2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大航海ユートピアpart5

1 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 01:05:24.41 ID:9G22z8Zl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>950が宣言して建ててください
※スレが立たない場合は宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

タイトル:大航海ユートピア
対応OS:Android・IOS
ジャンル:大航海アクションRPG
価額:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
配信日:2018年11月29日

公式HP
https://daikoukai-utopia.bbgame.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/daitopi

前スレ
大航海ユートピアpart4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1543830608/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 05:44:43.79 ID:3DPEDIlHM.net
>>1

3 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 06:01:45.43 ID:8Dlvn4A7a.net

http://o.8ch.net/1c67p.png

4 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 06:03:05.87 ID:8Dlvn4A7a.net
最近始めてレベル51
積載多い船で今540載ります
西アフリカの金ダイヤを三つの港で仕入れて欧州で8000から11000売りで片道100万ちょいの利益
みんなはさらに数倍の額動かしてるけど
上手い人はどこをどう変えてるんでしょう?

5 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 06:16:51.18 ID:vcW9xhXEd.net
なんか取引所入ると音割れ&画面が切り替わりまくって何も出来ないんだけど再起動しても同じ自分だけかな

6 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 06:46:42.70 ID:zkEXMco1a.net
1おつです。
流行品を売って仕入れ書星3を
気合いで集めてアフリカの安いキンやダイヤをまとめ買いして10000くらいの港で売ってセビリアワープしてまた買いにいく感じでしていますよ。積載量は同じくらいです。ただ1鯖は最近海賊がでてきてちょっと危険。こちらは音割れとかはないかな?

7 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 06:58:43.21 ID:pwl4RHFW0.net
ダヴィンチってどこで使っても結果に影響無いの?

8 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 07:00:52.77 ID:nFkDx5id0.net
>>7
断定はできないけど、どうやら使う場所でアイテムが違う疑惑がある
まあ情報なさすぎてどこで使えば得するとか全然わからないんだけどね

9 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 07:18:01.37 ID:BaHNfbnqF.net
ダビンチ使うたびに船止めてキレてる動画見たわ
アホすぎw

10 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 07:42:38.66 ID:HnQKeECRa.net
火事おこるも漂流物から拾ったアイテムが燃えて終了というミラクルw

11 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 07:51:43.56 ID:57PZbZraM.net
>>8
正直そこまで作り込んでるとは到底思えない

12 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 08:41:43.65 ID:i9pk+6Sp0.net
1鯖のイギリスからフランスへの同盟持ち掛け
フランス商会長に手当たり次第話しかけてるようで
「負けを認めるなら組む気はない」って言われたと今フランスの国チャで言われてるなw

13 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 08:45:38.36 ID:cHc+kfmda.net
あれ、ログインできてんのか
起動したら最初の画面から動かないからメンテ早めたのかと

14 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 08:49:36.36 ID:efcMSx5TH.net
同盟って毎日ランキング下位同士が自動で組む以外に出来るの?
それならオランダかポルトガルじゃないと意味ないでしょ

15 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 08:57:29.99 ID:kbBx2q6n0.net
(蘭葡西の列強に)負けを認める(腰抜け相手)なら組む気はない
熱いじゃん

>>14
投資戦略とかじゃない
対ポルならカリブで協調したり対オラならアフリカで協調したり

16 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 08:59:20.49 ID:cYxnbq4/0.net
今日のメンテで3鯖実装かな
週末にかけて派遣とりそう

17 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 09:13:17.02 ID:CpCx4N/4d.net
新鯖くるかもしれないからリセマラ

シナリオを進めレベル20まで上げる
メールにダヴィンチとどいてるからレッツガチャ
外れても右上の歯車からログインへ、鯖選択をタップ
1ゾーン選択で1鯖6人キャラ作れるから新規キャラでリセマラ繰り返す

18 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 09:23:54.82 ID:559+s6qWM.net
新鯖はよ

19 ::2018/12/06(木) 09:26:49.72 .net
1鯖2鯖で弾かれたのが濃縮されるだろう3鯖にはネタ担当を期待したい

20 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 09:27:40.95 ID:is7cAazW0.net
60までしかストーリー無いのかよ・・・
ケープタウンとか未実装なんか?

21 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 09:35:04.11 ID:bi2VYE2/M.net
広船にしたら積載660まで増えて日数も30日まで耐えられるのやばいなw
往復30日で3M以上稼げるわ。

22 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 09:35:46.34 ID:IgneaE1wa.net
いきなり個チャ来たけどヴィクトリアの会長頭おかしいんじゃねぇの?
よくあの会長の下でやれんな

23 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 10:12:43.79 ID:559+s6qWM.net
>>22
晒しプリーズ

24 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 10:13:09.83 ID:AHZROMWR0.net
値切りの時のワダツミがリスボンのカルロッタで出てきたんだが・・・

25 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 10:16:04.47 ID:efcMSx5TH.net
>>20
60でシナリオ止まってるのか 
インドまで行けるようになれば海賊プレイ含めたゲームのバランスも変わりそうなのだけど

26 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 10:53:14.54 ID:YqpNrEHF0.net
イングランドのアルヴィナとかいうやつならポルトガルにも同盟嘆願してたってよ

27 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:07:32.87 ID:bi2VYE2/M.net
鯖落ちた?

28 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:07:54.29 ID:iW9cag8D0.net
入れない

29 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:08:05.75 ID:m5BnWcOjd.net
サーバー落ちたか?メンテ12時からよな?

30 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:08:29.29 ID:wIVqBOig0.net
メンテ12時からじゃなかったんかw

31 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:08:36.22 ID:U97kpLsO0.net
落ちてない?

32 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:09:52.63 ID:kbBx2q6n0.net
前倒しか?

33 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:10:03.00 ID:HxOV0F+m0.net
落ちたかな
詫びはよ

34 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:10:29.23 ID:EQTPyacd0.net
落ちやがった

35 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:11:02.51 ID:efcMSx5TH.net
入れないね 
メンテ入り時間を中国時間で設定したとかかな

ってことは運営も中国に事務所あるんかね

36 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:11:06.78 ID:Tb2LzvVm0.net
大西洋落ちたよな?

37 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:11:34.75 ID:OMFGWGkqM.net
鯖落ちか
詫びダヴィンチはよ

38 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:11:38.31 ID:Tb2LzvVm0.net
地中海は入れる

39 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:12:34.75 ID:P58d6u3I0.net
全国にしてるみたいだよ、同盟

ちなみにアルビナはイギリス大臣がいる商会だけどそいつ自体はただのカス。
今そいつを商会長下ろす計画みんなとしてるからシカトしてくれませんかねぇ。

イギリスの国意ではなく、一商会の傲慢な逸脱行動ですので

40 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:17:49.95 ID:cYxnbq4/0.net
やっぱり人増えすぎてるんだ
鯖増設くるなこれは
過疎ってサ終になるよりはいいと思うことにしようどうせメンテだし

41 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:19:42.14 ID:U97kpLsO0.net
詫びはダビンチ3つな

42 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:24:03.54 ID:N1UfVHVsd.net
人増えすぎている(人気売買賞品のフォロー40人)

こんなん笑うわ

43 ::2018/12/06(木) 11:26:36.13 .net
鯖をぽこじゃか増やすのが中華のお家芸みたいなイメージ

44 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:29:46.48 ID:i9pk+6Sp0.net
おいロールバックして覇者が2/3になったんだが
あと海軍連戦の記録がリセットされてんな

45 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:31:11.95 ID:efcMSx5TH.net
ツイッター報告きたのか ってメンテじゃないの?

うわ・・・メンテだと思って諦めてたわ・・・流行終わってるじゃーん



ロマサガやろ

46 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:35:01.31 ID:cZN7ZEK1d.net
30分前から取引所で交易品売買反応しないから変だとは思ったんだが
あー俺が買って運んでた流行交易品がゴミになるのか(悲)

47 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:35:12.46 ID:Y0lgVRqya.net
今度はバレンシアでビール流行してる

48 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:36:11.37 ID:yBsZXEPLM.net
5ch民の大好きなイングランド名物は三国志の袁術にしか見えない

49 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:37:48.24 ID:oL9fjLYL0.net
ビール流行続いてて助かったわw

50 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:41:05.69 ID:28wypa2Q0.net
シングルもパーティーもデイリーが初日から半分も消化しきれない
拘束時間があまりにも酷いので自由に遊べないからデイリーはやらないことにした
釣りと生産のハードルが無駄に高いのでチュートリアルで既に挫折
大砲どころかバケツすら作ることがないままインドまで逝きそう
何よりチャット機能が今までやってきたゲームで断トツで酷い
そのくせPTは強制するのでかたくなにソロでやることにした
商会には入れて貰ったがインドに着いたら引退
それまで課金は月1万程度の微課金で続ける
レベルがまだ45の雑魚だから西アフリカから西に行けない

51 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:42:34.17 ID:On/JPelWM.net
【お知らせ】
11時5分頃大西洋サーバーがダウンし、ロールバックが起きているという報告をいただいております。
現在調査中ですので、もうしばらくお待ちください。

52 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:45:26.68 ID:JlH78da/r.net
>>35
中国時間なら日本より1時間遅い

53 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:45:28.22 ID:HxOV0F+m0.net
>>50
そこまで合ってないなら別ゲーやれよ

54 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:47:52.53 ID:HxOV0F+m0.net
今インしたらロルバしてるね
国家任務終わったはずなのに中途半端な回数まで戻ってる

55 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:52:56.51 ID:oUpmNjq60.net
巻き戻って
スキル上げに使った金か 交易の売却金どっちかかどっちも消えてるような気がする
きついわ

56 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:56:07.43 ID:57PZbZraM.net
>>50
可能な限りオートで落としておくのが安定やで
その間クソ過疎の5chでも見てればええ

57 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 11:57:10.45 ID:559+s6qWM.net
新鯖きた?

58 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:00:30.40 ID:U97kpLsO0.net
巻きもどってたぞ
詫びはダビンチ10個だな

59 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:03:21.27 ID:z6lCDIbX0.net
>>57
来たぞ
もう新鯖だらけだ

60 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:03:25.26 ID:94Sv70TAa.net
メンテは?

61 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:03:59.84 ID:fJdvt6UE0.net
地中海も死んだか?

62 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:05:07.55 ID:EQTPyacd0.net
メンテ入ったな。どこまで巻き戻ったんだろう

63 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:08:04.58 ID:895Qu1Sr0.net
メンテ中何しよう
最近これ一本だったからやりたくて震えてくる

64 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:08:05.36 ID:Wut7UyBad.net
前やってた新三国志もチャット部分カスだったが、このゲームのチャットは輪をかけて酷い。

中国ソシャゲはチャット部分には拘らないのか?
中国人は、全員wichatなどの外部アプリでやってるんやろか

65 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:09:22.42 ID:7Ny5uLX/H.net
今んとこ戦闘面なら珍爆団がポルトガル国全体をまとめて1鯖を支配してて、投資でオランダが頑張ってる、フランスもやや頑張っててあと残り2国って情勢だね。2鯖と交わる機会はないのかな?

66 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:09:29.16 ID:mA4C5Appd.net
パトロールとかptに合流してアプリ閉じた間も討伐数増えてたけど
アプリ閉じてる間も自キャラはオートで戦ってくれてるのか?

67 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:11:20.79 ID:Kv15SmgC0.net
今のチャットツール使ってるソシャゲで上位で外部ツール使ってないとことかほぼないだろ
日本でそれなんだから向こうでもそうだろうな

68 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:15:52.60 ID:HxOV0F+m0.net
新三国志は光栄がいてあの出来だからな
むしろ光栄が絡まない方がいい

69 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:16:51.60 ID:UrY40vBSa.net
中華ゲーだからwegamesかwechat使うのか?

70 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:16:58.79 ID:JhTLOizya.net
インできないな

71 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:17:53.16 ID:b3MWkxKxM.net
>>64
別ソシャゲの中国勢のギルドだと、入団案内のところにチャットツール加入必須的なことが書いてあった気がする

72 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:20:31.30 ID:HxOV0F+m0.net
ゲーム内チャットより特化したチャット使うのは当たり前だからね
チーム対戦シミュレーションなんかはデフォで外部チャットだわ

73 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:22:40.75 ID:Wut7UyBad.net
商会内はチャットツールでいいけど、チームチャットや国チャが使いにくいのがなぁ

チームも殆ど会話がないのがデフォだし。まぁそれはそれで楽だがw

74 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:23:12.42 ID:P58d6u3I0.net
ロマサガすげぇな、久々にゲームで感動したわ。

75 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:25:20.19 ID:FlE1llTK0.net
>>74
お前のおかげで思い出せたわ
さっそくダウンロードしてくる

76 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:26:44.70 ID:Kv15SmgC0.net
それ向こうのスレで書いてやれよ

77 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:28:34.10 ID:npRpd1hN0.net
ロマサガすげえしょぼいんだが
あれ本気かw

78 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:29:36.03 ID:Kv15SmgC0.net
良くも悪くもFFBE臭すごいからな
ああいうのが好きなら面白いと思うよ

79 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:30:40.86 ID:7cO6KNuR0.net
どうせスクエニでしょ マゾなの?

80 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:35:45.54 ID:cYxnbq4/0.net
ロマサガすげー
これは覇権だわ

81 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:37:03.39 ID:npRpd1hN0.net
ロマサガとかそんな売れるタイトルじゃないからな
いつも声のでかいキモオタが騒いでるだけのタイトル

82 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:40:38.95 ID:P58d6u3I0.net
三十代から限定だわ
たぶん1作も知らん奴は無理だと思うw

83 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:40:53.10 ID:Wut7UyBad.net
スクエニとコエテクのどっちがマシか

中華>>スクエニ>>コエテク

84 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:41:45.17 ID:ZtUsmsml0.net
お前らどこの攻略サイト見てる?

85 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:43:01.48 ID:7cO6KNuR0.net
光栄はどんなクソコンテンツでも細々と続けてくれる場合が多いから好きやで

86 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:43:29.83 ID:npRpd1hN0.net
これ光栄ちゃうけどなw

87 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:45:24.04 ID:ZtUsmsml0.net
お前らどこの攻略サイト見てる?

88 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:50:06.34 ID:jlHn53R0d.net
>>87
アルデマかな

89 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:50:15.94 ID:uyFN64/Fd.net
>>86
オリンピックの年に光栄も
これと同じような大航海時代の
スマホ向け新作を出すんだぞ

90 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:50:32.95 ID:7cO6KNuR0.net
良かった ひこにゃんとかAKBとか強引にねじ込んで来る事はないんだね

調べたらAKBの野望は今年の三月まで稼働してたらしいなw

91 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:51:24.92 ID:57PZbZraM.net
>>87
このゲーム攻略サイトあるのか
自分でシコシコ比較したり検証してるよ

92 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:53:28.66 ID:57PZbZraM.net
>>66
鯖処理だけの部分が結構あるで

93 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:55:47.36 ID:JlH78da/r.net
>>66
これ知りたいんだよな
なんか自分で試した時は進んでなかったし

94 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 12:59:11.81 ID:18JBlA+Ea.net
>>89
Xとかいうゴミだしといてよく新作出せるな

95 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 13:13:52.59 ID:qaj2BfvRr.net
太閤立志伝と維新の嵐とエアーマネジメントの新作出してくれや

96 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 13:17:34.62 ID:7cO6KNuR0.net
全部俺が子供の時にスルーしたタイトルで草

97 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 13:20:13.27 ID:uyFN64/Fd.net
>>95
太閤立志伝と維新の嵐は開発チーム解散してるから
出来たとしてももはや別モンですぜ

98 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 13:22:09.41 ID:qaj2BfvRr.net
>>97
シブサワコウの嫁め!

99 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 13:24:15.73 ID:RlF6LbDm0.net
スクエニはスクエニと呼ばれることが多いのに、コエテクは光栄と言われることが多いのはなんでやろう

>>95
エアーマネージメントだけしてないわ
わいは太閤立志伝と蒼き狼と団地妻の誘惑の新作でいいわ

100 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 13:25:32.00 ID:4p2Z0m2q0.net
シブサワ・コウよりフクザワエイジの方が好き(同一人物だけど)

101 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 13:26:32.49 ID:cYxnbq4/0.net
メンテいつおわるんだ

102 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 13:27:12.27 ID:18JBlA+Ea.net
コエテクは語呂が悪い

103 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 13:30:04.36 ID:ib1+zHnjM.net
お前を越えてく
なんちてw

104 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 13:30:38.89 ID:7cO6KNuR0.net
マクナルに通ずるものがあるな

105 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 13:30:40.47 ID:qaj2BfvRr.net
太閤立志伝は抜け忍プレイで下克上して里を支配する大名になってもまだ
抜け忍として命狙われ続けるのが笑える

106 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 14:17:24.07 ID:Wut7UyBad.net
ふっかけ時のタマヨリがおっさんじゃなくなってる、改悪やwww

107 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 14:21:09.53 ID:cYxnbq4/0.net
鯖増やさないのかよ

108 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 14:25:18.01 ID:HxOV0F+m0.net
タマヨリ美少女化してるじゃん
神アプデ

109 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 14:28:29.76 ID:dN2mZciy0.net
>>106
なんだって!w

110 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 14:38:52.93 ID:SL/DbFqOa.net
漂流物タップの反応が悪くなった気がする

111 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 14:43:09.66 ID:cYxnbq4/0.net
金貨200000ってw

112 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 14:45:39.55 ID:2PwJiZEk0.net
艦隊運営カード大・小の航海コイン毎日3万と1万とかないような額だしやっぱり間違いだったか

運営「毎日3万は多すぎでした毎日3000です」

113 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 14:50:08.95 ID:PR0OL5bD0.net
ありゃ、この時間の2鯖でも待機あるのか

114 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 14:51:48.69 ID:SL/DbFqOa.net
祝日集会の龍首像パーツx20ってGETできるやつおるんか?

115 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 14:51:49.30 ID:2PwJiZEk0.net
2鯖も今は人多いのか
ジェノヴァ周辺のデイリークエ地域は数百人くらいはいるもんなの?

116 ::2018/12/06(木) 14:56:20.09 .net
メンテで鯖強化とかしなかったのか

117 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 15:08:32.35 ID:npRpd1hN0.net
これ海賊でとられるのって銀貨だけ?
資材とか金貨とかは大丈夫?

118 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 15:12:32.79 ID:mL/HoYXB0.net
詫び計測器無しとか
どんだけガチャ引かせたくないんだ

119 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 15:13:40.08 ID:DA17D8voa.net
ダイヤうまー

120 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 15:20:59.83 ID:m5BnWcOjd.net
>>117
うん交易品の1割と所持銀貨の1割

121 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 15:21:37.97 ID:RlF6LbDm0.net
>>118
ガチャゲーじゃないから良いんだけど、最初の10連+交換できた1回、しかガチャしてないなw

122 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 15:21:44.82 ID:1nq75NLa0.net
漂流物で宝箱の割合が高くなったような気がする

123 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 15:28:16.03 ID:mL/HoYXB0.net
>>121
俺それすらもらえてないよ
しかも荒波買ってすげー大航海してる

124 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 15:28:50.48 ID:K1YAXycpd.net
日本のしょっちゅう石配るゲームにに慣れてしまってるだけだけど
ガチャと課金石の配布かなりしぶいよな
お詫びもガチャできる三種配ればいいものをわざわざ神秘の星空を抜く徹底ぶり

125 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 15:29:53.78 ID:2zDihrMk0.net
公式垢が毎日のようにひたすら不具合のお詫びツイしてるんだけど大丈夫かこのゲーム

126 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 15:48:53.90 ID:N1UfVHVsd.net
ガチャゲーじゃないっていうけどガチャ限定装備多くね?

127 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 15:51:39.74 ID:cYxnbq4/0.net
普通のソシャゲと違ってデイリー全部やろうとしたら時間かなり食うから
マイペースでいいぞ

たださば重いから鎖国して新規は3鯖にでもつくってそっちながしてくれ

128 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 15:56:28.85 ID:PR0OL5bD0.net
港の名前が微妙に変わってるのが気になる

129 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 15:59:32.94 ID:aD5PF6Uc0.net
ストーリーとかの、微妙に変なテキストを修正する気があるのかどうか気になる
カリブ序盤で止めてるけど

130 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 16:04:33.95 ID:uyFN64/Fd.net
海洋冒険小説ファンの俺としては
コロンブスを「司令」と呼ぶのはやめて欲しい
そこは「提督」だろ
どうせ中国語の「司令員」から直訳したんだろうが

131 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 16:08:47.95 ID:PACnW5/HM.net
>>117
だから襲われた瞬間に市場メニュー開いて銀貨をアイテムに変えれば襲う側大損

132 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 16:17:37.78 ID:mL/HoYXB0.net
フルボイスすげー!とか思ってたらどんどん歯抜けになっていって
しまいにはテキストのみになってもにょった

133 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 16:29:40.85 ID:U5i7hr0F0.net
>>130
なんかアズレンかその類でも似たようなこと言ってた奴いたなぁ

134 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 16:38:17.54 ID:PR0OL5bD0.net
パトロール艦隊やって DOLのジェノスクを思い出した俺はオッサン

135 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 16:45:14.13 ID:aHIDn2i2a.net
海賊してる奴なら分かるけどアカネから白ネに戻すのめちゃくちゃ楽だからな
大抵やってるやつは個人で強いから無駄

136 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 16:45:37.04 ID:PgDJr0c30.net
>>130
ガバガバ翻訳だから期待するだけ無駄やで

137 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 16:47:44.32 ID:otpy3AzZr.net
海賊って襲われると戦闘モードに入るの?

138 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 16:50:08.48 ID:N1UfVHVsd.net
・海賊から逃げられない
・海賊倒してもメリットない 

このあたりが糞
海賊倒されたらちゃんと処刑されてアカウント削除されるべきじゃね?

139 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:01:04.91 ID:qd9u3DnVd.net
1鯖でタバコ流行(一個4500の利益)だったのでカリブから運んだけど火事1回で3割燃えたわ。。。タバコは燃えやすいw

消化砂の高さ、何とかして欲しいw

140 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:11:49.81 ID:cYxnbq4/0.net
カタリナのだきまくらでるかもしれないぞ

141 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:12:25.14 ID:v8/GxN0T0.net
>>137
○○に攻撃されましたとかシステムメッセージが出て雲が上下からばーっ

142 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:17:24.00 ID:vVVSFPgq0.net
首都にワープってどうやるのですか

143 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:18:12.15 ID:Kv15SmgC0.net
2鯖も戦力のトップのフランスがイングランド狙ってPK始めたわ
イングランド狙われるのは自業自得だけど何処のサーバーもこうなんのかあ

144 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:18:29.32 ID:1mMXPSm80.net
>>134
うちの商会ではパトロール北アフリカ近衛のセットをジェノスクと呼んで消化してる

145 ::2018/12/06(木) 17:19:22.58 .net
>>143
2鯖のイングランドも何かやったの?

146 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:20:09.95 ID:Kv15SmgC0.net
>>145
1鯖と同じかは知らんけど投資してない無課金組だと思われる奴が自国の廃課金盾にしてフランス煽りまくった
それからフランスはイングランドとスペイン以外狙わなくなった

147 ::2018/12/06(木) 17:23:34.08 .net
>>146
ありがとう
PKが蔓延するとゲームの寿命縮めるから止めてほしいわ
やるにしても煽った本人だけ狙えばいいのに

148 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:26:15.83 ID:mX1ExMIYa.net
自業自得だわw
煽ったイギリスも、そしてPKして過疎化を促してるフランスもな

149 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:34:37.67 ID:A6IAJ3bm0.net
>>127大阪お前毎日鯖作れ鯖作れいってるが無課金キッズばかりのセルラン糞のゲームで新鯖なんて無理なのわかんだろ
大人しく糞端末から最新機種に変えて少しでも動作が軽く成る様にするか課金して貢献してやれよ

150 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:34:47.56 ID:cYxnbq4/0.net
海賊行為したら港立ち入り自国領でも港立ち入り禁止
にすればいいのに
そのかわりそれ以外のペナはなし

151 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:36:57.73 ID:6PhFbQ0x0.net
サブ垢で敵国キャラ作って煽るマッチポンプ作戦ができそうだな

152 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:37:30.89 ID:2PwJiZEk0.net
煽ったやつ狙うのは自業自得だけど巻き込まれたイギリスのやつらは自業自得じゃないだろw

153 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:38:12.37 ID:A6IAJ3bm0.net
>>147
2鯖で害悪なのが助けて下さいと言ってる糞装備を尻目に悠々と自分は装備いいから襲われないと余裕ぶっこいて移動していく課金厨
まだPKのほうが可愛げある

154 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:42:07.19 ID:SwqqRDj90.net
>>139
生産

155 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:42:51.20 ID:bG9X+VhS0.net
船って貿易用と戦闘用を一つずつ持ってメインと副にして、その時によって使い分ければいい感じ?

156 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:51:29.29 ID:qd9u3DnVd.net
北アフリカの艦隊に入ったら二度続けて近衛に連れてかれた
1回目はまぁ近衛でもいいんだけど、2回目は無駄だな。。。

やっぱ自分で離脱しますせんとあかんかぁ

157 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:56:05.55 ID:kbBx2q6n0.net
俺は移動用と交易用と戦闘用と副艦での倉庫用
戦闘用副艦は対人で要るのかも知れないけど対人ライトだからあり合わせ使ってる

158 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:57:16.92 ID:TA1bjg4Y0.net
探検思った以上にめんどくせぇな
バイオの自由探索で羅針盤使えないのに
テキストが誤りで場所がナイル川下流じゃなくて中流だったり
それクリアしたら次の自由探索は
下流、中流と続いたんだから
当然上流かと思ったら北の果てじゃねーか

159 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:57:55.76 ID:kbBx2q6n0.net
>>142
カバンから緊急曳航許可証

160 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 17:58:29.52 ID:cut4Wflbd.net
>>156
あれ一言言ってくれりゃいいんだけど
素知らぬ顔して無言で連れてくのがなー
もう今じゃその二つはソロでやってるわ

161 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:01:01.87 ID:SwqqRDj90.net
ガチじゃなければ戦闘用は要らん
lv55↑なら移動用のレイジーと交易用の広船でオケ
船ランクはぶっちゃけどうでもいい
レイジーなら帆力max近くなら大当たり広船なら船倉maxが理想
所詮

162 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:01:19.19 ID:LXMwmRjVH.net
>>146
何故スペインまでw

163 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:02:45.65 ID:kbBx2q6n0.net
船ランクは逆に帆と倉庫マックス近くのB船とかあったら神だと思う

164 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:04:58.45 ID:Kv15SmgC0.net
>>162
多分だけど常に投資争いしてたから元からじゃないかな
逆にこの2国以外とは投資争いしてないみたいね

165 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:05:51.22 ID:qd9u3DnVd.net
広船 交易用
ガレオン 戦闘用
ジベ 移動用兼副官倉庫用(わいのガレオン倉庫量少ないので)

>>163
それだとずっと増築で使えるからいいな。SとかAだと増築ペーパー必要数が多すぎる

166 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:06:34.07 ID:2PwJiZEk0.net
帆と倉庫ほぼマックス、攻撃と防御もほぼ最低だけど耐久が中途半端にふられててAの船ならある

167 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:06:54.24 ID:qzmaU2mAM.net
北アフリカ近衛セットは流石に自分のデイリー終わったの確認して抜けろよw

168 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:12:02.71 ID:cYxnbq4/0.net
見た目は亀甲とか手甲
護衛とかも好きだな船

169 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:27:49.00 ID:HxOV0F+m0.net
煽ってくる奴いたらそれが国の総意とみなします

170 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:30:17.10 ID:bjNJxXPKr.net
>>141
マジか
襲い得なんだろうか

171 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:31:31.80 ID:A6IAJ3bm0.net
>>156自動放置してないで終わったら抜けろよwwww
無言でずっと自動放置だったら文句いえねーわw

172 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:41:41.17 ID:cYxnbq4/0.net
金貨は海賊して稼ぐのが主流になりそう

サブキャラを各国にもぐりこませて煽り愛すれば世界大戦起こせるな

173 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:44:25.78 ID:HxOV0F+m0.net
海賊だとデイリーきついんじゃね
アカネなんて国チャットで位置報告されてるだろうしpkkの餌だわ
万単位で課金しないときつい

174 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:45:22.94 ID:7Ny5uLX/H.net
1鯖のポルトガルというか珍爆団はなんでこんな強いん?廃課金が多いから?政策がうまいのか?

175 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:48:15.20 ID:ZgS9QJTM0.net
戦闘天賦はなにとればいいんじゃ
ちな賞金稼ぎ

176 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:49:03.23 ID:n1b32fut0.net
65になるまでは色々と学習しながらで全然いいからね
やっとデイリーやらの受け方を一通り理解したわw
船も数が揃えばいい

177 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:53:01.41 ID:bjNJxXPKr.net
>>176
俺は今日漸く航海日誌というものが見れることを知ったわ

178 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 18:59:55.57 ID:qd9u3DnVd.net
萌えじゃない広告もあるんやな
https://i.imgur.com/zVqYpu8.jpg

179 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 19:03:04.01 ID:ZgS9QJTM0.net
帆船萌え

180 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 19:06:56.17 ID:ugT0iTI90.net
55になるまで資材貯めこんでガレオンにすべてを掛けたのに全部糞性能Bで終わった
少しづつでいいから資材稼ぐ方法も何か用意してほしいな

181 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 19:09:43.13 ID:SNMpEOF30.net
>>174
装備に課金してる奴が多いってだけだけど、ただ戦闘力見る限り10万も課金してないだろうからセルランがしょぼいんだと思う
他の連中はそれ以下の課金しかしてないってこと

182 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 19:12:06.12 ID:HxOV0F+m0.net
資材辺りが課金ポイントなのかもね
ガチャみたいなもんだし

183 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 19:13:32.24 ID:jYZ7FcRH0.net
配信から1週間でついにセルラン200位以上に浮上したぞ
スルメゲーでじわじわ売れていけ

184 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 19:30:40.89 ID:kgAqdiEC0.net
イベントいくつあるんだこれw
コンテンツ量おかしいw

185 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 19:39:11.41 ID:+NJ4w4fna.net
オランダの課金兵の大半は投資につぎ込んでるからな
そのうち無課金で交易楽しみたい奴はみんなポルトガル行くんじゃねーかなw

186 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 19:47:08.63 ID:y2KqklYe0.net
スルメゲーでドンドン面白さがわかってきてるな

皆海賊になってスルメ取ってる

187 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 19:49:05.11 ID:i9pk+6Sp0.net
60の黄金航路でレベル制限のデイリー無くなったから
今の所これらが全てか

188 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 19:50:06.41 ID:bjNJxXPKr.net
>>185
交易楽しみたい奴は港に投資してるオランダだろ

189 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 19:54:19.39 ID:y2KqklYe0.net
2鯖のイングランドでまったりといきたいけど悪名高いヴィクトリアがいるのか

190 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 19:57:42.62 ID:P58d6u3I0.net
さてイングランド統一宣言がはじまるぞ
他の雑魚国はよく耳をかっぽじって聞くか
邪魔してけれよな!

191 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 19:59:07.10 ID:0YKu0ltw0.net
近衛ばかりのチーム入ったら引っ張りスキルの巻き添えくらいまくったわ近づいてたらいかんな

192 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:11:48.08 ID:p77xDdwR0.net
別の鯖に新しくキャラ作ったんだけど、レベル20になっても
ダヴィンチ探測器貰えないんだけど、2キャラ目は無し?

193 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:17:34.67 ID:wVaO2CHE0.net
俺もさっき20にしたサブ端末(リセマラもしてない完全新規垢)が事前報酬貰えなかったんだけどもう貰えないのか?

194 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:18:42.63 ID:895Qu1Sr0.net
何でいつも海岸漁場って人集まらんの?
みんな商会内で済ませてんのか?

195 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:19:33.95 ID:WalH59vW0.net
大西洋サーバーは貰えたけど地中海サーバーは貰えなかった

196 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:20:05.21 ID:nFkDx5id0.net
>>197
そもそも商会以外の釣り要素ってレベル57からだろ?
まだできない奴大量なのでは

197 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:23:36.93 ID:895Qu1Sr0.net
商会内で集めんのかこれ
失礼しましたw

198 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:29:42.96 ID:X1LLEW9M0.net
2鯖で始めようと思うが、国はどこにするべき?

199 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:31:03.25 ID:8m30YKkaM.net
商会チャットのやり方わからなくて商会の会長に挨拶すらできてない
チャット画面を触ったら触ったらで商会外の人が拡大されて意味不明な発言集だらけになるし
まじで入力してるところを映像で見せて貰わなければチャットできない
無言ソロでこそこそ過ごすわ

200 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:31:30.84 ID:wVaO2CHE0.net
やっぱ事前登録貰えなくなってるな
ツイッターとかにも同じこと言ってる人が何人か居た
多分今日のメンテ後から貰えてない。
これもう新規垢無理やなw

201 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:35:11.93 ID:d1739diH0.net
ヌーノ・ゴメス好きだったからっていう程度の理由でポルトガル選んだけど
ポルトガルって地理的に結構いい位置にいるな

202 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:37:28.46 ID:5zlYI/TF0.net
画面下のところをちょろっとクリックすると左にいろんなチャット欄が開くから、「商会」を選ぶ。
んでその下のほうに入力窓があるからそこから挨拶打ち込んでいけ。
最後に右側のボタン押さないと発信されないからな

203 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:44:55.77 ID:8m30YKkaM.net
説明ありがとう
でも全然説明してくれてる画面にすら辿り着けてない
左端下は舵のアイコンで何をロックで解除してるのかわけがわからんしマイクみたいなアイコンもさっぱり操作も使い方も理解できない
顔文字アイコンあるけど発送って?発送て何をするんだ??

204 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:47:14.28 ID:OAxty8Id0.net
ナイル川とか覇者のクエをプレート資材貰えると思ってやってんだけど
一度も貰えんがどうやって受け取るのこれ?
それともランダムなん?

205 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:49:14.68 ID:Kv15SmgC0.net
>>198
4位か5位のオランダとポーランド
イングランドとスペインとフランスはおすすめしない

206 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:50:05.44 ID:nFkDx5id0.net
>>204
ランダム、運がいいと手に入る
まあ経験値稼ぐついでに運試しだと思え
資材稼ぎたいならバーガールからもらうほうが確実だぞ

207 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:51:19.69 ID:8m30YKkaM.net
ギルドボイスとか秒数が表示されてるだけとか一体どういう状態なのかすら把握できない
すまんチャットと商会イベントは諦めるわ
そのうち商会から自動で追い出されるけど会長すまない

208 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:53:36.18 ID:OAxty8Id0.net
>>206
マジかーありがとなす
バーガールの方も調べてみるわ資材カツカツすぎるわ

209 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:53:58.65 ID:HxOV0F+m0.net
ギルドボイスとかは誤発信が殆どだよ
というかチャットでそこまで詰まるのも珍しい

210 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:56:22.92 ID:jYZ7FcRH0.net
discordの方もあんまり人居ないんだね…

211 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:56:30.76 ID:7mt7TWBjM.net
面白いだろこれ

212 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 20:58:01.23 ID:kgAqdiEC0.net
国家任務めんどくせとか思ってたけどオートで全進行してくれるのありがてえ

213 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:00:34.12 ID:8m30YKkaM.net
今までこれ程チャットに苦戦したことはなかったけど仕方がない
ただガイド等も所々の表現とか台詞回しが理解しづらい
何か変なんだよ
デイリーのクイズも答えの選択肢の表現が全て間違っているかのようにも感じるし細かいことを気にしすぎかな?
とりあえず出来そうなクエストとイベントだけを細々やってるわ

214 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:00:45.82 ID:y2KqklYe0.net
ほんとうだもうワダツミ入手不可になってるな
こういうのはずっと配っておく方がいいのにわかってないな運営も

215 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:12:59.70 ID:7mt7TWBjM.net
どうせ復刻するだろ

216 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:21:44.96 ID:EoXX/6b90.net
>>213
ニュアンスで汲み取れ

217 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:24:23.95 ID:EoXX/6b90.net
>>207
誤操作だよ
あれ長押しだから我慢操作してる最中に間違えて押したんだろ
時々ブタの声が聴けるよ

218 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:24:25.09 ID:bjNJxXPKr.net
>>200
昨日の夜から貰えてないよ

219 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:24:52.93 ID:bjNJxXPKr.net
商会バトルはちょっとよくわからない

220 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:29:44.37 ID:EoXX/6b90.net
>>219
相手が近づくと大砲アイコンが出るからタップすると戦闘に移る
5人まで一戦闘入れるからチーム組んでタコ殴りにする
ガチ商会は上位者だけチーム組んで戦闘仕掛け雑兵やぼっちは敵に捕捉されないよう逃げ回りながら樽補給でポイント稼げって感じ

221 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:33:08.97 ID:bjNJxXPKr.net
>>220
なるほど
まあ実際にやらんとわからんな

222 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:33:56.40 ID:i9pk+6Sp0.net
お前のせいで負けたなんて商会じゃないかぎりは
やってみるのが早い

223 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:36:41.37 ID:8m30YKkaM.net
自動で煽り口調の実況が商会チャットで垂れ流されていてなんとなく状況はわかったけど商会イベントは総じて俺には無縁らしい
ガチバトル勢しかいる意味はなさそうだしそういう人材しか不要に感じた
商会メンバーは120〜30人程登録者はいるけど9割以上既に死んでるみたいだし俺は商会とは無関係ののゲームライフを送るわ
お前らは頑張れよ

224 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:40:28.90 ID:kDGz3HYq0.net
商会バトルら基本、人数が多い方がいいんやろ。5人で組んでどんどん参加や

225 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:40:46.52 ID:N+/najUJd.net
商会レベル4とかランキング上の方は
今のバトルの参加率どれくらい?

226 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:43:56.09 ID:u82rMBMZ0.net
40人くらいだった

227 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:47:53.49 ID:fJdvt6UE0.net
商会バトルってソロじゃねーのか
少しは貢献したかったけどめんどくせえな

228 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:49:36.14 ID:SNMpEOF30.net
GvGって普通PT組むだろwww
ソロで戦うGvGなんて聞いたことねえよwww

まあこのゲームのGvGってExcelとかで艦隊管理したりディスコ使ったりしてるとこないからめっちゃ緩いけどな
精鋭艦隊だけ決めてあとてけとー

229 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:49:41.50 ID:bjNJxXPKr.net
>>227
俺「なんかこいつらスゲー整列して移動してんなぁ、ついてこ(ぼっち)」

230 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:51:45.86 ID:HxOV0F+m0.net
世の中ギルド入るのに志望動機と自己アピール必要なゲームもあるからな
それに比べれば緩い

231 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:54:08.23 ID:rAF3f11D0.net
商会はプレイの方向性とかちゃんと決めてるのに入らないと
無言商会になるのが大半やろうなぁと思う

232 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:54:17.56 ID:8m30YKkaM.net
そもそも冒険したいだけだから商会という組織を求めたのにプロレス団体に所属してなぜ夜な夜なバトルせねばならんのだ?
商会とは別組織でも作ってそっちで気の済むまでやって欲しいわ
今の商会を抜けて商会イベントを消化参加するだけの商会を自分で作るわ

チャットできねーけど

233 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:54:45.97 ID:d1739diH0.net
>>220
なるほど
敵さんに単独行動してるやつがいて何してるんだろ、と思ってたわ

全体的に説明不足だよな

234 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:55:46.85 ID:HxOV0F+m0.net
別に参加必須じゃないからな
俺は交易してたわ

235 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:57:59.58 ID:E41sRv0r0.net
>>226
上でもそんなもんか
うち21人だったわ

236 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:58:19.54 ID:bjNJxXPKr.net
>>230
無理言うなよ
報酬欲しいだけやぞ

237 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 21:59:34.61 ID:bjNJxXPKr.net
>>232
確かになんで経済団体である商会同士が一大バトルしてるんだろうな

238 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:03:35.71 ID:kDGz3HYq0.net
東インド会社とか軍艦持って他の会社とドンパチしてたし、そういう商会なんじゃねえの?

239 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:08:44.06 ID:d1739diH0.net
タマヨリちゃんが女の子になってる!?

240 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:10:45.91 ID:8m30YKkaM.net
廃課金廃プレイはそれはそれで確固たる需要はあるし
いずれガチバトル勢が殆どで構成される商会は生まれるだろう
俺は無言可商会を作って細々と冒険をするだけだから自分で商会をつくって来る人去る人拒まずでやることにする

241 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:10:56.95 ID:u82rMBMZ0.net
>>239
俺もビビった
もっとおっさんやったろ

242 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:11:31.55 ID:Wh4L5QBJ0.net
商会バトルで色々しくじって気分が悪い
どっかに探索だけやってりゃ許される商会は無いものか

243 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:13:53.16 ID:kgAqdiEC0.net
剣術攻撃って衝角ダメージに影響するパラメータ?

244 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:13:58.70 ID:nFkDx5id0.net
参加しなきゃいいだろ
むしろヘタクソとザコは参加しない方が商会のためになるぞ、ネタじゃなくてマジで

245 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:15:26.70 ID:n1b32fut0.net
なんやかんやで領地増やすのに海賊雇ってたようなもんだしなぁ

246 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:19:16.94 ID:Wh4L5QBJ0.net
>>244
そうするわ、今回で完全に懲りた

247 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:21:17.32 ID:YllUCIGR0.net
上位でも精鋭2チーム以外は適当にやっとけって感じだろ

248 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:22:46.79 ID:895Qu1Sr0.net
Lv60ミッションアルゴの勇士クリアできねえ

249 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:24:30.23 ID:HxOV0F+m0.net
ハンザ同盟がデンマークと戦争してたりするしな
イメージ的に商会って商売しかしてないって思い込んじゃうのは仕方ない

250 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:29:15.14 ID:LXMwmRjVH.net
>>242
まだ殆どが始めての戦争だから、今のうちに慣れておけて良かったっしょ
オレも精鋭に突っ込んで簡単に沈められたわw

>>244
精鋭相手だとこっちの廃課金以外はみな餌なんだから
時間稼いで精鋭の手を塞ぐ人手もそれなりに必要じゃないかな

251 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:30:01.14 ID:1mMXPSm80.net
商会バトルって単艦でも樽回収できるの?チーム組んでないとダメなのかと思ってたけど

252 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:30:52.59 ID:SyvPWj9s0.net
>>244
エアプやん
人多ければ多いほどいいぞ対人苦手なら補給メインでやればいい

253 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:33:03.42 ID:nFkDx5id0.net
>>252
ザコが狩られてポイント献上になるだけに思えるけど
樽の方がうまいのか?対戦で相手の強い艦隊がこっちのザコ艦隊ボコボコにしてたんだけど

254 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:33:21.63 ID:7cO6KNuR0.net
>>251
三人以上のチームだね

255 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:34:28.33 ID:vVVSFPgq0.net
>>159
ありがとう!

256 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:36:03.99 ID:lCG90JLI0.net
ソロで樽回収って出来なかったけどどうやるんだ?

257 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:38:34.63 ID:nFkDx5id0.net
んーやっぱ覇者以降のクエスト野良でやると判ってない奴が多すぎるな
ナイルに回復なしのPTで突っ込むリーダーオートでクリアできると思ってるのか?

258 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:38:44.64 ID:YllUCIGR0.net
3人いないと出来ないんじゃないっけ

259 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:40:37.75 ID:1mMXPSm80.net
>>254
だよね、サンクス
単艦で行動してるのって何やってんだろ

260 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:42:42.07 ID:lCG90JLI0.net
となると単独で入ると敵にスコア与えるだけでマイナスでしかないってことか

261 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:47:19.31 ID:SL/DbFqOa.net
サンチョ抱き枕カバーのチャンス来てるやん!

262 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:48:03.82 ID:HciqAaY/p.net
ソロで彷徨ってるのはルールが分からず誰からも説明して貰えない乗り遅れた人だと思ってスルーしてた
てか商会バトルもそうだけど全体的に説明不足すぎるわ。公式サイトにでも簡単なゲームマニュアルくらい載せとけよと。

263 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:52:22.59 ID:E41sRv0r0.net
>>260
一応囮役で引きつけもできるけどポイントマイナスがでかすぎるね
襲われた時に勝てないと判断したチームが逃げ回ればいいだけだし

264 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:52:33.71 ID:HxOV0F+m0.net
後半の協力クエは賞金稼ぎさえいればあとはなんでもいい気がする
べつに火力不足ってわけでもなさそうだし

265 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:53:10.24 ID:KZgCZo86a.net
探検ってやればやるほど確率下がってく?3ヶ所目に穴堀りに行ったら何度リトライしても宝が出ない…毎回こんな感じなんだけど

266 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:54:33.21 ID:g6JQLi5Ra.net
>>214
俺4日前くらいに大西洋で始めたけど
ワダツミも10連ももらえてないよ

267 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:56:21.47 ID:i9pk+6Sp0.net
商会内でルールを教え合う
って状態じゃない商会は勝ちに行ってる商会じゃ無いだろうし好きにすりゃ良いと思うけどな

268 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:58:07.50 ID:8m30YKkaM.net
結局このパクリゲーのパクり元のゲームと同じく3垢2垢の2人PTで戦闘用と先導用の船を複数組み合わせて実装されてる最終マップと爆撃用の拠点だけの往復だけの作業に疲れて飽きて辞めるパターンの再来だからまったり無言ソロで細々やるのがいいんだよ
皆やり込みすぎて疲れてすぐいなくなるの繰り返し

269 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 22:59:33.42 ID:8m30YKkaM.net
そう考えると今の商会システムはプレイヤーの自由度を奪ってるだけの弊害でしかない

270 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:03:38.49 ID:npRpd1hN0.net
ぼちぼちやってればすぐ古参兵になるな

271 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:04:19.26 ID:HxOV0F+m0.net
また変な俺理論発表する奴が出てきたな

272 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:04:33.85 ID:nFkDx5id0.net
軽くデイリー終らせて好きな事に走るプレイが一番面白いってそれな
探検だけやっていたい

273 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:05:21.56 ID:LXMwmRjVH.net
>>267
単独で商会戦くるような人はそもそも質問もしない予感

まぁ常連っぽいのがワイワイやってると話にくいけどさ
まだみんな慣れてない今のうちになんでもやって置いた方が楽だよ
商会戦なら自分でチーム組んで商会チャットで募集すりゃあ、無言で4人埋まるしさ

274 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:21:17.44 ID:SyvPWj9s0.net
>>253
自分の商会の強いのと敵の強いのぶつけて樽拾いまくるんだぞ

275 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:25:57.31 ID:DA17D8voa.net
ルワンダせっかくダイヤが暴落してるのに発展してないから商品に陳列してないってorz

276 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:26:46.44 ID:A6IAJ3bm0.net
1鯖イングランドでヴィクトリアがイングランド統一宣言する話はデマ?
てか統一してないのにフランスに同盟話持ってきたんか?

277 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:27:56.45 ID:lCG90JLI0.net
ナイルってどこからでもすぐ参加できるタイプ?
それとも近くにいないとダメ?

278 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:29:56.34 ID:nFkDx5id0.net
>>277
どっからでもいいよ、ていうかクエストクリックしたらどっちの種類か出るぞ

279 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:42:04.88 ID:SNMpEOF30.net
>>276
良く分からんがイングランドは商会同士で連合組んでたぞ
国チャットで各商会の商会長が挨拶してた
フランスとどうこうは知らん

280 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:44:02.20 ID:lCG90JLI0.net
>>278
ああ追走不要ってのか、気づかなかったさんきゅ

281 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:44:35.93 ID:npRpd1hN0.net
追走不要でも勝手に追走されるよね

282 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 23:44:51.30 ID:klbA20Vs0.net
ストーリーが進むほど日本語が崩壊するのは直ったんか?

283 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:06:46.71 ID:9GGreaJY0.net
>>281
一時離脱しろ

284 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:08:49.86 ID:lCjCkGUz0.net
2鯖イングランド25 フランス18から
4時間でフランス29 イングランド16
他の鯖は領土イベント終わるのはやかったの?

285 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:11:47.19 ID:291VYPMLM.net
イスタンブールのグリちゃんヘッドフォンで聞いてたら、カタリナのBBAボイスじゃねーかよ!何で可愛い娘はババアの声なんだよ!コロすぞコーエーこのやろう!

286 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:23:31.84 ID:kwZDACbj0.net
>>279
934名無しですよ、名無し!(地図に無い場所)2018/12/06(木) 00:08:01.60ID:SyvPWj9s0>>939
フランスにヴィクトリアのトップから英仏同盟の話来てるみたい
ヴィクトリアさん商会ランキング英国トップでもないのに英国の総意みたいに言っちゃっていいのかね?

前スレからフラ茶でいってたらしい

287 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:25:40.91 ID:kwZDACbj0.net
ヴィクトリアのAlvinaの船見たが糞雑魚だったなアイツ無課金かよ
979名無しですよ、名無し!(dion軍)2018/12/06(木) 02:28:16.27ID:nzT3eu3v0>>980
そのヴィクトリアのリーダーは強いの?

980名無しですよ、名無し!(千葉県)2018/12/06(木) 02:36:53.86ID:9G22z8Zl0
>>979
雑魚

今も国チャに強い人がいる
ヴィクトリアにもいるのかな・・・とか言って自分が手下と考えてる商会員煽って課金させようとしてる

商会内で反Alvina勢がいてツイッターやディスコで勝手に動いてること気付いててAlvinaがめっちゃ煽ってる
しかしあまり意味はない模様、まあ俺もその一人なんだけど

288 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:27:47.44 ID:kwZDACbj0.net
昼過ぎ黒海近くにポルトガルの海賊がいる国茶で騒がれたときに
Alvina:うちに楯突けばゲーム出来なくなるのを知ってるはずだから襲ってこれない筈といきってチャットしてたときは草生えた

289 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:30:13.06 ID:kwZDACbj0.net
81名無しですよ、名無し!(家)2018/12/06(木) 02:47:46.48ID:rVkW+WkF0>>983
ポルトガル潰したかった人間爆弾のAlvina送り込むのが効果あるレベル

しかもあいつポルトガル嫌いだったんだな

290 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:35:43.75 ID:bcO8/oub0.net
これ55とか65で船ガチャしようと思うと、艦隊運営カードなどで資材買うしかなくね?その辺が課金要素か

まぁ船ガチャしなければいいんだけどさw

291 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:38:09.89 ID:9GGreaJY0.net
>>290
気持ちレベルの高い船になればなるほどいい船はでやすい気もする
後意外と資材なんとかなるわ

292 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:40:32.73 ID:RqW7SdRJH.net
55船ガチャはオススメしない
毎日ノルマこなすだけで65まで一週間でいけそう その先はわからんけど
600円の月額で地味に資材溜めるべき

どうせ戦闘は装備固めた廃課金にはかなわないんだし

293 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:42:54.16 ID:bcO8/oub0.net
>>292
600円は艦隊補給の方だよな?速度8%アップは欲しかったのでそれだけは初日に買ってる

あとは買いだすとキリがないから、今んとこやめてるw。他のゲームと違ってガチャ煽りがないからそこまで課金欲が湧かないしなw

294 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:47:56.11 ID:KATo0Fpw0.net
今までやってきたゲームに比べたら課金要素はかなり低く感じるな
ただ課金場所がバラバラだったりクエやイベントの時間が分かりにくかったりが不便

295 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:52:21.20 ID:lCjCkGUz0.net
このゲームの課金って割とお祝いみたいなとこあるよな
国を盛り上げるためぐらいにしか重課金する要素無い気がするわ

296 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:55:26.09 ID:n3cYQZca0.net
金貨9万溜まったんだけど、何に使うのが一番いいのですか?

297 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 00:55:56.97 ID:h/2grtbH0.net
Lv55になって船ガチャしなきゃ…と思ったけど
1発でS広船出たからとりあえずこれでいいや

298 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:04:30.18 ID:Q5fHBVh80.net
貯めてないで65船ガチャして売るんだよ

299 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:07:58.74 ID:5qMaKVnZ0.net
>>283
一時離脱でも戦闘入れたっけ?

300 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:08:40.68 ID:nwRfriaka.net
2鯖イングランドもしょうもなくなってきた
フランスだけじゃなくてオランダからもポルトガルからもヘイト集まるって何
フランスが単独トップだったのによくこんなくそ展開にしたな

301 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:10:08.57 ID:Q5fHBVh80.net
>>296
何がしたいかによるんじゃない
装備、船、ガチャ、銀貨、団子

>>299
一時離脱中でもリーダーがミッションを開始したら呼ばれる

302 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:19:11.17 ID:ixjFgr0y0.net
イングランドてのは変なのが集まるんか?

303 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:19:52.65 ID:lCjCkGUz0.net
大航海の時からずっとイングランドは変なのしかいないよ

304 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:20:41.14 ID:jNeA1DlpM.net
このゲーム複数キャラ作れるっていってもなぁ
拘束時間そこそこあるしまったり1キャラに貼り付きたいね

305 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:21:33.78 ID:iOEjTkqo0.net
商会戦は1鯖は結局当然のように珍爆団が優勝かよ。二位もポルトガルのフロンティアってとこだしもう1鯖はポルトガルが天下統一し終わった風潮なんかね。もう逆らえるヤツいなそう。ついでにイングランドのアルヴィナって痛いヤツ潰してくれよ頼むわ。

306 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:21:35.11 ID:jNeA1DlpM.net
大航海時代2のオットー艦長は真面目な人だったというのに

307 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:23:59.29 ID:5qMaKVnZ0.net
>>301
ほーうそうなのか
一時離脱はダメかと思ってた

308 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:24:25.49 ID:RqW7SdRJH.net
>>293
そそ レベル低いうちは船性能も低いから
S船でもガチャ課金勢の良装備船には勝てないしね

309 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:25:55.96 ID:QG1oFu4GM.net
>>296
レベル上がっても腐らない物買えば良いよ、航海士や船装備かな
貿易重視ならルナちゃんオススメ、船装備なら乗せかえ出来るよ、もし船買うならステータスも勿論だけどスキルたくさん付いてる船がオススメ、ただし自分でスキル枠の鍵開けよう物なら金貨が一瞬で溶ける

310 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:29:17.14 ID:RqW7SdRJH.net
>>305
戦闘系はイベントが晴れの舞台
普段は海賊っていっても実害はたいしたことないし
むしろチャットで騒ぐネタになるから頑張って欲しい

311 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:33:12.78 ID:jNeA1DlpM.net
航海士はミケランジェロとチャーリーが西遊記でいいのかな

312 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:34:02.60 ID:jNeA1DlpM.net
×西遊記
○最優先

はよ天竺行きたい

313 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:35:05.35 ID:QG1oFu4GM.net
>>305
5vs5ならフロンティアが飛び抜けてぶっ壊れてる、アクティブ勢の差と団結力なら珍爆商会がぶっ壊れ、商会戦はその差が決め手だった

314 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:37:26.35 ID:ixjFgr0y0.net
二鯖のイングランドもアホみたいに煽って逆転負けくらったもんだから、負け惜しみでフランスの課金厨バカにしてたなw
あの煽り自国の課金者は肩身が狭くなるんじゃね?

315 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:45:06.43 ID:lCjCkGUz0.net
課金煽りってあれ相手の国じゃなくて他の国からも急激にヘイト集まるよね
理解してやってるのかな?

316 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:48:13.85 ID:W+jPLpSc0.net
デイリー任務って行動ポイントに交換できるんだな
パト放置さえ面倒な時もあるから助かるわ

317 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:53:22.47 ID:niqsaOHFd.net
大航海時代でイングランド選ぶやつなんて無知なニワカしかいないだろ
10年以上前のDOLの時から全く同じw

318 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:54:36.77 ID:QG1oFu4GM.net
完全にニート用のデイリー量だから残しても良いって事を運営はもっと伝えるべきだよね、これで勝手にやになっちゃうんだからもったいないわ

319 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:56:36.68 ID:kwZDACbj0.net
今流れたがAlvina課金煽るわりに自分はしないってある意味凄いな

320 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:56:51.77 ID:lCjCkGUz0.net
全部こなす必要がないって事だよなあポイント変換
問題はそれを知ってる人が少ないとこだわ

321 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 01:57:57.61 ID:9GGreaJY0.net
そもそも実はやってないデイリーをポイントに変換できる機能がある
って事すら知らない奴いそう
つまり最初から別にやらんでいいぞと運営すら言ってるのに

322 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:01:13.02 ID:qbumcYof0.net
たかが変なクラマスが1人いるだけで
何故そんなイングランドにヘイトが高まるのか理解に苦しむ

323 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:01:57.61 ID:mFmy3zEp0.net
勝手に経験値貰えるのってあれは何なの?
全く何もしなかったらあれになるの?
ちょっとだけやったらだめなかんじ?

324 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:04:28.95 ID:QG1oFu4GM.net
ちょっとそのへん雑だよなぁ文化が違うのかソシャゲ舐めてんのか

まぁ豚が舐められてんだけどな

325 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:05:52.56 ID:9GGreaJY0.net
>>323
たまにゲーム内で説明がでてるけど
やってないクエストがあるとそれに応じて次の日にある程度の経験値が貰える
ちょっとだけやったらダメかどうかはわからん

まあ経験値いらないなら特別行動にかえちゃうのもええと思うけどね

326 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:06:02.31 ID:lCjCkGUz0.net
>>323
ポイント変換しなくてもクッソ効率わるいけどやり忘れた分あげるってだけ
やってない箇所が少しでもあれば貰える

327 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:15:34.72 ID:8VnZJYj90.net
一応Game8のwkikiが運営公認のwikiみたいな感じなのか

328 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:37:39.76 ID:caH8ezP8d.net
昨日から始めたんですけど、これって道中の船旅は楽しむのが紳士の嗜みてすか?

329 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:42:05.19 ID:bcO8/oub0.net
公開中で注目されてる奴、買えたことない。
なんかテクニックある?

330 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:42:26.47 ID:CUxbnF+OM.net
長旅は一旦アプリ落として他ゲーのデイリー消化するのが紳士の嗜み

331 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:42:34.17 ID:9GGreaJY0.net
>>328
自動航海にした後、海に出るのを確認したらアプリ落としても勝手に目的地につくから
楽しみたいなら楽しめばいいし、面倒なら別の事してていいぞ
好きにしろ

332 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:44:35.74 ID:PssdWJjY0.net
イングランドのせるふぃとライチー筆頭に
あの辺の取り巻きがめっちゃ荒らし放題荒らして、強いのかと思いきやゴミ過ぎた。
全ての国から制裁されてしまったな。
他国共同でイングランド勢を完全にハブにするかまで話し合われてて草
とりあえずイングランドは自重しような。

333 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:46:12.37 ID:caH8ezP8d.net
>>331
おーなるほどありがとうございます
みんな途中に落ちてる樽とか漂流者はシカトしていってるんですね…

ということは、ログアウトするときは最寄りの港に止まらないと無限に時間が経つってことですか…

334 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:48:14.81 ID:5qMaKVnZ0.net
デイリーの変換ってどでやんの?
右上のポイントのとこから?いくつか種類あるけど

335 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:49:52.48 ID:CUxbnF+OM.net
>>333
マジレスするとBluetoothヘッドフォンしてのんびりコーヒーでも飲んでたら良いと思うBGM良いしカモメの声やら波の音とかいちいち素敵だから、貿易に関してはのんびりやれるよ

336 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:53:14.47 ID:caH8ezP8d.net
>>335
雰囲気が好きなので、しばらくはのんびり眺めてることにします。タブレットでのプレイなので
船を強化すれば早くなりそうですが、ここを見てると劇的に変わる手段があるわけではないんですね
曳航は荷物全部売られるっぽいので使わないですよね

337 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:54:44.86 ID:P0EBu2MdM.net
特別行動力って6000まで貯められるんだよな?なんか五時までに使い切らなきゃって言ってる人がチャットにいるんだが、そんなに貯まるもんなのか?

338 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 02:54:55.23 ID:5qMaKVnZ0.net
>>334
自己レス
クエスト画面の右上の特許行動ポイントの隣の+ね

339 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 03:06:21.74 ID:JxumDcXLM.net
>>336
画面上のありとあらゆるアイコンをタップしてみる事をオススメします説明不足は否めないけど便利なボタンが至るところに配置してありますよ

340 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 03:24:43.97 ID:9GGreaJY0.net
>>337
4000じゃなかったっけ、まあ貿易まったくしてない人はカンストしちゃうんじゃね?

341 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 03:29:49.72 ID:mFmy3zEp0.net
寝る時に賞金首で放置するだけだから消化は簡単だけどね

342 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 03:33:02.69 ID:8cEevZLz0.net
巨大なくまってどこにいるの?

343 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 03:34:40.43 ID:lNmRwi4zd.net
パトロール参加したら遠い港に連れていかれたんだけどなんなの?嫌がらせ?

344 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 03:50:24.11 ID:a4mGaDIpa.net
>>343
このゲーム艦隊行動するときは隊長次第だから理解してない隊長のPTに入ると悲惨
おかしいと思ったら即抜けるほうがいい
ジェノヴァに戻りたいなら曳航で一瞬だし

隊長じゃないけど帰還中で帰ってこない人がいると思って聞いたら
高級品積んでるので荷物捨てたくないから飛ばずに帰還してるってのもいたな
なぜ参加したし…

345 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 05:26:44.07 ID:0nH2ONtn0.net
>>317
やめて下さい!
ホーンブロワーに憧れてる子だっているんですよ!

346 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 05:59:56.32 ID:cyIdMjzI0.net
もしかして地中海サーバーは
事前登録の報酬を誰も貰えてないの?

347 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 06:44:37.83 ID:p2slrQjGa.net
多分事前登録した奴だけなんだろ

348 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 07:36:43.98 ID:uWYYNHsdM.net
>>346
事前登録した?
事前登録と言う名の全員配布じゃ無いよ

349 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 07:37:53.41 ID:sHlekCtX0.net
>>320
どうやればいいんですか。。!

350 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 07:48:56.40 ID:ScUgAYHD0.net
船を増設するのと新造するのって何が違うの?
同じガレオン造るとして

351 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 07:52:49.90 ID:9GGreaJY0.net
>>349
クエストをクリックしたらデイリー一覧でてくるだろ?
その右上に特別行動力が表示されてる場所の隣に+マークがあるから押せ
そこからアクションポイントを押すと変換するかどうか聞かれる

>>350
55以降の船は簡単に増設できない、後、増設の場合スキル枠は増えない
今は多少無理してでも直接作るしかない

352 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 07:53:23.19 ID:Cgtx7hmup.net
>>350
増設はスキル枠と割合でステ継承、でも別途アイテム必要

353 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 08:25:49.29 ID:RqW7SdRJH.net
ライン川はもうポイント変換するようになったわ
野良マッチングだとやってられん

354 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 08:26:01.63 ID:cZMeCcjPa.net
>>332
昨日のフランスとイングランドの投資合戦。その他の国はイングランド勢をPKしてたな。相当恨まれてるぞ。

355 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 09:22:39.45 ID:AlGaF6Ms0.net
イングランド嫌われすぎてて草

356 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 09:42:34.19 ID:MzxgBSWF0.net
船をどれぐらいの頻度で新調するかは悩むねこれは
最高レベルの亀甲船が表示されてるだけにケチるならそこまで耐えたいけど
さすがに途中で困りそう

357 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 10:02:25.38 ID:RqW7SdRJH.net
>>356
55とか65とか上がった時点で資材有る限り建造
出来た中で妥協して次の節目まで引っ張る
ってくらいでいいんじゃないかな 建材課金すれば別だろうけど

あとどの船か忘れたけど、45から増設で85に上がるヤツがあったから
終盤はあれで建造ガチャやって増設狙うべきかなぁとは思う

358 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 10:16:12.01 ID:9d5Q3dJyd.net
>>357
ジーベックさんのことならガチャるより買うほうがいい性能のが売ってるぞ

359 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 10:19:57.65 ID:YkQ61hfEa.net
ジーベックのSクラス出た自分はラッキーだった。

360 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 10:31:24.55 ID:kwZDACbj0.net
1鯖のヴィクトリア同様2鯖もやベーのばっかだからな
2鯖にきて最初にやばいと思った、せるふぃとライチーが晒されてて草
332名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 4616-6oEg [153.170.169.210])2018/12/07(金) 02:44:35.74ID:PssdWJjY0>>354
イングランドのせるふぃとライチー筆頭に
あの辺の取り巻きがめっちゃ荒らし放題荒らして、強いのかと思いきやゴミ過ぎた。
全ての国から制裁されてしまったな。
他国共同でイングランド勢を完全にハブにするかまで話し合われてて草
とりあえずイングランドは自重しような。

361 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 10:34:36.98 ID:lCjCkGUz0.net
2鯖イングランド全員が悪いんじゃなくてヴィクトリアと同じで一部一定数が悪いだけだから
あんまり言わないであげてくれ・・・

362 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:11:28.71 ID:kwZDACbj0.net
同調してやった以上ほかは別はねーべ

363 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:15:47.06 ID:kwZDACbj0.net
1鯖イングランドのAlvina
2鯖イングランドのせるふぃ、ライチー
どっちも無課金キッズでイングランド
イングランドはヤバイ国だな

364 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:21:43.59 ID:mFmy3zEp0.net
Sって増設コストも高いからな
理想は必要ステータスだけ高くて後低い奴

365 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:33:28.63 ID:0sxq2kLR0.net
>>364
戦闘用の船は必要箇所多すぎてS必須になるからつらいわ

366 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:36:36.82 ID:RqW7SdRJH.net
ここの陰キャが捨て垢作って世界チャ始めたわ
ほんと病んでるなぁ

367 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:36:48.64 ID:lCjCkGUz0.net
せるふぃじゃなくてエクレールじゃなかった?

368 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:37:34.37 ID:dgC7PSkGa.net
あのさポルトガルの印象悪くなるからああいう痛いのはここでやってもらえないかな?

369 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:38:41.30 ID:JVZEXBcqa.net
せるふぃじゃなくてエクレールだな

370 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:41:42.03 ID:kwZDACbj0.net
なんかヴィクトリア内部の奴が喋りまくっててワロタ
一枚岩じゃなかったのかよw

371 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:43:09.00 ID:lCjCkGUz0.net
1鯖でもあったの?
2鯖でもあったんだけど

372 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:43:33.22 ID:AlGaF6Ms0.net
1鯖でサブアカ演説してるやついるな
ポルトガル国籍はやっぱダメだな

373 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:44:47.33 ID:LNgtRS3PF.net
マジで武力国家の珍爆団とフロンティアセンパイにアルヴィナしめて貰った方がいいんじゃないかなイングは

374 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:45:10.37 ID:RqW7SdRJH.net
確かに英国の本垢でやった方がイギリスの評判は落とせるねw

375 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:54:14.04 ID:ioDKpDTi0.net
最初から臭かったけどイングランドのヴィクトリア商会クソやな
イングランド民やけど知らんことばっかやわ

376 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 11:55:20.82 ID:R3HQk0Ayd.net
何か国チャやギルチャでPKは廃課金とか見るし
確かに船とかはそこそこいいの乗ってるけど
装備覗くと殆どが製錬すらまともにしてなくない?
あれらが廃とか言われるとなんかムズムズする

377 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:01:49.78 ID:RqW7SdRJH.net
世界チャのヒートアップっぷりみると、あれ千葉キチさんだよなぁ
IPでるスレには来ないから我慢できなくなったんだな

378 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:02:12.01 ID:lCjCkGUz0.net
そもそも廃なんていないよ
見たら分かるけどやってて10万ちょいレベル
無課金から見たらあれが廃なだけ

379 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:04:39.41 ID:+7msxbD70.net
チャット荒れ放題w

380 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:11:06.63 ID:tcCyY4yf0.net
大トピの開発運営って荒野行動と同じとこらしいし課金煽りしなくても課金する奴は課金するってわかってるんじゃないか?
あと荒野行動とか別タイトルで稼いでるから余裕あるとか

381 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:12:13.96 ID:3PfyZWTpd.net
課金勢がかたよって微妙やね 面白いのに
各国の上位投資者5人だけに毎月なんかあげたら分散するやろ

382 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:15:16.87 ID:kwZDACbj0.net
フランスとイングランドの同盟の話はまじでなんだったんだ?w
フランスから総スカン食らってたのに纏まってただとかAlvinaはドヤっての?w
珍爆と協定組んでたみたいな作り話もAlvinaやったのか?
フロンティアと珍爆激おこで草草の草
ヴィクトリアってかAlvinaヤバすぎだろw

珍爆マン「アルビナさんと言ったらアルヴィナだとキレられた」は草生えた

383 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:15:38.88 ID:RqW7SdRJH.net
>>380
これは運営がBBGamesだから、NetEase自体の稼ぎとは関係ないと思うよ
海外でもやってるから全体の売り上げが良ければNetEaseによるアップデートは続くだろうけど
日本向けローカライズ含めたサービスは日本だけで採算取らないとだめじゃないかなぁ

384 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:17:28.83 ID:0yh0YAiU0.net
本当にギルガメレベルの廃課金者が来たらランキング一掃されるわ
艦船はSSの装備全部S、キャラ装備も全部S、投資は300億とかぽんぽん落とされる

このゲームはマイナーすぎるから微課金と無課金しかおらん
重課金者もいるか微妙

385 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:19:12.33 ID:3XYudgeJd.net
>>382


386 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:31:20.69 ID:AlGaF6Ms0.net
たしかに各国独自のランキング報酬ほしいな
廃課金集中防げそうな気がする

387 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:35:21.16 ID:AlGaF6Ms0.net
同盟交渉のときフランスの国チャみてたけど大臣いないので返事できないって返したら罵詈雑言が返ってきたとかいってたな

388 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:40:53.73 ID:WsxUqnwvd.net
フランスの大臣は燃え尽きたからなぁ

389 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:43:51.52 ID:RqW7SdRJH.net
フランス大臣どしたの? なったとこだよね

390 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:47:46.21 ID:CwGbxfNh0.net
たまに上位ギルドなんかの交渉役は24時間ログインしてろみたいな常識もってる頭のおかしいやついるよねw

391 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:48:36.82 ID:mFmy3zEp0.net
ネトゲは遊びじゃないからな

392 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:49:38.19 ID:Rtu0ROcd0.net
同じ商会だった?奴の話では
フランス大臣になるのがゴールラインだったそうでもうログインしてないらしいからな

ところでダイア流行きてんじゃん早く教えてくれよ

393 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 12:58:17.69 ID:kwZDACbj0.net
>>387
やっぱAlvinaヤベーな罵詈雑言って精神年齢も低そう

394 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:01:39.50 ID:1TXtzQ0X0.net
ダイヤ流行って聞いたから飯食べながら向かってたら流行終わってる…

395 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:04:19.34 ID:cxNO13QN0.net
>>394
今回のダイヤ需要は中々の値上がり具合だったぞ

396 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:07:03.70 ID:R3HQk0Ayd.net
一回しか出来なかったけどイベ発生で15m近く行って草
前回は参加できなかったけどこれやべーな

397 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:10:56.80 ID:RqW7SdRJH.net
>>392
普段より30分早く終わって阿鼻叫喚だったw

398 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:11:17.65 ID:kwZDACbj0.net
イングランドって大臣選挙ってか指名なのか?
Alvinaが仕切っててるぞ

399 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:12:10.67 ID:Rtu0ROcd0.net
>>397
俺もその1人になったよチクショウ

400 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:14:21.52 ID:RqW7SdRJH.net
>>392
始まってすぐの首相戦がゴールってのも不思議だね
あの時期だと課金してないと立候補の金貨足りなかったよね?

401 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:17:52.24 ID:ZjW4ZyqfM.net
なんかサブ垢使って騒いでるの居たけどせめてポルトガル以外の国にしてくれよ( ・`д・´)孔明のワナだろ

402 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:20:37.92 ID:MzxgBSWF0.net
なぜサブ垢と決め付けるのか


\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

403 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:20:51.82 ID:J7zQcrI/d.net
本使ってダイヤ満載したのに
入港直前で流行終了…最悪
流行の終了時間わかる方法ある?

404 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:23:03.70 ID:ZjW4ZyqfM.net
>>403
奇数時:30だよ、平均2時間ダイヤはなぜか流行短い

405 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:24:07.78 ID:kwZDACbj0.net
>>401
ただの賑やかしだったら良かったが事実だったから荒れた
Alvinaが見栄はりの嘘つき野郎だって事も発覚した

406 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:24:41.42 ID:ZjW4ZyqfM.net
map横の行動っての押せば流行商品と買う場所、売る場所まで出てるよ次は頑張ってな

407 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:28:06.46 ID:J7zQcrI/d.net
本使ってダイヤ満載→片方の金積めない
また港戻ったらその枠残ってますか?

408 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:28:06.91 ID:UlkAj+b00.net
>>404
奇数30分以外の終了を今回、初めて見たわ

イングランドでのダイヤ流行の時はどうだったんだろ。2時間続いてた気もするが

409 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:28:49.71 ID:UlkAj+b00.net
>>407
30分の交易品数量改定までに戻れば残ってる

410 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:29:26.15 ID:R3HQk0Ayd.net
>>400
船とか見てもわかるように
トップ層だとレベル上がると色々リアマネ更新要るから
今回みたいに最初にぶっこんで即辞めるのが皆の記憶にも残って気分いいし安上がりで効率いい
戻ってきたら来たらで一度燃え尽きたからこれからはゆっくりしてくといえばいいだけだし

411 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:29:26.74 ID:J7zQcrI/d.net
>>404
サンキュー
誰かタイマーとか作ってくれると助かるなー

412 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:29:47.29 ID:ZjW4ZyqfM.net
スレオンながらゲームがソシャゲの楽しみ方なんだが晒し乏しはほどほどにして欲しいわ、大三国志みたいになるのつれぇわ

413 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:41:00.81 ID:2ItRHvZ60.net
イングランドのヴィクトリア商会マジで終わってる。課金者に寄生してるだけじゃないw
規約に複アカ禁止でアカ凍結って書いて有るのに複アカしてるPCからインしてるやつもいるし。泥舟すぎるwスクショもあるよ晒そうか?

414 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:43:28.84 ID:WsxUqnwvd.net
多分一定量売っても終了するっぽい

415 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:43:54.30 ID:AlGaF6Ms0.net
今回のダイヤ流行は規定数達したから早期終了とかいう話みたいだけど

416 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:46:31.31 ID:kwZDACbj0.net
>>413
よろしく頼む

417 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:49:09.99 ID:1pj6gyWiM.net
貿易途中でアプリ消したら海賊に襲われないのかな?

418 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:49:26.53 ID:CwGbxfNh0.net
決まった数か金額で流行終了って話は何度かでてたね
根拠ありそうな話ではなかったけど

419 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:52:05.53 ID:Rtu0ROcd0.net
システムメッセージで「早いけど需要満たしたから終了」ってのは流れるから
金額か数のどっちかではあるだろうな

420 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 14:01:50.92 ID:1pj6gyWiM.net
システムに慣れるまでは楽しいんだが完全に理解すると作業感でちゃう

421 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 14:02:22.75 ID:tg+4zgow0.net
>>413
運営に送りつけろよ

422 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 14:08:25.41 ID:RqW7SdRJH.net
>>410
なるほどなぁ 割り切って課金してるのか
無微でダラダラプレイしかしないから想像つかなかった

423 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 14:25:13.33 ID:2ItRHvZ60.net
複アカ凍結待ったなし
https://imgur.com/OxTzp11
https://imgur.com/k9JpWJ1

424 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 14:28:55.38 ID:WsxUqnwvd.net
同じ鯖にキャラ複数作れるけどそれはセーフなのかな?

425 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 14:33:09.34 ID:R3HQk0Ayd.net
>>422
まぁ、うちじゃないからわからんけども主席維持で色々期待されてその為にじゃぶじゃぶしなあかんくなるの考えるとね

後、フランスの国チャで製錬は装備強化だから70になったらぶっこむみたいな話みてたけど
あれ画面紛らわしいけど装備じゃなくて身体改造ね
装備変わっても維持だから一番信用できる強化やね

426 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 14:49:24.21 ID:mm7aRipF0.net
複垢禁止なんてどこに書いてる?
タイトル画面から利用規約観れるけれどどこに書いてあるのか解らん
三ページ目に禁止事項書いてあるけどここにも載ってないし

427 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 14:52:48.03 ID:3XYudgeJd.net
>>425
それ見て馬鹿だなあと思ったけど 微笑ましかったからツッコミいれなかったわ

428 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 14:57:27.95 ID:vIuikpYU0.net
誰かが書いてあるって言ってたよ

429 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 14:58:51.44 ID:lCjCkGUz0.net
>>426
運営に質問してた奴がいた
複垢は禁止同垢で複数は可能
金貨等の不正流入はBAN(このための審査後金貨配布)

430 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 15:04:53.69 ID:0yh0YAiU0.net
複垢禁止って良く分かんねえんだけどiphoneで垢作ってipadでも垢作って遊ぶのがダメってこと?
別々の端末なんだからそれが禁止っておかしくね?そんなゲーム聞いたことねえぞ
そもそも全く別の端末使ってるのにその使ってる2つの端末が同一人物ってどうやって分かるんだ?しかもこのゲームトレード機能ないから別垢から本垢に何も受け渡せねえぞ
更に言えば複数の端末使って遊ぶことの禁止事項なんてどこにも書いてない、というか腹痛の端末で同じアプリをインストールすることを禁止する訳がない、禁止する理由もない

431 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 15:10:03.19 ID:2PU7e4fAM.net
>>430
俺もやろうと思って結局できなかったんだけど、
副垢作成→事前登録のダヴィンチ引く→6以上の船装備が出たら最低値で市場に出品→即座にメイン垢で購入
これがいけないんじゃね

432 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 15:10:22.79 ID:mFmy3zEp0.net
ネトゲやったことないのかな
普通複垢はどこでも禁止だよ
まぁ調べるのめんどいしほとんど放置されるけどね

433 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 15:12:29.06 ID:mm7aRipF0.net
>>423
複垢なのか同垢の複キャラなのかどう見分けるの?

434 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 15:20:48.18 ID:KkRNR+p0H.net
>>431
事前公開期間あるから取り合いに勝たなきゃだし、そこで事前事後審査やるんなら無理じゃないかな

本垢がゴミ装備を高値で売って、捨て垢が買うってなら可能だけど
それも何度もやればIPや端末情報から不正判定されそう

435 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 15:21:13.55 ID:0yh0YAiU0.net
>>432
ネトゲで禁止してるのは1つのアカウントを複数人で共有することだぞ
もし複数垢で禁止してるのならROで本垢とサブ垢両方バザーに出すことも禁止されてるし、DOLで2つのPCで別垢作って同時に交易することも禁止されてた筈
でもROでもDOLでもマビノギでも完美世界でもリネでも複数アカウントの同時操作を禁止してる項目なんて存在しないし理由もない
ROやDOLで本キャラからサブキャラに資産を受け渡ししてもBANにならないしな、取引ログは確実に残るのに
同一アカウントを複数で使用するのと複数アカウントを作成するのは別だぞ

436 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 15:21:29.45 ID:lCjCkGUz0.net
>>430
何処も基本は禁止スタイルだよBANしないだけ
商会とかで自分用に出しまくるとかそういう事するとBANの確率上がるだけ

437 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 15:25:37.81 ID:lCjCkGUz0.net
https://twitter.com/doshoshii/status/1068289696680173568
ちなみにこれがソースね
後それ上げたの全部PCゲーだけどこのゲームソシャゲだからPCゲーの常識あてはめないようにね
(deleted an unsolicited ad)

438 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 15:26:16.62 ID:0yh0YAiU0.net
そもそも複数アカウント作ったらダメなんて言ったら、リセマラをiphoneとipadで同時に行うのもダメなはずじゃん
でもそれを禁止してるアプリなんて存在しないし、禁止したかったら同一IPからの同時接続を遮断するはず
にも関わらず同一IPから複数端末でリセマラ繰り返しても大半のアプリは何の問題もない、同じWifi使って複数端末で同時にリセマラしてても遮断なんてされない
それをやってBANになったこともないし、それを禁止してる規約を記載してるアプリも存在しない

439 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 15:28:35.53 ID:lCjCkGUz0.net
後複垢で金貨を受け渡す方法はある
船とかスキル書でもそうだけどゴミで明らかに売れない商品に高値つけて他垢で買えばいいだけ
そんなのバレバレだからBANされて当たり前だけどな

440 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 15:31:11.71 ID:0yh0YAiU0.net
>>439
それって複数アカウントで市場を利用して悪用するのが禁止なのであって
複数アカウントの同時利用が禁止な訳じゃないじゃん

複数アカウントの同時利用が禁止なんてどこにも書いてないぞ

441 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 15:32:59.87 ID:fneNU5Kqa.net
BANにビビって何とかして複垢は違反行為じゃない事にしたい必死な奴がいるなw

442 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 15:34:28.13 ID:lCjCkGUz0.net
>>440
ツイッター見たら分かるけど質問した人は
1個目に複垢は禁止ですか?2個目は複垢で市場輸送は禁止ですか?って聞いてる
1個目の質問に対して1つのアカウントに複数のキャラを持つことは可能です、複数のアカウントについては悪用される可能性があるので禁止しています。
2個目の質問に対してご質問の希望のアカウントへの金貨の受け渡しについて、市場経由になるため、他のプレイヤーへ悪い影響を出す場合、BAN対象になりますので、ご注意ください。
ってちゃんと返してるだろ

ちなみに禁止されてるスタンスなだけでBANはされてねーんだからそこ納得してたら使ってていいんだよ
他のソシャゲでも複垢使ってる奴なんて居るし全員BANはされないからやってると思ってやってるもんだよ

443 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 15:37:57.88 ID:qBGwE6R40.net
千葉は相手にすんなよ

444 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 15:46:42.27 ID:xqsiXUcJd.net
あんま相手にすんなよ、、
みんな飽きてきたのかどうでも良い話になってるな。

そんなことより詫びが宝石2種3個じゃなくてダビンチ2.3個よこせと思った。

445 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:02:18.80 ID:Rtu0ROcd0.net
珍爆、海賊やめるってよ

446 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:07:08.15 ID:CwGbxfNh0.net
過疎ガーとか言い出してて笑う

447 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:09:32.93 ID:XBUtqBGz0.net
マジで?

448 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:13:04.38 ID:xqsiXUcJd.net
ガチャも渋いし全然配らないからモチベ下がって辞めかけてるやつかなりいそう。
来週には半分居なくなってるかもな。

449 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:15:11.23 ID:UlkAj+b00.net
>>448
ガチャゲーじゃないしガチャ好きの奴は2日目くらいで居なくなってると思うぞ

450 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:16:03.23 ID:kwZDACbj0.net
>>417
普通に襲われる

451 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:16:22.24 ID:lCjCkGUz0.net
2鯖は2鯖でフランスとオランダポーランド同盟がお互い領地譲り合ってるから
スペインとイングランドずっと抑圧され続けてる状態になったけどこれ4位と5位のシステムの弊害だよなあ
実質2位と3位のスペインイングランドがずっと不利な状況だけどイングランドに関しては自業自得か

452 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:20:10.63 ID:3XYudgeJd.net
珍爆は、色んなゲーム渡り歩いてはそこそこ金落として ギルドとかまとめて、瞬く間に次のゲームにいく

ゲーム作る側からすりゃ素晴らしい客かもしれんが一緒にやる仲間は大変なんだわ
リネレボで一緒だったが 鯖トップギルド作ったのにPKされまくってすぐ辞めていった

453 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:21:33.69 ID:3XYudgeJd.net
>>451
ポーランドだと…

454 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:23:17.68 ID:lCjCkGUz0.net
>>453
こっちのサーバーはポーランド最下位なんです・・・
けど貿易だとカリブがオランダ維持してくれてるのでアフリカ維持するだけで両方使えてるありがたさ

455 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:23:25.68 ID:zcGn5NPm0.net
バルト海の覇者をスエーデンと争うのかな(´・ω・`)

456 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:26:39.02 ID:kwZDACbj0.net
>>454
兵庫県お前がしてるゲームはみんなと違うぞ
ポーランドなんてないぞ

457 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:27:28.74 ID:lCjCkGUz0.net
自国なのにポルトガルとポーランド間違えてたw
ごめんなさい!

458 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:30:43.18 ID:kwZDACbj0.net
ポーランド分からないの?
あ!ポルトガルだったwwwとか1人慌てたんだろうなとホッコリした

459 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:30:46.97 ID:MzxgBSWF0.net
ガチャゲーじゃなくてスルメゲーだぞ
デイリーとかを消化でき無いの気にするようなのはやらないほうがいい

460 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:31:17.96 ID:HQIY28dJd.net
>>457
ロードス島とロードアイランドを
公式で間違えるゲームだ気にするな

461 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:33:56.34 ID:htRIU7hi0.net
ポーランドってめっちゃ内陸な気がするけど実装されたのか!

462 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:35:03.31 ID:KkRNR+p0H.net
大河を遡っていけば行けるような気もしない

463 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:35:54.48 ID:2ItRHvZ60.net
ヴィクトリア商会大変だなw俺だけじゃなく複数人スパイ入り込んでるとかwもう、うかつなこと言えね〜wwwww

464 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:39:45.15 ID:zcGn5NPm0.net
内陸なのはチェコとかハンガリー 
              バルト海
ポーランドは ドイツ→ポーランド←ロシア な地勢

465 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:40:54.47 ID:htRIU7hi0.net
ポーランド全然内陸じゃなかったわ

466 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:46:28.25 ID:yRRl+26sM.net
うちの商会にもポルトガルをポーランドに間違う奴いるけど流行ってんのか?

467 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:46:55.86 ID:lCjCkGUz0.net
ポで始まって5文字じゃまちがえちまうよ・・・・

468 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:48:51.37 ID:+lm6sHaea.net
珍爆団、商会戦で優勝したから海賊稼業あがってポルトガル同様に鯖の発展考える側に回るってさっき言ってたな。少しは1鯖はこれで平和になるんじゃないか?海賊に怯えてた微課金無課金には有難い方針。

469 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:50:46.18 ID:J0PxlUFia.net
>>467
世界史で何学んだんだよ…
間違わないよ…

470 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:58:36.10 ID:3XYudgeJd.net
グダニスクって確か現ポーランドじゃなかったっけ
>>457は領主目指して投資してこいよ

471 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:59:34.95 ID:kwZDACbj0.net
>>466兵庫がそいつだったら草

472 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 16:59:42.65 ID:UxrpbqpAa.net
有り難いとかじゃなくて維持できないし飽きたんだろう
1位取って燃え尽きわかる

473 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 17:02:51.81 ID:htRIU7hi0.net
とはいってもコイン溜め込まなければ海賊の損害なんて微々たるものになるしな
預金が趣味って奴は艦隊行動してろ

474 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 17:09:39.63 ID:0yh0YAiU0.net
>>452
珍爆はそんなに課金する金ないからリネレボじゃ過疎鯖で一瞬TOP取るのが精いっぱいだよ
リネレボは300万以上課金してる奴がうじゃうじゃいて最上位は5000万〜1億以上だからな
CISとかギルガメとかいるゲームだし

475 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 17:11:10.83 ID:kDArOrJKa.net
2鯖だけど明らかに人少なくなってて笑う
ガチャくらいの餌ないと新規入らねーよなー

476 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 17:19:55.00 ID:3XYudgeJd.net
>>474
んだ、全くその通りだった。
別に嫌いなわけじゃないから 飽きずに続けて欲しいとは思うんだがどうなることやら

477 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 17:20:08.25 ID:0sxq2kLR0.net
ガチャゲーじゃないとはいえもうちょい配ってもいかもな市場にも強い装備あんま出回らないし

478 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 17:24:34.72 ID:9GGreaJY0.net
>>477
でももっと配っても多分出回らないだろ
レア装備は船がかわっても一生使えるんだから誰も売らないし
その装備が出た時点で目的達成だからそれ以上ガチャ回さないわけじゃん?

それこそザコ装備が市場に増えるだけやろ

479 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 17:35:13.46 ID:6ZoX3HOx0.net
ネタ数的に新船装なんかも出にくいだろうしな
大航海originまでの繋ぎと考えていたけどこれは半年もつかも怪しくなってきたわ…

480 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 17:48:48.59 ID:0sxq2kLR0.net
>>478
配られたらまわすだろ

481 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 18:04:41.89 ID:jO8YsNaV0.net
微課金でもやってける?

482 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 18:12:48.79 ID:JpQlbISp0.net
>>0481
毎日資源届くやつだけしか金入れてないけど海賊して荒らしまくる!とかランキングトップ目指す!とかでなければ全然大丈夫

483 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 18:16:46.63 ID:E+Pyv4DX0.net
食品暴騰うめぇな
もともとうまい魚が倍やんけ

484 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 18:18:36.13 ID:/dKejGv10.net
Sの船売れたから色々買おうと思ったら 1割取られた挙句
審査に24時間かかるとか ついていけねーよw

485 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 18:19:19.31 ID:R3HQk0Ayd.net
>>481
微課金でも使い所考えて突っ込めるなら凄い余裕よ

486 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 18:26:33.73 ID:xXmYXhFpa.net
やり直したら10連分のアイテムやキャラクター貰えんやん
初回特典のキャンペーンて終わったの?

487 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 18:28:12.79 ID:jO8YsNaV0.net
>>482>>485
さんくす
やってみるわ

488 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 18:28:43.53 ID:+wjhs/gZ0.net
今日のログインボーナスはゴミよ

489 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 18:30:48.53 ID:LysPCv8c0.net
中国の量産型MMOと変わらないよな
クリックすると勝手にミッション進行してレベル上がって
レベル上がってもやる事ないっていう

490 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 18:42:00.89 ID:6yYKHdEV0.net
alvinaから「次の大臣は〜〜にしますのでよろしく」と言われた奴が居るとか
大臣まで思いのままとかスゲーなアルピノさん

491 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 18:46:17.41 ID:XUfcu7Hx0.net
弾について少し聞きたいんだけど
ぶどう以外でお勧めというか使える弾ってありますか?
射程短いのは船速や舵が相手より上回ってないと使い辛い気が・

492 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 18:55:10.24 ID:bI8/b7eWM.net
移動中に別のキャラにログインすると移動止まっちゃうんだっけ?
そうなら複数キャラ持つ意味がイマイチ感じられないな

493 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 18:56:43.70 ID:Kt2n0G0W0.net
>>490
イングランドはアルビナのものだから当然だな

494 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 19:05:14.59 ID:+7msxbD70.net
政界の黒幕ごっこかw

495 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 19:16:40.65 ID:sezMvPntp.net
アルビネこそ世界を統一するのに相応しい

496 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 19:29:15.64 ID:7K0G243t0.net
すでにフランスとポルトガルはアフペナ傘下なんだよな

497 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 19:48:25.66 ID:XBUtqBGz0.net
アルビノさんを敬え

498 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:03:52.26 ID:Q5fHBVh80.net
出馬しないのかよ

499 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:17:07.66 ID:6yYKHdEV0.net
イングランド投資戦、直前に国家メール飛んできたと思ったら文面が高圧的だって理由で文句言われてるの草

500 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:21:28.70 ID:kwZDACbj0.net
>>499お前だって高圧的に言われたらいやだろ?

501 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:24:42.67 ID:1TXtzQ0X0.net
この時間の国と商会チャット眺めるの結構面白いなw

502 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:25:48.55 ID:kwZDACbj0.net
>>490自分がトップと思い込んでるからな

503 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:29:39.50 ID:Pj7gR53HH.net
投資戦、オランダが全く動いてないのが面白い

504 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:30:58.51 ID:9GGreaJY0.net
>>503
オランダはどうやら事前にあそこいらないからアフリカ死守だな
ってなってる模様

505 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:34:50.18 ID:pF1rhsZ20.net
Sランク船出せたらレベル上がっても新造するより
Sランクを改築していくほうがお得だね

506 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:35:25.70 ID:8/Kn3oRza.net
>>499
どんなメール飛んできたん?

507 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:40:19.89 ID:xXmYXhFpa.net
課金認証画面すら出なくて課金出来んのは俺だけなの?アンインストール繰り返してたら10連分のアイテムとキャラクターすら貰えんし終わっとる

508 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:40:50.19 ID:ZoB5Wj1G0.net
>>506
〆の文が「作戦開始お願い。」だった

509 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:41:30.33 ID:Pj7gR53HH.net
>>504
なるほど
そりゃまぁ課金して投資する人にはイベント報酬とかゴミだろうしねぇ

510 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:44:09.56 ID:h/2grtbH0.net
投資戦って何したらいいの?
対象の都市に貯金全部突っ込むだけ?

511 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:45:31.32 ID:Q5fHBVh80.net
馬鹿正直にサンディエゴに投資するメリットが薄い
イングみたいに他のカリブを攻撃するのも手
この隙にイングの北海、ポルのカリブ、投資戦をアフリカに指定した際にブッパ
このどれかが賢いだろう

512 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:47:11.99 ID:uMUe4MVf0.net
>>510
とりま投資比率見て良さそうなら全額ベット
後は廃課金で覆るかどうか運頼み
自分が廃課金ならじゃぶじゃぶして下々の者に利益を享受させる

513 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:47:45.02 ID:ZoB5Wj1G0.net
>>510
廃課金勢が10億単位で投資してるから無理しなくていいと思う
国によっては指示が飛んでくるから、従ってもいいし従わなくてもいい

514 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:50:08.82 ID:p6yGZ7rrM.net
このゲームってチーム解散できんのか?
脱退しかなくね

515 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:50:20.78 ID:1TXtzQ0X0.net
メール50文字制限みたいだから、ある程度は仕方ないと思うけど
まったりプレイしてるこっちも居心地悪くなるのやめちくりーw

516 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:53:47.96 ID:kwZDACbj0.net
>>508なおヴィクトリアのアルビノさんはまったく役に立ってない模様

517 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:54:10.62 ID:mFmy3zEp0.net
>>505
かなりコスト高いけどね

518 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:55:08.29 ID:AlGaF6Ms0.net
オランダはアフリカあるしカリブなんていらないだろ
むしろ各国が財産使い果たすの喜んでると思う

519 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:55:38.65 ID:6yYKHdEV0.net
アルパチーノさん、国家チャットの投資戦の無視して商会チャット扱いしてる。大物やな

520 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:56:07.20 ID:h/2grtbH0.net
>>512-513
サンキュー
見送ります

521 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:56:14.29 ID:k2GnEkYva.net
>>514
メンバー追放はできるよ
全員追放して自分も抜ければ解散

522 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:56:47.32 ID:nQ1FDSEH0.net
しかしスペインはアホだな

523 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:56:57.03 ID:R3HQk0Ayd.net
>>505
45以上のSはスキルスロ詐欺が…
どうせぶっ込める人以外はスキル全開放して好きなスキルとかちょい無理目だし
それなら35のSのがスロ少な目な分初期ステ平均値高めが多い気がするからお得度で言えばそっちのがお得

524 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 20:58:03.48 ID:BgolKyHG0.net
大してメリットのないサンディエゴを指定している時点で国力を浪費させるだけだろうなって分かってるけど
バカ正直に投資しよう投資しよう言われているので仕方なくサンディエゴに投資しているポルトガル民です
これでカリブの他の港やアフリカ取れなくなって国チャットでグチグチ言い始めるのも目に見えてる

525 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:00:31.05 ID:364muSbLd.net
始めたばかりの初心者なので、サンディエゴまで航海できることに喜びを感じている

526 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:01:24.36 ID:MndMojgpd.net
どの国にとってもカリブよりアフリカのほうが美味しいと思う
ただよく考えるとアフリカも他国領でも困るかというとそうでもなかったりするw

巨額投資は廃の自己満足、投資戦は単なる祭りやな。でも祭りならアビジャンとか西アフリカ対象のほうが盛り上がるかもねぇ

527 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:06:02.19 ID:Q5fHBVh80.net
オランダの圧倒的投資力の前に冷めるかも知れないから、金ダイヤが売れる北海港辺りが面白かったと思う

528 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:06:13.12 ID:9GGreaJY0.net
一応投資戦は勝利国がそこにワープできる権利を得るから
カリブに作るのはいいんじゃね?とは思う
だってアフリカに指定してたらどう考えてもオランダに勝てない

529 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:07:59.85 ID:Pj7gR53HH.net
>>523
市場で売りにでてる55船はSとは思えないステのがあるよね

530 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:08:39.57 ID:0yh0YAiU0.net
オランダに勝てないっていうけどあいつらほんの数万しか課金してないじゃん
各国のリーマンがちょっとまじめに課金したらあっつうまにオランダの港消えるで

531 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:09:48.39 ID:6yYKHdEV0.net
イング民、間違えて立候補した大臣候補がいるからそいつに投票して当選させようぜ

532 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:10:35.06 ID:Cf/DLQy90.net
飲み屋のねーちゃんが居る港といない港あるんだが事前にわかる方法ない?

533 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:14:03.61 ID:uMUe4MVf0.net
>>532
おぼえる!

534 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:15:54.25 ID:sRAHSDcfd.net
>>532
間違ってたら申し訳ないけれど
マップの上の方にある海域勢力ボタン押したら、巨大港、大型港、中型港、小型港がそれぞれリスト化されてて
たぶん大型港以上なら娘がいるような気がする

535 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:17:17.70 ID:BgolKyHG0.net
>>532
ランキングの好感度見ろ

536 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:32:06.49 ID:kDArOrJKa.net
投資戦メリット薄くねえか
交易名声2倍とかだったらまだよかったのに

537 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:32:34.08 ID:Q5fHBVh80.net
>>532
各国の本拠地、イタリア→付け根とナポリ、バルト海→ストックホルム、カリブ→サントドミンゴ(タバコ)、西アフリカ→セントジョ―ジ(金、ダイヤ)
バルト海、カリブ、西アフリカと地域に1人は居るイメージ
あとはチュニス(アニキ)を憶えればアレクサンドリアとイスタンブールは何となく憶えてる

538 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:38:28.40 ID:bcO8/oub0.net
このゲームのチュニジアってチュニスのことかぁ

バーガール、チュニジアだけ覚えられんかったがチュニスなら覚えられるわw

539 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:50:04.76 ID:PJJQWJ7I0.net
>>507
昨日、discordの方でGMがまだ配ってるって言ってたが
多分貰えてない方が多いんじゃねーかな、ゲーム内ログ見てるとさ
貰えてないならDMくれれば調査する言ってたけど、色々アレだ

540 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:51:04.53 ID:9GGreaJY0.net
ランキングみてもいいけど、ガイトの指南からポイント押しても見れる>バーガール

541 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 21:54:36.19 ID:XRPJMvVza.net
生産する行動力はクエストでしか回復せんのかな?これ上限ないよね?

542 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:00:31.65 ID:Pj7gR53HH.net
サンディエゴすごいな
上位2国だけで150億入ってる
でも投資名人で1億以上の人は30人しかいない
無微で投資した人が相当数いるってことだよな

543 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:12:45.48 ID:Q5fHBVh80.net
>>537
アテネが抜けてた
本拠地、イタリア、曳航可能港、西アフリカ、カリブ、オスマントルコ
絶対どこか抜ける

544 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:17:17.63 ID:1TXtzQ0X0.net
イングランドにいながら何でこんな港少ないんだと思ってたけど
今日の結果で意外に人多くてびっくりだわ

545 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:19:29.79 ID:8/Kn3oRza.net
イングランド大勝利は分かるけどイチイチ煽りいれんでもいいのに

546 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:21:39.93 ID:AlGaF6Ms0.net
ここぞとばかりにイングランド勢いきり始めたな

547 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:22:17.33 ID:pL18WT9Na.net
投資戦うまくいったなあ。
どうでもいいとこ指定して金を浪費させる作戦だよ!
そんなとこ取ってどうするんですかぁ、プププ
少しは頭使えよポルトガルのアホども!
イングランド大勝利!

548 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:22:48.24 ID:amNU1smd0.net
1鯖ポルトガルほんと強すぎだろ、脳筋じゃなかったのかよ結局課金力も国力もポルトガル一強だわ。オランダが強いんじゃなくて一人が昔強かっただけ。

549 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:24:49.90 ID:zrCPSrUu0.net
イング大勝利やべぇw
ここぞとばかりに攻めたな

550 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:25:58.89 ID:AlGaF6Ms0.net
まあオランダ相手に港維持できるかが問題よね

551 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:27:16.25 ID:UxrpbqpAa.net
まあポルトガルバカにしてるやつは考えが浅いわ
煽りではなく

552 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:28:20.10 ID:bcO8/oub0.net
投資戦はポルが勝ったが、港の数は、フランス、イング、オランダ、スペイン、ポルトガルになってるな。。。

553 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:31:34.91 ID:meAg2GQh0.net
女の子貰いたくて初チャージしたんだがダイヤの良い使い方教えてくれ

554 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:33:11.68 ID:AlGaF6Ms0.net
>>553
鞄拡張

555 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:38:44.78 ID:6yYKHdEV0.net
商会長がどうせ二日の命だから祝わせてやれって言ってたからイングを煽り返すなら二日後ぐらいでいいんじゃないか

556 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:40:31.46 ID:Pj7gR53HH.net
>>545
オマイラ誰だよって思ったわ

まぁオランダがすぐ取り返すだろう

557 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:40:53.24 ID:a9IAsubf0.net
やっぱ統率とれてるイングランドは強いな
トップが有能なんだろうね

558 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:43:08.18 ID:6yYKHdEV0.net
>>557
トップはアホだけどサポートしてる周りがアホを理解したうえでいろいろしてくれてるからな

559 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:46:27.17 ID:CwGbxfNh0.net
>>558
そういうトップが一番有能

560 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:47:06.70 ID:AlGaF6Ms0.net
全チャで功績を語り始めるイングランド勢ますますヘイト集まってんぞ
黙ってりゃ認める奴もいただろうに

561 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:47:25.59 ID:1TXtzQ0X0.net
オランダは廃課金のイメージが強すぎる

562 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:48:21.98 ID:pF1rhsZ20.net
投資戦ポルトガルが勝ってるのになにスペインははしゃいでるの?

563 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:48:41.93 ID:meAg2GQh0.net
>>554
ありがとう
まだ余裕あるけどすぐ埋まるのかな

564 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:49:31.30 ID:5qMaKVnZ0.net
>>563
俺は埋まって困ってるな
ガチャもひけない

565 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:55:08.99 ID:AlGaF6Ms0.net
>>563
結構拾い物とかあるからすぐ埋まる
58レベルになるまでに2回拡張したわ

566 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:55:39.85 ID:bcO8/oub0.net
>>563
無微でもレベル上がってくると持ち物増えるからねぇ

60レベルで2つ拡張してて、あと1、2回拡張するかもしれない

567 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:57:03.12 ID:CwGbxfNh0.net
国家任務放置時間増やしたいのと商会任務とか用にで枠拡張したな
不用品一切もたないようにしてれば初期の枠でも余裕だと思う

568 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:58:32.24 ID:Px3CrCyd0.net
ダイヤの近い道は確かに悩む
ガチャは外れたとき悲しすぎるし

569 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 22:59:27.26 ID:9GGreaJY0.net
いらん武器とか売らんの?
売ってても満載なのか、それは大変そうだな

570 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:03:27.74 ID:egdrqgYcd.net
>>559
そういう奴でもまだ謙虚さが残ってるうちは良いが
調子に乗り出すとヤバいぞ劉備玄徳を見てみろ
このゲームのイングランドについて言えば
早くもその兆候が見られてると思うがな

571 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:05:01.28 ID:6yYKHdEV0.net
なら安心できるな。謙虚さはすでにマイナスだ

572 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:05:15.50 ID:vwc+1Dy80.net
本人もウザいけど取り巻きはもっとウザいよ

573 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:05:43.03 ID:meAg2GQh0.net
>>564-566
ありがとう結構すぐだな
まだ30レベルだがやること多くてワクワクしてる
太閤立志伝思い出す

574 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:11:04.25 ID:nQ1FDSEH0.net
1鯖現状は
オランダ=イングランド>ポルトガル>>スペイン

かな?
ポルトガルは自力あるけど無駄にスペインと投資戦をやった隙にイングランドがぶっ刺してる

575 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:18:30.65 ID:Q5fHBVh80.net
イングはこれからの舵取りこそ試される
オランダこそ金を使っていないのだから反撃は必至だろう
カリブ基地のポルのスペイン城奪還も濃厚
数えてないけど動員した資金はポル>イスパ>イング>オラフラとかじゃない
元々の地力がイング≒ポルとかなら良いが、地力が低かったら国力の差で死ぬ

576 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:19:13.08 ID:bcO8/oub0.net
オランダ全然金使ってないやろ。カリブも全く入れてないし
いつアビジャンと北海取り返すんや

577 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:19:42.37 ID:amNU1smd0.net
なーにバカなこと言ってんだアルヴィナは
ポルトガル>>オランダ>フランス=スペイン>>>>>>>>イングランドくらいだぞ
マジでもうイングランドはアルヴィナのせいで雑魚ゴミ国家確定だぞ。

578 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:20:21.81 ID:bcO8/oub0.net
>>574
一国忘れられている件について

しかも1番、港持ってたりするのにw。存在感のなさが。。。

579 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:23:45.64 ID:9GGreaJY0.net
>>578
だってそんなとこに港もっててもさあっていう港ばっかだしさあw
地中海の港全部放り出してアフリカにいけばいいのにw

580 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:26:05.26 ID:U6Du5+AAd.net
商会から脱会ってできます?

581 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:27:06.14 ID:OO4ZQKhld.net
ポルトガルvsイングランドの流れか
面白くなってきました

582 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:28:52.12 ID:Pj7gR53HH.net
>>574
投資総額でみるとイングランドは大したことない
オランダが様子見してたところに数億ずつ投下しただけ

583 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:32:03.03 ID:3UJiGA3w0.net
なんかやたらオランダ強い1強だみたいな事いってるけどそんな
ことないと思う。オランダにヘイト集める情報操作かと思うぐらい。
実際今夜で一気に取られたんだよ。フランスの港維持とイングランド
の一気の投資力のがすごいと思う。

584 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:32:50.65 ID:bcO8/oub0.net
>>579
一応、東地中海もダイヤ金を落とせるよ。北海より遠くて北海と同じくらいの価格だが。

このゲーム、今のところ西アフリカ→北海のダイヤ金交易が1番美味しいので、貿易はイングオランダが有利だよなぁ

カリブが(タバコとか手軽だが)距離の割にいまいち。

585 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:38:31.71 ID:OjWvs/Dk0.net
何や赤ネームのやつに戦闘持ちかけられたけどエクレールってやつくそ雑魚やんけ

586 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:40:42.54 ID:5fZg9LjHd.net
試しに北の果てに行ってみたら途中で止められるんだな
とはいえ、現実にはアイスランドやグリーンランドや、スカンジナビア半島のさらに北西とかまだまだあるけど、まぁ仕方ない

587 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:46:20.48 ID:vwc+1Dy80.net
フランスの地力はスゴイってずっと思ってた
イングは正直予想を裏切る投資パワーだった

アルビダさんが投資戦まで金溜めろ、投資すんな、売国奴か?ウチは協力しねーぞ
とかいってなきゃもっと港キープできてたんだろう

588 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:47:59.78 ID:rIqeLMKLH.net
煮鯖のイングはなかなかよいぞ。
全チャットだけ見てるとアレだがね

589 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:53:02.94 ID:CvfUojN80.net
正直これもうポルトガル蚊帳の外だろ

590 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:53:02.53 ID:5fZg9LjHd.net
今更だけど、これってカメラアングルの向きを反転に変えることってできないの?
設定にも無さそう

591 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 00:32:50.36 ID:3kWHCYrw0.net
商会が事実上無言商会だわ

592 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 00:36:31.57 ID:kMFtL6ULM.net
会計の時のタマヨリ画像差し替えで元画像はどこ行ったんだと思ってたら
ロンドンで見つけたわ

593 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 00:41:10.51 ID:3kWHCYrw0.net
ゴールドってどうやって稼げばいいの?
なんか、勝手に増えてるんだけど、どこで増えてるのかわからんわ

594 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 00:42:56.87 ID:/yDb2PsI0.net
金貨のことならクエストでちょっとだけ貰える

595 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 00:50:52.01 ID:yHTY+/a60.net
タマヨリまだおっさんの本性見せる時があるぞ
遠征で派遣して、派遣先みるとおっさんになってる

596 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 01:19:22.60 ID:OIHDyX2M0.net
>>595
もうおっさんで慣れちゃったから女装姿に違和感あるわ

597 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 01:26:09.74 ID:CXP7EwVI0.net
中国鯖はまじで人ぜんぜん見当たらなすぎてびびるんだけど?
本国で開発ストップしたりしてない?
日本でも特別ヒットしているわけでもないし日本のためだけに開発続けてくれたりするの?
教えて情報通さん!

598 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 01:28:23.81 ID:0PCXdCtAM.net
俺が好きなゲームはなんでこう過疎なんだ
荒野行動やフォートナイトなんかよりずっと楽しいよ
クソゲマニアなだけか

599 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 01:29:05.51 ID:3kWHCYrw0.net
>>594 ありがとう

600 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 01:42:48.69 ID:CKwSst6y0.net
二鯖イングランドでやってるけどこのゲーム面白い
複数端末プレイできるようにしてほしかった

601 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 01:49:29.22 ID:qQX4y+0Q0.net
>>600
出来るぞ、引継ぎコード発行するといい
あれで別のスマホなりエミュなりで同じアカウントでプレイ可能

602 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 01:58:39.76 ID:r2ITU/Y80.net
LV55で新造するなら何が良いですかね?
所持船は初期船2と砂船です。
砂船は帆と積載に特化させてます。

603 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 02:20:28.53 ID:mJtGR/hGa.net
タマヨリ1/2

604 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 02:35:24.10 ID:piuqSR0I0.net
装備にある「剣術」や「気力」というのはなんでしょうか

605 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 02:40:42.37 ID:OIHDyX2M0.net
>>602
職とかプレイスタイルによるだろうけど広船安定じゃないかね

606 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 02:45:20.44 ID:qQX4y+0Q0.net
そもそもなんのために新造するのかだろ
占い以外の戦闘だと普通にガレオンだし、貿易だと公船じゃないなか?
だたガレオンで強い船でたらそれでOKな時もあるだろうし

607 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 02:46:18.75 ID:C60vjQLu0.net
探検の釣り(バイオ)が全然釣り上げられない。何かこつ、、、はないかw
釣りレベル上げてひたすらじっくりするしかないよね?多分

608 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 02:48:40.86 ID:Esd6OjNf0.net
常時釣り発動するしかないんじゃ
やり過ぎて今週分終わりそう

609 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 03:00:50.03 ID:iTlJGKkwa.net
砲術の火のスキル強すぎだろwこちとら賞金稼ぎのスキルなんか単発で2000ダメとかなのに向こうは2000~3000ダメ5ヒットくらい与えてる

610 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 03:06:36.32 ID:o/NgcGPO0.net
飽きてきた
貿易しなくても金バンバン貯まるシステム辞めね?
貿易の意味がいまいちないわ

611 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 03:08:13.51 ID:aVqrqSvK0.net
そんなん初めだけだ
すぐ金足らなくなるぞ

612 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 03:10:39.79 ID:Wlxquc7R0.net
足りなくなって重要性理解してからじゃないと面倒なのはわかる

613 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 03:21:39.51 ID:yHTY+/a60.net
エンドコンテンツは対戦っぽい
対戦で有利になるために、爵位を稼ぐために、金を稼ぐ
毎日1千万は集めないとデイリーマーケットの商品買えないし

614 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 03:32:32.06 ID:C60vjQLu0.net
バッコスの酒?(行動回復)までみんな買ってる?

615 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 03:41:43.51 ID:qQX4y+0Q0.net
出来る限りは買ってる、一日の目標稼ぎラインがデイリー全部買う事だと思ってるし
本当は投資とか釣り代まで考えると1日3千万は稼ぎたいけど無理すぎる
クエストと探検だってあるし

616 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 04:37:46.02 ID:UT7klPTA0.net
オランダは重課金の数人で港をいくつもおさえていただけで、昨夜にダイヤの交易の美味しい所をいっきにひっくり返された。
重課金の人に頼りすぎていて投資にアクティブな人達は少ないし統率がとれてない。

これからはオランダは右肩下がりになる

617 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 05:30:39.01 ID:91nOCnLad.net
まるで現実の取引戦略みたいなゲームだぁ…

618 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 07:06:35.32 ID:qQX4y+0Q0.net
レベル55のメインクエスト翻訳めちゃくちゃなのに
レベル60のメインクエスト翻訳普通だわ、なんでやねん

619 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 07:13:50.05 ID:YBEccgsn0.net
60以降開発してるんかね
完全放置ゲーになってする事がないぞ

620 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 07:20:18.84 ID:QZT6EMrU0.net
もうすぐレベル55なんだけど、55になるとPKされてオフラインじゃ危険海域移動できないとかある?

621 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 07:28:16.82 ID:fZcOyhaVa.net
ガチでやるなら月額カード2枚買って
毎週後悔コインに変換
デイリー分欠かさず買うって感じだろうな
毎月6000円+α払える奴だけ大航海ユートピアなんだ

622 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 08:22:44.14 ID:iTlJGKkwa.net
>>620
先日55なってすぐにダイヤ運んでたらPKされたオンラインで眺めてたけど60レベルの占い師で何もできずに沈められたわ。6000万持ってたけど500万とられて保証で200万戻ってきたよ

623 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 08:28:21.11 ID:DPMV3TNq0.net
歴史はあれど需要がないのよな
この手のゲーム

624 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 08:38:37.00 ID:YBEccgsn0.net
PKされた事ないんだけどネズミや火事の上位版なんじゃないかなぁ
銀貨で雇えるキャラを雇ってたらお金はそんなに持ち歩く必要は無いし

教祖様の言いなりで全財産投資しちゃってるカモは、海賊のカモになってもいいんじゃね
そういう人生なんだよきっとw

625 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 08:48:05.21 ID:mV7C9GMM0.net
>>580
いつでも可能
商会→メンバールーム→商会脱退

626 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 08:55:31.76 ID:YBEccgsn0.net
ついに商会依頼で発掘物出て来たな
ご褒美に金貨700貰えるんだけどサブアカ作って金貨輸送って有りなんかね

627 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 09:18:11.14 ID:VRGVSmT4M.net
>>626
やめとけ。規約がどうとかじゃなくて市場での金貨取引は審査が入る

628 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 09:27:35.67 ID:WP1rmqK30.net
フランスとかたいしたことないから放置しといていいよ
倒すべきはポルトガルだから国旗見たら襲え

629 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 09:36:30.84 ID:YBEccgsn0.net
そうだな、やめとくか(すっとぼけ

ここは事前登録報酬とか見てると、マジに手作業でなんかやってそうで侮れんわw

630 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 09:55:21.39 ID:SPfDM2Ix0.net
中国産ゲームは不正行為には厳しいぞ
そうしないと自国配信時に不正者だらけになるからなw
まあ日本サービスでそこまでやるかはわからんが

631 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 09:58:16.45 ID:S+UeEcbb0.net
事前報酬の配布が手作業とかほんと草
複垢対策か知らんけどそれで対応できてるなら新規少なすぎやろ

632 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 10:02:31.37 ID:hW15EbSxd.net
>>605
>>606
ありがとう。参考になります。

633 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 12:03:05.46 ID:mjOH79Fsa.net
豚肉売ってるのに豚が売ってない謎
てゆうか分けんな
ファロまで地味に遠いんだよ

634 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 12:20:38.28 ID:YZbQDl+30.net
市場で売ってると分かるけど明らか高額の品は審査マジ遅いよ
26時間後に審査終わったけどこれ手動ならマジで手間すげえな

635 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 12:26:44.85 ID:G1SWW5sx0.net
審査時間的に手動でやってる気がする

636 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 12:34:09.71 ID:FOA9q7jwM.net
木が軋む音とか波を掻き分ける音とか大好きだわ
移動中も楽しい

637 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 12:40:28.78 ID:7wumV0Ek0.net
黄金航路で無防備な奴多すぎて美味いw

638 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 12:45:04.10 ID:jRY3WT+e0.net
無防備も何も大半の人は自動放置で他の事してる人が大半やと思う

639 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 12:47:01.47 ID:GIKVBVTe0.net
この競売の糞仕様どうにかならんのか
公開期間からずっと正座で待ってて時間が近づいてくるとキャンセルされたり
販売時間0.00になってすぐ押しても何も変わらずいつの間にかなくなってるし
売買システムまともに運用できず糞過ぎね
もう常時販売にしろや

640 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 12:47:02.80 ID:FHFj83b0r.net
>>638
わざわざ見てるわけないじゃんなw

641 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 12:53:43.84 ID:YZbQDl+30.net
そもそも金貨とか500枚やもんな
経験値さえ入ればどうでもって感じ

642 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 12:54:54.68 ID:7wumV0Ek0.net
>>638

無防備も何も完全無防備だよ
って言われて俺はなんて反応したらいいんだ?

643 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 12:59:58.83 ID:Eoxcy1lc0.net
sランク艦船の排出割合どんくらいなんや

644 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 13:03:33.91 ID:YZbQDl+30.net
さっき俺が1隻作ってS出たから100%ってとこかな

645 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 13:05:28.03 ID:Eoxcy1lc0.net
統計勉強しよう!

646 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 13:08:08.42 ID:64xOOHV90.net
船の所持最大数調査も含めて建造しまくったけどまだS見たことない
合計35隻くらいは作ったはず

647 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 13:11:51.76 ID:YZbQDl+30.net
冗談だけど船は毎回ランク上がるたびに3隻ぐらい作って大体今2個かな
大体20隻ぐらい作ったぐらいか
このゲームそんな1人が作れる数限られてるし統計取るの難しくねーか

648 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 13:18:20.97 ID:7wumV0Ek0.net
Sは出たけど逆にD見ないな

649 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 13:18:57.17 ID:G1SWW5sx0.net
だいたいみんな初期船200個くらい作って確率把握するもんやないんかw
初期船は2%くらいSや。
ただ上位の船はもうちょっと確率高い気がする

650 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 13:23:28.33 ID:Eoxcy1lc0.net
1割はなさそうだから一桁だいっぽいな

651 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 13:26:17.42 ID:P8vFWXPp0.net
釣り解禁されたけど、魚の売値に比べて釣り竿たけえぞ!

652 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 13:31:27.23 ID:j3E6sse0d.net
ヘルプにもなかった気がするんだが
釣りのオートって解除出来ないよね?
手動でして終わった瞬間オートがスタートして待ちができるからテンポ悪すぎない?

653 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 13:36:29.58 ID:5XBwErgj0.net
攻撃防衛9割、その他maxのガレオン(賞金稼ぎ)って65船のランクBあたりと勝負しても勝てるかな

654 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 13:36:32.38 ID:WP1rmqK30.net
竿一本分の値段が舟1隻分くらいあるからな

655 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 13:38:57.28 ID:Lg9oBYQ20.net
>>652
鞄の竿クリックでできんかね

656 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 13:48:27.24 ID:j3E6sse0d.net
>>655
鞄の竿か…
ありがとう 帰ったら試してみる

657 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 14:09:19.28 ID:bBkv6Nbg0.net
釣り開始のまま放置してしまったorz

658 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 14:26:52.91 ID:jsjzvzd0d.net
ダイヤ暴騰だがストックホルム遠すぎるな

659 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 14:30:37.03 ID:mkPiMkSX0.net
>>653
無理だと思うぞガレオン装備枠ひとつ少ないし

660 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 14:43:43.52 ID:JC6zXvUBa.net
南米ってまだ何もない?
今lv52だが、そのせい?

661 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 14:47:28.96 ID:Eoxcy1lc0.net
ポルトガルの島々行ってみてえな

662 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 15:09:47.75 ID:j3E6sse0d.net
ダイヤまた昼間か
せめて昼休憩中なら一回は出来たのに…

663 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 15:36:24.53 ID:gSxFASThd.net
流行とかいう張り付きニートしか得しない糞システムどうにかしろ
運んでる途中で流行終了とかやる気なくすだけ

664 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 15:47:38.61 ID:cZN+h104a.net
30分ライン把握しとけばいいだけだぞ
オフライン走行させてるわ

665 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 15:56:22.95 ID:fYZLhsrpd.net
自分の船足と距離でわかるだろ
そんなのだから流行に振り回されるんだぞ

666 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 15:58:30.65 ID:bGhqBrtx0.net
流行中で船いっぱいいるし襲われねえだろとタカくくってたら見事に襲われたわw
自動ルート上だと船被りまくって赤ネいても全くわからんな

667 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 15:59:57.71 ID:iTlJGKkwa.net
休日初めて朝からやってたら交易利益上限迎えてしまったんだけど皆も制限迎えてるの??

668 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 16:01:46.35 ID:GCHbjEkjp.net
交易制限より先に行動力無くなる

669 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 16:21:18.05 ID:mV7C9GMM0.net
>>663
基本は奇数時の30分で切り替わりだから、それに合わせてればいいだけ

670 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 16:32:26.29 ID:FHFj83b0r.net
>>663
まあダイヤとかそれ系以外は普通にダイヤ金真珠交易してた方が効率いいけどな

671 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 16:34:29.06 ID:ktckvG7R0.net
最初マゼランもろて、今日ダガマもろたんやけど、これは運がええの?
それともみんな一緒?

672 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 16:42:29.55 ID:Esd6OjNf0.net
60レベのイベントでケープタウンの入港許可出る?

探検図鑑バイオの飛べない鳥で 中に入って本読まないといけないみたいなんだけど

673 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 17:24:00.29 ID:iTlJGKkwa.net
イスタンブール行こうとしたらまだ許可出てなくてワロタレベル60で開放なのかな?

674 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 17:25:02.12 ID:/H5s5D7T0.net
60イベは黒海。
1鯖イング、ポルトは良くも悪くも目立つプレーヤーいるけどフラ、スペインどんな感じですか?
オランダにいるんだけど、農耕民族が多すぎて国を引っ張るプレイヤーがいなくて亡命検討中

675 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 17:35:54.41 ID:loYbPlMPa.net
とりあえずポルトガルに逃げときゃ二大ギルドがあるから当分は安泰だと思うよ。珍爆もフロンティアもわりとしっかり管理できてる。

676 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 17:40:41.86 ID:Esd6OjNf0.net
>>674
ありがと
入港許可黒海までか

一応行ってみるかなケープタウンあたりに

677 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 17:41:10.67 ID:ot2UPFGA0.net
>>676
補給させて頂けるだけで無理やぞ

678 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 17:49:19.61 ID:Esd6OjNf0.net
>>677
そっか残念

679 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 17:55:26.77 ID:Gag7CEIN0.net
交易 生産 探検の行動力全部使い切ったら 経験値つかない交易をやるしかないよね?

680 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 18:01:31.20 ID:mkV35HQ4H.net
行動力使いきるとかどうやるんだ?
日に日に貯まる一方なんだが

681 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 18:09:45.02 ID:iTlJGKkwa.net
行動力は休日に半日交易繰り返してたらなくなるな平日は400くらい溜まってく

682 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 18:11:59.74 ID:PJOVXRcPp.net
>>680
賞金首追撃で放置したらレベルも上がる

683 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 18:13:07.60 ID:mkV35HQ4H.net
もしかしてダイヤとかカカオばっかり運んでるから減らないだけ?
近場で交易し続けるのがよいのか

684 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 18:16:37.14 ID:YZbQDl+30.net
>>680
生産の方の行動力なら12上がるプレゼント作りまくりな
自分で使えるし売れるっちゃ売れるし作るのも楽
これのポイントで装備も交換できるしオススメ

685 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 18:22:21.40 ID:n0eaYV+V0.net
ダイヤを満載すれば100くらい減らなかったっけ?

686 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 18:24:25.51 ID:LR8qtiABa.net
デイリーのお陰か最近バケツが良く売れる

687 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 18:37:51.61 ID:64xOOHV90.net
流行ダイヤ満載で1回で100減るね

688 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 18:50:34.43 ID:lj/jMdfh0.net
ツイッターではゲームエイトが公式攻略サイトだって言ってた気がするけど
未だに詩人の雛菊とか攻略情報ないよね、どうなってるんだ。

689 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 18:51:59.69 ID:Gag7CEIN0.net
ダイヤ満載やれば行動力すぐ0になっちゃうんだよ

690 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 19:06:48.96 ID:ot2UPFGA0.net
公式discordがyahoo知恵遅れみたいになってる

691 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 19:11:02.30 ID:QZT6EMrU0.net
船舶拡張許可証って市場で買う以外の入手法はなんですか?

692 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 19:27:03.47 ID:9O0EJvlbH.net
説明に入手方法書いてあるやろ!

693 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 19:28:43.17 ID:GRKIPCKa0.net
説明書読め定期

694 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 19:43:35.99 ID:gXWh2bGC0.net
これさ船を拡張してやっていくの自分程度の微課金じゃ無理だわ
運良く手に入ったかなりの良ステ55sガレオンを使っていこうと思って許可証買うかSS狙いの65新造やってるが回収しても1割あるかないかでしか許可証こない
マケじゃそこそこステA船より許可証のほうが高いというね

695 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 20:15:09.86 ID:WDYWZuHd0.net
バーガールからのプレゼント値上がるのやめーや

696 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 20:16:42.44 ID:mkV35HQ4H.net
船ランクSSとか存在するのか?
乗ってる人見たことないぞ?

697 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 20:18:42.69 ID:piuqSR0I0.net
>>694
多少の戦闘力差ならプレイヤースキルでひっくり返せることもある
ランカー相手なら向こうもPS高くて戦闘力が上なので無理だろうけど

エンドコンテンツの商会戦は微課金でもきちんと船を動かせる人がいてくれるとありがたいと思うよ

698 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 20:25:31.43 ID:S5eGYQbG0.net
商会バトル、毎週あるのは嬉しいんだがなぜ平日に…
火曜の20:30開始じゃ人集まらんて。

699 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 20:29:26.78 ID:qQX4y+0Q0.net
そろそろレベル60になるやつが増えてきて
メインクエで苦労する奴沢山でてくるんだろうなあ

700 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 20:36:13.00 ID:n0eaYV+V0.net
積載最強のB船を2枚で増設とかくらいしか無微じゃ厳しい
スキルを付けていなければ買った方が安そう

>>683
近過ぎる場所で交易するとしょうもない稼ぎで1取られたりする
計算していないけどちょっとオーバーして2とか3とか取られるより、まとめて交易して60とか消費していった方が経験値効率は高いんじゃないかと思ってる

701 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 20:41:31.46 ID:qQX4y+0Q0.net
おいしい流行や暴騰がある場合は近くの方がいいとは思うけどね
なかなかない

702 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 20:49:39.01 ID:P8vFWXPp0.net
>>696
2つ前くらいのスレで見たけどどんだけレアなんだろうな

ttps://i.imgur.com/1qCDeEC.jpg

703 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 20:53:46.83 ID:sDvDi8PN0.net
discord質問カテゴリの☆陣☆が香ばしい。
5ch来てレスバしねーかな。

704 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:06:34.47 ID:fYZLhsrpd.net
船増設はスキルとか固めた船以外新造でいいよ
どうせ許可証のため新造ガチャ必要だし

705 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:12:19.11 ID:3kWHCYrw0.net
PKが得られるものって、ゲーム内のグレイカラーのコインや積み荷だよね?
だったら、まあいいかと思うが、武器道具を取られてしまうなら引退ありえるなwwwww

706 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:22:13.30 ID:jsjzvzd0d.net
航海コインと積荷10パーセント。コインは上限500万らしい。コインの4割、保険で返ってくる

かなり優しい仕様のPKだと思う

707 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:26:33.15 ID:WP1rmqK30.net
コリントス面白いな
これ常設でもいいくらい

708 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:28:11.23 ID:SCOSO+fk0.net
安宅船とか亀甲船が高レベルなの違和感あるな
両方沿岸用だし

709 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:29:06.84 ID:jsjzvzd0d.net
コリントス難しいわ。
占い師だが、氷の範囲に入れるように動く→氷発動→スキルで即座に離脱、
としたいのに発動前か発動直後にガンガンと撃たれて死ぬw
まぁ動き方が下手なんだが

710 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:32:09.13 ID:WP1rmqK30.net
占い師はワープがキモだからな
柔らかいし砲撃とか体当たりもクソだからヒット&アウェイ必須やで

711 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:32:24.61 ID:GIKVBVTe0.net
リセマラしてもダ・ヴィンチの探測機1個しか貰えなくなったのか?
レベル32になっても何も貰えないんだが・・・

712 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:35:23.94 ID:piuqSR0I0.net
ソロよりもチームの対人の方が楽しいですよね

713 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:41:56.83 ID:wDGOuNeLM.net
やべコリントス忘れてた凹む

714 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:44:53.80 ID:G1SWW5sx0.net
運営に事前報酬来てないぞってツイッターかディスコードでDM送らなきゃ貰えない

715 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:47:12.84 ID:iTlJGKkwa.net
コリントス周りの皆戦闘力4万超えなのに3万前半でチーム入ってしまって肩身狭かったよぉ

716 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:50:32.16 ID:3kWHCYrw0.net
戦闘力ってどこでわかるの?

717 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:51:45.50 ID:qQX4y+0Q0.net
船舶クリックした時の得点の事じゃないの?

718 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:54:03.22 ID:WP1rmqK30.net
募集主のレベル同じくらいのとこ入るといいのかな
うちはだいたい30000くらいだった

719 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:56:12.90 ID:iTlJGKkwa.net
得点とは違うかな?コイントスのパーティ待機画面で表示されるよ

720 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:59:33.95 ID:64xOOHV90.net
キャラの戦闘+船の得点なのかな?

721 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:03:08.40 ID:GIKVBVTe0.net
>>714
うん?仕様が変わったのか?
少し前は何もしなくても事前登録貰えてたしリセマラできてたぞ?

722 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:14:43.47 ID:JGyH8yomM.net
木曜のメンテ以降事前登録のワダツミやダヴィンチもらえなくなったよ

723 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:17:25.79 ID:3kWHCYrw0.net
18000 だわ

まあ、同じ程度の艦隊同士のマッチングだったし、弱いのはよわいなりにたのしめるやろ

724 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:17:32.71 ID:99JWVYiU0.net
コイントスじゃなかったのか

725 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:18:44.22 ID:G1SWW5sx0.net
>>721
運営は配ってるって言ってるが明らかにバグで全く配られてない
言えば就業時間ならすぐくれる
土日はしっかり休んでるよ

726 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:20:04.17 ID:/yDb2PsI0.net
一人弱いのがいた方が勝ちやすいぞ

727 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:25:57.88 ID:DPMV3TNq0.net
商会や国イベント以外は一日の参加上限固定で3回くらいイベント開いて欲しいわ

月額チャージの銀貨1000/dayとか配る必要あるのかっていう

728 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:27:49.96 ID:wDGOuNeLM.net
コイントスは割りとバランス良いマッチングだったな好感触

729 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:30:05.06 ID:LR8qtiABa.net
一位ギルドの上位陣ラスボスみたいな硬さで笑うわ
マッチング自体が事故だろw

730 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:34:42.95 ID:WIBYhkZHM.net
イングランド北海維持できてないやん
もしかしてオランダイングランドに金使わせて街発展させてんじゃねーかこれあほやんイングランド

731 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:39:33.46 ID:3kWHCYrw0.net
船首像って使いまわし可能なの?
なんか、一回使ったらもう使えない雰囲気なんだけど

732 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:42:42.59 ID:G1SWW5sx0.net
>>731
自分の船には付けはずしはいくらでもできるけど売ることはできなくなる
改装系装備は全部そんな感じ

733 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:52:42.53 ID:uS2NC90NM.net
投資用エミュbotの対策どうするんだろ

734 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:56:35.58 ID:n0eaYV+V0.net
まだアビジャン、オスロ、スペイン城、テッサロニキ辺りをキープできてるからギリギリ負けてない
明日は知らない

735 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:56:59.47 ID:T8+fvYrAa.net
60のストーリーってソロでクリア厳しい?自分の船じゃないやつに勝手に乗り換えられて回復できずに詰んだ

736 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:58:55.07 ID:n0eaYV+V0.net
あれはスタンさせるスキルを駆使してヒット&アウェイでどうにかなった
次も難しくて面倒だから募集した方が良いと思う

737 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:58:57.67 ID:G1SWW5sx0.net
>>735
そのあとさらに2戦ぐらい厳しいのが控えてるからそこで詰まってるならさっさとPTでいったほうが良い
そこそこ課金してればギリギリソロで行けるくらいの難易度

738 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 22:59:07.64 ID:qQX4y+0Q0.net
>>735
結構難しいよ、助けたヴェネツィアの船を盾にしたり
そもそも馬鹿正直に戦わないで逃げてスキル撃ってまた速攻逃げてみたいな立ち回りしようか

739 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 23:20:21.64 ID:YBEccgsn0.net
みんな知ってたかい

65船はLv65じゃなくても作れる事を

740 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 23:21:11.10 ID:YBEccgsn0.net
55船頑張ってたんだけど、本当通過点だったわw

741 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 23:22:56.82 ID:64xOOHV90.net
63→65は4〜5日かかりそうな気配が

742 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 23:24:08.54 ID:jsbr53Sv0.net
60クエつれーわ

743 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 23:26:23.88 ID:YBEccgsn0.net
60クエ手伝いに行ったら、俺以外みんな砲だったぞw

744 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 23:27:29.15 ID:0WBkKEEW0.net
ストーリー課金したらソロでクリアできるんだ
詰まってたやつに呼び掛けて三人がかりでようやくギリギリでクリアだったんだが……

745 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 23:28:21.93 ID:CKwSst6y0.net
すごい強いワールドボスみたいなの居たらいいのに

746 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 23:28:33.07 ID:qQX4y+0Q0.net
別に無化金でもソロれるぞ、ただし超ギリギリだけど

747 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 23:30:31.42 ID:DPMV3TNq0.net
上位陣も投資飽きてるしどこかの港はPvPで取ればいいじゃない

748 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 23:35:23.43 ID:WIBYhkZHM.net
>>745
今現在なら近衛9の推奨90行けば絶望味わえるんやない?

749 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 23:39:03.98 ID:CKwSst6y0.net
今lv47だし近衛はいっかいもいったこと無い

750 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 23:42:37.57 ID:GCHbjEkjp.net
近衛Xは何とか倒せたな

751 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 23:54:32.53 ID:3sxQdZaF0.net
>>722
え、ダヴィンチもらえるの?
何か作業は必要?

752 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 23:54:54.08 ID:3kWHCYrw0.net
>>732 ありがとう

753 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 23:56:54.87 ID:T8+fvYrAa.net
皆さんアドバイスありがとうございます。何度か試したけどやっぱり絶望しか感じないので素直に助っ人集めます!

754 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:03:49.73 ID:bngkUFOLM.net
60のストーリーは皆辛さを味わってるから何時でも助けてくれるイメージあるな募集チャット頑張れ

755 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:03:51.02 ID:EDUlQhWq0.net
>>753
助っ人というかソロでクリアできない人が多数いるから自分の場合、クリアできてない5人でさっきクリアした。一部5人でも、げ、相手強い!というのがあった

756 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:04:16.07 ID:bbI4oALr0.net
そーいやレイドは?

757 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:10:10.63 ID:K5QFFNBA0.net
ガレオンSにしたけど海見てるとほとんどの人がSはおろかAも少なくてびっくりした
チーム組んだらBとかAが多い

758 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:13:04.59 ID:r52bbecC0.net
>>755
多分ザコまで超火力出してくるあそこの事だろうけど
実はあれボスだけ勝手に突っ込んでくれるから最初に逃げたらボスだけタコ殴りに出来るっていうね
その辺しってるかどうかなんだろうね

759 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:16:25.41 ID:okoUMkGJ0.net
おれはC使ってるわ
1隻しか作ってないし

760 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:18:54.58 ID:w1bfjH7z0.net
先駆者のレベルの上がりと今あるコンテンツ的に65船にはかなり長いこと世話になりそうだなあ

761 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:28:36.53 ID:EDUlQhWq0.net
ガレオン4隻作ってBとCしかでなかったからBやわ。

57レベルとかで45船乗っている人とかもいるな

762 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:36:59.94 ID:bbI4oALr0.net
チュニジアはーつっかえ
暴落するのそれちゃうで

763 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:41:11.89 ID:9s4e4MtO0.net
ダイヤ初買い付け
襲われる可能性がありますってメッセージ出てから他の船とすれ違う時どきどきする

764 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:41:41.09 ID:YpR09rMN0.net
60超えてまだガレオン持ってない
15000くらいで売ってるの買うか適当に作って乗るか迷ってるうちに65になってしまいそう
パトロールくらいなら広船でもなんとか出来てるしなぁ

765 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:47:18.25 ID:K5QFFNBA0.net
船にあったステータスでもスキル枠少ないと作り直すよね?

6枠以上だとその後は増設だけでいい?

766 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:49:57.79 ID:c9OfLKRa0.net
コリントス珍爆団強すぎてチビったわ。ていうか近衛職だけ強すぎるからバランス少し調整した方がいいだろこのゲーム。

767 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:52:52.33 ID:8QSH+6th0.net
船作ったら乗れるって思ってたのはどいつだい?
あたしだよ!!

スキル枠少ない方が上級つけるコストが安く済むから俺は好き

768 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:54:30.69 ID:oNNyuxxN0.net
この前まで近衛弱いとか言われてたしいいんじゃないw
装備揃ってる近衛見てたら同じ装備揃ってる他職見ててもまずタイマンだけとは言えんわ

769 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:54:48.94 ID:r52bbecC0.net
>>766
まあソロ最強は近衛だからしょうがないだろ
そのかわりPT火力ねえし

770 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:55:41.69 ID:bUQEus7B0.net
近衛とか微火力過ぎていらんが

771 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:57:20.59 ID:YpR09rMN0.net
スキル書ってどうやって入手するのが一般的なんだ
なんか知らん間に2つ持ってたけど要らないやつだったから売った

772 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:57:27.85 ID:r52bbecC0.net
冷静に考えると今一番いらないの占いじゃね?って気がしてきた
火力なら砲術でいいし、回復は賞金稼ぎやるし、引き寄せは近衛やってくれるし

773 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 00:58:15.67 ID:w1bfjH7z0.net
>>765
金貨課金そこそこできるなら65も75も増設いける55ガレオンみたいな船の良ステでスキル7〜8枠の増設でいいかと
ただ許可証のマケ値みるに新船買ったほうが安上がりなのは間違いない
自分は割といい55Sガレオンあってそこそこスキルもいじったが65は新船買って55は副艦にすることにした

774 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:01:58.12 ID:8QSH+6th0.net
近衛がオラつけるのは今だけだろうなぁ
正直どんどん占い師のネガキャンして人口が減って欲しいw

775 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:05:54.45 ID:nya1Sk1R0.net
だめだあポルトガルの上の奴ら根本的にこのゲーム履き違えてるわ

776 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:07:20.20 ID:Lbk+OJ+20.net
職業で性別固定なかったら、戦術家なるつもりだったのに・・・
今からでも戦術家なりたい・・・

777 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:08:07.18 ID:bngkUFOLM.net
ポルトのトップ層はDOLやりこんだ人多いイメージしかない

778 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:09:42.53 ID:r52bbecC0.net
>>774
ぶっちゃけPT構成に占いの枠ってある?
砲術2回復2で埋まるからラス1の取りあい近衛とするんか?

779 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:11:45.40 ID:oRigO5dY0.net
占いの枠が無くて砲術の枠が2つある意味が全く分からんw
逆に占い2砲術0でも全く問題ない

780 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:12:44.53 ID:Lbk+OJ+20.net
アンドロイドアカウントはツールでPC操作可能らしいからな
DOLで模擬やってた連中ならPC使えばモバイルの連中なんて
NPC狩りとたいしてかわらんだろ

781 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:13:08.96 ID:bUQEus7B0.net
占い師は火力ありワープありで
ソロでも最強

782 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:13:50.15 ID:r52bbecC0.net
>>779
だってこのゲームのDPSは砲術>その他だぞ
スキルがどうこうじゃなくて通常攻撃の火力が違いすぎて他はおいつけない
いやソロならガチガチに固めた近衛でいいけどね

783 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:15:05.49 ID:pk6HWiUyd.net
ポルトガルといえば初期DOLの中華コツヨウ貿易
そんなイメージ

784 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:15:11.62 ID:ytzDx0M80.net
廃装備の近衛が強いから近衛が強いって結論に至るのはようわからん
あと砲術推してる奴は対人戦やってない奴だろうから話は永遠に噛み合わないぞ

785 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:16:24.78 ID:oRigO5dY0.net
平均DPSなら砲術だろうが占いの瞬間火力は異常に高いぞ
占い2人がスキル合わせて使えば回復する暇もなく一瞬で敵全部溶ける
結局装備とPS次第で全く評価も変わってくる

786 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:16:57.90 ID:BZRpJaw40.net
探検自信ある人に聞きたいんだが、探検に白鳥が条件の絵画ってあった?

787 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:18:04.92 ID:EDUlQhWq0.net
PT戦の相手に強い占いがいたら、何もしないうちにボコられるぞ。強い近衛も厄介だが

厄介度は強い近衛と占い。砲術は強くても想定の範囲内、もちろん強いが

強い奴相手か弱い奴相手か、ソロかPT戦かとかで全部評価変わってくるからなぁ。

788 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:18:07.55 ID:8QSH+6th0.net
>>778
PTは知らんぞ 一体に集中攻撃してくれたら砲でも占いでも問題ないような

あいつらはガチのタイマン職wしかもポチポチの近衛と違ってプレイヤースキルが物を言うから楽しそうで羨ましいわw

789 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:19:58.40 ID:r52bbecC0.net
占いってあの構成でタイマン職なのか、そんだけ強い占いに当たった事がまだないわ

790 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:20:13.61 ID:8QSH+6th0.net
砲は大体行動が読めてそれなりに対策できるんだよね

上手い占いはマジでわからんw

791 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:21:34.21 ID:oNNyuxxN0.net
そういえばたまに近衛以外で賞金のクジラ射程に入るやついるけどあれ何
大体馬鹿みたいに前行って捕まる奴のせいで負けるわ

792 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:26:06.94 ID:ytzDx0M80.net
現状エンドコンテンツは対人戦だし砲術弱すぎるから強化していいと思うわ

793 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:30:01.10 ID:c9OfLKRa0.net
近衛は耐久自身ヒールか突撃火力かどっちかにしろ。運営は調整急がないと廃課金たちが萎えるから急げ。

794 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:34:11.57 ID:9pbyK0Nj0.net
というか転職できるようにしろよ

795 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:34:53.35 ID:oRigO5dY0.net
近衛弱くしたら対人も対NPCもPTに全く居場所がなくなるぞ、今でもソロ以外弱いのに

796 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:36:17.64 ID:EDUlQhWq0.net
転職できない理由わからんよなぁ
他職をやらないから他職の基本的な動きが分からん。廃は4キャラ育てるのかもだけどさ

転職認めてゲームとして困らんと思うんだけどねぇ

797 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:37:11.08 ID:r52bbecC0.net
職を移動できない理由はなんなんだろうね
国は移動できるのに

798 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:37:53.23 ID:bngkUFOLM.net
>>791
オートマンだから諦めろ

799 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:39:00.15 ID:YpR09rMN0.net
>>786
白鳥クリアした後
アナトリア西岸に 生き物探しに行ったら
レダと白鳥の貼画ってやつ発見したからこれかな

800 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:43:48.14 ID:8DcSK7710.net
全職弱いから強化しろ

801 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:44:59.78 ID:BZRpJaw40.net
>>799
それそれ
さっき見つけたんだけどやっぱ情報なしの隠しなんかね?サンクス

802 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:46:32.90 ID:fQ4jGFNg0.net
近衛はチームデイリーなんかだと弱いどころか邪魔ですらあるからなww

803 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:48:17.64 ID:bngkUFOLM.net
近衛はタックルだけ鍛えてれば良いんや

804 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:52:55.50 ID:k7ju9vL+a.net
近接タックルで8割減って草はえたわ
反則やわあんなん

805 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:53:08.21 ID:Iwvra9K4p.net
>>796
このゲーム、別職やりたくて新キャラ作ると課金まで1からだから。アクアダイヤや月額カードすらキャラ毎。
つまり別職やりたければその分のキャラ数分課金モゴモゴ

806 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:56:11.22 ID:+wgwrQ9S0.net
MMOに例えるとわかりやすいよ
賞金首 ヒーラー 砲術 DPS 近衛 タンク 占い 魔法使い 近衛のスキルは相手の火力下げたり移動速度下げたり突っ込んで来て耐えたり 捕まえたり まんまタンクって感じ PVPだと強い近衛はめんどくさいんじゃない?

807 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 02:00:17.84 ID:fQ4jGFNg0.net
>>805
開発運営としてはまさにそこを徴収システムとして考えるんだろうな
リリース直後の現段階でセルランガー言ってる人がいるが、このゲームの課金の闇は誰もが他職に手を出したがる段階までいけば垣間見れる。

808 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 02:10:04.29 ID:O8VMm8hS0.net
もっとスキル増やせよ!

809 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 02:15:04.03 ID:9s4e4MtO0.net
ダイヤ売ってきたらいっぱいお金もらえた

810 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 02:18:19.83 ID:zUqnHtEI0.net
アホな近衛が味方越しに敵ボス捕まえたり、密集してるところへボス捕まえたりして衝突事故が起こって死ぬ

811 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 02:27:44.15 ID:yCOrjYzya.net
なんとか60クリアできたー結局自分より1レベル上の人が声かけてくれて二人で最後まで行けた!てか最後が簡単すぎて拍子抜けした

812 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 02:37:02.28 ID:32zCJ17E0.net
>>810
俺もそう思っていたけど、敵と近衛の間にいなければチェーンに巻き込まれないし、
敵を引っ張ってくれてボコれるから意外と役に立つと思うよ

813 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 02:41:23.71 ID:32zCJ17E0.net
ああ、動きが悪い近衛の話か
動き悪い近衛でも間に入らないでチェーン使うのを待てば安全なんじゃね

814 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 02:42:24.37 ID:oNNyuxxN0.net
そういう状況になる事はタゲバラけてる時じゃないとないな
まず敵と近衛の間入らないし

815 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 02:50:30.32 ID:YvpnXfnOa.net
釣竿折れたらどこで買うのん???
詰んだ…

816 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 02:54:44.23 ID:8DcSK7710.net
覇者とかで近衛が引っ張ってきたりすると巻き添えダメージあるからな
近衛3とかだとMPK状態

817 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 02:59:22.87 ID:bngkUFOLM.net
60のストーリーで近衛の安心感を覚えた人は多いと思う、近衛無しで舐めプすると溶ける

818 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 03:02:40.90 ID:EDUlQhWq0.net
>>815
バッグ→釣竿から耐久回復

回復上限まで使ったなら月曜まで待つ

819 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 03:05:49.02 ID:32zCJ17E0.net
引っ張りに巻き込まれて撃沈するよりもスキル発動しようと思った瞬間に引っ張られて自分のスキルが空振りする
という方があるあるだと思うんです。

820 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 03:07:38.71 ID:9s4e4MtO0.net
なら通話でもしたらどうですか?
ワガママな子供みたいなこと言ってないで

821 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 03:16:40.23 ID:BzOySpTy0.net
バックに釣竿が無い。。。間違えて売ったんかorz

822 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 03:25:29.62 ID:oNNyuxxN0.net
釣り竿は売れないが

823 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 03:27:54.69 ID:YvpnXfnOa.net
>>818
ありがとう(*>ω<)b

824 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 03:29:14.16 ID:BzOySpTy0.net
あれ ?売れないの? じゃあ何処にあるんでしょう??

825 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 03:37:16.16 ID:CbdSajAr0.net
転職あればもっと楽しめそうだよな

826 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 03:39:36.83 ID:r52bbecC0.net
そもそも釣竿をもらうレベルに達してるんだよね?

827 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 03:42:07.26 ID:BzOySpTy0.net
レベルは57なので足りてるとは思うんですが。。。

828 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 03:44:12.15 ID:oRigO5dY0.net
他に耐久0にした人おる?
みんな先に回復しながら使うから折れるってレアケースやない?

829 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 03:46:11.39 ID:jIRkeMcR0.net
宝図の欠片って何に使うの?溜まっていくだけなんだが、、、

830 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 03:49:09.38 ID:KQv3MosVa.net
巨大なくま見つからない件
羅針盤出てこないの仕様?

831 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 03:55:19.06 ID:qNjn+x+z0.net
>>830
出てこないから自力で走り回るしかない
ポイント近くまで行くと近くにあるとは教えてくれる

832 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 04:08:45.66 ID:EDUlQhWq0.net
しかし貼り付きゲーやな。毎日、何時間もやってるわw。それだけハマってるのかもしれんが

交易は好きだから良いが、一部の戦闘デイリーと走り回る探検が疲れる

833 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 04:09:53.62 ID:r52bbecC0.net
>>832
戦闘系のデイリーっていうと大体チームだと思うんだけど
交易好きなら全部特別行動ポイントに変えちゃえば?

834 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 04:13:13.29 ID:+wgwrQ9S0.net
近衛はサッサ突っ込んでカカシして敵まとめるんだよ そうしたら味方撃ち放題だろ?
近衛は沈んでもいいんだよ 周りが火力だすからな
しっかり敵の集団にスロー入れるんだぞ?

835 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 04:17:03.02 ID:+wgwrQ9S0.net
PvPがメインコンテンツっぽくてPvPでは近衛わりかし重要?狩りではいらねー状態なのだ

836 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 05:39:44.21 ID:69Avx4LWM.net
Discordの質問カテゴリすげーな
ネットでよく聞くキチガイクレーマーみたいな絡み方

837 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 06:05:48.42 ID:cBO+ud7G0.net
高難度だと近衛に盾して貰わないと溶けない?

838 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 06:21:29.27 ID:LLfTiqdZM.net
近衛でタックルばっかり鍛えてたんだけど、Lv55船にガレーがいないのはなんでなんだよ
接近戦くっそ弱くなって慌ててガレオン用に砲術も鍛えてるわ

839 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 07:16:52.39 ID:LA3OpVnb0.net
ところで副艦の帆を早いのに買えたら実際全体の航行のスピードは上がるのかな?

840 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 07:18:39.30 ID:RuMy1O960.net
>>838
65までは我慢と思って安いガレオン乗りながら アラビアンガレーガチャしてるわ

841 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 07:54:57.66 ID:h0a/oFUP0.net
今日はフローラに「貧乏だと思われたくないから100万どこかに投資して!」ってゴネられたんだが
微課金ユーザーは投資ってどこにすべきなんだ?というか積極的に投資していくべきなのか?

842 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 08:34:41.44 ID:mTezid0pd.net
>>841
チリ積も理論なら投資で募集できる航海士いる港
即効性なら投資ボーナス見て近場でいいじゃない?

843 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 09:32:58.06 ID:K5QFFNBA0.net
>>839
旗艦の速さだけ

リーダーが速い船で他のパーティーメンバーが広船とかにすれば交易の効率良くなるし船団組んでるからPKされにくい

844 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 09:34:43.47 ID:K5QFFNBA0.net
>>773
マーケットにステータス良いSランクの船出てる?
微妙なステータスしか見たこと無い

845 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 10:00:37.28 ID:By5SJo9h0.net
たまにシステムメッセにでる「依頼探索艦隊」ってどうやるの。
もしかしてただの別働艦隊?

846 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 10:03:26.06 ID:avXPCXZl0.net
北極行こうとしたら海の果てとか言われてしまった

847 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 10:12:32.87 ID:8DcSK7710.net
55船なんて単なる通過点
65からステータス上昇が緩やかになってくから本気出せ

848 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 11:34:32.10 ID:h0a/oFUP0.net
>>842
なるほどありがとう
自国の港か、他国の港かだとどっちがいいんだろう
投資システムといい、色々とわからない要素多すぎ

849 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 11:40:48.78 ID:cs2itQeF0.net
>>841
キャラをもらえる港もどこかにあったよw
ジェノバとかトリポリだっけ

850 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 11:42:33.69 ID:8DcSK7710.net
航海士の項目でどこにいるか書いてある

851 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 12:12:19.18 ID:K7ISeV+1a.net
昨日軽レイジー帆力底上げして870あるんだけど数値100以上違うガレオンとかに追い越されて行くのはなんでだろ?向こうは倉庫空なんかな?たまたまではなくて速度全然実感できない

852 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 12:16:12.39 ID:w+LjuPI/0.net
>>845
知らんけど酒場で依頼できるダヴィンチ10連じゃない?

853 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 12:27:15.59 ID:TaZrws8wd.net
>>851
追い風だったんじゃね?

854 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 12:31:51.70 ID:K7ISeV+1a.net
>>853
気象条件ってみんな同じではないの?!

855 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 12:33:18.28 ID:cs2itQeF0.net
キャンペーンで速度+8%ってなかった?詳しくはないw
スマホ2台でやるとよくわかるけど位置ずれはかなりあるから瞬間的には信じられないスピードはよくある

856 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 12:34:54.82 ID:K7ISeV+1a.net
キャンペーンコミコミなのよ〜
夜にレース参加するからタイム書きにまたくる!

857 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 12:51:57.26 ID:HmHUgqq1d.net
パトロールとか北アフリカとかのチーム海事デイリーの経験値とかドロップとか纏めたサイトなんてないよねー

交易は好きだが海事デイリーは面倒なので出来るだけ特別行動力にしたい。交易に比べてどれくらい経験値不利なんだろ

自分でメモ取ればいいのだろうけど一瞬で消えるから分からなくなる。ログあればいいのに

858 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 12:57:50.17 ID:KRS4dT9dd.net
>>854
帆と風向きは関係あるだろ
ガレオン向かい風でめっちゃ遅いし

859 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 13:08:30.56 ID:oNNyuxxN0.net
上で釣り竿耐久0の話あったけど俺耐久0で残ったからそれで消えてるならただのバグ

860 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 13:33:26.26 ID:E2JkJGALa.net
>>831
近くにあると言ってくれてからが見つからないんだが、、、建物のほう?

861 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 13:35:56.81 ID:mTezid0pd.net
>>860
柱みたいなのの近くの道沿いだったはず
たしか壁みたいなの

862 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 14:08:14.05 ID:8DcSK7710.net
本家仕様だと三角帆は応用聞いて四角は追い風に強いとかだったな

863 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 14:31:04.05 ID:DArXVY3F0.net
横帆と縦帆な。
横帆は追い風時最大限速度がでるが向かい風に弱い
縦帆は風に対してある程度切り上がれる。

ユートピアでも横帆と縦帆使い分けるのは常識

864 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 14:32:33.37 ID:DArXVY3F0.net
ちなみに自動航海で最短距離を進まないのは向かい風とかの名残りらしいが、今現在風の概念不明

865 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 15:51:25.03 ID:1FLWM9bk0.net
>>845
たぶん課金ガチャ

866 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 16:09:50.53 ID:g2iflnrc0.net
たぶんじゃなくても課金ガチャ。

867 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 16:17:41.56 ID:j/7MZNmbd.net
大航海時代の新作と言い聞かせて1万課金してみたが飽きた…

868 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 16:22:27.60 ID:sPi2tUfQ0.net
>>867
これ飽きたらもう一生船ゲーはできんぞ

869 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 16:23:56.09 ID:8DcSK7710.net
交易楽しめない人は向いてないと思う

870 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 16:27:23.36 ID:bUQEus7B0.net
海見て癒やされる人は向いてると思う

871 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 16:36:41.34 ID:mTezid0pd.net
海ハムスターなら向いてる

872 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 16:38:53.80 ID:ghiNP4Rrd.net
>>867
配信開始から一昨日まで面白いわーって思ってたけど、昨日急に飽きがきて消してしまった
最近のゲーム日課多すぎだわ

873 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 16:43:34.00 ID:j/7MZNmbd.net
>>868
なんか日課が多すぎて強制されてる気分になるんだよ
ストーリーも少ないし

874 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 16:45:31.50 ID:ANuGU3wzd.net
ガチャ周回ゲーでもやってろw

875 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 16:50:09.51 ID:j/7MZNmbd.net
>>874
人の話聞いてるか??
ガチャ周回ゲーとかさらに強要されるしストーリーもゴミじゃねーか

876 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 17:07:31.63 ID:cs2itQeF0.net
みんなが知ってる世界地図は隠して
キャラのゲット方法や投資したら出る産品や
最強の船が朝鮮の船とか全部見えてるのは
楽しみ奪ってるよなw

877 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 17:23:43.82 ID:HmHUgqq1d.net
中国のゲームで日本ローカライズなのに中国でも日本でもなく朝鮮の船が最強(の一角)なのは謎だよな

コーエーなら鉄甲船が最強なのに。まぁ鉄甲船が遠洋航海するのは超絶史実無視ではあるが。。。

878 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 17:31:24.33 ID:HQXSFKee0.net
イングランドそのうち落ちるかと思ってたら鯖トップになっとるやんけ

879 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 17:37:08.52 ID:8DcSK7710.net
まあスマホゲーやってる人は絶対デイリー埋めないといけない病の人多いし

880 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 17:37:11.98 ID:lYaY57ab0.net
なんか変なゲーム

881 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 17:45:19.12 ID:xi4lZFGg0.net
ウィークリー任務で1000周必要で報酬は10周した分くらい上乗せですよってものにもこんなノルマおかしいとか文句言いながらこなすようなやつらたくさんいるからな

882 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 18:01:09.75 ID:E2JkJGALa.net
>>861
見つかった!
サンクス

883 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 18:09:35.95 ID:vnA1MntL0.net
資材が圧倒的に不足。。

884 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 18:15:22.98 ID:xlUaITUt0.net
>>877
亀甲船も遠洋無理だろ
ついでに言えば安宅船も

中国船最強でよかったのに鄭和いるんだし

885 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 18:30:23.15 ID:1L+0YLhAp.net
>>877
韓国の会社にゲーム作らせたからやろ。よくある話やで

886 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 18:32:14.89 ID:JEc6UYxZp.net
信長は西洋に興味があったから生きてたらガレオン船作ってたかもしれないな
日本は海に囲まれてるのに海洋冒険譚が少なすぎる

887 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 18:35:49.61 ID:8DcSK7710.net
倭寇とか村上水軍とか探せばありそうな気がするけど

888 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 18:47:50.85 ID:k7ju9vL+a.net
このゲームジパングまで実装されるんだろうか
せめてそれまではプレイしていたい

889 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 18:48:34.19 ID:OawKa8iDa.net
>>886
サン・ファン・バウティスタ号とか、日本で造られたガレオン船もあるぞ
海洋冒険なんてスポンサーがいないとできないものだからな
コロンブスが西廻り航路の探索をできたのもスペインがレコンキスタを終わらせたからだし

890 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 18:55:37.90 ID:xlUaITUt0.net
日本相手に連戦連勝した亀甲船はなぜか以後二度と歴史に現れず
再現したら転覆しまくる
アジアのオーパーツなのだ

891 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 18:55:55.63 ID:8DcSK7710.net
アジアで有名なの鄭和くらいしかいないからな

892 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 18:56:45.89 ID:8DcSK7710.net
そういえば宝船とかあったけ

893 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 19:04:51.37 ID:qNjn+x+z0.net
システムメッセージでよく見る、***港で派遣した依頼探索艦隊は、数々の試練を〜
ってやつは何をやったら出るやつです?

894 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 19:17:37.79 ID:iUnDq4rD0.net
船装備ドロップ狙ってパト艦隊周回ってあり?

895 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 19:29:35.10 ID:32zCJ17E0.net
日曜ってクイズ以外に日替わりミッションないんですね
時間取りやすい日曜こそ欲しいんですが…

日曜って忙しいもんなのか?
俺がぼっちなだけか

896 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 19:32:46.00 ID:Pjkl8cyZ0.net
>>894
俺ならやらない

897 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 19:56:54.86 ID:TS8z7htF0.net
>>895
貯まった行動力を消化する時間くれる配慮

898 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 20:22:33.58 ID:gDxC7fW20.net
アルパチーノさん、その船でPKK艦隊に参加したいとか狂気ですか

899 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 20:39:58.09 ID:RM2HKZQ5M.net
亀甲船だけはほんとに胡散臭いわ
島津側の記録に和平結んだ後にゲリラ仕掛けてくる狡い連中が李舜臣だって書いてあったんじゃなかったか?

900 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 21:12:58.07 ID:mg9yqLU+d.net
ようやくレベル55になったから念願の船をパワーアップしようと思うんだけど
・増設
・新調
・金貨で買う
だとどれがいいの?
というか、ここで言われてる船ガチャ(?)がどういうものなのか全くわからない。Sとかはそれによって出てくるのか…?

901 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 21:17:38.35 ID:r52bbecC0.net
>>900
新調か金貨で購入、増設は書がいるから多分無理だぞ
後55船と35船だとスキル枠に差がありすぎる、増設はない

902 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 21:21:14.63 ID:yVqrc+PpH.net
増設はやばい。
必要許可書が多すぎるし、ステのMAXだったのも引き継がない、アビ枠も増えない。

903 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 21:42:01.00 ID:8QSH+6th0.net
金貨でいいんじゃない?資材は65船までとっとけば

てか八スロを1から開けてる最中なんだけどスキル書30枚あっても厳しい気がしてきたw

904 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 21:44:59.00 ID:7myOnxCDd.net
>>900
チュートリアルで船造ったでしょ
あれが船ガチャ
色々言われてるけど自分で妥協出来る部分決めてやりゃいいよ
ステゴミみたいな感じのスキルスロ7,8のS有っても55の拡張証10枚が高いとか言ってるようなレベルだと扱いきれるわけないんだから
ステ補えなくて微妙な船のままなんだし

905 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 21:57:03.90 ID:dbTkQuNIp.net
流行品って特許仕入書で船いっぱいかき集めて売ったら特許仕入書の錬金ってできるのかな?

906 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 21:59:42.69 ID:Jo8ks4Mo0.net
海の騎士のマッチングが雑魚としか当たらないのは仕様なのか?

907 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 22:06:06.78 ID:HmHUgqq1d.net
>>906
たぶん自分の順位が低い

勝ってると順位上がって相手も強くなってくる。。。

908 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 22:07:44.27 ID:okoUMkGJ0.net
海の騎士あれ雑魚っていうか相手はNPCだろ?

909 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 22:11:02.07 ID:8QSH+6th0.net
まぁNPCみたいな奴も多いけどさw

あと開始前の双方の船が対峙してる状態で落とすとマッチングやり直しになるの?
なんかそれっぽいのに一回だけ当たった

910 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 22:13:20.98 ID:Jo8ks4Mo0.net
>>907
そうなのか。
まだ参加2回目で16連勝だから、ホントに人とやってるか心配になる。
>>908
そんな感じするな、、、NPCより弱いと思う。

911 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 22:14:11.05 ID:YpR09rMN0.net
>>905
一度にある程度買えるものなら総数は増やせる

912 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 22:15:22.95 ID:xi4lZFGg0.net
近衛の後半より強いのとはまだあたったことないしNPCより弱いのは確実だな
一番きつい相手でも半分くらいは削れたし

913 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 22:15:34.50 ID:oNNyuxxN0.net
上のランクなら分かるけど対面知り合いしかいないよマジで
低ランク帯だとマッチ相手いないからNPC入れてるんじゃないか
レート高めだと逆に相手いなくてマッチしねえけど

914 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 22:19:21.87 ID:r52bbecC0.net
正直、俺は金貨で船買うのもオススメしないけどなあ
金貨はミケランジェロ買うのに使ったほうがいいと思う、後なんか中国っぽい名前の奴もそう
2人買うのに12万金貨いるし

915 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 22:21:45.39 ID:HmHUgqq1d.net
>>910
参加回数が少ないと自分の強さの割に順位が低いことがある

わいも最初は勝ちまくったが、だんだん勝てなくなってきて、今では3勝5敗とかで辛い

916 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 22:24:02.47 ID:lotOzNh00.net
しんどいけど参加報酬は貰いたいからオート
裏で作業しながらなのでオート
理由としてはこのへん割と多そう

917 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 22:27:43.09 ID:8QSH+6th0.net
俺もがっつり負け越してるんだけど
NPCに負けるのと知り合いに負けるのとではどっちがマシなんだろうねw

なんか次は全敗しちゃいそう

918 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 22:28:34.28 ID:32zCJ17E0.net
オートにするくらいなら棄権して次を消化する

919 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 22:29:47.15 ID:JEc6UYxZp.net
対戦に25000とか出てきて無理ゲー
砂船だし戦力19000しかねーのに

920 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 22:29:57.63 ID:dbTkQuNIp.net
>>911
ありがとう!
日々のいろんな種類の流行追ってれば増やせそうやね

921 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 22:32:00.49 ID:r52bbecC0.net
流行売って書を手に入れてそれでアフリカいくのがこのゲームの貿易の基本だしねえ
まああんまやすすぎる流行はスルーだけど

922 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 22:33:56.19 ID:dbTkQuNIp.net
書を増やすのが目的になりそうw

923 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 23:53:36.40 ID:8DcSK7710.net
やっぱ集団対戦の方が面白いな
ソロだと一戦が重くて疲れるわ

924 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 00:06:36.52 ID:Xa4opGgl0.net
いつのまにか商会の会長がゲームリタイアしてたわw
漁場に船放置したままw

925 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 00:07:03.02 ID:h38qiTqc0.net
デイリー買い物やポイント交換の物価上がり続けて
強くなっても対人で有利になるだけで対システムで簡単になる部分少ないのが辛い
航海そのものや戦闘は好きだったけど時間限定イベント多いのも個人的に合わなかったから今日でギブアップ

926 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 00:17:01.32 ID:cfsehZXE0.net
商会の漁場の船って商会長のコピーだと思うけど、そこで放置されてるの?

927 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 00:32:46.91 ID:EJDyvh/e0.net
俺は月額入ってるから船ガチャできる限り続けてみるかなぁ
撤退すべきとは思うんだけどね。搾取されつつ課金者のサンドバッグになってる未来しか見えてこないわw

928 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 00:38:51.46 ID:8nzOUzzyp.net
やっと釣りが解禁されるレベルになった!これ、どっかでクエ受けて釣竿貰えるの?

929 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 00:41:05.97 ID:Z5ZyWA7Aa.net
ポイント交換が値上がりするのは笑える
意味不明な要素だけどよく中国でこれ通ったな

930 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 00:49:38.05 ID:8hr6pUohd.net
これネームの枠色ってどう判別されてるんだろうな
このゲーム、無→緑→紫→青→金→赤の順位だろうけど装備強化したら青から紫になったわ
マジでわからん

931 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 00:49:46.12 ID:N8gUPoEr0.net
値上がりって魅力値のやつか
各キャラの好感度上がると値下がりして端数が出てるのだとばかり思ってた

932 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 01:00:13.40 ID:/hC5IBF80.net
青がBで紫がAなんだから青<紫って事でしょ

933 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 01:00:45.40 ID:eC0arRvt0.net
これ四六時中ゲームできる人か、それ相応の課金する人以外はすぐやめるね
1週間は楽しめた

934 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 01:09:11.36 ID:b8yo5PKk0.net
>>927
月額はどの月額?

>>930
船の装備のヘルプのところに書いている
と商会の人から今日聞いた

935 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 01:09:40.84 ID:h38qiTqc0.net
微課金+GTにログインできないから割と楽しめた対人コンテンツに参加できないのが何よりきつい
せめて商会バトル土日だったら続けてた

936 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 01:13:42.69 ID:aZAz2P6/0.net
クエストが1時間とか2時間の時限が多いのはちょっと厳しいよね
まあええかw で済ませてるけど

937 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 01:21:52.04 ID:/hC5IBF80.net
>>933
ガチで対人したい→課金と厳選と爵位上げ頑張れ
ガチで交易したい→張り付いて交易しよう
まったりやりたい→適当に遊んだ後は残ったクエストを行動値に変えて賞金首オートでログアウトな
どこで飽きるかは別にしてこんなゲームだぞ

938 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 01:21:53.84 ID:8hr6pUohd.net
>>932
>>934
サンクス
副官たちが紫より青の方がステータス高かったから勘違いしてた

>>933
やりたいときにやってやりたくない時にはやらないでも楽しいわ
メインが別ゲーでサブ大トピって感じが一番合ってる気がする

939 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 02:09:55.03 ID:Pt09uGiI0.net
ちょっと前のとこに出てたけど、探索艦隊でアイテム4つくらい貰える課金のやつは
どこにあるの?ショップ見てもそれらしきものがないんだけど。

940 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 02:18:44.37 ID:INrfp7Nqd.net
>>901
>>903
>>904
ありがとう。すごく安心した

941 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 02:51:37.01 ID:Hymd8xTt0.net
パトロール24回はしんどいわ!
10回にして経験値倍にしてくれや!

942 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 03:41:09.71 ID:80LEW9hd0.net
>>941
参加して放置しとけばよくね?オートで十分勝てるよ

943 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 04:06:23.35 ID:1aV1iEtz0.net
災害多過ぎで萎える
10日の航海で積荷100個以上崩れ落ちたわ
そのくせ発生確率下げれないし対処アイテムは入手めんどいし何なのマジで
というか出航初日に起きるのマジでやめろ

944 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 04:14:04.10 ID:cfsehZXE0.net
多分同じ荷物だけを運んだりしてると確率があがるみたいなのがある、気がする
後さっさと生産55まであげて自前で作っとけ

945 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 04:48:57.65 ID:/hC5IBF80.net
>>941
チームに参加、オートオンの状態でゲームを終了
これでオート絶対許さないマンじゃないリーダーだったら最後までやってくれる
未達成の状態で更新を跨ぐ、ポイントを行動値に変える、賞金首追撃オート放置か何かで行動力を使い切れば経験値はほぼ損しない
どっちかで楽にこなせるはず

946 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 04:54:29.57 ID:EjnhIjky0.net
船倉MAXの船を増設したら次もMAXになります?増設画面の矢印、上向いてるのは現状よりランダムで増えるだけなのかな?

947 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 04:55:39.13 ID:q6tzVz1oa.net
>>943
1種類じゃなく船に10種類近く他のも1個づつでいいから乗せとくと本命が災害で減るの減らせるよ
災害被害はある程度リスク分担できるから

948 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 04:56:15.90 ID:q6tzVz1oa.net
>>946
MAXにならないよ

949 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 04:59:36.45 ID:/xykoORxa.net
近衛衝突凄いんだな
突っ込むだけで3〜4K超を連発しててこりゃタイマンは勝てんわ

950 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 05:52:56.51 ID:EJDyvh/e0.net
>>949
突っ込まれなきゃ勝てるw

951 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 05:56:56.62 ID:EJDyvh/e0.net
>>939
完全エアプだけど酒場の10連じゃろ

>>934
移動速度と資材の一番安いやつの月額1200円w

952 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 07:06:33.49 ID:t1HIwWb4p.net
流行品運ぶ時に関係ない品物1個ずつ積み込んで、火事とかネズミ用のお守りに使ってみた。

みんなやってるかもしれんけどおためしあれ

953 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 07:27:36.81 ID:wPnTK0Tk0.net
海賊して下がる友好度って50クリスタルの文書買う以外で増やす方法ある?

954 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 08:29:30.47 ID:EJDyvh/e0.net
すまん、、、誰か代わりに建ててくれないか

955 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 09:18:49.33 ID:CxmARl0V0.net
結局 謎の宝図欠片はなんなの?

956 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 09:28:52.35 ID:mKezm22f0.net
耐久100 舵+1 にできる舵を良くみないで 「銀メッキ耐久30」に変換してしまって
やる気がなくなったんだけど、これってリカバリ可能だと思う?
そのうち市場にあふれて安くなりそうなら頑張って続けられそうだけど、結構へこんでいる

957 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 09:47:57.67 ID:v4MFYzq60.net
>>956
一度付けたのは何度でも付け外し可能
まず銀メッキ外して、最初につけたのと同じ種類の耐久100のやつを選んでつければいい
銀メッキは副官につければいい

958 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 09:57:35.34 ID:jh7ox9mN0.net
>>954
テンプレぐらいはれよ

959 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 10:02:14.02 ID:HSpQ6s5O0.net
1鯖イングランドが投資戦のとき落とした同盟港全部オランダに取り返されてるな
これは引退まったなし

960 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 10:15:54.14 ID:DCT8xjfO0.net
生産の行動値
毎日もらえる600以外にもなんか増えてるんだけど
何したら増えるの?

961 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 10:20:52.75 ID:NJ+URoCTa.net
二期連続で首都大臣やってんの珍爆マンだけ?他の国にはポルトガルみたいな絶対的指導者は居ない雰囲気なの?

962 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 10:25:07.67 ID:HSpQ6s5O0.net
ポルトガルとオランダ以外はまったり民国家だよ

963 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 10:50:25.47 ID:KZA3tAeoa.net
今後船舶の種類増やしてくんねーかな

964 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 11:02:10.00 ID:WhLZNjn5a.net
イングランドはローテーションだわ

965 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 11:13:06.36 ID:QyMv8TOUd.net
このゲーム廃課金が固まるから
つまらんよな

あと引退要素多すぎでしょ
商会バトルで樽ひろい?
対人ふるぼっこされて樽拾ってるとかありえん

PKで金ロスト 1回襲われた後のバリア1週間くらいないときついやろ
貿易なんて放置やのにさ

あと黄金航路 同じチームに2連続襲われるのはない
これ55ー65で引退ラッシュやと思うで

966 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 11:49:48.54 ID:Zy4zie2lM.net
課金勢下手くそ多すぎて草
装備に甘えて何も考えてないんやろなあ

967 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 12:07:31.10 ID:JctF9y8Id.net
>>965
黄金航路は昨日はじめて襲ったけど連続で襲える仕様はおかしいと思った

艦隊組んでたら襲われないんじゃない?

968 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 12:22:32.31 ID:pvDVGrAAF.net
課金コンテンツでいいから副官船増やしてくんねーかな
肥の大航海でずっと待ってたんだけど結局実現せんかったし

969 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 12:24:21.07 ID:HSpQ6s5O0.net
PKなんてたった10%で実害なんてほとんどないだろ
投資もせずに金貯めこんでる奴はアホだってことだよ

970 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 12:31:54.50 ID:zi1OQRZXa.net
このゲームは長生きしそう

ゾイド for、オーディンクラウンとプレイしてきた俺が言うんだから間違いない

971 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 13:07:16.49 ID:KD01m7UMp.net
オランダのトップ商会会長が大臣立候補した挙句失踪
対抗居ないからそのまま大臣就任
トップ商会は分解寸前で大投資家オランジーナも亡命
オランダヤバイぞ

972 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 13:08:41.29 ID:OwSCc1sEM.net
これ同じサーバーに新キャラ作るのどうやるの?

973 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 13:11:09.30 ID:NJ+URoCTa.net
オランダのトップってどこ??元々オランダは商会がどうこうより課金者投資王が1人いてそこそこの投資派が数人いるイメージ。国の発展にはやっぱいいリーダー居ないと無理そうだ。珍爆マンも我王もポルトガルは指導者が優秀。

974 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 13:16:50.15 ID:vYRHqyyy0.net
それでオランジーナが亡命してるのがポルトガルなのがこのゲームのつまんねえところだな

975 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 13:18:35.74 ID:N8gUPoEr0.net
過疎らせることにも優秀

976 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 13:24:06.72 ID:BQ8HjcCV0.net
大投資家?財産オランダトップの1/10やん

977 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 13:31:48.94 ID:GYfHepgJ0.net
投資しても見返しのないゲームだからな

978 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 13:46:21.87 ID:IFpSJimV0.net
リアルマネーでゲーム内通貨制限なく購入できる時点で
交易も投資もゲーム的要素崩壊しててなにも意味ないけどな

979 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 13:46:43.79 ID:aZAz2P6/0.net
財産ランキング見たらオランダ1位だけダントツでわろた

980 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 13:48:19.14 ID:WhLZNjn5a.net
もうdystopia vs ポルトガルだな

981 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 13:53:54.37 ID:NJ+URoCTa.net
次スレ頼むだれか

982 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 13:58:33.28 ID:0zCkG6VDM.net
ナイル下流のパピルスどこにあるんだ…オアシスはラクダしかいねぇ

983 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 13:59:50.10 ID:3rE54sxld.net
>>966
うちの商会の自称廃課金ガチャガチャマンがやっと製錬マックスにしたわ

次は一般人レベルの天なんたら(読めない)と68で出来るようになる商会ポイントで交換する一番下のやつな
毎週限定の貢献の奴買って交換して貯め込んどくんだぞ

984 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:01:41.12 ID:ELWxiYac0.net
>>982
中流のオアシスという罠

985 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:01:53.18 ID:YrAOuNEH0.net
投資&金貨の航海士は誰が優先?とりあえずミケランジェロは雇った。

986 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:10:53.62 ID:gQek8tsG0.net
マルタ島ってどこ?

987 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:17:07.57 ID:v4MFYzq60.net
>>983
貢献のやつは毎日更新されてポイント獲得速度がどうやっても追いつかないから買い貯めしなくても実質無制限に買えるぞ

988 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:18:44.54 ID:sSbN+V5+d.net
立てるのトライするわ

989 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:20:22.46 ID:HSpQ6s5O0.net
投資の旨味は確かにないけどそこくらいしか金使うところなくね
だいたい日銭の端金でなんとかなるし貯まる一方だよ

マルタはパレルモの南

990 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:21:34.09 ID:GYfHepgJ0.net
海の上で望遠鏡でてくる

991 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:24:45.08 ID:sSbN+V5+d.net
立てた
大航海ユートピアpart6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1544419240/

992 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:25:49.95 ID:WhLZNjn5a.net
銀貨の使い道ない事にきずいて虚しくなるよな

993 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:29:03.76 ID:jh7ox9mN0.net
珍爆と我王って優秀か?
他の国から強い奴が逃げてきてわちゃわちゃやってるだけで優秀には見えんわ
無能ではないんだろうけど

994 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:29:53.06 ID:sSbN+V5+d.net
銀コインの使い道は、デイリーでの使用(しれてる)、航海士買う(2000万、4000万、1億3人?)、投資の3つだよな

欲しい航海士取ると後はまぁ投資だけになる。
ジェノバ、ナポリ、トリポリとかの1億組を取るのは少し大変だけど

995 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:32:25.81 ID:v4MFYzq60.net
銀貨は絶対デイリーマーケット分が後で貯めるのが苦痛になるからある程度やる気あるうちに貯めといたほうが良い

996 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:36:40.21 ID:mLz8Nw+za.net
ツイッターにデイリーについてアンケート来てるぞ

997 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:46:17.47 ID:sSbN+V5+d.net
>>995
デイリー使用分、自分はバッカスは買わないので1000万くらいやろ

そもそもその程度が苦痛になる頃には辞め時な気がするw

998 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:50:09.29 ID:7vDuRjId0.net
パトロールは10戦にして
経験値と金倍にしたら良い

999 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:50:51.99 ID:N8gUPoEr0.net
デイリー量が少ないが20%もいやがるのか
この時間帯だとそんなもんか

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:51:44.62 ID:3rE54sxld.net
>>987
あれ毎日更新なんか
そら廃なら16だらけになるわな
それなら廃名乗るなら他人の納入のやつで3000金出して180x10もやらなあかんな!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200