2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WAミリメモ】ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ★30

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:02:42.13 ID:MrtkH6XD0.net

次スレを立てる際は、本文1行目から下記を3行分入力してください。
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』

■公式サイト
https://wild-arms.com
■公式twitter
https://twitter.com/wildarms_mm

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください

前スレ
【WAミリメモ】ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ★29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1546883646/l50
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:09:02.76 ID:MrtkH6XD0.net
Q:〇〇がよく分からない
A:まずはアプリのヘルプ・攻略Wikiを見てみる。このスレの >>2-4 あたりも参考に
  ヘルプ:メニュー→その他→ヘルプ
  攻略Wiki:メニュー→その他→攻略サイト
       ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ 攻略wiki
       https://games.gaym.jp/iPhone/wild-arms/

Q:リセマラおすすめ教えて
A:☆5でMP消費80のARMを1個は確保
  自分がARMを使うとサポーターもARMを発動するため適度な威力で複数回使える物が強い

Q:まずどこから手を付ければいいの?
A:メインクエストでは素材がまったく落ちないので、曜日別のARM強化である程度育成しておく方がオススメ

Q:ギャラが足りない!
A:レア度、レベルで消費ギャラが増えるため高レア、高レベルに低レアを食わせるのは厳禁

Q:効率のいいプレイ方法教えて
A:強いサポーター入れて雑魚戦オート、ボス戦ARMぶっぱ ※宝箱の回収だけ手動操作必要
  再挑戦はサポーターを使い回せるため再挑戦で繰り返し

Q:ボックスがカツカツなんだけど
A:メニュー→ガレージで右下の+から所持枠拡張
  ただし+5で20ジェムも消費するため、当面は☆3素材を売るかドラゴンフォシルチップ変換用の☆2に食わせた方がいい

Q:ボックスがカツカツなままだと強化クエストにも行けない
A:超過分は30日期限でギフトに送られるので、ドロップが即消滅することはない

Q:ドラゴンフォシルチップって何?
A:☆3以上で素材以外のARM・ギアを消費(強化素材や売却)すると手に入る、☆2を進化した物でも可
  メニュー→ブラックマーケットで使える

Q:ギアのPSはどうやって上げるの
A:同名PSを持つギア、もしくはPSサーキットを素材にすることで上げられる

Q:☆3のPS上げようとしたら確率10%なんだけど…
A:☆5ギアに同名☆5を素材とすると100%なのでレア度に直結する模様
  ☆4〜5ギアと同名PSを持つ☆3ギア等が出ない限り低レアのPSは無視していい

Q:フォロー枠を増やすにはどうするの?
A:ユーザーランクを上げると増える

Q:デュプリケイターやラッキーカード、ギャラコロガシは再挑戦時にも消費される?
A:デュプリケイターは1回ごとに消費、ラッキーカード等は消費されないが効果は1回きり

Q:FA2回ってどうやるの?
A:チャージ攻撃当てるか、攻撃回数が多いキャラやトゲトゲ(ピルバグ系が落とす★2ARM)使う

Q:イベント報酬全部貰っても、イベントチケット(進化ボトル)が足りないんだけど…
A:イベントチケットはエクストラミッションの報酬に入ってることもあるので確認する
  なお1回のイベントでは全部を集めきれない模様
  次イベントや追加のエクストラミッションなどで貰えたりするので、こまめにチェックする

3 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:10:03.43 ID:MrtkH6XD0.net
■曜日別クエスト・限定クエスト
・ARM強化(曜日別)
 月:闇、火:火、水:水、木:風、金:光、土:地、日:無を含む全属性
・ギャラ・ギア強化(毎日・時間別)
 08:00〜08:59、12:00〜12:59、18:00〜18:59、22:00〜22:59
・ギャラ・EXP強化(鍵限定) ※EXP強化は鍵限定のみ

■ウィークリーミッション
・経験値ブースト状態でクエストを1回クリア
・ギャラブースト状態でクエストを1回クリア
・クエストでの獲得ギャラ5000達成
・メインクエスト難易度HARDでSランクを5回獲得
・★1ギアを5個売却する
・★2ARMを5個売却する
・「全てのデイリーミッション達成」を1回クリア
・機械種族のエネミーを10体撃破

■星2ARM集め
1章・2章はバトル数が少ないので除外
8章は星2ARMを落とす敵がいないので除外

3-3 無、地、ボス無地 地おすすめ
3-7 光、無、ボス光  光おすすめ
4-4 無、水、ボス水  水おすすめ
5-5 -7 -9 無、風、地、ボス風 風おすすめ 星1ギア医薬品
6-8 無、光、闇、大ボス 闇おすすめ
7-9 無のみ ドロップ率高め 機械種族エネミーの撃破数稼ぎ
9-10 無のみ ドロップ率高め
10-2 無、水、光 闇 ドロップ率高め やや光に偏りやすく水は少なめ
14-6 無、地 ドロップ率高め 無多め

HARDのみ
15-5 風、地 ドロップ率高い [PS+]鉄球(低確率)
15-7 無のみ ドロップ率高い [PS+]鉄球(低確率)
15-9 -11 無、水、風、地 ドロップ率高い [PS+]鉄球(低確率)

キャラクエEx
ロディ 無、地
ヴァー 風 地
ザック 風 光 地 ドロップ数多め
ディーン 無
レベッカ 無
アヴリル 無 闇
セシリア 風 地 光
クラリッサ キャラクエなし(15章配信時点)

5-3 星1ギア医薬品、星1ARMヒールベリー

4 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:11:54.87 ID:MrtkH6XD0.net
■ARMの進化について
Q:進化ってどうやるの?
A:ARMをレベルマックスにして同レアのARMを一定数※消費する
   ※☆1→☆2:1、☆2→☆3:2、☆3→☆4:3、☆4→☆5:4、☆5→☆6:5
  同レアであれば別カードでも可、進化したカードも素材に使用可、1カードにつき1回のみ
  (☆2→☆3を☆3→☆4の素材にはできるが☆2→☆3→☆4にはできない)

Q:進化の効果って何?
A:レベル上限アップ、消費MPアップ※、スキル威力アップ※、スキル効果アップ(一部のARMのみ)
  ※連発したいARMは、消費MPを抑えるためにあえて進化させない選択もあり
  ※具体的な上昇値は不明(過去スレで、1割程度だったとの報告もあり)

Q:ギアの進化はないの?
A:ない

■攻撃タイプについて
キャラの攻撃およびARMの威力は、攻撃タイプごとに依存パラメータが異なる

ATP依存:打撃(拳のマーク)、斬撃(剣のマーク)、射撃(銃のマーク)
SOR依存:魔法(杖のマーク)、回復(十字のマーク、回復量に影響)

ロディ:通常は4段目までの剣が斬撃、5段目の銃だけが射撃。チャージは射撃
ザック:通常・チャージ共に斬撃
セシリア:通常・チャージ共に魔法
ヴァー:通常・チャージ共に射撃
ディーン:通常は打撃、チャージは射撃
レベッカ:通常は射撃、チャージは打撃
アヴリル:通常・チャージ共に魔法。チャージのみ光属性
クラリッサ:通常・チャージ共に魔法

■移動速度(個人調べ)
通常移動:ヴァー=レベッカ>ロディ=ディーン=クラリッサ>ザック=アヴリル=セシリア
回避移動:ザック≧ヴァー>ロディ=ディーン=アヴリル=クラリッサ≧レベッカ>セシリア
※回避移動詳細
 移動距離:ヴァー>ザック>ロディ=ディーン=アヴリル=クラリッサ>レベッカ=セシリア
 動作時間:ザック=レベッカ>ロディ=ディーン=アヴリル=クラリッサ>ヴァー=セシリア
※クラリッサは暫定。情報求む

■問い合わせ
アプリ:メニュー→その他→お問い合わせ
公式サイト:https://wild-arms.com →最下段に小さく書かれているお問い合わせ
メール:help@wild-arms.com

5 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:15:03.48 ID:rKSgMgos0.net


6 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:35:04.59 ID:KBcGmzdx0.net
>>1
スレ立て乙ですッ!
つあったかいもの

今回のテンプレ変更内容:
>>3の★2ARM集めに、14-6、HARD15章、クラリッサのキャラクエ(現状クエなし)について追加
 地水のおすすめを 3-3 4-4→15-9に移動
 風のおすすめを 5- →15-9 に移動
>>4の攻撃タイプにクラリッサ追加、アヴリルのチャージが光属性の旨追加
>>4の移動速度にクラリッサ(暫定)追加
クラリッサの移動速度については追加の情報あれば次スレに反映したいですね

それと、次の>>950の人は

・ワッチョイ使用のために>>1先頭に↓を入れる(必要なのは1行目だけだけど、念のため3行入れる)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

>>1の、前スレの次の行(- VIPQ2_〜〜)からは不用なので全て削除する(最後の1つは自動で追加される)

あたりに気を付けてスレ立てよろしくですぞ

7 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 01:35:08.92 ID:G8k22bAAd.net
>>1
乙〜。

てかこんだけ何もないのって11月以来じゃね?
あん時もランキングやヴァーイベント終わって?だったかはっきり覚えてないが
全然大したイベントもなかった気がする。
たしかギアガチャが全くなかった時もあったんだっけ?

8 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:24:51.18 ID:L0b07T/V0.net
>>1
乙ですッ!

なんか追加データきてるね
イベかなガチャかな何かなー?

9 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:52:19.30 ID:c6Bd09Tf0.net
>>1
            / ヽ       _
      _ __/ _ /       / '、
       `ー - '´ノ└ 、 , - r '" ∠゙、ヽ__
           ト、_ _,八/人し ィ´  `ー''"
              〉__ ィ 、 _ `7
          /r─‐:リn r ニ=、
          / ! ∩ 1i;;;;!/ ∩ 7
          ! ! V |i;;;;;;! V /  <あったかいおつどうぞ
         i  ヽ イi;;;;;;ハ__/
       _ ノ  ミ Y イ !;;j l_     
    , -‐< ヽ ( ー、ヽ _Y/  ヘ      
   j>   ヽ ヽ   ヽYノ /  `ー、_
  イ  _    ノ_ ハ 、___/   ,- - ニ、r⌒ヽ- - - ───、
 ./;;ヽ  ` ー'´ `r::ヽ ヽ     r::::、イ;;;;;;;;;;;;;;;;`ー - - -、  r - -、 ヽ、
  !;;;;;;;ヽ      ):::ヽヽ. / /:::::::';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ̄)--ヽノ
  ヽ;;;;;;;;;ヽ ( ̄て::::;;::ヽ V !::;;::::;;::ト- - - - - - '' "´ ̄ ̄
     i T`rニニニ):::::;;::::i ! i:::;;:::::;;::!
      ! i ! ::::;;;:::::::;;:::/ 人 、:;;::;;::ノ
     ', i ヽ.ヽ、;;;;;;// !ヽヽ;;;;;;ノ
      !冫 ヽ、_ _/ ヽノ`ヽ-イ

10 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 21:42:42.45 ID:YlRJUC1B0.net
>>7
11月は10月末からのブーメラン〜(11章)〜正義の境界線〜(12章)〜クリスマスとイベントと切れ目なくイベントあったぞ
ギアガチャがなかったのはクリスマス終了〜15章配信の間(ミリメモwikiより)

11 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 23:24:40.13 ID:zanrCmOb0.net
  /)_/)
  < ゚_・゚> >>1乙クラリッサとHなお姉さんの欲望ペロペロうまうま
ノ) /  |
\(___)

   __   _
  /♯#\ /・_) >>1乙はぁ…もうこの仕事嫌だ
(ソ♯#♯#Y / 全てを力だけで片付けたくないッ!って叫びながら殴られるし
 (_)――-(_)′ 勝負は足の長さ云々とかいい歳したおっさんにいわれるし…

12 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:22:32.47 ID:8TggUBdyF.net
>>10
色々記憶がゴッチャになってたかも。


てか大成功2倍の恩恵まったく感じないわ。
いつもと変わらん。

13 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 00:48:15.09 ID:HjJ6/V3g0.net
ヤナギモトの工房ギアガチャでピックアップって書いてあるのに確率上がってないの
景品表示法第五条の二に抵触してると思うんだけど
他のソシャゲでもピックアップって書いてあるのに確率上がってないことってある?

14 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:18:32.87 ID:REEbPp/EM.net
>>13
それ、ちょいと気になったんだけど、
殊更騒いでサ終されても困るから黙ってよう。

15 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:42:27.35 ID:GXWGDcUbd.net
>>13
直接運営に言った方がいいかも。
またお詫びし出すんじゃ…。

16 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:50:01.05 ID:w1E7KlEB0.net
もうかわいた笑いしか出てこなくなった

17 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:53:45.49 ID:wcS8HpUb0.net
まだ5万しか課金してないから終わったとしても軽傷ですわ
とりあえずこんな状況になってる理由だけでもtweetでいいから教えてくれよ

18 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:03:48.83 ID:5mFDljBo0.net
>>1
いちおっつ

>>13
単に「Pick Up」って表記だけだと抵触するかは微妙じゃないか?
一応確率も明記してあるし

>取引条件について、実際のもの(中略)他の事業者に係るものよりも取引の相手方に著しく有利であると一般消費者に誤認される
>不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがある
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/

とは言え、他のPUは確率上がってるのに工房はただの紹介ってのが紛らわしいってのは
その通りなので普通に問い合わせで良いと思う
確か初期にも何かのガチャで同じ事あったな、その時はどうなったんだっけ(特に何もなく期間終了だったか)

19 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:12:22.25 ID:yiJKXLuQM.net
>一般消費者に誤認される
今まで基本的に、ピックアップ=確率アップ、だったから
普通に誤認するよなぁ…

提供割合の表示以外で、今回のピックアップ品は他の星5と同じ確率で有ることが分かる説明ってあったっけ?

20 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:38:05.09 ID:bEc1sC9ba.net
                          ____
                            /::::::::::::::::::: ~"''〜、、
                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                      /::::::::::: >''" ̄ ̄)\:::::____\
                    /:::::::::::::// _/ :/⌒)   |::\
       \            /::::::::::::〈/ /   :/ :/    /:  ̄ ̄\
       ∨.\         /:::::::::: \) /   :/ :/ :/   /:/.:\ \⌒\
.       ∨/.\      ___|::::::::::::::::/   :/ :/  )   : / /|   \(\
        ∨// \------.\`丶、'⌒7.:/ :/  / / /:/ :.|  :|   \
     /⌒\////∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\  \ / . . / ̄/\/ :/  | :|  :| :∧⌒
__(⌒\ ̄ ̄∨///∧:i:i:i:i:i:i:i:∧ :\ (从八 : ィてう_/ />ミ⌒ | : : :/ 〉
   ノ::::::::::|:::::::::: ∨///∧:i:i:i:i:i:i:i:i∧:::: \__) ∨乂ツ / んリ ) 八:-ニ| >>1乙なのじゃッ!
  (:::::::::::: |::::::::::::::∨///∧:i:i:i:i:i:i:i:i∧:::::::::{           ゞ''_彡 /ニニ|
___〉 :::::::: | ::::::::::::: ∨///∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ̄/∧ \   、   ' ⌒ン/ニニニ:|\
  (:::::::::::/|\_____:| ////∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|'/∧_\    _' イ_-ニニニ/\:\
 /(_::/:::| ::::::::::::::: : /////∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|/   |   -/   _ -ニニニ/\:   ̄ ̄ ̄\
/    \::::::::::::::::::::::\/////>--/⌒\  |_/__ -ニニニ=- ニニニ\:\    : :\
   / ̄ ̄-------:/ ̄ / ___(:i:i:i:i:i:i:i:i〔⌒〕 ̄\ ̄ ̄ ̄ニニニニニニ \:\ \ : :\
 : /:i:/⌒\\  /-- /| | |:i:i:i:i:i>--- /:i:∧:i:i:i:i:i) ニニニニニニニニニ/\:\ \ : :\
 /:i:i:( '⌒\\ ̄:i:i:i:i:i:i\ | | \/ / /:i://∧:i:i:/\ニニニニニニニ /::\:.:.\:\ \ : :\
 {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:) ):i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| \\   _  ⌒\_/  У:::/:::\ニニニニニ /::::::::::::::\::::\:\ \ : : \
 :\:i:i:i:i:i://:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|  >''"/ \ ) )   /:::::::|::::::::: \__/ ̄ ̄::::::::::::::::::::::: )::::::::) )  :\ : : \
:i:i\  ̄ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|/:::::::::/::::::::::)〈 (  /:::::::::|:::::::\:::::\:::::::::::::::\::::::::::::::::::: /\ \ : :\ : : \
:i:i:i:i:i:i ̄:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/::::::::::::: |:::::::: 〈 \/:::::::::::::∧ ::::::: \:::::\:::::::::::::::\:::::::: /   \ \ : :\ : : \

21 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:38:33.00 ID:uqy4LUWVd.net
空気読んで今まで黙ってたけどやっぱ悪質だよねこれ
今までのピックアップは全部確率上昇だっただけに
お知らせの所見ると提供割合とか書かずにただピックアップとして書いてあるし
お知らせ見てバスターソードピックアップ来た!って思ってそのままガチャ回して、その後提供割合見て気付いた

22 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:41:26.96 ID:o1RRacOCr.net
運営開発がそんなつもりでなくとも、
たとえウッカリ表記ミスであっても、
消費者が誤認する表記はNGになるんだよね、景表法だと

23 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:42:22.84 ID:vGxNBdkm0.net
>>19
>提供割合の表示
これがちゃんと書いてあるからってのはあると思う
消費者庁が第五条二の例として挙げてるのは↓みたいな、明らかに表示と実物が異なる事例だし
>有利誤認表示(5条2号)
>例「優待旅行を特別価格5万円で提供」と表示しているが、実際は通常価格と変わらない場合
>例「他社商品の1.5倍の量」と表示しているが、実際は他社商品と同程度の内容量しかない場合
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/pdf/fair_labeling_180320_0001.pdf

法律に触れるかはともかく、超紛らわしいじゃねーか!って意見には全く異論はない
自分も回す前にチェックしてオイオイって思ったし

24 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:44:55.96 ID:cvUaffskd.net
特に話題にならなかったが正月のステップアップもピックアップと言いつつ☆5の確率は全て均等だったね
確認すれば分かることだからそれはいいんだが全部均一だと分母がデカ過ぎて狙ったのが当てられぬ
なんで俺は絶刀佳人の時にギアガチャ回さなかったのか……バス剣ェ……

25 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:47:26.68 ID:K6zEZiy10.net
紛らわしいって思ったりガチャ回してしまった人はメール出すのが一番
ジェム返せとか詫びジェムよこせとかは間違いなく通らないから無駄だけど

26 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:59:37.30 ID:HjJ6/V3g0.net
なんの説明も無く確率アップが無しになっていて
提供割合はボタン押さなきゃ視認できないことやお知らせには提供割合が書いてないことも合わせて
誤認される表示である疑いは十分にあると思う
正確な判断をするのは消費者庁や裁判所にしか出来ないだろうけど

27 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 03:18:00.00 ID:3qmuH5US0.net
ここの運営は広告の11連ガチャの表記といいどこかきな臭いな
サービス続けるためにも金が関わるところははちゃんとしてほしい

28 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 03:43:41.67 ID:wcS8HpUb0.net
何かもうやけくそでギアガチャ回したけど1番欲しかったディストディムスが出てくれて満足した
他にも色々出たし回してよかった

29 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 03:44:07.56 ID:QzhJdw1hd.net
>>26
>提供割合はボタン押さなきゃ視認できないことやお知らせには提供割合が書いてない
これは流石に普通っしょ
ガチャ告知や、ガチャを回すのと同じ画面で全確率表示してるアプリは見たことない

要は「ピックアップ」≠「確率アップ」とは限らない(同じアプリ内で混在してる)のが紛らわしいってことだから
法律云々以前にそこんとこ分かりやすく書けやって要望出せば良いのだと思う
ピックアップって言葉自体には確率アップって意味はないが
分かりやすさのためには同じ言葉を使わず確率アップしてないことも明記するのが無難かね
PUボタン画像使い回しとか横着せずにさ

30 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 03:49:29.69 ID:HjJ6/V3g0.net
>>29
それらがかみ合って誤認させる表示になってるってこと
一つ一つ取り上げたらそりゃ話が違ってくる

31 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 04:13:28.51 ID:QzhJdw1hd.net
>>30>>13で最初に問題視してたのこの点やん?
>ピックアップって書いてあるのに確率上がってないの
>景品表示法第五条の二に抵触してると思うんだけど
実際どうかってのは>>26に書いてる通りお上の判断がいるだろうし
法律持ち出すまでもなくあんま宜しくない表示だってのは俺も思うよ
「確率アップする」とは書いてないし確率の確認自体は容易にできるから、抵触までいくか?ってのが俺の感想(個人の感想です)

ピックアップと言えば、バス剣ほしくてぶん回したら傘ばっか出て剣0本だったの思い出して泣けてきた
物欲センサーって怖い
まあ傘は魔法使い組のステ底上げで使えるからまだ良いけどさ…

32 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 04:28:42.09 ID:04irc1Ct0.net
ラインナップではディストデイムスとアイアンセイバー見えるのにピックアップ詳細では見れないって時点で
?と思って割合を確認した
恒常ガチャって事で確率アップも懐疑的に見たし確率アップするにしても期間で変更するのかとかも気になったし
流石に課金絡むならそこら辺は確認する

ただクラリッサガチャの方見たら確率アップの表記なくピックアップと記述して実質確率アップしてるから
はてしなく紛らわしいの一言に尽きる

黒と断定はできないけどグレーだろと不信を買う案件やろうね
工房はピックアップ表記外すなりラインナップに変えるなり
確率アップしてるガチャの画面では確率アップしてますって表記した方がいいな
ピックアップはあくまで目玉景品の紹介と言い張るならね

>>31
ぶん回して引いた星5ARMの6/7ピックアップ外だった時は真顔になってやつあたりにアースガルズ直売りしまくったわ
因みにルシエド2種しっかり引いたよ

33 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 05:00:16.65 ID:vGxNBdkm0.net
>>32
>>27も言うように、リアルマネーが絡むことなら不信感を生む曖昧さはない方が良いよね
それはそうと奇遇だな、自分も前回ピックアップで目当てがすり抜けてわんこが来たわ
ルシエドピックアップの時は1枚も来なかったのに…つまりわんこはツンデレ(違)
ガルズ部隊売りまくりは気持ちはわかるがもったいないw

そういえば、初回放送でごはんちゃんがわんこを引いたWeb放送の3回目はどうするのかな
前回放送で、1月下旬って出てたが
サントラ発売に合わせてくるかと思ってたが告知がないなあ
https://i.imgur.com/WX9Yff3.jpg

34 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 05:10:28.97 ID:HjJ6/V3g0.net
>>31
うんだから
ピックアップとは書いてあっても、確率は上がってませんと併記されてれば何の問題もなかったわけで
なんの説明も無しにピックアップ(確率が上がってるとは言ってない)に変わっていて
別項の提供割合でしかそれを示している箇所がないから誤認させる表示の疑いがある
つまり法に触れてる可能性があるよねってだけの話

法律関係無く宜しくない表示とかそんなのはどうでもいい
法的に問題ないようちゃんと計算して利益を出そうとするなら上手なやり方でしかない
ただ法に触れちまうと運営にとってまずいだろうから言ってるんよ

35 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 05:25:29.68 ID:QzhJdw1hd.net
>>34
確率の別項表示に問題がないなら(一般的な表示方法なら)
問題は「ピックアップという表示が紛らわしい(説明不足)」って点に絞られるんじゃね?
まあ俺もこの手の事例に詳しい訳でもないからこれ以上の言及は避けるよ

しかし土曜の深夜?早朝?からガチャ表記の問題提起でスレがのびるのは切ないで
表示の改善は必要としても、それはそれとして運営ちゃん早く復活してアプリの話題提供して…

それかあれか、俺が前スレで出てたヤナギモトふんどし派説についての考察でも書き込めば良いのか

36 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 06:00:10.42 ID:GXWGDcUbd.net
とりあえずヤナギモト星5出せや。

37 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 06:01:57.30 ID:0fTIN35m0.net
ガチャでピックアップというとそのアイテムの排出率が相対的に上がってるという意味で使われることが多いが
ゲーム用語の細かい用法はそのゲーム毎に異なるものであり、
ピックアップという単語自体は取り上げるという意味で確率上昇とは関係ない、という屁理屈
で押し切るノダ
このゲームでは「ピックアップ」は排出されるアイテムのうちの一部を取り上げるという意味で
「ピックアップガチャ」は「ピックアップ」されたアイテムの確率が上昇しているガチャという使い方なんだなぁ
……違法とか適法とか関係なく紛らわしいからPICK UP詳細ボタンは変えた方がいいぞUNEI

そういえばクリスマスガチャの時も☆5は限定ARMやギアのみなのに「PICK UP詳細」と書かれていた気がする
バスカーリチュアルピックアップガチャと併設の時だっけ

38 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 07:11:43.99 ID:JdHug8qr0.net
手持ちの★3,★4ARM全部進化終わってやることないクラリッサも両方出たから回すガチャもない
育成期間なんだしイベントする気ないなら日替わりで常設ピックアップでもすりゃいいのにジェット単独なら回してやるぞ

39 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 08:13:58.98 ID:MUtZf2xBa.net
ps20にする作業がある

40 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 09:07:44.82 ID:U3IzFTaZ0.net
スマホゲーのガチャ絡みってちょっとしたことで炎上するイメージがあるから、とっとと表記を直して欲しい。

ドラクエのスマホゲーとかでもちょっとしたことでなんかあったよね。


まぁ、ここのスレのやり取り見る限り、歳食ったOTONA渡り鳥が集まってるミリメモでは悪ノリ騒ぎする輩は少ないと思うけど。

41 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 09:59:46.76 ID:usRcxiLM0.net
とりあえず紛らわしいとは思うので確率上昇時と通常時の表記別にしてほしいと送ってきたゾ

42 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:13:41.52 ID:JtvPh3jZ0.net
長文多過ぎやろ

43 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:30:58.98 ID:kszchVVy0.net
>>41
問い合わせ乙です

ふんどしはともかく、男性専用ギアや女性専用ギアはあっても面白そうだな―
まあプリティなリボンを装備できる男性(27)も面白いっちゃ面白いんだがw

44 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:27:10.50 ID:3vWAD09Wd.net
なんかさすがにもうダメそう…。
放送の方も一月なくなっただろうし…。
個人的にはあんまり気にして無かったんだけど、結果的にオフ会の騒動がデカかったのかな、あれ以来何もないし。
この状態で課金する人はさすがにいないでしょ…。

45 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:31:20.10 ID:JtvPh3jZ0.net
1日1回有償の弾が切れたら補充するで

46 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:37:10.53 ID:xz5qfbzkd.net
>>44
一応マンスリーパスは買ったよ
あとは今後の出方次第よ
ミッション見たら今日で116日目か

47 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:40:41.91 ID:V99Wp6lwM.net
そういや生放送3回目ってなんの予告もないの?

48 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:47:37.43 ID:kszchVVy0.net
>>47
今のところ正式な発表はないねえ

リーダーを足長おじさんに代えたらひどいこと言われた(´・ω・`)
https://i.imgur.com/WUKwtyO.jpg
これでも大分減らしたんや…鉄球育成に戻ったらまた増えるけど…

49 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:48:01.16 ID:q3KmNxwrd.net
オフ会騒動そんなにダメージデカかったのかね?
Twitterとかあんま見ないけどすぐ謝罪して沈静化したんじゃないのか

50 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:49:14.74 ID:q3KmNxwrd.net
あしながおじさんというが確かザックって27歳だったよな?
もう歳下なのが悲しい

51 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:52:20.59 ID:KX9IZOufM.net
騒動で引退した人も見かけたしなあ
偉い人からお叱り受けて協議中とか?

52 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 11:52:28.87 ID:04irc1Ct0.net
足長のくだひで靴下に見えた

53 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:08:52.13 ID:rMixviK/M.net
そろそろバレンタインが近付いて来るけど、ついにリルカの呪…もとい魔法⭐エッセンス入りチョコレートが拝めるんですかね…
未加入キャラからも渡してくれて良いのよ

あっラクウェル姉貴はじっとしててください

54 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:23:01.74 ID:kszchVVy0.net
>>53
これかw
https://web.archive.org/web/20070401233646/http://www.wild-arms.net:80/images/kikaku/dl_k/2_800-600.jpg
ついでにその後
https://web.archive.org/web/20070101122349/http://www.wild-arms.net:80/images/kikaku/dl_k/3_800-600.jpg

味音痴のラクウェル姐さんもMM世界なら意外と食べられる物を生み出すかもしれないよ
料理人ヤの字もいることだし
キャラバンの調理器具がどれくらい犠牲になるかは知らない

55 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:38:30.50 ID:rMixviK/M.net
>>54
それそれw

ワイルドアームズで季節イベント物って、今まではそれしかなかったからMMには期待してる。
クリスマスと初日の出は消化したしな!

56 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:41:31.54 ID:rMixviK/M.net
ごめん季節モノはワイルドアームズモバイルもあったわ
アシュレーとリルカで海水浴してる一枚絵があった覚えが…

57 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:12:54.78 ID:Hqu58ndM0.net
>>56
そんなのあったのか
WAモバイルのイラストはポイント制だったっけか、みさくらなんこつとかもいたな

ところでBBRはやく復活してください

58 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:28:20.29 ID:cIoSDm6w0.net
>>49
ぶっちゃけ気にしてる人も気にしてない人も半々って印象だけど
逆を言うと「今まで居たファンの一部が離脱している」からね
熱心な原作ファンですら是非が真っ二つに分かれてしまう状況なんて
各個人が許せるかどうかの問題じゃなくて「巻き起こした時点でアウト」だと思うよ

59 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:31:08.28 ID:rMixviK/M.net
>>57
それもあったな懐かしいw
組み合わせが斬新すぎて、しばらくwaの名言をみさくら語変換して遊んでたわ

お゙ぉおォおんお゙ぉおォおんっ!!
ぁあああ あぉくせしゅっ!

60 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 14:28:03.45 ID:0fTIN35m0.net
このスレでちょいちょい挟まれる10年以上前のネタすき

61 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 14:44:26.72 ID:1MALeHDVp.net
XFがもう12年前だものなぁ

62 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 15:00:35.75 ID:Hqu58ndM0.net
WAモバイルに載せてた砂塵の荒野を渡る者(だっけか?)とかももう一回読みたいんだけどなぁ
BBRといい完全閉鎖がもったいない

63 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 16:19:34.54 ID:fqyTR3Wyd.net
モバイルのイラストまた見たいから再公開かARM化してくれないかなぁ
権利の関係で難しいだろうか

64 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 16:44:41.38 ID:uqy4LUWVd.net
>>37
最初からピックアップで確率上がってなかったらその理屈でなんの問題も無いだろうけど
以前のピックアップガチャは確率上がってたからね
今開催中のクラリッサのARMガチャもそうだし

65 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 16:52:40.01 ID:kszchVVy0.net
>>62
5のファルガイアが舞台の小説だっけ
主人公もオリジナル(名前忘れた…)だったよね
WAの権利自体はSIEが持ってるだろうけど、大分古いしサルベージは難しいのかなあ
モバイルで配信してたコンテンツもどっかで掬い上げてくれたら嬉しいね

手持ちのガラケーに何か残ってないかと見てみたが、めぼしいものはなかった…が
ミュージックのプレイリストがWAばっかで草生えた(SIM入ってないから聞けなくて残念)
https://i.imgur.com/H2r9y4l.jpg

66 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 17:05:20.13 ID:cvUaffskd.net
>>64
今そこにあるのは「ヤナギモトの工房ギアガチャ」であって「ピックアップガチャ」という記述はゲーム内にない
正月のステップアップガチャも然り
ってこの話題はそろそろもういいだろう流れてるし問い合わせた人いるみたいだし

67 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 17:52:52.75 ID:JdHug8qr0.net
どうせ2月までお知らせないと覚悟はしてるけどやっぱ今日もなんもなしか
このクソゲーが終わるのは構わんけどWA6が絶望的に感じてしまうのがつらいな

68 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 18:09:55.91 ID:uqy4LUWVd.net
>>66
同じようにピックアップ詳細って書いてあるのに
あっちは確率上がってるのにこっちは上がってないってのを説明無しでやるのは流石にまずいよ
アナザーエデンのガチャ操作でやらかした会社だから二度と問題起こさないよう気を付けてくれるだろうと思ってたんだけど、意識が低過ぎる

69 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 18:51:09.48 ID:a/1B07p50.net
環境音あるんだな
SE以外オフにして無属性荒野マラソンしてたら風の音がしてちょっとテンション上がった
荒野を走る足長おじさんカッコいいわ

70 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 18:51:27.50 ID:U3IzFTaZ0.net
意識が低いというか、ワキが甘いというか。

要するにドジっ子。

71 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:18:31.50 ID:a+9SHotU0.net
>>67
金子さん居なくなったのに出るとは思えない

72 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:23:00.75 ID:/+6W0GCYd.net
渋谷ポップアップショップなう。
…買うものがないトカ…(´・ω・`)

73 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:29:32.59 ID:4uhF0gmPF.net
サーキットハントまたやれよ運営。

74 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:32:14.77 ID:p3fop+u30.net
>>71
別に喧嘩別れしたわけじゃないし、
ソニーがやる気出せば金子引っ張り出してメディアビジョン が開発することもできるだろう。


と言っても今のメディアビジョンに当時のスタッフはいるんだろうか?

75 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:37:37.78 ID:/+6W0GCYd.net
とりあえず再入荷後の今現在は
×カードホルダー(カラー、右側の方)
×スマートフォンスタンド
×アクリルぷちスタンド
が完売してるトカ…。

あと、缶バッチのミニキャラのはあと20〜30個ぐらいしか残ってないそうだトカ。

週末もしくは来週行く予定の渡り鳥さんは気をつけるトカ。

あと、全然関係ないけど、恵比寿マスカッツが来ててビックリしたトカ、本当はちょっと見たかったトカ…(´・ω・`)

https://i.imgur.com/o9iYUeP.jpg
https://i.imgur.com/hFjyEqY.jpg
https://i.imgur.com/v2x97fu.jpg
https://i.imgur.com/RA73yFM.jpg
https://i.imgur.com/T7t6vqI.jpg

76 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:48:01.11 ID:uqy4LUWVd.net
>>70
https://gamebiz.jp/?p=223245
つい数ヶ月前にこれがあったばかりだし、ドジっ子とかそんなレベルの話じゃないでしょ
開発現場の認識レベルを上げるための研修や啓蒙活動を行うとはなんだったのか

77 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:56:03.04 ID:a+9SHotU0.net
>>74
XFからなにもしてこなかったソニーすら信用できんからなぁ
こんな会社に開発運営させるくらいだし

78 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:00:46.79 ID:0fTIN35m0.net
>>68
PICK UP詳細から飛べるページでは言葉の意味通り景品の一部を「ピックアップ」しただけ
「ピックアップ〜ガチャ」はその「ピックアップ」されている景品を確率アップしたもので
これが「ピックアップされたものは全て確率が上がっている」とは直接結びつかないから、アナデンのと違って
はっきり悪質とはいえない。まあ気になるなら消費者生活センターにでも通報しといたらいんじゃない

客商売としては悪印象を持たれた時点で既にまずいんだけど……そういう意味では意識は足りてないな

79 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:06:52.66 ID:4uhF0gmPF.net
強化期間と銘打って大して強化出来んし
何でこういう時にPS強化とかせんのかねぇ。
今の状態だと、強化?ああ課金してガチャ引けば強化できるよ〜にしか見えん。

80 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:19:48.97 ID:0fTIN35m0.net
ウィッチクラフト開発でCS続編製作あるかもと思いながらもう何年も経ってしまった

81 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:26:27.60 ID:nhT9b3sXd.net
>>75
レポ乙です!
自分も明日行く予定だけどあんま期待せずに行くかな…
通販はぜひお願いしたい
しかし品切れ続出なのにいまいち入荷数少ないのはなぜだろう?
在庫抱えたくなくてギリギリを攻めてるとか?

82 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:44:55.57 ID:uqy4LUWVd.net
>>78
全然問題の内容が違うしアナデンの件と同じとは言ってないけど
>>18の条文読むと消費者に誤認される表示って時点でひっかかるようだし
一応消費者庁の景品表示法違反被疑情報提供フォームに送っといたわ

意外と簡単だったからヤナギモトギアガチャ引いた人や気になった人はここに送るといい
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/

83 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:48:00.28 ID:pgMBGMwRd.net
ピックアップ詳細ボタンがなければここまで騒がれなかったと思うけどな
あれが一番紛らわしい

84 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:59:52.25 ID:4uhF0gmPF.net
直接運営に聞いた人はまだおらんのか?

85 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:02:51.21 ID:usRcxiLM0.net
ピックアップ=排出率上昇ってイメージが強いからねぇ
>>83の言うとおり「ピックアップ詳細」になっているから紛らわしいのであって変更か一言添えるかお問い合わせしたで
あとは待ちましょ、日曜って返信来るのかな…

86 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:09:10.00 ID:usRcxiLM0.net
>>75
レポ乙ッ、キャラパスいいなーちょっと欲しくなった
在庫残ってもアレだしどっかに委託してでも販売してほしいな

87 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:24:46.19 ID:4uhF0gmPF.net
ミリメモはシナリオ、イベント面では良く頑張ってるのは伝わるんだが
息が続かなすぎなんだよな。

88 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:47:37.46 ID:HjJ6/V3g0.net
シナリオは悪くない時もあるけど、褒める程かっていうと疑問
イベントはEP稼ぎ周回とランキングの繰り返し
音楽だけは文句なしに良いからどんどん新曲追加していって欲しい

89 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:04:11.56 ID:Hqu58ndM0.net
新曲よりもむしろ既存曲活用してくれおねがいだから

90 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:28:40.56 ID:Cd89WutZ0.net
もう買い切りアプリに作り直せよ

91 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:40:30.95 ID:a+9SHotU0.net
せめてサービス開始時にプロローグまでのメインストーリーが出来上がってれば

92 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:53:14.68 ID:75+vCXP0a.net
いまさら作り直すなんて、いっぱいお金かかるだろうし
作り直すことで得られる利益もしれてるだろうから
普通に考えてそれは無理だろう

でもミリメモがこんな状態になるのなら
最初からワイルドアームズ2のリメイクを買い切りアプリで出して
ワイルドアームズはそれで大団円として欲しかった
そっちのがシナリオできてる分、楽だろうし人気でただろうに
なぜそうならずミリメモで行くことになったのか…
わからないわからないな

93 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:13:00.83 ID:cKMaF8Srd.net
誰かが言ってたコンテンツ活性化させたいってのがしっくりくる
コラボ販売とか見ててもね

そもそも企業なら買い切りで出すよりソシャゲで出す方がん万倍も旨いのは素人でもわかるし
開発とか下っ端にやる気があっても金握ってる上部がGOサイン出すわけないね
シナリオなり運営なりの同人のノリに感じる部分あるし

他ゲーの名前出しちゃうとアークザラッドRよりかはまだタイトルに愛着あるんだなというのは感じる

94 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:22:31.38 ID:bYgO5dvO0.net
なんかイベントないと思って覗いたら危機的状況なのか
最初にお賽銭程度に人生初課金したけど、また課金しようかね
もう家庭もある身なので、存続して欲しいけど湯水のようには課金できんのが悲しい
WA好きって、もう家庭持つ年齢だろうから色々厳しいよね

95 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:31:52.37 ID:/RW7VxE80.net
>>94
やめろ その言葉は俺に効く

96 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:41:49.30 ID:a/1B07p50.net
まだ危機的ってわけではないんじゃ
今までは資金と開発力不足だと思われてきた問題点が
実はスタッフのモラルの低さが原因だったのでは?という疑惑が出てる
その上イベント無しだからユーザーに退屈な時間を作ってる

イベントやってればまだ不満から目をごまかせただろうに
それすらできないのは…という不安を抱かせてる状況

97 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 00:19:27.56 ID:7J96Mj/l0.net
他のソシャゲと比べるとやはり…コンテンツ不足感が…

スタミナ制じゃ無いから尚の事
気になると言うか何と言うか…

98 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 00:43:30.17 ID:nLyv/OWi0.net
運営から正式にスケジュール発表されてるわけじゃないとは言え、今まで隔週でやってたイベントが無いのは気になってしまうな

ARM絵発注忘れとか、届いてないとか、ラクウェル作画とか、そういうショボい理由だったらだったら良いけど…

99 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 01:10:02.44 ID:GL5y3qVK0.net
>>95
中年(3-40?)を言いやすい言葉にしているだけだ。気にすることは無い。
オッサンと言ったら女性がはぶかれるしな。
別に家庭持ってない人とか今どき沢山いるしなウン本当

100 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 01:26:49.04 ID:1S46y1A10.net
まぁイベントあった所で初日か翌日には報酬取り終わって進化マラソンに戻るだけだから
やること自体はまったく変わらないんだけどなんもないってのは体裁が悪いよな
育成強化週間なんてのは同時進行できるわけだしヤナギ工房置いた今こそサーキットだろうに

101 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 01:42:44.76 ID:sxJPw09AF.net
>>100
サーキットハントは前回から一月も経ってないから渋ったんじゃね?
期間&時間限定でいいからやりゃいいのになぁ。
儲けたいせいで儲からない行動に出る矛盾というか運営は不器用すぎだわ。

102 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 02:53:04.69 ID:GYZUWZFI0.net
サーキットやったところで課金するか?
あーギア回す人は出てくるか

103 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 03:31:12.69 ID:T1eMk/1za.net
サーキットでても育成したいっていう意欲がわかない
強化すれば新しい戦略が生まれるとか厄介な敵への対策になるとか
そういうゲームじゃない
単純にステータス上げて殴るだけだもの
それも、ぶっちゃけ攻撃力6000あれば充分
ブーメランもアースガルズもどきも倒すだけならそれで余裕だった

原作みたいにハンディキャノンの火力上げるか弾数増やすかとかさ
ザックならサイコクラックの威力あげるか混乱率を上げるかとか
そういうキャラごとの特徴が山ほどあってそれをカスタマイズしてく
って感じのアクションゲームだろうなぁ〜って最初は思ってたのに…

104 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 03:57:00.10 ID:GGxCpK9f0.net
(`・ω▼)9mお前に相応しいソイルは決まった!
親離れの勇気…ジェノサイドサーカスッ!
固い決意…インフェルノッ!
ゆずれない正義…トロメアダイナマイトッ!
焼き尽くせ災厄獣…ロードブレイザーッ!!


ARMやミーディアムにガチャ産のパーツやギアをごてごてつけて魔改造カスタマイズしたり
PT三人展開してわちゃわちゃとかやりたいなあ

105 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 03:58:34.50 ID:sxJPw09AF.net
>>103
ステータスのその辺はどうしようもないだろ。
火力あるのに下手に戦略練りまくらないと倒せないとかしたら余計人が離れてくだろ。

まずは現状のARMギアで使われてないヤツを使う状況にするようなクエストとかは必要かと思う。
ギアの指輪やらなんやら只あるだけだったらマジで要らんからな。

106 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 04:05:47.15 ID:9XtCjlpt0.net
まずWAキャラ動かせることが最大の強みなんだからオリジナル実装してくれ
オリジナルが無いナンバリングのキャラは他のシステムや設定とかから違和感無いように上手く捏造して
複数ある中から選ぶ形にすればカスタマイズ性も出るし
あとミーディアムも欲しい
FAも複数を使い分けられるようにするか、ゲージの溜まり具合で変化するようにするとか

107 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 04:16:48.97 ID:GGxCpK9f0.net
ハンディキャノンにARMをギアを複数つける
サイコクラックにARMry
ミーディアムにクレストグラフをつける

とかFF9みたいにキャラなり技なりにある程度のコスト内でアビリティっていうかガチャ産のを組み込んでくみたいなのほしいなぁ
今のARMはアルターパーツって名前に変えて今のアルターパーツはフォシルに改名していまのフォシルは…わかんね

108 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 04:17:54.66 ID:+pQPawlU0.net
ベルとかマジで要らんと思ってたけどとりあえずPS強化しといたら、
ムシ退治が苦手なザックでも効率良く15-5Hを回れたから
他のギアも一見すると役立たずでも日の目を見る日はあるかもしれない
プリティリボンとナインライヴスを両方限界強化して瀕死時のダメージ激減とか余裕があれば試してみたい

109 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 04:25:23.87 ID:ivGcIE7g0.net
>>104
お前打ち切りFFUじゃねーか!
まぁ寝る前にまったりやってる俺はこのペースは有難い位だがギャラが足りん…
ギャラや泥率上がるギアでも早く出してくれ
ラッシュタイム中々参加出来ないのよ

110 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 04:51:45.02 ID:9XtCjlpt0.net
>>108
まずそういうことを考えなきゃいけない敵がいないんだよね
常設でこんなのどうすれば倒せるんだよって思うような敵を出してくれないと
それ以前にPSの性能を調整しなおした方がいいギアが多過ぎると思うけど

111 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 05:47:55.17 ID:bsw7gXUE0.net
ギアガチャは目玉以外、ほぼコメットマーク未満のハズレなのがね
ケットシーブーツとか今だにLV1で売るか観賞用に残すかで迷ってる

112 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 07:02:13.69 ID:zAx98kgQd.net
課金しようか思ったが増量ないと買う気にならん…。
チケットはいっぱいあるが貯め直しだからクラリッサガチャはもう見送るしかねーかぁ。

113 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 07:14:28.02 ID:gKuRSeuV0.net
まだ2週間以上あるがな

114 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 09:19:18.89 ID:hKabuTkz0.net
>>93
自分はアークRのほうがいいわ
WAミリメモの同人のノリきっつい

115 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 10:02:28.57 ID:zAx98kgQd.net
ミリメモってソシャゲ的にやれる事が少ない?
某アニメの長期メンテしてたソシャゲやってんだけどクソなりにやれる事が多いんだよな。
現状周回するしかないミリメモはかなり小規模でしか展開出来んのかねぇ。
アクションとかは某それよりよっぽど出来はいいんだけどそれ故に勿体ないわ。

116 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 10:08:54.97 ID:zAx98kgQd.net
てかフォロー、フォロワー見てたらめっちゃフェードアウトしてってるんだけどマジで不安になるわ。
どんだけ運営スタッフいねーんだよ。

117 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 10:13:34.60 ID:fo4LUinH0.net
やること無いもんねえ
せいぜいPS上げくらいだけど、前回のサーキットハントみたいなイベントがあると知ったら、フォシル稼ぎやるのも馬鹿らしいし

118 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 10:49:21.40 ID:zAx98kgQd.net
さっきツイッター見てたんだが
運営、またおかしな行動に出てるようで…。
あの話が本当なら同人のノリと言われても仕方ない。

119 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 10:52:00.86 ID:wmB5qBI30.net
>>95
ごめん
デリカシーない言い方でした
おっさん、おばさんでいきます

なんかファンサイドで盛り上げられるならやりたい
昔はファンサイト作っていたけど、今はSNSでやるのかな…

120 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:01:23.42 ID:9XtCjlpt0.net
>>115
グラブルやったらやる事多くてびっくりするよ
崩壊3rdやったらスマホのアクションでもここまでやれるんだなって関心するよ
ミリメモをそういう予算のかかったゲームと比べちゃいけないけど
アクションRPGとしても2014年に出た白猫プロジェクト以下だと思う
予算がかかるような部分じゃなくてもどうしてこういう仕様にしちゃったのかって点が多過ぎる
ワイルドアームズのキャラをアクションRPGってジャンルで動かせるって事自体は最高なんだけどね
酷いところ言い出したら枚挙に暇が無い

121 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:13:04.07 ID:zAx98kgQd.net
>>120
なるほど。
人気ある理由としてやれる事の幅広さがあるって事だね。
ミリメモはバッジだとか実用するかどうかもわからんもん入れてたりするが
そんなもんいらんからやれる事を増やせと言いたくなるな。
よっぽど予算も人手もないんだろうなぁ…。
てか課金が増えたら(現状のままだと厳しい)
予算も上がってやれる事増えたりするもん?

122 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:18:58.12 ID:WT9OKGbUa.net
グラブルはMMOばりに時間食うゲームと化してるから正直ゴメンだけどな。

123 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:20:37.30 ID:gwVRAwqE0.net
まぁ元々予算潤沢なシリーズではなかった気がする
キャラゲー的にはこんなもんかなとも思うし

124 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:24:48.12 ID:zAx98kgQd.net
やれる事大杉ても困るが現状やる事無さすぎだからな。
周回は飽きる。

125 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:27:31.56 ID:Z3RqIzs1d.net
そこまで大規模じゃないソシャゲRPGとしては、やれることはこんなもんじゃないか
数年続いてる超大御所と比べたら全然まだまだなのはそらしゃーない

キャラと装備を育てるためにハムハム周回メイン、ストーリーもあるよ的な
スタミナないから、時間の取れる人と取れない人では前者が物足りなくなってしまう状況って印象
(自分は後者だからボリュームはそこまで不満はない、というかあんまインフレされると切ない)

まあその育成部分がバリエーション不足なのは否めないかなあ
特に低★ギアとか現状ただのコレクションアイテム状態だし
ライトなゲームとしては構成要素をシンプルにする選択肢は十分ありだと思うが
シンプルとやりごたえの両立は工夫が必要そうとも思う

126 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:30:36.71 ID:Y6UFBDUm0.net
いや、ギアに関しては☆5にゴミ多すぎないか☆4以下に良いものが多い気がする

127 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:34:34.87 ID:WT9OKGbUa.net
>>126
☆5にゴミ多すぎだし当たる確率もおかしい気がする。まあ☆4に有能多くしてバランスとってるのかもしれんがまさかな

128 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:37:11.26 ID:gwVRAwqE0.net
ギアやARMに使えないのが多過ぎてエサにするしかないってのは何とかして欲しいな
ランキングだと☆4ARMにも出番出てくるしギアは☆4の方が高性能ってのもあるが
あとは基本的に捨てるかエサにするかしかないし
とりあえず防御系ステータスをもう少し地位向上してやらないと辛いな

129 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:55:54.70 ID:9XtCjlpt0.net
>>122
グラブルの日課なんてミリメモでガチャチケ回収するより楽だけどね
やれること一気に全部やろうとしたらいくら時間があっても足りないってだけで

頑張るとその分ご褒美があるってのがゲームの醍醐味だし
ボスがレアドロップで実用性あるギアとか落としてくれたら良いと思うんだけどな
それならそんなに労力かからないだろうし、悪い言い方すれば時間も稼げる
ミリメモも4ヶ月近いけど、サービス開始時と比べて常設でやれること何が増えたかって言うと鉄球集めくらい
何言っても擁護する人いるからはっきり言うけど、他のソシャゲの初期と比べても相当やばいよ

130 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:05:55.95 ID:WT9OKGbUa.net
>>129
俺は実際グラブルのやること多いのが嫌で逃げ出したからなあ。日課どころかデイリーだけでも普通にダルいわ。
エンジョイ勢は疎外感あるからある程度は走らないとだしやること多けりゃいいってもんでもない。
つかミリメモのガチャチケ交換を日課に思ったことなかったが毎日律儀にARM拾って強化してる人いるのかね?

131 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:15:12.84 ID:GYZUWZFI0.net
じゃあもう終わればいい
コンテンツ増やしたくても増やせないんだから
売れてないから人増やせない 仕方ない
面白さ以上に、EDまで続くかどうか不安のほうが強いゲームなんてイヤだわ 好きなシリーズなのに
シナリオ全部開放してオフライン専用ゲームにして
シナリオは課金制でいいよ1章120円とかで WEB漫画みたいな

132 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:23:14.48 ID:WT9OKGbUa.net
まあ、じゃあどうしたらいいかっつうと俺もわからないんだけど。
スタミナ無いしコロシアムくらいは常設にしてもいいとは思うけど、やることが少ないっていうよりは「遊んでる感が少ない」というのは感じる。
アクションなのに操作性悪くてボス以外オートの方が安定とかするし、通常攻撃、チャージ、オリジナルだけでキャラの作り込みも浅い。
スタミナ無しのハムゲーだからゲームに割く時間はそれなりにあるのにゲームに関して考える時間は殆ど無いっていう状態は良くない。
個人的にはいっそのこと箱庭でも作ってキャラゲー方面の強化でもしたら?と思うんだけどな。

133 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:28:02.25 ID:H/wNb6tud.net
やっぱりWFS(グリー)に関わるとろくなことがないわ

134 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:32:08.58 ID:OgWY/Vcfd.net
>>129
そこだけ切り取って言うのもなんだが、チケ回収はさすがに比較対照にはならんでしょ
少なくとも大多数のプレイヤーの日課とは言えないと思う
収集要素充実すると良いってのはあるね
収集品登録する図鑑なんかもあると嬉しい

135 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:34:19.00 ID:xAt8pb65p.net
アスタリアやっているけど、コンテンツ増えないしガチャの絵師と声優以外にお金かかっていないのわかるくらい酷い
けど、人気声優のまたおまガチャでそこそこ売り上げランキングに上がる
WAはとりあえず人気キャラを放出して課金を煽って設備投資にまわしてという正のスパイラルを作らないと長生きは出来ないと思う
たとえ、またおまと言われても

136 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:41:29.75 ID:E9HZgeTUa.net
またどころかプレイアブルに来てさえもいないキャラや登場さえしてないキャラもいるからなあ
ただ自分も含め濃い古いゲーマーが多いのは攻略関係になると途端にスレが賑やかになるのみててもわかるので
いろいろな遊べるところは増やして欲しいな

137 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:56:01.44 ID:eBBumq4d0.net
ストーリーのノリが合う合わないは人それぞれだけど
個人的には、折角のスーパーワイルドアームズ大戦だし色んなクロスオーバーが読みたいなあ
ヴァーレベッカクラリッサのガンナー娘達による射撃談義トカ
ラブライナ先生と魔法使い組による臨時講義トカ
何やかんやで意見(選択肢)を求められるロディ先輩トカ

138 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:06:53.48 ID:xPuEiFwlr.net
星7まで進化出来るようにってのもボチボチありかなあ
星6も大分余ってきた、使い道ないし

139 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:34:32.37 ID:9XtCjlpt0.net
>>130 >>134
まじめな話、今のミリメモって無駄に進化マラソンしてガチャチケ回収する以外にずっと日課に出来るような一定の目標が無い
それこそ二、三分あれば終わるデイリーミッションくらいしか
ガチャチケ回収しないなら必要なARMとギア育て終わったら後は毎日ログインしてミッション消化してそっと閉じるだけになる

140 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:37:36.27 ID:kwedmuUsa.net
>>114
わかる
イベントシナリオの同人のノリが無理

141 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:42:07.07 ID:fT44jYOjp.net
毎日ログインしてなんかしなきゃいけない仕様じゃないのは良い事じゃないのか?
プレイヤー的にはイベントやシナリオきた時やるってくらいで良いぞ

142 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:50:47.84 ID:WT9OKGbUa.net
>>139
悪いが俺は日課はそれでいいと思う派だわ。デイリーが30分1時間かかる内容だと忙しい日とか逃してガッカリするしそこの塩梅は文句無いな

143 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:53:37.10 ID:XKYz0bfnd.net
毎日ログインしてなんかしなきゃいけないのと、やる事がないってのは全然話が違うと思うけどな
やる事がいくらあったってそれをプレイヤーがやらなきゃいけないわけじゃなし

144 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:24:21.50 ID:9XtCjlpt0.net
>>142
デイリーミッションをそんな時間かかるようにしろって話じゃなくて
パーティの育成の為に毎日やれることがあった方がいいって話だよ
スタミナ制じゃないから常設である限り自分のペースに合わせて出来るし

145 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:26:14.12 ID:GGxCpK9f0.net
チップ錬金してPS上げとかじゃだめなん?

146 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:26:19.56 ID:+pQPawlU0.net
暇人なので☆2を16体進化させて売るのは毎日やってるし、これをいかに効率よく短時間で行うかを日々考えている
なんならPSハントが2ヶ月続いてもハントに専念しながらチケット毎日貰えるくらいチップの余剰あるな
女性キャラのコスにしか課金してないから売り上げには全然貢献してないけどな!

147 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:34:48.81 ID:TcW40rH2a.net
>>144
それは否定しないがそもそもARMとギア三つずつでステもATKとSOR偏重の脳筋仕様で各装備のシナジーとかも存在しない以上
常設でやりこみ増やすならランキングバトルくらいしか難しそうだな。それ以前のシステム面から改修するなら賛成だけどまあ無いだろうな……

148 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:37:38.84 ID:mFC5gwet0.net
>>138
6が余ったきたのはわかるが、7が出るといよいよ終わりが近い。
2、3種だけだが、この手のゲームやってきて、現状の最上級レアより、さらに上位レアが出たら、いずれも数ヶ月でサ終するところ見てきたからな…

149 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:46:04.42 ID:bsw7gXUE0.net
フレンドに初代王者が2人いたけど二人ともゲーム性が無理みたいなコメントのこして引退してる
やっぱ10年以上待ち望んだ新作が過去のゲーム性と全く違うもんで出されたら多少ダメなとこ見えただけでやるせなくなるんかね

150 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:57:21.61 ID:xPuEiFwlr.net
>>148
でもこの手のゲームって、普通何段階も限界突破できたりしない?
このゲームはそれがなくて、一回星6に進化させたら終わり
キャラはストーリーを進めれば自動的に仲間になって、クエストクリアで限界突破できるから差がつかない
このあたりがゲームの天井が低くなってる要因だと思う

151 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 16:18:09.09 ID:D5/yWg3r0.net
せめて被ったARMでナンかできれば

152 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:45:02.32 ID:NJgMq2Sg0.net
ARMのステータス表示のとことか見るに、見た目的にはまだ星を増やせるようにしてる様に見える。

153 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:52:45.26 ID:9XtCjlpt0.net
>>147
システムを弄らない限り限度はあるけど
例えばストーリーの章ごとにボスHARDにレアドロップで使い物になるギアを落とさせるだけでも全然違うはず
サーキットハントだって上手く常設に落とし込めば育てたいギアがある限りは育成要素になるし
ARM進化マラソンだけじゃ既にどん詰まりなんだから今のシステムで可能なことは出来るようにして
その上でシステムの拡張をしていくしかないんじゃないの

154 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:54:48.39 ID:F6YDAG2Bd.net
運営に優秀な人材がいない、故にいらないものが多く必要なものが足りない。
その上同人ノリなので全員への配慮が足らずに一部にしか恩恵が行かない。

155 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:56:32.06 ID:XUGQnKghd.net
スマホRPGにありがちな錬金とか合成とか派遣とかが追加されればね

156 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:13:30.73 ID:XmvxejeC0.net
4の武器合成的なアレ?

157 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:47:20.14 ID:OQcoLjc30.net
スマホゲーの必要性を感じないストーリー途中でぶつ切りのアクションRPGみたいな状態だから、ストーリー完結状態で売り切りにしてほしい

158 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:31:52.80 ID:bsw7gXUE0.net
もうゲームは終了でストーリーだけどっかのサイトで毎週更新でよくねと思う

159 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:31:55.84 ID:7Usz0HZ40.net
ストーリーせめてチュートリアルのとこまでは作ってあるもんだと思ったんだがなあ
開発間に合ってないぽいし時期尚早だったんじゃないの

160 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:50:16.23 ID:GGxCpK9f0.net
ロールアウトするには未完成感はいなめないよな
まぁ気長にリニューアル待つよ
閑古鳥鳴いて枯れるのがオチだろうけど好きなタイトルだから最後は看取るさ

161 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:11:24.18 ID:ct7mJDEd0.net
バトルもいいけどトレハン的な要素ももうちょい欲しい
深いダンジョン潜ってレア泥狙う的な

162 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:31:49.82 ID:SxvfzuEr0.net
私だけかね…?まだ希望の西風が吹くと思っているのは

163 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:33:32.40 ID:hKabuTkz0.net
はい

164 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:50:55.30 ID:I5PRcniFd.net
んなこたーない
ついでにMMでも希望の西風イベント見たい
貴種守護獣のイベントは複数作品であるけどその辺どうすんのかなと思う

165 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:03:15.82 ID:EF1QJG1Op.net
とりあえず剣の守護獣のビジュアルは5th準拠でお願いします

166 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:20:45.46 ID:P6F3w3w90.net
糞運営がやっても欠片も感動しない激サムイベントになるに違いない

167 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:40:29.69 ID:WjW8iFDs0.net
>>162
希望の西風が吹くかはわからんけどWA愛があるなら一生ついていくぞ
物足りない点も多いが、XFから毎年新作来ないかな…と十数年待っていたんだ
この程度じゃ折れんよ

168 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:53:04.18 ID:E9HZgeTUa.net
なるけ節荒野BGMの新作がまた聴けるとは思わなかったしね
自分はシリーズ全般好きで中でも2が一番好きだからせめてそれを待つ間ぐらいは進歩を見るつもりではいる

169 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 22:25:56.68 ID:Y6UFBDUm0.net
シンフォギアXDのラジオ生がすごい楽しくて羨ましくなった…

170 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 22:27:14.86 ID:GYkkB9P+0.net
初めての起動した時の新規アニメ観られただけで感無量のあの気持ちを思いだして頑張る。
でも4月くらいまでにアシュレーこないと心折れるかも

171 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:00:25.36 ID:eBBumq4d0.net
アシュレーはよ動かしたいね
まだアシュレー無双版のOPアニメもゲームでは出てないし
銃士・ブレイザー・剣士と衣装バリエも多いし、変身後の衣装でも戦いたいものだ

>>69
遅レスだが知らんかったわ
やってみたが、乾いた風が吹きすさぶ荒野を行くザックの兄貴とてもカコイイ
BGMをOFFに加えて、操作キャラロディにしてロディのボイスOFFにしたら
風音と足音と打撃音(と効果音)が響く中淡々と敵を倒してゆく雰囲気別ゲーになってワロタ

172 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:27:11.31 ID:P6F3w3w90.net
アシュレー、アシュレー…馬鹿みたい…
俺はあの薄ら気持ち悪いサポーターのモデル見て萎えたんだよ。
あんたらってマジにアシュレーって顔に書かれただけの棒人間でも嬉々として使いそうだよね。

173 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:36:41.63 ID:GGxCpK9f0.net
クレアァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
クレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレア
クレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレア
クレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレア
クレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレア
クレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレア
クレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレアクレア

バカみたいwwwww
闘わないものは サレ!

174 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:38:58.82 ID:mKt5kuzZF.net
アシュレーは無印信者の俺的には来た時で急いで欲しいまでは思わんけど
>>172のようなミリメモにもここにもいる意味のない奴のゴミレスはどうかなって思う。
そこまで萎えてんなら黙って去れと。

175 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:41:07.67 ID:P6F3w3w90.net
嗤う。
意味の無い妄想並べ立てて闘ってるつもりとか、グッズ販売して運営してるつもりの糞と一緒だな(笑)
じゃね、一生、夢遊病患者やってなよ。

176 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:44:59.08 ID:dO4gGJuNd.net
(´・ω・`)あれTOリバースネタじゃなかったのか

177 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:48:03.97 ID:fo4LUinH0.net
嗤う。

178 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:55:38.67 ID:nLyv/OWi0.net
ピーチパイ(嗤)

主人公が幼馴染の事しか目に入ってないヤツだったな
NPCにヒロイン枠取られてアニーカワイソス(´・ω・`)

179 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:57:54.62 ID:Y6UFBDUm0.net
それマリナとリルカにも…

180 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:52:49.10 ID:Znie8Vzqd.net
太もも丸出しで乳もそこそこな幼馴染なのに異性扱いされない娘もいるんですよ!

181 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:06:30.51 ID:ZqbPKQIl0.net
確かにそこそこあるな…まあ、主に相手が悪い
https://i.imgur.com/PRgd7qs.png

182 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:11:49.99 ID:0Wxnt8cX0.net
あのファルガイアでは割と珍しくない格好なのかもしれない(ペルセポネを見ながら

183 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:13:11.64 ID:lo85vM1Dd.net
>>175
さようなら〜ノシ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:14:35.51 ID:0Wxnt8cX0.net
ペルセフォネだったわ(´・ω・`)
ポネとかどこのハーデスやねん

185 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:22:22.25 ID:ZqbPKQIl0.net
ジェーンはMMで補正掛かったか
https://i.imgur.com/VqaO5U9.jpg

186 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:23:44.33 ID:05lyV58lp.net
MMレベッカは細過ぎてなんか違和感あるな
立ち絵が不自然なポーズってのもあるが

187 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:24:40.71 ID:hQO2ywxy0.net
夢遊病vs高二病(嗤)

ファイ!

188 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:27:00.31 ID:ZqbPKQIl0.net
お前のはまっ平らで固いノダ
https://i.imgur.com/JeGdb4B.jpg

189 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:34:19.67 ID:TRknYwmi0.net
https://i.imgur.com/0JlAAob.jpg
これはかなりあると言って良いのでは…!
関係ないが今日は水樹奈々の誕生日だトカ

190 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:35:33.35 ID:XiCZigiu0.net
そりゃおめでたいスッ

191 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:41:04.00 ID:lIhjdmZs0.net
>>189
何のつもりの当て擦りッ!?

192 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:52:50.95 ID:Znie8Vzqd.net
>>181
>>189
いや本当は5原作基準で太もも丸出し巨乳幼馴染と書こうと思ったが
ミリメモだと萎んでるしブリ乳ーという化け物がいるから「そこそこ」に収めといた

年齢差そんなにないのにリルカに手を出す奴は犯罪、レベッカはセーフな印象がなぜかある
マリナ一筋なアシュレーは正常
レベッカスルーなディーンは異常

193 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:40:37.97 ID:Eh9wTIDp0.net
>>169
同じ金子作品やのにな…
やっぱ作品ちゃんと知ってて(勉強してて)
トークできる声優がいるのは強いな…

194 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:59:27.04 ID:MILJmL/XM.net
今月ストーリー追加あるならそろそろ告知くるよな
追加して安心させてほしいわ

195 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:07:46.61 ID:Qq+j66V3d.net
そこへいくとユウリィはどっちに転ぶかな……

196 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:28:47.42 ID:R9Okekcp0.net
え、なにこの流れきもい

197 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 05:15:13.26 ID:hhtOQ8+a0.net
サポートアシュレーの3Dモデルは確かに酷いと思ったけど
プレイアブルもアレがそのままくるってことは無いでしょ
随分時間も経ってるし

198 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 06:23:33.77 ID:jsHJxdok0.net
わらわはアナスタシア実装されるまで眠りにつくことにする

199 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 06:37:26.17 ID:YU+3e71E0.net
ストーリーの追加来るならお知らせは水曜前後かな
まあ先週までの何やかやを見ると多少の遅れはあるかもしれんと覚悟してる

今週は、明後日発売のサントラが楽しみ
そろそろフラゲ民も出てくるかな

サントラ待ちきれずにOP曲聞きまくってたが、
今作も歌詞が結構意味深と言うかストーリーを暗示してる感じだね
ネガティブなフレーズが多めなのはちょっと気になる
鬱ラッシュは大体どの原作にもあったしな…

200 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 07:11:22.39 ID:Kx6FqBtR0.net
ストーリーもアレクシア編になりそうだけどイスケンデルベイが名前すらでてないけどどうすんだろ?
ルパートもいないしクラリッサの旅の目的も不明だし仮に姫がパーティインしてもプロフィールの武器でネタバレになりそう
なんかグダグダになりそうな気しかしない

201 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 07:31:54.95 ID:wmZ7x/FEd.net
とりあえず某アニメソシャゲ、デイリー以外もうちょっと疲れたw
やる事大杉てもやっぱキツイな。
やるにはやるけどミリメモは後少し充実させてくれ。
ランバトのブーメランやゴーレムを通常素材集め用月1闘技場イベントで出すとかやってくんねーかな。

202 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:18:05.21 ID:VgL3dO+Yd.net
どうせ欲しくなるようなギアやARMくれるわけでもないのに期間限定イベントでハムらせにくるのはモチベーション消耗するだけだからやめて欲しい
アルターパーツもギアサーキットも要らねえよ
周回して手に入れたくなるようなものをちゃんと用意して常設でやってくれ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:38:20.68 ID:R0XXapd2d.net
>>192
いうても、14歳はJC、16歳はJKやからな…19と14なら大学生と中学生やし…
ディーンはこれからだこれから

>>199
OPの歌詞はこの辺が色々考えさせられる
>傷ついた翼 広げたまま
>墜ちてゆく 渡り鳥を
>逆巻く砂塵が やがて
>何度でも掬い上げるから

204 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:01:49.57 ID:VgL3dO+Yd.net
現代日本の感覚で考えても仕方ない気もする

205 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:18:29.96 ID:hAOMK/5F0.net
ネガティブ意見ばかりならべてサ終煽る人間が一番害悪なんだなぁ

206 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:28:08.77 ID:5147YVkxp.net
炎上したらサ終を言い出す人間が消えることのない…焔の災厄かな?

207 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:50:27.52 ID:VgL3dO+Yd.net
サ終しろなんてレスの流れでもないし何と戦ってるんだ
あれをこうしてほしい、それはこうした方がいい、これはまずいんじゃないか
って話までネガティブ意見扱いしてんの?

208 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:16:15.16 ID:rTK3x6wJd.net
いまだにネガティブレインボウをステの底上げに使ってる俺に☆5クラリッサくれ

209 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:21:48.73 ID:Utcn9QvRp.net
未だに第一弾イベントで確定で手に入っていたエマ☆5をステ上げで絶賛現役中な俺にもおくれ。

210 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:15:59.01 ID:bogTGO7hd.net
最初のイベントで最後ちょこっと出てきた這い寄る混沌はやっぱもう密かに侵略を開始してるのかな
ペグッチ伯爵の杖に付いてるのも気になる
(伯爵実は人外なんじゃないかとちょっと疑ってる)

211 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:44:39.32 ID:oGVhRtWTd.net
銀のカギとか使ってても驚かないや、伯爵
しかしなんかここのニャル子さんはミ=ゴとかシャンみたいなイメージね

212 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:01:50.80 ID:Sr+KNvCUd.net
無料11連、登場してから欠かさず回してるけどトカゲ出ない…。
確率とか記載ないのは無料だからおけってこと?

213 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:18:27.87 ID:G9LjI1YR0.net
そうだぞ

214 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:42:06.74 ID:hQO2ywxy0.net
なにもお知らせないけどまさか2月までこのアルター集めで乗り切ろうとするつもりなのか
やることなさすぎないですかね

215 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:48:15.39 ID:eXJfyPivd.net
明日、明後日には来るでしょ、さすがに

216 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:12:27.19 ID:wgqGVtLDM.net
トカゲ欲しいなぁ。

通常ガチャの星5よりよっぽど確率低いんだろうけど。

217 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:16:09.61 ID:BJS9bgY60.net
ミレディのアーム倒れてるのクライヴ?

218 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:32:32.92 ID:8rM1BpUEd.net
>>217
うん

サントラ発売記念に何かあると良いなあ
金子さんやなるけさん初め参加したアーティストの皆さんのコメントとかあるとなお嬉し

219 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:55:59.64 ID:Kx6FqBtR0.net
バレンタインイベントがあるかの心配よりお知らせがあるかの心配のほうが大きくなってきた

220 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:02:45.61 ID:e3N6nJ9v0.net
ランイベのARMはミレディだけ引けたからステ上げ用に常にセットしてるんだけど、
整形顔が常に画面内に表示されてるのが段々つらくなってきた

221 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:13:26.05 ID:dTdkLOsOp.net
これからもイベントスカスカでダラダラ続けられる位ならさっさとサ終発表してほしい

222 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:22:44.26 ID:wYen3Yw8d.net
>>217
よく見ると眼鏡してるしグローブの色的にもクライヴなんだけど、俺はこのシーンが全然重い打線
ミレディがクライヴにボロクソ言われてるとこはよく覚えてるんだが

223 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:25:59.23 ID:FRoamybv0.net
>>222
わざわざイラストにするほどのシーンってあったっけ?
ゲーム中じゃクライヴがミレディの攻撃の的になってたけど

224 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:32:39.74 ID:CLWeecl0F.net
>>216
トカゲこないだ手に入れてMAXまで上げたけどまあまあ強いぜ。


サ終煽ったり終わってほしいとか言う奴はさっさと去れよって思う。

225 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:38:00.17 ID:u8X37p07a.net
ミレディARMのテキストに軽く状況書いてある
未所持ならフレのでも見られるよ

226 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:52:19.53 ID:/Kpe3BrLd.net
>>221
もう辞めなよ

227 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:55:22.00 ID:BJS9bgY60.net
髪が緑色じゃないからもしかしてクライヴ以外かなって疑ったけどやっぱクライヴだった。
クライヴ画像検索すると白猫のほうがめっちゃ出るのな。WAクライヴ好きよ

228 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:57:37.21 ID:dFXX9bQz0.net
ギャロウズパーティインさせてカレーイベントでもやっておけばいいものを…

229 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:06:05.42 ID:DJ1CG4gq0.net
カブトムシイベントもいいぞ
どこからともなくフィアースとトカがやってくる

230 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:07:43.36 ID:Kx6FqBtR0.net
バレンタインはログナーのお料理教室でもしようぜイベントくらい実装しなそうなキャラ使ってほしい

231 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:08:11.38 ID:05lyV58lp.net
フィアースはクワガタ好きじゃなかったっけ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:13:57.34 ID:dFXX9bQz0.net
昆虫大好きだからカブトムシでも問題はないが
1番のお気に入りはギラなんちゃらクワガタでヘアースタイルも二本触角でクワガタムシなのに
カブトムシと言われがちなクラリッサ(17)の弟(26)

233 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:16:28.00 ID:dTdkLOsOp.net
古い知人達と遊んでるから辞めるわけにはいかんのよ
今のまま運営がやる気ないんだったらいっそ畳んで欲しい

234 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:18:34.31 ID:TRknYwmi0.net
(しらんがな…)

235 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:18:36.59 ID:BJS9bgY60.net
カブトムシはブラッドじゃなかった?

236 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:19:15.25 ID:nVgef0NO0.net
ブラッド×フィアース

237 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:20:01.39 ID:YU+3e71E0.net
フィアースの好きな昆虫はギラファノコギリクワガタですな
ブラッドの好きな昆虫がカブトムシで、トカ博士の好きな寿司ネタがカブトムシ

週末にメインのバトルステージやり直してたんだが、
4,11,12章のジェイナスもスキル(マルチブラストとライジングノヴァ)低確率で使うの今頃気づいた
人間ジェイナスがチンピラボイスで舐めプしてくるのと、コピージェイナスが無言で襲ってくる対比が何か怖い

238 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:26:32.19 ID:dFXX9bQz0.net
scene1 ログナーからおいしいカレーの作り方を教わる
scene2 ギャロウズが野菜と肉を華麗にカット
scene3 セシリアが野菜と肉と麺とソースをインフェルノ
scene4 人を探していると語る飢えたぶるぁッおっさんとバトル
scene5 みんなで仲良くヤキソバを食べる

239 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:44:58.21 ID:eiXVZl300.net
なかなか新キャラ新コンテンツ実装も難しい状況かと考えられるから
闘技場のポイント算出システム流用してランキングじゃなく自己記録更新目指すイベント出来ないかな
段階的に◯◯ポイント以上でクリア、で報酬ゲット
配布星5ギアとか有用な報酬は大多数がクリアできるポイント帯までで、高ポイント帯は報酬を称号やエンブレムにしてやり込み部分として置いておけば使い回しもきくし何もないよりマシじゃないかな

240 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:54:54.31 ID:sUx+aPLzd.net
>>233
知り合い相手なら普通に俺もう無理っつって一抜けすれば良いやん
長い付き合いなら分かってくれるやろ

>>239
闘技場だけでなくメインやサブクエもハイスコア記録できると良いなと思ってたわ
せっかくランクやクリアタイム出てもその場限りだもんね

241 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:09:53.19 ID:0Xot5axd0.net
前作と次回作は真逆の作りになってる事が多い気がする
ヒロインがお姫さまだったら犯罪者の娘になるし
父親が良き理解者だったらラスボスになるし

242 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:24:35.97 ID:dFXX9bQz0.net
ダブルヒロインから惚れられていることに全く気づかない主人公
世界を救うために自己犠牲して帰ってこなくなる年上ヒロイン

ダブル主人公(?)に惚れているけど全く気付かれないパーティキャラ
世界を救うために自己犠牲してコミック版で帰還する年上の弟

たし蟹

243 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:04:01.26 ID:UMa9EW7xd.net
カブトムシのオス同士のつながりは命がけらしいです
てか死ぬそうです

244 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:20:31.15 ID:duLO/Du+0.net
一部分の要素だけ切り取って真逆w
どーとでも言えるわ

245 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:38:38.08 ID:ojebmPxQ0.net
なんか心が荒野だな…豆腐食うか? (、´・ω・`)つ旦

246 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:44:08.61 ID:dPx6AJdp0.net
豆腐はいいぞ
おつまみにも夜食にもピッタリだ
安いし色んなアレンジが出来るしな

247 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 02:40:44.05 ID:DS08rT4qF.net
豆腐メンタルと言えば?

248 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 06:46:30.25 ID:oJuSlLrs0.net
豆腐メンタル言われてるキャラいたっけ…アルノーあたり?

そう言えばザックとフィアースって1歳違いなんだな
OPアニメだとザックもそこまで老け顔でもないかな…どうかな…

27歳
https://i.imgur.com/7AEoyhB.jpg
26歳の弟
https://i.imgur.com/M5p1Izs.jpg

フィアースの立ち絵が来たら…うn…

249 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:24:18.06 ID:YFRmWsGid.net
ザックは三十路前のキャラにしては声の演技も渋いよなw
あの渋いボイス好きだけどw
キャラ変更の「呼んだかい?」とかすげー格好良い

250 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:40:33.35 ID:iAuIiIb2d.net
ギャロウズがパーティインすれば老け顔なんざ中和される
次は3話配信でフィアースとギャロウズとジェットとクライヴがパーティインだ
休んだ分働け運営

251 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:08:54.05 ID:J4tGZTeVd.net
ギャロウズは顔が濃いだけで老け顔ではないようなそうでもないような
しかし弟はヒロインにしか見えないのである
https://i.imgur.com/Exj6Tma.png

252 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:12:32.43 ID:J4tGZTeVd.net
あ、中和ってあれか
老け顔と濃い顔で上手い具合に相殺される的な
それはそれでひどいなw

253 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:37:50.69 ID:jY/QX1Ni0.net
>>251
兄弟……?

254 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:12:25.34 ID:swi2o1PEp.net
>>253
兄弟やぞ。

255 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:14:24.04 ID:qgudztOS0.net
サントラもう買ってる人いるね
いいな

256 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:27:09.99 ID:zZpEd9R50.net
ミリメモVer2
出るって本当かい?

257 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:31:44.24 ID:xOJVyyf70.net
守護獣神殿のBGMなるけみちこじゃなかった
雰囲気出すの上手いな

258 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:34:41.52 ID:792jQqZj0.net
ミリメモver2.0
ソースはマンガワンの広告動画のラスト

画像:
https://pbs.twimg.com/media/Dxfb7x8VsAARVhj.jpg:large

259 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:48:56.37 ID:iR4j9/qQ0.net
>>258
おお?なんとなく期待してしまう。
しかしなぜ広告の方が先に…

260 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:05:49.02 ID:oUnxCOzGd.net
ついにキャラガチャ来たか

261 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:06:12.26 ID:jY/QX1Ni0.net
>>258
このおっぱいの大きい娘を使いたいんですがプレイアブルキャラですか?

262 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:06:54.33 ID:MZrh4Rrk0.net
公式見てきた
攻撃型FAは嬉しいがキャラガチャいらねえええええええ!

263 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:07:44.17 ID:J4tGZTeVd.net
>>251といい、WAシリーズのきょうだいは仲良くて微笑ましいやね
仲良し兄妹に攻略本の表紙取られた主人公は泣いて良い

>>258
謎の少年が悪役っぽいw
FW、SIEあたりのプレスリリースや4Gamer回ったけどそれっぽい発表がないなあ
広告だけ先に出たの謎だ、広告配信日設定ミスかね?
大型アプデで遊びやすくなるなら嬉しいね

264 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:07:49.84 ID:iAuIiIb2d.net
運営働いてたのか!と掌返ししたいような
またマヤと茄子で引っ張るのか…というネガティブレインボウのような
複雑な気分だから新イベの告知だけでも早くしろ!!

バージョン2ってことはセカンドイグニッション
そしてリルカがいる
つまりリルカパーティインだな

265 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:09:56.99 ID:l//e8RMXd.net
あ、公式サイトの方にお知らせでてたのか
https://wild-arms.com/ver2/

266 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:11:48.13 ID:7Z9FeeaM0.net
なんか迷走してるな大丈夫かよ…

267 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:11:48.87 ID:l//e8RMXd.net
レアリテイありのキャラガチャか…
きつい…
しかも希望の欠片ガチャって名前ェ…

268 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:16:20.46 ID:iAuIiIb2d.net
既存データの使い回しじゃん…
いや、ストーリーの進行に関係なくキャラ使わせて欲しいという意見はあったからまぁいいのか

ミリメモはプレイアブルキャラガチャとスタミナがないのが強みだと思ってたんだが
プレイアブルキャラにレアリティつくとなると今後どうなるのこれ
ソシャゲに詳しい人解説or推測してくれ頼む

269 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:16:30.01 ID:9NS/qq2Jr.net
課金でストーリー進行関係なく加入可能か!運営やるやん!

と思ったらガチャでしかもレアリティ有りかよ…
キャラの個性付けようとしてまた大量に属性関係増えてるし…
相変わらずユーザーの声に答えようと努力はしてるけど方向を間違えてるというか…

270 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:20:00.14 ID:haTCL+MKd.net
こんなにあっさりキャラガチャ始めるとは
ストーリー加入は撒き餌で元々キャラガチャに舵を切るつもりだったのか

271 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:20:17.50 ID:5bgPSt7q0.net
新たな属性が増えるん?
ややこしいなあ

272 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:23:21.48 ID:6tZpK1wbd.net
オリジナルの実装、FAシステムの拡張、装備枠の拡張、ミーディアム、グッズ、キャラ育成要素の追加、ギフトボックスの改善、パーティ毎の装備切り替え、高難易度ボス、ハクスラ要素トカなんとか本当に色々期待してる
頼むぞ運営。今まで溜め込んできた不満点を解消してくれ
キャラガチャって普通はキャラが膨大にいてこそ成り立つと思うんだけど、ミリメモでそれは無理だろうしどういう仕様にするんだろ

273 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:25:53.93 ID:ZJ1yrSFS0.net
>>268
最悪のパターンは
・レアリティでステ制限
・新FAの使用制限
・レアリティアップはガチャのみ
とかかなぁ
育成要素でレアリティ上げられるならいいけどね
あとはガチャ追加ばっかりでストーリー加入が疎かにならなければ

274 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:26:34.35 ID:IFVFes4wr.net
ワイルドアームズミリオンメモリーズ2ndイグニッション始まったな

275 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:28:13.68 ID:haTCL+MKd.net
この属性分けって某アニメソシャゲと同じかな?

276 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:28:25.72 ID:JhONiQiU0.net
キャラガチャはいいけどレアリティはクソ
てか普通に一人1200円ぐらいのパッケで売れ
誰得コスプレもステ傾向違くすりゃ買うやつおるやろ

277 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:28:45.19 ID:QxbH04oY0.net
>>275
俺も思ったこれシンフォギアだよな?

278 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:30:45.96 ID:A79xTSxTp.net
実際ver.アップ来るまでは何とも言えんがなんというか凡百とあるソシャゲのひとつになってしまいそうだな
独自路線好きだったけど流石に厳しかったんかな

279 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:31:50.62 ID:peAst7cC0.net
ガチャで当たらなくてもシナリオ進めればパーティーインッ!はしてくれるの?
その場合キャラのレアリティはどうなるの??
ソシャゲ詳しくないからよくわからんなー
今のゆるい感じが割と好きだったんだけど、今後色々ややこしくなるのかな

サイン色紙のセリフチョイスでアシュレーの中の人の高感度少し上がったわ

280 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:32:14.80 ID:jXXK6EYXM.net
なんだか、運営のドジっ子ぶりを目の当たりにしてるから不安が拭えない…

まあジェムはアプデまで温存しとこう

281 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:35:07.95 ID:LNEumSbP0.net
行くよ!女の子ッイベントとは…ネーミングの昭和臭きつすぎて草
有利クラスダメアップだから属性やレアリティも加味されてより特効性の強いガチャにシフトするんだな

282 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:35:33.16 ID:haTCL+MKd.net
ストーリー加入キャラとガチャキャラを分けるのかなぁ
それともストーリーでは最低レアで加入するけどレア上げたければガチャ引いてねってなるのかなぁ
不安は尽きない

283 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:37:01.63 ID:xOJVyyf70.net
何気にブラッドCV:安元洋貴という初出し情報が

284 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:37:09.14 ID:iAuIiIb2d.net
>>273
なるほど

ステやFAの制限解除or最高レアリティキャラの入手はストーリー進行でのパーティイン→限界突破で可能なら
まぁ個人的にはありかな
つまり制限かかるのはキャラガチャとして発表済みかつまだストーリー上ではパーティインしそうにないリルカとラクウェルだけで
現時点でパーティイン済みのキャラは最高レアリティ扱い
あとプレイアブルキャラガチャするならまだ3Dが登場してないキャラも一人くらいは入れて欲しいね
使い回しのリルカとラクウェルじゃ開発状況が見えなくて不安になる

285 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:37:17.88 ID:GBnuBKUJ0.net
サントラ特典のファイル入れ?サントラジャケ
拡大イラストでブリトニーおっぱいすげぇでかいw

286 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:37:21.52 ID:JhONiQiU0.net
既に斬打射魔にARM6種の属性あるのにこれ以上足すとかバカなのか

287 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:38:04.42 ID:jXXK6EYXM.net
鞘で殴る打撃ザックとか、ひたすら銃を撃つ射撃ロディとかでバリエーションだすのかも

288 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:38:14.03 ID:unv9DEzDp.net
なかなかヤバそう
強化素材はまだスタックできないのかい

289 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:38:54.82 ID:+MHNCWsva.net
シンフォギアみたいに属性別で同じキャラをガチャで出してきそうで怖い

290 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:41:08.75 ID:haTCL+MKd.net
>>289
コスチュームもキャラガチャに吸収されそう

291 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:43:12.33 ID:GBnuBKUJ0.net
全然アシュレーに触れてないな、ということはストーリーでインッが近そう

292 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:43:27.13 ID:f4N+i8LGa.net
衣装もそんなに売れんかったのは確かだろうな
あんなサポ一覧で表示もされなくて自慢にもならんやつは本当に好きなやつしか買わない
ガチャに組み込まれるんだろうなぁ…

293 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:43:33.43 ID:3/v2RHxdd.net
悪いけどキャラガチャは嫌な印象しかない
1000円前後で買い切りとかならよかったけど…

294 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:45:43.46 ID:A79xTSxTp.net
https://i.imgur.com/sxuSJbq.jpg

これ見る限りキャラとARMごちゃまぜガチャだよね…(白目)

295 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:45:54.45 ID:jXXK6EYXM.net
コスチュームのガチャ化はやりそうだな…一番金稼げそうなところだし
※個人の勝手な予想

まあそこの収益でイベントとか充実させてくれるなら良いっす

296 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:46:39.20 ID:CgELdRqd0.net
すでに攻撃方法4種、属性8種あるのにさらに相性6種?組み合わせ多すぎだろ…全部で192通りだぞ…
こんだけ多いと逆に最適解とか考えず汎用的に強いやつでゴリ押すだけのゲームになりそう

297 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:47:52.97 ID:LNEumSbP0.net
>>294
闇鍋が加速する

298 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:50:19.38 ID:iR4j9/qQ0.net
キャラガチャはまあいいけどいきなりレアリティまで分けるのかよ……
ていうかこれ「ストーリーではまだ加入してないキャラも」とか言うけど今後進めても普通に加入するのか?
その場合は☆1とか雑魚キャラになるのか?もうなにもかもわからねえ

299 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:52:37.06 ID:3/v2RHxdd.net
闇鍋ガチャって課金する側としては一番ヤバいやつだぜ
というかラクウェル好きなんだけどガチャ回しても当たらなきゃ使えんのか…何かもうはぁって感じ

300 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:53:36.17 ID:jXXK6EYXM.net
ストーリーで加入すれば使えるだろ

301 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:53:53.83 ID:CSyjsp15d.net
ストーリー加入がレアリティ最低のやつで強いの使いたかったらガチャで数%の星5引き当ててね!
イベントでそこそこの性能の星4なら配布してあげるよ!

その辺のソシャゲと一緒ならこうなる

302 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:54:55.48 ID:iR4j9/qQ0.net
>>294
ステップアップまで☆5キャラorアーム確定ってクソすぎて笑える
これでステップ5で糞アームでたらと思うと……というかその方が圧倒的に確率高いだろうし金だして回したくねーわ

303 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:56:17.00 ID:iAuIiIb2d.net
新FAはアシュレーパーティインの布石だろ?そうなんだろ?

304 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:56:33.82 ID:QxbH04oY0.net
現状既にキャラクター間の格差やべーレベルなのに・・・

305 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:59:04.24 ID:a7elxAJ9d.net
キャラのレアリティごとにレベル上げる必要あったらきついな
ストーリーでのパーティインは☆3扱いで既に加入済みメンバーの☆5も出るとか…

306 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:59:43.49 ID:3/v2RHxdd.net
いやぁ何かもう正直これはガッカリだわ
あまり課金せずとも気軽にワイルドアームズをプレイ出来るのが好きで月数万くらいお布施の気持ちで課金してきたけど…
あまりこう課金煽りされるとお財布的にも気持ち的にもついていけなくなる
更に新属性?追加とかされるともう訳分からんくなるよ

307 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:00:11.40 ID:sxwSHVRT0.net
欲望の顎ガチャ

308 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:01:11.68 ID:slD2PVAba.net
ソシャゲ不慣れな古のゲーマー向けじゃ売上不振で、このままじゃサービスが持たないからテコ入れするんだろう
悪くないと思うけどな
キャラガチャっていっても先行で使えるようになるってだけで、別にこだわりなければストーリーで加入するまで待ってりゃいずれ使えるんだから

309 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:02:20.15 ID:5Otu+EAVd.net
今までの魔法キャラも杖や傘でブン殴る別バージョンが来るかもしれない
わんりょくアップルをしこたま注ぎ込んだということにすればATPマシマシでいける

310 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:02:19.50 ID:A79xTSxTp.net
https://i.imgur.com/N4P3Swc.jpg

既存キャラの☆4もおるね
これはガチャから出る別ver.なのか今使ってるキャラが実は☆4なのか…

311 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:02:56.53 ID:6tZpK1wbd.net
まだそんな心配出来る段階じゃないけど、期間限定キャラだけはやめてほしい
もう取れませんってなった時ほど萎えるものはないから

>>302
よく見たら最終ステップが5じゃなく7になってて震えるわ
今までと比べてかなりキツめの課金仕様になったな……

312 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:08:04.23 ID:iAuIiIb2d.net
>>308
何度も指摘されてるけど問題は
ストーリーで加入した時のレアリティがどうなるかだよ
ガチャらなくてもメインストーリーを進めればプレイアブルキャラの入手は可能で育成も無課金でできるのがミリメモの強み
それがキャラガチャおよびキャラレアリティ実装でストーリーで加入してもガチャしないとまともに育成できないなんて状況になったら萎えるわ

313 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:08:53.33 ID:Z2wVyT6G0.net
現状、加入ペース遅いから課金で先行加入はどうですか運営さん?
みたいに思いながら、運営への意見としては送ってなかったけど
あくまでもコスみたいな定額先行加入としての意見を運営にしっかり送っとくべきだったのかなぁ
まあ、ちょっとやそっとの意見じゃ、その形式にはならなかったろうけどさ
定額よりガチャじゃないと儲け的にも厳しいだろうから、運営としては同じ課金先行ならガチャに行くしかないだろうし

314 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:12:44.33 ID:ey12DxNY0.net
とりあえず5thのターンはまだまだ来なさそうだな

315 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:13:50.21 ID:GBnuBKUJ0.net
んー。トカゲーとか目玉がでるなら回してもいいかなぁ

316 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:16:26.63 ID:slD2PVAba.net
>>312
んーまあ確かにその気持ちは分かる
課金しなくても楽しめるのは強みだったけど、だからって全員無課金じゃサービス終わるし
課金してくれる人に何らかの優遇があるのは当たり前で、ソシャゲになった以上そこはもう割り切るしかない

317 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:19:03.75 ID:iR4j9/qQ0.net
>>311
ほんまや草
俺はどちらにしろ無理だったな石がない

318 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:21:43.74 ID:ZJ1yrSFS0.net
現状不明要素多すぎて何とも言えんよな
ストーリー上加入不可なキャラが使える可能性出てきたのはいいね
今までプレイしてきた人切り捨てるようなバランスにならないことを祈るわ

319 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:23:39.90 ID:TU1JtR3lM.net
ストーリー関係なく仲間にするんならマヤ姐さんとか使わせてほしい

320 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:27:59.53 ID:egR4kZh80.net
遠距離近距離 物理魔法 火水風土聖闇無 種族 キャラ6属性

こんなん扱いきれんだろ
闇鍋でキャラ増やしたところでゲーム内容はほぼオート周回なんだし
強力なキャラ属性相性差でオートがダルくなるだけじゃないのこれ
キャラ属性がそれほど影響ない作りならなんで6つもあるんだという話になるし

321 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:32:20.57 ID:GBnuBKUJ0.net
ストーリーでだけ全部一気に買いきりしてほしいわもう

322 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:33:52.39 ID:SlBANOHKd.net
他の要素はいいとしてもクラス相性は要らんなぁ…
キャラの個性を出すためなんだろうけど

323 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:35:28.22 ID:l//e8RMXd.net
ストーリー進めれば仲間になるキャラを先行入手とかならまあギリありかなあ…
キャラのレアリテイも最終的には全キャラ最高にできますとかならまあうん…

同キャラ複数やガチャ限定キャラは本当勘弁してほしい…
シリーズのどのキャラもストーリー進めれば使えるって聞いて始めたのに…

2.0のビジュアルイメージ格好良いけど主人公半分ハブられてるのはどういうことなのか…

色々気持ちの整理がつかねえ…
取り敢えず続報を待つわ…

324 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:37:21.08 ID:QxbH04oY0.net
ユーザー「このキャラ大好きだから集中育成する!どのクエもこのキャラ使う!」
運営「全員育てろ全員使え全員分の装備整えろ」

この差を強引に埋めに来てる感じ

325 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:40:38.79 ID:h7IzxL1C0.net
ストーリー加入キャラは使いモンにならんのだろ俺知ってる

326 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:45:47.61 ID:Y5YFkH5EM.net
キャラのレアリティは限界突破で上がってく感じなんじゃないかな?★7が最高なら、レベル100が上限としてそことも一致するし…
★3:80, ★4:85, ★5:90, ★6:95, ★7:100
だから、好意的に考えればいずれは全員最高レアリティまで行けるけど、闘技場イベではガチャで引いた高レアが有利ですよとか、そんなバランスになってくんじゃないかなー。

327 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:47:52.83 ID:mmCAp+JZ0.net
早くジェット使いたいと思ってたけど、ガチャに入ったら
手に入れるまで狂いそうなので逆に入らないでほしい

328 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:49:22.63 ID:egR4kZh80.net
育成のだるさは据え置きでいつ使うかわからん戦力を揃え続けろというのはキツイ
好きなキャラガチャで引いても
イベントは相性一致してないから使い物にならない、という流れだろ
好きなキャラの各属性最高レアを揃えるためにガチャに突っ込む人を見越しているのかもな
そういう太い客目当てに切り替えるのも戦略だけど
シンフォギアアプリと同じ流れになりそうだわ

329 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:51:17.83 ID:Z2wVyT6G0.net
大半のソシャゲでストーリー加入キャラといえば、レアリティは最低だから速攻で倉庫の肥やしや売却行き
そのくせストーリーでだけ目立って実際に戦闘してるのはガチャレアリティの皆さん、ってイメージが未だに強いけど

所謂「ガチャで1〜3まで、最高ランク5」とかの、最高レアリティまで育成できるタイプだと
なんだかんだで育成しきれば初期1でもちゃんと主戦力とか役割分担できる
ってものもあるし、ミリメモがどうなるかだなぁ……

現状だとストーリー加入のレア度不明だし
レアリティの育成はなさそうなのも怖いというか辛い

330 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:52:14.52 ID:GBnuBKUJ0.net
キャラかぶりでもフィードバックに3人出せたらリルカリルカリルカできて面白味もあるかもだけど独りしか出せないしなぁ

331 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:53:07.87 ID:L4GFRTL3d.net
31日まで何もなしってことなんか

332 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:56:28.92 ID:f7kH1tCR0.net
キャラガチャでその辺のソシャゲと同じになったって嘆きもあるけど最初からキャラだろうとARMだろうとガチャあった時点でソシャゲでしかなかったのに何言ってんだとしか
それより新コンテンツの情報が無いのがキャラ入手してどこで使うんだって話だよ
しかしこのテコ入れで売り上げが改善されなかったら今度こそサービス終了だろうな

333 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:59:24.33 ID:iAuIiIb2d.net
今のシステムは高ステARMとギアを手に入れるのに運と金が必要なだけで
キャラのステをあげるのが苦だったのは最初だけだったけどなぁ
闘犬場で鍛えてるうちに3人カンストしたし鍵も貯まりまくった
その鍵で残りのキャラ用のリンゴも手に入った
なんで鍵を販売しないんだろうと今でも疑問に思ってる

基本マンスリー勢で贔屓キャラのピックアップ時に課金というプレイスタイルだけど
ソシャゲは毎月諭吉出すくらいの気概じゃないと続けるのが難しいのだろうか?
ストーリーだけ追う勢になるべきか?と考え始めてる

続報はよ

334 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:02:31.88 ID:6tZpK1wbd.net
ステップ数を7まで上げて、ボーナスは相変わらず飛び石
課金額で言うとステップ7で15000円くらいか
これで星5キャラ確定ならまだしもARM混ぜてるのはエグい

335 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:12:15.88 ID:peAst7cC0.net
二十年前からのお気に入りキャラ(☆3)(使い物にならない)
とか正直しんどいから、せめてガチャで当たらなくても育成すれば☆増えるとかだったらいいな
ガチャで半端な☆のキャラ引いたときのがっかり感凄そう

336 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:13:58.52 ID:ZTY1C3d5d.net
キャラガチャ追加
レアリティの概念追加
属性追加

これ誰が喜ぶんだよ…
有利属性ってだけで組まされるパーティ編成に何の面白さがあるのか

337 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:14:58.73 ID:unv9DEzDp.net
まぁ危機感の現れだなあ…
グッズとかは売れてるぽいけどね

338 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:17:12.94 ID:QSVBtYf3p.net
まぁキャラガチャやれみたいな話は度々出てたからな

339 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:22:41.59 ID:xRmqVE9t0.net
キャラガチャはおまえらが言ってたんだからな喜べよ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:26:18.32 ID:L4GFRTL3d.net
おいらは言ってない
キャラガチャは炎上案件だから詳細に説明してね
アークみたいにならんようにな

341 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:28:28.73 ID:Jc9TrTeAd.net
まあサ終発表よりはええでしょ。
この感じならまだまだ続けそうだし。

342 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:32:00.92 ID:5WMPnBGfa.net
シンフォギアアプリと平行してやってるから新しい属性(クラス)、色と相性が違ってややこしいわ
心技体知力巧の順で覚えてんだよ

343 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:32:06.15 ID:qzsl8b1va.net
キャラクターをガチャ販売なんかサ終直前の悪あがき以外の何者でもない
狙ったものが手に入らないガチャでファンの思い入れを集金道具にしようってんだから

344 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:38:08.49 ID:q67G02c6p.net
ミリメモステーション1/30 20:00からアプデ情報中心だって
https://www.4gamer.net/games/365/G036517/20190122048/

345 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:38:23.39 ID:5Otu+EAVd.net
俺はコス課金のみだけど廃課金と無課金の差が小さ過ぎた今までがおかしかったから別にいい
というか課金した分の旨みがなさ過ぎて今まで課金控えしてたし
あ、でも石配るペースが今までと変わらないぐらいなら微課金のままでもそれなりにガチャ回せるか?

346 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:38:33.29 ID:+G9fgHGHd.net
最初からあって当然の要素を大型アプデと称してドヤ顔で実装する運営

347 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:40:00.72 ID:bMjLzD5g0.net
育成やコンテンツもテコ入れするんならまぁえぇわ
ARMぶっぱの現状変えないとキャラガチャしたり新要素増やしても意味ないが大丈夫かね

348 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:40:02.54 ID:2fYJzP500.net
ようやくキャラガシャ実装かい
遅きに失した感ある

349 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:40:05.46 ID:h7IzxL1C0.net
ガレージの改善はどうなったんだよ

350 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:53:10.43 ID:YPJd77yg0.net
>>342
あれの属性最高に糞だろ…

351 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:55:12.99 ID:sxwSHVRT0.net
素材のスタック化とっととしろや

352 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:58:55.30 ID:fb9d0ca8d.net
>>335
ほんこれ
今までは多少の性能差はあれ長短大体バランス取れてたのに
愛着のあるキャラが全然使えなくなるようなことがあったら真面目にキツい

物語の主人公は、世界を超えるってなんだ
越えるじゃないのは何か意味があるのかあと主人公「達」じゃないのか…

アシュレーの色紙は大草原だけど他は不安ばかり湧いてくる
でもまだ期待も捨てられない…
頼むで開発&運営ェ…

353 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:03:06.57 ID:LNEumSbP0.net
ストーリー上でラクウェルパーティインッ イントルードも使えんクソ弱
ガチャでパーティインッ ラギュが開幕沈む強さ

こういうことですか

354 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:04:34.97 ID:YPJd77yg0.net
レイズみたいなシステムだったら財布ヤバかったなw

355 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:10:33.91 ID:ZTY1C3d5d.net
レアリティの詳細ははよ出さんと荒れそう
単純な上位下位なのか解放が楽になる同社のアナザーエデン方式なのか
まともな運営なら今時前者は無いと思うけどここの運営なら有り得る

356 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:12:28.44 ID:6tZpK1wbd.net
キャラガチャって普通は何十キャラも用意してからやるもので
ミリメモにキャラガチャを望んでる人が居るとしても、たった2キャラをレアリティで分割したものを闇鍋ガチャに投入なんてのは誰も望んでないだろ

357 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:17:38.22 ID:opZnlXeq0.net
こんなもん追加してるヒマあったらガレージの問題さっさと解決しろよ…

358 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:22:33.00 ID:f65t5W+Bd.net
希望の欠片をガチャの名前に使うのはどうなん…
目当てが来なくて絶望の欠片とか言われるかと思うといたたまれない

機能改善は歓迎するが属性追加は悪手に見える
上でも言われてるが今の属性すらもて余しぎみやろ
ガレージは2.0で一緒に改善されると思いたいが…

359 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:24:27.29 ID:bFNsRON7p.net
リリースされる前のワクワクが領空侵犯してきよる……

360 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:27:18.68 ID:5Otu+EAVd.net
ガレージやら育成周りはいじるとしても広告には出さんだろうから今後の情報待ちだな
もちろん何もしない可能性も大いにあるから、あったらいいなぐらいに思っとくのが一番だが

361 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:28:32.44 ID:/GSnj7e00.net
行くよ!女の子!はストーリー付きのイベントなんかね
ラクウェルとリルカは大好きだがまたこの二人や3キャラ中心だったら涙で濡れた目で絶望的な未来を視るぞ

内容は時期的にバレンタインだろう

362 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:29:39.96 ID:opZnlXeq0.net
一番最悪なのがアップデートで育成のハードルが逆に上がることだけどそれだけはなんとか止めてくれると信じたい

363 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:29:52.84 ID:YPJd77yg0.net
お知らせにver2Dのアプデ内容公開してるって書いてるのにリンクないのかよ…

364 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:30:48.62 ID:3feipQRj0.net
進化し続ける前にオート介入時に攻撃が出続けるバグ早く直してくれんかね
いつまで放置すんのよ
攻撃や回避をキャンセルしてキャラ交代もいい加減出来るようにして

365 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:32:37.77 ID:QSVBtYf3p.net
キャラ育成に関しては今のところハードル内容なもんだしなぁ
今のところササっと終わらせられないのはギア育成くらいか

366 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:32:52.89 ID:eUXD7CzG0.net
>>326
自分もこれな気がするけどどうだかなぁ
楽観的な予想だと
☆5ラクウェルと☆5リルカは限界突破1回済んだ状態での排出で、☆4でも同時実装
既存のパーティインッ済みはクラリッサ以外☆4→☆5にできる状態、いずれガチャにも追加
キャラの最高レアリティは☆7
的な

そんなに甘くない?

367 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:33:51.94 ID:6tZpK1wbd.net
育成の上限が上がったり育成要素が増えたりするのは大歓迎
現状がひたすら虚無だから
意味もなく手間が増えるだけだったら最悪だけど

368 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:36:09.71 ID:f65t5W+Bd.net
>>366
そうであることを願うわ
Web番組で初お披露目とか言わずはよ詳細出してほしいね

Point4のセミオートマティックバトル云々て今でもできてると思うんだが
何か違うんかな

369 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:46:31.53 ID:Y3DhcBm+0.net
そもそも今は現状のキャラで攻略は容易なわけだが、
星5登場で、アップルたくさん使った既存キャラの位置付けはどうなる?
また、キャラの追加はないと思って
今のガチャに全力しちゃった人に何の配慮もないのか?
疑問はつきない…

・フォースで大ダメージだせるよ!
・属性相性が増えたよ!
これでアクションが面白くなるとも思えない
闇鍋課金要素を増やしただけで大型アップデートって何なんだよ
ってのが今の感想

課金要素は増えてもいい、でも面白くなってくれなきゃなぁ

370 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:48:43.94 ID:VK6cYTqr0.net
今更キャラガチャしかも闇鍋とかきちぃわ
クラスも多すぎだし、クラス違いで手抜き星5キャラ量産する気まんまんやんけ
あとstep7がしれっとキャラ確定じゃないのもフォワードワークスっぽくて素敵ですね

371 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:50:26.63 ID:QxbH04oY0.net
そもそもオートバンザイゲーなんだからアクション要素増えてもなんだよな
オート時に宝箱取れるようにした方が喜ばれる

372 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:52:22.85 ID:nkQGsqj6d.net
キャラガチャないと集金要素皆無すぎたからなあ
キャラ作る金が一番高いのにそれで集金出来なかったんだから売上相当厳しいんだろう

373 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:52:48.04 ID:egR4kZh80.net
一つ確実なのは、これでこのスレにも
おりゅ?が実装されるってことだな
マウンティンッ!!

374 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:53:36.48 ID:YPJd77yg0.net
でもこれ絶対人減るぞ…

375 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:58:17.16 ID:LNEumSbP0.net
俺ら本当にβテスターだったんだなって思うと落涙

376 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:58:36.39 ID:Y3DhcBm+0.net
>>374
このままでもそれは同じなんだなぁ
それにゲームとして完全に行き詰まってたし
課金要素はどこかで増やさないとダメな状態だったから
これが運営の出した現状の打開策なんでしょうよ

377 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:05:13.65 ID:DUKFquIma.net
これは課金を止めざるを得ないわ
もっともマンスリーしか課金してないけど

378 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:08:04.08 ID:2fYJzP500.net
キャラガシャはいいけど付随するドスケベイラストとかカッコよくて濡れるイラストで射幸心煽りはしないの?
レアリティ違います属性違いますでガシャ回らんぞ

379 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:09:04.77 ID:PeaPNW6wd.net
アプデで激重→最新端末以外お断りとならないことを願う

>>375
いっそβって付いてたら良かったのにな
キャラガチャぶち込むならむしろ最初からそうしててほしかった
あと1週間ちょい悶々として過ごすことになるのはきついな…

380 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:09:29.01 ID:dPx6AJdp0.net
おぉう急展開すぎて理解が追いつかない
ガチャにシフトするのはしゃあないけどストーリーのペースは維持してほしいなぁ
クラスはロマサガのスタイルみたいになるんだったらちょっとやだな

381 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:09:39.23 ID:YPJd77yg0.net
>>376
課金要素が増えるのはまぁ商売だしとは思うけどこの手のガチャ追加はねぇ

382 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:10:24.39 ID:da2j/bGY0.net
キャラガチャはいいけどキャラPSとか鬼だなw

しかし育成要素増えるのはまあいいとして、育てきった後で活躍させられる常設クエストないと結局つまんないぞ

383 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:10:49.23 ID:SxTNjI1ya.net
アクションだけでも面倒くさいのに属性増やすのか

384 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:11:09.49 ID:3/v2RHxdd.net
運営が行き詰ってたのは恐らくその通りなんだろうけどこんな形での闇鍋キャラガチャに俺は金出せねーな
キャラクター先行アクセス権とか適当に名前付けて買い切りにしときゃ良かったものを

385 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:13:09.77 ID:2fYJzP500.net
徐々にシンフォギアに寄せてこう
あれもメインキャラ10人ぽっちなのにキャラガシャで回収できてるようだし

386 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:15:28.74 ID:VK6cYTqr0.net
大型アプデとか運営ははしゃいでるけど待望のキャラ追加もガチャじゃユーザーにとって良い事が一つもない

387 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:16:05.82 ID:eUXD7CzG0.net
途中でこんな風に集金システムを方向転換して成功したソシャゲってあるのかね
大型アプデって普通は◯周年とかに来るイメージがあったからあんまりいい予感はしないのよな
WA好きだから頑張ってほしいし楽しみにしておくけどッ

388 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:16:18.78 ID:3feipQRj0.net
流石にこれだけキャラガチャで課金煽るんだから
ストーリーでパーティーインッ!した場合と全く同じでなんてことは無いよね
一足お先に使える券で万単位課金させるのは極悪だしストーリー加入キャラとガチャキャラは別物になるのかな

389 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:18:58.94 ID:mA9F7wt+a.net
テコ入れ感半端ないな
まあ現状で稼ぎになるのかずっと疑問だったけど

390 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:19:47.78 ID:SxTNjI1ya.net
人がいないとサ終だし今なら水着〇〇貰えるとかやらなきゃ
属性増えるなら戦闘キャラ3人にしてほしいけど重くなるか

391 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:21:14.93 ID:LNEumSbP0.net
例の件で沈黙状態になって公式番組も延期かーまぁ今やっても荒れるだけだしなとか思ってたら
もっと荒れそうなネタをひっさげて番組やる予定だとは思わなかった

392 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:21:52.20 ID:dPx6AJdp0.net
ガチャって金になるからねぇ・・・特にキャラが絡むと
相方が別ゲーやってるけど人気キャラ(限定ガチャ)でセルラン爆上がりしたし
いつものFWになってしまったのはちと残念

393 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:25:37.10 ID:gZLDAF2z0.net
どうせならギアも武器・防具・アクセで1個づつしか装備できないように仕様変えてくれないかな、結局白猫のパクリは変わらんのだから防御属性とか死産にしかならん
そもそもレベッカが三刀流で銃撃ってるとか普通に考えておかしいだろ

394 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:27:14.16 ID:lM7i9Szt0.net
キャラガチャしないと儲からんのは理解できるが
そこまで熱心に課金するような層はいるのか?
それを試すのに人気キャラのリルカ&ラクウェルなんだろうけど

今でも続けてるWAファンはメインストーリーの続き待ちやアマチュアの二次創作レベルでもいいからキャラ絵を見たいくらいの気持ちでやってる社会人ソシャゲライト層が中心だと思ってたわ
完全オリジナルならまだしもWAというメジャーでもマイナーでもない微妙なシリーズのクロスオーバーの上に
スタートで盛大にずっこけたゲームに今更新規が来るかねぇ
カムバックキャンペーンでもやってリリース時に逃げたWAファンを呼び戻すというのならまだわかるが
はて、アプデでどう転ぶか…

395 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:27:53.63 ID:a8zdNATU0.net
天井もない闇鍋ガチャに手出せるほど俺は金持ってない
ここや公式サイトを見て読み取れる仕様そのままなら俺は課金から離れざるを得ないけど残るやつは据え置きWA6のためにも買い支えてやれ

396 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:28:30.45 ID:VK6cYTqr0.net
ガチャ追加しても人がいなきゃ課金されねぇんだ
アカウントの仕様上引退者は帰ってこないし、新規が増える様なアプデ内容じゃない
先ずなんとかしてユーザー増やさないといけないのにフォワードワークスちゃんはいつも通りなんだよなぁ

397 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:30:00.52 ID:Y3DhcBm+0.net
>>381
その点は俺も同意です

キャラじゃなくてオリジナルコマンドをギアガチャと闇鍋にするとか
にして欲しかった

ハンディキャノンとかサイコクラックに星5〜3を用意して
そしてそれらを強化育成する要素も新たに増やすみたいに…

398 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:37:28.10 ID:UMa9EW7xd.net
うわぁキャラガチャって多々買わなければ去れ路線やんけ
ソシャゲな以上この路線になるのは理解出来るが納得して付き合えるかは不安でしかたない
一応衣装とかマンパスとかはお布施してたけどやっぱ微課金で賄えるだけ人数いなかったか
闇鍋はまらないといいがorz

399 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:40:05.87 ID:J01cjDJG0.net
ジェットがくるまでログボ勢ぼちぼちイベ消化でいいや程度だったから、色々不安要素はあってもジェットをやっと使えそうなのは素直に嬉しい
使えるようになったらもっとやり込みたいし

400 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:41:23.97 ID:IFVFes4wr.net
同じキャラでも星3だったり5だったりするのか?
今仲間になってるやつらは星いくつなんだ?星3か?
星4を引いた時点でそれにパワーアップする感じか?
というか人数すくなくねえか、普通数十人はいないとだめなんじゃないか?

疑問は尽きない

401 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:42:38.60 ID:6tZpK1wbd.net
課金って結局払った金額自体よりも、課金したことに納得出来るかが重要なんだよね
こんなくだらないものに課金して馬鹿かよ俺はって思わせたら終わり

>>397
それいいなー
キャラ作るより安い費用で作れるだろうし、キャラのカスタマイズ性も上がるし、成長要素も増やせるし、キャラゲーとしての魅力も上がるし
バランスにさえ気を付ければかなり良さそう

402 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:01:18.24 ID:ToREO0rja.net
進化マラソン無駄になる?

403 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:02:29.03 ID:aCz4U50XM.net
キャラガチャ?レアリティ?
理解が追い付かん・・・

404 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:05:02.49 ID:RouP5rRja.net
シンフォギアのアプリと同じ属性って聞いて萎えてる
シンフォギアがそんな好きならシンフォギアでやれよ糞会社

405 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:05:26.99 ID:6dYRMnvl0.net
希望の西風どころか昆虫採集セットの薬で混乱+パワーアップしてくるとはな…

406 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:09:16.08 ID:oJuSlLrs0.net
>>388
ストーリー、ガチャ、レアリティで同じ人物を別キャラ扱いされたらもう続けるの無理だわ…
上でも出てるように、ガチャは先行入手権・高レアなら育成の手間を省けるくらいだと良いんだが…

アプデが1/31なると、今週のストーリー追加はなしかな…
多少覚悟はしてたが残念だな

407 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:09:36.62 ID:pX/EzHUr0.net
キャラガチャ!?ああん!?ってスレが荒れてると思ったら、不安の声しかなくてワロタ
真偽のほどはわからんけど12月の売上200万ちょいだったらしいしサービス継続厳しいのはわかるけどこれは.....

408 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:14:57.38 ID:+G9fgHGHd.net
どう足掻いてもサ終は確定だろうけど課金したい人はすればいいと思う

409 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:16:07.77 ID:gZLDAF2z0.net
これラクウェル使ってセルラン2桁すらいけなかったらガチで終わりそうだな
キャラガチャはどうせキャラ1%だろうからARMと分けるくらいしないと闇鍋過ぎる
STEP5まで回してブランクイーゼルとかだったら立ち直れねぇぞ

410 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:17:08.58 ID:4pb9h09id.net
>>404
そのアニメ苦手だから似たようなのにされると萎える
コラボとかされたら即アンスコするわ…

411 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:25:39.76 ID:a8zdNATU0.net
>>407
200万ってホントかよ
そのうち4万は俺だぞ

412 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:26:25.77 ID:Dr0rNavs0.net
キャラガチャ実装と聞いてリリース以来にこのスレに来たぞ
石貯め続けた俺が勝利でいいのか?

413 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:26:51.72 ID:fUhZFIcjr.net
キャラとARMが同じガチャから……ってのがなぁ

414 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:27:41.63 ID:GBnuBKUJ0.net
主人公組の新規イラスト見られて幸せーくらいに頭沸いてる信者だけどキャラガチャに他の混ぜ物はちょっと厳しいなぁ

415 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:34:20.92 ID:OAXDPq+7M.net
キャラ+衣装ガチャにしてARMガチャとは別にしてくれよ…

416 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:35:07.64 ID:jY/QX1Ni0.net
>>412
実際にガチャ引いて目当てがでりゃあな

417 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:37:12.22 ID:3feipQRj0.net
>>406
必死に課金して☆5キャラ出してもストーリーで加入したら意味無くなるとかそれこそ阿鼻叫喚だと思うんだよなぁ
レアリティ、ガチャ産とストーリー配布で性能は違うけどレベルは共有にするとかにすれば良くない?

418 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:37:23.44 ID:sxwSHVRT0.net
交換とかの天井はあるんだろうか

419 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:38:04.67 ID:c1n73S/30.net
サントラ、フラゲしたけどゲームやってないから思い入れがない

420 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:41:47.34 ID:Rixa9QhY0.net
2.0のキービジュアルだけ見れば期待も高まるんだけどな…
ジュードディーンクラリッサどこ行った…だが
まあ、あと1週間悶々としながら待つわ
ストーリー追加も2.0に合わせてかな、今週1章だけ配信とかはないよな…

しかし、キービジュアルで謎の少年がめっちゃ憂いを帯びた顔してるのが気になる
ついにロディ先輩の鬱ラッシュが始まってしまうのか

421 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:44:53.62 ID:wVli1jE+0.net
どっちかというとキービジュアルが不安だ…
またジェイナスマヤで引っ張ってヴァーメインが続くのかと……

422 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:49:15.70 ID:GBnuBKUJ0.net
思った。茄子こんなに出張るんかいって

423 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:49:33.89 ID:Krdxa067M.net
>>412
星5確定まで3000ジェム?いるぞ。

今1万4000ほど持ってるけど目当てのキャラが出なけりゃすぐにすっからかんだ。

424 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:49:40.93 ID:Y3DhcBm+0.net
>>412
キャラ、ARM、ギアの三点セットを揃えるゲーム性ですぞ
仮に今回★5キャラ取れたとしても
次のガチャ、その次のガチャと変わってくし
そのキャラガチャの利益悪けりゃインフレしてくかも?なので…

未来を見据えると全ユーザーが厳しい立場に立たされてる
というのが俺の見解

425 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:52:51.76 ID:Rixa9QhY0.net
>>417
もしストーリーとガチャで同キャラだとあらかじめ分かってたら
はやく使いたい人はガチャを回して、そうでない人はストーリーの追加を待つって住み分けできるじゃん?
ガチャキャラにはイベ特効とか付ければそれなりに先行入手のアドバンテージもできるし
憶測で言っても仕方ないことではあるけど、個人的には1人物=1キャラであってほしい派だな

426 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:56:39.56 ID:3feipQRj0.net
原作なぞるのはもういいからアシュレーとジェイナスで一騎打ちとかしてくれないかな
ストーリーボス弱すぎて寂しいからハードの上に別次元の強さのエキスパートと当分誰も倒せそうにないくらいの強さのマスターを用意して欲しい

427 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:56:39.94 ID:Rixa9QhY0.net
読み直してみたら一応、
>ストーリー進行ではまだ「パーティインッ!」していないキャラクターもプレイアブルに登場
って書いてあるから今後のストーリーでもインするって思って良いのかなあ(今のペースだとかなり先とは思うけど)

428 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:00:35.48 ID:UbNjihb+0.net
応援してるけどこれはサ終前の集金だよ

429 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:02:25.78 ID:BRM4H/jzM.net
キャラガチャ来んのか開始時なら未だしも今さらキャラに課金する気にはならん
やはりストーリーエンジョイ勢を続けます

430 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:03:51.17 ID:GBnuBKUJ0.net
アシュレーの色紙が欲しすぎるがTwitterやってない。他の応募方法も検討してくれたらいいのに…ゲームアカウントから応募させてくれよ

431 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:04:10.44 ID:mA9F7wt+a.net
明らかに傾いてる状況で課金する人間がどれだけいるか…

432 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:08:12.19 ID:3feipQRj0.net
>>425
しばらくしたら意味が無くなるキャラ先行使用権で未だかつて無いほどの課金煽りをするって事自体が相当やばいでしょ
ステップ7の抽選を外す度にどんどん課金額跳ね上がってくだろうし
買いきり3000円とかだったらわかるけど
別の話になるけど、イベント特効って本当に一時的な価値しか持たないのに強くなるためには強いられる最悪なガチャの形態だと思う

433 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:10:14.82 ID:LHLOBCJS0.net
普通なら一回サ終して別アプリとしてリブートするレベル

434 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:13:31.00 ID:nAnG9qfB0.net
OP変わるかが気になる

435 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:27:36.61 ID:+qEaO0y30.net
>>433
ジョジョみたいにジャンル変えて

436 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:33:31.65 ID:Rixa9QhY0.net
>>432
(おそらく)数ヶ月待てるか待てないかはプレイヤーの判断だし、相当やばいって程でもないのでは
確かにStep7はキャラ確定にしろやとはマジで思うが、低レアキャラでも育てれば最高レアまで行くってことなら
育成の手間の多寡だけだしそこまで気にはならないかな(低レアキャラ出た段階で撤退するってこともできるし)
まあこの辺は好みの問題もあるし憶測で喧嘩するもんでもないな、個人的にはそう思うってだけで432の考えも分かる

437 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:40:03.74 ID:UMa9EW7xd.net
ガチャでキャラ出てダブったら限界突破結晶化
1枠はストーリーで保証とかならいいんだが…どうなるか
衣装もガチャ化しそうで怖いねぇ

438 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:46:32.47 ID:dPx6AJdp0.net
個人的にはストーリー重視なので
現時点での登場キャラ(リルカラクウェルギャロウズアシュレー、あとマリアベル?)がガチャで先行入手なら許せるかな
よっぽど極端なバランスじゃなければ低レアでも遊べるし
〇〇ガチャやります!→ストーリーもイベントもまだです!を連発されるとワイルドバンチしたくなる

439 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:48:12.55 ID:8a9ioLoBa.net
色紙プレゼントあるキャラは声の収録終わってそうだから意外と早くキャラ使えそうだな。ギャロウズの色紙見当たらないけど声の収録してないのかな

440 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:53:42.40 ID:LNEumSbP0.net
登場したのに色紙のないキャラ…登場してないのに色紙はあるキャラ…
逆にブラッド加入は早いと思って良いのか
つかジュードはよしろやオラァ

441 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:57:46.01 ID:LpvKnF2Ya.net
>>411
毎月4万貢いでるとかマジガイジ
CSだったら6千円前後でフルパッケージなのに

442 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:59:49.43 ID:CXUFXqqYd.net
極端な話、初めからロディの最高レア入手はガチャ限定です!とか言われてたら自分はミリメモ始めてなかった
当初はキャラはメインストーリーを進めると追加という話だったから、今回梯子を外されたように感じる人も多いだろう
何とかして稼がなきゃって状況なのは分かるから、運営はそこら辺上手くバランスを取った仕様にしてほしいと切に願う

443 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:12:25.18 ID:FdvTio2Ud.net
リルカとラクウェル追加なら、キャラ別ストーリーも追加なのかな
クラリッサのストーリーも一緒に来るかな

444 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:14:33.49 ID:wfmqkvVIM.net
>>442
リリース前後くらいに、
「ソシャゲーに馴染みのないWAファン向けに、キャラクターはガチャでの取得ではなくストーリーを進めることで必ず加入するようになっている。」

みたいな文章をどこかで読んだ覚えがあるんだけど、あれはニュースサイトや個人サイト等の憶測だったんだろうか。
分からない、分からないな…。


バージョン2.0でも、待ってればいつかはレア度最低のプレイヤーキャラとしては加入するんだろうけど…

445 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:19:12.89 ID:kyrIj1lK0.net
>>444
リリース前の配信番組でそういったコメントだしてたからそれを載せた記事じゃないかな
少なくともストーリーでパーティインッ!は保証されてるだろうから不安なのはレアリティ要素なんだよね

446 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:24:10.19 ID:wfmqkvVIM.net
>>445
金子のおっさんのメッセージが流れた事前発表会かね?放送見てたはずなので記憶がすり替わってるのかも。

447 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:25:51.80 ID:FdvTio2Ud.net
>>444
自分も同じような話を読んだ覚えがあったからちょっと確認してみたが、4亀の記事にも書いてあった
https://www.4gamer.net/games/365/G036517/20180912132/
>本作におけるキャラはガチャではなく,ストーリー進行に応じて加入する形式となっている。

色々思う所はあるけど、当時とは状況が違ってきたのであれば上手い妥協点を見つけてほしいと思うよ

448 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:27:19.05 ID:y6LUDoKx0.net
キャラのレアリティは
ストーリーキャラならPTインした時点で★3(最高Lv80)
キャラストクリアして限界突破したら★4(最高Lv85)
以降はキャラガチャでキャラが重複すると限界突破アイテムが入手出来て、
それを消費しながら限界突破繰り返していく感じじゃないかな。

えっちなお姉さん実装は来年とかになりそうだが、
マリアベルは3dモデル作成済みだから早いかもしれん。

449 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:32:01.90 ID:EA0nszc50.net
アプデ前にアンケートでも取ればよかったのに
Twitterのリプライや投票で募集するような緩いアンケじゃなくて
CSの購入者向けアンケート並にガッツリ現状のユーザー層と要望を確認するようなアンケート
アンケの結果を参考にしましたーって形だけでもとってくれればしゃーないと納得はした

450 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:33:27.76 ID:r67dPfYe0.net
限凸仕様は目当てのキャラがいると廃課金待った無しだから個人的には歓迎できないけど、
それで売上が伸びるなら甘んじて受け入れにゃならんよな…。

他のソシャゲのプレイヤー層より金持ってる年寄り多いだろうし、
コアなファンをガッチリ確保できる出来に仕上げて欲しいよ。

451 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:37:48.52 ID:tQ4er/pN0.net
>>435
例えが悪すぎるよ・・・ジャンル変わるだけじゃなく、それまで支えてきた全ユーザーを切り捨てた悪魔の所業ですよ
あれのせいで大型アプデがトラウマだわ

452 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:38:05.08 ID:LNEumSbP0.net
年寄り向けに作るならまずアクションやめたほうがいいし属性増やしちゃだめだろw

453 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:53:54.45 ID:duLO/Du+0.net
戦闘面の変化は実質FAが増えるくらいか、よく考えると全然大したことないな
大型アプデを謳うならマルチ実装はして欲しかったな

454 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:58:18.68 ID:q+tyjkTQd.net
マルチなんて過疎ってたら涙目や

455 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:02:02.44 ID:GBnuBKUJ0.net
荒野に一軒家立てて開墾したい。好きなキャラと一緒に住む。それくらいのアップデートおくれ。ワイルドアームズ牧場物語

456 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:10:48.59 ID:UMa9EW7xd.net
気長にリニューアル待つとは言ったけどちょっと早すぎるよ逆に心配になる
てかこっちがついてけるか不安だ、キュすぎめ

457 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:19:28.88 ID:dPx6AJdp0.net
この流れですごい場違い感あるけどガチャのピックアップ表記について昨日返信来てたので、要約すると
担当部署に改善要望として報告しますが改善、反映には時間を要する場合もございます。みたいな感じでした
まぁアプデだらけでわけわかめだけど一応

458 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:21:51.31 ID:NrS5h7VT0.net
https://twitter.com/wildarms_mm/status/1042382809975799808
【 キャラクターをGETするには? 】
WAミリメモでは、ストーリーを進めることでキャラクターをパーティに加入させられるようになっています!
全員が同じキャラクターを手に入れられるので、あなたの好きなキャラをメインに戦況によってキャラクターを入れ替えながら楽しんでくださいね!

結局予想通りアナトミアと同じ末路か
(deleted an unsolicited ad)

459 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:22:13.25 ID:Rixa9QhY0.net
>>457
おー、問い合わせ乙でした
さすがに現場の判断でちょちょっと変えるわけにもいかんだろうし
ちゃんした誤解のない表記に変更してくれるとええね

460 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:22:39.24 ID:56K1++Mb0.net
リニューアルしてプレイアブル増やすというならクラスとか属性とか突っ込む前にクロスファイアシークエンスみたいに三人四人が同時に動き回れるシステムにして欲しかったわ……

461 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:24:45.54 ID:NrS5h7VT0.net
全員が同じキャラクターを手に入れられるので

ただしこう言っちゃったからにはストーリー進行でも仲間に出来んと荒れるぞ

462 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:30:49.87 ID:UMa9EW7xd.net
大型アプデ入れるんなら
立ち絵をプロフィール画面くらいは衣装変更反映させる
三人動き回れるようにする
ギアーム売却強化の手順をストレスフリーにする

このくらいは最低限欲しかった
時期早すぎるから期待できないだろうなぁ

463 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:32:04.45 ID:DUKFquIma.net
ストーリー進行でも入手はできると思うよ
でもガチャ産の同キャラの方が強いだろうけど

464 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:38:37.11 ID:EA0nszc50.net
アシュレー早くしろ
アシュレーガチャで課金煽れ
間に合わなくなっても知らねーぞ

とは何度も書き込んだがまさか満を持してキャラガチャで集金してくるとは予想外

465 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:39:36.02 ID:r67dPfYe0.net
>>461
「全員が同じキャラクターを手に入れられるので」
おそらく当初は最後までこうしたかったんだろうけど、あまりにも売上が芳しく無かったので
「全員が同じキャラクターを手に入れられるので(但し、ランクは別だッ!)」
になったんだろう。

466 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:56:33.85 ID:2TmdjJKG0.net
いろいろ予想外だけどいままでの路線だと終焉まっしぐらだったから様子見するしか無さそう
とりあえずあんなところにレバーがあります色紙は欲しい
台詞はスタッフが選んでるのかな、キャストだったら全体的に選択が絶妙すぎるんだが

467 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:03:01.51 ID:u7XyhMdH0.net
キービジュアルのキャッチコピーがワイルドアームズっぽくないような気がしないでもない
アプデが配信されたら合点がいくのか、単にクロスオーバーしてまっせ的な意味なのか

468 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:49:07.93 ID:IQbQBuu/0.net
シナリオイベントやらなくなったし書ける人がもういないんでしょ

469 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:54:13.37 ID:9fQ1u0j/0.net
ログイン120日だった
サントラもゲットしたけどまさかこんななんとも言えない気分で聴くことになるとは…
返品するか!

470 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:01:17.19 ID:9UYkGd0i0.net
キャラガチャかー このスレでたびたび見るキャラだけでも先行で使わせろって声に答えてか?
ただそう言ってた人達はガチャで来るとは思わんかったって感じだな 問題はストーリー加入キャラが★3〜★5のどの位置付けかだな
自分はキャラ切り替えが面倒だからストーリー加入待ちで済ますが さてこんな課金回収で大丈夫か?

471 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:49:52.14 ID:vAjKMZnj0.net
なんか不安になったから久しぶりにアークRスレ覗いたらとんでもない事態になってた
この会社だいじょぶか…ミリメモfrもDVターン始まるのか…

472 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 02:03:54.10 ID:N3TTpgLE0.net
>>460
たしかにキャラが増えるなら
サポート入れて最大4人とかで動き回るほうが賑やかで楽しいかも
当然これまで操作キャラは切替可能で

473 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 02:15:11.07 ID:z4EdfNPM0.net
ワイルドアームズのファンって年齢層高めだと思うんだけど、似たような年齢層をターゲットにしたロマサガは大成功してなぜこっちは低迷しまくってるんだ...
俺は悲しいよ
アクションにしたのがダメだったのか、運営の規模が違うからか、ネームバリューの差か
このままこのシリーズは滅んでしまいそうで不安だわ

474 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 02:31:19.53 ID:Uygf4Idha.net
アプデ予告きたと思ったらいつのまにか混沌に這いよられてアルカンシエルくらってた気分だ
とりあえずキャラのレアリティについての詳細は早めに発表してほしい…

475 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 03:04:28.00 ID:Ed3NSzZ50.net
デキる男と評判の私は続報が来るまで粛々とジェムとガチャチケを稼いでは貯め込むぞ
問題はARMガチャチケで回せるのかどうかだが……

476 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 03:29:53.22 ID:pmA25P++0.net
キャラガチャが人権ガチャになりそうで辛い

477 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 03:53:28.33 ID:mVUY6ai+0.net
こういう改造かけて生き残った例ってあるのかね?

478 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 03:58:08.97 ID:jXrI8cl30.net
>>475
わざわざ別のチケット配るんだし無理やろ

479 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 03:58:57.82 ID:jc4hYRaod.net
ランキングみたいなのでガチャ加入キャラが人権になる上に完全にただの先行パーティインだったら嫌だな
わざわざレアリティとかクラスとか付けたんだし、ストーリー加入のキャラとガチャ加入キャラは差別化してくれるよな

480 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 05:01:24.49 ID:iMWCRxKt0.net
ストーリーに出てなくていいからさっさと使えるようにしろと言ってた連中が戦犯だな

481 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 05:03:40.09 ID:N3TTpgLE0.net
キャラガチャやってくれるのは全然いいけど。。
もともとやる想定だった仲間に加わるエピソードやシナリオはちゃんとやってよね・・
シナリオとその演出は他のソシャゲにない
ミリメモならではのいいところなんだから・・

482 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 05:15:08.56 ID:iMWCRxKt0.net
動画を見たらセシリアが星3なんだが?
これは1キャラで星3から星5まであるタイプかよ
星3から星5に育たないなら完全にキャラガチャゲーに変わるな
まだ詳細が出てないからなんとも言えないけど嫌な予感がするな

483 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 05:27:09.80 ID:jXrI8cl30.net
ストーリー加入キャラは☆3やろうね

484 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 05:30:22.09 ID:iMWCRxKt0.net
やらしいやり方をするならストーリー進行でキャラは全員手に入ると言ってたけど
レアリティに差をつけたら曖昧にできるよな
ストーリー開放で手に入るキャラは星3です
レアリティが高い同一キャラが欲しいなら
育ててくださいorガチャで星5を出してください
これだと嘘はついてないんだよな
記憶結晶を使って限界突破する要素がレアリティに置き換わる気がするんだよね
クラリッサの限界突破がなかったのが気になってたんだよ

485 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 05:31:20.98 ID:oAnczBet0.net
>>482
Point4のオートバトル動画見ると、リルカディーンアヴリル★1がいる
開発中の画面なら実際のリリースではどうなってるか分らんが…
このままWeb放送までだんまりはナシにしてほしいねえ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 05:37:45.99 ID:iMWCRxKt0.net
ミリメモやって思ったけどソシャゲにキャラガチャとスタミナは必要悪
だからといって途中から増改築するなら新生して建て直せと思うけどWAはそんな大層なIPじゃないからこれが限界だわな
今まで良作を多く作ってきたWFSの本気を見せてもらおうか

487 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 05:43:06.27 ID:iMWCRxKt0.net
>>485
文字で下手な説明して間違った情報を拡散されるくらいなら配信までだんまりでいいよ
ただ配信ではMCに丸投げしないでプロデューサーが説明しないとね

488 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 05:56:17.04 ID:w17MS9SS0.net
キャラガチャ自体は色んなソシャゲに溢れてるけどこんな歪な方式見たことない
キャラガチャやるならストーリーで仲間にならないような色んなキャラを仲間にして欲しいし
ただのキャラ先行開放券でしかないならガチャじゃなくて買い切りでやって欲しかった人がほとんどじゃないかな
開発費がかからないやり方で限界まで搾り取る方法を選んだようにしか見えなくて不安になる
まだ細かいことはわからないけど
>>481
それは他のソシャゲを舐め過ぎというか、主語が大き過ぎると思う

489 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 06:20:13.29 ID:oAnczBet0.net
>>487
下手じゃない説明すれば良いのでは…
スレやツイとか見てもキャラガチャ詳細は皆気にしてる
1週間放置は心情的にきついし、それこそあることないこと言われ放題だ
さっさと詳細把握して、安心なり絶望なり諦めなりしておきたいわ…

490 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 06:21:56.85 ID:N3TTpgLE0.net
>>448
>主語が大き過ぎると思う
そう?俺が知らないだけかな
棒立ちで喋ってるキャラだけ明るく表示して
他は薄暗く表示して…背景は動かず、感情表現はせいぜいテキスト大きくしたり揺らしたり…
に比べたらかなり頑張ってるし力いれてると思うけどな演出

なんつーかああいう2D立ち絵のADV形式で
初めてちゃんとキャラ同士がコミュニケーションとってるように見える演出というか
シナリオ自体はまぁ好みもあるけど、バトルクエストが挟まってる理由付けも無理ないし
ちゃんと話と戦闘が地続きというか

491 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 06:35:23.97 ID:w17MS9SS0.net
>>490
よっぽど予算かかってないソシャゲばっかやってきたんじゃないの
あるいはストーリーが重視されてないタイプの作品をやってたか
その辺の演出でミリメモが特に優れてるってことはないと思うよ
個人的には真面目なシーンなのに素手でファイティングポーズ取る差分使うのやめてほしい
武器構えた差分まで作れなかったんだろうけど、だったら表情だけにしてくれと

492 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 06:36:19.76 ID:LDqhMjfzF.net
>>490
俺もあの演出は良く頑張ってると思う。
省エネで分かりやすくちゃんとどういう状態、状況、というのがわかる。
俺がやってる某アニメソシャゲとかボイスあるけどストーリーの演出はほとんど棒立ちみたいなもんだからなぁ。

493 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 06:51:47.19 ID:hYM0E8UVd.net
>>490
同意
2D立絵表示タイプのストーリーだとMM程ポーズや表情、画面効果を細かく制御してるスマホアプリってそうそうないと思う(自分は他に知らない)
RPGだとどんなシーンでも同じ立絵のフェードイン・アウトで済ますこともよくあるし
キャラ重視タイプのゲームでも通常ポーズ1〜2種+喜怒哀楽+α位が多いと思う

個人の好みはあるだろうが、台詞のないシーンでも細かく動いてたりする演出はMMならではと言って良いと思う
ディーンの背後霊状態のナイトバーンが百面相してる演出とか自分は好きよ

494 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 07:08:45.07 ID:xNlfqmPD0.net
>>489
わかる
イベ無し放置で疑心暗鬼になってたとこにキャラガチャやります言われても、詳しく仕様を教えてもらわんことには・・・
せっかくの全属性解放もほぼログイン勢になっちゃってる

495 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 07:43:04.55 ID:yvax8eZZM.net
>>469
ありゃ、自分119日だ。
欠かさずログインしてきたつもりだったけど、どこかで1日落としたか…

>485
公式の説明文にキャラの星は3〜5て書いてあるけど星1てなんだろね。
動画見てないけど、キャラPSの星とか?

496 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 07:59:50.10 ID:jc4hYRaod.net
ミリメモの会話も基本棒立ちじゃね?
表情すら変わらないゲームなんて今時少ないだろ
別段そこに不満があるわけじゃないが、全然凄くないことまで褒めてんのはちょっと怖い

497 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:04:44.27 ID:t5QStInw0.net
アプデ情報見たんだけど…
面白そうな部分と駄目そうな部分を感じつつ
そもそも個人的にはゲームの根本的な部分の問題を
もっとどうにかして欲しかったので
複雑な気持ちではあるなぁ

498 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:12:20.27 ID:oj9/A7Mka.net
大型アップデートとかいう終わりの始まり
これで失敗したらもうサ終しかない
もうだめだもうだめだ

499 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:19:18.08 ID:RJCsyuQQM.net
そういや、アイテム管理関連の事について全く触れられてないけど、
今回のアプデには間に合わなかったのかね…
全渡り鳥が待っていると言っても過言ではない改善要望なんだけど。


あとはバグ修正もされてるか気になるなぁ。
少し前に出てたオート介入時の攻撃暴発とか、
クリア画面に残り続けるダメージ&PS効果表示とか、
FA発動直後にARMタップしても通常攻撃に化けることとか

500 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:21:50.87 ID:uBFo+/l0a.net
移動がチャージに化けるのも何とかならんのかな。ARMアイコンも前みたく収納してくれよ

501 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:23:49.41 ID:pMS6UM2FM.net
なんでアクションなんだよって根本的な質問したいけどアクションなら横画面で仮想コントローラでいいだろ

502 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:23:54.66 ID:pGwVCAS4M.net
キャラガチャきたのか
復帰しようかな

503 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:41:02.70 ID:iVIfsnzGd.net
>>496
表情やポーズの切り替えがあること自体ではなく
それらの切り替えをシーンに合わせて、画面効果含め細かく制御してるてのが特徴っていうことかと
(それに対する好き嫌いはもちろんあるだろうけど)
実際ストーリーパートでMM並の2D立ち絵演出してるアプリあるん?
あるなら普通に遊んでみたいんだが

504 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:13:02.33 ID:xVECxiJ50.net
書かれても凄さがよくわからんな。他の紙芝居だとグラブル、メルスト、メギド、FGOやったがそこまで大差なく感じる。
いや、ミリメモの方がちょっとだけ良いかなってくらい。ただそのちょっとはあってもなくてもどっちでもいい。違いのわからない男

505 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:17:59.51 ID:+nZj2VYnd.net
昨日のアプデ情報来てからびっくりするくらいやる気出なくなった
毎朝起きたらまずはデイリー消化するのが日課だったのにな

506 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:19:57.70 ID:+nZj2VYnd.net
他ゲーの課金煽りが嫌になってミリメモやり始めたけど…
とりあえず実際のアプデまでは待つけど期待する内容にはならなさそうだしまた前のゲームにでも戻ることになんのか

507 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:31:25.48 ID:IQbQBuu/0.net
ランイベ連発からの虚無期間からのクソガチャ集金宣言ってマジ印象悪いわ
素人以下の運営

508 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:33:09.83 ID:GKpg6ubK0.net
属性の追加トカしないで欲しかったわ…

509 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:35:48.34 ID:17K9anij0.net
2.0ってなにかと思ったらキャラガチャ追加かよ。よほど金に困ってるのかな

510 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:38:49.60 ID:ee22FQY9d.net
>>504
違い分かってるじゃん
その違いの部分をどう感じるかは人それぞれだしね

ネットの意見も賛否入り乱れてるなー
個人的には、キャラガチャないってんで初めたクチだから良い印象はないが…
まあ集金が必要なのは分かるから今は経緯を見守るけど
どこまで着いていけるかは正直よく分からん
ゲーム自体は割と楽しめてたんだけど

511 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:46:33.87 ID:17K9anij0.net
よく見たら★とかあるんだけど、属性追加といいめんどくさいの後で加えるよなあ
なんかテラバトル思い出しちゃったわ

★低いキャラとか萎えるわ
アークRみたいに★低いほど見た目がなじみある姿で弱いけど嬉しい、とかならともかくw

512 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:49:05.50 ID:30byfOfw0.net
キャラに属性は個性を出すという意味でありだろ
だけどあれは細かすぎて覚えられないわ
無闇火…、斬打射…はそのままに3つ目の属性要素だろ

513 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:54:56.64 ID:17K9anij0.net
>>512
キャラの個性付けはいいけど覚えられないという時点でクソ臭なんだよな
しかもWAのシリーズのどれにもない、ぼっと出の属性ルールだし「は?」って感じだ

514 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:03:18.93 ID:bPf2EFT5d.net
ストーリー加入キャラが星3以上じゃない可能性もあれば
キャラガチャで星5キャラ出てもクラスが固定じゃないリルカ星5なのにクラスは力ってのも有り得るのだが

515 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:04:17.81 ID:cJCA6VoUd.net
>>473
ロマサガは開幕炎上してたんだがその滅茶苦茶なままのバランスとかがロマサガらしいな!と評価されてたのが笑った
つまり単純にファンが圧倒的に多いんじゃねえかな…

516 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:07:38.30 ID:30byfOfw0.net
レベルキャップはこんな感じだろうか
星1→Lv80
星2→Lv85
星3→Lv90
星4→Lv95
星5→Lv100
問題は配布アイテムで星5まで持っていけるかどうか
だけどもう「技」クラスのロディと「力」クラスのロディが画像で出ちゃってるからガチャゲーになりそうな気が
サブクエのキャラ毎のストーリーが好きだったんだけど廃止されたら悲しいな

517 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:11:26.19 ID:98mTK8T9p.net
ロマサガとワイルドアームズじゃ売り上げ3倍くらい違いそうだ
シリーズ累計にしたらもっと差があるか

518 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:15:20.41 ID:SKZoXCw3p.net
だからラジオドラマ作って配信してたほうが儲かったとあれほど

519 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:16:06.47 ID:XF/cFYOhd.net
どうでもいい事かもしれんが
2時間ほど使って星2ギア進化でチップがどんくらい貯まるか試した。
1時間ちょい属性ARM集め、20〜30分星2ギア進化素材と餌集め、残り時間で強化進化、
結果120チップくらいだった。
PSサーキット5を買おう思ったら6〜8時間かかりそうだな。
そうとう暇じゃねーと無理だし腕が持たない。

520 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:23:55.68 ID:GzLgQnB/M.net
他の追加要素はまだまぁしょうがないのかなと思えても
属性追加だけは意味が分からんな
シンフォギアXDの属性持ってきてる癖に相関は変えてるしややこしすぎる
斬射打魔火水風地光闇無心技体知力巧
これ覚えてパーティ組み直す奴よりごり押しする奴の方が多いだろ

521 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:45:01.76 ID:Pb1VCQMe0.net
ログイン日数でどこでみられるん?

522 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:48:54.07 ID:XF/cFYOhd.net
>>521
ミッションのとこで見れる。

523 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:50:06.64 ID:XgF405+Ed.net
>>521
エクストラミッションの「累計ログイン◯日突破」

>>516
一応クラス使い分けの方法はまだ分からんから、XFみたいに同キャラを切り替えて使えるのかもしれない
と言うかそうであってほしい

しかしタイプ増え過ぎは擁護不能だわ
既存の属性もそのままだし、プレイヤーは覚えられない開発はもて余す負債にしかならんだろ…
どうしてこうなった…

524 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:02:31.32 ID:pMS6UM2FM.net
あれ、怒属性がないじゃん忘れてるぞ

525 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:33:47.84 ID:N3TTpgLE0.net
まぁ敵からの攻撃に対してプレイヤー側は弱点がなかったからな
こっちが強すぎるバランスを手っ取り早く変えるにはこれしかないんだろう
不利属性しかなければ、死んでた防御系PSが活躍できるかもしれない
敵も必ず食らう広範囲攻撃してきたりしてな
それで不満が溜まって、そのうちシンフォギアみたいなターン制RPGになるんじゃね

526 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:52:17.26 ID:LoUMhD/1d.net
2.0のキービジュアルに123のキャラしかいないのは
今後あのイラストと対になる、45XFをメインにしたキービジュアルで何か出す予定があるんだろうな
でなきゃリルカとマヤじゃなくリルカとラクウェルだっただろうし

シリーズ全部入りで出すと決めた以上、全作きっちり生かした物語作りを頼むぞ
それが大変ってのも企画段階でわかってたろうし

しかしあのイラストだと謎の少年が敵か味方かわからんな

527 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:04:06.41 ID:98mTK8T9p.net
ジュードは完全に存在感なくてディーンもいるだけって感じだが大丈夫だろうか…
XFは守護獣と関わり大きいのもあって敵味方そこそこ出てきてる印象だが

528 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:07:34.06 ID:6IMZy08jd.net
テコ入れするなら一旦休止してゲームシステムをRPG風にした方が人増えるんじゃないかなぁ

529 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:08:32.30 ID:d48K4wuPM.net
>>519
それ新しい端末でアプリ落ちなし?

全属性イベ中だからチップハムしてるけど、古い端末だとクエスト数回でアプリ落ちるから苦行にもほとがあるわ…

530 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:49:57.70 ID:twu0WIUna.net
見事に悪いところだけ残ったな
アシュレー楽しみだったが残念だ

531 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:58:10.48 ID:xf5Vt6F3d.net
攻撃型FA実装ならアクセスも来るんかね
キービジュアルではアシュレーメインぽいが

532 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:19:32.50 ID:N3TTpgLE0.net
>>513
そうやな、もっとハッタリ利いた名前じゃねーとワイルドアームズじゃないよな
エクスキャバリアとかレアルストレーガとか
金子ちゃんと監修してくれ

533 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:22:37.29 ID:ItK7pOSLa.net
金子はもう興味なさそう

534 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:24:38.08 ID:2fbVKvUVd.net
金子氏は上松氏と一緒にシンフォギアに夢中やからね

535 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:38:43.55 ID:3wxv1B9ad.net
>>503
他の2Dアプリで見ないのってキャラの立ち位置に遠近を付けたり、ジェイナスが落ちる所で立ち絵が段々小さくなってくとかそういうのくらいだと思うんだが
それを凄いって言われてもなぁ
前者はどうでもいいとしか言いようがないし、後者は動かない立ち絵でそれやられても滑稽にしか見えないし
そこを持ち上げてる意味がわからん

ボイスが無いとかアニメーションが無いとか基本的な欠点の方が目立つし
3Dモデルが精細なゲームはそれを使って会話シーンでキャラを動かせるしもっと立体的な演出も出来る。Live2Dとか使って絵を動かしてるものもあるし

これからミリメモ始める人に良いところ挙げろって言われて「ストーリー会話の演出が凄いぞッ!」なんて説明したら肩透かしになるだろ

536 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:58:06.43 ID:i4ZT30Q60.net
ただの好みの問題だろんなもん
いつまでもグダグダしつこい奴らだな

537 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:16:31.35 ID:epzqbDwcd.net
金子の発言がネット証拠として無ければガチャ限キャラが出てたかもしれない

538 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:30:34.37 ID:yz7VEDH3d.net
出てる情報見るだけならそこまで悲観するほどでもない…いやダメだな闇鍋ガチャの時点でダメだ
キャラガチャはアナデンのやらかしとかアーク Rのフェス限騒動もあるし不安しかない

ブーメランキング開催前はビビってたが事なきをえたけどアークザラッドRがランクイベで大顰蹙かってるみたいだから同期みたいなもんのこっちも殴りかかってきそうで怖い

539 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:44:11.20 ID:I2+WNpjN0.net
闇鍋ガチャはこのゲームだけじゃないしまあ仕方ないかなと思うけど、それならキャラ限定チケットをログボに組み込むとかプレミアムに付けるとかイベント報酬に混ぜるとかして欲しいな
あとはダブりの救済をどうするかが気になるところ
無難な所だと二段階目以降の限界突破素材なのかね

540 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:46:17.60 ID:8FcocQNKp.net
ミリメモ運営は既存ユーザーを割と大切にしていると感じるけれど、
新規ユーザーの獲得や離れたユーザーのカムバックを促すような施策はほぼ取ってこなかったからな

固定ファンが見込める原作ありソシャゲゆえの慢心か
そこまでする体力がなかったのかは分からないが
その結果がver.2.0なのは好きだったシリーズの凋落を目の当たりにしている気がしておじさんは悲しい

541 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:48:11.17 ID:fl8XVbMza.net
リルカとラクウェルって先行なくてもそのうち加入しそうなキャラだな
マリアベルとマヤとか出すやる気を見せてほしかった

542 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:05:10.50 ID:C16p5F/Ad.net
マリアベルは加入だいぶ後になりそうだもんなあ

543 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:13:21.40 ID:dn7eL9WUd.net
チョイスがリルカとラクウェルで不安が増したよ…
未登場キャラは3Dすらできてないんじゃって
人気キャラだからと考えることもできるけど大型アップデートで新ガチャと言う割には
既存データの使い回しばかりで印象悪いわ
使い回しでもジェイナスならストーリー上では仲間にならないキャラもガチャで使えるという新要素としてまだ希望はもてた

544 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:14:12.80 ID:CS19wWfPd.net
マリアベルはハロウィンイベントでキャラバンの面々と初対面だから
加入の時は、あの時の!みたいなことになるのかな
イベントと本編の時系列がどうなってるのか割と謎だ

545 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:19:10.87 ID:bPf2EFT5d.net
短期間インフレとかクラスなんてユーザーに微塵もメリットがないものを実装する時点でユーザーを大事にしてるとは思えないが

546 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:26:51.36 ID:Ed3NSzZ50.net
>>478
おうふ、本当だorz公式の先行情報ちゃんと見てなかった
今までのARM、ギア、報酬カテゴリにキャラ(ただしARMも出る)が加わるのかな

547 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:44:39.78 ID:Pb1VCQMe0.net
ズームできたらなあ。せっかく動いてても小さいんだよな。だから、衣装も映えない。もったいない。キャラ増やすならその辺も変えてほしいかも

548 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:16:22.36 ID:zun9W/sg0.net
キャラガチャとかやってガチャ回させようとする前にギフトボックスの仕様なんとかしてよ
選択受け取りできるようになったり、armとアルターパーツの所持枠がわかれるとかなら考えるけど今のままなら受け取りも育成も出来ないからガチャ回せない

549 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:40:32.58 ID:irw0fNFna.net
このタイミングでの大型バージョンアップてのもなんだかな。普通に考えたらリリース当初からの計画だったんだろうけど
だとすると内容が「それ最初からやっとけや」と言うようなものばかりで今までやってたのは何だったのかとなる…

550 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:15:36.86 ID:N3TTpgLE0.net
リスクヘッジで売り上げが想定どおりじゃなかった場合のコンチプランなんでしょ

551 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:17:04.19 ID:Uygf4Idha.net
今まではオープンβテストだったってこったな

552 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:23:30.76 ID:D8R0zliW0.net
思ったんだけどこういう使用変更で無料部分にテコ入れしてガチャ入れるのって返金とかジェム全返却案件になったりせんの?

553 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:30:47.52 ID:2fbVKvUVd.net


554 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:44:55.69 ID:rAWtcsgld.net
誰か翻訳して

555 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:59:06.25 ID:IhpQ4AsCd.net
今までキャラ追加は無料だったのに、キャラガチャ導入=有料になったのはおかしい
何らかの補償がされてもいいんじゃないか

…ということだろうか

556 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:59:58.99 ID:t17/8Oef0.net
ちょくちょく見かける「ストーリー加入がなくなる」って思ってる人なんだろうけど
それでも何が言いたいのかわからん

557 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:04:37.34 ID:4rDu7IjF0.net
キャラガチャないって言ってたからARMやギアガチャにジェム使っちゃったじゃないか
ARMやギアガチャに使ったジェム返せ
気持ちは分からないでもないけど絶対通らない理屈なのは間違いない

558 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:11:35.92 ID:3b3P6maM0.net
>>528
そうだとよかったけど…
RPGにすると今の紙芝居+アクションミニゲームと比べてかなり手間かかりそうだから無理ぽい気が

559 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:16:39.49 ID:GjEg466Ar.net
公式プレゼントの色紙欲しいのって、欲しいキャラの期間中にリツイートすればいいのかな?すでにリツイートしててユウリィ欲しいです。とかあれは無効なきがするんだが?謎だ

560 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:28:10.49 ID:PyLilgXyd.net
よく分からんが俺の求めてたアプデじゃないから金返せって言いたいのは分かるぞ
落胆する気持ちは分かるし冗談で言ってるなら良いが
マジで言ってるならクレーマーとか乞食とか言われるタイプの思考だから気を付けた方が良いな

>>559
応募方法読む限り期間ごとにキャラが決まってると思う
ユウリィユウリィ言ってる人はうっかりさんだろう
ユウリィの弾までに気づくと良いな…

561 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:29:03.01 ID:53BV+Ufwa.net
電撃オンラインで先取りレポート出てるな。ストーリーキャラは星3でレアリティ違えば別キャラ扱い

562 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:29:11.07 ID:N3TTpgLE0.net
電撃の記事
http://dengekionline.com/elem/000/001/868/1868049/
レアリティが違えば別人なので同キャラパーティも組める、ARMのセットも別、だそうだ

563 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:33:27.85 ID:IhpQ4AsCd.net
レベル上げるの面倒くさいな…
経験値アップキャンペーンとかしてくれないかな?
鍵もらえるとかでもいいからさ

564 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:36:11.30 ID:4rDu7IjF0.net
>>562
リルカの笑顔にやられた
手持ちのジェム全部つぎ込む

565 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:36:12.97 ID:98mTK8T9p.net
レベル上げはあっという間じゃね?

しかし同キャラでグレード分けは残念だな
好きなキャラは今いるから良いやと思ってたが☆5狙わなきゃあかんのか…

566 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:39:25.96 ID:N3TTpgLE0.net
これを機に、
アップルクエストもゲリラ化してくれないかなぁ

567 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:42:30.70 ID:I0nZ5kG10.net
ザックの星5ATK上昇率150%で強すぎワロタwwwww

とかのレスで溢れそうな予感(´・ω・`)

568 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:42:57.98 ID:PyLilgXyd.net
それなら初めっからその仕様でやってくれよ…
それならそもそも始めてなかったよ…

569 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:51:53.33 ID:7I/+2+Ye0.net
レアリティでポーズや演出の違いはなさそうだから
お気に入りキャラのスクショパシャパシャしつつストーリーエンジョイする勢になるわ
キャラガチャまでガチるのはめんどくせ
俺は有名イラストレーターのARMが来たら課金するから
ガチガチ勢の人はバシャバシャ課金頼むわ

570 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:51:53.86 ID:QHLUW0cc0.net
星3〜6がそれぞれ別キャラでレアリティによってクラスが違うって言っても間違いなくこの運営なら全キャラ星5の全クラス出す
更に被ったら強くなるとか運営欲張りすぎじゃね

571 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:52:11.80 ID:V0ho0FmKM.net
「レアリティとクラスが同じキャラクターは同一人物扱い」

てことはレア3種×クラス6種×キャラ暫定10種の180パターンが存在するってことで間違いない?考えれば考えるほど恐ろしい

572 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:54:19.52 ID:xqW2rSnp0.net
色紙のキャラは全員来るのだろうか
なにげにジェットも声変わりしてない

573 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:54:40.70 ID:uKsMP7OO0.net
>また、レアリティとクラスが同じキャラクターは同一人物扱いなので、
>ガチャなどで2人以上になると、自動的にそのキャラクターがパワーアップします。
>被ったときの救済もしっかり用意されているので安心です!

多分これ、被りでレベル上限解放やフォースアビリティ強化とかになるんでしょ?
あかん、これはあかん

574 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:58:01.04 ID:QHLUW0cc0.net
>>570
星3〜5だった
人気があるゲームでも過疎るレベルの内容なんだが、こんなの誰が課金するんだ?

575 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:59:04.35 ID:t17/8Oef0.net
少なくとも、被り以外の限界突破の手段を用意しとかないとヤバイよ、運営
今どき被り以外の限凸手段ない場合ボロクソ言われるぞ

576 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:59:47.13 ID:xqW2rSnp0.net
ジェイナスとクルースニク使える希望が持てるのは良いが
仕様がまずい

577 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:02:06.21 ID:/bnCVomZp.net
同キャラ同レアリティに複数クラス存在する仕様だとしたら多過ぎてもうついていけない気がする
単純に管理が面倒くさい

578 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:02:50.82 ID:68bSAFH10.net
ワイルドアームズは人気のあるゲームと言って良いのだろうか…

579 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:02:56.16 ID:JHzuzfnfd.net
実質αテストβテストに耐えて残ったプレイヤーにこの仕打ち
今まではそれなりに課金してきたがストーリーエンジョイ勢になるかすっぱり止めるかかなり迷ってる
まだじゃぶじゃぶ課金出来そうなガッツのある奴は頑張ってくれ
俺はもう無理だ…

580 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:08:21.23 ID:XF/cFYOhd.net
お疲れ〜

581 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:08:49.03 ID:N59QgYUE0.net
>>578
爆発的な人気があるタイトルではないのは事実だけど
これまでのコンサート関連の動きやら何やらで
固有ファン人気は結構維持していたタイトルではあると思う
なお現在は

582 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:09:57.26 ID:xqW2rSnp0.net
グッズサントラには課金するので
ネット販売よろしくお願いします

583 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:10:33.30 ID:IhpQ4AsCd.net
MMがダメならなかったことになるだけだからへーきへーき

584 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:13:38.47 ID:17K9anij0.net
>>569
>俺は有名イラストレーターのARMが来たら課金するから
現状一人もいないのに今後もないっしょ
他人の絵柄真似しまくってる絵師はいるけど…
あーあー佐々木が鳩RTしてたから本人の絵かと思ったのに、ものまね絵師だった悲しみ〜

585 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:15:09.00 ID:C3r47ziTp.net
諭吉という弾を込めてその引鉄をひけ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:16:57.31 ID:UPZH/lbB0.net
もう課金しても香典になるだけだな

587 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:21:45.04 ID:YBZcKFzq0.net
ええ、同じキャラが別人扱いでワラワラパーティーに入ってくんの?
頭おかしくねえか
せめてなんかデザイン変えたりするだろ普通、水着だれそれとか花嫁だれそれとか

588 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:24:23.45 ID:X3NqS8B4a.net
大型アップデートときいてきました

ひでぇなこれ

589 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:25:09.30 ID:75FcANBrp.net
サ終の告知っていつまでにしないといけないんだっけ?3ヶ月前?半年前?

590 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:26:50.04 ID:Dap9NxQzd.net
1か月前じゃなかったか?
俺は回さんからお前らがキャラガチャ回してやらなきゃ年度内に終わるとかも有り得るかもねハハハ

591 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:28:44.06 ID:pMS6UM2FM.net
キャラガチャとか出ないっていってたしARMガチャにジェムつっこんだのは誰だよ
おれじゃん
どうすんだよこれ

592 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:31:12.18 ID:YBZcKFzq0.net
いやーきついっす
コスチュームガチャだと良かったけどなあ
装備するコスチュームでキャラのステータスやクラスが変わるとかね
まあコスチュームもデータ準備出来てないんだろうけどね

593 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:31:36.12 ID:7I/+2+Ye0.net
>>587
みんなの思い出の数だけキャラがいるんだよ
ミリオンメモリーズだぞ

ーーそして、ひろがる新天地(かきんがく)
そうだ、これは思い出なんだ
ぼくは今、夢を見ているんだ
目が覚めたとき僕はまだ1●歳
起きたら予約していたワイルドアームズ6を買いにチャリンコに乗ってーー

594 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:32:45.43 ID:3wxv1B9ad.net
レアリティじゃなくて射撃型ロディ、打撃型ザック、近距離魔法型セシリアとかストーリー加入キャラとは使い勝手や攻撃タイプが違うキャラをガチャキャラにしてくれれば良かったのに
課金はさせたいけど手間はかけたくないって意図が透けて見えてつらい

なるべく早くジェイナスやヴィンスフェルト辺りを使わせてくれ

595 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:36:05.75 ID:OyUe71q00.net
レアリティ違いの同キャラでPT組めるのか
…意味あるのか?攻撃方法は一緒だろうし別キャラで組んだほうが使い分けられると思うんだが
低レアで十分でガチャ回らないって結果になりそうだ

596 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:38:14.42 ID:A4m0WHL/0.net
CS新作が出るまで止まるんじゃねぇぞ…

597 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:42:21.63 ID:rAWtcsgld.net
同じキャラでPTを組んだり同キャラ複数の育成でキャラ愛が加速しそうという記事内の文言で笑う
物は言いようだなぁ

598 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:42:24.25 ID:yz7VEDH3d.net
同キャラ組ってなにそれ
心レベッカ技レベッカ体レベッカで組めとか?
星3セシリア星4セシリア星5セシリアで組めとか?
なんでキャラの個性殺す仕様にしてんのありえない、クラスとか改悪が過ぎる
ミリメモはわりとキャラ大事にしてると思ってたけどこれはかなり落胆させられたわ

599 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:42:41.11 ID:QHLUW0cc0.net
アークRと一緒でタイトルだけでユーザーがどこまで耐えられるかの実験場みたいなゲームで新作を期待するなんてもう無理でしょ
これ以上糞になる前に眠らせてあげて

600 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:44:00.98 ID:t17/8Oef0.net
一応、さっきの電撃の画像だと剣マークのロディと銃マークのロディでパーティ組んでたけど
実際のところどうなんだろうなぁ
ロディみたいに明確に剣と銃の2タイプ攻撃手段をもってるキャラ以外にも複数の攻撃属性で実装されるとしたら
各キャラが攻撃属性1〜4種×クラス6種×レア度3種で
更にそれらが実装されるキャラ分。なんていう恐ろしいことになりうるのか…?
もしそうなったらヤバすぎない?

601 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:45:43.09 ID:RrMeIIGXd.net
レア度の低いキャラは売ったり合成したりするのかこわいゲームだな

602 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:45:43.85 ID:YBZcKFzq0.net
流石にこれは引退勢多そう
かといって新規が入って来たがるようなものとは到底思えないし、もう駄目そうですね

603 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:48:35.68 ID:aiI6hfjX0.net
オープンβ開始ッ!

604 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:48:50.31 ID:TjtdH2Gr0.net
Twitter見てると好意的な意見送ってる奴もいるけど富豪かなんかなのか?

605 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:49:16.88 ID:n3eR40vx0.net
ネガキャンばっかだな

606 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:49:56.96 ID:3wxv1B9ad.net
つべに上がってる公式の動画だとやけにリルカの移動が速い気がするんだが
移動速度にテコ入れ入るのかな
それとも単にリルカが速いだけなのか

607 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:50:04.77 ID:yz7VEDH3d.net
そらネガティブもレインボウするよこんなん見せられたら

608 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:51:40.41 ID:wSKEmczP0.net
>同じキャラクター3人なんてパーティもOKだし、同じキャラクターの別クラスを育てるという、
>実用を兼ねた楽しみも増えました。人によってはキャラクター愛がますます加速するかもしれません。

同キャラPTで愛が加速する人なんている?逆に記号化が進んで駒にしか映らなくなるでしょ
Wレベッカでパーツ集め周回してるだけでも時折虚しさを感じる程なのに

609 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:52:04.92 ID:w17MS9SS0.net
この状況で率直な感想や意見までネガキャン扱いされたら何も言えなくなっちゃうよ
全然へっちゃらじゃないよ

610 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:56:12.03 ID:CpxW8BsCa.net
>>600
明確にタイプ分け出来ないキャラってどれくらいいるだろ?
魔法キャラは魔法しかできない子結構多そうだが……ザックは剣メインと打メインとかになるのかな

611 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:57:26.86 ID:3wxv1B9ad.net
α版が終わってオープンβテストが始まると思うしかない
ダメだと思うところは積極的に要望送るしかない
不安は倍増したけど動きがあるだけアプデが発表される前の絶望的に停滞した状況よりは希望がある
……かもしれない

612 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:58:38.21 ID:A4SEl4gp0.net
え?新しい属性もガチャでランダムなの?編成画面でなんか付け替えとかするのかと思ってた。
キャラガチャは嬉しいけどレア度で別キャラ扱いってついていけんわ…

613 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:00:04.08 ID:OyUe71q00.net
育成の楽しみやその先のコンテンツ的なのがあればいいんだがその辺に触れられていないからな
不満が多いのもしゃあない

614 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:01:18.55 ID:3wxv1B9ad.net
キャラのレアリティはいただけねぇよな
育成でレアリティ上げられるならマシだろうけど、レアリティ違いは別キャラ扱いってことは育成で上げるのも無理なんだろうし

615 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:01:37.74 ID:7I/+2+Ye0.net
>>608
バレンタインARM装備させたディーン×2とレベッカとか、アシュレー×2とリルカでパーティ組んでネタ画像作るくらいしか楽しみが思いつかない

キャラガチャはクラリッサパーティインしたんだしXFの設定使って
凡用渡り鳥と原作キャラの色違いそっくりさんを雇う傭兵ガチャでいいじゃん
たまに強いステがいてラッキーくらいでさ
そっくりさんはキャラ専用ギア使用不可で差別化

616 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:02:13.62 ID:oAnczBet0.net
>>584
依頼してんのは開発だか運営なんだから絵師に当たるのは違うやん
気が立ってるのは分るけどさ

>>605
マジで言ってるなら信者力限凸してるか、むしろプレイしてないやろ君…

既定路線を隠してやってたのか、売り上げやべーから方針転換したのか分らんけど
いずれにせよこれで持ち直せると本気で思ってるか?
電撃が提灯記事書くのは仕方ないが、あれをあんな褒められ方しても白けるだけだぞ…

今まで不満はあれどアクションもストーリーも割と楽しめてた方だしサ終おじさんに反発もしてたけど
今回ばかりは悪い予感しかないわ…
とにかくストーリーはちゃんと完結するんだろうな?ガチャキャラ使わなくてもクリアできる難易度で

617 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:03:48.90 ID:YBZcKFzq0.net
総勢180人のキャラクターで自由にパーティーを組める戦略型アクションRPGやぞ

618 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:04:06.81 ID:qhJvoG7td.net
こりゃ水着の季節までもたないな

619 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:04:22.36 ID:CpxW8BsCa.net
真似してること自体は別にいいしな。自分の手癖でコレジャナイ書かれるよりかマシだ
むしろ目玉ARMすら微妙絵で通しちゃう運営の予算のなさに心配になる

620 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:09:00.33 ID:dDpJHtRA0.net
誰かが言ってたけどベースとなるキャラは買い切り課金で先行ゲット
個性付けはミーディアムでガチャ形式にすればよかったのに
これでもガチャ要素3つで揉めそうだけど

621 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:10:40.21 ID:A4SEl4gp0.net
>>617

神ゲー確定や

622 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:13:18.88 ID:BjSOk/utd.net
おっさんは急な変化に適応するのが困難だから仕方ないね
今のストーリーのペースだと俺の好きなマリアベルだのキャロルだのログナーだのが来る前にサ終しそうだったから
ストーリーの進展に関わらずキャラ追加ペースが上がるかもしれないというのは嬉しい

623 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:13:30.35 ID:Uygf4Idha.net
キャラ売るとか食わせるとかしなきゃいけなくなるのかな
よそのソシャ発のだとそんな抵抗なかったけどWAだとなんとなく違和感ある
そんな気分ももうなくなるんだろうなあ

624 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:18:11.37 ID:DFzRK5dY0.net
キャラのフォームチェンジ的な奴でレアによってここまで能力が拡張できるくらいならよかったのに

625 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:20:09.95 ID:3wxv1B9ad.net
別バージョンのキャラを同時編成は不可能でもいい気がするわ
可能にするなら設定上おかしいってことを気にして一応の対処はしてほしい
オプションで同キャラ編成可非を切り替えとか。ゲーム性的には意味なくても気持ち的に意味がある

ARMの絵は酷いのも多いけど、山本明慶って人の絵は非常に良い
マキムラシュンスケ、宇喜竹ゆだって人の絵も好き

626 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:30:31.39 ID:yqt4ydozd.net
>>604
全キャラ出るまで回せるWAファンの上級国民には最高のキャラゲーになるかもわからんね(白目)
なお庶民

もう少し上手く売ってくれとは思ってたけど
いきなり誰得課金要素に極振りしてくるとか予想外すぎる
WAって熱心な固定ファンはそれなりにいるけど
◯◯(キャラ名)絡みならどんなコンテンツでも無条件でお布施する、みたいな盲目的なファンはそんないないだろ
どんな勝算があってこの仕様にしたのか謎

627 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:33:51.96 ID:17K9anij0.net
>ちなみにキャラクターはこれまで通り、ストーリーでも加入します。
>その場合は★3となり、★4〜★5のキャラクターは、基本的にはガチャで狙っていくことになるようです。

…。

628 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:42:06.17 ID:w17MS9SS0.net
>>627
これは酷くない?控え目に言って酷すぎない?
この仕様でステップアップガチャのステップ数増やしたり
最後のステップの確定枠でARMも出るようにするのはいくらなんでも

629 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:42:55.09 ID:9fQ1u0j/0.net
>>627
約4ヶ月間一緒に戦ってきたロディたちが☆3だったのは流石に草枯れますわ……。

630 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:46:43.33 ID:F2Ry75LC0.net
まあ低レアキャラと高レアキャラの差がどうなるか、育成でレアリティの差をどこまで埋められるかだな
ここのさじ加減をしくじるとメイン課金層の微課金〜中課金勢が一気に離れてサ終一直線よ
このままだと座して死を待つだけだったしアプデ自体には賛成だけどこの調子だとヤバそうですね…

631 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:46:58.75 ID:3wxv1B9ad.net
>>629
俺もなんか乾いた笑いが出ちまった
今からでもレアリティ撤廃してくれないかな
無理かなぁ……

632 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:48:22.92 ID:CZyaIEsN0.net
敗戦処理に勝算なんてあるわけないだろ

633 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:50:09.32 ID:wJnaBPTh0.net
敗戦処理、だよなぁ…

634 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:50:53.95 ID:YBZcKFzq0.net
何だかんだ多少は課金入るだろうからそれ回収して終わり
万一アプデが好評だったらその路線で続けていく
ただそれだけ

635 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:51:33.41 ID:XF/BI3xcd.net
ユーザーにとって良いことが何もない
ひとつもない
時間を損切りすると思ってここまでかな

636 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:56:09.21 ID:CpxW8BsCa.net
んー?つーことは☆3が最低レア?何の為に5段階にしたの?

637 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:58:35.07 ID:DAzUT/O0M.net
守りきれなかったぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

638 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:59:09.72 ID:OfVSPdc90.net
今使ってるのは☆2だろ?

639 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:00:11.10 ID:nUg10jfJ0.net
>>637 ワロタ

640 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:00:59.89 ID:KSjr6TUO0.net
>>636
冗談抜きで「星の数が多い方が射幸心煽れて売れる」と考えてる開発者が一定数いる

641 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:01:26.19 ID:J8TmY8sz0.net
コンサートサントラグッズには金使う(使った)が
ミリメモには今後金使わねーwつーかもうすっかりログボ勢だ

642 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:03:53.10 ID:rAWtcsgld.net
☆1や☆2のロディがその辺のクエストで大量にドロップするんだよ
俺は詳しいんだ

643 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:04:03.62 ID:oy6L5eYY0.net
https://gamebiz.jp/?p=229893

武器よさらばがサービス終了するみたいだし、
31日の大型アップデートで、セルラン上昇しないと色々と厳しそう…

644 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:04:55.86 ID:3wxv1B9ad.net
ガチャのハズレ枠で星1キャラが出て、それを5体合成すると星2キャラに、星2キャラを5体合成すると星3キャラに〜とかだったら笑いながらアンインストールしかねない

645 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:05:58.00 ID:dZNRrT16r.net
この前ジェイナスのクローンが敵として出てきただろう?
後は言わなくてもわかるな

646 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:06:03.46 ID:Pb1VCQMe0.net
えーと…サントラ良かったよ!(前向き)

647 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:06:36.26 ID:CpxW8BsCa.net
>>642
やめてくれよ……

648 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:07:20.10 ID:pMS6UM2FM.net
>>637
今日一番笑って泣けてきた

649 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:08:14.57 ID:ULlj3XDc0.net
4人同時戦闘で全員同キャラなら見た目の変化を楽しむのはまだわかるが
画面に一人しか出せないのに同キャラ3人入れて嬉しいか?

650 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:09:10.23 ID:Pb1VCQMe0.net
たくさんの低レアロディが合体合成されて高レアロディに?!そりゃ闇堕ちして裏切りますわ

651 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:10:15.51 ID:CpxW8BsCa.net
武器持ち替えを交代で表現するとか……

そもそもそんなんより一キャラで出来ること少なすぎるのを改善して欲しかったけどな……

652 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:10:44.73 ID:9fQ1u0j/0.net
だれかが『☆5』になるのなら、だれもが『☆5』になれるはず

653 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:12:18.18 ID:7I/+2+Ye0.net
>>637
フィアースはワイルドアームズ を守るために単独行動していたのか…
11年後に期待だな

654 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:13:13.34 ID:oAnczBet0.net
なるほど、ロディ先輩なら機能違いの量産型兄弟機がいっぱい発掘されても不思議ではないな!(錯乱)

>>629が言いたかった事文字にしてくれてそれ読んだら泣けてきた
>>637でちょっと気持ちが浮上したけどやっぱ泣けてきた
守りたかったものってなんだ…

655 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:14:49.86 ID:pMS6UM2FM.net
>>653
XFから11年たったゲームがこれなんだけどな!

656 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:19:44.07 ID:w17MS9SS0.net
>>651
やっぱりオリジナルを使わせて欲しい気持ちが強い
アシュレーでマルチブラストとか使いたい
フォースゲージが無駄に場所取ってるから、少しUI変えればオリジナルのアイコンくらい置けるはず

657 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:20:03.96 ID:OyUe71q00.net
>>637
だから帰ってこれなかったのか…
ロディ先輩が裏切ったのもそこに理由がッ

658 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:22:31.03 ID:hE+l5wZ3a.net
みんなを裏切ったのはロディじゃなかったな

659 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:27:02.21 ID:KFh90WD10.net
>>658
誰が上手いこと言えと

660 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:27:04.32 ID:VnXJhaDdd.net
ストーリー重視派だから、メイン・キャラ・イベントのストーリーくらいは読みたいが
多々買わない者は去れっつーか強制退去(ガチャキャラじゃないと難易度爆上げ)になる可能性もあるんだよな…
こんなこと言いたくないが、末期の最後の一絞りにも見えるのがほんと辛い
ここから奇跡の大逆転が…無理か…いやしかし…

661 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:34:54.02 ID:dZNRrT16r.net
★5キャラじゃないと装備できないARMやギアも出してくるだろうな

662 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:35:14.85 ID:M+Yz4lVjd.net
お前らが重課金しなかったからロディは分裂してガチャに、
運営はヴァイスハイトになっちゃったんだよ
フィアースは時空乱気流に巻き込まれて行方不明
恐怖の厄災獣が目覚めるのも時間の問題
もうムチャクチャだよ
次は大人(の事情)と子供(の頃の思い出)の戦いで4thのターンだよ
最高レアリティのラクウェルを当ててラスボスを倒そう

663 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:38:01.32 ID:yz7VEDH3d.net
斬技がラクウェル、斬体がザック
銃巧がレベッカ、銃心がヴァーとかいう個性づけかと思ってたらただのガチャ水増しじゃねーか
心も荒野になるわこんなん

664 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:41:04.94 ID:wJnaBPTh0.net
>>663
それで良かったよなー、なぜだ運営…

665 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:44:13.30 ID:fl8XVbMza.net
これでどんどん新キャラが加入するかといえばそんな開発力は絶対にないと言い切れる
リルカとラクウェルは前から作ってあったの先出しするだけだろ

666 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:47:56.15 ID:aiI6hfjX0.net
ゴブプリンセスがパーティインッ!するかもしれない

667 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:48:42.65 ID:0uIWxwGv0.net
キャラガチャするならそれこそナイトクォーターズやコキュートス使えるぐらいはしてくれないと…

668 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:54:38.04 ID:+T5TVRTr0.net
>>665
開発力以前に元手がないからね
リリースの次月からセルランに載らなかったりジェム増量が3限に増えたりヤバそうな感じはずっとしてた

669 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:00:53.40 ID:3wxv1B9ad.net
使いたい敵キャラ結構いるけど、それ以前に味方キャラが全然揃ってないし、それどころか主人公すら揃ってない現状に震える

670 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:13:15.72 ID:M+Yz4lVjd.net
オフ会の件問い合わせした人キレてるぞ
何やったんだ運営
差し支えがなければ降臨して詳細kwsk

671 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:13:23.68 ID:hqCJjYjJ0.net
>>658
笑った

672 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:13:59.39 ID:ULlj3XDc0.net
開始4か月で追加されたキャラが2人ってソシャゲにあるまじき遅さだからな
ストーリーのみでやってたら敵を使えるまで何年かかるか

673 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:21:14.64 ID:zLgm6tNVa.net
ただでさえ少ないユーザーさらに減らしてサ終まっしぐらか
意地汚く引っ張ってアシュレーすら仲間入りする事もなく終わるとはな

674 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:25:05.90 ID:OG5C1Rraa.net
このゲームの元になった武器よさらばがサー終
次はこれか
あのワイルドアームズの最終作が、既存の人気スマホゲームの劣化パクリで一年持たず終了とはな

675 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:26:34.42 ID:WwOBhv46M.net
嫌なら辞めろカス

676 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:28:07.66 ID:OG5C1Rraa.net
サービス開始して一時間で消してたよ
名作ゲームが末期を汚して終わるのを笑いに来たんだよ

677 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:28:33.63 ID:YdoU02J+0.net
まあここらが辞め時かもな…

678 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:31:56.61 ID:Pb1VCQMe0.net
WA2アニメ化しないかなぁ(現実逃避)

679 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:33:10.45 ID:TjtdH2Gr0.net
>>627
えぇ…
どこソースなのか分からんけど…ARMとキャラ闇鍋のガチャ回して☆5キャラ追える奴がどれだけいると思ってるんだよ

680 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:41:16.83 ID:TjtdH2Gr0.net
いやぁキッツいわ
細々と無理ない範囲で課金してミリメモの物語追って行きたかったけどキャラガチャ闇鍋実装に本編で仲間になるのが最低レアリティの☆3て…
普通のサラリーマンの俺の財布じゃもう付いていけない…
ここの運営は良心的だと勝手に信じてたけど裏切られた気分

681 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:41:19.72 ID:oao7gFUS0.net
>>679
今すぐ >>562 にアクセスッ!!

>次回は、今回のアップデートの詳細を伝えつつ、スタッフへのQ&A第1弾を実施予定。気になるあれこれをスタッフに直撃します!
って書いてあるけど、どこの誰がどんなネタ出してくるんかね
電撃アクセス増えてよかったな

682 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:42:01.04 ID:17K9anij0.net
>>670
運営のオフ会やらかしのまとめツイートしてた人か

関係ないけど2月にオフ会あるらしいね
場所と時間が明記されてるから、これのオフ会にも運営が箱とアクキーもって出現してくれるんだろう

683 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:46:50.17 ID:TjtdH2Gr0.net
>>681
ありがとう電撃がソースならもう間違いなく書いてある通りに実装されるんだろうな
悪いが俺はもう無理だ

684 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:58:54.43 ID:OfVSPdc90.net
STEP7まで引いてもアームかキャラの2択を強いられるのかぁ
これくらいキャラ確定じゃ駄目なのか?

685 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:59:57.42 ID:t5QStInw0.net
俺もオフ会の件は前に問い合わせたが謝罪&今回の件を反省して取り組みます云々って
予想通りの回答しか貰ってないよ

多分キレた人は上の回答に納得できずに
危機管理とかどうなってんだよとか具体的に踏み込んだけど期待以下の返答貰ったんだろうね

686 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:00:16.68 ID:TjtdH2Gr0.net
>>684
STEP14、STEP21、STEP28…と課金を誘導するための手段だ

687 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:03:29.84 ID:wJnaBPTh0.net
レアリティ毎にクラス固定だったりしないかなぁ…
星3ロディの技と力確認できてるから絶望とは思うけど…

688 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:07:36.00 ID:6FQVkO120.net
限界突破アイテムの扱いどうなるんだろうね
☆4や☆5にも同じように使うのならストーリー配布キャラには使わないのが正解だった…?

689 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:12:17.59 ID:QHLUW0cc0.net
始めは星毎にクラス固定だとしてもフォワードワークスちゃんが設定変えるだけで出来ちゃうお手軽水増しをやらない理由ないんだよなぁ

690 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:14:45.52 ID:AsdfrYYcM.net
>>685
所詮外部委託してるコールセンターのおばさんが対応してるだけだからな。
運営から、気持ちの入ったマニュアルでも降りてくれば話は別だけど。

今は大型アップデートで忙しいのだろう。

691 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:27:00.39 ID:y6EldFOvd.net
リアリティ違いのキャラでもステータス以外変わらない気がするわ
せめてモーションやFAを変えたりして欲しいけど期待できない
あ、でもその辺変わらないならガチャ引かなくてもいいからいいか

692 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:31:37.97 ID:aL6HCDet0.net
概ね不安視されてるけど…
現状では当たったところでARMとか言うイラストカードもらえる程度だから、それよりは良いのでは?とも思う…

更新来たら、ガチャ引く気無くて手元で腐ってた一万ジェム全部ぶっ混むかな
課金するかはアプデの様子見してからにするか

693 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:35:36.53 ID:WxkYXPN40.net
こんなクソアプリ作るくらいならXF2作って欲しかったな
ロマサガとかFFRKみりゃ何でおっさんどもにヒットしたのかわかると思うんだけどな
普通になつかしの戦闘や音楽でオリジナルとかFAポチポチさせてくれるだけで懐かしめればよかったんだよ

694 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:36:17.79 ID:I0nZ5kG10.net
逆に既存キャラの性能が星3確定なら、
星5のステータスというか性能がどれだけすごいか恐いもの見たさがあるトカないトカ…。

695 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:40:02.49 ID:w17MS9SS0.net
>>692
単純にキャラガチャやりますってだけの話じゃなくて
ステップアップガチャが搾り取ろうとする気満々の仕様になってたり
レアリティ導入のせいで今使ってるキャラや今後ストーリーで加入するキャラが
ガチャキャラの下位互換になる可能性が出てたりとか複合的に不安が絡み合ってるからね
なるべくプレイヤーが納得いく形になるといいけど

696 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:44:01.27 ID:MFqfnDE0d.net
ガチャガチャゲームになるのは間違いない

697 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:45:53.17 ID:Uygf4Idha.net
確実に言えるのはランキングイベントは人権キャラが露骨になって格段に参加者減るだろうな

698 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:46:42.80 ID:w17MS9SS0.net
ランキングイベントは廃止でいいよ

699 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:48:01.58 ID:J8TmY8sz0.net
星7アシュレーもってないやつおりゅ???
みたいになるのか…煽るほど人いないか

700 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:53:22.64 ID:TBLavHE8d.net
さすがにサ終まで見据えて、最後の金稼ぎでしよこれは。
きっぱり続編もないと諦めはついたので、コンサートだけは続けて欲しい。

701 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:54:47.85 ID:V9dm+MgFd.net
クラスっていうならさ
セイヴァークラスにバス剣やアイアンセイヴァー装備
キャスタークラスにネクロノミコンやディムス装備
ライダークラスにテンガロンハットや箒装備トカさせて
出撃前にクラスチェンジ、クラスごとの特性もありとかでよかったんじゃないの
ヴァーとレベッカはアーチャークラスで出撃、セシリアはキャスタークラスで出撃トカ

まぁ凝った事すると開発の手間かかるとか現実的でないってのはわかるが
じゃあなんでガチャの水増しにしか見えない属性焼き増しなんてすんの?って話よ
そもそもクラスって一番最初に聞いた時はXF思い浮かべて期待したのに闇鍋の水増しって
絶望的にセンスなさすぎて別部署の無能が流れてきたのか?と疑うレベル

702 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:56:46.57 ID:YBZcKFzq0.net
偉い人から無理矢理にでも課金要素増やせって怒られたんだろうな

703 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:59:37.70 ID:0uIWxwGv0.net
クラス違うって言っても服装などの見た目変わるわけじゃないんだよな?
おそらくは少ないキャラでガチャラインナップを水増しするのが目的みたいな?

704 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:03:57.87 ID:hIfpbvVDd.net
極力手間をかけずに最大限の収益を出すためになりふり構わない姿勢になったって所だろうな

705 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:04:37.73 ID:JOC3vvNSd.net
とりあえず次か何回か後のランクイベでは
最高レアレベッカの体がないと上位入れません、特効ARMギアないとry
一位報酬に涙のかけらやアシュレーのアクセス習得権獲得とかしてくるぞ

内心期待してたけどやっぱアーク Rと同じDV運営だわ
ぶっちゃけ掌返してすいませんでしたって言わされる展開もちょっと望んでるが
所詮ソシャゲだからな思ったよりマシかな…って思ってきたところで爆弾ぶちこんできてくれたもんだ

>>703
最低限別レアリティやクラスのロディにはノーマル、ノーブルレッド、グラディエーター
の着せ分けはできると思う
さいていげん それぐらいはする …はず…お願いだからしてくれorz

706 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:09:38.94 ID:yHEkXFUv0.net
>>695
まあ突然の大幅な仕様変更で不安→とりあえず叩いとけ の流れになるのは仕方ないんですかね

クラス分けとかも、斬ならザック一択、魔ならセシリア一択 みたいな流れを崩せるんじゃないかと若干期待してる…けど少数派のようだ

707 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:11:07.96 ID:SMEqPo+J0.net
普通にコマンドRPGでやりたかったけど元々 WAは戦闘システム工夫したい病にかかってるからアクションも仕方なし…

708 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:12:01.60 ID:v4pP4hrM0.net
その流れを崩したいと思うWAファンいるかね
WA5のグレッグ、アヴリルなら別かもしれないけどソレくらいだな

709 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:12:23.40 ID:UIdnimOK0.net
なにも理由無しに不安がってるわけじゃないからなぁ
中には叩きたくて叩いてる人も一部混ざってるかもしれないけど

710 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:12:54.55 ID:RZDeOL1ja.net
>>695
むしろこのステップアップで引きたいと思うのか?w
7ステップ目でもARMとキャラ闇鍋確定ってだけだぞ。引くならそんなん関係なく引くわ

711 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:17:23.40 ID:yHEkXFUv0.net
コスチュームはどうなるかが一番気になるな

今まで通り買い切りなら良いけど
ver2からはガチャに組み込みました!だったら幻滅だわ、水着リルカ以外には一円も使わん

712 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:18:49.10 ID:oTtrZ3kR0.net
>>709
それ以前にあまりにもアップデートが酷すぎる

713 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:24:17.72 ID:H8dLe5NEM.net
>>706
それ、クラスが増えようが変わらんのでは?
むしろ逆に更に狭い一強を作り出す要素な気がする。

斬イベントなら特定の有利クラスのザック一択、とか。

714 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:30:23.08 ID:j4V72ORI0.net
>>701
同じくクラスって聞いて、普通にXFや他ゲーのいわゆる「クラス」を思い浮かべた
2.0のはクラスと言うより攻撃タイプ1(射撃とか)と攻撃タイプ2(力とか)って感じ
>>702みたいな事情で開発が無理やり後付けしたんだろうなと思うと絶望

石油王でもない底辺社畜だから好きなキャラの☆5引くまでぶっ込むの無理
ストーリーは読みたいから☆3の皆とよろしくやっていくわ、闘技場来ても低みの見物だな

ロディの最終的な評価が、何か良く分からん理由で裏切ってファルガイア滅亡
とかになると悲しいからメインストーリーの完走はしてほしいがどうかねえ
いずれにせよのんびり最期を看取るよ
万が一奇跡の大復活を遂げたならそれはそれで万々歳だし

715 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:30:57.40 ID:lqELGHzw0.net
>>711
リルカには払うんじゃないかッ!

衣装の扱いも不明だよな
既に衣装持ちもいるのに別衣装のキャラガチャ(仮に)があったら歪なことになってしまう
とはいえ一度ガチャにシフトすると期間限定衣装違いはテンプレみたいなもんだしな…

716 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:31:46.84 ID:kN5ct+EOp.net
もうどうでもいいから早くティムとシェリフスター実装してくれ
この二つ見れたら満足出来る

717 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:36:22.86 ID:UIdnimOK0.net
>>710
例えば一万円分のジェムで確定で出るのと、何万かかるかわからないのでは引くかどうかの判断は大きく変わるよね

718 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:37:34.81 ID:1LHEKcq20.net
>>713
えツ?君は力の☆6レベッカひけなかったのぉ?wwwwwwwwww
じゃあ技(笑)の☆3ヴァージニアでイベントちまちまwがwんwばwってwwwwwwww
引き弱乙m9(^Д^)プギャー

こうなるだけよね攻略なんて
なんかごめん

719 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:41:12.13 ID:1LHEKcq20.net
力クラスはATP補正、技クラスはMP消費軽減、心クラスはMP回収UP
みたいな特殊効果あれば攻略の幅増えるかもしれないけど
紹介の相関図みると単なる第三の属性にしか見えないもんね

720 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:45:05.34 ID:pCyFyw5ta.net
キャラ売りするなら適正価格で普通に売れば買っちゃう間抜けもいるけど
ガチャにする時点でユーザー食い物にする気丸出しじゃん
まぁ笑って見ててやるからミラクルポジティブ君は口先だけじゃなく月に5万でも100万でもありったけ貢いでくれ

721 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:47:36.07 ID:XRCAe0tOM.net
>>718
そうそう。

ARM/ギア/キャラクター、の3つの力が一つになるぞッ!
(ガチャ)ゲッターロボを乞うご期待!

金子のおっさんはゲッターロボ好きだから仕方ないね。

722 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 01:02:04.97 ID:b6tIYH5Bd.net
>>721
どう考えても合体失敗してミチルさんになるんだよなぁ・・・

723 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 01:02:08.62 ID:q6eE93q9a.net
>>717
まあ諦めるラインとしては妥当かもな?そこまで行ってダメならすっぱりやめると

724 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 01:04:18.94 ID:XRCAe0tOM.net
そういえば、ARM攻撃時のクラス補正ってキャラクターのクラスがそのまま乗るのかね?

725 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 01:29:59.11 ID:kVPhOIDY0.net
年内終了あるかもなって思ったけど
大型アプデとは
これで好転しなかったらまじで終わるだろうな〜

726 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 02:06:50.84 ID:PqYw9dF9M.net
キャラガチャ追加くらいで大型アプデってむなしい

727 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 03:11:06.49 ID:LDvaxRcEd.net
逆に考えるんだ
低レアで満足できるなら毎月大量に配られる石やガチャチケを使って簡単に手に入るかもしれないと
考えるんだ

728 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 03:17:55.60 ID:68fPWL+d0.net
とりあえずキャラ入りガチャとアーム限定ガチャは分けて欲しいなあ
あとピックアップじゃない通常の恒常レアガチャもつけてや

729 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 03:58:16.31 ID:os3jJ5s7d.net
お前らレスのネガティブレインボー過ぎだろ。
とりあえずやってみてからだわ。

730 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 04:50:50.13 ID:1LHEKcq20.net
さいきょおのあぷで思いついた
まずPT3人を展開してサポ含む4人戦闘にします
各キャラにデフォルトクラスとサブクラス2つを設けます

仮に心技体のロディザックセシリアを所持してた場合
サポ
ロディ(心技体)
ザック(心技体)
セシリア(心技体)
と並びキャラアイコンをタップして上下にフリックで操作キャラ変更、左右にフリックでクラス変更
FA発動時に味方も貯まってればコンビネーションアーツ発動(on/offオプション有り)

HPMPは装備ARMギアの総計で算出、各種ステはクラスごとの装備累計で算出
攻撃を食らいまくる味方がいれば防御型のARMギアにも価値が出てくるし
手数が増え総火力が上がれば1人の攻撃力を削ってでも回復手段を備える価値も出てくる

力はATP補正、知はSOR補正、体はHP補正、巧は回避移動速度上昇、心はFP上昇アップ、技はMP回収速度アップ
などの適性強化
相関図の強弱なんて思いでは次元の狭間に捨て去りましょう

結論
仲間がいればなんとかなる

なんか特設サイト画像見るとキャラにPSつくっぽかったりリルカのFAとか動画で見ると面白そうではあるんだけどやっぱ闇鍋ガチャは不安が大きいなぁ

731 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 05:34:24.91 ID:7+yedHaP0.net
このクソゲー畳む分には全然構わないけど今度こそワイルドアームズが終わるのが悲しい
元々ゾンビみたいなもんだと言われればまぁそうなんだけど

732 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 06:02:42.17 ID:5gFf0YIN0.net
諦めなければ終わりは始まりへ変わる

733 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 06:50:50.82 ID:j4V72ORI0.net
>>729
だって今の情報だとネガ>>>ポジなんだもん…
プレイヤーの期待→新章・新キャラ、新イベ、新衣装、ガレージなどの機能改善
お出しされたもの→新キャラ入り闇鍋水増しガチャ、手持ちキャラの実質的弱体化

攻撃型FA追加は朗報っちゃ朗報だけど、どうせクラスごとに固定なんじゃろ?
原作再現で〇〇に××を使わせたい!とか思ったらレアリティ×クラスの沼に突入なんじゃろ?
魔剣ルシエド(期待値6万円)とかなる可能性もあると思うと震えるで…

まあ憶測でネガりまくるのも良くないとは思うが、
現状プレイヤーの求めていた物を分割・細分化した上で水増し課金要素にしたって感じなのがな…

しかし誰得新要素を前面に出してくる割には、2.0とセットで来るであろう新章や新イベの話が出てこないな
(新イベは、行くよ、女の子ッ!ってのがそうなんだろうけど)
そこらへんも初報と一緒に出して良かったと思うんだが、機能改善や調整なんかも
大型アプデが鬱機能実装だけで終わりってこともあるまいとは思うが

734 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 06:52:16.78 ID:/7j0YJRIa.net
4でアレになったけど、XFも含めてまだまだイケそうなタイトルだと思うけどね
何で全く別の会社に白猫パクったソシャゲ出させたのかがわからない

735 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 07:03:47.92 ID:os3jJ5s7d.net
てかマウンテンパスのドロップ率かなり下がったな。
鉄球集めにえらい運営言われたんだろうが星2進化マラソン兼ねてた俺的には若干だりぃ。

>>733
問題なのは今までで育てたキャラ達がゴミにならないかどうかが一番重要じゃねーかな?
それで辞める人絶対多いとは思う。

何にしても今の段階でネガティブレインボーしてモチベ落としててもプラスにならんからなぁ。
問題あれば要望出すしかないんじゃね?
キャラガチャも要望でそうなったんだろうし(ARMとごちゃ混ぜは誰も望んでなかった訳が)。

736 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 07:16:35.90 ID:6LEVC8d0d.net
>>735
ドロ率下がったん?
次スレのテンプレどうしようかね

>今までで育てたキャラ達がゴミにならないかどうか
これはあるなー

昨日要望出そうと思って文面考えたが上手くまとまんなかった
システムにかなり手を入れてるっぽいがその手を入れた部分が糞と言うね…
個人的には無茶振り承知でレアリティとクラスやめろくらいは言いたい
あとはせめてStep7はキャラ確定にしろとかか

737 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 07:19:01.30 ID:SMEqPo+J0.net
アーヴィング

738 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 07:19:36.72 ID:SMEqPo+J0.net


739 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 07:21:02.67 ID:bDi+RGzv0.net
ステップ5はキャラ確やで
「☆4以上」だけれども

740 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 07:28:20.85 ID:Uc8hQdard.net
>>735
キャラガチャ要望してたプレイヤーそんないるか?
ツイとかざっと見てもキャラガチャやらないって言ってたじゃん…みたいな人が多いと思う
どっちかと言うと>>702なんじゃねーかな…

まあ本編だと仲間になるのが相当先だろってキャラを、先行して使える可能性が出てきたのが嬉しい人は一定数いるみたいだな
これでガチャ限キャラ出してきたら最初の発言が覆される事になるが、どうなるかねえ…

741 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 07:35:44.66 ID:5gFf0YIN0.net
☆3が加入する外伝出して☆4以上をガチャ限にすれば解決ッ!

742 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 07:59:47.64 ID:+GSnJfqDM.net
>>735
>>736
これ見てマウンテンパス1廻ってきた。

結果、
ギャラ 2200
星2ARM 10
鉄球 4

一回しか試してないけど別段下がった感じはしないな。むしろ鉄球が4つ出てビックリした。
何回も廻さないとハッキリしたことは言えないけど。

743 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 08:01:17.76 ID:tCM52b6T0.net
同じくマウンテンパス一回回ったがあんまり変わりなかったぞ?
前からまれに5個くらいのときもあったからそれでは?

744 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 08:05:38.75 ID:vy9thV2IM.net
はじめからキャラガチャなら文句出なかっただろうに
ガチャに出すほどキャラ作ってなかったんだろうか
言うほど今もいないけどさ

745 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 08:13:17.35 ID:WE6zIVcRd.net
・キャラガチャやるなら毎月キャラ追加するくらいやってくれ
・レアリティ廃止してガチャ加入キャラとストーリー加入キャラはクラスや使い勝手の違いで差別化してくれ
・ステップ7で目玉商品のキャラ確定にしてくれ
・被った時の補填要素も作ってくれ(重ねて強化みたいな廃課金仕様は無しで)
・FAとは別にオリジナルコマンド付けてくれ

これくらいは言いたい

746 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 08:22:29.83 ID:kN5ct+EOp.net
前マウンテンパス1を30分周回しても一個も鉄球落ちてなくてそんなもんかと思ってたんだけどそんなたくさん落ちるものなの?
ハードで宝箱無視だよね?

747 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 08:25:43.29 ID:bDi+RGzv0.net
マウンテンパスより果てより戻る路のが周回しやすいような気がする
害虫駆除が得意なオートクラリッサが大活躍する姿も見れて一石二鳥だ

748 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 08:41:58.23 ID:T9/M6gxJd.net
マウンテンパス検証乙
テンプレは取り敢えず現状維持かな?
2.0来たらまた考えなきゃかもだが

要望の文面迷ってたけど
2.0仕様の全肯定だけはできねーわと思って
無茶振りとか気にせず考えてることを整理して問い合わせからぶん投げてきた
リリース直前だからテンプレ回答もやむなしだがとにかく意見を出さなきゃ始まらんよな
皆も思うことがあれば問い合わせ投げてくるとええ

749 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 08:42:13.96 ID:WE6zIVcRd.net
宝箱回収して50周くらい何も出なかった時もあるし
宝箱回収無しで一発で2つ出た時もあるし
テーブルのバラつきが激しいだけかも

750 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:12:56.31 ID:dnzxv7IJd.net
今ネガらないと金取った時点で取り返しつかなくなるんだよなぁ・・・

751 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:35:42.62 ID:qbE03S8iF.net
有償石10ガチャでトロメア当たったけど全然テンション上がんない・・・
あ、そうですか・・・で?て感じだったわ
悲しいなあ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:52:38.84 ID:5qp67PUA0.net
じゃあ貯めときなよぉ(´・ω・`)
新しいガチャ始まるのに。。

753 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:01:29.50 ID:SRPE97mza.net
やることないので★4★3ARM進化やってるんだけど2.0で無駄になりそうで怖い

754 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:13:32.87 ID:CzstmeF5d.net
電撃の記事をざっと読んだけどとりあえず今持ってるキャラは☆3だから性能的には無価値になる可能性大だな
既存キャラにリンゴぶっ込んだ人へのフォローはないのか?

755 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:19:22.52 ID:M1ZQD8WV0.net
有料βテストお疲れ

756 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:35:27.17 ID:LOiZqOLed.net
属性ごとレアリティごとにキャラのレベル上げ直すの面倒すぎるな…

757 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:51:25.46 ID:P/CdGfOO0.net
☆5アシュレーならいきなりオーバーナイトブレイザーになるんだろうなぁ

758 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:04:00.11 ID:M1ZQD8WV0.net
アシュレーじゃなくナイトブレイザーで実装すると思う

759 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:04:18.22 ID:SMEqPo+J0.net
それは☆5どころじゃないと思うわ
この先レアリティが増えてMAX☆10更に限界突破してねクラス

760 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:34:15.11 ID:uYXmJyeg0.net
まだ蓋を開けてもいないのにお通夜感半端無いな
元々読み込み長くなるだけでPT組む意味薄い難易度だったし
自分的にはクラリッサ3人でPT組めるのかよ!てことは
戦闘中に仮面ライダーよろしく敵に合わせて属性装備違いの
アーネストやダンデラにフォームチェンジ出来るぜヒャッホイ
とちょっとワクワクだったんだけど…少数派だろうな、うん

761 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:57:11.82 ID:T9/M6gxJd.net
2.0に関する問い合わせの返信来た
いつものテンプレ回答だがレスポンス早いのは良いと思う

>>750
これ
多少なりとも見直しかかる可能性があるとしたら、まだ誰も金払ってないこのタイミングだけだよな

まだ気力が残ってる人は、怪文書にならないようにだけ気をつけて、何が良くないと思うか(どうしてほしいか)要望投げると良いと思う
親方SIEやGREEがGOサイン出してるだろうからブーイングなんて無かったかのごとくリリースされる可能性も高いが
自分で何か行動したって事実はいくらか気休めにはなると思う、たぶん

>>760
煽りじゃなく、アプデ楽しみにできる人が羨ましい
自分もアプデの日を指折り数えて待ちたかった

762 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:58:03.03 ID:E+M2ZfdWd.net
3人を組んでも戦闘には1人だからな
よくあるコマンド式RPGのパーティーとは違うし

763 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:00:56.08 ID:T9/M6gxJd.net
改めて>>562読み直してたんだが
電撃の人
『ワイルドアームズ セカンドイグニッション 2』
ってなんやねん
そんなゲームあったらプレイ用保存用布教用の3本買うわ

764 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:18:14.61 ID:i7ExgAoU0.net
ガチャの中身と排出率出てないからどうなるかわからんがステップ7はやりすぎbセと思う
麹ナ後を星5キャラ確定にするかステップ5に戻してほしいな
ジェムの単価下げるとかね

765 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:31:07.01 ID:vy9thV2IM.net
今まで使ってたキャラもこれから配布されるキャラも星3のゴミだったの?
ストーリーいっしょでいいから一回畳んだら?
怒らないよ

766 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:37:41.82 ID:r+8TyVEy0.net
奪ってやったぞッ!お前の大切な☆3ヴァーをこの手で奪ってやったぞッ!!

767 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:37:42.16 ID:KZiwQUvSd.net
課金勢がログボ勢に、ログボ勢が動画勢になりそう

768 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:48:43.43 ID:c1iv7jiLd.net
課金勢だがログボ勢動画勢どころかアンスコしておサラバする勢いで萎えてるわ
まともな神経してたらこんな露骨な集金の仕方しない

769 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:49:07.60 ID:bDi+RGzv0.net
そりゃおめえ必ず手に入るものがスーパーレアなわけないっしょ
俺は昔初代ポケモンの青バージョンをみんなに自慢出来るレアアイテムと思ってたが、冷静に考えたら
小学◯年生やコロコロに載ってたあの手順に従って金を送れば誰でも手に入ったからコモンもいいとこだったわ

770 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:53:13.03 ID:IhFjcMWFd.net
キャラレアリティ追加、属性焼き増しクラス、闇鍋ガチャ、ステップ最上段伸ばし
全てガチャの水増しでしかない
ろくに手もかけずに多々買ってねしてるだけにしか見えないからネガティブ爆発っていうかやらかすなよと釘叩いてる段階よ今は
音もたてずに飛び去った渡り鳥も多々いただろうし

ここまで露骨にやってくるとランキング一位限定でシェリフスター
期間限定フェス限定キャラガチャとか課金煽りしてきそうだからなぁ

771 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:53:33.52 ID:SMEqPo+J0.net
今でのストーリー残しておけばよかったなぁ

772 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:34:45.30 ID:BiPZAscbd.net
課金でゲームが有利に進む要素があるのは別に構わない
全部無料でプレイさせろなんて事は言わない

でも、あからさまな課金煽りのためだけに原作に影も形もない要素ねじ込まれてキャラが水増し分裂するのが悲しい
上で書いてる人もいたけど、技術不足や配慮不足を感じることはあれ
原作のキャラや世界観は大事にしてくれてると思ってたから失望も大きい

勝手に信じて勝手に裏切られた?そうかもね…

まだストーリーは最後まで追いたいから低みの見物しながらログイン勢として続けるけど
そのストーリーも完結すんのかなあ…
メインのNORMALクリアに☆4以上が必須になったら離脱かな…

773 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:44:05.01 ID:yiSu2iyQp.net
キャラ水増ししてレベル上げはどうなるんだろ
まさか鍵必須のリンゴ狩り続けるわけないよな?

774 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:14:54.81 ID:Lk4l8eDk0.net
ロマサガに勝てそう?

775 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:30:31.15 ID:BiPZAscbd.net
>>774
釣り針でかすぎ

776 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:09:21.48 ID:P/CdGfOO0.net
ガチャ産キャラは最初からレベルMAXで排出するんじゃないの
どうせイベント特効キャラがイベント同時に出るだろうし
今の育成の手間で適切なARMとキャラをイベント始まってから育ててね、だったら本当に終了
どっちにしろ無課金者は☆3にリンゴ食べさせ続けるだけ、今までと変わらない

777 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:35:33.90 ID:84D+55gfd.net
レベルなんてリンゴくわせりゃすぐなんだからどうでもいい
ガチャキャラ沢山出すつもりなら同一キャラクターはレベル共有で良いとは思うが
問題はレアリティだろ
イベント特効もくだらねえからやめろ

778 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:44:52.14 ID:Ee3TipIId.net
>>776
2.0のガチャのお知らせより
>PS 有利クラスダメージアップ(中)
>行くよ、女の子ッ!イベント限定(中)→(大)
とあるので、リルカとラクウェル片方または両方が次イベ特効付きやね
どのキャラにも付いてるのか、特定のレアリティ・クラス限定なのか、控えでも効果が及ぶのかとかは謎だが

電撃の記事に
>同じキャラクターの別クラスを育てるという、実用を兼ねた楽しみも増えました。
とあるから個別に育てる楽しみ()を味わえるようだが
初期状態はどうなんのかね

779 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 16:02:24.91 ID:nAGp6XzJd.net
今更サーキットハントなんてやってどうするんだw

780 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 16:11:00.69 ID:Rt3XIg7ud.net
ヤナギモトがすっかりネタにされなくなったな
以前ヤナギモトをネタにできなくなったら終わりの始まりと書いたがマジで笑えねぇわ
あいつが全てのヘイトを受け止めてたのに

キャラ効果はいつものEP回収イベのボス特効でマスタークリアが楽になる、くらいならいいけど
ランイベはARM重視のままにしてほしいな
今まで通り上位狙うために特効ARM狙ってARMガチャ課金なら課金してもいいけど
上位狙うために闇鍋キャラガチャは面倒臭すぎる
ミリメモのために闇鍋ガチャ課金するような戦鬼はいないだろう

781 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:17:19.50 ID:vpR3R1kp0.net
>>777
イベント特効ランキング特効の限定verを出さないはずがない

782 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:43:51.46 ID:+GSnJfqDM.net
>>772
何故かDEPが伸びるネクロノミコンと、ATPが伸びるテラス・ティアラの時点で原作愛には疑問符だったわ。

783 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:47:47.80 ID:nAGp6XzJd.net
仕事終わったけどサーキットハント全然回る気起きねぇ
どうしようこれ

784 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:54:02.16 ID:1gALK2iI0.net
実際お前らどんだけ課金してた?
マンスリーのみ?
EPイベで集めた石に11連できる分プラスするくらい?
ピックアップや目当てのアイテムが出るまでザバーッと諭吉出すくらい?
お布施として特定の金額?

785 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:55:47.05 ID:YigSHIvTd.net
産みの親たる金子彰史氏監修のIF、ロディの裏切りとその顛末を読みたくて初めたから
ストーリー読むのに支障なけりゃ☆3でいいやって段々心穏やかになってきた

☆5 銀の左腕ロディ(ガチャ限)
☆5 アガートラームの剣士アシュレー(ガチャ限)
とかお出しされたら発狂しながらアンスコする自信はあるが

書いてて思ったが2.0の変更って
セシリアとかクラリッサとかの衣装変更を別キャラ扱いで出す布石だろうか
…やっぱ傷がまだ浅い(浅くないけど)うちにアンスコすべきかなあ…

786 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:55:57.20 ID:nAGp6XzJd.net
>>784
回したい時に課金してたけど総額5万ちょいだな
この金額で損切り出来るならもういいやって感じ

787 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:04:58.30 ID:SMEqPo+J0.net
マンスリー3回と有償のために300円くらい?

788 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:08:31.72 ID:KZiwQUvSd.net
ワイルドアームズの最後がこれとはね…。

789 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:21:34.35 ID:vsWmRsKF0.net
ねえねえ、サーキットハントで1分切るハードで回すのと
1分半くらいかかるエキスパートどっち回したほうが効率いいかなぁ?

790 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:24:40.81 ID:DjPBx0o2d.net
勇生4月末死亡
ケツに火が着いたか
https://www.yuukona.com

>>784
マンパスと月一桁万円
破壊の意志は出るまで回した
笑っていいよ

791 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:27:55.87 ID:MeFj2jtqM.net
>>790
うへぇ。ストーリー完結も危ういな…

読み物でいいから完結分まで配信か発売してくれ。

792 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:32:59.42 ID:UIdnimOK0.net
多分三万くらい
なんであんなにハロウィンARM出なかったんだろ
無課金の人ですら持ってるのに一枚も持ってない

793 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:45:52.01 ID:rxjqeD6p0.net
もうミリメモ潰してWAモバイル的なの復活させて音楽とグッズで売ってくれ
クソゲに付き合わされるのは勘弁じゃ

794 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:46:26.35 ID:v4pP4hrM0.net
作ってるのアナデンのとこだよ?普通のガチャなわけあるまい

795 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:57:15.13 ID:iNArR9Doa.net
2.0に備えて秘伝書PS20にしておこう

796 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:59:52.66 ID:1gALK2iI0.net
聞いといて自分だけ言わんのもアレだから書いとく
課金はマンスリーのみ
4とXF目当てだったから課金する機会がなかった
鳩ガチャで石が尽きたからそろそろお布施課金しようかなと思った矢先のアプデ発表で様子見を決意

俺は始終戦いっぱなしで日常シーンがほとんどなかったXFキャラの新しいエピが見たかった…
商業アンソロジーレベルでいいから見たかった
このままだと4キャラそろっての再会すら叶わなそうでつれぇわ
4キャラやクラリッサが来たら本気出すとコメントしていたフォロワーは30日以上前にログインしたきりだ
荒野の風は今日も冷てぇわ

797 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:05:48.35 ID:eZ7gQMtia.net
今までマンスリーパスだけは購入してた俺
今回は見送るわ
購入再開するかどうかはアップデート後の状況次第

正直、今のままでも俺は続けてたしパスも買ってたんだ
でもその課金によって得た利益で大型アップデート!とか言い出して
そのメインの内容がキャラガチャ化という新しい課金要素
さらにイベ特攻付きとして課金誘導させ
おまけに新しい属性も増やしてガチャでキャラ揃えろという方針

普通に考えてありえない
課金要素増えても面白くなってさえくれればいいんだが
これで何が面白くなるのか俺にはわからないや
実際にはアップデート後におもしれぇーとか言ってるかもしれんが

798 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:07:48.58 ID:+DxTSUYt0.net
私は最初のころは衣装とマンスリーのみだったけど、クリスマスブリトニーとマヤの為にかなり突っ込んだよ
トータル5万くらいかな・・・
本気の課金だから後悔しないけど、しばらくは様子見だなー

799 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:07:59.75 ID:y/8F9/Ae0.net
なにをPS20にするかだな

800 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:13:44.39 ID:EtXlJ962d.net
>>797
その課金で利益が出なかったから大型アプデする事になったんだと思うよ

801 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:16:14.74 ID:84D+55gfd.net
アプデ後の仕様がどうなってるかわからない以上
今無闇に走るのは知性派のハムスターとしてはどうかと思う

802 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:18:01.31 ID:+DxTSUYt0.net
イベ報酬まで復活してて笑った
ご機嫌とり感ハンパないけど、とりあえず踊らされるわ

803 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:19:16.13 ID:8DyORdgnd.net
>>789
EP稼ぎの能率?
時間が1.5倍かかるなら、単純計算でEPも1.5倍にならないと能率で劣るわね
自分はさっき初めたからばかりだからあんま試行できてないが1.5倍よりは少ないかも、789もちょっと試してみてくれ
青鍵稼ぎの能率はよく分からん

サーキットハント、今回はヤの字の小話なしなのか
ライターが新章で手一杯なんかな

804 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:22:51.61 ID:UIdnimOK0.net
大型アプデ前の繋ぎ期間とはいえ、露骨な使いまわしで何とも言えない気持ちになるね
これもう常設で良いじゃん

805 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:28:27.73 ID:1gALK2iI0.net
そうはいうが
ガレージの最大収納数増やす
有料鍵販売
微課金勢でもついつい微課金を積み上げて重課金してしまうような値段設定
わこりんと佐々木召喚
レベッカを脱がす

あたりのコストかけずに集金できそうなことしないで
儲からねぇ…闇鍋キャラガチャしよ…は結果を早く求めすぎじゃねぇかラァァムダァ?

806 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:28:45.86 ID:Yr3evaZo0.net
前回でPS上げたいの大体やったからニワトリでも上げようかな
ラクウェル剣欲しいけどピックアップでもないのに狙いにいけない

807 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:37:31.22 ID:Yr3evaZo0.net
>>805
ガレージ容量が課金意欲を削いでるのは確かだけど、根本的に集金システムを変えないと儲からないから最優先したってことなのかな?
ガレージ容量増やすのってそんなに手間がかかるものなんだろうか

808 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:45:10.18 ID:SMEqPo+J0.net
サーキット1回走ったのにまた1から走るのもーいやだー今回はパス…

809 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:48:19.08 ID:LxQuXDvk0.net
勇こなDASH終わるまでならミリメモも大丈夫だろと抜かしたが
とうとうサ終来たか…
こうなると売り上げ的に改善ないならミリメモも続く可能性高そうだ

810 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:49:39.62 ID:RR76bB5I0.net
青鍵使いきれなかった人よかったねぇ

811 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:54:55.25 ID:eZ7gQMtia.net
>>800
ゲームの内容からしてもはやワイルドアームズ好きしかやらんし
キャラは配布という時点で更に利益なんて見込めない
でも、それで行くって決めたんだから
小規模で細々としていながらも
長く続けていける体制なんだろうと思ってたんだ
現にストーリーやイベはボリューム不足、はっきり言って手抜きだし

しかし、このタイミングで更新止まって
利益でてないから大型アプデするって…
しかも当初の予定の書き換えだから相当ヤバいってことでもある
じゃあ一体何を計画してこのゲーム出したんだっていう感じなのよ

まあ文句言いながらもサーキット回ってるんだけどね w

812 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:56:07.62 ID:IhFjcMWFd.net
まぁご機嫌取り感半端ないギアハントだけど機嫌見るだけマシかなぁとも思う
半分ネタで連呼してたけど半分本気で欲しかったしなぁ
>>785
それでも恒常でたまにピックアップするとかなら気長に見れるんだけど
マジでランキング限定期間限定とかされると発狂する
本当にこれだけはやめてほしい
お偉いさんが利益上げろと言ってきたのはわかるんだがマジで焼き払うようなことだけはやめてほしい
限定商法ふるいにかけて落とすのだけは勘弁だ
フリじゃなくて本当にやめてお願いだから
季節衣装買い切りで期間限定は納得いって買ったけど運と競争要素で蹴落とされるのは立ち直れん

813 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:56:12.28 ID:UIdnimOK0.net
オート介入時のバグ治ってないな……
セミオートマティックバトルとかってやけに誇らしげに宣伝してる割になんでほったらかしなの

814 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:57:08.72 ID:AhNRTNona.net
発表されてる仕様だと今までのガチ勢ほど課金辞めちゃうだろうから
売り上げ改善するにはユーザー層入れ替わりが必須だと思うけど新規呼び込めるのかね

815 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:59:01.12 ID:j4V72ORI0.net
>>807
例えば容量を2倍にした場合、単純に考えても
保存データ量2倍、通信データ量2倍(非圧縮時)、画面スクロール2倍、と色々波及するからね
多分だが、ただの容量増加だと付け焼刃になるから、ここでも言われてたスタックや素材の別枠化なども検討してるのは

しかし闇鍋ガチャを今まで以上にぶん回してほしいならガレージの改善は急務だと思うんだが
バトルの細かいバグも意欲を削ぐ部分だし、その辺の地味だが重要な諸々の改善はどうなってんだろうか

>>813
あれそもそも今もできてることだよね?
何が違うんだ?

816 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:00:35.47 ID:rxjqeD6p0.net
新規欲しいから声優サインでRT稼ごうとしてんじゃないの
物で釣ろうとしてるのが浅はか過ぎるけど

817 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:02:35.96 ID:nAGp6XzJd.net
キャラガチャもなぁ…レアリティ無しで単発1000ジェム、アシュレーリルカラクウェルゼットジェイナス辺りのモデリングは出来てる5種類の中からランダムで入手、被りはアームガチャチケットとギアガチャチケット10枚ずつと変換
とかにしときゃまだ文句言いながらも回したと思うんだよなぁ
上でも同じこと言ってた人いたけど結果を早く求めすぎたァ

818 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:10:56.87 ID:UIdnimOK0.net
>>815
何か変わったようには見えないね。ただ新規向けに宣伝してるだけっぽい
さも新しく出来るようになったかのように書いてるのが姑息だね
ただ、進化し続けるって書いてあるからこれから何か変わるのかもしれない
そこは別に弄って欲しい所じゃないんだけどね

819 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:14:21.53 ID:/+oADGF20.net
マンスリーと月2万…と決めてたけど
クリスマスまで順調に出てたPU☆5が前回のランクイベントで全然出なくて4万位入れちゃったよ

820 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:18:46.63 ID:lqELGHzw0.net
衣装マンスリー限定ガチャの時に課金して6万弱だったわ
ガチャ追加で面白くなるんなら月2〜3万なら突っ込めるが、現時点での情報だと他が見えてこないのよね

サーキットハントか、飯食ったら周るか(カラカラカラ…)

821 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:26:07.14 ID:5qp67PUA0.net
>>816
当たり前かもだけど、
RTで当選するのは名前やプロフィールにWA関連のこと書いてあって、
ほぼWAMMや他ソシャゲについて何度もつぶやいてやってますアピールしてないと当たらないからね…。

完全なご新規さんというか単純に色紙なりグッズ欲しい人には難しいかと。。

822 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:31:09.17 ID:UIdnimOK0.net
今まさに頑張る時なんだから一つ一つのクオリティを大事にして欲しいんだけど
キャラのモデリングは元々あったものと変わってないように見えるし
攻撃型FAの演出もあまり凝ってるように見えないというか、ラクウェルのはアクティブスキル使った時と見栄えが変わらないのがモヤモヤする
アシュレーの3Dモデルもサポートで出たの時と全く同じなんてことにならないといいな

823 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:39:14.34 ID:LDvaxRcEd.net
マンパスすら買わずに好きなキャラのコスだけ買ってたわ
それなりに遊んでればアホほど貰えるジェムへの課金は躊躇ってたが万単位で課金してる人も思ったよりいたのね
無課金微課金とそんなに差が出ないゲーム性だったと思うが

824 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:50:22.88 ID:Al+t//ec0.net
大型アプデのイラスト的に
ジェイナス編、ヴィンスフェルト編、ジークフリード編、謎の少年編の4部構成なのかな
中ボスなヴィンスフェルトがラスボスなジークフリードより後ってのは微妙だけど・・・

825 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:50:56.00 ID:j4V72ORI0.net
>>818
なるほど
新規向けと考えると納得…いやそれで良いのか?

しかし、今新規を呼び込めるのだろうか?
広告の絵は割と今風で格好良い気がする、ブリトニーの乳も中々キャッチーかもしれない
だが、初回リリースが大惨事だったせいでネットを検索するとボロクソ言われてるまとめも多い
アプリの本スレたるこのスレもお通夜真っ最中だ
うーん…

あとあんま関係ないが、
PCサイズのイラストだと画面端で見切れ
https://wild-arms.com/img/ver2/mv_bg.jpg
モバイルサイズのイラストだと文字被りで存在感が薄いジークフリードカワイソス
https://wild-arms.com/img/ver2/mv_bg_sp.jpg

826 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:55:00.33 ID:84D+55gfd.net
>>821
抽選って書いてあるから、そういう選び方すると嘘ついてることになるけど
懸賞等の抽選方法には明確な規制がなくて内部告発でもない限り法的に罰せられることがないから、企業倫理次第になっている面が大きい
ここの運営なら平然とやりそうなんだよな

827 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:55:26.61 ID:LDvaxRcEd.net
>>825
ジークいたのかw全然気付かなかった

828 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:55:58.14 ID:Posdzeid0.net
ミリメモのプロデューサーって生放送で原作ファンとか言ってたひとだっけ?
だったら何故過去の面影を少しでも取り入れようとしないのか、そこがわからない

829 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:01:02.55 ID:1gALK2iI0.net
アプデ前よりシステムが面倒くさくなって育成放棄のストーリーエンジョイ勢になるだろうくらいの希望は持ってる
ブリトニーに始まり、ラギュ化した運営が全てを焼き払って終了はやめてくれ

            / ヽ       _
      _ __/ _ /       / '、
       `ー - '´ノ└ 、 , - r '" ∠゙、ヽ__
           ト、_ _,八/人し ィ´  `ー''"
              〉__ ィ 、 _ `7
          /r─‐:リn r ニ=、
          / ! ∩ 1i;;;;!/ ∩ 7
          ! ! V |i;;;;;;! V /  
         i  ヽ イi;;;;;;ハ__/
       _ ノ  ミ Y イ !;;j l_     
    , -‐< ヽ ( ー、ヽ _Y/  ヘ      
   j>   ヽ ヽ   ヽYノ /  `ー、_
  イ  _    ノ_ ハ 、___/   ,- - ニ、r⌒ヽ- - - ───、
 ./;;ヽ  ` ー'´ `r::ヽ ヽ     r::::、イ;;;;;;;;;;;;;;;;`ー - - -、  r - -、 ヽ、
  !;;;;;;;ヽ      ):::ヽヽ. / /:::::::';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ̄)--ヽノ
  ヽ;;;;;;;;;ヽ ( ̄て::::;;::ヽ V !::;;::::;;::ト- - - - - - '' "´ ̄ ̄
     i T`rニニニ):::::;;::::i ! i:::;;:::::;;::!
      ! i ! ::::;;;:::::::;;:::/ 人 、:;;::;;::ノ
     ', i ヽ.ヽ、;;;;;;// !ヽヽ;;;;;;ノ
      !冫 ヽ、_ _/ ヽノ`ヽ-イ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:08:11.15 ID:1gALK2iI0.net
>>828
WAファンの思い出を汚さないよう
ストーリー重視でキャラガチャをやらなかった結果がこれトカ
季節ガチャとかあったけエロ押しはブリ乳だけで原作キャラはキャラが崩壊するような露出はなかった
ピックアップやイベントは魔族、犬、ガチムチ、ヴァー時々季節ネタという硬派路線
まぁ原作大事にするなら原作名場面ARMより季節ARMの方が優秀というのはやめて欲しかったが

831 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:11:03.54 ID:ORC9u0oP0.net
開発が熱心な原作ファンでもお上の「売上低いから集金しろ」には逆らえない

832 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:18:52.25 ID:5qp67PUA0.net
>>826
誤解を招かない為に、
まぁここの運営さんだけの話ではなくて、
『抽選(と表記)』…RTなどが広まりやすく、広告効果が高い
→『実際は作為抽出』…貢献者(課金者、もしくは作品のファンでそれに成りうる人)への対価、
当選した際に声を大にしてポジティブなことを広めようとしてくれる。
(他 単純に選びやすい。など)

トカの理由からどこも少なからずやってると思うけどね。。
というか私だったらそうする。内部告発がない限り証明できないし(´・ω・`)

833 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:25:51.11 ID:NG0wDFRm0.net
サントラ買ったけど音楽の出来は本当に素晴らしい

834 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:26:37.10 ID:M1ZQD8WV0.net
昨日はWFSのゲームがサービス終了を発表し、今日はFWのゲームがサービス終了の発表をした
つまり今後はミリメモに全力注ぐんだろうな(棒)

835 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:29:55.22 ID:j4V72ORI0.net
>>827
最初見逃すよねジークw
ジェイナスが持ってる、キザイアの形見の指輪が自己主張してるので、キーアイテムなのかもしれない
あと謎の少年の目の下の隈がすごい。寝不足かな

2.0特設サイト眺めてて良く分からんのが
色紙プレゼントのキャラ名で、ブリトニー・ユウリィ・マリアベルだけ苗字が省かれてるんだよね
3人とも苗字あるよな、シュルズベリィ・アートレイデ・アーミティッジ
全員省くならまだ分かるが、3人だけなのは意図が謎だ…仮版の直し忘れトカ?

836 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:39:58.84 ID:84D+55gfd.net
>>832
とはいえ、その程度のことで法的リスクを負うなんてまともな企業ならやらない
わざわざ抽選の公平性を確保するために抽選作業の代行を請け負ってる会社があったり、公平に抽選する為のソフトウェアがあったりするくらいだから

837 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:44:48.25 ID:UIdnimOK0.net
>>831
集金自体がどうこうってわけじゃなくて
そのやり方が下手で露骨で極端なのがね

838 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:48:35.89 ID:zI3861Es0.net
>>825
いや、ホント絵はかっこいいね
これも五味さんでしょ、
ワイルドアームズにあってるよいイラストレーターさんだよ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:48:53.31 ID:xy7fp0zt0.net
レアリティが全てじゃないと思いたいけど、今まで愛着もって操作してたキャラ達が☆3でガチャ産よりレアリティが低いのが悲しい。育成でレアリティの差が埋められれば良いけど、それだと折角ガチャ引いた人達の為にならないからなぁ。
今まで好きなキャラを操作したり、好きなキャラのARMを引いて使ったり、シリーズ跨いだキャラ同士の会話や関係性、コラボイベも楽しんできたからサ終まで見届けたいけど、アプデ後のミリメモを続けられるか不安だ。

840 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 22:07:09.77 ID:1hngM3eIM.net
今から開発会社交代してメディアビジョンに担当してもらいたいくらいだ。
あそこもアプリ作ってたろ。

ただし、ウィッチクラフト、テメーはダメだ。

841 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 22:10:06.86 ID:/+oADGF20.net
>>825 ヴィンスフェルトの服とマントがヴァーの服と同じ色だから遠目にみると左腕振りかぶって物投げようとしてる風に見えてしまう

https://i.imgur.com/yw7pTPZ.jpg

842 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 22:15:41.85 ID:dbGYti2z0.net
ワイルドアームズ リトルリーグ編

843 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 22:26:04.89 ID:X9JWKF7qd.net
サーキットハント、鍵ドロップ率下がってね?

844 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 22:43:13.80 ID:zI3861Es0.net
下がってない

845 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 23:05:13.93 ID:QI3Ly3aU0.net
鍵のドロップは変わってないと思う
☆5PSの排出率はこんなもんだったっけ?って印象だが

846 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 23:43:50.81 ID:KwnUERid0.net
今回の星5のPSサーキット全然落ちないんだが?
こんなん渋かった?

847 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 00:10:45.29 ID:n7pVFliap.net
200個鍵使ってまだ☆5のPSサーキット1つしか落ちてこないわ

848 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 00:20:21.31 ID:5C9f3cQba.net
星5PSなかなか落ちないね自分も10週はしてるがまだだわ
はよ前回の在庫星3処分したい

849 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 00:23:55.92 ID:3FeEAgf4d.net
ジェノサイドサーカスのお陰でサーキットハントのエキスパートが余裕で1分切れる。
助かるマジで。

850 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 01:18:10.58 ID:3FeEAgf4d.net
結構速くね?
https://i.imgur.com/J0SMYw8.jpg

851 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 02:36:43.53 ID:9LrdEJss0.net
はやく☆5ヴァー欲しい

852 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 02:53:45.59 ID:m49xQVFl0.net
なーんでアクションRPGにしてしまったんだろなあ
コマンドRPGの方が大人気とはならずとも今よりは良かったはず
ffrkやロマサガ、特にロマサガの勢いの凄まじさを見るにコマンドRPGは往年のファンにはしっくり来るんじゃないの?
さすがにワイルドアームズをドットゲーにするのは合わない気がするから今のグラでコマンドゲーがしたかった
現に俺はアクションが苦手だから手動はキツいし、だからと言ってオートは眺めるだけでつまらんから1ヶ月以上ログインすらしてない...
このまま好きなシリーズ終わるのはつらすぎる

853 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 03:16:49.37 ID:b+h/t0uE0.net
アクションは好きなキャラを自分で動かしてる感あってこれはこれで楽しい
思えば2は無意味にマリアベルで駆けずり回ってたし
4以降フィールドでは主人公しか自分で操作出来ないのがちょっと残念だった

854 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 04:13:13.96 ID:b+h/t0uE0.net
>>850
俺もこないだの正月ステップアップで親離れ手に入れたからザックに積んで試してみたらほぼ同じタイムだった
一瞬で敵を殲滅出来るわ宝箱回収出来るわ消費MP少ないわですごい楽チンだなこれ
ちゃんと効率よく動ければもっと短縮できそう

855 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 04:46:07.83 ID:eqwVXEZg0.net
https://i.imgur.com/h8rCbcd.jpg

856 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 05:47:07.32 ID:gUhT1wyD0.net
今までのキャラ、☆3とか言ってるけどそれ他ゲーなら☆1だよね
その辺でゴミのように手に入るようなスライムやらゴブリンレベルの

857 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 06:41:21.06 ID:MOJm81w/0.net
>>852
アクションゲーム作りたいと思ってたところに
WAの話が来たから乗っかった

てインタビュー記事がここに挙げられてたな
俺もコマンド派だから
これ見て無性にガッカリした記憶が

858 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 07:06:41.25 ID:yQUjVC6Aa.net
俺はアクションのがいいと思ってる
ちゃんとアクションとして面白ければね

具体的にいうとキャラの性能・役割の違いがはっきりしてて
ある程度の低レア装備でもアクション操作次第で攻略できる
みたいな風にできていれば…

でも現状は全キャラ火力上げて殴るだけ
闘技場でもなければ回避もそんなに考えなくてOK
アクションである意味が薄く、こんなんならコマンドのがいいや

ABMランチャーやワイルドバンチを豪快に放つロディ
ブレードギルティやマグナムファングを颯爽と繰り出すザック
こういうのを期待していたんだがな

859 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 07:29:58.86 ID:jyx7GJ1t0.net
せっかくアクションなんだから無意味に
タタタタッ壁ドカッ!したかった

860 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 07:41:51.44 ID:DZNrvlGPp.net
なんだかんだで各キャラのバランスは悪くないと思っている
ランキングも特効☆5なくてもなんとかなるし
まぁ固有オリジナルくらいはほしかったな

あとロマサガはファンの母数が違い過ぎて比較しちゃいかんだろ

861 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 08:02:12.26 ID:JMCEwXttd.net
>>859
折角なのでギュイーン…ドカッ!でいこう

>>860
ただの煽りに餌やったらあかん
喜んで寄ってくるで

操作性がこなれてないとは思うが、自分もMMのアクション自体は割と嫌いじゃないな
ロディの通常攻撃で斬撃+射撃のコンボとか原作を上手く解釈したなあと思ったし
(これがキャラガチャで無くなるかもと思うと悲しいが…)

装備を何でもかんでもARMとギアに詰め込んでしまったのは流石に良くなかったと思う
ステ補正とスキルは分離しといた方が編成の自由度が上がった印象

862 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 08:02:13.17 ID:tmHL6uJEa.net
>>860
それも今月までの話だけどな

863 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 08:04:20.18 ID:wXhMjWJZd.net
超回避☆5レベッカ、高速移動☆5ザックとか出るんかな
あー何か悲しい

864 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 08:15:17.68 ID:1vKT1Sz5d.net
単発で文句言いに来る奴は飛び立つ前にうんこしに来た渡り鳥
じゃあなお前ら
もし大ヒットして2ndリメイクが決まったらお祝いに来るわ

865 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 08:18:58.64 ID:3FeEAgf4d.net
>>855
はえーよw

866 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 08:23:50.83 ID:CDCdjfTm0.net
コマンドRPGだったところで結局素材回収クエをオートで回すのだ

867 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 08:43:02.74 ID:TbaJV596d.net
今日の16:00からカウントダウンログボか

>>562の記事にも続きがあるみたいだけどいつ公開されるんだろう
>次回は、今回のアップデートの詳細を伝えつつ、スタッフへのQ&A第1弾を実施予定。
更なる絶望が渡り鳥達を襲うのかな

868 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:08:30.32 ID:WY9LIzjtM.net
Q&Aでスタッフが、
課金へのこだわりとか言い出したら卒業しよう。

869 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:53:03.05 ID:1XvgsmIwd.net
システム変更がどの程度許容できるかは人それぞれだねえ
自分はXFのSRPGもMMのARPGも何だかんだで楽しめてるが
仮に格ゲーで出ます!言われたら、ジュードを操作してユウリィに斬りかかるとか絶対嫌だからスルー余裕だ
逆に格ゲーならやってみたいって人もいるだろう

だがクラス、テメーはダメだ
親が同じだけで無関係の別会社の別ゲーなんだからその線引きはきちっとしろよ
どうしてもやりたいんなら公式にコラボするなり筋を通せ
同人オナニーじゃねえんだから

それでゲームが劇的に面白くなるなら100歩譲ってまだマシかもしれんが
ただの水増し糞要素じゃねえか頭沸いてんのか
追い詰められて実際沸いてんのかもしれんけど

これが万が一金子のおっさんの発案ならもう何も言えねえわ

870 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:09:49.50 ID:T01aYxjwd.net
白猫の後釜狙ってWAを魔改造した癖にアクション要素持て余して何してんのって感じだな
普通にシリーズのシステム採用していたらここまで酷い状況にはなってなかったと思うわ

871 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:17:13.49 ID:QNuuQlvhM.net
XFみたいな感じになるかなと思ったらでて来たのがこれ

872 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:30:24.37 ID:Z3T9kKbBd.net
サントラのクリアファイルって店舗限定?

873 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:31:13.89 ID:4xTpR6fhd.net
>>868
ブレス6はそもそもだめな部分が多過ぎたんだよ
やり方はともかく、課金へのこだわりで言ってたように課金に対してユーザーがなるべく納得出来るように工夫すること自体は大事

闇鍋だったり、ステップアップガチャのボーナスが飛び石だったり、ステップ数を伸ばしたり、ステップ7でキャラが確定しなかったり、レアリティ導入のせいで今まで使ってたキャラが格落ちになったり
ユーザーが納得出来るかとか無視してとにかく課金煽る方向に走ってるから文句が出まくってるわけだし

874 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:36:36.55 ID:6WNB5N1ur.net
>>872
ヨドバシの通販はついてきたぞ

875 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:51:06.55 ID:HOoyTEhPd.net
戦闘中自由に動かせないRPGのキャラを自分の手でグリグリ動かして戦う楽しさは確かに存在する
他ゲーだけどVPのキャラで原作通りの技使ってアクション戦闘出来た時は感動したしMMにもそういうのを求めてたんだけどなぁ

876 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:53:01.92 ID:RhOFhndW0.net
>>869
えっ
てっきりシンフォギアのアプリと同じ開発だから、心技体(略)とかへんな属性まるっとミリメモに持ってきたのかと思ったw
別の会社って、それじゃただのパクリやん…

877 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:55:32.72 ID:EO8KhnW10.net
大型アプデするなら属性とかのRPG要素を追加するよりも、ダンジョンとか
アクション要素を強化して欲しかった。
弓矢とかダメージ床とかのトラップ山盛りのランダム生成ダンジョンとか
FAゲージの本数をステータス化→FA消費1で自動回避パッシブスキルとか
FA消費1でアクティブスキルに無敵ジャンプ追加のFAカスタマイズ機能を追加するトカ

878 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:59:09.04 ID:wXhMjWJZd.net
>>873
何か俺のモヤモヤを的確に晴らしてくれるようなレス
確かに今回のアプデのダメなところははユーザーの納得感を無視してる点だよな

879 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:00:51.21 ID:577Yg3Rxd.net
属性はシンフォギアとコラボする準備だぞ

880 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:02:23.01 ID:wXhMjWJZd.net
つーかブレスオブファイア6って炎上してかなり前にサービス終了してたのな
別にシリーズのファンってほどでもないけど5が好きだったからこういうの聞くと寂しくなる

881 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:09:46.68 ID:CDCdjfTm0.net
あれでも1年半続いたんだぜ
後半はただ鯖を開けてるだけの完全放置状態だったけど

882 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:46:43.08 ID:5C9f3cQba.net
今まで使ってたキャラが強化されるシステムだったらまだマシだったのかもな
複数同キャラってほんとなんかいろいろ踏みにじられるわ
ロディの裏切りはこれを予告していたのか

883 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:54:48.64 ID:tydyz8I8a.net
ARMが悪い

884 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:12:08.26 ID:SdVYWMRrd.net
>>876
シンフォギアのアプリは、
企画/制作ブシロード、開発/企画ポケラボで別会社
強いていうならWFSとポケラボが両方GREEの子会社だが会社としては独立してるはず
簡単に調べた限りではFW・SIEは無関係っぽいし
知らない人にはパクりにしか見えんね

>>879
コラボ同時発表ならまだ分かった
システムがそびえ立つ糞なのは変わらんが

開発の独断なら社内チェックが機能してないってことだし
マジでコラボ予定があるなら広報が無能過ぎだし
いずれにせよアプリの開発体制としてヤバい
オフ会の件といい、悪い意味で身内感覚で開発・運営してる感じ
つまらんことで自爆すんのはほんと止めてくれよ…
ボロクソ書いたけどMMにはまだ逆転ホームランを期待してるんだよ…

885 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:14:00.69 ID:3/FyBmGU0.net
追加要素が何一つ嬉しくなるものがないのが逆に凄いな…
実際やってみたら…はともかく予告だけでも喜ぶような要素一個くらい入れれば良いのに…ガレージ拡張とか

886 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:20:02.34 ID:577Yg3Rxd.net
直ってるとすると、ダメージ表記残るやつくらいな気がする

887 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:20:49.46 ID:wPmLvm+o0.net
星5アシュレーで集金するためにわざと加入後回しにしたんだろうなぁ

888 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:22:40.28 ID:yKGCe5vMp.net
まぁ現状ゲームとして停滞してるしver2による変化は正直楽しみにしてる
期待値が下がってるのは確かだけど

889 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:31:33.13 ID:wPmLvm+o0.net
お前らが今まで育ててたキャラは全員星3だよ^^って滅茶苦茶ムカつくわ

890 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:35:30.98 ID:4Y17Q7hcr.net
大型アップデートなのに主な内容がシステム面とガチャだからなぁ
ストーリーの新展開とか新しいエンドコンテンツ実装とかもなくさぁ

891 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:46:06.79 ID:UngsbXLFd.net
>>882
ロディの裏切りの物語ならのぞむところだが
ロディ人形持った馬の骨に弄ばれるのはいやどす…

>>883
荷物に紛れてた変なARM、要所で暴走して迫害されるネタかと思ったがそんなことはなかった
まだ持ってるのかな、捨てても戻って来そうだけど

892 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:49:45.66 ID:PjwwCsvhd.net
評価できる要素がなさ過ぎて逆にいきなり実装して怒られないように改悪部分だけ告知して改善部分はしれっと実装するのではと錯覚してきたよアプデ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:50:05.35 ID:LO1Ltrek0.net
良かった、裏切ったロディはいなかったんだね・・・

894 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:53:04.42 ID:ErrmT6LEa.net
無口ロディ、喋るロディ、裏切りロディの3人PT組めますよ

895 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:56:13.71 ID:6yKOEIDGd.net
キャラ固有のオリジナルコマンド追加!
ミーディアムシステム追加!
圧倒的な強さの常設ボス討伐戦を随時追加予定!

これくらいポンとやってくれたらなぁ
大型アップデートって言うくらいなんだからさ

896 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:07:38.40 ID:b+h/t0uE0.net
だいたいがこのゲーム☆3は進化餌か売却アイテムかってぐらいの実用性だからねえ、そりゃあイメージ悪いわ
現状だとその☆3のキャラでHARDのミッション回収まで楽勝だけど
この先のバランスがどうなるかは分からんしな

897 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:10:17.81 ID:R7FPa51Td.net
こりゃどう転んでも早晩サ終の未来しかないからみんな無駄金使わずアンインスコした方が良いぞ

898 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:28:04.83 ID:6yZioOHsd.net
少し気が早いですがスレ加速もありえるので>>1の変更案を貼ってみます(次レスから)
2.0の詳細がまだ不明なので、>>2-4 はひとまずそのままです

899 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:29:23.90 ID:6yZioOHsd.net
===ここから===

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は、本文1行目から下記を3行分入力してください。
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』

■公式サイト
https://wild-arms.com/
■公式twitter
https://twitter.com/wildarms_mm
■攻略サイト
ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ 攻略wiki
https://games.gaym.jp/iPhone/wild-arms/
■公式Lobi
ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ
https://web.lobi.co/game/wild_arms_mm

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
※テンプレはVer 1.0.7 時点の内容です。
 1/31予定の大型アップデート(Ver 2.0)によって見直しが必要な可能性あり。

前スレ
【WAミリメモ】ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ★30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1547737362/

===ここまで==:
(deleted an unsolicited ad)

900 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:29:58.52 ID:6yZioOHsd.net
変更点:
>>1に攻略サイト、公式LobiのURL追加
>>1に、テンプレについてアプデ後の注意記載(適当な時点で削除)

2.0が来た後一旦>>1だけ切り離せるように外部サイトも追加
この点はスレ民に意見をお聞きしたいです。
(外部サイトは必要?>>4から問い合わせなども移動した方が良い? 等)

駆け出しだった頃、スレのテンプレや先輩渡り鳥達に随分助けられたのを
スレに還元したく、 ここ最近の何度かテンプレ更新に参加しましたが
2.0リリース後は自分もこのスレに残っているか分からないので、
アプデに対応したテンプレ更新は渡り鳥有志の活躍に期待したいです

このあと多分夕方まで来れないので、それまでに次スレに到達するようであれば>>950氏よろしくです

901 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:41:12.99 ID:cY3kbaoia.net
最期にミリメモはがんばったもんねって言いたかった

902 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:42:07.51 ID:0JfQZy8Ep.net
>>874
Amazon付かなかったわ…

903 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:16:21.61 ID:WHg6nV2q0.net
ロディの目に映るのはただ一つ
デストローイ

904 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:40:14.50 ID:b+h/t0uE0.net
>>903
無頼男とか2000年頃の漫画やぞ
2chとか虹裏とかでネタにされたのはもうちょっと後だけど

905 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:23:31.84 ID:uJR1n9h60.net
>>901
ほんとだよ・・・このままサ終してくれたほうが不満はあるけど良い思い出として残ったのに

906 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:25:02.28 ID:QJaE5XAU0.net
ミリメモはがんばったもんげ

907 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:33:03.49 ID:HHbP0F9l0.net
さんざワイルドアームズ大好きです!とか原作ファンを大事にします!

って言ってたくせにシンフォギアのパロディまみれイベントシナリオに、 システムまでパクリ始めた大嘘つきアプリになったな

908 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:39:15.90 ID:4pWcSf25d.net
>>907
ワイルドアームズが好きなんじゃなくて金子が好きな金子信者なのだろう

909 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:47:40.23 ID:uE9/2U4E0.net
>>907
そもそもARMのシステムが原作再現ちゃんとさせる気が無いというか
キャラ固有の技とかガーディアンとかがおざなりにされてるようにずっと感じてた
今後ARM以外のシステムでちゃんと再現する気があるならいいんだけどね

910 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:57:33.50 ID:19QMlRSD0.net
>>840
メディアビジョンとメギドの話は荒れるから...

911 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:05:51.14 ID:HHbP0F9l0.net
>>908
じゃあそう言ってほしかった
金子信者なのでシンフォギアパロディガンガンいれます!金子ファンを大事にします!なら納得した

912 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:07:16.18 ID:HHbP0F9l0.net
>>909
WAらしさが全然ないわかる
固有用語とかたくさんあるのに一ミリも使う気ないのに萎えた

913 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:09:28.03 ID:QJaE5XAU0.net
いやそれならそれで
なにいってんだこいつ不安だってなるだけじゃないか?

914 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:10:13.36 ID:WHg6nV2q0.net
え?じゃあ天使の詩とかのネタも?

915 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:12:11.98 ID:b+FXWa4S0.net
本音で語る人や露骨な煽りが増えてきたな
シンフォギァーパロとかシステムと世界観設定の齟齬とか疑問や不満を持ってても
細かい問題として扱ったり周りに合わせて黙ったりして楽しむことを優先していた人が多かっただろうに
鈍足ストーリーにオフ会にキャラガチャに手抜きイベントと運営が隙を作りすぎたな

とあるブラウザゲーがリニューアルを延期し続けて一年半たったがサ終してない
Twitterの更新を小まめに行いつつリニューアルキャンペーンをやっててやる気があるのかないのかわかんねーなこれ状態
ミリメモもリニューアルしてワンチャン狙いしようッ!

916 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:15:48.95 ID:b4dSmu7Pd.net
>>913
プレイヤーが駄目だこいつ…って初める前に回避できる
お通夜が早いか遅いかの違い
もしくはSIEが首をすげ替えることができる
この場合開発ガチャの引き直しなのでどうなるかは不明

917 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:22:44.33 ID:b+h/t0uE0.net
そもそもARMって作品ごとに違うものだったろ
ちゃんと234XF思い出せ

918 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:31:23.84 ID:RhOFhndW0.net
>>907
シンフォギア知らんから、どのあたりのシナリオがパロディになってるかわからん
おしえて

919 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:31:26.05 ID:b+FXWa4S0.net
新規獲得したいなら
キャラガチャ導入やバトルシステムの説明よりも
スパロボ的クロスオーバーストーリーということを宣伝しなきゃダメだろ
ワイルドアームズシリーズの歴代キャラが登場する最新作です!じゃ
WAやったことない人は敬遠するわ

920 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:31:44.19 ID:uE9/2U4E0.net
>>917
そういうこと言ってるんじゃないよ
このゲームのARMってシステムがシリーズの他のシステムをまとめて代替しようとした結果原作再現要素が薄くなってる
ザックで早撃ちしたい→ARMであるよ
ガーディアンやミーディアムは?→ARMあるよ
みたいな

921 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:34:45.86 ID:yt/nzUJg0.net
出来が悪かった部分をおおらかに見守っていこうという雰囲気を保って行こうとしてたが、流れがもうだめねこのゲームって感じにシフトしつつあるな
ここはスマホゲーのスレにしてはまだぬるい方だったのにな

>>918
そういやたまにセリフの引用とかあったな
なんかもやっとした

922 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:37:08.18 ID:MqcraRjd0.net
今からでも遅くないからステップ7くらいはキャラ確定にしといてほしいな
どうせリルカラクウェル以外にマヤとかジェイナスがハズレ枠で隠してあるんだろうからさ
本気の糞なら後悔するぞ

923 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:37:53.92 ID:1vKT1Sz5d.net
せめてメディアビジョンが開発だったら「最期に夢見させてもらった」って思えるのに

924 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:42:40.99 ID:PjwwCsvhd.net
>>915
童心を焚きつけて引き寄せたのに踏みにじられようものなら大人な対応もできまいて
運営とはべつなんだがロディ並べてキャラ愛が溢れそうですね発言はイラっと来たわ
×3になるんじゃなくて÷3になるってなんでわかんないのかね
キャラを着せ替えたりスキル拡張とかしてくのと人形に名札貼って判子ピペしてくのが同じわきゃねーだろっていう

925 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:49:43.64 ID:LO1Ltrek0.net
>>922
課金関連ならリリース前なら改善ワンチャンあるかもしれない、というか今しかないと思う
別ゲーでガチャキャラ被り素材500個で装備交換を告知→非難殺到で300個に変更という例もあった
1%でも可能性あるならそこに賭けるぜ

926 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:50:20.43 ID:QNuuQlvhM.net
WAを切ったSIEが悪い
一瞬蘇った気がしただけだ

927 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:57:05.14 ID:lWCwFHdf0.net
シンフォギアのアプリって知らなかったから調べてみらたあっちの攻略Wikiに解説あるね
https://symphogearxd.gamewith.jp/article/show/60780

これマジでコラボとかじゃないの?
まあアプデでシステムを一方に寄せてくコラボなんて聞いたこともないが…
比較:
https://gamewith.akamaized.net/img/ed8c11b5fa565d45451b7e130628e091.jpg
https://wild-arms.com/img/ver2/point2/system_after_img2.png
全く無関係なアプリ同士だったら普通に炎上案件じゃね?真ん中の有無は問題にならんレベル
しかも丸パクりかと思いきや微妙に並びが違うせいで両方やってるプレイヤーが混乱してるじゃねーか

運営開発どっち主導か分らんが、お上から吊るされてヤケクソになってんのか?大丈夫か?
内部の意識がこれじゃ、遠からずもっとやべー事やらかしかねんぞ(オフ会でやかし済みとも言えるが)

ガチのマジでコラボなり技術提携なりしてるならごめんなさいするからはよ情報出せ
ガチのマジでパクりならはよごめんなさいして撤回すれ
どうなっても知らんぞ

928 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:07:57.59 ID:nZ/U1Gtf0.net
シンフォギアもアクション?

929 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:07:57.09 ID:nRcYD8/70.net
>>927
水金地火木土とかソルジャーナイトウィザードみたいに普遍性のある単語だからパクられた方が激怒したり訴えたりはしないだろうたぶん
パクるにしてもWAっぽい属性名に変更してればよかったのにとは思う

930 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:10:35.30 ID:bZKpGy2za.net
それなあ。どっから出てきたんだよこの謎属性はよー
シンフォギアは使えるのなかったから作ったのわかるがこっちは色々あるだろうが。なぜ使わない

931 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:10:36.16 ID:HOoyTEhPd.net
ちゃんと向こうに話通してるなら相関関係を弄る必要があると思えないし勝手にやってんじゃないの?
属性の名前に著作権なんかありませんみたいな開き直りでさ

932 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:11:02.00 ID:yt/nzUJg0.net
シンフォギャーの方最初しかやってなかったからうろ覚えだったけどほぼ同じやないか
つかWAなかったら生まれなかったようなコンテンツのゲームに寄せていくの普通に腹立つんだが俺だけか?そりゃ向こうの方が儲かってるだろうしあれはあれで認めてるけど
なんなんだよ…遊ぶのバカバカしくなってきたぞ

933 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:12:42.57 ID:RhOFhndW0.net
ほんとにWAすきなのか?ここの開発は?
あぎとをあごと言っちゃったその程度のレベルじゃあなあ

934 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:14:45.54 ID:jN2LdPpF0.net
それゲストじゃなくて開発の人が言ったの?ゲストなら天然いるのはどこの配信でも来そうだけど

935 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:22:26.90 ID:b+h/t0uE0.net
>>920
ああ、オリジナルとかマテリアルとかをちゃんと元キャラのモーションから繰り出されるようにしろってことか?
うーん、確かにそれも見たかったな……3とか5のキャラどうすんだってのと
全技作ったらめっちゃ金かかりそうという問題はあるけど

936 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:31:51.37 ID:QRw4eR560.net
ずっとネガティブレインボーだなお前ら。
俺はランキングリベンジの為にサーキットハント楽しんでやってるわ。
グダグダ言ってる奴はちゃんと運営なりに問題点伝えたりしてんのか?

937 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:35:21.10 ID:lWCwFHdf0.net
>>933 >>934
欲望の顎(あご)はWeb放送のMCのおねえちゃん(Yutuberらしい)の読み間違いだね
生放送だったし、漢字が苦手な大人は一定数いるからまあ多少はね…

>>936
懸念点と要望をまとめた長文送ってテンプレ回答もらったよ
ゲームを楽しめてるなら良いと思うよ

938 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:05:52.21 ID:577Yg3Rxd.net
これ、アプデ後にスタミナ制になってる気がしてきたゾ

939 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:37:51.22 ID:PjwwCsvhd.net
てかさ、課金増やして欲しいならさ
おまけ無償石とかいわんで全部ちゃんと有償石にして有償限定ガチャとかでキャラ確定とか優遇しろよ
アーク Rでも言われてたけど課金の旨みでかくしなきゃ無料配布だけでいーやってなるんだよ
他に換金できないゲーム内通貨ケチってたらそもそも購入されねーんだって

940 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:43:36.12 ID:1UH3LSam0.net
カウントダウンログボが一切話題になってなくて草

2.0の広告打つってことは新規集めたいんだろうけど
その割に公式サイトに新規向けの紹介ページがないのがわからんな
シリーズ未経験者も取り込みたいなら普通、どんなキャラで、ストーリーで、システムで…
って初心者向けの説明ページ置くやん?

(元々豪華な)声優で釣るにしてもサンプルボイスは7人だけだし
この4ヶ月であらかた取り込んだであろう過去作プレイヤー向け?のアプデは遍く生命を侵す糞だし
どの層に向けてアッピルしてるのか意図が掴めない

多分一番辻褄の合う説明が上で書かれてる敗戦処理だが、そうは思いたくねえなあ…

941 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:49:29.54 ID:QRw4eR560.net
課金課金言っても課金者も
無課金→微課金→並課金→重課金→廃課金
ってなくらい色々いるだろうから旨味がどっちかに偏り過ぎてもマイナスになると思うし
バランスがかなり試される気がする。

942 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:02:39.68 ID:HHbP0F9l0.net
>>918
Twitterでシンフォギア、逆輸入でぐぐる方が早い
絶刀佳人のラクウェルの「剣だッ」が流れまんまで本気で引いた
それWAでやる必要ある?みたいなライターのどや顔二次創作見せられてる気がして本気でむかつくし、クソつまんねぇ

943 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:04:19.11 ID:KLYQnZnfa.net
ミリメモが生き残るにはコラボしかない
別の所にキャラ出してもらってそっちに逃げるんだ

944 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:10:08.71 ID:1UH3LSam0.net
電撃の方はまだ来てないが、Appliv Games ってとこに2.0の追加情報来てた
『WAミリメモ』が間もなく大型アップデートッ!新機能の詳細をひと足先にお届け!
https://games.app-liv.jp/archives/390593

>「自分の好きなキャラクターでパーティ編成したい」というご意見も多くいただきました。
うん

>希望の欠片ガチャではストーリーでまだ加入していないキャラクターやすでに仲間になっているキャラクターでも衣装や攻撃タイプが異なるものなどをリリース予定です。
は?

>これまでプレイしていただいている方はもちろん、久しぶりの方にもぜひまたプレイしてみていただきたいと思っています。
本気で言ってんのか

>今回、オープニングムービーも新しくなっていますのでこちらも楽しみにしていてください。
そう…

945 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:13:39.65 ID:2nCFyOsUa.net
アプデ内容に一欠片も希望が見当たらないのに希望の欠片ガチャと銘打ってるのは面白いところだよね
センスありますわ(棒)

946 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:17:31.02 ID:Wmqt1QDA0.net
もうどうしたらいいか分からないから無心にディムストムスのPS上げてる
キャラガチャに課金の予定はない

947 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:24:00.59 ID:uE9/2U4E0.net
課金キャラ見た目違うのね
衣装はコスチューム着せ替えでやって欲しいけどなぁ

948 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:24:05.87 ID:bqm9JNDRd.net
OPにはいるけど一度もプロローグ以外に登場することがなかった主人公ジュード君
花園の少女の意味深なカットとは一体なんだったんだのか
今日もシエル村は平和です

949 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:26:50.91 ID:QRw4eR560.net
>>944
ん〜、今いるパーティーメンバーはゴミになるのか、タンスの肥やしになるのか…どうなるんだろ。
星5あって星3なんて使わんよなぁ。
何とか出来んもんかねぇ。

950 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:27:20.48 ID:1UH3LSam0.net
流れ加速しそうだからスレ立て行ってくるね
特に反対等出てないようだから、>>1>>899を使うよ

>>946
落ち着けそいつはディスト・ディムスだ
気持ちはわかる、自分も動悸息切れ眩暈がしそうだ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:34:49.18 ID:577Yg3Rxd.net
☆5と3で一長一短あるといいんだけどね。
ATP超伸びるけど、MPすげえ少ないとか。
まああの運営なら完全上位互換なんやろけどね

952 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:37:36.58 ID:1UH3LSam0.net
次スレ

【WAミリメモ】ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ★31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1548422903

953 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:39:47.08 ID:Wmqt1QDA0.net
>>952
スレ立て乙

ディスト・ディムスだったか…
ずっと前から欲しくてアプデ告知前にふとヤの字が寄越してきてすっげぇ嬉しかったんだぜこのギア

954 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:39:58.01 ID:uE9/2U4E0.net
キャラクターPSが悪い意味でやばそうな予感
有利クラスダメージアップ(中)が10%以上とかだったら強過ぎると思うんだが

955 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:44:12.98 ID:bqm9JNDRd.net
>>952
挫けないスレ建て乙

なにこれ
リルカ好きのロリコン教えて
https://i.imgur.com/LCjpfud.png

956 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:45:56.04 ID:RhOFhndW0.net
>>944
>なお、すでに配信した衣装を手に入れていただいているユーザーの方々は、
>バージョンアップ後もその衣装をご使用いただけます。
ってあるんだけどなんだこれ?

・★の数が違うキャラ
・クラスが違うキャラ
・買い切りで売ってた衣装のキャラ
・んでARM
っていう闇鍋ガチャってこと?どこが希望の欠片ガチャやねん。希望のガーディアンに謝れ

957 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:46:53.47 ID:bqm9JNDRd.net
自己解決
傘の柄が貫通しただけか

958 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:48:54.83 ID:QRw4eR560.net
>>955
傘の柄だろ?
パンツとか思って自分のパンツ脱ぎはじめたんじゃねーだろうな?

959 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:51:24.55 ID:fyCTD3/q0.net
謎解きいれてくれるの?ほんと?

960 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:51:26.93 ID:Tpoa2ghm0.net
>機能改善はもちろんですが、やはりRPGタイトルですので、謎解きを楽しめる要素などをもっと増やしていきたいと考えています。
今更…?
しかもアクションゲームとしてプレイヤーの選択肢が限られた状況で出来る謎解きなんざ
たかが知れてるだろ…
グッズが使える訳でもないし

961 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:55:29.10 ID:1UH3LSam0.net
>>957-958
傘の柄と言うより、マントの金具(魔力増幅器)が体の前面に回ってスカート貫通してるのだと思う
https://i.imgur.com/BVwQh47.png
https://i.imgur.com/lrzKQyJ.png

さすがにWAキャラ使ってパンチラの一線は越えまい…と思いたいが…

962 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:56:01.73 ID:bqm9JNDRd.net
>>958
この位置でパンツだと思うわけないだろう
男の娘かと思っただけだ


マジレスするとよりにもよって貫通してる画像をお出しするとは
運営は結果を早く求めすぎだ
お出しする前に冷静にチェックしろ

963 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:59:21.75 ID:6yKOEIDGd.net
>>944
星3と星4でステータスの基礎値も上昇量もかなり違って笑った
自分でもなんで笑ってんのかわかんねえけど

964 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:02:58.44 ID:CDCdjfTm0.net
キャラPSレベル最大20と言う闇

965 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:05:43.00 ID:zeaChc0y0.net
うわあぁ、こりゃ星3は人権ねーな

966 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:11:48.64 ID:uE9/2U4E0.net
>>964
あっ……

967 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:19:29.26 ID:1UH3LSam0.net
>>964
>>562の電撃の方で
>レアリティとクラスが同じキャラクターは同一人物扱いなので、ガチャなどで2人以上になると、自動的にそのキャラクターがパワーアップ
っつてるから、今のギアのPSと同じだとすると、まあそういうことなんじゃろね…
☆5リルカ(体)を総勢20名か…今こそ信者力が試される時だな(白目)

>『ワイルドアームズ』はバラエティ豊かでかつ、魅力的なキャラクターが多いのですが、特定のキャラクターに思い入れの強い方も多くいらっしゃいます。
わかってんならどうしてそうなるんだよ…

968 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:27:48.51 ID:PjwwCsvhd.net
>>952
スレ建てアプデ乙です

>>967
同一人物なのでじゃねーよ…だったら6人に割るんじゃねーよ

969 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:30:08.39 ID:yt/nzUJg0.net
あっ限凸要素もあるってことか
まぁガチャゲーだと普通普通ww
ただ半年経たずでこれは草

完凸星5林檎(力)もってないやつおりゅ????とかなるんでしょ
あとキャラの頭上に星マークつけてんのは見た目がよくないよ

970 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:32:59.41 ID:3r63xnkbd.net
>>952
スレ立て乙

>>956
原作で重要な意味を持つ希望のかけらの名前が
こんな希望を騙る絶望の水増し闇鍋ガチャに消費されたのがただただ悲しい

971 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:33:06.55 ID:zeaChc0y0.net
多分★3と5で2倍くらいステータス差出るぞ

972 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:11:28.34 ID:3B2cu8MI0.net
希望の欠片(も無い)ガチャだぞ

973 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:14:10.96 ID:JE1JbeIL0.net
>>972
引けなかったら、だろ?
引けない前提で語っててもしょうがねーだろ。

974 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:17:50.57 ID:hstj8Ud/0.net
>>973
引ける前提で語るのもおかしくない?

975 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:18:25.96 ID:ZvtNtDUwd.net
有料βを生き延びたプレイヤーを焼き尽くす焔の災厄アプデか
焦土作戦かな

>パーティ編成や立ち回りがより戦略的になることが予想される
どう見ても高レア人権キャラでゴリ押しですほんとうにありがとうごさいました

真面目な話、ARMをたった4ヶ月でインフレさせまくった開発が
「戦略的」なバトルデザインをできるとは到底思えんぞ
つーかそんなデザインできる有能がいたら最初からある程度良バランスで出せるだろって点でお察しよ

976 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:24:31.57 ID:vaF3JFKja.net
希望が砕けたから欠片なんだろ

977 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:25:00.42 ID:lbS4jeVZ0.net
☆3キャラもARMのように☆4、☆5に出来たり
ガチャでは☆5でしか出ないキャラはいません、といいつつ☆5のみのキャラを出したりするんでしょう

978 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:31:28.64 ID:JhvzHDOqd.net
>>977
ロマンシングザラッドアームズ始まるね
アナスタシア星5限定フェスとか来るでぇ

つかストーリーで星3は保証っつっても
ストーリーでパーティインッ!(永遠に加入しない)とか普通に想像つくしな

979 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:32:52.74 ID:53QEca9c0.net
>>977
いまのFWならやりそうだから困る
牛歩だけど頑張ってる運営チームだと思ったんだけどな、夢だったようだ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:56:01.36 ID:tEhrTd9D0.net
星5の確率は4%だろうか
キャラ10人いるから目当ての星5狙ったら0.4%かな
クラスまで狙ったら0.07%か?
あれ、ARMも闇鍋なんだっけ?こりゃ駄目だ

981 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:00:42.38 ID:FtfgLGtxd.net
>>969
そんな会話発生しないくらいプレイヤー減ってるからへーきへーき

982 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:03:49.52 ID:fbTH0r3O0.net
ピコピコやってたら知人に興味持たれた
全力でやめとけと言っといた
悲しくなった…

983 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:05:42.34 ID:YiDV2Rkc0.net
>>952
スレ立て乙ッ!


ちらちら情報出てきてるけど全然ワクワクできないのが悲しい…
個人的に属性クラス追加とか闇鍋ガチャはギリギリ納得できたとしても、
同キャラが別人扱い&複数編成可能はWAみたいな原作RPGゲームで1番やっちゃダメなことだろ…って感じる。。。

984 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:06:10.38 ID:lamkePz8a.net
へーき….へっちゃら…
キャラ重ねパーセンテージだったらどうしよう
ツムツムとかだと6まで上げるのに35とかいるから

985 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:07:12.12 ID:Rfrm/c3w0.net
裏切ったロディはプレイヤーにザコ扱いされた☆3ロディなんだろうな…

ステは☆3と限界突破石でMaxでいいよ
最高レアリティのキャラは移動速度3倍
これなら闇鍋ガチャも許す

986 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:26:51.34 ID:fKoHc6h20.net
>>970
くそが、と吐き捨てたい

今は、低レアキャラでも最終的に最高レアまで育つゲームがちょこちょこあるのに(アークRもそうだよな)
キャラを分裂させる方式にしたのがホント意味不明
更にレアリティとクラス(多分今後衣装でも)で多重分裂って、考えた奴金儲けの事しか頭になかったのか?なかったんだろうなあ…

987 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:34:19.62 ID:fKoHc6h20.net
いや、金儲けを真剣に考えるの良い
商売なんだから先立つものは必要だ
だけど、結局現状>>873なんだよなあ…

988 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:34:46.16 ID:1nizaJ8i0.net
キャラのステータス補正、☆3と4で1.5倍はありそうだな
☆3と5なら2倍以上いきそうだ

989 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:36:46.64 ID:75Z61FXC0.net
>>988
もうそんなんされたら引退するわ。ストーリーなんか動画サイトで見ればいいし

990 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:45:32.13 ID:OTXlnNOl0.net
ガチャは確率だから、希望の欠片がどのくらいの大きさか数字で出してみれば良いんや

仮に☆5の特定キャラ・クラスの入手確率を1%(クラリッサPUと同じ)とすると入手に失敗する確率は
 Step7×1(77連)で入手失敗:0.99^77≒46%
 Step7×2(154連)で入手失敗:0.99^154≒21%
 Step7×3(231連)で入手失敗:0.99^231≒10%
同様に失敗確率を計算すると、
 0.5%:約68%、約46%、約31%
 0.1%:約93%、約86%、約79%

計算ミスってたらすまん
ちなステップ1周に必要なジェムは画像見る限り多分3200個

PUじゃない時はもうアキラメロンだな、普通の社畜にとっちゃ欠片っつーか粉末
更に1人引いてもあと19人の果てしない課金道が待ってるぜ(ギアみたいにPS上げアイテム来るかもしれんが)
好きなキャラを複数育てたいと思った日には…

ARMはまあ、絵じゃんとも言えたし1枚あれば良かったし、ステやスキル的な代替もある程度あったが
キャラガチャの方はなあ…

991 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:48:41.49 ID:Rfrm/c3w0.net
抱きしめてたロディ☆3になった瞬間に
クレカを束ね闇鍋へ駆け出す

992 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 02:32:19.29 ID:LhGVCU9q0.net
今まで育てたキャラは全部星3とかやる気失せない奴いねぇだろこれ

993 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 02:33:25.99 ID:LsASPXzZ0.net
同じキャラが同時に並ぶとかクソじゃん
XFのクラチェン的な切り替えでクラス被ったら同キャラ別クラスを再抽選とかでいいじゃんか

994 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 02:42:37.44 ID:Zf7tseIB0.net
>>992
クラリッサにリンゴ食わせた奴(^Д^)m9プギャーだよな…いや笑えんけども
今思うとクラリッサの限凸アイテムが無かったのはガチャ産で限凸させるのが予め決まってたからなのだろうか

995 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 02:57:07.46 ID:hlAuzS/3d.net
今みんな持ってる☆3ザックでも曜日HARDの雑魚ぐらいなら1撃殺出来るんだし
こだわらなければ☆3でも十分戦えるんじゃないか?課金してまで回さなきゃいいんじゃね
ランキングは知らん。ログボキャラチケで高レア引けるように自分の運と自制心を信じ抜け

996 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 02:59:09.77 ID:edRi2Rgs0.net
せめて拡張やクラスチェンジ方向にしておけばな

997 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 03:02:36.50 ID:HtSYlh830.net
仕様の擁護じゃなく単純に疑問なんだが、世界観的に同キャラ同時編成が嫌って人は
今までも同キャラのフレンドを借りれたりサポーターと同キャラで出撃できた事には文句なかったのか?
借りなければ・出撃しなければいいって言うなら今回も編成しなければ良いのでは?
自分がやった他の原作RPG付きのソシャゲでも服装違いとかの同キャラ同時編成は出来たからそんなもんだと思ってた
仕様自体の是非じゃなく、世界観的に不満持ってる人への疑問な

998 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 03:17:18.13 ID:7tXc9RbS0.net
>>995
じゃあなんでわざわざステ高い☆5作ると思ってんの?
そいつらに合わせて☆3なんぞ蹴落とす難易度作るためじゃんアホウドリ

999 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 03:27:10.74 ID:uTI86Ruad.net
>>995
無茶な擁護されると余計ヘイトが溜まるからやめよ

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 03:29:51.77 ID:lfv7URgt0.net
1000ならサービス終了の代わりに新作発表

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200