2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part30

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:03:25.82 ID:A4pz+ngg0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
【利用上のルール】
YouTuberやアフィリエイトの話題、宣伝行為は禁止です
また、晒しスレではないので晒し行為は禁止です
過度な個別サーバーの話もご遠慮ください
いずれも然るべき所に別スレを立てて行ってください

■新三國志公式サイト
https://shinsangokushi.com/m/index.html

■Twitter【公式】新三國志@shinsangokushi
https://twitter.com/shinsangokushi

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:on:vvvvvv:1000:512を3行連続して入れてください。

※前スレ
【新三国志】新三國志 Part29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1547770155/

6鯖専用
【新三国志】新三國志 Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1536462225/

10鯖専用
【新三国志】新三國志 -S10 part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1547892250/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:04:04.21 ID:A4pz+ngg0.net
政庁 必要施設(政庁からLv-1)

25  造幣所 民家
26  城壁 採石場
27  兵舎 農地
28  技法所 伐採場
29  民家
30  計略府 製錬所
31  城壁 採石場 
32  兵器所 技法所 伐採場
33  兵舎 農地
34  技法所 伐採場
35  民家
36  計略府 製錬所
37  城壁 採石場
38  兵器所 技法所 伐採場
39  兵舎 農地
40  技法所 伐採場

3 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:07:09.13 ID:Rd+8LMPd0.net
イッチーが謙虚過ぎてワロタ

4 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:27:33.31 ID:hsUg6Uuf0.net
常に学ぶ姿勢のイッチにスキはない

5 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 23:37:27.37 ID:+BobCWTPp.net
2鯖
京都人が晴々を奴隷のように使って、簡単に呉に撃退される。
晴々だけで勝てる訳ないだろ。

6 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:32:47.14 ID:PpIfZ1+jM.net
イッチ圧勝か?

7 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:49:09.90 ID:RxVFNAdQ0.net
昼までめっちゃイキってたのに虐殺されたん?

8 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 00:54:32.42 ID:bHM6gJ6W0.net
子供扱いで相手になってない

9 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:39:18.74 ID:km6QLg9Td.net
踏み逃げガイジ

970 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 0fb0-uJAn [153.204.45.207]) sage 2019/01/25(金) 20:55:37.95 ID:cNdl6s+s0
破軍が潰れるならもうイッチの相手おらんぞ

10 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:39:51.88 ID:CpVJKnZK0.net
イッチの軍団はイッチだけじゃないんだな
張飛と諸葛亮を揃えてる数百万レベルの廃課金がゴロゴロいたわ
あいつらイッチの会社の部下かな?

11 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:42:37.66 ID:CpVJKnZK0.net
>>9
スマンな
気付かんかったわ

12 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:42:44.76 ID:m82HuFBkd.net
1人部下いるそいつめちゃ強い
あとはどうなんだろうね

13 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 01:50:25.05 ID:mvvul6xu0.net
>>10
しかも宝珠回復すんだろ?w
相手にしたくないなw

14 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 02:06:36.70 ID:RIR7nIR70.net
イッチ軍団幹部になると張飛と諸葛亮買ってもらえるよ
リアルに会って靴舐める覚悟が必要だけどな

15 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 02:47:16.47 ID:eaT6eBWO0.net
リアルに遊びに連れてって貰えるなら靴くらい舐めるけどなぁ張飛なんか別にいらんなぁ

16 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 03:20:07.76 ID:449tnfdg0.net
やっと軍団戦終わる〜
運営は2度とこんな糞ゲー開催するなよ

17 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 03:37:41.26 ID:ToHzMdxB0.net
カク、ホウトウ、カクカ
絞り過ぎだろ
解放してくれ

18 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 04:43:09.70 ID:RIR7nIR70.net
軍団対抗戦がクソだったせいで引退多すぎ笑えない

19 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 05:24:06.14 ID:/D/CDtv4M.net
キングスレイドのサブでやってたからたいして課金せずに
すんでたけ結局これも集金ゲすぎてやばいな
コーエーとシブサワコウに危うく釣られるところだったわ

20 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 06:02:37.13 ID:7qXo1kiV0.net
キンスレ三ヶ月くらいやってたけどとんでもない時間泥棒だったわ
ストーリー最後までやりきったけど行き着く先に何もないのが見えてやめちゃったよ

21 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 07:21:01.38 ID:P3vCT2DsM.net
>>19
これ、光栄のゲームちゃうぞ
中国メーカーやぞ
騙されんなよ

22 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 07:28:21.26 ID:4yhRKlWD0.net
俺はある程度強キャラ育ってるから暇な時に適当な
コンテンツで遊べるようになってるし宿屋で仲間にしたキャラ
育成とかしてるだけで楽しめてるわ、ローレインが可愛くなっただけで
もモチベ上がったしな

23 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 08:11:30.80 ID:BselgAz0p.net
S11
飛信隊の奴ら最近見ないと思ったら裏街道でトップになっててワロタ

24 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 08:27:50.63 ID:U4ulfLZIM.net
poko氏いるからな
虎視眈々から出場だが当然そうなる

25 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 09:37:41.56 ID:FL58+e9W0.net
ここでは夏侯淵の評価が高くツイではやたら黄忠推しなんだがどういうことだ?

26 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 10:03:33.32 ID:wCUmTdKLH.net
数字で見える夏侯淵と、数字じゃ見えない黄忠

27 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 10:08:11.04 ID:8+Ewueahd.net
>>23
まあ今夜の大規模攻勢では飛信も参加するけどな。
今晩本格的に黒桔梗、東南が根絶やしにされる。
蜀が憎まれてるわけじゃなくて黒桔梗東南が憎まれてるだけだから、それ以外の蜀は静観してたほうがいいよ。とばっちり食らいたくないだろ?

28 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 10:16:48.71 ID:FL58+e9W0.net
>>26
持続上げが擁護してるってこと?
君ならどっち使うんや

29 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 10:33:00.45 ID:YAbDfyzcH.net
格下に強い夏侯淵
格上にワンチャンの黄忠

30 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 10:55:21.96 ID:FL58+e9W0.net
>>29
そう考えると廃課金以外は黄忠一択だな

31 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:02:24.53 ID:YAbDfyzcH.net
>>30
俺は黄忠使いだけど、ここでは夏侯淵推しだね
荀ケといい、格下に確実に勝ちたい人が多いみたい

32 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:12:32.19 ID:m4q2VipU0.net
はやくレベルキャップ引き上げてくれないかなあ
解体してレベルを58に落とす作業はいいかげんウンザリなんだよ

33 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:12:57.34 ID:cQTkQ6hI0.net
120揃える人なら夏侯淵と黄忠どちらが強いか気にしないのでは

34 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:14:44.71 ID:k+GTX6KCM.net
>>27
タツノコが参戦しないのはそこなんだよな。
参戦すればそれこそ蜀の郡が全部なくなるまで魏呉同盟が終わらないわけで。さっさと黒東南が滅んでくれた方が自分たちが残って堂々と成都を取った後同盟解消で三國志できるからな。

35 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:15:24.92 ID:FL58+e9W0.net
>>33
賈詡、郭嘉、黄忠ってアリじゃない?

36 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:18:07.62 ID:HJTQq3eCM.net
>>29
そういうことか!
夏侯淵に特大ダメージ食らって「コイツこんなに強いのか…」と真似して育成したのにどうにもイマイチなのだ

37 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:24:06.48 ID:YAbDfyzcH.net
>>35
黄忠じゃなくて張角だろうね

>>36
俺も期待して夏侯淵使ってたけど、格上には全然だったよ
黄忠も本当にワンチャンレベルだけどね

38 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 11:34:55.90 ID:FL58+e9W0.net
>>37
ミラーになった時、後衛の賈詡郭嘉に同士入れば面白いと思ったけどやっぱ張角なのか

39 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:10:45.91 ID:7R3xEH4Ea.net
なるたけレベ溶かすの避けた方がいいぞー。
一回溶かしたら明らかにレベ60以降も経験値溜まってるからレベキャップ開放して+10上げんのシンドいし。

40 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:17:48.80 ID:xDAxjHuM0.net
黄忠と比べて袁紹使ってる人少ないけど、袁紹弱い?

41 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:34:39.75 ID:fMPTJck4a.net
分からない>袁紹
…が、コヤツ資質開放武将でスキルが凶悪化するから今から揃えても悪くは無いかと。

42 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:35:18.20 ID:rRYoNKcma.net
そもそも夏侯淵が推されるのって資質100だからだろ
比較的安価で長く使えるのが評価ポイント

43 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:42:25.59 ID:fsQGmKHv0.net
>>39
溜まってないよ

44 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:43:51.94 ID:N3VLT6H3d.net
>>42
まあそういうことだね
鯖開始から3ヶ月の間なら安価で優良ですよってだけ
当然そこから上位で戦える孫尚香や黄忠にシフトするないし賈詡郭嘉へ一気に入れ替えるまでのつなぎ

45 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:44:48.40 ID:fMPTJck4a.net
扱い易いんだよねー。特に噛み合わない武将とか無いし。>淵
逆に扱いにくいのが曹丕だなぁ、使ってみると。

46 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:47:24.92 ID:fMPTJck4a.net
レベ不揃いのデッキで60になってから数日賊殴ってから砕いたら明らかに本の数違ったけどなぁ。

47 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 12:53:41.49 ID:rRYoNKcma.net
110弓を挟むか120一気に行くかは結構迷うところ
張角はとりあえず買うとして他があんまコレって感じじゃないのが

48 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 13:02:03.14 ID:EpEMk38a0.net
皆さんにデッキ相談
前衛:キョチョ・トウタク・リョモウ
後衛:シュウユ・チョウセン

ここに袁紹or張角だったらどっち入れますか?
計略は一気と上兵

49 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 13:10:58.05 ID:cQTkQ6hI0.net
前衛このままなら
貂蝉out
孫尚香or夏侯淵、張角in

50 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 13:11:14.15 ID:ZFCqvOHr0.net
資質解放武将って、どこ見りゃわかるのか、教えてたもれ

51 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 13:15:36.33 ID:/S56s+Kea.net
>>32
質問なんだけど 58に落として
何のメリットあるの?

52 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 13:16:11.86 ID:EpEMk38a0.net
>>49
ありがとうございます。
前衛は少し先になるけどリョモウ→馬超にする予定

53 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 13:19:26.10 ID:EpEMk38a0.net
>>51
レベル60になった状態で賊狩しても経験値が無駄になってしまうので、
58まで落として賊狩→60になったら58に落とす→武装解除で帰って来た経験の書(58→60までの分)を2軍に振り分けて2軍を育てていく

2軍育ってる人は2軍で賊狩
1軍は最大戦力をキープかな

54 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 13:19:36.61 ID:+VxerOFR0.net
>>10
部下にやらしてるよ!
しかも自分のアカでも装備集めもさせてるからな…
もう仕事の一環やw

55 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 13:21:07.48 ID:+VxerOFR0.net
>>18
呂布もらえるから良イベだろ?

56 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 13:40:57.69 ID:7R3xEH4Ea.net
>>50
台湾ブログじゃから注意。
ttps://tel3c.tw/blog/post/23108

57 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 13:50:47.03 ID:EBMpNQ6wp.net
>>56
夏侯淳って書いててワロタw
漢字圏の人も漢字苦手なんかな?

58 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 14:05:45.86 ID:8+Ewueahd.net
>>34
まあ黒桔梗東南が潰れても、めぐろん小春ナッシーサーキスのりをを受け入れた軍団は徹底的に潰すけどね

59 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 14:13:59.29 ID:zl9uJfGR0.net
売春ナッシーキスありに見えた

60 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 14:15:25.07 ID:G9awLNbzM.net
>>48
後衛の三人目はだれかによるし、基本 資質110の後衛って貂蝉以外価値あると思えんのよねwここでは評価低いけどな

61 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 14:17:28.06 ID:G9awLNbzM.net
>>48
てゆか趙雲おらんの?wおるなら、呂蒙out、 後は周瑜out張角inや

62 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 14:17:51.18 ID:G9awLNbzM.net
ちな対人のはなしやからな

63 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 14:30:39.52 ID:MB3c1vhtp.net
趙雲、孫尚香って戦力換算するとかなり高くね?

64 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 14:32:57.13 ID:oL0WV5c00.net
>>58
名前変えて小軍団に潜伏されたらわかんないんじゃないの?

65 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 14:34:43.69 ID:Ruh0cWRAr.net
袁紹採用するとなまじ統率高いせいで荀揩ニの兼ね合いに苦労する

66 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 14:37:34.00 ID:G9awLNbzM.net
現状は袁紹、黄忠は廃デッキだと二軍にすら入らんよ

67 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 14:38:47.63 ID:oL0WV5c00.net
>>63
趙雲最高やからな

だから、中国台湾でもずっと第一線

68 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:05:30.82 ID:EpEMk38a0.net
>>61

69 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:07:56.68 ID:EpEMk38a0.net
>>61
ミスた
チョウウンいないけどキョウイならいる

>>60
チョウセンは外したくないと思ってる

自分の状況と皆さんの意見総合すると、袁紹が要らない子ってことでファイナルアンサーですね

70 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:19:51.54 ID:8WdUEbty0.net
>>45
曹丕は前衛だったら絆の力ですごそうだと思った

71 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:25:51.80 ID:MB3c1vhtp.net
>>67
マジ?趙雲使うわ

72 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:34:55.38 ID:BfSeufWVp.net
ichiはすでに圧倒的なの?

73 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:36:40.12 ID:7jcMmGLq0.net
趙雲と呂蒙だと最終的には盾ばっかの廃課金のデッキを
殴らないといけない事の方が圧倒的に多いから
趙雲のが強いこと多いと思う

74 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:42:03.81 ID:MB3c1vhtp.net
>>73
大体董卓馬超許褚だよな
3騎馬編成でよくね?w

75 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:45:25.24 ID:rRYoNKcma.net
三馬にしたらそれはそれでお手軽軍団商店チームの呂蒙姜維に刺される

76 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:46:15.50 ID:G9awLNbzM.net
>>69
趙雲と姜維だと天と地程の差がある、、現状もそして未来も 今からでも遅くないから育てる方がええよ。後は董卓も最早廃デッキの一軍に入らんからな

77 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:48:15.32 ID:G9awLNbzM.net
>>75
通常なら刺されんよwwよっぽど後衛がおかしいか、至宝理解してないor下三つの技法差が10くらいあるとかないかぎりはな

78 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:52:34.36 ID:wQFocD1h0.net
2鯖の者ですが、以下2名を運営に皆さまで通報してもらえないでしょうか。
アカウント売買を堂々をやってる人です。
これで蜀王までやってるので同国といえどいい加減にしろと思いまして、
一人で通報しても運営は対応してくれないと思うのでみなさんのお力をお借りできないでしょうか。
(アカウントの売買、譲渡は利用規約に違反と記載されています)

1.「春凪」(蜀)
重課金者の「風林太陽」のアカウントを購入してプレイ中、その前は同じく重課金者の「たけさん」のアカウントを購入してプレイ。

2.「もん太郎」(蜀)
上の春凪が使っていた「たけさん」のアカウントを購入してプレイ中。

よろしくお願いします。

79 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:52:41.75 ID:jLcS8idCa.net
>>53
なるほど!
親切に ありがとうございました!

80 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:53:42.88 ID:7R3xEH4Ea.net
>>70
奴、知力伸びねー統率伸びる、だから最終的に100後衛だと程イクのがまだ強いい印象。

81 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:57:10.50 ID:DJ4t3qL1a.net
>>78
垢売買でバンなんか期待するだけ無駄やで。
ソレに廃垢買ったからって結局廃課金維持せな次々出て来るURなんて無理やし。

82 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 16:07:37.22 ID:K9IzMPAx0.net
新三国志はもちろん楽しいけど
日頃の軍団対抗戦で疲れたら気分転換にでも三国志漢末やろうぜ!
グラフィックが綺麗で武将のステータスなど情報量が多くやりこみ要素満載
更に早期アクセスゲームなだけあって、2週置きにアプデが来て新しい機能が搭載されるからこれから更に楽しいゲームになっていく予感のするので将来性も抜群!

三国志漢末の特色
●1300人以上の武将が登場します(史実武将と演義武将)。
●武将の基本能力を30項に細分化するデザインによって、武将間の相違をより体現します。
●300種以上の独立配置した武将特性で武将の個体差を全面的に表します。
●豊かな技術研究・開発システムによって、技術は勢力拡大に対する重要性を表現します。
●3つの基本兵種とほぼ20つの特殊兵種は豊かな兵種体系を構築しています。
●超豊富な官職システム。
●様々な自然現象と災害イベントで被害の多い三国時期を再現します。
●豊かな訪問イベント。商人、仙人、名士、名医、名匠、剣士が各地を周遊し、さまざまのイベントを引き起こします。
●ゲーム本体にはカスタムシナリオ、新武将および新君主を作成できるエディタが付属しています。
●全面かつインタラクティブな関係システムにより、武将たちの様々な繋がりが動的に変化しています。
●君主は配下に結婚と結義を指定することができます。

戦闘システム
●天気や地形、地形マスの高さの導入によって天の時、地の利が戦争への影響を深く表します。
●野戦と攻城戦の機能が独立しています。攻城戦には衝車、霹靂車、井蘭、守城戦には投石機、床弩、塞門刀車があり、攻守のバランスを深く表現します。

iTunes https://itunes.apple.com/jp/app/%E4%B8%89%E5%9C%8B%E5%BF%97%E6%BC%A2%E6%9C%AB%E9%9C%B8%E6%A5%AD/id1373057849?mt=8
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.longyoug.hmby&hl=ja


暇つぶしにやろうぜ!

83 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 16:10:03.37 ID:UhrUJs6U0.net
垢売買の蜀王と複垢大量生産の呉王か
2鯖でまともなのは魏だけか

84 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 16:12:34.86 ID:KS7AeM61M.net
>>82
島で恐竜捕まえるゲームはどうした?

85 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 16:28:48.39 ID:K9IzMPAx0.net
>>84
アークモバイル 休憩中!
暇つぶしにやろうぜ!

86 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 16:46:57.34 ID:MB3c1vhtp.net
>>75
出たお手軽シリーズwww
呂蒙姜維並存とかどこの無課金だよwww

87 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 16:47:40.98 ID:MB3c1vhtp.net
>>78
運営に言えよ

88 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:04:17.05 ID:mvvul6xu0.net
賈詡と郭嘉とりあえず片側だけ集めるならどっちからがいいですかね?ちな、いまのデッキは、全部星7で、
前衛 許褚 趙雲 呂蒙
後衛 張角 孫尚香 大喬
戦鼓、上兵、一気
後半鯖で最大戦力が上位30位くらいの戦力っす

89 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:09:02.58 ID:O/UGru9N0.net
>>88
スキル効果の代用品が無い、カクじゃないか?

90 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:25:48.05 ID:MB3c1vhtp.net
>>88
集めるなら賈詡だけど速度的には郭嘉

91 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:41:26.30 ID:mvvul6xu0.net
>>89 >>90
一体だけ集めるなら賈詡だけど集めやすいのは郭嘉という事ですね。参加にします!あざっす!

92 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:00:50.33 ID:X+vAd1iw0.net
S22にいるんだけど1つの強い軍団が強バフ城独占しててほかのどの軍団も対抗しようがないような状態なんだけど、他の鯖もそんな感じなの?
自分が属してた軍団の郡が全部落とされて軍団内は完全諦めモードで引退者続出状態だわ

93 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:04:30.17 ID:c3LJOiB/d.net
周瑜の噛み合わなさはどうにかならんのかなあ
統率そこまで上がらんし、知力は高いけどダメージ倍率低いから腐ってるし

94 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:08:38.38 ID:mNqUyKuJp.net
周瑜はもうちょい強くてもいいよね

95 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:14:01.82 ID:cQTkQ6hI0.net
でも戦闘リプレイ見ると周瑜の目眩が戦局左右している場面が結構ある気はする

96 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:32:06.83 ID:cnQlpTW4M.net
>>92
呉は未だに内輪もめしてるからな
蜀呉でちゃんと連合組まないと

97 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:42:40.60 ID:Dw56KL3m0.net
>>54
何の会社だよソレw

98 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:56:25.28 ID:FL58+e9W0.net
みんなの言う通り黄忠入れたいんだけど荀イクのバフが許褚にかからなくなるんだが貂蝉に変えるor荀イクを黄忠に変えてもいいの?

99 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:00:05.02 ID:UAUbWZm/M.net
>>92
その強い軍団も18鯖でボロボロにされて来た連中と聞いているけどね。鯖移るか頑張って対抗かするしかないと思われ。頑張って!

100 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:10:16.08 ID:cnQlpTW4M.net
強い敵は連合で同時攻撃すればいいのに
しないからな

101 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:13:37.24 ID:7R3xEH4Ea.net
>>98
黄忠化けさせたいならルーレットで張飛ツモる前提じゃなきゃ特にイチオシする理由ないなー。

102 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:17:15.68 ID:MB3c1vhtp.net
>>101
残念ながら張飛引けなかったしこだわる必要もないかな。カクカクカ目指すわ!

103 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:21:30.17 ID:QFVpwgmK0.net
その点夏侯淵は統率そんなに高くないから荀ケのスキルを邪魔しないのも使いやすいんだよな

104 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:55:45.72 ID:UYqenY2O0.net
夏侯淵今からわざわざ作る必要は無いけど最初に作って120目指すまで使えるのは便利

105 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:20:11.10 ID:fLhT/b8k0.net
趙雲はお手軽で強いのに何故か入れたがらん傾向が
あるよな 

106 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:26:52.06 ID:MB3c1vhtp.net
>>105
趙雲とセットになるからじゃない?

107 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:27:26.37 ID:MB3c1vhtp.net
>>106
ミス貂蝉

108 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:45:07.45 ID:UYqenY2O0.net
初期に大体分解するから後から集める気にならない
序盤脆いせいで戦場☆3逃しがちだから強いイメージが薄い
こんな感じだろ

109 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:57:16.88 ID:7R3xEH4Ea.net
趙雲地味に絆含めて強化難易度高いからやろ?
逆に言えば絆込みなら実質資質120〜で資質開放で馬超越えが確定だからむしろ使わない理由が無いw

オレは使う予定無いがなw

110 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:22:32.01 ID:QFVpwgmK0.net
一騎打ち要員としても対人戦なら馬超と変わらんもんな

111 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:47:54.77 ID:gHeU3MUy0.net
https://i.imgur.com/f2SGQof.jpg

112 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:46:54.78 ID:L1Xoj7mb0.net
陳宮にも絆つけてくれよ会心upだけでいいから

113 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:55:41.96 ID:Ruh0cWRAr.net
ぶっちゃけ一騎討ち意識するなら趙雲より貂蝉入れた方がいいんじゃね?って思い始めた最近
相手が趙雲貂蝉コンビ組まれたら知らんがそこまで見ない気がする

114 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:59:31.28 ID:USSHBDn8d.net
2件質問
攻略サイトが少ないのですが、目指す所をみたくて質問の回答お願いします


施設の上限レベルは40?

武将の上限レベルは?

115 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:16:15.63 ID:Az5fIWSpM.net
S11
蜀はボッコボコやなw
魏呉は口だけとか言ってたやつ息してる?

116 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:51:53.53 ID:v7tLKCtI0.net
黒桔梗さん、東南さんおつでぃーす!
明日も大規模攻勢第二波がいくから楽しみにしといてな!
しかし仲間が次々飛ばされていく中、めぐろんはずっと休戦貼ったままだったなwww
カスの極みだわこいつwww

117 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:02:56.72 ID:b4nOZhjl0.net
>>116
いい加減、鯖内でやってもらえません?

118 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:10:03.97 ID:diLvErUod.net
>>83
魏が1番まともじゃないですよ。同じ魏が蜀攻めたら守りに来たのがまさかの魏のトップ軍団でした。

119 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:12:06.99 ID:6SCB+6il0.net
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1548519076
建てて見ました(°▽°)

120 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:14:22.66 ID:LKJjyAv50.net
>>116

そりゃ2枚舌と裏切りが、めぐろんの真骨頂だからな。そのくらい朝飯前だろwww

味方の東南売って魏呉と和睦しようとしてるらしいからなw

121 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:25:16.52 ID:aDJ7hVWT0.net
革袋の表示バグまたおこってるじゃねーか
いい加減にしろ

122 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:28:06.33 ID:3nT6ojtv0.net
破軍ももはや諦めとるな…
イッチの繁栄100以下にしたとか吠えてたのに
今ではヨイショして13鯖に来ないようにゴマすり頑張ってるんだろうな〜
鯖に戻ったら相変わらずイキってるけどw

123 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:36:37.73 ID:BXVZZPWXM.net
>>122
鯖にこないようにも糞も、13鯖と17鯖は合併するんやからなw破軍もいうとったやんw

124 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:40:18.38 ID:EHvaW6ksM.net
13鯖と17鯖統合して1番強い奴が誰か確かめてみようやないか笑

125 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:46:22.59 ID:fVz5G+eR0.net
統合の組み合わせって今回の結果が反映されるの?

126 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 02:18:26.47 ID:BXVZZPWXM.net
>>125
それは関係ない、中華基準だと基本隣鯖だが統一するとそれを加味されるだけ

127 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 03:49:14.98 ID:YwpjYUbSa.net
今更なんですが一騎打ちって勝ち負けで何かアドバンテージ得られるんでしょうか?
ぱっと見、何も変わらないように見えますが、、、

128 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 04:42:53.63 ID:QX/HYWPP0.net
入れ替えたんだが資質上なのに貂蝉て大喬より5000くらい戦力低いのな
名将も勝てなくなったし時間かけてやっと育てたのに拍子抜けしたは

129 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 04:42:59.77 ID:Gr382v/3M.net
軍団解散で農民責められててワロタ
そうですお前ら農民のせいでアクティブがキレて解散になったんです

130 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 05:19:37.62 ID:Hy3p9uZi0.net
さすがに5000はないわ
貂蝉はけっこう戦力出るはず

131 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 05:43:40.59 ID:QX/HYWPP0.net
>>130
両方ともレベル58、ランク29で至宝は外した状態
貂蝉23822 絆:呂布以外の2種取得
大喬29605 絆:2種取得

☆6を7にしたところで戦力は数百しか上がらんよね

https://i.imgur.com/k1ajRVc.png
https://i.imgur.com/lzdS8CH.png

132 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 06:03:35.80 ID:Hy3p9uZi0.net
6から7は千ちょい上がるけどな
大喬の戦力ってこんな高いのか
夏侯淵も100なのに110より戦力出るからな

133 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 06:22:51.34 ID:wZ+Hqxh80.net
俺の大喬星7は戦力24000なんだけど、なぜこんなに違うんだ

134 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 06:39:43.26 ID:FTt4d3W50.net
>>128
武力パーティーにしないと

135 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 06:48:58.51 ID:Op5mcgDw0.net
政庁の任命を外して比較しよう

136 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 07:41:29.18 ID:OZFy5H6Oa.net
>>114
城は現状レベ40が上限で武将は60。

ただもう少しするとおそらく城レベ50の武将70にレベキャップ開放されると思われる。

137 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 07:54:55.72 ID:GfuZmEhs0.net
井上喜久子と北村エリなら

17歳の方が戦力上に決まっとるやろ

138 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:04:17.46 ID:vIB6HQY/0.net
過疎がすごい

139 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:10:09.48 ID:GfuZmEhs0.net
初期鯖「過疎が凄い」
20鯖以降「え、その人数で?過密の間違いでは?」

140 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:27:56.87 ID:7jqGGfyx0.net
上位の争いは加熱するのに全体の人口は減っていくのはどのソシャゲでも一緒だしな
資源持ってて札も駐屯もなしでいるとすぐ誰か飛んでくるから笑えるわ

141 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:41:34.58 ID:EHvaW6ksM.net
14鯖で昨日夕方各資源600万くらい持ってて、2時間くらい札切れてたはずだけど燃えてなかったから過疎ったかなって思った

142 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:45:14.70 ID:uO1xeah/M.net
高レベルの廃城がそこらじゅうにゴロゴロしてるのが虚しい
金を払ってるから運営としても削除することも出来ないからずっとああして野ざらしのままなんやろな

143 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:14:51.65 ID:b4nOZhjl0.net
>>142
でもデリートできないことは復帰の要因になったりするよ
オレのフレの一人も年明けに戻ってきたけど
残留思念みたいになってその後が気になって仕方ないとか言ってたw

144 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:26:38.84 ID:fARJkTvKa.net
廃城はむしろ増えてくれた方が平和
嫌がらせ以外で殴らなくて済むから

145 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:36:04.11 ID:bR55wsAy0.net
>>133
技法の差じゃ

146 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:51:13.88 ID:3DX+ZrlE0.net
月末イベの告知すら無いな 0時からいきなり始まるかな

147 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:06:02.13 ID:Op5mcgDw0.net
>>145
恐らく技法は武芸、処世、兵法どれもレベル3
大喬に軍師Lv6がついて知力200、攻撃540プラスされているのが差の原因

148 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:19:16.76 ID:GXzboNLC0.net
>>140
美味しい資源城があると誰かに国チャで報告されるからすぐ飛んでくる

149 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:21:15.05 ID:enzCY73Q0.net
VIP7で資質120の一括出なくなってるよね?
ここ数日前はあんなに頻繁に出てきた馬超も董卓と出ない。
星6まで来てこれは困ったぞ

150 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:28:57.04 ID:TOczEFzQp.net
ウチの大喬は26000。なぜ?

151 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:37:27.80 ID:YwpjYUbSa.net
>>146
いつも5時間前に告知されるよ

152 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:38:26.74 ID:H1fi442yd.net
>>149
周瑜しかでなくなったな
武将の一括はVIPレベルと課金に関わることだからきっちり事前に周知して欲しいとこだけどな
120円の200Pを勝手に改悪したりここの運営は集金に対する認識がおかしい

153 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:39:25.89 ID:EaT+bGJR0.net
>>149
そんなに頻繁に出てたならなんでいまだに完成してないの

154 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:40:48.82 ID:acWhrhdt0.net
宝珠一括なら普通に今日出たけど。馬超。

155 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:41:19.13 ID:Hy3p9uZi0.net
上の技法分も戦力にのってるんだよな
それで多少は差が出るけど個々でそんなに変わるもんかね

156 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:42:51.99 ID:YwpjYUbSa.net
俺も龐統欲しいけどvip上がってから全く出なくなった。好感度も100回広場回して50上がるかどうかって頻度
かと思いきや福袋で出してきやがった。あざと過ぎだわ、このゲームの集金システム

157 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:45:32.33 ID:Hy3p9uZi0.net
桃園ガチャも凄い偏りあるしな
物欲センサーどころじゃないな

158 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:46:29.79 ID:ph08I2Fhp.net
>>147
なるほどサンクス
うちの荀揩ヘそれで38000行ってるから大喬の29000くらいあるわな

159 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:48:08.82 ID:H1fi442yd.net
鯖を新たに追加してるからVIPレベルに関わることや武将の出現頻度なんてコロコロ変えちゃいけないんだよな
必ずそこでいい思いをした鯖とそうでない鯖ができあがる
もちろん先行鯖の特権と言えばそれまでだけどそこに差をつけて課金している人がいる以上は変更するなら事前の周知が必要
周知がなければ立派な返金理由として成立してしまう

160 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:07:36.83 ID:eZpS1InRa.net
酒ガチャ→一応毎日廻す、ぶっちゃけほぼ全部即下野。
銅ガチャ→チケ取ってても仕方ないので廻す。最初から期待してないし宝珠で10連やらんくなった。
桃園ガチャ→無課金的に諸葛亮一枚ツモってお腹いっぱい。チケは取っておいてる。

161 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:10:11.35 ID:acWhrhdt0.net
桃園、いつ次の武将に切り替わるんだろ

162 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:12:18.60 ID:h/EFosDd0.net
同じ国に所属してても軍団が違う場合は実質敵という認識でよろしいですか?

163 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:13:40.91 ID:npI23KAwa.net
課金するかどーかで悩んではいるが…
ぶっちゃけルーレットの張飛の好感度なんざ何の罰ゲームだよと。
900/5とか当たったからってなぁ。

164 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:16:05.35 ID:XVWL+yroa.net
復讐って名前変更しても追跡されるんかな。
ウザい軍団を粘着タイルキルと飛ばしたあと、休戦貼って改名したら完全犯罪いける?

165 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:18:49.70 ID:GfuZmEhs0.net
次は魏か呉か

UR残りは
関羽、陸遜、司馬懿、張遼、左慈か

166 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:24:25.36 ID:gmyjZQ9c0.net
孫堅…

167 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:33:46.44 ID:b4nOZhjl0.net
>>162
何故そう思ったの?

168 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:34:39.75 ID:GfuZmEhs0.net
課金するなら
微課金でVIP3くらいまであげて様子見してみたら

そこから課金するならVIP7までは上げないと意味ないよ

169 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:42:54.60 ID:kTOwfLYva.net
このゲーム戦力は目安にしかならない?
周瑜より資質も戦力も劣ってる張角のほうが強い。

170 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:58:56.16 ID:H1fi442yd.net
>>169
ならない
戦力だけ上げたければ周瑜や趙雲を筆頭にステ合計値だけ高い武将を並べればいい
当然強い訳がないw

171 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:05:09.41 ID:Hy3p9uZi0.net
張角も戦力低いよな
貂蝉以下だわ

172 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:08:50.59 ID:kTOwfLYva.net
>>170
ありがとう。周瑜と甘寧を趙雲と張角に入れ替えたら名将5勝てるようになった。
周瑜とか夏侯淵より弱いんじゃないかってレベル。

173 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:15:24.60 ID:GXzboNLC0.net
戦力20万の奴が、30万をボッコボコにした戦績をよく軍チャに自慢げに貼り出してるわw

174 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:28:21.36 ID:O8ZmO5y8M.net
張角6と徐庶7を入れ替えるか悩んでるけど、入れ替えるなら7にしてから?

175 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:45:47.26 ID:BJFGHepHp.net
>>171
張角、呂蒙入れて戦力30万はなかなかのイメージ

176 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:46:23.29 ID:H1fi442yd.net
>>173
そんなもん
大事なのは見た目のステや戦力でなくてスキル、技法、絆と相性

177 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:14:13.11 ID:fARJkTvKa.net
イキりバトルがメインコンテンツなのでゲーム内で可視化されてる戦力値は最重要な数値

178 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:18:03.64 ID:5ryQLDa10.net
1鯖で多国籍軍団で第4の国家作るって話あるけどさ、きっちり既存の同国攻められるなら楽しそうだけど、やった方もやられた方もナイーブな奴いたらまた引退者続出すんじゃね?w

179 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:23:21.83 ID:AWxLibSma.net
>>164
追跡される
あきらメロン

180 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:38:43.81 ID:ufQi0YNN0.net
至宝ってレベル上げたら初期値はわからないのでしょうか?
複数作って比較したい場合は初期値を覚えておくしかないんですかね?

181 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:39:29.09 ID:GXzboNLC0.net
略奪をためらったことはあまりないが、プレイヤー名が復讐の鬼とかだったらためらうかもしれんw

182 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:42:55.02 ID:GLiphPP7d.net
超雲☆7
許チョ☆7
顔良☆7
董卓☆7
馬超☆7

孔明☆5
周瑜☆7
カク☆7
ロシュク☆7
孫尚香☆7
ジュンイク☆7

この中で最適解の組み合わせ教えて下さい!

183 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:43:57.78 ID:GLiphPP7d.net
あとチョウセン☆7もいました

184 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:46:56.59 ID:lUIhgTpf0.net
11鯖蜀の挽回策を考えてみた。
1番は蜀の統一指揮系統を作る。盟主の座はこの情勢では黒桔梗では論外だが。その上でガチに戦争するある意味王道。
2番は魏と呉の中小に下手にでて密約結んで戦力減させる。1と2は両立してもいい。略奪は厳禁になるだろう。
3番は魏と呉の切り崩し。例えば魏はメインで動いてるのが絶滅だからピーク時の黒桔梗並みのバフ持ってるので脅威を煽るなど。

ちなみに俺は魏か呉のどっちかにいるんだけど、引退要求の話なんて全き出てないんだが、ソースはあるの?流石にそのレベルはゲームの範囲超えてて、大軍団の団長が言ってようとついていけない奴も多いと思うぞ?

185 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:50:34.04 ID:GwyHVcQx0.net
許褚 姜維 趙雲 貂蝉 夏侯淵 袁紹

186 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:50:45.06 ID:GfuZmEhs0.net
11鯖の話は11鯖スレでどうぞ

187 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:51:38.16 ID:P3HrZ16m0.net
肝心な時にネットワーク切れたとかどうにかならんのか

188 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:02:31.54 ID:b4nOZhjl0.net
ツイッター見てたら
下ネタネームを通報してる奴が居るな
お前さん達、垢BANされない様に注意しなよ

オレも変な名前は好きじゃないけど
これ以上プレイヤーが減ったら何の為に資源を集めて自軍を強化してるのか分からなくなる

189 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:07:24.71 ID:lUIhgTpf0.net
>>186
すまん 知らんかった

190 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:21:11.48 ID:yNzDGt7Cd.net
>>184
ここまでわかりやすい黒桔梗も珍しいwww
やっぱあほだわこいつらwww
フルボッコくらって引退者続出で必死かよwww

191 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:27:33.18 ID:BJFGHepHp.net
このところトレンドの月曜採集短縮明日も来るかな?
運営の意図として後発鯖にも資源与えたいだろうし来てくれると明日の政庁39ポチが助かるんだがなあ

192 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:37:27.02 ID:O8ZmO5y8M.net
>>182
幾ら課金したらこんなに集まるの?

193 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:55:57.00 ID:/NsSHvkHd.net
鯖の進み具合によるんじゃないか?
初期鯖だけど一軍二軍SSRレベマ星マ、三軍SSR星3〜6、それ以外に四軍にも入れられないSSR星2〜3複数体いるぞ

194 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:59:25.75 ID:eZpS1InRa.net
いや諸葛亮☆5って時点で今月中に桃園ブン回したろうから相当ブッ込んだのは確実だべなぁ。

廃垢買ったんだろうし。

195 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:06:05.66 ID:13zYffHlM.net
16鯖以前の人が多い鯖は2国で攻められたら負け確定

196 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:07:15.82 ID:RDD1Oi8s0.net
>>118
同じ魏?(笑)
魏で唯一呉の犬やってる残念軍団だわ
誰が得してるか考えろ犬(笑)

197 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:19:10.04 ID:acWhrhdt0.net
まあ対抗戦中に郡城狙って返り討ちで郡落とされてるのは戦略的にクソだと思った。ちな呉

198 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:40:52.64 ID:bR55wsAy0.net
>>152
120円の200ピーの前ってどんなんやったん?

199 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:45:44.72 ID:bR55wsAy0.net
>>170
微課金デッキで資質120無しでやっと名将5勝てるようなった。
でも半分くらいは負ける

200 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:47:54.46 ID:bR55wsAy0.net
>>181
そうやつはだいたい小僧w

おとなしい農民を怒らすほうが怖い

201 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:57:15.19 ID:13zYffHlM.net
名前や軍団に復讐なんてツケルやつは
いつも襲われてる雑魚だからな
大抵政庁もレベル低い
こっちの駐屯も破れんやろ

202 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:01:23.58 ID:6IX5zCQlM.net
>>184
@黒桔梗は否定せず肯定してたが、引退勧告なんて実際は存在しない。黒桔梗に蜀のヘイトが集まるのを回避するためだけに嘘吐いてるんだよw 嘘だと思うなら、全チャでもんちゃんに問い正したら良いよ。絶対 楽しい流れになるw 
 
蜀の奴らは昨日言ってたじゃん? そんな奴に着いていく奴らの気が知れんってw 聞いてみなよ!

A少なくとも黒桔梗や蜀に虐げられたのが、中堅団やぞ? 己の大将より他国の支援に期待する奴なんかいないよ。それも嘘桔梗とかw

B魏>蜀で固まった損得抜きの同盟だから無理w アホ泉がトップならまだしも、互いに助け合う仲だからね。

君がどこ所属かは知らんが、逆転の目なんて無いよ。どっかのバカも国チャで言ってたやん、城が無くなったら略奪すれば良い、育成が滞らない自信あるってw 下の事なんて考えてなかった奴らがトップだからあきらメロン!

203 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:09:13.95 ID:CG3Nfd/id.net
>>202
【新三国志】新三國志 S11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1548519076/

204 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:09:20.25 ID:DhJ2LWM00.net
イッチにアークモバイル紹介せな

205 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:42:01.84 ID:vET49FAr0.net
むしろ当人が出資して一からゲーム作った方が良いのでは

206 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:43:57.15 ID:5kgHJ5iq0.net
>>180
図鑑

207 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:04:47.38 ID:nrpZUoXUp.net
>>180
精錬で上がる数値は固定だから計算すりゃ初期値すぐ分かるよ

208 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:46:41.71 ID:Hy3p9uZi0.net
初期の頃は周瑜とか廃の証しみたいになってたけど
今じゃ情弱の証し扱い
戦力も120揃えなければ伸びんとか言われてたけど
ほとんど関係ないというね

209 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:49:48.35 ID:eZpS1InRa.net
周瑜単品じゃ扱い辛くてスキルも半端臭いからなー。
(なんとなく運用方法は判るが流石に公開はせんぞw

210 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:54:13.89 ID:BJFGHepHp.net
ぶっちゃけカク郭嘉@1枠だと統率枠の周瑜が妥当じゃないか?

211 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:58:23.91 ID:DhJ2LWM00.net
対抗戦、5鯖圧勝やん

212 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:58:59.69 ID:0khoMHxaa.net
>>210
周瑜、実は知力成長型だから。

213 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:12:14.43 ID:Hy3p9uZi0.net
自分の場合は龐統入れないなら張角一択だな

214 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:16:34.26 ID:ufQi0YNN0.net
>>206
>>207
ありがとうございます! 上がる数値は固定なのですね

215 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:55:45.38 ID:BJFGHepHp.net
>>212
マ?恵まれなさすぎて草

216 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:53:30.19 ID:bR55wsAy0.net
>>208
周瑜使ってる奴は情弱と思って間違いない?w

217 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:32:37.40 ID:4CV4iwUfa.net
1〜6s龍虎
1位乱世
2位成都
3位はどこだ?

218 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:36:18.46 ID:4CV4iwUfa.net
シーズン順位

219 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:27:34.06 ID:mBHaQVaw0.net
餃子食っとる場合か

220 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:34:01.48 ID:5Z5BOrEk0.net
青軍じゃねーの?

221 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:36:14.06 ID:GfuZmEhs0.net
5鯖>3鯖>6鯖>1鯖>2鯖>4鯖

222 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:37:15.48 ID:7jqGGfyx0.net
董卓とかサイレント調整されたんだし周瑜のスキルも何とかして欲しいよな

223 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:46:20.29 ID:DH/Buf9yd.net
董卓は修正されたのではなくて説明文が間違っていただけ
周瑜はどうせスキルダメージ伸びないから統率任命は妥当

224 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:49:52.14 ID:5Z5BOrEk0.net
個人的には、董卓の武力依存も好きだったんだけどなぁ
貂蝉と組ませると、性能面でもお話的にもいい感じだし

225 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:11:18.16 ID:jwY3rhqta.net
呂布ガチャ一連で好感度50貰える

226 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:11:29.02 ID:wHmfClX10.net
略奪の春が来た

227 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:38:03.11 ID:PTATWdUrd.net
今回の対抗戦1位は5鯖でしたー
スタート前にイキってた皆さんお疲れ様でしたー

228 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:40:22.19 ID:WkR0+9+t0.net
1鯖いよいよ櫛風沐雨解散か〜

229 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:42:45.83 ID:1OMSAnS00.net
13鯖破軍の惨敗で対抗戦の話したらあかん
雰囲気になっとるやんけ!
破軍腹いせに洛陽取ってたけどな(笑)

230 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:46:03.36 ID:tpGfZW5o0.net
呂布募集、アイテム使うならゲーム内に書いとけよwこれって景品表示法に違反しないの?

231 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:47:53.68 ID:jwY3rhqta.net
>>230
え?もしかして至宝とかと交換しちゃった?w

232 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:58:05.62 ID:hT1RK7EB0.net
>>230
いいんじゃね

何れ至宝も交換するだろうし
武将好感度と交換したら救いようはないが

233 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:58:42.62 ID:jogwZzo3p.net
月曜恒例の採集短縮来てないやんけ、政庁39の石堀つらたん

234 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:14:40.73 ID:jwY3rhqta.net
ガチャ引ける回数は来シーズンになるとリセットされるぞ

235 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:18:21.76 ID:cXYR7OKs0.net
パパ呂布10連しちゃうぞぉ

236 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:19:29.27 ID:hT1RK7EB0.net
呂布星7にしたらそれ以降回数もすべて無駄だからな
今至宝と交換して回数無駄してもそれは遅いか早いかの違いだけ

237 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:21:28.21 ID:JMAFUwnv0.net
賈詡6と張角7どちらが良いー

238 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:22:31.78 ID:85NxZVFf0.net
周瑜って初期の鯖だと50万課金者の目安だったからな
鯖開始1週間ぐらいまでの話だけどね 1か月ぐらいたつと廃の1軍からは消えてたけどさ
今の新規鯖の廃だと銭勿体ないから下野させてるのか?

239 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:40:53.72 ID:UKAnff8v0.net
呂布招来ポイント使うガチャでワロタ
好感度でしか手に入らないのかと思ったけどガチャでも出るみたいだな

240 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 07:59:19.52 ID:nKxoFWe20.net
昨日をもって引退ってやつ多すぎ

241 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:04:30.05 ID:J53Pc+cM0.net
まさかの呂布有料ガチャに驚きを隠せないw この運営の事だから何かの間違いでは無いのか?

242 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:13:16.71 ID:76I3H6tI0.net
3鯖は強くなかったけど、1、2が5鯖に真っ向勝負で完敗して、漁夫の利で3鯖が上位ゲットみたいなグループ多かったね

243 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:18:31.13 ID:UdfthpZtd.net
前評判だと2鯖が戦力高いとか言われてたけど全然弱かったな

244 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:19:16.97 ID:Dq00vW8Oa.net
>>240
新鮮な事は今後ほぼ皆無だろうからねw 鯖統合までモチベ持たなくね?w

245 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:35:23.40 ID:U+SUIj+cM.net
郭嘉の攻撃封印時ダメージ2倍ってあるけど
目眩とかは攻撃封印にならない?
郭嘉とシナジー効果がある武将ってだれ?

246 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:41:32.61 ID:ptDpKrhcd.net
微課金だと名将5のさじや董卓の強さをすごい感じる…自分も酒使ってやっとだわ。 だから4を回してる笑

247 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:10:16.27 ID:81nwmWAV0.net
>>245
サックと徐行

248 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:18:26.91 ID:wHmfClX10.net
敵が攻めてくる時札貼ろうとして、いつも敵襲来の所押してしまう…

249 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:18:57.12 ID:cXYR7OKs0.net
>>246
その2人大したことないないやろ、カクの持続攻撃、劉備の回復の方がなんぼもうざいわ

250 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:52:46.55 ID:/7Dq7SInM.net
中間鯖の6〜12は
龍虎1位飛信隊2位クマ3位ダーク
話題の所見る影も無いのですが・・・・。

251 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:54:49.72 ID:i1c5aPqTM.net
呂布ガチャ10連で7200も消費してワロタ
しかしこんだけやってようやく一枚かあ年単位でかかるね

252 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:07:08.66 ID:BLOym3KId.net
結局龍虎シーズン1位はどこだったの?
呂布招来50回の権利がもらえたところ

253 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:07:53.30 ID:NKhVqqQZ0.net
素質100の弓でおすすめって誰かいますか?

254 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:08:35.34 ID:/7Dq7SInM.net
鯖戦は全体戦力どうのこうのではなく
一部廃課金がどれだけ頑張るかで決まる
イッチやポコが勝ってるの見ると分かるだろ?
しかしこれではゲームが廃れるの加速するから
高戦力アクティブ無微も楽しめる
宝珠もアイテムも使用しない
短時間で終わるもう一つの鯖対抗戦作った方がいいかもな?

255 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:10:41.25 ID:el01w59/d.net
数日スマホを触れない環境なんですが、その間は城を攻められたら貯蓄からはみ出た分略奪されますか?それとも収穫していない分まで略奪されますか?

256 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:11:27.41 ID:GnJp8fZ20.net
まあ対抗戦のおかげで呂布ゲットできたのだけは良かったな

257 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:18:09.26 ID:/7Dq7SInM.net
我が天下ってゲームは賢く延命してたな
廃課金が集まって札束で殴り合いする帝位戦とは別に
無微も戦力になる階級制の国家戦とか
作って上手くやってた

258 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:26:46.09 ID:ptDpKrhcd.net
>>249
なるほど、董卓やさじがうざいと思うのはそこが原因か…  止められてガツガツ減らされる(´Д`)

259 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:37:45.45 ID:HDufz/wl0.net
名将5で一番ウザいのは賈詡な
エアプ多すぎンゴ〜

260 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:49:47.22 ID:Qm65msIMd.net
>>229
キミも腹いせに王城奪還しろよw

261 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:58:34.30 ID:gnfe4vZGM.net
>>259
中華URデッキにもカクは入るからなぁ、逆に現状ですら董卓は二軍落ちや

262 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:02:58.27 ID:FsEtuYEsp.net
前衛勝負に勝てるなら後衛ほぼ関係なく勝てるし、負けるなら後衛が何でも負ける
後衛同士の殴り合いになってほぼ勝てないのは孫堅ステージの周瑜賈詡の組み合わせ。何も出来んくなる

勝敗関係なくウザいなと思ったのは多分左慈だと思うけど、全ステにデバフ掛けてくる奴いるよな。あいつのせいでこっちの貂蝉のバフ先が狂う

まあ今や全自動で全部勝てるからいい思い出

263 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:05:13.45 ID:i1c5aPqTM.net
董卓より許褚を優先するのは何故だろう

264 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:16:14.18 ID:76I3H6tI0.net
本当に前衛が残るかどうかだな
という意味で、戦力30万そこそこなら
名将5は荀揩ニか回復が一人はいないときつい

265 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:41:18.24 ID:8bexMnYX0.net
22鯖鳥獣がずっと国茶で人材募集してるのウザいわ
お前んとこに人が一極集中すると他の軍団が弱くなって
結果、国が弱くなるってわからんのかな

266 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:45:22.44 ID:l3wwUXKha.net
>>250
話題のところってどこ?

267 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:14:28.29 ID:w9is1hb+d.net
>>265
一強状態なのにまだ募集してんの?ウザすぎね?

268 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:20:07.32 ID:8bexMnYX0.net
鳥獣、課金はできるけどオツムの方は弱いみたい

お前らをボコった、18鯖秋霜のやり方を見習えよ

269 :sage:2019/01/28(月) 12:32:41.63
>>265
もう手遅れだろ何言ってんだ
他の軍団がなにもしないからだろ
恨むなら己の無力を恨め

270 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:30:10.37 ID:FIuke+eJ0.net
虎視眈々から総合1位取れるんだな、下で兵糧庫統一したほうが楽なのかね

271 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:39:49.91 ID:SDXueEO30.net
典韋って使ってる人あまり見ないけどどうなの?スキルの倍率も高そうだけど微妙?

272 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:43:56.66 ID:CYofES6La.net
>>271
最終1000%行くから結構ツエエぞ、典韋。

273 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:56:11.43 ID:NI63PPkIp.net
鯖対抗戦の報酬は何に変えるのが良いんだろ?
至宝も効果分からんし...

274 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:21:41.24 ID:KVqRKWkg0.net
>>243
2鯖は戦争起こる頻度が減ってから人材流出が多かったのもあってアクティブが少ない
更に呉の主力がイベントに参戦していない
過疎鯖の部類に入りつつあるかもしれん

過疎鯖目安は大して頑張ってもいないのにイベント報酬入って来たら
移住を検討してもいいレベル

275 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:23:02.00 ID:SDXueEO30.net
>>272
1000%も行くんだw
戦場にも居るし集め易そうだから試しに星7作ってみるかな

276 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:23:15.02 ID:ptDpKrhcd.net
前衛勝っても後衛で負けることもよくある。早く全自動で勝てるようになりたい。

277 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:36:32.03 ID:iNT1LXAw0.net
こうなると、S17のイッチに対抗できるのは、
S11の超絶廃カーキンの丞相ポコ様しかおらんな。

単体で比べたら、賢さも含めて、ポコ様の方が上かもな。

278 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:40:51.56 ID:HOpIyr2h0.net
1鯖、呉のいくつかの軍団で倭國を建国。
無事、四國志になる。

279 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:53:03.72 ID:DZiLoA+X0.net
ポコは確かに圧倒的にヤバかったな
イッチが現れるまでの話だけどね

280 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:05:20.33 ID:ow+oD6FHd.net
名将5は諸葛亮が一番嫌だな
賈詡と貂蝉がうざいから三戦目からオートだとたまに負ける

281 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:07:25.07 ID:/7Dq7SInM.net
>>266
黒桔梗
廃課金のポコと同じ鯖で総戦力1位なのに
どこに居たの?って感じの存在感

282 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:09:43.40 ID:GnJp8fZ20.net
呂布で防御力30%の絆がついたから貂蝉使おうかな

283 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:16:07.88 ID:cXYR7OKs0.net
大喬とか基礎防御48%もアップするけど効果感じられんし、後衛の防御アップとかまじ無意味

284 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:20:51.69 ID:i1c5aPqTM.net
イッチは破軍の部隊編成アドバイスを受けてさらに強くなってたぞ。

285 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:23:24.39 ID:xH1S9hMLp.net
孫策も絆が多いけどそこまで強いとは感じられない

286 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:26:11.77 ID:i1c5aPqTM.net
呂布7やばそうやね、スキルの破壊力。。
呂布、馬超、趙雲の3騎馬デッキ組みたいのう

287 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:29:30.19 ID:qKVaZ3bUd.net
>>260
無理なんだなそれがw
今はどこの魏の群城攻めても破軍が
すっ飛んで来るからね。
鯖統合までこれが続くんかなー
魏の略奪先が太りませんよしょらいろ君。

288 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:37:05.92 ID:gnfe4vZGM.net
だったらさっさと統一させればええやん、そうすればおそらく鯖統合早まる可能性あるし、たぶん17鯖と統合やから蜀民は息吹き返すやろ

289 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:41:22.85 ID:/7Dq7SInM.net
>>286
それだと普通槍の餌食になるのに
槍に強いの居ない不具合
運営は槍を全部素質10づつ上げろよ
同じようなデッキばかりでは飽きる

290 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:44:35.73 ID:8bexMnYX0.net
なお、海外最強前衛は

UR呂布(騎馬)、UR張遼(騎馬)、SSR趙雲(騎馬)

291 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:44:54.22 ID:iasP4Intd.net
資質上げるとかじゃなくてそもそもの武将の数増やせよwうちの鯖でも同じ武将のスキル違いとか欲しいとか訳わからん事言ってた奴もいたけどいやいや三国志なのに出てない武将いっぱいいるだろうアホかとバカかと

292 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:46:10.05 ID:Qww8lhD+a.net
曹丕の絆防御全振りっぷりには笑う

293 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:47:32.75 ID:rTmiWk4zM.net
カク郭嘉揃ったんだけど、もう一人鳳統いなければあとは自由って感じかな?

294 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:51:14.79 ID:8bexMnYX0.net
出てないけどSSR以上いけそうなやつって晋とかだな
司馬師、司馬昭、司馬炎、杜預、陸抗

諸葛誕ってSRかな諸葛瑾以下は確定だから

劉淵、石勒、石虎出すくらいなら孫武や呉起だすよな

295 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:01:32.99 ID:gJ081FeFa.net
鍾会いたっけ?あと毌丘倹はあかんかな

296 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:02:40.47 ID:EeTLeCkgp.net
そもそもUR以外に新しい武将出す気あるんかな?

297 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:03:00.96 ID:i1c5aPqTM.net
>>289
槍と馬のときだけ三すくみない影響しないくらい弱いわな

298 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:05:40.22 ID:gJ081FeFa.net
槍で使われるのって呂蒙くらいか。姜維はあんまみないし

299 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:07:22.41 ID:jogwZzo3p.net
これからの環境は騎馬デッキだから呂蒙の方がさらに上がる

300 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:08:03.52 ID:jogwZzo3p.net
>>299
呂蒙の価値

301 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:11:38.53 ID:z/L+aiPw0.net
甘寧も貂蝉バフとダメ2倍会心とか決まるととんでもない数値たまに出してるぞ

302 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:13:06.49 ID:8iWxSsZ0a.net
>>285
絆ってちゃんと効果出てるんですかねえ。検証したわけではないがあまりに実感持てなくて

303 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:27:41.33 ID:i1c5aPqTM.net
関羽をUR槍で騎馬特効つければええんちゃう(白目

304 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:28:55.25 ID:GnJp8fZ20.net
張角や夏侯淵が強いのは絆パワーでしょ

305 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:28:58.28 ID:5Nqb6kbta.net
>>288
鯖最強の男が引退して蜀の戦力上位は軒並み引退してるんだよなぁ

306 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:40:51.42 ID:tCQDJ8Qr0.net
S1櫛風解散したんだな〜偉そうにしてるからこうなったんだな〜
真昼・とりかわはどこ行っても軍団の城がなくなるまで狙われるからそのつもりでな〜
とりかわは夕焼け空に行くみたいだから最初から城ないな〜がんばれwwww

307 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:41:14.50 ID:BDyWNqci0.net
馬超がようやく星6
夏侯惇の星7と入れ替えても平気かな?

308 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:43:43.13 ID:GnJp8fZ20.net
>>305
ガンバッて数百万円課金したのに、まったく歯が立たない億課金に会ってしまったら
そらバカバカしくなって辞めるわ

309 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:44:51.37 ID:fIyxGTT80.net
>>306
梅戻ってきたの?

310 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:53:44.60 ID:gnfe4vZGM.net
>>290
張遼のスキルの壊れっぷりはヤバいからなぁ、あれ持ってない奴人権無くなるからレベルやん
>>305
イッチがキチガイやから大丈夫や、余裕で行き吹き返す
>>307
さっさと入れ替えろw

311 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:54:40.63 ID:gnfe4vZGM.net
>>310
日本語おかしなった、「人権なくなるレベル」

312 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:02:04.82 ID:DZiLoA+X0.net
どっちにしてもおかしい

313 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:05:19.38 ID:SOV4LY2w0.net
ここ見て思ったけど、強い弱いとかより性格の良い奴とプレイしていきたいわ。性格の歪んだ奴は徹底して歪んでるのね…

314 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:09:15.19 ID:d7A76D4ed.net
手持ちが120武将全部と趙雲、キョチョ、タイシジ、リョモウ、コウソンサン、チョウカク、ジュンイク、コウチュウ、ソンショウコウ、カコウエン、タイキョウなんだが一軍二軍の編成どんなのがおすすめかな?
今は
一軍
キョチョ馬超トウタク
カクカクカホウトウ
二軍
コウソンサン、リョモウ、趙雲
チョウカク、カコウエン、ジュンイク
で考えてる
張飛はまだ半分くらいで諸葛亮は絆用1枚のみ
おすすめ計略もあったらあわせて聞きたい

315 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:09:39.06 ID:ggxNkO/7M.net
>>313
ゲームだからって好き勝手やるやつマジBANしてほしい

316 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:27:39.14 ID:Ps7gif4T0.net
>>313
そういうヤツはもう皆引退したぞ
今やってるのはキチガイ同士でヘイトぶつけ合ってるヤツだけだ

317 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:32:10.09 ID:I5nTvQnEp.net
>>274
違うよ。
呉のトップ集団が再編してギリギリ出られなかっただけ。
今や、呉の2番手いやトップになるのも時間の問題。
今一番乗りに乗ってる厄介な軍団に成長してるよ。

318 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:37:07.95 ID:1C4BH+SwM.net
サーバ統合はよ
13,17なら引退する

319 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:47:11.96 ID:6WYzTSlk0.net
軍団対抗戦後に軍団抜けて玉器8000の侘び受け取れてない人
運営にクレームを入れよう

320 :解体:2019/01/28(月) 17:02:20.94
1鯖こうなったか、  魏のトップと不戦してた団はどうするんだろ
あ、蜀の話ね   相変わらず 全チャで アイドル気取りの
不戦してた蜀の女団長さん    今日国チャにでてきたが
ほとんどの人を シカト     嫌われてるの きづいてないのかな

321 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:49:31.89 ID:Qww8lhD+a.net
少なくともここにいる奴らとは違う鯖とまでは言わないが違う国であって欲しい
せめて違う軍団

322 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:50:03.38 ID:ccvMyL8QM.net
>>319
抜ける奴が悪い定期

323 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:04:17.21 ID:qPcTZPYfa.net
>>315多分負けてる勢力は全員勝ってる勢力にそれを思ってる

324 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:06:40.63 ID:Q12srOLi0.net
>>322
でも、このお詫びメールって夕方くらいに来たやつだろ?
対抗戦参加のために移動して、終わったらもとの軍団に戻るやつは午前中にはだいたい抜けてるって

325 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:06:53.09 ID:85NxZVFf0.net
あの玉器のメールって対抗戦参加した軍団だけなの?
確かに運営からなのにシステムじゃなくて軍団にきておかしいなとは思ったが
そんなんもできるのか?

326 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:14:25.95 ID:KVqRKWkg0.net
>>317
呉は引き抜かれて弱体化する同盟が結構出たね
郡城も徐々に集中始まったし反撃は出来るやもしれん
ただ如何せん一人の受け持つ負担を減らすには
軍団80名がフルアクティブでないと2同盟に相手には分が悪い
しっかり頭瀬下ての外交からやり直すしかないな

327 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:15:22.87 ID:6WYzTSlk0.net
軍団対抗戦に宝珠やアイテム使った勢は納得いかないね〜
移籍組だけではなく、間違って(誤タップ)抜けてる人も居てるでしょうし
感謝とお詫びなら全員に配るべき、返金案件だーーーー

328 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:17:07.01 ID:KVqRKWkg0.net
>>318
鯖統合なんぞ初期は1年単位以降半年とか。
余程過疎しないと夏ごろまではしないだろうね。
統合時の資産結合をアテにしてるならひたすら貯めて待つしかないわな。

329 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:18:21.69 ID:KVqRKWkg0.net
>>327
全員はおかしい参加者だけでいいでしょ
個別に問い合わせれば補填あるっぽい

330 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:20:38.77 ID:GnJp8fZ20.net
>>325
対抗戦に参加してないと官渡交換所のアイコンすらないんじゃないの

331 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:59:18.73 ID:0oWcr4CD0.net
官渡交換所のアイコンは参加してなくても出る

そもそも玉器の使用量に対して貰える量が少なすぎるんだよ、50連するのに36000必要とかアホすぎる

332 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:06:41.17 ID:wHmfClX10.net
対抗戦がクソすぎたお詫びがきたか

333 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:18:26.37 ID:85NxZVFf0.net
つ〜か50回やれる人は全鯖で最大80x3の240人しかいない件w
玉器使うんだし参加したとこは最低1回は使えるようにしてやれよとは思うがな
最後に龍虎いてトータル10位までだからな そんな強いのかな 呂布って

334 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:31:05.91 ID:GnJp8fZ20.net
報酬がしょぼいしょぼい文句いわれてのワビ8000玉器か
呂布ガチャ10連以上の数ではあるけどそもそも呂布ガチャできる権利って上位軍団しかなかったような

335 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:31:23.58 ID:qPcTZPYfa.net
>>333関羽張飛劉備3人で互角に渡れる強さだぞ。

336 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:34:01.11 ID:gnfe4vZGM.net
関羽張飛はurデッキに入らんくらい使えんからしゃーない

337 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:39:55.23 ID:HDufz/wl0.net
対抗戦参加できなかったワイ、詫びすらゴミの模様

338 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:49:42.27 ID:AU8rS74na.net
9鯖の状況教えてください。
この前引退しましたがなんか気になる。

339 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:49:47.34 ID:H3iCklv00.net
新イベントがつまらなすぎてゴメンナサイ、なんて詫びメールはじめて見たわw

340 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:50:39.70 ID:GnJp8fZ20.net
システムメールからも詫びがきたね
こっちは全員もらえるやつか

341 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:51:10.59 ID:nKxoFWe20.net
昨日引退者続出したやろうな

342 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:07:18.53
龍虎で何位以内に入れば、呂布ガチャで呂布確定なのですか?

343 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:58:36.20 ID:cXYR7OKs0.net
参加出来なくても引退、出来ても糞で引退。すげーイベントやったなぁ

344 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:02:53.50 ID:GnJp8fZ20.net
次の対抗戦そうとう美味しくしないと文句とまらんな
ただそうすると出られない奴らから文句が出るからな

345 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:06:44.80 ID:FIuke+eJ0.net
1位で呂布2枚、3位で1枚、10位で0.5枚

いつ完成するんだよ?
この倍は要るだろ

346 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:07:20.32 ID:RVhrZTV1d.net
昨年末の倦怠感を対抗戦があるからと何とか我慢して、年が明けて報酬があるからと宝珠を突っ込みながらフィールドを行ったり来たりしながら時間を浪費させられて、ほぼひと月に渡って対抗戦報酬のためだけにやってきた結果がコレ

347 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:09:38.74 ID:KUhmdqIZ0.net
今からでも追加で配っていいな

348 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:10:15.40 ID:rI9xQiDGa.net
>>345
2.3位でほぼ2枚分だぞ 1枚と好感度850
呂布の確率もそこまで低くないから4シーズン連続1位なら完成する奴出てきそう

349 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:14:25.91 ID:FIuke+eJ0.net
>>348
あのクソイベ4回もやるんか?
しかも全部1位で

早くても4ヶ月かかるんだがやってらんねー

350 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:15:43.40 ID:GnJp8fZ20.net
贈り物換算で35万だから上位ならじゅうぶん美味しい報酬だったろうな

351 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:49:26.86 ID:W432LZCM0.net
萎えたりやる気起きないなら単にやらなきゃ良いだけなんだがな
なんか寄越せ得させろじゃなくて

352 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:11:19.40 ID:Pwec5IzM0.net
もらった玉器は次のシーズンに持ち越せるの?

353 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:23:06.20
UR至宝のおすすめってどれですかね? 個人的には董卓か郭嘉専用のが良いかな
と思っているんですがー

354 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:22:36.57 ID:poKrWius0.net
グループ格差が大きすぎるせいで結局報酬がよくわからんのが悪い

355 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:45:40.05 ID:cXYR7OKs0.net
Twitterで呂布3枚の奴おったなぁ、まあ中華ですらこのイベ1回で終わったししゃーないやろ。

356 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 21:02:10.57 ID:76I3H6tI0.net
全鯖の廃課金が5鯖の乱世と成都に集まるんやろw

357 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 21:04:13.85 ID:CYofES6La.net
>>355
廃課金上等の中華ですら嫌がられたイベ何故やるのかわからないwww

358 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 21:10:37.14 ID:ggxNkO/7M.net
サブ垢で嫌がらせやり放題なのが糞仕様だよな
他の戦争ゲーでもこんなもんなのか?

359 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 21:33:38.34 ID:H3iCklv00.net
>>357
イッチのために急いで用意できるアプデがこれしかなかったんだろw

360 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 22:01:48.17 ID:DZiLoA+X0.net
確かにイッチが統一しちゃって統一したところでなんもないのかよって騒ぎになったら急に運営から統一おめでとうとか軍団対抗戦に備えろとか言い出したもんな

361 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 22:08:54.95 ID:8bexMnYX0.net
>>358
戦争系ゲームってサブアカ前提だぞ
知らなかったのか?

362 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 22:09:07.34 ID:nKxoFWe20.net
今日5時から休戦はがれてるのに一回しか偵察されてないわ
どうしてくれるんやクソ運営

363 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 22:10:35.41 ID:RVhrZTV1d.net
そしてまた何もなくなったんだけどな
むしろ対抗戦の世界で消耗した上位は動かないから城取りも何も起こらない

364 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 22:15:34.41 ID:emQn55Daa.net
サバ1の疾風解散してるやんw対抗戦と5色の2対1での一方的な展開に嫌になったんかな

365 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 22:28:48.18 ID:rejONcBNM.net
チート以外なら何やってもいいのよ
ゲームなんだから
でないと、城攻めも略奪もできん

366 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 22:31:12.50 ID:ggxNkO/7M.net
ヘイトためるの嫌だからサブ垢使って資源回収とか普通のゲームと違い過ぎてカルチャーショックだわ

367 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 22:35:06.05 ID:8bexMnYX0.net
普通だぞ
むしろ新三国志はかなりマシな部類だぞ
元祖戦争系のトラビアンとか酷かった

368 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 22:46:34.72 ID:RVhrZTV1d.net
行軍令がゲームの勢いを抑制してるよな
いや、行軍令があってある程度行動に制限があってそこに戦略性が生まれるんならいいんだけど
武器集めぐらいせめてクエストにして分離させとけば乞食みたいなのも減ったろうに

369 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 22:55:36.88 ID:yvBCB11Qd.net
呂布招来竜虎しかやれないの草
記載漏れで参加者全員やれると思ってたのに玉器だけ来ても何もできねえよ

370 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:18:04.34 ID:nKxoFWe20.net
雑魚はUR至宝作って強くなれって事だぞ

371 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:21:12.55 ID:DZiLoA+X0.net
いや雑魚は専用至宝なんかいらんやろ

372 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:34:08.95 ID:Vqr+zr+c0.net
>>369
好きなだけSSR武将の好感度が上げられちまうんだ

373 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:47:39.84 ID:xH1S9hMLp.net
名将5の初クリア報酬って流星鎚?ランダムならえらいハズレを引いた感がw

374 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:55:53.68 ID:rI9xQiDGa.net
サーバー内停滞しすぎてやばいんだけど
戦争とか全く起こらない

375 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:00:59.67 ID:7M4ZjDY30.net
>>373
孔明専用至宝だぞ!孔明集めろ

376 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:28:00.01 ID:x+h7MvJja.net
>>338
正月明けに蜀呉同盟解消するもトップ軍団同士が不可侵のままで中小にとばっちり
天下龍への不満が積もり先週くらいに呉で内乱
蜀は蜀で龍神一強でかなりヘイトを溜め込んでいる
西は衰退したものの腐っても西で最近復活してきた。不屈と2トップという感じ

377 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 01:36:10.47 ID:A4hV2Xqc0.net
>>368
これの元ゲーのクラキンが行軍令がなかったが、どんだけ地獄やったかw廃課金1人で鯖を潰せるんやでぇー

378 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 01:37:42.61 ID:A4hV2Xqc0.net
安心しろ何を隠そうわいも飽きてきたw大して課金せずに半年くらい遊べたからええかぁ

379 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 01:59:29.41 ID:W7fpIYJT0.net
>>377
いくら課金しても買えない行軍令の制限のおかげで、たとえイッチでも一日に一人でいくつも城を落とすこともできんからね。
もっともイッチの軍団はイッチ以外も半端ないんで無敵なんやけど

380 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 02:13:45.56 ID:A4hV2Xqc0.net
>>379
そそw未だに国分けがイランとか、行軍がない方がいいとか頭悪いこと言ってる奴いるけど、じゃあそれがないクラキン1回やってこいとw月10万課金くらいの微課金ですら存在価値ないからなw

381 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 03:03:37.33 ID:JRH2n3R6d.net
ID:A4hV2Xqc0こいつ相当頭悪いなww

382 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 03:35:24.29 ID:v7SreLYh0.net
対抗戦が意外に美味しいことが発覚したな
まじめにやってみるかな

383 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 05:00:02.82 ID:NFxVS82g0.net
城壁育成すれば略奪量を減らせるとかすればええのにな

384 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 05:22:18.92 ID:rakMBDTQ0.net
このゲームって月10万程度課金でも微課金なの?

385 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 05:42:28.45 ID:xEALkv580.net
俺はVIPで判断するからどんだけ続けてるかによるんだよなぁ
〜VIP7まで(約4万) 微課金
〜VIP10まで(約20万) 課金者
〜VIP12まで(約50万) 重課金
VIP13 含むそれ以降 廃課金(例外はイッチ)
みたいな感じに思ってる 課金するなら最低限VIP7無いと話にならないからここまでは微課金

386 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 06:47:46.61 ID:r+GnPen80.net
行軍令は宝探しで無限

387 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 07:19:32.22 ID:O+L+aM270.net
で、出たー!東南ニート軍得意の朝駆けwww朝の7時から何十人も集まるガイジっぷり凄すぎぃ!

388 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 07:19:51.13 ID:QW3kgynOM.net
>>386
ほんそれw
イッチポコクラスが行軍令不足になるとでも思ってんのかね。

389 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 07:44:08.96 ID:KCn3/6jRd.net
うちの鯖は数百万課金までしかいないから平和だわ
向こうの兵装なしにこっちがフル装備で互角ぐらい

390 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 07:45:44.39 ID:01Nra/LLp.net
vip7で程よく遊んでるやつが一番の勝ち組、ちなわいのことな

391 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 07:55:34.60 ID:NFxVS82g0.net
1000円以上金落したら負け組

392 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 08:04:58.97 ID:QW3kgynOM.net
辞めるときに課金額が気になるやつは負け組。
その額が10万円以下なら貧民

393 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 08:09:41.14 ID:YqXertsSa.net
このゲーム、URに手出すか出さないかで課金する価値別れると思ってる。

しょーじき言うと行軍令欲しくて課金しよっかな思ってるがガチャ回す気ゼロなんだよな〜。

394 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 08:17:51.28 ID:wVaj6kATd.net
1鯖の戦国の奴にここは俺らのナワバリだから資源採集するなって言われた(笑)こいつらが来る前からこの場所にいたのに、バカじゃねぇの?強くなったからって増長してきてるな!

395 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 08:37:51.33 ID:1m8gmf62M.net
お前はなんて言い返したの?

396 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 08:37:58.15 ID:aLsmyDfgp.net
>>394
無所属もしくは郡城なし軍団所属なら相手がバカ。

郡城持ち所属なら巣に帰れ。鯖によってはタイルキル粘着される案件。
領地外lv7<領地内lv6だし。

397 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 08:40:24.16 ID:01Nra/LLp.net
>>396
不等号逆だぞ、エアプか?

398 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 08:46:00.38 ID:VZZ5AM4l0.net
領地内の同国軍マジ邪魔問題ね 採取場増やせクソ運営

399 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 08:57:33.10 ID:HfxeBJCaM.net
そんなもんガン無視して採集だす
タイキルなんかしてきたら、軍団抜けて以降採集出さずにずっとタイキルのみで過ごす

400 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 08:58:41.28 ID:jznSJ85qM.net
そりゃ敵地に居座って採取してる奴なんて脅威でしかないんだから叩き出されて当たり前じゃね

401 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 09:20:02.20 ID:HfxeBJCaM.net
そういう事も含めて、このゲームだろってのが蜀の方針だから(笑)
単に覇権変わって調子のってるだけだろ

402 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 09:36:40.74 ID:B59kybl/a.net
>>306
とりかわって札無しでボコられて、ぶちギレ引退宣言してた自衛官?戻ってんのかよw

403 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 09:58:49.18 ID:HI12RSh1M.net
>>400
とういうかどこも人材足りてないんだから群城持ってる軍団に行けよ邪魔臭い

404 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 10:02:20.09 ID:v7SreLYh0.net
略奪してると過疎を感じるのに
採集出す時は人大杉て邪魔だなと感じる

405 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 10:23:57.34 ID:HI12RSh1M.net
>>404
最終地少なすぎるんだよな
運営が戦争煽るとか舐めてやがる

406 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 10:36:30.25 ID:/5x7sTAYM.net
1とか2の採集場所いらんよな

407 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 10:44:20.66 ID:4NZBEW2Na.net
賛否あるだろうけど採取場所が固定だからな
FFとかみたいにランダムで取りきったら消滅、採取中は残りの資源量見えなくてしてくれたらある程度はバラけるだろうけど

408 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:00:56.81 ID:jE8KuT9dd.net
勝ち負けで言ったら時間も金も使えるやつが勝ち組で時間使えるけど金が使えないやつが負け組じゃね?

409 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:03:39.52 ID:ZDXamL5jd.net
課金自体負け組だろ

410 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:07:17.99 ID:/5x7sTAYM.net
現実社会じゃ、ソシャゲしてる時点で負け組だからな

411 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:08:19.66 ID:A4hV2Xqc0.net
>>381
どこがアホかいうてみ?w
>>388
イッチクラスだけやぞそんなんw各鯖トップなんてせいぜい1000万課金しとるかどうかや、ルーレットでいくら課金で行軍例出るか分かってるの?アホなの?
>>407
それがまんまクラキンなんやなぁ、わざわざ改善した理由わからんのやろなぁ

412 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:14:34.65 ID:A4hV2Xqc0.net
>>388
だれやねんイッチポコってwちなみにアホやからしらんだろうが、対抗戦初戦で10万使ったことをイッチは勿体ないときれとったんやでぇ、必要があれば行軍例ルーレットするやろうが基本的にイッチクラスですら無駄消費しねーよw

413 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:21:30.33 ID:HfxeBJCaM.net
イチ自体は直接知らんけど
基本的に買える物は全部買って
数日掛けて計画的に行令貯蓄していくだろ?
たぶん間違いないと思うぞ

414 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:28:06.35 ID:A4hV2Xqc0.net
そそイッチですら行軍例を貯蓄してるんよ、このシステムが無課金、微課金に取ってどれだけ有難いかなんでわからんかな

415 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:28:36.66 ID:A4hV2Xqc0.net
>>414
無駄消費ぜずにってことやからな

416 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:30:50.03 ID:lhroN4TW0.net
行軍って大で最大値まで全回復、小で最大値の半回復とかにしないと課金者の恩恵少なすぎだよねw
まあ微課金だから今の方がありがたいけど

417 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:32:03.98 ID:zWKezrQSp.net
>>415
お前他人の事をよくそんなに熱く語れるな
知り合いの凄いやつ自慢するイタいヤツだぞw
お前何も凄くないじゃん

418 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:32:06.32 ID:VZZ5AM4l0.net
イッチ大好き少年きてんね

419 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:35:06.70 ID:e60bC7rId.net
11:00起床のニートが他人でイキったところでだから何?って感じ

420 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:36:54.70 ID:A4hV2Xqc0.net
>>417
わいの行軍例が抑止効果になって無微課金もやれるゲームになっとるに対しての反論にイッチ選んだ猛烈アホがおったからしゃーないやろwwイッチはクラキンでも一緒にやってたからある程度は詳しいのは許してやでえ
>>388
全部このアホの子にいったってやw

421 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:38:02.79 ID:A4hV2Xqc0.net
>>419
すまんなニートちゃうんやそれに、この時間から昼休みな会社もあるんやでぇwニートな君はしらんだろうがw

422 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:40:58.48 ID:zWKezrQSp.net
>>421
なんか恥ずかしいヤツだなお前ww
読んでて恥ずかしくて鳥肌立ったわww

423 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:42:28.97 ID:A4hV2Xqc0.net
>>422
全く議論に関係ないことしか言えんのやねwまあ反論出来んやろししゃーないと思うけどアラフォーのオッサンやろ?悲しいよそんなんじゃw

424 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:46:02.41 ID:kdHaqvnD0.net
人間が悪いのか…
ネット掲示板が悪いのか…

425 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:48:00.95 ID:e60bC7rId.net
頭の悪いID:A4hV2Xqc0が悪い

426 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:48:23.74 ID:A4hV2Xqc0.net
>>424
さぁ?論破されると煽る事しか出来なくなるんちゃう?きっとネット掲示板が悪いんだろうね。現実世界で論点と関係ない事しか言えん奴とか生きていけないだろw

427 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:49:54.82 ID:A4hV2Xqc0.net
>>425
11時に再度書き込み始めたこと=ニートという君の頭の悪さには負けるよw俺からしたら7時〜8時に書き込むことの方が信じられんしなw

428 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:53:02.72 ID:QW3kgynOM.net
>>412
休戦剥がれていたら飛ばされると思ってください()
これイッチの迷言な。脳みそすっからかんのお前は記憶できないのも仕方ないから教えといてやる

429 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:55:56.99 ID:zWKezrQSp.net
>>427
論破とか煽りとかじゃなくて
純粋に君の書き込みがキモ過ぎるっていう個人の感想だけど

430 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:57:30.84 ID:A4hV2Xqc0.net
>>428
何だそれ?てゆか1番イッチの事好きなのお前だよなww
>>417こいつに恥ずかしい奴っていわれてるぞw

431 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:58:48.90 ID:A4hV2Xqc0.net
>>429
>>57
こんなしょーもない書き込みしか出来ない君にいわれてもw

432 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:58:50.31 ID:QW3kgynOM.net
>>430
お、論点ずらしたな。ブーメラン乙。

433 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:01:10.27 ID:A4hV2Xqc0NIKU.net
>>432
どこら辺が論点ずらしやねん?イッチの迷言知らんかった事か?w

434 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:03:08.48 ID:QW3kgynOMNIKU.net
>>433
本物のアホなんだなwww
ガイジにも優しいから教えといてやる
てゆか()からに決まってるな^ ^

435 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:06:04.02 ID:A4hV2Xqc0NIKU.net
>>434
そもそも俺が言ってるのは行軍のはなしなんやが・・大丈夫か・・あと君の文面みるとまじでアラフォーっぽくて引いたわ

436 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:21:28.34 ID:01Nra/LLpNIKU.net
昼休みに覗いてみたらレスバしてて草
あと無課金の蛆虫はさっさと引退しろゴミ

437 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:24:17.46 ID:A4hV2Xqc0NIKU.net
昼暇なんや、わいは無課金でも許すけど軍団内の一切攻城しない農民マンにしねといいたいわ

438 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:31:37.16 ID:TRLMQpi/MNIKU.net
ここにいるやつ基本あらふぉーだろ

439 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:50:22.92 ID:F2NcJZk60NIKU.net
さっき全茶で孫がインフルエンザにかからないか心配とか
言い出すやついたな

440 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:53:54.20 ID:aMLPEeKYdNIKU.net
りょったんJkだもん(・ω・。)

441 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:08:37.70 ID:01Nra/LLpNIKU.net
>>437
無課金アピほどウザいものはないわ。
攻城にも宝珠無いからと参加せず一丁前に採集場するだけのまさに蛆虫。

442 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:37:34.46 ID:HI12RSh1MNIKU.net
攻城しない農民マンは排除対象だな。無課金で戦力低くても動いてくれる人の方が当然必要。

443 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:14:37.36 ID:kdHaqvnD0NIKU.net
初期鯖は大規模合戦がなくなって
私怨絡みの私闘ばかりになってるな

17鯖の統一で統一メリットが無いことが分かり引退者が続出、鯖間戦争が魅力に欠けるコンテンツだと分かって引退者が続出、大規模合戦のできる軍団が減って過疎化が更に加速

みたいな状況になってる

というワケで
そろそろ鯖統合を検討してくれんかのぅ

初期鯖の連中は手探り状態でプレイしながら攻略していくのが好きだし、効率厨の多い後続鯖の連中は初期鯖でテスト的に実施した鯖統合の状況を見ながら自分のプレイに活かせばいい

人がいないと話にならんゲームなんだから
鯖統合で困る人はいないと思うんだが

444 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:39:05.23 ID:PDIVGk50dNIKU.net
山賊だから
獲物が増えるのはありがたい
統合はよ

445 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:44:26.10 ID:F2NcJZk60NIKU.net
飽きてきたら
軍団抜けて山賊プレイしてみるのもいいぞ

略奪した相手から反撃くらったら
その軍団の歩哨壊しまくってやれ

446 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:55:18.79 ID:PDIVGk50dNIKU.net
そもそもこのゲーム軍団に入っておくメリットあんまりないな
王城ラクヨウ持ってる軍団にはあるけど
バフなくても略奪しとけばそれ以上を毎日入手できるし

447 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:55:58.36 ID:y+CbmPYW0NIKU.net
複垢問題が悪化する前に排除の方向に動くべきだわ
放置したアプリは軒並みマナー悪化で過疎してる

用語辞典の様な簡易ヘルプが欲しい
武将のスキル効果が分かり難い、説明不足な施設、設備が多々ある

戦場の自動化
至宝戦場が作業にしかならない、一度倒した武将は自動化して欲しい

統合目安、統合仕様の暫定公開
これは出来ればの話、目標無く今マップ続くのはまずい
終了条件が無いのなら転換目安は確定出なくても提示しなければ停滞感が生まれる

こんなもんか

448 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:56:10.33 ID:BRtrC/Yk0NIKU.net
>>408
ゲーム楽しんでるやつが勝ち組で、ゲームやのにストレス抱えたりリアに支障きたしてるやつが負け組やん

449 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:56:17.78 ID:bYiOLum0aNIKU.net
視察は大事やぞ

450 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:57:31.11 ID:BRtrC/Yk0NIKU.net
>>446
郡城エリア採集2倍はあんまりいらん?

451 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:58:59.90 ID:BRtrC/Yk0NIKU.net
>>439
それワイや

452 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:00:47.72 ID:W7fpIYJT0NIKU.net
>>446
朝起きたらギフトが50個ぐらい届いてるような上位軍団に所属したことないみたいだな

453 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:15:22.90 ID:kdHaqvnD0NIKU.net
>>447
同意すぎる

454 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:24:30.44 ID:im9VOr0G0NIKU.net
>>446
城バフ無しだと行軍遅いわ建築開発倍くらい時間掛かって資源の使い所無くなるわでクソだるいわ

455 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:28:16.64 ID:eyl909j7MNIKU.net
複数アカウントするメリットって課金者が多い軍団に初期に入れるかどうかの為の複数アカウントなわけで他国のすぱいなんていみない。

456 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:36:05.15 ID:F2NcJZk60NIKU.net
俺も複垢やってたけど
さすがに政庁30超えだすときつかった

勝ちそうな勢力の方を残して負けそうなのは捨てた

457 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:49:52.19 ID:e60bC7rIdNIKU.net
肥のスマホゲーって基本複垢放置なんだよな
そこからアカウント数と小銭が稼げるからなんだろうけど何もしない

458 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:50:39.27 ID:F2NcJZk60NIKU.net
信長の野望onlineなんて7垢多かったからな

これは正確にはKOEIのゲームじゃないけど

459 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:04:09.64 ID:XfduCseSdNIKU.net
過疎鯖だからかもしれんが引退アカウント貰ってサブ垢にしたり、
乗り換えたりも規制して欲しいな
平気で乗り換え公開してる奴もいて笑えん

460 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:13:11.95 ID:ePDubv7l0NIKU.net
周瑜は甘寧と張郃と組み合わせると強いよ。袁紹は黄忠と後衛ダブル配置して計略も乗せたらたらめちゃくちゃ強い。

イチさんが言ってたけど対人では宝物を組み合わせると趙雲が最強らしいよ。張飛より強いらしい。何の宝物かは教えて貰えなかった。

461 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:31:15.60 ID:ePDubv7l0NIKU.net
結局、17鯖の蜀か18鯖の蜀が最強なんでしょ。平均値では18鯖の蜀が強いし、幹部の力は17鯖の蜀が上…
あとはギャグだよ。蹂躙される運命だよ。

17鯖の魏だから分かるけどイチ軍は異常だね。VIP12だけど、お話しにもならない。

462 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:31:53.92 ID:HI12RSh1MNIKU.net
>>445
そういうプレー規制入るらしいから今のうちにやっとけよ。クレーム入ってるらしいから。

463 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:37:02.76 ID:pJ4AVssbaNIKU.net
ここの運営が仕事しないのはすでにわかってることだろ
サブ垢程度じゃ動かないよ

464 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:50:01.33 ID:F2NcJZk60NIKU.net
敵の歩哨壊すのなんて普通のプレイだろ
なんでクレームなんだよ

プレー規制はいるなんてありえん

465 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:06:52.59 ID:HI12RSh1MNIKU.net
>>464
サブ垢使って四六時中攻撃するのは普通のプレーじゃねえわな。
城持ってる軍団なら相手の施設壊す報復できるから問題ないが。
規制しないんだったら運営が公式にサブ垢を認めてるとしかいえん。

466 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:06:54.79 ID:L8w8BEU8aNIKU.net
>>460
あ、黙ってたの甘寧コンボ(周瑜&孫尚香&張郃)。

467 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:11:14.48 ID:F2NcJZk60NIKU.net
なんでサブ垢の話になってんだよアホか
サブ垢と歩哨壊すのは違う話だろ

一緒の話でも規制ないだろうけど

だって海外でも規制してないから日本でも
サブ垢は規制せんよ

468 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:15:04.85 ID:HI12RSh1MNIKU.net
>>467
サブ垢じゃなくても城持ってない奴が施設壊しに来たら事実上防げないし報復もできないってこと
現状施設が弱すぎるからそこら辺なんか対応してくるだろ

469 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:18:51.52 ID:F2NcJZk60NIKU.net
施設ないってことは城ボーナスの恩恵受けれてないんだから
それがデメリットだろ

あと、施設のパワーアップはまだ海外版でも出てないし日本実装はないよ

470 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:24:02.24 ID:Y/e44vRlMNIKU.net
城持ってない軍団が施設壊すなは
さすがに暴論じゃない?

471 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:24:32.61 ID:zmliH9xRrNIKU.net
統一しても意味無いことが分かったんだから自分の好きなように暴れるのをおすすめするよ

飽きたら引退したらいいだけ

472 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:25:33.53 ID:e60bC7rIdNIKU.net
そのために施設のレベルアップがあるんじゃないのか?
まあ仮に施設レベルMAXにしたからといって一日中代わるがわる少しずつ削られるような粘着プレイされたらずっと張り付いてる訳にもいかないし駐屯はさせないといけないしで足枷にしかならんからほぼ壊れたら作るぐらいの考えしかないんだけど
特定の雑魚に壊されるというのは防げるだろう

473 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:31:29.94 ID:HI12RSh1MNIKU.net
>>470
確かに暴論ではあるが然りとて現状粘着すれば確実に施設を壊すことができる
施設は使い切りだというなら理解できるがその割に作るのに時間が必要
施設が一瞬で作れるようにすれば解決するか

474 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:33:25.32 ID:/zQchx3K0NIKU.net
壊したやつ追い込めばいいだろ
なんで壊せないようにしてくれとかアホな発想になるんだよw

475 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:35:08.14 ID:Y/e44vRlMNIKU.net
>>473
なんか視野狭いな
城持ってない軍団は弱いから
城持ってる軍団によく略奪されてんのよ
略奪はいいのかよ
粘着も駐屯させとけばいいだけだろ
それか施設つくらないか

476 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:35:55.99 ID:HI12RSh1MNIKU.net
>>474
粘着プレイの奴追い込めるのか?
規制がかからん限り施設はサブ垢で壊して回ってるわ

477 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:37:20.20 ID:HI12RSh1MNIKU.net
>>475
掠奪は防げるじゃないか。
施設守るためにずっと監視しろっての?

478 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:38:02.65 ID:JgilOUKm0NIKU.net
至宝の三略の4部隊以上で出征したときっていうのは武将四人以上で出陣したら条件満たすとしたら
ほぼ常に効果発動するってことになりそうだけどそういう理解でいいのかな?
武将4人未満で出陣することなんてほぼないし

479 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:39:37.01 ID:F2NcJZk60NIKU.net
ID:HI12RSh1MNIKUみたいなやつがいるから>>445の方法はめちゃくちゃ効くのよね

これで略奪対象にならない
略奪されたらまた施設破壊しにいく

480 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:40:07.74 ID:oz5L4bs90NIKU.net
歩哨壊されたらその軍団や国相手に
大々的に略奪して建て直すけどな
そのうち相手も気づくだろう施設と戦っても意味ないと

481 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:41:14.19 ID:HI12RSh1MNIKU.net
>>479
施設無くなったらどうする?

482 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:42:12.64 ID:YT3uokhv0NIKU.net
休戦忘れて略奪されても何も思わなくなったw
倉庫の保護量が250万あるし

483 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:43:14.14 ID:F2NcJZk60NIKU.net
>>481
自国が攻めやすくていいだろ

略奪してくる奴なんて
ほとんど大手軍団員なんだから大抵壊す施設あるけど

484 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:44:39.98 ID:qOLetQ11MNIKU.net
>>482
倉庫レベルと技法と担当武将教えてよ

485 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:45:22.02 ID:qOLetQ11MNIKU.net
>>484
技法は倉庫関係の技法レベルです

486 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:49:32.56 ID:Y/e44vRlMNIKU.net
>>477
ずっと駐屯させるか
諦めろ

487 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:50:01.23 ID:HI12RSh1MNIKU.net
>>483
掠奪してくる奴って掠奪を悪者扱いしてる(;_;)

488 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:55:08.11 ID:Vn1uZc+v0NIKU.net
施設なんて攻撃させとけばいいのよ アッサリ建て替えるだけ

489 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:57:11.37 ID:aLsmyDfgpNIKU.net
倉庫37で保護360万超えてるわ。

政庁あげるというか倉庫あげてのんびり農民やるのは気楽だぞ。大物あげる時だけ休戦してればいい。

490 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:08:43.24 ID:v7SreLYh0NIKU.net
>>489
技法いくつですか?
37で300万ちょいしかないわ
40万ずつ増えてくっぽいから40で400万は余裕で超えそうだが

491 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:11:09.47 ID:CwWV9yOvMNIKU.net
>>480
大体そんなのはぼっちになってるから
国相手にする事になるから
それ普段のゲームだ

492 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:25:07.51 ID:y+CbmPYW0NIKU.net
複数のアカウントを使って施設やユーザを攻撃する行為は規約違反に引っ掛かる
名前がおかしい奴と違ってリネームとかでは済まない
運営に報告入れると回数が異常な奴は凍結されるわ
本来行軍を使ってする行為を不正に水増ししたアカウントで行えば相応のペナルティがある
億プレイヤが付いたゲームで対策怠れば先々困る事になるのも解る筈

493 :名無しさん:2019/01/29(火) 18:44:54.42
>>489
私も、倉庫40、技法7で資源620万ほど守れてますよー

494 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:39:57.80 ID:aLsmyDfgpNIKU.net
>>490
技法6 lv60の諸葛亮配置

495 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:46:45.77 ID:LnpHQF8Y0NIKU.net
戦力15万で中堅の郡城持ちのとこの施設破壊や無防備団員を数日飛ばし続けてたら停戦してくれってきたな
大手に効くかはしらんが中堅なら効果ありと思うわ
施設に駐屯置いたり札貼り続けないといけないから正直やられたらうざいと思うわw

496 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:53:48.23 ID:O+L+aM270NIKU.net
倉庫に使った資材で他のもんいっぱい上げられたのにって思ってしまう

497 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:00:19.70 ID:bYiOLum0aNIKU.net
倉庫で防げる時間を有意義に使えばいいぞ

498 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:03:15.61 ID:e60bC7rIdNIKU.net
まあその分休戦札貼り続けたり宝珠で買い足したりとどちらがいいかだ

499 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:03:38.18 ID:01Nra/LLpNIKU.net
俺以下の倉庫保護のやつおりゅ?
https://i.imgur.com/GE6PB1A.png

500 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:10:49.15 ID:91bKKFIe0NIKU.net
>>492
以前規約を読んで譲渡はダメだが自分で制作した複垢はOKの認識なんだが
規約に引っかかる部分を抜き出してみて

501 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:35:02.35 ID:y+CbmPYW0NIKU.net
>>500
12.12 不正アクセス行為、第三者のユーザーIDの利用行為、複数のユーザーIDの付与を受ける行為、その他これらに類する行為
複数のユーザーIDの付与(もしくは収束、保有)これは最近のアプリにはほぼ必ず書かれている

これは日本のゲームだから大丈夫だと思うが海外資本のゲームだと違反すると酷い目にある事もある
まぁ元アカ自体がステ垢なら凍結で済む場合が殆どだがFacebookだと少し危ない

502 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:42:43.61 ID:xEALkv580NIKU.net
その頃の保護量だとレベル低い施設は上げれても大抵のもう上げれんからな
どっちがいいのか分かんね 結局休戦頼みになるしさ

相手の施設壊すのは有効よ 別に戦力関係ないし
まぁそれサブ垢でやる人はどうかと思うがまぁこうゆうゲームだしな 人それぞれだろ
一番困るのが育った人がそれやることだけどなw
あんま追い詰めすぎて城無しとかにすると人によってはやっかいなゲリラ化するw

503 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:42:56.04 ID:Y/e44vRlMNIKU.net
複垢なんていいわけないよな

と言っても鯖の上位なんてみんな複垢で
敵の国チャ覗いてるからな

複垢通報するような入れ込んでるやつは
複垢持ちばっかり

504 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:47:23.82 ID:uxl16gn30NIKU.net
サブ垢かどうかって判断できるの?
単純に動きの怪しい無課金アカウントは停止しとけってこと?

505 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:50:20.66 ID:Y/e44vRlMNIKU.net
>>504
普通にしてれば判別できない
たまに全チャでゲロったりしてるやや
名前似たようななのにしてるやつはいるけど

506 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:51:44.02 ID:y+CbmPYW0NIKU.net
複垢は持たないな
そもそも複垢持ってて当たり前という考えがおかしい
一度迷惑行為をすれば本垢も含め処罰されるのも当たり前だと自覚が必要
ノーリスクで出来る事だと思っているなら大間違い

507 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:54:07.02 ID:v7SreLYh0NIKU.net
複垢自体は全く問題ないけど
譲渡はなあ
軍団の引退者が餞別代わりに引き継ぎコード残していってくれるけど
使う気になれんわ

508 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:08:52.54 ID:xEALkv580NIKU.net
運営は調べりゃ分かるよ だって接続元IP基本同じになるもんw
携帯とwifiで分けることはできるけどね あとPCからの場合の偽装か
普通にしてる人はカミングアウト無いと分からんね

でもスマホゲーって連鎖BANあんのかな?PCのネットゲームだとよくあるけどさ
大抵その複垢の利用規約違反じゃなくて迷惑行為で連鎖BANだぞ
全チャで暴言吐きまくるのなら他人に不快感を与えるで連鎖BANあるかもしれんけどね

509 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:10:33.54 ID:YT3uokhv0NIKU.net
複垢でBANなんかするわけないだろ
両方で課金しまくってるような上客ばかりだ

510 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:13:11.79 ID:8D2NFx2l0NIKU.net
接続元が同じなだけなら家族とかの可能性もあるしそれだけでBANってのは聞いたことがないな

511 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:15:40.82 ID:YfKiQ4Ou0NIKU.net
>>492
それを億級課金プレイヤーが実行したら規約と利益どっち取るんだろうかね?

512 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:25:07.36 ID:F2NcJZk60NIKU.net
信長の野望onlineは複垢禁止だったけど
みんな堂々と複垢してたな

ただし、DUPEとRMT目的の国外からの接続はBANされてた

513 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:25:17.14 ID:bYiOLum0aNIKU.net
ぶっちゃけ運営からしたら規約はBAN出来る名目であって複垢とかわざわざ積極的に調べてBANする程の影響じゃねえし

514 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:25:37.71 ID:uxl16gn30NIKU.net
>>508
端末情報が違えば家族でやってますとか会社でやってますとか言えば終わりなんじゃない?

515 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:31:30.95 ID:xEALkv580NIKU.net
その辺は運営が慎重に調べること でも大抵連鎖食らう人はその言い訳は通じてないぽいよ
正直>>513だよ 手間かかることだからあんまやらない
よっぽど鯖全体で迷惑してるとかじゃない限りな なおスマホゲーだと知らん PCゲーの場合な
俺そもそもスマホゲーでBANとか調べればあるかもしれんが事例あんのかな?
だってそもそもリセマラだって垢取りまくってるしさ

516 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:40:51.19 ID:F2NcJZk60NIKU.net
>>515
今日、ドッカンバトルのスレでチートした人がBANされてたよ

チートは不正アクセスだから完全に犯罪だけど

517 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:44:58.71 ID:Drm7boSsdNIKU.net
スマホゲーでチートとかされる方が悪いわw

518 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:58:14.63 ID:bYiOLum0aNIKU.net
RMTでのBANとかマクロBANは割とある
要するに負荷かけたりバランス極端に崩したり外部で金やり取りしたら流石に問題なんで排除される
ぶっちゃけ資源箱一個分と化すぐらいならそんなバランス崩れないのでやらない

519 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 21:04:50.41 ID:+Mp/nxu30NIKU.net
2鯖の者ですが、以下2名を運営に皆さまで通報してもらえないでしょうか。
アカウント売買を堂々とやってる人です。
やはり一人で通報しても動いてもらえませんでした。
通報者の人数が増えれば少しは可能性があるかと思いますのでよろしくお願いします。

1.「春凪」(蜀)
重課金者の「風林太陽」のアカウントを購入してプレイ中、その前は同じく重課金者の「たけさん」のアカウントを購入してプレイ。

2.「もん太郎」(蜀)
上の春凪が使っていた「たけさん」のアカウントを購入してプレイ中。

よろしくお願いします。

520 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 21:09:05.13 ID:TH/jteZTdNIKU.net
あれ、もん太郎って引退してなかった?
まだ活動してたんだ

521 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 21:16:35.11 ID:xrCYRDk2dNIKU.net
>>501
機種変して新しくインストールしたら、強制的に新アカウント作らせる運営がいるらしい。

522 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 21:25:56.34 ID:HfxeBJCaMNIKU.net
垢買い、RMTはBANされる可能性はあるけど
複垢BANは騒動荒らして、ゲームそのものをぶっ壊わさないとほとんどBANされない

523 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 21:48:05.36 ID:XfduCseSdNIKU.net
引退したやつが同じ名前で垢買って復帰かw2鯖も酷いな

524 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 21:50:20.56 ID:FIPCtnrQ0NIKU.net
初心者なんだが同じ国の人に攻撃できるのってなんで?

525 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 21:55:52.64 ID:USglG2mxpNIKU.net
日本人は、その国民性から同国はシステム的に攻撃出来てもしないが、中華鯖だと王城も同国同士でガチて取り合ったり群雄割拠するからな。

526 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 22:11:15.35 ID:3RP/6UV70NIKU.net
国とかいう仕組みのせいで過度に政治的なゲームになってる

527 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 22:18:50.53 ID:Ww5aLE6tpNIKU.net
>>519
呉の人だと思うけどちょくちょく同じ事書き込んでるけど文句があるなら本人や運営に言えばいいんじゃないの?関係のない所で関係のない人達に見せて喚き散らすその根性が嫌われる原因なの分かってるのかな?

528 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 22:19:41.31 ID:DvIwdDXK0NIKU.net
新三国志はもちろん楽しいけど
日頃の軍団対抗戦で疲れたら気分転換にでも三国志漢末やろうぜ!
グラフィックが綺麗で武将のステータスなど情報量が多くやりこみ要素満載
更に早期アクセスゲームなだけあって、2週置きにアプデが来て新しい機能が搭載されるからこれから更に楽しいゲームになっていく予感のする将来性も抜群!

三国志漢末の特色
●1300人以上の武将が登場します(史実武将と演義武将)。
●武将の基本能力を30項に細分化するデザインによって、武将間の相違をより体現します。
●300種以上の独立配置した武将特性で武将の個体差を全面的に表します。
●豊かな技術研究・開発システムによって、技術は勢力拡大に対する重要性を表現します。
●3つの基本兵種とほぼ20つの特殊兵種は豊かな兵種体系を構築しています。
●超豊富な官職システム。
●様々な自然現象と災害イベントで被害の多い三国時期を再現します。
●豊かな訪問イベント。商人、仙人、名士、名医、名匠、剣士が各地を周遊し、さまざまのイベントを引き起こします。
●ゲーム本体にはカスタムシナリオ、新武将および新君主を作成できるエディタが付属しています。
●全面かつインタラクティブな関係システムにより、武将たちの様々な繋がりが動的に変化しています。
●君主は配下に結婚と結義を指定することができます。

戦闘システム
●天気や地形、地形マスの高さの導入によって天の時、地の利が戦争への影響を深く表します。
●野戦と攻城戦の機能が独立しています。攻城戦には衝車、霹靂車、井蘭、守城戦には投石機、床弩、塞門刀車があり、攻守のバランスを深く表現します。

iTunes https://itunes.apple.com/jp/app/%E4%B8%89%E5%9C%8B%E5%BF%97%E6%BC%A2%E6%9C%AB%E9%9C%B8%E6%A5%AD/id1373057849?mt=8
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.longyoug.hmby&hl=ja


暇つぶしにやろうぜ!

529 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 22:20:46.25 ID:clBXNlKx0NIKU.net
分かり易く垢使い回してるなら叩かれるの当たり前だろ
身内なら静観しとけ

530 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 22:22:30.12 ID:F2NcJZk60NIKU.net
別に>>519の書き込みも>>528の書き込みも問題ない
5ちゃんじゃ認められてる

531 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 22:23:54.26 ID:Vn1uZc+v0NIKU.net
>>508
接続元同じなだけで規約違反だと思ってるなら調べ直した方がいいよw

532 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 23:11:09.97 ID:BFcIkelu0NIKU.net
>>528
先ずは無人島で恐竜やっつけようぜ。

533 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 23:26:00.58 ID:T8LU8+1V0NIKU.net
>>519
しかも呉の雑魚アカウントから蜀の廃課金アカウントに移動だから悪質だわなw

昔から呉の神々に反感持ってたヤツだったから復讐のつもりなんだろう

534 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 23:40:44.27 ID:LN7U/XqL0NIKU.net
>>523
その前に魏にもアカウント作ってたよ
国チャでやたら呉の悪口言ってて魏でも相手にされなくなったのか最近蜀のアカウントを買ったみたい
蜀の廃課金アカウントになったら全チャでイキりだしたのは最高にダサすぎるw

535 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 00:34:06.06 ID:tSdRZinoM.net
デイリーの為に9鯖行ったら全チャでワロタ
呉が内輪揉めを全チャに持って行ってカオス
各国トップが本気で殴り合わないから
中小の不信感爆発してヘイト溜まってる模様

536 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 00:57:55.04 ID:8eWwUA8Q0.net
>>477
あのね、そういう粘着は何も反応しないのが一番利くのよ。
どうぞあきるまで削ってね。ってスタンス。

537 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 00:59:53.61 ID:s5Fb/skN0.net
月末恒例のドロップイベント来ないのか?
今日から盗賊イベントだしな

538 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 01:02:56.65 ID:s5Fb/skN0.net
1鯖は同国で争いだしたぞ
ある程度成熟するとそうなるのはしょうがないな

539 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 01:03:48.42 ID:We/HZfSd0.net
王城最初に取った奴がずっとそのままってのはなぁ周りの軍団はストレス溜まるわな

540 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 01:16:50.56 ID:NBpj5zVQd.net
王城もってない軍団のうまみがなさすぎるわな

541 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 01:20:01.75 ID:wu8zqtrC0.net
リア友いないんだな。S2蜀の元譲隠れんぼは仕事以外は三國志だけが生きがい
んー、まぁ、僕はー、とか草
相手が女子の対応の気持ち悪さはS2皆様の陰での話のねたです

542 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 01:26:24.21 ID:JsE3YQ1Y0.net
王城持ち軍団が安定志向になるのはどこも同じ感じ?

543 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 01:27:20.09 ID:n1cvII6cM.net
確かに王城占有されると、言わないだけでヘイトたまるからなぁ。

544 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 01:35:03.94 ID:w94ch59qM.net
9鯖は開始した頃に少しやったけど呉で始めたら天下龍が国チャで郡は全部寄越せ発言してたからすぐ辞めたわ、ああいうのがいるとおもしろくなくなる。

545 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 01:48:43.87 ID:62lMgDoB0.net
王城持ちからすると、他の軍団は何が楽しくてやってんだ?と思うねw

546 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 01:58:33.51 ID:GfhDvTjZ0.net
口数の少ない奴はまず王に向いてない 順番に王座回してると誰が王なのか分からん論外

547 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 02:05:55.03 ID:evbu0SBPa.net
>>524
同じ国には攻撃出来る
同じ軍や同盟の軍メンには攻撃出来ない

548 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 02:15:41.52 ID:huskZQ9w0.net
統一とか無意味なんだから同国の王城目指して戦え

549 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 02:32:53.67 ID:n1cvII6cM.net
たまにいる中華の奴に同国攻め禁止を何とか伝えると、日本人は意味がわからんと切れ始めるからな

550 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 03:05:48.17 ID:huskZQ9w0.net
同国攻め禁止の風潮マジで要らないだろ、2勢力同盟で1勢力殴るだけのつまらんゲームにしかならんよ、殴られる側がつまらないのは当然として殴る側もつまらんからな

551 :天神屋:2019/01/30(水) 04:03:18.05
1鯖の天神屋の天って身内にも嫌われてるんだな。周りはしぶしぶじゃねーかw金かけてるだけっての

552 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 04:20:30.68 ID:BlqSTZP50.net
現状同国攻め禁止じゃなくても結局外交で連合組んでどこか一つボコるだけになると思うけどね
今楽しんでる人って外交楽しんでるだろw 対抗戦も鯖間外交だったしもうこうゆうゲームだぞ
殴る側も殴られる側もつまんないってのはこうゆうのに絡んでないからだと思う
俺もう関わらないからこの状態だもん
連絡来た→攻城→同時にどこか攻めてるからただのNPCかガン防衛→どこかは取れるって感じだし

553 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 05:04:33.71 ID:woqiT1Z00.net
>>501
そもそも日本のゲームでも無い。そして、ほぼ必ず書いてあるならその条文コピペすりゃいいのにやらないとは一体?
>>506
運営が本気で複垢禁止するならエミュでの動作禁止位するが、エミュレータで動いちゃってるし2以上の複垢余裕なんだよな。
お前が複垢やらんのは勝手だが、それだけで他人を縛れると思ってるなら若いな。
PCやら複数携帯買えずに複垢できなくて9841って言ってるようなもんだ。

中華運営がタダひたすらに人件は費掛かって売上に繋がりにくい保守系にカネや労力を掛けてるとはとても思えない。
このゲーム開発は、中華若い連中が中華式の開発でわーー!っと作ってるのKOEIの人間が見て面食らってた位だし。
垢BAN等の保守をしないで過疎ったなら、次ゲームを(難なら別の会社名で)出せばまた儲けられるってのがソシャゲの常識だと思うがな・・・

554 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 07:03:43.02 ID:jyvafvVea.net
このゲーム、大陸でもなんか過疎ってるポイしなぁ、既に。

555 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 07:09:30.39 ID:n1cvII6cM.net
既にどころかもう過疎ってるぞ、前紹介した光栄抜かした別バージョンにほとんど移動してる

556 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 07:54:09.52 ID:fsEospZLM.net
今日120円課金したばっかりだぞ。無課金でいればよかった

557 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 08:19:50.66 ID:OmWovUMad.net
>>544
9鯖 天下龍は最初そんなこと言ってたのか…
魏も仲良さそうで怪しいし…
蜀はいつ内乱起きんのかね。再編を淡々と進めてるから、上手くやってんのかな。

558 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 08:21:25.19 ID:9O12SFsg0.net
同国禁止っていうやつって上位軍団が多いだろ

559 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 09:14:58.88 ID:Iv5DeiYlM.net
120円も課金してしまったのですか!?
何という取り返しのつかないことを…

560 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 09:39:56.03 ID:JsE3YQ1Y0.net
何でもあり軍団とか定期的に作るやついるけど結局大手の軍団に帰ってる印象がある

561 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 09:41:39.20 ID:8Y9nS3Uqp.net
2鯖の魏呉蜀のみんな
もう、もん太郎を叩くのやめな?
あいつは呉で自分の思うように行かず、その当時の呉のトップ集団を恨み辞めて行ったただの負け犬なんだから。
盛大に引退式とか意味不明な事までやってね。
それから時間が経ち、呉がひっくり返されたら魏で復帰。
魏でも相手にされなくて、蜀へ。
んで、今は悠々自適の春凪のアカウントでイキリプレイ。
こいつにはプライドのカケラも無いただの負け犬。

もん太郎、他人のアカウントでイキって楽しいか?
みっともない。

562 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 09:58:17.79 ID:GY7Lm4zea.net
二ヶ月ぐらい前3s青軍は同国に嫌われて宣戦布告されたから郡城2つ落とした
0.5(青軍と少しの同盟軍)対2.5(残りの軍団)みたいな酷い構図になってた

563 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 10:00:47.72 ID:MWU70d0+0.net
最近馬超とか、董卓は一括買いバンバン出るのに龐統とカクは一回も見たことない。まさか、VIPレベルででないのかな?

564 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 10:07:20.20 ID:Xgl+Mmg/0.net
>>560
よく見る光景w ちょっと戦力上がった奴な

565 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 10:22:58.74 ID:G6W4Uq1qd.net
鯖統合夏頃の見込みってマジ?
一刻も早くしてほしい
停滞感がものすごい

566 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 10:26:13.84 ID:37sQCBAJd.net
>>560
なんでもありって公言しちゃってるからな
印象からして悪の印象を持たれる
当然普段何もしてこないところからもなんでもありでやられる

逆に一部ルールを作るだけで表面上は紳士軍団に見せといて触れていないところでは真っ黒の方がやりやすい

567 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:01:31.50 ID:yxEA6JhAd.net
春凪ともん太郎は何ですぐ分かるのに自分の名前にしたんだ?
自己顕示強すぎだろ
2鯖はそういうこと多いんか?

568 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:08:05.77 ID:8Y9nS3Uqp.net
>>567
そうゆう人種なんですよ。
プレイヤーとしても人間としても最低です。
もん太郎は。

569 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:23:02.52 ID:t0jPm2bh0.net
13鯖魏王なかつん任期内に魏による統一宣言
蜀も呉も対抗出来る力無く魏の統一待った無し

570 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:41:01.34 ID:fsEospZLM.net
心神は?

571 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:42:16.14 ID:k1bzBeqS0.net
>>569
13鯖の統一話はもう聞き飽きたよ
今回も無理やろ(笑)

572 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:44:19.43 ID:OQ9AeanK0.net
やろうと思えば今日終わるんじゃねえか?

573 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:50:24.47 ID:NcTiWorfr.net
対抗戦って次はいつあるんだろう
少しはましになるかな

574 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 12:10:18.82 ID:DnUG7rWA0.net
当方で記入じゃねぇよ馬鹿

575 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 12:10:45.74 ID:DnUG7rWA0.net
ごめん

576 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 12:17:35.79 ID:rMaHX/X6a.net
すでにでたかもだけど鯖統合されたらベースの鯖アカウントを選択できる感じ?

577 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 12:54:12.84 ID:0r9m4sf10.net
>>576
統合鯖は2つだから

1+2、3+4・・・・25+26みたいだな

1+2なら、1か2のアカウントどちらかを選択
武将データは両方のを統合(350超えたらどうなるかしらん)

578 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:16:03.34 ID:tdlo9DwS0.net
>>542
同じよ
通常マップで全く動かなくなった
まあこれ以上郡取っても意味ないからな

その代わり対抗戦全力

579 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:18:16.66 ID:tdlo9DwS0.net
そろそろ鯖統合頼む
3月末統合でよろしく

580 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:22:17.40 ID:ou3y7H/50.net
統合しても同国攻撃禁止!とか別鯖だから関係無い!とか言う奴の争い楽しみ

581 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:41:37.07 ID:0r9m4sf10.net
同国攻撃も所詮マイルールだからな

でも日本鯖だと同国攻撃したやつは袋に合うだろな

582 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:42:33.28 ID:3uQZbaYmd.net
タイルキルって半分しか持って帰って来なくなったから効率悪くない?

583 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:44:15.07 ID:ou3y7H/50.net
第三勢力で元オナ鯖への攻撃禁止!も現れそう

584 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:45:11.95 ID:BWLnQgFq0.net
>>582
今、半分なの?夜間だけじゃなくて?
まあ、あれは農民の心を折るのが目的だからな

585 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:58:12.27 ID:ww7zQgq7r.net
深夜略奪とタイル修正でヘイトの低い城持ちでレベル7採取場してる方が効率いいわな。そもそもアホみたいに行軍枚数つかって粘着略奪してるやつで赤装備一軍フルコンプしてるやつなんていないだろう。
行軍を少量の略奪に使い続けだ奴とレベル10盗賊狩に回してたやつの差は早々埋まるもんじゃない。その辺分かってない奴は愚か

586 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 14:07:21.67 ID:HV9Sbe11d.net
9で妥協してしまうな
10は損害1万5千負傷2万とかだし
技法積んだら変わるのか?

587 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 14:24:29.39 ID:XPEgP3Yna.net
とりま橙すら揃い切ってないから7〜9後精鋭ブン殴ってるわ〜(精鋭多目。)

588 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 14:26:01.57 ID:AViMAfb3p.net
今回の特別商品の一番下って買い得?酒箱、行軍大、猫中一個ずつ入って400

589 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 14:26:38.94 ID:0r9m4sf10.net
特別商品の中身は鯖によって変わる

590 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 14:47:25.74 ID:AViMAfb3p.net
>>589
13と14比べたけど一緒やんけ

591 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 15:01:12.95 ID:Zd5ezUXJd.net
>>570
蜀の再編で中小落ちやで
義賊と義勇に主力は移動や

592 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 15:20:42.74 ID:4c7fJHwR0.net
今は鯖内の主だった軍同士の取り決めでタイキル禁止
それまでやりまくってた連中が「タイキルされました!」とか全チャで被害者面してるのを見ると鼻でワロてまう
個チャでやれよ

593 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 15:35:43.07 ID:OQ9AeanK0.net
17、14につぎ13も統一となりそうだが
俺が思うに統一したらゲームクリヤーでいいんじゃないだろうか
ゲームってそういうもんじゃないの

594 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 15:41:04.28 ID:huskZQ9w0.net
ichiがいるわけでもないのに統一されるとかあり得なくね

どんだけ雑魚なんだよ

595 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 15:44:26.60 ID:IYWjSHuTM.net
13は全鯖一クソやから

596 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 15:54:53.78 ID:ep78MWUhd.net
いやいやどんどん統一しておめでとうメールをたくさん下さい

597 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 15:55:03.27 ID:D7MntdP8a.net
新しく至宝手に入れたんだけど、武力、知力、統率が満遍なく上がるんだけど、どれがいいかわからない。会心、耐性はわからないとして、今は、武将のスキルわ考慮して、武力が上がる至宝つけてる。
トータルや攻撃力アップがどう戦力に効いているのかわからない。戦力の計算式とか、乗ってるサイトがあれば教えてほしい。
教えてエロい人!

598 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:01:34.88 ID:xfiwRCK1a.net
>>594
17は脅しに負けて魏の廃人達が一斉に逃げたから統一されただけ
逃げた連中は21で魏に集まってichiの真似事して無双してるから統一もいけそうという皮肉

599 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:14:25.14 ID:k1bzBeqS0.net
>>598
それな、ichiはヤクザと同じだしな、ゲームだからセーフだけど、リアルだとアウトだな。凶悪犯と同じだよ

600 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:15:04.40 ID:PESfCaKId.net
>>586
賊が火牛持ちでなければ負傷3桁ぐらいになるよ

601 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:15:16.69 ID:GY7Lm4zea.net
下3つの技法やっとオール6なんだが
10とか尊敬するわ

602 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:39:10.24 ID:k1bzBeqS0.net
>>601
15鯖くらい以降なら尊敬しますけど。
1鯖だったら驚くことねーだろ

603 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:39:16.98 ID:AViMAfb3p.net
>>601
会心、耐性6の資材ヤバくね?

604 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:40:38.98 ID:GY7Lm4zea.net
>>603
いくつか忘れたけどやばいよ
ちなみに7は合計4500万ぐらい取られる

605 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:40:49.66 ID:IFX3CIUO0.net
>>598
本気で粘着だな。そのまま残ってても結果一緒だろ? ichiに普通に負けて脅されたとかの言い訳が情けない。もう少しまともな言い訳考えろよ。この前ichiと当たってわかったけど後発ではどうにかなる次元じゃねーよ。

606 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:46:18.20 ID:AViMAfb3p.net
>>604
えええ。。。その2つの資材エグすぎやろ。
ダメ、被ダメ系は平均6まで来たけど会心耐性は3ずつだわ。

607 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:49:52.97 ID:0r9m4sf10.net
ichiは全部宝珠で技法10にあげてるからな
レベルが違うわ

608 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:52:32.21 ID:OQ9AeanK0.net
休戦札を惜しみなく貼りながら略奪しまくるという廃人プレーが必要になる

609 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:54:26.20 ID:S/kotqV3p.net
18鯖過疎進みすぎだろww
ここ何日かで団長2人引退したぞwww

610 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:57:08.15 ID:5v2C9ZX/d.net
それより後の鯖は更に悲惨という事実

611 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:59:24.53 ID:0r9m4sf10.net
18鯖は22鯖に行った人も多い
たぬきだけじゃなく、魏から

22鯖は魏鳥獣強くても他の魏が弱いから
蜀呉でも戦える

18鯖は蜀秋霜以外の蜀も強いから一方的だ
そもそも18呉が弱すぎる

612 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:05:01.76 ID:xfiwRCK1a.net
22は許昌を奪い合って
2位の魏の軍団長が引退のついでに軍団全員追放やったところだっけ?

まんまと2位の軍団長にいっぱい食わされたわけだ

613 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:06:16.91 ID:Ai6RzsdCM.net
地獄の沙汰も金次第なのがこのゲーム

614 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:16:26.41 ID:JFE+bcTl0.net
>>612
青き軍ね。
俺いたよ、、
ログインしたらいきなり軍から外れてて?になり軍自体がなくり固チャで23鯖でやってるからよかったら来て!とだけ来てた、、ぽかーんだった

615 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:24:01.18 ID:AViMAfb3p.net
>>612
無茶苦茶で草

616 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:27:50.16 ID:0r9m4sf10.net
青き帝国は16鯖のやつらだな
16呉れなぴが率いてた軍団
鳥獣に負けそうになって逃げた

617 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:33:13.61 ID:JFE+bcTl0.net
25鯖の呉の焼肉軍も統一された鯖からまとめて来たと聞いかたら17か18からなんだよね。集団移籍ばっかり

618 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:34:51.14 ID:t0jPm2bh0.net
13鯖は破軍単独による統一ちゃうで
魏の複数の軍団による統一いう事やで。

心神は今人数滅茶減ってるから再編するんちゃうか?

619 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:40:59.76 ID:sL2QL5uSM.net
青木に所属してたけど
許昌の県落としても、誰も国チャでおめでとう言ってくれないどころか
1時間くらい国チャ発言なかったのが
逆におもろかったわ

対鳥獣の主力の青木、光輝、八咫烏は
どれも王都とれなかったね

620 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:48:02.85 ID:uGqYVrbS0.net
サーバー名のごとく影が薄い24鯖

621 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:54:02.47 ID:AViMAfb3p.net
兵装所36→37の必要資材教えてください、毎度申し訳ないですがm(__)m

622 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:58:09.41 ID:bk3kPRSfa.net
4鯖の話題はないですか?

623 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:14:36.64 ID:S/kotqV3p.net
24鯖も18鯖の人間が結構移籍してる
みたいだな。
最新鯖どこへ行っても
17と18鯖の人間が多い。

624 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:21:41.73 ID:bVOdhcMzd.net
青木と八咫はそれぞれ鳥獣と革命のが強かったから解るんだけど
光輝は何で王都取れなかったのかね?
当時十三挺はそんなに強くなかったのに

625 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:29:58.77 ID:RTflqGzp0.net
機種変更ひだけなら複垢と関係ないから大丈夫
頻繁に1端末で複数のアカウントに切り替えれば誰でも不審者と分るわな
そういう部分で極端に不審な行動が続けば対処されてサヨウナラ

>>553
昔の知識しかないのかな
最近は囲いがある程度出来たゲームは日本人の派遣に任せてBANを行う
課金者ならほぼ対応されないが無課金や微課金で複垢フル回転させていれば
BAN確定、氷山の一角を見せしめにしつつ問い合わせの多い奴が的になる。

譲渡アカ使っている奴は機種変更という言い訳が効くので
他にも1端末で複数のアカウントを使ってないか徹底的に調べるしかない
譲渡だけを告発しても弱い

更に言えば
非常識な名称を使う
チャットで好ましくない発言を繰り返す
本来何等かの消費(課金)が伴う行為を複垢で代行して行う
異常な数の複垢を1端末で操作する等
これらに該当しなければ普通は対処されない
複垢でチャット覗く程度では対処されず、上記の何等かの一線を越えなければ
IPor端末番号が赤字で浮き上がる事もない

626 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:30:32.91 ID:aofjswZi0.net
22鯖は呉蜀が致命的に連携取れてなくて鳥獣が統一するのも時間の問題だな

627 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:47:48.07 ID:0r9m4sf10.net
>>626
呉が鳥獣の歩哨壊してて
鳥獣の軍チャは桜木が暇人連呼で怒ってるぞ

やっぱ俺が昨日言ってた歩哨壊しは効くな
ゲーム入れ込んでで、普段殴る方のやつ程殴られると反応いい

628 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 19:03:53.56 ID:yzwvMcxlr.net
対抗戦の情報ない?
海外ってどんなペースなんだろ

629 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 19:15:01.83 ID:aofjswZi0.net
>>627
そうなんだ
鳥獣嫌いな奴は歩哨壊しまくれwww

630 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 19:22:08.45 ID:k1bzBeqS0.net
>>623
統一された後はつまらんから他に行くよ
17も18もひどいだろ、わけわからことするから主力クラスが引退か他鯖行くな
きずけばのんびり農民だらけになってるよたぶん

631 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 19:22:46.60 ID:UZj1qUfDM.net
>>623
これだよな。統一して俺様ツエーしても戦う相手が引退したらぼっちになるだけ。廃課金した蜀の連中は自分で自分のクビを締めた。

632 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 19:35:01.99 ID:sSYHvXEbM.net
>>630
敵国の主力何かいなくなったほうがいいだろ

633 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 19:35:09.74 ID:uW9ja8rYd.net
先のことが予測できない無能どもと自己中が鯖を過疎らせていくだけ

略奪厨が見境なく略奪して鯖が過疎る
ルール厨がルールを押し付けて鯖が過疎る
統一厨が意味もなく統一して鯖が過疎る

特に厄介なのが自分が勝つことでしか楽しみを見いだせない勝利厨
ゲームをやる以上間違いではないからな
ただちょっとでも勝ち越してるならよしとしろ
完全勝利がしたければ対人相手のスマホゲーするな
NPC相手の箱ゲーでもやっとけ

634 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 19:42:11.17 ID:AMrKg8p60.net
>>609
やめた団長はどこの戦力でもないやつだからいいだろ

635 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 19:47:44.80 ID:0r9m4sf10.net
統一はあかんな
人が減りまくる

俺も統一できそうな勢力にいるけど
統一には反対

殴る人いなくなると、課金意味なくなるやんけ

636 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 20:00:01.08 ID:sSYHvXEbM.net
>>633
何故過疎をプレイヤーが気にしないといけないんだよ

637 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 20:00:34.95 ID:IYWjSHuTM.net
統一はサーバの寿命縮めるだけやで

638 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 20:23:11.29 ID:GQsaYSDCa.net
福の表示がバグってるせいで革袋のアイテムが全く使えないんやが俺だけか?

問い合わせしても何の返事もない

639 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 20:42:19.01 ID:BlqSTZP50.net
なんかログインしたらまた対抗戦の保証メールきてたな
今度はシステムでエントリーした軍団のみとは書いてあったが…一応いろいろできるんだな
一応データ取ってた垢で確認したが来てなかったな
そ〜いや全鯖データ取った方がいい?1か月ぐらい放置してるがw
この確認の為に立ち上げたけどS23からキャラも作ってなかったわ

640 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 20:47:26.74 ID:0r9m4sf10.net
とってください

641 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 20:48:30.13 ID:0cbXdde70.net
また6000玉器きてた
対抗戦組にサービスしすぎちゃう

642 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 20:49:57.77 ID:s5Fb/skN0.net
>>638
アブデは?

643 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 20:50:06.42 ID:UZj1qUfDM.net
おなしゃす!

644 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 20:54:37.81 ID:k1bzBeqS0.net
>>641
1位は12000らしいな

645 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 21:01:32.60 ID:op0Cg4OWd.net
>>635
同意。23鯖いるけど一つの軍団で行軍全部とって、王城も全部とりそうな勢い。課金することは別に悪くないけど、バランスみて課金しないと相手いなくなるよ。魏呉は引退者ふえてるよ。

646 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 21:02:12.69 ID:GQsaYSDCa.net
>>642
アプデきてたんかさんくす

647 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 21:06:00.69 ID:0cbXdde70.net
行軍を一つの軍団に全部取られるとやる気なんて出るわけねーよなw
3倍行軍の速い軍団にどうやって戦えってんだよ

648 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 21:10:24.60 ID:XSxztsnra.net
そもそも城バフに行軍あるのが癌

649 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 21:40:50.33 ID:GfhDvTjZ0.net
行軍演習は軍団レベルに応じてすべき

650 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 21:59:46.36 ID:IYWjSHuTM.net
行軍バフは廃止しよう

651 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 21:59:58.01 ID:zZXV2c6q0.net
バレンタイン城欲しいんだが掠奪のタゲになりそうだなw

652 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 22:31:54.88 ID:8eWwUA8Q0.net
チョウセンの持続ダメージを解除ってなんすか?

653 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 22:57:40.04 ID:n1cvII6cM.net
13鯖 初の魏による統一完了

654 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:00:29.61 ID:0cbXdde70.net
よし、辞めるかww

655 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:05:42.87 ID:qD1ggKsE0.net
いま見てきたw
ホンマやw

656 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:05:48.01 ID:xfiwRCK1a.net
めでたく全員引退

657 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:08:37.43 ID:0cbXdde70.net
これで統一三鯖目やぞ
運営は統一後のことなんて何も考えてないからなあ
あとは終わったドラクエのレベル上げやんけ

658 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:11:43.20 ID:qD1ggKsE0.net
17や18と違ってそれなりに戦力の高い13での統一だからなw
新鯖たったら17、18、13を足して、IMN48(いみん48)でも作ろうぜww

659 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:16:13.45 ID:/GZh4UjlM.net
27鯖は13鯖からの集団移民や

660 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:17:16.69 ID:/GZh4UjlM.net
13くらい人数いて1vs2なのに
2側が負けるなよ

661 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:19:26.24 ID:qD1ggKsE0.net
17以降一強説あったけど一気に13まで前倒しされたなw

662 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:20:35.37 ID:qD1ggKsE0.net
あの全鯖向けホーンで移民呼びかけだねw

663 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:24:52.66 ID:n1cvII6cM.net
13とか後続鯖より人おるうえに、魏vs呉蜀でずっとやって完膚なきまでに叩きのめされとるからね、どんだけ呉蜀ゴミなんだよとw

664 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:25:39.14 ID:0cbXdde70.net
一度勢いがついたらあっという間やな
誰も滅びる過程なんて体験したくないから蜀呉の強者が皆辞めて
後は蜘蛛の子を散らすようなもんよ

665 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:29:17.26 ID:gDCknVs40.net
13も18も軍団戦でイチの足元にも及ばなかったからな
どうなってんだよゲームバランス

666 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:31:25.23 ID:9FnX98BN0.net
統一されても資源貰えるだけだから積極的に妨害する理由も無いし

667 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:31:46.17 ID:qD1ggKsE0.net
運用基金購入者
13鯖 1474人
17鯖 1222人
18鯖 951人
22鯖 707人

13鯖人数多いのにまじでヤバイなw

668 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:44:12.77 ID:8Fq9aHkZ0.net
統一してるとこって何やってるの?
敵いないからやることなくない?

669 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:44:22.20 ID:xfiwRCK1a.net
色々鯖経験したから分かるが呉蜀はガチで助け合う仲や空気になるの遅い
その点魏は課金者多く最初から連携取れてる

13も「魏」が統一したからふーんって感じ

670 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:44:41.34 ID:k1bzBeqS0.net
>>653
運営に報告しないと、記念メール来ないぞ

671 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:49:13.29 ID:/GZh4UjlM.net
>>667
個人的に最大人口はこれの×2くらいだと思ってる

672 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:54:08.55 ID:uzkVjq39d.net
>>622
呉の農民だけどほんとに何も話題がない…

個人的にはちゃぷりやる気無くなってきたなら王城放棄しろやって思う
鯖戦でもやる気ないし呉王も今となってはぐだぐだしてるだけだしな

673 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 23:57:10.65 ID:/pXvk5t3d.net
今は19鯖が熱い
これからが楽しみ

674 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 00:01:01.65 ID:iNouP6K60.net
飽きたな

675 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 00:02:21.09 ID:ceNQEqtC0.net
100万ばらまきwww
略奪が捗るな

676 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 00:16:09.36 ID:nUtaPLHOM.net
25とか26とか
100万もらっても略奪の対象になるだけだよな
宝珠でよこせ

677 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 00:18:41.78 ID:+03Hruzpp.net
13統一してて草
過疎化が進むだけなのにようやるわ

678 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 00:26:52.07 ID:5jF+H7jS0.net
受け取らなければいいじゃん
もう忘れたけどどのぐらいの政庁の人だと都合いいんかな?
多分20以下だと大分過剰だとは思う

679 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 00:30:31.56 ID:09jmJ1EyM.net
無課金だと、おすすめデッキ教えてくらさい。

680 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 00:51:19.47 ID:VeHUQ/am0.net
趙雲呂蒙姜維荀搨」角誰かの長くやれば確実にいつかは揃うメンツ

681 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 00:55:56.74 ID:u1PvBQnQ0.net
闇市レベル2にするのにちょうどいい

682 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 01:02:56.96 ID:TSdXQMBb0.net
その面子に公孫で完璧。

683 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 01:44:50.69 ID:54vlSA+K0.net
前衛4人になるじゃねぇか
公孫瓚と姜維をどっち入れるかが無課金の最大の悩みだな
後衛は黄忠を精鋭でコツコツ集めとけ

684 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 01:50:27.67 ID:zeg5MODxr.net
>>679
黄忠行くんやったら許著ちゃうか?

685 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 01:51:35.81 ID:zeg5MODxr.net
安価ミスった↑わかるやろ御免やでぇ

686 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 01:55:15.79 ID:TPsL9Uhq0.net
許褚はガチ微課金じゃ集めるの地獄やで
完成品出ないから

687 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 02:20:11.34 ID:W4kjC/Xk0.net
いや低確率で出るよ
前に出たから

688 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 02:24:50.35 ID:W4kjC/Xk0.net
始めたてのころにここで相談したらまず許褚1凸下野してSR集めるのがいい言われて下野しちゃって今になってめっちゃ後悔してる

689 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 02:36:13.83 ID:Lhe6Ld5aM.net
>>672
ちゃぷりが王城持ってるの?
内戦起こして取り返せよ
鯖戦糞じゃん

690 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 05:03:43.47 ID:/PzDiXs2d.net
>>677
僻むな僻むなwww

691 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 05:15:05.69 ID:EGUlgdqX0.net
前衛馬超、趙雲でもう1人を呂蒙か許褚でまようんだがどっち使う?許褚だと思ってたが相手馬も多いしわからんくなってきた。

692 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 05:44:17.41 ID:1bgsOPgFM.net
迷う理由が全くないと思うけど

693 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 06:12:08.66 ID:UZUCmzk50.net
>>678
政庁23、24で石が必要になる程度
675が言ってるけど闇市1→2で簡単に処分できる
まだの人だったら宝蔵と闇市を作っても同じくらいだった気が

694 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 07:42:20.56 ID:RI104uq7d.net
技法上げキャンセルしたら資材戻ってくる?

695 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 07:43:05.94 ID:pDUbYCon0.net
広場前と確率変わってね?
前は120完成体1日1体は出たけど全く出なくなった
120の好感度も全然出なくなった気がする
ちなVIP8

696 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 08:09:05.63 ID:AVb8+lZmM.net
13鯖統一祝い来ないなw

697 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 08:22:46.21 ID:xLYTSZjHM.net
毎回お祝いしてたらキリが無いからな

698 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 08:24:18.20 ID:UO80u4JNa.net
とりま精鋭で手に入らんの110は曹仁、孫尚香、趙雲、荀イク、キヨチヨ。
趙雲は記帳、荀イクは商店で出るからいいとして、残り3人のハードルがちと高い。

逆に言うと孫尚香とキヨチヨ、曹仁以外は無課金でもわりかし順調に集められる。

699 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 08:25:28.33 ID:a4kBG1MMM.net
夏侯淵→孫尚香路線も可

700 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 08:27:29.86 ID:a4kBG1MMM.net
一騎打ち諦めて趙雲→公孫でも‥

701 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 08:30:35.75 ID:ACyZjJ3ua.net
VIPで買える孫尚香と最強格許褚に対して影が死ぬほど薄い曹仁

702 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 08:44:47.72 ID:gTjWCd630.net
曹仁ってなんか知らんけど全く出ないよな実は強かったりするのかな集める気もなかったけどこいつだけ図鑑埋まってないわ

703 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 08:48:58.85 ID:yOnWFve30.net
許褚って過大評価されてないかなぁ

704 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 08:53:17.67 ID:wighw4mEa.net
>>703
奴は120資質開放で董卓超えるから絶対集めとけ武将の一人。

デッキの組み方考えないとヤワいのには同意だが。

705 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 09:17:40.76 ID:eDGPwodv0.net
マジで一括董卓馬超多い 12月下旬から集め出してカンストしたけど未だに顔見せに来やがる

706 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 09:25:24.98 ID:IoaQ2dUg0.net
ちょいまって。

海外の資質開放って、カコウトン、タイシジ、徐庶、于吉、孫尚、袁紹だけであってる?
他にも居るんだっけ?

日本でも同じキャラか分かんないけど、予め集めといた方がいいかもってさ。

707 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 09:26:35.08 ID:nUtaPLHOM.net
>>706
于吉じゃなくて華佗
あと、趙雲

708 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 09:27:35.68 ID:OpGiCkoE0.net
だから前衛だけ120が多いのか
後衛は無微と変わらんかったりするからな

709 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 09:39:33.66 ID:IoaQ2dUg0.net
>>707
ありがとう。てことは、こいつらを集めといた方がよさそうだな。

つか資質開放ってコイツらが120まで開放されるんだよね?
100から110までのキャラもいるの?

あと、キョチョは解放されないんだよねきっと。されるの?

710 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 09:42:15.26 ID:sgPhsJjv0.net
すぐ上で解放くるから集めとけって言われてんのに日本語読めないのかこいつは

711 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 09:44:50.63 ID:60iHY2bfd.net
>>706
scからですまん

358 名無しですよ、名無し! 2018/12/07(金) 20:20:06.27 ID:E5POOmCJd.net
>>361
太史慈 夏侯惇 趙雲 許褚 孫尚香 袁紹 徐庶 華佗の資質解放は分かった

712 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 10:10:14.56 ID:VKhg4cYf0.net
おい、糞軍団戦、統一しても何もなにもない事で引退者増えて、新鯖オープンしても人集まらないこれじゃサービス打ち切りも早いぞ
中華でも過疎ってるみたいだしな。バージョンアップとか期待するなこのクソゲー

713 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 10:10:18.62 ID:B0niZ/t30.net
資質解放の条件ってなんですか?

714 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 10:24:06.35 ID:zeg5MODxr.net
>>713
運営さんのポチっとなー

715 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 10:39:53.20 ID:yOnWFve30.net
>>704
サンキュー兄貴!

716 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 11:09:34.41 ID:TmfAb2RIM.net
統一報酬はよ

717 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 11:42:34.70 ID:Bn0hWQPqa.net
>>713
タップリの贈り物と功名値なる未開放条件。

ttpps://tel3c.tw/blog/post/23508

718 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 12:33:09.30 ID:FlAyzcce0.net
13鯖、資源数百万抱えて寝落ちしても略奪されてない

719 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 12:46:21.65 ID:22hCJj+Ja.net
名将5ですが、今、戦略で一気と上兵を使ってるのですが、火牛がおススメとききました。どちらと変えるのがいいですか。
現状は、一気15、上兵15で火牛12です。戦力24万です。
また、南蛮も火牛の方がいいとききました。倒せる人数どれくらいかわるのですか?
教えてエロい人!

720 :名無しですよ:2019/01/31(木) 13:01:52.36
名将5は戦力値30万を超えてないと厳しいようなー。
私は戦力32万を超えてから安定して勝てるようになりました。
計略は火牛と一気を使ってます。

721 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 12:48:33.85 ID:bFxtN6TRa.net
>>718
普段から目つけられてないだけじゃねーの?
こっちは城周りで、空き巣で味しめた奴とか速攻来るわ

昨日なんか帰って来てた部隊を資源地に送り出してる最中に札切れて、そこに堂々と横付けして来やがった
一軍まだ居たから駐屯配備して返り討ちに出来たけど

722 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 12:57:31.42 ID:nPOHnq10d.net
>>718
普通に呉蜀さん資源白近くても来ますわよ

723 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 13:39:25.86 ID:+03Hruzpp.net
八掛の説明にある沈黙ってスキル封印っていう意味なんかね?

724 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 13:54:46.31 ID:eDGPwodv0.net
春節城あるのかね?

725 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:17:19.70 ID:ORGgfhX8M.net
>>724
あるよ。城外観押せばハートのやつがもう出てる。
効果的に新年と同じ期間限定で6000円と予想してみる

726 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:19:12.09 ID:tBj8pMyv0.net
>>725
あれはバレンタインじゃね?

727 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:28:35.01 ID:ORGgfhX8M.net
>>726
バレンタインでした
春節城はなさそう

728 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:35:01.11 ID:uFpmzYyF0.net
>>719
武将の通常・スキル攻撃力は、兵数にも依存するから倒せる人数はそのときの相手の残り兵数によって変わるからどれくらい倒せるかなんてわからんぞ。
兵数に依存するというのが嘘だと思うなら、手頃な戦場で1人武将・兵数1000と2000とかで比較してみるといいよ

>>723
スキル封印みたいやな。ちょっと前に誰かがそんなこと言ってたわ

729 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:40:52.08 ID:pUB8V7Qld.net
>>719
自分は戦力32万で火牛と八卦使ってます。これでいけるかいけないってレベル

730 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:46:16.25 ID:AVb8+lZmM.net
>>725
バフ見たら6000円どころではなさそうだけどw

731 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:46:54.27 ID:KVto35yQ0.net
>>717
うらやましいわー
うちの鯖は30万超える前に採取場から撤退させるほど殺伐としてるのに

732 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:50:25.77 ID:AVb8+lZmM.net
>>731
30万で撤退?マジで?
20鯖以降の後半鯖いるけど耐荷重60万くらいの部隊を3つフル稼動させてるけどタイルキルとか無縁だぜw

733 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:54:20.34 ID:nUtaPLHOM.net
タイルキル頻繁にある鯖ってどこ?
殺伐としてるな

734 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:05:57.79 ID:kQTwemvT0.net
>>733
10かな
ダークムーンがひどい

735 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:15:36.87 ID:45oJSt1pM.net
13の破軍もひどいタイルキル数

736 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:24:49.84 ID:22hCJj+Ja.net
>>734
略奪王目指すってバカがいるからな。

737 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:28:18.97 ID:I4VRkg1yp.net
2倍イベのラン転略奪はタイルキル含めると時給跳ね上がるからな

738 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:36:37.52 ID:nUtaPLHOM.net
16なんて、あんまり略奪されんからな
大手は略奪禁止や回数制限あるから

739 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:37:36.00 ID:rcOigNEeF.net
>>734
超初心者軍団のleo
こいつのタイルキルは目に余る

740 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:39:43.13 ID:Q/8vOsSxp.net
11鯖は大手が軒並みタイルキルの先制攻撃禁止だからタイルキルされたことないわ。
攻撃したら全チャで晒されるレベルw

741 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:41:45.11 ID:Lhe6Ld5aM.net
>>730
課金してもいらんだろあの城

742 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:43:30.65 ID:UjXp0Oic0.net
しかし中華の商売えげつねえな
コーエーのブランド使って集客して金搾り取ってから
改良した自社ブランドへ誘導とかこりゃ日本負けるわけだわw

俺もコーエーのグラ使ってなかったら初めてなかったし
すでに引けないとこまで課金してるやつは骨の髄までしゃぶられるな

743 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 15:49:28.88 ID:Q9IQDliWp.net
城略奪への報復としてタイルキルはしない
加えて自分から仕掛ける事は絶対にしない
やられたら復讐令糸目つけず使って観察、遷都往復加味して倍返し、この時効率はある程度無視
取り返した後に個チャで説明

これを丹念に繰り返したら一切されなくなった
タイルは城と違って横付け行軍丸連打をほぼ防げないからな
泣き寝入りしたら舐められるだけだ
自分からやるなら文句言う資格はない

744 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:10:17.07 ID:v4SuL0Dx0.net
>>743
来るなら来いさんチィーッス

745 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:19:45.07 ID:yOnWFve30.net
近所にいる他国の人がタイルキルされまくって引退したみたいだわ
そこそこ強い人だけどもう一週間近く採取すら出してない

動いてた時のプレイ時間帯考えたら
比較的忙しいリーマンだったんだろうな

何か顧客の属性に応じて色々なプレイプランがあればいいのにと思ったわ

例えばリーマンという設定を選択すれば
採取効率は低くなるけど城内収穫が数倍になるとか
忙しいリーマンだと資源地でのリスク管理する時間はないけど札くらいはナンボでも貼れる

あと夜の仕事の人ならこうとか
主婦ならこうとか(以下略

引退抑制する気がないなら
とっとと鯖統合をだな…

746 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:25:46.52 ID:AVb8+lZmM.net
もう統一記念すらねーのかw
統一する意味ゼロじゃんw

747 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:35:46.84 ID:q9vg495o0.net
あとは略奪しに来たお客が引退するまでおもてなしするだけw

748 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:36:01.08 ID:yOnWFve30.net
>>746
www
運営フダ貼り杉

749 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:38:20.96 ID:ORGgfhX8p.net
>>730
算出8%だし大したことないないね

750 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:41:44.33 ID:eDGPwodv0.net
ただのデータなんだから行軍50%ぐらい付ければ売れるのに出し渋るよね

751 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:42:11.53 ID:W4kjC/Xk0.net
畑の2つ目以降のレベル上げてる?
資源使い切っても放置してたら略奪くるのウザいからあまり上げない方が良い気もしてきた

752 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:43:38.01 ID:LNQ55Mll0.net
統一は2回とも翌日に一報があったのでは

統合期待する人も多いみたいだが統一戦の様に早期に持って来ると
大惨事になるかもしれん

細々と修正する部分は残っているし、統合するとしても8月以降だろう

753 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:47:51.34 ID:nUtaPLHOM.net
>>749
あの城にしてたら、略奪者いっぱいきそう

754 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:50:09.55 ID:UZUCmzk50.net
>>751
コメだけ余って奪われるんでちゅとか言うなら
換金すりゃええんじゃ?

755 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:52:45.17 ID:9UkX56rF0.net
また一人去って行った
https://i.imgur.com/BKlRyLR.png

756 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:55:59.86 ID:W9olZCDXM.net
>>755
せめて何鯖かくらい書いてくれw

757 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 17:04:06.27 ID:Lhe6Ld5aM.net
バレンタイ城略奪推奨城として晒されることになるだろうww

758 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 17:33:58.75 ID:RI104uq7d.net
技法研究キャンセルしたら資源返ってくる?

759 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 17:57:11.63 ID:LNQ55Mll0.net
キャンセル押せば警告でなかったかな
造幣は資源半分で返還されたはず、勿論換金は全額取り消し

760 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 18:12:49.79 ID:UO80u4JNa.net
>>751
ぶっちゃけ城レベルがある程度高いなら関係無く殴りに来るから意味あんまないなー。

761 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 18:40:14.31 ID:JcDveNPcd.net
光栄がきちんとやってれば復讐札1個につき1回は休戦札無視して攻撃できるとか略奪にもっとリスクを課してたと思う

762 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 19:02:53.98 ID:CAWm26I7a.net
18鯖の龍宮の舞姫が引退するって

763 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 19:06:20.81 ID:YUxg/pO30.net
舞姫引退か
18鯖は更に引退者、移籍者増えそう

764 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 19:19:27.25 ID:oecV12BKd.net
>>740
酒池肉林のメンバーがタイルキルするって仕返しで行雲に郡まで取られてたな
以後酒池肉林はタイルキル禁止になりましたとさw

765 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 19:37:26.22 ID:WEaqpYL70.net
>>669
今までの統一は蜀だけど・・・

766 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 19:46:57.30 ID:Z5XiI6VN0.net
>>761
略奪と戦争時の攻撃の区別がつかないのにそんなことしたら大変だよ

767 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 19:51:17.55 ID:tCFXuK/Td.net
>>766
攻城防衛ステータスあるから区別できそう

768 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 20:06:47.00
一通ちゃん見てる?w

769 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 20:06:38.43 ID:Nv48hc1SM.net
>>703
最近は課金者のテンプレ編成から許褚外されてるのをよく見る
代わりに孫策入れて郭嘉とのシナジー狙い
シールドは至宝でカバー

770 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 20:16:22.76 ID:+03Hruzpp.net
>>769
また俺の呂蒙の価値が上がるのかww

771 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 20:29:12.02 ID:8+gvrZR2a.net
呂蒙と許褚迷ってるんだ、どっちがオススメ?
前衛馬超、趙雲

772 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 20:46:40.76 ID:UO80u4JNa.net
>>771
それならいっそ諦めて公孫瓚かトン。
チヨキヨは割りかし制約キツいから対策されたら喰われる。

773 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 20:49:13.06 ID:FuovTl1Da.net
あぁ、馬雲録がマストか、その前衛なら。

774 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 21:37:17.44 ID:q9vg495o0.net
武将のレベル上限決まってるから第一部隊完成しちゃって戦況動かなくなるとみんな課金しなくなるよな。

775 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 21:47:57.25 ID:OaEDMZtC0.net
>>772
許褚対策って?

776 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 22:34:48.90 ID:0XLevpzg0.net
5鯖、プー姫鎮座してるだけで呉蜀大騒ぎな訳だが
乱世がその気になれば3日以内に統一される気がしてなら無い

777 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 23:10:52.71 ID:QWLk3WyjM.net
いやーしかし統一するとやべーな。やる事無さすぎて見方も敵国もみんな引退街道まっしぐらやw17鯖民ってこんな状況でよく未だにやってんなw

778 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 23:17:28.05 ID:bRkfPn7qa.net
>>776
5鯖って魏対5色?

779 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 23:19:15.11 ID:tFxxq56Ka.net
統合に向けて農民生活だなw 札余って羨ましいw

780 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 23:37:43.41 ID:QxSlC+IV0.net
ほどほどに戦や略奪されてイラつける事も大事

781 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 23:39:56.15 ID:ttEwpWSed.net
何の刺激もなければやめるわな

782 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 23:42:04.83 ID:0XLevpzg0.net
>>778
一応な
対抗戦レベルだと、蜀にも呉にも頼りになる人多いんだけどね
それはあくまでプーのいる乱世と事を構えずに済むから
まだまだ遊んでるっぽいけど、何かの拍子にやる気になっちゃったら
5鯖も統一やろな

783 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 23:44:24.74 ID:bRkfPn7qa.net
>>782
乱世の2人がとんでもなく課金してるっていうのは対抗戦個人ランキング見てたら分かるわ
5色にも結構廃課金いる印象だったけどそれでも歯が立たないとは凄いなあ

784 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 00:06:37.41 ID:ARPFPPcnp.net
董卓星6と公孫瓚星7ならどっち使う?
残り2枚は許褚と呂蒙

785 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 00:32:58.77 ID:WfI9Qzz20.net
俺は卓だなぁ、やっぱり120と100だと素ステも違うし
星6ならもう卓で良い気がする

ところで、六韜ってどうなんや?128で買える至宝は
買える内に買っとかんと、手に入り辛いやろうけど
デバフ3つって結構限られたシチュエーションな気がするんよな

786 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 00:41:47.05 ID:XtGzNdRS0.net
おいw13鯖統一メール未だに無いのかよwもはや統一する意味ってwww

787 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 00:43:36.82 ID:He77bblx0.net
13鯖民だがもう何もかもどうでも良い

788 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 01:25:46.61
2鯖民ですが、魏も職も帝は持ち回りなのに、呉だけは頑なに今も昔も占領している軍団の団長が居座り続けている。

789 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 01:08:38.84 ID:ARPFPPcnp.net
>>785
サンキュー

790 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 02:09:26.59 ID:ayjzViFWd.net
そもそも統一されたとこと統合される鯖はかわいそう
統合して味方増える!
えっ?引退垢ばっかやん・・・ってなるよね

791 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 02:12:27.63 ID:ayjzViFWd.net
そう考えたらやべーな
13と14合体するだろうけど
14の魏めちゃくちゃ弱いよ
どうすんの?
かといって14の蜀強いけど13のほう稼働少ないだろうし
けっこう戦力均一になるのか?

792 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 02:30:45.83 ID:eqrUeQ+rM.net
13と14合併おそらくしねーから大丈夫、それにもししても鯖戦で蜀漢、国士 両方相手に破軍がボコボコにしてたから尚大丈夫

793 :春節くじは:2019/02/01(金) 03:48:14.41
コードの回数制限のうちにはいりますか?

794 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 06:38:20.70 ID:VjqJAzr8M.net
このゲームって社蓄しつつ3垢作って魏呉蜀で農民プレイしつつ、最大勢力入る事を目指すゲームなんだと思う。

795 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 06:59:51.01 ID:6U2TOBf9d.net
>>785
司馬懿のスキル殺しくらいしか思いつかん

796 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 08:08:40.16 ID:saLavVy20.net
>>792
なんで合併ないと思うんや?
海外みたら合併の最有力候補やん

797 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 08:11:45.87 ID:zoHsJfo+0.net
手機版ではどのくらいのスピードで過疎が進んだのか知らないけど、こっちだと3つ統合にしないと人が少なすぎる。
なんならマップ広げて4つか5つ統合でも良いぐらい。

798 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 08:22:23.53 ID:lyAYr9qK0.net
騎兵城持ってるし許チョ外して趙雲でもいいかと思ったけどやっぱ耐久はかなり違うな
やっぱ現状だと董卓許チョ馬超でいいか

799 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 08:34:14.71 ID:Pc3v7Ip+a.net
趙雲採用する馬部隊ってその編成へのメタ前提だからそりゃ地力はそっちの方が高い

800 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 08:51:35.80 ID:vcflYbIJM.net
>>797
どのサバでやってんの?
うちだと6や7の採集場は満員だけど

801 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 08:55:19.26 ID:vcflYbIJM.net
過疎って17鯖以降だよな?
1鯖や2鯖より、25鯖や26鯖の方が統合必要だと思う

802 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 09:12:08.07 ID:51TZszC3M.net
>>796
海外みたら合併ないからだよ、統一ルールがあるからな

803 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 09:30:32.07 ID:IqV5URh60.net
30分まえに飛ばしたヤツがもう繁栄度全快してんだけどどうやってやるの?

804 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 09:46:50.07 ID:u0rUFmZfa.net
宝珠

805 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 10:06:27.90 ID:vcflYbIJM.net
台湾の公式みたら、ふつうに13と14で合服してるけど

S13&S14合服公告
發表時間:2018-10-17 17:44:52
 
【作業時間】 2018年10月23日10:00 -15:00
【伺服器】
S13(神機妙算)&S14(水淹七軍),S13為主伺服器
合服完畢後,即日內會發放合服禮包。
領取截止時間:2018年10月23日23:59
請留意系統信件領取獎勵

806 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 10:10:52.74 ID:wjUug4htM.net
>>803
5繁栄1宝珠で回復
4万繁栄8000宝珠
この前群城攻められた時相手のエース3回飛ばして三度共全快で帰って来た
繁栄4万超えてたから25000宝珠は軽く使ってる

807 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 10:30:49.22 ID:zoHsJfo+0.net
>>800
メイン12鯖サブ11鯖
採集場はうちもそうだよ。ただ、それは高レベル採集場が少な過ぎるからじゃない?
鯖の成熟が進むと低レベ引退城、採集1〜5、盗賊1〜7は山と変わらないでしょ。
統合時にそれらを減らすなり削除なりして、高レベ採集場増やせば良いのでは。

808 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 10:38:18.48 ID:yoHlcFEr0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

809 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 10:44:05.24 ID:ARPFPPcnp.net
>>806
リアルマネー5万やんけw
わいの通算課金額軽く超えてて草

810 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 10:58:46.23 ID:wjUug4htM.net
>>809
その後コチャした奴によると鯖戦出られず貯まってたから丁度良かったとか言って強がり言ってたらしい
それで16万宝珠あるからまたよろしくだとさ

811 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 11:02:36.15 ID:standoJ90.net
>>783
プーが強いのは廃課金だけでなく誰よりも賊狩りと略奪してるからだよ

ニートでも敵わないレベルの廃人プレイ

812 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 11:04:11.89 ID:bUWGCvkY0.net
>>807
12鯖はもうすぐ動くよ
呉が終了のお知らせ

813 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 11:10:55.81 ID:LJk+eXvG0.net
一斉射撃つよい説ある?

814 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 11:14:52.67 ID:YZuFMHCy0.net
Lv60☆7于禁とLv60☆6公孫?ならどっちが硬い?

815 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 11:21:24.69 ID:wjUug4htM.net
>>811
りあぷーは我が天下でも強かったが
我が天下は更に上行くのが何人も居たから
飛び抜けて目立つ程ではなかった
このゲームの課金は良心的だよ

816 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 11:24:13.72 ID:ARPFPPcnp.net
>>810
ガイガイすぎて草

>>814
圧倒的に公孫瓚、スキルの質が違うやでー

817 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 11:25:45.78 ID:ARPFPPcnp.net
>>811
賊狩りはあんましてないけど略奪はウハウハ。
来週政庁40ポチンゴねえ〜、ちな後発鯖プー

818 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 11:27:23.21 ID:rMLVJjvy0.net
>>817
5鯖の丞相の名前やで
リアルプー

819 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 11:32:00.78 ID:ARPFPPcnp.net
>>818
ニートのことかと思ったわw
恥ずかしいンゴ〜w

820 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 11:41:34.96 ID:/C+a6Jdtd.net
>>811からの>>817-819の流れがシュール過ぎたwww
まあがんばれwww

821 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 12:18:37.91 ID:wjUug4htM.net
このゲームは100万くらい課金して
プレイ時間あれば無双に近い感じで遊べるから良心的

無課金でもトップの軍団に居て
頭使って戦力上げれば鯖内ランキングTOP100に余裕で入れるからぬるゲーなのかも知れない

822 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 12:26:40.30 ID:r4ZnVfIia.net
ホームページのガチャ、別のツイッターのアカウントでやったり、他の人とコード共有してやったらバンされるかな?

823 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 12:31:18.35 ID:HovrR9Rkd.net
>>822
コードは1回限り有効の使い捨てじゃないの?

824 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 12:33:04.17 ID:wKCVe+D6a.net
>>822
招待以外は大丈夫

825 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 12:35:16.33 ID:b3DVWy/20.net
舞姫引退ってマジ?

826 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 12:37:28.30 ID:sZbh3TCTM.net
>>821
多分うちの鯖100万円課金者なんていないわw
弱小国家所属とはいえVIP8の俺が国で一番の最大戦力値とかになるくらいだしw
ちな20鯖以降の後半鯖ねw

827 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 12:39:35.39 ID:LJk+eXvG0.net
>>825
どのくらい凄い人だったの?

828 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 12:43:12.58 ID:i6pYgXTXa.net
>>822
やろうとしたけど無理やった

829 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 12:44:36.55 ID:vcflYbIJM.net
>>827
1日中、全チャと国チャでレスバトルしてる基地外

830 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 13:18:00.55 ID:vIfMAc+Nd.net
スゴスギルー

831 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 13:19:29.59 ID:r4ZnVfIia.net
>>821
うちの鯖のトップランカーは車買えるくらいて言ってるからもっとかな
UR1体星7にするのに85万?くらいかかるから、これからはもっとかかる

832 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 13:29:09.04 ID:b3DVWy/20.net
>>827
他鯖では見たこともないような
やべーやつ。
見ててあまりにもやべーから
早々にブロックした。
無課金って嘘ついてたらしいがw

833 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 13:36:11.88 ID:bUWGCvkY0.net
12鯖呉
孫呉と天変地異がツートップながら犬猿の仲

孫呉が王城取り、天変地異は同盟だった蜀に孫呉に協力した軍を襲わせる

天変地異からの王城明け渡し要求と嫌がらせにより当時の団長及び幹部が孫呉脱退

国内で一度纏まろう、という名目で呉国連合成立

呉国連合、孫呉に城の明け渡し(譲るか取られるかの二択)と孫呉の活動停止を要求
孫呉軍団長、団員に説明無く了承

孫呉脱退・引退者続出

天変地異勝利

834 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 13:38:26.63 ID:i6pYgXTXa.net
将来のことも考えるなら2軍にしかなれない張飛買うのってすごい勇気いるわ
最強布陣は呂布趙雲張遼左慈諸葛亮司馬懿だから

835 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 14:03:55.07 ID:r4ZnVfIia.net
>>834
その時まで趙雲使えるの?

836 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 14:18:59.31 ID:nhnplXaOa.net
>>832
あれ無課金じゃない?課金してるのなら弱すぎる

837 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 14:25:35.02 ID:Nv6R/t+F0.net
未来の最強ってなんか意味あんの?w

838 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 14:36:53.64 ID:GAkEz+HP0.net
このゲームって、三国志してないよね?
やってるのはただの力の見せつけあいじゃないか
ストラテジーゲームしてるのは軍団長くらいで

839 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 14:56:37.45 ID:l0fubo2wH.net
>>838
リアルの三国志らしくて良いと思う

840 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 15:28:27.49 ID:gTAH7F+N0.net
戦争にゲーム性はほぼ無いと思う
自分の才覚でなんとかできたと思えた瞬間が一度もない

841 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 15:41:48.30 ID:+hR1KfmV0.net
>>785
六餡とかそもそも名将で集めれるのに課金すんのか?

842 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 15:47:27.96 ID:JUbXfsajd.net
名将は回数制限あるから、買えばその分有利になる

843 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 16:18:09.00 ID:/C+a6Jdtd.net
>>840
戦争経験者?

844 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 16:28:07.00 ID:HcuYFnlJd.net
期間限定にある六韜って有能?
デバフ云々がよく分からない

845 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 16:39:10.61 ID:ARPFPPcnp.net
三略買っておけば良かったンゴ。

846 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 16:46:11.99 ID:IbRDPqAAM.net
>>840
日本国を守っていただき感謝します

847 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 16:52:05.20 ID:IqV5URh60.net
復讐はぜひ半沢直樹で。

848 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 16:52:43.86 ID:lyAYr9qK0.net
至宝経験値はどうしてる?
俺は漢書に全部突っ込んでるけど

849 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 16:54:31.46 ID:gw5Wq2Bj0.net
ユーザデータが結び付くのでそう簡単に統合なんぞ出来ない

統合されれば武将に革袋の物全部、資源に銅弊、宝珠が2鯖分と
両方やってる人は凄まじいビルドアップ

今やってる鯖は蜀と魏がモサモサと沸き始めた
戦力と城レベルの伸びが手馴れてるし、呉からの乗り換え組だろうな
例え乗り換えた所で今度は魏と蜀の大戦になるのは目に見えてるのに
城を一から作り直して勢力移すメリットはゼロだと思うのだが
むしろ時間的にマイナス

850 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:10:24.68 ID:l0fubo2wH.net
両方同じ位やってる人がいたら凄まじいビルドアップだけど、そんな器用な人はどれ位いるのだろうか?

あと同一アカウントで異なる鯖を同時操作は可能なのかな?

851 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:11:19.08 ID:b3DVWy/20.net
>>836
何人かが舞姫の行軍の加速を見ててわかったらしい。
少なくともVIP8は超えているんじゃないかと
聞いているが、俺は見てないからなんとも

852 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:21:06.35 ID:EOkJdhET0.net
六韜と呂氏のバフデバフ3個以上って書いてあるけど、4以上じゃないと発動しないから注意なw

853 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:25:12.94 ID:WTix9hAo0.net
>>852
南蛮のレベル表現と同じ表示詐欺かw
その調子だと検証したから言ってるんだよな?

854 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:25:26.16 ID:YZuFMHCy0.net
鯖統合ってもし来たら名前も違うしどうなんの?
武将とかは分解された状態になる?
施設のレベルは?

855 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:28:13.42 ID:EOkJdhET0.net
>>853
中国のBB公式に書いてあるんだよな…

856 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:29:48.15 ID:EOkJdhET0.net
リンク忘れてた。ハマれば強いみたいだけどね
https://www.bb.game/news/56/1

857 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:34:19.79 ID:IuiJkDL/0.net
今から始めても100万ダウンロード記念の資源配布って貰えるの?

あと、新三國志のダウンロード数って、どこで見れば事前に分かるの?
実は、外部からダウンロード数なんて分からないからコーエーの気分次第で決めてるとか?

858 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:37:04.39 ID:RxdRm6M10.net
>>854
名前は○○+鯖名
改名権が1個プレゼント
後は知らんが
紐つけしてるアカウント同士は色々お得な感じになるらしい

859 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:52:02.70 ID:+p3Ehinjd.net
春節イベント始まってないの俺だけ?
https://i.imgur.com/SPEAjFx.png

860 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 17:53:49.30 ID:5AQq884HM.net
呂氏は馬超バフとホウトウバフと三略で問題なく発生してるけどなぁ。
キョウイにつけたら常時発動してたし、三個で発動してると思うんだけど。

861 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 18:05:47.17 ID:wCDm+J+p0.net
>>859
Twitterでのイベントだな
https://shinsangokushi.com/springfestival/

862 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 18:08:36.92 ID:xcDROWOWa.net
>>859
Twitter始めて連携しないと出来ないイベントだよw

863 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 18:14:11.01 ID:wCDm+J+p0.net
早くも、2回連続同じの当たったら受け取れない不具合発見

詫びよこせw

864 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 18:25:45.98 ID:whTfTM+tp.net
>>860
それ、戦鼓入って4つにカウントするんじゃん?

865 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 18:29:30.37 ID:P3oxGLQB0.net
>>863
日本語読めない馬鹿発見

3、1つのキャラクターにつき、同一賞品の引換コードの使用する回数は1回のみになります。

お前が詫とけw

866 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 18:39:02.18 ID:AQNHbu98d.net
>>861
>>862
肉まん2個でこのタイプのコードは〜になったわ
サンクス

867 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 18:40:55.00 ID:IuiJkDL/0.net
特典コードと言えば、su2kd34h 蔡文姫が期限切れしたっぽいな

868 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 18:51:24.83 ID:b3DVWy/20.net
>>867
マジ?俺2日前くらいに入力した時は出来てたが

869 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 19:29:15.13 ID:0r7ubL4e0.net
宝探しをツイッターでやるだけのクソイベント
いやまじ意味不明

870 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 20:13:57.33 ID:GgnTsDkt0.net
あれ13鯖統一してんだよな?
記念メールこないんだねど、なぜ、ガセネタだったか

871 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 20:17:40.49 ID:KE38Yajvd.net
>>863
http://mobile.twitter.com/shinsangokushi/status/1091211561669079040
仕様です(棒)
(deleted an unsolicited ad)

872 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 20:32:12.29 ID:cGx2D9nf0.net
毎日、記帳で豪華賞品が貰えるってあるけど、いつもの記帳アイテムしか貰えなくないか?

873 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 20:32:50.25 ID:Oyl6JmUw0.net
テンイのスキルの意味がさっぱりわからん。
誰か教えてください。

874 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 20:44:39.71 ID:DFIRF/sla.net
>>873
自分の兵力を減らして相手にダメージを与える諸刃の剣って感じ 相手前衛を道連れに出来れば良いと思うけど道連れに出来ないと微妙な感じ

875 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 20:46:14.14 ID:WTix9hAo0.net
>>868
どこかそのコード載せてるところに1月末までって書いてたはず。雑誌だったかもしれんが

>>873
以前は兵力を何%か引いたやつだけど、今は武力を引いたやつになっとるよな。
結局どういうことだってやつだよ

876 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 20:46:22.31 ID:6U2TOBf9d.net
大ダメージを敵に与え、典韋自身にもダメージが来る。

877 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 22:45:24.48 ID:WfI9Qzz20.net
節分で賊狩りイベント来ると思って溜めた行軍令大150枚の行く先が無い!

878 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 22:53:17.82 ID:3Q0EYBzBa.net
>>877
バレンタインで多分くるから令より時短貯めろ。

879 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:21:52.65 ID:GgnTsDkt0.net
過疎った敵もいない鯖で遊んでるやつ楽しいのか、まー過疎ってない鯖なんかないのか、あれば教えてくれ
そこに行くよまだまだ楽しめる鯖に、ちなみにつまらん鯖はどこかね

880 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:28:53.61 ID:i6pYgXTXa.net
3鯖はもう一ヶ月以上大手軍団同士の戦争ないよ

881 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:29:38.27 ID:jGnwaPVrM.net
終わってんなーw

882 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:33:24.22 ID:ARPFPPcnp.net
>>879
14は低レベルすぎて楽しいゾ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:40:03.73 ID:+wJpd5AY0.net
>>870
呉王誕生したから無効かも

884 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:53:39.29 ID:He77bblx0.net
13鯖まだ統一認められてないのに勝手に再分配はじめてて草
マヌケすぎる

885 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:56:05.70 ID:GgnTsDkt0.net
>>884
マジカ、アホやな、そして急速過疎化ほんと、なにやってんだか

886 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:56:07.65 ID:51TZszC3M.net
認められる必要ってなに?w

887 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 00:07:36.41 ID:Ue8DDt4wM.net
なんだ統一してなかったのか
あほなやつら

888 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 00:10:49.00 ID:plgosCjxM.net
どこの鯖も末期症状だな(笑)

889 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 00:38:22.92 ID:YlJ22KX30.net
あかん

890 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 01:05:24.11 ID:5E+VnqLjM.net
非公式統一(参考値)

残念だったね!

891 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 01:24:40.65 ID:3YwpOsx+0.net
13鯖魏が統一()した後に
土下座外交でお馴染み春夏秋冬が外交力を発揮し
建業無血開城に成功w他の呉の軍団が魏を攻めると
建業所有の破軍は建業には防衛行かずにそちらに防衛に回る始末。
全鯖一クソと言われるのはこの辺りが所以

892 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 02:12:56.13 ID:8pZJt1m4d0202.net
S13の春夏秋冬は名前で丸わかりの複垢持ってるやつ複数いるよね
複垢持ちなだけならまだしも本垢と複垢同士でまるで別人かのように全チャで会話してるのが気持ち悪い
独り言なら脳内でやってくれ
そして過疎過疎だから全チャで喋ってるのほとんどそいつらとシステムのみという末期感

893 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 02:45:26.19 ID:j1VFlQPwM0202.net
破軍さん統一記念アイテムあざーす

894 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 03:00:20.00 ID:F02WOqpza0202.net
また新鯖開設か
ここの運営ほんと末期だな

895 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 03:07:32.39 ID:LxCKbq4B00202.net
新鯖に13鯖の人達移動か

896 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 03:26:55.95 ID:j1VFlQPwM0202.net
>>884>>890
この流れからの午前3時に運営からの統一おめでとうメールに草生える

897 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 06:09:01.86 ID:ty5FMO5I00202.net
ほんまや
メール来てるw

898 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 06:19:46.93 ID:+Idk9ronM0202.net
統一するとシステム的に何かあるわけじなくて運営が目視で確認してメール送信してるんだな

899 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 06:26:46.17 ID:N9q/naC4a0202.net
ここの運営は所詮中華だから期待するだけ無駄
ところで3鯖の魏はどんなもん?

900 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 07:43:13.80 ID:LrIDB0Ber0202.net
13鯖蜀民やけど、新鯖楽しみ。皆引退して楽しくない。

901 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 08:00:58.79 ID:hwIF9Rw400202.net
今さら新鯖移住して続けるのかw

902 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 08:55:56.50 ID:z5iLjITJ00202.net
13鯖も終了か、17も18もゲームとして成立してないしな、都市攻略イベントでも大手は攻城が起こらんし
なにが楽しいのかわからんよ。確かに、新鯖無課金で遊んでたほうが面白みはあるな。

903 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 09:05:17.78 ID:7+WtdkaH00202.net
軍団お知らせ入力ウィンドウすぐ消えるの対策ある?

904 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 09:43:21.78
2鯖の呉は糞

905 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 09:38:14.67 ID:jgZ2cPaKM0202.net
25鯖は魏国では王城はまだだが醜い争いが勃発しており、嫌気が差し引退が続出している。

906 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 09:58:39.23 ID:fPKYoGYJM0202.net
>>792
鯖戦は優先しなかっただけだよ
しかし技法の差はあるね

907 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 09:59:58.69 ID:d6FQud/KM0202.net
内容証明は光栄宛でええんか

908 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 10:18:08.19 ID:fPKYoGYJM0202.net
13は初期から色々あったけどようやく統一か

909 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 10:22:51.59 ID:ecNJ5kEWp0202.net
董卓、馬超、許褚
UR以外で他に使える前衛は居ないの?

910 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 10:30:35.14 ID:x/MOdL0Md0202.net
>>909
公孫瓚 呂蒙 キョチョ でテンプレ耐久前衛完成だぞ

911 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 10:38:22.20 ID:NKmhDhih00202.net
孔明絆解放してたら姜維も地味にいいよ

912 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 10:40:18.78 ID:EV9LbbsWd0202.net
レベル上限解放そろそろきそうだけど60から70までどれくらい経験値必要かわかるひといます?

913 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 10:46:35.78 ID:OPuYimda00202.net
鯖統合したら自城はリセット?
また資源貯めなきゃならないのかなぁ

914 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 11:03:21.81 ID:lytiP57d00202.net
やべー急に飽きてきた

915 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 11:29:37.86 ID:cUftr5em00202.net
>>913
りせっしない
海外だと鯖統合直後、政庁50の城が空白城落とす動画がある

916 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 11:51:19.02 ID:ecNJ5kEWp0202.net
自城リセットとか引退返金だろ
泥棒以外の何者でも無い
県城、郡城、王城がリセットだろ

917 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:02:01.72 ID:M68Xc1DcM0202.net
今日の14時30分に新鯖オープンなんだなw

918 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:09:57.08 ID:ttkbqpevM0202.net
中華アプリの稼ぎ方はひでーな
ユーザーの満足度は置いといて出がらしになるまで絞って終わりか

919 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:27:39.99 ID:mhF9UJ4+00202.net
統一が終わったら戦力そのままでシャッフルすればいいのに
国も変えられるように

920 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:29:01.00 ID:M68Xc1DcM0202.net
>>919
運営からしたらそんなことしても開発資金かかる割に金稼げねーじゃんw

921 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:29:34.05 ID:71boytIfp0202.net
今気づいたけど嫌い下3つの中でも会心、耐性が一番重要じゃない?

922 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:29:49.83 ID:71boytIfp0202.net
>>921
技法下3つ

923 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:33:14.83 ID:z5iLjITJ00202.net
>>919
ほんとそれ、過疎るだけだしなそのままなら
17・18がいい例だよな完全にゲームバランス無いし
日々人がいなくなる、メイン鯖にしてるやつどのくらい残ってるんだか。

924 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:53:15.64 ID:J7z5HeMx00202.net
>>903 コピペ 正直炎上してる時はHP更新される毎に消されるから回復させるかあきらメロン

925 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:57:23.19 ID:Eloscsrp00202.net
>>920
全然かからねーよ。
お前開発したことねーだろ。

926 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:57:35.96 ID:Ji7xD3b0a0202.net
>>918
FGO定期

927 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:21:54.31 ID:JVbO7u4700202.net
なんの開発者ですか?

928 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:23:47.17 ID:5z2bU9YH00202.net
1魏は厳しいなぁ

今は呉から分かれた勢力との信頼関係醸成しながら個人の戦力上げる時期だってのに
昔の栄光忘れられん連中が意義の薄い戦争起こした挙句にカウンター食らって大事な城失ったりしてる

戦争が適度にないと刺激がないのは確かだが遊びでやる戦争と魏再興の大規模戦をごっちゃにしてるフシがある
それを昔の一線級の人が指揮するなら死地にも向かうけど彼らとは全く違う青年将校みたいな連中だからなぁ

支援しなきゃ非国民扱いされそうってのはまだいいとしても消耗戦やったら廃課金多い蜀のがトクすることは理解して欲しいわ

あと毎日のように消耗戦やってたら
ずっと一線でやってきて今は休息したいって人たちものんびり休めんし

魏を再興したい想いは同じなだけに色々残念

929 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:28:42.76 ID:M68Xc1DcM0202.net
>>925
幾らかかって幾ら儲かるの?

930 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:28:51.44 ID:tOc+dFt700202.net
もう新しい鯖開いても行かないよ。寝る時間なくなる作業量だ。最新の戦術は見たいけどね。

931 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 15:17:44.54 ID:kfIkBp9H00202.net
南蛮レベル4 40秒持たずに蒸発するのですが 各鯖どれくらいで討伐されますか?。

932 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 15:25:41.09 ID:0856UxJTd0202.net
1鯖は梅栗とかが帰ってきてひっそりと農民軍団作ってるのな

933 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 15:39:31.46 ID:lytiP57d00202.net
引退して出戻りとかカッコ悪いな どんだけ名残惜しかったんだよw

934 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 15:42:50.92 ID:k6I+Fkqap0202.net
>>933
2鯖のもん太郎の悪口言うな!

935 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 15:55:47.41 ID:5z2bU9YH00202.net
>>932
櫛風とラフテルの解散を以って1鯖魏の第1幕は終わり

今はいい意味で第1幕を忘れて
第2幕での力を蓄える時期だと思う

間違っても第1幕を引きずってレジェンド達を消耗戦の戦場に引っ張り出すような事があっちゃいかん
彼らが本当の意味で引退したら今度こそ終わりで第3幕はない

とにかく今は時間を掛けて
蜀呉と戦える力を蓄えることだね

退屈してる人は遊びで蜀の県城狙ったり呉から分かれた連中や魏に近い蜀の一部軍団とレクリエーション的に勲功稼ぎやったりすればいい

936 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 16:11:46.47 ID:4fE/gPlK00202.net
ようやく技法下3段765になったから
政庁35からあげようと思うんやが
また37で止めるか40まで突っ走る努力をするか悩む

937 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 16:12:53.24 ID:olyac/rid0202.net
2鯖は春凪とかもん太郎の垢買い問題はあるにせよ蜀の勝ちで決まりだな
同盟組んでる魏は内部で争ってるし
呉はランカー生かせてない

938 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 16:15:46.63 ID:wqjwg+QG00202.net
◇確定した情報

どこかが統一すると全ワールドに統一報酬メールが来る
統一後の変化はなし

軍団対抗統一戦は今後大規模に仕様がが変わる
実質のユーザを使った実装テストであった


◇未確定情報

サーバ統合時に統合する2つの鯖にそれぞれ育てたアカウントがある場合
両方の所有する武将、革袋の中身一式、資源、宝珠、銅弊も統合され一つになる
統合時にどちらかのアカウントを選び選ばれなかった方は消滅
これを利用し統合時に国替え出来る(城レベル、技法等は選択したアカが元になる)
また城レベル22以下は問答無用で消去される
統合時にリネームアイテムが配られる、他にも粗品あり

間違ってたら訂正下さい
同じ質問が定期的に来るのなんとかならんかね

939 :ふん:2019/02/02(土) 17:25:25.86
1鯖は戦国のせいで全くつまらん状況になってるな。
同じユーザー脅して何様やw同じ蜀の大手からも不満出てるの知らんのかね。

940 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 16:30:07.98 ID:wqjwg+QG00202.net
要望

複数アカウントの悪用
規約項目12.12にある通り複数アカウントへの対応が必要なものは
積極的に対応を願いたい

至宝戦場の掃討化
倒した武将は以降自動化して欲しい、作業がつまらない

用語辞典の様な簡易ヘルプ実装
武将のスキル効果が分かり難い、説明不足な施設、設備が多々ある

統合目安、統合仕様の暫定公開
全体に漂う停滞感の払拭の為にも目安を示して欲しい
サーバ間の交流が活発になれば
人材の引き抜きや外交、隣接する鯖への傭兵派兵等
様々な新しい要素が一時的にでも期待出来る

撤退札の活用法追加
余る人は余っている模様、現状攻めブラフが主な利用法
城へ戻る時の加速等が出来れば千桁到達は無くなる筈


単発の要望は個人の判断で追加してるので
どうしても実現したい要望がある人は運営に要望メールを

941 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 16:49:45.95 ID:7/ZC11iF00202.net
城のレベルUPや戦場のリザルトが一瞬で消えるから城レベルUPでどんな効果が追加されたか戦場で何をどれだけドロップしたのかが分かりづらい
タップするまで消えないようにしてほしい

942 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 17:14:57.20 ID:bJIvaeFnM0202.net
27鯖見てきたが後半鯖にありがちな各鯖から流れた人達の同窓会状態になってる。ただし、22以降ずっと見てきたけど、いままで一番盛り上がりに欠けるな。13鯖や18鯖の連中は移民ではなく引退を選んだのかも。

943 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 17:16:43.51 ID:4fE/gPlK00202.net
対抗戦・統一関連以外で要望ってそんなにないけど
前半鯖はいい加減6〜8レベルの採集場増やしてほしいわ

944 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 17:29:11.45 ID:cUftr5em00202.net
18鯖のやつらは
22〜24鯖にいっぱいいるよ
特に22鯖

13鯖はまだ13鯖で続けるのかな

945 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 17:30:32.85 ID:IfNMgmmSa0202.net
10鯖いまだに戦乱状態で楽しいぞ

946 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 18:26:52.67 ID:yVmIszVRM0202.net
>>906
技法の差が1番いたいんやけどなw

947 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 19:07:12.73 ID:jQSbMC7+d0202.net
至宝の掃討化は大賛成!

948 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 19:20:39.48 ID:tOc+dFt700202.net
新サバにおなじみの軍団がいるけど別サバで略奪されてるから入る気にならんよw

949 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 19:32:09.32 ID:fqwiuf2A00202.net
準優勝おめでとう!m9(^Д^)

950 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 19:39:48.13 ID:20RpnQDca0202.net
>>935
レジェンドって何やそれ、魏の連中を捨てて隠居した奴らやろこのまま消えてどうぞw

櫛風とラフテルって解散したくせにまた同じメンバーで集まって軍団作ってるしアホやろ
ほかのサバいってやり直した方がいいんじゃね?w

951 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 19:48:38.85 ID:5z2bU9YH00202.net
>>950
とりあえずオタクと違う勢力で良かったと心から思うわ

952 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 19:56:40.57 ID:JLzknJLY00202.net
17は統一後も盛り上がってんな。他と比べて過疎るどころか活気があるわ。18も13もそのうち活気戻るんじゃね?

953 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 20:18:31.49 ID:7N4fAMlh00202.net
618 名無しですよ、名無し!(庭) sage 2019/02/02(土) 19:24:49.56 ID:YFD5LjfvM0202
ユニキャピご尊顔
https://i.imgur.com/oYVwFUv.jpg

954 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 20:29:41.77 ID:Xuh9i68za0202.net
>>931
6鯖20秒位

955 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 20:44:05.77 ID:8O96Uac200202.net
>>953
だれだよこいつ

956 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 20:45:22.24 ID:8O96Uac200202.net
>>954
南蛮4.5で毎回1番前にポジションしてるやつなんでや?だいたい同じやつ

957 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 20:49:07.57 ID:DBA64vzOd0202.net
これ見れば南蛮がどこにくるかだいたいわかる
https://i.imgur.com/1W7MMq6.gif

958 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 21:06:22.83 ID:20RpnQDca0202.net
>>951
俺も魏やけどあんた違うの?wレジェンドが辞めたら終わりとか言ってるけど信者か何かか?
そのレジェンドさん達が復活するまで他の普通のプレイヤーは呉蜀にやられてどんどんやめて言ってるんだけどそれは無視?

レジェンド復活しても信者以外いないんじゃね?w
君にとってはレジェンド様さえ続けてればいいんだろうけどな

959 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 21:19:34.49 ID:ty5FMO5I00202.net
1魏はもう終わってるな
城維持出来てるところは外交が成功したところ

960 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 21:22:57.63 ID:5z2bU9YH00202.net
>>958
正確に言いなよ
魏にサブ垢入れてる蜀か呉の廃人でしょ
気持ち悪い上に他の人にも迷惑だからもう絡んでくるなよ…

961 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 21:30:55.85 ID:ty5FMO5I00202.net
呉ショク同盟が思いのほか上手くいったからな
魏は力蓄える前に引退続出でジエンドだろ
もうやる気出ねーよ

962 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 21:36:15.63 ID:L85LH0/z00202.net
もう飽きてきてるのに防衛待機と言われて長時間拘束されてつらいんよ(´・ω・`)

963 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 21:39:25.10 ID:YlJ22KX300202.net
このゲームリアルへの影響度高いのに束縛感あるよね

964 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 22:03:05.01 ID:SDrLa70Nd.net
真人間が長くやるゲームではないのは間違いない。
深夜早朝の攻城ログ見ると、敵味方関係なくうんざりする。

965 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 22:09:47.03 ID:SfCdLH2c0.net
>>963
スマホでMMO的なゲームって
休む暇もないなーってもっと早く気づくべきだった

966 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 22:17:07.00 ID:IzvmXzZ+0.net
休戦貼って途切れず採集してたらそら忙しいだろ

時間が無いから略奪するんだよ

それなのにどいつもこいつも休戦札くれとか言って農耕有利にしようとするから略奪が効率悪くなって逆に忙しくなる

967 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 22:24:57.47 ID:SoC7LTfLM.net
さらに2国同盟だとか不戦だとかタイルキル禁止だとかで制約かけると略奪の実入りは更に減ると

968 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 22:30:26.62 ID:IzvmXzZ+0.net
マジで1日中張り付かないといけなくなっているのは略奪禁止タイルキル禁止休戦札のせいだからよく反省してな

969 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 22:33:36.04 ID:N6BV+md00.net
今まで金札買ってたのが札買うの転換したわ

970 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 22:34:53.54 ID:/7clPDnw0.net
農民なんか以来でちょろっと賊狩って四、五時間に一回採集出すだけやん一日のプレイ時間2時間もないだろ

971 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 22:39:54.60 ID:hwIF9Rw40.net
なぜか農民な話になっていて草

972 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 22:51:58.01 ID:om3n0LlGd.net
毎日札貰えるのはわかるけど、8時間札でどうやり過ごすの?
農民も大変だな、

973 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 22:54:29.42 ID:4fE/gPlK0.net
1〜4軍まで耐荷重が110〜120万
所属軍団領内での採集はレベル7で
基礎16万+50%+(外観効果+5%+自分の技術加算+35%)で約30万
3、4時間もつ訳だが、忙しいの採集時間アップ期間くらいだぞ?
まぁ、55レベル以上の連中は忙しいのかもしれんけどな

974 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 23:00:15.22 ID:7OG7SCO40.net
資質が同じでも、武将によって全力で結構違うよなー。
見栄張りたい俺にオススメな高戦力のオススメ武将いない?

975 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 23:12:30.31 ID:2Iv7qFZPp.net
15鯖呉の盗賊貴族と麒麟ってあんまりうまくいってないの?

976 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 23:17:01.07 ID:YBs7sqYhM.net
13鯖本格的に終わったな、みんなで引退しよう

977 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 23:44:35.86 ID:fhBFYj2va.net
>>974
ぶっちゃけ戦力なんて赤装備揃えてナンボだから好きな武将使ってひたぶるに賊殴れ。

978 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 23:45:56.33 ID:cUftr5em0.net
統一だけはやったらあかん
理想は三国が連合することなく
均衡を保ちながら適度に合戦すること

979 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 23:50:18.36 ID:LxCKbq4B0.net
26鯖の十二単軍に13の魏呉蜀のランカーが集まってる

980 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 00:24:51.64 ID:1N86jNDgM.net
同じ国の旗付いてるから助け合うとか軍団単位での行動だから本当はあんまり意味ないんだけどねw軍団は移動できるけど国は移動できないのが悪い。宝珠5000くらい使えば移動できるようにならんもんかな。

981 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 00:31:06.22 ID:QzSpOZ9xd.net
なんか思考停止脳死状態で同じ国なら皆仲間なんだから仲良くしようよみたいなガイジおるよな

982 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 00:46:38.00 ID:z35LVEkf0.net
全チャで馴れ合いながら城奪い合うためにお互い矢印向けあってる上位勢っておもろいなぁと思う

983 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 00:47:05.71 ID:nljtQiUIa.net
>>960
つまんねー奴やな勝手に認定して

984 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 00:50:11.22 ID:nljtQiUIa.net
途中送信しちまったわ

>>960
あんた見たな奴が魏にいたんだなwこっちも絡みたくねぇからこれでレス終わるわ信者はそのレジェンド様だけ見てシコシコやってろよwじゃあな

985 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 00:51:45.50 ID:xipelMnCM.net
16鯖は呉蜀同盟で魏がポロボロで終わると思ってたのに、いつのまにか呉魏同盟になってるし訳がわからない。もうやめようかな。飽きた

986 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 00:53:32.10 ID:z35LVEkf0.net
【新三国志】新三國志 Part31
krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1549122502/

建てたけどこれでいい?

987 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 00:59:56.21 ID:nljtQiUIa.net
サバ1のレジェンド梅栗氏農民軍団でチャットのみ復活w

988 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 01:07:15.86 ID:RHIHl+Ne0.net
>>985
蜀がアホで欲張りだった
ここまできたら蜀魏で呉に対抗しなきゃいけないのに
王翦のサブ垢が毎日、魏の課長や玲南飛ばしてヘイトあげてるからどうしようもない
蜀の言い訳が全部、呉蜀同盟時の蜀にブーメランになってるのが笑える

989 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 01:15:44.60 ID:k7xu0Gvt0.net
>>978
統一後の演出が何一つないことをみても、運営にとっても統一は想定外だったんだろうなw
当たり前だけど統一後は何の目的もねえw

990 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 02:40:39.00 ID:OBEm0avxM.net
>>978
そういうことした3鯖を癒着雑魚鯖言うやん皆んな

991 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 04:09:10.03 ID:WosvCp460.net
26鯖とかあるんやwしかしようやるわ自分ならもうやめるけど、過疎新鯖で1から始めるとかよっぽどどハマりしたんやなw

992 :水鏡:2019/02/03(日) 04:18:21.01
王翦はアホ  自分の思い通りいかないから 周りをかき乱してるだけ
あちこち サブ垢おいて 自分の悪口でてないか 見てる小心者
実はみんな嫌ってる 戦力がそこそこあるから みんなあたり触らず
はい そうですねー言いながら 利用してるだけ

993 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 07:06:42.89 ID:ImCzOb6R0.net
いつでも休戦ONOFFできる鯖作ってほしい

994 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 07:56:29.12 ID:EkhPzqEM0.net
ちょっと日頃の戦争で疲れたら暇つぶしに無課金でも楽しめるやりごたえ満載なサバイバルゲーム、アークモバイルしようぜ!
※安定してプレイできるシングルプレイのサバイバル - (メディアムモードorハードモード)推奨


PCゲームや家庭用ゲーム機で全世界1000万人以上がプレイした『ARK: Survival Evolved』をスマートフォンで完全再現!
数々の恐竜や古代生物が生息する島を舞台にした極限のサバイバルアクションゲームがここに誕生!あなたはこの島で生き抜く事ができるか・・・?

iTunes https://itunes.apple.com/jp/app/ark-survival-evolved/id1280480538?mt=8
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiowildcard.wardrumstudios.ark&hl=ja

995 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 08:08:12.08 ID:1Er2UE9V0.net
>>978
目的無くダラダラとアプリ終了まで耐えられるんかwww
強くなる意味無いな

996 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 08:08:57.77 ID:EkhPzqEM0.net
ただサバイバルするだけでなく
恐竜を仲間にして自分の軍隊を作って強い敵に臨むぜ!
また、大量のアイテムがあるからクラフト要素も満載で
マインクラフトのように自由に、かつリアルに色んなものを自分で考えて作れるぜ!
敵(人間や恐竜)に襲われないための拠点作りや
恐竜を罠にはめるためのトラップ作りなど、全ては工夫次第だぜ!
https://i.imgur.com/o3wSAC1.jpg 恐ろしい恐竜がいるぜ!
https://i.imgur.com/7HFZFcI.jpg まっさらな土地に土台を作って
https://i.imgur.com/ByYaURr.jpg
https://i.imgur.com/sVg0RQT.jpg
https://i.imgur.com/KutubbA.jpg
https://i.imgur.com/RbIzvtm.jpg 自分とその仲間(ペット)が安心して暮らせるための拠点作りなど色々やること満載だぜ!

997 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 08:35:02.25 ID:FARy9lOEp.net
政庁の上限開放って海外だとどのくらいの期間で来たの?

998 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 09:30:23.25 ID:2MQxlMDc0.net
>>978
目的のないゲームはつまらんな、統一するともっとつまんなくなるか。
均衡保っている理想の鯖はあるのかね。
統一してしまった鯖に未来はあるのか。

999 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 09:43:59.87 ID:rquw7YSRM.net
最初は均衡保ってても、そのうちどこかのトップ軍団が他国のトップと組んでもう一方を潰しにかかるんよな、完全に潰れない程度に。そこから動いた者が負けを見る状況になってどこも戦争しなくなってつまらん展開が延々続くだけよ。

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 10:35:16.20 ID:FARy9lOEp.net
>>999
まさに天下三分の計やなあ

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 11:15:43.44 ID:MUzTYqSV0.net
技法の耐荷訓練って見た目の耐荷重の数値から変わりますか?
それとも例えば見た目100万のままだけど実際はさらにその数%多く積めるという意味?

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 11:25:18.45 ID:rquw7YSRM.net
見た目の数値が増えてます。表示以上に採集できたりはしません。

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 11:33:38.48 ID:nPDPzIsJM.net
12月以降にVIP8以下で広場にカクの一括買いが出た人いる?
☆6で2ヶ月も寸止め状態だわ
そんなに出回らせたくないのか運営側は

1004 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 12:03:21.52 ID:cGRle/iX0.net
広場の下方修正は許すな

1005 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 12:09:43.50 ID:CM/3xM9yM.net
>>1002
そんなんすね。
採集中だから変わらないのかな?
帰ってきたら増えるかどうか見てみます。
ありがとうございますm(_ _)m

1006 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 12:10:12.07 ID:D4Xil6f1a.net
>>1003
全く出ないわw 龐統、甘寧の一括買いも見なくなった

そう言えば質問なんだけど至宝の分解は設計図のまま分解するのと作ってから分解するのどっちがいいのかな?

R位の至宝なら設計図のまま分解した方が良い気もするけど

1007 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 12:40:23.29 ID:pg6Adlet0.net
VIP7だけど120は馬超董卓周瑜しか見てない気がする

1008 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 12:48:58.55 ID:UMv89/Uw0.net
また破軍のアホ共が煽ってるな
13鯖の恥やわ

1009 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 12:54:36.44 ID:wKavNRk/0.net
>>1007
VIP8だけど馬超と周瑜は贈り物だけで1から集めて1か月で☆7になった
董卓は3週間前から集めていま☆5
カクはリリース当初から毎日コツコツ集めてるのにまだ☆5だ
ちなみにVIP8なら郭嘉とホウトウはごく稀に一括を見る

1010 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 12:59:28.57 ID:nVxbM0nJ0.net
Vip7だけど1月に郭嘉一括でたよ

1011 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 13:01:27.37 ID:W40v++A2M.net
VIP8のワイ
賈詡 一括でない
郭嘉 宝珠一括なら出る
董卓 贈り物宝珠ともに一括でる
龐統 宝珠一括なら出る
馬超 宝珠一括なら出る
こんなカンジだな

1012 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 13:02:12.99 ID:b/O+wQzc0.net
15鯖の呉
盗賊は暴れすぎ、麒麟は意味不明過ぎ

1013 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 13:12:03.05 ID:d7yS/jhO0.net
1000なら

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200