2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大航海ユートピアpart10

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 17:49:00.95 ID:UpOldSUtS.net
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>950が宣言して建ててください
※スレが立たない場合は宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

タイトル:大航海ユートピア
対応OS:Android・IOS
ジャンル:大航海アクションRPG
価額:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
配信日:2018年11月29日

公式HP
https://daikoukai-utopia.bbgame.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/daitopi

※前スレ
大航海ユートピアpart8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1545310789/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1546073278/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 18:56:25.45 ID:eA44fnMES.net
1鯖 亡命費用
フランス 1200
イギリス 3000
ポルトガル 2000
スペイン 自国なので判らん
オランダ 900

それはさておき1鯖No1廃課金の一等子爵さんがポル大臣に立候補しているけど今週の投資額が20億越えていてびびる。

あと、オランダが相変わらず10人立候補しているw

3 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 19:14:50.15 ID:hccUXto8M.net
>>2
無敵さん弱いものイジメしてるつもりが最下位になっとるやん頭の底からアホやなw

4 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 19:45:35.60 ID:MvqvlnJY0.net
ポーランド終わったな

5 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 20:17:32.83 ID:eA44fnMES.net
1鯖投資戦、現況
イング 23
スペイン 14
ポル 10
フランス 9
オランダ 4

イング相変わらず紫に対して貪欲、というか単に>>2で出ているように最強国なのか?
フランスはカンディア諦め?
オランダは相変わらず投資戦やる気ないw

6 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 20:57:48.18 ID:eA44fnMES.net
1鯖、ポルとイングが44億ずつで争ってるな。ポルが若干リード。スペイン23億、フランス15億、オランダ8億

国チャも静かなもんだし、皆、あまり興味なさそうなのに結構入るな。最終的にポルとイングは80億とかいくかも。。。

と書いてたらイングが46億で積みましてリードしてるし叩き合いになりそう

7 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 21:13:28.38 ID:hNyokgVV0.net
>>5
前回、オランダはイギリスとフランスが競ってる間に、こっそりあちこちの港を奪取しようと団結して動いてたんだよな。オランダの団結すげーって思ってた

8 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 21:17:12.22 ID:1hVbrR+/0.net
>>7
それを3週間前にイングがやってたんだけどな

9 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 21:17:55.35 ID:AnZlSejc0.net
>>7
まぁほとんど防がれてたけどな…地力がないときつそつ

10 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 21:26:06.52 ID:OhvmcaYH0.net
>>7
その後数日で取り返されたどころか全部奪われたけどな。
ある程度港絞って集中的に入れるしか無いけどできてないわな。

11 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 21:39:45.30 ID:s0U1IDH40.net
1鯖蘭民だが、先週のは原則チュニ投資はしない。それ以外は各自判断。どうしてもチュニ投資したいならOK
という方針だった(これは仏の勢力を削るという目的のため、らしい。自分では理解不能だが)
千客は一時的にでも近東確保したいというよくわからん方針で投資
ハンザは一定数いるハンザ大好きっ子が投資
あと来たばっかりのポル課金勢がとりあえずそいつらを少し手伝ってやった感じ

12 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 22:04:10.27 ID:NzlqiMlx0.net
2鯖ポルトガル投資101億

13 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 22:12:47.85 ID:eA44fnMES.net
1鯖終了15分前でイギリス56億 ポルトガル53億、スペイン28億、フランス19億、オランダ12億。
最終でイギリス58億

フランスはカンディア死守だと思ってた。
イギリスは予想どおり力があるが80億まではいかんかった。ポルトガルが予想より強かったがイギリスには追いつけなかったね。オランダはやる気ない。スペインはまぁこんなもん。

他の港を爆撃した国はなさそう?

>>12
すごいなw

14 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 22:23:19.04 ID:1vQ8oTDtS.net
>>2に触発されて二鯖の亡命費用を各国キャラごとに調べてきた
投資戦の最中だったがイベント→帝国ランキングの順位はずっと変わらんかったので影響無いと思う

次レスから貼ってく

15 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 22:23:45.53 ID:1vQ8oTDtS.net
所属国ポルトガル
イギリス・・3000
スペイン・・2000
フランス・・1200
オランダ・・0

所属国オランダ
イギリス・・3000
スペイン・・2000
フランス・・1200
ポルトガル・・900

所属国フランス
イギリス・・3000
スペイン・・2000
オランダ・・0
ポルトガル・・100

所属国スペイン
イギリス・・3000
フランス・・200
オランダ・・0
ポルトガル・・100

所属国イギリス
スペイン・・300
フランス・・200
オランダ・・0
ポルトガル・・100

16 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 22:30:43.58 ID:1vQ8oTDtS.net
全体をまとめて考えると
1.確認当時のランキング最下位はポルトガルだったが今回調査ではオランダが最下位扱い
→亡命費用算出タイミングはリアルタイムではないと思われる
2.ランキングによって亡命費用が概ね決まり自国より上位への亡命には10倍のダイヤが必要
ってな感じかな

17 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 22:33:48.10 ID:1vQ8oTDtS.net
調査したのは二鯖だが順位と費用の対応は他鯖でも変わらんと思う

俺はもうここの所スレオンラインくらいしかしてねーけど
何かの参考になれば幸いかな

18 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 23:19:18.98 ID:K2jEhsJ20.net
15見てるとオランダが一番下やったかぁ
今回のイベントでポルは国力がまだあると判ったわ

19 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 23:31:25.93 ID:B+X4kTZH0.net
亡命費用算定は前スレにでたよ
人口、発展、港、投資などの総合ランキングから算出と運営から答え頂いた

20 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 23:57:50.96 ID:eA44fnMES.net
飽きたな。
スレオンメインだがスレもあんまり進まんし。

なんか面白いゲームないかね

21 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 00:10:41.39 ID:+ZfVnL7X0.net
ただでさえ過疎進行してるうえに
ヲチスレ状態ってもはや末期どころじゃないだろ

22 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 00:24:25.43 ID:3iIxYiGs0.net
しかも、以前にイングが一時的な弱体化政策取った時に
フランスからイングは200になったが、スペインからイングは1200?だかっていう格差で終わった

下位から上位へ行くにはさらにペナルティがあるらしくてあまり参考にならなかった

23 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 00:54:08.17 ID:Pu2U+YUsS.net
>>21
ある意味すげーよな

>>1に配信日書いてるがまだこのゲーム開始して2ヶ月経ってないんだぜ?

半年でサ終とか言ってる奴もいるけど
来月あたりにサ終予告があってもおかしくない勢い

24 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 01:03:47.11 ID:1izHAcVx0.net
3鯖過疎ってるかなぁ?
俺まだ移動して3日だけど人自体は1鯖より多いような?
初心者だらけなんかね

25 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 01:12:52.63 ID:yApdmyZE0.net
3鯖はあまりがつがつしてないから良いわ

26 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 01:56:17.11 ID:553Xe1kj0.net
>>21
末期のスレは所属もろばれの晒し合い貶し合いのBBS戦じゃないか?
1日50レスしも進まなくなりそのレスも大半がBBS戦

27 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 07:12:23.98 ID:Z8iX7CYnS.net
2鯖
ゴミガチャ回すよりゴールドで買った方がまし とみんな待ちに入ってて新しい船装備が全然出てこねえ
末期かよ

28 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 07:44:59.82 ID:vS/zxLPWS.net
廃課金がいる方が装備が揃うかとも思ったが流さず再造してるみたいやな
1鯖はカス装備が高額で売られててもう廃課金達には追いつけないだろう
新規は3鯖がええんやないの?

29 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 14:22:56.14 ID:xTwiHuj2S.net
1鯖イスパ、セントジョージをオランダに取られててワロタ

30 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 14:27:44.21 ID:r0zA42taS.net
無敵がまた喧嘩してる
触れる奴もアホだが、すぐ喧嘩する無敵もアホすぎて疲れる。亡命したい

31 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 14:56:15.39 ID:zOExzuO80.net
影響度0まで叩き潰されたわけでもないし
旗変わったくらいなんでああなるんだ

32 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 15:11:21.40 ID:MYkPqzLe0.net
深夜になるとエロチャットになるの笑う

33 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 16:09:07.34 ID:NmvSLWMB0.net
3鯖になったら余計装備流れないから意味ないだろ・・・w

34 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 17:25:17.52 ID:98u4x0H90.net
人が少なくなったから全部統合すればいいよ
商会メンバーも7日以上休んでる人だらけやん

35 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 17:44:42.73 ID:GhN6MIMs0.net
イングランド来なよイングランド。楽しいよ

36 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 17:45:29.95 ID:NmvSLWMB0.net
統合するにしても2鯖と3鯖でいいぞ
運営は統合する気しばらくないって言ってたけどな

37 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 18:19:27.82 ID:kJgCNopP0.net
1鯖は不正金貨で強くなったヤツらが幅を利かせてるから隔離でOK
運営の甘々ペナルティで許されたと思ってるようだけど
他のプレイヤーは許した訳じゃないから

38 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 18:34:35.02 ID:KXT6Mdu20.net
そこは2鯖3鯖も一緒だけどな

39 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 18:35:01.95 ID:9ePJPEDi0.net
1鯖フランスも何考えてんだか。
今の惨状招いた怪しい羊たちの歴代大臣、まずは失策を詫びるところからスタートしないと、シンドリアみたいに商会ごと移籍するやつ、これからも出るぞ間違いなく。

40 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 18:43:27.27 ID:6YWE00KH0.net
>>39
スペイン寂しいから羊以外全員おいでよ

41 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 18:52:31.63 ID:r0zA42taS.net
1鯖フランスって、まずいん?
港数トップ(今は2位か)なのに。

42 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 18:57:07.15 ID:KXT6Mdu20.net
港数トップがすごいってゲームではないからな
港数トップを維持し続けられる統率力はすごいけど

43 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 19:15:00.86 ID:7T6sxDrs0.net
権限は一切無いと言いつつ、
言ったことが上手く行かなければお詫びは必要とか…。

44 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 19:26:46.49 ID:r0zA42taS.net
1フラ、言ったことの何が上手くいかなかったん?

周りから見ていると、人少ない地味国なのに全体的に上手くいってるように見える。まぁ人が少ないのが問題なのかもしれんが

45 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 19:28:45.22 ID:jvLr/FHsS.net
>>43
逆じゃね?
今までが無策過ぎて気づいたら財産もアクティブユーザー数も今や断トツ最下位…
他商会のメンツが国チャで危機だと訴えても黙殺してたぞ

46 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 19:39:02.25 ID:4esZ3F2x0.net
>>45
そう思うなら大臣やったらいいんじゃないか?
昔は羊の組織票できつかったかも知れないけど、今なら単純に政策で当選できるぞ!

47 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 19:41:51.08 ID:9ePJPEDi0.net
>>46
流石に羊が許さない
それがフランスクオリティ

48 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 19:42:45.01 ID:n8oTx9680.net
大臣は発言一つで全体の行動を管理する義務がある
それによって号令で動かせる資金を増やす事が出来るし
アクティブユーザーを増やす事も出来る
その大臣としてやるべき事を放棄していたのだから
謝罪の一つでも無ければ罪は償えない

49 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 19:43:38.04 ID:7T6sxDrs0.net
策が有ったか無かったか知らないが、
大体大臣に特別な権限も発言力もないってよく言われてなかったか?
それなのに、状況が悪くなるとそれは大臣のせいって…。
それは責任転嫁ってやつじゃねーのかって思うんだが…。

50 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 19:45:46.09 ID:n8oTx9680.net
いいや、権限はある
システムとして用意された大臣と言う役職
なぜそんなシステムがあるかと言えば
財産やアクティブユーザー数を増やす事が出来るからだ

51 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 19:46:53.75 ID:Ucvf7be50.net
フランスって開幕から一度も良い話聞かないのに今の国力だから
スタートからずっとフラットで来てたら圧倒的一位になれる潜在力あったんだよな

52 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 19:48:57.30 ID:f3bzHMOf0.net
1鯖フランス凄いな 2鯖のフランスはアレやけど

53 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 19:49:29.32 ID:4esZ3F2x0.net
>>47
いや、許すも何もそこまでの力もうないから好きにできるんじゃないってこと

54 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 19:51:16.39 ID:k5PefcomS.net
無策すぎたのよ…
何が目的で大臣なったんか分からない
そのわりに羊商会が組織的に当選させてたのよ

権限無いこと承知の上でさ、方針めいた事でも示してくれてら、納得したユーザーはそれに沿った動きをするじゃない?
そういうの、一切なかったのよ、かれこれ8期ほどw

55 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 19:55:59.18 ID:n8oTx9680.net
>>54
そう、無策なんだよな
それによって財産もアクティブユーザー数も減らしてフランスはボロボロ
財産もアクティブユーザー数を増やすのは大臣の義務
それを怠った事は紛れもない事実

56 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 20:03:10.63 ID:S61/cACg0.net
広島在住の奴の発言草生えるわ

57 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 20:04:08.62 ID:7T6sxDrs0.net
そんなもんちゃんとした大臣を選ばなかったツケだろう。
それで大臣が悪いなら、ちゃんとした大臣を選ばなかった
フランス人も悪いってなるだけだな。

58 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 20:06:52.56 ID:W48mVA2fS.net
>>57
だから、無策商会が組織票入れるから(ru

59 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 20:08:11.67 ID:r0zA42taS.net
大臣に義務なんてないだろ、と思ったが、下記くらいは義務としてあるかもね。俺の中の大臣の義務w

当番の時に投資戦の港を選ぶ
勘違いして命令とかしない
余計な外交とかしない
何か公約した時にはできるだけ守る

60 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 20:12:52.73 ID:f3bzHMOf0.net
俺だったら下記

他国を煽らない
他国を裏切らない
大臣就任初日で消えない

61 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 20:15:32.51 ID:n8oTx9680.net
>>58
無策なのに酷い話しだよな
財産とアクティブユーザー数を増やす気は最初から無いのに大臣になりたがるなんて

62 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 20:21:02.64 ID:7T6sxDrs0.net
いつの間にかフランスって
1商会が過半数牛耳れるくらいの
小さな規模になってたんだ…。

63 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 20:35:51.69 ID:H+LBE5YD0.net
J商会の宣伝よくしてるやつが国チャでキレてて笑っちまった
長文すごいかいててそんなイメージのやつじゃなかったからびびったわ

64 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 20:38:50.95 ID:dusTWqvdS.net
>>62
びっくりするだろ?
アクティブユーザーなんて公式が発表したデータだとイギリスの半分だよ?

65 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 21:00:51.07 ID:UqB8ybKt0.net
公式発表データなんてあったっけ?

わいが手作業で数えた大臣選挙戦得票数はあるけど。1鯖ね。
イギリス 940
フランス 428
ポルト 848
オランダ 711
スペイン 705

フランス1人しか立候補してないとはいえ、やばい。。。

66 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 21:05:29.73 ID:UqB8ybKt0.net
先週。時間が20分ほど違うが順調に減ってるなw

555 名前:名無しですよ、名無し!(チベット自治区)(ワッチョイW 1692-CD72 [113.39.196.158 [上級国民]]) [sage] :2019/01/06(日) 21:19:20.15 ID:cP1olO290
1鯖投票ポイント

スペイン 822
ポル 997
イング 1172
フラ 623
オランダ 859

これの2.5分の1くらいがアクティブかねぇ。思ったより少ないな。

67 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 21:25:52.90 ID:Cz6C2CGQS.net
シンプルに疑問なんだが、1フラ何でそんなに人減ったんだ?

68 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 21:27:35.05 ID:UqB8ybKt0.net
見にくいので勢力順

イギリス 1172 → 940 (232減)
フランス 623 → 428 (195減)
ポルトガ 997 → 848 (149減)
オランダ 859 → 711 (148減)
スペイン 822 → 705 (117限)

フランス、たしかに人数も減少率もやばいな。これで勢力2位を維持しているのを凄いと言うべきか。。。しかしやっぱ人口減っててゲームとして心配になるな〜

69 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 21:32:59.19 ID:6YWE00KH0.net
悪い澪田が悪い

70 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 21:36:43.19 ID:IFh3IIKoS.net
最近亡命したから今の大臣は知らんがフランスは羊が大事な港を何回か話してたがjoyeuseの奴が毎回反論して言いたいことだけ言って話を流したり
過去の投資戦の時にもオランダが東地中海に一斉に投資してきたらしいんだが、羊の奴らが対応や呼び掛けしてたのにスルーでシンドリア亡命について商会チャット話し合ってたりチュニジアにだけ投資で放置してたぞ
東地中海の投資の大半は羊だしこれで羊に謝罪とか言うならフランス崩壊だろw

方針も前回大臣が就任したときに各商会長と話してて、各商会長が支持する&伝えるって国チャで言ってたから無策って言ってるのはそこの会長が連絡してないだけじゃね?

71 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 21:38:14.17 ID:wBtFkl9PS.net
先が心配ならさっさと辞めた方が良いよ、半年持つか怪しいし

72 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 21:50:30.16 ID:iq4B/0eW0.net
いままでやったソシャゲで一番好きなんだけどなあこれ。
続いて欲しい。

73 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 21:54:33.51 ID:ilN2xEkB0.net
J商会は一回大臣立候補して負けて以来一度も立候補してこないんだよな
羊のやり方が気に入らないなら国家チャットで遠吠えしてないでおじぇにでも立候補させろよな
羊よりしっかりとした方針あればJ商会入れてやるから陰湿な事してないでしっかりと表に出て来いよ笑

74 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 22:58:23.27 ID:e0ilcU6M0.net
Joyeuseは何やってるかよくわからないというか、あれ脳筋集団なんかな?
海騎士とかでは上位常連だけど貿易とか全然やってなさそう。
微課金の社会人メインなのか夜は国チャも出てくるけど昼間なんかほとんどいない。

なので、大臣選挙は金曜日の昼12時の立候補受付開始が厳しいんじゃないか?
羊の奴は即座に立候補して、30分で100ポイントくらい集める
前々回の惨敗もそうだし、前回にゃんこのKazuyukiが後から立候補して、
羊以外からはかなりバックアップが入ったみたいだが差を埋められなかったわけで
こんな勝てない戦に出ていくほうが馬鹿げてると思うわ

75 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 23:01:29.11 ID:e0ilcU6M0.net
んで、羊は今の大臣は動いているほうだと思うぞ
最初の頃、3連続で大臣が当選しても失踪する事態が続いたせいで
フランスにとっては「大臣は空気」というイメージが定着しちゃってたからな
他の国の大臣がどこまで動いているかはわからんけども。

76 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 23:09:22.85 ID:OkUd2FTbS.net
>>73
羊さん、怖いからやめて。
入れてやる、なんて、どんだけ上からなんですか…

77 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 23:11:10.77 ID:H+LBE5YD0.net
大臣はニートじゃないとキツいだろ
一回差がつくと集団心理なのか票多いやつに入り続けてるからね
まあJ商会の奴らは選挙でてくれよ羊嫌いだし投票してやるわ

78 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 23:14:53.16 ID:hzMpHjFKS.net
ソロの黄金奪うからやないの?
コミュ障なりにゲーム楽しんでるんだろうから美味しい黄金奪ったらやる気無くなるやろ
仕様とはいえソロのは奪わんといてやった方がええやろ
ダブルX付いた黄金船ソロ見たら可哀想w

79 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 23:23:00.70 ID:vm/a1FCU0.net
公式DISCOの出品掲示板にフランス出品されててワロタ。
逆によくあの国力で今の状況ならフランス大臣褒めるべきじゃ?

80 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 23:27:11.92 ID:e0ilcU6M0.net
>>79
あれはGブロ、紫、蜂蜜のある貿易強国フランスでも今後が厳しいのが見て取れる図

歴代大臣がサボりすぎた結果どんどん人が流出した結果だと思う
だからこそ今の大臣がどこまで立て直せるかなんだけど。

81 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 23:58:47.99 ID:ivlmDiOIS.net
大臣や国策に不満あるなら国チャなりで指摘しろよ。
ここでうだうだ言って何になるんだよ。

82 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 00:10:54.67 ID:LMmuO1FD0.net
いつの間にか大臣ってすごく期待されるポジションになってたんだな。
権限無いのに上の人らは大変だ。

83 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 00:12:32.73 ID:ennUg3yD0.net
2鯖の人口ってどうなの?
イングは700すらないけど

84 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 00:18:01.44 ID:Dur8o+MY0.net
>>83
アクティブに活動(海騎士も消化する人)って意味ならイングポルトスペインが300ずつオランダフランスが200ずつって感じ
ただ前の3個はある程度バラバラに動いてるのと後ろ2個は固まって動いてる感じだから1点への投資力は全部どっこい
意志疎通は後ろ2個の方が出来てるフランスだけ商会1個に強いの纏めあげてるから商会戦は1強

85 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 00:46:51.98 ID:ak7d+7kiS.net
インしてなかったから詳しく

86 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 01:10:19.28 ID:kT8K0SGn0.net
羊独占がいやならイングランドみたいに革命起こせばいいじゃない。あん時はすごかったぞ
ただそこまで音頭取れる奴がいるか知らんけど

87 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 01:27:29.78 ID:P1SEAP3Z0.net
>>86
革命が起こってイングの何がどうなったのかこっちには全くわからないので教えてほしい

88 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 01:56:42.71 ID:Kmng+L9a0.net
>>87
みんな好き勝手に動きながら、国チャでそこそこ意見出して纏まって動けるようになった。
束縛感がなくなったから楽しくなったよ。
もともと北海死守でプラスアルファ交易路確保って国の方針は前からあったから移行しやすかったんじゃないかな。
その点では前の連合制も意味はあったんだと思う。

89 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 01:58:17.29 ID:kT8K0SGn0.net
簡単に羊で例えると輪番大臣をよしとしない商会が追い込みをかけて対立候補を大臣にした。その過程で相手の商会長を引退まで追い込み、分裂までさせた。
ちなみフランスは羊だけだけど、イングランドは7個ぐらいの組織で輪番をしていた。

イカ内閣の影には狂犬がおんねん

90 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 02:28:09.49 ID:3h/iDgzQS.net
面白いのがイカはその七つくらいの商会の中の一員で商会長は今回はこの人に投票してって言ってるのに無視して立候補したところ。狂犬は多分その七つの連合から脱退した商会の人たちだろうね。ただ連合トップがあまりにも上から目線過ぎたから自然とそうなったのだろうな。

91 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 02:32:31.41 ID:3h/iDgzQS.net
良くなった点は誰でも立候補出来るようになり投資額が高い人が大臣に選ばれるようになったことかな。それまでのギスギスした雰囲気がなくなって自由に気ままに出来るようになった。

92 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 02:37:21.15 ID:3h/iDgzQS.net
今のイングランド大臣は国チャでお金はだすから好きな港言ってみてって言う発言が実に素晴らしかったよ。

93 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 02:38:53.52 ID:tUnL/2t80.net
単純に、国チャでみんなに人気のあったイカちゃんが商会連合が推してる次の大臣を推しのけて当選して
なあなあで商会連合崩れただけ、それに嫌気がさしたのか悪の親玉が引退して自由になった

その次の大臣候補だったやつが一円も投資してない上、一言もしゃべらなくてあまりにも空気だった
Alviさんが傘下の商会になんも相談しないで、Alの取り巻きが突然普通に世界チャで雑談がてら告知してて
理由も説明してくんないから傘下の商会のみんなも嫌気がさしてた

それ以前からAさんはマウント取れる時だけ出没してボツボツ言うけど、それ以外は何も言わない、荒れたらすぐ消えるくらいで空気だった
だから国チャはヴィクの話好きとかイカ娘とか王立海軍その他のメンツがずっと話してて、そいつらで既にグループできてたんだよね
そこへ来て選挙でイカが立候補したからヴィクの人も国チャ勢全員がイカちゃんに投票するーとか言いだして同盟も支配も崩壊した

94 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 02:50:44.59 ID:GMOYGcRe0.net
おもしれえなあこのゲーム。
寿命が長いかどうかはともかく。

95 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 04:11:52.59 ID:t/6iY2QQS.net
加速チートの中華業者が いる時点でなぁ

96 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 04:35:10.52 ID:yJzFITQV0.net
タイムリーな話題来たなw
2鯖のイングランド中華チートだろ?

97 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 06:41:24.24 ID:dqO+pi+SS.net
>>93
ヴィクの新会長は何か言ってきたりしないの?

98 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 08:10:20.62 ID:Kmng+L9a0.net
>>97
新会長も国チャで喋ってるし他と仲良さそうだから何も言ってないんじゃない?
少なくとも国チャは平和だった。
革命云々も前々回(イカちゃん)の選挙じゃなくて前回の選挙から言い出したんだよ。
負けた後の初選挙で国チャで同盟の擁立は誰かって話題になって、誰も何も聞いてなかった。
それでもうみんな好きに出ればいいじゃんって各々が立候補しだした。

99 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 08:45:21.45 ID:kT8K0SGn0.net
ヴィクトリアの新会長はきのこな名前なのにたけのこの里派といってきのこ派が愕然としてたな

100 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 08:49:04.93 ID:kT8K0SGn0.net
そんぐらい今の1鯖英国は平和、だからこその団結力であり強い。みんなで今の状況にしたからね
この間なんかわざわざ3000ダイヤ払って亡命してきてくれた人おったけど、国チャットの雰囲気見て泣いてたぞw

101 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 09:42:08.84 ID:Av8n7grU0.net
イング上げすごいけどちょくちょくイングからの亡命者いる辺り仕切る奴が変わっても結局一部の奴が盛り上がってるだけなんじゃないかと邪推してしまうわ

102 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 09:49:31.76 ID:Av8n7grU0.net
さらに言えば一鯖イング団結力が強いんではなくてアクティブユーザーが多いから強いんだと思うぞ
予想されてるアクティブから考えると1人辺りの貿易利益とか他国に比べてあまり高くないむしろ低いぐらいだからな

団結力とかようわからないこといってると今のフランスみたいになるから注意してくれよな

103 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 09:50:50.37 ID:nZLhCMCmM.net
イングのAlvはまだイングの為に動いてたからなぁアホだったが
イスパの無敵はオランダ虐めてるつもりが自国の弱体化だからなぁセントジョージ取られた時は呆れ果てたわ

104 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 10:25:06.59 ID:laGNAivP0.net
>>96
詳しく

105 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 10:42:53.11 ID:lQ7aRT4N0.net
商会移動すると、それまでためた商会貢献値ってリセットされちゃう?

106 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 12:03:20.43 ID:tUnL/2t80.net
>>101
一部の人間が盛り上がってるだけみたいなのは多分どこの国も変わらんくさい、とここで他国の話聞いて思う

>>103
最初期から軍師っぷり発揮してたからバカにされてたけど、
話に聞いてると無敵とかフランスのゴミより遥かにマシじゃねーの?って思いはじめた

107 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 13:00:29.66 ID:kT8K0SGn0.net
アレやれ酷いって流石にそれはスペインとフランスに失礼

108 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 13:16:40.40 ID:LMmuO1FD0.net
>>105
リセットされない

109 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 13:17:21.50 ID:72vlTTnPS.net
1鯖フランスの弱小商会にいるけど、今のフランスそんな酷いかな?
国チャットとかも結構賑わってると思うんだけど

110 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 13:40:33.79 ID:KXCRCa8A0.net
>>107
イスパの現状見てみ?ハンブルクを北海の重要都市コペンより発展させてオランダに渡してんだぞ?w

アビジャン攻め落とす(笑)でフランスにも負けてんだけどwセントは逆にいつでもオランダに奪われる状況だけど無敵のバカ見習って無駄に攻めて来ないだけだぞ

111 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 13:40:53.74 ID:LMmuO1FD0.net
ここは真実を晒す場所じゃなくて、そうあって欲しいという誘導用の情報もあるから。
1鯖フランスいるけど言われているほど悪くないよ。

112 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 14:11:53.28 ID:Rc2nLAsU0.net
ここでひどい扱いなのになんで選挙カタリーナ優勢なん?
過半数票とってるじゃん?無敵以外にもカタリーナシンパいるって事?

113 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 14:28:59.92 ID:6sx3ooq6M.net
1鯖イスパの大臣 誰になっても何も変わらないだろ
石油王みたいな人が来て永遠に投資でもせんかぎり

国全体でここを取ろう守ろうってやらなかったし
全面に立って投資するからついて来いって人も出てこないし

114 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 15:14:25.60 ID:80NiCYp00.net
>>113
現大臣はセントジョージ取るからついてきて、って人で実際にセントジョージ取って、ずっと維持してるし、
その前にもスペイン城がずっと他国だったのそりゃおかしいだろ、取ろうぜ、と取って維持してる例もあるし、無敵もカサブランカやマヨルカの維持にはかなり貢献してるし、誰かが音頭をとって取ろう守ろうがなったくない訳ではないよ。
ハンブルクはアホすぎて無敵以外誰もついてかなかったけど。

大臣は権限も何もないし誰がなってたから良くなる、ということはなさそう。これはどの国でも同様な気がする。
変な外交するとか内紛もたらすとかで悪くする例はいっぱいあったみたいだけど

115 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 15:21:48.39 ID:6sx3ooq6M.net
ジョージの件は知らんかったありがとう

方針は大臣めーるで出してくれるといいんだけどな

116 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 17:06:42.02
>>104
以前からすれ違う時に消えたり 異常なスピードで追い付けなかったり、売ったときのログが異常な間隔の速さで流れたりしてたイギリスの中華ネームを不思議に思った商会が 航路を張って確認すると
ナタール出港から 2分でアルキン通過 出港から10分掛からないぐらいで売りログが流れたので ワープか加速チート確定って流れ。

117 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 15:25:56.19 ID:qMaXAhzI0.net
ハンブルク(蘭)、アビジャン(蘭)、カリブ(ポ)、ナタール(ポ)でオランダ、ポルトガルに2正面作戦をしているからこれ以上の上積みがスペインに見込めない
今見たらセントジョージにオランダがまだ9000万も入れてる。怒ってるぞ
北欧イング<スペインへの報復になるかどうかが見所と見た

118 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 15:28:30.29 ID:80NiCYp00.net
>>112
シンパというより、国チャとか投資とか興味ない層がむしろ多い、無敵候補の方が爵位が一個高い、先週の投資額はほぼ同様、特に両方とも国を割るような選挙戦はしていない、無敵候補は模擬戦企画したりしてる、
ハンブルクはあれだし無敵商会の中にアホが何人か居るが候補者自身はそんなアホな発言はしてない(と思う)、からかねぇ。

基本的に選挙は投資額が多くて爵位が高い方が勝つんだと思うんだよねー。

119 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 15:37:17.22 ID:hRPNewGh0.net
このゲームの選挙でこの人がどうだから入れるって人のほうが少人数だろうしな
票数が多いからとか押しやすい位置にあるからなどの理由で入れてる人いそうだし

120 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 15:44:08.52 ID:tUnL/2t80.net
大体みんな興味ないから経験値とか目当てに一位の奴に入れるだけだよな

121 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 15:45:39.41 ID:lQ7aRT4N0.net
>>108
ありがとう

122 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 15:50:31.47 ID:PaZRyvQhS.net
1鯖、北海と東地中海がイングのものになってるな

スペインがオランダ攻撃→オランダ防衛→イングフリー→イングが北海と東地中海で覇権、という状況

前はスペイン対ポルトガル、イング対オランダ、フランスフリーで東地中海で覇権

どっちがいいのか判らんが

123 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 15:52:26.34 ID:kT8K0SGn0.net
よって最大手が自分の候補者に入れるだけで勝てんのよ
むしろこれより状況が悪いイングランドがどうやってひっくり返したのか興味ある

124 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:00:08.29 ID:P1SEAP3Z0.net
>>123
>>93

要はヴィクトリア商会長のAlvinaが他の商会長と結託して
順番に大臣回す約束を取り付けて院政を引いていたが
一般の商会員にはそれが気に入らないと不満が溜まってた
そこへイカ娘が立候補したことで票がそっちに流れた、と。

フランスの場合、とりあえず羊の内部は統率取れているようだし、
国チャの雰囲気も今のところ悪くないように見えるから、革命的なことは起きなさそうかなー

125 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:07:31.76 ID:m0VYc5QB0.net
J商会は一回大臣立候補して負けて以来一度も立候補してこないんだよな
羊のやり方が気に入らないなら国家チャットで遠吠えしてないでおじぇにでも立候補させろよな
羊よりしっかりとした方針あればJ商会入れてやるから陰湿な事してないでしっかりと表に出て来いよ笑

126 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:10:23.32 ID:lPUgZATMS.net
不正票がいくらでも作れるゲームで、選挙の勝ち負けなんてどうでも良いことじゃね

127 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:11:12.75 ID:m0VYc5QB0.net
誤爆すまん

128 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:18:02.30 ID:PaZRyvQhS.net
1鯖
イギリス Alvina院政後、革命が起こり復活
フランス 羊支配。一部不満あるも概ね平穏。人口大幅減
オランダ 候補者乱立が続く。よく言えば自由、悪く言えば無政府状態
スペイン 無敵に対する反感あり内紛状態。

ポルは?

129 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:33:21.36 ID:jz2uXhd6S.net
国内の雰囲気までは分からんけどイングってディストピア引退したあたりからずっと強国じゃね
復活って表現に違和感あるわ

130 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:38:28.42 ID:6VdauEYLS.net
>>128
不正の子ばっかり

131 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:44:44.68 ID:tUnL/2t80.net
イングは最序盤に北欧の取り合いでオランダの課金パワーに負けてただけで、
稼げる金額が増えてきて以降はずっと負けてない強国

アルのやり方に辟易してて嫌ってただけで上位商会同士で歩調を合わせてやっていこうって姿勢は最初から代わってない
誰かアイデアある人が国チャに書いたら国チャ常連もポジティブにそれに乗るから自然と協力体制ができてる
どっかか誰かが勘違いして命令し始めるまでは国チャ議会で方針決めてる感じはずっと続くだろう
まあ逆に全部筒抜けだからスパイには弱い

132 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 17:10:54.84 ID:PaZRyvQhS.net
イング12月中もたまに4位になったりしてた記憶なんだけどなぁ。亡命者も出てたし。

まぁ瞬間風速で4位になるだけで基本は強国か

133 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 17:27:33.46 ID:GBu8pW+Q0.net
2鯖のイングだが国チャが常に平和そのもので、ここにあるようないざこざが信じられんよ。
もっともいざこざ云々以前にチャットがキモくて発言しないだけかもしれんが。
少なくとも表向き平和だ。

134 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 17:36:58.14 ID:aPylupetS.net
>>133
イングの中華加速チーターの話題が そのうち出てくるよ。

135 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 17:38:58.96 ID:on3Cqul20.net
加速チーターってなんだ。海上を60knotぐらいで爆走すんのか

136 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 18:04:29.94 ID:aVCcO/BO0.net
>>135
そんな感じ。一定の区間を走破するのに 鯖のトップレーサーが5分かかるところを 2分で通過とか
売りログが流れる間隔が異常だったり
追いかけても一瞬で引き離されたり その他諸々

137 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 18:10:05.60 ID:uFoSckidM.net
毎日インしてほぼ全てのクエしてるのにまだ75いかんわ

やっていないのは雪合戦とレースくらいだがそれでそんなに差が付くのかなぁ。
あと覇者イージーかハードかとか、冒険でメシ食うかどうかとか?ダイヤ行動力は大したことないよな。

138 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 18:24:06.02 ID:laGNAivP0.net
2鯖のチーター?て時間辺りの貿易利益が他の奴等とかけ離れてるイングのコンビか?

139 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 18:25:51.79 ID:h5v8ySBq0.net
レースはともかく雪合戦完全スルーなら結構大きな経験値ロスじゃね?
あれ結構期間も長かったし…。
雪合戦毎日3戦きっちりやってれば75にはなってるだろ。

まあそれを無視したとしても、
特許行動ポイントは限界は有るものの課金でも増やせるから
毎週限界まで買ってる奴にはどうしても追いつかないだろうな。

140 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 18:45:24.14 ID:zws6G0E20.net
近衛クエ 数字大きい方と経験値高くなる?

141 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 18:46:38.20 ID:LMmuO1FD0.net
>>137
毎週課金で特許ポイント買ってたり放置するときは必ず賞金首してるようにしてる?
レベル75や76は課金か相当時間かけてる人の領域だよ。

142 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 18:52:49.38 ID:P1SEAP3Z0.net
>>132
あれは亡命受け入れのために投資控えたからだろう
イングが持ってる港は投資止めれば一気に塗り替わるだろうし。

143 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 19:56:16.99 ID:uFoSckidM.net
75占いは戦列艦でいいんだよね?
一部ガレー乗ってる人もいるが

144 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 20:03:23.86 ID:Dmi67RmG0.net
中国人が日本語版なんかでまともにプレイするわけないのになんで取り締まらないかがわからん
まあこのゲームに限った話じゃないが

145 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 20:16:33.70 ID:yJzFITQV0.net
まあ、通報はしてるらしいし運営の出方をみようや
運営の罰の与え方次第ではまたイングにヘイト向かうだろうなぁ

146 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 20:17:08.44 ID:PaZRyvQhS.net
>>141
ダイヤの行動ポイントは買ってない。課金はそこそこしてるし行動ポイント余らずことはない。

>>139
やっぱ雪合戦かなぁ。あまりに面倒なのでほぼスルーしてたしな。。。埋め合わせでゴールドで行動力買うか〜

147 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 21:08:53.50 ID:tadyAB/W0.net
闘技場バグってる? まもなく試合開始 から動かないんだが・・・

148 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 21:24:33.96 ID:Vk5NrJ9B0.net
レガッタと闘技場は非微課金でも重課金に勝てる神ゲーw
尚、内容はクソつまらない

149 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 21:32:00.66 ID:qMaXAhzI0.net
マシ―ナの輝石、機械仕掛けのイヴ、天ツ風とひたすらジャンケンしてた俺だがこれはクソゲー

150 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 21:43:05.45 ID:zws6G0E20.net
チャンピオン箱から資材100 しょぼいな

151 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 21:49:05.88 ID:PaZRyvQhS.net
わいはじゃんけん、結構楽しめた。一回優勝できたし。疲れるので何度もしたくはないなw

152 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 21:58:41.95 ID:Dur8o+MY0.net
まあじゃんけんは週1でいいなw

153 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 22:03:34.68 ID:hRPNewGh0.net
隔週でもいいぞ

154 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 22:27:08.44 ID:OF9UreIN0.net
1鯖。オランダの大臣立候補多いのはネタで出馬がほとんどだよ。
大体大臣やる気で立候補してるのは2,3人。
あと無政府状態ってw国家メールをたくさんすれば=有能ではないけど
今週の大臣は過去一番国家メールしてるし、きっちり指針を出してる。

>>128
つまり間違ってる。表現を真似るならむしろ政府がしっかりしてる。

155 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 23:27:56.57 ID:80NiCYp00.net
レガッタ、全然マッチングしないな。面白くないしな

156 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 23:43:50.51 ID:on3Cqul20.net
レガッタは自転車の車輪を棒で回す今の爺さんがクソガキだった時代の遊びに似ている

157 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 23:49:31.32 ID:GMOYGcRe0.net
面白くないのは諦めるがマッチングしないのはガチで困る

158 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 00:04:54.79 ID:eiFoURAD0.net
3分マッチングしなければNPCが補填されるらしいけど長すぎ
最初っからNPC2プレイヤー3くらいでいいわ
あとオートできないから放置して活躍度稼ぎできないのがウザい
マッチング含めて10分くらい縛り付けられるのがダメだわ。結局今日は1回もできてない

159 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 00:23:17.48 ID:TxfT93Md0.net
5分くらい待ってマッチしないとシングルで行きますか、と言われる。多分それもあってか諦めてかマッチしていた人がマッチング途中にボロボロ抜ける。

最初からシングルで行くコース作るか、時間を限定するかした方がいい気がするな。マッチングがかなりストレス

160 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 03:14:33.49 ID:k4lEWXqn0.net
レガッタさあそもそもお互いに妨害し合う意味皆無じゃん、自分のコースレコード出すためだけの走りだろ?
コンセプトが破たんしてると思うわ

161 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 11:03:07.80 ID:Ojc+rO68S.net
>>145
イングにヘイト向かうぐらいで済めば良いけどな。
ただでさえ人減ってるのにアホらしくなって国問わず大量に辞めてしまう可能性すらある。

162 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 11:34:44.66 ID:AkPhxKi10.net
今LV75の人ってそんなに時間かけてる人だったのかー

やっと65になったけどここからきつそうですね。

163 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 11:37:10.45 ID:8aM0qGDmS.net
いまだに糞運営と気付いてない人なんていたの?

164 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 11:57:24.27 ID:AoufQoVUS.net
2鯖イング大臣ルッカじゃないんだな。引退したんか?

165 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 12:04:02.09 ID:Pmuppm7HS.net
サテン流行 反乱と火災で200減
サテン流行2回目 ネズミで150、火災で50減
ダマシュ織流行 火災200減

バリアはってるのになー。。。

166 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 12:53:25.09 ID:8bUcWVkM0.net
>>163
ちなみに良運営ってどこ?5chのスレで検索かけてみるからさw

167 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 12:58:09.05 ID:8aM0qGDmS.net
>>166
何を言っても、この運営が糞なことは変わりませんよ

168 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 13:08:15.76 ID:T1GvfNWB0.net
チーター放置、複垢推奨、意味不ロールバック、しかも一部失敗、クソイベレンチャン
これより悪い運営を探した方が早いぞ
当てはまらなかったのがここより良運営

169 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 13:15:44.40 ID:AoufQoVUS.net
ここより悪い運営、御影、てクロス がんほ、ねくそ、がぱっと思いついた

170 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 13:21:11.68 ID:8bUcWVkM0.net
>>168
勝手に前提変えんなし
「ここより」とかどうでも良くてこっちは良運営してくれるところが知りたいっての

171 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 13:22:55.44 ID:1rnLhTFS0.net
勝手に探してろよw

172 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 13:29:07.28 ID:foEAGZ1T0.net
何がクソかは人によるからな
イベもアプデも一度もしなかったゲームが一番糞運営だな、課金アイテム割引キャンペーンだけはよくやってたけど

173 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 13:47:28.26 ID:2123ijHa0.net
>>164
大臣がエリックになったからそのまま夫婦漫才してるんだろあれ

174 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 14:17:06.12 ID:Pmuppm7HS.net
>>172
1個前にやってたゲーム、月1大規模アプデ!と言ってたのに、2ヶ月近くイベントもアプデもなかったわ。。。

ソシャゲで2ヶ月イベやアプデないとかなり辛い。

175 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 14:39:13.28 ID:9jdXMF3BS.net
ちょい近衛飽きてきたから砲術作ってみたんだが
今貰えるものってレベル20報酬のダ・ヴィンチ1個のみなんやね
3Aで埋めるにしても1ガチャ3k金貨だし
結構厳しいもんがあるな

176 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 17:10:27.84 ID:wruxW/9V0.net
>>143

個人的にはどっちでもいいと思ってる。ただ自分のプレースタイルに
よるんじゃないかな。あとは攻撃重視か防御重視か。

177 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 17:32:00.03 ID:DKZ5dQ8S0.net
>>176
基本的な事なんだろうけど、船の攻撃力差ってどの程度呪術攻撃に影響あるのかな?
安宅の1600と戦列の2000じゃかなり変わる?

178 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 17:33:59.22 ID:DKZ5dQ8S0.net
戦列選ぶにしても攻撃、耐久防御、帆と優先順位もわからん。
占いの場合ね

179 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 17:49:35.52 ID:wruxW/9V0.net
レベル1の時ね。
攻撃性能 2081 呪術攻撃337
攻撃性能 1762 呪術攻撃285

レベル上がるとさらに広がるかもだけど。

180 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 18:01:59.15 ID:wruxW/9V0.net
優先順位まずは帆かな。ある一定の数値ないとNPC、対人戦どっちも
苦労するかな。まあ簡単クエならなんでもいいけどそれは置いといて。
まああとはバランスなんだけど戦列艦なのに攻撃低いだったら意味
薄れるね。耐久、攻撃、防御は極端に低くなければいいと思うよ。
ただ戦列艦使うなら攻撃高いの使いたいよね。

181 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 18:18:31.22 ID:AoufQoVUS.net
最近安宅のままでいいんじゃないかと思ってきた。
上級スキルもバカ高いし、一部争奪になってるスキルもあるしな。
安宅でかなり力いれたから特にな。
ま、船ガチャに負けてるてのもあるけど。

182 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 18:39:14.36 ID:3iHWTHqi0.net
探検の「嵐の前」ってので詰まってる
バハマ東部に行って風景をたのしもう、ってなってるんだけど
多分バハマはハバナの間違いだとは思うんだけど東行ってもとくに見つからない
わかる人いたら教えてください

183 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 18:39:56.21 ID:ZBcmjfas0.net
バハマはバハマだよ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 18:40:28.12 ID:FZm7nmCc0.net
>>182
諸島の一番右

185 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 18:47:19.24 ID:3iHWTHqi0.net
>>183,184
ありがとう!バハマってのがあったのか
地理詳しくなくて・・・行ってみます!

186 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 19:33:51.56 ID:DKZ5dQ8S0.net
>>179
結構変わると見るか、そのぐらいかと見るか
まあ呪術力は少しでも高くしたいよね
ありがとう

187 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 19:35:56.57 ID:DKZ5dQ8S0.net
>>180
帆はやっぱ必要ですよね。占いはアウトボクサーだからなー
あとはバランスですか
ありがとう

188 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 19:48:24.70 ID:cnF0kRZA0.net
帆に呪術攻撃ステ付いてるから、
帆力低くても占い師には有用な帆もたまにあるね。

189 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 19:56:47.05 ID:TxfT93Md0.net
移動用レイジー(大砲2)と戦闘用戦列艦(大砲4)と商売用安宅船(大砲3)を使い分けると、毎回の大砲のセッティングがかなり面倒やな。

戦闘クエの時だけ気にすればいいかもだが、戦闘の時にセッティングを忘れそう

190 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 21:27:45.75 ID:2G6S4V7s0.net
ルナぜんぜん発動しないしファーと思ったが
しゃべりがボクっ娘ぽかったので全て許した

191 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 21:40:55.50 ID:Leh+1SYFM.net
海の騎士マジで糞だな、もう
lvも鯖で片手しかいない76の奴とか
戦力差10,000以上の相手ばかりしか当たらんわ
こっちは爵位も何等lvで戦力もようやく32,000超えたくらいなのに

192 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 21:51:36.19 ID:2123ijHa0.net
2鯖いいねえ・・・w

193 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 22:23:39.85 ID:Pmuppm7HS.net
75なったが73とか74で戦力下の奴にボコられる。。

これ副官の船とかも気を使った方がいいのかな。安宅のCを副官船にしてたが直ぐに死ぬ。

194 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 22:35:44.65 ID:foEAGZ1T0.net
海の騎士手動でやってるやつが少ないのかちょい腕に自信あるやつはすぐにマッチング上のほうにいっちゃうみたいだぞ

195 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 00:02:38.32 ID:y08KwTieS.net
>>193
安宅より強いのがあるが、まぁ船は悪くない。
多分だけどレベル上がってないんじゃない?さすがに70以上にはした方がいいと思うど。

196 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 00:54:55.15 ID:33ksklaV0.net
75になった砲撃手だが相変わらず勝てる相手が砲撃手ぐらいしかいない、、

装備など同等と考えてもダイヤグラム最下位でね?
砲5:5砲 砲4:6近 砲4:6呪 砲3:7賞

197 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 01:01:47.19 ID:odGUFHsD0.net
エリックルッカが世ちやでうぜぇ

198 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 01:04:00.27 ID:CfvlnqJC0.net
>>196
そんな貴方に船長対決


ホント砲撃にしなきゃよかった…

199 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 01:18:12.94 ID:EuX5sAhK0.net
占いもそんなに強くないけどなー

俺は必ずしもそうは思ってないけど近衛も弱いという人おるし、賞金が強くて後はどっこいどっこいじゃね?

200 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 01:25:05.74 ID:w/ApDR590.net
砲は他職いて何ぼって感じだからなぁ
巨大燃料弾とか特にそう思う

201 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 01:27:42.59 ID:Mu334AbD0.net
無課金か微だと賞金以外はどれも似たようなものか腕の差がでやすい占いか?
職ごとの相性があるけど

上位のほうだと砲術は強そう、占い微妙そう

202 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 01:32:29.79 ID:dil8wTr90.net
賞金が飛び抜けて強いが、他は目くそ鼻くそレベルだと思うけどな

203 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 01:38:39.00 ID:HAI6jZ8N0.net
フロンティアの最上位砲撃クラスになったらクソ強いぞ
DPSは最強だから

204 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 01:40:21.35 ID:wEPU/ZCHS.net
賞金はタイマンも強く、覇者ハード、近衛7や8、コリントスなどでも賞金が多ければ多いほど良いのでは、と思う最強職。

自分占いだけど占いが賞金に勝ってるのは海軍試練くらいかなぁ〜。
コリントスは近衛が1か2いてもいいけど。

205 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 02:02:00.89 ID:i4AtR8Ye0.net
安心しろ砲手の奴等、いずれお前らの時代になる。
それは間違いない。但しサービスがそこまで続いていればの話だがね。

206 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 02:35:52.78 ID:Miqhm9IT0.net
というか砲が最強に95でなるよ
ただ向こうだと転職があってそこで最強時代満喫した賞金達が砲に転職してるから
結局砲で最初からやる意味っていったらないんだけどね

207 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 02:46:03.92 ID:Ya3M8BIp0.net
自分も砲術師だけど、近衛とかは近寄られたらもう砲撃当てに行くことすら無理になるし、賞金稼ぎはひたすら逃げてめっちゃ範囲広い呪術のやつ撃たれるし、占い師はワープでぴゅんぴゅんして逃げまくるからDPS活かせないし...自分が下手なだけかな

208 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 02:53:05.75 ID:hf9ecYOb0.net
2鯖世界茶スゲーな。
完全に二次会の雰囲気だこれ

209 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 03:09:42.79 ID:eT7zsN0XS.net
砲はPTで輝いてこそなんぼだよ
タイマンは不遇なので、ぼっちプレイ多いとつまらんのは確か

210 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 03:15:28.02 ID:wEPU/ZCHS.net
>>206
流石に95まではやってないなぁ。
はよ転職したいわ。違う職業もやりたい

>>207
占いだがワープ下手で砲にも結構負ける件。
上の方になってくると砲や近衛の攻撃が痛いので紙装甲の占いは食らうとかなり減る。。。自分が下手なんやろけど

211 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 03:44:58.38 ID:PKSJcuOe0.net
>>209
今コリントスのガチPTに砲術の席無いぞ

212 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 03:50:35.67 ID:2tuM/WDJ0.net
>>199
賞金に対してはそこそこ相性いいと思うで。
賞金白煙は瞬間火力ないから、ワープで飛んで逃げて繰り返してればなんとかなる。

213 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 03:56:33.28 ID:2tuM/WDJ0.net
最近ポルからフランスに戻ってきた、さ◯さ◯嬢って奴何かあればfrontierは〜って発言ばっかでウザすぎるんだが同志いるか?
そんなに不正商会大好きなら戻ってくんなよって感じだわ。

214 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 04:41:27.10 ID:oFPh6XK/0.net
>>213
あいつウザいし、アカネ同士で交互に討伐しあって突っ込まれてたぞ
つか、名前から判断して大航海Vにいるキチガイと同一人物だろ多分

215 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 04:52:55.74 ID:byidTtovM.net
>>214
それ俺も見てたw
ログ流れまくってるのに喜望峰の果で延々やってたヤツな
イスパだかポルの奴にダッサとかクッサとか突っ込まれてたけど、ホントその通りだわ
マジでどっか行けよって思う
国チャの発言しょーもないくせにやたら多くてキモいし

216 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 04:57:00.22 ID:byidTtovM.net
さっきまでgブロうまいwwとか言ってはしゃいでたなw
まともに相手されてないのにw

217 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 07:42:17.26 ID:eT7zsN0XS.net
>>211
エアプかよ
普通にコリントス一位砲術師だわ

218 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 10:06:39.50 ID:33ksklaV0.net
商会戦とコリントスには砲術士二人ド安定だわ
射程780からの6000ダメージとか狂ってる

219 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 10:19:27.77 ID:ObiODG950.net
王立艦隊強すぎて69からレベル上がらないじゃないか
なんでこんなへんなストッパーつくったんだ

220 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 10:25:17.56 ID:F3GybK5x0.net
パトロール オートで入ったら 69レベのリーダーが王立に突っ込んでいった
こういうだまし討みたいなやり方でもクリアできるし頑張れ

221 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 10:26:27.15 ID:XGMtoBkYS.net
>>220
屑すぎてわろたw

222 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 10:42:33.34 ID:bF1HaVi20.net
>>217
エアプはお前だろ、実際にそのトップPTと対戦してから言え
勝ち上がってんのはガチキチ火力占いと最強課金賞金のお陰だぞ

223 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 10:53:05.83 ID:wEPU/ZCHS.net
パトロールオート参加したら勝手に北アフリカは、そこそこあるし、自分はやってなければクリアできてラッキーという感覚。

近衛3はたまにあるが、7行こうと思ってたんだけどな、まぁ別に行くか〜、と微妙な気持ち

勝手に王立は未経験だが、ポルナレフAAのような気持ちになるやろな笑

224 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 11:23:16.79 ID:0ccZRumjS.net
>>223
近衛上のレベルなら差額経験値とか入るから余裕があったら7別でやった方がいい

225 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 11:40:54.19 ID:Ya3M8BIp0.net
王立は善意値めっちゃ貰えるからむしろラッキーまである

226 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 12:04:47.19 ID:Mu334AbD0.net
王立って廃課金抜きでオートでクリアできるのかな?
オートPTでも火力高めの人が手動してくれてれば勝てるけどさ

227 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 12:23:15.93 ID:EgjVG3iES.net
どの位課金したら俺つえーできるの?

228 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 12:51:03.46 ID:aQXF2lDAS.net
>>227
最低40万かな

229 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 12:55:28.93 ID:Mu334AbD0.net
どんだけ課金しても最低限の腕がないと俺つえーはできないぞ
廃課金でも5人に囲まれて抜け出せないとあっさり沈むからな

230 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 12:59:40.92 ID:mbD5IckY0.net
2-3万課金してるが、海の騎士国内50位。ただ海事好きじゃないので課金の割に低いかも

国内10位とか全世界10位でどれくらい課金なんやろな〜。

231 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 13:02:44.45 ID:Miqhm9IT0.net
俺TUEE出来たのは65船乗り始めるぐらいでスキル積んでた奴だけ
今は無理なんでかって全員スキル積んでるから装備だけじゃ人数差を埋められる程差が作れない

232 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 13:05:57.17 ID:1k44inK7S.net
市場に出回った良ステの装備や船を上手く買い漁ってスキル運が良ければリアルマネー20〜30万。
無駄にダヴィンチや船ガチャして自分で中途半端に揃えようとすると運が悪ければ50万。
大西洋鯖の某賞金のように自力再造で7装備の良ステですべてを揃えようとすると100万超くらいな感覚やな。

233 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 13:15:11.91 ID:Mu334AbD0.net
海の騎士国内10位以内に何度か入ったことある程度なら無課金から数千円課金あたりでもいそう
10位から落ちたことないなら数万は課金してるんじゃないか

海の騎士は毎回参加できてるかも重要そうだけど

234 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 13:45:17.87 ID:HAI6jZ8N0.net
>>213
そいつと同じ商会にいたんだけどさ、そいつが来てからのチャットがクソすぎて腹立ってた(俺だけかもしれんが)
裏表が激しくて、国チャに対してDisしまくりなのに、国チャでは意見言わない癖に誘導しようとしてんだよね

本人曰く水商売らしいけど、キャバ嬢かホステスだとしたら納得の喋り方って感じだわ

235 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 14:00:22.69 ID:D8SUvjyAS.net
全国10位以内は無課金・微課金は絶対無理だと思うが、国内10位くらいだと職業が占い師か賞金でPSがよっぽど高ければ、稀に運良く入れる事があるかもしれない
ただ、国内10位レベルでも天武と装備錬成はそこそこ上げてるケースが多いので、それだけでも数万、更に装備もそこそことなるとそれだけで数万、合わせて〜10万くらいは使っているケースが多いんではないかと思う

236 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 14:24:54.26 ID:B8wiyHhA0.net
占い無課金で何度か国内10位入ったことあるわ上手くやれば格上倒せるし結構なpsゲーだよ

237 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 14:37:30.65 ID:2tuM/WDJ0.net
>>234
発言内容と課金額からみるに売れてないんだろうなw
我◯様もギ◯様もあんだけヨイショしてもらってんだからお小遣いぐらいくれてやればいいのに。

238 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 14:38:00.01 ID:5fh2ef0AS.net
>>234
もうフロンティアって分かってるから聞いちゃうけど
あれがフランス戻ったのって
やっぱフロンティアで浮いてたから?

239 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 14:43:50.04 ID:33ksklaV0.net
うざくてみんなから嫌われてたから、下手な癖に口うるさい
んでついに面と向かっていわれて出奔

240 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 14:48:21.43 ID:HAI6jZ8N0.net
>>238
それに関しては言ってないのか、俺が聞いてないだけかわからないけど
本人は「強い商会はもう満喫したからゆったりとゲームやりたい、商会戦とかはもういい」って言ってた
でもこの会話見てるとクソ浮きっぱなしだったのかもなーフロじゃ課金額でマウントも取れないし

>>237
まあ商会の奴の一人とはイチャイチャしてたよ……チャットが占領されてクソ鬱陶しかった

241 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 14:53:17.80 ID:oFPh6XK/0.net
さやさ○嬢嫌われまくっててワロタw
取り敢えず、国チャには二度と顔出さないで欲しいわ
鬱陶しいし

242 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 14:58:29.40 ID:2tuM/WDJ0.net
>>239
フランスにそこまで強気な奴いねんだよな〜
サブ垢でもいいから誰か言ってくれねえかな、、、

243 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 15:07:25.65 ID:ayO7KRVnS.net
>>224
そりゃ、いいこと聞いた
レベル低いのと付き合ったときは、あきらめてたわ

244 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 15:13:36.38 ID:V+ob0nvTF.net
>>243
自分では主催できなくなるので、誰かにリダしてもらう必要あるけど、経験値と金は差額が入るよう

ドロップがどうなるんやろなぁ、と思ってるけど。

245 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 15:25:26.13 ID:F6FSaio6M.net
お前ら2鯖こいや。
姫と親衛隊の平和で生易しい世界だぞ

246 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 15:29:40.10 ID:5fh2ef0AS.net
>>240
サンキュ

>>244
アフリカはクエ終わると戦えなくなるけど
近衛は終わっても行けるしょ
ドロップ関係一度近衛と覇者で弱い順にやって試してみたいけど
面倒なんだよな

247 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 15:30:10.50 ID:Miqhm9IT0.net
2鯖はもうなんか競争がないもんな
イングランドとスペインが領土取り合ってオランダとフランスが同盟して遊んでるサーバー
だから世界チャットは一部のスペインから始まる海賊関連の話題以外荒れない

248 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 15:57:53.08 ID:F6FSaio6M.net
海賊関連で荒れると言っても「やったなー!?」「このやろー」レベルがほとんど。
おいでやす。

249 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 17:15:50.04 ID:GNF578Ep0.net
なぜ世チャが深夜にエロチャになるんだよ…
勝手にオフパコしてろよ

250 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 17:19:08.57 ID:s6ZNmA1nS.net
2鯖スペインの一部からはフランスのアレに対して憎しみを感じるけどな
特にスペインの基地は自分が海賊やってるのに身内がやられるとキレるのはなんなん?

251 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 17:34:32.26 ID:nL1VpG/NS.net
フランスのあれよりポルトガルの海賊どもがうざいわ
だいたい交易路塞いでるし、数も多い
スペインはあの商会が頭いかれてるから仕方ない、はよオスマンできて
そこに隔離してほしい

252 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 17:37:06.31 ID:mbD5IckY0.net
世チャ見てないけど、エロチャになるのは2鯖だけでは?

しかしこのゲーム、おっさんかおばさんしかやってないだろうに、よくやるよな〜

253 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 17:41:12.03 ID:F6FSaio6M.net
2鯖はキッズがわいわいしてるよ。
キッズと遊ぶおっさん集団って感じ

254 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 17:43:07.07 ID:HAI6jZ8N0.net
1鯖イングも夜中になるとエロチャやってる人おるけど、なんかガキっぽいな

255 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 17:44:40.51 ID:s6ZNmA1nS.net
>>252
イングの姫が出てくるとスペインの基地とおっさん達大喜びよ。

256 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 17:48:52.96 ID:F6FSaio6M.net
2鯖のはエロチャと言うほどでもないけどな。
ただ下ネタで盛り上がってるだけだよ

257 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 17:50:59.83 ID:8CK8BqEb0.net
身内がやられたらそれを口実にできるだろ
やることないから
戦いたいやつはどっちみちそうなるのは誰でもわかるだろう
交易好きじゃなければ

258 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 17:51:57.27 ID:Miqhm9IT0.net
あのスペインの奴って結局海賊したいから身内使って口実にしてるだけなんやろ?
弱いものいじめって言ってるけどあいつらがやってるのってまんまそれだよな

259 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 18:16:30.36 ID:8CK8BqEb0.net
戦うことしか興味ないやつおるからな
個人的にはやるゲーム間違ってると思うがw

260 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 18:31:21.05 ID:9NIJuUM40.net
>>223
7わぁ
6とは別次元なので5-6近衛(ノマ)
って需要はないのかといつも思う

261 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 18:36:33.77 ID:Miqhm9IT0.net
7は廃人1人呼べばそいつだけでキャリーできるレベルだからぼっちにしか需要ないよ

262 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 21:54:49.11 ID:byidTtovM.net
>>241
さやさやイング行ってくれんかな
あいつがチャット顔出すと臭くてかなわんわ

263 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 22:04:48.67 ID:5mG3DYlw0.net
嫌ならブロックしろよ
俺はもうしたぞw

264 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 22:07:58.63 ID:hf9ecYOb0.net
みんな2鯖きてよー
さやさやと違ってミホちゃんかわいいよ!

265 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 22:29:14.74 ID:vtAtO36p0.net
〇〇海でかずかずの苦難を乗り越え〜
ってアイテムいっぱい貰えれるのなに?

266 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 22:30:22.31 ID:VDu3s4+c0.net
>>265
酒場でやれる課金の10連ガチャ

267 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 22:36:38.57 ID:nL1VpG/NS.net
2鯖のフランス商会戦無敗のとこ強すぎわろた
勝てねえわあんなの

268 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 22:47:11.70 ID:Miqhm9IT0.net
あそこはスペインかイングランドが商会全部崩してくっつかんと無理だぞ
数じゃなくて平均の強さが違い過ぎる

269 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 22:59:11.82 ID:La5pgNVf0.net
覇者の倒し方教えて

270 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 23:01:20.98 ID:CfvlnqJC0.net
1鯖オランダってアホばっかりやな
りゅうもとふともも
ソロの黄金襲ってばっかりせんと、アカネにでもなってタイマンはれやボケが!

271 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 23:02:35.54 ID:BS7emeSe0.net
賞金稼ぎは85船スルー?逃賞金ならジーベックはあり?

272 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 23:07:42.93 ID:yxFxqqmE0.net
オランダで普段時間あるときにちょこちょこできる交易おしえてくださいー。

273 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 23:08:21.60 ID:NwfGmIl/0.net
>>272
その時間バイトしてこい

274 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 23:48:00.90 ID:AAbldwXS0.net
二鯖は海賊の多いフランスと海賊集団海洋機構、ポルの海賊をブロックして野良も避けてる
海賊量産国はスルーしてれば良い

275 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 00:02:08.26 ID:KaIV3eGv0.net
2鯖指名手配見たけどイング12フランス11スペイン19オランダ7ポルトガル19だから
海賊国家ってどっちかっていうとスペインじゃないですかね

276 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 00:05:20.36 ID:RBvY+eT0S.net
俺の中だと海賊はポルトガルのイメージしかない
後はkissの連中とフランスとイングランドの名物ぐらい

277 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 00:06:46.30 ID:KaIV3eGv0.net
ちなポルトガルだけど白ネも襲ってるからスペインは海賊だからな
しょうもない建前つけてくるなよ

278 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 00:10:47.09 ID:50Vxv/ln0.net
2鯖フランスは初期強い海賊ばかりいたけどほぼほぼ引退して、今はアレ回りしかいないんじゃね?
それよりスペイン、ポルトガルの方が今は強いし多い。

279 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 00:11:44.26 ID:JMjNxG2j0.net
>>271
中国鯖知ってる人曰く、ジーベックらしいで。
騎士は知らんが…

280 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 00:24:58.88
2鯖は居心地がいいにゃー

281 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 00:16:42.41 ID:8FR4as0MS.net
2鯖スペインってほんとキモいよな
オッサソ、◻キ、夢後、見ホーク、オスリソ、ノレッカ、オチソチソ、
全員海賊やっとるゴミやがwwwwww

282 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 00:19:38.82 ID:RBvY+eT0S.net
気になったから俺が商会ごとにまとめた
金額3桁未満は省くぞ
イング 大航海3 王室4 大英3
スペイン kiss4 白金2
オランダ lucifer2 大蛇1 天下1
フランス そろ3 海洋1 無音1 roth1
ポルトガル めるらーと6 3分2 ヴィッカース1 狼2 黒猫1

人数見てもpk商会ってめるらーとと王室とkissだけ

283 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 00:28:25.59 ID:HlFVvRyB0.net
1鯖オランダ9港になってる。。。イングにハンブルク取られた
スペインがオランダ攻めて、イングが美味しく頂く、という図ができてますな。流石にハンブルクは取り返しそうではあるが。。。

284 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 00:40:04.85 ID:FVXUCCaB0.net
私怨はカッコ悪い

285 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 00:43:21.72 ID:Vf4EnKRp0.net
>>270
黄金なんてやるやられるのイベントなのにそれでここで文句いってるなんて情けないな。それで名前さらしてるとかそのアホよりひどいわ。負けてイラつくならやめた方がいいよ

286 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 00:50:11.37 ID:NMLeNpZC0.net
>>283
あれはオランダが北欧攻めるなら腹いせにハンブルク攻めるからなっていう意思表示だよ。割とみんなノリで投資してる

287 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 00:50:27.66 ID:NMLeNpZC0.net
>>283
あれはオランダが北欧攻めるなら腹いせにハンブルク攻めるからなっていう意思表示だよ。割とみんなノリで投資してる

288 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 01:12:51.86 ID:Z0xcRWmwS.net
>>270
ふとももは知らんがりゅうもとはソロ襲って自慢げに話してるから正直辟易してる

すんません、同じ商会ですw
よく言っておきますww

289 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 01:36:32.38 ID:JMjNxG2j0.net
>>270
1人で黄金なんて襲ってくださいって言ってるようなもん。

290 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 01:57:54.11 ID:vS44OuJl0.net
ソロ狩りしてない国ないからな
どこの国も10人くらいはいそう、毎日1時間張ってたりするようなやつは滅多にいないだろうけど

291 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 02:21:48.74 ID:KAC53LMZ0.net
5人艦隊組んで襲いに行くのはめんどくさいからきままにぶらっとでかけてソロ襲って帰る
それを自慢するなら痛い、基本格下狙いやん
商会で弱めな人がソロ黄金成功したやったーとか言ってたら可愛いけどさ

292 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 02:35:48.83 ID:o3NT0VnaS.net
おい運営よ
もっと煮詰めないから2鯖の超廃課金様が引退しちまったじゃねーか
新しい海域でも出してればよかったのによ

293 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 03:06:04.34 ID:fDT186sv0.net
貿易中に襲えそうな奴が航路ソロでやってたら基本襲う

レベル70未満は初心者だろうから襲わんけどそれ以上は襲われるリスク承知の上ソロでやってるんだろうからな問答無用だわ

294 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 03:08:10.71 ID:V7TkA3tt0.net
そういや小型漁船で黄金襲ってくれる人いたなぁ...小型漁船なのにめちゃくちゃ硬い上に強かった記憶があるけど

295 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 03:17:55.47 ID:JMjNxG2j0.net
例の嬢今日はすごくおとなしい模様。
これは散々言われてるの気づいてるなw

296 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 03:26:11.37 ID:8XM1+ntd0.net
さやさ○が出張ってこない国チャの平和さよw
このままどっか行ってくれないかな、マジで

297 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 03:55:42.30 ID:m/51nHXu0.net
すみません、このゲームもうインドまで行けますか?

298 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 03:57:58.01 ID:VfeINyYx0.net
まだ。

299 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 04:07:58.13 ID:s1E2QXLgS.net
>>292
海域とかどうでもいいから転職だけ前倒しで来てほしいわ
近衛npc相手は突進するだけだし
pcだと射程ギリギリから撃ち合って操作ミスったら鎖で引き寄せるだけだから飽きた
本家では転職での精錬と天賦どうなってるんやろ

300 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 06:23:13.83 ID:fESwDPTg0.net
黄金航路ソロ襲うってどんだけ暇人だよ。たまたま見つけたのを襲うにしても
たかだか200くらいの金貨のために時間使うのは無駄じゃね

301 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 06:47:34.84 ID:JMjNxG2j0.net
>>300
そもそもpvpしたり貿易やるためにこのゲームやってんだから報酬がショボいから時間の無駄ってのは意味不明だわ。

302 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 06:51:56.07 ID:wNZQZvcC0.net
×→PvPしたいから
〇→他人を蹂躙したいから
金貨200を奪うのが目的なのじゃなくて俺ツエ―したいんだろ察してあげて

303 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 07:28:27.75 ID:sRzkYXRnS.net
2鯖のスペインのSpanishの所のモコナは引退した

304 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 07:46:25.13 ID:cQJA4kL/0.net
連鎖引退でスペイン一気に弱体化しそうで何とも
まあこの手の時間掛かるゲームは根詰めて効率とか考えると引退も早くなるとは思う

305 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 07:56:42.27 ID:HqupQwELS.net
>>304
先日75の拡張書100枚くらい売ってたのにな 飽きるのが早いな

306 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 07:57:39.00 ID:56Di7GS9S.net
>>304

因みに引退理由は現時点での冒険全てコンプリートしたのとリアルが忙しくなってきたから笑

307 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 08:11:07.05 ID:cQJA4kL/0.net
お前ら詳しすぎィ

308 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 08:15:55.38 ID:ve1/rc2EM.net
二鯖の俺は私掠総額で海賊予防してる
指名手配ランキング30位あたりまでの名前と国は把握していてる
指名手配ランキング30位までの国別私掠総額
1位ポルトガル 83258万
2位フランス49257万
3位イングランド46961万
4位オランダ29015万
5位スペイン13912万

ポルトガル、フランスはカス、イングも抜け目なくカスキッズここでの自演も酷い
人から奪っておいて報復されている構図にしかみえない

309 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 08:28:33.31 ID:0UYwGxQpS.net
>>302
スゴい正論

310 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 08:39:14.68 ID:KaIV3eGv0.net
スペインキッズさん顔真っ赤だ・・・・w
報復してようが海賊してる事に違いはないんだぞ海賊国家君
みんなも2鯖スペインをよろしくな!

311 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 08:49:44.14 ID:YbJEE/fH0.net
黄金って金貨より経験値目的で仕方なくやってる人ばっかじゃないの
2回で計10分かかる上に襲われたらくそ面倒くさいし毎回自爆で即終わらせてたぞ
オレツエ-したいから連続で襲ってくるからな

312 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 08:52:40.06 ID:JMjNxG2j0.net
>>302
pvpやりたい理由なんてなんでもいいわw

313 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 09:09:11.61 ID:3GobqdAgS.net
このゲーム転職とか出てくるの?まじで?それなら砲術選ばなければよかった…

314 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 09:18:32.95 ID:fESwDPTg0.net
黄金って襲われてまともに戦ってるやつっていたのかw
オートか、降伏か、そもそも船から離れて別のことやってる人が大半かと思ってた
3,4分もチンタラ航海してるのほっとくのは面倒の極みだわ
まともに戦ってくれる奴が多いならPvP目的も納得かね

315 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 09:22:20.49 ID:ceF8heIvS.net
砲術→賞金、に転職したら、イケメンおやじが巨乳姉ちゃんに性転換するのかなぁw

本国鯖ではどうなってるんやろ

316 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 09:25:54.52 ID:Mlp0YzVXS.net
それでもソロでやってるやつの往復4回分を一人全部で襲うやつってのはどうなんかな〜と思う

317 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 10:25:06.23 ID:UqCRY51l0.net
みんなも襲って即投降しよーぜー
経験値の時間効率最高だし襲われた方も以降面倒なのに絡まれないから得なんだぜー

318 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 10:58:29.11 ID:NX5SsvyS0.net
1鯖のハンブルクはイングランド北欧全制覇するみたいだからブレーメンと取るで、よろしくな

319 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 11:00:19.04 ID:ceF8heIvS.net
>>317
探す時間がそこそこ、かからない?2倍タイムでもしょっちゅう襲える訳ではないし

時間効率だけだと紫などの短距離貿易か漁場での魚釣り。
前者は仕入書や相場の問題、後者はたるいという問題あるので、経験値だけだとやっぱ賞金放置かなぁ

320 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 11:15:52.24 ID:fESwDPTg0.net
イング投資ありがとう!
発展度に貢献してくれるとか感謝の極みよ

321 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 11:28:48.98 ID:0WlTv2Z80.net
>>311
ウチの商会で襲ってきたぞ報告(自慢話)は
「金貨幾ら盗れたウマー」だし

金貨不要で経験値目的なら、襲って即投降すりゃよくね?
オレツエーしたいならPvPすりゃいいのに
少なくとも一度勝った相手を何度も襲うのはオレツエーではなく恨みを買う弱いものイジメ

322 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 13:22:36.57 ID:KpxOHYKc0.net
黄金航路の話題は国、世界チャットでも定期的に出るね。
正直襲撃されたり、したりそういうクエで仕様なんだから
それに付随する理由なんてどうでもいい。
手動、オート、投降、何回襲撃とかもどれ行おうとそれは
個人の自由で好きにすればいいし、文句も意味ない。
そもそもこの手の話題は意見が分かれるから。ずっと平行線。
結局楽しんだもの勝ち。

323 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 13:28:12.49 ID:ceF8heIvS.net
>>321
>>311はクエをやる方の話やろ

「2回で計10分かかる上に襲われたらくそ面倒くさいし」なんだから

クエやる人で経験値目的、ゴールド不要、そもそも黄金船についていかず全く別のことをやっている、という人もいるよう。わいはゴールドもまぁ欲しいので真面目に護衛するけど

324 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 13:37:21.04 ID:fDT186sv0.net
襲われる仕様のクエなのにソロでやって襲われるとグチグチ言うなんてやってることガキと変わらんわ

325 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 13:39:23.60 ID:m/51nHXu0.net
襲った奴の名前と商会名ここで晒せ

326 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 13:53:44.26 ID:vytJk9xGM.net
>>324
>>302

327 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 15:01:45.13 ID:LARTqltrS.net
2日続けて消火用砂の生産全部失敗した
ふざけんなハゲ

328 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 15:02:44.56 ID:6PuayY+J0.net
ケチらないでLV上げるだけ上げるしかない

329 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 15:05:00.34 ID:V7TkA3tt0.net
レオナルド・ダ・ヴィンチ雇えば工芸の生産性高確率上がるよ。工芸で金貨稼いでるなら雇っておいた方がいいよ

330 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 15:21:50.22 ID:FVXUCCaB0.net
他人に嫌がらせするのが趣味の人がいる
戦いたい人がいる
交易したい人がいる
人それぞれ仕方ない
過疎ったらどうすんだっても仕方ない
海賊にやられても大した被害にならない仕様
逆にいえば海賊が狩られても大したことない仕様

331 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 15:31:41.27 ID:8jC0M6slS.net
どのゲーム見ても思うけどpk嫌な人ってなんでpkあるゲームをわざわざ選ぶか分からんよな
まあそういう奴って基本頭悪いからどのゲームでも微妙な立ち位置にいるタイプだけど

332 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 15:48:06.67 ID:fESwDPTg0.net
頭悪そうなレスだなぁ

333 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 15:53:20.69 ID:ceF8heIvS.net
最近、オート航海で、途中で止まったり、陸地に引っかかってることあって超ストレスなんだけど。。。

334 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 15:54:51.09 ID:+Od0LdpDM.net
>>328
料理70まで上げてるのに今日50の料理を5連続くらいで失敗してかなりムカついたぜ

335 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:04:15.81 ID:K1YYl17oS.net
+30ないと失敗でる仕様だぞ

336 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:20:57.89 ID:imZkxTt/S.net
ソロで襲われたくないなら複垢でパーティ組めばいい、簡単にできる努力をしないのは怠慢

337 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:28:26.76 ID:3GobqdAgS.net
襲われる前提のイベントだから、報酬もらえるのにね。船旅と勘違いしてる奴多い。

338 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:31:29.67 ID:o82bBYwA0.net
不正ツールアカウント停止したって公式ツイート出てるけど普通にまだ生きてるのいるんだが
面倒だが全員通報しなきゃだめなのか。
通報したの処分するだけじゃなくちょっとぐらい運営が調べてくれよ・・・

339 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:38:18.20 ID:QRZqVDWF0.net
5垢襲うと1200枚だからウマイぞw

340 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:41:08.04 ID:KaIV3eGv0.net
黄金なんて襲う側がデメリット無いの見たら分かる通り2回戦闘するのが本来当たり前のコンテンツなのにな
運営に要望してきたらどうだ?w襲う側がデメリットないのはおかしいので追加してください><みたいな感じで

341 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:46:10.64 ID:HqupQwELS.net
>>338
2鯖の加速野郎生きてるのか?運営しっかりやれよな

342 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:48:36.44 ID:fESwDPTg0.net
実際襲う側がデメリットないのはおかしくね
PKである海賊行為ですらきちんとデメリットあるし制限もあるのにクエストの海賊行為なら無制限って意味わからん
クエストとして他国の黄金輸送船を襲撃せよ、ってのと対になってれば分からないでもないが
ボーナスタイムの時間帯でほかのクエみたいにマッチング仕様にしてくれれば無駄にチンタラ走る必要もなくなるし

343 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 17:07:46.63 ID:JMjNxG2j0.net
>>342
通常海賊に襲われるのと違って何かがマイナスになるわけじゃ無いからな?
与えられたイベントを100点でクリア出来なければ報酬減は当然だろ。

344 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 17:18:03.65 ID:cQJA4kL/0.net
黄金に問題があるとすれば、引退加速によるゲームの寿命を早める事くらいか?
俺らが考えることじゃないけど
重いデイリーとのコンボがあるからな、運営は色々てこ入れ考えてもいいとは思うぞ

345 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 17:18:44.81 ID:fESwDPTg0.net
>>342
襲われても100点クリアできる時・人と、襲われずに100点クリアできる時・人がいるのが問題の発端だと思う
ほぼ必ず一回は一度も襲われずクリアできるだろうから、簡単に100点クリアの味を味わえることを知ってしまうんだよね
そうなると襲われた時「クソ襲いやがって。みんながみんな襲わなけりゃみんな幸せなのに、嫌な奴だ」と"感じて"しまっても仕方がないかと思う
また更にそう思わせる要素として「同じ人が2回襲撃」「襲撃者のレベルや程度に制限がない」「他のクエでは超速のシステムメッセージ『金貨いくらを獲得』と流されるだけなのに
このクエは最初から金貨いくらと明示されている」などが言えるだろうね

346 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 17:19:14.04 ID:fESwDPTg0.net
アンカミス、>>343

347 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 17:21:27.09 ID:fESwDPTg0.net
まぁ運営に報告するでもない議論してもしょうもないけどね
自分は諦めて船から離れてるけど、襲撃されてたら嫌なもんは嫌なもんさ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 17:23:47.45 ID:ceF8heIvS.net
>>345
必ずNPCに襲われる、とかランダムでマッチングしたPCと必ず闘う、だと文句でないだろうに
襲われるかどうか分からないから文句言う人がいるんだろうなぁ

349 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 17:34:33.11 ID:FVXUCCaB0.net
確実なことは
クエの募集も減ってきてるし参加しても集まりが悪くなってるってことだ

350 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 18:02:34.40 ID:6PuayY+J0.net
lv75まであがってなんかもうゲーム起動すんのも億劫になってきた

爵位もレベルも次まで長すぎるわ
楽しいより面倒くさいが多くなった

351 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 18:08:41.66 ID:lzSzSfa1S.net
>>345
本当は襲われて撃退したらボーナスって仕様にすれば良いんだろうけど、そうすると複垢で襲い合い自爆ってのが発生しそうだし難しいよな‥

352 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 18:29:05.96 ID:CsDsZfKW0.net
>>351
他国の複垢で早々に二回襲って即降伏してしまえばいいんだよ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 18:53:40.89 ID:MwrAKPSCS.net
黄金とか やらなあかんクエじゃないんやから 襲われたくなかったら やらんかったらええだけやん。
金貨とか経験値とかさ そのリスクを分かった上でやった報酬やんけ。
襲われたくないけど 金貨と経験値が欲しいって 考えが幼稚すぎるわ

354 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 19:05:46.31 ID:fESwDPTg0.net
スレの流れを把握してそのレスだったら理解力が幼稚すぎると思うぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 19:07:33.76 ID:CtIhO/jd0.net
黄金()
ハード()

356 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 19:07:49.57 ID:KaIV3eGv0.net
黄金をボーナスタイム中は強制PvPコンテンツにすりゃ解決よ
俺もそんな感じで要望送っとくわしたくない人はボーナスタイム以外でって感じで

357 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 19:14:08.09 ID:kbewjltu0.net
初級は襲われない上級は襲われるでいいんじゃねえの?

358 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 19:26:27.91 ID:QgrC01sN0.net
守る方は守りきったら報酬を貰える。
奪う方は奪えたら報酬が貰える。

…それだけじゃないの?メリットもデメリットも同じだと思うんだが…。

359 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 19:32:27.48 ID:V1tpiOhy0.net
交易利益って上限あるの知らなかった。上限値何が基準かわかります?

360 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 19:32:52.07 ID:vS44OuJl0.net
レベルって聞いたな

361 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 20:06:27.88 ID:wNZQZvcC0.net
売り上げ金が入らなくなるのは仕入れ書を使えば上限が解放される
1日全く書を使わないと2000万くらいだっけ?

362 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 20:10:12.37 ID:+Od0LdpDM.net
黄金で一番良くないのは
襲って奪った直後に同じ相手に仕掛けられる事だと思うわ
一応クールタイムあるけどさ
特に意識せず同じ方向向いて航行してるだけで
鴨のバリアが解除されるんじゃーそらまた襲われるわな
自分が襲われる時も今の所全部一回目と同じ人

363 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 20:38:39.89 ID:U2supNR60.net
ソロを襲うクズはここで名前晒せ!
遠慮なく晒せ

364 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 20:48:05.12 ID:CsDsZfKW0.net
我王

365 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 20:52:39.54 ID:ceF8heIvS.net
エリザ

ソロで5人を襲ってくることも多いけどw

366 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:01:29.50 ID:da6JtRpR0.net
3鯖  アタカ  スペ 

367 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:14:06.33 ID:KAC53LMZ0.net
海の騎士開幕9分で8連勝してるやつはあれか?加速器チーターなのか???

368 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:32:27.70 ID:8XM1+ntd0.net
黄金航路はちゃんとパーティー組めよ
強い奴らですら5人のガチガチで運んでるのに
雑魚一人なら襲われて当然
嫌なら黄金やらなきゃいい

369 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:34:49.50 ID:eShYfGV30.net
ソロは襲って欲しいんだと思ってるんだが?

370 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:35:14.16 ID:8XM1+ntd0.net
ちなみに、俺は黄金ほぼスルー
国チャで集まりが悪そうなシャウト何度かあったら参加する程度

371 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:36:00.24 ID:U2supNR60.net
名前と商会名を晒して欲しいならソロをどんどん襲え!

372 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:38:38.87 ID:QgrC01sN0.net
チームで受けろって言われるのを無視してソロで受けた挙げ句、
結局負けて守れなかった上、ここで負け犬の遠吠えか…。
流石に惨めにならんか、それ?

373 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:38:46.16 ID:eShYfGV30.net
凄いなw どこの鯖だ?
少なくとも2鯖ではソロで出る方が悪い
襲われても仕方ないぐらいの感じだとおもうんだが・・

374 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:44:48.22 ID:fESwDPTg0.net
むしろ一人で運べるのにわざわざチーム作る意味がわからん。襲われた所で得られるはずの金貨が得られなくなるだけだしな
チーム作ってる暇あったらさっさと出発するわ
出港画面で出港しなければそのまま黄金船だけ出てってあとは自由に行動できるしなw
(もちろんついていった後でもいつでも抜けられるが)

375 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:47:39.82 ID:FVXUCCaB0.net
そうなんだよ
流行中の危険海域にしろ黄金にしろ
危ないから組んだほうがいいよって言われてもソロで行くやつは行く
仕方ない人それぞれ

376 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:53:12.24 ID:KAC53LMZ0.net
どうしてもソロでやりたいなら時間外にやれよー
ゴールデンタイムにソロでやっといて襲うなってさあ…

377 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:56:16.78 ID:vS44OuJl0.net
>>367
週1〜2回参加の人だと通常プレイでもできそう

378 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:57:25.29 ID:fESwDPTg0.net
別にゴールデンタイムでなくても普通に襲われるが
ほとんど襲われないのは深夜か日中(昼頃除く)くらいだろ
まあでもユーザー数減った分襲われにくくはなってるがw

379 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 22:16:17.59 ID:Yyh6/L4C0.net
2鯖LV75以上戦い
廃課金トップ層争いは
船36000以上+戦闘スキル
課金層 船32000前後+戦闘スキル
微課金カモネギ層 28000〜30000前後
終わりそう

380 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 22:23:29.30 ID:wNZQZvcC0.net
2倍期間に艦隊が来てるのを分かっててソロで文句言ってるアホは居ないだろ
何ヶ国か行ったが2倍期間にソロで往復できる国ってあるの?
中途半端な人数で行った方が襲われやすいとは聞いたけど

381 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 22:28:24.34 ID:NX5SsvyS0.net
イングランドではソロで狩られて文句いう奴おらんな
国チャットでそんな事ほざいたら恐ろしい事になるわ

382 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 22:36:22.86 ID:50Vxv/ln0.net
アレも駄目、これも駄目って自分達で縛って面白いのか?

383 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 22:44:09.97 ID:KaIV3eGv0.net
2鯖だとソロで出て襲われた報告出たらなんでチームで出ないの?って逆に切れられるからな
特にイングランドはw

384 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 22:47:01.57 ID:fESwDPTg0.net
とりあえず話の発端の>>270から下ってざっと読んでみたら?
やってることは同じ海賊行為なのにアカネとデイリークエとで扱いが違いすぎるのはさすがに運営の手落ちだと思う
アカネやる自身や度胸が無いやつが黄金襲撃を積極的にやってるってのは少なからずあると思うし、
デイリー消化でソロ黄金やってる人も多いだろうことを承知で格下狙って2連続でやるのはある側面では嫌がらせ以外の何物でもないと思う
そういうクエストだから、が通るなら、コミュ障ぼっちがソロ黄金やるのはさして珍しくない現状なのだから絶対に必要とはいえない襲撃は止めてあげよう、というのが通らず主張が簡単に否定されるのはおかしいと思うよ
そういうソリストにも門戸を開いているのはこのゲームそのものなんだから

385 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 22:52:31.83 ID:wNZQZvcC0.net
ふとももならたまにPKKしてなかった?
海賊国家イングランドの無辜の民がPKKされてるだけじゃないの?
イングランドのソロ狩り、PKは酷いぞ

386 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 22:55:51.90 ID:wNZQZvcC0.net
ごめん。何か日本語がおかしかった
イングランドの無辜の民が報復PKだ

387 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 22:57:28.20 ID:50Vxv/ln0.net
>>361
仕入れ書使いまくれば上限なし?

388 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 23:03:18.06 ID:eShYfGV30.net
2鯖でソロ黄金襲ったことある奴晒すとしたら、かなりの奴が晒されるなw
かなりの数の大臣経験者やトップランカーがやったことあるのでは?w

389 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 23:05:01.64 ID:KAC53LMZ0.net
5人艦隊で1人を二回襲うようなタコしなけりゃいいと思うわ
デイリー消化したいだけなら金貨諦めればいいだけだしさ

…ソロ黄金なんかで粘着したことを誇らしげに国チャで言ってるキモい奴は死ねと俺も思ってるけど

390 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 23:07:10.85 ID:fESwDPTg0.net
そもそもトップランカーとか強い船装揃えてる奴ってほとんどが課金勢だろ?
わざわざ黄金襲撃で200ちょっとの金貨を奪う意味が分からない
買えばいいだけじゃんと思うのだが
それをせずわざわざ襲ってくるのは弱者虐め(襲われる側にとっての嫌がらせ)したい以外の目的が無いでしょ
そういう部分も主張として含まれていると思う

391 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 23:14:42.05 ID:eShYfGV30.net
ソロはダメだよ艦隊組もうねって言う警告と教育かな

たまにチームチャットとか世界チャットでソロ黄金の話になるが襲われる国の奴らからソロ黄金は襲ってもらって構わない、あれだけ注意してるのにソロで出る方が悪いと言う話にまとまっていく

392 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 23:18:08.78 ID:wNZQZvcC0.net
>>387
大体億稼いでも制限が掛からなかったから無制限だと思うよ

393 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 23:21:10.16 ID:fESwDPTg0.net
国チャや世界チャやってるやつは大抵強い奴らでしょ
無課金で細々楽しんでるであろうソリストの気持ちなんて分かりようがないのだから、強者の一方的なロジックでしか無いと思うよ、それは
それをもって弱者の一方的なロジックを否定してあまつさえ馬鹿にするような発言はよろしくないと思う
あとソロはダメだよってのはアカネ海賊で十分理解できるだろ
運営がわざわざクエストという形で場を提供する必要は何処にもないだろう。それをするならせめて黄金船襲撃クエを作るべき

394 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 23:23:18.10 ID:50Vxv/ln0.net
>>392
そっかありがとう

395 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 23:24:26.79 ID:KAC53LMZ0.net
気軽な対人クエストでそれはそれでいいと思うけどね、完全養分側のストレスもわかるけどさ
このゲームが完全に新規とか遅れがちな人にやさしくねーんだよな

あとウザウザ嬢はまったく自重してなかったな

396 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 23:26:01.91 ID:DAdZripV0.net
まぁ、仕様だし襲っても文句言うほうがおかしいってのは分かるね
ただ、1鯖オランダのり◯うもとみたいにLv 50-60台そこそこのソロを毎日襲ってるの見るとさすがに人間性疑う。他の奴は知らんが。

397 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 23:31:31.10 ID:50Vxv/ln0.net
憎しみが課金を促すんだ

398 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 23:33:57.54 ID:o3NT0VnaS.net
二鯖近衛9クリアしたらしいけど一鯖は?

399 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 23:39:06.36 ID:KaIV3eGv0.net
さすがにクリアしてるんじゃね?あのメンツガチ勢だったけど1鯖はもっと上の修羅の国だべ

400 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 00:18:10.65 ID:dhC+ZeN/0.net
うわぁ生産がめっちゃ失敗しやすくなってる
日ごろのストレスをナーフで発散しないでくれますか?運営さんよー

401 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 00:40:27.38 ID:IncVbK1RS.net
てか、ふと◯もアカネ童貞卒業
あいつ絶対ここ見て触発されてるやろw
どんだけ単純やねんww

402 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 01:02:40.34 ID:KxKX9jmS0.net
1鯖のフランス勧誘チャットがしつこすぎていい加減うざい

403 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 01:11:11.51 ID:0pn24Fbr0.net
1鯖ってそんな人口別れてるのか

404 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 01:20:58.82 ID:LEQfXj2qS.net
>>393
別に馬鹿にしてる気も、襲撃嫌ならゲームやめれば という考えも僕は持っていないけど、君の考えはよくわからないよ。勝手にソリストなる弱者を定義して、その弱者を基準に考えろっていうのは無理があるでしょ。
少なくとも、守ろうとするならチームを組むなり努力出来る余地があるのに、それを放棄して、ソリスト?(ソリズム?)を免罪符に、自分を襲うなっていうのは、納得できない。なおかつ、君のようなチーム組むの面倒いから一人でやる奴とソリスト様をどう区別するのか。

405 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 02:20:31.18 ID:nF8x5eY+0.net
災害発生率どうにかならんのか
ホームシックとか甲板汚れとかの軽いのならまだしも
火災荷崩れとか波が穏やかな地域ですら初日からガンガン発生するのほんとストレス溜まる
DOLみたいにOPとか副官で防げるわけでもないのにあっちより発生率高いし
ダミーもなんのそのレベルでメイン商品直撃しまくるし
そのくせ対処アイテムが無かったり割高だったりマジ狂っとる

406 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 02:41:11.39 ID:Cj5DEMIL0.net
どうにもならないけどメインに被害がでるのなんて10回運んで5回程度だな
距離にもよるけど

407 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 02:49:22.57 ID:nF8x5eY+0.net
7時ごろの流行輸送中にもアホみたいに発生してイライラしてたところに
さっきケープからリスボンまでダミー8種積んで荷崩れ火災が6回起きて
メインに5回直撃してキレたから書き込むという蛮行に至った

408 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 03:21:58.25 ID:XDL7eo430.net
>>402
やっと自国の政策が成功して最下位になれたから浮かれてるんだ暖かい目で見てやってくれ

409 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 05:51:32.51 ID:/OS5MYKfM.net
>>396
あいつ自体全然弱いじゃん

410 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 05:53:28.45 ID:vLf6roCLS.net
>>405
このゲームってバッドコンディションが重複しないよな?
DOLだと何か起きたらすぐ対処が基本だったがこのゲームでは当てはまらない
本命貨物に影響が無い問題が発生した場合はあえて放置することで本命を守れる
不眠だのホームシックだのは基本放置
金やダイヤを運んでる時に火災やネズミは放置
まーそこそこ交易やってたらこれくらい皆やってるんだろうが

411 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 09:31:58.48 ID:jkpCjcaG0.net
できるからやる、何が悪いんだっていう心が壊れた?腐った?ヤツは、どこにでもいるから諦めれ
限界集落で新入りや若者いびって追い出して、過疎を加速する老害と変わらん

412 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 10:20:36.24 ID:4k89/zTGS.net
運営が無能だから本来なら罰せられることも、罰せられないのだからやらない方が馬鹿、になるしな、加速チートがあるなら他の良くあるチートも既に蔓延してるんじゃないか?気づいてないだけで

413 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 12:45:19.58 ID:mu2LimNL0.net
Lv69の戦闘クエだけど、ソロだと全く話にならないんだけど、
パトロールいたいに、募集ってどっかにありますか?

414 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 12:48:13.06 ID:Juk0Qo2bS.net
あるよー

415 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 12:56:08.84 ID:mIgI06GYS.net
月に400円1ヶ月襲撃バリアがあれば買うのにwwww

416 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:26:58.96 ID:RfDgsroTM.net
>>410
重複しないが上書きされる気がする

軽い災害放置してたら、重いのに上書きされることある。放置してたら重い災害発生率高まるのか関係ないのかとかは不明だけど

417 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:51:54.04 ID:0pn24Fbr0.net
出来るからやるじゃなくてPKと黄金は運営がわざわざ仕様考えて作ったコンテンツなんだけど
自分の考えしか押し通せない頭の固さって今の老害に通ずるものがあっていいねw

418 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:56:59.10 ID:z6LbXMQf0.net
まあそうだわな
でも確実に過疎ってる

419 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:58:41.60 ID:0pn24Fbr0.net
まあ過疎ってる理由はそもそもやる事が毎日同じ繰り返しだからだけどね
そして次が見えないから辞めていく
PKとか無いにしても対人コンテンツもクッソ薄いから先行組もどんどん辞めるのは目に見えてる

420 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:22:35.02 ID:8kwdSnmz0.net
毎日違うイベントあってもそれはそれで忙しすぎるよね。
このゲームが過疎る理由は何やるにしても時間がかなり掛かって、好きなことをやるにしても何をやればいいかわからなくなるからだと思うんだよね。
黄金襲ったりするのは、その中でPvPが好きな人が手軽に報酬ありで無双したり艦隊戦したり、多対一を練習したりする場にしやすいからだと思うんだよね。
襲ったこともないし、襲われるとモヤモヤするけど理解はしてるから否定はしないよ

421 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:00:00.60 ID:9K8aBuGJS.net
1鯖て10連回ってる?2鯖は先週くらいから見なくなった。

422 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:02:29.96 ID:PJWlSB4xS.net
>>421
システムログに出なくなった

423 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:04:34.75 ID:9K8aBuGJS.net
>>422
え まじで?
探索が〜というのが出なくなったのは運営の対応かね。

424 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:13:12.62 ID:fLweBGlf0.net
単純に回してる奴がいないだけじゃないの?

425 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:20:02.72 ID:I17s3SqI0.net
>改めてマーケットの取引について禁止事項を具体的に明記させていただきます。
>@ 平均取引価格の150%以上の価格での出品
>A 同一人物によるアカウント間での売買

これで完全に複垢利用した金貨稼ぎが禁止されることになるな

426 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:27:29.16 ID:Cj5DEMIL0.net
どうどうと不正やってる商会なら商会内で複垢のやりとりはできるんじゃないか

427 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:36:31.52 ID:I17s3SqI0.net
たしかにね。個人で無理なら集団で、組織で、という誘導にしかならないなw
いずれはそれで複垢禁止になるんだろうなぁ

>同一人物によるアカウント間での『金貨の移動を目的とした行為』は、ゲーム内の金貨の価値が崩れ、
>違反項目である『ゲーム内のバランスを崩す行為』にあたりますので禁止しております。
これってゲーム内から読める文章内に書かれているか?
前回の規約改定の通知では「不当に高額で売出することを禁止」する程度のことしか明確に禁止してないように読めるのだが
まさかツイッターで事情説明したのでユーザーはそれを読んで意図を汲めとでも言うのだろうか

428 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:45:38.02 ID:tEg40ZfZS.net
そもそも処罰すらしてない(少なくともそう思われている)ので、やる側にとってなんの抑止力にもならない

429 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:55:09.94 ID:Q/X43JrK0.net
つーことはアカウント内の金貨移動取引はOKなんやな

430 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:57:12.81 ID:Q/X43JrK0.net
サブキャラだけでも200万稼いだし、まさにやったもん勝ちで終了ね

431 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 16:01:51.55 ID:R0kOclBzS.net
>>411
そういうライトプレイヤーを守るのも、プレイヤー人口を守るためには必要かもしれないけど、
さすがにソロ黄金を擁護するほど、ゲームバランス無視な施策は支持できないな
黄金いかなきゃいいじゃん
そういうプレイヤーは、覇王ハードとか近衛8とか行かないんでしょ? 同じや

432 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 16:38:08.34 ID:PJWlSB4x0.net
個別に処罰は無理だからとりあえず防犯カメラの張りぼてだけ設置しとくかって感じか

433 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 16:57:05.16 ID:z6LbXMQf0.net
複垢OKなら共有倉庫ありにしとけばいいだけだった
まあそもそもソシャゲでユーザー間取引ありってのが間違いだった

434 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 17:08:01.29 ID:GydmC4Cx0.net
月額取られても銀行と積み荷倉庫は欲しかった

435 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 17:09:45.52 ID:9K8aBuGJS.net
銀行は知らんけど将来倉庫はあるって誰かが言ってた

436 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:45:29.44 ID:fbjBAWOtS.net
初回のダヴィンチ10連できないんだから
サブ垢金貨送金とかもう解決してるのにさ
運営はもっとゲームを成熟させろよ
デイリーばっか増やしてんじゃねえよ

437 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:37:07.62 ID:DvFI7OAf0.net
1鯖イング1強で落ち着きつつあるな。
不正国家 ポル 
弱い者いじめ国家 スペ
ユーザ数最小 フラ
没落国家 オラ
対抗できる国が見当たらない。包囲網作るにも他国と協調できそうな国が存在しない。

438 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:55:54.74 ID:I17s3SqI0.net
そもそも対抗する必要あるの?
港数ランク1位になったらその国のプレイヤーに毎日秘宝くれるとかならともかく

439 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:59:55.73 ID:lgYJCs/A0.net
国が強いメリットなんだろうな…
交易時の税金が無しになることがちょっと多いくらいか?

440 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:01:17.58 ID:Ziy5V13H0.net
税金無くなるからより儲かって更に手が付けられなくなっていく

441 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:20:45.70 ID:GydmC4Cx0.net
使いもしないゴミみたいな港とって順位上げるくらいなら五位でいい

442 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:21:02.52 ID:uLr6ijgu0.net
今のオランダは強いよ。さっきイングがハンブルグ奪おうとしたけど
みんなの協力で防衛成功したからね。あの一体感は良かった。1鯖ね。

443 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:38:12.31 ID:lrVBsLqn0.net
1鯖イング、ハンブルクとかカリブとか、まぁ要らんやろ、という港にも遊びでちょっかい出してくる。
お金がありあまっている感。

今はちょっかいという感じだけど、よりお金を貯めるとハンブルクも実際にとり、東地中海もとり、カリブもとり、ということになりかねん

444 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:38:34.80 ID:Ziy5V13H0.net
>>442
ダブリン取ろうとして取り返された挙句ハンブルク防衛戦に持ち込まれただけじゃねーか

445 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:45:40.85 ID:I17s3SqI0.net
銀貨が必要なのって天賦ブックと投資くらいだからな
交易ゲーでもあるはずなのに、交易するメリットはほぼない

446 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:01:17.29 ID:OCU94vJO0.net
最近1鯖フラ国チャに顔出してる複垢不正金貨の焼肉カルビ定食は処分もされず今日も活動中な時点で運営仕事してねぇな

447 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:14:16.37 ID:hKRkHxyz0.net
>>446
フランスは焼肉といい、さやさやといいゴミしかいない
国力減退の理由はあいつらゴミのせい

448 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:31:48.99 ID:Ziy5V13H0.net
ふとももが、多垢ずるい!空荷で引率ずるい!反則にして!って泣いてて笑う

449 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:52:57.36 ID:Ey3DgMBe0.net
ソロ交易メインなんだけど75船ってガレアス有りかな?

450 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:56:27.02 ID:DF6nGuU+0.net
そういやサービス開始当初海外はフランス最強だからとかドヤってた奴らどこいった?

あ、とっくにイングに亡命してたなwww

451 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:57:03.56 ID:XAyHwFTd0.net
1鯖イングいきなりぶっ込んできたんだけどなにこいつら

452 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:06:53.16 ID:Q/X43JrK0.net
イングランドだから、、

453 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:07:18.88 ID:aqb9KmK70.net
>>451
紫、マヨルカ取るとめちゃくちゃ上手いじゃん!!投資したろ!!

なお、イング民チュニジアの事忘れてた模様

454 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:19:38.48 ID:Tv5MU5sV0.net
>>449
あり。逆風に強いし

>>451
6億以上入れてきた。ランカーに入ってないし1人の趣味ではなく、一回の紫のために協力して6億でビビるわ。国チャかなんかで入れるで、ってなったんやろな

455 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:21:47.46 ID:POlg4cOR0.net
元取れんやろw

456 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:24:02.70 ID:XAyHwFTd0.net
早速取り返されてて本当に何しにきたんやこいつら…

457 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:33:34.08 ID:aqb9KmK70.net
>>456
ノリと勢いと笑いを取りに来てる。楽しめれば勝ちみたいな感じ。

458 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:33:34.98 ID:aqb9KmK70.net
>>456
ノリと勢いと笑いを取りに来てる。楽しめれば勝ちみたいな感じ。

459 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:41:08.34 ID:Q/X43JrK0.net
いや、むらさきが7000以上で売れるから取りに行っただけやで
紫終わればいらんから捨てるだけや

460 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:46:17.46 ID:yl+qcdagS.net
自分も相場が美味しい時に個人で1億とか2億とかノリでいれたりするが、6億は多いやろ

イング、まじ紫民が多い。

461 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:01:23.62 ID:DvFI7OAf0.net
公式複垢許可が出たから1鯖各国の国チャ覗いてきた。
賑やかさは
イング>>>>オランダ>フラ>ポル=イスパ
と感じた。

イングは本当にノリが軽い。ただでさえもユーザ数多いところイカ娘が順位下げ
他国商会受け入れなんてしたもんだから、ほんとに押せ押せやね。年齢層若そう

フランスもそれなりに発言するユーザがいる感じ。自分が覗いたときは空気悪くなかった。

オランダはお通夜かと思いきや意外と話し合い活発。自力がない以上何をはなしても
できることは少ないのに…。ただ雰囲気は良さそうだった。

ポル、イスパは覗いたタイミングが悪かったのかほとんどお通夜。たまに貿易情報がでる位。
ここでいろいろ喧嘩話でてるだけあって商会間で話し合う土壌がなさそう。

内部知ってる人からの異論反論きかせて

462 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:10:21.01 ID:I17s3SqI0.net
オランダ
地力がなきゃ雑談しちゃいけないのか?
国チャは他国を打倒する作戦会議にしか使っちゃイカンのか?
なんでオランダだけ喧嘩腰に見解を述べるのか

463 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:15:10.89 ID:bTdNfpDV0.net
1フラ牛耳ってる羊、投資控えろとか国力落とすとか移民受け入れとか指示してるのに、羊みずからアビジャンに攻撃投資11億

羊が散々叩かれる意味が分かってきた
ウチの商会、もう好き勝手やらせてもらう

464 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:20:16.25 ID:I17s3SqI0.net
おいおい、アビ投資は毎度おなじみリセさんじゃん
港に佇むdystopia像がついに撤去されたわけだ
個人での投資(提督目的、爵位目的)を責めるわけにはイカンだろ
個人目的で投資する商会方針と少しでも違えば商会を離脱しろとでもいいたいのか

465 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:21:37.56 ID:I17s3SqI0.net
訂正
個人目的で投資するのさえも、商会方針と少しでも〜

466 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:22:16.02 ID:DvFI7OAf0.net
>>462
おちつけ。そもそもワイオラ民だ。
商会間の対立が解消されてきて仲のいい今の国チャ好きだよ
ただ、自虐も入っているが今の国力じゃ同省もないのは事実だろw
喧嘩腰に聞こえたんなら謝るよ。

そんなわけで、喧嘩に辟易したらオランダ亡命やすいでっせ。
ここにもいる香ばしいのや、自力を考えずに暴走する困ったちゃん
がいたりするけど楽しいのは楽しい

467 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:28:33.14 ID:aivXNi1NS.net
>>446
不正してるなんてバレないぐらいしょぼいから運営も哀れんでんじゃない?w

468 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:29:48.56 ID:I17s3SqI0.net
>>466
俺も蘭民だよw
こっちも突っかかってスマヌ

469 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:34:27.96 ID:zm6s2PwD0.net
1鯖オランダは交易利益ランキングを見たときにトップが他国の半分くらいなのが弱点だと思うの。
○位までで合算したときに多分他国より大差で低いはず。これが投資が弱まって悪循環してると思う。

470 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:46:41.79 ID:I17s3SqI0.net
蘭トップ以上の他国プレイヤーは各国10人も居ないから言うほど大差はないと思うよ

471 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:32:08.11 ID:agxKje54S.net
どうかな
その10人は投資戦にリアルマネーをガンガン費やす10人だから厳しいかもね

472 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:00:45.98 ID:+VaUcBF50.net
わいの知ってる交易利益トップ級は、仕入書にはリアルマネー使うが投資戦にはリアルマネー使わんよ

銀貨買う人は面倒なので交易なんてしない、逆に交易バリバリする人はもったいなくて銀貨買わない、という傾向にあるかと

473 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:45:40.81 ID:DT/oyzzR0.net
銀貨って後半殆どいらなくない?

474 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:53:23.69 ID:olEWDhz00.net
何に要るって爵位を上げるのに要る

475 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:12:10.96 ID:vlIyQ45B0.net
爵位がパーセントで上がるから上げない意味が無いんだよな

476 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:48:14.07 ID:3UoiyjJ1S.net
イングはシンドリア迎え入れるために順位下げたみたいだけどフランスはアテがあってやってんの?

477 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:55:07.96 ID:C08gp+7uS.net
>>476
大口の話は多分ないよ。でも着実に移民者は増えてる

478 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:33:14.23 ID:VBVTbTCA0.net
入れないけどメンテ中?

479 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:49:56.86 ID:wbYaRh9tM.net
んなこたーない

480 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:52:35.52 ID:VsUy1vGj0.net
Lv69の戦闘クエだけど、ソロだと全く話にならないんだけど、
パトロールみたいに、募集ってどっかにありますか?

481 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:41:10.43 ID:9jpJb5qs0.net
>>480
王立艦隊で募集かけるか 募集があったときに行けば良いよ。善意ポイント狙いで直ぐに埋まると思う。

482 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:45:24.36 ID:taVGtLrDS.net
>>461
イスパは仰る通りだね
下手なこと言うとすぐに喧嘩腰で返ってくるので
無敵以外はほとんど喋らなくなってる

483 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:17:39.03 ID:N4d91QXl0.net
王立艦隊って善意ポイントどんくらいなんだ?

484 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:24:23.29 ID:9jpJb5qs0.net
>>483
確か20

485 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:20:00.95 ID:wbYaRh9tM.net
ジェノヴァの目の前ってこともあって大人気よな
見かけてすぐ入ろうと思ってもすぐ埋まる

486 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:43:02.99 ID:95D51amh0.net
レベルキャップクエは必須だから結構頻繁に募集あるよね
シナリオクエもたまーに募集されてる
問題は探検の戦闘が絡む奴
危険区域だと募集するのも躊躇うから進まない

487 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:40:29.53 ID:G7uUqogp0.net
>>486
探検クエは商会メンバーに協力頼むなー
ただ段々と商会が過疎ってきたので今後頼みにくくなるかも、、、と思ってはいるが

488 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:53:01.83 ID:MBFk6s78S.net
そこで複垢艦隊です

489 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:17:00.58 ID:rA40qywBS.net
妹のアカウント使え

490 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:36:34.14 ID:J6yoqosIS.net
砲術タイマンよえーもーやだ

491 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:58:38.03 ID:JQ2YjpNV0.net
まあ、射程はみんな680最低だしそれ以下の砲撃手が勝てるすべないわな
まずは白煙4つと上級スキル積んでこい

492 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:27:14.83 ID:zRkwGrXW0.net
白煙ゲーなのは嫌だなぁ...他の弾種も生きる時代来ないかな

493 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:56:56.63 ID:go9i976bS.net
やれやれもう忘れたんか
白煙は弾と弾の隙間が広いから
強引に攻めてこられるとダメ低いのもあって弱いってキングヘイローさんが言ってたやろ
白煙一択言ってるのは弱者の証やぞ

494 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:58:06.70 ID:J6yoqosIS.net
じゃあ何がいいの?

495 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:04:02.83 ID:vlIyQ45B0.net
タイマンなら白煙一択
集団戦なら主砲変える奴はおる

496 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:04:46.42 ID:zRkwGrXW0.net
白煙系がダメってことは、丸や火炎もダメかな。強いのは葡萄と鎖のどちらかってことかな?

497 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:09:46.68 ID:JQ2YjpNV0.net
白煙以下の射程にくる奴は鎖で引っ張って瞬殺だぞ
GvGこそ白煙

498 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:13:29.02 ID:dxcdY4GG0.net
鎖にそこまでの射程ないだろ

499 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:17:43.90 ID:f6OqvZqm0.net
白煙は逃げ賞金様の為にあるようなもんやぞ。
近衛、占いは鎖弾か葡萄弾でええしな。
砲撃師に関しては本来インファイトで高火力を押し付けるのが理想なんやろうけど、廃課金ぐらいじゃないと落とし切れないってのがあるからしぶしぶ白煙にしてるんやろ。

500 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:35:26.25 ID:J6yoqosIS.net
砲術師インファイト初めて聞いたわ

501 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:53:03.18 ID:Y2cOamr20.net
大砲で殴るのだろう

502 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:54:08.67 ID:f6OqvZqm0.net
>>500

賞金目線だと白煙積んで同じ射程で勝負してくる砲術師より鎖弾とかでガンガン近づいてくるほうがこわいな。
白煙同士の勝負って当たったり外れたりでどうしても持久戦になるけどそうなった場合砲術師に勝ち目ないしな。
まぁあくまで他職業からみた感想や。

503 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:34:34.17 ID:czrOYQlSS.net
占いは鎖弾か葡萄でええん?白煙使ってるわ

ワープで近づいて呪術と大砲を叩き込んでまたワープ?

504 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:35:03.35 ID:LK+Cri2w0.net
砲撃インファイトは砲術が格上(課金額)の相手に勝つための一つの奇策で
他の職業的には射程長くして攻撃チャンスを多くした方が勝率高い
まー近衛相手にぶつかり稽古されなきゃ近衛にも有効かもね

505 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:39:02.00 ID:+f+Sl4AB0.net
>>503
実際やってみるといい
直ぐ逃げられるから

506 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:42:56.30 ID:zRkwGrXW0.net
タイマンで砲術対近衛やったら近衛がほぼほぼ勝ちそうっていうか、自分が負けまくってる。
どうやったら砲で近衛に勝てるか教えて欲しい

507 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:57:18.54 ID:LK+Cri2w0.net
相手が鎖持ちだったら、鎖されるタイミングで樽投げて、こっちの混乱終わったら網被せてダッシュ
相手がダッシュだったら、ダッシュしてきた時に網被せてこっちもダッシュ、
ケツ刺されてしまったら樽投げて、なんとか回避しながらクール開けるの待って網被せてダッシュ

こんな感じだと思う当然逃げながら砲撃ね
相手が加速しなくても追いつかれるようなら勝ち目無い

508 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:58:30.05 ID:JQ2YjpNV0.net
射程すてて火力ガン盛りインファイト

509 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:59:12.20 ID:zRkwGrXW0.net
>>507
ありがとう!今日試してみる!

510 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:04:25.33 ID:qHOMFbV70.net
近衛7をソロ攻略だってさスゲーな

511 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:16:34.13 ID:GiDQ+C2YS.net
近衛7は、帆力と射程 勝ててればいけるよ。制限時間ないし、A吊り出して先やれば後はアウトレンジでいける。射程650ならA吊りださなくてもいけるかも

512 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:26:07.54 ID:dxcdY4GG0.net
時間制限ないし足も射程も並みだからソロクリアだけならかなり前からいるよね

513 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:34:15.62 ID:2/1/LFvi0.net
65船でもかなり前からソロクリアはいたよ

514 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:46:32.18 ID:DT/oyzzR0.net
砲術師は一撃必殺の大火力が生きる職にしてほしかったな。

515 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:51:39.82 ID:vlIyQ45B0.net
近衛Zは65船の頃から結構いたね
主に占とか

516 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 19:25:04.71 ID:LK+Cri2w0.net
一撃必殺は占い、砲術はDPS
5秒間でのダメージは占いの方が上だが、30秒間のダメージは砲術が遥かに上とかそういうキャラ

517 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 19:32:06.36 ID:vlIyQ45B0.net
魔法が一撃必殺じゃね
砲撃って普通にDPSが高いキャラってイメージだわ

518 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:00:43.28 ID:J9yIHbrYS.net
すみません、質問なんですが、航海士のスキルには編成してなくても発動するものが
あるみたいなんですけどどれが該当するのでしょうか?

519 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:02:18.95 ID:pfBfrCeX0.net
>>518
読めばわかるだろ…

520 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:07:36.26 ID:J9yIHbrYS.net
>>519
あっ恥ずかしい……
ありがとうございます

521 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:21:20.64 ID:VBf15AT3S.net
一撃必殺は近衛だろ
この前覇王ハードで8000近いダメ叩き出してたで

522 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:34:28.94 ID:vn1vE10SS.net
私的職業評価。ある程度の課金前提。
1vs1
砲術=賞金>>>占い>近衛
近衛は雑魚。自明の理。
占いは、術の前兆があるため発動が遅い且つ対策しやすい。それに加え、範囲が賞金のクジラより狭い為、逃げ賞金のカモ。賞金とは打ち合いになっても、回復負けする。砲術とはそこそこ戦えるが、大砲と術の範囲及びDPSの関係上不利。よって雑魚。
賞金は、射程最長、ほぼ確定HITのクジラによる足止め、ウンコまき、スロウ付きの加速。これらにより接敵を許さなくて良い為、近衛・占いのスキルを封じれる。逃げ回復も強し。
砲術は、唯一逃げ賞金と対等に戦える職。砲撃一撃一撃が重く攻撃速度も速い為、ダメージレースで競り勝てる。ただし、帆力が負けてる場合、引き離す技に乏しいので近衛に弱め。
チームも含めての評価
砲術=賞金>近衛>占い
占いは、砲術と役割被りのDPS的に下位互換の為、使い道なく最下位。
近衛はオンリーワンの仕事ができる為、重要な役割あり。

523 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:46:27.45 ID:czrOYQlSS.net
初日にキャラ選ぶ時に、この手のゲームでは賞金のようなバランス職は中途半端で弱い、居場所がない、と書かれているのを信じて占いを選んだわい涙目

まぁ当たり前だが自己責任だし、初日に予想するのどのゲームでも難しいからしゃあないけど笑

524 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:49:47.05 ID:/JKWEIeT0.net
>>522
何もわかってないな1鯖上位陣とPVPしてないだろ?

525 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:51:25.61 ID:TE+1TbjK0.net
>>522
これはエアプだな

526 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:55:39.59 ID:LK+Cri2w0.net
>>523
賞金は弱くても居場所ある、弱くて最も居場所ないのは砲術と近衛
占いもスキルで混乱させられるからある程度弱くても席がある
んで賞金も廃課金したらしたなりにパワーある

>>521
近衛のダメは相手の最大体力参照のようだから、最大体力の多い相手ほどタックルでダメージ出せるだけ
海軍やPvの集団戦ではそんなにダメージトップにはならない

527 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:55:55.74 ID:zRkwGrXW0.net
>>522
これは賞金視点での評価に見える。タイマンもチームも。近衛が雑魚って事はまずないと思うよ。1番近衛相手に強く出れる賞金からしたらこういう評価になるかもだけど

528 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 21:02:20.50 ID:bhvTm6gl0.net
>>522
コリントス上位と戦ってこい、占い最下位どころかぶっちぎりのトップだぞ

529 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 21:53:41.52 ID:vlIyQ45B0.net
チームで近衛一番下はないだろ
近衛いないチームが負けるレベルなんだが大丈夫かよ

530 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 21:54:34.72 ID:vlIyQ45B0.net
一番下じゃなくて真ん中だった
近衛のチェーンから試合始まるから一番上にしていいと思う

531 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 22:27:07.46 ID:j9pk5OHkS.net
>>522
チュート引退勢だな

532 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 22:38:51.63 ID:LK+Cri2w0.net
近衛に関してはチームの盾だからな、ダメージ出せる出せないではない
味方守って受けたダメージ、回復したダメージ、相手を動けなくしたスコア、こうしたのが書かれてないからわかりにくいが
味方にダメージを出させてるって意味で近衛はクソ活躍してる

533 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 22:44:26.47 ID:vlIyQ45B0.net
近衛がチェーン引っ張った時点でチームの射程内確定だもんな
そこで近衛以外特に砲の奴が引っ張られた時点でそいつが戦犯レベルのスキルになるから

534 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 22:50:14.82 ID:j9pk5OHkS.net
>>522
そもそも製錬も天賦も手をつけてない近衛しか相手にして無さそうやな。下位層がしゃしゃるな。

535 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:12:42.89 ID:oBjwr2zHS.net
2鯖 アホのIMAの暴走でスペインとポルの全面戦争に突入www

536 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:17:49.42 ID:cqa24uDP0.net
ポルトガルの国茶では、「何か言ってる」程度で誰も相手にしてませんでした
代表者達が少し面白がっただけの事 

537 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:17:53.66 ID:lIelh6dX0.net
由美

538 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:34:51.58 ID:2ujipZzvM.net
2鯖スペインの言ってることはヤンキー漫画で言うところの
ウチのトップがヤられたから相手校の一般生徒も的にします宣言だよね
クソダサすぎじゃね?
しかもそれを世界茶で言うとかw

まーポルは変なのと関わってご愁傷様

539 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:39:19.83 ID:UAg5KxCV0.net
ちがう
俺がやられたから俺の気が済むまでポルトガル狩る


540 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:50:59.01 ID:XWElIKdF0.net
そのIMAさ大臣に立候補してるやろ?
大臣になれば名声もらえると分かって即手を挙げてたぞ。
今週の投資額400万の奴が支持得られると思ってるのかね?

541 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:53:59.07 ID:XWElIKdF0.net
後ポルトガルの大臣に詰め寄ってたけど好きにおやりなさいって軽くあしらわれてて草はえた。

542 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:55:29.99 ID:JQ2YjpNV0.net
賞金=呪術>砲撃>近衛だわ、トップ層におるけど

賞金は不利キャラ少ない、呪術ラグ次第
砲撃は近衛にきついけどほかにそこそこ
近衛は砲撃以外無理ゲー入るな

543 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:57:32.95 ID:sU93rNpJS.net
フルボッコで草生える。

544 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:28:20.82 ID:aoITSULlS.net
>>533
相手に近衛いて、こっちに近衛がいないときは誰が引っ張らればいいんやろなぁ

誰もひっぱられないのが1番やろが、どうしても誰かはひっぱられる。。。

545 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:32:35.98 ID:3dY5xCDtS.net
ID変わってた520 541俺ね。
近衛はチーム戦では評価してるだろ。その旨も書いてある。ただ、私の知ってる限り、基本近衛は1チーム1人みたいな感じだからその順位にしてある。
2鯖は海騎士18位が占いTOPだが、1鯖では違うのか???

546 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:35:50.98 ID:Q0mh3nqF0.net
>>542
トップ層で近衛弱いって言えるって事は◯C、カ◯ヴァ◯ト、に勝てるって事かな?海の騎士ではあいつらがトップ2だけど?

547 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:36:47.91 ID:ygSnJzAs0.net
伏せ字になってないw

548 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:40:42.27 ID:IDGq0w9j0.net
>>545
俺も2鯖なんだが多分占で装備も腕もいいって人居ないから1鯖とはまた違うんじゃないだろうか
どっちかっていうと賞金に上手い人が多いイメージある

549 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:46:39.93 ID:RYbE/B28S.net
キスの奴等 引退前に遊ぶだけだろ
海賊集団だし今更どうでもいい

550 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:08:23.06 ID:0vSpLSei0.net
近衛は砲術以上に装備依存するから過小評価されてるし占いは装備依存度低いから過大評価されてる

占いは今後対npcではどんどんダメージディーラーとしての仕事はなくなってくると思うけどcc豊富だからptに1人は欲しい
対人戦ではps依存度高いけどそこそこ強いって現状だけどこれは今後も変わらんと思う

551 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:12:06.24 ID:ZPQ+PuCi0.net
2鯖投資戦の後でポルがアビジャン取られた腹いせ?に艦隊組んでアビジャン前でスペイン無差別に襲ってたのが始まりよ。ウチはアカネになるのが禁止って言われてるからやらないけど、何人かやられてるんだからこっちも海賊の所属してる商会員狩りたいわ。

552 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:31:09.24 ID:p39Cf+C/0.net
いや、狩ればええやん

553 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:55:16.84 ID:ZPQ+PuCi0.net
>>552
商会でアカネになったらいけないって言うルールがあるんよ。やられてるんだからやり返しても良いと思うんだけどなぁ

554 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 03:33:17.75 ID:5RltsYBaS.net
>>553
ダッサ
商会言い訳にしてるだけやんけ

少し前2鯖フランスの奴がポルPKに対して商会員狙う発言したら
そのPKは即座に商会抜けてたわ
文句あるならそれくらいの気概見せろや

555 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 03:39:08.71 ID:IDGq0w9j0.net
>>554
確かそれ発言した奴とPKの奴別に仲悪くなくてその後すぐPK側も商会戻ってたぞ
まあアカネ禁止商会って時点でどこかは分かったけど

556 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 03:52:51.72 ID:rgwetIuh0.net
うーん、そもそもポルを刺激するようなアビジャン投資とかしなければよかった話では
他三国民なんだけど、前の投資戦でその辺何となく察っするものがあったし

557 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 04:02:35.26 ID:Q0mh3nqF0.net
>>554
入ってる商会のルール守ってるだけやんけかっこよくもダサくもない普通だわアホ。
不満があるならチャット使って攻撃すればええだけや。

558 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 07:00:39.99 ID:KocR6OBDS.net
ポル民だけど、ポルもわざわざスペイン城にしなくてよかったんだよなぁ。
ビルバオ ベンガジ とか アテネ ヴェネツィア チェニジアだったら、また違っただろうに。

559 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 09:53:54.17 ID:5RltsYBaS.net
>>558
最下位争いしてた時でも頑なに守り続けてた港にちょっかい掛けられたら
意趣返しの一つでもしたくなるってもんよ

実利面ではどうあれ自国の名前を冠する港を舞台にしてやったのは
意趣返しとしてはちょうど良かったんじゃね

560 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:05:18.14 ID:PSIhZUqfS.net
2鯖スペインは はなっからスペイン城捨てて ルアンダとナタール守りつつ アビシャン取ろうぜ!って作戦やったからなw
投資戦開始直後の何億入ったって世界茶の誤爆も わざとしてたしなw

561 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:02:36.90 ID:fpcLGCfhS.net
>>559
スペイン城を投資戦の舞台に指名された意趣返しにアビジャン狙われたんやで。今回の投資戦の指定したのポルやろ。

562 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:10:09.41 ID:S0eHvlUq0.net
なんで、投資戦の意趣返しで5人艦隊でのPKのなるのかが分からん ソロでやるとかめるらーと辺りに任せるとかで良かったのに

563 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:12:23.00 ID:bDDr1PNN0.net
鉄張りは資材200
プレートは資材1500
なのになんでプレートを鉄張りの10倍の値段で出品してんの?
7.5倍が妥当でしょ?

564 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:21:31.17 ID:8zZivv730.net
プレートは算数出来ない奴を騙して売って、それで鉄張りを買うもんだと思ってる

565 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:40:46.33 ID:PMVVsit80.net
やりたくてきっかけを待ってたところを
絡んできたポルトガルがアホ
関わらなければよかったのに

566 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:45:41.35 ID:rD4t5hXKM.net
1鯖も2鯖も投資戦スペイン城やったのかしら

567 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:11:08.43 ID:o8F2vf370.net
IMAが朝8時からポル狩りしてて笑った

568 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:18:42.22 ID:CQgOsKMGS.net
二鯖スペインとポルトガルの戦争か
おれはしらね

569 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:22:21.11 ID:pYWhfG+SS.net
けどkissもpkに国を巻き込まなかった辺り成長してるな
ポルトガルはまだしも前のフランスの時に国で喧嘩売ってたらまずスペイン滅んでたしな

570 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:27:01.44 ID:CQgOsKMGS.net
二鯖フランスはNo1商会が怖いからなぁ
あそことはスペイン揉めなくてよかったわ

571 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:29:18.03 ID:oJ7DgjeoS.net
>>561
ちょっかいってのは先週の投資戦のことだろ

572 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:30:24.25 ID:9jfFJNwzM.net
2鯖の商会バトル最強の商会がフランスの潰瘍なのは皆知ってるがフランスの国力は低いからスペインはもちろん国が滅ぶわけないだろw
商会バトルで敗北するだけ
過疎化がもっと進んで古参しかいなくなるとどうなるか知らんが

573 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:33:04.96 ID:PSIhZUqfS.net
前のフランスの時もIMAが暴走しかけてたんやで。報復にフランス無差別pkするってな。それを相手の所属商会までにしてくれって窘められてたんやで。今回 大臣が不在でたしなめる奴がおらんかったってのもあるねw
IMAって普段から黄金とかpkkで4人艦隊相手に勝ったとか5人艦隊相手じゃ 勝てんかったとかやってるから相手もそら5人艦隊で来るわなw
前から海賊減らしたい言うてpkkやってたのに自分がフルボッコされたぐらいで自分が海賊増やす原因になるような事して 中身お子ちゃまやな

574 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:36:08.00 ID:IDGq0w9j0.net
>>572
あそこの商会長大臣も兼ねててポルトガルとオランダと元々同盟関係だったからね
巻き込んでたら100%ポルトガルも便乗してたよ
ポルトガルからはないだろうけどフランスは喧嘩うったら周り引き連れてくるタイプだよだからあえて他国のヘイト上げてるんだし

575 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:40:12.40 ID:9jfFJNwzM.net
結局国商会関係なく廃課金様のジャレあいになるだけだから別に気にしなくていいんだよw

576 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:40:45.75 ID:PMVVsit80.net
どんな理由にしろ基地外に関わるやつが悪い
放置しろ放置

577 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:41:32.58 ID:o8F2vf370.net
もうスペインvs三か国+イングやれよwwww
その方が楽しそうだ

578 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:42:47.36 ID:IDGq0w9j0.net
動くならオランダかフランスのトップが動かんと3国+イングvsスペインはならんよ
だってイングとポルトガルってトップおらんし

579 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:44:05.02 ID:IDGq0w9j0.net
ムンセルがうちの国引っ張ってた時は間違いなく共闘出来てたけど今はもう無理だから諦めてるわ
けどうちの国風がまさに自由って感じだから俺はポルトガル気にいってるよ

580 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:46:50.95 ID:o8F2vf370.net
言われてみればそうだわ。
イングは女王(笑)が大臣になったけど空気だったし、ポルは月無き今は個で動いてるイメージだなあ。

581 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:55:47.37 ID:GBnL0sehS.net
オランダもフランスも自国の利益追求主義だし来ないっしょ
あの2国は国に手出さなかったら何もしない国と思ってるわ

582 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:04:47.77 ID:/jod5D440.net
支柱だったもこなが引退し影響力が弱まってるスパニッシュ、霧もフェードアウトしかかってるし
スペインはキスの国になりつつあるね。
あんなに海賊を嫌っててPKKを気取ってたスペインが海賊国家になるとは感慨深いものがあるね。

583 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:06:56.30 ID:S0eHvlUq0.net
ポルのあれはIMAだけでなくスペイン無差別に襲ったのも悪手
だから、この前のフランスの時みたいなスペイン国内での反対は特には出ていない、kissがやるならどうぞご自由にって感じ

584 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:16:32.37 ID:/jod5D440.net
>>583
スペイン以外も襲ってたけどな。でスペインだけが暴れてた。やっぱ国全体で海賊なんだよスペインは。

585 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:21:48.67 ID:GBnL0sehS.net
>>583
あの時スペインじゃないけどうちの国も被害者いたよ
無差別pkだったから海賊いるよでうちは終わってたけどね

586 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:25:16.08 ID:OKzx1MN80.net
アビジャン取られたって言うけどさ港の取った取られたってのはよくあることじゃん
それにすぐさま11億だっけ?入れて取り返してるし
それでそのまま終わらせれば良かったのに海賊やる意味がわからん
もしかしたらアビ取ったらこうなるってみせしめだったのかも知らんが占有権とかあんの?

587 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:30:08.30 ID:S0eHvlUq0.net
スペイン以外も襲ってたのか・・・
ますます意味わからんな

588 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:36:07.25 ID:OKzx1MN80.net
海賊行為オーケーならどこが港取っても良いじゃん
海賊やる理由なんて人によって違うだろうけど大概がオレツエーしたいんでしょ?
襲撃されたらこのゲームはPK有りなんだから文句言うなって言うくせにこの港は取るなってのはおかしい話だ有益な港は交易うまーな訳だし
まぁ今が宣戦布告したことで面白くはなるかな〜と思うけど商会に入ってないソロの人たちにとっては迷惑じゃあるわな

それよりさ裏で何処の港は取ったら駄目とか決まってんの?

589 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:43:33.52 ID:CQgOsKMGS.net
つまりポルトガルが悪いってことか、納得

590 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:46:08.48 ID:IDGq0w9j0.net
>>588
分からんけど海賊側は別に港取られてもオッケーどうせPKするしって感じだったんじゃね?
上の先にアビジャン取ったからってのはスペイン城先にポルトガル指定してたからおかしいし
ただアビジャン取ってPKされるのを批判するのももちろんおかしい港取るならPKもしてよくね?

591 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:49:31.24 ID:IDGq0w9j0.net
ただそれに巻き込まれた一般人は可哀想だと思う

592 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:50:42.73 ID:OE7PKOvr0.net
ナイルクエどこいった?

593 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:58:41.79 ID:OKzx1MN80.net
>>590
言葉足らずだった
俺自身はPKを否定はしないやられたらムカつくけど3時間バリアありがとうって感じだ
んで今回の件は
ポルがスペに喧嘩売ってスペがポルをおちょくり返してポルが物理で返したって流れだよね?
ちょっとポルが脳筋過ぎだなと思うかな

594 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:59:07.77 ID:OKzx1MN80.net
>>592
土日はナイル休みかと

595 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 14:03:40.35 ID:IDGq0w9j0.net
>>593
ポルはそういう物理でしか返さないタイプだし多分それはスペイン側が一番理解してると思う
だから投資戦とかで後先考えずに無駄に100億入れるような国だからね 脳筋国だと思うよ

596 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 14:13:54.37 ID:o8F2vf370.net
2鯖の各国印象

イング 女王
スペイン 基地
フランス 農耕
オランダ 空気
ポルトガル 脳筋

ついに五か国揃ったな

597 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 14:24:13.54 ID:IDGq0w9j0.net
ろくな国ないな

598 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 14:25:39.80 ID:PMVVsit80.net
廃課金同士のじゃれ合いだけならいいんだけどな
たまにイキり微課金が

599 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 15:02:42.52 ID:FP3uFKfSS.net
>>596
1鯖民のわいから見ると「女王」というのが1番よく見える。優雅な感じ。

実際は違うのかもだがw

600 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 15:29:39.65 ID:CAgIOmKE0.net
2鯖は活気あるんだね。3鯖しか知らないから羨ましい。2鯖覗いてみるかな。

601 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 15:45:32.99 ID:IDGq0w9j0.net
1鯖も2鯖も活気はあるよ
3鯖は両方が落ち着いた時期に出来たサーバーだから仕方ないよ

602 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 17:17:46.24 ID:rgwetIuh0.net
3鯖はタイミングが悪かったとは思う
丁度プレイ参加が落ち着くのと、引退が出始める丁度の時期に
出来た感じ

603 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 17:20:47.31 ID:HpKOx5vkS.net
落ち着いた(過疎りだした)

604 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 18:04:48.71 ID:aaNsULISS.net
1と2は合併するだろうな
3は差がひどいからそのまま新規いないけどそのままかなー

605 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 18:11:49.74 ID:PMVVsit80.net
たとえ合併させたとしても
新規増えないし減り続けるだろう

惜しかった

606 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 18:24:08.27 ID:W+lT2lPp0.net
始めるの遅かったから3鯖に移動したが居心地良いわ

607 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 18:58:02.82 ID:vCxgjn1Z0.net
課金のVII A装備は販売不可属性がつくんだから
販売不可属性がつくダビンチを新規に配布するなりすればいいのにと思う

中国鯖はカムバックキャンペーンもやって結構人戻った時期があったけど
日本はあんまり戻らなさそうなのがな

608 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:17:12.24 ID:8/kzfIAWS.net
黄金やってたら廃課金に襲われて金貨手に入らんな、廃課金にばっか金貨流れる
もうやる気無くなったからやめるは

609 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:39:50.02 ID:Y0vOShfr0.net
まぁ戦列はちょっと攻撃力強すぎ感はあるかなぁ
廃課金無双できちゃうし

610 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:24:57.79 ID:CQgOsKMGS.net
85から占い最強だから、よろしくな

611 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:38:10.48 ID:OKzx1MN80.net
無微課金だと今75だとしても85になるのって3ヶ月後くらいじゃね?

612 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:54:37.73 ID:dkp1vodJS.net
>>599
「あの、すみません、お願いが。」
「何かな」
「見抜きさせてもらえないでしょうか…?」
「見抜き?」
「はい。」
「あー」「判った、そういうことか…」「いいでしょうか?」
「うーん。」「たまってる…ってやつなのかな?」
「はい」
「しょうがないにゃあ…」「いいよ」

613 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:57:52.69 ID:LfIiu/NW0.net
>>612
ドラクエ10思い出したw

614 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:23:18.16 ID:lzlI7dsq0.net
時代だな……

615 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:49:58.29 ID:8exmWshC0.net
95からは砲術が最強になるんだ。誰がなんと言おうと最強なんだ。スキルや装備が揃わなくてもほかの職にマウント取れる時期が来るはずなんだ。

札束がない砲術師はザコ

616 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:29:02.64 ID:o8F2vf370.net
2鯖スペインてガキしかいないんだなw
今世界チャット見ててそう思った。

617 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:40:16.79 ID:eiDJJE9R0.net
不正金貨マウントまみれの一鯖よかマシ。
不正金貨が次期大臣とかフランス羊まじオワタだわ。

618 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:48:49.55 ID:IDGq0w9j0.net
1鯖すごいことになってんだなw
2鯖はもうね みんな諦めてるべ

619 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:51:13.90 ID:PMVVsit80.net
世界チャット自体がガキだらけじゃん
大臣やら商会の大物のくせに自分はいいかもしれないが
身内に類が及ぶかまで考えてない
やるほうもやられるほうもな

620 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:54:43.26 ID:IDGq0w9j0.net
まあスペイン程自分の意見しか通さない国は無いからね
あれ他国ですら引いてたしいい加減自覚した方がいいべ浮いてる事に

621 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:07:33.62 ID:o8F2vf370.net
スペインはちょっと酷いよな。
これでオランダにも喧嘩売ったら全方位に売ったことになるな。
あんなのしかいないんかねスペインは。

622 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:17:44.42 ID:OI9JfWMw0.net
>>573
IMA先生の狂犬っぷりは身内にすら批判がでるレベルだからな
でもまあゲーム自体が今年度まで持てばいいほうだからスペイン人は他の国が言うほど気にしてはないようだ

623 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:24:38.24 ID:GJqQUdXHM.net
二鯖スペインは一人称が「余」の奴が見てて痛々しい
余とかとんでもなく尊大な一人称の癖に言ってる内容はガキそのもの過ぎて

ある意味スペインには同情する

624 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:27:33.38 ID:CAgIOmKE0.net
フォローしてる商品を買いたい時、購入画面の公開中の所を連打してればいいのかな?

625 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:34:11.59 ID:ZPQ+PuCi0.net
てか わざわざ世界茶で言わんで黙ってやれば良いのにって毎度思う。

626 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:40:52.43 ID:p39Cf+C/0.net
なんか1鯖交流イベントやってたぞ
セビリアで集まって国関係なくお祭り模擬してた

近衛艦隊に挑戦したら鎖でピンボールされたり
賞金艦隊は機雷数えれないぐらいばらまいて引きこもったり呪術師艦隊は追えないわ楽しかったよ

楽しいから他の鯖もやってみないか?飽き防止にはなるんでない

627 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:45:39.37 ID:o8F2vf370.net
2鯖はスペイン以外の4ヵ国でやれば楽しいだろうな。
正直スペインが入ると何をするにもいちゃもんつけてきそう。

628 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:54:22.28 ID:K6yW7dXmS.net
130人いる商会員の半分くらい7日以上前インだし、残っている半分のうち3分の1くらいはサブキャラだし、衰退がやばい
皆さんの商会はどうですか

629 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 00:43:59.76 ID:R/zdMcPK0.net
どこもそうだわ、商会員上限が多すぎるから逆に過疎ってると思う
幽霊商会員多すぎて、どこも正確に数掴めてない

630 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 01:30:52.69 ID:jS5QeUtMS.net
>>623
察してやれよ
重課金で海賊やって世界茶でしか粋がれないゴミだろ
ブロックして反応する奴等もブロックしたら気にならんぞ

631 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 02:10:58.15 ID:HYGRFqoS0.net
>>608
黄金程度の金貨じゃなにも変わらないと思うぞ。

632 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 02:42:44.49 ID:RaE+0a6XS.net
>>626
あれお祭りか?
誰でも参加してと募集してたけどザコお呼びでない感じだったわ

後半多少よくなったようやけどオランダ同じ時間に国模擬してたぞ

主催側くさいから自画自賛したいの分かるがね

633 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 04:59:44.54 ID:6+gUoaS1S.net
1鯖はもうあかんな
流行とか副垢でメイン引っ張るのが普通になってきてる

634 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 08:45:51.24 ID:uNfkNFKTS.net
>>632
シルバニア乙です

635 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 09:25:16.10 ID:LdiBbEnV0.net
新規きても69の王立で詰んであげれない人多いな

636 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 10:11:42.30 ID:aRmGayav0.net
金貨輸送がダメなだけで副垢使用は別に問題ないって言われてるぞ

637 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 10:35:52.69 ID:SDyqDjOz0.net
複垢で騒ぐのは中途半端な課金してる単垢様だからそっとしておいてやれ

638 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 10:40:53.57 ID:ejakEd3P0.net
>>632
3鯖だし見てないから分からんけど、何なり企画してやってくれてるのに文句言うなよ。
それが企画してから初回の開催なら尚更完璧なものなんてできないんだし

639 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:30:20.24 ID:R/zdMcPK0.net
来てた人は楽しんでたと思うよ
はーい5人組つくってーであぶれた人は楽しめなかったかもな
んでまあレベル低かったらあぶれやすかったと思う

フランスは同じ時間に国模擬やってたの知ってるが、オランダもやってたんだな
ただオランダの有名な人で来てた人もいた

640 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:08:18.09 ID:6+gUoaS1S.net
まじか
開始の時副垢あかんってツイで返答あったってここで見た気がしたんだが

>>637
すまんな
7ソロ余裕で出来るぐらいには課金してるわw
8は溶けるけど

641 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:28:40.66 ID:6+gUoaS1S.net
っても75船だと難易度かなり下がるな
65ぐらいの時は結構珍しかったけど
とりあえずありがと
okなら護衛兼ねて占いサブ作るわw

642 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:49:38.22 ID:Uj7L+fcXS.net
>>640
複垢でバランス壊すのがあかんらしい
引っ張りとか人数稼ぎは人呼べば別に誰でも出来るから当てはまらんけど
金貨輸送とかアビューズが違反対象なんやと思う

643 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:55:55.43 ID:55dyHNyF0.net
複垢はなあ
自己完結できるようになったらある意味終わりや

644 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:05:15.73 ID:yqGN4sHi0.net
複垢タクシーはアビューズじゃないとか初めて聞いた

645 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:27:11.99 ID:2LcsGgM00.net
問い合わせすればわかるけどサブアカウントの作成、複垢プレイは禁止しておりませんって回答貰える時点で
複垢で交易しようがなんら問題はないけどな。
ズルい、羨ましいって思うなら商会内、フレ同士で引っ張って貰え。
うちの商会は交易の際相互で空荷引っ張りやアカネ対策もかねて艦隊で交易してるぞ。

646 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:30:53.90 ID:ev/PZayO0.net
>>626
セビリア前に来たら編成するので誰でも来てと言いつつ、結局は最初からPT組んできてた黒ンティアが俺ツエーしてだだけじゃね?

647 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:32:32.61 ID:yqGN4sHi0.net
そこで羨ましいって発想になるやつとは分かり合えないな

648 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:48:11.88 ID:qndtuW2V0.net
船スキルマジでクソすぎ
せめて上級上書きしたらスキル書半分返せよ

649 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:02:05.93 ID:riOeCJDw0.net
上書きと開放の確率が逆ならな〜

650 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:20:43.28 ID:RT9TtD7mS.net
複垢移動マンは襲うと美味しいよ!ついでに、ファンメも一番くれる人種。

651 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:01:59.46 ID:H5DVC6cZ0.net
>>646
フロンティアも自ら変な混成艦隊くんでたよ
最初は結構ガチ艦隊多かったけどシャッフルタイムからカオスな艦隊になった感じ?

652 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:15:40.71 ID:R/zdMcPK0.net
最初の30分はみんな自国・自商会中心のPT多かったけど
一回シャッフルされてからは自ら変なPT組み出した
とはいえフロの艦隊はサーバー最強艦隊だから需要はあったみたい

653 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:24:13.25 ID:vJOfyEBRS.net
>>650
ファンメ?

654 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 16:56:00.47 ID:Ha4Miy0g0.net
オフライン航行で荷運びしてるからむしろ単垢の方が便利

655 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:27:08.80 ID:SDyqDjOz0.net
オフライン航行でも海賊には襲われるぞ

656 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:34:36.29 ID:Ha4Miy0g0.net
襲われても大した被害ないじゃん。これで1回1000万とかだったら嫌だけど、300万でしょ?ちょっとやりゃ即回収出来るじゃん

657 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:21:51.18 ID:L9tuD7BUS.net
自分の大切な時間を腐れ外道に奪われるんやで

658 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:22:53.46 ID:7wsxzfFH0.net
652も654もレスがガイジで草

659 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:35:38.72 ID:uNJ8ZKGaS.net
3鯖はスペイン一強?
俺はオランダの方が強いと思ってるけど。
爪隠してるよね、確実に。
実際はどうなの?

660 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:39:01.53 ID:WhaSwHkS0.net
流行の奇数30分開始の2時間おきみたいに、暴落や暴騰にも時間のルールは無いのでしょうか?

661 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:44:42.43 ID:7wsxzfFH0.net
暴落暴騰は毎時0分30分
流行の奇数時30分には起きないと思う

662 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:09:00.39 ID:WhaSwHkS0.net
>>661
なるほど、わかりました。教えて頂きありがとうございます。

663 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:34:35.10 ID:RG36IBjkS.net
>>653
乞食乙。クズ乙。みたいなのね。

664 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:09:02.37 ID:aRmGayav0.net
ふとももが副垢ひっぱりをディスコで運営に質問したけど結果は禁止していないとの事
というわけでね

665 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:13:59.93 ID:VbrWZyhm0.net
複垢は禁止だと思ったが勘違いだったようだ
中国人の考える事は分からん
あれ見て単垢での引っ張り垢を作ろうとしたら途中からNOXで2窓接続出来なくなった
中途半端だぞ

666 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:44:44.58 ID:SDyqDjOz0.net
>>665
二窓行為は禁止だったはずだぞ

667 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:51:24.47 ID:N6yR0nLF0.net
夕方頃2鯖スペインが世界チャットで怒鳴り散らしてたけど、
あいつらオフゲーやってた方がいいんじゃないか?

668 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:58:43.41 ID:aRmGayav0.net
もう他の国もスルーモード入ってるからほっとけ
昨日の時点でオランダからもイングからも突っ込まれてたしな

669 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:32:01.96 ID:HsGCLYKDM.net
具体的なやりとり見てないけどログ再現してくれ

670 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:33:15.44 ID:HsGCLYKDM.net
愛知と兵庫のは説明せずにスペイン粘着非難ばかりしてるけどばかりするけどゲーム内でボコられたのか?

671 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:49:10.99 ID:4Eyf4aI2M.net
説明するまでもないガイジ国家
説明しないと理解できないのはそこに属している者だけ
スペインはすぐ尻尾出すからわかりやすい

672 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:55:32.25 ID:7wsxzfFH0.net
別鯖の人間はみんな説明されなくても理解できるエスパーとか、すげえな
俺もエスパーだったんだな…

673 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 22:09:42.14 ID:RaE+0a6XS.net
俺1鯖だけど2鯖楽しそうでいいなー

674 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 22:17:06.01 ID:SDyqDjOz0.net
1,2,3鯖統合して4鯖作ろうず

675 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 22:47:32.67 ID:55dyHNyF0.net
スレオンだけやってるやつも多いしな
過疎スレだけど

676 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:01:46.41 ID:X+eed6zOS.net
不正者で溢れる1鯖と合流だけはNG

677 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:12:50.90 ID:+pQPawlUS.net
>>635
大手の商会なら声かければ集まるけど野良なら集めるのはタイミングによっては集まらないね

678 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:41:08.85 ID:yqGN4sHi0.net
王立なら集まるまで15分待つくらいの覚悟で数回呼びかければどんな時間帯でもいけそうだけど

679 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:49:51.90 ID:7wsxzfFH0.net
対人戦とか興味ないなら、69で止めて経験値ボーナス貰うのもアリかも
今最高レベル77だが、20%ボーナス貰えてる

680 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:54:39.16 ID:wXgUTXr30.net
>>676
神の子以外は大した不正してないからさ、
仲間に入れてよ

681 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:59:13.46 ID:OZZc8pn8S.net
おい!
1鯖覗きに行ったら果てしなき航路も海の騎士もワンツー近衛じゃねえか!!
何が近衛は雑魚だボケ!
やっぱりエアプか下位層雑魚の意見だったか
すっかり騙されたわ

そんな俺、今日から賞金育て始めた2鯖民

682 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:00:34.27 ID:0vck16MlM.net
王立善意値20貰えるんやろ
手伝う人いくらでもいそう

683 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:06:44.30 ID:iZUUh+1C0.net
1鯖 イングランド 

キャラ名 クロセル

商会 Kingsmen


ソロ黄金襲ってくんなカスが

684 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:25:29.30 ID:q3ebD6c+0.net
?すまんよく分からない、何故ソロを襲っちゃいけないんだ?

685 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:45:05.66 ID:T01fOPlp0.net
>>684
押すなよ理論や

686 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:23:21.92 ID:I9q8/Kqy0.net
ソロ黄金すんなカスがって言いたい

687 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:49:44.75 ID:zHvVQWZY0.net
>>220
それ、俺もされた。
一声かけてくれりゃ手伝ったけど、無言だったので停船放置した
あと、帰還がやたら遠いなと思ったら冒険クエのデビッドシリーズだったり、スカイ下ハイレディンだったり
王立はまぁいいとして、デビッドシリーズとハイレディンをソロで倒せないレベルって
まだそれをやる段階に到達してないって自覚を持って欲しいわ

688 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 04:14:16.10 ID:aMv36KWyS.net
>>645
おいおいマジかよ
公式だか提灯動画だか覚えてねーけど
このゲーム始める前、同垢のサブキャラはOKだけど副垢はダメ、絶対。
みたいなの見た覚えあんのに、問い合わせ回答で副垢okの条件があんのかよ
引っ張るのは副垢でもOKならメインの交易は2隻とも倉庫重視
副垢は帆だけ良い冒険船Dで良いってことになるやんけ

689 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 07:18:45.05 ID:VS1+9QkUS.net
>>688
それが問題あんだっけ?
普通オンラインゲームってそんなもんじゃん?
タブレットとか買えば?

金貨やりとりはダメだと思うけどさ。

690 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 07:34:10.28 ID:q+z4IhK80.net
というかサブキャラとの取引をシステムで禁止すれば問題なかったのに
そうすりゃ複垢や第三者経由の高額取引は堂々とBANでいいよな
この運営って技術力ないアホの集まりなんじゃね

691 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 07:37:37.52 ID:I9q8/Kqy0.net
ついでにやる気も無い

692 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:08:55.31 ID:lNV3JzctS.net
2鯖イングランド大臣がルッカ→エリック→ドラゴノフとルッカと愉快な取り巻きで草しか生えない

693 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:16:15.45 ID:IVxaWs9ZS.net
宝箱探して委託の無い場所に上陸してたら、何故か発見物を見つけてしまって、商会メンバーに聞いたら、シークレットという部類の発見物だったことを初めて知ったよ………

694 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:17:24.20 ID:IVxaWs9ZS.net
ちなみに宝箱って時間置いたら復活するの?

695 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:14:20.71 ID:EW/h1uY20.net
>>693
何か所かあるね
発見したと思って帰ったらクエストがまだ終わってなくてあれ?ってなったわ

696 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:36:25.13 ID:LUh/KXsvS.net
2鯖スペインでまともな上位の商会ってどこ?

Kissはまずないとして、Spanishか黎明か白金?

697 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:42:23.61 ID:G9qa0OF00.net
どこの国も上位下位って言うほど商会自体が無いと思う。

698 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:43:41.01 ID:LQDARQ9Q0.net
錬金製材とかなら発見したような記憶あるが、探索物なん?それって。

699 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:48:16.52 ID:Hw6Sf1bMS.net
錬金は箱から割りとでる
探索物よ

700 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:50:19.89 ID:OZZc8pn8S.net
2鯖で砲術じゃあ今からいくら課金してもトップ層狙えないと思って賞金でキャラ作りなおしたが、1鯖覗くとトップ層は近衛と砲術。
3鯖に移動してトップ層狙うにしても、今後を長く見据えるとやはり砲術がいいのか。。。
どうせ課金するならテッペン目指したいしなあ。。。
エセではなく本当の鯖トップ組の意見が聞きたいな。。。

701 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:02:30.26 ID:EW/h1uY20.net
>>698
探索物だよ
例えばギリシア西岸で発見の「フェニシアン紫の衣」とかそう

702 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:15:46.20 ID:IVxaWs9ZS.net
>>698
お薬は宝箱やね。それ狙いで上陸したら発見物見つけたんよ

703 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:17:24.25 ID:IVxaWs9ZS.net
>>701
いいこと聞いた!ギリシア西岸探してみる。

ちなみに自分が見つけたのは
ヨーロッパの本
カルタゴの鎧
ドルイドの鎌
の3つ

704 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:21:26.97 ID:I9q8/Kqy0.net
微課金・低課金なら占い、重課金以上なら砲術・近衛が強い
海の騎士なら近衛が最強だが、集団戦なら砲術の方が仕事できる

対NPC戦でも安定してダメージ出せるのは砲術・占い
近衛は覇者とか海軍の後半みたいなクソ体力多くて硬い相手にのみダメージで優位に立てる

705 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:25:50.20 ID:LGXR6KQBS.net
そもそも3鯖選んで課金言ってるから
じゃぶじゃぶはしなさそう
そうすると攻撃系上げて武器と船だけでいい砲術やな

706 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:52:15.00 ID:sbn6kenYS.net
>>696
まともて条件ならスパ
だけどスパも黎明も柱が消えた又は消えつつあるからキス1強になるんでね?
商会移籍を考えての事なら亡命もありなんじゃないかな。
亡命先も1個しかないけどさ。

707 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:18:01.71 ID:iQPuIQjN0.net
近衛がやっぱり有難いなって覇者やってて思う
誰かがダメ引き受けなきゃいけない以上
柔らかいキャラだけいても回復が追いつかないから
安定しないし

708 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:21:52.29 ID:UcigAmDQS.net
>>704
>>705
アドバイスありがとう!
今後も長く見据えるとすると、やはり3鯖で砲術か。。。
頑張ってみるは!

709 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:21:29.39 ID:8aiXI87US.net
転職来たら別の職業行けるんだしなんでもいいわ

710 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:30:35.83 ID:IvxQazzrM.net
くれば、な...
クククク

711 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:30:45.92 ID:C4w/cSBbS.net
>>696
Spanishは商会チャットで料理講座やってるらしい
少なくともまともじゃない

712 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:33:12.88 ID:8aiXI87US.net
二鯖スペインで選ぶなら
スパニッシュか黎明になると思うわ
でもスペインもkissいるし、スパニッシュは弱体化したし
先考えると移民もありやな
まあスパニッシュより上の商会なんてフランスの海洋機構だけなんだけどな
俺も移民悩むわ

713 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:53:46.05 ID:fW7FnccAS.net
>>696
全チャで切れてる奴黎明だぞ
その条件なら スパ 白金 黎明の順

714 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:57:25.09 ID:fW7FnccAS.net
>>712
海洋はそもそもスパニッシュとキスか黎明がくっついても不利つくぐらいだから考慮入れんほうがいいよ
2鯖の商会戦は1-6位組は絶対1敗するもんだってみんな諦めてる

715 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:07:40.70 ID:C4w/cSBbS.net
2鯖フランスの最強チームと各国の最強チームが艦隊戦したら、やっぱフランスが勝つのかな

商会戦はアクティブ人数で圧勝だろうが

716 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:09:35.30 ID:sbn6kenYS.net
>>712
スタイルによるじゃないかな
戦闘民ならスペインのどれか、農耕民ならフランスの海洋。

717 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:10:39.98 ID:YQCWmNyFM.net
スペインにしろフランスにしろ手当たり次第入ってみればいいんでね?
せっかくサブつくれるんだから
別の国や商会でもリアルで繋がってたりは多々あるからゲーム内で迂闊な発言控えてれば問題ない
どこも大して変わらない

718 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:13:11.08 ID:Q92CXifA0.net
商会ランキングでは無能公のダイエーが常にトップではないか。
なお人数()
なおアクティブ()
なお海戦()

719 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:22:24.07 ID:1tJQFPEf0.net
>>715
メンツ見た感じkissのメンツに強い占と近衛かスパニッシュに強い賞金が組んだら勝てる
ただイングの上位賞金も海洋に移籍してるし最強チーム倒せても周りがどんどん減ってきつい
1回当たったけど連勝ログ見た感じ主力艦隊4か5ぐらいいる

720 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:25:51.82 ID:lnwMWP3+0.net
無敵艦隊のウェスちゃんがキモすぎるんだけど
世界チャでギャル語()で延々ケラ×2笑ってんの見てると吐き気してくるんだが

721 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:36:44.07 ID:T6JRyynt0.net
>>720
あれサブに糞船買わせるためにわざわざサブキャラとやりとりしてるんかと思ったわw

722 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:45:56.84 ID:zTTYZ0TB0.net
商会は人数だけ見ても全く参考にならん
商会戦に出てくる人数は違う

723 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:52:15.14 ID:mr4199Y/0.net
ログインしてないけどそのまま放置してる
商会戦に興味ない

なんてのが大半になりつつあるからね

商会戦で所属人数の半数以上が参加してる商会なんて数えるほどしかなさそう

724 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:55:52.86 ID:0TY24g6HS.net
1鯖商会戦2位の商会長、フランス前大臣
引退したっぽい

残念だわ

725 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:58:56.89 ID:zTTYZ0TB0.net
まあ商会戦が全てではないが
たとえ負けたって戦場に入るだけでも報酬はもらえるのだから
もったいねえ戦闘名声貴重よ

726 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:01:20.52 ID:Ur9cWTZ/S.net
商会戦、盛り上がるのは頂上二艦隊で他は報酬もらえればいいやって感じだな
温度差が結構激しい

727 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:03:49.79 ID:1tJQFPEf0.net
コリントスと同じでまともに戦えないならつまんなさすぎるからなあ
そうなると結局上の艦隊以外つまらなくなる

728 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:08:29.59 ID:LGXR6KQBS.net
>>708
ただ1鯖ですらガチャ回らなくなってきて上級スキルの価格がやばくなってきてるから
課金がそこまで居なさそうな3鯖は
かなり苦労しそうな気がするんだけどどうなんだろな

>>724
引退するのは別にいいんだけどさ
辞めるなら大臣立候補なんかせずにそのまま消えてほしいわ
羊の大臣はずっとそうだから今回はkazuxxxxに入れたんだがなー

729 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:20:32.37 ID:1kwuiPgWS.net
商会戦もコリントスもガチガチなのと当たると、やられる方はつまんないからなぁ。
正直スルーしたいけど、誘われるとやりたくないとか言えないチキンです。。。

730 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:26:09.42 ID:mr4199Y/0.net
コリントスはガチなのとはあんまり当たらない位置だから5戦して1戦くらいそんなのと当たるのもいいけど
商会戦は数回戦ってうち4回ガチなのに敗北がパターンだからな

731 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:26:47.01 ID:IiJWtzJG0.net
コリントスは同程度戦力に当たるはずだから、まぁ良い勝負ができることが多い
とはいえトータルで1000違うだけでも簡単に負けたりするし(うちが弱いだけか?w)、場合によりもっと離れた軍団に当たることあるのかもしれんが

商会戦はガチチームはクソ強いから勝負にならん。樽集めゲームになりつまらん

732 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:34:19.03 ID:H/EU7LHQ0.net
>>728
所詮羊の群れよ。無能しかいないに決まってる。

733 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:39:14.70 ID:/8GuPhui0.net
樽集めすら満足にできん

734 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:45:29.41 ID:zTTYZ0TB0.net
頂上用の1〜2艦隊だけじゃなくて3以降も強いのそろってるような商会が相手だったら
もうどうしようもないからな
頂上艦隊が負けるどころか組むのも難儀するほど人材不足だともはや

735 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:46:55.67 ID:B20A/k+O0.net
そろそろ統合とかの話も沢山出てくる頃かもね

736 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:52:12.71 ID:8aiXI87US.net
海洋はいまだに商会戦70人位出てくるから詰む
しかもそのうちの2艦隊?くらいは最強クラスで、他にも準最強が3〜4艦隊は出てくる
現役最強の一角だったモコナの艦隊でも負けてたらしいから
スペイン全部の商会がまとまってやりあえば勝機はありそうだが、kissとか無理

737 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:02:54.94 ID:YQCWmNyFM.net
海洋と接戦したいのならスペイン1つにしないと勝負にならないって結論出てるだろうに
今のままで別にいんじゃないの?
どこの商会長もいつまで健在かわからんしな
過疎化が進めば否が応でも商会バトル用の商会なんて1〜2つしか残らないだろう
何に焦っているのか知らないが亡命して海洋に入れて貰うのが手っ取り早い

738 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:06:10.09 ID:FN58ZhMcS.net
というかこのゲーム人口に比べて商会の最大人数多すぎるよな
そりゃその国の商会が減れば減るほど強くなるよ

739 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:13:43.56 ID:1tJQFPEf0.net
スペインは分からんけど俺はイングが一番商会くっつくのが早いと思うわ
だから2番目に強くなるのはイングの商会と踏んでるがどうなんだろう
スペインは商会ごとに温度差ありすぎるポルトガルは好PK派と嫌PK派が分かれててダメ
オランダは空気だから情報全然出てこないし分からん

740 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:25:58.54 ID:zTTYZ0TB0.net
本当にスペインで勝ちたいのなら上位3つのツワモノを集めるしかない
白金は見た目人数だけの雑魚

741 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:28:46.19 ID:C4w/cSBbS.net
モコナ艦隊ってコリントス無敗じゃなかったっけ
商会戦では負けてたのか

742 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:31:15.89 ID:1tJQFPEf0.net
>>741
75で何処の国も船にスキルをつけるようになったから無双が出来なくなったんよ
だからモコナ無双が出来なくなったのとフランスは異常にレベル上がるの早くて負けた
戦列からみんな本気で船作り出すからここらへんから廃人無双は厳しいよ

743 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:34:17.82 ID:zTTYZ0TB0.net
でも商会戦が全てじゃない
どの商会だって戦いたい人と戦いたくない人がいるだろう
合流するなら一度壊してからじゃないとうまくいかないだろう

744 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:36:39.39 ID:FN58ZhMcS.net
結局その国にリーダー格が多ければくっつく意味はないと俺は思うけどね国の環境によると思うわ
フランスは大臣変わらないしリーダー取れる人少なそうだからあの商会の組み方が適してるだけ
何処の国もそれが適してるとは言えないが商会戦に関してはどうしようもない

745 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:38:59.32 ID:Q92CXifA0.net
2鯖イングはダイエーと大航海が合併すればと思ったがそれでも海洋に勝てるビジョンがない。

746 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:40:21.20 ID:sbn6kenYS.net
>>745
よし無能公復活だな

747 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:56:05.64 ID:Q92CXifA0.net
正直、無能公は謎の先走りさえしなければ多大な投資してくれるし間違いなく有能だった。
トップに立って不明な事し出したのが問題なだけで、いま個人投資家として戻って来て欲しい。

748 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:11:23.72 ID:ar2f+fRKM.net
商会吸収合併とか商会が潰れるだけだし2鯖のスペインだとどの商会も枠足りないんじゃね?
スペインで最強の商会を作るのが目的じゃなくて海洋の連勝を止めるのが目的なんだよな?
海洋と商会バトルで当たる所は事前にわかるんだから各商会から10人ずつ海洋とやる商会に応援に行けば30人のアクティブは加わるわけだからそこそこ勝負にはなるんじゃねーの?
これが成立するかどうかは知らん

749 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:13:01.85 ID:/8GuPhui0.net
海洋のアクティブは50は軽く超えてくるからな

750 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:28:36.38 ID:8aiXI87US.net
海洋倒すために自分の商会ないがしろにしてくるやつは少ないやろな
当然そこの商会のトップ戦力呼ばな話にならんわけやし
そしたらそいつらの抜けてきた商会は商会戦負けるやろーし詰んでんな

751 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:30:05.13 ID:ar2f+fRKM.net
毎回集まる必要もないし一ヶ月に一度くらいならB落ちするとことかなくね?

752 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:42:34.00 ID:1tJQFPEf0.net
確かに面白そうやけどまあ残されたメンツが微妙な感じになるから無理だろうな

753 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:56:30.74 ID:y1saixaUS.net
ハイレディンとリカルドで見事に詰まってるんだけどソロじゃ無理?

754 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:21:00.99 ID:IiJWtzJG0.net
>>753
自分は両方パーティーで倒したけど、リカルドは商会の他のメンバーは結構簡単にソロで倒してたな。自分は65船だったが船レベルが低かったのもソロ無理だった原因かも

60ハイレディンは、例えば65船である程度鍛えている&ある程度のPSであればソロで倒せるらしいが、パーティーで倒している人の方が多いんとちゃうかね。結構きついしな

755 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:29:19.66 ID:mr4199Y/0.net
リカルドはソロできる人多め、ハイレディンは少なめ、王立はほぼいない
王立も賞金稼ぎとか廃課金はソロできるんだろうけど周りは全員PT組んでクリアしたな

756 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:56:27.95 ID:S4WUVpdo0.net
リカルドで思い出したけど、鎖投げられて捕まる前に占ワープで最大まで逃げたのに
鎖が追ってきて捕まったのはホント激萎えしたわ
てめえの鎖はジェットエンジンでも積んでんのか

757 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:03:07.73 ID:xtnZGddo0.net
>>754
捉えるスキルなんだから別に不思議じゃないかと

758 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:14:09.74 ID:1a4YunOt0.net
タイミング悪いとワープで逃げられるけどな…。
占い師相手にチェーン飛んでいったのにワープで逃げられた事もある。

759 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:24:14.45 ID:LGXR6KQBS.net
>>758
タイミング悪いと言うかあれ狙って出来るんでない?
某国の占いで一番順位高いのと騎士で当たった時5,6回投げて1回754の長距離引寄せ出た以外は飛んでく占いと当たったわ
CT終わる度に無造作に近づいてきて
スキル使ってきて鎖投げるとスルッと逃げてくとかどうにもなりませんわ

760 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:24:44.84 ID:S4WUVpdo0.net
>>757
そりゃそうだけどさ、実際に海上を船の全長の何倍もの長さをスイーって鎖が伸びてくる様を見たら唖然とするしかないわ

761 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:38:44.02 ID:PHJZFvdMS.net
>>756
ワープや雷は萎えないけど、不自然な鎖だと萎えるの変じゃね?

鎖使いも念能力者だと思えば問題ない

762 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:49:56.79 ID:bR3IDxCuS.net
>>756
敵のスキルって撃たれる直前までに回避始めてないと必中だよな
見てから回避できそうなスローなスキルなのにダッシュでかわそうとしても絶対当てられる
避けれるのはたまたまタイミング良くこちらがダッシュしたあとで敵がスキル撃ってきたときだけ

763 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:12:14.63 ID:k9TRyt740.net
スキル開け確率表記嘘ついてるだろ。
50%10連続外す事はまぁあるよ、15超えだすのはやばいでしょ。

764 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:15:10.74 ID:I9q8/Kqy0.net
占いのワープスキル系で顕著だけど、弾速みたいなのがあるスキルは範囲外に逃げても全部くらう
近衛のチェーン、占いのタロット、賞金のクジラ、砲術のしょんべんマシンガンの弾のいくつか

撃たれた時に範囲外以外は必中

765 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:19:21.28 ID:tBDGrStyS.net
>>763
0.003%の奇跡

766 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 01:53:09.87 ID:8a+WKeTK0.net
まだ現役で、1番強い砲術師、近衛、占い、賞金は誰なのかな?2鯖?

767 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 01:58:56.78 ID:CfLDiYmo0.net
さすがに1鯖の方が強いんじゃない
2鯖は普通に旗艦戦力で上から見ればいいだけ

768 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 04:47:57.85 ID:G+pes5uYS.net
課金するとレベル上がりやすくなるの?このゲームでてる情報が少なくてわからないあと大砲の達人ってなんぞ?

769 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 05:18:54.60 ID:urIC76X50.net
質問スレがないから新規が増えないよな

770 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 06:45:26.75 ID:dD68YP8vS.net
>>765
スマホゲーって悪い意味での奇跡は頻繁に起こるよな
良い方の奇跡はわざわざ言わないなんて意見もあるが
本当にバランス取れてたら悪い方の意見ばかりでなく良い方もある程度は出るはずなんだがなぁ

771 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 08:15:19.47 ID:ZpiVDO3KS.net
>>763
不具合なんじゃね?

772 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:28:34.49 ID:KLF4IJHrS.net
ガチャ引く人少なくなってきて、火砲が全くそろわない。自力ガチャしかないのか…

773 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:24:40.81 ID:SOPnl6NO0.net
やること毎日一緒でつまらんし、
ストーリーも全く面白くない
課金2万、大画面で出来るようmi pad4も買ったけど、
黒い砂漠へ移るわ

774 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:45:22.99 ID:G0ut/F350.net
黒い砂漠もデイリーきつくて毎日やること同じゲームじゃなかったか

775 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:45:44.06 ID:CfLDiYmo0.net
あれ3月30日だろ
2か月何するんだ

776 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:48:29.00 ID:QuH95+ppM.net
8月12日 - 韓国で日本の敗戦を祝う光復節のイベントが15日まで行われた。プレイヤーにゲーム内で韓国国旗を掲げるように勧め、イベントアイテムとして韓国国旗の家具やアバターを配布した。また韓国国旗を振るモーションコマンドが用意された

韓国産でも別に気にしないけど
さすがに反日イベントやるようなゲームは俺なら願い下げだわ

777 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:00:03.63 ID:G0ut/F350.net
いまは違うのかもしれないけどデイリーで貰えるスキル経験でかくて普通にプレイすると30分や1時間かかるような量を3分くらいのデイリーで稼げてそんなクエが数十個個あって毎日2〜3時間デイリーしてを3週間くらい続けてたやつがやめていってたゲームだったような
使いもしない生産とか上げなきゃ1時間半もあれば終わるデイリーだったんだけど

778 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:56:25.85 ID:7NKadqLj0.net
デイリーは15分で終わるように調整しろとは思う
1時間以上もかかるのはそのうちゲームで遊んでいるというより
ゲームをやらされている感が強くなってやめていくパターンに入る

779 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:21:49.11 ID:3psDf+PJS.net
行動力に変えれば15分で終わりますね

780 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:22:36.92 ID:ZpiVDO3KS.net
デイリーやらなければいいんじゃないか?
複数あるコンテンツの中で好きなの選べばいいと思うんだが。

781 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:37:31.24 ID:82T2YlIZ0.net
それはそうだからそっちはよりも
時間限定のほうを問題に感じる
商会戦20時台はつらいしいろいろあの時間帯忙しい

782 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:42:02.27 ID:lOfmEQqn0.net
なんかデイリーの種類多いんだよな。
ナイルと嵐とか、アフリカとパトとかこれ分ける必要ある?って感じがするのもあるし。

783 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:43:37.13 ID:f1aHnJUR0.net
釣りも意味不明だわ
なんで時間限定なんだよ

784 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:24:58.96 ID:cE0FHkDdS.net
釣りとか、時間限定じゃないと商会で人が集まらんからやろな

まぁソロでできるようにすれば問題ないけど

785 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:27:15.57 ID:q95RLRmxS.net
笑けてくる。数えただけで18連続失敗。その前にも3回以上は絶対やってるから、20連続失敗はいってるわ最底でも。2^20草!!
これは不具合だな流石に……

786 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:48:21.43 ID:ZpiVDO3KS.net
>>785
船のスキル穴あけるやつ?しかも2枠目?

787 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:57:44.78 ID:o60ExhTYS.net
船スキル枠の確率表記は問題だな
あれ絶対確率50%じゃないだろ
10回以上やって開かないなんてざらにある

788 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:19:29.02 ID:MUFUr5BU0.net
>>787
開くか開かないかだから50%であってる

789 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:54:09.07 ID:aa0FhRi8S.net
>>786
そう。
>>788
その理論好き。

790 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:41:39.47 ID:8a+WKeTK0.net
天賦も精錬もいつかはみんなMAXになるから、差が出るのは船と装備だけかね。いいの引けたもん勝ち

791 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:11:24.31 ID:to8+0/dr0.net
ガチャでYやZって出るの?見た事ないんだけど。

792 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:59:42.28 ID:o2v1yCFU0.net
伸びないなぁ…

793 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:42:14.63 ID:7yd8CB8XS.net
>>790
天賦も精錬もレベルごとに上限開放されるから課金なしではマックスにはならなそうだよ

794 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:42:49.31 ID:7yd8CB8XS.net
>>791
出たことあるけどCかDばっか

795 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:05:27.13 ID:bIlmDHNL0.net
賭けてもいい
明日のメンテは1〜3時間59分59秒の範囲で終わるだろう

796 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:10:04.88 ID:W/K/1Z1d0.net
天賦が課金なしではmaxにできないってどういう理論だ?
キャラLv90はデイリーやってればいずれは無課金でも到達できるし、デイリーマーケットで一定数毎日買えるから無課金でも天賦Lv40もいずれは到達できる
ああ、その時が来る前にサービスが終了するってことか

797 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:53:44.16 ID:oG1Zjo6BS.net
やべーな
サ終間近臭がプンプンする


【1月23日アップデート情報】
1.東方伝祭イベント開催(期間1/23〜1/29)
伝説の福船が東方からやってきたことによりイベントが開催されます!

2.期間限定イベントセット販売(期間1/23〜2/19)

3.『航海士信頼度育成システム』(Lv68)開放
航海士に信頼度という新しい要素が追加されました。信頼度が上がると、任命した際の追加能力値が上がります。

4.『船室任命』(Lv70)開放
編成に船室任命が追加されます。
惜しくも編成に入れられなかったメンバーを任命してあげましょう!

5.『[級船舶装備』開放
ついに「再造」で[級の船舶装備が解放されます。最強目指して、どんどん強くなりましょう!
※[級船舶装備はガチャでは入手できません。

6.『ガチャアイテム』の追加
航海士信頼度の材料「船長の手料理」がガチャ景品に追加されました!Lv68未満では、ガチャを回しても出現しませんのでご注意ください。

7.不具合の修復

798 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:18:36.79 ID:FwrnfMhu0.net
なるほど追加の開発を打ち切ったように取れるな

799 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:23:27.00 ID:cYkY08iFS.net
またもエリア開放なし
全力で金を回収しにかかってて笑う

800 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:31:06.46 ID:tBDGrStyS.net
>>790
天賦はまだなんとか伸ばせるけど製錬だけは課金必須やな。
微課金なんかはガチャするより製錬した方が強くなれる。

801 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:05:45.63 ID:PZTH5GS50.net
王立艦隊緩和しろよ
69で止まるんだよ

802 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:07:08.87 ID:547gQvRP0.net
廃課金にしか目を向けてなくて笑う
露骨過ぎだしこれはもう駄目かな

803 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:07:54.91 ID:tYa6VwFP0.net
素直にチーム組めよ…

804 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:14:12.11 ID:1j8eO1Al0.net
8作るための量えげつなさすぎて廃ですら苦しくなりそう

805 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:30:36.75 ID:9Hge35zc0.net
>>796
無課金がレベル90天賦40になる頃にはレベル上限も天賦上限も上がってるやろ

本国鯖だと115船が出てるんだし

806 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:43:01.23 ID:ms9HIGYg0.net
サブ垢無課金でやってみたけどレベルだけ上がってマジ何もできない
ダヴィンチも貰えないし新規来ても続ける要素ゼロ

807 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:18:28.33 ID:MF9RZ0Rb0.net
そうなんだよ
新規厳しいよなあ
だからって金貨で買おうにも金貨でさえ渋いし
誰かがダヴィンチまわさないとそもそも出回らないしなw

808 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:35:37.64 ID:UfihbIXa0.net
Lv75は今どこまで行けるの?
ソマリアくらい?
80紅海85中南米90ペルシャ湾95インド到達でサ終とかだろうか

809 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:48:19.15 ID:TwuD5UX10.net
ダビンチがアホみてえに高すぎるんだよお
ちなみに70〜75で行けるところは一つも増えない南アでずっと打ち止め

810 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 03:03:29.82 ID:5U1M4RYaS.net
こんなに初心者が入りにくいソシャゲも珍しいな
運営は何考えてるんだ?やる気ない?

811 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 06:15:02.07 ID:b2ukAWFK0.net
>>803
今はもう70超えがうじゃうじゃいるし、課金組の船装バッチシ船厳選バッチシな奴でも善意値目当てでバンバン参加してくれてるけど、
純粋に運営の想定したLv69同士のチームじゃ、船装、職業、チーム連携、プレイヤースキル、それぞれがそれなりに良くないとクリアできない印象がある
つっても自分は王立チームでやってないんで、チーム募集してクエストに挑んだ人を後で見た時69のままだったのを横目で見た感じなだけなんだけどね

812 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:46:31.53 ID:m3Qqv7Mw0.net
今日のメンテでようやくケープタウンのリタビリーが黙るようになるのか
ボイス切ってるのに喋り捲りやがってうるさいんじゃあああ

813 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:42:03.06 ID:bpjc6L9RS.net
無課金微課金だと船スキル開けとか再造とか全然できんわ
海戦クエストでは空気になるから、貿易で楽しめなければ続かないだろうな

814 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:03:43.90 ID:ZGw4hjGv0.net
メンテ突入

815 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:51:28.72 ID:h36QUp+AS.net
>>813
微課金でスキル開け出来ないって
何処に課金してるんやろ
ガチャは論外だし
2万ぐらい課金して精錬150まで上げて装備の空いてる部分の4装備買って微課金になってるとかなん?

816 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:00:18.91 ID:5t9r03T0F.net
ダウロードきたね

817 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:02:54.77 ID:jVZxmeaX0.net
航海士信頼度育成システムってこれもう以前から実装されてない?
任命期間長いと緑色のボーナス値がちょっと上昇している気がするんだが。

818 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:19:23.49 ID:MaZWBEwy0.net
まだかなまだかなー

819 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:26:28.95 ID:TwuD5UX10.net
>>817
システム自体はもうある
可視化されてないのと、上昇させるアイテムが無いだけ

820 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:26:37.51 ID:vQZkAgjvS.net
誰が勝手にやり取りしてんのかわかんねぇけど
国同士で決めたとか?意味わかんねぇことしてんなぁ紅海鯖は
せかちゃで攻撃しないんじゃないですか?だせーから!
勝手にやってる大臣擬きに言えよ!
特にフランス!晒しまくりしてんじゃねぇよ

821 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:33:25.56 ID:0jvaAzMN0.net
その動き、無能公3鯖行ったのか?

822 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:49:33.06 ID:m3Qqv7Mw0.net
3鯖とかいう隔離過疎鯖の話されましても・・・

823 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:54:53.50 ID:NHs6kmWcM.net
おい、もう入れるぞ

824 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:57:02.56 ID:8AFYpoZI0.net
>>811
賞金稼ぎが1人いる、巨大燃料弾のダメージがはいる前に範囲外に逃げるこの2つだけでもなんとかなるんじゃないか?
増援湧いたら優先的に倒すあたりも必要かもしれないけど
増援に混乱させられたところに巨大燃料弾なんかで死ぬ高Lvなやつもよく見かけるからな

825 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:58:44.98 ID:YdG/g1noS.net
>>823
またお前かよ

826 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:59:33.47 ID:bKElwS3NS.net
ログイン失敗するぞ

827 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:06:18.87 ID:xHlJ+Qlx0.net
まだこのクソゲー続いてたんだなw。
事前受付のルーレットガチャもケチってはずれ連発。
蓋を開ければ事前登録の特典配布も手作業で数日後に配布w。
グラも萌えキャラとリアル混ざってチグハグ
イベントすらゴミのような内容にルーレットに関して木材カス量配布オンライン

馬鹿みてーに課金して俺つえーしてた連中も消えるのも早いな。

さっさと悟って辞めたわ。これ見てまだやってる奴居るんだなと見る方がまだ楽しいわw。

828 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:07:19.18 ID:sfa7DRs1M.net
>>811
エアプで長文は草

829 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:10:51.01 ID:ZiDv7mGoS.net
>>823
メンテのたびにお前に踊らされてるわw

830 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:15:05.79 ID:YdG/g1noS.net
>>827
はいはいご退職お疲れさまでした

831 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:18:01.04 ID:DaYkovBrS.net
メンテを13時開始にするだけで
ユーザーは昼休み中に遊べるし
メンテ担当も普通に昼飯食えるし
多少長引いても夜の時間限定クエまでは余裕がある

何で時間通り終わりもしねーのに10時開始にしてんだよホント無能だわ
開き直って今回は1-2時間から1-3時間に変えてるが
変えるべきはそこじゃねーだろう

832 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:47:50.98 ID:KLG9vTvb0.net
本当どこがユートピアなんかわからんゲームだなw

833 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:01:13.65 ID:dl8ZDp23S.net
>>831
メンテ担当者はメンテ直前も作業してるからランチ食えなくね?

834 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:06:39.95 ID:cRkGaBXwS.net
始まったぞ はよはいれ

835 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:21:01.37 ID:dl8ZDp23S.net
イベント、船の見学?と花火か。一瞬で終わったw

まぁクリスマスイベントとか手間&長くて面倒なだけだったし、デイリーの多さを考えるとイベントはパッと終わるほうがいいか。。。

836 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:36:26.52 ID:Pf50cwce0.net
もう終わりだな、引退時
イベントももう期待できないし、装備も課金のみ
貿易も飽きたわ

837 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:43:59.39 ID:m3Qqv7Mw0.net
[級装備再造の話題出てないね
材料15000でしたよ!

838 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:45:50.47 ID:m3Qqv7Mw0.net
W装備429個分ならいけそうじゃね?

839 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:05:01.79 ID:m3Qqv7Mw0.net
鄭寧の贈り物
コインと資材30と仕入れ書しか貰えないんだけど
本当に装備系出るのかよ

840 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:11:03.30 ID:jVZxmeaX0.net
前の雪合戦イベで7装備ひくくらいの確率なのでは

841 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:12:03.97 ID:TwuD5UX10.net
そういやあれも7装備でるガチャだったなーと思ったら一気に興奮さめるな

842 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:19:22.53 ID:XTs06qQfS.net
イベントもどうせ作業なんだからこんなもんでいいぞ
3分で終わるくらいでちょうどいい
DOLみたいにイベントでひたすら敵からレアドロップ狙いみたいなことできねえだろうし

843 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:20:01.02 ID:6FI/TNmxM.net
>>838
IV装備1つ金貨5,000で仕入れるとして
5,000×429=金貨2,145,000枚
青ダイヤ100≒200円で金貨10,000枚として1回42,900円

1回42,900円も払って何が出るかも分からずランクもD〜SSまでありエフェクト有無まである

戦列艦以降95船まで装備スロットは14あるから
42,900円×14=600,600円

廃課金様の課金が捗るが無課金微課金はそっ閉じするしかないな

844 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:28:01.50 ID:jticcMHAS.net
>>808
東アジアで展開してて、東アジアは実装予定無しか
そりゃ、やめるわな

845 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:30:08.66 ID:m3Qqv7Mw0.net
>>843
サンキュー
そっ閉じした

846 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:37:13.11 ID:SHJaW3o7S.net
21回目+αでやっと二枠目開いたわ。アップデートで修正でもしたのか?

847 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:38:02.98 ID:cRkGaBXwS.net
[は廃課金様向けコンテンツだから無課金、微課金には関係ないべ。

848 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:39:25.71 ID:cRkGaBXwS.net
>>846
ログインしたら30万金貨でも枠解放されないて書き込みあったぞ

849 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:01:29.14 ID:unMOQXGOS.net
>>843
しかも14枠、一切種類が被らず運良く引いて、opやランクに全くこだわらず、8装備で埋める目的だけでその金額だから、Aランク以上の良op ですべてを揃えようと思ったら、普通に高級車が買えるくらいの金額にはなるだろうね
それだったら7装備の最高級品でガチガチに固めたほうが、よっぽど強いと思うはw

850 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:37:42.26 ID:hyyPLUoqS.net
わりとマジで再造の良品って泥沼だよ
今月50万使ったが、満足いく7の良品って2つしか手に入ってない

851 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:45:20.22 ID:547gQvRP0.net
>>850
7装備確定にぐらっと来てたけど思い留まれた、ありがとな

852 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:49:07.04 ID:9u8p4NcW0.net
自分で作るより金貨で買った方が安いかも
50万円→25万ダイヤ→2500万金貨

まぁ7の良品とか8の良品とか売ってないか。。。

853 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:09:23.77 ID:TwuD5UX10.net
7の良品はたまにサブ垢が出品するけど
再造専用の8は市場に出回らないだろうな

854 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:22:22.19 ID:UfihbIXa0.net
航海見聞チケ
100万利益じゃないと貰えない割には中身が渋過ぎてアヘる

855 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:02:03.14 ID:IeflHrrwS.net
でも[装備なんて無くてもゲームは進められるんでしょ?
オレツエーの廃人専用でしょう

それより複垢した方が安上がりで強そう

856 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:13:32.71 ID:TwuD5UX10.net
20万コインとか30万コイン貰えるからそこまで分が悪くはない
装備は相変わらずでないが新年ガチャよりマシだ〜って思う

857 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:21:49.62 ID:qS5iORdf0.net
2鯖でフランス国民してるけど結構亡命希望とか亡命者を見る 大半イスパ
こないだの亡命者はイングだったけど

858 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:26:47.92 ID:19Xgv55aS.net
中途半端な8装備よりは、自分の欲しいステータスの高い優良6装備のほうがよっぽどマシ。
ゲームを進めるうえではまったく問題ない。
8装備は廃人専用の自己満装備やな。

859 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:32:11.97 ID:WZ3wWza/0.net
2鯖イング馬鹿にしてたけど何気に上位の中じゃ過ごしやすかったりするんか?
上位っていっても港数の話だけど

860 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:53:12.08 ID:qS5iORdf0.net
まあイングイスパから亡命してきた(したい)って奴のが多いけどな・・・
こないだイングから来た人はイングはガキっぽくて無理みたいなこと言ってたからそっちが合う奴もおるんやろ
イスパは束縛きついわ課金強要されるわで辛いから移ってきた移りたいってのを聞いた
イスパから移りたい言ってた人はいまだイスパにいるけどあんまり見なくなった

861 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:53:51.94 ID:dl8ZDp23S.net
海の騎士ランク見るに、現状、必ずしもみんながみんな7装備多数という訳でもないな。

6良品のほうが7普通より良いし、7良品全部揃えないと勝てない、いう感じでもないし、そりゃそうか

862 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:58:26.58 ID:kF7qI+5QS.net
俺スペイン見に行ったけどスパニッシュと黎明と白金は課金強要はないイメージあるな
束縛感は国として感じた気がする
今は大臣変わったし緩和されたんじゃないか?

863 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:01:19.30 ID:WZ3wWza/0.net
今の大臣はスパニッシュの人だから国としては大分ゆるい感じにはなるんじゃないのかな
国チャットは見てないから分からんけどフランスもポルトガルもこの2国はアクティブなんだかんだ多い気がする
オランダがマジでいつものメンツ以外見ない

864 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:05:58.04 ID:qS5iORdf0.net
フランスは商会が上位2つしか機能してないけどよそはどうなん?
国茶も自分がアクティブの他の商会長がたまにしゃべるだけであとはもう上位ふたつのだれかばっか

865 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:08:04.62 ID:WZ3wWza/0.net
俺はポルトガルだがちょこちょこログ流れる感じ
商会は結構バラバラだねみんな好きな事したいって感じはあるけど交易はそこそこしてるよ

866 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:22:53.88 ID:a6Nz/+ql0.net
王立艦隊チーム組めなくて詰んだわ
シックスナイン

867 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:32:33.30 ID:dl8ZDp23S.net
1鯖、しばらくスペインが港数トップだがどうしたん?すぐイングかフランスに逆転されると思ってたのに

イングが投資を控えていたりするんか?

868 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:36:09.84 ID:6MSLy+IE0.net
スペイン含めて全部が投資控えてるっぽいけどなんかあるのかな
単に交易飽きて金集まらないだけなのかな?

869 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:46:14.06 ID:exm+6T2k0.net
>>867
フランスは移籍受け入れのために出来るだけ港数落としてた、今回の大臣になってからは前の自由にしていいよ状態でまたもや無能感が漂う。

870 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:10:19.13 ID:1j8eO1Al0.net
イングは北欧とチュニジアと売り先抑えてればいいやって感じだな。特にトップ取ろうぜ!みたいなのはない気がするよ

871 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:12:42.03 ID:GcmixV+JS.net
>>869
使わなそうな港手放して4、5位の同盟しようとしてたけど、港数減るのが嫌なのか、投資してる人には重要な港なのか港数3位より下に落ちたことないよ
国力は落ちた。てか実力通りなのかな

まとまりがないのが1鯖フランスじゃないかな

872 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:23:07.72 ID:f8kQNwmg0.net
>>808
サ終まででそんなところまで行けるか?
俺はもうフォークランド辺りで終わりかなと思ってる

873 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:27:02.50 ID:BU0MsOW70.net
賞金の機雷ってクソセコイな
機雷で時間稼いで逃げ切る奴ってどう攻略すればいいの?

874 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:43:40.34 ID:dl8ZDp23S.net
>>870
それがチュニジアもスペインなんだよな。
昨日とかトリエステ154?でうまかったのにチュニジアスペインだったし

875 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:52:10.45 ID:WZ3wWza/0.net
>>873
その分通常の砲撃かスキルのダメージが多いんだからそれでダメージ勝ちする
賞金は通常の砲撃にバフ無いし機雷以外攻撃スキル無いから逃げしか出来ないんじゃない?

876 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:59:33.59 ID:dl8ZDp23S.net
本国鯖で海域拡張どうなってるんやろ

中国語の情報探したけど、情報発見できない

877 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:36:23.89 ID:XTs06qQfS.net
航海見聞イベだけはいいな
デイリーやってりゃ勝手に貯まるし、報酬はしょぼいがストレスない

878 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:45:32.28 ID:Bn1Twm9YM.net
85船は占いとヒーラー賞金以外はスルーするのん?福船は別として

879 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:50:56.91 ID:dl8ZDp23S.net
>>878
移動用の大型スクーナーも作るよ

戦闘船は帆が4つ欲しい人以外はスルーやろな〜。それもあり75船は気合入れてスキル積んでいる人が多いよな

880 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:54:32.66 ID:TwuD5UX10.net
>>873
副官を全力でボコる、先に消滅させられれば自分の副官と一緒に二人で攻められる
機雷は副官に踏ませて自分でアタックな

副官を先に賞金に倒されるようなら攻撃力が足りてない格上だから無理

881 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:55:15.05 ID:ZHCFxnWW0.net
>>876
http://dhh.163.com/news/index_21.html

882 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:10:50.59 ID:jL9eX/DfS.net
それ副官に行ってくれてラッキーって思われてるぞ。

883 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:40:18.46 ID:H1SVD5hT0.net
アプデが課金に全力すぎて草ぁ!

884 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:04:37.34 ID:jltZyNASS.net
2鯖でスキル開けの話出てたけど、やばすぎ。
1/2 20連続失敗とかザラにいるし、80連続失敗とか、1/4 200連失敗とか。
アプデ後は着くようになったてのも闇。
本当か知らんが、ガチならやばすぎでしょ
1鯖でも話題にしてみてくれよ。

885 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:10:03.12 ID:4tPyBKGG0.net
自分はアプデ前に開いたんだけど、何故か1番最初の枠増やす時にアホみたいに食った記憶ある...33%じゃないだろこれって凄く思った

886 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:12:41.49 ID:+lzT7zMB0.net
今日の2鯖は真面目な話してたな。
船のスキル枠25%が2万使っても開かなかったとか、50%連続80回挑戦しても駄目だったとか。
闇が深すぎてこええわw

887 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:18:37.96 ID:cIFGldk80.net
>>862
スペイン大手は課金強要ないってこと?
どこが厳しいんだろ

888 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:21:02.65 ID:AQ+aHy7y0.net
>>885
そこで15連敗ほどしたけどあとは3〜5回で全部開いていったな

889 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:24:07.45 ID:+lzT7zMB0.net
つうか今までやってきたソシャゲでそんな確率で
沼に落ちた奴なんか聞いたことないんだが、このゲーム犠牲者多くね?

890 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:28:27.25 ID:C6GR3oUC0.net
アプデ前だけどスキル3つあとて、呪術消そうとして30連して消えなかった33%30回やってだぜ?
確率はほんまおかしい

891 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:29:28.58 ID:EYxyXbB30.net
もうこわくてスキルあけられないわ

892 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:36:46.97 ID:rT6gYuCNS.net
特に海賊やっとるガ○ジが重課金してくれるからエンジョイ無課金勢は歓喜( ´∀`)

893 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:38:42.49 ID:44Z2wyYn0.net
正直上を目指したらキリがないので天賦と練成?みたいな
確実に上がる要素だけ金かける感じで
後は手に入ったり、上記二つ上げきってなお余裕があればやる感じでええと思う

894 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:42:00.77 ID:EYxyXbB30.net
これに限らず
これまでの対応やら流れを見てて課金強要するような商会があるわけがない

895 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:44:16.55 ID:QtRvzRGp0.net
ちょっとお得な天賦セット
いらない錬金薬抱き合わせ値上げで買う気がなくなった

896 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:49:15.46 ID:4tPyBKGG0.net
錬金薬はこれからかなり必要になるからアレはありだよ。そのままの価格で天賦上げ素材買うと1000だからほんの少し安いし

897 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:51:45.78 ID:h6a9pfWxS.net
常識の範囲内の確率で8つすべて開いた自分には、80連とか200連失敗とか信じられんな…
盛りすぎじゃねえか?ww
そりゃ確率の下がる後半戦で、20連近く連続で失敗することもあったが、想定の範囲内だったしな
65船全盛期の頃だから少し前にはなるが…
もしその話がマジだとしたらヤバすぎるなw
それより上級スキルの付け替えのほうがはるかに金かかっとるしなw
スキルの付け替えだけで10万以上使ったわ

898 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 01:07:08.54 ID:SiHxkfO0S.net
またインできない人キャラ消えた人出たんか

899 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 01:27:54.38 ID:sSex1W9C0.net
ログで国への貢献に対して○○を支給ってでるやつ
Z装備やら虎縞染料やらレアばかりだけどどうすればもらえるのん?

900 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 01:29:46.17 ID:yWDSx1GK0.net
>>895
ほんとそれ。
80装備これから錬金していかなあかんから必要なのは間違いないが製錬素材と一緒にして欲しくはなかった。

901 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 01:48:38.41 ID:ejngdDDd0.net
>>899
ダイヤチャージ数に応じた報酬

902 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 02:34:05.02 ID:mrO3dud70.net
>>887
課金強要は聞いた事ないなぁ。課金するならガチャは辞めとけ!は聞いた事あるがw

903 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 02:47:02.37 ID:G3//ablVS.net
おい
レベル7課金箱A確定じゃないやんけ
あんなんに1万とかやばすぎるわ

904 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 03:10:15.81 ID:1GRXT88bS.net
>>903
今まであった5,6箱で普通にD出てたからもうあの手のはスルー安定だわ

905 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 03:36:20.54 ID:k1bnpWSLS.net
>>904
箱は全部確定評価にすればいいのにな。
30000チャージだけ鍵付きでA確なのは意味がわからん。

906 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 04:21:35.42 ID:cIFGldk80.net
>>902
ありがと!

907 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:15:20.55 ID:lqELGHzwS.net
2鯖のフランス、いよいよ領土拡大し始めたね
日付更新時の大量投資見る限り、狙いはカリブなんだろうか

908 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:11:15.41 ID:lqELGHzwS.net
ごめん、今見たらまたフランス最下位だった
誰かまた移籍するんかいな…

909 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:23:36.47 ID:g9H6AOXE0.net
ボイス切ってるのにケープタウンのリタビリーが喋る不具合直ってねーじゃん
この不具合報告してから2回メンテやってるのになにやってんの?
直すのが難しい不具合でもないだろうに

910 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:29:00.59
見抜かれたか(・ω<) テヘペロ

911 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:40:55.97 ID:k9gdoipiS.net
>>907
拡大というかカリブの発展度上げるだけじゃない
カリブ以外ノータッチだし

912 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:10:44.42 ID:NaYneqp3M.net
>>911
プエルトリコ攻撃については知らん様子だな
他はともかく継続的にポルが投資続けてるプエルトリコに
億単位入れてきたらそりゃ拡大と取られるわな

913 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:14:52.07 ID:l530D4UBS.net
カリブ貝を確保したいだけだろ
Gの売り場にもなるし一石二鳥

914 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:22:48.83 ID:EYxyXbB30.net
そもそも発展度上げるためってなんやねんボランティアかw
どうみても確保に動いている

915 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:09:54.68 ID:QWgnuiUa0.net
>>912
フランスのGってプエルトリコとかそこらへんが売り場なんやろ?
確か発展度って6万がカンストでそこらへんまで上げたら本人達の売値も上がる
フランスとポルトガルって調整したら基本こいつら同盟なんだからそういう事でしょ

916 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:13:14.17 ID:QWgnuiUa0.net
ちなみに発展度関連は全チャで喋ってたチャイニーズ情報だから正確かは分からん
ただ船室関連も昨日全部喋ってたしほぼ正確だと思う

917 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:18:16.05 ID:AQ+aHy7y0.net
海騎士8戦全部がまともなマッチングになったと思ったらまたリセットなのか
リセ後のマッチングは前期の成績でランク分けでもしないと一対一を楽しみたい人が楽しめなさそうなコンテンツだな

918 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:20:15.66 ID:mJs5HPkJS.net
>>914
互いに殴り合えば発展するやろ
停滞しすぎたから丁度いいんじゃね?
一国がずっと維持するよか発展すると思うが

919 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:28:30.79 ID:l530D4UBS.net
発展度上げ乙と言えるのは旗立ってる方のセリフだけどなw

920 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:32:30.00 ID:QWgnuiUa0.net
うちとフランスは旗共有できるから別にいいけどな今日はフランスが12時で事故ってオランダだけど
サントとスペイン城フリーに使えるしアビジャン高い時にセント使えるから

921 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:37:03.99 ID:MGZRKi/IS.net
イングだからGたまに使ってるけどアルキン方面も結構売値高いね
フランスとしてはプエルトリコ取ってオランダと同盟が最良なんだろうけど
まあ無理だろうね

922 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:46:00.35 ID:MGZRKi/IS.net
ただこのままだと売り場確保する場所が多いオランダは辛そうだな
どっちかと組まないと買い場が無いから

923 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:51:09.30 ID:rtNgsklc0.net
売り場の発展度あげる意味ないやろ

わいが知らんだけで、なんかあるんか?

924 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:54:22.25 ID:QWgnuiUa0.net
>>923
俺も説明文見たけどなくない?って思ったんだがたまに中国語で情報流す奴が売値関連にも影響あるとか言ってた
発展度以外の流してた先行情報は正確だったんだけどこれについては詳細不明まあポルトガル側としては損は無いからどうでもいいんだけど

925 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:12:25.33 ID:MGZRKi/IS.net
1鯖って新規来てる?
2鯖にもたまに来るんだがどこ経由で来てるんだろう

926 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:16:21.39 ID:gSk8SUIwS.net
発展度あげると隠し名産品でるとかだろ知らんけど

927 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:20:34.57 ID:gSk8SUIwS.net
あとインディアナ王国を追加してくれ。ワイは先住民で世界制覇したい

928 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:32:16.37 ID:cIFGldk80.net
2鯖同盟安定しないな
下位争ってるどこかが頭抜けしないと今のままなんだろうけど
国力的に拡大できそうなのってどこなんだろ

929 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:38:35.35 ID:slipBZyyS.net
>>928
フランスて言いたい所だけど人数一番少ないだろあそこ。
だから人数多いポーランドなんじゃね?音頭とれる奴が出てこればの話だがね。

930 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:41:40.61 ID:QWgnuiUa0.net
ポルトガルにそれは期待しないで
人数だけならポルトガルとスペインとイングは同等でその下に2国って感じだと思う

931 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:09:40.46
魅惑の品評会で使う改装ってステ同じなら評価同じなのかな?
舵で言えば悪魔の舵とホルスの舵とか

932 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 16:35:17.02 ID:cIFGldk80.net
結局どこも期待できないのか…

933 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 16:46:54.17 ID:1o7tdLkA0.net
ラムネいいよ
国家チャットのログがいつもこいつで埋まってるな笑

934 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:13:27.87 ID:gFL0/d+DS.net
>>933
商会、チームチャットでいいやろってやり取りが続いてるw
おもろいからいいけどw

935 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:18:26.70 ID:1GRXT88bS.net
>>933
まぁあそこで発言すると誰かしら返答してくれるからなー
フランスの国別香ばしいのが消えると即新しいのが出てくるのホント笑える

936 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:18:33.73 ID:b2Tib4x5S.net
>>925
たまにネット広告で見る
MMOやるときはスタートダッシュ時はともかく、人の多いサーバを選べと言うのを鉄則と思ってるので自分が今から始めるとしても1鯖選ぶ

937 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:25:35.93 ID:Qsnbp21p0.net
>>934
国チャが交易情報だけになるよりいいよな。
個人的には大トピ関連ならもっとワイワイやってほしい。

938 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:33:24.11 ID:LIma++ub0.net
世界茶は2鯖が一番好きだな。

939 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:38:19.17 ID:mykiFYAw0.net
>>933 鍵装備も無い奴に課金の話なんて振ってやんなよって笑えたわ

940 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:19:36.79 ID:lXrtSxTKS.net
DOLみたいに遺跡の財宝を装備できたらみんなやりこむのにね〜
なんでやらないの?

941 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:45:38.09 ID:NaYneqp3M.net
>>938
他国の国茶を見てみたくて各国にキャラ作ったが
さすがに他鯖までは手が回らんわ
まー1鯖初期の人口過密ぶりや3鯖の過疎っぷりは気にならんでもなかったが

942 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:43:38.21 ID:Znyd0GbH0.net
別に装備できるようになってもやりこまないが…。

943 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 23:44:08.82 ID:0gAiIvwWS.net
その返答は違うだろーーー!

944 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 23:48:24.22 ID:xgNW6/8u0.net
ディスコードイベントうんこやな

945 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 00:22:34.74 ID:85FrSt9Y0.net
フランスの未来が無いのはこういうところだろうな
国チャヲチは趣味が悪すぎる

946 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 00:44:11.18 ID:sVCGZqopS.net
フランスのラムネとかいうのとなんちゃら嬢はどっちがやばいんや?

947 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 01:09:37.14 ID:rd0uVliQ0.net
ラムネはよくしゃべるけどウザいか?
ディスってたり意味不明なことを垂れ流してる承認欲求マンはウザいけどさ

ごみごみ嬢は意味不明なことを垂れ流してる承認欲求だからウザかった
それで某フロを追い出された前科持ちだぞ

948 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 01:20:17.52 ID:85FrSt9Y0.net
つまり商会チャットで済ませられなくて国チャで話す奴は晒すと
間違いなく大商会のROM勢っぽいけど羊員かな

949 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 01:26:47.42 ID:YgjtwB+e0.net
>>946
どっちもどっち・・・だけどベクトルが違う
ラムネは周りはほとんど知っている知識を会議で若手に得意げに話しまくる中年平社員
嬢は1回でも会ったことあるとダル絡みしてくる声がでかくてめんどくさい女
というイメージ。

ただ、仲良くなっておけば
ラムネはちょっとウザいけど面倒見いい男 →羊にいたら必要ない存在だなw
嬢は色々おごってくれる都合のいい女  →フロンティアだとおごられる側になってしまう

950 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 01:32:49.13 ID:pJ7qL1AyS.net
1鯖のフランスは国チャで喋るだけで羊の陰キャがガンガン晒すからな
羊は結局身内で大臣回したいから目立つ奴は邪魔なんだよ
そりゃ亡命もしますわな

951 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 01:38:14.39 ID:rd0uVliQ0.net
最初にフランス国チャで叩かれはじめた、もう辞めたじゃすなんとかさんってのが羊以外だったら
あんがいそういう力学があるのかもしれん

952 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 02:33:59.16 ID:IoVX1+eN0.net
じゃすなんとかは金貨輸送を国チャでペラってたからなぁ…

953 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 02:35:45.03 ID:jI2QZ0cf0.net
りの

954 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 02:36:02.86 ID:mQrec/8B0.net
゛れにせに

955 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 02:36:24.87 ID:JmJ5SJWv0.net
りまのりま

956 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 02:36:41.91 ID:os6uQDkf0.net
りならな

957 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 05:40:18.26 ID:JrrkrCi00.net
>>940
遺跡発掘で自分のレベル対応の未練金装備はドロップするよ

958 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 06:20:29.20 ID:9KVB+STv0.net
発掘で星5発見物に250ポイント消費したわ
これもう腐ったうんこだろ

959 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 07:44:17.25 ID:obk4xnXN0.net
250で見つかりゃいい方

960 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:01:30.49 ID:PqKfMQee0.net
スコットランド洞窟2階にもう1000P以上つぎ込んでるのにでる気配がない

961 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:22:56.35 ID:i5gSn86RS.net
今はたらく魔王さまってアニメ見てるんだが
怪しいキャラが出てきた時に流れる音楽が
このゲームのアフリカ方面の港内のBGMとすげーよく似た印象の曲で驚いた
笛中心の曲
中国産だからこーゆー所も色んなところからパクってたりするんかな?

962 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:41:12.16 ID:9KVB+STv0.net
あ、花火って福船のとこで使うとボーナスもらえるのね
説明読まないから今気づいたわ

963 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:47:13.11 ID:9KVB+STv0.net
花火連続で使おうとしたら
「火災注意29秒後に点火するようにしてください」
てでた
こーいうの地味にボディブローのように効いてますよ運営さん

964 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:51:42.99 ID:QET82wfJ0.net
網やダヴィンチの数秒でもだるいのに30秒はないよな

965 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:06:30.01 ID:9KVB+STv0.net
航海士を船室に配置しても経験値もらえないし
そろそろガゼルパンチ並に効いてますよ運営さん

966 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:08:50.26 ID:BSparzMzS.net
花火使った後、空き時間に網を使ってる

網もだるいのでいま60個くらい溜まってる。。。

967 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:12:23.01 ID:oPxLEx34S.net
なんかプラチナ流行で投資戦が勃発しとった

968 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:21:27.81 ID:gvBWF2v30.net
以前、1鯖 フランス 焼肉カルビ定食、焼肉ハラミ定食が不正金貨移動してると書き込んだが運営に調査依頼送ったら
やっぱりしてたな。今でも国チャにも出張ってるし活動してるから警告か没収程度で済んでるんだろうが。
「ご報告いただいて、誠にありがとうございます。
該当のアカウントを調査しました、サプアカウントを使い頻繁の交易してることが確認しました。
該当な処分をしました。」

969 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:08:26.90 ID:vjBdB9qOS.net
定食一族は最近見てないけど
確か他にも居たはずだからそら金貨移動してるわな
つか見栄っ張りの廃ならともかく
一般人のサブなんて金の使い道ないんだし移動してないのなんて居ないんじゃね?

970 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:11:05.36 ID:KIH0xYoc0.net
調査依頼送ってから処分したってことは、やっぱ運営としてもきっちりは把握できないんだろうな。
週1くらいであんまり目立たない額での送金なら普通にできそうだな。

971 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:17:45.31 ID:h7A7IA5BS.net
2鯖1日中投資戦してて笑う

972 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:26:22.64 ID:oPxLEx34S.net
2鯖フランス楽しそうだな、おいw

973 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:17:16.69 ID:bX2quQyNS.net
2鯖はフランスが一番楽しそうなんだよな
おれも仲いい仲間が誰もいなかったらフランス行くんだけどな

974 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:55:23.36 ID:4e1Hirsl0.net
>>968
>>969

だが、昨夜カルビは国チャットで発言していたし
今日昼間はデイリーチームクエスト募集をしていた。
5日前はハラミ先頭カルビ追従で、
流行の為カリブに向かう自分を勢いよく追い越して行った。

処分されてる様に見えんし

975 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:59:05.82 ID:QET82wfJ0.net
不正発覚したら警告じゃなかった?

976 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:23:17.24 ID:gvBWF2v30.net
不正確定しても1度目は警告のみ、2度目で金貨没収や取引停止、3度目でやっとアカウント停止。

977 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:40:01.36 ID:KIH0xYoc0.net
そうなんか。じゃあサブ垢大量に溜めといて、どこかで1回だけ一気にやればセーフだな。

978 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:44:15.15 ID:rd0uVliQ0.net
そうだよ、だから頭のネジの飛んだ課金者以外は萎えてる
最初にKidだけでも永BANしとけばな〜まだ違ったのに

979 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:55:51.04 ID:agag8GdpS.net
不正やチーターが嫌ならさっさとやめた方がいい、この運営に取り締まりを期待するだけ無駄

980 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:57:03.09 ID:0Fp+mLvE0.net
課金額100超えてたら通報しても処分されない

981 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:53:56.55 ID:vjBdB9qOS.net
>>978
ほんこれ
多分課金してるから垢BANするの躊躇ったんだろうけど
まぁ、黒い砂漠出るまでだからもう誰が何しようがいいわ

982 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:11:23.09 ID:BWyEbwOq0.net
だったら自分と考えの違うやつディスってないで黙って消えてくれよ…。

983 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:13:45.80 ID:vjBdB9qOS.net
ディスったか?
普通に考えてサブ持ちはやってるだろって言ってるだけなんだが

984 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:24:54.38 ID:QET82wfJ0.net
俺だったったらやるって話だからな他人のことはディスってないぞ

985 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:42:49.12 ID:8WX80QnmS.net
グダグダ言ってる奴なんてヲチ目的で続けるに決まってんだろ
サブ使ってるやつは金貨移動やってて当然!普通に考えてそうだろ!とかサブ使いも運営も無意識にディスっちゃうぐらいだし一番糞なプレイスタイルだな

986 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:09:26.22 ID:vjBdB9qOS.net
砂漠が3.30らしいから@2ヶ月は続けるよ フランスヲチ継続でごめんね!

987 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:14:59.43 ID:YGB97s/VS.net
>>973
仲間と一緒に移住すれば解決じゃね

988 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:23:54.56 ID:crKCUCtY0.net
>>961
ホント誰も知らないようなアニメ見てるのね
たまには部屋から出なよ

989 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:44:02.63 ID:YGB97s/VS.net
>>988
今日はダルくて家にいたが普段はちゃんと仕事してるぞ安心しろ
あと少し古いが誰も知らないってことはないと思うぞ
何せ原作は大人気作らしいからな

990 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 09:42:21.11 ID:r65QRXzpS.net
海賊に襲われたらすぐに怒りのメール送ってそうだなお前

991 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:05:52.04 ID:5NlZFx5mS.net
>>988
はたらく魔王様知らないのは流石に深夜アニメ・ラノベに対して無知すぎるだけなのでは

992 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 13:44:35.65 ID:Ic/F/hnJS.net
普通の一般人は知らん

993 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 14:14:34.83 ID:GORta0Zf0.net
まあ、こんな所に書き込みする普通の一般人もいないけどな。

994 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:14:32.64 ID:ej8D+3zd0.net
アニヲタの世間知らずは異常

995 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:43:50.56 ID:0mzm+NpaM.net
まぁたしかに深夜アニメ・ラノベは知らんね。
で、それがどうしたのかね?

996 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:56:47.67 ID:mI/IgtOM0.net
とうとうゲームの話題ですらなくなった
スレオンしかいねえ

997 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:58:29.45 ID:GORta0Zf0.net
別にどうもしないが、何でわざわざ知らないこと言いながら出てきたんだ?

998 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 16:40:23.31 ID:0mzm+NpaM.net
私はでしゃばりなのだ、すまん。

999 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:41:19.84 ID:gCZpMqTO0.net
質問スレがないんだからここに無知者が居てもおかしくはない

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:50:55.72 ID:SwBDBh/zS.net
>>996
羊が埋めたがってるんだよ
言わせんな恥ずかしい

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:58:52.04 ID:fveXalQDS.net
>>1000
そういや今回の選挙joyの一人だけだったな
当選したら辞めなきゃだから出なかったんだろうか

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:16:53.71 ID:I5zMOYzV0.net
誰も建てねえから建ててきたぞオラ

大航海ユートピアpart11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1548497767/

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:59:10.81 ID:GORta0Zf0.net
スレ建てありがとう!

1004 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:00:34.25 ID:YGB97s/VS.net
>>1002
有能

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200