2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラガリ】ドラガリアロスト Part247

1 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:25:31.68 ID:/Bz76Ya+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>800が宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

■公式
http://dragalialost.com/jp/
■公式Twitter
http://twitter.com/dragalialost
■有志が用意してくれたテンプレ
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1n-Sffl6ONvWZQFFq5JlD7UOlusFrVusfZcgmjmBSn0o/edit#gid=0
■wiki
有志wiki
http://seesaawiki.jp/dragalialost/
海外wiki
http://dragalialost.gamepedia.com/Dragalia_Lost_Wiki
※自己責任で利用してください

■関連スレ
【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 1 【リセマラ相談】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1538307729/
【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1539143118/
【ドラガリ】ドラガリアロスト 無課金・微課金スレ5626
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1538217120/
【ドラガリ】ドラガリアロスト マルチ募集スレ part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1539512382/

配信日:2018年9月27日
会社:Cygames、Nintendo
ジャンル:アクションRPG
対応OS:iPhone,Android

■前スレ
【ドラガリ】ドラガリアロスト Part246
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1539701033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:25:49.37 ID:/Bz76Ya+0.net
【ドラガリまとめ】
・顔合わせは50回まで 最大竜輝晶2500個
・アイテム召喚はショップ→育成アイテムから
・羽ストックは最大50(自然回復の上限は6)
・バリア破壊はバーストアタック
・オーバードライブ中のゲージ削りにもバーストアタックが有効
・光闇属性はそれぞれプレイヤーが一方的に有利
・データ一括ダウンロードはオプションから
・アイテムの売却はパーティー→「一覧/売却」→「売却画面へ」
・ドロップアイテムの確認はステージ選択画面の虫眼鏡アイコンから
・スキップチケットはクエストミッション全達成済みのクエストで使用可能
・戦力アップはレベリングやマナサークルの解放が手っ取り早い
・凍結は仲間の攻撃で解除出来る マルチでは凍結を解除してあげよう
・「怪我(ケガ)」って呼ばれてるのは☆5のヒーラー用護符

・遺跡の試練は○の曜日の15時から翌15時まで解放(△は中級まで)
\||日|月|火|水|木|金|土||
火||△|△|○|×|×|×|×||
水||△|△|×|○|×|×|×||
風||△|△|×|×|○|×|×||
光||△|△|×|×|×|○|×||
闇||△|△|×|×|×|×|○||

有志wikiにまとめられているので参考にしてください
http://seesaawiki.jp/dragalialost/

3 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:28:01.18 ID:r6qBaX+n0.net
>>1乙したいドラゴンがいるみたいですよ

4 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:30:20.46 ID:3/GjECpe0.net
以前、二つ名の一覧が欲しいって言ってるヤツいたけど
解放してなくてもキャラ長押しで見れるから自分で色々みてみるといいぞ

https://i.imgur.com/KFrznOz.jpg

5 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:31:29.99 ID:wNBnFUlR0.net
ハロウィン武器☆3かいな
お前らには不要そうだな

見栄えはいいが

6 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:33:09.70 ID:UBlZHlf+0.net
イベント武器☆3属性武器よりちょっと弱いぐらいか

7 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:34:18.26 ID:X5i09Oew0.net
しかし、こんな時間に武器情報上がってくるとわ、どこ情報なんだ?

8 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:35:28.41 ID:3/GjECpe0.net
FF14みたくミラプリできねーかな
そしたら弱い武器でも頑張って周回するのに

9 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:44:39.56 ID:djHXaXqx0.net
>>1
おつやで

10 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:45:10.72 ID:X5i09Oew0.net
>>1
乙←リヴァイアサンの真似をしたランザーヴ

11 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:45:11.45 ID:Urqpbakad.net
ハロウィンイベおわって何万DL来たらクソだな
なんかきそうな予感

12 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:45:13.17 ID:4Ngdr/HDa.net
俺達に解析をあげると強くならないぜ

13 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:45:14.47 ID:/Bz76Ya+0.net
解析されたか

14 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:45:23.79 ID:GPFCYMLad.net
PS重視の称号増やすように要望送りまくろうな

15 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:45:42.79 ID:fq4gaIB90.net
施設の旗を持っと置けるようにして欲しいな

16 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:45:50.03 ID:djHXaXqx0.net
解析はっや

17 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:45:53.48 ID:ZyESn8vn0.net
お前ら石貯めたか?

18 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:45:58.71 ID:Oju7mzPJp.net
>>1乙したいドラゴンがいるみたいですよ

19 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:45:59.53 ID:WUgOP/6Id.net
https://i.imgur.com/dX28gOK.jpg
☆4グレ2の杖より回復するのか?

20 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:46:20.84 ID:lC6A2qRxa.net
>>1
記念武器作るなら武器の外装を同系統の他の武器とチェンジ出来るようにしたら良いと思うの

21 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:46:30.99 ID:FkE5lBVu0.net
黄金リタマラって雑魚倒さなくてもレア湧くよね?

22 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:46:35.47 ID:wNBnFUlR0.net
ハロウィンイベの建物は

期間中光キャラのHP8% 攻撃7.5% 与ダメージ+150という効果がある

終わったらただの置物になるっぽい

23 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:46:41.40 ID:Rv6kG1hS0.net
FEHはDL記念はないけど所謂フェスはあるな

24 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:46:45.02 ID:4Ngdr/HDa.net
>>17
チケ込み50連まではいけるがなんか星5でたら撤退する

25 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:46:55.15 ID:JATtEcKU0.net
>>15
飾りの旗?なんか見た目面白くしてるの?

どうせ飾りだし増やして良いとは思うけど

26 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:46:59.53 ID:5ebn9gNIa.net
>>1

こりゃハロウィンイベントの報酬見る限り難易度そんなに高くないな

27 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:47:04.52 ID:ZyESn8vn0.net
期間限定かよw

28 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:47:21.58 ID:IB/jLt83d.net
まぁ解析は便利だけどつまらんよ正直
せっかく読み上げの次回予告まで用意してくれたのにその何日も前から知ってたんじゃなあ

29 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:47:23.90 ID:Oju7mzPJp.net
>>21
わくよ
2個目の雑魚スルーして橋の前までダッシュ

30 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:47:24.54 ID:5VyLpmIu0.net
>>21
雑魚倒しておかないと竜化出来ずにレベル3を逃がすぞ

31 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:47:30.02 ID:djHXaXqx0.net
>>21
宝箱の橋でバリアはられるだろそこまで
行けば出るよ

32 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:47:37.20 ID:/Bz76Ya+0.net
>>22
期間中…これはあかんな

33 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:47:48.04 ID:KvFgMIpb0.net
ハロイベやる前から期待値低くなって来たな…
初心者向けかよ

34 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:47:50.83 ID:pI2eW6PH0.net
>>22
まじかよいらなw
イベ終わってもイベントより効果は落ちるけどって感じじゃないのかい?

35 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:47:53.64 ID:FkE5lBVu0.net
お、みんなありがと
やり始めて20周くらいでなくて心配になった

36 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:48:18.57 ID:djHXaXqx0.net
でも施設のために周回するんでしょ?

37 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:48:26.10 ID:u6o8rGsp0.net
これは数字としても残らない感じだと闇深め

38 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:48:27.94 ID:B6eZHYuy0.net
>>19
スキルに書いてある内容は同じだけど単純に武器のステータス差で回復量は劣るでしょ
既に星4G2持ってる人は要らないけど、持ってない人はルピいらずで優秀な杖が手に入りそう

39 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:48:37.99 ID:7svYaLdlp.net
>>33
フレガノスマラソンの次にまたマラソンとか死ぬわ
育成期間って言われてたろ前から

40 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:48:43.62 ID:IB/jLt83d.net
そらリリース1ヶ月経ってないのに初心者向けでも仕方ないだろう

41 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:48:50.87 ID:n9fbuTEX0.net
>>28
見なけりゃええんやで

42 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:48:55.52 ID:X5i09Oew0.net
>>34
そうだといいが…なさそうで絶望
よっぽど難しいクエストぶち込んでくるなら話は別だが

43 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:49:09.36 ID:lC6A2qRxa.net
まあイベント限定建造物でタウン格差作るよりはマシなんじゃない?復刻した時にまた使えるし

44 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:49:13.82 ID:u6o8rGsp0.net
レイドぶっこむ方がギャグだよね

45 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:49:14.33 ID:b6He9e6/a.net
飽きてきたからガチャ回して爆死したらやめようと思ったのにリリカス出たわ

ほんに厄介なゲームだよ……

46 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:49:16.48 ID:yN0iymgl0.net
どうせ施設〜以上じゃないと1分称号募集蹴られるんでしょ

47 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:49:26.86 ID:SnrtKa7ea.net
黄金のレベ3って龍化しなくても柔らかいし普通に倒せるくね
あのロケットキノコだよな
あいつよりレベ3ゴーレムのがうざい
いつも体力3分の1くらいで逃げられるわ

48 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:49:27.43 ID:ZyESn8vn0.net
まぁ、与ダメ150が永続だったらもうアレか。タウンカス

49 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:49:29.31 ID:djHXaXqx0.net
フレガノスがおかしかったんだなw

50 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:49:35.49 ID:4Ngdr/HDa.net
フレガノスと順序逆にしろと

51 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:49:41.11 ID:/Bz76Ya+0.net
見なければいい
つまりこことかツイッターは絶対見るなってことよ

52 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:49:46.38 ID:wzm7Mdryd.net
星5マリオまだ?

53 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:49:53.56 ID:5VyLpmIu0.net
>>43
レベルアップあるなら合計レベル稼ぎにはなるな

54 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:49:53.88 ID:pO/LoxOz0.net
黄金おまかせ放置で周回したらもったいないかな
仕事中に片手間でもやんないと金もマナも追いつかないわ

55 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:50:02.04 ID:J5RtVtu5d.net
武器は結構強くないか?
星4完凸でもめんどくさいしな

56 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:50:03.69 ID:wNBnFUlR0.net
これ与ダメージ+150ってのがあれなんだよね
ヒット数少ねえジュリエッタは置いていかれてハロフィリスがヒット数多いから優遇されるってやつやろぜってぇ

57 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:50:12.23 ID:U/iHw223a.net
ゴーレムは一人じゃほぼ無理だろあれ

58 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:50:18.63 ID:UBlZHlf+0.net
>>35
7分で1匹でるって言ってたやつ盛ってると思うわ

59 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:50:32.63 ID:4Ngdr/HDa.net
>>56
アマネ「そうですね」

60 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:50:39.06 ID:pO/LoxOz0.net
>>52
じゃ僕は闇リンクで!

61 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:50:39.31 ID:HfmYNpBa0.net
>>22
与ダメだけ無駄になるって聞いたけど

62 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:50:51.51 ID:KvFgMIpb0.net
与ダメだと短剣キャラぶっ壊れねえか

63 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:51:01.39 ID:yN0iymgl0.net
だからエロフィリス全部ヒット数むやみに多かったのか…

64 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:51:11.80 ID:X5i09Oew0.net
>>56
うわ、そういうことか。 ジュリエッタ持ちでどうせ外れてもいいやと思ってたけどクソやん。 ひょっとしてイルファン最強?

65 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:51:14.74 ID:djHXaXqx0.net
>>54
仕事優先しなよ
リアルマネーでこのゲームの時間は買えるぜ

66 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:51:23.63 ID:/Bz76Ya+0.net
>>57
ゴーレムは4人が竜化するレベルで固すぎる

67 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:51:27.47 ID:5ebn9gNIa.net
>>19
そのヒルデ様サークルいくつ?

68 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:51:28.62 ID:5VyLpmIu0.net
>>56
雑魚が多い戦闘なら槍はきついかと

69 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:51:28.85 ID:bATImxCx0.net
真ミドがそろそろ活発になりそうだし1キャラだけじゃなくて他にも火キャラ育成しとくか とりあえずサニアでも

70 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:51:52.01 ID:sCMHdCBi0.net
光キャラにバフ山盛りして敵をブン殴るイベントっぽいね
16人レイドとかではなさそう

71 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:51:57.70 ID:Rv6kG1hS0.net
>>56
効率厨以外ならジュリエッタで十分だろ

72 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:51:57.85 ID:djHXaXqx0.net
一発が多いなら弓最強か

73 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:52:08.17 ID:AasgTeik0.net
限定キャラもハロウィンおわったらゴミになりそう?

74 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:52:10.71 ID:lC6A2qRxa.net
ていうか与ダメ150+は施設としては壊れすぎてて期間限定以外許されんだろ

75 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:52:14.67 ID:HD5fLBcb0.net
試練とか迎撃って最後に湧く雑魚も倒してからクリアした方が報酬多いんだよね?

76 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:52:27.43 ID:VvB4cEOP0.net
ショップで毎日完熟フルーツとセイスイ買った方がいいって聞いたんですけどホント?

77 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:52:35.91 ID:yjJtby4y0.net
リュカの出番きたか

78 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:52:47.13 ID:Urqpbakad.net
pvpとランキング戦について問い合わせしたら全く返信返ってこないんだけどもしかしてタブーだった?

79 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:52:53.09 ID:X5i09Oew0.net
>>75
そんなの意識したことないが、そうなんじゃない

80 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:52:56.63 ID:/Bz76Ya+0.net
>>76
完熟は必要

81 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:53:17.74 ID:J5RtVtu5d.net
まあ城のレベル上げには使えるか

82 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:53:19.10 ID:djHXaXqx0.net
>>75
んなことはない
バグで宝箱からでなかった報酬 のがうまい

83 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:53:20.86 ID:wNBnFUlR0.net
The Sweet Retreat is an event-limited adventurer facility that boosts the stats of light-attuned adventurers and adds a flat damage increase to their attacks. As an event facility, its effects are only active during the Trick or Treasure! event.

Lv30 HP+8% Str+7.5% Damage+150

84 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:53:56.30 ID:lTomxav/a.net
光キャラ育てなきゃいけないのか・・・
イベのためだけに好きじゃないキャラにマナ使いたくねえなあ

85 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:54:02.74 ID:FkE5lBVu0.net
>>75
黄金でそれ思って試してたけど変わらん

86 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:54:07.12 ID:E2C3JP7h0.net
ジャックオランタンを効率的に殺すための建築物を建てるためにジャックオランタンを倒すイベント

87 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:54:12.94 ID:Zw6R2Kmp0.net
ダメージ+値がでか過ぎて笑えるわ

88 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:54:17.13 ID:djHXaXqx0.net
短剣とかもおにつよか

89 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:54:19.30 ID:61w43nZE0.net
ダメージ部分が期間限定で%は永続って偉い人が言ってた

90 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:54:24.74 ID:ZyESn8vn0.net
与ダメ150ってもはや弓でも許される

91 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:54:28.94 ID:yN0iymgl0.net
光でヒット数3よりもでかいのあとジジイだけじゃねーか
ジジイ環境取るわこれ

92 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:54:30.41 ID:X5i09Oew0.net
>>83
マックスでこれってことか。 マックスになった後もイベント周回する意味は当然あるんだよね?

93 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:54:33.43 ID:VvB4cEOP0.net
>>80
サンキュ、ルピないから余裕でるまでそっちだけ買っておきます

94 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:54:40.28 ID:WUgOP/6Id.net
>>67
https://i.imgur.com/ARaSI3h.jpg

95 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:54:59.42 ID:4Ngdr/HDa.net
>>84
闇系行くにも役に立つだろ

96 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:55:09.52 ID:7svYaLdlp.net
>>83
お菓子の家は光属性の冒険者の能力を底上げしダメージを一律上昇させます、この効果はハロウィンイベントでのみ発動します。

97 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:55:13.06 ID:HfmYNpBa0.net
リュカキモいけど育てるか!

98 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:55:24.98 ID:/Bz76Ya+0.net
物置でもレベル30反映されるならまぁ作るわな

99 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:55:29.78 ID:SnrtKa7ea.net
与ダメ増加をつけてるのは今回のイベントでなるべく属性の優位性を理解してもらう為なんじゃない

100 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:55:30.33 ID:E2C3JP7h0.net
>>84
闇迎撃超級何で行くつもりなんだよ
今回1キャラだけ育てりゃいいんだぞ

101 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:55:31.17 ID:sCMHdCBi0.net
なぁ、与ダメ+150ってことは大振りの攻撃モーションのキャラよりも
細かく連続で攻撃できるキャラが有効なイベントってことだよなる?


ジュリエッタを頑張って育ててたやつおるか?俺泣いていいすか?

102 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:55:40.14 ID:Zw6R2Kmp0.net
リョウゼン『わしの時代がやってくる、虫の報せじゃ』

103 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:55:49.29 ID:IB/jLt83d.net
>>41
そりゃ出来れば知りたくない情報はみたかないけど欲しい情報もあるからここを見ないわけにはいかない

104 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:55:54.11 ID:eFjoE9780.net
>>19
属性一致補正でビューティよりちょっと強くなりそうなんだよな・・・

105 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:56:04.53 ID:KvFgMIpb0.net
イルファンやりたかねぇけど育てるか…

106 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:56:10.02 ID:J5RtVtu5d.net
爺は武器も貰えてよかったな

107 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:56:32.81 ID:wNBnFUlR0.net
ジュリ、リョウゼン、リュカを用意してたからセーフ(震え声

108 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:56:35.23 ID:djHXaXqx0.net
>>101
むしろ一発で敵倒せると考えるんや
範囲広くてエエな

109 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:56:37.30 ID:5ebn9gNIa.net
>>94
31でもかなり回復するんだ
杖のレベルが高いとかかな?

110 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:56:44.36 ID:u6o8rGsp0.net
やればやるほどドラゴンゲーって考えに至る

111 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:56:53.21 ID:Rv6kG1hS0.net
>>101
イベ毎に泣いてろよ

112 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:56:59.92 ID:FkE5lBVu0.net
てかなんかイベント毎に特化施設とかキャラとか出されると嫌だな。
既存護符なんか使う機会なくなるし特攻でるならキャラも特になんでもよくなっちまう

113 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:57:05.23 ID:61w43nZE0.net
別に今から育てなくても明日ハロフィリス引けばいいだけやん
10ヒットスキルとかあるし人権間違いなしや

114 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:57:05.41 ID:U/iHw223a.net
リョウゼンは見た目だけ強そう

115 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:57:14.06 ID:B6eZHYuy0.net
ジュリアマネヒルデいるしどう転んでも問題ない
でもジュリが使いたい

116 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:57:17.07 ID:5VyLpmIu0.net
>>90
リュカ救済イベント

117 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:57:22.40 ID:HfmYNpBa0.net
>>101
%でよかったよな

118 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:57:24.75 ID:djHXaXqx0.net
一応光均等に育ててよかった

119 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:57:33.72 ID:mH6yOx6G0.net
ウルガの出番だ!

120 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:57:38.28 ID:E2C3JP7h0.net
>>101
どうせイベントごときジュリで余裕だろ
迎撃超級にジュリ適任なんだから、イベント特攻育てるよりよっぽど優先度高い

121 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:57:56.59 ID:SIftMQpK0.net
泥のエフェクト見えなくなるバグやめてくれ
ジュリエッタでスタイリッシュに戦ってたら見えないゲロに引っかかって死んだわ恥ずかしい

122 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:58:21.32 ID:5ebn9gNIa.net
槍も通常→通常攻撃バーストか通常→バーストやってると範囲攻撃出来るからやり方次第だぞ

123 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:58:25.14 ID:99Ui0Yp3d.net
ターン無効にするとめっちゃ操作性良くなった!ハジガリ過ぎる

124 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:58:37.69 ID:mZ2I06uEd.net
ヒット数が正義なんだからジュリは地雷なんだよなぁ
ジジイの方がマシなレベル

125 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:58:39.54 ID:2+DU1OmB0.net
>>39
というか最初こういうイベやってからフレガノスありゃ
丁度よかったのに

126 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:58:58.68 ID:22T5EGY1M.net
あーーー
ジジィにマナ振らなあかんとか何考えてこんなクソイベにしたの?

127 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:59:00.24 ID:wNBnFUlR0.net
>>92
1分称号あるからね今回も

128 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:59:04.07 ID:B6eZHYuy0.net
雑魚イベなら何だかんだ攻撃範囲が正義になるはず
つまりジュリがさいかわ

129 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:59:05.51 ID:4Ngdr/HDa.net
>>121
さっき颯爽とジュリエッタに変更してゲロで死んでたのはお前か

いや違うだろうけど

130 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:59:09.08 ID:SY4L0ivI0.net
イベ施設
建築時間ずっと数分やん
一気に聖域レベル30上げれるな

131 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:59:09.40 ID:Rv6kG1hS0.net
>>112
イベント外どうしてんだお前

132 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:59:10.59 ID:wYvlAYMw0.net
レイドは目玉やったししゃーない
順番逆なのは誰もがわかるよな

133 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:59:15.78 ID:pO/LoxOz0.net
今単体戦力で最高どこまでいってるんだっけ
4400まできたけどここからは時間かかりまくるな

134 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:59:17.03 ID:uURM1/1ha.net
どうせイベント終わったら+150の部分が外れると思う

135 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:59:32.06 ID:djHXaXqx0.net
リュカしか持ってない人も活躍できる神イベ

136 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:59:41.14 ID:FkE5lBVu0.net
>>131
デイリー消化後黄金周回。
つまんないよなー

137 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:59:43.99 ID:wNBnFUlR0.net
単にハロウィンの時期にやーいやーいは変だと思ったんだろ……、

138 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:59:45.27 ID:Zw6R2Kmp0.net
しかしイベント施設レベル30までやろ?中々鬼畜やな

139 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 01:59:45.75 ID:pI2eW6PH0.net
マローラ育ててよかったなり

140 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:00:16.63 ID:g61H32FR0.net
うーん
これは12時の強制アプデで10連チケ配布かね?

141 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:00:19.08 ID:KvFgMIpb0.net
クラフトの☆4の杖で回復1100も回復するならイベ杖それ以下なら価値ないよな

142 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:00:21.96 ID:VvB4cEOP0.net
ターン無効ってアプデしないとできないよね?
いまアプデってどうやるの?

143 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:00:26.60 ID:wNBnFUlR0.net
>>138
問題の+150得るにはアイテム7800個っていう
金賞EX並みに落ちてくれんとハゲるぞいくら特攻あるとは言え

144 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:00:35.80 ID:/Bz76Ya+0.net
フレガノスはスキルのイロハを教えてくれた
教官と出会えたから全然OK

145 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:00:41.96 ID:u6o8rGsp0.net
アマネちゃんかわいい

146 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:00:57.05 ID:5VyLpmIu0.net
>>142
ストアから

147 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:01:07.33 ID:uURM1/1ha.net
>>142
泥だったら普通にアプデできるだろ
後一括もやっとけよ

148 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:01:09.78 ID:fRw1GCu50.net
そらイベ産は星3武器だからな
星5作り始めてる層からすればゴミよ

149 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:01:11.13 ID:2STD5axr0.net
>>140
乞食?

150 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:01:16.51 ID:5ebn9gNIa.net
>>141
SP値が同じなら

151 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:01:27.96 ID:OnxiK6rJ.net
☆5g2の短剣とロッドがあるんでイルファンとアマネに装備させて、マナサ2段目まで解放させとけばなんとかなるだろ
エルフィリスも水イベで同じくらいまで育ててあるし省エネでいきましょー

152 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:01:28.74 ID:lTomxav/a.net
>>100
ハロウィンキャラかジュリエッタ引けりゃいいけど、リュカとかおっさん育てたくないんだよなあ
迎撃だってそいつら半端に育てるより育てきったメリィとかの方が確実に強いし

153 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:01:30.09 ID:wNBnFUlR0.net
>>144
教官はスキル2がちょっと玄人向けすぎねえか?
アーデントストリームしかないようなもんやろ実質

154 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:01:31.71 ID:YzI1adq70.net
今日はチャージも石割も明日の直前にするからやる事ねぇわ
とりあえず配布10連券2枚と単発券10枚あるけど新ドラ来なかったら単発だけ消費して終わるかなぁ
解析でキャラ配布あるのは確定してるんだよな?

155 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:01:43.30 ID:CCd+k3nHa.net
配布の光槍ゴミじゃん…
星4グレと性能ほぼ同じで育てる意味がない

156 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:01:52.20 ID:B6eZHYuy0.net
ジュリエッタとアマネは抱き心地に大分差がある

157 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:02:00.84 ID:pI2eW6PH0.net
配布武器にそのボスに特攻付いてたら意味あったかもね
ないか…?

158 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:02:07.76 ID:o/5vy+7o0.net
闇の迎撃上級で毒槍がまったく出てこなかったんだけどバグ?それともチート?
ホストは中華みたいだったけど

159 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:02:18.88 ID:VvB4cEOP0.net
>>146
>>147
ちょっとやってくる

160 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:02:23.06 ID:6FMNrDf10.net
>>96
ふぁっ??

161 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:02:25.94 ID:Zw6R2Kmp0.net
>>152
そんなに女育てたいのか

162 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:02:30.38 ID:djHXaXqx0.net
>>158
もはやバグ

163 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:02:35.10 ID:070P7AG20.net
黄金リタマラ20分レアエネでなくてつらw

164 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:02:36.56 ID:uURM1/1ha.net
>>153
氷結の強さ知ってていってるのならとんだ頭お花畑としか思えないさらに攻撃力25%アップもついてるのに

165 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:02:43.13 ID:pI2eW6PH0.net
>>149
普通に10連チケットは配布だぞ

166 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:02:45.90 ID:+9blsQNg0.net
30あざーす

167 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:02:53.02 ID:KvFgMIpb0.net
>>150
ああ、たしかに頻度高く回せるならアリかもな

168 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:02:59.88 ID:u6o8rGsp0.net
星三武器作るくらいのペースで構わんってお達し来たようなものだしそれなら安泰かな

169 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:03:03.87 ID:SnrtKa7ea.net
>>133
ヴァネッサで4800はいたし
☆5なら5000乗るんじゃない

170 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:03:06.54 ID:g61H32FR0.net
>>149
なんだこいつ

171 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:03:14.38 ID:SIftMQpK0.net
斧意外と一撃離脱でも張り付けばスキル連発出来るな
タイマンいけるやん!

172 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:03:27.31 ID:JKGV4eeJ0.net
17万ぐらいマナ溜めてたのに調子乗って解放しまくってたら残り2万切った
明日から光育成しなきゃいけないのに俺は何してんねん

173 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:04:07.53 ID:GPFCYMLad.net
>>133
フレでは4900のジュリエッタがいるな

174 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:04:13.29 ID:2STD5axr0.net
>>170
どうした乞食、10連チケ1枚がそんなほしいか?

175 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:04:24.41 ID:lTomxav/a.net
>>133
4900くらいのヒルデ見たことあるわ

176 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:04:26.32 ID:a/zy5n9a0.net
>>172
ガチャ引くよりマシ

177 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:04:27.49 ID:pO/LoxOz0.net
>>169
5000超えるのか
龍と護符は完凸したけど武器が修羅すぎるわほんま

178 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:04:28.53 ID:B6eZHYuy0.net
>>171
一発のSP回収量多いからな
モーション遅いからスキル回し遅いってわけでもない

179 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:04:41.01 ID:rWa696bY0.net
>>172
ほんま何してんねんw

180 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:04:57.07 ID:IIwITfzU0.net
>>153
凍結強くない?
リリィ被るなら教官出すわって選択肢が取れる

181 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:05:03.29 ID:OFR+04sJr.net
ちなみにこのスレ程度の情報で何か育てたりするとまた後悔するぞ
ちゃんと自分でイベント体験して決めろ
属性有利とかマニュアルに書いてあることを除けばスレで事前にあーだこーだ言ってることは100%間違ってる実績あるからな

182 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:05:03.71 ID:uURM1/1ha.net
>>174
お前恥ずかしい奴だな…もう少し頭働かせろよ

183 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:05:09.82 ID:wNBnFUlR0.net
>>149
告知されてるんだよなぁ……

184 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:05:26.27 ID:99Ui0Yp3d.net
>>174
はい🙋‍♂

185 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:05:30.12 ID:lTomxav/a.net
>>161
いや星5がいいってことな
EXスキルの格差ある以上どうしてもな

186 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:05:41.23 ID:Urqpbakad.net
ここ来るといつもチベット自治区ってやついるけど暇なの?

187 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:05:41.57 ID:E2C3JP7h0.net
>>143
150にした後それ振り回して闇迎撃1000本ノックだぞ

188 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:05:44.56 ID:g61H32FR0.net
下手に触るもんじゃねぇな

189 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:05:45.70 ID:lC6A2qRxa.net
お知らせ見てない奴ほんと多いな

190 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:05:48.65 ID:pR8Wkt/Q0.net
>>172
イベントの最高報酬が☆3の知れた武器だから難易度とかゴミだろ
おれが当初から予想していた通り、waveごときのイベントなんで等倍で余裕やね
光なんていらへん、限定もゴミだしイルテミアが実質☆5だな

191 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:05:57.53 ID:070P7AG20.net
チベットくんw

192 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:06:10.52 ID:D4YFepC+d.net
教官のスキル2はバフ時間が過ぎてもアーデントストリームを撃つまで凍結付与バフは有効のまま

193 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:06:27.40 ID:SIftMQpK0.net
>>178
斧雑魚呼ばわりしたエアプ俺を許してくれ

194 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:06:30.47 ID:wNBnFUlR0.net
>>192
知らなかった

195 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:06:36.80 ID:yN0iymgl0.net
次イベもとりあえず星5引けなくても遊べます路線は保てそうでよかったね
どこまで持つかな?

196 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:06:47.49 ID:U/iHw223a.net
どこでも教官とかいうガイジオブガイジが産まれたから教官はクソ

197 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:06:55.46 ID:wNBnFUlR0.net
いや今回に関しての斧雑魚ってヒット数一律ボーナス受けれないことに対してやろ

198 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:07:20.03 ID:uURM1/1ha.net
オーでも教官のおかげでレアゴーレムさくっと狩れるようになったのは評価するぞ

199 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:07:29.15 ID:070P7AG20.net
>>186
ウィグルさんを忘れりゅな

200 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:07:36.04 ID:FkE5lBVu0.net
リリィ80
リヴァ100
護符100
武器星5の4凸で4684

あとは施設次第ってことか。
5000くらいが上限かなー

201 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:07:41.55 ID:yenL29Jt0.net
wave制ならマルチプレイよりシングルプレイの方が時間効率よさそう

202 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:07:46.49 ID:wNBnFUlR0.net
>>195
元より称号以外はそういうバランスだろ……
前回もリヴァさえ引けば1分狙いにいけたわけだし

203 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:07:47.20 ID:QtcQo/B40.net
すまんやっぱこの先等倍居たら無理だわ
遠慮なく抜けるからね
https://i.imgur.com/TkNvQLY.jpg

204 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:08:04.59 ID:g61H32FR0.net
教官はマーキュリーでよく見るわ

205 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:08:17.02 ID:OnxiK6rJ.net
実際誰をどう育てるかはイベが始まってからだよな
始まる前からマナ入れてるヤツいるけど今回から学べよ
なんで現在は水属性か手持ちの☆5キャラ以外は育てていてはNG

206 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:08:59.26 ID:djHXaXqx0.net
配られたカードで勝負するしかないのさ

207 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:09:16.88 ID:lC6A2qRxa.net
何度も王子にマナをぶち込みたくなる欲求に耐えた俺を褒めろ

208 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:09:18.67 ID:E2C3JP7h0.net
>>203
まぁお前も等倍ならペロッてるHPだもんな
他の二人と違って

209 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:09:18.99 ID:l+mpgU7f0.net
グラブルではSSR武器ちゃんと報酬にしたのにやはり悔しかったか
しかも同レアクラフト未満とか

210 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:09:33.97 ID:u6o8rGsp0.net
教官とストレッチしたいだけの王子だった

211 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:09:45.37 ID:rWa696bY0.net
ハロエドワードが救済キャラと踏んでるからそれ期待

212 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:09:47.09 ID:zxtDuXyCa.net
ジュリエッタ育てて準備できてよかったー

213 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:09:53.08 ID:UJFOYOcj0.net
ヒルデ属性一致回復杖嬉しいな

214 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:09:59.32 ID:7sakW3VBa.net
>>143
66600じゃなかったけ

215 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:10:09.71 ID:pI2eW6PH0.net
ナームオナホはよはよ

216 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:10:10.20 ID:pO/LoxOz0.net
>>203
晒すほどの絵かよそれ

217 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:10:43.09 ID:mZ2I06uEd.net
>>203
暗闇食らってる雑魚で草

218 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:10:46.24 ID:t2/qIgWmd.net
斧は範囲も射程も火力もある
かなり強武器だと思う

219 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:10:59.94 ID:y+yt1dF9d.net
>>174
ほらよレス乞食
https://i.imgur.com/UfGhEkm.jpg

220 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:11:02.97 ID:lTomxav/a.net
迎撃、ここで言われてるほど魔境感無くない?
最近強い人明らかに増えて失敗することなんて滅多にないわ

221 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:11:08.95 ID:lC6A2qRxa.net
よく見たら晒してるやつも暗闇貰っててワロタ

222 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:11:12.84 ID:sCMHdCBi0.net
フレガノスではエルフィリスを事前に育て
ハロウィンではジュリエッタを育て、俺は何回負けるのだろう

223 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:11:21.99 ID:mH6yOx6G0.net
オリオンは暗闇くらうからなー

224 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:11:27.34 ID:/Bz76Ya+0.net
>>174
10連チケットは確定だぞ

225 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:11:29.35 ID:djHXaXqx0.net
>>216
晒すほどでもないし
この状況でクリアできんのかね
なお暗闇状態

226 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:12:06.28 ID:uURM1/1ha.net
状態異常食らってる奴が悪いなぜそんなこともわからんのかね…

227 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:12:17.53 ID:0h/7qzrV0.net
10連チケもらってもあんまり微妙だと回さないかな・・・
雑魚多めのイベならば広範囲スキル持ち等倍マンでいく方がいいまであるし、様子見てからだな
逆に大物少数で火力大正義だったら光キャラ必須だろうけど

228 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:12:25.35 ID:u6o8rGsp0.net
>>220
大概は中級回すんじゃなかろうか羽的な意味でも

229 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:12:37.70 ID:JKGV4eeJ0.net
>>179
ジュリエッタ4段目解放したら最上段までいけるなー
そういやイベント中手に入れたエゼリット育てないと風迎撃いけないなー
あ、あれ?←今ここ
2人だけなのにこんなに減るとは思ってなかった

>>190
ならええか
のんびりやるわ

230 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:12:41.23 ID:djHXaXqx0.net
>>220
せやぞ
数回やればそこそこクリアはできるんや
適正ならな

231 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:12:46.85 ID:QtcQo/B40.net
>>208
>>216
>>217
この直後リタ押したんで

232 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:12:47.45 ID:070P7AG20.net
脇甘すぎる晒しですねw

233 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:12:52.80 ID:fn5+5cLd0.net
こっちに人とられてとうとう神バハ先輩が逝くらしいぞ>ボイス削除
https://i.imgur.com/d0LIgnU.jpg

234 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:13:02.50 ID:/Bz76Ya+0.net
暗闇食らってるとmissばっかだな

235 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:13:14.78 ID:5ebn9gNIa.net
こりゃ難易度低いと出撃キャラ何でもよくなるな

236 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:13:28.24 ID:A8ZicvLia.net
>>220
等倍リリィがいたら出発しないを徹底するだけで事故率はかなり減るな

237 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:13:37.06 ID:pI2eW6PH0.net
これ何かある度に10連チケット配布してくれるのかな?有難い

238 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:13:54.48 ID:mZ2I06uEd.net
>>231
んんwww苦しいですねぇ雑魚オリオンくんwwww

239 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:13:55.20 ID:2STD5axr0.net
ごめん10連チケもらえるからなんなの?
たかが1枚が待ち遠しくていつ貰えるのか気にしてんのなんか乞食にしか見えん

240 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:14:00.47 ID:djHXaXqx0.net
今だけだぞ

241 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:14:16.36 ID:uURM1/1ha.net
>>239
よっ負け犬w

242 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:14:18.51 ID:QtcQo/B40.net
等倍寄生が必死に飛ばしてきて笑ってしまうわ
絶対即ぬけしよっと

243 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:14:21.83 ID:OFR+04sJr.net
>>229
星5はマナ大食いだと学べたね

244 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:14:30.57 ID:HfmYNpBa0.net
ドラゴンいないと話にならない初期だけだと思うわ

245 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:14:34.27 ID:/Bz76Ya+0.net
イベント毎に10連チケットくれるならそれでもいい
イベント楽しみになる

246 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:14:43.91 ID:6wneGdbP0.net
暗闇食らう近接ってリリィより地雷じゃね

247 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:14:49.99 ID:2cE743mxa.net
有利使ってるけど立ち回り終わってるマンも叩いていいのかい!?

248 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:15:11.48 ID:djHXaXqx0.net
暗闇はどれもサークル攻撃だったよね

249 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:15:13.84 ID:Urqpbakad.net
>>239
お前10連チケット欲しくないんか?
もらえるものはもらうんだよぼけ

250 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:15:20.51 ID:bATImxCx0.net
武器クラフトがエンドコンテンツの1つだから早々楽はさせないだろ

251 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:15:21.04 ID:g61H32FR0.net
もうそいつ無視でいいよ
くだらん

252 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:15:40.28 ID:yN0iymgl0.net
ドラゴンはリヴァ使ってるの隠すためにあえて暗闇食らったんだぞ

253 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:15:49.06 ID:Rv6kG1hS0.net
>>220
ソシャゲスレなんてそんなもん
数回のことを数十回のように愚痴る
第一ホスト過疎で厳選し放題の迎撃超級で等倍通すアホだし

254 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:15:58.01 ID:IIwITfzU0.net
>>247
下手だなあとバカだなあの違いだぞ
等倍と不利はペロった瞬間に下手でバカだなあって話だ

255 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:16:11.76 ID:OiHoN6Is0.net
https://i.imgur.com/HNdefO3.png
確率リセットする前に単発でしこしこ引いたけど
まぁ護符よりはいいよね

256 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:16:14.18 ID:070P7AG20.net
お知らせすら読めないのバレたからって噛みつくのはよくないょw

257 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:16:16.52 ID:2STD5axr0.net
>>251
早くくるといいな乞食!

258 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:16:16.84 ID:E2C3JP7h0.net
>>203
「等倍いたら無理だわ」じゃなくて
「俺がペロるから3人でクリア出来る奴らじゃないと無理だわ」の間違いじゃね?

259 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:16:26.07 ID:pI2eW6PH0.net
チベット野郎はNGっと
もらえたらもらえたで嬉しいくせにこのツンデレちゃんめ〜

260 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:16:32.03 ID:mZ2I06uEd.net
状態異常スキルすら避けられない雑魚は大人しくクレイマンベルザーク使ってろ

261 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:16:56.97 ID:mH6yOx6G0.net
>>248
スキルで回避できるけど出が早い上に連発してくるときがあるんよね

262 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:16:58.52 ID:djHXaXqx0.net
>>260
それが一応安定よね

263 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:17:16.98 ID:GPFCYMLad.net
>>260
これだな

264 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:17:26.25 ID:QtcQo/B40.net
>>258
ギリギリなんで等倍居たら遠慮なく解散、抜けさせてもらいますね
光迎撃は甘くないんでね

265 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:17:29.60 ID:JKGV4eeJ0.net
>>243
リリィで学んでたはずだったのに
おまかせはしたらあかんって
まぁフレガノスさんで一気に戦力強化できたと思えばええか

266 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:17:34.64 ID:t2/qIgWmd.net
>>260
この2人強いよね

267 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:17:35.46 ID:pI2eW6PH0.net
闇追撃が一番めんどいと思うんだけどみんなどう?

268 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:17:46.63 ID:lTomxav/a.net
>>253
自分は適正出すとして、3000後半の適正もう1人いれば等倍通しても問題ないイメージあるわ

269 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:17:55.00 ID:rWa696bY0.net
>>229
☆5
1層 5700マナ
2層 20250マナ
3層 45900マナ
4層 72800マナ
5層 111000マナ

マナだけでこんだけ食うからな
そりゃなくなる

270 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:17:56.64 ID:uURM1/1ha.net
雑魚なんでクレイマンしこしこ育ててるわ
まあ遠距離なんで当たったことはないんだがな!

271 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:17:56.90 ID:sCa4DKapd.net
ロッド☆5g2凸4は強いですか?

272 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:18:07.52 ID:HfmYNpBa0.net
たまに喰らうけどイルテミアちゃん使うぞ

273 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:18:17.61 ID:DUvbveSl0.net
おいおい。さっきから画像見るとどれもこれも上級じゃねーか!!!
上級周回はまじで勿体ないからやめとけ!ロイヤルオーダー確定ドロじゃないだろ??まじで勿体無いからやめとけ!
まじで勿体無いからな?????超級いけえええ!

274 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:18:18.68 ID:2STD5axr0.net
すみません10連チケいつもらえるんですか?
貧乏乞食なんで待ち遠しくて仕方がないんですけど

275 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:18:22.29 ID:5+bSWtANa.net
ヒルデアマネしかいないけどヒルデで介護するし他ヒルデがおれより戦力高かったらアマネ使うわ

276 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:18:33.14 ID:djHXaXqx0.net
光迎撃上級までなら等倍いてもがんばれりゅ
超級のメンツとマッチングわるすぎん?

277 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:18:38.04 ID:rWa696bY0.net
>>233
いよいよか…

278 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:18:43.79 ID:bATImxCx0.net
クレイマンおらんからイルテミア使ってるけど闇版メリィちゃんみたいな感じだなこの子

279 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:18:50.67 ID:8AwJ7sMnd.net
FEHの時も覇権覇権いってたくせに今や(笑)

280 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:19:02.07 ID:u6o8rGsp0.net
>>267
ギミックがやべーい

281 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:19:19.38 ID:djHXaXqx0.net
>>271
使い回し最強っす
ロッドキャラがいればだけど

282 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:19:19.78 ID:wYvlAYMw0.net
真ミドのために護符集めてるけど
ロイヤルオーダー結局余らね?
グリーンオーダー150とかなのにもうロイヤル200はあるわ

283 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:19:25.66 ID:JKGV4eeJ0.net
>>274
明日のガチャのタイミングでじゃね

284 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:19:30.66 ID:vhM/rkzxd.net
>>258
やめたれw

285 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:19:50.99 ID:lTomxav/a.net
迎撃上級は火水風はソロクリアできたけど、廃課金なら超級ソロいけんのかな

286 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:19:53.83 ID:g61H32FR0.net
光>>>>水>>闇>>>火≧風
迎撃はこんな感じかな
最近は火と風はヒーラーやらなくても勝てる

287 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:19:56.41 ID:t2/qIgWmd.net
>>267
ジュリエッタの数で決まることが多いね

288 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:19:56.42 ID:E2C3JP7h0.net
>>264
そうだな、君が下手すぎるからいつもギリギリだな
自覚あるのはいいことだと思うぞ

289 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:20:15.70 ID:djHXaXqx0.net
>>282
いつか使うさ

290 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:20:17.51 ID:7sakW3VBa.net
上級はデイリー3回だけやるのがいいよ
後は超級

291 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:20:22.15 ID:/Bz76Ya+0.net
ID:2STD5axr0

292 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:20:27.43 ID:OFR+04sJr.net
光の近接はまず周りの雑魚掃除がお仕事だよ
事故で暗闇もらう確率も減るし

293 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:20:30.11 ID:U/iHw223a.net
リリィは鰻持ち+3500以上+高PSならわりと迎撃理想になったりするんだよな、主に闇キャラが弱すぎる光迎撃の話だけど

294 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:20:38.79 ID:P0osvTcQa.net
正直星5G2作った時点でどのクエも楽勝だぞ
ただ本当に腹立つのがゲストの癖にかいふくぅ!と厳選しだす糞リリィだけだぞ
あれだけはまじで無理案の定すぐペロるしチームのモチベーションにも関わるわ

295 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:20:39.79 ID:mkB9iUdTa.net
ネファの使い方色々考えて黄金の矢にナイトフォール合わせたら運良ければ2〜3暗闇解除超威力入るんじゃと思ってやってみたんだけどさ
なんかゴリっと減ってる時ある気がするけどダメ表記見辛くてクリなのか暗闇複数HITわからん
誰か検証してくれ

296 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:20:52.93 ID:u6o8rGsp0.net
やさしいおじさん・・・!

297 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:20:59.04 ID:070P7AG20.net
明日???

298 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:21:00.34 ID:uURM1/1ha.net
そういや風の迎撃超級まだ一回も行ったことなかったけどミコトで行ってよさげな感じ?
3500位はあったはず

299 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:21:08.62 ID:djHXaXqx0.net
>>294
中華リリィとかよくやるよな

300 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:21:12.42 ID:JKGV4eeJ0.net
>>269
想像以上に喰ってて草
気をつけます

301 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:21:25.26 ID:pI2eW6PH0.net
もう今日だね

302 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:21:25.31 ID:pR8Wkt/Q0.net
ハロ槍のバフもうちょいどうにかならんかねぇ

最適解のジュリエッタがDPS150と仮定して
槍はゴミなので100で想定
雑魚エルのスキルは多段なので回転率の良いスキル1とは言え、2段目のバフはそう発動出来ないだろう
そもそも槍はSP回収悪いし、1クエ3回バフ発動と仮定
15秒10%が3回なのでDPS換算
165×3ジュリ
110雑魚
トータル増加分DPS55
ゴミエル枠をジュリエッタにすれば常時DPS150なので
結果ゴミ入れるとDPSがかなり減るよな
武器を刀とかロッドに変えるだけで逆に人権キャラになれたのに残念

303 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:21:47.04 ID:djHXaXqx0.net
>>298
いいよ睡眠には気をつけてな

304 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:22:00.66 ID:yN0iymgl0.net
>>298
寝なきゃいいぞ

305 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:22:04.33 ID:gSDCi8VL0.net
お前らそんな10連チケット欲しいの?
ワイは別にそんなに欲しいですよもちろん

306 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:22:14.17 ID:lTomxav/a.net
>>298
風はボスがちょい横にずれるだけで通常当たらなくなる槍だから回復すらいらない

307 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:22:16.45 ID:0h/7qzrV0.net
リリィちゃんとメリィベルちゃんに挟まれて寝たい

308 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:22:42.97 ID:mH6yOx6G0.net
ロリコンおじさん

309 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:22:43.69 ID:B6eZHYuy0.net
>>295
動画撮ってコマ送りにすればわかりやすいかも俺はやらんけど

310 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:22:46.50 ID:2cE743mxa.net
そういや光迎撃の紫って飛んだりしない普通のスキルでも当たらんよな
なんなんだろ

311 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:22:50.69 ID:U/iHw223a.net
エロフィリス限定ならそれだけでおりゅおりゅされるようになる

312 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:22:54.85 ID:t2/qIgWmd.net
ホイホイかな?

313 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:22:57.98 ID:uURM1/1ha.net
>>303
>>304
あー睡眠かー地味にめんどい状態異常だよな
まあ何とかなるやろ

314 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:23:01.44 ID:QtcQo/B40.net
今すぐほしいわけじゃないし10連チケとか全部残してるわ
アニバーサリーとか来たら全ぶっぱする

315 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:23:02.51 ID:wYvlAYMw0.net
>>298
3000ないエゼだらけだから大丈夫だよ
ファントムとボスの範囲避けるのに集中して
ドラゴンなれるようになったら、大抵フェニックスいるから
もうそっからは脳死モード入る

316 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:23:07.65 ID:djHXaXqx0.net
もらえるもんはもらっとけ
運営さんが感謝のあかしでわざわざくれるんやから

317 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:23:21.46 ID:DUvbveSl0.net
>>282
それは周回し過ぎやわw俺はまだ100個未満
風が一番必要になるけど、他属性に関しても星5武器作るときにも結構な数要求されるでしょ!
いやでも必ず周回するハメになるよ!それを確定ドロップじゃない上級周回するとかとても正気な選択とは思えない
まだマルチで黄金回ったほうが効率良いだろ!

318 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:23:26.67 ID:SnrtKa7ea.net
>>298
ミコトきたら即解散するくらいには役に立たん
あくまで野良の話だけどないくら簡単って行っても周回前提な以上1戦に時間かけたくないしやっぱ耐性ないと信用できんな
寝てる奴しかおらんイメージ

319 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:23:46.80 ID:1BHDnTWT0.net
10連チケ溜めてルシオあたりで回すんだ

320 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:23:50.98 ID:sCMHdCBi0.net
>>302
+150考えると連打しやすいエルじゃね
弾の全てが+150ならアマネが宇宙になる、流石になさそうだが

321 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:23:55.75 ID:ZHTLPomT0.net
>>302
DPSいくらなんでもガバすぎて草

322 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:24:07.62 ID:pI2eW6PH0.net
>>305
正直だな
偉い子だ

323 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:24:18.21 ID:5nbhNEqg0.net
ドラゴンに野菜を上げると強くなるぜ

324 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:24:23.50 ID:SY4L0ivI0.net
イベ武器光1.5考慮すれば
ちょっとだけびゅーてぃーより強いんか
びゅーてぃー凸る前でよかった

325 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:24:25.09 ID:zuCwr5Xrd.net
ところで風有利イベでこいつとか来そうだよな
しかもHP40っぽいよな
https://i.imgur.com/5ExOvXg.jpg

326 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:24:35.39 ID:lTomxav/a.net
ロイヤルオーダー拾っといた方が良い気がするのは同意だわ
あれ後から鬼畜数要求されたらハゲる

327 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:25:12.50 ID:g61H32FR0.net
ロイヤルはそのうち建築で使いそう

328 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:25:16.57 ID:djHXaXqx0.net
>>310
もしかしたらバグかアサシンの判定から
避けてるかもよ
タイミングさえあえば一応ローリング回避できる

329 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:25:34.35 ID:IMMsd2T70.net
水迎撃は風が全員そろうことはないってほどやばい
他の迎撃もそうなのかな?

330 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:25:41.81 ID:yN0iymgl0.net
唯一どこエゼがイキれるはずだった風迎撃が一番簡単だから誰でも行けてすまん

331 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:26:00.60 ID:zuCwr5Xrd.net
>>310
他と比べて明らかに回避できるゾーン少ないからじゃね
あの範囲でスキル回避回避の暗闇撒かれたらマジで成功率が死ぬ

332 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:26:08.06 ID:OmkrnDz7a.net
聖域は左下鉱山確定やけどお前らどんなにしてる?
もやっとする配置しかねえわ

333 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:26:30.80 ID:djHXaXqx0.net
>>329
光闇はお察し
火と風は安定

334 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:26:33.31 ID:E2C3JP7h0.net
>>302
断言するが性能低くてもハロフィリスで溢れかえる
ジュリ使うと被弾して死ぬような奴が、ハロフィリスなら遠距離から仕事してるふりが出来る
これが下手くそにはとても重要だ

335 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:26:47.63 ID:sCa4DKapd.net
>>281
4凸まですると何か変わるものありますか?

336 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:26:49.02 ID:wYvlAYMw0.net
そんときゃ超級の上出るやろ流石に
現段階でロイヤル必要なの真ミドか、星5属性だけど
星5属性とか作れる奴おらんやろまだ

337 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:26:59.72 ID:t2/qIgWmd.net
風迎撃は僕含めた寄生っぽい王子4人で行けたから余程自信無しでもない限り何でも良さげ

338 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:27:15.25 ID:lTomxav/a.net
迎撃はバーストガンガン使えよ雑魚のモーションキャンセルできるから被弾めちゃくちゃ減るぞ

339 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:27:19.03 ID:u6o8rGsp0.net
バハムートでがおーびしゃああしたい

340 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:27:25.78 ID:QtcQo/B40.net
風迎撃超とか王子4人ペレ3人アグニ1人だったけど余裕すぎたわw
1か所行けてもオーダーの関係上どうしようもないのが迎撃の糞なとこだな

341 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:27:26.06 ID:djHXaXqx0.net
>>335
一応スキルレベル2なるよ

342 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:27:26.61 ID:mkB9iUdTa.net
光は闇3よりリリィ3のほうが見るまである

343 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:27:31.76 ID:6mSROnn70.net
>>329
水迎撃何回かやってるんだけどさ
リリィで来てボコボコにされるやつなんなん?

344 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:27:51.32 ID:85Tb+HeP0.net
あんまりにも白猫言う人がいるからスタミナ切れたタイミングで昔ダウンロードして軽く触っただけの白猫ちょっと触ってみているんだが、流石に数年前のゲームと比べちゃいけないな
グラフィック関連は仕方ないが、SEやBGMが圧縮し過ぎで気持ち良くないのはアクションゲームとしてはきっついな
特にSEは耳が痛くなるレベルで圧縮されていて辛い
既存ユーザー切り捨てる訳には行かないだろうから圧縮度合い変えるわけにはいかんだろうしな
後発のゲームは端末のスペック基準が違うからやっていて気持ちの良さが全く違う
そしてアクションゲームで気持ちの良いSEは重要だと再認識した

345 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:27:53.53 ID:3/GjECpe0.net
デイリーショップ完熟は聖城で取れるからいらんだろ聖水は必須

346 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:27:55.88 ID:1BHDnTWT0.net
PSがゴミだから超級行ったら死んでしまうわ

347 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:28:08.58 ID:IMMsd2T70.net
>>333
火はリリとか沸くのがすぐわかる
風は王子とかが多いのかな?

348 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:28:08.87 ID:5r0lJEe80.net
黄金リタマラマナ1800もらえるやんけ
今までしてこなかった自分を殴りたい

349 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:28:10.49 ID:+yGO5Kv40.net
>>342
イルテミアでよく入るけどこれを引くと部屋間違えた錯覚に陥るわ

350 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:28:23.55 ID:DUvbveSl0.net
そそ。今の所は、低難易度ダンジョンを周回するくらいなら黄金をマルチで周回したほうが圧倒的に効率良いから
圧倒的に効率悪いと言われてる黄金マルチと比較してだぞ?

中途半端な迎撃上級とか周るのが最も愚かな選択だと思うわ。どうせロイヤルじゃないオーダー目的なんだろうけど、超級ならポロポロ落ちるからね

351 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:28:28.67 ID:mH6yOx6G0.net
>>342
まずリリィがホストしてるからね

352 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:28:39.84 ID:JATtEcKU0.net
>>338
刀のバーストとか回避も兼ねてバカスカ撃ってるわ、敵通り過ぎるのが便利

353 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:28:41.28 ID:P0osvTcQa.net
>>329
正直ホークも等倍と考えたほうがいい

354 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:28:43.68 ID:djHXaXqx0.net
>>347
エゼリットの巣

355 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:28:50.55 ID:Mg51Coyc0.net
海外の解析情報だとそこまで戦力なくてもEXいけるらしいしソロで周回ゲーになる
ストレスフリーのソロ周回イベで助かる

356 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:28:51.80 ID:xUYcK6vf0.net
水迎撃ってむずすぎるんだけど
難易度おかしいでしょ

357 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:28:56.80 ID:YzI1adq70.net
野良迎撃超級で等倍来て文句いう奴はマルチスレか身内でやればいんじゃね?
俺はソロで半分減らせるから風火は何でもそれ以外は以外はヒーラー入れば等倍だろうと構わんな9割クリア出来るし偶に失敗しても別にって感じ
野良で等倍ゲストやらホストやらに文句いうのは野良なのに他3人を当てにしすぎでまだ超級早いんじゃないか?上級まわっとき

358 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:29:07.90 ID:uURM1/1ha.net
火超級迎撃行ってきたぞミコトで全然余裕やった

359 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:29:28.19 ID:DUvbveSl0.net
>>348
明らかに枯れる時あるから、ドツボにハマらないようにな!
この枯れてるかどうかが出ないなーって思ってからだから、結局時間食ってしまうのが難点

360 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:29:54.69 ID:uURM1/1ha.net
>>358
間違えた風やったw

361 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:29:54.85 ID:g61H32FR0.net
水迎撃は龍化するまでが辛いんだよなぁ

362 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:29:57.43 ID:lTomxav/a.net
>>357
まじでこれ

363 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:30:02.15 ID:6cM0gn1X0.net
回復スタンプを連打する奴が自分でヒーラー出さないのはなんなんだろうか
というかユピテルでヒーラーとかいらねーから

364 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:30:05.45 ID:djHXaXqx0.net
>>356
味方が凍結しないでさっさと雑魚片付けて竜化できりゃ楽、、、
でもリリィばっかりのせいではw

365 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:30:07.49 ID:P0osvTcQa.net
>>343
名前忘れたけど星5の水やりおっさんがやばめ

366 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:30:07.58 ID:U/iHw223a.net
水は障害物破壊するまで粘れたら勝ち

367 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:30:17.11 ID:cfALp7eh0.net
受取り履歴からログイン時貰えるマナ取得見たら使ってくれてる人すごい少なくて泣いた
これ野良の人数も入ってるんだよね?メリベル降ろそうかな

368 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:30:17.19 ID:OFR+04sJr.net
ヒルデ用のビューティー不要になったら四凸杖は属性にできるっちゃできるなあ
火と水か…

369 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:30:33.86 ID:QtcQo/B40.net
出た!w
固定を組む努力を怠っているw

370 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:30:58.16 ID:pwdPtswJp.net
>>334
確率的にまず引けないしリセマラ勢も落ち着いてきただろうから今回は増えないんじゃないかな

371 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:31:04.10 ID:sCa4DKapd.net
>>341
おっ強そうですね凸かなりきついですが頑張って作ってみます有り難う

372 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:31:05.19 ID:5VyLpmIu0.net
>>267
キャラ的にヒルデとゴリエッタいるからそこまできつく感じないかな
ボスの武器は弓だし、紫も避けやすい

紫避けにくいし、ボスの攻撃早くて、近接キャラ少ない光迎撃が一番きつい

373 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:31:14.78 ID:zuCwr5Xrd.net
たまたま鉱山見に行ったらこいつらいたんだけど巣かなんかなの?
https://i.imgur.com/Y1YXbcM.jpg
https://i.imgur.com/Y31OXe2.jpg

374 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:31:16.49 ID:djHXaXqx0.net
でも等倍も寄生じゃん

375 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:31:27.15 ID:6wneGdbP0.net
等倍がいたら即抜けりゃ良いだけ

376 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:31:30.53 ID:uURM1/1ha.net
>>367
うち毎回900くらいもらえてるメリィベルで回復のほうが安定しそうな感じはするがどうでもいいわな

377 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:32:01.55 ID:y+yt1dF9d.net
クソ企業のクソゲーのクソ運営の語録を出すのはえぬじぃ

378 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:32:22.95 ID:3/GjECpe0.net
フレガノス1分称号→廃人しかこんなの無理!クソゲー!
ハロウィン→なんか簡単そうだな!クソゲー!

結局何してもおまえら文句言うから俺はこまめにイベント開催してくれれば難易度はどうだっていいよ
配布があると嬉しい程度

379 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:32:28.75 ID:DUvbveSl0.net
違うんだよ。順番があるの?わかるう???

リリィ育てたんだよな?3000くらいになったか?
まあ2800でもいいよ。そしたらそのリリィで水の迎撃に行くんじゃないんだよ!!!!
火の迎撃に行くの!わかるうう?????そして火のキャラを育てる。
そしたら次にその育てた火のキャラで風の迎撃に行くの!2800くらいでいいよ!
んで、3000くらいの風のキャラが育ったら初めて水の迎撃をプレイできるの!!


こんな当たり前の事がわからないとか、どうしちまったんだよ!ユカペロリーナ姫!!

380 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:32:37.40 ID:t2/qIgWmd.net
>>367
上限1000じゃないの?

381 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:32:38.03 ID:u6o8rGsp0.net
等倍に罪はない
相性悪は逃がすな

382 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:32:47.22 ID:SY4L0ivI0.net
オーダーとか超級でもロイヤル1個普通の1個とかだろ
デイリーしかやってないわ
周回してるやつは訓練所のレベル上げ目的なんじゃね

383 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:32:47.59 ID:D85EYuJM0.net
AIがアホすぎるから迎撃と試練ソロは中級しか回す気起きんわ

384 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:32:50.41 ID:djHXaXqx0.net
等倍は他のキャラ育成の努力が足りない
こういえばええんかい

385 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:32:53.62 ID:dDe+AE/Cd.net
星5槍のスキルが10ヒットすることも踏まえると、施設で固定ダメアップの環境下ではハロフィリスが1分称号の人権になる可能性はあるが、イベ進行自体は星4の光が1体いれば特に問題ないだろうな

386 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:33:01.04 ID:070P7AG20.net
ゲームで身内って使うのすごい抵抗ありゅw

387 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:33:23.42 ID:mkB9iUdTa.net
>>356
画面見るのに自信ないならスキル置いといて紫避けたら脳死でスキルぶっぱしとけばブレスやら誤魔化せるぞ
ドラで大木さえ壊せば1番楽に様変わりするからさっさと竜化して大木壊しとけよ

388 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:33:25.93 ID:5ebn9gNIa.net
>>379
解りやすくていい事言うな その通り

389 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:33:39.29 ID:uURM1/1ha.net
>>386
やめろよ恥ずかしくなるだろ!

390 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:34:00.88 ID:pI2eW6PH0.net
身内にドラガリやってるとは限らない件
そしてマルチスレでも等倍で来る奴がたまにいる

391 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:34:01.97 ID:yN0iymgl0.net
各属性のキャラを育てるのは僕が損をしてしまう

392 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:34:14.97 ID:6cM0gn1X0.net
>>379
リリィを強くする為の武器作りたい!水迎撃行こう!
という思考だから言っても無駄だぞ

393 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:34:16.21 ID:hJfxYIVfa.net
迎撃しかやる事ないからディアネル銅貨全然減らねぇ
気づいたら600枚行ってた

394 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:34:26.17 ID:xUYcK6vf0.net
>>379
どこでもリリィマンは
リリィしか持ってないんやで

395 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:34:32.36 ID:djHXaXqx0.net
>>379
どこでもリリィがお手伝いするの!
私の友達守るもん!

396 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:34:59.20 ID:DUvbveSl0.net
>>388
せやろ!!
>>391
こんにちはどこでもリリィさん!

397 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:35:07.73 ID:6mSROnn70.net
>>379
ほんこれ
4000超えたリリィが真っ先に床ペロとか
そりゃスタンプのうっ…も押しますわ

398 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:35:10.35 ID:Rv6kG1hS0.net
あ、等倍がいる!でも僕は抜けない!→案の定負けた!ムカつく!→スレで愚痴ろう!

やっぱ頭おかしいだろ

399 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:35:11.57 ID:g61H32FR0.net
なんで等倍できますか〜?

400 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:35:17.08 ID:E2C3JP7h0.net
等倍いたら抜けるマンは野良だと水迎撃超級クリアするために1時間くらい部屋の出入りしなきゃいけないんじゃないか

401 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:35:31.12 ID:uURM1/1ha.net
恨むんなら等倍も許せないコミュニティでプレイしてることを恨むんだなw

402 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:35:32.07 ID:6cM0gn1X0.net
>>394
主人公はどこ行った

403 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:35:47.19 ID:bATImxCx0.net
5chのスレって意識高い系だらけで比較的まともな層なのが多いのにこのゲームは等倍肯定するカス多くて驚くわ

404 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:35:50.32 ID:FnBNvmu60.net
>>393
訓練所のみをあげてたら音速でなくなっていくぞ

405 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:36:08.83 ID:5ebn9gNIa.net
>>400
ゲストだと大人しくしてるからそうでもない

406 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:36:27.37 ID:djHXaXqx0.net
でも結局リリィしかまともなのが大多数のせいで有能なリリィが非難されりゅ

407 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:36:39.30 ID:FkE5lBVu0.net
https://i.imgur.com/iudvTsZ.jpg
実際こんなリリィが居たら安心できるレベルではある

408 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:36:40.25 ID:l+mpgU7f0.net
普通のゲームだったら是非身内で消化したいしその文句も通じるんだよな
このゲーム身内でやったら消化で羽割らないといけないの糞杉内

409 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:36:50.89 ID:ZRKYTRzNp.net
施設レベル100って辛いんです
素材が足りない…

410 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:36:53.26 ID:t2/qIgWmd.net
等倍は何故か速攻死にかけて回復〜連打したり頭おかしいのが多いのは何だろうね

411 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:36:55.81 ID:E2C3JP7h0.net
>>379
どこでもエゼリマン「風の☆5いないから嫌です」
どこでもリリィマン「火の☆5いないから嫌です」

412 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:37:12.49 ID:u6o8rGsp0.net
マナ足りねぇぞい
30くらいでもレベル80行けば2800届くのかい?

413 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:37:14.53 ID:DUvbveSl0.net
>>394
火なら主人公でええやん!!

むしろ迎撃でドロップする素材無くとも2000後半3000くらいなら普通に行くやろ!
すっ飛ばしすぎなんや。生き急ぎ過ぎなんだよww床ぺろって討伐失敗してる時点で余計に時間食ってて育成遅れてるじゃんw本末転倒なんだよ

414 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:37:26.11 ID:OFR+04sJr.net
>>403
よく見ると等倍の雑魚が何人いても俺だけでクリアできるからみたいな意識の高さのやつが混ざってるぞ

415 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:37:28.09 ID:yN0iymgl0.net
>>403
ポジティブな意見もいただいております

416 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:37:31.89 ID:ZOL5/kLva.net
>>386
俺たち仲間であり家族だろ?

417 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:37:33.18 ID:g61H32FR0.net
等倍で来られようが勝てるからいいけどせめて死なないでくれ

418 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:37:34.57 ID:djHXaXqx0.net
>>409
ゆっくり頑張ろ
ナームも応援してるぞ

419 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:37:45.15 ID:lTomxav/a.net
2000後半とかの有利属性と4000の等倍ってどっちが強いんだ?

420 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:37:57.41 ID:KvFgMIpb0.net
リリィカス俺たちと友達なのか?

421 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:38:03.44 ID:6FMNrDf10.net
イルファンくん大活躍確定だ

422 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:38:21.11 ID:pR8Wkt/Q0.net
どこでもカマキリ思い出すな

423 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:38:26.72 ID:cxW1PYrGM.net
今のガチャと次のハロウィンガチャならどっち回すべき?

424 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:38:29.67 ID:djHXaXqx0.net
>>419
戦力で比較は危険よ

425 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:38:31.78 ID:Mg51Coyc0.net
真ミドガルは誰もクリアできないから置いといて現時点で最高難易度の超級試練迎撃のクエスト適性属性別最強は火エゼリットミコト水リリィアレク風メリィ光ジュリアマネ闇オーキドでいいかな?

426 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:38:56.70 ID:u6o8rGsp0.net
>>419
2000後半の方が長生きしそう
役に立つかは別として

427 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:39:04.20 ID:ZRKYTRzNp.net
>>418
光一人も育ててないしイベントもご不安ですわ…

428 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:39:13.52 ID:FnBNvmu60.net
お前ら訓練所 全体的にあげてる? それとも一部だけあげてる?
自分均等にあがてるからか 総合レベル的に全然能力値高くない・・・

429 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:39:16.73 ID:t/ukEGqS0.net
>>407
むしろそこまで1キャラにリソース詰め込んだから他がクソなんだろ
4000まで育ててもまともな人は他のキャラも2500-3000まで育ててから優位で行くわ

430 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:39:19.58 ID:uURM1/1ha.net
>>417
結局そこだわな床ぺろってなかったらダメージ源にはなるし
有効で着てなめてる奴よりはましだわな文句言う前に腕を磨こうや

431 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:39:30.38 ID:IwIwlSW+a.net
>>403
絶対属性揃えてこい!って言ってる人って「任天堂の看板背負ってるゲームをやる」ってことがどういうことかわかってない人だけだと思う
スイッチのマルチとかもやったことねぇんじゃないかな

432 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:39:34.77 ID:vY1MHCYT0.net
☆4武器のグレードアップきついな

無凸だとスキルないし☆3グレ2増やした方が早いか…

433 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:39:42.24 ID:WUgOP/6Id.net
どこでもヒルデ予定だから早く強くしたいけど迷惑なのかな

434 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:39:48.92 ID:w3yZSH4E0.net
素朴な疑問だけど、闇に光でいったら相手にばつぐんとれるけど、相手にもばつぐんとられるということでいいのか

435 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:39:57.37 ID:djHXaXqx0.net
>>425
む キャラの属性ならまああってる
火エゼは火迎撃エゼリットって意味じゃないよな

436 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:40:01.26 ID:mkB9iUdTa.net
>>414
でも妄想イキリが多いのも5chの特徴だよな

437 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:40:02.52 ID:Urqpbakad.net
ツイッターにも等倍絶対ゆる早苗マンが居たぞ
名前はださんが

438 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:40:10.02 ID:a/zy5n9a0.net
>>428
短剣上げてる
16と16で16%16%上がるわ

439 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:40:48.44 ID:djHXaXqx0.net
>>434
違うプレイヤー有利で半減する

440 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:40:49.21 ID:hJfxYIVfa.net
>>404
訓練所上げるのに時間かかるから全然減らねぇわ

441 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:41:03.79 ID:3/GjECpe0.net
等倍でも戦力4000近いなら入ってもいいぞ

442 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:41:06.41 ID:u6o8rGsp0.net
闇ガチャにキッズさんが吸われるんですね

443 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:41:26.04 ID:ZpITFtOq0.net
なんとなく気付いたんだけど

ドラゴンスミスは
みんな作業中です


句点の位置センスなさ過ぎやろこれ
解像度によって変わるかもしれんけど

444 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:41:33.67 ID:5ebn9gNIa.net
超級迎撃だと有利属性で星4や星3のキャラで戦闘力3000↑で来てる奴は安パイの傾向高い

445 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:41:46.19 ID:pO/LoxOz0.net
>>357
ほんこれ
不利か低戦力でなけりゃ気にならない
ヒラがいなけりゃ自分がやるし

446 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:41:48.38 ID:rWa696bY0.net
>>407
安心まったくできねえ
なぜ頑なに風をつかわないって頭にきますわ

447 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:41:53.54 ID:5K6eZCTo0.net
>>336
月1の武器セット×2+武器ミッションパックを星5の2段階に3つ使えば属性作れるんじゃね

448 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:42:02.28 ID:w3yZSH4E0.net
>>439
そうなのか、ありがとう

449 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:42:07.19 ID:Rv6kG1hS0.net
スレで発狂する時間あんならマルチ募集すればええやん
等倍でくるバカも発狂してるアホも頭使わないのは一緒

450 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:42:25.20 ID:yN0iymgl0.net
>>443
解像度だな
うちは一行だから

451 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:42:27.87 ID:PnJUxROg0.net
でかいアプデはいったけど明日のイベントのかこれ

452 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:42:29.73 ID:t2/qIgWmd.net
ちゃんと有利で来る人は色々調べてる人だと思うんだよね
等倍はバースト撃つかも怪しいよ
僕は待つの嫌いだから等倍連れて行くけど大抵すぐ死んでるね

453 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:42:31.78 ID:pR8Wkt/Q0.net
>>417
リリィは実質HP無限だからどこでも行けるんだぞ
ペロりようがない
安定してダメージを与え続けられる、これだけで優秀すぎる
4体揃えばリリカル羽目出来るし

454 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:42:39.34 ID:5VyLpmIu0.net
>>409
金曜に光オーブ500個集めとこう

455 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:42:43.71 ID:g61H32FR0.net
>>433
ヒルデ被りで戦力低い方はキャラ変えなきゃダメ
ヒルデラーの道は険しいぞ

456 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:42:51.84 ID:6wneGdbP0.net
ここでいちいち文句吐くくらいなら部屋抜けりゃ良いんだよ

457 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:42:55.49 ID:djHXaXqx0.net
>>449
正解でもわざと煽りあいしてるよな

458 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:42:57.48 ID:64pzaz/w0.net
マジで等倍で来るなら配布有利で来る方がマシ
等倍4000とかで絶対ペロらない自信があるやつだけ等倍でこい

459 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:43:09.77 ID:OFR+04sJr.net
>>433
二人目で被らなきゃ大丈夫よ
回復あると細かいダメージ回避の操作が減って結果的に全体のdpsそんな悪化しないので

460 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:43:15.20 ID:3/GjECpe0.net
>>357これだな
雑魚ほど厳選するから

461 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:43:22.48 ID:QtcQo/B40.net
>>403
今はリソースが少ないから☆4育てたくなくてどこでも☆5で行きたい、☆5しか持ってない奴が寄生したいから等倍肯定するに決まってるw

そいつらはこの先☆5出したら等倍は悪!って手のひら返しだすゴミだよw
レス保存しておいていいよw3か月後くらいには完全に等倍悪になってるからw

462 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:43:25.37 ID:SY4L0ivI0.net
ハロフィリスめっちゃ強くね
スキル1とか回復付きなのにSP2450って
スキル2もSPゲージ上昇効果つきやし
いくら槍とはいえこのスキルはマジ人権やったやろイベが高難易度マルチやったらやけど

463 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:43:30.98 ID:dDe+AE/Cd.net
まぁゲームスタートして最初は素材ないしドラゴンに同属性で行くのは許してやれ
だがマナサークルに関係ない迎撃に非有利属性で出張するのは申し訳ないがえぬじぃー

464 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:43:32.17 ID:IIwITfzU0.net
>>431
ポケモン

465 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:43:38.21 ID:E2C3JP7h0.net
>>425
試練超級とか迎撃上級よりヌルいレベルのクソ雑魚クエストだから、比較するなら迎撃超級適性のみだろ
エイルとベルザークインでミコトアウトだよ

466 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:43:40.06 ID:l+mpgU7f0.net
等倍マンはもっと語れ
勝手にボロ出していくのが笑いどころになってるから

467 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:43:46.56 ID:2+DU1OmB0.net
>>431
モンハンもにたようなもんだぞ
GTAもキッズだらけいわれてたし

468 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:43:59.38 ID:pI2eW6PH0.net
属性不利キャラじゃなければまあ
って感じでマルチはやってるわ

469 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:44:04.91 ID:ha33+xPpd.net
深夜でも光迎撃はまともなやつこんな
でもヒルデさんならどこでも等倍でもクリアさせてやれるんだ

470 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:44:06.18 ID:g61H32FR0.net
>>453
じゃあなんでリリィがペロってるスクショが毎日晒されるのか説明してくれ

471 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:44:19.24 ID:P0osvTcQa.net
>>428
均等じゃなくてロッドと風強化を優先的に上げてるな
1日にHP攻撃1%ずつ上がってくから半年で2倍以上の戦力になるね

472 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:44:24.41 ID:bATImxCx0.net
水クエならランザーヴ>>>>>超えられない壁>>>>>等倍ゴミだからなまじで

473 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:44:30.30 ID:/Bz76Ya+0.net
等倍マンのフレガノス称号付けてる率

474 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:44:45.89 ID:djHXaXqx0.net
>>469
すごくわかる安定すっごい

475 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:44:47.16 ID:l+mpgU7f0.net
>>462
身の丈にあったステージにいけばいいから育成途中だったらそもそも上級なんだよな
超級に出張してくるのは寄生させてくださいってだけ

476 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:44:58.18 ID:6wneGdbP0.net
こんなとこで文句吐くくらいなら
等倍が必死に逃げ回ってるのを眺めるプレイとかすりゃいいのに
面白いぞ

477 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:45:21.32 ID:mkB9iUdTa.net
>>455
でも正直戦力高いヒルデのほうが大体強い弱点も育ててるよな

478 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:45:22.00 ID:KvFgMIpb0.net
ヒルデでも等倍許すなよ
甘やかすな

479 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:45:27.95 ID:raXtqxMv0.net
>>425
属性合ってれば上出来だけど最強っていうならミコトとアレクは外れるっしょ。
ミコトやアレクはヒーラーいないと大抵ペロってるし。
あと別枠で風火以外のヒルデさんだな。

480 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:45:41.03 ID:64pzaz/w0.net
等倍できてもいいけど
ペロってたら上であのなぁ…連打してやるからな

481 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:46:04.70 ID:pI2eW6PH0.net
文句ぐらい吐かせてやれよ笑
あぁそうですか。で終わりなんだからさ

482 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:46:13.36 ID:pR8Wkt/Q0.net
>>470
あれはリリィじゃなくてミンミンセミィとか言われてる奴だろ、セミすぐ逝くし

483 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:46:17.82 ID:5ebn9gNIa.net
おいアフィカスは等倍で超級迎撃来るなら育成してからにしろとか記事にしていいぞ

484 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:46:25.61 ID:g61H32FR0.net
>>477
まぁな
俺も火水風は3200出せるようにしてる

485 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:46:26.57 ID:ecHhQ3yT0.net
有利属性なら星3キャラでもいいんだな

486 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:46:30.48 ID:djHXaXqx0.net
結局はその部屋にいるやつらの自由だぞ

487 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:46:46.35 ID:FkE5lBVu0.net
属性違うやつが居ても自分が居ればクリアできるわってなるからどうでもいいな

文句言ってる奴は自分も大して強くない奴だろ

488 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:46:50.92 ID:64pzaz/w0.net
>>485
実際マジでいいぞ

489 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:47:00.13 ID:pwdPtswJp.net
>>462
一度に全て発動すると思ってない?

490 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:47:00.30 ID:ORkL2KjK0.net
ヒルデさん持ってるから今頃みんな戦闘員育ててるからその中に混ぜてもらうわ

491 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:47:29.42 ID:Mg51Coyc0.net
>>435
それもあるけど一番被弾しなくて立ち回りやすい職って短剣じゃない?
だからエゼリットは評価高ここは個人的価値観

492 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:47:33.20 ID:lC6A2qRxa.net
廃課金じゃねえから迎撃で即床ペロされるとシャレにならんわ 一人ぐらいなら何とかなるけど二人落ちたらもう絶対無理

493 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:47:36.80 ID:u6o8rGsp0.net
>>485
いいんだろうけどそのためのリソースがね
自分の持ってる奴見て判断がかしこい

494 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:47:37.46 ID:QtcQo/B40.net
>>486
あのさぁ間空けないと立て直しても何度も入ってくるんだが?
その等倍ゴミが
えぬじぃ〜したらほかのメンバーに空気悪くなるんだからさっさと出てけよ

495 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:47:57.84 ID:E2C3JP7h0.net
>>483
アフィカスの仕込みは>>407とかだぞ

496 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:48:10.58 ID:t2/qIgWmd.net
等倍で味方に敵なすりつけて逃げ回るのやめてほしい

497 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:48:11.00 ID:Urqpbakad.net
>>485
おれ闇迎撃とかは普通にエステルやマローラ連れていってる

498 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:48:26.90 ID:M+tkBt4DM.net
>>478
許すわ
回復0の弱点染めよりヒルデいた方が遥かに安定する
属性ヒーラーが一番いいのは当然だけど、誰も出せないのならそれはヒルデだけの責任じゃない

499 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:48:31.07 ID:64pzaz/w0.net
迎撃超級ソロでクリアできるくらいならわかるけど
まだ無理だしなぁどうしても等倍できてすぐペロられたら文句も出るよ

500 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:48:34.88 ID:OFR+04sJr.net
>>485
星5のマナサ45にするマナで星3なら3体40にできるぞ

501 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:48:37.12 ID:l+mpgU7f0.net
星3キャラでも戦力2000でも有利ならつれてってるぞ

502 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:49:09.31 ID:5VyLpmIu0.net
>>493
要求マナ少ないからリソース的にはむしろ楽でしょ
★4にするぐらいなら雫もそんなにいらんし

503 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:49:10.34 ID:1BHDnTWT0.net
迎撃アレクはかなり危険だわな

504 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:49:15.63 ID:TsJIaVS6d.net
とりあえず今日の遺跡デイリーすら回収してないのは俺だけではないはず

505 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:49:17.11 ID:lbUOkonza.net
>>476
有利なら回避しなくていいみたいなこと言ったらあかん

506 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:49:26.65 ID:6cM0gn1X0.net
有利でペロってる奴はそんな叩かれない まあそんな事自体が少ないのもあるけど
結局は合わせる努力もせずに床舐めてるのが反感を買うんだろ

507 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:49:59.44 ID:5ebn9gNIa.net
有利属性で星3や星4キャラで育成してる輩はどこでもリリィより明らかに理解してる層だからな

508 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:50:11.95 ID:g61H32FR0.net
>>482
セミは死ぬときひっくり返るよね
床は舐めないのでは…

509 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:50:14.02 ID:SnrtKa7ea.net
結局は低レアも使える良ゲーとかいいながら高レアしか眼中にないジャップ特有の民生

510 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:50:38.05 ID:WUgOP/6Id.net
>>455
>>459
火は2800の主人公、水は3200アレクがいるんだけどね…
とりあえず、ヒルデ4000目指してそれからいくわ

511 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:50:54.54 ID:FnBNvmu60.net
300連してリリィ当たらなかった動画が上がっていて
なんかこう。。。 萎えたぞ

512 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:50:55.55 ID:pI2eW6PH0.net
まず星5キャラがいないんじゃ
許してヒヤシンス

513 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:51:22.49 ID:hJfxYIVfa.net
遺跡ってデイリーやる意味ある?
オーブ大って足りなくなるのか

514 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:51:31.82 ID:6wneGdbP0.net
>>505
回避しなくていいというか
ギリギリのラインまで攻めていけるって意味な
それが一番貢献度高いプレイスタイル
等倍は神経質に逃げ回らなきゃならんから話にならん

515 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:51:36.15 ID:u6o8rGsp0.net
セミがひっくり返るはマジで夢に出るからやめろ

516 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:51:42.41 ID:64pzaz/w0.net
>>512
有利なら配布でええんやで

517 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:51:44.43 ID:QtcQo/B40.net
死んで
難の貢献もしてない奴が報酬受け取るのが許せないからそこ改善してくれたら等倍でこようがなんでもいいけどね

あ、ちゃんと貢献度も表記して逃げ回ってるゴミもはじいてね

518 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:52:00.26 ID:l+mpgU7f0.net
>>506
マッチング相手がnpcじゃなくて肉入りだから礼儀みたいなもんだな
有利戦力3000とか4000じゃないとダメって言ってるわけでもないし
逆に等倍4000だろうが5000だろうがいらん

519 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:52:00.99 ID:f2hcQc470.net
等倍が来ても気にせずやってるけど、ここの人達は
そんなイライラしながらゲームやってるのかよw

520 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:52:04.51 ID:3LDZ7vhZd.net
迎撃はレイドとか比じゃないほどPS差出るからな
あんな簡単なのですらSP管理スキル回避すらできずにNPC死なせまくってた野良に期待するだけ無駄

521 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:52:17.26 ID:yc6Iu8TC0.net
エステル覚醒させるか迷ってる

522 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:52:17.68 ID:cfALp7eh0.net
>>376
マナじゃなくて石だったら暴れてるところだけど
35人て…すくなっ!

523 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:52:22.05 ID:M+tkBt4DM.net
>>509
眼中にないというよりリソース割きたくないってのが本音だろ
育成コストがもっと低ければ☆3でも育てる奴は多いだろうけどマナの問題が深刻だからな

524 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:52:28.17 ID:u6o8rGsp0.net
>>513
すごくある
主に城を300にするために使う

525 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:52:28.57 ID:IIwITfzU0.net
低レアでも武器使い回しの2300くらいまで育てたら文句もそんなつかないだろ?
そんなもんだろ要求されるのって

526 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:52:39.22 ID:djHXaXqx0.net
>>521
好きならあり

527 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:52:45.46 ID:uURM1/1ha.net
>>519
ネットイキリやから生暖かい目で見守っとけ

528 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:52:51.23 ID:FkE5lBVu0.net
https://i.imgur.com/LrkE4V1.jpg
ヒルデもすぐ死ぬ奴多いゾ

529 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:52:59.02 ID:5VyLpmIu0.net
>>519
光迎撃周回マジオススメ

530 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:53:10.74 ID:gu1ks2MN0.net
床ペロしたからってホストでリタイアする馬鹿なんなの?

531 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:53:15.37 ID:2+DU1OmB0.net
今ユピテルいったら四人リリィで草

532 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:53:27.66 ID:TsJIaVS6d.net
風迎撃はファッション戦力でマルチ入ってあっこれやべぇなって思ったらガチ戦力(ファッションより下がる)にする

533 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:53:29.34 ID:Rv6kG1hS0.net
なんで等倍で来ないの?ってよりなんでそこまで意識高そうなプレイヤーなのに発狂してまで野良でやってるのか謎

534 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:53:33.16 ID:ha33+xPpd.net
迎撃は今が一番楽しそう
これからインフレしてヌルゲーになる前に楽しんどこう

535 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:53:33.93 ID:mkB9iUdTa.net
>>491
風迎撃が狭い橋とミーティアが噛み合ってるだけな気もする
被弾だけなら短剣はブンブンでKB取れないからそれほどでもないと思うぞ

536 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:53:36.84 ID:VOZUAn9k0.net
ガチャ以外で課金してるやつって今の時点でどんくらいしてるの?

微妙に安くて課金しちゃいそう。

537 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:53:38.71 ID:FnBNvmu60.net
このゲーム結構キャラ狙いって爆死しやすくないか・・・
エロフィリア数百連爆死絶対おおいよな・・・

538 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:53:56.44 ID:+yGO5Kv40.net
>>519
周回も数を重ねるようになるとな
光迎撃で2分以上かけたくなかったりもする

539 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:54:12.95 ID:6wneGdbP0.net
ヒーラーをわざわざ画像で晒すとか性格悪いなぁ

540 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:54:15.30 ID:5VyLpmIu0.net
>>530
死んでもクリアしたら報酬貰えるのを知らない人

541 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:54:26.16 ID:sEmnEutd0.net
迎撃戦でスキルは雑魚に使えよ
これ全員がやるだけでクリア率めっちゃ上がる

542 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:54:31.05 ID:3/GjECpe0.net
>>530
悪質だよな
晒していいレベル

543 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:54:43.93 ID:FEkKIPj80.net
迎撃まだ上級しかいけないけど、水上級でもクリア率低すぎるんだが
悪あがきに竜ゲージ増加の護符装備したら少しマシになったかもしれん
微妙に火力上がる程度の星5より竜ゲージか耐性ないやつは耐性護符がいいな

544 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:54:44.03 ID:QtcQo/B40.net
>>533
あのさぁこんな時間にフレ呼べるわけないじゃん
分かんないかな
マルチスレも大概ゴミしかいねぇし

545 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:54:46.16 ID:dDe+AE/Cd.net
現状有利属性にしか耐性持ちがいないのに、等倍マンはどんなに戦力上げても範囲踏んだら凍結なり気絶なりすれば、半減できずにペロる可能性があることを理解できていない

546 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:54:52.73 ID:IIwITfzU0.net
>>537
1/200なら爆死もするだろうよ

547 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:55:02.33 ID:l+mpgU7f0.net
>>541
そこの逃げ回ってるゴキブリ達はそもそも殴れてないからスキル貯まってないんだぞ

548 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:55:06.68 ID:LaApZfNha.net
マウントとるやつほど大した事ないんだよな

549 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:55:11.28 ID:ECVaUD8L0.net
風がフルーツおじしかいないんだけどフランチェスカ育ててもよかですか?

550 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:55:16.74 ID:t2/qIgWmd.net
>>530
中華はリタ率が非常に高いw

551 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:55:23.02 ID:ZOL5/kLva.net
死んだふりしてるリリィにションベンひっかけられるってマジ?

552 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:55:29.47 ID:djHXaXqx0.net
>>549
いいよ

553 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:55:34.15 ID:hJfxYIVfa.net
>>524
もう400だけど足りなくなった事ないな

554 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:55:36.13 ID:g61H32FR0.net
>>549
可愛いぞ

555 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:56:06.23 ID:5K6eZCTo0.net
>>519
楽しむのが一番だ

556 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:56:08.28 ID:Rv6kG1hS0.net
>>544
いやお前マルチスレエアプじゃん

557 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:56:09.13 ID:VqEzae8X0.net
>>538
マルチスレとかツイッターで募集すればよくね
属性指定できないゲームのランダムマッチングなんて全員有利で集まる方が稀なんだからイライラするだけ無駄

558 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:56:10.86 ID:KvFgMIpb0.net
転がるリリィ見るとイラッとする

559 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:56:12.93 ID:hPBqXtmX0.net
ミコトで風迎撃超級マルチ参加で死んだ事一度も無かったんだけど
さっきエゼリット3人に混じったら無事死んだわ
エフェクトのせいで足元のダメージサークル全く見れなくてジャンプ攻撃くらいまくった、どうすりゃいいんだよ

560 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:56:24.56 ID:uURM1/1ha.net
>>541
試練でも雑魚沸いてるの気にしないで死ぬ奴多いから自分が龍化して始末してるわ
どうせ自分が一人ブレイク中に龍化しなくても問題ないしな

561 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:56:24.59 ID:3/GjECpe0.net
>>533
厳選厨やPSイキリ厨は身内で固まってほしいよな
野良にでてきて大声で怒鳴り散らす、これはガイジと一緒ですよ

562 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:56:41.75 ID:OFR+04sJr.net
>>549
許す

563 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:56:47.03 ID:djHXaXqx0.net
>>559
オプションでいじれ

564 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:56:54.84 ID:M+tkBt4DM.net
>>559
眼科行くといいよ

565 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:56:55.77 ID:64pzaz/w0.net
>>559
オプションから簡易表示おススメ

566 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:57:20.19 ID:l+mpgU7f0.net
>>559
なんでゲーム設定下げないのとしか

567 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:57:30.73 ID:mkB9iUdTa.net
>>551
ご褒美だけど床ぺろは許さないよ

568 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:57:38.26 ID:ECVaUD8L0.net
オッケー育ててくる

569 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:57:41.43 ID:LaApZfNha.net
>>544
スレで細かく戦力指定すりゃいいじゃん?
んでそれでも等倍で来てペロった奴晒せばええやん?
野良行ってここで文句いう奴はほんま頭悪そうに見えるからやめた方がええで?

570 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:57:58.11 ID:djHXaXqx0.net
リリィ床なめさせシチュか

571 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:58:05.71 ID:6wneGdbP0.net
風迎撃のゴキに文句吐いちゃあかんでしょ
等倍乞食とは別物

572 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:58:09.68 ID:Rako0gS40.net
キック機能があればいいんだよ早くしろ

573 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:58:12.05 ID:ZpITFtOq0.net
フランチェスカちゃんかわゆ

574 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:58:15.81 ID:QtcQo/B40.net
ユーザー繋ぎ留めたいならこんな糞野良でやらせるようなことしないでちゃんと染めで強化したらNPCも活躍して超級攻略できるレベルにしたほうがいいよ
ただの寄生で溢れかえってるからな
ほんと初期で性善説に頼りすぎって書いてあったけどその通り

ソロ用でHP調整してくれるんなら誰もマルチなんかやらんだろうけども

575 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:58:16.82 ID:3/GjECpe0.net
>>559
エフェクトうざすぎてヒヤッとした事あるぜ
設定オプションでエフェクトの強弱調整したいよな

576 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:58:18.55 ID:SnrtKa7ea.net
>>561
属性ゲーで有利属性でいく
耐性合わせるは基本中の基本だと思うぞ
モラルの範囲 それで叩かれるのは至極当然だと思うが

577 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:58:58.35 ID:gu1ks2MN0.net
別にペロらなければ等倍で来ても良いんだけど迎撃なんかは等倍で来る奴って大体ペロるじゃん?

578 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:59:02.91 ID:IIwITfzU0.net
レイドのときはなんもわかってなさそうな青ですらない戦力指定達が晒されてたのに急に逆になった感ない?

579 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:59:05.95 ID:6wneGdbP0.net
>>572
等倍ゴキブリリィを蹴飛ばせたらさぞ気持ちいいだろうがまあ無いだろうな

580 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:59:15.03 ID:djHXaXqx0.net
>>574
要望は送ってるんだよな

581 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:59:27.41 ID:WUgOP/6Id.net
友達いないから野良でやるしかないじゃないか
なんだよ身内って

582 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:59:36.01 ID:64pzaz/w0.net
等倍でペロったら上であのなぁ…連打しとけ
二度と等倍で来させるな

583 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 02:59:37.81 ID:QtcQo/B40.net
>>577
超級すら行ってない奴が大半なんじゃねこのスレ
ゴミ水染めしかつくってなさそうw

584 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:00:36.15 ID:ZOL5/kLva.net
キック付けない運営が悪いでアンサーだよ
苦肉の策で名前変えしてる奴もガイジ扱いされてるのはちょっと笑ったが

585 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:00:41.89 ID:TsJIaVS6d.net
光迎撃でまさかのヒルデ別次元脱落してて草
最後なぜか戻ってきてたけど

586 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:00:43.82 ID:N8QKBWzEd.net
PSイキリ厨って等倍マンのことか
絶対に被弾しない自信があるから等倍だし有利2000と等倍4000で比較し始める謎の行動に移るもんな

587 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:00:49.32 ID:pI2eW6PH0.net
つかこのゲームのNPCゴミすぎるでしょ
ずっと棒立ちとか笑うしかないわ

588 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:01:03.82 ID:3/GjECpe0.net
>>576
皆全属性育ってるとは限らないじゃん
不利属性や極端に育ってないやつ来たらえぬじぃだけどそこそこ育ってる等倍なら俺は気にしないわ

589 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:01:16.28 ID:t2/qIgWmd.net
等倍おけ部屋と有利部屋でホストが立てる時に選べるようにしたら解決
等倍は等倍で、有利は有利同士で組めるね

590 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:01:24.58 ID:iljzHPuW0.net
https://i.imgur.com/Ao7FIni.jpg
一線で活躍する勇者達

https://i.imgur.com/LrYtjrl.jpg
迎撃上級まで ウェルシェラはマナサ空けてない

https://i.imgur.com/cG4l7YN.jpg
セリエラは特攻まで 補助役

わいはまだちんかすか?これでも毎日3時間くらいやってる

591 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:01:27.29 ID:5VyLpmIu0.net
>>587
かと思えばコロリンで避けたりもする

592 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:01:33.55 ID:yN0iymgl0.net
全勝しないと死ぬわけでもなかろうに

593 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:01:34.01 ID:ha33+xPpd.net
光と水の超級は野良だとほぼ成功しないし行かないわ
時間の無駄

594 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:01:49.61 ID:64pzaz/w0.net
>>588
育ってるというか
育てろって話なんだよな
コスト安い星3でも有利ならいいんだからよ

595 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:01:52.67 ID:u6o8rGsp0.net
そして増えるエゼリット

596 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:01:58.00 ID:y+yt1dF9d.net
この時間帯は結構プレイ時間長い奴が多いと思ってたんだけどドラガリ楽し過ぎて夜更かしさんが多くなった可能性あるな

597 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:02:10.86 ID:djHXaXqx0.net
>>590
いやええんやでよく頑張ってるな
この調子や

598 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:02:21.77 ID:2cE743mxa.net
>>583
きみも迎撃上級やってるしな

599 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:02:37.00 ID:l+mpgU7f0.net
>>588
育ってない→分かる
育ってないから超級にもぐりこむ→分からない
ようするに手順をすっ飛ばして楽したいだけなのでは

600 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:02:44.94 ID:5VyLpmIu0.net
等倍でも良いじゃんって人は火と風迎撃しか行ったこと無いんじゃ…

601 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:03:02.62 ID:3/GjECpe0.net
>>587
先週アーケオス上級で自動進行したら水染め13000のカンストPTが道中の火柱に引っかかりまくって操作キャラ死んでた

602 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:03:03.47 ID:YzI1adq70.net
この配信が国内だけならスレでの等倍愚痴も意味あるかもだが海外勢相当数いるのにマジ意味ないぜ?
今の環境で等倍いたら抜けるって出発出来るまでどんだけかかるんだよそしてスレで意味のない愚痴吐くってお前ドラガリは仕事じゃねぇぞ?w

つかねどのマルチ有りのゲームでも野良に文句いうのはアホでFAなんだけど結構何時迄も愚痴ってるよね相当ライトユーザーいるなこれやっぱ覇権候補?

603 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:03:03.84 ID:gu1ks2MN0.net
戦力3000等倍が超級ユピテルでペロッたから煽り入れたら連戦放置されたからツレェわ

このゲームは寄生最強

604 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:03:08.79 ID:dDe+AE/Cd.net
真ミドのギミック見ればわかるけどそのうち高難易度クエどんどん追加されるのに属性合わせる程度で文句言わないで

605 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:03:15.34 ID:pI2eW6PH0.net
>>600
それはほんと見てて思う

606 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:03:17.71 ID:LaApZfNha.net
マルチ参加のとこに一言コメ書けたら解決する
FLOのは良かった

607 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:03:34.12 ID:lC6A2qRxa.net
光迎撃で暗闇貰っちゃうような奴が何言ってるんだか

608 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:03:35.36 ID:djHXaXqx0.net
>>600
やめたれ!
ネファ弱いって気づいたのも光迎撃や

609 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:03:36.08 ID:mH6yOx6G0.net
>>596
正直けっこう寝不足になってる
ドラガリたのし

610 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:03:45.34 ID:Mg51Coyc0.net
>>535
まあミコトとエゼで耐性が違うからどちらもTier1でいいと思う
ミコトはミドガル、エゼは迎撃
逆でもクリアは問題ないけどなw

611 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:03:50.89 ID:g61H32FR0.net
>>590
俺と同じドラゴン貧で共感持てるわ
頑張れ

612 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:03:57.81 ID:5ebn9gNIa.net
アフィは>>379を記事にしてね

613 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:04:06.12 ID:a/zy5n9a0.net
凸ジャガノつけた攻撃力1300超えの星4ワイスで光迎撃いってると思うことは、有利で状態異常耐性あるキャラに火力特化のドラゴンつけると強い
元が星3だろうが関係ないんだ。状態異常はRESISTして高い攻撃力でぶん殴ってるやつが強者なんだよね

614 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:04:16.05 ID:eEQTu9IN0.net
マナクエストがないのはなぜなの?

615 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:04:21.33 ID:djHXaXqx0.net
>>607
これだな暗闇って案外長いからな

616 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:04:28.66 ID:uK7izrjx0.net
超級有利属性ヒーラーで来てくれる人は偉い
3人攻撃揃ってるの見てからヒーラーにチェンジしてくれる人は神さま

617 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:04:31.96 ID:6cM0gn1X0.net
キャラ行き渡ってみんな有利で揃えるようになるまでは、安定する火か風行ってるのがストレス溜まらなくて良いぞ

618 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:04:46.44 ID:u6o8rGsp0.net
一回ソロで迎撃超級いってみるくらいはするよね。挑戦はロハだし
少なくともわしはしたしそこでなにかを察した

619 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:05:06.06 ID:64pzaz/w0.net
ロハとか久々に見た

620 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:05:08.09 ID:31d0bNhj0.net
やっとメインクリアして迎撃戦?っての出たけど
中級で既に無理だわ。パターン覚えれば行けるもんなの?

621 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:05:13.93 ID:djHXaXqx0.net
>>613
迎撃は特にそうだね耐性あるかないかだと事故率違う

622 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:05:23.00 ID:4HAnQ/Ojp.net
>>618
察した結果こうなるhttps://i.imgur.com/LhghTBx.jpg

623 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:05:39.71 ID:QtcQo/B40.net
>>598
ばーかw
https://i.imgur.com/57zL8X4.png

624 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:06:10.53 ID:ZpITFtOq0.net
暗闇の時間と命中率バグってるわ
暗闇食らってる間生きてる価値を感じない

625 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:06:20.04 ID:PnJUxROg0.net
白猫みたいにキャラ育成が数分で終わらないから新キャラ引いても育成で躓くよな
数年したら素材が余りまくりで同じことが起きるかもしれないが今の育成が大変な時期が
ユーザーにとってどう評価されてるのか気になるわ

626 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:06:21.74 ID:5VyLpmIu0.net
>>620
覚えれば紫攻撃避けられるようになるよ

風が一番簡単

627 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:06:31.24 ID:ZHTLPomT0.net
イベ中に光迎撃は早めにやっといて良かったわ
リリィ2ヒルデみたいなのしょっちゅうで当たり前のようにタイムアップするし
タイムアップでごめんねスタンプ押すぐらいには自覚してる確信犯だしなあいつら

628 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:06:40.67 ID:ha33+xPpd.net
光か水の迎撃に来るキャラで統計取ってみたいな

629 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:06:41.90 ID:WUgOP/6Id.net
闇の迎撃はあのトゲギミックがクソすぎてな
上級ですら回復間に合わず死ぬ奴もいるし

630 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:07:00.50 ID:u6o8rGsp0.net
>>622
これはひどい

631 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:07:12.68 ID:Urqpbakad.net
本当このゲーム罠はうざいし
状態異常は仕事しすぎだしで面白いな
罠考えた奴は性格ひねくれてると思うけど

632 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:07:15.89 ID:QtcQo/B40.net
等倍マンみっけ!!www

抽出 ID:2cE743mxa (3回)

247 名前:名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa7d-A6Bw [106.154.48.113])[sage] 投稿日:2018/10/17(水) 02:14:49.99 ID:2cE743mxa [1/3]
有利使ってるけど立ち回り終わってるマンも叩いていいのかい!?

310 名前:名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa7d-A6Bw [106.154.48.113])[sage] 投稿日:2018/10/17(水) 02:22:46.50 ID:2cE743mxa [2/3]
そういや光迎撃の紫って飛んだりしない普通のスキルでも当たらんよな
なんなんだろ

598 返信:名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa7d-A6Bw [106.154.48.113])[sage] 投稿日:2018/10/17(水) 03:02:21.77 ID:2cE743mxa [3/3]
>>583
きみも迎撃上級やってるしな

623 自分:名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 8ba1-4Hut [121.117.201.177])[sage] 投稿日:2018/10/17(水) 03:05:39.71 ID:QtcQo/B40 [14/14]
>>598
ばーかw
https://i.imgur.com/57zL8X4.png

633 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:07:18.65 ID:5VyLpmIu0.net
>>625
むしろ段々強くなっていくのが楽しい

一気に終わるゲームならハマってないな

634 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:07:28.77 ID:3/GjECpe0.net
>>594
分かるよ。俺も全属性育てて属性武器も育て中
誰かに頼らないと補えない程度の戦力ははっきりいってマナー違反だと思ってる
けどマナーなんて結局自分が持ってる偏見の塊に過ぎないし全ての人がそうじゃないことも分かるのである程度は妥協してる
とくにスマホゲーなんて子供やガイジでもインスコできるしな
一緒に居ても役に立たないけどゲームは数やで

635 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:07:33.63 ID:gu1ks2MN0.net
等倍ペロリストこのスレにおるのか?怖いんだが

636 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:07:54.72 ID:T711ZSp80.net
>>632

やめたれw

637 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:08:09.03 ID:31d0bNhj0.net
>>626
何とか風でアイテム集めて 訓練所交換して城レベル上げて
星4武器作るって流れなのかな。先長いなw

638 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:08:13.71 ID:OiHoN6Is0.net
クレイマン闇100%にしたからソロ上級試して7割削れたけど
光の迎撃って安全地帯ない感じ?

639 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:08:38.34 ID:t/ukEGqS0.net
>>625
育成が楽しいんやん
前イベ中に次のこと考えて貯めたり調整したり

640 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:08:53.71 ID:DUvbveSl0.net
マルチが誰でも自由参加だからね
戦力やら属性選べれば・・・とも思うけど、
ただでさえマッチングしないのにもっともっと酷くなる

ちょっとおかしい。多分何かが予想と反してたんだと思う。
俺の大好きな任天堂がわざとこんなマルチの設定にするとは考えられないし

641 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:09:09.77 ID:OFR+04sJr.net
>>600
あ、そういうこと?

642 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:09:15.04 ID:a/zy5n9a0.net
暗闇はかわせよ
かわせないなら耐性あるキャラ使うか護符で耐性上げとけよ
それでもダメなら光迎撃ならわざと雷に当たって麻痺で上書きして暗闇解除しろよ

643 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:09:18.10 ID:hJfxYIVfa.net
光迎撃オリオンで周ってるけど1人リリィがいるとすげー楽だぞ
有利なら2000前後でも超級来ていいと思ってる奴よりは数倍マシだな

644 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:09:21.18 ID:odNr7RAga.net
早くガチャやりたい

645 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:09:23.42 ID:djHXaXqx0.net
>>638
雑魚をわいたときから潰せば安全っちゃ安全

646 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:09:50.54 ID:gu1ks2MN0.net
>>637
プレイヤーレベル上げたら属性強化2個ずつになるからすぐだよ星4武器は

647 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:09:55.94 ID:l+mpgU7f0.net
育成はそもそも4回目の開放素材と雫でストップさせられるからな
5段階目マナサ開放なんてパック買わなきゃ星5キャラはまだ出来ないんだろ?

648 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:10:18.11 ID:hPBqXtmX0.net
リカート、ソフィ、エドワードみたいな有利属性星3回復をスッとキャラ変更で出せる人カッコ良すぎじゃね?

649 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:10:19.18 ID:xRJMIJyAd.net
風が配布の斧おっさん以外エレオノーラしか居なくて育ててんだけど
なんかすごい過ちを犯してる気がしてきた
ちなみにドラゲも配布の草龍しかいない

返してぼくのマナポ

650 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:10:25.27 ID:TsJIaVS6d.net
正直この面子は時間切れを覚悟した(間違いなく死にはしないので雑魚無視してひたすらボスを切り刻み続けて勝った)
https://i.imgur.com/pbRVefp.jpg

651 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:10:42.39 ID:uURM1/1ha.net
ボスばっか狙うから失敗する確率上がって報酬も少ないのがわかってないやつが多くてな

652 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:10:47.63 ID:4HAnQ/Ojp.net
まあでも無課金には育成厳しいスタイルではあるよな

653 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:11:09.55 ID:djHXaXqx0.net
>>649
ドラおじ水迎撃
エレ水ドラでええやん

654 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:11:11.39 ID:IIwITfzU0.net
>>634
マナーっていうけど結局自己満なんだよな
気持ちはよく分かるよ。俺も有利色で推奨戦力満たしてから参加するようにしてるし

655 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:11:22.31 ID:ZHTLPomT0.net
>>635
こんだけ擁護湧くんだから何人かはペロリストやろな

656 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:11:42.08 ID:85Tb+HeP0.net
>>643
リリィが居て助かると思う要素ないと思うんだが

657 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:11:44.75 ID:3/GjECpe0.net
>>599
育ててない寄生虫はおれもえぬじぃだわ
ただ厳選厨の言う適正は基準が厳しすぎるんじゃないかと思ってね
実際超級でホストやりまくるんだけどさ、おっ今回いいPTだなって思えるのはごく稀なのよ
そのごく稀のスペックを毎回求めるのは野良じゃないんじゃないかなと思う、身内で固めろと

658 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:11:47.71 ID:KvFgMIpb0.net
迎撃の雑魚を殺さないと報酬増えないからな

659 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:11:55.12 ID:OFR+04sJr.net
>>649
エレオノーラちゃんはさいかわなのでお前は正しい

660 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:11:58.19 ID:ha33+xPpd.net
>>650
こんなメンツばっかだよな
クラウちゃんいるだけましや

661 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:11:59.05 ID:l+mpgU7f0.net
>>648
スっと出せるけどこいつらじゃ全く避けない近接とかボコボコにされてる棒立ちの回復間に合わないからフェニックス様頼みになってしまって出す意味あるか?って感じる

662 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:12:10.92 ID:64pzaz/w0.net
長文は頭おかしいって一番それ言われてるから

663 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:12:13.78 ID:LaApZfNha.net
正直風がホークなんだが有利で行っても役に立ててるのかは謎である

664 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:12:55.30 ID:t/ukEGqS0.net
>>635
水に使いすぎで二進も三進も行かない奴はいそう

665 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:13:07.84 ID:djHXaXqx0.net
>>663
気絶つけたり雑魚処理したりそこそこ削ればええやん

666 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:13:10.59 ID:u6o8rGsp0.net
ソロで迎撃超級クリアできるのはいつになるやら
てか無理か?AIがアホの子過ぎて

667 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:13:14.76 ID:o/5vy+7o0.net
>>625
白猫も最初から数分で終わったわけじゃねえよ
1ヶ月以上かかったんじゃね

668 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:13:16.78 ID:6cM0gn1X0.net
>>650
ヒーラーどっちか変えないのか……大抵にらみ合って変える印象

669 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:13:20.59 ID:TsJIaVS6d.net
>>660
ホストだから仕方ないけどヒルデいるから別の出してくれ〜とはひっそり思ってた

670 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:13:33.11 ID:3/GjECpe0.net
>>600
逆に等倍で怒る人たちって自分の戦力もぎりぎりだから余裕ないんだろうなと思う
つまり上級が君たちの適正なんだよ
ゲームは笑顔でやろうぜ by本日のガイジより

671 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:13:35.29 ID:FEkKIPj80.net
>>649
スキル2が直線範囲だからうまく使えば活躍できるぞ
マーキュリーではスパイラルされてもバースト距離長いから撃ち放題だし

672 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:13:38.92 ID:QtcQo/B40.net
>>598消えたね?w
どこいったのかな?君も上げてよ!

673 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:13:54.92 ID:mkB9iUdTa.net
>>642
上書きとかできるんだな
よく考えたらホークさんと氷結上書きして気絶させてくるもんな

674 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:14:12.17 ID:z74UZbNF0.net
ライネスでイケますか?!

675 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:14:35.66 ID:OiHoN6Is0.net
>>645
雑魚に2か3スキルで対応する感じか。
慣れるまで練習して超級行くわ。

676 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:14:51.04 ID:djHXaXqx0.net
上書き知らんかったw

677 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:14:59.65 ID:3/GjECpe0.net
真ミドガルズオルムとかどう見てもエンドコンテンツなものに適正以外できたらえぬじぃ連打するで
ストレスで禿げそうじゃん

678 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:15:00.29 ID:N8QKBWzEd.net
等倍マンってようするに楽がしたいんだろ?奇遇だよなこっちも楽がしたいんだ

679 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:15:08.43 ID:uURM1/1ha.net
スキル出し惜しみして雑魚つぶさん奴はダメだよなー

680 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:15:12.35 ID:Rv6kG1hS0.net
スレで発狂するくらい地獄見てるのに頑なに野良に拘ってるの見れば分かるが野良で悦に浸りたいだけだぞこいつら

681 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:15:31.67 ID:DUvbveSl0.net
マジレスするとゲームが好きなんじゃなくて、リリィが好きなだけだと思うよ
この異様な増殖、等倍上等、どこでもリリィが流行語。リリィ使わないなら辞めるわって層が居るんだよ

682 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:15:40.90 ID:TsJIaVS6d.net
>>668
それより火迎撃でも別に取れる素材同じなはずのリリィが何故ここにいるのか100万回くらい問いただしたい

683 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:15:47.84 ID:hJfxYIVfa.net
>>656
ボス氷結してる間にタコ殴りですぐ終わるやん

684 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:15:56.15 ID:LaApZfNha.net
マ?ならしっかり固定しといてくれよな
正直に言うぞ!俺のホークはバーストよく外すからよ!

685 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:15:59.99 ID:hPBqXtmX0.net
>>667
白猫が育成ルーンだだ余りになったのは、機械島実装されてその協力ミッション来たあたりからだよね
それより前は意外と育成に時間かかってた

686 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:16:05.72 ID:oqyNThsu0.net
超級迎撃、普通に死者も無しにクリアしたのにNG連呼する奴は何が目的?
雑魚殲滅してからボスとか何か理由があるのか?

687 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:16:12.67 ID:l+mpgU7f0.net
>>677
仮にいけるようになってもどこエゼで気絶しまくるのが現実

688 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:16:18.93 ID:gu1ks2MN0.net
等倍ペロリストはゲーム内外で徹底的に煽っていこう
お前ら頼むな

ペロらない奴はまあ許してやれ

689 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:16:46.55 ID:xRJMIJyAd.net
>>653
これドラゴン属性合わせないと人権ないゲームでしょ?

>>659
確かにエルフィリスと並んで最カワだけどガチャで黒人のおっさん出た時の事考えたら未来が死んだ
色々死ぬんだけど何より同一武器2つ作ることの無駄さが一番ヤバイ死んだ

690 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:16:58.35 ID:2cE743mxa.net
上書きで状態異常消えるってもしかして敵がずぶ濡れ中に凍結させたらずぶ濡れ消えてたりするのか?

691 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:17:13.66 ID:QtcQo/B40.net
>>681
使われてるのも話題に上がってたとこも見たことねぇ
https://gamewith.akamaized.net/article_tools/shadowverse/gacha/46340_1.png

692 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:17:21.50 ID:t2/qIgWmd.net
>>688
それだと逃げ回って生き延びるのはオーケーにならない?

693 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:17:31.59 ID:85Tb+HeP0.net
>>683
確実性のないものはえぬじぃ〜
やろうとして失敗しているリリィよく見る

694 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:17:39.58 ID:3/GjECpe0.net
>>631
状態異常クソゲーなのは同意だわ
そもそも耐性ないのに来んなとか当たるんじゃねーよ下手くそって話だけどうっかり異常受けたときのイライラ半端ない
せめて3秒だよな!長いやつだと30秒ぐらい治らないのあるじゃん暗闇とか

695 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:17:46.57 ID:TsJIaVS6d.net
>>690
凍結中にずぶ濡れ当てたら確かめられるんじゃね

696 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:17:47.14 ID:mkB9iUdTa.net
>>686
1分以上余裕あるから雑魚倒せやコラじゃね
まぁ野良に求めすぎだとは思うがな

697 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:17:52.64 ID:FEkKIPj80.net
>>689
EXスキル無駄になるから同武器2人編成はまずやらない
だからおっさん出ても見なかったことにするのが正解

698 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:18:06.07 ID:gu1ks2MN0.net
>>692
それは等倍とか関係なく論外なので

699 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:18:08.30 ID:djHXaXqx0.net
>>689
なにか勘違いしてたらあれだけど
別にミドガルつければいいし
マーキュリーはエレで狩ればって意味

700 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:18:22.98 ID:64pzaz/w0.net
>>688
等倍で逃げ回ってかいふくぅ!連打を見たことないんだな

701 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:18:35.12 ID:lC6A2qRxa.net
凍結そんなに入るか?有利属性相手と等倍相手じゃ凍結入る確率が違うように感じるんだが?

702 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:19:05.00 ID:B6eZHYuy0.net
この状態異常の強さならちゃんとクリア持ちも全属性に居てほしいよな
多分今後実装するんだろうけど

703 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:19:08.51 ID:djHXaXqx0.net
>>701
違うよね

704 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:19:22.14 ID:TsJIaVS6d.net
>>691
エンハだとコスパが悪すぎて素だとただのバニラだからじゃあゴールドの子の方でいいよねってなったのは覚えてる

705 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:19:25.84 ID:hJfxYIVfa.net
>>693
PSの問題なら知らん
氷結させるだけなら別に難しくないだろ

706 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:19:27.60 ID:GweVXNTY0.net
たしかに状態異常キツイな 麻痺とか毒で200〜持ってかれるのは厳しい

707 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:19:28.32 ID:u6o8rGsp0.net
逃げ回った後ドラゴンになって一転攻勢するの間抜けだよね
ルーキーの時はよくやったわ

708 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:19:49.69 ID:3/GjECpe0.net
そこまで厳選しなくてもいいだろう、とは思うけど
等倍で偉そうにされるとそれはそれでむかつくよな
つまりお互いちょっとしたマナーを持ち寄ればそれで解決(結局性善説)

709 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:19:55.01 ID:Rako0gS40.net
非有利の凍結とか全然入らないからリリィはいらねぇよ闇でこい

710 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:19:57.54 ID:QtcQo/B40.net
えぬじぃ言い出すのも全部貢献度表示しないのが悪い

誰がどう活躍したかってそういうの大事よ?
表示させないことでライト感出そうとしてんのか知らんけどギスギス加速するだけ

711 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:19:58.14 ID:pO/LoxOz0.net
総与ダメは欲しいな
そしたら有利がどれだけ有利なのかわかる
逆に等倍と変わらない無能な有利もよくわかる

712 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:20:14.45 ID:mkB9iUdTa.net
>>701
グラブルでも有利入りやすいし違うと思うぞ
まぁ有利接待で耐性値低めにしてる可能性もあるが

713 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:20:24.21 ID:85Tb+HeP0.net
>>705
だからレジストされるし1回目以降はまず入らん

714 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:20:29.98 ID:t2/qIgWmd.net
異常はわざと厳しくして色んなキャラ使わせたいんだろうね

715 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:20:32.63 ID:OFR+04sJr.net
>>689
自分はホーク出ても使わんと思うし別にいいや

716 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:20:37.00 ID:uURM1/1ha.net
>>710
ばかか出したらもっとギスるやろうが

717 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:20:49.28 ID:lec1l9h5d.net
キモいキャラ多いよな
ブラジャー付けてる野郎とか

718 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:20:49.88 ID:oqyNThsu0.net
>>696
やっぱそれくらいしか思いつかないよなあ
しかし、野良ならクリア出来ればおkくらいのノリでいて欲しいわ

719 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:20:57.65 ID:xRJMIJyAd.net
>>699
エレオノーラ水ドラ討伐で使えるってことね!ありがとう

>>697
結果としてたぶんそれが最適解なんだろうけど現実としてようやく出た虹玉から例の黒い人出たらそっと画面閉じる自信あるわ

720 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:21:05.66 ID:djHXaXqx0.net
等倍リリィがダメージ自慢するぞ

721 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:21:11.69 ID:l+mpgU7f0.net
逃げ回るとか語るまでも無く糞なことをわざわざ比較するために出すって同じくらい糞ですって自分の中でも認めてそう

722 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:21:16.54 ID:hPBqXtmX0.net
状態異常が鬼畜だからこそ、耐性持ったカスキャラにスポットが当たるし
環境に取り残されたキャラもイベント次第じゃ返り咲けるから悪くは無いと思うけどね

うっかり掠った時にイライラするけど

723 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:21:42.53 ID:3LDZ7vhZd.net
暗闇食らう雑魚を晒し上げるためにもDPS表示は必要だな

724 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:21:44.63 ID:hJfxYIVfa.net
>>713
結構凍らせてたけど
まぁ1回凍らせるだけでも充分だけどな
火力はオリオン1人で足りるんだし

725 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:21:44.88 ID:TsJIaVS6d.net
課金兵のドヤにもなるし貢献度いいよね
ヒーラーがどう転ぶかがアレだけど

726 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:21:50.09 ID:flVff2/Pa.net
逆に等倍マンに聞きたいがどうして有利な属性を捨てて等倍で来るのか理由が知りたい

727 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:22:10.98 ID:QtcQo/B40.net
>>716
貢献度低い奴は自重して1個下の難易度でやるようにすればいいだけ
それでもなお超級来るなら知らないね
ゴミクズ寄生根性もそこまでくれば大したもんだとほめてやりたいね

728 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:22:27.87 ID:OFR+04sJr.net
>>710
火山を殴りに遠出したら評価下げられて、雑魚を掃除に遠出したら評価下げられて、回復は評価下げられて、クソみたいな世界になるけどいいのか?

729 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:22:32.97 ID:gu1ks2MN0.net
有利以外の状態異常は全然入らないな

730 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:22:42.40 ID:t/ukEGqS0.net
>>724
どんどん条件が緩くなってきてわろた

731 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:22:44.27 ID:3/GjECpe0.net
マルチで雑魚無視でボス叩くゴミにちゃんと雑魚叩かせるよう仕向けるスタンプが欲しい

732 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:22:46.45 ID:85Tb+HeP0.net
>>722
星3キャラがおかげで結構馬鹿にならないな
それでも完全上位互換キャラがいくつかいるから見直して欲しい所はある

733 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:22:59.28 ID:W3imnMVKa.net
レアエネミーマルチで倒しても報酬で手に入らないバグうざいな

734 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:23:15.97 ID:IIwITfzU0.net
FF14ですら外部ツール黙認でようやく敵相手にDPS見れるくらいだったろ
サンドバッグ相手にスキルルート確認したり、ボスのHP設定したサンドバッグを制限時間内叩き続けることはできたけどさ

735 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:23:26.78 ID:djHXaXqx0.net
これ光迎撃でリリィにイライラしてる勢でしょ
遅い話題やけど分かる

736 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:23:38.01 ID:hJfxYIVfa.net
>>730
そもそも光迎撃超級なんてゆるゆるだぞ
ヒラ2リリィ1でもいけるし

737 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:23:41.55 ID:YaAqMnIp0.net
雑魚狩りなんて斧1人で充分なんだから自分から斧持って後半湧いてきた奴叩きつければ良いわ

738 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:23:42.74 ID:Rv6kG1hS0.net
そら有利以外も火迎撃並みに凍結出来たらマジでどこでもリリィになるからな

739 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:23:43.96 ID:TsJIaVS6d.net
>>728
雑魚巻き込めばその分貢献度増えたら貢献度気にしてるやつがあくせく働いてくれるからいいじゃん

740 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:23:56.42 ID:QtcQo/B40.net
>>728
そんなどこぞのハゲゲーみたいなガバガバ貢献度なんて知らないけど
無能じゃなきゃちゃんと調整するんじゃないんですかね?

741 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:23:58.05 ID:lC6A2qRxa.net
クレイマンばっか話題になるが光迎撃はベルサークさんもいいぞ

742 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:24:06.72 ID:uURM1/1ha.net
>>735
こんなんでイライラしてたらハゲるで

743 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:24:09.52 ID:IBaTczmS0.net
キャラとドラゴンの属性揃えるのに意味あるの?
今りりィとリバでやってるけど光迎撃行く時はりりィとニーズヘッグにした方がいい?
闇キャラ育ってないので教えてほしいっす

744 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:24:27.38 ID:6cM0gn1X0.net
>>732
星3はアビを耐性で2枠潰してるんだからせめて100にはなってほしいよな

745 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:24:31.95 ID:/Uy4p5bPa.net
野良に文句つけてる奴ってホント馬鹿だよなぁ
海外の奴らなんてジャップの考えるマナーなんてゴミほどの価値もないと思ってるし、運営が決めたルール以外守るわけないのに

746 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:24:34.23 ID:t/ukEGqS0.net
>>736
おういってらっしゃい

747 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:25:07.09 ID:SnrtKa7ea.net
>>726
低レア適正にリソース使うのなら今当ててる高レアに全力しつつガチャで☆5出るまで貯める
等倍キャラでクリアできたことがあるからクリアできるもんだと思い込んでいる
等倍でもクリアできたのは自分のPSのおかげだと思っており介護されている自覚はない模様

748 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:25:08.78 ID:LaApZfNha.net
>>726
ぶっちゃけ育ってないから4000ヒルデならええやろ!って
等倍アタッカーは知らん

749 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:25:09.18 ID:djHXaXqx0.net
今日もにぎやかだな

750 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:25:18.69 ID:mkB9iUdTa.net
貢献度は出してももう始まってるんだから無駄じゃね
寄生する奴って分かった上でやってるぞ
廃のイキリ用にしかならないと思うが

751 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:25:21.22 ID:5VyLpmIu0.net
>>744
★5まで覚醒しないと75にできないのもきつい

せめて★4で出来ればな

752 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:25:31.24 ID:ha33+xPpd.net
光迎撃でバーストベルザークマンに会うことあるけどめちゃくちゃイケメンだぞ

753 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:25:42.91 ID:o/5vy+7o0.net
等倍って有利からしたら被ダメ2倍火力66%でプレイしてて楽しくないと思うんだけど
ギリギリの戦いをしたいのかね

754 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:25:51.90 ID:oqyNThsu0.net
>>745
いつから運営が決めたルールなら守ると錯覚していた…?

755 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:26:03.30 ID:Y8sZRINH0.net
イライラマンはマルチスレに集まればええんちゃうの

756 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:26:06.69 ID:hJfxYIVfa.net
>>746
さっきまで回ってたからしばらく休憩だわ

757 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:26:33.44 ID:Rv6kG1hS0.net
>>745
文句つけたいんじゃなくて悦に浸ってるだけだよ
クラブに入らずわざわざゆるい部活に入って一人でイキりだす奴と似たようなもん

758 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:26:42.69 ID:iljzHPuW0.net
>>597
>>611
サンキュー 施設レベル300まで駆け抜けたるわ

759 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:26:43.17 ID:5WEzdPG80.net
有利属性ならスタミナ消費減少と報酬が倍、各自属性ボーナス報酬が稀に追加とかにすりゃみんな適正で来るんじゃね
初めから他人任せの等倍ゴミは自分が得しないことには何言っても聞く耳持たない

760 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:26:53.21 ID:hPBqXtmX0.net
総ダメージMVPだけ表示してオレツエーさせとけばいいんじゃね
等倍は毎回MVP取れなくて自分のゴミさに気が付けるし

回復はMVPとれなくても活躍してるの誰が見たってわかるし平気平気

761 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:27:02.39 ID:85Tb+HeP0.net
というかボスを凍らすのは凍らせている間に雑魚を倒して欲しいのであって決してボスを殴って凍結解除してもらいたい訳じゃない

762 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:27:15.62 ID:u6o8rGsp0.net
今のところなら等倍でもいいやどのみちソロで勝てるところしか行かないんだ
どんとこぉい超常現象(相性不利マン

763 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:27:16.15 ID:l+mpgU7f0.net
まあゆるいゆるいって甘えさせた結果勘違いを量産して1個上の難易度が出てギリギリの戦闘になったとたんお前らが甘えさせたそいつらが付きまとってくるから全員面倒見てやれよ

764 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:28:00.38 ID:g61H32FR0.net
今行ってきたけどこんなギリギリな戦いも悪くないよ
けどやっぱオリオンやクレイマンに来て欲しいよ
https://i.imgur.com/kN1mD97.jpg
https://i.imgur.com/XzP2WGC.jpg

765 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:28:04.93 ID:uURM1/1ha.net
>>755
ダメダメイキリボーイはどこいてもイライラしてるからw
なにかっちゃあ重箱の隅つついてイラついとるハゲるのも時間のうちやでもうハゲとるかもしれんが

766 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:28:05.46 ID:0MAaWwNA0.net
>>760
被弾しても攻撃続けて回復を求めるようなの増えるからダメ

767 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:28:09.09 ID:o/5vy+7o0.net
>>745
いやでも外人もどこでもエゼリットの風刺漫画あったぞ
有利で来いってのはどこも一緒だわ

768 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:28:27.01 ID:4mLUX9fJ0.net
光迎撃にゴキブリリィは意外とアリアリ、ネファリエよりは強い

769 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:28:27.71 ID:t2/qIgWmd.net
等倍マンやけに必死でうける

770 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:28:38.98 ID:85Tb+HeP0.net
>>764
お、エゼリット生きてるやン
ヒルデ優秀だな

771 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:28:40.18 ID:djHXaXqx0.net
>>743
リリィは水属性
リヴァも水属性
これを合わせるとリヴァの恩恵が得れる
闇キャラに闇ドラをつけると配布ドラの恩恵が得れる
光相手には闇のがどうしても楽
育成具合にもよるが

772 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:28:59.76 ID:g61H32FR0.net
>>770
死なせたら火力足りんし

773 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:29:09.23 ID:lC6A2qRxa.net
エゼリットリリィが最後まで生き残ったら報酬にボーナス付けろ

774 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:29:10.03 ID:l+mpgU7f0.net
>>767
あれは水クエの話だからさすがに不利となると反応するってだけじゃね?

775 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:29:21.01 ID:mH6yOx6G0.net
>>764
これはMVPヒルデ

776 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:29:30.50 ID:hJfxYIVfa.net
>>764
よくその編成で行けたな
エゼが最後まで生き残ってるのがすごい

777 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:30:00.62 ID:IBaTczmS0.net
>>771
あードラゴンに属性一致強化がついてるわけか
さんくす
まだいくべきではないか

778 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:30:00.69 ID:4MioDOk10.net
ゾディアーク簡単じゃねこれ、なんか難しい言われてたから拍子抜けも良いとこだったわ

779 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:30:01.20 ID:u6o8rGsp0.net
流石に相性不利マンは減った

780 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:30:03.36 ID:85Tb+HeP0.net
>>772
死なせたらアカン重圧に耐えて頑張った君を表彰したいわ

781 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:30:12.18 ID:Yydo9pDc0.net
募集に属性指定付けば済む話なんだけどな
結果ヒルデ以外のヒーラーにも人権出てきて良いと思うけど

782 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:30:12.58 ID:Rv6kG1hS0.net
>>743
上級ならリリィとリヴァでも構わんよ
超級は闇育ててからで

783 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:30:18.65 ID:ha33+xPpd.net
やっぱヒルデ強いわ

784 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:30:37.02 ID:oqyNThsu0.net
>>764
等倍だろうがなんだろうがとりあえず行ってみるのがヒルデマンだよな!

785 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:30:46.73 ID:g61H32FR0.net
あとこっちも生還させたぞ
教官がリヴァで良かった
https://i.imgur.com/5oCImVz.jpg

786 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:31:01.28 ID:YaAqMnIp0.net
>>768
やめて、来ないで

787 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:31:09.80 ID:flVff2/Pa.net
>>748
ええんやない

788 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:31:11.57 ID:t/ukEGqS0.net
等倍マンはある意味ヒルデのせいで増えてんのかもなw

789 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:31:14.85 ID:5VyLpmIu0.net
>>781
リジェネが強すぎるのよね

ヒルデ以外も話題になるのはリジェネあるヒーラーばかり

790 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:31:32.18 ID:B6eZHYuy0.net
>>768
信じや人がペロるだろ!やめなさい!

791 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:31:32.65 ID:IIwITfzU0.net
>>774
ピックアップで量産されたのがエゼリットだからだろうよ
リリィもピックアップで増えたからおんなじ風刺をきかせてもおかしくない

792 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:31:38.60 ID:djHXaXqx0.net
やヒルデ神

793 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:31:44.97 ID:4mLUX9fJ0.net
>>778
等倍ガイジが即死してるだけだし

794 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:31:48.05 ID:B3vXw0NLa.net
ヒーラー5属性はハゲる

795 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:31:51.71 ID:NZtm4SNY0.net
サービス開始前は汎用性の光闇竜安定かと思ってたがこうなるとはな

796 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:31:53.11 ID:dDe+AE/Cd.net
等倍マンみたいなの甘やかすとロクなゲームにならないからこれくらいで丁度いいわ

797 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:31:53.67 ID:85Tb+HeP0.net
>>778
ソロでもわりとゴリ押しで行ける
マルチで檻に入っちゃう人がいるほうが大変だったりする
俺のNPCの方が死なないのよ

798 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:31:57.93 ID:djHXaXqx0.net
そろそろ狩るか

799 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:32:02.58 ID:TsJIaVS6d.net
>>764
最高に輝いてるぜ

800 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:32:11.06 ID:u6o8rGsp0.net
よし、クラウにチェンジだ(提案

801 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:32:25.01 ID:nRX5FQY+0.net
単体で戦力4000超えとかどう頑張っても行ける気がしない

802 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:32:55.03 ID:u6o8rGsp0.net
踏んだしいくか重複ないよね?

803 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:33:02.12 ID:uURM1/1ha.net
>>801
施設しっかり育てりゃいくからがんばれ難しいことは何もないぞ

804 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:33:05.10 ID:85Tb+HeP0.net
>>789
ソフィさんの悪口は止めて貰おうか

805 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:33:10.04 ID:djHXaXqx0.net
>>802
いてら

806 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:33:14.13 ID:ZOL5/kLva.net
>>798
最強の床ペロ等倍マンが薔薇を使うなんてね

807 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:33:34.59 ID:N8QKBWzEd.net
お前のつけてるそのリヴァイアサンやアグニ外してみ?糞雑魚になるだろ
なのになんで目の前の属性補正は無視する?被ダメも増えるおまけつきなのに

808 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:33:37.34 ID:LaApZfNha.net
ヒルデは等倍マンじゃないって事でFA?

809 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:33:51.13 ID:qSJPG2YG0.net
水迎撃に一人くらいリリィがいようが構わないけどそいつが死んでリタイヤしなかったら俺が代わりにリタイヤするようにしてる

810 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:33:56.42 ID:djHXaXqx0.net
>>808
いいぞ

811 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:33:59.19 ID:u6o8rGsp0.net
検索かけたら246あったがこれは使わん方向か?

812 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:34:08.84 ID:nRX5FQY+0.net
>>803
施設の問題なのか
ドラゴン星5完凸とかの域かと思ってたわ

813 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:34:10.78 ID:/0hNAU990.net
リカートがレイドでくその役にも立たなくて育成したのを後悔したけど今火迎撃で大活躍だわ

814 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:34:32.60 ID:FEkKIPj80.net
何度も言われてるがバリアで状態異常も防ぐのが強いよなぁ

815 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:34:33.52 ID:hJfxYIVfa.net
>>801
EXアビリティ上げればすぐ行く

816 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:34:40.09 ID:vFlMHJAN0.net
等倍叩きや属性武器DPSうんぬんよりEXアビの有用性とか語らないのなここ
よっぽどお前らの好きなDPSに貢献してる要素なのになんでなの?持ってないでエゼリットリリィ叩いてるとかじゃないんでしょ
検証するとこまだあるじゃん
まさか神々の遊びでもないのに限りある雫を低レアに注ぎ込んだんわけじゃないよな?13パーまでいくんだろ?リリィとかメリィベルとかあそこらへん
低レアのEXアビでいいわけないじゃん

817 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:34:40.94 ID:djHXaXqx0.net
>>811
だめよ重複荒らしに近いから

818 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:34:44.14 ID:85Tb+HeP0.net
>>808
今は大丈夫だけど後々辛くなってくるだろうな

819 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:34:48.98 ID:lC6A2qRxa.net
>>808
流石に有利属性ヒーラーがいる時は席をお譲りして貰うけど

820 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:34:49.26 ID:uURM1/1ha.net
>>812
別にドラゴンは4凸しなくてもいく施設のほうが大事だ

821 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:35:01.91 ID:dMnoAQDu0.net
再利用なんて今時しなくていいぞ
ほっとけばすぐ落ちるしスレ番調整めんどいし

822 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:35:02.70 ID:u6o8rGsp0.net
おけいてくる

823 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:35:05.58 ID:flVff2/Pa.net
>>809
本当にそれやってるならそれはそれで凄い

824 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:35:14.88 ID:mkB9iUdTa.net
ヒルデビームは雑魚複数強制拘束出来るからみんな上手に使うんだぞ!

825 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:35:20.57 ID:B3vXw0NLa.net
4000はドラゴン護符無凸でもいくな

826 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:35:34.88 ID:djHXaXqx0.net
再利用だめ重複荒らしが無罪出る

827 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:35:47.64 ID:TsJIaVS6d.net
称号がエンシェントナイトのベルザークおじさんいたらそれは多分俺だからよろしくな
あとベルザークおじさんのイラストで持ってる剣は☆4闇剣、これ豆な
https://i.imgur.com/is7yxeK.jpg

828 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:36:00.52 ID:l+mpgU7f0.net
雫さえあれば40以降のマナサで数百盛れるんじゃね?

829 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:36:41.00 ID:LaApZfNha.net
>>818
ずっと続けるわけじゃないからいいよ

>>819
もちろん有利ヒラ来られたらそっ抜けしゅる

830 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:36:58.78 ID:hJfxYIVfa.net
4000以上のリリィとか割と見かける

831 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:37:00.23 ID:85Tb+HeP0.net
>>827
闇属性星3で暗黒セシルっぽい奴もいたよね
そいつも上げてやってw

832 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:37:15.94 ID:3/GjECpe0.net
>>734
それやると今度はDPS〇はえぬじぃっていう新たな厳選が生まれるだけなんだよな
実際FFではその手の晒し行為、トラブルが後を絶たない
結果ライトプレイヤーは死滅し現在は人生捧げて引くに引けない廃人のみが残る限界集落へ

833 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:37:41.04 ID:u6o8rGsp0.net
【ドラガリ】ドラガリアロスト Part248
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1539714985/

でけた

834 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:37:55.04 ID:uURM1/1ha.net
そういや4000まで育てたカーリナ火迎撃に連れて行ってなかったな…勿体無かったか

835 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:37:58.66 ID:ecHhQ3yT0.net
>>833


836 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:37:59.37 ID:djHXaXqx0.net
>>833
おつ

837 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:38:04.38 ID:Rv6kG1hS0.net
>>833


838 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:38:10.97 ID:odNr7RAga.net
戦力15000は欲しいよね

839 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:38:15.38 ID:lC6A2qRxa.net
>>833
乙なの

840 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:38:20.51 ID:l+mpgU7f0.net
>>832
運営自ら制限時間とかいうDPSチェックつけてるのに今更だぞ

841 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:38:20.79 ID:85Tb+HeP0.net
>>833
乙乙

842 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:38:24.77 ID:o/5vy+7o0.net
>>816
固定メンバーでもないのにEXアビ語って意味あんのかな
ホストが何分も待って誰が来るか属性戦力さえ分からず
来た所で全員集まるまでいてくれるかやきもちするってのに

843 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:38:39.51 ID:oqyNThsu0.net
>>833
乙やん

844 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:38:55.38 ID:mkB9iUdTa.net
>>833

今日はハロガチャ引いていいぞ

845 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:38:57.53 ID:0h/7qzrV0.net
水にメリィベルで行ってるけどたまーに凍結受けて序盤で転がるのがきついわ
ギリギリ紫圏外に逃げたと思ったら、発動直前に増援が押して位置ずらして来るし状態異常ヤバイ

846 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:38:57.60 ID:hJfxYIVfa.net
>>833


847 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:39:06.08 ID:g61H32FR0.net
まぁ下手くそが居てくれた方がヒーラーは暇じゃなくなるからいいってのはある
度が過ぎるのは勘弁だけど

さぁ皆で>>833に祈りを捧げよ

848 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:39:26.97 ID:TsJIaVS6d.net
>>831
こいつか まあ他の属性とか戦力上げきってマナがあればそのうち…
https://i.imgur.com/Ma4a6Dp.jpg

849 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:39:55.41 ID:YzI1adq70.net
等倍許さないマンさぁちょっと部屋立ててみてよどんな有利キャラと動きで愚痴吐きまくってるか興味あるわ
俺が等倍ガイジの役で入るし大人気の水迎撃超級がええか回復無しでいこリリヴァで入るけど絶対死なないから
我こそわっていう等倍許さないマンおるぅ?

850 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:39:55.67 ID:OFR+04sJr.net
>>816
床ペロしたやつはdpsがゼロになるんだから下手ならちゃんとHPが二倍になる有利で来いって話だよ
そもそもEXアビとかかぶりまくってるじゃねえか

851 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:40:47.34 ID:hJfxYIVfa.net
ヒーラーやってて一番つまらないのはPS高い部屋に入った時

852 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:40:55.61 ID:85Tb+HeP0.net
>>848
そいつそいつ
感性がおかしい奴だけどきっと悪い奴じゃない

853 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:40:56.58 ID:ecHhQ3yT0.net
>>849
かっこいい

854 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:41:19.57 ID:FnBNvmu60.net
現在の光キャラ全てなんだけど うーーーん どれも微妙っていっちゃだめですかね
https://i.imgur.com/lcm1aJy.png

855 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:41:20.92 ID:oqyNThsu0.net
風はexエゼリット

856 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:41:33.32 ID:3/GjECpe0.net
いま光迎撃超級見てきたけど2200のクラウが居て吹いた

857 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:41:49.73 ID:4mLUX9fJ0.net
ベルザークおじさんにオートクレール作ってあげたらめっちゃ喜んでた

858 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:42:00.90 ID:dDe+AE/Cd.net
星4キャラで耐性100%取るのに雫いらないよね

859 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:42:24.77 ID:ZOL5/kLva.net
EXアビなんて武器によっては無いみたいなもんだしマナサ最後まで振ってる奴なんてそういないから有利と比べたら誤差も誤差やろ
こんなの重宝されてるならネファリエこんなネガられんわ

860 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:42:27.11 ID:uURM1/1ha.net
>>858
全部かはしらんが多分いらないと思う

861 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:42:28.25 ID:YaAqMnIp0.net
>>840
いつも思うんだが、マルチで時間制限付けなかったらそれはそれで問題じゃね?
勝てるけど數10分以上束縛されるとか余裕であるし
スマホゲーだから短時間で終わらせたいってのは普通だろう

862 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:42:54.40 ID:JVCBWAok0.net
味方の技エフェクトで敵の攻撃範囲が見えなくなるの糞

863 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:43:09.23 ID:AOSo+355p.net
>>854
何が微妙なのか言わないと会話できないよ

864 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:43:28.22 ID:t2/qIgWmd.net
ベルザークさん良いよね
声が渋いし目も点滅してるし

865 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:43:30.02 ID:u6o8rGsp0.net
レイモンドさん唯一の剣やんけ人権か?

866 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:43:31.81 ID:aPe/496za.net
うちのゴキゼットクリ10%だせどどこ行ってもいいのか!

867 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:43:33.85 ID:TsJIaVS6d.net
うちにクレイマン博士がいないのが悔やまれる
https://i.imgur.com/qwh0P4V.jpg

868 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:43:37.47 ID:o/5vy+7o0.net
>>849
ダメージ2倍攻撃力66%でも大丈夫なぐらい戦力高いんだろ
んなの金突っ込んだだけじゃんw
有利と同じ戦力でできんの?

869 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:43:37.69 ID:djHXaXqx0.net
>>862
オプションで簡易表示

870 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:43:39.29 ID:ecHhQ3yT0.net
確かに等倍許さないマンはどれほど上手いのか見てみたいね。

871 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:44:15.69 ID:FnBNvmu60.net
>>863
ぱっとしないというか
星5枠が斧と槍 正直不遇よりの職だし
星4のロッド枠がサポートよりの枠だし って感じ

872 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:44:39.28 ID:TDd/fuYO0.net
光迎撃オリオン強いな
クレイマン育ててたけどモブにタゲ取ってボスに攻撃しないから使うのやめた
ていうか一致短剣一択か

873 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:44:44.57 ID:Rv6kG1hS0.net
俺は等倍許さないマンだからマルチかツイ活用するぞ
野良等倍を背負ってカバーできるほど強くないからな!

874 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:44:46.39 ID:zM5Ay4mP0.net
ムサシ使ってるけど水迎撃の凍結受けまくるわ
最初のアサルトで安置に居ると敵に押されて範囲に引き込まれて泣く
下手に攻撃すると位置ズレちゃうし

875 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:45:03.03 ID:lC6A2qRxa.net
>>858
大体雫いるようになる一つ前の段で100にできる

876 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:45:11.66 ID:JDRu+FZ40.net
むしろ上手くないから全員有利で行きたいのでは🤔

877 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:45:18.50 ID:JVCBWAok0.net
>>869
その手があるのか
あり

878 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:45:20.04 ID:lM2fO8z/0.net
短剣ってだけで強いからな

879 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:45:23.58 ID:uURM1/1ha.net
>>872
雑魚は倒せよ

880 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:45:43.20 ID:t2/qIgWmd.net
有利の方がキャラスペ高いから逆だよね
状態異常の即死もあるからワンミスもできないのは等倍だよね

881 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:45:59.84 ID:djHXaXqx0.net
むしろ遠距離は雑魚倒さないと攻撃がね

882 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:46:07.37 ID:TsJIaVS6d.net
>>852
ストーリー見た限りでは多分そうなんだろうし育てるのもやぶさかではないけどもやっぱ闇剣被りだけはどうしようもねぇな…

883 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:46:30.89 ID:dDe+AE/Cd.net
等倍ヤクザこわい

884 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:46:59.02 ID:FH8okC230.net
秘伝の味噌って何詳しく

885 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:47:06.09 ID:mkB9iUdTa.net
遠距離はドラゴンで雑魚毎ボスやるほうが無難

886 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:47:11.92 ID:djHXaXqx0.net
マルチ結果まだかい

887 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:47:18.61 ID:N8QKBWzEd.net
普通逆なんだけど自信満々にイキることで謎の不安を相手に与えることができちまうんだ!

888 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:47:35.61 ID:lC6A2qRxa.net
水迎撃はエイルちゃんかホークおじさんしか凍結耐性100がいないからなぁ メロディちゃんにホークおじさんの護符付けて誤魔化してるわ

889 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:47:40.08 ID:YzI1adq70.net
>>868
いや大丈夫大丈夫戦力3500くらいだし金突っ込んでないよ
星3完凸リヴァ無凸40サークル40のごく平凡なリリィヴァだぜ声きもいからサブでしか使ってない
部屋立てる奴は当然等倍許さないマンでのレスをした奴な 単発の強いただの有利属性来たんじゃふつうにクリアしておわりだからなw

890 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:47:43.42 ID:y+yt1dF9d.net
足りないものを補い合ってマルチは成立するんだ

891 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:47:54.17 ID:hJfxYIVfa.net
等倍許さないマンはよく試練超級で文句言ってるイメージだからその程度なんだろ

892 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:48:10.82 ID:85Tb+HeP0.net
>>870
許さないんじゃなくてプレイヤースキルとか実際にやってみるまで見えないもんに頼るより特別な理由が無い限り有利属性で来て貰った方が良いだけだよ
俺はどんな属性で来ても取りあえずやってみるタイプだわ
大体の場合予想通りの結果になるだけだ

893 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:48:33.68 ID:NZtm4SNY0.net
レイドの時はEXアビの関係で等倍入れてたけどなあ

894 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:48:48.72 ID:o/5vy+7o0.net
ほんと等倍マンって馬鹿なんじゃないのか?
被ダメ2倍攻撃力66%をカバーするだけの戦力まで上げてりゃそりゃ問題ねえんだよ
当たり前だろ
有利が2500ぐらいのところに等倍で3000とかで来てドヤってペロるから問題になるだけで
4500とかありゃ誰も文句言わねえよ

895 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:49:23.28 ID:O58gRVDh0.net
https://i.imgur.com/FjgZL7n.png
この等倍カスよりワイのほうが強いってことでええんか?

896 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:49:39.33 ID:85Tb+HeP0.net
>>882
ベルザークさん異彩を放つキャラだししゃーないな

897 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:49:51.55 ID:4mLUX9fJ0.net
1キャラ4500とかにできる奴はほぼ全属性キャラ育ってるだろ

898 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:49:55.16 ID:ha33+xPpd.net
等倍マンは宿題見せてもらうやつなんだわ
正直見せたくないよ

899 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:50:03.27 ID:Rv6kG1hS0.net
マルチ募集活用しない人ってマゾ気質かバカかぬるま湯で悦に浸りたいのかどれだよ

900 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:50:25.60 ID:djHXaXqx0.net
分かってるよ!だから世界に人の心の光を見せなければならないんだろう?!

901 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:50:39.69 ID:85Tb+HeP0.net
>>895
セリエラ死んでそう
俺の時は転がっていたよ

902 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:51:26.93 ID:3LDZ7vhZd.net
まともな奴が言うならわかるが配布ドラやHPドラ付けて有利ヅラしてる等倍許さないマンは笑うわ
お前も等倍40と同程度の火力しか出てない雑魚だからな?

903 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:51:39.24 ID:YzI1adq70.net
いやいや3500て書いてるのに4500どっからでたwお前らのいう普通の等倍ガイジだろ?何なら3000くらいまで落とすけど
腕見せてくれる許さないマンおらんの?スタミナくらいあんだろぅ

904 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:51:53.68 ID:TsJIaVS6d.net
流石にCPUだと有利等倍とか誤差だからな
EXアビ目的もありだったし1分チャレンジなんかは水染めよりEX重視だったくらいだ
だが通常マルチは全員操作なんだから出来るだけ有利で来てくれ

905 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:52:01.83 ID:y+yt1dF9d.net
割とめんどいとこヒーラー無しで等倍居たらそいつは床舐めに来たと思った方がいいのは事実

906 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:52:06.53 ID:IIwITfzU0.net
>>895
これ全員実質的な推奨戦力満たしてんのか?

907 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:52:08.71 ID:0h/7qzrV0.net
>>874
敵に紫範囲へ押しこまれるのマジで悲しいよな
杖ロッドなんかもコンボ繋げてると逃げ遅れるパターンが多い
凍結とスタンは状況によって即死と等しい長さだし

908 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:52:20.40 ID:AzxHcbus0.net
死ななければ等倍で良いと思うよ
ダメージが有利より下がるが攻撃力が有利の1.5倍以上あれば有利よりダメージ出るし

被ダメージが2倍だが喰らわなければ有利と変わらんだろ

条件としては死なない、被ダメージも有利以上

ただ有利の攻撃力1500やつがいれば、等倍だと2250いるってことだからな

909 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:52:28.24 ID:hJfxYIVfa.net
よくゾディ強いって聞くけど属性バラバラでも最初のブレイクで倒せたぞ
どの層が言ってるのか分からんけどこいつらが等倍許さないマンなんじゃないか?

910 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:52:38.21 ID:aPe/496za.net
うちのベリィメロンちゃんなら水迎撃ソロだって余裕なんだぜ(上級)

https://i.imgur.com/r7kns1Q.jpg

911 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:52:47.87 ID:+7KrMVnX0.net
有利属性使わないのはこだわりなのかな?

912 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:52:54.14 ID:3LDZ7vhZd.net
>>895
被弾要素無いニワトリ超級にヒーラー持ってくとかお前が地雷やん

913 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:52:59.31 ID:O58gRVDh0.net
>>895
どうなんやワイとこの等倍カスどっちが強いんや?はっきりいうてみ?

914 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:53:16.87 ID:sCMHdCBi0.net
闇属性の黒ドレス来た銀髪の女キャラはよ
アタッカーで頼む
ドラガリに不足してる年上系にしよう

915 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:53:17.36 ID:TsJIaVS6d.net
>>896
最初ガチャで出てきたときリビングアーマーかなんかかって思ったのはここだけの話だ

916 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:53:59.50 ID:JVCBWAok0.net
上級くらいは等倍で許してくれよな〜
超級は行かないからさ

917 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:54:07.07 ID:dDe+AE/Cd.net
等倍許さないマンなんてそもそもおらんやろ、等倍できて転がってるのがここで文句言われてるだけやし、転がってるってことは出発したってことや

918 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:54:07.97 ID:NZtm4SNY0.net
水は等倍でおじゃまするけど上級までだから許してくれ
風で育てたいキャラ引けてないんだ

919 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:54:09.37 ID:N8QKBWzEd.net
>>902
野良はどんな地雷が埋まってるか分からんからな
その中でも一番安心できる要素が被ダメージ量だよ
同程度しか火力が出てないなら当然被ダメも少ない方が安心

920 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:54:20.20 ID:FEkKIPj80.net
>>910
たしかにCV若本って顔してるわ

921 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:54:23.88 ID:3LDZ7vhZd.net
>>913
等倍カスの方が強いに決まってるやろ
攻撃力で比べてみろや

922 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:54:31.46 ID:O58gRVDh0.net
>>912
闇はクラウしかおらん
3500のリリィならおるけど等倍カスやからな

923 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:54:37.49 ID:Eavp7sY9a.net
>>913
この状況で出発するの?
お前寄生ヒーラーなのに?

924 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:54:45.19 ID:aPe/496za.net
>>920
ブルァアアアア

925 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:54:50.20 ID:Rv6kG1hS0.net
等倍許さないマンじゃなくてもう野良縛りマンだろ
受動で要求するくせに自分で環境を変えようとしないアホ

926 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:55:02.06 ID:djHXaXqx0.net
別にクリアできれば誰もきにせえへん
ワイは

927 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:55:39.42 ID:uURM1/1ha.net
ひよこにヒーラーって何のギャグだよ…鳥肌たったわ

928 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:55:41.18 ID:1hISOHz20.net
>>904
頑なに水染め強要してる奴とかいたけど
自分が育てちゃったから引くに引けなくなってたんだろうなぁと思ってた

929 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:56:07.72 ID:t/ukEGqS0.net
>>916
上級や試練全般はいいんじゃね?
ただ抜けられたりNGされてもめげない心は持つんや

930 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:56:16.10 ID:FnBNvmu60.net
ヒール枠は除く 星3はしらん

個人的にさいつよwって感じなのが
火:エゼ、ミコト  
水:リリィ
風:マリィ 武蔵
光:なし??(上げるならアマネ??ジュリエッタ?)
闇:オーキド博士 オリオン

個人的にこんなイメージ


931 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:56:17.40 ID:zM5Ay4mP0.net
>>907
一回目のアサルト回避と2回目のドレイクサクッと倒せればほぼ勝ち確なんだけどねー
雑魚処理してくれない人多いから辛い
一度凍結時に頑張って割ってくれたフルおじが好きになりそうになったぜ

932 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:56:28.15 ID:85Tb+HeP0.net
>>912
いや、俺もそう思っていたが転がる人が多くてさ
有利属性で来ない人が居る時はヒーラー出している
戦力はあてにならない

933 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:56:34.36 ID:DUvbveSl0.net
優秀なリリィ発見なの!褒めて褒めて〜!
http://uproda.2ch-library.com/999782SJE/lib999782.png

934 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:56:36.37 ID:ZRKYTRzNp.net
初心者並の発言だけど闇のドラゴンだけめっちゃ強くないですか

935 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:56:37.31 ID:3LDZ7vhZd.net
>>922
ならリリィの方が遥かにいい
迎撃ならともかくニワトリにクラウとか一人居らんのと同じ

936 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:56:38.43 ID:070P7AG20.net
>>861
クリアできないよりクリアできたほうがいいじゃない
真みたいにマナフ前提ばっかになっても大丈夫なの?

937 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:57:04.59 ID:eiZ6JMvY0.net
露骨に雑魚い有利属性マンが現れてトーンダウンする等倍許さないマン

938 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:57:10.95 ID:l+mpgU7f0.net
実際にひよこで死ぬやつが存在する以上不安になってヒーラーで行きたくなるのも仕方ないのでは?自分では絶対出さないけど人が出してるのは別に気にしないな

939 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:57:14.19 ID:djHXaXqx0.net
>>934
強いね

940 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:57:47.47 ID:ha33+xPpd.net
ていうか各属性一人育てるだけでいいのにそれすらできないってなんだよ
これハードル高いか?

941 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:57:52.61 ID:/29PRa2A0.net
配布の光杖とビューティ杖比較すると
光属性のステータス補正込みで
HP ほぼ同じ
攻撃 配布杖が30ちょい高い
戦力 ビューティ杖の方が89高い

だから戦力盛りたい時以外はハロウィン杖で良さそうだな
スキルの回復倍率とか必要ポイントも同じだからかなり破格の性能じゃね
星3だから必要経験値も少ないし

942 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:57:57.07 ID:5VyLpmIu0.net
>>895のメンツなら俺もヒーラー出すわ

943 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:58:00.59 ID:g61H32FR0.net
>>934
他と比べたらダントツで強いよ

944 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:58:04.14 ID:O58gRVDh0.net
>>935
ちなみに戦闘結果は一人死亡、一人瀕死やで

945 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:58:15.45 ID:8QPgQdz00.net
いい雰囲気やね

946 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:58:33.51 ID:uURM1/1ha.net
ひよこにヒルデ2とかくるとマジかと思いつつ行っちゃう
ドンだけ過保護なんだよこの聖職者はよ

947 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:58:42.37 ID:Rv6kG1hS0.net
マルチ募集するのハードル高いか?

948 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:58:46.08 ID:3LDZ7vhZd.net
>>932
いやなら尚更自分でアタッカー出すやろ
信用できない野良をわざわざ介護するより自分で8割削った方が遥かに安心できる

949 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:58:47.15 ID:aPe/496za.net
闇アタッカー持ってないから光迎撃超級にメリィベロで突っ込んでくる

950 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:59:00.17 ID:djHXaXqx0.net
次スレ立ってるから満足さ

951 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:59:00.23 ID:85Tb+HeP0.net
>>936
失敗しないと問題点に何時までも気付かない人がいるからこの位で良い

952 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:59:00.62 ID:szewWi4na.net
どこでもリリィはやめて欲しいの。

953 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:59:17.21 ID:HK0Til6ja.net
>>940
リセマラリリィ勢はリリィしか育ててないからな

954 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:59:29.11 ID:85Tb+HeP0.net
>>948
ホストが解散する
十分な理由だろう

955 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:59:38.26 ID:YzI1adq70.net
腕見せろ言う前は等倍ってだけで愚痴ってたのにいざチミの腕見せてみって言ったら死なない等倍はおkになって誰も部屋作ってくれんしなんなのw
ここで偉そうなレスする厳選マンって絶対死ぬと思ったから笑い者にしようと煽ったのにそういう自己防衛本能は高いなおい

956 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:59:48.46 ID:zM5Ay4mP0.net
配布武器のステって何処に載ってるの?

957 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 03:59:55.45 ID:djHXaXqx0.net
単発ふえ、、、俺が異常か

958 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:00:17.50 ID:0h/7qzrV0.net
ニワトリは普段無傷で倒せるけど、何かのエフェクトに被ったりして見えずに紫の雷が当たったりすると
麻痺の硬直で逃げれず死ぬことはある。まぁ滅多にないが・・・

959 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:00:20.16 ID:l+mpgU7f0.net
>>951
レイドexは最終的に大半がマシになったな

960 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:00:49.07 ID:KvFgMIpb0.net
今じゃゾディはゲロとオリさえ慣れれば余裕だろうな
等倍カスですら死なない

961 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:00:54.09 ID:3/GjECpe0.net
等倍ゴミ適正神って決めつけちゃうと今度は有利属性の戦力ゴミが寄生し始めるぞ

962 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:00:56.31 ID:luP43fJud.net
クラウよりヒルデの方が安定するとはこれいかに

963 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:01:14.61 ID:85Tb+HeP0.net
>>957
はい
人の事言えないが

964 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:01:26.12 ID:DUvbveSl0.net
リリィ「リリィの事で争わないで欲しいのん。リリィはみんなのリリィなのん!リリィを取り合わないで欲しいのん!」

965 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:01:27.97 ID:t/ukEGqS0.net
>>955
こんな状況で名前見られるのが嫌なんじゃね
それか君が見えてないかだと思う

966 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:01:39.39 ID:3LDZ7vhZd.net
>>954
どうでもいい理由で草
人少ない前ならともかく今はいくらでも入り直せる

967 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:01:56.11 ID:/29PRa2A0.net
>>956
https://dragalialost.gamepedia.com/Weapon_List

968 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:02:07.83 ID:dMnoAQDu0.net
レイドはNPCの火力も馬鹿にならないからちゃんと育成できてるなら染め正義であることは事実だよ
エルフィリスなんかは弱すぎて火力も大した事ないしすぐ寝るし他の奴入れたほうがマシだったけど

969 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:02:26.20 ID:lC6A2qRxa.net
>>961
戦力2500もあればよほどアホでもない限り死なないんだから戦力ゴミなんてそんなにいないんじゃね?

970 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:02:30.88 ID:O58gRVDh0.net
>>932
まあはっきり言ってPS次第やな
コナンくんは麻痺食らうとそのままなぶり殺されることもあるんで
事故に強い有利属性マンが安全なんや

971 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:02:31.89 ID:TsJIaVS6d.net
麻痺の硬直って何も操作せずにモーション終了まで放置したあとに発生するから刀の最後の前とか短剣の最後切った後に麻痺硬直入ると実質的な硬直がえげつない時間になるよな

972 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:02:35.16 ID:uURM1/1ha.net
確かに有利属性の皮をかぶった寄生もいるからなぁ
15秒でごめんね見たときはちょっと吹いたがまあ業の深い世界やで

973 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:02:40.52 ID:OFR+04sJr.net
>>966
ちゃうねん
死んだホストが解散するんや

974 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:02:50.13 ID:djHXaXqx0.net
みんながトウバイロンすっから
質問が流れるから代わりに
答えられる質問答えてるだけや

975 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:02:50.36 ID:JrYS1+NT0.net
あああああ!
7%超えてもまだでないいいいい
もう課金しないとむりぶりゅううう

976 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:03:04.62 ID:85Tb+HeP0.net
>>960
ただゾディさんのような暗い場所だと紫範囲見辛いよな
アレ何とかして欲しいわ
ソロだと問題ないけど野良マルチだと見えにくい状況がある

977 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:03:17.04 ID:3/GjECpe0.net
>>930
お前とは趣味合わなそうだw

978 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:03:52.74 ID:5WEzdPG80.net
等倍マンって毎回戦力低い有利属性としか比較してないんだよな ゴミ戦力のエアプ多そう

979 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:04:10.60 ID:zM5Ay4mP0.net
>>967
ありがとう!

980 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:04:12.59 ID:dDe+AE/Cd.net
羽足りないから明日なんらかのアプデが来てくれることを願う

981 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:04:27.50 ID:YzI1adq70.net
>>965
名前は幾らでも変更可能で散々レスついてたしなぜか単体4500戦力にされてたからそれはないんだよなぁ

982 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:04:34.13 ID:hJfxYIVfa.net
>>930
メリィベルの親戚のマリィベルいるやん

983 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:04:59.58 ID:/29PRa2A0.net
>>979
光杖と光槍 両方星3な

984 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:05:01.08 ID:3LDZ7vhZd.net
>>973
なら自分でホストやれ
そもそもドラゴン超級とかスタ20羽3の羽効率最悪コンテンツやからホストするのが普通やで

985 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:05:10.72 ID:UJFOYOcj0.net
なんか風の素材くれそうなのどうなった?

986 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:05:26.80 ID:yjJtby4y0.net
有利属性でやばいのは光以外でどこでもジャンヌマンだな
等倍よりかはましかもしれんが

987 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:05:52.61 ID:8QPgQdz00.net
イベ報酬武器は星3なのか

988 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:06:11.08 ID:djHXaXqx0.net
>>985
なんのことかわからんがハロウィンは
風オーブ出るかわからん

989 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:06:14.41 ID:OFR+04sJr.net
>>984
あ、これ試練の話か
そりゃそうやね

990 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:06:27.92 ID:Rv6kG1hS0.net
ここで発狂してる奴がマルチ募集しないのってツンデレなの?それなら納得するけど

991 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:06:40.06 ID:eiZ6JMvY0.net
普段適正は正義、等倍は戦力高くても雑魚と言ってる適正マン
こういうときはだんまりするのホント草

992 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:06:43.18 ID:85Tb+HeP0.net
>>984
うん、わかったわかった

問題がない限り勝利に導けるヒーラーはやっぱり凄いな

993 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:06:46.80 ID:qEBi6ysQ0.net
等倍ガー有利ガー勢はマルチスレあるからそこで有利勢のみ募集すればいいと思う

態々マルチスレで募集とかめんどくせーとか言い訳して野良来るのはいいが
それで等倍ガー有利ガーってここで喚くのはなんだかね

994 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:06:49.73 ID:UJFOYOcj0.net
>>988
ハロウィン画像に風の素材載ってたんよ

995 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:06:53.19 ID:aPe/496za.net
ベリィメロン最強卍

https://i.imgur.com/kPEZ2Ag.jpg

996 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:06:56.06 ID:Rrx6CKVF0.net
闇と光の迎撃難易度の高さはやばい、光に至ってはロジック理解してないとお話にもならない

997 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:06:57.13 ID:t/ukEGqS0.net
>>981
推測だからんなんしらんわ
てか自分で建てたら誰かくんじゃね?

998 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:06:58.77 ID:djHXaXqx0.net
そろそろ質問が

999 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:07:21.07 ID:zM5Ay4mP0.net
星5初期の方が役に立ちそう…

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 04:07:26.06 ID:JrYS1+NT0.net
1000ならガチャ延長

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200