2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雨ニモマケズ】蒼焔の艦隊 part46【嵐ニモマケズ】

1 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 04:07:01.92 ID:Upr1gQy5p.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
荒らしが出たらゲームの運営会社に被害届誘導、
サイバー犯罪相談窓口に通報願います♪


スレ立て時本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行以上になるように必ずつけること


■公式HP
https://www.soenkantai.com
■公式問い合わせ
https://www.soenkantai.com/mail/
■公式Twitter
https://twitter.com/soennokantai


次スレは>>950が宣言してから立てる
無理なら安価指定
逃亡した場合は>>970が立てる


※前スレ

【雨ニモマケズ】蒼焔の艦隊 part41【嵐ニモマケズ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542086079/

【雨ニモマケズ】蒼焔の艦隊 part45【嵐ニモマケズ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542366051/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 04:07:40.72 ID:Upr1gQy5p.net
lobi Twitterネタは専用スレへ
当スレでの特定のギルド
及び
特定の人物への非難、中傷等の
書き込みはご遠慮下さい。

lobi Twitterネタ専用スレ

【lobi】蒼焔の艦隊を見守るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1544061022/

3 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 04:31:01.21 ID:F154dxri0.net
前スレの消化に御協力下さい

【雨ニモマケズ】蒼焔の艦隊 part45【嵐ニモマケズ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542366051/

4 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 04:32:06.06 ID:F154dxri0.net


5 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 04:32:27.87 ID:F154dxri0.net


6 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 04:33:01.04 ID:F154dxri0.net


7 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 04:34:16.08 ID:F154dxri0.net


8 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 04:35:14.33 ID:cFoPRMo00.net


9 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 04:36:01.45 ID:F154dxri0.net


10 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 04:37:20.36 ID:F154dxri0.net
保守完了

11 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 09:08:26.81 ID:W0Ew6/cXd.net
すれたてさんくす

12 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 11:34:00.68 ID:y0VnEZcVd.net
スレたて乙です
陽炎プレゼント

13 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 11:52:56.29 ID:NgXcd2eFr.net
乙〜

14 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 12:20:07.94 ID:9NRc3ycR0.net
たかぴぃ乙

15 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 13:11:18.98 ID:bfQBoMLZd.net
アスロックの住人乙
ロビネタだけでなくツイッターネタも向こうでやれってかw

16 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 13:49:02.08 ID:6ZBPbn7+0.net
lobiで自分ルール押し付けてる連中と全く同じ臭いのする書き方だなww

17 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 14:15:44.49 ID:RlCfxUGj0.net
黙って専用スレいきゃあいいんだよ
1乙

18 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 14:29:14.37 ID:9ljHc7Bq0.net
屁理屈とレッテル貼で居座ろうとするLobiウォッチャー
相応しい場所が用意されてるんだから移動すればいいじゃないの
あなたがたの発言の自由は100%保証されてる
ここにとどまって、わざわざ聞きたく無い人にまで無理に聞かせる必要はないんだよ

19 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 04:55:44.94 ID:GrMsdh8Vd.net
年末の極艦は何になると思いますか?

20 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 07:14:19.44 ID:zhAVCPyK0.net
ひま

21 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 07:34:04.45 ID:vHCnPdK3d.net
>>18
って言う押し付けルールwww

22 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 08:58:46.32 ID:Mhamw2fLd.net
>>20
なんだかんだやることあるから、こういう休みもほしい

23 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 11:56:48.32 ID:KP9D5L6b0.net
一周年から始めてやっと総力戦VHクリア出来て楽しくて周回してたらやること無くなった
早く私たちにも女の子キャラもっと下さい

24 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 12:31:29.78 ID:Mhamw2fLd.net
>>23
サルベージからでた★3を艦改造して売却。これだけでやることありすぎる
勘種改装終わってるならまあやることないかもな

25 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 15:25:45.55 ID:KP9D5L6b0.net
>>24
今日やるの忘れてましたわ
ありがとう

26 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 00:48:42.82 ID:1l7W2BIK0.net
艦売却は、どの辺りがbest?
星4、5、6…

27 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 02:15:09.55 ID:f9yx0H5Nd.net
>>26
課金出来ないなら最大までいくべき。じゃないと艦ツリーまわすしかなくなる

28 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 07:11:39.68 ID:efC7VuFZ0.net
標的艦でドック埋まってなければ艦ツリー回してエサ作るし資源効率考えたら
星4星5まで育つ艦は星4まで
星7まで育つ艦は星6まで育成

29 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 08:34:44.99 ID:pbh3kmVh0.net
皆様、どうかアドレスをお願いします。
単発で衣笠が出ました。
育てる or 報復の洗礼を抜いて盾艦に移植
どちらの方が良いと思いますか?

30 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 08:45:27.20 ID:HknKGgqO0.net
個人情報は教えられません

31 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 09:02:25.29 ID:1l7W2BIK0.net
>>26
です。maxは厳しいので金止まりで暫くやってみます。
ありがとうございます

32 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 09:25:00.33 ID:oFJYb9ap0.net
>>29
たしかに個人情報だなw

33 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 09:32:21.54 ID:0jjhMG2J0.net
1周年で始めた初心者ですが、総力戦の特効ペンシルベニアが出たんですけど育てる価値はあるのでしょうか?

34 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 14:15:56.45 ID:k9pDaptAp.net
lobiヲチ拒絶マンてlobiネタで悶絶してるネカマ板の住人だよなw
ネカマ板の誤情報を信じてしまう初心者ほんとかわいそうw

35 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 14:55:08.50 ID:k9pDaptAp.net
>>33
連合に出る18隻揃ってないなら育てなきゃじゃないかな
足が遅いけどHPあり命中率高い戦技持ち
攻撃受けてからの最後に足が早い駆逐艦のお掃除にとも思うけど

36 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 17:13:47.42 ID:Qvznv2syM.net
戦技習得確率15%で失敗したらどうなります!?

37 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 17:19:35.33 ID:qjktkGXyd.net
お、やはりプリンスオブウェールズか。雷撃最大80%カットか…回さないと環境に付いていけなくなるぞ(´・ω・`)

38 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 17:52:14.96 ID:E/0lQnDH0.net
>>37

40%の20%UPは、40%×0.2=8%だから
最大で56%カットだろう。

39 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 17:53:51.52 ID:uhC3z4jH0.net
ここまでヨイショして来た魚雷を見捨てるんですか?

40 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 18:00:31.77 ID:qjktkGXyd.net
>>38
え、単純に80%じゃないの?ヘルプの感じだとそんな計算はやってないように見える(´・ω・`)

41 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 18:16:25.17 ID:qjktkGXyd.net
説明見たら最大80%って書いてるやん…
これで防壁付けて夕張の戦技使えば駆逐、軽巡の雷撃じゃ抜けないだろうな(´・ω・`)

42 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 18:33:26.48 ID:dPAJ6CAu0.net
重課金兵じゃないしクリスマスだか正月になんか来るだろうと思ってるから今は貯め

43 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 20:22:34.56 ID:bqmUHkOwp.net
試しに単発で回したらアラスカっていうの引きました
良かったねと言われたいけど言われないやつですよねこの子・・・

44 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 20:53:26.35 ID:uhC3z4jH0.net
30連して当たりなし
運営は改修モードに入って逃げる準備をしてるのか?

45 :名無し募集中。。。:2018/12/15(土) 20:59:15.14 ID:efC7VuFZ0.net
200連で星5が1隻とか昔からざらにあるから回収モードではないよ

46 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 21:06:37.98 ID:GEepwuFp0.net
そんなのがざらにあるとユーザーが疲弊してしまうんだが
運営はどう思っているのか

47 :名無し募集中。。。:2018/12/15(土) 21:25:56.37 ID:efC7VuFZ0.net
2%って明記してるしなんとも思わんだろ
そーゆーのがざらにあるのが2%て確率
100連200連ごときじゃ確率は収束しないから当たり前の話でしょ

48 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 21:45:34.07 ID:GEepwuFp0.net
もうそういうのが通じなくなるよ
課金ジャブジャブゲーは

49 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 22:21:38.17 ID:jRLWvIvW0.net
このゲーム程度で課金ジャブジャブゲーなら、他のゲーム行ったら裸足で逃げ出すんじゃないか?

上位ギルドが軒並み雪風天が人権と言い初めてからが本番よ

50 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 22:37:41.03 ID:f9yx0H5Nd.net
雷撃対策艦なんぞプリンスオブウェールズにカギラズいくらでもいるし雷撃上げる艦もいるから強さに結局変化ないよ

51 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 23:00:23.59 ID:zcRFtzpCM.net
まだガチャは優しい方だと思うこのゲーム
5万ぶっ込んでも最高レア出なかったゲームあったしw

52 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 23:04:55.77 ID:zcRFtzpCM.net
今んとこ1ヶ月プレイしてリセマラ無しで4万課金でレア13艦はゆるいと思うけどなぁ

53 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 23:07:17.43 ID:zcRFtzpCM.net
すまんw日本艦艇以外も入れたら25艦だった

54 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 23:12:41.97 ID:4PngQeEZ0.net
絶対長門の出現率5%位はあるだろ

55 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 23:14:02.79 ID:eHtnpeSed.net
ちょいちょい謎の擁護集団が現れる

56 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 23:16:50.47 ID:+wASP9Fzp.net
雷撃対策艦のリリース増えたよね
次は空母対策艦かな?

57 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 23:24:26.51 ID:f9yx0H5Nd.net
>>56
空母対策はわりと改大和、榛名と出てる方かなぁとは思う

58 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 23:25:47.64 ID:C+ldHu6Ld.net
艦隊戦で駆逐艦より小さな変な漁船?に遭遇したけど
あんなのいつのイベントで配布されてたんだろう?
おまけに天帝の怒りとかいう戦技まで食らって悶絶したし

59 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 23:28:18.91 ID:ZtXYD9le0.net
星ドラはひどかったなぁ、天空の剣揃えるのに最低15万かかったわ、そして
その2週間後には既に陳腐化して別剣でて天空剣は2〜3万円で買えるように
なるっという感じ。

60 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 23:32:07.35 ID:uhC3z4jH0.net
はぁ...
武蔵も出ないデイモンも雪風も出ないからヤケになって榛名にturkey shot付けたわ
もう知らん

61 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 23:59:55.16 ID:K7vgywp20.net
どう考えても渋い部類だと思う
甘いって言ってる人はどんなクソガチャゲーで調教されたんだ?

62 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 00:00:21.37 ID:DS5wX9hOp.net
>>60
その気持ちわかるよ
俺も全部、未だに引けてない
たまにヤケ起こして後から自沈するわw

63 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 00:04:24.04 ID:On5ldGZId.net
年末サルベは何が来ますか?
みなさんの予想を聞かせてください。

64 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 00:12:27.53 ID:3FlpSGuS0.net
>>57
10〜11段レベルだけど、改大和は空母の攻撃であっさり沈む印象。

PoWは追撃戦技が寧ろ欲しい。

65 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 00:36:05.11 ID:EM/Q4TkJa.net
>>58
その戦技は確か武蔵ー天の固有戦技だったかな。500万近く課金しないと手に入らないレジェンドアイテム。

66 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 00:37:24.60 ID:oa04pypi0.net
>>55
確率の話だから擁護も何もない。
Lobiのサルベージ報告なんてレアケースだし、
あぁいうのがいるから引かないのも当然いるわなw



三匹のこけしはJDと変わらないから
そろそろ出てくるとかいらないよ。

戦技を体感で語る様な連中は信用ならん。
戦闘履歴見て計算すればわかる事を
調べられないなら、JDと変らないな。

67 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 01:11:53.27 ID:mwojjLmN0.net
>>64
それなw
あっさり沈んで戦艦の出番なし
雷撃、爆撃が下がれば戦艦が復活するかな?
そうなりゃ、次は潜水艦か?
そして、また駆逐艦に戻って無限スパイラルw

68 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 03:15:53.56 ID:rtUD4YRh0.net
大和、アイオワの火力が戦艦最低レベル
しかもほとんどの重巡にすら負けてるのが納得いかんなぁ

69 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 04:52:59.37 ID:npIziBnf0.net
最近だと星ドラやドッカンバトルあたりと比べたらまだ優しいほうかと
個人的にはアナザーエデンあたりと同格かな
出なくはないけど出やすくはない、みたいな
比べる相手にソシャゲはあまりにも酷い奴が多すぎるから比較だとまだマシに思えるけど単体で見れば2%3%なんてのは十分渋いとは思う
クソみたいなガチャ積んでるソシャゲ経験者とそうでない人との感覚には恐ろしいほどの乖離があるだろうね
アイマス系とか数十万は微課金にも入らない魔界らしいし

70 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 05:04:27.26 ID:5Bqwdzb+0.net
Android端末だけど、ゲーム起動してログインした時の右下の歯車表示から
実際にログイン出来るまで毎回3分以上かかる。
同じような症状の人居ないですか?
キャッシュクリアしても直らない。

サブでやってる昔のAndroid端末ならスムーズにログインできる。

71 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 05:11:04.72 ID:mwojjLmN0.net
>>70
お知らせの12/5の分に
Android9 Pieに付いて記載があるけど
それじゃない?俺はAndroidやないから
分からんけど。

72 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 07:05:23.03 ID:7gUjRP0z0.net
>>58
何級の話?武蔵天なら見てみたいw

73 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 11:08:16.27 ID:yOrkv9nY0.net
>>60
改大和、榛名に七面鳥は良き
高角砲に火力ついてるし

74 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 11:34:33.82 ID:m/hR2VF+d.net
改大和にTurkey積んで対空4000程度まで上げたけど12段だと耐えられるかは五分って感じよ

75 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 11:46:36.21 ID:m/hR2VF+d.net
空母対策は素直にマーブルヘッドで良いと思うけどね。素で火力速力50%ダウンだし

76 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 12:18:56.18 ID:yOrkv9nY0.net
>>74
そこまでいけば制空確保、★5改対角×3で絨毯系は迎撃含めて封殺できんじゃ…
ワルチングと龍驤のはもうちょいシビア

77 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 12:37:50.44 ID:yOrkv9nY0.net
12段みたけど置き艦隊から発見できず…
でも改大和の3スロ目みるのは面白い。

78 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 14:24:53.36 ID:2Wc2PrNd0.net
マーブルヘッド対空牽制発動ならほぼ防壁艦を落とされたことはないなあ 制空権取ってればまず落とされなかったです

79 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 16:10:37.33 ID:vFapFIoJ0.net
奇襲って対空防御無視なん?

80 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 18:05:13.50 ID:TYDCrIwYd.net
>>79
信濃戦技+対空ガンあげしとけば余裕。ただクルー技能や戦技発動する前だからスカイバリアは…

81 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 18:41:58.44 ID:TQDifs+SM.net
上位陣に大淀天(490万円で取得)持ってる人ちらほら居るけど石油王か何かか?w
資産が3億円あってもゲームに500万課金とかせんやろw

82 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 18:45:55.07 ID:scKm6mE4x.net
ゲームに一億課金する人もいるぐらいだからわりと驚かないなあ

83 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 18:55:09.17 ID:kc6im8CYM.net
そういや戦国炎舞 -KIZNA-とか聞いたことないゲームで3億円プレイヤーが引退とか話題になってたなw
羨ましいと言うよりガイジとしか思えないけど

84 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 19:30:23.48 ID:npIziBnf0.net
500万くらいの課金なら結構いるだろ・・
億は珍しいけど人数いるソシャゲでランキング上位はたいてい○百万課金以上なんて当たり前の世界

85 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 19:48:15.91 ID:Q9KY/BUoa.net
>>83

その人は今三国志に来て無双してるよ
自分とこの軍団員に5万円分の金券配ったそうですよ

86 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 20:12:51.63 ID:vB47C2Lpd.net
年末年始の蒼焔祭は何が来るのかね。紀伊型とか?

87 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 20:32:01.52 ID:c4f+mggq0.net
正月らしく名前は縁起の良い 松 竹 梅に一票

88 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 20:36:13.18 ID:TdtAA8Ey0.net
月10万でも5年やれば600万だからな
長く続いてるソシャゲだと上位プレイヤーじゃなくても3桁万円行ってる中堅層は結構居る

1周年のゲームで500万課金は金持ってんなーとは思うけど

89 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 20:52:52.71 ID:TqwBPmrua.net
1周年記念大和配布の8月半ばから始めたけど7-8段の往復が定位置になって来た
7段だと200位とか楽勝なのに8段に上がると急に対戦相手が強くなって8段以上維持出来るラインが1周年記念スタート後発組とそれ以前の組との差っぽい
戦力4万台半ば超えてると勝てないわ

90 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 20:53:31.15 ID:TYDCrIwYd.net
>>87
前は伊勢でまあまあ縁起よし

91 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 21:32:20.96 ID:5I6d3Cvx0.net
>>88
月10万でも相当頭イカれてると思うんですが…。
価値観の違いだろうけど

92 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 21:36:57.91 ID:mCdP5Mh00.net
8段とか7-8万ごろごろいる

93 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 21:42:34.70 ID:npIziBnf0.net
昔グリーのサッカーソシャゲやってた時は月10どころか20万とか使ってたしモバのガンダムとかも月10とか余裕で入れてた
俺は酒飲まないタバコ吸わないギャンブルしない上に仕事忙しくてソシャゲくらいしか遊べなかったからそこに突っ込んでた感じ
ソシャゲはドライバーや水商売が重課金に多いって以前は言われてたし車や釣り道具に何十万何百万かける人がいるのと同じでそれをソシャゲに使う人もいるってだけよね

94 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 21:56:57.25 ID:c4f+mggq0.net
グリーとか懐かしいね
ドリランドやドリランドにドリランドとかのコンプガチャ
いまだにクソガチャの元祖の会社ってイメージ

95 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 21:58:07.63 ID:5ZUIgUzj0.net
高ポイント選別めんどくさいから局地は9段10段行ったり来たりしてる
局地報酬大差ないから1番重視してるのは幽影だわ

96 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 21:59:15.68 ID:TqwBPmrua.net
>>92
8段のボトムラインが3万台前半だ
トップラインが8万ならやっぱり指定席は7〜8段の往復か 1年くらいここから脱け出せんな

97 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 22:04:59.46 ID:v9u2MGkbp.net
7段と8段はそんなに差ないだろ
8段と9段がかなり格差を感じる

最低でも40000無いと話にならないし
昇格300位以内、残留でも1000位以内と急にボーダー狭くなる

98 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 22:38:07.86 ID:TqwBPmrua.net
8段に上がるのは楽勝なのに8段維持するのがキツすぎ
8段だけに原監督助けて

99 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 22:44:54.98 ID:c4f+mggq0.net
>>92
7〜8万あったら11段以上にあがれるだろ
すぐ居なくなるよ
嫌がらせで留まってる変態がもしかしたらいるかも知れないが

100 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 23:27:49.42 ID:TYDCrIwYd.net
プリンスオブウェールズなんだかんだみんな配備してないなw日本艦以外は編成しにくいかw

101 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 23:31:07.13 ID:rtUD4YRh0.net
課金額は収入によって感覚は変わるからなんとも言えんけど
月に10万ぐらいなら、それほど変でもない気がする
ただ桁が一つ増えるとちょっと違ってくるね
そけまで金かけられる富裕層ならば、もっと違うあそびをしてるもんだが。なぜにスマホゲーに向かうのか不思議だ

102 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 23:36:03.74 ID:Q/qXDjAVM.net
月10万も課金する奴なんか確実に非モテ底辺だろw

103 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 23:59:32.26 ID:c4f+mggq0.net
家庭がある人からしたら月10万は異常
嫁キレて出ていくぞ
独身なら好きに金かければいい

正直他人の課金額どうでもいい

104 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 00:01:22.01 ID:bf2keOYG0.net
何が確実なのか根拠がよく分からんね
どちらかというと、無課金で一日中ログインしてる人の方が
非モテ底辺の匂いがするよ
懐に余裕があるやつは金で時間を買う事が多い
基本忙しいから

105 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 00:02:58.07 ID:MuXbB4bd0.net
どっちもモテないから気にすんな

106 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 00:08:38.09 ID:bf2keOYG0.net
別の趣味なら軽く10万以上かけてるが嫁に逃げられてないな
これって単純に収支の話だから自分基準だけで考えても分からないと思うよ

107 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 00:09:51.57 ID:hhpc+tdjM.net
しつこいなお前は
どんだけマウント取りたがりなんだよ

108 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 00:17:39.51 ID:RWn0rWJbd.net
最近タガが外れつつあったのでこのスレ見てもう少し節制しようと思った
スマホゲー掛け持ちなんてするもんじゃないな

109 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 00:22:15.93 ID:bf2keOYG0.net
君もレッテル貼りで中傷する癖を直したほうがいいと思うよ
結構はずしてるから

110 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 00:22:34.01 ID:1CRcSKbB0.net
一般家庭の話なんだが
ソシャゲに毎月10万ぶっこむぐらいなら子供の服なりなんなり家庭の事、貯金、色々してあげられるだろ
嫁からしたら将来の事何も考えてないと同じなんだよ
数%の富豪の話してるんじゃないの

111 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 00:24:29.88 ID:fNy6Z9mp0.net
>>109
ズレてるのはアンタの頭では?

112 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 00:35:26.30 ID:bf2keOYG0.net
>>110
そうだろうね
ただこのゲームの支えてる顧客は、富豪とは言えないまでも、もうちょい上の層だと思うし、決して少なくない数なので、異常者のごとく見るのはちょっと違うかなと感じたので言ってみた

113 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 00:37:05.10 ID:JDj/VmA7d.net
プリンスオブウェールズ使用感求む

114 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 02:45:42.38 ID:uJM9bc1rM.net
9段以下は防壁入り編成少ないから速力上げれば勝てる
1周年スタート組は防壁に交換できるポイントまだ溜まってないか、防壁以外に交換してるのかもね。

115 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 05:43:27.34 ID:Kw9XceRG0.net
>>114
まだ四段でとても防壁には届きませんわ。代わりに壁戦艦に歴戦の護りで複数攻撃を、
七面鳥もつけて空母攻撃を受けています。15,000まで溜めるか先に5,000でバルジと
交換するか迷ってるところですが、やっぱ防壁入手最優先ですかね?

116 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 05:52:52.33 ID:LIqJW6lid.net
このゲームは新艦手に入れても実践配備に時間かかるからね。高性能化、改装はまだ良いけど戦技のレベルも上げなきゃ話にならんし。
ガチャの確率2%もだけど戦技レベル10段階とか強気すぎんだよね。

117 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 06:54:52.14 ID:dG8G1uaPa.net
>>115

防壁入れてもそこから戦技レベル10まで持っていくのが大変だった。

こちらレベル9でも未発動。相手レベル1でも発動が連続すると、いくら確率云々言っても運ゲーであること実感するよ。

118 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 07:03:55.84 ID:SPDyp76zM.net
金パーツ19個ぶら下げて6段に居る奴は上位で勝てないから俺つえーしたいだけのアホ?

119 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 07:14:10.06 ID:1CRcSKbB0.net
>>115
今は焦ってバルジ交換しない方がいい
最近やってないけど福袋イベ正月には多分来るから
☆5だけど大型バルジ複数手に入ると思う
もしかしたら中身変わるかもしれないけど
もうちょっと様子見がおすすめ

120 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 08:18:02.69 ID:vR1LW3FMp.net
>>115
四段レベルなら守りより速度と火力重視
駆逐軽巡を強化して撃たれる前に撃てばそこそこ勝てる

121 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 08:18:02.79 ID:Kw9XceRG0.net
>>117,>>119
レス感謝です。ひたすらポイント溜めて防壁入手を最優先にしますわぁ。
いまノースカロライナを壁戦艦にして☆5バルジ3つまで積み込みしてます。
歴戦の護りと七面鳥でかなりの攻撃受けるので沈み早いんですよねぇ。クルー
も装甲HP系最優先につけてますが、まだまだ鍛えが足りない感じ。

122 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 08:23:18.47 ID:Kw9XceRG0.net
>>120
ご教授感謝です。一応、島風、那珂、夕張の魚雷戦隊を鍛えているので1000越えの
速度と雷撃で局地戦はずっと優位に戦えています。あとはドイツ回ってとにかく
魚雷発射管を全部☆5にしなきゃなー、ドイツだけで最低5つは遠征したいわぁ。

123 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 08:45:21.42 ID:vR1LW3FMp.net
ドイツ東6の発射管はそこそこ出るけど西3の発射管改は
本当に出ない…

124 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 08:48:20.35 ID:C+RT7XAOp.net
遠征は推奨戦力の3倍あればあとはいくら高くしても結果は変わらない、みたいなことwikiにありましたがそうなんでしょうか?

125 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 09:43:53.09 ID:80o0PY6G0.net
2倍以上であとは変わらないですよ

126 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 13:05:14.24 ID:4CtqGuMd0.net
遠征期待値を見ればわかるでしょ

127 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 13:15:06.15 ID:C+RT7XAOp.net
ありがとうございます
目当ての設計図がなかなか出ないのは元からドロップ率が低いだけなんですね
これで編成変えながらストーリー進めていけます

128 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 13:47:58.37 ID:4fX0mD29x.net
>>115
防壁のレベルを上げてくると最後100パーセントに到達する数少ない戦技なので レベル上げてくると格段に戦いが安定すると思いますよ
防壁発動で相手の攻撃を抑えて 二の矢で叩くって戦術がつかえるので これが高段位になると100パーセント防壁をどう打ち破るかに変わっていきますです

129 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 14:06:06.06 ID:fNy6Z9mp0.net
40.6cm砲でなさ過ぎてワロタ
2週間でようやく1つ揃った

130 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 16:03:55.54 ID:a6jlUpibp.net
東郷のお仲間みてるだろうから教えてやんなよ

大海戦の強襲は戦力順にいくのが基本
同ギルドのツイみてないのか?
ネカマ板で最高ダメージ更新とお花畑で浮かれてるけど101の勝敗と順位お前が下げてるんだぜ

131 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 16:07:06.76 ID:8JOF7D+Gd.net
>>130
ギルマスのケニーがちゃんと直接指導したってさ
喫煙所メンバーはヤツをクビにしろって言ってるがケニーは優しいなw

132 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 17:12:58.11 ID:fsO6ahELr.net
>>131
臨時だから、あと2週間の命か?ww

133 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 17:45:32.80 ID:R8MPySYeM.net
大海戦1000↑の弱小ギルドだけど接戦時に新兵が4桁ダメの強襲連発で負けた時は流石に抜けようかと思った(笑)

134 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 20:32:36.71 ID:LvUqsYGF0.net
大海戦1000⬆なら皆で楽しんでもとは思うけど

135 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 22:01:10.68 ID:4gyNv7Ue0.net
>>133
あーそれ
俺の所属してるとこも毎度のパターンw
各自が好きに楽しめてるなら、それでも
良いかな?って思う様にしてるわw

強襲だと俺はダメ18万程度は出せるけど
ダメ1万切る人にお楽しみを回してるよw
やっぱほら強襲で1万ダメとか嬉しいやん?
楽しみながら新しい人達が育ってくれたら
嬉しいなって思ってるよ
そういう状況のギルドだし、自分がピヨピヨの
時から受け入れてくれてるギルドだしなw

でも、負けると悔しいけどなwww

136 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 04:45:30.42 ID:jb+s247B0.net
あー早く武蔵欲しいわ
100%の防壁にして編成に組み入れんと
局地戦上がるのは厳しそうだわ

137 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 06:46:48.97 ID:/c5e7S0nM.net
11段12段あたりでは今も武蔵現役なの?

138 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 07:00:33.64 ID:EZsIMWSY0.net
>>137
天軍団や空母奇襲軍団以外ではむしろ必須

139 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 08:43:17.98 ID:fEi6rB4Nd.net
武蔵は殆どの人が使ってる感じね。でも扶桑極でHP13000以上の人とか居て驚く。防壁なしのレアな人も居る

140 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 08:46:55.08 ID:EZsIMWSY0.net
>>139
防壁なしの人はフォーをつけた信濃極の人が多めの印象

141 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 09:09:17.49 ID:5JG0EV9j0.net
10〜11段も天極がゴロゴロ…中途半端なデモイン潰して武蔵に変えたら8段位まで落ちそう

142 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 10:04:56.38 ID:EZsIMWSY0.net
トップ5ギルドの知味観 ギルメン募集中!
幽影戦は毎日最低3回の追加出撃で金箱が50個ほど手に入ります!
幽影戦と大海戦共にトップ5のギルドはそうそうにありません!
詳しくはロビの板を見てください!

143 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 11:48:53.13 ID:S/3gkV/4d.net
武藏の堅さは育てればすごいからなぁ

144 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 11:57:35.83 ID:fs9QH5xIM.net
7、8段で6万以上ある人は毎日ログインしてないんじゃね?
俺も勝てる相手出るまで待ってて寝る事あるけど
5.5万で9と10段順番に行き来してる

145 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 13:32:50.41 ID:APytlJNfr.net
>>135
あんた良い子やwwこういう方は応援したくなる。ガンバれw

146 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 13:43:14.74 ID:qUamtBL+d.net
>>144
戦力に偏りがあるんじゃない?
自分も戦艦+軽空母主力で、夕立雪風や有能な軽巡引けないから、雨や夜は全く歯が立たん。武蔵引けないのも地味にキツイわ。

147 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 13:55:49.97 ID:6e9LTTh70.net
やっぱ武蔵育てた方がいいかな
2隻あるけど今更防壁付けるのもな〜って感じで3ヵ月経った

148 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 14:00:29.46 ID:X8XTBpYd0.net
大海戦フル参加は3人程度しか居ない無言ギルドだけど強襲がなかなか終わらない時はどうしていいか迷う
せっかちだから少し待ったら強襲しちゃうけど、強襲回数少ない人が獲得ポイント1位なの見るとやっぱりその人が殴るまで待った方がいいのかなって思ったり

149 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 14:12:25.75 ID:7hZIlHDdM.net
その参加人数で無言なら早い者勝ちで大丈夫だよ

150 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 14:47:02.43 ID:fEi6rB4Nd.net
武蔵は実装時に極まで取って錬成最大にして愛用してるけど、おまけの武蔵極は只でさえ通常よりHP低いのに改装が下位型戦艦で更に低いゴミっぷり。

151 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 15:42:30.11 ID:VdoD/AJB0.net
雪風欲しくてサルベージしたらダンケルク来たんだけど
三笠、改大和、霧島、榛名、ビスマルク、日向、アイオワがいる状態で
れいじばーすと

152 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 15:43:38.37 ID:VdoD/AJB0.net
すみません
レイジバースト抜いてどれにつければ良いのでしょうか?

153 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 15:58:16.55 ID:pVck1l1O0.net
>>152
1隻目だったらそのまま育ててもいいけど、
火力なら改大和、速度なら榛名かなー?

錬成の30%アップあるから
そのままでも良い気がするけどなー

154 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 16:07:41.57 ID:APytlJNfr.net
>>150
使い方がわからないゴミww

155 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 16:08:45.49 ID:VdoD/AJB0.net
ああ、そういえば錬成はレイジバースト30%でしたね。
そのまま育てて見ます

156 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 16:31:39.33 ID:k1ZCQxLsp.net
>>150
えー俺なら武蔵極一択だけどなぁ
武蔵すら持ってないけどなwww
だって戦技習得枠が、、
要らないなら ちょーだい

157 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 16:44:23.85 ID:APytlJNfr.net
>>156
習得全てつかえるから様々な分野に活躍できるはず、、らそれをいかすか、殺すかも自分次第だわなw

158 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 16:59:47.88 ID:ZnlONDVOp.net
>>151
ダンケルクもかなりの快速艦だしそのまま使えば?

159 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 17:09:58.11 ID:fEi6rB4Nd.net
使い方が分からんって言っても武蔵は壁にしか使わんし装甲無視雷撃を単艦で耐える場合は少しでもHPが高い方が良い。12段でやってても上手く使ってる人は殆ど見たことがない

160 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 17:14:51.11 ID:idtTtePfd.net
>>159
武蔵極使いこなせず潜水艦で潜ることしかできないたかぴぃ乙

161 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 17:35:54.58 ID:VdoD/AJB0.net
>>158
まだ三笠しか育成終わってないからいつになるかわかりませんが
愛でて見ます。始めてのフランス艦ですし。
ありがとうございます

162 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 17:42:09.15 ID:3vMbCrL8d.net
>>160
対戦した事あるのかね?

163 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 17:48:11.25 ID:pVck1l1O0.net
>>160
むしろ、その潜水艦部隊が最強って言う…www

164 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 18:08:45.80 ID:MgFjlSEA0.net
>>151
その手持ちで移植するとしたら自分なら霧島かな
装甲無視か速い空母で防壁壊してレイジ
榛名でもいいけど速過ぎて防壁担当艦をもしも追い越したら
一転大ピンチになりかねないのでクルー配置慎重に

165 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 18:23:13.58 ID:pVck1l1O0.net
>>155
そもそも、皆んな局地戦前提でアドバイスくれてるけど幽影戦で使うなら尚のことそのままで育てた方が良いよ。

166 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 18:26:55.88 ID:xlC17+XZd.net
>>162
よくお世話になってます^ ^

167 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 20:57:07.91 ID:pVck1l1O0.net
>>166
何だよ嘘つくなよ。
本人否定してるじゃないか。

168 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 21:05:58.44 ID:qAxwJXKkd.net
>>167
よくお世話になってます^ ^

169 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 21:33:18.79 ID:jb+s247B0.net
まぁまぁまぁ
イチャイチャするのは、そこまでだWWW

ところで明日のアップデートは
やっぱり呉の解放来るかなぁ?

170 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 21:37:59.67 ID:0YsCur6Ed.net
>>169
くそっワッチョイあるから自演がバレるかww

171 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 21:57:51.99 ID:3vMbCrL8d.net
>>170
何か見当違いな事言ってねぇーか?

172 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 22:01:17.03 ID:VdoD/AJB0.net
>>164
そうなんですね!防壁艦に当たるとそこで終了だからレイジバーストの意味がないって事ですよね。
難しいけどそこが面白い
相手見ると霧島に付けてるのと改大和に付いてるのが多い印象です
>>165
はい、私も夕影戦は余り考えてませんでした。そのままでも使う事も考えてみます。

ありがとうございました

173 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 22:55:15.39 ID:yjYK92Pi0.net
酔っ払って
10連引いたらまさかの、プリンス2枚抜き
育てるまでじかんかかるけど
頑張るでー💪

174 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 23:54:34.55 ID:S/3gkV/4d.net
>>173
うらやましぃ

175 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 01:43:17.39 ID:I3D5hkn8d.net
クリスマス辺りなんかくるんだろ?
ここの運営の事だし

176 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 02:12:58.03 ID:h6PUTpEI0.net
サンタ衣装のクルーやろ

177 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 06:04:22.95 ID:erwslOOT0.net
メンテ明けは拠点呉とパーツ改造実装で
イベントは基地防衛戦ともう一つくらい開始かな

178 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 07:19:06.39 ID:70w8Zd1e0.net
あぁあ、また重油なくなってしまったわぁ。改装の餌作りのツリー巡回、マネー鋼材
補給のVH巡回、☆3→4のための曜日改造部品集め巡回なんかやってたらあっという
間に日々の増加分なんか吹っ飛んでしまう。ギルド点呼で600、画像をツイッターに送
って300、日々の重油生産で300強、あとはログイン時にもらう程度でしょ。皆さんは
重油欠乏になってないんですか?

179 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 07:44:46.92 ID:nmpw50Mwp.net
どなたかツイッターへの画像投稿のやり方教えてください・・

180 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 07:51:16.56 ID:+qEURO5t0.net
>>179
HOME画面の左下撮影モードより→撮影→保存→ツイートボタン→ツイートで

181 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 08:01:49.30 ID:nmpw50Mwp.net
>>180
ありがとうございます!
一カ月以上たってようやくわかりました

182 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 08:02:16.77 ID:qK21rNUfp.net
エサ作る艦種を1種類に絞ってるから曜日周回する日も限られてるしツリー艦も星2設計図40枚とれたら終了してるから欠乏しないかな
ガチャぶん回した時や総力戦週イベ速攻で終わらせる時はさすがに足りなくなるけど

183 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 08:14:27.45 ID:2Sq7yyqWd.net
無ノ双撃という戦技はどのような艦に付けると効果的なのでしょうか?

184 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 09:43:39.45 ID:goUsbh0Xd.net
おい!勝またはカイ!
トップ10のギルドを転々と移る渡り鳥め!ともぞうさんを怒らせるんじゃねえぞ!知味観にいたときから思ってたがすぐに気が変わってコロコロと移りやがって!半月ももたねえじゃねえかww
もうトップ10ギルドにテメエが入れるところなんて たかぴぃのいるアスロックしかねえからなw

185 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 11:11:12.84 ID:FmDpxWAvd.net
いちいち喫煙所で呟いてうっとうしいな たかぴぃは
テメエなんかもうどうでもいいんだよこのヘビースモーカーがw

186 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 11:12:30.78 ID:FmDpxWAvd.net
オレは今ともぞうさんを怒らせたこの勝 カイってヤツにキレてんだよw
潜り野郎なんて今はどうでもいいw

187 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 11:15:20.99 ID:FmDpxWAvd.net
勝またはカイってやつが次所属するギルドわかった人は教えて下さいね

188 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 12:01:22.84 ID:q7M+d4/00.net
>>185
最近、お前が一番鬱陶しいわw

189 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 12:05:54.85 ID:fmvBg+iap.net
連合戦のB級上位にいるから次節はA級ランキングをヲチしてればわかるんじゃね
ハンネ変えた場合はしらん

190 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 12:08:45.38 ID:fkty5YqTr.net
>>186
ともぞうさんはいい人
おこらせたらあかんw

191 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 12:14:45.08 ID:fkty5YqTr.net
>>184
だいふく氏?か

192 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 12:18:32.13 ID:LQsVFN0zd.net
>>191
特定班はお帰りください

193 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 12:22:09.82 ID:dpE0lOP5d.net
>>185
どうでもいいなら書くなよw

194 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 12:23:25.53 ID:Ams80JR+a.net
Twitterと5chで会話をするのは止めて下さい(>ω<)

195 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 12:27:07.90 ID:dpE0lOP5d.net
呉港、パーツ改造きたね。
模擬演習も。

196 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 12:33:49.01 ID:0heZg39bd.net
>>194
>>185
に言って下さい。

197 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 12:44:48.23 ID:S4LK7+3sa.net
鉄の資源はどこのステージで稼ぐのが効率がいいですか?

198 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 13:56:18.79 ID:MyzyqHH9d.net
あれ ともぞうさんツイート消しちゃったw
やっぱ優しいなw

199 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 14:54:53.35 ID:q7M+d4/00.net
>>198
大体誰かは検討ついてるんだがな。

200 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 15:05:38.38 ID:70w8Zd1e0.net
>>197
今メンテ中なので画面で確認できないけどソロモン南太平洋4-10がたしか鋼材鋼材
セットなのでいつもここで鋼材稼いでます。重油19なので重油効率のいい場所が
他にもあるかも知れないですけどね。

201 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 16:40:11.50 ID:cE5KLk5f0.net
模擬戦追加はいいね
運営はここ見てるみたいだね
割りとここの意見採用されてる気がする

202 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 16:57:58.01 ID:h6PUTpEI0.net
>>201
見てないこともないと思うけど、lobiの連中が色んな要望を送りまくってる

203 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 17:04:55.49 ID:81K9UaLd0.net
欠片の使い道が色々増えてるな

204 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 17:18:39.60 ID:fmvBg+iap.net
無課金は欠片の艦艇は歓喜だろうけど似たような戦技の艦艇とるのに課金してた俺は。。。

205 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 17:28:41.65 ID:81K9UaLd0.net
専用だから戦技抜けないんじゃね?

206 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 17:41:56.41 ID:beMCCrTba.net
駆逐艦に速度負けるからホーネットの戦技欲しい

207 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 18:06:06.36 ID:t3/CnmPp0.net
遠征の報酬が設計図じゃなくて現物になってる?
4枠8時間待ちがなくなって廃品集めが楽になるのはありがたいが
ウィークリーのパーツ製造ミッションどうなるんだ?

208 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 18:16:56.48 ID:Td4thEn6H.net
呉の鎮守府レベル6まで上げたけど貰えるパーツの質が良くなってるな
今のところ小型電探と彩雲の金パーツ貰えた
装備は取り敢えず金魚雷を+1してみたけど2しか上がらなかった

209 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 18:21:52.51 ID:19OIOs+Vp.net
遠征でパーツが取りやすくなったけどパーツ改装の効率が悪いね

210 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 18:24:26.45 ID:70w8Zd1e0.net
遠征に艦隊選択必要ないけど、こうなると第二〜第七艦隊の設定は完全に無意味
ってことになるのかなぁ。

211 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 18:35:34.01 ID:cE5KLk5f0.net
うおぉー 模擬戦やったら錬成鋼貰えるぞー
まじありがてぇ

212 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 18:42:50.60 ID:70w8Zd1e0.net
>>211
残念でしたぁ。先にぬか喜びした人間ですが、がっくしですわぁ。

213 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 18:45:05.53 ID:70w8Zd1e0.net
げっげ、プレゼントに入ってこなかったのでギミックだと思ってたら
ちゃんと貰えてるやん、これは失礼しました。

214 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 19:06:38.43 ID:DuQcjZ6pp.net
シナリオって完結させる気あるのかね?
突然現れた影の艦隊…を延々繰り返してるだけで
連合側が全く勝てる気しないんだが
倒しても倒してもどこからともなく現れるし

215 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 19:11:05.90 ID:JpcbkKMJ0.net
サービス終了が決まったら完結するでしょ
逆に長く続けばだらだらと無限湧き影の艦隊で引き伸ばしてくよ

オンゲのストーリーなんてその程度のモノ

216 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 19:14:59.49 ID:cKfwIBgkM.net
ドラゴンボール商法だな

次から次へと強敵が現れる。

217 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 19:30:07.44 ID:iZZWoH4w0.net
いつか宇宙で戦うようになるだろ
潜水艦は亜空間潜航艦になる

218 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 19:51:45.33 ID:70w8Zd1e0.net
あかん、色々貰えて何からやればいいか混乱してる。蒼焔の欠片交換が
頭痛いわ、長門、加賀、神通、夕立、愛宕、伊400からどれを交換するかで
一晩悩みそう。ここから3隻もらえるポイントはあるが、戦技抽出できない
専用艦だから育成前提だし悩みが深い。

219 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 19:56:24.40 ID:j9T/nyAed.net
綾波も近いうちに実装されそう。装甲無視と反撃持ちだから蒼焔祭か限定だな(´・ω・`)

220 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 20:10:50.14 ID:ogTkk1Zb0.net
読み込み少しだけ速くなってるね

221 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 20:35:50.22 ID:8Edtm1K7d.net
>>217
ヤマトが実装されるのか
戦技もクルーも待ち遠しいな

222 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 20:51:45.11 ID:KqsSl+720.net
戦闘終了後のLoading画面でたまにフリーズする
そのたびに再起動してるわ。お前らどうよ?

223 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 21:06:39.63 ID:j9T/nyAed.net
こっちも何か落ちることがある(´・ω・`)

224 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 21:27:33.17 ID:CssREyRN0.net
>>222
フリーズ多いね

225 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 21:41:47.72 ID:pvSWDvQP0.net
>>218
戦技抽出できないだけじゃなくて、戦技追加もできないよ
艦の性能良くても、戦技追加できないとビミョー

226 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 21:49:48.28 ID:dpLSAPN7p.net
何だろ?
喜んでいいのか
腹立てていいのか良く分からなくなる
欠片の新鑑

227 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 21:56:59.65 ID:l1rD+j5v0.net
やたら落ちるな

228 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 21:58:38.06 ID:70w8Zd1e0.net
>>225
あっちゃーー、本当だ追加できんやん;; さっそく神通劣化版を育成したのになぁ。
その代わり戦技強化が初級10枚で上がるのはメリット大きいなぁ。

229 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 22:02:04.64 ID:CssREyRN0.net
>>225
知らずに高性能化MAXにしてしまったw

230 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 22:05:41.59 ID:JpcbkKMJ0.net
連合艦隊戦で中途半端な艦使ってるなら候補になる程度かな?
あとは対潜に苦戦しそうな初心者が居たら夕立勧めておけばいい感じ?

231 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 22:32:23.01 ID:SfEYXRUy0.net
フリーズは無いけどたまにローディングが30〜60秒くらいかかる事はあるな
あとアイテムとか艦の一覧で大量に表示しようとすると全部表示されるのが遅くて操作可能になるまで時間がかかるのが気になる
俺の泥がしょぼいだけかもしれんが

232 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 22:42:50.00 ID:GsqaS36Hd.net
ワイのドロは別ゲーでも重いからまだ耐えれる

233 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 22:57:04.80 ID:+qEURO5t0.net
>>228
おおーっ!ありがと初級10枚は気付かな買った
幽影戦の潜水艦対策6隻揃えるのはキツかったので夕立戦技あげました

234 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 23:18:37.31 ID:70w8Zd1e0.net
みんな黙ってるのかなぁ、今回のアプデにはなんちゅうかバグというか、
運営の失態があって、とんでもない恩恵というかクリスマスプレゼント
もらってるだけどなぁ。おれだけってことないよなぁ。遠征絡みなんだけど・・・、、

235 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 23:21:35.57 ID:GsqaS36Hd.net
>>234
プラスならいいんでない?

236 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 23:23:11.09 ID:70w8Zd1e0.net
>>235
そだね、皆気づいてるよね。オッケー!! 沈黙は金ですな。

237 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 23:32:24.46 ID:+qEURO5t0.net
ヒントありガトー

238 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 00:05:00.37 ID:McgsWlsL0.net
もう少しヒント下さい

239 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 00:17:08.21 ID:kR5DFBGUM.net
空母の搭載数ってダメージに影響あるの?

240 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 00:18:38.07 ID:kR5DFBGUM.net
錬成で8アップとかあるけど戦闘機で制空権取りやすいくらいしかわからん

241 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 00:34:07.86 ID:d9UKMCPU0.net
>>187
勝(カイ)はZIPANGに入った。

242 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 00:38:30.78 ID:T6rhtTc4a.net
ちな遠征に艦隊必要なくなったのは仕様だからな

243 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 00:50:48.79 ID:8LJpjPmJ0.net
>>234
俺も目を疑ったわW
修正掛からない内に頑張るわ

244 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 01:12:31.49 ID:8LJpjPmJ0.net
いや、良く見てみたら
正常だな

245 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 01:16:05.18 ID:jGjDPAPW0.net
パーツがそのまま採れるのも仕様やで

246 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 01:21:48.58 ID:LYTj6GXha.net
要らなくなった第2艦隊〜の部分、艦隊セット登録に変えて欲しいな
天候や夜戦で艦隊作り直すのメンドクセェ

247 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 01:23:58.91 ID:wYDoI8K10.net
今回のアプデで遠征パーツ取り放題でウホウホ

248 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 01:28:51.18 ID:buaxVZ430.net
遠征に艦隊が必要なくなった
そのお陰で各地域3箇所ずつの15箇所同時遠征が可能に
更に設計図では無く現物支給

この3つは不具合じゃなく装備強化実装に合わせた緩和策(仕様)でしょ

249 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 01:54:51.49 ID:wYDoI8K10.net
パーツはざくざく取れるけど、パーツ改造がとんでも無く大変と言う感じかな

250 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 02:02:01.23 ID:Pves/ap30.net
>>249
鋼材もゴムも大量に必要やし、ちょいときついねパーツ改造は。☆5改造キットの
数揃ってからやなぁ。それで+1位じゃ割合わない感じ。

251 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 02:02:10.18 ID:NYmdjxQG0.net
パーツ共食いさせれば一日に1レベぐらい上がりそうだけど

252 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 02:51:47.34 ID:wYDoI8K10.net
今まで慢性的な廃材不足でシンボル建築出来なかったけどこの神アプデのお陰で捗るね

なお資材…。

253 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 05:53:29.93 ID:xmQooQhR0.net
秘境からの一撃ハンパないな
MAXの夕立と雪風がワンパンで沈められる

254 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 08:24:38.39 ID:aFybGftta.net
欲しかったホーネットが引けないあるある

255 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 08:31:41.55 ID:T+KgMuEM0.net
影の綾波の3隻装甲無視雷撃と反撃がきたる綾波の戦技だとしたら絶対に欲しい

256 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 08:39:16.27 ID:5hXuqLbNd.net
>>255
たぶん駆逐艦に反撃戦技は敵だけな気がする…

257 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 09:01:06.35 ID:x4TQblxlM.net
夕雲、潜水艦相手だけど反撃戦技無いっけ?

258 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 10:33:27.97 ID:8LJpjPmJ0.net
>>250
パーツ改造をやってみたけど
ありゃ割りにあわんかも
上がる数値が低いぞー
☆5を+15にするのはしんど過ぎWWW
気長に地道に微妙に強化

259 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 10:36:52.73 ID:8LJpjPmJ0.net
>>252
うんうん
資材貧乏に加速が付いたんだろ?
うんうん
重油も尽きてきたんだろ?
うんうん
絶望感しか湧かない時期がまたくるWWW

260 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 13:21:25.34 ID:Dz3gtbTId.net
何か局地戦の相手みんな戦技高いなと思ったらいっぱい貰えるのね

261 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 13:58:06.26 ID:JZXfHq2sd.net
証で4つまで交換出来るようになったし、ホーネット30連まででも3つと交換出来る(´・ω・`)

262 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 18:19:36.05 ID:ZSmhpce8d.net
真・知味観無双では新たな仲間を募集しています!
幽影戦では1日たったの2回の追加出撃で金箱が50個ほど集まります!
またギルドロビで戦略も練りますのでダメージが大幅に増えます!
共に強くなりたい方ぜひロビの板を見て下さい!

263 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 19:11:30.34 ID:xmQooQhR0.net
インゴット1個=12円
追加出撃2回=インゴット30個
30×12=360円

何か食べます

264 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 19:15:58.43 ID:pxzbG4fQ0.net
>>263
無課金自慢はいいからwww

12円って何で10個120円で計算してるのさwww

265 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 19:30:59.84 ID:xmQooQhR0.net
定価が12円なので

266 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 20:02:07.83 ID:pxzbG4fQ0.net
10個で買う人何かほぼいませんよ。
ゴールドパスですと

1個=3円になりますね。

267 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 20:26:18.22 ID:xmQooQhR0.net
>>266
統計取ってるとか優秀ですね。
是非その統計結果を見せて下さい(*´▽`*)

268 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 20:35:10.03 ID:yjBwDbk4d.net
蒼焔の欠片の〜型って育てるべき?
戦技を簡単に上げられるのが魅力なんだか…

269 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 20:37:54.19 ID:wYDoI8K10.net
ちょうど自分の戦略と合ってる型が2つあったし溜め込んだ改造部品フルに使って主力にしたよ

270 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 20:40:14.91 ID:vKXXkkh7d.net
>>253
ヘタクソ!
回避戦技を着けりゃ反撃も回避するぞ

271 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 20:40:16.35 ID:aQKxai6Z0.net
追撃は任意のギルド結構あるけど特定の人が追撃したところでしれてるし全員が追撃してこそ費用対効果が出るので任意にするぐらいなら追撃何回必須とかにしてくれた方がすっきりするよね

272 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 20:55:06.39 ID:pxzbG4fQ0.net
>>267
統計取ってると言ってませんよ(*´-`)
3円で買えるモノを12円出して買うのですか?
そんな事してたら余計に貧乏になりますよ(´∀`)

273 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 21:02:20.52 ID:pxzbG4fQ0.net
>>253
無課金なのに
秘境からの一撃手に入れたのですか?
見切りの極意で避けらるのが目に浮かびますね(*´-`)

274 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 21:28:06.27 ID:WCcWB0odd.net
>>273
一撃を喰らった方だろwコイツ下手くそっぽいしw

275 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 21:28:16.42 ID:Oc1kzwJCd.net
>>273
雪風には避けられるけど迎撃に迎撃は出ないから見切りにはあたる

276 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 21:46:01.94 ID:pgFO4vqA0.net
課金無課金の話はもういいよ
マウント兄貴がアップ始める前に自主解散オナシャス

277 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 21:58:59.69 ID:pr1oAwDha.net
ファーゴ極が強いな
魚雷60%カットに夜戦強化か
デバフに対潜戦技をつければ潜水艦対策がバッチリだな

278 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 22:54:24.15 ID:NwBWXfJ+0.net
バッテリの減り早いのは気のせいかな

279 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 00:49:04.47 ID:ySvQ0H/ip.net
今マニー1番稼げるストーリーってどこだっけ?

280 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 01:54:18.27 ID:yLOgNYy30.net
1番効率がいいのがキスカ島守備戦4-10ベリハじゃない

281 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 06:29:49.96 ID:+5K5o3cVM.net
メッサーシュミットが取れ過ぎてえらいことになっとるw
https://i.imgur.com/REeAQjE.jpg

282 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 06:33:12.13 ID:nfZwXLho0.net
乱獲やなWWW
サービス終わったらピタリと止められそう
今、クルーの収穫が落ちてない?

283 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 09:45:44.11 ID:1SVYUr1up.net
>>282
今日5人目のノメンゼン来たから落ちてるとは言えない

284 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 12:14:59.02 ID:j+0g2o1Ld.net
この前のアプデ以降メモリの消費が上がったせいでスマホが不安定にダウンするようになってしまった
機種変するか蒼焔を辞めるか迷うな〜

285 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 12:18:10.44 ID:35WI7QCra.net
本当、落ちてまくりでイライラゲーになったわ
、大漁遠征出きるようになった弊害か?

286 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 12:28:56.64 ID:bl6Xa82z0.net
俺も戦闘終了後の読み込みで落ちる。
このままじゃ大海戦は防衛するしかないなぁ

287 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 13:12:14.03 ID:U5Boqhwta.net
しばらくはいいんだけど戦闘を繰り返してるとある時点でフリーズするようになってしまった
フリーズから動かないからスマホを強制再起動するけど、ひどい時は勝手に再起動がかかる
水曜のアプデ以降、もう何回再起動したことか
30分間連戦する大海戦が不安
数を求められる総力戦も再起動嵐で心が折れるかも

288 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 13:16:11.37 ID:Ra3Cc4oDr.net
>>277
パーツの主砲が弱すぎ
対潜でなんとか?

289 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 13:23:04.26 ID:j+0g2o1Ld.net
原因はロード中の一時停止を可能にした事による弊害でしょ
あれのせいで一時停止出来ないレベルのロードでもタッチしちゃうと処理が不安定になってフリーズの原因になる
最終的に戦闘中の早送りの為のタッチですら処理が不安定になり強制終了するという悪循環

290 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 13:51:32.88 ID:3uJI66nS0.net
現行機から4世代前のスマホだけどアプデ後落ちたのは1回だけだわ
メンテ明け初出撃からの再戦押した途端落ちた

291 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 15:01:36.18 ID:p1RxzB450.net
ダメだ、20分ごとにフリーズして再起動かけるハメになる。ほぼ最新の泥なのだがまともに動かないのではゲーム以前の問題だ。

さようなら。
みんな俺に構わず先に進んでくれ。

292 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 15:17:22.51 ID:nfZwXLho0.net
>>283
裏山ですな〜
俺の方は確率の谷に落ちてるのかな?
パーツよりもクルー強化優先したいのになぁ

>>291
そりゃ堪らんな〜
そこまで酷くないから個体差あるんかな?

君の屍を超えていくよ

293 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 15:53:01.55 ID:Ra3Cc4oDr.net
>>291
いけ!ワシの屍を乗り越えて!
だたけ?長時間労働。募集ジャックw

294 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 16:10:32.21 ID:35WI7QCra.net
ストーリーや模擬戦では落ちまくるが、曜日イベントの再戦だとタッチ遅延も落ちも無い
マップやクエスト選択画面に切り替わる読み込みでの不具合ッポイぞ
運営からのお知らせが無いのが不安だけど

295 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 17:04:20.17 ID:qKCw7TFU0.net
明日から記念サルベかよ

296 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 17:17:05.38 ID:WZGd7V3la.net
>>294
マジか
再戦利用してみます

297 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 17:38:12.70 ID:HUuLhIIV0.net
なぜサルベに大和をいれるんだ
嫌がらせとしか考えられない
運営さんもちろん改大和が90%ですよね

298 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 17:44:38.95 ID:8Qxu8Gmh0.net
>>293
先頭に載っていないと気が済まない未來と同じ匂いがする

299 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 17:56:47.37 ID:pSShKNiGd.net
旧艦ピックアップするのは良いけど少しは上方修正しろよ…まぁ大和はまだマシな方だけども(´・ω・`)

300 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 18:26:22.60 ID:wE4Xd2F5d.net
明らかなハズレでわろた

301 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 18:40:49.20 ID:zpZL7rom0.net
運営はユーザーに失望感を与えたら売り上げが伸びるとでも思ってるの?
なんで毎回必ずあからさまなハズレを入れるんだろうね

302 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 18:46:08.56 ID:1hfEZIMzp.net
サルベージで大量に持ち帰るのはいいんだが
アイテム格納庫の容量が全然足らねぇ!

303 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 19:01:15.45 ID:7kcvJSBPd.net
純粋に大和は嬉しいかな

304 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 19:04:39.28 ID:PrXD9keR0.net
>>302
それ書き込もうと思ってたところだわ。おれも溢れてしまって、もう☆4パーツ改造
キットは破棄しようかと迷ってるところ。

305 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 19:14:24.77 ID:8Trsbkxba.net
武蔵か信濃がほしいな

大和は使いどころに困る

306 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 19:22:19.08 ID:PrXD9keR0.net
ちょっと遠征成果の大盤振る舞いでひどいことになってるわ。メンテ前にあれだけ
欲しかったGa7魚雷発射管と233mm連装砲が大量に入手してウハウハしてたら、
今度はGa7-改と20.3cm連装砲の大量獲得で旧製品は全品お蔵入り、シュツーカも
大量確保出来て☆4九九艦爆はおろか、全旧爆撃機も解体待ちの事態だわ。
パーツ保管庫溢れそうだから鑑賞用ロック済艦船にも積み込んでるんだけどそれでも
とうとう溢れてしまったな。

307 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 19:35:17.45 ID:A7k3Vn3E0.net
アプデ後に入手した物ってプレボで全部受け取り期限が付いてない?

強制終了のお詫びと調査のお知らせが来たけど、フリーズとは別件なのかな

308 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 19:35:27.17 ID:thnemGJj0.net
合成してもしれてるし☆4以下全部解体で問題なし
慢性的な廃材不足解消されて文句ないけど
廃材も暫くすれば大量に余るだろうけど

※個人の感想

309 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 20:16:21.02 ID:mH6T1ssd0.net
サービス始まって1年ちょっと

強化アイテムの無茶なバラまき

短命一直線やん・・・

310 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 20:32:40.85 ID:i2H6Ik+e0.net
素材不足で☆5改造できないから5の改造部品ももう解体してるわ

311 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 20:33:21.16 ID:tesOi35va.net
質問です
長門が2隻(☆7と☆4)あります。
例えば、☆4の長門を50,000高性能化して
☆7の長門に☆4を高性能化で付与すると100,000付与されますか?

312 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 20:34:02.37 ID:i2H6Ik+e0.net
廃材が大量すぎて工業力とのバランスがとれないわな

313 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 20:45:34.29 ID:760FxaU4M.net
あんなに廃材不足に悩んでたのが嘘くらいアプデ後に10000近く増えたわw
なお資材は…

314 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 20:46:45.26 ID:7kcvJSBPd.net
>>309
バラマキかと思ったら騙されているぞ。なくなっている資材を見てみろ

315 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 21:27:41.78 ID:P+tMhttD0.net
アプリ落ちる原因スマホ側だね古めのスマホは落ちるから多分メモリだわ対策はデータ軽くするしかない

316 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 21:40:04.71 ID:XSrJNUTNd.net
全然強制終了になったことないけどなぁ
そんなに新しい機種でもないし

ピックアップの大和ってみんなの中ではハズレなのかな?改大和だけ持っててお願い暁してるんだけど、改大和あるなら大和いらない?

317 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 21:50:11.08 ID:6ckzl20O0.net
>>316
いらないと思うよ武蔵ないなら引く価値はあるかもね

318 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 22:04:23.48 ID:760FxaU4M.net
持ってる戦艦が一周年大和、長門のみの俺からしたら大和でも良いからほちぃ

319 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 22:12:31.75 ID:3uJI66nS0.net
3年前の格安中華と2年前のミドルハイスマホでやってるけど
ここで言われる様な2、30分毎に落ちたりはしないわ

1日1、2回くらいは落ちるけどそれくらいなら許容範囲

320 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 22:16:23.47 ID:wE4Xd2F5d.net
図鑑で大和と記念大和比較してみな?ばら撒き艦より低性能

321 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 22:25:45.01 ID:nfZwXLho0.net
武蔵を手に入れるチャンスが来た(涙
ずっと待ってたよ武蔵ちゃんW

どうか一発で釣れます様に!!
サンタにお願いしとくわ

322 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 22:31:40.21 ID:nfZwXLho0.net
>>320
大和なのにね
残念な立場に捨て置かれとるよね?
大和を上方修正せずに
改大和なんて出した辺りがなんだかなぁーって
個人的な感想だったわ
こんな感じだと行き着く先は
イスカンダル戦線かなWWW

323 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 22:32:37.93 ID:760FxaU4M.net
ワイは低性能だろうと日本艦の象徴…大和が欲しいんや!

324 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 22:47:11.34 ID:nfZwXLho0.net
>>323
わかるわ
俺も欲しかったしWWW

325 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 22:50:23.27 ID:1hfEZIMzp.net
>>323
艦船ツリーの大和ではアカンか?

326 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 22:56:03.75 ID:3uJI66nS0.net
>>325
ツリーの大和で満足できるなら1周年型配られた時点で満足してるでしょ

大和だけじゃなく、長門や三笠も帝国海軍の象徴だと思うけどな…

327 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 23:05:18.55 ID:pSShKNiGd.net
三笠は強いから問題ないです(´・ω・`)

328 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 23:20:10.59 ID:PrXD9keR0.net
大和の本当の楽しみ方は撮影モードで夕暮れに輝く赤銅色の美しい御姿を
見るためにあるようなもんやな。本当にこの艦はどこから見ても美しい。
英米独のゴツゴツ戦艦とは一線を画する流麗なラインがもうたまりませんわ!
え?記念大和は?って、それは武蔵持ってない人が大和、武蔵の並び立つ呉
の夕暮れを楽しむための艦です。

329 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 23:40:52.12 ID:QFpnN4s40.net
大和弱いのか

330 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 23:49:12.07 ID:7kcvJSBPd.net
大和の全砲門斉射でなんだかんだ倒せるよ。このゲームは育てなければなんでも弱い

331 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 00:41:57.34 ID:9JfqyrLza.net
改大和や三笠持ってないから大和使ってるが、回りで空母ケアしても砲撃戦になったら改大和や三笠にボコられる棺桶だぜ

332 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 00:54:17.97 ID:0uS6qC/30.net
改大和ならともかく三笠にやられるのは悲しい

333 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 01:56:38.32 ID:BDu+AX9e0.net
パーツ改造は
費用対効果が凄まじく悪いなぁ
試しに
G7a魚雷発射管 改をMAX15みにしてみたけど
肝心な雷撃値は37上がっただけだわW
パーツは手に入れ安くなったけど実際に改造を
進めるとなると、これはキツイかも
不足する鋼材を補おうとすれば、やがて重油が尽き
動けなくなる
こりゃぁ
猛烈に艦隊を育成してた頃の地獄を
また味わう事になりそうですな(爆死

334 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 02:05:34.56 ID:+OoYQpI8M.net
>>325
局地戦8段だけど大和型は俺の艦隊の旗艦だゾw

335 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 08:49:52.06 ID:WhSnVSA9p.net
>>333
改修MAXで多分、素のステの2割増しじゃないかな

336 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 08:56:30.38 ID:i9wYJ9O00.net
糞ホーネット!
50連してスカだった…。
事前に金チケ10連で三笠当てたから運を使い果たしたらしい

337 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 09:51:28.05 ID:z8L5sN87p.net
後のほうになると蒼焔の欠片もらえるチャンスがかなり
減るから報酬貰える機会がほとんどなくなってしまう
復興史報酬で、×5とか頭おかしいのか?

338 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 10:47:11.00 ID:WhSnVSA9p.net
>>337
改修設計図集め作業入ればいくらでも貰えるだろうに
まさか☆3そのまま売ってないよな?

339 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 10:55:29.12 ID:SUpCoLCad.net
>>337
☆5に改造して売却していれば
欠片なんて勝手に集まってくるはずだが…

340 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 10:58:54.29 ID:UXX/lF7Gd.net
☆4で売却してた
☆5までやったほうがいいか

341 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 12:48:11.15 ID:FO/1Gm3ua.net
大和なんてもう全砲門抜くための艦じゃないのか?

342 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 12:52:47.38 ID:GT1ytjdZ0.net
全砲門ならノーフォークだったが錬成見直しで価値上がったからな

大和は開始当時はリセマラトップクラスだったが今はもう…

343 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 13:07:38.60 ID:0NMD8sjdd.net
初期の艦を生かせるようなシステムにしてほしいですよね。

344 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 13:44:35.29 ID:02+fuQ3K0.net
サルで出てこないようにしてほしい

345 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 13:45:42.11 ID:ilLaYAnKa.net
再戦でやってると落ちなくなった
きのう教えてくれた人ありがとう

ただ再戦だと資材ブーストの残り時間が表示されず戦闘後の報酬も表示されないので、気がついたらブーストが終わってたってことになるからときどき確認のために戦闘画面から抜けなきゃいけない

346 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 14:08:34.65 ID:/dvV6ieQd.net
>>336
今は大和型サルを裸正座で待ってる人の方が多いと思うよ

347 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 14:53:52.96 ID:tzvdk9T20.net
>>345
時計なりタイマーなり見ようぜ
それにわざわざ戻らなくても、資源獲得リザルド見ればブースト切れてるかは分かる
回数こなせば体感で大雑把には分かるようになるしな

348 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 17:28:48.36 ID:0uS6qC/30.net
100連で☆5無しだったぜ

349 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 18:03:30.10 ID:L5SMxfXLp.net
120連で武蔵一隻ゲロ吐きそう

350 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 18:09:49.34 ID:06wxSU160.net
40連で改大和、次の20連で2枚目の大和でた。現主力の大和に錬成せず戦技抜き
用にとっておくわ、もう武蔵はあきらめた。これで終了。

351 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 18:11:58.81 ID:/95zSy6A0.net
30連したけど☆5引けなかったと書こうとしたがまだまだだなこんな程度

352 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 19:07:31.81 ID:tOh5STZR0.net
120連してやっと武蔵当てた。
早速、扶養改に載せてた防壁のドングリを移籍させた。
洋上の城と防壁どちらを優先させて育てるべきですか?

353 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 19:09:59.04 ID:61onRQU8d.net
>>352
当然防壁

354 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 19:12:52.31 ID:FRD7pnmEM.net
改大和に追加で載せる戦技
何がお勧めですか?

355 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 19:22:18.39 ID:maSPl+jk0.net
バフデバフの軍略戦技がないとどんなに強い艦も産廃

356 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 19:33:38.89 ID:mxb+HSvod.net
>>355
それは役割しだいかな?バフデバフ艦役にわけたりするか兼用するか

357 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 19:55:06.05 ID:6D6lNiBK0.net
>>354
局地では攻撃の順番回って来ないから
スリガオとか補助系でもと思うけど
他の艦との兼ね合いもあるから一概には

358 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 22:11:57.02 ID:FpOcUudw0.net
77万記念で何かと77・・・を配布しても記念ガチャはショボイ設定
まさか星5の確率を表示だけでも7.77%にしてくるかと思えばおまけだけ7揃い
みんなクソガチャをよく回せたなw

359 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 22:27:54.77 ID:m41OIHps0.net
20連だとハーミーズとか6つ出て終わり

360 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 23:01:16.56 ID:B09Cps0x0.net
旗艦三笠だったんだけど、改大和一発ツモして複雑、、、

361 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 23:06:16.09 ID:0Sla5KgN0.net
30連して、大和、武蔵、アーチャー、今回は中々の確率だ、艤装だな、これは

362 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 23:29:27.68 ID:Iaq72eV/0.net
>>354
です。確かに…順番最後ですね…
武蔵は反撃あるからよいけど、
改大和は微妙な対空だけか…

363 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 23:51:01.30 ID:wmMeu/Jh0.net
>>362
大砲4タービン2とクルーで火力そこそこ速度900弱維持出来てるからそこまで足遅いとは思わないけどな
ちなみに3枠目はレイジバースト積んでる

364 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 23:59:57.49 ID:BDu+AX9e0.net
うーん
今回のガチャは
シブイ様に感じるなぁ、、

365 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 01:11:29.63 ID:pi08aL2D0.net
武蔵なし艦隊なんで武蔵1%ならガン回しだったけど0.5%ではソコソコ回して出なきゃ撤退ですわ・・・

366 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 01:37:18.62 ID:TZV1U9MD0.net
信濃出たけど改大和が欲しい

367 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 01:46:24.73 ID:CjQbPQuJ0.net
改大和やるから信濃くれ
帝国の嵐を飛鷹に付けるんじゃー

368 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 02:13:39.39 ID:aHUaEx2Yd.net
武藏もいいけど割と空母対策なら改大和も悪くない

369 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 02:30:36.66 ID:c9a4aYdTp.net
信濃でたけど足遅いから戦技抜き用?

370 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 02:32:23.42 ID:roZEcDRJa.net
武蔵当たったけどギルドの証無いから使い道に困る
防壁着け無いとゴミだよね?

371 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 03:01:28.18 ID:CjQbPQuJ0.net
>>370
武蔵が育つ頃には証も増えてることでしょう

372 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 03:31:37.90 ID:skUhDeCs0.net
三日たったが、新弥生の違和感が消えない
というか日増しに脱力感に襲われる

今に始まったことではないがマナトン見る人いないのかな?
メカや鑑はともかくキャラは同人レベルでしょ

373 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 08:51:26.55 ID:nM1HSnaT0.net
武蔵に防壁。伊401にツタンカーメン。
とか定番の組み合わせまとめたサイト無いですか?
何つけていいか分からないです

374 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 10:04:29.87 ID:sxJZraib0.net
テンプレ通りに育てて楽しいか?
俺は自分の思う通りにやって見かけは戦力低いのに局地戦で1.5倍の戦力の相手にもだいたい勝てるぞ

375 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 10:06:41.00 ID:sxJZraib0.net
1.5倍つっても10000対15000とかって低レベルな戦いじゃないぞ

376 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 10:19:30.51 ID:oIqYsAOV0.net
何段での話?

377 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 10:45:38.51 ID:sl94Golo0.net
マイナーゲーなのでほとんど更新してない所ばっかだよ

378 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 11:04:31.29 ID:PsMd27GL0.net
>>374
鈍足で装甲薄い相手なら先手取れれば戦力劣っても勝てる

379 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 11:14:34.06 ID:EKwxY1IDa.net
>>375
まさか50000で75000に勝つとか?

380 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 11:18:16.89 ID:4KraeAHV0.net
>>378
だから防壁武蔵がそうやってしのいできた層のどうにもならない壁になるわけですね

381 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 11:19:52.21 ID:ZSb0iYwA0.net
だいたい勝てるとか嘘乙
戦力4万が6万に勝てることなんて対潜入ってない艦隊に潜水入りで挑むとか限定的なもんだけだろ

382 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 11:29:11.84 ID:z6dnXJOg0.net
http://imgur.com/neJbOMT.png
10段クラスなら戦力差1万くらいなら…
まぁ、編成次第なのは言うまでもないけどね。

383 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 11:42:58.28 ID:IPIoE1q70.net
>>382
すごいな武蔵。右の攻撃全部吸い込んでるやん、これが武蔵+防壁の力かよぉー
最初の右の祥鳳の絨毯で武蔵を墜とせなかったら終了ですな。

384 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 11:51:38.06 ID:rG1nM1PSp.net
改大和欲しいけどこれ見るとほんと出番ないんだなとわかるね
なんせ武蔵だなあ

385 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 11:55:12.03 ID:aHUaEx2Yd.net
改大和も暁ですべてを焼き払える

386 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 12:18:59.70 ID:6VHCZFp+d.net
改大和は対空が高いから全体爆撃程度なら余裕で耐えれて錬成3で砲撃も50%カット出来て生き残りやすい。命中速度が低いからどちらか補うと良いかもね(´・ω・`)

387 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 12:19:16.74 ID:z6dnXJOg0.net
>>383
>>384
武蔵を防壁にするなら
錬成マックス、装甲3000超え、HP11000超えが必須だし育成に時間掛かるし局地戦か大海戦の防衛にしか使え無いよ。
 
このゲームって初めは幽影戦用艦隊を育成して、次々と上位ギルドに乗り換えながら装備やパーツを揃えてから局地戦育成にシフトして行くのが最善道だと思うんだけどね。

388 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 12:25:40.29 ID:Xbs9aRwpp.net
>>387
そこは気付いても明かさないで欲しかった…

389 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 12:29:14.33 ID:2fo3SFaDp.net
>>385
こっちのスキルが不発だと改大和ファイヤー祭りが待ってる

390 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 13:02:56.36 ID:IPIoE1q70.net
いいなぁ武蔵。持ってない俺はノーカロに七面鳥つけて、バルジ3つに対空高角砲と
対空込みレーダー二つで対空面上げて、あとはシアラ&エーレで装甲上げて、ノメンゾン
でHP上げて、ホルバインで修復26%を確保というチマチマした対策で壁戦艦もどきに
してるわぁ。戦技%もまだ低いし、こりゃ当面は早く沈むノーカロ前に敵を殲滅する
方法必要やなぁ。空母使えない夜の局地戦(未経験)がとても不安だわ。

391 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 14:10:56.38 ID:aHUaEx2Yd.net
おちる奴の更新来てるぞ。ストア見ないとわからんかったけど

392 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 16:04:25.42 ID:GHC99WAN0.net
12月頭に始めたばっかりなんだが結構楽しめてる。
配備って戦艦とか重巡とかにはとりあえず砲を積んどけばいいのかな?

393 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 16:08:56.23 ID:CjQbPQuJ0.net
>>374
艦隊の編成を貼れ
話はそれからだ

394 :VIP5:2018/12/23(日) 16:50:36.96
11月の有償インゴット250で当たったのは伊58。。。
終わったと思ってたら毎日の無償サルベージでエンタープライズとヨークタウンをゲット
昨日は10連サルベージ3回目で武蔵ゲット
かれこれ壱諭吉は使ったな

395 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 16:40:11.23 ID:aevv1QdBp.net
更新してもアプリ落ちるの全く治ってないじゃん馬鹿じゃ無いの?

396 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 16:53:11.27 ID:aHUaEx2Yd.net
>>395
それならスペックの問題なのでは…

397 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 17:12:56.12 ID:CjQbPQuJ0.net
Aさん
防壁武蔵はバルジをガン積みして装甲3000以上にする

Bさん
防衛武蔵は対空砲-改をガン積みして対空値を上げまくる

どっちなん?

398 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 17:47:45.13 ID:PTrvXXVkd.net
バルジ、食料クルーガン積みして装甲無視雷撃を受け止める(´・ω・`)

399 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 18:15:38.27 ID:vQBB7UWg0.net
簡単に言ったら
Aさんは空母の攻撃に耐えれない

Bさんは空母には強いがHP落とした分装甲無視で撃沈しやすい

相手によって比率変えたり使いわける

400 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 18:21:13.96 ID:skUhDeCs0.net
>>395
一旦アプリ消して再インストールすると
だいぶマシになるよ
引き継ぎパスワード忘れずに

401 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 18:23:04.63 ID:w8UMbsQY0.net
ローレはしばらく来ないとか言ってたのにもう復帰か?
相変わらず言葉が軽いヤツだな。それとも病気なのか?オッサン

402 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 18:27:22.03 ID:wtlqhidPd.net
>>401
自分のアプデが完了したんだろ エラーだらけだろうがなw

403 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 18:28:36.37 ID:fppJ/7Aq0.net
>>401
取り巻きも、取り巻きだしなー
みつヲとか平三郎とかロクなのがいない…
残念な奴らだ…

404 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 18:52:44.47 ID:ZSb0iYwA0.net
オッサンがネカマおじさんをイケてる女子だと信じて戯れてる微笑ましい光景じゃないか
今日も平和だなぁ

405 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 19:22:39.45 ID:Uh7Qd0So0.net
>>397
aのタイプかなあ まず並みの砲撃、雷撃ではビクともしないなあ
破ってくるのはバフか超火力、雷撃以外ではまず抜けなくなります
クルースキルも乗ってくるんで装甲は4000近いんじゃないかなあ

空母対策は対空牽制があればまず落ちない感じです

406 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 19:25:26.34 ID:Uh7Qd0So0.net
>>375
50000代で70000代に編成次第では勝てますからね
戦技が甘ければ抜けるチャンスは十分にあります

407 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 19:29:32.37 ID:Uh7Qd0So0.net
よくみたら50000代で80000代に勝ってたわ…

408 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 19:31:25.83 ID:w8UMbsQY0.net
>>404
ネカマとユカイなハゲデブキモヲタ童貞勃ち
分裂症のネカマオヤジの承認欲求を満たすためだけに存在するキモヲタ童貞オヤジ勃ち
ネカマの文見て今も必死にシコシコ

409 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 19:39:43.48 ID:CjQbPQuJ0.net
>>405
デイモンがいたら更に装甲の底上げして貰えるから対空にチェンジとか?

410 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 19:54:06.15 ID:Uh7Qd0So0.net
>>409
デモインはないので…
雷撃止めるなら戦艦の方がいいんですよ
潜水艦に弱い弱点はありますが…

基本夜はどうしようもなく雷撃が強いんで武蔵でも止めきれないんじゃないかなあ…

411 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 20:02:58.27 ID:Uh7Qd0So0.net
>>409
空母の数次第で装備を変えてみるのが一番です
相手の空母の装備と速度をみてみたり 駆逐艦に宴があるかとか
総合的な判断で装備を変えてみるといいかな
相手の戦力をみてから装備を変えてくだけで全然違うと思いますよ

412 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 22:57:16.31 ID:aHUaEx2Yd.net
相性さえ越えられればジャイアントキリング決めやすい珍しいゲーム

413 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 02:54:30.33 ID:ZUtJJ7Id0EVE.net
何で6段に軍神フレームがおるんや...
しかもホンマは9段のワイに挑んで負けとるし...
アカンで...

414 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 05:43:26.61 ID:a739WFeY0EVE.net
クリスマスサルベージで星5確定とかやらないんかな

415 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 07:39:12.41 ID:ei4fm22Q0EVE.net
6段1位と4位の方のお話ですね
ジャマなんでとっとと定位置に帰ってくださいね

416 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 08:58:52.67 ID:ALiJdyEl0EVE.net
>>414
12月に入って早々にやっちゃいましたからな
サプライズでやってくれても一向に構わないけど

417 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 09:02:36.18 ID:DSGtQAaE0EVE.net
去年だと日付が変わればカレーの日のようなログインボーナスくれたけど今年はどうかな

418 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 09:20:06.04 ID:nea5/b2hdEVE.net
某ギルマスさんへ
幽影戦で使えない下位メンバー達を切らないから俺も下位メンバーに仲間入りする事にするね

419 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 09:23:23.46 ID:q80Pg+69pEVE.net
最近始めたからまだまだ戦力整ってないんだけど幽影戦で稼げるギルドに拾ってもらえるのってどれくらいの戦力からなのかな

420 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 10:11:59.85 ID:JX5BSOJPMEVE.net
連続攻撃できる陸奥や龍驤等
350%攻撃できるアイオワや飛鷹等
そいつらが何艦かいるなら入れてもらえると思う

421 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 10:13:45.13 ID:qxTKEOcvdEVE.net
久しぶりに11段に落ちたけど回りが結構強くて震える(´・ω・`)

422 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 10:37:52.19 ID:0v02Ct600EVE.net
稼げるギルドは見かけの戦力なんてアテにならないの分かってるからなーある程度選り好みするなら30出撃で15億ダメ以上てとこかな
幽影ダメもあんまりアテにはならないんだけどね

423 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 10:44:14.68 ID:VKQVLPWN0EVE.net
勝てる相手に戦技不発で負けるの物凄くストレス溜まるな
10lv戦技発動しない癖に相手の低lv戦技バンバンくるとかほんと勘弁

424 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 11:11:58.63 ID:rjupmjh0pEVE.net
複数2億 単艦1億 対潜6〜7千くらい出れば50位までには需要あるんじゃないの
砲撃ダメアップ艦もってなけりゃ愛宕支援が支給されてるからダメ伸びるよ

425 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 11:21:27.68 ID:Kh5T1bLx0EVE.net
与ダメ低く成長しない人に苛々するのはまあわかる
でもミリ残しを率先して始末してくれてるなら好感は持てる

中途半端な与ダメで選り好みする人が
実は本当のガンだと思う

426 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 11:36:27.92 ID:DSGtQAaE0EVE.net
>>424
私のいるギルドだったら単艦処理 ミリ処理で歓迎ですよ

427 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 12:10:24.46 ID:w+RgtJDK0EVE.net
次元が違い過ぎて無理w
今見たら陸奥飛鷹くらいしかいなくて砲撃バフは最上がいる程度、20出撃でようやく一億
毎回金箱二つのギルドにお世話になってるけどここが身分相応か戦力的にはだいぶ良いとこに置いてもらってる感じになるのかな

428 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 12:14:12.64 ID:DSGtQAaE0EVE.net
>>427
金箱2つってことはステージ25にまで行っていないギルドか
陸奥と最上がいるけど育成不足かな?

429 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 12:20:48.72 ID:w+RgtJDK0EVE.net
>>428
毎回20過ぎたあたりで幽影終わります
陸奥最上は☆7にすらしてなくて・・というか☆7が伊勢だけで伊勢を高性能化あと二回でMAX、改装レベル10までにしてあとは☆6で高性能化は一段階二段階程度な編成です
ここ見てて陸奥か飛鷹を伊勢じゃなく育成するべきだったのだろうなとは思いました・・・

430 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 12:27:43.07 ID:DSGtQAaE0EVE.net
>>429
育成不足ですね
伊勢に主砲斉射をつければ単艦にも対応できるし、伊勢の高性能化が終われば陸奥に取り掛かりましょう
最上も育成しましょう
改装は10レベを超えると育成が大変になるので10レベに達したら違う戦艦重巡の改装をすればいいかと
空母は悪天候には使えないから改装は戦艦重巡を重点的に育成すれば無課金でもそこそこの戦力になるかと

431 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 12:42:44.26 ID:w+RgtJDK0EVE.net
>>430
ありがとうございます!
旗艦技で一周年大和使ってるので次は大和かなーとか考えてました
陸奥と最上を最優先で育成します
☆5引くと嬉しくて手持ち資材尽きるまでとりあえず強化、みたいなことしてきたのが悔やまれます・・

432 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 12:45:42.64 ID:DSGtQAaE0EVE.net
>>431
いえいえ
戦力整えばロビのギルド募集板を見てさらなる上位ギルド目指してみてくださいね

433 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 12:47:20.56 ID:YqxSkrm40EVE.net
>>427
今日はクリスマスだから優しい俺がアドバイスw

最上と欠片で貰える愛宕支援は火力と砲撃ダメで別物バフだよ。戦技上げも愛宕は銅90個で発動率maxになる
幽は艦種編成の基本は戦艦4重巡2だ!
陸奥、伊勢、最上、愛宕支援は優先で育てる方向で
陸奥の徹甲発動率あげバフ重なれば億いくよ

434 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 13:13:00.16 ID:h4SXeYVO0EVE.net
>>424
やっぱ愛宕支援型は幽影サポート艦どまりかなぁ。HP低いからとても局地戦向けに
育てて行く気になれないね。このHP設定ミスってない? 神通かくらん型とかは
充分主戦力に近い戦力として育てまくってるのになぁ。

435 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 13:18:50.34 ID:w+RgtJDK0EVE.net
>>432
>>433
ありがとうございます!
強くなるには艦隊強化を進めるしかないにしても具体的にこの先どうしたらええのん・・ってとこがかなりあったので育成対象が明確になったのは本当にありがたいです
愛宕の情報も教えてもらえなければ加賀とか取ってたかもです
だいぶモチベあがりました
頑張ります

436 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 13:27:38.98 ID:RFNmkfGDaEVE.net
10人のギルドに潜り込んだ70日目の無課金なんだけど、大海戦で強襲しちゃダメなのは覚えた
だけどよっぽど格下じゃない限り攻撃参加しても相手の防衛回数増やすだけでむなしいから、防衛に主力セットして参戦しない日々が続いてます。それでも参戦した方がいいの?

437 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 13:47:42.60 ID:CzbAgr390EVE.net
参戦した方がいいに決まってる
全然倒せなくても士気下げれるし、戦術発動したらそれだけ戦果稼ぎやすくなる
参戦するなら防衛にしたらダメ
勝利するより戦果を少しでも稼いで上位に行く事が目的だから

438 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 13:56:26.40 ID:J8mWRvUTaEVE.net
>>436
参戦して打って打って打ちまくるだけで全然ちがいますよ
もし撃ち抜く自信がなければ軽巡4とか空母で士気を爆下げするだけで圧倒的に優位にたてるはず
参加人数が一人でもちがうだけでかわりますよ

439 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 14:34:26.79 ID:BO+rYmUUdEVE.net
>>419
30戦10億以上なら50位以内
20億以上なら30位以内のギルドでも大歓迎してくれるんじゃね
俺の所もそれなりに上位だけど10億以下の奴が2人もいるし
何度も追加出撃する人がなにも言わないから居られるんだろうけどさ

440 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 15:46:26.43 ID:L8N4mRm20EVE.net
>>436
弱くても、軽巡4隻いて士気減するだけで良いし、士気低下状態になったら弱い戦力でも叩けるから貢献もやりかた次第だよ。

441 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 15:49:47.39 ID:nea5/b2hdEVE.net
俺の所のギルドなんか20億以上が5人で5億以下が5人だぜ
この5億以下5人を切れば結構上位に行けるのにギルマスさんは相当アホな人だと思うわ

442 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 15:57:17.85 ID:DSGtQAaE0EVE.net
>>441
自分もそのギルドの下位メンバーに落ちるのではなく連携とれる上位ギルドに応募するのもアリなのでは?
今いるところが居心地の良いギルドならギルチャで意識変えるよう呼びかけるしかないのかな

443 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 17:47:11.12 ID:VEeACYiedEVE.net
大海戦でギルド内で弱い人は軽巡で出撃して士気減と出撃数で連戦稼ぐ、強襲はしないを徹底してもらえるだけでホント勝てる

444 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 18:15:38.47 ID:ZUtJJ7Id0EVE.net
https://anond.hatelabo.jp/20181224032047
FGOに約1年半で400万円程課金しました。

私は、課金で後悔することは無いと思っていました。事実、課金し続けている間、
毎月十万、数十万が飛んでいっても、貯蓄が一切増えず減っていく一方でも、
自分で稼いだお金だから自分の好きに使っていいと、一切後悔していませんでした。

けれど、今、自分の人生のステージが変わることになり、今後の人生を考えた時、
この400万というまとまったお金を課金で失ってしまったことを、ひどく後悔しています。
要するに、課金している間の私は、「課金を後悔しない」という考えを持っていたつもりで、
その実何にも考えていなかったんです。お金の価値も、お金の使い方も、
将来のことも、何にも考えてなかったんです。

箱ガチャでは毎回有給を取って寝る前も惜しんで周回して、欲しかった素材を目一杯集めました。

引き込まれるメインストーリーが好きでした。

けれど、今の私はメインストーリーもクリアせず、イベントストーリーは全スキップし、
クリスマスのボックスガチャも回していません。素材交換すら、終わっていません。

こんな状態になっても、新規鯖が出たら最低1人は欲しくなるんです。

使いたいと思ったら、宝具を重ねたくなるんです。

最初は3万円(…)までと思っても、一度回し出したらやめられず、複数枚出るまで回しているんです。

そうやって出た鯖を、素材不足でまともに育てきれず、放置することが多くなりました。

FGOの事はいまでも好きなんです。

けれど、手に入った鯖を育成もせず、ストーリーも進めず、美味しいイベントもせず、
ただガチャだけを我慢できずに回している私は、何のためにゲームを遊んでいるんでしょう。

ゲームに飽きているのにガチャだけがやめられないんです。

そんなFGOを消せないのは、まだFGOをプレイしたい気持ちがあるからです。
いま読まないメインストーリーを、いつかまた読み始めたいと思っているからです。

私の400万を返せ、なんてことは一切思わないけど、FGOを知らなかった、
課金なんてした事のなかった頃の自分に戻りたいな、とは思います。

なんでこんなことになってしまったのかな。

445 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 18:33:09.36 ID:IjSgshSR0EVE.net
>>388
明かしても影響無いみたいだよ。

優先して育てるのが、戦艦だと長門錬成マックス込み、重巡だと取得可能なら愛宕-援護型

これにも目が行かないみたいだから当面安心して良いんじゃないかな?

446 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 19:36:05.23 ID:w+RgtJDK0EVE.net
ホント優しい
ありがたや

447 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 19:36:37.69 ID:JlYqHxpY0EVE.net
>>444
400万如きじゃ人生変わらんからどうでもいい

448 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 19:57:11.34 ID:w+RgtJDK0EVE.net
長門とか陸奥は改装のステ上昇が他と比べてやたら低いのはなんでなんですかね・・

449 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 19:59:22.54 ID:IjSgshSR0EVE.net
>>446
べ…別にお前の為に教えてるわけじゃないぞ!

戦艦長門は錬成マックスだと置いとくだけで戦艦の火力20%アップ
愛宕-援護型は戦技書初級180枚で全戦技レベルマックス!

利根とか鳥海とか羽黒とかバフ系の重巡持ってたとしても戦技レベルが1だとゴミだよ。

幽影戦と局地戦の違いは局地戦だと1ターンで勝負がつくから戦技レベル1でも偏りが出るけど、幽影戦は必ず3ターン回って来るから戦技レベルが重要です。

まぁ、最上育てるお前には関係ない話しだけどね。

450 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 20:04:08.48 ID:w+RgtJDK0EVE.net
>>449
愛宕の育成に入ります!
錬成進んでるから重巡は高雄を育成しようとしてたくらいのレベルなんで勘弁してください・・

451 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 20:33:37.36 ID:VEeACYiedEVE.net
戦艦6揃えられるなら長門錬成はジミニ強いよな…

452 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 20:36:44.96 ID:Kh5T1bLx0EVE.net
>>450
始めたてならわからないのはしょうがないよ
優しいサンタが来てくれて良かったね

453 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 20:43:57.01 ID:Kh5T1bLx0EVE.net
>>451
重巡2枠か1枠使うから6隻もいらr

454 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 21:24:12.60 ID:VEeACYiedEVE.net
>>453
流石にバフ枠ははずせんか

455 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 21:30:29.89 ID:IjSgshSR0EVE.net
>>450
戦技書は陸奥に全ツッパして戦艦と重巡の艦隊育成しなよ。

金箱2個とかのカスギルドにおさらばして、当面は幽影戦50 ステージ金箱20個くらい(100位前後)〜57ステージ金箱30個くらい(50 位前後)で居心地の良いギルドを探すほうが良いと思うよ。

その時の局地戦が6段とか7段とかだったとしても局地戦育成にシフトしたら10段迄なら一直線で昇段するかも…タブン…

456 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 21:32:01.61 ID:a739WFeY0EVE.net
今一部ミッドウェーなんだが鋼材建材の在庫がやばい・・・
戦力12000くらいなんだがベーリング海のベリハとかをひたすら周回しかないの?

457 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 21:34:11.62 ID:54YSbx0y0EVE.net
鋼材ならイベのがいいけどな

458 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 21:41:08.11 ID:QrQvaYanpEVE.net
どっかの誰かみたいに承認欲求強めな人間が居るみたいだけど
努力しない情弱に親切に教えてやるのはなぜ?

459 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 21:48:05.76 ID:w+RgtJDK0EVE.net
>>455
ありがとうございます
所属してるギルドでは幽影戦も二人くらいがせっせと進めてる感じであとは放置っぽいんですよね
ギルドの強さとかよりはここで皆さまに教えて頂いたみたいな新人教育してくれる教官がいるギルドを探してみたいと思います
今日はホントいいクリスマスプレゼント頂きました
紳士な提督様に感謝です

460 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 21:55:54.69 ID:ZUtJJ7Id0EVE.net
>>456
VIPの簡易出撃が使えるならブースト叩いて回数を使い切るまでイベントの肆
そーじゃないならベーリング海1-10を手動でひたすら周回

461 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 22:19:30.99 ID:8k9zZRmz0EVE.net
戦力12000で肆なんか勝てんだろ

462 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 22:26:57.16 ID:QrQvaYanpEVE.net
紳士なんじゃなくて自己満とおせっかい
まぁ知ったところで課金しないとどうにもならない部分があるから良いのかね

463 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 22:27:08.86 ID:IjSgshSR0EVE.net
>>458
ここは喫煙所と文通する便所組じゃからのぅ。

Lobiじゃ無くてこんな過疎トイレで情報得ようとしてる既得な人なら教えても良いじゃろ。

464 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 22:30:05.46 ID:YYeuvPI/dEVE.net
>>463
ロビだと嘘つき美大生がいるからアテにならんw

465 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 22:32:15.25 ID:IjSgshSR0EVE.net
>>462
チョッ待て!
長門と愛宕って無課金の最低条件だろ。
課金者には何の影響もない筈なのジャが…

466 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 22:38:53.64 ID:ZUtJJ7Id0EVE.net
ロビで暴言吐くとサブ垢作って擁護する作業が増えるからここ使うんよな
よーやるわ

467 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 22:45:30.70 ID:Kh5T1bLx0EVE.net
【メリークリスマス!】
明日、25日に蒼焔の艦隊へログインするとナイスガイなあの人から1日限りのプレゼントが!
ログインをお忘れなく!

まさか装甲無視魚雷搭載の萌え高雄?
んな訳ないか

468 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 22:47:33.02 ID:ZUtJJ7Id0EVE.net
お好きな艦艇プレゼントしか認めんからな

469 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 00:04:28.91 ID:EjVqD8ip0XMAS.net
アハーンきたー

470 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 00:07:42.09 ID:2+fuPRBv0XMAS.net
>>467
オッサンの選択券じゃねーかWWW

471 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 00:13:18.64 ID:2+fuPRBv0XMAS.net
しかも戦力外だし

472 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 00:14:06.87 ID:2fF35Yve0XMAS.net
これを面白いと思ってる運営はマジで糞

473 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 00:24:46.04 ID:dQNmM1JT0XMAS.net
アハーン雷撃と対潜はバカにできないぞ

474 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 00:28:03.86 ID:2fF35Yve0XMAS.net
どーせなら教官とセットでくれよ

475 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 00:38:56.91 ID:uW74rU5XpXMAS.net
>>456
一部ならそうだけど物凄く効率悪いから重油課金しないならやめたほうがいいよ後から後悔する

476 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 00:49:30.55 ID:mlrsaNlA0XMAS.net
対潜クルーはそこそこ使えるから有難い
けどアハーン推しは正直面白いとは…

477 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 01:04:09.53 ID:MyN7V8LtdXMAS.net
俺にとっては充分ありがたいプレゼントだ

478 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 01:50:48.70 ID:emc0CpSIdXMAS.net
わりと助かるアハーン

479 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 02:35:41.83 ID:WgzXf1/F0XMAS.net
ナイスだアハーン

480 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 06:12:57.06 ID:qlP8mUhWdXMAS.net
質問です。旗艦の改大和にスキル「全艦修復命令」をつけるのはアリですか?
まだスキル覚えさせたことなくて、どれくらい取り返しがつかないかもわかっていません。

481 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 07:01:02.94 ID:mlrsaNlA0XMAS.net
まずは色んな人の構成見てくる事をしよう
僚艦の戦技も関係してくるから単体で聞いても答えは難しいよ
一度着けたら戦技消去か艦解体しかないから、分からないなら戦技は暫く触らない方がいいよ

482 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 07:14:40.11 ID:mlrsaNlA0XMAS.net
>>481
分からないなら×
分からないうちは◯

483 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 08:34:15.53 ID:Plt06ODs0XMAS.net
おー愛宕支援の提案した者だけど長門の錬成も出たかw
ネカマや東郷がドヤってロビで吹聴な気配だったから黙ってたけどw
旗艦技 戦技 錬成によるアップは別個に掛かるのを注意して図鑑観てると他にも有効なのあるよw

484 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 09:25:33.33 ID:qlP8mUhWdXMAS.net
>>481
ありがと。スキル消去ができるの知らなかったです。

485 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 09:33:07.34 ID:2fF35Yve0XMAS.net
蒼焔の欠片で交換出来る船に錬成鋼を使うとかどんだけ無課金なのよ?

486 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 13:54:47.74 ID:vsm3AEZVdXMAS.net
ネコの肉球って、公式にバカな質問と投稿ばっかしてんなーwww

俺の中でぼんじり.とkankun★〜
三大下らない投稿者だわwww

チラシの裏に書いとけよwww

487 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 14:17:03.69 ID:2fF35Yve0XMAS.net
そんな小物どーでもええわ
最近ビッグな奴の書き込み減ったなぁ
個人的には☆なな☆ってどこのギルドかなのか知りたい

488 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 16:18:00.78 ID:uDwFI9tWMXMAS.net
幽影戦用
三隈の味方火力30%錬成込
鳥海の戦艦重巡火力50%錬成込
戦技レベルMAX80%するならどちらが良いと思う?

三隈は空母の火力も上がるのと主砲斉射Xあるからボス単艦もいける
将来的に戦艦重巡限定編成にするなら鳥海だけど幽影戦向きの戦艦重巡て何がある?
陸奥とアイオワくらいしか思いつかねぇ

489 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 17:36:08.36 ID:ee3PzqYldXMAS.net
>>444
課金してるやつには何を言っても無駄

https://anond.hatelabo.jp/20181225114318

490 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 17:48:49.24 ID:1VaZ+Z8H0XMAS.net
一種の依存症だからな
ギャンブルや風俗と同じ
理屈で諭しても無駄で
他人を巻き込む事態になって初めて気付く
金があって孤独な奴は一生抜けられないと思うわ

491 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 17:54:09.87 ID:2fF35Yve0XMAS.net
確かに大事な世帯や可愛い彼女がいたら毎日ルンルンでゲームよりそっち取るよなぁ
彼女とラブラブしてるときに「総力戦やらなきゃ!」なんて思わないもんなw

492 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 18:22:23.82 ID:ZSOcVgg5dXMAS.net
彼女と総力戦やらなきゃ!

493 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 18:44:46.36 ID:DuSeIiverXMAS.net
ななさんは大海戦トップ10位の上位のギルドさんだなwそして水公社がまたぼしゅうしとるw

あそこのギルドは問題ありありなのか?w

494 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 19:06:04.14 ID:2fF35Yve0XMAS.net
ふつつかな小娘に力を貸してやろうと言う方がいらっしゃいましたら、まずは私あて個チャを飛ばしていただければ幸いです(このスレの私のアイコンをタップするとプロフィールに飛ぶので、そちらで「チャット」を選択して下さい)。

アイコンを自撮りした顔に変更したら小娘って信じてあげる

495 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 19:11:22.35 ID:Ki5S9quJaXMAS.net
>>494
画像なんぞ何の証明にもならんでしょw

自撮りにローレライと書いた紙でも持ってりゃ別だが

496 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 19:48:40.74 ID:TDI7U11/0XMAS.net
ふつつかな小娘…
ローレライ…
なんなんこのオッサンw

497 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 19:48:42.76 ID:Vuk+35tQ0XMAS.net
>>495
んな事してとんでもねえブスだったらどうすんだよw
取り巻きのアホ共の夢粉砕だろw

498 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 20:19:40.25 ID:3/4buuSE0XMAS.net
>>497
マジレスすると
容姿どころか年代、性別すら怪しいと思うのが普通と思う。

499 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 20:40:50.22 ID:2fF35Yve0XMAS.net
長文です

ずいぶん前になるけど、PCでMMOやっててギルドに所属してたんだけど、1人だけ自称19歳の女がいて、そりゃもう姫扱いで持ち上げられてたのよ。
ある日、文字チャットだとリアルタイムで指示が出しにくいからボイチャ繋ごうって話になって、ギルメンも「いいねーやろやろ」って盛り上がってたんだけど、その女だけは頑としてボイチャに入って来なくてしばらくしたらいなくなってたw

500 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 20:56:25.88 ID:QdilbX30dXMAS.net
前にやってたネトゲの相方が男キャラで近くだから会おうぜって行ったら女の子だったぞ…(´・ω・`)

501 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 21:10:57.16 ID:2+fuPRBv0XMAS.net
【lobi】蒼焔の艦隊を見守るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1544061022/

502 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 21:13:29.34 ID:emc0CpSIdXMAS.net
軽巡の育成悩み過ぎる

503 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 21:30:31.35 ID:3/4buuSE0XMAS.net
>>470
>>471
>>501

自分のクソみたいなレスがokで
少しでもLobi絡みだと過敏に反応する
脳みそを何とかした方がいいと思う。

504 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 21:32:36.18 ID:1VaZ+Z8H0XMAS.net
>>501
lobiオチも一種の依存症なんだな
ネカマやコテハンへの共依存
これまた理屈の通じない連中なので
せっかくの交通整理も無意味でやんす

505 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 21:58:48.44 ID:dTeRAQEn0XMAS.net
まあ退場いただく方法もないし仕方ないんじゃないの
実害としては時々スレが読みにくくなるくらいだし我慢の方向で

506 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 22:07:32.38 ID:vsm3AEZVdXMAS.net
>>505
まぁまぁ、大した情報も載ってないこの板にムキになるなよー。どうせ〜8段くらいのが初心者相手にレスしてる位なんだからさー

507 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 22:27:52.51 ID:2fF35Yve0XMAS.net
>>506
万年10段のお前さんが何だって?

508 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 22:45:43.65 ID:YDn12amGdXMAS.net
lobiの話したワッチョイは県名ごとNGにしてるわ
どうせ大した話もないし影響ない

509 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 00:11:24.97 ID:jV5JxUjK0.net
ネカマの話題になると途端に鎮圧部隊登場だもんな
ほんとわかりやすいwww

510 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 01:37:10.37 ID:KI3yqSdea.net
東郷の許してちょんまげだけはガチでひいた
あいつ来月から帰る場所があるんだろうか?

511 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 02:05:58.22 ID:k5RjSlaz0.net
間違えて歴戦の誇り抜いちゃったんだけど何に付けりゃいーんだよ...
テレビ見ながらやるんじゃなかったクソッタレー

512 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 02:55:47.85 ID:PyqlKAvq0.net
>>510
平◯三郎「わしが101元筆頭メンバーの東郷平三郎であーる!(ギルドの誘いなど引く手あまたよ) 」

こんな風に思ってるかもしれない

ここまでぶっ壊れてないと信じたいけど

513 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 03:04:21.03 ID:eyv/vgPC0.net
オッサンが小娘です!って自称してる様を思い浮かべると痛々しいを通り越して可哀想になってくるな

514 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 03:26:32.12 ID:bV0351xt0.net
>>510
何があったの?

515 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 05:56:09.42 ID:Z/IQWcIUd.net
なぎさ通信兵とネコの肉球は頭弱いことは確か

516 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 06:40:20.03 ID:A1ppFw6o0.net
>>510
kwsk

517 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 07:38:31.71 ID:jpHJR+KPp.net
唐突だけどツイ民で断トツのガイジはかがりw

518 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 09:04:07.06 ID:ZktVsfSA0.net
猿で2艦目の大和と、日向2艦きた。
使えなさすぎだろー
改大和くれよ

519 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 09:40:26.17 ID:FvKhn3PJr.net
>>513
募集は〆切ましたw水公社は人気あるんかいなw

520 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 12:18:27.95 ID:MW/I1cPJd.net
ホーキンス極とニューオリンズ極、育てるならどっちがオススメ?

521 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 12:33:58.13 ID:pKFL8Uhfd.net
改大和と武蔵入手したんだが、ストーリーはハワイに到達してない。ストーリーとか幽影戦を目標にする場合、武蔵より改大和優先で育てたほうがいいかな?意見を伺いたい。

522 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 12:38:39.21 ID:pxi/Jyo50.net
ホーキンス極だな
練成をランク5にしてデモインの戦技を載せれば旗艦でなくても装甲を70%プラスにできるし、バフ艦として育成すれば補助役として活躍できる

523 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 12:44:06.87 ID:pxi/Jyo50.net
>>521
どっちでもいいが、局地戦まで考えるなら武蔵
早熟型が改大和で晩成型が武蔵
武蔵は反撃戦技が優秀だから案外ダメージが稼げる

524 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 14:25:10.62 ID:jpHJR+KPp.net
カイだっけ勝だっけ?渡り鳥で金箱漁りしてるの
ジパング抜けてまた無所属になってるぞw
ハンネ変えてるけどB級落ちだから来週は追跡できぬw

525 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 14:59:44.41 ID:PXnNz+soa.net
カイは本当にタチ悪いなw

大和極持ってるくせにわざわざ反感買うようなことやってるのは信じられん

526 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 15:06:00.23 ID:IyCwm+Std.net
これがカイキャノンか…(´・ω・`)

527 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 15:07:13.03 ID:5rB1to3Yd.net
>>524
半月もたずに一週間でやらかしたなw
上位ギルドはメンバー決める際に他の応募者を断る必要あったりするからこういうヤツほんと迷惑
幽影トップ10は知味観支部とアスロック以外全制覇しているから、次はトップ20を制覇する気かな?
前回のランキングの所から追えるよ

528 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 15:14:20.85 ID:5rB1to3Yd.net
カイはもう八百長黙々に行って珍獣かがりと仲良くしてくれw

529 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 15:24:03.02 ID:jpHJR+KPp.net
カイがB級落ちでもランキングで追跡できる?
ハンネ半蔵に変わってた
面接来たらご注意を

530 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 15:31:04.91 ID:3Pe2/ThWd.net
>>529
情報ありがとう またランキングから見てみる
ヤツはうちの姉妹グループ含めてブラックリスト入りしているので大丈夫です!

531 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 16:08:58.02 ID:UOqlEE82a.net
始めて数ヶ月だが、このゲームって☆五スタート艦のスペック見直しとかやらんの?
旗艦技目的でしか入れる価値無いのにその旗艦技に上位交換存在してる大和って不遇過ぎじゃね?

532 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 16:21:35.56 ID:Qul+TsIR0.net
たしかに大和が出てがっかりするなんてのは
戦艦ゲームとしては異常事態だ

533 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 16:50:01.31 ID:gnWXz4fVa.net
そんな大和もウチでは主力

534 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 17:15:38.08 ID:wtHUWl+J0.net
爆雷回避とかやばい戦技きたな

535 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 17:47:48.27 ID:u1oWPJEo0.net
爆雷回避が素で3回だから錬成で+2〜4まで増えるかな?
対潜艦が複数必要になるかもしれんのか

536 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 18:01:05.70 ID:ZV+z0d1Ta.net
次のサルベは潜水艦て事か
U-47あたりかな

537 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 18:26:33.72 ID:Ux7eUBYDd.net
毎日パンが募集しだしたからカイはここに応募するはずだなw

538 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 18:31:00.31 ID:IYkR/p3A0.net
カイ(勝)(半蔵)のやつキャラをニーチェに変えたからここ見てるのかな

539 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 18:33:10.54 ID:+1klDNFA0.net
クルー訓練ってやっぱり皆さん艦長だけ育ててます?

540 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 18:38:19.44 ID:u1oWPJEo0.net
料理長じゃねぇの?

541 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 18:44:45.26 ID:6GwCwqG90.net
機関じゃねぇの?

542 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 18:50:48.76 ID:7ng/abHR0.net
ミリ残しからの全回復は参ります

543 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 18:50:52.00 ID:ezPsG5nf0.net
砲撃1択だろ!

544 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 19:00:27.67 ID:yVpacjXd0.net
女クルー

545 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 19:01:42.26 ID:yPn9ZdzS0.net
>>537
何だ瞬間湯沸器のみつヲがクビになったか?

546 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 19:11:44.21 ID:IYkR/p3A0.net
>>537
ハズレ

547 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 19:17:55.76 ID:6GwCwqG90.net
>>546
チェックはえぇ

548 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 19:49:43.32 ID:k5RjSlaz0.net
6段に改大和-極を持ち込んでる奴はなんなん?
お前10段以上やろが?

549 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 21:31:29.79 ID:OxMLf6bVM.net
>>548
課金の極み艦持ってても
センスっーか
やり方鈍臭いの結構おるで

やばいのは戦技見たら分かる

550 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 21:38:14.38 ID:wtHUWl+J0.net
夕立に絶命ノ炸弾は衝撃的だったなー

551 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 21:55:52.47 ID:IYkR/p3A0.net
>>550
たしかに対潜は高いけど付ける前にギルメンに聞けよw

552 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 21:56:39.86 ID:k5RjSlaz0.net
確か...
改大和-極に艦隊の防壁
夕立に牽制雷撃連射
その他にはスリガオの鉄城とか鈍足の矢とか8つか9つ軍略戦技を発動されて手も足も出なかった。

553 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 21:59:33.49 ID:OxMLf6bVM.net
>>552
それは
手出したらあかんやつなw
ヤバい奴
何でその段におるか謎な奴やなw
それなら納得やw

554 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 23:10:50.60 ID:eDBRpcPu0.net
引退かそれに近い状態で放置されてるじゃないかな

555 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 00:04:14.68 ID:iRAsgXx70.net
>>554
引退とか放置が2位になるんですかねぇ...

556 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 00:13:36.69 ID:3gdSSb8P0.net
>>552
牽制雷撃って駆逐につけれんの?

557 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 00:20:38.77 ID:iRAsgXx70.net
スクショ撮ってないからウロ覚えもあるけど、6段だった人なら分かると思う。
挑まれて「どんな負け方したのかな?」って確認したから。
あの軍略戦技の連発は低段だと反則だわ

558 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 00:24:48.85 ID:iRAsgXx70.net
もっと言えば1位〜3位のプレイヤーは最低でも10段クラス
適正な6段はあんなの勝てないよ...

559 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 01:42:01.97 ID:dDg6wk2x0.net
どうしても30連勝したかった
若しくは
弱い者イジメで俺強えーしてる人格破綻者

560 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 02:06:07.08 ID:4m1BsZfNa.net
敵見れるんだから避けりゃ良いのにw

561 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 02:49:42.32 ID:iRAsgXx70.net
>>560
挑まれたんだから避けようがないじゃないか...

562 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 07:17:50.81 ID:vRGScVcS0.net
カイこと半蔵は新旭日艦隊か 中堅ですな半月もつかなw

563 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 08:24:42.32 ID:LMaUsaZJd.net
重巡ってサルベージ出にくくない?星7まで行くやつだと高雄と青葉しかいないんだが

564 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 08:33:38.83 ID:isVOJuB4d.net
>>538
もしギルド内で一言でも発言してたらそいつがどのギルドに移ってるかを永遠に追跡できるぞ

565 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 08:51:50.46 ID:BsUO/Pnv0.net
>>563
元々重巡に限らず確率低いからねえ
そんなもんよ

566 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 08:55:07.34 ID:+KNdMYaPa.net
>>563
個人差があるからな
自分は潜水艦の星5が全くでない

武蔵の2隻目をサルベージできたが1隻目の餌にすべきか育てるか迷うな

567 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 09:40:14.42 ID:BsUO/Pnv0.net
>>517
アレは一切笑えない本物の基地
病棟から呟いてるんじゃないか

568 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 10:27:42.34 ID:xuDGk4C4d.net
今日始めて無料サルベージでエンタープライズ来たんだけど
これ戦技抜くならどっち?

569 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 10:28:14.55 ID:xuDGk4C4d.net
初めて
すみません

570 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 10:54:12.23 ID:+KNdMYaPa.net
>>568
エンプラはそのまま使ってブレイクソード等の全体攻撃の戦技をつけたほうがいい
場合によっては単体攻撃でも可
エンプラは旗艦技、戦技、艦性能、錬成の全てで完結しているから抜くのはオススメしない

どうしても抜くならどっちでも問題ない

571 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 12:21:49.95 ID:wW2/b49r0.net
ありがとうございます。
そんなに使えるんですね
日本艦しか育成して無かったけど頑張ってみます

572 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 12:25:41.17 ID:jSdoEvdSd.net
初歩的な質問。

はじめて戦技つけようとしたら、「習得確率10%」とか普通に書いてあって
仰天したんだけど、戦技をいろいろ付け替えてる人たちって、ドクトリンを
大量に無駄にしながら運試しをしてる感じなの?

573 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 12:31:25.98 ID:3fOmNynQ0.net
>>572
習得失敗しても必ず次に成功する戦技補足書があるから大丈夫よ。
所持アイテム→補給物質の那珂に緑色の本みたいなのがそれ。

574 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 12:45:03.66 ID:jSdoEvdSd.net
>>573
どうもありがとう!

575 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 14:36:31.74 ID:lmMIQ+1P0.net
イベのベリハ肆の潜水艦どもが戦技発動しまくりで勝てん
俺の戦力3万ちょいのへなちょこ艦隊じゃ厳しい

576 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 15:07:23.09 ID:c/RWbsXW0.net
一周年記念から始めて、サルベージで大和引いて大喜びしてコツコツと育成しながら頑張ってきました
77万DL記念で溜まりにためたインゴットで改大和か武蔵狙ってたら
なんと大和が2隻引けちゃいました。改大和も武蔵も取れなかったけど信濃が1艦取れました
2隻取れた大和ってどうするのが正解ですか?
最初から育てている大和の艤装錬成の餌にすべきか?
それとも戦技を抜いて別の戦艦に付けるべきか?
それとも残り2艦も育成するのか?悩んでいます
それとももっといい利用価値があるでしょうか?

577 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 16:10:47.13 ID:+tLwf6Zj0.net
>>576
フッドのように見直しがあるかもしれない(なにせ大和ですから)それに期待して私なら錬成する

578 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 16:28:12.99 ID:XQSRVEZla.net
錬成でいいんじゃないかな
戦技抜いて他艦に付けても戦技レベル上げるの大変だし

579 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 17:10:29.43 ID:7HKIKsLF0.net
>>577
見直しはあったが果たしてフッドは使えたかな?

580 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 18:07:06.67 ID:SrCWXRFrd.net
なんと新潜水艦は爆雷を3回も回避出来ちまうんだ!
でっていう

581 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 18:12:26.93 ID:iRAsgXx70.net
アレ付けたら+2回で5回避けるのか。
6回攻撃したろ

582 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 18:32:30.58 ID:3gdSSb8P0.net
同じ戦技持ってりゃ6回回避行けるのか?

583 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 18:38:13.98 ID:+tLwf6Zj0.net
凄く使えなかったフッドが使えない所まではアップしたでしょ?使えるようになったかなんていちいち書き込む必要あります?

584 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 18:45:30.71 ID:SrCWXRFrd.net
潜水艦はこれっていうのが全く出て来ないな…大淀一隻で殆ど沈黙させた運営の手腕に震えるわ

585 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 18:49:59.87 ID:9BU9GubP0.net
>>575
島風、秋月極、夕立対潜型の配布艦3隻でどうにでもなるぞ
遠征緩和のお陰で爆雷☆5も揃えやすくなったし

586 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 19:45:12.96 ID:AmyEmgS60.net
>>584
対駆逐艦にも似たような戦技欲しいわ

587 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 19:46:48.68 ID:iRAsgXx70.net
>>575
先ず敵軽巡の先制で1隻チーン
こちらのターンで重巡を攻撃してカウンターでチーン
続けて潜水艦を狙うも火力不足か爆雷不足かカウンターかツタンカーメンでチーン
トドメは装甲無視の威力80%雷撃で全滅

こんなパターン?

588 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 21:47:14.97 ID:NVInbSdX0.net
中華海戦系のやつかと思って食わず嫌いで今までスルーしてたけど、このゲーム面白い
でもチーム10名までって少なすぎてさみしい、あとチーム戦がちょっとつまんないです
よくあるMAP上で陣取り合戦みたいなやつの方がいいかな

589 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 22:33:15.54 ID:DOmCcz2V0.net
局地戦の敵って何を基準に選ばれてるんでしょうか?
格下ですら戦力何万とか上が出てきたり、かと思えば数千とかの相手が出てきたり・・

590 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 23:35:04.80 ID:RW3goqNp0.net
大海戦のつまらなさは問題だ

591 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 00:03:30.54 ID:BAUEfsek0.net
重の火力40%upと砲撃ダメ30upってどちらの方が幽影でダメージ上がるんです?

592 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 00:14:28.98 ID:axj5cuEx0.net
錬成しくじった
Maxまで高性能化した艦を
まっさらな艦に同名艦錬成してしもたわ
はぁ〜辛い
移植した戦技も消失
はぁ〜もっと辛い

593 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 00:39:29.96 ID:7InLI7Sla.net
会敵有利取れたら潜水艦は先手で動けるとかで良いのにな
居場所解ってる潜水艦とか棺桶じゃん

594 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 00:42:20.17 ID:H24tpXGj0.net
そもそも爆雷投下されてるのに反撃とかありえーねーから

595 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 01:10:01.72 ID:/nqrwwPX0.net
>>592
それ絶対やったらあかん奴やぁ〜、もう慰める言葉もないわ

596 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 01:16:05.66 ID:axj5cuEx0.net
>>595
ですよね
ちょっと凹んどくわ

597 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 01:27:30.80 ID:LVlLvV9w0.net
詳しくないから分からないんだけど
普通は頭上付近でひたすら何時間も爆雷されて何も出来ないんだよね
反撃するにしても艦が垂直に近いような角度で魚雷打てるもんなのか?

598 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 03:00:31.79 ID:y2daThLD0.net
か、海戦風ファンタジーゲームだから

599 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 03:04:04.86 ID:R2HWd3/C0.net
そもそも戦艦に撃たれる距離まで空母が近づくゲームだし

600 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 04:37:07.89 ID:LVlLvV9w0.net
全回収に必要ポイント倍になってる
まだやってないけど
もしも前回と同程度しかポイントくれないなら
特攻無しは人権無しってことですか

601 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 04:51:22.81 ID:K1iIQzaC0.net
報酬リスト見る限りだと彗星まで取れればいいラインナップにはなってるから
それ以上の金教官と金ネジ欲しけりゃ特攻とれってことじゃねぇかな

602 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 05:02:39.30 ID:K1iIQzaC0.net
重巡だけの編成は潜水艦のみ艦隊でやれるのか気になるが
実験に失敗したら悲惨だから怖いねぇ

603 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 05:41:53.44 ID:LVlLvV9w0.net
特攻0でストレート26500だった
今後のポイント次第だけど彗星多分無理だわ

604 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 05:50:20.78 ID:/nqrwwPX0.net
>>603
ストレートでも26,500か、こっちは一回撃ち漏らしして26,075で同じく彗星あかんね。

605 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 05:51:26.64 ID:H24tpXGj0.net
特攻艦なければ取れませんよーってここの運営はバカなのか?

606 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 06:00:44.32 ID:LVlLvV9w0.net
とりあえず人柱になっておいたわ

伊16当ててがんばって下され

607 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 06:06:43.45 ID:5Upmog2x0.net
>>585
島風、夕立対潜型、極めじゃない秋月もってるが、爆雷回避×3を二発発動されて全て空振りチーンだわw

608 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 06:08:56.28 ID:uo0nuHJ6d.net
伊16の回避戦技、2つ着けて両方発動で6回回避?

609 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 06:10:53.41 ID:5Upmog2x0.net
>>587
ホンマそれですわw
相手の戦技フルオプションで来るからもう諦めて基地防衛戦にシフトします( ;∀;)

610 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 06:34:34.97 ID:MV8RZLIl0.net
最終日だけポイント多めで彗星までは取れるんじゃないかな
もし取れなきゃ本当クソ

611 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 07:21:09.43 ID:K1iIQzaC0.net
>>608
極艦は三つ積めば9回回避できるのかねぇ
この場合攻撃には参加できないけど敵の駆逐軽巡の手数を減らすのには良いのかも?

612 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 08:29:12.31 ID:YWia4Pyxd.net
最終日はポイントごっそり貰えたと思うからVH行ける人は余裕じゃない(´・ω・`)

613 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 09:01:45.29 ID:XT57oHpTd.net
特効は流石に必要なところに彗星置くでしょwあんな良いのが誰にでも取れるってのは嫌かな

614 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 09:17:04.70 ID:6TcHIiTpd.net
前回の最終戦はポイント何倍位でしたか?

615 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 09:17:47.70 ID:l5h6IqnQd.net
>>611
それツタンカーメンだけで良くない?

616 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 09:51:50.58 ID:WRe5LUmk0.net
>>597
潜水艦ってひっくり返して風呂桶に沈めた洗面器みたいなもんだったと思うから、潜水艦の下の穴にフタがなければ垂直になったら洗面器から空気が逃げてしまうように浮力を失って沈没していってしまうと思う
垂直に撃てても捨て身か

大戦時の潜水艦は知らないけど今の潜水艦ってちゃんと備え付けのトイレあるよな
アップトリム90するとトイレはどうなるのか

617 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 10:44:54.50 ID:K1iIQzaC0.net
>>615
ツタンカーメンが毎ターン発動する戦技ならそれでもいいんだろうけどな

618 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 11:08:24.87 ID:H24tpXGj0.net
5回避けて毎回ツタンカーメンとかどんなゾンビなんですかねぇ

619 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 11:16:35.21 ID:9v3bC/98p.net
>>590
大海戦はつまらないのも問題だけど週末通信環境の良い場所で30分拘束というのがクソ
いつも家族で出かけてる立場からすると参加出来るの非リア充なんじゃないのかと

620 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 12:28:54.07 ID:R2HWd3/C0.net
結局修理→出撃→早送りの繰り返しだからな
戦闘というより作業に過ぎない

621 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 12:32:13.70 ID:H24tpXGj0.net
大海戦より基地防衛戦をメインにしろよ
あんなダルいの仕事終わってやってられるか

622 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 14:24:27.50 ID:K1iIQzaC0.net
大海戦はうまみもあんまり感じないんだよな
上位はどうなのか知らんが
敵艦1隻落とすごとに証2.3個でも貰えるなら勝敗に関係なく頑張れるんだが

623 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 15:29:16.80 ID:E0UmKuP4a.net
防衛戦だとハード周回で報酬集められないのがキツい

624 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 15:57:59.25 ID:6BRvo3Bz0.net
きついけど防衛戦はベリハ行ってみた
20000にしかならなかった

625 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 16:50:45.19 ID:448qJQ4rd.net
ななさんは動物園でもマトモな方だと思っていたのにそんなメール出して残念
喫煙所の格好のネタになってしまいますのに

626 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 16:51:46.94 ID:448qJQ4rd.net
たかぴぃが喜んで飛びつくネタだなw

627 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 17:02:45.54 ID:S+3SKMbt0.net
>>625
>>626

何で2回に別けてるんだ?
自作失敗かね?
平三郎くんかな?書いてるのは君が迷惑掛けているギルドの人だね〜

ひよっとして瞬間湯沸器のみつヲ君かね?

628 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 17:09:03.67 ID:pqNbsMuBd.net
>>627
ワッチョイあるのに自演(って書こうとしたのかな?w)するとかアホでしょw
はいはい特定乙w

629 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 17:24:07.51 ID:S+3SKMbt0.net
>>628
みつヲ君かね?
自作自演と丁寧に書いてあげないとわからなかったね…
ごめんね。
2回連続で同じIPで書いてるの気づいてないんだねー、同情するよw

630 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 17:31:55.49 ID:S+3SKMbt0.net
はい、これ
http://imepic.jp/20181228/629950
ね?同じでしょ?
もう少し勉強しような。

631 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 17:32:11.90 ID:kis2tA08M.net
大海戦にしろ争奪戦にしろ、戦闘スキップしないと不利になるってのがゲームとして破綻してる
自慢のグラフィックも意味なしで、そんなことなら通信軽くする工夫が欲しいわ

632 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 17:53:34.18 ID:H24tpXGj0.net
前回のベリハだと特攻艦なしでも報酬は全部取れたの?

633 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 18:03:57.69 ID:vhycZ+nK0.net
ショップで伊400雷撃型ってやつ新しく戦技習得できないの仕様ですか?泣きそう

634 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 18:18:05.88 ID:R2HWd3/C0.net
>>633
その分簡単に戦技lv10まで上がるから贅沢言うな

635 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 18:18:24.92 ID:SKXmtQYh0.net
欠片で取得出来る○○型を、そこそこ使える有能な艦って見れない奴って
どんな基準で艦の優劣を判断してるのか知りたい。

636 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 18:34:48.00 ID:6nreOlnx0.net
大海戦TOP画面に次回開催12/29〜1/20って書いてありますー

前年末もこんな長期間やったの?

絶対に燃料がもちませーん

637 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 18:44:38.56 ID:K1iIQzaC0.net
>>636
実際の開催は土日だけだろ
4週通したスコアで順位が決まって報酬支払われる

638 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 18:47:48.34 ID:H24tpXGj0.net
特攻艦が有償インゴットのみでしか獲得出来ないなら「課金者優遇」の観点で納得も出来るけど、有償無償のどちらでも獲得出来る時点で「運」じゃない?
目玉報酬の獲得が「運」で左右されるのは流石にアカン気がする。
運にするなら艦これみたいに周回可能にしてアイテムをドロップ仕様にして欲しい。

639 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 19:11:00.39 ID:/F/sBxne0.net
>>638
10連20回で確実に取れる

640 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 19:25:45.76 ID:SKXmtQYh0.net
200連って45000円くらいだっけ?

欲しい艦が確実に手に入るって、そう考えれば結構良心的な運営なのかね?

641 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 19:40:02.31 ID:mIPTlpENa.net
まだまだイベント1日目だろ?
この状況で運営に問い合わせとか、先走り過ぎじゃないないかな?

642 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 19:43:14.94 ID:nDD4YoLud.net
前回はポイント余ったと文句言って今回は彗星までキツいとか文句言ってて何やねん
ガシャ引けやという話ですよ

643 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 20:16:33.67 ID:/nqrwwPX0.net
防衛戦のポイントだけどストレート防衛で26,500、それを6日で最終日に50,000
として約200,000。彗星の250,000にはやっぱ特攻艦なしでは届かないってことか。
欲しくもない潜水艦に2万使っても引かず、彗星諦めるはめになっちゃったよ。

644 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 20:31:32.14 ID:SKXmtQYh0.net
初日、2日目:26500
3日目〜6日目:36500
最終日:50000にして欲しい。

645 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 20:46:33.63 ID:aYDAXGEFp.net
>>614
4倍くらいあったような気もするけど覚えてない

646 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 20:47:02.16 ID:YWia4Pyxd.net
特効艦でも超特効艦引けなきゃ1隻で10%は辛いな

647 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 23:47:03.43 ID:7q8FmSjl0.net
>>633
お知らせにも書いてあるし図鑑見りゃ分かるんだけどなぁ

648 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 01:29:47.16 ID:MDWMsc9QM.net
特効艦110%で36500くらいだったわ
ストレートでいけなかったけど

649 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 01:41:50.11 ID:l5jZZL120.net
何回寄港したらそうなるんだよw

650 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 02:00:12.80 ID:2gcrql0q0.net
ベリハをストレートにクリア出来ずに2回寄港
対潜艦複数育てないといかんな

651 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 02:03:07.36 ID:MDWMsc9QM.net
>>649
1回も寄港してないよ
2回出撃を2回した

652 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 05:39:36.69 ID:kGX9zEc80.net
二日目ようやく引けた特攻艦効果100%で2回撃ち漏らしがあって
35,300P、空母やっぱりあかんな。重巡戦艦が固くてしずまないし、
こっちの雷撃要員は最初ので沈んだから厳しかったわ。

653 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 05:53:34.17 ID:l5jZZL120.net
ベリハ潜水艦1隻_残り
特攻艦は伊58だけ
27,135pt

防壁と雷華無双と宴と榴弾と徹甲弾マジ神

654 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 06:44:10.48 ID:eDuYY0ud0.net
爆撃効かないって教えてくれてるんだから
空母でいったらそりゃダメだろ

655 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 06:48:17.02 ID:Gqc3KM5g0.net
潜水艦がクッソ硬くて一回じゃ無理だわ

656 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 07:31:49.31 ID:l5jZZL120.net
俺は爆雷だけ積んだ浜風だけで1日目は1回目でクリア出来た
クリティカルがどれだけ出てくれるかドキドキする

657 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 11:17:36.42 ID:aSXsOPTnd.net
無料サルで磯風引いたんだけどスペック的には微妙なんで
戦技抜いて他で使った方がいいですかね?
どっち抜くか少し迷うけど単発回避より全魚雷Xの方が使えるかな…?

658 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 11:21:58.65 ID:J6KeCa7sp.net
>>657
磯風は錬成MAXにして金タービンガン積みするとね…
俺もスペック微妙と思って初期に戦技抜いて後悔してますわ

659 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 12:11:46.60 ID:tM7F3eWrrNIKU.net
>>618
ブレイクロストでそれできるよ

660 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 14:30:23.26 ID:N/uxW7GZaNIKU.net
遠征でパーツ余りすぎて何があるか把握出来ない(笑)
パーツ一覧検索をもっと見やすくして欲しいよ

661 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 14:30:32.28 ID:j9x9vU19dNIKU.net
私の所属するギルドの姉妹ギルドの ブラックラグーンが短期メンバーを募集しております!

ここのギルドは幽影戦が10位台の上位ギルドです!追撃は自由です!金箱が毎週40個ほど手に入ります!

ブラックラグーンがお好きな方 ぜひぜひロビのギルド募集板にまでよろしくお願いします!

662 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 14:36:06.95 ID:HpB66n4vaNIKU.net
45000程度の戦力で防衛戦ベリハ行ったけど、複数回攻撃、寄港5回してもハードよりポイント高いのな

663 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 14:49:34.81 ID:OPL1gVUL0NIKU.net
>>658
あざっす
錬成フルにすると回避確率80%になるのか
雪風並みに避けまくる艦になれば相手は相当ウザいだろうな
急ぐ必要はないしもうチョイ考えるか…

664 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 16:43:35.60 ID:l5jZZL120NIKU.net
>>657
錬成MAXの数値見た?
邂逅EXTREMEで避けまくる駆逐艦がいるだろ?
アレになるんだよ磯風は。

665 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 16:49:49.25 ID:tM7F3eWrrNIKU.net
>>661
無双の人?

666 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 16:56:11.08 ID:YcFS7LWxdNIKU.net
前に局地で錬成MAXの磯風が居てレイジを避けまくる磯風カッコいいって思ってたら一発で轟沈して現実に引き戻された

667 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 17:01:58.26 ID:vLZLgu2ydNIKU.net
>>665
そのグループの者です!興味がありましたら是非ロビの方へお越し下さい!

668 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 17:10:59.22 ID:YcFS7LWxdNIKU.net
潜水艦に砲撃…だと…

669 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 17:18:50.71 ID:JHuKbLj50NIKU.net
連休中は戦艦加賀だけかな?
がっかりだな…せっかくインゴット貯めてたのに。戦艦加賀いらねー

670 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 17:39:45.49 ID:KAb+RWNmaNIKU.net
鈍足戦艦が相性不利の潜水艦を殴る意味……
ていうか相性不利で良いのかわからんけど

671 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 18:03:41.44 ID:YcFS7LWxdNIKU.net
まぁ基本的に潜水艦は最後に行動するから砲撃でワンチャン
しかし加賀極は武蔵極の上位だな。HP1万超、装甲3千超で錬成最大で全体の装甲+40%か

672 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 18:09:03.62 ID:wQwvzJFZdNIKU.net
防衛戦の超特攻艦持ってる方に質問なのですが、ベリハで何ポイント貰えますか?今から引いたとして全報酬もらえるか知りたいので。

673 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 18:15:29.34 ID:+674Dy+i0NIKU.net
15000円突っ込んで加賀引いちゃいましたー

使える子になればいいなー(^_^;)

674 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 18:55:10.64 ID:Gqc3KM5g0NIKU.net
潜水艦に砲撃とかこのゲーム早くも末期かよ

675 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 19:00:25.24 ID:yvoIbZaB0NIKU.net
加賀はどうなんだろ?正月の星5福袋に期待すべきか?

676 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 19:06:56.29 ID:VwoRcsDf0NIKU.net
ついこの前、念願の武蔵引いて
喜び勇んでMAX仕上げた俺っていったい、、、
ʅ(◞‿◟)ʃ もう笑ったとく!!

677 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 19:14:13.98 ID:5jxtNtRQ0NIKU.net
信濃と龍驤だとどちらが先に育成する艦でしょうか?

678 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 19:21:06.59 ID:d798fYA80NIKU.net
戦艦加賀の方が防壁にいいの?
武蔵も戦艦加賀もあるし、防壁のドクトリンまだ持ってるんだけど

679 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 19:25:29.94 ID:l5jZZL120NIKU.net
>>678
武蔵
加賀はHPと装甲が飛び抜けてるけど対空が低すぎる。
黙ってひたすら耐えるのが加賀
耐えながら反撃できるのが武蔵

680 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 19:28:17.90 ID:0D6v9QBF0NIKU.net
まだ、最新環境下でも防壁は武蔵が良い。

681 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 19:40:14.64 ID:D1ORSXdadNIKU.net
>>676
いや武藏錬成MAXは強いやろ

682 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 19:58:43.35 ID:zeh7CYHhaNIKU.net
>>678
HPが高いほうが宴対策にはなるかな?
ただ武蔵の砲撃への硬さと洋上の城のカット効果と誘導効果はかなり強いかなと
耐えられる幅が広いのが武蔵のいいところかと

683 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 20:34:17.60 ID:yvoIbZaB0NIKU.net
ふとツイッター眺めてたらアズレンの広告で戦艦加賀参戦!出て草
何張り合っとんねん

684 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 20:38:22.58 ID:NDhThFlL0NIKU.net
このままだと紀伊もそのうち出るだろうな

685 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 20:39:04.42 ID:l5jZZL120NIKU.net
極なんて雲の上の話だしどーでもいいな

686 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 20:44:02.44 ID:d798fYA80NIKU.net
基地防衛戦で特効艦110%ベリハストレートで38,160だったわ

687 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 20:50:19.35 ID:l5jZZL120NIKU.net
110%で36,160?

688 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 20:57:09.18 ID:zeh7CYHhaNIKU.net
38160ですね

689 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 21:27:11.84
戦力2位や3位ぐらいの人が一番稼げる人に気をつかったりして強襲ためらってる中戦力低いアホほど真っ先に強襲につっこむのはなんなんだ
アレか、右上のタイマーゲージがいかんのか

690 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 21:07:22.75 ID:eDuYY0ud0NIKU.net
>>657
磯風の強さが分からないなら全魚雷でも抜いとけ
錬成見て見切りを他に付けても使えない事ぐらい分からないと

691 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 21:12:26.13 ID:8Be1zYspdNIKU.net
>>686
ありがとうございます。
ということは、今から超特攻艦ひいても報酬全部は無理か…。失敗したな。

692 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 21:19:39.20 ID:VwoRcsDf0NIKU.net
>>681
ごめん
間違えて加賀極と比較してた
いや、ビビった
流石に極鑑は違う世界だねー
武蔵で充分W

693 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 22:14:17.51 ID:YcFS7LWxdNIKU.net
100連報酬のワルツって初だっけ。駆逐艦を迎撃出来なくなるやん。300連報酬の☆6改も中々

694 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 22:26:59.39 ID:uAGNVYlAaNIKU.net
2018極艦選択券の交換は幽影専用にするなら改大和極がいいですかね?

695 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 22:28:13.28 ID:uAGNVYlAaNIKU.net
2018極艦選択券の交換は幽影専用にするなら改大和極がいいですかね?

696 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 22:39:58.71 ID:tM7F3eWrrNIKU.net
>>695
火力高いから大和改極みかな?

697 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 23:40:08.56 ID:VwoRcsDf0NIKU.net
すみません
艦隊の防壁って
ギルド証交換所がリセットされたら
また交換できるもんですか?
それとも一度限りの入手ですか?

698 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 23:50:53.15 ID:eDuYY0ud0NIKU.net
1回限りだと思うよ
交換して以降数ヶ月以上ラインナップに
出てきた事ないから

699 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 23:55:32.34 ID:l5jZZL120NIKU.net
防壁艦数隻とか胃が痛くなるな

700 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 00:00:46.22 ID:K8TzVY8Kd.net
改大和極で、さいきょうの防空戦艦作ろうと思います。戦技はなにがベストですか?

701 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 00:05:09.94 ID:K8TzVY8Kd.net
ターキーと覆滅と?

702 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 00:06:58.30 ID:1vKTEbku0.net
改大和-極とは二度とやりたくない
あれ12段だと沈められるの?

703 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 00:55:51.88 ID:5EyVQ1dx0.net
>>700
旗艦に信濃極もってきて
ターキーと洋上の城
僚艦にニューオリンズ極

704 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 01:19:42.49 ID:u4PdmrvA0.net
>>698
ありがとうございます

705 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 04:46:33.15 ID:zJjqvCrC0.net
三日目の基地防衛は悲惨だった。潜水艦のところでいきなり全射くらって
大事な時津風、大淀、デアリング失って帰港してしまうはめに。結局潜水艦
2回、最後の所で撃ち漏らしで2回で33,000止まり。こりゃ特攻100%
つけたのに彗星あかんわ。ぜんぜんポイント足らない雰囲気。なんか昔の
夜店で大きな彗星プラモデルを見せつけた模型引きで結局彗星にはヒモが
ついていないって感じ。特攻のために伊16ガチャさせてこれかい!

706 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 06:19:02.57 ID:Ww4XKNP5a.net
周回で集められないんだから開催期間一日で良いよな、防衛戦って

707 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 06:27:22.97 ID:ZjB42d/50.net
敵のダメージカットが腹立つ
だったら最初からそのステで設定すればいいだろと
わざわざカット発動を毎回見せられるとインチキ感がすごい

708 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 07:40:19.36 ID:g07WE1Rc0.net
>>705
特攻艦無しで26,500
特攻艦110%で38,160

ミスって33,000なら、あんまり影響なくね?

709 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 07:45:08.60 ID:7U6E7irAd.net
>>706
1日だと一発勝負過ぎてポイント稼げんでしょ…

710 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 08:00:37.45 ID:kYexvvHf0.net
2018極って大和極はもうすぐ手に入るから置いといて何がおすすめ?

711 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 10:12:56.49 ID:zJjqvCrC0.net
>>708
一度帰港すると4日目から最終日まで影響あるから微妙。あの潜水艦シーンは
ストレート厳しい奴は先に重巡ぶっとばして二回目にきっちり対潜で決める
という割り切り必要かもね。こっちは防壁艦もどきで戦技発動しないと魚雷は
なんとか出来ても砲弾浴びせられると育ててない対潜専門艦は一発でやられるわ。

712 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 10:45:02.95 ID:DhI9DGNga.net
>>710
何に使うかによって選択肢全く変わってくる

713 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 11:13:05.68 ID:QKLAeOwG0.net
次の極すんごいの来て、その選択券は2018ですよー まで見えた。
しらんけど

714 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 12:02:47.08 ID:u4PdmrvA0.net
>>713
充分有り得る
てか、そのパターンばかりの様なWWW

715 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 12:07:40.58 ID:hKd1n9hHd.net
今回の極だってすんごいと思うけどなぁ。新しいのはどれも欲しいよ
選択権で初期の極とか欲しい人おりゅ?

716 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 12:20:54.01 ID:gO3RZarS0.net
初期じゃないが信濃極が欲しい

717 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 13:30:54.45 ID:d8oI92npd.net
極艦選べるとなると悩む

718 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 13:47:37.52 ID:1vKTEbku0.net
11万円で極かぁ
俺TUEEEEする気もないしいらんなー

719 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 15:32:49.53 ID:5EyVQ1dx0.net
信濃極で軽巡以外の魚雷を改大和極で爆撃を受け切る艦隊を作りたい気はする

720 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 16:25:01.77 ID:1vKTEbku0.net
戦艦加賀-極ってクルー乗せたら防御値いくつまで伸びるん?

721 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 16:49:20.96 ID:IJvlNVGq0.net
龍襄と飛鷹はどっちを先に育てた方が良さそうですか?
局地戦メインで空スロットには帝国式爆撃をつける予定です。

722 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 17:00:56.84 ID:fbMdntLYd.net
安心しろ、その他大勢から見ても
お前の犬の遠吠え感はビシビシ伝わってるから。

http://imepic.jp/20181230/611300

723 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 17:04:21.77 ID:1vKTEbku0.net
>>721
個人的にはどっちでもいいかなと思う。
龍驤にワルチングマチルダを付けてるけど、飛鷹には帝国の嵐を付けたい。
帝国の嵐で数隻沈めた後に再行動で発動する自在編隊爆撃の威力は凄まじいでしょうな。

724 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 17:06:27.38 ID:/bxVWsiV0.net
>>722
ゴミがゴミみたいな画像貼ってやがる

725 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 18:24:58.48 ID:i7f3uegg0.net
>>724
君のど素人丸出しの質問の数々よりマシと思う。

726 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 18:54:18.58 ID:BCl8wc4y0.net
>>723
あ、それ頂き
逆に信濃につけるのと迷うけど

727 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 18:59:16.45 ID:1vKTEbku0.net
>>726
信濃は強いとは思うけど速力が致命的に遅いから攻撃する前に沈む

728 :719:2018/12/30(日) 19:19:35.09 ID:sCTk0G2k0.net
>>723
ありがとうごさいます。
早速付けてみました。

龍驤にワルチングマチルダ。
飛鷹に帝国の嵐。
育成楽しみです。

729 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 19:26:06.37 ID:1vKTEbku0.net
付けたんかーい!
羨ましい

730 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 19:44:15.81 ID:/bxVWsiV0.net
>>725
数々ってどれよ

731 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 21:28:59.13 ID:x/s8PFMQa.net
貯め続けたインゴで今回のサルベ500連しました。結果は☆5が19(戦艦加賀5)☆4が101☆3が280で確率アップの広告に偽りは無いみたいですね。

732 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 21:47:41.38 ID:ou3EoSwL0.net
そんなに出たのか、羨ましいな
こっちは13隻しか出なかったわ

733 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 22:56:52.67 ID:W61oniuJ0.net
大海戦の獲得ポイントをギルドレベルに応じて倍率変動させたが、五航戦がレベル7で一戦7、8000万ポイントを得るとはどういうシステムだ?

ギルドレベル1.5倍差よりマッチングレベルが低い方が有利ということか?

734 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 23:08:14.07 ID:ZP+DZCht0.net
大海戦なんかやめればいいんだよ。
これだけ不満があちこちで出てるんだからさ。

735 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 23:09:51.28 ID:eX7qkS8x0.net
戦略性0の早押しゲームはやめた方がいい

736 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 23:13:52.84 ID:u4PdmrvA0.net
作業でしかないもんな

737 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 23:14:34.83 ID:r0cSSiYad.net
大海戦誰も参加してないなぁ
幽影戦もギルド内で戦力差が有りすぎたり
間違って局地戦の配備で出撃しちゃう時あるから嫌いだ

738 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 23:26:29.76 ID:/lZLMK6a0.net
俺は総力戦果が一番嫌い

739 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 23:37:01.14 ID:xljM75vcr.net
>>738
同じくw非常にめんどくさい。

740 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 23:53:42.08 ID:eX7qkS8x0.net
総力は面倒だけどやらざるを得ないからな

741 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 00:06:36.47 ID:bxiPQ3lj0.net
総力戦は基地防衛戦に切り替えてくれ

742 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 01:10:33.52 ID:fR/YvUwi0.net
私は始めてだけど間もないけど総力戦だけは時間さえ使えば同じ土俵にたてる気がするからまだ許せる
どうやっても取れないのは再録してくれ

743 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 01:38:50.04 ID:FscvgfzL0.net
>>742
再録はあるだろうけど時間は待てかな。まあそれが普通だと思う。

744 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 05:23:56.80 ID:bxiPQ3lj0.net
防衛戦だけど敵さん空母メインの編成なのに爆雷80%カット使ってくるとか鬼畜かよ
爆撃が役に立たないから空母入れて制空権取れないし、秘境からの一撃やカウンター使ってくるからメチャクチャ難易度上がってるじゃねーか

745 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 05:46:27.66 ID:OdwmBMbC0.net
>>744
最後のは1回目失敗して、もう玉砕覚悟で軽巡めがけて攻撃して、運良く軽巡仕留めた
あと、あとは潜水艦5隻と息も絶え絶えの戦艦主砲でなんと3回で沈めましたわ。得点は
31,000強でした。あの彗星は夜店の模型引きで欲しいけど実際は空箱で目の前にぶら下げ
られたヒモを何本引っ張っても絶対取れないようになってますな。

746 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 05:50:31.56 ID:I0L+w99y0.net
初見だと辛かったな
そしてやり直しがきかねぇからあきらめるしかないんだよな

747 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 06:54:40.10 ID:nbJmk5GF0.net
防衛戦エグイらしいね。
情報出揃うまで出撃待つか…

そもそも、幽影戦メインで育成してるから潜水艦の戦技とかほぼレベル1だし積んでるっぽいんだけどね。

748 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 07:16:38.03 ID:6nt5R3gw0.net
防衛線の潜水艦が毎回クッソ固すぎ

749 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 07:17:21.92 ID:bxiPQ3lj0.net
防衛戦で敵が使ってくる戦技

爆撃威力80%カット
ブレイク・ソード
秘境からの一撃
駆け回る亡霊
見切りの極意
ブレイク・ロスト
反攻射撃
爆雷散布(多分単体のみ)

潜水艦が1隻だけ登場するけど、ブレイク・ロストを使ってくるから対潜1隻だと逃げられることあり。
BOSSの駆逐艦は爆雷散布で潜水艦優先で殺しにくる。

750 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 07:25:22.63 ID:bxiPQ3lj0.net
あー
ブレイク・ソードだったかブレイク・ターンだったか忘れたスマン

751 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 07:54:59.04 ID:FscvgfzL0.net
>>745
特効あれば余裕そうかな

752 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 09:04:14.72 ID:3feU1WHu0.net
敵にも潜水艦味方にも潜水艦を編成しましょうで潜水艦潜水艦ってそんなにガチャ回させたいのですか
なら20%アップ旗艦技持ちとガチャかぶせないでよ
加賀も特効潜水艦も出ますならやるけど特効期間過ぎたらどうなのこれってガチャと極蒼焔では特効は回せないよ・・

753 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 09:14:59.13 ID:A0WKlCt70.net
基地防衛、完全無理ゲー化した
負け犬の遠吠えですが、期待も持てないコンプリート値はもはや、餌にもならんぞ

754 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 09:25:23.37 ID:V/vHSqIf0.net
防衛戦牽制爆雷も使ってきたよ

755 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 11:13:32.78 ID:nbJmk5GF0.net
防衛戦左上から
雑魚戦1:戦艦、バフ重巡で初回クリア余裕
雑魚戦2:戦艦4、駆逐2で初回クリア余裕
雑魚戦3:戦艦、バフ重巡で初回クリア余裕

ボス戦はまだやって無い!
で、ボス戦だけど牽制ないのじゃけど
戦艦とバフ重巡だけで初回クリア出来そうですか?

756 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 11:26:38.50 ID:mUVrmOoB0.net
>>745
31000?
俺はパーフェクトで25000弱なんだがなんかこつがあるのか?

757 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 11:34:07.27 ID:YhKZayqE0.net
>>755
戦艦ごり押しで余裕でした

758 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 11:55:20.77 ID:L7VSl4nTr.net
>>756
特効艦

759 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 12:19:05.96 ID:nbJmk5GF0.net
>>757
ホホゥ!

行って来る

|彡サッ

760 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 12:29:52.96 ID:nbJmk5GF0.net
>>757
無傷ってわけにはいかんかったけど、
戦艦ゴリ押しでも行けるね。

761 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 12:32:22.35 ID:WLMamDa40.net
ボスは防壁なしで全員アタッカーでいけるね
制空確保して対空砲も積むと安定しそう

762 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 12:34:19.53 ID:9Q7vsBwn0.net
>>752
でますよ〜加賀狙いでホーネットと伊16
ギルドメンバーも伊16でました

763 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 12:55:30.48 ID:A0WKlCt70.net
楽勝って、、、皆さん、どんな戦力持ってるのだ。

764 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 13:00:11.25 ID:+BEu/j3p0.net
私の戦闘力は53万です

765 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 13:06:05.16 ID:nbJmk5GF0.net
https://i.iMgur.com/Ke4TLj0.jpg

今回のボス戦に使った編成
51000くらいだし、そんなに高いとは思わないけど。

766 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 15:48:25.42 ID:A0WKlCt70.net
>>763
です。
説明文信じて編成した私が、負け組。_| ̄|○
戦力的には、近似でした。明日は戦艦、重巡メインで行ってみます。
ありがとうございます。

767 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 15:59:20.11 ID:8DQXyqTw0.net
戦艦重巡と潜水の層が薄い艦隊は今日以降の防衛戦苦労しますな
昨日まで主力としてストレート撃破に貢献した宴だろうが無双だろうがあの反撃戦技の嵐では・・・
寄港2回、雑魚戦で1回ボス戦で2回の再挑戦でポイントはやっと2万にのせた

・・・戦艦加賀頑張って回してみるかな

768 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 16:10:50.27 ID:zMi7sdi7p.net
>>762
特効狙いなら特効ピックアップやるしかないでしょう
出ます出ましたって0.024%じゃあ・・・

769 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 16:34:07.74 ID:FscvgfzL0.net
>>766
一応説明裏切るとしっかり迎撃されるからそこだけはきおつけていい

770 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 16:36:29.02 ID:OdwmBMbC0.net
>>767
局地戦なら相手戦力見えるから対策たててやれるけどねぇ。この防衛戦
ばっかりは行き当たりばったりの初見で、バフデバフ持ちの軽巡なんか
反撃で即座に全滅しましたわ。戦艦でのごり押しが正解だったか。

771 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 16:46:55.04 ID:WLMamDa40.net
総力戦みたいにリセットできるようにしてほしいな

772 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 17:43:12.44 ID:YX/F8tWzd.net
空母の反撃大量マップでの改大和の安心感

773 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 18:00:25.59 ID:bxiPQ3lj0.net
秘境からの一撃はマジで勘弁
神通と夕立と雪風がメインなんだよ撃ってくんなよ

774 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 18:02:02.67 ID:I0L+w99y0.net
幅広く育成しろってことなんだろうけど
戦技レベル全然あがらねぇんだよな
最近配付量増やしてきたけどさぁ
いい加減抽出の時はレベル維持して持ってる戦技全部抜いてくれよ

775 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 18:44:06.20 ID:BnvrlVNK0.net
錬成鋼は限突みたいなものだから
まあしょうがないかなと思うけど
強化素材は溢れるくらい配ってもいいもんだけどな
なかなかない何もかも渋いゲームだよな

最近のゲームはこれがデフォなのか?

776 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 18:57:55.22 ID:p8myaP3C0.net
設計が時代遅れで、泣く泣くツギハギしながら運営してる印象はあるな
古臭いところにおっさんはしっくり来てるわけだが

777 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 20:07:39.92 ID:B82wupIua.net
基地防衛戦と言うより鬼畜防衛戦だよな

778 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 20:13:37.68 ID:7cmvj5bW0.net
新年イベントまだか?

779 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 20:33:28.68 ID:bxiPQ3lj0.net
無償インゴット100連分くれよー

780 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 20:37:12.45 ID:JegDFxgn0.net
最近の運営のやり方をウォッチしてると大盤振る舞いはないと予想(笑)すごく渋くなっているような気がするよ

781 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 20:43:54.05 ID:1qN+GCpFa.net
五航戦のものだがこんなところでごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ
文句あるなお前も新しくギルド作って大海戦すればいーだろーが頭大丈夫かよ

782 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 20:47:50.72 ID:vnfSjx/id.net
>>781
誰だよw売名おつw

783 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 20:51:42.51 ID:fR/YvUwi0.net
サルベージでやっと軍艦だーって思ったら
武蔵…

784 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 20:54:22.56 ID:BnvrlVNK0.net
大海戦どーでもいいから
何の感情もない
ただ証手に入るからやってるだけだな

785 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 21:02:08.90 ID:bxiPQ3lj0.net
大海戦なー
あのシステムどーにかならんのかなー
30分拘束されてポチポチとか罰ゲームか?

786 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 21:06:28.74 ID:IxXBqrpa0.net
わりと聞く耳はあるから多くの人が文句言えば変わると思う
いい風に変わるかはまた別問題だが

787 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 21:13:34.54 ID:BnvrlVNK0.net
五航戦に関してはツイの方が色々文句言ってるヤツ多いぞ
ここで批判してるのなんか一人か二人ぐらいだろ

788 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 21:38:54.68 ID:7Wza9Z2nM.net
たぶん局地戦9段以上じゃないと基地防衛戦のベリハストレートきついかも
俺9段だから結構余裕ある
夕雲あるからってのもあるけど

789 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 21:44:25.07 ID:bxiPQ3lj0.net
ホントは10段だけど30連勝したくて6段まで降りてきました
同じ考えのプレイヤーがそこそこいて鬱陶しいです

790 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 21:59:42.17 ID:OdwmBMbC0.net
>>789
 おまえかぁ、提督Lv150以上あって古いイベントクルー乗せてるので
おかしいと思ったわ。だいたい四段あたりから一緒に上がってきたメンツ
は覚えてるけどいきなり六段で名前出てきたし、防壁つけてるし、なんか
ずっとおかしいと思ってたわ。
 でも十段にいたのに六段で一位取れないのは悔しいやろなぁ。あはは。

791 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 21:59:46.11 ID:dxV/O3uiM.net
10段なら9段の時に格下に挑めば余裕で30連勝できるんだけど、報酬もしょぼくなるのに無駄なことしてんな

792 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 22:07:03.26 ID:bxiPQ3lj0.net
>>790
あ、7段だったわ(´・ω・`)ザンネン

793 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 22:27:03.55 ID:OdwmBMbC0.net
>>792
そっか六段の○○かと思ってしまった。失礼。下から一緒に上がってきた
連中はまだ防壁なんか入手できてないからなぁ。

794 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 22:55:26.49 ID:ZJtlZwP80.net
30連勝は九段で一位取れた時に
達成できたけど、ありゃ運だよ〜
それからサルベの運は尽きとる

795 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 23:17:37.14 ID:FscvgfzL0.net
もうすぐ年明けだ

796 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 23:53:55.28 ID:A0WKlCt70.net
30連勝か。局地が始まった頃に適当にポチッとしてた頃に取れたキリ
今や10連も無理な、8と9段を往復する毎週

797 :名無しですよ、名無し!:2018/12/31(月) 23:54:18.41 ID:vB4xvh0U0.net
みなさん
良いお年を!!

798 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 00:00:41.95 ID:qyCLNm4KdNEWYEAR.net
あけおめ

799 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 00:03:22.29 ID:QgVBTXxs0.net
あけおめめ

800 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 00:20:49.81 ID:xGBav8Br0.net
>>796
俺も同じだ
今年は良い年になりますように

801 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 00:27:18.87 ID:z3CPBoLn0.net
新春企画の福袋は去年と同じで最高でも銀パーツかあ・・・。去年は大喜びだったけど今年はコレジャナイ感がハンパない・・・

802 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 00:38:03.81 ID:Sn5A910Xd.net
まぁ☆5大砲改出るからそこそこ…

803 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 00:53:09.58 ID:MtAktvc/M.net
昨日までの基地防衛戦と難易度違いすぎない?
なんとかベリハストレートで38,160稼いだけど対空装備と三隈の戦技なかったらボス一回で倒せなかったかも

804 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 05:03:58.43 ID:G9Wp++vJM.net
>>789
始めて3ヶ月で9段で30連出来んのにお前どんだけ雑魚やねんw

805 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 05:53:10.37 ID:9OgGRpCv0.net
昨日より楽だったなぁ、でも潜水艦1隻が固くて二度目をやったのと、最後の空母
もうまく一回目で軽巡倒して潜水艦6隻で狙ったけど回復入れられて結局3回かかり
34,000程度、彗星まで残り約100,000だから、50,000、50,000のラインナップだと
届くがまぁ無理やな。特攻100%付きで最終300,000達成できる設定なら6日目と
最終日にボーナスついていないとおかしいんだけどなぁ。

806 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 06:06:00.96 ID:+X9E2Czr0.net
>>804
スマンな
2ヶ月やねん

807 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 06:08:04.47 ID:WEWEpY/L0.net
防壁とプレジデントガードがいたら魚雷どっちにいくの?

808 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 06:18:33.04 ID:+X9E2Czr0.net
装甲値が高いほうが受ける

809 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 07:32:21.56 ID:uiGFJ983a.net
インディと防壁武蔵を組んでもプレジデントガードを発揮させるために武蔵の装甲を落としても盾艦として本末転倒か
軽巡に雷撃火力ダウンと対潜をつけるしかないか

マーブルヘッドに牽制雷撃連射がよさそうだな

810 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 08:18:46.85 ID:5JtzpMaB0.net
艦隊のワルツって多分厄介だよなあ
宴対策に駆逐艦ヲ邀撃スをインディアナポリスに付けようと思ってけど
計画狂ったわ

811 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 08:23:29.97 ID:+X9E2Czr0.net
因みに歴戦の護りはどー足掻いても1番最後になる仕様

812 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 11:09:34.47 ID:Dl2AAMc7M.net
>>806
へぇ2ヶ月で10段まで上がって6段まで落ちる…
ただのホラ吹きクソ雑魚野郎じゃねーか

813 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 12:20:34.30 ID:zHgiPWt00.net
筑摩に艦隊のワルツってどうでしょうか?

814 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 12:39:43.75 ID:Sn5A910Xd.net
筑摩には筑摩の戦技付けた方が良いよ(´・ω・`)

815 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 13:14:30.67 ID:ZA5BaRf5r.net
>>813
812氏と同じく

816 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 13:14:37.76 ID:hWp0AntFd.net
>>812
流石に8週〜10週で10段まで行って6段まで降りれんわなー。

817 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 14:15:34.00
極交換チケなんだけどやっぱり大和改極一択かな?
ちなみにそこまで回しても加賀は一度も来なかったよ、おまけでもらえたからいいけど今回ガチャ運めっちゃ渋い‥

818 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 14:04:35.31 ID:Y6D7/BSS0.net
>>813
カウンター回避(低減)なら良さげ
雷撃カウンターも見据えればホー極に熊野、筑摩、ワルツってのも

819 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 14:37:46.83 ID:zHgiPWt00.net
ありがとうございます
もう少し勉強してみます
戦技付ける時が一番ドキドキする

820 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 14:39:27.17 ID:z3CPBoLn0.net
Lobi見ると景気のいいサルベージ報告が一杯あるけど、うちには頑張っても何も来なかったなあ・・・

821 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 15:15:50.87 ID:+X9E2Czr0.net
そりゃ煽りクソザコナメクジをまともに相手したくないからに決まってるでしよ

822 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 15:32:13.17 ID:zHgiPWt00.net
>>820
100連したけど、来たのは
浜風、筑摩、ネルソン、武蔵
ふぅ

823 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 15:45:11.67 ID:OiR1KXbU0.net
>>814
二重発動で6回回避いけるんか?

824 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 16:12:12.76 ID:DRTxZTE3a.net
>>822
星5が来たならまだいいねえ・・。星5なんて来なかったよう

825 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 16:46:01.28 ID:qyCLNm4Kd.net
たーきースカイバリア作るか改大和にたーきーつけるか悩ましい

826 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 17:25:11.94 ID:rYdYt3q+d.net
改山とターキーは憧れるなぁ

827 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 18:00:42.80 ID:sOjziQx70NEWYEAR.net
今の戦艦加賀サルベージの後って新春第二弾の企画って来ますかね?
去年どうだったか記憶がなくって。

828 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 19:02:52.22 ID:iLtLTpGB0.net
有償星5確定来ないかなあ。こないなら福袋交換したいわ。

829 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 19:28:51.77 ID:ZA5BaRf5r.net
>>823
錬成マックスにすれば行くよw

830 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 21:00:46.58 ID:I+OmWwk50NEWYEAR.net
まだ迷ってるんだけどこの戦艦加賀ってどうなのよ?

831 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 21:26:24.32 ID:5JtzpMaB0.net
潜水に攻撃出来るのがひとつのウリなんだろうけど
むしろそれが要らない
持ってないヤツの意見だけど

VHとかextremeで運営の加賀だけ
毎ターン異様な発動率で潜水苛める未来は見える

832 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 21:34:50.84 ID:DDOe4XDi0.net
>>827
去年は極蒼焔祭が前半後半と2回あって終わったら最上参戦だった模様
イベントは福袋の次は新春クルーだった
https://www65.atwiki.jp/new2souennokanntai/pages/62.html

833 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 21:35:11.73 ID:qyCLNm4Kd.net
異様ったって80%だからな

834 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 21:38:58.20 ID:+X9E2Czr0.net
戦艦加賀はHPが高いだけあってまぁしぶとく生き残る
夜戦以外だと無双と宴を食らっても沈まないくらいにしぶとい
ただ、潜水艦に攻撃する戦技はマジでいらん
極だと火力と装甲が3000超える

835 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 21:55:10.65 ID:5JtzpMaB0.net
一度発動したら確率落ちるよね
運営の場合は同一3積みなのかも知れんが

836 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 23:34:04.41 ID:I+OmWwk50.net
戦艦加賀の対潜砲って必中ではないよね
幽影の潜水艦ボスステージで超役に立つとかないかな

837 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 00:19:28.54 ID:2faAJ71ap.net
局地戦で潜水艦隊で挑んで来て返り討ちにあって全滅してる奴ってダサすぎるわw

838 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 00:27:05.43 ID:K4NL8Ez80.net
すまん、それ俺だ。
気がついたらあれ?って感じでもう、間違えるのよ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 01:09:14.38 ID:eRy0P3KAa.net
返り討ちと言うか編成している艦隊で間違って出撃して負けることはよくある

840 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 01:17:02.00 ID:WIk9YBlH0.net
出撃艦隊を変更するのを忘れたまま潜水艦隊相手に潜水艦隊で出撃→双方攻撃不能のまま敗北
連勝を途切れさせ昇段を逃す・・・を最近やらかしたのを思い出した

841 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 01:19:46.92 ID:v4rtKkCAa.net
流れ切って申し訳ないが
長門を長門で高性能化する時って
☆6のLv100が最大値?
wiki見てると、☆6も☆7も変わらない様に書いてる気がするんだけど・・・

842 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 03:35:00.29 ID:kgDHu62h0.net
>>840
ベンチャラーがいれば少しだけ安心

843 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 05:01:41.81 ID:uYJmer0D0.net
横須賀基地防衛戦は結局最終日を残して20万にちょい届かず、最終日2倍なら
なんとか彗星にいけそうなんだけどなぁ。一応試算してみると、特攻100%
持ちがオールストレートでやると最終日2倍ポイントなら合計300,000に届く
んだよなぁ。ぜひとも最終日2倍ポイントでお願いしますよ社長。

844 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 05:03:09.96 ID:q0jL/z2j0.net
基地防衛ボスで丁字不利引きまくって1回寄港して3回やり直し死ね
最終日はポイント10倍でチュートリアルの敵出せよマジで

845 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 09:22:38.23 ID:jHHdsokd0.net
>>844
流石にwww
育ててる編成に見あった報酬で我慢しなwwww

846 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 09:27:08.53 ID:tnxlQUdD0.net
>>844
俺でも一発でクリア出来るのに雑っ魚w

847 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 09:39:58.75 ID:6OJ23IArd.net
次のイベントまだ?
特効必須じゃないので頼む

848 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 09:42:09.58 ID:q0jL/z2j0.net
煽るIDホイホイに簡単に引っ掛かるバカタレはNGやでw

849 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 09:48:29.73 ID:OFqQlHC6r.net
>>848
ゴキ◯リホイホイか?ww

850 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 10:20:13.93 ID:gYSBcPFK0.net
今週の半蔵はB級74位のサンゴ臭い

851 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 10:31:09.65 ID:eRy0P3KAa.net
>>841
長門は☆7lv120が効率いい

852 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 10:56:11.58 ID:K4NL8Ez80.net
防衛戦は特攻10で14万
こりゃダメだな

853 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 11:22:07.24 ID:wNOp0P1Id.net
特効艦は超じゃないと雀の涙よな…余計なもんピックアップしないで欲しい(´・ω・`)

854 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 11:28:06.46 ID:bJNVgP+hM.net
同じく。
特攻10%で15万、倍もらっても無理だね。
加賀もなけなし5回回してみたけど、星5すら出ない。
今年は大人しく、ひっそりと生きようかと。。

855 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 11:37:58.56 ID:K4NL8Ez80.net
>>854
ナカーマ

856 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 12:14:50.72 ID:3SPVtmdr0.net
>>854
オレも

857 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 12:20:05.47 ID:50iwS0Eh0.net
>>850
カイこと勝は77位のサンゴだね
ハンネをコロコロ変えてギルドを毎週変えて何をしたいんだろコイツはw

858 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 13:54:31.57 ID:V5ORUfJC0.net
>>811
防壁抜いて七面鳥と雷撃吸込と護りなら同時有効
なお発動率ェ

859 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 14:48:27.07 ID:PkDEkufka.net
1周年ほどではないにしてもお年玉サルベージはあると思ってたんだけどな

860 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 15:43:26.38 ID:dTYG2Ia9d.net
ダイヤガチャから2隻目の神通がきた
戦技抜いた方がいいかな?

861 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 16:38:05.42 ID:aMgtkNMV0.net
神通いいな、大井とか持ってるなら戦技抜いてもいいかもね
ダイヤガチャはゴミしか出たことないわ

862 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 16:48:43.68 ID:W08rCClld.net
戦艦加賀極に暁の咆哮とZ旗つけたんだか後一つなに付けようか悩む
候補は照明弾、スガリオ(改大和にも付いてる)、ワルツ、加賀の戦技二種類

863 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 20:05:29.92 ID:j7FfOmv+0.net
去年は新年イベント年明けからどんなんだったの?

864 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 20:05:49.69 ID:fAKpMBd40.net
戦艦加賀に防壁はありなん?硬いし回復するしアタッカー兼壁役として悪くないと思うが。

865 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 20:08:08.42 ID:W08rCClld.net
武蔵なければ有りじゃない
カットないけど

866 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 21:56:58.65 ID:wNOp0P1Id.net
ベースHPが1万超えてるから高HPクルーにバルジガン積み、旗艦技で宴が余裕で耐えられるようになる。極だと更に装甲マシマシで相手にしたくなくなるな(´・ω・`)

867 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 22:05:31.65 ID:q0jL/z2j0.net
改大和極ですら相手にしたくない

868 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 22:47:53.16 ID:W08rCClld.net
改大和極はhpが低かったが加賀極はhpも化物だからなぁ

869 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 23:26:44.32 ID:iDFDxasG0.net
>>863
>>832

870 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 00:45:45.35 ID:4HeZaHGK0.net
加賀極錬成MAXえげつないなこれ

871 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 00:54:03.53 ID:IkzHeTh/0.net
戦技チケットのばら撒きといいインフレ始まった感が凄い
店じまいを視野に入れて回収モードに入ったかなー

872 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 01:06:45.40 ID:yVyATrAWM.net
つーか追うの疲れてきたわ
基地防衛戦と幽影、局地と寝て消化できなくて一気にやる気なくした

873 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 01:17:55.24 ID:gfvAjE3Md.net
>>872
別に死ぬわけでもあるまいて

874 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 01:43:45.12 ID:X3nmtujo0.net
連合艦隊戦は考えたほうがいいよな。

875 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 02:20:40.53 ID:8ol4vPkD0.net
運営ミスってないか? 重巡錬成鋼がどこにも売ってなくて、戦艦のは局地戦と
連合艦隊戦の両方の証で交換できるぞ。せっかくいい重巡入手したのに困った;;

876 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 03:19:01.88 ID:Y6LlvHKX0.net
ちょっと前には出てた
つーかあのあたりは常時全艦種出しとけと思うわ

877 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 03:51:31.98 ID:8ol4vPkD0.net
>>876
げぇー、運営にいってもあかんのかなぁ、待つとしたら27日後かよぉ、とほほ

878 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 04:24:00.45 ID:8ol4vPkD0.net
やったー基地防衛戦は最終日2倍ポイントっぽいわ、初戦で普通は5000-6000
くらいだったけど、12000以上もらえた。なんとか彗星届く雰囲気してきたわww

879 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 04:33:14.15 ID:Vu9RtXJ30.net
普通にストレートでいけるし拍子抜け
猛攻やZ旗もとくに痛くないし
特効ありきのクソイベな事がよーくわかった

880 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 04:38:19.85 ID:8/FcXeot0.net
特効10%オールストレート勝ちで222820ptでフィニッシュです
超特効艦無いと手に入らない物が目玉報酬てアコギな商売やで

881 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 04:53:22.68 ID:8ol4vPkD0.net
>>880
げぇーー、伊16引かないとオールストレートでも届かないんか、あこぎや>運営

882 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 05:01:29.42 ID:Vu9RtXJ30.net
>>881
今更気付いたんかい
あんたは天然かいな
大半の人は初日で薄々気付いてたと思うぞ

彗星取れそうかい?
がんばれー

883 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 05:09:59.42 ID:8ol4vPkD0.net
>>882
なんとか27万以上になったので彗星届いたわ、二日目でなんとか伊16引いたからなぁ。

884 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 05:14:03.99 ID:Vu9RtXJ30.net
おお それは良かった
おめ お疲れさーん

885 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 05:15:20.85 ID:8ol4vPkD0.net
>>884
ありがとー、しかしオールストレートボーナスくらい運営も大奮発せんかいな。
せっかくのオールストレートなんやで30,000上乗せするだけやんか;;

886 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 05:53:45.10 ID:+gIyvyJWp.net
パーツ枠が空いてるのにプレゼントからパーツが受け取れんがな

887 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 06:43:06.97 ID:Nb5JG314d.net
特効艦二種にVH一発クリアでも届かないとは。新年早々こんなことやられたら流石に萎える(´・ω・`)

888 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 07:29:03.12 ID:f+SFHO+S0.net
>>870
バフ、デバフが上手くマッチングしないと
見た目の数値程は期待出来ないみたい。

奇襲食らって装甲無視の空爆と雷撃だと
あっさり沈められて、先に盾鑑なくして
負け確定フラグが速攻で立つよ(泣

単艦で考えると武蔵MAXの方が
編成が組み易かったなと、、

盾鑑を武蔵潰して加賀極に乗り換えてみて
今はまだ後悔の方が強い俺が泣いてますよー
戦技含めた上手い編成を早く仕上げないと
心が折れそうWWW

889 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 07:55:00.14 ID:RSvPId8Bd.net
>>887
他のアプリ遊んでから考えた方がいいw
こんだけ報酬もらえればマシよ。いつもの10連30回より良いパーツが無課金でやすやす取れてたまるかよw

890 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 08:17:26.59 ID:Nb5JG314d.net
ごめんvip14だから微課金はしてるわ(´・ω・`)

891 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 08:17:54.44 ID:VaTLRl/ud.net
彗星ってそんなに欲しい魅力的な報酬かね?
改修した他の艦爆で事足りるような気が…

892 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 08:24:50.01 ID:1fLoVvXC0.net
これで最後って訳じゃないだろーに
また何かの報酬で難易度下げて出てくるよ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 08:56:22.15 ID:GhHB8rqQM.net
始めて3ヶ月の俺に潜水艦隊で挑んでしか勝てない情けない熟練の姿見てると泣けてくるw
才能ないから引退しろよ

894 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 09:07:21.24 ID:IkzHeTh/0.net
でもなー
超特攻艦を持ってないと目玉報酬は貰えませんよーって最初から明記しとけよなー
夜店のクジ引きみたく豪華賞品の箱だけ見せられた感じ

895 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 09:29:44.26 ID:4nzkWNPR0.net
>>894
今回の防衛戦
超特攻艦だけでは景品のコンプリートは無理な仕様。

まぁ、次回防衛戦迄にインゴット5000個は用意しとけって運営からのメッセージだよ。

896 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 09:35:45.20 ID:Vu9RtXJ30.net
金つぎ込んだヤツが強いんだから熟練も何もないと思うけどな
履歴に負け出る度にカリカリしても仕方ないぞ
所詮後出しじゃんけんなんだから気楽に

897 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 10:12:25.20 ID:tt++A/E6M.net
彗星で艦載機のグラ変わるならすげー欲しかった。
取得した人にそこはどうなのか聞きたい。

898 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 10:13:51.38 ID:C85bDuaf0.net
>>890
vip14って微課金なの・・・?

899 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 10:40:16.58 ID:Nb5JG314d.net
11,12段の天の群れを見てたらまだまだかな…と思うけど今回の加賀極で暫くは課金しないから後は重課金者に任せるぜ(´・ω・`)

900 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 11:22:43.12 ID:4HeZaHGK0.net
VIP14までいくらかかるかなと見たらあと70万・・

901 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 11:52:07.97 ID:5km6u1kEp.net
>>893
何段のことか知らんけど主力艦隊は幽影戦仕様だから潜水艦で対人こなすのは普通だわ
勝ち負けもさほど気にしてないんだよ、とりあえず消化しておくだけ

902 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 11:59:50.06 ID:C85bDuaf0.net
>>901
幽影戦と局地戦で編成分けれるやん。

903 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 12:01:28.35 ID:5km6u1kEp.net
>>902
分けれるからこそ局地戦が潜水艦なんだと思うけど
主力艦隊の戦技が幽影戦用なんだよ

904 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 12:05:38.85 ID:4uawzMbld.net
>>890
エアプかな?

905 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 14:14:33.46 ID:s8/YqrQRp.net
>>897
制空権取った時も、戦技発動の時もグラは彗星になる

906 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 15:04:15.08 ID:WBE1LWX30.net
局地戦で錬成4まであげてある加賀極と対戦してみました。

元: HP約12400 装甲4000弱
buff: 旗艦技HP30% デモイン軍略装甲40% クルー装甲35%

強襲5回合計で約141万ダメージ。
全魚雷5(雷撃値約2700+クルー雷撃強化4)は1〜21ダメージ。
天城装甲無視約53万(1回分)で撃沈。

宴は他の艦に行っちゃったので分からないけど、やはり装甲無視が強敵。
↑の数値見る限り、強襲無くても天城単体で沈んでいたはず。

個人的には、榛名戦技、Z旗、スリガオ載せて、僚艦に、三笠、高索敵値感、多摩の戦技載せたマーブルヘッドという感じかなと。

907 :903:2019/01/03(木) 15:06:12.88 ID:WBE1LWX30.net
885へのレスです……

908 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 17:38:31.91 ID:zQ2VR6SjM.net
基地防衛戦一回寝過ごしたけど彗星取れたわ
特効110%の38,160×5と最終日79,560で268,560だった

909 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 21:55:55.17 ID:FMoFmAYN0.net
早く第2弾サルこないかなー
今年は無しかい

910 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 22:18:55.50 ID:yG+U4A/F0.net
幽影戦2連続でファイナルバースト発動しなかった
90%なのに悲しいなぁ
レイジバーストの方が安定していいのかもしれん…

911 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 00:33:21.53 ID:lK2F19Vc0.net
初めて12段を見れる様になったので
チラッと覗いてみたんだけど、、


覗き見るんじゃなかったわ

912 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 00:53:21.51 ID:bDHSd0oVd.net
あそこは人外魔境

913 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 01:06:14.32 ID:lK2F19Vc0.net
うん
その表現が身に染みるよ

914 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 10:43:14.10 ID:vgos5dpg0.net
戦友ポイント使いみちくれ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 11:18:07.73 ID:PXXBOwLq0.net
>>914
マニーに余裕があるならチマチマ強化してエサ
★3が出たら改装と欠片のために解体
★3まで行く★2が出たら、改造素材にも余裕があるなら★3まで上げて解体
そんなとこかな

916 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 12:25:57.34 ID:nFvZPOUl0.net
たまに低レアが特攻になることがあるから残してはあるかな
最近は見かけないけど

917 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 15:22:39.14 ID:kK7ywFm5M.net
今まで夕立に全魚雷Wつけてたけど最近反撃してくる艦増えたし他のつけたい
みんな何つけてる?

918 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 16:00:04.89 ID:SyLJ2eHQd.net
防壁を破ることを優先したいなら貫きの雷迎(´・ω・`)

919 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 16:33:10.30 ID:X7btD/IJp.net
俺なら強襲連撃あたりを付けたいなぁ
持ってないけどWWW

920 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 17:16:25.05 ID:U9UzvMQ/0.net
邂逅Extreme強すぎ;;

921 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 17:25:30.51 ID:SyLJ2eHQd.net
今回のEXTREMEは結構強いな(´・ω・`)

922 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 17:35:31.92 ID:4lCVDoRN0.net
砲撃避けすぎ当たらなさスギィ

923 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 17:52:18.14 ID:eaT/fDmAp.net
三笠武蔵対潜4隻で一発だった

924 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 18:02:12.45 ID:ZCrTSfLua.net
いろんな組み合わせで9回負けてリヴェンジ、大淀、扶桑極、レナウン、浜風、羽黒でやっと勝てた

925 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 18:04:35.39 ID:lK2F19Vc0.net
うーん
盾が耐えきらん

926 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 18:16:39.87 ID:n2UyOjHca.net
改大和、大淀、武蔵、陸奥、山城、加賀で初回クリアできました。

927 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 18:17:51.11 ID:QDNgFHU9d.net
盾は水雷乱舞でイクけどなんとかなる

928 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 18:26:55.54 ID:we2lVLXp0.net
EXTREMEの潜水艦って雷撃値いくつなんやろな?
威力50%でアレやから3000くらい?

929 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 18:36:03.51 ID:bDHSd0oVd.net
戦艦4対潜2で余裕

930 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 19:43:34.48 ID:nFvZPOUl0.net
大淀もってりゃ潜水艦がボーナスキャラになるから他をきっちりやれるかの戦いだったな

931 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 19:44:58.32 ID:OF3+bQshd.net
大淀はやり過ぎだったな。実装から今でも対潜のエースだからなぁ(´・ω・`)

932 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 19:48:00.78 ID:nFvZPOUl0.net
いま大淀実装だったら戦技は30〜40%で錬成最大で70%迄あがる感じだったろうな

933 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 20:04:15.22 ID:JZYFyqI1a.net
大淀来ないんだよな
あまりにあまりの性能なのでラインナップには並んでるけど実際にはサルベージリストからは外されてるんじゃないかと思ったり

934 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 20:13:11.59 ID:LMp6boyA0.net
総力戦でピックアップされた時に引き上げといて良かった
インゴット買い足しでやっとだったけど
広域爆雷4つけとけばこれ1隻で対潜はかなり安心できる
今回のEXTREMEは掃蕩爆雷下でもちょいキツめだったが・・・

935 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 20:23:25.89 ID:lK2F19Vc0.net
ちょっとすみません

千歳の旗艦技のHP60%UPの効果を
実感できてる人はいますか?
個人的な感想では、全く効果を感じられないの
ですが、、

936 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 20:41:40.97 ID:ydTQUxsI0.net
千種はかなり強いよ、局地線は防壁が宴でも耐えてくれる、ちなみに10段ねー

改大和、戦艦加賀、ダンケルク、神通、矢矧、浜風で完勝だったよー
火力で押した方が命中もあるけど、今回は良さそうだよ

937 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 20:54:46.10 ID:we2lVLXp0.net
千種ってどこかの女子プロレスラー?

938 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 21:06:29.19 ID:D78qqoR00.net
満を持して仮想戦艦 長与
強そうだ

939 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 21:39:08.19 ID:lK2F19Vc0.net
千歳の
単艦での強さは、まぁ分かりますが
千歳旗艦技の
味方全艦のHP60%Upってのが怪しいんです

>>936
今回の邂逅なら一発クリア済ましてますが
色んな編成でヤリ込んで検証中なんですよ。

自分と敵の戦略、攻撃戦技の発動状態が
ほぼ、同条件の状態でも
加賀極の盾の持ちが明らかに違うんですよね
加賀極のHPは14000
そこにHp60%Upのバフがあっさり沈められる
対して
装甲40%Upのバフだとほぼ1ターン持ちます

装甲無視の雷撃で沈められる状況下で
装甲40%upのバフの方が圧倒的に盾が持つ事が
俺には理解出来ないんですが、、

どなたかかそうなる理由が分かる方が
おられましたら、教えて下さいm(_ _)m

940 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 21:40:07.27 ID:ydTQUxsI0.net
間違えたww
千歳ね〜

941 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 21:40:37.41 ID:gaJeqrcDd.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/H級戦艦
H45の80cm砲とかロマンあっていいな
船名アドルフ・ヒトラー
戦技アーリア人の騎行
そんな感じで

942 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 21:41:17.24 ID:lK2F19Vc0.net
>>940
ドンマイ
次艦はライオネスあすかでWWW

943 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 21:45:40.07 ID:gaJeqrcDd.net
>>939
装甲無視系は相手の装甲を0計算するんじゃなくて
装甲/Yくらいの計算入ってそう
完全に0計算ならもっとダメージ入る気がする

944 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 21:52:59.21 ID:lK2F19Vc0.net
>>943
ありがとうございます
それはあるかも知れないですね

945 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 21:58:03.72 ID:bFPeU0yC0.net
今年の4月はクラッシュ・ギャルズで決まりだな胸熱

946 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 22:28:08.07 ID:we2lVLXp0.net
幽影戦でもステージが進むとデバフも無いのに無双と宴の威力が下がってるよな

947 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 00:06:34.94 ID:mawPNMV4p.net
エクストラ、三笠旗艦でフレ三笠か改大和で日本艦性能マシマシでステ90000ぐらいで勝てた

948 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 12:16:04.31 ID:vkdJRnSa0.net
局地戦交換所でファーゴ極取ったんだが、どの方向で育てればいいか教えておくれ

949 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 12:34:37.28 ID:7FvFHhpQ0.net
軍略戦技モリモリはどうでしょう?

950 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 13:32:29.26 ID:hlgtekBD0.net
幽影戦BOSS艦HPカス残りさせといて残飯処理は絶対しないやつすげぇムカつくわ。ダメージ稼いでギルド内で俺TUEEEEしたいのか知らんけど基本BOSS艦と随伴艦がフルHPの時にしか攻撃しないのな。

951 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 13:38:18.44 ID:I0XFdyr10.net
>>950

ここで言ってないで、ギルドチャットでぶちまけたら。

952 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 13:38:36.80 ID:4o1m/SA/0.net
そんな糞みたいな奴が居るギルドなんか抜けーや
他に良いギルドいっぱいあるぞ

953 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 14:04:25.04 ID:yRKTmDK+0.net
大体この人全体攻撃が得意とか潜水艦は全然ダメとかわかるじゃん
それを補いながら、少しでも次のステージに進む事が目的だから、個人のダメ成績なんてどうでもいいんだよね
協力できない自己中野郎が多いとせっかくのゲームでイライラするのアホらしいし、チャットで言うか抜けた方がいいよ

954 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 14:39:14.79 ID:iXcJwcts0.net
>>953
次スレ立てよろしく

955 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 14:41:02.07 ID:DUolngAfd.net
幽影戦はギルメン全員が一週間かけて攻撃しても敵艦の残HPが一度もゼロにならない仕様の敵艦に変更してくれればイザコザも無くなって良いのに
その方が実力もハッキリするし
運営さんお願いしま〜す

956 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 15:20:23.96 ID:Nh58VoVL0.net
>>955
あぁ、パンチングマシンを皆で殴って段階的にダメージで報酬を受け取るってことか。
それでもいいな

957 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 15:24:06.37 ID:HM5YDb7v0.net
>>950
ダメージ出せる奴が残飯処理してるのもそれはそれで腹立つけどな
ちょっとは他の奴が処理するの待っとけよと
残飯処理に関してはギルマスが個々の得手不得手を把握して指名してくれりゃいいんだけどな

958 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 17:15:04.61 ID:1JesJoKm0.net
>>950
うちもそうなんだわ。
絶対単艦相手だとやらない奴。しかもウチはギルドチャットがほとんど使われてないから役割分担もあったもんじゃない。
役割分担があって皆で協力して少しでもステージ進もうというギルドに移籍したい(笑)

959 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 18:24:24.17 ID:8WSoBwaja.net
今のピックアップですり抜けでP311がでやがった
運営の嫌がらせとしか思えない

960 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 18:24:47.90 ID:+vltKPgs0.net
こんなとこでグダグダ言ってる暇あるなら脱退してどこか探してギルド入れよそれもできないチキンなのか

961 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 18:28:29.86 ID:eCkbkuVBd.net
人権戦技きたな

962 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 18:32:40.10 ID:g4FlmRIBd.net
駆逐艦対策だと…ならば神通で粉砕するまでよ(´・ω・`)

963 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 18:45:26.78 ID:OEt5oKpY0.net
夕立雪風終了っすね

964 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 18:50:36.55 ID:hNnNf5rh0.net
え?
やっと夕立育て終わったのに
もうサルベージしねーわ

965 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 18:50:57.46 ID:0fmC94u/0.net
雷撃ダウンはなんとかなるが、速力はきついな…

966 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 18:53:23.85 ID:l+8IT2Zn0.net
>>948
ファーゴと同じように火力と速力が強いので砲撃重視
全砲門斉射で敵に撃たれる前に破損狙い

967 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 18:58:44.42 ID:OEt5oKpY0.net
20連程度で引いたのでフル錬成まではせんけど、相手に夕立雪風おったら
こいつ出すw。速度雷撃40%ダウンした駆逐艦なんて生きる資格ないわ。

968 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 18:59:20.94 ID:Nh58VoVL0.net
スリガオと牽制雷撃があるのに何が不満なんだ?
ふざけんなよ?

969 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 19:02:59.93 ID:Aq29z8Na0.net
速力落とせばこっちの攻撃も当たりやすくなるだろうからな
しかし錬成で伸びしろあるとは言えほぼ夕張の上位互換スキルか
どうしても駆逐使いたい人は旗艦技で速力上げてニューオリンズのスキルでバフらなくちゃならんのか

970 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 19:14:46.61 ID:yRKTmDK+0.net
保守されてるから次スレここで

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542086079/

971 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 19:16:28.95 ID:yRKTmDK+0.net
避難所なのかごめん
次スレ立てるわ

972 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 19:17:40.31 ID:iXcJwcts0.net
>>970
スレ立て乙

973 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 19:20:30.68 ID:t9OHdfqza.net
星5来たと思ったらアラスカだったわ
いやアンタはアンタで空母対策のスペシャリストなんだけれども……

974 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 19:22:14.93 ID:l+8IT2Zn0.net
速いだけが取り柄の島風とかどうすりゃいいんだ?
未だに島風は俺の不動のスターターだぞ

975 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 19:29:12.95 ID:BXal/+ATp.net
次スレ用意しときました

【雨ニモマケズ】蒼焔の艦隊 part47ニモマケズ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1546682869/

976 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 19:32:16.93 ID:yRKTmDK+0.net
>>975
あぶねスレ立てる前に確認しといてよかった

先に立ててくれてありがとう

977 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 19:33:59.44 ID:BG5Jfwl00.net
宴に雪風長くもったほうじゃないかな
しかし次から次へと戦技潰しのいたちごっこ
支えてくれてるガチ勢の方々はウンザリしないのかなあ

978 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 19:34:39.77 ID:BXal/+ATp.net
>>976
建てたあと、連投規制かかって
こっちにアナウンスできなかったよ
是非とも次々スレはお願いしますWWW

979 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 19:35:31.02 ID:3a5yjZ0O0.net
そのうち相手のデバフ戦技無効戦技がくるよ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 19:46:00.28 ID:Q+lSOuw6M.net
速度に関しては鈴谷の30%アップの方がやべーじゃん

981 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 19:50:36.84 ID:BXal/+ATp.net
雪風欲しかったけど、これじゃーね
育て上げた夕立は一線から退艦かな?
雪風天ですら弱体化確定だろーし
天艦うじゃうじゃの
11段、12段クラスは編成が揺らぐかな?
考え方によってはチャンスかもね

すぐひっくり返してくるだろーけどWWW

982 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 19:51:42.76 ID:laIOlTYy0.net
例えば50%ダウンしたのを元に戻そうと思ったら100%アップさせんといかんのやぞ

983 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 19:59:07.77 ID:5S00RghI0.net
これ牽制雷撃とか重ねたら雷撃80%ダウンなん?
発動もMAXで90%だし駆逐完封やないですか

984 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 19:59:50.18 ID:BXal/+ATp.net
まぁ、盾と矛の二重売りで
当たり前だけどセールス最優先だわな
少しはユーザー心理も鹹味して欲しいけど

仕方ないよ
釣られたるわWWW

985 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 20:00:44.86 ID:Aq29z8Na0.net
バフデバフは最大のものが適用

986 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 20:01:35.59 ID:BXal/+ATp.net
>>983
水雷戦の美徳も食らったら
どう計算すりゃ良いんだ?
もう分からんですばぃWWW

987 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 20:03:04.70 ID:BXal/+ATp.net
>>985
なんですと!?
重複の効果はないのか、、
んじゃ、いらねーやん

988 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 20:07:11.66 ID:ysgH3nVz0.net
夕立島風を主力にしている人はウースター(戦技)持ちが鬼門になりますな
挑戦される分には今のところデメリットはないからいいようなものの・・・

989 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 20:12:05.02 ID:g4FlmRIBd.net
駆逐艦で防壁を崩してる人は速度低下によって行動順位を狂わされるのが致命的(´・ω・`)

990 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 20:13:33.28 ID:Nh58VoVL0.net
>>981
あの人たちは極とドクトリンの予備をわんさか所有してると思う

991 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 20:20:11.32 ID:5S00RghI0.net
そのうち戦技抜こうとお蔵入りしてた夕立があるんだけど何につけたらよくなったんかな

992 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 20:20:45.06 ID:BG5Jfwl00.net
ヴィットリオかなんかの装甲無視砲撃無かったっけ?
悪天候はアレか神通で防壁壊すようになるのか?

993 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 20:38:48.11 ID:eCkbkuVBd.net
ストライクカノンやな ただあれは戦艦やからな
火力艦よりは速いが

994 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 20:52:18.13 ID:hjVy68sg0.net
>>966
おおきに!雷撃弱いと思ったら砲撃重視なのね
魚雷乱射つけるとこだったわw

995 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 20:52:33.87 ID:BG5Jfwl00.net
よくよく考えたら防壁には戦艦ダメカット付いてるし
あかんよねえ
浅はかだったわ

996 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 21:32:51.78 ID:Nh58VoVL0.net
もう武蔵に反撃100%付けろよ...

997 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 21:46:30.66 ID:yRKTmDK+0.net
三笠の反撃でボコボコにされるのはまだわかる
エンタープライズの反撃でワンパンされると悲しくなる
つーかエンタープライズで対空2500艦がワンパンとかおかしいよ

998 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 21:56:02.45 ID:Nh58VoVL0.net
>>997
日露戦争時代のポンコツ三笠にボコボコにされるのも納得できんw

999 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 21:56:16.42 ID:BXal/+ATp.net
>>997
マジ?対空2500でも空爆でワンパンなん?
盾艦は空母にフルボッコなんは
どれも変わらないんですな

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 22:41:10.95 ID:drNpiURKd.net
>>969
上位互換の様で神通、大井が抜けるのは困るな

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 22:57:15.04 ID:BG5Jfwl00.net


1002 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 22:57:40.48 ID:BG5Jfwl00.net


1003 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 22:58:22.95 ID:BG5Jfwl00.net


1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200