2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンメーカーD+35

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 19:01:03.61 ID:7HlfMqCM0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑を3行に

■オリジナルパック
GukHwan Kim:
あのカードパックには仕掛けがあります。
実は、必要なアイテムが出るようになっていて、仮にカードパックを半分解放できなかったとしても、重要なアイテムはすべて出て、プレイヤーが楽しめるようになっています。

ダンジョン守りと同会社です

ダンジョンメーカー攻略Wiki
https://wikiwiki.jp/duma/

開発GameCoasterのtwitter
https://twitter.com/Gamecoaster_TWT

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい
立てられない場合は安価で立てる人を指名

※前スレ
ダンジョンメーカーD+34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1544779158/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 19:54:32.49 ID:VXviPKBqd.net
保守は要る

3 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 20:11:56.96 ID:7HlfMqCM0.net


4 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 20:12:15.31 ID:7HlfMqCM0.net
支援求む

5 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 20:24:16.17 ID:7HlfMqCM0.net
みに

6 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 20:24:39.42 ID:7HlfMqCM0.net


7 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 20:26:37.61 ID:7HlfMqCM0.net


8 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 20:47:02.44 ID:7HlfMqCM0.net


9 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 20:55:07.20 ID:yOgz2WWea.net
保守

10 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 20:56:04.18 ID:7HlfMqCM0.net


11 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 20:58:17.85 ID:7HlfMqCM0.net


12 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 21:30:19.08 ID:JOgYINzd0.net


13 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 21:56:00.83 ID:1l3DGfm60.net
支援ほしゅ

14 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 22:19:07.80 ID:7HlfMqCM0.net


15 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 00:05:40.95 ID:0j1uW1ve0.net


16 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 00:28:14.38 ID:GvtN8ZA00.net
最近はじめて右も左もわからない初心者から質問です
ログボの140石は何に使うべきでしょうか
それと魔王はエリザベートを使っていけば大丈夫ですかね?

17 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 02:58:21.14 ID:wMiIMAMt0.net
build100217 試練10

お知恵を拝借したいです。
試練そんなに取りまくっては無いんだけど時間かかってしょうがない。もっとポンポン倒したいです。
ヘルハウンド+スパルナで火傷システムを作ってみようかと思ってるんだけどヘルハウンドが全然引けない・・・
なにか妙案はないですかね〜?
https://streamable.com/chm2m (時間止めてる時間が長くてだるい動画です)

今のメイン火力は魔王部屋の死体爆発と火傷死体花だと思います。
レベッカは死の掌中持っててLV1013、絶対者の王弑逆者はLV623で槍騎士宝玉持たせてるけど削れない。。。

勇士の気絶は65535くらいでオーバーフローすんのかなぁ。急に総攻撃始まったりして目が離せない(´Д⊂ヽ

18 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 02:59:13.81 ID:wMiIMAMt0.net
build番号ケタまちがっとる m(_ _)m

19 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 03:04:22.98 ID:wMiIMAMt0.net
>>16
とりあえずオリジナルパックの自動権能と強化合成が欲しいですね!
魔王はレベッカ、ターニャ辺り尖ってて楽しいですが、エリザベートも充分強いです。

20 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 03:41:16.34 ID:P/ekpOoB0.net
試練10まできてwikiのエリザベート最強伝説試してるんだけど全然うまくいかない霧爆が3じゃなく2なのがいけないのかな?引き継ぎはシヴァシードレ4体にしてる

21 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 07:06:25.40 ID:EtmAD+LYa.net
死の掌中って死体爆発と毒の強制発動だから魔王に持たせるより取り巻きに持たせて魔王は闇の手袋の方が良くない?
あと電場と恐怖を疫病に変えたらどうか

22 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 07:17:08.71 ID:P/ekpOoB0.net
あとエリちゃん権能1しか使ってないんだけど他の権能いつ使えば?

23 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 08:49:34.37 ID:1YIMmcMGM.net
>>20
wikiの最強伝説はバージョン10100のマナ上限がなかった時代の話
戦闘開始直後に権能1を数百回打って火力上げることが前提なので今は再現不可能

でもエリザ自体は今でも強くて試練10の500日とか権能2オートで十分戦える
苦戦するのは孵化卵不足に起因するエリザのLV不足じゃないかな

24 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 08:56:40.38 ID:1YIMmcMGM.net
言い忘れたけど、権能2オートはエリザ覚醒レベル14以上が前提

25 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 10:03:27.67 ID:52THaIPD0.net
>>23
今はボス報酬で霊を上げずにマナ上げたら際限なく上がるんじゃね?少なくともスレ画から200はいくはず

26 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 11:45:24.07 ID:UMGPmux+0.net
wikiの伝説の項を見ていて、おすすめ施設引き継ぎに疫病と霧爆風が有るけど、今でも引き継ぎ候補なのかな?どっちも微妙なイメージだけど

27 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 11:58:22.70 ID:P/ekpOoB0.net
>>24
まだ12やわ

28 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 12:10:35.40 ID:EtmAD+LYa.net
>>26
引き継ぎでおすすめかというと疑問だけど伝説10まで行っても有用な施設だよ

29 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 12:16:35.23 ID:92RMP64C0.net
爆弾、作戦室、墓場を禁止にするけど使いたいってなら持ち込むのも

30 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 12:21:59.97 ID:+JNG53FH0.net
オリジナルパック46個まで開けたところ施設継承が1個もこないんだがどうなってるの
難しい9まできたけど強いらしい角笛でそろそろ楽したい

31 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 12:22:17.00 ID:hA1Msp98a.net
今試練2で心折られて魔物と施設継承引くために難しい10で300まで来たんですが、やはり無理してでも試練に行った方が良いですかね

32 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 12:25:56.80 ID:1eRVHWcb0.net
攻略詰まったらある程度楽に戦える難易度でひたすら深く登ればいいよ

33 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 13:00:12.33 ID:myYdP1npM.net
普通で巨人3兄弟や角笛や精鋭村人辺り入手して引き継げばぐっと楽になるよ

34 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 13:08:40.84 ID:1YIMmcMGM.net
>>25
際限なく上がるが、20日ごとのボス遺物でしか上がらないので
最強伝説を再現するには、上昇ペースが足りないと思う
10100はダンジョンマスでの休みで上げてるから数倍のペースだった
2000日行けばマナ100超えるだろうけど、
そこまでかかったら敵HPの桁数もおかしいから有効とは言い難い

ただし。
次のアプデで勇士HPが激減したら一気に化けるはず。
今の勇士HPは桁数がおかしく、それ故に実験室必須になってる。
HPが2桁下がれば直接ダメージ権能の天下になる

>>27
それなら権能1しかない

35 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 14:13:09.57 ID:CJYIWEKn0.net
そこまで減ったら罠以外なんでもありの魔境になりそう

36 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 15:29:44.91 ID:P/ekpOoB0.net
エリザベートは権能1より2オートのが強いんか?エリザベート最強伝説みたら1しか使ってないみたいだけど2って吸血間に合う?

37 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 15:38:24.29 ID:Mzd3VHOA0.net
だから覚醒レベル14が必要なんだって

38 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 15:55:07.08 ID:P/ekpOoB0.net
>>37
14の説明見てきた14なったら1より2のがいいのね

39 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 16:00:53.41 ID:P/ekpOoB0.net
試練7で不思議探ししてるんだけどこの構成で試練10難しいかな?
順風2を霧爆2か孵化場2にするのも可能なんだけどhttps://i.imgur.com/CZuNAxA.jpg

40 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 16:24:27.28 ID:oXqyQcLpa.net
>>39
護衛のスキルが整ってればそこそこ行けると思う
ただ引き継ぎを見る限りパックの解放がそんなに出来てなさそうだから無理せず試練7とかで稼いだ方がいいと思うよ

41 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 17:15:26.92 ID:do0jQapEa.net
巨人世界で精鋭は危険やな

42 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 17:20:09.10 ID:KWHvf86g0.net
>>31
難しい10より試練1の方が楽じゃね?

43 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 17:33:34.23 ID:CJy7+S6e0.net
今年から始めた実績埋めをやっているモノですが、
下記の実績を埋めることが出来ません。
[試練4] イベントを一度も見ずに100日生き残る
[試練5] 一度も休まずに100日間生き残る
[試練6] 罠を設置せずに100日間生き残る

100日までやってリタイヤ等
7〜8回試行錯誤をしておりますが、更新されず行き詰っております。
バグやエラーなのでしょうか?
build10217

ご返答をお待ち申し上げております。

44 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 18:21:07.32 ID:uTc5Y3Bld.net
>>43
あり得るのは難易度が足りてないことかね
左に書いてある難易度以上でやらないと達成条件とならない
難しい1→10→試練1→10なので試練と難しいを勘違いしてるとか?

満たしてるのに達成出来ないなら分からないな

45 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 18:35:18.39 ID:Ax3PGBS70.net
>>43
原因はわからないが、それはそれとして

その実績は500日まであるから100日リタイヤで達成しようとするのはやめた方がいいぞ

46 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 19:07:50.71 ID:+mPP60WDM.net
>>43
実績の進捗を示すゲージは伸びてるの?
100日時点で1/100とか0/100だったら新しいバグの可能性がある
ゲージが日数分溜まってるなら101日に進んでみる

47 :17:2019/01/11(金) 19:13:16.23 ID:wMiIMAMt0.net
>>21
ありがとうございます。
レベッカに闇の手袋だと、護衛が全部死んじゃってどうしようもなくなったことがあって怖いんですよねー。
伝説だったんかな。
闇の手袋禁止しちゃってるんで堕落した射手の宝玉導入してみます。
また報告しますw

48 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 19:28:32.88 ID:+AEE04Qva.net
試練5から作戦室探し始めて試練10の100階超えてしまった
合成施設持ち込むと引けなくなるんかねぇ

49 :43:2019/01/11(金) 20:11:14.24 ID:CJy7+S6e0.net
>>44
>>45
>>46
返答ありがとうございます。
試練と難しいを同じものと勘違いしおりました。
お恥ずかしい限りです。

50 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 20:49:29.19 ID:hA1Msp98a.net
>>42
経験値難しい10の方が美味しくなかった?

51 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 21:05:47.85 ID:KWHvf86g0.net
>>50


52 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 21:49:57.67 ID:1BKErfxTa.net
経験値見てないけど試練あるとなしではポイント全然違うぞ

53 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 23:45:30.94 ID:6gJvsRvra.net
なんかおもろいのかと買ってみたけど無料のタワーディフェンスにも負けてるクオリティなんだけど。
これドット愛がないと楽しめないやつ?

54 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 23:48:34.41 ID:P/ekpOoB0.net
そんな出来いい無料あるの?スレイや卵とかならこれより上なのかと思うけどアプリのタワーディフェンスでこれより上はしらん是非教えて

55 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 00:01:51.82 ID:AzdQRPs+0.net
俺も知りたい
これきっかけにタワーディフェンス系ハマったから他のやつもプレイしようと思ってたところ

56 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 00:02:38.44 ID:vLB8cUfNH.net
217の試練10ターニャで完走目指す場合、
どのくらい魔王と魔物のレベル上げたらいいんだろう

今d1440で孵化場12個。
魔王2000、槍1200、大乱闘や護衛の魔物が700-1000くらい

10000階層とか行ってる人って徐々にに孵化場減らしつつも最後までレベリングはしてる感じなのかな

57 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 00:06:51.02 ID:HL3/3o/K0.net
なんだかんだいって初期のDMはほんと神ゲーだったからなあ

58 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 00:18:27.64 ID:biCj3/rJ0.net
>>54
はっきり言うけどこのゲームみたいなゲームはありそうで他にない
だからみんなグチグチ文句垂れながらも離れられないのだ
そもそもタワーディフェンス系ですらないからなコレ

59 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 00:48:01.42 ID:vLFw7sgC0.net
呪いが出ないから実験室が作れない
ほかの素材準備してるだけにもどかしい

60 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 00:51:54.10 ID:J/cSRvF80.net
巨人化が出なくて1000階越えてやっと魔法監獄になったことがある
このゲームの物欲センサーはすごい

61 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 00:54:03.04 ID:vLFw7sgC0.net
休憩所とかもう要らないのにポロポロ出てこまる

62 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 01:14:08.19 ID:zvzzYanJ0.net
レベル引継ぎあるのはTDと呼びたくないな
経験値稼ぎとかTDでしたくない

63 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 01:28:19.47 ID:Bl0lm3sP0.net
部屋や融合や捕獲で育成要素作ったのは見事やね

64 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 06:08:03.55 ID:SrkfJoi1a.net
これはローグライク要素の入ったボードゲームでしょタイプとしてはパズル
TDもパズル的な要素はあるけど基本はRTSでしょ
ゲーム性からして全くの別物

65 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 07:41:10.76 ID:bWqwcKSQa.net
タイトル画面のイラストみたいにわいわい仲間内でボードゲームしたい人生だった

66 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 10:17:59.31 ID:Qbvwe+/r0.net
ボドゲカフェとかイベント行けばいいじゃん
それもできないくらい多忙なら知らないが

67 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 10:35:18.75 ID:LJXzkWlPa.net
仲間って書いてるから友達じゃないとあかんし、今更の年でボードゲームやっても虚しいだけだろうし過去の少年時代じゃないとあかんやろ

68 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 11:07:18.50 ID:yxZF4rIzd.net
最後に残したお願い魔王様をなんとか連休中にクリアしたい

69 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 11:08:49.23 ID:+eV1P8D9a.net
ガチャりまくって環境整えないと話にならないゲームだからあんまな

70 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 12:25:21.92 ID:Qbvwe+/r0.net
ボドゲスレでやれって話だがそれは甚だしい勘違いだぞ
そう言う場所は好きな人間が集まる場所だし、歳なんて気にしていたら仲間どころか友人なんて作れやしない

若い頃や職場の付き合いのみを友人や仲間とするなら墓場まで機会なんて得られない

71 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 12:38:48.91 ID:3ni6zXWrr.net
今クラウドセーブできなくない?

72 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 14:41:27.34 ID:WTTvjFZI0.net
>>58
わかる
エンドコンテンツがあるゲームは多いけどエンドレスなゲームってなかなかない

73 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 15:14:17.64 ID:ReJnsJM30.net
施設と魔物の継承の最後の1枠ってどうやったら解放出来ますか?

74 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 15:19:30.41 ID:kPtgAJn30.net
>>72
エンドレスフロンティアおもろいよ

75 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 16:02:27.32 ID:LVvYBiu20.net
もしかしてレアリティや精鋭にすると融合できなくなる?
融合できるモンスターがいたからやろうと思ったら「特殊改造の材料がたりません」になるんだが。

76 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 16:03:29.85 ID:LVvYBiu20.net
↑レアリティ上げたり

77 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 16:15:57.15 ID:mYRBJWMc0.net
エンフロは途中から転生作業過ぎて飽きた
当然これも石稼ぎが飽きてるわけだが

78 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 16:35:11.06 ID:LVvYBiu20.net
融合は選択してなかっただけで自己解決

79 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 17:18:33.57 ID:Ib4q9JEi0.net
>>73
挑戦モード

80 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 20:08:40.05 ID:ahEqt3GVa.net
挑戦モード面倒くさいねこれ
アプデ停止してなかったら突破出来なかったわ多分

81 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 23:25:49.81 ID:Gxsyow+o0.net
>>65
わかる
ボドゲできればいいっていうより、趣味の合う友達とゆったり心豊かに遊びたい

昔、MTG仲間のアメリカ人のおっさんとAndroid Netrunnerやってすごく楽しかったが、
そういうのは何年かに一度あればいい方

82 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 08:33:52.61 ID:nbYwouij0.net
お前ら1日に何層進めてるの?

83 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 11:34:53.78 ID:MK+jP4xbM.net
1週間で1000日がノルマ

84 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 11:36:30.08 ID:041VgBreF.net
https://imgur.com/a/Fc7qKiJ

伝説2だけど、運に恵まれれば50くらいで実験室完成するくない?

85 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 11:55:37.01 ID:pmeB4IqA0.net
血溜まりと角笛作れたんだけどあと引き継ぎ用に作った方がいい施設ってある?

86 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 12:01:36.85 ID:+6TNkSGka.net
>>84
もちろん持ち込み無しでだよね?

87 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 12:16:56.10 ID:YgHC0REfM.net
>>84
大乱闘鍛冶屋しか持ち込んでないけどやっぱ商人が安いと初速が違うわ

88 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 13:07:00.72 ID:Aw6uBYux0.net
>>85
試練5まではそれで十分
試練6からは入り口が神壇に確定封鎖されるので角笛が使いにくくなる、8からは入り口そのものが増えるのでさらに効果が下がる

そこからは覚醒パック、高級パックの解放施設がないと苦戦するのでもし詰まって先に進めなくなったら一度試練5以下で魔石を稼いでおくことを薦める

覚醒パックのアイスホール&霧爆風
高級パックの鏡の部屋(必須ではないがプリズムも)
あたりが来たら角笛、血溜まりよりは使えるので変更を薦めるよ

89 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 13:07:01.23 ID:LPNITMZC0.net
でも結局運

90 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 13:20:09.95 ID:oUbWRvgg0.net
血溜まり気にしたことなかったけど有用なのね

91 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 13:47:20.76 ID:pmeB4IqA0.net
>>88
ありがとう
初めていいとこまで行けたからそれ参考にさせてもらう

92 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 14:01:57.69 ID:3fiifO+60.net
>>82
昨日は20層進めた

93 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 15:32:47.57 ID:041VgBreF.net
いばらのみち(いばら系の遺物混みで)も実験室のせいで影薄いけどそこそこ強いで

94 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:10:14.53 ID:QhEGDUjy0.net
久しぶりに起動したらまだbuild10110だった

95 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:21:56.25 ID:Jmo3OccV0.net
最速実験室3日とかじゃなかった?
持ち込みなんだろうけどどういうことやねん

96 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:24:04.43 ID:MDlJ+0SYM.net
施設揃ったとしても合成金足りないし嘘では?

97 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:30:11.78 ID:a+KJWytQ0.net
ようやく試練10いけそうなんだけどどう?
シヴァシードレには
不思議、煙幕、地震、暗闇にしてる過速のがいいんだろうけどまだない。
覚醒でまだ出てないのは共同墓地、霧風(威圧も)、大乱闘、過速ぐらいかな
やはり霧風、過速ないと厳しい?
https://i.imgur.com/fhhjkMg.jpg

98 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:32:35.69 ID:a+KJWytQ0.net
あと魔物装備がいくつかでてないぐらい詳しくないから何が強いかは知らん

そろそろ高級あけて血のシールドつくりたい

99 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:47:35.26 ID:+7b05vfma.net
あんまり早く実験室作ると捕虜が足りなくて危なくない?

100 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 17:40:49.87 ID:qTU8Vjw00.net
試練7で初めて400日超えたんだけど敵が硬すぎる
3匹くらいがウロウロしてて長引かせるのやめーや

101 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 17:47:45.98 ID:Aw6uBYux0.net
ver212、伝説5で深層潜りしててふと思いついて試してみたらとんでもないダメージを叩き出したのでSS貼り

組み合わせは精鋭騎士+魔剣士宝玉
https://i.imgur.com/6zOsCDy.jpg


今までOC+槍騎士宝玉で40億〜60億だったが、この組み合わせにしたところ初段こそ似たようなダメージなものの、凄まじい勢いでダメージが伸びていき最終的に上記SSのようなダメージとなった

理由は恐らく魔剣士量産で余った呪いが戦闘部屋に入った魔剣士宝玉の効果で瞬間憎悪に変換、その憎悪+精鋭騎士の血のシールドの鎧上昇分と組み合わさってとんでもないダメージになっていると思われる

魔剣士の量産をすればするほど火力があがっていくので212での戦術にピッタリだと思う
今までギリギリだったのが嘘みたいに消し飛んでいくので一応212の方は参考程度に

102 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 18:03:35.56 ID:Jmo3OccV0.net
魔剣士がデバフ解除目的で使われずにバフ係りとして量産される日が来たのか
魔剣士のバグが直ったら完全魔剣士ゲーになるのか

103 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 18:41:24.73 ID:8QJa0YOMa.net
わざわざ魔剣士で増やす必要があんまない気するが、エスキモーとかデスナイトとかおるやろ

104 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 18:47:20.23 ID:+7b05vfma.net
精鋭騎士の追加ダメには憎悪乗らないって聞いたが

105 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 18:57:33.69 ID:LPNITMZC0.net
絶対者実験室ってどのあたりまで通用するんだろうか

106 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 18:57:47.57 ID:VdzhqL/h0.net
今のバージョンではどうだろうね、検証しないと何も分からないというか、
>>101を検証のきっかけにするしかない

他にも、OCのボーナスは憎悪乗るけど、槍騎士の40%には憎悪が乗らない、
というのを見たことあるがこれも今ではどうだか

107 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 19:14:16.24 ID:P5W+z7fS0.net
挑戦モードの少女系出てこないやつでデスナイト作ろうと思ってイベントでナイトメア少女貰ってしまった

108 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 19:20:11.46 ID:Aw6uBYux0.net
>>103
勇士が部屋に入場した瞬間大量の鈍化が入れられるならエスキモーでもいいかもね
不死ナイトは伝説じゃネクロが鬱陶しいから増やしたくないな
あと魔剣士の場合ボス部屋バフ、試練鎧バフの打ち消しと兼ねることができるメリットもあるのよね

>>106
精鋭騎士追加ダメージに憎悪が乗るか否かの検証方法があるなら212の可能な範囲でやってみたいけどやり方思いつかない、なんかあるかな?
あと槍騎士宝玉の憎悪乗ってないのは自分の体験談になるけど多分本当
OC+太陽追跡者でやっていたときに火力差が最初と最後で約3倍のダメージ差があった
これはOC憎悪+読書殺人平気で合計200増えてることからだと思うが
武器を太陽追跡者から槍騎士宝玉に変えたところ、火力そのものは上がったが、最初と最後の3倍ダメージ差は変わらなかった
このことから槍騎士(宝玉)の憎悪は働いてないと推測したんだけどこれを証明するのにSSでは立証が難しくてやらなかった
中途半端で証明になってないから信じてくれるかどうかは個々の判断にお任せる

109 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 19:33:46.36 ID:+6TNkSGka.net
そもそももうすぐ次のアプデが来るという時に現行ですらないバージョンの検証とかアホかと

110 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 19:42:00.71 ID:hNgC+rRsa.net
精鋭騎士は防御のルーン+殺人平気で検証できると思う
槍騎士は現行で使う理由が無いからどうでもいい

111 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 20:00:09.31 ID:R0c1DiAQ0.net
やっと挑戦モード全部終わったからアプデしたんだけどマジで別ゲーだなこれ

112 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 20:07:40.90 ID:r2uAfYA1M.net
前スレでシールド堕落、鎧感電ひいた画像はったやつだけど2000ちょいのあの時点で10兆以上でてたぞ
怠り踏みまくったやつなら20兆とかもいってた

113 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 20:11:07.72 ID:r2uAfYA1M.net
おうしいは110なら吸収なくてトゲ反射一回ですますために一番つよかったけど現バージョンは吸収敵いるから弱いぞ
今はガンナーと精鋭騎士以外使う意味ない

114 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 20:15:28.08 ID:r2uAfYA1M.net
ヘビガン忘れてたわ
今ならこいつを実験室じゃなくて看守と囚人において

115 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 20:19:07.14 ID:r2uAfYA1M.net
途中送信してしまった
魔王部屋の囚人に3体置いてターニャで集中付与して爆発させるのが一番いいだろうな
当然3×5〜6で全員に骨槌持たせて構成は前のスクショの血のシールドのとこいばらのトゲにして魔王レベルあげたり寝たりすればいい

116 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 20:53:25.83 ID:z1ouGkXFa.net
これほんとに流行ったゲームなのか?
魔石集めダルくて始めて3日目で早くも飽きてきた

117 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 21:08:58.84 ID:YP9lIkJJM.net
新規は課金しまくらないと着いていけないから
それができないなら回れ右

118 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 21:42:10.55 ID:ILo1uoEz0.net
たぶん低難易度にとどまってるからじゃねえかな
俺はほとんど課金してないけどわりと遊べてる
ただどんなに育てても単調なゲームではあるぞ

119 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 22:04:19.35 ID:+2i7v+HB0.net
伝説勇士て何引き継いどけばいい?
ませんし以外におすすめある?

120 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 22:10:17.82 ID:LPNITMZC0.net
自分の思い描いた通りに行くとすげー楽しいよな

121 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 23:27:31.33 ID:wl/g4Nfl0.net
回復無効ステージとかあるのか…
初めて500超えて1000いけるか!と思ってたら甘かった

122 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 00:05:05.92 ID:duVe7lep0.net
>>110
詳しいやり方聞こうと思ったけど防御ルーン封印してたから自分では確認出来ないや

123 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 00:12:07.07 ID:duVe7lep0.net
>>119
魔剣士のことをいってるならそもそも魔剣士は伝説勇士じゃない
伝説勇士は難易度伝説のみ出現する10種類のこと
ヘビーガンナー、ネクロマンサーはアタッカー要員
シェフ、料理長はディフェンダー要員
降霊術士はサポート要員として需要はある

124 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 00:36:38.81 ID:qCz6g54I0.net
勇士のどれを引継したら良いかって質問ちょくちょくあるけど
何引き継いで良いか解らないならシヴァシードレで間違いないんだよ
伝説深層目指そうがシヴァシードレより最適解なんてほぼ無いから

125 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 00:49:45.74 ID:CdnIP9Uf0.net
よくわかってない初心者だけどわかってないから勇士作りまくるために普通周回してる
それだけで結構楽しい

126 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 00:57:52.61 ID:sAo4oWHV0.net
試練10で500超えれたんでそろそろ堕落勇士に手を出そうかと思ったら祭物ゲットしてなかった
つらみ

127 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 01:09:56.22 ID:TTDhHOR90.net
10217は実験室反映後のステータスが見られるから育成が楽しいぞお
むしろレベリングがモチベ
https://i.imgur.com/gbmF6LD.jpg

128 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 01:13:35.12 ID:6zXba8fjM.net
>>127
D+4000でそこまで上げられるのか…
絶対者じゃなくて大乱闘使ってるからかもだけど3000くらいまでしか魔物レベル上げられない身からしたらめちゃくちゃ憧れるわ

129 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 01:13:58.95 ID:sAo4oWHV0.net
>>127
ひえっ

130 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 01:22:52.78 ID:TTDhHOR90.net
>>128
大乱闘使ってるよ、孵化場に極振りしてるから育ちが早い
難易度は伝説5
https://i.imgur.com/sAXN1y2.jpg
https://i.imgur.com/Cnc2Ny1.jpg

131 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 01:26:27.50 ID:96X6IkOI0.net
シンプルすぎて何か笑う

132 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 01:27:56.09 ID:96X6IkOI0.net
これ宝玉何つけてるの
魔剣士とか?

133 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 01:40:03.80 ID:K07MR2UqM.net
>>130
参考までに何日位から戦闘部屋大乱闘のみにしたか教えてほしい
試練は踏んでるよね…?

134 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 01:58:29.25 ID:TTDhHOR90.net
>>132
画像のヘビガン二人と魔王は精鋭騎士宝玉だよ
精鋭騎士(太陽追跡者)、オーク少女(ハニービー宝玉)の2人で集中を稼ぎ大乱闘のヘビガンで叩く
溢れたのを魔王部屋で処理

>>133
D100くらいで運よく実験室を作れて、大乱闘3と血のシールド2で囲んで残りは全部孵化場
D2000付近で両脇の大乱闘いらなくね?と思い立ち大乱闘1つになった
試練は加護呪い祝福以外は積極的に踏んでる

135 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 02:32:58.45 ID:Ve6iyVOI0.net
>>130
やばい

136 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 03:16:52.54 ID:sAo4oWHV0.net
そこまでいくと最早作業ゲーにしか思えなそう

137 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 04:19:55.30 ID:C79ugezyH.net
すげえ…
目から鱗だわ

138 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 07:19:32.49 ID:YMEATbko0.net
>>134
魔物と施設の引き継ぎおしえて

139 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 07:36:44.97 ID:iNtaAoZ/0.net
やべえなこれ笑
運営これみたら発狂するだろ

140 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 08:57:52.87 ID:TTDhHOR90.net
>>138
ヘビーガンナー6、精鋭騎士1
血のシールド2、大乱闘1、絶対者1

141 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 09:12:36.14 ID:YMEATbko0.net
>>140
さんきゅ

142 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 09:15:11.97 ID:YMEATbko0.net
覚醒のこりめぼしいのは共同墓地、疾病だけなんだけどとらなくていい?
そろそろ誘惑ひいて高級あけていきたいんだけど覚醒の装備でめぼしいのあったけ?とってないかもしれない

143 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 09:20:55.26 ID:AqOO6fGua.net
ヘビガンナーフ来るな

144 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 09:33:04.42 ID:EYy75FJq0.net
レベル上げてステで殴ってるだけなのにヘビガンナーフとかw

145 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 10:14:23.90 ID:C79ugezyH.net
試練10に持ち込む為のヘビガン5体揃えるのにD2500まで潜った記憶あるんだが
ヘビガン0から準備する人は覚悟しとくんやで…

146 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 10:31:43.38 ID:zqXZnAk40.net
孵化場強すぎるから次回は孵化場ナーフするで、俺は詳しいんだ

147 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 11:37:08.21 ID:Ve6iyVOI0.net
212の試練10で魔剣士の呪いが働いてなさそうなのは呪い2消費してバフ消してるってこと?

148 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 12:18:32.95 ID:C79ugezyH.net
ダンジョン完成したから今はこのスキル構成なんだと思うんだけど、
引き継ぎ時は過速不思議暗闇で過速は実験室完成後外した感じだよね?

149 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 13:22:07.89 ID:zqXZnAk40.net
外したらまた付けるのだるそうだし、そのまま突き進むんじゃね

150 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 16:43:05.34 ID:4RN21YEPa.net
オリパ残り21まで引いたのに未だに誘惑出ないんだが 早く堕落勇士作らせてくれよ…

151 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 17:33:05.27 ID:YMEATbko0.net
誘惑でなさすぎて高級引けねえよおれもヘビガンとかつくりてえよ

152 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 17:41:15.63 ID:ElnEA9qI0.net
アプデ今月中か
たのしみ

153 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 17:50:34.44 ID:YMEATbko0.net
誰か覚醒でとるべき装備なにがあるかおしえて

154 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 17:50:58.06 ID:QYKtDOq20.net
>リリス、エマ、フロリア、イレアの権能を強化します
>言及された魔王は、円滑な戦闘や魔王としての性能が足りないと判断し、

久々に来て知らなかったけどエマって弱い方になってたんだ

155 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 17:56:06.63 ID:Hs21HA9l0.net
ヘビガンって何回層からでる?
精鋭戦闘しか出ないってのはWikiにあったが階層は書いてないのよなぁ

156 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 18:11:26.66 ID:duVe7lep0.net
>>155
監獄や祭壇の準備が出来る頃にはとっくに出てるからあまり気にしなくて良いよ
伝説1でも最短でやろうと思うとあっという間に乙る可能性あるくらいステータス上昇高いよ

157 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 18:43:39.47 ID:ZnJ+qEzha.net
>>125
シードレって言うほど強いか?
2000階層まできたけど
全部リストラしたわ

158 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 19:04:16.30 ID:EYy75FJq0.net
どこの2000階層だよ
伝説10の2000まできた俺から言わせればシヴァシードレ以外で継承する価値があるの槍騎士ぐらいだぞ
おうしヘビガンとか弱すぎて実験室出来るまでは役に立たない

159 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 19:04:28.66 ID:MByWV3SVH.net
序盤はかなり強いけど2000まで行ったら流石に入れ替えるて
217だとヘビガン使うし、212はシヴァシードレじゃね

実験室絶対者ゲーの212は特に持ち込みたいのおらん

160 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 19:08:50.92 ID:EYy75FJq0.net
そして2000も行ったら今さら入れ替える必要がない
あえて入れ替えるならオーク少女一択

161 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 19:19:54.86 ID:zqXZnAk40.net
2000まで進めてて魔王部屋に侵入してくるの?

162 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 19:29:55.73 ID:MByWV3SVH.net
212は魔剣士にするし、217はやり方にもよるんだろうけど殆どの場合魔王部屋使うんでね

163 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 19:31:38.10 ID:ZnJ+qEzha.net
>>160
じゃあ伝説10の2000階層の編成うpしてくれよ

164 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 20:00:58.07 ID:ZnJ+qEzha.net
>>161
ただのマウント取りたがる発達障害だろうな
俺も発達で同じ事の繰り返し好きだけどここまで執拗にシードレ煽れんわ

165 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 20:11:49.73 ID:gbEF43Vs0.net
勇士堕落させる準備整ったんだけどまずは簡単なとこで堕落させて引き継いだほうがいいの?
なんか伝説でしか出てこない勇士もいるとかでよくわからん
シヴァシードレは引き継げる

166 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 20:31:04.09 ID:+0O5ZTFxM.net
シヴァシードレ2シャドーメア魔剣士2精鋭騎士でいい
シードレは2と34で変わらない光速ターニャの準備
シャドーメアは伝説7以降必須なければ料理人で回復ループ受けてほぼ詰む
魔剣士は2体入れば問題ない3体必要になる後半にはもう一体勝手に捕まってる
精鋭騎士は引き継ぎで絶対者を血のシールド3つで囲んで魔王部屋前においとけば祝福で鎧変えられるか不死取得以外は100日生存は確定する(※伝説10をのぞく)

167 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 20:34:25.66 ID:yku2+GgQa.net
お前ら絶対バージョンバラバラだよね

168 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 20:40:27.63 ID:+0O5ZTFxM.net
前スレで伝説10の2000階層の画像あげたぞ
最後は元素に一回も攻撃できずに素通りで全滅させられたが

169 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 20:55:09.87 ID:duVe7lep0.net
最終的な目標が人によってバラバラだからそりゃ最初の編成も意見バラバラになる

伝説10の100到達
最高難易度伝説10での深層潜り
難易度に拘らずスコアを最も稼ぐ編成

似てるようで全然違うからねこれ
伝説10が一番倍率がいいのはそうだけどじゃあそれで今のところ伝説10の人が一番いいスコア出してるかといったら多分ノーでしょ
シヴァシードレ至高論の人は伝説6以降の気絶→憎悪祝福、ヘビーガンナーをどう対処してるのか知りたい
祝福は序盤の一般戦闘でも出る確率あるんだからシヴァシードレで確実にその祝福を対処出来るやり方があるなら教えて欲しい
そこは運ですみたい意見なら興味ないし鉄板でもなんでもない

170 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 21:05:14.70 ID:+0O5ZTFxM.net
>>169
伝説10の100到達と伝説10で潜るのは構成一緒
試練10で潜るならおうしいか槍か精鋭

至高主義の人→シヴァシードレだけで対処しようとしてるやついないだろ
何らかの搦め手でやる、具体的には魔王部屋前に骨槌持たせたアタッカーとか血のシールド置く
部屋前に血のシールドと実験室置いとけば気絶無効でも先手必勝とかターニャにつければ非情激怒で鎧削られる前にやれる
ヘビーガンナー→アホみたいに魔物を設置しまくってたら難しくなるだけで魔物部屋減らして確実にワンパンできるやつだけ設置する
伝説ならヘビーガンナーより料理とかに全快+吸収、ネクロに不死ばらまきのが怖いし無駄に部屋を置くのが間違い

171 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 21:53:39.66 ID:duVe7lep0.net
>>170
たしかにそれなら行けると思った
ただ、道幅狭すぎじゃね?
魔王はターニャ限定、気絶無効の前に実験室作成、それだけで大分狭くない?

まぁでもこうやって対処法なりなんなり出せる人はまだ全然いいと思う

引き継ぎなにがいい?という質問に対して
シヴァシードレ以外要らない、作る必要ない

重要なのはその意見みたいにそこからどうするかなのに
これ自身だけじゃなく質問者にまで選択肢狭めてかえって難易度上げてる気がするわ
シヴァシードレだけでなんとか出来ないならその解答はしちゃいかんよな
まぁそういってるのは>>170ではないだろうけど

○○が至高、まではいいけどそれ以外はゴミっていう人の意見はスルー推奨だわ

172 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 21:54:46.21 ID:DbgGYqiu0.net
新パックのぶっ壊れなんだかんだ楽しみだわ

173 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 22:24:08.62 ID:0u25g7myM.net
>>171
道広いと一戦一戦時間かかるし隣接部屋範囲の施設、攻撃使いにくいし火力が足りない場合以外メリットないだろ

174 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 23:20:18.02 ID:VsEKzlYN0.net
オーク少女って、宝玉にして白パンスパルナにつけたんじゃだめなの?

175 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 23:38:10.32 ID:zqXZnAk40.net
パッシブじゃないしダメでしょ

176 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 00:33:37.13 ID:li1KorjF0.net
Facebookにも予告来てるしそろそろか
実験室から速度を奪われたらもう何もできねえ…

177 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 07:28:00.93 ID:IEX5wRBE0.net
>>175
まじかー、鎧はがしが攻撃にのるものだと思ってた

178 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 08:52:46.98 ID:Z1s3c5xuM.net
昨日買ってみた初心者だけど堕落が辛いな
最初何が良いのか当てずっぽうでやるしかないし拷問明けに解放されると発狂しそうになる
ただ良いの当てると脳汁出るし何より妄想が捗る
拷問セット買おうかな…

179 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 08:54:01.62 ID:T8s50QPk0.net
勇士にどれだけナーフをいれてくれるかだよなぁ
勇士のHP減少、罠、施設の強化と経験値改善、伝説難易度緩和、新パック追加、不遇魔王の権能強化。実験室ナーフは痛いがその他バグで機能してない部分が直ったりしてくれれば助かるんだけどなぁ

180 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 08:55:47.50 ID:T8s50QPk0.net
そもそも堕落はエンドコンテンツだから他のパック開けてないなら厳しいよ
全部課金で買い集めてるなら話は違うが。

181 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 09:00:38.08 ID:Z1s3c5xuM.net
>>180
そうか…まだ初期パック20個くらいしか開けてないから機能とか全然揃ってないんだよなあ
でも浪漫あるから拾えるとついやっちゃう

182 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 09:00:39.10 ID:Z1s3c5xuM.net
>>180
そうか…まだ初期パック20個くらいしか開けてないから機能とか全然揃ってないんだよなあ
でも浪漫あるから拾えるとついやっちゃう

183 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 09:03:33.38 ID:yIvi7O5J0.net
村人とか精鋭村人とかならいけると思う

184 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 10:56:00.33 ID:J+G6Ix9Na.net
>>168
抽出したが見当たらないんだが
伝説10をシードレとか虚言癖かよ

185 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 11:14:10.22 ID:f3SQfrY3a.net
このゲーム結構前から気になってたんだけど、今から買っても楽しめる感じかい?
あと最初はwikiとかで情報収集せずに気ままに遊びたいんだが取り返しつかなくなる?

186 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 11:30:13.84 ID:t54i9km5a.net
>>181
堕落させるのに必要なのは拷問で精神力減らすのも重要だけど、堕落させる為の魂が無いとどうにもならないのよ
祭物引けてないならボス遺物で地道に魂の上限上げなきゃならんからキツイよ、星1勇士の堕落なら出来るけど

187 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 11:43:49.03 ID:cJSWGlKH0.net
>>185
全然楽しめるし取り返しがつかないことは全くないから大丈夫

188 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 11:59:53.62 ID:c8abrlKoM.net
>>184
これ伝説10な
https://i.imgur.com/TlM6ynB.jpg

189 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 12:47:16.36 ID:bb5s0+qOM.net
>>188
頭痛い子に構ってやるなよ

190 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 12:48:37.78 ID:SULYOaExa.net
>>184
伝説10をやったことないな
序盤魔王部屋に入られた時の生存率がシードレいるかどうかで段違い
どうせ色々試したりせず脳死でヘビガンとかおいて無理ゲーとか騒いでる雑魚だろ

191 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 12:55:06.01 ID:SULYOaExa.net
まず伝説5とかでイキってる奴が考えるような敵の強さじゃないから
実験室無しの状態で力押しで処理できるのはD60まで
それまでに実験室作れるならいいが、実験室作ったらそれこそ別に堕落勇士である必要はない
本当に机上の空論で語るガキばかりだな

192 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 13:06:13.01 ID:SULYOaExa.net
言い忘れたけど、シードレは敵を処理する役目じゃないからな?
そこは序盤から火力が出せる槍騎士って言ってるだろ
精鋭騎士は鎧が増える前に突破されるから不適
ocは一発目しか乗らないからやはり伝説10のタフな敵には向かない
もちろん後から堕落させて使うのは自由だけど、継承するならシードレより頼りにならない事は間違いない
何度も死んだからな

193 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 13:21:31.48 ID:YyvTiLsRd.net
めっちゃ早口で言ってそう

194 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 13:29:07.73 ID:IRJfVuOD0.net
争え…争え…

195 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 13:41:13.98 ID:AdUeohL30.net
新パックさんがなんとかしてくれるからへーきへーき

196 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 13:58:17.92 ID:AdUeohL30.net
wikiの小ネタにある魔物強化合成の裏技試してみたけど、すでに使えなくなってるな
強化合成で乱数が動くようになってる

197 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 13:58:57.26 ID:8g8tMCzpM.net
>>192
槍は弱いぞ
引き継ぎで血のシールド3つ引き継いで精鋭騎士で火力だせって何回もいってる

198 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 15:53:01.22 ID:BwUuP8kfa.net
槍は強いぞ

199 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 16:59:33.84 ID:/8Nlk/ZU0.net
どっかに女神の祝福の一覧ってないかな

200 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 17:00:34.19 ID:xtILPdB7M.net
wikiのじゃあかんの?

201 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 17:10:20.75 ID:rLqH8MHPH.net
Wikiは度重なるアプデで陳腐化された情報も多いけど、
最新verでも使える情報多数更新されてるの助かるよね

ほんまありがとうな

202 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 18:30:18.72 ID:WgrlDN/80.net
転生レベルのレベルアップテーブルってある?

203 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 18:36:19.67 ID:R9ptmxuAa.net
全然関係ないけど、あこや貝の貝柱ってめっっっっちゃうまいのな
真珠採るときにしか貝柱も取れないから全然流通しないらしいけど

204 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 18:36:42.61 ID:/8Nlk/ZU0.net
>>1のwikiには女神の祝福の事ほとんど情報ないんだよね

205 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 18:37:55.79 ID:f5IN4sf/0.net
>>202
wikiに「解○析」とおぼしき計算式がある

【検証】各種経験値テーブルについて


===
以下のデータはBuild10086以前のもの。10088からは星に関係なく経験値が処理されるようになった(開発者コメントより☆1準拠と推定される)
必要Exp:100 + nLevel * (12 + nLevel + byGrade * 5)
※☆1→byGrade:0 ☆2→byGrade:1
※表示Level = nLevel + 1

206 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 19:09:07.31 ID:rLqH8MHPH.net
あれで殆ど情報ないって編集者かわいそう
きっと調べ方が悪いんじゃ無いか?

207 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 22:32:17.26 ID:zlBkeZT6p.net
試練9精鋭戦闘なし500日簡単な方法ある?
頑張って実験室作るのが手っ取り早い?

208 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 23:02:15.19 ID:xu4yB8bi0.net
>>175
え?オーク少女の宝玉化って意味ないの?
それとも攻撃には乗らなくて防御の時に乗るってこと?
だったら意味ないわけではないよね?

209 :名無しですよ、名無し!::2019/01/16(水) 00:05:24.82
>>208
パッシブ(何のケースでも攻撃の場合に乗る=全体攻撃スキルで全部のモンスターの鎧がはがせる)ではなく、
スキルなので、向かってきた部屋のモンスターにしか効果ないってこと。

210 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 23:32:12.94 ID:/g3FKiVr0.net
オーク少女のスキルはアクティブスキルだから、地震とか盾強打とかと同じように技のひとつとして確率で使う
全体攻撃スキルと組み合わせても特にシナジーはない(2種類のアクティブスキルを撃ち分けるようになるだけ)

211 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 23:37:17.67 ID:jrb3cXdL0.net
>>208
スキルにはアクティブとパッシブの二種類がある
アクティブスキルとは通常攻撃○回ごとに通常攻撃とは別で発動する技のようなもの
対してパッシブとは常時発動状態のスキル
不思議暗闇のように状態異常を防ぐパッシブもあれば
猛毒の刃のように常に毒を付与する攻撃型のパッシブもある

オーク少女のスキルはアクティブスキル
そしてホワイトファングのスキルもアクティブスキル
これら2つはそれぞれ別の技として発動する為効果が重なることはない、よってホワイトファングの全体技にオーク少女の鎧消しという合わせ技は不可能となる

合わせ技として可能なのは先に行った猛毒の刃のような(常時発動)と書かれたパッシブスキルじゃないとダメ
猛毒の刃(パッシブ)の毒付与をホワイトファングのアクティブでばらまく、ということは可能となる

212 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 23:47:13.66 ID:xu4yB8bi0.net
なるほど〜難しいな
ありがとう
ちょっと勉強してくる

213 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 01:31:16.38 ID:FJn6bCjI0.net
シヴァシードレの気絶ハメに飽きて別戦術を模索中なのですが試練9での1480階(HP回復不可)が抜けられません
ボス部屋に血のシールドを隣接させたレベッカ
引き継ぎはアラクネ白パン精鋭天使鍛冶屋槍騎士修道院長で道中聖職者や魔導学者を作っています

引き運が悪いのか1480階までに実験室が作れていないことが多いのですが突破のアドバイスいただけないでしょうか

護衛はアラクネ、シャドメ宝玉のミイラ×2、ミイラ宝玉のシャドメ×2
パックは左から120 80 50 20ほど開けています

214 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 01:34:30.23 ID:fr76UKIZ0.net
血のシールド、鍛冶屋、大乱闘引き継ぐといい

215 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 01:35:44.72 ID:MzRQX6Nb0.net
>>208
>>210
アクティブスキル発動確率は10204以降で調整されてるが、
wikiでの検証情報によれば、基本10%で、そこからクールダウンタイムの調整がかかる
盾強打やオーク少女固有スキルは、単体対象攻撃スキルなのでCT2、
これだと発動率は8.3%

216 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 02:06:18.95 ID:ThwcFKDo0.net
伝説攻略どころか試練10の100階すら越せないのですが
オリジナルパック・覚醒パックまでの範囲で楽に攻略する方法ってありますか?
それとも試練9なり7なりで魔石稼いで高級パックと堕落パックを回す方が良いですかね?

217 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 06:52:12.27 ID:suKfiBOk0.net
久々に復帰したけどこれ実験室早く作れるか作れないかゲームになってるね
メリエールつえーレベッカつえーとかいってた昔よりはいいんかな

218 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 07:40:42.86 ID:Qbv2Ru1R0.net
試練7を深層まで潜りたいんだが霧爆3と順風2、霧風1ならどちらがより深く潜れる?

219 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 08:24:11.79 ID:/rOVScX+0.net
化石の10110で遊んでるのが僕

220 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 08:46:34.96 ID:MN0gHl4Oa.net
>>218
順風は割りと簡単に作れるからその二択なら霧爆でいいんじゃない?

221 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 09:13:01.02 ID:xL1cps2A6.net
孵化場極振りクッソ楽しそうだな
引き継ぎあれば作るの実験室くらいでいいし

222 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 10:00:45.47 ID:mZ6fkvD1a.net
初歩的な質問で申し訳ないんですが、リリスの吸血の数値って得能1主体で戦う場合は余り関係ないという認識で問題無いですかね?
後、激怒は得能1にも乗っかりますか?

223 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 10:02:18.84 ID:FYLORFfbd.net
古いままでやってるやつと話が噛み合わないから強制アップデートかけてほしいな。

224 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 10:13:17.44 ID:mZ6fkvD1a.net
すいません、自己解決しましま

225 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 10:17:13.26 ID:zB4vMF4ld.net
>>214
鍛冶屋大乱闘引継ということはやはり実験室ないと突破は厳しいということでしょうか
とりあえず実験室早期完成を目指して頑張ります

226 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 12:34:59.99 ID:ugrOvYN2M.net
>>225
実験室しかってことはないと思うけど、やっぱり実験室が手っ取り早い
回復不可なら鎧、シールド、暗闇、気絶が大事

227 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 15:12:22.35 ID:xymddQ3U0.net
>>223
それは無理だろうな

開発はテストプレイゼロで人柱させるスタイルだから、
アプデ強制したら吊し上げ食らうよ
黙って試練難化させた10200で猛烈にクレーム受けて公開謝罪してるし

先にテスト版出して、バグ潰して安定版リリースみたいなやり方だったら
アプデ強制しても大丈夫だと思うけど、スマホアプリでは困難だろう

228 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 15:14:19.81 ID:Y3/aLxZ30.net
>>227
ソシャゲだとあるけど有料だとむりかね

229 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 15:16:51.40 ID:+gKSw9Sq0.net
別にない話でもないけど
今までが違ったから変えようとすると色々言われることになるし、別に強制アプデしたからって売り上げに貢献する訳でもないからやる気ないでしょ

230 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 15:43:45.09 ID:Vtc4BCgAd.net
ゲーム開始時に自社鯖かましてバージョンチェックすればいい
ただコストかかるしアプデ止めてるヤツがギャーギャー言うし
メリットが無いからしてないだけの話なんだろうよ

231 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 15:57:52.09 ID:VMjK/nTG0.net
潜ってる最中にバージョンアップすると即死するゲームだからなあ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:14:41.55 ID:xymddQ3U0.net
>>228
知識不足で知らなかったんだけど、ソシャゲだとどんな感じでテスト版出すの?
アプリ本体とは別に、テスト版アプリをストア配布して、テスト終わったらそれは無効化とか?

昔俺がやってたゲーム(マビノギデュエル)では、アプリ内からテストモードに入れたから
テスト版がメインのアプリに同梱されてる感じだった

233 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:17:38.26 ID:Y3/aLxZ30.net
>>232
大体そんな感じであってるきがする

234 :a:2019/01/16(水) 16:33:20.44
アプデしてない人は書き込むときに大多数のプレイヤーを混乱させないように自分のバージョンを明記してくれ

235 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:33:20.00 ID:xymddQ3U0.net
>>233
そっか、ありがとう
このゲームもテストバージョン同梱して、今のセーブデータをコピーしてテストモード可能、
でもテスト終わったら元のセーブに戻れる、みたいになればいいのに

でも開発からすれば、そんなことするのは面倒なので、アプデはあくまで人柱で、
テストからロールバックしたければ端末ごとバックアップしてくれ、ってことなんだろうね

236 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 17:39:49.18 ID:ThwcFKDo0.net
少なくとも女神の祝福は完全にエアプ運営と言われても仕方ないくらいのe-Sports仕様だと思う

237 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 18:45:15.64 ID:0q3sV9Iad.net
対抗して魔王の呪詛とか実装しろやカス運営

238 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 19:36:07.80 ID:UFOEOgtVd.net
魔物スキル無効化怖すぎる
800までポップコーンだったのに蹂躙されたわ

239 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 20:41:05.94 ID:uPeuVT+J0.net
始めたばっかりの初心者なんだけど、難しい5ぐらいでD300まで行くにはどんな戦略で行けばいいんだ?氷矢と落石を敷き詰めて罠の数だけUPする部屋を後ろに並べてるんだけどせいぜい頑張ってD160ぐらいしか行けない

240 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 20:51:51.78 ID:QTnUZFq50.net
初めて実験室作れて少し深く潜ってみてるんだけど引き継ぎや保管用に堕落させといた方がいいキャラいますか?

241 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:18:03.32 ID:G0IYv+OBd.net
スキル無効化はレベルでゴリ押すか宝玉で突破安定だったはず
他にもあるだろうけど俺はそうしてる

242 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:35:07.92 ID:mG8d0XS60.net
難しいは戦争の角笛ってやつ入り口に置いてエマの権能でバチコンバチコンやってれば突破できる

243 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:48:07.00 ID:/BmD1bte0.net
メニュー画面で右下のクラウドを押したのですが、[クラウドにアクセスできません]のエラーメッセージが出ます

解決策ご存知の方いらっしゃいませんか...

244 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:54:05.20 ID:+gKSw9Sq0.net
端末なに使ってるか知らないけど設定しないと使えないよ

245 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:58:02.61 ID:/BmD1bte0.net
galaxy S7 edgeです

端末設定からアプリの権限を見たのですが特に許可する項目も出ておらず...

246 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 23:02:04.75 ID:+gKSw9Sq0.net
androidはよく知らないんだけど何らかのcloudアプリ入れなきゃならんいけないんじゃないの?

247 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 00:34:55.83 ID:XyN2zfob0.net
Google Play ゲーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.play.games&hl=ja

248 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 01:01:59.15 ID:2IB9WsPo0.net
>>246
>>247
ありがとうございます
playゲームもいれています

それなりに進めたのですが
最後に実績達成されているのが1/10となっており、そこから今まで同期されていないので何か別の所に問題がありそうです...

wikiでも質問しましたが、そのうち同期される報告もあったので暫く様子を見ようと思います

249 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 07:53:38.44 ID:vsab9TUZa.net
https://i.imgur.com/y80gTED.png
新パック来るときいてもう自分くらいしかやって無いであろう旧バージョンコツコツ進めてようやく10000行った

250 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 09:09:09.64 ID:RvcN9oC4a.net
新パックが来ることと旧版を進めることに何の関連性が?

251 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 09:56:27.79 ID:jGkScCcc0.net
>>250
新パック開けるための石を、楽な旧バージョンで稼いでるってことかと

252 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 10:59:01.13 ID:PuYpjUPba.net
下手にアプデするとナーフの山で通用しない戦術ばっかりだからね

253 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 12:51:56.36 ID:SLwWwg4za.net
旧バージョンで手に入れた石は新パックで使えなくしろよ

254 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:05:44.60 ID:eN8Z3Uqpa.net
新パック出た際には石集めるところから始めるのか
転生レベルリセットでもしてもらわなきゃ無理だろ

255 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:13:07.55 ID:yQ6Yh2xAM.net
>>254
だから中堅から下は課金しまくるか死ぬしかないんだよな、このゲームがいまいち流行らない理由だわ
売りきりなのに置いていかれないようにゲームし続けるか課金するかのどっちかみたいなソシャゲに似た沼だから

256 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:27:54.60 ID:bgMjcRSqM.net
いまの試練10とかっていままでで一番稼ぎやすいんじゃね
ほぼ全員に鈍化効く気絶効く光速ターニャできるってやり放題でしょ
試練取って無効になることないしトゲに苦しめられることもない

257 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:43:22.41 ID:jGkScCcc0.net
>>253
なんでだよw

258 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:04:01.90 ID:jGkScCcc0.net
>>255
うーん、そうかなあ?
実はあまりパック開けなくていいので、課金圧力は相当に低い気がする
転生LV100-150と実績8割クリアぐらいで、真に重要なもの=機能と高級パック施設は揃う
高級以外のパック買いすぎると詰むので、そこが最大の注意点かな

むしろ課金してもあまりいいことない、霊魂上限UPとか実質不要になったし
高級施設全部入りパックだったら意味あるけど、そういうのに限って売ってないという

259 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:06:28.78 ID:qCJaDhc30.net
むしろ課金すると後に引けなくなるまである

260 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:27:48.51 ID:I59bzABdM.net
リリースから2週間くらいやってやめてたのを今年になってから復帰したけど今のところ詰まるとか困ることは無いけどなあ

261 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:32:04.25 ID:qCJaDhc30.net
マイペースでのんびりやってる層ほど素直に楽しめる
課金してまで早急にコンテンツ食らい尽くす層は勝手に餓えてブチ切れてるという構図

262 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:53:42.75 ID:XBWbWesRH.net
課金で欲しいのメリエールのハロスキンくらいだな
バラ売りにしてくれんかね…

263 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:24:06.80 ID:jGkScCcc0.net
>>260
その2週間であんまり進んでなかったのでは?
実績解放分と低LVの魔石を無駄遣いしてなければ詰まない

石を無駄遣いして転生LV上がっちゃってて、さらに上げるしかなくなるときっついよ
もっと実績増えればいいのに

264 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:24:57.24 ID:aX5bnUI40.net
ガチャに嫌気がさして買い切りのアプリにしたのに結局ガチャかよ

265 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:51:26.66 ID:mapCjEqHa.net
今のシナチョンゲは本体安く中身はソシャゲライク+ガチャ課金のハイブリットが基本だからな

266 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:55:30.16 ID:aX5bnUI40.net
何だシナチョンゲーなのか 
基本無料よりタチ悪いな

267 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 16:14:32.50 ID:4RnSFQeg0.net
試練で魔石稼ぐ準備にふつうで堕落勇士やら開放してる使えそうな施設集めしててある程度集まったんでそろそろ切り上げようかという所で参考のために意見聞きたい。

この中で施設引き継ぎ3つだとどれを持ってく?

順風×3
順風×2、血溜まり
順風×2、共同墓地
順風×2、巨大な部屋

自分は上記の選択肢の中で迷ってる
http://imgur.com/pCVntjm.png

268 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 16:39:21.66 ID:0fKPmAmn0.net
今来たけどなにこれ

>>267
その選択肢だったら自分なら共同墓地かなぁ
順風は結構作りやすいし

269 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 16:43:43.93 ID:oQqL68URa.net
初期に無駄遣いして放置してた垢なんて捨てりゃいいじゃん

270 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 17:33:27.51 ID:AdgbPBK5d.net
パック開けて使わないであろう装備が出ても禁止に出来るし・・・と思って取ってたが
そもそも禁止にするつもりなら魔王レベル上昇とか別のをとった方がいいことに気づいた

271 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 17:44:06.62 ID:I59bzABdM.net
>>263
どういうのが無駄遣いに該当するのかすら分かってないけど
オリジナルパックを40近くあけてたみたい
というか当時他に石の使い道あったっけ
もう殆ど覚えてないや

272 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 17:54:19.06 ID:4RnSFQeg0.net
>>268
ありがとう、共同墓地ね。
確かに墓場3つはなかなか来なかったりする

273 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:29:27.15 ID:jGkScCcc0.net
>>271
オリジナル40とかは全然無駄遣いじゃないよ
前スレだったか、霧爆風全盛期にやりこんでオリジナルと覚醒コンプして
高級パック前にやめて久々に復帰、みたいな人がいたけど、そういう人のこと

そこから稼ぐには、実験室&血のシールドなしで、
すっかり上がりにくくなった転生LV上げるしかないので結構きつい、って話
まあ経験あるから大丈夫かもだけど、
低階層の効率悪い長時間単純作業が避けられないのでモチベ的な危機

274 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:19:23.49 ID:0fKPmAmn0.net
血のシールド&実験室って最低でも高級パック6回(と覚醒パック3回、オリジナルパッ2回)必要なんだな
初心者がこれ目指すのってかなり遠そう

275 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:10:52.04 ID:C8+yQiF/x.net
なんだかんだ言ってD220のボスはかなり強敵だと思うの

276 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:15:08.12 ID:JUdXJiEod.net
これ評価高いし始めようと思うんだけど
最初にやっとけって事ある?気をつけることとか

とりあえずルールになれんといかんけどw

277 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:33:34.72 ID:L2WaQkBy0.net
とりあえず100層まで進んだら放棄して次の難易度に進む
色んな種類の魔王を試してみる(やってるうちにバフデバフの感覚とかメリットのでかさが少しずつわかってくる)
攻略詰まったら少し難易度下げて深く潜る
効率重視したいなら攻略wikiでも見て優先して取るべきパックアイテムを調べておく

278 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:36:59.78 ID:JUdXJiEod.net
>>277
ありがとう
とりあえず100層とやらを目指してみる

279 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:50:57.49 ID:l4wlS51e0.net
間違ったパック引くと悲惨だからよっぽどの攻略サイト嫌いじゃなければwikiは見といた方がいい

280 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:10:51.26 ID:BcCYGllK0.net
誘惑100個引いてもでないんだが!いつになったら高級弾けるんだよ

281 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:13:11.64 ID:JUdXJiEod.net
>>279
どうも!
一応見てみるね

課金とかはしない予定だけど
過去スレ軽く見た感じ無課金でもなんとかなるみたいね
ハマったらするかも知れんけど

282 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:23:13.10 ID:LPmIuxmyd.net
新パックくるのまだかいな?
やっぱ月末かな

283 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:48:23.67 ID:ZyOt0oSB0.net
あーくそ、後1つで実験室作れるのにD250くらいで死ぬの繰り返してる
試練9から下げるのも腹立つし!

284 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:46:51.55
250なら囚人と看守で十分じゃない?

285 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:28:41.56 ID:zKWwVn6BM.net
>>245
事象も機種もかなり似てる
ただ自分はS6端末NGで、S7端末はok
クラウドセーブ出来ない方で多少進めてたけどアンインストールするしかないんかなー

286 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:39:49.74 ID:GnRzs1QyM.net
>>285
自己解決(?)
クラウドアクセス不可の機器でダンジョンメーカーのキャッシュとデータ削除したら出てなかったGooglePlayゲーム連携画面とメアド認証画面が出てきた
どっかでメアド認証拒否してたんかもしれん
アプリ設定でそんな項目はなかったが

ちなみに端末内データは吹き飛んで前に保存してたクラウドデータから引っ張ってきただけだからご利用は計画的に

287 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:27:22.16 ID:T7p3ruLE0.net
イレアだっけ
解放するのに一番楽なのどんな編成かな
普通はエリメで行けると思うんだけど難しいで楽なのって誰やろうか

288 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:49:44.70 ID:F987Y9x80.net
ターニャで入り口に激憤置いてフェアリー置くとか

289 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:42:01.50 ID:FIRsJeH60.net
最近買って難しい3で飽きたわ
回る時間の割に石少ないことで変わり映えしないのが一番ネックだね
まぁ値段分ぐらいは楽しめたわ

290 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:53:08.64 ID:GHMFUQ2ed.net
挑戦モードやってて思ったのは持ち込み無しで実験室作るの大変だった
作ってしまえばポップコーンパーティー開幕で何も考えなくていいけど作るまで凌ぐのがしんどい

291 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:09:12.62 ID:2MHUj2nLa.net
挑戦で実験室作るのか

292 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:18:46.00 ID:pPORAWnYM.net
むしろ継承なし500日で実験室作ることの方が挑戦だな

293 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:21:22.92 ID:NCC//8/I0.net
モチベだった魔物育成が苦痛に変わってきた…
いくら育てても鎧を割れずに流れ込んでくるしもう育てる意味がねえ

294 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:23:00.51 ID:GHMFUQ2ed.net
頑張れば200日ちょいで完成するから後半楽するためにいつも全力で作ってた
雑に酌んでると後半事故死する事多いし

295 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:29:35.26 ID:NCC//8/I0.net
高級施設取りきってるならアリじゃないか
その分鍛冶屋作るのがしんどくなるけど

296 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:24:32.31 ID:X2d+lkF70.net
頑張って進めてもどうせもうすぐアプデでバランス激変すると思うとプレイする気にならん
はやくアプデ来てくれ

297 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:52:36.57 ID:AGWtNeMT0.net
>>296
アプデ来てもしばらくはバグ取りでまともに遊べないよ
2000日なり5000日なり、今のバージョンで好きなところまで進めた方がいいと思う

そもそも開発に深層潜りプレイを考慮するつもりはなさそうだから、
このゲームでは、深く潜ることとアプデを追うことは全く両立しない
潜りたいならアプデを止める
新バージョンを楽しみたいなら2000日ぐらいで潜りを止める
どっちか

15300日行くのに1-2ヶ月かかるけど、その間に2-3回はバランスが激変するからねえ

298 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:54:53.94 ID:+8dSlgLI0.net
15300って良く見るけどそこから先ないの?

299 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:59:42.92 ID:89nUUzIy0.net
最新verだけど、不思議な羽根ペン取った後に、クリスタルアイで本を読むと、不思議な羽根ペンの効果も消費されるみたい。気をつけたほうがいいかも?

300 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:16:19.13 ID:AGWtNeMT0.net
>>298
15300から先行くとアプリが落ちるからそこが最後だとされていた

でも、10212だと15380まで行けたらしい(クラウドセーブしないのが条件らしい)
前スレにて10110で深層潜ってた人が報告してくれたよ

301 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:31:26.26 ID:UJA2/Tq6M.net
>>286
243です

自分はこの方法でも駄目でした
一応運営からの返信はっときます


新たに追加されたメール照会権限が承認されなければ、現在のような問題が発生することができます。
下記の方法を試みてください。
1) インターネットを通じてグーグルウェブサイトにアクセスします。
2) 右上段にログインされたGoogle アカウントを押して[Google アカウント] ボタンを押します。
3) 保安タブをクリックします。
4) スクロールを下げて 'アカウントアクセス権限のある他社アプリ'の[他社アクセス管理]ボタンを押します。
5) リストでDungeon Makerアプリを探して押します。
6) [アクセス権限削除] ボタンを押し、警告ウィンドウが表示されたら、承認ボタンを押します。

上記の方法でも問題が続く場合は、下記のデータの初期化作業をしてみてください。
(ただし、当該初期化作業を実行する際には保存されていない現在のデータの消失は復旧しづらい部分ご了解お願い致します。)
1)グーグルゲーム認証初期化
-Google+アプリケーションを実行後のログインした後、設定>(現在のアカウントを選択)>Google+ログインアプリ>全てのアプリ及び機器>ダンジョンメーカーを選択した後、[接続解除]を進めます。
(Google設定アプリがいるのであれば、当該アプリを実行後'連結されたアプリ'>'ダンジョンメーカー'>接続解除をすればいいです。 )
-この方法を使用した後、再びアプリを実行します。
-アプリが実行されてグーグルプレーゲームに再接続する画面が出て、新たな認証が実行されます。
2)現在機器のプレイサービス、キャシー・初期化
-機器で設定>アプリ(アプリケーション管理者)>Google Playサービス及びGoogle Playのゲームアプリを選択したあと、[強制終了]、[データの消去]を利用してキャッシュを消します。
-(当該データが消さればログインなどの設定が初期化されます。)
-そして再びアプリを完全に終了した後、再実行します。
-アプリが実行されてグーグルプレーゲームに再接続する画面が出て、新たな認証が実行されます。

302 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:35:31.74 ID:UJA2/Tq6M.net
>>286
ただ、以下の方法で解決しました

android端末だとgoogleドライブのバックアップ機能が使えるので、ダンジョンメーカーのデータをバックアップするように設定

同一のgoogleアカウントだと
再インストール時に自動的にバックアップデータから読み込んでくれました

ひとまずこれでバックアップは取ろうと思います

303 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:59:07.57 ID:+8dSlgLI0.net
>>300
なるほど

304 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:26:12.61 ID:ab9Ds8zn0.net
挑戦モードがクリアできない
不利な世界引いたら負けじゃん

305 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:30:14.09 ID:3PTJJ3at0.net
引かないの祈るしか
尚自分の場合巨人率7割超える件

306 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:56:32.74 ID:ma6psHAM0.net
体感的にはもうひとつの世界が8割くらい
他の世界で2割を等分したらそれぞれ1%くらいだな

307 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 21:05:41.43 ID:ab9Ds8zn0.net
巨人引かないようにお祈りしながらもう少し頑張る

308 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 22:53:25.70 ID:Jop1xF7vd.net
クリア後そのまま次に流れ込むからどうしようもないわな

309 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 03:22:03.20 ID:d0Nn7GrT0.net
挑戦序盤~中盤までの巨人世界は本当に理不尽でしかないからなぁ

310 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 08:37:06.60 ID:G2Mdmw9L0.net
序盤の元素術師対策ってどうしてる?

311 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 08:41:59.98 ID:riqlGByQ0.net
巨人は明らかに失敗だよな
メリハリや変化つけるっていうレベルじゃねーぞ
開発はエアプだな

312 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:51:26.33 ID:JRqBlLqZ0.net
巨人はハズレ引いたって明確なのでイラつくけど諦めがつく
それよりほとんどもう一つの世界なのが一番の失敗だよ何のためのランダム世界だよ基本デメリットじゃねーか

313 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 16:05:00.27 ID:QxF8n1KTa.net
次のアプデで罠復権狙ってるみたいだけど
それならまず作動停止と直感をなんとかしろよ

314 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:47:42.85 ID:JjPeIrht0.net
>>312
もう一つの世界って特殊効果なしみたいだからあれが基本なのは問題ないのでは?

315 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:28:53.48 ID:JRqBlLqZ0.net
>>314
敵が殺到するから難易度が格段に上がるぞ
体感できるぐらい違う

316 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:55:35.76 ID:T0v0sCJ80.net
???

317 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:19:28.30 ID:JTutjeSy0.net
>>315
通常より殺到するのはにぎやかな世界(もうひとつの世界の1.5倍)

その体感はただの思い込身

318 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:25:15.42 ID:XBD12WNix.net
中毒対策には修道委員長前線に置けば鎧とシールドある程度たまるまでは耐えられると思う

319 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:26:33.89 ID:MAm325e+0.net
たまに理解してない人見るけど
以前までのデフォルト = もう1つの世界だからね
これをベースに巨人の世界があったりにぎやかな世界があったりするから確率的に一番高くて当然

320 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 00:36:38.62 ID:pb7TrnPJx.net
個人的な鬼門の220階で巨人きて吐きそう

321 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 00:52:16.38 ID:dbDNN79na.net
鍛冶屋やべえ…こいつやべえよ…
補正が乗算とは聞いてたけど、まさか鍛冶屋同士でも乗算されるとは思ってなかった

鍛冶屋なし
https://iMgur.com/YHnnyxq.jpg
鍛冶屋1(76%増)
https://iMgur.com/HjOCk3U.jpg
鍛冶屋2(89%増)
https://iMgur.com/ZoRtx4E.jpg

ちなみにurlを弄らずに書き込もうとした端末全部ホスト規制された

322 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 00:55:55.72 ID:D1qCBMe70.net
もはや俺の知らないゲームだこれ

323 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 02:16:06.13 ID:/sUjXnJo0.net
kとか見たことねぇよ!

324 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 03:02:09.36 ID:kyZloFB/0.net
つまりどういうこと?

325 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 08:14:03.45
>>321みたいに伝説で血のシールド使ってる人は鎧→感電はどうしてるの?

326 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 07:50:10.27 ID:dbDNN79na.net
>>321の場合鍛冶屋同士が加算なら2.65倍、乗算なら3.32倍になる

327 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 09:20:59.83 ID:HftH0LtH0.net
巨人D220を数百回のリトライのすえ運ゲーにて突破した

328 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 10:26:39.25 ID:/sUjXnJo0.net
上の方でちらっと出てるけど、精鋭騎士って血のシールドとかの高級パック解禁の施設なくても強い?
見た目が好みだから使ってみたいんだけどどうなんだろう

329 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:40:07.40 ID:AANMo5uT0.net
>>327

もはや別ゲームだな

>>328
血のシールドなければ非推奨
それ以前に実験室ないと話が始まらないので高級は避けて通れない

330 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:33:27.30 ID:YuRj8DFgH.net
メリエールのhpすげえな
lv8000近くあるうちの魔王の4倍あるんだが?

331 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:36:41.07 ID:kyZloFB/0.net
実験室効果では?

332 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:39:58.77 ID:HftH0LtH0.net
>>329
あと孤独いっこで実験室絶対者完成だったから退けなかった

333 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:59:34.08 ID:0NwmbFw/0.net
メリエールだと権能はやっぱ2連打で安定な感じ?

334 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 16:34:29.22 ID:dbDNN79na.net
メリエールのレベルは18000くらい
権能はマナ中毒を踏みまくってるから機能してない

335 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 22:04:32.18 ID:dH/6xcSya.net
実験室できていつ負けるかなーと思ってるけど負ける気配がない
試練で加護とか結構とってるんだけどなあ

336 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:10:07.45 ID:nmpoPIHk0.net
アコヤ弱体化前のデータで現状これまでやったました
ダンジョン切り上げでアプデしたいと思っているのですが魔石数とか問題ないですか?
スキルも変わってそうで…
良ければアドバイスお願いします。
https://i.imgur.com/5Cw8q1M.jpg

337 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:02:58.44 ID:l/J4p4wo0.net
素人質問で申し訳ないが監獄とかにまだ手を付けられない中途半端な状態なんだが何を目的としてゲーム進めれば良いんだ?

継承はホワイトパン、バフォメット、テティス、アラクネ
施設は双頭、角笛

まだ三人の奴持ってないからそれ手に入れるまで進めるのはそうなんだがモンスターはこれ作った方が良いとか施設はこれとかあったら教えてくれたら嬉しい

338 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:04:12.12 ID:SZej39Wo0.net
良く言われてるけどシードレイクとシヴァ
ボス部屋に置くといい感じ

339 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:28:36.34 ID:Q4v1IIuza.net
>>336
そのデータだと、一回旧カンスト値までやらないとどのみち旨味がない
それでも魔石は足らんけどね
試練の踏み方次第だけど、3000〜5000日目ぐらいだな

340 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 05:42:22.98 ID:9Dijit340.net
久々にやってみたけど新しいパックが2つも追加されてたのか
オリジナル半分と覚醒9割程開けてるんだけどこの先何を開けたらいいんだろうか
なおいまだに自動権能が引けてないのと魂を集める施設のアップグレード用の祭物が引けて無いからオリジナルパック優先だろうか?
石0からのスタートだけどログボでちょっともらえるのは嬉しいね

341 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 07:29:45.66 ID:xg8XtIa50.net
近々新パック出るみたいだから温存

342 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:03:19.26 ID:G1HiRvoa0.net
霧爆消えて萎えたんだが霧爆っていつから卒業?血のシールドできたらやめていいんかな?

343 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:06:11.07 ID:G1HiRvoa0.net
霧爆3つ引き継いでいたのに神殿マス踏んで2つになってクソ萎えたわ!順風2霧風1でも石稼げるかなあ

344 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:26:02.08 ID:sNIO0nCM0.net
>>337
簡単なのは難易度ふつうで王弑逆者を堕落で拾って継承
先手必勝、悪魔の狡猾、過速、地震、不思議でもつけて激憤を入口に置いてバフォメットも配置で試練7くらいまでなら500日生き残れるよ

345 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:39:25.12 ID:CYL816pZM.net
>>343
クラウドセーブ小まめにやるといい

346 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:56:14.57 ID:LFY3fznDd.net
こういう類のゲームでクラウド使ったロードってどうなん?
ランダム性の中から理想系に近付けていく楽しみを見出すものじゃないの?

347 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:01:15.32 ID:p+SFpP+Vd.net
楽しみ方は人それぞれ、としか言えないよなぁ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:22:50.31 ID:TrTM05v4d.net
魔王ってどれがオススメなの?種のやつ使ってるんだけどレベッカとメリエールも強そうで悩んでる

349 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:28:08.87 ID:EKO/oPh6d.net
伝説潜るなら雷爆発墓場作戦室を禁止にするのがいいんじゃないかと最近思い始めた

350 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:42:35.71 ID:OI/Nse5za.net
色々がクソすぎてクラウドセーブでも使わなきゃやってられんけどな

351 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:48:24.84 ID:DEAGMRqw0.net
>>348

今の状態がわからんとアドバイス難しいかと。
初めて間もないとか。どこかで詰まってるとか。

とりあえず、他が育っていない状態なら、全部権能3が使える程度には
育てておいていいと思うけど。イレア以外。

352 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:21:01.79 ID:5Z5buPom0.net
>>346
開発はクラウドロードを前提にバランス調整してるので、
このゲームでクラウドロードするのは普通の遊び方だよ
捕獲勇士やランダムワールドの選び直しみたいに、
開発が許さないクラウドロードは速攻で修正されているからね

もちろん、クラウドロードなしで遊ぶのも個人の自由、
自分が楽しめる遊び方でやればいい

ローグライクでバックアップってどうなのよ、って感覚は理解できるけど、
その文脈で言うならこのゲームはローグライクではないってだけ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:27:51.55 ID:LFY3fznDd.net
ローグライクかどうかなんて話題にスライドさせるつもりはない

イベントマス踏んだ!気に入らない結果になった!ロードしてやり直す!
って思考があまりにもオカマプレイ過ぎんか?ってだけの話よ

354 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:41:15.78 ID:/ly8fm7X0.net
とはいえガチ初心者とかの救済にクラウド仕使用くらい大目に見てもいい気はする

355 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:45:23.76 ID:5Z5buPom0.net
>>337
>>344の人が言ってるやり方が非常に楽
そのためにもオリジナルパックの誘惑が必要(魔法監獄)

俺は資産少ないうちは誘惑が一番使いやすいと思ってる
入り口誘惑で、隣接三方を恐怖、次の三方を脆弱or怠りにして前3列でデバフかける(魔物なし)
後ろ3列に激憤置いて魔物を並べて殴り殺す
あとは試練で敵の攻撃力を上げるといい感じになっていく(祝福されし武器)

356 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:47:31.29 ID:5Z5buPom0.net
>>353
こんなオフゲで他人の思考のあり方に文句つける神経がわからん
他人は他人、自分は自分、じゃだめなの?

357 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:50:00.37 ID:TrTM05v4d.net
>>351
はじめたばっかりで角笛置いてモンスターハウスでやってるんだけど、回復と相性が良いメリエールの方がいいかな...

358 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:16:30.27 ID:LFY3fznDd.net
>>356
クラウド使って当然みたいなツラして語んなって話なんやが伝わらんかったか
「霧爆消えたクソ!」に対して「クラウド推奨やで」が初っ端に返ってくる状況は流石におかしいやろが

359 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:35:43.92 ID:2GcFxpzLp.net
近道があるのを知ってるのにわざわざ遠回りして『時間かかったわクソ!』って言ってるのと同じだからまぁ…
ハードモード選ぶのは勝手だけどそれで愚痴いうのはあほ

360 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:01:32.39 ID:LWZNT1yJd.net
電池消費激しいな
もうオフにできる機能ないんだが

361 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:03:25.21 ID:LWZNT1yJd.net
ダンジョン狭くすればいいのか?

362 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:49:15.31 ID:PqaY8QXQ0.net
>>358
クラウド使わないのが当たり前って感覚がこのゲームにおいては相応しくないって話だぞ

363 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:09:08.15 ID:OI/Nse5za.net
作った実験室か血のシールド即座に地震でぶっ壊されてもそう言えるんなら大したもんよ

364 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:20:16.81 ID:LFY3fznDd.net
知るかよ覚悟持って踏めや

365 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:29:22.17 ID:sNIO0nCM0.net
たかがゲームで何熱くなってんの

366 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:31:31.62 ID:KRHy3/jz0.net
さあ?
機能として使えるから使ってるだけなのに縛りを周りに押し付けられても困るわ

367 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:42:34.48 ID:LFY3fznDd.net
普通にプレイするだけの事が縛りと思えるほど苦痛ならもう辞めてしまえやw
このゲームの何がお前をそこまで惹き付けてるんだよ

368 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:57:37.49 ID:+6P+2hIKd.net
ちくわ大明神

369 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:08:11.86 ID:SZej39Wo0.net
どっちでもいいだろう好きにすれば良いのに

370 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:08:40.52 ID:/rE2oH+t0.net
なんでオフゲの他人のプレイに対してそこまで炊けんのw

371 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:15:51.22 ID:PxdfR/m2d.net
いつものクラウドチートマンかと思ったけど普段より香ばしい匂いがするな
クラウド使わないことを否定してないし使おうが使うまいがどうでもいいだけなのにゲームやめろとか面白すぎる

372 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:23:11.50 ID:5Z5buPom0.net
>>358
君のレスからは、クラウドセーブなんか使わずにプレイした方が緊張感あって楽しいよ、っていう思いを強く感じる
君は、初心者をそういう楽しさとは違う方向=セーブロードの作業ゲーに誘導するスレ住人が残念なんだろうな

半分は分かるような気がする
見所あるゲームなので、もっと意味のある緊張感で遊べてもいいんんじゃないかとは思う

ただ、俺はプレイヤー側のクラウドロードがどうこうという前に、開発に裏切られてる思いが強いかな
無意味なランダム要素・即死要素でリロード上等の効率作業ゲーに誘導してる張本人は開発だから
悪気はなくてただの実力不足なんだろうけど
このゲームのローグライク路線はもう手遅れなので、次回作に期待するしかないと思ってる

373 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:26:12.11 ID:sIu+ycgd0.net
まあ使わないやつは覚悟持って地震踏んで放棄していてくれ

374 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:48:43.71 ID:LFY3fznDd.net
クラウド使ってて当然みたいな顔してる連中があまりにも多いなぁと感じてたので
クラウド勢がどれくらいいるか炙り出す目的でいくつか挑発的なレスをしたのは申し訳なかった
「クラウド使わずプレイしましょう!」とは一言も言うとらんし、そこは個人の自由やと思ってる

理想の展開を作り出せる裏技みたいでテンション上がって広めたくなる気持ちはわかるけど、
クラウド使えばゲーム内でのオートセーブのタイミング外にアクセスできるなんて今日び誰でも知ってるし、
わざわざ声高にその存在を広めるようなシロモノでもない、グリッチみたいなもんだしね
バランスが悪いから仕方ない!とか正当化してスレやwikiで使用推奨するのだけはやめてほしい

375 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:56:09.13 ID:KRHy3/jz0.net
なら開発に言って使えないようにでもして貰えよ
こんな所で真っ赤になりながら喚いても何も変わらんぞ

376 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:58:50.50 ID:muTORI8qd.net
このゲームに限って言えばクラウド推奨の難易度っていうだけで運営側の難易度調整がうまく行ってないだけの話だろ?
逆にクラウド使わないのは縛りプレイ。となる人間がこのゲームに限り大多数なだけ。
それが深層に潜るとなるとより顕著になっていくだけだよ
もちろん使わないで深層まで到達出来たならより達成感があるのかもしれないが犠牲になるものが多すぎる

377 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:11:00.10 ID:/rE2oH+t0.net
オカマプレイだのなんだの散々言っておいて面白いね
明日から俺と一緒にROMらんか?

378 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:13:51.04 ID:5Z5buPom0.net
>>374
このゲームは作業ゲーとしても、ローグライクとしても遊べるが、
他のプレイヤーにさえ、作業ゲーとして遊んでほしくないと願うのはなぜか?
理想の展開を効率良くひたすら追求するのが作業ゲーの楽しみ方なんだが、
君は作業ゲーとしての遊び方をやたら否定したがっているようにみえる。

あと推奨については、他人の言動を妨げようとするのではなく、
君がクラウドなしの楽しみ方を推奨すればいいのでは?
その意見に説得力があれば、みんな自ずとその遊び方で楽しむようになる
インフレをやめるらしい次期パッチでは本当にそうなるかもしれない

あとグリッチみたいなもの、ってのは卑怯な言い回しだ(怒)
クラウドがグリッチだというならハッキリそう主張しろ、遠慮なく叩くから
君が主観でなんとなく嫌だと思ってるだけのものに、根拠なくズルやインチキのレッテルを貼るな

379 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:17:08.85 ID:sNIO0nCM0.net
>>374
なげーよアホ
wikiまでは読んだ

380 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:24:30.36 ID:Z1Oe26dU0.net
もしかして緑宝玉の中毒ってあこや貝の凍傷を消費しちゃったりする?

381 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:25:05.72 ID:5Z5buPom0.net
>>374
正直、俺もクラウド使わないゲームとして楽しんでみたい気持ちはあるのよ

もっと緊張感あるゲームにするなら、
継承なし、パック要素なし、100日上限でまずはきっちりバランスを作り込んでほしい
数十回に一回ぐらいしかクリアできなくて、80日到達すると、
やべえこれ負けたくないって緊張で汗ばむみたいな

現状は、長期強化要素持ち込んだせいでローグライクの緊張感が台無しになってる
もうひとつ致命的なのは、前作の影響かどうかしらんが能力設計をクリッカー系にしたこと
敵も味方もひたすらインフレしてくクリッカー系でパーマデスの調整とか無茶もいいとこ

382 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:28:37.56 ID:LFY3fznDd.net
>>378
簡単な話で、霧爆風一個失った事を嘆いてる段階のゲームステージの人が
クラウド側に引き込まれようとしてるのが残念だったからだよ

開発が声名出してない以上は俺がグリッチと断定することはできない
でも俺自身はグリッチど真ん中でバリバリにカマくさくて情けない行為だとは思ってるけど

383 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:29:44.64 ID:5Z5buPom0.net
>>380
たしか10212時点の凍傷はバグで解除不能だったはず
溜まるだけで減らない堕落みたいな挙動

384 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:33:06.71 ID:/uOnvEOs0.net
ここまで人に熱く語らせるゲーム作ったのはすげーな
窮屈なクソゲーではあるが大したものだ

385 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:34:41.20 ID:5Z5buPom0.net
>>382
いやだから君がカマくさいって感じるのは自由だけどさ・・・それこそ声高に言うことかね

なんかさ、このゲームクラウド否定派ってのは不思議な人種であることを
君自身が証明してしまっていないか?

386 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:44:05.84 ID:l/J4p4wo0.net
>>344
>>355
回答ありがとう
それじゃあ角笛はもう卒業で良い感じ?
継承すべき施設も教えてくれてらたすかる

387 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:46:15.35 ID:/rE2oH+t0.net
真性じゃん
またワッチョイに感謝してしまう

388 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:00:30.48 ID:jahv/oBqp.net
新パックってホントに出る予定あるん?
その前にアンスコしとこかな

389 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:06:26.92 ID:ZJSEPzRC0.net
石も時間も無限にあるならクラウド使わずやりたいけどなぁ俺もなぁ
時間かかりすぎるんだよなこのゲーム
いや好きだし面白いと思うけどね

390 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:17:59.64 ID:CvsR02+00.net
ここまでくるとクラウドセーブ出来ない勢の嫉妬なんじゃないかと疑うレベル
端末や場合によって出来ないとかややこしい設定したりしないとかあるって聞くし

391 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:33:02.81 ID:887XZzEAa.net
クラウドに親を殺されたのかな

392 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:44:41.37 ID:n/v/tQZr0.net
大地震のむずかしいを攻略するついでにスコアアタックしたいんだけどオススメの魔王と戦略ある?
イレアとフロリアは育ててないから他の魔王で

393 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:08:36.63 ID:RpWH4JOaH.net
(´・ω・`)やめなよ

394 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:25:00.73 ID:G1HiRvoa0.net
絶対者って大乱闘より役に立つ?まだ堕落勇士いないから何おけばいいかわからん

395 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:32:43.29 ID:jPV0SOXhd.net
wiki眺めてたらネクロマンさんで笑ってしまった

396 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:36:42.92 ID:0Ruu7eDv0.net
過疎スレは煽り耐性無いもしくはネタに飢えてるのでくいつくな

397 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:57:37.17 ID:CvsR02+00.net
そりゃ大した話題もないなかわざわざ燃料投下してくれてるんだから食いつかなきゃ失礼ってもんよ
それにすら反応なかったらサ終だからまだ一応息してるレベル

398 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:58:00.53 ID:C9BMaVttM.net
>>394
全体攻撃のホワイトファングやボーンドラゴン置いたらいいんじゃない?
あと安定性のフェアリーとか
どちらの方がってのは一概には言えないけど、作って後悔することは無いと思う
多分

399 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:58:27.85 ID:G1HiRvoa0.net
誘惑でなさすぎて萎えてきたわ血のシールドもつくりたいのに

400 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:17:46.75 ID:G1HiRvoa0.net
>>398
ありがとう絶対者作ってみるよ

401 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:31:07.32 ID:p/xqgVv4a.net
>>400
絶対者はレベル10位まで上げないと強さを実感出来ないと思うから、作ったら頑張ってレベル上げしてね

402 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:43:56.74 ID:hPUEyCqC0.net
初心者な質問で申し訳ないがさっき鎧1万にシールドが300くらいあるエリザベートが即死しました
何が起こったか分かる方いますか?
3倍速だったので少し目を離してたら死んでたので原因がわかりません
試練10の450〜500くらいでの出来事でした
因みにそれまでは全く危なげもなくクリア出来ており、心臓も持ってました

403 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 01:33:53.62 ID:geFpDxjqM.net
>>402
敵が鎧とシールドを除去する手段としては鍛冶屋のスキル分解の槌かメイドの大掃除が原因かな
敵のスキルでバフを取り除かれちゃってるのかと

404 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 01:51:59.75 ID:4T1Y3Yc90.net
これ10110みたいな過去バージョンよりも現行バージョンの方が石稼ぎやすいんか?それとも以前のバージョンで稼いだ方が楽なのか?

405 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 01:52:28.92 ID:4T1Y3Yc90.net
>>404
これというのは現行バージョンのこと 書き忘れた

406 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 03:09:28.69 ID:LXKxciz2M.net
>>404
10110はあらゆる面でとにかく易しい
挑戦クリアしたり実績解放したり1000-2000日潜って高級施設揃えたりするのは一番楽

ゲームに慣れて必須パックを解放した後、5000日なり15300日目指すようなガチ深層潜りでは、
試練ポイントが大幅に増えた10212以降の方が稼ぎ効率が良い
どんなバージョンでも深層潜りは単純作業なので、同じ時間プレイして魔石が多い方が正義

407 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 05:52:50.13 ID:NeZE3COw0.net
現行は高速ターニャが壊れてるらしいから序盤さえ超えれば楽に潜れるってのは聞いたことある

408 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:53:04.30 ID:2xW6ExFv0.net
元素術士だけ性能おかしいだろ…せめて入場時の中毒無くしてくれよ

409 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:40:48.24 ID:GS/GGjRsd.net
今のバージョンで魔剣士の呪い機能してる?
ボス階の不死や無効弾きたい

410 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:14:45.19 ID:INK4gqoDd.net
>>409
機能してない、試練鎧ボス部屋バフ両方不可能
これが仕様か不具合かは不明

110の堕落勇士試練デバフ無効に似てるきがするけどこの魔剣士のは過去に一度同じように事になった後また復活して、再び無効になってるから予想出来ない

411 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:49:32.13 ID:qgi9NtsOa.net
試練10で止まってるんですが施設の引き継ぎどうしたらいいですかね?

魔王 覚醒エリザベート 13lv
モンスター引き継ぎ シヴァホワパンシードレ×4
スキル構成 過速 不思議 暗闇 地震

施設保管
霧風×2 順風×3 霧爆×2 絶対者 大乱闘

血のシールドないとやはり500日むりですか?

412 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:13:18.81 ID:D4jVSppRM.net
>>411
シャベル無し、入口絶対者3個、次の列鍛冶屋3個とかなら行けるんでない

413 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:19:36.57
エリザに骨の槌装備させて入り口鉄のカーテンor癒しの風
モンハウにして権能2連打でいけると思う

414 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:23:56.41 ID:ASdeyE4i0.net
イベントマスが結構致命的なのがちょくちょくあるのが怖いな
その分魅力的なのもあるにはあるけど、神壇追加or部屋消去に備えて部屋は常に1マス開けてるわ
これで監獄とか消えたらたまったもんじゃねぇ

415 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:47:36.87 ID:qgi9NtsOa.net
>>412
それするなら血のシールドのレシピ集めた方がはえーや..
鍛冶屋ないし

416 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:50:49.89 ID:GS/GGjRsd.net
>>410
サンクス
今は入れなくても良さそうな子だな

417 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:06:36.86 ID:shKqi23Gx.net
>>415
鍛冶屋は作るのめっちゃ簡単やで

418 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:07:48.72 ID:NX+s/bcp0.net
鍛冶屋引いてないって話では

419 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:36:38.12 ID:f+WT5EKJ0.net
基本魔物禁止設定のところのガーゴイル少女が二人いるんだけど他の誰かと入れ替わってたりするの?

420 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:51:09.42 ID:6K0PwoiV6.net
次元門orハンマーイベントが出たらクラウドセーブして、悪い結果が出たらリセット、ってやってるんだけど
これクラウドセーブ使うと確定で悪い結果になったりする?
クラウドセーブを使って何度やり直しても結果は変えられない、ということはわかるが
そもそもクラウドセーブにペナルティがあったりするのかね
何回やっても生殖者ちゃんが扉の向こうに消えるんだけど

421 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:55:47.90 ID:olcbpYj20.net
>>420
クラウドセーブにはデメリットは無いはず

422 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:59:31.78 ID:NX+s/bcp0.net
>>420
直前でセーブロードしても結果は変わらないよ

423 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:50:09.60 ID:shKqi23Gx.net
霧風いくつか置いて実験室で行動速度上げれば擬似光速ターニャみたいになるんだな
20〜30回行動するまで敵が動かない

424 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:53:16.33 ID:Elj3Iay/d.net
こないだ始めたんだけど良くて難しい10の200日くらいしか行けない
オリジナルパックのみ70個ほど開けてて継承は魔物がフェアリーとホワイトファング、施設が角笛2つ
攻略法調べてみてもあこや貝が強かった頃や覚醒パック開けが進んだあとの話ばっかり
このスレにもあるけど今からだと課金しないと厳しいのかな
ちまちま覚醒パック開けていけばいいんだろうけど時間かかりすぎて気が遠くなる

425 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:36:30.67 ID:+IJYvqbLd.net
難しい10の200日まで行く意味が分からないのでさっさと試練いこ
難しいの実績は試練でもOKで低レベル試練の方が簡単で経験値も多いから無駄に難しい難易度でやる意味はない

426 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:39:25.62 ID:LXj3282s0.net
懐かしいな難しい10の340日がこのゲームのピークだったわ

427 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:53:27.58 ID:NX+s/bcp0.net
難しい10やってるくらいなら試練始めた方がいいな
あとは魔王部屋シヴァシードレで固めるて勇士招き入れたら

428 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:59:39.09 ID:LXj3282s0.net
過速引けないと弱いぞ

429 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:02:55.57 ID:ocm2du05a.net
挑戦のやさしいレベル始めた程度なんだが、巨人の世界無理だ
出た時点で終わりじゃない?

430 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:04:09.62 ID:NX+s/bcp0.net
うん、割と無理だよ

431 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:07:43.93 ID:6K0PwoiV6.net
試練7まできてついに340の突破に成功し、以降もメリエール権能3を連打してるだけで楽勝モードだったのが560で何もできずに壊滅した
不死100ぐらい付いてたのが一瞬で溶けたんだけどやべーなあれ

432 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:10:21.27 ID:6K0PwoiV6.net
あー反射で何もできずに壊滅したと思ってたんだが
HP回復禁止だったのか
生命樹必須くさいなあれ

433 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:19:07.46 ID:oIrrkxNb0.net
シールドと鎧とポップコーンマス作れてれば凌げるよ

434 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:22:32.44 ID:Elj3Iay/d.net
>>425
>>427
そうだったんだ
ありがとう、早速試練行ってみるよ

435 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:49:24.95 ID:dR2+jMTy0.net
試練9で実験室使ってD1500まで来てるんだが試練は積極的に取るのと細々と深層まで行くのはどっちがポイント的にお得なんだろう?
ちなみに血のシールドは解放してない

436 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:07:50.78 ID:2xW6ExFv0.net
総スコアのうち9割以上が試練に依存してるから踏める範囲で積極的に踏んでいこう

437 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:09:37.37 ID:dR2+jMTy0.net
>>436
ありがとう
ダメージ反射対策を骨の鎚とフェアリーのシールドに頼ってるからいつかやられそうだけどそれまで試練どんどん取ってくよ

438 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:12:26.64 ID:B8rQ3dH80.net
やっぱ魔物所持スキル無効とかの対策は別で用意しといて差し替えるの?

439 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:19:41.55 ID:NX+s/bcp0.net
実験室や絶対者それまでに作って押しつぶす

440 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:11:23.12 ID:pMmq6Y2S0.net
ワシもむずかしい10で伸び悩んでた 試練行ってみるか

441 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:57:23.67 ID:zVt90TyuH.net
反射やスキル禁止は魔王魔物のレベルをあげて殴るのが楽やな
実験室と血のシールド2個できてれば巨人の世界と重なっても行けるしスキル装備入れ替える必要もない

442 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:02:05.15 ID:00cDpiUq0.net
試練10と伝説1ってどっちが楽なんだろう

というか実験室って520日目までにコンスタントに作れるのね
血のシールドは持ち込みでなんとかなるとは思うけど、実験室は材料持ち込み?

443 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:24:15.94 ID:xCJC7ic/0.net
実験室は持ち込まなくても200日目安で作れるよ、もちろん相当運が悪ければ無理だろうけど

444 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:27:08.76 ID:ybbId4gn0.net
クラウドセーブロード使えば割と簡単に出来る
使わないなら大乱闘と鍛冶屋持ち込めば手早く作れる

445 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:33:39.28 ID:BuzztMWDM.net
200日目安ってマジかよ…俺めちゃくちゃ運悪いんだな…
と思ったけど、パックで高級施設出現率アップ揃えてる前提で話してない?

446 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:51:21.16 ID:ZOVhcytpa.net
>>445
俺は25解放してて250日にはほぼ作れてる

447 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 02:27:36.36 ID:00cDpiUq0.net
クラウド無し前提で話してたスマン
クラウド使うんなら何日ごとぐらいを目安にクラウドセーブするのが良いのか

448 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 02:33:52.52 ID:DXISKD+J0.net
持ち込みなし250だと大乱闘すらできるか怪しいんだけど
巨大化が間違いなく足りないし抽出も足りない、休憩所も多分足りない
下手すると通常監獄すらできてなさそう

高級パックはまだほとんど手付かずだけど、基本施設封印と高級施設アップでそんなに変わるもん?

封印もよくわからん、封印していい☆3施設が罠関連を諦めても作戦室・雷ぐらいしかなさそうなんだが
その程度で劇的に変わるとも思えん…

449 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 03:20:57.29 ID:PV3h8aZe0.net
高級施設upは5取った辺りから明らかに違いがわかるようになるな、クラウド活用すると更に実感すると思う
600階ぐらいで完成してた実験室も300階ぐらいでできるようになった

450 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 07:03:23.32 ID:D79UiiJ00.net
挑戦で巨大化世界引いて負けたわ
実験室作るの有りかな?

451 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 07:45:18.17 ID:Hl2vHlbEx.net
>>448
作戦室禁止にするなら爆弾も禁止にした方がいいし墓場もいらないよ

452 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:35:23.29 ID:qpDJ1Yx4M.net
>>447
何日とかじゃなく商人踏む前にセーブ
施設10個とか買って必要な素材が出なければリロードして金を戻して別の日にする

453 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:37:32.27 ID:Df0aiFHtd.net
転生経験値稼ぐのってどれが一番効率いいのかな?伝説に行くか試練10でマス踏んでくか

454 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:24:42.01 ID:MP8F+0fE0.net
試練だろうが伝説だろうが試練踏まないと経験値ない

455 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:32:01.31 ID:h3/xmIYxa.net
高級施設マックスでも運がいい時しか200日までに実験室なんか出来ないよ
成功体験しか覚えてない奴はこれだから困る

456 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:57:39.02 ID:dgLyzs+ld.net
lv170から10億稼いだらどれくらい上がるかな?

457 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:22:23.46 ID:qpDJ1Yx4M.net
>>456
Lv127から19億稼いで427になったので
多分350ぐらいじゃないかと

458 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:35:46.24 ID:qpDJ1Yx4M.net
>>453
明らかに試練10、倍率3200%は伝説3よりも高い

どうしても伝説で稼ぐなら伝説5の4300%だけど、
祝福あり元素ありでリスクとリターンが見合ってない

伝説は稼いだ後に遊ぶところだと思う

459 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:14:11.07 ID:zVt90TyuH.net
>>455
血のシールド、大乱闘、鍛冶屋、巨大な部屋持ち込みで200日で作れないことないな
クラウドセーブは使ってるから前提が違うんやろね

460 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:14:26.49 ID:Df0aiFHtd.net
>>458 やっぱり試練10が良いのね..!ありがとう!

461 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:15:14.12 ID:Df0aiFHtd.net
囚人実験室って継承できたりする?

462 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:18:54.52 ID:I1b+yyD40.net
>>461
出来たら最高なんだけどね

463 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:39:09.08 ID:BuzztMWDM.net
>>459
持ち込み無しで200日が目安らしいよ?

464 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:53:14.68 ID:TgZvB1KRH.net
持ち込みありでも普通に250日くらいまでかかるわ

465 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:54:32.96 ID:r2tJU6bbd.net
個人的には220日までに囚人と監守までは作らないと押し潰される

466 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:59:34.30 ID:zVt90TyuH.net
持ち込みなしでも5割以上は200日で作れるんじゃね
作れないって言ってる人は☆3施設4つ禁止にしてる?

467 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:09:23.00 ID:xCJC7ic/0.net
レア施設出現、禁止、クラウドだけ使えぱ200日はそこまで苦労した試しはないなぁ
大抵のチャレンジモードも面倒だから実験室作っちゃうし
継承は俺はした事ないけどあったら多分もっと楽になるんだろうな

468 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:29:07.33 ID:h3/xmIYxa.net
だから成功体験しか覚えてないって言ってるんだ
200までに作れるような運の良いときしか200ぐらいまで潜らないだろ
運が悪いと100まで生き残れないしな
伝説4以降の話してるんだよな?

469 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:33:55.21 ID:h3/xmIYxa.net
挑戦とか難易度低い時は施設だけしか気にしないでいいからそりゃ作れるだろアホなの?

470 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:43:32.80 ID:I1b+yyD40.net
何が君をそんなに攻撃的にさせてるんだい?
ここにはそういう人が多いんだなぁ、くらいでいいじゃない

471 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:57:20.84 ID:h3/xmIYxa.net
普通、ドヤ顔で〜には出来るぜって言う時は現行バージョンの最高難度を示すだろ
そうでなかったら何の意味もない井の中の蛙だし

472 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:45:48.46 ID:wy1iLNkea.net
現行の伝説10なんてマゾしかやらないだろ

473 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:41:30.26 ID:MlrH0Qhv0.net
新規だが3倍ないときついねこれ

474 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:59:16.46 ID:txZtX8xK0.net
伝説10全然安定しないから伝説9に逃げた
ボス勇士の強化が序盤からきつすぎる

475 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:17:24.11 ID:Po9mn2gyp.net
ヌルゲーマーとしては実験室作るのすら面倒だわ
レシピ覚えられねぇ

476 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:15:44.12 ID:zVt90TyuH.net
伝説6以降とか超マイノリティすぎてな
大抵のやつが試練10あたりの難易度で話してるの内容でわかるやんな

伝説6以降とそれ以外で絶対話噛み合わんし、
やる意味ねーのにそんな雑魚難易度でやってんのってマウント取られてもな

477 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:32:09.06 ID:vZb/69gK0.net
大地震で魔法監獄ぶっ壊されて草ァ

478 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:42:31.32 ID:LNfg7kco0.net
試練10で500日達成したいんだけど40日目のボスに瞬殺されて無理... オススメの魔王と配置教えてくれ...

479 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:04:34.11 ID:G1VND+lKa.net
メリエールで大乱闘でも引き継いどけ以上

480 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:07:27.92 ID:I1b+yyD40.net
>>478
簡単な難易度で槍騎士とか取って引き継げば楽勝よ

481 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:14:49.12 ID:kUEw3Nhmd.net
たまに進んでるとアプデ来たのかと期待して開いてもこれ

482 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:00:20.55 ID:h/qyKhHb0.net
>>130
>>321
ハイブリットシステム出来上がったw
足して448システムw
https://i.imgur.com/iAfWdMt.jpg

483 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:11:40.25 ID:IHrrtFoKa.net
ディスガイアか何か?

484 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:50:09.51 ID:5YNh23lUp.net
精鋭騎士に何持たせてる?

485 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:17:57.30 ID:h/qyKhHb0.net
>>484
魔剣士です

486 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:58:04.30 ID:SO4izbn60.net
wikiに書いてある高速ターニャの注意点で、ダメージ反射の対策のために怪獣の角を1840階までとるなってのは最新バージョンでも同じ?

487 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:12:29.51 ID:wKxjPLQS0.net
iosなんだけどイレアのリーダーボードが なし になってるんだけど、おま環?
再起動とか試したんだけど直らなくて…

488 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:23:01.76 ID:k19Qp2Kp0.net
試練7で石稼ぎたいんだが血のシールド無しで何を引き継げば効率的なん?

489 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:23:39.23 ID:VUYZZ/1fH.net
1820階あたりでバックアップ取って1回試してきたら
反射死するなら地震外せばいいし、他には1840階越えるまでは試練に対する順風霧風少な目にするとかな

490 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:27:41.18 ID:k19Qp2Kp0.net
霧風2と順風だと200Fで死んだんだが...

491 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 01:48:19.25 ID:k19Qp2Kp0.net
育て方が悪いんかなあ覚醒エリザベートで魔王レベルしかあげてないんだけどあと孵化場でたら全部孵化場に捧げてる...順風霧風も育成したほうがよいのか?

492 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 04:10:14.51 ID:bwEm7rUn0.net
槍騎士と魔導学者と舞姫捕まえて堕落させて撤退したけど魔剣士も有用なのか……

493 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 06:04:02.23 ID:EE5J5KFHd.net
>>491 エリザのレベルは14かな?
おそらく試練レベル前提で話すけど
一般的なのは権能2を使用
エリザに骨槌持たせる
早めに権能2のマナ消費を減らす
ダンジョンが落ち着くまでモンハウ
ある程度は孵化も設置しレベル上げ

エリザに骨槌は優先した方が安定するかと

494 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 06:14:05.50 ID:k19Qp2Kp0.net
>>493
ありがとう
まだ13lv、骨槌持ってないや引きに行く
施設引き継ぎ何がいいかな?高級は絶対者以外ない
覚醒は一部装備、共同墓地、疾病がないくらい
魔王しか育ててなかったけど100日超えたあたりからモンスターも育成したほうがいいかな?

495 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 06:18:09.93 ID:k19Qp2Kp0.net
あと警備は
シヴァシードレ×4
不思議 過速 暗闇 地震
魔王には
不思議 過速 暗闇は確定
あとは暁月、刃撃、血の渇き、煙幕弾、地震あたりを覚えさせてる

496 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 07:21:01.40 ID:LP5C2mrk0.net
言うほど試練7で暗闇いるか?

497 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 07:57:34.01 ID:HkdDUe0xd.net
伝説2の2500階くらいの舞姫ラッシュのボスで鎧回避集中がかなり残ってる状態で即死したんだけど原因がさっぱりわからん

498 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 08:11:59.91 ID:HkdDUe0xd.net
こんな感じの特化型ダンジョン作っててあといっこで完成だったから悔しくて悔しくて震える
http://i.imgur.com/zToZbsh.jpg
http://i.imgur.com/jEgkVuc.jpg
https://i.imgur.com/vhtaXI6.jpg

499 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 08:19:32.60 ID:TjwTajFfd.net
挑戦で実験室作ったら残りヌルゲーだった

500 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:36:17.94 ID:VUYZZ/1fH.net
現行なら槍より精鋭騎士ちゃうか

501 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:43:36.06 ID:EE5J5KFHd.net
>>494
まずはレベル14目指そう
それまでは権能1の噛みつきで頑張るしかない
引き継ぎは絶対者あるなら絶対者
霧爆風もおすすめ
早めに骨槌と血のシールドは引いておきたいね
モンスターの育成はそこまで意識しなくても大丈夫
堕落関係は多分手をつけてないだろうからもしモンスターでレベル上げるならフェアリーは多少レベル上げると良いかも
前線に加速フェアリー置いておくだけで大分変わると思う

502 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:45:47.09 ID:bwEm7rUn0.net
>>500
血のシールドも鍛冶屋も持ってない雑魚ですまんな

503 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:47:57.23 ID:jVtV3Fhmd.net
今まで自動配置やってて伝説1でつまづいたんだけど考えて配置したら突破できたわ

504 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:11:23.84 ID:k19Qp2Kp0.net
>>501
ありがとう!
とりあえず14lvまで頑張るよ
絶対者霧爆2つか絶対者霧爆順風でやってみる

ちなみに今の引き継ぎは
霧風×2順風だった

505 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:38:32.59 ID:jpessXj+0.net
もし絶対者引き継ぐなら低レベルの絶対者はそんなに機能しないから
早めに施設改造とレベルを上げた方がいいですよ

506 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:09:41.31 ID:LP5C2mrk0.net
>>504
マジで早くレベル14にした方がいい
今ちょうど14になりたてで試練10に潜ってるけどほぼ魔王部屋に乱入される事なく500を突破できた
初めて実験室作れたのと合わさって全く負ける気がしない
こんな初心者丸出しな感じでも楽勝だった
https://i.imgur.com/p2ds6Nv.jpg

507 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:44:23.71 ID:qZBwBKj0M.net
魔剣士に魔剣士宝玉って呪いの配布数倍になりますか?

508 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:48:11.46 ID:L59x13+pd.net
>>507
可能、呪い6付与の扱いになる
でも検証したのは10212だから限バージョンは断言出来ない
魔剣士×魔剣士は可能だったけど
OC×OCは不可能だったから
パッシブでも可、不可はスキルによるみたい

509 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:23:11.30 ID:qZBwBKj0M.net
>>508
あざます!

510 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:43:56.54 ID:5rinLh9ad.net
大乱闘とメリエール担いで試練10行ってもマジでD100にもたどり着けない d500ぐらい行きたいけどテンプレな配置ない?実験室はまだ作れない

511 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:47:56.98 ID:DeLPzT6U0.net
現バージョンでは魔剣士は正常に稼働してるんだっけ?
試練が打ち消せないってのはわかってるけど

512 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:09:53.93 ID:VUYZZ/1fH.net
Wikiに使えそうなの結構ある
厄介な☆6勇士混ざり始める200日以降で死ぬならともかく40日で死ぬやつに的確に助言できるやつおるんか
背伸びせずに1回適正難易度でデメリット薄そうな試練取りつつ1000日くらい潜ってきたら?

513 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:11:01.93 ID:fU7y4G3p0.net
>>511

>>410

514 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:44:20.65 ID:C9tUzGE5p.net
お願い魔王様 やさしいすらクリアできないので引退します

515 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:28:21.58 ID:gsJ3ch+U0.net
また明日な

516 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:53:57.72 ID:k19Qp2Kp0.net
でも絶対者におくモンスターがホワパンぐらいしかいねえ堕落勇士はまだまだ先だし大乱闘のがいいのでは?

517 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:56:06.19 ID:k19Qp2Kp0.net
>>506
ほうこれでいけるもんなのか...血のシールドは魔王部屋にも影響するらしいから血のシールドもだいぶ仕事してる気はする

518 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:13:09.65 ID:aC6TpGE+0.net
>>516
序盤はひたすらレベル上げた絶対者を魔王部屋前に置いとくだけで安定するよ
大乱闘は実験室ないと速度足りなくて敵の処理がおいつかない

519 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:24:33.75 ID:k19Qp2Kp0.net
>>518
そういうもんなのか...

520 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:17:27.43 ID:gsJ3ch+U0.net
イベントで消去、変換、昇格引いた時、ホーム画面に一度戻るとどれも選択しないでイベントが終わるのは既出?

521 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:58:38.38 ID:umy8646x0.net
今試練7の980階なんだけど
この階まではやっとけとかある?
権能mp増加とかでいつか死にそうだから
区切りとかなけりゃもう試練とりまくろうかと

522 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 22:21:11.60 ID:Jz1iLOsI0.net
>>521
ボス部屋バフのほぼ無限ループに入るのは2000以降だからそれまでにどの階が危険とかそういうのを見たいならそこまで頑張っても良い
ただ試練カードの獲得次第で転生スコアは相当変わるから既にマンネリだったり転生レベル上げ重視なら試練カードはなるべくとったほうが良い

・難易度(ダンジョン経験値%)→これをベースに
・試練カード→このポイントを沢山拾いながら
・階層→出来るだけ生存する

大雑把だけどこれが稼ぎの3原則みたいなもの、この3点を高水準に出来れば効率よくレベル上げできる

523 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 22:41:44.54 ID:umy8646x0.net
>>522
なるほどありがたい

現状280階毎に罠停止や回復無効がループしているんだけど
それが2000階以降変わるって認識でok?

524 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 22:50:59.87 ID:NJ4xxtVw0.net
>>523
wikiみろ
ボスのd+500以降

525 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 22:54:51.60 ID:umy8646x0.net
>>524
理解したありがとう

526 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 23:23:04.14 ID:iKdgFBh1x.net
>>498
なにがしたいんや……

527 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 23:52:21.63 ID:BytYWQ/n0.net
>>521
ちょっとずれるかもしれないが、
試練Pはとった日以降の生存日数に加算されるから、
スコア狙いなら出来るだけ早めに試練とるといいよ

528 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 00:48:26.78 ID:6D+F77RY0.net
>>526
祭壇が増えるほど火力アップ?
なわきゃないか 宝玉つけてるし

529 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 02:09:20.78 ID:IjUiFms10.net
なにがしたいって魔界の聖剣使って火力アップ以外にあるのか?

530 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 05:28:18.70 ID:mO+wWrvp0.net
https://i.imgur.com/PZbWmXx.jpg
https://i.imgur.com/usPoCL2.jpg
https://i.imgur.com/VP3x2W1.jpg
https://i.imgur.com/DTCjaBU.jpg
今試練5で経験値集め4回目でこんな感じです
このスレで見かけた孵化置きを参考にしながら
祭壇をオリジナルパックで手に入れたので
堕落勇者を集めつつ槍を確保し血のシールドも初めて作りました
範囲系スキルのモンスターを玉にして槍に持たせたりしています
どこまでいけるか分かりませんが
これが終わった後に
挑戦攻略を始めるべきか、
伝説で通用するかどうか〜
試練7ー10に上げてもう少しパックを開けるべきかご指南お願いします

531 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 06:14:25.00 ID:JEL48OiBH.net
>>529
これは突っ込みどころが多い
プレイスタイルは個々の自由だし助言求めて無いからみんなスルーしてるけどな

532 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 06:55:39.71 ID:O8iUsehR0.net
ちょうどオレも似たような階層なので貼り貼り
https://streamable.com/bp2mr

533 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 07:43:16.01 ID:B1inT+otd.net
>>530
パック解放度合いで考えれば挑戦モード攻略開始していい頃合いだけど、今のバージョン(というよりランダムワールドの仕様)だと難易度が高くなってる
まぁ今後良くなるかも不明だけど

伝説は挑戦モードの施設、魔物継承枠も全て解放しとかないと結構厳しい
実装も挑戦モードより後なので今はまだ血と早いかな

その辺踏まえて判断するといいと思う

534 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 07:43:21.86 ID:uKq8a23e0.net
>>532
これ精鋭騎士に全体攻撃つけたら気持ちよさそう

535 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:41:05.97 ID:CtznQlkgd.net
>>531
突っ込みどころを教えていただきたい

536 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:47:21.53 ID:O0Es1pRb0.net
聖剣が今どの程度効果あるかはよく知らないので神壇詰が有効かどうかは置いとくけど
どうせ神壇置くなら捨てられた神壇で堕落量産したら良いのに

537 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:54:21.21 ID:3b3+zZ4bF.net
捨てたられのは一回しか出ないのでは
どのみち序盤に引いてしまって無駄にしてしまったが

538 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:57:37.21 ID:O0Es1pRb0.net
あれ内容変わった時に一回に変わったのか
今って汎用イベントかなり減ったのか

539 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:44:52.63 ID:Rd7N8Jcs0.net
アプデ来てるけど、どう変わったんだろ?

540 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:52:03.92 ID:3DrhxAgQ0.net
タイトル画面から違うわパック開けるのに魔石要求数が80

541 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:00:28.90 ID:stc0LxVcd.net
新パックきたか

542 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:02:44.14 ID:KgQ3WIPD0.net
とりあえずアプデしてみた
祭壇の霊の数が820→1320に
鍛冶屋の攻撃アップが33%?→78%に

すぐわかる変化はこれぐらいかな

543 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:03:49.69 ID:KgQ3WIPD0.net
両方ともレベル23です

544 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:04:18.44 ID:GbZ7CXMs0.net
アプデしたほうがいい内容教えて実験室ナーフされるんだろ?まだ試練10の500日超えてないしパックも全然あけてないから稼げなくなるのは嫌だ

545 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:06:03.43 ID:3DrhxAgQ0.net
課金コスはロリ魔王
課金アイテムは探検パックのイベントの詰め合わせとイベントと世界の詰め合わせの二種類
高い方は魔石の要求量が多いからか4760円と高額
魔物と施設の継承がまた一つ増やせる
訓練済み、改造済みの魔物罠を繰り返し強化できる
魔物のスキル使用確率上昇
そもそもパックを開けてる数が240回を超えてないと探検パック開けられないっぽい

546 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:10:36.60 ID:sXiNbXm9H.net
新パック来たか…林檎にもはよう

547 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:12:33.64 ID:taOGcopda.net
石要求80ってマジで?
流石にアホでは

548 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:13:46.58 ID:KgQ3WIPD0.net
施設の数値がいろいろ上昇(実験室、血のシールド、順風、巨人三兄弟は据え置き?)
フェアリーと精鋭魔道学者のスキル変更で甦りがレベル→攻撃力に(甦りがすぐに数万たまる。シールドと不死は2と1付与)

549 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:14:32.52 ID:griyp1I6M.net
>>545
ありがとう。
新しい禁断課金で探検パック109のうちどれくらい埋まりそう?

550 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:15:05.81 ID:GbZ7CXMs0.net
いや80はきついわwwwアホかよしばらくアプデしないほうがいいな

551 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:17:02.29 ID:3DrhxAgQ0.net
>>549
大雑把に数えて45くらいかな

552 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:27:46.59 ID:3DrhxAgQ0.net
もうアプデくるんかい

553 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:33:41.47 ID:tbEE2S7Oa.net
全部開けるのに石8720?アホか

554 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:45:03.94 ID:s2a0Qzqva.net
堕落パックにも120制限付いてるね
もしかしたら高級とかにも制限かかってるかも

555 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:10:06.05 ID:+2arMOBXM.net
クソゲー

556 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:11:26.22 ID:V38cSk+QM.net
深層潜りでの稼ぎを前提にしたパックか
迷走してるなあ

2000日でカットして深層潜り自体をやめさせた方がいいと思うんだけどね
どんどん作業ゲームになっていく
開発がコンセプトに掲げていた「繰り返しプレイ」とは真逆の方向

557 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:13:54.58 ID:V4kjy1jax.net
いちいちスクロールさせないとパック開けないのマジひどい
一回間違えて高級パック開けてしまったわ

558 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:21:44.69 ID:nYmWjqruM.net
ちゃんとした調整してくれてるなら実験室頼りじゃなくなるから嬉しいんだけど、敵の体力減少と行動速度上昇がどの程度なのか気になるよな

559 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:21:59.62 ID:V4kjy1jax.net
リリスの権能2強くてマジ絶頂

560 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:23:32.69 ID:stc0LxVcd.net
>>554
制限てのは120あけてないと新パック開けられないってこと?

561 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:23:32.90 ID:V4kjy1jax.net
レベッカは腐敗削除されたんだけどアイデンティティが

562 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:27:15.18 ID:vBPHeNsSa.net
今日始めたんだけどとりあえず100階クリアしてリタイア繰り返して難易度あげればいい?
スレもwikiも何言ってるかほとんど分からないが

563 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:35:30.51 ID:V4kjy1jax.net
電撃武器と猛毒の刃の付与量が0.7攻撃力に激増

564 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:36:26.72 ID:S2WOhx/ra.net
>>556
元々数千階は登らないと時間もそうだし石の稼ぎなんて雀の涙以下だし大差ないわ
そもそもの根っこがおかしい

565 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:41:27.28 ID:O0Es1pRb0.net
>>563
猛毒の刃が堕落した蛇術師と殆ど変わらない事になってるような

566 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:50:57.15 ID:V4kjy1jax.net
結晶の槌が3回攻撃で隣接部屋に吸収付与のやべーやつに

567 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:56:07.94 ID:V4kjy1jax.net
初期霊力が200増えて快適に

568 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:00:19.32 ID:5EsN0sbeM.net
吸収とか今産廃だろ

569 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:00:57.38 ID:KQEnutOXa.net
試練10で毎回1000日もいけずにいたけど、実験室作った後に抱えてる孵化場とか処理して、順風 霧風作ったら余裕で4000日突破して負ける気配がない
このゲームって魔王部屋隣接実験室に、順風霧風で速度差作って相手動かさないようにするのがいいんだね

でも伝説だと不思議 暗闇持ちとか出てくるんだよな? どうやってるんだろ

570 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:03:59.58 ID:V4kjy1jax.net
新勇士強すぎて草
http://i.imgur.com/jv5sskN.jpg

571 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:11:26.78 ID:f07tODObd.net
リリス化けた

572 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:16:48.61 ID:s2a0Qzqva.net
>>560
そういう事
新パックは240個 一つ前の堕落は120個他のパックを開けないと
そもそも開けることも出来ない

573 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:24:39.49 ID:O0Es1pRb0.net
>>570
頭が悪すぎて笑う

574 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:28:05.11 ID:n6ZPJboL0.net
iosまだなんだ

575 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:36:48.23 ID:V4kjy1jax.net
>>573
伝説5のD10位の精鋭で出てきて単騎で血のシールド付きの絶対者を3人倒して魔王部屋も瀕死になるくらいは強かった

576 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:45:08.47 ID:V4kjy1jax.net
イベント魔物も頭悪い強さ
入手時HP90%減少でハードル高い
http://i.imgur.com/unOuv9D.jpg

577 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:46:57.22 ID:XMa3yMBJH.net
>>569
例えば
順風霧風で速度差作って血のシールド2個で鎧を生成。盾強打や精鋭騎士で殴る
これだけだと祝福で鎧変換されると詰むから対策しつつかな

220ナーフ目立つけど新要素面白そうだなぁ

578 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:53:29.56 ID:XMa3yMBJH.net
>>575

2000以降で阿修羅ラッシュとかあるのか知らんがあるならやべーやつ

579 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:54:04.88 ID:fiR9OeOMM.net
8720個必要でワロタ
水の霊ってこれ1体しか手に入んないのかな?

580 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:55:36.28 ID:TwHWSCtWa.net
イベント魔物はパック開けてないとダメだよね・・・

581 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:01:21.88 ID:Q4V0SptIM.net
融合と施設合成が確定で精鋭改造になる能力探検パックを引く層からしたらだいぶ産廃だな
反復訓練と魔王様バンザイの能力値倍加は不明だけどとった人おる?
久々に課金案件だわ…

582 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:09:24.26 ID:V4kjy1jax.net
鍛冶屋の上昇が30%〜になったから増えた分の持ち込みは鍛冶屋がいいかもしれない

583 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:15:01.84 ID:MeVK2McDd.net
探検パックさすがに高すぎないか?

584 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:16:11.91 ID:+5FIIZd10.net
ログボ復活したりしてない?

585 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:21:05.15 ID:yU45L7Z+6.net
イベント魔物は強いかわりに入手が糞めんどくさい感じっぽいな
継承はできるのかなこれ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:23:01.84 ID:o+nvK55k0.net
最近始めて難しい3クリアした程度の者なんですが
エリザベートで偶然パックで取った骨の髄?でオレツエーしてるんですが
これっていつか限界来る強さなんですか?

587 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:24:35.05 ID:cU3XmQ01p.net
>>586
限界は来るけど試練10の序盤くらいまでなら余裕で使える
良き引きだ…

588 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:26:30.93 ID:O0Es1pRb0.net
上の画像見ると継承保管できませんってあるし出来ないんじゃ

589 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:40:36.12 ID:tbpnvuWI0.net
買いきりのゲームだから課金しないで済むと思って始めたのにもうダメみたい

590 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:48:04.94 ID:yU45L7Z+6.net
でも序盤のレベルめっちゃ上がりやすくなってるから今から始める人は楽だろうな

591 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:48:53.30 ID:l0AKpZqkM.net
古参以外はそもそもの稼ぎをやるための準備に膨大な時間かかるから大変だわな
勉強代と思ってやめるのもありだぞ、今の中韓ゲーはこーいう2重課金が流行りだ

592 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:50:54.81 ID:+5FIIZd10.net
これトップ層の人たちでも全部開けられないでしょ

593 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:56:39.17 ID:sXiNbXm9H.net
遂に勇士が鏡付与するようになったか…

594 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:04:18.53 ID:5EsN0sbeM.net
鏡のせいでまた骨槌がつよくなってしまったな

595 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:12:01.80 ID:bC47kWfp0.net
やっと血のシールドとかのめぼしい必要施設を空けた立場から言うと少し施設とか強化されて楽になったのかな
伝説は遠のいた感じだけど

596 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:18:03.76 ID:uKq8a23e0.net
石6000個あるから余裕と思ってたのに足りなくて草

597 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:25:41.26 ID:D6bd7cecd.net
ケルベロスとウェアウルフの宝珠はなかなか強そう

598 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:29:06.99 ID:o+nvK55k0.net
>>587
ありがとうございます!
しばらく脳死で使います

599 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 16:23:20.01 ID:iQ+955kpa.net
堕落に関するコンテンツが試練難易度からってことは難易度普通で堕落勇士集めれないってことか?

600 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 16:31:38.75 ID:D6bd7cecd.net
スキル6個持ち
上3つは固有スキルで消したり継承させたりできない
http://i.imgur.com/DzXxNxa.jpg

601 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 16:45:36.06 ID:iQ+955kpa.net
強いなー
イベントで出てくる鹿みたいなやつに似てる気がする

602 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 16:52:34.23 ID:A+W97hDJ0.net
>>565
ダメージの80%と攻撃力の70%はかなり違うんじゃないか?
後者の方が安定して強そう

603 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:08:19.29 ID:iCvIAFRQa.net
>>601
関係ないけどあの鹿はマジで神だよな

604 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:38:18.87 ID:OhTFzmE/0.net
アプデ後で石稼ぎするならどこを潜るのがいいんだ?

605 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:42:58.24 ID:+5FIIZd10.net
挑戦まだ全然終わってないんだけどアプデしても平気かな?

606 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:45:32.35 ID:O0Es1pRb0.net
そう言えば魔剣士どうなった、直った?相変わらず消せない?

607 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:21:57.35 ID:lGShXl77d.net
このゲームって分割アプリに対応しているんだな
すごい助かる

608 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:24:53.18 ID:uKq8a23e0.net
>>600
宝玉にしてもスキル3つ付くのかな?
鹿のままだと他のスキル3つしか付けられないから、そのまま使うより宝玉にした方がよさげ

609 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:01:23.73 ID:D6bd7cecd.net
HPごっそり使ううえに途中で止められないイベント増えたから減ってるときは踏まないかクラウドセーブした方がいいな

610 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:05:40.53 ID:GFotHdtUd.net
レベッカ腐敗削除マジで?

611 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:06:48.24 ID:OWOpekMT0.net
林檎マダー

612 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:14:55.83 ID:oxFaL6iC0.net
スコア増えるみたいね
比較という名目で完走してからアプデしよう

613 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:16:16.38 ID:5EsN0sbeM.net
鹿さん強いようにみえないわ
今は先制火力ごり押しでいい時代だしなあ受け身系は使えない

614 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:17:28.80 ID:4z+zneTt0.net
休憩所がレベルは上がりやすいが
攻防値が上がりづらくなる変な仕様になった
改造済みレベル52で上昇が30

615 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:18:36.86 ID:n5nK9dGia.net
>>614
ゴミやんけ…

616 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:30:29.82 ID:4z+zneTt0.net
>>615
感覚としては3倍レベルが上がりやすい
実数としては2倍攻防値が上がりづらい
良くなったんだよなぁ・・・たぶん

617 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:51:05.09 ID:BDB+L5rN0.net
これって新しいイベントやっけ?
http://imgur.com/Or43Qbt.png

618 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:02:42.80 ID:eCF+RrXCM.net
新しいやつだね
烙印って効果どんなの?

619 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:26:01.41 ID:jEbdUJdN0.net
敵にドラゴンハンターが出るようになるだけ?

620 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:28:06.15 ID:D6bd7cecd.net
アチアチの精霊できたけどこっちはかなり攻撃的
http://i.imgur.com/DG0w0nU.jpg

621 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:32:13.59 ID:xk0oCaNeM.net
女神の祝福機能してない?
https://i.imgur.com/8xmaExz.jpg

622 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:36:50.38 ID:eCF+RrXCM.net
既にバージョン戻したい…

623 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:37:37.49 ID:BDB+L5rN0.net
>>618
>>619
効果よく分かんねえわ
http://imgur.com/iY2bIL5.png

624 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:43:23.19 ID:D6bd7cecd.net
精霊系は宝珠化できない模様

625 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:44:47.27 ID:GbZ7CXMs0.net
>>623
多分だがドラゴンハンターが勇士として登場するようになるって意味

626 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:46:41.75 ID:n5nK9dGia.net
とりあえずアプデ様子見だな
人柱達には毎度頭が下がるよ

627 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:50:19.15 ID:NAOP5Do9M.net
シードレイク最強!
全部バグってるのかわからないけどシールド鎧は機能してるのに精鋭騎士のダメージは増えてないし
加速と行動速度全員無効になってるぽいからすげー泥仕合だった
https://i.imgur.com/YrzuDp8.jpg

628 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:53:33.66 ID:NAOP5Do9M.net
次の階層いってもバグってるぽい
移動速度オーバーフローしてるのかもしれない、全員通常の行動速度になってる

629 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:55:57.40 ID:z/8BHkhkM.net
堕落注射イベントの時古代の卵持ってなかったからわからないんだけど堕落した古代の卵にできた方います?効果知りたい

630 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:15:33.07 ID:V4kjy1jax.net
通常精鋭ボス全てで先頭に出てくるようになったんだけどこんなん死ぬわ
http://i.imgur.com/ZgBtzP4.jpg

631 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:17:10.20 ID:GbZ7CXMs0.net
>>630
は?頭イかれてるだろ血のシールド機能しなくねこれ

632 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:18:15.03 ID:GbZ7CXMs0.net
アプデするのやめた実験室弱体とアプデ内容がアプデ前に見合わなさそう

633 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:21:01.49 ID:GbZ7CXMs0.net
ドラハンやばすぎて笑うwww

634 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:21:26.13 ID:t8bgYlUZ0.net
魔物ガチャでお帰りいただくしかなさそうだな

635 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:22:46.74 ID:V4kjy1jax.net
とりあえず耐久は低いっぽいので今のところはポップコーンになってはいる
阿修羅みたいなアホみたいな耐久あったら死ねる

636 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:29:35.18 ID:OPczQ7GB0.net
>>630
エグすぎて草

637 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:33:53.93 ID:3ILMOevMM.net
ドラハン堕落させてみたいけど困難でてきたらドロップと拷問闇商人の間生き残れる気がしねぇ

638 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:36:10.97 ID:V4kjy1jax.net
今のところは実験室絶対者鍛冶屋×3でも止まらないことがある阿修羅すら凌駕する存在のが怖い

639 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:41:37.64 ID:AtXWcNdAH.net
ドラゴンハンターの出現トリガーは巣を守るドラゴンを受け渡すかどうか

この遺物序盤ありがたいけど終盤はあっても無くてもって感じあるから堕落化弱けりゃ渡してもいいかもなぁ

640 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:53:19.12 ID:f2hlqiPR0.net
修道士イベント適当に選んだら魔王ステータス半分になってワロタ…ワロタ……

641 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:21:21.93 ID:TrTDyR3K0.net
前までは石貯めれば堕落パックも引けたが今回は制限がついたのな
https://i.imgur.com/jDHb3tt.jpg

642 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:22:36.85 ID:UXW/clc2M.net
最新のやつに聞きたいけど加速とか実験室の行動速度のってる?
どうやってもデフォルト速度でしか動かないんだが

643 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:29:59.19 ID:oxFaL6iC0.net
実験室の速度補正は削除されたんでは

644 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:37:06.76 ID:uxhvkuv9M.net
>>643
絶対者の上のやつも効果なし
魔王も光速ターニャなのに見える速度でしか動いてない

645 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:41:58.28 ID:V4kjy1jax.net
ドラハンは捕虜にすると出現しなくなる模様

646 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:54:48.70 ID:AtXWcNdAH.net
行動速度は一度に複数回攻撃するよう描画変更?されたと書いてあったから遅く見えて実は変わってない可能性もある
でもこれ速度上がってない気がするな…

647 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:00:07.85 ID:pPyGIBjGM.net
>>646
ダメージ判定みても一回に一回しか入ってない

648 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:00:51.98 ID:O0Es1pRb0.net
敵の抜け具合はどうなの?
ガバガバ抜けるなら速度上がってない事になるだろうけど
iOSもはよやりたい

649 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:07:36.86 ID:GbZ7CXMs0.net
こんなんアプデしないほうがいいわなhttps://i.imgur.com/YGH8d0Q.jpg

オリジナル バフォ 誘惑
覚醒 装備全般 共同墓地

まだめぼしいの取れてないのこんだけ
エリザベート使ってるから骨槌優先かなあ血のシールドはやくつくりたいのに

650 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:10:48.81 ID:f2hlqiPR0.net
世界樹の種を放っておいたら世界樹になった
角笛とか生命樹が産廃に見えるレベルの強さでくそワロタ

651 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:21:08.49 ID:oxFaL6iC0.net
開発は最大限問題が無いように内部テストを進めたとかほざいてるけど
いつも通り色々バグってるぽいか

652 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:27:09.30 ID:1jvJOD37a.net
フラゲだがジャンプ巻末にダンジョンメーカー

653 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:30:45.56 ID:f2hlqiPR0.net
ガーゴイル少女が二人いるんだが、バグ?
https://i.imgur.com/ZIZCdxn.jpg

654 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:35:41.44 ID:f2hlqiPR0.net
調べたけどリーパー少女がガーゴイル少女になってたわ

655 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:36:53.44 ID:f2hlqiPR0.net
>>654 間違えた やっぱりガーゴイル少女二人いるわ 連投スマソ

656 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:38:47.50 ID:tyX9lmTX0.net
>>654
前からそうだったんだよこれ、有益な情報サンクス

657 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:45:39.66 ID:M1roFFAIa.net
これ前から会った?
小さい方はお金足りなかった
https://i.Imgur.com/1LBXdQV.jpg

658 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:55:00.40 ID:jEbdUJdN0.net
次元門そんな効果だったのか
金が足りなくてスルーしたわ

659 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:00:39.23 ID:VBqVJPJC0.net
小さい方は頻度が上がるみたい

660 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:02:01.03 ID:DYvmBo2QH.net
>>649
その解放具合だと普通で欲しい勇士堕落させてからアプデした方がいいと思うけどな
バグさえ治れば初心者には優しいバージョンだと思うわ

覚醒高級の大体欲しいの取り終えたけど、新パック殆ど引けない転生レベル200〜300くらいが1番アプデしにくい気がする

661 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:10:28.15 ID:Xn/ZSuK1d.net
ゲーム中断すると83日目に戻される呪いを受けたんだがどうやったらすすめるのだ!

662 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:19:38.17 ID:V6IyLuNG0.net
小さい方が頻度下がりそうな印象あるけど逆じゃないのか

663 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:40:54.92 ID:Xn/ZSuK1d.net
死者のはかを暴いて剣をてにいれようとすると其処から進まなくなるな

664 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:45:17.60 ID:tq7bzN3Id.net
なんか元々あったイベントもちょいちょい変わってないか

665 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:01:47.48 ID:BEBYzBij0.net
ステルスアプデはよくある

666 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:22:38.33 ID:IYp37yNC0.net
魂が足りない状態で魂を要求される選択肢を選ぶとマイナスになって見かけ上ゲームは進むけど一切セーブされないから無意味な状態になるみたい

667 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:23:29.43 ID:wN/LRUHD0.net
もしかして霧爆3つ引き継ぎよわい?順風×2霧風のが安定するんだが

668 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:28:06.33 ID:wN/LRUHD0.net
絶対者って血のシールドないなら2つ引き継がないほうがよいよな?絶対者引き継ぐなら何がおすすめ?

669 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:31:41.28 ID:S8GQILPvH.net
>>652
宣伝?

670 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:47:56.62 ID:pWNwa8CKa.net
ドラハンの後半部分は自身のみなのか前半部分と同じく全員に付与なのかどっちだろう

勇士全員が防御力と鎧無効化してくるとかなったら笑えんが

671 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:48:26.38 ID:HJEVDwslx.net
堕落ドラハン強そうなこと書いてるけどちょっとなに言ってるかよく分からないですね
http://i.imgur.com/bANzd3T.jpg

672 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 02:10:02.58 ID:rHt1SEHNH.net
新バフの迅速撒くのかな
効果値次第だけど狙ったスキルでトドメって難しいんだよなぁ…

673 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 02:23:42.63 ID:nxcqVR9l0.net
これって攻略途中でアップデートしたら途中のデータどうなりますか?

674 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 02:40:55.03 ID:Ie3gYtgM0.net
>>671
ワロタ
何かわからんけど強そうだ

675 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 02:42:05.59 ID:tnEAawd1d.net
儲かってないんだろうな。ヤケクソ集金

676 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 03:05:11.89 ID:9+TKt1Lj0.net
吸血の剣が今まではHP満タンでも憎悪貯まってたのに満タン時は貯まらなくなったな…

677 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 03:29:44.58 ID:9+TKt1Lj0.net
ターニャ権能4の生きる爆弾ってなんだ

678 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 06:22:10.83 ID:J+z42X0m0.net
イベントの本の奴
イベントで本ゲットして10回読まないといけないこと考えると微妙かな
https://i.imgur.com/RH0tRFH.jpg

679 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 07:30:07.03 ID:J+z42X0m0.net
監獄と祭壇消すと二度と出てこないっぽい。
消してから400程潜ったけど一度も出てこない

680 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 07:35:53.84 ID:wN/LRUHD0.net
ゴミだろそれ...最初のあのクソ位置から移動しなきゃあかんのか。血のシールド置きたいなら監獄移動しろってことやね

ところで絶対者2つ引き継ぎってあり?血のシールド無しで

681 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 07:37:37.43 ID:wN/LRUHD0.net
ようやく誘惑でたから高級と堕落勇士作りに入れる絶対者軸でおすすめ堕落勇士って誰?

682 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 07:57:03.94 ID:HJEVDwslx.net
アスラさんは多少は自重した模様(それでもつよい)
http://i.imgur.com/5dawRNs.jpg

683 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 08:07:46.13 ID:xgWzlvvbM.net
これ阿修羅いればシードレいらなくないか?

684 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 08:14:15.84 ID:exO77nEY0.net
今年の正月セールで始めた新規の場合って今回はアプデするべきな内容だったのかな?

685 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 08:23:21.71 ID:Dk2ZoMeea.net
普通で強い堕落手に入れれないのはキツイと思う序盤の楽さがいるのといないのとでは全然違う

686 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 08:28:00.39 ID:wN/LRUHD0.net
血のシールドって隣接してないとダメなんだよな?血のシールドの下に絶対者おくとしてもう一つ絶対者置きたい場合どこがいいの?

687 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 08:33:18.40 ID:JJTzAEnGd.net
序盤の石の溜まりやすさが2倍になってるパック引けなくなるデメリット考慮しても新規ならアプデした方がいいぞ

688 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 08:37:02.99 ID:+4LxXeFCa.net
新パック赤石80とか舐めてんのか、、、
ようやく伝説1攻略してる自分にはついていけてないよ

689 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 08:40:15.89 ID:wJa9s3yuM.net
硬直強すぎないか?
4秒動けないって地震とかと組み合わせれば負けないだろスキル発動確率2倍の効果も増えたのに

690 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 09:15:15.78 ID:txh9q5yTa.net
だれか誘惑と祭物でたから堕落勇士作りたいんだがどうやって作ればいいのかわからんなんか引き継いだり、難易度おすすめとかある?

691 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 09:16:36.83 ID:xGNS71ja0.net
ダンジョン拡張ガチャした後初日に阿修羅さんにころころされたはwwwww

692 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 09:39:23.30 ID:9+TKt1Lj0.net
>>690
まずwiki読もう
それでわからなければ答えるよ

693 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 09:57:23.91 ID:sfkm/4Zoa.net
どんどんクソゲーになってるな
課金集金ゲー

694 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 10:15:37.71 ID:zvm1vVvhM.net
これ女神の祝福発動してなくない?伝説やってる人は一番潜りやすいんでは

695 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 10:39:04.14 ID:zwU0/uke0.net
初っ端から出てくる阿修羅さん1人に太刀打ちできないんだけどどうすれば・・・

696 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 10:46:30.24 ID:v3mlMmeC0.net
iosアプデきたな

697 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 10:50:02.00 ID:BruldzJva.net
監獄と祭壇は消せば文字どおり二度と出てこない模様……
新規ゲーム始めても初期配置されてないことに今気付いた
https://i.imgur.com/7hshg1g.jpg

698 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 10:52:31.83 ID:VRGl+gHJ0.net
アプデしたいけどまさかの石80とか
このままあと1週間くらいかけて15300まで凸ったほうが良さそうだ

バフ反転の女神の祝福を逃れるために絶対者や順風霧風の速度差で逃げてきたら今度は硬直で塞いでくるとか
意地でも運ゲー路線にさせたいのかなここの運営は
ならせめて追加要素は気軽にやらせてほしいと思っても魔石消費量はむしろ爆上げしてハードル高くしてみたりその辺のさじ加減がひどすぎでは?

699 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:07:46.37 ID:rh6PsOxNH.net
>>697
ひでえ
最大限問題がないように内部テストを行なったって書いてあるけどバグだらけじゃないか…

700 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:24:05.20 ID:wN/LRUHD0.net
>>697
ゴミすぎる...

701 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:25:27.34 ID:pqcqBBbXd.net
>>697


702 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:33:11.51 ID:xGNS71ja0.net
>>697
試練じゃないとか?

703 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:35:48.73 ID:D+XAYS/QM.net
>>697
これ事実なら致命的なんですが..

704 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:36:15.64 ID:IYp37yNC0.net
>>697
これは致命的なバグだな
バグ多すぎ
ところで加速ポーションを加速時計に変えたあとまた加速ポーション取ったんだけどこれ意味あるの?
体感では速くなってるかわからん

705 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:36:32.56 ID:QX/7LtWr0.net
試練じゃないから出てこないだけ説

706 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:42:43.06 ID:n5TFNGnQ0.net
そろそろ伝説やろうかなくらいの進みだけどアプデ避けた方がいいかな

707 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:55:22.39 ID:Zd3NY9jD0.net
iosアプデがあったから久しぶりに見てみたら
パックの必要石数がやけくそになってて草

708 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:01:38.26 ID:USyI8Bn00.net
難易度ふつうだと監獄出ないの?初めて知ったわ

709 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:08:00.70 ID:zwU0/uke0.net
今回のアプデから試練以降じゃないと堕落要素は出なくなったらしい

710 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:08:52.04 ID:IYp37yNC0.net
怖いから今伝説3をターニャで潜ってるけど、前よりは楽な気がする
最初の世界で阿修羅が三人走ってくるみたいな理不尽要素はあるけど

711 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:09:37.83 ID:zqB8npO2M.net
上でもいったがシールド変換と鎧変換の女神の祝福働いてない
ただ施設の行動速度系全般働いてないからきつい
加速は大丈夫だけどターニャの権能光速はダメ過速は動いてるかも?

712 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:11:42.61 ID:9+TKt1Lj0.net
泥、バージョン戻す方法ありますか?

713 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:14:59.23 ID:BiuiG57Va.net
流石にバグあり過ぎかな
もうちょい待つか、まだ潜り中だし

714 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:26:08.45 ID:tJtwQUqGH.net
メインで掘り進めてたiOSがアプデ来てたから当ててみた
どちらも5200日で放棄したスコア
ver217
4,190,199,260
ver220
4,200,626,510

試練踏みつつプレイしてる人には誤差やんな…

715 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:28:46.62 ID:tJtwQUqGH.net
>>712
バックアップ当てるだけだよ
一応バージョン戻す方法もあるけどバージョンだけ戻してもセーブデータに220のが混ざってると動かん

716 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:29:04.98 ID:vZxbSZA40.net
アプデでエマの権能2の性能がぶっ壊れてないか

とりあえずイベント追加魔物のレシピ

闇の種 + スカルハウンド + シャドーメア = 堕落した闇の精霊
自然の種 + 狂信者 + ドルイド = 堕落した自然の精霊
水の種 + セイレン + ウォーターゴーレム = 堕落した水の精霊
火の種 + 地獄火インプ + ファイアウルフ = 堕落した火の精霊
光の種 + メドゥーサ少女 + ヴァンパイア少女 = 堕落した光の精霊

堕落した闇の精霊 + 古代ミイラ + ボーンドラゴン = 堕落した闇の大精霊
堕落した自然の精霊 + ハニービー + フェアリー = 堕落した自然の大精霊
堕落した水の精霊 + シードレイク + テティス = 堕落した水の大精霊
堕落した火の精霊 + ラバーゴーレム + スパルナ = 堕落した火の大精霊
堕落した光の精霊 + クレオパトラ + バフォメット = 堕落した光の大精霊

717 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:40:10.96 ID:nEy185ra0.net
前アプデで不死つぶされてる故に不死の怒りが強いと思えん…
死体爆発先方が流行ったから腐敗削除て運営レベッカに当たり強すぎない

718 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 13:26:56.15 ID:xGNS71ja0.net
火の精霊と組み合わせたターニャがヤバすぎ

719 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 13:46:24.46 ID:J+z42X0m0.net
むずかしい7でデバフの実績達成できないんだが…
この配置で入り口すぐは呪い
https://i.imgur.com/vSRIc0L.jpg
付与数0のまま
https://i.imgur.com/DCw8dfq.jpg
難易度
https://i.imgur.com/wOmKRTd.jpg

なんか間違ってる?

720 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 13:47:54.86 ID:v3mlMmeC0.net
孤独が超強化で攻撃力1000upも全然夢じゃないってマジ?

721 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 13:54:23.83 ID:JJC0EQOhM.net
>>709
これは地味に初心者にキツイな

722 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 14:13:38.28 ID:XrEXlV3Z0.net
アプデの内容にログインボーナスの安定化って書いてあったから、釣られてアプデしてしまった…
ログボが新たに貰える訳じゃないんだね
アプデ悩んでる人はもうしばらく様子見した方がいいね

723 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 14:49:26.61 ID:pWNwa8CKa.net
>>721
初期配置されてるクセに利用しようと思ったら、
それなりのパック解禁と日数、複数回の施設融合が必要で使い方もやや複雑っていう初心者にとってはむしろ罠だったし

724 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 14:56:29.73 ID:HfvzPn96a.net
捕虜関係消すのはいいけど霊必要なイベント出すなよハゲ

725 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:01:36.27 ID:JJC0EQOhM.net
>>723
確かに始めたての人にはその通りだね
どっちかというと誘惑とかは出たけど試練は100日行くのがやっとって人が堕落勇士手に入れるのがキツくなったと思ってさ
まあその段階で勇士手に入れても劇的に変わるかというとわからんけど

726 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:01:45.63 ID:lJ55oaBva.net
難易度ふつうでも霊消費イベントあるの?

727 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:38:50.62 ID:Xn/ZSuK1d.net
回りやすくなっているからあぷでしたほうがいいとおもうけどな
今伝説6迄ならなにも考えなくても回れる

728 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:39:45.31 ID:uCwkrfONH.net
自然の種全員に吸収10付くのか
阿修羅の快進撃がピタッと止まってわろた

729 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:54:28.71 ID:FsrOHHMta.net
速度関連のバグが直るまでは様子見でもいいかもね

730 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 16:09:09.17 ID:fJhUj6rq0.net
継承とスキル発動率に釣られてアプデした

731 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 16:23:34.37 ID:IX8kqPyz0.net
巨大世界が正常になったのが一番神要素では?

732 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 16:36:35.27 ID:eIMpKb7c0.net
普通にアプデした方がいいじゃねえか
序盤安定するわ

733 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 16:39:07.80 ID:eIMpKb7c0.net
あと始めたてこそアプデしとけよ
堕落なんて取るより石回収もしやすいし覚醒後の魔王のレベルも上げやすくなってた

734 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 16:49:57.78 ID:v3mlMmeC0.net
捨てられた神殿のイベントがHP減少だけで済ませるようになったのが神すぎない?

735 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 16:50:39.90 ID:BiuiG57Va.net
いつもと同じならどうせすぐにバグ取りやったアプデあるからそれまで待つかな
どのバグが直るかは分からんが

736 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:05:18.62 ID:if8335jhp.net
孤独の攻撃力アップやばすぎだね、これはナーフされるだろ
https://i.imgur.com/Q6TOcuP.jpg
https://i.imgur.com/EUfpcpI.jpg
https://i.imgur.com/4irIfwG.jpg

737 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:12:51.18 ID:DOqbcybKM.net
実験室とか囚人室ならkとか越えますしお寿司

738 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:18:15.98 ID:DQmf3ZRbH.net
いや、そのバグが有用なものだった場合次のアプデで潰されるというパターンもある

739 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:22:51.18 ID:72fuLK9wa.net
思い付きで光の大精霊を実験室の横においた巨人三兄弟に配置したら勇士が全員入場したとたん瀕死でワロス

740 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:16:36.18 ID:txh9q5yTa.net
あのさ絶対者めっちゃ弱くなってるやん絶対者で乗り切ってきたから辛いわ

741 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:22:36.48 ID:30oBAEkdM.net
アプデしたら絶対者の上のやつらの行動速度は直ったけどまさかのターニャがさらに減速した周りの過速持ち魔物のがはやい
あと絶対者の火力もおかしい攻撃表示900kとかなのに血のシールド囲んだ精鋭騎士で50万とかしかダメージでてない
試練の防御とかも全然取ってないのに

742 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:45:09.35 ID:Tf3ljtUZ0.net
絶対者これバグなん?仕様ならアプデしないほうがよかったわ

743 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:45:41.28 ID:xGNS71ja0.net
死体が爆発するより人間爆弾なんだよなあ

744 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:27:24.37 ID:sF719Wj60.net
ios来てたか
タイトル画面かわいくなってわろた

745 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:50:15.48 ID:YXntPPIzH.net
孤独メーカー

746 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:10:05.26 ID:5RODSp8X0.net
うわマジだ絶対者ガバガバ抜けるわ
直るまで進めるのやめよ

747 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:44:34.51 ID:Tf3ljtUZ0.net
ようやく堕落勇士つくれるぞ!何がおすすめ?後堕落パック一つも引いてなくても星6勇士堕落できる?https://i.imgur.com/mpSTmYv.jpg

748 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:08:06.27 ID:HJEVDwslx.net
最新の更新で衆道委員長+ガンナー宝珠が機能するようになったみたい

749 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:30:09.12 ID:QlYOLTwv0.net
すまないがホモはNG

750 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:41:56.72 ID:IYp37yNC0.net
堕落でオススメなのは槍騎士かな?
最初は聖職者で不死をまくのもいいぞ
ところで異端審判官堕落させたから貼っとく
https://imgur.com/a/TMDKuiG

751 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:50:29.69 ID:5RODSp8X0.net
>>750
堕落剣士と一緒に使うと行動速度どうなるんだろ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:55:55.86 ID:Tf3ljtUZ0.net
>>750
槍騎士かありがとう他にオススメいる?

753 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:57:00.18 ID:Tf3ljtUZ0.net
https://i.imgur.com/zuENhZM.jpg
https://i.imgur.com/3EVOeUw.jpg

とりあえず捕虜集めてみたんだが引き継ぎレベルのやついる?

754 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:02:11.26 ID:nZCtiNRmp.net
>>753
霧爆風置くならエスキモーはアリ
伝説に行かないなら精鋭天使と聖職者で不死バラまくのもありっちゃありだけど引き継ぎ枠にお勧めできるほどではないかも

755 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:33:57.16 ID:HJEVDwslx.net
世界樹の成長条件は一定期間勇士が立ち入らないっぽい

756 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:40:59.42 ID:QlYOLTwv0.net
リリスの魅了戦術って終了?
リリスが魅了使えなくなってない?

757 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:01:41.29 ID:GJ14x2ct0.net
>>752
王シ逆者とか
後はどんな構成にするかで使いたいのを堕落させればいいよ
ぶっちゃけ最新のバージョンだと堕落勇士を継承する必要性をあまり感じない
イベントや合成のモンスターが強いからね

758 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:15:35.18 ID:pWoKvFseM.net
堕落のが大分強いぞ
魔物どもはよくわからんバフとかまくやつばっかだし
今は火力さえだせればいいんだから不必要

759 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:23:34.48 ID:jwcKZ2AE0.net
槍騎士だけなんかやたらでないんだがこんなもんなん?今のとこ王シ、学者、精鋭天使を堕落させたけど引き継ぐならもしかして槍騎士量産したほうがよい?

760 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:26:12.16 ID:y7Q4On/30.net
そんなもん。出る時は出るし、出ない時は全く出ない

761 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:46:20.15 ID:6Mfw21K+a.net
堕落勇士初めてなので教えて欲しいのですが捕虜どれから堕落していけばいいですか?
捕虜にいるのが
槍騎士×2 高位聖騎士 王シ逆者 魔導学者 メイド

血のシールド 絶対者×3でやっています。
この中から引き継いでいきたいのですがだれがいいですか?

762 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:59:19.63 ID:3tgmpH2lp.net
今って回避は行動で消費されないんだな
煙幕弾チョツヨになったのか

763 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:42:21.78 ID:BM7tYIuj0.net
>>761
火力職として槍騎士バフ撒きで魔道学者が普通に使える
あとは好みでメイド以外もどうぞ

764 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:54:58.54 ID:Cpzt8LYhx.net
イベントちゃんとできるようになってるな

765 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 02:32:18.28 ID:pIBaPji90.net
>>688
探検課金で2000石貰えるやん
安定はよ

766 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 03:58:17.73 ID:VKhAsEI10.net
イベントのもう一つの夢かなり有能だな
繰り返し起こる不思議な夢ってかんじ

767 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 04:00:30.79 ID:6Mfw21K+a.net
スキル構成今何が強いんですか?
絶対者に乗せたいから槍騎士と王シに防御のルーン積んでるんですが

槍騎士 不思議 暗闇 防ル 地震
王シ 不思議 暗闇 防ル 処刑人

昔の知識でつけてるから何が強いかわからないです。良かったら槍騎士とかのテンプレ教えてください

768 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 04:34:38.33 ID:UMyZeVMGa.net
見えない運命かんたんで十連敗以上してるんだがなんでや……
商人に会いに行けないだけでこんな難しくなるもんなのか

769 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 04:47:49.02 ID:ROKxwqYk0.net
孤独を魔王手前に6つ置くだけで初心者でも試練10でD500突破出来たぞw

770 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 04:52:27.67 ID:jwcKZ2AE0.net
普通で堕落勇士作ってきたんだがスキルどう?捕虜に高位聖騎士、舞姫、精鋭騎士が今いるんだが
https://i.imgur.com/PXQY1sS.jpg
https://i.imgur.com/NJIFQ2y.jpg

引き継ぎって何がおすすめ?

771 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 05:05:00.68 ID:ROKxwqYk0.net
囚人実験室のレシピ引けたから作ろうと思うんだけどナーフ来てからでもまだまだ使える?

772 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 06:12:37.05 ID:DY0ZQxbZ0.net
卵出にくくなってね?気の所為・

773 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 07:17:47.38 ID:DY0ZQxbZ0.net
孤独のアップ率やばいなこれナーフ来るでしょ

774 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 07:24:05.53 ID:DY0ZQxbZ0.net
ゴーレムさんがよぉD153でLv66攻撃2000の防御590はやりすぎでは?
ちなみに上シャベルまだでこれ

775 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 07:26:58.26 ID:lP6UO9zQ0.net
試練10何回やっても500まで行けなかったんだが、アプデ後エマの権能2使ってるだけで楽勝でいけた これはエマの強化のおかげ?今は他の魔王でも似たようなもんなのか?

776 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 07:35:11.50 ID:YWOfeBBwH.net
見た感じ苦行の印貰ってから苦行の烙印を消せたらすげえ強くなりそうなんだが、ランダム遺物削除で烙印消せた人いる?

777 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 07:36:10.13 ID:GJ14x2ct0.net
孤独の数字見てスゲーって思ってちょっと巨人三兄弟を孤独に変えてみたら大精霊の攻撃力激減したからナーフは必要ないかな

778 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 07:53:26.27 ID:Cpzt8LYhx.net
>>776
そのまま進行してれば勝手に消えてたよ

779 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 07:54:03.96 ID:DY0ZQxbZ0.net
ナーフでしょ3兄弟と比べる時点で何も見えてないね

780 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:06:44.60 ID:YWOfeBBwH.net
>>778
消えるのか、ありがとう
新イベの殆どがプレイヤー有利になってて伝説の序盤ほんと楽になったな

781 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:09:36.77 ID:GJ14x2ct0.net
>>779
馬鹿乙
何も見えてないのはお前
初心者しか使わないって言ってるんだよ

782 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:13:39.55 ID:3b184Y3Q0.net
結局伝説に潜るという点ではアプデしたほうがいいのか?

783 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:13:51.17 ID:GJ14x2ct0.net
この手の発言をする奴は大体D500もいかない辺りで語ってるからな
遺物取りきるぐらいの深さまで進んだら手軽さなんか誰も求めない

784 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:15:22.44 ID:GJ14x2ct0.net
>>782
伝説はアプデした方がいい
敵の強さがまるで違う

785 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:19:01.08 ID:DY0ZQxbZ0.net
初心者しか使いないのは当たり前なんですけど
持ち込み改造経験値ブッパ前提で比べるとかそりゃ3兄弟に決まってるだろw
コストパフォーマンス異常が見られてるって話んだが?少なくともこれだけで難易度全開放はできるだろ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:39:00.72 ID:YWOfeBBwH.net
>>782
イベント、熟練度(スキル発動率うp:最大10)大体取れるくらい石あるならした方がいい
あまりパック引けないならアプデせずに石掘りかな

787 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:42:18.04 ID:jwcKZ2AE0.net
これ何引き継げばいいんだ?試練10です
https://i.imgur.com/NmHzRj6.jpg
https://i.imgur.com/JpJCfup.jpg
https://i.imgur.com/Nzhl6I4.jpg

施設とモンスター何にしたら?

788 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:46:54.36 ID:Cpzt8LYhx.net
信託の巫女の罠にかかった敵って霧爆とかで巻き込まれたのも対象になるかな?逸れとも踏んだ1人だけ?

789 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:59:35.38 ID:lP6UO9zQ0.net
阿修羅二体にボコされた どうすんのこいつ

790 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:08:18.93 ID:b+2s881pd.net
なにこれつっっっっよ!
http://i.imgur.com/wRBMRt2.jpg

791 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:18:17.31 ID:gC1iAirN0.net
>>789
序盤の遅い絶対者だと押さえられないから大乱闘で囲んで棒で叩く
後半の早い絶対者ならそのまま殴り勝てる

792 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:22:04.67 ID:YWOfeBBwH.net
>>789
伝説5
火力枠減らして魔剣士降霊委員長バフォ1匹ずつ引き継ぎ
増えた枠で鍛冶屋引き継いで、OCや火の種や光の種を孤独に置いてOCポップコーンで実験室まで脳死で行けたかな

絶対者引き継いでたけど魔王部屋前でずっとニートしてた…

793 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:22:25.31 ID:jwcKZ2AE0.net
石80の理由納得だわ...イベント系の魔物、施設ぶっ壊ればっかやん

794 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:28:47.42 ID:tyjyXf9i0.net
挑戦やるなら今か
孤独引けば勝てる

795 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:37:19.79 ID:GJ14x2ct0.net
ほい
https://imgur.com/a/m9lZyr9
D1000ちょっとでもうこんな事になってるのに孤独()の出番なんかないよ
序盤が楽になるのは問題にならないだろ
ちなみにこれ敵は入口で全滅する

796 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:42:24.93 ID:gC1iAirN0.net
>>795
罠だけで倒せるの?

797 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:46:08.98 ID:qYZcvmuq0.net
パックほとんど引いてる上級者は孤独必要ないだろうけど、初心者が孤独置いとくだけで脳死してクリアできる状況はよろしくないと思うけどね

798 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:47:34.18 ID:YWOfeBBwH.net
>>796
多分精霊
攻撃力上がる戦闘部屋に置いて鍛冶屋でブーストするだけで敵が溶ける
2000以降は知らん

799 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:48:34.85 ID:gC1iAirN0.net
>>798
うちのターニャシステムと似たような感じか

800 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:14:04.79 ID:jwcKZ2AE0.net
絶対者におく槍騎士のスキルテンプレってなに?

801 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:15:09.10 ID:QwqlPJiNd.net
>>797
最新バージョンにしてる?

802 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:17:55.04 ID:pWuePBVoa.net
自分の使う要素がナーフされるとムカつくけど初心者にも有利な強化は気に入らない
実に日本人らしい思考

803 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:53:39.21 ID:8H/WP7pg0.net
自然の化身で遺伝子解析機装備したイグニスが消えた
ピンポイント過ぎるでしょ

804 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:04:26.99 ID:9idhzW/l0.net
ランダムワールドの確率変わってないみたいだし世界系は後回しでいいか?

805 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:19:33.38 ID:gC1iAirN0.net
そもそも有用な世界がない

806 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:41:15.96 ID:dBfPxQiZ0.net
デメリット世界の確率下げられたりしないの?

807 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:46:00.39 ID:QBifqY090.net
>>765
探検課金って入門パック買ってからマスターパック買うって事? 買う順番は関係ないのかな?

808 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:03:31.14 ID:ZoG8m+mX0.net
>>802
日本人らしいか?
韓国人か中国人の方が適切じゃね

809 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:06:44.84 ID:op9TEHlMd.net
イレアのけんのう1で圧倒出来る模様
感電→鎧が来ると死ねるけど

810 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:29:09.41 ID:zID3ppgsa.net
試練入ったとこだけど、待ち伏せで罠敷き詰めでもどんどん進むわ
苦労してたのが嘘みたい。これ流石に修正されそう

811 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:31:31.88 ID:dXadgi4Ar.net
同種族融合したら上位種になる結果がランダムに変更されたんだな
スライム同士融合してインプになって吹いた

812 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:41:24.30 ID:jshMj+yG0.net
転生レベル4桁までいってる猛者がいるなら聞きたいです
新パックアプデする前に転生レベル4桁到達まで頑張ろうと思ってるのだけどだいたいスコアどのくらい稼げば到達するか分かる人いるかな
今レベル650くらいで今潜ってるダンジョンのスコアがもうすぐ600億いきそうだけどここで止めたら4桁いくか知りたい
なんかどっかに転生レベル経験値の計算式載ってた気がするけど式がぱっと見複雑すぎて計算する気が起きなかったのは覚えてる

813 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:45:07.33 ID:tyjyXf9i0.net
余裕で行くと思う

814 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:00:03.27 ID:v3wOcZfJ0.net
今回転生レベル100ちょいくらいの初心者に有利な調整って何がある?
やっぱり孤独?エマの権能2もかなり強化されてるっぽいけど

815 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:18:51.95 ID:99sJh4oWa.net
>>812
https://i.imgur.com/teJfDw9.png
600億は凄いな
今自分も潜っててこんなんでも1000行くから余裕だよ

816 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:29:50.45 ID:gC1iAirN0.net
鈍足+鎧50%剥ぐ沼モンスターの罠なかなかいい感じだけど隣接部屋とは言わないから部屋全体にならないかなあ

817 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:34:24.99 ID:jshMj+yG0.net
>>813
情報サンクス!
>>815
SSまで貼って貰えてありがたいです、参考になりました!
じゃある程度きりの良いとこで切り上げてアプデしてみます

818 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:34:36.99 ID:BRtlKKw40.net
>>814
単純に敵が弱くなってて何も無くても初心者には有利だと思う
孤独待ち伏せは前のアプデで隣接から全体になって強くなってたけど今回の敵弱体化で更に加速というか

819 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:15:52.40 ID:BM7tYIuj0.net
入り口の前に氷矢敷き詰めて
ボス部屋前に孤独と待ち伏せ敷き詰めれば
転生低レベル初心者魔王様でもいまならサクサク攻略できそう

820 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:47:51.32 ID:ZOymaCS4d.net
アプデ来てたのか知らなかった
今の挑戦が終わってからでいいかなー?石もないし

821 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:22:28.96 ID:vev2/Uwu0.net
孤独のおかげで挑戦やる気出たわ
これが一番有難い

822 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:30:32.31 ID:1tl05v+O0.net
金の力で解決しようと思ったけど高いなぁ今回

823 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:58:07.24 ID:1I6St14D0.net
アプデ来てたんか
伝説10で足踏みしてる俺に関係ありそうな変化何かあった?待ち伏せ強くなったん?

824 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:58:37.38 ID:1I6St14D0.net
10じゃねえ1だ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:21:00.79 ID:4aXFDHc60.net
くっそアプデしたらまた死んでしまった@あいほん
絶対者がやたら遅くなって入口ポップコーンが出来なくなって魔王前で籠城失敗で死亡したんだけど
行動速度バグってんのかねこれ、1300も潜ってスコア全然稼げないうちに死ぬとかはまじつら

826 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:22:35.21 ID:GgWGNCPmH.net
最終的に割合上昇の絶対者や巨人系の方が強くなるけど、序盤に使う分にはくそ強い
今まで鍛冶屋とかの素材で邪魔になってたのがそのまま戦闘部屋として使えるね

827 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:45:20.80 ID:JuaOg1Una.net
>>811
レア度が上がるってだけで低レア魔物の高レア版は前から出てたかと

828 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:46:07.01 ID:pIBaPji90.net
>>807
前バージョンまでは買う順番は関係なかったけど
新バージョンではどうだろうか?

829 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:51:22.55 ID:taGIjo8La.net
新規は今が一番楽だな

830 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:01:34.15 ID:oduVv40T0.net
阿修羅が全然止められない
伝説1の数日で負けるわ

831 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:07:43.32 ID:13zYffHla.net
むずかしい10の300日突破目指してる初心者魔王なんだけど、敵めっちゃ弱くなってない?HPが減る調整があった?

832 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:08:45.46 ID:K9IbloSba.net
あった

833 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:09:27.29 ID:JuaOg1Una.net
あった
って言うかアプデ情報位見たら?

834 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:10:00.32 ID:13zYffHla.net
せやね
今見てきた うれC

835 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:28:17.14 ID:y+wkL8RA0.net
反復改造って罠だけなのか

836 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:19:38.65 ID:TVNhrnIV0.net
早くiOSにも10226来ないかな、先進められないんだが

837 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:33:29.06 ID:d51H7v/y0.net
もう今は10228だけどな

838 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:48:41.48 ID:K9IbloSba.net
林檎は審査があるからなあ
最悪な状況で数日待たされることもあるしむやみにアプデしない方がいいぞ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:49:55.90 ID:bIK0v0rr0.net
iOSはアプデしたくなくても数日経つと強制的にアプデされるからな

840 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:52:15.68 ID:6Mfw21K+a.net
絶対者はよなおせ!絶対者3つ引き継いでる俺からしたら辛い

841 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:03:10.10 ID:ZGOF7WKh0.net
>>840
Dungeon Maker 1.7.1 (Build 10226)
勇者
阿修羅
・スキル発動が2番目の攻撃を4番目の攻撃に

バグ修正
・絶対者
・行動速度増加が働いていなかった問題が修正されます。

絶対者ってこれで直ったんじゃないの?

842 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:10:24.81 ID:JM42CkrlH.net
>>839
それ本体の設定で自動切ってないだけじゃないすかね

843 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:41:54.25 ID:jwcKZ2AE0.net
>>841
iosなんだわきてたんか

844 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:52:45.64 ID:Cpzt8LYhx.net
自動権能でxマナ残すように設定できるようになりたい

845 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:06:10.60 ID:4C/GRr0B0.net
次元門通したらシードレイクが攻撃力360とかになったんだけどこれもバグか

846 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:15:55.19 ID:WziIuzPT0.net
あのさーレベルももとの攻撃力も伝えんでバグかとかエスパーいるのかよ

847 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:29:52.98 ID:4C/GRr0B0.net
レベルは覚えてないけど元の攻撃力は60ぐらいだったし明らかにおかしかったよ

848 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:36:40.55 ID:usoOqBxv0.net
俺はスライムのHPがバグったわ

849 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:37:00.13 ID:JjE5tktx0.net
ならなんでそう書かないのか理解できない

850 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:42:58.89 ID:jwcKZ2AE0.net
絶対者より攻撃高いんだが孤独やば

851 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:47:13.93 ID:jwcKZ2AE0.net
あーいい感じにすすんでたのに絶対者のバグで死んだ...

852 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:47:44.47 ID:tFIqBqfRp.net
まぁそういうなって小学生もスマホ持つ時代なんだからさ

853 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:16:10.73 ID:DxMV4BXk0.net
あおるね〜

854 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:42:42.34 ID:pIBaPji90.net
>>838
土日休みだから
月曜に審査開始、火曜に公開かな

855 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:04:48.00 ID:m7aQP9XU0.net
なあシードレシヴァ警備より絶対者3つに堕落勇士おいたほうが試練10安定する?

856 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:19:29.91 ID:ZcRlHM480.net
両方すれば更に安定するぞ

857 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:30:38.29 ID:ez2tfqARx.net
ぶっちゃけ絶対者3は絶対に阿修羅に蹂躙されるから悪手だぞ

858 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:58:29.11 ID:C3X472/CM.net
むしろ耐久あがらなくて行動速度もあがらない絶対者以外のが被害でかそうだが

859 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:18:05.40 ID:SInFQqbn0.net
iOS版にも修正はよ

860 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:19:41.78 ID:9NBd47rg0.net
なんかおかしいと思ったら絶対者の行動速度上がらんバグがあるのか
早よ直して

861 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:36:16.13 ID:ez2tfqARx.net
圧倒的な速度差がある絶対者ならタイマンで勝てるけどそこまで育ってない場合は大乱闘でボコるしかない

862 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 02:44:45.84 ID:m7aQP9XU0.net
阿修羅出る難易度じゃないから大丈夫。たしか両刀ありだな
シヴァシードレ×2
槍騎士×2、魔導学者の組み合わせ
絶対者×3

一度も試してなかったわ

863 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 02:56:22.69 ID:jN3ySYXBa.net
皆さんの槍騎士のスキル構成教えてください

僕のは
不思議
暗闇
連切り
無敵シールド

なんですが無敵シールドの部分変えようかなと全体宝玉を軸にしてます

骨槌軸なら魔法の矢、蓮切り、暗闇、不思議にしてます

864 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 04:28:40.23 ID:17aNwI7H0.net
初めて囚人実験室置いたんだけど、これもう周り孤独で囲んで放置でD3000くらいまで行けるんじゃね?

865 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 05:00:13.95 ID:PzDAjBeW0.net
アプデしてから絶対者の行動速度が通常部屋と変わらないくらいなんだけどウソだろおい

866 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 05:29:56.06 ID:yMUGqCzip.net
個人的には現verバグ多いとはいえ稼ぎやすいと思うんだけど探検実装前の方が稼ぎやすかったのかね

867 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 06:41:05.34 ID:ul+1NqzP0.net
>>866
魔剣士がボス部屋バフを消せてるかどうかで相当変わると思うのだけど現バージョンは消せてるのかな
自分はまだ旧で稼ぎ中だからそこが気になってる

868 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 06:55:11.85 ID:AikqNSjsH.net
夢が何度も出るお陰でダンジョン完成まですげえはええ

869 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 07:20:16.29 ID:mcuLezKZd.net
祭壇と監獄消したら復活しない、って話題はガセだったの?

870 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 07:30:06.93 ID:P4DWvqch0.net
普通に出てるね

871 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 07:35:00.51 ID:XbUl3j0ka.net
普通や難しいでやって出ないって騒いでただけくさいな

872 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 07:58:04.02 ID:AikqNSjsH.net
堕落は巫女、武闘家あたり結構いいな
精鋭阿修羅以外はポップコーンだからあまり出番ないけど…

873 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:16:52.94 ID:QSUvi5f70.net
堕落勇士を初めて仲間にしたんだけど、すげー種類いるんだな。
槍兵士が強いらしいけど、初心者向けなのっている?

874 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:28:19.08 ID:XnxRD0W7d.net
>>873
難易度試練までなら聖職者が手軽でおすすめ

875 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:30:45.70 ID:zN+MZ1dC0.net
リリスの権能2なにこれ
衰弱付与?あと1259固定ダメージなのか?

876 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:48:05.98 ID:oqqdb0t6H.net
遺物ランダム消失でスコップとかツルハシ当たっても拡張は維持されるからお得だな

877 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:00:38.41 ID:jN3ySYXBa.net
絶対者槍騎士に連切り暗闇不思議突き刺しにしてるんだが防御系いれたほうがよい?いれるなら何?

878 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:14:31.05 ID:eobWSGzR0.net
絶対者の隣に血のシールドを設置もしくは加速部屋に不死撒くのを置いとけ

879 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:22:56.06 ID:k3bCiic5a.net
>>878
魔導学者でいいかな? フェアリー宝玉持たせて
加速って激憤じゃだめ?加速は順風にしたいし

880 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:28:15.21 ID:LYs4qinr0.net
>>817
遅レスですまないが、600億ってどれぐらい深層に潜ってたどり着いた?
難易度と階層を教えてほしい

881 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:37:13.32 ID:jN3ySYXBa.net
配置について質問が
血のシールドを魔王部屋前の上においてその下に絶対者おくのいいんだが絶対者もう一つ置く場合は血のシールドの前列?絶対者の下がいいん?

882 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:16:29.47 ID:jN3ySYXBa.net
槍騎士×2より学者、槍騎士のが安定するかな

883 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:18:39.68 ID:zN+MZ1dC0.net
iOSきたーーー

884 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:33:02.87 ID:jN3ySYXBa.net
やっときたか絶対者うごかせなくて困ってたんだわ

885 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:06:48.90 ID:bcdBIoaWr.net
昨日から始めたけど200日ぐらいで死ぬ
やり続けたらいろいろ解放されて行けるようになる?

886 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:18:17.19 ID:lcsvuTvW0.net
こっちも昨日始めて難しい10で詰んだ
エマの怒り爆発ゴリ押しが通じなくなった
魔王間の強さは使い方次第だから誰使っても同じて聞いたけど、バランス取りが優れてるって事?
魔王自体は飾りみたいなものって事?

887 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:33:22.33 ID:hxm98rtAM.net
新パックで任意の世界禁止できると良かったんだが・・・

888 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:50:09.30 ID:jN3ySYXBa.net
難易度10は難関だからな100日したら試練いきな
氷矢あこやできなくなった今覚醒引いてない状態で340日は普通にしんどい

889 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:00:26.52 ID:AikqNSjsH.net
レスキュー信号のトリガーわかんねえ
いつまで作戦室抱えてたらいいんだ…

890 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:01:14.74 ID:gNi1Isjrp.net
伝説10までいってから放置してたんだが
アプデみて久しぶりに戻ってきたら
阿修羅とかいう糞勇者が出て
5日目くらいでも普通に死ぬようになってた

891 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:01:24.91 ID:pkrAFCwN0.net
昨日ようやっと試練10で100F行けたけどこれヘビーガンナーとかシェフとかを取りに伝説1に挑戦していいのかね
今は挑戦モードで保管箱開放のために頑張ってるけど鏡の部屋つくりやすい割につえぇ

892 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:13:56.69 ID:fFAQI4oZd.net
魔導学者のおすすめスキルってどんな感じでしょうか

893 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:14:03.95 ID:bcdBIoaWr.net
そうか難易度あげなきゃいけないのか
ずっと難易度1でやってたわ

894 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:17:01.30 ID:ghFElFac0.net
>>885
課金すればさくさく
課金しないと地獄の攻略速度
それだけだ

895 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:17:59.46 ID:jN3ySYXBa.net
課金するなら施設保管がおすすめ後は覚醒の施設パック

896 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:43:16.70 ID:2hiCQW3nd.net
>>880
ver212、伝説5、階層は13500くらい
カードは加護、幻以外は積極取得

途中6000〜10000階くらいの間体力増加の試練カードをスルーしてた時があったから、お構いなしに取り続けてたらもっと早く到達してたと思う

897 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:43:55.08 ID:BkeA+wm40.net
課金するとやる事なくなるからオススメはしないぞ

898 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:49:23.75 ID:jN3ySYXBa.net
うん、おすすめしないが施設保管は買っとけまじで人生変わるぞ

899 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:51:30.99 ID:P4DWvqch0.net
伝説まで孤独とデフォルト罠で行けるからそれでええやろ

900 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:04:27.81 ID:jN3ySYXBa.net
>>899
え?どうやって?デフォルト罠って何使うんだ?
絶対者霧爆で500日どころか200日もいけないんだが

901 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:16:58.35 ID:LYs4qinr0.net
>>896
サンクス
13500階はすげえ

アプデする前に、と思ったがダンジョンの強さ以上にそこまで潜る根気が持たなさそう
どんなダンジョンでサクサクプレイしてるんだ?

902 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:31:52.49 ID:Uxu1OJNea.net
>>900 罠でも孵化場でも孤独の条件だし数置けば何でもいい
罠の効果には期待してない

903 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:44:12.01 ID:AikqNSjsH.net
実験室と併用する場合、魔物のレベルが3桁なうちは絶対者や巨人系より孤独のが強いんだよな
何より施設のレベリングしやすさが☆6施設と大違い

904 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:46:36.96 ID:8q/ILFdP0.net
今の環境って、孤独使えば伝説10も楽勝?
ナーフされる前に久しぶりにプレイしようかな

905 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:50:11.53 ID:/ybcT1Yt0.net
こないだのアップデートあたりから、wikiに書いてるようなこと聞いてくる人ふえたな
何かに取り上げられたのかしら

906 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:50:43.64 ID:AikqNSjsH.net
伝説10はやってないけど伝説かなり楽になってるよ
なぜか祝福も大半機能してない

祝福の適応確認できたの勇士死亡時の不死ばら撒きくらいだな

907 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:51:19.08 ID:yMUGqCzip.net
>>905
正月セールがあったみたいだからそれじゃない

908 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:51:45.05 ID:Q/wbXKD/0.net
d60ぐらいでアイスゴーレムが600/200ぐらいいけるからな

909 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:55:50.60 ID:jN3ySYXBa.net
>>905
リリース当初からやっているが知らんことばかりや覚醒でやめていたからなああとwikiにおすすめスキル構成が無くてだな...

910 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:14:37.86 ID:AikqNSjsH.net
https://imgur.com/t61Q9lp

やっと君主イベ出てきた
自然はさらっと元素メタってて笑う

911 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:41:07.71 ID:jN3ySYXBa.net
これで試練10の500日無理か?そろそろ超えたいわ血のシールドないとだめなんか?https://i.imgur.com/1bzfNgA.jpg

ちなみにシードレ×3

912 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:50:43.70 ID:jN3ySYXBa.net
槍騎士のスキル
暗闇不思議連切り魔法の矢にしたけど防御系スキルいれるなら無敵シールドと治癒どちらがいい?槍騎士みたいなHP依存は治癒のがいいきがするんだが

913 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:55:18.07 ID:rnbeKJyC0.net
新パック待ちで2か月くらい触ってなかったら丁度今日iOSアプデ来たな
自然の君主とか何それ凄い

914 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:16:47.07 ID:0pCk2+u2p.net
入り口を氷系置いて周りを孤独で囲めばチャレンジ楽勝だからありがてぇ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:34:17.37 ID:Lc4rau0Ia.net
チャレンジ埋めのチャンスだな頑張るか

916 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:03:24.78 ID:ZJGtH959M.net
槍騎士とかのアタッカーのスキル構成は正直運用方法と何の部屋に置くかで変わってくると思う

917 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:09:52.87 ID:93FX9cWXa.net
絶対者で全体宝玉だよ

918 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:12:51.87 ID:AikqNSjsH.net
最終的に不思議も暗闇も外すけど道中は周回の状況で毎回違うな
ヘビガン置いて槍自体使わん時もある

919 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:18:37.73 ID:93FX9cWXa.net
まじ?不思議、暗闇いらなくなるんか...これだけは固定だと思っていたわ

920 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:26:41.91 ID:Lc4rau0Ia.net
全体攻撃持ちには不思議つけてる実験室絶対者で強化された全体攻撃で魔王までやられそうで怖い

921 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:59:06.71 ID:XnxRD0W7d.net
絶対者魔物が魔王を殺すとか下克上感あっていいじゃないか

922 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:13:05.20 ID:MGA4YtRs0.net
最近は絶対者ワイバーン宝珠からのターニャの権能3が面白い

923 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:32:25.68 ID:LIztg+xka.net
はじめたてだと冒険イベントパック買ったら無双できる


そんなことなかった

924 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:38:33.83 ID:2hiCQW3nd.net
>>901
前スレかなんかに貼ってた奴をもっかい貼っとく

https://i.imgur.com/6zOsCDy.jpg
https://i.imgur.com/rf6PEf7.png

基本入り口ポップコーン、ひたすら魔剣士を量産していくスタイル
魔王及び設置されてる全ての魔物にも魔剣士宝玉装備
最終的には上のSSに2つ大乱闘部屋追加して魔剣士置いたと思う

このダンジョン開始したときは212より前から
そこから一度も死ぬことなく最近までずっと続けてた
戦闘部屋自体はさくさくいけても魔剣士量産を無限に続けていく苦行があるし、入り口完封でもその階層にいくのに1ヶ月半かかった

もう早く新しい要素遊びたくて仕方なかった

925 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:42:56.75 ID:9NBd47rg0.net
追加イベント何とっていいかわからん

926 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:53:08.93 ID:AikqNSjsH.net
支配者の遺伝子
全魔物の攻撃力50%うp、魔物のレベルアップに必要な経験値50%減少

どの新イベントも強いがこれが拾った中で一番強い
このイベント出たら取っとんやで

あと精霊2種も優先度高い

927 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:55:20.76 ID:rLFhsnSX0.net
沼モンスターも強イベ

928 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:00:27.17 ID:j+ZRTBTU0.net
>>922
権能3使うなら魔物にスパルナの宝珠量産しても楽しい

929 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:30:26.69 ID:R3w+KqOW0.net
10225でワイバーン宝珠が無効だったバグは修正されたんだっけ

930 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:45:18.38 ID:g6dy0kGk0.net
あれ?最新で囚人実験室って防御増えないってあるのに普通に防御増えるんだが

931 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:19:05.38 ID:gDZKT/65a.net
>>924
たびたびありがとう
自分のとwikiを確認したら217だから魔剣士で試練バフ弾きは再現できないんだな
そして1ヶ月半はムリだわ

932 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:53:12.50 ID:9NBd47rg0.net
次元門のイベントって
巨大な次元門→勇士が減る
小さな次元門→勇者が増えるなの?
普通逆じゃない?

933 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:56:08.01 ID:PP59miK4M.net
誤訳らしいぞ
迷ったら英語表記でやれ英語くらいわかるでしょ

それより絶対者の火力減ったの仕様なの?2
24→25くらいで行動速度直ったけどダメージ100分の1以下になったんだが

934 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:03:08.98 ID:torM7Gqya.net
Big (small) portal
Heroes will enter the dungeon more(less) frequently.

生化学兵器のアレも増加と減少間違えてるけど
どういう訳をしてるんだ…

935 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:18:56.01 ID:+xcqjuNW0.net
公式のアプデ情報に呪いが正常に動作しなかった問題を修正ってあるけど、魔剣士働くようになった感じ?

936 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:29:55.85 ID:s7cWlP3Ed.net
にぎやかな世界引かなければ勇士100体が上限だよね?
せんとうし☻かんふえる?

937 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:30:18.24 ID:s7cWlP3Ed.net
戦闘時間

938 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:32:20.60 ID:rLFhsnSX0.net
勇士が入ってくる間隔だと思う

939 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:51:25.61 ID:9NBd47rg0.net
勇士増えるとなんか魔王側にメリットあるの?

940 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:56:22.53 ID:FeSvpcB+0.net
アプデしたら商人めちゃくちゃ安くなったんだが1/10くらいまで減った

941 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 21:35:15.98 ID:EdhqIFaNr.net
俺の眼鏡っ娘の不死付与が1になってる
やだー

942 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 21:43:24.18 ID:g6dy0kGk0.net
その代わりに甦りが山程付くようになったぞ

943 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 21:44:36.51 ID:rLFhsnSX0.net
君主って女神の祝福には意味なし?

944 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 21:53:41.39 ID:ul+1NqzP0.net
>>939
戦闘経験値や魂取得量上昇
転生経験値も増えるけど試練カードに比べたら塵のようなもの

945 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 22:09:46.91 ID:/eoFam5C0.net
デスナイトはいつ修正されるんだろ…

946 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 22:33:33.53 ID:AikqNSjsH.net
>>943
検証しようにも今は女神の祝福機能してないんだよな…

947 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 22:55:16.86 ID:FeSvpcB+0.net
魅惑の槌強くなったけどこのダメージを与えるってのは鎧を削ってもダメ?

948 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:18:55.42 ID:cxNp7Yxoa.net
試練5挑戦モードの120日の混乱ボスで六連敗してるんだけど、安定してこれ突破できる人おる?
魔物持ち込みできれば不思議付いた護衛で難なく突破できるんだけどな。もしくは罠で殲滅してたんだけど試練5になっていよいよ火力足りなくなって攻略法わからん

949 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:22:12.40 ID:g6dy0kGk0.net
それまでに不思議魔物何体か用意できないの?
後は攻撃偏重だと自殺するから防御寄りにするとか、いっそメリエール使うとか

950 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:52:50.15 ID:Q+kSPlj/M.net
実験室隣接孤独に光の精霊置いとくだけで敵がダンジョンに入場しただけで溶けるようになった、もう何も怖くない

951 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:56:29.36 ID:rrHfATWad.net
堕落した古代の卵からなにがうまれるんだ!
死んでしまったぞ

952 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:09:37.10 ID:aHQ1evcGa.net
回復ガン積みで勝てたわサンクス

953 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:19:58.07 ID:zeJ+soOG0.net
みんな1週間でどれくらい掘ってるの?

954 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 01:58:57.38 ID:yyka25350.net
魔剣士ラッシュはどう凌げばいいんだ

955 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 03:31:40.10 ID:Pi+6jF3q0.net
伝説序盤の阿修羅は運ゲーかな?試練重ねてるときついわ

956 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 04:07:47.58 ID:rVZeYWuT0.net
初歩的な質問なんですが隣接した部屋への影響系は4マス?8マス?

957 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 05:18:35.26 ID:SXHlTUESa.net
build217の堕落魔剣士ってもしかして弱い?
試練の鎧もボス戦の不死も弾けてなさそうだし

958 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 07:01:13.91 ID:UtA2aITU0.net
エスキモーラッシュにやられたー
試練で耐久上がりすぎて一体も死体爆発出来んまま蒸発した
鈍化凍傷に頼りすぎたか

959 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 07:23:38.22 ID:cSETXNm3p.net
wiki見たら魔剣士がボスバフも試練のバフも入場時のバフも無効化できるかどうか怪しいっぽいこと書いてあるけど何人も並べる意味ないのかな

960 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 07:40:17.19 ID:GwJ2sIQLd.net
>>957
212までは有効だったけど217で効果がなくなった
恐らくは不具合かと思われる

226で無効化、呪いの挙動を修正となってるのでもしかしたらこれのことかも知れないけどまだその検証までは出来てないと思う

961 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 07:52:40.43 ID:SRYLtVJWp.net
今もパッシブスキルって重複すんのん?

962 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 08:24:11.95 ID:lmRmRlGir.net
ああ、巨人の世界で阿修羅4匹も出てきた。魔物即死するしもうどうにもならん。

963 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 08:29:03.65 ID:YLG3oK+P0.net
>>959
多分修正前の挙動の事を書いてるんじゃないかな?
最新verは呪いについては修正されてるって書いてあるけど、検証はまだって感じ

964 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 08:59:39.44 ID:ApBEzbdZH.net
世界樹の苗って樹になったら終わりだよね?
もし、この続き確認した人いたら教えてほしい

現状固定値増加の恩恵がほぼなくなってるから撤去したい…

965 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 09:02:08.13 ID:4hFg80bjM.net
堕落古代の卵とってから300日くらいたってるのに孵化しないんだけどこんなもん?

966 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 09:12:21.70 ID:0pGd2rq4x.net
>>956
8マス

967 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 09:20:00.58 ID:4hFg80bjM.net
色々リーダー試してやったけどイレアで入り口漏電電場置いて
実験室と鍛治屋で囲んだ光の精霊置いて権能3連打するのが一番いい気がする
なお女神の祝福とボスの無効
最新版だと魔剣士はボスのバフは打ち消してないのが辛すぎる

968 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 09:20:10.80 ID:J+0ELXlW0.net
堕落したドラゴンはなかなか孵らないよね
戦闘後に変化したから何か条件あるのか?
https://i.imgur.com/TnzQsaZ.jpg
https://i.imgur.com/cPr966l.jpg

969 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 09:32:23.38 ID:nb+iEeHya.net
孤独強すぎた...https://i.imgur.com/RdIUuZh.jpg

970 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 09:35:31.95 ID:ApBEzbdZH.net
>>968
堕落ドラゴンつえーなぁ
卵入手からイベ踏みまくっても注射イベ来なかったんだよなあ

一部のイベ遺物の進行に魔王の戦闘関与が条件に含まれてるかもね
被弾か与ダメか敵討伐か…

というのも今1900まで来てるのに苦行者の烙印が2段階で止まってる
影の烙印もそのまま
ちなみに300dくらいから魔王は一切敵勇士に触れてない

971 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 09:37:01.10 ID:nb+iEeHya.net
孤独のおかげで試練7を900階昇れたわ。なんか突然死んだけど原因わからねそれまではポップコーンみたいに弾いていたのに

972 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 09:58:54.03 ID:nyoDYAOO0.net
初期拡張が全然引けないのだが

973 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 10:00:59.97 ID:nb+iEeHya.net
覚醒でやめて最近復帰してようやく血のシールドと実験室揃ってやっと環境に追いつけたって感じする
堕落より探検引く方が良さそう

974 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 10:26:32.49 ID:nVYGKxSFH.net
卵を早々に割って来た阿修羅ちゃんは絶対に許さないよ

975 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:22:36.53 ID:0pGd2rq4x.net
挑戦モードの序盤で孤独or待ち伏せワイバーン光or火の精霊揃えばもう負ける要素ないな
http://i.imgur.com/p6a2zHl.jpg

976 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:25:28.84 ID:0pGd2rq4x.net
ワイバーンの火傷付与されてない気がする

977 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:29:04.63 ID:iEI/zDgg0.net
このゲーム好きだけどアプデのたびに「〇×が機能してない」みたいな
ちょっと雑すぎるバグが頻出するのには閉口する
今回のやつはまだわからんけど

978 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:33:37.95 ID:ZzhWe5GT0.net
阿修羅はエリザのダメージ権能で飛ばせるよ。
エマの4マナ権能とかの支援系権能だと全然飛ばせ無いけど。

979 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:39:45.64 ID:hnIZxVZja.net
地味に神殿イベントが部屋消える奴がHPへるやつになったの嬉しい

980 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:40:41.63 ID:JNqOhk5D0.net
伝説解禁されたからやってみたけど
精鋭で阿修羅一体出たら無理ゲーになるのすげーな

981 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:55:54.68 ID:rVZeYWuT0.net
>>966
ありがとー

982 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:18:26.45 ID:+DeVIVL5MNIKU.net
漏電でとばせますよ

983 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:25:40.01 ID:nVYGKxSFHNIKU.net
堕落阿修羅の固有スキルを見る限り気絶ハメのシードレシヴァに変わる新たな魔王警備員っぽいな
5体集めなきゃ…

984 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:26:55.46 ID:lmRmRlGirNIKU.net
>>977
そりゃおめえもうあれよ、プログラムがスパゲティなのよきっと。

985 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:33:39.17 ID:+DeVIVL5MNIKU.net
武道家のが阿修羅よりよさそうな気がしないでもないが結論は阿修羅に武道家つけるとかになりそうだから全員阿修羅でいいや

986 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:35:04.69 ID:hnIZxVZjaNIKU.net
阿修羅確保したいが伝説1から無理ゲー

987 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:46:12.34 ID:0pGd2rq4xNIKU.net
伝説1は試練10より楽だぞ

988 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:48:52.19 ID:+DeVIVL5MNIKU.net
伝説のhp前から10分の1くらいになってそうだし余裕
最初と比べたら100分の1以下になってるぐらい

989 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:00:53.64 ID:HC+Y5Re70NIKU.net
バージョン1.7.1来たと思ったら昨日に1.7.2来てたけど何が修正されたんだろ?

990 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:02:26.38 ID:BAQGjCvZaNIKU.net
最近復帰したから入口ポップコーンで稼ぎを行いたいんだが、最新と217、どっちが楽?
監獄の速度バフとか噂の阿修羅とかがネックになりそうなんだが

991 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:10:17.40 ID:9qRSHTjp0NIKU.net
>>989
不利な要素としてはドラゴンハンターの大幅強化と堕落したドラゴンバスターが継承できなくなったってよ
プレイストアの最新ニュースからフェイスブックに飛べるようになったからアプデの内容見やすくて助かる

992 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:16:23.68 ID:YVl7f+XM0NIKU.net
パッと見ると孤独の増加量が低下とかあるね

993 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:33:00.02 ID:szuKQlz8pNIKU.net
>>975

994 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:37:40.45 ID:0pGd2rq4xNIKU.net
このアプデはやらない方がよさそう

995 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:38:15.71 ID:b8Fkmzrt0NIKU.net
孤独の増加量は設定ミスかな?って思ってたからなぁ
そしてドラゴンバスターとは何ぞや

996 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:44:08.43 ID:zBH1B5vqaNIKU.net
試練10をやってるんだが1100日でポイントの推定が4000万ぐらいなんだがこれって多い?少ない?

997 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:45:13.23 ID:+ZenCcFadNIKU.net
立てたがあってるかわからん

998 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:54:07.49 ID:qTBjn5Xt0NIKU.net
url

999 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:56:20.15 ID:0pGd2rq4xNIKU.net
次スレは立てたが誘導ができない

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:03:11.28 ID:nVYGKxSFHNIKU.net
次スレ誘導

ダンジョンメーカーD+36
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1548736726/

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:09:08.77 ID:b8Fkmzrt0NIKU.net
>>1000
おつ

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:09:45.97 ID:0pGd2rq4xNIKU.net
>>1000
助かったありがとう

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:24:55.37 ID:qTBjn5Xt0NIKU.net


1004 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:25:06.22 ID:qTBjn5Xt0NIKU.net


1005 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:25:46.70 ID:qTBjn5Xt0NIKU.net
ぼし

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200