2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WA】ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ【MM】

1 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:10:47.03 ID:gwIBzhtF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は、本文1行目から下記を3行分入力してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式サイト
https://wild-arms.com
■公式twitter
https://twitter.com/wildarms_mm

■アプリダウンロード先
近日配信予定
Google Play【Android版】
App Store 【iOS版】

次スレは>>900を踏んだ人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:11:37.18 ID:gwIBzhtF0.net
なかったから勝手に立てました

3 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:40:37.07 ID:sUhdBegd0.net
次は許可取るんだぞ

4 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:59:06.35 ID:hpZjUQvy0.net
ワイルドアームズ好きだったからやりたいけどサービス継続できるほど人気でるんかいな…

5 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:02:01.36 ID:320F7ENX0.net
アークザラッドすら人気出てるんだから信じろ

6 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:25:33.49 ID:gwIBzhtF0.net
ゲーム画面

・シナリオ画面
https://imgur.com/fyckM6Y.jpg

・編成画面
https://imgur.com/UaqG1lY.jpg

・戦闘画面
https://imgur.com/UaqG1lY.jpg

・ARM
https://imgur.com/eNg0ABT.jpg

・フォースアビリティ
https://imgur.com/D1MqxoS.jpg

・エッチなお姉さん
https://imgur.com/SmnjMEW.jpg

7 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:30:32.62 ID:XTbp6jFFa.net
アークはセルラン20位前後をウロウロしてるな

8 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:32:23.02 ID:gwIBzhtF0.net
>>6
戦闘画面間違ってた
https://imgur.com/oMFMTr7.jpg

9 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:56:14.78 ID:DDeBat8Y0.net
好きなゲームだった
家庭用ゲーム機で新作はもう出ないんだろうか・・・

10 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:23:33.35 ID:fM+PwgQea.net
戦闘が白猫ってのがもう、ポリシーを感じない

11 :無課金の王たけし :2018/09/01(土) 21:33:26.99 ID:rQglG8mud.net
動画見たけどゲームスピードが初期の白猫を彷彿とさせるな
こんなこと言うと何でも白猫と比べるなおじさん湧きそうだけど

12 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:45:34.89 ID:GKQ45IKK0.net
ダンジョンのアクションパズルが売りだったのにザックリ削除か?
タッチパネルじゃ無理だろうけどさ

13 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:06:23.02 ID:F59uKnMvM.net
システム面では共通点を見つける方が難しいだろ
ダンジョンとか操作性以前にソシャゲに必要とされてない

14 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 05:37:03.21 ID:NTk++2ZX0.net
いやWA好きの俺も動画見てこれ白猫やんってなったから…
こけないでくれよ〜ヴァージニアとマヤ一緒に使いたい

15 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 07:46:45.71 ID:7l804suqd.net
>>12
白猫が一部クエスト限定的にだけど
爆弾で障害物壊したりフックショットで崖渡ったり
虫眼鏡で怪しいところ見つけたりとか
似たような事やってるから無理という訳でもないだろ

16 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:10:38.85 ID:rPlAKQC30.net
キャラガチャじゃなさそうで安心
どっかの猫に似ててもいいから火力のクソバカインフレだけは真似るなよ

17 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:14:05.85 ID:RWtYJ5HE0.net
いやー1と2はホントに名作だったよなー
何周したことか アークもやってるけど思い入れは断然こっちの方がある アークくらい流行ってくれんかな

18 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:50:35.96 ID:11hE2aoK0.net
シーズンじゃなくて近日配信って1月以内なんかね

19 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:06:57.19 ID:sY4QxcqN0.net
なんだかんだ言って年末に伸びてるパターン

20 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:34:57.76 ID:uMJwhQss0.net
1ヶ月以内に配信できるなら近日なんて言わんわな
11月くらいに黒部
早くて12月配信くらいじゃねの

21 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:11:00.87 ID:NTk++2ZX0.net
1で術式の名前を変えれば威力が上がると思っていた幼い頃の思い出

22 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:22:21.73 ID:aWGnLQUR0.net
>>15
WAのアクションレベルをタッチパネルで採用したらイライラがヤバい

23 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:25:06.48 ID:KOsPVZ2aa.net
3と5しかやったことないけどわりと待ちわびてる

24 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:32:36.44 ID:F3oxzk9Q0.net
>>21
ルドラの秘宝かよ(´・ω・`)

25 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:45:21.39 ID:AwKGmTXbd.net
個人的には通常に2スキルくらいでもあると嬉しいな
ザックのサイコクラックで混乱やセシリアのシールドや回復とかFA以外にも個性持たせたい
その部分はARMガチャなのかな

26 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:52:48.60 ID:NifxyCbVM.net
ARMは武器で、必殺技はガーディアンにすべきやと思うんだが
チャパパンガだけじゃガチャが回らんという判断か

27 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:14:59.73 ID:3TMTEmBwd.net
最近白猫のパクリゲー出過ぎな

28 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:29:54.16 ID:PJRkHb8Y0.net
白猫死ぬのが確定だから後釜狙わないと

29 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:39:37.22 ID:Vd07F9JtF.net
三国BASSAとかメガスマッシュとか
期待させておいてダメだったパターン多かったから期待してる

30 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:00:43.32 ID:3TMTEmBwd.net
>>28
セルラン11位で死ぬのが確定とか死ぬゲーム多すぎなw

31 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:09:59.76 ID:PJRkHb8Y0.net
訴訟されてるゲームがそんな多いとは知らなかった

32 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:25:48.16 ID:3TMTEmBwd.net
>>31
訴訟で死ぬのが確定ってマジ?
コロプラ株大丈夫なんですか?

33 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:53:10.20 ID:EYMxm6jb0.net
動画をみて過疎ゲー待ったなしを確信
これ、ダメだろ…

34 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:38:06.85 ID:qEbSfgdV0.net
同じポスト白猫狙うならドラガリアの方がマシかもな
何故かこのポスト自滅パターンが多くて白猫一強なんだよなあ

35 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 19:17:55.13 ID:KgkRutT40.net
Twitterでやたら広告あったから登録してみた。この手のタイプは初めてだから容量だけ心配。

36 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 19:30:22.20 ID:rPlAKQC30.net
白猫は任天堂と仲直りしたからswitchのゲーム出すんじゃなかったっけ

37 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 19:38:20.60 ID:S8POdhYU0.net
観てきたけど面白そうじゃね?
op曲さえ変えてくれたら個人的には最高なんだけど

38 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 19:48:45.47 ID:aLyK9CSQa.net
揉めてもゲームは出すのか(´・ω・`)
ソニーと任天堂がプレイステーションで揉めて田尻智と金子彰史が共同開発したスーファミゲー闇に葬られたんだよなぁ

39 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 22:13:32.05 ID:6RL210uuM.net
アクションいや
失望した

40 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 22:19:53.27 ID:2R0HdzSV0.net
waは全作やったけどこれ白猫だよね
アクションだいきらいだから終わったわさよならwa

41 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 22:43:15.49 ID:xr4+DrBUa.net
WAシリーズって毎回独創性に溢れた内容で、開拓者精神みたいなのが根底にあったと思うんだけど、これは人気のソシャゲに過去のIP乗っけりゃウケるんじゃね?的な浅い考えのもとに作られたとしか思えないんだよね
なんで金子はこんなのにOK出しちゃったのかな

42 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 22:58:32.15 ID:2R0HdzSV0.net
そりゃ稼げると思ったからでしょう

43 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 00:52:09.77 ID:SQk6yfD4d.net
白猫はやったことないんだけどだめな感じ?

44 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 01:48:16.43 ID:lRRjLHRta.net
>>43
ダメというか、WAシリーズとは全く関係ないシステムのソシャゲだし、WAのタイトルであんなモンよく恥ずかしげもなくパクれますよねっていう
WA開発のメディアビジョンが関わってたら絶対あんな風にはしないだろうが、メディアビジョンは今メギド72に全力だから無理って感じだったんだろうな
ちなみにメギド72は独創性に溢れた超面白いゲームになってる
https://i.imgur.com/LUknw4y.jpg

45 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 02:28:49.26 ID:tISeeUVk0.net
無印のARMやスキルも出てくれると嬉しいなー
ロディのワイルドバンチとか ザックのマグナムファングとかめっちゃ好きだった
1はFからのみとかになりそうな気がするけどね

46 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 02:43:51.63 ID:yQkMzsmR0.net
グッズ、ガーディアン、ゴーレムといろいろ素材はあるけどうまく料理できるのやら

47 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 04:09:12.36 ID:W9bSRHke0.net
メギド初期あたりのイベクソつまんなくて辞めたんだけど面白くなったの?

48 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 07:00:46.17 ID:S1TX7HU6H.net
戦闘はコマンド式にしてほしかった

49 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 08:04:53.33 ID:Kt4zUt61M.net
ワイルドアームズ話でもするか
一番好きなのはアルターコードF
なんで続編出ないの?
5ってダメだったの?

50 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 08:06:09.32 ID:jtszoY3g0.net
既存のゲーム感が抜けないから既に別ゲーやってる層は引っ張ってこれないね

51 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 08:10:10.90 ID:qHduxL190.net
4辺りからいろいろ変わってきて5でとどめみたいなのは多かったんじゃないかなーあの辺りで金子もメディアビジョン退社してた気がするしな。
後続編はソニーが許可出さなかったとか見た気がする

52 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 08:16:15.01 ID:Kt4zUt61M.net
許可出さなかったのか
4からマス目戦闘になったよね
林檎が凄い攻撃力でラスボス倒してその後死亡したの覚えてるわ

53 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 08:19:33.26 ID:S1TX7HU6H.net
マス目のやつは死体の壁作ったりしてそれなりに遊べた

54 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 08:22:05.77 ID:qHduxL190.net
懐かしいなwあと5からシナリオもbgm変わったのは相当でかいでしょう
あれでかなり雰囲気変わってなんか違和感バリバリだったよ。
ミリオンメモリーズは一応監修だしなるけだからそこは安心できる気がする

55 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 08:32:54.10 ID:oa+7uM84a.net
スクウェアエニックスの人がSCEにWA出させてくださいと頼みに行ったけどもう決定権が海外にあって断られたんだっけ?
頼みに行った人の実績がヘビーメタルサンダーとか鈴木爆発じゃしょうがない気がするが
ケイオスリングやミリオンアーサーくらい結果出した人じゃなきゃ(´・ω・`)

56 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 09:20:33.71 ID:RZt1L7610.net
1〜3しかやってないがワイルドアームズ大好きだった
今PV見てきたけどこれワイルドアームズ???って感じる
謎解きとかなし?

57 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 09:27:31.51 ID:mOCDqxGRp.net
スクエニ産にならなくて結果オーライだったかもしれん…
僕は1と3が好きです 4以降はガーディアンがちょっと空気でなあ

58 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 09:39:43.62 ID:AB2cJM4ZM.net
白猫アームズ?

59 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 10:07:03.47 ID:OA/Oz++Pd.net
>>44
丁寧にありがとう
自分で走り回ったりタイミングで回避したりってのは確かにWAぽくはないかなあ…
アクション的なのは不得意なんでシリーズは好きなのにこれ楽しめるかどうかっていう不安は確かにある

60 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 10:33:56.27 ID:D2qVgPzVa.net
この手のバトルってオートどうなの?

61 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 12:11:18.26 ID:d1KruN58a.net
正直カードゲームアームズかと思ってたから白猫アームズで良かったと思ってる

62 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 12:14:17.18 ID:lRRjLHRta.net
>>47
メギドはUIとかどんどん良くなって行ってるし、ちゃんとゲーム遊べる人間なら楽しめるはずだけど
イベはお話を楽しんで、エンブリオとか進化素材を適度に集めて数時間で終わらせるものだから、クソがどうとうとか考えた事ないな

63 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 12:15:17.94 ID:d1KruN58a.net
>>56
白猫には箱動かすパズルギミックとかワイヤーフックで移動するギミックあるしワンチャンある

64 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 12:38:20.70 ID:yQkMzsmR0.net
WA5のHEXとかソシャゲ向きだと思うんだけどな
1画面に収まる広さで、戦闘にかかる時間も手頃で、属性の合うキャラ生かして戦術練ったり
アクションにするならアースガルズ操作するロボゲーにするくらいはっちゃけろよ

65 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 16:13:11.10 ID:q6Bj0/fRH.net
個人的にアクションは疲れるし手で画面隠れるから、コマンドやターン制にしてほしい

66 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 18:53:48.08 ID:n4KL5Pcw0.net
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/EML-L29/8.1.0/DR

事前登録しようと思ったら対応してないって言われるぞ
最新機器なのに

67 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 19:53:05.36 ID:y9xLkmIR0.net
今日事前登録しましたアナザーエデンの所の開発ならちょっと期待

68 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 20:14:06.88 ID:fn9lJYKmd.net
>>66
キャリア端末じゃないとたまにあるよね、それ
スペックは足りてるはずだからそのうち対応されると思う

69 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 23:16:47.91 ID:x/P70d6fd.net
WAてダンション探索するときはこんな感じだったよなグッズ使ったりして
そのままシームレスで戦闘すると思えば…
これ進化じゃね!?

70 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 00:02:23.18 ID:YhYDz6oMa.net
コマンド戦闘させろ

71 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 11:08:45.14 ID:X0IxaYXOp.net
開発中にポシャった別ゲーにガワだけすげ替えられた感がする

72 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 15:31:42.88 ID:c21qRQmV0.net
WA好きだからやるけど
どうなんだろうなこれ

73 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 15:36:15.95 ID:c21qRQmV0.net
とりあえずレディハーケンとかブーメランプレイアブル化キボンヌ

74 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 16:41:46.61 ID:1LEmOWoI0.net
アナデンの開発はいいんだけど最近クソなゲームバランスのアークRの開発もいるのは不安材料

75 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 16:50:02.94 ID:YxaZI9Rgd.net
アークRはガチャの仕様がそこそこ緩いからこっちにも期待
ドラガリもやる予定だけどあっちは闇鍋っぷりがヤバい…

76 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 17:57:24.21 ID:vRPEOBX+a.net
ワイルドアームズとアークザラッドどっちが人気か決めたらいいんや(´・ω・`)

77 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 17:59:06.26 ID:eZ7cuCGO0.net
たけのこの里ときのこの山並みの論争が始まる

78 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 18:28:17.05 ID:ooI/yH9I0.net
ポポロが人気ないみたいな評価になるからやめて!

79 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 19:13:41.16 ID:XID7L1+G0.net
これいつリリースされる?
近日とか言われても分からん

80 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 19:15:22.85 ID:uriNXzmN0.net
(´・ω・`)ファミ通のWA特集が27日発売らしいから配信日も9月27日なんじゃないのっていう、ドラガリと被るから一週間早く出すかもしれんがドラガリと同日で真っ向勝負ってのもどうかと思うが〜

81 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 20:52:39.39 ID:+ViNMX0ka.net
アークが売れちゃったから、これも課金修行僧御用達のマゾ育成になりそう

82 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 21:04:09.37 ID:Ov8EZR3Y0.net
アーク売れたんだ
プレイしたはずなのに全然覚えてないのとWA発表されてたから食指が動かなかった
とりあえず主題歌は歴代のを聞けるようにして欲しいなあ

83 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 21:39:23.23 ID:xumvCK/9a.net
アナデンは虚無期間長すぎるのと釣りとか演劇みたいな斜め下に向けた要素が謎に気合い入ってるからなんだかなぁ
キャラストーリー見たくてもガチャはくっそ渋いし

84 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 22:11:29.45 ID:noxJ4ktsM.net
うわあ
自分も事前登録ダメだったわ
HUAWEIだとダメなんか

85 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 22:17:50.90 ID:Aa/0ifcw0.net
WAとアークだとWAのほうがアクが強くて熱心なファンがついてそうなイメージだなー

86 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 22:20:49.76 ID:2S3oocyF0.net
アークの方は全盛期ガンガンでも漫画10巻出してたし広く知られてそう
アームズは拗らせたファンが多いイメージ

87 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 22:30:23.18 ID:EKGdjVrv0.net
ARMがガチャかな
しかしアクションはダルい…序盤からオートゲーになりそう

88 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 22:53:59.64 ID:u3tNCwHVM.net
まだ事前登録10万人にもいってないけどそんなもんか

89 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 23:30:24.54 ID:Aa/0ifcw0.net
まあほとんど忘れ去られていたゲームやしこんなもんちゃうかな

90 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 23:39:09.72 ID:1Q36p9I7d.net
ガチャだけはやめてほしい

91 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:23:08.30 ID:Bqo/Uzaw0.net
事前登録5万人突破しましたよ

92 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:34:58.90 ID:HNx+Ow9c0.net
20万集まるまでリリースしないのかな

93 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 01:24:05.37 ID:949Yn6XZp.net
>>55
それ安藤さんっていう同一人物のお話だからねー
ヘビメタもケイオスリングスも
安藤xメディアビジョンだよ

94 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 09:18:29.54 ID:QhSD9v36p.net
ARMがガチャでキャラはARM当てると解放のグラブル式だったらどうしよう

95 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 09:45:36.47 ID:WIzl3uIO0.net
西部劇のやつの女子主人公誰だっけ?メビウスとかラッキーストライクみたいな名前だったよな

96 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 09:47:58.93 ID:QhSD9v36p.net
3のことならヴァージニアや

97 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 10:13:45.79 ID:gcMEfCBld.net
たのむぞ20万いけよ!イケッ!オラッイケ!

98 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 11:15:10.38 ID:FFgOSgug0.net
ここ本スレなのか
アーク飽きたからこっち早く配信してほしい

99 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 11:47:41.08 ID:uHnzS7cJ0.net
>>27
白猫がそもそもパクりまくりじゃん

100 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 12:38:25.19 ID:i+7zvSwuM.net
20万に貢献したいから早くhuawei携帯にも対応してくれ

101 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 16:34:38.38 ID:+0RKXEv90.net
2しかやったことないけどナイトブレイザーとアナスタシアは間違いなく限定キャラだな

102 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 16:45:27.37 ID:ZCTFJuDf0.net
敵キャラも使えるようにしてください

103 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 16:59:22.68 ID:UCtKejHZa.net
うおおおおおおッ!!ファアアリドゥウウウーーンッ!!!

104 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 17:06:41.80 ID:/0YzWjDEH.net
ファリドゥーン仮面好き

105 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 17:14:02.79 ID:Yhcy9S0LM.net
ナイトブレイザー聞いただけで血がたぎる
コマンド式が良かったよー

106 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 17:14:32.07 ID:Yhcy9S0LM.net
R トニー

107 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 18:48:37.91 ID:20Uy+5wGa.net
>>86
WAも漫画でてるんだぜ…アニメもやったんだぜ…

108 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 19:18:07.42 ID:IvgZylZR0.net
這い寄る混沌探しに行こうぜ

109 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 19:21:37.91 ID:ZCTFJuDf0.net
>>108
這い寄る混沌とかラギュ様討伐イベントはありそうwww

110 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 19:42:21.88 ID:UCtKejHZa.net
そういやマルチ要素あるのかな

111 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 20:10:17.10 ID:cz8+9A5f0.net
キャラガチャだったとしたらアシュレーとナイトブレイザーは別キャラになりそう…

112 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 20:47:15.55 ID:gcMEfCBld.net
戦闘中に変身できていつでもBGMが強制的にアレになるとかだったらしびれる

113 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 20:52:55.54 ID:dWVh4r2t0.net
アナスタシアは映像で居たけどカノンとマリアベルは居るのだろうか
この3人がいるなら是非プレイしたい

114 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 20:53:59.65 ID:fH8pO9jO0.net
3〜5とFしかやってないけど、キャラ全く覚えてないけど、登録した。

115 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 21:25:23.60 ID:20Uy+5wGa.net
マリアベルはきぐるみ姿で出るのかどうなのか
2は世界がああなったから素顔状態で仲間にできたけど

116 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 21:34:10.71 ID:ZCTFJuDf0.net
レディ・ハーケン、ブーメラン、J茄子、ベアトリーチェ、ガウンのおっさん
あたりくだしあ

117 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 21:42:48.43 ID:20Uy+5wGa.net
クォーターズはムービーでシルエットでてたような

118 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 21:51:37.64 ID:+0RKXEv90.net
ナイトブレイザーのBGM出たら最高すぎて脳汁出るわ…
変にアレンジ加えないでいただきたいな…

119 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 23:18:11.60 ID:ooPkjF+30.net
ドラなんとかと配信日たぶん被ってるけど大丈夫なん?

120 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 23:23:53.41 ID:6MI5cqpVa.net
ドラなんとかは泥人形だからWAにはワンチャンある
てかあれ配信終了しているスクエニのサムライライジングと似てる気がするんだけど

121 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 23:40:27.59 ID:Kgt+1hf6a.net
ワイルドアームズはもう若い人には認知されてるか怪しいし、任天堂に対抗できる力ないような
ストーリーは紙芝居だからゲーム性と見た目だけの勝負だろうし

122 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 23:41:47.57 ID:5bCqELJjM.net
キャラはストーリーで加入って言ってたがイベント限定はいるかな

123 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 23:55:27.47 ID:PKXRwPkg0.net
若い子にシンフォギアが受けてるから金子テイストが受けてるのであればチャンスはあるか…?

124 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 23:57:26.20 ID:5aWTkVVwd.net
こんどは髪伸ばそうかな

125 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 00:13:30.97 ID:NC0IEXKs0.net
ワシはセシリアとリルカがおればそれでええ

126 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 00:20:06.61 ID:BNlLRr9Hd.net
ガチャからアガートラーム(2nd)でロン毛アシュレー解禁とか止めてほしい

127 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 00:25:28.57 ID:ddrlcuG80.net
アレクシアはプレイアブルキャラですよね!?

128 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 00:35:32.90 ID:PJ8ahILj0.net
マリアベル一択やろ

129 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 01:26:30.58 ID:kpHPGTrr0.net
キッズやソシャゲ渡り鳥はとりあえず石バラまけばついてくるイメージ

130 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 01:51:18.37 ID:BAbelnj80.net
白猫に酷似したゲーム性なんだから、
若くてWAもシンフォギアも知らないってキッズ達なら、白猫でよくね?ってなっちゃいそう
WAMMならではの要素…で惹きつけなければ

131 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 01:54:38.30 ID:zJ7f5lyX0.net
白猫ってどんなゲームなん?

132 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 02:10:43.79 ID:PvHz7oMxd.net
おっさんしかやってないゲーム

133 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 02:41:09.92 ID:1Y1xV3zv0.net
外伝的な感じだからアクションにしたのかね?普通のRPGなら据え置きで出せよってユーザーが思っちまうし…

134 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 02:57:28.33 ID:LJLFCWoP0.net
ここか好きなシーンWAMMに対する要望送れるからHuawei対応して貰えるように送ってくれ

https://s.famitsu.com/news/201809/01163300.html

135 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 03:38:45.32 ID:hzbtsZUK0.net
事前登録始まったの知って公式見てきたけど戦闘はともかくダンジョン謎解きがないWAとかWAじゃないなあ
でも周回前提のソシャゲで謎解きダンジョンなんてダルいだけだし
WAらしいゲームってソシャゲと相性悪そう

136 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 06:59:08.14 ID:wpIIiL8P0.net
XFみたいな感じでもよかったんじゃないかと思うけどね やっぱりRPGを求めてしまう→据え置きでだしてってなるw
アナデンみたいなのでもありだったかな

137 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 07:48:51.38 ID:UIVTv9aud.net
>>135
白猫はダンジョンに謎解き要素アリアリだから
そういう意味では方向性は間違ってなさそう
スイッチ起動で扉開閉・床移動とかフックショットで崖渡るとか

138 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 08:09:37.83 ID:Dvv8Yk4Pa.net
さっき知って登録してきた
Hなお姉さんずっと待ってるわ

139 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 09:18:12.84 ID:ccT7Ny/s0.net
WAでhなお姉さんって敵くらいだからなぁ

140 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 09:22:11.47 ID:34rA02Uld.net
アナスタシアは出さない理由ないよね
どこで出してくるかっていう問題はあるだろうけど

141 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 09:26:13.10 ID:LfD9IiD00.net
アークも勢い落ちたしこっちも2週間持てば上出来

142 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 09:28:21.64 ID:ccT7Ny/s0.net
>>141
育成関連の仕様がひどすぎたんにゃ…

143 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 09:54:22.78 ID:Pgq/tgDj0.net
アナスタシアさんの声優さんは桑島法子さんマリアベルさんは釘宮さんでお願いします

144 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 10:25:30.12 ID:YAAqWHaX0.net
ヴァージンニアだありがとう

145 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 15:21:53.35 ID:B7iOw/TFd.net
ギルドとマルチ要素あんのかな?

146 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 15:48:23.65 ID:PJ8ahILj0.net
【公式】ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ @wildarms_mm

【 #ストーリー紹介 】
ファルガイアにてヴァージニア達は窮地に立たされていました。狂気に満ちたマザーの笑いがこだまします。
最悪の事態への対抗策は練ってきたはずなのに、あんな事が起きようとは…

「どうして、みんなを裏切ったのですか?ロディ…」

147 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 16:00:47.43 ID:+yFB8UNDa.net
なつかしの
「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
を思い出す

148 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 16:34:51.04 ID:0aIZB1X+0.net
内容ほとんど覚えてないが
這いよる混沌一生懸命倒してたのと
「ッ」が多かったの覚えてる

149 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 16:44:28.76 ID:tXVrZjWFp.net
これ待ってたわ
1作目のオープニングが最高に良かったから今でも時々見てるわ

150 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 17:51:58.24 ID:ccT7Ny/s0.net
ガウンのおっさんの最期はかっこよかったわ
それとザックとレディ・ハーケンのエピソードすこだからこの二人セットで使いたいわ

151 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 18:04:42.41 ID:mb/qR0m7p.net
ゼットも頼むぜ!

152 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 18:06:50.71 ID:F4QNKvmUM.net
ゲッゲゲゲー!

153 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 19:49:17.72 ID:6IhRiw3ta.net
げっげ、げげげげ
げげげげ、げーげー
げげげ、 げげげげ
げっげげげー、 げっげっげ
げげっげっげ
げげげげー、げーっげ
げっげ、げげげげ

154 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 19:55:27.39 ID:PJ8ahILj0.net
ブーメランは使えますか?

155 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 20:15:13.04 ID:ccT7Ny/s0.net
>>154
可能性は大いにあるっぽいよ
俺もレディ・ハーケンもブーメランも使いたいし

156 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 20:16:32.87 ID:ccT7Ny/s0.net
ゼットはほぼくるやろな
リメイク版でプレイアブル化もされてるしあいつ

157 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 20:26:35.14 ID:hHYwEcSta.net
金子の過去作や未来作とのコラボあるかな?
謎のギアを纏った黄色が出たり

158 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 20:35:45.70 ID:n5ATzZqkd.net
これ完全ソロゲー??
マルチとか対戦とかない?

159 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 20:56:20.45 ID:74XAA1hXd.net
クルースニク兄妹並べたい

160 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 21:49:56.03 ID:6uaMad5Md.net
まだわからないんじゃないか
マルチ要素あったら残念だけどやらないだろうなあ

161 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 23:27:01.30 ID:k3T1JjPiM.net
林檎姉さん無双がしたい 今回はどんな風になるか分からんが

162 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 07:42:29.93 ID:sEw2Gm+za.net
我慢してないで口笛吹いていいんだぞ

163 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 08:00:32.26 ID:qNL800U2H.net
フゥーフゥー(吹けない)

164 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 08:17:31.06 ID:AO7wpP21a.net
ブオオオ…

165 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 09:44:47.01 ID:/SQwKVFI0.net
アニメ版のシャイアン出てくれ

166 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 15:43:19.22 ID:kDnMZ7KOa.net
懐かしいからやりたい思ったけどイラスト微妙すぎてパス…

167 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 17:20:34.80 ID:TOSV+Whc0.net
白猫と似てるしマルチは初めはなくても後から追加されるだろうなぁ

168 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 17:41:03.45 ID:55kM+eFT0.net
白猫で萎えた入って放置プレイヤーの対策さえあればいいよ
白猫だと追い出すことすらできなかったし
マルチに来て放置してんじゃねー

169 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 18:16:11.40 ID:gB5rtY+h0.net
放置対策しない癖にキックがないソシャゲ多いしどうなるかねえ

170 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 21:48:33.22 ID:XKsjKAlf0.net
とりあえずやるから早く配信して

171 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 21:53:45.81 ID:lby3JbPQp.net
白猫はイベント多すぎてやめたからマイルドで頼む
客は社会人だらけだってわかってるよな

172 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 21:57:07.86 ID:1xW0ocIR0.net
10日以上たつのを近日っていうのやめろ

173 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 22:35:10.17 ID:5X7te7WK0.net
まあ事前登録もまだまだだし今月の下旬あたりなんだろな ドラガリアと被るからまあコケるかな

174 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 03:19:41.40 ID:N728yucx0.net
5面白かったで
4とxf?はやってない

175 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 08:50:49.49 ID:6+p/N2/Da.net
2のトカゲとか3の主人公は楽しかったな

176 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 08:57:19.84 ID:Cy8K6+KE0.net
白猫は3Dグラだったり、技のモーションとかは
それなりにクオリティは高い
しかし、そのために掛かるコストが半端ないとのこと
だからインフレさせて石を絞り、ガチャ課金を煽らないと
やっていけないゲームになってしまった
そのインフレ度合いは凄まじく
ヒーラーとかアタッカーとかの役割はもはや無い
キャラ単体で回復もバリアも火力も出せる自己完結が基本
マルチでも協力感はなくただそれぞれがオレツエーと
自己PRするだけの内容になっている

ワイルドアームズはこんな風にならんでくれよ

177 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 09:02:36.24 ID:MOSqNI1Ma.net
白猫はとにかく重すぎる
最近はiPhoneでもフリーズすることが増えてきた
だからWAには出来るだけ軽くして欲しいな

178 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 09:11:48.03 ID:XJnYCFF9d.net
2のオデッサのメンバー出ないかなー

179 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 10:58:00.66 ID:sNgBDeWH0.net
今年中には配信されるトカされないトカ

180 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 11:03:44.04 ID:wdrh15ctM.net
白猫スレかよ

181 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 11:07:15.57 ID:+r4QkAK1a.net
乗り物専用のバトルとかわりと衝撃的だった

182 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 12:39:31.26 ID:EWpfPLXD0.net
そりゃ白猫は4年もやってんだから仕方ねーよ インフレは避けられないし売上も落ちたけどまだいける
これが4年続いたら偉そうに言ってくれ

183 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 12:43:09.50 ID:scV068zU0.net
事前登録してきた
20万行って欲しいが不安だな

184 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 13:37:30.19 ID:CDTDx0fc0.net
白猫の協力は墓標辺りのころがよかったな
ヴィヴィが登場してバリアのおかげヒーラーいらなくねってなって
リジェネとかどんどんもられるようになってしんだ

185 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 13:43:41.47 ID:J5gVKEZy0.net
何言ってるかわからん

186 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 13:58:28.01 ID:CWTvobEh0.net
吹いてもいいんだぜ!懐かしい口笛をよ!

187 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 14:34:30.49 ID:0jKm8TN00.net
ピューと吹く!ロディー

188 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 16:17:14.44 ID:dAd5J7120.net
Huawei勢を・・・Huawei勢を取り込むのです・・・
なんとしても20万人達成するのです・・・

189 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 17:11:22.88 ID:5L8/qPvF0.net
20万人いかなくても謎の力で達成しそうな気もするなぁ

190 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 17:13:40.48 ID:Wr4BUU6v0.net
達成しなくてサービス開始しなかったゲームってあるのかな

191 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 17:21:36.13 ID:MNpKqyH+0.net
事前20万て割と攻めてるよね

192 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 18:37:02.54 ID:sb42wHP70.net
ARMガチャだけなら良いが武器防具ガチャとかもあったらすぐにユーザーが滅び行くファルガイア状態になりそう

193 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 19:40:27.65 ID:3n4pEbrM0.net
名作ではあるがちと古いからなぁ

194 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 20:10:48.81 ID:EpTq+OMB0.net
懐かしいので事前登録
3〜5はやったけどストーリーの記憶曖昧だわ
5だったかの放射能?で最後4んだ娘は印象に残ってる

195 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 20:16:01.10 ID:PwItq2WO0.net
外からわからない数字なんだから
達成したことにすればいいだろ

ケイオスドラゴンが中華からの事前登録100万あって、調子扱いてDL数キャンペーンとかやったらまったく伸びなくて
ほとんど達成できずにサービス終了したのは面白かったな

196 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 22:08:04.34 ID:io8Hk03Rd.net
是非シャイアンを動かしたい

197 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 22:20:59.37 ID:jvBSo541a.net
アニメ知ってる奴どんだけいるんだろう

198 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 22:46:37.59 ID:Tr/3NHUGa.net
あれってWOWOWだったっけ?
無料放送枠でみた覚えがある

199 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 00:37:01.25 ID:vPN3FeOl0.net
流行ってなかったPSPの動画レンタルサービスで借りた記憶がある

200 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 00:46:01.31 ID:EeJkFyXU0.net
各キャラのグッズとかを上手く使ってほしいな
白猫風ならギミック出し放題だろ
でもガチャ限のこのグッズじゃないとダメってのが出てくるのかな

201 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 10:54:43.97 ID:p9nPCmKba0909.net
白猫風と言われてもプレイしてないので解らん
アクションRPG形式ならってこと?

202 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 12:29:53.47 ID:b2uQ+Y3400909.net
3D三人称視点アクションRPGってだけで白猫っぽい扱いされる風潮
解せぬ

203 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 12:35:51.64 ID:IWEnk3P000909.net
アークは飽きてやめちゃった。これはどれくらいもつかな

204 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 12:38:47.34 ID:gA+OpqQ5a0909.net
ヤキソバ食いてえ

205 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 12:56:45.35 ID:OQ//WTww00909.net
アシュレーは変身できるんかな ナイトブレイザーはナイトブレイザー単体扱いかね

206 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 13:52:51.28 ID:p9nPCmKba0909.net
パラレルワールド扱いのファルガイアでシリーズ全キャラ出すのはいいけど
本編クリア後にスマホ版のファルガイアに吹っ飛ばされたのか
全部のファルガイア世界で起きた事件がスマホ版ファルガイアに起きた話なのか
最初からスマホ版ファルガイアに生まれて本編の物語が始まらなかった世界なのか
どれなんだろうなあ

207 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 15:03:36.41 ID:b2uQ+Y3400909.net
>>205
アビリティかなんかで条件付きで変身だと思いたい(´・ω・`)

208 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 18:10:04.30 ID:vc6GFIkja0909.net
世界が融合をはじめた
これも乾巧ってやつの仕業なんだ

209 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 18:44:47.29 ID:swTZxtPra0909.net
わずか一週間で事前登録と公式が止まってるんだが、もしかして近日って来月ぐらいのことかね

210 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 18:48:49.11 ID:+D2BOiz8a0909.net
新規向けにキャラ紹介とかすればいいのにな

211 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 18:55:08.55 ID:8MW/WVKk00909.net
今月なのかぐらいは公表しろハゲ

212 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 20:26:29.32 ID:nxdD38oK00909.net
待ってるけどただでさえ余り話題になってないのに配信遅いと忘れられるぞ早くしろ

213 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 21:27:39.80 ID:PUvT7bXF00909.net
アークと同じ流れなら今月の20日辺りに来るかな
似たようなゲームのドラガリアとは被らせたくもないだろうし

214 :無課金の王たけし :2018/09/09(日) 22:08:17.20 ID:BF1oF0b4d.net
国産ゲーはTGS後じゃないか
結局月末になりそう

215 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 22:11:43.68 ID:8MW/WVKk0.net
ドラガリアとマジで被るなこれ
名作なんだけど古いよな イナゴはドラガリアにいくだろうな

216 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 22:38:12.47 ID:fwPmGGUH0.net
ワイルドアームズMM…事前登録5万人
東京コンセプション…事前登録30万人
ドラガリアロスト…事前登録50万人

配信時期が被った類似ゲームの三つ巴の戦いが始まる
細くてもいい、長く続いて欲しい

217 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 23:41:26.73 ID:Nx1/Ha/b0.net
もし27日だったら同日発売のゲーム達と被るから、そっちに流れる…

218 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 08:54:57.12 ID:EpAZ6TgvF.net
今週末の連休辺りに配信されればワンチャンあるかも
それ以降ならよっぽど原作に思い入れとか無い限り
皆ドラガリアに流れるだろ

219 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 09:07:12.57 ID:rQK/oFONd.net
ドラガリアってなんだと思ったら任天堂のか…これは手強い

220 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 09:09:13.25 ID:92UtIzscM.net
流れてもそっちに飽きる頃にでればまあ

221 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 09:16:24.00 ID:nP0mXedXa.net
任天堂とサイゲが組んで何故泥人形SDにしたのか理解出来ない
海外向けで開発したのかな

222 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 12:19:17.49 ID:b54tpRtc0.net
ドラガリアはどうせいつものサイゲームスオールスターゲーになるよ

223 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 12:23:32.93 ID:SIAn0sCXd.net
>>212
ほんとそれ
アークがスタート成功したのは発表から配信までが早かったから
もたもたしてると話題性もなくなる

224 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 12:31:25.22 ID:DzzOZR0D0.net
強気に出た事前登録数20万に到達するまでリリースできないなら笑う
名作と言ってもRPG全盛期に出した初代の売上41万本はそこまでメジャーとは言えない

原作ファンもソシャゲ化、しかも白猫化望んでた層なんているの?ってレベル

225 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 12:35:08.80 ID:dBFvXxXYa.net
>>223
FLOなんて配信まで何年かかったんだよって話だけど初動に人溢れかえってたから関係なくね

226 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 12:35:27.94 ID:kyRAt/Am0.net
白猫とコマンド両方あればええんや

227 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 12:44:14.00 ID:xPUS5Jx1H.net
>>225
むしろあれは直前まで揉めててそれで知れ渡った感はある

228 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 12:45:48.04 ID:Vnak3yWN0.net
多分これポポロクロイスと同じ運命辿るわ
アークにボロ負けしてドラガリアにもボロ負け

229 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 12:51:01.36 ID:n2uw97kTa.net
>>227
せめて話題を尽きさせないために情報は出すべきだよなぁ

なんの音沙汰もないのが…

230 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 13:15:19.78 ID:5LUiF69T0.net
謎の力で20万人達成した事にして明後日あたりにリリースしてほしい
ドラガリアロストに近づけば近づくほど不利になる

231 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 13:19:08.35 ID:DzzOZR0D0.net
事前30万でもストアDL1万とかで爆死してるのに、まだ5万ってどうすんだよこれ
WAのブランド引っ張り出せば情報出さなくても話題になると思っていた?

232 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 14:06:42.46 ID:92UtIzscM.net
アークが予想以上に事前多かったから同じくらいと予想したか
シンフォギアのネームバリューを高く見積もり過ぎたか

233 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 14:07:59.94 ID:fyG5PAwH0.net
アークとか20年死んでたのに何で事前多かったの?

234 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 14:13:23.32 ID:Vnak3yWN0.net
そりゃアーク2は100万売れたしWAとは知名度に差があるんじゃね

235 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 14:22:15.31 ID:dBFvXxXYa.net
アークのジェネレーションで2004年で、WAのクロスファイアが2007年だから死んでた期間は大差ないぞ

236 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 14:55:22.16 ID:h/WBOqdTd.net
爆弾で色んなものを爆破したい

237 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 15:04:37.31 ID:6fhWeIGZ0.net
画面タップ連打は今時きつくないか?白猫でさえ後には引けない人しか残ってないわけだし

238 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 15:10:02.88 ID:fyG5PAwHd.net
馬鹿売れしたみんゴルは死んだがスターオーシャンは生きてる
大事なのは思いの強さよ

239 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 15:10:08.73 ID:jhv+zhX2d.net
アークインパルスがどしたって?

240 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 15:51:01.31 ID:92UtIzscM.net
同じ名前でも作品ごとに効果全く違うアークインパルスさん

241 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 16:39:37.12 ID:2JhSndcj0.net
なんでアークインパルスさん5とXFでは存在消されてしまったん?

242 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 16:44:40.26 ID:mGN3D7Ytp.net
そもそもシンフォギア見てる層も浅いファン多いだろうし、そういうやつはわざわざアームズもやったりはしないだろうしなー

243 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 18:57:46.10 ID:NDRQiRQR0.net
事前10万突破したらしいぞ
合算だろうから可視化されづらくて経過が分からねえ

244 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 19:27:39.75 ID:2JhSndcj0.net
この調子で20万行くのか?

245 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 19:40:31.47 ID:h/WBOqdTd.net
アップルを食え

246 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 19:41:04.42 ID:xf0A00xE0.net
カウントなんて何処も取ってないし実数は内部にしか分からないから
実際の数字があろうがなかろうが1週間置きぐらいに5万ずつ増やして達成って言っとけばいいんだよ
オープニングサービスを何かの名目でばら撒くだけなんだし
結局大体何処もそんなもんだw

247 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 19:44:05.65 ID:ZCq2jWel0.net
ツイッターの検定が結構難しい
グクれば楽勝なんだが、カンニング無しじゃあ
まず全問正解無理だわ

248 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 19:48:18.43 ID:HfAgt5F8a.net
21日配信の不具合三連休で死亡だけはやめてよね

249 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 20:23:50.07 ID:SxSAhLhSa.net
そろそろ始まりそうだな

250 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 00:58:10.09 ID:uUo0A3XOa.net
メギナなんとか好評だから期待してたけど
こっちはメディビジョンじゃないのか

251 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 01:42:56.54 ID:IMd/vOUG0.net
金子の古巣のメギドはかなり出来がいいんだよなぁ
DeNAの企画力とか他の要因もあるだろうが

252 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 05:17:37.94 ID:uUo0A3XOa.net
>>247
やり込んでる2や4でも無理だったけど
ミリオンは勘で一発全問正解だった

253 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 08:00:22.29 ID:IYrJOgNea.net
ソシャゲで大きくなった会社は突っ込む金額違いそうだしなあ
最初にしっかり土台作ればあとは集金で回収できるの知ってるし

254 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 08:22:32.97 ID:eZlPhaB2d.net
ジェーンとリルカとキャロルとバーソロミューでパーティー組みたい

255 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 08:24:09.11 ID:epn7no+/H.net
バーソロミュー船長フォーエバー

256 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 08:28:22.10 ID:2/ErISk00.net
来週あたり来そうな雰囲気あるけど来週末にTGSあるんだよな やっぱり月末なんかねー

257 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 08:36:22.15 ID:Q0ynC0JE0.net
船長(5th)

258 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 14:56:46.10 ID:ekz75BM3p.net
音楽にも期待
はやくやりてえぞ

259 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 15:18:35.29 ID:+qWdFr6ud.net
渡り鳥やりてえ

260 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 15:33:41.62 ID:fz+xiyo1a.net
どんなーときでもーあなたはひとりじゃなーいよー

261 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 15:46:11.38 ID:tJGvnpmRd.net
買い切り型にせよ

262 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 15:57:17.71 ID:h1sr1IOV0.net
ARMとキャラガチャ、闇鍋なんだろうな・・・

263 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 16:10:03.64 ID:+PJEPWexp.net
キャラガチャじゃなくね

264 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 17:08:45.33 ID:h1sr1IOV0.net
適当なこといってたわすまん

また生放送きたぞ
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/7516/20180911-japanstudio.html?emcid=dc_japanstudio_ps_tw_20180911

265 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 17:18:58.06 ID:TTGl256Y0.net
この番組は前になるけがきてた時は司会の女の子が半泣きになりながらぜひまた完全新作をって言ってたけど今どんな気持ちなんだろな

266 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 17:25:24.29 ID:tjolfEwSa.net
週末の生放送で配信日告知
来週の木曜あたりで配信開始だったらいいな
月末は他のアプリやCSゲーム被りまくるし

267 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 17:30:44.21 ID:ZC+GHJDNa.net
流石にこのタイミングで連休スルーして配信してしたら運営の正気を疑う

268 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 17:44:47.40 ID:vgVdIR2b0.net
今からでもメディアビジョンに代えられないの

269 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 17:57:38.47 ID:tjolfEwSa.net
武器よさらばやららマジとか
ライトフライヤーのアクションはホントつまんなくて糞だから気持ちは分からんでもないが無理だな

270 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 18:09:02.40 ID:2/ErISk00.net
これ来週来そうだな
楽しみにしとくわ

271 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 20:12:35.82 ID:TWGKC7+60.net
頼むからHuawei対応してくれ

272 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 23:28:47.59 ID:0vT7ySvy0.net
アーク飽きてきた
アークみたいな馬鹿みたいに周回させられるゲームじゃないと良いが
>>262
キャラはストーリーで追加だよ

273 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 01:00:46.30 ID:7booIZVm0.net
ディシディアFFみたいな感じかねー

274 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 01:10:52.28 ID:4xpvGB7r0.net
わくわくしてきたぞ

275 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 01:31:00.38 ID:NzL/ooyXd.net
ファルガイアを救わなければ

276 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 08:35:48.68 ID:V4KfCAJkd.net
この愛のつづきをしましょう
この愛のつづきをしましょう

277 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 09:04:25.85 ID:buuDu3b7a.net
>>268
もうメディアビジョンはメギド一本でしょう
不安が残るけどまぁ待つしかないね

278 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 21:01:15.24 ID:Iw3rUE/C0.net
あれキャラ紹介二人来た…?

279 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 21:06:37.79 ID:T0a2dBF7d.net
準備できたみたいだな?

280 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 21:19:30.57 ID:4PD6EAg40.net
9/27が激戦区すぎて笑う
このゲームじゃぶつけても始まる前に終わってそうw

281 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 21:49:04.11 ID:quydnwtc0.net
何があるっけ

282 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 21:57:04.11 ID:4iY/5ih/0.net
アークRのパターンと同じなら27日も充分ありうるけどドラガリアとジャンルまる被りだしなぁ

283 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 22:02:41.56 ID:4xcWnYD1a.net
WAもそんなたいしたものじゃないけど、これ…やりたいと思う?
https://i.imgur.com/prHvMd6.jpg

284 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 22:21:44.11 ID:4iY/5ih/0.net
俺はやらないけど腐っても任天堂だし配信時期が被ると正直分が悪いと思う

285 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 22:23:06.77 ID:quydnwtc0.net
>>283
少なくとも任天堂×サイゲって時点である程度の集客効果はあるから
続くかは知らん

286 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 22:32:15.59 ID:JMTp+0lwa.net
>>283
漫画的な擬音表示がなければやってみたかった

287 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 22:57:41.91 ID:ATIeGg9T0.net
任天堂噛んでるし見た目的にも低年齢向けなのかなって思ってた

288 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 23:02:47.75 ID:Ku4X944z0.net
>>280
27日配信なら、悪いが同日発売のゲーム優先するわ…

289 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 23:15:02.56 ID:3BOUzwHjM.net
>>283
ゴミですな
論外

290 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 23:19:27.30 ID:IsNIV+T90.net
東京コンセプションは10月中旬だったな

291 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 23:20:27.31 ID:5ZRtHggf0.net
元々こっちはファン層向けだし新規がわんさかくるとは思ってない 最終的にはストーリー完結してくれてできるだけ長くまったり遊べればいい

292 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 00:16:06.50 ID:vcNzxO4T0.net
オラわくわくしたぞ!

293 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 12:20:21.31 ID:Ic4A3qLj0.net
ドラガリアもそうだけどFEGも27日だからなぁ

294 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 13:15:11.32 ID:y7FG8Mupd.net
>>283
やってみる予定だけど
正直闇鍋ガチャとか不安要素が大きい
キャラもちんちくりんだし

295 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 15:13:38.00 ID:LfJQ82zB0.net
やったぜ!twitterのキャンペーン当たったぜ!

296 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 16:10:15.32 ID:zXqZDBDDd.net
なんだと

297 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 17:12:41.48 ID:kZ2dBvGx0.net
これライトフライヤーなら得意の横スクACTにすればよかったのに
4も横スクあっただろ違和感ない

298 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 00:04:43.22 ID:1NSK3rq40.net
>>293
クソビモじゃんそれ

299 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 02:23:58.36 ID:UAIBXiKHp.net
そろそろ風邪ひきそうなんだけどマヤちゃんまだ?

300 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 08:14:56.33 ID:8R/d7Snnd.net
WA信者と言うわけでは無いけどContinuousより好きなアニソンが無い
TV頼むで

301 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 08:27:44.97 ID:KWA4IsaX0.net
留まる場所もなく、流れていく風のような人だからか

302 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 08:30:24.71 ID:wWIzjI3C0.net
今日の特番で配信日発表かなぁ

303 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 08:37:12.94 ID:KWA4IsaX0.net
???「自分のためにだけ生きていく日々なら切な過ぎる…」

304 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:23:28.64 ID:UOQdW5ZC0.net
生配信日というのにライトフライヤーは他でやらかしまくって炎上中で草
大丈夫かよここ

305 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:43:58.31 ID:479TPax9a.net
>>304
なにでやらかしてんの?

306 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:54:05.54 ID:J7sF9Y5ca.net
ダンメモとアナデン
ほんとに両方共アホなやらかししてるよ

307 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 18:39:15.12 ID:NIfHKdZq0.net
アナデンはガチャバグ
ダンメモは更新でDL容量がおかしい

308 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 19:31:07.82 ID:hGPCvk16a.net
マジかよリリース前から不安すぎるわ…

309 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:13:07.80 ID:SMccAytr0.net
そのやらかしで一応やるけど課金は見送るって感じだな

310 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:13:19.16 ID:KWA4IsaX0.net
誰も放送観てなくて草

311 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:17:42.87 ID:4Im0pHgfa.net
まだ始まってなかったし

312 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:18:08.77 ID:LGT4UDA80.net
今のアナデンはあまり知らんけど開発としてはかなり優秀だと思うよ。
デバッグ知っからりしてるんやろうけどあまり大きなバグもないしな

313 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:21:34.09 ID:SMccAytr0.net
メインプログラマー抜けたらしいし今のアナデンは割とボロボロよ

314 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:24:27.21 ID:LGT4UDA80.net
まじかよ…アナデンはかなり楽しめたから安心してたけど今の内部事情やばいんやろうか

315 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:25:58.96 ID:F2XNIxFia.net
Pが辞めてたまたまかもだが不具合起こしたのと同時期くらいにDが辞めてコラボカフェだアルティマニアだコンサートだ展開して昨日やらかした
それが今のアナデン

316 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:26:33.65 ID:SMccAytr0.net
まあスレチなんでこれでやめとくけど開発立ち上げ時のPとDはもう辞めてるよ

317 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:34:56.92 ID:FXe7Lx2M0.net
>>312
ガチャで1/587億確率ドッカンが多数ユーザーで多発して大問題だぞ
優秀…?

318 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:53:29.31 ID:KWA4IsaX0.net
この放送何時間やるんだよw
振り返りと感想トークいらないよー

319 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:56:24.24 ID:LGT4UDA80.net
>>317
そんなんあったのか。
まあ少なくとも俺がやってるときは全然バグなかったよ

320 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:57:42.12 ID:2XL3Zqtq0.net
公式のダベり配信よりウィズ動画のが情報早かったわ
armとギアがガチャで3つずつ装備でキャラはストーリー入手で凸あってスキンもあるトカないトカ

321 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:58:10.07 ID:rgy4CeFX0.net
>>318
何も覚えてないからつまらんw
早く最新情報だしてほしい

322 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:58:59.18 ID:KWA4IsaX0.net
>>321
ねー(・∀・)人(・∀・)

323 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:02:06.16 ID:cfKn8JlY0.net
この業界責任感ない人多すぎないか

324 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:04:34.47 ID:1y7ACB/b0.net
言うて1社員だし辞める辞めないは個人の勝手や
辞める系は大体会社側の責任

325 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:13:49.23 ID:Bzf/v+hk0.net
今だとFGOが最初のコード書いたスタッフが誰もいなくて根幹の部分が触れないと聞いたことあるな、だから散々言われてる宝具スキップとかいつまでたっても実装されない

326 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:15:22.88 ID:eYqXdaxR0.net
318人も見てるなんて注目度すげぇな
これで27日重ねてきたら蛮勇を通り越して無謀だな

327 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:17:35.54 ID:rgy4CeFX0.net
フィールド広いのにエリア内の敵全滅させないといけないとかめんどくさそう

328 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:19:41.78 ID:pMwCuQ2bd.net
公式ニコ生見ててプレミアム会員じゃないのに追い出されないの始めてだわ

329 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:32:45.50 ID:KWA4IsaX0.net
>>328
え、人数増えると普通追い出されるの??

330 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:34:23.88 ID:SMccAytr0.net
そんな放送いくらでもあるわ・・・

331 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:36:17.92 ID:F2XNIxFia.net
何か発表あった?

332 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:39:11.50 ID:KWA4IsaX0.net
まだ放送中です
長すぎ

333 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:42:50.69 ID:4Im0pHgfa.net
なーんか進化後進化前みたいな見た目のあるな

334 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:44:32.48 ID:iWJ8pjxwd.net
見てないけどアークインパルスがなんだって?

335 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:45:27.28 ID:KWA4IsaX0.net
ガチャ画面きた
https://i.imgur.com/EZCSLpD.jpg
https://i.imgur.com/34PKDrY.jpg

336 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:48:06.65 ID:F2XNIxFia.net
え?事前登録10万人の100ジェムって2連分?

337 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:58:56.29 ID:pMwCuQ2bd.net
配信開始日の発表するかと思ったけど結局近日のままか

338 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 22:05:25.99 ID:ylVWzTTv0.net
これ今月来るのかも怪しくなったな

339 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 22:08:22.31 ID:j9fZA8aAd.net
トークがダレすぎてロディやられたあたりで見るのやめたけどなにか新情報はあった?

340 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 22:11:05.55 ID:ylVWzTTv0.net
特にない

341 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 22:11:58.05 ID:1y7ACB/b0.net
VAの前例もあるし油断したところでガチャ武器取得でキャラ解放とかやりそうで怖い

342 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 22:13:11.22 ID:fxBVE1jva.net
右端の奴が気持ち悪いだけの放送だった

343 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 22:30:15.17 ID:j9fZA8aAd.net
>>340
そうかあ残念。ありがとね
思い出話で原作愛を強調するのはいいんだけど、おっさんが並んで斜め上見てるだけの画をずっと見せられるの辛かった

344 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 22:40:08.00 ID:wbu7zjxAa.net
>>336
アークも育成やガチャに大量に要求してくるから製作会社のクセなんかね

345 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 23:16:17.79 ID:8R/d7Snnd.net
んーあまり人気無いのかな
一度畳まれたシリーズだと思っていたから良いっちゃ良いのだけど完全に息の根を止められるところを見るのもツライっちゃツライな多分

346 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 23:16:35.87 ID:c1idPoFZd.net
スタミナ無しは中々やるやん
これで性能度外視のキャラ愛でプレイするのも
無意味に縛りキャラで高難易度にチャレンジするのも
気兼ね無く出来るって事だな

347 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 23:20:19.11 ID:q8iaXjrZd.net
スタミナ無しマジ?
アホみたいな周回数要求してくるニートゲー確定っすね

348 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 23:23:08.06 ID:XYohMDH10.net
ブレスオブファイアと同じでシリーズに止め刺しそうだな
身内で盛り上がるのが一番しょうもないわ

349 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 23:28:47.32 ID:c1idPoFZd.net
>>347
個人的には長期間の張り付きを強制してくるのスタミナ制のが苦手だわ
こっちは纏まった時間でサクッと終わらせたいのに
スタミナ制だと毎度半端なところで止められてイライラする
まあスタミナ課金しろって事なんだろうけどさ

350 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 23:30:05.30 ID:NIfHKdZq0.net
縦持ちアクションを採用した「ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ」ファーストインプレッション
https://www.4gamer.net/games/365/G036517/20180912132/


https://www.4gamer.net/games/365/G036517/20180912132/SS/011.jpg

ARMとギアで別ガチャかよ

351 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 23:35:53.95 ID:XYohMDH10.net
クソゲーマイスターだからガチャのバナー見ただけでクソゲーだって分かる

352 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 23:54:49.49 ID:lijmjsxS0.net
身内で盛り上がってるのがシンフォギアなんだよなぁ

353 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 23:55:43.96 ID:KWA4IsaX0.net
無償と有償分かれてるの!?
スマホゲーあんまりやらないから初めてみたんだけど、これって普通??

354 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 00:00:27.54 ID:jcnESfQzM.net
リリース記念は主人公以外リンゴ系優遇か
ヤキソバ娘のピックアップも頼むぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 00:34:40.56 ID:uiDmTR7y0.net
>>350
Fategoで例えたら

ARM→サーバント
ギア→概念礼装

みたいなものか(´・ω・`)

356 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 00:36:58.35 ID:1TnJd/Nc0.net
>>352
パクリ元の白猫もそうだし運営としては一貫してんのかね
好きにすりゃいいけど新規獲得して大ヒットは絶対無理だな

357 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 00:40:46.73 ID:h14mu/5Va.net
>>353
集金したい信者ゲーだと割とある

358 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 00:44:36.50 ID:gxFverXK0.net
始める前で悪いけどリタイアするわ、ガチャが複数あると萎えるから

359 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 00:47:16.46 ID:fQRQfs+o0.net
アークインパルスしかりアークスマッシャーしかり最初から大技出していって大丈夫なのかw
しかしロディがアークスマッシャー使うってことは無印の早撃ちとかもちゅんとはいってきそうやね

360 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 00:47:57.99 ID:NVVazaBB0.net
>>358
おう。またサービス開始後にな

361 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 00:50:48.86 ID:1TnJd/Nc0.net
タブの右側に数字が見えるじゃろ?
無償/有償、ARM/ギア、期間限定ARM/期間限定ギア、半年後に☆6追加かな

362 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 00:52:24.57 ID:Q59eV35x0.net
半年後はさすがに早すぎない?

363 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 00:53:00.60 ID:ci/YTz2P0.net
ガチャに関してはアナデンダンメモでやらかしてるからあんまり信用できないな

364 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 00:56:38.01 ID:fQRQfs+o0.net
廃課金ゲーじゃなければなんでもいいわ

365 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 01:03:48.56 ID:OumS5Fbo0.net
生見た感じだとアシュレーはフォースアビリティでナイトブレイザーに変身しそうだよな

366 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 01:52:45.41 ID:L/B/U+sD0.net
イラストレーターはバラバラなのか
グラブルみたいに絵柄統一して欲しかったな

367 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 02:19:23.46 ID:TlBjYunT0.net
>>349
スタミナ無しでも期間限定イベントはあるからな
その限られた日数で基地外じみた周回強要するのがスタミナ無しだぞ

368 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 03:12:51.43 ID:IW3EINs/0.net
正直全く期待できないけど
BGMが5並に素晴らしかったら音だけで耐えれるからホンマそこだけ
5の雑魚戦とソルニゲル戦だけ流すだけでも耐えれるわ

369 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 03:19:16.28 ID:O3scrCwb0.net
>>358
おう。勝手にどうぞ

370 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 03:45:34.10 ID:OumS5Fbo0.net
>>366
キャラのイラストレーターは同じだろ
ARMならバラバラでもよくね

371 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 05:49:07.01 ID:NC3UNXYSa.net
ドロップ2倍アイテムとかあるなら別に周回苦ではないかな
白猫みたいにそこらへんのアイテム配布しまくれば助かる

372 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 06:57:04.82 ID:bCKqUY430.net
ARMって決められたやつにしかつけれんかな アガートラームはアシュレーだけとか そしたらガチャで当たったやつをメインにせざるおえないな

373 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 07:09:46.82 ID:qnI4SJPg0.net
キャラガチャ無しとスタミナ無しシステムのせいで全く集金できる気しねーな
廃課金してまでガチャ引く人間はキャラでマウント取りたがる奴が多いし
このゲームのメイン層であるおっさんは仕事で無限に周回する時間が無い
集金用アプリとして開き直ったほうが良かっただろ

374 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 08:04:01.11 ID:xO24Imdw0.net
>>372
ARMによって見た目が変わるとか

375 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 08:09:06.75 ID:7hLy/j0ed.net
スキンもあるって話だったからもしもARMで見た目が変わるものがあればマウント取れそうじゃん

376 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 09:10:12.27 ID:iXkD8Itz0.net
公開されたOPはいろいろあるうちの一個か
麻生かほ里バージョンもあるかもしれんな

377 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 09:39:38.30 ID:C8ovNxEMa.net
アークインパルス最初からあるのか
英雄アシュレー期待してたけど残念

378 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 10:35:55.18 ID:ivfbMf0N0.net
>>373
信者ゲーテイルズのザレイズがキャラはストーリー加入の装備ガチャだけど
イベ開始日にセルラン2桁に顔出す程度だからWAだと2桁入るの難しそう
せめて装備がキャラ個別なら推しのために装備揃うまでガチャやる事もあるだろうけど動画見た限り共通装備みたいだし
最初から1年ぐらい配信して終了のメモリアル記念企画なんじゃないかと思えてきた

379 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 11:37:13.21 ID:OumS5Fbo0.net
ARMガチャは生で紹介されたけどパッシブのギアもあるからな

380 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 11:41:49.09 ID:mSVoAwatd.net
装備と外付け必殺技がガチャって感じか

381 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 11:56:30.15 ID:e2m4op7i0.net
楽しそうだなー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1642362.jpg

382 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 11:59:20.76 ID:sDNYXgou0.net
>>373
メイン層おっさんて最高の強み持ってるだけで十分だろ
原作自体の希少価値が乱発するffやテイルズとは比較にならんてのもある
これ逃したらもう二度とWAは無いんだからな

383 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 12:06:15.26 ID:ha6LeOKQ0.net
配信日決まった?

384 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 12:49:50.56 ID:tWX2Gtbvd.net
アクションが面白ければやるけどシリーズの垣根を超えた(笑)ごちゃまぜオールスターゲームってシナリオお粗末だったりするからそこは全く期待していない

385 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 12:52:08.14 ID:IGRH4YGba.net
リリース記念ッ!
 
WAってこうだったなそういや

386 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 13:34:41.16 ID:Sa4srhF70.net
>>368
5並とかクソ劣化音楽すぎて話になんねーわ

387 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 13:42:43.63 ID:9IEjdGZ3M.net
ダンジョン謎解きはオミットってなんだそれ

388 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 13:47:10.11 ID:/n2vJEALa.net
いつか忘れたけど攻略本のインタビューで「ダンジョンの謎解きとかいらねぇんだよ!」ってファンから言われてショックだったらしいから仕方ない

389 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 13:53:05.37 ID:9IEjdGZ3M.net
それ戦闘じゃなかったっけと、手元にない攻略本のインタビューを記憶の遺跡から引っ張り出せないでいる

390 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 14:29:37.26 ID:bueOEBxm0.net
はいよるこんとんすこ

391 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 14:54:56.46 ID:TlBjYunT0.net
謎解きだったと思うぞ
プレイヤーはシナリオと戦闘を楽しみたいのに
無駄に凝った謎解きで足止めクソゲーされた人が多いみたいだからね
昔はネットがお盛んじゃなかったから謎解きで詰んだらどうしようもないし

392 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 15:26:54.09 ID:qnI4SJPg0.net
あの謎解きがマジで面白かったのに

393 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 15:42:36.66 ID:zmajr9RO0.net
謎解きがなかったらWAやってなかった
難しすぎて詰むようなのはいらんが適度に簡単でおもしろかった

WA4のアクション系のが自分はダメだった(一部弟にやってもらった思い出)

394 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 15:43:07.82 ID:gwzEQ45D0.net
アナエデやらかしたからWAもやるの恐いな

395 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 15:44:10.18 ID:WImIykjea.net
イマイチな3や4の楽曲よりVとFXの楽曲のが良かったな
今回エレガ参加なし?

396 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 16:11:56.82 ID:Ts8sw/hV0.net
WAの謎解き…
攻略本もどっかのTVで同じのあったね とか要らん情報だけで答え無し
宝箱開けは全く閃かず結局2ヶ月止まった思い出

397 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 16:26:32.35 ID:fQRQfs+o0.net
世間は想像以上にアホが多いからね。
WA程度の謎解きでも足止めくらって終わりっていうのはたしかに多そうだ

398 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 16:40:47.46 ID:bEVsPsE8d.net
俺もワイルドアームズは謎解きあってこそと思うけどなぁ
4の横スクロールのアクションミニゲームが苦手でシリーズ唯一ラギュの顔すら拝んでないぐらいだった

399 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 17:16:08.20 ID:Sa4srhF70.net
>>395
クサすぎる構成と音使いだから死ぬほどWAに合わないしダサいからなエレガ
甲田雅人の曲はいい感じツボを押さえてて気持ちいいけど

400 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 17:54:22.68 ID:evq2+1TMa.net
1週間詰まって攻略本貸そうか?と言われたのを断って悩み続けて
ぐるぐる回り続けていたあるとき、さくっとクリアできたカタルシスはすごかった
やったー!ってめっちゃ声だしてた

401 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 18:03:54.28 ID:eb04+Bl70.net
パスワードがpasswordなのあったな
今だと怒られるやつ

402 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 18:28:09.93 ID:SwPlW2NR0.net
いつ配信なんだこれ
昔のファンくらいしか興味ないんだから勿体ぶる必要もないだろうによ

403 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 18:43:00.88 ID:72AmbdfG0.net
21日のTGSで先行プレイ生放送あるからその後
先行プレイとか来ると本当に配信間近だから
たぶん24日に配信日告知で27日辺りで配信
そして27日配信・発売される、他のアプリやCSゲーに人取られてスタートダッシュ失敗までがテンプレ

404 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 19:22:32.73 ID:lZYnRK6w0.net
どんな〜ときでも〜あな〜たはひ〜とりじゃな〜いよ〜♪

405 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 19:28:45.83 ID:L/B/U+sD0.net
27日リリースって何がそんなにお得なん?
大手競合とぶつけても余りあるメリットなんか

406 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 19:32:55.06 ID:ivfbMf0N0.net
>>393
同意
エテメンアンキで失敗すると一番下まで落下する所は本当にもう何度投げようと思ったか
話好きだったから結局2周してしまったがw
WAは思考してグッズ駆使して謎解きするダンジョンの面白さが他のRPGと一線を画す所なんだよなあ
だから謎解きなしのアクション寄りになった4は結構ショックだった

407 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 19:36:45.06 ID:q5jECc9T0.net
これ運営がアークザラッドのトコなんやろ?
アークザラッドが酷いハムスターゲーで過疎ってるしドラがリアに流れるから爆死確定やね

408 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 19:41:43.69 ID:CRroa8rja.net
WAもザシュッ!とかつけようぜ

409 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 19:44:19.25 ID:uyQbR1s8M.net
1のネクロノミコン出てくるダンジョンの宝箱5つの謎解き難しかったよね
小学生だったから適当に開けまくってクリアした

410 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 19:49:25.33 ID:gWb/RYWL0.net
俺は壷の中にスイッチがあるとこでかなり詰まったなぁ…

411 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 19:50:23.41 ID:VXxg3ruja.net
>>403
なんで運営強気なんだろうな

412 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 19:51:58.73 ID:KsUxkN5n0.net
ハンペンで女子供が動くとは想像もつかなかったわ

413 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 19:52:00.29 ID:uMgTUGlXa.net
ハンペンが入れる隙間に気づかなくてずっとウロウロしてた思い出がある

414 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 20:03:43.10 ID:aWaN4OZKd.net
>>411
そんなの決まってるだろ
ドラガリアには想い出がないからさ

415 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 20:07:49.43 ID:Oe7LSSMg0.net
同日配信はあれだ
不具合やメンテ、糞ゲー判定されたとき移民として候補が上がるからじゃね

416 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 20:13:25.79 ID:Ym5xKIyA0.net
ガチャが無償と有償に分かれてるのが辛いなと思いました。

417 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 20:15:30.39 ID:SwPlW2NR0.net
有償っていわゆるおはガチャじゃねーの?

418 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 20:16:17.63 ID:tz6Ta0X60.net
有償限定ステップとか確定とかもあるな

419 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 20:18:21.64 ID:72AmbdfG0.net
>>415
今のライトフライヤーの糞っぷりだと
こっちが不具合、バグ、メンテの可能性高そう

420 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 20:23:12.97 ID:gwzEQ45D0.net
27日配信っての単に四半期閉めた後だからじゃないの

421 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 20:33:44.41 ID:tz6Ta0X60.net
とりあえずリセマラやりやすくしといてね(はぁと

422 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 20:41:56.05 ID:SwPlW2NR0.net
ライトフライヤーっていうと追憶の青を思い出すな
あれは半年くらいで終わったっけか

423 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 20:46:58.35 ID:TlBjYunT0.net
>>421
残念ながらガチャ2回でリセマラた

424 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 20:48:38.18 ID:lZYnRK6w0.net
ほとんど内容忘れてるから思い出させてくれるイベントとかあれば嬉しいな

425 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 21:04:12.02 ID:b4nLWxHE0.net
26日に配信して出し抜け
そして27日に追い抜かれろ

426 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 21:16:13.88 ID:xRD3SF1Od.net
事前登録人数達成で10連分引けるようになるソシャゲに慣れてると
事前登録達成して2連分のこれがショボく見える

427 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 21:21:59.87 ID:tz6Ta0X60.net
>>423
辛すぎわろた…

428 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 21:23:42.40 ID:ci/YTz2P0.net
>>423
マジかよ・・・これはもう始めっから戦いになってませんなあ

429 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 21:41:22.38 ID:RKR/EF4T0.net
アナデンも開始時に石全然配ってなかったな

430 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 21:44:30.27 ID:TlBjYunT0.net
ガチャ1回50石で10万登録で100石配布からのガチャ2回でリセマラ
2回で星5キャラとモチーフARMを引くのが無課金リセマラ最低ラインだ

431 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 21:48:40.94 ID:CRroa8rja.net
まあチュート突破で10連分はあるだろな
あとはすぐ達成出来るミッションやらで15連分くらいでリセマラか
まさか10連無料引き直しなんてないよなまさか

432 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 21:51:22.20 ID:ci/YTz2P0.net
弾き直しなんてある方が少ないだろ
10連はないほうが少なくなってるけど

433 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 21:59:01.68 ID:tz6Ta0X60.net
アークくらいリセマラ楽ならいいんだけどなぁ

434 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 22:16:36.80 ID:TlBjYunT0.net
リセマラは世紀末デイズが一番楽だったな

435 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 22:43:32.54 ID:aWaN4OZKd.net
これアークと同じ会社だろ
ならリセマラもアークと同じかもな

436 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 23:17:03.58 ID:TjNaQsbjd.net
同じなのは版権を持ってるパブリッシャーであって開発運営してるディベロッパーは全然違う会社な

437 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 23:53:32.73 ID:aWaN4OZKd.net
>>407
だとよ

438 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 00:15:02.86 ID:xfgRX2gja.net
だとよwww
的外れなこと言ってるアホを参照してるアホって救えねえな

まあライトフライヤーの時点で死産確定でステマリアにイナゴは行くだろうが

439 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 00:38:32.44 ID:lYa6yTYR0.net
プロローグとチュートリアルは短めでお願いしますw

440 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 00:42:11.05 ID:48JpKyeXp.net
むしろ開発が同じライトフライヤーでパブリッシャーが別じゃないの?

441 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 01:12:19.03 ID:plE5FYMs0.net
ワイルドアームズ
運営 フォワードワークス
開発 ライトフライヤー

アーク
運営 フォワードワークス
開発 オルトプラス

ちなみにオルトはサモナイメモリーズを1年持たずに殺した所

442 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 01:16:18.69 ID:48JpKyeXp.net
あっアークとアナデン間違えたすまない

443 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 01:54:40.19 ID:/BsKOKK40.net
ライトフライヤーの開発ゲームどれもUIがもっさりで触りにくいんだよなぁ

444 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 03:15:06.62 ID:oBFgaeqJ0.net
もし単純にメディアビジョンのゲームがやりたいなら
メギド72を始めてみたらいいんじゃ?
ただ金子が好きなのか。MVの作る作品が好きか
それともただWA自体が懐かしい懐古なのか
それらで別れそうだが

445 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 03:19:06.32 ID:vWO5WLV6M.net
この時期にここに来るやつなんてよっぽどワイルドアームズが好きな酔狂者じゃないか?
そんな奴らに他ゲー勧めてもな

446 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 05:12:04.27 ID:trN52TQH0.net
メギドやってたけど運営がダメにした
ベータ版から3Dに短期間で作り直した技術力は凄い

447 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 05:41:19.23 ID:3UzpfnIK0.net
シャックスちゃん可愛いよね

448 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 06:17:47.57 ID:cRbeHD9qa.net
メギドはDeNA系
こっちはライトフライヤースタジオだからグリー系

449 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 08:51:48.59 ID:HvJEVSD8M.net
メギドは最近はまたダイマやりだしてるから何処でも沸く

450 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 09:05:11.96 ID:GxzfVv1za.net
アニメ版のシャイアンとか出ないのか?

451 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 10:18:34.67 ID:2z+TinY3a.net
謎解きというかギミックが面倒だったのはXF
それ以外はまだ楽しいほう

452 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 10:48:21.93 ID:ckyMSu1N0.net
震えてきた

453 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 10:55:38.02 ID:n7j3XvRpa.net
WA懐古だからMVが噛んでないことに違和感はあるぜ
MV自体ソシャゲ普通に作ってるわけだし

454 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:18:13.59 ID:sdqUEia50.net
今日配信なら全力でリセマラするぞ

455 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:54:25.34 ID:7UeunwUBd.net
どれだけ早くても21日以降だから

456 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:08:32.58 ID:PyVTq5Fx0.net
今週はTGSあるから可能性低いんじゃないかな
TGSが23日に終わるからそれ以降
つまり27日激戦区に被る可能性も高そう

457 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:20:32.38 ID:bjOhFz/ha.net
大丈夫かな
タイミングずれてれば既存ファン以外にも触ってみようって人いるかもしれないのに

458 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:29:46.75 ID:48JpKyeXp.net
早くやりたいのう

459 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:34:12.49 ID:hGR6zN800.net
キャラは既存キャラとオリジナルキャラだけでやってくれよ。進撃のエレンとかと一緒に戦いたくねーぞ

460 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:31:54.80 ID:wNnAkVv80.net
2ndの風虎穴とかで流れてたBGMが使われてたら課金するわ

461 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:40:03.50 ID:4bf7YpNg0.net
どう見てもキャラゲーだしコラボだけはやめてほしいな
ギリギリ許せるのが自社コラボ

462 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:40:53.53 ID:DScA7Dq50.net
ちんぽギアは出るでしょうなあ

463 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:48:10.85 ID:ICdmPRv00.net
ガチャの表記が10月9日までとかなってるから24の週が濃厚じゃないのかね

464 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 15:11:32.75 ID:W1u4Xibc0.net
スキンあるって言ってたよな?
コラボで衣装配布がいいとこじゃない

465 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 15:33:42.39 ID:ckyMSu1N0.net
ザックがちんぽギアってのの鎧纏うんか

466 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 16:31:52.49 ID:c8u3XUdZa.net
セシリア、ジェーン、エマ、リルカ、カノン、マリアベル、ヴァージニア、マヤ、ユウリィ、ラクウェル、レベッカ、アヴリル、キャロル、クラリッサ、ラヴライナ、アレクシア
過去作の女キャラだけでこんだけいるからコラボ衣装もどいつか似合う奴いるだろうしキャラは追加無しでもいいよな
よくあるまどかマギカならリルカ、進撃ならカノンやラクウェルみたいにさ
あとこれは多分希望叶わない気がするが 原作で敵だった奴をプレイアブルキャラにするの個人的に萎えるからやんないで欲しいわ。
ジェイナスとかは言わずもがな 最終的に味方的な雰囲気だったガウンですら違和感ある

467 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 16:41:29.92 ID:ZVdkVxID0.net
>>460
風虎穴BGMわかりみのきわみ

468 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:04:56.32 ID:trN52TQH0.net
ブロック消しパズル入れてくれないかな
夜通しで全クリしたの懐かしい
地味に4の高低差あるのが好き

469 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:06:48.24 ID:trN52TQH0.net
自分的ランキング
2>1(リメイク)>4>3>5

470 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 18:46:47.14 ID:qUJzAenDr.net
アナスタシアをください

471 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 19:11:13.75 ID:QvZMzQHua.net
サブキャラの紹介始めたぞ
配信はもうちょい先か

472 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 19:24:25.27 ID:dwY/P7wja.net
どんなに早くても再来週だしね
まだ10日以上はある

473 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 19:45:41.85 ID:sdqUEia50.net
ドラガリアまでの繋ぎでやろうと思ってたんだけどなぁ残念

474 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 20:23:40.09 ID:ckyMSu1N0.net
ドラガリはキャラ、竜、礼装の3種闇鍋ガチャやろ?
3dの頭身はアークより低いし子供向けなグラ
事前50万らしいけどどうなるかね‥
20万のWAがジャイキリしたらおもろいなw

475 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:14:59.41 ID:/zV9oh3G0.net
言うても9割が1、2のファンだろうな

476 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:19:00.15 ID:f4TlRu3H0.net
3は違う意味で、印象的

477 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:16:44.16 ID:3UzpfnIK0.net
俺全部やったけど3がしゅきなの

478 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 00:03:13.03 ID:62S7+9j0a.net
俺も振り返ってみると3を一番楽しんでた気がするな
キャラは大して愛着ないけどゲームとしてかなり好き

479 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 00:12:16.88 ID:z0Pip4IR0.net
2は確か序盤でHPアップのスキルだっけかを付けないと終盤HPが大変なことになるんだよな

480 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 01:05:25.51 ID:wCIVw5vnd.net
ここ見てて意外だったのが4の評価が高くて5の評価が低い事
EDには文句の付けようが無い4とEDには不満しか無い5
ゲーム的な面白さは5の圧勝だけど終えてみて気分良かったのは4なんだよなー
5はホントあのクソみたいなスタッフロールで各キャラのその後をチラッとでも流してくれれば印象変わるのに

481 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 01:26:44.45 ID:Ma4QZP690.net
シンフォギアでの金子へのインタビューで
「以前に携わっていたゲームタイトルの話になるのですが、
 内容の良し悪しではなく、ライターが変わることによる空気感の相違が
 これまで作品を支えてくれたファンの方々に不義理となると伝え聞き、理解していますので」
って言ってて、タイトル名は出してないけど5のことなんだろう
そういう空気感を重視していた人が多いんじゃないかな

482 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 01:45:43.58 ID:NMEBFT8z0.net
当時5なんかは最初こそなるけ曲じゃない事への落胆が大きかったけど蓋を開けてみれば負けず劣らずの良曲揃いだった事とゲーム性シナリオ共に好評価だった気がする
EDは擁護できないけど
むしろ4はボリュームの無さを筆頭にボロクソだった

483 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 02:32:45.01 ID:KxTFh6Wn0.net
4はボリュームも無ければ初HEX導入でシステムもお粗末だからな
完全版作ってほしいわ

484 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 02:51:29.68 ID:JKuYeuw+0.net
結局、終わり悪ければすべて悪し的な印象が残るんだよな

485 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 03:11:16.31 ID:tEYYBU+fp.net
2を最高傑作と言う奴が多いのもあのラストバトルがあってこそだしなー

486 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 03:50:35.94 ID:U/argJbE0.net
2はシナリオのまとめ方とか盛り上げかたもかなり良かった印象だわ

487 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 03:57:22.48 ID:cPXl4yaP0.net
機種もジャンルも変わってなるけさん歌詞のみで麻生さん不在で女主人公が実質バッドENDのXFが
プレイした人からは「5よりずっとWAらしい」と好評だったからやっぱりシナリオの空気感は重要かと

488 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:18:25.24 ID:uhYnhM+v0.net
>>459
コラボビッチはマジ勘弁

489 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:20:20.14 ID:uhYnhM+v0.net
4以降はWA特有の西部劇風の世界観がなくなってるのがなぁ
ほんともったいなかった

490 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:36:47.49 ID:SXTeLqwN0.net
ソシャゲによくありがちなバーチャルユーチューバーとコラボかな

491 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:47:47.53 ID:wQY+PscrH.net
バーチャルじゃないのよりはまあ・・・

492 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:57:21.43 ID:W+wRIxsk0.net
WAシリーズで大事なのはアースガルズの扱い
ゴーレムですらないなんて許さないよ!

493 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:58:56.65 ID:uhYnhM+v0.net
>>492
ゴーレムと同じ名前のヒロインが居るらしい

494 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:11:35.26 ID:o8y7Bi3C0.net
スレ出来てたか シリーズ重ねるごとに守護獣

495 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:18:17.81 ID:o8y7Bi3C0.net
途中送信してしまったッ!
スレ出来てたか シリーズ重ねるごとに守護獣(ガーディアン)が獣じゃなくなっていってたみたいなのがな
ガチャはギアとARMだっけか? リセマラはシェリフスターGETしたら終了か?

496 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:43:13.15 ID:lyBdo2gNa.net
久々に白猫復帰したけどやっぱインフレしすぎやし
スキルの動きも使いまわしやしつまんなかった
初期の白猫みたいにみんなでポコポコ殴ってる方が面白かったな
WAはそうならないように祈るよ

497 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:48:20.64 ID:uhYnhM+v0.net
ヴァイオレイター辺りも当たりかな

498 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 12:21:50.31 ID:z0Pip4IR0.net
リルカってCV日高里菜なんだな ええな

499 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 12:31:42.02 ID:TtWtyR4Qd.net
ヴァージニアに小松未可子をキャスティングした奴は有能
イメージぴったりだわ

500 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 12:38:29.95 ID:PG3uEUUs0.net
そういえば紹介動画でなかった気がするんだけどマルチプレイってあるのかな?
イメージは完全に白猫のイメージだったからあるもんかと思ってたけど紹介なかったから少し不安になるわ。一人用オンリーなら廃れそうな気もするし。。
ドラガリアはあるっぽいけど個人的にグラがこっちの方が好みだからマルチあって欲しい

501 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 14:23:24.94 ID:+vUKW1bsa.net
アークにPvPあるからマルチ搭載するならそっちじゃね

502 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 14:37:18.15 ID:HXtkdDRva.net
個人的にはマルチ無くていいかな
サポーターってので他プレーヤー連れてかなきゃいけないのもあんまりなぁ
自キャラorならいいんだけど

503 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 14:52:36.96 ID:CeSQBdHt0.net
マルチあるならそれはそれでギスっても楽しいと思うけど、それならソロ時にサポーター(笑)とかいらんわな
他人要素の関わりなく一人で4人PT組めると良いけど叶わないだろうな

504 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 14:58:10.45 ID:P3iQDilB0.net
>>495
獣じゃないのが多くなったのは5から
3、Fまでは世界観は近いし、4は見た目獣だが守護獣が元より存在していないという
これまでとはワケが違う世界感
それまで多元宇宙やばいレベルの連中ばかりの世界観だったのも4、5は従来のような守護獣がいないから一気にデフレ

505 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:22:13.16 ID:gki5d5m80.net
>>481
単品としては良かったけど、大筋のシナリオがWAっぽくなかったからな
金子も5のシナリオを面白いと思ったけど、WAシリーズモノとしては駄目と反省したんだな

506 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:34:26.60 ID:POse4+Bda.net
おい3・4のパーティキャラ飛ばすなよwww

507 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:47:32.42 ID:HXtkdDRva.net
カレーいないの?

508 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:51:58.16 ID:z0Pip4IR0.net
しかし配信日が近日って以外なにも分からねーな
今月中とも言ってねーし

509 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:11:54.38 ID:TUg8RaO/a.net
>>499
ドラマCD買う程ファンだった者としては寂しくもあるがな
浅野真澄だったのよ。ジェットは石田彰。あの頃で考えると旬真っ盛りだったなあ

510 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:54:00.11 ID:YWQq19uR0.net
クラリッサも当時と声変わっとるな

511 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:24:02.60 ID:XGohwNkj0.net
はやくネガティブレインボウさんと戦いたい

512 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:38:08.66 ID:W+wRIxsk0.net
ボス登場演出がウルトラマンで新規の若者がポカーンとするさまを見たい

513 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:46:32.31 ID:uhYnhM+v0.net
でも最近の若い子はラギュ様の元ネタを知っているのだろうか

514 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:03:30.89 ID:vsQ5Dyg60.net
トニーに始まりラギュで終わる

515 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 08:52:17.50 ID:6Vppv5Jgd.net
>>513
元ネタってゼットンの事?
なら今でもウルトラシリーズにたまに出るから知っているだろ

516 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 08:57:34.30 ID:j/i+e4Tkd.net
ゼットン以外にもウルトラ怪獣ぽいのたくさん出てるな
恐竜戦車やエレキングetc
たしか2ndのモンスターデザインは円谷に頼んだんだっけか

517 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 10:52:52.37 ID:uGKV9dUo0.net
ライダーならまだしもウルトラマンはややマイナーになってるから知らない子多いだろ
昔はゲームとかグッズで知る機会も多かったけど、それもないしな
父ちゃんが特撮好きで英才教育してないと厳しい

518 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 11:19:53.50 ID:PyhvzFti0.net
ゲームウィズの先行プレイみた感じダメそうですねぇ色々と…

519 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 11:41:27.62 ID:XhI8oEN50.net
アシュレー櫻井さんかやべぇ好きすぎる

520 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 13:15:14.83 ID:bOnNst2Pa.net
>>517
最近のゼットンの再利用っぷりを知らないな?

521 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 13:44:57.36 ID:sceR+11Yp.net
このツイート来たって事は最短金曜か
遅くとも火曜には来るな

522 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 13:54:00.31 ID:sceR+11Yp.net
土曜までか
やっぱ火曜かな

523 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 15:53:37.80 ID:XhI8oEN50.net
公式トップイラスト、アシュレーとロディロゴだけ抜いてパソの背景画像合成したったw
配信はよ

524 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 19:11:28.87 ID:7THzJ2AKa.net
今日からmateの広告で見かけ始めた
今月内来るのかそんなで

525 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 21:30:19.26 ID:FHiLWWwu0.net
期待してたけど、ガチャがキャラじゃないからやる気なくした
ガチャはキャラじゃないと高まらない
色んなキャラばんばん出してもらって魅力的なキャラに出会ったり引き当てるのが楽しいのに
キャラガチャじゃないならキャラ追加低頻度だろうし当てる楽しみもないし駄目だわ
装備品やらのガチャやっても当てる楽しみ薄くてぜんぜん高まらない

526 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 21:38:50.55 ID:D8boBR+5a.net
どうせリセマラで主要キャラ出してから始めるんだからキャラガチャ意味なくね

527 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 21:40:25.66 ID:kzJMdO+z0.net
ToRみたいに好きなキャラ使えればなんでもいいわ

528 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 21:46:57.76 ID:8qiJEOV/0.net
装備反映に水着とかハロウィン衣装とかくるんちゃう?

529 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 21:47:26.25 ID:HVONJmmM0.net
とりあえずヴァージニアで遊んで続けるかはそれから考える

530 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 21:47:31.57 ID:pSniGUwN0.net
ストーリーに力入れてくれそうだからガチャがキャラじゃないのは良いんだけど、どうやって回させるつもりかは気になるな
ARMも原作未プレイだと装備に誰だかわかんないイラストが付いてるだけみたいなもんだし
軌道に乗ったらオリジナルでソシャゲ恒例季節シチュのARMとか出せるだけ、単なる装備系のガチャよりはマシとしても

531 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 21:54:41.44 ID:HVONJmmM0.net
オペラオムニアみたいな商売スタイル考えてんじゃないの?

532 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 21:56:46.23 ID:cfrf1rSm0.net
キャラ紹介基準が謎、ラクウェル来たのは嬉しいけど

533 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 21:58:14.50 ID:4x49imYQM.net
リルカでリセマラしたかったけど
とりあえずクルッポーで始めてみるかな

534 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 22:01:06.30 ID:4dt4rHSqa.net
そのうちフェス限ラギュ絵のカードがずらっと並んだりするんだろうか

535 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 22:23:59.27 ID:uGKV9dUo0.net
ガチャアイテムでなるけx麻生の新曲が聴けるとかなら課金してたかもしれない

536 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 22:35:17.97 ID:XhI8oEN50.net
>>535
全財産失うからヤメテ

537 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 22:40:36.99 ID:bqAwcge8M.net
今大炎上中のアナデンと同じ運営とはね
こっちでもガチャ操作するんですか

538 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 22:44:33.44 ID:Jgc/CdRR0.net
ロルバすらしなかったのはヤバイよなあれ

539 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 22:51:30.50 ID:/u1aeyN10.net
一旦ソシャゲ延期すべき
11年ぶりの新作がなんでこんな魔がわるいんだ

540 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 23:02:54.04 ID:t7LEtR9ta.net
余計なケチついた感じあるよなぁ・・・
ついてねーわ

541 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 23:12:36.27 ID:Y7eKD9Qi0.net
ロルバなしでガチャ2回分の石ぶつけて終わりだからな

542 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 23:21:47.54 ID:7THzJ2AKa.net
単発分だぞ

543 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 23:22:41.14 ID:HmR+vPt4M.net
みんなで同時にガチャ引いて負荷かければいいのかな
アークインパルスだッ!

544 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 23:24:54.16 ID:4dt4rHSqa.net
誰かが損したわけじゃないしロルバは余計に心証が悪くなるだけじゃね
問題はガチャに露骨な操作が入る事を見せてしまったことと、その時に運営がした説明がガチャ結果と明らかに食い違ってるってところだし

545 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 23:30:44.43 ID:vsQ5Dyg60.net
戦場に咲いて散るか、徒花よッ!

546 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 23:46:42.33 ID:MgauT08I0.net
モロにアクションRPGなのね
苦手な上に慣れないとスマホ操作も厳しそう
付いてけるのだろうか

547 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 23:48:30.85 ID:LlBKZcq/0.net
>>544
ソシャゲで重要なのは誰かが損をしたかどうかじゃなくて
全員が等しく平等であるように思わせる事なんだよなぁ…
特に日本人は一分の誰かだけが得をする事を許せない人種

548 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 00:08:15.93 ID:8pjGA/0J0.net
ロールバックとか気軽に言うけど、現実的じゃないしデータぶっ壊れて運営できなくなったときぐらいの最終手段だろ
実際にロールバック実行したソシャゲとかあんの?

こっちでは同じような事無いように願いたいが
ガチャ操作の疑いはずっと晴れないし、ガチャ爆死したヤツが毎回クチにするんだろうな

549 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 00:18:20.49 ID:po2WqPzN0.net
>>535
なるけx麻生が聴きたい人はRO行ったんじゃない
13周年の記念ソングあのコンビで作ったぐらいだし

550 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 00:21:36.77 ID:hOyrm5F30.net
22までプレゼントキャンペーンで終わったらくる系?

551 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 00:36:53.52 ID:4SAMn+h+0.net
>>548
ドラゴンポーカーというゲームで4回くらいロルバしてるな

552 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 00:43:27.75 ID:R8iWPI8h0.net
ソシャゲじゃないならMHFがロールバック戻しますをやった

553 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 00:53:16.34 ID:YfPI06Rg0.net
>>550
アークRは21日までやって23日リリースだった
つまり

554 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 01:00:25.79 ID:LK3pERYe0.net
ドラクエのソシャゲかなんかでもロルバはあったね

555 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 01:14:08.25 ID:LuyiGfbDa.net
タガタメってゲームで炎上したあと、返金申請したらロールバックで対応しますとか脅してきたあと、手動で一件ずつロールバックやってた

556 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 01:33:11.23 ID:5Vhs+HUm0.net
ガチャで本来出ないキャラを回収は一回やってるんだぞアナデン
今回やんないのは怠慢だろ

557 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 01:59:25.26 ID:4SAMn+h+0.net
アナデンは10連で最高レア出現は3体までと隠し設定していたからな
天文学的数字で4体以上出ることがあってもでないように確率操作とか悪質すぎる
ワイルドアームズの運営開発とアナデンは同じだからお先真っ暗だね

558 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 02:41:38.72 ID:cWpgkZ6Z0.net
このゲームガチャあるの?

559 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 02:42:22.02 ID:HozfI0iBa.net
だからライトフライヤーは開発で運営はフォワードワークスだと

560 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 02:48:20.54 ID:SmYfjVZJ0.net
そもそもガチャの存在自体が悪質だからな
悪質を避けたいならガチャがないゲームをやるしかない

561 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 06:23:08.73 ID:vkZ3Lt/Ia.net
アナデン終わらせてこっちに力入れるかな
ないか

562 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 06:47:04.28 ID:cmEm4TcFd.net
フォワードワークス(ソニー子会社)とライトフライヤー(グリー開発スタジオ)の共同運営ってメディアの記事で見たぞ

563 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 07:00:22.02 ID:a9zmpvSN0.net
アナデンはGREEのスタジオで作ってGREEが運営してるゲームだからな
あっちで騒ぎがあったとしてもワイルドアームズが同じ様なことになるとはわからんよ

564 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 07:06:42.20 ID:6WGUKZISp.net
実質の運営形態はアプリによって変わるからよくわからんちん

565 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 07:11:46.39 ID:UXx0xADM0.net
ライトフライヤーは所詮デベロッパーだからたいした事ないよ
アプリが失敗した時はポポロみたいに押し付けられそうだけど

566 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 07:25:59.90 ID:Pvjj5f5s0.net
歴代キャラ最強のラクウェル中心で遊ぶかのう

ストーリーは2と4が好きやー

567 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 08:39:27.19 ID:vHnP05z5M.net
ラクウェル って高火力高防御低体力だろうから
他キャラ以上にサポキャラ必須やろうな
アルノーはよこい

568 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 09:20:40.90 ID:IbtXQ73B0.net
懐かしくなって、4の発売前のCM見に行っちゃった

569 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 09:27:28.35 ID:KMH5CwBba.net
今日のキャラ紹介だれなのかちょっと気になる

570 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 09:52:31.63 ID:7oUjhtmod.net
ギャロウズと予想

571 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 09:55:14.53 ID:Bbyk0/5Jd.net
1と2しかやってないから、今から残りやろうかな

572 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 10:05:27.68 ID:cZGsUFrga.net
運営はフォワードワークスだけど
こっちも既存作品の運営とアークの急落っぷりで全く期待できないのだが

573 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 10:21:48.74 ID:KGOlliOld.net
アークやってるけど
あれ正直どこに課金すれば良いのか分からんのよね
新キャラ登場とか言われてもとりあえず星3で引いてしまえば
あとはゆっくり育成するだけだし…
まあその育成が面倒ではあるんだが、金払ってまでどうかしようとは思わないしね

574 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 10:26:30.22 ID:QRlwBWD2M.net
その内純星5が出るでしょ
BBFEと全く同じ

575 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 11:14:24.77 ID:OeCoE7nxa.net
アークはクソ期待はずれの虚無ゲーだったからWAには期待してる…

576 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 11:59:13.50 ID:6WGUKZISp.net
稼働初期なんて育成関係でコンテンツの少なさをフォローするからどこも変わらんさきっと
スタミナなしらしいしすぐやる事なくなるか周回要求数が物凄いかどうなるか…

577 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 12:10:26.75 ID:OKIphkY+0.net
1ヶ月くらいからなぜか歴代のOPムービーをプレステ公式があげてるからつい見まくってしまった。他がよすぎてアルタFの作画、動画が残念と思った(贅沢)

578 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 12:30:40.91 ID:yn6LTF5pd.net
えっちなお姉さん使えるの?

579 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 12:36:49.48 ID:OKIphkY+0.net
使える。

580 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 12:43:11.36 ID:8GrF6t/vd.net
俺はキャラ集めガチャゲーじゃないの嬉しいけどなぁ

581 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 12:45:25.12 ID:TJSAo3i00.net
アナデン開発←ガチャ確率操作
アークラ運営←やる気なし

極悪コンビじゃん期待できねー

582 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 12:52:36.46 ID:yn6LTF5pd.net
おっしゃ使うぜ
まさかアガートラームとルシエド別売りじゃないよな?

583 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 13:09:01.66 ID:Y/YCuUtJd.net
アークラってなんだ

584 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 13:11:57.12 ID:xwgOSWJfd.net
これに限ったことじゃないけどゲームやっててやること無くなるなんて普通じゃないのか
そんなに毎日かじりついてプレイしたいのか
イベントやら何やらひたすらポチポチやらされるのは嫌いなのでスタミナ無しを活かして好きな時に好きなだけ遊ばせてモチベが無い時は休ませてくれ
ゲームはそんなんでいい

585 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 13:15:59.61 ID:IP2gtYBg0.net
(´・ω・`)多分アークザラッドRのことだろうけど
(´・ω・`)アクザラとか
(´・ω・`)アークならともかく
(´・ω・`)アークラとかいう頭のおかしい略し方初めてみた

586 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 13:19:18.83 ID:4wzqBbUGa.net
これの略称ワアミメな

587 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 13:20:46.10 ID:IP2gtYBg0.net
それならもうWAMMでよくね

588 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 13:31:57.73 ID:4wzqBbUGa.net
ワアミメで検索ッ!

589 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 13:40:54.34 ID:jdxheTMia.net
ワームでいいや

590 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 13:42:00.28 ID:LK3pERYe0.net
ワッム!

591 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 13:50:03.86 ID:vHUFEv100.net
もうッでいいだろ

592 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 13:50:21.71 ID:nXFwKXoTa.net
ジェイナスだったwww

PVでも見なかったしアルノーユウリィ最初居ないのか

593 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 14:08:00.79 ID:IP2gtYBg0.net
>>592
ナスくん速攻くんのか
来る予感はしたがはええなwww

594 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 14:10:24.85 ID:IP2gtYBg0.net
ナス戦のBGMすこなんだよな
あの曲

595 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 14:27:44.09 ID:ejjamIt5d.net
マリアベルはよ

596 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 14:28:41.48 ID:vHUFEv100.net
アシュレーとジェイナスでアクセスパーティ作りたい

597 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 14:31:59.52 ID:rhqHxVJ50.net
アナデン初期からガチャ詐欺してたの認めたか… これはどうなることやら

598 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 14:32:08.72 ID:IP2gtYBg0.net
>>596
そこにブーメラン食われば完璧

599 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 14:45:59.61 ID:y9BiBEMVd.net
正直リリース延期してでもライトフライヤーの埃を落としきって欲しい
無理にリリースしてやらかしたら目も当てられない

600 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 15:03:03.24 ID:0W/2pE750.net
アナデン認めたか
これもう開発を他に移すしかないよな

601 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 15:05:31.20 ID:STZtJo9yd.net
まけんルシエドはガチャだろうなあ
OPにいるけどアナスタシアどうやって参戦するんだ?死者蘇生できるガーディアンなんていたか?

602 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 15:12:46.95 ID:yiwA+WLAp.net
>>600
もう駄目やなw
最悪すぎてWAリリース延期したほうがいいわ

603 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 15:15:08.97 ID:Odc1b2aKd.net
アナデン運営「調べたら1年以上前からガチャの確率を操作するプログラムが組み込まれてました最高レア確定チケットと詫び石配るんで許してテヘペロ」

無課金勢「やったぜ!神運営!運営様お疲れ様です!」

こんなん草生えるわ

604 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 15:18:57.66 ID:6z4JhccVa.net
アナザーテーブル実装ッ!

もうガチで延期すべきだと思う
必要ならガシャのソースコード晒すとこまでしなきゃならんかも

605 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 15:24:11.24 ID:hOyrm5F30.net
まあもう認めたなら1週間も経てば鎮火してるやろ

606 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 15:26:13.47 ID:hUpW09Gk0.net
死産確定
おつかれ

607 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 15:33:39.88 ID:uRvmkFMl0.net
ワイルドアームズ入ってるって!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7536/20180919-psclassic.html?emcid=pdctop-carousel_psclassic

608 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 15:34:45.76 ID:B870u4q+0.net
>>607
こういうの嬉しいけど買って満足しちゃうタイプだよな

609 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 15:50:50.10 ID:uRvmkFMl0.net
>>608
分かる

610 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 15:53:19.09 ID:UXx0xADM0.net
冗談抜きでフォワードワークスはライトフライヤーに全部押し付けそう
始まる前からここまで逆風のアプリ他に知らない
この状態でTGSからの来週にリリースする予定なんだろうか

611 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 15:57:55.16 ID:buraVwtx0.net
課金しなけりゃいい話じゃないんか?
一人でしゃべってて何が言いたいんや。

612 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 16:01:12.51 ID:bnFXyY8CM.net
>>608
すでにゲームアーカイブスで通った道だわ

613 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 16:01:52.31 ID:re0HpxwRa.net
それで誰も課金しなくなって半年でサ終ですね

614 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 16:14:12.60 ID:SwSX/q3c0.net
応援したいけどまさか始まる前にこんなケチがつくとはなぁ
ほんと何してくれてんねん

615 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 16:15:45.10 ID:qCVvfR40M.net
死産ゲーになっててワロタ

616 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 16:16:11.27 ID:8pjGA/0J0.net
>>604
ソースコード晒したところで、プログラマーのレベルがわかるくらいの意味しかないだろ
そのコードで動作してる証明はできないんだから

617 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 16:16:22.05 ID:CAp/IULSa.net
向こうとんでもなく燃え上がってるな
始まる頃には治ってると良いんだが

618 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 16:51:19.04 ID:1q6m+zzxd.net
始まっても誰も課金しないだろこれ
儲けが出ずに半年も経たずに終わるパティーンじゃないか

619 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 16:54:54.14 ID:uwt5oXpRa.net
>>616
ドッカンもそうだけど公開しても何の証明にもなってないのがね
アレは信者力が世界レベルだからなかったことにできたけど

620 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 17:05:11.50 ID:q4QbYmAOa.net
やっぱ抜き打ちソースコード押収で監督官庁が見張らな(´・ω・`)
違反したら懲役含む罰則

621 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 17:08:54.40 ID:7yE+Ia8e0.net
アナデン勢い30000超えてて草
こんなにプレイヤーいたのかよw
普段過疎ってるしシノアリスみたく炎上商法で勢いでてよかったんじゃね

622 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 17:18:03.57 ID:aPOFCmCb0.net
まさか始まる前に終わってるとかなかなかないだろ

623 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 17:23:58.22 ID:9LgPDAld0.net
まあ運営がどういう形で行われるかは公表しといたほうがいいな
運営時代がフォワードワークスならあまり関係ないし

624 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 17:25:21.53 ID:UvaEIF2nM.net
>>601
パラレル世界だから事象の地平に引きこもってるだけで死んでない可能性

625 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 17:39:05.53 ID:ejjamIt5d.net
WAはキャラガチャでないし
気にならんわ

626 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 17:47:16.93 ID:buraVwtx0.net
こういうのがあるから配信日ボンヤリさせておいた方がいいのかね

627 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 17:49:17.73 ID:280NWMgOa.net
アナザーエデンYahooトップ来てるじゃないか…
なんつー最悪すぎるタイミングのリリースなんだ

628 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 17:50:10.59 ID:q+cQAlYtd.net
間接的にワイルドアームズ死んでて草

629 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 17:50:52.01 ID:j/HHi934M.net
appleとかの審査で日程確定できないとかもあるんでない

630 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 17:52:11.39 ID:+TVwPiuCd.net
こないだの放送でMCがガチャで星5引いてたのもそういうことか

631 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 17:57:55.75 ID:rr6azHNP0.net
始まる前から終わるってやっぱすげえわ

632 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 17:59:01.42 ID:buraVwtx0.net
>>630
さすがに放送用のデモガチャみたいなものでしょ…

633 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 18:00:45.35 ID:s9SujMsQ0.net
契約締結無効により開発、運用会社変更とかしない限り死産確定だなこりゃ

634 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 18:08:39.37 ID:uwt5oXpRa.net
>>633
フォワードワークスの撃墜リスト見てから言いたまえよ
ライトフライヤーが開発じゃなくても運営センスなさすぎて死んでるからどうせ

635 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 18:09:08.56 ID:mcsVCdYKa.net
余計なケチをつけてくれたな
金かかってるしお蔵入りにはならんだろうけど

636 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 18:15:08.00 ID:AULfq97I0.net
アナザーアームズw

637 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 18:18:23.21 ID:nS6msiz5d.net
アナデンは高P抜けてから色々終わった

638 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 18:20:29.06 ID:s9SujMsQ0.net
高Pいる時から確率操作ロジック入れてたから確信犯なんだよなぁ

639 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 18:21:09.93 ID:aPOFCmCb0.net
高P寧ろ今回の元凶にもなりかねないポジションだけど

640 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 18:34:38.89 ID:ZHXPp2ai0.net
リリース1ヶ月くらい延期してほしい
いまアーカイブスでセクト・カイーナなんだ

641 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 18:54:03.35 ID:5+7bkz2R0.net
こんなケチ付いちゃどうしようもないな

642 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 18:55:17.80 ID:AOMYPNGA0.net
開発をメディアビジョンにして作り直して

643 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 19:07:33.44 ID:2bpgtuO20.net
リリース間近のこの時期にドッカンテーブル確実に実装してたのがバレたトコが運営するソシャゲなんて誰がやるんかね?
ワイルドアームズシリーズ好きだったから事前登録しといたけど敬遠しとこ

644 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 19:08:04.28 ID:2bpgtuO20.net
>>598
ブーメランフラッシュ!

645 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 19:23:56.50 ID:60ZsMrjHd.net
フォロワー増加速度増えてて草

646 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 19:26:05.28 ID:SX9ZuaK+a.net
事前20万まだ?

647 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 19:30:46.84 ID:CAp/IULSa.net
界王拳来たか

648 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 20:03:49.64 ID:KpBwq2Zxd.net
ベルセルクはAFよりオリジナルのほうがいいんだが
https://twitter.com/wildarms_mm/status/1042367700071116800?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

649 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 20:21:39.28 ID:hOyrm5F30.net
下手したらサービス開始早々炎上で爆速になる可能性出てきたな

650 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 20:39:16.98 ID:+TVwPiuCd.net
どうして、みんなを裏切ったのですか?ライトフライヤースタジオ...

651 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 20:45:23.85 ID:B870u4q+0.net
>>650
最初から敵だっただけさ

652 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 20:58:18.30 ID:buraVwtx0.net
スマホゲーあんまりやらないからわからないんだけど、
他のゲームで有償のガチャと無償のガチャって出るもの(当たり?)違うの?

653 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 20:59:53.56 ID:LK3pERYe0.net
出るものは変わらんけど有償の方が高レアの確率が高かったり一定額払えば確定になったりとかかね

654 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:08:25.79 ID:IP2gtYBg0.net
>>653
国産はまじそんな売り方ばっかだな無課金と軽課金ですらかなり差が出る

655 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:08:53.25 ID:lQeOaS/J0.net
有償石でだけ引ける特別なガチャで先に実装されるキャラがいたり
最高レア確定だったり色んなパターンがあるよ
通常のガチャは大体同じだと思うけど

656 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:22:11.68 ID:eNov/Fffa.net
ツイッターで公式タグ検索すると公式の自動返答しか出てこないバグはどうにかならんか

657 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:34:42.57 ID:8pjGA/0J0.net
ガチャの価格なんて高すぎるんだから
課金で効果が高く出るのはいいだろ
むしろもっと優遇しても良いぐらい
でもそうすると無課金がいなくなってビジネスモデルが崩壊するっていう変な仕組みだから
ある意味無課金が悪いとも言える

658 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:37:22.50 ID:sMe6vvTC0.net
ドッカンバトルみたいに10連でSS1枚は確定とかにすりゃいーと思う 例えゴミでも高レア確定なんだから文句も減る

659 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:44:44.91 ID:SwSX/q3c0.net
好きなゲームだったから応援したいけど詐欺の被害者になるのかなって思うと正直課金できないんだが

660 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:46:05.32 ID:vHUFEv100.net
スマホゲーは課金する気しないどんなのでも

661 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:47:42.19 ID:Svey9IDV0.net
んほぉコピペのせいで声付きのヴァージニアを操作できるのに素直に喜べない

662 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:48:05.19 ID:LK3pERYe0.net
アホみたいに突っ込みはしないけど続いて欲しいのにはちょいちょい入れるかな
入れてもcs買えるくらい分だけど

663 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:48:11.49 ID:SX9ZuaK+a.net
そういや上のガチャ画面見たら確定枠無いのなこれ
ガチャ期間2週間で考えたら配信は25日かな

664 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:50:32.44 ID:18C8nO5h0.net
>>661
思った、変えないで欲しかったのが正直なところ

665 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:59:04.66 ID:INwKBx2l0.net
みんな忘れてると思うけどライトフライヤーってあの悪名だかいグリー系だよ?

666 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:00:29.69 ID:INwKBx2l0.net
任天堂の倒し方知ってるけどドラガリアに倒されるのか...

667 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:00:54.78 ID:INwKBx2l0.net
これならアークラ続投でいいや

668 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:01:20.76 ID:SX9ZuaK+a.net
サイゲと組むなんて聞いてなかったから…

669 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:08:04.78 ID:XRtDWnp4a.net
アークラなんてゲームあったっけ?

670 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:11:21.04 ID:INwKBx2l0.net
明日からアークラ神イベ開催だぞ

671 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:13:38.15 ID:7yE+Ia8e0.net
アークラから出てんくんじゃねぇカス

672 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:15:33.37 ID:INwKBx2l0.net
当方309pでfinishです

673 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:30:12.33 ID:hOyrm5F30.net
なんやアークのイベント中か
煽りに来てんとハムっとけや!

674 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:33:46.10 ID:INwKBx2l0.net
>>673
アークラな

675 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:37:05.28 ID:IP2gtYBg0.net
センスない省略しかただよな

676 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:39:14.18 ID:INwKBx2l0.net
ワミメ

677 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:40:44.92 ID:7iR8uocTp.net
サービス開始前に土壌が荒れ果ててるとか
そんな所までファルガイア再現しなくていいのに…

678 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:42:17.35 ID:LK3pERYe0.net
アークで良いのになんでラつけるん?

679 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:42:41.10 ID:8pjGA/0J0.net
アイコンに表示されるアプリ名はメリメモなんかな
アイドルゲームっぽくて嫌だな

680 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:50:24.03 ID:FrLGvavy0.net
荒野と口笛感はゼロやね

681 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:51:07.92 ID:XRtDWnp4a.net
ああわかった、「アーク」ザ「ラ」ッドなのか
公式が当初からずっとアークと略してるしファンもそれで覚えてるから別ゲーかと思ったわ

682 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:51:38.58 ID:IP2gtYBg0.net
案の定検索してみたら
アート・クラフトフェア(工作物展)
とか
マイクラ動画とかそんなんばっか引っかかって草

683 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 23:09:20.72 ID:69r41YM7d.net
ケアルラみたいな中級魔法だろ

684 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 23:10:44.03 ID:IP2gtYBg0.net
まじで?じゃあアークガ見せて

685 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 23:12:29.93 ID:mcsVCdYKa.net
ベルセルクってあんな口調だったっけ?

686 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 23:22:46.85 ID:N2lISbNCd.net
こっちでアークと言ったらインパルスだろ

687 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 23:44:03.62 ID:BWJIXw/U0.net
キャラ紹介のザックさんの台詞の「勝負は、脚の長さで決まっていたな」ってアルターコード:Fからなのだろうか?
某首から上には自信がある人といい勝負してほしいものだな

688 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 00:11:39.19 ID:FX1ifmmaa.net
今日存在を知ったわ
主題歌歌う人変わるんだな…今なにやってるんだろう?
あとトワイライトヴェノムだっけ?アニメのチビは出てこないのかな

689 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 00:35:47.21 ID:EHqmIC+x0.net
アークラのラってアークザラッドRのR部分じゃなかったのか(´・ω・`)

690 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 00:46:15.04 ID:0zOYuUYda.net
アークザラッドライジング?

691 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 00:50:45.87 ID:zEVPM6hM0.net
最初からヴァー子とザックとジェーンとブーメランとルシエドにアースガルズとついでにゼットがいればそれで良いです。

692 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 00:50:46.14 ID:ElgWXJI+a.net
トワイライトヴェノムのDVD一個だけ持ってた気がするのに見つからねー
キッズステーションでやってたアニメから入ったセダイダカラアニメ版のキャラも出してほしいなぁ
版権の都合かなぁ

693 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 01:10:33.78 ID:9ZlysB9J0.net
忌み子
死産確定

694 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 01:28:21.38 ID:Q1H3mLKq8.net
WAMIME
WildArms MIllion MEmorys
WANIMAみたいでかっこいいじゃん

695 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 01:58:57.35 ID:a7FV+F/7d.net
これ胃パッドで出る?

696 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 05:29:18.60 ID:X3MMYAg40.net
スマホゲーム「アナザーエデン」、ガチャ不正操作で謝罪
「特定のケースで再抽選を行う内部プログラム」の存在が発覚
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000073-it_nlab-sci

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw

697 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 06:22:10.65 ID:Wo9aEhHx0.net
逆に考えれば不正操作出来る技術力があるって事だから……

698 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 06:36:19.21 ID:uzGD31RT0.net
と言うことは神ゲー確定だな

699 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 07:41:20.53 ID:y3tiugyT0.net
不正とSEXは似ている
SEXしたいというのが本能に刻まれてるんだよ
企業は皆SEXしたがるけど無理やりSEXすると捕まるから皆バレないようにSEXしてる

700 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 07:57:08.61 ID:/yuXYiuWa.net
まあぶっちゃけどこもかしこも何かしら後ろ暗いことしてんだろ
盛大に自爆もとい自白したかどうかの違いでしかないな!
スクエニとかならまず非を認めることはあるまい

701 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 08:21:58.55 ID:JxyzoVRRa.net
ドッカンみたいに風化狙わずに認めた俺カッケー運営でしょ

702 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 08:26:10.82 ID:yMfR8Fsha.net
どこもやってるでしょって疑惑と
実際に不正を認めてしまうのは正直レベルが違いすぎるわw

703 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 10:19:31.87 ID:usZoE/9ra.net
TGSのワイアムステージいつから?

704 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 10:26:46.18 ID:T4wMUVOGp.net
自白だから逮捕されてもしゃーないよな

705 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 11:41:44.69 ID:wW+g0Mmz0.net
ま、こっちで何食わぬ顔で確率操作するだろうな

706 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 12:07:02.99 ID:eLIBSTK2d.net
ガチャなしの5,000円ぐらいでお願いします

707 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 12:24:29.44 ID:KMGoR2H30.net
配信まだ?
ドラガリアと被りそう

708 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 12:38:10.65 ID:NgAlvrTBd.net
ドラガリアと100%マジバトルといこうやないか

709 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 14:42:13.25 ID:EHqmIC+x0.net
週明けは強力な競合ソシャゲたくさんでるな
対魔忍RPGとか(´・ω・`)

710 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 15:09:04.34 ID:3fCZnjFz0.net
9/27は
ドラガリアロスト 任天堂&サイゲ
ファンタジーアースジェネシス スクエニ
ブレイドスマッシュ gumi
が被ってるからそこに合わせるとは…ただでさえアナザーテーブルバレたんだし

711 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 15:34:58.52 ID:KMGoR2H30.net
>>710
27日は
神ゲーのテーマパークや〜(彦摩呂風)

712 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 15:55:04.48 ID:acvpXcTGa.net
ワイルドアームズはいつだよ
一週間以内に来そうだが

713 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 16:15:35.60 ID:ACp4TV8Ed.net
ツイッターのフォロワー数
ドラガリアと一万人くらいしか変わらないとか意外とやるやん
というかドラガリア共々爆死しそう…

714 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 16:20:32.44 ID:TZZoh1U+0.net
とりあえずここ数ヶ月リリース即コケばっかだからフォロワー数とか全然アテにならん

715 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 16:33:55.74 ID:6NElK6sfa.net
この状況でやるTGSでの生配信はさぞ楽しいものだろうな

716 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 16:39:33.83 ID:2cd3TokT0.net
こっちはフォローリツイートでギフト配ってこれだからあんま参考にはならなさそうかな

717 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 16:40:55.84 ID:ctae31in0.net
今炎上してる会社と同じなのかよ
ちょっと楽しみだったがもう無理だわ
じゃあの

718 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 16:42:49.39 ID:8kv3HUXD0.net
>>716
フォローリツイートってあれ意味あるのかな?
コメント見てたらほとんどギフト券くださいっていう訳分かんないコメントばっかりだし。。
話題にあがれば何でもオッケーてきな?

719 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:26:59.08 ID:G+sMWmVw0.net
爆死してるゲームのTwitter見れば分かるけど声優色紙やら原価かからない非売品で釣るのが主流
それに釣られる奴らがゲームやるはずもないけどミリメモは原作ファンから搾り取るスタイルだから大丈夫

公式放送見に来た1万人が事前登録すれば20万達成だしハジメモハジメモ

720 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:30:19.28 ID:y3tiugyT0.net
正直声優を売りにしてるゲームに良い印象ないな
大体それしか集客出来る要素がないゲーム
料理でいえば調味料を宣伝してる状態
料理で勝負しろよ

721 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:31:27.53 ID:bNDQsFB7M.net
調味料だけで満足する層がそれなりに居るんだろう

722 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:33:59.09 ID:8kv3HUXD0.net
やっぱりカレー派はダメだわ。ヤキソバパンがナンバーワン!

723 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:39:01.84 ID:skajI83j0.net
アークRは声優色紙プレゼントやってたな知らん人ばっかだったけど

724 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:40:21.33 ID:CEa2xNvp0.net
ソシャゲの声優はたいていメイン以外は無名使いまわしだからね
追加キャラがだんだん無名になる

725 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:54:30.10 ID:23QHY+ONd.net
まだまだ不具合もあるがアーク運営が利用者の話聞く良運営に覚醒しそうだぞ
同じFWのこっちにも期待してる

726 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:58:19.82 ID:uM+B1DiD0.net
>>725
話聞いてもコンテンツがどうしようもないでしょあれ…

727 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:00:43.22 ID:beLRPYEq0.net
>>725
全くそんな気しないんだが
サニアひけたけどつまらない周回イベしかやらないしもう諦めた

728 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:02:47.88 ID:kMjmuhsE0.net
シリーズで同じ名前のキャラがいるけど
扱いはどうする気なんだろう

729 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:04:48.44 ID:k6Mw5NBZa.net
>>725
全くしてねーよ
もう信者しか残ってないよあのゲーム

730 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:40:51.78 ID:pRjz2xhad.net
ユーザーにアンケート取っただけでまだ何も結果出してないのに良運営とかチョロすぎるな

731 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:46:31.81 ID:JMhg6R0za.net
前情報見る限りミリオンメモリーズは慣れれば周回サクサクそうだな

732 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:52:51.94 ID:+bixfda10.net
明日のTGSの生放送で配信日発表だろうな

733 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:54:36.40 ID:sWG2Ax0dd.net
>>728
トニー「まったくだな」

734 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:57:24.86 ID:JMhg6R0za.net
2のトニーが好き

735 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:24:36.54 ID:23QHY+ONd.net
なんだよー覚醒しそうって言っただけで良運営になったとは言ってないだろ
これで持ち直さずにアークRが潰れたら同じ運営のMMもみんゴル他FWに潰されたIP達と同じ道辿るんだからな

736 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:43:34.03 ID:pRjz2xhad.net
アークRが潰れたらこっちも同じ道を辿るって何を根拠に言ってるんだ?

737 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:16:40.57 ID:MORLGdtlp.net
>>735
もうやめとけ

738 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:19:03.36 ID:zH6fbseua.net
ほとぼり冷めるまでは煽りの愉快犯ばっかだろうからとりあえずサービス開始を待とう

739 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:38:55.99 ID:C7vJuhP+0.net
スマホアプリ版にニュー速で立ちそうなスレたってるしな…

740 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:39:03.00 ID:uzGD31RT0.net
俺がヴァージニア使うからお前らはそれ以外のキャラ使っていいぞ

741 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:50:49.60 ID:6GcNJ4qt0.net
おう任せろ、ジョニー・アップルシードちゃんはおれのもんだ

742 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 22:03:55.29 ID:C7vJuhP+0.net
じゃあ僕は天然コスプレっ子のマヤちゃん貰いますね

743 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 22:44:45.84 ID:Z72BIYJI0.net
リセマラで誰のARM引けるかで使うキャラは変わるかな?

ヴァージニアのギア引きたいけど

744 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 22:59:24.69 ID:lOOxfI5ra.net
キャラは配布じゃないっけ?

745 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 23:00:55.90 ID:Z72BIYJI0.net
専用?ARM引いたキャラ使いたいじゃん

746 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 23:21:49.26 ID:JMhg6R0za.net
アシュレーのARMにナイトブレイザーと剣の英雄ありそう

747 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 23:24:26.42 ID:4+FoeW4f0.net
オレのチャパパンガが使えるのいつよ

748 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 23:30:09.09 ID:xE61Vmzz0.net
アークラが神運営化したからワミメはやらないことにした
どうせ操作されるだろうし避けるのが無難

749 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 23:31:26.12 ID:xE61Vmzz0.net
メディアビジョンつかっとけばいいのに
変なとこ使うからこうなるんだよ
グリーの悪行知らなかったのかな

750 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 23:33:41.77 ID:YiBmX5yga.net
ソシャゲはどこも信用ならんだろ
無課金でそれなりに楽しむのが一番

751 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 23:53:48.90 ID:oA+EVfLpa.net
そもそも無印のキャラってアーム使えないんじゃなかったっけ?
そんなことないんだっけ?

752 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 23:57:39.24 ID:kMjmuhsE0.net
俺メモ明日11時半
https://www.youtube.com/watch?v=GbEkGVKSMAw

753 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 00:04:45.92 ID:AnxBsilX0.net
ロディとジェーンはARM使えるやろ

754 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 00:08:25.37 ID:I9Laxunla.net
今回のARMは古代遺跡機械じゃないから全員使えるぞ

755 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 00:15:27.77 ID:AnxBsilX0.net
はあ、再生数で結果がわかってしまってつまらない

756 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 00:28:40.43 ID:ocSAnlfCa.net
>>753
いや、使えるのが実は人間じゃないロディだけでそれで迫害されてた的なイメージが

757 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 00:30:57.20 ID:ocSAnlfCa.net
ハーケンとザックの話に蛇足つけられないかが不安だなぁ

758 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 00:56:52.86 ID:3tke/tg40.net
ギアってつえーのか?

759 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 01:24:36.24 ID:5SpfdnBn0.net
ソシャゲだからなー全員脱がされて水着にされてキャラ崩壊までテンプレやぞ

760 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 01:28:16.06 ID:WQ/K/JL/d.net
リルカとジェーンとマリエル使えればナニモイウコトハナイ

761 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 01:33:55.16 ID:eF9Ev7+30.net
公開されてる画像でステータスの所に着替えボタンみたいのあったな

762 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 02:10:07.39 ID:GN+frPWU0.net
エースインザフォール

763 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 02:10:38.32 ID:dCUsm1k6d.net
ワイルドバンチ

764 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 02:11:55.77 ID:GN+frPWU0.net
ガイアクラッシュ

765 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 03:17:55.51 ID:9OePBLZX0.net
Twitterのアマギフ当たったわ
まあHuaweiだからゲームは出来ないんだけどな

766 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 03:26:09.87 ID:BmcNuCpr0.net
ゼットのはだの色はどっちになるんだろう
あと病におかされた最強ゴリラ剣士の攻撃力

767 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 03:30:45.88 ID:TLusvE6+0.net
ゲームが終わらなければ林檎はずっと仲間と一緒にいられるな

768 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 03:54:00.87 ID:Kv4oSxx40.net
>>756
1・FではロディはARMの同調率が特別高いだけでARMを使える人間はジェーンとかそこそこいる(のでARMマイスターが大抵の町にいる)
ただし一部では魔族の武器として嫌悪されているだけ

769 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 07:09:14.41 ID:9rJ8GGRC0.net
Fだと、普通のARM使いはせいぜい拳銃サイズが精一杯でロディが馬鹿でかいARM使えるのが凄いとか
ジェーンの父親に言われてた気がする
それどころか軍艦をARM扱いで制御出来たりFではロディの異常性が強調されてた

770 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 08:18:42.09
大事なのはジェイナスとアシュレーでWアクセス出来るかどうかなんだが

771 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 07:54:51.53 ID:+mvO4s590.net
無印をPS2でプレイするとフリーズするバグとかあったな懐かしい

772 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 08:19:16.88 ID:KjIlH0vK0.net
WA3プレイしたのが中学生になったばかりだったからか当時ジェットに憧れたわ
実装早めにお願いします運営さん

773 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 08:26:42.31 ID:Z/IA2qIT0.net
ロディさんはFのARMぶんぶんしたかった

774 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 08:38:11.09 ID:rsKSlEPha.net
9月26日にリリース
://gameinn.jp/wild-arms/141/

775 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 09:00:03.27 ID:eqiv7NWad.net
>>772
おまおれ
先頭は基本ジェット固定ファイネストアーツもジェットアタッカーもジェット
でも正直本編より空色の冒険の方が思い出深い
アレ読むためにゲームやってたまである

776 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 09:55:36.57 ID:G3qswRvEa.net
一日だけずらしてきたな
有能

777 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:04:46.05 ID:KPfLE3Fcd.net
おおー、一日だけ早めに出すことにしたか
初日メンテが入って実質27日スタート…はヤメてくれよ?

778 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:30:47.14 ID:fUkAwIr6H.net
Wright Flyerのゲームなんてよくやる気になるな
ファンならNOというべきじゃないのか

779 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:50:35.13 ID:R9wBQfata.net
ワイルドアームズと言えば攻略本の対談が面白かったイメージ
3はゲームはやったことないけどブックオフで攻略本だけ買ったなぁ

780 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:54:57.06 ID:QPH7lCCP0.net
>>777
即メンテで実質10月スタート

781 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:58:09.87 ID:eE4CGhXDp.net
>>778
ソシャゲなんてどこから出ようが大差ないやろ

782 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:01:58.62 ID:T8flKdds0.net
>>781
詐欺確定会社と他を一緒にするのはさすがに失礼だろ

783 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:03:01.08 ID:WXCrxHWP0.net
『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』は9月26日よりサービス開始。新たな事前登録特典が追加
http://dengekionline.com/elem/000/001/803/1803097/

http://dengekionline.com/elem/000/001/803/1803099/wildarms_02_cs1w1_400x.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/803/1803100/wildarms_03_cs1w1_400x.jpg
■事前登録特典一覧
5万人突破:1ギミルコイン10枚
10万人突破:ジェム 100個
20万人突破:ARM“涙を受け継ぐ者”
25万人突破:ジェム 400個
30万人突破:ARM“兄の貫く想い”
※事前登録者数は、フォワードワークスが提供するさまざまな方式の事前登録数がすべて合算されたものです。
※“1ギミルコイン”とは、ゲーム内でゲームオーバー時のプレイ継続時に使用するゲーム内アイテムです。
※“ジェム”とは、ゲーム内でガチャやアイテムの購入などに使用するゲーム内通貨です。
※“ARM”とはゲーム内で使用する攻撃スキルの1つです。

784 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:06:45.95 ID:3LcK0Cvba.net
謎ブーストで達成余裕だね

785 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:08:20.20 ID:Sn5q3wYK0.net
>>778
逆にどこのゲームだったらやるんだ
もはや糞運営のレッテル貼られてない運営ないだろ

786 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:08:35.09 ID:R9wBQfata.net
これ事前登録しなくても貰えるのかな
もしくは林檎で登録とか無しで事前登録できるのってある?

787 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:08:47.99 ID:TkSRtP89a.net
一応触るけどストーリークリアしたら更新あるまで放置かな

788 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:10:29.17 ID:OgFooAvTp.net
>>786
事前登録は全員貰える
だいぶ前からそうしないといけないようになった

789 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:16:22.83 ID:fUkAwIr6H.net
>>785
wright Flyerがガチャの確率操作してたの自白したの知らんのか?もはや糞運営とかいうレベルじゃないんだが

790 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:27:39.27 ID:8GXmqTz10.net
ここか
一応やるけどお前らよろしく

791 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:34:09.52 ID:Sn5q3wYK0.net
>>789
アナデン事件?
当然ここは糞運営だが自白したか自白してないかの差だろ
ガチャゲーはどれも糞よ

792 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:35:18.65 ID:Z0k0ch4fd.net
でもサービス終了したら困るから課金するのがソシャゲ民
煽ってるのって外野だろ

793 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:36:06.30 ID:xP4zW2sH0.net
スレ頭から読んでこいよ
メディアビジョンに開発が変わってジャンルがRPGになる方法があるなら教えてくれ

794 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:37:30.56 ID:OgFooAvTp.net
ソシャゲなんかどこが出そうが同じ

795 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:43:49.02 ID:Ue3FLHIrd.net
お 事前登録達成で10連出来るようになったか
さすがに達成して2連はショボく見えたもんな

796 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:45:05.81 ID:QPH7lCCP0.net
ところでこれ黒部やったん?

797 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:50:43.69 ID:X6wDIpZX0.net
26日からかぁ
ほんと最悪のタイミングになってしまったなまぁ楽しみは楽しみだ

798 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:54:21.99 ID:Ue3FLHIrd.net
30万人突破で貰えるARMはイラスト見ると星5っぽいな

799 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:55:17.33 ID:7kc1SqlY0.net
26日の午後ってのが嫌な予感しかしないな
午前中出すつもりで作業して午後がやっとだろうよ

800 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 12:21:14.27 ID:JUHFUbIra.net
地味に楽しみ

801 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 12:24:12.38 ID:/l4Y8BFHd.net
スラッシュレイヴ

802 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 12:31:14.79 ID:tWo2KcUiM.net
課金は様子見としてプレイはする
楽しくなかったら何事もなくアンインストールッ!

803 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 12:37:04.35 ID:mot/z9eya.net
サイゲの見えてる糞と操作自白してるけどWAならこっちやるわ
リセマライナゴじゃねえし

804 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 13:04:45.19 ID:f8xLHAov0.net
もう課金はできねーな
ユーザーが不利になる確率操作ばっかり

805 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 13:15:56.35 ID:eN/GMjjda.net
WAの穏やか目な曲で
目覚めたら ちゃ〜らら〜らすぐそばに〜
ちゃらららららら〜 ちゃらららららららららら〜
みたいな曲ってなんて名前?

806 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 13:22:35.16 ID:zT1HTvjT0.net
CONTINUOUS?

807 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 13:38:02.82 ID:RPpJYQEJp.net
ガチャではやらかしてしまったけど
アナデンのゲーム部分はバグ少なかったから割と期待している

808 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 13:45:53.19 ID:L1jbeYPkM.net
チャリンコマニアのARM無理だろこれ

809 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 13:47:07.02 ID:FAK7G++E0.net
これ始まるんでポポロ削除してきた

810 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 13:47:39.30 ID:qQcIbqF00.net
シュレディンガー一家が実装されたら本気出す

811 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 14:05:50.40 ID:KjIlH0vK0.net
>>775
仲間がいてくれて嬉しい。自分も戦闘の先頭はジェットだった
アースガルズが実装確定したからジェットも早くされるといいなぁ

812 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 14:06:51.05 ID:/l4Y8BFHd.net
1はクラシックに入るね

813 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 15:33:35.62 ID:5tkF9PHcd.net
>>792
パチンコもソシャゲも裏で出玉操作されてると知りつつも課金するのがソシャゲ玄人だぜ
騒いでるのはソシャゲ素人

814 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 15:38:32.18 ID:alF4MaT6d.net
課金要素はどこなんや?

815 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 15:39:23.07 ID:T8flKdds0.net
>>813
操作知りつつ課金して一つのソシャゲにしがみついてるのは中級だわ

祭りになれば思い切り便乗する
どうせまたよそが新作だすし
そっちに乗ればいいぐらいの余裕があってこそ玄人

816 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 15:41:35.25 ID:f8xLHAov0.net
>>814
キャラと武器(ARM)の極悪ガチャ

817 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 15:42:10.78 ID:G5nkr9cr0.net
アナザーテーブルの極悪ガチャとかやべぇだろうな

818 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 15:46:37.45 ID:+pMwEc3La.net
気持ち悪い流れやめろ

819 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 15:57:57.80 ID:0Z10o0fna.net
>>806
そんな感じな曲名だった気がする
帰宅したらようつべで調べてみようサンクス

820 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 15:59:57.81 ID:n0sqSKQsa.net
早くアークスマッシャーしたい

821 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 16:05:59.54 ID:5tkF9PHcd.net
>>815
無課金の考えだなあ
課金すると未練でしがみつくと思ってるとこがw
未練なんて感じないから玄人なんだぞ

822 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 16:17:42.38 ID:fzkLFTWQH.net
まじで貰えた。

最短で即日600円もらえる
インストールと登録完了で100円
紹介コード【W6MS6w】を入力で500円

pring(お金コミュニケーションアプリ) Andrid、iOSどちらも可
pringとはみずほフィナンシャルグループと株式会社メタップスが合同

開発した新型決済サービス。
相手にスマホでメッセージを送るような感覚で、
簡単にお金のやりとりができるアプリです。
もちろんお店で会計するときも、スマホをかざすだけでサッと便利。

以下の銀行口座(モバイルバンキング対応)をお持ちの方限定
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行
福岡銀行、西日本シティ銀行、近畿大阪銀行、東邦銀行、北九州銀行

823 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 16:18:05.20 ID:YKeNJKf/a.net
ソシャゲの素人だ玄人だなんてものを考える人間って普段どういう生活してるんだろう

824 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 16:19:24.91 ID:1sUXOmJMa.net
>>809
アークとWAはソニーなのに3兄弟でポポロだけセガで爆死してるのは悲しい気持ちになるな

825 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 16:22:07.47 ID:bY//W2200.net
ポポロはさらにセガに捨てられちゃった
こっちはライトフライヤーを捨てよう

826 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 16:46:50.83 ID:3LcK0Cvba.net
コンテアイテム10個配布ってそこそこ難易度高いんかね
てかコンテが課金石じゃなくてアイテムって珍しくね

827 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 16:52:26.59 ID:n0sqSKQsa.net
1ギミルコインがないWAなんてWAじゃないって言われかねないからな

828 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 16:57:29.79 ID:4TmV1iak0.net
グーグルなりアップルなりにソース見せてさ
ガチャ操作してない事を確認したよって表明でもして貰えばいいんじゃないかしら

829 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 16:58:21.38 ID:4TmV1iak0.net
誤爆したけど誤爆でもないか

830 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 17:02:36.39 ID:ZIJPBYeK0.net
楽しみで手が震えてきた

831 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 17:03:44.85 ID:3LcK0Cvba.net
今日は冷えるしな

832 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 17:06:49.89 ID:DUzoe6vqa.net
ソシャゲって事は下手すりゃストーリー完走できない可能性もあるんだよな?皆ストーリーなんかどうでもいいのか?

833 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 17:08:19.51 ID:Kp5zOxolM.net
>>821
アナデンスレの返金祭り見てると課金者アホだなーって思ってしまう

834 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 17:09:48.07 ID:YKeNJKf/a.net
>>828
それを実際に使い続けてるかどうかを全てのガチャゲーで監視なんかしてられんし意味ないな

835 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 17:16:24.76 ID:bl35NxF2a.net
ソシャゲ玄人とかいう面白ワードなんなの

836 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 17:39:02.43 ID:Z/IA2qIT0.net
ARM紹介とカウントダウン始まった

837 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 17:51:02.79 ID:t0iBoK+nM.net
ゲームを楽しむより強キャラやレアキャラ並んでる画像あげて
おりゅ?して承認欲求満たしたい人かな

838 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 17:53:20.58 ID:We9towSfa.net
1〜5とF、XFしかやってないんやが楽しめるやろか

839 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 18:01:47.13 ID:ugVPLfo4a.net
>>832
高レア引いてイキるのがソシャゲ(´・ω・`)

840 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 18:20:50.06 ID:o8vbspH50.net
>>816
キャラはストーリーでだぞ

841 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 18:22:47.80 ID:EKHwuGgg0.net
3のファイネストアーツ好きだったなあ
5とは違った良さがある
ヴァイオレイター頼むぞ

842 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 18:27:17.42 ID:G5nkr9cr0.net
ワイルドアームズは5しかやったことないけど楽しみ

843 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 18:36:27.81 ID:Z/IA2qIT0.net
5は主人公とヒロイン二人最初から使えるっぽいしおめでとう

844 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 18:49:37.59 ID:QNHjYp3u0.net
>>832
メインストーリーはあまり興味ないけど、サブストーリーは期待してる
金子のおっさんなら本編で謎だったあれやこれを大放出してくれそうなので

845 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 19:00:13.18 ID:gLbmMvNda.net
連休の間をしのげるゲームとか今日でてないのかな

846 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 20:12:00.65 ID:HRp6KqAFa.net
連休の間に他ゲー終わらせておかんとならんから今週末は忙しい

847 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 20:23:02.13 ID:WEA5Eql0M.net
>>844
ついにリルカ姉の名前がわかるのか

848 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 21:03:14.89 ID:PFQYC1fF0.net
謎ブーストでさっそく25万人いったなww

849 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 21:08:15.00 ID:RWRROe/Xa.net
4か好きでつい事前登録しちゃったけど
ゲーム全然違うガチャゲーなんだよね、たぶん

850 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 21:12:08.47 ID:ILbx/uSZa.net
過去作好きでスレまで見に来るのにゲーム自体の情報いっさい知らないとか謎過ぎる

851 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 21:14:17.95 ID:xP4zW2sH0.net
>>828
ソシャゲにはスマホで動くプログラムと運営会社の管理してるサーバーで動くプログラムがある
ガチャはサーバーのプログラムで抽選して、結果をスマホ側に教えて表示してるだけ
Googleストアなんかに渡してるアプリはスマホのプログラムだけだから、チェックしてもらうのなんて無理

852 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 21:18:06.82 ID:Sj3A2aip0.net
そら、なぜかLineだけで25万人が突如増えたんだから
もう30万も本当は超えてるだろう (何が本当か分からないが)

853 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 21:19:15.30 ID:Y4NT6h/Pa.net
なんかポイントGET系のでもやったんかね

854 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 21:24:00.64 ID:pi00DHGD0.net
事前30万目前ってめっちゃ大手じゃねーか
流石ワイルドアームズだ、この調子なら初代売上超えるな
ナンバリングとターン制なんか捨てて白猫化は正解やったんや

855 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 21:27:03.10 ID:ILbx/uSZa.net
伸びたのはTGS効果とかじゃないんか

856 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 22:21:20.96 ID:pi00DHGD0.net
22:20時点でのハジメモ事前登録者数
GooglePlay:??????
Twitter:56,353
LINE:272,498

857 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 22:29:14.24 ID:JogzfTmfr.net
ガチャに比べりゃ事前登録者数弄るなんて朝飯前よ

858 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 22:31:59.11 ID:nkrlyfYW0.net
駅メモの悪口言ってる

859 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 22:33:53.12 ID:pi00DHGD0.net
LINE登録数
デスティニーチャイルド:1,512,356(←ポイントGET系)
ミトラスフィア:492,252(←ポイントGET系)
シノアリス:279,203(←ポイントGET系)
WAMM:272,516(←正式サービス開始前)


FEH:102,146

860 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 22:56:54.98 ID:TXc2OUJxa.net
つまりジェーンのお姉ちゃんの職業の詳細が赤裸々に語られると?

861 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 23:58:40.73 ID:Mhzi28Tad.net
思い出補正だけでワクワクしてるけど
PVの戦闘見てると結構チープな感じやな

862 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 00:10:43.99 ID:HbbDp5180.net
>>859
配信日告知とTGSだけでこんな増えると思えないんだが、
Lineの友達ってどうやって増やすの?

863 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 01:11:34.00 ID:nkYPlL1UM.net
カラミティジェーンは好きなキャラだった

864 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 01:41:47.43 ID:ayUPmqaG0.net
ガチャで詐欺る運営やし登録者偽装くらい余裕やん?

865 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 01:49:38.02 ID:/cx6Urrx0.net
キャラがストーリーで手に入る系は長続きしない…

866 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 02:00:11.10 ID:P6VZS5N50.net
いずれ排出武器が専用武器で必須とかになるだろうけど思い出補正で頑張るぞい

867 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 02:02:04.30 ID:m5ySn2rd0.net
年内のうちに廃課金でも数ターン耐えるのが精一杯の
その時点では絶対倒せないステータス設定のラギュオラギュラさん実装してほしい

868 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 02:20:26.61 ID:vcp3aVO60.net
かませ魔王アンゴルモアの方が先にきそうやな

869 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 06:48:43.89 ID:T+ugA4TUd.net
ターン制じゃないぞ

870 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 06:55:34.77 ID:/xqGlz4I0.net
白猫みたいなアクションゲームだから

871 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 08:02:18.01 ID:SheJzS0Ca.net
これ協力プレイあるん?

872 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 08:27:52.73 ID:eg0ihOtt0.net
WAはターン制のほうが個人的に良いんだけど、やっぱり今はアクションなのかねぇ

873 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 09:11:51.96 ID:740GcPzU0.net
>>865
限定ARM装備で見た目かわるとかならワンチャン
ナイトブレイザーとか水着とかあればガチャ回りそうだし

874 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 09:25:28.01 ID:rOMYuWrqa.net
長続きしなくても売上そこそこあがれば懐古ゲーのアプリとしては成功だし
プレイヤーとしてもメインのストーリー完結させて売上で新作来れば嬉しいしでwin-win

875 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 09:51:07.55 ID:QgP6yeqTd.net
新作なんて来るわけ無いじゃん、昔そこそこヒットしてたシリーズの久しぶりの新作が課金ゲーとかその作品の終わりを告げてるようなものだし

876 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 09:53:32.26 ID:GLg0jSXQ0.net
課金へのこだわり…

877 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 10:01:03.92 ID:1q3Z07560.net
>>873
>バトル中,各キャラがフォースゲージを最大まで溜めると,固有の「FA」(フォースアビリティ)を発動できるのも特徴だ。
>なお,ロディのFAはARMの攻撃力を一定時間アップする「ブーストアタック」,ヴァージニアのFAは通常攻撃が強力になる「ガトリング」という効果だった。
>
>キャラは装備しているARMに応じたアクティブスキルを習得し,ギアによってステータスがより強化される。

ナイトブレイザーあるとしたらFAじゃないかな

878 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 10:02:09.35 ID:t1WW9Cuwd.net
>>876
それ以上はいけない

879 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 10:05:09.40 ID:2Aw5woowa.net
チンポギアでオナってるしな金子は

880 :無課金の王たけし :2018/09/22(土) 10:05:29.69 ID:VwKWPRotd.net
ファミ通でWA来たで

881 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 11:41:04.12 ID:Y2RUv8tG0.net
どうして裏切ったんですかねぇ

882 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 11:43:06.77 ID:2kZ1mrvL0.net
洗脳

883 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 11:51:35.34 ID:/xqGlz4I0.net
変装

884 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 11:54:21.93 ID:ZBEyKi+xM.net
序盤ガーディアンの試練に負けそうになってたし
自分の正体知って悪夢に囚われたし
正直闇堕ちしなかったほうが奇跡なんでは

885 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 12:01:02.19 ID:jOvHjRV8a.net
思い出(スキル)やら武器とかを課金要素にしてるけど
どちらも原作から持ってくるなら数は有限だし
最強武器であろうディバインウェポンとか
ジャガーノートは一度出したらそれを超えるものは出せん
そこら辺をどうすんのかが明暗を分けるだろうなぁ

まあその前に動きが操作しにくいUIだったり
カメラワークとかの問題でアクションゲームとして
成立しない内容ならその時点でもう終わり
WAファンなんで期待はあるけど怖い要素が多くて不安

886 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 12:02:18.70 ID:kMmp9SQV0.net
>>885
真とか改とか付けて水増しすれば良いだけやで

887 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 13:36:08.39 ID:IS+KMb0S0.net
大丈夫?詐欺ガチャWFSの新作だよ?

888 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 14:16:24.42 ID:bmbtct7o0.net
全ソシャゲ運営は詐欺ガチャしてると認識してるのでセーフ

889 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 14:17:46.22 ID:TiHflTa00.net
課金しないしつまんなければ辞めるだけ

890 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 14:34:36.17 ID:XBNjaXl80.net
略称ワミメってワニマ好きだろここのスタッフ

891 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 14:36:55.22 ID:bu5Esvd50.net
>>887
無料ゲーだぜ?

892 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 15:20:45.10 ID:v27sAiC40.net
ファミ通どんなかんじ?
ネットにまだない新規イラストあったらかおうかな

893 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 16:09:12.72 ID:TiHflTa00.net
アーム紹介とか言ってアームのゲーム内効果を書かないのはなんでなん
何の紹介だよ

894 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 16:16:53.32 ID:scKZy0gB0.net
>>893
わかるwなんやねん!てなる

895 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 17:08:10.39 ID:ZaKjYyM70.net
エンドコンテンツ?的な紹介がなかったなぁ
ソロゲーだし課金する必要ある?って今のところが感想

896 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 17:21:22.54 ID:0msaUVI/d.net
這いよる混沌が通りますよ

897 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 17:54:23.63 ID:0msaUVI/d.net
なぜターン制じゃないのか
俺みたいなおじさんリーマンには
アクションとかできない
これまで敬遠してきたのに

898 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 18:08:35.21 ID:Fg2Oc6gg0.net
産まれる前に死んだ気持ちはどうですか?

899 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 18:13:05.36 ID:XBNjaXl80.net
ここまで悪評広がると運営も好き放題操作し放題だね!
バレても皆知ってたで終わるという

900 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 18:31:26.18 ID:52CiQ1670.net
先ず最近のメジャー端末で遊べない時点で論外な気がするわ。

901 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 18:35:54.78 ID:Pghj+WKSa.net
galaxyS9で遊べないの?

902 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 19:01:38.15 ID:9Hf3TW5Va.net
クルースニク出てくれるかねぇ

903 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 19:12:10.48 ID:Pghj+WKSa.net
あら次スレ>>910お願い致します

904 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 19:14:32.43 ID:bkaGXEFgd.net
>>903


905 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 19:22:19.47 ID:sGcQoFNRd.net
立てられなかったんじゃないの

906 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 19:44:50.87 ID:SvdIBoUU0.net
たぶんスレ立てチャレンジすらしてないやろ

907 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 19:47:15.92 ID:XBNjaXl80.net
立ててくるわ
ワッチョイいらんだろ

908 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 20:04:12.82 ID:1q3Z07560.net
もうすぐ始まるんだからいるだろ

909 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 20:35:16.50 ID:XBNjaXl80.net
じゃあおまえが立ててこいよ

910 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 21:53:38.74 ID:LLSmIQ8/p.net
這い寄る混沌て経験値豊富のような?なにかレアドロ集めだったような?
畑でフォースキャロット育てながら隠しボス倒してた記憶しかわらわにないのじゃ

911 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 21:59:59.96 ID:ZnMLZYG7a.net
這い寄る混沌といえばデュプリケイター

912 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 22:02:30.38 ID:ZnMLZYG7a.net
次スレ

【WA】ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ★2【MM】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1537621307/

913 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 22:29:16.10 ID:LLSmIQ8/p.net
>>911
それや!鍵だったような気がするやつや!

914 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 22:33:42.01 ID:lr42BYZfa.net
はぁ買い切りか月額定額制なら良かったのに
金出す気はあるけどCSソフト1本分の金が一瞬でゴミに変わるガチャゲーに課金したくねーよ

まぁガチャゲーじゃ無きゃこうして復活も無かったんだろうけどさ

915 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 22:35:38.31 ID:1AC+uG5t0.net
>>912
乙ッ!

916 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 23:01:52.25
課金しなきゃいい定期

917 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 23:08:30.64 ID:Y2RUv8tG0.net
いよいよだな震えてきた

918 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 23:34:48.23 ID:P6VZS5N50.net
>>912
おつ
そろそろ震えてくるぜ

919 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 23:35:29.60 ID:LAzXEzaD0.net
>>912
たて乙

920 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 00:14:22.51 ID:HY85E3pU0.net
>>914
しかも開発はアナザーエデンのライトフライヤースタジオだぞ
高負荷ガチャ&再抽選システム搭載してるかもな

921 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 00:29:55.58 ID:X3M0d3qRd.net
ガチャ課金だけは絶対にしない
ガチャ課金無しに運営できないなら潰れていい

ガチャはエグい商売だよ
なんで国が規制しないのかわからない

922 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 00:33:11.44 ID:+jvzCdLn0.net
ガチャ認めるにしても値段設定おかしいよな
1キャラ取るのに1000円くらいだろ
万単位はありえない

923 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 00:54:05.89 ID:XQeGSn2Ca.net
来週発売のCSゲー優先しようかと思ったけど
萎える事してくれたからこっち優先しようか

924 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 00:57:54.30 ID:D9wSOA710.net
>>922
ほんとそれな
数%の確率判定の度に3000円て金銭感覚壊れ過ぎてるよ

925 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 01:06:38.29 ID:B7A6vQoc0.net
確定で買い切りならまだわかるけど
嫌な購買意欲の掻き立て方だよな
次回作に繋がるならお布施もするんだが

926 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 01:19:22.23 ID:yUKHQOICd.net
基本無料ってこと忘れてるだろ
課金は強制じゃないから文句言うのはおかしい
エグい課金する層は感覚狂ってると言われようがそれが彼らの価値観なんだ
好きにさせてやってくれ

927 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 01:42:52.88 ID:Mf3vz3Yj0.net
20円でガチャガチャ回して一喜一憂してた頃に戻りたい

928 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 01:45:38.54 ID:c0NYmcXNa.net
ガチャガチャと言えば引き金引くと静電気でビリっと来るやつ

929 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 01:58:17.21 ID:Jb6W5Tmq0.net
>>926
現に何十万円もガチャ課金する人がいるのよね
しかも借金してまで

これはもう異常なこと
好きにさせてやるわけにはいかない
国が規制をかけるべき

「とにかく煽れ」って
指示を出してる運営もあるわけで、
携帯会社は儲けすぎ、とか言う前に
こっちにメスを入れろよ、と切に願う

‥‥すれちすんまそん

930 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 02:51:52.01 ID:X3M0d3qRd.net
youtubeで先行プレイやってるの見たけど
これをおっさんリーマンにやらせるつもりなのか
こんなアクションプレイとかできないわ
どうすっかね、これ‥

931 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 06:24:56.69 ID:JbtUq6bAa.net
今のおっさんは物心つく頃からゲームやってるバリバリゲーム世代だぞw
好みの問題でおっさん関係ないだろ?
俺もおっさんだがどちらかと言うとアクションの方が好きだぞ

932 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 08:46:48.06 ID:21+4Hfz+0.net
レアリティによって値段決めちゃえばいいんだよ ☆5 3000 ☆4 1500 とかw
ガチャは爆死したとき画面割りたくなるからワクワクよりちゃんと買える安心感がほしいww

933 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 09:35:09.22 ID:1Bhbj84A0.net
アンドロイドだが対応機種狭くね?なんで?

934 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 10:06:24.10 ID:6xZUJSYU0.net
ごめんあんまりソシャゲやらなくて教えて欲しいんだけど、リセマラに備えて事前登録を複数やっとくのって意味ある?

935 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 10:17:04.11 ID:6XV5NE/S0.net
ないから大丈夫
Appleに怒られて以来事前登録系の報酬はサービス開始後全員配布になったから

936 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 10:20:15.20 ID:6xZUJSYU0.net
>>935
ありがとう!
早くジェイナスに会いたい〜

937 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 10:26:15.65 ID:Kv/8ak75a.net
始めてなら注意事項ぐらい読んだらいいんじゃないかな

938 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 11:22:20.35 ID:XbjbLTmAd.net
このゲームの事前登録達成の報酬は配信開始から7日以内だけだから気をつけろッ

939 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 13:42:24.42 ID:iQxxSJlD0.net
よし...ならリセマラは1週間以内に終わらせるッ!

940 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 13:46:54.64 ID:SDI63saad.net
1日で終わらせねーとログボ損するじゃん

941 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 13:53:22.24 ID:72IL1TS/0.net
長く続けるなら1回分のログボなんて誤差みたいなもんだろ

942 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 13:54:28.49 ID:iQxxSJlD0.net
どうせ最初はメンテアームズになるのは分かってるから...

943 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 13:56:55.54 ID:PRgaa65y0.net
どうせリセマラ1回20分とかでしょ?

944 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 13:57:58.79 ID:go2a6vG/d.net
リセマラの怒りを集めてアークインパルス撃てそう

945 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 14:24:11.60 ID:uA2zEPIW0.net
今のところレアリティによる装備制限はなさそうだからほしい5が出るまでリセマラすればいいのかな?
でもどの星5が高性能なのかとか攻略情報ってリリース直後には分からないよね?

946 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 14:30:25.16 ID:m4Fj27oHd.net
一番最初の☆5なんて精々半年くらいしかもたないだろうし
モチベ的にも好きなキャラので始めるのが一番だろ

947 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 14:39:50.18 ID:uA2zEPIW0.net
>>946
キャラガチャなら性能関係なしにそうするけど、絵が見れるだけで技使用時も出てこないみたいだからモチベ向上にならないような
それでリセマラ終わってゴミ性能って分かったら萎える

948 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 14:40:00.73 ID:FqguiQZgd.net
好きなキャラも何もガチャ要素はARMとギアだからリセマラするとしたら好きなキャラで使っていきたいARM引くまでリセマラなんだろな
ロディ使うならアークスマッシャー、ヴァーならドラゴニックアタック引くまでとかそんな感じ?

949 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 14:44:26.90 ID:iQxxSJlD0.net
1年過ぎてもサービス開始からいた初期キャラのヒーラーが未だに人権のゲームがあるそうです
しかもこのゲームと同じ開発なんですー

950 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 14:54:31.62 ID:Jb6W5Tmq0.net
>>931
ええ?アクションって通勤時間とか
職場隙間時間にできんくない?
スーツ着てあんな画面開く勇気がないんやけどw
なんというか生理的に受け付けんというか‥

それなりにゲームはやってきたけど
単におれがおっさんになりすぎたのか

951 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 15:02:41.47 ID:EdvaIExbp.net
寧ろ通勤時間以外にゲームやるのが勿体無いから
ソシャゲの日課は全部通勤時間で済ます
そこらへんのおっさんなんか誰も興味ない

952 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 15:42:35.37 ID:+jvzCdLn0.net
スマホでゲームやるのが恥ずかしいってやつはそもそもターゲットじゃない
ゲームスレでゲームなんて子供のすることって煽ってるのと一緒やで

953 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 15:43:16.51 ID:21+4Hfz+0.net
マイカー通勤だから通勤中はスマホ触れないわ

954 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 15:45:16.35 ID:B4jWDiLx0.net
>>950
誰もお前のスマホ画面に興味ないぞ

955 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 15:49:00.97 ID:Ui3zKbd3d.net
これを期におっさんも恥ずかしさを克服しよう
やればできる!やればできる!

956 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 15:56:30.47 ID:br10mU/vd.net
おっさん層も普通にゲームしてるぞ時代は変わった

957 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 16:39:01.49 ID:nLPZHKIxa.net
てかこれメインターゲットおっさんだろ

958 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 16:52:48.71 ID:uA2zEPIW0.net
10代のナウなヤングは相当な少数派だろう

959 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 16:59:34.60 ID:+jvzCdLn0.net
>>950は自分のことオッサンだと思ってるおじいさん

960 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 17:40:41.61 ID:+XW32eO20.net
WAに思い入れないやつはドラガリアにいくだろ

961 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 18:34:36.04 ID:BK/lKw8e0.net
横持ちはちょっと抵抗ある

962 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 19:01:22.44 ID:mQVBeLPz0.net
なんか思ったよりガチャ闇鍋っぽい

963 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 19:07:39.30 ID:AtgaF01vd.net
アークみたいにリセマラ一分で回せるならやるけど15分とかかかるならやらないわ

964 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 19:08:12.18 ID:h0JEcNIB0.net
公式ツイッターでARMどんどん紹介してくれてるのは良いんだけど効果とかレア度とかそういうのは何故まったく情報無いのか
イラスト関係はソシャゲになってしまった以上もう何も言わんが

965 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 19:16:16.46 ID:MTWsZpTA0.net
俺35歳なんだ

966 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 19:23:01.57 ID:inja9lxP0.net
まだまだ若いな

967 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 19:41:02.22 ID:r8u4lG2N0.net
コンビニにあったファミ通買ってみたけど軌跡シリーズばっかで一文字たりともMMなかったそ?!損したッ!

968 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 20:01:39.00 ID:WYdVLZfH0.net
昭和生まれの時点で小僧

969 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 20:06:33.20 ID:Jb6W5Tmq0.net
おれは40だよ
今回のやつは小学生の息子と
一緒にできるんじゃないかと
少し楽しみにしとるんやが

970 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 20:14:06.29 ID:nesNoLhb0.net
>>963
リセマラに5分位かかって
最高レア0.1%のゲームがあるらしい

971 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 20:33:57.64 ID:nesNoLhb0.net
金6曹仁、銅6許?、金4シギー、銀3呂玲綺
もうこれでいいや

972 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 20:35:13.38 ID:nesNoLhb0.net
誤爆wwwwwwwwwwwww

973 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 21:41:06.43 ID:ITDvdCYo0.net
アラフォーを小僧呼ばわりとは
先輩方勉強させて頂きます

974 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 21:53:04.67 ID:4Q5gF1Iup.net
アラフォーどころか日本でゲーム出来るの何人いるんだってレベルだぞw

975 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 22:02:44.47 ID:HtXkEbpo0.net
改めて紹介動画観てみたけどやっぱ劣化白猫感がすごい
なんかもうちょい特徴あってほしいけどどうだろう
蓋を開けてみたら結構違うやん!的な

っていうかなんでワイルドアームズを劣化白猫にしたんだ…

976 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 22:31:05.41 ID:fn0r2Ambd.net
ガチャはアナザーエデンを超強化!!!

977 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 22:31:38.25 ID:l+qlmpiU0.net
ミレニアムパズルの延長だと思ってアクションなことはもう受け入れた

978 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 22:38:39.07 ID:HtXkEbpo0.net
俺ももう受け入れたと思って動画見直したらやっぱりげんなりきたんじゃよ…

979 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 22:39:41.01 ID:Mf3vz3Yj0.net
どんなときでもあなたは ひとりじゃないよ〜

980 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 22:46:01.33 ID:JbtUq6bAa.net
言うてWAの戦闘ってありきたりだから
コマンド式にしても埋もれてそうだからなぁ

981 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 22:50:18.88 ID:phgbsH+70.net
まぁ白猫白猫言われても仕方ないような戦闘だとは思う

982 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 23:00:33.15 ID:dvCQUf7/0.net
仮にコマンドRPGだとして、シリーズキャラが何体も出てきたら
シリーズで役目の似通ってるキャラの差別化できなくなると思う。

セシリアとリルカとギャロウズとユウリィとか、コマンドRPGだと誰使っても同じになると思う。
いやギャ

983 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 23:09:58.52 ID:nesNoLhb0.net
>>982
その中に入るギャロウズマジ魔法少女

984 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 23:40:31.77 ID:pvmPPSzRa.net
アクションしてた初期の白猫って感じだな

985 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 23:51:40.51 ID:FqguiQZgd.net
>>980
個人的にはWAは悪い意味では無く戦闘システムに個性を求めてないというかありきたりで別に構わんのよなあ
それこそ1〜3形式のフツーのコマンド式で良くてWAとしての個性はARMやフォースが使えれば十分だわ

986 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 00:05:16.98 ID:hhfqWihZ0.net
原作あるソシャゲでキャラの個性とか差別化っている?
普通に能力被っても推し使えれば誰も損しなくないか
無理に差別化図ってゴミキャラ生まれちゃうほうが悲しい

987 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 00:07:47.45 ID:YRT2e5DR0.net
原作あるっつっても、原作知らない層にも遊んでもらわないとヒットにならないじゃん
その原作がアニメや漫画ならまだしも昔のゲームじゃ今更追うこともできないわけで

988 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 00:12:41.08 ID:ca7FKjXd0.net
>>986
キャラゲーと割り切ればそれでいいんだろうけど、後から追加されるキャラが金太郎飴ばかりだったらいくらなんでもそのうち飽きるよ

989 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 00:24:54.93 ID:FmfT6H5wa.net
この手のゲームでコマンドRPGにするとなると
この敵はパターンにハメないと倒せないとかってなり
それには一定のキャラ、一定のスキルの組み合わせが必要で
つまりは課金ガチャでキャラ・スキルを入手しろや!
という方向性のゲームになっちゃう
それにスマホゲーはやっぱり周回必須になるから
コマンド式のゲームは絶対すぐ飽きるよ

アクションであればプレイヤーの操作で
不利な敵でもどうにか倒せるみたいな方向性へ持っていけるし
そういう風にしないとアクションである意味がない
周回要素があってもコマンド式よりかは飽きることはない

初期の白猫はまさしくそんな感じで
個人的にはかなり楽しめてたんだけどねぇ…

990 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 00:25:04.17 ID:+cc7b52Na.net
アクション重視ならSOA方面に行けばまだ別の需要が生まれただろうに
SDキャラのシンプルアクションだとオート優秀にしないと即飽きる
なおオートは宝箱拾わないとかで糞が確定してるみたいだが

991 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 00:28:19.24 ID:+cc7b52Na.net
>>989と意見が真逆で噴いた
まあアクションは人選ぶのは確かだからな

992 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 00:43:07.05 ID:jHMjPayX0.net
どっちにしろ周回前提ならオートが優秀じゃないとキツイわ

993 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 00:47:28.96 ID:k55b6rGqa.net
初期の白猫はあんまり周回イベントとかなかったし、有ってもそんなに回数必要じゃなかった気がするな
あと、周回イベントでも目当てのアイテムはこの敵が落とすからどの敵は無視していいとかあって周回は割と楽だった
育成のためにマルチを鬼のように周回してた気もするけど

994 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 00:57:42.56 ID:u/5j7vnl0.net
結論
PS4でコマンド式最新作だして
だな

995 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 01:11:35.07 ID:Z1aX12JX0.net
PS4で1みたいなやつを出してくれたら
おじさん本体から買うよ

996 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 01:19:00.35 ID:s9WCDsST0.net


997 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 01:19:46.07 ID:tIo8BOx0d.net


998 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 01:22:06.58 ID:s9WCDsST0.net


999 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 01:25:10.74 ID:R5GWQwHO0.net


1000 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 01:36:46.10 ID:BtN6gXonM.net


1001 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 01:41:21.00 ID:BtN6gXonM.net
( ◇)

1002 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 03:29:49.41 ID:GWJdlLITa.net
1000ならリルカが脱ぐ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200