2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★513【ロマンシング詐欺】

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:15:06.50 ID:iJr+cJfp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【公式】
http://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

【公式お知らせ】
https://info.rs.aktsk.jp/info/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/romasaga_rs
公式設定の略称は #ロマサガRS

★運営への意見・要望の送り方★
トップ画面右下の『お問い合わせ』かメニューの『お問い合わせ』から
「お問い合わせ」→「ご意見・ご要望」

★関連スレ★
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part1 (※ 実質2)
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1544439173/

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース無課金スレ★9【無課金】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1547867162/


【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース まったり★1
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1545407969/

次スレは>>700が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>800以降で最初に名乗りをあげた人が立てる

※IP無しのスレ立ては認めない
※主の独断でのスレタイ変更禁止
※コテハンが立てたスレはスルー

※前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★512【ロマンシング詐欺】 ・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1547996364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:15:57.25 ID:iJr+cJfp0.net
よくある質問

Q.ルージュ落ちない、水龍HARD?
A.Nでしか落ちない。

Q.A、Sスタイル育成する意味ある?
A.技継承したい、マスターレベル上げたいなら

Q.HARDのS武器落ちないんだけど?
A.落ちにくい、諦めてVH周回しろ

Q.木人って修理した方がいいの?
A.修理して全回しした方が圧倒的に効率いい

Q.杖にオプション付きますか?
A.つかない

Q.継承とは?
A.同一キャラの別スタイルの技を編成画面で1つ選んで使用可能(ランクも引き継ぐ)

Q.SSの育成辛すぎ
A.遠征チケット使え。鍛えたいキャラのS、Aを前もって鍛えとけ

Q.デイリーのクリア回数上限増加って恒久的に上限が増えるの?
A.その日の挑戦回数が回復するだけです

Q.リセマラこれでいけますか? ◯◯って強い?
A.いけない事はないので好きにしろ

Q.リセマラ早くできない?(泥限定)
A.ダウンロードとリセマラしたらスマホで「設定」→「アプリ」→「データの削除」これでおk

Q.戦闘力が上がらないんだけど
A.今なら武闘会行け。上級1でかなりあがる

3 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:17:16.35 ID:iJr+cJfp0.net
参考適正クエ※要追記修正

戦闘力7000〜
 H1-2-1,2(ST8) ※Aダブルナックル(拳)、Aタイガーアーマー、Aシルバーチェイル

戦闘力8000〜
 遺跡3(ST8)
 H2-1-2,3(ST8) ※紫の砂、防具素材、Aフランシスカ(斧)、A魔道着

戦闘力9000〜
 遺跡4(ST10)
 H2-2-3,4(ST9) ※A鋼鉄の槌(棍棒)、Aヘッドバンド、A革のブーツ

戦闘力10000〜
 遺跡5(ST11)

戦闘力12000〜
 VH1-1-1,2,4(ST15) ※黒・黄の石、武器・防具素材、S魔神剣(剣)

戦闘力14000〜
 VH1-2-6(ST15) ※S英雄の大剣(大剣)、武器素材

戦闘力15000〜
 VH2-1-1,2(ST16) ※赤・紫の石、武器・防具素材
 
戦闘力16000〜
 VH2-1-5(ST16) ※Sバイキングアクス(斧)、武器素材

戦闘力17000〜
 VH2-2-1,2(ST16) ※Sスカッシャー(棍棒)
 遺跡6(ST13)

戦闘力18000〜
 VH2-2-3(ST16) ※ Sスカッシャー(棍棒)
 VH2-2-4,5(ST16) ※S霊銀のレイピア(細剣)
 VH3-1-1,2(ST17) ※緑・橙の石
 VH3-1-4,5(ST17) ※Sドビーの弓(弓)、S(火、風)精霊石の杖(杖)

戦闘力19000〜
 遺跡7(ST15)

戦闘力21000〜
 VH3-2-3(ST17) ※S(光・闇)精霊石の杖(杖)
 VH4-1-1(ST18) 青の石・武器素材

戦闘力22000〜
 遺跡8(ST16)
 VH4-1-3,4(ST18) ※Sファルカタ(剣)

戦闘力23000〜
◇VH4-1-5(ST18) ※Sカタール、防具素材

戦闘力25000〜
 遺跡9(ST18)

※現在はどの戦闘力帯でもキャラの能力値上げは武闘会が一番効率いいとされています

4 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:46:08.15 ID:cRdQpOg30.net
1000まで一気だったな
雑魚共よ

5 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:46:47.33 ID:GR2ZwIz9d.net
稚魚乙

6 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:47:03.77 ID:e7REqxAP0.net
くこけ?

7 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:47:08.06 ID:5lGPNZpY0.net
ライザとアニーのドット絵が好きです
ごめんなさい

8 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:47:25.64 ID:rVOSux900.net
SFC時代のスクウェアってスクウェアなら面白いって印象で内容もちゃんと伴ってたからな
今のスクエニしか知らない世代には信じられんだろうがw

9 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:47:33.71 ID:HnokcqXq0.net
最後の250でガチャチケ0
水竜しばいてこよ・・・

10 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:47:36.19 ID:H08nEfKD0.net
質問いいですか?

11 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:47:50.60 ID:wblsJc+np.net
クリアザと餅レッドどっちがつよい??

12 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:47:57.20 ID:iJr+cJfp0.net
すまん、なんかテンプレも随分減ってるよね?なんかあったら貼っといて

13 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:48:09.45 ID:/WM9NWwh0.net
一日一回無料を引く時のワクワク感は
もう戻ってこないんだ

14 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:48:27.75 ID:Jp66zlAP0.net
もう何でもいいからさっさと智美絵スタイル増やしていけ

15 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:48:36.22 ID:0FahPCSz0.net
前スレで茶地図200でルージュ0だったものです

今突然出ました偏りかね

16 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:48:45.56 ID:J8sSShiT0.net
>>8
ジョブチェンジとか閃きとか画期的なシステムが多かった
多分アンサガもそれを目指したんだ

17 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:49:12.12 ID:6I1x6J6ja.net
>>14
ウィルみたいなゴミ絵増えるならいらねえ

18 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:49:22.25 ID:PUm04IJq0.net
SSジェラールって強いんか?

19 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:49:30.74 ID:zcjE64ZI0.net
リタマラ続けること一時間、滝+ロマサガ2bgmにて最初で最後の250ギャンブルにチャレンジ!
結論:リタマラに無駄な時間を使うな!
社会人だからもう寝る!

https://i.imgur.com/Gtwl8vR.jpg

20 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:49:38.06 ID:6azkJ9mX0.net
すまんジェラール配布忘れてる運営おる?

21 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:49:42.69 ID:jmNCDWar0.net
明日から参考適正クエ武闘会初級中級上級にしとけ

22 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:49:50.13 ID:+nJvq6iF0.net
まだ引いてないプラ限がある人いる?
Ssシャール Sギュス、シャールがまだ引けてないわ

23 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:49:52.62 ID:E+5k2qZg0.net
今更ですがどなたか解析下さいお願いしますお願いします

24 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:49:53.25 ID:0FahPCSz0.net
>>8
今なんかゲームを途中で放り出す会社だからな

25 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:49:55.18 ID:aawJtZZE0.net
>>1
もうプラチナガチャはただの無料ガチャにしか見えない

26 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:49:56.15 ID:XOTUPzW/0.net
>>11
クリアザ

27 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:49:57.70 ID:HnokcqXq0.net
>>8
今やあの頃の遺産がなければ何も作れないクソ企業という

28 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:50:11.80 ID:iJr+cJfp0.net
聖剣もFFも世界観やストーリーは魅力的だったよね

29 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:50:33.88 ID:TWq1nhRe0.net
>>12
そもそも>>1すら古くね?

30 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:50:36.81 ID:0FahPCSz0.net
>>22
数えるの大変なくらいいる

31 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:50:51.66 ID:CECoH3sg0.net
手動勢だけどガチャチケ435枚でフィニッシュ
もう寝る

32 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:50:58.00 ID:e7REqxAP0.net
>>8
結構挑戦的なシステム多かったと思うな、一歩間違えたらクソゲー待った無しの物も多かったはず
その辺の調整が上手かったんだろうな、つまりキチッとデバッグしてた

33 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:51:19.09 ID:/WM9NWwh0.net
ロード中の落書きみたいな絵はなに?ってレス見たことあるし
原作知らない人にはそういう認識なんだなと思った
絵師代ケチらずにSSは原作か新グラ選択できるようにすればいい

34 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:51:31.88 ID:cRdQpOg30.net
今のアラフォーはスクエニで育ってるからな
思い出利用して集金とかある意味卑怯な手口だわな
新しいものが生み出せないから過去の遺産で稼ぐしかないんだろうけど

35 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:51:45.77 ID:RmjMIvDR0.net
ウィークリー変わってねぇかな
閃きとレベルアップなくなれば戒め()とかなくなりそうだが

36 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:51:56.32 ID:HnokcqXq0.net
>>31
倍も違うとか運良すぎだろう

37 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:51:57.26 ID:0FahPCSz0.net
>>32
実際ロマサガ1なんかはクソゲー紙一重だしな

38 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:52:04.21 ID:X1k1Vs2Q0.net
聖剣伝説がGBで良すぎたからね

39 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:52:08.20 ID:6I1x6J6ja.net
>>33
原作知ってるか否か関係なしにあの絵は下手くそ

40 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:52:15.97 ID:rVOSux900.net
>>33
あれ毎日同じこと書いてるアンコバさんだから

41 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:52:21.42 ID:HnokcqXq0.net
>>37
紙一重っていうかクソゲーじゃね?

42 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:52:27.73 ID:wblsJc+np.net
>>26
毒ついてるから?

43 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:52:34.73 ID:zs1cwfKx0.net
聖剣2でボス倒したあとクリアにならないバグになって泣いたわ

44 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:52:37.11 ID:LRG9qltY0.net
FF4のストーリー今でも好きだわ

45 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:52:45.81 ID:Y33M7Yaq0.net
くっそ解析なんて上がってたのか
完全に出遅れた

46 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:52:47.92 ID:NDyEExeOa.net
>>17
ロックブーケ良いんだよなぁ
あとコンスタンツも好き

47 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:52:49.34 ID:jkWCe8lB0.net
正直いままで一度も250引かずに50のみでやってたらチケット600行ってたかも知れない

48 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:52:49.73 ID:XOTUPzW/0.net
>>8
SFC〜PS1までは信頼してたな
スクエアだったらとりあえず安心して買ってたわ
今では真逆です

49 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:52:56.13 ID:1iHLQGn30.net
>>37
紙一重も何も完全にクソゲーの領域だぞ

50 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:53:00.71 ID:0FahPCSz0.net
>>34
新しいもの無理に作って億単位の赤字出すよりマシ

51 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:53:00.75 ID:21CL8n+fM.net
>>43
壁のボスでよくなったな

52 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:53:12.35 ID:CEpFNsiW0.net
>>33
言ってるのは一人だけだぞ
絵の切り替えというか、オンオフを選べたらなと思う、ドットだけでいいわ

53 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:53:34.13 ID:J8sSShiT0.net
DQも8まではよかった
11なんて10の焼き直しやし

54 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:53:36.95 ID:6I1x6J6ja.net
>>19
プラチケ出てるなら当たりじゃん

55 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:53:43.48 ID:8sz+Pybcd.net
コンシューマーの話ならスクエニはまだ頑張ってるほうだろ
他は任天堂とバンナム以外壊滅してるやん

56 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:53:48.05 ID:afIAiFmi0.net
マクロフル起動で燃え尽きたから、さっさとBANしてくれ

57 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:53:53.71 ID:iJr+cJfp0.net
ロマ1は面白いよ。2周くらいしたら面白くなり始める

58 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:54:06.32 ID:jkWCe8lB0.net
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/05(土) 03:21:36.51 ID:aLYYDZIf
まずAndroid>data>com.square_enix.android_googleplay.RSRS>files>UnityCache>Shared
内にある全フォルダをパソコンに適当なフォルダを作ってコピーする。
次にFlexibleRenamerで__dataファイルをフォルダ名+拡張子unity3dに変更して別のフォルダに一括移動する。
今度はUnityStudioのExtract bundleで拡張子unity3dを拡張子RESSファイルに変換。
最後にUnityAssetBundleExtractorで読み込んでType=Texture2Dのファイルを選択>Plugins>Ecport to.pngでPNGに変換。
ドット絵見たさに解析したがドット絵はType=Spriteで管理されてるようでこの方法では変換できなかった。

59 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:54:07.47 ID:0FahPCSz0.net
>>41
まあそういう人もいるだろうね
だから紙一重だと思ってる

60 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:54:07.52 ID:AjwYzxkX0.net
ロマサガ1はグレイからの恐竜がすさまじすぎる

当時小学生だった俺には衝撃的だった

61 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:54:11.43 ID:NDyEExeOa.net
クソコテ ハンター×ハンターのスレでもガイジ扱いされてて草

62 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:54:16.61 ID:Qz5+c3Lg0.net
>>22
SSSカタリナ SSウルピナ SSハレンチな服の奴 SSギュス Sヴィクトール SSウィルくらい

63 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:54:28.90 ID:t2HSrlbc0.net
別に絵になんの不満もないわ
声がでかい少数が騒いでるだけだろ
問題はストーリーなんだよ

64 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:54:33.86 ID:f88iJwD/0.net
パラサイトイブもおもろかったなぁ

65 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:54:41.50 ID:e7REqxAP0.net
>>41
当時としてはロマサガ1やって面白いと言ってたのは俺だけだったあくまでも俺の周りでだけどな

66 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:54:51.24 ID:/WM9NWwh0.net
解析なんて見ない方が幸せだぞ
AVだってモザイクの向こう側を想像していた頃が一番興奮しただろ?
俺はしっかり画像保存したけど、お前らにはピュアなままでいてほしいんだ

67 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:54:53.78 ID:rVOSux900.net
>>61
コテつけてる時点でどこ行ってもガイジ扱いやろなぁ

68 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:54:58.07 ID:5lGPNZpY0.net
3DOやバーチャルボーイで最先端気取ってもいい

69 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:55:00.27 ID:X1k1Vs2Q0.net
ロマサガ1の漢字で驚いた俺

70 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:55:36.62 ID:FydJ5ruKM.net
白珍獣走ってもピコらないとAなのかよぉぉぉ

71 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:55:39.62 ID:HnokcqXq0.net
>>55
ヒットタイトルのほぼ全部がエニタイトルだからなあ

72 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:55:41.20 ID:RmjMIvDR0.net
ロマサガとか満員電車みたいな通路とか火の鳥でセーブ消えるイメージしかないわ
やり直した時はラスボスをタイニィフェザーの石化で倒した

73 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:55:44.51 ID:XOTUPzW/0.net
>>42
毒もそうだしレッドはオートだと気弾がちょっと邪魔

74 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:55:58.55 ID:afIAiFmi0.net
>>65
ハヤブサキャンセルと敵穴掘りゲーで苦痛でしかなかったw

75 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:56:07.55 ID:wmzXMOzc0.net
>>33
原作知っててもあの絵は知らんやつは多いだろ
ゲームの中じゃでてこないし

76 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:56:25.24 ID:0FahPCSz0.net
>>57
だね、1週目はゲームを理解するのが忙しいよね

77 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:56:32.82 ID:e7REqxAP0.net
>>68
安達祐実のプレイディアを忘れてない?

78 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:56:41.79 ID:PwOphW6K0.net
>>72
はい嘘松

79 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:56:57.96 ID:ZGcFjvf/0.net
>>55
capcomも忘れないであげて下さい

80 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:57:00.31 ID:rVOSux900.net
>>75
パッケージ小林描いてるのに見てないわけ無いだろ

81 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:57:02.26 ID:PCEMyq66M.net
>>19
背景とか信じてる人いたんだ

82 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:57:06.47 ID:X9xHZNyhM.net
今5連引いてSSジェラール出たんだけどさ

運営はやくジェラール配れよ
忘れてるだろこれ
ひろの氏ね

83 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:57:09.08 ID:6I1x6J6ja.net
ロマサガ1はアンサガも良ゲーだと思ってる奴がいるようなものだよ
そいつの中じゃそうだってだけ

84 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:57:09.20 ID:aawJtZZE0.net
>>61
どう見ても病気だからな治らないだろ

85 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:57:20.48 ID:21CL8n+fM.net
カプコム

86 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:57:24.12 ID:X1k1Vs2Q0.net
namcot

87 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:57:24.50 ID:iJr+cJfp0.net
>>79
ブレスオブファイア好きだったよ

88 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:57:26.78 ID:0FahPCSz0.net
>>75
パッケージや説明書に書いてなかったっけ?

89 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:57:26.80 ID:airLP62A0.net
小林絵というだけで脊椎反射して全て叩く奴がたまにいるが、
小林絵が好きな俺でもダメだと思う絵はあるからな。例のアルベルトとか
単細胞みたいに一括りにしすぎなんだよ馬鹿が

90 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:57:33.76 ID:5lGPNZpY0.net
古き良きネット文化世代だから再配布okて書いてない例のツールは再うpできない
役に立てなくて本当にすまん

91 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:57:42.82 ID:HnokcqXq0.net
>>79
MHWとかいうクソの話はよせ

92 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:57:47.15 ID:w6t0f+kO0.net
サガシリーズは所詮FFの下にいる立場だから
グラとかがしょぼかったんだよな
FFが凄すぎただけかもしれないけど

93 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:58:03.12 ID:RAEsP6u+0.net
うーん、でかい
https://i.imgur.com/pybZXds.jpg

94 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:58:07.93 ID:HhnazVB20.net
>>91
オバサマガー!!!!!!

95 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:58:26.38 ID:6I1x6J6ja.net
サガのパッケージ絵とかFFのパチモンみたいな絵がついてるなってのが大半の印象でしょ

96 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:58:27.26 ID:K+mAl2oG0.net
熱情の律動しながら脳ミソ削ってたのと
なにをするきさまらー
くらいしか印象ないわ

97 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:58:30.37 ID:jmNCDWar0.net
ジニーは変な色気あって良いよな

98 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:58:36.28 ID:RmjMIvDR0.net
>>78
サルーインは石化くちばしで倒せる

99 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:58:44.70 ID:NDxmXOdC0.net
>>8
ムービーに凝りだしたと思ったらムービーだらけになり
結果、パルスのファルシのルシがコクーンでパージだからな

100 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:58:45.92 ID:VnrO8ZAR0.net
>>92
3はスクエアSFCで一番よかったろ
あっマリオRPGがあったか

101 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:58:57.88 ID:Jp66zlAP0.net
ハヤブサキャンセル修正バージョンって火の鳥どうすんだろ

102 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:59:00.86 ID:e7REqxAP0.net
>>83
いやアンサガはキングオブクソだろ、予約して買って次の日売りに行ったのはアンサガとローグギャラクシーだけ

103 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:59:07.85 ID:rVOSux900.net
MHWはブス以外はシリーズ最高の出来だろ
ランスとかめっちゃ楽しかったぞ

104 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:59:10.20 ID:ugP1qFoW0.net
>>55
ほんとドラゴンボール様様だけどな

105 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:59:15.61 ID:lfhhZEiya.net
ローラってなんで槍なの?

106 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:59:15.87 ID:PCEMyq66M.net
>>37
平気で積むゲームってロマサガ以外なかなか無い

107 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:59:16.65 ID:U7XbbWP/M.net
もっとロリを!もっと貧乳を!!

108 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:59:35.09 ID:Qz5+c3Lg0.net
>>66
俺は無修正でしか興奮できない汚れちまったよ

109 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:59:35.55 ID:FCtKfaBo0.net
ティーチってyoutuberは訛りが酷い上に偉そうでうざい

110 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:59:54.25 ID:H08nEfKD0.net
この時間帯に久々の金地図2連続ありがたや

111 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:59:56.72 ID:81G68Hma0.net
しかしこれだけジェラール引っ張るってことは相当つえーだろうな
最強キャラになっちゃってもええんやで

112 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:00:10.69 ID:LRG9qltY0.net
ロマサガ1はクソゲーだと言いつつ全キャラでクリアしたな。
コツが分かると楽しいゲームだった。

113 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:00:11.37 ID:juUtG+Pua.net
ジェラール微妙だと思ってたけど3連撃をカウンターすると止めれると知ってからは鉱石オートの安定性が段違いになったわ
育てて損はないな

114 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:00:12.76 ID:tAP8QepY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3uTJHtX9hkM

    ∧_∧
    ( ´Д`)
  γU〜''ヽヽ
   !  C≡≡O=亜  デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
   `(_)~丿
       ∪
 

115 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:00:27.37 ID:wmzXMOzc0.net
FFの天野絵は有名だけどロマサガの絵って有名なんか?

116 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:00:39.66 ID:LezAsfXb0.net
SFCPS時代のスクウェアはマジで少年たちのヒーローだったからな

117 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:00:42.89 ID:0FahPCSz0.net
>>100
みんな3推すけど俺はロマサガなら2がぶっちぎりなんだよね

3は簡単過ぎる

118 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:01:07.90 ID:fZ6LKhnJ0.net
>>19
火山にしとけばドッカンしてたのに

119 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:01:16.91 ID:8sz+Pybcd.net
スクウェアもビッグタイトルが今週発売だろ
あまりにも遅すぎたが

120 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:01:17.47 ID:HnokcqXq0.net
>>103
モーションとかは悪くなかったんだけどブス推しストーリーと探索やら歴戦のクソさ
さらには閃光潰しとかいうクソをやってきて見限れた

121 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:01:18.27 ID:cRdQpOg30.net
ロマサガ1て利き腕あったよな
アルベルトとアイシャが左利きだったと思うがこのゲームのアルベルトは確実に右利きに見える…

122 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:01:21.40 ID:rVOSux900.net
ロマサガ1はシフでクリアしてよし次はシフで3地点制覇やるかってくらい面白かった
だからシフ出てください

123 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:01:31.65 ID:tAP8QepY0.net
>>117
俺も2だわー

124 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:01:34.12 ID:QSNZ83j6d.net
>>75
ゲームの中で出てくる絵だぞ

125 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:01:42.31 ID:JheZrNrL0.net
ジェラール配布、来年の1月やろ

126 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:01:46.55 ID:jldh8a73M.net
>>117
リアルタイム世代は3は推さないんじゃないの
出来が悪くて投げ売りされてた印象しかない

127 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:01:54.64 ID:+nJvq6iF0.net
>>106
FFTはそれに該当するんじゃないかな?

128 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:02:13.83 ID:VnrO8ZAR0.net
>>117
グラフィックの話だぞ
わしもストーリーすきだし2だな

129 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:02:14.14 ID:Jp66zlAP0.net
>>117
その人とその前の人はグラの話をしてるね

130 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:02:18.96 ID:ndL8iTEDa.net
正直ミンサガよりロマサガ1の方が好き

131 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:02:22.77 ID:C+1hm+lwd.net
しかしsカタリナ、モニカ、ギュスこのあたりをリセマラで引いておくべきだったとは思わなかったわ

132 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:02:30.62 ID:LRi2mAgt0.net
ロマサガといえば2が一番人気な印象だけどな

133 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:02:32.94 ID:J8sSShiT0.net
>>126
3はなんか最近評価されたなw

134 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:02:51.77 ID:Qc99T/iF0.net
あっちゃん大好き!
早く最終皇帝来てほしいー

135 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:03:04.85 ID:HnokcqXq0.net
>>117
1と2が平然とユーザーに詰み要素を与えてくる仕様だったからな
FFもだけどFF5前後くらいから難易度にたいして全体的に見直しをしたんだと思う

136 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:03:05.61 ID:w6t0f+kO0.net
まぁサガシリーズが難しいのはやる前からわかってるから
攻略本も一緒に買ったけど

137 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:03:17.92 ID:0FahPCSz0.net
>>126
そう?出来が悪いとは思わないよ
3は面白いゲームだけど2には遠く及ばないって感じだな

138 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:03:21.66 ID:2mFUV10M0.net
俺たちのマリオRPG

139 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:03:26.78 ID:yBCllDP20.net
地図切り上げて餅リナ53諦めて、武闘会に来た・・・ここはてんごくさ・・・

140 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:03:35.37 ID:iNXnnF+z0.net
ラストレムナントはサガシリーズに含まれますか?

141 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:03:37.92 ID:VePHmPdk0.net
>>102
おまおれw
ローグはクリアしたけど
翌日即売りはアンサガとバイオアウトブレイクだけ

142 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:03:38.07 ID:aawJtZZE0.net
初のニコ生で配布予告したんだから早くジェラール配っち前よな信用無くなるぞ、あ・・・

143 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:03:43.81 ID:oinD8D2qa.net
ロマサガ3は小学生の頃に祭りのくじやのハズレで手に入れました

144 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:03:44.86 ID:e7REqxAP0.net
>>117
俺は3の方が好きだなミニゲームも含めてだけどさ

145 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:03:47.43 ID:PwOphW6K0.net
>>98
3/256しかないけどね

146 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:03:48.88 ID:EjtKqExA0.net
ロマサガ3買ったやつは金持ちかクリスマスの日に買って貰ったんじゃないのか
2はいつのまにか家にあったな兄が買ったか何かしたんだろうけど

147 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:03:52.60 ID:f88iJwD/0.net
>>114
ライブバージョンもお勧めや
https://www.youtube.com/watch?v=SRZ0VPTn5s8

148 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:03:57.98 ID:ndL8iTEDa.net
2はキャラ使い捨てなのが愛着沸かないってもがあるな
3は基本自分で好きなキャラ固定で組めるから愛着沸く

149 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:04:02.02 ID:lHlBHKqZ0.net
ロマサガ2は子供のころ、全滅すると年がさくさく進むとおもって初回プレイは全滅しまくった。

150 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:04:07.47 ID:CvN6gRga0.net
>>131
技継承で完成のキャラはセットで引いとかないと辛いねぇ
ウンディーネとかもSだけだとただのアタッカーにしかならないし

151 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:04:09.36 ID:jmNCDWar0.net
2は最初から最後まで敵が七英雄だから子供にも分かりやすいのが良いわ

152 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:04:16.25 ID:FtyFf1Do0.net
250童貞捨ててきます
http://i.imgur.com/cJyjRyR.jpg
骨は拾ってください

153 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:04:30.07 ID:rVOSux900.net
>>120
ストーリーとブスは最低の出来やね、ゲーム作りに無知なオナニー女が関わってダメになった典型例だわ
モンハンにストーリーとかいらねーんだよね、アクションとかシリーズ最高だと思うわ

154 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:04:31.71 ID:P3ynzsml0.net
週末忙しかったから全然回れなかったなあ

155 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:04:34.08 ID:81G68Hma0.net
>>126
3は純術師がうん子しかいなかったからな
フルブライト弱いし

156 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:04:48.60 ID:RcCN79AdM.net
ロマサガ3とか聖剣伝説とかクロノトリガーとか
当時いまいちだったソフトが後世になって伝説のゲーム扱いされてるのは違和感ある

157 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:05:00.20 ID:cRdQpOg30.net
>>122
確か雪に足跡付いたよな
感動した記憶がある

158 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:05:05.26 ID:9rKyxS8q0.net
石に勝ったぞ!!

159 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:05:05.62 ID:X1k1Vs2Q0.net
普通にやると取っ付き難いがクリアが出来るのが2

160 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:05:10.17 ID:6I1x6J6ja.net
ロマサガ3は2と違って何で四魔貴族を倒しに行く必要があるのか一部キャラ以外はイマイチだからな
ボスがいるから倒しに行くってだけの印象しかない

161 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:05:22.48 ID:g8Ho2l7i0.net
ロマサガ2が好きだけどキャラで好きなのっていったら3になるな
ロマサガ2は七英雄のが印象強い

162 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:05:34.66 ID:HnokcqXq0.net
>>156
当時から神ゲー扱いしてたが?

163 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:05:36.79 ID:d0mXVG2D0.net
>>140
もちろん含まれます!111
https://www.youtube.com/watch?time_continue=12&v=gPuo922ppx0

164 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:05:44.97 ID:/5XVopVF0.net
みんな初ロマサガ3の主人公は緑のあいつなん?

165 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:05:46.28 ID:EPDqvvPr0.net
>>152
かなりマンネリだから面白くなかったら画像上げなくていいからね

166 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:06:02.28 ID:6I1x6J6ja.net
>>156
クロノ・トリガーはジャンプも全力で推してたのもあって当時から人気だったろ

167 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:06:13.48 ID:J8sSShiT0.net
300年に一度のわりに死食しょべーなって思ってた

168 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:06:19.90 ID:ugP1qFoW0.net
2はおもしろいけど完クリするともうやりたくなったな
1は死ぬほどやったし好きすぎて小学生ながら地図まで作ったりして楽しんでたわ
3はクリアできなかった。大人になってからやったがやっぱ未クリア
完璧を求めすぎてやる気なくなってしまった
ドラクエもそう、8でカジノで最強武器欲しくてカジノで終わった

169 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:06:33.38 ID:lfhhZEiya.net
そういやもうすぐ更新なのにウィークリーに文句言ってる奴いなくて草
みんなガチャでnew引いたんだなw

170 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:06:33.89 ID:CvN6gRga0.net
昔語りもいいがサガシリーズスレあるだろうからそっちでしてくれないかな?

171 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:06:44.38 ID:oinD8D2qa.net
>>164
一番主人公っぽいから確かに最初はユリアンだった
今じゃカタリナ推しだけど

172 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:06:48.75 ID:CEpFNsiW0.net
>>117
断然2だな
3は小さくまとまりすぎた

173 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:06:55.12 ID:21CL8n+fM.net
そんな逆張りに何の意味があるのか

クロノトリガーとか発売前から神ゲー認定だったし発売後もその期待を上回ってた

174 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:06:58.87 ID:tAP8QepY0.net
>>140
ラスレム戦闘はよかったと思うわ
ジョブはアレだったが

175 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:06:58.93 ID:t2HSrlbc0.net
>>153
MHWはなんか途中であきたなあ
無駄に広いマップがまずうざい、痕跡とかどうでもいい
俺はモンスターと戦いたいだけなんだ、鬼ごっこしたいんじゃないんだ

176 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:07:05.07 ID:0FahPCSz0.net
>>160
これ言ってる人よく居るんだけど、アビスゲートを閉じることが目的で、それを邪魔されたから戦うだけだろ?四魔貴族倒すことが目的じゃなくね?

177 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:07:08.20 ID:2mFUV10M0.net
クロノは期待値MAXだったな
広野はクソ

178 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:07:08.64 ID:/5XVopVF0.net
>>156
ひげ、はげ、鳥山明でめっちゃ話題やったやん

179 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:07:13.08 ID:sCpWiZw60.net
今週ヒドラやってねーや
穴がうますぎたわ

180 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:07:17.47 ID:FtyFf1Do0.net
>>165
どうも…
ホントにつまらない結果だったので上げないでよかったw

181 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:07:22.59 ID:bIf4p/4A0.net
>>156
それよりライブアライブじゃない?

182 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:07:31.28 ID:SksgBMjv0.net
SとAスタイルのみでロックブーケの最適パーティーを教えてください

183 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:07:38.66 ID:lHlBHKqZ0.net
>>156
おいおい、マリオ系除くとみんな売り上げ最上位クラスだぞ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:07:39.29 ID:K+mAl2oG0.net
>>164
サラだった
で、ラスボス不参加では?ってなった

185 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:07:46.92 ID:GxZkg+lSM.net
>>166
前評判は凄かった、当時のスクウェアとエニックスが手を組むというのは凄いことだった
からの凡ゲー投げ売りダイナミック
すげー高かったのに速攻で安くなってて悲しかった

186 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:07:53.16 ID:KWU0Zdts0.net
あと2時間弱で地図52枚いけるかな?

187 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:07:56.87 ID:rVOSux900.net
>>171
まんま俺
今じゃカタリナ一強、ちなみにRSのカタリナは嫌い

188 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:07:58.29 ID:/5XVopVF0.net
>>171
オープニング短いしな

189 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:08:09.04 ID:RmjMIvDR0.net
>>145
炊き出しでピックアップ当てるより確率高いな

190 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:08:18.60 ID:5Pa3q/QJ0.net
>>164
トーマスだった

191 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:08:35.17 ID:LezAsfXb0.net
3は結構投げ売りされてワゴン常連だった気がする
明らかに作りかけで納期きつかった印象だかリマスターには期待してる

192 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:08:37.18 ID:+nJvq6iF0.net
数年前に20周年だったポケモンもロマサガと同世代のゲームだと思うが名前が出てこないのが意外だ

193 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:08:37.25 ID:BrMJ7fTH0.net
2は逃げるだけでも敵が強くなるシステムが驚異的だったな

194 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:08:38.89 ID:/XvuE+ll0.net
そろそろ終着駅見えてきたな
いま36枚あるからあと2回交換できるかなぁ?

195 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:08:39.70 ID:HnokcqXq0.net
>>164
初手ミカエル余裕でした
だってかっこよかったから

196 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:08:41.64 ID:jCWi2CA+0.net
ルッカのかーちゃん殺した奴が山ほどいそうだなこのスレ

197 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:08:48.46 ID:tAP8QepY0.net
クロノトリガーとか雑誌の袋とじになるくらい人気あったろ

198 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:09:10.60 ID:ndL8iTEDa.net
スクウェアもエニックスも合併した以降のソフトは全部イマイチなんだよあ
それまでは神だったのに

199 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:09:25.34 ID:t2HSrlbc0.net
当時日本一人気だったろクロノトリガーw

200 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:09:30.10 ID:PCEMyq66M.net
>>126
簡単だったからじゃないかな
1と2に比べたら

201 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:09:32.49 ID:dneY1xb10.net
>>156
寝言?
あなたの発言に違和感しかないな

202 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:09:35.10 ID:wmzXMOzc0.net
クロノトリガーはなんか突然やたら海外で評価されてから日本でもスゲーって言われた覚えがある
続編があんまり期待されなかったしまあ今やっても色々キツイところがあるゲームだ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:09:38.58 ID:0FahPCSz0.net
>>187
カタリナとハリードが強すぎて他のキャラ意味わからんしな

エレンがかろうじて?レベルだし

204 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:09:39.21 ID:J8sSShiT0.net
>>198
それは時代の流れと
俺たちが年を取ったんやで

205 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:09:40.88 ID:LRi2mAgt0.net
>>164
ロマサガ1でシフが強かったから初主人公はカタリナだった

206 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:09:43.24 ID:e7REqxAP0.net
コマンダーモード大好きだったなぁサラが主人公でも全く問題なかった

207 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:09:45.02 ID:/WM9NWwh0.net
クロノトリガーが凡ゲーってマジかよ・・・

208 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:09:46.35 ID:9rKyxS8q0.net
チケとスタミナ薬が無いのに勝った気分になる
https://i.imgur.com/3xZYEbQ.png

209 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:10:00.66 ID:HnokcqXq0.net
>>198
合併原因がそもそもね・・・

210 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:10:07.84 ID:81G68Hma0.net
>>185
おれはエニックスがあんまり好きじゃなかったからスクエニになってスクウェア駄目になったと思ってる
ドラクエなんか7あたりから糞も面白くないし

211 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:10:15.17 ID:X1k1Vs2Q0.net
確かにクロノは発売前から名作みたいな感じだったからな。
俺も別に好きではなかったわ。
エストポリス2が面白すぎてな。

212 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:10:15.96 ID:2mFUV10M0.net
Vジャン持ってくるやつが神だった・・・

213 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:10:19.68 ID:/5XVopVF0.net
ロマサガ2の知識あって術鍛えると3ではそれが罠になるとは誰も思わんわな

214 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:10:20.90 ID:fZ6LKhnJ0.net
>>186
よゆー

215 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:10:24.61 ID:ugP1qFoW0.net
>>185
売れまくったから安くなったんちゃうの?
俺なんてSFCのスト2定価で買って、確か1万こえてたわけだが
のちにワゴンで200円とか小学生ながらに泣いたぞ

216 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:10:39.88 ID:cRdQpOg30.net
>>192
あの頃ゲームボーイ卒業してた人多かった印象
俺もポケモン全然知らんし

217 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:10:40.53 ID:VePHmPdk0.net
>>198
ほんとそれ
悟空とベジータがフュージョンしたらミスターサタンだったでござる。。。

218 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:10:45.96 ID:Jp66zlAP0.net
オープニングイベント悪鬼の○○…恐るべし…ってとこ調整して主人公の名前言わせるよな

219 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:10:49.05 ID:+nJvq6iF0.net
エニックスとスクウェアが別の会社だったってことを今学んだ

220 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:11:05.41 ID:K+mAl2oG0.net
映画大コケしてからダメになってったイメージ

221 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:11:12.28 ID:bTUmr9fDd.net
SSモニカって結構な頻度で
自動パリィするんやな

222 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:11:20.11 ID:PCEMyq66M.net
>>144
死ぬほどトーマスで商売してたわ

223 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:11:24.31 ID:EPDqvvPr0.net
>>181
当時から面白いと思って何週もしてた
攻略本についてた8mmは神

224 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:11:30.76 ID:6I1x6J6ja.net
>>185
売れてる上に出荷数多いからってだけだぞ
スト2とかマリオもすぐ安くなってたろ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:11:31.34 ID:7IY0PtVC0.net
ロマサガ と同じくらい難しいゲームって同時期だと
女神転生シリーズとかじゃない?

226 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:11:31.74 ID:BrMJ7fTH0.net
>>198
ライバルがいなくなるとクソになるパターンは結構ある気がするわ
ゲームに限らず

227 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:11:34.03 ID:tAP8QepY0.net
12位クロノ・トリガー

販売数   203万本
メーカー  スクウェア
発売日   1995/03/11

凡ゲーとかエアプかな?

228 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:11:40.29 ID:jmNCDWar0.net
ラストレムナントは久しぶりに何週もしたゲームだったわ
来るならエマ欲しい

229 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:11:47.11 ID:airLP62A0.net
こうして 深い理由など全くない 財宝の地図地獄は終わった

230 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:11:49.51 ID:e7REqxAP0.net
>>202
外人が同人で作ったクロノリメイク凄いけどスクエニに消されちゃった

231 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:11:50.61 ID:/8K/Hl9Gd.net
クロノトリガーは子供の頃は話題作の良ゲーぐらいの認識やったわ
時を経ていつの間にか神ゲー扱いになってた

232 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:11:52.25 ID:vfl7jMBQ0.net
あと14枚落ちたら寝る

233 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:11:52.54 ID:jCWi2CA+0.net
>>198
そもそも合併理由がアレだしね
映画作り始めて誰も止められなかった時点で社内環境お察し

234 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:11:55.88 ID:XOTUPzW/0.net
>>140
サガネタぶっこみまくってるからサガ扱いしてるぞ

235 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:12:03.08 ID:21CL8n+fM.net
ポケモンはジワ売れからの社会現象だったからな

236 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:12:04.51 ID:t2HSrlbc0.net
>>219
スクウェアがFFでエニックスがドラクエ
日本のRPG2大巨頭だった

237 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:12:10.90 ID:zs1cwfKx0.net
地図あと5枚で100枚だ、さすがにもうやめる。手動だから疲れた。死んだ。

238 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:12:11.35 ID:KWU0Zdts0.net
>>214
ありがとうさんきゅー!
もし行かなかったら裸になって四つん這い写メうっぷしろよ

239 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:12:13.64 ID:r7dUAAlKa.net
ルージュ600間に合ったわ
おまいらホントありがとうな
チケットの枚数関係なしに今回のイベントは楽しめたわ

240 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:12:20.09 ID:2mFUV10M0.net
>>216 テリーやってたわ

241 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:12:27.89 ID:iYFbi2xW0.net
妹探し忘れて財宝掘りとか最低やろ

242 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:12:29.29 ID:odXfaZTR0.net
>>164
モニカだな 

243 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:12:30.27 ID:CEpFNsiW0.net
今思えば2には七英雄共闘ルートがあってもよかった、ラスボスはオアイーブで
時空転移できれば七英雄の何人かは古代人追いかけてくはずだから、そこまで対立しないよね

244 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:12:40.44 ID:HnokcqXq0.net
>>233
といってもスクエアがあそこまでになった事自体がヒゲの功績そのものだからなあ

245 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:12:46.93 ID:/5XVopVF0.net
>>231
ひげ、はげ、鳥山明だしね

246 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:13:03.59 ID:GL0Nx9yr0.net
クロノクロスとかいうラジカルドリーマーズ
アンサガとかいうワイルドカード2

247 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:13:04.78 ID:VnrO8ZAR0.net
当時はロマサガ3より天地創造を選んだわ
間違いじゃなかった

248 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:13:22.18 ID:oinD8D2qa.net
>>211
エストポリス2面白いってよく聞くけどあれ中古高いし近所のゲーム屋漁っても見つからなくて辛い

249 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:13:33.14 ID:wmzXMOzc0.net
>>227
やっぱりあんまり売れてないじゃんか
あのFFとドラクエが手を組んだという期待感からすると全然肩透かしな結果

250 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:13:33.38 ID:rdAF2e740.net
映画の失敗でヒゲがよくスケープゴートにされるけど
実際に会社傾くほどヤバかったのはデジキューブだぞ

251 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:13:36.52 ID:MmB+vq7B0.net
解析出来る人ってすげーな
素人にはどこにあのファイルあるかすらわからん
大敗北したけど日曜深夜に結構満喫しちゃったわ

252 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:13:49.07 ID:0FahPCSz0.net
>>210
ドラクエ7なんかはスクエアの悪い部分の影響をモロにうけてるからな
最近11やったけどスクエア臭さは無かったよ

253 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:13:49.44 ID:tAP8QepY0.net
>>228
七人衆の ひな はな とか結構いいんちゃうかなぁ・・・

254 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:14:03.41 ID:jCWi2CA+0.net
エストポリスは不思議なダンジョンにハマって未だにクリアしてねーわ

255 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:14:20.04 ID:2mFUV10M0.net
>>247 幻想水滸伝とか言う激レアさん

256 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:14:27.59 ID:LezAsfXb0.net
>>233
それよく勘違いされるけど合併時はもうスクウェアは立ち直っててむしろエニックスを救済した側

257 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:14:41.89 ID:wR5aiVgyd.net
プラチナ103回回したけどプラ限Sギュス1人だけだったわ
プラ限目当てで金や石突っ込むのは無理だな

258 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:14:44.02 ID:fZ6LKhnJ0.net
>>238
おう。さっさと行ってこい

259 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:14:51.62 ID:26FqNklG0.net
クロノは普通にクリアできるし隠し要素もちらほらあったから人気あったな
けれども俺はすぐ飽きてしまった
天地創造の方がハマった
ロマサガ3やマリオRPGとかもう全部薄っぺらく感じてしまった禁断のゲームだった
ロマサガ2の七英雄の話は子供の俺には難しすぎた

260 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:14:52.13 ID:afIAiFmi0.net
携帯熱いし、穴掘り終了するわ
プラチケはロックブーケがプラ落ちするまで温存

261 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:14:53.85 ID:81G68Hma0.net
>>247
天地創造はマジでやり込んだな
ワクワク感がすごかった
ストーリーもシステムも何もかもが神

262 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:14:54.56 ID:6I1x6J6ja.net
FF4と同程度には売り上げがあったロマサガシリーズがここまで落ちぶれたという事実😭

263 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:15:02.86 ID:HnokcqXq0.net
>>252
7は堀井もやりすぎたといってしまうくらいだから
SFCからPSになったことで容量の限界がなくなったからあれもこれも入れたいみたいになってしまったらしいな

264 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:15:17.63 ID:EPDqvvPr0.net
スクエアとエニックスが合併する時ファイナルクエストになるかドラゴンファンタジーになるかで友達と論争になったはず

265 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:15:26.52 ID:t2HSrlbc0.net
DQ7は酷かったな

266 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:15:57.50 ID:vfl7jMBQ0.net
でも9よりは全然マシだぞ

267 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:16:07.28 ID:/5XVopVF0.net
>>265
戦闘するまでが長すぎる

268 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:16:21.61 ID:tAP8QepY0.net
天地創造めんどくさくてすぐやめたわ・・・

269 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:16:24.17 ID:/WM9NWwh0.net
合併した時に合併比率がスクウェア悲惨すぎて
実績を考えて見直すべきとか報道されてた記憶あるな
当時はスクウェアの方が凄い会社、エニックスはDQだけの会社と思ってたから驚いたな

270 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:16:26.38 ID:nXol1y4o0.net
落ちぶれハワイ見てるか?

271 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:16:34.49 ID:zew9BOlJM.net
>>262
戦犯はサガフロンティアかね
ロマサガ路線を突き詰めていれば

272 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:16:37.54 ID:rVOSux900.net
DQはまだDQらしさというものがしっかり残ってるけどFFはもうシリーズとして完全に死んだね

273 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:16:43.92 ID:21CL8n+fM.net
ff8あたりからおや?おかしいぞって思い始めたな
今思えば7で既にその兆候はあったけど

274 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:16:46.06 ID:jCWi2CA+0.net
ドラクエ7は戦闘入る前に酔ってやめたわ
そこから10までドラクエに対する購買欲は完全に消えた

275 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:16:51.47 ID:2mFUV10M0.net
DQ7めちゃおもろいやん

276 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:16:55.27 ID:HnokcqXq0.net
>>256
立ち直った事自体は問題じゃない
その時にクリエイター切りして企業して死んでるんだよスクエアは

277 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:16:55.60 ID:X1k1Vs2Q0.net
ファイファンと言ってた友人がFFと言うようになった

278 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:16:56.91 ID:d0mXVG2D0.net
>>253
ヒナハナちゃんが塔から召喚されるストーリーやりたいんご。。。

279 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:16:59.37 ID:odXfaZTR0.net
最後の250いってきたが
スタミナ5枠にチケ1だった
まあスタミナ回復薬75個てに入ったし
悪くはないな

280 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:17:05.12 ID:bZHkXajx0.net
大分加齢臭でてきたか?
7は種無駄にしたやつおりゅ

281 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:17:09.40 ID:3tPtorDMd.net
50連分しか貯まらなかったなぁあとは武闘にこもる

282 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:17:10.80 ID:ugP1qFoW0.net
天地創造、ガイア幻想記
好きだったな。もう1個これ系のあった気がしたが忘れたわ

283 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:17:26.26 ID:6I1x6J6ja.net
>>273
7の路線は6からだから戦犯は6だな

284 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:17:29.78 ID:+nJvq6iF0.net
>>251
古いverのiTunes持ってると楽なんだけどね
apkの人ってどうやってるんだろう

285 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:17:30.62 ID:VePHmPdk0.net
平均プレイ時間100時間!ドヤァ
だよね?wまじで酷かった

286 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:17:40.96 ID:e7REqxAP0.net
逆張りではないがクロノトリガーは前評判高すぎてそこまで面白くはなかったな、でも名作ではある
ってかVジャンプの特集がハードル上げまくってた

287 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:17:59.27 ID:t2HSrlbc0.net
>>271
サガフロはまだよかった、フロ2は酷い
シナリオライターだけは優秀だったが

288 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:18:08.47 ID:ab5WFsg70.net
クロノのちょっと後だったと思うが
ダブルエックスを見て感激したよ
なんてステキな技なんだ

289 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:18:19.78 ID:jCWi2CA+0.net
>>282
カオスシード忘れるなよ

290 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:18:30.07 ID:fWKJS0CXd.net
エストポリス2、天地創造、ライブアライブとかガキの頃にやってなくて大人になってからやったけどふーんって程度だったわ
リアルタイムでやらんと良さは分からんね

291 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:18:32.37 ID:cRdQpOg30.net
>>271
俺はサガフロ大好きだったんだけどなー
あの頃は他のゲームの選択肢も増えてた気がするわ

292 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:18:35.53 ID:oinD8D2qa.net
FFは6以降どんどんファンタジー感が薄れていったよなぁ…

293 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:18:36.03 ID:nXol1y4o0.net
イベはアルカイザー出てプラコンプや
キャットの方が欲しかったがまぁええやろ

294 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:18:39.28 ID:w6t0f+kO0.net
FFは尊いタイトルだったのに
金ほしさにFFと名前のついた作品を出しすぎてブランドが落ちていった
FFかっとけば間違いないという信頼がなくなった

295 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:18:40.72 ID:2mFUV10M0.net
>>277 ワイかな?

296 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:18:43.22 ID:QC6xN0rV0.net
SSアルカイザー被りカタリナ被りグレイでフィニッシュ

297 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:18:46.09 ID:vfl7jMBQ0.net
7はライトユーザーに難しすぎたってだけで普通のドラクエ好きには受け入れられてたと思うが
9の方がはるかにクソだろ

298 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:18:48.54 ID:bZHkXajx0.net
ソウルブレイダーだろ…

299 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:18:54.34 ID:HnokcqXq0.net
>>287
2はストーリーはいいんだがゲームとしてはどうなんだこれっていうね
あとギュス編ラストマップ絶許

300 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:18:57.08 ID:8lSPNU4G0.net
>>243
何故オアイーブが七英雄追放古代人代表になってるの?俺オアイーブ好きだから彼女に全責任押し付けるのやめてほしい。

301 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:18:59.97 ID:7IY0PtVC0.net
そういやハドソンってなんでなくなったの?

302 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:19:03.43 ID:zs1cwfKx0.net
ランドストーカーが好きでした

303 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:19:34.44 ID:nXol1y4o0.net
レディストーカーやろ

304 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:19:37.23 ID:bZHkXajx0.net
止め差したのアンサガだから…

305 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:19:37.23 ID:X1k1Vs2Q0.net
ファミ通の期待の新作はタクティクスオウガが根強かったと記憶。
1、2年ぐらい同じ画面1枚だけ。

306 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:19:38.99 ID:5Pa3q/QJ0.net
クロノトリガーはいきなりラスボスにひとりで突っ込める斬新なゲームだったな

307 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:19:57.10 ID:0FahPCSz0.net
>>273
俺は7は好きでffはファンタジーを捨ててそっちに行くのか!って驚いて、8では?ってなって9でまたファンタジーやるの?ってなってffとお別れした

308 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:19:57.41 ID:jmNCDWar0.net
サガもロマサガも好きだったからサガフロは刺さりまくったな

309 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:19:57.93 ID:v2LZ0aUSx.net
セルラン1位で報酬期待してる奴見たけど
天井がたったの3、4万のゲームでセルラン1位取れるわけがない

モンストもFGOもドッカンも天井ないから10万、20万飛んでいく奴いっぱいいる

310 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:20:01.85 ID:EPDqvvPr0.net
魔界塔士 Sa・Ga 110 万本
Sa・Ga2 秘宝伝説 85 万本
時空の覇者 Sa・Ga3 65 万本
ロマンシング サ・ガ 98 万本
ロマンシング サ・ガ2 117 万本
ロマンシング サ・ガ3 130 万本
サガ フロンティア 108 万本
サガ フロンティア2 73 万本
アンリミテッド:サガ 56 万本
ロマンシング サガ -ミンストレルソング- 45 万本
サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY 17 万本
サガ3時空の覇者 Shadow or Light 3 万本

こう見るとけっこう売れてるんだよな(海外含まず)

311 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:20:03.87 ID:odXfaZTR0.net
>>298
街がどんどん復旧していくのは楽しかったな

312 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:20:04.99 ID:26FqNklG0.net
>>282
ソウルブレイダー
アクトレイザー
スラップスティック
よく言われてるのはソウルブレイダーだけどね

313 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:20:05.39 ID:e7REqxAP0.net
>>283
でも6のキャラをポリゴンにしてテストプレイしてるのを見てワクワクが止まらなかっただろ?

314 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:20:05.81 ID:juUtG+Pua.net
ここまでレトロゲーの話題しか出ない本スレも珍しいな
まあみんなここに書き込んでる間もマクロで爆回しなんだろうけど

315 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:20:20.43 ID:ugP1qFoW0.net
>>301
買わなきゃハドソンってギャグが滑ったから

316 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:20:31.05 ID:LRG9qltY0.net
最後のプラチケで欲しかったSクローディア出たので満足
お前等おやすみ。

317 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:20:31.66 ID:7IY0PtVC0.net
お前らは知らんと思うが
迷宮組曲は、神ゲーだと思ふ

318 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:20:45.66 ID:RmjMIvDR0.net
GBのサガ2が一番好き

319 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:20:54.18 ID:2RhrJBgO0.net
地図イベを数十時間走る
とりあえずチケット150枚を使う
SSアザミとSSアルベルトがくる
労力が報われたか考える
虚しくなる

320 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:20:57.93 ID:jCWi2CA+0.net
ff7は召喚獣呼んで待ってる間にカップラーメン沸かして食べられる時点でおかしかった

321 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:20:59.81 ID:2mFUV10M0.net
戦犯は明らかにサガフロ2

322 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:21:01.47 ID:HnokcqXq0.net
>>317
名作やんけ

323 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:21:03.86 ID:f88iJwD/0.net
ムービー拗らせた糞ゲーのバウンサー置いときますね

324 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:21:25.75 ID:O8xmDfnk0.net
>>284
apkはいけるけど、変換できんから萎えたけど、そっち変換できてる?
変換できたら後は簡単で中身直接見れるけど、道中で引っかかってまさかのチーン。

325 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:21:44.34 ID:JHjESZp30.net
夢から醒めてしまった
これつまらんわ

326 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:21:48.71 ID:rVOSux900.net
>>310
ミンサガってそんな低いのか、ちょっと意外

327 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:21:51.09 ID:cRdQpOg30.net
強くてニューゲームはクロノトリガーが初
これ豆な

>>314
手動僧だけど再戦押すだけの片手間でできるしな

328 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:22:04.24 ID:VePHmPdk0.net
チャレンジャー激むずかった

329 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:22:10.18 ID:uRR7NDG8a.net
ラストスパートで
地図ドロ率渋るのはやめてケロ

330 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:22:12.69 ID:81G68Hma0.net
>>310
逆にアンサガが名前だけでこれだけ売れちまったせいでサガシリーズは一旦死んだ

331 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:22:12.79 ID:ugP1qFoW0.net
>>317
おまえは俺か
あの楽器集めていくあたりがロマサガ2と妙にマッチして心をくすぐられた

332 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:22:18.49 ID:K+mAl2oG0.net
FF9はおもしろかった
10でえ?ってなった

333 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:22:34.57 ID:odXfaZTR0.net
>>326
前作が足引っ張ったな

334 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:22:38.24 ID:+nJvq6iF0.net
>>310
海外ドラマのシーズン毎視聴者数みたい

335 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:22:45.96 ID:CvN6gRga0.net
>>327
まあ40秒おきに画面見るだけだしな今は
手動僧か、お疲れ様だ

336 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:22:53.33 ID:rVOSux900.net
>>317
井戸の曲は神曲

337 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:22:54.16 ID:t2HSrlbc0.net
>>310
ロマサガ4とかサガフロ3とか何で出さなかったんだろ
もうやれるスタッフが居なかったのかね

338 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:23:02.26 ID:PDIAqcQI0.net
>>46
1のダンジョンに敵みっちり大好き

339 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:23:03.73 ID:HnokcqXq0.net
>>333
リメイクっていうのもあると思う
1ファンにしか刺さらんしね

340 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:23:18.99 ID:4n9aITld0.net
水龍「もうすぐワイボコられずに済む」

水龍さんお疲れ様です。

341 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:23:20.29 ID:PCEMyq66M.net
塔士が主人公なのに先輩魔界塔士がいないのはどうしてですか?

342 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:23:21.19 ID:MmB+vq7B0.net
>>284
俺はAPK開いて中のファイルを開ける様いくつかソフトDLして中みたけとソースコードとかみても素人には??でワロタ…

343 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:23:21.98 ID:6I1x6J6ja.net
ロマサガ3 130万本
FF4 144万本


スカグレ 9万 緋色 2万3千
FF15 770万


🤑

344 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:23:33.40 ID:/XvuE+ll0.net
3時の時点で切り上げ準備しろ
1時間で50枚は集まらん可能性がある

345 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:23:41.87 ID:26FqNklG0.net
サガフロの時点でロマサガ世代は中学生になった人が多かったと思う
すなわちゲーム離れが進行してたからなぁ
俺はサガフロ面白いと思いつつも遊ぶの疲れるなぁと感じてた

346 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:23:44.33 ID:nXol1y4o0.net
クロノトリガーけ
あの頃はまだ落ちぶれハワイも輝いてたなどうしてこうなった

347 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:23:50.04 ID:CvN6gRga0.net
解析の話題は割とまじでしないほうがいいよ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:23:53.79 ID:VnrO8ZAR0.net
サガフロ2は曲シナリオキャラがほんと最高だけど
サウスマウンドトップの戦いと
ラストステージの連戦からのエッグ戦がくっそきつかったわ
とくにエッグはロマサガ2と比べものにならん初見殺しだったセーブ複数作っててよかった

349 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:23:56.76 ID:ndL8iTEDa.net
ロマサガ3くらいまではそもそもネットが一般普及してないから
ゲームはほぼ手探りで最後まで遊ぶのが普通だし時代が違う

350 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:24:07.82 ID:ugP1qFoW0.net
>>337
聖剣4の話はそこまでだ

昔と比べてゲーム自体売れなかったりハードの問題があるから
簡単に何万本売れたかだけでは判断できないだろ

351 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:24:07.85 ID:LezAsfXb0.net
ミンサガグラフィックと前作のせいでこれでも相当売れた方だと思うわ
アンサガが完全に戦犯

352 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:24:08.38 ID:PCEMyq66M.net
>>340
まじ水龍ありがとだわ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:24:11.04 ID:/WM9NWwh0.net
もう1位獲れるほど人残ってなさそう

354 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:24:19.94 ID:oinD8D2qa.net
この流れ見てるともしかして26歳の俺がここで一番若いんじゃないかと錯覚するわ

355 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:24:19.94 ID:1iHLQGn30.net
>>343
サガシリーズとかいう死んだコンテンツ

356 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:24:26.34 ID:t2HSrlbc0.net
>>343
FF15すげー
7はどのくらい売れたんだ?

357 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:24:27.51 ID:5hfMCkqS0.net
茶地図1枚落とすのが大変になってきた

358 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:24:31.65 ID:w6t0f+kO0.net
>>310
ROMは製造に時間がかかって買いたくても買えなかったからな
新品なんてめったに店においてなかった
実際のプレイヤー人数はもっと多いと思う

359 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:24:31.88 ID:HnokcqXq0.net
>>343
770万売れてGOTYに選ばれないゲームとか滑稽では

360 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:24:41.01 ID:PDIAqcQI0.net
>>55
任天堂もソシャゲに手を出して怪しくなってきた

361 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:24:42.73 ID:Qz5+c3Lg0.net
>>323
懐かしい
妹がサイボーグだったことに衝撃を受けたわ

362 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:24:45.67 ID:0FahPCSz0.net
>>343
なお15はそれだけ売れても会社に致命的な赤字をもたらした模様

363 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:24:50.96 ID:rVOSux900.net
>>343
内容が良けりゃ売れる訳ではないっての典型やね、AKBやジャニーズの曲が売れてるようなもん

364 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:24:54.53 ID:cRdQpOg30.net
>>340
寂しくなるな

365 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:25:00.27 ID:O8xmDfnk0.net
>>342中身見せて。
そしたらわかる。
スクショでいいからよろ

366 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:25:11.70 ID:aawJtZZE0.net
まだ金の地図が有るぞあ、また落ちたわ

367 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:25:14.24 ID:14ZugnJm0.net
クロノトリガーは当時ワクワクしたけどなぁ
世紀末終末思想ってのがあってドキドキしてたっけ

368 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:25:22.31 ID:EPDqvvPr0.net
>>337
単純に出世したから直接ゲーム作成に関われないってのがある

369 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:25:26.13 ID:e7REqxAP0.net
>>341
まだ魔界に行ってないからじゃね?
にんげんおとことかどうするんだろうな、自分で名前決めれるなら最高なんだけど

370 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:25:27.15 ID:bZHkXajx0.net
ff15はバグ動画はみた

371 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:25:36.77 ID:7IY0PtVC0.net
ロマサガ 世代には分かると思うが攻略本ないのとあるのとでは段違いになるからな、ロマサガ に関しては
ないとクリアできないってくらいだった
当時は

372 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:25:48.84 ID:/XvuE+ll0.net
任天堂はまだゲームだけだからまし

スクエニはパチスロに版権売りまではじめてるからな

373 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:25:51.63 ID:2mFUV10M0.net
>>345 ゲーム離れは確かにそれもある

374 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:25:54.52 ID:mpiwnvt/0.net
ロマサガ1は完全にクソゲーだぞ
ここにいる奴がやっても9割投げる

375 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:25:55.31 ID:ugP1qFoW0.net
>>355
vitaが糞

376 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:25:58.85 ID:6I1x6J6ja.net
>>363
流石にスカグレの売れなさは問題ありそう
かつてのミリオンコンテンツなのに

377 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:26:01.42 ID:3NRONL4La.net
>>344
金地図泥に期待して最後までぶん回すぞ
回復余ってるしまぁええでしょ

378 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:26:02.94 ID:rdAF2e740.net
11で死ぬほど儲けた金はどこで溶かしたんだろうな

379 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:26:03.22 ID:X1k1Vs2Q0.net
ネクタリスやりてえなあ

380 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:26:04.27 ID:4n9aITld0.net
運営にはどんだけ期間中に水龍葬られたかカウント発表してほしいものだ。

381 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:26:19.42 ID:p+nMAR6h0.net
サガフロは1がボリューム、2が育成タイミングの自由度に不満があったなぁ。ストーリー、キャラ、BGMはどちらも文句無し
アンサガはあそこまで既存のスタイル外してかつ説明不足だとアルティマニアデフォで付属するべき

382 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:26:29.58 ID:AocG9xAr0.net
サガフロ2はスタークエイクのLP削り削除と
ラスダンで稼ぎ場所作るのと
魂の歌の習得をもっと簡単にすれば当時でも名作扱いされたのにな

383 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:26:34.94 ID:iYFbi2xW0.net
ドラクエもFFも、むかしのファンタジー路線戻して欲しいわ。
FF8やドラクエ6あたりから、ファンタジーの主人公って感じがなくなって、学生やら村人やらそうじゃねぇんだよ。

384 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:26:42.90 ID:7IY0PtVC0.net
攻略本というものがネットの普及で完全に死んでしまったけどさ、当時は攻略本なんて普通に本屋で売ってたんだ

385 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:26:55.55 ID:CEpFNsiW0.net
>>300
七英雄の目的をレオンに教えなかった時点で確信犯じゃない?
クジンシーとかが好き勝手やる前に、オアイーブがノエルあたりに接触してればどうなったか考えちゃうよね

386 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:26:57.56 ID:t2HSrlbc0.net
>>371
毎週ファミ通を穴が開くほど読んだなあ

387 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:27:00.36 ID:/5XVopVF0.net
>>349
だから、真四魔貴族の存在とか知らずに正面突破するんだよな

388 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:27:04.88 ID:zs1cwfKx0.net
半端な地図って消えるのかな

389 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:27:05.50 ID:0FahPCSz0.net
>>371
有ると無いとで違うのはわかるがクリアできないのはお前の力不足

390 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:27:09.18 ID:rVOSux900.net
>>376
ビータやからね、ビータで作れと言われた河津が気の毒なレベル

391 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:27:10.79 ID:RmjMIvDR0.net
記憶違いかもしれないが迷宮組曲関係でテレビでめーきゅーって大声で叫んでるのが記憶にあるんだけど気のせいか
誰かわかる奴はおらんのか

392 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:27:11.41 ID:fZ6LKhnJ0.net
>>378
映画でかと思ったけどあれは2001年なのな

393 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:27:32.62 ID:w6t0f+kO0.net
>>374
どうしても途中で進めなくなるから
そうなったら何度も別の主人公でやり直したわ
アルベルトだけは序盤の難易度低かった記憶がある

394 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:27:33.92 ID:TsXRROlfa.net
サガフロくらいの短くてヌルい奴が自分は好み

395 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:27:37.32 ID:ugP1qFoW0.net
>>371
部活の先輩とかと攻略情報聞き合ったりして楽しかったわ
今では友達よりネットが早いからな

396 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:27:42.32 ID:6I1x6J6ja.net
>>362
初週売上で黒字になったらしいですよ😂

397 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:28:07.05 ID:AocG9xAr0.net
vita以前にユニティでの開発だったのが終わってる

398 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:28:08.06 ID:4n9aITld0.net
サガフロ2はワイらガキやったから良さがわからんかったんだぞ。今の年齢になってようやく製作者の本気度が感じられるようになったわ。

399 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:28:12.85 ID:t2HSrlbc0.net
>>382
そんな問題じゃないだろあれはw
とにかく自由に戦闘できないし
いきなり時代飛んで育てたキャラもう使えないしw

400 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:28:13.47 ID:ax2gzI/+0.net
地図49とかで終わらんように気を付けるんやで

401 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:28:34.76 ID:cRdQpOg30.net
サガフロ2は友達に借りてクリアはしたはずなんだがエッグ戦の記憶以外がさっぱり抜け落ちてる
全く苦労せず短時間でクリアしたから記憶が薄いのか
もう一回やり直してみたい

402 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:28:36.01 ID:VnrO8ZAR0.net
>>314
ゲームの話してるだけまだまし
ひどいときはゲーム関係ない人生話が始まる

403 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:28:47.97 ID:vLqpOwofd.net
>>384
分厚い攻略本買ってやってたわ
今の課金システムとか考えると本当アホらしいわなソフト買えばずっと遊べたし

404 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:28:48.11 ID:ab5WFsg70.net
ファンタジーにも色々あってスコールも一種のファンタジーなんだぞ
バッツだけがファンタジーでもない

405 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:28:48.29 ID:ndL8iTEDa.net
攻略本は基本1週クリアしたころに発売されるから2週目のおさらい用になるんだよな
サガフロ2は1週クリアして攻略本買わずに終わらせちゃったから細かい所は未だに良く知らん

406 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:28:55.32 ID:HnokcqXq0.net
>>390
河津がPS4で作るの日和ったとも聞いたが
どっちにしろパッと見の金のかかってなさが悪かったと思う

407 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:28:55.95 ID:tAP8QepY0.net
サガフロ2はバトルが・・・

408 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:28:56.14 ID:zs1cwfKx0.net
ホークで初めて途中でどこ行っても進まなくなって詰んだ記憶

409 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:29:10.45 ID:PDIAqcQI0.net
>>184
俺なんて少年も入れてたせいでラスボスめっちゃ苦労したぞ

410 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:29:10.45 ID:f88iJwD/0.net
>>300
後付けでオアイーブはノエルと愛し合ってたんやで

411 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:29:17.65 ID:odXfaZTR0.net
ロマサガ1は1人ずつ逃げるのがめんどくさい途中で転んだりで面白いんだけども
あとは洞窟からでると
入り口にモンスターが集合してるのがトラウマ

412 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:29:21.93 ID:AoJdC8Mq0.net
ラストにスタミナ回復してセットして寝るか。

413 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:29:26.73 ID:ciy7PvsA0.net
>>310
サガフロからもう凋落は始まってたんや
武器が実質剣銃体術だけで、世界観も正直とっつきにくかったし

414 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:29:32.55 ID:jkWCe8lB0.net
1時間で何枚取れるかな

415 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:29:36.31 ID:4jSJ6rJU0.net
プラチケで30連したがSSはアザミとトーマスしか出なかったわ

416 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:29:42.80 ID:2mFUV10M0.net
攻略本は甘えって思想があった

417 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:29:43.90 ID:0FahPCSz0.net
>>396
追加コンテンツでクソ赤字出して追加コンテンツ開発中止&プロデューサークビって聞いたけど違うんか?

418 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:29:59.16 ID:bBnb7LfZd.net
>>383
ドラクエ11の主人公は勇者やん

419 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:30:00.44 ID:1iHLQGn30.net
スカグレのあまりの売れなさを感じた後にこれで大儲けしたら
二度とCSでゲームなんて作りたくなくなっちゃうよね
既にスカグレの何十倍も儲けてそう

420 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:30:06.96 ID:vLqpOwofd.net
>>415
充分だろ

421 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:30:11.16 ID:X1k1Vs2Q0.net
持っていないゲームの攻略本買ったなあ。
ゲームブックにすりゃ良かったか。

422 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:30:11.95 ID:AocG9xAr0.net
>>399
いやそれはED見れないからでしょ
ギュス剣でエッグ消滅させるシーンを買ったユーザー全てが見れれば問題なかった
アルティマニア出るまで俺もクリアできなかったし

423 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:30:19.73 ID:dneY1xb10.net
アンサガは近くのコンビニに予約して買いに行って初日に絶望した苦い記憶しかないな。
他は全て何周もしたけど

424 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:30:26.24 ID:HnokcqXq0.net
斬る払う袈裟斬り斬るをずっとやってたけど閃かなかった思い出が

425 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:30:27.73 ID:rVOSux900.net
よし、50貯まったのでこれで地図は終了!

426 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:30:49.44 ID:rdAF2e740.net
FF6とロマサガ3のモンスのドット打ちはちょっと狂気じみてる

427 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:30:58.52 ID:RfyQvcbe0.net
サガフロ2のデュエルで等身高いグラ見れるの好きだったよ

428 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:31:08.31 ID:dcush0N6M.net
>>402
まぁ病院待合室のじじばばみたいなもんだな

429 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:31:10.68 ID:7IY0PtVC0.net
ドラクエの小さなメダルとか
攻略本ないと見つけられなかったからな
あれはひどかった

430 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:31:22.22 ID:TsXRROlfa.net
クズエニの本気がつれぇわだからな、河津が据置の本気ゲーとか嫌がるのも頷ける
今のゲームを作れる土台がクズエニにはない

431 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:31:25.08 ID:4n9aITld0.net
ギュス様の剣こっちでも間違いなくイベで実装されそうだな。

432 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:31:28.28 ID:mpiwnvt/0.net
フォルネウス影クソかっこ良いんだよな・・・

433 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:31:48.58 ID:v2LZ0aUSx.net
スクエニソフトは発売日と合わせてほぼVジャンのうっすい攻略本が発売される

434 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:31:51.08 ID:cRdQpOg30.net
>>419
この後もロックブーケで儲けるしな
ほんと楽な商売だな

435 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:31:52.64 ID:ax2gzI/+0.net
ドラクエ2を攻略見ないでクリアできた人は尊敬するわ

436 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:31:53.74 ID:+nJvq6iF0.net
>>324
ガチャバナーとかtxtファイルはそのまま見れるよ
ただし、新しいverのiTunesだとデスクトップにファイルをダウンロードできない

437 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:31:57.81 ID:afIAiFmi0.net
みんなすぐチケット使ってんだな

438 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:31:58.94 ID:/blpa6BL0.net
>真面目にセルランいいとこ一桁後半ぐらいじゃね
>1位はさすがに無理だろ


FGOが実質的なサ終告知(今やってる部(話)が終わったら終了)でオワっとる状態だから
いけなくもない。
モンストの超獣祭と被ると4ぬけど・・・w

439 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:32:13.05 ID:GL0Nx9yr0.net
この機に乗じて今こそロマサガ4をですね

440 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:32:14.24 ID:/WM9NWwh0.net
次回作はもう取り掛かってるらしいけど
Twitterで「複数主人公はシナリオが薄くなるから次からやめて」とか河津氏に絡んでる人いたのは笑った
なんでサガやってるんだよw

441 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:32:19.37 ID:PDIAqcQI0.net
>>168
1は同じイベントでも開始時期が違ったりすると内容が微妙に変わったりするのが
好きだった
ブッチャーと戦えたときは「お!」ってなったわ
あとは2以降はどこにいても遠くで何が起こってるとかいう話が聞けるから
1の実際に行ってみないとわからないというのも好き

442 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:32:23.68 ID:d0mXVG2D0.net
>>402


443 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:32:45.59 ID:bZHkXajx0.net
フォルネウスの幻影がかっこいいて
深海魚マニアかな

444 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:32:48.65 ID:X1k1Vs2Q0.net
このゲームがロマサガ4なのでわ

445 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:32:58.01 ID:YpXw4VP10.net
もうミンサガみたいな作り込みのRPGは出ないだろうな…

446 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:33:05.70 ID:DQjUZalD0.net
加齢臭すげーなここ

447 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:33:09.23 ID:t2HSrlbc0.net
>>422
クリア出来ないってどういうことだ?
偽ギュスターヴ以外で詰まるとこあったけ?

448 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:33:10.22 ID:UdIRvTrQd.net
ハリードの生まれ変わりという文を見て
ハリードが転生して女になったと思ってるやつがちらほらいることに恐怖を感じる

449 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:33:12.46 ID:6I1x6J6ja.net
>>413
サガフロ2とアンサガで完全にトドメ刺された感

ミンサガは頑張った😻

450 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:33:13.34 ID:bmPKTcjj0.net
>>376
最初からPS4で出しとけばもうちょい売れた気がする

451 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:33:26.76 ID:tAP8QepY0.net
DQ2で長時間プレイしてパスワード間違えて泣きそうになったやつ

おりゅ?

452 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:33:27.94 ID:VnrO8ZAR0.net
エッグはひどいけど
ボス戦入る演出はシリーズで一番好き曲も背景も盛り上がりがすごいわ
間違えてFFの世界いった感じ

453 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:33:35.61 ID:/OSsMdgP0.net
FGOってマジで終わるの?

454 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:33:41.49 ID:s6EDRjXJ0.net
サガフロは1も2も雰囲気が凄く好きだった
やっぱり曲のせいだな
ボス戦ももちろんカッコいいけど街の曲が良かった

455 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:33:41.96 ID:EPDqvvPr0.net
>>433
この先は自分の目で確かめよう!しね
大丈夫、ファミ通の攻略本だよ!しね

456 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:33:43.80 ID:odXfaZTR0.net
サガフロ2とかの曲もいれてほしい
キャラいるんだからさ

457 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:33:45.71 ID:jkWCe8lB0.net
>>439
このコスプレ萌のゴミストーリーがロマサガの正式な続編とメーカー様が言ってますけど?

458 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:33:53.61 ID:2mFUV10M0.net
>>446 老人ホームかな?

459 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:34:09.64 ID:/XvuE+ll0.net
今ちょうど50枚集まった・・・
うーんどうしよう 1分で1枚なら余裕でたまるから走るべきか

460 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:34:23.23 ID:7IY0PtVC0.net
>>451
当時は紙に書くという発想しかなかったから
よく間違えたわww

461 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:34:27.10 ID:5lGPNZpY0.net
実現するときや!!!
https://i.imgur.com/ayZ0e1g.jpg

462 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:34:39.89 ID:0FahPCSz0.net
>>446
メインターゲットが30〜40だから当たり前なんだよなー

お前が異端なのだ

463 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:34:40.96 ID:/WM9NWwh0.net
ミンサガってアンサガの失敗の割りには予算出てそうだよな
次のサガも予算に恵まれるといいね

464 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:34:43.30 ID:bmPKTcjj0.net
>>440
ありえんわ
緋色の野望だって7人が良かったなって思ったのに

465 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:34:44.19 ID:e7REqxAP0.net
>>426
wizやってたからそれはなかったな

466 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:34:49.88 ID:4jSJ6rJU0.net
>>420
俺クリアザミ持ってないからアザミ出ても使いこなせいんだよね
トーマスはよく分からんし

467 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:34:50.83 ID:mWXcQWO1d.net
アンサガは暫く動かしていたら使い方理解出来たから後は普通にプレイ出来たけどね
まあリールに関しては擁護する価値はないけど

468 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:34:53.17 ID:tGSLKoQtd.net
>>160
まずオープニング見たらわかるが、あの世界は四魔貴族に支配されてたから四魔貴族マジでヤバいってのは世界全員の共通認識
死食が起こったら魔王か聖王が来るからマジでヤバいってのも共通認識
アビスゲートが開くとヤバいってのも共通認識
だからヨハンネスに場所教えてもらって閉じに行こうって流れだったろ
その割に開拓土人だけ頑張ってロアーヌぐらいしか国で動いてなかったけどな

469 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:34:54.41 ID:jCWi2CA+0.net
ホームBGMとか戦闘BGMをサガフロ2 のに差し替えられるなら金払ってでも変えるんだがな

470 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:34:54.93 ID:fSz+3h770.net
螺旋ガチャとプラチケで育てたいキャラ何人かゲット出来たのに
舞踏会終わっちまうのがつれぇわ(´・ω・`)

471 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:34:58.36 ID:ab5WFsg70.net
>>435
なんか取説に色々書いてなかった?
うちはMSX版だったけどあれで大体分かった

472 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:35:00.45 ID:cRdQpOg30.net
>>438
fgoマジか
あんなに儲かってるコンテンツもあっさり終わるんだな
課金も程々にしないとな

473 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:35:07.32 ID:6I1x6J6ja.net
>>451
きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ

474 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:35:12.49 ID:PDIAqcQI0.net
>>211
エストはせっかくの3出すチャンスだったのに2のリメイクなんてやっちゃって
売れなかったせいで3が絶望的になったからなぁ

475 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:35:15.24 ID:PCEMyq66M.net
>>399
子孫が能力ある程度引き継いでたりしたらな
毎回ゲームスタートな感じが新鮮だけど飽きた

476 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:35:18.26 ID:GL0Nx9yr0.net
>>444
>>457
これはロマサガ3-2だから…(震え)

477 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:35:29.20 ID:ciy7PvsA0.net
サガシリーズはもう見せ方がだめなだけだ
オクトパストラベラーがミリオン売れて、ああこういうのでいいんだってスクエニの連中もわかっただろ
ただグラはともかく、次も同じようなシステムなら売れんと思うけど

478 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:35:33.54 ID:rVOSux900.net
>>443
あのドットはいいと思うぞ

479 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:35:37.00 ID:H5uBRFChd.net
>>453
あのジャブジャブ集金装置おわるわけなくね?

480 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:35:38.50 ID:lUngAT8G0.net
すまん、ウン子S育て始めたんだが
覚醒するのはウォーターガンとスクイーズだけでいいのかね
スコール覚醒は罠アフィ?

481 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:35:45.47 ID:w6t0f+kO0.net
家にファミコンとかスーファミなくてゲームボーイだけはあったから
俺の中ではRPGといえばサガだったわ
スーファミは中学くらいで許しを得たけど
本体持ってないのにFF5買って説明書見てたの思い出した

482 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:35:46.60 ID:NoaTmO6o0.net
ソフィアきたーーーー!

483 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:35:50.90 ID:4n9aITld0.net
>>452
わかる!エッグ戦BGMはギュスターヴ編のSEを編曲してミックスさせた感じだったよね。世代を超えての最終決戦って感じで凄い感動したわ。

484 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:35:58.55 ID:7NGQWLqL0.net
プラチナのSS確定チケは温存しといたほうがいいですか?

485 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:36:04.19 ID:PZP0lf8H0.net
今更ながらガンバーランド救済、滅亡ルートを動画確認
当時はなんで幽霊おるねん草とか思ってたけど悲しいイベントやな
クリスマスイベ前に見とけば良かったわ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:36:15.63 ID:tAP8QepY0.net
いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で盗める。

487 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:36:30.00 ID:VnrO8ZAR0.net
>>456
RSやっておいてあれだけど
RSでサガフロ2の曲流れたら汚された感じするからロマサガ曲だけでええわ

488 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:36:36.60 ID:d0mXVG2D0.net
>>440
言わんとしてる事はわかるんだけどね
どこも人材足りない、人件費足りないひぃひぃ言ってるから
ボリューム薄いゲームばかり。コンシュマーなのにフィールド、ダンジョンありませんがザラでしょ
ソシャゲと変わらんやんって思うときある

489 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:36:41.99 ID:/WM9NWwh0.net
>>464
そんな要望にもしっかり返信してて
河津氏えらいなーと思ったw

490 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:36:51.65 ID:HnokcqXq0.net
>>468
やばいけど聖王みたいなのが登場してなんとかするだろってやつらが多すぎるからな

491 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:36:53.50 ID:odXfaZTR0.net
ミンサガもスカグレもキャラが気持ち悪いのがあかんやろ ミンサガ発売当時はキャラグラが叩かれたぞ
おれはサガ好きだからかったが

492 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:36:54.27 ID:wmzXMOzc0.net
>>468
初めて知ったわ
3週くらいはクリアしたはずなんだが

493 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:37:02.41 ID:AocG9xAr0.net
ドット打ちの芸術点はFF6を超えるものはないな

494 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:37:17.04 ID:mpiwnvt/0.net
>>487
確か既にストーリーで流れてたぞ

495 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:37:21.49 ID:GUpZyZn/M.net
シェラハの酒屋の姉ちゃんモードはまだてすか

496 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:37:21.68 ID:/5XVopVF0.net
もう、ミションとか関係なしに使いたいやつ来たんで武道会で鍛えてるわ

497 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:37:24.49 ID:+nJvq6iF0.net
王者栄なんとかを抜いて世界売上1位になる勢いのスマホゲームが終了するってマジなのか

498 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:37:27.28 ID:jCWi2CA+0.net
>>464
単に薄くなる言いたいだけちゃうんかと思うわ

499 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:37:49.40 ID:GL0Nx9yr0.net
>>498
リュート「せやな」

500 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:37:51.76 ID:X1k1Vs2Q0.net
オクトパストラベラーはドットがもっとアニメーションしたら化けそうだけどな。

501 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:38:09.43 ID:nBvobeJRx.net
ミンサガの最初のファミ通に乗ったときの気持ち悪い投身の画像探してるけど見つからないのよねー(´・ω・`)

502 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:38:10.50 ID:vfl7jMBQ0.net
水龍「トンベリ…あとはまかせたぞ」

503 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:38:11.37 ID:dcush0N6M.net
GBのサガを完全移植して欲しい色も音もチープな感じでね、あくしろよクズエニ

504 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:38:16.38 ID:R10cWzeb0.net
武道会烈が上級2回戦すらクリアできてねー
誰か助けて

505 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:38:22.64 ID:2mFUV10M0.net
>>481 かなc

506 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:38:24.00 ID:tPkuI6VEa.net
サガフロ2の戦闘曲はどこか忘れたけどストーリーで流れたよな?

507 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:38:24.23 ID:mec7a9h9a.net
ソフィアとツフいらんから螺旋引いてないけど今後追加あるのかな
あとは池袋前に余計なタイクーン引いてssチャンスを浪費したく無いってのもあるが

508 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:38:26.64 ID:ndL8iTEDa.net
スクエニで勿体無かったのはブレイブリーデフォルトでしょ
神ゲーだったのにセカンドで全てをぶっ壊してしまった

509 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:38:39.94 ID:odXfaZTR0.net
>>497
なんか新しい展開でスタートするらしい

510 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:38:40.43 ID:WJNSiu/10.net
あぶねーツヴァイク後回しにしてクリア忘れてたわ
あと1時間くらい水龍回して終わりや

511 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:38:43.63 ID:rVOSux900.net
河津はほんと真面目だと思うわw

久々に武道会やったけどやっぱ楽しい、帰らないで!

512 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:38:44.60 ID:t2HSrlbc0.net
>>484
ガンガン使った方がええぞ
どうせ取ってても大したの出ない

513 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:38:57.75 ID:0FahPCSz0.net
>>485
カンバーランド滅亡勢ってかなりいるけどなんでそうなっちゃうんだろ?確か側近?からカンバーランドの王様が会いたいって言ってるって話があったはずだけどな

514 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:39:03.49 ID:d0mXVG2D0.net
スレチだけどfgoはfgo2をやりたいんだと思うよ
ドル箱だからやめたくないけど同じ土台の上に改築するにはそろそろ限界

515 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:39:12.36 ID:4n9aITld0.net
>>508
それから妖精を信じられなくなったな。

516 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:39:15.01 ID:/WM9NWwh0.net
キャラデザは売り上げには直結してるんだろうけど
やってるうちに慣れるからゲーム満足度にはあまり関係ない気もする

517 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:39:16.32 ID:rdAF2e740.net
聖王関連とかミルザアルドラオイゲン公関連とか
その辺はまだはっきりしてない部分多いけどこっちよりインサガ任せかな

518 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:39:16.58 ID:e7REqxAP0.net
>>484
俺はさっさと使った、これからは基本スタイルはゴミになると思う

519 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:39:25.58 ID:+nJvq6iF0.net
>>509
なーんだ…びっくりして損した

520 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:39:32.50 ID:D+ODMXjj0.net
なんとか500枚間に合ったから最後の250x2やってくるわ

521 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:39:58.38 ID:LezAsfXb0.net
3Dの低頭身は気持ち悪いからな

522 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:40:11.28 ID:9rKyxS8q0.net
>>507
ぶっちゃけ運営的には螺旋にキャラ追加しても金にならんからあんま期待出来ない

523 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:40:19.22 ID:PCEMyq66M.net
>>468
でもニートが世界救っちゃったりする

524 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:40:27.03 ID:HnokcqXq0.net
>>515
ライングレアリーはほんとうまい作りだったな
最後の周回さえちゃんとしていれば

525 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:40:44.87 ID:zs1cwfKx0.net
あ、中途半端な数になって辞めれなくなったあと30枚くらいかしんどい

526 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:40:52.76 ID:rdAF2e740.net
FGOは近いうちストーリーに区切りがつくから
そのタイミングでゲーム部分を根本的に作り直したいみたいなことじゃなかったかな

527 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:40:56.40 ID:6I1x6J6ja.net
美人キャラだったツフの顔が和田ア●子みたいになった上に年齢が33歳にされバッファローマンみたいなツノが生えていた衝撃

528 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:41:12.23 ID:ADbBaEkz0.net
>>504
全員10コスで全体攻撃できるキャラを上級1で上げまくったらかてるぞ 

529 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:41:26.13 ID:mpiwnvt/0.net
聖戦士ガラハドがハゲた

530 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:41:38.07 ID:e7REqxAP0.net
>>521
人間だとそうだよなSDガンダムとか目から系は三頭身フルポリゴンでも違和感ない

531 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:41:42.55 ID:4n9aITld0.net
>>524
なおソシャゲにて完全に死んだ模様(´・ω・`)

532 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:41:43.31 ID:ax2gzI/+0.net
ウィークリー武闘会モチツヴァイク閉じるから水龍に夢中な人気をつけてな

533 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:41:47.64 ID:gfuTNOOG0.net
やるよ

534 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:41:48.99 ID:odXfaZTR0.net
>>527
より蛮族らしくなったな

535 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:42:00.41 ID:X1k1Vs2Q0.net
クリモニがあんな火力あるのに配布モニカは火力無いっていうのも結局はソシャゲ的な弊害よね。
モニカはモニカだし。

536 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:42:12.69 ID:AocG9xAr0.net
セカンドもrevo使えって意見多かったけど
revoってあまり作曲の幅がないから
1を超えるのは無理だから断ったと思ってる

537 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:42:21.68 ID:t2HSrlbc0.net
>>504
育てるしかない
それかマヒお祈り

538 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:42:26.97 ID:v2LZ0aUSx.net
FGOは内輪揉めっぽいけど
ユーザー向けというより社内向けにもっと待遇良くしないと辞めちゃうよ ユーザーも嫌でしょ ならユーザーからお偉いさんに声届けてよ って感じじゃないの
じゃないと公式で終わりを疑わせるような発言なんて出来るわけない

539 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:42:37.40 ID:HnokcqXq0.net
というか3の世界ってハリードくらいしか実力のある有名人がいないよな

540 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:42:42.94 ID:wAPXr76rM.net
>>535
そもそもあれモニカか?

541 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:43:04.97 ID:dcush0N6M.net
>>521
ディシディアのキャラバランスが遺伝子レベルで受け付けなかった

542 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:43:17.78 ID:BrMJ7fTH0.net
聖王という実力のある有名人がおりゅ

543 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:43:19.36 ID:/WM9NWwh0.net
50枚揃わないと使えない地図って
どんだけ細切れなんだろうな

544 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:43:37.89 ID:0FahPCSz0.net
>>539
カタリナ

545 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:43:43.09 ID:/blpa6BL0.net
>>453
莫大な市場だから絶対に直前まで公言しないだろうけど
運営トップがインタビューで
続けてって言われるのが辛いけど自分は終わらせるつもりでいる
と断言している。新しいfateが出るだの一部の信者は必死でデータの引継ぎ云々言ってるけど
莫大な量な上に、新ゲーに現サーヴァント引き継いだらストーリーやら色々狂ってくるからまず無い。
みんな絶望の真っ只中にいるよw スレ見てきてみ。完全に機能してないから。

546 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:43:46.06 ID:PCEMyq66M.net
>>513
帝国に一度戻ってくれとか言われた気が

547 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:44:05.60 ID:H5uBRFChd.net
スレチだけどあれだけのセールスのソシャゲを自主的に閉じるって相当な勇気というか凄いわ

548 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:44:06.75 ID:w6t0f+kO0.net
>>505
でも友達の家ではやってたぞ
なぜか2コンで2人同時プレーが出来るんだよな
エクスデスは俺が倒してしまったのを思い出した

549 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:44:11.15 ID:6I1x6J6ja.net
>>543
どこまでも胡散臭くて安っぽい宝の地図だよ

550 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:44:24.40 ID:mpiwnvt/0.net
FGOがまともなゲームとして生まれ変わったら更にすごそうだが

551 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:44:25.44 ID:t2HSrlbc0.net
>>539
フルブライトさんの方が有名だろ

552 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:44:26.95 ID:tGSLKoQtd.net
>>513
適当なタイミングで国外出たり全滅したらいとも簡単に滅ぶ
その割にタイミング次第だと年代ジャンプしても不老不死トーマが残ってたりする

553 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:44:58.22 ID:xL0NqC6Jd.net
>>472
最初から1年で終わらせる宣言してたのを納期遅れ理由にずるずる引き伸ばして2年超えで完結
思った以上に人気出たから追加シナリオ実装発表
でも追加シナリオの完成に1年かかるからその間にリレー短編やっててね
追加シナリオできたからこれ完結したら終了な!(最終話実装の目処まで1年以上)←イマココ

なおユーザーはマンネリ気味

554 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:45:02.94 ID:hPtuFs+QM.net
>>539
レオニード
RSだと扱いがいまいちなのはなぜだ

555 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:45:12.40 ID:2mFUV10M0.net
ブレイブリーはやったことないはデユープリズムはいずこへ

556 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:45:29.38 ID:HnokcqXq0.net
>>540
心の目でみろ
モニカだぞ

557 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:45:34.11 ID:TqFju45Z0.net
禿げにされたガラハゲ

558 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:45:35.61 ID:ax2gzI/+0.net
FGOは連載漫画をちゃんと終わらせるみたいなもんでしょ
打ち切りばっかじゃんこの業界

559 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:45:38.03 ID:CvN6gRga0.net
>>504
ルージュ50にしただろ
麻痺運ゲーしていけ

560 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:45:40.63 ID:AocG9xAr0.net
FGOは中毒患者のデータ消したら自殺者出そうだなw

561 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:45:42.61 ID:ciy7PvsA0.net
>>513
あれほっといて年代変えると勝手に滅亡するだろたしか 
ソフィア隠れてるの見つけられなくて他行ったりとか

562 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:45:44.82 ID:bmPKTcjj0.net
終わるってかどうせFGO2として始めるんやろ
FGOって課金課金のイメージが強いし一旦リセットってなったら地獄絵図になりそう

563 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:45:55.47 ID:gd91Ej560.net
明日から4-1-5周回の日々が始まるが準備はできてるか?

564 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:46:14.24 ID:26FqNklG0.net
ロマサガの新作やるとしたら今度は七英雄のストーリーやってほしいわ
インサガみたいな中途半端じゃなく徹底的な感じで
もちろん主人公は七人から選べる感じで古代人がモンスターに殺されることを恐れる前から物語が始まる展開を希望

565 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:46:16.04 ID:X1k1Vs2Q0.net
>>540
一応モニカと書いてあるのは確か。
何でモニカがあんな火力出るのかは謎。

566 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:46:41.06 ID:ab5WFsg70.net
なにを本物のモニカと認識するかだ
あの顔黒のすげえのがモニカって言われたら仕方ない

567 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:46:54.12 ID:7IY0PtVC0.net
簡単に終わらせられないでしょ
fgoの場合

568 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:46:56.15 ID:H5uBRFChd.net
明日からはロックブーケ塔周回じゃねーの?
ステ2倍つくんじゃなかったっけ?

569 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:46:56.17 ID:5lGPNZpY0.net
常設ダックフンドで何か掘れると信じている

570 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:47:02.30 ID:4n9aITld0.net
確かブレイブリー1は大規模のモニターユーザー使って試行錯誤末発売されたんだよね?尚2なんて無かったと個人的に認識してる。

571 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:47:30.71 ID:0FahPCSz0.net
>>546
そんな記憶ないんだけどな
王が会いたい→次の王誰にする?→王死ぬ→ゲオルグとトーマが戦争してる→ソフィアの依頼で仲裁(トーマ救出)する→黒幕判明→黒幕倒す
で普通に終わった気しかしない

572 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:47:40.38 ID:AocG9xAr0.net
FGOはさっさと終われ
そして魔法使いの夜完結させろ

573 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:47:47.19 ID:/OSsMdgP0.net
FGO終わったら知り合いが悲しみそう

574 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:47:53.29 ID:t2HSrlbc0.net
>>565
お兄様には内緒だからな

575 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:47:54.62 ID:6I1x6J6ja.net
遊べる障がい者手帳を打ち切るとか障害者に対しての支援を打ち切るのと同義でしょ
障害者団体が許すの?

576 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:48:00.78 ID:+nJvq6iF0.net
FGO=超人気海外ドラマ(TWDやGoT)と変換するとスッと理解できた

577 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:48:12.79 ID:2G+aRhEH0.net
>>513
普段は行けるんだが
うっかり敵強くしすぎてボス倒せなかったことある

578 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:48:12.80 ID:5B5guVxL0.net
そろそろ地図延長の情報こねーかな

579 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:48:33.28 ID:d0mXVG2D0.net
>>574
ベジータを気遣うトランクスみたいな感じやな…

580 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:49:09.55 ID:PZP0lf8H0.net
あんだけ儲かるゲームタイトル辞める必要あるんかね
というか無課金生き残ってるのFGO
そんなことよりサガフロのリメイクお願いしますよ
全裸イベントも没にしないでね

581 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:49:11.14 ID:HnokcqXq0.net
>>579
そいつは失敗してたやんけ

582 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:49:16.36 ID:aawJtZZE0.net
いつのまにかルージュ完ストしてたわやめるかな

583 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:49:17.44 ID:d0mXVG2D0.net
もうちずはにどとしたくない・・・

584 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:49:44.61 ID:mpiwnvt/0.net
>>561
ソフィアが隠れているのを見つけられないのではなく
城下町の畑→の通路からトーマが見つけられなかったのではないのかね
正面突破はグランドクロスで大体死ぬし

585 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:49:47.82 ID:jCWi2CA+0.net
正直また武闘会来ないともうレベル上げする気しない

586 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:49:50.06 ID:H08nEfKD0.net
FGO詳しく無いんだがなんで終了なん?

587 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:50:00.34 ID:ndL8iTEDa.net
スタミナ切れそうでぎりぎり切れなくて中々寝れない

588 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:50:28.27 ID:/OSsMdgP0.net
地図延長はしなくていいよw

589 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:50:36.19 ID:bw7iF6Kj0.net
あと32枚で250
昨日から40時間ぐらい起きてるからつれえw

590 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:50:43.19 ID:/5XVopVF0.net
あと一時間でギュス様最低でもHP500にするぞ

591 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:50:52.75 ID:bwKC6heh0.net
FGOはもともと1年で終わるお祭りアプリってサービス開始前から繰り返し言ってたしな
そもそもあれ3ヶ月に1回ペースで小説2冊分ぐらい実装するから全監修してる作者も超きついみたいな話だわ

592 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:50:53.70 ID:H5uBRFChd.net
>>586
もうシナリオ続けるのきついっす
新たな新作を考えてるんすわ
って感じらしい

593 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:50:56.30 ID:rdAF2e740.net
このタイミングでメイン半額でもきたら気が利くんだけどな

594 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:50:56.33 ID:/blpa6BL0.net
>>573
悲しむだけならいいじゃんw
日本だと多分、電車止める奴が何人か出る

595 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:50:57.49 ID:856jo+OJM.net
サガフロ2はストーリーで魅了するタイプだけど
サガフロ1とゲームの方向性が真逆すぎて1のゲーム性を期待してやるとがっかりするのは間違いない
学生だったからストーリーに魅力感じるまで遊べたけど
大人になってから触れてたら序盤で積みゲーにしてた感
それほどまでにサガフロ1に比べてもっさり感じる戦闘が第一印象でなんか違うと感じてしまった
クリアしたからサガフロ1も2も両方大好きだが、当時の社会人とか途中で投げてないか心配になる

596 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:50:58.12 ID:ab5WFsg70.net
fgoに家買える金入れてる奴多いらしいからな
終わったらすげえことなるよ

597 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:51:00.94 ID:HnokcqXq0.net
>>586
きのこ「ストーリーは2部で終わり」
といってたのしかしらん

598 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:51:12.23 ID:tGSLKoQtd.net
>>584
昔やってたドラクエ10のダークドレアムを思い出すからその技の名前はやめてくれ
グランドスラムな

599 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:51:20.58 ID:xL0NqC6Jd.net
>>580
パズドラみたいにシナリオ皆無のイベントゲーならどんだけでも続けれるけどfgoの場合シナリオありきだからな…

600 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:51:32.06 ID:0FahPCSz0.net
>>561
ソフィアが隠れてるのは滅亡後

滅亡前は普通にフォーファー?の玉座にいる

601 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:51:32.77 ID:6I1x6J6ja.net
>>596
一つのキャラに80万は伊達ではない

602 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:51:46.26 ID:AocG9xAr0.net
スクエニはルミナスエンジンもう使わないの勿体ないよな
釣りゲー出して欲しい

603 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:51:49.81 ID:7IY0PtVC0.net
ライターのストーリーが完結するからでしょ
fgo

604 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:51:53.42 ID:X1k1Vs2Q0.net
>>596
へぇ楽しみ。

605 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:51:54.53 ID:36LKVTgM0.net
スーファミはRPGはFF5・ドラクエ5・6・聖剣2・ロマサガ3・クロノ・テイルズファンジアはまったなー
PS1はFF7・FFタクティクス・聖剣レジェンドオブマナ・ヴァルキリー・テイルズシリーズはまった
ロマサガ2はやったことなかったから最近リメイクかっていまのハムイベント終わったらやってみるかな
攻略サイトやっぱみたほうが良いかな?

606 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:51:59.49 ID:tGSLKoQtd.net
>>596
景気良いもんだな
そいつらにとっちゃはした金だろ

607 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:51:59.78 ID:BrMJ7fTH0.net
ギルドメンバーと地図を集めてギルド同士で集めた数を争うイベントでいこう

608 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:52:13.07 ID:zs1cwfKx0.net
>>589
あと同じくらい回収した正直しんどくなってきた

609 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:52:13.33 ID:d0mXVG2D0.net
まともに話作って実装までって考えたらどの業界も3年かかるもんだからな普通…
そりゃたいへんやろ

610 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:52:20.16 ID:H5uBRFChd.net
>>596
そのレベルだとまじで自殺者とか出てもおかしくないな
喪失感で

611 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:52:22.08 ID:PDIAqcQI0.net
>>493
ルドラもすごいぞ
スクウェアのSFC後期のドットは凄まじい

612 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:53:02.32 ID:jCWi2CA+0.net
すぐに新章始まるから大丈夫

613 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:53:05.79 ID:FtyFf1Do0.net
もうミリオンが簡単に出る時代じゃなくなってたんでしょ

614 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:53:08.91 ID:+nJvq6iF0.net
TWDやGoTが最終シーズンになってしまって喪失感がヤバイ自分には他人事では無いな…

615 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:53:20.47 ID:jkWCe8lB0.net
新規ユーザーのために武闘会を月1で開催しろ

616 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:53:21.32 ID:zs1cwfKx0.net
>>589
回収したい、アカンちゃんと打てなくなってきた

617 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:53:29.44 ID:MmB+vq7B0.net
>>365
ごめんさっきのapk中華サイトからとって中身変に感じたから違うとこでapkとってみたらclasses.dex変換したjarとかjdguiで開けなくなったわ
人生普通に生きてるとこんなファイル扱う機会ないから全くわからん

618 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:53:31.52 ID:6I1x6J6ja.net
>>599
なろう小説レベルのシナリオなんだから気にしなくても良いのに
弟子達はキノコが書いたって言えばここのクソライターが書いた代物でさえ絶賛するよ

619 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:53:33.81 ID:bwKC6heh0.net
>>580
パズドラ型で緩く無課金大量に飼って天井無しやる売り方だから無課金は超多いよ
モンストツムツムポケGOパズドラFGOあたりは人口が一桁違う

620 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:53:38.52 ID:3sqmL8Qd0.net
さてロックブーケ出たとこでどうやって育てるんだ

621 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:53:50.69 ID:ezrsKUpg0.net
正月2UP勢引き連れて餅山に籠もってるが上がるのはHPだけ
もはや・・・ここまで

622 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:53:53.48 ID:tGSLKoQtd.net

>>612
一向に2章以降が始まらないゲームもあるというのにな

623 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:53:56.72 ID:rVOSux900.net
>>605
人それぞれだけど初見プレイ醍醐味を捨ててプレイはお勧めできんな

624 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:53:57.38 ID:H08nEfKD0.net
>>592
>>597
そうなんかサンクス
めちゃ儲けてるみたいだから不思議だったがストーリー続かなくてやめるんやな 他に延命する方法ありそうな気もするが

625 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:54:06.58 ID:8kSQy7kb0.net
ロマサガ1好きだから四天王イベントでもしてほしいけど7英雄がまだいっぱい残ってるな
ミルザやエロールもガチャでいずれは出てくるだろうな

626 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:54:09.87 ID:FtyFf1Do0.net
>>493
あれはすごかったね

627 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:54:11.78 ID:bmPKTcjj0.net
>>596
マジか
じゃあFGO終わったら家が火事になった時と同じ感覚なのかな

628 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:54:13.11 ID:/5XVopVF0.net
>>611
なんかふとダヨンての思い出した。どんな効果だったか忘れたわ

629 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:54:18.43 ID:dYO2uh/hM.net
結局スタミナ回復薬使いきれなかったわ

630 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:54:19.34 ID:ARDWgZlA0.net
追い込みしようと思ったら欠片ドロップ率落ちまくってるじゃん
めんどくせ

631 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:54:21.42 ID:7IY0PtVC0.net
ソシャゲはエンディングがないからやらんといってた有野課長だがfgoはエンディングがあるようだww

632 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:54:29.19 ID:t2HSrlbc0.net
>>596
まあ型月信者って昔から信仰力高いからなあ
みんなおっさんだろうし

633 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:54:33.85 ID:H5uBRFChd.net
>>589
前に24時間ネトゲし続けて死んだ韓国人おらんかった?
寝た方がいあ

634 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:54:39.75 ID:UDSUqyLx0.net
ああ・・・終わってしまう・・・
俺達の・・・財宝・・・!
素材づくし・・・チケづくしの・・・!
神イベ・・・!のような・・・イベが・・・!

635 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:54:44.51 ID:TqFju45Z0.net
あと19枚で250
4時までなら余裕だな

636 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:54:44.59 ID:wmzXMOzc0.net
>>620
遠征40が開放されると予想

637 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:54:45.33 ID:5B5guVxL0.net
もうすぐおわるぞーー
感謝のタップ連打するんだあああああ

638 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:54:46.26 ID:/WM9NWwh0.net
>>614
サガ好きはGoTも好きそうだな

639 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:54:58.76 ID:iwjsGxh5r.net
よし最後の250枚集めおわた寝る

640 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:55:23.76 ID:/XvuE+ll0.net
あと38枚必要 ちょっと雲行きが怪しい

641 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:55:31.96 ID:oarGYyp40.net
>>374
小学生の頃にクリアしたぞ
今は投げると思うが

642 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:55:31.99 ID:jkWCe8lB0.net
1時間で50枚行けるか微妙だな

643 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:55:44.05 ID:mpiwnvt/0.net
ライブアライブをプレイしろ

644 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:56:01.38 ID:HnokcqXq0.net
>>636
18時間とかになったら普通に育てた方が早いな

645 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:56:01.49 ID:6I1x6J6ja.net
>>632
昔ながらの型月厨は呆れて離れて今残ってるのはFGOキッズの弟子達のみ

646 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:56:04.52 ID:rTwbhvN00.net
あと1時間で色んなイベント終わるな
イベント被せすぎてカタリナ腕力51のままとか全てが中途半端や

647 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:56:09.78 ID:zs1cwfKx0.net
なんか落ちなくなってきた寝たい

648 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:56:18.44 ID:PZP0lf8H0.net
昔Fateの初期版をバイトして10万で買った同級生がおったな
今だとどんくらいの価値があるんやろ……

649 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:56:19.13 ID:tGSLKoQtd.net
>>614
ブレイキングバッドを見終わった後は喪失感と共に満足感も溢れてたがな
ドラマはこちらに主導権なく終わってくれるからいいだろ

650 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:56:20.49 ID:l3dny9oe0.net
ロックブーケなぁ
単体としてはゴミだけどエナスト優秀だし回復あるしなぁ
でもどうせバレンタインに来るやろなぁ

651 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:56:27.44 ID:z9W1b4FZa.net
>>605
初見でぶっ飛ばされて泣いた挙げ句に詰みセーブまでするのが醍醐味(個人の感想です)
攻略行き届きすぎてフリーシナリオなのにテンプレ気味のルートになりかねないから
攻略なしでやってみてほしい

652 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:56:33.15 ID:AoJdC8Mq0.net
二度とやらないだろうなこのイベント

653 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:56:49.04 ID:xL0NqC6Jd.net
課金したところで金は消えるんだしサ終したらさっさと次のゲームに金ぶち込んでるよ>廃課金

654 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:57:02.36 ID:OEaar7V60.net
今日ガチャチケからS4回くらい引いたのに全部持ってるS
持ってないSかなり多いのにおかしいだろ
ギュスかモニカかカタリナかクローディアくれよぉ

655 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:57:09.09 ID:fSz+3h770.net
覚醒素材はもりもり貯まったが肝心な書が足りなすぎるし
ノエル兄さんが書くれなかったのがつれぇ(´・ω・`)

656 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:57:12.18 ID:d0mXVG2D0.net
>>620
たぶんロックブーケの塔で育てる

657 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:57:14.42 ID:AocG9xAr0.net
FGOの短編ってほぼ星空めておでしょ書いてたの

658 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:57:20.72 ID:7IY0PtVC0.net
ドラゴンボールみたいに、無理に続けさせて
ブウ編がつまらなくなるとかいう展開は
見たくない気もする

659 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:57:33.15 ID:/5XVopVF0.net
おまいらはロマ1キャラ2倍デーは参加するの?

660 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:57:33.43 ID:tGSLKoQtd.net
>>374
騎士団領の対立でカギなくて進めなくなった記憶あるわ

661 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:58:05.27 ID:t2HSrlbc0.net
もうすぐフル稼働のマクラー達がチケットうpする時間か

662 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:58:07.67 ID:bwKC6heh0.net
>>624
ラノベ作家6人ぐらいのローテで10代20代に死ぬほど支持がある人気の出し方だからなあ
今小説50冊分ぐらいテキスト量あるらしい

663 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:58:10.84 ID:mpOxOlzR0.net
プラチナチケットぶっぱなしたのに結局アルカイザーこなかった

664 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:58:13.31 ID:ARDWgZlA0.net
うっぜドロップ率ひっく
うっざ

665 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:58:18.41 ID:iwjsGxh5r.net
>>659
ロマ1にそんな思い入れないのでスルー

666 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:58:31.84 ID:b5jRSWYA0.net
ああもうすぐおわっちゃうのおおお
いやあああ

667 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:58:37.32 ID:HnokcqXq0.net
あと14枚
眠い

668 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:58:41.43 ID:rdAF2e740.net
ツヴァイクとか上級1止めしてる舞踏会とかやり忘れちゃだめよ

669 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:58:48.94 ID:Jp66zlAP0.net
では次は超超超超低確率で青の剣が落ちる地図イベントで会いましょう

670 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:59:09.82 ID:nBvobeJRx.net
なにが目的でこんなイベントやったんだろう

671 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:59:14.54 ID:0FahPCSz0.net
>>605
リメイクロマサガ2はお勧めできない

全体的に命中率下げたらしくて元々命中率悪い技が全く当たらない
体幹の話になっちゃうけど原作8割の技は5割を切る

672 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:59:33.03 ID:7IY0PtVC0.net
>>662
まじかよ

673 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:59:33.44 ID:H5uBRFChd.net
この地図イベ後に伝説のイベントとして語られそう

674 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:59:47.39 ID:mpiwnvt/0.net
ロマサガ3リマスターとか分身技めっちゃ弱体化されてそう

675 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:59:52.44 ID:rVOSux900.net
ステ2倍アップイベントならなんであろうが育てるわ、時間効率が段違い

676 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:59:52.49 ID:afIAiFmi0.net
プラチケ大量に確保できて、金も素材も溜まる神イベだったな
こんなん毎回やってたら運営が儲からないし、二度とないだろうな

677 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:00:10.24 ID:/WM9NWwh0.net
>>670
わからんが
引き止めとしか今のところ思えない
だから新コンテンツが控えてるのかなと希望的観測を持っている

678 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:00:10.46 ID:cSGPe/OVp.net
ガチャキャラ揃ってるから
財宝イベほぼやってないけど
無微救済かなんかか? にしてもよくわからん

679 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:00:20.57 ID:RfyQvcbe0.net
オワサガまで1時間

680 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:00:25.84 ID:ndL8iTEDa.net
こないだのRS発売記念ロマサガ3配信見て
タイガーブレイクがどんどんダメージ増えてくっての初めて知ったわ
ネットで情報見ながらやってたら当時の面白さは分からんだろうなあ

681 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:00:44.91 ID:t2HSrlbc0.net
>>662
そういうソシャゲが成功してるのになんでこのゲームのシナリオは糞なの?

682 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:00:52.62 ID:PCEMyq66M.net
>>571
サイフリートに軍隊連れてきてくれとかそそのかされて滅亡した記憶あるんどけどなー

683 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:01:05.81 ID:5lGPNZpY0.net
【ロマサガRS】 地図イベ終わったけど、結局みんなどれくらい稼いだ? →続きを読む

684 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:01:17.27 ID:r+wO6Ohz0.net
運営が思ってるほどユーザーの育成進んでないのかな

685 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:01:28.50 ID:H5uBRFChd.net
>>681
とちぼり木っていう問題児がシナリオ書いてるから

686 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:01:40.55 ID:ARDWgZlA0.net
欠片5個拾う間にルージュ2個落ちたわ
アホかクソゲーが

687 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:01:40.74 ID:mEP5aMeur.net
次は螺旋チケが出る財宝やってほしい
みんな狂ったように回すだろ

688 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:01:45.17 ID:/5XVopVF0.net
>>680
アスラ道場とかタイガーブレイクやラウスラとかはネットで知ったな・・・

689 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:01:48.80 ID:z9W1b4FZa.net
>>681
読み手もクソだから

690 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:01:53.26 ID:zs1cwfKx0.net
ユーザーの育成

691 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:01:54.07 ID:OEaar7V60.net
>>670
石砂バラまきならわかるけどガチャチケはやりすぎたな
ほしいキャラ多少引けたから助かったけど

692 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:02:07.52 ID:3sqmL8Qd0.net
リネレボのトレハンも2回目から報酬大幅にしょぼくなったからな
これも同じだろ

693 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:02:11.24 ID:/blpa6BL0.net
ロックブーケはボスキャラで性能面に期待してる奴多いだろうし
可愛いから萌え豚もガチャぶん回し必至

すまん、コケる要素無いんやが・・w

694 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:02:11.90 ID:1iHLQGn30.net
>>681
あっちのシナリオもなろうレベルかパクリの糞だぞ
ただこっちのシナリオがそれ以上に糞なだけだ
前は糞すぎて更迭されたからな

695 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:02:16.48 ID:iwjsGxh5r.net
>>687
猿かハムかっていう回しを見せてやるわ

696 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:02:26.10 ID:36LKVTgM0.net
>>>623>>>651
今のとこ世代引継ぎやら子孫残していくとか全くストーリーやシステム知らないけどロマサガ3・サガフロ1・サガフロ2・ミンサガ・サガスカはクリア済やから攻略情報見ずの方がオススメみたいやから挑戦してみますわい

697 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:02:43.44 ID:AocG9xAr0.net
ロストチャイルド
新生黙示録
ロマンシングサガ・リ・ユニバース

698 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:02:45.50 ID:Dn+ADPtV0.net
おまいら急げよっまだ間に合う(´・ω・`)!
https://i.imgur.com/40ecVp2.jpg

699 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:02:56.37 ID:7IY0PtVC0.net
スクエニって有名なシナリオライターとかいるのか?
儲かってるんだからストーリーのクオリティあげるだけなら出来ると思うが

700 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:02:58.68 ID:H08nEfKD0.net
手動僧だけど終了しますわ

ガチャチケ結果430枚
茶地図3000枚
金地図68枚
ルージュのピース1420獲得
石は3回割って150個消費

以下内訳
<茶地図50で45回、250は3回>
1回目の250はガチャ枠2 

2回目の250はガチャ枠0
3回目の250はガチャ枠0

<金チケ入手傾向>
1日目金チケ7枚
2日目金チケ9枚
3日目金チケ15枚
4日目金チケ21枚
5日目金チケ16枚

感想としては250は1回で十分だった、2回0があったのは辛かった
あと睡眠中出来なかったのと仕事中はあまりポチれなくて減速したって感じ
まぁ楽しかったわ

701 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:03:07.54 ID:d0mXVG2D0.net
>>678
ベースキャラないと限定キャラ実装しても知らんがなってなるじゃない
俺はそういう事だと思ってる

702 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:03:28.16 ID:PCEMyq66M.net
>>659
とりあえずゲラハとか育ててみる

703 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:03:31.37 ID:HnokcqXq0.net
FGOのシナリオは賛否というかライターごとの出来の差がありすぎるとは聞く
すべてにおいてごみのこれには贅沢な不満だわ

704 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:03:49.23 ID:W2p4+lHz0.net
50だけ引く世界線に戻りたいぜまったく
おやすま

705 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:04:00.07 ID:PwOphW6K0.net
あと一時間

706 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:04:09.18 ID:d0mXVG2D0.net
>>698
どこであがったんだよ
他メンバーどんな構成
白状しろ

おしえてください・・・

707 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:04:15.55 ID:/5XVopVF0.net
>>702
俺も育てるかな。無駄にHPだけそだっちゃったから

708 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:04:17.78 ID:5lGPNZpY0.net
端数調整しなきゃ

709 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:04:22.60 ID:qsRTwoNL0.net
餅リナで腕力全然伸びないってやつは他のカタリナ全部持ってないんだろうな

710 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:04:27.72 ID:t2HSrlbc0.net
>>703
その中で一番のゴミでもこっちのゴミよりはよさそうだな

711 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:04:36.77 ID:EPDqvvPr0.net
>>700
すげえなスレ立てしたら寝ていいぞ

712 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:04:39.13 ID:PZP0lf8H0.net
RS配信者とかガチャだけやってストーリー全スキップだからなw
こいつらにサガ愛とかは微塵もない

713 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:04:47.73 ID:HHoeDxsId.net
修行終わったあああ!
手動で約4000周回
金地図30、ルージュ19
ガチャチケ125枚・・・

714 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:04:54.43 ID:H08nEfKD0.net
すみません700無意識に踏んでしまいましたが、立てれないので850番さんおねがいします
申し訳ないです

715 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:04:57.17 ID:Jp66zlAP0.net
>>671
原作は256までの不均一な乱数を100で割ってそれをそのまま百分率扱いで処理してるから
56までの低い値を引く可能性が高いため表示よりかなり当たりやすい

716 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:05:00.36 ID:yKBDKXuI0.net
むしろお小遣いレベルのオーラムロクボや遠征で押し付けてくるおかしいゲームだからな
無限周回だけどうにかしたら普通のイベやろ仕様と合わないだけで

717 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:05:03.56 ID:ezrsKUpg0.net
>>698
成し遂げやがった・・・!

718 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:05:11.78 ID:AocG9xAr0.net
>>699
鳥山求
められない

719 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:05:19.83 ID:W0/WcVgI0.net
もう50運悪いと集まらないな
残りは舞踏会でくるくるするか

720 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:05:57.27 ID:Jp66zlAP0.net
100で割った余りをです
まあ言わんでも分かるか

721 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:06:06.18 ID:3sqmL8Qd0.net
全スタイル持ってないと完全体にならない時点で十分コンプガチャだと思うんだがおかしいだろ

722 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:06:09.62 ID:bwKC6heh0.net
>>681
今回こっちもサイレントにシナリオ修正あったから改善の気はあるのか…?
テリーの死ぬ所とか「ポルカ―」とか間抜けな死に方だったのか「ポルカ…」になってる

723 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:06:13.80 ID:7IY0PtVC0.net
プレイ層がおっさんばかりだから
もっとストーリーがドロドロしていてもいい気がすんだよな
エロゲのシナリオライターにやらせればハマるかもしれない

724 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:06:18.69 ID:zs1cwfKx0.net
アカン、落ちんくなってきた

725 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:06:31.14 ID:MGKm13End.net
>>714
手動僧に戻ろうか

726 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:06:51.89 ID:ndL8iTEDa.net
カタリナは51で5日くらい何の成果もなく石だけ消耗したからもうやりたくないぞ

727 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:06:57.37 ID:mpiwnvt/0.net
https://i.imgur.com/cPkCWaW.jpg
なぁにこれ

728 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:06:58.13 ID:l3dny9oe0.net
召雷が麻痺大だったら殆どルージュの上位互換で間違いなく強かったのになぁ
ロックブーケ人気なんだからガッツリ強くしてもいいやろ

729 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:07:05.12 ID:airLP62A0.net
ノエル終わったと思ったら無限ロード入った
これだから

730 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:07:11.76 ID:jkWCe8lB0.net
端数とかこまけえ事を言ってねえで最後まで金地図を狙って回そうぜwww

BGM置いとくからな
https://www.youtube.com/watch?v=ZzfL8jj_Iy4

731 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:07:13.12 ID:/blpa6BL0.net
× 立てれないので
○ 立てるのめんどくさいので

俺も以前別ゲーのスレで経験あるから気持ち分かるよ😳

732 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:07:13.23 ID:oarGYyp40.net
>>596
悠木碧も車買えるって発言してたみたいだな
どの程度かはわからんが

733 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:07:20.67 ID:92AhgsBn0.net
>>722
シナリオライターがダッシュ線使いまくりで草生える

734 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:07:27.76 ID:KnvYefNh0.net
技の覚醒のしにくさはいつか解消されるのかね。
本少ない。

735 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:07:36.67 ID:856jo+OJM.net
>>624
インタビューで話してたが、きのこが最初にFFIVをクリアした時に感じた喪失感をみんなにも受け取って欲しいという目的もあるようだ
ソシャゲ世代の子供はサービス終了という打ち切りでしか終わりを経験できないから、ちゃんと完結したゲームクリアの気持ちを教えてやろうということかな?

736 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:08:03.89 ID:AocG9xAr0.net
罫線な

737 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:08:03.91 ID:BrMJ7fTH0.net
>>728
最初はクソ版出して、それからフィードバックされた季節限定モノが本命になるぞ

738 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:08:08.83 ID:0FahPCSz0.net
>>682
まじかそんなのあるのか
俺はその話聞いた事ないから俺の書いた手順以外のやり方があるんかな?

739 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:08:12.09 ID:PZP0lf8H0.net
クリスマスイベがほのぼのしすぎたからな
ガンバーランド救済、滅亡賭けたイベントやれ

740 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:08:21.22 ID:HnokcqXq0.net
スマゲで立てられないとかまずないからな

741 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:08:49.05 ID:Dn+ADPtV0.net
>>706
さっさと餅VH7回れっ(´・ω・`)

742 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:08:56.35 ID:jCWi2CA+0.net
>>723
虚渕呼んでくるべきだな

743 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:09:22.61 ID:14ZugnJm0.net
FGOってストーリーゲーなんだ
今の子供はガチャやって数字の大きさだけ見て
おっさんになったときにあの頃はよかったよねぇっていわなくちゃいけないんだろうなかわいそう
って思ってたがちがったのね

744 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:09:25.42 ID:r+wO6Ohz0.net
>>737
来年の正月には7福神の7英雄ガチャとか出そう

745 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:09:28.60 ID:HnokcqXq0.net
>>735
だったらガチャゲーにすんなよっていう

746 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:09:30.97 ID:EPDqvvPr0.net
テンプレもアンカもない一番スレ使っちゃいけない奴のいい例

747 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:09:35.35 ID:bwKC6heh0.net
>>733
そのダッシュが財宝アプデと同時にサイレントでほとんど消されたんだぜ…
ハリードの生まれ変わりにシフが自己紹介する所も「私はシフ―」が「私はシフ…」になってる

748 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:09:38.98 ID:d0mXVG2D0.net
>>741
行ってくる…(なお、既にVH7にいた模様)

749 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:10:11.36 ID:PZP0lf8H0.net
サイフリートの言いなりになると滅亡するみたいだぞw
スーファミ版のロマサガ2動画見るのだ

750 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:10:27.69 ID:bmPKTcjj0.net
>>728
プラチナ落ちするキャラだからね
コスプレ来たら強いはず

751 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:10:40.44 ID:ndL8iTEDa.net
お祭りゲーだから新ガチャキャラに出番を持たせつつストーリーを進めるのは難しいんだろうな

752 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:10:45.32 ID:My2qV3n90.net
そんな長文用意出来るんならテンプレくらい用意しろよ

753 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:10:57.91 ID:7IY0PtVC0.net
ここのプレイヤー層って、30代〜40代がメインだろ
シナリオが今の深夜アニメくらいのものだと合わないんだよな、、若者がターゲットではないんだから

754 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:10:59.10 ID:AocG9xAr0.net
わいもたまに職場のPCで踏むからその時は逃げる

755 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:11:10.04 ID:0PUmE4RK0.net
SカタリナSモニカにおまけでウィルとシャールまで出たわマジで神イベだったおやすみ

756 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:11:32.16 ID:HnokcqXq0.net
>>751
なおガチャ入りしてないキャラがメインで活躍してる模様

757 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:11:36.21 ID:OEaar7V60.net
今の地図枚数だとおそらく時間半端になっちゃうな
金地図とワンチャン地図50集まるのを狙うか無難に武闘か…

758 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:11:36.57 ID:92AhgsBn0.net
>>739
シタン先生「あなたたちはあの餅を食べました。そのことをよく認識して、その扉を開けなさい」

これでいいかな?(´・ω・`)

759 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:11:44.83 ID:PCEMyq66M.net
>>738
いや、大体合一緒だと思う
確かゲオルグが攻めてくるからとかが理由だった
アバロンで軍隊連れてきてくれみたいな事言われたはず
ただ記憶曖昧だから脳内補完だったらすまない

760 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:11:48.22 ID:0FahPCSz0.net
>>749
俺はサイフリートに最後以外で会ったことがないんだよね
サイフリートに話すと騙される可能性があって、ソフィアに話せば大丈夫なんかね?

761 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:11:49.06 ID:KnvYefNh0.net
キャラ多いんだからもっと技覚醒させやすくしてもいいと思うんだが

762 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:11:52.46 ID:jkWCe8lB0.net
水龍1億万匹討伐記念石はよ

763 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:11:53.18 ID:aMkknB7h0.net
ソシャゲはストーリースキップが多い俺でもこのゲームは読んでるぞ
短いから それでこれが特別クソとは思わん
大体どこも読むに値しないから目を通してるだけこのゲームのストーリーは優れているという理論だ

764 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:12:08.61 ID:c/z8vkkI0.net
>>743
寧ろストーリーがあるから持ち直したし売れてるんよ(一部の太客信者のおかげ

765 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:12:28.10 ID:afIAiFmi0.net
あんだけ長文書いといてスレ立てられませんとかねえわ

766 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:12:34.41 ID:ARDWgZlA0.net
プラチナ更新してくれねーとチケ使う気にならんな

767 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:12:51.03 ID:PZP0lf8H0.net
>>758
よっしゃ!ソイレント・グリーンの塔に挑戦だな!!

768 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:12:57.41 ID:/WM9NWwh0.net
みんなの周回数でストーリー展開変わるイベントとか
面白そうだね

769 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:13:00.54 ID:Vf+4xvvb0.net
滑り込み250からのチケ50枚げと

770 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:13:40.01 ID:HnokcqXq0.net
>>767
せんせいも、どうだい?

771 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:13:50.64 ID:rQ9N9gk/M.net
後50分で虚無サガになるのか
ブーケイベの報酬だけ回収したら熟成に入るか...

772 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:14:04.70 ID:rdAF2e740.net
ジェラールの配布タイミングはここじゃなかったらいつなんだろうな

773 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:14:20.65 ID:jkWCe8lB0.net
報酬確定まで約42秒か 50枚きついなwww

774 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:14:30.01 ID:5sbW4ric0.net
色んなソシャゲのイベントハムってきたけど今回ほど夢中になるハムイベなかったな
まじで地図イベ終わるの寂しい

775 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:14:33.36 ID:r+wO6Ohz0.net
今回は秘伝書あるよな?

776 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:14:35.92 ID:AocG9xAr0.net
まあでもロマサガ3のシナリオってうんこだから
それの続編書けって言われても困るよな

777 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:15:12.93 ID:5lGPNZpY0.net
また閃きミッションが始まるんだ

778 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:15:14.89 ID:EPDqvvPr0.net
>>770
いいえ。私は遠慮しておきます。

779 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:15:26.80 ID:c/z8vkkI0.net
もう一月も下旬だしな…

780 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:15:35.71 ID:jmNCDWar0.net
おとなになるってかなしいことなのってやればいいのか

781 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:15:39.47 ID:W/0DN65RM.net
>>765
立てられませんじゃなくて立てる気ありませんだろうな

782 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:15:43.63 ID:bwKC6heh0.net
>>672
今探してきたが去年の夏にストーリー500万字つってるから今は600万ぐらいか
ラノベ1冊10〜12万字ぐらいとすると50冊行くな

783 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:15:51.23 ID:HnokcqXq0.net
>>773
1時間20〜30ってとこだからなあ

784 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:16:06.43 ID:BrMJ7fTH0.net
解析にならってクリキャットで武闘会いったらすばやさ上がってワロタ

785 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:16:24.42 ID:jkWCe8lB0.net
ここへ来て最高率を求めるためにキャットグレイ外してブルー1人にしてる奴www

786 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:16:27.83 ID:jCWi2CA+0.net
データもまだ入ってないみたいだし忘れてる可能性も濃厚

787 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:16:54.47 ID:JheZrNrL0.net
最初に下げておいて後から上げてく戦法なんだろう
そう信じてる

788 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:17:05.26 ID:0FahPCSz0.net
>>759
俺はゲオルグが戦争って話は聞いたことがないんだよね
俺はゲオルグが戦争仕掛けるのはトーマが首都を占拠したからってゲオルグからの話で聞いたんだ
んでそんな訳ないと思いソフィアに話すと多分トーマじゃないから調べてくれみたいに言われて後はトーマ救出の流れ

789 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:17:08.10 ID:rVOSux900.net
秘伝書と覚醒素材の一番レアな奴はもっとくれ!

790 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:17:16.83 ID:5B5guVxL0.net
技は連携しちゃうから、殴り2体いれてまわしたほうが結果はやいんだぞ

791 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:17:21.28 ID:14ZugnJm0.net
俺は四時まで走り続ける!!!

792 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:17:29.79 ID:ax2gzI/+0.net
最後に地図消化したらスタミナ小70中24残ったわ、今後のイベントで使わせてもらおう

793 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:17:52.52 ID:PZP0lf8H0.net
ハロルド王誅殺→トーマ王爆誕→サイフリートにそそのかされて帝国に戻される

帝国に戻らず平和の使者になる→ソフィアに相談→ゲオルグに会う
→モンスタートンネル阻止→トーマ救出→サイフリートアジト出現→討伐→ハッピーエンド

794 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:18:13.64 ID:zs1cwfKx0.net
クソ、アプリ落ちた

795 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:18:22.79 ID:jkWCe8lB0.net
もちろんブルー単体は技なしで連携しないキャラ引き連れな

796 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:18:49.19 ID:PCEMyq66M.net
>>788
跡継ぎトーマ選んでたからかな?
カンバーランドのシナリオだけやりたくなってきた

797 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:19:01.18 ID:/XvuE+ll0.net
キャットグレイで33秒でおすし

798 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:19:35.86 ID:zs1cwfKx0.net
あーあと24枚無理な気がしてきた

799 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:19:37.93 ID:8HO4MU+/0.net
でもfgoのライターって当たり外れが大きいんだよなあ
面白いのは全体の1割くらいで、他は「ソシャゲとしては凄い」って程度だと思う

800 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:19:41.27 ID:nQnrD1JW0.net
茶が3枚でどうしようか迷ったけどもう1セットいくかとラスト回ってたら確変タイム入ってんのか30分でSS6枚出たぞ
最後なんて2回連続SS出たとこで丁度茶が50枚になったし最高のゴールだわ
みんなおつかれ

801 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:19:49.38 ID:HnokcqXq0.net
>>797
練気すげー

802 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:20:24.75 ID:ITxxdRzH0.net
>>709
やっぱそういう事なの?プラチナ SSの方持ってないんだよなーとんでもなく周回したのに、無駄な努力だったのか…

803 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:20:31.15 ID:0FahPCSz0.net
>>796
あ!それかも!後継の選択肢により話が変わるのかもね!

804 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:20:51.35 ID:ndL8iTEDa.net
水龍なんてキャットの通常パンチ2000くらいでワンパンだもんな
通常オートでサクサクよ

805 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:21:12.99 ID:miw9xeve0.net
うおおおおお最後まで走り切る!
https://youtu.be/Erayz-fEyxY

806 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:21:13.98 ID:XOTUPzW/0.net
残り時間は武闘会走るんだぞ

807 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:21:20.31 ID:PZP0lf8H0.net
クリイベのソフィアはただの痴女じゃないんや!
ガンバーランドは原作演出確認する価値あるで

808 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:21:31.50 ID:AocG9xAr0.net
きのこより虚淵のzeroのが数倍面白い

809 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:21:35.22 ID:jkWCe8lB0.net
金地図2連キタコレwww

810 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:21:41.57 ID:7ovl87/p0.net
33秒のたぶん通常攻撃だぞ

811 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:21:41.89 ID:PCEMyq66M.net
あー、地図551枚になってしまった
アイテム一覧にずっと飾られてしまう

812 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:21:56.69 ID:6I1x6J6ja.net
>>802
騙されるなよ

813 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:21:58.38 ID:TqFju45Z0.net
https://i.imgur.com/EuJadRF.jpg
プラ限うまし神イベだった

814 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:22:49.23 ID:D+ODMXjj0.net
茶地図1500枚 金地図31枚 ルージュ20枚 ガチャチケ300枚

イベ期間5日中2日休日の手動僧の結果です
多分一番の収穫はルージュだわ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:23:49.53 ID:d0mXVG2D0.net
あがれええええええええええええええええええええええええええええええええ

816 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:24:43.18 ID:fNBnPWrr0.net
うまw
https://i.imgur.com/Yd5Rcyq.jpg

817 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:25:01.54 ID:PZP0lf8H0.net
ロマサガ2の死亡BGMって悲壮感半端ないよな
聞くだけで泣きそうになる

818 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:25:10.96 ID:OEaar7V60.net
あぁ~久々の武闘懐かしくて涙出る
でももうなくなっちまうんだよなぁ

819 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:25:37.58 ID:zs1cwfKx0.net
中途半端に終わりそうな気がしてきた辞めといたらよかった

820 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:26:19.34 ID:/XvuE+ll0.net
茶地図あと10枚 勝利宣言するか

821 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:26:59.17 ID:HnokcqXq0.net
最後の1枚と同時にルージュ出やがった

822 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:27:33.54 ID:EPDqvvPr0.net
追い込みかけてるな

823 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:27:38.75 ID:gvpe+SJA0.net
武闘会はまた他の〜て付けて開催するやろ
でないとトロフィどうするねん

この前も一度〆て、再度少しイベ挟んですぐ出たはず
もう開かれない空気になってるのはなんでだ?

824 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:27:41.46 ID:/XvuE+ll0.net
残り30枚以上必要で焦ってる奴おる?w

825 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:28:03.56 ID:jkWCe8lB0.net
ここへ来てルージュもでたwww

826 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:28:08.31 ID:5lGPNZpY0.net
ランクアップ直前でキリのいい数字で終わった舞踏会ぶん回そう

827 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:28:29.66 ID:14ZugnJm0.net
10年以上前にラジオの景品でなすきのこ?サイン入り台本貰ったことあるけど
どこいったかな・・・・

828 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:28:36.29 ID:zGzR2lCQa.net
回復薬小40中16残り 始まるまで30くらいしかなかったのに増えたな

829 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:29:00.58 ID:HnokcqXq0.net
>>824
俺なら諦めてるわ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:29:57.21 ID:Xa/ZOL0Aa.net
なんでこんなID真っ赤な基地外多いんだ

831 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:30:05.84 ID:r7dUAAlKa.net
茶色が残り何枚だろが関係ない
俺は金チケ狙っていく

832 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:30:17.59 ID:FtyFf1Do0.net
俺は薬なくなってピース売ったわ
増える人と減る人、何が違うのか

833 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:30:45.43 ID:rVOSux900.net
俺も金チケの可能性にかけて再開したw
端数は気にしない

834 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:31:02.93 ID:HWtZilZT0.net
きっちりの数がいいけど今見たら268枚で
もうどうしようもねえw

835 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:31:09.08 ID:4n9aITld0.net
この財宝イベは普段から不満タラタラのユーザーつなぎ止めの作戦かな。コンテンツ少ないから。

836 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:31:13.95 ID:OEaar7V60.net
地図イベントばっかやってたせいで
武闘のステ上がる画面見るの忘れてドロップ画面見ちゃって草

837 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:31:15.53 ID:zs1cwfKx0.net
カキコしとらんと気が狂いそうなんや

838 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:31:17.71 ID:PZP0lf8H0.net
マクリストスマホを
傷つけながら
水龍走りぬける
チープなマウントに身をまかせても
砂におびえていたよ

It's your macro or my macro or
somebody's macro
ガチャのために生きられるなら
It's your aurum or my powder or
somebody's piece
BANも こわくはない

Get wild and tough
ひとりでは
マクれない規約の背徳を抱いて
Get wild and tough
このイベの
やさしさに甘えていたくはない
Get chance and luck
君だけが
守れる垢がどこかにあるさ
Get chance and luck
ひとりでも
マクついて地図をとりもどすよ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:31:23.39 ID:UDSUqyLx0.net
はぁ・・・はぁ・・・
後30分・・・

840 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:32:01.94 ID:My2qV3n90.net
綺麗に50枚にして終わろうとしたら最後で2枚落ちて51枚になっちまったあああああああああああああ

841 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:32:02.72 ID:fvtjMwmA0.net
なんか泥率すげえ悪い

842 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:32:07.76 ID:4n9aITld0.net
お前ら水龍さんに感謝のサブミッションだぞ!

843 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:32:39.69 ID:KnvYefNh0.net
しかしまだ配信して間もないのにガチャチケもらえるイベントって大丈夫なのかい?

844 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:32:45.90 ID:QC6xN0rV0.net
トーマスHP500で止めてたけどしゃーなし少しだけ舞踏会回したるか

845 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:32:50.68 ID:14ZugnJm0.net
俺は・・・・止まらねぇ!!!!!!

846 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:33:06.47 ID:u9mCiuqu0.net
あとちょうど30枚で750だからとりきるぞ

847 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:33:09.82 ID:d0mXVG2D0.net
運営「寝ろ」

848 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:33:10.31 ID:5lGPNZpY0.net
49残れば人気者になれるぞ

849 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:33:15.38 ID:jmNCDWar0.net
感謝のふみつけしてくるわ

850 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:33:19.17 ID:EPDqvvPr0.net
ハムスターがんばえー

851 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:33:46.95 ID:PZP0lf8H0.net
ブーケ嬢に尺八してもらうまえに風呂はいっとこ
ほなまた

852 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:33:49.14 ID:/5XVopVF0.net
まだ地図やってるってすげーな

853 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:34:13.67 ID:EPDqvvPr0.net
立ててくるわ

854 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:34:21.85 ID:D+ODMXjj0.net
いつからプラチナガチャ新規追加更新でガチャチケの方も更新されると錯覚していた?

なんて事にはならんよな

855 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:34:31.20 ID:+3BLoJyC0.net
はー神イベだったわ
もうサービス終了まで武器強化とオーラムと覚醒石には困らんだろ
しかし武闘会と財宝で新規との差が凄まじい事になったな

856 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:35:14.19 ID:/OSsMdgP0.net
チケでNEWトーマスとギュス引いて終わり

857 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:35:16.46 ID:HWtZilZT0.net
オーラムはワンミスで全て失うぞ

858 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:35:28.03 ID:miw9xeve0.net
ここからは手加減なし全力autoでいく

859 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:35:29.53 ID:JNDTwNOF0.net
https://i.imgur.com/gphO8WU.gif

860 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:35:38.86 ID:4AEeZi070.net
キリよく250で終わって寝ようと思ってたけどスタミナ薬溢れちゃって急いで闘技場回ってるわ、、

861 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:35:54.16 ID:rVOSux900.net
イベント終了後にエネルギーで全部失ったら泣くわw

862 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:36:08.43 ID:/blpa6BL0.net
地図終わったからスタミナ回復しまくって武闘会ぶっぱするか

863 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:36:18.05 ID:5B5guVxL0.net
もう新規なんてたいしてはいってこないし大丈夫

864 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:36:20.39 ID:d0mXVG2D0.net
来いよロマンシング

865 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:36:41.18 ID:4n9aITld0.net
定期的に財宝やるんじゃね?まぁーまだマルチ要素がないから差が開いてもへーきへーき。ギルド?なにそれ美味しいの?

866 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:36:42.17 ID:EPDqvvPr0.net
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★514【ロマンシング詐欺】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1548009312/
次スレ

867 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:36:42.82 ID:/5XVopVF0.net
やべこりゃまた賢者タイムやわ明日から

868 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:36:44.71 ID:HWtZilZT0.net
久しぶりの闘技場のスピードの速さ半端ない
スタミナ剤消える消える

869 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:36:47.72 ID:bwKC6heh0.net
あと25分

870 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:36:51.75 ID:JheZrNrL0.net
まあ武闘会はまたすぐに来そうだけどな
武闘会経験者はもうここ以外ではあげれない体に改造されたし新規はしんどいし

871 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:37:00.39 ID:AvU7Ex8O0.net
こんな報酬が青天井のイベント普通はないもんな
まさに神イベ

872 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:37:08.78 ID:QC6xN0rV0.net
今リセマラ20連だしこんな沼に入ってくる奴なんていねぇもんな

873 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:37:11.65 ID:PwOphW6K0.net
4時からいらんピース売ったらアザミとかアルカイザーもsl50近くまで上がりそうだな
闘技場といいマジであとから始めるやつ完全に終わってるだろ

874 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:37:13.17 ID:5B5guVxL0.net
最後までマクタップ

875 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:37:21.98 ID:YTzDQsTR0.net
金地図無視して闘技に移るんですか??

876 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:37:30.71 ID:5lGPNZpY0.net
>>866
いつも乙

877 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:37:44.87 ID:zs1cwfKx0.net
あと20・・・無理やな

878 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:37:47.95 ID:y3m4jomM0.net
24時間マラソンのランナーになった気分を味わえるな

879 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:37:56.03 ID:ITxxdRzH0.net
カタリナついに、やっと回った!っと思ったら、愛だった…愛46って一様な現凸してんのかな…

880 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:37:57.98 ID:5TYXeuYVd.net
>>843
プラチナガチャはその程度のガチャになるって事さ

881 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:37:58.21 ID:uyUatYPW0.net
毎月これ系のイベントが来るとか覇権ゲーはやっぱ違うな

882 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:38:26.13 ID:14ZugnJm0.net
今夜は止まらなくていい

883 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:38:31.23 ID:KnvYefNh0.net
大体はマクロ使ってるんですか?

884 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:38:39.50 ID:2m897vej0.net
トレードバトルやりたい
あとマスコンバットも

885 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:38:39.85 ID:c/z8vkkI0.net
他にイベないしまたすぐやるっしょ

886 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:38:49.89 ID:4n9aITld0.net
止まるんじゃねぇぞ...

887 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:38:50.09 ID:jmNCDWar0.net
チケット400で終了だわ
まぁ頑張った

888 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:39:02.59 ID:ndL8iTEDa.net
どうしてもS武器強化素材のテロリン♪でビクっとなってしまう

889 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:39:02.71 ID:d0mXVG2D0.net
ほんとにマクロ使ってたらこんな夜中に書き込んでないで寝取るやろw

890 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:39:03.47 ID:QC6xN0rV0.net
4時にブーケ1発ツモって寝るだけやな

891 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:39:11.44 ID:rVOSux900.net
さ〜くら〜〜ふ〜ぶ〜〜きの〜〜

892 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:39:19.50 ID:bwKC6heh0.net
シナリオがサイレント修正されてるってのこのへんな
https://i.imgur.com/RWJPqvR.jpg

893 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:39:29.23 ID:2m897vej0.net
>>885
風が·····くるっ!

894 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:39:41.97 ID:jkWCe8lB0.net
昨日の朝くらいから集計して金地図を溜め込んでるんだ。恐らく20枚超えてるから一気に使ってやるぜwww
茶地図は一気にやるとスタミナ99超えるから気をつけないとな

895 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:39:48.25 ID:VnrO8ZAR0.net
>>866
褒美にウィルを引く権利を与える

896 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:40:00.63 ID:/XvuE+ll0.net
50枚きっちり終わり おまえらお先w
手動僧だったけどチケ560枚がんばったぜ

897 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:40:05.78 ID:ZfHdPnKDp.net
>>843
大丈夫でしょ
俺みたいに地図500で金地図1枚ルージュ0で大して美味い想い出来なかった奴とかもいるだろうし

898 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:40:12.40 ID:c/z8vkkI0.net
実際マクロやってるやつは少数だろうね、無駄に声がでかくてそれに便乗して煽る奴がいるだけやと思う

899 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:40:15.53 ID:XOTUPzW/0.net
次は間違いなく下方されてるだろ
異常だったわ

900 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:40:18.29 ID:4n9aITld0.net
>>866
乙カレイド

901 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:40:31.44 ID:zs1cwfKx0.net
今のスタミナ尽きたらあきらめよう端数はもうしょうがないな

902 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:40:33.55 ID:/5XVopVF0.net
パチ屋で閉店間際に確変ハマりしてる感じやな

903 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:40:36.03 ID:o/P8qke00.net
>>889
最後に貯めたのを使わないといけないから起きるてるだろ

904 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:41:03.50 ID:bwKC6heh0.net
最後までSS地図を諦めるな

905 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:41:05.84 ID:P5x1hhbiM.net
ルージュマラソンで地図集め出来ない新規www
技覚醒で砂と石拾いに行ってスタミナごっそり吸われる新規wwww

906 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:41:11.35 ID:5lGPNZpY0.net
いけるぞ いけるいける 最期まで諦めるな

907 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:41:14.77 ID:/blpa6BL0.net
スタミナ剤確保で次のイベント大丈夫だし
ゴルピもチケットもウハウハだし
すまん、普通に神イベントだったわ・・・w

908 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:41:14.93 ID:y0Q6lT/ar.net
あと地図13で250(´・ω・`)

909 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:41:18.33 ID:YTzDQsTR0.net
>>903
使うのは2/4まで

910 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:41:19.12 ID:2m897vej0.net
>>892
よくこんなん気づいたな
誤字とかならともかく記号変わってたのか

911 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:41:21.26 ID:6I1x6J6ja.net
スタミナ回復剤を報酬に入れたせいで無限周回できたのが確実に失敗

912 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:41:59.42 ID:Md4i9aMc0.net
>>892
いじられすぎたから直したのか…

913 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:42:29.67 ID:c/z8vkkI0.net
でもそこまで旨いかっていわれるとそうでもないからなぁ…

914 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:42:38.68 ID:7ovl87/p0.net
>>892
間違い探しはじまったw

915 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:42:41.11 ID:o/P8qke00.net
>>909
すまぬ勘違いしてた

916 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:42:51.72 ID:QC6xN0rV0.net
この感じ初代北斗20連以降やな
いつラオウ昇天が来るのか

917 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:43:28.95 ID:JNDTwNOF0.net
もう来月から月の前半武闘会月の後半財宝でループしとけよ

918 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:44:00.90 ID:y0Q6lT/ar.net
あと10だが間に合うのか…

919 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:44:03.18 ID:D+ODMXjj0.net
RSのシナリオってそこで使う意味ある?っていう ─ が多い気がする

これを多用した文章が許されるのはFateだけ────

920 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:44:04.03 ID:2m897vej0.net
>>916
右だ!左よ!
ケーン!!

921 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:44:17.50 ID:PCEMyq66M.net
>>918
余裕でしょ!

922 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:44:27.68 ID:UDSUqyLx0.net
しかし結構ルージュ出たな
6人くらい出た気がする

923 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:45:02.46 ID:bwKC6heh0.net
>>910
どうもストーリーの単ダッシュが全て三点リーダに置き換わってるぽくて
下手したらバグの可能性すらある

924 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:45:08.11 ID:BrMJ7fTH0.net
みんなでレオニードの聖杯を奪うイベントまだ?

925 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:45:18.71 ID:PCEMyq66M.net
>>920
7を狙えー

926 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:45:19.07 ID:Qr7xWf+G0.net
パチスロングサガRS

927 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:45:28.31 ID:zs1cwfKx0.net
よし、スタミナ尽きた。あと20枚だったけどあきらめた。寝るわ。しんどい。

928 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:45:59.39 ID:/5XVopVF0.net
>>922
俺も夕方のルージュ率はすごかった1時間で3回来たと思うわ

929 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:46:06.26 ID:jmNCDWar0.net
余った時間は武闘会だぞ

930 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:46:06.75 ID:14ZugnJm0.net
ここにきて6連続ノードロップ

931 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:46:14.97 ID:4n9aITld0.net
手動僧のワイもお先にー。お前らもつかれー。

932 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:46:17.73 ID:2m897vej0.net
>>922
かなり出たな
ってかシナリオでSSキャラとまでは贅沢言わんからまたルージュドロみたいにSキャラドロとか配置して欲しいな

933 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:46:22.46 ID:R1ijSFC6a.net
武闘会なくなるは寂しいな

常設してくれ

934 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:46:23.94 ID:lRlUSkNI0.net
>>732
お前見たいのが
ぼきゅのだいしゅきな声優たそみたいに課金しゅるぅぅ

って騙されて何十万も入れるんだろうな……

935 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:46:24.14 ID:fe/ot3Jb0.net
>>913
引きいい垢は美味いんだろうけどね
地図400枚で金1ルージュ0プラチケ50くらいだった俺は回復薬欲しさにちょっと頑張ってみたけどなんも美味くなかったわ

936 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:46:27.45 ID:y0Q6lT/ar.net
>>921
やばい!5回スルーした

937 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:47:03.49 ID:14ZugnJm0.net
やべぇ7連続wwwwもうイベント終わった?wwww

938 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:47:38.27 ID:JCtHxD/IM.net
クリモニに続いて正月ポルカ当たらなかったから辞めるわ

939 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:47:38.96 ID:PCEMyq66M.net
>>936
あと30回は回れる!

940 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:47:42.73 ID:QSNZ83j6d.net
またストーリーのどこかでSSスタイルドロップ来るやろうけどスタミナがキツそうな気がする

941 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:47:51.03 ID:PZb9KNy60.net
@10ぎりぎりだ・・・

942 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:48:08.96 ID:LETs2mKe0.net
ダッシュにしてたのが悪いよあれは
多用してるし文末につけるしでどうみても間抜け

943 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:48:14.11 ID:5lGPNZpY0.net
15の奴も諦めるな まだ走れる

944 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:48:14.77 ID:f88iJwD/0.net
ルージュ後1匹で完凸や…

945 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:48:30.35 ID:BrMJ7fTH0.net
正月ポルカわるかないけどアルベルトでも別にいいぞ
ポルカは食いしばりあるけどターン開始回復は無いからな

946 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:48:38.73 ID:ndL8iTEDa.net
50枚ぴったりになったから闘技場でフィニッシュするぜ

947 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:48:47.67 ID:mpiwnvt/0.net
今度はスタミナ消費量で報酬に格差付けて来るだろ

948 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:48:50.70 ID:xMJZpYuTd.net
螺旋回廊35階クリアのミッションが有るけど螺旋回廊に35階なんて有るの?

949 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:48:51.71 ID:/blpa6BL0.net
チケで引いたアザミとキャットのHP400にできたわ
武闘様様ww

950 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:49:01.26 ID:14ZugnJm0.net
10連続でないじゃねぇかよおおおおおおどういうことだよおおおおおおおおお


11でストップか・・・・くそうぅなんだったんだ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:49:07.41 ID:8m/Hy/t2p.net
水龍ちゃんまたねー!

952 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:49:08.69 ID:QCLUxjNH0.net
一方俺は餅を回していた

953 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:49:26.52 ID:PCEMyq66M.net
追い込んでるやつとりあえず頑張れ

954 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:49:46.64 ID:pELZ41lfa.net
地図500でガチャチケゼロフィニッシュ。
ガチャチケ30枚で終幕。
くだばれw

955 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:49:47.84 ID:YTzDQsTR0.net
>>952
とうとうカタリナ51でストップしたわ

956 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:49:50.80 ID:bwKC6heh0.net
あと10分!!!!!!!

957 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:49:54.26 ID:/XvuE+ll0.net
ほーたーるのー
ひーかぁーーりーー
まーどーーーのゆぅーーきーーー
いつーーしーーかーーとしぃーもすーぎのとをぉー

お客様
閉店10分前でございます
地図の交換を先にしてもよろしいでしょうか?

958 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:49:56.62 ID:P5x1hhbiM.net
端数残さずに終わりたいと思ったが、次回開催に引き継げるやろ

959 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:50:03.53 ID:DqyYtgc5d.net
しゅまん、カタリナ腕力53じゃないやつおりゅ???

960 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:50:03.77 ID:QC6xN0rV0.net
あの、その、すいませんが残り10分で閉店ですので換金お願いします

961 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:50:05.06 ID:y0Q6lT/ar.net
ここで×2は嬉しい!

962 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:50:32.29 ID:u9mCiuqu0.net
枚数ギリギリ過ぎて数確認できない。あと10分ヒリヒリするぜ…

963 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:50:36.58 ID:IFijUAr20.net
最後10分だけVH10でカタリナチャレンジするか

964 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:50:49.56 ID:2m897vej0.net
>>954
250の莫大な地図より1枚の金の地図の信頼感半端ないと思いました

965 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:50:50.15 ID:PCEMyq66M.net
>>957
先に流させてもらいますねー

966 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:50:58.30 ID:14ZugnJm0.net
14戦中茶地図1枚のみ・・・・なんだ急に渋いゾーンに

967 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:51:14.91 ID:QC6xN0rV0.net
朝一番バトルボーナス引き継げますよ

968 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:51:21.79 ID:bwKC6heh0.net
まだ金地図のチャンスはあるぞ!!!!

969 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:51:40.17 ID:oarGYyp40.net
あと地図24枚で250だが
厳しいか

970 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:51:41.39 ID:bDDC00+X0.net
はむはむしてきた

971 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:51:52.84 ID:My2qV3n90.net
金キタ━(゚∀゚)━!

972 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:51:56.29 ID:6Y/GWv/K0.net
http://imgur.com/szVkwIH.jpg
サガ三昧もあと9分で終わるね…

973 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:52:00.17 ID:5lGPNZpY0.net
まだ8分もある

974 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:52:02.36 ID:c/z8vkkI0.net
>>935
地図300金3ルージュ1チケ50だったけどチケの内容がね…
覚醒素材がもう少しでりゃおいしかったかも

975 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:52:03.91 ID:/XvuE+ll0.net
カゥーォン!


・・・・ひだりをおしてください。

976 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:52:06.00 ID:Qr7xWf+G0.net
パチ屋の閉店コールwww

977 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:52:17.43 ID:PCEMyq66M.net
確変持ち越ししますか?

978 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:52:20.10 ID:OEaar7V60.net
すいりゅうさん
ありがとう

979 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:52:21.35 ID:iwjsGxh5r.net
この脳筋親父すこ
https://i.imgur.com/uYgRd8q.jpg
https://i.imgur.com/HzCMTPk.jpg

980 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:52:21.74 ID:2m897vej0.net
>>969
早馬を使え!

981 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:52:21.87 ID:/blpa6BL0.net
ロックブーケに震える準備に切り替えろ!!!!!!!!

982 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:52:23.23 ID:W0/WcVgI0.net
よくこんなイベントやったよなって今更思ったわ
おいしすぎた

983 : :2019/01/21(月) 03:52:32.45 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

このイベント、評判良かったし定期的に来そうだな。
ただ、今度は回復薬絞りそうだが。

984 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:52:50.73 ID:KWU0Zdts0.net
>>258
褒美を使わす

https://i.imgur.com/5mw0fkj.jpg

985 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:52:52.36 ID:J003f2m00.net
正月グレイの金ピースも同じレートで結晶もらえる?

986 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:53:12.35 ID:nohubctR0.net
いやすげえイベントだったな
次回も内容同じだったら神だけどまあ100%下方修正されるだろうな

987 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:53:17.11 ID:P5x1hhbiM.net
こういう時まじでスキチケ欲しいと思うわ

988 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:53:24.92 ID:PCEMyq66M.net
>>975
そこはセブフラで

989 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:54:20.98 ID:gvpe+SJA0.net
むしろこれだけおいしくして、下方したら非難必至やで
3か月に1回とかでいいからこの内容で頼みたい

990 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:54:51.71 ID:QSNZ83j6d.net
いきなりあぼーんが湧いた

991 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:54:55.86 ID:6Y/GWv/K0.net
もう、ないよこんなイベント

992 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:54:58.28 ID:QCLUxjNH0.net
そんな定期的に必死こいてハムハムしたくねーわ…

993 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:55:10.24 ID:gP3N2gya0.net
回復剤あるからやってるだけで石割ってまで回る阿呆はおらんやろ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:55:29.19 ID:nBvobeJRx.net
震えてる(´・ω・`)

995 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:55:35.92 ID:ckad8MfL0.net
あと30枚だから無理だけどSS地図の可能性もあるから最後まで周り切る

996 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:55:38.24 ID:SJQfI4u00.net
ああーカタリナチャレンジ失敗してしまうー

997 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:55:38.97 ID:6Y/GWv/K0.net
あと5分!
金地図金地図こい

998 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:55:43.80 ID:/XvuE+ll0.net
パーポーパポーン
本日のご来店まことにありがとうございます。
当店は、まもなく閉店させていただきます。
どうぞお忘れ物のございませんようお気をつけてお帰り下さいませ。
またのご来店を、心よりお待ちいたしております
本日のご来店まことにありがとうございました

999 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:55:46.46 ID:CwFRnR8Za.net
むしろ隔週で開催してくれ

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:55:54.48 ID:PCEMyq66M.net
とりあえずゆっくり休んでや…水龍

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200