2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 Part155

1 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:31:21.06 ID:KMwiNsvG0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑を3行に

◆ジャンル:フォトンドリヴン世界救済RPG
・配信日:2017年12月7日 
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:https://megido72.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):https://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):https://megido72wiki.com
◆スレでのマナー
・次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう

・スレで質問をする前に>>2のテンプレに一度目を通しましょう


※前スレ
メギド72 Part154
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1535696628/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:31:59.04 ID:KMwiNsvG0.net
◆指名チケット
ガチャ産祖メギドを選択できる無料のおまけ(1600石)付セット 3000円
魔法石セットの発売期限は7月2日〜9月7日迄、チケット使用期限は7月2日〜9月30日迄。
始めたばかりの人は、確定ガチャを引ききってから指名するメギドを考えよう(先に指名するとガチャでかぶりが発生する可能性があるため)
迷ったら顔で決めましょう。性能で選びたい場合はwikiやポータルを見てください。


◆よくある質問
Q1.このゲーム面白い?
A.CSのRPGに近い面白さがあり、バトルシステムやキャラ毎の特色を把握すればするほど楽しめます。
右上のボタンで手動・セミオート・フルオートの切り替えができるが、基本的に手動でのプレイを推奨。

Q2.どうして泣いてるの?
A. ありきたりのものではない、感情を揺さぶるようなものにしたいと言ったら、ならば涙がいいんじゃないかということになりました。(開発者インタビューより)

Q3.シナリオで仲間になるメギドは?
A. ブネ シャックス ウェパル バルバトス モラクス ガープ マルコシアス パイモン バエル ベレト ベリアル
以下イベント産(時期によっては貰えない)
キマリス アンドレアルフス アガリアレプト カスピエル ブニ シャミハザ プルフラス ジニマル ジズ

Q4.リセマラ当たりは?
A. ガチャからはメギド(キャラ)とオーブ(装備品)が排出される。リセマラではメギドを狙いましょう。
役割別に確保しておきたい優先度としては、
回復役(列回復オーブでも可)=補助役≧攻撃役≧妨害役>盾役 です。
具体的なメギドの組み合わせについては>>1の有志攻略wikiの「リセマラについて」を参照してください。

Q5.この編成どう?/どうやって編成したらいい?/〜のボスが倒せない!
A.マスエフェクトにこだわらずスキルや覚醒スキル、奥義の組み合わせも考えてみましょう。
オーブを装備する事で解決する問題もあるかもしれません。
また、2章までのボスについては公式ポータルサイトに詳細な攻略法が載っています。

3 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:32:18.06 ID:KMwiNsvG0.net
Q6.始めたけど何すればいいの?
A.アジト左上の巻物のボタンから見られるミッションをこなしましょう。
マスエフェクト(リーダースキル)の確認や奥義再生など、役立つ基本的な操作を覚えることができます。

Q7.ターゲット指定できないの?
A.タップで敵、味方各1体ターゲットの指定と解除ができます。
ただし行動毎の指示は出来ず、全ての行動が指定したターゲットに対して実行されます。
対象が死亡した場合は自動でターゲット指定が解除されます。

Q8.今後の予定は?
A. ランキング戦の実装予定(詳しい日時は未定)
また、協力型コンテンツの開発や別スキームのイベントを開発中とのこと(8月以降)
メインクエストは1ヶ月ごとに4ステージずつ追加予定。

Q9.運営に意見を送りたいんだけど
A. アジト左上隅の名前横の歯車ボタンを押せばご意見BOXがあります。
改善要望含め、どしどし送りましょう。

Q10.エンブリオ若を間違って贈ってしまった
A. エンブリオ若は入手方法が限られている貴重品です。
強化画面で誤ってメギドに贈ってしまった場合、その画面を切り替えずにタスクキルすることで贈り物をキャンセルできます。

Q11.素材が落ちない
A.ボス素材は挑戦した難易度が高い(NよりもVH)ほど金銀素材のドロップ率が上がります。
フィールドレア素材(青真珠 紅水晶 抜け殻 香木など)も基本的に難易度が高いほどドロップ率が上がり、後の章のクエストになるほどドロップ率が上昇します。
しかし、一部例外として後の章ほどドロップ率が下がる、難易度が高いほどドロップ率が下がるフィールドレア素材も存在するようです。詳細は>>1の有志攻略wikiを確認下さい。

4 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:34:30.88 ID:KMwiNsvG0.net
あ、文字列が重複しちまった。ごめん

5 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:37:28.70 ID:KMwiNsvG0.net
次回スレ立て時に>>970はテンプレQ11の最後の文「詳細は>>1の有志攻略wikiを確認下さい。」を削除して作成してください

6 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:38:12.65 ID:i9bJ9oz7M.net
私の>>1乙は本物です!

7 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:38:21.98 ID:cYZpSzNS0.net
>>1
乙モン

>>3のQ3にバラムアスモデウスとフラウロス(バースト)が抜けてるな

8 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:38:54.39 ID:UFeqGP1ma.net
>>1乙されて当然ですっ!

9 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:39:36.87 ID:AUjX1Q75p.net
>>1乙で口から火吐きそうだぜ

10 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:39:49.74 ID:KMwiNsvG0.net
>>7
見落としだすまねぇ……そういえばアスモさんから忘れられてるからそれも注釈出しとくわ

11 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:40:30.37 ID:YwgjWOod0.net
>>1
抑え込んだ俺の本能が叫ぶ…乙しろとっ!

12 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:41:20.24 ID:ezNMVHkQa.net
これを見たら、ハルマが >>1 乙に来るかもね!

あと最初の「3行に」ってのを「3行に増やす」とかにした方が親切かなーと

13 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:42:37.86 ID:KMwiNsvG0.net
追記
次回スレ立て時に>>970はテンプレQ3の「シナリオで 〜」のベリアルの後ろに、バラム・アスモデウスを追加
イベント産のジズの後ろにフラウロス(バースト)を追加

14 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:42:59.29 ID:AUjX1Q75p.net
〆チケの文言も7日過ぎたら有効期限30日14:59明記で前半はカットでいいかも

15 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:44:01.27 ID:KMwiNsvG0.net
>>12
コピペして3行にする、ってしたほうが親切かもしれんね
俺も不安だったし、覚えてたら970前に提案しとく

16 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:44:15.83 ID:zYaVJUUD0.net
私の>>1乙を、踏み越えろ…!

17 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:44:47.67 ID:j3lJV00I0.net
シナリオ加入メギドで全力でネタバレしてるのはいいのかしら

18 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:47:13.60 ID:is1TNHjs0.net
>>1

シャルルを改造したのってサルガタナスかな
計画から性格の悪さが滲み出ていてアイツを感じる

19 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:47:47.24 ID:m1aXMILY0.net
6章追加の9月中頃って17日だと曜日素材が面倒だなと思ったが
よく考えたら捕獲で止まるんだから関係ないな!

20 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:51:09.59 ID:s173h7RH0.net
サルガタナスかガキゾンか、前者の方が可能性たかそう

21 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:52:32.91 ID:juwcSPQD0.net
>>1乙ってこんなにやさしかったかな

22 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:53:05.93 ID:j3lJV00I0.net
サルガタナスは仲間になるのか問題

23 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:55:02.44 ID:pX6o7Qtd0.net
サルガタナス普通に極悪な上にウェパルとの怨恨がもうヤバいレベルだけど仲間になるルートがあるのかどうか

24 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:56:09.46 ID:bIeuRsZ4M.net
6章のフィナーレはウェパルと猿形茄子がタップダンス踊りながら歌うよ

25 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:57:10.84 ID:bCSevIcpa.net
サルガタナスの絡みでウェパルがリジェネするよ

26 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:57:35.55 ID:de7AlycUa.net
サガルナタスさんも何かあって追放されれば許せるかもしれない

27 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:59:18.08 ID:km/PMp2c0.net
真の時計にはまだサルガタナスの枠ないのけ?

28 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:59:19.25 ID:gis65hvxd.net
サルガタナス→ウェパルはまあ相当拗らせてるけど
ウェパル→サルガタナスの恨みは何か結構風化しちゃってる感もあるのよね
結局ウェパルの目的意識としては猿自体のことはどうでも良くなってるし
そこがまた猿の哀れなとこだけど

29 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:59:20.02 ID:cYZpSzNS0.net
サルガタナスは議席持ちでもないだろうから蛆影響受けてるかすら分からないのが更にあれ
まあ受けてるとは思うが

まあ仲間になるのは最速でも6章最後だと思うがな

30 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:02:01.58 ID:pX6o7Qtd0.net
ウェパルさんサルガが落ちぶれて追放とか後とかなら「いい気味だわ」とか一言だけ言って何か許しちゃいそうなとこあるからな

31 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:02:38.28 ID:GtckiL6x0.net
ベレト一発で金冠何とか取れた…
シャックスに感謝

32 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:03:29.22 ID:de7AlycUa.net
ex_bのBGMわろた

33 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:04:58.00 ID:jz5wLeW3M.net
脚具はベレトVHが一番落ちるか

34 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:09:38.54 ID:vArS8+Jz0.net
そういやクズ2体目の加入でもちゃんと時計演出あったわ
その他メギド一覧での表記とかは画像貼れんから伝えられないが

35 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:10:22.90 ID:By+SpFKAd.net
リジェネイドって死にかけたら強くなる…

これって超サイ…

36 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:11:46.94 ID:8UpNZi5V0.net
https://i.gyazo.com/59f8318b13e37f01f8f8a9737ba3ac35.jpg
ウェさん、言うても定期的に自身の境遇を皮肉った発言するし、
涙は枯れても怒りまでは潰えてない気はするのよね……。
顔見たら殺すってくらいには爆発すると思う。

37 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:13:00.75 ID:j3lJV00I0.net
クズから水クズって別に強くなってなくね?

38 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:13:30.19 ID:bCSevIcpa.net
新たな力を、得たってだけ

39 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:13:48.16 ID:Z83FJshb0.net
(契約が)強くなる

40 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:13:59.35 ID:YwgjWOod0.net
ウェさんの為に今回で青真珠集めたから、あとはエンブリオだ…
亜種大幻獣を頼む。今育てすぎて全部のエンブリオがない

41 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:17:23.79 ID:nyD9Aepya.net
>>35
死にかけたら強くなるわけじゃないって前スレでも言われてるんだが

42 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:19:57.42 ID:rAG4/Oo90.net
ティアマトさん「汚物は消毒だー!」って・・・ヴァイガルドは世紀末だった?

43 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:20:08.67 ID:lGfbHTC10.net
ハイドロは敵が使ったらしんどいということはよくわかった

44 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:21:19.42 ID:is1TNHjs0.net
ウェ水着勢だからガキゾンくんって知らない子だわ
かなり性格悪いんだろうな

マルコシアスとか悪を討つために悪の心を宿してリジェネレイトしたりすんのかな

45 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:21:38.13 ID:m1aXMILY0.net
どうでもいいけど槍についてる魚はなんでつけてるんだろ

46 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:21:37.40 ID:KMwiNsvG0.net
防御手段がほぼない状態で3000近いダメ―ジ出されたらこっちはクッソつらいけど
こっちが相手に使うときそんなんじゃまるで足りなさそう

47 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:25:04.04 ID:zX/vzxuR0.net
ハイドロクズ使ってる人使用感聞きたいな

48 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:26:23.63 ID:5lyKtjs/0.net
まぁハイドロボムはもう一人二人ぐらい付けられる奴いないとキツいわな
敵のシャルルがお手軽重付与するのが面倒過ぎる

49 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:28:19.37 ID:+yf0zyjyd.net
水クズ1人じゃ3ターン後4連鎖が限界だし配布でもう1人ぐらい来そう

50 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:30:02.20 ID:pkwB8QnSr.net
ガキゾンは召喚画面の時計の真8に名前が載ってるっぽい
サルガタナスは今のところ載ってないらしい、ツイで真時計まとめてる人がいるのでそれ参照

51 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:30:18.62 ID:KMwiNsvG0.net
点穴的にするなら最終的には20000程度は出せるようになるんかな
逆に考えるとそんなんが相手からポンポン付与されるってことでもあるんだけど(白目

52 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:32:07.73 ID:YwgjWOod0.net
Hボムフラウロスは使ってみた感じだと、
説明よりも連鎖して結構ダメージ出るんだけど、フラウロス1人だとちょっと手が回らない
ボム向けマスエフェクト持ちや共に付与起爆できる他キャラ待ち
連鎖が見た目に面白い

PvPだと重ボム爆発で盾も倒せる
スキルフォトンの奪い合いになるから結構仕方なく奥義打つことになるので全体雷持ちと合わせるといいかも

53 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:32:13.11 ID:dCTmNXt20.net
クイックシルバーですでに点穴ポンポン2万配られてるやん

54 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:32:50.11 ID:AUjX1Q75p.net
連鎖して爆発する様は結構楽しい

55 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:35:10.58 ID:KMwiNsvG0.net
>>53
まあそうなんだけど、点穴と違って一気に範囲で持ってかれたら一瞬で負けそうって思ってな

56 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:35:46.51 ID:2aZ0bl7Va.net
Hボム連鎖はぷよぷよ的な面白さがあって好き

57 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:37:07.60 ID:3p/ELgyr0.net
>>41
そもそもゼパルが死に掛けたわけでもなんでもないだろうしね。

58 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:37:32.68 ID:5aEW6lTX0.net
クズの場合は死にたくない→死を回避するには究極的にハルマゲドン止めなきゃならん→ソロモン(の指輪)との目的一致
って感じだったな
ソロモンと深く繋がる()

59 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:38:08.20 ID:KMwiNsvG0.net
自分で言ってて思ったけど、ダメージなしのスキルで付与されるともはや盾っていう防御手段が一切通じないな
Hボム解除オーブとか出るんかな

60 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:39:04.99 ID:is1TNHjs0.net
真っ先にモンモンと深く繋がったとかヤンデレの抹殺対象だな

61 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:44:12.30 ID:5lyKtjs/0.net
ティアマトは精神的にも肉体的にもモンモン独占を狙ってて怖い
101年サーヤでさえ肉体関係は持ってなさそうだったのに

62 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:44:21.69 ID:WOEeAdBg0.net
リジェネフラウロスが俺の新しい能力で云々言ってたけどお前もう星6だからそのままのが強いんだよなぁ

63 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:46:19.10 ID:ql9lxTX4M.net
>>58

https://i.imgur.com/guk3QuN.jpg

64 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:55:30.42 ID:S9q1oC3e0.net
初心者でカウンターパしか組めないけど入れ替えれそうなのってない?
他も組めるようになるまで塩漬けかな…
https://i.imgur.com/3WdoU36.jpg
https://i.imgur.com/CTegQSf.jpg

65 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:56:51.56 ID:0Ko0xVPP0.net
そういや召喚して蘇生って初回召喚ボーナスだったのね
まあ普段からできたら瀕死になったらモンモンが召喚して回復してけばゾンビ戦法できるもんな

66 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:57:54.35 ID:gfKuBmyvp.net
>>64
どう見ても1列抜けてるから何も言えない

67 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:57:58.98 ID:KMwiNsvG0.net
初心者でカウンターっていうとほぼアムドマルバスいて入れ替える余地ないのが多いな

68 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:02:19.00 ID:ql9lxTX4M.net
>>64
???「俺がいなきゃ始まらねえよな?」

69 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:02:45.15 ID:AUjX1Q75p.net
4章対策で4人は前衛育てたいところ

70 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:07:51.40 ID:j3lJV00I0.net
ブネブネは大木薙ぎ倒す為に必要になるまでほぼ育てませんでした(小声

71 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:14:34.64 ID:dCTmNXt20.net
>>62
まぁそもそも元からラッシュトルーパーじゃ屈指の性能だしな

72 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:15:25.92 ID:8UpNZi5V0.net
カウンター+クロケルで5章Nまではいけた(たまに他のキャラの応援は頼んだ)から、討伐に手を出さん限りはいいんじゃね?
不死者育成からだと結構きついから、初期キャラ討伐のがいいけど好きなキャラ育てたいから不死者討伐のために悲鳴上げてるよ……。

73 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:34:43.52 ID:zX/vzxuR0.net
ブネニキはあの体格で覚醒妨害キャラって言うね
これもメギドラルの罠か

74 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:36:40.34 ID:+KAjTVqu0.net
EX2周ってるけどティアマトちゃんがオタマでコンコンしてくる時の目がやべーな
空鍋さんが空鍋かき回してた時の目だわ

75 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:37:05.12 ID:iYlXAj7I0.net
>>73
攻撃力もなんとバルバル以下という
完全に見せ筋

76 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:38:43.77 ID:gis65hvxd.net
色んな意味でいい男は多いが意外とマッチョは少ないゲームなのでブネニキはリジェネレイトで分かり易い脳筋アタッカーとかになって欲しい

77 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:39:00.34 ID:3vxPwtISa.net
ブネを筆頭にキモいキャラは育てたくないけど
ドゥーンが強すぎてカスピ海とバラムを泣く泣く☆5.5まで育てた

78 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:40:22.27 ID:dCTmNXt20.net
今回アマイモン来たしこれでバラム育成から逃れられるな

79 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:40:22.28 ID:M+Pg8FRza.net
見せ筋で殴り合えるハルマッチョってもしかして見せ筋なのでは

80 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:43:33.63 ID:KMwiNsvG0.net
ブネキもキモいと言われるのか……

81 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:44:12.75 ID:xOCCM8Ggd.net
ブニキはかわいいからセーフ

82 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:45:14.86 ID:GdWHBElGd.net
>>64
シナジーなくてもウヴァルさんは仕事してくれるぞ

83 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:46:46.04 ID:GtckiL6x0.net
嗅いでみてくれ

84 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:46:54.90 ID:Sl9es3Pk0.net
ブニキのどこにキモイ要素があるかわからんな

85 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:47:34.37 ID:TiOspmiW0.net
ボム連鎖は楽しいんだけど3Dモデルの前にふよふよ浮いてて折角のカメラワークがね…

86 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:51:45.29 ID:IC6/6TNI0.net
>>64
ブネモラウェとあと1人誰だろう抜けてるの

87 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:51:45.52 ID:wk1PA0oXd.net
メギドのクズ度ってファルネウス、デカラビアとその他で圧倒的に差がある気がするわ
フラウロスもこの二人に比べるとだいぶマシだし

88 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:52:59.87 ID:+KAjTVqu0.net
フラウロスはイベ見てる感じ小物のクズって感じなのが何とも情けない

89 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:53:28.61 ID:aj4TCsZW0.net
>>85
あれ邪魔だよな
技使うときだけでも非表示にならんかなぁ

90 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:53:30.15 ID:IC6/6TNI0.net
>>87
フォルデカはクズってより悪じゃない?
シアシアも見て見ぬ振りするほど巨悪だと思う

91 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:55:05.79 ID:xUC1eb5a0.net
デカラビアはともかくファルネウスはそもそも悪いことしてると思ってないからもっと厄介なんだよなぁ…

92 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:55:19.79 ID:KMwiNsvG0.net
フォルネウスは頭おかしいけどクズとは違う気がするな

93 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:55:22.30 ID:cfDttWiia.net
ブネキモいニキ、昼おじだろ?
マジで男キャラ育てたくなさそうだったしな

94 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:56:28.35 ID:7krMqWCf0.net
覚醒減少係はオロバスおじさんがいるからブネニキ育ててないんだけど、ブネってアタッカーとしても使えるのだろうか……あの筋肉は本物なのか?

95 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:58:09.55 ID:5lyKtjs/0.net
男育てたくないって奴はたまに見るけど、女の子ばっかで飽きないんやろか?🤔
シャミハザとかメギド体めちゃ格好ええやん(持ってない)

96 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:01:39.03 ID:75MYscuW0.net
討伐用に男育てることもあるけどそうでもなきゃ女の子育てるんだよなぁ

97 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:01:45.06 ID:KMwiNsvG0.net
>>94
ユグドラでなら……

98 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:01:44.80 ID:iYlXAj7I0.net
>>94
鰤いらないし気が向けば育てる感じでいいよ
まぁアタッカーとしては使ったことはないな
耐久は特性も合わさって本物だからダメージ散らすためのオーブ役兼デコイとしてはそこそこ役立つ

99 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:02:00.17 ID:Ltwi1Nni0.net
ファルネウス

100 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:05:25.22 ID:klt+omtNd.net
抑え込んだ俺の本能が叫んでしまう超攻撃型リジェネロノウェを見てみたい

101 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:06:52.78 ID:6pPV6fEca.net
出来るだけみんな育てたいから女優先とか楽しいのかよくわからない

102 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:07:39.79 ID:oqFhVaoO0.net
プロメギドプレイヤーはジズ以外育てない

103 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:08:41.90 ID:KMwiNsvG0.net
まあスタンスはそれぞれだから……
メギドはキャラごとに出来ることが大きく違うからゲーム的に男も育てたくなるな
他のゲームみたいにフレンドで借りるってこともできないし

104 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:09:29.68 ID:is1TNHjs0.net
俺キモオタだから女の子優先だわ
フォラスおじさんは流石に育てる予定だけど

105 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:10:00.56 ID:iYlXAj7I0.net
>>100
やるならあくまでも制御できてる体で頼む
確かにバーサーカーキャラとしては適任かもしれんがキャラ崩壊するのは嫌だな

106 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:10:12.07 ID:m1aXMILY0.net
手持ち見てみたら鰤三個食わせてるの宮前しかいねぇ 他九人は女子
鰤は余ってるけど今更アモンくん☆6にしてもな…

107 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:10:12.46 ID:ukADIy2V0.net
ついに真のハルマとなったリジェネマルバスが見てみたい

108 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:11:26.68 ID:CPX7sftAd.net
リジェネマルバスのメギド体はさらに禍々しくなってそう

109 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:12:16.69 ID:t8+5M6MF0.net
さっきフリバ潜ってたら
相手の水クズと新イベオーブのノックバックで見事にHボム連鎖されまくって血まみれのティアマトしか残ってなかった

>>100
己を解き放ったリジェネロノウェおもしろそう

110 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:20:14.01 ID:IC6/6TNI0.net
星6だと男17女27だった
そもそも女の方が多いんかね?

111 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:21:21.78 ID:xOCCM8Ggd.net
飲み屋の唐揚げに勝手にレモンをかけるマルバス
抹茶塩を添えるリジェネマルバス

リジェネはよ

112 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:22:20.33 ID:YDYz4vLm0.net
男7、女子15だった

113 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:23:16.93 ID:lGfbHTC10.net
〆チケアムドかハルマで悩んでるけど
今後カウンタースナイパーでエグい奴出るとアムド無いことに絶対後悔するよな
既にマルコとかレラジェとかアムド居ないとゲージおっも…って感じる気がする

114 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:27:11.89 ID:+yf0zyjyd.net
Hボムの連鎖はは前列後列関係ないしすぐ隣が死んでてもまたいでさらに隣に連鎖するで厄介だな
対策は速攻か盾に溜めてシャーベットマンぐらい?

115 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:28:50.95 ID:lGfbHTC10.net
イベントのことなら速攻潰すのが一番楽
長引くと束縛やらなんやらでめんどくさいだけ

116 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:29:23.55 ID:KMwiNsvG0.net
>>114
ノーダメージスキルだと盾すら貫通するから今後それじゃやっていけなさそう

117 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:29:32.04 ID:qEQGcB0M0.net
女の子目当てでこのゲーム始めました
なお息子が星6童貞を奪っていきました

118 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:38:22.25 ID:v8x4cm0EM.net
ボム解除持ってるキャラがいないのは困るな
重ボム付けられたら終わりやん

119 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:40:39.23 ID:AUjX1Q75p.net
ヘルプにあるからボムは解除能力が出るだろうけどそれまでは速攻で全滅させるしかないからね

120 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:44:30.71 ID:2ZDkRwYld.net
ボムを解除できるメギドもそのうち実装されるだろ
ふよふよ浮いてるボムを敵にシュートする感じで

121 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:47:28.36 ID:fnKMSva70.net
Hボム打ち返すリジェネレイトガミジンの実装が待たれる

122 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:48:07.22 ID:is1TNHjs0.net
アラストール星6の絵凄くいいけど3Dの方は全然変わらないな
片目くらい見えるようになるかと思っていた

123 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:48:16.84 ID:pX6o7Qtd0.net
言ってはなんだけど女の子目当てでこのゲーム来るのは珍しいような…

124 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:49:40.00 ID:1JfjfJ7z0.net
仮にサルガタナスが加入する可能性があるとしたら捕虜扱いかな

6章以降のモンモンがやらなきゃいけないのは現地のメギドを叩いて屈服させて召喚して
支配してるメギドの頭数をめっちゃ増やして発言権を強くすることなんだから、
パルパルの個人的因縁がどうであろうと処刑してしまうのは悪手なわけで
指輪で支配される屈辱を与えると同時に情報を洗いざらい吐き出させるっていう方向じゃないだろうか

125 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:51:37.60 ID:capLSoPc0.net
好みじゃないキャラをキモいと吐き捨てるのはオタクとして三流

126 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:51:41.77 ID:vtTxE11Y0.net
ブネブネは同じメディアビジョンゲーのワイルドアームズ3のギャロウズに似てる

127 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:51:58.77 ID:fxUz7Cj60.net
>>122
スカートの前面部が無くなって絶対領域が拝める程度には変わってるぞ

128 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:52:41.18 ID:KMwiNsvG0.net
>>123
可愛い女の子で始めようと思ったら想像以上に絵のタッチが独特でそう言う気持ちが破壊されたのはあるな

129 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:53:16.93 ID:qEQGcB0M0.net
>>123
方々で勝利モーションGIF貼り付けてく宣伝員にやられた
プレイ始めてからはむしろ戦闘システムとかのほうに面白さを感じたけども

130 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:53:46.69 ID:iYlXAj7I0.net
今回のバースト鰤で教官☆6にしたけどフェイタルブレード楽しすぎぃ!
こりゃ中毒者でますわ
まさかグラシャが欲しくなるとは

131 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:54:50.02 ID:YpcEeLP3p.net
フェイタルブレーダーの増殖が止まらない

132 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:55:04.94 ID:cYZpSzNS0.net
ボム解除は流石にオーブでも来そうだがな
特定キャラだけだと流石にメタ感が強すぎるような

男8女11だわ星6メギド

133 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:55:23.12 ID:dCTmNXt20.net
2次絵にかんしちゃこれよりいいのいくらでもあるからな

134 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:58:26.65 ID:vR3ZzC3D0.net
指名チケットでブエル取ろうと思うんだが
ブエル(完補助)、バエル(アタッカー兼チャージばらまき)運用って最低限この二人いればいける……よな?
帯水が

135 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:58:28.93 ID:NqXxpJRBp.net
ttps://i.imgur.com/2wcAdqE.jpg
よければ聞かせて欲しいんだけど、この中の未育成の奴でイチオシって誰かいる?
アースビートル堀りに疲れて気分転換に育成したいんだけど、個人的に育てたい奴は全員星6にしちゃってて

136 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:59:54.01 ID:vR3ZzC3D0.net
途中で送ってしまった。
帯水方法が多分Bフラ噛み合わせ悪いからしらぬいかイービルミストになりそうなんだが。です

137 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:01:26.26 ID:dCTmNXt20.net
滞水よりアタック強化のほうが確実でお手軽
つまりフォラスだな

138 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:04:06.47 ID:iIxFVcvP0.net
コランちゃん☆6絵だとちょくちょく台詞と合わなすぎて笑う

https://i.imgur.com/U1XScqt.jpg

139 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:04:35.08 ID:0uuSHD500.net
>>123
俺はアイムの戦闘シーン画像見て興味持ったぜ
イラストじゃなく3Dキャラのクオリティで言えば他にそうそう無いと思う
ちなみに強火クッキング+という技名も気になって調べた

140 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:05:14.74 ID:AUjX1Q75p.net
>>132
ストーリーキャラのリジェネで対応だ
ボム解除じゃなくて特殊状態解除の可能性もある

141 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:07:24.41 ID:km/PMp2c0.net
ガオケレナオーブが亜種オーブの中じゃ優秀よ、2Tで列滞水は地味に破格
ユグドラシルよりこっちの方がバエルに適性あるケースも多い

142 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:07:54.27 ID:vR3ZzC3D0.net
>>137
ん?ブエルバエルだとアタック強化ブエルで十分……でもないのか?
ダンタリって言われたら困ったが、フォラスはいる

143 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:11:05.24 ID:iYlXAj7I0.net
>>138
違和感すごいよな
もっと黒い台詞ふやして顔グラも悪い顔と猫かぶりの2つに分けてほしい

144 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:12:56.84 ID:SR/xmhAZ0.net
>>138
顔が悪すぎて違和感やべえな

145 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:13:00.82 ID:is1TNHjs0.net
>>127
珍しく上の方が変わるんじゃなくて下の方が変わってるんだな
あと、羽が少し大きくなったか
てっきりシトリーが脱ぐみたいにツインテのリボンもほどけるもんだと思ってた

https://i.imgur.com/BcDJJsX.jpg
https://i.imgur.com/tMz01yR.jpg
https://i.imgur.com/cywGBxF.jpg

146 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:14:16.67 ID:dCTmNXt20.net
>>142
ブエルエアプなんだすまん

147 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:15:19.94 ID:SR/xmhAZ0.net
てかセルラン70位か
もうサバトなら当たり前のように100位以内入るんだな
完全に盛り返したな

148 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:17:23.24 ID:UkIywnopd.net
>>147
正直50位よりは上にいってほしかったけどまあええわ

149 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:19:00.56 ID:rpDeOnAo0.net
予算増えたらメインメンバー以外も立絵差分欲しいね

150 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:19:33.18 ID:vR3ZzC3D0.net
お、おう……
どのみちガオケレナ君は避けて通れなさそうだから丁度いいか。魔法少女取ってくるわ。ありがとう。

151 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:21:35.51 ID:SR/xmhAZ0.net
>>148
もっと人増えれば50位も夢じゃないな
人も少しずつ増えてるみたいだし

152 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:21:50.05 ID:km/PMp2c0.net
>>135
ブエルクロケル(後列パならどこでも出番ある)
ウァプラ(脆いけど全体チャージも高火力範囲攻撃も便利)
アミー(奥義でアタックばらまけるので前列パの起爆役に)
アガリアレプト(MEでバーストパの初動を各段に早くできる)
フォカロル(麻薬)
フルフル(かわいい)

153 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:23:00.26 ID:rpDeOnAo0.net
たまにセルラン入るスママジもサービス終了と聴いて、たまにじゃもうやっていけなくなるのかなと思うと安定したセールスを維持して欲しいわ

154 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:23:04.16 ID:bnKPKZOj0.net
>>123
アムド居なかったら続けてないな

155 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:24:39.10 ID:dCTmNXt20.net
まあサバト以外じゃ割とセルラン圏外だしな大手を振って安全っていうラインでもないとは思う

156 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:24:56.85 ID:3N0GZTQiM.net
まずいデータ破損でタイトル画面から進めなくなった
ユーザサポート使おうにも選択肢の文字が表示されなくなってて使えん
勝算がない…

157 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:25:54.99 ID:is1TNHjs0.net
やったー!かわいいー!
俺のガチャには入ってないのかと思ってた

https://i.imgur.com/3BXt8F9.jpg

158 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:26:54.54 ID:NqXxpJRBp.net
>>152
アミーの奥義は考えたことなかったけど面白そう
ブエルとアミー育てるわ、サンクス

159 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:29:53.00 ID:dCTmNXt20.net
>>156
データ連携してるか?してるなら一度アンスコしてみたら?
連携してないならご愁傷様ここは復旧に一切関与しない運営だぞ

160 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:31:59.65 ID:m1aXMILY0.net
データ連携頼りないからIDとパスワードとかでログインできるようにして欲しい

161 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:33:27.64 ID:AUjX1Q75p.net
>>155
annieでデータ見てみると新キャラPU、サバト以外も5月以降は底上げされてるんだよ
まだまだ儲かってるってレベルではないだろうけど

162 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:37:03.09 ID:+22ZygYYd.net
個人主催、トーナメント制、商品有り、SSRオーブ制限有りのPVP大会だったら出る人とかおる?

163 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:37:20.39 ID:dCTmNXt20.net
>>161
いや底上げとかそういうことをいってるんじゃなくて平均的な話なんだけどな・・・

164 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:38:49.54 ID:AUjX1Q75p.net
>>163
底の値が上がってるんだから平均値も上がってるでしょ

165 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:40:59.91 ID:myipRUVKa.net
>>159
マジかよハルマゲドンも来てねぇのにこんな所でクソ雑魚みたいに終わっちまうのかよ…
データ連携してたっけな…

166 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:41:29.40 ID:dCTmNXt20.net
>>164
あーちがうそうじゃなくて底上げしてるのは重々承知してる
でもまだセルラン圏外もあるし十分な安全ラインじゃないんじゃないのってことだ

167 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:41:50.14 ID:qZ4B8WacH.net
新キャラでも鰤でも500位前後でサバトでかろうじて200圏内だった頃に比べたら万々歳だろ
しかもメギドの日ブーストとかも無くある程度波が落ち着いてる今でこれだし
その辺のソシャゲと同じ商売っ気を出してきたからそれを嫌って人が居なくならなきゃいいなとは思うが

168 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:44:51.15 ID:abV9cBvp0.net
メディアビジョンさんこれ放置していいからWA作ってよお願いします

169 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:45:51.39 ID:SUOmJ0Ba0.net
Hボムとか新要素追加は程々にしてくれないとついていけなくなりそうだ
ソシャゲは往々にしてインフレしがちだからなぁ
キャラデザイナーに頑張ってもらうしかない

170 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:47:54.47 ID:qgFJTtS40.net
パズドラモンストで言う糞ギミック大量追加とやってる事大差ないしな
やたらに特殊状態増やすのは勘弁してほしいよね

171 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:50:29.05 ID:is1TNHjs0.net
今回のサバトでオセとウレフォルも来たからアジト真ん中における女の子も増えてウハウハだぁ

172 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:51:11.97 ID:aNGr3e/80.net
糞運営論が出てきたということはそれなりの大手になったということだ

173 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:51:50.58 ID:AUjX1Q75p.net
>>166
圏外なくなるほど売上出すにはユーザー数増やすのも当然だけど、下手したらガチャインフレからの本格的持ち物検査になる可能性もあるからなんとも
ゲーム自体ソシャゲユーザーとマッチしてるとは言いづらいし

174 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:51:51.93 ID:xOCCM8Ggd.net
もう村役場だと言うソロモンはおるまい

175 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:53:09.29 ID:Mdisg/jOd.net
今回のサバトで新規メギドけっこう来たけど、全員女の子でちょっと悲しい
ウァプラとかデカラビア来てもええんやで、禿でもいいぞ

176 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:53:16.54 ID:rpDeOnAo0.net
1月2月とかはるかにひどかったんだよなぁ

177 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:53:39.55 ID:Wh9mlDq3p.net
むしろ数値的なインフレさせずにキャラ需要つくるために
新ギミックとそれに対応したボスが必要になってくるでしょ
数値のインフレの方が開発工数的には圧倒的に楽

178 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:54:58.90 ID:xUC1eb5a0.net
バーストはHボム、カウンターはバーサクが新機軸っぽいからラッシュもなんか来そうだな

179 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:55:45.26 ID:nS9hSLhia.net
商売っ気出さずにサービス終わるよりコンパチキャラでもなんでも儲けたい姿勢打ち出して金稼ごうとしてくれた方が1000倍マシだわ

180 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:56:20.89 ID:is1TNHjs0.net
ラッシュには点穴さんがいるから

181 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:58:44.78 ID:rUpEcrt60.net
前の生放送でデザイン面は安心できるかと思ったらティアマトがアレだしやっぱ不安ではある
キャラ分裂がガチャにじゃんじゃん追加される心配もあるし不安要素は増えてきたな

上方修正はまったく期待できんから死んでるメギドは分裂コスプレ待ちっていうよくある悪いソシャゲになりそうで怖い

182 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:01:07.75 ID:iYlXAj7I0.net
まぁそうなったら素直に辞めるだけだな
いくらゲームが面白くてもガチャをこれ以上糞にされたら流石に付き合いきれんし

183 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:02:06.48 ID:rpDeOnAo0.net
グラブルとかFGOとか別衣装キャラだしても上方修正するからな特にグラブルは季節限定も修正するし
売れてるゲームのマネするんだぞ宮前くん

184 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:02:37.32 ID:m1aXMILY0.net
ギミック追加し続けるとその内想定外の動きするかもしれんしよく考えてやって欲しいところではある
実際バグでも無いのに無限ループ起こしてるし

185 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:03:00.92 ID:yqlkgIdc0.net
またセルランの話してんのか
終わったら別のゲームするだけやんか
何の心配してんのか知らんが不安感じたらやめるんも手やで

186 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:03:59.10 ID:capLSoPc0.net
ティアマト見てやっぱ高木抜けるとダメだなって言ったけど3D見た瞬間やっぱメギドくんのセンス好きって掌ドリルしてすみません

187 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:04:10.73 ID:aPwBe7XA0.net
リジェネはガチャに入れなきゃなんでもいいぞ
既存キャラ持ってる奴には配布とかでも許す

188 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:04:16.69 ID:AUjX1Q75p.net
ティアマトデザイン高木じゃねーの?

189 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:04:17.81 ID:40E2c5Vi0.net
ラッシュと戦うときにスキルフォトン1個も出ないの勘弁してくれ…

190 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:04:34.47 ID:i9bJ9oz7M.net
てかティアマトは高木さんだって

191 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:07:56.83 ID:5hZBKenXd.net
ティアマトのデザインは星6になってからが本番だと思い知った

192 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:09:45.54 ID:rpDeOnAo0.net
アスモ☆4の気合いの入れようからの☆6のうーん感とは逆でティアマト☆6は良かった

193 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:10:59.08 ID:qZ4B8WacH.net
高木氏は監修もしてるから描いてるとは限らんでしょ

194 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:12:07.97 ID:AUjX1Q75p.net
というかデザインとは別に絵の仕上げは複数いる感じだよな

ティアマト見て高木いないとダメって、カスピエルやサラはどうなんだって話

195 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:13:36.79 ID:9m9RR/bJ0.net
普通にティアマト好きです(小声

196 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:16:25.70 ID:9l4/Z/P50.net
ちょっと聞きたいんだけどセルランの70位って企業的にどうなの?
トップ20くらいしかいつも、見ないからすごいのかどうか

197 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:18:35.97 ID:wk1PA0oXd.net
ティアマトはむしろ☆6の前フリみたいなもんだよな

198 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:21:46.23 ID:rUpEcrt60.net
サラカスピの時点で不評半端なかったのにさらにやべー絵師追加されてやべーなって話よ
生放送に出てた2人が描けよぉ!?

199 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:23:42.32 ID:dCTmNXt20.net
書いてアレなんじゃないの?ぶっちゃけもとからイラスト的にはそこまでレベル高いほうじゃないし割と気にしてない

200 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:26:49.42 ID:Sl9es3Pk0.net
今日はやたらいろいろ沸くなぁ

201 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:30:30.55 ID:D2gb8u+O0.net
お前が気に入らないってだけの事をまるで大多数が不安に思っているみたいに言わなきゃなんでもいいよ

202 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:30:34.80 ID:C6PcFD5pd.net
メギドはキャラ絵よりモデリング重視って印象
自分も始める前は今時野暮ったいイラストだと思ったけどモデリングが良くて
戦闘時のモーション熱心に見てる

203 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:33:59.79 ID:R/vgQEvQd.net
ティアマトはまだ擁護されてるけどサラカスピは大多数の総意で糞だぞ

204 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:34:54.86 ID:0mJimD0a0.net
ティアマトの出来を見るとやっぱり3D班は変態だなって思いました(褒め言葉)

と言うか1ヶ月の内にこんなポンポン新キャラ出て3D班大丈夫?諭吉フォトン突っ込み過ぎて過労でフォトンバースト起こしてない?

205 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:37:27.44 ID:NqXxpJRBp.net
ティアマトは星6絵が悪くないからな
星3の地味さもギャップのためと納得できる

206 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:37:46.19 ID:cYZpSzNS0.net
そもそもティアマト相当前から真時計にいたメギドだから普通に高木体制で作られたメギドなのはほぼ確定なんだよなあ
高木抜けて云々言うのは筋違い過ぎる

207 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:38:59.75 ID:dCTmNXt20.net
ハーゲンティとかイラストで見てもなんとも思わんけど戦闘でスキル使った時のモーションでうーんこのってことだ
メディア・ビジョンが撤退とか言ったほうが高木さんよりよっぽどやばい

208 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:39:33.28 ID:AUjX1Q75p.net
絵でいえば☆6バエルの方がゲーム内の台詞に合わな過ぎて気に入らない
絵の出来よりゲームやってて違和感ある方がキツイ

3Dで評価悪いのは初期勢のハルファスウァラクくらいで最近のクオリティは安定してるよね

209 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:39:40.57 ID:s+89A25Xa.net
ドゥームの〆ターンってみんなどのくらい?

210 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:40:14.05 ID:8UpNZi5V0.net
ティアティアは勝利時の顔が腹黒くていいですね……

211 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:43:42.37 ID:7krMqWCf0.net
ティアマトはグラ的にも星6から本番と理解したので明日全力で星6にします……

212 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:43:43.57 ID:fxUz7Cj60.net
>>206
デザイナーズだよりでもティアマトに言及してるの高木さんだし
間違いなく高木デザインキャラなんだよね

213 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:44:33.49 ID:KMwiNsvG0.net
持ってねーからメギクエで拝むぐらいのエアプだけどハルファスそんなにあれだっけ?

214 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:45:50.02 ID:5hZBKenXd.net
>>210
贈り物やアジトの台詞も重過ぎて良いキャラしてんだよな
引いたユーザーが増えてきたらじわじわ人気出そうな気はしてる

215 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:45:54.23 ID:Mdisg/jOd.net
ウァラクさん好きなキャラだけど、イラストに比べてグラがほんまってなる

216 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:47:48.56 ID:C6PcFD5pd.net
ハルファスは勝利で胸がたゆんと揺れるのが神だから気にしたことない

217 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:49:28.60 ID:iYlXAj7I0.net
>>208
ハルファス作り直してくれないかな
リジェネ体じゃなくてさ

218 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:50:22.81 ID:j3lJV00I0.net
ec周回は心が折れたので5を最大値で周回しよう・・・

219 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:50:26.12 ID:c0wOm3uU0.net
ティアマト持ってないけどPvEの性能的にサポート要員としては毎ターンフォトン渡さないとアタッカーになっちゃうし
アタッカーとしては火力出すまで時間かかって微妙な気がするわ
地形コンボか点穴パ組めればあんま使う機会なさそうだと思ってるんだけど実際どうなん?

220 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:51:44.77 ID:AUjX1Q75p.net
>>213
なんていえばいいかわからないけど、ポリゴン数が少ないというか顔の出来がのっぺりしてる

221 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:54:14.27 ID:Ltwi1Nni0.net
メギドの3Dはバラエティに富んでキャラクターの性格や個性がきちんと表現されてるのがいい
どこぞのエロいだけのソシャゲはもううんざり

222 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:54:40.81 ID:cYZpSzNS0.net
ぶっちゃけティアマトデザインされた時期にリジェネ設定なかったと思うこと考えると(ティアマトの声収録自体は2月にはされてるっぽい)
イベで空気だったのは本来出るイベントをリジェネキャライベに変えたのが原因なんじゃね
妄想だが

223 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:55:35.93 ID:lGfbHTC10.net
暇だったからハイドロボムをフリバで使ったけど決まると全部相手消えてって気持ちいいな
でもこれをPvEで活かすにはやっぱり接待ボスが必要だと思うわ
せっかく面白い新要素なのに場所選びすぎて残念なことになりそう

224 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:56:58.47 ID:NDnWjHR+d.net
星4で格好良くなって星6で角が生えたり変な物被ったりするメギドらしい進化が見たいです

225 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:57:29.29 ID:KMwiNsvG0.net
>>220
言われてみれば気になるような……うーむ手元で見ないとよくわかんないな

226 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:58:22.34 ID:gr0u81Lo0.net
>>208
もしかしたら知らないのかもしれないけど星6まで上げれば好きな見た目に変えられるんだよね

227 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:00:04.17 ID:v8x4cm0EM.net
Hボム系は最低でもあと1キャラは出ないとまともにパーティ組めないよな
あと解除用キャラも

228 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:01:18.71 ID:Ko5A1e0bd.net
モンモンほぼ腹が減ったかこの後どうするしか喋ってなくて笑うわ

229 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:02:04.58 ID:AUjX1Q75p.net
>>226
速攻で戻したよ

230 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:04:02.68 ID:cYZpSzNS0.net
ベリアルは性能明らかに初期と変わってると思うんだが(メギドopと奥義が違う)
点穴キャラとして実装された他キャラもデザインとかに「点穴」っぽさ感じるのプルフラス位だしもしかしたら初期性能違ったのかもな

231 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:04:38.10 ID:lGfbHTC10.net
ボム速打ってから3ターン内に重打てば良いだけだからフラウロスだけで十分だと思う
全体滞水は完全にシナジー無しな気がするけどボム以外にも使い道を出して使ってやってくれってことかな?

232 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:06:42.99 ID:KMwiNsvG0.net
>>231
最大火力出すにはあと一つは別手段の重付与ないと

233 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:09:51.31 ID:cYZpSzNS0.net
有能wiki管理人が暫定だがハイドロボムの計算式出してるな
相変わらずほんと有能

234 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:10:03.11 ID:lGfbHTC10.net
>>232
ごめんどういうことかわからんからwiki見たら自己解決した
3つまで付けられて自力では重複ができないのね

235 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:10:51.23 ID:P4owYoK8d.net
メギドのモデリングってほんと変態的なんだな
今度出るワイルドアームズの3D見てしょぼって思ってしまった

236 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:13:34.85 ID:c0wOm3uU0.net
自分のバトルスタイルと合わないけど好きなキャラを活躍させたいのでリジェネレイトさせて性能変えますってのが建前のはずなのに
なんで最初のリジェネレイトキャラにハイドロボムなんて新要素付けたのか謎だわ

237 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:16:14.04 ID:Xa3KH2/r0.net
ツイッターでもここでもメギドを殴り棒にする奴が増えてきたな
某中華ゲーみたいにならなきゃいいけど

238 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:16:23.69 ID:is1TNHjs0.net
ハルファスちゃんは天使だろいい加減にしろ

https://i.imgur.com/XyKIyhn.jpg

239 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:17:57.30 ID:j3lJV00I0.net
変なのが出てくるくらい人口が増えたと思うべきか

240 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:18:14.27 ID:KMwiNsvG0.net
>>234
そういうこと
なのでもう一人か、はたまたそういうオーブかなんかしら欲しいなっていうね

241 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:20:18.07 ID:gr0u81Lo0.net
グロル村に双頭獣が⁉

242 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:23:13.10 ID:rUpEcrt60.net
ハルファスちゃんは逆に3Dよか絵が素敵

243 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:30:00.27 ID:m1aXMILY0.net
ハルファスちゃん鎧らしき何かが揺れるし
アジトでの横顔が怖い

244 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:33:51.99 ID:FZVvnBMS0.net
触角てどこが一番効率いいんだ..必要数多すぎ

245 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:34:27.62 ID:iIxFVcvP0.net
横顔はほぼ全てのキャラが怖いわ

246 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:35:46.52 ID:rsMirSb80.net
ハルファスはクエストから対人まで世話になりすぎてほんま頭上がらんわ
EC4も2ターン安定してる
弱体35%だけどまだまだぶっ飛ばしてくれそう

247 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:36:48.61 ID:kxqsKvZla.net
このモデリングだと横顔変じゃないやついないよ
鼻が変に強調されるから

248 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:37:15.45 ID:APo+Pl/ta.net
影の付き方?にも違和感ある

249 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:38:01.63 ID:0IyPj0AIa.net
メギド体がかわいくてミサイル撃てるからセーフ

250 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:38:12.10 ID:KMwiNsvG0.net
今イベのゼパルの戦闘開始で斜め上から見下ろすアングルめっちゃ狂気感じるなとは思ってた

251 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:39:13.49 ID:7ChqArwsa.net
モモンガはクソムーブ多すぎる絶滅しろ

252 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:41:51.93 ID:1JfjfJ7z0.net
このタイミングだから言うけど
マルコシアスの3Dモデルは好きは好きなんだけど
幻獣の跡形もありませんよっていう一番のキメ顔が
平面感が強くて不気味の谷に落ちてる感じがどうしてもする

253 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:43:15.22 ID:s7kDEi7H0.net
一番欲しかったアスモさんが配布だからどんなキャラが実装して爆死してもなんともないんだ
アスモさんがガチャ産だったら恐らくこの世にはいない

254 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:44:18.20 ID:+nR67+V50.net
指名チケでフォラス招く予定だったんだけど、ここ見てサバトで被りあるかもよ的なレス読んだから念のためサバト先に回したらまさかのフォラス引いちゃった
指名どうしようかまた迷うことになるとは
盾が息子しかいないから他の盾を招くか、もしくはマルバスか
盾選ぶとしたら誰がいいだろう

255 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:49:45.53 ID:P5kYw3/N0.net
とりあえずチケット込で27回回してみたけど
ハゲのハゲ(被り)、アマイモン、○ラソンが出た
○ラソンいらねーよ○ラソンちゃん代りにくれよ

256 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:54:15.43 ID:pX6o7Qtd0.net
メギドの性格と性能がリンクしてるとこ好きだけどストラスちゃんの一般人を目指す日常系というのがあの性能とどう繋がるのかがよくわかんない

257 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:54:47.14 ID:cYZpSzNS0.net
○ルソンじゃないのか
マラソンみたいになってんぞ

258 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:55:05.45 ID:CqZ9MBk8d.net
ラソンなんていないぞ

259 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:55:45.77 ID:m1aXMILY0.net
コラソンちゃん…知らない子ですね
プラソンちゃん…知らない子ですね
プルソンちゃん…知らない子ですね
コルソンちゃん…可愛いですね…

260 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:57:06.55 ID:KMwiNsvG0.net
新要素で幻獣を捕獲して自軍に……いやアシュトレトとか使いたくないな……

261 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:57:16.94 ID:xOCCM8Ggd.net
コーちゃんのえっちなgif画像ください
プーちゃんのはいいです

262 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:57:22.85 ID:0IyPj0AIa.net
コルソンおりゅ。?

263 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:57:38.15 ID:0mJimD0a0.net
>>254
ザガン良いぞーアバドンとかトリニティブルとか多段相手に強い強い、一定のダメージ以下を無効にするのは本当に頼りになる

まぁ一撃が強い相手だとあっと言う間に落ちたりするがな!ピーター欲しいよぉ…

264 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:58:19.53 ID:P5kYw3/N0.net
あまりに興奮して名前間違えちまったよ・・・
プルソンどうしよう・・・返品できないかな?

265 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:00:51.31 ID:6/pLLSw0a.net
性能もアレだがセリフが小物感すごいから使いたくないよな

266 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:01:34.47 ID:xUC1eb5a0.net
設定的に6章でモンモン一行のリジェネは出そうだよなぁ
ガープとか元が覚醒スキル以外完璧すぎて出てきても使われなさそうだけど

267 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:02:12.55 ID:cYZpSzNS0.net
性能面で言うとスキル暗闇と2ゲージ覚醒スキル列覚醒減少は悪くないんだがな
キマリスと違って耐久もあるし

まあどっちも刺さる敵はかなり限定されるけど
強敵のバエルやらベリアルやらに相性良いのも確か

268 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:02:56.05 ID:kxahsUFLa.net
バエルのメギクエ金素材ドロップ率狂ってないか?
轟雷神のシンボルEXでも一切落ちないんだが
バエル育てた人これ20個もどうやって集めたの?

269 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:03:11.77 ID:rsMirSb80.net
盾ならザガン一択かな
使い分けられるから今だガープ共に現役だわ
ヒーラーいないならマルバスの方がいい気がするけど

270 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:03:17.23 ID:KMwiNsvG0.net
>>266
見せ場はここからだぞヴィータ

271 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:03:55.69 ID:i9bJ9oz7M.net
ザガンでもいいがブニがほしい

272 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:04:12.36 ID:k84+nRuva.net
>>266
二面性があると明示されてるバルバルとかか

273 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:05:01.18 ID:wk1PA0oXd.net
サブナックくんめっちゃかわいいし強いと思うのに空気で悲しい
確かにたまに全く仕事しない時もあるけど

274 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:05:04.82 ID:m1aXMILY0.net
まあベリアルでバリアと暗闇で運ゲーするならキマリス4.5でもどうにかなるはなるけどね
どうせ点穴詰まれりゃ死ぬし…

275 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:07:27.67 ID:cYZpSzNS0.net
ガープみたいに汎用的にPTに入るキャラのリジェネってそれ自体デメリットになるからなー
ガープしか盾いない人もいるだろうし

…リジェネフォラスとか出て来たらどうすんだろ
仮に微妙性能だったら本当に使われなくなる未来しか見えない

276 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:08:51.91 ID:iYlXAj7I0.net
サブナックとアモンのヘイト確率の特性はもう確率明記してくれないかな
サブナックはともかくアモンはもういっそのこと確率で攻撃躱すとかでよくない?

277 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:09:03.64 ID:pX6o7Qtd0.net
シャックスとかなんかシリアスそうな部分露骨に避けてここまで来てるしなー

278 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:09:16.76 ID:P5kYw3/N0.net
俺の未所持で来てほしくないランキング1位に入るプルソンがついに来てしまったか・・・
次はセーレかフェニックスか・・・

279 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:09:50.30 ID:myipRUVKa.net
リジェネは原則人気投票上位が選ばれるんじゃないかなぁ
衣装売るための方策って面が強いだろうし

280 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:10:37.34 ID:xUC1eb5a0.net
サブナックは何気にスキルが優秀だよな

281 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:11:01.05 ID:GTt2poqfd.net
かばう系キャラワンパターンな性能になりそうなのに色々バリエーション良く作ったなと思う

282 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:11:27.62 ID:xOCCM8Ggd.net
ついついブニ使っちゃうかわいい

283 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:11:35.69 ID:CqZ9MBk8d.net
メギド言えるかなのサブナック好き
なにリズムに乗ってんねん

284 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:11:54.18 ID:m1aXMILY0.net
>>278
セーレとかメギクエ20%でも赤字出しにくい超便利屋だろ 普通に欲しい
フェニックスは…pvpでME即死糞ゲー出来るよ

285 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:13:33.72 ID:s+89A25Xa.net
セーレほしくないって修行僧か何かか?

286 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:14:07.41 ID:GTt2poqfd.net
まあメイン6章でパルパルがリジェネレイトするのが鉄板の展開かなとは思う

287 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:14:11.09 ID:P5kYw3/N0.net
>>284
え?セーレってセーレ教信者にしか恩恵与えてくれないんでしょ?
セーレ教はちょっと遠慮したい

288 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:16:03.97 ID:WpCM38070.net
カトルス教と勘違いしてない?セーレ教は豊穣と利益をもたらすありがたい教えだよ

289 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:16:14.74 ID:iYlXAj7I0.net
>>280
あれって最初相手の全体攻撃だけを軽減するかと思ってたらそれぞれに軽減なんだよな
相手が強くなるほど輝くスキルよな

290 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:16:29.93 ID:cYZpSzNS0.net
フェニはともかくセーレは性能もそこそこ強いし特性神やん

他にガチャ産でリジェネ来そうなのは…ほぼ確定はマルバスか?あのチョイスは多分そういうことだろ
今回のイベント考えればもう一人来てもいいけど次は新メギド二人だったりするのかね

291 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:16:55.02 ID:KMwiNsvG0.net
ウェさんキャラは好きだからリジェられたら嬉しくはあるな

292 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:18:54.21 ID:CPX7sftAd.net
今後のストーリーでメインキャラがリジェネるとして最初の方は専用大幻獣がいない組かね
バルバドス→二面性がある設定
シャックス→パイモンが言ってた7人目の不死者疑惑
ウェパル→サルガタナス関連
ここら辺で見せ場がありそう
マルコシアスさんは分からん

293 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:19:35.15 ID:c0wOm3uU0.net
戦闘中に同じキャラが並ぶのは違和感あるし世界観壊れるからダメってなら強化画面もどうにかしてほしいな
仕様上仕方ないのかもしれないけど結局クズ2匹になってるやん

294 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:19:36.70 ID:6/pLLSw0a.net
グシオンは何でもできる(自称)だから何にでもなれそう

295 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:20:20.16 ID:CqZ9MBk8d.net
ハロウィン衣装は有償石のおまけになるのかな
ゼパルとクズはリジェネ確定しかも衣装販売でいきなり3パターンとなると羨ましいな

296 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:20:27.46 ID:iYlXAj7I0.net
バルバルの二面性ってどこで言及されてた?もう忘れちまった

297 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:21:33.14 ID:etargC2Gd.net
本質はパワー系ですから!

298 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:21:51.07 ID:lSHpAJRI0.net
>>290
リジェネマルバスとかどうするんだろうな…
性能もそうだけど、一体何が起きたらマルバスの内面に変化が起きるのか想像もつかん

299 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:22:05.07 ID:1JfjfJ7z0.net
あと息子は剣闘士スタイルが明らかに転生後に身につけた感じだから
純正メギド時代の戦闘スタイルに戻る可能性もあるか

300 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:22:31.98 ID:c11K9gzf0.net
アネットちゃんちょっと歌ってみて?

301 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:24:06.48 ID:MtA0/SZv0.net
ウェさんはHボム使いになりそう
でもクズが火から水属性になっちゃったし水属性のままとは限らんか

302 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:26:02.88 ID:CqZ9MBk8d.net
>>300
???「先生!私から先に歌ってもいいですか」

303 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:27:23.33 ID:NSwXDDFBd.net
マルバスはハルマやめて強くなったりして

304 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:27:57.51 ID:j3lJV00I0.net
冥王時代は見たら死ぬみたいなこと言われてたから今のスタイルとは似ても似つかないよね
元のスタイルに戻ったらどうなるのかめちゃくちゃ気になる

305 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:28:19.16 ID:etargC2Gd.net
むしろ今のウェさんにHボム合いそうなんだけどな
1ターン目から動きたい性能と技エフェクト的に

>>300
吟遊詩人かな?べーだ

306 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:28:24.26 ID:WpCM38070.net
私、マルバス!
醜いハルマたちは、私が殺してやるっ!

307 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:28:24.03 ID:P5kYw3/N0.net
セーレってそんなにおすすめなのか
ラッシュでレア出やすいだけかと思ってたわ

308 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:28:55.72 ID:m1aXMILY0.net
ウェさんって早漏(?)だし
もっと早く爆発するHボムがありゃかなり使えそう

309 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:30:21.82 ID:c0wOm3uU0.net
元ネタだと不死者と同じ王クラスなのにハズレキャラ扱いされるプルソンくんかわいそう

310 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:30:44.38 ID:NDnWjHR+d.net
今日〆チケでセーレ教に入信しました

311 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:30:49.70 ID:i9bJ9oz7M.net
マルバスちゃんやっぱり私はメギドなんだって悟って闇落ちするみたいなのはありそう

312 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:31:37.77 ID:CqZ9MBk8d.net
セーレいないとラッシュ回せない身体にされたわ

313 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:33:09.42 ID:f7edxDLNp.net
プルソン、ベリアル金冠のMVPだったし、6になったら絵がカッコイイし、王道なストーリーで好きなのにここまでボロクソに言われると悲しい

まさにいぶし銀な性能だけどハマると強いんだ…

314 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:33:12.03 ID:KMwiNsvG0.net
闇落ちしてソロモンの目的により深く結びつくのかと思うと謎なところある
リジェネの理由をどういう風に結びつけてくるのかが今後の楽しみになりそう

315 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:33:31.52 ID:t5D35q0w0.net
ロボットアニメの主人公みたいなくさいセリフ言うよねプルソン君
そこが結構好き
性能は覚醒削りがめっちゃ使えると思う あとは知らね

316 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:36:10.42 ID:5lyKtjs/0.net
星3絵の腰つきがスケベなことですかね……(プルソン君)

317 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:36:43.78 ID:Li8UuFWj0.net
ハイドロは点穴でいうベリアルみたいな特殊キャラ来ないと微妙なまま終わりそう

318 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:36:45.18 ID:xUC1eb5a0.net
クズがバーストでゼパルがカウンターだからハルマはラッシュになるのかな
戦闘スタイル全く想像できないけど

319 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:38:18.62 ID:AUjX1Q75p.net
むしろセーレ持ってない人はラッシュの金ドロがセーレ持ちより低いの我慢してる状態

320 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:38:25.83 ID:ADTvJ6GE0.net
点穴っててんあな?てんけつ?

321 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:38:32.81 ID:cYZpSzNS0.net
何気に死にかけからの召喚自体はジニマルジズフラウロスとそれぞれ状況は違うけど続いてるんだよね

まあそろそろこのパターン崩してくるとは思う

322 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:38:55.11 ID:KMwiNsvG0.net
>>320
ケツでしょ

323 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:39:43.52 ID:P5kYw3/N0.net
>>319
持ってないまま不死者とか作り始めてるから特に気にならないわ
まぁ持ってないと恩恵がわからんキャラなんかね

324 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:40:22.23 ID:dCTmNXt20.net
>>320
ナルト読んだらよくわかるぞ

325 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:40:26.63 ID:mNEe9hvLd.net
このゲームでおりゅ?案件なのはフォラスじゃなくてセーレだよな

326 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:41:42.40 ID:qZ4B8WacH.net
セーレ有無の泥差検証とか散々されてるんだがな
初期は微妙キャラ扱いだったのに今じゃ人権の一角

327 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:42:24.35 ID:Li8UuFWj0.net
メギドクエ半減来ないからセーレ教から抜けました

328 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:42:43.71 ID:kxqsKvZla.net
なんとなくセーレ星6にしたけど性能面でも地味に状態異常回復が便利だよ
覚醒ゲージ溜めることはほとんどないけど

329 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:42:44.35 ID:xOCCM8Ggd.net
セーレ一神教と違って宗派争いするゼパル教徒とニバス教徒の小競り合い好き

330 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:42:56.86 ID:ADTvJ6GE0.net
ナルト読んでないけどケツか…ケツ…

331 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:43:19.70 ID:j3lJV00I0.net
フォラスはおらんでも討伐効率くらいだけどセーレは素材回収に影響するしな

332 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:43:48.56 ID:AUjX1Q75p.net
ラッシュ限定とはいえ持ってるのと持ってないのじゃ恒久的に1.5倍の差がつくからね


まあ言うほどだけども

333 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:44:24.94 ID:bg1ctafxr.net
〆チケのアドバイス下さい
ほぼゼパラッシュ脳筋プレイのみで進めてるから誰が要るのかもよく分からない
キャラの好み的に欲しいのはサレオスかウァレフォルなんだけどどっちかにして大丈夫?

https://i.imgur.com/rxHSFuJ.jpg
https://i.imgur.com/VAWcZJ7.jpg
https://i.imgur.com/N76f8rB.jpg

334 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:45:21.88 ID:dCTmNXt20.net
>>329
最近はそれほどでもなくない?
一時期は割と毎日のように遣り合ってたけど

335 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:45:29.59 ID:rUpEcrt60.net
セーレはガチで使おうとすると声がかなりキツい

336 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:45:32.07 ID:P5kYw3/N0.net
クロケル教とブエル教の小競り合いも楽しい
最近クロケル教からブエル教に変わりました

337 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:45:45.15 ID:f7edxDLNp.net
連れ出し特性といえばイポスもだよね
もうイポスLv70が30人分ぐらいの経験値をチケットクリアで稼いでもらってる

本人エンブリオで止まってるけど

338 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:46:09.55 ID:nEy8VID00.net
フォラスはフォラスでイベントの難易度高いやつになると効率にだいぶ差が出るからな
特にイベントだと金油や真珠手に入る場合は段違いに差が出ると思う

339 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:47:37.01 ID:Li8UuFWj0.net
今回のイベントはフォラスがいるから弱体しても楽々周回できるからなぁ
全体化とアタック強化で攻撃力も上がるのが実はでかいよね

340 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:48:13.01 ID:cYZpSzNS0.net
セーレは戦闘面ではMEが優秀
全状態異常耐性25%+素早さ30%アップをザガンブニに乗せると普通盾が抜けないクラスの敵抜いてくれたりオーブと合わせて100%耐性がつけれたりして便利
もちろん回復も普通に便利

341 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:49:28.52 ID:P5kYw3/N0.net
セーレもフォラスももってない・・・・
ここに〆チケがあるじゃろ?

342 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:50:40.24 ID:etargC2Gd.net
そういえば大体ヴィータ体の敵って覚醒スキルが奥義にされてるじゃん?
で、今回の敵リジェネゼパルの奥義ってアタック追加じゃん?

バーサクパにイポスおじの席設けられる可能性あるやん!

343 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:51:01.27 ID:kxqsKvZla.net
>>340
素早さトップクラスでカウンターオーブ持てるのもいいんだよな
ここはマルバスもだけど

344 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:51:25.37 ID:2KQbJ5tU0.net
セーレも結局ラッシュ限定だからまあそれほど

フィールドレアのドロ率upだったらおりゅ案件な人権キャラもいいとこだったろうけど

345 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:51:40.19 ID:UkIywnopd.net
ぶっちゃけチケット利用のバナーを押した先の選択画面をスクショしてくれたほうがわかりやすい

346 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:51:44.85 ID:cYZpSzNS0.net
今回のEAでもセーレザガン+火殻竜で弱化かかっても雑魚抜けるから事故要因減って便利よ
ボス奥義はセーレに持たせたホリフェで守れるし

あとはハルファスにアタック強化スキル強化かけて奥義→スキル三連で安定して2T~3T周回できる

347 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:52:53.29 ID:NSwXDDFBd.net
フォラスはキモいけど強さはガチだから特に欲しいキャラなくて持ってないなら変なプライド捨てて〆チケはフォラス取れよ

348 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:52:59.32 ID:bW8DUk0B0.net
セーレくんは速度30目当てでちょいちょい使うね
あとキャラストがダントツで面白かった

349 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:53:26.10 ID:0Ko0xVPP0.net
プルソンくん3Dモデルの顔がやたら可愛いんだよな

350 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:55:00.29 ID:is1TNHjs0.net
フェネクスくんが女の子だったらって思うことが時々ある
色気のあるお姉さんといっても無理のない顔だよな

351 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:59:28.83 ID:1JfjfJ7z0.net
文字の上だけじゃなくて実際に今回のボスを全体化で吹っ飛ばしてる動画とか見せられると
フォラス指名の意欲がどんどん高められる感じがある

352 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:59:32.67 ID:xOCCM8Ggd.net
>>334
最近見ないね遠巻きから眺めるの楽しかったのに残念

353 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:02:33.52 ID:dCTmNXt20.net
>>352
点欠やら耐水やらで攻撃手段ふえてその二人使うとこ減ったしな

354 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:05:56.70 ID:QQPBfaC2p.net
>>333
アスタロトさんがいたらますます
ゼパラッシュに磨きがかかるよ!

355 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:08:51.17 ID:lGfbHTC10.net
猶予最後のサバト引き終わって日曜日が近付いてるというのに決められない
今ならハルファスちゃんの気持ちがわかるわ

356 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:13:33.93 ID:TiOspmiW0.net
ゼパルニバス論争は両方おりゃんモンモンが悪いって結論出たからな

357 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:19:20.59 ID:Xa3KH2/r0.net
フォラスいないならフォラス取ればいいと思う
フォラスいなくて倒せない敵はいないけど
フォラスいないとストレス溜まる敵は多い

358 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:20:12.21 ID:KMwiNsvG0.net
スナイパーのアタッカーおりゃんから二バス欲しいけど真メギドなのヒドイヒドイ

359 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:21:11.60 ID:7krMqWCf0.net
?「私を忘れるのは悪ですね!!」

360 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:21:40.76 ID:lGfbHTC10.net
フォラスもアンマリも居る
候補は鍋アムドハルマなの
究極の選択すぎて無理すぎる

361 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:22:13.50 ID:m1aXMILY0.net
ゼパルおりゃんけどニバスちゃんとゆかいな仲間たちで大体クリア出来てるから良いかなって…

362 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:22:43.69 ID:s+89A25Xa.net
ニコ動にもメギド動画ちょくちょく上がるようになってるな
モーション撮ってる人PT選出がセンスある

363 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:24:16.88 ID:TiOspmiW0.net
PvP動画もっと流行れ…流行れ…

364 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:24:56.81 ID:KMwiNsvG0.net
>>359
やっぱ正義ウーマンさんに鰤あげるか……

365 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:25:36.03 ID:SqDi0XDHa.net
ゼパルで無理ならアイムでスキル連打してればいい
ニバスなんていらなかったんや

366 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:27:27.11 ID:rUpEcrt60.net
本性は獣さんはアタッカーのインフレでちょっと火力不足感

367 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:30:01.38 ID:cYZpSzNS0.net
後列アタッカーならバエルもいると思うがな
マルコさんは普通に使えるけど非悪魔相手だと火力不足感じることもあるかも
アムドクロケルブエル辺り居るなら奥義の回転力である程度補えるけど

368 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:30:22.37 ID:0mJimD0a0.net
ニバスちゃん欲しいのに全然出ない人もいるんですよ!

369 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:32:01.69 ID:is1TNHjs0.net
ニバスちゃんはwikiで画像見ただけで少し興奮しちゃうくらい可愛い
持ってなくてツラい

370 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:33:33.99 ID:lGfbHTC10.net
最近の敵は防御低いのわりと居るから二バスがまたぶっ刺さるんだわなぁ

371 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:34:37.55 ID:km/PMp2c0.net
ニバスちゃんよく見たらロリ巨乳じゃん

372 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:34:38.53 ID:aZ9Ruc/p0.net
フォラス以外の全体化メギドくれないかな
フォラスにはアタック強化も攻撃力アップもオーブ短縮もME貫通もあるし全体化くらいくれてもいいと思います
てか改めてフォラス有能効果盛り過ぎ

373 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:34:49.23 ID:xOCCM8Ggd.net
ドゥームで大活躍してくれたニバスちゃんすこすこ

374 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:35:05.46 ID:ZVv9PTrYd.net
マルコシアス以外でカウンタースナイパーの火力オススメおる?
アリトンを育ててみたんだけど、盾役のHPが減ると勝手にかばい初めて瀕死になってるから使い辛い

375 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:39:13.02 ID:s+89A25Xa.net
カウンタースナイパーの火力枠はレラジェでしょ
防御無視オーブ持たせてアムドME踏ませると奥義連発できて強い
ダメ食らうと奥義火力がコスト詐欺になるけどあまり狙えるものではない

376 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:39:20.18 ID:km/PMp2c0.net
>>374
純アタッカーならレラジェくらいじゃねえかな
素でATK1380とかいったはず

377 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:39:25.09 ID:KMwiNsvG0.net
カウンタースナイパーで火力あるつーとレラジェとか思い浮かぶけどめちゃくちゃ脆いんだっけ

378 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:39:31.12 ID:3Mz/WtOn0.net
レラジェちゃんとか結構強いよ
前はよく使ってた
手持ちが揃うとカウンターに火力は求めなくなったけど

379 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:41:02.75 ID:a5XoG6ZS0.net
イベント効果今までいろんなパターンやってたけど
今回のが一番いいね、次回もこれで頼む

380 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:41:29.81 ID:lGfbHTC10.net
アリトンは火力キャラじゃないぞ
ME壁超強化とサブタンク兼フォトン破壊が仕事

381 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:45:50.23 ID:cYZpSzNS0.net
レラジェは脆いは脆いがまあ後衛だしなんとかならんことはない
奥義の最大火力活かそうと思うと途端に面倒になるが

382 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:45:58.79 ID:P5kYw3/N0.net
アムドリーダーにして両サイドにマルコとレラジェ
後はひたすらマラカスを振ってるだけで大抵の敵は殲滅できた

383 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:47:23.57 ID:BOepJgYQ0.net
カウンターのスナイパーで火力あるのマルコ姉さんとレラジェくらいじゃね

384 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:50:08.31 ID:P5kYw3/N0.net
こう見えて、本質はパワー系ですから!

いや持ってないから知らんけど

385 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:50:25.59 ID:GtckiL6x0.net
避けちゃだめだよ!

386 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:52:00.18 ID:4jCLvWBZ0.net
これホントにメギド10%なの?
流石に普通のソシャゲにはある10連するなら一体キャラ確定は欲しいわ
サバトの体感全然メギド10%とは思えない

387 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:53:10.35 ID:m1aXMILY0.net
味方へのバフの癖に避けるなってなんなのか
臭いの?あの光線

388 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:54:17.46 ID:3p/ELgyr0.net
レラジェは何気にスキル連発するのも結構良い火力になる。
スキル3つで運が良ければ6回攻撃して、うち1回が奥義になったりして、そのまま敵全滅させることも。

389 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:55:12.37 ID:km/PMp2c0.net
アリトンリーダーでベイン&槍ブニはガチの火力出る
本人もフォトン破壊できるし(ゲージ貯めるの面倒だけど)地味に貴重なATKデバフ持ち

390 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:55:29.92 ID:+qBOKrK0a.net
確定よりもピックアップが全然仕事しない方が何とかしてほしい
現状最初のピックアップで取れなければそのキャラを取ることがほぼ絶望的になるし

391 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:55:59.51 ID:5aEW6lTX0.net
メギドで10連キャラ確定とか他で言えば10連SSR確定みたいなもんやんけ

392 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:57:00.17 ID:cYZpSzNS0.net
サバトなら30連一体確定はあるぞ

あと流石に排出率10%を10連で確定は無理だろ真面目な話

393 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:57:43.88 ID:oxcfr6gIp.net
イベント効果、今回のが一番クソだと思ってるわ
弱体化とか縛りプレイ系のやつを周回要素に組み込むなよ

394 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:58:01.07 ID:3p/ELgyr0.net
>>386
昨日、手元にあったチケットで5回まわしたら2人出たので、おそらく自分の引き運のしわ寄せがそちらに行ってしまったのかと…。

395 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:58:08.77 ID:dCTmNXt20.net
まあキャラ確定は流石に難しいと思うけどSRオーブ以上確定くらいはつけてもいいとは思う
それか10+1だな10連と単発がおんなじってここしか見たこと無いぞ

396 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:59:06.54 ID:lSHpAJRI0.net
槍ブニ欲しい…
タンク4+マルバスでひたすら槍投げするパーティ作りたい

397 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:59:34.81 ID:4jCLvWBZ0.net
>>391
言うて他のも似たようなシステムあるけど一人はキャラ付けてくれるしな…
キャラに☆がない弊害かも知れんけど10連で流石にキャラ来ないと凹む

398 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:01:32.68 ID:Mc/LwQk60.net
ここで色々調べてフォラス取ったんだけど編成アドバイス下さい
とりあえずそれっぽく並べてみました
http://imgur.com/5dfW4yS

399 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:02:30.56 ID:y9If9gGea.net
正直キャラ被り全く美味しくないんだから確定1体やってくれてもバチ当たらんだろ
確定してもキャラ被ったら全く意味ないしその代わりSSRオーブの確率下げていいから

400 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:05:35.21 ID:5aEW6lTX0.net
バーストパ組みたいんでもなければ別に染める必要ないぞ
他のスタイルも見ないとなんとも言えない

401 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:05:42.92 ID:cYZpSzNS0.net
>>393
別に必須じゃないし5ステ低下30位で過去イベ同様の交換アイテム出る+オート可よ

個人的にはむしろ一日で目ぼしいアイテム交換しきれるレベルでアメジスト配りまくる良システムだと思うけどね
楽したけりゃいくらでも楽できるし

メギドと同等以上にキャラ排出率厳しくて10連一体確定とかやってるゲームは流石にないと思うけどな

402 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:06:16.59 ID:22gDRrw0a.net
体感だけどメギドに関しては10連するよりも単発でやった方がメギド引く確率高い気がする

403 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:06:25.91 ID:aNGr3e/80.net
>>387
バフだから避けんなよってことだよ
攻撃じゃないぞって

404 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:07:59.44 ID:aj4TCsZW0.net
ガチャ周りは改修要るよなぁ
他所のゲーム参考にすると
ピックアップと恒常を分ける
ピックアップ率上げる
まともな被り救済を設ける
10連引いたらなんかおまけ
こんなところか?

405 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:08:12.74 ID:rsMirSb80.net
>>398
アモンをガープと交換して
リーダーをフルカスと使い分ければもうどこでもいける

406 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:09:46.20 ID:a5XoG6ZS0.net
レベル低いユーザーはバフの上限まですぐもってけるからイベント攻略が楽に
上位ユーザーはデバフかけまくって周回が楽に(効率は過去最高)
それ以外は自分の力量にあわせてデバフ調整できる

かなりいいわ今回

407 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:10:20.21 ID:dCTmNXt20.net
>>401
ぶっちゃけそれなら低下じゃなくてポイント増やせばいいだけなんだよなあ
強化したのに弱体化させるとかよくわからんだろ

408 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:10:52.66 ID:km/PMp2c0.net
>>398
フォラスとアモンorハルファス中心にフォトン回す事になると思うんで、
アタッカーのどっちかかユフィールが壁役に入れ替わる事になると思う

409 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:11:48.51 ID:Mc/LwQk60.net
>>398
全キャラ上げたのでアドバイスお願いします!
この前の復刻から始めたのでキャラは少ないです
http://imgur.com/GIE4w6s
http://imgur.com/46GGaFr

410 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:12:21.58 ID:4jCLvWBZ0.net
>>401
いやいや、他の有名どころは10連やったらキャラ確定よ?
似たようなキャラとオーブ別れてるfateとかマギレコ10連ならキャラ確定でしょ
キャラにレア度がある関係とは思うけど10連したら+チケット1枚とかがベターなのかな

411 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:13:55.04 ID:KMwiNsvG0.net
FGOでのキャラ確定つっても出てくるのはこっちで言えば星4までしか育たねーような奴が確定ってだけだからな

412 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:14:19.00 ID:Ry2eZ2H80.net
バエルとフォラスで弱体lv45まできたけど交換できるアイテムなくなったから終了
今回はドリンク全然使わなかったし良イベだった

413 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:14:33.05 ID:2KQbJ5tU0.net
かぶり救済はやるやる言ってるからなんか来るんだろうから置いとくとして
普段のピックアップ率はいくらなんでも酷いからもっと上げて欲しい
5%中の0.5%とかおまえさあ

>>401
俺も弱体化は大嫌いなタイプなんで今回のはもう二度とやって欲しくねーわ
効率美味しいからいいやんとか言い出したら弱体化と関係なくポイント増やせよで終わりだし

414 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:14:37.86 ID:a5XoG6ZS0.net
全キャラ同レアでさらに格差がほぼ無い、全員に使い道があるメギドと
他ゲーのガチャ比べる人ってw

415 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:14:54.28 ID:NDnWjHR+d.net
味方を弱体化するよりもイベント効果で敵のステを無茶苦茶に上げられる方が気分はよかっただろうね

416 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:16:24.46 ID:iYlXAj7I0.net
弱体化は嫌われて当然
それなら相手のステ上昇とかのがいいんだけど技術的に難しいのかな

417 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:17:31.03 ID:fqOgrtvNa.net
>>411
その言い方はFGOはコスト概念あるんだから低レア=弱いってのはおかしいだろ

418 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:17:38.05 ID:KMwiNsvG0.net
面倒かもしれんけどレベル上げたら敵のスキルが変化とかしてくれたら飽きなさそうでいいなぁとか思ったり

419 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:18:23.32 ID:cYZpSzNS0.net
>>410
fgoはキャラ排出率44%
マギレコはキャラ排出率約30%
一応排出率の話をしていたつもりなんだけどな
その辺で言うなら星4以上10連で確定させろは流石に暴論やろって話

1400石で10連回せるとか一回追加で回せるとかあったら嬉しいとは思うけど

420 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:18:36.81 ID:KMwiNsvG0.net
>>417
ならコストの概念がないこっちで向こうでいう最高レアを確定ってのも意味不明じゃないか?

421 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:20:37.35 ID:Xa3KH2/r0.net
レアリティがないだけでキャラ格差はあるし
オーブにいたってはどうしようもないゴミがなぁ
整理も面倒だし

422 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:20:37.19 ID:a5XoG6ZS0.net
敵の強化のが難易度上昇がきついぞ
文句いってんのはバエル育ててない勢か?
こんなに早く周回終わったイベントないし相当楽でいいわ

423 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:20:54.80 ID:2KQbJ5tU0.net
FGOのキャラ確定枠って別に高レア率が高いわけじゃねえからな
あのゲーム被り救済制度もクソだから99%ゴミしか出ねえ枠でそんなありがたがるもんじゃない

424 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:21:55.98 ID:4jCLvWBZ0.net
>>419
言いたい事はわかるけどそもそも通常5%とサバト10%がホントなのかって感じる時が多い
サバト10%って10連やったらメギド70%くらい出る計算でしょ
その割に10連やってもオーブのみってケースかなり見てる気がするんだけども

425 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:21:57.43 ID:0HwZ+OLS0.net
>386
10%を10連で1回以上引ける確率は約65%。10連ひいても、10人に3.5人はメギドが1体もでない。

426 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:22:27.64 ID:dCTmNXt20.net
手動勢とオート勢だから意見が合うわけがない
このスレだと多いみたいに錯覚しがちだけどイベント周回を手動でやるのは割と少数じゃないの?

427 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:22:53.07 ID:lSHpAJRI0.net
弱体化は嫌だけど報酬は増やせってのはゲーム的にどうかと思うが、弱体化より敵強化の方がいいだろってのは賛成だなぁ

強化したのを弱体化するのはやっぱり違和感あるし、弱体化が嫌ってのもよくわかる
それに無茶苦茶に強化した敵と殴り会うのは正直燃えるし

428 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:23:09.66 ID:VWlHphofd.net
ガチャ比較は真面目にやろうとすると石の入手難度だの被り対策や〆チケ等の救済処置だのも考慮しなきゃならないからなぁ
結局みんな自分の体感が一番だし万人が納得する決着はなかなか着かんぞ

429 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:23:13.76 ID:nK4zsh5Na.net
キャラで言うなら絶対に使わないゴミ引かされるFGOよりいつか使うかもしれないメギドの方が何倍もマシ

430 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:24:13.02 ID:cYZpSzNS0.net
まあ味方が弱くなるより敵が強くなるほうが良いってのは分かるが
流石に交換アイテム効率だけ上げりゃいいは暴論じゃね
ザッハークプロメに当たる高難易度を低下かかった状態で補い、初心者でも比較的楽にステージクリア報酬貰える
戦力が足りなくても青真珠掘りができる
初心者向けを考えればこの方式はそう間違いでもないと思うがな

弱体化アレルギーは知らん
爽快感がないってのは分からんでもないが出る数字の大きさが爽快感でもなかろ

431 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:25:14.18 ID:KMwiNsvG0.net
効率と面白さの話がごっちゃになってそう

基本的にどんなゲームでも今までできてたことができなくなる制限的措置はつまらないって思われがちだし、同じ難易度上昇でも敵強化の方がいいって言うのはそういう人の意見じゃないか?

432 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:25:15.89 ID:a5XoG6ZS0.net
味方の弱体より、敵の強化のが難易度はあがる
敵強化にしろってのは、さらに難易度上げろ今回簡単すぎって事か?

433 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:25:32.93 ID:FZVvnBMS0.net
触角てどこが一番効率いいんだ..必要数多すぎ

434 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:26:13.88 ID:rf22EWhqa.net
それぞれに使い道あるとは言うけど最近キャラ同士のコンボ前提になって来てるから
そのコンボする為のキャラを引くチャンスがないメギドは割とガチャキツイだろ
せめてラッシュ、スナイパー、バースト確率アップガチャは常置化させるべき

435 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:27:46.82 ID:aNGr3e/80.net
ゴミが入ってない10%ってかなり分がいいと思うけどな
被りはアレとしてもインフレ前のキャラなのでクソの役にも立ちませーんみたいなのはない
基本3%とか6%で半分はゴミみたいなのばっかりなイメージ

436 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:27:54.15 ID:KMwiNsvG0.net
>>430
割と数字がデカくなることに楽しさを覚える層は一定数いると思うぞ

437 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:28:21.92 ID:ShXLmvqz0.net
100連で鯖が星3しか出ないこともままあるFGOのクソガチャとメギド一緒にするヤツはよっぽどあっちで運が良いかただ煽りたいだけ

438 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:28:27.96 ID:lSHpAJRI0.net
>>433
2のVHでひたすらカマキリをボコるのです

439 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:28:38.25 ID:FZVvnBMS0.net
リセットしたらもう一回フォトン集めなきゃいけないの?

440 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:28:39.25 ID:fxUz7Cj60.net
ぶっちゃけオート周回って楽しいもんじゃないし画面すら見ないでやってたから
今回みたいに手動だけど短時間で済むスタイルの方が好きだわ

441 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:29:05.11 ID:FZVvnBMS0.net
>>438
oh、、やっぱそこが効率いいんだな..

442 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:29:17.79 ID:mNEe9hvLd.net
イベントにやりがいとか求めてないからオートで幼堀できる程度にしてほしいわ

443 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:29:31.61 ID:2KQbJ5tU0.net
面白くないから止めろ、に対して効率良いんだからいいだろ、で反論くるあたり会話になってねえな
まあ俺も含めて自分の意見主張したいだけで会話する気もないんだろうけど

>>424
今回のサバトだけで6桁いれてるけどメギド率10%超えてるよ
(30連天井あるから期待値通りなら超える)

つーか排出率の公称にケチつける根拠が「かなり見てる気がする」ではそうそう同意もらえねーよ・・・

444 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:30:00.16 ID:aNGr3e/80.net
オートなら弱体なし、手動ならギリまで弱体詰める
それでいいじゃない
反転して同じくらいのバランスの敵強化のほうが楽しいと思うけどさ

445 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:30:26.93 ID:Li8UuFWj0.net
1章のドロップ品はスタミナ半減の時に揃えないときつい

446 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:30:29.54 ID:4jCLvWBZ0.net
ああ、多分自分とみんなの意見ズレてるのは多分こういう事だ
正直、自分メギドもそうなんだけどキャラ好きでやってるから強いとか弱いとかじゃなくてキャラ愛でたいからキャラ確定してくれるゲームは有り難いのよ

447 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:30:34.72 ID:lL39DiEx0.net
そういえばイラストレーターの人ってもう退職したのかい?

448 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:30:45.55 ID:WRST6e5q0.net
指名チケットで選んだウァサゴが被っちゃった
指名まだの人はしっかりサバト終了まで温存するんだぞ

449 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:30:58.26 ID:Sl9es3Pk0.net
今回のイベジズのときより周回楽だからべつに弱体化に不満はないな
むしろジズイベの時のほうが周回用のキャラ限られててもってなかったら効率よく油掘れなかったからそっちのが不満だわ

450 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:31:20.44 ID:a5XoG6ZS0.net
オートしたいならデバフしなけりゃいいやん
今回敵弱いし

451 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:31:36.12 ID:Wh9mlDq3p.net
ガチャは総合的にみてどうこうを語るべきで、
このゲームでやってなくて、他のゲームでやってる施策をアドオンで乗っけるとかは暴論

こういう輩がブーブー言わないように
見せ方って大事だなと

452 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:32:56.72 ID:1JfjfJ7z0.net
高木さん、DeNA退社したのは昨日付けだったのかなあ

453 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:32:56.74 ID:YnCfwjkza.net
>>439
リセットしたらちゃんと戻ってくるよ

454 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:32:58.48 ID:5aEW6lTX0.net
今まで通りオートが良いなら適当に弱体入れてE5でも回ればいい話だしな
ぶっちゃけ周回難度に差が出ないなら味方弱体だろうと敵強化だろうとどっちでも良いのが本音

455 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:33:38.01 ID:dCTmNXt20.net
>>442
同じく
真珠やら油なんてスキップで掘ればいいしな高難度は一回倒せば満足だし
今回はポイント効率は変わらんでも副産物が不味すぎるからねえ

456 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:33:56.60 ID:rsMirSb80.net
被り救済がポイント制とかだったら今までの分も頂けるんですよね

457 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:34:03.56 ID:i9bJ9oz7M.net
まあサバトじゃないときも天井ほしいなとは思う。30連でいいけど
それより他ゲー貶めるのやめようぜ。掛け持ちでやってるプレイヤーもいるだろうし、スレの雰囲気悪くしたくない

458 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:34:56.80 ID:nEy8VID00.net
敵強化であっても文句言いそうなんだよな
こちらで難易度上げると効率上がっていって自分で調整できるのはいいとは思うけど
周回なら弱体せずに周ればいいんだし

459 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:35:04.36 ID:FZVvnBMS0.net
>>453
お知らせに書いてないから焦った教えてくれてありがと

460 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:35:37.82 ID:KMwiNsvG0.net
極論全員が満足するイベントなんてできるはずもないんだよ

461 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:35:45.63 ID:a5XoG6ZS0.net
被り救済に関しては今開発中なんだろ
過去の被り分も一気に救済くると思うから文句は仕様わかってから言えばいい
しょぼい内容ならクレーム入れまくる

462 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:36:11.46 ID:+GQOcZc4F.net
クランブル☆3一個作るためにクランブル四個必要だよなこれ?
ショップに3個しかねぇぞクソが

463 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:36:33.54 ID:Li8UuFWj0.net
奥義レベルが10超えるのも完全に不具合だしなぁ
被り救済はよはよ

464 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:36:39.89 ID:DEIJNVEMd.net
とにかくピックアップと名乗るならピックアップ確率は上げてくれ
あのキャラ数で0.5%じゃすり抜ける確率の方が高い

465 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:36:53.01 ID:Ry2eZ2H80.net
よく被りの話題がでるが30連天井でメギド被った人ってどんな気持ちですか?

466 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:36:55.15 ID:lSHpAJRI0.net
>>441
触覚キツいよね…頑張って
なんで布に触覚とか要るんだふざけるなよ…

467 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:36:56.61 ID:km/PMp2c0.net
>>409
アガリアレプト・アモン・フォラス+盾回復か
アガリアレプト・ハルファス・アンドロマリウス+盾回復
のどっちかに軸を絞るとどんな敵でも割と安定する
勿論回復不要・オーブで十分ならサブアタッカー入れてもいい

468 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:37:03.45 ID:+GQOcZc4F.net
クランプスだ間違えた

469 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:37:52.37 ID:aj4TCsZW0.net
>>462
4個あるぞよく見ろ
一箇所だけ2個になってたはずだ

470 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:38:11.90 ID:5aEW6lTX0.net
>>468
販売個数ちゃんと見ろ
一つだけ残り2つになっとるやろ

471 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:38:34.21 ID:cYZpSzNS0.net
周回自体にそう面白味があるとは思ってなかったがそうでもなかったのか
何が今回面白くないのかは悪いけどよく解らなかったが
自分のPTで最高効率探るのも楽しいっちゃ楽しいと思うがな

まあオートで幼掘りできないのは劣化じゃないかってのは分かる

>>456
するって言ってたはず

472 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:39:35.89 ID:4jCLvWBZ0.net
>>465
https://i.imgur.com/MD0EgwX.jpg

473 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:39:55.97 ID:ShXLmvqz0.net
昨日スレに書いたけど画像上げられなかったこの状況も救われますか?
https://i.imgur.com/5WGrFyZ.jpg

474 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:40:42.32 ID:etargC2Gd.net
>>441
イベントショップのはちゃんと取ったな?
4個なんか気休め程度だろうけど

475 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:40:52.37 ID:iYlXAj7I0.net
>>422
バエルでさっさと報酬全部取ったよ
仮にシャルル無理でも一個前のを倒せばいいし効率は確かに過去最高かもしらん
問題は育成要素の否定を運営側に成功と捉えてほしくないから文句言ってる

476 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:41:49.23 ID:+GQOcZc4F.net
>>469
>>470
眼科行ってくるわありがと

477 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:41:53.46 ID:a5XoG6ZS0.net
サバトみたいなシステム使って50連くらいやって出なかったらピックアップ確定とかあるといいな
これならピックアップも回すわ

478 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:42:30.61 ID:VVaw7uY40.net
色々と思うところはお便り送ったわ。スレで騒いでもしょうがないし

479 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:42:42.82 ID:1wlY6NHA0.net
イベント実際やってみたら
フルオート出来ない&オートだと幼出ないクエスト周回はやっぱり苦痛だったよ
ジズイベはE1回してりゃよかったし、
今回も最大強化でステ低下よりも効率悪くていいから大幅強化が出来るようにするか、
簡単に回れるEXステージでも作れば文句は出なかったろうに

480 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:43:39.00 ID:Mc/LwQk60.net
>>467
アドバイスありがとうございます!
アガリアレプトは見た目好きだったのでメインで使えるの嬉しい

481 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:43:46.95 ID:onoMxkDxd.net
EX手前ステージで楽々うはうはや

482 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:44:04.68 ID:JX3/TMN/0.net
>>452
クレジットのメインアーティスト枠無くなってスペシャルサンクスに名前載ってるね

483 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:45:51.41 ID:Sl9es3Pk0.net
まあピックアップは30連保障ないぶんピック率上げるとか30回目に鰤つけるとかそういうのほしいよね

484 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:46:39.47 ID:5hZBKenXd.net
オートだと幼出ないってどういう事?

485 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:48:28.15 ID:dCTmNXt20.net
>>484
今回のイベントオートでEX回せる難易度じゃないってこと
いつもはE3は無理だとしてもE2E1は回せる難易度だった

486 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:48:47.75 ID:/csWV/nx0.net
幼堀できる奴が健常者みたいに言うのやめてくれ

487 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:49:48.54 ID:5hZBKenXd.net
>>485
あぁそういう事か
出ない仕様みたいな書き方されてたから混乱した

488 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:50:46.04 ID:km/PMp2c0.net
>>480
アガリアレプト好きなら、
モラクスかフルカスの防御無視ME踏ませて
強化したスキル撃ってるだけでも結構火力でるよ

489 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:51:14.89 ID:+GQOcZc4F.net
オートで回れる幼掘りステージあれば割りと不満減ったっぽい?

今回のイベはマジで天国だったからありがたいわ
金油に続いて真珠まで大量ストックさせてくれるとは
明日には終わる見込みだし

ステ低下については特には
運営が定めた仕様通りにゲームするだけですし

490 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:51:45.31 ID:iYlXAj7I0.net
被り救済はあんまり期待しないほうがいいと思う
チケットやドリンクよくて幼鰤貰えて終わりくらいくらいの覚悟しとくのが賢明

491 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:51:50.79 ID:aj4TCsZW0.net
幼掘り民にとってはステ低下よりも難易度が全部推奨Lv60な方が問題なのでは…
正直このタイプはやめた方がいいと思うわ
高難易度は1箇所で十分だよ

492 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:52:36.88 ID:JX3/TMN/0.net
今回の方法、交換ポイントめちゃ増えて周回数少なくて済むから凄く良いんだが

アガリア復刻みたいにオートで回れるような簡単なクエストしかなければつまんないって文句出る
難しいクエスト出したら出したでクリア出来ねえとか持ち物検査だとかザッハークやクソウサギのパターン

493 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:52:40.76 ID:FZVvnBMS0.net
>>475
初心者からしたらありがたい...

494 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:53:11.03 ID:VVaw7uY40.net
イベントショップの紅水晶とか混沌腕とか見ると、始めたての時に欲しかったラインナップって感じだよ。良いチョイスだわ

495 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:54:11.00 ID:Li8UuFWj0.net
被り救済がガチャ関係なくて闇鍋だけが加速していくのはやだなぁ
初登場時と謎PUの時くらいしか狙えないし

496 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:54:21.76 ID:rUpEcrt60.net
いつもどおり味方強化レベル20くらいあってかつ弱体化もつけりゃええんでねーかしら

497 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:55:24.11 ID:qh13ATqq0.net
今日始めたばっかりだけど編成とかよくわかんないからひたすらゴリ押してるわ

498 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:55:53.13 ID:onoMxkDxd.net
>>497
壁にぶつかってからが楽しいぞ

499 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:56:46.09 ID:dCTmNXt20.net
>>490
それだと割とハルマゲドンになりそう・・・少なくとも確実に課金者は減るだろう

500 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:57:27.10 ID:5hZBKenXd.net
>>497
俺も最初そんな感じだったわ
楽しくなってきたらその内勝手に覚えたくなるからヘーキヘーキ
合わなかったらまぁしゃーない

501 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:57:46.40 ID:+GQOcZc4F.net
>>497
一章終わる頃にはゲーム分かってきて楽しいよ
続けるつもりならメギド指名チケット買うのを薦めるよ
購入期限は7日だから注意な

502 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:57:56.85 ID:rpDeOnAo0.net
この売上の推移でTwitterのつぶやき頻度が数秒〜1、2分って他のゲームにはない特性だよなぁ

503 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:58:03.64 ID:xOCCM8Ggd.net
今回のイベント調整上手いなぁと思ったけど嫌な人もいるんだな
フラウロスの入手も早めてるし成り立てモンモンにはいいんじゃないか

504 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:58:20.67 ID:VVaw7uY40.net
キャラ凸が実質無いに等しいゲームだから、あんまり獲得しやすい仕組みにしちゃうと収益が辛いんだろうけど…
個人的にはサプチケ定期的に売ってくれたら嬉しいな

505 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:59:27.04 ID:6ylLXgPT0.net
被り救済としての限界突破がさながら義務化されて結果「ガチャ引かないと強くなれない」と
それは嫌だってんで廃止になって今度はまた同じ問題の蒸し返し
誰が悪いって話ではなく、作品の理想像とビジネスが合致しないって難しいよな

506 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:00:22.05 ID:TiOspmiW0.net
任意で設定するものを育成要素の否定とまで言ってるのは少数派でしょう
俺は今回の形式良いと思うよ(このくらいの難易度据え置きなら)

507 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:01:18.96 ID:VVaw7uY40.net
全然関係ないけどアスモデウスさんどんだけ辛いの好きなの。中本行って来いやレッドスパイスはそんなに余ってないぞ

508 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:01:37.37 ID:a5XoG6ZS0.net
どんな仕様にしても文句言う人はいる
今回はライトからコアなユーザーまで意識した仕様にはなってると思う
幼掘りしてる層くらいじゃない?文句言ってんの

509 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:01:51.62 ID:5hZBKenXd.net
>>502
ツイやってるけど生放送の後にTKGと宮前Pからふぁぼ飛んで来てちょっとビビッた

510 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:02:26.93 ID:iIxFVcvP0.net
今回のイベの1番クソなところは敵のクソ遅攻撃モーションだわ

511 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:03:24.75 ID:nEy8VID00.net
>>510
あの遅延クラゲは確かにイライラする

512 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:03:31.89 ID:km/PMp2c0.net
被り救済なー……鰤が欲しいんだよな 手持ちを大事にしたい

513 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:03:40.69 ID:VVaw7uY40.net
手動の周回も嫌いじゃないけど、やっぱ繰り返すとなると倍速とか演出カットは欲しくなってくるね

514 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:04:17.69 ID:cYZpSzNS0.net
>>496
それだと強化できる能力値とできない能力値で低下差が出過ぎない?
仮に攻撃力150%防御力100%盛れたとして、今回準拠で50%低下かけると

HP素早さ50%、攻撃力200%、防御力150%

常にそういうステータス強化or低下がかかってる、というイベントの仕様上こうなるんだけどあまりに歪すぎる能力値になるから確実にバランスおかしくなるのが目に見えてるんじゃないかな

515 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:04:23.50 ID:JX3/TMN/0.net
そりゃ被り救済はユーザーにしたらメリット大きい方がいいに決まってる
けど以前ここで書かれてた10連Rのみで〜みたいな戯言実装されたら素人目に見てもキャラ獲得に課金する必要がなくなってサ終了直行コースだもんな

516 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:05:21.92 ID:BOepJgYQ0.net
遅いモーションから嫌がらせのように撒いたボムの連鎖でさらに遅延してくるクソクラゲ

517 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:05:39.23 ID:uC5FUdl+0.net
なんだかんだメギドやってて1番楽しいのメインストーリーの金冠取るために試行錯誤してる時だわ

518 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:07:00.15 ID:km/PMp2c0.net
わかりみ ベレトとか5章1節の時はずっとメギドの事考えてたわ

519 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:07:25.45 ID:iYlXAj7I0.net
被り救済は某パズルゲームのモンポみたいなのがいいのかな
あれは期間限定キャラを並べなけりゃ中々いい救済だったと思う

520 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:07:58.34 ID:0NN80w8U0.net
ウァサゴだけ絵のクオリティ違う気がするんだけど、ウァサゴ書いてる人って他にどのメギド書いてる?

521 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:08:00.69 ID:cYZpSzNS0.net
>>510
EAはモーション短い敵ばかりではあるけど追撃連打がありうるからやっぱりイライラするときはイライラする

演出完全カット版とかあってもいい気もするけど作りにくそうではある

522 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:08:05.50 ID:rUMwzi5ea.net
被り強化が強過ぎて出ない高レアよりも出る低レアの方が強いマギアレコードと言うゲームがあってだな
マギアレコードの被り救済はメギドで言うと被ったらオーブ持てる数増えるよって救済だからな

523 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:08:31.34 ID:GtckiL6x0.net
なけなしの10連が被り一体で終わった…

524 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:08:41.04 ID:JX3/TMN/0.net
47面白いから金冠後も編成変えて遊んでる
アイテムいらんからスタミナ消費無しにしてくれんか

525 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:09:10.96 ID:1JfjfJ7z0.net
最終的にはコンシューマー一本にまとめて出して欲しい感がある

526 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:09:16.82 ID:5hZBKenXd.net
>>517
これな
自力で色々試してイイ感じのパーティ組めて突破出来るとテンション上がる

527 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:10:36.83 ID:1wlY6NHA0.net
>>508
幼掘り民じゃないけど幼出ないクエストを周回は嫌なオート民がここに
ジャミハザイベのE3とか難易度は今回と変わらんけど最大強化でオート出来たし、
あっちの方が良かったよ。デュークは知らん

528 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:10:50.24 ID:VVaw7uY40.net
金冠一歩手前で崩れ落ちるタンク。蘇生オーブなんて持ち込む余裕はありませんでした

529 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:11:24.11 ID:1JfjfJ7z0.net
>>482
そこまでは見てなかったがちゃんと反映されたのね
普通のソシャゲだったらわざわざそんな表記の残し方はしないだろうに
立役者であり功労者であった事実を記す姿勢は好感抱く

530 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:12:12.29 ID:iYlXAj7I0.net
>>517
金冠とるの面倒だからフェニクスくんで雑に取ったの後悔してる
全員生存以外のミッションもそれぞれに欲しかったなぁ(遠い目)

531 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:13:07.22 ID:km/PMp2c0.net
確かβ後の方針転換でこのシステムが発案された時、
紙とペンの計算でバトルして検討してたって何かの記事で言ってたな
それこそ超省略の玉モードもありえるかも

532 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:13:39.59 ID:4jCLvWBZ0.net
実際メギドでオーブ複数持てたとしても強いか?
フォラスとナベリウスは強いと思うけど他のメギドだと微妙じゃね?
と思ったけどオーブ複数持てたらオーブだけでローテーション回せたりもするのか

533 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:14:37.71 ID:sxY3+2pxa.net
ナベリウスちゃんかフォラスかチケット迷って結局フォラスにしたんだが、そのあとイベントクリアして手に入れた石で単発回したらナベちゃんきた‼嬉しい

534 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:14:55.41 ID:etargC2Gd.net
シャルルの造形とマントバッサァはすき

535 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:15:31.16 ID:Sl9es3Pk0.net
オーブの特性目当てでも強いでしょ

536 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:17:35.80 ID:iYlXAj7I0.net
>>532
仮にローテーション回せないターン数共有でも汎用性めちゃくちゃ高くなるでしょ
でもオーブ2つ持てるキャラって面白そうだな

537 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:18:25.18 ID:tcUXqtUV0.net
んあああああああ
被りしね運営死ね

538 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:19:35.77 ID:tcUXqtUV0.net
被り救済とかもう被った奴には無意味なやつだから死ね

539 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:19:59.45 ID:tcUXqtUV0.net
んあああああああああ悔しい愛ぃいい

ふう

540 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:20:46.30 ID:km/PMp2c0.net
特攻とかバフ重ねられるのは無法でしょ

541 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:21:26.42 ID:etargC2Gd.net
エシディシかよ

542 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:23:29.64 ID:fOinZdHx0.net
質問いいですか?
被りリーゼントの使い道教えて下さい
https://i.imgur.com/Pcc0U60.jpg

543 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:24:40.22 ID:is1TNHjs0.net
奥義レベルが上がります

544 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:24:41.57 ID:rpDeOnAo0.net
fgoとかマギレコとかレア度に差があってステータスにもろに差があるやつはてに入り安い低レアが被りによって高レアを凌駕できる部分ができるのは救済になると思うけど
レア度をなくしてある種の平等性をレターとかでも伝えてる手前それやっちゃうとなぁー

545 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:26:05.58 ID:km/PMp2c0.net
ユフィールいるんじゃん ピリオドの向こうを行ったり来たりしようぜぇ
それはともかくトルーパーの防御無視は冗談抜きで使える
君も教官引いてシャブろうぜ

546 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:26:28.31 ID:4jCLvWBZ0.net
マギレコに関してはむしろ低レアの奴等の方が最高レアになれる奴多いから低レアの方が強い謎

547 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:26:38.28 ID:tcUXqtUV0.net
スレを汚してしまいましたすみませんでした

548 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:28:16.96 ID:3Mz/WtOn0.net
被り救済については実装前に被った奴も対象って言ってたぞ

549 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:29:13.60 ID:tcUXqtUV0.net
マジで!無理じゃね?

550 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:29:24.56 ID:EMRMw5y9a.net
パクリだけどプリコネの被り救済真似すれば?
プリコネの被り救済は☆上げるの免除だからメギドだとかなりメリットあるだろ

551 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:30:31.82 ID:6/pLLSw0a.net
初心者と言えるほどレベル低くない、でもバエル育ってない俺みたいなのからしたら今回のイベントは最悪だわ

552 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:30:38.37 ID:etargC2Gd.net
そういやHボムって防御無視出来るのかね?

553 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:30:57.90 ID:+GQOcZc4F.net
>>522
無課金だろうと長く続けてたら必ず戦力揃うのはマギレコの良いところ
ゲームが絶望的に面白くねぇのが個人的にはあかんわあれ
キャラとかすげー良いんだけど

554 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:32:18.30 ID:km/PMp2c0.net
えっやだ……自分で貢いで☆上げたい……
FEHとかはその辺が合わなくてな

555 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:35:07.83 ID:BOepJgYQ0.net
鰤幼くらいが落とし所じゃないかと勝手に思ってる
てか実際最低ラインこの辺じゃないか

556 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:35:31.40 ID:rpDeOnAo0.net
その前にfehは個体値が極悪すぎる

557 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:36:25.63 ID:h06bgRUAa.net
フルフルちゃんかわいいからメインで使っていきたいんだがチュートリアル引き直しガチャの相方はクロケルでいいん?

558 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:38:59.20 ID:4jCLvWBZ0.net
衣装が色々あるゲームなら被った時に貰えるポイントで別衣装バージョン買えますよってのは見た事ある

559 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:42:02.87 ID:KMwiNsvG0.net
>>552
攻バフやらMEやら乗らねーのだが詳細はゲーム内のヘルプから確認してくれ

560 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:42:24.65 ID:rpDeOnAo0.net
エンブリオ 幼 被りチケ1枚
とかまぁそんなもんだよな
5枚くらいで〆チケ 10枚で限定以外の〆だったらいいなぁ

561 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:42:26.81 ID:VVaw7uY40.net
有料ガチャ×個体値はぶったまげたよ
速度の低いフォラスとか出てきたらヤバイでしょ

562 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:42:32.38 ID:km/PMp2c0.net
滞水できるクロケルかサレオスがオススメ
クロケルならゲージ加速できて3ターン目待つ必要ないし自分でも殴れる
サレオスは全体滞水できるし必要な時に叩き起こせる(滅多にないことだけど)
アガリアレプトイベ終わっちゃったから今ならクロケルかな

563 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:43:02.25 ID:jkFkO8zc0.net
Hボム使い方次第で恐ろしいことになるんだな
適当にイベントボスと戦ってたら速ボムスターターからの連鎖で一気に全滅した
PVP好きな人は楽しめそうだなと感じた

564 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:43:06.57 ID:P4owYoK8d.net
被りポイント使って鰤か〆チケとかがいいわ

565 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:43:07.31 ID:WlQD7ELd0.net
>>557
2章に入るまで完全にお荷物だから相方はメインで戦えるやつじゃないと縛りプレイ
寝てる間にゲージがたまる特性がメインだけどそれを覚えるのに1章ボスドロップがいるからな
クロケルはフルフルと相性いいし奥義が強いからありかも

566 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:46:44.33 ID:D6gKQ4Aw0.net
リセマラしてたらビフロンス&ティアマト&プロメテウス同時引きとか来た
くっそ、ニバスちゃんが欲しいだけなのに…

567 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:47:00.26 ID:aNGr3e/80.net
>>561
代わりにバカみたいに石配るからな
向こうの配布量は現金換算月2~3万くらいやぞ

568 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:47:20.39 ID:SzmcnEzGp.net
やっぱフォラス強すぎる
効率プレイする時ほぼ入ってきちまう
まぁそれ以外はかなり自由度というか多様性に富んでて色んなキャラ使う機会があるからそこまでは気にならんが

569 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:47:59.95 ID:8UpNZi5V0.net
シャルルは引き篭もってないで、メギド72をやってれば幸せだったと思うんよ……。
リセマラでゼパル引いて他にも可愛い子引けるし……。
肉体改造なんかしてないで一緒にPvPやろうよ……(初手自害からのゼパル1T落とし)

570 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:49:54.92 ID:iIxFVcvP0.net
被りで〆チケとかピックアップ誰も引かなくなりそうだなw

571 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:50:59.97 ID:h06bgRUAa.net
>>562
>>565
フルクロ+α目指して粘ってきます
ありがとう!

572 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:51:03.91 ID:dCTmNXt20.net
>>567
個体値にこだわらないといかんの闘技場トップ狙うやつだけだしね
無課金でゆるゆるやるにはいい塩梅のゲームではある

573 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:53:25.60 ID:3Mz/WtOn0.net
いい加減エンブリオを高価値にするのやめよう
引いたキャラ育てられるのなんか普通のことじゃん

574 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:54:13.59 ID:fxUz7Cj60.net
>>570
俺の故郷では150回被ったら〆チケ貰えるぞ
どんなスマホゲーでも〆チケ系貰おうと思ったら相当ぶっこむ必要があるな

575 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:54:47.46 ID:/8TMbRWw0.net
まあ被りポイントで指名はどう考えても無理筋だと思うけど
全員で言ってればメギド確定召喚チケくらいには着地出来る可能性があるからな
塔強化よりは嬉しい

576 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:54:53.75 ID:etargC2Gd.net
>>559
ありがとう、ヘルプに載ってたのか
やっぱあんま活用出来る未来が見えないな

577 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:55:33.35 ID:SzmcnEzGp.net
エンブリオの配布バランスはこんなもんでいいと思うけどなぁ
攻略に必要なやつと好きなキャラに振ってても常時いくつか余ってるわ
幼女掘りは殆どしてない

578 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:56:41.23 ID:bjt+tkF1a.net
なけなしのボーナスタイムは4時かあ

579 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:57:32.15 ID:j3lJV00I0.net
攻略に必要なやつや好きなやつだけじゃなくて全員星6にしたいんだよ

580 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:57:52.19 ID:pvpO/nWra.net
零度の爪5個、魂狩りの角3個とか本当ゲンナリする。ボス素材泥率クソ過ぎるのどうにかしてくれ

581 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:58:05.65 ID:NDnWjHR+d.net
点穴使いは今5人だっけHボムもそれ位出るだろうしエンブリオ使い切るの躊躇うな

582 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:58:14.40 ID:2KQbJ5tU0.net
>>570
どうせ被った回数でのポイント制だろうし、かぶり何回分で〆チケになるか次第やろ

グラブルだと被り救済に完全無制限のなんでも取れる〆チケあるけど
被り150回必要だから廃課金者ですらほんとに最終手段扱いでほぼ手だしてねえし
(被り20回で交換できるアイテムで超重要品があるからみんなそっち取りたがる)

583 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:58:27.17 ID:/jVuKTQb0.net
ぼっちに一度優しくするといつまでもつきまとってくるって本当だったんだな
5日に一度の無料召喚で出てこないでくれ……
https://i.imgur.com/iqL9NB7.jpg

584 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:58:53.23 ID:MtA0/SZv0.net
>>571
今やってるイベントの配布キャラも全体滞水奥義持ちでフルフルと相性良いから頑張ってなー

585 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:59:35.60 ID:3Mz/WtOn0.net
攻略に必要なくて好きにもなられないキャラは育てられることすらなくなるじゃん
星6にしてつかってみたら結構使えるとかなることもあるだろうに
せめて5.5までは要らないだろ

586 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:00:12.37 ID:0YgxE7yL0.net
wiki覗いてきたけど[(100+Lv×15)×倍率-防御]×連鎖補正説が正しいなら
敵複数に速1個重2個でせいぜい一人頭20000ダメージ?
連鎖補正がどこまで伸びるかわからんが

587 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:00:22.43 ID:XunpsZ4+0.net
フラウロスのハイドロボム重が80%ってのがなぁ
こいういのは100%じゃないと安定して攻略には使えないんだよね

588 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:01:11.71 ID:g+4pyYHT0.net
今回のイベントってEXより前のステージから幼鰤が落ちる仕様にしていれば、わりとほとんどの不満点を許容範囲内に収められる塩梅だったのかな。

589 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:05:06.34 ID:Ny5QK0HQ0.net
エンブリオとか初期に比べたら今配りまくってるからな
あまり配ったり育成難易度下げすぎるとヌルゲー化して飽きるからこのくらいでいい

590 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:09:08.51 ID:gHptTJ2x0.net
事故って真珠をかけた死闘になった
なんとなく回復オーブつけててよかった
https://i.imgur.com/42LDY4p.jpg

591 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:09:18.19 ID:jWJpTtHO0.net
>>576
活用できる未来を見出すんじゃなくて強制的に活用しないとダメってことになると思うぞ()

592 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:09:39.24 ID:ujVJKOJGd.net
新メギド毎回引いてる人と無課金とかじゃ相当意見違うだろうね
あとで欲しくなっても無理だからやだこのゲーム

593 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:11:22.68 ID:lZtxuWjm0.net
その内☆7とか8が後で出て来そう
現状の☆6でも割とギリギリな敵出て来てるし

594 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:11:26.22 ID:xHE39OZR0.net
何かフラロウスって普通のクズだな
洗脳されてるとはいえ殺意100%のゼパルに対して報復で殺り返すとか言わずに泣かすって言ったの印象深い

595 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:13:52.90 ID:XFOO7ZEN0.net
デカラビア:こいつを追放すればヴァイガルドは滅茶苦茶になるはずだ

フラウロス:こいつ本当にウザいから追放するわ

596 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:16:58.56 ID:0YgxE7yL0.net
別にメギドラルからしたらヴァイガルドを滅茶苦茶にする必要はないんだよな
なんか色々やってたらついでに滅茶苦茶になってるだけで
だからこそのモンモン防衛論なんだけど

597 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:19:24.56 ID:C0iqqNvTd.net
クズよりもシャックスの方がヤバいのは明らか

598 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:19:32.71 ID:s4Qs3aHR0.net
イベント配信しかいない状況でボム必須コンテンツはこないだろうけど、ストーリー加入なんかで配布されたら将来的に必要にはなる可能性は高いよね

599 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:25:08.17 ID:g+4pyYHT0.net
ここでも意見が出ていたけど、ウェパルなんかはキャライメージ的にもHボムは合いそうな印象だし、ストーリーでリジェネレイト化はありそう。

600 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:25:11.13 ID:P+Cro8exd.net
洗脳された味方を殺す選択がさらっと出てくるからなあ

601 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:28:15.54 ID:0YgxE7yL0.net
そういえばアビスガードとかって地形とかスリップで死ぬと復活しないけど、
ハイドロボムもその範疇なのかね?
もしそうなら他の奴よりはトドメに使いやすいかも

602 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:30:27.00 ID:s4Qs3aHR0.net
>>601
睡眠中や地形ダメージで特性が発動しないのは修正された

603 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:30:38.82 ID:E1iUA+fk0.net
>>586
1個誘爆した時点での連鎖補正が1.4倍でフラウロスレベルMAXで計算しても5635しか出ないし20kもいかないだろ
2連鎖で補正が2倍になったとしても8050だし

まあ点穴と違って列攻撃でも適用されるのは強みだな
初のフラウロスからして列に速重とも付与できるしHボム持ちが増えてくると強くなりそうではある

604 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:30:40.99 ID:CbtgbKGO0.net
ちょっと怖い話見たから怖さ紛らわすためにボーっと周回してたらティアマトの奥義の目にガチビビリしちゃった

605 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:33:07.54 ID:UJmFdo6Ta.net
一度洗脳されたら普通は元に戻らんからね
アッシュがショーター撃ったとこは泣いた

606 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:37:15.16 ID:P9cxY5mI0.net
エンブリオ売却ボタンに手を伸ばすと怖い話より怖くて中和できるぞ

607 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:37:36.53 ID:NGI1dxuZ0.net
エンブリオは☆4.5だと難しいクエ連れてけないこと多いから☆6で3つ要求して欲しいなーとは思う

608 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:40:08.37 ID:GsSjNv0v0.net
もうすぐ40%ステダウンになるけど、帯水使わないな
フォラスバエルのコンビなら奥義だけで50%ダウンまでいけそう

609 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:42:48.07 ID:pMXrcJiM0.net
バエル勝てたあああああ!マルファスとプルソンまじでMVPだわ

610 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:43:57.61 ID:UvCqljgS0.net
青真珠全然落ちねえからトマト掘りするか
通常クエと青真珠のドロップ率変わらんだろこれ

611 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:44:04.07 ID:0YgxE7yL0.net
>>602
アッそーなの……気付かんかったわ

ティアマト奥義は目よりも最初の画面の中からタップしてきてる事の方が怖い

612 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:47:19.60 ID:jWJpTtHO0.net
>>610
リタマラしながらやってるけど大体14000ぐらい稼いだところでもう20ぐらいは落ちてるけどなぁ

613 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:47:59.74 ID:P9cxY5mI0.net
レッドウィングあるとさらに安定するな
>>611
あのタップエフェクトゲーム中のものと同じなのが草生え…いや笑えない

614 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:51:07.73 ID:EpXrW3UI0.net
画面の向こう側のリアルオジサンをツンツンしてくれるとか天使やん

615 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:53:14.40 ID:hvinKT+i0.net
自分のお気に入りキャラがリジェネ化するかもしれないからそれまで石溜め込むことにした

616 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:55:34.73 ID:JIm6wLe40.net
やっと塔16まで来た
早く17階に行きたい

617 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:57:07.76 ID:XFOO7ZEN0.net
ティアマトさんに部屋連れ込まれたら何されるんだろ……シャルルにされるのかな……

618 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:58:40.16 ID:gHptTJ2x0.net
>>610
ボコボコ落ちるぞ
2個落ちもザラ

>>608
バエルってどんなもん?
育成度とか特攻とかバフとかどの程度必要かな
使うにしても育成これからになってしまうから参考にしたい

619 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:02:45.10 ID:SxbZkpFPa.net
今回バフとか特性のステアップの恩恵がデカいんだよね相対的に

620 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:06:39.79 ID:GgMVNOnM0.net
あくまで推測の粋を出ないし、既出だったら悪いんだけど
ステ低下させた方が青真珠ドロ率上がるとかあるかな?
安定しないからリセットしたんだけど著しくドロ率下がった気がして

621 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:09:08.40 ID:tQ2ILVpw0.net
それぞれ100回は試してみないとなんとも

622 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:10:33.73 ID:GgMVNOnM0.net
データとっとけばよかったね
それぞれそのくらいはリタマラしてるわ

623 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:11:10.99 ID:Tho1nbip0.net
100回でも統計的にはまだまだだから、低下無しと低下50で100個ずつ拾ってwikiに投げよう(提案)

624 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:11:23.18 ID:2erkgiK30.net
イベっていつもだったら出ないようなダメージ叩き出すのが爽快で周回のストレスが緩和されてただけにきついわ
チケで終わる作業を無理やり手動でさせられてる気分

625 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:12:12.08 ID:PqEEn3sk0.net
聖騎士の盾って難易度どれが一番効率いいのかな
HでもVHでもとにかく落ちないのだが

626 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:14:19.85 ID:0YgxE7yL0.net
福音もクソほど落ちないので今後の投資と思ってVH回すんだよ
マジであそこだけ泥率どうかしてる

627 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:16:08.16 ID:tksG1WmOd.net
キャラにゴミはいないけどオーブにゴミが紛れてるのクソ
白銀竜とかRオーブより使い道ない

628 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:18:55.76 ID:0YgxE7yL0.net
固定ダメージオーブってなんなんだろうな……
いや冒頭は使って楽してたんだけどさ

629 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:19:28.54 ID:yyVgBrTad.net
今回のサバとで白銀龍引いてしまった俺に効くからやめて

630 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:22:20.05 ID:XFOO7ZEN0.net
固定ダメージはキャラLv×200とかにすればまだ使える気がする……。

631 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:23:00.64 ID:sVixLnIn0.net
特効が強いって聞きました
僕のカタストロフィ君と仲良くしてあげてください

632 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:27:13.98 ID:0YgxE7yL0.net
せめてカウンターで実装されてればね

633 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:30:35.55 ID:GgMVNOnM0.net
そもそも手持ちにいなかったから、点穴とブネさん以外ラッシュ使ってないし、固定ダメ一度も使ったことない
引き直しもバースト引いたし、基本ずっとバーストパで安定してしまっている

634 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:33:59.26 ID:18FM0kHn0.net
今回EX1のボスが一番ムズく感じたの俺だけ?
アタック追加ループ死ぬほどキツかったんだが

635 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:36:23.08 ID:P+Cro8exd.net
難易度的にはEA>EC>EBだね

636 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:37:46.22 ID:18FM0kHn0.net
先月と今月、それぞれ2万ぶっこんで10連に1キャラずつしか出ないクソ引き&被り以外の新キャラ全部微妙男キャラばっかで
なんかもう二度と課金してやらねえって気分になってるの俺だけじゃないはずだ
5%のキャラPUの時にやっても当選率1/10だから狙う気にもなれねえし・・・シメチケの頻度増やしてくれよ

637 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:37:54.66 ID:E1iUA+fk0.net
EAとかザガンで完封できるし手持ち次第だろ

638 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:39:31.32 ID:0YgxE7yL0.net
ガープじゃ削り切られるしブニだとカット仕切れない攻撃も結構ある
ザガンだと分からんけど

639 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:41:04.28 ID:FpXs96Jc0.net
アタック強化ガープ奥義で余裕だったが

640 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:41:46.20 ID:Otpx6FgSr.net
アタック強化ガープ奥義を全体化とな?

641 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:43:01.53 ID:0YgxE7yL0.net
なにそれ強すぎでしょ春色乙女使うわ

642 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:43:36.42 ID:qtGkIH4Ma.net
>>605
いきなりバナナフィシュですか

643 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:44:11.29 ID:tksG1WmOd.net
適当にゼパルで切り刻んでたら終わったからEA難しい印象ないな
バエル君の育成終わってないからステ下げてEC周回は結構面倒い

644 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:44:19.72 ID:EpXrW3UI0.net
エリゴスだ……エリゴスを使うのだ

645 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:49:13.57 ID:18FM0kHn0.net
ゼパルもってねぇわ
点穴系キャラはまだよく使い方わからんちん

646 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:51:30.57 ID:tksG1WmOd.net
クリアするだけならゲイブキーパーあれば余裕だと思う

647 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:53:47.01 ID:8qekEb7ua.net
追撃とかされるからケイブキーパー使える3ターン目までに盾落ちるやろ

648 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:53:47.05 ID:tksG1WmOd.net
誤字、ケイブキーパー

649 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:56:10.79 ID:Otpx6FgSr.net
まさにエリゴス来たけどHP低いのはきついが奥義回すキャラでいいのかな?
ケツァルで使えるって聞いてたからそこは助かる

650 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:56:20.17 ID:XFOO7ZEN0.net
コルソン引いたから育てればドゥームいけんのかなーっと調べてたら、
HP31万とか見えて頭を抱える。点穴でも無理やん……どうやって削るんだよ……。

651 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:56:35.23 ID:PK7Zze5/0.net
たまに事故って盾メギド単騎になっても以外と勝てるんだよな

652 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:57:13.36 ID:1RHGv4o4d.net
ケイブキーパーってターン数重くて意外と使わないよな

653 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:57:20.67 ID:XunpsZ4+0.net
>>660
wiki見れば答えがのってるぞ

654 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:57:31.52 ID:0YgxE7yL0.net
ベレちゃまワントップでケイブキーパー+火殻竜+バーサークって遊びが結構ヒリヒリして面白いんだけど
残念な事に3T持たずに死ぬ
アリトンとアムドとマルコとマルバスで介護してなお死ぬ

655 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:58:38.43 ID:HF27nOgD0.net
脳死フルカスハルファスコンビで全部なんとかなるなる!

656 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:59:49.81 ID:jWJpTtHO0.net
クソウサギが飛び跳ねないただそれだけで心穏やかにイベ回れる

657 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:03:39.24 ID:XFOO7ZEN0.net
>>653
ああ、なるほどわかった……。状態異常の数が重要なのね。
スキル1個で二つ以上乗せれるコルソン女史が輝くわけだ……。

ティアマトさんの9倍お玉殴りでいくつぐらい減るか試してみたいな……

658 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:05:50.73 ID:EpXrW3UI0.net
>>649
奥義で防御力上げるのが主な役割で必要なら覚醒スキルでめまいを狙う
奥義以外はわりとマジで特攻対象にすら1のダメージとかになるから攻撃はあてにしてはいけない
好みに合うなら愛してさしあげろ

659 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:13:20.36 ID:Ego0hrsRa.net
>>618
これと帯水で
https://i.imgur.com/xpIoYNY.png
こんなもんよ
https://i.imgur.com/v6Sy9Uf.png

スクショ時点でステ31%ダウン状態かな?
これはバフ過剰も良いところでアタック強化か帯水は切って良いし、バエル☆5とかでも足りると思う

660 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:15:30.13 ID:Otpx6FgSr.net
>>658
ありがとう
やっぱ攻撃役ではないよね
えへへ…ってタッチボイスはかわいいと思うし使ってみるわ

661 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:16:35.67 ID:jWJpTtHO0.net
ちょうど今バエル星5で回ってるが
フォラス全体化とアタック強化、本人ガオケレナオーブレベル1、レッドウィングレベル1にデバフ30でシャルルに38000ぐらい

662 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:18:32.16 ID:Mivcbyhm0.net
ボムって状態異常解除で取れないのか、アンドロマリウスで試したけどダメだった
あれって結局爆発させるしか取り除く方法ない感じか

663 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:20:42.78 ID:jWJpTtHO0.net
>>662
現時点ではそうだな

664 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:27:55.78 ID:GgMVNOnM0.net
戦闘不能→蘇生ってすれば爆発させないで済む
任意には中々いかないけど

665 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:28:43.05 ID:Tho1nbip0.net
つまりピリオドの向こう側に行ったり来たり…

666 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:31:09.99 ID:Otpx6FgSr.net
フェニックスリーダーのグラシャラボラスいけるやん!

667 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:33:19.45 ID:EpXrW3UI0.net
>>660
マジか
エンブリオくわせるかどうかだけは良く考えてね

668 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:39:06.68 ID:Mivcbyhm0.net
>>663-664
なるほど…まあ解除できたら出来たで流石に状態異常解除がOPになり兼ねんしなあ
蘇生オーブやフェニックスとかは持ってないや…

669 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:39:46.87 ID:gHptTJ2x0.net
>>659,>>661
サンクス
参考にさせてもらうわ
フォラスクロケルと特攻はそこそこあるから、星5前後とガオケレナ持ってないのも合わせてまあいい感じのとこ探る

670 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:41:13.66 ID:PK7Zze5/0.net
ウーサギウサギ何見て跳ねる

671 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:42:15.65 ID:Otpx6FgSr.net
>>667
性能微妙ってよく話題になるけど結局刺されば使えるレベルではありそうだし使ってみようって思ったのもあって…

もしかして星6にしてた人??
切らしてるし大丈夫大丈夫!

672 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:55:04.25 ID:GgMVNOnM0.net
>>669
バエル、フォラス、クロケル全員☆5.5で周ってるけど、オーブは何でもいいと思う
フォトン追加系だと運に左右されないかもしれないけど、私は回復積んでる
ちなみに、クロケル全体化、滞水→バエル全体化、奥義って感じ
バエルは全体化できなければ、攻撃力up→覚醒スキルでもだいぶ削れる

バエルの育成は氷のなんちゃらみたいな札がレアドロだから大変だった

673 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 03:03:50.61 ID:0YgxE7yL0.net
氷塊の護符(だっけ?)は舌打ちと共に迎えられるレアドロナンバーワン
次点でサンゴ

674 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 03:04:08.57 ID:OoyAAJ4V0.net
前回のウサギといい今回の弱体化といい明らかにやり込んでるコアユーザーに向けたコンテンツなんだから無理なら無理で利用しなけりゃええ話やん実際周回効率かなり良くて助かってるモンモンもおるんやしさぁ…

675 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 03:06:31.66 ID:q/eZT/vwd.net
今回のイベ慣れたらEC周回も十分許容範囲だな
フォラス居ないから後列処理に時間はかかるけど2ターン目にシャルル潰すの自体は楽だしウサギよりはずっと良いや

676 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 03:11:43.46 ID:tksG1WmOd.net
周回が楽になるってだけで別に報酬貰えないわけじゃないからなぁ
周回効率の差に文句言ってたらソシャゲ出来ないわ

677 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 03:18:01.89 ID:GgMVNOnM0.net
レアドロ掘れるかも結構大事な気がする
うさぎのときは手も足も出なかったから今ゴールドオイル0
前回はコアユーザー向けの難易度で、タゲから外れたと思って割り切ってるけど
今回のステ低下はやりがいあって楽しかった

678 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 03:21:12.84 ID:EpXrW3UI0.net
>>671
星6にしたね
別に後悔はしてないし皆と一緒に虫も殺せない純情可憐なハルマのアネゴをネタにするの楽しい

679 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 03:31:52.80 ID:s4ybjGCp0.net
新規なのですが、チケットをゼパルかフォラスの強化で考えています。
ゼパルならアスタロトでよさそうなのはわかったのですが、フォラスの方がいまいちわかりません。
高難度周回が楽になる組み合わせのキャラを教えてもらえないでしょうか?

こちらの手持ちはゼパル・フォラス・アロケル・ザガン・ロノウェ・セーレ・ハーゲンティ・アマイモン・アモン・フルカス・ストラスです

680 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 03:35:32.80 ID:03wm+w8fa.net
一万課金してティアマトでねえええええええええええええ

681 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 03:36:47.83 ID:E0W2T6ROd.net
1%ですし……

682 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 03:46:18.53 ID:GgMVNOnM0.net
>>679
フォラスの強みは全体化とバフだから基本誰とでも相性いいよ
メインクエは一回クリアすれば手周回いらないし
イベも毎度高難易度ってわけじゃないし、その都度編成も変わるからその点は一概には言えない
ただ、範囲攻撃できるキャラがいると道中と手周回は便利かもね(個人的にはハルファス、ウァプラがおすすめ)
あと、攻略面で見るとヒーラーがいると安定すると思う(マルバス、ヴィネあたり)
初心者によくおすすめされてるのはサポーターのアムドゥスキアス

683 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 03:51:59.61 ID:WcldYGS70.net
アスモデウス召喚までノーフォラスで来てしまったけど
今回のイベントとかやってると確かに欲しくなるわぁ

684 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 03:56:51.05 ID:dpj9nY8ha.net
リジェクズの個別見てきたけどイベのあとに二人で帰ったとか薄い本展開待ったなしじゃん
ガキガキ言ってても初対面から二年も経ってるしあの乳だしで絶対おせっせするやろ
んで一度したら歯止めきかなくなるタイプの組み合わせだろ

はぁぁまじしねやクズ

685 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 03:59:24.38 ID:+RAf56nnr.net
>>678
なんて儚げなハルマなんだ!
50人目だからなんか縁があったかもしれん

686 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 04:00:28.38 ID:hvinKT+i0.net
できれば〆チケもっと買えるようにしてほしいけどせめてピックアップの確率もっと上げてくれ

687 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 04:10:14.13 ID:s4ybjGCp0.net
>>682
アスタロト、マルバス、アムドゥスキアスの中から選ぼうと思います。ありがとうございました。

688 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 04:12:25.79 ID:x+IMPmp60.net
メギド素材で銅と金を要求して銀は要らないパターン…悪ですね!

689 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 04:17:56.89 ID:GgMVNOnM0.net
>>687
ザガンとロノウェがいればアムドゥスキアスはいらないかも
アムドゥスキアス持ってないからわからないけど、いたら便利なのかな?
私はザガンとロノウェで現行スト完走できてるので一応

690 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 04:50:59.21 ID:tksG1WmOd.net
結構集めたと思ってたのにモーリュの花無くなったわ
毟れるイベントこないかね

691 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 05:13:03.69 ID:Nkj1iDsP0.net
単発からのティアマトきた!

692 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 05:16:34.99 ID:JIm6wLe40.net
暗黒の脚落ちなさ過ぎてイライラ
Hとはいえこれ一個の為にスタミナ300近く吐かされるとは思わなかった

693 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 05:17:21.31 ID:NGI1dxuZ0.net
ログボのゴールド悲しくなるから0一つ増やしてほしい

694 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 05:18:33.00 ID:IlEyizm00.net
VH回してるのにフンドシ落ちない…

695 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 05:18:33.22 ID:8qekEb7ua.net
>>692
アカマル系銅素材はマルコシアス使ってNでリタマラするのが一番いいよ

696 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 05:22:25.85 ID:JIm6wLe40.net
>>695
アカマル系は今度からそうしよう
流石にドリンクの消費が痛い

697 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 05:44:00.68 ID:Nkj1iDsP0.net
触覚なくなったキマイラの羽根もなくなりそう
半額の時にもうちょっと走っとけばよかった

698 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 05:45:12.70 ID:CWZH1YPj0.net
サバトでメギド引きまくったのは良いけど育成が追いつかない

レベルが足りない素材が足りない…スタミナが…足りない!

割る石も無い、そんな無計画モンモンは俺だけではない筈だ…

699 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 05:46:39.95 ID:Z5ygKA210.net
まず鰤が足りない みんなで幼堀しようぜ…

700 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 05:47:03.61 ID:GgMVNOnM0.net
羽しか集めてなかったから、サバトでお迎えした子たちのために1章走ってドリンク30本ほど割ってしまった

701 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 06:07:11.42 ID:Ofe90cP1a.net
バエル星5にするのに胎動する細胞5個要求ってイカれてね?
これVH倒してドロップする奴だよな…無理ゲーなんだが

702 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 06:19:40.65 ID:GLS2YBV70.net
>>698
俺もそうだけどそれを言うとサバトで爆死したモンモン達に呪われそうだからあんまり言わない方が良いと思うぞ

703 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 06:20:45.77 ID:tksG1WmOd.net
幼掘りって10個集めるのに大体石いくついるんだ?

704 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 06:23:22.77 ID:GLS2YBV70.net
そういや有能wikiには星6にする優先度的な情報って無いのね
好きなキャラを進化させろというのは重々わかるけど、攻略的には誰がいいのかなって

705 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 06:27:22.51 ID:s4Qs3aHR0.net
ツイッターに今回のイベント用に銀冠の山作ってバエル突破したって人いたけど勝手に心配している

706 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 06:27:47.23 ID:p0W2ySDsp.net
人によって手持ちが違いすぎるから、
優先も何も自分がやりやすいやつ、
好きなやつになるんじゃない?

707 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 06:27:57.40 ID:9y1L+Ovu0.net
育成の流れのところにアタッカーか盾役を優先して星6にするのがオススメって書いてあるぞ

708 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 06:29:51.71 ID:w2/ZSEY50.net
また有能wikiが勝利してしまったか
まあ考えずとも直接パラメータの数字が働きに影響するアタッカーか盾役を伸ばすのが良いに決まってるわね

709 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 06:35:45.10 ID:GLS2YBV70.net
バフ系サポートも星6にした方がいいんじゃないかと思ったけどそうでもないのね
アムド最速にするとか

710 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 06:36:52.99 ID:s4Qs3aHR0.net
引き直しが実装される前のユーザーはカウンターで攻略するしかない人が多かっただろうから盾役が一番最初の☆6ってパターン多いよね
今や序盤から盾無しのラッシュパで攻略してる人もいるんだよな

711 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 06:39:59.76 ID:VQW/1fah0.net
メギドクエストの銅素材狙いの場合
エクストリームよりノーマル周回のが効率よかったりする?

712 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 06:52:43.73 ID:p2k8N9n+0.net
なんかこのゲームって長押しが効きにくい気がするけどおま環?

713 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 07:25:09.74 ID:kkIbN7XI0.net
ティアマトのアジトの立ち位置って嫁枠なんだね
この人来てから雰囲気がまるで凍り付いてる

714 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 07:29:16.74 ID:GQDzRDNvd.net
サバトでインキュバス来たわ
女性特攻とかそこらのソシャゲだと最強クラスだと思うけど
メギドでは通用するのか

715 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 07:30:45.23 ID:QJmK13Zfa.net
長押しが効きにくいってか強化の素材タップする時とか微妙にズレてる気がする

716 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 07:32:40.66 ID:GLS2YBV70.net
インキュバスは犠牲になったのだ
対人戦からの方針転換……その犠牲にな

717 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 07:32:59.28 ID:mkIxCl5F0.net
>>715
あるねえ
ちゃんとアイコン中央を押してるはずなのに、よく一個下の素材が選択される

718 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 07:37:54.80 ID:QJmK13Zfa.net
胎動する細胞5個無理ゲーって言ってたけどユグドラEXを滞水バエルで削って撤退で割と簡単に集まった

719 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:17:09.33 ID:w14YHdA70.net
>>698
のんびりやれよ生き急いでもいろんな要素で先詰まるんだし定期

720 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:19:59.71 ID:kh/LFO4Gd.net
そういえばブネがたまに「えらいこと」って言うけどあれ関西弁じゃね
関西出身メギドかよ

721 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:23:28.96 ID:w14YHdA70.net
>>714
ぶっちゃけ最弱レベルのメギドです

722 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:25:35.17 ID:wgAJy+nf0.net
一応今回みたくイベ高難易度ステージでしばしば女性メギドが敵として出て来ることはあるから使える場面がない訳ではない

本編だとアスモデウス戦くらいでしか女性特効活きる場面ないが

723 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:32:54.98 ID:trtPtIYN0.net
結局ナベを指名してしまった
性能で選んでしまった敗北感と約束された人権メギドの満足感
うーんなんともいえん

724 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:38:27.82 ID:w14YHdA70.net
無理やり使えば誰だって使えるからなあでもそんな場面でもインキュより他使ったほうが強いわけだし
ぶっちゃけこの性能でPVPの方向性のままでも使われてたのかねえっていう疑問もある

725 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:44:51.52 ID:RBKKp3p00.net
このゲーム金策はどうすればいい?
オーブや素材売ろうとしたけど10とか16とかで全然意味ないし
ショップ更新されてスタミナやチケットやレア素材があったら必ず買ってるんだがやめたほうがいい?

726 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:52:18.36 ID:VXRiwn/g0.net
有能wikiを見よう!(6月末スタート新人モンモン並の感想)

727 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:52:20.70 ID:w14YHdA70.net
>>725
金策はメギドクエの素材売が一番てっとり早いんだけどスタドリがぶ飲み強いられるので在庫と相談だな
前はたまにスタミナ半減来てたんだけどどうもそこら辺渋くしたみたいで次いつくるかわからんししかも20%に下方されてる
ちなみに今日は14:00からボーナスタイム
じゃなければ地道に財宝クエ回るしか無い

728 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:53:43.00 ID:GLS2YBV70.net
基本的にいらない素材売ればいいよ
1個16でも100個売れば16000だし
スタミナと手に入りにくいレア素材購入はこれからもやった方がいいと思うけどチケットはいらないんじゃないかな

729 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:54:08.84 ID:GLS2YBV70.net
0が一個増えて草

730 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:58:03.77 ID:RBKKp3p00.net
wiki見るようにする
そういえば財宝クエストあったな1回だけやっただけだから忘れてたチケットはとりあえずやめておくわ
ありがとう

731 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:01:28.31 ID:PK7Zze5/0.net
ショップは基本スタドリのみ、レア素材はゴールドオイルか青真珠以外はスルー
平日貯めたスタドリを日曜日ガブ飲みしながら育成、余った素材は売却
自分はこれだけど最優かはしらん

732 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:03:58.82 ID:GLS2YBV70.net
塔で出てないなら赤石と香木と虫も買っても良さそうだけど

733 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:08:54.63 ID:XFOO7ZEN0.net
メインクエでもメギクエでも地味に銅素材が集めづらいのが辛い……

734 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:15:06.15 ID:PKCjLX+fa.net
亜種捕獲ってVHとEXに差はないんだっけ?

735 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:20:37.53 ID:/CqGbEA3a.net
>>572
こだわる気なくてもクソ個体出るとイライラするし無課金勢こそクリアに支障出るからこっち移民して個体値ないって素晴らしいなって思いました(こなみ

736 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:22:30.05 ID:pMXrcJiM0.net
十連分貯まったから引いたらユフィールとサキュバスでたー初心者だからよく分からないけどユフィールて限定だったよね?

737 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:22:49.32 ID:XMuahcyN0.net
モンモンにセリフ追加されたの嬉しいけど
いつも腹減ってるかわいそうな子になってる

738 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:24:30.08 ID:C0fkkviS0.net
モンモン「オレサマオマエマルカジリ」

739 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:27:53.61 ID:CA4cUzKx0.net
>>737
あの歳だと実際いつも腹ペコだろ

740 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:28:07.33 ID:CWZH1YPj0.net
>>737
指輪の力を使うとカロリーを消費する説が…!?

741 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:30:56.49 ID:GQDzRDNvd.net
ファングッズでドゥームサイコロ売ってくれないかな
次回のコミケで頼むで

742 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:30:58.90 ID:gMfwd2aK0.net
5章のクリア報酬オーブとかイベントオーブが邪魔だけど後で必要になるのが怖くて合成できない

743 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:31:14.20 ID:p2k8N9n+0.net
チケット消費の裏でモンモンは走り続けてるんだぜ?
腹減るよ

744 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:31:15.20 ID:Pg4Rkz8k0.net
のんびりプレイしてついに2カ月経ってしまった
〆チケ、フォラスか、フォラスなのか…

745 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:33:03.88 ID:XMuahcyN0.net
フォラスいいけどたまに恩恵受けるくらいの印象

746 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:34:00.25 ID:GQDzRDNvd.net
倉庫のスポンジケーキをつまみ食いして
教官に怒られるモンモンとジズ

747 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:34:05.04 ID:zQoqFXJa0.net
イラストだけでなく
☆も6まであげたら変更できるようにしてくれないかな

748 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:34:18.18 ID:P9cxY5mI0.net
期限ギリギリまで取っとくと今度は次のサバトで被って落ち込みかねないから早く嫁を選ぶんだぞ

749 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:34:42.76 ID:a+PQKWe0d.net
腹減って帰ったらフルフルちゃんが料理作ってくれてるんだよな最高だぜ

750 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:37:38.95 ID:JIm6wLe40.net
ナベちゃんと散歩行く

751 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:39:51.28 ID:PK7Zze5/0.net
ティアマトちゃんのご飯美味しい

752 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:41:24.54 ID:CWZH1YPj0.net
アジトに戻ったらティアマトさんがスープ作ってくれるよ

ティアマト「え?フルフルさん?…店で火事が起きたとか言って帰りましたよ…?」

753 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:42:49.20 ID:5+LQJ0KI0.net
マルバスとアムドゥスキアスどちらを指名するかで死ぬほど迷う
ユフィール当たったからマルバス後回しにしてもいいかな…

754 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:45:15.09 ID:Tq/h4xxZd.net
マルバスもユフィールも持ってるが回復役としてはマルバスの方が圧倒的に優秀だぞ

755 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:45:37.57 ID:S6CTlE7q0.net
フルフルとアイムとティアマトでキッチン争奪戦

756 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:48:32.15 ID:9y1L+Ovu0.net
ティアティア、猟奇的な闇鍋を贈り物で要求してくるんですけど…何に使うんやろなぁ

757 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:49:48.75 ID:wgAJy+nf0.net
ユフィールは非リーダーだと奥義使わないと回復力出ないからなあ
列回復オーブ持たせて男でPT埋めるとかすればそれなりの回復役になるにはなるが

普通に使うぶんにはユフィールはヒーラーよりはバッファーと思ったほうがいいと思う

758 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:50:38.04 ID:GQDzRDNvd.net
ウヴァル壊れるわ(しんみり

759 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:05:42.18 ID:trSPytDza.net
>>755
サラも食事担当なのぜ

760 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:07:27.48 ID:5+LQJ0KI0.net
>>754
>>757
やっぱユフィールは代わりにはなれんか…
もう少し迷うことにします

761 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:09:10.49 ID:Pg4Rkz8k0.net
指名するなら誰がいいです?
てかそろそろ四章攻略するか…
https://i.imgur.com/BU0m8PJ.jpg
https://i.imgur.com/w6kL0wY.jpg
https://i.imgur.com/E6Z4Osc.jpg
https://i.imgur.com/ghujMEN.jpg

762 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:10:46.37 ID:jcSXm+8Ip.net
眼鏡いない手持ち見せても眼鏡取れって言われるだけだぞ

763 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:13:49.27 ID:zmzPUirUF.net
フォラスが女だったらと思うこともあるが、そうしたら人妻で子持ちの学者さんになるのか…

764 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:16:35.68 ID:C0fkkviS0.net
エッッッッッッ

765 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:17:37.62 ID:trtPtIYN0.net
ほんっとアスタロトと逆だったら良かったのになとばかり思う

766 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:18:56.51 ID:Pg4Rkz8k0.net
>>763
性癖盛り合わせじゃないか…

767 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:20:11.93 ID:b0fitBO90.net
性能で迷ってるならフォラス一択って2万回くらい言ってる

768 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:21:08.30 ID:RIdh7Dn40.net
一度も陽の目を浴びることすらなかったゴミゲーが苦肉の自社買いでゾンビみてえにちょろちょろすんなよ
誰も課金してないなんてお前ら生き残りの乞食が1番わかってんだろいい加減諦めろ気持ち悪い

769 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:23:29.87 ID:hhGIm2aNd.net
アスタロトを犠牲にするのよくない

770 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:32:59.03 ID:Z5ygKA210.net
投げキッスするフォラスが見たいとな

771 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:33:43.31 ID:P4R7oaVwp.net
今回の周回でもフォラス便利過ぎるわ
なんなんこのおっさん

772 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:36:33.35 ID:trtPtIYN0.net
なるはやで使えるようにするね〜ん❤

773 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:38:50.58 ID:eBZlu83Y0.net
パーティ構成のほぼ全てに絡んで来るフォラス

774 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:39:25.08 ID:PK7Zze5/0.net
カスピエルで再生された

775 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:40:08.75 ID:BeuBgGq8a.net
今から始めてもイベントとか大丈夫?
入手不可の人権キャラとかいる?

776 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:41:03.59 ID:Z5ygKA210.net
とりあえずwiki目を通そうか

777 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:45:17.27 ID:JZWi4++td.net
最近は追加真メギド全部イベントに絡んでくるけど
前はそうじゃなかったよな
ニバスとかの掘り下げやって欲しいな

778 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:46:37.80 ID:GLS2YBV70.net
>>775
大丈夫
さすがに強いキャラというのはいるにはいる
ガチャキャラでそいつを指名出来るチケットの販売が9/7までなので
むしろ間に合ったと言えるかもしれない

779 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:53:04.74 ID:GLS2YBV70.net
後発の人が明確に不利になるのはエンブリオの個数だけかな
イベント復刻はちょいちょいやってる上にイベントの人権キャラはいないし
エンドコンテンツが他のソシャゲに比べて弱くてやることなくなるし

780 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:53:09.03 ID:C0iqqNvTd.net
イベントは配布キャラ取るまでならすぐだし今ならメギド排出率2倍期間中だからリセマラチャンスだよ

781 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:55:55.10 ID:1ROE+9CHa.net
おまいらがフォラスフォラスうるせえから指名チケットで取って使ってみたら鼻水吹いたわw
全体化の全体化やばすぎない?
ハルマの覚醒スキルやニバスのジャグラーと合わせるとヤバイことになる

782 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:01:33.71 ID:S6CTlE7q0.net
>>759
マジかよ!俺にもサラくれよ(泣)

783 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:01:55.30 ID:dERr2A7+0.net
全体化の全体化もヤバイし、スキルフォトン一個でアタック強化振れるのも強いし
超高速でCT短縮したオーブを打てるのも強いし、あとオマケで奥義もちょっとダメージ出るのが隙がないわ

784 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:02:59.80 ID:s4Qs3aHR0.net
全体化の全体化しても配れるフォトンは5つだから素直にアタッカーに全体化とアタック強化した方が使いやすいよ

785 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:03:10.71 ID:1HIC1I3Yd.net
おっさんでもせめてイポスとか他のおっさんキャラがフォラスの性能ならなあと思う

786 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:03:52.39 ID:5wRBqB610.net
>>781
全体化ミスティックで覚醒バリバリ増やしての全体化ループ奥義連打は正直頭悪いと思う
麻薬的な楽しさでたまらねぇぜ!

787 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:04:50.14 ID:9D6ddZOGM.net
オロバスさんがフォラスの性能だったらヘイトを買わなかった...?

788 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:04:59.77 ID:5wRBqB610.net
>>785
その場合はどうせイポス嫌いって言ってるぞ
強キャラの宿命だ

789 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:10:05.05 ID:BtvQ8MMBM.net
>>781
ニバスのジャグラーは全体化ならないけどエアプか?

790 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:11:43.49 ID:BtvQ8MMBM.net
すまん!ジャグラーってスキルのことか!
覚醒の事さしてると思ってしまった

791 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:12:25.04 ID:p2k8N9n+0.net
pvpでアンドラスパーティ作った
俺の手持ちで全員に耐性つけたらナベちゃんの鞭でペチペチするパーティーが出来た… ニバスちゃんすぐ死ぬ

後ニバスちゃんのラブリージャグラーは全体化します これだけは真実を伝えておきたかった

792 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:12:34.49 ID:Tq/h4xxZd.net
>>789
覚醒じゃなくて通常スキルの方やろ

793 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:14:26.44 ID:BeuBgGq8a.net
みんな返答ありがとう
とりあえずやってみるよ

794 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:16:31.70 ID:oaW3pdTed.net
こうして突然の号泣で心折られる新規モンモンであった

795 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:18:26.57 ID:P9cxY5mI0.net
>>787
〆チケ殺到だった

796 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:20:54.51 ID:9y1L+Ovu0.net
全体化は自身を対象にするスキルは対象外でそれ以外はおおよそ全体化する
だから例えばアモさんの覚醒スキルを全体化すると相手全員の攻撃力が上がるけど、味方側は全体化せずにアモさんにだけバフがかかる
……だったはず

797 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:23:46.38 ID:5DRSezvHd.net
攻撃力が上がろうが殴られる前に殴り殺せばよかろうという策

798 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:29:23.38 ID:GsSjNv0v0.net
無策王アマイモンの人気がじわじわ上がってきてるな

799 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:40:10.45 ID:B/GLq3T8p.net
ティアマト引けなかったがニバスとアンドロマリウスがセットで来てくれてこれはこれでありがたい…
ところでニバス活用するならリーダー誰がいいんだろうか
スキルフォトン降ってくるしニバスリーダーでいいのかな

800 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:40:30.07 ID:3MdXt3Ql0.net
ついに星6童貞を教官に捧げてしまった
これからもフェイタルブレードキメさせてください

801 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:43:27.49 ID:JIm6wLe40.net
春色乙女

802 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:43:43.88 ID:1ROE+9CHa.net
>>789
ああすまんボウリングのピン投げね

803 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:47:58.91 ID:1ROE+9CHa.net
>>793
とりあえずやってみそ
他のソシャゲと違って何かしら役割持てるから産敗キャラはメギド72には存在しないのだ。

804 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:07:49.42 ID:XFOO7ZEN0.net
ゲームがわかってくると、キャラの組み合わせで無法なこと下法はことができたりして楽しい。

討伐だと相手の無法下法をねじ伏せる無法下法が必要になってくるけど

805 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:31:47.57 ID:GgMVNOnM0.net
ウァレフォル引いたんだけど最近活躍する場所あった?
現行ストは完走してて5章のH、VH埋めしてるエンジョイ勢だけど、そもそもラッシュをあまり活用できてないので参考にしたいです

806 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:31:48.43 ID:sSspBVFQa.net
>>798
やはり力こそが最大の策
ゴリラは正義ですね!

807 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:33:19.28 ID:Tq/h4xxZd.net
全体化の例外って
ユフィール、ニバス、パイモンの覚醒スキル
サラ、サタナキアの点穴(バフは全体化される)
以外になんかあったっけ

808 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:39:02.99 ID:sSspBVFQa.net
>>805
比較的多い獣人特効で獣人相手には火力出る
足が速いので覚醒スキルで固定ダメ付与役やオーブ役としても使える
ただおっさんがいたらそっちの方が使いやすいと思うのであんまり使われないメギドではある

809 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:39:36.24 ID:jWJpTtHO0.net
>>807
アガレスの覚醒スキルかなんかも例外じゃなかったっけ

810 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:40:21.26 ID:C/1GVEUy0.net
>>805
特にはなかった気がする
いうても、お頭、スキル強化受けて覚醒スキルからスキルで殴ってるだけで雑に強いから強化解除くらわないところだと一定以上には活躍するけどな

811 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:49:54.97 ID:QOIHxJtRr.net
ウァレフォルって固定ダメパにするにしても、アンドレアルフスとかいう上位互換いるからなぁ
獣人特攻も微妙よね

812 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:54:00.83 ID:GgMVNOnM0.net
レスありがとう
比較的育成優先度は低めかな?
活用しようと思えばできるけど、活躍してくれるかっていうと微妙なところな子はやっぱりいるよね

うちだとウェパル、ムルムル、フルフル、アミーが、だいぶ初期からいるけどずっとお留守番

813 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:55:40.26 ID:1ROE+9CHa.net
>>805
リセマラランクSSランクを信じろ()
言うてもゼパルも持ってるかどうかでもやれること変わってくるしな

814 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:59:35.55 ID:GLS2YBV70.net
護界憲章ってちょっとガバガバ過ぎない?

815 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:00:53.81 ID:jWJpTtHO0.net
大昔に作られたものやからしゃーない

816 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:01:03.19 ID:0fL6dARWd.net
もしかしてナベ公にアームストロング持たせたら毎ターン3倍攻撃撃てて強いのでは?
もっと他にやらせることあるだろってのはその通りなんだが

817 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:07:29.40 ID:BtvQ8MMBM.net
>>814
ガバガバだけど今日に至るまで護ってるからセーフ

818 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:09:04.06 ID:G5jE3Y/zd.net
どんな物事もそうであるように護界憲章にも穴はあるんだよなぁ

819 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:11:19.05 ID:eBZlu83Y0.net
ゴクリ・・・

820 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:12:38.20 ID:V95qHMBmd.net
イベオーブってどこでおちるん?

821 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:12:44.10 ID:FNr37Uyj0.net
最近初めたんだけどストーリーで詰まりがち(多分レベルが足りない)
ドリンクが減ってきたから育てるキャラを絞りたいんだけど誰にしたら良いですか?
目的はメインストーリークリアで今はパイモンの前で今日中には仲間になってくれそうです
指名チケットは顔で選んで使ってしまいました
http://imgur.com/TNQLo9r.jpg
http://imgur.com/gc6pyIK.jpg
http://imgur.com/crtIZdw.jpg

822 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:13:17.45 ID:XFOO7ZEN0.net
メギドラルの評議会は何ヶ月も徹夜でフォトン集める作戦を綿密に討論してる上で妖蛆が草生やしてるイメージ

823 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:13:20.81 ID:0YgxE7yL0.net
獣人系って結構防御脆いから連撃タイプのお頭でも素で火力出せるよ 炎竜人もある
ゴウケツはパイモンと組ませてかなり楽に倒せたし
アンドレおじが2~4ターンで場を持たせながら削り倒すタイプなのに対して
お頭は1、2ターンで決着をつけたい感じ

824 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:17:04.84 ID:UPJNwI1f0.net
互換性のない性能のものに上位「互換」とかいうの流行ってんの?

825 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:18:35.10 ID:/URr9bL90.net
マップの雑魚敵ってイベント時以外は基本スルーしていいのかしら

826 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:22:22.80 ID:0YgxE7yL0.net
>>812
ゲージ加速キャラいるとムルムルアミーは凄い面白いんだ……

827 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:22:54.01 ID:wgAJy+nf0.net
ウォレファルは普通に性能は良い部類なんだがゼパルと組ませるならアンドレアルフスのほうが良い場面多いんだよな

獣人相手なら普通に本人アタッカーとして使える性能だしME+炎竜人でガッツリ特効乗せられるから出番はある
それ以外だとアタックフォトンで殴れるオセ辺りと組ませるのが妥当なのかな?オセ持ってないから分からんしアスタロトでも良い気はするが

全体に追加ダメージ乗るのは唯一だからなんか悪さできそうな気はせんでもない

828 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:30:55.98 ID:OS+kEXbn0.net
ただ特攻系のキャラは各々一人くらいは育てても良いと思う
ジズイベにしても今回にしても特攻キャラが日の目を浴びてるわけだし
虫特攻は除く

829 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:31:24.10 ID:XP8qBBnr0.net
ふと思ったんだけど固定値付与ってラッシュ以外にも出来る?
貫通入れたメフィストに付与して固定値付きME貫通イービルダイス連打とか出来たりする?

830 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:31:28.52 ID:GgMVNOnM0.net
ラッシュってシナジーが大きいスタイルなんだね

>>826
ウァプラとクロケルならいる!
wiki覗いてみるけど、補足があったらよかったら教えて

831 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:31:42.00 ID:p2k8N9n+0.net
そうなのだ!

832 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:32:41.48 ID:AnQHmk6gd.net
左からアミーウァプララウム青クズフォカロルのパーティーなかなか荒らしてる感じがあって楽しくなってきちゃうヤバいヤバい

833 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:35:43.68 ID:0YgxE7yL0.net
スナイパーの4段以上ヒット持ちが暴力装置ニバスと運任せメフィストくらいだから
全体付与の恩恵はあんまりないんだよね
ムルムルの奥義に合わせて使うとちょっとお得、くらいの感じ
それこそアンドレおじに覚醒Sで殴らせたい時に次善で使うくらい
オセはもともとコスト軽くて奥義でも覚醒Sでも殴れるから
さほどアンドレおじと取り合いにならないし

834 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:38:01.19 ID:AgbtkXaP0.net
なんで倍速もスキップもないんだ!ゆらゆら動きやがって!

835 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:40:00.02 ID:8dI0W9GDa.net
ニバスに固定値付けるならおじより使いやすい
ウァレフォルスキル強化と固定値付与を同時にやれる

対象を取らないサポートは使い道がある

836 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:41:16.17 ID:9y1L+Ovu0.net
>>821
とりあえずガープ
4章ラストの鬼畜ボスに感電が通るからシャックス
同じく覚醒減少も通るからブネ
4章ボスがスナイパーだからトルーパーのアタッカーを1人、そのメンツならラッシュの方のフラウロス
ヒーラー少ないからオーブに頼らざるを得ないと思うんでナベリウス

俺ならこの5人

837 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:45:18.41 ID:GgMVNOnM0.net
>>821
836とほぼ同意見だけど、私ならトゥルーパーはそのままウァプラでいいと思う
今はイベ周回してエンブリオ取って、討伐クエ低減時にガープ育てたらいいよ

838 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:53:05.26 ID:BuHpTqZWd.net
サバト直後、日曜日、ボナタイ、好条件が3つ…
来るぞ遊馬…!

839 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:53:51.14 ID:TfcWl/Dm0.net
アンドロマリウスのMEって優秀だったのね
今回のイベントボスと相性いいわ

840 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:58:22.99 ID:PZKjhV1J0.net
>>829
固定ダメはクラス問わず出来るよ
点穴だけラッシュ限定のはず

841 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:59:20.83 ID:Dtn1x8QLd.net
ハルマに贈り物するときのボイス聞くたびになんだこのハルマって気分になってたのが
いまはハルマ可愛い…ハルマめっちゃ可愛い…ってなってきてやばい

842 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:00:28.63 ID:BDFBqipp0.net
さあ、正義の悪魔狩りの時間ですね!

843 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:09:12.18 ID:P9cxY5mI0.net
奇跡の子はヒトデの上位互換なのです!

844 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:11:56.76 ID:5DRSezvHd.net
お?クロケルブエル論争を始めようというのか?

845 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:12:14.38 ID:KfXk0nWw0.net
>>841
やべーやつとか言われてるけど自惚れが過ぎるだけでちゃんとお礼言える普通にいい子よね

846 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:12:48.11 ID:oaW3pdTed.net
アロケルバエルで我慢しろ

847 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:13:43.96 ID:XFOO7ZEN0.net
メギドへの贈り物のために他のメギドから素材を剥ぎ取るってわけわかんないよね

848 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:15:34.36 ID:XP8qBBnr0.net
>>840
出来るのか! 何か出来ないって思い込んでた

849 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:16:49.17 ID:0YgxE7yL0.net
ラッシュの味方に〜っていうの なんかちょっと露骨だよね

850 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:23:05.97 ID:JIm6wLe40.net
ハイドラの爪が…

851 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:23:14.85 ID:0YgxE7yL0.net
ハーゲンティの銅素材があの小汚い腰布なのいくらなんでも酷くない?

852 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:23:51.75 ID:feqg2QAL0.net
>>845
使い古しでも嬉しいわとか言われてびっくりした
この子意外と謙虚なんだなって

853 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:26:35.35 ID:szWcoWUW0.net
フォトン先読みの為だけに〆チケオリアスに使うか迷う

854 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:28:50.83 ID:i4clcS510.net
素人考えでろくに育成もできてないんだけどさ
これってロノウェとメガネのワイドマジックとマルバスの覚醒スキルの覚醒ゲージばら撒きでさ
ロノウェに2ターンごとに全体無敵奥義打たせてオーブの龍人で異常無効張り続けたら

もしかして大抵の全部の難易度ボスいけますか?
いやレベル30でとまってる素人考えなんだが

855 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:29:17.20 ID:9y1L+Ovu0.net
工事完了です…

https://i.imgur.com/6FfYGsD.jpg

金油も要求しない、メギクエ素材も少な目な良い子でした…

856 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:29:58.46 ID:i4clcS510.net
>>853
オリアスいるけどそんなつえーのか
カエルとかの確率みて弱そうとか勘違いしてた

857 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:30:38.82 ID:UvZk0yvF0.net
ベリアルの固定砲台にムルムルの容量+1載せるのはロマンコンボなのか?
実用できるんだったらムルムル6にしてやりたいけど……

858 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:31:31.22 ID:0YgxE7yL0.net
オリアス全体氷結だけでもかなり強いよね
フリアエ様はバリア貼るので忙しいからそこまで手が回らんし

859 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:32:14.39 ID:feqg2QAL0.net
☆4.5から5にするときのエンブリオ無くしてくれないかな、☆6にするときに3つ送る感じでさ
4.5じゃちょっとステが厳しすぎだわ

860 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:32:52.45 ID:PZKjhV1J0.net
>>854
長期戦になるけど4章までは行けると思う
けど5章で強化解除出てからは通用しなくなるので他のパーティも考えてな

861 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:34:32.25 ID:i4clcS510.net
>>860
マジかよなんだよそのパズドラみたいな敵の行動・・・
恐ろしいな
てか強化解除のそのボスからはどうやって戦うんだ
敵にデバフかましたり特定のメンツで火力押しとかなのかね?

862 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:36:08.98 ID:p2k8N9n+0.net
ティアマトpvpで見かけると覚醒がアホみたいな威力叩き出して困る 名誉ヤンデレゴリラの地位を確立してる

863 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:37:49.76 ID:jUD5qzAL0.net
オリアス指名して早速EC周回のリーダーにしてるけど先読み便利だわ
あと猫が可愛い

864 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:38:08.16 ID:CA4cUzKx0.net
エリゴス姉貴引いたからとりあえず鰤いらない最大レベルまで強化したけどさ
くれんの!?←可愛すぎない?

865 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:39:32.71 ID:5DRSezvHd.net
強化解除というか1節のボスがやばい
ケツァルで壊滅してベリアルで心折ってくる

866 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:40:06.71 ID:CI/9Ms0fM.net
>>861
4章をクリアする頃にはwiki見つつ攻略を考えられるようになるから大丈夫

867 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:40:21.06 ID:0YgxE7yL0.net
>>854
初動が重くて大変だけど4章までは通じる。
5章からは強化解除とか束縛が頻繁に飛んでくるから流石に厳しい

あとマルバスの覚醒使って2Tごとに掛け直しするよりは、
最初からフォラスの全体化→アタック強化→ロノウェ奥義で
効果3ターンに延長して一斉に攻撃させた方が楽だと思う

868 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:40:53.43 ID:XFOO7ZEN0.net
オリアス本人もツンデレポンコツ魔女っ子でめっちゃ可愛いぞ

お前、プロフィールでそんなそぶり一切なかったのに、メギストどうしたんだよ

869 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:41:07.83 ID:GLS2YBV70.net
>>861
後列だけが対象なら前列だけでPT組んでやり過ごすとか
逆に前列狙ってくるやつならワントップにして強化解除されたらすぐに無敵付与するとか

870 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:43:45.58 ID:C/1GVEUy0.net
人間ってホントバカとかいう態度とりつつ、病気の人間のために森に薬草取りに行く快復の予言(物理)をかます方向音痴ポンコツ魔女さんかわいいです

871 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:44:49.76 ID:feqg2QAL0.net
強化解除は最初イラッとするよ(教官使い)次からは無敵解除にしてくれ運営
バフまで消す強化解除を簡単に打つのは頼むから辞めて?
凍てつく波動でも攻撃と一緒にはしてこないだろ

872 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:44:58.57 ID:YgFoZFbO0.net
>>861
フォトン事故で意外と全体化切れやすいので注意ね
アイムいるならリーダーにしとくとか、スキル強化をフォラスに撃つと安定感増す

873 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:47:10.34 ID:0YgxE7yL0.net
やっぱフォラスおかしくない? なんか腹立ってきた

874 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:47:33.79 ID:wgAJy+nf0.net
最近はスキルで軽率に解除してくるパターンはない気はする
まあ奥義に強化解除ついてるパターンはあるがあれ半分位は食らったら負けパターンだからなあ

875 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:50:04.58 ID:BtvQ8MMBM.net
捕獲フォトン死ね捕獲フォトン死ね捕獲フォトン死ね

876 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:50:28.83 ID:hzjWEJnX0.net
まぁ実際ケツアルとベリアルは反省したっぽいし…

877 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:51:04.00 ID:i4clcS510.net
>>872
アイムいるからリーダーで効果+1してみるわ
4章まで通じるなら十分かなぁ・・・
まあまだ一章16なんですけどね!!!

878 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:52:26.90 ID:p2k8N9n+0.net
捕獲フォトンでコーちゃんの軍団を鹵獲出来るようにしてくれ

879 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:52:27.67 ID:U/1TjdDjM.net
https://i.imgur.com/2ZeTSBO.jpg
エンブリオ食わせた甲斐

880 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:52:53.67 ID:wgAJy+nf0.net
ケラヴノスとオスカーも反省してる…はず
いやオスカーは強化解除関係ないが

881 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:52:56.21 ID:GLS2YBV70.net
他はまあともかく点穴+強化解除は本当に頭おかしいと思った

882 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:54:27.27 ID:0YgxE7yL0.net
4章でベレトとユグドラシル取れるようになったから
蘇生戦術も使えるようにしたって事なんかね
……強化解除アリでベレトを前衛になんて立たせられるかよ!

883 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:55:54.30 ID:U/1TjdDjM.net
ベレトは本気で使いづらいからなんとかしてほしいね
アシュトレト持たせても微妙感がすごい

884 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:58:23.18 ID:Pa8ZZLLN0.net
>>877
俺もその戦法で色々突破したから分かるけど、3章までは普通に戦った方が早い
そんで5章はあんまり通用しない
意識しすぎると逆に難易度上がるから、ちゃんと相手を選んで使うんだぞ

885 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:58:30.44 ID:0YgxE7yL0.net
君メギド体の時スナイパーだったじゃん

886 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:58:44.24 ID:szWcoWUW0.net
〆チケこんなに悩む事になるとは思わなかったわ

有能キャラ残りすぎなんだよ…

887 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:59:22.43 ID:U/1TjdDjM.net
ハイドロボムはたぶん接待というかないとキツいボスくるはずだからバースト屑は育てた方がいいね
多分プルフラス枠

888 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:59:39.81 ID:PZKjhV1J0.net
ティアマトはバーサーク時にスキル変わるんだからベレトも変更してくれ
バーサーク時の奥義は全体攻撃で良いよ

889 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:01:47.16 ID:wgAJy+nf0.net
ベレトは今後来るであろうバーサークサポート次第な気はせんでもない
強化解除されてもバーサークは持続する利点が強化解除食らうような状況だと死ぬ脆さで現状ほとんど機能してないからなあ

890 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:02:03.87 ID:WtSqqDCr0.net
バエルやっと取れたからイベ用に育てようとしたら素材要求数おかしくて笑った
なんでこんなに・・・

891 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:02:14.57 ID:p2k8N9n+0.net
ベレトちゃんには裏でサンドイッチ食わせときゃ良いんだよ

892 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:04:11.56 ID:0YgxE7yL0.net
羽根目当てにハントハーベン回ってると虚無感で頭がおかしくなって死ぬから
メギドの塔かショップを積極的に利用することをおすすめする次第

893 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:04:16.72 ID:XFOO7ZEN0.net
あああああボナタイたらねええええええ!!!


https://dotup.org/uploda/dotup.org1632395.jpg
バフォ島さんを泣かすのに鰤使うか延々と迷ってる

894 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:05:44.16 ID:UPJNwI1f0.net
ボナタイでスタドリ枯れた
まあ進化素材足りてないとこちょくちょく取りに行ったのもあるが

895 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:06:33.14 ID:saSLLTWnd.net
ハイドロはもう少しキャラ増えてからが本番じゃない?

流石にフラウロスしかいないのに接待は無いと思うわ

896 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:06:57.47 ID:BtvQ8MMBM.net
イベント交換所に混沌を生み出す腕あんじゃん!やりぃ♪

897 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:07:20.63 ID:NGI1dxuZ0.net
メギクエ金素材全然落ちんかったわ
銀が欲しいときはバカスカ出るのにな

898 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:07:43.02 ID:JIm6wLe40.net
パンツ見えるおにゃのこ誰かいる?

899 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:08:05.48 ID:szWcoWUW0.net
ウェさん

900 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:08:14.84 ID:U/1TjdDjM.net
プルフラスはオスカーまで結構早くなかったっけ

901 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:09:04.16 ID:CQXla/9e0.net
アイム中心に進めてきたんですけどサバトで面子が増えたのもあり誰を優先して育成したらいいでしょうか
3枚目で見切れてるのは配布のフラウロスです
指名チケは未使用で石も残っててサバトを追加で回すこともできます
http://i.imgur.com/agLTRcH.jpg
http://i.imgur.com/znCMCGR.jpg
http://i.imgur.com/Wy5tIfo.jpg

902 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:09:19.09 ID:Nkj1iDsP0.net
モンモンLOVE勢って誰がそうなの?PT組んでギスギスさせてみたい

903 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:09:52.63 ID:RMwmfUWO0.net
フォトン無しでバーサークするティアマトと覚醒スキルを使わないとバーサークできないベレト
どこで差がついたのか

904 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:10:00.83 ID:wgAJy+nf0.net
ハイドロボムは多分ある程度動きの核になるキャラ次のメインストーリーで配布されるだろうからそれまで待ってもいい気もする
システム的にベリアル程の中核はいないとは思うが

これまでの流れからいって次回イベ配布はバーサーク関連でサバト枠にハイドロボム持ちって感じになるのかね
バーサークもハイドロボムも明らかに駒足りない感あるし

905 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:10:06.74 ID:FNr37Uyj0.net
>>836,837
ありがとうございます
頑張ってみます

906 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:11:25.42 ID:eFbXL8YCa.net
>>902
アムドちゃんとアスタロトさんとティアマトちゃんは欠かせないな

907 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:12:30.49 ID:FpXs96Jc0.net
>>902
ナベちゃん、ジズ、モラクス

908 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:12:31.77 ID:U/1TjdDjM.net
>>901
手持ちだとグレモリーは高難易度金冠クリアに便利
あとは単純に優秀なアタッカーのシトリーも
〆チケ候補としてはアイムと相性よくて汎用性高めなのはアンドロマリウス

正直キャラ少な目だからまだサバト回していいと思う

909 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:12:47.91 ID:CA4cUzKx0.net
>>906
ベレちゃまも入れよう

910 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:13:37.03 ID:XFOO7ZEN0.net
全肯定モラクスくん

911 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:16:04.14 ID:p2k8N9n+0.net
https://i.imgur.com/VQDpLgb.jpg
\( 'ω')/ウオオオオオ!↓
https://i.imgur.com/xZENiF7.jpg

912 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:16:22.78 ID:GLS2YBV70.net
偽ソロモン王疑惑の時のモラクス君のモンモンへの信頼感強すぎィ!

913 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:16:44.76 ID:HKzscqXHd.net
足腰立たなくしてやらぁ///

914 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:21:08.91 ID:jWJpTtHO0.net
ハルマゲドンすらどうでもいいレベルで興味のあること以外関心ゼロのアスタロトとヤンデレストーカーのティアマト
一緒にしたらPTヤバそう

915 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:25:01.76 ID:E1iUA+fk0.net
>>890
捕獲回数の制限があるから今からバエル取ってもどちらにせよイベントで使うのは厳しい
ガオケレナも解放すれば2体からむしり取って少しだけ早くできるがそれには5章まで進めないといけないし
あとユグドラシルは単純に捕獲が面倒

>>907
モラクス君はモンモンLOVEだけど居てもギスギスはしなさそうだな
程々に構ってあげないと拗ねそうだけど

916 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:26:46.90 ID:i4clcS510.net
メギドって色んなキャラがそれぞれ使い道あって強いからなにしていいのか新規だとほんとわからんね
なんかこれどこでも強くておすすめみたいなパーティないんかな

917 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:26:56.55 ID:U/1TjdDjM.net
このゲームのイベ配布はキマリス以外全部出番あったから助かる
キマリスは...ドゥームでも使いづらかったのだ...

918 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:27:38.66 ID:NGI1dxuZ0.net
モラクスくんの依存具合も若干病的に見えるんだよなあ

919 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:28:48.08 ID:U/1TjdDjM.net
>>916
どこでもはないけど
慣れてくにつれ敵のスキルステ見て手持ちでの最適解がわかるようになる
人によって持ちキャラ違いすぎてて、その辺の平均化は難しいところだね

920 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:29:40.95 ID:XFOO7ZEN0.net
>>916
ハルマアムド軸のカウンターパは序盤から終盤まで安定してるね。
回復と無敵はどこでも機能するしメインキャラのカウンターと相性がいいから割と多い印象

921 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:29:59.33 ID:jWJpTtHO0.net
てかせっかくこんなに組み合わせいろいろあるんだから自分で組む方が人に聞くより楽しいと思うんだよなぁ
まあ聞きたい気持ちもわかるけど

922 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:31:12.24 ID:CQXla/9e0.net
>>908
ありがとうございます
とりあえずサバトをもう少し回してみようと思います

923 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:31:20.85 ID:A0SGH9G4d.net
地味にマルコシアスさんの盲信具合もヤバくないか?
そのうちモンモンが朝起きただけで「さすがです!ソロモン王!」って言いそうな勢い

924 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:35:54.70 ID:AnQHmk6gd.net
>>923
いや〜重いっす

925 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:36:16.50 ID:IrfiWV5Ya.net
>>918
嘘じゃなく信頼していると言われることがめっちゃ嬉しいだけとは思うが
モラクスはメギストがアレだしなー

926 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:37:27.87 ID:XFOO7ZEN0.net
でもマルコさん、モンモンが小腹を空かせて夜中につまみ食いしたら悪認定しそう……

927 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:38:24.94 ID:QJmK13Zfa.net
あと七光のサンゴでバエル星5なんだけど星5あればイベントで使える?
5.5はまたかなり遠くなる…

928 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:38:25.10 ID:szWcoWUW0.net
>>917
俺はキマリス入れてEX60回やったぞ

俺の手持ちだと先制暗闇は便利だったわ

929 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:38:26.07 ID:0YgxE7yL0.net
悪に屈するわけには……(モグモグ

930 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:39:47.22 ID:2KIpJZeuM.net
シアシアさんもう少し太った方が色気が出そう

931 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:41:13.62 ID:Mcln2IsjD.net
ティアマトのキャラスト読んで製作班の作り込みのすごさを再確認したわ
世界観の構築だけじゃなくて維持と説明が凄く上手じゃない?
ゲームしてて楽しい理由の根本がある気がする

932 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:41:15.54 ID:GLS2YBV70.net
マルコシアスさんが盲信してるのは正義だからなあ
モンモンの善性を正義だと思ってるから盲信してるように見えるのであって悪認定したら一瞬で敵になりそう
メギストでメギドラルを正義から悪認定した時みたいに

933 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:41:58.63 ID:w14YHdA70.net
>>871
強化解除とともに攻撃お手軽全体フォトン破壊とダメ軽減とかいう二大クソ攻撃

934 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:43:34.00 ID:XFOO7ZEN0.net
ルゥルゥよりマリーナのオーブが欲しくなるよね……

935 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:44:58.95 ID:jWJpTtHO0.net
>>927
フォラスのアタック全体バフにイベのデバフ30%で素で打つと大体28000
後ろは死ぬけどシャルル残るから耐水くれてやると一掃って感じ

936 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:45:42.25 ID:jWJpTtHO0.net
>>935
これリーダーバエル時ね

937 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:46:28.73 ID:Nkj1iDsP0.net
902だけど教えてくれた人たちありがとう
アスタロトとティアマトの相性はよさそうなのがなんとも

938 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:55:08.37 ID:EpXrW3UI0.net
育成しなくてもコロシアムでは関係ないからあんまり使ってなかったオッサン達を編成に入れて遊んでたら強い強い
フォラスも引いてしまったしウェさんの水着配布につられてはじめたのにオッサン達に囲まれるメギドライフになってしまいそう

939 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:56:39.30 ID:xgUwV0QG0.net
水クズ1人じゃ3ターン後4連鎖が限界だし配布でもう1人ぐらい来そう

940 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:57:45.76 ID:QJmK13Zfa.net
>>935
サンクス
星5でもそこそこいけるのか
バエルのMEの全体攻撃ダメージアップってフォラスで奥義全体化しても効果乗るの?

941 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:57:45.84 ID:WtSqqDCr0.net
>>915
捕獲回数の制限あるの知らなかったです・・・

942 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:59:25.29 ID:gHptTJ2x0.net
ユグドラめんどすぎワロタ
ハルファス過労死しちゃう
やっぱ不死者だけは普段から備えておかなきゃいかんな

943 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 15:59:49.00 ID:oYVK8g+Fd.net
サバト追加50連したら
ウァプラ
ボティス
グシオン
アラストール
だったわ

944 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:01:26.52 ID:HXU4FJ9xd.net
>>940
表示見てないけど乗ってねぇかも()右下に出てくるテロップが全体になってたら乗ってそうだけど
あと単純に海洋耐性付ける意味もあるから(脆すぎてたまに事故りかける

945 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:02:10.24 ID:HXU4FJ9xd.net
>>944
ID変わってしもた

946 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:02:41.14 ID:8qekEb7ua.net
胎動する皮ってVH削って撤退でも落ちる?

947 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:06:54.95 ID:xgUwV0QG0.net
4章と5章1節はサービスの存続がかなり危うかった時期らしいしそのせいかボスの強さがヤケクソ気味だ

948 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:09:01.22 ID:HXU4FJ9xd.net
>>947
5-1は異様に敵強いよな
ベリアルも死人出るの前提みたいな攻撃多いし

949 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:13:00.17 ID:GgMVNOnM0.net
鱗が2回ドロップする程度には挑んだけど
ケツアルコアトルVHクリアできてない
最適解メギドが引けるまで諦めた

950 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:20:46.13 ID:HXU4FJ9xd.net
>>940
さっき試したけど表示が単体のままだったんで乗ってないと思う
火力求めるならME別でいいかも

951 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:22:49.40 ID:i4clcS510.net
前列ガープティアマトで
後列フォラス、リーダーハルマちゃん、オリアス
これでいってみるわ
ハルマちゃんが覚醒まいてオリアスの奥義とフォラスの全体化コンボが強いっぽいし
これで安定してストーリークリアできるといいなぁ

952 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:24:12.84 ID:QJmK13Zfa.net
>>950
検証しないとはっきりとは分からないか
まぁ火力足りてるならアガリアリーダーにした方が早いし安定しそうなんよね
アガリアもあんま育ってないから死亡確定だけどw

953 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:29:06.20 ID:8sa5gjutF.net
>>952
一個忘れてたけどバエルにガオケレナのレベル1持たせてるわ
滞水役はバエルと別に一人いる方がいいな、奥義の際はアタック貴重だし。いたちを保険に入れててもいいかもだけど
これで火力はおんなじになるからリーダーはお任せするよ

954 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:30:15.82 ID:TfcWl/Dm0.net
5章はほとんど点穴でクリアした印象がある

955 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:31:47.33 ID:d2Hbh0o0d.net
シトリー居ないから点穴完全放置のまま金冠埋め終わった

956 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:33:35.11 ID:BLs2XV870.net
今更ストーリー全部読んだけど
ずっとフラウロス呼びだったシャックスが最後にフラフラ呼びするの良いな

957 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:38:11.77 ID:w2/ZSEY50.net
(気付かなかった)

958 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:39:48.99 ID:XFOO7ZEN0.net
こっちはまだバエル☆4になったところだぜ……来週のボナタイ辺りで☆5にして残り日数をイベ周回に回すかな……

ガオケレナのHならなんとかいけるけど、VHはまだ事故るんだよね。
滞水無視してLv50のデカラビアにクロケルつけて延々ブリザードする戦法してたけど、
フォラス育ててLv50のオリアスの全体化奥義でもした方がいいのかな……
リーダーにフォラス置けば防御無視だし、2回撃てば雑魚は倒せそうよね。

959 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:41:06.13 ID:1RWxbQYz0.net
バエル星6にしてからデカラビア引いたんだけど使い道ある?

960 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:41:47.74 ID:x+IMPmp60.net
ティアマト召喚したときもだけど、他キャラと同じように育成してるだけなのに
どんどん取り返しのつかないことになっている気分になる贈り物台詞

961 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:46:56.90 ID:XFOO7ZEN0.net
>>959
「宝箱に目を奪われるとは小物だな…で、何が入っていた?」を聞く

962 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:55:05.14 ID:pMYIAQUU0.net
次ガチャは間違いなくリジェゼパルだろうけどそのあとがどうなるか
とりあえずバーサーク持ち4体まで増やそう

963 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:56:07.53 ID:CUqPIgXq0.net
>>959
奥義使うと3分の2の確率で褒めてくれる
PVPだと強そう

964 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:03:27.30 ID:pPT3qw8y0.net
イベントステージ表示中下のメニューがタップしても反応しないおま環が起きてる
イベントステージから動けない

965 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:03:52.30 ID:21Cf9mnpa.net
ガオケレナはオリアスレベル60ぐらいに全体化かけて二連奥義でEXがだいたい捕獲圏内だからオリアスいると3-4Tで終わるゾイ

966 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:04:14.22 ID:HKzscqXHd.net
>>958
最終的に全体化オリアスでEX2〜3ターン周回出来るようになるよ
デカラビア持ってないからどっちが良いかの比較は出来ないけど
というかフォラスは討伐やるなら育てた方が何かと楽

967 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:09:43.15 ID:vCjlLZJw0.net
ふと思ったけどカウンターってゴリラ多くね?

968 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:10:02.15 ID:WcldYGS70.net
プルフラスの兄妹関係はごっこでしかないってあれほど強調してたし
アリトンのキャラストでもわざわざ同じ系譜のメギドっていう言い回しを選んでたのに
最後の最後で双子のメギドが飛び出してくるのほんと草
かませ犬以外の何物でもないし分かっててやってるんだろうけど

969 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:16:45.99 ID:i4clcS510.net
オリアスやっぱり強いんやな
ロリだし可愛すぎる

970 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:19:33.06 ID:BtvQ8MMBM.net
1ボスの時のリタマラってタスク切るからの戦闘再開しない?だけ?

971 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:19:57.25 ID:BtvQ8MMBM.net
踏んでしもーた建ててくる

972 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:20:17.56 ID:7byz2WJTa.net
あの乳でロリ……ロリか?

973 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:21:42.58 ID:HXU4FJ9xd.net
オリアスロリとは思ってなかったんだけどまあゼパルも15であの乳だしなぁ

974 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:22:37.54 ID:HXU4FJ9xd.net
>>971
いくつか立てる際の追記あるから目を通してくれ

975 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:23:09.93 ID:EpXrW3UI0.net
アタッカーもヒーラーも各スタイルごとにいるしディフェンダーもカウンター以外で出てくれないかな

976 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:24:00.37 ID:52LOfU460.net
大幻獣捕獲時のモンモンのあのポーズずっと謎だったけど、βテストのクリア時のモーション流用してんのか

977 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:24:08.33 ID:i4clcS510.net
>>975
トルーパーの盾女もってるけどあれは駄目なの?
つかったことないけど

978 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:24:27.98 ID:XFOO7ZEN0.net
ロリってなんだ……
https://megido72wiki.com/index.php?plugin=attach&refer=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B9&openfile=Orias-3d-win-6star.jpg

デカラビアは「後列におけるブネ」って感じに覚醒阻害要因としてPvEでも需要はあるんだよね。
プロトアバドンみたいな前に一人置きたい相手に奥義と卵ぶつけるだけでもありがたい。

979 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:24:34.21 ID:21Cf9mnpa.net
エリゴス「呼んだ?」

980 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:24:37.67 ID:BtvQ8MMBM.net
>>974
うげげ。まじか建ててもーた
メギド72 Part156
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1535876470/

981 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:26:04.77 ID:HXU4FJ9xd.net
>>980
とりま建て乙

本当は970前に警告出しておければよかったんだが……すまぬ

982 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:27:10.78 ID:EM3Bi0gNd.net
ベリアルのプロフィールにも幼女って書いてあって幼女……?幼女か……?ってなる

983 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:28:01.92 ID:BtvQ8MMBM.net
すまん本当にすまんみんな。
スレも1日で埋まる程の勢いあるし次でなんとかええようにして欲しい(懇願)

984 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:28:54.24 ID:BuHpTqZWd.net
>>980
乙モンモン

985 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:30:05.20 ID:HKzscqXHd.net
>>980
おつおつ
そう、再開しないだけ

>>978
解説ありがとう
多分普通のアバドンの事だよね?

986 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:31:50.95 ID:w2/ZSEY50.net
>>980
スレ立ては正義ですね! なに気にすることはない

987 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:33:46.68 ID:EpXrW3UI0.net
>>980


エリゴスは星6にしたけど、やっぱりかばうがあった方が便利な気がするんだよな
あと、ボティスってカウンターだった気がする

988 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:34:17.80 ID:HXU4FJ9xd.net
追記ある時忘れやすいからなぁ……自分が踏んでも忘れそうだ

989 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:35:41.51 ID:YgFoZFbO0.net
これはとても良いスレ立てだが、>>980乙の始まりかもしれない

990 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:36:44.17 ID:mXU86YZua.net
スレ立たないよりかは万倍ありがてえよ

991 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:41:51.80 ID:PK7Zze5/0.net
>>980
最近踏み逃げなくて嬉しい

992 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:43:56.52 ID:S6CTlE7q0.net
>>980
乙モデウス!

993 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:49:48.95 ID:XFOO7ZEN0.net
>>980
乙したら、ハルマからスカウトが来るかも☆

>>985
あーうん、そうだね(側溝のピエロ顔
まぁ盾1トップで奥義撃たせたくないなら適任には違いない。

994 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:08:43.59 ID:V1oW8NwZ0.net
>>967
お前のような勘の良いガキはきらいだよ

995 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:10:16.59 ID:0YgxE7yL0.net
どちらか選べって言われたらオロバス使うなぁ
当然相手によるんだけど……

996 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:19:47.51 ID:zjBpb/CQa.net
シトリーさんとかどこにカウンター要素があるのか

997 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:25:26.85 ID:SSVNC1Pl0.net
し…しつ…

998 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:25:41.13 ID:jWJpTtHO0.net
帯電でじわじわ攻めて行くところとか?()

999 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:25:55.52 ID:a+PQKWe0d.net
まだ早い

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:27:18.77 ID:QOIHxJtRr.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200