2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【OHOL】One Hour One Life 第21世代

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 20:42:57.69 ID:paQtduUT0.net
リアルタイムの1分はゲーム内では1年間
最高年齢は60歳

1つの命は限られていますが、生きている間に作ったものは引き継がれます
子孫のために少しでも楽をさせてあげましょう

PC/Android/iOS/steamで配信中
-----------------------------------------
【jason rohrer版】
PC用 20ドルでソースコードまで貰える
・公式サイト
 https://onehouronelife.com
・フォーラム
 https://onehouronelife.com/forums/
・Twitter
 https://mobile.twitter.com/jasonrohrer
・Steam版
 https://store.steampowered.com/app/595690/One_Hour_One_Life/
------------------------------------------
【モバイル版】
Android/iOS用 600円で購入できる
・サイト
 https://onehouronelife.app
・フォーラム
 https://forum.onehouronelife.app
・Twitter
 https://mobile.twitter.com/HourMobile
------------------------------------------
ツイッタータグ
#ohol #1h1l
------------------------------------------
便利なサイト>>2
関連スレ>>3

次スレは>>950が立てて下さい
無理そうなら>>970の方お願いします

※前スレ
【OHOL】One Hour One Life 第14世代
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1543336247/

【OHOL】One Hour One Life 第15世代
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1543828346/

【OHOL】One Hour One Life 第16世代
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1544411994/

【OHOL】One Hour One Life 第17世代
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1544944165/

【OHOL】One Hour One Life 第18世代
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1545496244/

【OHOL】One Hour One Life 第19世代
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1546162295/

【OHOL】One Hour One Life 第20世代
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1546987119/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:06:28.47 ID:9GlCR/2+0.net
■wiki等お役立ちサイト 
日本wiki(更新中) 
(今や英wikiに勝るとも劣らない勢いで情報が増えている、質問や雑談を行うスペースもあり) 
https://wikiwiki.jp/1hour1life/ 

英クラフトまとめ 
(英語だが画像付きなので慣れれば大して苦にはならない、クラフトに関する最新の情報が記載される) 
https://onetech.info/ 

英wiki
(先駆者の知恵が随所に散りばめられているが英語) 
https://onehouronelife.gamepedia.com/One_Hour_One_Life_Wiki

3 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:07:15.30 ID:9GlCR/2+0.net
■関連スレ 
【ohol】one hour one life ヲチスレ part1 
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1539049096/ 

【ohol】one hour one life ヲチスレ 第2世代 
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1542089504 

【ohol】one hour one life ヲチスレ 第3世代
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1545925333/


ツイッターその他の個人の話題はこちらでどうぞ

4 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 09:27:21.15 ID:q2NQsWW0S.net
まま あり がと

5 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 09:33:54.77 ID:bBF22B6/M.net
ま あ が と

6 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 09:34:48.19 ID:FRzTPB+v0.net
>>1 まま おつ かれ

オブザから呪ったり声をかけたりできるのは反対だな
死者が生者に干渉しちゃだめでしょ
生者が仮死状態で家系図見て察するのはギリギリあり

7 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 09:53:53.50 ID:/Vhb+3KH0.net
死者が呪いは個人的には違和感ないかなあ。
天の声はアレかなと思うけど。
まあ正直、アカウント管理してあまりにも通報多いアカウントはバンでいい。

8 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 09:56:11.24 ID:EkMe7CrH0.net
天の声はあれだが呪いは祟りみたいな感じで納得出来る

9 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 09:57:04.14 ID:2YwJRyiQS.net
直近は荒らし対策でいいけどそのうち冤罪対策も入れて欲しいね
意図してないのに荒らし認定されたって愚痴も割と見るし

10 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 09:59:31.21 ID:f2kERHM10.net
>>1

荒らしが横行してゲームが廃れるよりは多少コンセプトから外れてても対策が強化される方がいいわ
あとチート行為した人らは容赦なくBANして欲しい

11 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 10:53:13.95 ID:eOgoX7j3M.net
悪質な荒らしは垢BANだけじゃなく訴訟起こされればいい
昨日同じ村に転生して延々と荒らす粘着奴いたけど
もはや営業妨害でしょ

12 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 10:54:29.25 ID:TquB2PTf0.net
>>1 ママ あり がと


本家が裕福だけれど荒らし湧いてて 託児所でも不穏な会話が続いてたのでウンザリして
別荘作って一人で静かに暮らそうと3歳から何も持たずに真っ直ぐ真っ直ぐ北上。
鉄もパラパラ落ちてるし良い場所があってのんびり炉と畑してたら遠征中の若者に見つかり
「え、一人?www」 「まだ一人で生きてるのwww」 「まあ一人でがんばってwww」 と面白がられる…。放っとけよぉ!
いつか誰かの避難所になるかもしれんでしょうが!と思いながら 遠くの良さげな地で炉とふいごとスグリ畑作っとくの好き。

13 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 11:00:35.87 ID:7cJJob7I0.net
ゲームでもボッチかよw

14 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 11:09:52.52 ID:sOhkf8bW0.net


15 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 11:21:17.70 ID:/Vhb+3KH0.net
練習してディーゼルエンジンの作り方はわかったのだけど、
実際のゲームで自分の人生の中で完成させるって難しいですね。
鉄がたくさんあるからとりかかろうと思っても、
結局下準備だけで寿命が尽きてしまう。
トウワタとかゴムとかも周りが用意してないと、そこで止まってしまうし。
中々難しい…

16 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 11:29:32.88 ID:x1+AP3R90.net
>>9
勘違いで荒らし認定は確かに気の毒だけど
前スレ>>990みたいにそれで頭にきて荒らしに転じる人は結局同じ人種だと思ってるわ
関係ない人までPKするとかもうね

17 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 11:49:22.87 ID:MxmoJxA60.net
モバイル公式フォーラム
新呪いシステムアップデート討論スレ

運営が立てたスレで運営が見ています
要望によりオブザーバーから呪えるようになる案が採用された
愚痴るくらいならここに改善案を書こう

Re-design of the Curse system - General - One Hour One Life for Mobile
https://forum.onehouronelife.app/t/re-design-of-the-curse-system/3187

18 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 12:02:13.46 ID:/Vhb+3KH0.net
一部サーバーがシャットダウンに入ってる。
アプデがあったのかな?

19 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 12:05:32.96 ID:DKeNDa+w0.net
今週来週はちょっとしたアプデしかないそうだぞ

20 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 12:08:32.24 ID:svCOJ+hBS.net
複数ならアプデだろうね
アプデのなかにサーバー再起動が必要な要素があればアプデが大型か小型かとは関係なく一度シャットダウンされる

21 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 12:13:04.93 ID:Mf5r0xzw0.net
JP4とビギナー鯖1だね
2と4は不安定な感じだな

22 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 12:13:50.76 ID:FRzTPB+v0.net
>>17
フォーラムへの案内ありがとう
でも確認なんだけど、まだそれ「採用が決まった」わけじゃないよね?

> そして以下が我々が新しく変更しようとしている点です:
> この新しいデザインについてどうぞご意見をお寄せください。

って書いてるんだから

23 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 12:21:09.40 ID:DKeNDa+w0.net
>>22
反対意見がたくさん出ない限りはこれで行くって言ってんだよ

リリースは2〜3週間後
他にも大きな変更を予定してて同じような形でトピック作ってフィードバック求めるそうだ

24 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 12:54:15.99 ID:g15LeCs6S.net
>>23
これで行くなんて言ってないからな
あくまで予定であってフォーラム外からの意見も含めて最終的に運営側の都合で決まる

現時点であそこに集まってるのアホな奴らばかりだからいい案がある人で直接連絡取れる人はそっちで言った方がいい

25 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:12:11.82 ID:g/mtSsQFK.net
>>12
わかる
ビギ鯖なのもあって熊まみれだったりすると家出したくなる
荒らされた後だったら復興がんばるけどね

26 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 13:35:34.12 ID:rLkPH/dXM.net
>>25
乳母やってて復興を頑張ってもらおうと思い
「さっきまで荒らしがいてね〜」
って赤子にいちいち告げてたら
我がムスメ2人が家出して
その後本家も分家も滅亡しててわろたことあるわ

27 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:01:50.87 ID:Mf5r0xzw0.net
なんのメンテだろ?
サーバ順番に入れなくなってる
しかしこのわずかな時間入れないことで
滅亡する村がいくつあるやら

28 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:04:59.67 ID:DKeNDa+w0.net
>>24
は?意見がなけりゃロックするって言ってんだろ
何もなければこれで行くってことだよ

29 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:13:46.97 ID:g15LeCs6S.net
>>28
日本語の勉強しような
それかあのフォーラム以外にソースがあるなら出してくれ

30 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:47:58.83 ID:DKeNDa+w0.net
>>29
>Please let us know what you think about this design.
>We encourage you to submit your feedback before we lock it down.

英語の勉強しろカスw

31 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:55:02.31 ID:HNE5P+e/0.net
>>17
「ユーザーの案が今後の改善方針として」採用されたって意味で
>>22
「実装されるものとして」採用じゃないよね
っていう若干ずれた指摘になってる

32 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:57:05.55 ID:g15LeCs6S.net
>>30
そっくりそのまま返すわw
直訳したままの意味じゃなくて文脈で何が言いたいのか捕らえろ…草生えるわw

33 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:59:26.87 ID:g15LeCs6S.net
>>31
そうそう
だから方針が決まったとしてもそのままシステムとして組み込まれる事は無いよ

34 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:38:22.54 ID:kBftC/ihM.net
>>31
それどういう指摘?
運営が変更しようとしているって言ってるでしょ
実装予定ってこと

確定前にフィードバック求めるから意見があればくださいっていうトピックなの
反対意見がらなければ実装されるの

なんでその文脈が理解できないの?アホなの?

>>33
システムに組み込まれないなら何のための意見交換なんだよ
みんなで妄想語り合いましょうっていうトピックなのか?
アホなの?

35 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:41:27.09 ID:RCstqORzS.net
なんでそんなに苛立ってんだよ
まあ落ち着け つ旦

36 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:43:01.97 ID:Mf5r0xzw0.net
メンテ後の世界に生まれてみた
複数イブがデフォルトになっている
マップ縮小しただろこれ…
サービス終了する気?

37 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:49:07.61 ID:7cJJob7I0.net
キッズ湧いてるみたいだがまだ冬休みなのか?

38 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 15:53:28.10 ID:/Vhb+3KH0.net
シャットダウンから復帰直後は毎回そーなってるイメージ<イヴ複数沸き

39 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 16:11:01.49 ID:FD6OIlPF0.net
>>34
今までの運営の回答からもきみの言う通りだと思ってる
対荒らし呪いシステムについては運営が改善案をいくつか提示した上で専用トピ開設の流れだし
多くの反対意見や重大な懸念が出てこない限りそのまま実装されそう

でもきみは口悪すぎw

40 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 16:21:53.77 ID:WkCbffr7S.net
実際の導入はまだ先だよね。それまでは荒らし放題だからなぁ。
それに呪ったってすぐに戻って来るんだから、解決にならないよね。
オブザーバーでずっと見張るのかな?めんどくさ!その時点で荒らし成功だよ。
一部の人が繰り返し荒らしてるんでしょ。荒らしのために村作るとかなんかの修行みたい。だいたい嫌がらせ受けて反応しちゃったら喜ぶってなにそれ!もうホント無理!

41 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 16:22:07.55 ID:HNE5P+e/0.net
>>34
そこはどうでもいいや

>>17の本来の主張が
「ユーザーの案が実装されるよ」ではなく「ユーザーの声はちゃんと聞いてもらえるからみんなも書こう」であると考えているので、それについてならちょっと書きたい気持ちになった
が、ログインが必要で諦めた

42 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 16:25:37.32 ID:7cJJob7I0.net
今回はあくまで呪いの強化だからな
ツイッターにいる魔王とやらが違法行為使って荒らししてるみたいだがそれの対策になってない

43 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 16:47:53.87 ID:FD6OIlPF0.net
このゲームって被害に遭ったプレイヤーがその場でアカ通報出来ないから運営も特定しにくいだろうな
せめてID紐付けとかあれば荒らしも激減しそうだけど、前にその話題になった時ここの人達もID制には反対だったんだよな
「匿名だからのびのびプレイ出来るのに」とかで
完全匿名ってのが幼稚な荒らしプレイの一助になってると思うんだけどね

44 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 16:54:34.74 ID:/Vhb+3KH0.net
完全匿名が荒らしを助長してるのなら、
家系図ではID参照可能とかでいーけどなあ。
どんなオンゲもアカウントなんてあるし気にならないわ。
話は変わるけど、リセマラしまくる人達も、
マッチング放棄しまくりって事だし、
連続でキャンセルした人は一定時間マッチング不可にして欲しい。

45 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 17:01:25.76 ID:vzs2cisc0.net
荒しに過敏になってるのか
少しでも変な行動してるガキがいたら数人で誘導尋問状態になってるな
だいたいマジで荒しのパターンだと誤解とこうともせずに骨になるからいいけど

46 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 17:02:13.02 ID:vzs2cisc0.net
誘導尋問はおかしかった 尋問状態

47 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 17:21:40.27 ID:rblMGkjK0.net
>>44
マッチング不可のふるいにかけるには、リセマラと捨て子餓死の区別がつきにくいだろう
2連続で遠征母に捨てられて1歳餓死だったけど生きたかったよ

48 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:11:44.07 ID:/Vhb+3KH0.net
>47
4,5回3歳未満連続死くらいって思ってたんだけど、
育児放棄そんだけされる不運な人もいるのかなあ。

49 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:13:11.64 ID:k1N9QV4f0.net
ん、更新きてるみたい、気がつくの遅すぎ?

50 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:16:30.82 ID:HNE5P+e/0.net
そのへんは生まれたときと死んだときの母親の座標を比較すればなんとかなりそう

51 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:19:19.34 ID:vzs2cisc0.net
サンタがしんだ!

52 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:20:27.15 ID:03sfn2cWS.net
呪いシステムが厳しくなるのは大賛成だけど流石にオブザーバーからの呪いは要らないかなー
荒らす奴に呪いポイント付けるには良いんだけど、出産したの気付かず移動してたら後から子供に呪われる様になるんだろうなと思うと嫌だ
年代記で「〇〇ママに捨てられた」とか書いてあるのをよく見るけど、なかには意図的じゃないやつも混じってると思う
自分も今まで一度も意図的に子棄てした事はないけど、生んだ事すら分からなかった子供が家系図にいた時は数回ある
あれってラグでそうなるんだろうけど不可抗力なのに恨まれて呪われたりでもしたら納得いかないわ
ただでさえ乳母やりたくないとか、遠征したいから女に生まれたくないってリセマラする奴がいるのにますます増えそう

53 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:23:31.75 ID:HNE5P+e/0.net
>>52
最終的に防げないなら賛成だけど、とりあえず呪いカウントの合算だけ実装してもらって様子見たいところはある。

54 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:24:10.00 ID:/Vhb+3KH0.net
呪いポイントってドンキー送りになった人も時間経過で減るくらいだから、
気づかなくて捨てた感じになった子供に呪われたとしても、
ドンキーに行くほど貯まるまでに時間経過でなくなるもんだと思ってたのだけど違うのだろうか

55 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:35:10.39 ID:nsgVVN0f0.net
techtreeに拡声器とかマイクとかダイオードとかAMなんちゃらが追加されてるが、遠隔地と交信できるとかラジオ聞けたりするのかねぇろうか

56 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:35:50.05 ID:03sfn2cWS.net
ああそうか
それなら気付かない子供くらいではドンキーに行く事はないか
それなら早く実装して欲しい

にしても免罪救済策は必要だと思うけど
その辺は始まってみなけりゃ分からないんだろうなー

57 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:50:11.40 ID:xwdg3VVN0.net
>>48
狩りイベやサンタアプデ初期にはもっと悲惨な人いっぱいいたよ
2連続なんてまだいいほうで、本当4、5連続の人もいたらしい
ここでも怨嗟が渦巻いてたけどね

58 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:59:11.97 ID:xwdg3VVN0.net
>>56
唯一懸念されるのは思考停止村人ばかりだった場合の
「こいつ荒らし!呪って!」から一斉に呪われることだな
流石にそんな村人全員世紀末馬鹿はイレギュラーすぎるけど時々見る

59 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:11:41.52 ID:7JUjdfpa0.net
ビギ鯖で「ドンキ 行きた 呪って」と叫んでる子が生まれたんだけど
ドンキーって何?呪うの怖いってっ人ばっかりだったので
希望通り呪ったら凄く責められて呪われたw
現状笑いしかないけどアプデ来たら怖いなー

60 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:26:48.99 ID:xwdg3VVN0.net
>>59
そこは周りに説明しないとさw
保身大事よ

61 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:34:32.36 ID:ENv2aCr7S.net
呪い強化されたら分かってる人は呪うの慎重になる気がするけどね
初心者が冤罪に加担してしまうことは引き続きあるだろうけど
冤罪による影響を抑えようという意思が運営にあるのは今回はっきりしたし
アプデ後に冤罪によるドンキ送りが多発した場合はまた何かしら対策されるだろ

62 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:39:50.73
>>58
呪って厨っているよな、自分は不明確な時は呪わないんだけど
「○○呪って」とか言いに来る奴にはもにょる。
呪わないと何で?とか聞いてくるとお前を呪ってやろうかと思う。
荒らしの現場見てない、何荒しか分かんない時は安易に呪うのも考えものだよな。

63 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:47:01.58 ID:4zkoV25CS.net
チュート鯖で鉄鉱脈ほってみようと思ったんだけど難しいね
せっかく近くに二個も鉱脈あったのにあれもこれも要るから時間切れで掘れなかった

64 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:48:56.75 ID:MxmoJxA60.net
呪い強化後の環境がどう変化するかは来ればわかることだからあんまり予想してもだな
アプデも方針はフォーラムに書いてあるけど実際適用されるまでどんな形、仕様で来るかわからんし

強化されれば少なくとも今より荒らしは減るだろうから、冤罪が起こることも減るはず

65 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:17:30.91 ID:nsgVVN0f0.net
ちなみにだが、PC版は年明けからプレイヤーが3割ぐらい増えたんだが、3サーバーから5サーバーに分散するようになった

つまり以前よりめっちゃ発展した村が減って、無線機はおろかエンジンや灯油ポンプまで作ってる村をほとんど見かけなくなった

66 :s:2019/01/17(木) 20:26:35.60 ID:pOH4fckt0.net
油田の原油って無限に出るの?

67 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:43:39.34 ID:6F8PeqwJ0.net
>>63
あなたが斧スコまでにどれくらい時間かかるかわからないからなんとも言えんが自分は、上の部屋の住人のぞきにいってがあきらかにしばらくいないようだったら上の部屋から鉄拝借してる。そしたら落ち鉄探す時間いらない、すぐ戻って来れるから火も消えないから時間足りるよ。

68 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:27:24.55 ID:wS3CpHdF0.net
>>66
onetechでも使用回数制限記載ないし無限だと思います

69 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:47:20.81 ID:1BVzgOGa0.net
コンパスと食事ボタンアプデ前の方がすきだわ

70 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:07:52.64 ID:l0n7OXqc0.net
牢獄託児所が流行るから覚悟しとけよ
https://i.imgur.com/xC2jeP9.jpg

71 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:14:32.93 ID:nfV/Q5jUS.net
コンパス味気なくなっちゃったなあ
目盛りは便利だったから足してほしい

72 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:17:21.78 ID:W5I09tyN0.net
くっそ胸糞悪かったから吐きだし

イヴ孫世代の発展途上村で
二箇所しかない土はなくなり
ギリギリでスグリとシチュー作ってる状況で
スグリどか食い、枯れたら土取りに行くといいつつ蚊にやられた挫折。
年取ったら託児所で乳母の女と最後のシチューの食べさせあい、しかも1マス空腹になったくらいで食わす。

荒らしだったのか初心者なのかわからんが
子供世代があくせく遠くまで土とりに行ってんのになんもしない穀潰し最悪だった
ぶっころそうかとおもった

73 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:29:00.43 ID:6F8PeqwJ0.net
>>70
自分もそれヲチスレに書いたわ
ほんと迷惑

74 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:36:45.57 ID:kBftC/ihM.net
>>70
どういうこと?子供は開けれないの?

75 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:39:42.79 ID:EAKQwIYy0.net
>>70
自分はリセマラしないけど生まれた場所がこれだったら即家出決意するわ

76 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:49:13.10 ID:6F8PeqwJ0.net
扉のとってが外されてて箱に入ってるから、物が持てない3歳以下には開けれない=リセマラ対策って事らしい

コメントには鍵がついてて乳母が3歳になったら開けてくれる村もあったらしい

こんな村に生まれたら自分も即家出。ましてや乳母なんて絶対にしたくない

77 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:52:54.62 ID:nfV/Q5jUS.net
今の仕様でやっても抜け殻増えるだけで逆にめんどくさそうだな

78 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:58:07.83 ID:W5I09tyN0.net
箱の短い棒を取ってく荒らしが沸くのに一票

79 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:58:35.26 ID:8L+c60Pe0.net
毎回産まれるたびに荒らしがいる、または沸いてくる
もう本当に勘弁して欲しいわ
始めた頃は荒らしなんて滅多に見なかったのに
自分の死後どれくらい発展したか見たくて課金したのに、今じゃ主に荒らしを特定するために使ってるし...

80 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:22:53.55 ID:FDju/GPJS.net
>>78


81 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:23:45.55 ID:FDju/GPJS.net
ダッシュでリセマラ出来ないならその場で抜け殻になるだけなのに、なんの対策にもなってないなこれ

82 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:32:23.20 ID:WP9Vh+U10.net
リセマラが墓場に行ってくれなくてめんどくさそうだな

83 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:37:06.55 ID:OU98YqKR0.net
>>81
そのほうが圧倒的に邪魔だよな
赤子製造機確保なのかもしれないけどそもそも出産オートマ化自体主旨に反してるしいらないわ

84 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:40:58.23 ID:Jujh8y2l0.net
某数字配信者は件の動画出す前にリセマラ子を刺して血統禁止で90分産まれさせなく云々とか言ってたな
抜け殻になったらなったでナイフで刺すんじゃね
女は残して赤子製造機にしそう

85 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:41:38.13 ID:HYdr/9GSS.net
託児所の真ん中に骨があったから邪魔だろうと思って回収したら、子どもが「それ 荒らし の骨」って追いかけてきて怖かったわ
もう十分呪っただろ
いつまで飾っとくつもりだよ
回収しちまったんだから諦めろ
てか年齢的に荒らしが生きてたころはまだ生まれてなかっただろうに、なぜそこまで執着する?

86 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:41:49.92 ID:uvCQSxCq0.net
抜け殻にするのが狙いなんじゃね?
一番困るのが熊呼び出しダイブだから、
仕方なく生きるか、抜け殻になるかの二択にできるメリットがある。
さらに呪い厳罰化の影響で、荒らし化したら呪い殺すこともできる。

87 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:44:37.70 ID:XVCncEjIM.net
普通に働こうと思っててもそんな牢獄で産まれたら荒らしになるかもな

88 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:46:22.29 ID:OU98YqKR0.net
自立後の初仕事を暗黙のうちに骨運搬にさせられるのは解せぬ

89 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:46:42.32 ID:kBftC/ihM.net
>>84
託児所の隣に死刑執行場つくって速やかにナイフで殺してあげるようにすればいい
幼稚な荒らしも自分の仕事みつけられてwin-win-winだぞ

90 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:07:30.34 ID:/bnrqcb60.net
>>55
モールス信号しか出来ない無線機は1週間の命だったか笑

91 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:11:10.97 ID:YIiKrvHPS.net
>>70
まーた28が中身の無いクソ動画でくだらない事を広めるのか
真似するキッズが一気に増えるから本気でやめて欲しいわ

92 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:43:40.92 ID:a/cHBh+30.net
一時期流行ったリセマラ用砦はなくなったの?遺骨が出ないやつ
ご丁寧に託児所脇に紙があったりして「リセマラ・老後はこちら→」みたいな案内もあったから、おとなしくそこで餓死待つ人がいっぱいいた
俺は脳内で「綺麗な姥捨樹海」って呼んでたけど、循環的には良いシステムだと思ってた

93 :sage:2019/01/18(金) 00:47:57.19 ID:16EUeGsc0.net
パイ用の小麦奪ってブリトー作るのも数字配信者の影響かな?

村のあちこちに馬のフェンス置いて整理するの早いね
馬の扱い手慣れてなくても馬置いて作業できるから、結果片付く!
まっすぐな棒も、余剰分も含め馬で取ってこればいいし

94 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:52:15.69 ID:wNznm5y20.net
託児所をフェンスで囲うのは、たまたま誰かが遊びでやっただけじゃない?
28さんも肯定的ではなかったよ。あの人は必ずしもリセマラが悪という立場はとってないからね。
その他にも、乳母文化の大切さとか、ナイフ管理の方法についてちゃんと意見してくれてるね。
oholがもっと楽しい場になるために、ちゃんと皆で議論して欲しいって思いがあるんだよ。

95 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:07:52.27 ID:JdYgNDqL0.net
>>94
ですねw
28さんがいなかったらohol はここまで大きくなってなかったのに

96 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:10:46.54 ID:TxxHJ1RH0.net
>>95
ハムハム違法ダウンロード28じゃなくてゲームキャストを敬えカス

97 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:11:06.52 ID:WH4NhPjzS.net
キモ

98 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:14:11.95 ID:ugljjuv3S.net
まーたですね自演かー?
信者乙ですやん

99 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:18:41.21 ID:TxxHJ1RH0.net
ハムハム本人か馬鹿信者か知らんが違法ダウンロード大好き28(つばさ)の話すんなカス

100 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:24:55.23 ID:isIjOuS20.net
なにこれyoutube行って
低評価してきたらいいの?

101 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:38:02.09 ID:vi+05tiZS.net
ヲチスレみたいになってんな

28の意見はツッコミどころあるが
色々矢面に立つような感じになってるのはありがたいよ
1番の害悪は人参たくさん植えちゃいけない!
あたし今満腹だから抱っこからにげる!
って脳死の信者だけだよ

102 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:40:03.83 ID:fuG8n0lr0.net
>>94
本人にそんなつもりがなくても信者に真似するバカが多くてこれまでに迷惑かけてるんだからよく思われないのは当たり前

103 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:50:49.41 ID:6PkEl8yK0.net
>>94
全部みてるけど乳母大切言い出したのは最近
それまでは子供産まれても全員託児所預けて「こんなこと(子育て)やってる場合じゃないから。私が働かないとこの村やばいから」って子育てしないで半端仕事ばかりやってた

「ふー。私がいなかったらこの村どうなってたのか」
PK出ても我関せずで自分のやりたいことだけやる

そんな人ですねえ

104 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:04:25.14 ID:GncMR0VjS.net
28って人の何倍も再生回数ある人の単発動画の影響でこのゲーム始めたなぁ
ところでヲチっぽくなってますねうんこ

105 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:13:26.81 ID:GLSFScPB0.net
>>104
ガイジしかいなゲームなんだからしゃーなし

106 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:04:42.06 ID:PQNZ/8Y70.net
どの村も井戸の四方にニューコメン置いてあるじゃねーか
対策にスグリ畑作っとけよ

107 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 05:18:18.73 ID:cYwKjtqiM.net
シチューに続いてブリトーとタコスまで床に板敷いてボウルを確保しだしたからボウル足りない

108 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:49:00.15 ID:sP5jZL3R0.net
>>106
エンジン井戸あるのに周りにスグリ置いてない村ばっかでビビる
作った奴が植えればいいのに
灯油とそれ見付けたら毎回植えてるけど

109 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:49:31.34 ID:sShd82uy0.net
とりあえず切断生む機械システム早く対策してくれ。
初期村で少ない飯のとこでガンガンスグリ食わされてるの見るだけで萎えるわ。

110 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:53:00.86 ID:sShd82uy0.net
つかオリジナルのPC版も切断周りこんなアホゲー化してんの?
よくもわるくも拘りあるように思ってたけど気のせいか

111 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:23:23.39 ID:w7D+p1HV0.net
そんなのモバイルだけだぞ
変なルール多くて嫌になるなモバイルは

112 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:26:42.83 ID:/bnrqcb60.net
PC版でも間違ってゲームを閉じてしまった人が戻ってこれるように切断すると抜け殻になるけど、託児所制度なくて誰も世話する人いないから勝手に餓死する感じだね

113 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:23:01.21 ID:CAYO43Gw0.net
>>70
さっき生まれた村これだった
柵だけ壊して死んだけど、途中でシャベル壊れて全部はやらず
オブザで見たら残りも撤去されてた
よかった

114 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:20:06.52 ID:byqWpEf70.net
さっそく柵に閉じ込められた託児所で生まれた
「流行りのリセマラ防止!」と乳母にドヤ顔で言われ
本気でやる気が萎えて捨て台詞残して魂抜き
何だろう、あの不快感
自分のプレイなのに他者のルールを流行りの一言で
強制されるのは本当に不快だ

115 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:47:18.60 ID:aKdDra11S.net
なにー?28が3人くらい来てるじゃん
お前の居場所はないからヲチスレ行けなー?

116 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:49:29.49 ID:pi1CjUFi0.net
流行ってなんかないよ…と言いたい…

117 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:53:41.71 ID:Fu93LDqP0.net
中国版の勢いすご
https://mobile.twitter.com/OHOLmobile/status/1085141447341424640
(deleted an unsolicited ad)

118 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:11:40.76 ID:HA05PFb60.net
普段余程の事が無い限りリセマラしないけど強制的に檻の中で生まれたり過ごすのは嫌だ
男に生まれたら割り切って遊ぶかもしれないけど女で生まれたらそんな場所で乳母やらなきゃいけない可能性も出てくるし、
子供預けるのもいちいち短い棒つけたり取ったりするんだよね?面倒臭過ぎる
遠くに走ってリセマラしてもらった方が骨処理無いし無理矢理育てたせいで捻くれて荒らしになられても困るんだよね
そんな檻託児所がある村だとまともな人こそ離れていきそう

119 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:11:50.36 ID:bpEufzIT0.net
>>70ワロタwww
まあ一発ネタなら許すw

柵って撤去の必要をこれまで感じた事ないからやった事ないけど
シャベルでいけるっけ?
馬止めにするわ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:13:39.60 ID:2vbOXCx70.net
そもそもリセマラが嫌われる理由がわからない

121 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:19:03.70 ID:kPCVNEL60.net
檻はやりすぎと思う

122 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:21:25.79 ID:XeaRiYax0.net
>>120
一度子供が生まれると次の子が生まれるまでタイムスパンがあるから、リセマラ繰り返されると子孫残せないし子供を気にする時間も無駄になる
PC版の自殺コマンドだと時間がリセットされるとか聞いたことあるけど、それならいいと思う

123 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:27:24.44 ID:2vbOXCx70.net
>>122
タイムスパンつっても短いじゃん
嫌われる理由になるとは思えないんだけど他に何か考えられる理由はある?

124 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:31:08.62 ID:Y6500ZTUS.net
>>123
嫌われる理由をいちいち求めるなよ
協調性なくプレイするなら嫌われることは覚悟しろ
お前だって女産まれなくて滅びるかの瀬戸際にぬか喜びさせられたら嫌だろ?

ただ柵型託児所見つけたら村滅ぼすわ
キモすぎます、託児所システムすらいらんのにな

125 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:35:09.58 ID:bpEufzIT0.net
>>124
柵を壊せばいいだけなのになんで村を滅ぼすって発想になるの?
素で理解できないわ

126 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:37:08.90 ID:aLXtCXTk0.net
>123
システムわからんから何とも言えないけど、
子供が産める女同士の抽選に当たって、
赤ん坊生まれたと思ったら中身無しだと
結局滅びるから。
全員が子供バンバン産まれて育ってたら、
あまり気にならないかも。
ただ仕事やり遂げたいと思ってる時に、子供産まれて中断されて、でしばらく育ててみたら中身いないってのを繰り返してたらうんざりするのも確か。

127 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:38:53.18 ID:XeaRiYax0.net
>>123
少なくとも自分はこの理由で嫌いなんでお前がどう思おうがしらん

128 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:39:03.96 ID:2vbOXCx70.net
>>124
滅んでも構わないしリセマラも柵も嫌じゃないよ
たかがゲームに腹たっても仕方ないでしょ

129 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:39:32.29 ID:c2RtUZOJ0.net
リセマラはどうでもいいけど赤子が熊出せる仕様なおしてほしい

130 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:41:03.33 ID:aLXtCXTk0.net
滅んでもいいってところが、根本的に違うんでしょうね。
リセマラ嫌う人と。
自分は子孫繁栄して欲しいと思って色々やるんで。

131 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:41:37.70 ID:2vbOXCx70.net
>>127
嫌う側の器の小ささに問題があるってことは理解した
ありがとう

132 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:43:11.32 ID:+u89WQj4S.net
産んだ子3人と拾われっ子2人と抜け殻の子1人、合計6人に連続リセマラされたわー
たぶん6人のうちプレイヤーダブってるのもあるだろうね
リセマラ絶対ダメとは思ってないけど流石に萎えたからサヨナラした
抜け殻介護もほんとやめて欲しい

133 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:43:26.46 ID:XeaRiYax0.net
>>131
どうい たしま して
ザワー 作るね

134 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:45:21.83 ID:g1jde48JS.net
>>129
周辺の熊穴を封印すればなんとかなる
めんどいけどね

135 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:52:01.30 ID:c2RtUZOJ0.net
>>134
初期村とかそんなの無理だろ

136 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:52:09.10 ID:p28udQ7vM.net
赤子が行けるくらい近隣の熊穴は塞ぎたいところだね
まあ荒らしに比べたらリセマラなんか可愛いもんだ

137 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:58:57.85 ID:bpEufzIT0.net
>>129
物も持てない赤子が熊穴にタッチできる仕様は直してもいいよね
べつに世界観も崩れないし

もしかして、動く氷穴と同じで原典由来のバグだから変えませんって話なのかな

138 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:02:33.78 ID:MhAxYQtdS.net
リセマラが嫌われる理由はゲームシステム上色々とうざいという他に
村民や親からみれば自分らの村や自分(親)が嫌でそこで遊びたくないと言われたのと同じだから
反応としてネガティブな感情もたれるのはある意味当然
その点は育児放棄された時と似てるかも

139 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:10:50.73 ID:sShd82uy0.net
単体くまくらい倒せよ。育児放棄された子供の呪いのくまさんだとおもえ。計画的にやってるやつはただの荒らしたが。

140 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:13:58.09 ID:c2RtUZOJ0.net
目の前で赤子に熊出されると動き回る赤子に殺意沸くようになるよw

141 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:17:21.41 ID:UX6ERAey0.net
初期村での熊はしんどい

142 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:19:08.19 ID:c2RtUZOJ0.net
138は素手で熊倒せるらしい

143 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:21:00.46 ID:UNN+MR82S.net
喧嘩商売かな

144 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:24:01.97 ID:zPlOTfo80.net
赤子が熊出せるのは荒らし目的の人が生まれた途端に荒らせちゃうから直して欲しいのには同意だけど、

「熊に気づかれた」って考えると0歳で熊出せても不自然ではないんだよな

「熊の巣にちょっかい出せる」だったら1歳くらいからはOKになってしまう

145 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:31:12.42 ID:XeaRiYax0.net
>>144
そのへん考えてたら、そもそも本人にノーリスクで熊出せるのがおかしいか
「赤子とか怪我人とか行動に制限がある人が触ったら引きずり込まれて即死(熊はでない)」
ならいいなという結論に至った
怖いし処理めんどそうだからここまではいらないけどw

146 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:33:59.71 ID:c2RtUZOJ0.net
囲いも熊荒らし対策だと思ったら意外と悪くないんじゃない?

147 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:36:33.94 ID:wbGDJh310.net
そもそもなんで0歳で二足歩行してるんだ

148 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:45:03.56 ID:Gl9f++DfS.net
>>117
これやべえワラタ

149 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:45:10.21 ID:UNN+MR82S.net
そりゃ20分で成人する究極生命体だし

150 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:48:36.65 ID:GLSFScPB0.net
>>114
相手もさぞ不快だっただろうな

151 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:49:39.84 ID:GLSFScPB0.net
>>124
ががががwwww

152 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:55:04.59 ID:bpEufzIT0.net
>>144
0歳の移動速度をハイハイくらいにするといいのかもね
熊を出したら複数出す余裕もなく喰われるくらい

153 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:27:03.60 ID:8B9lPJHBS.net
羊前位の初期村で害獣駆除したいんだけどいつも突っ込んで死んでしまう
コツとかある?猪と狼もアイテムの上はやられないの?

154 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:34:37.42 ID:zeumnmjCM.net
>>152
PKしたら移動が遅くなるみたいに熊を出したら動きが遅くなるようにしたらいいんじゃね?
熊連れてくるのも一苦労になるし

155 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:35:29.33 ID:ARsi/Cg1S.net
アイテムの上に動物、蚊が移動出来ない以上、あたり判定が存在しない

156 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:37:51.89 ID:8B9lPJHBS.net
そっか当たり判定移動先だもんね
ありがとう練習して立派な狩人目指すよ

157 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:39:12.86 ID:GLM18PYSS.net
赤子として産まれるとはいえ赤の他人に閉じ込められる不快感を強烈に感じる人も一部いるよ
更に自分の思想でなく識者ぶった低脳が考えた方法をさも良案閃いたとばかりにされたら、それに同調する村人ごと全員殺すわ

158 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:45:11.05 ID:wbGDJh310.net
あと大切なのは上下左右斜めにしか移動できないのを利用して桂馬の位置につけるのと射程(5マス)を意識すること

159 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:48:42.91 ID:8B9lPJHBS.net
>>158
桂馬の位置は気をつけていたけど、射程があるのは知らなかった
遠くを射ようとしてたから移動して突っ込んでいたのか
ありがとうすごく参考になりました

160 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:54:35.70 ID:aLXtCXTk0.net
村人全員殺すって前スレでもなんか被害者っぽい感じで
悲しくて全員殺しましたみたいな人いたけど、
毎度何か思い通りにならないことがあったら村人殺しまわってるんだろうか。

161 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:03:01.44 ID:qL19Ney/M.net
>>123
リアル子育て主婦「私の産んだ赤ちゃんみんな死んじゃうの…」

ただでさえマリッジブルーだったりするのにトラウマになるわ

162 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:07:19.27 ID:anvfoIy80.net
>>159
害獣駆除は楽しいし生存率上がるしいいよね!
うりぼうがいるイノシシ倒した場合は
うりぼう野に放ってて餓死させちゃっておいてな!
かわいいからとか荒らし目的とかで
村の中でエサやられると惨事になるw

163 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:10:44.49 ID:2vbOXCx70.net
>>161
いやこれゲームなんで

164 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:16:00.96 ID:XeaRiYax0.net
>>159
そうそう、ちょっと恐いかもしれないけど近づいちゃった方が安全だったりする
あとはバイオームの隅にいるやつは外から打つと確実

165 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:18:48.76 ID:DNCVmOhIM.net
>>160
確かにその思想ヤバイね
もしくは何やかんや理由をつけてコロしたいだけなんかな
どっちにせよ怖E

166 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:26:48.06 ID:qL19Ney/M.net
>>163
良いゲームは感情移入できる

167 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:30:15.87 ID:GLM18PYSS.net
>>166
結局お前の一方的な感情やん
逃げられる方の身にもなれっていうなら
閉じ込められる方の身にもなれよ

168 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:31:52.90 ID:6mFOm5+R0.net
子孫を残していくってところがこのゲームの1番の肝だから
リセマラして肝の部分を疎かにするプレイヤーはすぐに飽きるだろうってずっと思ってるけど全然減らない
飽きてすぐ離れているけど、新規のプレイヤーが入ってきてリセマラしてるんならいいんだけどどうなんだろうな

169 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:32:20.26 ID:8B5OWFBF0.net
分家から来た奴がナチュラルに服盗んでいったわw
どういう育ちしたらそうなるんw

170 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:35:29.85 ID:qL19Ney/M.net
>>167
俺はこのゲームに感情移入してないし、リセマラ防止の閉じ込め策にも賛成してない
一部プレイヤーがリセマラを嫌う理由を挙げただけ

171 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:38:49.24 ID:2vbOXCx70.net
>>166
色々指摘できる点はあるけど、とりあえず現実と虚構を混同して犯罪をしないように気をつけてな

172 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:39:21.07 ID:bpEufzIT0.net
>>162
うりぼうは親とくっつけといても死ぬんじゃないの?
そう思っていままでほっといてたけど違うのかな

173 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:40:19.31 ID:xJxC92k6S.net
>>169
盗られたくないなら鍵かけとけ
以上

174 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:40:19.56 ID:qL19Ney/M.net
>>168
リセマラすんのって自分がやりたいことを実現するためでしょ

・育児めんどいから男がいい
・一緒にプレイしてる友達と同じ村に生まれたい
・発展前の村で忙しく働きたい
・発展後の村でエンジンとか作りたい
・前世と同じ村でプレイしたい

とかね
前世の村には生まれない仕様にすればちょっとは軽減されるはず

175 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:40:37.89 ID:+u89WQj4S.net
昨日「チュートで鉱脈掘りたい」と言ってた者ですが、あれから練習して採掘キット荷車に乗せて出発できるまでにはなりました
が、鉱脈探して荒野をウロウロしてるうち60歳になるのが二回続いて今ちょっと休憩中w
またがんばるわー
昨日アドバイスくれた人ありがとう

176 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:42:13.33 ID:qL19Ney/M.net
>>173
鍵システムはこのゲームの害悪のひとつだな
隠されたら一生開けれないし、破壊不能オプジェクトだから本当に糞

木箱に蓋つける時点で荒らし行為に近いわ

177 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:45:56.78 ID:qL19Ney/M.net
一生開けれないことはないか
鍵が1番目じゃなかった場合とか考えると現実的に資源無駄消費しすぎるし開けるのは不可能に近くなる

178 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:54:01.51 ID:anvfoIy80.net
>>172
おそらくずっと残ってる!
onetechにも時間経過の変化書いてないから多分!

https://onetech.info/1331-Shot-Boar-with-Piglet-no-arrow

ちがったらごめんなーw

179 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:58:48.56 ID:6mFOm5+R0.net
>>174
自分の理想の環境に生まれられる可能性がとても低い事もこのゲームの魅力の一つだと思ってるんだよね
リセマラって手間をかけずにすぐに理想の環境を手に入れられるゲームなんていくらでもあるだろうから
リセマラーはそのうちそういうゲームを始めてOHOLはやめるだろうと
あと前世の村に転生出来ない仕様はもうある

180 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:06:26.91 ID:8B5OWFBF0.net
>>173
鍵かけたら文句言うくせに何言ってんだか

181 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:20:16.72 ID:L3yXlOZa0.net
>>170
>リアル子育て主婦「私の産んだ赤ちゃんみんな死んじゃうの…」

>ただでさえマリッジブルーだったりするのにトラウマになるわ
なにそのきしょい妄想

182 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:24:35.34 ID:BJdVX9ik0.net
アプデで産まれるとかがアイコンになって一瞬とまどったw

183 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:24:56.16 ID:c6G0HVBRS.net
>>179
173ではない通りすがりのリセマラーです。

リセマラって大体>>174の理由でするんだけど、前の村に帰る以外の理由でのリセマラは鯖たいした苦でもないから減らないと思うよ。

で、前の村に戻りたいリセマラは同じ村に何度も繰り返し産まれてリセマラするので、同じ村に産まれる可能性が0になれば、乳母が受けるリセマラ被害もましになるんじゃないかと173はいいたいのでは。

184 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:28:39.88 ID:w7D+p1HV0.net
PC版ではそれが出来るんだけどな

185 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:33:12.56 ID:rCsN4MfdM.net
>>177
鍵開けについては
https://wikiwiki.jp/1hour1life/カギの仕様
のコメント欄に書いたから読んで
鉄3つだけで良いからそんなでも無い
あと、アプデで”錠前と鍵”は鋼1つに戻せるようになったから、無駄消費はその際の鋼1つだけ

186 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:35:00.48 ID:nqvZqm1J0.net
>>160
悲しくなって殺しました
一旦家系図見て分家も探して全員殺しました

ゾッとするよな

187 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:36:25.60 ID:kZ1ebmQyS.net
親がメルヘンチックなことを言い出した瞬間にリセマラを決意する

188 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:39:06.80 ID:bpEufzIT0.net
>>178
ありがとう
とりあえずそのまま残ってるなら、そこで成長して成獣になることはないか
誰かが故意に餌やるんでない限り

189 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:40:04.30 ID:NWgzkbJD0.net
ほんで結局リセマラは荒らし?過去にリセマラ対策実装された事を考えると荒らし行為に該当しそうだが
荒らしの厳罰化は荒らしの範囲を運営側が公表してからでないと物を隠したりせずPKだけやったら呪われた、
リセマラ容認派がリセマラやったら呪われてまともにゲームが出来ない→返金しろとかで経営難に陥ってサービス終了しそう
あと永遠とチュートリアル発展させて鯖処理重くさせられたらいちいちチュートリアルにいって呪ってこなきゃいかんのかな?

190 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:42:23.64 ID:d2RReMV8S.net
ここの書き込み見てるだけで怖くて初心者鯖抜けできない
始めてから一週間だけど荒らしは3回見ただけ
一度荒らしの骨を呪ってくれと言われたけどいい気しなし
クマに襲われて赤文字で荒しに断末魔叫んでるのも見たけど
こっちは荒らしいても完全スルーでどんなゲームでもいて普通ってドライな感覚なので荒らしに過剰反応してる人も正直荒らし同然に怖いというか
道具なくなっても犯人探しせず
ないなら新しいの作るかってゆるい感覚の村がいいわ

191 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:42:47.84 ID:bpEufzIT0.net
>>189
荒しは荒らすことが目的
リセマラは好みの環境を引き当てるのが目的(結果周りが荒む事はあるが)
ちょっと違うんじゃない?
荒しではないが結果として荒れる事はしばしばある

あと「PKだけやったら」とかじゃなくてPKは普通に荒しだから…

192 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:45:31.32 ID:c2RtUZOJ0.net
リセマラ対策する必要がさっぱりわからん
荒らしと区別つきやすいから即死する仕様に戻してほしい

193 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 14:50:26.90 ID:87TrlNs30.net
自分も長いことやってるプレイヤーでありリセマラーだけど対策されてもリセマラ勢は減らないと思うよ
・村の雰囲気が嫌い
・人が多すぎる
・乳母が感じ悪い
・サンタとかイベントおっかけすぎて子供遠征中に産む
・なんとなく
という理由でリセマラしてるんで身勝手な理由だしこっちの
よくいう前の村に戻りたい行きたい村があるの理由でリセマラしたことない

194 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:01:14.71 ID:9fP6ggvpS.net
>>193
その理由なら村人間引いたらだいたい解決だよ
無駄にリセマラすんなよー
感じ悪い人なら死んでも文句ないよ

195 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:03:31.47 ID:kZ1ebmQyS.net
>>193
おまおれ
村の雰囲気と乳母の感じの悪さというか気持ち悪さで判断してる
リセマラされたくないってのも向こうの身勝手な理由だし1分抱かれてやってんだから感謝してほしいわ

196 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:04:10.97 ID:XeaRiYax0.net
>>193
それは村にいようとした結果嫌なことがあって死んでるので、リセマラとはちょい違うから別にいいよ

197 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:05:25.90 ID:nqvZqm1J0.net
>>190
ひと月も遊べば皆の気持ちもっとわかるかも
ギリギリの状況でやっと作った鉄器隠されるとつらいし皆で作り上げたものが一瞬で破壊されていくのはやるせない

198 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:08:12.17 ID:c6G0HVBRS.net
>>192
切断死しなくなったのは別にリセマラ対策ではないのでは?

199 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:13:23.74 ID:Vmzheknb0.net
>>117
うせやろ!?

200 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:18:19.58 ID:AxC24DLV0.net
切断死が無くなったんだよ
PC版:イブになりたくて切断死→ジェイソン「裸一貫で家出しろ。現実でもな」&その家系に生まれなくなる即死コマンドを追加
モバイル版:スクショしようとして切断死、回線切り替わって切断死→クリストフ「切断死をなくしました」、即死コマンドは未実装

201 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:35:58.91 ID:bpEufzIT0.net
リアルでも自殺は容易じゃないし
世界観的には即死コマンドはなくていいかなー>>200

どんな家族に生まれてもそれなりに頑張って生きるのが正攻法だとは思う
単なる好みだし他人に強制するもんでもないけど

202 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:38:52.20 ID:w1a6ov7S0.net
中国すごw
北京語でやってるんだろうか

203 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:40:07.88 ID:8C57kCM90.net
中国だとどんな村作られてるのか気になるなあ…

204 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:48:38.37 ID:xJxC92k6S.net
>>203
首無しのガンが大量にいそう

205 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:53:18.07 ID:NWgzkbJD0.net
>>191
pkは、pkが禁止行為なら初めから実装しないだろうし、ルール変更もなくまだ存在し続けていることは合法
の照明といえるという消極的理由から荒らしじゃないんじゃない?
一方リセマラは1分間抱かれから逃げられない変更が加わったから何かしら問題のある行為とみてると思うよ運営側は。
そこはどうでもいいんだけど、こうやって個人によって荒らしの定義が変わる状態を放置しての
荒らし罰則強化は余計に事態を悪化させたり、ゲームが成り立たない状態につながるってことが言いたかったんよ

206 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:56:32.72 ID:8B9lPJHBS.net
>>162
うり坊は離しておく、了解です

>>164
バイオーム外からは目から鱗です
ありがとうございます

207 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 15:58:35.33 ID:bokMhczV0.net
クリスマスイベント終わったと思ってたんだけど、さっきまだサンタが歩いてた
プレゼント貰えたよ

208 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:00:06.83 ID:94DVxDGi0.net
全サーバーでドンキー送りになったから中国版行ってくるわ
もう日本鯖では元に戻れそうにない

209 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:00:40.55 ID:qL19Ney/M.net
>>181
現実にいたんだよチャットや年代記で

>>179
餓死とかだと同じ村に生まれるぞ
刺し殺されると別の村に生まれると28が言ってたけど

>>185
めんどくさそうだけど試してみる

210 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:01:48.60 ID:bpEufzIT0.net
>>205
「実行できる=合法」って理屈は通らない
たとえば5chの荒し行為は「実行できる=合法」じゃないけど荒しだと認識できてるよね?

211 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:07:12.75 ID:A/l8vC9rS.net
>>205
PK自体は荒らしに対抗する唯一の手段
PKが禁止なビギ鯖は荒らしが居座り続ける為に呪い殺せるようアプデが来る訳だし

PKがやりたいんならもっと対人戦が盛んなゲームやりな
残念ながらこれはそういうゲームじゃないから

212 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:12:01.43 ID:qL19Ney/M.net
PKは荒らしじゃないよ
開発者が意図したゲームシステムだもん

でもPKして煽ったり暴言吐くような幼稚な行動は荒らし

213 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:13:22.02 ID:6mFOm5+R0.net
>>209
生まれたい前世の村に生まれないならその分リセマラは減るだろうって意見だと間違えちゃった、ごめんね

214 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:24:07.73 ID:fExgk79l0.net
>>205
PKは荒らし殺すためのツールだよ
モバイル運営はどう考えてるか知らんが原作者の意図としてはそう
荒らす為のツールとしてもPKが使われてはいるものの荒らし排除にもPKが使えるから残ってるんじゃない

荒らしの定義は簡単で迷惑行為する人のこと
荒らし排除はむやみに迷惑かける邪魔なプレイヤーの排除
何が迷惑かを明文化してルールにしたらルール違反に該当はするけど実際にはさほど迷惑でないようなケースまで罰することになるので
ルールはほどほどにしつつ他プレイヤーの自己判断による呪いやPKで臨機応変に排除するのは理にかなってる

215 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:27:00.56 ID:bpEufzIT0.net
>>212
それは5chの使い方について
「書き込みは荒しじゃないよ」と言ってるようなもん

どう書き込むかで荒しかどうかが決まるし
どうPKするかで荒しかどうかが決まる

自分の楽しみのために他人を巻き込んで迷惑かけるPKが荒し
PKKはいちおうPKへの自衛・報復手段だけど
PKK装ったPKとかでてきてややこしいが

216 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:29:25.30 ID:KYuhFRfM0.net
>>211
呪いシステムがあるならPKいらなくね?って思うんだが…

FPSでPKできないゲームがあるように、人だけ倒せないシステムで良い
ジェイソンだっけ
仕様変更の様子も無いし、PKを容認してるとしか思えない

217 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:36:10.59 ID:xJxC92k6S.net
pk嫌ならビギ鯖いけよ
軟弱者は通常鯖に来なくても良い

218 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:36:27.03 ID:tlazqh5PS.net
>>216
今の呪いシステムだと荒らし即時排除できないからPK必要
今回呪いが強化される予定なのはモバイル版だからオリジナルは呪いが弱いままだし

219 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:37:27.55 ID:KYuhFRfM0.net
荒らし対策としてPKを容認してるのか
知らなかった

でもその仕様が結果的に荒らしを助長してるから、個人的には呪いだけで良いと思ってる

220 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:38:02.61 ID:94DVxDGi0.net
中国版やってるけど、村が無いwww
サーバーがズラリと並んでて人は沢山居るけど殆んどがイブ
更に育児放棄もしょっちゅうされる
発展した村が出現するのはあと二週間はかかりそう

221 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:40:15.29 ID:nafG8zKu0.net
昨日のバージョンアップの内容のお知らせって
フォーラムのどれが対象なのかわからない
どの記事なのかわかる人教えて

222 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:48:25.81 ID:MqFt/c/gM.net
>>210
お前バカって言われるだろ
PKをなくしたいならそのシステム自体を無くせばいいだけ
2chは必要なシステムで荒らされてんだぞ
これだからガイジは…

223 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:50:01.77 ID:yakakh+KS.net
>>117
これは凄い
運営万々歳だな

本家も言語対応に人手さいたら良かったのにとおもーわ

224 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 16:54:38.27 ID:t3T9q+H30.net
>>216
今後呪い強化アプデ来たら俺もPKいらないと思うんだけど、>>190みたいに呪いたくない、荒らし出ても関係ないわ、って感覚の人もいるし難しいな
自分が被害に遭ったら変わるんだろうけど

225 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:00:55.62 ID:bpEufzIT0.net
>>222
無くしたいのはPKじゃなくて荒し行為な?
まあなくならないだろうけど…
議題は「PKは嵐か否か」だからそこはちゃんと区別つけてから話そうな

226 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:02:10.44 ID:MqFt/c/gM.net
ガイジの相手するのはやめとこう
うつるわ

227 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:02:55.62 ID:Sp0sTvIU0.net
たまに居る「人の仕事取らないで!」の人、大体は気持ち何とか分かるんだけど
一般鯖、羊の横の人参畑を専門としてるおじさんに初めて会って何が言いたいのか読み取るの難しかった。
人参種がもういくつか落ちてる状態で畑の畝複数に沢山人参なってたから種になる前にと抜いてたら
「人参抜いてあるのもうあるでしょ?!見て分かんない?!」
って言われて、あ、抜かずに種にしてそのまま消滅させたかったのかなーと思ってたら
「種はいる!」と大量の種になってから焦って抜いてる。
じゃあ10畝くらいある今の人参畑を縮少したいんですね分かりましたとトウワタ植えたら
「何でトウワタ植えてあるの!?トウワタ植えたいなら畑自分で用意しろよ!」とブチおこ。
おじさんは10畝全部に人参植えて水一気にあげてて、通りがかりの人達に抜かれると
「抜くなんてひどいー!」
ど…どういうこと…?
とにかくトウワタ勝手に事件が一番深くおじさんを傷付けてしまった様で
今際の際までトウワタ恨み節を言い続けてて、優しい人達がトウワタ植えてごめんねと謝ったり慰めてあげてた…。
おじさんの大切な人参畑にトウワタ植えまくった張本人のワシは怖かったのでそーっと逃げてしまいますた…

228 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:05:12.45 ID:94DVxDGi0.net
中国版お前らもやってみろよ
みんな直ぐ死ぬからイブばかりだし、これで村作ったらヒーローになれる

229 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:08:34.76 ID:qL19Ney/M.net
PKは荒らし対策に実装されたっていうソースあるの?

単純にMMOならPKがあって当然だし、しかも文明構築ゲームだから好ましくない人間関係含めて「システム的にPKがあるべきだ」っていう開発者の思いがあると理解してたんだが

230 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:13:56.49 ID:anvfoIy80.net
>>228
中国の人たちがにんじん植えて
水やって5つに増えたうおおお!?
って歓喜できる貴重な時期を尊重せなあかんよww

231 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:16:16.18 ID:OSZc/oWYS.net
外国人だしサバサバしてんだろ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:18:51.49 ID:5CC8ZPPIS.net
中国版ってどこからできるん?

233 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:20:31.21 ID:anvfoIy80.net
あと最近日本鯖の発展がテンプレ化してきてて
どこも快適で心地良いんだけど
ちと個性なくなってきてるからw
知恵を共有してくれる人たちにはめちゃ感謝してるけど!

こんなやり方!?
みたいな別の文化が出来上がるのを見てみたい!

234 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:21:58.14 ID:t3T9q+H30.net
>>227
人参に異常な執念燃やす人いるよね
理屈とか効率じゃなさそうだし前世は馬かウサギだったんだろう
あと何故かオッサンばかりなんだよね不思議

235 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:27:25.23 ID:t3T9q+H30.net
>>231
中国人全然サバサバしてないだろw
ネットいじめなんて日本の比じゃない
末代まで呪う文化の発祥地

236 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:34:22.33 ID:94DVxDGi0.net
SWAT出動させられたりする欧米よりも日本や中国の方がマシ

237 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:51:51.96 ID:c6G0HVBRS.net
>>227
気持ちもなにも、手伝ってほしくなかったんでしょ。どこで達成感感じるとか人それぞれなんだから、そっとしといてあげればいいのに。緊急だったならまだしも、歓迎されてないのに何度も手をだす方の方がわからん。ちょっと気持ち悪い。

238 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:52:33.92 ID:t3T9q+H30.net
警察機構出すまでもなく戦車で民間人轢き殺したり事故車ごと生き埋めにするお国なので察し

でもこういう集団主義ゲーは向いてると思う
MMOで出会う中国人は皆親切だった
在日華人かもしれんけど

とりあえず中国鯖潜ってくるわw

239 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:57:06.93 ID:hKHUm6v/0.net
託児所壁で囲むの、ほんとやめてほしい。
しかも砂漠にいたはってとか、アホなんじゃないかと思う。

暑すぎだし、閉じ込め怖いから離れた適温で自分の子育ててたら子供攫われて、慌てて追っかけたら託児所にポイされて、勝手に連れていかないでって文句いったら、こうすれば乳母やるでしょ?って……

荒らしよりタチ悪いと思った。
しかもその後閉じ込めにあって結局中で餓死待つしかないってほんと草生えたわ。

以降、囲いされてる託児所のある村に生まれたら走って逃げる事にしてる。

240 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:10:46.91 ID:wNznm5y20.net
未だに人参畑をタネだらけにしてる人いるよね
一応やんわりと注意してるけど、理解できないみたい。。。
しょうがなく横からトウワタ植えるのが正解だと思うよ。村のためになる仕事しようねって伝えてあげるのも大切だけどね

241 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:17:29.59 ID:N1+3iKLK0.net
トウワタやらニンジンやら種だらけにしてる人に話しかけてみたら
種は大事なんだよ取らないと無くなっちゃうとか言われて
訳がわからなかった

242 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:39:57.44 ID:KYuhFRfM0.net
システム的にPKがあるべきなら、例えば、なぜカゴとかリュックが潰れて食べ物は腐らないのか

むしろそっちの方があるべきだし、父がいないのも最優先で解決されるべき課題じゃないのか?

243 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:40:20.98 ID:UX6ERAey0.net
どこで得た知識なのか、トウワタはともかく人参はやたら種にこだわる人いるよね

確かに村中どこにもなくて遠くまで取りに行くって事もなくはないけど稀だよな…

244 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:42:03.00 ID:8REyNaMIK.net
最初だけにんじん一気に作っちゃいたい
最初の1個から種7個とれたら6畝植えて全部水やって1個予備
6畝中1畝は種用であとは収穫
種取れたらまた6畝植えてそれ以降は必要に応じて水やり
6畝分を全部収穫したら残ってた種1個でまた種を作って6畝植えて必要に応じて水やり

最初に一気に作った奴で各地に土を作りまくってそれ以降はちまちま補充するイメージ

245 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:46:01.48 ID:1V2bd/zs0.net
ニンジンの種は発展すればするほどその辺の野生人参が毟られていくから遠征する羽目になるよね。
あると邪魔だけど無いと困る

246 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:49:42.88 ID:yakakh+KS.net
>>221
ほいよ、Google翻訳

これは小さなアップデートであり、それに続く来週の大きなアップデートになるでしょう。
ニュース:

クリスマステーマを削除

メイン画面の新しい外観

イブポジションのバグを修正しました

クリスマスイベントを撤去

メインスクリーンを新装

イブの位置のバグを修正

247 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:55:12.41 ID:sShd82uy0.net
>>227
人参自分で食って自給自足のつもりやろたぶん

248 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 18:59:43.60 ID:c2RtUZOJ0.net
>>244
6畝植えて全部水やっては迷惑だからやめろ

249 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 19:14:24.77 ID:qL19Ney/M.net
>>242
根本的な考え方として、ゲームというものはリアルにこだわりすぎると制限だらけの糞ゲーになるんだよ
人は現実では体験できないことを求めてゲームをやるわけだからね

食べ物が腐ったら餓死しやすくなるじゃん
ゲームプレイにおけるストレスが過剰に増える

父がいてセックスしないと子供が生まれなかったら、セックスするプレイヤーが現れない限り、ユーザーは生まれようとしています…の画面のまま何分も待つことになるじゃん

君みたいに頭の固い人はしょうもないことで気になるかもしれないけど、重要なのは「リアルだったらどうか」ではなく「ゲームとしてどうあれば楽しいか」なんだよ

250 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 19:23:49.73 ID:JF8SJvjgS.net
モバイル版ってそもそもソース流用しててオリジナルじゃないんでしょ
根幹はPC版の人に言わなきゃどうしようもなくね

251 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 19:27:34.45 ID:8GKmMqJOS.net
>>227
他人が耕してる所に勝手に他の物を植える方もどうかと思う
それってトウワタ植えていいか聞いたら違ってたんじゃないの?
土用意したのがその人なら勝手に物持ってかれるのと同じようなものだろ
他人に謝らせて自分は謝らず逃げるとかクソだな

252 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 19:31:13.80 ID:qL19Ney/M.net
コミュニケーションが足りなかったという指摘はその通りだが、トウワタ植えれば2分だったかで更地に戻せるから、畑を縮小したいのかなという想定のもと、良かれと思ってやった
という話だと思うぞ

253 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 19:47:53.49 ID:Y6500ZTUS.net
>>252
やべえこいつまじもんだ

254 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 19:50:40.08 ID:Y6500ZTUS.net
ごめん、ニンジンの話は管理者が悪いと思う
タネ無駄に大量生産するやつって初心者なのかな
それともまた動画実況者のせいなのか
タネ数十個もいらないだろ!抜けよ!とはなる
そこは善意というより教育が必要なのでは

255 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 19:59:14.88 ID:8REyNaMIK.net
>>248
最初だけと思ったけど確かに30は多いか
半分ずつにするわ

256 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:06:57.66 ID:Czl7KDt10.net
どっちもどっち、と言いたいとこだが

ニンジンやってた方はニンジンの適切な管理を知らない、できない初心者だったのかもしれない
もしくはちょっと足りない残念な人やキッズだったのかもしれない
誰かが適切な対応で優しく教えれば結果は違ったかもしれない

それよりも>>227のが気持ち悪いわ
勝手に手を出して一度トラブルになってる相手に再度手を出す無遠慮
他の人が謝ってとりなしてるにも関わらず自分は逃げ
あげくにここで長文愚痴書いて共感を得ようとする態度

257 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:12:12.64 ID:qL19Ney/M.net
託児所が個室性のアパートになっててわろた
https://i.imgur.com/AG3bG4Z.png

258 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:16:57.09 ID:8REyNaMIK.net
>>257
すごいけどなんだこれ
部屋の仕切りドアにしたい

259 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:18:34.95 ID:+BGgt+x50.net
個室アパートいいな

260 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:26:19.77 ID:Y6500ZTUS.net
>>257
これいいな
こういうセンスあるのこそ流行ってほしい

261 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:27:40.82 ID:atntwoW80.net
初歩的な事かもしれないけど聞いてもいい?
羊の柵の中がバイオームごちゃごちゃでさ、子羊生まれても消えたり、子羊が育ってもうんこが出ないのって未だにあるよね?
前はそんな仕様だった気がしたんだけど

262 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:32:22.91 ID:JdYgNDqL0.net
>>257
オッサンいてわろた

263 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:36:31.46 ID:8REyNaMIK.net
家って見るとかっこいいけど面倒そうで手が出ないな…

264 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:42:42.33 ID:Y6500ZTUS.net
>>261
小屋の中に物が散乱してて新たに使えるマスがなかったりするとそれは起きる
それとバイオームの意味勘違いしてない?

265 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:47:16.47 ID:+lK9yHe80.net
子持ち羊や子持ち牛はたしかバイオーム越えれなかったはず
よって子は消滅する

266 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:47:28.50 ID:NRBVi9FB0.net
>>257
お母さんと子どもが部屋にいるのめちゃくちゃ可愛い

267 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:47:59.30 ID:atntwoW80.net
>>264
>>265
これが言いたかった
そっか、子持ちが越えられないのか

268 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:49:40.28 ID:atntwoW80.net
バイオームってあれやろ?地面の色による環境のあれ
なんか羊の柵の中が雪、草原、牧草の三色で子羊生まれない〜って人が居たから
説明したんだけど理解してもらえなかったんや

269 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 21:02:07.24 ID:WUugWa61S.net
中国鯖では人を殺すと道具から血が取れるタイミングで異空間に飛ばされる
自分は0才の赤ちゃんになるから、異空間にスポーンしてるのかも
そのまま一歩も動けないで餓死
バグかも知れないけど、これが荒らし対策なのかもね

270 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 21:12:55.05 ID:zG6boQ7EM.net
他国のサーバーでまでPKするなよう
日本の恥だわ

271 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 21:36:41.06 ID:WUugWa61S.net
託児所の隣に蛇の囲いあったから片っ端から赤ちゃんを蛇の上に置いたら阿鼻叫喚で笑ったw
託児所の近くに蛇捕まえとくとリセマラ対策にもなりそう
赤ちゃん抱いてヘビの上で下ろすだけで噛んでくれるからね

272 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 21:42:13.44 ID:6P2SWmXZ0.net
数スレ前から沸いてる荒らしアピの庭はスルーで

273 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 21:47:44.14 ID:94DVxDGi0.net
>>272
こういう発言が一番スルー出来てない

274 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 21:53:52.45 ID:v6+fD4dC0.net
>>271
リセマラ対策なんて嘘吐かんでいいぞ
口実つけてMPKしたいだけの基地外め

275 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 22:00:08.04 ID:nafG8zKu0.net
>>246
その部分は最新ニュースに書いてあるからわかるんだけど
イブの位置の修正(詳しくはフォーラム参照)
のフォーラム参照の記事がわからないから
なにがどう修正されたのかわからないんだ…

276 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 22:14:43.93 ID:8C57kCM90.net
中国サーバーどうやったらプレイできるの

277 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 22:26:56.31 ID:SoPX29mOS.net
>>274
アスペかな?

278 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 22:28:30.60 ID:4hOFeo3GS.net
中国版のアプリをダウンロードすれば出来る
今はベータ版らしくて無料で落とせる

279 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 22:40:16.33 ID:qL19Ney/M.net
https://www.taptap.com/app/153717

280 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 22:41:03.32 ID:KYuhFRfM0.net
>>249
なるほど
日本人だけど日本人と議論した時の外国人の気持ちが分かった気がした

281 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 22:44:00.58 ID:v6+fD4dC0.net
>>277
自分から子殺ししてたら本末転倒だろが
リセマラ対策の意味もわからん池沼は絡んでくんな

282 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 22:49:24.72 ID:pquaU62L0.net
また出たよ、近距離分家(笑)
家出自体が家系のダメージなのになんでわざわざ鉄シェア、下手すると人もシェアで共倒れになるようなことするかな
荒らしと変わらん
なので熊攻撃したわ…でも可愛そうだとも思って手心加えたせいで、全滅一歩手前になっちまった

つまり何が言いたいかっていうと
家出すんなしたいならUSにでも行け、どうしてもするなら本家から離れてやれってことだ
ほんと頼むよ

283 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 22:53:55.40 ID:sP5jZL3R0.net
何だかんだ理由つけて荒らしたいだけだろ
この前バイオーム1.2個超えた先の超近距離分家あって、人も資源も分散してて本家も分家も未発展、家出した奴頭おかしいんじゃないかと思ったけど

流石に荒らさんわ

284 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 22:54:47.16 ID:45Onc1PNS.net
マンションいいねー
建築系全然手を出さないけど、こういうのを見ると発展村で作るのもいいかもしれないと思えてくる。

285 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 22:56:34.95 ID:RWLCJwN00.net
ここ数日本来のバイオーム外での害獣発生が超多発してるんだけどそういう仕様になったのかな

286 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:09:08.43 ID:6P2SWmXZ0.net
>>273
全鯖ドンキーの人か
2度と戻って来ないでねw

287 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:12:42.08 ID:6P2SWmXZ0.net
>>285
数ヶ月前からそう
草原に狼、猪とかザラだった
そのまま蚊が実装されてツンドラに沸きまくった

288 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:13:15.93 ID:wbGDJh310.net
バイオームが変わるアプデがくるとアプデ前から生成済みのマップは害獣そのままでバイオームだけ変わってたりする
アプデの度にバイオームが変わるかは知らん

289 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:42:21.38 ID:MLgEALru0.net
アパートは大抵ニート大量発生になって
乳母用の食糧まで持っていって食べ尽くすのでやめてほしい

290 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:43:26.62 ID:ZQgNax1+0.net
熊は人を追ってくるけど、猪と狼も人に向かってくる?
注意して避けて通っても、
後ろから追いかけられてヤラれたことが何度かあるんだけど

291 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:45:57.36 ID:e4TyYryB0.net
一番ひどい時で隣のバイオームで徒歩30秒位のところに分家作られてた。
さらに驚きなのがまだ家系自体が四代目でろくに発展してなかった。家出したのはイブ娘。
特に本家の立地も悪くなかったし、最初期村の家出って何を求めて家出するんだろう…

292 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:48:14.79 ID:sShd82uy0.net
>>290
猪はないと思うんだけど、狼は最初逃げていくんだけど専業で狩りまくってるとこっちに向かってくるようになる気がする。
あくまでも気がするレベル。

293 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:51:30.15 ID:47OZ3aTUS.net
全鯖ドンキの庭って多分俺のことだ
>>271とは別人だよ
もうだいたい復帰できた、今は呪われないよう細々と楽しんでるよ

294 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:54:05.45 ID:pquaU62L0.net
>>291
これな
俺の今日見た分家は徒歩で1分くらいだったが驚くほど近いやついるよな
子どもから弓矢で射られたら多少は自重するんじゃね?
今日見た分家滅びてたよ、一安心だ

295 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:00:04.87 ID:dnJF21zd0.net
今日もまた家出vs村ひきこもりか
さくさく女に見限られてハゲだけになってる村は悲しいから人の行き来が期待できる近場の家出の方がむしろいいんじゃね。

296 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:10:00.38 ID:+J2qQa9u0.net
近場の資源の枯渇問題もあるし、そもそも産まれる子どもって家系ごとで割り振られるから
同じ家系で村を分けることはPKと同じレベルで滅びに近づける行為

家を分けるのであれば本家か分家どちらかを全滅させたら生き残った方は栄えるよ
なかなか愉快なシステムだよね

297 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:37:32.05 ID:8OuiLhxrK.net
さっき生まれた村がそこそこ発展してたんだけど
超超超近距離家出っていうか多分鍛冶屋と皿屋とゴム屋とウサギパイ屋と…ってそれぞれ離れた位置に炉やオーブンついでに畑がパラパラ作られてて妙に横長い村になってた
小規模な湿地がぽつぽつある地形だったので粘土や水を使う仕事場がそれに沿って作られた感じ
羊手伝いとパイ焼きで終わっちゃったけどあれ道で繋いで区画整理したら気持ちよかっただろうな
でかい町作りたい

298 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:40:10.71 ID:JRyg4MYpS.net
>>282
おまえ。「ハナ」 やろ。きもかったわ。

299 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:43:34.01 ID:6NOtumY90.net
すっごくショボい村に生まれて遠征しても鉄全然ない、人参やトウワタもない、でも俺が見つけられないだけかもって思いながら人生終えたあと、年代記で実は超発展した本家があったのを知るとガックリくる
なぜ家出母は子や孫に無駄な苦役強いるのか
せめて資源競合してる方角だけでも伝えてくれたらいいのに
他人の60分食い潰さないでくれ

300 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:44:03.40 ID:WlJaHPONS.net
>>297
街道みたい!!!!
いいねそれ


しかしうおおお中国OHOL見に行きたい
OHOLにハマった9月下旬にはもう文明進んでたけど
たこやきまん動画みたいな手探り状態のOHOLを皆と経験したかった……
でも日常で使ってるスマホ一台しか持ってないのと
Google Play以外からアプリ入れたことないのとで
中国OHOL入れる勇気が出んw

一小人生で検索するとYou Tubeでは動画1つしか出てこない
バナナの皮散らかってるわ骨の山だわ熊いるわで
ワクワク感はんぱない
誰か中国OHOL見に行った方よければ動画を……!

301 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:47:53.60 ID:8OuiLhxrK.net
>>283
そういうの繋ぐの好き
実質一つのでかい村になればよくない?

302 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:57:14.52 ID:te7bOhXgS.net
>>300
中国はYouTube規制中
VPNならアクセスできるけどゲーム動画上げるなら国内サービス使う

303 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:08:57.89 ID:ol7hXE8Q0.net
>>292
レスd
一度だけなら自分の逃げた方向と猪&狼の進行方向がたまたま一緒だったかな…と思えるけど
「今、自分のこと狙って追いかけてきたよね!?」っていうのが重なったもんでね
自分の運が悪いだけかもしれんw

304 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:27:17.22 ID:dnJF21zd0.net
思わず接近するやつと同じ方向に逃げてしまうのはネコあるある

305 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:28:55.97 ID:8OuiLhxrK.net
よけるとぶつかるのなんかわかる

306 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:35:49.34 ID:EzNq9yiu0.net
>>289
さっき生まれた村がそうだった
パイ作るたびにアパートのニート達に奪われ食糧難w

307 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:49:17.32 ID:wwihwFRjM.net
https://i.imgur.com/Sj8Yzw9.png

308 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:51:00.30 ID:6NOtumY90.net
>>307
これはBBQしたくなるな
サガリ食べたい!!

309 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 03:20:30.40 ID:41O7Aq090.net
>>307
チュート村か?

310 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 04:08:42.77 ID:o/08ydPb0.net
久々に深夜にやったけど本当楽しいな
過疎だけどみんな上手いし荒らしいないしストレスがないって素晴らしい

311 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 04:13:40.80 ID:VyLzZDhv0.net
羊来たてで土なくてすぐり枯れまくり小麦も3つしかないギリギリの状態で
人参の種取ってきたり土運んだりしてる中
シチュー畑の豆根こそぎと最後のひとつの小麦刈って
タールへの目印の平石使ってブリトーし始める女がいた。
やめてってお願いしたら効率厨とかゲームは楽しくって言われたけどその遊び方で楽しいのはお前だけだ。
シチュー屋の爺がキレて弓矢で追っかけ回してたわ

312 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 05:05:04.45 ID:egtRzpfP0.net
愚痴すまーん。
どんなに嫌な名前付けられても寿命までくそ真面目に生き抜くというマイルールを無駄に意地で続けてたんだ。
さっきマッマに…普通の名前なんだけど「ガチでウチの父親の不倫相手の名前だよ♡」って当時の詳細を話しながらつけられて
「ほんと可愛いね〜♡◯◯〜♡」ってめちゃくちゃに可愛がられて…心が…ぽっきり折れちまった…。マッマにお礼言って自立してからぼーっと木の裏に立ってしまった…。マイルールが…終わっちまったよ…。
ちょい泣きそうなので嘘松だったと思うことにする。

313 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 05:11:49.55 ID:Qiey7cr8M.net
>>312
それで折れるマイルールwww純粋かよ

314 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 05:12:41.13 ID:yfFB1ImV0.net
きもい

315 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 05:20:26.39 ID:egtRzpfP0.net
>>313
ごめん…いや…でもちょ…こ…これは……む…無理だよ…生きれんかった…

>>314
ごめんこんなん書いて…
ちょい受けとめきれんくて…書いてしまってん…

マジでごめんやった…もう黙るね

316 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 06:07:08.37 ID:tiMjJZxr0.net
>>290
狼や猪は Move Behavior: Flee
wikiにも少し書いてあるがルーチンは以下の通り

@ 近くに人が居ない場合はランダムの方向に動く
A 近くに人がいる場合はその反対方向を選択
B Aの方向に移動できない場合はランダムに動く
(木などの通行不可アイテムがある場合、5マス以内がアイテムや別バイオームで停止できない場合)

走っていて出会い頭でやられるのは@
狩りしていてバイオーム端や障害物が多いところで反撃されるのはB
避ける時は害獣が自分と反対方向に移動できるか意識しながら逃げるといいよ

317 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 06:52:38.41 ID:pDxI3pyQ0.net
>>312
こんなんそのマッマも可愛いとか本心で言ってないやろ
マッマの父親の不倫相手やろ?
歪んどるなぁ

318 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 07:24:10.93 ID:V+Dlw/bBS.net
愚痴
3世代目の羊手前くらいに生まれたんだけど、穀潰しばかりでワロタ
生まれてすぐにひつじ捕まえてくるって言われたから
柵つくって人参や麦植えてた
すぐりも茶畑になってたから世話した
あとパイも作ってた
結局いくらまってもひつじ来なかった(途中で死んでた)
自分が動いてる間に発展してるとおもったけど食料はパイとすぐりのみ
増えたのは釣竿とサイコロだった

319 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 07:24:39.42 ID:eMAmiOop0.net
年代記のハートって押したらなんかあるの?

320 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 07:37:55.13 ID:6Mkl+hbpS.net
自分で管理してるんじゃなければ人参ストックあるうちは畑から抜くな
水やりして4分+5分間もそばでじっとしてるなんて事は出来ないから、近くに人が居ない=管理してる人がいない。という事ではない

これも実況者の悪い影響かと

種になる時間リセットされるから最悪のケースだと水やりした人の半生(女性だと育児期間引けばほぼ一生)奪うことにもなる

321 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 07:55:14.85 ID:9c1rBORf0.net
>>319
TwitterとかFacebookとかのいいねボタンと同じ

322 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 08:13:11.59 ID:2YpUNInRM.net
上級実況者の動画の実況のない一般他プレイヤー視点

(黙々と作業)
(黙々と伝わらないところで効率の悪い他プレイヤーの行動をネチネチグチグチ)
(黙々とどっかいく)
(黙々と伝わってない◯◯あったお借りしまーす)
「うばいい?」
「ありがとうー」
(黙々と俺がしないと他のプレイヤーやらねえからな呼ばわりをオブラートくるみ)
(黙々と効率厨)
(黙々と撮れ高探しにどっか遠征)
(黙々と知らないどこかに向けては一緒に愉快にはしゃいでるらしい)
「先にそろそろいくね」

323 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 09:45:20.64 ID:rMfoHfcaM.net
>>322
頭が悪そうな文章

324 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:21:35.26 ID:uNwZjp/S0.net
リセマラって具体的に何がいけないの?
どうせ気に入らない村だったら数分で自殺していくけど
マナーとして3分間の子育てプレイさせようねってこと?

325 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:38:21.90 ID:Mlstt5sSF.net
>>275
https://forum.onehouronelife.app/t/tips-eve-spawns/3134/3

すまん、これかな
イブの死んだ位置を参照するように直したか

326 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:39:43.63 ID:8aW0WJh7M.net
にしてもアイコンのセンスねえなぁ
変える必要あった?

327 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:41:13.53 ID:+KBVHZLyS.net
リセマラ成功する事もある。というだけで殆どの場合また同じ村に生まれるからリセマラが繰り返し行われる。

1.乳母がウンザリする。
2.他の真っ当なプレイヤーが生まれる機会が損なわれ過疎村には致命的

328 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:52:32.73 ID:+KBVHZLyS.net
同じ村に生まれたかったら30手前で死ぬ必要がある。という事じゃなかったかな?
逆言えば違う村行きたかったら30以上になってから死ぬ必要がある。

子供の頃に死んでも違う村に飛ばされる事あるしイマイチ仕様が解らぬ

329 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:55:43.40 ID:8GszK8aEM.net
コンパスにメモリないのつらい

330 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:57:08.78 ID:uNwZjp/S0.net
リセマラ勢は気に入らないと5歳くらいまでに無気力に餓死していくから
リセマラ止めろ、止めさせろって発想はナンセンスでしょう

331 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:02:46.14 ID:lB02yQn50.net
何度牛の大牧場作っても使ってくれる人いないな、バケツ作るのに羊肉消費し続けなあかんけど

332 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:12:48.96 ID:maDy+6f2S.net
>>330
ほんとそれ。リセマラしなくていいと思うような村にすることが最大限の努力。
束縛しようなんて考えは間違ってる。

333 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:35:59.59 ID:Zh+QI6bTS.net
ニューコメン関連まで進んでる村じゃやることないからなー…
やることないというか、村の発展に寄与できることがないというか。
発展までは効率効率ってやってきたのに、発展してからできることは大体非効率なことばっかりだから親世代達と隔絶ができる。

その辺に散ってる卵でも集めてオムパでもするかー→場所取るからやめろ
ゴム毬でも作って託児所で暇つぶしできるようにしよう→タイヤ焼け
分家でも作るか→泥棒。イブでやれ。
エンジンでも作ってみるか→鉄の無駄遣いするな。チュートでやれ。

男に生まれたならまだ鉄遠征で村に寄与できるけど、女に生まれたら乳母やって村の整理するぐらいしかやること残ってない。

334 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:44:21.88 ID:IXjH4Skt0.net
分家づくりやってみたけど生まれた子にめっちゃ気使っちゃって思ったほど楽しくなかった

335 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:44:41.29 ID:lCKqh6k80.net
アプデしてから見辛いな
何よりコンパスが見にくすぎる
具体的に何時の方角、とか分からんし
何でこんな糞改悪したんだろ

336 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:53:07.55 ID:IXjH4Skt0.net
分家作りって蚊が多いとか何か理由があって始めないと
生まれた子に申し訳ない気持ちになっちゃうなこれ

337 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:57:24.78 ID:FBJaSS3Y0.net
>>335
見づらいしださいよね
前のが雰囲気あってよかった

338 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:09:11.12 ID:tiMjJZxr0.net
>>333
趣味料理やればいい
託児所に置いて食の多様性が子供を生まれやすくするからとか言っとけばだいたいおけ

339 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:33:09.45 ID:Jih8RdSL0.net
裏チュートのスタート位置ってランダムになった?

なかなか本鯖だとディーゼルエンジン練習出来ないから裏チュート周回して1から作りたいのに昨日やってみたら何回やっても3、4回目くらいからいくら下におりても前の部屋に辿りつけなくなってる…

チュート村作成防止でも出来たのかな…

340 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:07:45.48 ID:41O7Aq090.net
もう始まってるんだよ

341 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:32:45.64 ID:8Tovqomy0.net
>>333
発展村ならそれはそれでやる事やれる事いっぱいあるだろ
発展途上の村だけプレイする気なら言っても仕方ないけど
自分のスキルアップを目指さないとこの先楽しくないぞ

342 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 14:47:29.08 ID:lCKqh6k80.net
吹き口持ってる子と、トング持ってる子で火つけてる最中喧嘩しててさ
両方とも、置いて!って言ってたけど吹き口持ってる奴が置けば済む話じゃないのかなーとか思いつつ
時間切れそうだったから日干しで蓋したら トング持ってる子が、もう!って喋ってて子供の喧嘩みたいで可愛かった

343 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 14:50:50.03 ID:DQjyACG1S.net
やってみたいことはなんでもやってみたらいいよ
ビギナー鯖はそのためにある
なんでも効率効率で縛ってたらなんもできないままになる
一日持たない村がほとんどだから気にせず遠慮せずやりたいことやるのがモチベの維持にも繋がるよ
ビギナーで効率効率うるさいやつは通常鯖にいけばいいのになって思う

344 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 15:01:58.99 ID:ffTxkFg+S.net
人に迷惑かけないなら何やっても自由よ

345 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 15:37:06.37 ID:QuD96pwJ0.net
>>335
オレもコンパスにがっかりしたよ

346 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 15:43:06.34 ID:s0B2WL1lM.net
普段はビギ鯖で最低限の会話で黙々と働くのが好きなんだけど
たまたま行った通常サーバーでオッサンとして黙々と働いてて
女の子と仕事と会話中に子供生まれ
パパだよーみたいな流れに流れになりなかなか楽しかった
嫁と2人で寿命で旅立って娘が墓建ててくれて
幸せな気持ちで天から眺めてたら
その後荒らしが出てムスメがPKされ村は廃村に。
もう荒らしは許さない

347 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 15:54:57.50 ID:jdfGJSzeM.net
なんやったっけか?と本読んでちょっとでも止まるとすぐ指摘、解説がはじまるんだけどビギ鯖

348 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 16:01:54.92 ID:2rlySLsB0.net
鍛治屋で石灰岩入りのボウル焼いてる目の前で、石灰岩ボウルから出して畑に使いやがった奴いて、荒らしかと思ったわ

「土かけただけなのに!」とか叫んでやがった
石灰岩知らなかったとしても鍛治やってる時にボウル持ち出すのがまずご法度だわw

そしたら、トウワタ結構ある中ロープ1本もらっただけでトウワタ屋が「おい!」「植えるなりしてね」
てめぇは誰が作った土と水でトウワタ作ってんだと思ったわ
水ないから仕方がなく作ってやろうとしたら荒らしが火付け棒どっかやったのか無かったから、トウワタ屋が謎に持ってたやつ使ったら追いかけ回されて呪われたw
水無しでどうやってトウワタ作るのかと思ったわ

今日はゴミみたいな村に当たったし、本当後者みたいな俺のモノ精神のやつって何がしたいんだか分からないわ

トウワタだってその前は違う人が作ってくれてたのを俺が土補充とかしてたのに

349 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 16:05:56.83 ID:2rlySLsB0.net
>>342
ニヤニヤしたw

350 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 16:37:59.15 ID:jSr/Ady10.net
自分ある程度基礎的な事一通りできるまでは、ビギナー鯖でいたから、幼少期に餓死することって期間としてはそんなになかったんだけど、このゲームほとんどが初心者の人で占められてるんかなあ。
代を続かせることにこだわりすぎてるとは思うけど、リセマラとかじゃなくても10歳行くか行かないかで死ぬ人本当多いよね。
発展村でも。当然餓死でね。
自分の直系しか生きてない時に死後女の子が生まれてたら観察してみたりするんだけど、大概挙動がアレ??て思って見てたら案の定死ぬパターンばっかりだから。
七割くらいは初心者だと思って割切らんといかんのかなあ…

351 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 16:48:24.59 ID:Jih8RdSL0.net
食料豊富発展村での子供の餓死は、餓死に見せかけた自殺も多数いるよ

リセマラはせずに一通り村回ってみたけどこの村に住みたくないな、とりあえずウロウロしといて餓死待つかみたいなね

352 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 16:58:31.48 ID:jSr/Ady10.net
え、自殺であんなに死んでたんだ…
確かにさっき観察してた子は最後放置して死んでたんだけども…
でもそもそもが出来ること全然わかってなさそうな動きがもろ初心者だったから、自殺が多数は考えもしなかった。
みんなイブら辺好きだもんなあ、基礎的なところ出来てても整備したり、建築だったり発展させようはあるのにな…
ショックだわー…最近はむしろ初期の村はやる事同じ過ぎて飽きてきたから特にそう思う。

353 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 17:01:32.33 ID:GnY6y023S.net
うん、普通に自殺だと思う

354 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 17:20:39.75 ID:68xqLc3cS.net
食料に囲まれて餓死する奴なんざ自殺のが多いだろ普通に考えて
そのレベルの初心者なら挨拶もできないはず
初期村でも隙あらば死のうとする無気力マン多いよ
だいたい、効率優先して乳母とか言って子育て放棄してるんだから、逆に子供の立場になれば生きる意志を放棄したっていいよね。効率良く楽しむってそういうことじゃん。

355 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 17:25:17.39 ID:jSr/Ady10.net
なるほど
普通にうっかりして餓死する人なんてそうそういないのかw
乳母やりたくないって意見はわかるけど、子供側でも乳母に預けられたくないと思う人いたんだー。
自分はどっちで育ててもいいけど、自分の手元に置いてた場合、会話なんてしないでひたすら仕事しつつ抱っこするだけになるから託児所の方がおしゃべりしてワイワイ出来て子供の立場だとあっちのがいいのかなあと思ってた。だから預けたりもしてたから意外。

356 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 17:29:20.69 ID:bAQdM7en0.net
音無しだとよくうっかり死してます

357 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 17:39:33.33 ID:IXjH4Skt0.net
村の雰囲気でリセマラする奴って何が目的なん
チャット相手がいるかどうかとか?

358 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 17:50:59.13 ID:D7lyVTFU0.net
>>355
作業場より託児所で育ちたい派
ホムマカあるし託児所の様子で結構村の雰囲気わかる

359 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 18:02:55.92 ID:QTd4pX7c0.net
リセマラも初心者もベテランも短気も事なかれ主義も効率厨も趣味厨もいるのが村なんだよ
他人の言動気になるのもわかるが気にしすぎもよくない

自分とノリの合う人や、仕事をスマートにサポートしてくれる人、感じのいい人と出会えたら運が良かったと思ってその人生楽しむゲームやろ

360 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 18:20:25.12 ID:8Tovqomy0.net
>>359
これ
いい事言った
イブスタートはせめて12歳くらいにして欲しいな…
子供と秒違いで誕生した場合めちゃくちゃハードモード

361 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 18:34:08.60 ID:rDPf8eLx0.net
イヴで生まれたとき高確率で子どもも同時に産まれてて、自分が子どもの方だと思って抱っこされるの待ってることが多々ある
抱っこされなくておかしいなーと思って大人なのに「ま」とか言っちゃうときもあってなんか恥ずかしいw

362 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 18:38:22.73 ID:l+rQgJdz0.net
>>357
村が何となく気持ち悪さを感じたらリセマラ
雰囲気が気持ち悪いというかここは嫌だなみたいな
直観的なものだから説明にならんけど
チャット相手はめんどくさいからいらない

363 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 18:40:32.71 ID:maDy+6f2S.net
>>357
スグリ畑がハート型だったらリセマラ
チャット相手はめんどくさいからいらない

364 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:08:09.98 ID:EzNq9yiu0.net
>>361
わかる
あれ?ママ動かないなぁ.......,.....(゚Д゚)ハッ わいがママや!
ってなった事が何度かあるw

365 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:09:48.75 ID:BfHG89E+S.net
>>363
見たことないけど、ハートだとなんでダメなの?可愛いから作ってみたいな

366 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:12:14.51 ID:uxQje1sOS.net
会話苦手だから、乳母やるとただ抱っこして服とか与えるだけになっちゃう
そういう乳母だと、つまんないからリセマラされちゃうんだろうなー

367 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:12:31.34 ID:tiMjJZxr0.net
ハートの分け目のところでタヒんで逆おむすび形にするのすこ

368 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:15:15.46 ID:7GSZpOosM.net
この前卵掃除してるときに子供生まれたから抱っこしてオムレツ食べてを繰り返してたら走っていっちゃって反省した
利用されて嫌だっただろうなぁごめんなぁ

369 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:23:47.38 ID:XyHVW8Km0.net
卵消費オムパしてた婆ちゃん、リアルだとアレルギーで食べられないからゲームで沢山食べたいんだ、って言っててしんみりした

370 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:31:32.75 ID:maDy+6f2S.net
>>365
ダメというか、可愛いって思う人がいれば気持ち悪いって思う人もいて自分は後者。
作りたいなら作ればいいんじゃない

371 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:41:10.45 ID:+58rlkC50.net
中国版のチュートリアルがかなり良かった
おそらく日本版もこうなるんだろうな
つまりチュート村は消える

372 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:45:17.25 ID:rDPf8eLx0.net
>>371
日本とは違うの?
どういう仕組みなのか気になる

373 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:45:53.07 ID:u/Z+3+tvS.net
道沿いに綺麗に植えてあるとわぁ綺麗だなーってなるけど、ハートになると逆に狙いすぎてて苦手だなぁ
リセマラする程でもないけど

374 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:50:59.41 ID:XxFkPwrTS.net
俺的リセマラランキング
1位:村が散らかってる
スペースはあるが、明らかに不要な物が作業場に散乱
(炉前にトランプ、託児所に卵 畑にミョウバンetc)

2位:狭くてごちゃごちゃ
炉と託児所の隣接
パイ屋で皿が9枚も置けない等

3位:下らないチャット
託児所に居座るおっさん(しかも話がつまらない)
個人のプライドをかけた謎の言い争い
(他人に口出し)


まぁ一番影響感じるのはやっぱ散らかってるやつ
軽視されがちだけど整理まじで大事

375 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:02:40.43 ID:IXjH4Skt0.net
リセマラ勢の上から目線っぷりが凄い事が分かった

376 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:05:36.89 ID:+58rlkC50.net
>>372
すまん上手く貼れるかわからんが
完全にプライベートな空間で白髪のかーちゃんに教えてもらう感じ
既存のチュートリアルより分かりやすかった
http://imgur.com/a/L5QAZBw

377 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:09:49.79 ID:2rlySLsB0.net
>>374
片付けようとは思わないの?
自分がギリ知らない世代辺りで急に人増えたとか、逆に人が少なくて精一杯だと片付ける暇なかったりするよ

378 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:16:39.42 ID:+58rlkC50.net
>>376
人参の種取り、水やりまでおそわって
暗転、大人になり
子供の名付けでチュートリアルおわり
http://imgur.com/a/gSfNsAD
http://imgur.com/a/uCtO3ba
http://imgur.com/a/WpoIYQ6

379 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:29:16.37 ID:jSr/Ady10.net
リセマラ対策早速流行ってるのね。
動画で見たときは特になんとも思わなかったんだけど、村の中心にどでかい託児所があって、それを炉の土台で囲んでるものだから、
村の左右の移動がいちいち真ん中回り込まないといけない感じですごい邪魔やった。
あの人の影響力ってすごいんだなと改めて感じたわ。

380 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:36:46.68 ID:dnJF21zd0.net
みてないけどリセマラ対策じゃなくて蚊よけだと思う

381 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:38:08.32 ID:jSr/Ady10.net
作ったおじーちゃんがリセマラ対策言ってたんだー。
詳しく言うとほとんどが炉で一部箱で入口はフェンスのあの取っ手つける形式だった。

382 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:40:23.47 ID:eM3L5+020.net
#oholタグでも作ってる人いるね
やだなぁ 流行らないでほしい

383 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:40:23.59 ID:jSr/Ady10.net
今見たら一部壊されて通行可能になってましたw
まあ邪魔だったしな…

384 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:41:45.92 ID:dnJF21zd0.net
出られないやつマジで作ってる人いるのか。
家出斡旋にいいかもね

385 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:43:34.82 ID:8VtAx2qN0.net
雰囲気というか、この村は自分に合わないと感じる時は村の端の仕事見つけたり、なかったらある程度雑用やって30歳超えた位で死ぬわ
男だったら遠征が1番なんだよね…女が1番困る

386 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:43:42.06 ID:fZw4XyyT0.net
閉じ込め託児所でも害獣対策って言われたらまだ納得できるのにな。
同じ構造でも、子供達を守るための檻と子供達を閉じ込めるための檻じゃ訳が違う。
と言うか、リセマラ対策って言ってもどうせリセマラーは中身抜くから意味ないのにね。
託児所に骨と抜け殻が溢れて悲惨なことになる未来しか見えない。

387 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:03:27.63 ID:dnJF21zd0.net
30歳って30分やろ
家出でいいよ

388 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:06:54.09 ID:3Fi9PKbH0.net
楽しく過ごした村が実は家出分家だったらしく年代記で文句言われてて悲しくなった

389 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:14:47.21 ID:tiMjJZxr0.net
少なくともあのレセマラ対策()を観て、これいいなーと思って真似する奴とは仲良くできる気がしない
熊対策つってスグリ5列で託児所囲う奴のほうが万倍マシだわ

390 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:19:48.29 ID:dnJF21zd0.net
修正されてなければクマはアイテム5個以上こえてくるよ。10くらいだったかな。

391 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:26:56.47 ID:AMzOg/y3S.net
>>389
これ流行らないかな

392 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:28:57.65 ID:tiMjJZxr0.net
>>390
冬休み終わったぞ
MPKキッズは焦ってミスリード書き込んでないで寝ろ
Move Behavior: Chase で羊や牛と挙動が違うわけねーだろアホ

393 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:31:31.03 ID:XxFkPwrTS.net
>>377
見たことも話した事もない存在である赤の他人村人を擁護するためだけに、わざわざ目の前で会話してる相手に非があると決めつけてマウント取ろうとしてる所を見る限り
お前はいちいちケチつかないと会話できないよっぽど性格の悪い人間か、片付けできない自分に心当たりがあるかどっちかだろうな

普通に片付けだけに一生を費した事が何回もある俺から言わせてもらうと作業場にイチイの棒とか鍛治場に虫とか豆が一房だけ落ちてるとかほんま耐えられん
文面からはたったそれだけでって読み取る人間も居るだろうけど結局それが積み重なって村中が散らかる
その結果作業場の境が曖昧になってどの道具を使えばいいのかわからない人間から仕事を見つけらず他の村に飛び立つ
結局羊パイが出回る頃には食料事情で困って無いんだから、それ以降人が住み着くかどうかは快適さが全てと言っても過言ではない

片付けってのは軽視されがちだけど案外知識が必要なもんで誰にでもできる作業ではない
片付けの重要性がわかる奴ならわかってる

とりあえず何が言いたいかと言うとしょーもない下ネタとか中身空っぽ文章を紙に書き込んでわざわざ託児所に持ってくる奴は震度計

394 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:37:50.46 ID:oNss9seZ0.net
>>393
最初の3行まで読んだ俺は偉い
まま ほめて ほめて!

395 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:38:56.62 ID:gTMpKuIH0.net
>>394
えらい子ね!
ままは1行目折り返したところで挫折したわ

396 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:39:26.58 ID:XxFkPwrTS.net
俺的ゴミランキング1位が圧倒的に紙

○○のお墓。とか■■と一緒に過ごせて楽しかったよ。とかエピソード感じれる内容なら百歩譲って有り

おsjvjcそcdvbfkぼじょんbzのそんsmpみたいに画面見にくくなるくらい馬鹿みたいな長文書かれた紙とか
何書けばいいかわからんみたいな脳ミソついてない奴が書いてそうな紙見かけたら即村外に捨てにいってるわ
要らん事書かれた紙燃やせるようになればええのに

397 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:43:52.09 ID:5VkCI0CO0.net
>>393
結果を先に書かずにしょーもない長文を垂れ流す奴は震度計

398 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:47:09.38 ID:AMzOg/y3S.net
>>396
まま きち がい いる ?

399 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:52:26.70 ID:XxFkPwrTS.net
整理の大切さがわかる奴にだけ茶化す事を許可してやるわ

それ以外の奴は一生を村の整理に捧げる俺とか俺みたいば同志が居るおかげでちっぽけな自分が快適に過ごせてる事を心に刻んどけ

400 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:54:09.25 ID:7FJD8vVq0.net
俺的ランキングに草

401 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:55:34.25 ID:iYyWSAllS.net
まるでヒステリーおばさんだ

402 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:56:22.12 ID:98AxqRuPS.net
>>257
こういうの鍵のリスクあるから俺にはできないわ

403 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:58:06.90 ID:7LyaNlkqS.net
リセマラする時ある
発展してて人手足りてる前提だけど、雰囲気悪い村
カゴ一つで「勝手に取るんじゃねーよ」やら喚いて乳母から周りの人も口悪いとげんなりして死ぬ
大抵他の赤ちゃんも死んでいく
その村に合ったカラーの人ばかり生き残っていく謎

404 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:00:19.65 ID:9jLYD7Ht0.net
整理の大切さが分かる奴って上級者じゃね

アイテム全ての用途知らないと要不要が判断できない=整理できない

あーでも散らばってるのを集めるのも整理だからなんとも言えんか

405 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:03:25.32 ID:6srr4LPrS.net
一通りの操作がわかったばかりの頃は初期村のバタバタ忙しいのが好きで家出したこともあったけど、
慣れて来ると今度は初期村の不便さが嫌になって片付けとか産まれた村で足りてない仕事をやるようになったなあ。

ただ、今でも散らかってる村とか狭い村は家出したくなる、片付けに一生使うのが目に見えてる

406 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:15:29.02 ID:98AxqRuPS.net
イブ孫だったけどイブが拠点決められずに家族で旅行中だった
他の人がどんどん蛇にやられて一人きりになり心折れたが、
なんとか条件揃ってる拠点見つけて子供産まれて村作れた
今見たらめっちゃ発展してて少し嬉しい

407 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:20:52.83 ID:uNwZjp/S0.net
一時間も片付け奴隷やるとか正気を失ってますね

408 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:23:21.59 ID:8VtAx2qN0.net
片付け雑用好きだけどな
常に動いて黙々とやってられるから、変な争いになりそうな所とか、あの人ちょっと変だから近づかないとかできるし

家出は初めた頃はやってみた事あったけど今はやらないかな、めんどくさい

409 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:25:00.21 ID:dnJF21zd0.net
>>392
いや遠くの荒れ地で試せよ。今もクマは5アイテム以上またいでくるぞ。

410 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:34:43.45 ID:t3ngMWBb0.net
整理で思い出したがパイわざわざカゴに入れるの辞めて欲しい
パイ屋と託児所近くにすれば、食べるにもわざわざ出し入れしなくていいから楽だしパイ生地載せるのも楽だから流行らせて
すぐり土追加用カゴまで持ってかれるの見るとイラっとするわ

411 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:40:39.22 ID:0TRAGZyvS.net
カゴ持ってくのは論外だけど大量に焼いてると邪魔過ぎるから入れてほしいわ
焼く時も移動少なくて済むし配る時も各所にそのまま置いてくるだけで済むし入れるほうがメリットでかい
繰り返し言うが畑のカゴ持ってくのは論外
土の状況にもよるが小麦脱穀するんだからそれで作れと思う

412 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:46:34.16 ID:S4x19qnG0.net
祖母が迷子の村だったけど元々の村が意外と近いらしく
遠征中に手押し車やら服やら色々拾って帰ってきたけど
泥棒家出だと勘違いされたかもしれない

413 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:51:16.23 ID:2rlySLsB0.net
>>393
擁護?熱くなりすぎだろ大丈夫か

片付けようとは思わないのかアホか!とは言ってない
片付け好きでよくやるから、それは好きじゃないのか気になっただけだ

それは想像してなかった、とか、それを踏まえた上で嫌なんだよね、とか返ってくるのかと思ったら謎の喧嘩腰

お前はどの村にも合わなそうだな。一生リセマラしてろ

414 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:04:39.61 ID:tiMjJZxr0.net
>>409
んじゃ試して動画でも上げるか正確にいくつまで超えてくるのか検証してくれ
そもそも自分は >>389 を推奨してないから試す気もない

415 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:10:56.18 ID:dnJF21zd0.net
>>414
5以上またげる時点でなにかの役には立たないので俺も興味ないな。
だが、おまえは確かめもせずに罵倒して罪を擦り付けようとする糞あらしだからな。自覚しろよ

416 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:12:27.26 ID:8VtAx2qN0.net
パイってカゴに入れて置いても中途半端なのばかりになって皿が空かないから、畑とか羊とか人が働いてそうな所にパイだけ点在させておく

パイをカゴに入れて箱に入れてあるのって食べづらいし飾りだよね、あれ

417 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:15:06.87 ID:tiMjJZxr0.net
>>415
お前とonetechどちらを信用するかといったらonetechだろう
正確な検証もせず適当な言い分でこうだったで信用されると思うなよ

418 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:16:26.97 ID:8OuiLhxrK.net
各作業場に配達して場所もとらないようにかごに入れてるんだと思ってた

419 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:32:17.47 ID:BWi5tQjeM.net
>>396
おちんちんびろーーーん
て書いてある紙を読んで辞世の句がそれになってしまった俺優勝

420 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:32:34.17 ID:BfHG89E+S.net
ビギ鯖も一般鯖も変わらんってよく言うけど、あれは嘘だな。ビギ鯖専門だったけど、一般鯖でやってみたら周りの人が色々出来て驚いた。

『ああ、井戸が枯れて…おお?!既にだれか取りかかってるのか!ぐっじょぶ!』
『いつも通りトウワタ作りからはじめるか…50本くらいあるーー!!じゃあ土をつく…土もあるーーー!!!』
『鉄は足りてるかな…エンジンまであるのに鉄どっさりーーー!!』
『じゃあご飯貰うついでになんか作って足しとこか…パイ屋トルティー屋タコス屋!畑まで綺麗につくられてるーーーー!!』
『死体整理でもするか…既に3×3で綺麗にならべられてる!!!!よし!いい村だ!!!グシャア!!!』

421 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:42:54.21 ID:bnM/yTCw0.net
分家でも汚村でも超発展村でも楽しめるけど人で溢れてる村だけは嫌い
深夜の滅亡寸前ぐらいが丁度いい

422 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 00:07:03.52 ID:86+ZZ3X80.net
>>420
かわいいw

423 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 00:10:36.84 ID:xRRL76EXS.net
パイは小麦を2個分脱穀しておいて麦藁でカゴ作って対策してるな、土作りに麦藁必要だけど普通にしてれば1個ぐらい勝手に収穫しても文句はないし。
個人的に厄介なのが土2で耕さないで土1で耕すやつ、石鍬なら文句はないが鉄鍬でやられるとやるせなくなる

424 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 00:36:27.49 ID:BKmpBhsCS.net
最近運が無くて
畑を耕すのも水を汲むのも怖くてたまらん
鉄器を使ってバキッといった時の悲しさよ
池や井戸が枯れて欲しい時は枯れないし

425 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 01:25:40.08 ID:RgUpfDEC0.net
OHOL起動時間が250hに達したぞ……
これより長い人いる?w

426 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 01:28:30.16 ID:dTnZVGCDS.net
起動時間なんてどうやって調べるんだ?

427 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 01:46:22.86 ID:YT4VCD/30.net
>>424
お前鉱脈掘るなよ

428 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 01:48:54.85 ID:+KI4tsom0.net
タイトルのまま寝てるときもカウントされてそう

429 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 01:49:41.47 ID:+KI4tsom0.net
>>417
しつこいな
自分でクマ出すのが気になるならチュートリアルで試せよ。
ー巣ー
台□台
台□台
台石台
□石□
こんな感じで進行方向固定して石でもなんでもいいから10個くらい並べてから少しずつ減らしていけば長距離移動するのを確認できる。
巣前は図みたいに空き地2タイルにしないと巣に戻る。

だいたい最初のレスで主題と違うから安価つけてないのに>>392でめちゃくちゃな絡み方してきたのはお前だぞ。
まぬけになるのが嫌ならイキリ癖は直せハゲ

430 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 01:49:49.32 ID:ss8Z53Zn0.net
>>415
お望み通りチュートリアルで検証してやったぞ
熊は7マスまでは通過してくる 8マスアイテムがあるとランダムになる 興味がある人は再検証してくれ
子なし羊や子なし牛も同様の動きをするのかは要検証だ

疑ったことは謝る すまなかったな
だが大した立証なしに俺が正しいからお前が調べろでは世の中通らん 普通はお前がやる作業だ

431 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 01:55:01.43 ID:d+HFaSFaS.net
ニューコメ基盤と壊れた荷車が邪魔過ぎる

432 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 01:55:07.86 ID:RgUpfDEC0.net
>>426
そういうアプリがあるー

寝落ちはしない
ただこのうち100時間くらいは
木材運んでる気がするわw

433 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 02:17:20.21 ID:bECXoDDE0.net
熊の話まだ続いてたのかよ

434 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 02:24:34.00 ID:+I+HiwCE0.net
ゲームで世の中語るおじさん(笑)

435 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 02:25:54.38 ID:m0d5H6xg0.net
>>430
側から見ると
お前がおかしい
逆だよお前がやる作業だ
そもそもの絡みからして>>429が言うようにお前の頭を疑うレベルだわ

436 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 02:35:33.13 ID:8a+Lj0GY0.net
>>420
ワロタw

逆に通常からビギナー行ってみたら生まれた瞬間熊いて対策に某ツイッター企画()さながらに石ブロックで壁つくっててあかーん!ってなったわ
ガード強化しなきゃ!つってどんどん壁伸びてていつ基盤にされるかとヒヤヒヤしたが脳死熊呼び羊殺しされただけだった。ビギナーの荒らしにはあまり知識がないのかもしれない
ビギナーカオスで楽しいし週末はビギナーがいいわ

437 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 02:37:54.51 ID:RvnFHe+Z0.net
長々とくだらない言い争いをしてる人達ゲームでもいるよね
それも村の食糧食い潰しながら

438 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 02:45:34.21 ID:86+ZZ3X80.net
>>436
ビギナーで遊んでみようかな

439 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 02:48:59.14 ID:86+ZZ3X80.net
>>435
まるで当たり屋みたいなやつだよなw

間違ってるかもって自分で思った時点で勝手に一人で検証すりゃあいいんだよ

つっかかっといて、負け犬の遠吠えみたいに世の中だとかお前の作業だとかアホかw

こういうのがoholでキチガイみたいなつっかかりしてくるんだよな

何が「疑ったことは謝る」だよ
俺は冷静なこと言ってる感出しても無駄w
「ごめん間違えた!」とか言ってるpk犯かよ

440 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 02:51:43.74 ID:m0d5H6xg0.net
当たり屋ワロタ
言い得て妙だな

441 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 03:38:57.04 ID:wLN3ljVI0.net
ここまで全員ゲェジ

442 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 06:45:25.20 ID:VNC4CMZO0.net
>>430
熊含む全ての動物は5マスまで超えれて6マスで超えれなくなるだからな

443 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 09:26:45.44 ID:68teIxUC0.net
中国版、少しやってみたけど生き延びるのは難しかった(笑)
水ない草原にみんなたむろして、バナナ食べたりウロウロしたり何して良いのか分からないみたいだった。
そりゃそうか。
チュートリアルでは本当に基本的な操作と、名付けしか教えて貰えないからw

444 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 09:44:04.17 ID:OofVgV4f0.net
ナイフも縄みたいに解体できれば良いのに…
ニューコメン穴開け機の刃がナイフやはさみに変えられたらめんどくさい

445 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:13:25.35 ID:tlgG0C8CS.net
ナイフ程度ならすぐ焼けるからいいけどゴム重ねられると戻せないの早くなんとかしてほしい

ニューコメン関係で使いたいし、ゴム車より馬力車の方が使う頻度多いからな…

446 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:19:53.74 ID:5YKkcpdYS.net
馬がゴム車をひければいいんだけどね

447 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:22:59.84 ID:VX8KhuzV0.net
廃村決まってもいつか廃村イヴ来てくれるかもって作業するの好きな人いますか?
いつもスグリ手入れと麦を沢山植えとくくらいしか出来てないので
他にしとくと良いことあったら教えて欲しいです。

448 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:45:11.83 ID:sDFxm0cs0.net
>>447
廃村イブになって一番最初にするのが大体拠点の掃除
カゴやらリュックやらが使えなくなるし服もボロボロになる
だから廃村決定になったら拠点の整理整頓してる
使いそうにないアイテムとかゴミは拠点の隅っこにまとめとく
服は服、道具は道具、木箱作ってわかりやすくするとか、馬車、荷車を一箇所に置くとか
後は食料ないと大変だから多めに作ってまとめとく
薪と一緒に火付けセットをわかりやすいところに
な感じかな
とにかく何がどこにあるのかをわかりやすくしておく

449 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:52:13.70 ID:NFqASyoaS.net
>>447
とりま廃村からの場合カゴ必須だから
小麦たくさんあるとうれし
あし遠い時多いし

450 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:54:32.77 ID:NFqASyoaS.net
>>445
最近ゴムは焼く前でおいてるわ
使うやつが焼いてねって
すぐ重ねるやつおるから

451 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:07:10.95 ID:PbHufyTDS.net
>>425
いつからやってんの?

452 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:18:09.45 ID:mgWE970VM.net
年末年始と比べてPKかなり減った気がする
適切に対処できる人間が増えて、やる側がつまらなくなったんだろうな

453 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:23:00.36 ID:lBN0ve1qM.net
冬休みが終わってキッズが減ったからでは

454 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:26:54.53 ID:RgUpfDEC0.net
>>451
10月3日から
12月は丸々やってなかったけど
正月田舎行って少し暇で復活したw

455 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:28:49.61 ID:m0d5H6xg0.net
さっき廃村スタートだったんだが
遺跡みたいになってたよ
鉄器の一部とディーゼルポンプ、灯油、スグリ、食器類以外は消えてる状況
そして何故か残ってるシチューな

456 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:36:07.38 ID:nLYVq5Mv0.net
起動時間わかるアプリ入れてないから正確な数字わからないが、既存のアプリでみたら、今週は26時間やってた。
11月中頃からやりはじめて、最初一ヶ月は猛烈にハマって今は落ち着いて週26時間やから、250hは超えてるかな?

457 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:37:05.68 ID:616uTJQdK.net
>>455
スグリ以外の畑は?

458 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:48:54.24 ID:OofVgV4f0.net
新要素追加されなければいずれ対策されるから荒らしの負けだわな

そしてそれで荒らしが減るって事はニワカって事よ
へこたれずにし続けるような奴こそモノホンの荒らし

459 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:52:12.53 ID:wLN3ljVI0.net
廃村で消える主要アイテムってかご、服、リュック、手押し車ぐらいじゃないの

460 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:55:45.89 ID:m0d5H6xg0.net
>>457
何故か豆だけ残ってた

461 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:58:57.22 ID:m0d5H6xg0.net
>>459
おそらく炉も消えるし床も何もだいたい消える
木もタマネギ系もトウワタ生えて拠点近くの鉄もリポップしてた
古代の〜系以外は時間経過で消えるんじゃないかな
アイテムごとの消えるまでの時間がどのくらいかかるかでどこまで残るか変わるよね

462 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:01:22.17 ID:616uTJQdK.net
>>460
ありがとう
元からなかったのかすごく長い時間で消えるようになってるのかわからないから気になるね
トウワタや小麦消えちゃうなら痛い

463 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:05:11.33 ID:616uTJQdK.net
>>461
木の枝も落ちてない感じ?
アシがリポップするならいいけどしないならきついね
鉄は加工しちゃえば残るのかな

464 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:08:58.17 ID:wLN3ljVI0.net
少なくとも先月は2週間前に作ったチュート村の>>459以外は残ってたけど
そんな仕様に変更されたならonetechに記載されるのでは

465 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:24:13.81 ID:m0d5H6xg0.net
ごめん、けっこうあるケースなのかと思ってだいたいで書いてた
なかなか見れない状況なのかな?
詳細書くね

残ってたもの
斧、手斧、クワ、スコップ、やすり、鉄鉱石、細工した鉄、パイ1枚、シチュー6箇所程度
スグリ、豆の畑、ニューコメンポンプ、ディーゼルポンプの井戸、灯油タンク、石を置いた枯れた水場

リポップしたであろうもの
初期マップにあるもの全部

おそらくなんだが、フェンスなども消えるレベルの時間経過で資源類(アシも)全部回復してそう
んで、朽ちない物であっても資源が回復するマスに人工物があれば上書きされるんじゃないかな
シチュー畑の豆っぽいところも木で覆われてたし

村の規模だが、シチュー6箇所程度配置→各作業場がある
これに加えてディーゼルポンプもあるくらいだからけっこうな規模の村だ
その村に存在したであろう資源は上記以外はきえたと考えると分かりやすいかもね

466 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:29:06.22 ID:m0d5H6xg0.net
>>464
そもそもそれは前提があってるのか
チュートだと誰かがそのエリアを見るだろ?
誰も見ない状態での時間経過で判定を元々してた可能性がある
プレイヤーの目があるところで木がリポップなんてしないだろ?

467 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:31:25.53 ID:m0d5H6xg0.net
>>464
そもそもそれは前提があってるのか
チュートだと誰かがそのエリアを見るだろ?
誰も見ない状態での時間経過で判定を元々してた可能性がある
プレイヤーの目があるところで資源がリポップなんてしないだろ?

あとこの情報サイトにない!はやめようぜ
ひと昔前のそんなの攻略本に書いてない!に通ずるものを感じます

468 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:31:39.45 ID:6iD7JnRxM.net
こんなスレあったんかw

某ブログと某YouTuberとかのせいで
なぜか不思議と火がついた
(一時期iPhone有料アプリランキング上位にランクイン)
ゲーム作者もたぶんビックリしてるやろなw
なんでこんなゲームが日本で!?って

一時期自分もやってみようかな?とおもたが
怖い主婦にイジメられそうなんでやめたw

469 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:34:54.15 ID:duBWxPk50.net
怖いのはキッズや

470 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:36:16.79 ID:616uTJQdK.net
あー
湿地の木を伐採しまくってそこに畑作る→時間経過で木がリポップ→木の場所にあった畑が消滅
ってことかな

枯れたやつが残ってるなら水はリポップしないのか…
元から開けてる場所に種散らかしとくといいのかな
消えちゃうかな

471 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:38:48.10 ID:6iD7JnRxM.net
>>469
自分の場合、キッズとかには耐性出来てるんやけど
主婦だけはマジで怖い、、トラウマ(((;゚Д゚)))

472 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:40:30.39 ID:wLN3ljVI0.net
>>467
なら最初から消えるじゃなくてリポップで上書きされると書いてくれ
wikiならともかくonetechのChanges over timeに記載されてない物は消滅しないと断言できるわ

473 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:44:04.54 ID:616uTJQdK.net
>>471
相手のリアル属性なんてわかる?
学校とか子供みたいなリアルの話してくるの?

474 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:47:29.79 ID:P+xv5/HqM.net
onetechって公式が運営してるの?

475 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:50:16.66 ID:m0d5H6xg0.net
>>472
君めんどくさいなぁ
君みたいにわざわざ論破した気になりたいようなやつがいるから
大抵のゲームで情報書くやつ減るんやで
君のせいだよ、分かってる?

476 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:53:29.26 ID:P+xv5/HqM.net
>>475
側から見ると
お前がおかしい

477 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:55:25.66 ID:6iD7JnRxM.net
(((゚Д゚)))「・・・。(この短時間でもう争いが始まってる、、リアルやわー)」

478 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:02:55.15 ID:wLN3ljVI0.net
>>475
論破とかくっそどうでもいいけど「古代の〜系以外は時間経過で消える」みたいな間違った情報は正すべきだと思ってるよ
麦わら帽子が断熱効果あるみたいな流れの時も検証したし

479 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:11:08.22 ID:P+xv5/HqM.net
あ り え な い 。それは。のコピペ思い出した

480 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:18:21.52 ID:m0d5H6xg0.net
>>478
論破は言葉が違ったね
書いてくれって何でそんな上から目線なのかな
論点が違うだろ、こんなことがあったよーってレスに対してそれは違う、ソースはこれだっていうのが面倒なんだよな
別にここに議論しにきたわけじゃないんだけど

ちなみに>>476俺のレスからわざわざ参照してくれてるんだと思うが、浅学がバレるよw
人の言葉を借りるからそうなる
はたからは誤変換だ、すまんね

481 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:18:44.41 ID:86+ZZ3X80.net
今後のために知っておいて損ではないが、カゴやリュックが崩れるレベルまでしか子孫繁栄してるのみたことないし、割とどうでも

そこまでの廃村見つけたらそっと鉄類だけパクって終わりだし

482 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:55:36.11 ID:15vAMueVM.net
俺オレ詐欺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━w

483 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:02:58.36 ID:Dz4tE4wJ0.net
なんで最近めんどくさい奴沸いてるの…

484 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:15:29.20 ID:ZbtCRRZQM.net
>>483
女同士の争いだから仕方ないw(片方は俺オレ詐欺してるけどw)

485 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:40:55.75 ID:OPCgjf0VS.net
一定期間誰も近寄らなければリセットされるってのは作者が言ってるからPC版のフォーラム探してみー
低レベルな争いは醜いぞ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:42:42.37 ID:VX8KhuzV0.net
>>448 >>449
レス有り難うございます。
整理整頓の仕方わかりやすくて凄い。荷車を一箇所に集めるとかしたこと無かったのでちょっとずつ整理整頓も練習してみます。
カゴ用に麦植えとくで合ってるかなと思ってたので良かったです。有り難う。

487 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:45:53.45 ID:U9iqbj810.net
>>473
リアル子供が起きたから落ちる、
ママ友が糞、
学校行事?で土曜の朝呼び出し、
子育ての合間に細切れに遊ぶから急に抜け殻になります、
とか言ってる人達はいた

主婦とキッズはよくリアルの話ふってくる印象

488 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:59:18.55 ID:Dme4ycTD0.net
>>465
さっき同じ現象起きてた!
廃村…?廃…村?みたいなかんじになるねw
斧、シチュー、ボウルと皿、貯水槽、焚き木はあったよ
でも初めて見たよ〜バグなのか仕様なのか。

489 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:00:30.53 ID:wLN3ljVI0.net
主婦向けの何かで紹介されたの?
やってることがおままごとだから女多いんだと思ってたけど

490 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:01:21.43 ID:Ems9ywekS.net
わし子持ちだから言うけど子供の用事で落ちるのは許してやってくれ

491 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:05:20.70 ID:+KI4tsom0.net
検証したけど、全員おっさんやぞ

492 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:06:36.40 ID:b9G5RllbM.net
託児所で駄弁ってる奴の主婦感

493 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:06:51.91 ID:3SebjRSaS.net
優しいママがおっさんのはずない

494 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:10:50.34 ID:dFMiyih0S.net
落ちるのはしょうがないけどいちいちリアルの事情は言わなくていい

495 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:10:52.37 ID:iY0wRjrA0.net
村民会議になったときに中の人が出てくるの面白い
女の子が俺とか言い出したり髭爺がオネエになったり

496 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:13:10.44 ID:86+ZZ3X80.net
たまに赤子が「♡」とか言ってるのは流石に女だよな?
そうと言ってくれ

497 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:15:24.24 ID:xmjeC25A0.net
>>496
すまんな

498 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:16:28.99 ID:VNC4CMZO0.net
>>496
すまんの

499 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:21:21.79 ID:MVZ/PdutM.net
わたくし女(女子高生)ですけど
最近ひたいが段々ハゲあがってきた上に
なぜか耳毛とかも生えてきてます
鼻毛もやたら濃くなってきて困ってます
抜いてもキリがありません

500 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:34:03.21 ID:MVZ/PdutM.net
>>494
ネトゲとかやってて
下の子寝かしつけてきまーす♪

とか言われると
わりとムラムラっときたりする
(比較的若い主婦だと分かるんで)

もしネカマならブッころす!!
正義の鉄槌をくだす(・ω・)

501 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:42:28.65 ID:86+ZZ3X80.net
お前ら…

502 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:49:41.86 ID:616uTJQdK.net
>>487
なるほど
抜けるときに言い訳してくだけならそんなに怖いことなくない?

503 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:50:31.88 ID:ApovGvNa0.net
キッズに宿題の話されたらどうすればええの?
宿題あるとか言われたら?

邪険にして荒らしになっても面倒だからある程度話に付き合って、○○やるけど一緒にやる?って聞いたらやらないって言っておいて、ついてきてまだ話しかけてくる子とかなんなんだろう…愛情不足なのか?

504 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:50:44.42 ID:MVZ/PdutM.net
一番厄介なのは
40代くらいのオバハンかな
これはもうある意味女ではないから
余計に厄介(ババアは必ず若い女のふりをするw)

そして大抵ギルドで長やってたり
仕切ったりガッついてくる傾向強し
ギルメンの若い男達からは
裏で「あの人なんかオバサン臭いな」って
陰口たたかれてる

若い主婦は男からすると
全然オッケーってか、大歓迎!!

505 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:52:39.32 ID:616uTJQdK.net
>>503
そうなんだー大変だねーで相手に話させて
ちょっと鉄探してくるね!とか?

506 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:58:25.65 ID:Of8Ti3jXS.net
人妻とかそれだけで興奮するわ

507 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:24:37.78 ID:PrI5DfGT0.net
リアルの話あんまり聞かないなあ。
クリスマス後に自称小学生が欲しいリュックもらえなかったって言ってて、乳母たちが(ゲーム内でリュック背負ってたから)「うさぎ皮の上等なリュックあるじゃん!」って言ってたのがなんかほっこりした。

508 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:42:22.10 ID:TfXoiX4SS.net
中身主婦って言われると安心感あるけど、育ててた子供2人とも小4だった時はなんとも言えない気分になった

509 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:16:05.99 ID:4KYINFJE0.net
夫婦RPしてる二人組がリアルの性別なに?って会話してるのは見たことある
ストレート髪の女キャラに「リアルは男」って言われてそれまでのイチャイチャ感が微妙な雰囲気になってた

510 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:27:19.58 ID:maDo/uyw0.net
>>496
すまんの
ゲーム母がリア主婦なのか、「かわいい!」「ぎゅ〜〜」「ちゅっ」とか言ってきた時は
反応に困るので「お、おう・・・」の代わりにハートマーク発言で返してる・・・。

511 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:53:53.23 ID:r1bCOcz90.net
ぎゅーとかちゅー には ウッ って言って対応してるんだけど
あまり射精って通じず吐き気と思われるのが心外

512 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:46:41.50 ID:JilgJmH50.net
めんどくさいから赤ちゃん期は何でも♪と!で受け答えしてる

513 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:06:43.51 ID:RWmHxIdq0.net
#トウ研で検索すると面白い
雑に畑広げて即回収してる自分にはトウワタ畑をわざわざ床貼って固定する発想が無かった
これぐらい分かりやすい方が誰かしらトウワタマンになってくれるのかな
https://i.imgur.com/uIiCC4D.jpg

514 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:15:40.91 ID:fVQHUb7b0.net
>>513
予言しよう、トウワタが消えた後にその床張りを3×3にする赤毛の子が必ず現れる。

515 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:44:45.80 ID:hhDAfJhx0.net
雨が降ったり夜になったりしてほしい
暗くなれば灯りに皆集まるだろうし
外に出れないから皆が集まって安全地帯でだらだらするみたいな日もたまには欲しい

516 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:50:31.14 ID:UrmN7lQI0.net
>>513
昔からやってたんだよなぁ。。。
箱と真ん中の床はいらんわ

517 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 04:09:28.66 ID:OQzpam5oM.net
同じ時間で床貼ってる間に4倍収穫できる自信ある

518 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 06:02:40.79 ID:yQwdWNP/0.net
>>513
沢山収穫できるとか無駄を減らせる畑っていう方向性じゃないんだな
トウワタを作るというよりはトウワタ畑区域を作る事に主眼がおかれてる
一応効率も考えたけど基本的にはトウワタが抜かれて完成形が崩されるのを嫌うってかんじ
本当に欲しいのは四辺を囲む枠と看板なんじゃなかろうか

519 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 07:03:52.04 ID:grOiiYFl0.net
よると雨ほしいねー!
夜は視界が狭くなったり、狼が増えたり…
雨は何だろう?野生のトウワタとかスグリが復活?

520 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 07:07:42.20 ID:JilgJmH50.net
託児所石壁で囲む奴ほんとうぜえ
それやりたがる奴必ずといっても過言ではないくらい適温無視の板貼りで託児所クソ暑
あれほどnoob丸出しで恥ずかしいことは他にない

521 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 07:08:11.62 ID:fu6ktB/TS.net
1年通して雨や夜が続く状況ってリアルに当てはめたら詰んでるよな
まあそんなこと言ったら今の6〜12年何も食べなくても死なない状況も突っ込みどころだが

522 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:02:14.41 ID:ud9foBjEK.net
>>519
少しでいいから水復活してほしいなあ
あと畑の水やりがされる
デメリットは人参が全部育つことと屋外の火が消える
あるとしたら屋根も実装されそう

523 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:06:10.36 ID:KVb97O7HS.net
こんなゲームでヌーブとか言ってるお前が一番恥ずかしいことに気づいて

524 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:08:09.79 ID:dXulB4Tj0.net
TOUWATA看板作ればいいのに〜看板楽しいよ

525 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:09:40.55 ID:WuuZiRo10.net
朝方って近距離にイヴ生まれやすいとかあるの?
近距離に別家系3つもあった
もちろん鉄は奪い合いでどの村も似たり寄ったりの発展度合いだった

526 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:19:43.01 ID:ctFS+xPU0.net
滅菌パッドってカゴとかリュックで持ち運びできるっけ?

527 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:22:48.75 ID:O8DtE+P70.net
このゲーム止めるレベルで蚊がウザい
なんでみんな平気なの

528 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:47:45.45 ID:pYo8PfR40.net
>>526
綺麗なのも汚したのもどっちも無理

529 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:59:42.93 ID:7qa3DrgaS.net
石床石壁ウザイねー
必要なニューコメン関係や石道用の石さえ近くに無く遠征するハメになることあるし

530 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:01:33.73 ID:JXBLBPn80.net
朝方というかビギ鯖ってイブ同士近くない?

531 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:09:17.87 ID:imp2pMqt0.net
子を託児所に預ける時一々ドア開けたり超めんどくさい

532 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:18:08.41 ID:6BsjHZj0S.net
エンジン作れないやつ多いな
多目的ニューコメンやゴムすら作れないことも多い
鍛冶やりたいならそのくらい覚えればいいのになぁ

533 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:36:27.47 ID:aglPtGsC0.net
新しいデザイン?アイコンかわいいな

534 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:42:11.86 ID:7qa3DrgaS.net
鉄の消費量は増加しててイブ同士・同族間でも食い合いして圧倒的鉄不足
今後も消費量増加するだろうし、いい加減鉄の仕様元に戻して欲しい

535 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:51:24.92 ID:CgvqpTkq0.net
>>532
そこんとこの意識や技術の差が疑似体験できるのも面白いなって思うw
ゴム作らなくても生きていけるじゃんと
三角関数なんて要らないよね、が同じ

536 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:30:32.36 ID:1M+wD9Be0.net
鉄の消費量が増加してて、ただでさえ死んでたトロッコの路線を久々に見て驚いた。
完成はしてなかったけども。

537 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:19:33.61 ID:AGqqUIOK0.net
エンジンってそんなに必要かな
あれば便利程度じゃない

538 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:39:22.28 ID:37dxJmOm0.net
使い方知らない人多いしニューコメンポンプまでで十分だな

539 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:47:40.66 ID:oU7cP+OJM.net
>>534
イブ同士は不運だけど、同家系同士は鉄の使用の問題ではないと思う
鉄の使用量がどんどん増えてる今、家出とかいうアホな選択肢をする方が間違ってる
家出ママには環境に適応出来ないと戦争になるで!と言いたい

540 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:51:18.24 ID:CgvqpTkq0.net
>>539
同姓どうしでどうやって戦争するんだろう
荷車で鉄奪いに行く感じからスタート?

541 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:56:13.72 ID:oU7cP+OJM.net
>>527
平気ではないww
蚊だらけ拠点も辛いし、遠征も辛い

542 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:04:04.18 ID:pNy0A0EuS.net
ぶっちゃけコメンポンプで貯水槽満たせるけどディーゼルポンプ知ってしまえばたかだか2杯の水の為に木炭入れて火付けてとか面倒でやってられない

発展してくると周りの木も少なくなるし、焚き付け用に植林とか必要になってくるね

543 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:08:03.65 ID:f2+1J7YeS.net
一度ディーゼルポンプに慣れると、ニューコメンポンプじゃ効率悪すぎてイライラする。
鉄が十分にある状況なら積極的にディーゼル化を進めるべきだわ。

あと早いとこポンプバルブ差しとかないと、使いやすい場所が深い井戸にされてしまう。
街の将来の発展を見据えて、それだけは阻止したい。

544 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:11:13.77 ID:4KYINFJE0.net
海外鯖入ると日本人そのものが効率厨なのかもしれないと思う

545 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:12:21.43 ID:oU7cP+OJM.net
>>540
本家に鉄奪いに行って、それが見つかって、「荒らしが鉄隠してる!」となる
そこで荒らしを追いまくる本家村人達、分家村に戻る盗人

オブザで観察した本家の村人「分家に鉄運んでる」「えー迷惑ー」「気をつけよ!」

暫くして現れる別の分家村人
せっせと台車に鉄を詰めているのを見つけられ、本家村人「何してるの?」
分家村人、おもむろにナイフをリュックから取り出す、pk

被害者「○○にやられた!」
そこから繰り広げられるpkkの荒らし

その隙に別の分家村人、鉄を運び出す
本家の村人達「鉄が全部ない!!」「どこいった!」「分家のやつに取られた?」

「「おのれ、分家ーーーー」」

546 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:18:01.43 ID:KvnRf/8GM.net
>>545
やれやれ、、僕は射精した。


まで読んだ

547 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:27:43.38 ID:JilgJmH50.net
>>523
クソ建築する人かな?
百害あって一理なしのお仕事、毎度お疲れ様です!

548 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:35:13.51 ID:Ka5TeMeWS.net
ポンプバルブ刺した井戸がもっと分かりやすければいいんだけどな
先に刺してしまって後の世代が気づかず再度作ったり、複数刺してしまうくらいなら
バケツ井戸にできる余地を残しておく方がいい気がして躊躇してしまう

549 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:37:03.94 ID:9Jn/xVxBS.net
>>547
そんなマジになるゲームじゃないだろ
お前は誰と戦ってるんだよ

550 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:39:02.03 ID:w7PoQSVo0.net
なるべくわかりやすい井戸にポンプバルブ刺しておきたいけど、バケツ作るほうが早いから深い井戸になっちゃう
多目的エンジン作ってゴム作ってーってやってる間にもういくつか深い井戸できてるイメージ

551 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:39:09.48 ID:RRnPqwOyM.net
蚊もウザいけど蛇とオオカミが激増してる気がする
蛇だらけオオカミだらけ地帯連続の中で鉱脈掘ってきたのにそのあとすぐ廃村になったのを知って悲しかった

552 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:41:44.19 ID:fVQHUb7b0.net
鍛冶場荒れるのは慣れすぎたけど多目的いじってたらひさびさにジグザグに走ってくるちびっこに恐怖した。

553 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:49:43.37 ID:CgvqpTkq0.net
>>550
そこで石舗装しないでいつするの
人に声かけて分業すべきなんだろうなー
みんな気軽に「○○やるけど良かったら手伝って」とか言ってくれていいんやで?

554 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:54:12.26 ID:MamUoe1K0.net
分家作ってしょっぱなから道作奴ってなんだろな
立地が悪いとか理由無しでする分家イブは地雷率多い

555 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:11:02.72 ID:CgvqpTkq0.net
「蚊が多い」だけは許せるw
分家っていうかちょっとずつ引っ越したいな

556 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:13:25.29 ID:lgbhZ1I5M.net
羊のスグリ足りなかったから横に広い土地あいてたし、6個採集しやすいように配置してみたんだけど、2世代くらい後に転生したら間を全部スグリ植えられてて腹たった
https://i.imgur.com/iesEeaR.jpg

557 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:21:20.94 ID:lgbhZ1I5M.net
#トウ研
トウワタに全力注いでくれる人いるのは本当に有難いが、羊とパイ屋の隣で土を作りまくって、圧倒的物量でトウワタ畑とロープまみれにするのが1番と思ってる

558 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:21:27.13 ID:sDhPdlikM.net
土水がやり辛くなるだけで3×3に勝るメリットを感じない

559 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:26:56.22 ID:lgbhZ1I5M.net
>>558
確かに移動距離増えちゃってるね
見た目も美しくないし

次回は縦5x横2を試してみたい
上側ってキャラと被って取りにくいからU字シチューと同じように横向きだけで取れた方が便利なはず

■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■

560 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:27:42.60 ID:1QNZbtFdS.net
自分は蚊が実装されてからタブレットでしかあそべなくなった
スマホではたまに暇潰しにチュートやるぐらい

561 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:30:21.96 ID:lgbhZ1I5M.net
3x3の応用もいいかも
4点は足場なので板張る

■■■■■■
■ ■■ ■
■■■■■■
■■■■■■
■ ■■ ■
■■■■■■

562 :sage:2019/01/21(月) 14:25:11.55 ID:fVQHUb7b0.net
>>550
なるほどオムレツでしのいで池からいっきにエンジン井戸だなわかった

563 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:25:41.79 ID:dpcGE0nq0.net
>>456
落ち着いて週26時間!?
先週狂ったようにOHOLやったと思って確認したら
23.5時間だったので11月からなら
恐らく300時間近そう!w

564 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:39:34.06 ID:fVQHUb7b0.net
>>556
完成間近の人の檻を横目にすぐりがどうとか言ってるお前が腹立たしい

565 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:49:03.08 ID:pYo8PfR40.net
>>528
ごめん嘘ついた、不安だから試してきたら汚したのは籠に入ったわ

566 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:40:23.21 ID:UrmN7lQI0.net
>>561みたいな余計な事始めて拡散しようとする輩が腹立たしいよな
プラベ鯖来てから1人でやってほしいわ

567 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:44:35.63 ID:sDhPdlikM.net
トウワタ畑に板貼る輩が言えたことではない

568 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:59:02.71 ID:UrmN7lQI0.net
>>567
うーんアホなのかな?

569 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:15:38.05 ID:gqwVUhX40.net
元玉に余裕あればトウワタ床貼り良いと思う
俺木工屋の時木工用トウワタ畑でたまにやるわ
毟ると痕跡残らないから、畑位置確保する為にも好き
床貼り優先場所チェックしてからだけどね

570 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:19:25.84 ID:r1bCOcz90.net
トウワタに一生捧ぐときめたらあちこちに畑つくっちゃうから
床張り考えたことないな

571 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:27:54.26 ID:CgvqpTkq0.net
女に生まれた時は子供を生むまでの前半生をトウワタにつぎ込んで
子育て終えてからトウワタを気兼ねなく使って馬用意して駆け回ってる
なんか遠慮なしに毟ってくBBAがいるな…と思われてそう

572 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:31:19.61 ID:fCrYaXvU0.net
初期村に1人しかいない女子刺して
廃村確定!とか年代記に書いて喜んでるガキ
赤ん坊でもできる低レベル荒らしに全員あきれたわ
3票でも入ったらアウトにしてほしい。8って多すぎない?

573 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:41:21.76 ID:WPswXHcJ0.net
>>563
最初の一ヶ月は2徹とか休みの日フルでやってたから、今はだいぶ落ち着いてるよ!笑
今はのほほんと初心者さんに教えたり、乳母やったり、整理整頓なプレイやね!
世間が冬休み期間の荒れ具合がやばかったから、その辺りはほとんどやらなかったな。。。

574 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:51:24.98 ID:RWmHxIdq0.net
トウワタメインでやる時はスペースある水源周りに雑に植えて成長したら即抜きするのを畑動かしながら繰り返す
種は残すから後世のトウワタマンは好きな所で育てろってスタンスだわ

575 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:08:53.57 ID:8juHje8C0.net
>>569だけど、書いてある通り床貼りするのはあくまで木工用に作業場隣接位置確保で畑作ってる時ね
床板の1箇所を木箱にしてロープ詰めてる
普段のトウワタ作業では床貼らないよ

576 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:10:23.30 ID:OLX4Yy8iS.net
トウワタは3×nではなく4×nで植えてくれ

577 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:16:59.34 ID:CItNmLtfS.net
>>572
荒らしにしても美学やプライドがないのかね
5歳くらいの女の子に君だけは殺さないって宣言して+男0〜2人くらい残しくらいでやってたんだけど、後でオブザーバーもドラマチックになって2度美味しいよ
女の子1人のときにわざわざやるとかナンセンス

578 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:31:40.15 ID:ujql5YRW0.net
どっちもしょうもないわ

579 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:32:56.14 ID:f2QhponaM.net
チュートリアルに人来たんだけどコレ前からなの?

580 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:39:15.59 ID:IC/0LLE50.net
毎回先に植えられたスグリから遠いところに牧場作るのは何故だ
近くで良いじゃん

581 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:40:41.25 ID:r1bCOcz90.net
>>579
チュート村流行ってた頃はしょっちゅうだったよ

582 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:44:21.77 ID:WuuZiRo10.net
羊はスグリよりオーブンや小麦と近いほうが加工が簡単だからじゃない?
スグリは簡単に増やせるから囲いのそばにも植えればいいだけだし。
初期のスグリ畑は託児場や炉と近いこと多くて囲いの場所が取りにくい印象

583 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:45:30.20 ID:C05YHc5pS.net
>>539
まだ家出が流行るずーっと前、言うなれば第一次ベビーラッシュ(実況者の影響で人口増加する前)、家出という概念すら無かった時期から家出してた家出パイオニアの俺からすると
家出は荒らしによる被害で全滅を避けるためと発展村で仕事ねーっつってやる気無くした人が自殺しないようにするためだった
実際家出した方が結果的に血統は長く続いた

荒らし、モチベーション
未だにこれらの問題は解決されてない

そもそも家出が問題なのではなく、問題があるから家出するのだ

家出が問題なのではない

584 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:47:35.94 ID:f2QhponaM.net
>>581
チュートリアル脱出して移動すれば他人のチュートリアル場に行けるの?

585 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:50:54.21 ID:EPf1mYeOS.net
トウワタって奪い合いになるから
親の仇みたいに大量生産してるトウワタマンが好き
板貼ってチマチマ作るのも良いけど、そういう拘りが強そうな人って、トウワタイナゴに全部むしられて文句言い出したりしてめんどくさい
空気悪くなって結局みんなセルフで作り始めるからトウワタマン居る意味ない

586 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:56:11.02 ID:OLX4Yy8iS.net
家出すると長く続くって今は当てはまらないよね
荒らしいなくても深夜に人が少なすぎて廃村になるじゃん
前に、分家が二つくらいあって同じタイミングで廃村になってたことがあったわ

587 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:01:00.66 ID:yzzerrJzS.net
家出パイオニアの俺からすると
家出するならポリシーを持って家出してほしい

・俺レベル(家出プロ)
30歳直前で死ぬ事前ロケハン済み
村の人口十分
3歳になったら裸一貫で出発
全ての道具を現地調達

・良いライン
村の人口十分
裸一貫

・妥協ライン
村の人口十分
パイ1個で出発

・最低ライン
斧1本(斧と鉄が余ってる時のみ可)

それ以外の家出は邪道である

588 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:03:16.50 ID:UrmN7lQI0.net
>>585
むしろ逆だからな
場所整えることによって村人達が協力的になってみんなで管理しやすくなる

589 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:04:40.89 ID:jv3GQ1Ep0.net
生まれた村でそのまま過ごすのが好きな人たちからすると手段がどうであろうと家出の時点でやめてほしい

590 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:07:53.71 ID:zDzgwX6k0.net
>>586
どちらかというと当てはまらない家出(距離中途半端、本家途上中なのに家出等)が増えてるって表現が正しいような気がする

591 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:11:34.58 ID:ulWBQ7TzS.net
本家に荒らしが出て女子供が危機的状況になったor迷子or最悪立地
くらいしか分家は許せないかな
することないからってのは、することないからじゃなくて、できることないから、だと思ってる
泥棒分家は熊連れてくるレベルで無理
ちょっと本家に物借りてくる、な近距離分家も無理
本家で死んでオブザーバーした時に見る分家率の高さよ…必死こいて石油掘ったりしたのに本家が衰退して分家が栄えてるの見るとがっかりする

592 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:13:42.85 ID:yzzerrJzS.net
生まれた村が発展してないor荒れてない方が好きな人たちからすると手段がどうあれ家出して欲しいって理論と同じだな

お前の意見としてならわかるが、生まれた村でそのまま過ごすのが好きな人『たち』を勝手に代弁するなら反対派も好きなように代弁できちゃうんだわ
あくまで俺の意見は別として

593 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:14:04.69 ID:lPSwZM2pS.net
深夜の3人くらいしかいない過疎村で唯一の娘が家出した時は悲しかったな

594 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:15:51.87 ID:r1bCOcz90.net
廃村しても家系図途絶えても問題ない
ゲームなんだから好きなことして遊んだらいい
(でも他人の邪魔する荒しはやめよう)ってタイプなので
逆に維持したいって人達の気持がよくわからんのよね

595 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:17:11.28 ID:yzzerrJzS.net
家出という概念がoholプレイヤーに根付いてしまった以上、家出以上に忌み嫌われてる荒らしが無くならないのと同じで家出は無くならない

そもそも家出は問題じゃない
問題があるから家出する

家出を無くしたい人は問題を無くす方法を運営に教えてあげるしかない

596 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:19:38.21 ID:r1bCOcz90.net
>>584
そうだよー
裏チュート脱出したあとまっすぐ上か下にいったらすこししたとこに別のチュート壁みつかるよ
前は近い時間にチュートリアル開始した人が近場に配置されることが多かったけど
最近はかわったとかなんとか

597 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:20:04.64 ID:qKtVf8bnS.net
トウワタマンでは無いけどトウワタ欲しかったから植えたら痛い目見たからトウワタ畑管理は絶対やりたくないな

手押し車作って馬取りに行きたいなーと思って植えたら育った先から奪われる
仕方ないから鬼のように植えながら育った瞬間刈ったら「トウワタ足りてないから独り占めしないで」ってキレられて泣きそうだった
何にトウワタ使ってんのかと思って見て回ったら託児場シチュー羊パイ屋タコス屋やらに大量に木箱あったわ

598 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:22:13.48 ID:4KYINFJE0.net
家出を目的に生まれる奴がいるから村の問題云々も関係ない

599 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:23:14.93 ID:yzzerrJzS.net
>>594
家系図を維持する事が好きな人もきっとお前と同じ考え
ゲームなんだから好きな事を楽しんでる

600 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:26:09.18 ID:br2rftatS.net
専業トウワタマンなら自分はトウワタ使わなくて誰かが使うものを作ってるだけだから持ってかれても泣くことはない

601 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:27:37.82 ID:r1bCOcz90.net
>>599
家系図の維持は1人では無理だからちょっと違うような?

602 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:30:24.49 ID:YSVnhlHkS.net
>>588
まじですぐにムキになってて笑うw
協力的になんかなるわけねーだろw
希望的観測で語るなよw
トウワタ毟るやつがトウワタ畑の形なんて気にするか?
綺麗に管理しようとして結局需要に供給が追いつかない&キチに触れたくないから新しくトウワタ畑生まれるわw
自分が思いついた発想を良いものと固執しすぎて本質が見えてないなwww

603 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:32:27.46 ID:gvV+CJ4E0.net
>>587
なんか俺的ランキングを彷彿とさせる茸

家出は迷惑だと思う派だけど止める権利もないし好きにしたらいいよ
誘われても断ってるけど
周辺資源枯渇してる極貧村に生まれて後に年代記で分家だと知った時は家出女呪いたくなるけどね

604 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:32:40.35 ID:JXBLBPn80.net
3代目くらいの拠点蛇まみれニート多めの本家で女子供死にまくってたから早々に裸家出したがやはり本家はすぐに滅亡、分家だけ発展して続いてたわ

605 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:33:42.23 ID:yzzerrJzS.net
>>598
勘違いしてるようだから一つ教えておくと、俺は村の問題とは一言も言っていない
・荒らしが出る
・発展村つまらないから自殺
・イブやりたい(俺にはない考えだけど家出してる人の中にはこれもあるかも)

これらはゲームの仕様の問題
これらはどんな条件の村にも当てはまる以上村の問題ではない
人によって「発展村」の定義が違うし

ゲームとして未だに解決できていない問題があるから、一部の人間は家出目的で生まれる

家出が問題なのではない
問題があるから家出する

606 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:34:21.89 ID:fCrYaXvU0.net
トウワタ畑の欠けてる部分穴埋めしたい衝動に駆られる自分みたいなのもいるけど
キッチリしすぎてるのもあれだよね
生まれた瞬間隙間のないギッチギチの発展村だと
息詰まる

607 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:34:45.98 ID:vnI3dc980.net
オブザーバーから呪えるようになったらそのうち迷惑家出娘呪われて淘汰されんじゃね

608 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:34:58.31 ID:w3mNgzeZM.net
>>597
自分で育てた分だから文句言うなでよくないか?
自分で植えもしないで狩ってくだけの奴にそんな風に責められたらブチ切れるわ
お前が自分で足りない分作れって話だな

609 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:35:24.82 ID:7imIqOHeS.net
庭ってガイジ多いんだな
荒らしも庭だったよな

610 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:39:04.92 ID:peDF+kasS.net
自分で作ったのに文句言ってきたら、自分で作った奴なんだけど?
こう言えば大抵の奴は黙る

611 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:40:56.62 ID:YSVnhlHkS.net
>>607
同じこと書き込もうとしてたわ
この様子だと呪われまくるな

>>609
デフォで中華に貢献してるやわらかさんは黙ってて

612 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:41:27.70 ID:fVQHUb7b0.net
エンジン井戸とまあ車も一応終わって運用進んだあとって多目的使うことあるっけ?

613 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:42:07.23 ID:UrmN7lQI0.net
>>602
希望的観測w
必死すぎて草生えるわ
御託並べてないで試しておいで

614 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:42:49.97 ID:JFt+4lLPS.net
それどころか俺が育てたんだから勝手に持ってくなって逆にブチ切れて良いレベル

615 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:43:53.22 ID:ud9foBjEK.net
>>583
家出して新天地探すのが好きだった
最近はしづらいね
鉄の問題もあるしクラフト増えたから発展の基準が変わった

616 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:45:22.74 ID:7imIqOHeS.net
初期村で立地悪いのに発展させようとしてる場合は家出はありだと思う

617 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:55:04.67 ID:ud9foBjEK.net
村を長時間維持できるようになったとして
周辺や取りにいける範囲の鉄を使い果たしたらどうするんだろう
少しずつ拠点を移動か拡張して探索範囲を広げる必要はないかな
何時間か経ったら鉱脈リポップするなら心配いらないけど

618 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:10:45.14 ID:fVQHUb7b0.net
灯油設備の有無でいい立地のありようがすこし変わるからエンジン井戸後は、物もちこんでタール池枝起点にして近場に第二都市作りたい
もしくは家出立地が良ければ石油掘りに出張

619 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:12:00.63 ID:ZE/JeyDf0.net
スレ見てると病的に短気な人や自分が絶対正しいって人多すぎて笑う

620 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:15:22.43 ID:lHSb6JXUS.net
トウワタマンは神

621 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:16:24.43 ID:fVQHUb7b0.net
オムレツを崇めよ

622 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:19:23.38 ID:ZJnb4i49S.net
羊捕まえに行こうと弓矢持って移動してたら、通りかかったキッズが「僕をころす気なんでしょ」って発狂して走り回ってた
ビギ鯖なんだけど

623 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:31:21.98 ID:gvV+CJ4E0.net
>>609
全鯖出禁の荒らしアピは庭だったけどマトモな庭もいる
ちなみに俺はチワン地区にいつも癒されてるw

624 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:33:45.65 ID:gvV+CJ4E0.net
>>607
年代記見た上で呪うかも
背景知らずに貴重な60分消費したやるせなさをどこかにぶつけたい衝動に駆られそうだわ

625 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:40:34.20 ID:wk08ccvj0.net
トウワタ農家は一言声かけてくれるだけで嬉しいんや
食料や土もってきてくれる人は惚れてまう

626 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:48:34.94 ID:tPkuI6VES.net
アプデきたら更にニューコメン関係増えるやろ
エンジンまではついて行けたが、ラジオ?半端なく面倒くさそう

ロードマップ的に近未来まで構想あるみたいだし、今後はいかに次世代に繋ぐか?って方向性に向かうでしょ

今のエンジン文化でさえ鉄減ってヒーヒー言ってるのに、家出分散とか戦犯扱いされそう

627 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:49:03.84 ID:tPkuI6VES.net
ちなみにトウワタ農家は神
いつもありがとうございます

628 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:51:18.54 ID:fVQHUb7b0.net
鉄ないっていうけど馬で1年もはしらずにウサギが顔出すような村ばっかだぞ。
おまえらほんとに探してるのか?

629 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:53:15.83 ID:SKsVQHL80.net
>>565
知らなかったありがとう

630 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:02:28.86 ID:/XCKMRmT0.net
>>626
ラジオがモールス信号ってマジ?
だとしたらラジオ使えんわ

今ですら家出族は子供たちに家出なの?って頻繁に聞かれてるからな
その後自殺する子も多いし、今後肩身がせまくなるなら家出は今のうちだな!

631 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:09:33.50 ID:zDzgwX6k0.net
トウワタは結構安定してるとこが多くなってきたから、最近は焚き付けマンが熱い
ちょっと離れたところの枝どっさりもってきてひたすら割るだけ、みんなもやろうぜ

・どうすれば効率よく積めるか考えるパズル要素があって楽しい
・その後手斧でスパパパーンと割るのめっちゃ気持ちいい
・結構な確率で感謝してもらえて嬉しい
・多すぎる事がない、あればあるだけ良い

あ、ちなみに手斧作るのにトウワタ助かってますいつもありがとうございます。

632 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:19:45.06 ID:ArWS2FzdS.net
よし、今度トウワタマン見かけたらシチュー持っていって告白しよう

633 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:26:38.59 ID:JXBLBPn80.net
jp1に生まれたときに適温だけで拠点決めて託児所の真横に鍛冶場、その真下にすぐり畑作ったイブがいたな
しかも水場がすぐり畑から30秒ほどかかる位置にある
上超序盤にも関わらずすぐりと託児所を繋ぐ石の道?作ろうとしてた
孫娘を産んだけどちょっと厳しい、家出していい?と訊かれ喜んで送り出したわ

634 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:45:15.25 ID:ftKHdb5B0.net
ビギ鯖は熊出す奴が多過ぎるー
熊出した奴は青ざめるって意味で10年くらい全身青いままで過ごして欲しい
誰が見ても分かりやすいのが良い

635 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:00:45.78 ID:yzzerrJzS.net
それ面白w

636 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:07:57.47 ID:fVQHUb7b0.net
クマ出して倒す奴:クマ倒して穴枯らすけど青くなる
クマ出して負け奴:熊が残るだけ
クマ出すだけの奴:青いけど村に来ないから意味ない
クマ出してMPK奴:青い。ちょっとわかりやすい
出てるクマでMPK奴:青くない

だめじゃね

637 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:11:54.21 ID:AGqqUIOK0.net
トウワタ畑の中心に2×2の板が貼ってあって
クワ、カゴ、ボウル、水バケツが置いてあったのが使いやすかった
さすがに真ん中にあるとクワとか持って行かれないな

638 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:18:49.43 ID:/4oninJ50.net
熊出して倒してるから青くなっちまう
ニューコメンで塞ぐのが効果的なのは分かってるんだけど寒い託児所見ると熊皮で埋め尽くしたい衝動に駆られる

639 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:34:17.45 ID:+Qa9KgpM0.net
>>638
やさすぃ
青ゲージの託児所に颯爽と熊皮貼ってくれるオッサン好き

640 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:40:20.57 ID:ud9foBjEK.net
クマ食べられたらいいのにな
やけどにも効くし

641 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:41:05.51 ID:C6DnaLrr0.net
青ってなんだ

642 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:43:02.16 ID:+58uw6ZF0.net
羊のナイフ管理は責任と覚悟を持ってやってほしい。
羊牧場でナイフなくて困ってる子がいて、しばらく探したけどどこにもなかったから、鍛冶場でナイフ作って持って行ったら、突然リュック持った奴が来て「私ナイフ管理しているからいらないよ?」って言われた。
最終的に資源の無駄とか、荒らしの助長とか言われた。

643 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:46:44.35 ID:ud9foBjEK.net
>>642
じゃあ羊やれよって思う
ゴムと羊で2つは要るよね
パンと七面鳥は羊のを使えばいいけど

644 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:57:46.89 ID:fVQHUb7b0.net
>>642
ゴム屋やってて、囲いがずっと羊で埋まっててナイフ置かれてないから半分くらい肉にしたら管理者とやらが駆けつけてきて荒らし呼ばわりされたことある。
管理者=荒らし認定していいポリスメンだと思い込んでるくさい。
というかああいうのわざとじゃないかな。羊周りの作業してたら滞ってたり困ってるの気づくはず。

645 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:06:14.50 ID:+Qa9KgpM0.net
>>644
ポリスメンうざいよね
文句言うならずっと張り付いてろよって思う

646 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:17:58.58 ID:A++fHN5A0.net
ナイフは村のちょっと離れたトコをふらつくと拾う事が多い。ウサリュック付骨漁ると2本とかザラなんだが
アレは一体どういう事なんだろう…

647 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:20:25.09 ID:ud9foBjEK.net
ナイフ管理自体が荒らし行為に近くなってるのか

648 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:24:32.45 ID:MRw3DfxdS.net
ナイフ管理を率先してやりたがるやつってリュック乞食に近いものを感じるよ
最近はビギナーでも羊殺しを防ぐ為とかでナイフ管理制度でてきて窮屈に感じる

649 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:29:12.88 ID:BVj2oFNnS.net
ビギ鯖は流石に管理いらんやろ…

650 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:39:45.06 ID:+Qa9KgpM0.net
>>649
と思うんだけどね
「羊荒らし防止なの!」って村内ナイフ全部回収する人いるんだよね
基地外不可触だけど、どれほど立派な人なのかと名前はチェックしてる

651 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:45:46.29 ID:lgbhZ1I5M.net
あーーー他の畑全滅させるレベルでトウワタ植えて〜〜

652 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:56:09.63 ID:yQwdWNP/0.net
>>633
文面で見る限り厳しい立地という条件ではかなり上手に対応しようとしてるように見えるんだが
序盤では鍛冶育児両立するために適温と鍛冶場は近接してた方が楽だしすぐり畑を遠くにおくと畑係は楽だけど食べに行く時がきつい
水場が遠い時はポーチなり道なり作ることで効率が改善できるから、樽まで一息でたどり着かなそうなら割といい投資だと思う

厳しい立地で生き残る事に満足感を得る人と簡単な立地で早い発展をするのが楽しいって人と思想の違いがあるから対立があるのは仕方ないけどな

653 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:56:21.78 ID:ud9foBjEK.net
>>651
トウワタで画面埋め尽くしたい

654 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:57:51.09 ID:fVQHUb7b0.net
近場の家出嫌いは遠征で死ぬほどトウワタむしってロープ作ってくれば自然に遠くになるよ
村にトウワタ植えてる場合じゃないよ

655 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:07:21.38 ID:ud9foBjEK.net
遠出の家出も嫌われない?
家出じゃなく羊のためにトウワタ遠征するけど
育てたほうが楽だったかなって毎回思う

656 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:13:08.13 ID:7eIuoLYR0.net
散らかってる村で効率よく作業できないのはまだまだ上級者とは言えんね
俺くらいになるといくら散らかっていようが一瞬で必要なものがどこにあるか検討がつくし見つからなけりゃ作るだけだから、散らかってようが作業に支障が出ることなんてまずないね
ニンジンだろうがトウワタの種だろうが卵だろうがいくらでもばらまいてくれ
むしろカゴや箱に入ってないほうが一瞬でわかるから作業が捗るわ

657 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:15:19.21 ID:Cvmw2cql0.net
羊が小屋にぎっしり、パイ皿も足りなくて羊肉そのまま焼いてたらポリスなおじさんに次に肉焼いたら荒らしだと特定する警告されてそんなつもり無くても冷や汗でた。
フンの為にスペースが欲しかった旨を説明するも分かってもらえず羊小屋のナイフも取り上げられてしまった。
もういいやと外から土運んで大人しくずーっと乳母してたら寿命間近になったそのポリスメンが来てナイフぎっしりのカバン管理頼まれて、看取った後必要そうな場所に置いて回った。
もともとは荒らしが全部悪いんだろうけどなぁ…。
余った羊肉ってお皿が空くまで生肉のまま村の端にでも置いといた方が良いのかな?

658 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:21:11.89 ID:ud9foBjEK.net
かごに入れてゴムタイヤ付きの手押し車に入れたら18個収納できるよ
4.5頭分

659 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:23:48.58 ID:Cvmw2cql0.net
>>658
すっごい…!!天才やん…。そんな発想なかった。
次同じ様な状況あったら試してみます。有り難う!

660 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:32:50.63 ID:duMNzdZt0.net
ナイフ管理人ホントにうざい
仕事滞るし理由言って貸してほしい事言っても渡せないとかたまに言われる
じゃあ羊とゴムと七面鳥とパンやれよって思うけど大抵駄弁ってるだけの乳母なんだよな

661 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:52:40.19 ID:fVQHUb7b0.net
ゴムタイヤ付きの箱が欲しい。何を言ってるかわからないと思うが俺は正気だ

662 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:59:15.02 ID:QAUZNKgOS.net
荒らしが居なくなった後に物隠されたかもしれないとかで「物探すから周りの木を切るわ!」って宣言して斧持って走っていった子がいて慌てて追い掛けたら、
カエデの木を枝だけ取って切ろうとしてるから止めた
アイテムを手に持った状態で木に触れれば隠れてる物がわかるの知らない人が多い
荒らし対策でもっと拡まってくれー

663 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:00:38.33 ID:2gW9dN1Q0.net
>>652
俺は序盤でも託児所と鍛治離すから、人によって違うんだなー
託児所近いとどうしてもアクティブ鍛冶屋横切る人多いしね
数ヶ月前と違って序盤鉄器は結構誰でも出来るようになったから、子育てと両立する必要性があまり感じられないってのもある

664 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:03:57.21 ID:2gW9dN1Q0.net
>>661
わかる
移動させたいし6個収納したいし斧パン防ぎたいけど棒飛び出てるのが美しくないんだよな

665 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:04:28.69 ID:zMAptsAD0.net
ナイフ管理したがるやつほどナイフと関係ない仕事をしている

666 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:38:50.10 ID:odVyicVd0.net
車にする前のゴム付きの箱で羊木箱やってるの見たけど動かないし斧で割られないしよさそうだった。
ゴム4つだからかなり高コストにはなるけどw

それはそうと羊囲いは土台だと荒らしに弱いから同じ素材で作れるレンガの壁にシフトしてもいい頃合だと思う
最初は半分で、発展したら壁にして。壊れる前に漆喰塗ってって感じで
ネックなのは狭く作るとあとから広げるのがだるい

全てタイヤ木箱の牧場が最強なのか…!?

667 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:49:45.88 ID:hCyY+zS3K.net
>>666
土台で作って広げるときに壁にしたらいいんじゃない?
土台のレンガ再利用できるし

668 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 01:02:30.36 ID:MMfihaYM0.net
>>666
動かなくてもいいんだけど6個いれたいんだよなあ

669 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 02:07:59.66 ID:IKODV/v+M.net
トウワタは通りすがりになるべく手伝う事にしている
大抵とても喜ばれます

670 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 02:35:46.88 ID:Z5/INZGk0.net
JP1サーバーで昨日の時点で第50数世代あって、今日そっくりそのまま同じ場所、同じ名字の第7世代に産まれたんだけどどういう仕組みなんだろ
まだ人がいる時点でイブが村に産まれて同じ名字にしたとか?なのかな

671 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 03:05:55.65 ID:3Cc2AHqF0.net
また初心者さんが大量に沸くんだろか
ttps://www.youtube.com/watch?v=gT8MPSR9QT8

672 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 03:11:06.67 ID:YHoMr3rI0.net
トウワタないなって思いながら、まず羊の世話から始まってまあやっと土3つくらい作れた途端にトウワタのやる気出すお前らは一体なんなの

673 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 03:15:10.72 ID:T8jRh6sF0.net
トウワタの栽培はわかるけど堆肥土の作り方は知らない人が結構いるんだろ

674 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 03:18:16.96 ID:YHoMr3rI0.net
>>671
まさにさっきうるせー中学生かのようなノリの超初心者がいたぞ
この時間帯だからこそ変わった人なのかも分からないけど、やんわり教えたらビギナー鯖行きたくないとぬかしやがった

初心者すぎるとオモリが大変で人数少ないととても回りやしない

ビギ鯖より体力消費するのに食料食いつぶすから、すぐ飢える
子どもでも生まれたら抱く所から教えて、こっちも食料作れないってんじゃ、しょうがないよ

675 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 03:19:09.73 ID:YHoMr3rI0.net
>>673
えっマジ?通常鯖で?
ただの横着かと思ってたw

676 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 04:18:09.06 ID:MMfihaYM0.net
まあ土鍬人任せでもトウワタ屋なら許容でき…うーんどうだろ

677 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 04:32:51.75 ID:bbutUyUA0.net
>>676
既にトウワタ屋がいて、土作りのサポート役やるのは結構好きなんだけどなw

678 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 04:33:53.64 ID:dvD1QLWa0.net
自分が生まれた時にトウワタ農家さんが居たから黙って土作りしてたらトウワタ農家さん寿命で死亡
引き継いでトウワタ農家になったらまだ自立したての子供が土作りしてくれてなんかほっこりした
ナイフ管理問題で殺伐とした村続きで荒んだ心がちょっと潤ったわ…

679 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 04:36:35.17 ID:zMAptsAD0.net
なんか夜からへんなノリの初心者増えたなーっておもったら>>671これかあ
途上村に初心者2〜3人生まれるだけでかなりしんどいね
スグリ食べることだけは知ってるから飯なんもなくなるw

680 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 04:59:40.76 ID:3Cc2AHqF0.net
イブラッシュタイムが怖い

681 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 05:48:13.72 ID:bHf0fMGs0.net
>>671
再生数そんなでもないなあと思ったら、チャンネル登録者結構いるんですね。
また新規参入増えるのかな。
それ自体はいいことなんだけども、まずはチュートリアルやって、ビギナー鯖から始めていただきたい…

682 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 06:01:46.18 ID:wODVF6IgS.net
>>671
初てこの人の配信見たけど凄いつまらないな…

683 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 06:09:28.06 ID:XIa3VFri0.net
さいきん新しい実況者出てきてなかった気がするから嬉しいわ
課金してくれる人が増えるおかげで運営にお金が行き、仕様変更や新規要素追加ができる
運営さん〜プライベート鯖お願いしますー

684 :sage:2019/01/22(火) 07:09:20.77 ID:Vb0mSnnz0.net
>>683
プラベ直ぐに飽きると思うよ。
何を作ろうが増やそうが独りだぞ。だーれも居ないんだぞ。しかも二次で高さが無いに等しい。
ニューコメンもディーゼルも今の状況でも作れるのに、作業に集中出来る環境になったらあっという間にやる事が無くなるよ。

685 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 07:10:50.04 ID:nT6dbUoHM.net
なぜか「俺」って書いてる
馬鹿女を駆逐したい衝動にかられるw
たぶん女は分からんのだろうな
全部バレてるってのにw

686 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 07:26:10.65
発展村で、エンジン井戸あるのに貯水槽が無い&少なかったから
ゴム車借りてカゴ作って石と漆喰集めて貯水槽作り、バケツ少なかったから作って水屋してた。
それ自体は別に普通のはずなんだが、貯水槽からボウルで水掬おうとしてたパイ屋に
石集めで作ったカゴと満タンバケツあげたら呪われたんだけどなぜなんだよ。
「カゴとバケツ置いておいたから使ってね」の何が気に食わなかったんだよ。
お前、小石付きの弓ぎりから火を起こす方法も知らなかったから漆喰焼くのに私が起こした火を喜々として使ってたろ
バケツ置いといたって言ったのに態々水屋のゴム車からバケツ持ち去ってから私の置いたバケツに気付いて呪うってどういう事だよ。

先人様、トウワタ作っておいてくれたこと、エンジン井戸の側にタンク用意してくれてありがとう。
おかげでスムーズに村中に水供給出来たよ。でも謎呪いを受けた人生でした。

687 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 07:34:07.62 ID:bj6CsgEf0.net
お前しつこくね
女になんかされたんかキモイわw

688 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 08:28:41.44 ID:JM+iDPtwS.net
>>684
ぷらべ鯖は友達と一緒に遊びたいという要望への対応として実装されるんだよ
ぼっちで使う人もいるだろうけど

689 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 09:24:10.14 ID:E0dNMiSpS.net
人が増えるのは良いことや

690 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 09:33:13.96 ID:zXTbL/aq0.net
今更こんなことを訊くのは恥ずかしいのだが
家畜のアヒルからは矢はぎ用の羽はとれない?
野生の池にいるガンがいないと弓矢は作れない?

691 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 09:38:47.86 ID:CDOlft8gM.net
>>687
逆に考えてみ
男が女を装って(ネカマ)

ヤダー、わたしぃ〜、○○だとおもうの〜

とか書いてたら鳥肌たつやろ?
その感覚をじかに味わう身になってくれw
最低でもバレないようにしよう

692 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 09:44:33.50 ID:1eA296eK0.net
>>690
池の前にいるガンを池に追いやる時に羽を落とすじゃん?
アヒルは羽ださないじゃん?だから作れないと思う

693 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 09:46:53.41 ID:3cZprEjC0.net
俺っ娘とか萌えるだけなんだけど、なにそれ見分けるスキル欲しい

694 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 09:48:22.95 ID:QP2aUWi70.net
>>691
>>687じゃないけど気にならないからわからないなあ。
正直あなたの方がやばいと思う。

695 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 09:48:49.54 ID:hSIz0YUT0.net
>>690
https://onetech.info/144-Goose-Feather

696 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 09:49:23.59 ID:HS/RFRQFS.net
大切に飼ってるっぽいガンの首落とすの楽しいいいーー
女の子に「きゃああああああ!!!」とか言われて興奮した

697 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 09:50:44.63 ID:QUdjKSmjS.net
>>608
そこまで強気に言えなかったな
「これ僕が植えたやつやでー」と一言答えたけど「村の財産」「だから」「無駄遣い」「やめて」とかなり区切られながら言われて
その間にマッマが来て「鉄ないって言ったよね?」「働かない子はいらない子だよ」「鉄鉱脈見つけたって言ってたのに」「嘘なの?」とまくし立てられ
パニックになりダッシュで木の裏に隠れてグシャしてしまったわ
オブザで見てたら木の裏の骨にマッマと知らない女2人から呪われてた

人居ない上に女ばかりだったから鉄不足に焦ってたんだとは思うが怖かったな
もっと勇気出して強気でブチギレれば良かったんだろうなぁ
ビビりだから怖いけども次同じような事があれば強気でブチ切れてみるわ

698 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 10:00:40.63 ID:GmbDRqoNM.net
>>697
かわいい
俺は気安く声掛けんなカスって言ってるよ

699 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 10:03:38.71 ID:QUdjKSmjS.net
>>698
気安く声掛けんなカス!

700 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 10:08:44.83 ID:1eA296eK0.net
>>697
この女がトウワタ盗むから車作れない

って言えばそっちが呪われたのにw

701 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 10:32:41.52 ID:ZcAwEmw50.net
頑張って鉄とって来た後に別のことで文句言われるより、早めに来世に行けて良かったんじゃない
隙あらばoholレスバトルに持ち込もうとしてる面倒くさい人もいるし
リセマラするなってのは建前であって、真に受けちゃダメ
この村会わないなと思ったらさりげなく餓死しよう。みんなやってるよ

702 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 10:46:48.35 ID:JSFS4PSoS.net
ライフ削ってまでレスバってあたしバカだと思うの

703 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 10:54:27.25 ID:q/KnQ37dS.net
村を長続きさせるのに一番必要なのは鉄鉱石でも水でもTOUWATAでもなく村に流れる良い雰囲気なのですね

704 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 10:58:53.11 ID:OZYcQWhN0.net
昨日久々にイブで娘を1人産んですぐに不注意でヘビにやられてしまって(その時で娘3歳)あーぁと思ってたらその後39世代も続いてた…

705 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:00:02.55 ID:hCyY+zS3K.net
>>697
こわいなあ
ここまでつらい目には遭ったことないや
乙だよ…

706 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:03:03.28 ID:EEpS3V1C0.net
羊の囲いを始めて作ったんだけど4つ角全部をスグリにしないとダメかな
村の1番右上に作って下がカマドなんでそちら側は箱4つで両脇はスグリ
上は砂漠しかないんで通り抜けられなくてもいいかと全部土台にしたら
怒りながら作り直されて悲しかった

707 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:09:43.36 ID:1mlbppgL0.net
>>704
それ娘がイブやりたい人だったら最高の条件のやつやなw
14歳までの10分強を一人で存分にいい場所探しに使える!

708 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:13:01.18 ID:1mlbppgL0.net
>>706
羊の骨捨てるなら上の砂漠側が良さそうだし
村の規模が大きくなるとこもあるし
四方から出入り可能にしておくのが無難ちゃうかな!

709 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:13:57.34 ID:hSIz0YUT0.net
骨出しとかあるし基本出入り口は4つあった方がいいよ
スグリには拘らなくてもいいけど

710 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:14:35.74 ID:BYjL31MV0.net
使う粘土の量がかわるわけでもないしねー
3×3とかで後で拡張するとかなら若干のわかりみー

711 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:20:32.15 ID:yc7LsOpQM.net
>>697
どんまい過ぎる
無駄に連携取られてドンキー送りも嫌だろうしちゃんと自分に非が無いことの説明がんばれ
そんなに急ぎで鉄必要な状況なら今すぐ行きたいからタコスの箱手押し車にするよ!くらい言っていい気がするな

712 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:24:25.27 ID:TFAIpY+W0.net
PC版はビギ鯖と通常鯖に分かれてないからめんどくさいなぁ

713 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:42:51.65 ID:zZTflEV8S.net
>>691
このゲームで一人称を問いただすのは如何なものか
性別、年齢によってゲーム内では私、自分、俺、僕、ワシを使い分けてるから、ここでもネカマだのネナベだの気にしたことないわ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:44:30.19 ID:7QTXT0VyS.net
分かる
俺もネカマプレイ楽しいいい!してるよ
そもそも大多数の人がRPしてるんだから今更じゃね?

715 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:47:03.81 ID:E0dNMiSpS.net
女に産まれて幼いときにハゲたおっさんから「かわいいねぇ」「結婚しよ」とか言われてキモくて吃驚したことがある
とりま「きゃー」って言っといたけど、逃げたら「どこだー」って探しててマジ怖かった

716 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:50:53.43 ID:E0dNMiSpS.net
最近よく村の端で縦長の壁が作られてるけどなんなの?
城下町でも作りたいの?

717 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:02:30.89 ID:4yWH7PbaS.net
城下町w
なにそれ見てみたい

718 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:20:49.79 ID:w5KuLFrZS.net
そんなにハゲ嫌なんか?
傷つくわぁ

719 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:21:45.91 ID:cXa82NHI0.net
>>715
「どこだー」怖すぎw

結婚結婚しつこいオッさんに「中身オッさんだけどいいの」って返したら
「あっそうなの」「別れよう」って言われた
なんか一方的に振られるのは釈然としなかった

720 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:25:55.70 ID:ivnqF+FpS.net
以前PC版で壁に囲まれた村に生まれた事あったんだが後にここの初期村の発展に関わってた事に気付いた時は感動したわ
これわたしが作ったやつだーって

721 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:30:18.86 ID:7QTXT0VyS.net
>>718
ハゲが嫌なんじゃなく
ゲーム内で結婚しよは一時ネタ以外は嫌やな

自立までのネタ程度なら良いし言うけど
子ども産まれてパパだよーもキモいわ

722 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:38:06.06 ID:A6nubDxy0.net
夫婦ごっこしてる奴もきもい
あなた、やっと産まれたわ!愛の結晶よ!とか言われながら誕生したことあったけどキモくて自殺した

723 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:02:43.37 ID:VhIwUqJHM.net
そお?
たまには楽しいよ
自分からはやらないから
たまに家族プレイの勢いに飲まれるのも楽しい

724 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:07:09.29 ID:3cWfKhtxS.net
ビギナーでナイフ管理してる婆おって、荒らしが出た時に荒らしの指の爪はぐとか言っててめっちゃキモかった
私が村中のナイフ持ってるから云々とかも言ってた
年代記にまで爪爪言うとってやっぱりナイフ管理する奴はおかしいって改めて思った

725 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:32:02.53 ID:UWnfSpUT0.net
>>723
ほどほどに関わるの楽しいよな
前なんかの流れで嫁ができたときは遠征メインだったから、たまに帰ってきたときにお帰りー言ってくれるのが嬉しかったわ

726 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:42:55.61 ID:VLalTiPF0.net
昨日熊討ち取ってドヤ顔で革持ち帰ったら画面いっぱいの熊に村が襲撃されてた
今日は熊の巣穴潰しに徹しようと思ったけど、地味でつまらん作業なのよな・・・

727 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:53:35.28 ID:P9q2KCnwS.net
派手な荒らしとはちょっと違う?アカン奴
たまにオブザしてると見つけてしまう
昨夜の奴は積極的に乳母やって会話で盛り上げ
片付けして仕事して娘が生まれると大喜び、と
とても良プレイヤーかと思っていたら
息子が生まれるたびにこっそり託児所を離れ
謝りながら管理していたナイフでその子を刺していた
何人目かの息子が刺されながらもギリギリ託児所で骨になり
訝しんだ1人が家系図見て犯人発覚pkkされたが
pkkした子どもはショックで自殺
自分の設定した役柄を演じていたのだろうか
気味が悪かった

728 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:00:28.58 ID:SeEV9ctF0.net
アカン奴というか完全に善人を装ってこっそりPkするタイプの荒らしじゃないか……

729 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:05:45.18 ID:QGg+KtfD0.net
時々「乳母やりたい!」「やってもいいですか?」って手挙げる人いるけど、結構変な人多くて苦手だ

730 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:37:26.07 ID:EEpS3V1C0.net
トウワタ教えてって子がいたんで「まずボウル持って」の時点で
急に左右に走り出したからどうしたかと思ったら
「ごはん」って言いながら死んでいってしまったよ
悲しい
次にレクチャーする機会があればまずごはんを食べる所から始めよう

731 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:03:53.96 ID:UWnfSpUT0.net
>>730
オムレツできるけど火はつけられないって子に、じゃあ最初からやってみようかと枝探しを頼んだら戻ってこなかったのを思い出した。
運搬系は付き添おうと思った。

732 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:05:34.11 ID:4t4FD1Ei0.net
ええ…
長いこと乳母やってる人がいたら
乳母やるよって交代するようにしてるけど
不審に思われるんか?

733 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:20:34.48 ID:A6nubDxy0.net
産んだ子産んだ子お願いしますってポイポイ任せる人より
乳母やりましょうか?って気遣える人のが好きだわ
10代から40まで乳母任されること多い

734 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:27:15.17 ID:hCyY+zS3K.net
>>715
こんな中身全員おっさんでキャラだいたい裸のゲームでもセクハラみたいなの発生するの不思議
口調もジト目キャラだと語尾をだぜにしちゃったりする

735 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:27:48.06 ID:hCyY+zS3K.net
>>716
蚊除けのこともある

736 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:37:53.92 ID:w5KuLFrZS.net
子供なんて重荷でしかないわ
ビジネスウーマンになりたい

737 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:38:37.92 ID:qGBBQjbg0.net
通常鯖の初期村、託児所で乳母用のご飯食べながら延々と喋ってる初心者っぽい男の子いた時
普通に注意→失敗を繰り返して闇落ちしたので、最近はまず何でも良いから相手のことを褒めてから
「良かったら鉄を取って来て欲しいの。今頼れる子君しかいなくて…」
と頼む様にしている。
「黒いゾーンの赤いやつ。でも狼いるから気をつけてね、無理しないでね。」と優しく送り出す。
大体がそのまま戻って来ないので自然淘汰グッジョブと思いながらも頼まれ事をされて嬉しそうな様子にほろり…

738 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:41:03.30 ID:hCyY+zS3K.net
表情変わらんのに感情わかるときあるよね

739 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:06:52.09 ID:sIlDrsBn0.net
>>732>>733
そういう感じの交代じゃなくて、
「やりたいやりたい!」って人ね

やりたがった癖に「ひますぎー」「動いたら餓死させるねw」「乳母大事!皆わかってない!」

育児放棄されたら嫌だからそれとなく「w」とか相槌して合わせるけどうざすぎる

740 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:07:26.41 ID:3cZprEjC0.net
>>727
過疎村で女への転生が求められる状況で、pkによる血統禁止を知らないプレイヤーとかではなく?
そうだとしても悪質だとは思うがね

741 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:09:00.18 ID:sIlDrsBn0.net
>>737
孔明かよw
まあでも皆必要とされると嬉しいもんだよね
俺も真似してみるよ

742 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:35:10.67 ID:3Cc2AHqF0.net
人数リソースの上限が決まってるから分家作ると滅びる村が増えるだけもしかして

743 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:02:19.02 ID:R64DF8+P0.net
つまりまだ他に村があるのにイブでプレイして家系増やす奴は荒らし

744 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:03:38.90 ID:+Z+S4XTC0.net
初期村でないとやることわかんない。
ポンプ意味不
乳母なら何とか出来る。

!!
パイえぇやん!シチュ楽しいやん!!土作りたいやん!浅い井戸!トウワタ!でもやっぱスグリ最重要。

畑楽しい!けど井戸枯れてるやん?どうればえぇんや?

鍛治楽しいぃぃ!
ポンプ簡単やん!

石油掘れるようになった…エンジンも作れた

タコスとか?文字作りとか?選書とか?発展村やったら暇やしやるか。
初期村はめんどい仕事はパス!
乳母楽やし雑用しながらやるわ。

乳母楽しい!子供かわいい!
リセマラどぞー。


…こんな感じで変わってきてる。
他の人はどうなのかな?

745 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:21:18.84 ID:yvVfD5Dw0.net
長文で言いたい事をまともに伝えられない奴ってゲーム中どうしてるだろうな

746 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:22:28.11 ID:el8/nxhbS.net
リセマラリセマラ言うからリセマラ出来るんだと思って何回も同じ奴が何回も同じ村に産まれては死んでく
流石に2〜3やって同じ村にしか生まれないなら気付くやろ
アレは本当に迷惑

747 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:30:03.68 ID:4t4FD1Ei0.net
発展村でやることがないってのは
仕事はあってもすでに担当者がいて横入りしにくいって意味合いもあるんだと思う

かといって過疎村もリセマラ多いから
リセマラする奴は理由つけてリセマラするんだろうな

748 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:31:04.89 ID:nPQ51j05S.net
性別選択くらいできれば無駄なりせまら

749 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:35:23.70 ID:fJygpJgeM.net
羊が早くほしい!でも囲いのレンガとか集めるのにちょと時間かかりそう…でもでも狭いのは嫌だ!
ってときはとりあえず3×3でよく使う1箇所だけすぐりにして、羊連れてきてから広げてすぐり植えるってのはどうなのかな?
すぐりになってる状態からの拡張が本当にめんどくさくて…

750 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:37:29.09 ID:a7ZGEmn10.net
エンジンまで出来てるともうやる事ないなーと思ってしまう

751 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:46:35.22 ID:jqRHFnc40.net
ほんとにやること見当たらないなぁーて時は延々とまっすぐな石道を東か西へ伸ばしていくだけの人生好きです結構楽しいですよ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:49:44.85 ID:mHIKTvKoS.net
オブザーバーされてるとおもい

753 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:50:41.42 ID:MMfihaYM0.net
愚痴すまん
弓つがえたまま村外で話しかけて、「ここでなにしてる」じゃねーんだよ。おまえが不審者だよまったく。

754 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:51:53.68 ID:mHIKTvKoS.net
途中送信しちゃった
オブザーバーされてると重いとかってある?
年齢前半はぬるぬるだったのに段々重くてなってラグがやばかった
特に人が多いわけでも通信状態が悪いわけでもなかったんだけど

755 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:00:33.84 ID:MMfihaYM0.net
オブザしてる人によるんじゃね。
オブザじゃなくても重い子どもが生まれると周囲一帯重いから託児所にだけエコーズかかってることがある

756 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:00:44.80 ID:70u65TPCS.net
そういうときは「ジョジョ!きさまっ!みているな!」って言うと軽くなるよ

757 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:02:03.83 ID:R2zpDm34S.net
>>751
俺もそれ好きだけど、何か道伸ばす目的がないとね〜。石油か木かせいぜいウサギくらいだよね。
分家の分家まで繋がってた道の快感が忘れられなくて。でも分家作るのはタブーらしいし。
「それpkの逃げ道に使われるから荒らし行為。止めないと呪うから。」とお叱りを受けてから道づくりやめたよ。

758 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:18:02.07 ID:jqRHFnc40.net
>>757
うひー厳しいですね…そんな事で呪ってたらいざPK荒らし出たときに呪えないだろうにね…お疲れ様でした

759 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:21:48.47 ID:fCPPs7YGM.net
160人の1鯖はいろうとしたら
https://i.imgur.com/ll1mpAR.jpg

760 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:23:23.90 ID:mHIKTvKoS.net
>>755
真上に託児所あって、その下で鍛冶してたからもしかしたらそのせいかも
なるほど勉強になった!
>>756
それ言おうかなーと思ったけど恥ずかしくてやめたわw

761 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:27:27.52 ID:MMfihaYM0.net
俺が集めてまっすぐ並べた平らな石を誰かが道にしていってくれたら無言の分業感あってええやんとおもって
30ほども並べてから始点をみにいったら片っ端から持ってって村に敷いてる奴がいてあとはご想像にお任せします

762 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:35:33.66 ID:fCPPs7YGM.net
何これ怖い(動かない)
https://i.imgur.com/U00WMaC.png

763 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:44:37.75 ID:H5WRrOsy0.net
>>756
やるやるw
「ラグいな」
「見てる?」
「オブザーバーで」「見られると」「重くなるんだー」
「まだメーター」「少ないから」「遠慮してほしいな」
「ジョセフ貴様見ているなっ!」と言ったら既に軽くなってた

764 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:48:58.10 ID:RgIKSyc8S.net
jp3でよく遊ぶんだけど
託児所で食べ物食わせあったり
ホームマーカーや鍬でチャンバラする二人組の女にしょっちゅう出くわす。
注意されると無視か魂抜く。

いいかげんうんざりだけど
あらしとも言いにくいし…呪っていいもんだろうか

765 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:08:53.42 ID:HOToNuBK0.net
jp3で流行ってるんだろ

766 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:25:22.15 ID:9TUbFBt/0.net
ニューコメン基盤荒らしの対応いくらなんでも遅すぎる
通り抜けられるようにするだけでええやん
どうぞ荒らしてくださいと言いたいとしか思えんわ

767 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:25:36.79 ID:MMfihaYM0.net
>>749
これでいいんじゃね
よくある3×3 → 5×5亜種。黒丸の煉瓦を最後に消して完成。スグリ枯れたら焚き付けにしていつもの形にしてもいいし
煉□□□□□煉⇒●煉煉煉煉煉煉
□す煉煉煉す□⇒煉す□□□す煉
□煉□□□煉□⇒煉□す□□□煉
□煉□□□煉□⇒煉□□す□□煉
□煉□□□煉□⇒煉□□□す□煉
□す煉煉煉す□⇒煉す□□□す煉
煉□□□□□煉⇒煉煉煉煉煉煉●

768 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:38:57.84 ID:MMfihaYM0.net
>>767
黒丸最後と書いたが、ありゃあ嘘だ
中に土いれたらはずせるな。
通常形もどっちも3×3から煉瓦+4個でつくれるね

769 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:39:03.95 ID:HOb1ar2PS.net
乳母をニート呼ばわりするガキ発見w
おまえ誰に育ててもらってんねんw

770 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:10:06.14 ID:0kLtHs3FS.net
>>764
えっと、それの何が悪いの?
呪うのは君の自由だけど...君に直接害を与えずに楽しんでる人が目障りだからって呪うなら君こそが害悪だと思うけど

771 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:10:17.27 ID:MMfihaYM0.net
+6個だった。もうだめだ寝る

772 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:23:57.26 ID:4NXPE0Ja0.net
>>770
横レスだけど
ホムマカや農具で遊ばれるの迷惑じゃない?
ガン兎焼くのにホムマカの串使うのはわかるけど、そういうのってすぐ戻してくれるし、大体チャンバラてw
きみはそういう人達そっとしておいて新しく串探したり鍬作るの?

773 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:26:44.24 ID:j+SDdrVe0.net
ビギナーで遊んでたら、女の子が弓矢持って何回もpkしようとしてきて、できなくて今度ナイフ持ってpkしようとしてきた…
ビギナーでpkできないの知らなかったらしくて、他の住人に問い詰められてたけど…笑 アプデなったの私も知らなかった。

774 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:32:18.96 ID:4NXPE0Ja0.net
ビギ鯖で真横に来てナイフぶんぶんしてる青年に「ビギ鯖はPK出来ないよw」って教えると「知らなかった!ありがとう!」って爽やかに言われたことあるわ
今頃通常鯖で元気にPKしてるんだろか

775 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:35:29.02 ID:j+SDdrVe0.net
>>774
w
女の子も同じこと言って何処かに消えたから、もしかして通常鯖に入っちゃったかもねって話した(´Д` )

776 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:08:12.44 ID:w65142Pk0.net
>>766
それは開発者jasonの領分だから、モバイル版運営が独自で対応するのは難しいんじゃないかな
本家pc版の英語フォーラムはあんま見てないからわからんけど、そっちで意見出てないと対応は遅くなるかも
むかし壊せなかった木箱や松の壁が壊せるようになったように、ニューコメンタワーもそのうち撤去できるようにはなるはず。

現状では油田とかエンジン井戸の上左下にスグリ植えとくが一番マシな対策かなあ

777 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:08:57.24 ID:8dXOJ6IpS.net
>>772
うーん、目障りに感じたなら一緒にチョンバラごっこを5分くらい楽しんだ後に "あっちであそぼーっ" とか言って他に移動させちゃうかなぁ

ホームマーカーのくし使われるのがそんなに迷惑なの?
どれほど迷惑か考えたわけじゃなくて、単に気に入らないだけでしょ?
君の家じゃないんだから君の思い通りにはならないんだよー

778 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:38:43.18 ID:lFgdhbvu0.net
今まで知らなかったが、裏チュート村スゲー楽しいな
羊まで飼われた状態の村が見つかったので、
そこから一人で多目的ニューコメン→原油採掘→ディーゼルポンプ→貯水槽→農場拡張と
やりたいことなんでもやって大満足だったわ。

779 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:38:59.94 ID:Je+AcWsG0.net
なにそのブーメラン

780 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:48:51.19 ID:Jxbst1ObM.net
>>771
ありがとう!!!!!
今度試してみるよ!
おやすみw

781 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:25:17.38 ID:ngMMPGU40.net
これからイヴや2〜3世代で生まれた場合注意、キズナ初心者多くてかなりハードになってる

珍しくゴールデンタイムにJP1でイヴスタートしたが誰も畑やらない
卵集めつつ1人で土くし種集めてすぐり、シチュー、小麦植えたがシチュー作らない、兎かまど皿あるのにパイしない
池多いのに卵も運ばない…
オブザ見たら乳母飯切らして一瞬で屍の山になってた。

あの状況で皆を生かすにはどうすれば良かったのか考えた結果初手人参だった。しばらくは人参が救世主になるかも
できる人が1人でもいたら違うんだろうけどね

782 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:49:24.75 ID:4+otD2820.net
>>777
ホームマーカーがどうこうじゃなくて
本来別の用途で使ってる最中で
まだ別の人が使うもの(子供が何人かいた)を別の用途で独占して返してといっても返さないのは迷惑じゃないか?

あとホームマーカーはともかく
託児所の飯を1マスでも空腹になった瞬間
二人で食べさせ合って食い尽くすされんのも迷惑だ

783 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:51:48.92 ID:4+otD2820.net
詳しく書かなかった俺が悪いけど
そいつらが飯食い荒らすから必死にパイ作ってるのに、小麦畑周辺で使ってる鍬で遊ばれたんだよ。次から呪って行くわ。

784 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 02:09:01.07 ID:efA+S3Fw0.net
イブで作った村が最後の娘がリセマラだったせいで壊滅してもた
リセマラ見逃し派だったけどムカつくわ
リセマラの骨呪う人間の気持ちが分かる

785 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 02:19:02.78 ID:c9P8XDBW0.net
>>782
↓これ普通に荒らしだよ

託児所の飯を1マスでも空腹になった瞬間
二人で食べさせ合って食い尽くすされんのも迷惑だ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 02:23:34.50 ID:efA+S3Fw0.net
>>782
jp3は2人組の荒らしが良く出るよ
そいつかもね

787 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 02:34:04.81 ID:c9P8XDBW0.net
テンションがおかしかったり変な行動してる奴はたいてい荒らし

788 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 02:37:39.80 ID:c9P8XDBW0.net
荒らし対策で全部延べ棒にするみたいな話し見たけど
延べ棒にしても金づちの頭とかにされちゃんだよな…

789 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 02:53:54.70 ID:lAB1wX4a0.net
>>777
明らかにホムマカ用に揃えてある串を遊びで長いこと他の用途に使ってたら迷惑だけど
皆自立する時使うんだから
つか君が張本人なの?ってくらい不自然な擁護だな

790 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 02:55:08.20 ID:4+otD2820.net
>>786
そうなのか
ふざけてる初心者かもと思って
今までは注意だけにしてたんだ

791 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 02:57:53.71 ID:lAB1wX4a0.net
>>783
2人組屑コンビだと一方呪ったら2人から呪われそうで不吉だな

792 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 03:04:24.84 ID:XmAKLuCQK.net
>>788
るつぼにもどせないっけ?

793 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 03:16:17.32 ID:8dXOJ6IpS.net
>>782
>>783
それなら悪意があるね、荒らしだね
悪意があるのは遠慮せず呪っちゃいなよ

>>785
いやぁ、ボクの発言後の新情報について攻められてもねぇ
気に障ったらな気の毒だったけど、上から下に流れるだけの掲示板なんだから時系列くらい理解してよ

>>789
邪推だねぇ
あのさ、よーく考えて
>>764の時点の情報だけなら発展村でふざけてる連中と大差ないっしょ
これいちいち呪うの?呪わないでしょ
君も発言の時系列くらい理解してよ

794 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 03:21:39.42 ID:8dXOJ6IpS.net
>>785
ごめんなさい。
あなたには誤爆です。
申し訳ない。

795 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 03:26:47.52 ID:lAB1wX4a0.net
あー
安価羅列の茸か

796 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 03:31:56.50 ID:8dXOJ6IpS.net
>>795
そして次はレッテル貼り
誰と勘違いしてるか知らんがさっきから下品な考えばかりでお里が知れるぞ

797 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 03:34:07.48 ID:efA+S3Fw0.net
>>790
難しいよね
それこそpkだったりニューコメ基盤とかやってたら荒らしって即認定できるけど

798 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 03:43:14.76 ID:c9P8XDBW0.net
>>792
金づちにしてから叩き壊せばるつぼに戻せるけど
まあやらんよね

799 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 03:54:54.22 ID:flcgj/nl0.net
結局この手の話ってスレだとよくわからんのよね。
子供バンバン生まれてて巣立ってるのにホムマカで遊んでたらいらっとくるし
過疎なら別にどうでもいいし。

前にスレで出た集めた元玉を作業場の床に貼られまくってむかついたってのも
聞いたときは木材なんて使うもんだろと思ってたけど、実際に遭遇したらなかなかむかついたわ
趣味レベルのことは自分で調達してほしいってのと、いまはバケツ荷車マストと思って動いてるのになにしてやがんだこいつはって感じになった。

800 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 03:55:55.79 ID:lAB1wX4a0.net
>>796
最近変な茸続いてたからそれはごめん
お里が知れるってワード、今はパワハラ案件だからリアル社会では気をつけてな

でも流れ的に俺のレスは時系列関係ないよね
ホムマカ串とか鍬とか遊びに使われててそれでも新たに用意すんの?って書いたんだけどそれについて「迷惑とかじゃなくて気に入らないだけでしょ」って書いてたのが君の答えなの?
だったら諦めるけど

801 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 04:18:06.46 ID:4+otD2820.net
794は煽らないと喋れないかわいそうな人

802 :sage:2019/01/23(水) 04:52:05.96 ID:+JV6ZnLm0.net
新米ポンプは設置と稼働は同時にやらんといかんのね。生まれた村でイチイ棒ぶら下がってんの見てちょっと悲しい気持ちになった
pkには相変わらず会えないんだけど、クマには村内でもよく遭遇するようになった。
村周辺の駆逐済ませたら遠征するくらいに狩りは得意分野だから……ブリトーもいいけどパイ焼いて〜w

803 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 05:08:05.11 ID:3ICRPTVe0.net
ざっと読んだだけだけど>>777の文章的に優しい人なんやろなと思うわ
ゲーム楽しんでる人に水をさすのはかわいそうって気持ちもわかるしね。今回は荒らしだったからあれだけども

804 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 05:57:44.21 ID:XmAKLuCQK.net
わがままなんだけど
複数回食べられて回復量もそこそこで食器が要らない持ち運べる食べ物がほしい
ベイクドポテトのすごい版みたいな
遠征でなるべく多く物を持ち帰りたいときにパイの皿置いてくか悩む

805 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 06:07:05.40 ID:flcgj/nl0.net
ガンの丸焼き(10×2)くらいじゃね。
ドラムスティックは皿よりもったいないし

806 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 06:14:35.91 ID:XmAKLuCQK.net
>>805
ガンいいねありがとう
骨使えないから確かに条件に合う
七面鳥はスープにしたいもんね
そういえば飲みきったことないけどあの骨はなくなるのかな?

807 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 06:20:16.10 ID:flcgj/nl0.net
なくなりそうだけど自分も飲み切ったことないな。

でもやっぱパイじゃね。
単純に鉄鉱石1もってかえるか粘度1持って帰るかって話だし
変に飯切れで遠征装備抱えて死ぬのが一番まずい

808 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 06:55:04.94 ID:C4mIqj6c0.net
>>764
jp4にも居たんだが…

809 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 06:55:29.93 ID:3apkq01B0.net
8分割された羊肉パイ
これだ!

810 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 07:53:46.13 ID:iW+IYHnv0.net
>>804
変化球でサボテンブーツとか

811 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:16:39.74 ID:xFTCa3IjS.net
昨日ひどい奴見たわ
死にかけの爺さんと子と孫が別れの挨拶してるところに
いきなり割って入ってきて
「はよくたばれやジジイ」
爺さんグシャア!
「託児所のど真ん中で死ぬなクソ爺が」
この後孫にナイフで刺されてた

812 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:16:46.94 ID:L0BK06AB0.net
>>803
優しい人かなー… >>764 に初っ端から害悪とか言っててキツイやん… >>777 はチャンバラgirlsにだけ優しいんだよぉ… >>764 にも優しくして欲しかったよぉ…チャンバラすれば優しくしてくれるのかなぁ…

>>808
ふーむ…空前のチャンバラブーム…こうなったら……ホームマーカー乱立とクワ量産出来るように…頑張りますねー!
(これが本物の竹刀だよ言うてイチイの枝でも渡すか…)

813 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:26:44.63 ID:L0BK06AB0.net
>>806

わかる。パイのお皿郊外に探しに行って持ち帰るの好きだよ。鉄か皿か…なら鉄を優先しちゃうよね。
七面鳥のスープ、飲み切ったら骨無くなったよ(^^)

パイ沢山焼いた後にポコって七面鳥入れる時めちゃなんか幸せな気持ちになる

814 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:28:27.45 ID:L0BK06AB0.net
ごめん。 >>803 が優しい人だった…。水挿してごめんね。

815 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:42:19.33 ID:A8vJRLa20.net
多く持ち帰りたいなら食料は現地調達でいいでしょ
常に野生の食料をストックしとけば死ぬことはない

816 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:10:04.75 ID:xR7allPhS.net
フルーツブーツのサボテン食べる時、サバイバル感があってなんかワクワクする。

817 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:15:46.26 ID:EwRNwnfp0.net
サボテンブーツ見たとき、かっこよくて非常食にもなるのは衝撃的やった笑
遠征やったら、基本現地調達かな?
サボテン・スグリ・最近はバナナと色々あるし!

818 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:29:41.35 ID:aNfErqOhS.net
サボテンつけたままブーツ脱げれたら便利なんだけどね

819 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:40:41.81 ID:R2evi5L+S.net
>>818
足にサボテンだけ残したいと?

820 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:45:19.87 ID:xR7allPhS.net
>>818
地面に置くってことなら持ち替えでいけるで!

821 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:05:34.96 ID:ZXlzr5NN0.net
今朝久しぶりにイブになってちょいちょい天から見てたんだけど、
荒らしで村が崩壊していくの見てなんか悲しくなった…

822 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:19:26.13 ID:aNfErqOhS.net
あー持ち替えればいけるのか

823 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:53:34.48 ID:dw3iO/28S.net
新たなムーヴ発見したから教えとくわ

【遠征土屋】
・猫車にかご1個乗せて小麦3、野生人参3を持ち帰る
・小麦にベリー人参だけまぜて放置

そしたらあとは誰かが水とフンかけてくれる
これの繰り返し
・村の資材の消費を抑えられる
・牧草地で簡単に材料が揃う

824 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:10:18.31 ID:NIFCZvfS0.net
自分でニンジンと小麦うえたほうがはやくね?

825 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:26:19.19 ID:WsqzxM43S.net
遠征トウワタ屋さんならよくやる
土作るのってやっぱめんどいからさ

826 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:42:36.62 ID:aNfErqOhS.net
荒らしで村にくしや矢がないときに、拠点回りにトウワタがないと困るから諸刃の剣

827 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:44:51.70 ID:kc5zX+xN0.net
>>826
非常用のトウワタやクシ、小麦なんかをそのへんに転々と植える仕事思い付いた

828 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:46:42.24 ID:oNYR67HkS.net
確かに荒らしきてるとき、周りでクシ、トウワタ、ヤハギ探すの苦労する事あるな

829 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:56:56.08 ID:xFTCa3IjS.net
村の外れの治安悪過ぎない?
ナイフで刺してくる奴多過ぎだろ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:59:35.41 ID:XmAKLuCQK.net
>>810
2つ持てるしいいね
あれ実際にあるのかなw

831 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:00:43.18 ID:hryIhoV6S.net
>>818-819
ワラタ

832 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:02:15.99 ID:XmAKLuCQK.net
>>813
骨なくなるんだ!ありがとう
七面鳥焼くのお祭り感があって好き
リュックなくて弓矢持ってても頭にのせて帰れるし

833 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:17:09.38 ID:sF3nGIJ9S.net
乳母や子育てやりたくないからと、わざわざ遠征して遠くに蛇や熊猪の側で子供捨てるやつもいるから、オブザーバーでの呪いは実装してほしい
あと0歳から呪うことが出来るようにもしてほしいわ

834 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:19:27.65 ID:sF3nGIJ9S.net
てかここ数字実況者降臨してるね
言葉癖同じでうけるw

835 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:22:25.47 ID:D+hQhiiBS.net
>>823
これはあまり意味ないい思う
猫車を他で使った方が効率的
小麦、ニンジンは畑作った方が良いな
よっぽど足りなくなるのは実際スグリの方が多いから近場の自生スグリの木からスグリ集めて羊小屋付近に置いてくれたらありがたい

資源が消費し尽くされるより先に村滅びるしな…

836 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:34:28.05 ID:GKXx3XG60.net
みんなあれだけお世話になった野生すぐりさんを忘れがちだよな
羊の餌は出来る限り野生のすぐり使った方がいい
野生にんじんは緊急用

837 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:40:16.20 ID:aNfErqOhS.net
培養前の状態を作っておくのは良いと思うけど、村中でうんこの取り合いになったときにシャベルの無駄遣いが発生するのが厳しい

私の考えだと村の資源は大いに使ってよくて、むしろ放置される小麦をもっと手軽に消費した方が円滑に進められると思う
パンを大量に焼いて専業主夫になるのも楽しいよ

838 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:43:56.44 ID:DHFnuepbM.net
パンとか回復量悪いしパイと比べて場所取るし作らん方がいい
フードチェイン用に村に1個だけあるってくらいが許容レベル

839 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:52:27.20 ID:/sOh8GdDS.net
小麦が余って散らかるならパンでもいいんじゃない?

840 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:56:41.33 ID:XJUjAjSy0.net
トウワタだけに土作ってうんこだけ取っていくやついて、肉とか溢れるしマジで死ねと思った


周りの枯れてるスグリ見えないのかと思った


目立って使うところないのにロープ6本
トウワタ60くらい作ってんの

そいつが作り始める前からすでに結構トウワタあったし、周り見て仕事しろと

841 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:01:20.47 ID:DHFnuepbM.net
トウワタ教団はトウワタ作ることに命かけてるから周り見えててもトウワタ作るよ

842 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:10:05.46 ID:pM4lDPPfS.net
トウワタ農家は神
その分で箱なり手押し車作れば逆にスッキリするんじゃと思うが

843 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:14:04.71 ID:IvhZQW/RS.net
色々揃ってる村でもロープ六本なんてあっという間に持ってかれてなくなるよ

でも枯れたスグリ放置はしないな
土つくったら色々補充したり肉運んだりも手伝うし水なければ水作りやったりもする

844 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:14:40.03 ID:Q871OLo0M.net
それだけトウワタあったら村綺麗にできるでしょ
文句言ってるだけの奴は整頓しないだろうけど

845 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:15:06.91 ID:+vg9SH1x0.net
>>811
くたばれや は余計だけど
託児所の真ん中で死ぬな は完全に同意だなあ…

846 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:34:35.32 ID:mWQHx77xS.net
割と食糧飽和でひつじパイだけ食ってるとかよくあるしチェイン狙うのも楽しいのになー

847 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:36:13.28 ID:ryXptAVF0.net
野生スグリは時間こそかかりはするけど土も水もいらんからなぁ

俺も最近それに気づいて近場にあるようならそっから取るようにしてる

848 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:02:33.66 ID:7OjQ7oAY0.net
食料生産は最初期を除いて過剰になりやすいから
余った小麦でパンを作るなんて大したことないんだよな
回復力15×4の羊パイ一皿で砂漠拠点なら14分生きれちゃう計算なんだわ

849 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:06:00.96 ID:WV8L+b54S.net
最近こだわりがある赤子多いね
ママ、ママ、しつこい子はよく見かけてたけど、最近はママじゃないと抱っこ嫌とか託児所に預けても着いてくるとか
産み捨てられてて抱っこしたら、やめてママじゃないって言われる
そのままそこに放置したくなる

850 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:30:29.47 ID:YMmbH9b2S.net
>>840
トウワタマンも大概だけど他の人達がなんの仕事してるのか純粋に気になる
トウワタ土ですぐり枯らしてんだから自分で直せってこと?

851 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:39:52.47 ID:8gY0HOn70.net
最近カエデ伐採しまくる荒らしいない?
あとゴム焼き場近くのゴムの木ヤシの木伐採しまくる奴
気づくのが遅れるし犯人もわかりずらい

早くオブザーバー呪い来てくれ

852 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:43:46.73 ID:7L1Ntgro0.net
>>849
ママにこだわる赤子あるある
リアルなら子どもはママがいいよね、と微笑ましいが
ママがいいとワガママに甘えている奴の中身のことを
想像したら放置一択です

853 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:45:46.46 ID:aUAX0xGg0.net
共感して貰いたいのは分かるが荒らしに有利になるレスはやめろ
pkとか羊柵壊しとか、ほんっと迷惑だわーーー

854 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:01:05.42 ID:OS8koJD10.net
広いけど整理された美しい村で、作業場は悉く専任者がいて薪集めもせっせと婆ちゃんがやっていて、散らばった卵もゴミも落ちてない
鉄在庫豊富で鉄器は種別で揃えてあって、当然エンジン井戸完備

初めて本当にやることねーなと思った
桃源郷だったわ

855 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:24:03.83 ID:GKXx3XG60.net
いやあるだろ

856 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:32:21.56 ID:NIFCZvfS0.net
井戸にはスグリ植えてんのに石油採掘場は荒らしにニューコメン置かれてんのよく見る
石油掘る奴はなぜ対策しなかったんだろ

857 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:37:00.57 ID:AclGKR7V0.net
石油掘ってると寿命ぎりぎりで掘れたりあるから対策する時間が残されてないことままあるな

858 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:49:28.83 ID:AwrJ61ZZ0.net
人いなくなったら終わりだからご新規様がいないと成り立たないゲームではあるけど、
ちょいちょい通常鯖に初心者増えてきたな

通常鯖にいる初心者減って中上級者増えたなーみんな慣れたんだなーって印象だったんだけど、また波があるんだね

パイ屋、羊屋、その周辺の畑、鉄遠征、貯水槽作り、シチュー屋、まだまだやることある村で「やることない」発言だったり

分からなすぎるから一回死ぬわ、とか

859 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:11:08.87 ID:pptFjtPP0.net
小麦と人参畑やりながらトウワタに土運びをずっとやっていて
散らばらないように人参用のカゴと木箱も作った
人参抜いたら「それは種にするの!」となぜか怒られて納得いかない

860 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:26:40.36 ID:kGDCaqWx0.net
>>855
他にも出来ることアドバイスください
村にとって必要な作業としては何もなかったと思うけど俺が知らないだけかも

とにかく趣味分野も人がいたのよ

861 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:29:36.85 ID:kGDCaqWx0.net
>>859
「俺管理してたんだ。じゃああとお願いしていいかな?」ってピューすればいいよ
後で見に行くと大抵放ったらかしだから

862 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:36:17.01 ID:pnp2s1RzS.net
>>860
粘土集めて郊外でボウルと皿焼きまくるとか
植林とか
道ひくとか
ゴムは材料集めに飛びまわらなきゃいけないから手伝うとか
ロープに余裕があれば木箱や手押し車で村の整理するとか

863 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:42:14.67 ID:ETlSzcHj0.net
>>860
>>855じゃないけど、村が広いなら道作りとか?
お皿増やしてパイ量産とか近隣の熊の巣封鎖もいいかも。
趣味分野だとフードチェイン施設とかちょっと離れてマイホーム建設とか。
マイホームは一時期はまってて遠征して取ってきたトウワタでドア3枚とかフェンスもつくって庭にしたりとか寿命までやってたな。

864 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:13:51.19 ID:flcgj/nl0.net
積極的キズナアイムーブやばいから最低限でいいので初期のテンプレ欲しい
初期の炉は最低でも裏チュートクリアできるまで近寄らない触らないとか
焚火に焚き付け入れるのは素手で枝持ってきてる人に対する冒涜だとか
初期に仔牛はつれてこないとか
弓つがえてうろうろしないとか

865 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:19:01.26 ID:kGDCaqWx0.net
>>862>>863ありがとん
木箱やカート、生ゴム、カエデはいっぱいあった
病院完備で服屋リュック屋ブリトー屋も床板万全
挙げられた中で多分誰もやってなかったのは熊の巣封鎖かな
事前に狩っておこうとタップしても出なかったから、先人狩人がやった模様
ほんとね、桃源郷かって程充実してる村だったんだ荒らしも出なかったし
チャットしてるの全く見なかったからNPC村かと思ったけどw

また桃源郷に生まれたら禁断のマイホーム建築考えるわ

866 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:45:09.02 ID:aNfErqOhS.net
最近やってみたいこと

ニート部屋を作って食べ物一杯持ち込んで生涯を終える。もちろんドアに鍵をつける

シャベル、フェンスキット、サドル、投げ縄、紙と炭筆をパクり、馬で村から縦横方向に離れて、新しく馬を配置する。村の方向も紙に書いておく。
旅人や将来のイブに見つけてもらう。スグリなんかも植えたい。シャベルは村に返す。

借り物競争場の作成
紙とフェンスキットがあれば作れるはず

867 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:50:36.59 ID:pptFjtPP0.net
>>861
ありがとう
不満に思ってないでサクッとお任せできる広い心の持ち主になろう

>>865
犬のブリーダーは?
いずれ迷路作ってみたいけど無理かなあ
チュートリアルの場所みたいに
途中に王冠やパイとかなんかの手紙置いたりしてみたい

868 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:02:31.02 ID:DHc9WlD6S.net
フェンス大量に使って競馬場作りたい
各チェックポイントの箱に服置いて着るようにして
石床ちょこちょこ置いてスピーダッ

869 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:30:18.37 ID:L0BK06AB0.net
今日、通常鯖初期村で炉ニキしてたら鍛冶場にゆーっくりと乳母さんと赤ちゃん達が段々と移動して入ってきてこんな事初めてで思わず笑ってしまった。始めたばかりの初心者さん達だったのかな?
乳母さんも赤ちゃん達も無言で凄く真面目な感じで、炉の真ん前まで来てしまった赤ちゃんをそっと運んで鍛冶してまた入り込んで来た子を運んで鍛冶して…ってしてたけどちゃんと声かけたら良かった。早朝でぼーっとしてたんだ。

発展村でやってみたいことどれも楽しそうすぎるwみんな発想凄いなあ

870 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:35:22.27 ID:ETlSzcHj0.net
食料がたくさんある村で生まれたら色鬼やってたとこあったな。
鬼が指定したアイテムを持つか触るかするの。
たまに抜けて仕事したり、ノリのいい人たちで楽しかった。

871 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:42:24.97 ID:5TyLxdh+0.net
>>869
ビギナーだと日常茶飯事だねw
特に炉が下でその上託児所、間に火があるともう高確率で下降してくる

砂漠あるんだから適温探せばいいのに炉の種火で適温鎮座されるの本当邪魔

872 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:50:41.43 ID:beYokBm90.net
>>870
楽しそう!そういうの好き

873 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:41:34.78 ID:16w/MbZT0.net
イブが拠点決められないマンだと辛すぎる
そういう人って適温のある立地を強硬に主張するんだよな
水と緑があれば生きていけるし、子育ては火焚けばいいだろ。どんだけ「適温」好きなんだよ。
納得の立地を探すなら最初のうち子供捨てて走り回ってくれ
子連れで右往左往して良立地が見つからないなら全滅でいいやって考えは、頑張ってる子供に迷惑じゃないか?
リセマラを責められない

874 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:51:16.12 ID:AclGKR7V0.net
初期村は適温はあって欲しい
乳母や子供がすぐ餓死して仕事がすすまんし廃村になる
慣れてる人は生き残るけど初心者はご飯ないご飯ないばっかりだからな

875 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:52:39.37 ID:XmAKLuCQK.net
水が要らない施設って炉以外に何があるかな
草地と水場を拠点とした時にちょっと離れたところに適温があって
子育てだけそこでしたいみたいな時に村をそこまで拡張したいみたいな時に施設の配置で悩む
将来的には貯水槽作るでいいかもしれないけど

876 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:00:12.13 ID:t2ocl82dS.net
適温ないとこにしても絶対文句言うだろ
わかってるんやで

877 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:05:50.77 ID:vGV6vEos0.net
適温は欲しい
産まれてすぐ鍛冶屋の上の火に
子供ら固まってるとか邪魔すぎやろ...

878 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:07:37.01 ID:DHFnuepbM.net
鍛治とか羊とか作業時間の多い設備を砂漠につくるのだけは避けてほしい
服着ると真っ赤になって腹減りまくるのまじストレス

879 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:24:32.13 ID:+vg9SH1x0.net
ぬげばいい…

880 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:31:49.61 ID:c9P8XDBW0.net
>>873
火焚いて暖を取るとか焚き使いつくして積む未来しか見えないわ

881 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:41:25.53 ID:yn0r1vNJ0.net
話ズレるけど、

一番最初のスグリや炉が適温からズレるのは仕方がないんだけど、せっかく適温あるのに拠点を寒い方に作るやつって何なの?って思う

トウワタとかは最初水場の方で作るとかいいと思うけど

(これは勝手だけど羊用のスグリも子供用のスグリと一緒にする感じで増築したい派だから、)こっちが適温側に羊作るイメージでスグリ増築してると水場側にせっせとスグリ増築してこられると

後々どうせバケツ作るんだし違う作業してくれないかなーと内心思う

あと、全畑がある程度まとまってると、畑まとめて管理しやすいのと、土を一箇所にもりもり作りやすいから、浸透してほしい

シチュー畑は作業しやすさ重視でどこでもいい

882 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:45:23.41 ID:DHFnuepbM.net
>>879
それがストレスなんだよはげー!

883 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:47:54.45 ID:yn0r1vNJ0.net
>>882
違うだろぉおおおぉ!!!

884 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:48:08.05 ID:pEPa4t0b0.net
>>875
最近は多目的ニューコメで炉も水使うようになってるよね

さあこれから石油掘るぜ!くらいの時期に炉付近に貯水作ると便利

885 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:49:37.89 ID:GKXx3XG60.net
最近も何も貯水作るタイミングは昔から変わらん

886 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:50:47.83 ID:c9P8XDBW0.net
>>873
適温があるのに気づかなかった&引っ越し嫌い

887 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:51:17.88 ID:c9P8XDBW0.net
間違えた
>>881


888 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:57:07.45 ID:L0BK06AB0.net
>>871
日常茶飯事なの?!す…凄い…。
そうか…でも…始めたばかりの頃は自分もルール分かんなかったもんなぁ…。
今度早朝は久し振りにビギ鯖に行ってみるね。有り難う。

889 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:17:31.72 ID:nSpmwaSn0.net
めね

890 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:18:00.85 ID:DnL5M7/10.net
ねもねみ

891 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:27:32.23 ID:aUAX0xGg0.net
>>878
逆にそれまっぱな人凍死してまう

892 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:50:42.32 ID:fg9Nna6r0.net
まっぱ推奨ゲームなんで服を着る人のことは考えられてなくても仕方ないね
文句はジェイソンに言ってくれ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:22:46.98 ID:FMLoHNiJ0.net
たまご散らかって汚い村なのに、パイを焼きたがる奴って自己満すぎ
小麦過多でもないのにさ

894 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:27:56.49 ID:Je+AcWsG0.net
他の食糧が潤沢にあってもある程度パイも焼いてほしいわ

895 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:47:04.85 ID:AclGKR7V0.net
パイは弁当になるから焼いて欲しい

896 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:55:01.12 ID:/LciwCdZ0.net
パンって書こうとしたんかな
パイであってるならオムレツ信者すぎるわw

897 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:02:05.13 ID:flcgj/nl0.net
馬車…免許証とかないかな…
トウワタ12本換算のものがガリガリロストしていくさまをオブザで見てるとつらい
あまり使ってないのに乗ったまま死ぬと馬から自動的に呪われるとか

898 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:08:46.80 ID:8gY0HOn70.net
さすがに馬から呪われるとか意味不明すぎるわ

899 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:11:07.70 ID:X1nAglt/0.net
>>897
またトウワタ作れば良いからヘーキヘーキ
あ、転倒したとき用のロープも貰いますね

900 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:20:22.99 ID:flcgj/nl0.net
トウワタ馬屋やるか仕方ない。
遠出専用みたいになってるけど、村内や周辺くらいでもかなり便利よね。
馬車で馬車つれてかえれたらだいぶ楽なんだけどなあ

901 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:46:49.09 ID:+vg9SH1x0.net
パイないと遠征がなあ…
勿論出先でも食い物探すけど荒野はいるとなくなるし

902 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:57:01.21 ID:QdPGGJD90.net
卵散らかっとるなオム作って消費しよ

オム屋さん!卵じゃんじゃん持ってきたよ!

903 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:07:42.10 ID:tf+2Nb420.net
豚肉3つあったから炉を作って粘土焼いて石灰運んで平石運んで
もろこし植えて豚タコスつくったら寿命を迎えた
一気にタコス作るにはボウルが大量にいるから設備整えるだけで時間かかるわ

904 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:15:30.06 ID:4QaH7Oyz0.net
>>902
逃れられぬ業(カルマ)

905 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:22:44.72 ID:pc3ERA9E0.net
生まれたときわんさか人のいる村だったのに
40歳過ぎたあたりで気がつくと村人がめっちゃ減ってて過疎ってて下手すると廃村寸前になってたりすんの
死んでから年代記やオブザーバー見ると分家が2つくらいあったりして子供がわらわらしてんのな

諸行無常を体験するゲームと言ったらそれまでだけど
家出はどんな資源よりも未来の人的資産を持ち逃げしてるんだなって痛感したわ

906 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:33:12.78 ID:xXXa62sDS.net
血脈が繋がってるならよくない?

907 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:33:55.99 ID:ERoPj/PS0.net
一人娘にリセマラされて廃村決定
乳枯れ後に息子達に謝ったら「童貞のまま死にたくねー!!!」ってみんなで嫁探しに出かけて行ったのワロタ
十数年後に童貞のまま戻ってきた息子見て色んな意味で泣けた
悲しい気持ちを明るくしてくれてありがとう

908 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:38:25.35 ID:GJcbvjjx0.net
荒しって相手しないと勝手に死ぬんだなあ
巨大村で荒しの息子と無口な娘と暮らしてて
息子が度々誘拐してたけど赤子は自分で降りれるし生きたい子なら降りて戻ってくるからって
放置してたら気付いたら荒しの息子が10代半ばで死んでた

909 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:44:03.37 ID:DxFo56gk0.net
最近始めたんだけど、このゲーム優しい人多いね
色々教えてくれたり、ママンは優しいし

910 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:50:58.08 ID:HlypY89o0.net
久々に変な子を産んでしまった。発展村で実子に服を作る癒しプレイをしてて、娘の場所を家系図で探してたら長女が孫を(最終的に6人)殺してた。観察モードで見たら家出イブらしかった。遺言は「時間切れか」なにこれ?

911 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 01:21:50.41 ID:p5Xfa1XF0.net
>>910
村はずれに食糧とナイフ隠して
産んだ子狙うイージーすぎる荒らし
リアルは10代前半だと思ってるw

912 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 01:23:34.53 ID:p5Xfa1XF0.net
ごめん最後ちゃんと読んでなかった!
家手イブしてたのなら誰にも邪魔されずに
練習したかった新人さんかな
男でやればいいのにねw

913 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 02:57:25.32 ID:PGrnqPLr0.net
赤子は抱かなければ勝手に死ぬんだしわざわざ殺さなくないか?
イブで色々やりたいならpk後の行動制限がめんどいだろうし
よくいるイージー荒らしだろうな

914 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 03:11:37.26 ID:MwyVHt6A0.net
>>911
行き遅れのババアかニートか低収入のハゲジジイかもよ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 03:30:24.41 ID:JzhecfIE0.net
>>914

916 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 03:35:38.33 ID:F/Vef33OS.net
すげえ!!奇跡が起きた!!最近は生まれたら託児場でニートして、オブザーバーで他人を見るのがが大半なんだが、鉄鉱脈掘ってる男が居たんよ。んで帰ってきた時にウールの帽子と服あげたんよ。そしたら男はもう一個鉱脈開けに行った先で死んだんよ。

917 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 03:38:15.59 ID:F/Vef33OS.net
>>916
続き-そしたら男が遺言で「3時方向で噛まれた」って残してたんよ。んで試しに行ってみたら荷車回収出来た上に、男が見てたっぽくて年代記で反応してくれたんや!クッソ嬉しい

918 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 03:42:09.18 ID:F/Vef33OS.net
あんまり現実的な方法じゃ無いけど、こんな感じで年代記とオブザーバー活用するのはどう感じる??

919 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 03:49:26.99 ID:exPwWk3W0.net
>>血脈が繋がってるならよくない?
色々手かけてきた村が廃村になるんだから面白くないね自分の場合は
あと人数減りすぎたり男ばかりになるリスクが増えるから分散するほうが滅びるリスクが増えそう
特に明け方

920 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 04:08:19.65 ID:azGmIUtGS.net
害獣から2マスは離れてるのに噛まれる意味わからないバグ本当どうにかならんかね

921 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 04:20:08.92 ID:JzhecfIE0.net
バグじゃない定期

922 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 04:24:43.22 ID:wvl5HM2n0.net
ゲーム内と、年代記遺言家系図ははやく完全に分けてほしい。
変な荒れ方しはじめたのも年代記とゲーム内からの切断オブザできてから。
でももう遅いか。へんなゲームになっちまったし。

923 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 04:52:56.77 ID:uJksyDSC0.net
不便だったりもどかしい思いをしたりするのがゲーム性の一部だったりするからな
そんなメタな使い方するならもう一般的なMMO系の、会話ログとかグローバルチャットとかあるチャットモードにしたらいいだろって思う
一度便利になったら巻戻しすると不満が爆発するから、つまらなくなったと感じながらも便利にしていくしかないだろうな

924 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 06:04:16.54 ID:ZISphuTu0.net
https://i.imgur.com/CuB77qF.jpg
https://i.imgur.com/7XWde3e.jpg
同一人物かわらんけどオブザで2回もみてしまった悪趣味殺人
心の闇をOHOLにぶつけるな

925 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 07:25:29.22 ID:NZ3VXg6aK.net
ゲーム起動時にプレイヤーが生存してたら家系図画面に行かずにゲーム内に復帰したらいいのでは

926 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 08:06:49.34 ID:PXI7nL/+S.net
>>905
わかるわ
数人しかいない村で抜け殻母から生まれ、「唯一の女子。希望の子」と言われたので必死で生まれた子全部の面倒を一人で見て、娘たくさん成人してくれてやれこれでもう安泰と死んでみたら別の血筋が分家でちゃんと続いてた時の虚しさ

927 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 08:51:50.89 ID:32SKeMruS.net
>>905
深夜だと特に思うよね

928 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 08:57:01.77 ID:SOyQdStsS.net
困ったら助けてくれる訳でもないし家出した時点で赤の他人だよ

929 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:13:19.84 ID:XOctt7Jl0.net
今日も元気に家出叩き
ここで散々愚痴りまくってむしろ増えてるじゃんw
実況動画のコメで布教してしてこれば?
あの人に「みなさん家出は止めましょう」って言ってもらえば効果あるでしょ

930 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:14:55.65 ID:UmN+CCJp0.net
家出もそーだけど、みんなすぐ死ぬよね最近。
初期村飽きたんだよなあ、続いてる家系に全然出会わない。

931 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:24:33.10 ID:tOtzhUrh0.net
中国語に翻訳してさらに布教しろとか言ってて引いた時から見なくなった

932 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:47:30.24 ID:32SKeMruS.net
初期村はもくもくと頑張らないで、
発展が遅れてでも和気あいあいとコミュニケーションを取る方が正しい気がしてきた

933 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:21:44.52 ID:hU8tXFDY0.net
台詞勝手に二回繰り返されるバグしょっちゅうなるよ困るよー
トウワタのマナー習ったからきちんと言わなくちゃってドキドキしながら
「ロープもらって良いですか?良いです」
になった時は冷や汗出たよー!優しい人で笑ってくれたから良かった…

934 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:24:51.30 ID:/J3gUprA0.net
初心者ですなにやればいいかわからない
なんか民度いいから、逆になにも知らないのが申し訳なくて、ゲーム開けてねえわ

935 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:34:41.32 ID:azzSC9OsS.net
>>934
男だったら石ひとつ持って単身で
村少し離れたところのもの食べながら
画面左下のレシピ開いて色々アイテムタップして
調べてみるといいよ!
村にマーカーしていけばいつでも戻れる

女なら村のスグリのメンテしつつ
鍛冶場の火を気にかけながら
乳母やればそれだけで村に貢献!

936 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:40:13.48 ID:SUwZ5eUOS.net
民度なんかよくないよ
皆常に愚痴ってて裏では初心者排斥しまくってる

937 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:47:09.11 ID:xYrNlnos0.net
ビギ鯖で余裕のある村に生まれて色々周りの人に質問してみるといい
生涯を終えたらwikiで復習

余裕のない村ならひたすら枝集めかトウワタ畑

938 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:52:14.52 ID:heqMFF5j0.net
馬に乗って熊連れてくる荒らしにあったー
最初に4匹連れてきて、全部殺したら追加でもっと連れてきてちょっとワロタ。

馬に乗って走り回ってるから呪えないし、
(本人も死なない)殺せもしないし、
死んでく村人を見送るのはつらかったなぁ。

まっすぐな棒を全部フェンスキットにする
→理由を聞いたら作りたいものがある、
ナイフを真っ先に持つ、それを見た自分が弓矢を持ってたら追いかけてくる
→かりにいくの?イノシシの肉欲しい みたいな、
不穏な動きしてたけど、決定的な証拠が無いし
初心者かもって思ったら殺せなかったよ…殺しておけばよかったかな。みんなこういう時ってどうしてるんだろう。

939 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:06:48.95 ID:1XHeqnfP0.net
>>938
個人的にはサクッと排除したいけど、それだと
自分がPK荒らしと思われてしまう可能性大なので
一応人が多い所に行って、あいつ怪しいと言いまくる
理由もちゃんと言う
3人以上にそーゆー事でこれからPKすると言えば
最悪こちらの勘違いでも波風は立たないよ

940 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:08:57.72 ID:rNRv7IkRS.net
普段ビギ鯖だしゲーム上の呪いは現状意味ないから
とりあえず中身○ねと呪ってるだけだな

941 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:23:08.82 ID:2TYr3NsUS.net
初心者さんはまずトウワタ作りを覚えましょう。畑の作り方はwikiを見てね
大切なのは、畑仕事に必要な土と水、そして食料を作ってくれたのは誰なのか考えて、感謝を忘れないことです。
まずは、早く多くトウワタを生産できるようになろうね。その上で、村の発展のために使ってもらえることに感謝できるようになりましょう。そうすれば、みんな暖かい目で見てくれるよ!
具体的にはトウワタをもぎ取ってる人を見かけたら「ありがとうございます」の一言が大切だね。
初心者さん応援してます!がんばって!

942 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:23:23.15 ID:CZZTuBnQ0.net
>>929
同県民ならきみが頼んでよーw

943 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:23:31.54 ID:yyh57NwwM.net
>>933
何それめっちゃ笑った
それってoholのバグなのか!よく繰り返してる人いてずっと謎だったw

944 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:46:59.46 ID:32SKeMruS.net
>>933
よかったー俺だけじゃなかったー

名前つけるときも2回繰り返されるときあるw

945 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:47:40.84 ID:JmwwsRQ0S.net
>>938
馬乗ってると熊に反応しない気がするの

946 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:12:36.47 ID:O18aWmD3M.net
>>945
馬から降りて穴タップして熊出して
乗馬して村までいざなってくるのではないかと

947 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:25:33.33 ID:tp9l2cfDS.net
>>945
馬に乗ってると、クマは追いかけてくるが重なっても噛まれない
これによりデコイしてくれたり村から離してくれると助かるが、荒らしに利用されると大変なことになるのであった

948 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:36:10.59 ID:Dz9ahK6hS.net
馬に乗ってても弓矢当てられるよ

949 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:57:51.23 ID:Mzlj4ODP0.net
動きが速くて当てられないって意味でしょ

950 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:33:38.24 ID:x+jYTjel0.net
本当に当たるの?試したことないし聞いたこともないけど

951 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:40:52.98 ID:ERoPj/PS0.net
現場見てないのに荒らし扱いしてくるやつ何なんだあああああ

952 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:08:46.36 ID:jRYFac8sM.net
馬乗ってても当たるはず
前に村に出た熊引き付けて撃ちやすいようにジッとしてたら間違って撃たれた

953 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:11:38.55 ID:jRYFac8sM.net
踏んだか
立ててみる

954 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:37:08.19 ID:V8gNNiNlS.net
【OHOL】One Hour One Life 第22世代
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1548310525/

誰かテンプレオナシャス

955 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:39:40.15 ID:x+jYTjel0.net
カス「おまえが羊殺したんやろ」
わい「(パイ作りながら)は?」
カス「見てたんやで」
わい「荒らしは仕事とかせんから」
カス「荒らしは息を吐くように嘘をつく」
わい「(おまえが嘘ついとるやんか…」

そのあとしょうがないから羊連れてきて元どおりにしたのをカスは少し離れて無言で見てて、自分が間違いだったことに気づいたらしく無言で消えた
そいつが最後の女だったんだがw

956 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:41:52.98 ID:GJcbvjjx0.net
>>954
まま あり がと

957 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:45:40.31 ID:V7TPu4zY0.net
>>954
ないすー にんじん そだて るね

958 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 16:17:20.22 ID:jb8Mw1Dx0.net
>>954
おつおつ
パパだよー

959 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 16:27:50.27 ID:CP1fQtg20.net
チャットしてる最中に突然産まれて、名付け失敗することがあるnoobなんだけど恨まれてないかドキドキする

今までに土下座で謝ったのは
・捨て子かも
・あばばばば
・素敵なハゲ隠しw
・局部がねー

子供達皆笑って許してくれたけど、その一生悔やんで過ごしてる
「あなたは『局部がねー』です」って出た時頭真っ白になったわ

960 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 16:50:37.68 ID:1XHeqnfP0.net
>>954
乙です
乳母かわります

961 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:04:23.79 ID:iGW5N13k0.net
初心者なのは問題ないけど、鍛冶周りの物持って行ったり目的も無しにナイフや弓矢持ってたりする奴がいるからな

つまり、したらダメな事や迷惑な事をするなって事
それさえ守れば基本は初心者歓迎に決まってる

962 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:27:05.71 ID:Tt7Mq0ay0.net
鍛冶屋の皿だけもってく初心者ガチめにウザイ
鉄焼いてる時に丸いし持ってく初心者ガチめにpkしたくなる
初心者嫌いやわ自分も初心者の時あったんだけどね

963 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:39:44.04 ID:JzhecfIE0.net
そんな君も俺から見たらまだまだ初心者やで

964 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:47:21.87 ID:IczQL5Fc0.net
リセマラが何回も何回も生まれてくるからうぜー!って言ったら
子供は親を選べないんだよ、とか自分が叩かれる始末…なんでや…

965 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:49:05.75 ID:msbVbSoaS.net
リセマラして親を選んでるんじゃないですかー

966 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:50:41.02 ID:Tt7Mq0ay0.net
子供は村を選べないけど親は選べるよ
リセマラという手段で

967 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:53:52.26 ID:IczQL5Fc0.net
リセマラ?とか一切聞いてないからね!
ちなみにどんな親がいいん?

968 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:56:45.86 ID:Tt7Mq0ay0.net
自分は喋りかけてこない親が好きだわ
単語一文字とか2文字しか打てないのに面倒臭い

969 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:57:52.16 ID:6BywE73L0.net
>>954
まま すき あり がと

>>959
どんな会話してたら「局部がねー」なんで出てくるんだ?w

970 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:00:48.63 ID:yop1+LNM0.net
>>969
PCとモバイルの違いについて話してた時w
PCだとマッパはつらいなって流れでつい

971 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:04:16.90 ID:IczQL5Fc0.net
>>968
まじか
今度からできるだけ話しかけないようにするわ…

972 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:05:26.83 ID:T3tS2EYj0.net
治療中にめっちゃ話しかけてくる歯科医的な?

973 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:11:53.71 ID:Tt7Mq0ay0.net
>>972
そんな感じ
名前何がいい?とか仕事なにができる?とか
0歳児に聞く人返事大変やん·····

974 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:12:42.39 ID:LMXb2XPn0.net
スレチなのは重々承知だけどここしかoholの日本のコミュニティなさそうだから聞かせてほしい

PC版でズームアウトする方法ってどうやればいいんだ?
設定見てもそれらしい設定がなかったからPC版もやってる人いたら教えて欲しい
mod導入しかない?

975 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:27:38.58 ID:IczQL5Fc0.net
>>973
流石にそこまでは聞かないw

976 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:29:08.88 ID:T3tS2EYj0.net
>>973
名前も仕事も困るよな
特に仕事は3〜4歳になって文字数増えてからにして欲しい
前に一度

乳母「仕事何が得意?」
2歳「鍛冶屋」
2歳「以外な」「ら」
乳母「じゃあ鍛冶よろしく」
2歳「えっ?」

って事があった
その後うんともすんとも言ってくれなくなって恐る恐る鍛冶したわ

977 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:04:07.77 ID:6BywE73L0.net
>>970
なるほどなあ。
確かに、局部がねー、だわw

978 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:24:10.43 ID:nfldsnx5S.net
>>959
名前間違えは本当焦る
それ系のやらかしは、「女の子って打つと
伏せ字になっちゃうの?」とか話してて
あなたはふす

979 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:25:30.86 ID:nfldsnx5S.net
わお途中送信申し訳ない
あなたは伏せ字ですとなっちゃったって話だよ
鉱脈探してくるわ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:35:29.07 ID:te6AZDGW0.net
中身の入ったカゴを持ち上げるのってカゴのセル内を上にスワイプであってる?操作がシビアすぎない…?10回やって1回できるかできないかなんだが。

981 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:35:31.26 ID:x+jYTjel0.net
ディスコに日本語チャンネルもあるよ
https://dis cord.gg/4WfjDFH

982 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:41:18.52 ID:+B9LLuBV0.net
名付けミスあるよねー
廃村間近で娘が産まれた時に嬉しすぎてうまれたぁぁぁ!!って叫んだら
「あなたはうまれたぁぁぁ!!です」
中の人によっては名前が嫌だからリセマラとかされるよね…いい子で良かった

983 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:45:33.19 ID:UmN+CCJp0.net
他の人が恋愛?RPみたいなのしてても、すごいなー、くらいで特に気にならないんだけど、自分がされるととても困るー。
女の子に付きまとわれておじちゃんかっこいいねー、みたいに言われてもスルーしてしまう。
これが男女逆ならまだ受け入れられてたんだろうか笑
とりあえず恋愛RPは自分はこのゲームでは無理だ笑笑

984 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:54:45.89 ID:M9Aejqw9S.net
>>974
公式アプリだとズームアウトできないよ
機能追加した非公式アプリだとできる
Awbzって人の非公式アプリが一番有名
github探してみ

985 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:06:10.12 ID:FDAtyg+s0.net
>>980
カゴを持ち上げる時の操作、合ってるよ。
私はそれよりも、自分が手に持ってる物をすぐ下の地面に置く時の操作が上手く行かない
頭の上から真下の地面に正確にスワイプしないと上手くいかないんだが?
前はそんな事なかった気がする

986 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:48:44.08 ID:LMXb2XPn0.net
>>984
やはり公式では無理なのか
いくらなんでもあれは狭すぎるよなあスマホ版の近いがデフォルトみたいな広さだし
教えてくれてありがとう

987 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:55:51.47 ID:32SKeMruS.net
服の脱ぎかたと同じだと思うんだけど、
かごにポイントするとかごに枠みたいなのが出るじゃろ
そのオーラっぽいのが出た状態でスワイプすると出来る

988 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:02:28.52 ID:zLb+gcZf0.net
ビギナーサーバーでやってるけど、5分くらい生きると何故か物持てなくなったりマップ読み込まれなかったりする…
ほかのプレイヤーも止まっちゃうしチャットもできないし…なにか原因あるんでしょうか?

989 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:06:02.71 ID:msbVbSoaS.net
ちんげフィールドあるよね

990 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:20:28.11 ID:BNBSwqZe0.net
>>988
サーバーが重いんじゃないかな?

991 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:20:37.14 ID:HfOh+bqvS.net
冗談であなたは〜ですって名付ける前にチャットで打ってたけど間違えてあなたはニンジンですって名前つけちゃったことがあってそれ以来ふざけなくなった

992 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:24:32.14 ID:BNBSwqZe0.net
>>983
自分も無理。結婚して!って付きまとわれて、結婚しないなら服返して!とか
ふざけてるにしろ付き合わされるこっちの身にもなれっていう
そういうゲームじゃない

993 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:26:20.55 ID:hU8tXFDY0.net
>>954
まま ありがと
オム たべてね

>>943 >>944
有り難う!やっぱり二回話しちゃうバグ(?)あるよね
PK騒ぎがひと段落ついたこと生まれてきたばかりの子に伝えようとした時も繰り返しまくる人になっちゃって
赤子に「おち つけ」言われて「はい!はい!」もう駄目だ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:35:58.56 ID:a4lwrZABM.net
>>988
家のWiFi飛ばすやつが不安定で同じことなった
ルーター更新したら直ったよ〜

995 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:40:27.57 ID:zLb+gcZf0.net
>>990
>>994
なるほど…ありがとうございます!
とりあえずwifi確認してみてそれでもダメだったら時間置いてからやってみます

996 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 22:45:25.84 ID:k6P7NMPd0.net
>>976
なん でも って答えたら良いよ
仕事割り振られたことないわ
だいたい総合職やってる

997 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 23:54:31.33 ID:te6AZDGW0.net
>>987
できたわ。そういうことだったのね。まともにプレイできるようになった。

998 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 23:57:52.29 ID:te6AZDGW0.net
自分が昼に3x3の等間隔で作り始めた墓地が、さっき見たら大規模になってて感動した。墓地とはいえ楔残せたわ。

999 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 00:04:46.33 ID:x3OPVZ/M0.net
私よく名前つける時、好きな食べ物とか好きな色とか聞くんだけど、あれって迷惑だったんかな。
適当な名前より、最初のコミュニケーションがあると長生きしてくれるかな?って思ってついやっちゃう。

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 00:06:18.35 ID:1okOeQMk0.net
迷惑

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 00:07:49.06 ID:b4RV6Swf0.net
>>999
ほのぼのした気持ちになる
割りと好き

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 00:10:31.15 ID:+IGlFBza0.net
みんなまたね 長生きするんじゃよ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200