2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人狼ジャッジメント初心者スレ part10

1 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 12:39:45.53 ID:IS35HHlw0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に以下のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください

IP無しコマンド: !extend:default:vvvvv
IP有りコマンド: !extend:on:vvvvvv:1000:512
※IPの有無は立てる人の判断に任せます。こだわりが無ければ前のスレにならってください

■公式
サイト
http://www.sorairo.jp.net/jrvs.html

ヘルプ
https://res-werewolf.sorairo.jp/help/index.html

■攻略サイト
http://wara3blog.jp/pageid73357

■注意事項
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は>>970以降が宣言してから立ててください
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください
・プレイングや発言の晒しは許容しますが、ユーザーのアイコンや名前の晒しは禁止です
・荒らしはNG推奨です

前スレ
人狼ジャッジメント初心者スレ part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1536659241/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 12:40:10.00 ID:IS35HHlw0.net
★大前提★
能力無しの市民は勿論、村陣営は嘘をつかないというのが人狼の基本ルール。
市民はPP時以外騙らないのが前提です。
村側の奇をてらった行為は混乱を招いたり反感を買う可能性が高いのでやめましょう!

Q.市民だけど真占い確定のために村スラ、狩人スラしたい!
A.利敵行為と見なされる為やめましょう。即吊られて文句言うのは論外。

Q.市民だけど狩人保護の為に狩人COしたい!
A.真狩人から見ると貴方が人外にしか見えず、炙り出し行為となります。
 役職保護をするのなら騙るのではなく脅威噛みをされるよう鋭い意見を出しましょう。

Q.市民だけど騙ってもいい?
A.何の役職も持たない市民は騙らないというのが人狼の大前提ルールです。
 推理し自分の考えを伝える事で村を勝利に導きましょう。
 ※PP時に騙るのは問題ありません。

Q.何で霊能やパン屋のスライドはいいのに市民や狩人はダメなの?
A.霊能やパン屋は対抗が出にくく真確定がしやすいため。
 市民や狩人は真証明が難しく、疑惑が残り続ける以上利敵行為とみなされます。

Q.市民騙りありってルールにあるのに何で騙りもスライドも駄目なの?
A.ルール上の市民騙りありとは、PP時に市民が狼陣営を惑わせるために設けられているものです。
 市民側に疑惑を残してしまうスライドや役職保護をするためのものではありません。

Q.280ってなに?占いCOが遅い、結果が早い(or遅い)と怒られた!
A.残り時間280秒ジャストに占い結果を伝えること。
 結果を同時に言わせる事で、真占いの結果を見てから騙りが結果内容を考えるのを防ぐための戦法。
 その為結果が遅れてしまうと信用が下がり注意を受けることも。
 類似するものとして霊能270なども存在します。

Q.レンガ、連ガ、煉瓦ってなに?
A.狩人、罠師が同じ人を連続して護衛する行為。
 レンガ無しルールだと同じ人を連続護衛不可能という事になります。

Q.アルティメットってなに?
A.市市市市市市占霊狩狂狼狼狼の13人村の事。
通常村と違いレンガ無しが最大の特徴。
レンガ無しのため初日は役職を伏せた進行が鉄板、初日即co(ロケットco、rco)は嫌われる。
初日グレランも多いので殴り合いが苦手な人は注意。

Q.ベグ、確定噛み、漂白噛みってなに?
A.狼が占いを噛んだ時に使われます。
 ※ベグ→狼が囲われていない=どちらが真占いか分からない状態で占い師を噛むこと。
 ※確定噛み→占い真偽がついた上で真占いを噛むこと。
 ※漂白噛み→囲ってくれた偽占いを噛むこと。

Q.グレー4なら狩人回避、グレー5なら貫通と言われがちなのはなぜ?
A.グレー4の内訳が狩市狼狼の場合様々なメリットがあります。
 ・狩人が吊りを回避すれば2/3で狼が吊れる。
 ・その日狩人が生きている事が確定し護衛出来る。
 ・グレーが狭まり真占いが狼を当てやすくなる。
 ※市民が吊られたくない理由で狩人Coするのは利敵行為となるのでやめましょう!

3 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 12:42:47.12 ID:IS35HHlw0.net
気付けば誰も次スレ建てないまま完走してた…

4 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 12:47:46.40 ID:AXHgY0Qmd.net
>>1乙gj

5 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 13:34:16.93 ID:04Ga0q50d.net
おつおつ

6 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 15:57:44.45 ID:FxWeIAZR0.net
1乙

7 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 16:52:39.54 ID:zhBYNFWM0.net
おつ

8 :名無しですよ、名無し!:2018/10/17(水) 22:09:35.69 ID:mLANre1Jd.net
デフォでグレーにいる狩人が初日から即coするfo、2回ほど遭遇したんだけど流行ってるの?

9 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 07:36:16.49 ID:JI/8CIIM0.net
デフォ村で自分霊能、2-1進行

2日目のつりが白で、占いaが噛まれた。
3日目、占いbがグレーcに黒出し。
4日目に狂人残ってるとppだし占いbの真偽もわからない、万が一占い黒もあるかもしれない、だから占いロラを提案した。
そしたら占いbが、占いロラは思考停止でしかないって言い出した。黒を狙うべき、と。
しかも狩人を今のうちに出した方がいい、と。

私はそのどちらも受け入れず、結果翌日に、別につられてもいいと言い出した市民をつってしまって負けた。(個人的にはこの市民もどうかと思う)

聞きたいのは、占いbの提案を受け入れるべきだったのか?狩人はこの段階で出すべきだったのか?ってこと。
結果論としては占いbが真だったからその発言は正しかったんだけどね。
決着後、bに説明求めたけど、言葉が足りなさすぎて私には理解できなかった。
bは終始自分を初心者と煽っていたし…一応初心者ではないんだけどね…

10 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 09:15:56.39 ID:o6TyecVrd.net
cにダーツさせればいいじゃん
aのグレーから狩が出たらc目線最低でもaの灰に2/3狼まで狭まるしcが村でその状態で狼当てられないならc無能
cが狼ならcの勝ち筋はbが狂であること祈るのみ

bとcの狂狼がこえぇって言うなら狩に霊護衛指示で狼はb噛み安定択でc吊って最終日2択じゃん

bが初日囲っててcがb狂の誤爆であることを確実に分かっているケースがも〜〜っとこえぇって言うならbの初日白吊って黒なら破綻で白ならbは真の結果出してるから同じくb噛みc吊り最終日2択までいけね

11 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 10:32:03.93 ID:WR5JnYnGd.net
初日占い噛みから対抗吊るのは確かに思考停止だと思う
bが狂人だとしても狂人に縄使う余裕は村にはないよ
たしかに翌日PP負けもあるけど狂かもしれない占い吊っても先延ばしでしかないし盤面詰めるならc吊り
cが白いなら単体精査して一番黒いところを狼狙いでつるべき
bが狂の可能性はみんな追うのに真の可能性はあまり追わないよね、真なら残せば勝てるのに
占いb視点はc吊りで狩出しb護衛で視点詰まって勝ち確なんだけどまあ、真目なかったなら仕方ない

12 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 10:51:14.82 ID:ZAyGiKibd.net
>>9
デフォ村なら占い狼は基本的に薄いよ
それを覆す要素があったんならそれを説明してあげるべき
狩人云々に関しては詳しい状況がわからないからなんともいえん
狩人出すべきってのはbが自分が占い真である前提で言ってるのが気に食わんな
こっちはテメーの真偽ついてねーんだよって言ってやれ

13 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 11:12:58.75 ID:5GhRVLojd.net
初日白吊りで2日目に真目の低い占いが噛まれて真目の高い占いがグレーの1人に黒を出した時
その真目の高い占いを吊った場合に次の日に黒を出されたグレーを吊ってはならない
占いを吊った次の日にその占いの黒を吊ったら前日の占いを吊った意味が全くない

14 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 11:17:24.25 ID:XLclmDAea.net
少なくとも占い吊る場面ではないな
狼こえーと言って吊るにしても翌日以降
真と願って黒つるか、狂人の誤爆願って黒つるか、狂人と思って他いくかだろう
狼目みるにしてもcoのタイミングとか占いの真目ありそうなのどっちとかいろいろあるけど、とりあえず占い吊る場面ではないと思う

15 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 12:11:02.43 ID:g1J7MBFFa.net
残された占いの初日占い先次第かなって思うけどね
霊能とか対抗白だしで囲い見れない状況だったら黒出し吊りありだと思うけど普通に囲い見れるなら占い吊りでいいと思うな
誤爆にしろ安定行動は占い吊りですし次の日にグレ釣りならグレー減ってるはずだから必然狼吊る確率は上がるわけだし

16 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 13:55:56.43 ID:zq6IsURH0.net
黒出された奴黒いけど占い吊るとかよく分からんこと言う奴いるからな
初心者のデフォ村は盤面の情報捨てての殴り合い好きすぎんよ

17 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 14:01:46.82 ID:5GhRVLojd.net
>>15
霊能噛めばグレー減らん

18 :9:2018/10/18(木) 14:40:32.27 ID:JI/8CIIM0.net
レスたくさんで嬉しい、ゆっくり読んでる途中です。ありがとう。

詳しい状況を言うと
・占いabのうち特にbの真目が高いわけでもなかった。
・初日bは真ぽく見えたけど、狂人が真目取りに来てると言われたらそうも見えるような感じ。
・ab両方とも対抗と私以外に白出してるので、普通に囲いを考えられる状況。
・今思うと初日にcがdに少し黒塗りしてたかな?とは思う。

流れとしては
@a→e白、b→d白、私霊能、グレーのfつり
fは霊能結果白で、a噛まれる
Aa→e白、b→d白c黒、bつり
bは霊能結果白でe噛まれる
B悩んだ末にd指定したら別につられてもいいと言い出し、市民なら絶対それ言わないだろうとdつり
Ccgが狼で私と市民hが残り、黒の勝ち


多分bは>>11と同じレベルにある人だと思う。似たことを半分ぐらいの文字量で言ってた。
いかんせん私にとっては説明が足りなさすぎて…
もう少しよく考えてみる。
Aの段階で狩人出しがアリっていうのはわかったよ。

19 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 15:58:33.76 ID:g1J7MBFFa.net
>>17
狩人が死んでるかGJ狙う想定で霊噛むの?
仮に霊噛みGJだとしても次の日狩出して6人4グレーの方が分が良い気がする
狩が下手こいてGJ狙いで各白噛まれるようなら終わりってことでいいかと…

20 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 16:07:49.24 ID:ZAyGiKibd.net
>>11
でもさ
占い片方噛まれてるんだぜ?
残ってる方が真って思えないのは仕方なくない?
真が残ってるパターンでベグか漂白しかないやん

21 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 16:57:15.06 ID:xq00Z7tza.net
女王とささやくのいる部屋でゾーンを提案してきた進行の方がいますが
狐以外に意味があるんですか?

22 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 17:45:28.41 ID:rr6pLRmR0.net
Q:どちらの村が人狼有利でしょう?

@市民3、狼2、狩1、占1、霊1、狂1 レンガあり
A市民3、狼2、狩1、占1、霊1、黒猫1 レンガあり

実際やってみると、とんでもないことが分かる

23 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 18:55:57.13 ID:AIZd1qTDa.net
>>21
サイコもあるよ

24 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 19:22:57.73 ID:zq6IsURH0.net
>>18
占い吊った時点で村側はc白置いてるんだからそれが狼の時点でほぼ負けよ

良く見るんだけど吊って良いよみたいな生存意欲ない=狼ってどういう思考なの?

25 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 19:26:30.63 ID:5GhRVLojd.net
>>22
すまんそれで上っていう奴はいない

26 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 19:27:12.44 ID:zq6IsURH0.net
>>20
生き残りが狂でも黒吊ったら問題ないって考えでしょ
狂吊っても盤面良くなる可能性少ない、真吊ったらデメリットでかすぎ

27 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 19:29:28.08 ID:c5JwgX9Hd.net
>>25
説明頼む
どうしても後者の方が占い真偽つきやすいしなんなら平和起きまくる気がするんだが……

28 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 19:41:10.38 ID:9DtoOIdra.net
猫は道連れがあるから吊られた瞬間偽確定するからってやつだろ
黒猫は言うほど強くないとは思う
霊能偏っても猫ストップとかあるし猫は潜んでなんぼだと思うわ

29 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 19:48:38.15 ID:MPnFJkdVd.net
9人村で黒猫とか村1人吊った瞬間に吊れなくなると思うんだが

30 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 19:56:15.65 ID:9DtoOIdra.net
9人村だと初日白吊ったらその後何かしらで占い逝った場合とりあえずケア吊りが出来なくなるのか
そうなると猫ってバレようがバレまいがだな
バレた瞬間狼勝ちの試合終了

31 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 22:42:11.22 ID:x3HykVODd.net
>>18
つまり初日グレー4だよね?初日の白が対抗と霊能でないならなおさらbの主張自体はわかる
黒を出した日、b視点だと占霊白狼灰灰灰
ここでグレーから狩が出た時点で、黒吊りb護衛すればb視点2グレーだから翌日には狼が確定できる
bの白が狩だった場合でも黒吊り→狩噛みで翌日占いで白引いても残り2縄2グレーだからb視点は初日吊ったのが狩じゃなければもう勝ち確なんだよ
ただこれあくまでもb視点だから村が簡単にはいそうですかとのめないのもわかるけどね

>>20
占い真偽決めうちもそうなんだけど、同時に黒出された人の色を決め打つ日でもある
黒出された日に吊らないのであればそれはもう白決め打ちと同じだからね
たしかに初日占い噛みだと真目もくそもないから占い単体をみるんじゃなくて
例えば確定噛み位置の片白は白いかとか、全員の色を見て黒を追えるかどうか判断したらいいと思ってる

32 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 01:04:18.40 ID:9IcxZ73xd.net
>>22
狼と黒猫が占い出て3-1でも人外全露出でも余裕で人外有利だな

33 :9:2018/10/19(金) 02:03:02.84 ID:9Upw+061p.net
>>31
bがあなたのような人だったら素直に話が聞けたなあとシミジミ思う…
あと、やっぱりbの言うことはb視点でしかなかった事が分かったのも良かった。
村側の、他の人から見ても、必ずbが正しいのかな?とか混乱してしまってたから。

もしbが冷静に、あなたのように説明していたら、bを信じられたかもしれないなあ。
終始、これだから初心者は困る、あきれたわ、って感じだったから。
つい私も感情的になってしまった…反省だ。

34 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 04:20:53.62 ID:66sDYBBed.net
>>31
なるほどね
でも難しいよね
安定の占いロラ以外を押すと黒塗りされそうで怖いんだよなぁ

35 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 04:41:07.28 ID:5TYmdTLNp.net
質問させてください
藁人形って道連れを必ず選ばないといけない?
某アプリのハンターみたく「発砲しない」という選択は出来ないの??

36 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 04:45:07.73 ID:USZtWa2W0.net
>>33
まぁぶっちゃけそれはbが悪いだろうな、典型的な黒出すだけが仕事だと思ってるパターンの占い
素村視点だと自分吊りが割と安定なんだからそれ踏まえた上で自分が黒だしした狼以外のもう1匹探して遺言残すくらいじゃないと…

37 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 10:42:02.10 ID:yQwmwhOC0.net
いつまで占い吊り安定だと思う奴いるんだろうな
ただ決断したくない逃げだぞ

38 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 11:19:18.07 ID:s3uTNDsy0.net
>>32
まあ、狼が占い出るようなら人狼サイド強いだろうな
だが実際は黒猫は霊能か潜伏って考えのひとしかいないから平和と化すんですな

39 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 12:08:03.78 ID:yQwmwhOC0.net
>>38
矛盾してるぞ
黒猫は霊か潜伏って考えの人しかいないって仮定なら、確実に狼は占いに出るから平和は有り得ない

40 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 12:44:42.06 ID:KCFRkMvXa.net
黒猫やるやつは霊能か潜伏しか考えがなくて
狼視点は狂人のかわり黒猫なら占いでるやろで結果平和になるということでは

41 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 13:16:18.47 ID:PRbor84Kd.net
それはもう単純にその黒猫のレベルが低いってだけの話じゃん

42 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 16:43:44.49 ID:yQwmwhOC0.net
>>40
都合良すぎて笑った

43 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 17:26:03.28 ID:8SxkGQ98a.net
占いで3-1になった時に偽二人がマイク白を出しました
私は片白占いすると怒られそうなんでグレー占ったらマイク占わないのは真目ない言われました

占い師は相手の白先占わないほうがいいと聞いたんですが、どっちが正しいんですか?

44 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 17:40:58.66 ID:r+VqV420M.net
>>43
マイクを確定白にしたくなかった理由を説明出来てないから真目下がったのでは?
ここでマイク占わないのは今夜噛まれる可能性が高いので、無駄占いになるのを避け怪しいグレー占いました。とか理由がいる。
何故そのグレーを占ったのかも理由あれば真目取れる。

45 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 17:53:58.28 ID:/kbP5hWod.net
グレーから黒出せばマイクが自動的に確定白になることが分からないバカだから放置してブロックでいいよ

46 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 17:54:30.85 ID:btqMf+AE0.net
市民市民人狼人狼霊能占い狂人ゾンビ双子双子
初日に狂がロケット霊能COした上に平和だったんで真霊能の俺潜伏
双子の片方が進行した

三日目で黒出たのに白と言った時点で霊能COして「そいつ黒だよ」
と言ったら皆から真目ないと言われた
霊ロラの流れが嫌で出なかった
それなら明日で狂霊能が破綻するからそれでどうするか決めてくれと説得
結果的にグレーが吊られて次の日狂破綻で俺真確定で村勝利

でも終わった後に真なら対抗で出て欲しかったと言われた
やっぱり出た方が良かったのかな?

47 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 18:05:11.82 ID:/kbP5hWod.net
君が噛まれてたらどうしてたの?

48 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 20:10:25.53 ID:p4uIcKHK0.net
対抗で出たんだろ?霊ロラで勝ちやん

49 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 21:37:53.72 ID:USZtWa2W0.net
結論としては>>46の潜伏は平和村で村負けの一番の原因になりかねないわ
普通に初日霊能対抗で出てれば狩人吊る可能性なくなるし万が一46が噛まれて占い死んだ時に霊能進行のままで最終日までもつれ込んで村負けまであるわ

50 :名無しですよ、名無し!:2018/10/20(土) 02:36:00.06 ID:b6CyPKoJa.net
>>44
なるほど…有難うごさいます
どこかで、確定白作るの村利ないとか言ってた人いたので

51 :名無しですよ、名無し!:2018/10/20(土) 02:52:56.33 ID:agKYsG430.net
>>50
2日目でわざわざ確定白にはしなくていいと思う
3人中2人から白だされているなら、普通は村寄りで、むしろマイクは噛まれやすい位置
2/3から白出しされているマイクがいつまでも噛まれないということは、実は黒だとしたら残りの占いが真占いになるわけで、
その占いの白が残っている方が村利あるよね?
とにかく黒い発言をしているならともかく、わざわざ2日目にマイクは確定白にしなくていいと思う
2日目の噛み合わせもありそうだし、確定白にしたらどのみち3日目にマイクは噛まれるし、2/3白よりもグレー占いした方が村利はある

52 :名無しですよ、名無し!:2018/10/20(土) 07:27:26.44 ID:pvMkaOwt0.net
占い内訳真狂人狼でみるよ
狼が相方を囲いに行くのはかなり確率低いのでその白を占う必要はない
ロラするから狼1狂人1吊れるのだから真ならグレー占って狼を探す方が村利あるって説明すればいいよ

53 :名無しですよ、名無し!:2018/10/20(土) 11:06:53.10 ID:sfmOKzWq0.net
>>47
まあそれは言われた
他に黒いの居たけどもし居なかったら君吊られてたよとも言われた
やっぱ対抗は出ないとダメだね

>>48
うん霊能結果パンダになった時点でね
霊ロラはされずに占いが出した黒吊って勝った

>>49
勝てたから良かったけど結果論みたいなもんなんだな
今度からは対抗出とくよ

54 :名無しですよ、名無し!:2018/10/20(土) 18:16:56.45 ID:Brau0XCta.net
占いがいなくなった次の日に
対抗の占い吊り安定になるのはどんな状況ですか?

55 :名無しですよ、名無し!:2018/10/20(土) 18:44:35.27 ID:YdV23NqeF.net
>>54
初日白吊りで、かつ占いが真だという根拠が薄い時
初日白吊りで占い噛まれても圧倒的真目を取れてれば残れる事もあるよ
初日黒吊れたなら占い噛まれても1日余裕あるので残った占い目線確定させるために1日残すのは普通にある

56 :名無しですよ、名無し!:2018/10/20(土) 19:16:23.82 ID:YWoj5g/30.net
>>54
圧倒的黒いたら吊るかな

57 :名無しですよ、名無し!:2018/10/20(土) 22:19:27.90 ID:6STBjajwH.net
1〜2ヵ月前までは初心者村は脳死で漂白してれば対抗吊れて勝ててたが
最近残りの占い黒が初日吊れてなくても飼われること多くなってきたな
普通に片白か確定噛みするしかないんだろうか、確定噛みも狩に守られたりするが

58 :名無しですよ、名無し!:2018/10/20(土) 23:07:05.52 ID:pDr7vqE50.net
ちょうど今そんな試合観戦してたけど
片方が遅く出てほぼ偽決め打ちされてる状況で
その偽噛んだら残った方を吊るとか人外が楽すぎだろうって思った

59 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 00:14:43.64 ID:VPXYq3tF0.net
さっき狂で占い騙りしてるときに真狩に黒だししたら狩人COが3人でてめっちゃ驚いた
そして結果的にそのうちの一人が市民なのに狩人騙りしてたという謎プレイングだったけどこれ状況的にどうだったんだろう
最終的には残り3人までいって結果市民が勝ったけど敗因は俺の占い破綻がバレたことだから市民の狩人COが関係あったか怪しい

60 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 10:22:03.89 ID:EkOrRTWs0.net
2−1で確定霊能が狼ってわけわからん盤面久々にみたぜ・・・
真霊能が占いでて市民に黒出ししないでくれ(狂人潜伏)

試合終了後・・進行いやだったんでパン屋にやらせようとおもって

61 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 16:30:08.48 ID:yBZlwGmR0.net
最近初日に狩人coする人とよく遭遇する
この前自分が進行のときにグレーだったし残しても後半怪しく見えるだけな気がして初日吊り指定したら他のグレーに初日からその人吊るのは無いとめっちゃ批判された
黒側のラインとか疑ってたんだけど結局終わってみたらcoした人も庇った人もどっちも市民
狩人coって初日は様子見したほうが村有利なの?

62 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 16:39:51.04 ID:BhZKaV040.net
真もしくはアーマーで白いなら噛まれるしsg位置なら残されてgj出せるかもしれない(対抗出たら信用勝負だけど)から放置でいいと思うけどなあ
結果市民だったならアーマーのつもりだったんだろうね

63 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 16:41:29.98 ID:Yqc2r3twa.net
女王ってもし暴露されたらどう対応すればいいですか

なんか狂人が初日に噛まれて、残った占いが自分は女王わかるから吊るなと言って私の使ってるキャラの名前を連呼して来ました
どうすればいいかわからないので、黙ってたら透けるって言われました

64 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 16:49:05.83 ID:RkJyGvyyd.net
>>62
庇ってたグレーも同じこと言ってたしやっばりそうなのか
デフォ村だと2日目以降は色々吊らなきゃいけない先が出来て手が回らなくなるから後半の勝負処で吊る羽目になりそうだったから早めに処理したんだけどcoしてるのが市民だったら適当なタイミングでアーマーだったって言ってくれたのかな
言われても信用しきれない気もするけど

65 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 16:58:40.02 ID:Mn9ssvrvd.net
>>63
63が女王なんだよね?
占いがリア狂の時点で負け臭いけど自分ならとりあえず女王coして暴露した奴は人外扱い
アーマーと勘違いされるのを願う
後は狩人とか守りが死ぬ前に黒釣りきるしかない

66 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 16:59:55.41 ID:Rz/LBUHdd.net
それはセオリーというか環境メタみたいなもんだから本気で吊りたいなら自分が狼で同じことし続ければいいよ
実際初日吊られてないなら狼がやったら狼利の行動になる筈
まぁ村人の質によるだろうけど

67 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 17:01:27.73 ID:Rz/LBUHdd.net
>>66
>>64

68 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 19:38:01.93 ID:Q8eZcTNg0.net
こういう市民のクソ塩があるから騙りなしでしかやらないわ
市民が狩塩で対抗出てしまったら市民と真ロラになって戦犯やぞ

69 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 23:06:43.00 ID:a4okV3jL0.net
さっき9人村で占い3人出て、アーニーとフランクがローラ白、エマが10秒くらい遅れてロディ白
そのまた10秒くらい後にエマが村スラという謎のムーブ

この時点でエマを吊ろうと提案したところ
今日は2-1のグレー5だから行くとみんなが言い出して
さらに進行にエマは初心者臭いから初日は放置だと言われ
俺がいや、エマは人外ほぼ確定だろと言ったら糞叩かれた
しかも結果エマは市民で狂人牽制のための占い塩だったと言い訳
そこ墓場で有り得ないと問い詰めてたらみんなから糞叩かれ
結果村負けて糞叩かれた
みんなが俺を叩く意味が分からないんだがどういうこと?

70 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 23:15:36.97 ID:r6Qfw021a.net
狩人回避の時に本指定された人が人狼なら必ず狩人COすると思うんだけど、狩人回避って意味ありますか?

71 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 23:28:11.14 ID:TYL1LBGj0.net
>>70
真狩りなら初日に狩りが吊られなくなるので白吊りの可能性が減る
偽狩りなら対抗狩りでるので黒ストでロラればいい
次の日のグレーが狭まる
狩り噛まれるだろうけどどうせ三日目の夜には黒吊らなきゃいけないので霊能守る必要はない

狼の数やグレーの数にもよるけど、大体の場合は狩り回避のほうが有利なことは多いらしいよ

72 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 00:48:25.71 ID:fjtK7r0y0.net
市民騙りやったやつを狂人と疑ったらアーマを吊るたがるなんてみたいに言われたんですけどここはそういうルールなの?

73 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 01:03:21.09 ID:HnBjoPlM0.net
他鯖なら市民騙りなんていないのにここじゃ横行してる
という状況をまず考えたほうがいい

74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:12:06.49 ID:aINjfoLJ0.net
村スラ2、霊スラ1、真占とかいう怒涛の占い塩あったわ
スラのうちの一人は場にいる人間に対して白言ってて、引っ込んだ人外臭がやばかったけどただの素村でもう一人が狂人だった
結果平和なんで村勝ち余裕ではあったが盤面見られない人がやるのマジでやめてほしい

75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:16:15.34 ID:jOJwUIlW0.net
対抗出れば人外確定だし以後乗っ取りも出れなくなるけど意味無いって言ってる奴はもう少し考えた方がいい
デフォルト村なら回避が強いよ。グレー5でも今は回避多いと思う
貫通の良さは狩り吊っても噛まれてもまだ生きてるかもしれないって狼に思わせることが出来るっていう1点だけだからあんまり効果ない
グレー6になってるのなら初日狩り噛み2日目占い噛まないと間に合わないから貫通でもいい

76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:31:22.58 ID:2Xtc5aNe0.net
デフォ村回避で初日の時、初めの指定のみ回避ないって人白決め打って、指定変えて良いと思うんだけど凄い反対されるのなんで?

77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:03:45.83 ID:rR+GyamAd.net
回避ないっていう狼がいるから
そのあとの指定で狩指名してしまったら透けるから
変えるなら変えるだけの根拠がないと変える意味がなくなる

78 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 11:32:44.38 ID:VQtlo7vn0.net
回避しない狼いるよね
あれマジで謎
セオリー外すとかそういうレベルの話ではないよ

79 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 13:00:44.10 ID:5BkT4Tyyd.net
村人多目の10人村で占3(真狼狂)、霊1、灰5、片白1で占ロラ
夜は占吊り、別の占噛み
翌日黒が出たからロラストップで占1(狂)、霊1、黒1、片白1、灰4
その日は黒吊りの流れだったんだけど、狼は占を噛むべきなのか、GJ覚悟で霊を噛むべきなのか、どっちがいいのかな?
霊は狩りが守ってるだろうし、灰噛んだら翌日狭まるし、周りを惑わす意味で占噛んだ方がいいのかな?
自分は白側だった

80 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 13:36:35.97 ID:+mNRkZW0a.net
>>78
こうやって外してくれる人がいるからね
逆手にとった作戦ということかと

81 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 15:35:47.80 ID:zdIUbDf10.net
>>78
自分が1引目の場合で猫又とかもなんとなく透けてるときは残ってる2引目のために回避役をとっといてあげるために回避しないときはあるなあ。霊能が複数いるときとかもあるしそのへんはTPOじゃね?

82 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 15:38:41.06 ID:zdIUbDf10.net
>>80
ゲイル(狼)「回避ないよ!」
ロディ(村)「え?回避ないなら村っぽくね?」
クリス(霊)「ゲイル黒でしたー」
バニラ(狼)「ゲイルかばったロディ怪しくね?」
とかなる場合もあるから、あながち回避なしが狼利ないかといわれるとそうでもないかと。

83 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 15:39:48.05 ID:zdIUbDf10.net
なんか安価へんな場所にとばしちゃった、連投ごめんね。

84 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 17:00:11.67 ID:m0wYE8lQ0.net
最近狼希望とかやってたら勝率43パーまで落ちて泣いた
狼って市民をどうやって吊ればいいんだ、市民疑うとロックオンされんだけど

ロディ(狼)「寡黙な、チャン、ゲイルに2Wいるとおもいます」
霊能「チャン黒!ゲイル黒!」
市民「よし、ロディは盤面的には白いな」
ロディ「ソフィアが黒いです」
ソフィア「ロディラスウルだろ吊ってくれ」
ロディ「カミラも黒いです」
カミラ「ロディだと思います!」
市民一同「ロディで」

最近こんなんばっかで泣ける

85 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 17:38:37.57 ID:zdIUbDf10.net
>>84
身内切ってんのを自分で主張するのも胡散臭いもんなあ。誰か気づけよって願うよね。

86 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 18:02:40.19 ID:rJ5otjDjM.net
>>84
カウンターロックしてきそうな奴は事前に察してそいつ白塗りしとけばいいだけだよ
ロディ「初日から吊りたかったチャン、ゲイルに狼いたからよかったが他はそこまで黒くないから困ってる。
ただ少なくともソフィアが狼だったら俺には吊れないかもしれない」とか言っとけばいい

87 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 18:41:36.11 ID:EIn4ukfcr.net
揺れていること特有の村っぽさってある思うんだが、
その発想ある人あまりにも少な過ぎないか

88 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 19:30:20.95 ID:KN+hXhQLd.net
デフォの狼、日に日に難しくなっていくね
メタや村感情も演技で出していかないとあかん

89 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 20:24:15.38 ID:RP6V60ROa.net
めちゃくちゃ初心者の質問です。
対抗の白だしを占って各白を作るのはなぜ真目ないのでしょうか?
村から見れば各白できたら黒探す選択肢狭くなると思います。
各白作ったら噛まれるから!と言われてたけど、当たり前ですが狼は白しか噛まないですよね。
片白は片白でしかないのだからグレーと変わらないと思うのですが。
きっと僕が間違っているんでしょうが何が間違ってるのか教えてください。

90 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 20:28:03.85 ID:RP6V60ROa.net
めちゃくちゃ初心者の質問です。
対抗の白だしを占って各白を作るのはなぜ真目ないのでしょうか?
村から見れば各白できたら黒探す選択肢狭くなると思います。
各白作ったら噛まれるから!と言われてたけど、当たり前ですが狼は白しか噛まないですよね。
片白は片白でしかないのだからグレーと変わらないと思うのですが。
きっと僕が間違っているんでしょうが何が間違ってるのか教えてください。

91 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 22:54:32.54 ID:KN+hXhQLd.net
片白は狂人が安心して黒打てるところって認識があるので、片白占いはリスキーになります
リスキーな点を踏まえた上で、それでも占いたかった理由を伝えられればアリだと思います

基本的にはグレーが狭まっていくほうが結果的に狼見つけやすくなるんです
状況にもよりますが

92 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 23:46:57.74 ID:Attk5A+30.net
>>89
占いA→Bに白出しした翌日にCに白出し
占いD→Cに白出しした翌日にBに白出し
これだと、結局、BもCも白だということがわかるだけ

占いA→Bに白出した翌日にCに白出し
占いD→Eに白出しした翌日にFに白出し
これならA目線ならBCが白、D目線ならEFが白だとわかる
どっちが幅広く情報が落ちるかといえば後者。
占い理由や占われた相手から黒っぽい人がでたり、例えばパン屋だした時にEもFもパン屋coがでて、黒猫がいない村ならEFのどちらかが狼。
必然的にDが嘘ついていたと予想ができるため。

93 :名無しですよ、名無し!:2018/10/23(火) 00:07:20.37 ID:9ZTfCbLc0.net
>>86
なるほど、ヘイト貰う相手見極めろってことですな
ロックは白置きしてけば村に見えるからそいつから攻撃は来にくいってわけか

94 :名無しですよ、名無し!:2018/10/23(火) 00:14:28.85 ID:9ZTfCbLc0.net
>>88
デフォ村は投票で白く見せるってのが使えないからなかなか辛いものがあるな
すくなくとも素村を2人黒塗りしないといけないわけだし

95 :名無しですよ、名無し!:2018/10/23(火) 03:20:36.66 ID:gjurHCM70.net
盤面見えてないアホ進行に逆にアホ呼ばわりされるの思ってたよりむかつくな

96 :名無しですよ、名無し!:2018/10/23(火) 17:46:11.13 ID:7KyYi3lza.net
饒舌のみが狼の部屋で、饒舌っぽいと疑われた市民。
何故か初日に霊能吊りになり(真霊能だった)
あからさまなワード(フィルタ。ちなみに狼だった)いっている人はそのままだった。
翌日、残った霊能キープになり、グレーからつることに。あからさまなワードいっている人を前日から推したけどあからさますぎるから佐々木認定になってた。
そこで、
「霊能残すならとりあえず回避役職は決めたい。coあるならそれで考えないといけないし。」
と発言したところ、霊能と回避とcoだろうと思うけど、ワードっぽいといって吊られそうになった。
何がワードだと思うのか、ピンポイントでこれがワードだと言われるならともかく、そんなことをいうなら全てひらがなで発言しても構わないといったところ、それはメタだから吊りだと言われた。
もちろんワード指摘も復唱してないんだが、どうしていいかわからない。
ゲーム後はメタする人はブロックだといわれ、おそらくブロックされたんだが、饒舌しかいない部屋の動き方がわからない。

97 :名無しですよ、名無し!:2018/10/23(火) 17:55:13.87 ID:qXTdizYjd.net
ひらがなで発言してもいいはメタだからマナー違反じゃろ
そういうマナー守れないなら饒舌部屋避けた方がいいと思う

98 :名無しですよ、名無し!:2018/10/23(火) 18:06:31.27 ID:l8iDF6aia.net
饒舌はお祭りゲーやぞ
真面目にゲームする環境じゃない
饒舌と女王はNGいれてるわ

99 :名無しですよ、名無し!:2018/10/23(火) 18:28:26.63 ID:GBH2UNs1d.net
饒舌はワード警察ばっかになってまともに考察する人少ないから嫌い

100 :名無しですよ、名無し!:2018/10/23(火) 18:28:36.29 ID:Qh4qjWaTr.net
饒舌の村アピールが話さないことって言うのがゲーム破綻させてるわ

101 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 11:04:17.02 ID:jPR3d/9dd.net
このスレ勢いなすぎて落ちたと思ったわ

102 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:32:10.90 ID:qp3HX1Gwa.net
初心者スレだが上級者しかいなくてゲームと同じだな
そりゃ廃れるわ

103 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 15:16:45.39 ID:AA3QGV/8a.net
まだまだデフォ村から抜けられないが、デフォ村はデフォ村で難しい気もしてきた
猫又村とか挑戦してみようかな?
狂信者村とか難しい?

104 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 15:23:23.94 ID:jPR3d/9dd.net
>>103
デフォある程度慣れたらさっさと特殊役職部屋いった方がいいよ
デフォ村は良くも悪くもパターン化されてるから目新しい状況ってのがない
特殊役職部屋だと、なるほど!って思えて勉強になること多いし楽しい

105 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 16:31:44.93 ID:jKugMnk10.net
最初は敷居高いと思ったけど色んな役職部屋を経験するのは楽しいよ
人集まりづらいからそれまでにわからない役職のムーブとか質問してもいいし

106 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 16:37:22.17 ID:IWUDrSLid.net
死体の内約を考えるレベルになってくるとより楽しい
サイコ踏んだ?呪殺した?猫又踏んだ?みたいな
もしあれで2死体出たなら〜の発言は有り得ないじゃんとかね

107 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 19:05:34.37 ID:8E6YC2KBr.net
そしてデフォ村に戻るとデフォ特有の殴り方に戸惑い直す
句読点がメチャクチャだね狼引いて焦ってるのかな?とか

108 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 19:24:19.58 ID:0KbnhDxf0.net
質問させてください
デフォ村で2-1進行のとき
占A→初日進行or霊能白出し(初日噛まれ)
占B→初日グレーCに白出し、翌日グレーDに白出し
初日はグレーE(結果白)を吊りました

この場合、いままでならPPを防ぎたくて3日目生き残ってるBを吊り……が初心者村では(経験上)ほとんどですが、本当に時々、「ならCを吊ろう」という人を見かけます
時間内にC吊りを説得させられる人がいままでおらず、私もなんとなくわかるような……わからないような……という感じで占Bを吊ってきたのですが
C吊りを推す人は口を揃えて、Bを吊るならCを吊っても同じだよねと言います

この辺分かると勉強になると思うのですが、どなたか解説してくださいませんか?

私としてはCを吊ったところで、その日Bか霊能噛まれたら進展ないのではと思ってしまうのですが……そうではないんでしょうか
よろしくお願いします

109 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 20:25:53.44 ID:R8AaKIkrp.net
Bが真の場合、真が残るので意味がある(決め打てれば)
Bが狂の場合、確定がみの可能性があるのでCで狼吊れるかもしれない

狩人は確実に生き残ってるので、霊能を守れば村利ある戦略かもしれない

110 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 23:47:47.00 ID:b47QYQpB0.net
初心者村で威張ってもしょうがないが、欠けあり12Bで初の脅威噛みされたわ
まあ、俺は狩人だったんだが、グレーだから死んでもいいよね

111 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 01:33:12.38 ID:4KbeaI/xp.net
いや…狩人だったんなら発言量や内容の調整とかさ…

112 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 01:37:59.69 ID:htybWnoW0.net
>>109
Bが狂人で白を白だと初日に言ってたらあまり意味は無い……感じですか?

113 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 03:00:57.90 ID:QFvbjXKd0.net
>>108
よく分からんけど単純にCが黒かったからC吊り確定してて、
B→C、C→Bのどっちの順番で吊るのが良いのかって話?

B(真)C(村)ならB→C、負け
C→B、B真確定or決め打ちできたら勝ち
B(狂人)C(村)なら順番関係なく負け
B(狂人)C(黒)なら順番関係なく続行
つまりBの白吊るなら先に吊った方がメリットがある

114 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 03:29:10.77 ID:QFvbjXKd0.net
>>108
追記
C吊ってB噛まれたら、D確定白(D狼ならB噛まない)+B狂なら爆アド
霊噛まれたら、ppない場合B真orC黒

あとC白いのにBの代わりに吊るのは意味不明、明らか黒い奴吊りor分からんから逃げのB吊りの二択しかない

115 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 04:13:30.13 ID:LY0WQ5O+0.net
>>111
俺は市民でも滅多に噛まれないから、いつもどおりやったまでだなあ
内容は、初日からミカを黒ロックしたら、ミカが俺を生かしておけねえって赤茶で書いてて初日に噛まれた

116 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 06:01:07.42 ID:zo4Rwl/d0.net
まだチュートリアルをクリアした程度(占い師、霊媒師の役割についての説明を
受けただけ)ですが、何も知らない状態で参加されたら迷惑でしょうか?
どのゲームでもプレイを重ねて少しづつ覚えていくやり方してましたが、
これはチャットとかあるようなので、、ゲーム内で質問されても
多分何も答えられないと思うんですけど・・・

117 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 07:18:12.29 ID:cI+kbGgX0.net
確定噛みを想定した吊りが初日の白だしc吊りでしょ
その時は噛まれた方を真決め打ちする事になるね
占いを吊るのは狂人残りでのpp防止とレアケースである黒占いもケアしてる
囲いがなければc吊った時点で負けるからなかなかc吊れるケースは少ない
なので大体は占い吊りから噛みをみてcが黒くなるかを見るのが村での安牌かと

118 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 07:19:01.23 ID:A1sAHBEF0.net
>>116
何回か観戦してから
初心者部屋に入るといいですよ
あと試合中は左下あたりにメニューという項目があってそこを開くと
チャットに書き込まれた用語の意味が乗ってる

119 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 08:55:27.84 ID:qgBXFU/za.net
なんだかんだ動画みて覚えるのもいい
そうはいっても最初はなかなか難しいけどね

120 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 09:02:16.73 ID:0Y+WdPM7d.net
何回か観戦しておおまかな流れわかったら参加でいいよ
どうせ最初は叩かれまくるもんだし怒られて覚える方がはやい

121 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 09:10:59.38 ID:0Y+WdPM7d.net
どうせ最初らへんは寡黙吊りされまくるし、なんで○○は今coしたの?なんでcoしなかったの?なんで対抗出なかったの?とかで怒られる

122 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 09:18:31.93 ID:wsUokWDMr.net
なつかしいな
最初は動悸と嗚咽と目眩が止まらなかった

123 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 09:23:11.91 ID:audPTpr5p.net
>>122
病院行った方がええんちゃうか?

124 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 09:39:06.43 ID:7gZw81nAr.net
怒られたり即吊りされたりで覚えていくもんだよな

125 :116:2018/10/25(木) 09:40:07.56 ID:zo4Rwl/d0.net
観戦しててもよくわからなかったので、入ってみました
私が7で、なんと人狼は7と9になりました。いきなりか・・
と思いましたが頑張ろうと思ったんですが、
1が「270秒で占い師はCOして」みたいに言ったんですけど、
開始即5が「9白です」って言って
この時点で俺の頭の中は「?????」状態になりました
そのあと270秒で3が「9黒です」って言って
投票で全員9に集まって、え、これもういきなり暴かれたの?って
思って、時間守らなかった5が悪いから5を追い出そうと俺は5を噛みました
ところがその翌日私が指名されて追放されましたw

一体何が悪かったのか 5はなんで嘘ついたのか今でもわかりません、
ちなみに5は噛んだ結果狂人で、みんなから
なんで人狼が狂人噛むんだよ!って攻められてただ謝って部屋を去りました
何が悪かったのかどうすればよかったのかサッパリでした
でももっと勉強して理解を深めたいと思います

126 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 09:49:32.91 ID:7gZw81nAr.net
占いは狼を見つける
狂人は偽占いを騙って狼を保護&真占いを偽扱いする

自分で狂人やればわかるよ

127 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 09:53:44.98 ID:qgBXFU/za.net
>>125
5は黒に白だしてる時点で狼目線狂人確定。嘘ついた理由は狼を勝たせるため
つまり9に黒だした3が真占い
9吊るのは白黒不明だけど、黒がでたら3が真占い、白がでたら5が真占いとわかるようになるためとりあえず色味
5の狂人をあえて噛む漂白噛みというテクニックはあるけど、翌日真偽ついてしまう状態で噛むのはあまり意味がない

ムーブ的には125が悪いんだけど、慣れてないとそんなものだし初心者部屋ならまぁいいんじゃない?
結局のところ経験つまんとわからんよ

128 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 10:22:02.07 ID:CMoivuMW0.net
>>125
ん?これ人狼殺の話?
ジャッジメントじゃ参加者を数字分けしないよね

129 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 10:28:36.98 ID:CMoivuMW0.net
>>125
占い師が狼に白出ししてるってことは、その占い師が結果を嘘ついてない限り狂人なのは確定だろ?
本物が占い師が狼に白だしするメリット考えたらないのわかるよね

130 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 10:50:38.28 ID:552JVc83p.net
わかりやすいように名前数字にしてくれたんでしょ
とりあえず初日占いランダム白、9人部屋で配役が市民3、占い1、霊能1、狩人1、狂人1、人狼2のいわゆるデフォ部屋から始めてみるといいと思う

131 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 11:57:57.51 ID:audPTpr5p.net
でも270って言ってるし

創作じゃね?

132 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 12:04:26.80 ID:CMoivuMW0.net
でも私が7でしたっておかしくね?
人狼ジャッジメントなら自分は1番左端にくるから数字分けするなら1かと
よって>>125はジャッジメントと人狼殺ごちゃ混ぜになってる初心者だと予想します
反応的に白目

133 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 12:17:57.22 ID:0lvdMCYp0.net
>>125は人狼パーティーの話じゃねーの?
デフォルトである9人村では270に占い結果言うのが流行ってる

134 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 13:12:02.29 ID:LY0WQ5O+0.net
270でなくデフォで280では?

135 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 14:36:35.27 ID:wotKZhdLd.net
そもそもその前のレスでチュートリアルをクリアした程度って言ってるね
今って占いや霊能の仕事教えてくれるチュートリアルなんてあんの?俺の時はなかったと思うけど

136 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 15:03:58.85 ID:HQSNSmqUa.net
ない。違うゲームのことなのか、違うゲームでチュートリアルクリアして、ジャッジメントにきたのか・・・

137 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 15:49:24.18 ID:e8jIpQCrr.net
なんか、人狼ゲームやってないときにもお前らそれっぽくなってきてないか

138 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 15:53:26.11 ID:ZbLq7Xyza.net
チュートリアルをクリアした程度の認識の腕前という意味で、実際にチュートリアルをやったという意味ではないんだろう
人狼をNPC対戦というのもおかしな話だし

139 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 16:21:20.39 ID:Ae7NR33m0.net
俺はなんか違う人狼ゲームの話じゃないのかなーと思うわ

140 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 16:37:06.62 ID:AegAADfq0.net
今日の上司はなんかいつもに比べてやさしすぎるから逆に黒いわ。吊り希望。とかそういうことか?

141 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 16:38:53.11 ID:PKFR6/N1d.net
人狼やるようになってから物事の理由を考えるようになったな
なんであーいう行動したんだろとかさ

142 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 17:04:31.92 ID:NF16PLB/0.net
基本的に同陣営の役をCOするのはクソ

143 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 17:36:13.78 ID:LY0WQ5O+0.net
初心者村あるあるだが、SPキャラを仮指定に入れない進行、特に多いな
SPから叩かれるのが怖いということか?

144 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 17:38:26.56 ID:NF16PLB/0.net
多弁占い寡黙吊りの延長でしよ

145 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 17:49:32.60 ID:ZbLq7Xyza.net
初心者村でSPで仮指定言われたな
ゲーム終了後仮いれればたくさん考察落ちそうだからあえていれたとか言われたわ
それ初心者の戦術じゃなくねーか

146 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 18:11:52.88 ID:R1fTjA6d0.net
誰でも平和村で初日狂人吊り占い噛み、2日目gj出なくて狩人萎え落ちその狩人を村側黒追って吊り、3日目黒が狂塩して素村に票誘導→黒勝ちとかいう村あった

147 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 18:19:14.12 ID:S1mrid/E0.net
平和で占い噛まれた時点で狩人利敵でブロックするわ

148 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 18:49:08.10 ID:PKFR6/N1d.net
>>147
利敵ではないでしょ
確かに村利ないけど冒険した結果だし利敵とは言えんよ
初心者スレでそういう過激な発言はやめてくれよ

149 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:03:17.45 ID:Iy5VZq/5M.net
冒険する必要性が皆無

150 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:09:38.84 ID:SysTfsBF0.net
>>149
縄を1つでも増やすつもりで、占い守りをみられているだろうから霊能行ったとかなんだろうな

151 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:21:07.76 ID:S1mrid/E0.net
>>148
>>141は嘘か?
平和で占い守り外す意味をちゃんと考えろし

152 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:25:49.35 ID:dtdKmDYQa.net
9人スタンダード村でグレー5でサンドラ確定白の場面で、初日から狩人出るようにと言ってきたひとがいました。初日狩人って噛まれるだけだと思いますがメリットあるんですか?

153 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:36:22.21 ID:PKFR6/N1d.net
>>151
だから狩人はグッジョブ狙いたかっただけだろ?
村負けさすために占い以外守ったとか被害妄想やばすぎだろ
俺が狩人なら当然平和は占いしか守らないが、十人十色だしグッジョブ狙う人が出て来てもおかしくない
少なくともこれは利敵ではない
もし本人がそういう発言すんなら利敵だけどさ

154 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:49:41.66 ID:k4SFB4OG0.net
まぁ毒を吐くような奴で無ければepできちんと鉄板護衛は絶対に鉄板護衛であることを説明すれば良いと思ってる
ゲーム中はとりあえず最善の行動提案して文句は全てepで言ってあげると良い

155 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:49:58.92 ID:S1mrid/E0.net
十人十色で済む部分と済まない部分があると理解してくれ
それこそ初心者スレなら尚更

156 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 20:19:54.60 ID:60PB+XvHd.net
まあGJ出して縄を増やしたい、確定白を作りたいのは分かるがそれで中枢の占い師噛まれてりゃ世話無いがね

157 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 20:20:11.36 ID:Iy5VZq/5M.net
>>150
縄増やす必要すらない

158 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 20:23:08.58 ID:Iy5VZq/5M.net
>>152
このスレでも何回も説明されてるが、完全グレーから狩人が噛まれるなら
その前の吊りや翌日の占いで黒が露呈しやすくなる。
黒が露呈してしまえば狩人も占いも霊能もいらない。

159 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 20:37:16.54 ID:7SOvQLygr.net
狩gj出すのが仕事だと思ってる奴多すぎる
グレー狭めるとかの考えに至らないんだよな

160 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 20:54:51.74 ID:S1mrid/E0.net
そもそもデフォ9人だと1GJでは縄増えないからな
それすら分かってない奴多い

161 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 21:04:14.60 ID:fofrAWfd0.net
平和でグレー守りでGJ出せば白確増えるよ
そこまでの冒険してほしくないけど

162 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 21:07:58.70 ID:Iy5VZq/5M.net
初心者がよく間違って覚えてる事
狩人はGJ出すのが仕事
占いは黒引くのが仕事
霊能は指定するのが仕事

これ全部不適切だからね

163 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 22:43:06.82 ID:LY0WQ5O+0.net
>>152のパターンで確定白に狩人いても出てこいっていう進行もいたな
確定白ってグレー狭まるのか?そいつに聞いたら確定白はまず噛まれるから
狩人乗っ取りがあるとかいう話だったが、乗っ取りってそんなあるんかいな

164 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 23:06:23.13 ID:IJnSSD6i0.net
>>163
乗っ取りではないけど灰から出てこなかったら確白が狩ってこと透けるから時短にはなる

165 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:08:35.19 ID:DJihVD7pa.net
猫又ガチャで毎回死ぬんだけど狼もっていきやすいとかあるの?
1/4とかめっちゃ引く印象

166 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:09:29.25 ID:wRcsgrr10.net
噛みは狼確定やぞ

167 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 03:29:01.42 ID:21rC1Vur0.net
これで噛みなら笑うけど

168 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:18:46.09 ID:NaGNIE6+d.net
狩り出るのはいい。グレーから出ればほぼ確定白だし無駄占いもなくなるし狩り噛めば占い霊能保護できる
乗っ取りも無くなるね
占いが1日生き延びれば1人は3つ占えて目線黒が確定出来るし悪くない
村目線狩りが生きてるかもわかるので対抗出なくて確定すればメリットしかない

169 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 20:35:53.92 ID:QEd0PGus0.net
初日の結果が黒だったらCでいいと思うけど、白だったらB行きたくなっちゃうな。翌日のPP回避のためって思考停止しちゃう。

170 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 22:25:35.80 ID:lZDNawuA0.net
>>162
理屈分かるけど言葉にして説明できない俺は多分初心者

先日やった試合なんだけど
進行の初日選択先が狩人COしたんだが、初日の議論でどう考えても黒目だったんだ
それで、他に誰もCOしないからおそらく狩人は潜伏してるんだろうなと思ったんだが
ここで市民の俺が「狩人FCO」して夜に噛まれに行くのって、戦略的にどうなん?
なお、「初心者が要らんことしたらアカン」と思って黙って、最終的に3日目で村が勝ったんですが
やっぱり黙っていて正解でした?

171 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 22:37:34.45 ID:pRE/q6gw0.net
>>170
それでもしその人が狩人だった場合明らかにアホだし、驚くほど黒い狩人とかもいるから市民は余計なことしないで黒探して積極的に発言するしかないと思うが……そこまで黒いなら進行が貫通するはずだし、出なくてよかったとは思う

172 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 22:49:12.30 ID:FMpZSN560.net
自分狂人で騙りが破綻した時、狼をサポートするためにはどんな発言すべき?
何を言っても「破綻した人外には耳貸さない」で終わっちゃいそうで・・・

173 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 23:13:28.59 ID:d9nYPZgN0.net
最近起きてる、寡黙な占い師真ロック・・・
経験ある人いる?

「こうやって多弁で真目取りに行くのは狂人目線の話、真なら噛まれたくないから発言しない」
一番呆気にとられたのが、280わざと合わせなかった占いが噛まれたくなかったからわざと遅れたって言って
進行が納得してしまった件

あとから黒出ても真目とれなくなるっていう目線はないのかねえ

174 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 23:23:39.13 ID:lZDNawuA0.net
>>171
初日時点で貫通されず、占いが上手くいったのと潜伏狩人がGJ出したんで
最終的にFO的な状態になって「最初の狩人偽物じゃねぇか!」で終わりました

……潜伏で良かったんですね、よかたorz

175 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 23:39:29.46 ID:dkSNmhXq0.net
>>172
対抗に白出されてないなら人狼COして時短押して黙りこむ

176 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 23:43:31.76 ID:vcBNYlG7d.net
>>174
と言うか狩人回避出たんなら真は潜伏せず出るべきだよ
途中で潜伏狩人噛まれたらそいつ真に見ちゃうしさ

177 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 00:40:49.87 ID:Lc0RLeo60.net
>>175
確かに、吊り数消費させるためにも
人狼アピしてきっちり吊られるのはアリだな

178 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 01:31:36.24 ID:7caAtiOl0.net
占い人狼追いはあんまりないけど、下手に喋って狼透けても嫌だからな
スタンプだけして黙るのがいいのかもしれない

179 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 01:37:17.09 ID:Cxvt0cNM0.net
>>177
やるなら狂人塩がいいよ
人狼塩したら120%狂人と見られるから
狂人塩なら占い狼が狂人のふりして生き残ろうとしてるかもって疑念が出てくるから縄使わせる可能性が出てくる

180 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 01:52:06.08 ID:w9YUYaFq0.net
言葉使い一般あまり気にせず行ってみたが

フェイメアリー黒の村にて
村「フェイサンドラ黒 理由無いけど俺には見えてる 早く吊れ 議論いらない」
進行はスルーして初日メアリー吊り
村「占い結果フェイ黒 さっさとフェイ吊れ (霊能が結果出した後なのに)フェイサンドラ黒だから」
フェイ吊りで試合終わり
村「黒透けすぎ余裕だわ」

二度と行くか

181 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 02:35:15.42 ID:AvFIWKMkr.net
マジで?言葉使いフィルタ全く効力ないなと思っていたんだが

182 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 06:38:46.24 ID:aKc1W6bg0.net
9人村なら狩りcoには真が対抗するべき
発言内容とグレーか片白から出たかで貫通かクロスかは進行が判断する
夜に真が噛まれることもあるから真なら対抗出るべき
狩りco2人に黒黒はレアケースだしそれならロラで終わるから飼って他のグレーも攻められる
狼目線4分の1が狩りなので発言から割と噛まれることも頭に入れた方がいい

183 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 08:07:32.60 ID:3OiqVQyWd.net
>>152

多分だけど、2-1で確定白以外が狩人ならフルオープンで村側がかなり勝率上がるからだと思うよ。

占占(狂)村(確白)狩霊までが白で、グレーが村村狼狼だから縄4でグレーだけ詰めていけば狼二匹吊れるって事ね。

ただし、占が狼の場合(2-1で狼占いは稀だと思うが)と2連続で狼吊れないと村負けだけど、かなり強い戦術だと思うよ。
フルオープンつまらんって人もいるみたいだけど…

184 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 10:04:45.58 ID:8i6ov3LM0.net
流石鬱にもメンヘラにも発達障害にも敗北してる擬態オタクくんは言うことが違うね、アンチだのストーカーだの云々って言い始めたら全人類発達障害になるけど

185 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 10:05:19.67 ID:8i6ov3LM0.net
ダイレクト誤爆したすまん

186 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 14:55:17.55 ID:JtW7Jf/70.net
狂信で最後まで誰も囲わないのってあり?
市民からも狼からも偽偽いわれて辛すぎるんだが

187 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 15:04:20.89 ID:R2ZhgfY0d.net
ありっちゃありだよ
でも真占いがグレーから占うタイプだと黒当てられやすくなるっていうデメリットがある
ただ狂信部屋は囲いの可能性めっちゃ見てくるから逆手にとれることもある

188 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 15:19:24.28 ID:JtW7Jf/70.net
さんくす、真が噛まれてくれないとまず負けるよなあ

189 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 15:19:24.52 ID:JtW7Jf/70.net
さんくす、真が噛まれてくれないとまず負けるよなあ

190 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 16:37:03.90 ID:ZsW+UrdKd.net
狂信部屋なら占い黒がいんじゃね?
他の編成にもよるけど

191 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 18:07:53.28 ID:R2ZhgfY0d.net
>>190
狂信がしっかりしてないと占い3になるパターンだな

192 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 19:55:21.05 ID:7caAtiOl0.net
初日猫吊って占い片方道連れ起きた場合、残り占いは対抗占い白を占うってのはセオリーなの?
残占いがグレー詰めたら真目ないと偽ロック入って、呪われあるから確定白作ってもいみないと援護した人もお前黒なで吊られて結局両方真と市民だったんだけどさ
セオリーがわからん

193 :名無しですよ、名前無し!:2018/10/27(土) 23:02:46.10
デフォ村 グレー5でも回避の方が絶対利があると思うけど、グレー5貫通勢を手短に説得する方法ないかな
役透けるから回避よくないだの言われる 貫通の亡霊効果()こそ弱いと思う

194 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 23:20:46.80
俺は説得できたことないな
わざわざ貫通希望発言する奴は本気で貫通に利があると思ってるから
説得はムズいというか話してるとイライラしてくることがほとんど
進行がまともであることを祈るしかないと思う

195 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 23:38:32.09 ID:JtW7Jf/70.net
>>191
狂信「よし大狼が占いにでたか、じゃあ私はでなくていいな」
でん!
大老「スラです」

おお!平和ないすううううう

196 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 00:01:22.66 ID:KJOldEop0.net
デフォ村で狂人になった時、280前に占いcoしたら占いcoが3人4人出てきたらどうしたらいいの?
最近は霊能が占いco→霊能coが流行ってるみたいだから、3人だったら続行するけど、4人以上は村スラか狼かわからん

197 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 04:25:27.69 ID:0kgbxgvm0.net
わからんなら残っとけ
ちゃんと答えるなら平和と3人占いを天秤にかけて自分にとってどっちがやりやすいか次第
平和でも色々かき乱せる自信もあって占いに出ろやと試合後責められても怒らないならスラしてもいい

198 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 07:05:41.66 ID:6R8AFUn00.net
>>196
狂人は基本占い騙りでいいし狼側もそう思ってる
280前の塩は村側がやればやるほど黒側有利なので塩してる奴をしっかり確認してそいつらを除いた中から白出しをするのがいいよ
スラする黒は囲う必要ないからね
もちろんおはスタしてる奴じゃないと黒萎え凸もありえるからそこも見ること。黒萎え凸に白出しで吊りで黒出たら即破綻になるからね

199 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 08:17:57.47 ID:gqYtTj/yM.net
狩人回避で狼が対抗でた時は真潜伏やめてほしいな
真が噛まれてそのまま乗っ取られて負けたわ

よく勘違いしがちだけどGJだすだけが仕事じゃないからね。村に情報伝えること、他の役職の身代わりになることも仕事だからね

200 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 12:19:17.52 ID:1HB+Z50f0NIKU.net
>>151
1-1の護衛先は占い8、片白2。
占い師噛んで通る場合はあるし、安易に片白噛みしたら護衛されてる事もある。

201 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 12:38:03.43 ID:EvGjFG8B0NIKU.net
ところで平和村でも回避したほうが勝てるていってたの見たんだけど
本当に回避で勝てんのかねグレー6回避進行は見たことあるけど理論的にどうなんだっけ

202 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 13:15:32.50 ID:yBU6nPt2dNIKU.net
平和で回避はねーだろ
回避するにしても1w吊ってからだな

203 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 13:35:44.18 ID:7dD2lsjjaNIKU.net
初日は100%貫通だぞ
狩or黒指定した時点で占い2つしか出てこなくなってしまうし
回避することによって占いが黒今日で見つけなきゃとやる気出すことによって勝率が上がるとかそういう話なら知らん

204 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 14:51:51.78 ID:4/AwMlau0NIKU.net
グレ5貫通=1/6≒16.7%
グレ5回避=79/360≒21.9%

205 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 15:11:10.19 ID:+UxylwPAdNIKU.net
初日に回避したら村不利やな
平和なら貫通の方がいい狼が狩り噛めた確信ないと占い2日目に噛めない

206 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 15:24:16.97 ID:BWmMmsNfMNIKU.net
潜伏してる狂が回避する可能性も考慮したら平和は貫通するべき

207 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 15:55:20.18 ID:kDOmbzevaNIKU.net
11人の狐村で、狐になりました
とりあえず柱できるか聞かれたんで拒否したら吊られると思って承諾したら吊られて

試合後に村から利敵とかブロックとか言われたんですが、狐負けて村に迷惑かかるんですか?
意味がわかりません

208 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 15:57:30.63 ID:yBU6nPt2dNIKU.net
>>207
お前以外に狐陣営いた?

209 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 16:00:02.75 ID:h5qCW8/laNIKU.net
しょうもないことでもすぐ利敵・ブロック連呼するキッズは一定数いる
逆に間違ってたらブロックしていいからとか言って自分の意見通そうとする奴もいる
お前をブロックしてもなんの得もないしお前もなにも損しないだろと思うわ

210 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 16:06:15.94 ID:7dD2lsjjaNIKU.net
違ったらブロックしてって言っておいて本当に違う場合はブロック機能という村での考察とは異なる機能を利用して騙ってる訳だから通報もの
よって違ったらブロックしては村側のメタ発言なのでその発言あったやつは片っ端からブロックしてる

211 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 16:13:06.12 ID:H8zVtCK9aNIKU.net
狂信村で初日囲われ位置が一人だけでその人目線の黒聞いたらそれはややこしくなるからやめた方がいいと言われんですが何か不味かったですかね?

212 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 16:16:38.42 ID:InV89p17pNIKU.net
いや怪しいだけだわw
そういう謎の返答好きだけどな

213 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 16:45:52.10 ID:4FB/CoBzdNIKU.net
>>207
柱進行してるってことは、ラスウル透けてる状況ってことでいいのかな?
それなら自分がラスウル塩したり、占い狐主張したりして、吊られない努力はしたほうが良いとは思うよ
特に、背徳いる部屋なら頑張らないとね

214 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 16:56:35.14 ID:hevSddSD0NIKU.net
>>207

狐が負けても村には迷惑かからない。むしろありがたい。
まあ自陣営の勝利を目指すのがゲームの目的だから、柱と言われた時にすんなりつられちゃうのは、狐陣営にとっては利敵かな。
背徳や子狐がいなくて自分1人の陣営だったとしても、それやっちゃうとゲームが成り立たない気がするから、自分ならやらない。

あと、だれが狐だったか?いや狐はそもそも生きてるか死んでるかわからん…となった場合に、ラストウルフをなかなかつれなくて、結果として村が負けることはあり得る。
それを、村側が利敵!と騒いでるだけのような気もする。
厳密には利敵じゃないから大丈夫。村側がバカだっただけ。

215 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 16:58:17.21 ID:hevSddSD0NIKU.net
>>211
不味くないと思う。
情報ある人から更に情報引き出すのは普通だよね。

216 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 18:52:14.20 ID:kDOmbzevaNIKU.net
>>208
狐は自分以外にいませんでした

217 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 19:41:29.33 ID:5h8XFquo0NIKU.net
>>207利敵じゃないしそんなん聞かれたら拒否できるわけないよね
自分から柱しますとか自殺したならともかく

218 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 20:29:06.16 ID:yBU6nPt2dNIKU.net
>>216
なら利敵ではないね

219 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 20:42:34.59 ID:yBU6nPt2dNIKU.net
柱できる?って質問自体おかしいよね
仮に村なら飲める吊りなら飲んだところで吊られる飲まなくても吊られるしさ
質問されてる時点で吊られるしか選択肢ない
まぁ結局ログみないと何とも言えんけどさ

220 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 20:44:03.60 ID:XYMXKcun0NIKU.net
平和村で回避って対抗出さなきゃ別に良いと思うんだが貫通一択って言うのはよく分からん

221 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 22:53:23.45 ID:EvGjFG8B0NIKU.net
なんか平和回避有利理論を18行くらいで書いてる狩がいた
グレーが要するに狭まって占い噛まれても最終日に狂人残るパターンでないと負けないって理論だったが

ちなみにそいつは狂人扱いされて貫通されました
占い3日目に噛まれました、村はなぜか勝ちました

222 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 06:28:30.34 ID:qUHNrOJQ0.net
平和村なって確定白1グレー3霊能1の状況で黒側は2残ってて狂人はもう釣られてたんですけど、霊能が狂人塩して謎な狼透かすムーブして一人引っかかったと思ったら、そいつが村だったんですがなんのメリットあるんですか?

223 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 06:29:28.23 ID:qUHNrOJQ0.net
そいつ釣って結局負けてそいつからめちゃくちゃ責められたんだけど意味わからないから聞きたいです

224 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 06:39:20.62 ID:0nenY8vw0.net
“そいつ“が意味わからなすぎて>>222が何を聞きたいのか全くわからん

225 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 07:30:40.71 ID:1q27lfwe0.net
狂人は狼目線では囲われてないと確定しない
霊能は狂人が霊能を騙ったことにして狼吊りたかったのだが狼は吊られなかったし、その頭のネジぶっとんでたやつはあぶりたかったんだろうね
ネタでみんな塩してくれるんじゃねって思ったのかもな
要するにその市民ブロックしとけ

226 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 07:32:28.51 ID:iZAhnQ8Vr.net
村なのに狼塩に乗った奴のことだろ

227 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 07:44:19.57 ID:qUHNrOJQ0.net
そいつの言い分が狼なら塩しないだろとかで、そこで判断ってできるんですか?ちなみに私確定白でした。

228 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 08:19:17.51 ID:UFL7KeiHd.net
引っかかったのが市民だろ
頭がおかしいので気にするな
まあ狼塩出来ないのは狼だからって理論はわからんでもないな。出たら吊られるわけだし
これあからさまな引っ掛けだから村目線からも霊能真で見てるだろうし
やるなら占いが狂人塩だな。これならギリ狼目線からも確定出来てないはず狼2残ってるなら黒出てないわけだし

229 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 08:40:52.04 ID:DAbUabmbd.net
>>227
多分占いロラされてる状態だから狂人いないってことだよな?
なら狼目線も市民目線も狂人いないのはほぼ確定してるのに霊能の狂人塩に市民が乗っかるのはおかしいよね
そもそも霊能の狂人塩が一番頭おかしいんだけどな
もしかしたら、その市民は「狼ならこんなお粗末な炙り出し乗らないだろ?」って意味で塩してそれを察してくれって思ったかもな

230 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 10:33:25.75 ID:oCEEpfku0.net
動画見て楽しそうだからインストールした初心者です
動画では皆さんお互いの発言や言動を根拠に「○○さんはこの場面でこんな発言をしてたから黒い」「こんなムーブをしている○○さんは白い」などと話し合ってて私もそんなゲームがしたいと思っています

でも私の入る初心者村(9人スタンダード)ではみんながログ薄い(把握、280とかばかりだしほぼ全員黒位置挙げない)ので考察のやりようがなく、
もはや進行の勘ゲー、占い師の黒出しゲー、最終日は誰かの根拠のない決めつけや言いがかりにみんなそれに思考ロックしたまま便乗して吊るという運ゲー部分が大きいです

私の入る初心者がたまたまですか?
推理ゲーしたいならどういった部屋を選べば良いでしょうか?

231 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 10:37:41.02 ID:ZzMzmcIrM.net
>>230
何度か入ってだめなら誰でもや中級いけば?
ぼこぼこにされるかもしれないけどあなたのやりたいゲームができる可能性は高いですよ

232 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 11:01:15.99 ID:FjhhqVHt0.net
>>227
狂人だと本気で思ってppされると考えて狼coしたと思ったわw

233 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 11:02:26.67 ID:FjhhqVHt0.net
単純にデフォ村じゃないほうがいいんじゃない?

234 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 11:29:55.57 ID:3yAehgCJd.net
>>230
そのレベルだと初心者部屋じゃなくて誰でも部屋にいった方がいいね
発言で色が見えないと上手い人でも考察できないものだよ

235 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 11:48:42.62 ID:cOM9j02xa.net
誰でも部屋って謎進行とかあるとすっげぇぶっ叩かれるんでしょ
あと村は普通でも狼は超初心者の人とかもいるだろうから境目難しいよな

236 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 12:55:09.98 ID:7LGdw/Bor.net
そもそもデフォ村はイメージほど初心者向けじゃないと思う
スムラ+狩人の割合が高いほどアルティメット寄りな雰囲気になるわけだし、
多人数のフィルタみることに慣れさえすれば、12人猫猫パン信とかのが初心者向けなのでは?

237 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 13:10:35.26 ID:dOw9owYsa.net
進行に何もわからないレベルの初心者来ると悲惨だものね
やる気ある人ならまだ周りがサポートすれば何とかなるときもあるけど
どうせ運ゲーだし笑笑笑とかいって村目ばんばん吊っていく進行だと目も当てられない

238 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 13:13:29.08 ID:vM2ZU4ZY0.net
デフォ村で慣れたら次はデフォ+猫又黒猫?

239 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 14:50:08.42 ID:+2HIrArgp.net
だと思ってる俺は

240 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 16:05:41.55 ID:XK21dzg90.net
12人の黒猫狂人猫又の部屋って市民結構有利な気がするが気のせいかな
狼2人しかいないから結構最終日まで誰にも疑われないとかいうのないし
パン屋とか猫又いたら回避されて狼に指定とんでくし

241 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 16:12:19.28 ID:HyyktYDIM.net
そんなしょうもない狼しかいないなら市民有利になるわ

242 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 18:06:26.21 ID:KYHCmXp7a.net
猫又と黒猫も絶対強さ釣り合ってないって
黒猫で村側絶対連れていく設定でも対等に思えんわ

243 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 22:33:25.32 ID:sYdFJHnu0.net
占い3の時に初日に情報が落ちないグレーがいた場合にそこ吊り、二日目偽占い(真黒は見分け辛いので狂狙い)吊り、三日目状況に応じて占い決め打ち
って進行するのはどうだろうか
二日目真吊りによるPPの問題はあるけど占い3で村が負けるのってグレー側のSG位置を初日に処理できないのが原因な気がするし

244 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 22:37:37.59 ID:vM2ZU4ZY0.net
デフォ村で占い師3人ABC出てきて、初日ABから白出しされた人Dがいたとしたら、占い師Cを残して翌日Aを占ってもらって確白作るのは有り?無し?
提案したら村全体から猛反発食らって、Cが初日釣られちゃった(後にCが真だったと判明)

245 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 22:45:36.37 ID:sYdFJHnu0.net
C残して占ってもらうならAじゃなくてDでは…?
あとその提案をどの立場で発言したのかは解らないけど反発されたこととCが吊られることとCが真であることに何の繋がりもないと思うけど

246 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 23:22:31.63 ID:vM2ZU4ZY0.net
>>245
ごめん間違えた、CにDを占ってもらって確白を作る、だった
何の繋がりもないって言われちゃお終いなんだけど、そういうことがあったからどうしたらいいかなって相談なんだけど・・・

自分は占い師Cに白出しされてた市民で、確白の提案をあげたら「占いロラが決まってるのに確白作っても意味ない」「グレーが狭まらない」「占い師Cとラインが見える」ってことでCが初日釣られた

247 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 00:01:32.85
白だとしてもそこ噛みド安定だろ まともな狩なら霊護衛鉄板だし

248 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 00:00:10.37 ID:FZYrlluCd.net
>>230です
皆さんありがとうございました
初心者の9人村が出来ないなら他の村も無理だと思考ロックしていたのですが
色々試してみます
猫部屋や12人部屋、誰でも部屋も観戦から始めてみます

249 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 00:24:32.35 ID:xQQhgGae0.net
>>246
Cに白出しされた状態でその提案を言うとC狂の初日囲いを疑われかねないのは確かでそこからかなり頑張って村目取っていかないと黒塗りされると思うわ
仮にこの登場人物の中に居ないただの市民とかもちろんだけど進行がその提案をすれば普通に受け入れられる可能性はあると思う

250 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 00:55:33.87 ID:c658tR4C0.net
>>246
C残すのを優先してるような発言に聞こえたんじゃない?
C吊って黒ならD確白になるからね

251 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 01:52:43.05 ID:As667GFc0.net
白だしされた立場からあれこれ言っちゃいけなかったか・・・
なるほど、勉強になりました

252 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 12:06:13.74 ID:jtUU/wxm0.net
人狼の特徴といてAとBの2Wって黒位置上げるときに
相方を後ろにするっての結構合ってる?これだけでロックしたら不味いけど
結構これで見てる人多い気がする

253 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 12:14:58.62 ID:x+7VlTWbd.net
>>252
俺はわりとそれやっちゃうな
黒塗り候補を最初にいって身内切りした相方を2番目にするっていうね

254 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 13:30:28.04 ID:0Wbi2Pnza.net
初日に2人をあげようとすると必ず相方を入れてしまうのはある

255 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 14:02:30.98 ID:mukj1wX0d.net
「人狼っぽいよね」と言われて本当に人狼だった時、何て返せばいいのか分からない
相手が思い直して違う人を吊るのを祈るしかないんだけど、どうやって説得すればいいんだ?

256 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 15:44:54.38 ID:ZoApcKE+0.net
>>255
わたしなら、とりあえず誰かの黒さを主張するってよりは、自分の白さを主張したうえで黒目あげとくかなあ。それでもつられるときはつられるからそのへんはしゃーない。

257 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 16:11:41.14 ID:jtUU/wxm0.net
なんか疑われたあとに「私を疑うんですね、○○さんは村で見てたのに残念です」って返して
その殴ってきた奴が反応に困ったことがあるなあ

258 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 16:16:05.58 ID:62Rq3v0sF.net
>>257は黒疑われた人に擦り寄りに来ているのでこの二人にはラインが無いとみます。
わざわざ初日からライン作りに来ないと思うので。

259 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 18:57:28.96 ID:f67jhjK30.net
>>255
「じ、じじじじ人狼ちゃうわ!!」って返してた人狼のフェイを見たことがある

260 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 22:57:07.46 ID:iyTj+HvK0.net
これ初心者じゃない奴らが初心者歓迎って屋敷に陣取ってて、入ってくる初心者を吊っていくだけのゲームなんだな
やってるのは多分子供ばっかなんだろうけど
くだらないイタズラだわ

261 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 23:01:09.27 ID:nYx+z7vg0.net
寡黙なら吊るしゃべるなら吊らない
吊られないようになったらダツ初心者や

262 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 23:02:27.44 ID:nn0LGAbGd.net
すいません。軸考察ってどうやってするんですか?
グレー2人を軸にして占い先決めてた上級者マイクがいたんですが、初日発言程度で軸とか決められるんですか?

263 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 23:24:39.61 ID:x+7VlTWbd.net
>>260
初心者部屋は全員初心者だと試合にならないから少しは慣れてる人必要だぞ
まぁ教える訳でなくマウントとってるだけならダメだけどさ

264 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 23:33:19.40 ID:vNbf7An0d.net
>>260
初心者=喋るのに慣れてない=寡黙=吊られる
のパターンになるよ自分は
初心者お断り感はどうしてもあるよな

265 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 23:34:51.15 ID:vNbf7An0d.net
>>263
分かる 初心者だけだと把握とか280とか占い結果とかしかどうしても話せなくて
結局考察もせず運試しになる

266 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 00:00:32.45 ID:ZmhCNOHa0.net
エマ「みんな280とか進行よろしくしか話さないね」
エマ「みんななんかいいなよ」
エマ「仮指定されたクリスとマイク・・黒位置どこ?」
エマ「もうみんな黒いわwww全員吊るそうよ」

霊能「本指定エマ」

267 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 00:36:16.17 ID:BbFmSkdn0.net
喋れない人は墓場でログ見返したり、次の試合はこの人のこの考え方と発言使わせてもらおうとか思わないの?
そういうのを繰り返してきた人たちが上手くなってくんじゃないの?
寡黙釣りは=初心者釣りじゃなくて、色が見えなくて村リないからだよね

268 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 01:00:12.15 ID:A6Rf8Te00.net
このゲームをやって時間費やすのは間違ってる
何かゲームがしたいなら違うゲームをオススメするよ
このゲームは初心者部屋に中級者達が居て、とにかく初心者を処刑する
それだけのゲーム
イジメと変わらない
「初心者です。お願いします」「すいません。話すように頑張ります」と言って初日に処刑される初心者を見るのは辛い
やってる連中はマヒしてるんだ
覚えて上手くなる必要なんて無いよ
止めたほうが良い
ここを見に来た初心者に伝わると良いが

269 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 06:06:56.10 ID:q0GCxTGX0.net
いや…だからな?
ガチ初心者だけだと全くゲームにならんよ。

初心者部屋に来た中級者が、初心者をバカにしたりいじめたりしてるのはダメだが、ガチ初心者寡黙だからつります、は仕方ない。
そうやって経験積んでうまくなるゲームでしょ、このゲームは。

初心者かわいそうって言われて残されました、負けました残念でした次行きます…では、いつまでも同じことの繰り返し。

270 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 06:35:06.48 ID:B/CLh3ysa.net
初日寡黙吊りは初心者でも上級者でも変わらないから、初心者が処刑されてかわいそうってのは見当違いだわ

271 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 06:53:34.98 ID:vj9AFacy0.net
初心者が吊られてかわいそうなのはわからないでもないがゲーム的な問題として発言出来ない奴は吊るしかないのもわからないとな
初心者だから吊るんじゃなくて寡黙だから吊るんだよ
初日に吊られるやつは吊られてない奴のログ見て次の部屋でそいつの真似しとけ

272 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 07:03:35.73 ID:N5rBJrdP0.net
どうせ釣りかどっか縦読み斜め読みとかいう糞つまらんやつじゃね?
文章に意思を感じないわ

273 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 08:25:32.07 ID:jl8BKyEYM.net
自分は初心者部屋については雑なぐりの感覚掴むために数回通ってあとは誰でも部屋しか建ててないよ
理由は考察落とす気が無くなるのか上手い人居ても最終日に初日と同じレベルの殴り合いしかないから
あと部屋主になるのは同じルールなら定石も掴みやすくなるから
雑なぐり覚えて初日吊り回避できるようになったら次はメモ取るようにしたら勝率めちゃ上がるからオススメね
白い紙に9人名前書いて占い結果矢印で引くだけで盤面がおぼろげに見えるようになるで
あとは墓場推理や他人の発言で勉強&勉強や

これで長文だから黒とか言うやつ初心者目あげるからな!

274 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 08:43:10.27 ID:QwEVr0k+M.net
3段落に分けるべき内容を一緒くたに書くな

275 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 09:15:04.02 ID:DQRpmI27a.net
初心者の数が増えれば増えるほど運ゲーになり発言できないやついじめが始まる

276 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 09:50:30.08 ID:jl8BKyEYM.net
>>274段落分けないのは村利なかったわ
でも内容殴って来てないから擦り寄り気味の狼も可能性に入れとくね

長文の理由だけど初心者目線なら何をすれば上達するのかわからないと思うんだよね
だから自分が上手くいった例をステップアップで出しただけね
複数の要素入れたかったのはそれぞれで書くと思考停止で殴ってくる奴が居て議論の邪魔になると思ったから
見やすくしなかったのはすまんかったわ

とか書いておけば考察してる風になるやろ?言ってることは271ごめんねって意味だけだけど初日吊り(=何の情報も落ちずその人以外の視点で最後に残すと運ゲーでしかない位置)にはならん

277 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 10:06:38.44 ID:Kq1Is5wUd.net
初心者歓迎部屋で30戦くらいしたら誰でもに来たらいい
寡黙釣りは免れないが寡黙がだいたい2人くらいは入ってるからそこを乗り切れるようにしたらいいよ
占い結果ないと発言出来ない奴は初日占いあり部屋に行けばいいもちろん初日から黒でるから村有利すぎとは思う

278 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 11:50:35.64 ID:ZmhCNOHa0.net
>>261
多弁でもミスリードしかしないやつとか失言多数で黒いやつってどういう認識
これも初心者目で見てもいい気がするんだけど

279 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 12:00:10.00 ID:ZmhCNOHa0.net
ぶっちゃけ寡黙からすると、初心者弾圧に見えるかもしれないが
そういう寡黙に限って他の寡黙を吊るように誘導してるんだよねえ
つまり寡黙な人も寡黙を吊るべきと思ってるのがあれ
たまにア式の初心者部屋つくってるからわかるぞ・・・

寡黙が初日に吊られたくないからって他の寡黙にしかもほかの人の投票見てから投票するんだ

280 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 12:06:21.04 ID:Zf4bxjzNp.net
初心者は市民或いは狼で最終日まで生き残ること目標にすればいいんじゃないか?

281 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 13:29:12.97 ID:jl8BKyEYM.net
初心者村の流れが、大抵悪いことした(もしくは間違った行為をした)人が吊られるとしか見えないのが問題なんだろうね

例えば
・寡黙→悪→吊られる
・テンプレじゃない→悪→吊られる とか
私もそうだったけど初心者が他の人(初心者)の見様見真似の殴り合いでわかるのなんてこの辺やん

悪=吊られるじゃなくて、自分の陣営が勝つためにどんな情報を落とせるかー?ってのを考えて動こうとすることを意識してみるといい!
逆に言えば情報出さない=吊られるだけだから間違ってようが発言するだけで吊られる可能性は低くなる

例えば、初日の殴り合いは後々のラインが消える可能性という情報が出せる
だからとりあえず間違っていようがいまいごおはスタ遅いとか何でもいいから殴って私は少なくともコイツとコイツと仲間ではないですよーって主張残すだけでも初心者ならめっちゃ仕事してるんや

初心者スレ使ってて誰でも部屋常連になること辺りを1つの目標にするならこういう意識持ってみるとええんじゃないかなって思っておせっかいで書いた

282 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 13:58:14.81 ID:BbFmSkdn0.net
「それはさすがに雑殴りすぎるわw」とか煽られるとしても、まずは雑でもいいから殴ってみるのをおすすめする
狼になったとしても市民だとしても、まずは「村のために有益な情報を落とす」ようにすれば釣られることはないし、黒目も向けられにくくなる

283 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 14:00:59.99 ID:3h5RcP4qp.net
発言しなきゃ思って、自分より発言してないやつ吊り位置にあげたら、「殴りやすいところを黒塗りしてきた狼」と言われた。もう、ああ言えばこう言う状態だね。何を言っても黒くされてしまう。
仮指定されて、殴ったら「生存意欲あるから狼」「指定されて発言伸びたから黒い」
何をしたら市民で見てもらえるんですかって言う…

284 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 14:09:32.07 ID:RFvlS8Gwa.net
「黒塗りしたわけではなくて寡黙だから初日の吊り位置だと言っただけ」って冷静にちゃんと返してたら周りの印象も違ったかも

285 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 14:24:09.41 ID:BbFmSkdn0.net
>>284
それね

286 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 14:39:55.97 ID:jl8BKyEYM.net
>>283
まず相手がcpuじゃなく人間である以上最善な(と思われる)発言はあるが正解はないってことをわかってくれ

だからまずは初日は最善を尽くすことだけ考えて何を言われようが殴りまくれ
殴り続ける姿勢が大事
吊られたら運が悪かったなぐらいで流してイライラすんな
そして何言えば吊られない可能性上がったか?って考えてこ

精神論だけじゃうざいだろうから例文貼っておくね
「それって貴方にも言えますよね?発言がブーメランです。私目線なら逆にあなたの方が黒塗りする狼に見えます。」
はじめは1文目だけでもおけ!

もし、今度一緒の部屋になったら楽しくやろうぜ!

287 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 14:40:28.81 ID:O0QBXwJja.net
>>283
その思った通りに言い返せば良いのでは?
自分より寡黙な位置がいるのに何故そいつは自分だけ殴るのか
とか
そいつは発言伸びてない方を白に見てるんですね
とか
はいいいえの解答だけじゃなくて何でもいいから殴り返した方がいいぞ

殴り返せる要素があるのに殴り返さなくて何考えてるかとかを口にしてくれない人が居るとどうしても吊り位置にはなってくるから

288 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 14:42:54.94 ID:E3lF7oLi0.net
>>283
今はせっかくチェック機能もあるから、自分とは違う考え方の人のその発言をチェックしてみたら?初日から狼全当てなんてむりなんだからさ。
わたしはこう思いますが、なぜあなたはそう思うんですか?くらいの軽い殴りでも初日につられることはだいぶ減ると思うよ。

289 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 14:58:58.21 ID:q0GCxTGX0.net
すごく有意義な流れになってる!

290 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 15:07:20.30 ID:5OVm5NTqM.net
チェック機能のことつい忘れちゃって有効活用できてないわ
最終日近くなって、あー使ってなかった・・・あの発言探してこよう、ってなる

291 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 15:25:01.19 ID:EkXfoBmrd.net
雑殴りしなきゃと寡黙にならないように色々考えてログチェックするけど結局何も怪しいところなどなくて(というかみんな把握とか進行よろとか)どうしようと困ってる間に仮指定入る
誰でも部屋の話です

292 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 15:56:37.88 ID:ZmhCNOHa0.net
>>283
邪道だが相方をぶん殴って吊るという選択肢がある
勝てば自分は狼を当てて吊ったことになる
相方出なくて自分が吊られたとしてもそいつは吊られた奴よりは発言白いわけだし
盤面的にも相方が白くなるから、ただ真占いに占われたらアウト

293 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 16:08:57.73 ID:E3lF7oLi0.net
>>292
みんな占い依存強すぎなんだよなー。自分が白だったらPPの場面でも真偽ついてない占いが黒を出したら「とりあえずつろう」の流れになる。
色見してる場合じゃねーってのわかってない人多い。初日殴りまくった相方は霊能結果黒でしたよね?って言っても、ライン切りでしょってつられるわ。
だいたいそういうとき自分ほんとに狼だけどさ。

294 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 16:24:31.21 ID:bFEy+r1yd.net
というか寡黙は吊り位置であって黒位置かどうかというと人による、どこに黒要素を取るか次第
寡黙=ぼろを出さないようにしている狼目と考える人は寡黙を黒位置に挙げて殴るし、寡黙を殴らない人とラインを見る
吊り位置(経費)でしかないと考えてる人は吊り位置として挙げるだけだしあとは他を殴って吊り位置以外の発言引き出して色を落としたがる
>>283がされたみたいな殴りしてくる人は後者だと思うよ

295 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 16:35:49.22 ID:5s/Buk3ld.net
まあどうせデフォ村の話で21なら
「グレー何人でも回避希望」「〜は色が見えなさそうだし初日にさっさと吊っておきたい」「スライドはどうせ白黒でも残されるだろうから消しておきたい」とか適当に自分の意見言っときゃ吊られないよ初日はね

296 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 16:45:15.70 ID:Pog2wY2Ma.net
「スライドは発言伸びるなら残せるし発言見る前に吊りたがるのは無いかな」
「どうして仮指定されてるのに仮指定先殴らないの?仮指定両黒あるなこれ」
「この人これだけ発言してるのに寡黙位置に言及してないし寡黙位置とライン繋がってるな」

297 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 17:31:11.34 ID:ZmhCNOHa0.net
狼でグレー6回避希望する度胸ないなあ、中級部屋なら通るかもしれんが
市民か狩の時くらいしかグレー6回避ロックはできん、ヘイト結構集まるし
狩を噛みたい狼とかいわれて回避のメリット話すと作戦の話で時間稼いでる狼になる

298 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 17:31:39.27 ID:dlRfLQz50.net
何回かプレイして段々分かってきた、けど初心者部屋だとなんかどの役職も役割が決まってて慣れて動きが速い奴とついてこれない初心者でギャップがあってギスギスしてる
このゲームって人狼じゃなくて決まった通りに動けなかった奴を戦犯扱いして吊るすゲームだよな結局
日本でブームになるのも分かる

299 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 18:13:23.93 ID:cGYx73j5d.net
>>298
どんなゲームだって役割通り動かないとダメなのは同じだろ?
吊られすぎて頭ジャッジメントになったか?

300 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 18:26:10.09 ID:B/CLh3ysa.net
>>298
微妙に違うな、決まった動きしない≒意味わからん動きするやつを吊るのは寡黙と同じで色が見えないからだぞ
デフォ村とかだとわかりやすいから例えに出すがロケット狩coしたアホ市民がいたとして狼目線は普通に市民ってわかるが市民視点だと狼かもしれないし真かもしれないから何かしら考察落としてそれが黒塗りの要因になりかねん
狩アーマーだとしても言動とかで真狩透ける可能性も普通にある
そう言うやつは大抵自分視点の考察しか残せないしsg位置になって狼がライン作るのに有利に使われるだけだから早めに処分するに限る

301 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 18:47:08.27 ID:dlRfLQz50.net
>>300
俺は多少読めない動きする奴が居た方が作業にもならないしゲームとして面白いと思うんだけど>>299みたいに全員がルーチン守らないとイライラする人も居るんだなあ
このゲームって勝敗出た後に聞いてもないのに敗者が延々と自己正当化するタイムあるじゃん?俺はこうするつもりだった、俺は正しかった、みたいな。あれが一番見ててキツいわ
今日初日に狩人COやらかして見事に先般になった初心者が居たんだけど、切断せずに最後まで見てて最後も謝ってたのよね
一方小慣れた感じの奴が「利敵行為、意味不明、通報する」みたいなことずーーっと言っててすげえキモかったわ
たかが数十分のパーティゲームの初心者部屋でイライラし過ぎだろと

多分他人を吊るし上げるのに慣れ過ぎてまともな感覚失ってるんだと思うよ

302 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 18:56:17.75 ID:RFvlS8Gwa.net
利敵、ブロック連呼はどうせ子供でしょ それこそそんなにイライラせずに放っておいたほうがいい
セオリーにない動きでもそいつなりに意図があるならいいわ 吊るか吊らないかは状況による

303 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 19:13:36.63 ID:5s/Buk3ld.net
そう考えるとゲームの趣旨が怖いよな人狼ゲーム
怪しい奴は鬱陶しい奴を話し合いから除外するって

304 : :2018/11/01(木) 19:47:13.79 .net
こんばんは

305 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 19:49:16.12 ID:ipAgRKUl0.net
把握漏れしたら人外扱いってのがわけわかんねぇ

306 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 20:28:35.24 ID:J9MUkLvEp.net
把握漏れで吊られるとしたらそれは
人外っぽいからではなく、ドジっぽいからじゃねw

307 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 20:42:52.86 ID:jl8BKyEYM.net
>>301
どんなコミュニティにも性格終わってる奴はいる
それが表面化しやすいかしにくいか
人狼Jは文章で殴り合うゲームだからそれが顕著ってだけ
気にするだけ無駄無駄

308 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 20:49:44.04 ID:ipAgRKUl0.net
>>306
把握漏れして対抗の初日白出しを占って確白作った占いがいて、他から狂人確定狂人確定!って決めつけられてた
狂人が夜のうちに確認しないわけないし、なんで狂人が確白つくりにくんねんって庇ったらこっちまで黒扱いされた

309 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 20:57:37.46 ID:z9KuOoKS0.net
人狼を探す意欲的な意味じゃないかな

310 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 21:15:10.26 ID:cGYx73j5d.net
>>301
多少読めない程度の動きならいいがアホな奴って大幅に外してくんじゃん
それに最初にお前が全てのゲームに言えることなのに、何故かこのゲームのみに焦点あてて下げたことに対しての発言なのに的外れなこといってんじゃねーぞ糞野郎

311 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 21:20:25.39 ID:cGYx73j5d.net
>>305
狼は市民目線での考察がしにくいからな
市民として考察してる奴なら把握して当然の内容を把握出来てなかったらそ黒く見えるってことなのよ
占いの理由言わすのだって、真占いとしてどういう考えで占ったのか?ってのをみるためにやってる
狩人塩に対して狩人日記を提出させるのも、狩人としてどういう考えでこの日こいつ守ったのか?ってのを精査するためにやってる
偽物はそこまで細かく考えられてないことが多いからボロが出る
村ならしっかり考えて把握できてるはずのことを把握出来てないと黒いってのはそういうこと

312 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 21:26:18.85 ID:dlRfLQz50.net
>>310
うわーまさにこういう自分はアホと思ってない奴が負けて見苦しい言い訳繰り広げるんだろうなあ
後半の日本語まじで理解できないしそんなんじゃ吊られるぞ??

313 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 21:28:39.18 ID:cGYx73j5d.net
ほら、口では理解ある大人演じときながら結局他人相手にマウント取ろうとしてるだろ?
人間こんなもんよ
綺麗事いってる奴が一番怖い
何するかわからんからな

314 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 21:49:34.49 ID:PvvrM+zT0.net
>>305
把握ミスでも黒っぽいミスと白っぽいミスがある
初日のCO把握ミスはどちらかというと白っぽい
例えば2-1を3-1と勘違いするのはかなり白っぽい
狼だと相方が出てない限り勘違いすることはないからね 三文芝居の可能性はなくもないけど

315 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 21:58:19.75 ID:cGYx73j5d.net
自分にとっては平気、堪えられることは他人もそうでなくてはならないっていう自己中心的な考えによる押し付け
こういう人間が清廉潔白演じて自分をまともだと主張し、そうじゃないのはまともな感覚の失った人間だと言い張る
いやぁー自覚がないって恐ろしいよね

316 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 21:58:28.75 ID:PvvrM+zT0.net
>>314
おっと、占狼の場合も相方は2-1を3-1と誤認するな 把握ミスすまん

317 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 22:39:16.73 ID:dlRfLQz50.net
>>315
その通り、まさにそう言う人種が聞かれてもない負け惜しみしてるんだよね…。
俺もその場では一々言わないけど言われる前に気付いて欲しいよねw

318 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 22:44:50.98 ID:cGYx73j5d.net
>>317
盤面把握してる?
読めてないから吊り位置だけど?

319 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 23:34:57.86 ID:ZmhCNOHa0.net
>>311
狼は市民目線は持ちにくいからよく「村ならこんなのありえない」とか言って黒塗りする奴いるが
冷静に考えればどっちかわかる場面もあるんだよな

例えばデフォの2−2盤面で霊ロラしたら普通は1wしかいないのだが、マイクメリルの2Wといったやつがいた
さあ、そいつが狼ならそんな失言するだろうか?俺は狼なら演技じゃなきゃまずしないと思っているのだが村は普通にそいつ吊るしてたわ

320 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 23:35:58.60 ID:AwnWT/sf0.net
>>318
落ち着け
感情でもの言ってるようにしか見れなくなる
それに初めに殴っておいて切り替えされたら煽るだけとか黒にsg(スケープゴート)位置にされるだけやん
改めていうが一回落ち着け

321 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 23:51:41.89 ID:UhXK1oZL0.net
初心者村とかより役職人数多いところのほうが情報多いし人狼やってる感じがするから、流れと用語動き方さえ掴んだら9人なんかやるより面白いし、少人数でも生き残れるようになるよ

322 :名無しですよ、名無し!:2018/11/02(金) 00:00:10.20 ID:kVz4licX0.net
でも実際寡黙なやつ残ると市民側だと色見えないし、黒率の高さも高いししょうがないと思うよ
寡黙で吊られる=下手くそ
村ならSGにされて最後まで残ると狼の駒に成り下がるし、狼側ならかなりきついし

323 :名無しですよ、名無し!:2018/11/02(金) 00:31:15.18 ID:l5x71zjn0.net
役職多いと楽しいのはわかるけど割合多すぎるとFOになるし、人数多いとダレるしカオスだしで
ちょうどいいバランスというのがなかなか難しい

324 :名無しですよ、名無し!:2018/11/02(金) 01:18:57.34 ID:94s2P7syd.net
何かコンセプトを決めるといい
病人や呪われ入れた平和ドバドバ村とか個人的に好き

325 :名無しですよ、名無し!:2018/11/02(金) 02:23:06.01 ID:tNZ7xSpId.net
進行が指定したからって
明日ppなのにサクサク吊られる市民とか、
進行の指定を少しも疑わないで何でもかんでも把握する人とかさ、
進行を盲信してる能死マン多すぎん?
これじゃあもうゲームしてるの進行だけじゃないか…

326 :名無しですよ、名無し!:2018/11/02(金) 06:28:04.56 ID:rObr4eVD0.net
>>325
進行を盲信するんじゃなくて
おそらく、進行に逆らうと吊られると勘違いしているのと
だから絶対に黒吊らなきゃいけない場面で進行を少しでも説得しようという思考回路にならない

327 :名無しですよ、名無し!:2018/11/02(金) 10:30:12.51 ID:wPUiMl8Qa.net
平和ドバドバ村って試合時間長そうだ

328 :名無しですよ、名無し!:2018/11/02(金) 12:26:13.43 ID:oVv6FUwId.net
平和出まくる村やりたくて賢狼1佐々木2 猫 番犬 医者 パン 病人 呪われ2 FO禁止 投票見える部屋立てたことあるよ
結局コンセプト通り1度も噛みの死体出ず終わった
どの役職もすごい難しいし平和や残り役職の内訳が多すぎて頭おかしくなるかと思ったけどすごい楽しかったわ

ちなみに回避貫通は決めず進行もたてず毎日時間決めて自己判断で一斉にCO(対抗CO禁止、COしなくてもいい)っていう進行取ったけどここも役職と人外の壮絶な読み合いだったな

329 :名無しですよ、名無し!:2018/11/02(金) 14:18:45.16 ID:TKq3I2Dod.net
初心者デフォルト9人村やってたんだが
2日目に進行霊能が凸死、確白不在で混乱したままどうにもならず村負け
黒側全員生きてた
こんな状態になったら村はどうしたら良い?
この村のレベルはほぼみんなが把握マンでした(だからこそ進行が居てほしかった)

330 :名無しですよ、名無し!:2018/11/02(金) 14:46:09.06 ID:UfODcBGt0.net
どうしたら良いってそりゃ霊能の家に行って帰ってきてくれませんかって直訴するしか無いのでは?

331 :名無しですよ、名無し!:2018/11/02(金) 16:42:16.60 ID:jS+bnjGFa.net
さっき急に誰も延長押しても反応しなくなったんだけどあれ不具合?

332 :名無しですよ、名無し!:2018/11/02(金) 16:52:32.66 ID:RBD8bFLzd.net
>>331
その現象になってる動画をYouTubeで見たことある
たまにあるんじゃないか?

333 :名無しですよ、名無し!:2018/11/02(金) 16:57:17.55 ID:4s6CgWXW0.net
>>329
投票見える部屋ならグレラン全力推しかなあ

334 :名無しですよ、名無し!:2018/11/03(土) 02:37:40.69 ID:0zgJniVX0.net
初心者部屋だけど、最近やっとデフォ村以外も挑戦するようになったわ
まだ10何人部屋とかは怖いけど、デフォより楽しい気もする

335 :名無しですよ、名無し!:2018/11/03(土) 02:45:01.69 ID:2xIWB3VY0.net
最近役欠けにハマってるわ他鯖だと役欠けがデフォらしいしこれくらいがバランスいいんかね
ただし2-1で占い欠けてめーはダメだ追えるわけがない

336 :名無しですよ、名無し!:2018/11/03(土) 03:14:16.42 ID:aDexUx4cp.net
乗っ取り成功しちゃった狂人もわりと胃痛だけどな

337 :名無しですよ、名無し!:2018/11/03(土) 09:16:53.86 ID:qMd4x+ced.net
欠け有り部屋の狐でワンチャン霊能乗っ取り狙いでCOして普通にロラされるの好き

338 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 12:17:38.03 ID:DmYY+s6Hd.net
始めたばかりだけど発言が責め合いとか罵り合いで吊り=悪いことをした奴にやられるように見えてしまってこわい…
でも恐らく発言内容をマジで受け取る必要はないんだよな?
雑殴りは反応を見るためだし吊りは黒側の誘導もあるから

339 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 12:36:23.68 ID:CAuAFCrq0.net
黒側からしてみたら適当に理由つけて黒塗りしてる可能性もあるし
白側だとしても自分を村目で見てもらうため黒っぽいところ攻めてるだけの可能性もあるしまぁ

340 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 13:33:57.89 ID:i+0GcQqyd.net
発言は5ch見る時ぐらい適当にゆるく読んでもいいのかな

341 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 13:55:44.41 ID:PfoE5+It0.net
現実の罵りに対して抵抗力つけるためだと思って頑張れw

342 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 16:20:17.17 ID:YsFwC1o40.net
初日とか大体の人黒だと思っていってないよ挨拶みたいなもん
声小さい人から脱落的な感じよ

343 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 16:21:45.22 ID:r93HZFpL0.net
>>338だけど、ありがとう
気持ちが楽になった

344 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 01:08:15.99 ID:CIaEK6mQa.net
貴族奴隷逃亡者といて、逃亡が貴族に逃げた時に貴族が噛まれて奴隷が死んだ場合は逃亡者の生死はどうなりますか?

狩人と同じように守られてたから逃亡者も死なない扱いなのか
襲撃は通った上で奴隷が身代わりになったから逃亡も死ぬのか…

345 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 02:46:31.74 ID:jy5+SrMqa.net
人狼ジャッジメントのyoutuberで参考になる人っていますか?
kunという人のは何回か見たんですが、多分上手いとは思うんですが、他プレイヤーを馬鹿にした発言が多くて不快でした
マナーあるオススメの人いたら教えてほしいです

346 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 02:51:39.72 ID:6KYJGuIZ0.net
>>344
逃亡死にそうな気がするけどどうなんだろう

347 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 03:14:47.03 ID:FDqGt10Hd.net
>>345
参考になる=うまいとか勉強になるってことか?

個人的にプレイが上手いと思うのはKUN
ただ見る人を選ぶのは分かる…
次点で上手いと思うのはプテラたかはしだけど、彼も感情的になりがちな面はある

そこそこ考察してて見やすいのは嘘つき狼さんのゲームchのコウ(話し方もプレイも丁寧)

考察は強くはないけどマナーがいいのはスナザメと、概ねまったりしてるkaki(ここは本試合の勉強や魅せプレイでは無い)
饒舌な人狼のワードネタに走ってるtonは頭空っぽにして笑いたい時にオススメ

自分は全員好きだ

348 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 04:24:08.82 ID:P8vjydQk0.net
このゲーム始める前は、先端恐怖症っていう実況者の動画みて殴り方勉強してたな
彼も、占われたら不機嫌なったりとか癖はあるけど

先端がどれくらいのレベルかは知らないが上級村でやってたくらいだから下手ではなさそう
rここのスレの人間のほうがKUNとかプテラとか先端とかラグナより強い疑惑あるけど

349 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 05:05:35.84 ID:SJqIOmG30.net
配信者スレがあるからそこ見てみるといいかもね

350 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 06:54:17.55 ID:McxxsAyp0.net
初心者ならスナザメかアテンションかなぁ。長文かかないからわかりやすいと思う
kunと先端恐怖症はうまいが長文が多く初心者がすぐに目指せる所ではない。少し上手くなった時に見るのがオススメ
kakiとプテラたかはしは個人的には性格が合わないがネタプレイは少ないので合う人にはいいかも。この2人ならたかはしをオススメする

351 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 09:29:20.82 ID:7NtDhy5Cd.net
KUNの動画は口調がキツイけど、見てたらゲームのセオリーというかどう動くのが良いのかとか長文の書き方や考察のやり方が分かるから勉強の意味で見てる 
それで前は絶対1行しか書けないマンだったけど今は長文マンになったよ

アテンションは見たことないから見たいな

352 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 10:21:23.46 ID:eSa3vnNBa.net
ラインとかがっつり見るようになってきてるから成長してる間はすごいある、まぁその分ライン切りに対してはかなり鈍感になってる感あるけど
後動画内で黒位置になってる盤面ないからその流れになるとかなり弱そう

353 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 10:23:55.39 ID:K1t3sNcr0.net
>>345
魔性獣アンコ

354 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 11:23:14.51 ID:55ZGWGN3d.net
KUNは本当に村側で狼潰すために誰よりも作戦提案したりガッツリ考察落としてるのに
白すぎて逆に黒いとか長文は黒いとかで吊られた回は気の毒だった
上級者あるあるなのか?

あと上級者部屋でタイピング速いから黒いとかいう殴りされてたのは笑った 初心者村とあまり変わらない雑殴りは上級者でもあるんだな

355 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 12:08:27.69 ID:CiFpuuvmd.net
本当に上手い奴が黒だったら怖いって思ってるのが一定数いるからな
白くて黒いは謎理論だけど占いの結果がないと吊れないようなやつは吊りたいってなっちゃう進行はままいる
考察落として村にしかみえないのになぜ噛まれないのかから始まるやつな

356 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 12:11:55.52 ID:4W2S4ayEd.net
勝ち筋は見えてるけど、○○(超村目な人)が黒なら負けるから縄足りてる今で整理吊りしたい

ってのはちょいちょい見かけるけどな
そういうことが出来る進行は有能だわ

357 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 12:23:27.28 ID:eSa3vnNBa.net
あまり賢狼の意味ない部屋って困るよね独裁とか猫又とか逃亡しかいないやつ
前あったので秀逸だったのが初日暗殺噛んで次の日占い偽(蘇る人狼)が黒だしした黒猫つって破綻した夜に自死、次の日に賢狼が暗殺coで乗っ取りがまぁ強かった
結局蘇るの能力使用に違和感覚えて暗殺偽説からなんとか吊れたけど

358 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 12:32:16.41 ID:jQomjo1B0.net
占、霊、狩、猫、市民4 狼2、佐々木、黒猫の12人部屋で
狩を初日に回避させるか貫通するかで激しい議論になっていました

貫通派は狩を露出させると、霊が噛まれてしまうから反対というのが主な主張
回避派は狩を吊るより回避させて、グレーを狭めた方が有意義というのが主な主張

どちらの言い分も理解出来ますが、霊は狩回避を選択
結果は回避させたおかげで真狩吊りを回避して、初日に黒を吊る事に成功
市民側が勝てたのですが、この配役で初日の狩は貫通か回避どちらが有効なんでしょうか

359 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 13:38:52.91 ID:FSE6nKkc0.net
最初に何も知らずkun見て慣れちゃったから、スナザメ見るとタイピング遅くてモヤモヤしてくるんだよね、あとkakiはタイピング音がkunに比べて汚い(笑)
さすがにこれは雑殴りすぎるわな、自分

それはそうと、初心者女王部屋ってとんでもなく女王透かすのな
昨日狼やったけど初日から女王わかっちゃったよ

360 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 13:45:44.47 ID:tOBQ9xP0a.net
初日に占いに殴られた時はどうするのが最適解なんだろうか
触れたらグレーに「え?占い殴るの?グレー精査しろー黒黒!」
触れなかったら占いに「無視するなこいつ絶対黒だわ吊れよ吊れよ」
なんだけど

361 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 13:50:55.09 ID:FSE6nKkc0.net
「占っていいよ」言うと透かすなって殴られるしね
自分は「俺のことはわかったから他グレーのことも見てて」とか言ってる

362 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 14:38:20.70 ID:Um9EjQbgM.net
>>360
そもそもなんで占いに殴られたの?
殴られた時の返し方より殴られた原因直す方が大事だと思うけど。
俺が占いの時は初日から黒吊りたいしどんどん怪しい所殴るからね

363 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 14:46:38.00 ID:P8vjydQk0.net
よく、パッションで黒位置名前だけ上げて必死に吊り推そうとする人が
周りから村ロックされるの見るんだけど、これどうすればそいつ吊れる?

村でも狼でも名前だけ上げて考察弱めのやつ白で見られるのが納得いかないんだが

364 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 14:47:03.83 ID:wYx7RkWia.net
村なら黒探してほしいんだから自分占い誘導するのはなって思う
そもそも占っていいかどうかは占われる本人が決めることじゃないしね

365 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 15:11:29.89 ID:CiFpuuvmd.net
黒位置だけ上げてるやつは根拠の提示を求めるよ。特に自分に対して黒位置だというなら尚更ね
根拠がない黒位置は雑すぎる黒塗りだって返すよ
黒要素もないのに黒塗りしたらあなた黒くなるよっていつも言ってる

366 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 15:15:36.56 ID:4W2S4ayEd.net
>>363
それそのまま言ったらよくね?
大した考察ないのに黒位置だけあげてるのが村目にみえるのお前ら?ってさ

367 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 17:02:36.30 ID:P8vjydQk0.net
>>366
それ効いた時の反応がなあ「○○は村で見てる」とか「○○は白い」って帰ってくるんだよなあ

368 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 19:08:37.30 ID:wcnVBDKKd.net
身もふたもない言い方になるがパッションに流されるような村に入るなとしか言えん

369 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 19:31:23.62 ID:B6CZn98hd.net
初心者村か考察しないメンバーが多い誰でもだとよくある気がする

370 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 21:22:25.03 ID:noJVgjmN0.net
パッションでも話すだけマシやろ
リア狂とか萎え落ちとかマジで勘弁してくれ

371 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 22:19:06.03 ID:jPIHHIgSd.net
>>355
それな

372 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 09:32:30.78 ID:qZYBQ7SUd.net
初日に黒側1人吊られたら萎え落ちはやめほしい

373 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 10:22:17.94 ID:TWaIpmYR0.net
萎え落ちしてるやつの思考はわからんけど村がまともな時点で黒だと勝てる気がしないわ
一人ぐらい村側にリア狂か極端な寡黙がいて初めてチャンスあるぐらい

374 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 10:31:50.16 ID:SqcfWpRqd.net
ええ…

375 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 11:03:29.43 ID:CvNrtLkgr.net
9人村で初日相方吊られ狩人透けたので狩人噛み
翌日狂人がグレーに白出し、真占いが僕に黒出し

この盤面から逆転って出来ますか?

376 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 11:16:30.47 ID:ndH7Em5Ha.net
仕事終わってる真占いから吊りを主張
…いやきついな

377 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 11:48:25.30 ID:eFx4OaYaa.net
とりあえず色味になるから無理
というか初日相方吊られは狩り噛んでる暇ないって誰かが言ってた

378 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 11:50:42.94 ID:i6eFNvb6d.net
縄余裕あってlwで黒出されたら基本的に詰み

379 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 12:41:10.03 ID:lSIVFh3Od.net
>>375
無理
黒吊りして縄余裕あるから黒だし吊る場面

380 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 12:42:52.89 ID:lSIVFh3Od.net
>>377
これ
この場面はワンチャン真占い狙うしか勝ち筋ない

381 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 12:46:42.27 ID:Hnw4l/st0.net
クロノマーズの「偏差値20が人狼」シリーズ
おにやの「慶応大学主席が人狼」シリーズ

話題に出ないけど大好き

382 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 12:48:52.57 ID:s4rDXmrjd.net
初心者部屋で初心者ですって最初に言ってて
真占だから初日280にアンナ白って言ったら「は?初心者に擦り寄られて迷惑」って返されたんだけどどうすれば良かったんだ?

383 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 13:12:17.95 ID:CvNrtLkgr.net
ですよね
50戦くらいして初めてこんなことになった気がして
みんなどう立ち回ってたのか不思議でした
ありがとうございます

方法としては
@占い真狂付いてない場合でもベグる
A狩人残すなら狂人の自分以外への黒出しを祈る
B真占いの自分以外の白出しを祈る

この辺りしかないですよね

384 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 13:57:11.09 ID:1A2dwbV/a.net
凸居るから廃村希望したら
村「勝てそうだし続けよう」
「凸と廃村希望者にラインがー」
「凸者が白だったので廃村希望は白い」

いや廃村しろや

385 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 15:20:24.16 ID:eFx4OaYaa.net
凸は実質役欠け
一人二人なら許容範囲や

386 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 15:24:15.58 ID:kDGT75dfM.net
上の人じゃないけど、9人村で、3人いなくなったらキツイわ
1人凸(後に村と発覚)、霊能が2日目朝に凸の色だけ伝えて途中抜け、
村が廃村希望するも部屋主が続行、その決定に萎えた村が1人落ちる
考察とか以前に、ぐっちゃぐちゃだった

387 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 15:25:37.06 ID:lSIVFh3Od.net
>>385
しかもいた方が不利になるオマケ付き

388 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 16:36:43.88 ID:T6VaC6Ied.net
1凸廃村は揉めるけど3凸なら脳死廃村じゃない?

389 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 17:05:57.59 ID:wuIHl3Dqd.net
廃村って腐ったミカンなんだよな
1人が言い始めると他のやつまで言い出すしそれでやる気なくなるやつも出てくる
廃村っていうシステムを廃止して欲しい

390 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 17:12:54.74 ID:zyVG9lQV0.net
突然死はその日はもうログインできないとかでいいよ。突然死したやつブロックして、次の村入ったらそいつが嬉々として考察してるとかあるもん。

391 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 17:26:16.35 ID:CuHB45EOa.net
無くすべきなのは凸死なんだけどな

392 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 18:11:35.68
部屋主が凸者への対応を書いて置いてくれればいいだけなんだけどな
現状分かってる部屋主しか部屋ルールを提示しないし
ソライロはその辺改める気は無さそうだよな

393 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 01:03:22.13 ID:h9wkLQ9r0.net
平和村なったら進行が村目のやつから順に吊るしてくって言ってて戦慄した
理由は平和村では狼以外は頑張らないからって、これゲーム成立してないよなあ

394 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 07:33:59.88 ID:lVVd+bRd0.net
如何に平和村で油断してる市民を演じるかなんだね

395 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 08:44:51.66 ID:AZmnJSa/d.net
平和はそもそもゲームじゃない
あんなんでやる気出すのは考察ごっこ楽しみたい奴らか市民だけ
狼は廃村してほしい状況だから村目とかとらんでしょ

396 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 10:04:58.59 ID:AQ4KOmJTd.net
平和は狩りを見破るゲームだよ初日噛めなければほぼ詰み

397 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 10:06:21.14 ID:F+ssH4wba.net
霊進行やりたくないならアルティメット行けって言われましたが、アルティメットって霊いるのに進行しないんですか?

アルティメットって調べたら対面人狼っぽいですねJだとどうなるんですかね

398 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 10:53:25.95 ID:9P7E+0EHd.net
初心者村で寡黙吊りしてたら墓場で不親切って叩かれてたんだけど(そいつらも寡黙)
初心者村でそれは駄目なのか?
色見えないし残っても困るし村利ないから吊りたいんだが

399 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 11:55:33.91 ID:yh/UnJADM.net
初心者村で村利あるないとか考える方がおかしい

400 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 11:57:50.68 ID:LZ57cm98a.net
その理屈でいくならSG位置になる前に指定してやったんだからむしろ親切だろって言えば

401 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 12:22:32.30 ID:oVrQC54Sa.net
寡黙にならないためのアドバイスして初日吊り逃れたら脱初心者って言ってるわ

402 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 12:36:05.15 ID:h9wkLQ9r0.net
初日に吊られなくなれば脱初心者でいいのかね?
多弁でもミスリードしたり、最終日SGと化してボコボコにされるのは中級者ではないよなあ

403 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 12:38:25.77 ID:h9wkLQ9r0.net
>>397
作戦とか霊能や確定白が展開次第では指定いれることはある
ただ、基本的にデフォの流れの延長で霊指定投票が人気投票なっただけなのと
雑な黒塗りがデフォより多いってだけだから発言ができるなら参加してもいいが寡黙だと経費言われて吊られるってだけかな

404 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 14:08:31.63 ID:AZmnJSa/d.net
>>402
いや、どんなに上手い人でもミスリードはあるよ
狼が素人だったり適当噛みしたりするとそうなる

405 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 15:43:51.27 ID:9P7E+0EHd.net
>>402
分かる だからなかなか初心者村から踏み出せない

406 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 17:10:23.93 ID:yh/UnJADM.net
初心者村に篭ってても何も変わらんよ

407 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 17:13:10.00 ID:K3R9vqzDa.net
初心者()
https://i.imgur.com/CfrjBG4.png

408 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 18:25:43.87 ID:HK7dj4hLa.net
アルティメットっていう部屋に初めていきました、私が狼で占いってでないんですか?って聞いたら
役透かしは要らないと相方含む多数に殴られました

まあ、そこまではいいんですが、私より寡黙な人いたのに4票入れられて、私に投票した人が狼2人と狂人と真占いでした
他の寡黙にも4票入ってましたがランダムで私吊りなりました
村に吊られるならわかりますが狼や狂人が狼吊るってどういうことですか?意味がわからないですが
試合後狼上手かった……って

アルティメットってこういう部屋なんですか?

409 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 18:32:58.07 ID:UhFtKMA6M.net
>>408
アルティメットはそういう部屋なんで行かない方がいいです

410 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 18:45:34.22 ID:D1kFKnNyr.net
投票先見える部屋で手打ちで「ゲイルに投票しました」って騙るのはルール違反?

411 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 18:47:34.10 ID:9PZX/4YVp.net
>>410
シスメタだしフィルタでバレるから俺ならボロクソ言うよ

412 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 18:49:22.93 ID:kKq1PKIl0.net
最初いいねが一桁だった部屋にどんどん人集まって一万超えたりするとちょっと引くわ
初心者カモにしにきてるようにしか見えない

413 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 18:51:41.19 ID:LiQGcZ7hM.net
406
区別つかないのがシステム的に問題あるよな

414 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 19:04:01.08 ID:xeoYhqRf0.net
アルティメットっていうのは初日役を伏せて殴り合いしてグレランしたい人が集まるところだぞ。初心者が行くべき部屋ではない
役職を透かすと噛まれるから市民に見せながら2日目にみんな役職出るから初日噛まれると乗っ取りあるよ
初心者なら素直に初心者歓迎部屋行け
30戦くらいやって寡黙で初日吊りされなくなったら誰でも部屋に行け
誰でも部屋で初心者ですって言わないと心配なやつは誰でも部屋来るな。初心者歓迎部屋行け

415 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 19:34:58.57 ID:AZmnJSa/d.net
>>410
それは思いっきり違反
システムメタ行為

416 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 19:39:14.95 ID:O6nmkL6n0.net
俺が建てる初心者部屋は寡黙は吊るけど聞けば優しく教えてやるから初心者どんどんこいよな

417 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 20:00:40.36 ID:h9wkLQ9r0.net
たまに、ア式で初心者部屋建ててるが、おはスタのみとかじゃなければ
俺は寡黙にはあんまり投票しないな、誰でも部屋なら容赦なく経費吊りするがな

狼の身内切りは村とか進行の性格次第だが白ロックする奴が多いから一応意味はある
あとは占いとか狂人は他人犠牲にしても生き残る投票することはある
逆に単体精査しかしない村とか対立軸をあえて占う真占い相手だと全く意味がないが
ライン考察派と単体精査派だとやっぱライン考察派のほうが多いんかな

418 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 23:15:15.50 ID:6jsEs2PV0.net
>>411,413,415
ありがとうございます
昨日それ使った奴に試合後駄目だろって言ったら
は?普通の戦略だし上級部屋ではみんなやってるから
とか言われてむしろボロクソに叩かれたんで(笑)

あと、別件ですが、KUNの動画で初日霊能が占い280直前に
「この部屋初日占い無しなんやな」と言って
狂人牽制した動画があるんですが、あれはメタくないのですか??
動画内ではすごい!とかナイス!みたいな感じでした

419 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 23:33:48.61 ID:0RNwDT6bd.net
>>408
アルティメットは自称上級者が定番ムーブしない奴や出る杭を皆で叩いて殺す部屋だよ 正直クッッッソつまんないからやめといた方がいいぞ

420 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 03:49:27.16 ID:bKnns2NX0.net
そういや12Bとかも定番ムーブしなかったやつを袋叩きにしてるなあ
やばいのは遅れて出た霊能を袋叩きにして初日に吊るす村

421 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 03:49:27.16 ID:bKnns2NX0.net
そういや12Bとかも定番ムーブしなかったやつを袋叩きにしてるなあ
やばいのは遅れて出た霊能を袋叩きにして初日に吊るす村

422 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 07:27:51.39 ID:yiInvpi50.net
ルール読んでないから初日占いのブラフに引っかかるんだよ
ルール読んでない奴ほど後でルールに文句言うからウケる
やってはダメではないけど引っかかるやつもやるやつもまともではないわな

423 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 07:34:57.48 ID:FJnNGgdIa.net
どうしても初日占い無しかーとかに反応するならランダム白を部屋選択のフィルターにかけておくといいぞ
そもそもそういうので真偽見極めようとするやつとやりたくないって言うなら違う話になるが

424 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 12:18:55.72 ID:rUEEPytsa.net
そもそもルール把握漏れというか見間違いで初日占いなしねって言った場合もあるからなあ
一概に責められないわ

425 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 12:32:27.69 ID:/22cqxq0d.net
というかまず初日占い無し部屋なんてよほどバランス悪いから占いで均等を図るとかそういうのじゃない限りあるだろ

426 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 12:43:46.09 ID:BinMy2rja.net
フランク(村)「初日占い無しね」
アンナ「(COするも280で結果出せず)」
フランク「はいアンナ雑魚おつー笑笑笑」
トーマス(霊)「廃村しよ やる気無くしたわ 役明かして」
もう一人の占いCOが狂人でアンナが真でしたとさ
アンナはフランクの発言を初日占い結果を伏せろという意味に捉えてたらしい
フランクはそれを聞いて急にトーンダウンしてた めでたしめでたし

427 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 12:46:20.83 ID:+640QkSL0.net
>>420
初心者部屋なら許してやれよって感じだけど他の部屋なら遅い霊は吊るのが普通じゃね?
やばいのは村じゃなくてその霊能
霊欠け率が無視できないレベルの配役なんだから自分から真証明するのが難しい霊能は出方が重要でしょ
定番ムーブなんかじゃなくて配役から当たり前の動き

428 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 15:10:13.91 ID:pSyET8m2p.net
初心者デフォ村で占い3coになってロラ開始
二日連続で霊能結果白、残ったやつが狼じゃんってことで吊ろうとしたら、そいつが村スラ宣言
曰く、怪しいと思ったやつを黒出しすれば吊ってもらえると思ったから占いに出たとのこと
確かに誰よりも狼を探す姿勢はあった、だから真目取れて最終日まで残った
自分は30戦くらいしたけどこんな状況初めてで、どうしたらいいか分からなくて戸惑ったけど、進行の霊能がそいつ信じられないって言って処刑。
結果、coしてない中に狼2残ってて負け
市民で占いco??こんな戦術ってありなのか???
ちなみにそいつが黒出ししたやつは実際狼だったので当たってた。
だから変に占いに出ずに考察落としてくれた方が勝てた気がするんだが…

429 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 15:20:39.31 ID:gmTql1qI0.net
>>428
そんな戦術(とすら呼びたくないが)無しにきまっとる
市民が真占い潰しに行くなんてトロール以外の何者でもない

430 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 15:25:48.32 ID:7HZ+OSTUd.net
基本的に最終日の狂狼村の狂説得以外での市民騙りは全部悪手です
村スラとかもゴミ 市民が役職騙りなんて論外

431 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 15:37:47.92 ID:0Dp7/+Fka.net
スラはゴミと思いつつ殺意向けると即黒塗りしてくる面倒くせぇ存在
まずあいつら平和にするためにとか言ってるがそんなスラに釣られてCO辞める狂人とか280絶対主義の人狼Jにおいて存在しない
平和になるのは真占いか狂人がリア狂な時だけ

432 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 15:57:29.04 ID:ALT0NZH0d.net
>>428
無しに決まってる
そいつのせいで村は占いの内訳を間違えるわけだしな

433 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 16:08:07.12 ID:ZaAxZfyhp.net
トロールした人「理解できないならいいよ」

434 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 16:30:45.14 ID:NsSwtPCUp.net
「こんなの上級者部屋じゃ当たり前」も追加できるな、トロールの上級は言うことが違う

435 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 20:00:51.04 ID:bKnns2NX0.net
>>427
うーん、偽見られて吊るのはまだしも「初日」ってやばくないか?
でもロケットで黒だされたやつ時短して即吊る進行だしそういうゲームなんか

436 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 23:52:59.55 ID:cyaNTcrf0.net
初心者村観戦してるけど、どんなに発言伸びてたり考察しててもグレーだったら吊ってることが多くないか?
観戦だから自分が分かってないだけかもしれないが、村目発言してると思えるなのに吊られてるのをよく見る

437 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 00:10:33.04 ID:DayG+Nbi0.net
>>436
片白からいく勇気がない村だと、縄に余裕あれば完グレー1人行くこと多いね

438 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 01:32:27.66 ID:Bef0Tbmd0.net
喋る人ほど怪しく見えるアレはどうにかできないのかな

439 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 04:26:06.65 ID:hmKOHTtC0.net
内容によるような、多弁でも無理して殴ってる感じあったら黒目だしなあ

440 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 06:55:33.52 ID:ZxLwTxjK0.net
9人村なら完全グレー1人になった時点で囲い2でなければ盤面的に黒確定なんだよ完全グレー吊るのはそれ
狂人が有能で2囲い成功してると完全グレーで白が出て村負ける
だから自分が完全グレーで1人だけになったら2囲いか占い黒を主張するしかない

441 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 07:23:00.22 ID:5hLMIJAjd.net
>>440
分かりやすくありがとう
自分が言いたかったのは2日目完グレの場合だった(初日も2日目も、真偽関わらず占われてない人)

442 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 07:33:33.92 ID:WPZc7XIkd.net
デフォ村は噛み先によるが盤面次第で2日目グレーに確定黒とかザラだからまぁそこら辺分かればいんじゃない

443 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 08:31:16.05 ID:dDP6PcGbx.net
最近ほんと初心者部屋もつまんないな。自称上級者がイキってるだけ。真占いのくせに村に黒塗りして外しても、まああいつは残ってても意味無いとかひらきなおってるし。まったりしたくて初心者部屋いってんのにつまんねーわ。

444 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 08:48:16.89 ID:53t0jRjId.net
初心者部屋で初心者にイキる明らかに慣れてる人って何なんだろうな

445 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 09:54:51.99 ID:YNdzKLuyM.net
いじめられっ子が家でペット虐めてるようなもんだね

446 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 10:28:28.80 ID:2h3EtbaD0.net
逆PPなんてほぼできないしそのためだけに市民騙りありにすんのはいらんかなとは思うけど、村村村狼狐とかの状況で指定された市民がlwcoとかは面白いんじゃねって感じで市民騙りがすべて愚策と決めつけるには及ばんと思うわ

447 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 10:43:03.00 ID:WPZc7XIkd.net
狐吊って最終日どうすんのそれ
市民騙りで吊り回避したんですではいそうですかとはならんやろ

448 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 11:32:57.05 ID:m39N6v/p0.net
>>447
回避して次の指定で狼当てるんじゃね?

449 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 11:45:32.35 ID:xKCURIFDx.net
lwcoした市民吊りになるでしょうね……

450 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 16:08:35.06 ID:YNdzKLuyM.net
その残り5人で誰が指定するんでしょうね
狐から見たらそのCOした市民が狼だから吊りたくなりますよね
狼から見たらその市民は狐に見えるから同じく吊りたくなりますよね
運良く回避出来た結果狼が吊れたら狐勝ちっすね

アホじゃなかろか

451 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 16:40:22.91 ID:m39N6v/p0.net
どうせ市民吊っても村勝ちないよね?
なら少ない可能性でも明日に持ち越すのはありと思うけどな

452 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 17:02:08.10 ID:iODh3wU90.net
ほとんど初心者だけど何したらいいの?

453 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 17:37:13.53 ID:03olOCww0.net
>>451
指定後に狼COしたやつは村狐黒どの目線から見ても別陣営なので全員が吊りたがる
まずその市民が指定されてる時点で一番村に見られてなかった訳で
仮に指定変えて何かの間違いで狐吊ったとしても>>447の通り
また何かの間違いで黒吊ったとしても狐の勝ち
村は何が起きても勝てない

454 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 17:46:01.57 ID:IHMyS3gVa.net
>>452
動画みて観戦して流れ覚えた気になっていざ入ってクソムーブかまして吊られるのを何回かやりゃそのうち慣れるよ

455 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 17:50:19.97 ID:hmKOHTtC0.net
ソフィアの帽子が黒い→殴られる→こんなところを殴るのは殴りやすいとこ殴ってる狼
始めたばっかりの頃はこれで初日吊り免れてたが

もうすこしまともな殴り方を身に着けたくて迷うところだ

456 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 18:13:46.51 ID:6BJ27Jd+d.net
>>452
動画か観戦で何試合か見てから初心者村9人に入れ

457 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 19:27:18.65 ID:qbCTfIiA0.net
本スレで質問することに気が引けるのでこちらで質問失礼します
感想戦で最終日の吊り先は有り得ないと言われたので、なぜ有り得ないのか教えていただきたいです
【役職】15人
アンナ(市民)フェイ(市民)ミカ(市民)ニック(市民)ロディ(占い師)エリック(霊能)マイク(狩人)ジェシカ(独裁者)フランク(暗殺者)マリアンヌ(パン屋)メリル(大狼)フレディ(饒舌)ローラ(賢狼)メアリー(ささやく狂人)エマ(妖術師)
初日3-2になったので4日目まで占いロラ
【占い結果】
・エマ→メアリー白
・メアリー→ローラ白、メリル白
・ロディ→メアリー白、フレディ黒、フェイ白
【霊能co】
・エリック
・ローラ
[吊り(エリックの結果・ローラの結果)/噛み]
2日目:エマ吊り(白・白)/マリアンヌ噛み(パン屋死亡)
3日目:メアリー吊り(白・白)/フェイ噛み
4日目:ロディ吊り(白・白)/フランク噛み
ロディの霊能結果まで出揃って、
占い内訳が真-妖術-ささやく狂人濃厚。霊能狼がほぼ確定
5日目 9人
この日にフレディを吊ろうとしたんだけどフレディが暗殺coしたから、ニック吊り
<平和>
6日目 8人
・エリック→ニック白
・ローラ→ニック黒
ここで初めて霊能結果が割れて、マイクが狩人co、ミカ守りのgjだったので確定白が2つできた
霊能に1wとメリルアンナジェシカ(フレディ)に1wもしくは2w
ジェシカが独裁coしてローラ吊り
フレディにはエリック暗殺指示を出した
<ジェシカ噛み>
7日目 6人
フレディ偽確定したのでフレディ吊り
<マイク噛み>
8日目 4人
アンナ・メリル・エリック・ミカ(確定白)
問題はここからで、この日にエリック吊りをしてしまって負けたんだけど、終わったあとにエリック吊りはないって言われて、それがなぜかイマイチはっきりと理解出来なかったから、なぜダメなのかわかる方がいたら教えて欲しい…
分かりにくくて申し訳ないんだが、詳しく聞きたいところがあったら覚えている限りで答えます。占い結果や霊能結果、噛み先だけでエリック真になる要素ってどれなんだろうと思って
ログからのエリック真要素はいくつかあって、
・初日からローラに比べてログが濃く、黒い位置もしっかりとあげて考察をしていた
・5日目の投票はギリギリまで誰に入れるかごちゃごちゃしてたんだけど、投票間際の時間にフレディが「ニックに入れる」と宣言して誘導をかけようとしていた。ここで仲間の狼を吊っても意味が無いので、フレディニックの2wを否定=ニック白=ローラ偽エリック真
(投票結果はニック3票、ローラ2票、その他1票ずつ)
・6日目の霊能結果でニック黒が出たローラがフレディを吊ろうとしていた所があった。その日暗殺された死体がなかったからフレディ偽ももちろんあるけど、ローラ目線ニック黒ならフレディ真暗殺の可能性がなくはないし、フレディ偽ならなぜニックに誘導をかけたのかが謎。
(これはお墓の人が言っていた)
逆にメリルの狼要素は
・3日目にロディを露骨に吊りたがっている所
(これに関しては人によって見方が変わると思うけど)
・5日目にフレディに便乗してニック吊りを宣言
・霊能ロラをしようとしていたローラを真目にみる発言=ローラとメリルのライン
(エリック曰く、大狼が吊れていないうちに吊られにいく霊能はいない、と。※1 占いロラ後にグレー吊りして白だった場合、霊能吊り→殴り合いになると思うので、あまり関係ないのではないかと思ったけど、こういう所もエリックの真要素になるの…?)
自分のニックに対する黒いと思った要素は、
・5日目にローラ真で見るような発言(ローラが狼で霊能に出る予定だったのであれば、わざわざ囲ったりするかというもの)をしたのにも関わらず、自分が吊られそうになった時にローラに入れようとしていたところが気になった
・あまり目立って発言をしている印象がなく、黒いと思っている位置を上げている様子もなく寡黙気味だった
今考えてみれば、1つ目についてはローラ吊りが安定だったしその発言からニックがローラ真で見ているという意味にはなりにくいね…
【感想戦やお墓で言われたこと】
・エリックは真置きするしかない
・エリックを吊るのは論外
・感想戦でエリック偽はなぜないのかと聞いたところ、「※2 エリックはローラ吊りの時まで白しか出していなかったから」と返された
長くなって申し訳ない。聞きたいことは主に2つで、
@エリック吊りが有り得ない理由
A※1と※2からの部分の解説
です。アドバイスもらえるとありがたい…よろしくお願いします

458 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 19:34:21.08 ID:03olOCww0.net
最終日の まで読んだ

459 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 19:44:38.93 ID:EosdS2FYd.net
俺なんて453まで読んだわ

460 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 20:51:51.02 ID:afuZR9O2a.net
>>447
>>450
>>453
狐生存濃厚で指定役もいるとかいう稀有な状況ではあるがなんか殴り方がおかしくないか
そもそも狼吊ったら狐勝ちだよねとかいう反論はとりあえずおかしいよな
指定をひっくり返すのがそもそも難しいというのは置いといて自分吊られたら負けなのは自分だけはわかってるんだからそういう逃れ方したっていいだろうに、それで狐以外が釣れても知らんよ結局何も変わってない
もしラッキーなことに狐釣りまで持ち込めたら狼はほぼそのlwcoを噛んでくるだろ

461 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 20:54:12.08 ID:afuZR9O2a.net
指定からlwco出てきてハイそうですかって簡単に吊るような状況じゃないし吊りのがれるためなら何したっていいだろ

462 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 21:31:51.53 ID:Ri5r1+auF.net
>>457
縄も減らないのにエリを殺さない暗殺は偽だと決め打てたならフレディ狼=ニック白でいいじゃん
暗殺とかいう延命にすぎない回避選んで仲間に誘導って本末転倒じゃね

463 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 21:51:37.97 ID:afuZR9O2a.net
>>457
あと※2はエリがローラ吊り以前に黒を出してたらエリ視点フレディが本当に暗殺になるからそれはおかしいって意味かもね

464 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 00:27:38.23 ID:oDGX5nsNp.net
ゲーム開始後、GMに初心者のあなたにアドバイスってメッセージが出るのに、初心者村で勝利したら経験者はポイントが入りませんと出ました。GMのメッセージって全員に出るんですか?

465 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 01:04:51.36 ID:CpRnxL3a0.net
このアプデいらんかった・・俺なんか30勝如きただ数だけこなしてるだけの下手くそなのになあ
それでこのメッセージが出て晒し者にするとかちょっとなあ・・ポイントなんかいらんけど

466 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 02:19:15.29 ID:fenxscqm0.net
ポイント稼ぎじゃなくてドヤりに来てるんだと思ってたわ

467 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 02:20:25.35 ID:Y44r77H30.net
GMのメッセージはその個人だけしか見れないでしょと思いつつも確認がてら初心者村観戦してみたら
部屋主です初心者即吊ります言ってる村あったぞ

468 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 02:21:01.32 ID:Y44r77H30.net
>>466
警告文には ポイント稼ぎ「等」の理由になってるから

469 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 02:36:18.97 ID:mZlngh2w0.net
ポイントだけだと抑制なってない気がするのよねえ
初心者部屋普通に5000オーバーしてるわ

470 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 02:49:57.31 ID:mZlngh2w0.net
最近よくいるのが、初日に占い結果にゲイル緑とか書く奴、村利あんの?
初心者部屋でそれどうみてもノイズにしか見えないしめっちゃ吊るしたいんだけど

471 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 03:06:35.10 ID:BZ5RlMan0.net
スライドですよって言ってるんだろうけど
というか初心者部屋仕様変わったらしいけど全然いいね多いな
仕様変更に気がついてないかないな俺もスレ読まなきゃ気がついてないだろうし

472 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 03:21:54.88 ID:Y44r77H30.net
初心者歓迎村の背景にデカデカと初心者マークつけておけば上級者(笑)もこんなところでイキるのが恥ずかしくなって入ってこなくなるのでは

473 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 03:32:00.09 ID:Pa6HxboHp.net
デフォ初心者部屋と非デフォ初心者部屋の間に
かなりの違いがあると思うんだけどなぁ

474 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 03:38:49.21 ID:K2umxqXZ0.net
>>453
可能性0じゃないだから最終日に可能性をほんの少しでも残せるならするべきじゃない?駄目で元々だし

475 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 06:12:09.01 ID:4SWyzgCOp.net
>>470
ゲイルに恨みでもあるの?

476 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 10:25:26.47 ID:mZlngh2w0.net
非デフォの初心者部屋のほうがやらかしは多いけどな・・・
多分セオリー知らない人がいるからだけど

477 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 15:47:27.53 ID:6spTes6d0.net
初心者がいろいろ役職したいから立ててる部屋だぞそれ
セオリーとかわからないけどやりたいなって人なら入って楽しめばいい

478 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 16:04:05.42 ID:Y44r77H30.net
ブロック人数500人ぐらいに増やしてくれないかなぁ
ログイン遠いやつからブロック外していく作業が面倒くさい

479 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 16:19:19.02 ID:ZTkq+FKWa.net
普通に9人村やってたら不可解なことがおきました

私(ジェシカ)とソフィアが狼、グレー4で初日に片白を噛みました
そしたらソフィアが多弁という理由で確定黒になりました
そして、ソフィアつられたので仕方なく占い噛み
3日目にロディ(狂人)がジェシカ黒
そしてロディは「俺は真占いだから俺が信用ならんのなら、初日に俺が白出したカミラ吊りでもいい」と発言
なぜか村はカミラをつってしまい
ロディが市民に投票して私の勝ちになりました
なぜ村はカミラを吊ってしまったのでしょうか……

あと狂人に黒を出された理由がわからない

480 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 16:30:17.87 ID:XGwdons5d.net
要するに俺は白だが狂人だと思うなら俺の白吊ってケアしたらいいって言われて村がそれを信じて負けたって話だろ
まあ浅はかな村もアレだがそのロディが上手かっただけや

481 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 16:30:34.48 ID:XGwdons5d.net
俺は真だが、の間違い

482 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 16:39:33.90 ID:UmuGyoDQM.net
>>479
村陣営はロディ狂でジェシカ誤爆の線を切ったのでしょう。
ロディ真の場合初日囲いのカミラから吊りでもpp無いので縄が余裕あります。ならばロディ狂の場合を考慮してカミラから吊ろうということです。
単純にロディがなかなかのやり手で真目取れていたという事と、ジェシカが単体で黒目に見られていなかったという2点が勝ちを呼んだと見られます。
初心者村なら村陣営が狂誤爆なら負けるという考えに及んでいなかった場合も考えられますね。

483 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 18:06:22.35 ID:mFUd7GApd.net
>>479
と言うか片白噛む時点で初日囲いがないの濃厚じゃね?
だからロディは誤爆の可能性のあるジェシーよりカミラ吊りを押したんだと思う
そして村の考えはわからんな
初日の片白吊りを提案されて飲む気持ちはわからん

484 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 18:13:29.60 ID:0vcBq/UYd.net
下手くそだった時は殴りが強い人は怖かったけど、はじめて殴ってた相手から「こわい…」って言われて申し訳なくなった(今も下手くそだけど)
相手はもう自分吊りで負けていいとまで言っていた
責め立てたり長文書いたりしてた訳ではなくて、黒だしされて吊られたくない狼だから真占いに「狂人乙」という話をしていたんだが、自分がいつの間にかそんな立場になってて悲しいな…

485 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 18:18:55.95 ID:OTVTPteY0.net
占い結果と噛み先だけでなんででしょうって言われてもな
村側としてはロディ吊って狂人ケアするまでもなくカミラが明らかに黒かったとしかw

486 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 23:27:53.17 ID:/atkBwJJa.net
なるほど、皆さま方有難うございます

狂人が2連続で誤爆をしたのに勝ったのが不思議で……
カミラは確かに黒いとはいわれてました

487 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 01:01:50.10 ID:sFy/0Lwgd.net
ネタ部屋やってたけど最初の頃は楽しかったけど、最近は勝ち筋すらも追わないことに段々モヤモヤしてきた
考察しろとは言わないけど勝敗も捨ててたらもうゲームとしてどうなんだ?

488 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 01:50:14.62 ID:U0qhtwuL0.net
狂人で黒出したら「真目でみてたのにとても残念です」って言われた
偽偽いわれて、ぼこられたほうがまだましだ、なんだこれ

489 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 02:44:17.43 ID:cjIfJdmLd.net
実際偽やし仕方ねえじゃん

490 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 02:49:40.45 ID:0zBRmYh8d.net
むしろそれまでは真目で見られてなら良かったやん
偽偽言われるよりその言い方の方がダメージはあるがw

491 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 06:00:36.60 ID:HP9r5O/Q0.net
>>457
これ単純に考えればローラ真軸で考えたときにニック、フレディ黒出てるからエリックが大狼で霊能に出てることになるんだよね
せっかく白しか出ない大狼が役職に出ることってそうそうないからそれで真見れたかなあ

492 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 12:36:42.48 ID:O6ifDP1Ga1111.net
狂人→黒誤爆の可能性あり、また胃痛ポジになる可能性もあり
佐々木→ラインなど過度に見られ余計なことして狼が吊られる可能性あり
やっぱ狂信ですわ

493 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 18:11:16.39 ID:Y9kWKuk701111.net
寡黙片白に発言しろって言うと黒ロックされるのマジで意味がわからないんだが

494 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 18:14:14.82 ID:NF6TgRIJ01111.net
>>493
初日片白触れるやつ黒マンは結構いるから寡黙片白がいたら二日目以降に言及すると何故か全く文句言われない

495 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 18:52:49.64 ID:Azj+0PHX01111.net
狂信楽しい

496 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 19:16:42.82 ID:EhoGjBbmM1111.net
デフォの狂人を佐々木に変えただけの部屋で、平和が2回連続で起こったんだが・・・
コミュ障同士かっ

497 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 20:57:27.42 ID:U0qhtwuL01111.net
狂信は狂信で自分の白がめっちゃ疑われるのが悲しいもんだ
敢えて狂信で人狼様に黒を打つって暴挙にでるのはどうだろうか
偽目高くしないといけないが、対抗噛まれたら大抵は偽で見られるよなあ

498 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 20:57:39.20 ID:1Y0DN+ab01111.net
>>462
>>463 >>491
すごく長いのに読んでくれてありがとう…
やっぱりフレディ黒=ニック白が1番の真要素なんだね…
>>463についてなんだけど、エリックがニック黒だった場合でもエリック目線暗殺が既に噛まれていてフレディが狼のケースってグレーの数と照らし合わせるだけなら普通にあるよね…?
今回みたいに、エリック視点「ニックで黒が出た。フレディ狼なら仲間のニックに誘導かけない=フレディ真があるかもしれない」ってこと?

それとも【フレディがニックに誘導をかけていようがいまいが、ニック黒もしくは占いロラの際に黒が出ていたらフレディ真で、ローラ吊り以前の結果が全て白ならフレディ真は絶対無い】ってこと?
「」内のことかなあと思うけど、なにか見落としているところあるなら教えて欲しいです…
>>491
すごい納得した…

499 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 22:17:20.61 ID:Azj+0PHX0.net
>>497
それやったら騙せたわ

500 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 05:25:59.05 ID:msatPu1c0.net
占いで破綻して黒猫って皆放置してる?
これ、黒猫放置してる人多いけど、その破綻君が狼だった場合負けるよな?

501 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 07:25:21.65 ID:xj9G5SNAd.net
>>493
グレー殴り切ってからの片白殴りなら黒くない気がする
まっさきに片白なぐったり片白なぐりだけ目立ってると違和感あるかな

502 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 08:02:22.08 ID:T932Tu/u0.net
>>500
編成は?少なくともロラになったのなら黒猫ストじゃないの?
黒猫は吊られたいからそういう発言から黒猫決め打ちして噛ませようとしてる
縄少なくなってから黒猫だと縄が足りなくなるから後からは吊れないよね
最後まで残るようだったら黒猫か狼かで吊ればいんじゃね?
狼目線黒猫占いなら噛むのはもったいないからね

503 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 12:49:11.17 ID:msatPu1c0.net
>>502
市民3狼2占1霊1狩1パン1猫又1黒猫1佐々木1のよくある12人部屋
霊能対抗無し、占い3

霊能に対抗いたりしたら黒猫吊られるかもしれんな

504 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 12:53:45.48 ID:msatPu1c0.net
>>503の編成よく見るが黒側どれくらい勝てるんだろうねえ、4割勝てるのか疑問なんだが

505 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 14:29:08.91 ID:OnWz8FAKp.net
猫噛んだらほぼ終わりだしグッジョブで縄増えるしな
占い村スラする白変人が居ないと厳しい

506 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 14:47:12.38 ID:MlPseupYa.net
狼を一匹強欲に変えると狼微有利になる

507 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 15:11:13.04 ID:2nH4w2Szd.net
その編成なら狼か佐々木が占い出るべきで、霊能黒猫かな
割とミスリードして吊られるように出来るなら黒猫潜伏でいんじゃね?
黒猫は吊られないと仕事出来ないのだから占いに出るべきではないと思うんだが

508 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 15:45:41.02 ID:VMBQ6jfHp.net
黒猫潜伏やると狩人と思われて噛まれるうう

509 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 16:14:51.00 ID:KfrANo3Pd.net
もっとこうアピールすりゃええねん
わざとらしくミスリードして吊られるも良しバカな奴を演じてSGになるも良し

510 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 16:48:00.54 ID:REB/Hbei0.net
逆に村に俺は占いで黒猫出たらめちゃくちゃ真取りに行くけどな
ロラの流れになったときに真吊り殺したい
黒猫透けてもpp要員にはなるからあとは狼に任せる

511 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 17:05:38.96 ID:msatPu1c0.net
俺は初日だけ真取りにいくな、2日目は適当に黒出して破綻するわ
破綻した後は饒舌いるへやならワードをちゃっかり言う

512 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 17:30:19.44 ID:iu8p6eWG0.net
よくある部屋いいつつ猫又いて狼2って狼クソ不利な気がするわ

513 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 19:48:21.36 ID:QPrgpAM3d.net
猫又1人に対して狼も更に1人増やさないといけないと個人的には思ってる
そんくらい強い

514 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 22:24:21.11 ID:mnEin8jla.net
猫又いる部屋で占い狼ってどうよ?
サイコいない限り踏んで死んだらキツくね

515 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 00:43:20.03 ID:YmI46OUW0.net
占い狼が狼囲って、猫又噛んで占いのほうの狼が死んで
謎の漂白完成したことがあるな

516 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 04:21:35.26 ID:MizODUXK0.net
猫又噛んで占い狼道連れならその白先が真っ先に疑われる気がするが・・・

517 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 07:02:28.26 ID:DG1pX3Woa.net
呪われいる部屋で強欲が猫又噛みで占い狼死亡呪われ覚醒、しかも呪われに真占いが覚醒直後に白だし
負ける気がしなかったわ

518 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 07:17:05.62 ID:XJIQqg/Hp.net
呪われたからってアタマを切り替えられないw
めっちゃキョドるわ

519 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 10:21:01.83 ID:ErNf1Eln0.net
デフォ村の平均勝率どれくらいなんだろうか
市民の方が有利に見えるし50%は超えてると思うが

520 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 11:00:28.18 ID:Y0f8nfHAd.net
個人的には65%前後だと思ってる
市民側がまともな頭してたらまず勝てるくらい

521 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 11:32:02.74 ID:yiKAaX7Ra.net
それはその通りだけど6人が全員まともってパターンが珍しい気が…

522 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 13:12:17.16 ID:6PmUdEQyr.net
デフォ村で占い2人出て初日確白になりました。
霊能出てと言っても出て来ず、私の進行になりました。
で、グレー6なので霊能回避狩人貫通を提案。
結局1人指定して回避無しなので吊り。
翌日gjで、1人パンダになりました。
ここで、流石に霊能出ようと提案するも全員出ず、
初日吊られが霊能と言うことで進めることに。
初日吊られ霊能なら縄に余裕はありませんが、
進行はパンダ行くしか無いと思うのですが、間違っていますか?
占い真狂のログ的にはフラットです。

523 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 13:34:37.15 ID:odJzULknd.net
ほぼデフォ村しかやってない俺の戦績から軽く勝率求めてみたら、市民側約63%、狼側約37%だった

524 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 14:24:43.68 ID:yiKAaX7Ra.net
>>523
それ勝率じゃなくて勝ちの振り分け書いてないか…?

525 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 14:38:49.49 ID:JAHi8ZzJM.net
勝率じゃないな。
村陣営率、狼陣営率も計算に入れないと。

526 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 15:11:48.53 ID:CAoN+Ds6d.net
>>522
実戦でどうしたのかまで書いた方がいいよ
質問の答えだと、占い決め打てるなら黒吊ればいいとしか言えない
他に情報あればまた違うが

527 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 17:04:33.89 ID:IN1AM7tC0.net
大体6:3だしバランスいい感じなんか

528 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 17:20:56.99 ID:XJIQqg/Hp.net
希望あり部屋と希望なし部屋で
狼側のテンションやモチベーションかなり違う気がするけどな

529 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 17:47:27.45 ID:YmI46OUW0.net
希望部屋で狼やると悉く負けるな
初日寡黙な相方はむしろ殴ったほうが狼利あるから怪しくなるし

上手い奴は相方突然死しても勝てるんかね?

530 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 18:03:34.20 ID:rlMz2SFc0.net
>>529
初日囲い&有能狂人&有能相方ならワンチャン

531 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 19:03:37.32 ID:JdU7T5ked.net
>>529
村が初心者しかいない、トロールしてたらいける

532 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 19:25:12.80 ID:YmI46OUW0.net
>>529
Thanks、やはり狂人の力だよなあ、圧倒的に狂人上手くないとあれだが
相方は狼で萎えて凸死前提で話してますw

533 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 22:10:43.97 ID:y8s2prSJd.net
デフォで初日占い2人が対抗に白出しして真狂確定したんだけどさ
その日貫通で村吊って真が噛まれたのよ
次の日狂人が狂人coしたんだけどこれって戦略的にありなの?

534 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 22:15:07.22 ID:h6xZdCmbM.net
>>533
逆にどこがダメと感じたかを知りたいわ

535 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 00:05:44.89 ID:Lnkpdhapd.net
>>533
あり
特に駄目なポイントもないと思うが

536 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 00:11:04.25 ID:Rf0shja/0.net
>>535
どうせ偽目にみられるから誰も囲わないってこと?

537 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 00:26:01.02 ID:GupTpDEA0.net
pp回避でどうせ吊られるが、諦めて市民に占いの真贋を教えてやるのは愚策
狼目線どうせ吊られる占いの真贋はどうでもいいしメリットない
rppできる場面なら話が違うがな

538 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 00:35:05.55 ID:kfM3E/Hod.net
>>536
ここまで誰から見ても狂人確定してしまった以上、もう狂人coしていいレベル
(生き残ってppやrpp要員になれればいいがすぐに吊られるし)

539 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 00:39:40.86 ID:qWAbpOB/M.net
>>537
この場合は占いの真偽教えたところで真の白ないんだぜ?
無闇にpp狙わなくても狂人は吊られる翌日グレーから最白噛むで残り5人の
霊灰灰灰灰だから十分狼にとって楽な盤面になる
真の白が無い時にグレーの狼保護って意味でさっさと狂coして吊られるのは全然アリだ

540 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 00:40:17.62 ID:NGlJjXjS0.net
狼に白出しとかして狼目線狂人確定させて下手な狼が不自然な擁護でもされると怪しまれるから
COして潔く散った方がいいかもね

541 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 00:52:13.97 ID:GupTpDEA0.net
別に占いが一人噛まれただけではベク漂白即噛みどれでもあるので、真贋はまだついていない
市民に自分真だと思わせて二日目に狼を囲える可能性があし、狼は狼位置がわかるので吊られた占いの真贋はどうでもい
つまりメリットは無い
ただ>>540は一理あるがそこは運次第だ

542 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 00:58:08.55 ID:GupTpDEA0.net
お互い占いなので即噛みは無かったな

543 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 05:44:16.32 ID:nFScE/bza.net
狼チャット苦手なやついない?
あんまそっちで喋ってたら吊られるんじゃないかという強迫観念に追われて話せないわ
だからささやく狂人より狂信者の方が好き
というか白人外が楽しすぎる

544 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 07:25:07.10 ID:YhB9XFPw0.net
村目線ベグなら塩するのは愚策
初日に真目取れる発言しておけばロラしたいから噛める方噛んだと言える話
初日に発言から真偽を村目線確定されたのなら狂人おつですむな
黒透かさないためと吊らせない為に塩して狼保護したのだよその狂人
仕事はしたな

545 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 09:24:06.57 ID:sbTisdBha.net
最近噛まれない為に初日狂人っぽく振る舞う真が増えてるお陰で自分が狂人の時に真目取りやすくなった
それで自分が噛まれてもまず真もケアで吊りになるしそいつが黒見つけても信じられにくい
真が噛まれたら普段より自分が初日囲えてる可能性が上がるので適当なところに黒出しすれば真目取れてるから勝負行く村もあるしケアされても黒出し相手は吊られやすい
大体そういうは時は墓場で真が暴れてる

546 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 10:14:05.67 ID:JAXSvq4Nd.net
初日狂人っぽく振る舞うと真目取れる云々すごいわかる
初日ほとんど無言でいたらむしろ謎に真目取れて護衛入ってたりする
初日からガンガン話す方が狂人とか言われたりしてね

まぁ本当に占い上手な人は初日からガンガン黒探してても真目見られてるけど

547 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 11:50:15.32 ID:FYu4OwGv0.net
9人デフォ村

初日仮指定されたから、同じく仮指定された相手を殴ってたら
仮指定だけじゃなくてそれ以外も殴って欲しい、もし黒出た時にライン考察できるから、と言われた。
ちなみに自分は市民、結局つられた対抗も霊結果白で市民。

仮指定内だけで殴り合いしちゃダメなん?
それ以外への殴りは翌日以降でいいと思ってたから、ちょっと驚きだったよ。
まあその人の言い分もわかるし人それぞれやり方はあると思うけど。

548 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 12:07:43.83 ID:8Ykz7VO/d.net
>>546
それただ単に噛める方噛んで真をロラされないように狩りが守ってるだけだよ
真は守られてるって思うという前提だからそれで狂人目を守るのはその理由しかない
その後にもう1回グッジョブ出せれば縄増えるから村勝ち確定よ

549 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 12:11:43.84 ID:LuXIPboaa.net
>>547
そもそも仮指定後の殴り見るとか普通に無意味だしな
狼側からしたらライン切るの繋ぐも自由自在の2択だし、ライン見るなら指定前の発言見るべきだわな

550 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 12:16:17.34 ID:Rf0shja/0.net
最近、狂人噛みすると真吊られなくならないかね?
280大幅に遅れた真が初日に偽扱いされていたため漂白したら
今度は市民がそいつの真切るの?って話を始めてきた

それでその真残されて狼ぼろ負け、最近こういうのばっかりな気がするんだが

551 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 12:23:42.19 ID:cREi7iuRa.net
佐々木部屋で狼で占いに出てる時夜の時間占い狼に噛み先は?とか聞いてくるの控えてほしいな
どこ占いする(ふり)のか占い理由とかよく考えたいしもう1匹の人狼と佐々木が話し合って決めて欲しい感はある
自分勝手かな?これ

552 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 12:36:03.05 ID:gwuPSGtA0.net
>>547
仮指定同士だけで殴りあう必要はないと思うね。
自分が進行なら、指定から外れたからって安心しきってる奴のほうが怪しいと思うし
たまたまその試合の進行が、そういうスタンスだったってだけだろう。
気になるなら、飛び火ありか確認しておいたほうがいいだろうね。

553 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 12:52:13.03 ID:/CVrvzGOd.net
飛び火の有無気にするのは黒目置かれがちだからやめた方がいい
普通に仮指定相手に触れてから他のグレー殴ればいいだけ

>>551
占い狼出るときは投票時間とかにさっさと占い先と理由考えるので噛み任せますって言っちゃえば佐々木と相方が勝手に考えてくれるよ

554 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 13:01:37.47 ID:JAXSvq4Nd.net
>>548
もちろんそういう場合もあるけど狩り日記や護衛理由で「初日喋ってるのが狂人くさかった」とか言われてる真何度も見たからな
もちろん100%通じる手段じゃないけど黙ってるだけで真目取れたこと何度もある体感

555 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 13:20:49.46 ID:sbTisdBha.net
初日喋ってるから狂人は流石に頭イカれちゃってるな

556 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 15:09:12.93 ID:Rf0shja/0.net
アルテだと喋ってるから狼認定もあるな

霊能「ローラは初日全伏せグレランなのに発言も長文殴りも異常に多く、噛まれることを考慮していない
これは真目とりに来た狼と予想、占い理由も14行と長すぎる。今日はローラ吊りたい」

霊能噛まれる、寡黙気味な狂人が黒を出しまくって村負け、ローラの黒はなぜか生き残る

557 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 15:11:46.05 ID:8Ykz7VO/d.net
狂人ぽく振る舞うやつは自分が噛まれた時に村からどう見られるのかまで考えた方がいい
狂人ぽいやつが噛まれた時はそのまま真目取られて村不利だし、逆に占いが2人残ったとしても初日の発言の差で真目狂人ひっくり返されたまま真目取れなくなるぞ
狩りに守ってもらう事、真目と村に思わせる事が占いの大事な事だよ
信用ない占いの結果は信じてもらえないからな
霊能噛まれた時によく分かるよ

558 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 17:17:05.27 ID:Rf0shja/0.net
初心者部屋だとそれ結構通っちゃうんだよなあ・・・・
初日に偽目だったやつでも、黒出された奴が狼だとそいつが黒いのか、村はきっちり吊ってくる

逆に狂人の場合は黒出してもきっちり狂が吊られる気がしてる
相当上手いやつが狂人なら残されるけど初心者部屋でそんな高いレベルの狂人はいないなあ

559 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 18:50:23.94 ID:LuXIPboaa.net
>>556
アルティメットはライブ感とか雰囲気を大切にするルールだから、空気主導する1人が味方だったら勝てるゲーム
よく言われるマウントゲーですよ

560 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 22:28:51.48 ID:eqlBb3Cw0.net
発言薄いとか伸びないとかで速攻吊られるんだけど泣きそう

561 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 23:19:38.34 ID:5pZPwyvW0.net
初日吊られるって話だったら寡黙な人と白かもしれないが発言が変な人を吊り位置(≠黒位置)として上げるのを意識して発言すればとりあえずは初日の指定外れるぞ
そうすると今度は最終日吊られる問題になるが

562 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 23:23:59.87 ID:5pZPwyvW0.net
あとは慣れないうちは初日の本指定前は片白や占いはよほど理解不能なことが起きない限り絶対に触れない
片白殴り占い殴り脳死黒ロックマン要るから

563 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 23:34:58.51 ID:gwuPSGtA0.net
やり始めの頃、寡黙吊りで集団イジメみたくなって
心底イヤな思いしたから、初心者村では寡黙吊りに反対してる…
そして大体自分が吊られる。

564 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 23:41:58.98 ID:E7VExjkF0.net
>>563
いいことやってるように見えて悪手だぞ
トークが重視されるゲームである以上寡黙=いないものとして扱わないとゲームが成り立たないんだわ
寡黙吊りが発生してる次点で寡黙が属する陣営が不利になるわけだし本来であったら寡黙で情報落ちないからっていう理由で吊られるのが常態化してる現状が異常

565 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 23:45:57.28 ID:Rf0shja/0.net
15人くらいいる村だと寡黙吊り反対狼がそこそこ強い
寡黙が勝手に狼の味方になるからな

リスクももちろんある、寡黙が村目線黒かった場合、内訳知ってる狼になるし

566 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 23:49:37.08 ID:Rf0shja/0.net
>>559
マウントなのか知らんけど進行の言う通りに投票する村が怖かったな
まあ、初日は進行の独断で吊られたローラこそがマウント取りまくってたけどw

567 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 11:44:37.49 ID:x0G50eQi0.net
9人デフォ村

初日グレー4で回避進行に。
グレーからAが疑わしいな?の流れになった時に、Aが狩人Coした。本指定ではないけど。
対抗出なかったしA真ほぼ確定やん、と思ってたら、真と決め打つのは早すぎるとか言い出すBが現れた。

対抗出たらA偽の可能性出てきてつれるかもしれんのに、ここで潜伏する真狩人はいない、と言ったら
Bは、初日から狩人透けさせたら役職かみ放題になる、と、なんとも噛み合わない答え。

その夜、なぜかグレーだった私が噛まれた。

結局Aがやっぱり真狩人で、Bは狼だった。
Bとしては、本指定もされてないのに出てきたAは狼だ!と黒塗りしたかったらしい。それは無理があると思うけどねw

ちなみにBの相方も困惑してたし、狂もゲーム終了後に、頼むからAを噛んでくれ!と言ってたw

これ、Bの言ってることがほんとに理解できない。
Bは、自分の考えが理解できない愚民どもが…みたいな感じだったけどね。

568 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 12:19:25.40 ID:jIAn1Hf+a.net
Bが真狩確定させたくないってのだけはわかったけど自分の身を切らずにそれは無理があるね
ベストは対抗で出てクロス提案くらいかな?

569 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 12:29:42.36 ID:zNZDpxcLa.net
>>567
BにCO改めて聞いて無ければ対抗居ないAに黒を見れるのは真か黒だと思うからCOして来なかった時点でB吊りたいって言って進行の判断に委ねるな
それならBが後からCOしても信用されないし

570 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 16:00:04.68 ID:JPEjuUaQ0.net
初心者部屋、SPメアリー「寡黙や初心者を吊るな!吊るなら私を吊れ!」
霊能「メアリー黒・・・・・」

意味があるのか?柱したら吊られないと思ったのか?

571 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 16:11:04.89 ID:ToBmVLTW0.net
>>570


572 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 17:10:39.26 ID:SLeXwn27d.net
初日に狩出るメリットな(9人村)
グレーから出ればグレーが狭くなる。
潜伏狩を占う無駄がなくなる
対抗無ければ真。乗っ取りは以後出来ない。確定白
狼は回避出来ない
狩りを噛めば霊能と占いが生存する
狩りを噛む暇があるのは囲いを強く見れる(初心者狼なら知らんが)
村目線狩りの生存が見える、狩りがいなくなる前提の話も可能
デメリット
狼が狩りを噛む選択が出来る。あえて噛まないとか
初日に噛まれると楽しくない
長文になったが勝ちたいなら狩りは初日に出ろ。でもつまらんよ。グッジョブ出したいからな

573 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 17:30:27.09 ID:0eYax2uW0.net
9人村で単発でGJ出す意味無いけどな
あと普通に占い噛まれて残された時殴り負ける可能性がある、民曰く真ならそんな出方はしない、相方囲われてて吊り位置行かない為の狩co、あわよくば真炙り出し等

574 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 18:17:43.06 ID:MEwTU6e20.net
初日狩りCO夜噛まれる
翌日アーマー乙でした狩りCOします(狼)

575 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 18:19:51.78 ID:f6TNenADx.net
>>574
村「初日に狩人COする村利ないしね、あいつアーマーだろうな」

576 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 18:34:43.19 ID:dT4Pp68Y0.net
とりあえず今日も村スラとアーマーで俺かっけーしてくるからよろ

577 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 19:27:03.75 ID:7Og5Pkord.net
アーマーお願い滅びて

578 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 19:27:15.28 ID:v/eg3lfP0.net
今日は更新します
無料R18視聴
1.廃れた温泉旅館の客足の絶えない理由は女将さんの肉体サービスだった!4時間
ttps://my.su/gcau

579 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 19:39:17.35 ID:VacLT6sWd.net
初めて一週間ぐらいは初心者村やったけど、寡黙吊り、黒塗り、初心者にイキる人、くじ引きゲー、感情論が嫌になってネタ部屋に篭ってる
最近はほぼ全部の役職やれたし、そこそこ考察必要なネタ部屋(構成がネタでプレイは普通にやる)でも時々は考察したり勝てたりはする
そろそろ本試合に戻りたいけど、やはり怖い

580 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 19:52:43.23 ID:ToBmVLTW0.net
初日ってなに喋ればいいんだろう

581 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 20:37:49.72 ID:W7BuYLgdp.net
〜雑殴りテンプレ集〜

寡黙だね
発言薄いね
発言稼ぎだね
擦り寄ってるね
狼を探してないね
考察を落としてないね
殴り易い所を殴ってるね

582 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 20:38:23.61 ID:ToBmVLTW0.net
よく見るやつだな

583 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 20:39:18.21 ID:i6vmqxn80.net
>>581
逆にありがとう、参考にする

584 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 20:39:55.63 ID:i6vmqxn80.net
>>581
よくそういうの言われて自分が至らないせいかと落ち込んでたけど、なんだテンプレか

585 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 20:59:51.93 ID:xiKpVDtx0.net
>>581
この言葉使っての印象決め打ちでしかないからなあ初日は…
これでフルボッコされて嫌になる初心者も多いと思うよ。

586 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 21:01:02.69 ID:hQX0DkVBd.net
テンプレ殴り覚えた所で具体的にどこがそう見えたか言えよって返されてタジタジしてたら世話無いぞ
それこそテンプレ雑殴り乙で返されて自分が結果黒くなるだけ
このテンプレに何も意味は無い

587 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 21:02:37.87 ID:hQX0DkVBd.net
まあ初日は寡黙の経費吊りだろうからそういう意味では初日吊り回避に使えるかな?肝心な所で殴り合いに負けて吊られちゃ話にならんけどな

588 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 21:07:25.16 ID:xiKpVDtx0.net
「280、スライドも」「○○→××白 △△→□□白把握」「2-1把握」
「グレー4回避希望」「グレー5貫通希望」
「○○(霊能CO者)進行よろしく」「仮指定早めにね」

このへんの定型文で発言稼いどけば真っ先に狙われることはない。

589 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 21:15:49.56 ID:hQX0DkVBd.net
>>588
むしろ格好の的じゃないすか…

590 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 21:59:47.11 ID:LGyfW8hz0.net
グレー5も今は貫通やらんぞ
おはスタ、280スラ込み、結果合わせてね、〇〇××白把握
グレー45回避希望、仮指定に寡黙な〇〇と××入れて欲しいかな
〇〇と××なら〇〇の方が発言伸びなさそうだし村利ないから私は〇〇吊り推しますね、ABは殴りあってるのでここに2wは居ないと思います
ほぼ初日はこれで吊られんぞ
あと、狩りの話だが、私は狩り塩ですって言えば真取れるから。
アーマーとかまだ流行ってるの?俺騙りなし部屋しかやらんからわからんわ。騙りありの部屋ってあれ動物園やろ?

591 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 22:04:40.25 ID:EHjjs9iQ0.net
騙りありの部屋は楽よね。
「スライドの中に狼居ると思う」
って言っとけばいいんだから。

592 :名無しですよ、名無し!:2018/11/15(木) 22:44:59.58 ID:7Og5Pkord.net
31で狩の時、初日霊能噛まれたのがトラウマで、それ以降いつも初日霊能守ってたのよ

でもそれ以降、1度も初日霊能噛まれたことないからレアケースなのかなと思って
勇気を持って久しぶりに霊護衛外してみたら初日に霊能噛まれて涙目

593 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 02:11:53.45 ID:pkk8urys0.net
最近、狼で身内切りしないと白くなれない体になってしまった
単体で白くなるにはどうしたらいいんだろうか

4試合連続で相方初日につるし上げて苦言言われたわ
かと言って市民に黒塗りしたらロックしてきたり、霊結果で白でると俺が黒くなるんだよなあ

594 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 02:14:07.76 ID:BctXuE9n0.net
>>593
初日で切るのか…
もうちょっとあとにしないと無駄だと思うけど

595 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 02:46:17.33 ID:3L9d7ki80.net
>>593
(村の中に初心者混じってる前提で書く)
白く見られるためには吊り位置と黒位置の違いをわかることじゃないかな?
吊り位置=後々残しておくと推理の邪魔になる人
黒位置=狼だと思う人
吊り位置の具体例は発言の少ない人、同調気味で自分の意見がない人ね
発言から白黒推理しづらい→つまり途中で白黒決め打ちもしくは占う必要が出てくる
こういう人を減らして本来占うべき枠を狭めるのは村っぽい動きでしょ?

そして初日なんてボロ出しようがないんだからそこで黒吊ろうとなんてせず(あからさまなのが居たら別)吊り位置を探すくらいが丁度いい
これなら無理に相方吊らなくても白くなるよ(ただし相方怪しい動きしてるなら殴るのは必須な)
吊られる白が悪いという空気にしたら勝ちやで

596 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 10:44:09.47 ID:OfLAhQHld.net
身内切らない狼ほっとんど見ないせいで
叩きあい殴り合いし合ってるとこより馴れ合ってたりお互い村置きし合ってる2人のほうが最近ラインなしに見えてくる

597 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 11:00:54.09 ID:ay3DpDS1d.net
その流れを見越して、最近は相方にすり寄るようにしてる

598 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 11:44:53.54 ID:pkk8urys0.net
身内切りのリスクは俺は痛いほどわかるが、村ロックマン一定数要るからやめれない
初日相方に投票、もう1匹の狼が相方投票

寡黙「やばい、僕が吊られるうわああああ・・・その狼に投票」
占い師、狂人「役持ちは吊られたくないから・・(略」

こうなると寡黙君めちゃめちゃ白くなるんだよな

599 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 19:21:21.13 ID:7fmw6pn0a.net
身内切りっていうか私も狼のとき狼に黒塗りされて吊られたことありますが

これ意味があるんですか?

600 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 19:28:47.01 ID:KuJUr2xN0.net
吊られるのは個人の技量 その相方のせいではない

601 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 19:30:10.51 ID:7UgezOgH0.net
霊能生存してるなら
村からすれば595が人狼だと発覚→595を怪しんでた人や殴っていた人は白い=相方狼の村目は上がる
となりやすい(実際は両方狼だったんだろうが)
595個人の生死というより最終的に人狼陣営が有利なりやすい効果がある

602 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 00:35:36.85 ID:iyghw+sU0.net
まあ、あれだよなAとBは仲間ではないアピールって感じよね
AとBの2Wはないとかは良く聞くと思うし

相方を殴る<相方に投票する<相方を投票で吊るす<相方に黒を打つ
の順でライン切りの効果が強い
相方初日投票吊りは今週だけで4回やっちまったけど(16Aで1回、アルテで3回)
結構苦言くるんだよなあ、誰でも部屋だから遠慮要らんと思ってやったけど

603 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 00:54:36.29 ID:iyghw+sU0.net
>>595
Thanks
まあ、村の中に初心者っていうか
潜伏目でよくわからないのとか素で黒いのいないと狼きついよなあ

604 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 01:55:30.05 ID:EbWgTvra0.net
31勝30敗の成績ですが、
中級部屋いってもいいかな
初心者部屋は30勝ででたんだけど、
誰でも部屋初心者未満とか口悪いのとか魔境と化してて、怖かった
そこら辺の部屋基準てあるんですか?

605 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 04:29:42.16 ID:FFCa1WSfd.net
初心者部屋…自分の事を客観的に見れる初心者が集まる部屋
中級部屋…自分を初心者卒業したと思い込んでる初心者が集まる部屋
上級部屋…自分を上級者だと思い込んでる精神異常初心者の部屋

606 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 07:04:07.62 ID:Q+UXZcmE0.net
>>604
運営の基準を鵜呑みにしたらダメとだけ言っておく
中級いきたいなら200戦くらいはこなさないとボコボコにされた上で初日に吊られてお墓に籠ることになるよ
初心者coしないと不安なら初心者部屋から出るべきではないし、寡黙が理由で初日に吊られなくなったら誰でも部屋に行けばいいと思うよ
吊り位置、黒位置、盤面整理、他人の視点がわかるようになったら中級に進もう
ちなみに中級部屋は上級部屋がないからって理由で上級から降りてくるやつがいるから強いやつは多い
逆に勘違いしてる初心者上がりもくるからこんなんで中級来るの?ってやつもたまに見る

607 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 10:28:46.04 ID:iyghw+sU0.net
>>605
初心者歓迎(3/9)▲4919

608 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 10:31:07.71 ID:yuelzYbX0.net
>>606
プレイヤースキル考慮せず初日吊りで中級気取り
所詮人狼は論理ゲームではなく扇動ゲーム

609 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 13:06:38.97 ID:VXU6yhsAa.net
中級でも運悪ければレベル低い、口悪いような時もあるし誰でもでレベル高い時もあるしある程度普通にできて初心者COしないなら好きなとこいけばいいと思うよ

610 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 13:13:36.65 ID:7jGZ+XKq0.net
最近やっと初心者部屋を抜けたけど、中級を自称できないから誰でも部屋しか行けない
これを機に超初心者部屋を作ったらどうかね運営さん
ポイント入らなくても他の部屋が怖くてずっと初心者部屋にいる経験者多いよ

611 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 13:54:15.08 ID:m3ZFUKucp.net
ずっと誰でもでいいと思うけどな

612 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 14:00:48.65 ID:P21M8WYd0.net
>>610
多分、今回の30勝以上初心者部屋ではポイント追加なしの仕様変更はこういうことじゃないの?

初心者部屋は基本30勝未満
中級者部屋は30勝以上
上級者部屋は本格的にやりたい人

運営側はこう分けたいんだと思うわ
だから30勝以上したら中級者部屋に、下手な人とやりたくない人は上級者部屋に行け
と運営が暗に匂わしているんだと思っている
今はまだ初心者部屋と中級者部屋の差は大きめだけど
しばらくしたら初心者部屋と中級者部屋の実力差はかなり縮まると思うよ

613 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 14:48:47.64 ID:9L8YYVLn0.net
誰でもはいいとこと悪いとこの差激しいけどよっぽどアホやらかさない限り戦犯探しとかにはならないから入り浸るしかないんだよな、中級部屋はイキリと長文=村目と思ってる奴多すぎるし怖い

614 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 15:46:08.22 ID:cnAG0ccGd.net
>>608
たしかに扇動ゲームだけど、人を動かすように話すスキルがいるからな。これプレイヤースキルだろ
どんなに予想が当たっても信用してもらえなければ吊られるからね
ストイックに9人村ばかりやってるけど狼で勝てた時の方が楽しいよ、狂人も楽しい、狼少年たのしそう

615 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 15:50:06.84 ID:fPzcvxde0.net
推理や考察よりも印象がずっと大事なゲームだとようやく気付いた

616 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 15:57:45.72 ID:qZxDMDTnd.net
>>613
いいなそれ
初心者部屋は感情論とか弱い者イジメとか、出来ないくせにハイレベルな戦術試して戦犯になる奴いすぎだから誰でも行こうかな

617 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 16:48:47.38 ID:kKp+lZwd0.net
中級で人の意見聞かずに押し付けてくるの嫌いだわ
理にかなってるから乗ったら意見ブレブレとか擦り寄りとか言うし

618 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 00:23:45.28 ID:mp5aLfIc0.net
中級は何回か入ったけど進行のやりかた(占い対抗噛まれてもロラしないとか)
が初心者部屋と違うだけで初心者部屋より格別強いかっていうとそうでもない感じもあるな

盤面考察に関しては3ランクくらい初心者より上だが、発言精査とか発言力は初心者部屋と変わらん気がするな

619 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 00:45:04.24 ID:mp5aLfIc0.net
>>615
初心者部屋で長文書いてたら村目なのも、縦長の人よりは考察してるように見えて
印象が良いからだろうな、他の部屋だと内容がスケスケで黒いとかいろいろ叩かれるが

620 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 04:39:00.03 ID:g9Z8CB/p0.net
このゲームって有名な荒らしプレイヤーとかいたりするんですか?

621 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 07:36:26.12 ID:ujtxSMGu0.net
誰でも部屋にいる上級者はらたつ。
理屈としては居てもいいのはわかる、でも誰でも部屋なんだから色んなレベルの奴がいること考えて欲しい。

…まあブーメランなんだけどねw

622 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 08:10:18.66 ID:2vBLAj9p0.net
完全に盤面読み切れていたのにポンコツ進行のせいで負けた、悔しい。

623 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 08:23:29.13 ID:mp5aLfIc0.net
>>620
よく凸アンナってのを聞くが、ここでも有名なのか・・?

624 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 09:31:50.11 ID:zHbafAgjd.net
>>622
それはお前目線での盤面じゃないのか?
それだったら単なる独りよがりだぞ

625 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 10:33:44.80 ID:UTJ2skF+0.net
中上級部屋には凸するアンナ使いが入ってくる、メリルXっていうユーザーは長文荒らししてBANされてもアカウント複数作ってるからどちらかというと後者の方が悪質

626 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 11:21:40.07 ID:vptmcUjHp.net
名前がおもしれーや

627 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 11:56:01.53 ID:gaK001NyM.net
ユーチューバーの配信画面左側によくある、キャラアイコンやCOの状況を並べた盤面が見やすいんだが、
あれを作成するためのツールってなんですかね

628 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 13:36:18.46 ID:zHbafAgjd.net
>>627
あれは試合終わったあとに編集でがっつり作ってるだけだから自動で作成してくれるツールなんてないよ

629 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 13:55:41.81 ID:vptmcUjHp.net
俺も盤面整理には一瞬で視認できるようにすることが肝要と思う派なので、
大人数部屋で全くメモとらずにプレイ出来る人は凄いと思う

630 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 14:21:35.05 ID:svIU1XEOM.net
>>628
残念。今はアナログでメモを取っているが、ビジュアルで即確認できるあの画面なかなかいいなと

631 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 15:16:04.71 ID:YmdMbyuP0.net
>>627
あれ見やすいよな
メモ取るか、取らない人はチェック機能駆使してるんだろうな

632 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 15:34:49.44 ID:5Ox1Yi580.net
運営が有料でいいからツール出してくれてもいいのにな
顔グラ使うから著作権的に勝手に作れないし

633 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 15:55:00.67 ID:4MY/lMxp0.net
ツールはあんまりうれしくないなあ。
どっかで、占い結果とか塩まとめると「誰々が狼の確率40%」とかみたことある。

634 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 18:30:59.97 ID:fMddFC8hM.net
>>633
それスタ村で盤面に照らし合わせてやってるだけだからツールいらんぞ
しかもはっきりいってガバガバ

635 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 18:32:44.87 ID:gQdv80iO0.net
>>627
アテンションのだったらWordと思われる
Excel使えばもっと楽かも?

636 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 18:52:10.01 ID:SycbnG1O0.net
初心者部屋で殴り合いに負けたときにみんなにものすごく叩かれたことがあるんですけどみなさんもありますか?
その部屋が特殊だっただけでしょうか?

637 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 18:57:36.35 ID:vptmcUjHp.net
特殊だったんじゃないですかね
あんまりそんな記憶が無い

638 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 22:51:17.22 ID:mp5aLfIc0.net
>>636
始めたばっかりの時に狩人で貫通死したときに文句言われたことはある
指定された理由が占いをぶんなぐったせいだけど

639 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 00:06:44.77 ID:ROSA6Ou40.net
平和村で自分が狩人だった時に、うっかり回避とか言っちゃって即指定くらった事ならあるw
しかもその後、ナゾの生存意欲出しちゃって狩人透けさせるという戦犯かましたよw

640 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 00:43:00.10 ID:UAHlAiHO0.net
初日吊られは9割はなくなってきたけどやっぱ次の日から黒く見られるなあ黒でも白でも
ログ見直したところ話の流れを無視して発言しちゃってるのが良くないのかな?

641 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 01:04:21.82 ID:2FPDjHgF0.net
ログ見直しは昨日○○だったよねとか言われた時に確認する時以外は昼にはしないようにしてるな
流れ追ってないと黒塗りされてた時に対応遅れたりするし

642 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 07:26:26.61 ID:pn6pfnpe0.net
2日目に黒く見られるのは噛み位置や初日の殴りでのライン考察が始まるからだと思うよ
初日に吊るのはあくまで寡黙なんかの吊り位置を吊るが2日目からは占いの結果も出てくるからね。初日の白はランダム白だろうし
あと初日に片白はあんまり殴られないが2日目からは普通に殴るからそれもあるかも

643 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 07:28:26.38 ID:m3uQP1XCd.net
ログ見てくるときに先に「ログ見てくるね」と言ってからいなくなったり
戻ってきた後は「初日のログは○○だった」とかってログ精査してみての考察落とせば特に怪しいとは思わないけど

644 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 10:41:49.15 ID:fVGnlM2ZM.net
デフォ部屋初日占2霊1で片白2
グレ4から仮指定を霊に任せたら、寡黙な2人をスルーして考察落としてた市民の俺ともう一人が指名された時は、どう切り抜けたらいいかな
霊に突っかかったら吊られるだろうからと、村目に見てたもう一人に託して素直に吊られたが、村目と見ていても適当殴りした方がよかったかな

645 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 11:12:48.13 ID:USQVaPIg0.net
あー、むかつく。
狂信部屋でロケットした占いのこと初日から怪しんでたら、次の日そいつに黒出されてつられたわ。
対抗の真占いはかばってくれたけど、村的にもとりあえずおれつっとこみたいになっててまじやってられんってなった。
狩人だったのに。回避でもしときゃーよかったのかなこれ。貫通ね!とかなってるときに黒出されても狩人は回避しないほうがいいんですか?

646 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 11:22:05.77 ID:RaUN/8Ow0.net
変な推理や間違った考察したら即叩かれる気がしてそれが怖くていつもビクビクしてるんだけど
もしかして、このゲームはそもそも真実がどうであれ発言内容や噛み位置から判断してくものだから、本当は黒でも発言が白すぎたら見抜けなくても仕方ないところある
…と思っていいのか?

647 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 11:46:19.36 ID:6sKx4DOLa.net
墓場「あーあ黒透けてるのになー」

648 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 12:14:45.22 ID:kLIiRi4Ld.net
初心者部屋行って思ったんだけど、初心者のあなたに話し合いのコツをお伝えしますね!ってやつ、全部吊り位置まっしぐらな行動な気がする
誰にする?発言→黒目挙げない人任せな行動
相手の言葉を反復→便乗かつ発言が後手後手
キャラになりきって話す→ノイズ
スタンプ→逆に疑われることもあるから注意(笑)

649 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 12:21:44.50 ID:tH0rV9eF0.net
デフォ村の狩ってぶっちゃけ狩っぽい動きしないで脅威噛み狙っていいレベルだよな?
狩を初日噛みなら占い生きるんだし、多弁占いする占い師なら占い結局無駄にする可能性あるけど

650 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 12:38:27.70 ID:cE9loqjsp.net
占いとか狼とか、盤面ある程度分かる役職で墓場行った時は答え合わせしないでおくとイキリどもが間違った推理ドヤ顔で話すから面白いお^ ^

651 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 12:38:48.07 ID:JUsMqn/DM.net
デフォルト村で狩っぽい動きなんていらないよ。普通に狼探した方が強いし結局村目取れてる方が真目得られる。狼で騙る時も狩っぽい人にはあまり負けないかな。狼やる以上常に狩を騙る事を想定して非狩透かした発言は絶対にしないようにしてる。

652 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 13:28:55.87 ID:xux2RwEMd.net
初心者デフォ村で進行してて、寡黙な奴吊ってたら「寡黙な奴でも話せるように話題を振らない進行」と墓場で叩かれてた
寡黙は色見えないし残してても仕方ないと思うんだが違ったのか?

653 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 14:07:19.30 ID:bfnqdZE8p.net
話題ふれってバラエティのMC進行みたいだな

654 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 14:08:25.64 ID:4+laVeMzM.net
初心者村だったら進行が寡黙に話振るのは当たり前だし
進行の仕事せずにただ寡黙吊るマシンやってるようなのは進行の意味が無い

655 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 14:19:04.62 ID:+RK08LDVd.net
>>647
それは本当に透けてることもあるから一概にはイキリとは言えんよ
墓場情報なくとも黒みえることあるし

656 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 14:19:37.38 ID:ROSA6Ou40.net
>>654
そんな当たり前があったの初めて知ったんだけどw

寡黙に気を配るのはわかる。
ただ、そもそも話題ふられなきゃ喋れない奴なんか最終日に残せないから、そこ吊りでいいと思うなあ。

657 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 14:23:26.62 ID:+RK08LDVd.net
寡黙に話ふるっていちいちするか?
これからずっと話題振らないといけなくなるよ?
自ら話を切り出すことが出来ないんなら勉強も兼ねて吊るべきだよ

658 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 14:41:02.71 ID:0Vxjryura.net
話題というと必要ないと思うが寡黙すぎる人に具体的な黒位置聞くとかならやる価値あると思う

659 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 15:11:38.54 ID:zNESkBIcd.net
>>644
寡黙な2人を仮指定に入れてかつそこに狼がいた場合、寡黙は吊り位置なんだから相方もライン切りに来るだろ?だから発言あるやつを指名してどう殴るのかをみたいのではないかな?
飛び火するだろうし、セオリー通りまずは仮指定殴ってから他の人殴るといいのでは?

660 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 15:16:00.22 ID:1L78WyMB0.net
当たり前なわかりきったこと言うけど、霊能むずいわ
みんなグレーだもん、グレー目線からは霊能は確白だけどさぁ
村目な人も村目とりたい狼に見えてくる

661 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 15:38:48.87 ID:bfnqdZE8p.net
まっっったく喋らない進行ときどき居るよな

662 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 16:13:52.40 ID:n9OwkPb80.net
>>622
自分目線での盤面なんだろうけど、それをしっかり村全体に伝える努力はしたのか?
みんながお前の主張を聞き入れず進行に従ったということは、お前が村目取れてなかったということだと思うぞ

常々思うんだけど、あくまでも進行役はお願いしてるだけなんだから、
負けたのを進行役のせいにしちゃう人は人狼向いてないと思うんだよね

663 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 16:15:03.00 ID:Q9nxdFB8d.net
>>661
思考開示しない一種のやり方だよそれ

664 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 16:18:56.94 ID:USQVaPIg0.net
>>663
あーそういうやりかたもあるのか。たしかに進行が「◯◯黒いなー」とか言ってたときって、その人残されたりするもんな。
なるほど勉強になるなあ。

665 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 16:27:32.70 ID:6sKx4DOLa.net
進行中
自分(これ明日A(占いCO)が噛まれたら確定噛みだろうなぁ)
A「明日私が噛まれたら絶対に確定噛みだから」
自分(それ利用されかねないから言うなよ……)
ってことない?

666 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 16:31:11.79 ID:tH0rV9eF0.net
>>646
いわゆる寡黙ってこういう考えから生まれるんだろうな
寡黙で初日吊りされた奴でも墓場行けばまともなこと話してること割とあるし

667 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 16:55:31.67 ID:UQ3vPY1MF.net
>>666
克服したいがなかなかな…

668 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 17:14:45.75 ID:yiBflZRfa.net
初心者部屋で進行が寡黙に話振るって…w
進行は必ず上級者がなるってルールでもできたのか?

669 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 17:56:24.77 ID:bfnqdZE8p.net
>>665
対抗の片白が少しでも変なこと言うとやたら突っかかる占い師はときどき居る

670 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 17:57:59.47 ID:/mHUQZ4o0.net
>>665
わかる
こうなったらこれ濃厚だよなって思える場めなのにそれを発言するやつマジでやめて欲しい

671 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 18:51:08.17 ID:LO294EyL0.net
余裕が無い人多過ぎない?

何を言っていいか分からないから初心者は寡黙になりがち。
そういう人と同じ部屋になり、進行役で"寡黙は白黒判断がつかないから吊る"と分かっているなら
「寡黙だと狼か村人か判断ができないから吊られるよ。何か意見はある?」
といえば言いだけ。
教える義務は無い、しかし初心者部屋で教えてはいけないというルールも無い。
分からない子がいたら教えてあげる、そして分からない事を教えてもらう、そういう部屋だよ初心者部屋は。

672 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 19:08:55.79 ID:yiBflZRfa.net
>>671
んでそれを初心者がやれってことかな?
初心者部屋は優しい上級者が手取り足取り教えてくれる部屋じゃないぞ、誰でも部屋だったら普通に開始前初心者ですって言ったら、まぁ寡黙は良くないから意見落とそうくらいは良く言うし見る
一応確認したいんだけどこの話の発端は寡黙初心者に話振るのが当然って言う世迷い言から始まってるでオッケーだよね?

673 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 19:09:50.51 ID:pn6pfnpe0.net
寡黙に聞くことで1番わかりやすいのは[誰吊りたい?]って聞くことだよ
少なくともそいつのライン切りたい所がわかるわけだし吊る前にそれだけでも聞けばいいよ。黒位置の遺言にもなる
初心者部屋行ってそゆやり取りもしたくないなら誰でも歓迎部屋に行くきっかけになったと思って誰でも部屋に行きなされ
初心者の集まりにいてイライラするようなら尚更ね

674 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 19:13:05.01 ID:ROSA6Ou40.net
進行ってさ、市民側である事が確定だから狼に味方する事がない故に吊り先を指定できる人、って認識なんだよね。
だから、寡黙な人も意見が出せるように気を配ったりする事までしなきゃいけないの?と思う。

あと、寡黙な人への接し方でもラインが見えたりするよね。
だから、進行になった人はあんまり寡黙への気配りしないで場を静観してる方がいい気がする。

675 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 19:45:10.19 ID:j10reGPc0.net
勝つための戦術として寡黙に「質問」するのであり決して寡黙に「気配り」する意味ではない
寡黙1人か2人なら経費でいいけど多数入りが予想される初心者部屋なら情報を落とさせるための質問はアリ

だから勝とうって気持ちがあるなら進行に押し付けることなく自分が質問する立場に行ったほうがいいってことだぞ>>654

676 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 20:57:58.23 ID:6sKx4DOLa.net
今日デフォ村リア狂だらけなんだけど……
さっきの村は
市民で初日真の占い先に黒出しするエリック(初日ランダム白設定)
狩が即狩宣言 からの真占い確定を守らず「何かよくわからないから」とグレー守り案の定真占いが噛まれる 次の日に占い守れやと霊能に怒られ「はい!」と元気よく返事したマイク
市民で霊能が占いCOからスラしたことで乗っ取りでロックするニック(対抗はもちろん居ない)
部屋主の狂人で廃村要望もあった中で凸したうえに投票だけはしてるミカ
が一つの村に集結してた

677 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 21:09:00.42 ID:ISyn6QUP0.net
>>676
よく考えろ一つの村に集まってるから他の部屋が平和なんだよ

678 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 21:16:07.85 ID:kLIiRi4Ld.net
>>676
エリック→牽制で黒出し
狩→アーマーぶることで逆に非狩っぽく見られたかった、まさか初日から占い噛まれると思わずgj狙った
ニック→凸がいたから乗っ取り懸念してた

こう考えるとリア狂がミカだけに思えてこないか?

679 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 21:16:23.92 ID:1Szs6Bsfa.net
>>676は特異点か何かなのか?
できれば同村しないことを祈る

680 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 21:46:47.85 ID:6sKx4DOLa.net
>>678
そこまで考えたならミカの分も頑張って!

681 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 22:11:17.69 ID:dwrrawT80.net
>>680
ミカは即座にエリックが黒じゃないと判断して次の日の釣り位置になるために寡黙にしていた狂人だろうな

682 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 22:38:33.69 ID:Kfv+DLbG0.net
5戦程やって初心者部屋なら自分以外にも寡黙はいるから
秒で殴られても落ち着いて所感を語れば初日吊りは避けられるようになってきた んだが
自分の視点すら整理できるようになる気配がなくて3日目からまるで付いていけない
結果メモってる間に進む議論を読むのに精いっぱいで人外にカバー入れたり謎ムーブしちゃう
誰が真ならどこがおかしいとか寡黙以外に怪しいとことか数こなせば頭回るようになるのか????

683 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 22:46:44.39 ID:sQ+b6YeSd.net
まず盤面の整理が出来るようになるのを目指すといい
次第に分かるようになるはず
Aの占い結果が正しいなら残りのグレーは自分を含めた2人が黒になるはずなのにそれを言わない これは偽だ みたいな感じ
でこれが初心者部屋を出ると上の2行目のそれを言わないから〜部分が消える

684 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 23:43:33.18 ID:aSiLZ0UB0.net
>>676
初心者村でそんな文句いってどうすんのって思ってしまう
さっさとだれでも部屋いったほうがいいのでは?

685 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 23:51:37.80 ID:piAl/aky0.net
お前下手すぎ**だわ。その口にち○ぽぶち込んでやろうかこの**!とか赤チャで散々言われて心折れました。初心者部屋でここまで散々に言わなくてもいいのに…

686 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 23:57:50.10 ID:tH0rV9eF0.net
そうだ、自分も黒いのに狼って奴は相方に文句をいうんだ
だから俺は人狼の時に人狼をどうやって吊るか考えてるし
人狼をなるべく初日につるようにしてるんだ
味方がトロールしても勝てるようにってのと、自分が市民だったら相方をどうやって倒すかって視点でな
だから俺は人狼が自分以外いなくなるまで相方吊りを推す
そして最終日に心が入れ替わった霊能や市民にぶっ叩かれて負ける

初心者部屋でそれやったら苦言言われたがな

687 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 00:41:12.43 ID:wvLYhyYnrHAPPY.net
200戦超えてだいぶ慣れてきた
次は誰でも部屋デフォ村か初心者他構成村行きたいんだが
どっちがオススメとかありますか?
また初心者他構成村ならどんな構成村がオススメですか?

688 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 00:53:51.74 ID:X4Njo20lpHAPPY.net
デフォ+狐(ときどき−市民1)
デフォかつ恋人1組
デフォ+猫又+黒猫+パン屋+狂信−狂人(ときどき−市民1)

意外なことにデフォよりも精神的な負荷が軽い

689 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 00:58:16.20 ID:ES2UAwC/0HAPPY.net
>>682
慣れるもんだよ
慣れてくると正直作業になる

690 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 00:59:44.01 ID:ES2UAwC/0HAPPY.net
>>687
200超えたならさっさと誰でもいった方がいいよ
初心者部屋は初心者の謎ムーヴ多いから考察が安定しないんだよ

691 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 01:03:28.96 ID:ES2UAwC/0HAPPY.net
まぁでも1番あったら難易度高くなる役職って恋人だよね
恋人いると可能性無限大になるから困る
平和になっても狂人か真が恋人で潜伏を考えないといけないし、もし占いが恋人なら占い結果嘘ついてる可能性もでてくるしさ

692 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 02:50:27.83
深夜帯になると初心者部屋に上級者が入ってきてゲームにならないわ
挙句に上から目線で持論展開とかもうね

693 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 02:31:40.48 ID:zzermAzLdHAPPY.net
言い方悪いけど正直恋人は糞役職

694 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 07:08:15.67 ID:ygAYUzar0HAPPY.net
>>685
また同じようなこと言ってる人いた…
同村したくないから出たけどなんなんだろう
下手な人とやりたくないなら誰でもに行けばいいのに

695 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 10:00:14.02 ID:9p9O48U8aHAPPY.net
>>684
誰でも村の話です

696 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 12:05:25.31 ID:fwpq5yQVaHAPPY.net
恋人饒舌大狼あたりをNGにして、市民を必須にしておくと割とまともな部屋が探せる

697 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 14:07:19.42 ID:g2FPusN6dHAPPY.net
>>696
大老は別にいいだろ
20人部屋なんて大老健老強欲が基本セットだぞ?

698 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 14:36:44.78 ID:i3+3qwKhMHAPPY.net
市民ほとんどいない20人部屋とかまともな人狼じゃないから正しい

699 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 15:41:40.34 ID:JrrD/3meaHAPPY.net
てか20人部屋がまともな人狼じゃない件

700 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 17:05:26.52
20人部屋でまともじゃないのはアホみたいに役盛ってるガイジ部屋だけだろ
配役弄れば20d猫とかも出来るだろうしむしろ多人数の方が運ゲー要素少ないまともな人狼なんだが

701 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 18:43:03.37 ID:3ve1zoqQrHAPPY.net
20人部屋でおすすめなのは市民0で呪われ入りの部屋

702 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 20:12:31.21 ID:ygAYUzar0HAPPY.net
市民0呪われinは面白そうだな

703 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 20:42:09.63 ID:g2FPusN6dHAPPY.net
>>701
それ噛まれにいったら利敵か利敵じゃないかで揉めるやつやな

704 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 22:03:56.94 ID:PCwxhSbd0HAPPY.net
ゲーム始めたばかりのとき初心者村で揚げ足取りが多かったから、本試合やると誰かからまた暴言言われるんじゃないかと思って怖い

705 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 23:12:46.16 ID:PaBXIWXzdHAPPY.net
初心者村で相方人狼(自称上級)が何故か占いcoからのスラした。しかもスラのタイミングが初日残り10秒だったから初日に吊られたしその後墓場でなんでアーマーも分からないんだこいつら?とか言われて意味分からなかった。
アーマーて割とすぐ降りるイメージだけど上級プレイヤーは違うのかな。

706 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 23:29:03.80 ID:ES2UAwC/0HAPPY.net
残り10秒ってことはそれまで占い3だったってことだよね?
で、突然1人の占いが終了間際にスライドで狩人塩
普通にみたら吊られるの嫌がってスライドして逃げた人外にしかみえないよな
少なくとも真占いのムーヴでないことは確かだから、占い3で人外2出てる場面でやられたらスライド吊るわな

707 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 00:08:52.10 ID:HWbmHfcv0.net
アーマーって本来狩りが噛まれるのを防ぐために市民が匂わせたり塩したりするのだと思うのだがこいつのそれは全く違うな
占い3の時点でロラするのはほぼ確定事項なのだから確定したかったという理由ならすぐに降りるはずだし、降りないのなら吊られても文句言えないよね
吊られた相方は頭おかしいし君は悪くない
ちなみにデフォルト村の話であるのならそいつはまず吊り位置な。占いからの村スラだから1番怪しい位置にいるからね

708 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 00:11:18.42 ID:yaM1JQfEd.net
>>706
言葉足らずですみませんでした!そういう状況でした。
そのあと奮闘しましたが狂人占いが初日にスラ人狼に白出してたせいで占いも真確定、私は最終日に吊られました…。
墓場ログで私への戦犯扱いは見てて辛くなりました……初心者部屋でイキる上級者もどうかと思う、とは言えずブロックしてさよならしましたが。

709 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 00:15:46.69 ID:yaM1JQfEd.net
>>707
デフォ村の話です。
やっぱりそうですよね…
上級プレイはあんな感じなのかと思ってしまいました。狩人透かしてくれたわけでもなかったのでスラは本当に迷惑でしたorz

710 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 00:16:04.64 ID:PoZRy/ieM.net
アーマーとか得意気にやってる時点で確実に上級ではないから安心してください

711 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 00:18:13.56 ID:yaM1JQfEd.net
そうなんですか…
なんかそのスラした人曰く、動画で上級者はみんなアーマーしてるから分からない方がおかしいらしいです。

712 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 00:23:47.09 ID:PoZRy/ieM.net
本スレでもよく言われてるけどその動画見てみんな呆れてるんです

見分け方ならもう一個あって、上級者は自分から上級だとは名乗りません
初心者村に入ってわざわざ上級と名乗ってイキる理由もないんです
なので、初心者村で自称上級って言ってる人見かけたら全員紛い物だと思っていいですよ

713 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 00:37:54.67 ID:+bxL6UFua.net
すみません、また狂人に黒を打たれました
その狂人曰くジェシカとゲイルが狼なら勝てないから
他が狼に賭けてジェシカとゲイルに黒を打ったらしいですが
これって利敵にはならない……でいいんですか?
黒いほうが悪いと言われたらそれまでですが
明らかに狼分かって黒出したみたいなので

714 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 00:44:13.30 ID:PoZRy/ieM.net
利敵ではない
理由はその狂人の言う通りで、単に狂人が賭けに負けただけ

715 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 01:43:28.10 ID:w7YRUsQe0.net
市民引いた時、ラインを見た上での論理的な説明が乏しく、相手の発言の揚げ足とりや一貫性の無さをついてしまいがちなのなんとかしたい
後から見返しても勢いで押し切ってるだけだから、当分は中級にもなれなそう

716 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 05:26:35.20 ID:lQ9KugzWd.net
>>713
利敵ではないな
囲うことすら危険なくらい黒い方がわるい

717 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 07:26:26.79 ID:HWbmHfcv0.net
>>713
狂人は占えないから市民目線でしかわからない
占い位置でないやつを占うと真目落ちるし
明らかな寡黙に白出すと囲いと見られる
狼に黒出す時は誤爆もあるけど、身内切るしかない時もあるよ
狂人やっていけばわかると思うけど狂人は難しいよ

718 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 13:01:28.76 ID:w7YRUsQe0.net
俺真占いで、初日に真狩人が占いCO、280付近で狂人、俺が立て続けに占いCOしたら真狩人が村スラしたんだが、これって真狩人がやって何かメリットある行動なの?
俺目線だと対抗占い狼、村スラした人が狂人の可能性も薄いとはいえ無くもないし、村スラ許さないタイプの霊能進行だったら即吊り指定からの狩人COの流れになるから怖いのだが

719 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 13:31:21.35 ID:5gUdE5aha.net
狩「こういうふうに動けば黒から見て狩だと思われなくなるだろう」
黒「こんな動きする狩はいないだろうし噛むのは後にしよう」
村「こいつの動きよく分からないから初日に吊って色を見たい」
進行「こんな動きする狩はいないだろうし色を見るために初日に吊ろう」

こうなるからやめようね

720 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 15:57:28.67 ID:+bxL6UFua.net
>>717
なるほど、狼が黒くてもだめ、狂人が偽目でもだめ……
狂人も黒側も難しすぎますね

721 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 16:20:39.89 ID:lQ9KugzWd.net
>>720
それ当たり前だからな?
THE泥棒みたいな格好して歩いてる人間がいたらほとんどの人間が泥棒やんけ!って思うだろ?
とんがった麦わら帽子にポンチョきてる奴が陽気な音楽に合わせて腰降りながらタコスくってたらメキシコ人だと思うだろ?
お前は人間の振りしないといけないのに毛皮出まくりで尻尾まで出してる状態で俺人間やぞ!っていってる状態なの
黒塗りされたくなかったら毛皮も尻尾も牙も隠して白くならなきゃダメだよ

722 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 16:29:37.18 ID:5gUdE5aha.net
>>721
例え下手か!

723 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 17:03:08.59 ID:Rl92XS4B0.net
>>721
内容より例えに笑った

724 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 17:26:22.23 ID:CVRqzr3U0.net
>>721
メキシコ人のくだり、せやな!って思ったw

725 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 17:52:00.69 ID:WPqdeHhpp.net
結論狼と7匹の子ヤギ状態だよな、黒は白く見せようと工夫してくるしその過程で奇策が流行るのもある程度は諦めるしかない、タコスの話はすこ

726 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 18:22:00.99 ID:Jei7Ol2ka.net
よくこれ狩人のログだなとか狩人のログではないと聞くが狩人を透けさせないように話してる場合もあるから一概には言えないよね
わざとふざけたりSG位置になったりしてる狩人もいるし生存意欲高めで吊られ位置に絶対ならないようにしてる狩人もいるし
ってか市民目線も狩人のログかなと分かってるなら狼目線も余計に狩人透けて噛まれちゃうよね。吊られるよりはマシだが

727 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 19:33:25.55 ID:IhEBsiFaM.net
>>722
この例えセンスあるでしょ。
メキシコ人の件とかチョイスが絶妙過ぎる

728 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 19:56:24.45 ID:Vev4gRQL0.net
アルティメットで超寡黙だった奴が実は真占いで
黒2人当ててたから分からんよやっぱり
けっきょくは印象ゲー

729 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 20:40:08.90 ID:V4xJLe4hr.net
俺は狂人の黒特攻嫌い
誤爆しない自信がないなら白だけ出しとけやと思う

730 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 20:58:15.14 ID:Vp3HqDSKd.net
ていうか狩ムーブとか要らんよね。
狼の逃げ道にしかならない気がする。
噛み先と被るのが怖くて占いにくいときもあるし

731 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 20:59:03.54 ID:Vp3HqDSKd.net
>>730で言う狩ムーブは自らsgになりに行く行動のことね

732 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 21:21:36.82 ID:ubTb/gES0.net
黒特攻は特定条件下以外ではお好きにどうぞって感じかなぁ
必要以上にされると巻き添え食らうけどかといってするなとまで言ってしまうと今度は2回目の真の黒当てが強過ぎてしまうし

733 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 21:50:41.78
黒特攻誤爆でその黒釣られ、そのまま真扱いされて勝つこともあるしな

734 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 00:34:23.78 ID:JsS9NmQ20.net
>>726
狩人のログが流行ったら市民が狩っぽくすればいいと思うんだがそれだと狼目なるからきついんだろうな
前の15人部屋で寡黙な猫又と多弁罠師いて、狼が罠師噛めないでタコ殴りにされた上で一網打尽にされててわろた
最後はパン屋噛み失敗の罠踏み・・

735 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 00:38:40.60 ID:JsS9NmQ20.net
>>729
俺は真目取れないから、対抗噛まれてしまったらほぼ黒出しちゃうな
俺が白だしたやつが狼だとそいつ絶対吊りになるから

勿論初日に黒吊れたな・・ってときは適当に村目に白打っちゃうか
狂人で確定白つくっちまうと利敵なるんだっけ

736 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 10:02:53.81 ID:xhLq00jJa.net
最近の利敵とかメタとかすぐ言う風潮なんなの
ちょっと前はすぐリア狂リア狂言う人がいたけど

737 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 10:19:20.35 ID:Cf8PjDcoa.net
その文章だと利敵やメタ行為に怒ってるのか利敵だーメタだーってことある毎に言うことに怒ってるのか分からないぞ
その人にとって意図的では無いだろうから指摘はしてないメタもあるし人にとってメタの定義自体曖昧なものだし
吊ったらブロックするはアウトで吊ったら後悔するはセーフとか自分には理解できないし

738 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 10:42:28.26 ID:xhLq00jJa.net
わかりにくかったかごめん
ことあるごとにすぐ言う風潮のことを言いたかった
覚えたての言葉使いたい感というかなんというか……
ブロックは人狼ゲーム外の要素を盾にしてるからアウトなんだと思う 現金出されて俺を吊らなかったらこれあげるからとか言われてもつまらんでしょ

739 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 10:54:22.97 ID:+jsz1kXUF.net
分かる とりあえず破綻って言いたいだけだろみたいな奴もいるよな

740 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 12:47:11.12 ID:oR1s4JqoM.net
9人デフォ村真占いやって2日目と3日目の占いで両方とも人狼を当てたのに負けたのはさすがにこたえた
人に信じてもらうって難しいな

741 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 12:50:12.21 ID:C/E/Qwbtd.net
>>739
勘違いして破綻破綻いうやついるよな
あれまじで滑稽滑稽烏骨鶏だわ

742 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 13:02:23.00 ID:Cf8PjDcoa.net
黒当てたら信じてもらえるってわけでも無いしそこは素直に難しいところ

743 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 13:25:22.16 ID:JsS9NmQ20.net
>>740
それは狂人がよほど真目とれてたとしか思えんなあ
普通は真の黒はよほどのことがないと吊る流れになる、狂人の黒は吊られない

744 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 13:29:25.61 ID:NNCoDz6ur.net
俺目線占い真狂確定してる盤面の把握漏れを破綻言われた時はワロタ

フランク目線は、カミラ真なんだから初日の白メアリーを黒いって言うのは破綻だ!
みたいな

745 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 13:39:05.15 ID:oR1s4JqoM.net
>>743
何とか2日目の黒は吊る流れにもっていけたが、その夜狩が霊能を護衛しておらず霊能噛まれて、死んだ狼の色が市民からしたら分からぬままになったのが痛かった

746 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 13:41:02.37 ID:LdVpmsrRa.net
>>744
それは破綻なんじゃね?大狼とか呪われってことかな?

747 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 13:48:53.86 ID:JsS9NmQ20.net
>>745
でもPP起きて無ければ、2日目の黒は本当に黒ってわかりそうだけどなあ・・

748 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 13:49:34.48 ID:r3dC9GV40.net
>>745
詳しい盤面知らないからなんとも言えんがデフォ村って占い真狂前提で大体のやつは考察するから霊能噛まれてもppない時点で黒吊れたって主張できなかったの?

749 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 14:12:46.78 ID:oR1s4JqoM.net
>>747
>>748
3日目の盤面は真市狩狂狼。対抗占い狂人ね

そっか。前日に1w釣れたから今日PPが起きないんだよとちゃんと説明すれば信じてもらえたんだな。やっぱ俺が説得下手だったんだなー

狂狼が初日に俺が白出しした市民が囲いだと主張して2人で投票宣言、市民はもちろん真の俺を信じて狼に投票宣言して2-2
だが狩が自分の一票で決まる状況に明らかに思考ショートしてたので、長々と説得した俺が逆に疑わしくなったのか対抗占い側について市民吊りからの狩噛まれで負けました

750 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 15:40:30.35 ID:orJxQ5MHd.net
質問です
サンタが退去する日に逃亡者が逃亡していた場合、逃亡者はどうなりますか?
いつも通り匿ってもらえるのか、逃亡先に指定できないのか、逃亡失敗となり死ぬのか…気になります

751 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 00:17:25.70 ID:bcYB3uC90.net
今日の部屋はスライド、アーマー、真霊能の結果騙りでもうぐちゃぐちゃ
280ならスライドもあんまり意味ないしアーマーとかも降りるタイミング下手な人はやらないでほしい。利敵にしか見えない

752 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 00:35:08.56 ID:Kj6QqbDo0.net
メアリーの初心者COはかわいい
エマの初心者COは許されない

753 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 00:55:05.63 ID:J2h0c/OT0.net
チャンの初心者COは信用できない

754 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 01:58:24.68 ID:fCJxo7Hi0.net
ニックの初心者COは気付かない

755 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 05:41:27.30 ID:iLJBbzFT0.net
>>752
エマ→ミスっても許される→免罪符ってことか?

756 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 08:42:56.71 ID:Gc1HPfIAr.net
デフォ+狐部屋で3-1になったと思ったら次の日スライドしてアーマーとかほざいて市民でてたんだがヤバすぎるわ
即吊るに決まってんだろ

757 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 11:55:03.69 ID:lMZz3kKSd.net
やばいな
初日吊った方が真だったらどうするんだ

758 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 14:23:57.90 ID:2G0Ce8v10.net
12Bで真占い師になって、2戦連続で狐溶かしてたのに
狩人の守りと重なって、結局真目とれずに吊られて負けた…

狩人になったときは初日に吊られるか噛まれるし
霊能になったときは対抗出てきて初日ロラされるし
役職引いたときはいっつもこんなんだ。

759 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 16:34:47.92 ID:iLJBbzFT0.net
12Bの占いは複雑すぎてあんまりやりたくはないなあ
狩って占い守りでいいんだっけ12Bも16Aも狩人3回やったが守り先で真目取れない

てか狩の柱発言ってっていいのかね?狐とか狼なら自分吊り嫌がるからさ

760 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 23:49:42.52 ID:N8CmE4vm0.net
指定決まらずグダグダだから「自分は○○が黒いと思うから投票する」って言ったら
「その動き黒いよ」って言われたんだが、黒いのか?
ちなみに言ってきた人は狼で、自分が挙げた人はグレー(実際には白だった)
全員グレーの場合です

761 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 00:08:13.51 ID:Q4WUvT3n0.net
>>760
まぁ黒いムーブだね、しかもそれやると黒塗りした相手+狼の票が確定するから進行いるのなら投票先誘導みたいのは村だったらやめた方がいいと思う
考察としてどこどこ黒いとか言うのはいいけど切羽詰まってる時にやるのは悪手

762 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 00:08:17.55 ID:lWoQhMyO0.net
>>759
12bは2-1展開が一番多いし護衛は占いでいい2w黒吊りされて霊噛む狼はほぼいないし霊噛まれなら大体占い狼混じりってなる16aだと3-1真狂狼-真が一番普通だけどこれは狼の性格次第。信用やるなら霊噛みしてくるし即噛みしてくるやつもいるからなんとも

763 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 00:22:14.81 ID:XwEkQF38d.net
>>761
なるほど、ありがとう

764 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 00:26:48.40 ID:5MQL73Oq0.net
>>758
護衛した人間が死んだら確定銃殺じゃん。
狩人は直ぐcoしなかったのか?

765 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 00:48:31.88 ID:2x0ccG92M.net
>>764
呪殺とは別の所でGJ起きてて1死体しか出なかったってことでしょ

766 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 03:24:40.20 ID:LVlb6I4sa.net
最近、初動が重いとか黒塗りしてくる人いますが初動が早いとなんかいいことあるんですか?

280とか仮指定よろしくとか言っても意味ないですよね

767 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 08:04:59.74 ID:dHbV63lr0.net
最初のそれって私はこれから村での考察に参加しますよーっていう意思表示の段階
それすら無い人は後半になっても白なのか黒なのかよくわからない位置になってくることが多くて初日のまだ他の人の色も出切ってないっていう段階で吊っておきたくなる
だからそういう人を吊りたがるのは黒塗りではなくていたって村よりな行動
そういう色見える気配が無いグレーって黒陣営にとっては簡単に黒塗りしやすい位置だから後半まで残したいんだよね
とにかく最初の段階では黒なんか単純に見えるものでは無いし最低でも誰の発言が伸びそうで誰の発言が伸びなさそうかの印象は喋っておくことが必要かなと

768 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 08:13:17.79 ID:ZEDfwEP60.net
狼少年ってただ真占いを騙すだけだと思ったが自分の黒塗りした人が白出されてればその人が偽の占いって分かるんだな(結果騙りとかは知らんが)

769 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 08:47:58.52 ID:ySFO7XAm0.net
>>768
黒でてるのに結果騙りする人いないよ
そんな特殊な状況ない

770 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 10:00:55.89 ID:ydx+j7f60.net
相方寡黙で回避せずすんなり吊られて狂は狂で確白作りしちゃって負けたけど感想戦で村にドヤドヤされて悲しい

771 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 11:29:50.72 ID:UCUbQsged.net
初心者じゃポイント貰えなくなって仕方なく中級行ったら全く話に付いていけなくて無理だった…
どうすりゃいいのこれ

772 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 12:23:55.24 ID:q7V1QB/Ld.net
誰でも部屋へGO

773 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 12:33:06.25 ID:w7e3cCjJd.net
言うほどポイント欲しいか?

774 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 12:48:17.12 ID:0dN7ILzPd.net
疑問なんだがいいねの数でドヤってる人は何が嬉しいんだ?
いいねなんてネタ部屋のワンナイト系や試合後いいねするルールの所に行けばそれだけで増えるから必ずしもいいプレイヤーとは言えないだろ

775 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 13:11:18.91 ID:ICxUMakj0.net
誰でも部屋で上級気味の人が1人でもいたら一気に難易度変わるからいつもビクビクしてる…
初心者部屋でやりたいけどもう30勝してしまったからなー…

776 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 13:15:13.65 ID:vCywIcqZd.net
>>775
わかる

777 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 14:10:17.29 ID:pOid3VuH0.net
言うて、ポイント欲しい人あんまいなそうだし
初心者部屋の難易度は上がる一方な気がしてるなあ
最近は、デフォでも狼引くとまるで勝てんし
ポイントではなく、いいね入らないようにしないと初心者ハンターは減らん気がする
てか初心者部屋で勝てないと自分を初心者と思い込む人増えるしな

778 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 14:12:12.96 ID:pOid3VuH0.net
>>767
俺は初動よりは最終的なトータルのほう重視するけど、初日の反応で白黒ある程度わかるんかね
参加意思があると印象いいかもしれんが、仮指定に入りたくないようにも映るんだよなあ

779 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 14:34:24.27 ID:ICxUMakj0.net
この前誰でも部屋で本当の初心者が人狼引いてた。その子が自爆しちゃったせいで黒陣営が負けて戦犯扱いされてたけど人狼ゲームって戦犯とか言って人責めるのなしじゃないのかな…
こういうの見ちゃうと初心者部屋から出たくなくなる

780 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 14:39:48.55 ID:rIBaICuuM.net
>>777
それはある
初心者部屋で勝てないのに中級部屋とか誰でも部屋(上級がいる可能性あり)とか行けない

超初心者部屋作ってほしいな
いいね200以上の人は計2人までしか入れない部屋とか

781 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 16:32:34.28 ID:tPIrPT77M.net
初めてなんです、とCOしてきたメアリーがいた時は、みんなで初日に吊られないための必要発言(挨拶、280、把握、進行よろetc)教えたり、
ほかのグレーな人達の発言にこうやって突っ込むとか、役職者や片白には極力触れないとかレクチャーしたな。

まあ初心者部屋なんだしこういうのもいいよね

782 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 16:42:27.83 ID:ICxUMakj0.net
そういうのする余裕がない上級者は初心者部屋来たらダメだよね

783 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 16:52:24.71 ID:tPIrPT77M.net
初心者からしたら、仮指定前まで怒涛の儀式的会話を見せつけられた上に、名指しで「なんか喋って!黙ってると吊るよ!」とか一方的にまくしたてたら恐怖でしかないよ
嫌になってすぐやめちゃう人も多いんじゃないかな
デフォ9人初心者部屋は所謂チュートリアル。勝負に拘りたいなら誰でも部屋へGOだわな

784 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 16:53:58.02 ID:RywMTwNQa.net
>>778
自分は初日は白黒見るんじゃなくてあくまで今後色出す意思があるかを見てることは多いな
たまに初日から発言の意図がわからないのもいるけどそういう人がいない場合は初日から白黒見極めるにも限界があるし
あとあくまでこれは初日に喋ることが無くて黒塗りされるっていう話についての反論だから最終的にトータルで見ること自体は否定しないしむしろその通りだと思うよ
それと参加意思見せて仮指定に入らないようにすることって村にとって全く悪く映る要素が無いと思うけどそれが黒く見えることがあるのかね?

785 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 17:26:03.18 ID:pzI0FPZXd.net
>>783
自分はそれで怖くなってネタ部屋落ちしたまま帰れない
774のような優しい部屋には一度も当たらなかったから羨ましい

786 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 18:18:05.32 ID:umZPjq0y0.net
最近は初心者部屋でそれ教えてても発言稼ぎがどうたら相方が吊られたら困るから教えてるのか?とか言われるしやってられんわ

787 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 18:28:04.70 ID:BedL4HDr0.net
初心者部屋の話になってるね
初心者に教える上級者いてもいいとは思うけど、わけわからんままにわからん奴らでやらせていいと思うよ?
初心者部屋はそういう部屋でいいと思う
それからは誰でも部屋でずっとやれば間違いないよ
あと途中で教えてると議論の時間をとる事になるから誰吊りたいって聞いてあげるだけでいいかと。誰が狼だと思う?でもいい。ラインもそれで見えるしね

788 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 18:47:16.37 ID:JbuiQ7RCd.net
誰が怪しいと思う?って聞いてくれる人はいるんだが、全員のログ見ても一切の予想がつかないから「分かりません」と言う事しかできないんだよな…

789 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 19:02:37.71 ID:tPIrPT77M.net
そこなんだけど、誰が怪しい?って聞かれたらグレーの中の誰でもいいから名前出していいんだよ
理由も雑でいい。そしたら疑われたやつは何らかの反応返してくるから、その時にただ感情的に言い返してきたり、他のやつだって同じようなもんだろと飛び火させてきたりしてそっから話が膨らむんださら

790 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 19:40:35.53 ID:ISq9Rd9Na.net
ぶっちゃけると人狼J自体初日から真面目過ぎるんだよ
考察に参加できるか初日にふるいにかけて駄目なやつは脱落とか
初日はまだ噛み先や占い先での考察なんて出来ないからそういう所で見るっていう考え自体は理解できるけど固すぎ
初日は適当でがテンプレになってた昔の方がよっぽど初心者も参加しやすいわ
今は雑に殴ったもの勝ちだもの
意味不明に殴っても黒なら目立たない理論で謎の村目もらえるし

791 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 19:53:52.66 ID:WA2dDzRSp.net
>>781
そんなメアリー最近出会ったことある、、、
狐塩しちゃってたけど、、、

792 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 20:01:12.35 ID:HxHtISWvd.net
>>789
なるほど!ありがとう

793 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 20:41:21.47 ID:pOid3VuH0.net
まあ>>784くらい内容がある発言なら、初動殴ってても文句はいわんな

ただ、デフォ村とかアルテに良くいる初動殴り君は、正直自分の発言に内容が無いのに
280言わなかったからとかでロックしてくるからな・・
で、そういうやつのログ見ると「ショーンが臭いな」「メアリー、ビル寡黙」「エマは初動重いからヘイト買いたくない狼」
こんな感じの短文ばっかで、しかもそれが初心者部屋だと白く見られんのが納得いかないのよね

794 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 20:43:30.36 ID:pOid3VuH0.net
>>786
○○は教えてばかりで狼さがしてないねって殴るやついるから初心者部屋って成立しないよな

795 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 21:05:47.45 ID:dHbV63lr0.net
>>794
△△は初心者にも色出してもらうために発言促してるところ見ると村にとってかなり意味のあることをしてるように見えるんだけど○○はその△△を殴るんだよね
○○は狼探さないっていう指摘を△△にしかしないのは何故?初心者への発言促しを殴るけど初心者自体への言及避けてるように見える

こんだけ雑殴りすれば指定は避けられる………はず
△△や初心者とラインがーとか言われそうだが

796 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 21:25:13.36 ID:8U4+2Ca7d.net
あんまりにも夢中になってやりすぎて充電切れ凸しちゃってショック
狩日記とか準備しててよしここからゴリゴリ喋って勝負に出てみるぞ!!ってところで
ショックすぎてつらいわ

797 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 01:01:13.95 ID:fGsEHt1V0.net
>>793
正にそういう適当現状把握で村目取るマンが臭過ぎて占ったら黒だった
開始前にイキってた自称上級者が頭から俺を否定して、反対に初心者の子が俺を信じてくれてやりあったが、結局上級者に押し切られて村敗北からの逃走

なんか前に言われた「ジャッジメントの上級者は他所鯖の初心者」ってのマジなんかな
初心者の子の考察の方が鋭過ぎてG疑うレベルに読み切ってたわ

798 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 02:52:33.70 ID:S5NVszuwd.net
凸は罪

799 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 07:20:08.80 ID:9hnBhI2od.net
信用得るって難しいよね
長文書くと読まない癖に長文を分けて短文連発すると内容勘違いしてきたり発言数稼ぎとか言って黒塗りされたりするよね
あと初日に黒位置強要してくるやつマジでなんなの?
初日の黒位置なんて正に適当でしか言えないのに、それがさも重要かのようにさ
初日で適当以外でそれがわかるなら100%勝てるわって思う
あと自分の薄さ棚にあげて「昨日に比べて発言伸びてないね」とかさ
まるで自分が裁く側かのような発言まじでイラつく

800 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 07:21:59.67 ID:9hnBhI2od.net
しかも進行がログ確認しない人だと、その発言のせいで俺が今日発言伸びてない人認定されるからな
言ってる本人は昨日も今日も発言伸びてないって事実が闇に葬られるのまじ納得いかない

801 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 07:40:27.01 ID:MGoNTurFd.net
誰の意見も一切聞かず「貫通で」の三文字しか言わない女王進行なんかいらないよな

802 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 12:58:39.43 ID:MEuWUOsFM.net
うーん、多弁狼が初心者村に乗り込んできたらそいつ占って黒当ててもなかなか信用してもらえず押し切られる
「多弁で一見村よりの発言をしているが多方面に黒塗りをするばかりで、誰かに少しつつかれたらすぐにカウンターで疑い返すのが気になって占ったら黒でした」って言ったら「私は占い位置じゃないから、お前偽」って返されて市民も同調する展開

俺もこのゲーム始めたばかりだからわからんが、多弁占わないのはセオリーなのかね。こっからどうやって説得すれば良いのやら

803 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 13:07:15.31 ID:tOEWAIu/0.net
多弁占って占いの真切るって言ってくる人が黒陣営とかではなく多弁はそもそも占い位置ではないっていうことですか?

804 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 13:09:41.38 ID:4tmf4J/Z0.net
多弁は占い位置だわな

805 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 13:55:11.87 ID:8wGy9Zxp0.net
寡黙は色が見えないから疑われることも多くそこは占いの結果がなくても吊れる位置にいるから占いは使わない方がいい
市民に溶け込んでる多弁狼を占いで見つけないと吊り位置には上がってこない。だから多弁を占うべきだと思うよ
村目に見えるやつは吊れないよ
多弁占いでいい

806 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 14:06:40.96 ID:9hnBhI2od.net
>>802
多弁は占い位置だよ
そいつが多弁で押しきってるだけ

807 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 14:09:37.74 ID:MEuWUOsFM.net
多弁狼の反論としては
「ちゃんと考察している私に疑惑を向けて占うこと自体が偽の動き」ときたので、
「誰々が誰々を殴ったとか、誰々と誰々はラインが繋がっているからここを注目しておく、みたいな現状把握と自分の意気込みアピールだけで、こいつが狼であるという考えを持って暴きに行っているように見えなかったから占ったんだよ」
と言い返したんだが上手くいかなかった

俺に賛同を示した人には「偽占い庇った!はいライン繋がった!」とまくしたててパワーで押し切られてしまった
専門用語乱射されるとみな萎縮して信じてしまうのだろうか
思い切って「吊られたくないからヒステリック起こしてるのか?」って煽るのも手なのかねー

808 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 15:12:58.59 ID:+1LMiFQ3p.net
疑うのは簡単なのに信じるのは尻込みしちゃうよな

809 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 15:43:17.43 ID:UmWgCo52F.net
騙されることへの忌避感なのかね

810 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 16:19:59.15 ID:MANjANnl0.net
煽りはうまい手ではないと思う、むしろそれをやった方が偽っぽい

811 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 16:21:21.14 ID:OANo/LIc0.net
経験1ケタ初心者的にはわかりやすい寡黙・破綻・矛盾以外むしろ疑うの難しい
把握もれもスタンプ誤打もそっかーしゃーないねーってもちろんその後のログも見るけど
黒当てる嗅覚なさすぎるみたいで村の揚げ足とってミスリしたり人外庇っちゃって悲しい
強めに殴られると抗弁に必死で他するする見落としちゃうのも冷静になりたいわ

812 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 16:30:08.50 ID:krS/MqxMd.net
寡黙占い…慣れてない人達が集まる部屋では最も効果的 ある程度レベルが高い部屋で寡黙占いはご法度 占って白が出たら一番痛い事に注意

中庸占い…寡黙ではない、しかし自分の意見をあまり出さない人に効果的
多弁な人は喋ってる内に黒ならボロが出る、白で意見がズバズバ言えてる人は噛まれ位置だろうという考え

多弁占い…自分の意見をよく喋る人が黒だったら怖いし白なら頼もしいから占っておこうという考え
占った翌日に噛まれてしまうなんて事もしばしば

今は寡黙占い滅多に見ないけど中庸占いと多弁占いは好みが分かれるね

813 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 17:36:50.40 ID:70ThZCGir.net
もし占い師が寡黙占いなんかやったらその時点で真切るけどな

814 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 17:58:55.44 ID:916ljnL3a.net
>>799
初日の黒位置なんて適当でいいから上げろ
それでライン考察とか出来て後々黒がわかりやすくなる

815 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 18:35:33.64 ID:LI4eew770.net
対抗占いを占って白を出す超初心者が一番真目になるという話

816 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 19:01:15.26 ID:pESph4R8d.net
進行が透かしなし本指定1本吊りでやると言って、自分が指定されると回避役職coしても必ず貫通されるんたがどうしたらいい?
自分がいかに真であるか抗弁したり周りが代案だしてくれても通ったことがない

817 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 19:08:21.36 ID:xbvd1SJYM.net
>>816
なんで透かすの?

818 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 19:12:06.14 ID:LHiYWeW7a.net
>>816
透かしなし本指定って何?狩だけじゃなくて全貫通ってことか?
そんな村利ないやり方聞いたことないけどw

狩貫通のことだったら透かす方が頭悪いと思われ

819 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 19:19:48.90 ID:pESph4R8d.net
上手く説明できてなかった
回避役職を決めておいて、仮指定なし本指定のみをする進行がいえ
本指定されたから回避役職co→黒側が対抗co→真なのに貫通が免れられない
ということが言いたかった

820 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 19:37:40.16 ID:4tmf4J/Z0.net
>>819
それはしゃあないだろタイミングにもよるけど人外1引っ張れて良かったじゃん
外せない場面で貫通されるようなら諦めろ、そもそも黒かったから指定されたわけでそこから覆すのは相当厳しいぞ

821 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 19:42:17.28 ID:EPjnFsrVd.net
>>819
それはしょうがないよ
真としては人外炙り出しできた時点で仕事終わってる
対抗の偽目だけあげて素直に吊られるのがいいろ

822 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 19:53:36.61 ID:q+s+wdwW0.net
812です
ありがとう、勉強になりました

823 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 23:18:15.08 ID:xpBtADvG0.net
人狼初めてやったけど何も考えないというか意図を読ませない噛み方の方が勝てる?
わかんないから適当に噛んだりしてたら場が混乱してわけわからず勝ったわ
今回は運だったけど裏を描く噛み方を覚えれば勝ちに近づけるかな

824 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 23:43:29.02 ID:k6xgTbcA0.net
>>807
俺だったら、その多弁狼、自己防衛が強い(自分が吊られたくないだけでグレー精査しないのは狼とか)
狼とか理由付けて吊っちゃうな、その内容だと

基本的に初心者村なら黒が出ればよほどそいつの発言が黒いか
狂人が黒を出したとか、占いが真目なさすぎる理由とかでないと黒は吊れる気がするがな
吊れないとするなら他の村人が黒過ぎたとしかいいようがない・・

尚、狂人で黒だすとなぜか吊られないフシギ

825 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 00:35:34.36 ID:HLrT+AeCd.net
>>823変な噛み入れたほうが混乱するのは普通にわかる

826 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 01:06:13.93 ID:hK0eiwVi0.net
うーん………
https://i.imgur.com/xNym6Xz.png

827 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 01:55:48.14 ID:0yn9F0qSa.net
>>823
それはあるありえない動きだと色々めちゃくちゃになる
さっき見た面白いのだと狼が初日パン屋出るとか、狼占いなのに真占い噛むとか考察全部外しとったわw

828 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 02:33:45.06 ID:bwVhwS+/d.net
狼が初日パン屋に出るのはただの悪手 狂で吊られないのを見越して内約真狼で対抗噛むのはアリ
後変な噛みは大抵弱いよ ちゃんと考えた末に噛んだ方が確実に強い
ただえっそこ噛むの?人狼は馬鹿だなって思わせるような噛みを上手い人が敢えて選択するのも戦術としてある

829 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 03:18:50.72 ID:Y7lkIG3y0.net
>>828
偶然上手く事が運んだのでしょうけどそういった上級者が取るような戦術を身につけたいものですね

色々偶然が重なったけどこんな感じで上手いこと食えた
人狼で連続して噛み失敗→狩CO→噛み先公開で真狩臭出す→対抗から真ぽいの襲撃→rppと勘違い→狼無双

830 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 03:48:39.87 ID:Ri8NDctB0.net
>>814
適当に黒位置しか上げない奴見ると下手な寡黙より印象悪くて吊りたくなるんだが
こういう人ってみんな村に見ちゃうの?

「エマ吊りたい」「ショーンがくさい」「トーマス黒いな」この発言が主で、内容薄いプレイヤーのことね

831 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 05:30:26.98 ID:egs6E0N1d.net
>>826
黒側有利すぎだなこれ

832 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 07:08:37.57 ID:xX/kxRHR0.net
>>830
そこから根拠をだしてもらうな自分なら
理由もない黒塗りならそいつ吊っていいと思うよ
それ初日なら他のグレー全員殴りにいってるし、全方位殴りにいってる狼に見えるって言ってあげたらどうかな
そいつ目線何人狼いるのよって

833 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 08:05:11.50 ID:0yn9F0qSa.net
>>831
狂人が確実に狼以外に票入れられるの強いよね
最適解は全く動かずrppかな?

834 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 12:29:46.19
>>831
それ初日占いあり、欠けありだったら5Bっていう配役じゃないかな
欠けありだったら別に占いがCOするのも必須では無いし、狩が平和出せれば初日狼吊れなくても勝ち筋はある配役だよ

まぁJの仕様だと確定欠けとかいうゴミになるんだけども

835 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 14:06:30.98 ID:0GsJTHr0d.net
どうしたら良いのでしょうか?
最終日の生存者は5人
内訳は
自分(狂信者)
狼は饒舌と、昨日覚醒した人狼
市民ふたり

ppできる場面ですが、人狼サイドは自分が狂信者だとは気づいていません
狼側に「ppできますよ」と訴えるには何と声をかければ良いのでしょうか?

自分は饒舌coして「ppです、黒側は○○さん(村)吊りで」と言い成功しましたが、赤チャでは私のことを狂信者なのか、市民(狼炙り出しを狙う村側)なのか混乱しているようでした
混乱させないように伝えたかったです

836 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 14:30:08.97 ID:DPG9oFb8x.net
普通に狂信COして饒舌○○、もと呪われ○○、PPです○○に投票しますとかいっておけばいいんじゃね
投票先みれる村ならマッハで投票すればいい

837 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 14:33:40.28 ID:0yn9F0qSa.net
>>835
特に何もしなくて良いかと、強いて言うなら投票先言った後に時短ボタン押せばいいのでは?炙り疑われようと>>835はもう話すことないですよアピールもできますし
別に狼もcoとかする必要ないので何も言わずに時短で終わりますし

838 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 16:30:54.84 ID:Zvfl/xiid.net
狂信塩して、「PPします。覚醒狼と饒舌は○○に投票して下さい」でいいと思うよ

839 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 17:17:38.79 ID:cKiCavuEd.net
ありがとう御座いました
どれもとても参考になりました!

840 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 23:20:55.78 ID:akefIcKB0.net
人狼引いた時に、初日に相方殴りがあまり出来ないと疑われるね。相方処刑時にあえて二番目に賛同したけどそこら辺はスルーされたわ
いい感じのSGいたから残して最終日に濡れ衣着せようとしても「この素朴な感じの○○がそこまで考えてたとは思えない」と言われて吊られて負けるし

墓場でも黒い黒い言われて自信無くす。
上手く議論を誘導するのってむずいな

841 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 07:23:34.29 ID:XhtZgNqjp.net
>>840
こっちは盤面整えて最終日殴る気マンマンで行くと「狼はそんなことしない」「これは素村」とか言われててマジで勘弁してほしいよな……いやこれ発言から狼探すゲームであって発言が進行任せしかないやつ村置きするゲームではないんだが……て

842 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 10:03:34.80 ID:v+HsnwUba.net
>>841
相方殴りの話だったらまぁ成功なのでは?
普通に最終日の殴り合いの話だったらドンマイ、処理しきれなかった寡黙把握色落ちないマン相手に負けるとやるせない気持ちになるね

843 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 10:44:47.60 ID:gGzxnMTPp.net
この時間帯やばいな

844 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 11:00:46.23 ID:cirDyHpvM.net
みんな盤面考察が早いよね
二日目の占いが出たら「じゃあ○○吊って白なら占い破綻で人外ね」とか、「○○白なら△△黒目」とかすぐに言えるんだもん
9人村だとパズルゲームみたいな感じで進む時があって、発言内容をあまり注視しなくても良いのかと思う時がある

845 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 11:29:52.46 ID:aU7M9ns+d.net
>>844
わかる
自分はついていけなくて置いてきぼりになるが…

846 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 13:36:52.47 ID:dLQfbmlza.net
>>844
ああいうのって後から見直したら考慮漏れの時もあるけどね
チャットのスピードがめちゃくちゃ早いからその場では気づけないけど

847 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 13:47:02.75 ID:AlMiBsnS0.net
>>846
スレチだが中級行ったら盤面見えたら即狩COして
圧迫してそのあとに誰吊るかが法則で決まってる感じで作業ゲー感強かったな
村も誰が指定されるのかわかってて次誰が占われるかも全員分かってるっぽかった

848 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 13:53:33.40 ID:AlMiBsnS0.net
>>844宛てね、普通に把握漏れだわ、吊られてくる

849 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 14:20:17.62 ID:f+E0fdXp0.net
>>848は柱発言してるのでまるで村利無いですが狼ならこんなことは言わないと思うので村置きします(クソ市民並感)

850 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 16:47:59.10 ID:FslutiucM.net
>>847
観戦してて似たようなことあったよ。もはや別ゲー
9人村だとパターンは出尽くしてて後は覚えちゃえばいいみたいになっているのかなあ

>>841
狼ならそんなことしない、は頻出フレーズだな
その思い込みを利用されたらどうしよ、って不安になるから2日目でかなり決め打ち気味にくる強弁な市民がくるとヒヤヒヤだわ
間違った方向にいっても俺の弁じゃ止められないしねー

851 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 17:26:02.33 ID:dLQfbmlza.net
時間があれば止められるかもしれないけど反論を考えてる間にチャットが進む進む

852 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 18:12:15.81 ID:TcZMSPpJa.net
強弁とか多弁に対抗する方法ってないかね
村でも狼でも相手すると勝てないや

853 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 18:34:47.88 ID:Jabg8aS+d.net
>>851
わかる

854 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 18:52:15.62 ID:dLQfbmlza.net
超初心者仕様でチャットは10秒に一度しか発言できないみたいな設定できないかな

855 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 19:02:04.41 ID:IepwK6A3M.net
>>852
その人よりも早く盤面を理解し、考察を落とす。無理矢理黒塗りしてきてるならそれを指摘すればいいし何に勝てないのかが分からない。

856 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 20:59:05.86 ID:jk+5ZKG2a.net
平和村?だと白伏せとか言って結果言わない人増えてますが、なんか意味あるんですか?

857 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 22:23:52.33 ID:3u/eZBE/0.net
占ってない人を噛む→黒位置が狭まくなる

858 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 22:26:10.77 ID:Ux/+fGkS0.net
>>854
それか1日の発言回数制限追加してもいいかもしれないね
初心者部屋にその仕様を導入したら強いプレイヤーは制限に引っ掛かって発言できなくなくてイライラするだろうから
自然と初心者部屋から離れて別の部屋に行くかもね

859 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 22:33:47.67 ID:p2xBMfMq0.net
初心者部屋に殴り込んでくる中級者のイキリが不快
議論中も進行の判断をけなして我を通そうとするし、負けたら「初心者なんかに負けるとは」とか言うし
通報してはいるが毎日一人は遭遇するんだよなー

860 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 23:18:42.65 ID:Tec1zJIN0.net
最初に出てくる警告にしたがって初心者部屋でいきなり280とか言うやつ全部通報してる

861 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 23:28:18.98 ID:1XkGtQLUd.net
>>859
通報はしないが本当にそういう中級者はわざわざ初心者部屋に来るのやめて欲しいよな
自分はもう誰でも行くよ

862 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 23:35:48.72 ID:AlMiBsnS0.net
>>852
初心者部屋では望めないかもしれないが
上手い人は多弁に押し負けてる黒塗りされた村人の白要素拾ってくるな

最終日白いほうを吊って、それで勝つことがある

863 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 02:04:56.84 ID:qZy2poTB0.net
>>860
でも280って言わないと280って言わないから黒目とか言われるし
占いなっても280合わせなかったら真切られて挙げ句の果てには初心者か?って言われるんだが...

864 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 02:43:54.88 ID:KrDQmUIU0.net
>>863
ジャッジメントの雑殴りははっきり言ってテンプレの応酬だよ
取り敢えず同調しない動きのやつを切り捨てるのが初日だから、脳死で挨拶280把握回避言って、後はグレーにひたすらイチャモンつける
何やってんだ俺とか思ってはいけない。占いのCOタイミングとか村スラにも当たってけ
本番は2日目から。ここからなら推理楽しめる


うーん、初心者に優しくない!🤣

865 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 03:13:45.31 ID:HbOTwFyE0.net
初日の儀式的会話が〜ってのや初日から真面目すぎるとか色々初日の発言について言ってる人がいたから書いておくと

大前提として、毎日1人処刑しなきゃいけないってルールがあるのを忘れない方がいいかな
「だって話すことないし」ってゲーム中にも言う人がいるけどグレ吊るかロラするのか、翌日こうなった場合はこうした方がいいとか話せることはいくらでもあるんよね
明日のことは明日話せばいいって意見もあるが、翌日になれば2人減ってるわけだから死んだ奴は話せない
自分が襲撃されることも考えたら村に伝えたおきたい内容は自ずと生まれてくるよ

人狼ゲーム自体がそういうものだけど、初日はある種のロールプレイだと思ってやればいいと思うわ

866 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 03:46:41.88 ID:8yMhlM9C0.net
280は言わなくても吊られないがな・・・
進行よろしくも言ってない

指定入ったら相手とグレーと発言少ない片白を少しずつ殴るだけ

867 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 10:12:56.42 ID:jTm+Aa+7d.net
>>860
ブロックじゃなくて通報?
メールで全員分通報してるの?

868 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 10:16:01.20 ID:jTm+Aa+7d.net
>>866
初日に片白殴るのはやめといた方がいいよ
仮指定はいってるなら尚更相手を殴らなきゃ
8割相手を殴って残り2割グレーでいいよ
仮指定の相手を薄く殴ったら2w見られちゃうよ

869 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 12:27:03.38 ID:GXbfvKX8a.net
思うんだけど片白殴り黒いってのは結構暴論だと思うのよな
初日時点で意味はないかもしれんが(吊り指定にはならないし)意義はあると思うわ
片白人外は安心するのか潜みがちになるし、そこ指摘する方が村目に見える

870 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 12:37:49.37 ID:BJvcP01mr.net
○○は方白なんだからもっと発言して欲しいな
今日は吊り位置じゃないけど明日からSGになりかねないんで

くらいなら入れるかな

871 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 12:39:25.97 ID:wyM0GuoId.net
囲いなければグレーに狼2人るし囲いあっても1はいるのにいるかもわからない片白から殴るのはないかな
グレーにいる相方殴りたくないからって見られて当然だよ
まずはグレー殴るのが普通でない?片白殴るのはそれからね

872 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 12:48:24.78 ID:XddG58Hma.net
片白殴りは程度を弁えれば変に黒塗りされることもないよ
変な発言や村利ない動きをしている時に、その事実を村に認識させる程度でいい
一発殴って殴り返されたから初日終わるまで延々とやってるのは論外だが、おかしい動きがあったと覚えさせておけば後半に生きてくる

873 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 14:58:08.86 ID:uJXw4FoQa.net
告白部屋や雑談部屋の事を公式に凸ったヤツをボコボコにする同士を募集してます。
自分ルールを振りかざす偽善者を許すな!

874 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 16:43:48.96 ID:8yMhlM9C0.net
>>871
俺は狼だとグレーの相方→仮指定相手→他の怪しい発言した人→寡黙すぎる片白
この順番で殴り入れることが多いな

相方殴りすぎて吊られて、真占いを狩人に守られまくって負けるんだけど

875 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 17:12:21.76 ID:GXbfvKX8a.net
>>874
結局ライン切ったところで占い結果には逆らえんからな
占い師の真偽つかないって前提なところあるしそこが辛いわよね

876 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 17:31:15.74 ID:fo4T73g/0.net
>>873
人狼ゲームをする所で告白だの雑談だのやってるお前の方が自分ルール振りかざしてることに気付こうな

877 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 18:20:31.00 ID:8yMhlM9C0.net
ライン切りって多弁とか中庸位置がやっても
ある程度頭回る部屋ならそこまで有効じゃないのがなあ

逆に、寡黙狼が身内切りの決定票入れたり、16Aとかで占い出て相方に黒打ってくるのが強すぎる

878 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 21:05:17.44 ID:jwrinOEv0.net
>>867
してるよ
SGもわからんな
俺の部屋で出てきたら通報対象だな

879 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 21:55:36.46 ID:Y4pFOc/nd.net
>>878
あんまり通報しすぎるのもBAN対象だから注意してな
わからないから通報じゃなくてわかる努力をしよう

880 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 22:00:03.83 ID:jwrinOEv0.net
>>879
ログイン直後に初心者部屋でわからない言葉を使ってくる人はガンガン通報してくださいって出てくるだろ

881 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 22:25:59.03 ID:Y4pFOc/nd.net
>>880
30戦未満ならそうだがその様子だと30戦超えてるでしょ?
いつまで初心者のつもりでいるの?

882 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 01:17:43.32 ID:E/jEtpqU0.net
>>880
その通報してる時間を画面左下の用語集見る時間にした方が良さそう
通報された奴ドンマイ

883 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 01:50:33.44 ID:3SDuAvK70.net
わからない言葉(自分が解らないとは言っていない)
どうせ作り話だろうけど初心者のふりしてプレイヤー片っ端から通報していくとか害悪でしかないな

884 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 02:57:57.96 ID:p+GGdCEn0.net
>>879
通報しすぎがBAN対象ってどこかに書いてあるの?あったら参考にしたいから教えてほしいな
俺ゲーム終了後、悪意ある突然死や暴言系は通報するように心がけているから
結構な回数通報していている。もし通報が多すぎるという理由でBANされれたとしたら心外だな

885 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 03:28:58.52 ID:BjW0jIrEr.net
280とかなぜ考案したし初日なんかグレランでいいし
進行よろの時点で秒速寡黙殴り村目取りとか何してんだこれっておもう

886 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 06:38:12.45 ID:3SDuAvK70.net
昔はおー確かに同時に結果言うようにしたら村有利じゃん!っていう話だったのに今ではそれを守らない限り真目を取れないという義務になったし
同じような話で昔は初日はほとんどグレーからは何も言わずに進行が適当に指定してたのが今では殴り合戦に勝ち残れないと次の日に進めないという弱肉強食の世界に…

887 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 06:58:23.01 ID:ErfkBMeKa.net
280は別によくないか なにがだめなんだ?

888 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 07:02:39.99 ID:ErfkBMeKa.net
280という風潮がなかったとしても遅れて言った方は確白作りたくなかった狂人かな?という考察が生まれるのは普通だししょうがないと思う
適当に指定よりは殴り合った上で指定の方が情報は落ちるし占い位置も適当指定だと決めにくいよ
テンプレになってて鬱陶しく感じるのもわかるけどね

889 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 07:07:47.74 ID:57kFKBQR0.net
>>884
そもそもブロック機能が通報機能を兼ねてるから相当悪質かつ特殊な例以外はブロック機能使ってねってのが運営の方針
俺が昔メールで通報した時はそういう返信がきたんだよ
あと通報メール多数でBANってのは人狼ジャッジメント単体での話じゃなくて、普通のネット対戦型ゲームでの話ね
どこどこに書いてあるとかじゃなくて、過度な通報はBANになるのが常識

890 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 09:03:52.13 ID:3i/JCO81M.net
常識(キリッ)

891 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 09:14:36.93 ID:BXk7mksoa.net
>>888
早く言ったもの勝ちになって手間取る初心者はさらに辛くなりそう

892 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 10:32:36.86 ID:i7Wrclnwa.net
>>888
村の戦術としては良いけど黒の戦略を相当狭めるが故にシステム化してしまって村の多様性が無くなった
強い弱いの話じゃなくて単純につまらなくなったってことね

893 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 12:08:07.16 ID:03TU/m3v0NIKU.net
280で何故あわせるのか?一言で言えば初心者救済の戦術。

結果が遅いと"対抗の結果を見てから結果を変えた"と思われがち。
しかし、初心者はなかなか結果を直ぐに出せない。遅れたり、潜伏しようとしたり・・・
だから遅くても許す事が流行った、遅くても許されるようになった。

結果、経験者が遅い結果で有利に事を運ぶようになった。
囲いやすく、占い内訳真狼も簡単に作れた。

そこで考え出されたのが280(結果を書く時間を取り、同時に発表する)戦術。
これにより占い師のco速度で真偽判断がされにくくなった。
また、占い師と狂人が占い師coする状況が作れ、無意味な潜伏が少なくなった。

問題があるとすれば"280だけでは初心者が何を指示されてるか分からない"という事。
「280」ではなく、「占い師は280秒で同時に結果を教えてください」と言うべきなのだ。
そして少しの遅れは許容する心を持ちましょう。ここは初心者部屋です。

894 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 14:08:00.33 ID:BXk7mksoaNIKU.net
初心者部屋は狼が圧倒的有利になるルールでもいいと思うけどな
初心者が狼になった時点で負け確定なんだし
てか勝ち負け気にせず推理できる部屋でいい
初日の昼はランダム吊りとかね
今の初心者は推理する状況まで行き着くのが大変だから
ちゃんとしたルールでやりたい人はその上のレベルの部屋でやればいい

895 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 14:28:39.55 ID:hPK3T/xM0NIKU.net
>>888
そこで考察を落とせるからいいし、たいして差がないのにそう言う人がいたら突っ込める
同時になると把握霊出て(もう出てるとか)グレ詰め(そらそう)くらいしか言えない
>>893見るとなるほどなーって感じだわ 280静観してたが今度から丁寧に言うようにしてみよう

896 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 15:06:44.53 ID:swrAc1xz0NIKU.net
自分は最初から「280で占い結果書いて下さい」って発言してたけど、「280」のみの発言が、初心者に対して不親切って気付かない人は初心者部屋合ってないと思うわ
運営から注意事項まで出てるのに

897 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 15:15:47.64 ID:NrdH0yHiMNIKU.net
初心者部屋で勝ちにこだわりすぎると初心者を排除する流れが出来てしまうのがな
「あ、これ視点漏れだね」「黒確定〜、この見落としはひどいw」「はい時短しよ」
「え?何で今ので黒確定なの?」と初心者が質問しても無視だもんなー

898 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 15:21:49.73 ID:vpTMPTBYdNIKU.net
>>897
分かる

899 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 15:32:37.55 ID:ZH+E2YH70NIKU.net
>>859
初心者部屋のアルティで身内切りしまくった寡黙狼のジェシカが最終日まで吊れなくて
発狂してた自称中級者いて痛快だったよ

墓場でジェシカにはどの陣営であっても勝たせたくないとかすげえわめいてた

900 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 16:42:04.37 ID:/vvNS0Jv0NIKU.net
いいね数だけじゃ強さの判断つかないだろうけど同じくらいの数の人とやりたい
初心者村にやってくるいいね十倍二十倍とかの人にこてんぱんにやられて楽しくない

901 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 19:28:11.69 ID:xibNq55q0NIKU.net
最近の初心者部屋がレベル高くなってきてるけどたまたま俺がそういうのに当たってるだけなのかな
絶対初心者じゃないやろ!っていうやつらがちらほら

902 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 21:37:14.24 ID:9C3aGBJC0NIKU.net
9人村での最適解が初日狩出しと聞いたのですがどこがどう最適解なのでしょうか?

903 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 21:49:52.34 ID:ZH+E2YH70NIKU.net
初日にグレー4でグレーに狩とか、グレー5で確定白いる盤面だと
狩が脳死COすれば圧迫でグレーに1Wは最低いるから初日黒吊りしやすくなって村有利って感じだな

黒側はこうなると狂がよほど強くないと勝てません

904 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 22:58:57.78 ID:9C3aGBJC0NIKU.net
>>903
ありがとうございました

905 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 23:11:32.82 ID:GY7WrTZ00NIKU.net
狩圧迫に対抗すべく占いに狼出て霊能に狂人が出る路線に切り替えたらどうか

906 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 23:46:04.49 ID:ZH+E2YH70NIKU.net
3−1とかが中級では流行ってるかな?2−1よりは強い気がする

907 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 00:22:12.86 ID:ENXDK+uQ0.net
2-1はきついわ。3-1で乱した方が人狼勝てる

908 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 11:08:33.18 ID:lHuh/1z7a.net
初日囲いがあって霊能噛めてやっと五分くらいかな
囲いがあった時に占いや真の片白噛むの怖いんだよなあ

909 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 11:32:37.66 ID:/yL/I1dmM.net
>>908
囲いあるなら確定噛みしかない。
初日吊りを黒く見せれれば霊守り入る事も多い。
発言で村目取って確定噛みで敢えてsgに行って生存に違和感を無くせれば勝てるでしょ。

910 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 13:08:48.55 ID:KWbJdlsR0.net
2-1は市民側が慣れすぎてて勝負にならん

911 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 15:59:17.03 ID:RL8Jx72f0.net
最近思ったけど漂白ってクソ弱い気がしてきたな
確定噛みの後の狂誤爆からの漂白ってのはまあまあ使えるが

真なら○○吊り飲めるよねとか言われるから、だいたい真残すときついのよな

912 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 16:34:44.12 ID:GN7Sy3QXd.net
21のほうが自分は狼のとき楽かも
21って役職噛み続けてけばいい感あって、噛みがすんごい楽なんだよね
31は片白なりグレー噛まなきゃいけないから初日から悩む

21は初日から村目稼いでも役職狙いの噛み続けとけば残ってても怪しくないけど
31だと村目稼いでる人が残ると目立つと思うし
31狼、何かコツとか何かあるのかね

913 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 20:13:44.49 ID:1jjVunbd0.net
質問です
始めて20戦もしていないのですが初日仮指定されることが多いです
初日に仮指定された同士で殴り合えと言われても難しいです
ログが少ないと言われますがみんなのログ見返しても 280で 〇〇把握 ばかりでさほど変わりなくよっぽど ?って思わない限り何を書いて良いのか…
市民希望で入ることが多いので回避もないし初日どう乗り越えたら良いのでしょうか

914 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 22:02:48.85 ID:KWbJdlsR0.net
あくまで自分の意見になるけど進行で初日どこを見て仮指定してるかって今後発言する意思があるかどうかなんだよね
仮指定に入りたくないならとりあえずしゃべる気満々なフリを見せる
最初のうちは片白○○と△△ねとか霊能出てきてとかグレー4人だね回避希望するとか定型文みたいな内容でも良いから発言すること
これだけだとのちのち怪しまれるだろうけどまず初日の指定を回避したいならこういう直接村に影響ない発言でもしていくほうが良い

それでも仮指定されることはもちろんある
もし指定されたらまずもう一人の指定先の印象を述べたうえで他のグレー(☓片白)の印象を述べる
寡黙だから吊りたいだけでは進行に自分においてもそう思われてるから仮指定されてる場合があるので不十分でむしろ指定されやすくなる恐れもあるのでもし相手が寡黙なら他の寡黙なグレーと一緒に殴る
「仮指定先の○○は寡黙気味だね。このまま発言が伸びなければ初日の吊り位置かな。他のグレーの中で寡黙なのは誰なので○○と同じく吊り位置で発言伸びそうなのは誰なので初日は残したい」
とか考えを発言できるようになればあくまで進行次第にはなるけど初日の指定は回避しやすくなると思う
残りのグレーが全員280やら●●把握ばかりにしか見えないって思うならそれをそのまま発言するのもありだよ

要するにまとめると進行に何を考えてるのかっていうことを明白にすれば初日の指定は回避しやすい

915 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 23:54:52.36 ID:RL8Jx72f0.net
>>913
俺はその通りに言う
「○○は280や進行よろしくばっかりで、仮指定相手の印象もグレーの印象も述べていませんね」
これで相手が何かしらの反応してくるだろう

916 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 01:10:06.22 ID:oA6X3wQH0.net
>>914
>>915
ありがとうございます!
思い返すと私は自分自身が狼じゃないから吊らないでほしいって主張になりがちで自分に見えてるものを伝えられてなかったです…
もし殴った先が白だったらどうしようとか考えがちで
これからは間違ってるかもしれないけど自分の考えを伝えてみます!
小さなことでも拾って伝える方が良いですね
がんばります!

917 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 01:59:36.20 ID:LOzD+L7k0.net
>>916
そもそも村が必ずしもピンポイントで狼殴れるわけがないからね
もし狼だけをピンポで殴ってるならそれは盤面見えている人狼ですよw

918 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 15:08:45.22 ID:vU2GhHZJd.net
デフォ村での話なんだけど、普通に2-1で狂が占いに出てて自分狼で発言しまくって村利取りまくる行為って
真には占い位置になるし狂には黒出しされるし悪手なんじゃないかって思って来た

919 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 18:55:53.53 ID:Mt829lLq0.net
村目取れまくった時の黒出しは狂人からの黒特攻に見えるから吊られにくいよ
逆に村目取れすぎてるやつに狂人が黒だししても吊れないから狂人もそこは考えるから

920 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 23:42:09.98 ID:LOzD+L7k0.net
実際初心者村だと、黒だしたらとりあえず吊る流れになるから
真占い黒と狂人黒が同時に出ないと村目取れてても吊られる気がするな
パンダでも高確率で吊られる

迷って迷って○○村目だけどなあいいつつ、胃痛の進行が黒出されたやつを吊る・・・

921 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 23:53:52.31 ID:fDjUirBed.net
迷わず黒出たからとりあえず時短でってなる事の方が多い

922 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 00:46:57.06 ID:+P14hK+q0.net
>>921
それは多分初日占いありの黒進行の時の話じゃない?それ以外なら脳死時短黒吊りなんかしないと思うけど

923 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 01:57:00.90 ID:Uw6mcJtz0.net
>>893
初心者部屋以外だと280信者なかなかやばいよな
1秒遅れただけでロディ偽把握
ロディ偽確定だからグレー5とか言ってロディの片白吊るすのが中級部屋
だったらロディ本体吊ればいいじゃんって思ったの俺だけ?

924 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 08:53:50.85 ID:mKy/k2VX0.net
まあ一秒あれは相手の発言見て決められるしな

925 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 10:33:14.49 ID:vkzHthdKd.net
>>922
黒進行って、黒側が進行乗っ取りしてるということ?
自分の場合は2日目に黒出た!よし吊って色味しよう時短のパターン

926 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 10:40:14.93 ID:Uw6mcJtz0.net
まじか、俺マリアンヌ白書くのに3秒くらいかかるんだがw

927 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 11:26:29.10 ID:QPox9Vvnd.net
21とか貫通回避とか試合の流れは普通に知ってて、ただ殴り合いが下手なだけの人が、殴られた時に「初心者なので...」って言い訳するのがすんごいモヤモヤするんだけど
しかも殴られた時の言い訳が「難しくてよくわからない」「初心者なので」しか返さないし

終わった後「初心者なのは本当なので騙りじゃありません」って言われたけど、マナー違反じゃないの?これって

928 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 11:32:19.59 ID:QPox9Vvnd.net
短文で把握しか言えないThe初心者って人がそれ言うなら仕方ないのかなって思えるけど
誰でも部屋で、ある程度自分の意見も言える人が
殴られた時の質問に対して自称初心者で逃げるのモヤモヤする

929 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 11:42:45.11 ID:iEZeBy2w0.net
最終日とかにそういう「ごめん、わかんなくて…」「私混乱してる、みんなすごいね」とか言ってた奴と自分が残ると、自分がいくらそいつの黒要素持ってきてもそいつ村目に見られて負けるのがムカつく
あと、そういうやつって発言も大したことないから黒要素見つけにくかったりして面倒

930 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 11:43:57.61 ID:YzIKaxa2d.net
300ぐらい動画見てからアプリインストールしてプレイしだしたから
短文オンリー発言にはなりにくいけど実際のゲームの初心者ではあるから、初心者coするの躊躇う
というか初心者coすると初心者狩りしたい人に目をつけられるからあまりやりたくはない

931 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 12:23:41.55 ID:cT+GYuScM.net
初心者9人デフォは人狼に代わって大狼を置いてくれないと無理ゲーぽく感じてきた
村目取るマンが市民なのか大狼なのかを疑わしてかき乱さないと人狼側きついよー

932 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 12:46:02.29 ID:qsh62JQQ0.net
大狼にしたらより初日はギスギスするんだろうなぁ
まぁそれはやりすぎにしてもせめてもうちょっと黒有利な配置にしてもいいと思うが
黒をやりたくないっていう役職にしてしまうと試合が成立しないし

933 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 13:19:30.71 ID:cT+GYuScM.net
まあ物は試しで夜にでも大狼人狼狂人でやってみるわ
ささ狂入れて占い狼疑わせるとかでもいい
黒を有利にしないと人狼引いた時点で相方がレイプ目になっちゃうんよー

934 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 14:58:58.44 ID:fFhzXMKVd.net
>>931
初心者村はむしろ狼有利だよ
発言で色見えない人多いから基本的運ゲーになることがおおい

935 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 16:00:48.39 ID:1w4h4M8pa.net
なんか、普通村でサンドラのリボンが黒いからサンドラ人狼って言う人いました
それに雑に黒塗りするのやめてくださいって行ったら
反応が黒目て言われました

936 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 16:01:56.44 ID:1w4h4M8pa.net
>>935
こういうのにはどう反応すればいいんですか?どう言っても黒塗りされる気がします

937 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 16:21:09.19 ID:WS+PmMGZd.net
「殴りが雑すぎ。」と返信した後に、理由つきでグレーの誰かを殴ってみては?後は放置
それでもまだ相手が引き下がらないなら「具体的な黒要素も挙げずに自分に雑すぎる殴りを止めない○○さんこそ黒いし、発言が適当すぎて村利ない。根拠を挙げて黒位置を提示してる自分の方が村で見てほしい」とか言ってみては

リボンが黒だから人狼なんて誰から見ても言いがかりだし相手も適当に吊らせようとしてるだけで根拠なんて無いから
考察落とせば適当にあしらえると思う

938 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 16:24:00.81 ID:WS+PmMGZd.net
やめてくださいだけだと、確かに付け込まれて吊られやすいかもしれないな

939 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 17:35:44.93 ID:fFhzXMKVd.net
>>936
雑すぎる黒塗りとかシカトでいいよ
相手にするだけ無駄
ログみて殴りどころ探した方が圧倒的に有意義

940 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 18:21:07.90 ID:qsh62JQQ0.net
まずその意味不明な理由で指定させたがる動きが完全に狂人(リアルな方も含む)のそれだけどまぁそういうのって村なんだよなぁ…大体

941 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 18:45:14.99 ID:kAx+g4lF0.net
>>913ですがここでアドバイスもらって最初からこまめに意識してしゃべるようにしたら仮指定もされず最終日まで残れて勝てました…!
たまたまかもしれませんがありがとうございます。

942 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 21:43:42.77 ID:qsh62JQQ0.net
https://i.imgur.com/WjORtKS.png

943 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 23:04:13.47 ID:Uw6mcJtz0.net
>>934
今の環境の初心者村での話??
今だと初心者部屋でも村がだいたい狼を袋叩きにしてる感じする

中級部屋みたいに村の最適解は生まれにくいが

944 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 23:15:41.58 ID:eI5IbKDe0.net
9人デフォを人狼人狼狂信にしてようやく黒が普通に戦える感じ
市民側が占い狼や初日囲いあるかないかで思案しなきゃいかんからかき乱しやすいな
人狼人狼狂人は対策されすぎだは

945 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 07:37:51.17 ID:p4DHf1LN0.net
そういえば中級部屋でもよく短文連発しかしないのに
絶対に吊られない奴いるんだが(盤面だけは絶対に把握してる)、あれってコツあるのかね?

なんか初心者部屋だと経費にされそうなやつが最村目とかになって
黒位置は当たってるけど内容はそんな濃いものでない感じのログだからそいつ吊りならないのが、あんまり納得いかない

946 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 10:01:37.87 ID:OkM27uPVM.net
中級上級だと考察理由が厚いとかなんて何も重視されないからね
視点が適切で提案が村利であることが最重要で短文かどうかは関係ない
逆に長文考察書いてても中身スッカスカで視点がやばい奴とかのが普通に吊られてるよ
考察が長いから村目ってやれるのは初心者部屋までじゃないかな

947 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 10:50:43.41 ID:AmWJyiued.net
質問です
小狐が妖狐を占った場合、妖狐は溶けますか?(成功、失敗それぞれ)

948 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 11:01:30.91 ID:03rhZYUQd.net
最近は初日に霊能ほぼ噛めるから初日囲いなしの白吊りなら霊能抜きが一番強いと思うわ、グレ4ならとくに
初日吊りが黒と思ってもらえるしそこで初日吊りが黒なら霊能抜きなんて悠長な噛みしてる場合じゃないんだから白で初日囲いだろって
相方とライン切りつつ初日囲い位置黒塗りして殴りまくれば黒だされても吊られないで大体PPいける

949 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 11:44:58.84 ID:8dmxcVuhM.net
>>947
成功しても失敗しても溶けない
子狐の説明にも書いてあるよ

950 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 11:45:50.98 ID:S2BxOeZRd.net
>>949
ありがとうございます

951 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 13:21:16.39 ID:g0B6TQNS0.net
>>948
っていうのを見ると、今度からそういう場面すっごい悩むな〜
うまいやり方だね

952 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 14:49:20.84 ID:p4DHf1LN0.net
>>946
つまり「ロディ吊りたい」しか言わないやつでも
それが村視点村利あるように映ればそれだけで村目になるわけか

953 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 15:24:26.87 ID:QG9Q6zJXa.net
自分狩で初日狂人GJしてその狂人が自分に黒出ししてきてCOしたけど黒も対抗してきたら
進行「まぁ黒じゃなくてもPPじゃなくてRPPだから吊っても良いでしょ笑」
とかいって吊られて以来確定盤面以外では占いは一切守らないようにしてるわ

954 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 15:43:46.10 ID:33iw8eGJd.net
最近狩2人出たらだいたいクロスになるよな
何かの影響?

955 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 19:03:02.24 ID:dfeqHfTTp.net
呪われ居る部屋でクロス護衛提案した人を黒ロックしたら市民だった
脳死クロス護衛もあかんぜよ

956 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 20:33:07.29 ID:Ra/fkiMf0.net
アホみたいに寡黙のやつってなんのために人狼やってんだよ
考察も発言もしないで村のくせに吊られて迷惑だわ、そいつが役職持ちとかなら尚更
猫又のくせに3つしか発言しねえで指定されて透かせてんじゃねえよボケ

957 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 20:40:30.01 ID:DO9OPBb50.net
普通に真出るなで貫通される猫又好きだわw

958 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 21:59:16.09 ID:k3rOL6SC0.net
昨日始めたばかりだけど何故か狂人率高いから勝てる立ち回り教えてください
いつも初日ランダム白2回目か3回目で多弁の人を黒出ししてるけど結果はグレーを狭めてる気がして
7回中3回狂人でそれで勝ったことないんす

959 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 22:00:55.81 ID:k3rOL6SC0.net
次スレは任せろ!

960 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 22:07:57.10 ID:k3rOL6SC0.net
人狼ジャッジメント初心者スレ part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1543842370/
こちら

961 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 22:30:46.51 ID:dfeqHfTTp.net
対抗いる?

962 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 22:36:14.62 ID:Fp7RLlKX0.net
平和村把握

963 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 22:37:28.25 ID:O4TVyZrv0.net
狩人は>>960守りで

964 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 00:17:34.70 ID:6BHJp8pB0.net
>>958だが占いでも負けました 単に俺が怪しいなだけなんですかね?( ´∀`)ハハハ

965 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 01:05:13.68 ID:3sQolcAcd.net
952は確白

966 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 14:37:12.05 ID:nOBJp1os0.net
9人デフォ村を色々構成いじったところ、黒陣営を賢狼人狼狂人、人狼人狼狂信にしたらだいぶ黒も戦えるのが見えてきたです

967 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 15:15:05.94 ID:dHsG0d4Oa.net
狂人の誤爆とかが面倒だから狂信か佐々木だなぁ
佐々木のほうが赤チャか盛り上がりやすいので好き

968 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 15:52:42.54 ID:nOBJp1os0.net
佐々木面白いけど9人だと人外強すぎ構成言われたから外したんよ
村陣営自分達が有利じゃないと嫌がるから狂信で妥協
賢狼入れれば初日占い噛めば真偽確定で次の日の議論で残った方の占いを吊り前提ながらも真置きか偽置きかやりやすいし、狩噛めたら強気に行けるとの感じ

969 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 16:50:29.91 ID:Q6L1BI8vd.net
最近デフォ部屋だと村側の時より狼の時のほうが勝率いいわ
村のとき狼見抜けにくくなってる気がする

970 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 17:22:43.38 ID:p6rSXvIUM.net
>>969
最近多弁気味で村目取れるようになってきたのか、ただの黒塗りする奴らがやけに増えてきてる。
そのせいで黒い村が増殖して黒位置見定めにくくなった。
村、狼を精査する力伸ばさずに糞みたいな発言量でゴリ押しばかりのプレイしてる奴ら本当呆れるよね。

971 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 17:27:24.14 ID:ODI+K00F0.net
デフォは初心者村は、狼で村目とれてても、狂人が真目とれることがあんまりないから
結局狩人が真を守ってきて負ける気がするんだよなあ

平和で狩人噛めたけど最終日に「ミカ狩人を見抜いて噛めそうなのは○○くらいしかいない」
って理論で吊られて死んだ

972 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 18:47:25.64 ID:IZEX6JZDa.net
狂人になって占いCOしたら真占いがCO知らない初心者&ほぼ寡黙で結果的に乗っ取れたことある
なおその後なぜか狂人の自分が進行役になりました
そして負けた

973 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 00:16:50.40 ID:KgfZECjn0.net
>>970
アルティメットの弊害だなこれw
これ、初日に吊られない技術は身につくが、狼当てる力は全然つかないんだよなw

300戦近くしてるが、どういう発言が黒いのかまだわかってないわw

974 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 07:54:42.06 ID:ejA6w3FHM.net
よく上級観てるけど、黒位置に関してはみんなバラバラな意見だし強弁で何でも見抜いてそうな人でも大外ししていたりするんだよな
感想戦で「ここが黒かった」「ここが白かった」って言い合ってて、そうなのかと思うのだがイマイチピンとこない

975 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 08:31:07.29 ID:do+zJ+yW0.net
自分が初心者だって事を二回以上言った奴は黒 本当の初心者はそんな動きしない

976 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 10:51:09.94 ID:7x4LvUwq0.net
以前始めたてのときに
あまりの流れの速さにまったくついていけず迷惑をかけたんだけど
色々勉強してわかるようになったのでまたやってみたら
またあまりの流れの速さに完全についていけなかった
なんであんな早いんだ……すごい

977 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 11:48:20.65 ID:0KRjc1MIa.net
>>976
習うより慣れろじゃないけど勉強するより慣れろって感じだよね
セオリーとかは勉強できるけどログ精査とかは感覚の問題だし

978 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 11:53:35.11 ID:KgfZECjn0.net
>>974
村目取れてるやつの推理は大抵外れてる印象なんだよなあ
対抗がいない霊能や確定白とかもそう

逆に黒い村人のほうが推理当ててることが多い印象がある

979 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 12:40:59.14 ID:7x4LvUwq0.net
>>977
最初の挨拶とか280とかそれぞれの立ち回りとか頭に入れても
あのスピードについていけないのだった……
ログ流れていくのを一生懸命おいかけてたら終わった
全然発言できないよ

980 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 12:50:27.47 ID:S1gHZNU7d.net
ただの確定白はともかく霊能って素村より視点がひとつ狭いことを頭に叩き込むと肝心なときの立ち回りが変えられると思うんだよな

981 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 12:54:06.14 ID:Y8N96mmLa.net
若干黒有利なくらいがちょうどいいような気もするけどな
狐はわからん。あれ入れるとバランス調整どころではない

982 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 12:56:15.93 ID:TXYel0NCM.net
>>979
ログを追うな。流し見程度にしろ。
個別フィルターを使え。そいつの意見部分だけ読め。
吊り位置を挙げろ。意見落としてない奴かめちゃくちゃな発言の奴でいい。
黒位置を挙げろ。寡黙を黒塗りや無理矢理な黒塗りしてる奴でいい。

ログ追って意見落とせない人はどちらの陣営にいても戦力にはならない。観戦者と一緒だからね。
村なら自分が村というアピールが大事。狼を探すだけでいい。
狼なら如何に盤面を操作するか。誰もが黒と思うような奴を作りだし相方が黒ければ容赦なく吊り位置に押し込む。後は役職噛んどけ。

983 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 13:02:56.85 ID:ejA6w3FHM.net
>>978
要は自分を明確な目的を持って黒に仕立てあげようとしている人が見えるからこそ、狼が誰だか分かるんだろうね
ただそこで「私を黒塗りしてきた○○こそ怪しい」で終わっちゃうから周りから信用してもらえない
ここら辺を慌てずに具体的な説明でもって切り返して逆に吊りに持っていけるようになりたいわあ

984 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 13:08:15.69 ID:7x4LvUwq0.net
>>982
自分には無理だわー
残念だけど
見て楽しむよ

985 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 13:11:28.16 ID:7ueXJdGPd.net
>>976
別に早くないよ
自分にとって不要な発言は無視してるだけ
あとは慣れ

986 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 13:18:09.80 ID:DleRs2f10.net
>>984
大人数部屋いってない?
9人デフォ村で慣れなきゃだめだよ
もし9人村でそれなら・・・だけど
全部を読み込んで理解しなくていい、まずは寡黙釣りされないように自分の意見垂れ流ししてみたら?
慣れてきたら意見垂れ流しはやめてみて

987 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 13:39:34.61 ID:7x4LvUwq0.net
>>986
9人だよ
大人数なんてとても入れない
さっきも発言しようとしてたらサッサと時短されて何も言えなかった
ラッキーで勝てたけど……(´・ω・)

988 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 13:43:02.30 ID:DleRs2f10.net
>>987
ちゃんと初心者部屋に行ってるよな?
初心者部屋で時短はマナー違反だから、「変な部屋に当たったな〜」くらいで次行こ次

989 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 13:46:46.93 ID:46awu4iQa.net
>>978
その黒い市民が市民であるという情報がある分そりゃそうだ

990 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 14:38:22.62 ID:Y8bPLkIZd.net
動画とか見ると割と和やかにやってるけど実際に初心者村入るとギスギスしてたり叩き合いや揚げ足取りの連続でプレイするの怖い
変な村にたまたま当たっただけならいいんだがむしろこれが普通ならちょっとな…

991 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 14:54:45.14 ID:TXYel0NCM.net
>>984
いやそんな事無いと思うぞ。
君は出来てない事を理解してるし意識一つで目に見えて上達していくはずだよ。
初日吊られないようになったら次どうなりたいか教えてよ。出来る限り助言したいと思ってます。

992 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 16:28:55.96 ID:n3TxKks5a.net
読むの遅いやつは向いてないよねこのゲーム

993 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 16:39:19.94 ID:awpUfeYla.net
読む必要なんてない
指摘されたら把握漏れで謝っておけばええねん

994 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 17:03:29.88 ID:DjEfGp5x0.net
某ユーチューバーも流れるログ全部読んでるわけじゃないと言ってたな

995 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 17:33:17.98 ID:KgfZECjn0.net
>>974
村目取れてるやつの推理は大抵外れてる印象なんだよなあ
対抗がいない霊能や確定白とかもそう

逆に黒い村人のほうが推理当ててることが多い印象がある

996 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 17:41:47.29 ID:7x4LvUwq0.net
>>991
ありがとう
励まされてまた少しやってみた
4回やって2回勝って2回負けた
勝ったのはラッキー、負けたのは自分のせいみたいなもんだった
役割勘違いしてて勝てる試合を負けさせてしまった
申し訳なくてもう無理
見てるほうが気楽だわ〜
みんな頭いいなあ
やっぱ見るほうが気楽でいいよ

997 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 18:03:48.00 ID:TXYel0NCM.net
>>996
俺だって最初は何度も戦犯になって叩かれてた。
勝ったら喜んで負けたら反省しての繰り返しだよ。
普通にプレイして負けるのは全部が君のせいでは無い。
口下手な人もたまにビックリするほど白い発言する事がある。それを拾える味方がいれば勝てるんだよ。
敗因が一人の責任になる事なんて何度もプレイしてるけど本当に稀な事だから、反省に留めて落ち込まずにプレイしてほしい。

998 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 18:10:12.29 ID:7x4LvUwq0.net
>>997
自分のミスで負けた後、
同じ村側の人達も大丈夫だよって言ってくれたんだけど
なんかそれが余計に申し訳なくて・・・
勝てる試合を負けさせたっていうのがすごいショックだわ
迷惑かけたことで自分がすごい辛くなっちゃって心が持たない
優しいレスありがとうね
ちょっとしばらくは触れられそうにないわ
ショボ〜ン(´-`)
 
このゲームする人、本当に頭がいいね
実況者さんたちなんてしゃべりながらやってるし
頭の回転早くて憧れるわ

999 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 20:04:06.93 ID:TXYel0NCM.net
>>998
そういう時もあるか。根本的にいい人なんだね。
なら最後に一つ、今の中級部屋を観戦するのは危ない。誰でも部屋の方が実力近いと思うから楽しめると思うのと、参考になるのは上級部屋と誰でも部屋の一部だけ。

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 23:08:06.43 ID:r7xvEAv80.net
俺なんて霊能で初日白指定してしまったせいで負けた試合何試合あるか
占いで真目取れなくて白出し吊られて負けた試合何試合あるか
狩人でGJ狙って霊能噛まれて負けた試合何試合あるか
確白胃痛で残されて2択外して負けた試合何試合あるか

戦犯の線引きだけど、自分のせいで負けた何て考えてたらキリがないわ(笑)

1001 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 23:21:17.05 ID:D9sn3oyTd.net
部屋選択のところに表示されているイイねの数ってどう決まるんですか?

1002 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 23:43:56.03 ID:0GrGyzY50.net
>>1001
あれ、新しく人が入ると増える場合あるよね
だから参加者のいいねの合計数。もしくは一番いいねが多い人の数かと思う

1003 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 23:46:18.11 ID:uA/TGOXW0.net
>>1002
ありがとう御座います

1004 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 00:14:45.32 ID:42bxgZRcd.net
>>1002
合計数だよ

1005 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 09:28:49.34 ID:PaYjzpOS0.net
偽のSG位置になった時の動きが分からん 弁明しても結局は吊られるからするだけ村の時間を無為に消費してしまう

1006 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:10:03.52 ID:3ELG5v6pF.net
初日に発言2回までしかしてない人がいたから
〇〇いる?って聞いたらそんなに俺を黒塗りしたいか
(自分)黒だ!と言われた
何か勘違いというか被害妄想入ってるひと面倒くさいよ

1007 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:24:09.95 ID:qEgIsBqJ0.net
こっちが黒塗りしつつ話してたのならともかくただの点呼で黒塗りされちゃ堪らんな

1008 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:54:47.04 ID:xmC71njt0.net
>>960
次スレ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
299 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200