2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATL】アークザラッド R part45

1 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 01:40:30.17 ID:ljoUzmvO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvv:1000:512』
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

■公式サイト
https://arcthelad.com/
■公式Twitter
https://twitter.com/arcthelad_r

次スレは>>900を踏んだ人が立ててください

■テンプレ
https://goo.gl/hqKuo4
フレンド募集スレ
【ATL】アークザラッドR フレンド募集スレ Part1
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1535023103/

リセマラ相談スレ
アークザラッドR リセマラ質問・判定スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1535336838/

※前スレ
【ATL】アークザラッド R part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1535721753/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 01:48:18.35 ID:acbalsUV0.net
テンプレまとめのファンロンの覚醒のスキルの範囲訂正お願いします

3 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 01:50:48.20 ID:ljoUzmvO0.net
>>2
すまん できたら修正内容おしえてくれ

4 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 01:57:43.98 ID:acbalsUV0.net
【ファンロン】
スキル1 範囲1→正面1*3 背面45%→80%
スキル2 範囲1→正面1*3 威力150%→200%

【ファンロン】
スキル1 範囲1→正面1 背面45%→75%
スキル2 範囲1→正面1 威力150%→180%

5 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:06:26.64 ID:ljoUzmvO0.net
修正しといた

6 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:08:01.54 ID:c6sXZNgn0.net
さんいち

7 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:08:33.50 ID:sGLpBYD10.net
モウンヂィギリィィ!!!!!!!!!!

8 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:10:45.84 ID:sGLpBYD10.net


9 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:15:42.65 ID:qYKLMQc60.net
すげー今更だけど、土日は許可書使わないとデイリー達成も叶わないのか…

10 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:21:21.86 ID:/dG6CNwyp.net
土日は強化初級が全色開いてるからそこでスタミナドブに捨てるんだぞ

11 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:21:32.30 ID:LMTiVOPf0.net
遺跡30階以上でないんだが
28階までしかいけない
みんなどういう編成なの

12 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:22:25.68 ID:qYKLMQc60.net
>>10
あぁそうだったごめんなし

13 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:22:56.72 ID:OcTki92A0.net
>>9
初級開いてるしそもそもデイリーは6つのうち4つでいい

14 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:24:00.00 ID:K5tHATqBa.net
初級強化より初級素材を開けて欲しい

15 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:24:19.09 ID:rnPNrQUX0.net
初級回るぐらいならストーリー進めるわ

16 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:24:51.98 ID:LMTiVOPf0.net


ジ
ギリィ‼︎

17 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:24:56.51 ID:Z+V4WcAb0.net
>>11
1247?みたいな獲得ポイントAAAステージオートで33辺りまでは出てる
ホムラジュリエスファンロンコンラート+サムシング

18 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:26:49.27 ID:M4izcTqn0.net
あれギルドクエストのリーザの依頼が消えとるやんけ!!

19 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:27:37.40 ID:+sX2ptZQ0.net
サムワンじゃ

20 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:28:04.22 ID:FhZAtjSx0.net
グエルって強い?こいつとトッシュどっち使おうか迷ってるわ

21 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:28:05.32 ID:rDms294X0.net
中級進めてPL上げおよび石回収と金稼ぎしかねーか
アホほど回す覚醒を許可証でやったら石いくらもっていかれるのか考えたくもない

22 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:28:07.47 ID:Z7OLImWX0.net
リリース記念ログインボーナスがお知らせと届いたので差異があるんだけど俺だけか?

23 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:28:39.57 ID:0H0ka54d0.net
>>18
ショップが消えることもあるし再起すれば直るんじゃね?

24 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:28:47.52 ID:Krd019NJ0.net
50階の難易度より50階行くまでがどうやればいいのかまったくわからない

25 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:29:06.14 ID:M4izcTqn0.net
>>20
グエル上級者向け

26 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:30:59.66 ID:L4KBE39V0.net
36階きたこと後悔してる めちゃ強い

27 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:31:17.15 ID:halG5x5Mr.net
強いフレ借りたくて
とりあえず32のキャラ1人だけで適当なクエこなして来たんだが
40前半のフレ出てこなくてLv17のキャラしか出てこないんだけど格下の下限しか出てこないもんなの?

28 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:32:05.56 ID:M4izcTqn0.net
>>23
ありがとう!うーん無理だった!!
一応ブラキアのは二つ仕事があるとアイコンでてるけど
気長に待ってみる

29 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:32:11.42 ID:LMTiVOPf0.net
>>17
ボーナスとか意識してやってる感じ?
宝箱取ろうとするとめっちゃターンかけちゃうんだが

30 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:33:58.83 ID:4Zb7iAAs0.net
ホムラとかエルクの槍の武器何にしてる?バスタースピアの防御+9って強いと思うんだが

31 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:34:17.44 ID:Z7OLImWX0.net
十日目の記念ログインボーナスがお知らせでは精霊石500だけどボックスには300で届いてるんだけど

32 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:34:39.47 ID:igejN/Su0.net
>>27
36から

33 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:35:02.84 ID:L4KBE39V0.net
36階全滅しそうだったから宝箱一個あきらめたわ
赤色の宝箱って何階くらいから出ますか?

34 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:35:22.83 ID:TOEyKp0S0.net
連勝の件の対応いつ頃になるんだろう
ちゃんと問題解決するまでは新しいシーズン開催してほしくかったな
このままだと今のシーズンも終わったらまた連勝リセットされるし

35 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:36:24.71 ID:+fWWqBhTa.net
>>31
俺も

36 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:38:27.99 ID:Krd019NJ0.net
>>30
30階からでも出るよ
宝箱マークの上から2番目のやつならどこでも出ると思うけど大したもの入ってねぇぞ

37 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:38:47.94 ID:Z+V4WcAb0.net
>>29
キャラ育って火力上がると勝手に下層が増えるようになった
序盤をオートで進めて終or宝箱になるとオート止めて宝箱優先(pt稼ぎ)してる
敵より宝箱が近いと宝箱殴るみたいで大体回収出来てる

38 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:39:25.73 ID:halG5x5Mr.net
>>32
34と41と45のフレ出てくると思ったんだけどな
±14の範囲には収まってるから不思議なんだよね

39 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:39:32.92 ID:TOEyKp0S0.net
>>31
最後500だったっけ?
最初の方に200と最後に300だったとか?

40 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:39:45.07 ID:6S6aYbrh0.net
☆5引く必要ないのは知ってたがリーザ引くまでに700連くらいした
これ季節限定ガチャで☆5が単体で1%無かったら早々に引退するわ

あとリーザ☆5のセリフ
頑張れ男の子!ってこれ元ネタあったっけ

41 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:40:24.32 ID:aUMDGbZg0.net
記念は五日目200と十日目300の計500やなかった?🤔

42 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:41:58.58 ID:M4izcTqn0.net
>>40
はあ?課金したんか
恐すぎだろ

43 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:42:17.89 ID:Z7OLImWX0.net
>>39
途中で小分けしたの配布してたの忘れてたわ
指摘サンキュー

44 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:42:37.85 ID:TOEyKp0S0.net
>>41
受け取り履歴見たらたしかにそれで合ってるわ

45 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:43:08.38 ID:LuOrO9dL0.net
wi-fi再起動したら落ちることなく闘技場100連勝終わったよ、ありがとう
プラチナ4から始めたけどプラチナ1帯はやべー覚醒PT1つ見たくらいで今はヌルかったぞ
1人PTも結構多かった

46 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:43:14.12 ID:hiMZCxS40.net
シーズン跨ぐ連勝の件問い合わせしてるけど、自動返信の返ってきただけだな
土日だけど、リリース直後だから運営頑張ってくれ

47 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:46:00.36 ID:0H0ka54d0.net
エルクとリーザもいずれピックアップされるから絶対そこまで待ったほうがいい

48 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:46:32.17 ID:igejN/Su0.net
>>38
50じゃなくて40後半だったか、失礼
フレの表示システムは良くわからないんだよね
ログイン時間で並び順が変わったり、表示キャラが限られてたり
50フレ表示の考え方からすれば40前後は表示されそうだけどなぁ

49 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:46:58.82 ID:Hh2m/Bj5r.net
700連はよーやるわって思うわ
まぁ☆5で引けりゃ気持ちいいのは分からんでもないけども
大抵の人は☆3でも引けりゃそこで引くのやめるわ

50 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:47:43.91 ID:fbNAeHTB0.net
はじめての3枚抜きがシアライカファンロンでキレそう

51 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:48:14.99 ID:lHoRMv/Wa.net
700連の石でスタミナ回復すれば安く☆5に出来たのにね…

52 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:48:52.33 ID:+fWWqBhTa.net
>>40
リーザ超激レアはそんなセリフなんだ
全く覚えてないな
それよりも「ロリコンってなに?」ってセリフだったら爆笑なんだけどな流石にないわな

53 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:49:12.37 ID:L4KBE39V0.net
>>36
30階でも赤出るんですね
楽そうで良さげな階探してみます 30が無難なのかな…
36は忍者が一体ずつ走ってきて辛かった

54 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:50:13.33 ID:+YzPStUH0.net
金あるなら☆5出やすい時に回して☆5被りで覚醒埋めた方が時間短縮になるからいいと思うわ
俺には無理だけど

55 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:51:17.76 ID:jNJNVX9S0.net
リーザママあああああああ

56 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:52:07.02 ID:L4KBE39V0.net
あ、35が穴場そう

57 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:52:09.99 ID:WcRyiPv1d.net
エルクとリーザ☆5にするための母体で既に石3000かかったのがつらい

58 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:53:16.58 ID:ljoUzmvO0.net
ゲームの効率を上げてる為に リアを覚醒させる
いや間違ってないと思うのよ ただこれでいいのか エルクじゃなくていいのか と自問自答してる

59 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:53:17.50 ID:OuaMcNuX0.net
80連勝手前でフリーズして連勝切れるのはやる気なくすなー

60 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:53:37.32 ID:LMTiVOPf0.net
>>37
オートでやったら上がんのかな
ありがとう

61 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:55:04.35 ID:qt5onZJ6E.net
オートはてきはスキル使うが味方は使わないのなw

62 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:55:49.07 ID:M4izcTqn0.net
>>58
エルクを効率よく強くするためだろ

63 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:56:14.55 ID:WcRyiPv1d.net
どうせ50Fのちょこがラヴィッシュで仲間になり進行不能になるバグ捩じ込んでくるぞ震えろ

64 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:56:47.02 ID:mMqfOrlr0.net
これ序盤のレベル上げどうすればいいんだろう

65 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:57:25.21 ID:ljoUzmvO0.net
>>62
OK 確かにその通りだ 
効率をあげるために先にリア覚醒させて次にエルク覚醒させる

一日休みとって一日で両方覚醒させたい

66 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:57:46.81 ID:S3OViWi2r.net
エルク★3からやっと★5にしたわ
誰だよすぐできるって言ったやつ
3時間以上かかるじゃねーか

67 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:57:55.75 ID:IQXKCWea0.net
覚醒した人すげーな
エルクやってるけど終わる気しない

68 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:58:59.35 ID:Z+V4WcAb0.net
>>60
ようはポイント稼げば下層出ますよ形式という話なんだろね
評価ポイント確認してアピールするのが大事だと思われるがんばれ


50Fでアークとククルがお茶しててもええんやで
運営さんhappyendでよろ

69 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:59:06.51 ID:IQXKCWea0.net
>>66
一時間かかんなかったけど・・・オートで

70 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:59:16.02 ID:M4izcTqn0.net
>>66
お疲れさま!!よければ秘石は中級と上級どっちが落ちやすかったか教えてくれおくれ

71 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:59:39.14 ID:ljoUzmvO0.net
星3→星5は1時間もかからないぐらいでできた気がする
金ヂークフレ借りろ オートで全て滅ぼすから

72 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:00:20.74 ID:L4KBE39V0.net
1→3→15→26→35
が個人的に安定し始めました
エルクとかジュリアスとかで15の同時打倒ボーナス稼げる人はおすすめです
35階はこっちが好きなタイミングで倒しにいけるし特に脅威ではないはず
(最後に一体増えるのだけ注意)
36は地形が複雑で忍者走ってくるんで結構殺されました

73 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:00:36.93 ID:Hh2m/Bj5r.net
トッシュと同じだしなw
結局リアちゃん☆5計画棚上げしたわ

74 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:01:16.94 ID:zNKPj9Ak0.net
オートは倍速みたいになるから1時間あれば余裕で進化いけるね
虹石さえあれば

75 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:01:45.81 ID:I+32q2Ko0.net
神秘の秘石8個集めるのに時間かかるんじゃろ

76 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:01:57.63 ID:+8veJJNp0.net
リセマラ始めて何とか☆4エルク・リーザ☆3ホムラ・ナヲ・リア・シャンテ出たんだけど
このゲーム進化って結構キツイ?☆5と欲しいキャラだと終わりそうにないから
そこまでキツイんじゃなかったら始めたいんだけど

77 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:03:11.34 ID:ljoUzmvO0.net
秘石は中級の方が体感確立高いきがする 1試合に2回ドロとかあったし

というか基本的に初級と上級しか回らないから 中級は秘石ドロしやすいようにしてるかもしれない

78 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:03:16.16 ID:WcRyiPv1d.net
リア用の石集めにはいいんじゃねって思ったけどリアにも4つ要るんだよな
何気にリリース記念ガチャの本体は秘石だったか…

79 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:03:24.41 ID:YjqVriIva.net
ハンタークエのコンテナのやつやってたらコンテナのターンがあるしコンテナが何気にアタッカータイプなのがじわる

80 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:03:53.06 ID:M4izcTqn0.net
>>76
秘石のドロップが渋いので覚悟したほうがよい
でも他のソシャゲよりは楽

81 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:04:04.33 ID:qY7V7qJa0.net
エルク覚醒させないと、別にいらないなあこれ

82 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:04:10.81 ID:GEAwCKxS0.net
>>76
フレンドの覚醒キャラ1体のみで進化上級オート周回出来るから簡単だよ

83 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:05:10.81 ID:WcRyiPv1d.net
>>79
タンクじゃないからクソ脆いんだぜあのコンテナ
お前らもうちょっと頑丈な素材使えよって四方囲まれるクエでめっちゃ思った

84 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:06:07.10 ID:1fqVBWTF0.net
このままだと週末が来る度に少しづつ人減っていくな
ディスガイアでは上手くやってくれればいいけどな

85 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:06:11.04 ID:NZmKkog+d.net
>>77
そういうのはせめて1000回くらい集計して具体的な統計出さないとただの偏りくらいにしか思えないんだわ

86 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:06:44.04 ID:Krd019NJ0.net
エルク覚醒させたら次トッシュやろうと思ってたけどよく考えたら範囲伸びないし星5で装備穴開けるまででいいかもしれない
倍率そこまで上がらなかったよな?

87 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:08:00.26 ID:+8veJJNp0.net
>>80
やっぱ数が多いとシンドイか
でも自分の欲しい理想+☆5とか終わる気がしないし
気長にやるか迷う

88 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:08:03.09 ID:hiMZCxS40.net
虹秘石のドロップ渋いっていってる人はこのゲーム諦めた方がいい気もするわ…

89 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:08:19.91 ID:aUMDGbZg0.net
編成多少緩くても覚醒2~3体でどこにでもいけるんちゃうか🤔
原作とキャラありきなんやからガッチガチに戦力拘らなくてもいいはずやで😇

90 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:10:09.40 ID:IQXKCWea0.net
覚醒終わりません

91 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:10:40.66 ID:lWB3bJlpa.net
忘れるな
事を成し遂げるには
それだけの覚悟が必要なんだ
          
               エルク


うるせぇ俺はリアちゃん待ちなんだよ


92 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:11:51.95 ID:+YzPStUH0.net
>>72
26階ってどんな感じ?あと35階の敵って30階の敵よりつよいのかな?

93 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:13:17.63 ID:zNKPj9Ak0.net
>>87
リセマラ頑張って燃え尽きる前に始めた方が良いと思うぞ
自PTの平均レベル36越えればフォローした人の覚醒キャラ何回でも使えるからそこまで行けば進化は楽
ストーリー進めれば石もある程度回収できるからスタミナ回復に使えるしね

94 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:15:25.09 ID:mokbQjry0.net
まさか闘技場まで参加券1枚で1回とは思わなかった
てっきり1枚で5回分回復するものだと思ってた
そりゃ途中で止まったら怒るわ

95 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:17:04.25 ID:hemGxP9/0.net
許可証が1クエ1枚のゲームで5回分回復するわけがない

96 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:17:41.95 ID:M4izcTqn0.net
>>94
へえ!?そうだったのか

97 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:17:49.18 ID:S3OViWi2r.net
連勝ボーナスって毎回もらえるの?
何回も貰えるなら必死にやるが1回しか貰えないならゆっくりやりたいんだよねー

98 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:18:26.36 ID:+8veJJNp0.net
>>93
このままリセマラやっても出して燃え尽きそうだし
のんびりやる事にするよ、色々参考になった教えてくれてありがとう

99 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:18:28.83 ID:L4KBE39V0.net
>>92
26はね上下にヒドラLv.111 HP7793 これも一体ずつ戦える
35は30より時間はかかるけど、一体ずつ戦えるから大差ないと思う!

100 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:19:23.83 ID:/Ac2kSn3p.net
リーザ覚醒の情報きたの?

101 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:20:07.76 ID:WurueP2m0.net
ファンロン「ここはヘモジーの巣ですね どうやら迷い込んでしまったようです」
「仕方がありません、ケガをしない程度にどいてもらいましょう」

デレレーレッレ デンデンデン

       勝利条件

     敵を全滅させる


102 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:20:15.71 ID:LuIV03qd0.net
リア推しが結構いるけど火力無いのに何で推すんだろう。。。

103 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:21:05.25 ID:GY47g8oP0.net
26のヒドラは片方倒すともう片方動いてブレスもちなのが地味に面倒だぞ
HP低いバッファーが巻き込まれると軽く死ぬ

104 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:21:08.80 ID:rQUuzzCX0.net
>>101
ちゃんと和解という名の降伏をするから…

105 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:23:23.34 ID:Krd019NJ0.net
リアはアタッカーの中では火力のないほうだけど普通に攻撃高くね
単体火力はトッシュとかに任せればいいんだし範囲と連続して打てるスキルが便利すぎる

106 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:23:54.20 ID:8o7YugPHd.net
シーズン跨ぐと連勝ってどうなるん?
問い合わせした人いるみたいだが、わかる人いるー?

107 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:24:04.56 ID:+YzPStUH0.net
>>99
1体ずつ戦えるのはいいね
後で行ってみるわ、ありがと

108 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:24:08.46 ID:s4qklYal0.net
4連続くらい打てるよなあれ

109 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:24:24.96 ID:aUMDGbZg0.net
>>101
ちゃんと手加減して倒したことになってるからセーフやぞ😎
仮にリアちゃんスペシャルで酷いオーバーキルしてもセーフやぞ😇

110 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:24:39.96 ID:WurueP2m0.net
エルクとリーザ当たったのはいいけど両方入れる枠がねぇ
敵を誘惑するスキル面白いから入れたいんだけどなぁ

111 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:29:01.91 ID:+oCG/QVy0.net
昼間ログインできないって言ってる人たちを高みの見物してたけど
いまiPad再起動したらログインできなくなったわ

112 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:29:18.13 ID:IQXKCWea0.net
>>106
1週間でリセットって言ったでしょお爺ちゃんもー

113 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:29:22.66 ID:HtK6proV0.net
それは雑魚リア使ってるんじゃないか?
覚醒したフレのリアいればアームで各種上級周回楽だし普通にオーバーキルする

114 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:29:40.33 ID:znw/AgWe0.net
流石に最近アーク関連のスレも熱量無かったし語れる場所が出来てよかったわ
お前ら生きてたんかってレベルで沸いてきたからな

115 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:31:50.76 ID:T4foMuAM0.net
初回ターンから8マスくらい先に2000〜3000位のダメを毎ターンばらまけるからな
汎用的に使える

116 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:32:52.33 ID:5aiY8S6y0.net
シャンテつかえますかね
ハゲリストラして

117 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:33:12.07 ID:XFKbcmp50.net
土日は曜日ダンジョン全閉鎖で虚無やな

118 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:33:52.88 ID:G5qvAbQT0.net
100連さえ終えたらあとやらなきゃいけないこともなくなるしまったりいけるな

119 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:34:06.23 ID:4Zb7iAAs0.net
>>86
360%→450%は1番上がってると思うが

120 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:34:40.98 ID:2vm3KHYg0.net
先はさておき今のところは土日はストーリーと依頼回せて助かってるわ
普段はどうしても曜日ダンジョン回っちゃうしな

121 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:34:53.12 ID:rQUuzzCX0.net
>>106
確認中以上の話はこのスレでは出てないんちゃう?
書いてないリセットだから仕様だったら課金分は返金請求できるやろな

122 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:35:48.02 ID:s4qklYal0.net
もう先週で終わっちまったよ
中級回せるほどPT強化もできてないし…

123 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:36:18.79 ID:M1H6ftJv0.net
もうなんか面倒くさいから遺跡は1.2.3.4.30をオートで回してるわ
30で最上位の宝箱出た時だけ手動で開けてる

124 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:37:15.95 ID:TRew9wlD0.net
エルクさんダサすぎません?なんだよBって
育てる気がしない

125 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:37:51.86 ID:4Zb7iAAs0.net
土日に許可証買いまくって覚醒回ってる人って結構いるのか?石もったいなくていまいち踏み出せないわ

126 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:39:39.36 ID:2vm3KHYg0.net
覚醒目指す人は買ってるんじゃね?
1日で回すのは流石に時間の問題あるし

127 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:41:42.58 ID:/D6bqwdR0.net
>>123
1〜4オートで行ったら30階出てこなくてわろた

128 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:42:16.99 ID:M4izcTqn0.net
>>114
まさかこんな勢いあるとはおもわんかったわ
これで1や2をプレイする新規がいたらうれしい

129 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:42:40.68 ID:VwRkxxhs0.net
>>101
体育会系ってこんなもんよ
いびりを可愛がりとか綺麗な言葉に置き換える

130 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:43:45.23 ID:M4izcTqn0.net
>>125
そもそも覚醒は石を湯水のように使うから気にしてたら無理

131 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:43:54.46 ID:4Zb7iAAs0.net
>>126
かと言ってこれ買わないとやる事ないしなあ、圧倒的に赤の覚醒石が必要だから回すか...

132 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:44:00.70 ID:rQUuzzCX0.net
>>129
とりあえずコミュニケーションとれるファンロン無視して殴りかかるヘモジーがヤバいからな

133 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:44:11.13 ID:72ZAEKH8d.net
有料石500でエルク☆3とリーザ☆4来たけど運が良かったのか?

134 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:44:48.38 ID:M4izcTqn0.net
>>133
石買ってる時点であれだけど運はいいぞ

135 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:44:56.24 ID:OcTki92A0.net
許可証だと石が倍に掛かるぞ
月曜寝ずに二人覚醒することを選ぶ

136 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:48:28.86 ID:ljoUzmvO0.net
リア推しがわからない人は そもそもリアつかってないでしょ
覚醒リア使えば理由はわかる
そして覚醒エルク使いたい

137 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:49:56.67 ID:G5qvAbQT0.net
覚醒リアなんてフレでみんな使ってるでしょ
でも別に自分のではなくてもいい枠だわ

138 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:50:06.14 ID:VwRkxxhs0.net
覚醒エルクってもう出た?
範囲広がって高倍率範囲火力持ちになりそうな感じするけど

139 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:50:36.44 ID:WurueP2m0.net
話は聞かせてもらった。やはり説得は難しいようだな。
いや、気にしなくていい。こうなることはわかっていたんだ…。
よく聞いてくれ…。これからここのヘモジーを一人残らず殺すんだ。

140 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:50:59.28 ID:5LhEEj4qe.net
リアの射程7であの火力はチートだよ
しかも消費MPも低いし開発者はロリコン

141 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:51:00.47 ID:4Zb7iAAs0.net
>>138
出たで、その通りやで

142 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:51:47.48 ID:rQUuzzCX0.net
>>139
馬鹿なことはやめるんだッ!

143 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:51:56.14 ID:M4izcTqn0.net
ファンロンを愛でろ…ファンロンを

144 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:52:53.80 ID:TRew9wlD0.net
覚醒の中2感
いや大学デビュー感

145 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:52:55.70 ID:M4izcTqn0.net
バックアタックに定評のあるファンロンだけど一撃で仕留める間合いに入るのが難しいファンロンを

146 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:53:00.82 ID:ljoUzmvO0.net
はい 覚醒エルク
https://pbs.twimg.com/media/Dl7h9P_U4AUqf6k.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dl7h9P_VAAA1XLu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dl7h9Q8UcAAyKa7.jpg

147 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:54:03.71 ID:ZYhNs8mH0.net
100連勝するとなにがあるの?

148 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:54:19.83 ID:gFv4ttK30.net
>>146
うわ、茶髪…

149 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:54:35.41 ID:GvzmMzyV0.net
中級始めたけど見れば見るほどミズ八腹立つな

150 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:54:40.03 ID:M4izcTqn0.net
ウィークエネミーってミックス精霊魔法じゃなかったのか

151 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:55:26.52 ID:WurueP2m0.net
>>147
新規にマウントとれる

152 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:56:04.79 ID:rQUuzzCX0.net
>>147
ちょっと引くくらい無償石が貰える

153 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:56:05.00 ID:sHUhh3aF0.net
リアは射程もいいけど燃費がぶっ壊れなんだよな

154 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:57:10.18 ID:/D6bqwdR0.net
ファンロンはまあ…トッシュでいいよな

155 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:57:28.27 ID:Hv2bcAWS0.net
気合をいれろぉ〜いくぞぉ〜

入るかボケ(´・ω・`)

156 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:58:12.12 ID:M4izcTqn0.net
燃費に定評のあるセーラも忘れないでください


>>152 あれだけの石があっても引けないときは星3も引けないからガチャはこわい

157 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:00:02.68 ID:IQXKCWea0.net
許可証100個買って周回中
終わらない終わらない

158 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:01:47.83 ID:WurueP2m0.net
リア ホムラ ナヲ シア イーガ

この完璧な布陣の中にエルクとリーザ入れる枠ないよなぁ

159 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:02:17.95 ID:NmV4WOOx0.net
覚醒1日やり続けたけど無理だった。
鋼の精神力を持ったニートぐらいしか厳しそう。

160 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:02:19.46 ID:hiMZCxS40.net
許可証と動力石と闘技場の30個ずつで700石のセットがあったはずだが、今見ると無いな…

161 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:02:32.57 ID:0H0ka54d0.net
ミズハ攻撃力の低さが足を引っ張ってるけど、覚醒したら回復も範囲攻撃スキルも強そう

162 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:03:55.80 ID:rQUuzzCX0.net
>>156
前スレで1○0連で出なかったとか聞いた時震えたわ…

>>158
おはリンゴの民

163 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:04:22.92 ID:reFYkyuM0.net
ハルトにはシアがお似合い

164 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:05:00.34 ID:0H0ka54d0.net
ピックアップなしで一点狙いは闇よ

165 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:05:59.38 ID:WurueP2m0.net
そういやお店で許可証と10連チケとかのセット1000石で売ってるけどあの10連チケって今回とかの新キャラのにも使えるの?

166 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:06:44.17 ID:ljoUzmvO0.net
でも1キャラ覚醒に必要な石は3000個だっけ?
これ流石にヤバすぎるよな 何かイベントでもあるんかな
廃人しか覚醒無理だろ

167 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:07:20.40 ID:rQUuzzCX0.net
>>164
でもエルクもリーザもレアリティを気にしなければそれぞれ4%くらいで下手なソシャゲの10倍近い排出率あるやん…?

168 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:07:24.96 ID:6ZQsh0rf0.net
>>161
たぶん攻撃力の低さが足を引っ張ります

169 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:07:39.89 ID:TRew9wlD0.net
ショップで売ってる闘技場スターターパックってエルクでるやつかな

170 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:08:32.50 ID:IQXKCWea0.net
>>165
期限付きなの知らなくて買った馬鹿はここにいるぜ、1000無駄にしたー
1週間中に忍者ガチャきてくれー

171 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:08:33.58 ID:EdrAcvCf0.net
>>161
ミズハは1ターン3000×2人は回復出来るぞ

172 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:09:32.25 ID:zNKPj9Ak0.net
>>166
でも覚醒ってキャラ完成って事だからな
他のソシャゲだとガチャで万単位ブッこむんだから

173 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:09:55.76 ID:OcTki92A0.net
チケじゃまだエルクとリーザ出ないぞ

174 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:10:32.76 ID:V6R0r+qBd.net
覚醒ミズハシャンテとそんな変わらなくね?

175 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:10:43.26 ID:0H0ka54d0.net
世の中には10凸までできるソシャゲもあるからな・・・

176 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:11:09.42 ID:bpX8QYaw0.net
>>155
間抜けだよね…
なんでこれでOK出したの…

177 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:11:26.45 ID:hiMZCxS40.net
>>172
費用よりも時間がなあ

178 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:11:30.28 ID:WurueP2m0.net
>>170
あー期限付きか
というかピックアップないし新キャラ2セットくらい来てから引いた方が効率良さそうだな
今回みたいに引いても入れる枠なさそうだし

179 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:11:53.02 ID:rQUuzzCX0.net
名前がレアガチャ券やし1日一回50石で引けるって見出しのガチャを引く権利やろなぁ(アレの名前がレアガチャ)
エルクとリーザは出なさそう

180 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:13:12.65 ID:TRew9wlD0.net
あぶねえ買うところだったぜ

181 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:13:23.17 ID:KOFQr3Xj0.net
超上級スタミナ70消費で400〜500覚醒石獲得とか追加されてもいいと思う

182 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:13:37.64 ID:M1H6ftJv0.net
正直育成時間で言えばグラブルなんかと比較すると断然楽なんじゃないか
ぶん回して育成すると高額になっちゃうけど

183 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:14:42.90 ID:OcTki92A0.net
70消費なら100個が良いとこだわ

184 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:17:29.48 ID:ljoUzmvO0.net
まぁ多分泥2倍とかくるっしょ

185 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:18:02.48 ID:AZcTRRSia.net
>>170
まだましだぞそれでエルク&リーザが出ると思って引いた奴が昼にいた

186 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:18:43.00 ID:M4izcTqn0.net
>>185

でもわかりにくいわな

187 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:19:24.78 ID:0H0ka54d0.net
>>184
それは嬉しい反面、期間中死ぬほど周回しなきゃという使命感に駆られそうで震える

188 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:20:21.66 ID:6b0Z1sra0.net
1周辺りの労力自体はどっちかっていうと緩い方だしやっぱ皆引っ掛かるのは時間だよね
マイペースでいいんだろうけど取り敢えず1体は覚醒したいもんなぁ

189 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:20:41.18 ID:zNKPj9Ak0.net
>>177
数万円が惜しくなくて覚醒周回する時間が惜しいと言うならコレでもダブれば魂になるじゃないか
俺はチマチマ覚醒周回するけど

190 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:21:02.65 ID:NeHTdbVb0.net
別にドロップはいいけど土日は全部開いてくれよ

191 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:23:04.20 ID:OcTki92A0.net
☆5被っても1時間程度の短縮にしかならないっていうね

192 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:23:36.24 ID:d0s5aoWe0.net
我慢できずにエルクリーザ引いちゃったけど
思った以上にエルクの声に違和感感じた
(カイルハーレムパに)きりかえていく

193 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:27:23.85 ID:I6JLg8bn0.net
エルクの声マジでひでえわ

194 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:32:29.92 ID:6mINkcUp0.net
1週間ごとに100連勝するゲームになったのかこれ
前回100連勝しときゃよかった…

195 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:32:33.77 ID:6RHjSLLsa.net
これ普通のガチャからはエルクリーザ出てこないのな
10連のみとか詐欺かよ

196 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:35:05.35 ID:W8cMxUrv0.net
100連勝毎週貰えるん?

197 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:37:59.10 ID:M1H6ftJv0.net
土日やること少ないから中級ストーリー進めながら漫画版のArcTheLad2読んでるんだけど
三十路手前の男がこんな夜更けに腐向けイラストの漫画読んで泣きそうになってるのって客観視するとかなり気持ち悪いよなwww

198 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:39:04.72 ID:ENRNisMgr.net
えーと、はい

199 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:39:47.81 ID:rQUuzzCX0.net
>>197
何故、男なんだ…

200 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:40:53.24 ID:KOFQr3Xj0.net
アニメで精通迎えたわ

201 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:45:19.17 ID:M3rTHn7I0.net
闘技場だけど、連勝ミッションは、1週間毎リセット。
ミッションは一度クリアしたら二度目の報酬はない

みたい。
100連できてないなら、シーズン中に泣きながらやるしかなさげ

202 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:45:51.05 ID:M1H6ftJv0.net
>>199
おっさんですまんやで...

203 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:46:41.19 ID:UUsSmJU50.net
どっちにしろ8000か8800稼ぐには毎週かなりの回数やらなきゃいけないよね

204 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:47:45.40 ID:VJyuvJZta.net
あーもう闘技100連無理だな
後発組はドンマイ

205 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:48:11.57 ID:BnluIckO0.net
曜日クエ経験値だけじゃなくて覚醒進化素材とあるのに全部平日に詰め込むのはやめてくれ

206 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:51:07.01 ID:XTXIN8bJ0.net
おはようお前ら
平日の周回で5時起きしてたら、今日も癖で起きてしまった
もう体がハムスターになってきてるわ

207 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:51:21.06 ID:M3rTHn7I0.net
プラチナ1がやばいと予想するから
わざと遅めに闘技場開始して、参加券買いまくって、
ボーナス受けないように勝ち上がれば最大88回は弱いのと戦えるはず。

この弱いのも、そのうち覚醒に置き換わるから急いだほうが良いのかもね

208 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:53:12.62 ID:twtdkTeF0.net
シャンテ、ミズハ、リーザ、シアでフレの金ヂークの介護をしたい

209 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:57:48.95 ID:K9onvnxg0.net
100連勝は前回も今回も1週間くらいじゃない?告知ないのはちょっと悲痛だけど

210 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:59:52.43 ID:9iZlbc8A0.net
今更エルク星3引けたけど進化素材1週間後なんだよなぁ

211 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:01:26.59 ID:rQUuzzCX0.net
>>209
先週データ更新で連勝途切れて問い合わせた人に「連勝数戻して対応するやで」って返信して
そのまま手を付けず前のシーズン終わったみたいだし全く読めん

212 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:03:30.71 ID:EdrAcvCf0.net
ノルちゃんと一緒に踊りたいだけの人生だった
https://i.imgur.com/NiymbHJ.jpg

213 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:03:46.34 ID:M3rTHn7I0.net
データ更新で連勝止まるのと、説明無しにシーズン終わりで連勝止まるのはキレていいと思うんだ。
石割って必死に100連目指すんやし

214 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:06:05.93 ID:M4izcTqn0.net
>>210
ショップでチケット買うとくそたけえからな

215 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:07:27.70 ID:Fr3Olg/Y0.net
許可証て1枚10円弱になる計算だからな
100周で1000円ドブやぞ

216 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:07:38.08 ID:G5qvAbQT0.net
>>211
問題発生時の連勝数まで戻す対応を検討しております。
検討しております。
検討しております。

217 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:09:26.07 ID:Fr3Olg/Y0.net
そういえばリーザやっぱ誰もやってないんじゃ・・

218 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:11:05.75 ID:rQUuzzCX0.net
>>216
検討結果出ないままシーズンオフって逆に完全アウトやん

219 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:11:34.07 ID:6b0Z1sra0.net
リーザの覚醒ハムハムは水曜日でしょ

220 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:11:38.47 ID:M4izcTqn0.net
チケット買って秘石ドロップするならいいけど
ドロップ率少なすぎるからイヤーキツイス

221 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:15:01.51 ID:6AcpnOi9p.net
>>218
完全にアウトだよ
だから今回は問い合わせしたら連勝リセットの対応はしてくれるぽい

222 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:15:04.49 ID:wmpj+wye0.net
闘技場スターターパックなんてあったんかどうせ土日育成できないんだしそれで月曜に引けば良かった

223 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:16:13.88 ID:Krd019NJ0.net
やっとエルク終わったわ
装備も何気に揃えるの大変なんだよなこれレベルも上げなきゃならないし

224 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:16:44.62 ID:AZcTRRSia.net
>>218
シーズン切り替わりで連勝が消えるのもバグな可能性

225 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:17:20.92 ID:A3z9Ft4cp.net
覚醒リアフォローしたんだけどクエストに連れて行けない。評価されない。なんで?

226 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:18:40.23 ID:6AcpnOi9p.net
エルク育てたけど強すぎるな
なんでトッシュ並みの火力を範囲で出せるんだよw

227 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:18:51.34 ID:rQUuzzCX0.net
>>221
だよね

>>224
これもう(何を信じれば良いのか)分かんねぇな…

228 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:21:22.00 ID:M3rTHn7I0.net
>>226
トッシュのおうからいばくざんほどの爆発力はない感じ?
もんじぎりは超えられそうやね

229 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:28:34.60 ID:IQXKCWea0.net
覚醒が終わらない終わらない終わらないzzzz

230 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:30:39.33 ID:lZTcIZ750.net
>>225
レベルが低いんじゃね
1を読もう

231 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:30:39.30 ID:rQUuzzCX0.net
駄目だ、>>229立てない!ダウン!!ダウン!>>229完全に寝落ちです!

232 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:30:44.79 ID:DztAx+B+0.net
ストーリーだりぃ初級で全部みたからスキップさせてくれよ
あと戦闘も最初からオートでやりたい

233 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:31:46.06 ID:g+T+NqEE0.net
ストーリーなんでとばせないんだろうな

234 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:33:43.29 ID:PUoMxkog0.net
ちょっと待ってくれ
起きたら闘技場の相手がスキル使うようになってるんだが?

235 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:33:43.91 ID:UglcajHx0.net
>>146
順当な感じだな

236 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:34:06.12 ID:6AcpnOi9p.net
>>228
そこまではないけど卍は軽く超えてる
バフ入れたら3000以上出せるから

237 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:36:30.61 ID:UglcajHx0.net
>>236
攻撃力と倍率見たら火力的には同じくらいでしょ
モンジギリが範囲攻撃になってるってだけで強いけど

238 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:38:36.27 ID:lWB3bJlpa.net
曜日限定ってwwwwwwww
曜日によって獲れる石が限定されてるってててwwwwwww
曜日によって獲れない石があるってててwwwwwwwwwwwww



土日は全部制限されてるててててwwwwwwwww・・・・・・・w

239 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:39:09.48 ID:AZcTRRSia.net
>>234
突然のリアちゃんスペシャルに怯えろ

240 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:39:15.57 ID:G5qvAbQT0.net
これから先強キャラは全部カットイン入りなのはトッシュ見て明らかだったからな
結局ガチャだよね

241 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:40:03.83 ID:M3rTHn7I0.net
>>236
なるほど。覚醒なし?
ウィークエネミーの効果量って45%くらい?

242 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:40:22.53 ID:tl5ZJCYd0.net
09/02
Ver2.0.0.0にバージョンアップをしました
それに伴い以下の修正を行いました

・闘技場の仕様の変更をしました
・モンジギリィ!! の音声を収録しなおしました

243 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:40:35.58 ID:Fr3Olg/Y0.net
リーザもカットインあるの?

244 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:42:37.66 ID:tl5ZJCYd0.net
>>243
ハリケーンアタックにカットインがあった

ちなみにあれ物理攻撃やってると思ったけど風属性の魔法みたいな感じだった

245 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:43:29.80 ID:6AcpnOi9p.net
>>237
魔法攻撃だからかな、こっちのが強く感じるわ

>>241
覚醒無し
弱体化する前にもれなく相手が死ぬw

246 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:45:51.99 ID:1p4srvTQ0.net
>>232
初級中級で展開が変わるならともかく同じなら飛ばさせてほしいよねぇ

>>234
相手はひろしか、それともジョンか

247 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:46:46.88 ID:tl5ZJCYd0.net
今のところNPCって覚醒なしでオールLv50が最高難易度?

248 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:46:48.85 ID:M3rTHn7I0.net
>>245
まじかw
育てるわ。

249 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:48:28.46 ID:PUoMxkog0.net
>>246
ひろし(NPC)とかいう名前だった

250 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:49:23.42 ID:nezVwU8Q0.net
まじかよたかし最低だな

251 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:51:08.55 ID:wmpj+wye0.net
許可証なしの自然回復だけで覚醒しようとしたら15ヶ月ぐらいかかるんか

252 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:53:15.05 ID:PUoMxkog0.net
もう100連報酬はもらえなくなるんだな悲C
頑張っとけばよかったな
石残り3500しかない
覚醒しようにも足りないね

253 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:53:55.68 ID:a366tDOpd.net
さとしよりはマシだけどな

254 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:55:40.82 ID:h9un2SvW0.net
>>149
わいは結構好きな性格
守ってもらいたい、ぶりっこ系よりはマシ

255 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:56:20.83 ID:uJJNw+iq0.net
装備経験値のアイテム欲しいんだけど遺跡回っても全然落ちない
みんなどうやって集めてんのかしら

256 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:58:43.52 ID:UUsSmJU50.net
困ってる人がいる!→助けなきゃ!っていうミズハの思考が昭和っぽくて好き
なにをどうするかわかんないけどとりあえず首を突っ込んでみる姿勢

257 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:59:54.80 ID:CmlDDRr30.net
>>255
30階以上ならほぼ拾える

258 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:00:07.42 ID:RncTuuZO0.net
ミズハは口が悪いだけですんげーいいやつだからな

259 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:00:40.31 ID:rz23wRTjd.net
>>256
そういう人間の温かさを失ったのが現代の子
人が困ってればカメラでパシャパシャ

260 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:01:12.08 ID:h9un2SvW0.net
>>259
ワロタ

261 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:05:59.40 ID:BYgo1qCC0.net
すげーのが出た
10連で
リーザ星3エルク星4トッシュ星5
チョンガラ星5が出た
無課金やししばらく楽しめるわー
今ランク18出なかったら転生考えてただけに嬉しい

262 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:08:03.68 ID:XTXIN8bJ0.net
星5出てウキウキしてるレス見ると、こっちまで心が和むよな
他のソシャゲだったら嫉妬で袋叩きにされるのに、アークはほんとあったけぇ

263 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:11:51.03 ID:evGRB4sw0.net
平日社畜は土日にひたすら許可証買ってやるしかない

264 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:12:13.67 ID:tl5ZJCYd0.net
覚醒って全部でいくつアイテム必要だっけ

265 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:12:29.44 ID:G5qvAbQT0.net
時間ないやつがゲームやってるほうが間違いでしょ

266 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:14:01.99 ID:13BKGrBv0.net
おはようお前ら
結局覚醒リーザ画像はきてないみたいね

267 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:14:34.32 ID:v6B8jq21a.net
>>264
魂なら2128
覚醒石なら31798
お金は113740

268 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:14:36.42 ID:M4izcTqn0.net
客層のほとんどがアークやってたおっさんだしレスバも少ないな

269 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:15:08.30 ID:BYgo1qCC0.net
どーするかなー
ホムラリアポコナヲイーガ
これに
リーザエルクトッシュチョンガラをどう入れるか
今のパーティバランス良くて引けてもいれるとこない

270 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:15:33.94 ID:tl5ZJCYd0.net
>>267
thx

271 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:17:22.19 ID:UUsSmJU50.net
>>269
闘技場用ならポコ抜いてエルクかトッシュいれる
バフキャラいない方が安定

272 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:19:02.10 ID:PUoMxkog0.net
>覚醒石なら31798
覚醒上級何回回すんだこれ

273 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:21:13.16 ID:Fr3Olg/Y0.net
567周くらい

274 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:22:37.76 ID:OmylR/Cv0.net
平日に10時間以上とか計算が合わないぜ

275 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:22:43.78 ID:BYgo1qCC0.net
>>271
ありがとう!
やっぱポコだよね
闘技場ならポコをトッシュエルクに
遺跡もポコをリーザにかな

アタッカー枚数揃うとバフやるより攻撃増やした方がターン毎ダメージ増えるんかな

276 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:24:37.30 ID:G5qvAbQT0.net
何も一日でやる必要性ないからな
毎週毎週一時間でクリアしたっていいんだし覚醒作ったとこでやるコンテンツないし

277 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:25:32.90 ID:IQXKCWea0.net
覚醒してる人ほんますげーな

278 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:27:32.39 ID:PUoMxkog0.net
覚醒まわるなら許可証買わなきゃならないけどコスパわるいな
11枚×石50だろ
一回で56個くらい取れるけど効率悪いな

279 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:28:30.15 ID:ST81Lp240.net
停電してたからストーリーしてた
中級ラストのHPが47000ぐらい
上級の序盤のダイアウルフがHP57000ぐらい
レベルは255とか
素材は星2か星3しか落とさんくて確率半々ぐらい
思ったのがまだ覚醒ジュリエスと覚醒リアがほとんど腐らんかった事
ポコが意外と仕事した、適当に置いててもほとんどバフかけれた
上級は手応えあるけど序盤はまだ余裕
遺跡は適当にやったら38階クリア、でも1ターン目から倒し切らんとやからバフからの範囲攻撃必須
バフは素早さあげとかんと範囲役にバフ配れないから1つスピードリングいる
ヒーラーはまだ不要やった
んで今スレ追ってみたら覚醒エルクのスキル1見たら範囲の広さ&火力はエルク1強っぽい
絶対欲しい
これは遺跡に必要や
範囲あったら1ターンで宝箱回収からクリアできるとこ多いからエルク、リア、バフは絶対あった方がいい
ジュリエス若干燃費悪い、1ターン目デストロイしたら2ターン目使えん3ターン目で2発目、火力はバフ込みで敵一匹相手に1万ぐらい
バッファーは宝回収もできてバフかけやすさでポコ

280 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:29:06.24 ID:cJnLx5qHd.net
朝5時くらいからゲーム起動して、スタートまでは反応するんだけど、ホームの画面からどこを押しても反応しなくなったんですけど何これ

281 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:30:22.65 ID:ST81Lp240.net
あ、遺跡30階オートで余裕の者です
参考に

282 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:31:07.77 ID:PVY4jsvId.net
テンプレのグーグルドキュメントに追加しておいた
出勤直前だったから周回数が適当になってる
誰か567回に修正しておいて

283 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:31:44.50 ID:hemGxP9/0.net
>>256
要はおせっかいおばさんか

284 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:31:52.95 ID:PVY4jsvId.net
>>282は進化のまとめの下に作った覚醒のことね

285 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:32:26.13 ID:2+/I5axtp.net
闘技場どうすっかなー、対応次第では連勝引き継いで今の連勝分足してくれたら最高なんだが…

286 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:33:07.19 ID:q61NWpC50.net
エルク リーザこないのにチョンガラの星5がきてやる気が失せました
石も17しかありません

287 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:33:53.35 ID:Fr3Olg/Y0.net
金ヂーク最強みたいな風潮あるけど
覚醒してりゃどのキャラも上級ソロオートできるくらいには強くないか?(ヒーラーですら

288 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:34:26.45 ID:Uu3yuWG80.net
強化覚醒クエ土日開放してほしい
該当日休みじゃなかったらブン回せないし
今リア覚醒中だから通行書はリアで使いまくってるから流石にきつい

289 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:36:38.92 ID:ezNMVHkQa.net
>>287
強化くらいはいけるかもしれないけどヒーラーとか無理じゃね?

290 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:37:40.32 ID:PVY4jsvId.net
>>286
ストーリーやってないならストーリーやっとけ
石がどんどん増える

291 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:38:23.98 ID:PUoMxkog0.net
>>287
覚醒イーガで上級まわれるか?
防御紙だぞ

292 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:38:50.79 ID:PXR3ZDZAp.net
これ育成大変すぎ、闘技場も星5が三人でも勝てなくなるし、ライト層にはキツイわ。
やる気が失せてきた

293 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:39:07.24 ID:xPrk8RNw0.net
闘技場の編成で迷ってるんですが、ホムラ5・トッシュ4・リア4・ジュリエス4に加えるならポコ3、ナヲ4、シア5のどれがいいでしょうか
エルクもいるけどまだ3で進化出来ないです
評価だけ見るならナヲかポコ辺りなのでしょうが、ポコは3でナヲも4なので一番レア度高いシア5を入れた方が安定するでしょうか?

294 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:39:38.78 ID:G5qvAbQT0.net
>>287
最強最強いってるのはアフィだが

295 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:39:49.65 ID:q61NWpC50.net
>>290
2章6幕

296 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:42:42.10 ID:PVY4jsvId.net
>>293
単純に攻撃力高いやつでいいと思うよ

297 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:44:15.04 ID:lfHxd/Arp.net
>>287
みんな気づいてる
ただ最初に覚醒した輩にヂークが多かっただけ
あと金ヂークという語感と容姿にインパクトがあるから

298 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:44:29.58 ID:UcGrgTGA0.net
覚醒リーザまだ出てないのか
これは予想外

299 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:45:10.73 ID:shXsb3wr0.net
>>267
横からすまんけど覚醒石の必要数って31078個じゃない?

1ページ目 9*5+18*8+90*3+450 = 909
2ページ目 31*7+62*10+300*3+1500*2 = 4737
3ページ目 74*9+149*14+720*4+3600*3 = 16432
4ページ目 9000

これで合計31078
装備2枠目以外を取ると11878

300 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:45:45.03 ID:pQK4jKGqp.net
シアがリンゴすすめると大体キレられるのすこ

301 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:46:11.40 ID:jJJufgMur.net
ギルドクエストの話3ほどではないにしろ2くらいの雰囲気があって結構すき

302 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:46:33.66 ID:shXsb3wr0.net
ごめん間違えた、装備2枠目以外を取ると15478だった

303 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:47:13.82 ID:yXtyMlPY0.net
>>292
正直装備とか能力解放やってないならレア度は誤差でしかない
最初は火力足らないからバッファーで補った方が勝てる
覚醒までいくガチ勢は別だが編成次第でどうにかなるよ

304 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:47:50.88 ID:klx0njy00.net
闘技場はレベルも装備も低い人はヒーラー1入れたほうがいいと思うけどなぁ
ワンパン出来るならいらないけど

305 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:48:14.27 ID:DDeBat8Y0.net
覚醒リーザまだあ

306 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:48:15.12 ID:UglcajHx0.net
>>287
反撃運ゲーすぎる

307 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:50:11.30 ID:6B7BpZsl0.net
>>306
反撃率ダウンで幸せやで

308 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:53:55.05 ID:53BIY/qVp.net
>>292
わかる
ストーリー、依頼、曜日上級は覚醒フレ頼みで
闘技場や遺跡はろくに進めないから何やってんだろって
けど自前の覚醒キャラ持とうと思ったら途方も無い周回数。しかも土日はクローズ
今は新鮮さと星3当てればいいって気持ちの楽さから流行ってるけど
近々星5 50にしたところで途方も無い覚醒ボード進めないと無価値な環境になって
キャラもインフレしてくから過去の覚醒もゴミになり また鬼の周回
先週中に100連勝頑張った人らも石が切れた時が縁の切れ目

309 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:54:17.35 ID:eL6ZW1vR0.net
エルク星3当たったからうきうきで進化クエやろうとしたら寝落ちしてたわ
後一週間進化できないとか拷問かよ…

310 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:55:12.95 ID:7S/XuakQd.net
>>307
覚醒ソロの話だから
それだとキャラ限られるでしょ

311 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:55:15.97 ID:6B7BpZsl0.net
>>34
アカウントにログインできない件も順番に対応してます。から全然連絡来ない。
ログボもキャンペーンももらしまくりだから、課金した分だけ返してくれっていったらそこからだんまり。
いつまで待てば良いんだか。

312 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:57:05.52 ID:ezNMVHkQa.net
>>308
そこまで考えが行ってるのに何でまだ続けてるの?

313 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:57:24.90 ID:7S/XuakQd.net
そもそもワンパンだから
欲しいのは反撃ダウンじゃなくて反撃アップ

314 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:58:05.31 ID:cTRyM0af0.net
反撃率アップ積みまくったらケツにも反撃できるんかな

315 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:58:09.64 ID:oQMe7kqg0.net
100連勝すると世界が変わると同時に
モチベーションが消えるなわろ

316 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:58:55.43 ID:uJJNw+iq0.net
>>257
30階以上ですか!
ありがとう挑戦してみますー

317 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:59:29.47 ID:U0XnsJ7p0.net
SRG好きはかなり楽しめるんじゃないか
ディスガイアみたいに膨大なハム量だし

318 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:59:47.47 ID:JHAVMNAK0.net
アクセに反撃のバンダナが必要だな

319 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 06:59:59.19 ID:DztAx+B+0.net
石切れたら育成全く進まんからな
自然回復でやってたらどんだけかかるってはなしよ

320 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:00:03.33 ID:Ae2SnEFia.net
別件だけど俺もサポート問い合わせて1回5日前に返信来たけど回答は後日順次しますねってそれっきり
ゲームは好きだけど対応の遅さがちょっとアレ

321 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:01:43.28 ID:wTGhI4tw0.net
金ヂーク後ろからの攻撃でもたまに反撃してるな

322 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:03:52.53 ID:eL6ZW1vR0.net
土日はおとなしくストーリーでもやればいいのかな

323 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:03:56.92 ID:oQMe7kqg0.net
土日に開くだけでだいぶ違うよなあ

324 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:04:16.47 ID:IQXKCWea0.net
俺エルクが覚醒したら闘技場100まで登るんだー
前回ページ切り替えたらゲーム落ちて連勝止まったんだー
zzz

325 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:04:36.43 ID:13BKGrBv0.net
うーん100連勝石で石ジャブハムに慣らせてからのガチャで搾り取り
飴と鞭わかってますねぇw

326 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:06:14.60 ID:lfHxd/Arp.net
無課金で普通に仕事してる人間だと一人覚醒させるのに半年くらいかかりそう

327 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:06:34.35 ID:xuxC/N4gd.net
まだ100連勝の飴貰えてないんですが?

328 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:08:43.25 ID:7S/XuakQd.net
>>326
モンストの運極とかもライト層からしたらそんなもんじゃね

329 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:09:15.31 ID:6B7BpZsl0.net
>>314
ジークは尻に反撃するからなー。
それ考えると確率0じゃない気がする

330 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:11:25.13 ID:+hqElKLMd.net
インフレも何もキャラ少ないから
コス違いとか出してくるんじゃなかろか

331 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:12:40.47 ID:rkP+cByep.net
>>308
新キャラ出るたびに手動で育成すんのかって話だわな。まず無課金微課金は石尽きて引退。結果残るユーザーはマクロ使いの廃課金だけ。そもそもマクロじゃなきゃやってられんからなこのゲームは。

332 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:13:04.29 ID:c/s2ME3T0.net
土日はしょぼいコインダンジョンじゃなくて月-金ダンジョン全開放がいいなぁ

333 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:13:57.73 ID:JHAVMNAK0.net
曜日外で覚醒するなら許可証で3000石かかるのつらいな

334 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:15:37.18 ID:WonxQJFS0.net
許可証500買ってやってるけど全然減らなくて笑う
これが0になったらエルク覚醒なんや…

335 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:15:41.61 ID:xMj7tUA70.net
バフ枠として始めに星4で出てきたシア育ててたけど、こいつだけは失敗したと思ってる

336 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:16:47.48 ID:6iZyGjYLr.net
ササクッテ多いな

337 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:17:03.71 ID:IQXKCWea0.net
>>334
頑張れ頑張れzzzz

338 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:17:04.71 ID:7S/XuakQd.net
>>330
言ってもアークザラッドの正式続編だから
新キャラばんばん出してけば問題無いんじゃね?

339 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:18:55.45 ID:ywwzhgYK0.net
ツイッターで「嫁に引かれながら覚醒2体目」って人いたけど、どんだけやってんだよってw
楽しいし気持ちはわかるけど、嫁かわいそうやろw

340 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:19:46.21 ID:c/s2ME3T0.net
3体目は育成して覚醒嫁に

341 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:20:02.22 ID:ezNMVHkQa.net
私とアークどっちが大事なの!

342 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:20:15.40 ID:Fr3Olg/Y0.net
>>334
諭吉二枚かかると思うと辛いけど
FGOとかキャラ出すだけで平均2万くらいかかって
そこから地獄の周回だから安いのか何なのか分かんなくなってきた

343 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:21:04.78 ID:szxTSojh0.net
この鬼周回必須の仕様って、実際にはコンテンツ少ないのを育成を鬼にして誤魔化してるだけだよな
しかも問題なのは、その周回が完全なる作業で全く面白くないこと
マクロ使いが激有利なこと

344 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:22:21.30 ID:/qnopNqXa.net
主人公はイベ配布がよかったな

345 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:22:33.91 ID:WonxQJFS0.net
>>343
そんなんみんなわかっとるでw
イベントも全然ないしほんま無理やりリリースしたんやろな

346 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:23:12.78 ID:Uu3yuWG80.net
マクロって通行書使用とかフレ選びとかも適切なのやってくれんの?

347 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:23:57.81 ID:+hqElKLMd.net
>>338
既存キャラを超えるキャラは無理なんじゃない?

348 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:24:04.11 ID:Fr3Olg/Y0.net
枕じゃないけど上級者はフレとか使わんから
2タップする分労力が増えるので

349 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:24:04.37 ID:F0liN+840.net
朝はネガキャン勢が湧くな

350 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:24:14.98 ID:c/s2ME3T0.net
1の主人公はアークで 2の主人公もアークで・・・

351 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:25:21.81 ID:SA4WFBN20.net
>>343
今は流してやってるわスタミナ溜まってたらオートで進化やら覚醒やら
石割って周回はやらねーって決めた。他にやることもあるしな

352 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:25:22.93 ID:t/N1A/ipd.net
マクロがいるから覚醒フレンドがいるんだよなー
ありがたいっちゃありがたいしなんとも言えん

353 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:25:49.29 ID:sGLpBYD10.net
そらマクロなら組めるよ

354 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:25:55.22 ID:RncTuuZO0.net
まずそこまで育成急ぐ必要あるんかって話やからな
闘技場もゴールド1いけば十分やしストーリーもそんなすぐ追加されないやろし
イベントがどんな形になるかわからんけどもうちょいまったりしてもええんやで

355 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:26:14.01 ID:rz23wRTjd.net
ネガティブな発言って毎回決まってササか兵庫か京都だけどな
不満があるなら消してスレも見なきゃいいのに

356 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:26:14.66 ID:+hqElKLMd.net
>>345
そもそもソシャゲてことはストーリー延々と続くんやぞ
しかも小出しでな

357 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:26:15.98 ID:shXsb3wr0.net
本来なら時間をかけて育てるべきコンテンツなんだろうけど
下手に石が大量にあるせいで、廃課金とか関係なく無理にでも育成が出来てしまうのが悪いんだと思うよ
普通なら石が無ければ無理矢理育てようなんて思わないでしょ

358 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:26:44.98 ID:c/FJRdIj0.net
上級より↑の難易度の追加と
ドロップ素材倍のイベントはよやれや

359 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:27:01.59 ID:/qnopNqXa.net
あっエアプすまんRが今回初めてなんだ

360 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:27:19.65 ID:WonxQJFS0.net
>>346
同じことを延々とやるのを代わりにやってくれるのがマクロやから普通にやれる

361 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:27:33.24 ID:I5mn6Ghr0.net
何やるにしても石割り必須なのは同じだから有利も何もない
自慢する目的でなければ自然回復で流す程度で良いでしょ

362 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:27:35.90 ID:Fr3Olg/Y0.net
枕って24時間回してるの?
手動廃人のワイよりPLV高いやつあんま見たことないんだけど

363 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:28:32.10 ID:Br855nIo0.net
キャライベキャラクエ
武器防具アクセイベ
記念イベ
覚醒イベ
なんでもござれよ

364 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:28:37.87 ID:qY7V7qJa0.net
覚醒上級をソロで完全オートで安定な奴っていないよな
覚醒ナヲですら場合によっては落ちるし

365 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:28:55.56 ID:M1H6ftJv0.net
対人ゲーのチートじゃない限り俺は気にしないけど
そもそもこのゲームでマクロ使ってまで育成する意欲あるのは業者くらいのもんだろw
しかもスマホやエミュ介して素人が組むマクロとか機能面もたかが知れてるぞ

366 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:29:15.54 ID:Gyt8G/990.net
知ってるか?このゲームまだリリースして10日目なんだ
このゲームやってる時点でいい歳なんだろうしいい加減そんなに物事がすぐに動くわけないことを理解しよう

367 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:29:23.49 ID:IQXKCWea0.net
まだ始まったばっかのゲームよこれからこれから
多分育成も楽になるでしょ

368 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:30:01.08 ID:WcRyiPv1d.net
強化なんぞ毛ほども進まないからストーリーやってんだけどもしかしてスイレンホムラライカって2でパレンシアタワーから脱出させたトウヴィルの村人か…?

369 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:30:51.13 ID:IQXKCWea0.net
>>364
完全オートで死なないよzzz

370 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:31:06.73 ID:RgjMZhiP0.net
自然回復だけで超スロー攻略してるけど
たのちぃ

371 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:31:30.75 ID:JHAVMNAK0.net
noxは画像認証させにくいからフレンドちゃんと選ぶのは難しいかもな

372 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:31:51.65 ID:szxTSojh0.net
>>355
この程度の不満書き込みで引退しろだのスレ見るな、だのとお前は金正恩かと
アプリが全肯定されてないと気に入らないのか

373 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:32:28.60 ID:Vu1StfrXD.net
リーザさすがにラヴィッシュないだろと思ったらあってワロタ
覚醒待ったなし

374 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:33:08.17 ID:WonxQJFS0.net
mobaとかなら余裕で10時間ぶっ続けでも出来るけどこれのオート周回はぶっちゃけ1時間すらきつい
キンスレとかみたいに早く自動周回機能つけてほしい

375 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:33:59.15 ID:qY7V7qJa0.net
>>369
ボスでてきて反撃運悪かったら余裕でしぬじゃん

376 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:34:44.85 ID:SA4WFBN20.net
>>374
昔のゲームみたいだよね。悪い意味で

377 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:34:45.33 ID:lZTcIZ750.net
マクロ規約違反だからな…
鯖重くさせる原因だしな

378 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:34:45.80 ID:HCBInzGC0.net
エルクとリアどちらかしか☆5に出来ないんだけど、どちらを優先すべき?

379 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:36:45.80 ID:Fr3Olg/Y0.net
>>378
リアの方が曜日周回の雑魚殲滅力高いからリアを鍛えて
進化上級の回転早くしてエルクも覚醒させる

380 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:36:45.80 ID:Br855nIo0.net
タイムスリップしたみたいにプレステっぽい雰囲気はあるね
良くも悪くも

381 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:37:26.66 ID:rz23wRTjd.net
>>372
みんなが楽しみながら食事してる料亭にきてあーだこーだ文句言う奴とか店からしても客からしても願い下げだろ

382 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:37:34.43 ID:FhZAtjSx0.net
星5ポコ、リア、グエル垢あげる
CLc3Q6bG パス12341234

383 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:37:34.48 ID:eL6ZW1vR0.net
>>340
覚醒してエロエロスキル取得してくれるんなら8時間育成するんだが

384 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:37:36.32 ID:HLwgy8rXa.net
朝からマクロ容認ガイジやめろ

385 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:37:46.63 ID:c/FJRdIj0.net
ログボ、デイリーと闘技場のランク報酬で1ヶ月3000石くらい貰えんのか
1日1覚醒みたいなばかな使い方しなきゃ
やっていけそうだな

386 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:37:49.31 ID:Fr3Olg/Y0.net
楽しんでやってるけど低解像度糞グラは擁護できんわ・・・
2018年のゲームとは思えん

387 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:38:25.18 ID:IQXKCWea0.net
>>375
300周ぐらいしてるけどゲームオーバーにはなってないよ
全滅しなきゃいいだけだし

388 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:38:49.98 ID:szxTSojh0.net
>>381
例えが下手すぎるがあえて乗っかってやって言うと、料理の批評しながら食うこともあるだろう
これは美味しいこれはいまいち、とかな

389 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:39:16.85 ID:Fr3Olg/Y0.net
>>387
ソロで回るメリットって何?
1周何秒で回ってる?

390 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:41:11.60 ID:IQXKCWea0.net
>>389
あーソロかゴメンゴメン勘違いしてた
そろそろ徹夜限界かzzz

391 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:41:20.54 ID:U0XnsJ7p0.net
スマホにグラとかいらなくね
アニメ調で細かすのが1番簡単だよ

グラがいいゲームならPCネトゲにいくらでもある
リマスターされたこのゲームとかどう考えても張り合えるの日本産にはないけど
https://www.youtube.com/watch?v=-X8bEx3mrao

392 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:41:22.17 ID:rQUuzzCX0.net
マクロおじさん今日も元気やな

393 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:43:23.75 ID:U0XnsJ7p0.net
マグロ、ご期待ください

394 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:44:12.59 ID:qY7V7qJa0.net
ソロで試してきたけどやっぱ普通に落ちたw
ほんとマウント取りたがる奴相手にするとロクなことないな

395 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:44:31.23 ID:szxTSojh0.net
>>391
今の日本のゲームではとても相手にならんな
日本のゲーム作りも随分レベル下がってしまったからなあ
下手くそなイラストレーターに露出高めの美少女キャラ描かせるだけで客がバンバン金落すんだからまともに良いゲーム作るのがアホらしくなるのもわかるが

396 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:46:31.05 ID:etRgVGVGp.net
>>372
まだそこまでじゃないけど
今後ここはいろんな精神疾患を宿したキチガイが覇権を争う修羅の場所になる
それが匿名掲示板の宿命だ
SoftBankiPhoneユーザーや兵庫県民、京都府民を敵にまわそうとしてる>>355はかなりヤバイ危険因子
わかりやすく例えると、ユダヤ人を全員下等生物だと決めつけて迫害しようとするナチスの思考回路そのもの
キチガイおーこわ

397 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:46:55.78 ID:rkP+cByep.net
>>381
ゲーム内容の話全くしないで的外れな擁護ばっかしてるけど病気なの?それとも仕事?

398 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:47:44.43 ID:M1H6ftJv0.net
どうせ砂漠だろうと思ったら砂漠だったなw
グラ厨には人気だけど正直俺は全然楽しめなかったな

399 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:47:45.15 ID:o0uKeeRDa.net
>>395
製作者がユーザー馬鹿にしてんのわかるわコイツらちょろいとか思われてんだろな

400 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:49:11.55 ID:WonxQJFS0.net
自分の考えが全て正しいと思ってるガキ
そういうのがやりてーならバカッターでやれよっていう

401 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:49:23.09 ID:2CdNtr6Ma.net
>>396
そろそろスレ違

402 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:49:38.20 ID:5fhSHBNS0.net
遺跡オートで宝箱とれるところある?
1、3,4は勝手に1個とってくれる

403 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:50:17.97 ID:klx0njy00.net
なんですぐ別の話に例えるん…

404 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:52:47.06 ID:GxK9NUamr.net
3章以外と短かったな
ストーリー更新はもうちょい先だろうけど楽しみにしてるわ

405 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:52:52.59 ID:M1H6ftJv0.net
まぁ土日で必死に周回する先が無くてみんな暇なんだな
俺みたいに朝から漫画読んでメリルうぅぅぅぅうぁあああああぁぁぁぁああああ言いながら泣いてるおっさんもいるし。

406 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:53:40.84 ID:5fhSHBNS0.net
装備品の最大強化値とかまとめたサイトかwikiかテンプレほしいなー
ガーターが思ったよりHP上がらなかった…

407 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:53:54.61 ID:rz23wRTjd.net
>>397
マクロを意識しすぎてネガティブ思考のキミが病気なのでは?
このゲームは廃課金しなくてもマクロを使わなくても遊べますよ?何と競い合ってるんですか?ん?

408 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:54:18.89 ID:rQUuzzCX0.net
>>405
悲しみのあまり舌巻いてることが伝わってくる+114514点

409 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:55:12.01 ID:BYgo1qCC0.net
うーん闘技場は
ホムラリアトッシュエルクイーガ

このガチムチ手動で強すぎるで
マス読んでホムラで釣って袋

410 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:55:15.07 ID:xhhY3TaUd.net
>>399
実際ユーザーの方が馬鹿にされて当然なくらいチョロいと思うな
俺やお前がどうのこうのとかじゃなくて
全体としてかわいい女の子出したらブヒブヒ課金する馬鹿と
マウンティング課金猿の二種類にしかならんというか
開発側が需要に合わせて作るのも当然だし

411 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:56:07.43 ID:+sX2ptZQ0.net
ストーリー見ながらやってるけど楽しめてるよ
中級もなんだかんだ見ながらやってレベルアップでスタミナ漏れるんこ

412 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:56:13.74 ID:rQUuzzCX0.net
>>409
俺は二行目にラリアットを見た

413 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:56:59.03 ID:M1H6ftJv0.net
>>412
天才かよ

414 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:57:22.25 ID:apBh3VSG0.net
このゲームすごいおもしろいんだけど土日にすることないのだけダメだな

415 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:57:32.73 ID:Y1YONS+K0.net
>>410
ここ見てるとそういう猿ばっかだしな

416 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:57:56.19 ID:X+H5/bnfa.net
頼む誰か覚醒リーザの画像を早急に貼ってください!
母が寝てるんです

417 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:58:37.86 ID:/qnopNqXa.net
土日はお金貯めだな
直ぐ無くなるし

418 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:58:38.43 ID:5fhSHBNS0.net
休日くらい母は寝かしてやれ…

419 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:58:47.28 ID:eL6ZW1vR0.net
アークやってんのは基本おっさんだから土日は大切な家族と過ごしてねって運営の優しさだぞ

420 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:59:18.31 ID:Mqf5RzOYa.net
>>412
ホムラリアット可愛い

421 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:59:22.27 ID:jChPClFg0.net
>>419
そのぶん平日寝る間もないのは地獄なんだが

422 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:59:28.25 ID:bBX47ZPE0.net
>>414
許可証使ってくれがビジネスモデルなんだから使ったれ

423 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:59:47.77 ID:8UPBC5iTa.net
グリーあたりがガチャ課金ゲーなんてものを定着させちまったばかりにもはや日本のゲーム文化は瀕死だな
かつての古きよき名作JRPGの代表格のアークザラッドですらガチャゲーになる始末だし
安穏としてる間に世界から取り残されて衰退する日本のゲーム業界であった

424 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:00:09.51 ID:klx0njy00.net
個人的にストーリーが他のソシャゲと比べて段違いで面白い
FEHもぜひ見習ってほしい

425 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:00:51.60 ID:BYgo1qCC0.net
ガチムチにするとバフデバフがいらんくなる

426 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:01:02.59 ID:WonxQJFS0.net
そもそも日本のソシャゲは単純作業を延々とやらして人間ぶっ壊して課金させるようにしかつくってないから海外に差つけられるのは当たり前
これも自動周回あれば寝るとき放置とか仕事中放置とかで1週間で余裕で5体覚醒出来るしな

427 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:01:38.94 ID:5fhSHBNS0.net
ふう…やっと会社から帰ってこれたぞ!やべぇ!あと3時間しかねぇ!
早くキャラ覚醒しなきゃ…(使命感

やっぱり日曜日くらいは全開放欲しい

428 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:02:28.73 ID:8uxVYO9L0.net
エルクとれたらリアちゃんリストラってマジ?

429 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:02:32.92 ID:EdrAcvCf0.net
自分語りマン流石に臭すぎるな

430 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:02:49.38 ID:eL6ZW1vR0.net
>>428
範囲が全然違うからそれはない

431 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:03:29.99 ID:BYgo1qCC0.net
>>428
残念だがエルクリアは併用やで

432 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:03:36.70 ID:M1H6ftJv0.net
完全週休二日制で平日激務と考えると案外ホワイトなんじゃないかって錯覚を起こす昨今の日本が恐ろしいです。

433 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:03:51.14 ID:2CdNtr6Ma.net
>>410
ぶっちゃけ容認ギャンブル並みに悪質だとは思う

434 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:04:39.09 ID:5fhSHBNS0.net
エルクガチャであたる気がしないから育成に石全ぷっぱだわ
そのうち手に入ると信じたい

435 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:04:51.27 ID:lZTcIZ750.net
>>416
おまいが頑張るんだよ!

436 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:04:57.21 ID:U0XnsJ7p0.net
ハルトミズハ初日のボコッボコの糞キャラ叩かれっぷりとは変わってきたか?

437 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:05:04.37 ID:VwRkxxhs0.net
100連勝報酬がリセットってやっぱ嘘だったん?

438 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:05:15.68 ID:jChPClFg0.net
エルク登場でリストラになったのはセーラちゃんなんだよなぁ
悲しいけど

439 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:05:32.42 ID:8uxVYO9L0.net
>>431
良かった、安心してリアちゃん育てられる。さっすがリアちゃん!
そろそろポコリストラでいいんじゃないかと思い始めた

440 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:05:34.19 ID:Fg1WORhta.net
リーザ出ないからやり直そうかな…

441 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:06:32.87 ID:8UPBC5iTa.net
ガチャゲーに依存させるのは亡国の陰謀だっていう陰謀論もあるぐらいなのでね
実際廃人になったり人生棒に振った奴もいるしあながち陰謀論もあながち間違いでもない気がするわ

442 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:07:22.68 ID:tW2n69590.net
なんでエルク精霊なんだよ
くそわろた

443 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:08:11.47 ID:isCs/rte0.net
50連勝リセットからの1から100連勝完了。
単騎置きの人多くてマジ感謝
自分へのご褒美に30連引いて星4エルクと星4リーザ手に入れたので満足したわ

闘技場にハゲ単騎置いとくのでAP17000前後で対面した人はよろしクゥ!

444 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:08:41.98 ID:BYgo1qCC0.net
バフはチョンガラのがマシかもくらい
アタッカー揃うと自前で強いから不要まである
デバフはナヲをタンクとして使うかどうかくらい

445 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:08:52.38 ID:vNx/NcHa0.net
覚醒…覚醒…回させてくれ…

446 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:09:08.78 ID:etRgVGVGp.net
普通に考えてまだ全然あせる段階ではない
今はストーリー進めてプレイヤーレベル上げて行動上限あげとくだけでいい
覚醒はあせってやる必要性0
土日は行動上限あげる曜日だ

447 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:09:55.55 ID:d4XwxrZud.net
焦りすぎワロタ

448 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:10:11.36 ID:eL6ZW1vR0.net
でもセーラちゃんのほうが可愛いし…!

449 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:10:38.32 ID:CExKgaQd0.net
おれが育成終わって闘技場に挑むときはハゲの単騎が支配する優しい世界であってほしい

450 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:11:06.63 ID:xMtviyLC0.net
今回のガチャで闘技場石をかなり使った奴続出みたいだな
無課金は計画的に使えよ、これなくなったらゲロマズデイリーしかないんやで
新キャラガチャ一発目からこれやで?多分英雄は全部壊れや

451 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:11:10.18 ID:GxK9NUamr.net
先週ボードとかで補いながら育成してたけど以外とお金の減りが激しかったから今週金策やっとくわ
後半身動き取りにくかった

452 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:11:19.93 ID:WonxQJFS0.net
ナオは英雄じゃないのにあの性能なのがやばい
上位互換の英雄くるまでずっと使える
原作あんま詳しくねーからタンクの英雄おるのか知らんが

453 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:11:23.14 ID:EsHUEF8j0.net
>>323
常に全部開いててもいいと思うけどなあ

454 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:11:31.10 ID:8uxVYO9L0.net
>>444
今はホムラナヲちゃんリアポコイーガなんだけど、ポコのバフあってもホムラの与ダメがゴミだし
逆にナヲちゃんリアイーガ辺りはバフかけなくてもだいたい一撃だから
ポコ抜いてアタッカー増やした方がいい気がしてきた

455 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:12:33.69 ID:/qnopNqXa.net
セーラちゃん上裸だから好き

456 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:12:36.72 ID:Fr3Olg/Y0.net
シャンテとかチョンガラ、言うほど壊れか?

457 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:12:56.69 ID:rnPNrQUX0.net
>>404
なんぼまであるん?
いまラマダ山に向かってるけど敵つえー

458 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:13:05.64 ID:eL6ZW1vR0.net
>>455
尻もはみでてるしな!

459 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:13:38.70 ID:lZTcIZ750.net
技の入れ換え欲しいよね

460 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:14:17.11 ID:jChPClFg0.net
>>456
その二人は普通

461 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:15:24.12 ID:EdrAcvCf0.net
チョンガラにロマンを感じながらまともに使った事ない

462 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:15:37.47 ID:8uxVYO9L0.net
>>459
マザークレアおばあちゃんの出番やな!
フォーレス消滅したのに生き残ってるかは知らん

463 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:15:50.46 ID:BYgo1qCC0.net
ホムラ
リア
トッシュ又はエルク
ナヲ
イーガ

今はこれじゃね

464 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:17:25.00 ID:C/quqZaC0.net
エルクリアトッシュどれも優秀で切れないなぁ
青:スイレン
黄:ホムラ
紫:ジュリエス
緑:リーザ
と他は1キャラ決めれたけど、月曜日だけしんどすぎる

465 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:17:43.52 ID:isCs/rte0.net
中級回り始めたけどストーリーもう1回同じやつ見ないといけないの本当にダルい。

なぜ開発はこれで良いと思ったのか。。。

466 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:17:57.50 ID:4P61trmE0.net
リリースしたてのゲームインスコしてリリース記念ガチャ楽しんでそれ尽きたら他の新リリースゲームへ移行
ギャンブル要素だけ楽しむならこれが理想
もうゲームに過剰な課金なんかしたらあかんで

467 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:18:04.76 ID:VwRkxxhs0.net
クリティカルはなぁ
ほぼ100%にできるならともかく運任せで行動させるなら他の堅実なキャラ使うわ
可愛い女の子でもないし

468 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:18:10.69 ID:C/quqZaC0.net
>>465
スキップもオートも出来ないのほんま糞

469 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:18:13.67 ID:8uxVYO9L0.net
>>463
やっぱポコはリストラかー
トッシュ先生の代わりにグエルくん入れるかな、サンキュー
あとはホムラの与ダメがもう少し上がってくれればな……

470 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:18:39.62 ID:WonxQJFS0.net
リア
シャンテ
ミズハ
エルク
ナオ
これだろ
全員の範囲ぶっぱに耐えれるやつおらんし回復も出来るし弱点ない

471 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:18:49.58 ID:F0liN+840.net
チョンガラ安全圏から1000×5とか出るから好き

472 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:19:18.82 ID:K0tRLR1I0.net
土日になるとやることがなくなるゲーム

473 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:19:31.85 ID:Yx3oahMgp.net
シルバー3で覚醒4人とかまじやめて!火山だったから勝てたものの…今から100連勝はもう無理ゲーなのか?

474 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:19:37.83 ID:twtdkTeF0.net
中級をやり始めたんだが、序盤のミズハちゃんかわええな
捕まって泣き入ってたり目回してたり

475 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:19:41.37 ID:eL6ZW1vR0.net
>>470
回復する前に被弾して死にそう

476 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:21:05.45 ID:t6aJa5Tbd.net
週末にアクティブを減らす姿勢は新しいよな

477 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:21:15.81 ID:eL6ZW1vR0.net
あー9月3日までに2章終わらないといけないんだっけか
終わるかな時間ねえな

478 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:22:07.52 ID:jChPClFg0.net
土日はスレオン!

479 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:22:11.32 ID:6b0Z1sra0.net
>>457
戦闘は3-6-17までやで
https://i.imgur.com/6KrUJNr.jpg

最後らへんはひたすら連戦みたいな感じで敵もラマダ山のところより硬い敵出てくる
とっとと仕留める方が結果的に楽になる感じだったから火力足りないとしんどいかも
最後ギミック付きのHP24000だし

480 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:23:34.82 ID:lZTcIZ750.net
闘技場の火山リアいたらハメころせるからな

481 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:24:22.81 ID:EvEwNy6PM.net
>>476
初心者が軽視してしまう金策クエをアピールするためかもしれない

482 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:24:34.71 ID:EdrAcvCf0.net
最初火山の横に抜け道あるのわからんかったわ

483 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:25:07.42 ID:SKbdh1O00.net
ナヲは受け性能しかないのがなあ
ヂークと入れ替えたい

484 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:25:08.97 ID:OmylR/Cv0.net
>>423
ゲーム業界のモラルハザードだな
このご時世でもコンシューマゲーム開発してくれることに感謝だな

485 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:26:40.69 ID:SKbdh1O00.net
>>478
エルクおりゅ?

486 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:26:42.27 ID:FnH9AxlSa.net
>>479
うへぇ
強化回らせて?

487 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:26:50.46 ID:OH66fICe0.net
>>479
黒騎士、範囲連発状態異常連発でしんどかったわ
奴は一体何アークなんだ……

488 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:27:21.21 ID:o0uKeeRDa.net
アプリ化して死亡した有名ゲームの数々…
まあ、すべて過去より劣化しとるからしかたなし

489 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:27:41.37 ID:Uu3yuWG80.net
覚醒が週に一日のみで一日ぶっ通しでやってやっとできるかぐらい
覚醒終わったころには新たな上位互換ぶっ壊れキャラが出てゴミになりそうな予感
まぁ覚醒キャラでゴミって早々ないか

490 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:28:17.32 ID:1/jL4P2Bd.net
イーガとリーザどちらを覚醒目標にするか悩む

491 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:29:22.38 ID:xMj7tUA70.net
このゲームはスタミナ回復アイテムないんだな
定期的にスタミナ配る事も無さそうだな

492 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:29:25.24 ID:8uxVYO9L0.net
>>488
アークはポポロみたいにならんで本当に良かった……

493 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:29:28.18 ID:koZW/Vu80.net
このゲーム、10連に必要な無料石1000個なのに配布1個ばっかとか辞めてほしいわ。課金しろってのは分かるけど

494 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:30:24.05 ID:w9KLvBL70.net
敵のレベル84とか50上限なのに倒せんの?

495 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:30:39.14 ID:WonxQJFS0.net
英雄は専用装備が来るからそう簡単にはゴミにならんけど英雄ついてないキャラは未来ない

496 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:30:57.76 ID:j9+nUyw10.net
土日に装備素材集めとかにしてくれたらバランス良かったのになぁ

497 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:32:12.67 ID:5fhSHBNS0.net
>>494
レベル160の敵とかも40平均で倒すゲームですのだ

498 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:32:51.18 ID:CExKgaQd0.net
主要キャラ一周したら英雄に進化した新キャラ実装するから

499 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:33:17.45 ID:MvJV0MZN0.net
始めたばかりで課金関係買うなら3日限定石パック、幸せツボ1600、週末限定許可証でいい?

500 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:34:03.54 ID:rQUuzzCX0.net
>>494
敵の耐久力の上がり方は結構緩やかだから意外となんとかなるのだ

501 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:34:32.44 ID:ZBSlxyPn0.net
なんだよ土日強化できないのか
サラリーマン舐めてるな
もう課金しないわ

502 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:35:01.38 ID:OH66fICe0.net
レベルってPT総合レベルの目安なのかなって思った

503 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:35:06.23 ID:yXtyMlPY0.net
>>493
連勝で大量にくるよ
☆3でも目当てくれば引く必要ないしむしろ課金要素がほとんどない
計画なしに引きまくる人は詰むだろうね

504 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:35:51.38 ID:NeHTdbVb0.net
>>476
土日は課金で開けろってことだろうな
快適性を課金で補わせるゲームは...

505 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:36:07.41 ID:VwRkxxhs0.net
>>497
全く参考に出来ないせいで死んでるよなあの数値

506 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:36:25.02 ID:w9KLvBL70.net
>>502
あ、そういうこと!

507 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:36:52.04 ID:+sX2ptZQ0.net
先週と全く同じ流れ

508 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:36:52.69 ID:hjD+JZl70.net
攻略wiki作ってるエアプどもはさっさと遺跡全面マップ作れ
アイテムリストも無いぞ

509 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:37:06.03 ID:R3FsNu+K0.net
ミズハは火の神獣の攻撃をハルト君にかばってもらったときメスの顔してたのかわいい

510 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:37:20.81 ID:8uxVYO9L0.net
すっごい初歩的な質問して良い?

511 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:37:37.29 ID:klx0njy00.net
>>499
ガチャに石使わないなら石関係はツボだけでええと思うよ

512 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:37:48.68 ID:EvEwNy6PM.net
>>501
リーマンなら許可証あるじゃん

513 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:38:28.11 ID:Fr3Olg/Y0.net
>>502
天才か
テンプレに入れようぜ

514 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:38:37.58 ID:rQUuzzCX0.net
>>507
アークRスレは実質ニーデルの闘技場だから定期的に時間が巻き戻って話題がループするのだ

515 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:38:43.23 ID:EvEwNy6PM.net
>>510
いいよ

516 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:39:17.82 ID:OH66fICe0.net
>>509
サニアにメスの顔をさせたいです

トッシュとリアのどっちかを覚醒させるとしたらリア?
1発の火力ならトッシュなんだけど、ニーデルのスライム以外でそんなに硬いやつもおらんよな

517 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:39:21.20 ID:YZRO/JKO0.net
リーザって評価高いけどそんなに強いのか?
75%で当たれば強いけど、25%で1ターン無駄にしながらMP50失うってデメリット大きくね?

518 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:39:22.04 ID:ftFONzitd.net
>>491
スタミナ回復薬とか害悪でしかないぞ
精霊石配布のが断然いいに決まってるだろ

519 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:40:14.91 ID:eL6ZW1vR0.net
>>495
専用装備のソースあるんか?

520 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:40:37.47 ID:lZTcIZ750.net
>>490
可愛さならリーザ
性能ならイーガ
>>492
ポポロは好きだったからなんかショックだけどあの出来はな…

521 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:40:56.28 ID:WonxQJFS0.net
>>517
覚醒画像がない時点で察しろ
性能だけでいえば糞ゴミ

522 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:40:57.96 ID:8uxVYO9L0.net
>>515
どうも。
闘技場って1日?五回までしか参戦できないっぽいんだけど、50連勝とか100連勝ってどうやってるの?

523 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:41:34.30 ID:U0XnsJ7p0.net
スタミナ回復薬とかあるゲームって分散させまくってめんどくさいことこの上ないよな
ガチャ引かせたくない簡悔精神の塊だぞ?

524 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:41:36.10 ID:RkF4+Ev/d.net
ソシャゲはいつもスタミナ自然回復程度でしかやってなかったが、このゲームは石砕く前提っぽいから砕いてるけどなんか感覚狂うな
闘技場で鬼のように石貰えるし、ガチャも引かなくていいから何か違うんだよなあ

525 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:41:47.90 ID:ftFONzitd.net
ショップ見なはれ

526 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:41:55.13 ID:klx0njy00.net
>>517
かわいいだろうが

527 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:42:05.82 ID:rQUuzzCX0.net
>>522
ショップで売っていたりミッションで貰える参加用アイテムを消費してプレイする

528 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:42:11.47 ID:5fhSHBNS0.net
闘技場参加券を精霊石で買うしかない
11回100石だったかな

529 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:42:49.97 ID:eL6ZW1vR0.net
>>528
結構するんだな
連勝できずに終わったら地獄だな

530 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:42:54.47 ID:MvJV0MZN0.net
>>511
ありがとう
星3でも問題ないって言われてるしツボと週末許可証だけ買ってストーリー進めるだけ進めたらログイン勢になるぜ
今はVITAのPSアーカイブで買ったアーク1&2&モンスターゲームでアーク最小レベルクリアして2に引き継ぎプレイしてる最中だから忙しいんだ

531 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:43:12.90 ID:dtLw8T5ha.net
>>521
昨日は丁度赤だったからってのもあると思うがね

532 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:43:14.16 ID:BsXeBzKU0.net
>>493
でも闘技場で毎週500個貰えるで

533 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:43:29.86 ID:ZxT/ePEv0.net
ちょっとやってみたけど色々とテンポが悪いな
戦闘も育成もスローペースで飽きるのだけ早そう

534 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:43:38.96 ID:Fz5WsX9HM.net
>>516
サニアは諦めろ
アークザラッド一のひねくれ女やぞ
この作中でもあのトッシュが、お前がこんなことするなんて意外すぎとか言うぐらいだし

535 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:43:45.71 ID:/tcMIzY8a.net
今始めたところなんですけどみなさん精霊石3440とか回したんですかね?
金使う事自体に抵抗はないんですけど普通にやってたらあんま石たまらないですか?

536 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:43:53.64 ID:U0XnsJ7p0.net
闘技場連勝ストップだけは擁護できないけどユーザー愛溢れすぎてて震えるぞ

537 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:44:05.20 ID:8uxVYO9L0.net
>>527
やっぱりそうなのか
いや、連勝すれば石もらえるって話なのに
石消費して参加券買ってるのか?何か別の方法あるのかな?って思って……

538 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:44:12.07 ID:3MT5SN3W0.net
メインのヒーラーが決まらなくてローテーションで回してるんだけど将来性見るなら誰がおすすめすか?

539 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:44:16.29 ID:RkF4+Ev/d.net
たまにショップに精霊石とスペシャルのボタンしかなくて、アイテムフレンドpt踏破ptのボタン消えてるときあるの自分だけ?
もしかして2日連続で夜だけ消えてたんだけど時間によるのか?

540 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:44:20.59 ID:R3FsNu+K0.net
まだキャラ育ってなくても遺跡で無茶ができるのはリーザの長所だろう
30階だかのデーモンにもラヴィッシュ効いたし、本編じゃ捕まえられませんでしたよね・・

541 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:44:29.47 ID:ftFONzitd.net
>>529
500円で万札買うみたいな感じだから気にすんな30連勝程度でもめっちゃお釣りくる

542 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:44:33.38 ID:yTSyJjHB0.net
>>517 はっきり言ってゴミ

543 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:45:23.42 ID:eL6ZW1vR0.net
>>541
なるほど
今星4平均レベル35くらいのパーティーなんだが流石にこれで連勝に挑戦するのは無謀だよな

544 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:45:25.86 ID:5fhSHBNS0.net
>>539
再起動したらなおるけど、正直不具合じゃねーのと思ってる
泥7

545 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:45:44.98 ID:yXtyMlPY0.net
結局は自分の好きなキャラでリーザ育てる人は多いと思うよ
強さ以前に見た目でモチベあげてる人多いしなw
見た目で言ったら一番好きかも
そんなわけで強かろうが弱かろうが育てるわ

546 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:45:53.05 ID:ZrWxgM54d.net
>>541
30連勝なら参加証いらんけどな

547 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:46:10.95 ID:j+wQN6voa.net
>>538
イーガ…かな(おっさんであることは目をつぶる)

548 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:46:27.34 ID:OH66fICe0.net
>>538
自分はシャンテ
熟女好きだし、ダイヤモンドダストが強いし

549 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:47:00.35 ID:7S/XuakQd.net
>>543
無謀だな

550 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:47:16.74 ID:8uxVYO9L0.net
35連勝までなら無か金でもいけるはずか……

>>520
ほんと、あれはねーわ。
驚異の擁護するやつゼロっていうね

551 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:47:36.26 ID:OH66fICe0.net
「強いユニット、弱いユニット。そんなのプレイヤーの勝手」
「本当に強いプレイヤーなら自分の好きなチームで勝てるよう頑張るべき」

って偉い人も言っててだな

552 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:47:42.02 ID:PXR3ZDZAp.net
ヒーラーいらんだろ。イーガ以外はゴミ

553 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:47:44.53 ID:lZTcIZ750.net
>>545
まあ原作でもそうだったよね
ラスボスにも愛で連れていったわ

554 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:48:04.56 ID:eL6ZW1vR0.net
ちょっとまてリセットされたらまたたかし(NPC)出てくるのかよ…

555 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:48:13.67 ID:YZRO/JKO0.net
>>538
自分はミズハ使ってる かわいい

556 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:48:24.19 ID:xuZlEleG0.net
ホムラ、ナヲ、イーガ、リアまで決まってるんだけど後一人が決まらん
誰が良いかな

557 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:48:41.76 ID:ftFONzitd.net
>>543
せめて星5レベル50を5人はいるなぁ
けど3日もかからんじゃろ

558 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:49:11.34 ID:lZTcIZ750.net
ワンパンゲーだからヒーラーが死に職なのなんかして欲しいわ

559 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:49:14.28 ID:NeHTdbVb0.net
原作やった事ないけどグエンってやつすこだ
ロマンに溢れてる

560 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:49:59.79 ID:rQUuzzCX0.net
>>559
これがグエンの原作や!

561 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:50:11.76 ID:BZw5OtQU0.net
覚醒イーガにマスターナックルx2拳法着x2黄色い宝石x2装備させたらどんくらい回復するようになるんだろ?

562 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:50:12.16 ID:ftFONzitd.net
>>539
闘技チケ切れてショップへ移動しますか?ボタンから行くとショップがバグる⬆これが原因なんだけどなんで運営気づかんのかな

563 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:50:21.64 ID:BsXeBzKU0.net
>>548
シャンテって結構年いってんの…?

564 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:50:23.49 ID:Nre8ubEy0.net
エルクほんとひでーな
何故かファイヤーストームの台詞→技名叫ぶ→口パクで吹き出しでテキストだけの台詞が出る
って、よくこんなのでOK出したな

565 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:50:32.00 ID:C2nZ0SOPd.net
対人要素ないから好きなキャラ育てればいいと思うんだけど
みんな覚醒したらそこそこ強いやん

566 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:50:54.38 ID:w9KLvBL70.net
>>557
どうやってそんなレベルあげるの?
まだみんな10とかなんだが

567 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:50:56.78 ID:OH66fICe0.net
>>556
ポコかスイレン

568 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:51:01.04 ID:81RqOBG3a.net
もう面倒だから全員に連勝報酬配ってミッション削除でええやろ
一回貰った奴にも配れば文句ないやろ
何回同じやり取りレスしてんだ

569 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:51:11.98 ID:lWB3bJlpa.net
覚醒マクロがいるのはしょうがないとして
そういうのが普通にもてはやされてるのは気持ち悪いわ
将棋で言うソフト指しみたいなもんだしな
リアのあいつも普通にマクロ使いやん

570 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:51:23.48 ID:OH66fICe0.net
>>563
確か35歳くらい
1番エロい時期

571 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:51:25.61 ID:eL6ZW1vR0.net
と思ったらたかしがボロ雑巾みたいに弱い…成長したなあ

572 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:51:27.24 ID:8uxVYO9L0.net
説明読んだ感じ、覚醒したら不死身能力取り戻してくれないかなグエンくん

573 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:51:38.76 ID:ZrWxgM54d.net
>>558
ヒーラーは遺跡で役立つだろ
ワンパンアタッカーのせいでバフキャラが一番死んどるわ

574 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:51:47.92 ID:+sX2ptZQ0.net
課金するならぶっこんでもいいけど垢を強くするなら石の使い道の優先度がガチャ<スタミナ

575 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:52:02.72 ID:5JD/Wfpg0.net
>>556
トッシュかエルク
ホムラ枠をヂークにしたくなってくる

576 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:52:20.31 ID:7S/XuakQd.net
ヒーラーもバッファーも矢面に立たせられないから遠距離立ち回れないとキツくなる
遠距離攻撃ヒーラーはミズハとリーザ
大麻公団は火力あって遠距離だからイーガも有り
シャンテのダイヤモンドダストは役に立つがMP40で重い
クリアギリギリ難易度のクエストだとリーザが輝く
75%でミスってもリセットで戦闘始めからやり直せばいいだけだし

577 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:52:29.62 ID:gosZFTSp0.net
リーザ可愛い
元の世界にお帰り

578 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:52:41.85 ID:OH66fICe0.net
そういえばグエンって序盤にベヒーモスみたいなの出して以降、出てこないよね
ベルトランも途中で消えた。4章でまた出てくるんかな

579 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:52:43.80 ID:twtdkTeF0.net
>>538
俺は☆5シャンテスタートで☆5ミズハもメインで使ってる
ここにリーザ入れて金ジークの介護をしたいと考えておるよ

580 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:52:48.00 ID:NeHTdbVb0.net
>>560
オリキャラなのねw
かっこいいわこいつ
性能も綺麗にまとまってて最高

581 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:53:54.85 ID:MvJV0MZN0.net
>>564
モンチキリは何でOK出てるし誤差の範囲

582 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:53:54.85 ID:aXtCuyYOa.net
平均43パーティーで能力板埋めをちょっとだけやって装備ちょっと整えてたぐらいだけど33連勝までやれた
覚醒ファンロンでてきたけど近づかなければ勝てた

まあ、50連勝したかったら50レベルで能力解放ほどほどしたほうがいい

583 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:53:58.15 ID:rQUuzzCX0.net
(あいつの名前グエルやったけど誰も突っ込まんし…バレへんか)

584 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:54:16.56 ID:VwRkxxhs0.net
ミズハは最初嫌いだったけどやってるうちにコイツ薄い本映えしそうだなと気づいたら途端に可愛く思えてきた
これって恋ですかね?

585 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:54:29.12 ID:hemGxP9/0.net
>>566
平日に経験値クエを周回かな
まあ許可証で開放するってのもない音はないが1クエ1枚だからあまりお勧めはしない

586 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:55:00.73 ID:U0XnsJ7p0.net
ヒーラーはタンクの次の速さでええんでない?
流石に壊れすぎか?

587 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:55:28.34 ID:pPS3r+Uma.net
>>568
始めた時期がみんな違うからある程度は仕方ない

588 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:55:30.91 ID:j9+nUyw10.net
バッファーは位置取りめんどくせぇからな

589 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:56:15.70 ID:Uu3yuWG80.net
ポポロはあのクソじゃなくおみやげシステムありの2Dドットだったら再ブレイクしたと思う

590 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:56:30.34 ID:xuZlEleG0.net
>>588
その点ちょこの範囲は優秀に見えるよなぁ
ちょこ欲しい

591 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:56:50.67 ID:eL6ZW1vR0.net
>>584
性欲です

592 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:56:53.38 ID:u8EGjTZx0.net
リア☆4だけと強化したほうがいい?
アタッカーはトッシュと迷ってるんだけど
トッシュの桜花雷爆斬が強すぎて迷う

593 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:57:20.24 ID:rQUuzzCX0.net
>>586
行動が遅い→仲間が被弾した後にターンがやってくることで回復をさせたかったんじゃないかな

594 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:57:48.78 ID:w9KLvBL70.net
>>585
この土日は経験値クエ無いし大人しくストーリー進めるのがいいってことですね
ありがとうございます

595 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:57:53.90 ID:5JD/Wfpg0.net
>>588
効果低いけどヂークバフが無駄なく優秀だよ
速度早く、後ろから2マスキャラか遠距離スキルぶっ放せてマッチする

596 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:58:23.68 ID:U0XnsJ7p0.net
>>593
じゃあ移動10にしよう

597 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:59:40.89 ID:M1H6ftJv0.net
ミズハとグエルの名前みんな間違えすぎ問題
尚、俺氏もすぐ分からなくなる模様。

598 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:59:58.78 ID:Z3C7pCUAa.net
グエン卿が参戦と聞いて

599 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:00:56.01 ID:BsXeBzKU0.net
>>597
ナヲよりはマシ

600 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:01:18.98 ID:U9Lr9l6D0.net
ほんと土日が休息日だわ
金なんてそんなに使わないから曜日まわらなくていいし

601 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:01:39.84 ID:BZw5OtQU0.net
>>569
スレであんまりマクロの話が出ないのはなんでだと思う?

>>569以外皆マクラーだからなんだぞ

602 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:02:13.46 ID:OH66fICe0.net
>>598
愛しのローラは誰だ?

603 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:02:17.57 ID:KEeGybggd.net
公式に間違われた八ルト君の悪口はやめろ

604 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:02:55.47 ID:xoWAlpmld.net
昨日から始めて覚醒石あと10800個…
魂300個あるから最後分入れてないけどこれ一日ぶっ通しでも1からだと一日で覚醒できる気しない…

605 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:03:09.83 ID:v/L2EisSa.net
もうマクロの話はお腹いっぱいですわ

606 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:03:17.91 ID:bty3TMq00.net
みんなマクロなのかよひでえな

607 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:03:27.87 ID:8uxVYO9L0.net
>>597
俺なんて直前までグエルって書き込みしてるのに、周りがグエンって書いた瞬間引っ張られて間違えてるからな
>>589
ほんと、何であんなクソクソクソクソ&クソにしたの?
過去キャラの性格設定オール無視クソ改変とかほんとあり得ん

608 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:03:45.47 ID:tKcGstG20.net
クリティカル連発でチームが半壊し、無事死亡
レベル50、覚醒二枚目でも事故るか

609 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:03:55.56 ID:hjD+JZl70.net
今思ったけど毎週ブロンズに戻されるから
ランク上げずブロンズでウロウロしてれば
時間かかるけど100勝はできるな

610 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:04:53.34 ID:BZw5OtQU0.net
>>609
連勝記録はシーズン毎にリセットされるがよろしいか?

611 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:04:59.95 ID:fWXnoTtea.net
マクロ覚醒させたとしても闘技場以外で利点ないでしょ

612 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:05:26.46 ID:mHIZlcDr0.net
リセマラでポコ、コンラート、スイレンの3枚抜きしたけどまだ粘った方がええかね

613 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:05:27.54 ID:HLwgy8rXa.net
>>609
100するまでにはプラチナいくだろ…

614 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:05:35.03 ID:MvJV0MZN0.net
ラヴィッシュで普通にモンスターを仲間に出来たら良かったのに
原作と同じくらい育成には愛が必要でいいから(モンスターバトル・カジノは別)

615 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:05:54.26 ID:VwRkxxhs0.net
>>610
え、まじ?

616 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:06:01.28 ID:8uxVYO9L0.net
>>584
ナヲちゃんの薄いラマダ経本ください!!!

617 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:06:54.07 ID:F0liN+840.net
リアちゃんは原作だとどういうキャラだったの?教えてエロい人!

618 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:07:26.49 ID:rQUuzzCX0.net
>>614
性能は別にしても捕獲モンスター手持ちに加えたかったよなぁ…
ところでニーデルでモンスターゲーム復活させようとしてるオッサンおるけどコンラートはあのオッサンを捕獲すべきだと思った

619 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:07:44.60 ID:M1H6ftJv0.net
>>607
かく言う私めも過去何度か「グエン」だの「シズハ」だのと
誤ったまま投稿してしまい、他のプレイヤーの方々に多くの誤解を与えてしまった可能性があるので
本当に申し訳ないなと言う気持ちを覚えつつ正直わろた

620 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:07:44.61 ID:MvJV0MZN0.net
>>612
ここで名前上がってるキャラいればいいんでない
ぼかぁ原作が好きだからエルク星4とリーザ星42枚抜きまで頑張った、エルクの火力が凄すぎてビックリした

621 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:08:47.28 ID:PiOaZs8n0.net
おじいちゃんマクロだからセーフ

622 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:09:22.34 ID:M1H6ftJv0.net
お前らいつまでマクロスの話してんだよ熱気バサラ歌ってやろうか

623 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:09:47.82 ID:8uxVYO9L0.net
>>617
ヴィルマーが白い家から逃げ出す時に連れてきてヤゴス島に一緒に住んでる黄色い幼女
ヤゴス島封印の遺跡に埋まってるロボットさん(旧ヂーク)が好きで
モンスターが出るから危ないって言われてるのに見に行ってモンスターに襲われるも
ロボットさんに助けてもらう
おじいちゃん(義理)大好きっ子

624 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:10:30.14 ID:XNwKpK460.net
どうせ週末することないならリセマラしてみっかな
許可書使って進化周回するよりエルクリーザの☆5引いた方が早い気がしてきた

625 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:10:45.31 ID:rQUuzzCX0.net
>>617
なおおじいちゃんの見つけたロボットはピッタリ吹き出しに隠れてる
https://i.imgur.com/KUq6HSN.jpg

626 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:11:43.35 ID:MvJV0MZN0.net
初見で壁に埋まってるロボット見てカッコイイ!と思ったら出てきたのはヂークベックで「?」と思った人は結構多いと思う

627 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:12:08.39 ID:8uxVYO9L0.net
まぁ、旧ヂークってどう見ても金色にしただけのロボ系モンスターだけどな

628 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:12:16.96 ID:bty3TMq00.net
イーガ推しウザくね
なんかイーガ以外はクソみたいな風潮、イーガにヘイト集まって嫌なんだけど

629 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:12:51.07 ID:hemGxP9/0.net
>>617
モンスターの出る遺跡に一人で遊びに行って
まだかっこよかったヂークベックと遊んでる好奇心旺盛な子?
今思うと友達いなかったのかな

630 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:13:01.69 ID:5fhSHBNS0.net
イーガファンとかおったんか…

631 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:13:02.82 ID:8rx4mIWIM.net
仮にマクロとかあったとしてアークザラッドでやる意味ある?って話だからな
このゲームちゃんとアークザラッドしてるから鍛えすぎるとヌルゲー化するのも同じ
2で有名な糞強ラスボスも育成にはまってしまうと糞雑魚化してしまう
元々からそういうゲーム

632 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:13:15.85 ID:aUMDGbZg0.net
ワイはリーザを推し続けるやで🤗
最強のモチベ維持や😇

633 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:13:41.78 ID:2CdNtr6Ma.net
>>628
おっさんで誰もつかわなさそうだから優遇されててもまあ仕方ない

634 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:14:49.47 ID:PiOaZs8n0.net
このゲームはまったり盆栽を育てるようにじっくりやる方がいいな
とりあえず全員☆5進化させつつ主要ガチャの被り魂で覚醒させよ

635 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:15:12.81 ID:xOCCM8Ggd.net
ハゲ推しは許されたな!

636 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:15:25.13 ID:U9Lr9l6D0.net
>>631
強くならんと100連勝できないからな
イナゴは2万も石あれば次のドラガリアまで持つし

637 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:15:57.62 ID:MvJV0MZN0.net
んあーーモンスター捕獲からの仲間入り機能付けてくれたら本気で金ジャブするするから検討して欲しい
アーク3のカード化で悲しみながらプレイしたのが蘇る
でもスキル性能を大幅に変えるのってダメなんだっけ?ソシャゲは境界が曖昧だからわからん

638 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:16:06.12 ID:A8i6ekDed.net
>>622
やめろジャイアン

639 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:16:17.11 ID:lWB3bJlpa.net
>>601
こういうゲームをやったの初めてに近いのだけど
マクロが使われることに抵抗はないっていうのは伝わったわ

マクロ使う奴の特徴として、机上の計算でこれだけの時間でできますよー、
とは言うけど自分はこれぐらいかかりました、とは言わないんだよな
そしてその机上の計算を実行できるのはマクロ以外しかないって普通にわかることなのに
堂々と公表しているし、皆やっているかどうでもええって思ってるか
疑いもしない馬鹿なんだろうね

正直興ざめっす

640 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:16:17.55 ID:8uxVYO9L0.net
経験値分配器にチューリップ描いたよ!とか言ってたこの幼女が
まさか生身の人間に「解体して〜」とか「解体完了」とか言っちゃうサイコ娘になるなんて……
https://i.imgur.com/g5yt1LO.jpg

641 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:17:00.03 ID:E41AVH5P0.net
もうダメだこのゲーム

リセマラ強制がウザイから仕方なく何回かリセマラやっても星5出ないから諦めてた放置してたんだよ

で、今また久しぶりにリセマラやったら前は貰えてた色々なオマケがなくなってやんの
前はトッシュ星4とかあったのに今はない

これでもうモチベ下がってやる気失せたわ
もうリセマラ強制ゲーはやる前に折れるからやめとこう
なんで最初に0.8%だかそんな確率を引かなきゃゲーム始めらんねんだよ
ハードル高すぎだから

642 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:17:11.50 ID:hjD+JZl70.net
エルクレンタルしたけど声合ってねえ〜w
折笠愛の生意気な感じが良かったのに
でも性能はクソ強い

643 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:17:15.47 ID:rQUuzzCX0.net
>>630
ファンだけどRでの扱いにまだ納得行ってないから進化だけして育ててないわ…
国王を守るって言って突っ走ったけど南軍がラマダ嫌いな以上逆に危険に晒しそうだし挽回あく

644 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:17:37.09 ID:0cmYmhDq0.net
https://i.imgur.com/CXofEKL.jpg
これはリセマラしなくていいの?星3、4はあかんか?

645 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:17:44.64 ID:OH66fICe0.net
>>618
あんな強いモンスターどうやって捕獲して手なずけてんだよ
バラモスブロスやキングギドラが出てくるDQVの闘技場並だぞ

646 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:18:07.85 ID:uJJNw+iq0.net
主に遺跡で落ちるって表記のある素材(幻想の〇〇等)は素材クエでは落ちないのかしら
遺跡って潜る階層によってドロップする素材の種類って決まってたりするのかな
アサシンダガー作りたくて遺跡周回してるんだけど全然落ちないや

647 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:18:41.34 ID:MvJV0MZN0.net
>>644
いいじゃん

648 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:18:54.27 ID:U0XnsJ7p0.net
>>644
☆5は余裕だとなんど
でもこいつらは余裕普通より☆5素材が倍必要

649 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:19:14.27 ID:2CdNtr6Ma.net
>>639
あのさ、スルーできないの?

650 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:19:20.37 ID:Xm+egHeI0.net
各章何幕まであるの?

651 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:19:26.93 ID:SfCWobb70.net
遺跡で星4以上の素材が全部幻想の〜なんだけどこれ現状作れないの結構ある?

652 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:19:47.76 ID:MvJV0MZN0.net
>>645
HPギリギリまで削って捕獲するポケモン形式はどうだ
ミュウツーもノーマルモンスターボールでいけるし

653 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:20:11.97 ID:8uxVYO9L0.net
ナヲちゃんはドエロなのに、覚醒したらコレジャナイ感……

654 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:20:24.52 ID:rQUuzzCX0.net
>>644
いい雰囲気だけど神秘の秘石消費で昇天しそう

655 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:20:27.72 ID:Mtwtxm0EM.net
>>636
100連勝もアークザラッド伝統のエンドコンテンツだろうからね
どう扱うかは勿論自由だが、もう片付けちゃうのって思う人もいるんじゃないかね
シーズンで連勝途切れるのは要修正と思うけど

656 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:20:40.51 ID:PXR3ZDZAp.net
進化の素材集めがきついから、エルク、トッシュ星5の二枚抜きまでリセマラ続行すべし

657 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:21:13.74 ID:OH66fICe0.net
>>652
そうなるとあのおっさんはデーモンやファイター相手にボコボコに出来る強者ってことに…
ロマリアまで行って捕獲しててもおかしくない

658 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:21:31.39 ID:lWB3bJlpa.net
>>649
うわ、頭悪いレスきちゃったなぁ

659 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:21:32.46 ID:ErQk/7lM0.net
70連してリーザのみだったがラヴィッシュ楽しいからヨシとする。
残りの石は育成に使うとする。以上

660 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:21:54.76 ID:lf7CDE2q0.net
50連してリーザ0なんだが?
どういう?

661 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:22:04.54 ID:Gm4+Q1Jta.net
黙ってNG

662 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:22:05.81 ID:0cmYmhDq0.net
>>648
>>654
やっぱ星5狙えるなら狙った方がいいのかもうちょいがんばるわ

663 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:22:22.23 ID:lZTcIZ750.net
喧嘩売りたいならよそでやれや

664 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:22:25.81 ID:fkXQmTZM0.net
リアは白い家出身じゃなくて純粋にヴィルマーの孫だったとおもう

665 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:23:42.49 ID:lf7CDE2q0.net
フレが覚醒エルクに変わってたから使いまくってるけど変わる前のキャラ覚えとらん

666 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:23:51.27 ID:O2KneBW7a.net
まさかこのスレでNG使う日が来るとはな

667 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:23:56.33 ID:5fhSHBNS0.net
白い家出身は漫画版設定だった気する
あれは結構ストーリーが違う

668 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:23:56.01 ID:b5w/AjTra.net
許可書買えなくなってるんだが?期間限定?

669 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:25:05.22 ID:6AcpnOi9p.net
いちいちリセマラーに構うなよ
スレ違いだぞ

670 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:25:17.04 ID:mZYFva0S0.net
フレンドポイントのショップないんだがなんで?

671 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:25:20.38 ID:GxK9NUam0.net
マクロはクレーム入れまくれば対策するかもしれんぞ

672 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:25:30.04 ID:5fhSHBNS0.net
許可証買えない云々も〜テンプレ入れたほうが良いね
再起動してなおらないことあったら別だけども

673 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:25:33.55 ID:8uxVYO9L0.net
>>667
ごめん漫画版と混ざってた?

674 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:25:34.98 ID:lWB3bJlpa.net
ホンマやなぁ
馬鹿はNGに限るで

675 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:25:43.34 ID:eL6ZW1vR0.net
>>641
俺リセマラせず全員星3で始めてるけど??るる

676 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:25:56.30 ID:SfaMncUqa.net
リーザ待ち組だったけどミズハ使いやすいし元気っ娘の魅力に目覚めてきたよ

677 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:27:07.54 ID:rQUuzzCX0.net
ゲームでは「自分が非道な実験を行っていたことを知ってしまったので孫のためにも逃げた」って感じの説明してたから多分血の繋がった孫やな

678 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:27:10.50 ID:Uu3yuWG80.net
星5余裕っていうか他ゲーに比べたら格段に楽だけど
スタミナの関係上、始めたばかりが即進化できるわけではなくて
ある程度強化してかつ石割(時間かけて)で楽にできるってレベルだからリセマラは星5いるならそっちのほうが断然いい
星5で強いキャラ引いといてそれでチケ集めて星3揃えていけばいいし

679 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:27:10.99 ID:FbGj+pLWa.net
>>674
お前のことだけどな

680 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:27:36.56 ID:FFxHV4Bf0.net
>>670
バグ アプリ立ち上げ直すと出る

681 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:27:39.37 ID:bty3TMq00.net
対策なんて無理だろ
操作記録して再生するだけだし

682 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:27:39.61 ID:M1H6ftJv0.net
生涯ブラウザスレオンのワイ
正直5chのNG云々がよく分かってない。

683 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:27:46.61 ID:uH2fVUCJ0.net
FGOと並行してやってるとFGOのロードの長さに萎えてきた
Androidだと毎回の戦闘で1分のロード挟んでくるとかどんなプログラムしてんだよあのゲーム

684 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:27:48.31 ID:5fhSHBNS0.net
>>675
このゲームだと☆3から☆5に1時間くらいで出来るから、ある意味強キャラさえたくさん出れば始めるほうがいいまである

685 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:27:51.76 ID:+sX2ptZQ0.net
>>641
少しやればわかるしスレでも散々言われてたけどレアリティより主力キャラの数だから
☆は簡単に上がるから初日組なんかリセマラの画像見て鼻で笑ってるレベル

686 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:27:59.94 ID:lf7CDE2q0.net
デイリーの石1の為に許可証使うヤツおる?

687 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:28:16.58 ID:lWB3bJlpa.net
普通にマクロ使いうぜぇなぁってレスして反応があったから
それに対してレスしただけなんだけどねw

マクロってこういうスレだと触れたらあかんのやなって学んだわ

688 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:28:54.88 ID:lWB3bJlpa.net
>>679
君はそういうこと書いちゃうから馬鹿なんやで?
説明しないと分からないんやろうけどさ

689 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:28:54.22 ID:SfCWobb70.net
>>683
いっちゃなんだけどこれもかなりやばいぞ
思い出補正でやってるとこあるけど操作性やばい

690 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:29:13.52 ID:rQUuzzCX0.net
>>683
あれはロードが一番の敵だからなぁ…

691 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:29:23.30 ID:bty3TMq00.net
お前以外マクロだからな。異端者は去るしかないぞ

692 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:29:35.91 ID:OH66fICe0.net
リーザ☆3手に入れたけど、☆5まで育てるか、ガチャするか…
☆3や☆4から☆5までの育成って修羅の道?教えて、エロい人

693 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:29:50.34 ID:wTdRi82zd.net
土日こそポチポチやりたいのになんで全部制限するの。
ゆるせない。

694 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:30:02.35 ID:BBrJSK3A0.net
まぁリセマラの苦労話とかしてくるやつみると
えぇ・・さっさと始めろよって感じになるよね

695 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:30:07.73 ID:Gm4+Q1Jta.net
全体的にはよくできてると思うが、これも操作性とロード時間はかかりものもんだよなw

バランス調整とライターはそこそこ有能

696 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:30:11.70 ID:8uxVYO9L0.net
えっ、ナヲちゃんがマグロ?

697 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:30:28.60 ID:5707DbUca.net
あーマクロガイジうっせーな
公式にでも言ってろ
別にこのスレ容認スレじゃねーのになにぶん勝手に一人で盛り上がってんだよ

698 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:30:29.35 ID:lWB3bJlpa.net
>>691
いやぁそんなはずないやろぉ
自分がマクロを使ってるから
そこを指摘されたからって黙ってNG!とか勝手にやればいいのに
促そうとしているはずないやろぉ

699 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:30:36.95 ID:IQXKCWea0.net
やべー寝てた
初覚醒エルク終わらねー

700 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:30:37.20 ID:MvJV0MZN0.net
>>692
ラヴィッシュまだ使えないしリーザは星4でいいんじゃないかなー

701 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:30:52.95 ID:FFxHV4Bf0.net
>>692
2時間で終わる 覚醒に比べたら一瞬だよ

702 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:30:58.33 ID:lf7CDE2q0.net
土日はストーリーとかギルド依頼消化だわ
面倒くさくなったらゴッズ

703 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:31:05.88 ID:M1H6ftJv0.net
>>696
覚醒後の髪色的に色々と喪失してもうたんやろなぁ...

704 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:31:07.74 ID:5JD/Wfpg0.net
>>692
急いでやろうとすると石500〜600、1〜3時間かかるのを苦行と考えるかどうか

705 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:31:17.41 ID:5fhSHBNS0.net
>>695
ロードはほんと早いと思う
ただiphoneの画質なんとかしてやれよとは思うw

706 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:31:37.36 ID:klx0njy00.net
このゲームでロード時間気になったことないけど泥だと遅いとかか?

707 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:31:42.18 ID:OH66fICe0.net
>>700
ラヴィッシュ使えないのかー。残念

>>701
マジか。ホムラ、ナヲ、リアを5にしてからリーザ育てるわ

708 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:31:45.06 ID:lWB3bJlpa.net
>>697
あのさ、スルーできないの?
構ってほしそうにしてるからレスしてあげたけどさ

709 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:32:17.60 ID:PiOaZs8n0.net
マクロナルド行って来たら覚醒素材3000増えてた

710 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:32:19.90 ID:Mtwtxm0EM.net
>>692
星3から星4にするのは糞楽で実用スペックだからまずは星4で遊べばいい

711 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:32:21.96 ID:uH2fVUCJ0.net
>>689
意味わからん
ロードないだけで神ゲーだわ
ムカついたからやめるネロ祭なんてやってられっか

712 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:32:27.36 ID:OH66fICe0.net
>>703
真面目そうな女の子が夏休み明けには派手になってた的なあれだな

713 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:32:31.04 ID:8uxVYO9L0.net
>>703
あのボサボサ黒髪が良かったのに、何でスーパーな野菜人みたいになってしまうん…

714 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:32:35.03 ID:MvJV0MZN0.net
>>705
Androidなら綺麗になるのか
ロード短縮のために荒い画質なのかと思ってた

715 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:32:35.21 ID:6b0Z1sra0.net
リセマラ無しでもガチャ回せば出るんだから育成楽しめばいいのに
https://i.imgur.com/IwsjBTE.jpg

716 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:32:58.13 ID:rQUuzzCX0.net
>>692
神秘8つはハマるとガチャ10連分の石では足りない修羅道
でもガチャも修羅
鑑賞しつつ星4で遊ぶのが多分正解

717 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:33:37.66 ID:5JD/Wfpg0.net
まあそのうち☆3〜5、その他スキン変更も実装するでしょ
そしたらパツキンから開放される

718 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:34:08.83 ID:SfCWobb70.net
>>711
そっちは知らんが敵ターンにオートできなかったり戦闘開始のテンポの悪さはかなりやばいぞ

719 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:34:10.19 ID:0cmYmhDq0.net
>>678
>>684
どっちだよ!

720 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:34:26.13 ID:OH66fICe0.net
>>704
>>710
☆4でも覚醒さしたりすれば割とそこそこ戦えるのがええね

>>716
どっちも修羅の道ならまったり行くわ

721 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:34:48.15 ID:Gm4+Q1Jta.net
すけべエプロンリーザとか課金石で来るんだな

722 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:35:11.59 ID:GWELaCOCa.net
>>708
ワッチョイ一緒だろwドヤしなくていいよ
すまんなもうNGするわ

723 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:35:17.77 ID:Mtwtxm0EM.net
>>689
アーク操作性かなりいいだろ
拡大画面で操作したいが

724 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:36:49.74 ID:0cmYmhDq0.net
>>705
え?Androidは画質いいのかよ
サニア出てきてテンション上がったけど顔とか全然見えなくて誰だよ!ってなってたわ

725 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:36:55.74 ID:wTdRi82zd.net
>>715

https://i.imgur.com/7KioGK3.jpg

726 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:37:01.38 ID:PH26ZJGY0.net
詳しい方教えてください。
☆5エルク、4ジーク、リア、トッシュ、その他3
☆5リーザ、4エルク、セーラ、スイレン、その他3
どっちで始めるのが良いですか?
ホムラは両方無し。
バフは下の垢にポコ、チョンガラ有
上の垢はベルドランしかバフいません。

727 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:37:09.46 ID:3Md0lXbw0.net
まだ始めたばかりのワイのパーティ、☆5リアログリード☆4トッシュナヲ☆3レンタルホムラなんだけどログリードがいっつも死にそうで困る
やっぱりヒーラー入れた方がええのか?

728 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:37:19.61 ID:YZRO/JKO0.net
>>719
少し詳しく書くと、レアリティあげるための進化上級ってクエストが結構難しいから最初から行くのは絶対無理
ある程度育成が必要になるけど、そこをクリアできるようになれば★3→★5は楽勝
でもそれまでが少し遠いので、最初から★5のキャラは1〜2体いたほうが断然楽だよ って話

729 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:37:23.97 ID:8uxVYO9L0.net
☆4が3人もいれば十分ストーリーは楽しめるでしょ
覚醒は一人目ならクエ報酬で楽々だし
あとは報酬の無料ガチャで20回くらいマワせば☆5二人体制くらいまで余裕っしょ

>>717
もう素材揃ってんのに、あのビジュアルのせいだけでナヲちゃん覚醒渋ってる

730 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:37:55.40 ID:klx0njy00.net
>>725
やったな!覚醒が捗るな!

731 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:38:29.94 ID:5fhSHBNS0.net
>>725
Wハゲは草

732 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:38:34.86 ID:Xm+egHeI0.net
>>729
クエ報酬でそんなにもらえるの?

依頼もストーリーもあってやる事たくさんあるな
依頼とストーリーどっち先にやった?

733 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:38:43.66 ID:j4dpIyfH0.net
始めた時に★5リアマヲ二枚抜きしてエルクガチャやって石が後300個だけど普通に続行していいよね?

734 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:39:03.08 ID:SKbdh1O00.net
ここは100勝石で感覚麻痺してるけど星4から5にすんのに石500トッシュエレクなんかの倍必要な奴は1000石必要と思っていい

735 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:39:24.91 ID:rQUuzzCX0.net
>>725
他人事のはずなのに思わず深いため息が出た

736 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:39:44.88 ID:lWB3bJlpa.net
マクロ覚醒キャラでドヤったり
それを使って強化させて何が面白いんやろうなぁ

737 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:39:54.83 ID:L4KBE39V0.net
月曜だけやること多すぎるから月曜の覚醒と素材集めのためになら
許可証使ってもいいルールを課したわ
50石で11枚だよね 20石で4回上級いけるとして、コスト倍か…
月曜はやっぱり回れるだけ回っとこっと

738 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:40:15.37 ID:3MT5SN3W0.net
>>547>>548>>555>>579
亀レス申し訳ない
どのキャラも使い勝手が悪くないので己のチ○コに正直に生きていきますハイ(イーガ眺めつつ

739 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:40:23.16 ID:M1H6ftJv0.net
悲報:スレ住民のキャラ名認識能力もうぐちゃぐちゃ。

740 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:40:30.96 ID:Mtwtxm0EM.net
>>726
キャラ愛で決めろ
っつうか星よりその他3って書いてるそれぞれが大事なんだけどな

741 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:40:37.03 ID:j4dpIyfH0.net
>>733
説明足りなかったエルクガチャ何も出なかった

742 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:40:51.59 ID:J5yd/e2V0.net
原作のリアちゃんはモンスターうじゃうじゃの遺跡に一人だけで探索するイカれた幼女だから

743 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:41:19.55 ID:5fhSHBNS0.net
>>734
それは流石にスタミナが低いんじゃないかな…
スタミナ120くらいで250石くらいで十分足りる もっと少なくてもいいかも

744 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:42:52.42 ID:5fhSHBNS0.net
ヤゴス島でのエルク、リーザ、パンディットのPT好きだった
アーク2で一番あそこが面白かったまである

745 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:43:04.45 ID:LhBNTEQsd.net
育成を楽しむ(白目)

746 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:43:32.10 ID:rQUuzzCX0.net
>>740
戦力としては上なんだろうけどリーザがいないのが>>740後悔の種になりそうで気になる

>>742
顔なじみの島民おじさんが遺跡からの帰りの遅さを心配して発覚するくらいだから普段は危険地帯もスイスイ幼女なのかもしれない

747 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:43:48.88 ID:8uxVYO9L0.net
>>732
ごめんクエ報酬っていうか覚醒に必要なクエを20回だか30回やると
☆5覚醒一番のネックである☆5覚醒用の低ドロップ率アイテムを確定でミッション報酬でもらえるんだわ
因みに俺は☆4ホムラ☆4イーガ☆3ポコから始めたけど
全然ストーリー上で困ってるとこはないよ

748 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:44:13.24 ID:mZYFva0S0.net
>>680
直った
ありがとう
しかし作りが荒いなw

749 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:44:29.05 ID:rQUuzzCX0.net
安価間違えた…
>>746
戦力としては上なんだろうけどリーザがいないのが>>726の後悔の種になりそうで気になる
に脳内変換して欲しい

750 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:44:38.36 ID:pPS3r+Uma.net
>>738
イーガは脱いだらすごいから仕方ないね!

751 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:45:00.54 ID:IQXKCWea0.net
フレンド覚醒キャラ以外いらんなこれ

752 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:46:09.72 ID:xuZlEleG0.net
マクロ対策なぁ
・30分毎に誤タップしたら強制的にアプリを強制終了するダイアログを表示(単純リピートマクロ対策)
・人間には感知できないレベルで各ボタンの色やフォントをランダムで微妙に変える(画像認識マクロ対策)

こんなところだろうけど対策の面倒さの割には効果出ないし実装するだけ他のユーザーも面倒だと思う
そもそも画像認識マクロ組めるような奴は人間ができる操作ならマクロ化できるからな
気に入らないのは分かるけどソロゲーだしくじら立てるほどのもんでもないと思うけどな

753 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:47:01.46 ID:yEN9UU5kd.net
50連回せるところまで進んでて星5がホムラ ジュリアス ハゲ チョンガラでエルクリーザなし石18個
リセマラに帰るわ

754 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:47:17.46 ID:SKbdh1O00.net
>>743
それはさすがに運良すぎな気がするけど
みんなそんなもんなら泣くわ

755 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:48:57.54 ID:Gm4+Q1Jta.net
>>744
バランスも綺麗なところだし、合成でわくわくする頃だしな

756 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:49:10.71 ID:U0XnsJ7p0.net
周回ゲームなんて10割枕居るだろ
例えばプリコネですらスキチケケチるためにいる
ネトゲも100割いる
枕できないのは音ゲー格闘ゲームFPSとMOBA、カードメンコくらいな

757 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:49:58.38 ID:gyEpr2rSa.net
枕はゲームの寿命縮めるから目視でBANしてほしい

758 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:50:44.46 ID:wTdRi82zd.net
>>757
おま宇津木やろ

759 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:51:01.70 ID:U0XnsJ7p0.net
アズレンドルフロだってアホほどいるな

760 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:52:23.68 ID:lZTcIZ750.net
目視でバンは笑う

761 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:52:27.55 ID:Gm4+Q1Jta.net
むしろマクロ化できる&したくなるようなことを長時間強いるようなゲームは作っちゃいかんと思う

762 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:54:16.05 ID:klx0njy00.net
マクロの話もういい、もういいんだ・・・

763 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:54:33.32 ID:JHAVMNAK0.net
今エルク覚醒してるやつは月曜まで待てなかったんか

764 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:54:35.03 ID:Fr3Olg/Y0.net
リーザまだ?
枕いるなら昨日中に出てきてるはずだが?

765 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:54:49.29 ID:YZRO/JKO0.net
>>744
ヤゴス島で商人のおっさんの実演販売で剣買うところがピークだった

766 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:55:18.23 ID:Mtwtxm0EM.net
マクロの話題続いてるけどこのゲームの場合スタミナ切れで終わりじゃね?
石買ってジャブジャブ使ってくれてるなら上客だし

767 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:55:33.59 ID:SAK1ImpUa.net
申し訳ないがゴミゲーのパワー系ガイジの話題はNG

768 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:55:47.48 ID:rQUuzzCX0.net
>>765
素振りでスゲー音出すオッサンすこ

769 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:55:51.96 ID:8uxVYO9L0.net
マグロのナヲちゃんと致した後にボソッと「期待外れですね……」って言われたい

770 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:55:55.46 ID:lZTcIZ750.net
>>763
昨日覚醒石赤だったから…

771 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:55:57.20 ID:VwRkxxhs0.net
>>761
俺もこれ
MMORPGとかの自動狩りマクロとかは糞って思うけど
こういう何百週何百回も同じ作業させるのはむしろマクロ推奨だろって思うわ

772 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:56:05.96 ID:JHAVMNAK0.net
>>765
あいつ剣で斧の効果音出せるから最強かもしれない

773 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:56:13.13 ID:hMRnpEVI0.net
ガチャチケってノーマルガチャのキャラしか出ないんよね?
エルクリーザはチケットでも出る?

774 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:56:14.31 ID:szxTSojh0.net
Rの初出キャラの色が覚醒で変わるのは、センス無いと思うけど、まあ許せる
原作キャラの色を変えるのはほんとやめてくれえ
声だけでなくイメージカラーまで改悪されたら涙ちょちょぎれるでホンマに

775 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:56:43.82 ID:U0XnsJ7p0.net
たんに荒らすために連呼してる奴が6割くらいだからNGすればいいよ

776 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:56:47.66 ID:7h/4EyqfM.net
>>764
リーザ 枕 中


変態じゃん

777 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:57:23.12 ID:Gm4+Q1Jta.net
ナヲちゃん男を知ったら髪染めちゃうような娘
やっぱりんご

778 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:57:50.95 ID:M1H6ftJv0.net
>>756
正直あんまりこの手の話題に触れたくないけど
MOBAやFPSにも君らが言う所のマクラーやBOTはいるよ
試合を繰り返すことで報酬としてEXPやゲーム内マネーが入手できる物ならどこにでも存在する

百歩譲って対人要素有りきのMMOとかなら分からんでもないけど
現状プレイヤー同士がこんな場所で証拠も無しに論じあっても不毛な水掛け論になるだけだから辞めようぜ。

779 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:58:18.46 ID:2qyt6OIAa.net
リーザの声が14歳の頃よりロリっぽくなってて笑う
台詞も年齢考えたらきついぞ

780 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:58:21.03 ID:yXtyMlPY0.net
ほとんどオンライン要素ないからな
マイペースで覚醒していくのが一番続くと思う
遺跡とかはエンドコンテンツだろうし

781 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:58:26.76 ID:klx0njy00.net
>>773
後日レアガチャ等に追加って書いてるから今はまだチケットから出ないと思うよ
チケから出たって報告も見かけてない

782 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:58:38.78 ID:tXY3ki9T0.net
遺跡で白金とか純白の布とか泥した人おる?
使い道がない幻想の〜ばっか落ちるんだけど

783 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:58:46.92 ID:8uxVYO9L0.net
>>777
マグロだったのに「攻め時ですね」って突然攻勢に出るナヲちゃんすこ

784 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:59:12.65 ID:SAK1ImpUa.net
>>779
ポコと比べたらまだ受け入れられる

785 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:59:27.30 ID:lZTcIZ750.net
マクロ話するとまたマクロガイジくるぞ

786 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:59:29.38 ID:2qyt6OIAa.net
>>763
課金勢で魂余っててエルクの為に覚醒石貯めてた可能性がある。

787 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:59:46.69 ID:KSSgTUYP0.net
名前まち替え多かったり覚醒と進化ごちゃごちゃなレス複数あったり
老人ホーム感あるスレ

788 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:59:54.53 ID:3pVZfVcn0.net
あーあ闘技場また負けた

789 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:59:58.43 ID:5fhSHBNS0.net
>>773
そのうち出るようになってるってお知らせに書いてる
今は出ないと思う

790 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:00:32.04 ID:3mgzxqBr0.net
ワイはオートも使わず手動で15時間かけて覚醒させてるんやで・・・
二歩進んでリアちゃんスペシャル、二歩下がってリアちゃんスペシャル(まれに更に二歩進んでリアちゃんスペシャル)の繰り返しで脳みそ溶けるけど
もうすぐ3体目の覚醒が終わる

791 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:01:11.55 ID:hMRnpEVI0.net
>>781
なるほどありがとう
とりあえず3日まで待ってみるか…

792 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:01:17.46 ID:wQCZhGqar.net
3体目の覚醒が終わるとどうなる?

793 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:01:21.13 ID:2qyt6OIAa.net
覚醒も進化もネトゲとかに比べて優しすぎる
課金する意味なくね?

794 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:01:22.43 ID:NxkFWjwrd.net
シルバー1で負けた
覚醒どころか星5に負けた
俺にはまだ早かった

795 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:01:34.36 ID:Mtwtxm0EM.net
>>777
あいつ一日中りんごキメてるヤベえ奴じゃん

796 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:01:43.30 ID:SAK1ImpUa.net
>>790
エリートハムスターさんのご登場だ

797 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:01:43.34 ID:Krd019NJ0.net
月曜日は普通に仕事だから土日許可証使う奴は多いでしょ

798 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:01:45.13 ID:8uxVYO9L0.net
>>789
それを読まずに貯めてたチケット7枚使って爆死したのが私です

799 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:01:50.08 ID://TAse0Cd.net
ソシャゲ、周回、ガチャの存在そのものが容認される日本でマクロの排斥運動は野暮

800 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:02:46.49 ID:NxkFWjwrd.net
>>792
知らんのか
4体目の覚醒が始まる

801 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:03:22.81 ID:lZTcIZ750.net
闘技場ででてこられたらやっかいな覚醒ってホムラやナヲかな?

802 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:03:25.99 ID:WDbMuN080.net
このゲームはどっちかって言うとマクロしても問題ないと思うw単なる自己満ゲーだし
セルラン下がりすぎてやばい。マクロ少ない証拠だな

803 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:03:32.73 ID:AIYF66V40.net
能力解放で上がるステータスの総量確認してたんだけど最後の覚醒で上がる数値がレベル?解放状況?でバラバラなことに気付いた
覚醒の時の画像を見るとみんな同じっぽいからそれが正しいんだろうけどこれどういう仕組みなんだ...

804 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:04:04.26 ID:M1H6ftJv0.net
>>800
あぁん!もうっ!俺が言いたかったのに打ってる間にまた先に言われた!

805 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:04:05.79 ID:Gm4+Q1Jta.net
>>795
黙ってリンゴ食え

806 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:04:13.39 ID:CUavFLyI0.net
闘技場で謎のアプリ落ちしたわ
これはモンスター化するのも分かるわ

807 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:04:17.36 ID:bty3TMq00.net
公式でマクロ配布しろよ

808 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:04:26.81 ID:Mtwtxm0EM.net
>>790
プレステ時代の手動鬼周回の悪夢思い出すな

809 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:04:45.08 ID:6ZaD0H8pd.net
覚醒ハムハムさせてください

810 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:04:53.12 ID:/zUhYi3V0.net
>>279
エルク・リア・ポコ・ジュリエス
あと一人誰ですか?

811 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:05:27.49 ID:g2lRZMVed.net
マクロに文句言うやつはただ単にマクロ出来ない情弱の嫉妬だからな スルースルー

812 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:05:31.86 ID:g/erOqLa0.net
ウザいのはナオだね
アレはパッシブが強いからスキル使わないとか関係ない
さっきぼけっとしてて位置取りミスって壊滅しかけた

813 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:05:33.93 ID:sHXCDNM+0.net
シアのアップルパーティー物理だからな
直接リンゴ投げつけてるぞあれ

814 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:05:35.58 ID:WIb/BUcqa.net
>>40
エルクのガチャって有償で引けるの1回だけじゃないの?

815 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:06:58.81 ID:Gm4+Q1Jta.net
ナヲのために斜めから倒せるキャラを持っておきたいところ

816 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:07:33.69 ID:/Kz9KCfS0.net
折笠ボイスで「炎よ俺の力になれ」「触ると火傷するぜ」が聞きたいんじゃぁ

817 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:08:05.17 ID:53BIY/qVp.net
>>799
それが楽しいって思える頭脳って人間の欠陥じゃね?

818 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:08:06.38 ID:WDbMuN080.net
マルチ要素が全くないから完全にオフゲーだもんな。闘技場で覚醒キャラ持ちに当たったら手動でやるくらい

819 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:08:32.50 ID:wZnXC5m+p.net
>>802
セルラン言うほど下がってるか?

820 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:09:07.19 ID:OuaMcNuX0.net
エルクがたまに変な動きするな
範囲攻撃なのに手前しか当たらなったり、ずれたマスに当たり判定を残して殴られてたり

821 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:09:54.57 ID:2qyt6OIAa.net
エルクやハルトの貫通技って相手が離れてると1体にしか当たらんのだな

822 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:10:02.37 ID:gosZFTSp0.net
チョンガラが1番ひやひやする
テロやめろ

823 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:10:29.25 ID:3mgzxqBr0.net
>>808
ほんまやで
まぁでもあの1000勝をやりきったからこそ今の覚醒なんて半分の500周だから余裕だな、みたいなハム助スピリットを持ててる気がするわ

824 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:10:36.28 ID:/Kz9KCfS0.net
>>820
オーバースティング外しはあったな
でも何故かそいつ死亡判定だけ付いてて他の敵倒したらクリアした

825 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:10:59.00 ID:HFKAiErU0.net
リンゴセールスランキング18位Android13位
悪くない順位なきがするけど

826 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:11:00.65 ID:0IHTY1i/a.net
>>771
糞はお前
利用規約の10.禁止事項をケツの穴開いてよく嫁
目視でBAN対象だからな

827 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:11:16.03 ID:Gm4+Q1Jta.net
技範囲とかデバフとかのバグははよ直して欲しい

828 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:11:19.27 ID:J/EM1C5E0.net
キャラ1回強化ってデイリー
全員50にしたらできなくなる?

829 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:11:41.90 ID:5fhSHBNS0.net
>>790
金ヂークフレオートでいいのでは…

830 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:12:24.15 ID:AIYF66V40.net
>>821
画像付きで運営に質問して仕様ですって回答もらってる人いたね

831 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:13:58.23 ID:lZTcIZ750.net
闘技場でやっかいなのはやはりナヲか…
ナヲ対策考えるか

832 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:14:03.14 ID:/zUhYi3V0.net
全体的に絵が下手なんだよ。
ステージもムービーもキャラも扉絵も。
3Dも2Dも紙でできてんのかってぐらい重厚感のないシルバーノア見るたび萎える。
ちゃんとした絵師使ってくれーーー

833 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:14:44.53 ID:FFxHV4Bf0.net
最終的にこれクリティカル大正義な気がするな チョンガラ

834 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:15:40.40 ID:8uxVYO9L0.net
でもナヲちゃんはシコい(黒髪に限る)

835 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:15:41.39 ID:szxTSojh0.net
確かにマクロは卑怯だし褒められたものではないけどガタガタ言っても始まらんよな
運営もどうせ阻止できないんだから

836 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:16:13.75 ID:euQAp9FM0.net
月末更新のタイミングでこのセールスなら安泰だぞ

837 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:17:00.03 ID:L4KBE39V0.net
チョンガラの時代は来るはずよな
チョンガラの爆撃、覚醒で2〜6にしてほしかったなぁ
1〜6だと結局安定しない

838 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:17:40.39 ID:VwRkxxhs0.net
>>826
うん、お前はそう思ってていいよ
俺も別にマクロが正義とは思ってないから
ただ現実を見てるだけ

839 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:17:51.40 ID:h9un2SvW0.net
セールス20位内なら大ヒットまでもいかなくても売れた方じゃないの?

840 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:17:53.84 ID:6AcpnOi9p.net
ナヲって十字避けたらいつも一瞬で溶けるんだけど何が怖いのか

841 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:18:01.61 ID:xPrk8RNw0.net
育成1週間待ちってキツイね
せめて1日2属性解放、土日は金策&全解放とかに出来なかったのか
育成がメインコンテンツなのに待ち期間長いのは宜しくないよね

と思ったんだが、課金してでも強引に育成してる人もいるみたいだしソシャゲ運営のやり方的にはアリなのかね・・・

842 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:18:06.60 ID:Gm4+Q1Jta.net
ランダム回数技はいらんストレスためるから基本避けるわw

843 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:18:18.00 ID:XTXIN8bJ0.net
この流れFFBEの時と一緒だな
マクロ対策案あるなら運営にメールしてやれよ

844 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:19:19.15 ID:rTSH6rEd0.net
>>831
リア、ジュリエス、エルクとか闘技場で強めの火力枠は軸ずらして当てれるからいうほど対策いらんぞ

845 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:19:43.48 ID:j9+nUyw10.net
まぁマクロ容認はいかんな
BANにビビりながら黙って使ってろ

846 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:20:05.42 ID:JCXqTclO0.net
ん?

847 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:20:16.22 ID:8uxVYO9L0.net


848 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:20:27.33 ID:Fr3Olg/Y0.net
ドルフロみたいにBAN者さらしてほしい

849 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:20:41.36 ID:7h/4EyqfM.net
>>839
出たばかりだし、エルクリーザブーストあったからな

850 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:20:42.34 ID:klx0njy00.net
>>832
キャラクターデザイン 国末竜一(「アークザラッド」シリーズ)
グラフィック統括:小山英二(「アークザラッド1、2」グラフィック)
世界観デザイン:はやしひろし(「アークザラッド」シリーズ世界観デザイン)
ちゃんとした結果だよ!

851 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:21:02.79 ID:b5w/AjTra.net
みんな土日なにすんの?石割り続けるの?

852 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:21:35.24 ID:sMAbu0+X0.net
>>841
むしろこの日はこれをやる、みたいに目的がはっきりさせられるから俺はやりやすいな

853 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:21:38.50 ID:L4KBE39V0.net
許可証使わず、ガチャも常設はチケットだけに頼れば
なんとかスタミナ分は壷だけで維持出来そうな気もする
でも限定ガチャがそのうち来るだろうから気を抜けない

854 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:21:43.46 ID:wQCZhGqar.net
金策よ、金策
割と馬鹿にならない

855 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:21:46.61 ID:SZBsXp0J0.net
一日10時間とかやってる奴も他者から見たらマクロと変わらんやん
マクロ批判は嫉妬にしかみえないわいつも

856 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:22:01.24 ID:szxTSojh0.net
キャラデザは国末竜一じゃなかったはず
きもいオタ風の奴だったかと

857 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:22:40.26 ID:0IHTY1i/a.net
現実を見てるwwwんじゃなくて都合のいいように解釈してるだけ
何百回もハムハムは面白くないし苦痛だけど、必須ではないからな
このゲーム覚醒キャラ借りればストーリーは追えるし

858 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:22:47.90 ID:2MmqZNv1M.net
目視だけでマクロBANは無理やね

アークシリーズは>>823に代表されるような、手動で同じコマンドを数万回入力するよう調教された奴等がちらほらいるからな

俺にはもう無理だが

859 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:23:04.98 ID:Fj109VvT0.net
土日素材の初期だけでも開けてほしい…

860 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:23:34.99 ID:12ZE1vQA0.net
>>855
これ意味わからな過ぎて草

861 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:23:47.79 ID:efV9X68sp.net
一括ボタンに指が当たってチケット受け取っちゃったんだが?
受け取りの確認くらいだせよ
レアガチャにはよエルク入れろ

862 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:23:57.32 ID:hemGxP9/0.net
自分がマクロ使わない選択は取れるが他人に強制はできんからな
文句言っても仕方ない

863 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:24:39.92 ID:U9Lr9l6D0.net
>>736
俺TUEEEだろ
そんなこともわからんのか
馬鹿だな

864 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:24:55.64 ID:XTXIN8bJ0.net
今更だけど宝物個って80000もあるな
50000~80000で、今のところ60000が一番多い

865 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:25:06.31 ID:U0XnsJ7p0.net
セルランの話で悪いけどけどFEHが49位とかになってるから懐古中がアークに来てると予想

866 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:25:26.26 ID:jF7UsETD0.net
炎の中の少女、神獣出てくるクエストって平均レベル16パーティだと無謀?
鍛え直した方がいいのか、やり方が悪いのか

867 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:25:36.35 ID:WonxQJFS0.net
すごいことに気づいた
スタミナ上限200あればたったの2500石で1体覚醒出来る!
新キャラ来ても覚醒余裕だな!

868 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:25:56.81 ID:Krd019NJ0.net
マクロに親殺されたやつもアレだけどBAN絶対されないと思ってマクロでマウントとるやつも滑稽だな
まあ自己責任で好きにどうぞでいいと思うけど

869 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:25:59.33 ID:tW2n69590.net
なんかもう飽きてきたな
おれはハムスターじゃない��

870 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:26:08.48 ID:lZTcIZ750.net
>>844
まじか、エルク育てるわ

871 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:26:26.49 ID:5ye7sVZpd.net
1週間必ず回復分やるとして35回
残り65回は券買ってプレイする必要があるのに
落ちたらやり直しはあかんわ
別にリアルタイムでプレイヤーと対戦してるわけじゃなく相手はAIなんだから再開でええやん


それはそうと闘技場でそういうリアルに対戦するモードあっても面白いかもね

872 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:26:27.87 ID:2MmqZNv1M.net
FEとATLって当時客層被ってたのかなぁ

873 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:26:30.73 ID:8uxVYO9L0.net
>>858
こちとらヂークとちょこだけ出陣させてテュケの洞窟で何百回と
下下上上右左R2L2R2L2××○○を入力し続けた猛者やぞ

874 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:27:07.96 ID:JCXqTclO0.net
3章の黒騎士戦BGMって1や2のラストバトルのアレンジだよな?
ちょっと感動したぞ

875 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:27:12.02 ID:szxTSojh0.net
世の中には延々と繰り返される単純作業に耐えられる人と耐えられない人がいるから
俺はそろそろ無理かもしれん

876 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:28:18.42 ID:22piIMPh0.net
はよ装備レシピイベントしろよ
素材おちねぇって言いたいんや

877 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:28:34.04 ID:OuaMcNuX0.net
マクロはいいとは言わんけど目にはつけられんなよ
FFBEでツイッターで1日2000クエストとかマクロ配信してたのがBANされたっていうのをきいたことある

878 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:28:59.26 ID:jBhQViZi0.net
ショップ開いても石のやつの表示しかないんやけど、許可証とかどこで買えるの?

879 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:29:00.10 ID:szxTSojh0.net
>>874
あれはアレンジでなく苦肉の策で「似せた曲」だと思うよ

880 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:29:03.55 ID:6+KYVwjZ0.net
スタミナ伸ばすためだけにストーリー周回に石を割るのはどう思う?

881 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:29:11.31 ID:/m7Ik/Raa.net
>>860
しっ!さわっちゃ駄目なヤツですぜ

882 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:29:13.08 ID:IQXKCWea0.net
>>867
マジか?天才か!

883 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:29:23.42 ID:LAFVeBVYr.net
>>811
イカサマに文句言う奴はイカサマ出来ない奴の嫉妬、裏口入学に文句言う奴は裏口入学出来ない奴の嫉妬、犯罪に文句言う奴は犯罪が出来ない奴の嫉妬って事か?wwwwwwwww

884 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:29:33.10 ID:FIIucitzM.net
各種IQに大きな隔たりがあると単純作業に耐えられないらしいな
俗にいうアスペとかそういう部類

885 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:29:51.15 ID:L4KBE39V0.net
連勝記録いつ戻してもらえるんだろ
問い合わせた人だけ戻してもらえるわけじゃないと思ってるんだけど

886 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:29:52.75 ID:/zUhYi3V0.net
>>850
じゃあそんなもん名前だけで、現場で筆走らせてるのは別の人だろうなぁ。
描いてるの女っぽいよなぁ

887 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:29:55.20 ID:19KUOew80.net
100勝石終わったら先がなさ過ぎてつらいわ

888 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:30:21.47 ID:5v/Rfu+D0.net
ゆとりはぽちぽちゲーすら満足に自力でできないからなwマクロやチート使わないとやれない可哀想な育ちかたしてんだろw

889 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:30:44.83 ID:BsXeBzKU0.net
>>872
FEじゃなくてTOだろ
FEは同じSRPGでも全然システム違うしな

890 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:31:24.66 ID:22piIMPh0.net
覚醒はモンストでいう運極みたいな感じか
あれも最初はキツかった

891 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:31:27.56 ID:WonxQJFS0.net
pcでやってるならuwsc使えよ
画像認識じゃなくて行動記憶やから馬鹿でも使えるお手軽マクロやぞ

892 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:31:40.81 ID:BBrJSK3A0.net
西川ヤスヒロ
『I・II』のキャラクターのリデザインや今作の主人公・ハルトやヒロインのミズハなどの新キャラクター、
あとモンスターを含めた全てのキャラクターデザインを担当しています。今作のキービジュアルアートも描きました。

この人でしょ

893 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:31:52.56 ID:klx0njy00.net
>>856
https://news.goo.ne.jp/article/insidegames/trend/insidegames-116845.html
>今作のキャラクターデザインの西川さんと相談し、3Dモデル化までを見越しながら進めて来ました。
ほんまや!

894 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:32:04.92 ID:xMj7tUA70.net
3日までのストーリーキャンペーンちょっと期間短くないか俺も含めて殆どの人が育成足りないと思うんだが

895 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:32:51.24 ID:/Kz9KCfS0.net
2Dキャラデザは個人的には別にいいんだけど3Dへの落とし込みがショボすぎる

896 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:33:21.89 ID:G5qvAbQT0.net
>>891
ifbとかchkimgで判定なんも入れないで回せるか?
流石にそれは無理じゃね

897 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:34:53.65 ID:tW2n69590.net
アークザラッド2やりたくなってきた
これはもういいわ

898 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:35:43.21 ID:szxTSojh0.net
>>893
西川ヤスヒロ(以下、西川)
『I・II』のキャラクターのリデザインや今作の主人公・ハルトやヒロインのミズハなどの新キャラクター、あとモンスターを含めた全てのキャラクターデザインを担当しています。
今作のキービジュアルアートも描きました。

この西川ってのがかなりセンス悪い。
そもそものデザインも糞だけど覚醒で色が趣味悪くなっちゃうところとかも。

899 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:36:00.61 ID:/Kz9KCfS0.net
ドリャドリャドリャドリャドリャドリャ!
…一撃だぜ

900 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:36:26.83 ID:L7zyEN8tM.net
>>485
おりゅ!

901 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:36:31.11 ID:b3Ip3+bod.net
>>883
実際そうじゃん?規制なければそうなるだけだぞ?何言ってんだお前

902 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:36:56.73 ID:U0XnsJ7p0.net
西川貴教?

903 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:37:06.40 ID:22piIMPh0.net
>>897
やめるなよって言って欲しいの?
アークザラッド2 やるならしょうがない

904 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:37:22.14 ID:U4OiqZ/Wd.net
とにかくポコとエルクの声がきつすぎる
ポコは女の子だしエルクはなんかキモい

905 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:37:29.22 ID:WonxQJFS0.net
>>896
フリーズしたりかたまって遅くなったりしなければいける
確実にやりたければ5秒ずつ余裕持ってからクリックとかやればいいし誰でも使える

906 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:37:58.10 ID:3LHCNlPi0.net
アーク1,2の移植たのむで
声は変えずに

907 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:38:18.33 ID:bBX47ZPE0.net
・ガチャで爆死
・闘技場で事故死

スレでの引退宣言の95割はこれ

908 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:38:29.80 ID:JHAVMNAK0.net
そのへんの中古で500円くらいで売ってそうだなアーク2
今ならエミュでやれば鍛冶屋楽勝だろうな

909 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:38:46.48 ID:8uxVYO9L0.net
西川秀明とかいうアークの漫画で真面目すぎたからって次作でエロに走った漫画家

910 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:38:56.54 ID:U9Lr9l6D0.net
>>888
老害はこんな単純周回作業を続けられるなんて脳に障害あるんだろ
って言われるぞ

911 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:39:04.98 ID:fkXQmTZM0.net
アーク2は縛りまくらないと難易度がな…
かといって強キャラ縛っちゃうと魅力半減だし

912 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:39:45.87 ID:G5qvAbQT0.net
>>905
Sleepだけで周回させるって酷いなそれ

913 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:40:11.79 ID:rTSH6rEd0.net
>>911
そんなあなたにノーダメ縛り

914 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:40:23.34 ID:/Kz9KCfS0.net
アーク1最強データ状態で2やるとアイテム溢れる

915 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:40:37.50 ID:lZTcIZ750.net
スレ立てたのんだ
>>900

916 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:43:15.15 ID:sOlSx+sna.net
>>914
コレクターには辛いゲームだからな
色々捨てないといけない
モンスターゲームの倉庫は本編にこそ必要だった

917 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:43:54.21 ID:U4OiqZ/Wd.net
アーク2って終盤育成がっつりやらないけど
結構きつい難易度だと思うんだが
ロマンシングストーン覚醒ちょこでヒャッハーしてたら知らない

918 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:44:06.11 ID:bBX47ZPE0.net
エルクはスキル1の演出がうざすぎるな
トッシュのでもうぜえのに頻繁に使うスキルでこれは無いわ
演出カットつくまで控え行きだわ!!
炎の盾さんはlv2ハルト君とベンチあっためてろ!!

919 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:44:24.28 ID:BBrJSK3A0.net
俺スマホでも新作でちゃうと過去のとか古くてやる気しないんだよね
ドラクエ・FFではそうは思わないんだけど

920 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:44:47.98 ID:JHAVMNAK0.net
当時は鍛冶屋なんて知らなかったしラスボスが強かっただけじゃないかアーク2

921 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:45:54.23 ID:Ob05ddm20.net
>>920
流石に鍛冶屋知らないはやらなさすぎでしょ

922 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:46:12.87 ID:Gm4+Q1Jta.net
普通にストーリー追ってたらサニア辺りで敵が強くなり、空中城で絶望する
初回そんなんだったな

923 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:46:28.40 ID:8uxVYO9L0.net
ラスボスはシャンテにMP回復付けてトッシュ死に特攻するゲーム?

924 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:47:27.93 ID:j8GteJNP0.net
今アークザラッド1.2やるなら、ストアで買うしかない?
ps4しか持ってないけど、このゲームやってたら猛烈にやりたくなってきた
ストアで買ってもps4では出来ないんだっけ?

925 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:47:56.83 ID:0IHTY1i/a.net
>>923
グルガでチャージ7までためてグルガスペシャルでラスボス粉砕するゲーム

926 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:48:26.69 ID:xOCCM8Ggd.net
このゲームまったりやれていいなぁ
なお平日

927 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:49:15.92 ID:BBrJSK3A0.net
PS4はアーカイブス対応してないよ

928 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:49:16.31 ID:IQXKCWea0.net
>>924
スマートフォン

929 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:49:31.79 ID:/zUhYi3V0.net
>>920
1週目は魔防気にしないでトッシュとか使ってると城壁内入ってから死ぬ
2週目はネックレスと骸で強化したトッシュでリベンジするゲーム

930 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:50:15.03 ID:e4vAwNdl0.net
リーザとバンディットコンビ好きで最後まで使ってたけどバンディットが弱くてリーザが付きっきりでキュアしてた記憶がある

931 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:50:25.60 ID:8uxVYO9L0.net
>>925
やグル強

人間だったら良かったのに……

932 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:51:19.84 ID:WonxQJFS0.net
朝からずっとやってんのにまだ150周や
だるすぎやぞマジでw

933 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:52:00.04 ID:5fhSHBNS0.net
2から入ったからポコの癒やしの竪琴の回復量にビックした

934 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:52:06.51 ID:YL/swWcx0.net
許可証買い込んでパンティ強化するか…

935 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:53:28.56 ID:Fr3Olg/Y0.net
ツイッターでもリーザ育ててるやついないし
マジで水曜になりそう
ヒロイン()

936 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:54:17.32 ID:bCl/hUTIa.net
せめて素材の初級でもあけてくれれば延々とソード作るんだけどなぁ

937 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:55:13.11 ID:GQDjxHGw0.net
何と無く落ち着いた後にスキップチケットとドロップ増加アイテムとか実装されそうな気がする。
タガタメみたいに運営が馬鹿しなさそうだからノンビリ続けれそう

938 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:55:29.42 ID:fkXQmTZM0.net
終盤はレベル差で攻撃通りにくくなるけど
エルクシュウグルガあたりのタンクで敵集めて魔法ブッパだけで余裕

939 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:56:01.70 ID:rT5mRLQap.net
>>936
刀ショットガンじゃなくて?

940 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:56:17.93 ID:QjjDBVLM0.net
ログインチケから☆5うめぇホムラでかぶったけど魂うめぇ

941 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:56:24.58 ID:OH66fICe0.net
おすすめ装備って何?
拳法着と反撃のリング?レシピ多すぎて迷うわ

942 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:56:46.13 ID:WonxQJFS0.net
スキップチケット1枚10石程度なら余裕で買う
実装はよ!

943 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:57:33.29 ID:h9un2SvW0.net
リーザよりエルクのが好きだったなぁリーザは白い家の話がトラウマであまり好きになれなかった・・・

944 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:57:42.06 ID:xOCCM8Ggd.net
時短で課金導入するのは嫌いじゃないからやってもいいのよ

945 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:57:45.77 ID:/Kz9KCfS0.net
ゴーゲン爺ちゃんヘビーに使ってると申し訳なくなるからRでは休んでて下さい

946 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:58:14.22 ID:bCl/hUTIa.net
>>939
ソードと刀でなんかちゃうんか?

947 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:59:02.45 ID:HFKAiErU0.net
覚醒時短課金はガチャ
恐ろしく高いです

948 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:59:07.41 ID:JNYnBZw4H.net
土日閉じるのはどうなんだろ

949 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:59:15.08 ID:7S/XuakQd.net
正直覚醒フレンド使えないと難易度跳ね上がっていいバランスだと思うわ

950 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:59:16.37 ID:/zUhYi3V0.net
>>946
カタナは強化時の経験値がソードの倍もらえる

951 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:59:21.96 ID:euQAp9FM0.net
白い家とリーザはあんま関係ないだろ
ミリルと間違えてないか

952 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:59:58.13 ID:lZTcIZ750.net
>>943
ミリルではなくて?

953 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:00:56.85 ID:h9un2SvW0.net
>>952
あ、そいつか
ストーリーなんか全く覚えてないわ結構やったはずなのに

954 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:01:33.28 ID:6/dReCa/d.net
減速

955 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:01:46.82 ID:Gm4+Q1Jta.net
ミリルとか戦闘グラめっちゃ凝ってたよな

956 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:02:23.85 ID:JNYnBZw4H.net
なんか氷出す攻撃だっけ

957 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:02:41.72 ID:/zUhYi3V0.net
ナヲで受けてホムラの代わりにアタッカー増やした方がいいように思えてきた

958 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:02:49.85 ID:JHAVMNAK0.net
ミリルは炎の剣になってゆくゆくは光になった

959 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:03:03.77 ID:DofHaZvu0.net
今日はみんなどこ回ってるん?
初級3-1-10で鉄とくすんだ魔素が結構落ちるから回ってるんだけど他の素材が落ちやすい場所とかもあるんかな

960 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:03:06.47 ID:AT8s/GH3a.net
キメラ研究所の洗脳寺院の話は胸くそだったけどな

961 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:03:39.86 ID:aUMDGbZg0.net
ぴょこぴょこ浮きながら氷出すの凝ってて可愛かったわ😇

スレ立ておりゃんなら試してええか?🤔

962 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:03:54.45 ID:9oLKFceT0.net
土日にやりたい事できないゲームって
本当にゲームなのか

963 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:04:00.16 ID:bCl/hUTIa.net
覚醒ジュリエス借りてみたけど強すぎて草
やっぱ装備モリモリになると倍率は正義だな

964 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:04:10.68 ID:lZTcIZ750.net
>>961
なお、声はホラー
お願いします

965 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:05:10.79 ID:bCl/hUTIa.net
>>950
ええ…なんやその差別

966 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:06:11.32 ID:aUMDGbZg0.net
【ATL】アークザラッド R part46
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1535767516/

テンプレ纏まってると楽ちんで草ァ!!🌿🌿🌿

967 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:06:36.58 ID:TRew9wlD0.net
ふと昔J-フォンの携帯でもアークのアプリ買った事を思い出したわ!
携帯バイト中に盗まれたけど、、、

968 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:06:36.86 ID:lZTcIZ750.net
>>966
乙ザラッド

969 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:06:43.87 ID:22piIMPh0.net
グエル覚醒まだですかはやくしてください(人任せ)

970 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:07:11.98 ID:klx0njy00.net
>>966


971 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:07:16.70 ID:zPUVuqFWd.net
>>966
体が乙い!

972 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:07:25.47 ID:0JQ6SGoRa.net
結局虹秘石2倍使う使わないの基準はなんなん

973 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:07:37.01 ID:OuaMcNuX0.net
土日くらい休め
遊びじゃねぇんだ

974 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:08:02.58 ID:TOEyKp0S0.net
土日全開放してくれ
忙しい平日に遊ばせて
休みの日はガッツリ遊ばせてくれないゲーム

975 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:08:20.94 ID:7S/XuakQd.net
>>966
リンゴ食べる?

976 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:08:30.08 ID:aUMDGbZg0.net
元スイレンの人の覚醒エルク借りてバフ3つ盛るとギルド160lvのボス級以外が範囲一撃で溶けて草なんだ😇😇😇

977 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:08:51.60 ID:U0XnsJ7p0.net
>>973
めっちゃホワイト

978 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:09:04.04 ID:kpRJXCfm0.net
リセマラでトッシュとシャンテ5が出たから終わり?エルク5とリーザ5揃えないとあかん?

979 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:09:53.37 ID:Uu3yuWG80.net
覚醒極まれに虹袋落ちて中身500個入ってたりとかしないのかな…

980 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:10:00.68 ID:OH66fICe0.net
>>966

ヘモジーとスパーリングする権利をやろう

981 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:10:08.37 ID:TRew9wlD0.net
リーザは進化楽なの?

982 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:10:10.61 ID:hjD+JZl70.net
原作のスレってどこにあるんだ?
もうアプリスレしか無いの?

983 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:10:22.56 ID:BBrJSK3A0.net
>>973-974
dion軍どうしで言い合っててワロタ

984 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:10:38.48 ID:zPUVuqFWd.net
覚醒エルクの見た目ダサすぎでは

985 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:12:02.78 ID:22piIMPh0.net
声の方がダサいのでセーフ

986 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:12:08.78 ID:j+wQN6voa.net
>>978
どうせ☆5に進化させれるから好きなのからはじめたらいいぞ
おすすめされるのは壁ホムラと遠距離リアだけどストーリーや素材集めはフレンドの借りれるし

987 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:12:30.36 ID:LLhbCbap0.net
>>979
500はともかく黄袋でも10個は渋すぎるな
ヴァンパイアの強さに全く見合ってない

988 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:12:55.86 ID:HFKAiErU0.net
>>966
んぎもじ斬りぃぃぃぃいぃぃ

989 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:13:00.80 ID:lZTcIZ750.net
>>981
トッシュと同じだから楽か微妙

990 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:13:00.99 ID:0IHTY1i/a.net
>>982
アークザラッド総合第81章
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1535429511/

991 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:13:15.96 ID:rTSH6rEd0.net
覚醒のだささはコンラートかな…彼はなに特撮ヒーローにハマりでもしたの

992 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:13:46.24 ID:3LHCNlPi0.net
キーキーキー ウッキキー
キーキーキー ウッキキー

993 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:13:58.93 ID:LLhbCbap0.net
スイレンはなんて名前に水が入ってるのにピンク髪になってしまったのか

994 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:14:23.39 ID:PiOaZs8n0.net
声も覚醒後の髪色変化もセンスなさすぎ

995 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:14:38.31 ID:PXR3ZDZAp.net
エルクトッシュリアヂークホムラが最強パーティ

996 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:15:08.27 ID:kpRJXCfm0.net
>>986
リセマラ投票でホムラトッシュシャンテが投票ぶっちぎりだったんで気になったんだ
サンクスコ

997 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:15:19.64 ID:OGRY6nf/a.net
>>993
睡蓮の花の睡蓮じゃね

998 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:15:49.80 ID:FQ79djPXF.net
>>994
ほんとに、完成したらずっとそれ見ることになるのに気軽に髪色変えんなよ

999 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:15:59.63 ID:aUMDGbZg0.net
質問いいですか🙋

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:16:16.93 ID:szxTSojh0.net
質問どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200