2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相鉄線で行こう Part1

1 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 12:17:36.45 ID:58NtRghv0.net
『相模鉄道』と『A列車で行こう』がコラボレーションしたスマートフォンアプリ、「相鉄線で行こう」誕生!
iOS︰https://itunes.apple.com/jp/app/id1441282182?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
Android︰https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sotetsu.sotetsulinegameapplication

2 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 12:24:39.87 ID:58NtRghv0.net
ほしゅ

3 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 12:44:43.34 ID:0/Z5FNFZ0.net
ぽしゅ

4 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 13:00:42.08 ID:poVC2XXQ0.net
ATS作動させちゃったにゃん!

5 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 13:18:40.94 ID:PdL26VaqM.net
ほんまこのゲームチュートリアル不親切だよなあ
まあクリアできるようにはなったからいいけどさ

6 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 13:21:45.21 ID:PdL26VaqM.net
ほしゅ

7 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 14:03:22.99 ID:B7eZgKoGS.net
ほしゅ

8 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 16:33:25.95 ID:kG3zXrYg0.net
とりあえず保守

9 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 16:34:18.63 ID:kG3zXrYg0.net
ウイグルってなんだよ
神奈川県人だし

10 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 17:40:46.78 ID:ghSP1cHvF.net
Aでクリアできた人いる?
Bまでは行ったけどそっからムズイ

11 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 18:13:33.13 ID:0/Z5FNFZ0.net
この絵柄と、滑らかな動き維持して、DS系統みたいに街を好きに開発できるスマホ版A列車出ないかなぁ

12 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 20:18:19.79 ID:58NtRghv0.net
>>11
分かる、みんなのとか3D NEOくらいのクオリティで出してくれればいくらでも金出せるわ

13 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 20:18:42.71 ID:58NtRghv0.net
ほしゅ

14 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 21:43:33.56 ID:j/tRio6iM.net
建てられる駅数が少なすぎる

15 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 00:10:47.61 ID:MTsdOWmx0.net
Aをとるにはゲーム的な正解プレイをしないと難しいと思う
具体的には小さい環状線を何個も作って月面のような街をつくる

16 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 00:15:16.82 ID:MTsdOWmx0.net
あと、Aをとってもプレイヤーの記録に保存されないので現状では意味がない
バグなのか自分の環境だけなのかはわからない

17 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 16:33:29.49 ID:fOS0Nlw40.net
>>15
なるほど、環状線はこのゲームでも有用なのか

18 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 16:33:57.63 ID:fOS0Nlw40.net
はじめてのA列車で行こう買っちゃったぜ

19 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 22:27:39.12 ID:DvDJFkeV0.net
てか環状線以外でこのゲームをクリアする術あんの? 電車のダイヤ細かく指定できない以上環状線にするしかないような気が

20 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 00:32:10.39 ID:GaFOoAsu0.net
発車予定時刻8:00
駅到着時刻8:10
まだ発車時刻にはなってないので、
23時間50分停車します。

21 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 19:38:19.56 ID:bm6AqHC00.net
>>19
一応単線の路線を複数作るのでも行けた

22 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 22:57:33.18 ID:eMhSWpjgS.net
何処の板だココ?

23 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 05:29:30.47 ID:jlV2mPNK0.net
ほしゅ

24 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 13:48:05.59 ID:9gulkuQY0.net
最後20000系出るとき必ずATS引っかかっちゃうけどしょうがないよな?

25 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 17:33:20.09 ID:yorfV857S.net
撤去どうするんだ
撤去選んでも移動するだけで撤去されん

26 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 17:58:12.03 ID:7wrI0RUT0.net
工事車の資材が最大値だと撤去出来ないよ。

そんな感じのコメント出ると思うけど。

27 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 20:07:30.67 ID:OchOVTLJ0.net
>>25
ゲーム開始時から設置してある線路は撤去できない仕様になってるみたい

28 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 02:52:40.78 ID:rLOlEWyw0.net
20000系どうやって動かすの?
車止めみたいなやつ退けられないんだけど

29 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 07:36:23.44 ID:x0PzyvETS.net
>>28
ゴールまで線路を繋げたら勝手に動き出す

30 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 11:25:40.96 ID:z1uRVPEe0.net
線路をタップし続けてると 通りかかった電車を停止させられるとようやっと気づいた

31 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 12:35:58.69 ID:45LYivY4M.net
環状線での列車間隔は、こうやって調整したら良かったのか

32 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 12:37:47.38 ID:45LYivY4M.net
相模鉄道って、鉄道運転ゲームに積極的かも
私鉄では小田急に次いで2番目に鉄道運転ゲームを出してるし、
始発駅〜終点となると、相鉄が最初だった

33 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 14:42:29.05 ID:jIDZusaUS.net
スタート地点が20000系置き場のおかげでものすごく使いづらい
結局資材プレゼント以外無視して路線引いてる

34 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 17:37:42.64 ID:rATDLswm0.net
スタートの駅が拡張できないのは現実の駅に配慮しているのか

35 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 19:33:46.90 ID:rLOlEWyw0.net
環状線で駅間どのぐらいがいいんだろう

36 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 21:40:27.52 ID:a4px9cRDM.net
>>35
あんまり短くしても駅数に限界がきちゃうからな

37 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 23:39:25.25 ID:ZkoogWPl0.net
>>27
25だけどこれだったは
あと20000系は環状線に誘導したら並行ダイヤで走ってくれるけど
乗客は乗らない、でいいのかな

収支何億でAになるんだろ
あまりほっとくと満員だらけになってそっちの評価が下がりそうで怖い

38 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 00:23:25.20 ID:fRgJB0yZ0.net
>>30
知らなかったから助かった

39 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 04:37:57.48 ID:R3PlqE1d0.net
ATS作動が評価にはいるのきついな・・・・
ゲーム的にこまわりきかないからストレス

40 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 04:39:00.19 ID:R3PlqE1d0.net
結局環状線複数作って
最期にそれを避けるように20000系を送るってかんじなのか?

41 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 12:33:45.66 ID:56fxsJWj0.net
DS系のは駅ビル環状線大正義なせいでめっちゃ駅間詰めて目一杯詰め込んだわ

42 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 18:18:48.61 ID:PGDpqmP30.net
相鉄の13000系電車2本を車体に美少女戦士セーラームーン、神風怪盗ジャンヌのキャラクターを描いた
それぞれ1本ずつスーパーセーラームーン電車とエターナルセーラームーン電車や、
まほうのルミティアのキャラクターを描いたルミティアトレインにして、
5号車と8号車の座席をセミクロスシートにして、クロスシートの部分を
スーパーセーラームーン電車とエターナルセーラームーン電車はセーラームーンシート、まほうのルミティアはルミティアシート(JR四国2000系・JR四国8000系のアンパンマン列車のアンパンマンシートのような座席)にしてもらいたいよ
(ルミティアは10000系10両編成が青、8000系がピンク、11000系が黄色となる)
(スーパーセーラームーン電車、エターナルセーラームーン電車として走る13000系電車は、5号車と8号車以外もセミクロスシートとなるが、
セーラームーンシートは5号車と8号車にのみ設置する)
神風怪盗ジャンヌ、極上めちゃモテ委員長、アイカツ、アイカツスターズ、ポッピンQが実写版美少女戦士セーラームーンのように
CBC製作・TBS系列で実写化されたら、
相鉄も撮影に関わってくれたらね(ジャンヌは京急も)
そうなれば、ジャンヌ・ポッピンQ・アイカツフレンズは8000系、めちゃモテ委員長・アイカツ・アイカツスターズは11000系の車内の
ロングシートがオープニングの主題歌を歌っているところで出てくるのかな
12000系は20000系スタイルだったけど、13000系ではそんなことをしないでほしいけどな

43 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 18:19:05.99 ID:PGDpqmP30.net
京急が新1000形アルミ車を、相鉄が13000系を使って走らせるスーパーセーラームーン電車とエターナルセーラームーン電車は、
車内にセーラームーンシートが設置されるだけでなく、
ドアの注意ステッカーも西武のきゃりーぱみゅぱみゅを描いた「KPP TRAIN」みたいに特別なデザインになるのかな
(通常、相鉄では上半分に相鉄の猫のキャラクター「そうにゃん」の顔が、下半分に左向きか右向きの三角の横に「ひらくドアに(改行)ご注意ください」と記載されているが、
京急や相鉄のスーパーセーラームーン電車・エターナルセーラームーン電車では、西武の「KPP TRAIN」同様、独自のデザインとなる。
(ただし左上の「西武鉄道」の文字は「8SOTETSU(「8」は相鉄のグループマーク)」に、
また、きゃりーぱみゅぱみゅの顔は相鉄ではセーラームーン・セーラーマーキュリー・セーラーマーズ・怪盗ジャンヌに変更となる))
それに、相鉄のセーラームーン電車・エターナルセーラームーン電車・スーパーセーラームーン電車では
弱冷房車とこれより先は女性専用車ですのステッカーにはセーラームーン、
女性専用車のステッカーにはセーラー戦士5人とちびムーンのシルエットを描いてもらいたいね
セーラームーン電車のみならず、その他の電車でも札幌市営地下鉄の専用席や
札幌市電の優先席のステッカーの下半分に描かれているような
「やさしさのご協力をお願いします」のステッカーにもセーラームーンのイラストを描いてもらいたいね
(ちなみにまほうのルミティアの場合は「セーラームーン」を「ルミティア」に読み変える)

44 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 18:20:20.79 ID:PGDpqmP30.net
アイカツスターズの登場キャラクターを相鉄線の電車に見立てると
虹野ゆめ・香澄真昼:11000系 桜庭ローラ・エルザ・フォルテ・芦田有莉・香澄夜空:8000系 白鳥ひめ・騎咲レイ:10000系10両編成 白銀リリィ・双葉アリア:10000系8両編成
五十嵐望:7000系 結城すばる:新7000系 香澄朝陽:9000系 吉良かなた:20000系
アイカツフレンズの登場キャラクターを相鉄線の電車に見立てると
友希あいね・蝶野舞花・明日香ミライ:8000系 神城カレン・真波マリン:11000系 湊みお:10000系10両編成 白百合さくや・白百合かぐや:12000系 日向エマ・新海リンナ:10000系8両編成
アイカツ(スターズ・フレンズでないほう)の登場キャラクターを相鉄線の電車に見立てると
星宮いちご・姫里マリア・夏樹みくる・音城ノエル・大地のの:11000系 風沢そら・神谷しおん・神崎美月:10000系10両編成
氷上スミレ・三ノ輪ヒカリ・白樺リサ:10000系8両編成 大空あかり・音城セイラ・藤原みやび・天羽まどか・北大路さくら:8000系
ポッピンQの登場キャラクターを相鉄線の電車に見立てると
小湊伊純:8000系 日岡蒼:10000系10両編成 大道あさひ:10000系8両編成 都久井沙紀:11000系
神風怪盗ジャンヌの登場キャラクターを相鉄線の電車に見立てると
日下部まろん・怪盗ジャンヌ:8000系 名古屋稚空・怪盗シンドバッド:新7000系 
彼方木神楽:7000系 東大寺都:5000系 山茶花弥白:新6000系 水無月大和:9000系
フィン・フィッシュ:10000系10両編成 ミスト:10000系8両編成 十六夜理恵:11000系 アクセス・タイム:20000系 日下部匠:2100系 日下部ころん:旧6000系
まほうのルミティアの登場キャラクターを相鉄線の電車に見立てると
ペテルティア:8000系 シュナティア:10000系 ノアティア:12000系 プロロティア:11000系

45 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 18:20:38.56 ID:PGDpqmP30.net
アイカツの星宮いちごちゃんと神風怪盗ジャンヌのジャンヌ、ちょっと似てそうだな
セーラーヴィーナスとアイカツの星宮いちごちゃんもそっくりだし
ジョイナス(地下街(旧ザ・ダイヤモンド)ではなくもとからジョイナスだったほうのビル)にアイカツスタイルができればね
そうなれば、相鉄に乗っている女の子たちもアイカツがみんな好きになり、
わざわざ原宿や東京駅に出向く必要もなくなるからね
相鉄の「8SOTETSU」のロゴ、最初セーラームーン(SAILORMOON)のようにも
ナースエンジェルりりかSOSのようにもみえた
京急や相鉄、京成、北総鉄道、横浜市交通局、シーサイドラインの場合、「ロシアのスケート選手、「エフゲニア・メドベージェワ」という人が
セーラームーンが好きだ」ということから、京急・京成・相鉄・北総の場合、
セーラームーンのほうが「外国人観光客や訪日外国人にも一番やさしくてわかりやすい」としているんだな

46 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 19:29:14.96 ID:iNJiiF2u0.net
Androidだけど、やっぱり相鉄線で行こうとはじめてのA列車で行こうだとインストール数に大きな差があるね
https://i.imgur.com/u1L0H2i.jpg

47 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 19:30:14.26 ID:iNJiiF2u0.net
>>41
A3D系だと比率も大事だから正攻法ではあるよね

48 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 23:49:21.45 ID:fImoMck/F.net
なにこの連投キモいな
頭悪そうな長文だし

49 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 19:55:46.67 ID:uHmuPwBU0EVE.net
20000系って、走らせても乗客は運ばないのかな?

50 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 20:20:55.33 ID:1KjFeJ5C0EVE.net
>>49
一度先にゴールまで繋いで環状回したけど全く乗らない
しかも費用だけは発生する

51 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 22:39:57.68 ID:jJdY+56i0EVE.net
>>49
乗降客数変わんないし混雑マーク消えないから乗客運ばないと思う

52 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 00:28:34.88 ID:og2eCJOh0XMAS.net
そもそも元ネタのA列車だと
大統領専用列車だったからな

53 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 17:24:51.44 ID:rua46FDgMXMAS.net
大統領専用の通勤電車

54 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 22:56:44.72 ID:T9jXXZd80.net
放置ゲーなのにタイマーないのがつらいw

55 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 04:54:29.08 ID:+kHmU5EVS.net
クリアしたら有料の買おうと思ってたけど
これだけで満足しちゃったは

56 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 12:46:47.30 ID:/AGtrAi80.net
>>55
満足してるなら有料買ったほうがいいと思うぞ

57 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 21:39:01.54 ID:by9mZSzWF.net
有料版はマップがめちゃくちゃ広い
やっと3マップクリアしたけど、
段違いに面白い
つかやりごたえがある

58 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 08:14:51.70 ID:LosD/YMP0.net
有料版各マップA評価への道

でかい環状線を作り、1駅で発展可能な街の最大サイズがかさならないように徐々に駅増設
環状線が3個作れるマップは、1エリア捨てて環状線2個で勝負
駅10個でミッション、これがある難易度では無理矢理駅量産して初期資金確保
経過日数が長すぎると評価落ちるのでマッハで作成
ATS作動したらリスタートが良さげ
セーブデータからのリスタート連打だと、Aクリア回数がプレイデータに記録されない(マップA評価は可能)

59 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 20:16:51.10 ID:InfZprWvSNIKU.net
>>58
総合A評価は難しいね
顧客満足度と街への貢献度はAを取りやすいけれど、経営手腕のA評価が難しくて、
総合Bしか取れないよ
ATSはロードしてやり直すのが正解だね

60 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 20:17:57.80 ID:InfZprWvSNIKU.net
sage忘れてすみません

61 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 10:29:21.08 ID:s6yMV+0j0.net
経営手腕は
日数制限と稼いだエン(黒字額)がポイント

制限日数、星5マップなら260日?以下?
黒字額500億エン?
を狙う
この黒字額達成ができれば、乗車数や街関連はほぼ全て、悪くても90%以上クリアできてるはず

ただ、制限日数の縛りが厳しい(星4マップ以下はなんとでもなる)

62 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 10:31:45.98 ID:s6yMV+0j0.net
参考
星マップのB評価
https://i.imgur.com/4aFKqn0.jpg

63 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 20:28:54.79 ID:RnYhZvUaM.net
海老名ちゃん

64 :名無しですよ、名無し!:2019/01/01(火) 23:23:01.33 ID:CCjoGt2oM.net
>>51
ありがと!やっぱ無駄だったんだね。走らせれば何か良い事があるかと思ったんだけどな。。。

確かに昔は大統領専用列車だったな。当時の操作性の悪さにはマジで参ったが、ここまで楽に遊べると若干味気なくもないw

65 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 09:24:47.75 ID:GHWPzfg30.net
客は全員次の駅で降りるので一つの線に3つ以上駅を置く必要はあまりないと思う
単線で2駅を影響範囲が被らない程度に短い距離で配置
駅間が近すぎると乗客の取り合いになって乗客数が上がらない
駅間が遠すぎると最大限発展したときに駅の混雑が解消出来ない
その線に1つの車両を往復させる
これをできるだけスタート地点に近い側に手持ちの金で作れるだけ作る。最初は赤字なので黒字化するまで耐えられる程度に残す
黒字化したら先に進んでできるだけ全ての車両を同じように使い切る
車両や駅のアップグレードは適宜行う
全車両使い切ったらゴール近くまで線を引いて
後はA評価の条件を探るように日数と利益を変えてゴールさせてみる
こんな感じで行けたけどなんとなく味気ないw

66 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 20:24:18.24 ID:SnBkrGHH0.net
Androidユーザーだけど、遊び方を理解できないバカのせいで評価下げられてて草

67 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 20:37:33.11 ID:rRDG+9Jf0.net
これ、初代のリメイクだからな
3以降と初代(2含む)が別物ゲーだと知らない奴大杉
パックマンとパックランドくらい違う

68 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 06:53:47.66 ID:yfeSPXIv0.net
無料アプリにするとろくなユーザーつかないが
シリーズ未プレイじゃ厳しいだろ

69 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 06:57:21.55 ID:yfeSPXIv0.net
有料版は別物のように面白いけど売れてるのかな?

70 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 15:16:02.70 ID:yPfF0+PgM.net
ほしゅ

71 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 17:09:36.32 ID:zbieTR/60.net
いきなり最強プレイ!

それを体験させてくれるゲーム以外は売れない時代だから

72 :名無しですよ、名無し!:2019/01/07(月) 03:07:46.17 ID:Y+41DY5G0.net
有料版やっとクリア
評価は最終ステージのみCで他はBだった
ラストのマップは流石にキツかったな

つか、ミッションで1度に1000人以上降ろすというのがあるけれど、乗車数は3両で900人が最大なんだけど、どうやればいいんだろう

73 :名無しですよ、名無し!:2019/01/07(月) 08:31:33.88 ID:JoITpMxq0.net
1度じゃなく
1駅だと思う
同じ意味かもしれんけど。
定員900は座席数
吊り革は含まないので定員オーバーの満員電車なら900以上になることも?

星5マップ黒字転換直後

https://i.imgur.com/44zeduU.jpg

https://i.imgur.com/usXoOi6.jpg

74 :名無しですよ、名無し!:2019/01/08(火) 00:08:46.59 ID:aDgcBDdxF.net
>>73
いや、900人がMaxかも
クリア前のセーブから60日回してみたど、
900人乗車中の列車は頻繁に見るけれど、それ以上は乗らないんじゃないかな
でも、記録上は930になっているんだよね

それと画像を見て思ったんだけど、
橋まではほぼ同じよう環状線を作ってるわ
で、2枚目の画像の橋を渡った所で貨物駅を建てると2つ目の環状線を作る時に便利かも

自分の場合、1〜7まで8時間間隔で走らせて、1の前を走るように貨物を出発させると、7に追い付かないように帰ってくる

画像をupすればいいんだけど、5chにupしたことないから、説明不足でごめんね

75 :名無しですよ、名無し!:2019/01/08(火) 06:00:56.38 ID:qUqqXbwa0.net
>>74
つランドマーク

76 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 11:57:59.05 ID:VI6lKq0g0.net
ほしゅ

77 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 10:26:55.58 ID:FzIEIq5K0.net
小ネタ

ミッションクリアで線路20回無料とかいう奴
通常は1コマ資材40t使うトンネル内部
一般の線路と同じように1コマ分で進める

すなわち、20回無料ならトンネル内部20コマ進める
撤去すると1コマ40t

78 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 14:10:52.78 ID:dib9t1sQ0.net
>>77
なるほど、20個無料ボーナス来たらいらないトンネル引いて撤去すればお得に資材確保できるってことね

79 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 22:06:09.70 ID:zD+C2MbqF.net
資材には困らないから、
無料は掘れるタイミングで使うのがお得ってことだよね?

80 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 23:48:25.06 ID:FzIEIq5K0.net
撤去で資材が手に入る、というよりも
20コマ連続でトンネル掘れる、という時短(と資材運搬の手間)がメリットかな?

これ、88版の時には無かった(ミッションそのものが無かった)んで、バグ扱いでアプデ修正されそうだけど。

81 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 07:08:02.44 ID:oU3newxe0.net
ほしゅ

82 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 01:59:48.46 ID:D+TU2eUW0.net
A列車がベースだから仕方ないけど、相鉄なんだから複線にしてほしかったなw

83 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 14:23:19.68 ID:fEMll87MS.net
無料版の海老名横浜マップ、隠しランドマーク発見した。
○ーゼン ○ーゼ〜ン 心の〜架け橋〜♪

他にも隠しランドマーク有る?

84 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 01:28:23.53 ID:ionW8Q9x0.net
ほしゅ

85 :名無しですよ、名無し!:2019/02/21(木) 23:59:59.90 ID:3PBBuKFd0.net
ほしゅ

86 :名無しですよ、名無し!:2019/03/04(月) 19:28:21.10 ID:kAh0mmG50.net
アプデこないかな

87 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:46:08.53 ID:9YIea2520.net
>>82
ゲームシステムは無理だろ。カネ積まないと。

少なく感じるのは車両だよなぁ。

88 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:54:37.41 ID:FyY5ZdZyS.net
発展したらどこも高層ビルだらけになるのが寂しいよねぇ

89 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 11:47:22.48 ID:3xgXdYLm0.net
ほしゅ

90 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 14:10:35.50 ID:oL8+wMKM0.net
ほしゅ

91 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 01:36:03.71 ID:sl4YPHPoS.net
ほし

92 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 22:59:41.85 ID:P6/r9uw0S.net


93 :名無しですよ、名無し!:2019/05/10(金) 17:26:31.29 ID:Xc/MigyX0.net
https://youtu.be/n9awgoCiCcU
https://youtu.be/8F1WTiYJvYc
https://youtu.be/bHlToEexhlQ
https://youtu.be/xQeMbtPG3Ns

94 :名無しですよ、名無し!:2019/05/10(金) 17:27:33.16 ID:Xc/MigyX0.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/garakutachips/20130828/20130828141541.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/garakutachips/20130828/20130828141958.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/garakutachips/20130828/20130828141818.jpg

95 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 23:16:14.94 ID:QDw/RjPe0.net
https://youtu.be/n9awgoCiCcU
https://youtu.be/8F1WTiYJvYc
https://youtu.be/B6h4z_geMfM
https://youtu.be/xQeMbtPG3Ns

96 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 19:41:57.13 ID:gofOzoUhM.net
(๑`・ᴗ・´๑)

97 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 00:37:01.47 ID:69P3cL1G0.net
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き

98 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 14:38:47.25 ID:QE8JwYBM0.net
まだA列車出ないのか

99 :名無しですよ:2019/07/15(月) 23:12:21.37
これ、隠しランドマークはステージ3の1ヶ所だけ?

総レス数 99
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200