2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 part310

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:03:01.18 ID:MVU+Eg/8a.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑を3行に

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:https://megido72.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):https://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):https://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview

◆スレでのマナー
・次スレは>>900を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう

・900が踏み逃げのときは>>950が宣言してスレ建てを

・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

前スレ
メギド72 part309
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1547644482/

この下のVIPQ以降もスレ立ての際削除してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:22:14.46 ID:2t04zM750.net
                       ..::─:::::...、
                  _,,..、-〈,::─-<⌒ヽ
.                /::::/:::::::::::::::::::::::ヽ:::}
                 /::; へ::へ::::::::::::::::::::::::}ノ
                  }:::{__  _,,..、\:::::::::::::::::::::〉
                 〈::ハtァ  tゥァ `ト、____;:イ 気持ちの良いスレ立てをするんじゃないよ・・・!
                 `Y〈__,     ヾ:::::::::::}
                 { -‐-     }:::::::::/
                 ヽ ^     / `\
                   _`r=         }\_
            -‐=ァァ'´ /         /  /二7⌒ヽ、
          / : : : /:/  {         /  //: : \: : : ``ヽ、
.        / : : : : :/:/   .{     ./   ./: /: : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : : : :/:/    ヽ __/   /: /: : : : : : : : : : : : _: : : :`ヽ
       {ヽ: : : : :/:/     ( )    ./: : : {: : : : : : : : : : : : :/: : :_: : イ

3 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:32:15.46 ID:nIZvTmbG0.net
>>1乙アリトン
シャミハザ持ってないからwiki見てみたけど特性スキル覚醒スキル奥義全部これでもかってぐらい攻撃に割り振った性能してんなこいつ

4 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:34:20.57 ID:9/q4leS20.net
>>1
感謝感激あら乙って感じー

シャミハザくんは師匠の教えにあまりに忠実に成長したからな

5 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:37:32.74 ID:bg9BbGtAd.net
>>1
おつおつー
塔21階でずっと停滞してたせいで抜け殻がわんさか溜まっちゃってるわ
もう抜け殻で困ることはないな!

6 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:37:40.43 ID:7mslO2sY0.net
>>1乙アリトン
ベヒモス星6でも結構厳しい感じなのか ラッシュにも防御無視オーブください
まあザガンいるし育成進めてからまた相談してみるわ

7 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:41:13.61 ID:wXPiMmV8d.net
シトリーメインで帯水パ作ろうと思ってるんですが
シナジー、相性良いキャラって誰になるんでしょうか?

8 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:42:29.13 ID:bg9BbGtAd.net
またオーブが所持限界まで来た…整理すんのくっそ面倒くさいんだよなこれ

9 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:43:16.00 ID:HWVoqFf30.net
>>1乙!

>>6
前スレの4.5バルバルの人かな?
この編成はどう?
オーブは猫オーブのみ
シアシア奥義のフォトン破壊がかなり通るからターン数かかるけど安定してたよ

https://i.imgur.com/lVHqIb3.jpg

10 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:43:40.81 ID:2rUk6E0n0.net
>>7
そらもうフォラスよ

11 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:45:57.92 ID:PEeGrUmDa.net
すげー今更だけどシャミハザってファイターだったんだな
持ってるけどずっとトルーパーと勘違いしてた

12 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:46:20.17 ID:7mslO2sY0.net
>>9
結局息子星6してるからベインオーブ目的の周回稼ぎの関係上時間かかるのはちょっとね

13 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:47:46.85 ID:MVU+Eg/8a.net
>>11
シトリーと仕事被ってるからね
前衛相手だったらシャミハザ、後衛相手ならシトリーで地形と雷が効く奴は皆死ぬ

14 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:48:59.37 ID:TCKwWJsF0.net
ドゥーム戦これから始めようと思うんだけどバラムコルソンは入れるとしてあと3枠悩んでる
バラムLでドゥーム回ったソロモンさんパーティと出来ればオーブ教えてください、なんでもします…おてつだいも…

15 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:50:47.66 ID:zzVp8Y1jH.net
>>12
ベイン1枚目までは時間かかるのしゃーないと思うで。バルバルパでもマルバスいたら回復間に合うからかなりマシになるけどな

16 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:51:06.67 ID:fgztJnPRM.net
>>14
気悪媚売…!
まずは見てもらおうか…wikiを…

17 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:52:49.46 ID:k4LBYYTlx.net
>>1

シャミハザ君はキャラストまで恵まれている主人公キャラだからな。素手の方が杖持つより強いとか杖の意味は……

18 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:54:00.05 ID:1wS3UAjoa.net
>>14
ダゴン(ハニワ)、ハルマ(ゴルゴン)、アラストール(回復)

19 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:54:19.12 ID:y7f+UVjh0.net
ガチャったらベリト出てきたがどう使えばいいんだ…
あとインキュバスオーブも出たが連撃系に持たせりゃいいの?

20 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:54:21.02 ID:yj7jcrZ8d.net
ドゥームはとりあえずNとかやってみればどんな感じか分かるからまずはチャレンジ

21 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:56:47.44 ID:mwZjUS330.net
ドゥームは最初よくわからなかったけど慣れてくると一方的にボコボコにできる良い奴だった

22 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:57:50.35 ID:ofyi4ldU0.net
シャミハザがトルーパーと勘違いするのは武器が棒なのが悪い

23 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 19:59:00.50 ID:WbG70rA80.net
>>1
俺の手のひらで乙れやぁ!

しらぬい要員誰にするかも悩むね
誰でもいいっちゃいいんだろうけど

24 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:00:40.67 ID:MVU+Eg/8a.net
>>23
シャミハザ足早いから滞水係は限られてくるよ
あと2Tから水撒くならフォラスにしらぬいかカウンターメギドに青龍号しかないはず

25 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:01:08.92 ID:BIy/0fRr0.net
ようやくバラム育て終わったしドゥーム周回するか。ドゥーム一個持ってるけど

26 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:01:25.83 ID:pHKq687P0.net
すげぇなアンドラスで43位になるほど人増えたか

27 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:02:46.39 ID:iEo0Wici0.net
えっセルランそんな上がってるの

28 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:03:37.46 ID:aKUDlX010.net
>>1
手持ちの1000石でポロっと来てくれんかなとガチャガチャしたらグラシャラボラスが出た。ちょうどこの前のサバトで教官手に入れたとこだったんだよな
これは運命に違いない

29 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:05:00.85 ID:zhmetYNbp.net
サーヤちゃん育てた人おりゅ?
活躍したことある?

30 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:05:32.58 ID:WbG70rA80.net
>>24
そんなに早く動くの…
青龍号持ってないしとりあえずクロケルでやってみるかな

31 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:07:19.88 ID:pkM+0x9K0.net
>>29
可愛くて華やかだからアジトロビーを彩ってくれてるぞ

32 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:07:29.83 ID:hCEUaA5N0.net
>>29
pvpでたまに
後は塔の戦力

33 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:08:18.00 ID:E9UB0Fxw0.net
リジェネはいつもこんなもんだろ

34 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:11:22.32 ID:aVQ8Gnwad.net
なんと今ドゥームにめっちゃ相性いいメギドがPU中なんですよ!

35 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:11:59.39 ID:HWVoqFf30.net
リジェネアンドラスはリリィでも輝くのだ!

36 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:13:43.29 ID:MVU+Eg/8a.net
>>30
619だからアタッカーの中では早い方ってだけでだいたいのサポーターなら抜けるはず
というか話の流れでシャミハザのことだと思ってたけど青竜号持ってないってことは違ったらごめん

37 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:14:21.71 ID:grJUE4+A0.net
pvpって皆やってる感じ?
暫くやってたけどオーブとかの所持率がものいうし、メタ回ってる感じもあんまり感じなかった。
運営手つけないなら、これ目的に投資すべきじゃないのかなあなんて思ってたりするんだけど…

38 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:14:30.20 ID:aJoQdSjzp.net
シャミハザ欲しいけど始めたの12月だから復刻ちょうど終わってたんだよなぁ
あるとしたらあと半年後か…

39 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:15:21.84 ID:nIZvTmbG0.net
青龍号は本当に欲しい
編成的にこれがあるだけでルゥルゥが格段に楽になるんだ…

40 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:15:57.74 ID:y3DmCnPa0.net
今ならメタ回ってるぞ(回ってない

41 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:17:44.87 ID:WbG70rA80.net
>>36
大丈夫シャミハザで合ってるよ、オーブを入手しそこねたってだけで……
シャミハザも55で止まってるから素早さ410しかない、他のでも抜けそう

42 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:20:59.16 ID:TCKwWJsF0.net
とりあえずドゥームNとHはバラムLコルソンベリトアムドアンドロ(と病気オーブ)で突破してきた。チャージ足りない、足りなくない?
アンドロを他に変えた方がいいかなぁ…アラストールかアマイモンかハルファス(強化解除係兼)か

43 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:23:31.86 ID:nnkGqd/eM.net
>>42
スキルの方が足りなくない?
アンドロ抜いてアマイモンがいいと思うというか入れないともったいない

44 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:24:27.62 ID:aG7pCsgTd.net
ドゥームだと前列で固めてたから親友が輝いてた

45 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:24:38.07 ID:HWVoqFf30.net
>>42
アンドロそのままでアムドをアタッカーーに変えるとかどうよ
ベリトいるならパイモンリーダーで周回してる動画もあったよ

46 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:25:43.68 ID:H7M95jLPa.net
ジャックスってもしかして可愛い?

47 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:26:12.06 ID:T5v2rrxjr.net
フォラスなら青龍号と同じターン数で滞水が打てちまうんだ!

48 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:27:23.56 ID:snFbS/eaM.net
サプラーイズアイムバーック

49 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:29:49.62 ID:Opf3JeBEM.net
青竜号といえば最近特性も強いことに気がついた
迷ったけど頑張って2個とっといて良かった

50 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:30:41.70 ID:9/q4leS20.net
>>37
オーブ有無の差はデカいけどゲーム性的に多少趣味に走ったところでそこそこ勝てる
俺はフリバルールでそこそこ満足してるし自分なりの拘りで多少マジメにやるけど勝ちに拘ったりシステム追加に期待するならお勧めしない
メタは一応回ってる

51 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:33:03.87 ID:aG7pCsgTd.net
いい加減放置してたマナイさん育成するためにEXオロチ周回しようとしたけど2ターンで回そうとするとフォトン運結構いるなこれ

52 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:33:13.69 ID:XycdM4LQ0.net
青龍号は強いとは思うけど2個はいらない気がする

53 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:34:28.67 ID:PEeGrUmDa.net
婆さん消費スタミナ軽減キャンペーンはまだかのう

54 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:35:55.09 ID:Mgcpi8hGM.net
>>52
ネルガルME踏ませるとシャミハザ本人のオーブ枠が空くから青龍号持たせとくと雑に火力上がるよ

55 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:36:02.94 ID:XycdM4LQ0.net
>>51
手持ちにもよるがアスモリーダー前提として
オリアスとバエルいると結構安定するぞ

56 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:36:12.10 ID:hypoVOSC0.net
爺さんこの間村の仇狩り尽くしたばかりじゃろ

57 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:38:03.07 ID:NtwaecOa0.net
メイン終わったから幻獣討伐に切り替えようと思ってる
コルソンアマイモンRアンドラスベリトいるんだけど
バラム育成スルーでいいのかな?
というか上記キャラ育てるよりバラム一人育てるほうが楽なのかな…

58 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:38:48.90 ID:JSA88vkka.net
3章低減してください…なんでもさせます…

59 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:39:08.68 ID:DDPF1d3J0.net
PVPはパイモンラッシュ←バフォラッシュ←ネルガル確率かばう←オリアスフォラス

こんな感じではある

60 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:39:26.07 ID:W1er+JFfa.net
わしゃまだ狩っとらん!!
軽減はまだか!!!

61 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:39:41.58 ID:whTLa7AxM.net
4章軽減もそろそろいいんじゃないでしょうか…

62 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:39:51.17 ID:8Ma9xcRoa.net
俺はバニーかエージェントを指名するって決めてたのに…っ
手が勝手に…麻薬の方に…っっ

誰か俺を冷静にさせてください
https://i.imgur.com/8gGmZD8.jpg

63 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:40:25.48 ID:aJoQdSjzp.net
半減終わったからストーリー38まできたけどやっぱり楽しいな
あともう少しでアスモデウスちゃん仲間にできると思ったらやる気出てきた

64 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:40:28.55 ID:BIy/0fRr0.net
アマイモンコルソンベリトは全員それなりに育成難易度高いのは確か。けどバラムもそれを超える。安定させたいならメンツによるけど最悪全員育てるハメになる

65 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:41:07.25 ID:aG7pCsgTd.net
>>62
むしろ教官以外は持ってんのかよ

66 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:41:16.23 ID:y3DmCnPa0.net
4章だと何狙いだろ
オギャ将のとこでサボテンは補充したいかも

67 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:41:24.38 ID:XycdM4LQ0.net
>>62
フェイタルという名の自慢かな?

68 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:41:55.82 ID:bw7X5NyQa.net
奥義レベルエグいっすね

69 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:42:34.49 ID:Yv8swX/Za.net
>>14
フルカスイービルアイ
ハルマゴルゴン
ナベリウスアナキス

ナベアナキスは何かしら噛み合いそうなサポーターでも良いんじゃね

70 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:42:49.07 ID:aJoQdSjzp.net
バニーガチャで出たから速攻でカミハカリ取ったけどPvEではカミハカリしか使ってないなぁ
カミハカリはラッシュパとかだと強いんだろうか

71 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:42:56.17 ID:qMQGTJvyp.net
黒きのこほしいれす

72 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:43:36.68 ID:Yv8swX/Za.net
>>21
やってりゃ五種類の目すぐ覚えるしサクサクパズル

73 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:44:01.54 ID:TCKwWJsF0.net
>>45>>43
アドバイスありがとモンモン
スキルフォトン事故が怖いならアンドロ、暗闇を安定して入れたいならアムドを残そうかな
アムド外して暗闇オーブいれるのもいいけど

74 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:44:36.47 ID:E9UB0Fxw0.net
バニーはPVPだと必須クラスじゃないの?やらんから知らんけど
カミハカリはPVEだとしょっちゅう出番ある

75 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:44:50.09 ID:Yv8swX/Za.net
>>37
ネルガルパとかクソゲーすぎてスマホ割りそう

76 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:44:49.53 ID:PEeGrUmDa.net
そらもう青真珠よ

77 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:44:50.61 ID:mliKFrwq0.net
ほんとクソ

https://i.imgur.com/SaesEUh.jpg

78 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:45:38.20 ID:XycdM4LQ0.net
>>77
今10連引いてメギドでる確率と一緒だぞ
よかったな!

79 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:46:02.06 ID:nIZvTmbG0.net
>>77
5%で出る束縛!5%で出る束縛じゃないか!

80 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:47:11.11 ID:aG7pCsgTd.net
バフォヴァサゴで偶にやるけどネルガルよりサタニックサブナックとハイドンオバロスがきついを通り越して無理ゲー

81 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:47:16.11 ID:9/q4leS20.net
バニーは強欲な壺みたいなもんだ

82 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:49:40.46 ID:W1er+JFfa.net
>>57
バラム育成の為のオスカー面倒臭くない?
ルゥルゥもまだなら逆にオスカーのがキツいと思うよ
んでシトリーもバエルもいなければルゥルゥもキツい
スキップしてドゥームに挑んでみるか、大幻獣を倒す為の大幻獣コースかの2択だと思う

83 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:51:06.14 ID:TCKwWJsF0.net
ドゥームに刺さるメギドをたまたまけっこう持ってたから選択肢が広がりすぎてきつい
アンドロにミミックor列回復、バラムにオスカー、コルソンベリトアマイモンに病気暗闇オーブと列回復orゴルゴンで試して試行錯誤するか

84 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:51:40.06 ID:MVU+Eg/8a.net
オスカーは点穴の使い方のいい練習場になったから好き

85 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:53:39.71 ID:XycdM4LQ0.net
バラムいなくてもサイコロに勝てるっていうのは間違いないが
サイコロ適正はバラムがほぼ上位っているのも間違いないぞ
どうせ最終的に不死者なんで全員育てるんだやる気があるうちにバラム育てておいたほうがいいぞ

86 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:54:13.89 ID:E9UB0Fxw0.net
ドゥームで一番刺さるのはティアマトあいついるとバラムくんいきいきしだすぞ
まあリジェアンドラスがどうなるかはしらんけど

87 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:55:33.26 ID:xi/jmPgQ0.net
バラムやティアマト(初手バーサーク)してるとゲージ稼ぎたくなって結局おうえんフォラスを入れる始末

88 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:55:47.43 ID:E/04tXHU0.net
よしバラムは使用率高いから救済しなくていいな

89 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:56:12.99 ID:DDPF1d3J0.net
今のところ配布で適性クエ無いのって誰だ?
モラクスは一応アシュトレトが適性()なんだろ?

90 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:58:01.41 ID:mqH/csWS0.net
インプのアジトセリフに「お前は男から好かれる気がする」ってあるんだけどやっぱホモンモンなの?

91 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 20:58:09.45 ID:zhmetYNbp.net
>>89
ウェッッッw

92 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:00:46.09 ID:Yv8swX/Za.net
オスカーはサックサクの処理だから全然辛くなかったけど狂竜難民でユフィールもいないとかなりめんどそうだなって思った

93 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:00:46.51 ID:u94sXDAq0.net
インサニティって星3が2つあればいいかな?

94 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:01:26.39 ID:d8xO+42ca.net
>>89
ウェ?

95 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:01:31.82 ID:lOHx6gJza.net
>>83
これだけは口出しさせてもらうけどバラムにレゼルボアな

96 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:02:28.35 ID:H7M95jLPa.net
>>90
なぜモンモンが男装少女という可能性を考えない

97 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:03:45.62 ID:Yv8swX/Za.net
>>95
回復は致命的になるからバラムで3ターン持続させたいところだな
バラムリーダーなら病気オーブ確定

98 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:04:16.86 ID:zT8SBfxl0.net
牛くん特効相手が悪すぎるよ…

99 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:05:06.63 ID:LgmXzFPL0.net
二回回したけどリジェネアンドラス出なかった…

100 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:05:47.48 ID:aG7pCsgTd.net
実際アシュトレトにモラクスってどうなんだ
全体化滞水バエルか点穴の方が楽な気がするが

101 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:05:49.23 ID:pPXfzo+90.net
>>93
サラナキアバフォ全員起用して遊ぶときは3つ欲しくなる

102 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:06:31.85 ID:uKDUSWne0.net
ポルターガイストにはガープの覚醒スキルを使えっていう詐欺アドバイスなんとかなりませんかね

103 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:07:03.63 ID:W1er+JFfa.net
アマイモン引いたからバラムスキップしてオーブまで作ってしまってすまない…
君は永遠に☆3のままなんだ

104 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:07:21.91 ID:TCKwWJsF0.net
>>97>>95
NとHじゃそこまで気にならなかったけど回復そんなにきついのか
バラムレゼルボアで残りCの3人に暗闇列回復ゴルゴン置きます

105 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:07:42.91 ID:Yv8swX/Za.net
尻尾と攻撃バフの機嫌一つで乙だから前列でシステム組む時点で舐めプ感
クソ竜に一番刺さる配布はベリアル、次点でバエル
早さならバエル

モラクスはドゥームの方が適性あるよエアプだけど

106 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:08:08.11 ID:BIy/0fRr0.net
バラム入れるよりアスモデウスのが早い気がしてきた

107 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:08:43.81 ID:ihvc+vnj0.net
>>102
あれはガープの古代生物特防マスフェ使えってことじゃ?まあそうだとしてもぶち抜かれるからあまり関係ないけど

108 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:09:17.15 ID:p+yjtw8nd.net
>>100
モラクスのME踏ませたハルファスでの2ターンキル周回パでクッソ役に立ったよ

109 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:09:40.01 ID:HWVoqFf30.net
>>91
>>94
ウェさんは少しだけだけどあやすもの1ターンキル(運絡み)があるって騒がれただろ!

110 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:10:47.37 ID:E9UB0Fxw0.net
ウェさんはオート周回便利じゃん
なお使ってない模様

111 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:11:07.37 ID:yj7jcrZ8d.net
>>100
実装当時は点穴いないしバエルは育成キツいしでハルファスに特効付けれるモラクスは便利だったよ

112 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:11:19.51 ID:nIZvTmbG0.net
死者特効メギドを編成しよう!(イベ限)とかもあるし…

113 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:12:42.72 ID:lMdjx2Y40.net
モンモンは別に性欲薄いのと今はそんなことしてる場合じゃないからって理由で誰とも付き合わないだろうけど
今までの人間性から鑑みるに男に告白されたらそら驚くだろうけど相手が真剣なら男だからって理由では断らない気がする
多分そこら辺考えてくれるところがホモを惹きつけるんやね

114 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:13:51.60 ID:lOHx6gJza.net
>>104
ドゥームは楽しいボスだから試行錯誤して頑張って
バラム跳ばした攻略聞く人ばっかりだからバラムリーダーで頑張ろうとしている人を見ると嬉しくなってしまうんだ。

115 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:14:51.54 ID:5rioivUT0.net
ウェさんは所詮先の時代のパンツ要員じゃけぇ

116 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:14:56.44 ID:WbG70rA80.net
感情激重が比較的男に偏ってるという現実

117 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:15:37.96 ID:ihvc+vnj0.net
ドゥームでのモラクスはスキルで防御無視覚醒スキルでスキル強化できて奥義は倍率4倍でイービルアイ装備出来るし適正あるよまあやっぱりフルカスいたらそっちの方がいいけど…

118 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:16:20.54 ID:nIZvTmbG0.net
モンモンとのキャラストが実装されるとすると先行きが不安な野郎が結構居るな

119 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:16:22.28 ID:W1er+JFfa.net
>>116
ゴウケツとカスピッピの2強だから…

120 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:16:43.26 ID:u94sXDAq0.net
>>101
全員持ってないから問題無いな!(号泣)

121 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:16:46.92 ID:xn+5pTkPa.net
いや男は断るだろ何言ってんだ

122 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:16:55.50 ID:p9HtsMJwp.net
>>115
パンツに古い新しいなんてあるのだろうか

123 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:17:19.30 ID:lbvYYTKOd.net
ベレベレの最適クエを作ろうとする
全体蘇生を活かす為に脳筋ボスを用意する
5章1節の出来上がり

124 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:17:43.00 ID:u94sXDAq0.net
すまん今からでもいいからアモン君女の子にしてくれないか?

125 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:17:50.74 ID:E9UB0Fxw0.net
>>122
新品と中古っていうそれは越えられない壁がそこにはある

126 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:18:08.97 ID:Rbt3JvOx0.net
クリスマスに突然誘ってくるロノウェ君は割りとビビりました

127 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:18:30.59 ID:hypoVOSC0.net
等価交換でフルフルがショタになるがよろしいか

128 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:18:44.56 ID:DDPF1d3J0.net
そもそもベレベレって基本脳筋能力になんか全体蘇生がひっついてるよくわからんデザインだよな

129 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:19:46.43 ID:bQ5qAwqR0.net
>>125
もちろん中古のほうが上だよな?

130 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:19:56.55 ID:lMdjx2Y40.net
>>126
個人的にパティンの方がビビった
今までそんな素振り見せてなかった分余計に

131 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:20:09.65 ID:p9HtsMJwp.net
>>128
殴りヒーラーとかロマンがあってかっこいいじゃない。追撃ください

132 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:20:17.07 ID:lOHx6gJza.net
>>124
ちんちんの生えた女の子だと認識すればいいだけでは…?

133 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:20:30.66 ID:E9UB0Fxw0.net
>>129
寧ろ新品に価値なんてあるのか?

134 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:20:39.76 ID:bQr6VFSY0.net
よけちゃ駄目だよ当たってねーといい
儂の真の力見るがいいといい
明らかに収録時から奥義の性能が変更されたメギドのボイスは何とかしてやって欲しい

135 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:20:47.56 ID:u94sXDAq0.net
>>132
つまりホモでは?

136 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:20:56.57 ID:x5ZgSaUnF.net
ベレベレ奥義が攻撃技になるだけで相当扱いやすくなるんだけどなー
ついでにスキルをRアモンと差し替えてくれ

137 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:20:56.69 ID:7P9Oez6Ga.net
福音が出ねえ
その変わりに必ず槍が泥するわ
一本折ってしまいたいくらいだわ
まったくやりおるな

138 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:21:04.92 ID:WbG70rA80.net
>>119
アモさんもおるよ……4冥王イベ時では欠片気配出してなかったのに…

139 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:21:06.37 ID:ANMNqJE+6.net
ベレトの奥義は基本暴発以外ないから困る

140 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:21:39.12 ID:O9zvPs820.net
殴りヒーラー?
いいよねヘヴィストライク

141 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:22:25.36 ID:hypoVOSC0.net
バティンはちゃんと好きって言ってくれてただろ!
https://i.imgur.com/3PxVijJ.jpg

142 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:22:40.73 ID:wj08Q9rK0.net
>>124
じゃあその余り物でインプを男の子にしよう

143 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:22:41.28 ID:TCKwWJsF0.net
>>114
始めはバラム育てる気なかったけどオスカー相手に点穴で遊んでたらそれなりに育ってて勢いでボス素材とか回収して☆6まで育ててしまった
ポルターガイスト無理だったからコーちゃん育ててクイックシルバー混乱戦法で人の悪念集合体回収したよ。ポルターガイストがクソ過ぎる。

144 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:23:47.40 ID:r5RDv+o50.net
ドゥーム用にオロバスとコルソン育てるとしたらどっちの方がいいでしょう?
最終的にはどっちも育てるつもりではあるのですが…

145 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:24:10.56 ID:ihvc+vnj0.net
ベレトに追撃無くなったのってパイモンのせいなんかなローズプロポーズやってベレト自身が追撃付与したらパイモンのアタックに2回追撃するしさらにはバーサクで火力上がるしでもだからって別に強すぎって事は無いと思うんだけどなー

146 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:24:26.56 ID:bQr6VFSY0.net
急に推しが来たのでに備えて、今までは本格的に運用を決意するまで4.5止めしてたんだけど
メギドの塔の上層目指すのであればむしろどんどん若を食わせて
5.5止めを量産した方が戦力の総合値は上がるんだよな……って気付いてしまった

147 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:24:42.72 ID:xg7kZyX2d.net
バティンさんはわりといつもソロモンに好意示してるよね

148 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:25:04.62 ID:E9UB0Fxw0.net
バラムスキップ多いみたいだけどオスカー自体は点穴貯めてブッパするだけの簡単なボスだからなあ
面白みと言われるとまあそれはそうだけど周回ボスなんてどれも最初だけで面白くないんでセーフ

149 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:25:34.49 ID:TXsyoskD0.net
(おいおい…)「古いパンツ」の方が「興奮」するに決まってるだろ
(いいかい?)「古い」って事は「使用済み」って事なんだ
(つまり!)「古いパンツ」には「勝算」がある!

150 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:26:04.62 ID:y3DmCnPa0.net
まあバラムで問題なのはフィールドレアだから……

151 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:26:28.27 ID:w28rNB0C0.net
>>144
ドゥーム目的なら圧倒的にコーちゃん

152 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:26:32.06 ID:x5ZgSaUnF.net
>>140
スタードロップがすこ
効果値結構壊れてた

153 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:26:32.19 ID:lMdjx2Y40.net
パティンの好きは人間性が好きって意味だと思ってた
そういう色を含んだ意味でもモンモンの事割と好きやでってことをクリスマスで知ってびっくりした感じ

154 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:26:50.89 ID:E9UB0Fxw0.net
>>146
でも塔は5.5と6じゃ明らかに戦力差があるんで塔だけ考えるならガシガシ6にしたほうがいいよ

155 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:27:52.18 ID:wj08Q9rK0.net
ホモを育てたくないって気持ちは理解できるしいなくてもドゥームどうにかなるしな
パイモンは育てたけどフィールドレアも面倒だよなバラム

156 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:28:05.37 ID:yj7jcrZ8d.net
ベレトの蘇生全く使ってないから蘇生削除して覚醒ゲージ下げて欲しいわ

1下がるだけでハーゲンティリーダーなら覚醒3で奥義使えるようになるから便利便利

157 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:28:18.69 ID:x5ZgSaUnF.net
>>144
コーちゃん
スキルだけで異常二種類だしバラムマスエフェでドゥームより早くなる

158 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:28:40.94 ID:p9HtsMJwp.net
やっぱりウェさんはヒロイン力あるんだなって

159 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:30:09.50 ID:TXsyoskD0.net
ドゥーム以外の使い道殆ど無いらしいしね…
せめて口上通りもっとフォトンぶっ壊してよ

160 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:31:14.88 ID:xn+5pTkPa.net
本気出してないだけだから

161 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:31:16.99 ID:lbvYYTKOd.net
>>153
半濁点警察だ!
初犯は許しても2回目は見過ごせんぞ!

162 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:32:29.21 ID:MVU+Eg/8a.net
>>159
70%で列フォトン破壊だったのにメギドラルが…

163 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:32:31.29 ID:wj08Q9rK0.net
イボス

164 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:33:03.17 ID:TXsyoskD0.net
>>162
おのれメギドラル

165 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:33:07.87 ID:Zgwqfga5d.net
>>149
じゃあベレトの使用済みパンツください

166 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:33:45.51 ID:x5ZgSaUnF.net
>>165
(履いて)無いものは出せない

167 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:34:21.42 ID:Lh22S+XLd.net
>>144
どっちも持ってたけどコルソン使ってた理由はただアムドをリーダーにしてたから

168 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:34:42.50 ID:5UNRFWiVa.net
そろそろリジェネで性転換キャラを出して欲しい

169 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:36:15.51 ID:bw7X5NyQa.net
育てたいのがバーストに偏りすぎてて

170 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:36:27.71 ID:iDxA/Hrtd.net
バニーフォラス♀

171 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:36:42.01 ID:wj08Q9rK0.net
ベレベレはパンツ履いていない→来るものがきてない?(不死者だから?)→もしかして赤ちゃんができない?

172 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:37:44.47 ID:qSVIr6CAd.net
アタシがいないと始まらないわね

173 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:37:44.60 ID:ihvc+vnj0.net
ブネ♀

174 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:38:23.92 ID:G39v3Er60.net
>>149
(死ねばいいのに)死ねばいいのに

175 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:38:44.07 ID:W2oDKvfJa.net
蛮刀もった半裸の銀髪巨乳お姉さんとか人気でないわけないだろ!

176 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:38:47.08 ID:JGlVmCOAM.net
>>171
パンツなんてものができる前は股間に力を入れることで対応してたらしい
つまり…わかるな?

177 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:38:48.31 ID:lMdjx2Y40.net
>>161
バティンじゃなくてパティンになってる…なんで…
バティンって打ってたんです!変換押したらパティンになってたんです!信じてください!なんでもします…おてつだいもしますから……

178 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:38:52.46 ID:mwZjUS330.net
男嫌いなパイモン♀頼む

179 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:41:32.45 ID:y3DmCnPa0.net
パイモンのメギド体がムサいオッサンになるってマジ?

180 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:42:09.00 ID:ihvc+vnj0.net
性転換したら銀髪に半裸で蛮刀かついだ41歳の女性か…悪くないな

181 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:43:41.61 ID:kAYZWjKep.net
>>171
奴隷だったからストレスと栄養状態が悪くて来なかっただけじゃない?実際戦時中とか止まってたとか来なかっただとか聞くし
つまり今後の成長に期待大

182 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:46:32.30 ID:OTJOvu4N0.net
>>180
ブネ、頼む(懇願)

183 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:47:15.42 ID:pN/inlwd0.net
そうじゃねぇわよ‥!

184 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:47:16.80 ID:O9zvPs820.net
自分を捨てた夫と再開したら女になってたとか
ブネの元奥さんが可哀想すぎるだろ…

185 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:47:29.86 ID:nIZvTmbG0.net
オロバスの仮面の下が美女なのにはワンチャン賭けてもいいよな

186 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:47:44.67 ID:xn+5pTkPa.net
既婚子持ちなんですがそれは

187 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:47:54.50 ID:G39v3Er60.net
アジトの立ち位置。ベレトをコロシアムにして全員不死者に出来るようにして欲しかった。
オギャ将とベレトの位置がちびっ子ポジションなのは分かるけど俺と同じ気持ちの人は多いはず

188 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:49:03.53 ID:bQr6VFSY0.net
レラジェR、正直このまま4.5で放置しとくつもりだったんだけど
ピーター装備+点穴100+スキルで被検体にどんだけダメージ出せるのか
自分の眼で確かみてみろしたい気持ちが段々強くなってきてしまったので
レラジェR推しのモンモン諸兄諸姉には是非ともこの機会に彼女をアッピルして頂きたい


>>154
うーんやっぱそうか、当面は4.5止めでまだ様子見しようかな……
ただこれは完全に個人の感想でしかないんだけど、
最前列で固定してる☆6Lv70組の塔での性能が
全体の戦力の数値が上がるほどなんか強くなってる気がするんだよな……
ただの気のせいだよな……?

189 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:49:04.15 ID:HlZpx9Gx0.net
アンドラス出ねえよ
あの変なテンションのキャラ面白いから欲しいのに
あ、チケ単発でベリト出たよ

190 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:49:14.57 ID:TXsyoskD0.net
しょうがないわね…

191 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:49:49.44 ID:MVU+Eg/8a.net
不死者といえば一番身長高いのアスモデウスなことにびっくりした
186cmであのスタイルはさすがに近寄り難そう

192 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:50:12.41 ID:lMdjx2Y40.net
そういや妖蛆がフォトンなんで集めまくってんのか考察したんだけど書いていい?

193 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:50:17.38 ID:TXsyoskD0.net
>>188
さらしがエロくてピーターが可愛い

194 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:50:55.79 ID:fLc05mTda.net
シャックスのキャラスト見ようとしたら長くて草
初期勢だとしてもなんでこんなに違うんだ

195 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:51:00.63 ID:xz/i8lin0.net
せっかく教官引いたからフェイタル使いたいけどオーブもメギドも少な過ぎて初心者にはキツいな

196 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:51:09.01 ID:u94sXDAq0.net
>>185
変声機つけてる美少女とか最高だな
インキュバスのスキルに効かなそうだけど

197 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:51:45.96 ID:MZqJ4NZZ0.net
ベインの削りはマルコシアスの奥義にしてたんだけど
ベインはトルーパーだしマルコシアスはフォトン容量-1担当にしてザガンの奥義連発で削った方がよかったりしないかな?
まぁ自分で試せと言われたらそこまでだけど…

198 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:52:24.66 ID:p9HtsMJwp.net
>>188
6の贈り物が重い…5.5までは育てやすいかも

199 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:53:30.26 ID:nIZvTmbG0.net
白き妖蛆ってやっぱりルリム・シャイコースが元ネタなんかね

200 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:54:05.58 ID:4zdER1JqM.net
>>197
ダメージボーナス勘違いしてない?
マルコシアスもトルーパーにボーナス乗るよ
ファイターと違って逆に相手からの攻撃もボーナス乗るけど

201 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:54:15.30 ID:aKUDlX010.net
仮面キャラが仮面とるなんて勿体ない
オロバスはあの仮面で不気味で愉快なキャラだからいいんま

202 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:54:42.14 ID:GG6jn3CbM.net
>>197
スナイパー→トルーパーとファイター→トルーパーの倍率は同じだぞ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:55:22.02 ID:TCKwWJsF0.net
>>192
人様の考察みるの大好きなのでどうぞ
長文もいいぞ!

204 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:55:23.22 ID:TePK/2mC0.net
考察は的はずれだろうとなんだろうと面白いからウェルカム

205 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:55:47.89 ID:btFKkWxs0.net
>>194
シャックスは鳥頭だからあれだけ記憶の欠片いるんやで
それほどに1話の話が短い短い

206 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:56:06.80 ID:nIZvTmbG0.net
例の怪文書みたいに悪意マシマシじゃなければ大体ウェルカムよ

207 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:57:58.07 ID:tus+vRo70.net
転生人魚さんがアンチャーターだと思っていた時期が私にもありました

208 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 21:59:37.47 ID:wj08Q9rK0.net
>>176
俺のグールがエリンギークに…?!

>>181
マジかよ現実こわすぎでしょ

>>192
かまわんよ

209 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:01:27.53 ID:ATfcENxz0.net
明日のイベントまでずっと金油のリタマラするつもりだけどほんと出ねえな

210 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:02:38.43 ID:bQr6VFSY0.net
>>198
ぶっちゃけ4.5にする時点で4章金ドロップ素材要求した頃にはもうヤバい予感はしていた

211 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:02:39.87 ID:MVU+Eg/8a.net
護符が欲しいなーって回ってると出るよ

212 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:03:43.78 ID:PnwPegvx0.net
ミカエルは完全性大好きハルマの癖にスーツ着崩してる辺り反ハルマニアのハルマだと思ってます(唐突ガバ考察)

213 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:04:29.33 ID:VlftHg9f0.net
どうしても勝てないベレトにコンティニューして勝ったのはいいが何かに負けた気分だわ…

214 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:06:42.64 ID:hypoVOSC0.net
旧デザミカエル正直好き
https://i.imgur.com/tTwgHvl.jpg

215 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:07:28.78 ID:TXsyoskD0.net
>>208
わぁ!キノコだキノコだー!ガリッブチィッ
まずぅい…ペッ

216 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:09:02.31 ID:Qj+5rkHQ0.net
>>205
記憶の欠片の要求は多いのに1話はやけに短いと思ってたがそういうことか天才か
メギド72の世界観というか用語のチュートリアルみたいな感じだよなあれ

217 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:10:43.41 ID:aweuxBDV0.net
石コンテで240個も使ってクリア報酬100個か(´・ω・`)

218 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:10:49.12 ID:pkM+0x9K0.net
私の考察によるとわたウェさんは正ヒロインに違いないですわよ

219 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:15:44.88 ID:BIy/0fRr0.net
ヒロインが誰かは知りませんがソロモンさんは私のものですよ

220 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:19:15.97 ID:wj08Q9rK0.net
俺がいねぇと始まらねぇよな?

221 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:19:35.82 ID:ofyi4ldU0.net
>>217
使うほうが悪い
コンテは基本大赤字だからやめておけ

222 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:20:55.64 ID:aweuxBDV0.net
>>221
どうしても勝てなかったんだもん(´・ω・`)
不死者のガキの雷で全体3000ダメとか基地外だろ…

223 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:23:56.02 ID:aVQ8Gnwad.net
ジズがなんでもします…正ヒロインも…

224 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:25:01.99 ID:ax505QSUa.net
メギドのコンテって金冠取れないしほぼ意味ないよね…

225 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:25:17.83 ID:nIZvTmbG0.net
バエルなんてむしろ楽な方じゃね?
幾らでも対策のしようがあるだろ

226 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:25:38.43 ID:G39v3Er60.net
つーかバエルはプランシィの性格知り尽くした上で「素性がバレたら一緒にいられない」は無理がある
そのカミングアウトでマイナス感情を抱くプランシィとか想像つかんわ

227 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:27:51.58 ID:PnwPegvx0.net
低年齢組なのに2節で出番がなかったキマリスが3節で正ヒロインになるのだ
儚さとつよさを合わせ持って最強に見えるのだ

228 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:27:59.17 ID:DDPF1d3J0.net
クリスマスシトリーは☆6奥義のアングルだと割と悪く無いと思っている

229 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:28:07.25 ID:qtenxNP7M.net
袖を破いてるのがバレたら怒られるから…

230 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:29:28.95 ID:HlZpx9Gx0.net
バエルはウァプラさんが大活躍した

231 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:30:00.04 ID:CQnPMpCm0.net
一緒にいられないのは無いけど今のままだといつか別れは来るからな

232 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:30:07.97 ID:2t04zM750.net
>>224
イベントではオーブもらえたり意味あるぞ

233 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:31:30.69 ID:nIZvTmbG0.net
バエルは不死者とかどうでもよくてむしろ普通のヴィータの寿命になれるならなりたいとかいうスタンスだったっけ

234 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:33:04.79 ID:TCKwWJsF0.net
バエルはアンドロとかでバフったラッシュクズの覚醒スキルを連発してたら終わる
殺られる前に殺れ戦法なので向こうの奥義の方が早かったら諦めよう

235 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:37:43.45 ID:lMdjx2Y40.net
わーい!ということで書くね。超長文になるよ
だいたいのヒントはシャックスキャラストから考察してるんだけどコラフ・ラメルって店が出てくるじゃん
んでコラフラメルで検索すると、ニコラ・フラメルって人が出てくるの
この人はすごい錬金術師で、賢者の石をも作ったとされるくらいの人なの
それでその人が作ったパリのお家は今現在はレストランになってる
つまりコラフ・ラメルの元ネタはニコラ・フラメルでほぼ確定
そんでこのニコラさんの情報の中でやっぱり気になるのは「賢者の石」を作ったともいわれるって部分だよね
賢者の石っていうのはようするに不老不死の妙薬のことなんだよね
そこでひっかかってくるのは「追放メギドでもない純正のメギドは老衰するのか?」ってこと
保健教室イベで不死者にすら寿命はあり、だいたい五百くらいじゃないかなってユフィールはいう
んでアリトンのストーリーで寿命で死ぬメギドが出てくる
ここでアリトンの主人の名前がひっかかってくるんだよね
アリトンの主人はシアエガ、クトゥルフの旧支配者の名前なんだけど妖蛆も多分元ネタは同じクトゥルフのルリム・シャイコースなんだよね
そしてルリムも同じく旧支配者格を持つ
つまり蛆の格とシアエガの格はほぼ同じ
ようするに蛆にも寿命自体はあるってことなんじゃないかなってなる
でもそれにしても蛆は長年生きてるし身体はなく精神に感応して無意識のうちに乗っとりを図るっていうシアエガより圧倒的に並外れたパワーを持ってる
ここでコラフ・ラメルを持ってくる
かつてメギドと親メギド派のヴィータは仲良くしてて、今も敵意を表さない、仲間だよってことでコラフラメルは符丁になってる
その時の親メギド派と仲良くしてたメギドが蛆なんじゃないかなって自分は考えた
蛆は死にたくないって考えて、ヴィータにも同じく死にたくないって考えた人がいた
例えばその1ヴィータの名前がニコラ・フラメルだったとしたら?
目的が一緒なら協力してもおかしくないよね
2人は不死の妙薬、「賢者の石」を協力して作ろうとした
でも完成はしなかった、多分ニコラが寿命で先に逝っちゃったんじゃないかな
とはいえ応急処置の考案は出来た、それは他のフォトンを奪って自分の寿命にすること
いつかニコラの末裔たちが不死の妙薬を作ってくれることを祈って、ニコラの名前を符丁にした
しかしニコラ・フラメルの名は長い年月に渡ることでどんどん忘れられていき、今のコラフ・ラメルになった
そうやって不死のためにずっと蛆は長生きしてたわけだけど、肉体にはいつかボロが出る
結果肉体は失い思念だけになっちゃったけど、それでも蛆は生きていた
そして蛆が寿命の維持のために吸い上げるもんだからメギドラルのフォトンはカレッカレになっちゃった
なのでヴァイガルドからフォトンを奪うようになった
そしてここで不老不死について一回考えてもらいたいんだけど、不老不死ってかなりハルマの性質に近いと思うんだよね
永遠に変わることのない完全性、それを多様性をもったメギドが持ったら…無敵じゃないか!(親友ジョーク)というのは置いておいて、ようは悪魔でも天使でもなくそれを超えて、「神」になるんじゃないか
ここでフォルネウスのメギストを思い出して欲しいんだけど、ヴァイガルドにはカルト教団はあるもののカトラスは神を信仰していないし、今までのシナリオ的にも神って描写は出て来なかった
魂は天の神のところにはいかず、循環して帰ってくる
これがヴァイガルドの考えだしね
ということで蛆は神になろうとしてるんじゃないかな
さらにいえば三界に留まらず、こっちの世界(現実)にも進出しようとしてるんじゃないかな
なんで急に現実世界が絡むんだよってなると思うけどちょっと長くなりすぎたから一旦切らせて

236 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:38:51.14 ID:uK6OKO1Y0.net
やべーぞ怪文書だ

237 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:39:51.48 ID:WbG70rA80.net
とりあえず先に進みたいならコンテもあり

238 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:39:54.60 ID:wtUyG7x2d.net
キノコパスタ食べたいまで読んだ

239 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:40:04.67 ID:n+62BrzM0.net
たすかる

240 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:40:11.58 ID:ATfcENxz0.net
ダーラボンのまねやめろ

241 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:40:26.86 ID:u94sXDAq0.net
クラムボン?

242 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:40:39.87 ID:OWM32iC4a.net
5chってこんな長い文章投稿できるんスね

243 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:41:19.73 ID:BIy/0fRr0.net
現実世界に進出はしないにバラムの魂を賭けるぜ

244 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:41:20.46 ID:WbG70rA80.net
予想以上の長さで草
いいぞ〜

245 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:42:47.25 ID:PnwPegvx0.net
長い
現実世界に蛆が進出とかそこら辺までは読んだ

246 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:42:47.43 ID:iEo0Wici0.net
長いから最後の一行だけ読んだら一旦切らせてで草

247 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:43:01.08 ID:bQr6VFSY0.net
賢者の石と絡めて考察したのか
面白いじゃん
長文すぎるけど

248 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:43:03.30 ID:Uq3uXFbR0.net
>>235
tap to next

249 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:43:40.36 ID:LgmXzFPL0.net
長ければいいってものではないよね

250 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:43:47.40 ID:mwZjUS330.net
読むぞ読むぞ〜

251 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:44:06.69 ID:BIy/0fRr0.net
宇治の目的は面白いと思った

252 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:45:06.79 ID:aTy7HCpE0.net
読んでないけど感動した

253 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:45:38.38 ID:aVQ8Gnwad.net
だいたいまで読んだよ読んだよ!

254 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:45:48.24 ID:Vdivdz0u0.net
なんか急にとんでもない長文が投稿されてたからまた変な怪文書モンモンが出現したのかと思った

255 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:46:09.99 ID:wtUyG7x2d.net
都市伝説の関の口調で聞こえてきた
わたしこわい

256 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:47:01.85 ID:Uq3uXFbR0.net
バラムってさ、「状態異常が入りやすくなる状態異常」を付与するメギドやオーブが来たら輝きそう

257 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:47:27.45 ID:BIy/0fRr0.net
つまり愛だね

258 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:47:32.42 ID:E9UB0Fxw0.net
わ〜いまで読んだ

259 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:48:01.59 ID:AW/9/bAi0.net
怪論文はやめ…いや…調停者!

260 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:48:33.82 ID:zx3g26TY0.net
ラスボスが蛆とかすんごい弱そう

261 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:48:59.11 ID:G39v3Er60.net
>>235
都市伝説芸人の関の声で再生される

262 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:49:24.16 ID:ofyi4ldU0.net
>>256
状態異常が入りやすくなる状態異常をRESISTされる未来が見えた

263 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:49:28.15 ID:MVU+Eg/8a.net
ST回復の合間に面白いコンシューマーゲーがやりたいな

264 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:50:00.45 ID:bw7X5NyQa.net
キングダムハーツ出るらしいっすよ

265 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:50:31.34 ID:xi/jmPgQ0.net
メガテン5まだ時間かかりそうっすかね……

266 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:50:58.91 ID:wzRF+prN0.net
先輩モンモンさん新規モンモンにガープ1トップの編成例とか立ち回り教えてくれ

267 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:51:15.99 ID:hypoVOSC0.net
1と2とCOMしかやってないせいでストーリーが正直分からない

268 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:51:35.64 ID:zx3g26TY0.net
メギドハザードRe2

269 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:51:53.98 ID:y3DmCnPa0.net
ガープに無敵!回復!マルコが奥義ドーン!
終わりやぞ

270 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:51:54.12 ID:wtUyG7x2d.net
>>266
ガープを一人で前に立たせるのだ

271 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:51:55.80 ID:WbG70rA80.net
>>235
元ネタであろうニコラ・フラメルは賢者の石を作った
メギド72で出てくるコラフ・ラメルと蛆が協力してそのような物を作ろうとしてベータ版のようなものが完成
それはフォトンを生命に変換して寿命を長くする感じの物、そのせいでメギドラルでフォトン枯渇
しかしコラフ・ラメルはヴィータのため途中で死ぬ、蛆は不死に近い程に長生きしていたが肉体にボロが来た
完全性を得て蛆は神になろうとしているのではないか

見たいな感じで合ってる?

272 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:52:26.83 ID:Zp9HDXzj0.net
ガープ以外後列、ガープにスキル回さない、おわり

273 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:52:27.84 ID:AW/9/bAi0.net
wikiか公式ポータルのガープのページでも見たらいいんじゃないかな

274 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:53:12.43 ID:Tj6mX8vT0.net
なんか来た

275 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:54:03.95 ID:wzRF+prN0.net
クッソ雑だけどそれが全てって感じでワロタ
かばういらんの?
wikiは暇さえあれば見てるけど俺だけのガープ編成みたいのが知りたいんや

276 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:54:51.49 ID:WbG70rA80.net
読んでたら蛆が蛸に見えてきた

277 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:55:28.77 ID:T5v2rrxjd.net
対人戦始めたけどデカラビアの凍結超つええ

278 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:56:40.31 ID:MVU+Eg/8a.net
座ってゲームするのだるくて据え置きゲーはできなくなったんだよね…
しばらくVitaで遊んでたけど最近のゲームストーリーが短いから物足りない

279 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:56:57.66 ID:y3DmCnPa0.net
フォラスにフラカン、鍋かアンドロ添えてガープ覚醒させてスキル強化全体化ジールバッシュ

280 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:58:44.47 ID:SQtpt2dJ0.net
パイモンリーダーでわさこフォラスバニーブリザードとかいう畜生
なおデカラビア潰してもゼパルの覚醒スキルやパイモンの奥義が来る模様

281 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:59:39.87 ID:wtUyG7x2d.net
BGM変更増えてくれないかなガブリエル戦とかインプちゃんのテーマとか流してプレイしたいでやんす

282 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 22:59:51.58 ID:x3bXVXWA0.net
確定と最初のやつでアムちゃんハルマクロケルかブエル当てればおしまい

283 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:00:11.01 ID:lMdjx2Y40.net
なんでこっちの世界に進出しようとしてるのか?ってなると思うけどシャックスメギストなんだけど、シャックスの友達の名前がそれまで普通だったのに急にモブBとかに変わる描写がある
これをライターのメタ的なおとぼけととるか別の意味に捉えるか
別の意味に捉えるとこれ観測者(プレイヤー)がいるから名前変わったってことだよね
観測者がいなかったら自分の名前がモブBに変わったことに気づかないし
プレイヤーはモンモンなのではなくて、観測者なのではないか
そしてティアマトのこっちへのタップがこっちからタップしてる時と同じ現象
これもメタととるかこっちへの干渉ととるか
干渉と捉えたらこっちから向こうへの干渉(フォトンドリブンだとかいろいろ)が出来るように向こうからこっちへの干渉もできるってティアマトで伏線を作ったともいえる
ティアマトですらあれくらいの干渉が出来るんだから、もっと強い存在ならより強く干渉できるはずじゃないかな
ということでワープゲートの話を出す
ワープゲートを作るにはめちゃくちゃフォトンが必要って言ってたよね
そしてヴァイガルドへの侵略も急で、蛆はフォトンをとにかくいっぱい集めたいって考えてる
これは蛆がモンモンに気付いたのではなく、ゲームを通じてプレイヤーに気付いたんじゃないか
メギドはヴィータのことを「フォトン袋」って評したことがある
ヴィータ=人間ならこっちには手付かずのフォトン袋がいっぱいあるってことになる
蛆がそれに気づいたらどうするか
ワープゲートを使ってこっちの世界のフォトンを得ようとするよね
どんなにゲートにフォトンがかかってもこっちに来れれば無力なフォトン袋食べまくりのバイキングだし帳尻は合う、というかもっとプラスになる
なのでこっちに来ようとしてるんじゃないかって考えた
深淵(ゲーム画面)を除く時深淵(蛆)もまたこちらを覗いているんじゃないかな
そんな感じ

284 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:00:12.36 ID:nq2GegD70.net
途中でセルフ突っ込みが入るだけで一気に臭くなるもんだな

285 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:01:31.35 ID:lMdjx2Y40.net
>>271
そんな感じ

286 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:02:26.70 ID:OgmKbFQY0.net
pvpの敷居高すぎじゃね

287 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:03:16.06 ID:a7fY56Afa.net
どうしても手札の数の差が如実に出るからしゃーない

288 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:03:34.30 ID:D33iLTqAM.net
これがソリティアかーってパーティーに遭遇するとあっという間に倒されて逆に笑えてくる

289 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:04:05.24 ID:UHFPAK3v0.net
第四の壁ぶち破ろうとするゲーム好きだからそういう考察好き

290 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:04:23.39 ID:mliKFrwq0.net
指名させてくれとは言わんからSSRオーブ確定ガチャとかやってくれないかなぁ

無駄に種類増えてるし確率アップもないから一点狙いメギド以上に絶望的だろこれ

291 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:05:15.77 ID:x3bXVXWA0.net
はい白銀竜

292 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:05:19.68 ID:y3DmCnPa0.net
ここ最近増えたネルガルとかもどうすればいいのか皆目見当付かん
リブラ持ってるにしてもめっちゃ庇ってくるやんけあいつ

293 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:06:07.56 ID:BIy/0fRr0.net
庇う敵は薙ぎ払うのがいいよ

294 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:06:23.11 ID:2t04zM750.net
>>275
マルバスの覚醒スキル連打するじゃろ?ガープの奥義自分に連打するじゃろ?
鉄壁ガープの出来上がりじゃ

なお覚醒スキルに弱い模様

295 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:06:33.02 ID:WbG70rA80.net
>>285
つまり蛆が神になって次元の壁を破って画面のこちら側を狙ってるってことかな

296 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:06:39.59 ID:DDPF1d3J0.net
>>292
列か範囲で倒す
ラッシュには強いがアスモフォラスとかより倒しやすいと思う

297 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:06:49.76 ID:hypoVOSC0.net
うるせぇ全体攻撃で焼き払うんじゃい!(ストラスアイムを諦めない)

298 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:07:00.40 ID:FVUjvKMG0.net
エイルちゃん死んだんだけど救いがなさすぎない?
村で種馬しとけばよかったのに..

299 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:07:12.69 ID:PnwPegvx0.net
とりあえずティアマトが思ってた以上にヤバいのはわかった

300 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:07:15.19 ID:2t04zM750.net
>>277
リリムで速攻眠らせるか
覚醒ガン下げするかチャージできなくするか

1ターン目で対処しないとくっそめんどくさい

301 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:07:37.96 ID:PnwPegvx0.net
とりあえずティアマトが思ってた以上にヤバいのはわかった

302 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:08:32.01 ID:2t04zM750.net
>>298
そいつモンモンを去勢して以後ことあるごとにヒロイン面するから
寧ろモブから昇格したまである

303 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:08:34.45 ID:y3DmCnPa0.net
>>296
うーんCゼパとかの攻撃が苛烈だったりして割ときついんじゃが勝ててるもんなのか
まあ俺の手持ちのせいもあるんだろうけど

304 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:08:36.44 ID:MVU+Eg/8a.net
>>289
SO3とか?
あれのEDはかなり揉めてた印象だけど…

305 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:09:01.36 ID:E9UB0Fxw0.net
https://i.imgur.com/lDGY0nA.jpg

https://i.imgur.com/DkNGrAH.jpg
https://i.imgur.com/4Tml0GW.jpg
https://i.imgur.com/Bwu2bN5.jpg
https://i.imgur.com/kEJyepR.jpg

何となくこれを思い出した

306 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:09:04.71 ID:xi/jmPgQ0.net
ラスボスが現実世界狙い……内カメラ起動による不細工面晒し……うっ頭が

307 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:09:05.55 ID:WbG70rA80.net
まぁティアマトちゃんに限らず壁ドンベリト様、帽子被せてくるメフィストとかいたしなぁ
今回のリジェネアンドラスも画面タッチ勢だし

308 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:09:19.62 ID:G39v3Er60.net
王都のミドガルズオルム襲撃は成功してもしなくてもいい作戦→わかる
赤い月も失敗したなら失敗したでいい→…んー
てな具合で風呂敷が広がり続けてる。
捨て作戦多すぎ

309 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:09:25.56 ID:Qj+5rkHQ0.net
ネルガル蘇生考えるとブネさんの1.5倍以上体力あるしME強いしかばうし火力あるしどうみてもpvp強い

310 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:09:47.55 ID:9GkK4Yu10.net
>>281
ランダム再生にしたら冒険行かなきゃ行けない空気で何か落ち着かないからアジトBGMは固定だなあ
アジトでぐらいゆっくりさせろし

311 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:10:34.66 ID:XBJyATh70.net
>>292
シャミゴリかアマイゴリにME踏ませるかアムドと組ませてドッキングセンサーしていけ

312 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:11:35.35 ID:2t04zM750.net
>>308
そんなことよりこんだけの作戦量いままでずっと続けてたならとっくにハルマゲドン起こってないほうがおかしい
あと逆進行しないハルマがあほすぎる

313 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:11:49.38 ID:3WGNFtUXd.net
ネルガルは強いがネルガルぐらいガリガリにメタってもワンチャンあるのがわさこラッシュの恐ろしさなんだ
奴らをメタるにはこれぐらい必要なんだ…

314 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:11:57.85 ID:ISo5C7m7a.net
でもライターの人そこまで考えてないと思うよ

315 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:12:10.10 ID:lMdjx2Y40.net
>>295
そういう感じ

でもまぁ次元の壁破ってこっちに〜のくだりはかなり妄想飛ばしたから合ってるとしたら不死性を獲得して神になろうとしてるあたりまでかな

316 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:12:58.10 ID:u94sXDAq0.net
PVPでネルガル活かすにはリブラも必須なのもね...

317 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:13:05.43 ID:BIy/0fRr0.net
pvp組もうとするとピンポイントで欲しいキャラを持ってなかったりするから悲しい

318 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:13:30.31 ID:UHFPAK3v0.net
>>304
SO3は有名だよねやったことないけど内容だけ知ってるわ
最近のだとDDLCとか

319 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:13:41.11 ID:DDPF1d3J0.net
>>308
そんなことなくね?
この作戦やるわ!→ついでに次の作戦のこの部分実験できるやん!やっといて!
これ普通に現実的な発想だと思うけど
むしろ成功率微妙な一つの作戦命がけうおおおお!の方がフィクションっぽい

320 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:14:08.43 ID:y3DmCnPa0.net
初速出しにくくて初手自害ネキ指名しようかとも思うんだけどダンタリオンも欲しい
PvPにそんなにとらわれることもないんだろうけど

321 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:14:17.16 ID:PnwPegvx0.net
>>308
一応赤い月はハルマゲドン派からしたら失敗できない類の作戦だったんじゃなかったっけ
ハルマ組がこっち頼りすぎて本気でヴァイガルド守る気あるのか怪しいレベル

322 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:14:24.53 ID:aTy7HCpE0.net
第四の壁ぶち破って廃れたゲームがありましてね

PSO2って言うんですけど

323 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:14:30.34 ID:n+62BrzM0.net
現実に干渉する系好きだけど伏線とかなしに突然そういう展開になってもなんじゃそりゃとしか思わんなー

324 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:16:26.36 ID:WbG70rA80.net
>>315
次元の壁越えはストーリーのまとまりとか考えたら危ない橋だから難しそう
だけど蛆神様は普通にありそうだね

ハルマニアの情報ももうちょっと出てきたらさらに考えられそう

325 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:18:51.86 ID:mwZjUS330.net
赤い月はハルマゲドン推進派が凋落してるぐらいだし結構重要な作戦だった印象ある

326 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:20:14.54 ID:9GkK4Yu10.net
手持ちの推しを育成して、ハルファスちゃんも★6にして一息ついたら育成目標が迷子
今46-4でこれまでウァプラの掻っ切りとラウムの混乱と本性獣、ロノウェ時々ブニ)で生きてきただけに今後の対策を……と思うけどモチベ上がんねえ
これからフリアエとアラストール刺さると小耳に挟んだんだけどフリアエは変なサボテン取れないままで押し切れる?

327 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:21:24.69 ID:Qj+5rkHQ0.net
赤い月は捨て作戦ではなかったはず
実際成功寸前までいったし失敗してハルマゲドン派失脚して腐ってるし

328 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:21:38.34 ID:bQr6VFSY0.net
そういやふと気付いたんだけど、メギドのプロフィールの中で
初期に書かれたと思われるものは「主人公」だけど
最近書かれたものは「ソロモン」で表記ゆれ起こしてんだな
大したことじゃないけどそのうちソロモンに統一して欲しいわ

329 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:23:04.59 ID:ofyi4ldU0.net
モンモンの名前を決められる理由はメギド七不思議のうちに数えられる

330 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:23:17.71 ID:y3DmCnPa0.net
それは多分要望にでも書かなきゃほぼ気づかない内容では

331 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:24:24.67 ID:Uq3uXFbR0.net
第4の壁超えは下手すると新宿エンド…

332 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:24:39.42 ID:yj7jcrZ8d.net
はぁ?ジニマルさんがリリィに奥義で3連続束縛入れるとかどんな確率だよふざけんな

事故要因にしかならんこの特性付けた奴恨むぞ

333 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:24:51.56 ID:TXsyoskD0.net
ナチュラルに次元の壁を突破しそうなメギドがいるんですが
奥義でもタッチしたり誰もいませんよしてくるし…

334 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:25:27.94 ID:T5v2rrxjd.net
アバドン戦5回くらい負けたからハルマゲドン派は自信持っていいよ

335 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:25:47.22 ID:WbG70rA80.net
赤い月はバラムも推してなかったっけ
戦場をヴァイガルドからメギドラル=ハルマニア間にできるから

336 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:25:48.32 ID:aKUDlX010.net
6章でモンモンが本名を名乗るシーンでやめ…やめろ…今とんでもない名前にしてるんだ…となった

337 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:25:56.47 ID:lMdjx2Y40.net
>>331
新宿は…ヤバイ
東京タワーが赤くてヤバイ…

338 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:26:12.39 ID:MVU+Eg/8a.net
>>318
あと>>306が上げてるブレイブリーデフォルトとかね
正直メギドでスマホの内カメラ使ってやられたらスマホ叩き割りそうだから勘弁して欲しい

339 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:26:45.46 ID:6k7WLiBr0.net
何なのだ、これは!どうすればいいのだ?

340 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:27:08.86 ID:O9zvPs820.net
>>312
ハルマ側に侵攻しなきゃいけない理由なくない?

341 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:28:05.88 ID:aKUDlX010.net
ブレイブリー気になってだけどカメラ起動してくんのか…

342 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:28:30.28 ID:wrb0Sevk0.net
そもそも蛆の計画時代まだ未確定だしなぁ

343 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:28:30.83 ID:bQ5qAwqR0.net
>>335
ハルマゲドンが起こると護界憲章が失効するから純正メギドがヴァイガルドに侵入し放題になるのに何考えてたんだ調停者

344 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:28:37.12 ID:bQr6VFSY0.net
>>305
主人公sugeeさせたいとか描写の目的が違うんだろうから一概には比較できないにしても
最近の漫画家が4ページかけてだらだら説明してることを
要を得て1ページに収めてるF先生はやっぱ偉大だったんだな、ということをむしろ考えてしまった

>>330
別件で要望出さないといけない案件があったからついでに書いておくかな……

345 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:28:42.80 ID:MZqJ4NZZ0.net
あーはいはい、好きだよ、第三の壁(厨二感)

346 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:29:04.07 ID:UHFPAK3v0.net
>>331
申し訳ないが唐突な音ゲーはNG

347 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:29:10.02 ID:6g66wVjh0.net
>>306
続編で盛大に自害した話はやめろ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:29:23.34 ID:WbG70rA80.net
ハルマはむしろ防衛に徹してればいいイメージ
いざとなったらヴァイガルド戦場にしてハルマニアに侵入させないようにすればいいわけだし

349 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:29:47.76 ID:xi/jmPgQ0.net
>>341
酷いネタバレしちまった感あるけど全体的には面白いし良作だぞ
ブレイブリーセカンド?すまん体験版時点でなんか合わんと思ってやってないや

350 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:30:15.22 ID:pkM+0x9K0.net
妖蛆は宇宙意思に違いないぞ
そんでいざ対峙したら私は創造主だお前たちをデリートしてやるってなるんだ

351 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:30:20.17 ID:DpKp2L56a.net
次元の壁越えは消滅都市やめる理由にもなったし勘弁して欲しいわ

352 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:30:40.19 ID:DDPF1d3J0.net
お?ととのの話か?
ティアマトに永遠の愛誓うんか?

353 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:31:29.18 ID:lMdjx2Y40.net
第4の壁超えゲーって結構あるのね

354 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:32:15.62 ID:PnwPegvx0.net
正直ハルマニアってあんまヴァイガルド守る気ないよな
派遣ハルマ三人(二人)な時点で護界憲章さえ守れたら後はどうでもいいってスタンスなんだろうか

355 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:32:54.70 ID:MVU+Eg/8a.net
>>341
ネタバレしてごめん…
>>349もせっかく頭痛で止めてたのにごめん…

>>343
ヴァイガルドでハルマゲドンしなければ護界憲章に影響はないんじゃなかったっけ
あれ有効範囲ヴァイガルド内でしょ

356 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:33:05.48 ID:MZqJ4NZZ0.net
>>305
インターステラーでみた
インターステラー癖が強いけどこのへんの理論を厨二病時代にカジってる人には楽しめる映画だったよね

357 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:33:05.33 ID:cwX/1q27a.net
現実世界と繋がるという意味ではFF1もそうなんだよなあ……もう誰も知らないかもだけど

358 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:34:00.76 ID:6c6mQuYD0.net
ティアティアが好きなのはモンモンだから俺のことなんて見てくれない

359 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:34:50.79 ID:nxfuo9NTa.net
>>354
イラストとか名前はないだけでモブハルマは王都にいるぞ

360 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:34:58.95 ID:WbG70rA80.net
ハルマはむしろ護界憲章さえ守っておけば大丈夫って思ってそう
自分たちの祖先?が作り上げたものだし、今までそれで大丈夫だったわけだし
ハルマニアは停滞がテーマっぽいから思考も停滞しててもおかしくない

361 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:35:11.07 ID:ISo5C7m7a.net
ハルマゲドンが起きてもハルマ側は絶対負けない算段があったとかむしろ実は起きて欲しかったとかそういう後付けされそう

362 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:35:56.84 ID:bQ5qAwqR0.net
ミカエル達はヴィータが滅亡するのは回避する方向だな
他のハルマもパワーバランス崩れてるのにメギドラルを攻撃しないのは護界憲章を守る気があるんだろうけど

363 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:36:10.11 ID:PnwPegvx0.net
ティアマトはむしろモンモンに無理矢理STドリンクやらよくわからん石やら飲ませてマラソンさせてるプレイヤーに殺意抱いてるまである

364 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:36:09.49 ID:TXsyoskD0.net
FF1って単に時間跳躍してただけじゃなかったっけ
うろ覚えなんだが現実要素あった?

365 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:36:21.57 ID:DDPF1d3J0.net
そもそもハルマも二人しか派遣されてないしあっちはあっちでなんかあるんだろうな
天の眼?とかいうのも正体不明だし

366 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:36:59.38 ID:2t04zM750.net
>>321
ハルマは相当やる気ないみたいだからな
普通逆侵攻かけるだろ防衛だけして茶意味ないし

てかメギドもメギドでなんでフォトン枯渇したのかについてまったく疑問覚えてないのもなー
蛆の操作なんだろうが

367 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:38:19.59 ID:2t04zM750.net
>>340
防衛なんかしててもジリ貧なのは馬鹿でもわかることだろ
実際どんだけ裏かかれてんねんっていう

368 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:38:52.09 ID:useZfRn7a.net
ここで時々長文に巡り合うけど平和そうな長文な気がする
シャックスまで読んだ
ハルマ側の話早く読みたい

369 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:38:56.11 ID:cwX/1q27a.net
>>364
エンディングで光の戦士達は元の世界に帰る→主人公達はテレビの前の君だったのだ!
みたいなナレーションが入る

370 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:39:00.45 ID:bQ5qAwqR0.net
>>355
護界憲章は停戦協定だからハルマゲドンが起こったら失効する
護界憲章はハルマメギドの侵入制限してるだけじゃなく様々な滅びの原因からヴァイガルドを守ってるからもし失効したらヴィータが滅ぶ、というようなことをミカエルが言ってたはず

371 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:39:10.57 ID:pkM+0x9K0.net
ハルマニアも一枚岩じゃないだろうしな
そのうちハルマニアの原理主義者みたいな派閥と一悶着ありそう

372 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:39:16.75 ID:wj08Q9rK0.net
>>283
クトゥルフの知識全くないんだが旧支配者だとRマルバスのキャラストに出てきたカソグサを思い出した。
キャラストでは生死不明だけどやっぱり登場しそうだなと思った。敵対しそうだね。

373 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:39:17.00 ID:2t04zM750.net
>>365
MOBハルマもいる描写があるぞ
あと増援頼むと他の派閥のハルマが来てめんどくさくなるらしい

374 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:40:10.13 ID:F2JmGZTxd.net
ハルマはハルマでヴァイガルドとヴィータを守るフリだけしてるっぽいんだよなあ…

375 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:40:17.20 ID:MVU+Eg/8a.net
>>370
そうなのか
ミカエル先生に会ってくるわありがとアリトン

376 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:40:29.89 ID:G39v3Er60.net
ハルマでルシフェル出てきたらメギドのルシファーと兄弟とか同一人物とかいくらでも話作れそう。元ネタは同一の存在だし
ラファエルとかまだ出てない大天使がカマエルもびっくりの好戦的な奴とかハルマはまだ風呂敷広げる余地は無限大

377 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:41:08.49 ID:TXsyoskD0.net
>>369
あーそんなんだったか忘れてたすまん
それ系だとぼかした感じだけどクロノトリガー 思い出すなぁ

378 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:41:17.57 ID:lMdjx2Y40.net
>>372
点穴ハルマ持ってないからメギド内のカソグサがどんなんなのか知らんのよね…

379 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:42:19.10 ID:wzRF+prN0.net
みんな結構ストーリー読んでるんだな
戦闘システムが面白くてハマってるけどwikiの用語集見て結構作り込まれてるんだなって気になった所だった
ストーリー見返せないのが痛い

380 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:42:41.27 ID:kyEM21t10.net
現在死んだら大地に戻り、大きな流れとして循環しているフォトン
これを蛆の喉にゴクゴク入ってくる感じに変えるのが目的じゃないかなぁ

381 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:42:57.50 ID:WbG70rA80.net
ハルマ側はジリ貧とか感じてないんじゃないかなぁ
戦場はヴァイガルドだし、文明は現状最高のところまで行ってるらしいし、自分たちのところにはフォトンはあるし

ハルマゲドンで護界憲章失効なら月を戦場にしてヴァイガルドが戦場になるのを回避しようとしてた調停者……

382 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:43:13.31 ID:PnwPegvx0.net
>>359
あれどっか忘れてたかなすまん
シバ様の子作り宣言とかライターの正ヒロインアピールネタとかじゃないならハルマニアの思惑感すごいからあいつらも真っ白ってことは無いと思うわ
そもそもあの二人くっついて得するのが子供の指輪経由で追放メギド操れる可能性あるハルマ側だけだし

383 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:45:07.61 ID:sMI5jO8c0.net
やっちまった…6章入る前に、ウェパルのストーリー見忘れてた…
こんなにがっつり絡むとは思ってなかったんや…!!

384 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:45:58.39 ID:7yqT4YVi0.net
ST回復中のおなぐさみに俺屍やってるんだが退屈でつまらん…
昔やった時はマジ神ゲーとか思ったのになあ

385 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:46:28.93 ID:bQ5qAwqR0.net
ハルマが後手に回ってるのはあくまでヴァイガルドを守るって点であっていざハルマゲドンが起こったらハルマが勝つって言われてるな

386 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:46:33.28 ID:rSY6J0ZGa.net
現実への干渉は飛躍しすぎだと思ったけどコラフ・ラメルと蛆の目的はかなりしっくり来た

387 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:46:36.71 ID:bQr6VFSY0.net
ところで奇跡の子と青真珠ドカ喰いする妹が来たんだけど
奇跡の子の育成優先して問題ないよね?
っていうか青真珠0個だよ他にも欲しがってる連中が列成してんのによ勘弁してくれ

>>372
ところがどっこい鰤になったんじゃねえかなあ(無慈悲)

388 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:47:15.72 ID:cwX/1q27a.net
>>367
防衛が悪手になるのは相手に数倍(5倍以上?)の軍備があって補給も潤沢な時でそうでないなら防衛側が有利という話もあるぞ
問題は防衛すべきヴァイガルドに不確定要素が多すぎ&一枚岩でなさすぎなのと滅びかけのメギドラルさん想像以上に元気過ぎってことくらいすかね
しかし勝ち目7割だとしても莫大な犠牲を覚悟でハルマが今戦うのはリスクが大きいし仕掛けた時点で五回懸賞終わりだから
それならヴァイガルドで今まで通り水際阻止でメギドラル戦力削れるだけ削ってもらってからにしようというのも合理的考えではなかろうか

389 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:47:26.92 ID:eIqbUm820.net
6章見てると祖も真も続々とストーリーに関わってくると思うと今後も楽しみで仕方ないぜ
ウェパルさんみたいにヒロインムーブ突如起こすメギドが増えることを期待したいところ

390 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:48:11.46 ID:iEo0Wici0.net
マルコシアスさんのリジェネが一切絡まないのはやっぱつれえわ

391 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:48:14.08 ID:F2JmGZTxd.net
>>378
マルバスの友人で研究者メギド
メギドラルがヴィータの文化を模倣し過ぎていると言う事に気付いて調査した結果独力で蛆の存在の仮説を立てた
その結果蛆から認識されガギゾンとフライナイツにより追放された

392 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:49:31.57 ID:cwX/1q27a.net
>>379
ストーリー画面の左上、「○○章(タイトル)」の下見たら幸せになれるかも

393 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:50:08.15 ID:wrb0Sevk0.net
メギドラルは穀潰しにフォトンを無駄食いされまくってるからな

394 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:50:17.83 ID:lMdjx2Y40.net
>>391
ありがとう
やっぱやべぇやつ(クトゥルフ系)に気付けるのはやべぇやつ(クトゥルフ系)なのか…

395 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:50:38.30 ID:WbG70rA80.net
その後が書かれてないなら実は転生してたって手も使えるな

396 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:51:27.77 ID:ATfcENxz0.net
>>387
死んだ目で淡々とリセマラし始めてこそ真のモンモン

397 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:54:06.35 ID:WbG70rA80.net
青真珠は地獄

398 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:55:21.45 ID:HWVoqFf30.net
>>379
イベントストーリーは現状無理だがメインストーリーは読み返せるぞ

399 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:55:24.70 ID:y3DmCnPa0.net
パンツのためなら青真珠が13個くらいなんぼのもんじゃい

400 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:56:17.32 ID:MVU+Eg/8a.net
香水にまで真珠使うのやめよう!(提案)

401 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:58:55.58 ID:wrb0Sevk0.net
香水に真珠なんてどうやって使うんだ

402 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 23:59:27.79 ID:bQ5qAwqR0.net
瓶の装飾に

403 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:02:14.15 ID:1hOtWKSk0.net
>>389
バフォメットの村はメインストーリーの何処かでいい役目貰えそう
つうかヴィータになって速攻でメギドラル思考からヴァイガルド思考に切り替えできるし普通に参謀に据えればいいのにレベル

404 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:02:27.41 ID:blxUdY270.net
盾にスパイスを使いまくったのは何だったのモンモン
攻撃されたら盾から噴射でもするの

405 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:03:48.07 ID:g5ms1Hjw0.net
>>388
そも勝利条件が普通じゃないからそういうのは当てにならないんじゃないすかね

406 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:03:53.76 ID:KFw6gb2i0.net
参謀には向いてるかもしれないけどあの村から村長取り上げるのは申し訳ない

407 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:03:56.22 ID:3A02J0db0.net
メギド世界の香辛料は足止めに最適と護界憲章にも書いてある

408 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:04:33.55 ID:0s2W3Lzp0.net
6章で一気に仲間の範囲ぶっ飛ぶからなぁ
せめてあのアジトのイベント話は常設でよかったんじゃなかろうか
ピヨピヨとかなんかの話

409 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:05:40.34 ID:JhF1o1nZa.net
>>405
そうか。それ言い出したらなんでもありの不毛な話になるから俺はもう言わんでおくよ

410 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:06:13.58 ID:pbe16oX80.net
エレガントリング作るのに青真珠使うのはまだいい
でもなんで真ん中の石が青真珠じゃないんだ……

411 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:07:00.28 ID:77Ini1/m0.net
カスピイベとメギドの日、1周年は本編との関係性考えると常設して欲しいな

412 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:07:16.06 ID:HJQ/PZdg0.net
新規の知識補完としてメギドの日イベと保健教室イベは常設でいいよな

413 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:09:35.16 ID:g5ms1Hjw0.net
>>409
てかハルマゲドン派も六章で自分たちが捨て駒になるとはいえ王都荒らしまくればハルマゲドンになるのに
なぜ自重するのかは微妙な話だったよな

414 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:10:54.50 ID:g5ms1Hjw0.net
>>411
サーヤが101年添い遂げたメインヒロインという事実がわかるイベントもだな

415 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:11:45.16 ID:HJQ/PZdg0.net
福音とファントムクローク落ちまくるイベントはよ

416 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:12:26.06 ID:UbRXBRKZd.net
グエーこの前のサバトの余りの2500石が全部ゴミオーブになったw
イベント石はよ

417 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:12:26.77 ID:zq/y1vnbM.net
ブエルちゃん誕生日ってマジ?
皆もお祝いに青真珠あげて育ててあげよう

418 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:12:29.80 ID:vkN9YNBV0.net
>>413
奇襲になる赤い月はまだしも正面切って戦争になったら勝ち目がないからって説明があったはず

419 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:12:48.12 ID:l4KVg0iY0.net
明日から黒ハーブと蜂蜜が同時に落ちるステージが出るのか
嬉しい

420 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:15:02.43 ID:xOUzCEXWa.net
>>417
どうせ後ろでスキル連発する係だし別にあげなくてもええやろ(震え声)

421 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:17:51.49 ID:HJQ/PZdg0.net
>>418
赤い月作戦でやっと勝率5割とかって調停者が言ってたよな
単純にヴァイガルドで全面戦争しても負け確だから、赤い月が堕ちた時点でハルマゲ派は立場弱くなって当然

422 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:19:23.38 ID:blxUdY270.net
まだ四章なんだが、そもそも軍団長クラスをポコポコ追放するって何がしたいん現ヴァイガルド

423 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:20:28.26 ID:g5ms1Hjw0.net
>>415
この前の奴でめっちゃ落ちたけど
割とマジで4回に一回は落ちただろ

424 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:20:43.52 ID:rVIMlqr00.net
>>417
もう☆6なんですけどこれ以上青真珠上げたら今度は何見せてくれますか

425 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:21:20.77 ID:g5ms1Hjw0.net
>>422
ネタバレしてもよかですか?

426 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:22:22.02 ID:gEa36vC+0.net
>>422
俺も新規だけどシャックスシナリオ見るにメギドラルの軍団って気の合うサークル仲間みたいな感覚ぽいから仲間が認めてくれたら誰でもなれるんじゃね

ところでこのスレのブエルちゃんなんでククク言ってんの?そういうイベントあるので?

427 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:22:42.59 ID:aNcHvaXx0.net
32-4で詰まった
多分レベルが足りないんだと思うけど手っ取り早くレベル上げるのにはクリア済みメインクエ周回が良いのかな

428 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:22:47.57 ID:xjepDmsB0.net
今は護界憲章をヴァイガルドごと取り込んでメギドラルのために使おうって魂胆らしいからなあ
メギドラルも一枚岩じゃないし、白蛆のご機嫌次第で無意識下で目的も変わるんだろうなあ。

429 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:22:51.61 ID:0s2W3Lzp0.net
>>422
貴様なかなかに鋭いな
とりあえず6章まで行くんだ

430 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:23:08.06 ID:cOVmUAeY0.net
次のメギドの日イベでストーリーキャラのリジェネはもう一人ぐらいガチャ入りしそうだと思った

431 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:24:00.79 ID:HJQ/PZdg0.net
>>423
ファントムクローク?あんま覚えてない
多分効率悪かったんかなーやってないや(超絶我儘

432 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:24:01.07 ID:iMbKWPDZa.net
デカラビアで画像検索してブエルのメギド体と見比べたらわかる

433 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:24:14.15 ID:rVIMlqr00.net
>>426
ククク……そんなイベントはないよお兄ちゃん……

434 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:24:48.09 ID:Uj8viitG0.net
ハルマ側で密かにメギドラルと繋がってハルマゲドン起こそうとしてる一派とかいそう
ハルマニアvsメギド72+ガブリエルみたいな展開来ないかなー

435 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:24:49.69 ID:6Hvodxp10.net
ストーリー読み返せるのかサンキューモンモン共

それはそうと1章の1vhすらガープ1トップ編成クッソキツいんだが育成不足?
アムドゥスキアス4
マルバス4
マルコシアス4
バルバトス3.5
なんだけど

436 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:25:30.51 ID:aNcHvaXx0.net
たしかにメガテンでもヒトデだったな

437 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:26:00.55 ID:ziAfmoz50.net
そろそろ本格的に裏切るヤツが出てくるはず。

なぁ、クズ!?

438 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:26:02.14 ID:WWM84kzr0.net
クックック…LAWサイドは大抵クソだからハルマに気を付けるんだよお兄ちゃん…

439 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:26:38.43 ID:HJQ/PZdg0.net
>>428
大いなるバビロン知った時のガブリエルのフンヌッてるボイスがめちゃくちゃ迫真の演技で笑ってしまう

440 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:28:02.12 ID:g5ms1Hjw0.net
>>435
まあもう少し欲しいんじゃね
適当にアムドでスキルフォトン二個くらいガープ無敵に使ってりゃ勝てそうなもんだけど

441 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:28:15.00 ID:scQzz5tb0.net
クックック…ニュートラル行ったら難易度上がってキツかったよお兄ちゃん…

442 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:28:24.04 ID:pbe16oX80.net
ブエルちゃんは育てて青真珠で詰まって奇跡の子に鞍替えするまでが一連の流れ

443 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:28:42.09 ID:HueMviH3a.net
6章1節で一時的に編成不可になるし裏切りで一時離脱も面白そう
まあどうしても次の節までには帰ってきちゃうけど

444 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:30:22.02 ID:egOp7tdZ0.net
ウェさんだったから離脱してもそこまでダメージ無いけど息子だったら詰んでたわ

445 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:30:26.40 ID:pbe16oX80.net
クズはキャラストのせいで裏切りはしないけど金で簡単に情報は売りそうなイメージが

446 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:30:30.01 ID:77Ini1/m0.net
モンモンを裏切った場合全力で殺しにかかりそうなメギドが数人いるから安易に裏切り展開にするのは難しそう

447 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:30:45.13 ID:HJQ/PZdg0.net
奇跡の子はサポーターに見える主砲ゴリラだからな

448 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:31:20.75 ID:gEa36vC+0.net
>>432-433
確かに似てるな。これは元ネタがそうだからっていうパロディなのかそれともガチで親戚なのか…?
まあブエルちゃんが獅子の顔からヤギの足五つ生えてる姿になるのは嫌だしな

449 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:31:47.40 ID:Mf95oeIsa.net
俺も強さにびっくりしたいのです…

450 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:32:07.49 ID:VgITXh+r0.net
苦労して手に入れたベインチェイサーを早速使ってみたけど強いなこれ
ガープの守備力も4桁いくし攻守ともに隙がねぇ

451 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:32:17.57 ID:aNcHvaXx0.net
可愛い子のメギド体がエグいの好き

452 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:32:21.72 ID:WWM84kzr0.net
大変モンモン!クズが帰ってこない上にティアティアが血まみれで帰ってきたの!

453 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:32:26.62 ID:HueMviH3a.net
>>446
そこらの遺物持たせりゃ余裕よ

454 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:32:33.35 ID:g5ms1Hjw0.net
確率高いのはあのヴィータの反ソロモン集団がなんかやらかす展開だろ
それだけのために用意された存在だし

455 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:33:21.04 ID:atEvozvxa.net
棍棒3つ使って作るマラカスやぞ破壊力も折り紙つきだろう

456 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:33:49.11 ID:2hy9qoNm0.net
>>435
ガープの育成具合次第じゃねーかな
☆5もありゃ余裕だった記憶ある

457 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:35:31.20 ID:ubZdghLF0.net
クロケルいるけどカウンターメインだから全然使ってないわ
そんなに強いの?

458 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:35:41.07 ID:77Ini1/m0.net
アムちゃんいるならバルバルよりも火力強いやつ入れたほうがいいのでは

459 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:36:00.34 ID:O2hFOoum0.net
アリトンってセルフカバー気になって育てたけどスキル1個で割と素早さある80%フォトン破壊が強くてビビる
オーブやMEでフォトン破壊の確率上げることって出来るっけ?

460 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:36:07.53 ID:HJQ/PZdg0.net
クズはいつでも裏切るっつうか知らん顔して逃げるであろうことは自他共に認めてるところ
それをしたり顔で言うから奇跡の子に最速でやられた癖に何言ってるんだと毒吐かれて怯むあたりが小物すぎて草

461 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:36:59.31 ID:HueMviH3a.net
>>457
カウンターも何もゲージ溜めたいスナイパーなら全部相性いい

462 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:37:00.86 ID:1SQlp0Jy0.net
ブエルちゃん☆5で止まってるなぁ
5.5まで取り敢えず上げたいけどそれでも真珠オイルの消費が他のメギドより多いのやばい
パイモンも中々酷いけど

463 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:37:38.85 ID:gEa36vC+0.net
>>435
次のイベントでウォールバスターっていう有能オーブ手に入るからそれつけたらいけるよ

一昨日頑張って薬飲んで大食いペイストゲットした俺はorz

464 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:37:47.23 ID:g5ms1Hjw0.net
クロケルはマラカス振ってるだけでスナイパーが全員火力がアップした覚醒スキルと奥義を使えるようになる
これだけでドンだけ強いかがわかるだろう

あと滞水覚醒スキルもありますあります

465 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:40:08.89 ID:ubZdghLF0.net
なるほど、ガープワントップでアムドマルコシマルバスと組ませてみるわ

466 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:40:12.46 ID:egOp7tdZ0.net
>>457
マラカスシャカシャカのサポーターのふりした攻撃力4桁5倍奥義の奇跡の子だぞ。おまけでリジェネも付いてくるし

467 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:40:44.19 ID:O2hFOoum0.net
ユフィールとアンマリも似てる
ユフィール覚醒スキル⇄アンマリ奥義
で毎ターン、アタック×2がスキル5に変わるシナジーもある

468 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:40:51.74 ID:pbe16oX80.net
ワントップに組み込むと盾が耐えてる間に後列が全員攻撃バフかかった奥義撃てるようになってるとかも夢じゃない

469 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:42:28.07 ID:HJQ/PZdg0.net
>>457
星6レベル70でバースト9位の攻撃力、奥義5.4倍の無属性はアスモっさんの次くらいの威力だべ
しかもフォラスアガレスの防御無視踏める

470 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:42:35.44 ID:ubZdghLF0.net
>>466
今さら強さを知った・・・ブエルと両方序盤に引いたけど使わずに主力のおまけでしか育成してなかったわ

471 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:44:02.23 ID:O2hFOoum0.net
アンマリ奥義の横にクロケル置いてると毎ターン覚醒+1されるせいで何してるか分からなくなるくらい奥義とか覚醒スキルが暴発するけどすき

472 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:44:04.31 ID:g5ms1Hjw0.net
何気にスキルフォトンを消化できるってのも大きなメリットなんだよな
後半の敵スキルフォトン取らせると厄介なやつが多すぎる

473 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:44:43.98 ID:pbe16oX80.net
ブエルクロケルを両方採用して覚醒を溢れさせる遊び
スキル使おうとしたら覚醒スキルになったりアタックしようと思ったら奥義になったりして結構混乱する

474 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:48:07.82 ID:ubZdghLF0.net
ちなみに、>>465の編成だとリーダー誰にするのがベストなんかね?
ずっとガープにしてたけどアムドかマルバスでも安定するかな

475 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:49:04.28 ID:KFw6gb2i0.net
そういえば流石の奇跡の子でもアクメさんからは逃げられなかったな

476 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:50:06.75 ID:4dXperUF0.net
てかクズってリジェネした時点でハルマゲドン阻止強制的に手伝わされる状態じゃなかったか
何故だろう不憫なのに全く可哀想と思わない

477 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:51:06.00 ID:pbe16oX80.net
アムドリーダーで覚醒減少させて盾マルコシアスクロケル自由枠よくやる

478 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:51:38.03 ID:1hOtWKSk0.net
サーヤ引けたから活用してみたいんだが
戦略立ててフォトン配って予定通り行動させる事で戦うゲームで
確率5割を割るフォトンダッシュってのは作戦が狂いそうでどう扱ったものか
例えばどんなパーティで使うのサーヤ

479 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:51:48.63 ID:HJQ/PZdg0.net
>>474
アムドリーダーにすれば息子にターン終了後回復つく
主砲マルコは3ゲージになる
クロケル混ぜれば攻撃力バフ付きの覚醒+1でマルコがチャージ→アタックの2フォトンだけで奥義打てる

480 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:52:34.93 ID:g5ms1Hjw0.net
逃げなくてもなんとかなるから逃げなかったのです!ちゃんと死体は骨バキバキの顔ボコボコにしておいたので安心するのです!

481 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:52:41.11 ID:rVIMlqr00.net
枠3がバラムでゲージ−2のME持つメギド出てこねぇかな

482 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:53:19.02 ID:g5ms1Hjw0.net
>>478
マジレスすると引き寄せとスキル強化くらいしか実用的ではない

483 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:53:35.24 ID:pbe16oX80.net
毎ターン回復する上に息子の反撃がめまいに加えて暗闇の可能性すらでてくるの好き

484 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:54:04.67 ID:g5ms1Hjw0.net
ゲージ-2とかいう壊れMEを気軽に欲しがるんじゃないよ!

485 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:54:11.40 ID:mXGSqtLB0.net
一ヶ月ちょい位ぶりに復帰したけど面白いな。編成糞すぎてなかなか勝てんが…
明日からのイベントのキャラ取れるかな?まだ平均レベル28くらいだけど

486 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:54:35.51 ID:cckSgsXu0.net
余裕で取れる

487 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:55:19.23 ID:F4kSPcca0.net
やる気さえあれば開催期間半分過ぎてから始めた新規でも取れる

488 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:55:37.41 ID:mXGSqtLB0.net
>>486
ましか、助かりました。この休止してた間のイベント逃したのが痛すぎる…

489 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:55:43.96 ID:rVIMlqr00.net
キャラ取るのはめっちゃ敷居低いからな

490 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:56:45.11 ID:O2hFOoum0.net
平均レベル28のあたりで1ヶ月引退するような人が続くとは思えないんだけど…なぜその時手が止まったのか

491 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:57:46.52 ID:HJQ/PZdg0.net
イベントできついのはEXステージ攻略だからね
キャラゲットは新規から始めて丸一日あれば取れるくらい余裕

492 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:58:08.38 ID:ubZdghLF0.net
>>479
ありがとう、アムドにします

493 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:58:53.93 ID:gEa36vC+0.net
ゼパル好きで始めたけど二次創作絵がクズ絡みでまるでNTR気分ですわ!
イベントでもくっつくのこいつら?(´;ω;`)

494 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:59:01.31 ID:mXGSqtLB0.net
>>490
一ヶ月近く海外出張で触る時間なかったもんでね。スレと関係ないのでこれまでにしときますが

495 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:00:15.29 ID:g5ms1Hjw0.net
キャラとるのは初日で可能
ソースは俺

496 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:01:12.87 ID:F4kSPcca0.net
メギストでクズに助けられた縁があるからな
まぁクズとの関係はまだマシな方でもっと深刻な地雷あるから覚悟はしておけ

497 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:01:13.93 ID:pbe16oX80.net
ワイもやること考えること多くて面倒で一ヶ月くらい離れてたなーとか考えてたらめっちゃしっかりした理由だった

498 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:01:20.88 ID:egOp7tdZ0.net
>>493
一緒に行動はするけどくっ付いたりとかじゃないから安心だぞ
その代わりゼパルは催眠NTRがあるけどな!

499 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:01:36.67 ID:g5ms1Hjw0.net
そもそもソシャゲ海外大体弾いてるからVPN使えないやつだと辛そうだな

500 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:01:58.39 ID:KFw6gb2i0.net
>>495
その日にとるのはジズだけちょっと辛かったな
ケツァが強かった

501 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:02:04.14 ID:HJQ/PZdg0.net
>>493
むしろゼパルがクズを瀕死にするから安心しろ

502 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:02:33.23 ID:qZxGb3Bf0.net
アジトのRレラジェが可愛すぎる

503 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:02:34.78 ID:rVIMlqr00.net
お勧めされて始めたときは素材の逆引きで2段階以上さかのぼるとやる気無くしてたな
今は5個ぐらい遡ろうが何とも思いませんわ。わーいソロモン王おでかけポーチ作っちゃうぞ(白目)

504 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:02:41.09 ID:Mf95oeIsa.net
おばあちゃん…アースビートルとまでは言わないからいい加減スキンクガーダー落として…

505 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:03:27.36 ID:gEa36vC+0.net
>>496
>>498
サンクスァ
催眠NTRは大好物だから楽しみです(^q^)

506 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:04:00.58 ID:HJQ/PZdg0.net
>>496
今度会ったら私が助けるからねッ!てきっちりフラグ立てといてからのブチ殺しで草

507 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:04:05.90 ID:VFrMYdhO0.net
>>495
インストール初日でプルフラス加入させたのも今では良い思い出
今回の復刻はこの半年でどこだけ自分の軍団が強くなったか確かめるいい機会だわ

508 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:04:39.42 ID:lYadSUkf0.net
始めて4日で何とか2章の黒芋虫倒せたんだけど、
イベEX何とか成るかな
ロノウェとフォラスのコンビで無理矢理突破しただけで手持ちがめちゃくちゃ貧弱だから半分諦めてるけど

509 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:04:47.13 ID:aNcHvaXx0.net
始めて3日くらいで取ったシャミハザには世話になってる

510 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:05:52.79 ID:rVIMlqr00.net
今回のイベEXどうだっけ
中身によってはそれなりに新規でもなんとかなるやつもあるけど
ヤバいやつは門前払いレベル

511 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:06:33.65 ID:HJQ/PZdg0.net
>>503
遡った先でだいたい羽根さんと触覚さんが合成阻止してくるまでがテンプレ

512 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:06:53.68 ID:g5ms1Hjw0.net
>>508
寧ろそこは普通シャックスとマルコシアスとかの配布が最適なクエなんだが
逆に面倒そうなことうやってんな

513 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:07:27.32 ID:1hOtWKSk0.net
メギド同士でいい感じなのってマルコシアスとアンドレアスフルくらいか?
まあこいつらもガキンチョが冷やかしたくらいでマルコシアスの反応も「私はメギドなので結婚とかしません!」って言い切ってたが

514 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:07:54.90 ID:gEa36vC+0.net
>>510
俺は初めて一週間かからず取れたわ。大体シェルドレイクと「破邪の一撃ィー!」のおかげだけど

515 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:08:18.84 ID:HJQ/PZdg0.net
キーキーボンボンはベテラン勢ですら泣かされたからな

516 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:09:06.67 ID:2hy9qoNm0.net
>>513
ブエル→アモン←リリムもあるぞ
アモンの矢印はわかんねぇ

517 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:09:25.36 ID:lYadSUkf0.net
>>512
クズ、フォラス、フルカス、ダンタリオン、ロノウェの編成でゴリ押した
というかこの編成以外まともに育って無い
マルコシアスさんとか25レベル位で転がってる

518 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:09:31.96 ID:HueMviH3a.net
プルフラスイベの事ならすげー高難度ではないけど点穴で殴ってくるからまあぼちぼち強い

519 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:09:39.85 ID:VgITXh+r0.net
プルフラスイベ楽しみだけど、一つ気がかりなのが開催期間が2週間足らずと短い事なんだよな
イベアイテム集めて鰤等と交換したりEXステージ攻略したりと、期間内にちゃんとキリのいい所まで行けるかな

520 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:10:31.03 ID:F4kSPcca0.net
ヴィネとマルバスはいい感じなのでは?

521 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:10:45.97 ID:NsSCnPTrd.net
>>493
ゼパルは非処女だろうけど泣くなよ

522 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:10:48.23 ID:HJQ/PZdg0.net
>>516
ポーレットちゃんとかいう、あのアモンきゅんに笑い声ボイスを吐かせた最強の伏兵

523 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:11:03.28 ID:4dXperUF0.net
今回のは点穴貯める弊害でそんな殴ってこなかったからバリアあればどうとでもなった覚えがある

524 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:11:44.63 ID:rVIMlqr00.net
>>520
ンマ^~

525 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:12:06.22 ID:FDAVdMxp0.net
>>516
リリムもブエルも矢印つく程の恋愛要素なくね?アモンは孤児院の子に逆プロポーズされてたし

526 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:12:05.90 ID:O2hFOoum0.net
>>516
ダンタリオン→アモン←村の女の子
もだぞ
はーアモン裏山死刑。アモン犯したい

527 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:12:14.14 ID:gEa36vC+0.net
>>519
前の開催期間も同じだったよ。俺はむしろ復刻なんて一週間くらいだと思ってたから長いと感じる。おそらのせいかな

528 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:12:50.26 ID:HJQ/PZdg0.net
>>513
ブニが思春期過ぎたらブネに矢印飛ぶ可能性は高い

529 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:12:58.41 ID:lYadSUkf0.net
>>523
ありがとう、ロノウェで無敵遅滞戦術試してみるわ

530 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:13:14.72 ID:rVIMlqr00.net
やっぱアモンくんみたいな環境に転生するしかないわ

531 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:13:27.20 ID:doDMT5lCd.net
リリムに関しては夢の中でも夢見ようとしないのが納得いかなかっただけなような

532 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:14:10.97 ID:uRRzcG9mp.net
あいあいをかんじる。妖蛆の目的とか理解したら気が狂う系の意味がわからないものなのでちょっとだけ理解したウェさんがよだれを垂らすだけのエンドだと最高にいあいあしてくるんですが。

533 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:14:26.64 ID:XAfYpZcjr.net
今は矢印飛びまくってるけど幼少期が悲惨すぎて今考慮してもまだマイナスくらいまである

534 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:15:01.09 ID:gEa36vC+0.net
>>530
両親に全否定されて産まれてきたこと後悔するような境遇がいいのか…

535 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:15:24.83 ID:KFw6gb2i0.net
ダーンはむしろくっつけようとしてた側じゃん!

536 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:15:36.48 ID:g5ms1Hjw0.net
>>517
マルコシアスはストーリーぶっ刺さりなんだが
悪魔特攻がクソほど刺さるしフォトン破壊がめっちゃ強いし

なんにしろスナイパーファイタートルーパー
それぞれメイン火力育てとけよ

537 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:16:38.82 ID:iMbKWPDZa.net
アモンくんはかわいいからな…

538 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:16:47.84 ID:HJQ/PZdg0.net
ブエルはメギドの日と保健教室でアモンきゅんに構ってオーラ出してたからね
負け確幼馴染枠にしか見えないのが悲しい

539 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:17:10.23 ID:g5ms1Hjw0.net
>>531
リリムは割りとモンモンラブ勢
モンモンの夢好きだから

540 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:17:46.88 ID:g5ms1Hjw0.net
>>533
大人になってから以前ほど持てなくなって後悔してそう

541 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:17:54.89 ID:2hy9qoNm0.net
クソうさぎはエウクスビフロンスで前より楽になるはずだから金油掘り楽しみにしてる
フィールドレの修正は無いよな…?

542 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:18:54.60 ID:doDMT5lCd.net
>>539
夢を持つとな、時々すっごい切なくなるが、時々すっごい熱くなる、らしいぜ

543 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:19:45.63 ID:HueMviH3a.net
>>541
シャミハザイベで金油クエ追加されるくらいだから大丈夫だと思う

544 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:19:58.89 ID:HJQ/PZdg0.net
アモンきゅんあのメンタルのまま育つとガミジン必至では?

545 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:21:00.62 ID:1hOtWKSk0.net
シャックスとマルマルに関しては公式的が「くっつけるつもりは無いけどファンに想像をさせる余地を存分に与える」枠として扱ってるよな
個人的にはウェパルのキャラストや6章見てて教官に割とハーレム主人公の素質を感じる。

546 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:21:22.16 ID:k9f92Bw90.net
明日からのイベントオーブSR以上星3は1つずつで良さげだね
ニバスにインサニティ装備させてえ

547 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:23:23.54 ID:HJQ/PZdg0.net
インプのキャラストでプルソンくんにラッキースケベ属性を見いだしたから今後に期待してる

548 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:23:48.14 ID:g5ms1Hjw0.net
教官割りと主人公な性格してるし
キャラ付けがネタにしやすいから2次創作も捗るだろう

549 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:24:09.71 ID:TyLC8vXj0.net
>>544
だからこそのあの過去との決別だったんだろう

550 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:25:19.16 ID:scQzz5tb0.net
元初期キャラの説教魔人の教官(薬物)

551 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:25:33.40 ID:YgkpoVGBd.net
アモンイベントの時のクレアちゃん本当にすき
抉るようにチューしたい

552 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:26:36.46 ID:HJQ/PZdg0.net
>>549
よかった…同人逆レ本で陵辱されるアモンきゅんは回避できたんだな

553 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:26:56.25 ID:g5ms1Hjw0.net
リリム毎回こっちを気遣ってくるし
オーブ持たせたら似合うかな?って言ってくるし
子守唄歌おうか?って聞いてくるし
寝具を所望してくるし
これはもうお嫁さん志望だな

554 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:27:48.24 ID:pbe16oX80.net
初期案御三家説ほんと好き

555 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:28:13.57 ID:Mf95oeIsa.net
アモンきゅんはおじさん相手の本が一番多そう

556 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:29:19.80 ID:hB9XaAjA0.net
アイムウェパルフェイタルだったか。

557 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:29:41.94 ID:HJQ/PZdg0.net
アイムが担当するはずだったママみがまさかブネの担当になるとはな

558 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:30:24.59 ID:4dXperUF0.net
教官は出る度に死にかけるからちょっとくらい良い思いしてもいいと思うの

559 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:30:45.80 ID:2hy9qoNm0.net
ティアマトは純愛本よりも逆レ本が多いのはわかる

そして最も多いのはソロモンの男女問わず総受け本だと思います

560 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:31:06.88 ID:AN/X1hDd0.net
ゼパルフラウロスって言えばガチ恋勢がキレると聞いた!

561 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:31:36.43 ID:3V/WZUYM0.net
教官はフェイタルブレードが恋人だから

562 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:32:00.17 ID:HJQ/PZdg0.net
>>558
毎回死にかけてるうえにしばらく放置なのが笑える

563 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:32:00.89 ID:g5ms1Hjw0.net
ソロモン総受けだけは間違いないと言われる去勢済み

全てエイルが悪い

564 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:32:09.09 ID:gEa36vC+0.net
アイムちゃんはリョナ枠でしょ。ベリアルイベ想像すると下品なんですが…フフ……

565 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:32:45.11 ID:hB9XaAjA0.net
水 火 草 のメギド

566 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:32:58.13 ID:pbe16oX80.net
モンモンがぐう聖なせいで………

567 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:34:11.00 ID:HJQ/PZdg0.net
>>563
いやそこは調停者だろ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:34:25.37 ID:1psenyAoa.net
モンモンに発情フォトンがですね

569 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:35:00.58 ID:F4kSPcca0.net
エイルが無事だったとしてもモンモンは攻めにはなれんやろ

570 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:35:08.52 ID:pbe16oX80.net
サンムーンの御三家とキャラデザのネタもほぼ似てるんだよなぁ…ってサンムーンもおったな

571 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:36:16.16 ID:3V/WZUYM0.net
このままは後継者が生まれないが、儀式しなきゃならんのが面倒

572 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:39:17.53 ID:XPytX5u40.net
シバ様と喧嘩しながらのイチャイチャ物読みたい

573 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:39:50.30 ID:HJQ/PZdg0.net
いざとなればメギド医療チームがモンモンの精精だけ抜いて受精させるから大丈夫大丈夫〜

574 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:40:09.19 ID:1hOtWKSk0.net
>>562
カスピエルと組めば堅物とチャラ男の熱いコンビやれるし
無人島に放り込めば1人行方不明で女の子達から心配して貰えるし万能。バティンがマジ心配してくれるあたりも素質あるで

575 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:40:41.10 ID:pnyeklXt0.net
もうモンモンが妊娠できるようになればいいのでは?

576 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:41:35.45 ID:1psenyAoa.net
>>572
もっとムードを大事にせんかとか怒られそう

577 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:41:49.42 ID:1hOtWKSk0.net
>>564
アンドロマリウスのゲロに興奮したおれの方が僅差で業が深い

578 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:46:18.22 ID:HJQ/PZdg0.net
カスピはモンモンガチ勢のくせに三馬鹿の一人だったり教官グラシャと熱い戦い出来るしアジトじゃクズとガミジンのポーカー仲間だったりでストーリー回せる有能だよな

579 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:47:32.88 ID:KFw6gb2i0.net
アクメさんのお陰で殆どの幼女にリョナ本の可能性が生まれた

580 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:49:52.83 ID:D6ogaiWZd.net
PVP開始早々にたびたびフリーズすんのはこっちの問題なのかね?
相手側なにもせず通信切れて不戦勝ってのがちょいちょいあったから気になった

581 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:51:32.79 ID:O2hFOoum0.net
バルバトスのストーリー読んでるけどまんま「オメラスから歩み去る人々」だった
昔読んだ記憶がある

582 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:57:44.93 ID:XAfYpZcjr.net
>>579
むしろアクメさん凌辱本の可能性

583 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:59:36.59 ID:JWZXGFZJ0.net
いや27位て
マジか

584 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:59:57.36 ID:pbe16oX80.net
アクメさんヘイト稼ぎすぎてむしろケツ掘られる本の方が多そう

585 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:00:50.17 ID:O2hFOoum0.net
俺も公園の7歳の女の子にお話してあげたらキスしたいってねだってきたりしませんかね

586 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:01:12.13 ID:cckSgsXu0.net
ボナボナボ〜ナボ〜ナ

587 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:01:50.05 ID:LyyenSav0.net
アジト襲撃中に出陣しててまさかの腕に覚えがある枠だったことが判明したマルバス

588 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:03:50.24 ID:iTHZEc5L0.net
フリーバトルって降参押したら即勝敗つくの?
なんか切断行為みたいの食らったんだが

589 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:05:40.04 ID:4dXperUF0.net
ボナァ!ボボボナナァァァア!ボッ!

590 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:09:12.02 ID:cckSgsXu0.net
降参で勝った場合は相手が負けを認めましたみたいなメッセージが出る

591 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:13:03.09 ID:O2hFOoum0.net
>>581は6話を読んでいた時の僕
>>585は10話を読んでいた時の僕
14話を読んで過去の自分を殴りたいと思った
15話を読んでこのおっぱいがすごく「感性」に響いた
https://i.imgur.com/xrjdtLh.jpg

592 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:13:24.95 ID:3V/WZUYM0.net
12月は3億いったのか

593 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:16:25.27 ID:d2OlZdcd0.net
読むの早いな
ソロモン王の特殊な理解力か

594 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:16:42.85 ID:HueMviH3a.net
切断された時はクソ長ロードの後降参判定になる

595 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:19:52.87 ID:iTHZEc5L0.net
>>590
>>594
成る程ありがとう

596 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:29:33.22 ID:c5Y//ZJha.net
セルランいうてもヴィネアモンとあんま変わらんし
再生数で騒いでたやつがいるわりにはって感じだわ

てかあんなのどっかに張られてただけだろ

597 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:31:02.40 ID:HJQ/PZdg0.net
リジェネアンドラスの奥義がスタイリッシュ帝王切開とか言われてて草

598 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:32:04.85 ID:XAfYpZcjr.net
今日の反映されて27位?
仮にそうだとして年末年始あったのに通常ガチャでそれなりに課金されてるのが凄いわ

599 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:38:14.09 ID:jGEB4tXeF.net
おじさんチームリーダーイポス
学生チームリーダーマルマル
青年チームリーダーフェイタルブレード

600 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:40:01.45 ID:k5rznxG3a.net
保護者アイム

601 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:40:06.55 ID:k9f92Bw90.net
>>529
このゲーム他所と違いメインストーリー配布キャラ有能ばっかだから育成価値あるよ

602 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:43:25.84 ID:1psenyAoa.net
星5童貞をマルコシアスさんに捧げてしまった
火力がヤケクソみたいに伸びてない?

603 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:45:03.10 ID:VFrMYdhO0.net
長文考察ニキの面白い推測とは抵触するけど、
ハルマの文明→ヴィータ社会に影響→(蛆の影響で)メギドが模倣
って流れ、結果的にメギドがハルマの真似することになるから
実は蛆はハルマニアの回し者じゃないかとちょっと疑ったことはある

これが合ってるかは別にしても、6章冒頭のソロモンの推理では
ミカエルとアスモデウスが利害一致して協力してるのは多分蛆だって話だったし
蛆はハルマニアともとんでもない関係がありそう

604 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:46:16.55 ID:O2hFOoum0.net
その頃から2週間くらいが一番楽しかった時だな
というか始めて最初にサバトぶっぱしたあとの2週間ってところか

605 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:47:57.10 ID:sURff92ud.net
マルバスの声だんだん癖になってきた

606 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:48:17.40 ID:pbe16oX80.net
蛆がハルマニアから来たんじゃとかハルマの研究で生まれた何かじゃないかって考察も見かけたことある
そうなったら話複雑になっていきそうだけど面白そう

607 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:49:04.78 ID:O2hFOoum0.net
蛆ってティアマトのこと?

608 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:51:19.85 ID:k5rznxG3a.net
蛆様ラスボスなんかね
なぜかそんな気はしないんだよな

609 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:52:24.83 ID:3V/WZUYM0.net
ソロモンたちはミカエルは蛆の存在をハルマニア側に知られたくないと推測していたけどどうかな

610 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:52:56.04 ID:TJMGIQLFa.net
蛆様はラスボス作り出す係だと予想

611 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:55:36.82 ID:HueMviH3a.net
まあほぼ全てのメギドと対立する原因で現状では諸悪の根源だからな
蛆関係なく野蛮なメギドも多そうだけど

612 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:55:44.68 ID:pbe16oX80.net
こういうのは大抵蛆の影に隠れたラスボスがいるのが定石
蛆がハルマと関係があったら対ハルマニア編始まるか?

613 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:56:55.03 ID:k9f92Bw90.net
アンドラスドゥーム用と思ったけど暗闇顔の時に覚醒マだと入れられないし
逆に覚醒マだと暗闇入れられないしでme+暗闇見なかった事にするくらいしかできなさそう

614 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:57:02.11 ID:zeE7sHc2a.net
メギドもハルマもまとめて倒すんだよ!(ニュートラル並感

615 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 02:59:33.35 ID:k5rznxG3a.net
ハルマの考えって自分たちが更なる高みに行けるのを期待してヴィータを保護してるんだよな
理念的にはいつヴィータを見限って別の方法模索し始めてもおかしくない怖さがある

616 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:00:29.99 ID:43ESBg2sp.net
蛆(maggot)と真時計に実装済みのマゴト(magot)をイコールにしてくるのか別物にしてくるのかは気になるな

617 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:01:29.08 ID:LyyenSav0.net
ハルマにもハルマ体とかいうものがあるらしいからハルマとはまだまだ戦うんだと思う
そしてシバがさらにヒロインから遠のいていく

618 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:01:33.58 ID:pbe16oX80.net
ヴィータから得るもの得たら用済みだってなりそうだよね
直接滅ぼしてはこなさそうだけど

619 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:01:48.58 ID:3V/WZUYM0.net
>>607
ティアマトとちゃうよ
ストーリー進めたら出てくる

620 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:04:55.60 ID:jGEB4tXeF.net
蛆倒したらハルマの大物辺りがでばってきて「よく倒してくれましたヴァイガルドを秩序で統治してアゲマース」とかいいだしてハルマ編開始

621 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:06:40.37 ID:TyLC8vXj0.net
>>613
アンドラスより早いやつにゴルゴン持たせれば良い
バラムで感電とめまい打ち分けするときにも使えるテクニックだぞ

622 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:08:13.28 ID:pbe16oX80.net
>>616
蛆を倒して仲間になるようなことがあったら次はハルマと戦っていく展開になりそう

敵になりそうなのハルマくらいしかいないからだけどまた別の敵ってなると異世界くらい?
ラスボスを倒して仲間になって第2章みたいな

623 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:09:36.69 ID:sJ4g5XTY0.net
結局モンモンのヒロインは誰なんだよお!
キャラ的にはウァサゴ好きだけど古い方の意味でツンデレムーブしてる間にかっさらわれる姿が浮かぶ

624 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:09:50.15 ID:lhwmjJh60.net
>>616
ここまで総ラスボス感出してるのにイコールにしたらそれはそれでまずそうだし別物にはなりそう
蛆から生み出された半身に近い特別なメギドみたいな

625 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:10:39.77 ID:jGEB4tXeF.net
>>623
うーん、エイルw

626 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:12:52.72 ID:pbe16oX80.net
蛆から生み出されたで存在が怪しいマイネが浮かんできたんですが…

627 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:17:31.76 ID:zeE7sHc2a.net
モンモンの心にはエイルが住んでいるから

628 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:20:41.17 ID:XPytX5u40.net
ハルマ編はやってほしいけど今の更新ペースでそこまでやるとなると終わるのいつになることやらだな

629 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:21:49.43 ID:4pSwfZ+T0.net
>>621
素直に病気オーブ持った方がいいだろ
覚醒ゲージもいらないしフォトンも選ばない

630 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:23:59.11 ID:qhEznWddd.net
まだあるとされてるハルマ体すら出てないからなあ
ただペースこのくらいだと蛆だけであと何年かかるか

631 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:25:55.40 ID:3D68XjEY0.net
敵の種族と状態異常耐性は編成でステ確認した時に見せて欲しい

632 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:26:10.04 ID:Rx0dlh1u0.net
エイル>マナイ>モンモンラブ勢>その他>越えられない壁>シバ

633 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:29:14.59 ID:k5rznxG3a.net
急にメインストーリーから離れたガープが帰ってきた時ヒロイン戦争は終止符を打たれる

634 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:31:45.10 ID:3V/WZUYM0.net
新エピはまだかのう

635 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:32:25.12 ID:TyLC8vXj0.net
>>629
まあそれはそうなんだけど汎用的なテクニックとしてそういうのもあるよってことで

636 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:34:19.89 ID:rVIMlqr00.net
モンモンの心にエノイルが住んでるって空目して頭シャックスになったわ
寝るか

637 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:34:27.40 ID:ubZdghLF0.net
必死こいてアスモ倒したら次ボスも鬼畜やんけ・・・
取り巻き硬いし強すぎる

638 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 03:50:12.15 ID:fKxe8ZN5d.net
た、単発…
いつかは何かしら引けるだろうと思い割引ずっと引き続けてきたが使えるのかこれ
なんとも言えない気持ちになったわ
https://i.imgur.com/BzpQgtZ.jpg

639 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:07:32.04 ID:zeE7sHc2a.net
自慢するなら引けたぜヒャッハーくらい言えば良いのに何でいちいち自虐風自慢にするのかねえ

640 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:09:14.13 ID:bgky7SWYa.net
>>639
アンドラスごときじゃ自慢にならないだろう

641 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:10:23.15 ID:rVIMlqr00.net
ドゥーム終わってるなら6章3節期待ぐらいだな

642 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:13:46.84 ID:QhLXILH9d.net
キャラは自慢にならんよなぁ
ニバスとか微笑ましいウルマフくれ

643 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:19:08.99 ID:uSRG70T6d.net
女の子のハルマを早く出すんだよ!

いやもう出てたわ

644 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:23:06.71 ID:k9f92Bw90.net
ちょっと50連したけどオーブしかでなかった…
ドゥームは彷徨う持たせたアムドゥでやるか

645 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:26:10.76 ID:jGEB4tXeF.net
ニバス引いたらこいつ使えるんですか?ってスクショ貼るからよろしくな

646 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:29:51.10 ID:QhLXILH9d.net
>>645
この前のPUで全員に配布されたよなぁ?

647 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:33:28.68 ID:H6CS74mAa.net
ニバス引いた頃はスクショ撮ってなかったから煽れなくて悔しいです

648 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:35:37.95 ID:zeE7sHc2a.net
ここワッチョイ出るんですけどそれは大丈夫なんですかね

649 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:44:22.33 ID:Rx0dlh1u0.net
ニバス警察もなんやかんやいいつつニバス持ってるからな

650 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:46:06.41 ID:CkYX3R7Ra.net
>>649
ダブスタかよ

651 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:47:29.68 ID:VKJjfFtRa.net
二バス警察警察はじめました

652 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:49:08.21 ID:qhEznWddd.net
ニバス警察ってニバスを仲間にしていないモンモンを取り締まる威圧集団のことでは?

653 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:52:11.27 ID:p7YJ/wby0.net
ニバスの濫用を防ぐため我々がニバスを独占し正しく管理する必要がある

654 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:52:35.04 ID:H6CS74mAa.net
コーちゃんわかんない

655 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 04:54:22.09 ID:mA26Rus4a.net
>>653
ニバスを解き放て!彼女は人権だ!

656 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 05:03:17.65 ID:CkYX3R7Ra.net
オーパーツニバス

657 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 05:13:11.20 ID:sURff92ud.net
なんやかんや言ってみんなドヤドヤしてるんですよね

658 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 05:14:18.49 ID:LyyenSav0.net
全体化ニバスは悪魔の遊び

659 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 05:19:25.29 ID:HzIQWr1j0.net
>>642
ウルマフってそんな欲しがるようなもんかね?

調べても使い道分からんしあったところで劇的に楽になったりする気がしないんだが

660 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 05:24:30.95 ID:gEa36vC+0.net
よーやく塔17階までこれたわ。これでレア素材に困る日々ともオサラバ!

……で、ゴールドオイルさんはどこにあるんで?

661 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 05:25:42.18 ID:rVIMlqr00.net
27(塔ではない

662 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 05:27:45.81 ID:gEa36vC+0.net
>>661
ここからがほんとうのたたかい(´・ω・`)
ネイロードVHどころかHすら勝てないぜクソッタレ

663 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 05:28:52.68 ID:QhLXILH9d.net
>>659
とりあえずナンダァ?したいなって
この前のサバト結構回して出なかったから欲しいだけってのもある!

664 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 05:38:03.80 ID:QhLXILH9d.net
クルサはよオーブ落として休ませてくれぇ

665 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 05:38:55.00 ID:HJQ/PZdg0.net
>>617>>630
ガブリエル戦でダラダラしてると変身するけど、アレがハルマ体なんじゃないの?
ハルマニアのガーディアンみたいなやつ

666 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:02:37.15 ID:p9Ozrs/o0.net
このゲーム初期配布キャラがすごい強いな

シャックス→スキルだけで感電
マルコシアス→列めまい
バルバドス→マスエフェが優秀
ブネ→覚醒減少が後半クエで役立つ
モラクス→防御貫通がボスに有効
ガープ→守り+反撃めまい

普通、配布キャラって弱いのに初期キャラが全員強いゲームって初めてみた。

667 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:04:42.82 ID:rVIMlqr00.net
あとで仲間になる鎖ジャラジャラしてる配布も是非育ててくれよな!

668 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:09:45.29 ID:oB0vxG790.net
このゲームログインボーナス石が少なすぎない?
これで10連引くのしんどいよ
課金必須ゲーなのか

669 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:13:51.60 ID:1TVCBt7i0.net
>>668
そうだぞ
毎日1500石買うのがモンモンの義務だぞ

670 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:34:52.01 ID:/P04VsBT0.net
イベント報酬含めてギリギリ毎月サバトで10連引ける
サバト10連っていうと普通に爆死するレベルだから相当渋い

671 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:36:09.85 ID:SY1AUk4ia.net
塔の宝探し苦手効率得意キャラ持ってないから金策がどんなもんか味わえない悲しみ

672 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:36:39.83 ID:7BLSk2Tt0.net
このゲーム俺のようなおっさんでもたのしめるかのお

673 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:39:00.60 ID:SY1AUk4ia.net
アスモデウスですらブネにはわざわざ気を払うのにクズはブネにも遠慮なしでクズだな

674 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:45:36.09 ID:TJMGIQLFa.net
モラクスくん弱くないけど貫通攻撃にもっとやる気出して

675 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:46:27.00 ID:sURff92ud.net
悪い顔してるモンモン良いよね
https://i.imgur.com/8L1gDS5.jpg

676 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:46:42.19 ID:EMX1GCLKd.net
パイモンのとこで水刃漁ってたら炎竜人も落ちた

677 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:53:27.56 ID:o849E7Z70.net
>>675
序盤から最後まで主人公に負け続けるかませ敵の顔してる

678 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:56:28.92 ID:MrmvJFNBM.net
>>672
ワタル、グランゾート、神秘の世界エルハザードに雰囲気似てるから楽しめる

679 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:56:29.23 ID:HXyXtntG0.net
>>672
おっさんの方が楽しめる
露出高い女出てきてイヤーンウフーンって感じじゃないし

680 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:58:15.96 ID:Avu3y1yG0.net
露出度高いボティスさんがキャッツアイポーズでイヤーンウフーンしてるだろうがヨォ!!?

681 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 06:59:57.76 ID:MrmvJFNBM.net
このゲームは最近は幻獣クリプトのパクりじゃないか?って巷で話題になってる
もしかしたらアカツキと争うかも

682 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:11:41.49 ID:7BLSk2Tt0.net
>>678
>>679
なんかゲームやりたいけど自分のペースで出来るやつが良いんだよね。
ちょっとやってみるね

683 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:14:58.31 ID:gEa36vC+0.net
>>679
せやろか?
https://i.imgur.com/0lFOtQY.gif
https://i.imgur.com/7i2KgyW.gif

684 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:16:28.77 ID:iA+6Hq2s0.net
一瞬白銀竜かと思って無駄にハラハラしたぜ

https://i.imgur.com/6m1Bcx6.jpg

685 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:17:05.05 ID:eUzDfrQQ0.net
>>683
エレキSUMOUほんと意味不明で好き

686 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:18:53.11 ID:HXyXtntG0.net
>>683
僕がおもってたニャン張り手
「やってやるミャ!(パチーン)」

メギドラルのニャン張り手
「ドスコーイ!ふんす!(ビビビビビ!)」

687 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:19:02.28 ID:Td0hFMr70.net
ちょくちょくギャグ入れてくるから油断ならないメギドくん

688 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:20:18.98 ID:utv9a5qUp.net
最近メギド言えるかなを目覚ましにしてるけど割と寝覚めがいい

689 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:24:50.51 ID:HXyXtntG0.net
いまメギド80だけど正直なんか別にメギド増やさなくてもいいかな…(育成も追いついてないし)ってなってきてる

690 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:26:09.83 ID:EA0ygsiAa.net
>>679
ブネの半裸が露出高くないだと?
おっぱい丸出しじゃないか

691 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:27:57.61 ID:+v50cBm20.net
メヲサマッセー

692 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:27:59.69 ID:O3CbQ+/c0.net
プルフラスイベントは今回が初なんですが、どのようなオーブをどれくらい取るべきですか?

693 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:30:35.83 ID:+ip0Jhxya.net
>>692
wikiのイベントページ見た方が早いと思われ

694 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:40:08.97 ID:sU93rNpJ0.net
アイムも初期キャラだったの?
ベリアルのキャラスト見てるのと、そう思う。

695 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:42:29.68 ID:utv9a5qUp.net
>>694
ウェパルアイムフォカロルから一人をポケモン方式で選ぶシステムだったんだってさ

696 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:45:57.47 ID:yA5xWpHId.net
>>694
裏設定で開発段階のメギドは今とは全く違うジャンルのゲームの予定だった
当時はミステリー風味が強いシナリオで、主人公と相棒が謎を解き明かしていくスタイルで初期の相棒がアイムウェパルフォカロルだった名残
詳しくはここのNo23を読んで
https://megido72-portal.com/entry/1st-anniversary-comments_relay#toc23

697 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:47:32.57 ID:k9f92Bw90.net
>>695
そんなん1択やん

698 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:51:02.25 ID:utv9a5qUp.net
初期案のもそれはそれで見てみたかったわ
その頃のプロットを上手いこと流用してイベストでミステリーメギドやってくれないかな、フォカロルかアイムのリジェネと併せて

699 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:53:28.91 ID:zIMOhhfTd.net
はーアイムちゃんメインキャラー
それっぽいデザインだと思いましたよ!

700 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:56:57.74 ID:O3CbQ+/c0.net
>>693
ありがとうございます
書いてあるとは知りませんでした

701 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:57:28.54 ID:HGo1WxSua.net
フェイタルブレーダーがお助けキャラだったなんて…

702 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:58:08.24 ID:IaGU2QfBp.net
だから新妻スタイルなんだな
モンモンしてきた

703 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:58:59.92 ID:HzIQWr1j0.net
今のメギドも好きだけど初期案すげぇ面白そうだな

704 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 07:59:49.63 ID:JRfU0FZE0.net
エイプリルフールはボツメギドやってくれ

705 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:01:37.88 ID:pjS9y6Vrp.net
渋いちゃ渋いけどガチャの心配より素材掘りの心配をした方がいい
確定設定ないし運悪いと10連分の石はおろか夢幻の石割三剣士になる

706 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:03:57.21 ID:TyLC8vXj0.net
>>697
そうだな
フェイタルしかないよな

707 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:04:22.41 ID:MrmvJFNBM.net
>>700
https://i.imgur.com/ECItUWg.jpg

708 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:05:24.41 ID:2hy9qoNm0.net
>>698
ソロモンが「俺がこの事件の謎を解く!じっちゃんの名にかけて!」とか言ってそう
犯人はカルト教祖フォルネウスかテロリストデカラビア当たりだな

709 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:07:08.46 ID:O3CbQ+/c0.net
今回のイベント短い割にオーブ20個集めないといけないのは辛そう…

710 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:10:07.95 ID:uRRzcG9mp.net
アイムちゃんはやっぱり嫁だったんだな。モンモンの洞察力だと事件が始まる前に解決するエクストリーム推理探偵ものになるな

711 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:10:39.42 ID:9UaACJab0.net
一周年から始めたけどソシャゲできる時間限られてるからイベントは石割って走ってる
ガチャ回すのも石割ってイベ報酬もらうのもかわらないしね

712 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:10:58.05 ID:HGCc1+R5a.net
相棒が麻薬とかゲームとして大丈夫なんですかね?

713 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:11:17.75 ID:NNLTB+pOa.net
ウヴァルのロケットおっ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:12:22.34 ID:hAiR62Ada.net
ブラブナとムタチオンは黙ってても50個くらい集まるから

715 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:17:33.97 ID:Y/dLoHCVF.net
フェイタルが蘭ねーちゃんの空手的なものだと考えたら納得がいく

716 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:17:41.77 ID:XAfYpZcjr.net
>>712
麻薬を選ぶ人が続出!

717 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:17:42.17 ID:roFv5ac4p.net
>>696
読んだけど制約の中シナリオ書くのクッソ大変そうだな
基本ソシャゲのストーリーがつまらんのもうなずけるわ

718 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:25:50.04 ID:W9rvr/mCa.net
高校全国レベルであれとかあの世界のプロ格闘家はどんな強さしてんすかね

719 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:26:11.20 ID:E6JTUJZu0.net
オスカーの髪飾りってベリハやEXでも落とす?
髪飾り目当てならハードで撤退繰り返すのもあり?

720 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:26:36.44 ID:T/hhEy45a.net
ソロモンのルックスってガチャから出る側の奴だよな。
大概ソシャゲ主人のルックスって没個性なのばっかりだしさ
タイトル画面のモンモンの爪を見て 悪役の爪じゃねえか!と思った記憶

721 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:33:20.01 ID:HJQ/PZdg0.net
リジェネアンドラス、奥義でニースライドしてる時にこっちに画面タッチしてるんだな
あれもアイドルかなんかのオマージュなのかな
ニースライドって最近じゃサッカーのゴールパフォのイメージあるけど

722 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:33:38.97 ID:uRRzcG9mp.net
リングホルダーが主人公なら3秒でスマホ投げてたからモンモンで良かった。すごい容姿だけどなぜか不快感はなかった。

723 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:34:42.89 ID:O3CbQ+/c0.net
プルフラスイベント、オート周回できたら嬉しいな
まとまった時間はとれないから

724 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:34:58.89 ID:iMbKWPDZa.net
>>721
あれ指パッチンしてるだけだと思う

725 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:35:14.35 ID:H6CS74mAa.net
あ〜プルプルしてきた

726 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:35:57.94 ID:08ZinvtP0.net
>>719
俺は各1回クリア+EX捕獲10回+EX討伐30回で必要分集まった
難易度によってドロ率変わらんらしいからオーブ強化とスタミナ効率考えるならEXが一番無駄がないと思う

727 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:36:53.18 ID:eEiOV7Ql0.net
>>675
主人公に敵対するボスと四天王だこれ

728 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:37:44.21 ID:HJQ/PZdg0.net
>>724
言われて見直してみたら確かに指パッチンに見えるね
どっちにしろアイドル臭がすごいけど

729 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:38:24.66 ID:tWttmVTqd.net
pvpでの現環境MEトップ3がサブナック、パイモン、バフォメットだと思うんだけど、これまでのサバトで、ベヒモスがパイモン、ネルガルがサブナックの変異種って感じできてるから、次のサバトは…

730 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:40:07.34 ID:H6CS74mAa.net
5人揃って四天王

731 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:40:23.77 ID:XAfYpZcjr.net
>>727
5人いるんだよなあ...

732 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:41:09.57 ID:KMH8wP2J0.net
プルプルって使えるとこあるの?ベリアルでよくない?

733 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:41:20.70 ID:uisKU3HM0.net
>>675
立ち位置的にブネが性ヒロイン?

734 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:42:30.00 ID:6mqwZk9ka.net
プルフラスイベに金油掘りクエ追加されてたりしろください

735 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:42:45.99 ID:g/E+admCr.net
>>729
バフォ島さんの変異種...ヨン様かな?

736 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:46:32.48 ID:6mqwZk9ka.net
ブラブナ祭りが始まるからオーブ整理しとけよお前ら

737 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:47:04.31 ID:GByDjCzD0.net
〆チケ使った人オーブとメギドどっちにした?
性癖優先しようかどうか迷ってる

738 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:47:19.95 ID:g5ms1Hjw0.net
環境MEってアスモデウス オロバス バフォじゃね?

739 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:48:19.72 ID:g5ms1Hjw0.net
キャラゲーなのにキャラ十分に持ってない奴がオーブ選ぶのは馬鹿だと思ってる
そこまでして性能追い求めてもソロゲーで普段プレイヤーみることもないのに

740 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:50:28.54 ID:F3cztjC4r.net
オーブを整理してしまったばかりにEX強化が…

741 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:50:33.23 ID:k9f92Bw90.net
>>709
インサニティは有能だからサラナキアパフォ運用するなら3ついるぞ!

742 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:51:17.73 ID:YTQ3yv9cr.net
指名メギドを性癖で取るか性能(フォラス)で取るか悩んでるんですがどうすればいいですか?

743 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:52:15.96 ID:VLDHhup70.net
>>742
推しが居るならそっちにしといた方がいいぞ
本当に

744 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:52:34.06 ID:TyLC8vXj0.net
おっさんが性癖に刺さるようになれば全て解決だ

745 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:53:41.61 ID:F3cztjC4r.net
フォラス取った翌日にフォラス引いて真顔になったよ

746 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:54:19.74 ID:jGEB4tXeF.net
〆に推しがいないなら性能優先にした方がストレスフリーになるかなと考えてハルマもらった

747 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:54:41.59 ID:uRRzcG9mp.net
>>737
アイムちゃん。性癖を重視したら性能がついてきた。

748 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:54:42.59 ID:k9f92Bw90.net
>>726
捕獲って討伐数稼げないしその辺はベリハでもと思う

749 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:55:00.54 ID:Td0hFMr70.net
性癖でマルバス取ったら変な声の子だった

750 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:55:57.45 ID:ZfMhSd+70.net
オーブ選ぶのは少なくともメギド50超えてからでいいと思うなあ。あるいはフォラスナベリウス推しが揃ってから。(どうせそのオーブ使うのフォラスナベリウスだろーし)

751 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:56:34.43 ID:H6CS74mAa.net
バティンさん指名してはぁはぁしている

752 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 08:58:41.59 ID:dM3Mm/FE0.net
オーブはPVP向けのが多いからそっち主にしたいならオーブかねえ

753 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:00:22.81 ID:wOLNbnQ4d.net
サバトのSSRオーブ版はよ

754 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:00:28.99 ID:k9f92Bw90.net
>>745
俺もフォラスひいてから3回くらい被ってるしマルアンドロにすりゃよかったと後悔

755 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:01:38.35 ID:/cOkU543M.net
カミハカリ欲しい

756 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:03:13.62 ID:dM3Mm/FE0.net
マクベスとかいうピーター殺し

757 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:04:54.38 ID:HJQ/PZdg0.net
vPに手出すと欲しいオーブだらけになるけどvEしかやってないなら普通にメギド指名した方がいいね

758 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:07:26.20 ID:O3CbQ+/c0.net
ナベ強いのはわかるが、そんなに推されるもんなの?
補助役としてのアムドやヒーラーとして良いマルバスも良い気はしちゃうが

759 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:09:32.83 ID:VgITXh+r0.net
オーブ指名は主要な祖メギドが既に揃い切っていて性癖的にも刺さる相手が特に残ってない人がするものだと思ってる

760 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:09:44.23 ID:T/hhEy45a.net
バーストの回復キャラがいないし可愛いから後悔は無いだろうとヴィネを取ったけどほぼ使った事ないわ
バーストで長期戦ほぼやらないからかな

761 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:10:28.77 ID:HHxhRYwva.net
マクベス欲しいな
ザガンにピーターつけてるけどいまいち放つタイミングが無い

762 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:10:36.95 ID:eEiOV7Ql0.net
サバト終わるまで〆チケは置いてる
俺は指名したキャラをガチャで当ててしまう能力者なんだ・・・

763 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:11:31.96 ID:ZfMhSd+70.net
>>758
オーブ選ぶ前に、オーブターン減少あるフォラスとナベリウス揃ってた方がいいんじゃない、ってだけでもっと足りない要素あったらそっち優先でいいと思う。

764 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:12:40.94 ID:Wg25uBahd.net
>>758
1ターン目からフォラスの応援の上にアタック追加できるだけでとにかく強い

765 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:13:18.46 ID:GByDjCzD0.net
>>750
数えてみたら60体いた
フォラスは持っててナベリウスはいない

ほぼPvPしないからメギドにしようかな
答えてくれた人たちありがとう

766 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:18:59.15 ID:08ZinvtP0.net
>>748
やってないからわからんけどVHでも捕獲素材3つ出るならいいんじゃね?

クイックシルバーナベリウスってどんな感じ?
2T4T起動で1T減るならルゥルゥ育てきってない&サラナキアもってない人は良さそうだけどあんまり話題みない

767 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:22:55.19 ID:gEa36vC+0.net
ネルガルワンボトムにしたらネイロード普通に殺せてしまった
蘇生って神だな

768 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:23:42.03 ID:vKjGqtdFp.net
ショップで抜け殻からの青真珠きたこれ
次はゴールドオイルだな

769 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:24:10.76 ID:50m/k7Gj0.net
カスピエルさん来てくれたけど
こいつのモンモンへの執着なんなの
ストーカーかよ

770 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:26:12.20 ID:O3CbQ+/c0.net
組み合わせもあるか
テンプレのフォラスは納得できていたが、ナベアンドロは理解できなかったから良かった

771 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:26:35.50 ID:sG5WoH3Ra.net
カスピってイベ産なのにどこから来たんだ

772 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:27:02.90 ID:p7YJ/wby0.net
マジかよいつの間にイベ復刻してたんだ?

773 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:29:22.24 ID:F4kSPcca0.net
ログイン挨拶のことなんでしょ多分

774 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:29:31.33 ID:fIxghdLh0.net
ティアマトと勘違いしてるとか…?

775 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:30:43.86 ID:H6CS74mAa.net
アドラメレクの素材オーブ全然出ない
アースビートルを思い出して吐きそう

776 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:37:03.04 ID:jeqx4IHOd.net
カスは6章2節で株を上げたけど普段の言動がクッソ気持ち悪いからなあ…
これも多様性だと思って我慢してるが貴重な期間限定ログインボイスで3日連続カスだった時はスマホブチ割りたくなった

777 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:37:25.04 ID:pnyeklXt0.net
指名チケで性能じゃなくて自分の好きなメギドを選んで、後からかぶって奥義レベルが重なったとしてもけっこう嬉しい気持ちになるんだよな
ほぼ差がないはずなのに強くなったなーって嬉しくなる

778 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:37:52.64 ID:IaGU2QfBp.net
>>766
隔ターンで+10 1回程度
普通に他のオーブにわます

779 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:37:54.62 ID:AN/X1hDd0.net
石が欲しいの!

780 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:39:59.85 ID:xp4rwd/n0.net
>>766
ルゥルゥ☆1かつ点穴補助キャラいないから使ってるけど、まぁ選択肢が無いなら悪く無いかなって感じ

781 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:40:20.14 ID:EMX1GCLKd.net
おでんを彼女経由で食べさせてくれるぞ

782 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:40:52.27 ID:hB9XaAjA0.net
コレチケでティアマトが被った時は涙がでたよ…

783 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:41:15.96 ID:O3CbQ+/c0.net
指名チケットは性能的に見ればフォラス安定なんだろうが、フォラスある人は(まあ自分なんだが)本当に迷うわ
これがゲームとしてバランスが取れていて喜ぶべきなのか、所持キャラが少ないから悲しむべきなのか

784 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:41:29.67 ID:sG5WoH3Ra.net
束縛を性格に反映させようとしたけど女を縛るのは色々危ないのでホモにされた束縛男三人衆

785 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:42:28.66 ID:roUGZgGca.net
フォラス居たら次は鍋安定だと思うけど

786 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:42:32.85 ID:Pn6mQLixa.net
基本フルカス ザガン ハルファス シャックス ウァラクで進んでるけど回復役がおらんからマルバス手に入れて
シャックスと入れ換えたい
今はウァラクにバロンニャー持たせてるけど
2ターンという穴を埋めたい所

787 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:42:47.42 ID:Mf95oeIsa.net
オロバスホモじゃないもん!何でも面白いっていう愉快なおじさんだもん!

788 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:43:07.83 ID:dM3Mm/FE0.net
>>776
贈り物上げたときもくっそキモいからな
うふとかおほみたいな声上げる

789 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:43:38.09 ID:j/F7WzuQM.net
>>747
同じくアイムちゃんにした

フォラス、ブエルと組み合わせて
高速覚醒+列突風+アタック強化+全体炎上とか出来て気持ちいい

アスモデウスとの組み合わせも
最初から覚醒が2貯まるので
長いゲージを貯めるのに良い

ストラスが居れば全体突風+全体炎上のロマン砲も可能

790 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:43:49.95 ID:sG5WoH3Ra.net
オロバスは男かどうかも怪しい

791 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:43:49.57 ID:TJMGIQLFa.net
やればやるほどラッシュオーブ使用間隔−1のヤバさがわかる

792 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:44:27.53 ID:oE0Hdo7k0.net
マルバスはいいぞ

793 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:44:53.79 ID:Mf95oeIsa.net
>>790
男性MEや男性特攻乗るんで…

794 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:45:20.95 ID:roUGZgGca.net
>>790
女好きメギドたち「男です」

795 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:45:40.36 ID:eEiOV7Ql0.net
もしかしてアマイモンも・・・?

796 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:47:47.50 ID:Tcy5IK8Zp.net
ここで一句

アマイモン
愛がとっても
重いモン

みんなもメギド、ゲットじゃぞ〜

797 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:48:16.42 ID:08ZinvtP0.net
>>780
ありがとう

798 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:48:50.08 ID:Mf95oeIsa.net
>>796
はい追放

799 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:49:26.69 ID:hB9XaAjA0.net
>>798
はえーよ調停者

800 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:57:50.68 ID:vKjGqtdFp.net
>>737
初指名チケだけどカミハカリにした
オーブも選べるのが今回初らしいしキャラ被ったら地獄だしな

801 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:58:27.69 ID:VLDHhup70.net
私もメェーギドなのだ大好き

802 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:59:17.79 ID:O3CbQ+/c0.net
そんなにナベ安定なのかな?
今一歩分かってない、フォラスはオーブ-1以外にもアタック強化全体化MEとあるから分かるが

803 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:59:46.50 ID:VLDHhup70.net
ナベはミミック持たせてスキルフォトンばら撒くだけでも雑に強い

804 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:01:37.91 ID:+JvSigOTa.net
フォラスが基準なら全部微妙になるからオーブにしたら

805 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:02:30.65 ID:FVZWhlj90.net
>>729
アスモの亜種が来ても怖い

806 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:03:52.44 ID:O3CbQ+/c0.net
フォラスが基準ってより次点がナベって話ね
組み合わせってのは確かにそうなんだけど

807 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:05:58.50 ID:sG5WoH3Ra.net
そんなに言うなら別なの選べば良いのに

808 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:05:59.08 ID:Td0hFMr70.net
フォトン運に左右されないってのがどんだけ有用かなんて言うまでもないでしょ

809 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:06:37.28 ID:IaGU2QfBp.net
>>802
ミミックやアサルトボックスで二バスやハルファスなどの攻撃頻度が増える
マジックラットやエクスプローラを毎ターン、フォトン依存なく使える
カラミティで毎ターン覚醒下げ

810 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:06:47.21 ID:hB9XaAjA0.net
討伐やってたらフォトン事故ウザいからナベは欲しくなるけど、なんとでもなるし好きなキャラ選んだらいいよ。性能で選びたいならナベは唯一無二だから優先度高いって話だ

811 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:07:15.63 ID:roUGZgGca.net
鍋がどれだけ強いかはフォラス使って見たら想像出来そうだけど

812 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:09:36.46 ID:HGCc1+R5a.net
鍋ちゃんはかわいさアドもやばい

813 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:10:49.90 ID:ooW9GvQYF.net
ラッシュオーブ優秀なのが多いし

814 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:10:51.67 ID:sG5WoH3Ra.net
性癖で選ぶか性能で選ぶか悩むレベルなのはフォラスくらいだから
フォラス持ってるならほんと好きに選んで良いと思うよ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:11:01.86 ID:F4kSPcca0.net
別に無理して選ぶほどでもないから
股間に響かないなら別のにしたらいいよ
サバトでも普通に出るしな

816 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:13:31.33 ID:LPPjtxJc0.net
ナベちゃんは既婚眼鏡と違ってtnkに優しいから助かる

817 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:15:12.81 ID:hB9XaAjA0.net
というかいい加減バフォ島さんを指名させてくれ

818 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:16:00.35 ID:0HoEhwNC0.net
ナベリウスは優秀だよ、アサルトボックスミミック持ってたらなあ!(逆ギレ)

819 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:16:44.97 ID:hB9XaAjA0.net
あと真メギドの年齢身長も教えてくれ

820 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:17:07.17 ID:sG5WoH3Ra.net
真指名は何年後やろなあ

821 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:18:29.70 ID:fIxghdLh0.net
次の時計出てきたらかな…

822 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:18:49.97 ID:HHxhRYwva.net
https://i.imgur.com/W2ZFZVM.jpg
覇王童貞はナベちゃんに捧げますね在庫0だけど
魔王が全然足りない問題…鰤貰えるガチャ回せば良かった
ハルファスに入れるかフォラスに入れるかウァプラに入れるか…ソピア更新早くしてくれ

823 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:21:28.11 ID:AN/X1hDd0.net
真は数が少ないから指名と言っても普通の〆チケに混ぜてくる気がするな
テルミナスや最近の真はラインナップに含まれない感じで

824 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:22:33.45 ID:HGCc1+R5a.net
真は揃ってない以上まだ指名は厳しいと思うなぁ
沼った人から苦情来るぞ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:24:02.60 ID:xtVnt9W5d.net
実質テルミナスのニバスは含まれません😀

826 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:25:58.24 ID:VgITXh+r0.net
>>822
既にニバスに童貞奪われてますやん

827 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:26:27.78 ID:xSS4jMLFa.net
記憶の欠片が足りません……大漁にください……
ジズがなんでもします……おてつだいも……

828 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:26:33.36 ID:HHxhRYwva.net
あ…

829 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:26:37.66 ID:VXgseOgdd.net
ニバスちゃんニバスちゃん

830 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:26:53.12 ID:hB9XaAjA0.net
二バスに奪われたのは処女だったのだろう

831 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:28:09.41 ID:xSS4jMLFa.net
>>822
ハルファス一沢

832 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:28:55.49 ID:Td0hFMr70.net
俺の童貞は息子に奪われたよ

833 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:30:10.43 ID:sG5WoH3Ra.net
俺も初めては息子でした

834 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:30:17.48 ID:bwy7Zg5A0.net
いまリセマラしてるのですが、スレやwikiとかみると、やっぱカウンターのシトリーとマルバスとかがド安定ですか?
いましてたらめっちゃ可愛いと思ったハルファスがいるバーストを何回か回したら
フルフル、ハルファス、フォラスの三人でました
このまま下半身に従って始めたらカウンターの強キャラいないと詰みますか?

指名チケット分だけ課金しようなって思ってます
これでよくスレに挙がる、鍋かシトリーかマルバスを指名したら良い感じになりますか?

835 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:31:15.18 ID:LPPjtxJc0.net
>>832
字面が酷すぎる

836 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:36:41.03 ID:vKjGqtdFp.net
俺の息子も初めては息子だったな

837 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:36:44.64 ID:TyLC8vXj0.net
俺は弟に初めてを捧げたよ

838 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:37:24.28 ID:TqxAQ1p+d.net
指名はまだ期間あるから進めてみて必要なん取ればなんとでもなーる
ストーリー進めてたまった石で確定召喚まわしてから決めたほうがいんでない

839 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:37:53.11 ID:1cgmDy4Kr.net
僕の初めてはマルコシアスさん!
歯車99にたまげた記憶がある

840 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:39:32.75 ID:edHs+LXVa.net
>>834
充分神引きだと思う

841 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:39:33.96 ID:O3CbQ+/c0.net
なるほど、純粋に疑問だったんでアドバイスありがとう
性能厨なんでナベが次のサバトで出なかったらナベにします、アサルトミミックあるなら良いみたいなんで

842 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:40:11.63 ID:SSnrkcvPM.net
初めては息子かシアシアってモンモン多いから穴兄弟になりたくなくてウァプラに初めて捧げたよ

843 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:40:32.60 ID:edHs+LXVa.net
僕の初めてはゼパルちゃんに捧げました

844 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:42:19.03 ID:xSS4jMLFa.net
>>834
それでいい
指名でマルバス選べばいい
フォラスが使えるってのはネタ扱いみたいなもんだから
フォラスは育てなくていいぞ

845 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:42:59.82 ID:zCVe4U/ea.net
俺はアモンくんと最初にしました

846 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:43:01.95 ID:Sga4o6uSa.net
俺の童貞はアムちゃんに捧げたよ
その後すぐアンドレおじも☆6になったから逆だとヤバかったな

847 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:45:45.07 ID:pnyeklXt0.net
俺の初めてはザガンちゃんでした
思い返せばまだ新人だった頃だからザガンちゃんいないと詰んでたイベEXやクエストが多すぎる

848 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:46:20.72 ID:sG5WoH3Ra.net
そういや今回のは2月末のサバトの結果見てから余裕を持って決められるのか
前回はギリギリ出来るか出来ないかだったような気がする

849 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:47:39.91 ID:VLDHhup70.net
素材の優しさに釣られてラウム君が☆6一番乗りだったわ
☆5,5にした直後でもう大半の素材集まってるとか優しすぎんだろォ?

850 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:47:40.58 ID:vKjGqtdFp.net
指名するならザガンかナベかなぁ
ベヒモスイベで敵の連撃のウザさに辟易したもんなぁ

851 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:47:53.79 ID:arKGxgpJp.net
バーストのエンブリオガチャだけでも回しておけば良かったかな
現時点で引けてる分だけでもかなり止まってるのに引けてなくて育てたいキャラもバーストは多すぎる

852 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:51:10.63 ID:HzIQWr1j0.net
ホリフェあるけどハニワでティアティアのおたま凶器にしたい

しかしオーブはPvP以外では微妙らしいし、ナベフォラいるからアンマリかハルマか…………

悩ましいね

853 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:53:12.35 ID:xgfFKGlLp.net
ブニをメイン盾でエリミネーターの頃からずっとつかってるし、愛着もあるしおっぱいぷるんぷるんだけど
ザガンという存在のせいで星6にするのを足踏みしている僕もんもん

854 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:55:03.76 ID:zJyfnp8K0.net
ザガンブニは両方育ってるけど使うのブニばっかりだわ
個人的には無効ラインが広いよりも素早さの高さと覚醒マイナス撃てる事の方が便利

855 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:55:20.33 ID:WoBq14Qz0.net
全く同じスキル与えておいて多様性(笑)

856 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:55:21.67 ID:sG5WoH3Ra.net
せめて特性くらいは違っても良かったのにな

857 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:55:43.85 ID:TyLC8vXj0.net
>>852
敵の防御がよっぽど高くない限りティアティアなら特攻オーブの方が強いからハニワはいらないと思うよ

858 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:58:14.08 ID:F4kSPcca0.net
ベヒモス後編で散々ザガンブニゲーって喚いてた人達の何割かはブニいなかったら憤死してたのでは?

859 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:59:14.58 ID:8eBBl1c7r.net
★6にするのってちんこの教示を最優先にするとしてスタイルとかクラスとか気にしてる?
お世話になってる奴、顔が良い奴を★6にしてたらカウンタースナイパーとバーストトルーパーばっかになってしまった
ラッシュはほぼ配布しかいない

860 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 10:59:33.02 ID:FVZWhlj90.net
書いてあることは別に間違い無いけど
どちらかというと敵の防御がよっぽど高い相手にもお玉通せる様になるから意味が有るんだと思うよ

861 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:01:10.26 ID:dM3Mm/FE0.net
ブニとザガンで言うほど有効になる素早さ差があるか?

862 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:05:50.17 ID:O3CbQ+/c0.net
ブニ復刻すればザガンがそこまで欲しくならないんだがなあ
てことブニイベント復刻はよ

863 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:07:11.35 ID:p7YJ/wby0.net
ティアマトアタッカーにする時通常スキルも強いしどのタイミングでバーサク入れるか悩む

864 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:07:27.54 ID:x0VzPJkc0.net
おじいちゃん、ブニイベは復刻したばかりでしょ

865 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:07:50.87 ID:4pSwfZ+T0.net
アンドレとキマリスがつかえているのでブニ復刻はまだ大分後だぞ

866 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:07:54.49 ID:FVZWhlj90.net
素早さMEとエージェントとか込みで考えると結構な差がつくけどpveでその差が有意になる相手は知らないなあ
pvpだとCゼパル抜けたりして意味が有る
奥義が列攻撃だしね

867 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:08:41.12 ID:k9f92Bw90.net
クロケルとブエルどうしてここまで差が出てしまったか

868 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:08:50.46 ID:dM3Mm/FE0.net
そもそも再復刻どうするのかっていう問題点があるな

869 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:09:05.69 ID:kGxAyfnnr.net
キマリスは強すぎるから復刻はまだまだ先でいいのだ
先にブニカスピ再復刻よろしくなのだ

870 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:10:11.83 ID:hB9XaAjA0.net
前列パでもpvpでも頼りになるおっさん

871 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:10:53.50 ID:xSS4jMLFa.net
今さらデザイナーだより見たんだけど
旧デザインのミカエルって凄い煽り画像に使われそうな感じする

872 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:11:30.95 ID:EMX1GCLKd.net
ブニ復刻からメギド始めたのはタイミングよかった

873 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:12:08.44 ID:dM3Mm/FE0.net
>>866
PVPはやってないで全く考慮してなかった
基本盾なんて先手取られるもんだって運用してたしブニME載せてとかPVEじゃ出番ねーしな

874 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:12:53.28 ID:O3CbQ+/c0.net
>>864
ばあさんや、その頃はわしはまだソロモンになってなかったのじゃよ…

875 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:14:09.37 ID:T/hhEy45a.net
カイムの奥義より酷い奥義の奴っているの?

876 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:17:11.09 ID:WoBq14Qz0.net
そりゃ皆無だろ

877 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:17:57.88 ID:arKGxgpJp.net
マクベスザガンが頼りになりすぎる

878 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:19:29.00 ID:IaGU2QfBp.net
>>876
https://i.imgur.com/U6XfW45.png

879 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:21:01.47 ID:TJMGIQLFa.net
レベル40のティアマトがポルターガイスト本体にダメージ通した時はティアマト(バーサーク)のロマンが見えた

880 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:23:57.44 ID:tk9rnJ6U0.net
メギドラルハルマニアヴァイガルドは元々一つで、知的生命体はヴィータのみだった
古代のヴィータは超人を作るために様々な実験を行った、フォトンを見る古き血筋などをうみだしたが超人にはほど遠いものだった
彼らはヴィータを直接改造するのではなくフォトンを材料に超人をうみだす生物を作り出す、それが妖蛆でハルマを生み出す蛆とメギドを生み出す蛆の二体いる
しかしうまれたハルマやメギドが手に負えなかったのでヴァイガルドを千切ってそれぞれの種族をそこに追放して封じた
ハルマニアの蛆は正しく機能しているか停止しているかでおとなしく、メギドラルの蛆は暴走状態のため際限なくフォトンを吸い込んでメギドを生み続けている

根拠はとくにない

881 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:25:28.49 ID:TyLC8vXj0.net
>>860
でもそこまで防御の高い相手ってどれだけいたっけ?
ケラヴノスはそもそも相性良くないしオスカーは防御無視出来ないし

882 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:25:49.85 ID:vKjGqtdFp.net
シャミハザ復刻はよ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:33:15.24 ID:qvyNexYZ0.net
>>867
クロケルの方が優秀?

884 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:34:06.77 ID:+b4BLGXk0.net
>>867
可愛さの違い

885 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:34:32.53 ID:Wg25uBahd.net
ブエルクロケルは似てるようで全然違うので…

886 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:35:57.59 ID:dM3Mm/FE0.net
クロケルは汎用性ある使い方出来るのが大きいな
ブエルはサポートオンリーですし

887 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:36:12.86 ID:eEiOV7Ql0.net
>>867
クロケルちゃんはスキルで後列覚醒アップのバーストスナイパー
ブエルちゃんはスキルで後列覚醒アップのバーストスナイパー
そこになんの違いもねえじゃねえか!

888 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:37:38.64 ID:WoBq14Qz0.net
凛ちゃんと花陽

889 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:38:40.91 ID:roUGZgGca.net
ブエルは自身の覚醒ゲージ溜まり過ぎるのが難点

890 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:39:44.64 ID:3V/WZUYM0.net
オーブ狙う方が厳しいだろうから一周年〆チケはオーブにしたけど、次はナベリウスかな
だから先にお洋服買ったんだよなんなら今すぐにきてくれてもいいんだよ

891 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:39:51.61 ID:AN/X1hDd0.net
最近の難易度だとクロケルは溶けるけどブエルは普通に生きてるからなんともな

892 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:40:22.00 ID:FVZWhlj90.net
>>881
アシュトレトとかプロトアバドンとかにも通せる様になるね
最適解の話はしないw
ホリフェ有って欲しいメギドがいて無理して取る必要は無いってのは俺も同意
あるとゼパルとかも強くなっていいんだけどね

893 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:40:48.01 ID:FpqfgXa1a.net
>>867
体液じゅるじゅる娘とミラクルハチミツガールの差は大きい

894 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:40:59.07 ID:x0VzPJkc0.net
ワントップアムドLシアシアレラジェみたいなのだと前列タゲで後列アタック強化撒けるブエルの方が良いけどまあ限定的か

895 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:41:05.48 ID:pvo3KK2sa.net
ブエルはサポートオンリーだから使いやすく使ってるよ
私本性獣の良いパートナー
逆にクロケルあんまり使ったことない
脆くて使うのが少し怖い

896 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:41:36.55 ID:pjS9y6Vrp.net
ブエルちゃんは持ってないでわからんけどクロケルはいいぞ
韋駄天で覚醒ばら撒きつつ自身の覚醒の高まりも兼ねていざとなったら強力な迫撃をかますからな
足早いから最速でオーブ使いたいときもええ

897 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:42:43.19 ID:kC/0jDE50.net
まともなトルーパーが欲しい…
ウェパルとアミーとアンドラスしかいなくてカウンターは0

898 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:44:09.64 ID:66+oFo11M.net
今セルラン見てきたら37位かー
リジェドラスに性能が伴ってりゃもっと上がったろうになぁ

899 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:44:14.36 ID:e89HVt82p.net
青真珠要求するか否かじゃねえかな
俺はクロケルのほうが好き
覚醒+1されがら「こんな風にされて喜ぶなんて、頭おかしいのです♡」とか言われたい

でもブエルに覚醒+1されながら「お兄ちゃん、男の人なのにこんな情けない声出すんだ♡」とか言われたい……
俺はどっちを選べばいいんだ……

900 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:44:22.63 ID:ZwqbR8NMd.net
ブエクロ論争に終わりは無いが平和なのが良い

901 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:45:07.69 ID:YgkpoVGBd.net
クロケルの耐久で困った事ないけどなぁ
ケラヴノスとかに連れてったらまた違うんだろうけど

902 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:45:26.93 ID:ZwqbR8NMd.net
ちょっと次スレ立ててくるねー

903 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:45:35.14 ID:/m35Z+YCd.net
スタミナもスタドリもないから何も出来ないのに強化画面開いて、次にスキチケ使うステージ、行くメギクエ、次にリタマラするステージをメモしてるだけでも楽しい…はぁドリンク寄越せ?

904 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:45:39.86 ID:AN/X1hDd0.net
毎ターンスーパーリジェネかつHP100万で毒と病気が効くボスがでるから期待しろ

905 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:46:08.51 ID:AV8ROT24d.net
マクベスと盾ブニってザガンに持たせたらどっちのがカット率優秀なんだ?

906 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:46:12.30 ID:WoBq14Qz0.net
クロケルもマラカス投げて攻撃すりゃいいのに

907 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:47:54.20 ID:ZwqbR8NMd.net
規制されてもうたー、誰か誘導お願いお願い

908 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:48:25.70 ID:TyLC8vXj0.net
>>904
なおかつ束縛無効じゃないとジニマルでよくない? ってなりそう

909 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:48:50.24 ID:Wg25uBahd.net
クロケルの覚醒スキルはあれどういう攻撃なんだよ
全体攻撃連打とかされると低倍率でも真っ先に落ちる印象ある

910 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:49:06.35 ID:O3CbQ+/c0.net
そういえば不死者やガープマルコシアスは配布としては強いけどイベキャラって最近のは微妙なやつが多いな、最近のだけなのはなんでだろう

911 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:49:34.75 ID:TyLC8vXj0.net
次スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1547779580/l50

912 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:50:12.74 ID:dM3Mm/FE0.net
>>910
ネタ切れ

913 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:50:13.84 ID:VDBwo/Kia.net
ブエルとクロケルは可愛い方を使えば問題ないぞ
もしくはパンツの有無

914 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:50:37.67 ID:ZwqbR8NMd.net
>>911
誘導ありがとアリトン!
スレ立てただけで連投規制とか嫌んなっちゃう

915 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:50:48.92 ID:Wg25uBahd.net
Rレラジェはバフォ島と並ぶ程度には強いと思うけど

916 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:51:25.25 ID:FpqfgXa1a.net
>>910
レラジェ強いやん

917 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:51:42.58 ID:oE0Hdo7k0.net
>>860
お玉はネルガルで通るでしょ

918 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:52:38.07 ID:vKjGqtdFp.net
ベレトストーリーで可愛すぎなんだけど急にデレすぎだろチョロインかよ

919 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:53:16.53 ID:edHs+LXVa.net
>>902
>>911
ありがとアリトン

920 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:53:44.02 ID:x0VzPJkc0.net
>>907
>>911


921 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:55:12.20 ID:/m35Z+YCd.net
>>834
いい引きしたね
月末に来るメギド確率2倍のサバト引いてマルバス出なかったらマルバス指名するといいよ

922 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:57:32.53 ID:oE0Hdo7k0.net
>>918
もともと愛に飢えた子だから

923 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:58:12.07 ID:pvo3KK2sa.net
>>907
>>911
私本性獣!嵐如乙力!

924 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:58:14.72 ID:WLluNFMUd.net
>>911
ありがとアリトン

復刻の復刻はないのかな
ブニとかアンドレおじさんとか欲しい

925 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:58:42.45 ID:x0VzPJkc0.net
おう、はやくベレトと奴隷との生活するんだよあくしろよ

926 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:58:57.26 ID:IStFtifu0.net
Rレラジェはアタッカーに使えそうなんだが新参モンモンとしては一人で点穴チマチマためるより私本性獣に頼る方が雑に火力が出て嬉しい気がする

927 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:59:28.91 ID:hAiR62Ada.net
もんも
ぼな

928 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 11:59:34.88 ID:/m35Z+YCd.net
>>877
マクベスのスキル的にアタッカーに持たせたいけどザガンに持たせるジレンマ
器用貧乏にも見えるけど特性スキル両方強いからただの器用で強いオーブだわ

てか味方4人死んだ後にザガンが全部攻撃耐えて950↑7倍奥義をぶちかますのは爽快

929 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:01:03.73 ID:zq/y1vnbM.net
ボゥホーーーーーーーー

930 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:01:28.48 ID:roUGZgGca.net
このペースなら4月にフロウラス復刻
その間復刻で手に入るメギドはジニマルだけと地獄だ

931 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:01:50.43 ID:k29u1OArd.net
お玉ってことは覚醒スキル中心の運用だろうけど
バーサークMAX(125%)、スキル強化&攻バフ20%、列補正を前提にSSR特攻オーブとハニワを比べると敵防御力が766以上でハニワが勝つな
バフ量が少なかったり列補正なかったり特攻オーブがSSRじゃなかったりだともう少し低い防御力でもハニワが勝つな

932 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:01:57.74 ID:pvo3KK2sa.net
ボ…モナ?

933 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:03:03.04 ID:x0VzPJkc0.net
ジニマルはベレトとルゥルゥ亜種のリリィに特効と難所にピンポイントで使えるからまあ
本当の地獄はRマルバス

934 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:03:10.12 ID:edHs+LXVa.net
モボボボンモイモナナタタタタ

935 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:04:37.12 ID:4dXperUF0.net
ボナァァボモナボマボボボボボギギギギギギギ

936 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:04:54.46 ID:F4kSPcca0.net
ラッシュ70前衛を4人並べてマルバスが走り回ればオスカーを一巡で倒せちまうんだ
うんエレキでいいにゃ

937 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:05:16.62 ID:Wg25uBahd.net
https://i.imgur.com/oiAGR8v.jpg

938 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:09:47.16 ID:T/hhEy45a.net
>>937
獣耳キャラを見て思うのは、坊主にした時に人間の耳の位置に何も無いって事なんだよな
それが何か怖いといつも思ってしまう。

939 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:10:04.60 ID:OZaC049Kd.net
ベリアルで…いい…

940 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:12:55.02 ID:FVZWhlj90.net
>>917
そういう論点ズラしはいいや

941 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:14:27.92 ID:edHs+LXVa.net
>>938
人間の耳もある派と無い派がいるらしいぞ

942 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:14:54.05 ID:pbe16oX80.net
>>907
>>911
感謝感激あら立て乙!

943 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:15:47.61 ID:FVZWhlj90.net
>>907
>>911

ありがとアリトン

944 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:16:56.22 ID:pbe16oX80.net
人間の耳もあると耳四つあるやん……みたいな気分になる
アリトン、グリマルキンは人間の耳もあるんだっけって思ったけど転生してなくてヴィータ体模倣してるだけだと間違って四つ生やしてもおかしくないな

945 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:17:44.57 ID:T/hhEy45a.net
>>941
いや尚更怖いわ

946 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:18:02.67 ID:x0VzPJkc0.net
不死者でいいはさすがに育成難易度を無視し過ぎだと思う

947 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:22:56.44 ID:hGEz+KM6a.net
耳がなんだってんだ?
胸がないバケモンだっておるんやぞ?

948 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:25:15.16 ID:Td0hFMr70.net
耳が四つあったら何が駄目なの?

949 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:25:18.70 ID:LPPjtxJc0.net
イベ産ガチャ産と違って不死者はみんな持ってるからな……

950 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:26:22.50 ID:roUGZgGca.net
まぁベリアルなら無理して育て切らなくても行けるんじゃない
多分

951 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:33:42.92 ID:HueMviH3a.net
ケモナーによく突っ込まれる話だけど耳の役割果たすのは片方だけでどっちかは名残りみたいな設定付けりゃ済む話だよな
人間の耳が無いのもそれはそれでキモい

952 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:35:42.34 ID:VXgseOgdd.net
おっぱい4つある感覚なのかな?それならお得じゃんとはならん

953 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:35:59.00 ID:HHxhRYwva.net
ナベリウスの服買ってあげたけど
星6の!脇!あぁ…

954 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:37:35.63 ID:vHAUrtJMM.net
>>887
違うのだ!

955 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:39:15.57 ID:F4kSPcca0.net
2対の耳でそれぞれ人間と精霊の声を聞くって設定のゲームもあるな

956 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:39:31.09 ID:pbe16oX80.net
メギドに関しては転生してない真は耳が4つあってもいい
転生してるならあるかないか謎でも動物の耳があるなら人間の耳が見えないようにしておいてくれればそれでいいや

957 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:41:22.62 ID:fIxghdLh0.net
人間の耳の位置に獣耳付ければ解決するな

958 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:41:42.14 ID:pjS9y6Vrp.net
不死者は確かに誰でもみんな持てるからな
なお育成

959 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:43:23.90 ID:M9AdOwdB0.net
ジズは人間の耳はないんじゃなかったか

960 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:43:32.59 ID:rwknO3vFp.net
そもそもグリマルキンは付け耳だし

961 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:45:51.76 ID:blxUdY270.net
耳に見える別の器官って事でどうだろう

962 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:45:58.72 ID:Td0hFMr70.net
グリマルキンって誰だっけってなってしまった
にゃん張り手のお相撲さんだったな

963 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:46:58.29 ID:IaGU2QfBp.net
やっぱり猫なんかより犬だよなぁ

964 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:47:10.82 ID:kGxAyfnnr.net
ヴァイガルド部屋グリマル関

965 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:47:32.12 ID:oE0Hdo7k0.net
そういや交換素材ゴールドオイルある?

966 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:52:29.15 ID:xgfFKGlLp.net
猫派だけどメギドは…
欲しかったけど指名したくないフォラスおじは偶然引けたんでちんこドラフト1位のナベちゃんそろそろ指名していいですか!

967 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:53:49.02 ID:x0VzPJkc0.net
犬PTの組もうとしたけど鍋ベヒモスアリトンしかおりゃん

968 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:55:34.47 ID:wlqzaJUYa.net
負け犬さん入れとこう

969 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:56:33.64 ID:4pSwfZ+T0.net
モラクス:忠犬
ガミジン:負け犬
これでいけるやろ

970 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 12:59:56.84 ID:oE0Hdo7k0.net
モラクスはイノシシでしょ
出なきゃ豚

971 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:01:14.27 ID:iUlmMW0qd.net
グラシャとメフィストもワンワン

972 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:01:47.81 ID:roUGZgGca.net
(ミノタウルスの牛じゃねーの)

973 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:03:43.17 ID:x0VzPJkc0.net
イポスリーダー鍋ベヒモスアリトンガミジンで猟犬を放て!でフリバ潜るか

974 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:04:49.30 ID:IStFtifu0.net
息子に罵倒されてから鍋に懐かれると犬っていいものだなって思うな

975 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:05:49.80 ID:RrX5RWSbd.net
>>960
帽子に付いてるのはそうだけど帽子脱いでも猫耳付いてるでしょ?
勝利モーションでピクピク動いてるし生えてるんだと思うけど

976 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:06:12.92 ID:4G6LP4Xo0.net
息子はここぞという時に立ててくるから油断ならない

977 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:07:49.00 ID:oE0Hdo7k0.net
>>974
家に居場所のないお父さんかな?

978 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:09:08.57 ID:oE0Hdo7k0.net
グリマルキン棘の生えたのが生えてる説

979 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:09:41.02 ID:blxUdY270.net
布団の中で鍋をワシャワシャして休日一日過ごしたい

980 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:10:53.65 ID:lR7jp40xd.net
息子はメインストーリー中だと至極真面目に話してるから他のときのとりあえずなんかあれば罵る姿勢に毎度驚いてしまう

981 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:11:38.21 ID:x0VzPJkc0.net
敵地であんな話を振るモンモンサイドにも問題がある

982 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:12:48.50 ID:q5aR76wB0.net
あのロノウェですらなんとなく否定的だからな

983 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:13:29.62 ID:NlNr3PBR6.net
敵がいつ出てくるか分かんない中で小腹が空いたな…って話を振るモンモンサイドが悪い

984 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:13:46.28 ID:pbe16oX80.net
あれでモンモンがめっちゃ大物に見える

985 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:13:49.14 ID:xgfFKGlLp.net
ここぞというときでもないが勃つこともある

うむ

986 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:14:31.07 ID:dM3Mm/FE0.net
腹減ったをパターン変えて何度も言うのが悪い
てかやり取り聞くのきついわ

987 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:15:30.48 ID:i0GbWcCOF.net
教官といいプレゼントしたらしたら叱られるの最初びっくりした

988 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:20:52.76 ID:+b4BLGXk0.net
プレゼントしたら叱られた
→後日、ちゃっかり着てくる

萌えポイントだぞ

989 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:22:26.42 ID:VLDHhup70.net
フリアエに金塊とか賄賂としか思えないもの贈るモンモンすき

990 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:23:02.48 ID:OZaC049Kd.net
やり取りはボイス無しでもいいからパターン増やして欲しい

991 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:25:27.88 ID:arKGxgpJp.net
>>911
おつおつ
>>928
攻撃結構あるからなぁ
奥義も倍率高くなるしマクベスあるし覚醒スキルならカウンターもあるし
そこらのアタッカーより強い疑惑

992 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:28:36.92 ID:pbe16oX80.net
フラウロスのプラチナムスターとかたかられてんな…って感じるの好きだった

993 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:33:12.81 ID:x0VzPJkc0.net
今回の復刻でガギゾンくんの罪状は増えるかどうかが気になる

994 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:35:09.28 ID:4pSwfZ+T0.net
モンモンの雑談を優しく返してくれる子を好きになる現象あるよね

995 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:37:38.46 ID:k9f92Bw90.net
復刻金油か青真珠追加で掘れるようになってないかなぁ

996 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:38:35.06 ID:XAfYpZcjr.net
自分から聞いといてスルーするソロモン王やばいわ
なんなら同じ事言い出す

997 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:41:14.45 ID:hAiR62Ada.net
1000なら小腹がすいたな…

998 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:42:36.47 ID:XAfYpZcjr.net
1000ならこの後の予定はどうしようか

999 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:42:51.58 ID:OZaC049Kd.net
1000を取った後何をしようかな…

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 13:43:16.86 ID:XAfYpZcjr.net
ブルジョワ気取りやがってクソが!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200