2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ46

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 12:59:33.34 ID:T4NAX8ez0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512


最近のクソゲに疲れた人の為のスレです
次の行き先について考え、情報交換をする場です。

●次スレ立ては>>970 反応が無い場合>>980
>>1の一行目には↓を書いてください。ワッチョイが出るようになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1540721294/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1543655279/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:05:04.40 ID:Lr9HFBBr0.net
>>1

3 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:32:20.05 ID:UT3Ec2rK0.net
おついち

4 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:35:44.26 ID:zK4Xv9pUa.net
おついちでございます

5 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 16:40:31.87 ID:7di6fyj50.net
おついちはクソ
>>1

6 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 10:48:17.71 ID:lTHDqmB80.net
保守

7 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 14:04:27.65 ID:J9qTYUCo0.net
保守

8 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 15:07:19.09 ID:j8+ljcow0.net
絶望した!

9 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 16:55:22.28 ID:CiRSTB510.net
なんで半角カナなんだよw

10 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 17:08:16.04 ID:bWsu5md5a.net
検索避け
ここは秘境だからな

11 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 17:36:08.49 ID:L745BsYGd.net
なぁにが秘境だよ
クソガキが

12 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 18:36:50.58 ID:oyQDMg010.net
Welcome to Underground

13 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 18:39:49.76 ID:zpi0X7pd0.net
ここは選ばれし者の集い場なんだが?

14 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 18:40:56.23 ID:Gt2xcp5yd.net
>>11
出てけよ

15 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 18:48:02.45 ID:5KK5mVNcM.net
そうここはアプリに絶望した者が集いし秘境スパワールド…

16 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 18:55:49.89 ID:OxLIYsayM.net
MMOおじさんは他に行ってくれよな

17 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 19:38:16.33 ID:AdWQRNa7a.net
>>16
出てけよ

18 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 19:44:50.99 ID:8FH9zSR20.net
マーダーメイデンやろうぜ

19 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 20:11:40.09 ID:8FH9zSR20.net
あかねさす少女

20 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 00:33:07.55 ID:/2G68qBpd.net
秋の終わり頃から新作の話題がロクになくね?
ソシャゲも冬の季節なのか?

21 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 01:51:10.38 ID:q2Ke5H/8M.net
昨年リリースだとドラガリとロマサガが安定上位ランカー化したくらいか

22 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 07:20:13.00 ID:/cxHsup90.net
続報がないタイトルばかりなのと冬から春に延期されたタイトルも多かったからかな
今月配信予定の中だと一番はRe;flectionに期待してるが…他はシルエット少女斬、47ヒロインズ、メガミラクルフォースが今月予定の中では目立つくらいか?
来月頭はくまのレストラン

23 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 08:26:21.32 ID:rrrcMUoip.net
スムーズにリリースされんのかね

24 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 09:10:44.01 ID:b81xNNKYM.net
1月22日のリボルバーズエイト

25 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 09:12:28.15 ID:b81xNNKYM.net
SEGA製露骨なクラロワパクりだがクラロワのキャラのバタ臭さが苦手で手を出さなかった層を掴めれば小ヒットはありえる
クラロワ自体のゲーム性は優れてるので上手にパクれていればだが

26 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 10:17:45.64 ID:eIFRGmMxd.net
マーダーメイデンとアガルタやってみた(´・ω・`)
つまらなくはないけれどどっちも人がいねぇ

27 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 10:21:15.36 ID:6Wef9th40.net
人がいないとまずサービス停止が危ぶまれる昨今
課金するにもまず警戒して悪循環

28 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 10:23:53.41 ID:b81xNNKYM.net
逆にプレイヤーに現金配るほどウハウハ儲かってるモンストとかはそうそうサービス終了するまいと安心して微課金してしまう悪循環

29 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 11:16:56.98 ID:ATx+LcKId.net
自分がじゃ無いが前やってたゲームはよく動画うpしてる人でも視聴3桁程度でフェスやろうが季節ガチャやろうがどこにも記事が載らない奴だった
ゲームは面白かったがこれ続ける意味無いなと悟って辞めた

30 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 11:38:52.27 ID:tQAPq6g8p.net
アンビちゃんの出したリバースユニオン、話題にすらならない

31 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 11:55:15.93 ID:XQEczU3Ta.net
今のソシャゲはガッチリ宣伝出来るかどうかだよな
いくらゲーム内容良くてもドラガリみたいなゴミに蹂躙されるのがオチ

32 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 12:39:54.09 ID:b81xNNKYM.net
どこにも記事載らない上に存在もXFLAGに宣伝して貰えないのにモンストマネーで生き続けてるファイトリーグみたいなのもあるからあながちタイトル単体の知名度だけでも寿命ははかれない

33 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 12:41:51.71 ID:NTl+7na40.net
過去のスクエニ作品やジャンプ黄金期みたいな元からファンが大量にいるタイトルなら配信後もジワジワ増える可能性あるけど
新規タイトルのアプリなんて大体が配信直後がピークで後は配信から数か月以上経ってるアプリなんて新規は寄り付かないからどんどんユーザーが減っていくだけだからな

34 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 12:52:59.70 ID:b81xNNKYM.net
もう新規タイトルってジャンプの大半の新連載くらい「あっ半年で死ぬな」って空気が最初から漂ってて半年後に無意味になるデータ育ててもなぁ…ってなる

35 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 13:01:43.45 ID:EE82U05C0.net
1年2年前は財布の口が壊れていた自分でも、今は相当厳選するしね

36 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 14:57:54.84 ID:k/ZOscFJ0.net
どんな糞ゲーがお前らの心をそんな頑なにさせたんだ?

37 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 15:28:51.35 ID:tZYKl0Pg0.net
大半のスマホゲーは糞ゲーだ!
売れてるゲームは面白いんじゃないガチャっていうギャンブルにハマってるやつが多いいだけだ!

38 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:01:54.11 ID:7Wo3ZRE10.net
>>24
気になってるけどフォロワー数少ないな

39 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:37:27.10 ID:WxuPxhRg0.net
リボルバーズエイトとかいうの成功するビジョンが見えんな
これに課金するならクラロワでよくねって感じ

40 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:57:20.94 ID:IvwXBnjy0.net
まあクラロワでよくねと思うがバタ臭い絵ダメな萌え絵至上主義の人結構いるじゃん
ハースストーンはダメでもパクり萌え絵のシャドバやドラクエ絵のドラライはやる、みたいな

41 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 17:30:28.06 ID:EE82U05C0.net
グローバル同時配信っぽいから何とかなるんじゃない?
日本人だけで買い支えるのは今後どんな神アプリ出てきても絶対無理やで

42 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 18:11:34.42 ID:DkEYcbOja.net
海外のクラロワ人気すごいからきつそう

43 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 18:27:59.64 ID:PtzF2v96M.net
とりあえずクラロワはゲームは良く出来てたんだが半ばクラン加入が必須なシステムがダルくてやめた(メンバーと毎日相互にカード送り合う方がソロより遥かに効率良い為)
リボハチにはクランやギルド実装せんで欲しい

44 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 18:30:45.75 ID:Kk4r6/V/d.net
シャドバナーフ延期www

45 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 19:49:31.70 ID:q652iiFx0.net
明日からエスコンでしばらく遊ぶわ
面白いの出たら教えて

46 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 01:59:18.59 ID:SNjJerfOa.net
ロマサガ飽きたから何かええのあったら教えてくれ今日のアプデで内容はウマウマやけど延々と再戦ボタン押すだけに疲れたぜ
みんな何やってる?

47 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 02:08:03.49 ID:IVRv4kXB0.net
シャドオーバース

48 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 02:09:06.28 ID:xWm7Ny+P0.net
現代のスマホゲーよりファミコンの三国志IIの方が楽しいっていうね

49 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 02:12:11.05 ID:LhzWpIAq0.net
ナムコのな

50 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 02:18:57.43 ID:xWm7Ny+P0.net
ナムコのはやらねえな
肥のだな

51 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 05:46:44.25 ID:l9t8XMKP0EQ.net
三国志2は楽しいね
手紙をパカラパカラ運ぶのが癖になる

52 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 06:18:31.61 ID:3Y8SS9jsM.net
おっさんのスマホゲームポチポチはキモいからその方が似合ってる

53 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 11:29:05.58 ID:Yp1l6i21a.net
お前らwild tamer

54 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 11:44:54.17 ID:2E5cQt0nd.net
フェアリーテイルダイスマジックが今日みたいなんだが
興味ないIPものってほんと触る気にならんのよなあ

55 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:24:35.31 ID:66kexhhR0.net
デビルブック         すっげー旧式のMMOすぎてギブ
放置サモナー         つまらん、アホみたいに量産されてる量産型放置ブラゲのがはるかにマシ
ファンタジーヒーロー:覚醒  翻訳が意味不明すぎてびびる、内容は2019年リリースの中では1番よさげだったけど進めれば進めるほど日課増えすぎてギブアップ
モバロワ           無駄に要素盛りすぎためんどくさい村ゲ、ただただめんどくさい

そろそろなんか当たりこないかなー

56 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:28:33.93 ID:6/pZ/qfHa.net
人間性に問題があるから一生かかっても当たりなんてこないよ

57 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:33:00.93 ID:66kexhhR0.net
急に人間性がどうとか言い出してどうした
クソゲに課金でもしたか

58 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:34:12.92 ID:qCJaDhc30.net
ひまだからといってスレで喧嘩するのやめなよ

59 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:37:03.36 ID:ArczoHSod.net
デビルブックがガチャ引かなくても楽しめるmmoだった
久々にはまったわ

60 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:54:30.30 ID:DMf+LeDb0.net
初日にDLしてたけどクソ廃課金仕様って聞いたからやらずに消したわ

61 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:58:37.33 ID:66kexhhR0.net
使うキャラの数が少ないゲームほどレア率渋いから多い方がいいんだよね

62 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:43:04.02 ID:3Y8SS9jsM.net
>>60
糞廃課金仕様でもお前に廃課金する金ないじゃん

63 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:44:27.04 ID:xKXkJ5zP0.net
ファントムミラー期待してる

64 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:49:13.56 ID:LJ6ZePzs0.net
お前ってほんと見る目ないよな

65 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:51:33.86 ID:DMf+LeDb0.net
>>62
だからやらずに消したって書いてるだろ
お前には文章理解する頭がないじゃん

66 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:54:24.60 ID:Yp1l6i21a.net
>>62
ガガイのガイ

67 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 16:31:57.56 ID:bFrbpJLra.net
メガテン1周年でリセマラするなら今らしいぞ

68 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 16:54:51.40 ID:G9iHONYU0.net
22日からの無料122連ガチャが来てからじゃね

69 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 17:25:03.26 ID:lmUSzHuMa.net
そもそもメガテンのゲーム自体面白くないだろ
ソシャゲにされても困る

70 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:57:37.03 ID:l9t8XMKP0.net
メガテンは三日位リセマラ30時間やったが最高レアでなかったからやめたわ
最初位楽しませることが出来ないのは論外

71 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:59:52.88 ID:YdyHLR+Hd.net
それ自分が引き弱いだけでゲームの核心に触れてなくね?
その理屈なら最初にレア引ければゲームつまらなくてもいいわけ? ガチャガチャ依存症は糞食らえだわ

72 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:21:38.80 ID:/BF4CgD+0.net
クソシャゲメガテンはメガテン好き程やっちゃならんと相場が決まってる

73 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:32:30.10 ID:XqIMv3Bsd.net
ガイガイしてきたな?

74 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:59:13.27 ID:ncZq9NAR0.net
メガテンはシナリオどこまで追加されたんだろ
最初は遊んだけど、結局極低確率な☆5引かないとダメになったからやめたんだよね

75 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:41:15.85 ID:igLeATwk0.net
メガテン信者だけどヒカキンオマージュのキャラにどうしても耐えられんかったわ
今までキャラデザインなんて一切気にしてなかったのにヒカキンオマージュとあの顔には耐えられなかった

76 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:12:01.58 ID:5z8JlnAD0.net
DDS-NET入ってたくらいの信者で初日に数万ぶっこんだけど
普通にクソつまんなかったから1週間で無理だった

77 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:36:04.84 ID:8qCcA7eN0.net
ハローメガチューブ!w

78 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:49:20.90 ID:l9t8XMKP0.net
ひきよわ云々じゃなくて確率的に何十時間リセマラっても引けずにやめていくような確率ゲーはやっちゃならん
引けるやつがいれば引けないやつもおるし
せめて最初は確定くれ
その上で三枚抜きすっから

79 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:32:32.11 ID:Kt7ASOES0.net
日本語でおk

80 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:24:41.93 ID:xp+3jo/P0.net
ガチャのやり過ぎでおかしくなってしまったか・・・

81 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 05:20:04.35 ID:kB6eLohV0.net
もとからおかしいんだろ

82 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:09:10.51 ID:4u8FDmoL0.net
異能アリスとヨシツネをひいたのが俺のリセマラ人生の最高潮だった気がしている

83 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:03:13.97 ID:SsN0sCjx0.net
なんく

84 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:52:28.99 ID:r7G3rQAJa.net
こないよ

85 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:50:36.64 ID:DmSKHYUf0.net
とりあえずダークリベリオンっての待つかー

86 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:24:28.48 ID:YF8xMNE40.net
ムービーマスター
期待してないけどそれを裏切って欲しい

メリーガーランド
ほとんど見ない和製idleモノとして期待

87 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:02:52.44 ID:PMeNRqxc0.net
なんだかんだで結構紹介されてるのは嬉しいけど
どうにもツボにはまるのがないなあ

スタミナ縛りかひたすら馬車馬かの二択なのが辛い

88 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:06:53.99 ID:7SfbxOLO0.net
どちらも嫌となるとそもそも違うもんやった方がいい

89 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:16:12.86 ID:PMeNRqxc0.net
だから何も始まらない
三国志II面白い

90 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 04:10:00.89 ID:8h7v3Q/Id.net
なんか大人になるとRPGつまらなくなるのわかる人おる?別にゲームが嫌いになった訳じゃないんだけど

アクションとか手軽にできるやつしかやらんわ

91 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 04:18:46.78 ID:pnN0utyq0.net
そんなもん程度によるがRPGに限った話でもない

92 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 04:34:00.26 ID:xIqsV5xV0.net
徐々に強くなるってのがだるく感じるってのはある
アクションは腕前であったりで誤魔化せる序盤の難関がRPGだと単純にだるい
かといってワンパンしたいかというとなんか違うしでわからんでもない

93 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 04:37:56.14 ID:0hnVkr/q0.net
三国志2ってアプリか?
ワイは内部スピーカー壊れてたりスペースキーやAキーの反応が死んでる化石ノートで無音でチン4やってるわ

94 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 08:50:14.43 ID:rP46UQyw0.net
最近はオープンワールドで大作があったらやるくらいかな
まぁ国産ではRPGに限らずゲームの本数減りまくりだけど

95 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:21:59.36 ID:OqO6lsnNa.net
そろそろラッパーを美少女擬人化したゲーム出んかな
日本のラッパー娘達がエミネムちゃん率いる海外勢に挑むストーリーで

96 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:23:05.56 ID:cFZfhr9hd.net
ゲームではない何かをゲームとして押し付けてユーザーが離れるとゲームは流行らない、儲からないといいだす業界ほんとゴミ

97 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:20:54.36 ID:9+63keUAd.net
年末セールでサガスカ買ったが面白かったよ
なんでこんなゲーム作れる会社がソシャゲになると軒並み糞なんだと不思議でならない

98 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 14:05:02.87 ID:W8fAimgL0.net
大陸のやが明日之後てどう?

99 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 17:08:13.57 ID:Z12gXx9qa.net
お前らブロスタ

100 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:22:10.80 ID:LsTkPwSA0.net
また不作時期だな
はよなんか出せや糞メーカーども

101 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:58:27.14 ID:cthwYay1d.net
やっぱ手軽にできるシャドウバースが神ゲーなんだ

102 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:33:29.68 ID:Yd9p+8qu0.net
自分のペースで好きなときにできるFGOこそ神ゲー

103 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:32:28.00 ID:zyeDqGi50.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zerosum.fingerfantasy
フンガーファンタジー

104 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:06:06.49 ID:dHt0G5JIx.net
勇者ダンジョン・魔王ローグ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1546344904/

まだやってる人いたらきて

105 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 01:01:12.63 ID:GZuR2mrk0.net
これだ!っていう位置ゲー何か来ないかなー

106 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 04:04:56.63 ID:7TITlFD1d.net
logging quest3とかでないかなぁ

107 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 04:45:03.07 ID:l6YDmWkb0.net
課金してもいいと思う様なゲームが出ればなぁ。買い切りならもっと良いんだけど

108 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 05:11:13.80 ID:gF0goU5ma.net
>>107
笑うなよ俺ドラガリがこれきたとおもって結構した

109 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 05:57:35.28 ID:aZctuDlO0.net
運動不足解消にポケGOいいと思ったが
田舎だからセンターもスポットも無いしあっても遠い
田舎者が登録したしょうもないスポットもしょうもなさすぎて飽き飽きしたし
次第にポケGOやってる自分に飽き飽きしたし
アンチ化してポケGOやってる奴を可哀想な目で見ちゃうし位置ゲーはいい思い出が無い
東京の重なりスポットは反則だわ

110 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 07:49:35.31 ID:VSKgacueM.net
イナゴにかかればどんなゲームもクソゲーに変わる

111 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 10:35:18.20 ID:woh7Bf9j0.net
>>109
引っ越ししたら良いやん
そんなクソ田舎に住み続けても良いことなんもないだろ

112 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:03:52.78 ID:7TITlFD1d.net
シャドウバース最高

113 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:04:54.87 ID:kq76e4h50.net
>>97
ソシャゲ自体がクソだからってのもある

114 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:54:00.01 ID:aZctuDlO0.net
>>111
ゲームごときで引っ越すとか頭ガイジか?

115 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:04:58.76 ID:TRBF20Bqa.net
四の五の言わずにさっさと引っ越し!
ゲームにすら熱くなれない奴が「人生」という名の糞ゲー攻略出来るわきゃねーだろ

116 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:20:21.88 ID:I0GrlZjg0.net
地主とか金持ちの家に産まれる人生ガチャ失敗してる時点で糞ゲーだからな

117 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:34:12.53 ID:pgCVkzti0.net
ゲームに限らず不便って話したかったんじゃない

118 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:36:57.74 ID:WgYrZSih0.net
底辺おっさんの馴れ合いとか興味ないんで次何がくるか教えてください

119 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:40:31.45 ID:ybfyOyKh0.net
生理が来るよ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:43:49.09 ID:6DQUlglO0.net
【ミリオンヴァーサス・ONLINE】

2007年からガラケアプリとして配信され続けている(現在はスマホアプリ)歴史あるMMORPGです。
MMORPGといえば剣や魔法といったファンタジー物が圧倒的多数を占める中、マシンガンやロケットランチャー、戦車といった現実的な兵器で戦争をする珍しいゲームです。
今は引退により強プレイヤーが極端に減ったので、ちょっとステを上げれば誰でも都市攻防戦で活躍することができます。
はじめのうちは攻略サイトの初心者スレを読みましょう。また、初心者支援をしているプレイヤーもいます。

公式サイト
http://m-versus.com/android/index.html?XXX=is0gNTRqUAvLR5YY6ULToOYQD70mf9M4
攻略・交流サイト
http://mbb.whocares.jp/mbb/u/mversus2/

121 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:49:41.20 ID:z7Eh2TVod.net
ミリバ懐かしいな
エタゾ2はやくしろよ

122 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:10:34.48 ID:OQ4/XXrd0.net
ミリバって2007年からなのか
もっと前かと思ってた

123 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:26:53.06 ID:woh7Bf9j0.net
>>114
これだからド田舎住みは…

124 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:31:04.17 ID:kq76e4h50.net
>>118
下旬にエイリアン、確か600円くらい

125 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:47:01.16 ID:4sZTHp/K0.net
アナザーエデン超えるゲームってまだでないの

126 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:56:35.70 ID:I0GrlZjg0.net
22日にリボハチ

127 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 16:02:13.65 ID:KN54Cl7la.net
アナザーエデンってガチャで確率操作してるのバレちゃったやつだっけ?

128 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 16:05:38.94 ID:Fg8CCzAK0.net
そうだよ

129 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 16:42:31.83 ID:pgCVkzti0.net
超絶糞周回と結局4と5でキャラ性能に凄まじい差があるからアナデンは辞めた

130 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:29:33.20 ID:AuUQlIJvd.net
rpg不足

131 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:21:09.90 ID:kq76e4h50.net
>>125
そんなゴミより売り切りやれ

132 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:38:19.79 ID:4rx4eDCA0.net
ソーシャルゲームにRPGを求められても困る

133 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:42:23.14 ID:Y2sdcZ1v0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.guneden.seitenrpg
これ

134 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:46:31.41 ID:Y2sdcZ1v0.net
ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニアおすすめ

135 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:26:22.83 ID:eq85y9CM0.net
スカイガレオンは期待してる

136 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:41:21.58 ID:N2YCqF+0d.net
堕天使またキタ━(゚∀゚)━!!!

137 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 22:55:49.66 ID:pgCVkzti0.net
stormfallってやつ面白そうなんだがやってるやついないかな?

138 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 04:45:32.61 ID:qj0RT6Jh0.net
Ares Virus英語だけどやり出したら止まらんわ

139 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 07:41:22.43 ID:rnMvoYD/0.net
ファントムミラー 22日
リボルバーズエイト 22日
ダークリベリオン 23日

1月配信予定
メガミミラクルフォース
メリーガーランド
契約勇者
ドラゴンレジェンド
47 HEROINES

色々来るでー

140 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 07:57:14.84 ID:hvDXSI9oM.net
手出してみようかなってのはリボルバーズくらいかな

141 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:01:36.44 ID:+7NN41ZQ0.net
セガか…

142 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:31:56.11 ID:hvDXSI9oM.net
ハスストパクったシャドバが成功したみたいに海外での成功作クラロワの丸パクりだからね上手にパクれてりゃワンチャン
まあサヴァスロやガンダム戦線が失敗してるあら余り期待はできないが

143 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:38:04.43 ID:RDTKtbke0.net
ファントムミラーとダークリベリオンは金かかってない感
リボハチは安定のSEGAだけど、クローンゲーだからそれがちゃんと出来てれば遊べそう


それはそうと、ウマ娘はまだですか?

144 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:19:30.08 ID:WXRD36+N0.net
これからパズドラモンストFGOアズレン辺りに9割8割独占されてそうなプレイヤーを奪えるタイトル出てくるんかね

145 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:07:19.36 ID:WcDK146b0.net
セガって確か艦これパクリ訴えたよな?
その割には自社のアプリパクリばっかやん

146 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:07:25.45 ID:vG7+5W270.net
クラクラパクったリトルノアはつい先日死んだ

147 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:08:20.08 ID:sJ3Fv15PM.net
ジャップはパクリ&ダブスタ民族だからね

148 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:27:24.53 ID:YDcLfufF0.net
>>145
やったもん勝ち
訴えたもん勝ち
悔しいなら訴えてみろの精神

149 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:39:51.83 ID:CPLhIa+ad.net
個人的には面白い要素パクリパクられして
進化していって欲しいところだ

ただ物事には限度というものがあって
その辺の線引き次第かね

150 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:40:56.28 ID:rvE7HasS0.net
>>144
その辺って結局やめるにやめられない人だらけだろうし様々ある何かの理由でゴッソリ移民するんじゃないかな

151 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:51:03.67 ID:WXRD36+N0.net
>>150
と思うじゃん
でもFGOはゲームは糞でもフェイト愛で続けてる人が多いから唯一無二だしパズドラモンストも何だかんだ長く続いてるアドバンテージでUIもシステムも洗練されて快適だから同ベクトルだと超えられないのよ

152 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:23:08.20 ID:CPLhIa+ad.net
新しく優れたゲームは出てくるだろ
今のゲームが進化の最終形とも
人間の発想力の限界とも思えん
ハードスペック制限で出来なかったことも出来るようになるだろうし

ただ黎明期のような移り変わりの早さは無くなるんじゃないかな

153 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:58:01.55 ID:jx1/tUdKa.net
クラロワをパクるとか無謀すぎる
クラロワの奥深さ、快適さ、人口の多さに食いつけるのか
こんなんに課金するならクラロワでよくね?ってなりそう
クラロワ勢が息抜きでやるレベルにすら達していないと俺は予想

154 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:13:38.35 ID:T4giuzKya.net
ヒカキンとヒカキンの真似する小学生くらいの差
馬鹿にしたりネタにするために見ることはあっても見続けるのは結局ヒカキン

155 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:18:23.74 ID:jx1/tUdKa.net
少し前に出たサーヴァントオブスローンズとかいうクラロワゲーも爆死したしな

156 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:37:33.79 ID:WXRD36+N0.net
まあでもクラロワの洋ゲー然とした「見た目」に拒否反応示す奴らはいるからな、狙いはその層だろう

157 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:39:21.40 ID:ERzlGkBs0.net
萌え萌えブロスタもでるんやろなぁ

158 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:48:51.48 ID:WXRD36+N0.net
出るやろね
なんならスプラもパクって
「美少女たちが水鉄砲でチームに分かれて大暴れ!ルールもたくさん!」とかやるんじゃねスクエニかサイゲかコロプラあたりが

159 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:55:32.18 ID:27Z+L3J3a.net
リトルノア面白かったけどなー、やめたけど

160 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:56:09.76 ID:5ca0PcF30.net
クラロワもリトルノアもやったことないから
そもそもどういうゲームなのか想像つかない

161 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:41:03.89 ID:sJ3Fv15PM.net
ジャップは萌え萌えロリコンゲームしか流行らないからな

162 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:42:52.05 ID:81PKhhZYr.net
>>158
それええな

163 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:50:38.23 ID:QNXfkB9l0.net
見た目だけ日本向けにしたところでPVPが主体のゲームは流行らない

164 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:57:38.79 ID:CfZLp0eP0.net
スプラっぽいのはサムザップが作ってた気がした

165 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:02:32.16 ID:WXRD36+N0.net
>>164
あとバンナムがスプラとモンストまとめてパクったグラスマっての出したがどちらの要素も本家に遠く及ばず2流のままひっそり生きてるね今年中あたり畳むだろうけど

166 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:02:40.40 ID:2KPW/77E0.net
スマブラは格ゲーだし、スプラはTPS対戦だけど売れた
PvPだから日本で受けないってことはないはず
工夫が足りない

167 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:07:03.72 ID:AaJ/JEmvM.net
対戦ゲーでソシャゲでまあまあヒットと言えるのは今のとこシャドパだけかな
まあアレもセルランでモンストパズドラFGOには遠く及ばないが

168 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:15:56.05 ID:I7cyP33E0.net
>>158
それもう閃乱カグラが出してなかったっけ

169 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:30:19.25 ID:AaJ/JEmvM.net
CSでね。ぎゃるがんとかもそうだけどああいう露骨なのはスマホのが流行ると思う

170 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:27:54.03 ID:JmrFlU1Cd.net
スマホで対戦ゲーとか劣化操作でやるバカじゃん
そんなんにpvp語られてもねぇ…
スマブラやろうぜ

171 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:06:42.08 ID:rvE7HasS0.net
明日だか明後日のファントムミラー見てきたけど東京コンセプションとハンターグリアドの合の子みてえだな
この時点で触る気なし

172 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:09:49.59 ID:rvE7HasS0.net
>>165
カラーウォーズとバウンドモンスターズって書かなきゃ
スプラもモンストもパクリのパクリ

173 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:15:35.35 ID:5Usqrr7cd.net
久々新作の話題になって
とても楽しかったです

174 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 08:27:37.00 ID:r94sSFPwM.net
今日はリボハチ

175 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 08:44:44.87 ID:rFf1O0HS0.net
>>29
何のゲーム?
面白いやつはサービス終わる前に教えてくれよ

176 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 10:11:27.93 ID:W4IPLjYJ0.net
妖精石物語ええやん

177 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 10:37:25.23 ID:7oPp+c1Ep.net
そうは言ってもあれだけ荒野行動が流行ったんだから対人=流行らないはもう古いだろ

178 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:16:06.03 ID:SI+s+NcZM.net
でもお前ら対人嫌いじゃん

179 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:17:54.16 ID:njOm2bf+0.net
荒野行動が人気なのは対戦だからではなくボイチャでワイワイ出来るのが若年層にウケたから

180 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:52:43.68 ID:1P5Hc4dZa.net
何とは言わんがアクセス権限多すぎワロタ

181 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:04:28.03 ID:F6sjVSht0.net
リボ8は15時からか

182 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:10:07.51 ID:grgdiz360.net
対戦って勝負だから勝った方は楽しいけど負けたほうはつまらないわけじゃん
単純な勝ち負けだとシビアすぎて一部ゲーマーには受けるけど、一般層には受けない
ゲーム下手な人でも対戦自体は好きって人は多いから、そういう人を取り込む工夫が必要
BR系ゲームは生き残るのが目的で戦わなくてもいいって部分が対戦要素をうまく濁してるから流行った

183 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:13:44.82 ID:4iH/Izrg0.net
シャドバガチの対戦やけど流行ったやん
結局キャラデザよ

リボハチ3時からやで

184 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:27:58.49 ID:keV5YOoP0.net
お前の中では流行ったんだろうな

185 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:44:08.62 ID:SI+s+NcZM.net
シャドバってそんなにガチなん?

186 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:53:19.39 ID:GvSm2AIHd.net
シャドウバースは神ゲーだぞ

187 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:02:11.50 ID:grgdiz360.net
TCGってボードゲームみたいな対戦だからまた違うんだが
ゲーム下手でも最低限の知能さえあればできるし

188 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:03:27.40 ID:4iH/Izrg0.net
また違うんだがってアクション性なくても対戦ゲームは対戦ゲームだろ

189 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:09:23.25 ID:0OW0bVGsd.net
単に自分の苦手分野の対戦ゲームは嫌だ
という話か

であればアクションだろうがじっくりゲーだろうが
平均以下の人は同じような割合でいるわけで

190 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:24:11.85 ID:grgdiz360.net
ゲーム下手な層でも楽しめる工夫があれば対戦ゲーも受けるって話なのに
シャドウバースも流行っただろという謎の主張

191 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:34:27.22 ID:4iH/Izrg0.net
なぜ「ゲーム下手」の定義をアクション操作が苦手に限定するのかという話だ
シャドバの大会で優勝するやつはシャドバが上手いだろう

192 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:40:07.70 ID:0OW0bVGsd.net
>>190
「単純な勝ち負けだとシビア過ぎてうけない」
「単純な勝ち負けのシャドウバースは流行っただろ」
という文脈だろう

193 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:48:26.65 ID:Of3c3zSca.net
シャドウバースを…シャドウバースを馬鹿にするなーっ!!!!

194 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:57:18.97 ID:grgdiz360.net
>>191
例えばオセロや麻雀のゲームがあって、強くてもこいつはゲームが上手いとはならんだろ
お前が言ってるのはただの屁理屈

195 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:57:29.83 ID:0OW0bVGsd.net
アクション対戦の不人気さは
実力差があると一方的にフルボッコにされ何もさせて貰えない
勝てる気にもならない
ことだと思う

TCGだと負けても何もさせて貰えない試合は少ないだろう
ランダム要素があるからツイてりゃ勝てるし
TCGほとんどやったことないけどな

196 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:59:29.01 ID:4iH/Izrg0.net
まあ俺はもうシャドバやってないけどなかなか良く出来てたと思うよ
あとアズレンやミリシタが月商5億でシャドバ11億だから流行ってないは無理がある
まあモンスト125億とかは異次元だけど

197 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:01:35.25 ID:4iH/Izrg0.net
>>194
屁理屈??麻雀はプロリーグがあるしオセロも日本オセロ連盟があって段位とかあるんだが上手い人がやってるんじゃないのかそうかそうかw

198 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:03:27.90 ID:81srWCTl0.net
>>194
きみは持論を推す前に「ゲーム」と「対戦」の個人的な定義を明確に示すべきだな

199 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:04:35.43 ID:keV5YOoP0.net
>>188の理屈でいくと将棋上手い奴はレースゲームやアクションゲームも上手い事になるな

200 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:05:34.81 ID:SI+s+NcZM.net
シャドウバースクソコラグランプリ
シャドウバースの予測変換二番目に出てきたんだが
ちな泥

201 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:09:05.11 ID:4iH/Izrg0.net
>>199
いやならんだろ何でだよw
意味わからん過ぎて笑っちゃったよ

202 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:12:58.52 ID:grgdiz360.net
言い方が悪かったけど、俺の言う対戦ゲームってのは
格ゲー・FPSやらMOBAなんかのアクション要素があって操作能力を求められるものな
なのでシャドウバースさんは大丈夫です、他所でお願いします

203 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:17:28.18 ID:4iH/Izrg0.net
「アクション性のある対戦ゲームはとっつきにくいから流行らんだろう」なら初めから揉めてないわ言い方悪いにも程がある
挙句麻雀やオセロに上手い下手はないとかトンチキな事言いだすし

204 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:18:28.33 ID:grgdiz360.net
アスペは大変だな

205 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:20:25.46 ID:4iH/Izrg0.net
お前さんの国語力が悲惨なだけだよ

206 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:20:50.86 ID:0OW0bVGsd.net
いやお前の独自世界過ぎて誰もついていけてないぞ

207 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:31:25.15 ID:HnZ0N9fLd.net
普通はカードゲームは別物って理解できるからかわいそうではある

208 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:33:39.59 ID:grgdiz360.net
シャドウバースが馬鹿にされたと思って噛みついて後に引けなくなったんでしょ
脊髄反射でレスするからアスペみたいな主張になる

209 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:35:34.17 ID:qRlYAq9Ba.net
麻雀やオセロ、カードゲームは強い弱いであって上手い下手の表現じゃないと思うが

210 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:37:39.60 ID:4iH/Izrg0.net
別にシャドバは十傑で辞めたから馬鹿にしようがどうしようが構わんが「ガチの対戦ゲームは流行らない」て主張に対して流行ってるタイトルもあるよねって反論なんだが
>>198にも言われてるが周りの人に聞いてみればいいよ「シャドバは対戦ゲームに含まれませんよね?」って

211 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:40:51.55 ID:E1tS7n9Va.net
ずいぶん盛り上がってんな

212 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:42:28.76 ID:grgdiz360.net
>>210
>>202で言ってる対戦ゲームの内容にシャドバが含まれるかな?
これみたら「あぁそうですか」で終わる話だよね
こんな説明しなくてもアスペじゃなければ文脈で察せるんだけどね

213 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:44:47.98 ID:4iH/Izrg0.net
>>212
>>202が後付けで出てくるまで「アクションものに限る」なんて裏設定一度も出てきてないから>>198みたいに突っ込まれるんだが…

214 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:45:26.17 ID:xlG2B6Zx0.net
対戦は流行らない理論が既にどうかとは思うがな
PABG荒野行動フォートナイトが今一般層にウケて流行ってるだろ
esportsも対戦ゲームだし賞金出るゲーム大会も対戦ゲームで興行としても成功してるんだが

215 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:50:32.26 ID:SI+s+NcZM.net
でも日本だとよりカジュアルにより課金要素を強くしたほうが受けるよね

216 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:53:03.66 ID:ZrKRn+2z0.net
ガチャはゴミだから課金が衣装とかその他強さに直結しないゲームなら健全

217 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:53:06.43 ID:grgdiz360.net
>>213
後付けって思うのはやっぱり理解する能力が足りてないんだぁ

218 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:57:32.24 ID:4iH/Izrg0.net
>>217
>>202より前のお前さんのidで辿ってみたが理解できんわ理解力低くてすまんな

まあ俺は知識や勝ち筋の作り方とかも含めて知能系ゲームが上手い人もゲームが上手い人だと思ってるが君はそうではないらしいから並行線だわ無駄な言い争いしてすまんな

219 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:02:10.83 ID:Of3c3zSca.net
IDと顔赤くなってますよ

220 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:03:28.56 ID:SI+s+NcZM.net
シャドウバースを馬鹿にするな😡

221 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:03:38.81 ID:xxyKLuzY0.net
ぼくむずかしいはなしわかんない

222 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:04:17.06 ID:Fi1bHBr1d.net
お前らの流行る流行らん議論なんて糞の役にも立たないし当たった試し無いだろ
マウントの取り合いしてる暇あったらさっさとリボハチとやらプレイしてこいや

223 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:08:07.87 ID:u0l2ZKyO0.net
なんかやたらレス付いてると思いきや…

224 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:00:12.09 ID:dCBDvr4MM.net
スマホ対戦ゲーム
3D格闘: バクレツモンスター、ゲットアンプドモバイルほか
2D格闘: ストファイ、シャドウファイターほか
FPS: NOVA、War Robots、ほか
MOBA: Vainglory、ブロスタ、非人類学園ほか
バトロワTPS: PUBG、荒野行動
第五人格
タワーディフェンス: クラロワ、サヴァスロ、リボはち
カーレース
みんごる
MO: 白猫ほか
io系
かくれんぼオンライン
ボンバーマン
ぷよぷよ
DTB
RTS: クラクラ、リトルノアほか
バトルシミュレーション: CATSほか
TCG: ライバルズ、シャ、hs、ほか
みんはやクイズ
不完全情報ボードゲーム: 麻雀、ポーカー、桃鉄
完全情報ボードゲーム: 将棋、オセロ、囲碁、チェス

225 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:13:25.39 ID:5gMIpLnza.net
こんな底辺カスの集会場でプライド賭けたしょーもないレスバとか恥ずかしくないの

226 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:13:46.04 ID:U9NxvgT+d.net
シャドウバースはプロにもそこらの一般人に負ける運ゲーでもあるから流行ったんやな

格ゲーとかプロには勝てんしな

227 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:19:28.01 ID:SI+s+NcZM.net
シャドウバースを馬鹿にするな😡

228 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:21:57.57 ID:AXknRA4jd.net
みんなもやろう
シャドウバース!

229 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:25:27.21 ID:0OW0bVGsd.net
>>225
レスバも対戦ゲーム
恥ずかしいとか恥ずかしくないとかは無い
面白いか面白くないかだ

230 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:11:22.51 ID:Of3c3zSca.net
>>225
勝利を求めるのに理由がいるかい?

231 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:25:37.50 ID:uxuhOoWSM.net
あかんわリボハチ
テンポ悪くしてグラ負荷上がっただけのクラロワやったわ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:37:26.37 ID:sNZc9JGLd.net
それお前のスペックが足りてないんじゃね?
iPodかギャラクシーでも使ってんのか?

233 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:42:02.78 ID:uxuhOoWSM.net
iPhoneSEで設定中でやったらしばらくしたらホカホカやったで

234 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:04:16.20 ID:xlG2B6Zx0.net
SEは流石にもう厳しいだろ

235 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:07:55.88 ID:CbXx7bho0.net
最近のゲーム7はないと厳しいよ
メイン8plusだが大抵のげーむサクサクやね

236 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:21:37.43 ID:ZQ0lPIDYr.net
クラロワでよくね?

237 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:23:06.00 ID:uxuhOoWSM.net
ほうか、きついか…ほんならアンスコしてサクサク動くクラロワの方やるわ

238 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:26:40.18 ID:Of3c3zSca.net
クラロワなんてメモリ1GBでもサクサクなのに重いパクリゲーとか誰がやるの

239 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:29:24.67 ID:sNZc9JGLd.net
低スペ自慢は笑うからやめて

240 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:37:21.54 ID:Wrv/Q0Tx0.net
22日リボルバーズエイト
23日ダークリベリオン
24日〜27日イカロスM(βテスト)
25日グラントリア
31日〜2日黒い砂漠M(βテスト)
怒涛のクソゲーラッシュ

禍つヴァールハイトも延期やし
面白いアプリゲーム中々出ないな

241 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:39:16.67 ID:Of3c3zSca.net
>>239
君には無駄に重くしただけのパクリゲーがお似合いだね

242 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:44:26.44 ID:g75JbngV0.net
韓国垢で黒い砂漠M入れたけどクオリティ高いな
本家既プレイだとすぐ飽きるけどな

243 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:14:39.43 ID:+MsWAIPR0.net
ダークリベリオン調べてみるかと思った矢先に
公式垢の変ななりきり口調見て興味失せた

244 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:17:10.29 ID:gVuHE95V0.net
去年からの不作のお陰で
アルインやっと全コンプしたわ...

245 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:22:49.94 ID:Eo3IgdYU0.net
いろいろでるじゃないすか

246 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:24:43.73 ID:QbwZQoQQd.net
シャドウバースは古い端末でもサクサクの神ゲーやで

247 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:36:44.67 ID:0OW0bVGsd.net
リボルバーズエイト海外が1週間先行して
且つ同一鯖っていうのをみて
始める前に終わってしまった

248 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:17:33.19 ID:5UQPFr880.net
ゲームって何らかの勝負するのが大半なんだからコンピュータより人間相手の方が楽しいのは確か

249 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:31:01.90 ID:08ioyaC60.net
>>247
スクエニもローンチで強烈におま端で制限して始まる前から終わらせてるよね
スタダ出来ないゲームなんかやらねえだろ

250 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:53:22.98 ID:0OW0bVGsd.net
マイナスにしかならんのに何故そうするのか
と思ったが実はプラスなのか?

海外勢からしたら開始一週間でゲームに慣れた頃に
カモが新規でポコポコわくわけで
そりゃ楽しいかもな

251 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:57:52.32 ID:uISH1nnL0.net
ジャップは頭悪いからそれでも課金してくれるんだ^^
ほら勝ちたかったら課金しなよ^^セーガー

252 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:03:08.46 ID:CbXx7bho0.net
キンスレが夏以降そんな感じだな

253 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:23:47.84 ID:q/iaofNgd.net
対戦ソシャゲなんてスタダできなきゃやらないが鉄則だから誰もやらん

254 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:35:37.46 ID:ZrKRn+2z0.net
>>240
有料アプリならそこそこ良いの出てるぞ
何とは言わんが

255 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:49:47.58 ID:g20HxLujx.net
言ってくれよ

256 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:28:15.03 ID:mhN8vjA5p.net
言えよ煽らないから

257 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:42:23.84 ID:dvBFwZX70.net
だ…誰が為

258 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 06:29:25.42 ID:Oy74YeJp0.net
プークスクス

259 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:04:30.52 ID:r+fSMDja0.net
広まったら価値が下がってしまうからな・・・
彼も辛いんだ許してやってほしい()

260 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:13:57.28 ID:H/B3nX9Yd.net
今日はダクリベやー

261 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:34:15.97 ID:xkV49Wu8d.net
タシリア戦記も来るぞ

262 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:38:17.64 ID:YGbodVfJ0.net
とりあえず適当に>>254みたいに言っとけばみんな釣られてくれるからな

263 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:38:51.34 ID:Axw+I/OS0.net
タシリア戦記ってなんだこれ原作モノ?

264 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:39:49.28 ID:yAPwsUjl0.net
App Storeゲーム総合スレ Part183
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1538441318/

265 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:41:10.69 ID:LiPK4khu0.net
ダークリベリオン林檎きた
15時開始

266 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:53:07.67 ID:cZeKIw+i0.net
ファントムミラーは権限要求がヤバ過ぎてみんな始める前に削除してるくさいな
豪華声優陣みたいだが出演した声優さんは一度も聞かれることなく消されるアプリに虚しさを覚えないんだろうか

267 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:59:58.30 ID:s3p8ResUd.net
タシリアは開発どこだ?日本じゃねーな

268 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:08:15.73 ID:4rDu7IjFp.net
ダークリベリオン
・美麗3D!
・簡単操作でど迫力バトル!
・豪華声優陣!

役満です

269 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:09:31.41 ID:s3p8ResUd.net
・VIP制
ダブル役満かな?

270 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:12:37.92 ID:YGbodVfJ0.net
天和ですわ

271 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:18:08.64 ID:r+fSMDja0.net
ダークリベリオンは開発は戦国アスカZEROの所か・・・
これはスルーしますわ

272 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:46:04.33 ID:Axw+I/OS0.net
ダークリベリオンはなんか微妙な香りしてる
ダシリアも一瞬、微妙かと思ったけど人が集まらないタイプだけど良ゲーな気がしてちょっと気になる

273 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:50:41.41 ID:Y3WH3bcBF.net
タシリア戦記の開発は中国みたいだね
ファントムミラー程の権限要求じゃないようだけど
ちょっと構えちゃうなー

274 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:57:28.31 ID:bw4ArR050.net
https://itunes.apple.com/jp/app/id1448456054
いっぬ

275 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:57:56.18 ID:Km0/YvYv0.net
ダークリベリオンはグラフィックが安っぽい
一番の看板になる絵描きに金ケチるようではね

276 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:32:34.03 ID:6ZLdJ6gWa.net
>>262
全部ではないが現状端末内に入ってるアプリ
(並び順は面白さには関係してない)
https://i.imgur.com/LI4wbEb.jpg
https://i.imgur.com/GTu8WHi.jpg
https://i.imgur.com/1GF6i8j.jpg
https://i.imgur.com/dXVxBy2.jpg

あとクリア済みなのと容量の関係で今は入れてないがここのアプリは全てプレイ済み
https://play.google.com/store/apps/dev?id=5341269538359321555

277 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:40:25.02 ID:Nw8+o3Wpr.net
>>276
今熱くておすすめなのはどれよ

278 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:02:36.16 ID:YsKYswXod.net
プレイヤーレベル上げないとピックアップ回せないとか
久しぶりに見たわ

279 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:25:50.32 ID:6ZLdJ6gWa.net
>>277
アプデでまともに動くようになったDS ShipWrecked、PSやガラケーで既プレイだがバロックシンドロームとえどたん、ボードゲームからJaipurとAge of Rivals、ちょっとした暇潰しにCrystalux ND.とBreakfast Simulator Pro
明日は最悪なる災厄人間に捧ぐを配信セールで購入予定

280 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:06:56.69 ID:Km0/YvYv0.net
ダークリベリオン 導入部の3Dバトルが雑すぎて笑えるんだけど
三体同時に剣振り下ろす攻撃モーションをする敵とか

思った通り安い開発だったわ これは泡沫

281 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:09:30.13 ID:T8NMVcjyd.net
ダークリベリオンほvipあり闇鍋ガチャ10連1万円だぞ

282 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:10:24.66 ID:cZeKIw+i0.net
10連1万w

283 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:13:47.93 ID:Axw+I/OS0.net
強気すぎるwww

284 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:17:47.70 ID:7d9rMkah0.net
開発韓国だからか反日感情全面に押し出した感じのゴミだったわ

285 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:18:25.47 ID:7d9rMkah0.net
ダークリベリオンのことな

286 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:20:39.96 ID:Km0/YvYv0.net
あと、初回起動時に音声の録音許可求められたのはなんだろね

287 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:21:29.50 ID:/JoJumyJM.net
お前らが望むゲームってなんだよ
全部ダメじゃないか

288 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:25:26.32 ID:T8NMVcjyd.net
ダークリベリオンはこれが1万円
やるやつは覚悟してやれ
https://i.imgur.com/c6RiRVu.jpg

289 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:39:27.40 ID:o373lbT70.net
10連10000円とかマジ?本国じゃ価値的には10連1000円くらいなんだろうな
アホくさ

290 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:44:00.62 ID:g8mQByWLa.net
それがチョンゲーだ

291 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:51:50.95 ID:InNUSuVmM.net
大絶賛デフレ中の日本で、なんでここだけインフレしてんだよ
馬鹿かな?

292 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:54:42.42 ID:Ljpzw9+yd.net
ダクリベスレがすでに末期状態でワロタ

293 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:59:02.38 ID:vXKmPDOc0.net
スレがあるだけまだマシ

294 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:04:52.75 ID:InNUSuVmM.net
100連10万って文字にすると震えるな

295 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:13:00.81 ID:Axw+I/OS0.net
課金でマウント取りたい奴はのりこめー

296 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:58:08.41 ID:MoceRJTcM.net
ウォンのまんま表記したとかいう落ちを期待

297 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:01:58.27 ID:g8mQByWLa.net
チョッパリから搾り取ってやるニダ!

298 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:05:25.54 ID:0masHqLj0.net
Space Justiceが結構面白い
ただ洋ゲー特有のバタ臭いデザインがちょっとつらい
タイトルもダサすぎる

299 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:14:43.33 ID:Srj0Tmqq0.net
新作ラッシュなのに悉く死産やんけ。
何かこの先期待できそうなのあったっけ?

300 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:34:49.79 ID:Nw8+o3Wpr.net
>>279
すまんDSってなんや

301 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:43:48.22 ID:qxLCQbkDa.net
スペースジャスティス、リリースされたばかりかつ世界共通鯖?だから2人共闘もすぐマッチして結構遊べる
けど結局レベルやら上げないと敵が硬すぎて先に進めないいつものSTGソシャゲなのがなんとも

302 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:44:33.57 ID:0masHqLj0.net
>>301
わかる

303 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:05:00.49 ID:R78Q5Z2C0.net
>>301
共闘行きまくって、もりもりポイント稼ぎ
1日に何回もお金や課金石と交換すれば
突破口は開けるよ

まだ50〜59ステージまでしか行けてませんけどw

304 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:13:25.43 ID:cZeKIw+i0.net
スペースジャスティス、オランダのアムステルダムのタイトルか…中韓製じゃないならやってみるかなシューティング嫌いじゃないし

305 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:27:14.08 ID:mHCwYKtC0.net
>>300
ドンスタ

306 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:37:56.06 ID:NM5Sny10d.net
シャドウバースってひかえめに言って神ゲーだよな

307 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:50:20.76 ID:Ou0Dc394d.net
ドンスタはPCでハマったわ
似たようなゲーム無い?

308 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:25:32.43 ID:0masHqLj0.net
>>303
\500課金のスターター買ってcoopやってみると
はじめて「ソシャゲで課金キャラ自慢する」っていう感覚が理解できた
なるほどこういうものなのか…

309 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:31:13.32 ID:bw4ArR050.net
https://itunes.apple.com/jp/app/id1449684833
おちんちんびろーん

310 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:38:57.69 ID:DjF06v+Fr.net
>>306
萌え萌えデジタルじゃんけん最高!

311 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:49:22.36 ID:NTDw9/qvd.net
>>310
シャドウバースを馬鹿にするな😡

312 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:15:46.70 ID:u9mSjAQ+0.net
>>307
One Hour One Life for MobileかLast Day on EarthやLive or Die系統かな
後ろ2つは類似アプリがあるからどれが評価高くてどれが本家なのかは知らん
OHOLはPCでやってるならスマホ版はやらんでも良い

313 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:52:51.50 ID:p1WTW/ku0.net
>>312
サンクス触ってみるわ

314 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 01:23:51.10 ID:W+F/StRL0.net
>>299
https://diabloimmortal.com/ja-jp/

315 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 08:17:06.18 ID:KZTs8NjNM.net
3Dで大量に雑魚湧いてくるディアブロをスマホでとかハイエンド機以外お断りの未来しか見えない
どうせなら2を移植すりゃ良かったのに

316 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:19:56.72 ID:b2QiwJke0.net
3Dのハクスラやってりゃわかると思うがそんなにスペックは必要としない
それがガクガクになるなら単なる技術不足としか思えん

317 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:21:51.86 ID:+ZmUnHTC0.net
初代はハマったなぁ
ゲームやってない時でもここでは投げられないが耳鳴りみたいに響いたわ

318 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:26:33.75 ID:EoL32lt30.net
>>316
まあswitchの携帯モードで出来るくらいやしな
でも流石にantutu14万前後の機種じゃキツかろう

319 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:30:29.05 ID:+ZmUnHTC0.net
>>316
ブリザードだし全く心配してないわ
実績と信頼って大事だよね。

320 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:41:24.24 ID:EoL32lt30.net
いやでも作ってるのblizzじゃなくて荒野行動のNetEaseだぞ

321 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:41:39.61 ID:rBbc2wZ90.net
もしもしディアブロは中国のNetEaseにぶん投げだろ
blizzardは名前貸してるだけやろ

322 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:06:33.72 ID:+ZmUnHTC0.net
まじかよ…
でもネットイースならいいわ
今のソシャゲ市場だと国内外で一番技術力持ってる所やろあそこ

323 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:45:44.40 ID:KNqgZEcA0.net
昔のスクウェアもメーカー名だけで信用してたんだがなぁ…
ps以降ダメだわ

324 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:55:09.51 ID:EoL32lt30.net
PS以降てps1出たの1994年だから25年くらいずっとダメってことだなもうダメな期間の方が長くね

325 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:12:10.93 ID:XtxLMf6cM.net
お前ら糞端末捨ててから文句言えな
貧乏だからイナゴしてるわけじゃあるまいし

326 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:17:06.47 ID:Yr3evaZop.net
PS時代は普通に面白かったけどな
ただFF7で調子に乗っちゃったのが失墜の一番の原因ではあると思う

327 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:21:01.21 ID:XE2bS1/J0.net
7やって以降FFはやってないわ
なんか違うなって感じたから

328 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:14:42.28 ID:b2QiwJke0.net
Alien:Blackout林檎が一足先に配信開始したか

329 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:17:02.31 ID:EoL32lt30.net
なにそれ

330 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:32:32.33 ID:b2QiwJke0.net
>>329
エイリアンとエイリアン2の間の物語

331 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:48:38.65 ID:b2QiwJke0.net
泥でも始まった

332 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:16:16.41 ID:TYD/vXfqd.net
>>329
アリエンブラックOUTのこと?

333 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:44:22.10 ID:flUfmW2fa.net
>>324
過去の遺産だけで食いつなげる辺りが凄いよなリメイク!リメイク!

334 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 07:46:19.21 ID:GvJfQh6+M.net
エニックスなんてスーファミの時点でドラクエ1.2.3リメイクしてたからな筋金入りだよw

335 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 07:59:09.49 ID:Yrp9rk9EM.net
でもあれは望まれたリメイクでないかな
復活の呪文やバッテリーバックアップの不安もあったし
俺は歓迎だったな

336 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 08:20:39.60 ID:GvJfQh6+M.net
まあその後25年リメイク乱発するとは当時思ってなかったしね「えー焼き直し?まあこういうのもたまにはいいよね」って思ったけどたまにじゃなかった

337 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 08:48:09.71 ID:DH+Ue5TLd.net
シャドウバースは神ゲー

338 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:03:41.68 ID:vDC+agIRM.net
ライバルズのがおもろいよね、あんま言いたくないけど

339 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:09:19.78 ID:DH+Ue5TLd.net
は?😎

340 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:10:46.49 ID:TGvOPtLR0.net

.¿

341 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:30:42.47 ID:IZCY1qFp0.net
>>338
そう思うけどシャドバのが流行ってるからしょうがないね
遊び比べた感じライバルズはある程度接戦になるように作ってあるけどシャドバはワンパンとかどうしようもない負け方多い気はする

342 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:00:04.08 ID:YX4yPl7Ad.net
DCGはHSライクの時点で面白い効果でクソゲーか速攻や物量でクソゲーするしかないからね
デュエマのオンライン対戦出来るスマホアプリが出たら楽しそうなんだけどなー
マナとかがシステムに組み込みにくいんだろうか

343 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:39:49.16 ID:V2clgVvQ0.net
グレントリア糞だった

344 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:40:35.06 ID:3/3fP1KYM.net
むしろ初耳や

345 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:22:10.49 ID:o2E3NdpEd.net
ツムツムとかプニプニがそれなりに安定してるからあのシステムパクってスクエニキャラかジャンプキャラで作れば流行るやろ
モンハンの奴は失敗したみたいだが

346 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:55:15.19 ID:0K9J485Q0.net
ツムツムとかあの辺全く食指が動かないけど売れてんのか

347 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:05:04.77 ID:DcQc9ZFy0.net
ツムツムは売れてるどころか万年トップクラスの怪物アプリやぞ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:10:15.10 ID:J1r/Ol9oa.net
あーあCAPCOMがロックマンエグゼ出してくれねぇかなぁ
ホームにナビキャラ常駐してくれたら良いのにな
時代設定的に近いもんあるんだし

349 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:47:20.37 ID:UORvagWd0.net
ほんま糞みたいな産廃しかねーな
有料でも買ってみるか、箱庭みたいなのが好きなんだが、シムシティ以外でなにかあるのかな、農場系でもいいわ

350 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:56:09.17 ID:3/3fP1KYM.net
アカとブルー買いや

351 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:59:36.48 ID:NRToQ3e2a.net
>>345
モンストのところが運営したマーベルのツムツムあったけどなんで流行らなかったんやろ

352 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:04:18.70 ID:DcQc9ZFy0.net
>>351
わからんけど多分やっぱディズニーじゃないからかな…

353 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:11:02.43 ID:OeuyXbbJa.net
現代日本を舞台にしたアクションやRPGってありませんか?
GTAとかは確かに面白いんだけど、街並みが外国だからイマイチ親近感わかないし、RPGは剣と魔法のファンタジーばかりだし・・・

354 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:18:26.73 ID:RSWabmVP0.net
チンチンピラピラが如く

355 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:22:09.79 ID:BsEfhmzL0.net
スマホゲームで探すとあんまりねえな崩壊3rdか荒野行動か
コンシューマならいくらでもあるだろ

356 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:34:16.88 ID:I4ulayCId.net
メガテンでもやれば

357 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:35:34.51 ID:VMfnQt3k0.net
現代日本でも結局ファンタジーなんだが
龍が如くとかあんなチンピラ居ない訳で

358 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:36:24.67 ID:iAkwUjaA0.net
アリスギアアイギス

359 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:52:23.12 ID:vDC+agIRM.net
>>349
farming simulatorいいぞ
木を一本売るのに100分かかる実況者の動画もみてな

360 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:58:25.13 ID:bnt+MUra0.net
重厚なゲームやりたいなら家ゲーやればよくないか
ここの人たちがスマホゲーに求めてる要素が謎すぎる

361 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:19:23.11 ID:Dz7wWlOB0.net
箱庭アプリだと未だにほしの島のにゃんこが一番良かった
どんどん重くなっていくところと課金アイテムばかりになっていくところを除けば…

362 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:09:44.25 ID:mvpriIl90.net
>>353
https://store.steampowered.com/app/233130/Shadow_Warrior/
スマホには多分ないからPCでやれ

363 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:17:24.03 ID:YW44SVyo0.net
>>349
箱庭が育成シミュレーションなのかオープンワールドなのかによるが林檎ならStardewValleyがまだ旬かね
PCとかでやってるならそれと359が挙げたFSも除外されるが…

>>353
ninjaやらsamuraiあとjapanese(style)とgameで加えて検索すれば幾らが出てくるんじゃね
soulblade系に似たようなものも挙がってくるかも
ハイエンド機なら修羅道も和風っちゃ和風

364 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:27:21.08 ID:eThHIOHk0.net
>>363
そのキーワードだと大半が現代じゃなさそうだけどな

365 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:38:49.47 ID:zUwf9Ooz0.net
closersを思い出したが今見たらなんか声優とかが変更されてた

366 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 03:59:38.98 ID:TAQrbhOQ0.net
今ならキムタクが如くでも買えばいい

367 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 10:41:57.38 ID:l51PXqBt0.net
closers mobile日本に来ないんだろうか
ジャップのジャの字もないから来ても数年後なんだろうな
台湾版やってるが結構面白いんだが

368 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:05:16.73 ID:YW44SVyo0.net
何かと思えば封印之都か
すぐ飽きたクソゲー

369 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:05:12.95 ID:oQVimfyYd.net
来週はネプとメリーガーランドか
爆死やろな

370 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:33:26.35 ID:3X58gPp1a.net
名前からしてやる気ないよね
マリーゴーランドでもいいわけだし

371 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:54:07.77 ID:p9FaMoYx0.net
47はどうなっちまったんだ?

372 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:02:39.73 ID:OAxdK3lTd.net
シャドウバース楽しい(´・ω・`)

373 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:59:34.49 ID:YW44SVyo0.net
>>371
少し延びた

374 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:52:12.64 ID:8eV5nATHp.net
72は好評サービス中だぞ?

375 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:39:39.34 ID:Y3xHnd4x0.net
>>370
それはさすがにムリーゴーランド

376 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:32:00.06 ID:xYPY3D9L0.net
https://itunes.apple.com/jp/app/id1447469754
来る盛大

377 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:07:03.97 ID:mP0u/Av5d.net
スマホmmoなんか始めようと思うけどオススメある?
多分アソビモが多いんだろうけど

トーラムとイルーナあたり気になる

378 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:57:58.57 ID:5Om5WiZv0.net
黒い砂漠まで待て
てか本家やれ

379 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:58:20.13 ID:abdA8Fdtd.net
えー(´・ω・`)

380 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:12:47.06 ID:6zxwcvrqa.net
イカロスmはスマホゲーに落とし込んだにしてはクオリティ高かった 量産型MMOなので面白いかは別として

381 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:02:06.16 ID:hS8rnHyn0.net
性別固定の時点で

382 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:34:44.02 ID:hIe534uv0.net
放置サモナー神ゲ
今なら石1億個プレゼント

383 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:25:41.29 ID:hS8rnHyn0.net
放課後サモナーズじゃないのか

384 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:58:56.93 ID:hIe534uv0.net
http://bousoumaou.com/summoner/pages/index.html#/
これ

385 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:25:45.25 ID:hS8rnHyn0.net
知ってる

386 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:12:24.55 ID:CGsg4/Bk0.net
>>380
リネレボとそのクローンのオートでクエやって放置系なら
去年後半に2つ続けてきたから飽きられててきついだろうね

387 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:20:05.76 ID:u5NjwZYyp.net
>>384
キングスレイドなのか放置サモナーなのか
https://i.imgur.com/SJRrPri.jpg

388 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:34:52.01 ID:kARmd1mr0.net
お前らガチャ好きだろ
初回50万連ガチャ回せるのは放サモだけ

389 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:54:53.31 ID:hS8rnHyn0.net
暇潰しにはなるだろうが有限なだけ引き直し∞ガチャには負けるぞ
つっても時間の無駄だしガチャとかいう糞文化は嫌いだからやらん

390 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:26:05.09 ID:5Om5WiZv0.net
放置ゲーって何がおもろいの

391 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:32:41.66 ID:Yf+VlTgI0.net
50万連とか盛りすぎやろ、えマジで?

392 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:34:21.77 ID:+4Zv30sZ0.net
>>391
1秒で10連引けるとしても14時間ノンストップでガチャ回し続けなきゃならんな
あたまおかしくなるやろ

393 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:04:18.20 ID:XLLUxPkGa.net
>>382
どこにもそんな事書いてなくない?

394 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:05:52.75 ID:9qZJ5w7nd.net
妖精石物語ってのゼルダみたいでなかなかよき

395 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:12:52.30 ID:Q4tu82dpd.net
>>393
あるぞ

396 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:17:33.25 ID:9qZJ5w7nd.net
放置サモナーはvipゲーだぞ
あとはわかるだろ?

HP1の勇者ってのがアンダーテールみたいでなかなかよき

397 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:19:39.80 ID:b4zXTlfOM.net
妖精石物語は途中から¥480の課金制なので注意

398 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:19:52.32 ID:kARmd1mr0.net
そうだな全員VIP13からスタートだけど

399 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:20:05.04 ID:+87758ZG0.net
50万連ってどうやるの?
普通に全然引けないが。

400 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:23:27.14 ID:NM4l2Ppp0.net
ぶっちゃけネプに期待しとる奴密かにおるやろ
わいもや

401 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:35:11.57 ID:JbnqB5MUd.net
結局シャドウバースに戻ってしまった

402 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:02:02.30 ID:3oSAcDTJ0.net
躊躇無くじゃぶじゃぶ課金したくなるようなゲームでないかのお

403 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:18:10.30 ID:kARmd1mr0.net
>>399
新規で始めたか?メールで大量に石送られてくるだろ
一括受け取りするとフリーズするから注意な

404 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:33:31.39 ID:dztMssSW0.net
子供作ってじゃんじゃん子供に課金するといい

405 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:35:02.44 ID:eNR2FwIPd.net
放サモってホモ向けのキャラと申し訳程度の美少女で構成されてるカオスなアレだろ?

406 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:59:04.34 ID:BQ2Nh9cba.net
>>402
有料ゲー買い漁ろう

407 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:06:39.11 ID:dIqjH6G/0.net
>>403
こねえよ

408 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:29:48.32 ID:YBhI8ges0.net
石1億とか言ってるのはサーバー変えなきゃいかんぞ
チュートリアル終えると設定からサーバー変更できて1001鯖がテストサーバーで石1億貰える
暇なら試してもいいと思うが待ってるのは虚無だぞ

409 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 02:34:23.87 ID:5Ut2KlnM0.net
テストサーバーの仕様でよくもまぁ話引っ張ってくれたな、おい

410 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 07:15:45.22 ID:2MhJ5x2C0.net
つまり誰もインストールしなかった訳か

411 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:54:14.66 ID:R9CeiZ2C0.net
47なんとかって今日配信じゃなかったのか?
月末になると一斉にガチャ更新ラッシュくるからその前に配信してくれんと見向きもされんだろうに

412 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:15:22.50 ID:tlrn77TU0.net
月末ってだけで今日とは限らん
更に言えば来月以降に延びるともわからん

413 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:40:22.40 ID:LDy2wY7ad.net
明日ネプとメリーガーランドかな

414 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:41:11.69 ID:HlvMQ0p30.net
ゴミだろどうせ

415 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:23:43.06 ID:RGt2boczd.net
47は全く音沙汰ないよなぁ
やる気あんのか

416 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:25:07.11 ID:H3ATQC4gd.net
砂漠のCβ当選メール来た

417 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:38:16.49 ID:+eY5lOWK0.net
>>416
え?
台湾版で普通にできるだろw
リネレボと変わらん

418 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:44:31.13 ID:tlrn77TU0.net
>>416
日本版ではガチャが実装されます(本国版はもちろん無しw)
完全に馬鹿にされてるからアンケあったらボロクソ言ってやれ

419 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:11:54.67 ID:oLGCa3i1M.net
落ちたから台湾版やってみよかな

420 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:20:47.35 ID:KJ2nXsxNd.net
メガミラクル31日か。楽しみ〜

421 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:34:46.65 ID:RGt2boczd.net
いつからだろう
新作ゲームが出ても素直に楽しみと思えなくなったのは
どうせクソゲーだろとしか頭に浮かばない

422 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:37:51.85 ID:1ePVVaRhp.net
47は全都道府県の駅で広告出してたらしいが
1月配信ってバーンって掲げてたのに何もないのか...

423 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:44:44.72 ID:H3ATQC4gd.net
>>418
マジかよ
また死産やんけ

424 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:49:53.74 ID:RGt2boczd.net
>>422
11月頃かな?秋葉原の駅で見たわ

当時は宣伝早すぎるだろと思ったが
その後の動きが遅すぎるだろ

425 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:14:39.91 ID:LDy2wY7ad.net
ネプ31日か
じゃあ明日はメリーガーランドだけなのね

426 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:19:39.96 ID:ALY/EIs60.net
ネプはキライじゃないけど公式見る限り目がミラクルも即死しそうな感じがする

427 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:31:22.97 ID:22GvrEB/a.net
>>422
ファ○通やゲームショウでバーンと広告掲げてから年単位で延期した頭日野のFLOさん

428 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:42:07.39 ID:RGt2boczd.net
>>425
よし
これで両方ともしっかりと爆死を見届けられるな

429 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:18:51.18 ID:tlrn77TU0.net
Re;flectionちゃっかり無言延期か残念だ

430 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:21:02.81 ID:bZUT1tqX0.net
クルセイダーアタックBOOSTきたぞ(転生2度目)

431 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:50:54.98 ID:T7WsOUEv0.net
やるもんねえからクルセイダーやるわ

432 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:54:01.29 ID:SIoq3f/l0.net
最弱ソシャゲが転生したら半年サ終コースだった件

433 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:55:09.59 ID:V9vKg0PU0.net
そういうコンセプトなんじゃね

434 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:55:39.92 ID:mqfu3pFa0.net
47期待してるの俺以外におる?

435 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:56:43.63 ID:V9vKg0PU0.net
プリコネとか絶対終わると思ってたのに成功したな
やっぱりサイゲは違うわ
面白いかどうかは知らんけどな
俺には合わなかった

436 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:03:41.80 ID:V9vKg0PU0.net
シミュレーションは1ステージクリアの時間だな
サクサクとテンポが良くないと周回が辛くなってくる

437 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:05:00.50 ID:RGt2boczd.net
>>434
してる
少なくとも広告出す気合いはあるゲームだからな

438 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:07:57.50 ID:TYM9BwjX0.net
性癖に刺さるから魔女兵器に期待してるんだけどゲーム部分はどうなんだろう
プレイ動画見た感じだとなんかもっさりしてそう

439 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:44:58.49 ID:9vpNOV2za.net
魔女兵器はCBT参加したが結構スタイリッシュだぞ
3Dモデルが雑なのが残念だけど普通に楽しかったわ

440 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:52:56.29 ID:lyjMR5Tad.net
>>434
敵も仲間にできるのがおもしろそうやな

441 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 21:14:37.28 ID:sbKlTNgH0.net
ラストクラウディアPVは良さげだったな

442 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 21:20:46.11 ID:ALY/EIs60.net
47ってどれ?

443 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 21:33:33.83 ID:T7WsOUEv0.net
クルセイダー全然ガチャひけなくて笑えるわ
サービス会社変わっても死ににいく姿勢はすごい

444 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 21:42:59.30 ID:Y3jSK7lUd.net
やっぱシャドウバースなんだ
今fateコラボ中やぞ!

いそげ!!

445 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 22:17:48.23 ID:tlrn77TU0.net
>>434
信用に足らん運営って意味では期待してる

446 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:00:37.21 ID:Ne0YUfT70.net
>>435
プリコネはおっさんが続けるにはノリが痛過ぎた…敵も味方も語尾がヘンな無理やりキャラづくりしてるぽい女の子ばっかり山ほど出てきて意味不明だった
戦闘バランスとかはいいんだろうなコンテンツも豊富だし

447 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:09:23.64 ID:HlERulo2d.net
サイゲの出してるゲーム全部クソゲーだぞ 既存のゲームのパクリだから初見の人には新感覚だろうが
しかも今時スターシステムと聞こえはいいがただの自社キャラ使い回しだし

448 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:25:07.46 ID:V9vKg0PU0.net
ゲームで既存のパクリとか言い出したらキリ無いだろ
パクろうがクソゲーだろうがガチャゲーはセルランで結果出せば勝ちよ
面白いかどうかは別だぞ
個人差もあるから

449 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:25:37.35 ID:94DjmG410.net
キャラの特徴をある程度大げさにしないと差別化出来ないからしょうがないんじゃね

450 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:37:15.42 ID:ACK8y4ts0.net
https://youtu.be/bGp7o_GYlEE
サイゲはそろそろ次のバシーン覇権ゲー頼むわ
最低でもこれを超えるクオリティで出してくれよ

451 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:40:21.03 ID:9oaBMuTIa.net
パクった結果劣化ゲーになって消えるゲームなんて星の数ほど見てきたし、パクリ=クソゲーって考えはちょっと……

452 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:45:17.55 ID:W8rCDDshd.net
すまん、少なくともシャドバリトルノアグラブルドラガリは劣化パクリのクソゲーだった

453 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:48:55.77 ID:E2GDOQLf0.net
グラブルが何のパクリゲーだって?
サイゲはクソだけどおかしな叩き方するのは信者のマッチポンプを疑うわ

454 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:01:34.75 ID:7kt0b9Ej0.net
ウルティマのパクリ

455 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:02:47.42 ID:iEI/zDgg0.net
>>454
いっそチェインメイルのパクリまで遡ってもいい

456 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:15:12.91 ID:u+Z5/nMvd.net
シャドバアンチか?

457 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:28:37.72 ID:zBkJjNTU0.net
サイゲは集金装置を作る手腕は頭1つ抜けてると思うよ
ドラガリの確率上がってくガチャとかも一見優しそうに見えてエグい

458 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:29:29.33 ID:u+Z5/nMvd.net
そういやALTER EGO楽しいぞ
おまいらもやってみろ

459 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:30:16.60 ID:4JOFZczl0.net
ドラガリは護符リセットでポッキリと折れた

460 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:30:55.22 ID:60qH6AQc0.net
>>458
あれ系は総じてゴミ
暇潰しにもならない

461 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:46:55.56 ID:aw/LSZLy0.net
メギドもお勧めだぞ
カマキリと遊ぼう

462 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:48:21.10 ID:iEI/zDgg0.net
メギドは育成素材集めの面倒くささと主人公の服装が気になったな
戦闘システムは面白いけどRPGというよりもTCG系に向いてる気がする

463 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:59:57.50 ID:i8G2x/kF0.net
ALTER EGOランク上がってたからプレイしてみたけどなにがおもしろいのか終始わからなかった

464 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 01:05:29.35 ID:u+Z5/nMvd.net
ガキにはちと難しいな

465 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 01:18:28.08 ID:aBwpEny40.net
とにかく扱き下ろしたいだけだから割とスレの存在意義が謎

466 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 01:28:45.82 ID:zBkJjNTU0.net
>>464
おすすめを否定されたからって拗ねるなよ
このスレの住人は否定しかできないからガチで好きなゲームを紹介しちゃだめなんだぞ

467 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 01:39:28.56 ID:hRTuqYZx0.net
準備は一任するわ

468 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 02:03:42.30 ID:50XqK0r80.net
メギドってなんであんな状態からここまで持ち直せたんだ
戦略性が凄いとか言ってるけどFGOと大して変わんねえし…

469 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 02:14:23.75 ID:rU3TRBi+d.net
号泣さえなかったらイイトコまでいってたのかな

470 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 03:53:01.02 ID:YzD3AvDEd.net
あれ見て落とすのやめたしそういうやつ他にもいると思うわ

471 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 03:54:08.10 ID:aw/LSZLy0.net
少なくてもメギドは戦闘システムはソシャゲの中で群を抜いて凄いな
割りと古い機種でもカクカクにならずにあの戦闘を行えるのはモバゲー凄いなとは思った
メギド以下のグラの癖にやたら推奨端末が新しくグラもしょぼいのに重いソシャゲばっかだしな
素材周回やらなんやらで欲をかかなければなぁとは思う

472 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 03:58:35.86 ID:dLYP1c1b0.net
メギドは下請けガチャで当たり引いたな
3Dの出来はホント良い
これで号泣採用したりPvP力入れたりする開発内のゴミがいなくなれば覇権狙えたのに

473 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 04:36:00.38 ID:XfvnQ2dN0.net
大体β時の玉投げと号泣のせい

474 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 04:56:08.39 ID:4JOFZczl0.net
号泣あれはダメだ
大きく損をしてる
あとは返石騒動やってるからな

475 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 05:02:22.90 ID:vhOAiVUWM.net
間違い無い
俺も号泣で落とすのをやめた

476 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 07:01:02.28 ID:JJVvzpTuM.net
メギドは最近梶田がすり寄ってきて嫌です

477 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 07:11:07.83 ID:gwo1rDm40.net
カマキリだなぁ
あれで辞めた
その先も更に酷い素材周回が待ってると聞いた

478 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 07:25:11.82 ID:4JOFZczl0.net
今の環境は知らんけどメギドは良質なゲームだった
>>471-472の言う通り
惜しいゲームを捨ててしまった
俺は悪くない
全部号泣タイトルが悪い

479 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 08:28:21.23 ID:HwtvcUnAr.net
定期的にメギド上げられるね

480 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 10:32:10.19 ID:TumXhNhh0.net
まあ中々良く出来てるからね
とは言え俺はカマキリがトラウマだから戻らん

481 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 10:44:15.66 ID:mb0dgfPB0.net
>>464
ガキにはちと難しいな(ポチポチするだけ)
まあ話の内容がちと難しいって言いたいんだろうけど時間待ってポチポチして話を進めるだけって何が楽しいのかわからん
ALTER EGOやるなら性格診断やればいいし話追うだけなら普通にノベルゲームでいいだろう

482 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 10:56:54.55 ID:aTHh9TLKd.net
そうだな
お前がただしいよ

483 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 10:59:16.58 ID:iEI/zDgg0.net
導入部のストーリーもだめだわメギド
世界設定もわからんままユーザには何の愛着もない村が焼かれて
オサレ服のイケメンか泣き出してもまるでピンと来ないし
戦闘時のモーションとかはコンシューマ並みなのに惜しい

484 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:06:15.27 ID:ssHbO+Dsa.net
>>458
中学生くらいの子が好きそうなアプリだね

485 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:10:03.14 ID:aBwpEny40.net
究極的には囲碁か将棋で終わっちまうぞ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:16:41.02 ID:5VNI74J2d.net
なんかソシャゲで実力あればガチャいらんゲームないの?
オセロニアとかオセロに勝っても負けみたいなクソゲーばっかで萎えるんだが

487 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:17:21.90 ID:eyG2/yP1r.net
ブロスタ

488 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:18:06.59 ID:A4QWNdnXa.net
一本糞が並べられてる中、コーンが混ざった一本グソが紛れてて
お?これは他のとは違うなと唸るも冷静に考えるとなんで俺はウンコのチェックなんかしているんだ?と気付いてしまう
メギドを例えるとこんな感じ。

489 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:18:21.46 ID:iEI/zDgg0.net
>>486
MOBAでもどうぶつしょうぎでもタワーバトルでもやれよ

490 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:19:59.01 ID:6L25MvyP0.net
>>488
でもコーンが見事に混ざった一本糞見てると楽しいだろ?
そういうことだ

491 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:23:54.45 ID:jhsIfdoc0.net
>>488
メギドをよく表している

492 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:23:57.23 ID:5VNI74J2d.net
>>489
dtbなついな
やってたわ あれは好き

493 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:39:40.51 ID:wA2kdGAGd.net
第5人格オススメ

494 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:56:11.89 ID:DQz8LsVp0.net
>>488
言い得て妙だな

495 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:57:48.81 ID:Xpvneour0.net
メギド72は不死者を☆6進化出来た時の達成感が凄いわ
グラブルで十天一人目最終の達成時の感じに似てたわ

496 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:12:08.19 ID:DoVuoA6V0NIKU.net
>>486
三国志

497 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:33:44.41 ID:QXF67eHVMNIKU.net
>>493
楽しかったけどやめた

ゲーム内容、課金量、運営の質全て良いが糞マッチングが改善されないとどうにもならん
自分が下手くそなのもあって、鹿マンモスの沼に飲み込まれて嫌になってしまった

ちょっと触るくらいなら十分オススメはできる

498 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:06:12.49 ID:rU3TRBi+dNIKU.net
>>488
コーンな感じというのが良く伝わってきた

499 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:22:19.33 ID:aw/LSZLy0NIKU.net
消化しきれてなくてうんこを出したはいいが
水ポチャせずに細い糸でケツと水面ギリギリまでぶらさがってるような未消化ほうれん草うんこソシャゲとかもあるんか?

500 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:23:41.41 ID:iEI/zDgg0NIKU.net
みんなうんこ好きすぎだろ

501 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:33:12.28 ID:ssHbO+DsaNIKU.net
綺麗なうんこを求める探求者たちのスレだからな

502 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:06:38.80 ID:aBwpEny40NIKU.net
綺麗なうんことか言うパワーワードやめろ

503 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:10:05.54 ID:cXNSjVq/0NIKU.net
twitterによるとメリーガーランドもうすぐだぞ

【途中経過】
お待たせしており申し訳ございません。
現在の状況をお伝えいたします。

【ステータス】
Android=本日17:00を目標に作業中
iOS=1月31日〜2月上旬を目標

504 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:16:36.58 ID:QMhTNqI20NIKU.net
アンドロイド先行とか絶対やっちゃいけないことじゃん
アホ運営かよ

505 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:18:33.51 ID:MmSVmfHnaNIKU.net
メギドのカマキリがきついってどのソシャゲもできんぞ
一回倒すのに1分かからないし確率11%でチケット回せば一瞬で終わるし
まあエンドコンテンツでボス戦40周強制してくるから合わないやつは絶対合わないな

506 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:22:38.34 ID:pRF4x/zv0NIKU.net
>>503
あーあ

507 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:26:37.77 ID:4JOFZczl0NIKU.net
>>503
こういうの見るといつも思うんだが何故同時にリリースしないんだろうか
ちょっとの差なら片方待たせてでも同時に拘った方がいいだろ

508 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:30:00.34 ID:HKEF2cMy0NIKU.net
審査中だしな
下手すると何か月待たされるかわからん

IOSは二カ月後とかのアプリ普通にあるからな

509 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:31:59.18 ID:MmSVmfHnaNIKU.net
対人ゲーじゃないのに合わせる理由あるか?

510 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:33:38.71 ID:ITVlLctWdNIKU.net
結局カマキリで察してやめちゃうのがメギドなんだなぁ

511 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:37:49.05 ID:cxry7BHoMNIKU.net
お前らはスタダに拘る精神異常者だよ

512 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:44:38.88 ID:6L25MvyP0NIKU.net
泥先行配信って林檎勢が萎えてゲーム人口集められなくて終わるパターンしか見たことねぇわ

513 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:56:39.53 ID:XfvnQ2dN0NIKU.net
https://i.imgur.com/UmzVGrn.jpg
まともに配信されたとしてもお前らこんなのやらないだろ

514 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:17:09.56 ID:Gx0HAVgr0NIKU.net
林檎のために調整するのって面倒臭いのかどうかは知らんが
林檎は間もなく!と言っておいて去年の夏からなんの音沙汰もなしに放置してる乙女戦姫とかいうクソがある

515 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:20:35.71 ID:cXNSjVq/0NIKU.net
ちなみにメリーガーランドの運営はここ
株式会社FUNPLE STREAM(東京都渋谷区、代表者:金R)

516 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:34:12.24 ID:TumXhNhh0NIKU.net
うん、中国人ですね

517 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:38:30.76 ID:3oKPh2WL0NIKU.net
>>513
やりません(確信)

518 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:39:06.16 ID:cxry7BHoMNIKU.net
日本人なら良運営になると?

519 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:39:23.49 ID:aw/LSZLy0NIKU.net
先行はどうでもいいがログボは全部欲しい勢だからログボ逃すと萎える系
まぁログボなんて大したもんくれないけど
ログボにゲーム内ゴールドのはした金出してくるソシャゲは死ねや

520 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:40:07.41 ID:7X14B7tL0NIKU.net
メギドじゃん

521 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:41:26.20 ID:nV+PKiVWdNIKU.net
メリーガーランドPvPあるぞ

522 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:45:43.44 ID:9F5fLXZN0NIKU.net
>>513
https://i.imgur.com/g54gWkP.jpg

523 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:50:42.50 ID:TumXhNhh0NIKU.net
無料干渉力ってなんぞw

524 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:51:52.44 ID:7X14B7tL0NIKU.net
一目で糞ゲーだとわかるな

525 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:01:18.14 ID:mb0dgfPB0NIKU.net
>>493
初期はまだ良かったね程度
でもあれだけ初心者(ハンター強すぎサバイバー強化しろ)と熟練者(サバイバー強すぎ下方修正しろ、あと外部アプリでのボイチャ禁止しろ)で意見が異なるのも珍しいなと思った
通信面の問題とキャラ間の強弱の著しい差とチーターが解消されれば多少は遊べるスマホゲーだったな

526 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:03:15.17 ID:cXNSjVq/0NIKU.net
【途中経過〜2〜】

皆様を待たせしており大変申し訳ありません。
現在アップデートを行っておりますが、もう少々、時間がかかるものと存じます。誠に勝手ながら、オープン時間を、18:00とさせていただきます。

もう少しだけお待ちください。

527 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:03:17.55 ID:mb0dgfPB0NIKU.net
>>504
逆も然り、というより泥の方が遅れたりそもそも配信されないことがよくある
でも同時配信にしないのはアホってのは同意

528 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:09:50.82 ID:nV+PKiVWdNIKU.net
流行るならiosでるまでnox使うけどどうせ爆死でしょ?

529 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:33:10.48 ID:YfooGTe+0NIKU.net
けもフレでちょっと話題になった会社

530 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:41:28.37 ID:mb0dgfPB0NIKU.net
紛れもないクソゲーに違いない

531 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:50:04.71 ID:ssHbO+DsaNIKU.net
林檎ガイジ発狂してて草
情弱端末使ってる奴に相応しい末路だなw

532 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:50:30.66 ID:7X14B7tL0NIKU.net
やっぱり林檎は糞なんだ

533 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:58:39.39 ID:aBwpEny40NIKU.net
放置ゲーによくある見た目だな

534 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:09:09.59 ID:cXNSjVq/0NIKU.net
メリーガーランド【公式】
@Merrygarland_jp
·
28s
【公開開始!】
お待たせしました!メリーガーランドの公開を開始いたしました!
公開は順次反映されるものと存じます。
問題が無ければ、19:00には、皆様がプレイできる状態であるもの考えております。
Google playにて、「メリーガーランド」で検索いただきますよう、お願い申し上げます。

535 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:15:44.64 ID:vhOAiVUWMNIKU.net
おまえら乗り込むのか

536 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:17:11.30 ID:YdqPT2Um0NIKU.net
>>503
ググったけど絵が安いな DMMのブラゲーと同類っぽい

537 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:26:27.29 ID:NxzXLtf30NIKU.net
これは乗り込むべき案件

538 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:30:07.88 ID:dLYP1c1b0NIKU.net
放置を売りにしてる時点でNG

539 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:40:04.79 ID:dwr02LpAaNIKU.net
それな 放置するぐらいなら初めからやらないわ

540 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:47:58.39 ID:aBwpEny40NIKU.net
チマチマ数字上がってくの好きな人向けだから

541 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:48:32.73 ID:Gx0HAVgr0NIKU.net
放置ゲーの多くは起動した状態でちょくちょく触らないと強くなれない
結局他のソシャゲと変わらねえ低予算で小規模に稼ぐためのもの

542 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:59:31.12 ID:NMF+290N0NIKU.net
グダグダすぎだろ
爆死確定だね

543 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:04:03.27 ID:4JOFZczl0NIKU.net
期待されてないから爆死とは言わん

544 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:07:58.39 ID:cXNSjVq/0NIKU.net
メリーガーランドを信じろ

【追加報告】
グーグルプレイストアに表示されるまで、少々時間がかかる事を確認いたしました。
サービスチームも随時確認し、表示されましたら、ページのURLと共に、再度ご報告させていただきます。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

545 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:17:13.64 ID:aw/LSZLy0NIKU.net
Playストアばぐってね?
予期せぬ不具合連発するわ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:36:05.20 ID:9KwCTcAs0NIKU.net
>>545
なんか開けなくなったな
データ削除したら開けたが

547 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:42:39.22 ID:sfDF8jRa0NIKU.net
メギドは戦闘もダメだろ
アレなら普通にコマンドRPGさせろよ

548 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:50:11.05 ID:JiNx4p/10.net
もうメギドの宣伝いいよ
長ったるい戦闘がクソ

549 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:57:26.82 ID:7X14B7tL0NIKU.net
やっぱりメギドは神!

550 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:59:04.32 ID:aw/LSZLy0NIKU.net
エタゾ2が神乂

551 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 01:39:32.11 ID:Wf1mJzd+d.net
てかこのスレに林檎や泥の差にキレる奴居たのか
普通に利用するスマホとタブレットでどっちも網羅がデフォだと思ってた

552 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 01:44:45.05 ID:8LjyehjC0.net
キレてはないだろ
どっちか先行にするのはどうかなと言ってるだけで

553 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 06:14:52.16 ID:N+cSx6a+0.net
思うのは勝手だ
周りもそうだと考えるのはめでたいが

554 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 07:05:18.89 ID:n2mmnoc5d.net
メリーガー微妙やな放置系は好きじゃないや
もう今月はメガミラクルしかないな

555 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 07:30:13.78 ID:qeEeYoWFd.net
アヴァベルルピナスのOβが今日の15時だぞ

556 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 08:19:00.61 ID:6McI29ZyM.net
世界散歩みたいなシンプルな放置系ならやってみたいがいろいろやることありそうで

557 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 08:37:21.63 ID:lSdcfGjj0.net
「放置しても損はしないけど、ログインするとメリットがあるよ」だと、結局ログインを強いられる
「ログインしてもしなくても全く一緒」だと、ログインする意味が無くなって何が何やらになる
よほど絵や音楽やシナリオ(と言ってもほぼ絵だけだろうけど)に魅力がないとホンモノの放置になるだろうな

558 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 10:21:45.69 ID:SDNdO2e40.net
エンドレスフロンティアと同じ系統だった

559 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 10:29:41.33 ID:u9noY1AC0.net
>>555
見てみたけど、凡MMOっぽいな

560 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 10:40:48.14 ID:9CaLWSvjd.net
アヴァベルルピナス楽しみ

561 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 10:41:43.54 ID:2TGWvTxUa.net
綺麗なウンコ出た?

562 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 10:42:57.79 ID:6McI29ZyM.net
>>558
起動してやることたくさんあるやつやな

563 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 10:46:51.53 ID:TSGUZ5Yza.net
>>560
ポケヴェルは外面が変わっただけなのにやる意味あるか?

564 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 10:57:20.02 ID:9CaLWSvjd.net
>>563
そもそもポケヴェルやってないからしらん

565 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:06:51.03 ID:3ZfWYGF0d.net
メガミラクルフォースって原作してなくてもやれる?
ちなアズレンがネプコラボしたときは誰おまえっておもった

566 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:07:27.38 ID:qeEeYoWFd.net
>>559
せやな
一昔前のPCMMOで言うところのクリゲーっぽい感じなのかな
あれ糞も面白くないんだよなあ

47も下旬→近日に延期したね

567 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:19:59.31 ID:YaSdHbzjd.net
なんだよ47延期かよ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:26:56.46 ID:N+cSx6a+0.net
スペクトラルフォースのキャラ出るらしいからやっては見る
でも糞ゲーだろうな

569 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:41:25.61 ID:Q0TvGAFrM.net
ポーケーヴェールがー鳴らなくてー

570 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:43:06.18 ID:bO0HFBxOd.net
>>555
初耳だったわ
漏れなく開始するゲームを把握するのには
どっから情報集めたらいいんだ?

571 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:44:34.11 ID:iTmt89bg0.net
それ系のサイトなんざいくらでもあるだろ

572 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:51:53.92 ID:qeEeYoWFd.net
みんな同じところ見てても意味ないからな
独自に情報集めてここで共有してくれ

573 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 12:09:16.44 ID:9CaLWSvjd.net
有識者

574 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 12:09:44.55 ID:5rmOcQ/qF.net
アプリの最新情報は10個くらいブクマして巡回
セール情報は3個ぐらい

575 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 12:14:41.95 ID:Q0TvGAFrM.net
来年までiPhoneSEで頑張るつもりだから軽いゲームを教えてくれ
ブロスタはなかなか軽くて良かった
3D美麗映像!とかはもうきつい

576 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 12:17:41.44 ID:jS3+d8gh0.net
今日もハーレム伝説っていう放置ゲーがリリースされるぞ

577 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 12:22:00.38 ID:9W7/ZiVfa.net
ハーレムくるのか楽しみ

578 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 12:29:59.64 ID:9CaLWSvjd.net
なんだかんだ今日も全滅の予感

579 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:15:57.59 ID:jS3+d8gh0.net
メリーガーランドのリセマラ終わってないというのに
ハーレムもう来てるわ

580 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:17:51.39 ID:tFc42+QPa.net
アヴァベルルピナスがどんなものか気になるけど全くやる気ないのだけは伝わってくる

581 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:22:17.61 ID:SDNdO2e40.net
ハーレムってエクスカリバーかよ
かなり不安

582 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:31:35.41 ID:vstIcxMC0.net
メリーさんが非対応だったからハーレム伝説やるか
すげーつまんなそう

583 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:32:20.12 ID:lx/HjaA/d.net
そろそろモンストパズドラFGO級とは言わんがアズレンドルフロクラスの期待の新人来てもええんちゃう?

584 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:36:17.65 ID:iTmt89bg0.net
>>582
あれが非対応ってどんな糞端末使ってんの

585 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:37:54.96 ID:vstIcxMC0.net
ハーレムのスレ頼むわ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:43:12.78 ID:vstIcxMC0.net
ハーレム言うからガチャ回したら野郎出てきて泣いた
https://i.imgur.com/o0qsuK8.png

587 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:44:20.83 ID:jS3+d8gh0.net
チュートリアルはキャラ排出固定っぽいな

588 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:44:50.57 ID:3ZfWYGF0d.net
ハーレムはやらなくていいや
ネプ待ち

589 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:47:20.29 ID:tFc42+QPa.net
なんか黒い砂漠のテスター受かってたから明日やるわ

590 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:52:53.46 ID:6McI29ZyM.net
つまらなそうと感じながらも手に取ってみるその姿勢は見習いたい

591 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:59:31.23 ID:CzlBJO/a0.net
食わず嫌いは良くないからな

592 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 14:02:53.52 ID:vstIcxMC0.net
ハーレムは曲売ってる感じしたしやってみたら曲は確かにいい

593 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 14:06:25.51 ID:lx/HjaA/d.net
クソゲー特有の良BGM

594 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 14:07:10.13 ID:Qg6/+w7d0.net
ほぼミストアークで草
このシリーズどんだけ種類あるんだ?w

595 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 14:11:47.01 ID:N+cSx6a+0.net
曲あんまり聞く機会ないぞ

596 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 14:33:48.54 ID:iTmt89bg0.net
>>560
明日に延期だとさ

597 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 14:39:54.01 ID:qeEeYoWFd.net
明日は砂漠に行くから忙しいんだが?
縁がなかったようだな

598 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 15:27:21.79 ID:SDNdO2e40.net
ハーレムはidle Heroesや放置サモナーと同じ系統
キャラと音楽は蒼穹のミストアークの使い回しかな
https://doukutsu.rdy.jp/stored/up2130.png

599 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:18:54.61 ID:hYIowBvSa.net
MMOの性別固定とかいうクソ手抜きとオートでおつかいと他人の高レア引きました表示がウザい

600 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:00:08.72 ID:udALjvNMM.net
未だにiphone7以下のスペック使ってて文句たれるイナゴはおらんよな?
貧乏なら仕方ないけど

601 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:05:13.57 ID:hKUyPiBpd.net
急にどうした?

602 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:07:06.75 ID:udALjvNMM.net
急に思った

603 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:08:54.11 ID:LemmJsQka.net
誰もそんな話してないのにいきなり発狂し出して草

604 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:18:27.88 ID:VpExC93ca.net
>>603
しまった!何も言い返せない...!そうだ!


「発狂しだして草」

605 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:59:26.03 ID:QHALJumK0.net
またしょーもないことでレスバ始まってるよ

606 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 19:05:49.46 ID:Rq+G0e9Z0.net
ハーレム曲が無駄にいいから始めたけどもう詰まったわ
敵強いな

607 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 19:29:37.99 ID:Rq+G0e9Z0.net
>>581
エクスカリバーの他のゲームを見たら過疎ゲーばかりで怖い

608 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 19:32:50.31 ID:LemmJsQka.net
他の人が話してる時いきなり関係ない話ぶっこんできて周りシラケさせるコミュ障いるよな
しかも会話成り立ってないのに喋れてるからコミュ障じゃないと思い込んでて厄介

609 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 19:46:07.08 ID:KwVn0Soqa.net
ハーレムナイトクラブの敵が強すぎてデイリークリアできないんだが

610 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 19:55:46.23 ID:vstIcxMC0.net
俺もハーレム詰んだわ
推奨戦力越えてるのに敵のワンパンで死ぬ
金も無いから強化出来ないし放置ゲームはやっぱ放置しないと無課金は駄目だな

611 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 21:16:22.05 ID:yjKG6yo9d.net
有料だけどロストトリガー楽しかった

612 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 21:40:49.66 ID:X94SBM2C0.net
いるよな
とか周りの同意を得るために必死な語尾だよな

613 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 22:16:44.14 ID:bO0HFBxOd.net
ハーレムスレ無いのか
立ててやれよ可哀想だろ

俺は立てないけど

614 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:21:53.15 ID:0xIQdIVv0.net
ネプあくしろ

615 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:41:13.40 ID:PrCGQkrzd.net
ハーレムはタイトルからして流行る要素が無いので…
何を思ってこんなタイトルにしたんだ

616 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:55:48.82 ID:UkJOtpon0.net
ニコニコ動画の人たちならああいうノリ好きなんじゃないかな
ゲイっぽいおっさんがグイグイ来るの好きでしょ彼ら

617 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 01:18:31.61 ID:xQHtCnIH0.net
タイトルのせいでユーザー増えないだろうね
普通に良いゲームなのに勿体ない

618 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 01:36:13.30 ID:+I2akX9od.net
アヴァベルルピナス期待してる
あとドラレジェなるものも今日らしいな

619 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 02:22:07.84 ID:qY5+OXQBd.net
ハーレムふつうに詰むなこれ
課金前提仕様

620 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 02:32:48.40 ID:96ZkLZ+K0.net
ハーレムはリセマラで☆5ヒーラーとコスプレタンク
引ければそうとう強そう

621 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 02:38:20.15 ID:DBBVHABa0.net
アリスってヒーラーだけで始めたが25レベル執行人は倒せて暫くまたガンガン進んだからヒーラーだけでいいよ
☆5の手裏剣と魔法の2体抜きで始めたがヒーラーの重要性身に染みて感じてリセマラし直したわ
☆5ヒーラーさえいればなんとかなる

622 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 07:34:27.27 ID:1Qcy3EYJd.net
ドラレジェってなんだ?
検索してもドラゴンボールしかででこんぞ

623 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 07:41:42.75 ID:+VppM7AA0.net
>>618
あとはハートスローイング、出荷ぶた -冬 ver-、脱出ゲーム ネコと氷の城、テトラ、ハムスターぬりえパズル、戦国クロニクル、シルエット少女 斬、爽快パズル『くるぽん』
が全部今月配信予定なんだが音沙汰ない、これは無理だな?

624 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 07:42:52.67 ID:+VppM7AA0.net
>>622
8EEGameとかいうところのドラゴンレジェンド
見たらすぐあっ(これやらんでいいやつ)と思える

625 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 07:58:31.65 ID:TWbsWst50.net
いつものチョン絵やん

626 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 08:09:31.07 ID:d+DdTy2l0.net
>>615
まぁ新作に餓えてるこのスレだから話題に上がってるけど
普通に知る人もいない泡沫タイトルだからね
ちょっとでも目立つようにしようと下品に走るのはよくある自爆

627 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 08:32:41.49 ID:6B9lt/j90.net
普通のタイトルなら話題にすらならなかった
いい判断

628 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 09:31:41.01 ID:Ooad5mH60.net
ドラレジェってダンジョンストライカーっぽいけど同じ所なんかね
あっという間に終わった記憶があるわ

629 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 10:28:01.16 ID:1YI3lDgL0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plala.megamiracleforce

630 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 10:34:32.52 ID:6B9lt/j90.net
これははけん

631 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 10:35:33.92 ID:1YI3lDgL0.net
https://itunes.apple.com/jp/app/id1446245280

632 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 10:43:55.96 ID:qKEfRl5Z0.net
うん
ネプはチュートリアルでクリアいたしました。どうでもいいけど主人公の声がおばさんすぎる

633 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 10:59:20.26 ID:d+DdTy2l0.net
全キャラ☆5まで成長可能(?)
ガチャででるのは☆3まで(☆3率2%)
☆上げ覚醒にはそのキャラの破片が必要
ガチャ同キャラ被りで欠片変換(☆1キャラが被ったら欠片3個だった)
☆1→☆2に欠片40個必要
☆2→☆3に欠片120個必要
☆3→☆4は引けなかったらわからん


後はお察し 解散

634 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 11:15:52.28 ID:V1bHPprG0.net
ダンストって2回死んでるのにまた蘇生すんの?

635 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 11:41:27.99 ID:6B9lt/j90.net
>>633
なぜガチャだけで破片集めようとしたのか
ゲームシステム全く出来てないエアプレビューは迷惑

636 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 11:49:50.73 ID:lvG9VH3s0.net
アヴァベルルピナス 今日の15時からOBやぞ

637 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 11:53:46.24 ID:jl+6lTHAd.net
オープンβはデーター生き残る?

638 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 11:55:31.86 ID:k6iGsYr30.net
オープンだから残るんじゃないの?
知らんけど

639 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 11:57:36.16 ID:lvG9VH3s0.net
開催期間中、どなたでも参加可能な正式サービス開始前のプレオープン期間となります。
この期間中のプレイデータは正式サービス時に引き継がれる予定となります。らしい

640 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 11:57:46.89 ID:jl+6lTHAd.net
自己解決しました
引き継がれるようです

641 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 12:09:52.47 ID:kKR0GZT8d.net
>>633
プリコネかな?

642 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 12:34:34.96 ID:GsRJsvcgd.net
>>639
予定
クリティカルな何かが起きない限り大丈夫そうね

643 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 13:39:07.16 ID:xQHtCnIH0.net
ドラレジェとやらはどんな感じかね
Twitterは死んでるしホントにサービス開始されてるか分からんけど

644 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 13:55:53.27 ID:0vPRSLmnd.net
アヴァベルルピナスしか希望がない

645 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 13:56:50.90 ID:j0pNb04X0.net
藁にもすがるとはこの事か

646 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:00:07.67 ID:Cl6JbMTC0.net
炎亭セイバーしか期待できるのがない...

647 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:08:25.18 ID:DBBVHABa0.net
あかねさす少女がサービス終了してて笑ったわ

648 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:10:31.79 ID:Bm5QGEIJ0.net
あかねさしたか
遅かったな

649 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:37:44.62 ID:3dGa36cDF.net
>>644
MMOの時点でもう終わってるぞ

650 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:43:26.81 ID:d+DdTy2l0.net
>>647
早すぎないか? ってググったら去年のうちに終了発表してたんだな
アニメの方はどうだったんだろ
セット展開は結構金かかってそうだけども

651 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:46:28.04 ID:DBBVHABa0.net
単純につまんなかったから

652 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:46:39.24 ID:TWbsWst50.net
どっちも泣かず飛ばず

653 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:05:51.82 ID:d+DdTy2l0.net
お、ルピナスの自キャラ(♀)可愛い・・・
しかし何かやる旅に「通信中」ってでるのは

654 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:06:29.63 ID:gauoyB+Bd.net
話題にもならない真のクソソラウミ

655 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:14:37.41 ID:HJPfkogw0.net
究極放置RPGハーレム伝説~俺の時代がやってきた~
https://itunes.apple.com/jp/app/id1441414429?mt=8

656 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:24:07.51 ID:TWbsWst50.net
もうちょいUIがまともならまだプレイ続けれたかもしれないけど
これは無理

657 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:28:11.30 ID:d+DdTy2l0.net
あーうん ルピナスダメかもしらん

ガチャ10連で装備色々でたけど、装備制限Lv80とかLv100とか
んで装備制限解除用にリフトストーンてのがあって、それ専用のガチャがある
制限Lv80の装備の制限解除するにはリフトストーン80以上が必要で、それを引くのにガチャ
当然装備アイテム毎だから全身なら幾つもいる

Oβなのに☆7装備確定の有償石ガチャとかあるし

658 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:50:18.13 ID:Ljz7ouWLM.net
アソビモを信じられないのか?じゃあやる資格ないよ

659 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:52:35.86 ID:TWbsWst50.net
うん、もうやらないです

660 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:29:45.37 ID:ToM4/jd1d.net
MMOはオートガチャゲーとしか考えてない開発と運営しかいないのかよ当分まともなスマホゲームには会えないな

661 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:30:16.19 ID:7tSeZ9Bha.net
>>657
アヴァベルそのまんまだぞ

662 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:34:02.02 ID:Gb1Jolyod.net
ガチャいらんでしょ
のんびりやれよ

663 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 17:02:09.17 ID:+VppM7AA0.net
百歩譲ってアバターガチャならまだしもMMORPGで装備ガチャは笑える

664 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 17:22:58.16 ID:HJPfkogw0.net
メガミラクルフォース(MEGAMIRACLE FORCE) 12+
コンパイルハートの人気キャラが集結するSRPG大作
NTT Plala Inc.
https://itunes.apple.com/JP/app/id1446245280?mt=8

665 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 17:24:39.68 ID:HJPfkogw0.net
ドラゴンレジェンド:召喚 9+
ドラゴン達のバトルロイヤル
8E Entertainment Co., Limited
https://itunes.apple.com/JP/app/id1448965612?mt=8

666 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 18:21:13.26 ID:QW00GewHa.net
アヴァベルは対人札束ゲーだからな

667 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 18:44:14.55 ID:w5Tn2Sl50.net
メガミラインスコしてみた
アイディアファクトリーっていつ潰れてもおかしくなさそうだったのにまだ生き残ってたのに驚いた
なにして生き延びていたんだ…

668 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 18:54:57.49 ID:GsRJsvcgd.net
大抵のゲームはクソゲーって評価となるこの板ではあるが
アバベルスレでのフルボッコぶりは激し過ぎて笑う

669 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 19:09:59.44 ID:k6iGsYr30.net
>>657
Oβで課金とかヤバイな

670 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 19:10:31.79 ID:+XUrCy1C0.net
埋ってすらない地雷踏んで何してんだか
よくやる気になるな

671 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 19:32:28.08 ID:yVFLBJIJ0.net
あとはプロジェクトノアとアズレンところのタワーディフェンスくらいか?
なんかパッとしないな

672 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 20:04:26.40 ID:91OPhBPKd.net
アイディアファクトリーって厄ってゲーム出してなかったっけ

673 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 20:05:52.73 ID:DBBVHABa0.net
ハーレム伝説が一番面白いとはな…難易度えぐいが

674 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 20:39:58.28 ID:WKjW4Bm80.net
俺はミリオンヴァーサスとかエターナルゾーンみたいな殺伐としたMMOがやりたいんよ

675 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 22:09:00.72 ID:a87GL6Wra.net
エタゾみたいなMMOがない…
末期のガチャのないエタゾがやりたいんや…

676 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 22:17:50.80 ID:lg5MEOOO0.net
上手くいかなかったから今ないんじゃねえの

677 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 22:32:15.73 ID:78NTRs0q0.net
砂漠は最近のトレンド蟻の観察ゲーだな
課金ガチャ無しのハクスラで自分の村育てたりやることは多そう
ニートゲーかもしれんがスマホMMOの中では良いかもな

678 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 22:45:08.94 ID:cTIopGjR0.net
ハーレム伝説っていうのフリー素材の曲使ってんのか
同人ゲームみたいなことしてんな

679 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 22:50:31.30 ID:6B9lt/j90.net
https://gamewith.jp/gamedb/redirector/install/android/4659/article
ルビー派遣

680 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 22:59:12.16 ID:6aLsl96F0.net
いいものが出てこないね

681 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 23:12:52.38 ID:91OPhBPKd.net
シャドバを越えるゲームがこない

682 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 23:16:02.84 ID:o0jWw2ae0.net
なにその射精ドバみたいな名前

683 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 23:36:48.96 ID:+VppM7AA0.net
>>677
日本版はガチャあるんじゃなかったか?

684 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 23:41:01.01 ID:78NTRs0q0.net
>>683
このスレでそんな噂は流れたけどないっぽい
レイドかなんかで落ちる通貨でのガチャはあるみたいだけど独自仕様ではないみたい

685 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 23:43:31.15 ID:DBBVHABa0.net
ハーレム伝説は割りと遊べるぞ
しばしば話題に上がりそうな奴には食いついとけ下級イナゴ達よ

686 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 23:56:53.29 ID:96ZkLZ+K0.net
ハーレムやるくらいなら本家のミストアークの方がいいぞ

687 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 00:00:05.37 ID:3tngh5Aj0.net
新作やったほうがいいだろ
何が悲しくて手垢べたべたのクソゲーやらなならんのや
うんこだって冷めてるより暖かい方が握りがいあるやろ

688 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 00:19:04.37 ID:E6gaYL8Yd.net
そんなもん握ったことねえー

689 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 00:25:19.86 ID:ikfLb/Rn0.net
握りがいあると仮定しても嬉しくないんだが

690 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 01:03:29.66 ID:G4c1AOT90.net
シャドバを辞めたくてここに来たのにシャドバ以上がなくて絶望してる人がちらほらいそうだな

おれはそうだよ

691 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 01:20:18.46 ID:3tngh5Aj0.net
シャドバとかゴミぞ
シャーマンキングのGBAソフトやってた方が有意義ぞ

692 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 01:24:41.74 ID:TpS9ML/i0.net
超異域公主連結やろうぜ

693 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 01:52:08.30 ID:kjcuuPDX0.net
コインのないDCGは先行有利すぎてつまらん
まだポーカーやってるほうがマシだわ

694 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 05:31:29.41 ID:MOAq2A060.net
ハーレム星5、二枚出ないよー

695 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 06:37:12.65 ID:Ir1Cj0OVd.net
シャドバ最高!

696 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 06:37:36.89 ID:bbTPg1mJ0.net
>>690
無駄に金突っ込んでるからやめられないってオチならちょうどいいから月始めの今日アンインストールしろ
それでもダメなら次のパックが来たらやめよう、意思が弱いぞ

697 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 08:21:27.62 ID:6oVAmenh0.net
なぜ最高のゲームを辞めたいと思うのか
絶望したいならスマホを川へ投げ捨てろ

698 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 08:26:40.12 ID:Z3T5krkWp.net
川はゴミ捨て場じゃないぞ

699 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 08:59:01.06 ID:G4c1AOT90.net
>>696
なんかいいゲーム無い?
あったら是非教えてほしい

700 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 09:03:18.69 ID:uEpjbQNaa.net
>>691
GBAは意外と良作TCGゲー多いんだよな
魔人学園のTCG、カード効果ほぼランダムだったから狂ったほどやってた

701 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 10:59:36.78 ID:3tngh5Aj0.net
ハーレム伝説が以外と続いてるもう三日目や

702 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 11:35:37.80 ID:rYI4saANa.net
ダウンロード数伸びてない時点でお察しなのにステマしても意味ないっすよw

703 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 11:57:27.09 ID:c5nk7TH40.net
ハーレムはボスの探索時間になったらログインするだけだから続けるのは楽
課金しようとは思わないけど

704 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 12:29:25.27 ID:hHhurFkR0.net
>>687
犬の濡れグソの太じゃ!

705 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 12:40:59.28 ID:BxOrFnQ50.net
>>702
ダウンロード数でやるゲーム決めるならこのスレに来る必要なくね?

706 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 13:09:42.80 ID:Beq1EmsU0.net
やる人少ないアプリで絶望してるからOK

707 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 13:12:37.92 ID:3tngh5Aj0.net
単芝キッズはスルーしたまえ

708 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 13:16:10.73 ID:uAVn+/xYd.net
シャドバ最高!

709 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 13:18:20.71 ID:gsugaAP50.net
1月は全滅だったな
今年に入ってまともに遊べるアプリがリリースされてないわ

710 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 13:22:41.57 ID:zgl+YVAX0.net
日本で配信してない海外ゲーとか買い切りゲーをやりなされ

711 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 13:39:14.03 ID:+HSfzcg3a.net
ハーレムって自分のボスどうやって攻撃するの?

712 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 13:41:34.84 ID:B/4sgGAf0.net
名前とアイコンでハーレムやる気でないよな

713 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 13:44:50.45 ID:NWpmhSyLd.net
俺はチュートリアルガチャで男が出たから辞めたわ
あのタイトルで男が出るとかありえんだろ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 13:46:01.06 ID:BxOrFnQ50.net
お前は100g100円と500円の肉の区別が見た目でできるのか?
ハーレムはいいぞ

715 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 14:12:28.24 ID:FkACTKSZ0.net
牛肉と鶏肉の見分けもつかないとかそんなんだから独身なのよ

716 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 15:09:31.07 ID:3tngh5Aj0.net
牛と鶏の区別が付かない奴は独身以前に知恵遅れだろ
特別学級上がりやで

717 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:03:06.91 ID:b66/CguT0.net
マジレスすると肉に関してはそこまで価格差あるなら見た目でわかる
食べ放題じゃない焼肉屋とか行ったことねえのかよ

718 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:24:45.04 ID:6oVAmenh0.net
すたみな太郎はいいぞ

719 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:33:38.69 ID:s5uOm6dFa.net
すたみな太郎無課金でも楽しめる?

720 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:39:11.21 ID:6oVAmenh0.net
いいえ

721 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:42:44.69 ID:rYI4saANa.net
>>717
食べ放題じゃない焼肉屋1、2回しか行ったことなさそう

722 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:45:55.37 ID:bbTPg1mJ0.net
>>699
最近大幅アップデートが入ったStrange Telephone
FNaF系統が好きならエイリアンブラックアウト
林檎持ちならRebel Inc.やプロジェクトハイライズ
英語が大丈夫ならBendy and the Ink MachineやHomo Machina
読み物で設定や絵柄が合うならバロックシンドロームやレイジングループや最悪なる災厄人間に捧ぐ
この辺りは個人的に買って良かったゲーム
PC版やCS版があるものはそっちで遊んだ方が良い(操作性や追加要素を加味して)けど手軽に遊べる強みとどちらを天秤にかけるかは個人のそれで

723 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:56:05.48 ID:138GPJGz0.net
やべえな
gamewithの2月の配信予定がほとんど無いぞ

724 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:58:09.78 ID:qpw5Jh4l0.net
もうここずっと開発費すら回収できないようなクソゲーしか出てきてないからなんかもう淘汰されてきた感ある

725 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 18:36:05.95 ID:bFEFacjLa.net
そらゲーム乱発してりゃ客分散して利益なんてでないだろう

726 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 19:05:25.89 ID:kOUpyWmo0.net
情報サイトのgame8は増収増益だっけな
ゲーム作ってる側は赤字なのに

727 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 19:18:25.90 ID:zgl+YVAX0.net
集金箱糞ゲーよりフォートナイトとかいう糞ゲーの方が2倍以上稼いでるところでチンパン開発者どもにはそろそろ察してほしいな
そもそもPCとCSでガチャ叩かれまくってるのになぜスマホなら許されると思ってるのだろうか今後海外から健全()な面白いゲームでてジャップガチャゲーは淘汰されていくんやろうな

728 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 19:51:33.22 ID:NWpmhSyLd.net
ガチャゲーは規制が入らない限り滅びないよ

729 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 20:55:32.59 ID:s5uOm6dFa.net
フォートナイトの課金要素って何?
トキオのCMだと課金すれば強いってわけじゃ無さそうな表現だったが

730 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 21:00:33.86 ID:ayTm0oII0.net
目立つ装備

731 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 21:12:37.99 ID:l5EpVDWp0.net
2月3月は割と大物が潜んでる気がする

732 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 21:30:38.63 ID:4nhJm3/Q0.net
潜んだまま出てこないよ

733 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 21:32:36.70 ID:A/4PJO28d.net
期待していいの?

734 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 21:33:31.02 ID:l5EpVDWp0.net
ウマ娘が完全に沈んでいつ来るかさっぱりわからんからな

735 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 21:57:36.10 ID:Mke9pm3G0.net
権利関係めんどいしゾンサガに路線変更すればいいのに

736 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 22:04:36.90 ID:kMs/7UyY0.net
Readyyy!とかいうセガのゲームが今日リリースしたようだが

737 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 22:09:22.09 ID:6oVAmenh0.net
三国-激萌武将大乱闘
星5の神げ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sangoku.and

738 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 22:24:29.23 ID:G4c1AOT90.net
>>722
おお、ありがたい
一個も知らなかったから全部調べてみる
ゲーミングPC持ってないからやるならスマホだわ
サンキュー

739 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:03:39.99 ID:3tngh5Aj0.net
ハーレム伝説やっぱ面白いわ
石も手には入りやすいしギルドの恩恵でかいし
暫くやれそう

740 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:31:45.13 ID:kOUpyWmo0.net
へぇ良かったじゃない
外国仕様の放置ゲーって滅茶苦茶石配るからね
「そんなのゲームじゃない」という気持ちがわかない人なら割と合う

741 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:31:58.71 ID:2XcZLQbF0.net
>>737
これ、レビューは1人でやったってのが見え見えで笑える

742 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:36:23.39 ID:zfgmJEo+0.net
ハーレム伝説評価2.6とかなんでや
まだマシな部類だろえに
桜雇わなかったのか

743 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:43:01.14 ID:rYI4saANa.net
一人でハーレム伝説連呼してる奴いるな

744 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:43:42.09 ID:kMs/7UyY0.net
評価の理由はミストアークやったら分かるぞ
絵やモデリング、ボイス、戦闘システムをそのまま流用して
放置要素入れただけのスピンオフ作品だから

745 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:45:04.75 ID:3tngh5Aj0.net
いやハーレムは面白いぞ
メギドよりかはな
最近やった中では遊べる

746 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:46:23.78 ID:ikfLb/Rn0.net
一人でハーレムって切ないな

747 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:47:28.81 ID:3tngh5Aj0.net
>>740
滅茶苦茶配るほど配ってないぞ
それに石いっぱい貰ったらゲームじゃ無いって意味分からんぞ
どんだけケチケチした運営のゲームやってるんだお前

748 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:52:56.66 ID:kOUpyWmo0.net
なんだ滅茶苦茶配ってないのかよ。じゃあ2.6の評価通りだな
他の放置ゲーやった方がいい

749 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:54:21.38 ID:3tngh5Aj0.net
>>748
三日やってて22連しか回せないうんこやで

750 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:54:28.37 ID:0wpw+EuSa.net
ハーレム伝説のレビュー面白いわ
サクラ雇って☆2.5とかサクラなかったらどうなってたことやら(笑)

751 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 00:10:41.38 ID:CNVj+HHrp.net
そんなに面白いなら煽りとか無しでスレ立てしたら?
人来るかもよやってみたがハーレムなのに植物とか居てびっくりしたわ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 07:54:37.21 ID:IJGgFL4m00202.net
ハーレムは真ん中のジーちゃん主人公かと思ったらただのじーちゃやった

753 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 08:14:03.37 ID:CPxALryNM0202.net
RWBYのクラロワゲーまあまあおもろいな
ライバルズほどではないが

754 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 09:03:53.38 ID:i18MwStc00202.net
SEGAの童話クラロワは演出うざくてやめたがこっちはどうかな

755 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 11:00:27.10 ID:gUkJVt3td0202.net
なんく?

756 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 11:07:04.33 ID:vefO9o7Kd0202.net
anthem

757 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 11:40:32.98 ID:uRPuFbcXd0202.net
ドラゴンファングZはアプリ版の開発やめちゃったのかな
音沙汰ないなと思ってたら公式から表記なくなってた

758 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:07:33.06 ID:XmTljXih00202.net
ハーレムはミストアークやってた奴なら分かるけど
今の☆5の別バージョンが出るしかも上位
基本的には今の☆5全部産廃w

759 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:26:33.36 ID:R6lEITwY00202.net
ハーレムやってるが何やってもクリア出来ないステージにたどり着いてしまいもはやガチャでなんか使える☆5引かないと話にならん領域で次の移住先を考える日々になってしまった
なんくる?

760 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:35:25.70 ID:8W4Mc0wX00202.net
ハーレム一度詰まるとやることなくなるね
同じくもう秋田

761 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:38:23.49 ID:R6lEITwY00202.net
ほんと一度詰まったらログボまでやることほぼ無い
なんかレイドもそのうちあるみたいだけど拝む事はなさそう

762 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:08:07.30 ID:7aP2tcKfa0202.net
もう新作に期待するの諦めてグラブルでもしろよ
んで、マリアナフレンズ全巻特典でヒヒ入手出来る事知ってこんなに安くていいの!?と言い出せ

763 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:10:23.79 ID:3BL4zWw0d0202.net
シャドウバース最高!

764 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:34:08.67 ID:70t3zrW800202.net
グラブルは飽きたけどたまにやると結構楽しい

765 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 14:15:24.74 ID:I3m84/Dbx0202.net
買い切りゲーとか面白いのあると思うし語りたいんだけど、そういう場所ないよね

766 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 14:16:01.40 ID:N5jwdD/W00202.net
RWBYはアクション物でやりたかった

767 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 14:39:38.33 ID:c3RZFIrj00202.net
https://youtu.be/wqiE6mLOqeA
この前最終テストやってたぞ
日本にくるかどうかはしらね

768 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 14:48:27.05 ID:AAf7AH4V00202.net
普通に面白そうだな

769 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 15:07:04.05 ID:kA86YNXD00202.net
もう日本版始まってますがな

770 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 16:13:14.57 ID:i18MwStc00202.net
クラロワパクりの方はな
>>767のはまだないやろ

771 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 18:07:19.45 ID:2w2IKKhm00202.net
>>767
これだよこれ、求めてたのは
なんやねん、タワディのRWBYは・・・

772 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 18:14:39.47 ID:AAf7AH4V00202.net
崩壊3ベースでRWBY出ないかね
ps4とかでRWBY無双でもいいんだ
あのアニメが面白いかどうかは置いといて3Dのアクションシーンは結構見応えあると思うんだ

773 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 19:31:25.76 ID:DeyZ0T0000202.net
地味にリボハチ遊んでたけど、スレが荒んでIP表示になったからおさらばだわ
来週はなんかくるかなぁ

774 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 19:37:42.73 ID:+CgdK+lN00202.net
RWBYってタートルズみたいなもん?

775 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 20:05:03.17 ID:GeGw4mfm00202.net
遊ぶゲームをスレで決めるのって珍しいね
しかもIP表示の有無でって

776 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 20:50:15.92 ID:Mfp6Rbu/00202.net
スレオンは重要じゃね?
俺は勢いがないゲームはそれだけでやらない

777 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 21:12:12.48 ID:NA9KlOO400202.net
>>776
わかる 課金しても周りがやらなくなったらやらなくなるわ・・・

778 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 21:18:49.45 ID:Mfp6Rbu/00202.net
人気ないゲームでスレオンすらろくにできなければ
課金しようが時間費やそうがむなしいだけなんだよね

779 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 21:35:04.29 ID:9xm5E2LS00202.net
>>767
これスマホ?クオリティ高いな

780 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 23:25:13.62 ID:4RpmSDrl0.net
好きなゲームほどスレ見ないんだが
どうせくだらない喧嘩しかやっとらんぞ

781 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 01:16:31.05 ID:tdfBJUYJd.net
シャドバか?

782 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 01:21:00.01 ID:tdNfvqfP0.net
エタゾ2の事だな

783 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 01:23:12.19 ID:l34G7pg4a.net
エタゾ運営が更新無し宣言してたのに復刻イベやり始めたらしいぞ

784 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 01:26:58.59 ID:tdNfvqfP0.net
ここの住民でミリバやりたい
マシンガン三時間位撃たれて防御上げたい
最後に覗いたの一昨年だが町に人は一人も居なかった
近場エリアも回ってみたが貸しきりだった
町でりんご食って体力上げてる奴すら居なかった

785 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 02:09:30.95 ID:OC4UIhdpd.net
エタゾまじ?
これは更新再開の流れだな

786 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 02:11:49.36 ID:l34G7pg4a.net
こんな書き込みあった
エタゾ始まったな
https://i.imgur.com/8uyCHAW.png

787 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 02:14:35.25 ID:OC4UIhdpd.net
>>786
エタゾ5000なw
懐かしいよな

788 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 02:27:37.09 ID:Mee9ajff0.net
今のエイチームがエタゾ2を作ってもウンコができあがるだけだな
ベースを作った人が参加しないと意味がない

789 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 02:31:44.52 ID:l34G7pg4a.net
>>788
😭

790 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 02:38:04.85 ID:lDk8AkjKp.net
>>784
これ?
http://app.a-tm.co.jp/service/million_versus.html

791 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 02:42:59.59 ID:tdNfvqfP0.net
>>790
それや
ステータス50までは月額課金無しで遊べるからたまに思い出して初めてあー人は今年も居ないんだと感慨に耽ってアンスコするゲームや

792 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 03:05:12.05 ID:lDk8AkjKp.net
>>791
そんな状態でなんでサービス続いてるんだろう

793 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 03:12:41.34 ID:F/lBSTSH0.net
韓国人にとっては2/2〜2/6が旧正月で休みらしいぞ

繋がったわ

794 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 07:46:08.89 ID:1vNnd9VE0.net
あまりにやるもんが無いから海外版ラグナロクMやってみた
システム的にはオートありきの所謂なんちゃってMMOだけど
今まで触ってきたスマホMMOの中では遊び続けれそうな感じだった
ほんとに今年中に日本に来るなら覇権取れそう

795 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 09:24:39.78 ID:mQDPzFbd0.net
今日からまたスマホゲーム始めるけどなんかおすすめなんかない

796 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 10:28:17.44 ID:cxrHH4ZyM.net
ライバルズ

797 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 10:39:28.49 ID:GC2eN/JJ0.net
アリスギア

798 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 10:41:34.69 ID:EIH5oBlO0.net
世紀末デイズ

799 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 10:46:05.65 ID:yAvKolFca.net
ブロスタ

800 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 10:49:45.18 ID:Wxvtyruep.net
ド72

801 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 10:57:28.03 ID:EIH5oBlO0.net


802 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 11:00:31.46 ID:xgkeqmy+d.net


803 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 11:07:59.21 ID:dF98ERcMa.net
そういや世紀末デイズのガチャ演出独特で好きだったわ
オートゲーとか言われてたけど今は盛り返したかな

804 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 11:08:37.03 ID:C/VQzoXDa.net
>>795
Sorcery!1〜4

805 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 11:13:58.27 ID:tdNfvqfP0.net
>>795
これお勧め
https://youtu.be/6yUIG-2LYT8

806 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 11:34:38.07 ID:trF2uEJwd.net
>>803
サ終だぞ

807 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 11:39:30.16 ID:W0szVbK/M.net
割とみんなガチっぽいのすすめてて草
確かにライバルズメギド72ブロスタ辺りは出来自体は良く出来てるよな

808 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 11:54:24.32 ID:gvKeRFux0.net
でも全部やらないんでしょ

809 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 12:13:19.60 ID:jltACt4/0.net
最近は人に勧められるようなスマホゲーないわ

810 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 12:20:34.82 ID:I1MTwBLDd.net
一周回ってFGO始めた

811 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 12:27:38.09 ID:tdNfvqfP0.net
久々にミリヴァやるかな
でもぼっち寂しい

812 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 13:24:08.84 ID:itejgM470.net
ライバルズがよく出来てるはない

813 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 13:44:26.76 ID:3qIGhIPYM.net
projectbabelはよ

814 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 14:08:44.42 ID:mPB9B0Bl0.net
ProjectNOAHはよ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 15:10:01.05 ID:oMkfXhoF0.net
>>795
イングレス

816 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 15:35:17.94 ID:zw64emKF0.net
>>805
なんでこのスレでそんな懐かしいもの見れたのか

817 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 19:15:08.07 ID:bcq80z6A0.net
ハーレム伝説

818 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 20:58:01.27 ID:/BnpoKzP0.net
魔女の泉3が480→360の値下げやぞ

819 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 21:25:59.25 ID:iTTpwB060.net
>>818
これおすすめ
3から初めて初代、2もやってもよし

820 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 21:40:25.64 ID:d89wkkV80.net
韓国製☆1

821 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 21:41:23.36 ID:9LQhTuTf0.net
https://www.kiwiwalks.com/

822 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 21:45:22.46 ID:yezQmNe6r.net
チョン製はNG

823 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 21:52:53.76 ID:eVBnZFxA0.net
ネタで言ってるなら別に良いが食わず嫌いはもったいないぞ
日本製の集金装置より遊べるものもたくさんある
今はどうなってるか知らんがダイスの神ロードオブダンジョンブラウンダストあたりはかなりの良作だった

824 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 21:57:57.31 ID:PcrhxgE16.net
ライバルアリーナVSだけはホンモノの神ゲーだと思ってるんだが
戦略(笑)のじゃんけん運ゲーとかパターン押し付けゲーとは格が違う
リセマラは多少キツイけどどっすかね

825 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 22:52:34.45 ID:HfcTE0gGd.net
ブラウンダストは割と好きだったなぁ
そろそろ一周年?

826 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 22:52:46.89 ID:W0szVbK/M.net
ライバルアリーナ生きとったんかワレ…

827 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 23:03:24.34 ID:itejgM470.net
LODはおま国仕様でくそめんどくさい作業繰り返すだけ
ブラウンダストはそこそこ遊べたけど引き止めるものがなかったから辞めたな
暇つぶしにはなったけど良作とは言えないし人に勧められる出来ではない
量産コピペゲームじゃない点は評価するけどね

828 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 23:30:36.60 ID:4lAzEZeN6.net
>>826
2chもlobiもクソ過疎っててSNSにもどこにも広告出てこないけど生きてますよ
2年前のカードが未だに現役なくらい絶妙なバランス調整で。
本当に運営に足りないの宣伝能力だけなんだけどな…

829 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 23:56:19.31 ID:bcq80z6A0.net
ハーレム伝説

830 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 00:26:09.49 ID:IeclQqvS0.net
ハーレムやめたわ
やることがなさすぎる、

831 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 00:26:18.25 ID:9ihBOeQup.net
メギド シャドバ エタゾ ハーレム伝説
これからも此処で見るであろうアプリ

832 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 01:46:12.23 ID:URUtkipm0.net
否定意見無視してやってみろとしか言えん
その人に合うかはやらなきゃわからん

833 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 02:17:21.31 ID:DtFxlt9F0.net
>>831
本気で勧めてるならいいんだけど明らかにネタとしか思えないようなのが居るしな
この中ならメギドはやってるけどまあまあいいと思う
素材集めの問題点は確かにあるけど 後どうでもいいけど号泣は最近変わった
個人的には戦闘がごり押しが通じないところもあるから自分自身も含めて戦闘システムが苦手なら辛い所はあると思う

834 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 02:46:26.58 ID:IeclQqvS0.net
メギドユーザーが集まった集合写真あったな

835 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 03:45:50.75 ID:QY5TOpnwd.net
メギドはあのサ終レベルからよく持ち直したなと思う反面ユーザーのダイマがクソうざくて…
確かマルチしてあらゆるスマホアプリスレにテンプレ貼り回ってたの見て絶対やらねえと思ったな

836 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 06:41:06.25 ID:ltvQ2Kaja.net
>>829
しつこ

837 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 07:51:22.61 ID:4AyKGjjQ0.net
>>832
肥えるとわかる、やらなくても良いものだと

838 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 08:06:55.37 ID:J3ykLwQud.net
メギド号泣じゃなくなったんか!
やってみるか

839 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 08:12:17.85 ID:QPN/X9tQ0.net
何かで軽く流し見したが、
プレイヤーレベルか何かで選択できるだけで、新規は号泣じゃないの?

840 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 08:15:38.27 ID:mejjQukX0.net
ミストギアが新規と復帰キャンペーンやってるけど過疎ってるから遊んであげなよ

841 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 08:28:56.23 ID:wuvRma4O0.net
ハーレムは来月になればもう誰もやってないだろうな

842 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 08:58:36.07 ID:0UhUSPY/0.net
だいたいメギドが神ゲームだとしても今更始める奴ここ見てないやろ 新作だから価値あるんじゃないの

843 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 09:21:21.97 ID:WDs1yKIk0.net
メギドは最高に使い勝手が良いキャラがPだかをモチーフにしてるって聞いて辞めたな

844 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 09:23:45.49 ID:B5sYOafm0.net
ミストギアは期待してたんだが出てきたのが劣化星ドラで超がっかりした記憶

845 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 10:17:26.58 ID:R/k5pVt/0.net
キャラ絵がもうちょいマシだったら

846 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 12:08:04.56 ID:NJNYJYky0.net
新作じゃなくても新鯖なら問題なかろう

847 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 12:44:36.41 ID:GjpTgm+6F.net
今ならミックスマスターはじまったばかりだから
楽しいぞ!
あとスパロボ新作木曜ゃから期待やわ

848 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 13:08:52.01 ID:CNzUzexAM.net
韓国製は反日独自仕様があるからな

849 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 13:12:34.11 ID:5f+o1jmQM.net
日本製はデフォで反日仕様だぞ

850 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 14:05:16.79 ID:Lm5bGpaN0.net

フラッシュモーター・カレンが配信されてる

851 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 14:26:15.55 ID:QoKRxia50.net
>>847
ヤスダスズヒトの絡んだゲームで成功したヤツってあったっけ

852 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 14:54:38.75 ID:GZIRwlz6M.net
ミックスマスターってPCであったやつかな
絵柄のせいかPCでも子供ばっかでカオスだった記憶

853 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 15:10:52.15 ID:0S7X3h9Xa.net
>>850
有料版なんで配信停止したん?

854 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 15:25:15.65 ID:NJNYJYky0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yotalien.yabatanien
やばたにえん

855 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 16:13:10.74 ID:rJoCOf3jd.net
おいシャドバやれよ

856 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 16:45:33.21 ID:8Ea2Gt4h0.net
ワイないろん難民
代替ゲー見つけられなくていまだにさまよい続ける

ほんと、どっかで復活してくれんかなぁ…

857 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 17:15:04.16 ID:R/k5pVt/0.net
砂漠2/26だとさ

858 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 17:15:23.93 ID:TQBzFhjk0.net
>>850
うわなつかし
ガラケー時代の名作やな

859 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 17:50:42.10 ID:zSb3Hqoz0.net
調べてないけど砂漠もどうせ装備ガチャなんだろ
これのせいでMMOをスマホに落とし込むとクソゲーっていう法則出来上がってる

860 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 17:59:48.45 ID:5f+o1jmQM.net
調べてないのに批判する平均的イナゴ民

861 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 18:00:23.51 ID:VPke8cxH0.net
そもそも本家がまだ息続いてるんだからスマホ版でやる理由なくね
劣化版やりたがるの謎

862 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 18:11:57.00 ID:exwmexdIa.net
ネトゲ黄金世代はもう私生活が忙しくて腰据えてじっくりできない世代なんだよ。俺含めて。だから劣化でもいいから、ちょっと空いた時にMMO触れるのは嬉しいんだ。

863 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 18:15:32.56 ID:7IGuFLxH0.net
ディスガイアの奴も来たな
情報楽しみやわ

864 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 18:31:39.20 ID:wuvRma4O0.net
魔界ウォーズつまらなかったけど期待していいの?

865 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 18:54:05.59 ID:o4ZZZkGe0.net
>>854
左上のゾンビに食われるやつ助けられん

866 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 18:55:33.85 ID:QoKRxia50.net
再現なくレベル上げるだけのディスガイアは向いてるだろうし
ガチャで原作キャラ追加投入していくだけで美味しいだろうけど

バランスとれるのかね

867 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 19:16:28.18 ID:3yC5ZGy90.net
お前らこれやっとけよ
https://gamecp01.idc.nttdocomo.co.jp/201902/

868 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 19:21:00.11 ID:+3nnq/v80.net
調べてないけど砂漠もディスガイアも闇鍋ガチャだから期待しない方が良い

869 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 19:31:52.86 ID:yoN5lQaLa.net
砂漠はガチャじゃないっぽい

870 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 19:48:34.59 ID:1nMA0zb+0.net
ディスガイア今年の覇権だからな

871 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 19:53:58.60 ID:URUtkipm0.net
覇権とか神ゲーとか言ってんのはなかなかのセンス

872 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 20:06:35.20 ID:3S5XMWOhM.net
>>869
韓国ではガチャじゃないけど
反日独自仕様ではガチャなんだよ

873 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 20:17:06.75 ID:3kCdOILU0.net
>>865
同じく
錆びたの持ってっても2.3手足りないしなんかあんのかね

874 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 20:23:03.43 ID:o4ZZZkGe0.net
>>873
多分2階のスライドのヒントでショートカット出来るんだろうけどスライドの意味が全く分からない

875 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 21:00:31.43 ID:3kCdOILU0.net
>>874
それは眼で生体認証すると右の壁が落ちるよってヒント
ゾンビ分かったけどこのゲーム胸糞悪すぎるわ、要するに生肉置きゃいいって事だ

876 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 21:05:08.67 ID:VPke8cxH0.net
>>872
日本β版始まってるから調べてみたらガチャないじゃん…
ホラ吹かないで��

877 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 21:24:30.48 ID:/pkUJ2Sc0.net
魔界ウォーズがあれだったからあんまり期待できない

878 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 22:02:28.70 ID:o4ZZZkGe0.net
>>875
できた、結局食われて凡庸エンドだった
胸糞以外のエンドもあるんだろうなぁ

879 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 22:32:25.54 ID:gsx4cvhOa.net
ミラージュなんたらまだー

880 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 23:06:51.91 ID:LLaG2r2F0.net
2月予定薄すぎだろ
砂漠までの繋ぎどころか数日持ちそうなものがない皆無だ

881 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 23:13:17.42 ID:doCH2JlWd.net
アズレン楽しすぎる

882 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 23:21:31.82 ID:1bkyQFWF0.net
数あるプレイしたスマホゲーのなかで
アズレン辞めたことだけは後悔している

883 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 23:25:21.62 ID:KMTi2df00.net
アズレンは赤城加賀掘りを完遂させて燃え尽きた

884 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 23:35:41.18 ID:NJNYJYky0.net
またはじめろ

885 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 23:48:50.88 ID:qjNHNI/dd.net
そういやもうセブンズストーリーとかいうの聞かなくなったな

886 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 00:02:44.74 ID:MVmTxsyJ0.net
ガールズシンフォニーいつ復活するの

887 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 00:13:47.35 ID:AGXeumLf0.net
alien blackoutってのが結構面白かったよ
買いきり型のゲームは良いのが多い

888 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 01:06:04.30 ID:QhbP5iH10.net
アズレンがつべで新人勧誘CM流してたのに新人勧誘期間終了して一週間も過ぎてるのにまだバンバン流しててワロタ

889 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 01:12:20.77 ID:CtuX62CC0.net
>>875
やっと意味分かったわw
てかやる事が中途半端すぎてすげーもやもやする

890 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 08:35:29.85 ID:iZpipRqu0.net
基本無料+ガチャゲー以外でアプリを探そう

891 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 08:59:51.24 ID:yk//kGumH.net
いや買い切りでガチャ無しならそれでいいよ

892 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 09:19:00.96 ID:1GFIT78bd.net
アズレンは無課金でもガチャ回しまくれるしSS排出率も高いし凸も同じのじゃなくてアイテムで出来るし
こういうのもっと増えてくれ

課金すらいらん

893 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 09:22:13.44 ID:v6WDVpdoa.net
ただアズレンは古き悪しき束縛系ソシャゲだからな
デイリーやれPVPやれ演習やれやれやれやれやれ鬱陶しい。

894 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 09:27:23.75 ID:s6vwVmhld.net
アズレンはもうやんね
絵しかないんやろ

895 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 09:28:09.76 ID:P6coK4rma.net
アズレンはすぐ強さの上限にくるからつまらない

896 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 09:28:58.36 ID:MEymzimW0.net
PVP強制デイリーホント嫌い

897 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 10:11:14.52 ID:vAz964WK0.net
アズールレーン は2年くらいやってたけど、
結局ゲーム的な面白さは赤加賀掘り以上のものは何も無かったな

あれはゲームではなく、キャラ集め図鑑アプリか何か

898 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 10:24:35.89 ID:sNGZzDKEr.net
(この間一周年やったばかりなんだけど…)

899 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 10:28:53.71 ID:yNt320k/0.net
艦これアズレンの建造システムレアドロップ掘りとかは面白い要素なんだけどね
レベル上げに延々周回はさすがにもうだるいわ
艦これはスマホ進出早ければまだ波はあったかもね

900 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 10:44:39.57 ID:AgD17VDta.net
アズレンは絵がえっち
それが全て

901 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 10:47:14.07 ID:wCmX2dqL0.net
そういやアリスギアもレアドロ掘り続けるゲームだな
こういうやつ好き

902 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 11:15:13.43 ID:j9WmD/9gd.net
アリスギアはオート実装された?
萌え豚俺的には悪くないアプリだったが周回のキツさとガチャのキツさで続かなかったな

903 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 11:16:59.15 ID:wCmX2dqL0.net
>>902
ない
相変わらず調査を黙々と続けるゲームだよ
アクション部分はかなりいい出来だけど周回はまあダルい

904 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 11:17:40.22 ID:x9wFKMDXp.net
アクションにオート付けるっておかしな話だな
設計に問題あるんじゃね

905 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 11:24:41.25 ID:zHugF9rTa.net
オート機能ないゲームで自分でマクロ組んでオートさせるのが楽しいんであって公式にオート付けられると萎える

906 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 11:32:05.89 ID:wCmX2dqL0.net
オートあるドラガリアさんをdisるのはやめろ

907 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 11:42:43.45 ID:/pLwkeGfd.net
そういやドラガリさん最近どうなん
この前Pが面白くするから辞めないでって発言したってここで聞いたんだが

908 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 11:44:41.03 ID:OxPsh0D30.net
ブルガリアは中学生辺りに流行ってるんじゃないかって印象作り込みの浅さもどこかで見たようなストーリーもキッズには受けるやろ

909 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 11:52:04.95 ID:QhbP5iH10.net
ドラガリやらFEHはNintendoだけあってすぐ辞めないからすこ
ユーザーである俺はすぐ辞めたからすこ
FEHが出たあの日に中古屋でスーファミのソフト二本買ったけどそっちのが面白かった

910 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 11:54:20.46 ID:9RaY0Eq10.net
モバゲーやサイゲと手を組んだ任天堂に価値ないやろ

911 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:14:16.61 ID:v6WDVpdoa.net
ソシャゲが絡むと途端にポンコツになる任天堂ちゃんかわいい

912 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:18:28.25 ID:J47DE4wE0.net
えちえち絵ならシャドバ

913 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:18:48.88 ID:j9WmD/9gd.net
FEHは売上上位安定だけどドラガリはそこまでないのね
それでも100位以内だから成功してるとは言えるか

914 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:45:47.96 ID:r7SYgQbz0.net
ガチャ更新して百位以内止まりだからな
この規模のタイトルでこれはサービス終了こそまだだろうけどやばい

915 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:57:28.94 ID:OxPsh0D30.net
任天堂がバックにいなきゃ1年でサ終だったろうが顔も潰せないだろうし2年くらいで畳むと思う

916 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 13:11:42.51 ID:SyUfN7ngd.net
ドッカンなんてちょっと上位互換のキャラ2人作って排出別々のガチャ用意すれば毎回1位で数億稼いでくれるんだからバンナムのセルラン200位にも入れないアプリなんて内容良かろうがサ維持するだけ無駄やろ
前やってたバンナムの200位以下か圏外常連のアプリに恐らく一番課金してそうな奴がTwitterで常にイキってたの見たときは可哀想だった

917 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 13:20:16.17 ID:9AfQH02Od.net
>>895
アズレンはつまらんな
メギド72はおもろかった

918 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 13:24:56.42 ID:QWdNZsLz0.net
大して面白くもないゲームにオート機能がないとか地獄だろ?

919 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 13:25:49.67 ID:zE5OqiuY0.net
マリカーいつになるのやら

920 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 13:37:21.60 ID:Qbc0z2/y0.net
ダンジョンメーカーが360→120

921 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 14:07:33.59 ID:PYC+jnXB0.net
ダンジョンメーカーとか一回3000くらい超えたら虚無感感じて飽きないか?

922 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 14:08:49.47 ID:wCmX2dqL0.net
>>921
そこまでやったらもう大抵のCSゲー並みに遊びつくしてると思う
低難易度でやってるのなら時間の無駄だが

923 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 14:39:58.80 ID:r7SYgQbz0.net
ダンジョンメーカーは買い切りじゃないからな
そこから更に金がかかる

924 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 14:44:36.92 ID:RXLs3vLu0.net
ダンジョンメーカー120円はいいな さすが旧正月だな
入れとくか

925 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 14:49:41.48 ID:bTU3nhQc0.net
ダンジョンメーカーはベースを買ってから更に課金でオプションを買う方式だから
基本無料で動画広告大量の方がDL伸びるんじゃねとは思う

926 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 16:16:27.34 ID:iZpipRqu0.net
Re;flection配信されてた

927 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 16:22:22.71 ID:QhbP5iH10.net
スペクトラルタワーより遊べないようなダンジョンゲームはくそ

928 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 17:08:43.81 ID:zy8LUVMH0.net
懐かしの苦行を挙げるのはNG

929 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 17:32:56.00 ID:KtJuR50a0.net
なんきた?

930 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 20:34:11.72 ID:QhbP5iH10.net
若年僕『お前すぐゲーム飽きるのなくたばれよ』
今の僕『開始三分でゲーム飽きたしやーめた』

老いは恐ろしいで

931 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 23:17:54.96 ID:MEymzimW0.net
いろいろやりすぎてすぐ飽きるのはある
「また同じシステムや・・・、このゲームあれやんけ」みたいな
もうVRしかないで

932 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 23:35:35.74 ID:v9CbE2JL0.net
まさに老害
くたばっとけ

933 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 23:37:26.33 ID:d/8sc8YXd.net
シャドウバース最高!

934 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 00:53:50.41 ID:nNBs67Z00.net
今日配信ゲーム
https://youtu.be/tuBx8c7utNc

935 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 01:09:41.33 ID:J0+buUcA0.net
やばたにえん全クリアァァァ
褒めて褒めて

936 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 01:15:42.53 ID:nNBs67Z00.net
何故誉めて貰えると思ったのか

937 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 02:04:47.00 ID:E3YqGOeP0.net
>>935
手順教えて

938 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 08:28:28.55 ID:COeSjTmt0.net
>>935
おうDとEエンドの出し方あく教えろよ

939 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 08:45:07.62 ID:uwawS4L+0.net
ブルスタのインスタンス久々に起動したら、デイリーが面倒になって投げたキングスレイドが残ってて
やるものないし今なら遊べるかなー と起動してみたけど、ゴチャっとした画面みてそっとじしたわ

育成の為の育成作業みたいなゲームだったっけ

940 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 08:55:20.09 ID:E3jrozgF0.net
>>931
VRも疲れるし長くは続かないからすぐ飽きられるよ

941 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 08:58:33.70 ID:6VSlUD620.net
10日に始まるハクスラが楽しみやで

942 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 09:09:56.59 ID:TuJQv6ZQ0.net
VRは電車の中で出来ないからスマホゲー向きではない
あんなもん被った人が電車内に居たらホラーだわ

943 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 09:36:55.62 ID:m2+2naiGd.net
>>941
どれのことかね

944 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 10:52:23.78 ID:RQYUItJid.net
シャドバ最高!

945 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 12:32:54.68 ID:E3YqGOeP0.net
やばたにえんの生肉の場所教えて

946 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 13:06:42.14 ID:E3jrozgF0.net
ブロックブラザーズで具合が良かったからか今日出たくまのレストランは広告あり且つ後半課金

947 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 13:13:16.79 ID:E3jrozgF0.net
>>941
まさかとは思うが救ってミラクルハンターZとかいうフリー素材放置ゲーのことか?
どこが良いんだか

948 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 13:15:10.73 ID:COeSjTmt0.net
>>945
浴槽

949 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 14:03:26.14 ID:E3YqGOeP0.net
>>948
え、どういう事?
姉ちゃんを浴槽で殺して解体しろと?

950 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 14:12:24.39 ID:QA1z5ovu0.net
>>949
そこのヒント見て理解した時吐き気したな
生きてさえいたら足一本くらいいいって事だ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 15:03:50.68 ID:E3YqGOeP0.net
網膜スキャンクリアするのに目ん玉くり抜くし
流石容赦ない主人公

952 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 16:11:02.54 ID:nNBs67Z00.net
カミオシ2はよ

953 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 16:37:42.49 ID:GYg57esq0.net
なないろランガールズ2まだ?

954 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 16:44:31.70 ID:XBJI8jFs0.net
>>953
全く同じこと今思ってたわ
あれは地味に神ゲーだった
地味だったのがいけない

955 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 17:02:42.65 ID:6VSlUD620.net
>>947
アレだめなんか・・・

956 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 17:06:41.29 ID:uwawS4L+0.net
ロイヤルフラッシュヒーローズ2を・・・

957 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 17:43:19.60 ID:m2+2naiGd.net
新作を…新作をくれ…
干上がってしまいそうだ

958 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:02:46.96 ID:E3YqGOeP0.net
https://appget.com/appli/link_out_go/72815/android


959 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:07:50.29 ID:fXZ7BvBvd.net
シャドウバース最高!

960 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:15:05.99 ID:66linStn0.net
これを機に真人間になるのも手だぞ

961 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:22:11.16 ID:KcgOZ77ur.net
>>954
わかる
あれも母体がコロプラに買われてなかったらもう少し頑張れたんじゃないかと
というか確か頑張ってキャラモデルとかテコ入れします!って言った矢先だったからすごい悲しかった思い出

コロプラが後継出してくれれば、と思うけどあの会社じゃ期待ゼロだしなぁ…

962 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:35:55.41 ID:5FNT9VwN0.net
明日ディスガイアの情報くるな

963 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:43:22.05 ID:OYde2rgfd.net
無課金で出来るシャドバって神ゲーだよなぁ
他のスマホゲーなんて課金ばっか

凸もないしスタミナもない

964 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:44:42.94 ID:Qnh0vnB7a.net
ないろんは復活しないがオズクロが復活するのでマシ

965 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:45:19.79 ID:OYde2rgfd.net
アリスギアはスタミナないけどクソゲーやった

966 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:46:50.78 ID:6aB9jpOeM.net
新規シャドバで無課金デッキ組めないやろ

967 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:49:27.76 ID:R99PtU2l0.net
アリスギアは着替え室だけはよかった
アクションはゴミ
しかしコロプラは頑なにオート付けないのな
あれバトガは有料オートだったっけ

968 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:52:22.23 ID:RxI+MXygd.net
>>966
組めるぞ
初期50p+プラクティスで32p
いらんの砕けば環境デッキ1つ作れる

969 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:53:38.01 ID:irejPgbs0.net
>>967
オートはないがスキップチケが付くようになった

970 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:54:45.84 ID:RxI+MXygd.net
どのみちアクションが糞

971 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:57:53.99 ID:RxI+MXygd.net
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ47
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1549450593/

前スレ変えてねぇや

972 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 20:39:32.63 ID:nNBs67Z00.net
作れるって言っても環境デッキとかしょーもないデッキ今さら作りたいから始める奴いねーよ
リンゴーンが乳房出したら始めるわ

973 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 21:09:42.17 ID:N0uCQuK6d.net
シャドバはクソゲーだと思いながらもやってたがどのクラスからもニュートラル出てくる頭ワンダーランドで流石に辞めたな

974 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 21:14:35.91 ID:wR6+O1X80.net
アリスギアでアクションがゴミってどんなタイトルならまともなんだ
まさかドラガリアとか言うのだろうか
あれだけ操作レスポンスいいアプリなかなかないと思うが

975 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 21:26:56.74 ID:dQ1WP3Dp0.net
ゲームとして面白いかどうかじゃないのかな

976 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 21:29:33.47 ID:N0uCQuK6d.net
つーかスマホゲームにアクションって求めてねえよな
本格的に指動かしたいなら据え置きなりするし

977 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 21:30:11.05 ID:wR6+O1X80.net
>>975
そう言われるとまあ納得感ある
ひたすら周回し続けるゲームなのに脳死プレイできないのはダルい

978 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 21:33:13.69 ID:Jx+W8JRhd.net
シャドバが理想

979 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 21:41:55.18 ID:N0uCQuK6d.net
顔面しか殴れない縛りでマスターランクまで行けるシャドバを舐めるな

980 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 21:42:29.68 ID:oA+O0kXed.net
アリスギア立ち絵は可愛かったな
リセマラに敗れてプレイはしなかったが

981 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 21:48:41.77 ID:wmjHil4Od.net
褐色がエロかったな
クソゲーだからもうやらんけど

982 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 21:52:46.80 ID:nNBs67Z00.net
Mobcastなんでさるサルをアプリで出さないんだ…
気づいた時には配信終わってるしDSに完全移行しちゃうしあのアプリあれば他になんもいらないのに

983 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 22:22:05.18 ID:COeSjTmt0.net
やばたにえん全クリした
ストーリー分かってスッキリ

984 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 23:20:58.62 ID:E3YqGOeP0.net
おうBDEエンドの出し方あく教えろよ

985 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 23:27:34.87 ID:J0+buUcA0.net
自然と全エンディング見るような導線になってるから
エンディング出し方聞くより
何処で詰まってるか聞いた方が良い

986 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 23:43:09.21 ID:E3YqGOeP0.net
個別でキャラの助け方はわかってるけど
8人を殺す・助ける・放置の組み合せパターンが多すぎてエンディングの条件がわからない限りどうしようもない

987 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 23:54:02.18 ID:COeSjTmt0.net
>>986
Bは板救出して全員生存
EはB見ればやる事分かって、それすると何か始まるから2階エレベーターのヒント見て行動
D→E見りゃ分かる

988 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 23:58:11.52 ID:J0+buUcA0.net
分かりやすい目標「全員生還」を目指すと
自然と埋まるor条件が分かる

989 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 03:46:05.61 ID:Oryet62V0.net
地味に良作だなやばたにえん

990 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 07:54:09.98 ID:IohVKKyy0.net
A回避のための閂がわからん

991 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 08:38:45.65 ID:SXaktys0F.net
直接答え書くとネタバレだから難しいね

>>990
閂が手に入る部屋で答えのヒント箱が湧く
黄色じゃなくて青色の方ね

992 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 08:59:47.01 ID:IohVKKyy0.net
>>991
なるほどギリギリを攻めるわけか
サンクス

993 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 09:06:44.58 ID:yd8sxGov0.net
金がかからない、プレイヤーの腕依存、twitterで自慢もできる
脱出ゲーこそ真の神ゲーではないか

994 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 10:02:02.19 ID:rwPSJYSSd.net
ガチャが無くて自己顕示欲を満たせないから万人受けはせん

995 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 10:15:20.72 ID:A2u8nduc0.net
無料だとゲーム中に出てくる広告で台無し、ホラーだと特にぶち壊しになる
有料の脱出ゲーやらパズルadv、ポイントクリックゲーは別

996 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 10:40:58.21 ID:DwhoZErhp.net
そこでAdBlockですよ

997 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 11:48:15.44 ID:v8JeYKqp0.net
https://gamewith.jp/gamedb/bbs/game/show/4686?from=ios#anchor-bbs-title

998 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 12:15:04.75 ID:Ewelkm/6d.net
ディスガイアは事前登録開始ってだけの情報だったな
わざわざカウントダウンするほどか?

999 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 12:27:43.89 ID:vLGNVBYs0.net
コマンドバトルRPGってっから、キャラ使っただけのスマホゲーだね
どうせ汎用キャラは低レアのゴミにされるんだろうしなぁ

今事前開始なら3月中のタイミングいいところに突っ込みたいのかな

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 12:37:06.99 ID:D5hDPQlxM.net
質問いいですよね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200