2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リボハチ】リボルバーズエイト★3

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 15:12:36.00 ID:EVG+e0Ol0.net
≪概要≫
名称:リボルバーズエイト
ジャンル:リアルタイムストラテジー
配信機種:iOS / Android
価格:基本無料(アイテム課金あり)
メーカー:セガゲームス

■公式サイト:
https://rev8.sega.com/
■公式Twitter:
https://twitter.com/rev8_official
■公式YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCzgvuiWW4qd_pmY8TNuzN_w

※前スレ
【リボハチ】リボルバーズエイト★2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1548222884/

次スレは>>970
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:38:17.76 ID:aIfhGDKvS.net
>>1
たておつ

3 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:41:00.50 ID:fP8r1vfyM.net
>>1乙デレラ

4 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:44:23.97 ID:lgkl1DeyS.net
>>1
乙姫

5 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:46:30.21 ID:bSp7DWhH0.net
スレギルドも27人まで増えたな
みんな入ろう
寄付が回せる

6 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:47:12.21 ID:nXSqw3AiS.net
ランク2にシンデレラ相手させるのは酷すぎる
アイツの勝ち方が心折りにくるからな
サドンデス直前にカッ飛んでくるシンデレラとか初見糞ゲーだし

7 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:51:59.29 ID:aIfhGDKvS.net
やっとリーグ5に来たからガチャ回したんだけどめっちゃキャラもらえるのね
レベル上げのゴールドが全然足りない

8 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 17:53:58.72 ID:erWKSY+CM.net
>>6
それな
何もわからない初心者がシンデレラ突っ込まれたり、浦島に渦潮張られたりしたら、は?ってなるよな
で自分では絶対に使うことが許されてない訳だからな
リーグ2まではリーグ2のカードで戦わせるべき

9 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:00:13.13 ID:bSp7DWhH0.net
シンデレラはお手軽に強いし何より泥試合に強いからなぁ
リーグ2までのカードじゃうっかり金太郎とかトランプとかトランクで開幕シンデレラを対処しちゃったら多分負けるし

10 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:02:26.94 ID:lRAAFvkGS.net
悟空弱いとか言ったやつ誰だよめっちゃ無双するやんけ
なお白雪

11 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:07:17.39 ID:cYFANxq00.net
リーグ7まで来たけどこの辺までなら脳味噌詰まってないやつ半分くらいいるな
リーグ6がボリュームゾーンになりそう

12 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:14:04.80 ID:0yr6gWr20.net
このゲームBGMが全部いい曲だからステージ選んで対戦できる場が欲しい
ホームの曲も妙な中毒性があると思う

13 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:16:27.44 ID:2EAFgvlaS.net
>>10
使い方が分かんないから教えてくれんか?
せっかく引いたし出来るなら活かしたいんだ

14 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:17:29.17 ID:5Q3uEoUHS.net
これLE排出何%だ?
排出率記載ないんだが

15 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:18:10.46 ID:bSp7DWhH0.net
悟空って瞬間火力あるけどため動作長いしそこまで硬い訳でもないし必殺もん?て感じだしストライカーで使うにしても金太郎で良くない?感が

16 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:19:50.93 ID:VSBr3NoK0.net
クラロワ経験者のやつ、ほとんど負けなしでリーグ5くらいまでいけてる?
今日始めたんだが、リーグ5まで一回も負けてないわ

17 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:22:08.67 ID:ea5MGHwu0.net
スレギルドってあるん?

18 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:22:21.26 ID:LdLVuEOX0.net
白雪白雪白雪
リーグ7来たけどみんな白雪で萎える
あのブスのせいでシンドバッド以外リーダーにできないし俺は引けないし

19 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:24:24.59 ID:l51PXqBt0.net
LE引けないクソザコナメクジなお前が悪いんやで
悔しかったら課金しろ

20 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:24:45.81 ID:gTWMq4BJ0.net
>>14
確率記載されてるゾ
ちなみにリーグごとに違うから要確認

21 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:25:05.69 ID:bSp7DWhH0.net
>>17
スレギルドって名前であるぞ
あと21人枠がある

22 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:26:04.97 ID:LdLVuEOX0.net
>>19
1万入れてるけど白雪ゲーに辟易としすぎてこれ以上突っ込むの勿体なく思えてきたしもういいわ

23 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:26:26.24 ID:nHbYwf4rS.net
メインクエストがしっかりしたチュートリアルになってるから
メインクエストの中身理解してからやった方がいいよ

24 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:27:02.72 ID:cYFANxq00.net
>>22
白雪無しのランカーもいるぞ甘えんな

25 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:29:13.23 ID:1cvsxQlxS.net
そんなに白雪が憎けりゃ浦島とシールド剥がし役入れろ

26 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:29:51.91 ID:2EAFgvlaS.net
>>15
それな
金太郎でいい感がハンパない

27 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:32:25.20 ID:fP8r1vfyM.net
赤いくつちゃんを愛でろ

28 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:35:24.44 ID:bSp7DWhH0.net
白雪姫一点狙いの場合トータル出現率は
5 10%
6 5%

になるから白雪姫絶対欲しいって人は気をつけて

29 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:35:43.55 ID:Z7DZtSdYS.net
公式としては鳥の群れがメタカードらしいが実際どうなん?
1位も積んでるみたいだけど

30 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:35:46.95 ID:rcY60/06S.net
オート無いのか?

31 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:39:41.32 ID:aaDkmYFQ0.net
>>16
トロ4000だけど5に上がるまでに3回ぐらい負けたよ

32 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:47:27.68 ID:US7xY43k0.net
カラスの群れがメタカードというのはわかるが、倍速期間入ってると4秒くらいコイン飛んでくるから正直微妙
大体後ろに対空のずきんいるし

33 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:51:56.77 ID:SA6sg/XF0.net
いち乙!

34 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:53:03.20 ID:SA6sg/XF0.net
>>10
わあも知りたい
悟空なら金太郎でいいやとまで思ってるから助けて

35 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:54:46.25 ID:fP8r1vfyM.net
まだリーグ4だからはやくLE使いたいでござる

36 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:55:41.49 ID:0dvp6M4r0.net
リーグ2です
キャラもすき、シナリオもまあすき
でもリーグ3から落ちてきた格上にボコられるのは納得いかない

37 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:55:56.63 ID:SA6sg/XF0.net
>>22
俺もそんな感じになってパーティー変えたらなかなかいい対戦できるようになったからがんばってみてくれ
脳死白雪には余裕で勝てる

38 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:57:01.16 ID:d5SFQZcP0.net
まったくマッチングしないんだけど、どゆこと?なんか対戦始める条件あるん?

39 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 18:59:58.37 ID:gTWMq4BJ0.net
>>38
WiFi切ってみると繋がるかも

40 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:00:20.43 ID:US7xY43k0.net
孫悟空は白雪姫のリダスキ見てから毒りんご+キャラスキルで一網打尽とか出来んかね?尚ハチは無理

41 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:00:22.45 ID:1cvsxQlxS.net
>>38
待て
この時間じゃそこまで待たされることは少ないと思うがなあ

42 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:05:46.90 ID:2QMZ4Jxt0.net
話題が白雪しか上がらなくてリーグ5に行くのが怖い

43 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:08:47.00 ID:qGdOzyvY0.net
昇格したときの24時間限定のやつあるけどこれって24時間以内にリーグ突っ走って買わないと損だったりする?

44 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:09:51.48 ID:vYyhlhK0S.net
>>42
白雪持ちは上行ってるからリーグ5,6ならそんないないよ
今日6で20戦やって2回だった

45 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:11:18.96 ID:eWLZkSOU0.net
>>16
トロ3500.負けなし36連勝

46 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:12:30.92 ID:iRyxsJGX0.net
自分もwifiだとマッチしない
通信量は少ないから気にならないがいちいち切ってやめたら戻すのがめんどくせ
>>28みたいな書き込みよくあるがギャグなのかアホなのかどっちなんだ
>>43
買わないまま昇格すると前のランク消えるよ

47 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:15:30.44 ID:zDxbDCGx0.net
切断しまくっていらいらするなぁ

48 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:22:06.85 ID:dgXmIgoB0.net
これ系のゲーム初めてで微課金でリーグ4まできた
クエストで教わるとなるほどと思うのに実戦では全然うまくいかない
手際がいい人に負けるとリプレイ見返しながら惚れ惚れするわ

49 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:24:27.19 ID:fkgaAKHu0.net
次元書4つ貯まったら何してたらいいの?

50 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:25:50.34 ID:fP8r1vfyM.net
>>49
寝る

51 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:30:27.74 ID:5Q3uEoUHS.net
リーグで確率変わるんか
今8でクララ欲しくて一万入れたけど
最後のランダムNかR一枚ってクソ萎える

52 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:30:49.63 ID:PmPL8delS.net
数こなすしかないと思うのね
セオリーって結局なれで身につけるもんだし
3とか4にいたころ見てて思ったけど
シンデレラ出してすぐSP撃っちゃう人がいる
少し待てば大砲とかいれてたら置いてくれるから即出しはしない方がいい
こういうのって意外と気づかない

53 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:32:53.48 ID:tQCGwrh8S.net
週に一度、SRをリクエストできるって書いてあるけどその日はいつなんや?

54 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:37:14.73 ID:0yr6gWr20.net
白雪ってクララに完敗するから不用意に出すとクララカウンターから死まで見えるよね

55 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:38:43.82 ID:HrN1D/ot0.net
体感だけどマッチ押して3、4秒待ってキャンセル即マッチを繰り返すと早めにマッチする気がする

56 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:48:46.85 ID:US7xY43k0.net
このゲームリーダーバレてるとクソ不利だな

57 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:50:28.32 ID:Xp3otP0T0.net
白雪はシンドバット対策されるようになってから赤ずきん必殺にしてる
死んでも効果続くから結構おすすめ、毒リンゴも添えたら確実に死に至る

58 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:00:01.52 ID:IxszuMe60.net
白雪姫って本体倒せば小人も消える?
いまいち対策がわからん

59 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:04:40.60 ID:1cvsxQlxS.net
>>58
消える
浦島太郎や大きなカブで確殺取れる
スペシャルスキル使われたら面倒だけど毒リンゴとか空飛ぶトランクでシールドはがしてから同上
赤ずきんとかシンドバッドみたいな複数攻撃ヒーローなら相性はいいけど、レベル差が激しいとさすがに無理

60 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:07:23.60 ID:qgSkkNPy0.net
本体殺せば小人消える

61 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:08:56.20 ID:0yr6gWr20.net
低レア期待のスペシャルはやっぱクマだよなぁ
あいつ一人でシンデレラもクララも悟空も止めれるよね?

62 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:11:00.50 ID:AZclJO5bS.net
これはセガの失敗作だろ

63 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:11:10.48 ID:pIJyZ8TLS.net
>>61
シンデレラは止まらんけど

64 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:15:24.99 ID:OLCj65CmS.net
セガの失敗作かぁケイオスドラコンとか有ったなぁオート機能開放するにも課金必要だったりもう覚えていないけどあらゆる事に課金を必要としてたな確か

65 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:18:16.04 ID:SA6sg/XF0.net
白雪白雪でいい加減うざいなぁ…

66 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:19:02.07 ID:PmPL8delS.net
課金しなくても勝てるし課金しても勝てるわけじゃないからよく出来てると思うけどなぁ
楽に勝てないと日本人は文句言うから主戦場は海外になりそうではあるが
ただダイヤの魔導書アンロック24時間はどうなのさ

67 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:21:09.01 ID:bJi08oklS.net
スレギルドのレート見たら大してやり込んでないのがわかる

68 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:27:28.96 ID:tQCGwrh8S.net
>>66
それマルチ報酬で出たの?

69 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:30:12.63 ID:7W+eN4X/0.net
24時間というとジュエル144こ?

70 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:31:11.06 ID:PmPL8delS.net
>>68
攻略Wiki情報だね
色々探してたら書いてあった

71 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:34:13.72 ID:VNXaxuBOS.net
これキャラクターとか売りなのにランクで解禁されないと金出しても使えませんとか敷居高いと思うわ
クラロワ入りならその辺抵抗無いのだろうけどさ

72 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:34:46.39 ID:ajRGEDma0.net
なんでアンロックまとめて出来ないんだろうな
課金しないと枠埋まったら対戦するだけ損する仕組みになるって寿命縮めてるだろ

73 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:35:55.08 ID:iRyxsJGX0.net
昇格パックだけ買ってるけど使ってるキャラが出ないと全く強化されないからきついサバスロのエーテルみたいなのってクラロワにはなかったの?
報酬の魔道書って金ですらめったに出ないけどダイヤとかめっちゃ確率低そう

74 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:41:01.79 ID:1cvsxQlxS.net
ダイヤの次元書についてはリーグ情報から見れるよ
>>72
まとめてできても全く同じこと言えるじゃん
そういう風にするならゲームの寿命縮めないためにレベルアップに必要な数量は増やさざるを得ないし、実際やってみると面倒くさくてやってられない。同時開封できる国産クラロワライクゲーはずっと過疎ってるよ

75 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:43:17.55 ID:ckBb2nBwS.net
ギルチャより、報酬本で虹確認したみたいだ

https://imgur.com/a/HIt9ziZ

76 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:43:22.58 ID:rzXNIbx50.net
まるで過疎ってない国産クラロワゲーがあるみたいな言い方だな

77 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:45:08.11 ID:PmPL8delS.net
日本人は金ジャブして強くなれないとクソゲーよばわりしてやめちゃうからなぁ

78 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:46:40.07 ID:1cvsxQlxS.net
>>73
エーテルみたいなのはないね
レアリティ毎に一定数のソウルを他プレイヤーとトレードできるアイテムがリリース後2年以上経ってから実装されただけ
>>76
冗談混じりじゃなく、ほんまもんの過疎
スレの伸びで計るのもあれだが、リリース10ヶ月で今5スレ目だからな

79 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:52:15.58 ID:oUNVp9bX0.net
降参機能付けろや
平均レベル2つも上の相手にゴリ押しで自陣崩されていくのを眺めさせられるの苦痛すぎなんだけど

80 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:53:03.81 ID:bJi08oklS.net
白雪は5-9で練習しろ
下手だと普通に負ける程度に強い

81 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:53:17.58 ID:JXJW6tR60.net
音バグがひどいな

82 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:54:50.60 ID:2EAFgvlaS.net
格上に白雪姫までつけられて防戦一方でボコられるの本当につまらん

83 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:00:00.07 ID:3wzNrRgBS.net
リーグ5にいったらガチャしようかなそれまで石は貯めとくか

84 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:03:59.58 ID:oUNVp9bX0.net
つまんねえ
林檎に言ったら返金してくれるかな
ゲーム性0じゃん

85 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:04:07.49 ID:nNlSn0sUM.net
>>80
それ
ストーリー見たいのに勝つのに20分くらいかかったぞ

86 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:04:41.54 ID:gTWMq4BJ0.net
白雪はちゃんとメタれるぞ。リーグ上の相手は知らんが同格で白雪勝てないのは練習しよう

87 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:05:10.09 ID:JXJW6tR60.net
やばい、とうとう毎ゲーム音バグ起こるようになった
なんでや

88 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:07:51.53 ID:PmPL8delS.net
同格白雪姫なら相手も脳筋白雪姫だからシンデレラ突貫で手数で押したら全然勝てる
8コスト貯まらなきゃ白雪姫はでないしマナ増加までに1本落とせば全力で防衛に回して勝てる
多分負ける理由って変に時間作って相手に白雪姫を後発させる時間与えちゃってるから

89 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:09:23.68 ID:IJeHp7eiM.net
サドンデスに合わせてシンデレラ突撃させるの楽しすぎる

90 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:11:40.25 ID:fc33FKBTM.net
赤ずきんもそろそろシャワーヘッド交換してる頃かな?
https://www.instagram.com/explore/tags/miz_e/?hl=ja

91 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:17:52.25 ID:oUNVp9bX0.net
開幕こっちのタワーにポイズン撃ってくるような池沼にタワーレベルが2つ離れてるというだけの理由で負け(笑)
実力でますねこのゲーム(笑)

92 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:19:17.45 ID:/ue8RJEK0.net
開幕シンデレラ相手は死ぬ

93 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:19:45.40 ID:JXJW6tR60.net
次元書はまどろむ竜が最高ランクです?

94 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:20:05.49 ID:1cvsxQlxS.net
>>91
そんな池沼にタワーレベル2程度の差で負けるのも大概だが

95 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:27:44.96 ID:PErtAOvJS.net
ランキング2トップが白雪姫入れてないのすげーなあ

96 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:28:12.92 ID:heHuNp6CS.net
このゲーム今から始めても楽しめる?

97 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:28:48.68 ID:0yr6gWr20.net
>>93
今リーグ9でそれ以上の書は出てないけど、確率表記ではLEの確立が上がってる

98 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:29:15.62 ID:tQCGwrh8S.net
>>53
これわかる人いる?日曜日限定とかなのかな?

99 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:30:02.04 ID:IJeHp7eiM.net
>>96
余裕だぞ

100 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:31:15.14 ID:PmPL8delS.net
開幕は10までインク貯めるのがセオリーみたいになってるけどそれって金太郎型ストライカーだけだと思うんだよね壁役やれる王様が硬いだけて汎用性に乏しいからそれ補うためのセオリーってだけで
シンデレラのクイック型とかだと初手シンデレラいた時10までまったらシンデレラ死に札になるからこの時点で3-4スタートだしクララとか白雪姫みたいないるだけで圧かけるし相手からしたら注視しなきゃならんやつは後方即出しでタイムアドと相手の戦略妨害ができる

101 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:34:23.27 ID:jZqUtamLS.net
http://imgur.com/sZT8OB0.jpg
どうしても目が
こんな3Dキャラごときに

102 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:44:54.77 ID:0yr6gWr20.net
>>100
かといって先出すると対応札で安全に処理されてカウンターを受ける破目になるから
PS自信ニキやデッキ知ってる相手じゃない限り10待ちが基本でしょ
デッキ単位で速攻逃げ切りを意図してるなら知らんけど

103 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:49:30.50 ID:1cvsxQlxS.net
>>98
わからんけど、ギルメンがSR募集してるの見たから曜日限定ではないと思われる
1週間プレイすると1回リクエストできるようになるとか?

でも現状SR寄付してくれる太っ腹な人はなかなかいないよな

104 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:50:35.71 ID:HH/NK+hb0.net
気持ちは即出ししたいけど開幕即だしって単騎で突っ込ませるって事だから容易に対処されちゃうからなぁ
その後に相手より4少ない状態で防衛からスタートってのが地獄過ぎる…

105 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:52:28.71 ID:eWLZkSOU0.net
勝てない人は、相手の攻めを利用して自陣にキャラ貯めるってことを覚えよう。例えば、相手がトランプ兵軍団を出してきた時、銀のコインで対応するよりも、赤ずきんで対応した方が自陣に赤ずきんが残る。ここを間違える人が多い
。勿論、最適解はその都度あるけど。後は相手のデッキに合わして行けば勝てる。キンタローとか白雪、単体で機能するやつだけは常に意識する。

106 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:53:17.27 ID:PmPL8delS.net
シンデレラ最前線即出しとか相手が金太郎で相殺してくれたらそれだけで勝てるよ

まあ白雪姫引いてからシンデレラ使ってないんで5より下限定のプランだけど
次にクイックアタッカー使うとしたらラプンツェル引いた時

107 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:53:38.82 ID:7W+eN4X/0.net
お互いに開幕即シンデレラ、魔神出したあとのチキンレース感好き

108 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:58:44.45 ID:aF1WnI2O0.net
いまだにカラスの最適解がわからん

109 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:01:02.83 ID:0yr6gWr20.net
シンデレラ即出しで金太郎は出さんやろ
開幕なら1凸受けていいからアラジンやずきんとかから入ってカウンターの体制に入るわ

110 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:11:14.42 ID:N8c66kus0.net
次元塔更新で連戦したらリーグ4の相手ばかり
勘弁してくれ・・・こっちはリーグ5になってもカードは強化できてないんだよ・・・

111 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:12:24.69 ID:EVG+e0Ol0.net
>>101
足ふっっっっと、足だけに

112 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:12:53.07 ID:gTWMq4BJ0.net
>>111
ん?

113 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:14:17.10 ID:fZxLLU4KM.net
そこがいいんだろ

114 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:17:25.79 ID:HBLjyZuqS.net
Twitterとかゲーム内で高レートのデッキ見てるけど
多少白雪が多いくらいで色んなカード入ってるわ
相性ゲーではあるけどバランスはいいのかもしれん

115 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:24:56.64 ID:iRyxsJGX0.net
ミッション関係ガバガバだな
ストーリーは勝手にクリアーになるし
寄付100枚やったらレベルアップ100回もクリアーになった

116 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:25:54.25 ID:ctok/9kd0.net
>>115
ストーリーはリーグ上げた後に寄付もらうとクリア扱いになるな

117 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:29:46.55 ID:pvJEvYeyS.net
ランク5に上がった時点でまどろむ三回ひいて白雪出ない時点でやる気を無くす

118 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:31:57.69 ID:ylZjaThk0.net
タワー次元書の更新時間がいまいちわかりずらい

きっかり24時間じゃないし、次元書開封からの時間も日によってばらつくし

119 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:33:57.60 ID:PmPL8delS.net
ミッションで思い出したが無料次元書はいつ治るんだろ
10円くらいまあいいけど

120 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:36:27.34 ID:ZsG6csWU0.net
>>91
それ確実に自分のハンドミスもあるだろ
リプレイ見て考えてみよう!

121 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:44:16.67 ID:ctok/9kd0.net
今負けた瞬間アプリが落ちて逃げたみたいになって悔しい

122 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:46:20.14 ID:eWLZkSOU0.net
このゲームに勝率表示がなくて本当よかった、気になってしゃーない

123 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:47:37.22 ID:rAho41uw0.net
たまに投了負けしたくなる

124 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:51:35.08 ID:aaDkmYFQ0.net
タワーよりユニレベ差のほうが圧倒的にきつい

125 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:53:37.93 ID:HBLjyZuqS.net
LEが引けないことよりも
毒リンゴとトランクのレベルが全く上がってないほうがきつい

126 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:58:43.84 ID:N8c66kus0.net
>>118
解放後に初勝利で1メモリ目が入ってから24時間後 かも

127 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:03:47.53 ID:ctok/9kd0.net
ギルド対戦やったら対戦終わった後の画面から戻らなくなった
なぜか吹き出しは出せる

128 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:17:47.09 ID:ylZjaThk0.net
>>126
確かに3分くらいずれてるなって思ってたんで
可能性高いっすね

129 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:19:03.20 ID:ZIf68WfG0.net
今北
サヴァスロとどっちがおもろい?

130 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:20:40.32 ID:fc33FKBTM.net
ちょちょ、バトル中の画面上部にぷよぷよとかサカつくのバナー広告出てきたんだけど
さすがにこれは無いわー
無いわー
セガ

131 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:23:10.30 ID:HPv3up6cS.net
広告あるなら無課金で遊ぶことに罪悪感なくなるから俺は良いと思うぞゲーム内広告

132 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:23:53.44 ID:HH/NK+hb0.net
ランカーのデッキ見てたらキャラ11lvとかなってるんだけどレベル上限いくつなんこのゲーム

133 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:26:12.13 ID:9gaf3Xyc0.net
5から上はタワーレベル≠プレイヤーレベルじゃないからタワー差2は無理ゲーじゃない?
タワー6対7でもミニオンのレベル差3くらいあんだぜ

134 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:27:04.88 ID:iRyxsJGX0.net
>>129
サヴァスロ大型アップデートの一ヶ月前くらいまでやってたけどこれもおもしろいよ
サヴァスロやってるなら無課金でもそこそこいけるからオススメ

135 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:27:13.84 ID:ctok/9kd0.net
>>132
キャラ自体は今lv13まででリーグでキャップかかって下がるらしい
前スレ情報

136 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:28:26.94 ID:fc33FKBTM.net
非バトル画面では既に広告出てきてるからそれはいい
戦闘中にパタパタと切り替えながら表示されるのは気に障る
そして今回はタッチしなかったけど、触ってアプリインストールとかに飛ばされたらウンチだろ
仕様じゃなくてバグであってくれ

137 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:34:34.11 ID:aaDkmYFQ0.net
個人的にサヴァスロよりかは面白い
というよりサヴァスロは楽しい以前の問題だった。とにかく画面が見づらすぎた

138 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:34:48.27 ID:oUNVp9bX0.net
格上としかあたんねーからずっと引き分けだわ
なんでそのキャラレベルでリーグ6とかいるのか教えてほしいわ

139 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:35:09.01 ID:ZIf68WfG0.net
>>134
とんくす
やってみるわ

140 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:01:37.34 ID:1eVfBfLT0.net
なんだかんだでけっこう楽しんでるけどスキル使った時にアップになるのは使った側だけにして欲しい
レッドゾーンとかバーサクとか即対応したいのに演出終わってから下から引っ張ってくるっておかしくない

141 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:06:02.35 ID:4CvAz4O+0.net
>>140
わかる
これは即メンテしてかまわんから今すぐ対応してほしいほど嫌

142 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:06:54.57 ID:bqiAJ9peS.net
ユニット出そうとしてたら相手の演出入ってイラッとすること多いわ

143 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:09:28.93 ID:oB1USwbqM.net
カットインで操作中断されるのは本当困る
アンケートでもそれ書いて送ったわ
早く改善して

144 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:10:41.85 ID:4CvAz4O+0.net
上にトランク投げようとしたら手前側にスッととんでいってホント萎える
日本人向けに演出重視にしたんだろうし概ね好感してるけど
操作に影響出るのは看過できない
いくつかここは改善されないと困るってのあるから俺も要望送ろう

145 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:11:18.41 ID:fM5H2hRDS.net
ドラッグじゃなくてもユニットタップしてから出したいとこタップでも出せる
演出前に触ってたなら演出後出したいとこ連打してればいい

146 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:11:28.52 ID:w+i1hkqE0.net
あと相手にスキル使われた後にこっちがスキル使おうとすると発動可能になるまで少し時間が掛かることかな
桃太郎の最後っ屁かまそうにもできない

147 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:12:50.64 ID:MsC1vpQVS.net
スキル周りはラグがきつそう
リプレイ見ると発動したはずのスキルが発動してなくて結果ごと変わってるとかザラにある

148 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:17:39.29 ID:9bDzxzK6S.net
そもそもカットイン要らんしねテンポ悪くするだけで

149 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:19:07.96 ID:/KfSCMwk0.net
βテストのとき言われなかったんだろうか
あとリプレイにもう少し機能つけてほしいね。せめて倍速はほしい

150 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:20:27.75 ID:4CvAz4O+0.net
言ったし大体みんな言ってたよ

151 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:23:04.25 ID:yZe9WVI70.net
リーグ5の方が白雪姫出る系の話見るとスレ閉じたくなるな
普段確率の計算とかしないんだろうか

152 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:28:23.65 ID:DspmGPwV0.net
12.923%の50%
と6.4%の100%

なら一点狙いの場合変わらないのでは?

153 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:29:01.02 ID:wyl6Xi+40.net
すり抜けるとゲロ吐きそうになるから5のうちに回しておくのが精神衛生上良い

154 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:30:54.12 ID:oB1USwbqM.net
白雪姫引いたらガンガン上がるから上のリーグの方が白雪姫多いに違いない

155 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:32:15.29 ID:S/8weI060.net
ランク2桁は白雪姫ばっかだ
その代わり白雪姫メタも凄いから引き分け多い

156 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:32:26.80 ID:FV95+z/u0.net
リーグ6とリーグ7を5回いったりきたりしてる雑魚なんだが、そろそろ勝てんくなってきた

157 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:33:21.39 ID:DspmGPwV0.net
N出現率的には6はNに47%の振り分けあるから底引きするから
課金額に制限がなく損をしない方を選ぶと5なのでは

158 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:37:37.96 ID:jveztVYuS.net
絶対いるだろうと思ったけど勝ったらおつかれを煽りに使うバカに会ったわ
こんにちはだけでいいんだよ対人ゲーは民度低いんだから

159 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:37:47.25 ID:oB1USwbqM.net
こういうゲームの場合Nを引くのが損とは限らないけどね

160 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:41:17.39 ID:4ITNXr+z0.net
6だとNの割合多くなるのか
5だと3000のやつでLE6.4%SR68%N25.6%だからSR欲しいなら5のほうがいいな

161 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:41:21.28 ID:0shnmTKS0.net
>>156
結構やってそうだけど
スロット一杯になったら本はジュエルで開けてる?
それとも無視して対戦してる?

162 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:42:16.12 ID:4ITNXr+z0.net
>>158
終了前に連打でもされたの?

163 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:45:10.15 ID:zY2MztDPS.net
バトル開始時に挨拶
負けたらこっちから終了時メッセージ送ってもいいけど、勝った場合は自分からはアクションしない
これがマナーです

164 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:45:59.78 ID:CJOxOiiw0.net
リーグ8手前になって格上に倒されても10くらい持ってかれるし格下に倒されると40持ってかれるやばい世界なんだけどどうしろって言うんだ

165 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:47:57.41 ID:S/8weI060.net
>>164
格上狩って40取るだけだぞ
同格なら25くらいは貰えるだろ頑張れ

166 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:48:32.63 ID:FV95+z/u0.net
>>161
開けとらんよージュエルは温存しなければ……(極小課金の民感)

167 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:54:43.28 ID:RSFaaHOy0.net
回線細いやつと当たるとストレスだ

168 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:55:29.37 ID:DspmGPwV0.net
確率的な話を考えるなら孫悟空がどうしても欲しい以外なら8で引くのが戦力強化になるのでは

169 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:58:24.54 ID:PlbLGGPrS.net
スレギルドも48まで一気に増えてるな

170 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:00:19.00 ID:oB1USwbqM.net
一番経済的なのはリーグ10まで上がってから石で買ったゴールドでLEを買うことだ
たぶん
LEがいくらなのか知らんけど

171 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:04:47.75 ID:PlbLGGPrS.net
Wikiによると40000ゴールドらしい
思ったより安いが無課金だったら間違いなくしんどい額だな

172 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:05:34.57 ID:qmkOP/7Z0.net
白雪より孫悟空が欲しい
どことなくFGOの金時感あって好きだわ
弱くてもキャラ愛で使いたいからリーグ6まで頑張るぞ!

173 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:06:59.76 ID:CJOxOiiw0.net
このゲームリーグさえ上がっちまえば新LE出ても4万コインで確定入手出来るって考えたらなんか余裕な気がしてきたわ

174 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:07:08.69 ID:FV95+z/u0.net
上手い人勝利数100とかで2000まで盛ってたりしてるからやっぱり凄いわ……
114勝もしてるのに1500代な俺とはプレイングスキルが雲泥の差なんだろうな。

175 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:08:12.47 ID:kEF3IGD40.net
コトダマンもすこれ

176 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:10:20.93 ID:4ITNXr+z0.net
ついにスレギルドいっぱいになったな

177 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:11:32.60 ID:PlbLGGPrS.net
昨日は15人しかいなかったギルドなのにはえーな

178 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:39:09.85 ID:jveztVYuS.net
ハチと白雪姫出してシールド付けるだけでタワーが溶けていくな

179 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:39:16.53 ID:XDB2gWcf0.net
ミニオン主体の低コストで固めてヒーローを1~2人に絞ってデッキの回転速度上げて同じヒーロー連打するのおもろいで
1試合に3~4回シンデレラ突撃させるとかエグいことできるわ

180 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 02:29:18.59 ID:/6T4uzyw0.net
性能考えたら悟空SR 金太郎LEじゃね?

181 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 02:32:57.52 ID:/6T4uzyw0.net
スキル発動カットインしてもいいから手札は見せてほちい

182 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 02:37:48.45 ID:57+0ixQuS.net
マッチングしねーなあってダラダラ見てたら
リーグ3タワーランク3なのに相手リーグ4タワーランク7とかいうのが来て草
タワーHPほぼ2倍だしシンデレラに鬼2種当てても倒す前にタワー折られるしなんなのこの糞ゲーw

183 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 02:44:12.99 ID:dhkLLhTA0.net
アホですまんが浦島出すとき敵ヒーロー指で被って見えなくなるのどうしたらいいの

184 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 02:48:46.07 ID:zY2MztDPS.net
痩せる

185 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 02:52:25.54 ID:VIg+ZjOpS.net
痩せろ

186 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 03:01:17.36 ID:cll5DPPOS.net
マジでシステムからキャラから魔法から、クラロワの完全コピー過ぎてわろた

眠り姫とか完全な電気おじさんやん

こんなにキャラコンセプト丸パクりして、訴えられないの?天下のsegaがwww

187 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 03:06:43.50 ID:oB1USwbqM.net
キャラ置く時のプレビューが指で隠れるのは俺も気になる
致命的ってほどではないけど
普通触れてる位置のちょっと上とかに出るもんじゃないのw

188 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 03:13:42.26 ID:4ITNXr+z0.net
指太いやつは細いタッチペン買うしかない

189 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 03:19:33.02 ID:0shnmTKS0.net
やべ次元書とるのに10点稼いでたらついついそのままかって6に昇格しちまった
この辺りがいろんなデッキ試すのにちょうどよかったのに

190 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 03:31:37.46 ID:S6VOW7MM0.net
この時間帯はやるだけ時間の無駄だな
海外勢にしか当たらないからレートもレベルもミスマッチ
相手の方がレート100近く低いのにタワーレベルもキャラレベルも相手が上とかやってられない

191 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 04:08:54.20 ID:XW8UWIjJ0.net
SEGAはチェンクロ以降糞ゲーしか出さないな
おつかれ

192 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 07:35:05.55 ID:qmkOP/7Z0.net
じわじわと人増えてってるな

193 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:03:56.29 ID:AB+UDebsS.net
始めたばかりだけど、500超えた辺りからなかなか勝てない(泣)

シンデレラデッキにしてからたまに勝てるようになったけど、なんかおすすめないですか

194 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:09:14.27 ID:t3jGOzAIM.net
シンデレラでええやん
サドンデス狙いで

195 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:10:47.52 ID:gToDh39+S.net
プレイヤーレベルの意味がわからん
みんな城レベル8とかばかりでやっと6から7に上がると思ったらプレイヤーレベルだけ上がって城レベル上がらんし
プレイヤーレベル8になっても城レベル6のままだしなんやねん

196 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:15:56.39 ID:4ITNXr+z0.net
開放できるリーグまで上げないと寄付もらってもストーリークリアにならないと思ってたら開放してないストーリーまでクリアになった
これもう寄付回数だけがフラグになってるのか

197 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:18:20.99 ID:4ITNXr+z0.net
>>195
右下から見れるけどタワーLVがアップするのはプレイヤーLVのアップ報酬だからな
なんでタワーLVの上がらないところがあるのかは理解ができないけど

198 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:20:12.67 ID:qmkOP/7Z0.net
ちなプレイヤーLv11でやっとタワーLv8

199 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 08:59:10.00 ID:CGsg4/Bk0.net
>>192
張り付きゲーではないけど、そう割切ったらまぁ遊べる
オレみたく絵に釣られたこの手のゲーム未経験の人も多いだろうし

ただまぁ課金するなら万単位でぶっこまんと明確なチカラの差にならんのが
課金er捕まえるのに不利かもね

200 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:05:53.33 ID:KR5u9nthS.net
>>182
このゲームがくそと言うよりわざわざそのランクで止まって初心者狩りするやつが悪いな

201 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:16:07.67 ID:/6T4uzyw0.net
シンドバットで白雪対策してたんだがsp使うとトランクで確殺されるようになってきて萎えてる
浦島が一番いいことはわかってるが使いたくないだ
そこで、金太郎をリーダーにして白雪倒そうかと思うんだが金太郎リーダーの人は白雪対策はどうしてるのか聞きたい

202 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:20:34.34 ID:Edpn2RBcS.net
>>193
金太郎と赤ずきん軸にしたゴリ押しデッキ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:21:49.62 ID:LZm8p4re0.net
クラロワとかこの手のゲーム全般にいえる事だけどタワーレベルで語る奴は下手か慣れてねーんだろうなと思う
タワーレベルは5レベル差くらいまでなら余裕でひっくり返るヒーローユニットのレベル差が3ついてたらもう相手のミスを願え
白雪はしね

204 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:21:57.45 ID:x9+r3QrX0.net
トランクで殺されないレベルまでシンドバッド強化すればええねん(暴論)

205 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:24:14.18 ID:Edpn2RBcS.net
白雪OPすぎてデッキの選択肢が無くなるのが最高にクソ環境

206 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:26:32.91 ID:CT9anL9B0.net
リーグ7上がったら白雪姫で圧殺×3でわからされたわ……リダスキおかしいやろ

207 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:26:35.59 ID:zY2MztDPS.net
白雪姫にカボチャじゃだめかい?

208 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:29:58.50 ID:x9+r3QrX0.net
俺もかぼちゃかなと思ってたんだけど上位は採用してないし多分正解じゃないんだろう

209 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:31:09.44 ID:YMW6CBkf0.net
>>200
タワー含めたデッキ自体の強さの割にランクが低いっていうのは
ただの下手糞じゃねーのかな
逆にタワーレベル3なのに800とか出会って感動したわ
その時の東方はタワーレベル4の600

210 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:31:54.68 ID:KiHJOj5WS.net
ランカーとか上位陣の対戦を日替わりで
いつでもリプレイ見られるようにすりゃいいのにな
初心者は基本的な動かし方や白雪対策の予習もできるし

211 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:32:11.73 ID:JGVcUtxL0.net
金太郎軸で白雪姫とやる時はいつもよりコスト管理重要になる
白雪姫準備完了してそうなとこで金太郎投げるとか
カウンターで別軸金太郎とか
白雪姫止める発想はない
アグロ気味っつーのかな?まあ分は悪いよ

212 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:35:53.06 ID:AB+UDebsS.net
>>202
ありがとう!試してみます!

213 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:41:06.56 ID:CT9anL9B0.net
>>211
カウンター金時でタワー破壊できないと負けなのがキツイよね
投了ボタンが欲しくなったわ

214 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:46:23.79 ID:z+t18VH0S.net
シンドバッドに対して有利なカードがアラジンしか存在しないの、インチキもいいところ

215 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 09:46:28.06 ID:tyQvQYy90.net
上のリーグのポケモン使ってくんのやめろや
リーグ落ちたらそのリーグでアンロックされた分しか使えないようにしろ

216 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:00:06.21 ID:k8w95TlhS.net
初期のこそ強いんぞ
初期レベルが高いから強く感じるけど
白雪姫なんてレベル9だし

217 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:02:16.91 ID:PlbLGGPrS.net
白雪姫にはクララぶつけるのが一番
化け物には化け物をぶつけんだよ

218 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:02:56.57 ID:hI/VHV7U0.net
相手の白雪姫にスペシャル使われても慣れればスキル赤ずきんと鬼二種でいなせるから、練習あるのみだよ。

219 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:04:23.25 ID:jBVNrKW70.net
>>203
タワーレベル=プレイヤーレベル=ユニットの合計レベルなんだから
タワー5レベルも高いならほとんどのヒーロー3レベル差くらい余裕で付いてるだろ
要らないトランプ兵とかばっかりでレベル上げてるわけじゃあるまいし

220 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:05:39.43 ID:dEgJk8TES.net
タワーレベル8なのに毒リンゴLv4の人もいるんですよやめてください!

221 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:09:55.01 ID:CT9anL9B0.net
リーグ2に上がったときのパック買いそびれたからその辺りのキャラのレベルが軒並み低いんだよなぁ
リーグ上がると前のパック買えなくなるのほんとクソ

222 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:15:44.38 ID:tyQvQYy90.net
スレギルドの上位ってトロフィーどんくらい?

223 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:18:47.99 ID:3SmrGx2vS.net
>>222
2100くらい。なんか知らないが昨日くらいからみんな一気にトロフィー上がってきてる

224 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:19:32.52 ID:Edpn2RBcS.net
時間短いけどサレンダー欲しいわな
投了コメント投げると何故か遅延してくる奴とかおるし

225 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:19:55.16 ID:3SmrGx2vS.net
今リーグ5だけどリーグ上がってくると金太郎って使い物にならんのかね?
ランキング上位で誰一人使ってないw

226 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:22:49.76 ID:PlbLGGPrS.net
金太郎通すより白雪姫かクララ通した方が圧倒的に強いし早いからね
あと金太郎自体が白雪姫アンチやってるシンドバット、赤ずきんに遠距離から殺られるし採用率高いアラジン、ハチ、青鬼なんかになすすべがない

227 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:23:33.91 ID:Edpn2RBcS.net
白雪持ってない奴は編成次第の運ゲーになるのが泣けてくるな
対策すればそれ以外には不利になるし対策したところで有利かと言うとそうでもないと言う
白雪はどこに入れても基本腐らない性能してるしな

228 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:28:45.86 ID:AB+UDebsS.net
リーグ5に上がったので課金少ししてガチャりましたが、解禁キャラが1つも出なかったです( ;∀;)

229 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:33:02.09 ID:jajinhpjS.net
とにかく白雪姫は持っておけって事なんだな
特にまだリーグ5までの人達は他のLEが追加される前に

230 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:35:09.00 ID:110/q1mC0.net
ダメだこのゲーム
へたくそだと2時間やってもデイリーが終わらない

231 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:35:14.13 ID:AB+UDebsS.net
ところで、これまではリーグが上がるとすぐにデータ更新されたのに、リーグ5
だけは一旦ゲームやめて再起動した時に更新されたんですが

これって、データ更新されないと解禁キャラでないんですかね?
さすがに課金して無駄打ちっていうのはほんと堪える

232 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:37:14.67 ID:nBaz2NkBS.net
リーグ5に上がってから何していいかわかんなくなるよな 先のLE欲しいけどそこまで上がるためのカード必要だしどこに金入れていいのかすらわからん

233 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:38:14.13 ID:1XqKq2NWS.net
>>231
ガチャ前に事前報酬の受け取りで解放キャラ取得出来ていたなら問題無さそうだけどデータ更新後だとわからんな

234 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:39:09.36 ID:1eVfBfLT0.net
リーグ8までガチャりたくなかったが7から結構きつくなってきた
使わないカード上げてタワー上げていかなあかんかなぁ

235 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:40:13.62 ID:LZm8p4re0.net
>>219
だからそういうレス見ると慣れてねーんだろうなと思うわけよ
こういうゲームは特化して上げるのと上げられるもの全部上げるのじゃ大違いだからな
ここら辺慣れてない奴は満遍なく上げてタワーレベルだけ高くて最終的にゴールドも足りなくなってユニットlvが追いつかないとかなる
あとリーグ制限あるのはわかってるよな?

236 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:40:35.02 ID:+9NVabXWM.net
言うてもランキング上位は白雪姫入ってないじゃん

237 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:42:37.07 ID:dEgJk8TES.net
白雪出る確率は変わらない上に弱体化も見えてるのに
リーグ5で課金しろって論調はネタなのかマジなのかわからん
そんなんだから勝てないんじゃねえの?

238 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:46:06.84 ID:AB+UDebsS.net
>>233
リーグ5に上がった喜びと共に、何より先にガチャしたんですよ
そして絶望ですよ

とりあえず、運営に問い合わせて、大人しく楽しんでおきます
白雪姫デッキに勝てないだろーなー( ;∀;)

239 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:47:14.34 ID:x9+r3QrX0.net
上位が白雪入ってないの割と謎だわ
対策見せて欲しい
チートとかいうオチじゃないといいけど

240 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:49:51.39 ID:FV95+z/u0.net
蜂のレベルが2でガチャ引きたい欲が抑えられん。

241 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:49:55.00 ID:2DDBec6wS.net
白雪姫が強く感じるのカードの初期レベルが高いってだけなんじゃないかしら

242 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:50:35.54 ID:OPtv8EKK0.net
単純に白雪飽きて色々試してるだけじゃないの
カスポケみたいなランリプ機能はあった方がわからん殺し減って初心者も嬉しいだろうし付けて欲しい
負けてグダグダ文句言ってる層は見なさそうだけど

243 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:51:41.15 ID:dEgJk8TES.net
ランカーになると手の内晒されるってのもそれはそれでどうかと思うが
まあ関係ないか

244 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:55:05.49 ID:oB1USwbqM.net
飽きたからとかそんな理由なわけないだろw

245 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 10:56:40.65 ID:z+t18VH0S.net
>>229
上がるとLEの排出率自体大幅に上がるからその認識は違う
>>241
それが一番大きい

246 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:02:59.04 ID:nBaz2NkBS.net
ランク5上がって3連敗だわ相手と同じようなデッキなのに全部僅差負けで絶望感すごい
ランク8まで行きたかったけど無理だ

247 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:05:08.69 ID:Qs3j2FQOS.net
ユニットの釣り方覚えたほうがいいよ
タワーのアグロ管理できるようになるとどのキャラでも処理するの楽になる

248 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:05:17.70 ID:oB1USwbqM.net
今はまだリリース直後で平均リーグが低いだけで
そのうちリーグ11が当たり前になるさ

249 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:07:41.05 ID:1bQOQ+CTS.net
LE無しでリーグ上げてるやつもかなりいるから結局腕だわ
白雪に文句言ってるやつはそれまで

250 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:12:06.23 ID:gDko8HtgS.net
クマのリーダースキルうまく使うとしたらどんなアイディアある?おしえてくれ

251 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:15:45.59 ID:pk9w8fEP0.net
初期レベル的に白雪がOPなのは間違いないから

252 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:17:14.92 ID:Edpn2RBcS.net
上位になると白雪のアンチ選択肢が増えるからじゃね?

253 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:20:15.43 ID:1bQOQ+CTS.net
取り敢えずTwitterでリボハチ 白雪を検索することをおすすめする

254 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:21:50.33 ID:x9+r3QrX0.net
https://i.imgur.com/2HNJKRE.jpg
拾いもんだけどこんなん出るなら無課金でもいけそう

255 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:22:30.98 ID:4CvAz4O+0.net
今の一位が使ってるので一番解禁遅いのスノーマンだよ

256 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:23:25.86 ID:mDke47/jS.net
腕と経験あればOPも対処できるかもしれないけどその辺の奴はOP手に入らなきゃ萎えるだけだぞ
白雪姫はシャドバ初期の乙姫思い出すわ

257 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:26:21.38 ID:z+t18VH0S.net
>>256
リーグ5であんなの出す運営にも問題はあるが、浦島みたいなお手軽対処カードがあるのに文句言ってるような奴は何があっても辞めてると思うわ

258 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:27:11.28 ID:gDko8HtgS.net
クマリーダーいいよなぁ?!同意してくれ!

259 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:29:28.52 ID:+VSmiwYIM.net
>>256
ひとりでセージコマンダーまでこなすな

260 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:30:18.94 ID:U/RdT0i1S.net
>>258
一度だけクマリーダーと対戦したことあるけど使い方が上手くなかったみたいでリーダースキルも全く役立って無かったな

261 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:33:02.63 ID:x9+r3QrX0.net
クマは自陣だと割と無敵だけど
敵陣で粘るのが難しい

262 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:34:35.22 ID:4CvAz4O+0.net
>>254
元々リーグ情報のところに全部載ってるよ

263 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:38:11.34 ID:n385LwlhS.net
このゲーム、ブロスタみたいな手軽さがないから3分気合い入れて引き分けだと疲れるし むなしいね。

264 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:38:31.12 ID:x9+r3QrX0.net
>>262
あっほんま・・・

265 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:39:33.90 ID:z+t18VH0S.net
>>258
敵陣だと一瞬で溶かされるから自陣で使いたいけど、そうなるとマッチ売りかインク5砲(名前忘れた)と組むのが必須になる。が、インク11なり9なり使って砲撃役22秒守ったところでタワー1本折りきれないので…
スペシャルを防衛に使うのは割に合わないし

266 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:42:41.62 ID:mDke47/jS.net
>>257
浦島でお手軽対策出来たらこんなにヘイト集めないだろw

267 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:47:02.92 ID:z+t18VH0S.net
>>266
それに気付かない奴が多いからヘイト集めるんだろうが
使ってから言えよ

268 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:47:49.83 ID:PlbLGGPrS.net
浦島太郎で対処はぶっちゃけ悪手だよ
浦島太郎される前提で後ろにアラジンとハチ置くし浦島太郎見えたら自陣ギリでSP発動して攻める

269 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:50:08.03 ID:qRh56iyqS.net
>>268
コスト考えたらどう見ても有利トレードにしか見えないんだが

270 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:50:26.45 ID:4ITNXr+z0.net
浦島じゃ大して対策になってなくね?
同レベルなら全員確殺できるの?

271 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:51:10.54 ID:x9+r3QrX0.net
>>270
全員も何も本体だけ殺せばいいんだが・・・

272 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:51:42.73 ID:CT9anL9B0.net
浦島自体がコスト重いからタイミング見て白雪姫出せば対処できなくない?

273 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:56:26.58 ID:4ITNXr+z0.net
>>271
つまり白雪が自陣に完全に引き込んでからの話か

274 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 11:57:41.68 ID:z+t18VH0S.net
>>268
要するにSPがなきゃ何もできないし、SP込みでようやくシールド剥がし用の魔法とのタイミングの読み合いが発生する程度なわけ。
>>272
インク8の白雪姫が自陣に来るまでに浦島の用意できないほどインク差ついてるなら白雪相手じゃなくても負けてる

275 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:00:45.94 ID:PlbLGGPrS.net
浦島太郎で7コスト使って白雪姫止めるってことは自分の攻め手は止まるってことだけどね

276 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:02:16.40 ID:dIIE0jcJS.net
白雪が4コストくらいで出せると勘違いしてるやついねえか

277 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:07:40.99 ID:/bwKWQCG0.net
やっぱトランク浦島かトランクかぶが対策な気がする
トランクを白雪の手前に撃てばノックバックで白雪の侵攻がだいぶ遅れるからそれで7コス溜める時間を稼ぐ感じ

後、逆サイにシンデレラ投げるのは絶対必要

278 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:08:35.51 ID:oB1USwbqM.net
スペシャルスキルの対応さえできるなら浦島太郎は白雪姫への最適解のひとつでしょ
ただ本体が貧弱だからカウンターに繋げにくくて俺は使ってないけど

279 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:10:24.32 ID:z+t18VH0S.net
>>275
いつからこのゲームは1ラインディフェンスになったんだよ。百歩譲っても自分の攻め手「は」じゃなくて「も」だよね。
ハチとかアラジン足すみたいな話出た時点で初心者なのはわかってるから、変な意地張るなよ

280 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:11:17.22 ID:ruu14Egp0.net
売上ランキングが3年近く前のクラロワと同じくらいになっちゃったな
かといって無課金で満足に遊べるゲームでもないからそういうことなんだろうな
期待してたのに残念

281 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:11:47.53 ID:CGsg4/Bk0.net
>>258
一度対戦してリーダースキル使われたけど
スーパーサイヤ熊化して動かなくなったから、毒林檎で周りの敵殺して別ラインから攻めて勝った

282 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:11:49.14 ID:TBdcgPKb0.net
>>246
たった3回負けたぐらいで折れるの早すぎだろw

283 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:14:03.07 ID:z+t18VH0S.net
>>280
無課金で遊べないっていう話がよくわからない。多少課金しても状況変わらないんだから、その理屈でいくとレベルが全プレイヤー中トップクラスになるまで課金しないと遊べないってことになるぞ?
リーグ2のマッチが鬼畜で初心者に優しくないとかそういうのとは別の話な

284 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:14:14.25 ID:dIIE0jcJS.net
浦島より簡単な白雪対策あるならそれこそ教えてくださいよ

285 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:16:40.30 ID:4ITNXr+z0.net
シンドバッドのリーダースキルじゃダメ?

286 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:16:47.51 ID:Edpn2RBcS.net
白雪導入と同時にカラス天狗衆も導入しとけよ
あのレート帯から暫く明確なカウンターが存在しないからOPって言われるんだよ

287 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:17:35.75 ID:tcVZ9OMM0.net
白雪と白雪対策しか無いゲームなんて楽しい?
馬鹿ばっかりでゲームもワンパターン化。
運営も対策しないと100%廃れる。
白雪下方来ても文句言うなよ?
ゲーム壊してるのお前らだからな?

288 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:19:44.92 ID:tcVZ9OMM0.net
明らかに壊れの白雪をディスらせない為に白雪頼りの馬鹿がイキってんなー??

289 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:20:22.69 ID:mDke47/jS.net
>>284
カボチャやシンドバッド
上位勢は大体入ってるぞ

290 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:21:16.99 ID:/bwKWQCG0.net
白雪ばっか言われてるけど孫悟空も面倒だよね
分身の使いづらさが目立つけど実は本体の攻撃性能とノーマルスキルのシールドはかなり強い

291 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:22:22.24 ID:dIIE0jcJS.net
>>289
後ろにアラジン置かれるから浦島は悪手らしいですけど
シンドバッドなら大丈夫なんですか?

292 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:23:22.16 ID:z+t18VH0S.net
>>285
スキル抜きにしても、トランクさえ飛んでこなきゃかなり有効なうちの一人だよ
>>287
お前白雪対策でデッキ8枚全部使うの?
中身のない批判で人を勝手に悪者扱いするの勘弁してくれないか

293 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:24:34.22 ID:PlbLGGPrS.net
白雪姫対策するなら1番は置物系での小人誘導なんだよなぁ

294 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:25:43.70 ID:Q+ySyUhNS.net
今日のデイリーミッションの無料次元書が達成扱いにならないんだけど同じ人いる?

295 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:25:51.05 ID:ARMC9Gpp0.net
https://i.imgur.com/jp23HpE.jpg

296 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:27:12.16 ID:z+t18VH0S.net
>>293
お前がいても話が混乱するだけだからもう黙ってろよ
移動速度最高かつ複数のユニットに対して置物が有効って、やっぱりゲームシステム把握できてないとしか思えない

297 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:28:15.85 ID:o8ZHBPbFS.net
5に上がった瞬間課金箱から白雪出て無双ゲーすぎてわろた

298 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:29:39.76 ID:mDke47/jS.net
>>291
スペシャルが返しやすいからリーダーでよく採用されてる気がする

299 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:29:50.21 ID:sNthOBX5S.net
ずきん出した後に誘導して狩るのは悪くないけど
腕が必要だから全くお手軽ではない
脳死でも対処出来ないと

300 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:30:01.47 ID:Edpn2RBcS.net
>>253
ほんま地獄で草

301 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:30:43.32 ID:4ITNXr+z0.net
>>295
上右から2番目のサングラス簡単に合成できそう

302 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:31:58.08 ID:F0fSVgWY0.net
ずっとLE1枚も引けずリーグ8まできたけど俺の白雪姫対応は
白雪姫対SS無しの場合は赤ずきんで前から範囲射撃して小人前方に来たら白雪姫背後から赤鬼で本体破壊
白雪姫SS撃たれてから赤ずきんのSS発動する
あとは対空の有無確認しながらだけど、カラスでも余裕で倒せる。

303 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:32:10.87 ID:DspmGPwV0.net
白雪姫ミラーならワンダラーグレイスを上から潰せるんで赤ずきんのSPも使える

304 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:36:16.98 ID:tcVZ9OMM0.net
>>292
必死ww
お前白雪使ってて白雪頼りじゃなくて、考えてやってんだよ!ってプライドだけ高い白雪頼みのプレイスタイルだろw
白雪無しでやってみろよw

305 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:38:46.49 ID:oL3R7SYRS.net
ランク20台前半だけどゴリ押し白雪姫はもう鴨れる
壁か赤鬼スノーマンで順に誘導して塔裏に置いたスキル赤ずきんでお供を蜂の巣にするだけ
リダスキ発動されたらインフルエンサーでお仕舞い

306 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:38:58.94 ID:/6T4uzyw0.net
>>267
ガード使われたら浦島だけじゃ溶かせないから。使った結果文句言う人もいるわな

307 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:40:17.55 ID:/6T4uzyw0.net
リボハチ無課金組の人が結構こっちで議論してて笑う

308 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:40:53.00 ID:FV95+z/u0.net
白雪にボコボコにされた人はリプレイとか見て対処法を学ぶといいっすよ。ここの人達が言ってるやり方はみんなどれも参考になるやり方やし、、

309 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:43:10.36 ID:TBdcgPKb0.net
>>304
白雪姫対策って結構プレイング必要だけどトランプ群で対策してる人とかまでいる環境なんやで?自分が出来ないからって論点ずらしていくなよ

310 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:44:03.06 ID:z+t18VH0S.net
>>304
あぁ、確かにこの言い方だと俺が白雪使ってるみたいだな。使ってないが。
中身のある話してくれ。白雪対策できてない愚痴を言いたいなら愚痴だけ言ってろ
>>306
浦島投げるだけで完璧に対策できたら逆に文句出てくるよ
ストラテジーのゲームなんだから

311 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:46:38.79 ID:x9+r3QrX0.net
まあこんだけ意見出てくるってことは何かしらの対策はあるってことだし
自分で出来るもん探せばいいんじゃね

312 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:48:35.87 ID:oL3R7SYRS.net
つーかやった事ないけど白雪姫ゴリ押し自体は浦島出して即リダスキでいけんじゃねーの
浦島のリダスキ食らった事あるけど、守りに関しちゃ相当理不尽な性能してると思うぞ
一番簡単って意味ならこれだと思う

313 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:48:37.42 ID:N0RK86vsS.net
>>309
ずらしてねーよ
対策前提のゲームってなんだよ
対策するって事はそれだけそういう奴が多くて、そんな偏った環境がクソだって言ってんだよ
擁護するのは白雪使ってるからだろ

314 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:49:29.52 ID:x9+r3QrX0.net
>>312
あれ浦島落としても消えないの笑うわ
先行逃げ切りには最強だろうな

315 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:50:45.31 ID:FV95+z/u0.net
こういうゲームって対策することでメタが回って行くもんだと思ってたんだけど……

316 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:51:24.84 ID:/6T4uzyw0.net
シンドバットはトランク投げられて死んだらspも解除されるからなぁシンドバット7レベルとかなら使わない方がいい
どっかで白雪は赤ずきんspって言ってた人がいたなあ

317 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:52:14.36 ID:z+t18VH0S.net
>>312
どのくらい守れるのか気になるけど、浦島リーダーにする勇気はないわw
>>313
何の対策にもならないカードだけでデッキ組もうとしても孫悟空1枚しか使えないから枠7個余るぞ

318 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:52:59.13 ID:TBdcgPKb0.net
>>313
このゲーム自体がすべてのカードに対してメタって行くゲーム性だよ?それでコストアドなどで戦う。1つ聞きたいがヒーロークエストはクリアした?運営はヒーロー個々に使い方や弱点まで教えて対策教えてるよ?

319 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:53:48.43 ID:/6T4uzyw0.net
>>295
なにこれと思ったら金さん…
サンダーバードに紛れ込んだmatt並みにわからなかった

320 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:59:18.75 ID:tcVZ9OMM0.net
白雪と白雪対策しか無いゲームなんて楽しい?
馬鹿ばっかりでゲームもワンパターン化。
運営も対策しないと100%廃れる。
白雪下方来ても文句言うなよ?
ゲーム壊してるのお前らだからな?

321 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:59:47.04 ID:4CvAz4O+0.net
コピペになりそう

322 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:00:11.67 ID:/6T4uzyw0.net
>>312
シンデレラが浦島のspに突貫してきたときはさすがに笑った
軽自動車が橋の下に溜まった水に突っ込んでくgif思い出した

323 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:07:48.60 ID:uq9G5OMYS.net
白雪がでないんだけど、おまえらどこで入手したわけ?

324 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:08:00.90 ID:OYOUbzTe0.net
ランク昇格時の限定セット買わないで次のランクに昇格したら消えたんだがこれクラロワみたいに復活しないの?

325 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:11:18.06 ID:oB1USwbqM.net
しないんだなぁ
買いたいと思った時にはスデに買ってしまって行動は終わってないとダメ

326 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:12:11.13 ID:/bwKWQCG0.net
>>324
まだ不明
買わないで上位に行ってる人少なそうだ

327 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:13:11.83 ID:z+t18VH0S.net
最初のボーナス買い逃したけどまだ復活は来てない

328 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:24:04.54 ID:UySOZEeP0.net
2から上がれないんだが

329 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:25:26.91 ID:TBdcgPKb0.net
>>328
まずはヒーロークエストでカードの特徴覚えよう

330 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:28:01.22 ID:o8ZHBPbFS.net
サブタワー1個破壊したらそこから白雪SPでGG
これ白雪ゴリ押ししてたら上達しないな...

331 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:31:41.61 ID:dzFuSa2R0.net
スレギルド満員かよ
2つ目作ってクレメンス

332 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:33:59.02 ID:qW/vfCyj0.net
レベル9になってるの指輪だけで萎える
現状一番産廃だろこいつ

333 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:34:47.62 ID:UySOZEeP0.net
>>329
隠された性能でもあるの?

334 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:35:57.77 ID:4CvAz4O+0.net
そういうのじゃなくてカードの使い方を覚えましょうっていうことだよ

335 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:36:02.26 ID:9pz2ZPpT0.net
白雪対策すると負けないけど勝ちにくいとは聞いたな
結局LS吐き合う形になるらしい

336 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:37:07.55 ID:UySOZEeP0.net
個々のレベルが負けてるからダメだわ
課金しないと勝てないな

337 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:39:20.19 ID:z+t18VH0S.net
>>336
周りはカードの性能判ってない初心者だらけだから、多少のレベル差はすぐひっくり返る

338 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:40:26.17 ID:CJOxOiiw0.net
>>332
指輪採用してる猛者もいるぞ、勉強しろ

339 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:40:28.87 ID:UY2MMrKBS.net
金太郎好きなんだけど今の環境だとちょっと産廃感あるよなあ
はまった時の気持ちよさは最強なんだがなあ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:40:47.56 ID:UySOZEeP0.net
>>337
いや分かってる奴だらけなんだが
その前提なら楽だろうけど

341 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:41:13.62 ID:tyQvQYy90.net
>>223
結構高いな
もうちょい修行してから入れてもらうわ

342 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:41:46.00 ID:4CvAz4O+0.net
少なくともL2か3でパック買わないと勝てないって発想になったことは俺はなかったし
最初にその分かってる側になる手段を挙げられてるでしょ
何をしにここに来たの

343 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:42:17.75 ID:CT9anL9B0.net
無課金の集いてギルドなのに白雪クララ両方入ってて草

344 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:42:18.99 ID:oB1USwbqM.net
いやあさすがにリーグ2は初心者ばかりだと思うよ
インクが溜まった端から出せるキャラを出しちゃってるんじゃないの?

345 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:43:09.42 ID:x9+r3QrX0.net
課金ゲーって言いたいだけだから何言っても無駄だぞ

346 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:43:30.08 ID:4CvAz4O+0.net
無謀な課金ギルドだからね
しかたないね

347 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:43:35.82 ID:sNthOBX5S.net
>>343
あそこ強いやつ片っ端から入れてて無課金なんかほとんどいねーわ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:43:40.34 ID:UySOZEeP0.net
>>344
それだめなん?
じゃあどのタイミングで出すんだ

349 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:45:09.10 ID:FV95+z/u0.net
>>348
基本は10まで待って敵より少ないコストで敵を処理することを覚えるだけでだいぶ勝てるようになるんじゃないかな

350 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:45:10.57 ID:kEF3IGD40.net
バーサークゴリラやめちくり〜

351 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:47:06.50 ID:UySOZEeP0.net
>>349
後出しジャンケンか
構築も見直さないとだわ

352 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:47:17.49 ID:oB1USwbqM.net
>>348
基本的にインクは10まで貯めてから使え
とにかくキャラ出すんじゃなくて相手のキャラを倒してカウンターする形を作れ
キャラの強さよりもキャラ同士の有利不利の相性が物を言うから可能な限り後出しジャンケンしろ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:48:57.49 ID:qPKwjsxZS.net
>>333
まずは使い方だね。あとはミニオン系の建物でトランプ兵舎が壊れると数体召喚してくれるとか詳細に書いてない事とか気づけるよ

354 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:49:49.10 ID:FT/BOI/+M.net
いや言いたいことわかるぞ
完全初心者から見るとリーグ2でもわかってる奴等が多い
このゲームのチュートリアルってヒーローの説明はあるけど、肝心の戦略のチュートリアル無いから駄目なんだよね

355 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:50:02.62 ID:UySOZEeP0.net
>>352
そもそも先手必勝みたいなことできない作りなのかこれ?

356 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:50:43.65 ID:FV95+z/u0.net
>>355
リーグ上がれば先手逃げ切り型みたいなデッキつくれなくもない

357 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:51:25.42 ID:sNthOBX5S.net
>>354
戦略チュートリアルもあるぞ
6章くらいからな

358 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:51:31.51 ID:z+t18VH0S.net
>>351
レベル1につきHPも攻撃力も1割上がるから、しばらくは使うのは初期レベルの高いRやSRばかりになると思う。鬼やしきは弱いから抜いた方がいいが
>>355
一部例外はあるが、基本的には無理

359 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:51:55.75 ID:qPKwjsxZS.net
>>355
シンデレラあたりから可能になってくる

360 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:52:10.75 ID:x9+r3QrX0.net
敵を利用して隊列を組みましょうとか教えてくれるんだよなあ・・・

361 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:52:12.41 ID:4CvAz4O+0.net
その相性で有利になってると押し付けられるよ

362 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:52:16.38 ID:4ITNXr+z0.net
>>348
基本は後出しで相手に有利になるように戦うゲームだからね
出す場所もあえて後ろのほうとかで出すこともあるし
ストーリーがチュートリアルになってるからヒーロークエと一緒にやってみるといいよ

363 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:54:02.44 ID:FT/BOI/+M.net
>>357
駄目じゃん
ヒーローより先に基本戦略チュートリアルで教えてくれよ

364 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:54:25.17 ID:2G+qY9dFS.net
リーグ上がったから記念ガチャ回したら孫悟空が出てきたわけだが
どうしようこれ

365 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:54:30.48 ID:FV95+z/u0.net
次スレのテンプレか何かに勝てなくなったらストーリーをやりましょう的な入れとくといいかも

366 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:55:14.48 ID:qW/vfCyj0.net
ずきんつえー
SPが死んでも残るからシンドバッドおじさんより使いやすい
タワー攻撃の面では劣るけど対白雪なら神だわ

367 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:56:40.37 ID:sNthOBX5S.net
>>364
白雪と比較されて過小評価されてるけど普通に強いぞ

368 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:57:09.00 ID:qPKwjsxZS.net
LEに弱いやつは一人もいない

369 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:59:33.09 ID:UySOZEeP0.net
>>356>>359
なるほどな
それならそう組むしかないか

>>358
生成するやつは入れてない
むしろあれが有効な構築とかできるんだろうか

370 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:01:34.87 ID:CGsg4/Bk0.net
休日でスレ勢い上がったー と思ったらストレスではげ上がってる人もいるのな

リーグ5だけどまだ白雪と対戦したことないわ
それよりもメインで使ってる赤ずきんのレベルが上げられないのがつらい

371 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:02:49.81 ID:4CvAz4O+0.net
そんな流行ってないけどマッチ建物のやつがある

372 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:03:45.48 ID:I54bY3n1S.net
Twitterで白雪姫検索したら笑ってしまった白雪姫下方来たらセガがTwitterに反応したって事だろ

373 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:04:20.09 ID:sNthOBX5S.net
>>372
どういうこと?

374 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:06:26.95 ID:4CvAz4O+0.net
あんまり評判悪いんで調整しますねってことでしょ

375 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:07:14.73 ID:z+t18VH0S.net
おに屋敷とかがり火はまぁ無理だろうな
脳死プレイヤー御用達だったせいか、意図的に本家クラロワより弱くされてる

376 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:08:10.30 ID:/WKazuGa0.net
日本独自仕様とかさすがにないだろ

377 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:09:04.11 ID:iBRBNEIx0.net
建物で生成するやつは王様みたいに固い壁役の後ろからどんどんミニオンを貯めたり
金太郎みたいな攻撃間隔が長いやつの誘導につかったり
攻撃能力のない王様やシンデレラの誘導をしつつ迎撃みたいな使い方ができる
毒りんごが流行ってないならまだ生きたと思うんだけどね

378 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:13:07.91 ID:sNthOBX5S.net
>>374
むしろ対策動画とか対策法ばかり目につくのは気のせいか?

379 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:13:59.36 ID:qW/vfCyj0.net
小人が7人→4人に下方されるってマジなのですか?

380 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:14:47.63 ID:UY2MMrKBS.net
取り敢えず初心者に言いたいことはだな
桃太郎は強いから色々試すといいぞ

381 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:14:57.06 ID:2G+qY9dFS.net
それもう白雪姫じゃないのでは

382 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:16:39.69 ID:4CvAz4O+0.net
レスポンチしてるのに混ざりたくないから続けないけど
その必要が大きいから使われた時の話をしてるんでしょ

383 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:19:16.50 ID:CJOxOiiw0.net
正直言うけど白雪はギリギリの性能してると思うよ、壊れではないし対処するのはしんどいけどちょっと下方したらクソザコナメクジになる

384 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:20:32.99 ID:ysDD0uEAS.net
馬鹿でも対策できるLEをガチャに突っ込めばいいのに
次は課金ゲーと騒ぎ始めるだろうが

385 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:21:10.89 ID:2G+qY9dFS.net
まあ白雪姫よりクララのが強いしなぁ

386 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:22:08.26 ID:FT/BOI/+M.net
現状このスレで白雪の返しが定まってない以上、opじゃね
下方もやむを得ないというか

387 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:22:36.41 ID:IRR0rT8JS.net
leが初期9レベルなのが原因だわな。カードパワーとレベル差が合わさってバランス壊してる。対処余裕ランカー勢はカードレベルが高い。

388 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:24:47.84 ID:/WKazuGa0.net
>>387
確かに、それが大きいよな

389 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:27:13.05 ID:Yq+S+BBqS.net
ずきんかシンドバットsp
天狗+少し後方に毒リンゴやれば対処できるけど
勝ち筋少なくなるよね…

390 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:27:59.17 ID:CJOxOiiw0.net
下方するなら小人の体力もうちょい減らして欲しいかな、太鼓で2回白雪に当たるようになったらもうクソザコ

391 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:29:25.18 ID:z+t18VH0S.net
>>386
定まってないんじゃなくて、複数あるだけ。で、こちらの対処手段への対処を相手がし得るのは他のどのヒーローでも同じだよ

392 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:30:55.63 ID:Yq+S+BBqS.net
小人に対するタワーダメージをでかくしてもいいかもね
あんまり弱体化するとLEなのに…ってなるし
結局デッキタイプによって有利不利な面はあるわけで

393 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:33:52.18 ID:UY2MMrKBS.net
白雪姫自体のコストも相まって応用効きにくいからナーフしたらガチ産廃だろうしこういうパワー系カードは運営も扱い難しいだろうね

394 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:35:54.48 ID:kEF3IGD40.net
さらに壊れを作ればえーねん

395 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:36:05.27 ID:oB1USwbqM.net
>>390
太鼓の性能勘違いしてない?
3体に当たるだけで3回攻撃ではないよ?

396 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:36:42.75 ID:FT/BOI/+M.net
>>391
具体的にいくつぐらい返しかたあるの?
カード名だけでいいから箇条書きしてくれないか

397 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:37:15.73 ID:ysDD0uEAS.net
>>396
今日のログだけでも読み直せば?

398 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:37:18.73 ID:mDke47/jS.net
毒林檎に白雪姫特攻つければいいよ

399 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:38:42.80 ID:gdJQtp+AS.net
全然勝てなかったけど浦島リーダーにして残り40秒でリダスキ発動させてミニオンとシンデレラに赤ずきんで叩けば大体勝てる事が分かった

400 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:38:57.91 ID:CJOxOiiw0.net
>>395
あ、最大HPサーチして殴るのかと思ってた
それなら対策にはならんねすまん

401 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:39:12.77 ID:FT/BOI/+M.net
>>397
いやテンプレ化してくれって言ってんだよ
いい加減ループしてうざいからさ

402 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:40:22.88 ID:3vPE3gfW0.net
βではレベル一定だったから白雪対象余裕だったぞ
今は総耐久ごりごりのLEデッキやられると火力足りなくて押し潰されるわ

403 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:40:37.80 ID:/WKazuGa0.net
偉そうに他力本願すんなよ草

404 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:41:35.40 ID:ZS5yXwSl0.net
始めたばかりなんだけど、
ショップに赤ずきんが200ゴールドで売ってて、あと1枚でレベルアップするんだけど買った方がいいだろうか?
1400ゴールドくらいしか持ってないから迷う

405 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:43:11.81 ID:CGsg4/Bk0.net
>>387
それはあるかも 初期ずきんLv4のまま上げられないよ

ミニオンLv8とかでもう嫌になるよ

406 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:43:42.95 ID:qPKwjsxZS.net
LEの初期レベル8とかからでもよかったよな

407 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:43:48.32 ID:FT/BOI/+M.net
>>403
他力本願でもなんでもいいが、それならもう白雪の話題ループさせんなよ
もう皆わかってるネタなんだろ

408 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:45:00.91 ID:/WKazuGa0.net
>>407
じゃあテンプレ化してどうぞ

409 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:45:28.60 ID:FT/BOI/+M.net
>>408
お前馬鹿だろ

410 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:45:34.11 ID:z+t18VH0S.net
>>404
リーグ上がれそうで上がれない状態とか、タワーレベル上がる直前なら買う
そうじゃないなら我慢。ま、1,2日で引けるだろう

411 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:45:45.28 ID:qW/vfCyj0.net
白雪当てただけのラッキーマンには勝てるけどレベル10以上の札束はほんま萎える
こっちの陣地で同キャラで殴りあってんのに普通に殴り負けるし

412 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:45:48.15 ID:oB1USwbqM.net
現状白雪姫対策は大きく分けて2つじゃないかね
浦島やかぶなんかで直接大ダメージを与える方法と
スタンダードに遠距離+盾役で削る方法
小人たちの索敵範囲は白雪姫基準だってことを知っているとやりやすい
あとツイッターで白雪姫対策で検索すると出てくる動画が参考になる
白雪姫に小人をつっかえさせる方法はおもしろいと思った
後方に遠距離キャラがいたりする場合も考えないといけないけどね

413 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:46:04.25 ID:x9+r3QrX0.net
キチガイ沸いてて草

414 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:48:14.40 ID:0shnmTKS0.net
>>312
残り1分切ったら浦島だしたタイミングでspすると防御考える必要なくなるのひどいわ

415 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:49:23.55 ID:UySOZEeP0.net
とりあえず3には上がれたけど新キャラって貰えなかったっけ

416 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:51:15.60 ID:z+t18VH0S.net
>>415
はえーな、やるじゃん
右上の王冠(だっけ)のアチーブメントから

417 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:51:39.39 ID:kEF3IGD40.net
貰えるゾ
ミッションのとこにいってみソ

418 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:51:56.17 ID:ysDD0uEAS.net
>>415
ミッションのとこからもらえる

419 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:52:10.86 ID:UySOZEeP0.net
>>416>>417
d
受け取りに行くのか

420 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:53:17.16 ID:XOE/Ns70S.net
浦島から指話した瞬間にワンダラーグレイスされたときの絶望感

421 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:53:46.40 ID:/6T4uzyw0.net
レベル9になってるの ふくまめ のみww

422 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:55:14.04 ID:UY2MMrKBS.net
赤ずきんだけはどうやってもデッキに入ってきて有能感やばい

423 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:59:18.38 ID:z+t18VH0S.net
前も言ったんだけど、ハチが出てきた時ラグがヤバいんだけど俺だけ?
動き出した時には孫悟空がタワーロックしててどうしようもなかった

424 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 14:59:19.67 ID:sbN4Oz9NS.net
どんどん戦いたいんだけどこれ以上リーグ上がるのが怖い…
いま6でまだ白雪も見てない半端者だけど

425 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:02:50.51 ID:oB1USwbqM.net
>>420
そんな時は浦島のノーマルスキル
あれかなり優秀よ

426 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:04:07.75 ID:FV95+z/u0.net
>>401
シンドバットリーダースキル
割と安心して処理れるがトランクを相手が握っていた場合一方的に負ける。トランクを使わせる等対策が必要

浦島太郎
白雪姫リーダースキル発動前なら姫潰すだけで取れる。白雪姫リーダースキル後も毒沼、赤ずきん、シンドバット等でバリアを剥がせば確殺。浦島自身のリーダースキルでも対応可能

赤ずきん
加速するだけで相手は死ぬ。壁は置いてあげよう。

カブ、トランクなどのスペル
上手く当ててちょい残ったらカラスかなんかで削ってあげよう

金太郎
小人をサブタワーやミニオンで誘導させつつ姫に差し込もう。

蜂or烏軍団
脳死白雪姫ならこれで飛ばせる。
相手も基本対空を裏に置いていることが多いので、もしやるなら対空を潰してからか?

白雪姫に白雪姫を当てる
スキルのタイミング次第では一方的にアドが取れる

そもそも使わせない
ひたすらコスト有利取ったり、相手に処理を強要させるような隊列を組んだりして相手の余裕を無くす。


ざっと書いてみたけどリーグ7の雑魚なんでこういうのあるよとかこれは無理だろとかあったら遠慮なく訂正下さい。

長々と失礼しました
ぜひこれでメタをぐるぐる回してください

427 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:04:57.70 ID:qPKwjsxZS.net
>>412
あのせき止めいいよね。あんな対策考える人すごいわ

428 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:05:34.43 ID:UY2MMrKBS.net
>>423
スペックじゃね?
対戦ものはある程度マシなスペックじゃないときついと思うぜ

429 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:09:54.55 ID:z+t18VH0S.net
>>428
スペックだとは思うんだが、泥の中ではだいぶハイスペックな機種のはずなので仲間がいないかなあと

430 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:10:41.27 ID:S6VOW7MM0.net
白雪は入手時のレベルを8にしたらいいんでないかね

431 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:10:47.55 ID:2G+qY9dFS.net
赤ずきんと乙姫
乙姫と悟空
乙姫と白雪姫
にとてもシナジーあるのに気づいた

あれ乙姫強くない?

432 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:12:41.25 ID:UY2MMrKBS.net
もうわかった
お前らに一番漢らしい白雪姫受け教えてやんよ
王様で受ける

433 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:12:41.61 ID:mDke47/jS.net
そもそもレベルがいらねぇわ

434 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:13:25.73 ID:x9+r3QrX0.net
乙姫採用結構増えてるよなあ

435 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:13:59.83 ID:tyQvQYy90.net
レベルだけ高いくせにリーグ6とかでシコってるカス迷惑だから辞めてくんねーかな
タワーレベル2つ上の相手に白雪使われて勝てるわけねーだろ

436 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:14:39.38 ID:UY2MMrKBS.net
>>429
一年前のxperiaだけどラグないぜ

437 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:14:46.31 ID:boefPnN2S.net
>>235
すげぇミサワっぽい

438 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:15:37.24 ID:uQa5zo9lM.net
>>379
4人の小人www

439 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:15:39.41 ID:kEF3IGD40.net
>>432
わりと素通り

440 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:16:58.93 ID:UY2MMrKBS.net
>>439
リーダースキルで王様に夢中になるぜ

441 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:17:58.12 ID:2G+qY9dFS.net
乙姫がぽいっちょした敵に悟空のチャージショットが突き刺さるとだいたい溶ける
乙姫と赤ずきんがタッグを組めばだいたいカトンボ

問題は俺の乙姫はレベル5ってことだ

442 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:19:23.11 ID:CJOxOiiw0.net
6の乙姫と8の赤ずきんがいてホントは乙姫採用したいけどこのレベル差だと耐久力同じだから赤ずきんでええかってなるわ

443 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:20:54.20 ID:4ITNXr+z0.net
そういやあれ出てないなカボチャの魔女
タイミング合わせれば小人全員ノックバックさせられるし白雪姫にもあたる

444 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:22:53.64 ID:tyQvQYy90.net
白雪の必殺で本体無敵になんの?
確実に当てたと思った浦島が不発したんだけど
っていうか浦島召喚入力した瞬間これ使われたら負けが確定するんだけど欠陥システムすぎないか?

445 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:23:27.77 ID:oL3R7SYRS.net
後衛二枚で守ると大抵トランクとかで吹っ飛ぶから微妙
上下に分けてもライン一緒なら結局合流するから同じ

446 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:23:41.38 ID:mDke47/jS.net
>>443
出したぞ

447 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:24:52.30 ID:sbN4Oz9NS.net
音バグひどい仲間いない?
対戦終わってメイン画面戻った時に発生するんだけど、かなりの頻度であってその度に再起動しなきゃ直らないから辛い

448 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:25:21.52 ID:oL3R7SYRS.net
このゲームのバリアは耐久1でも残ってたら1万ダメージでも全部受けれる
白雪姫のやつは自分含めた範囲バリアだから剥がさないと無理
レベル同格ならコインで剥がせる絶妙な調整

449 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:26:34.81 ID:z+t18VH0S.net
>>444
タイミングかぶったら即敗北は本家も含めてクラロワライクゲーにはままあることなので許してくれ

450 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:28:35.18 ID:ARMC9Gpp0.net
>>301
ありがとう修正しました
https://i.imgur.com/eAy0kK1.jpg

451 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:30:17.41 ID:oB1USwbqM.net
別にタイミング被ったって負け確定じゃないだろ

452 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:32:56.53 ID:x9+r3QrX0.net
>>450
クマをクマにしろ

453 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:33:01.11 ID:2XoIIVwdM.net
スタンプ煽りうざいからミュート機能つけてよ
そもそも9割煽りに使われるんだから対戦ゲーにスタンプなんていらない

454 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:33:54.59 ID:0JbDDRyPM.net
ちょっと上で指輪disられててキレそう
俺のメインウェポンなんだが?
尚リーグ5

455 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:34:01.69 ID:4ITNXr+z0.net
>>446
出てたな
まとめたやつに乗ってなかったからてっきりなかったのかと

456 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:34:23.50 ID:sbN4Oz9NS.net
ハイカラだなぁ…

457 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:36:23.01 ID:tyQvQYy90.net
タワーレベル3つ上で、リーグ6なのにレベル9の白雪持ってる自分よりトロフィー下の人がいたんだけど、これもう半分テロリストだろ。勝ったからまだいいけど。

458 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:39:56.36 ID:/WKazuGa0.net
色んなゲームで煽りうざいって言う人いるけど自分の心が荒んでるだけだと思うわ
俺はまったく気にならなくてくやしいとか返すだけだな

459 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:40:23.75 ID:CT9anL9B0.net
>>457
負けてもほぼ減らないんだからむしろラッキーでは

460 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:40:53.16 ID:4CvAz4O+0.net
回した後リーグ上げてる途中の人に当たることがあるのは当然なんだけど
とにかく俺有利にしろって文句言うおじさんこわいわー

461 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:43:04.69 ID:2G+qY9dFS.net
当たるなら常に自分より200上がいいわ
負けても減らない勝てれば大増

462 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:43:29.02 ID:mDke47/jS.net
>>458
気にならないならスルーしとけよ
アホかな?

463 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:45:08.82 ID:n28szR4p0.net
これが後のブーメランである

464 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:46:01.58 ID:qW/vfCyj0.net
>>454
リーグ7だけどデレラとか裸対策の置物ぶっささるし白雪のおかげで皆対空もりもりだから指輪はきついわ
唯一のレベル9だからなんとか使いたいけど俺のPSじゃ無理だし頑張って使ってみてくれや

465 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:46:28.47 ID:boefPnN2S.net
赤ずきんのSPって死んだら解除?

466 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:49:15.61 ID:2G+qY9dFS.net
死んでも残るぞ

467 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:49:38.60 ID:qW/vfCyj0.net
ギルド申請来るけどなんか怖いから入りづらい
入るとメリットあるんだっけ

468 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:50:01.58 ID:boefPnN2S.net
残るのか白雪にはありか

469 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:50:31.45 ID:x9+r3QrX0.net
>>467
カード寄付で経験値ブースト出来るから入らなきゃ損

470 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:51:31.91 ID:9mTqJWY10.net
白雪とかいうクソカードさっさとナーフしろ
デッキの選択肢どんだけ狭めてんだこいつ

471 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:52:43.02 ID:z+t18VH0S.net
>>467
7時間毎にカードの寄付を募ってレアリティに合わせた一定数メンバーからもらえる
逆にメンバーに寄付すると、タワー経験値とゴールドがもらえる
デメリットはない。ギルド抜けると一定時間加入できないとか加入しても寄付使えないみたいなありがちな仕様もないので本当に入り得

472 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:00:24.15 ID:tyQvQYy90.net
>>459
いや逆じゃないの?
勝ってもトロフィーほとんど増えなかった

473 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:04:03.73 ID:nkwCPz2NS.net
スレギルド

474 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:04:43.84 ID:nkwCPz2NS.net
スレギルド2つくりました、どしどし入ってくださいませ

名前は、スレギルド2、です


https://i.imgur.com/Shf5KHY.jpg

475 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:13:57.50 ID:/6T4uzyw0.net
>>426
おつおつ
こう見るとシンドバットって対策になってないな

476 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:17:27.68 ID:/6T4uzyw0.net
>>453
スタンプ画面開いて左上のチャットボタン押してごらん?ミュートになるよ

477 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:18:08.37 ID:tyQvQYy90.net
マジでキャラレベルゴリ押し野郎が一番の癌だな
平均キャラレベル2,3上で白雪も持ってますみたいなやつがずっと下のカテゴリに居座って妨害してくるのは堪らない

478 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:19:42.09 ID:PghItkQRS.net
わかったぞ、何より先に指輪を相手に届ければいいんだな

479 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:20:57.39 ID:/6T4uzyw0.net
>>477
居座ってるんじゃなくて勝ち上がれないのもあると思うよ…かわいそうだよね

480 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:23:30.65 ID:FV95+z/u0.net
>>475
私は今シンドバットをリーダーに潜っていて対白雪戦はそこそこの勝利することが出来ています。
体感ですが白雪デッキにトランクが入っていることはあまりないような気がします。自分も白雪を持っていて使ったことがあるんですがトランクよりは浦島を採用していたので、、、
対白雪ってことだけを考えるとシンドバットは結構優秀だと思います。

アラジンにやられてしまうのはご愛嬌です

481 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:27:21.98 ID:2G+qY9dFS.net
かぼちゃがホバーで空飛べたらなぁ

482 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:28:50.16 ID:tyQvQYy90.net
>>479
それも当然分かったうえで貶してんのよ
BANして欲しいくらいだわ

483 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:33:41.03 ID:n28szR4p0.net
ここの民度やばすぎだろ

484 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:35:51.99 ID:oB1USwbqM.net
ごく一部の頭おかしい人を一般化されても困る

485 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:37:20.18 ID:4CvAz4O+0.net
ID辿ったら一時間以上文句しか言ってねえなこれ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:37:21.72 ID:2XoIIVwdM.net
>>476
ありがとう
ストレスが大分減って快適になったよ

487 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:38:53.39 ID:qmkOP/7Z0.net
タワーレベル2つ上にあたって終わったと思ってたら何もして来ず。
放置かと思ったけど気になってあとでプロフ見たら「初狩り万歳」
あいつ絶対下げランだわ…

488 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:47:00.87 ID:0shnmTKS0.net
指輪は落としても劣化毒リンゴになって相討ちになるのが痛い

489 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:47:06.98 ID:tyQvQYy90.net
浦島って構えてたらバレたりすんの?
こっち一回も浦島使ってないのに浦島使うの分かってたみたいに白雪の必殺ドンピシャで発動されたんだけど

490 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:49:57.85 ID:w+i1hkqE0.net
スレギルドのギルマスだがメンバーをある程度厳選しようと思ってたけど2つ目できてるならいらんのかな

491 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:50:30.27 ID:ZfDEpUMO0.net
寄付に確認ダイアログぐらいつけてくれよ
トランプかと思ってシンデレラ誤爆したわくっそ

492 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:50:48.78 ID:0shnmTKS0.net
白雪姫歩いてきてるのになにも出さずに待ち構えてたら
敵陣陣地入ったらなんか出てくるから先にバリアしとこうってことでしょ

493 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:51:16.66 ID:pk9w8fEP0.net
浦島使う=自陣(敵陣)入ってきたタイミングでSP使用だっただけじゃないの

494 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:52:47.27 ID:UY2MMrKBS.net
ランク上がると本当に金太郎見なくなるな

495 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:53:29.44 ID:n28szR4p0.net
>>490
○日間ログインなしは追放とかにしたら?

496 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:54:24.13 ID:pk9w8fEP0.net
話題になってないけど赤い靴で白雪姫対策出来ないのかな?
小人に囲まれてすぐ溶けそうな気もするけど

497 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:55:03.23 ID:n28szR4p0.net
>>496
白雪は5-9で練習できるよ

498 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:55:56.11 ID:/6T4uzyw0.net
>>480
なるなる
前に比べて確かにトランク減った感じする
代わりにカラスの群れとか率いてたりするし
参考までになんだけどシンドバットはどこらへんにだしてました?

>>486
よかった
ギルド対戦の時とかも有効になってるかもだから気をつけて

499 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:56:15.77 ID:/bwKWQCG0.net
白雪は敵陣に侵入したらとりあえず必殺技を撃ってくるよ
浦島じゃ絶対に間に合わないからまず、他のスペルやらシンドバッドやらでバリア抜いてから浦島撃とう
ディスアドにも程がある? そういうゲームです

500 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:59:54.42 ID:w+i1hkqE0.net
>>495
そうだね
3日以上ログイン無しと1週間の寄付数10以下で様子見る
空き次第スレに報告するわ

501 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:00:12.76 ID:pzF6yIh3S.net
>>499
ディスアドじゃなくて、SPにそれだけの価値があるってことでしょ

502 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:03:11.82 ID:3SmrGx2vS.net
今日のレスの大半が白雪のことばっかだけど上位リーグは白雪対策で大変なんだな

503 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:07:44.52 ID:tyQvQYy90.net
>>499
なるほど
とりあえずスペシャル吐かせないと安心して浦島置けないのね

504 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:07:48.56 ID:hGNyqTQ20.net
メインクエ2-5のふくまめのステージがどうやってもクリア出来んのやがどうしたらええやこれ…

505 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:11:21.28 ID:IYzWMbvKS.net
>>489
先読みすることは有るねここら辺にこれだしてくるだろうからそこに魔法系撃ったりとか白雪姫使ってる人は相手が対策しているのを予測していると思われる

506 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:12:10.65 ID:FV95+z/u0.net
>>498
こちらに攻め込まれてなおかつサブタワー両方とも生きている場合は反対のサブタワーと中央タワーの間辺りに出して敵の範囲に巻き込まれないようにしてますね

サブタワー1本おられてる場合は白雪姫後方(一緒きたミニオン等ををある程度処理してから)に出すといいかもしれません。


攻めている時にカウンター白雪くらった場合はシンドバットがでているなら即撃ち。出ていないなら壁の後ろに置きつつ発動。打ってもスペシャルは白雪を追撃して行くので問題ありません。

最悪バリアさえ剥がせればトランク、カブ、浦島、赤ずきん、蜂、烏で倒せます。敵も白雪と共にお供を沢山召喚していると思うので思ったよりはアド損にはなりません。シンドバットspを上手く使うことが出来ればアド得まで得られます。


少しでも参考になれば、、、

ただ私もまだ所詮リーグ7の雑魚ですのでもっと上手い対処方法があるかも知れません。他の方も仰っている通りストーリーで白雪を練習台にできるステージがあるので色々試してみると良いです。

507 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:12:24.68 ID:uQa5zo9lM.net
>>490
スレギルドにいるけど寄付もあるからある程度のログイン放置は選別も致し方ないかもね

508 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:13:51.10 ID:uQa5zo9lM.net
>>504
覚えてないからあれだけど、ガイドに騙されるな

509 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:15:25.36 ID:1eVfBfLT0.net
>>504
たぶん置くのが遅いタワーが打ち出したら当てるといいガイドまで待つと多分一回殴られてる
あと慣れてないとやりがちなのは飛んでるキャラは影を狙う、キャラ狙うと外れる

510 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:17:07.80 ID:/6T4uzyw0.net
>>506
めっちゃ詳しくありがとう!シンドバットでもう少しがんばってみます!!

511 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:17:54.27 ID:/KfSCMwk0.net
>>474
けんつめしは笑うわ

512 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:30:11.40 ID:n28szR4p0.net
ググったらユーチューバーか本人?

513 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:38:30.78 ID:hGNyqTQ20.net
>>508
>>509
ありがとう…影狙ってクリア出来た

514 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:48:38.22 ID:U8QzY+Hd0.net
いや

515 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:49:04.50 ID:/6T4uzyw0.net
白雪対策終わったら次はクララ対策を考えないといけなくなった
昇格戦だったのに悔しいぜ

516 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:50:01.25 ID:U8QzY+Hd0.net
毒リンゴ有能すぎてヤバイな

517 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:55:00.36 ID:2XoIIVwdM.net
気づいたんだけど寄付使えば別垢からRとかガンガン輸送出来るじゃん

518 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:56:52.74 ID:tyQvQYy90.net
タワーモドキ砲って弱いの?

519 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:57:38.54 ID:pzF6yIh3S.net
>>517
そこまでせんでも意外と寄付してくれる人はいるよ
今朝シンデレラが3分かからず寄付きてびびった

520 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:59:55.85 ID:U8QzY+Hd0.net
スレギルド2
入りました!

521 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:03:04.09 ID:qW/vfCyj0.net
鏡の有能さやべぇな
赤鬼先出ししてから鏡後出しで砲撃から守ってやるとめっちゃ削れる
悟空とか金太郎入ってないデッキ相手だとめっちゃ生き残ってくれるし

522 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:08:46.21 ID:pzF6yIh3S.net
>>518
シンデレラ完封をはじめとして、陸ユニットの迎撃全般に強い

523 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:11:44.65 ID:n28szR4p0.net
軽い不満なんだがギルドチャットにもアクティビティ載ってるにも関わらず
わざわざアクティビティタブを開かないと通知が消えないのが若干イラっとくる

524 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:20:35.99 ID:/NAmarJ+M.net
>>523
チャットとリクエストも分けてほしいわ
見づらくて仕方ない

525 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:24:05.56 ID:kEF3IGD40.net
上がる前のバーサークゴリラでさえつらい
爆発力はデレラよりあるなおまえな

526 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:25:32.10 ID:uq9G5OMYS.net
白雪とかおまえらどこでてにいれたんだっつうの

527 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:26:02.03 ID:Edpn2RBcS.net
>>526
金の力だろ

528 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:26:31.16 ID:cvsRhgy2S.net
>>521
白雪とかをシンドバットとリリパットとかで過剰防衛して勿体無いから鏡飛ばすとかならいいけど
赤鬼出してコスト6の半端タンクなんて出したら赤頭巾出されるだけでクッソアド取られてスーパーカウンター食らうぞ
そのカウンターを全部浦島で受けて次同じことしたら多分逆レーンに金太郎かシンデレラ出されてそれこそ止められないし

529 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:27:11.02 ID:0shnmTKS0.net
>>522
まあでもよくも悪くもコスト通りって感じよね
射程+0.5か空中に攻撃ほしくなる

530 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:27:15.20 ID:qkLmfx7O0.net
白雪解放したらリーグ落ちして適当に下のリーグで楽しんでるんやろ

531 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:28:06.59 ID:n28szR4p0.net
>>526
12時間の本で出たわ、悟空は限定課金で出た

532 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:30:12.45 ID:/6T4uzyw0.net
レート400以上離れた格上と昼で今当たったんだが2回ともめっちゃラグくて開幕タイムアウトで落とされたんだがたまたまか?リプレイ見てもあっちは普通に動いてるし

533 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:30:51.91 ID:Edpn2RBcS.net
上位キャラ手に入れて初狩とかまるでボーダーブレイクだぁ…

534 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:54:00.55 ID:Y2AHjOdW0.net
蜂とカラスどっち使うか悩む

535 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:00:39.51 ID:Ft1BXTM+0.net
初心者なんだけど次元書4つ埋まっている時はバトルしないほうがいいの?

536 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:02:01.90 ID:pzF6yIh3S.net
>>535
一応1日20回まで勝利時ゴールドがもらえる
上のリーグの方が次元書の内容が増えるので上げられるなら上げ得

537 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:02:49.89 ID:qkLmfx7O0.net
リーグランク上がりたいなら無視していい

538 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:03:45.81 ID:ZfDEpUMO0.net
ヒーロークエスト報酬のカードって貰えてなくない?

539 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:05:37.27 ID:aVVnNtfcM.net
>>538
アイコンだぞ

540 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:05:43.39 ID:ZfDEpUMO0.net
あー、あれカードじゃなくてアイコンなのか

541 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:05:52.61 ID:uQa5zo9lM.net
>>538
報酬はプロフィール用のアイコンだよ

542 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:07:36.31 ID:Ft1BXTM+0.net
>>536
プレイヤーレベル2なのにリーグ4行って大丈夫か不安だったんだ
ありがとう進めてみる

543 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:07:55.70 ID:Edpn2RBcS.net
カード購入って解放したやつしか出ないんだな
結局当てるしかねえってことか

544 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:11:24.80 ID:boefPnN2S.net
毒リンゴ強いのか?
微妙に落とせない奴多くない?

545 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:13:43.10 ID:Ve4q6rIw0.net
そら単体で落とそうとすればそうだろうな、削りが本職だろう

546 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:15:56.89 ID:Edpn2RBcS.net
対戦してて毒リンゴ採用多いけど上手く使えてる奴に当たった事ないな

547 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:16:26.00 ID:pzF6yIh3S.net
>>544
インクが同じアラジン赤ずきん落ちるので十分

548 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:18:17.67 ID:boefPnN2S.net
単品で使わないンだろうけど、なかなか難しい
>>547
え、落ちなくない?

549 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:19:40.90 ID:boefPnN2S.net
>>547
ごめんボケてた落ちますね

550 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:21:39.39 ID:0shnmTKS0.net
>>548
真ん中に当てると落ちないけど
端から端まで歩かせるようにおくと溶ける

551 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:29:30.69 ID:2G+qY9dFS.net
リンゴは鏡の王妃と合わせたいけど10使うしアサルト難しいよなぁ
王妃のビンタダメージが一体のトランプ兵以下という

552 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:40:43.02 ID:/6T4uzyw0.net
寄付数0になったんだけどリセットあるの?

553 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:48:55.64 ID:pzF6yIh3S.net
>>552
クラロワライクゲーはほぼどれも毎週リセットだったのでそういうことかと

554 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:49:03.34 ID:/bwKWQCG0.net
SR寄付してくれる奴ギルドにいなかったわ
奮発して桃太郎1枚寄付して損した
もう寄付しねえ

555 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:51:26.63 ID:U8QzY+Hd0.net
鏡のリーダースキルうまく使いたいな

556 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:02:39.18 ID:SxG1jSSyS.net
リクエストって集まらなかったら時間でリクエスト消えるの?

557 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:07:40.71 ID:H96Y8iuz0.net
白雪姫対策したくてランカーのデッキみてるけどLE盛り盛り高レベルしかいないっていう
リーグ6までのカードで作れるテンプレデッキみたいなのない?

558 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:18:26.01 ID:pzF6yIh3S.net
>>557
1位のデッキまんまでいいじゃん

559 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:21:11.03 ID:3qHGY44dS.net
この海外先行日本狩りクソゲーやってる馬鹿おりゅ???wwww
クラロワの劣化版やってるガイジおりゅ?wwwwww

560 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:23:08.24 ID:aVVnNtfcM.net
スレギルド見てるとなんでお前ら当たり前のようにLE持ってるんだよって言いたくなる

561 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:27:00.59 ID:boefPnN2S.net
海外先行だったのかこれ
一気に萎えた

562 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:29:47.50 ID:+753tn2o0.net
完全にクラロワの下位互換じゃないか
こんなクソゲーをやるくらいなら大人しくクラロワをやった方がいいぞ

563 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:29:51.51 ID:U8QzY+Hd0.net
一位LEGENDなしでよくやれるな

564 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:30:15.84 ID:pzF6yIh3S.net
>>561
たった5日だよ
ちなみにクラロワは2ヶ月な

565 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:30:24.23 ID:S/8weI060.net
海外先行とか全然関係ないやで
1桁に日本人かなりいるしレベル平均10あれば50位内は普通に行ける

566 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:33:20.62 ID:eEK5oUfbS.net
>>561
引退しとけ雑魚

567 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:38:23.80 ID:tyQvQYy90.net
時間切れとか要る?数分間試合させられて丸々時間の無駄になるとかやってらんねえんだけど
相手が格下で引き分けに持ち込まれたならまだこっちが悪いと思わなくもないけど、格上相手にもう少しで勝てるってところを遅延されて無効試合とかまじで腹がたつ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:39:32.97 ID:aVVnNtfcM.net
決められないお前が悪い

569 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:49:43.14 ID:Edpn2RBcS.net
>>554
寄付は自分の為にするもんだぞ

570 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:50:57.00 ID:YMW6CBkf0.net
白雪はレベルが9だけの気がするんだけどなぁ
これが全員一律に9になったらゴミまではいかないが
8コスト相応の評価になるだけだと思うんだが

571 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:53:54.87 ID:oB1USwbqM.net
全員9になったら孫悟空さんどうなっちゃうの…?

572 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:54:55.69 ID:MO6Jz+eaS.net
>>554
スレギルドに来れば良かったのに

573 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:55:12.23 ID:2G+qY9dFS.net
まあ悟空は乙姫やかぼちゃと合わさると強い

574 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:55:24.51 ID:CJOxOiiw0.net
悟空使ってもない癖に悟空下げるエアプが八割だから勝手に空気読んでわかったフリしなくても良いんだよ

575 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:56:43.15 ID:qPKwjsxZS.net
>>562
スキルあるし今後オリジナルキャラクター追加で化ける可能性秘めてるのはこっちだと思うけどな

576 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:57:17.37 ID:mDke47/jS.net
悟空のチャージ殴り凄い威力だよな
タワーが消し飛ぶ

577 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:00:34.69 ID:qW/vfCyj0.net
LE全く引けない上にレベル上がるの弱い奴らばっかりで泣ける
指輪と赤い靴がlv10なのにずきんlv7

578 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:02:19.51 ID:2G+qY9dFS.net
赤い靴は可能性感じるんだけどなぁ
地上雑魚払う性能いいし使われることがあまりないがSPが白雪姫殺せる

579 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:03:16.00 ID:aVVnNtfcM.net
赤い靴ちゃんはかわいいだろ

580 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:03:34.87 ID:CJOxOiiw0.net
赤い靴は弱くないよ、群れカラスくらいしか綺麗に対処出来んし

581 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:08:09.63 ID:jYIH9BekS.net
つーか明確に弱いカードマッチくらいしかないぞ

582 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:13:08.65 ID:YMW6CBkf0.net
>>577
クラン内で乞食するんじゃなくてトレードしろよ
俺のクランだとそうしてっぞ

583 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:21:25.93 ID:Dbtc0wy70.net
無課金で本開けずにズカズカランク上げてくとその後に地獄見るぞ
キャラレベル差で負けるようになってくし勝率がどんどん落ちてくから毎日の日課とか勝利効率もガクンと落ちて無駄に時間使われてよろしくない

584 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:31:52.83 ID:KvvIvZbL0.net
課金ゲーかだけ教えてほしい

585 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:31:53.31 ID:Edpn2RBcS.net
赤い靴はリーダー採用もありだな
SPが結構エグい

586 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:32:20.41 ID:Edpn2RBcS.net
>>584
最上位ランク廃課金
通常プレイ無課金

587 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:32:27.73 ID:KvvIvZbL0.net
毎月微課金程度で楽しめるならやろうかな

588 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:33:38.14 ID:KvvIvZbL0.net
>>586
やっぱクラロワみたいになるよな、ありがとう

589 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:37:07.48 ID:zHqcpbApM.net
結局カードゲームなんだからカードにレベルあるの良くないよな
リーグ戦のスコアが実力に直結しない

590 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:37:13.78 ID:CGsg4/Bk0.net
勝ち 負け 負け でデイリーミッションのリーグで1/2/3勝するってやつが3つとも開いた

バグ多過ぎじゃないですかね

591 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:45:36.50 ID:2VYdyz3E0.net
クロードくんとシンデレラの薄い本いつ頃出る?

592 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:46:31.56 ID:Dbtc0wy70.net
今のランカーって半年後何人生き残るかな
課金スタートダッシュ決めただけの人は後追いの実力者に淘汰されてくんだろうなぁと

593 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:50:10.56 ID:0shnmTKS0.net
カードレベルなかったらいまだと課金する場所なくなるから
ヒーローのスキンやチャットスタンプ辺り稼ぐしかなくなるんじゃ?

594 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:50:18.23 ID:YMW6CBkf0.net
>>589
こっちの塔レベル4で相手の塔レベルが7
これでスコアが互角
相手下手糞過ぎだろ

595 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:51:22.98 ID:2G+qY9dFS.net
対戦ゲーでスタートダッシュ決めるやつは飽きない限りはランカーだと思う
もうサ終したけどトリモンとか俺含め上50人くらいは最後迄固定されてた

596 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:52:45.30 ID:/6T4uzyw0.net
赤ずきんが流行ってる今悟空なんてゴミだよお

597 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:52:48.65 ID:aVVnNtfcM.net
ランクアップしたときのセール品課金だけで十分だな

598 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:55:42.67 ID:zUpOttfIS.net
白雪雑魚すぎて草
https://i.imgur.com/IpImJgD.jpg
https://i.imgur.com/HhdjeRp.jpg

599 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:58:42.20 ID:2G+qY9dFS.net
白雪姫SPバフした悟空は超火力で殲滅するから便利だぞ
王様とか置物系で小人のタゲ取りしてるうちにってのを許さない

600 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:59:17.67 ID:TaiAUCbMS.net
>>595
うわーかっこいい
どんびきー

601 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:00:09.42 ID:QJjSgbrx0.net
>>590
バグなんかね
負け2回で開くようにしたのかと

602 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:00:34.68 ID:YMW6CBkf0.net
>>598
お前の平均レベルが相手より高過ぎワロスwwwwwwwwww
高レベルデッキで雑魚白雪デッキを倒しておきながら晒すほどの腕か??????

・・・ってなんだよなぁ
正直、お前がうまいとは思えんわ

603 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:02:12.97 ID:oQhBKgNu0.net
無課金プレイだけど、750〜850Pをウロウロしててリーグ5に上がれそうな気配が無い、辛い
こういうゲームのセンスが無いんだな

604 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:04:11.26 ID:zUpOttfIS.net
まあぶっちゃけ反対側にクララ出されると引き分けが限界
白雪だけなら大したことない

605 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:05:31.97 ID:qPKwjsxZS.net
>>603
無課金で今そこにいるならかなりセンスあるぞ

606 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:06:03.86 ID:seNoY6/S0.net
>>603
俺も同じこと思ってたけど今リーグ5だ
なお6には上がれる気がしない

607 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:08:05.29 ID:aVVnNtfcM.net
>>603
勝てるやつはどんどん上いくしその内同じぐらいの人が残るからそこから上がれるチャンスはくる

608 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:10:42.95 ID:zUpOttfIS.net
>>602
https://i.imgur.com/WVelvxR.jpg
まあずきんのレベルちゃんと上げれば余裕ってことよ

609 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:10:54.40 ID:Yq+S+BBqS.net
寄付ポイントって今日リセットなの?
ギルド管理で目安にしたいんだが

610 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:14:18.48 ID:CGsg4/Bk0.net
>>603
リーグ4は400稼がなきゃならないから長いんだよね 
でも夜に連戦すればなんとかなった
昼間は人少なくて格差マッチされやすいからダメだ

リーグ5は一度も白雪に遭わないまま1100超えた
タワー書の分だけやってるだけなのに
リーグ上がりたくないしなんかつらい

611 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:16:19.87 ID:Hc0BfGT9S.net
スレギルド2、で検索よろしくお願いいたします!

お昼につくってもう23名入っていただきました!
条件も特にないので、寄付しあいましょう

612 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:16:57.07 ID:FrZy2hAB0.net
白雪は対策広まって減ってきてるしクララを対策すべき

613 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:20:11.24 ID:/KfSCMwk0.net
セガまともにこのゲーム運営する気あるのかと思って調べてたら古書店員見つけた
一応公式にも乗ってるんだが影うすすぎだろ
https://twitter.com/liesel_channel
(deleted an unsolicited ad)

614 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:20:27.09 ID:rw4sIGIf0.net
リーグ昇格セール買ってたがこれ徐々に高くなるのか…
ちょっと悩む価格になってきた

615 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:23:30.67 ID:mDke47/jS.net
リーグ7まで来たけど格上のクララエグいな
カラスでも出せばいいのか?

616 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:24:57.46 ID:zUpOttfIS.net
裸の王様で反対レーンに釣ってる動画とかあったけど毎度やるわけにもいかんしなあ

617 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:30:20.08 ID:jQaSu3wI0.net
福豆使ってる奴全然見ないんだが
シンデレラ止めれてコスパもいいし弱くないよな?

618 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:32:54.65 ID:zUpOttfIS.net
>>617
スノーマンが手に入ったら多分使うことないと思う

619 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:34:55.25 ID:pzF6yIh3S.net
>>617
そもそもシンデレラ止めるためにインク2は割に合わんぞ

620 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:35:15.36 ID:Dbtc0wy70.net
タワーレベル上がれば上がるほどスノーマンの価値は上がってくんかな

621 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:37:27.51 ID:oQhBKgNu0.net
んー、もう少し頑張ってみるか

シンデレラのキャラデザや設定好き過ぎるし、SSや勝ちモーション気持ちいいし、使って楽しいね

622 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:38:12.98 ID:jQaSu3wI0.net
>>618
まだリーグ4だからしょうがないね
無課金だから6まで行けるか心配だわ

623 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:47:45.73 ID:0shnmTKS0.net
勝ちのポイントや本のスロット的にリーグ4、5いってれば十分じゃないの?
リーグ4長いしリーグ5、6は白雪が理不尽なところで
てにいれたやつはとっとと上いってくれってとこだし。

624 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:50:40.09 ID:4CvAz4O+0.net
今6
自分のクソプで負けてることがすごく多いので腕のいいやつが
大してガシャガシャしなくても既に7か8まで行ってると思う

625 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:54:50.47 ID:da78y525S.net
アプデ入ったけど日曜のこんな時間に駆り出されているのか

626 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:57:25.31 ID:H96Y8iuz0.net
全然勝てないからランカーのデッキ真似しようにもどいつも同じのしかないじゃん
遊び方を強制されてるみたいで萎える

627 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:59:12.62 ID:Edpn2RBcS.net
スレギルド2SR寄付貰って抜けてる奴居ねえか?

628 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 22:59:38.47 ID:Hc0BfGT9S.net
初めて悟空と戦ったけど、ぼこられた
こいつはなんだカラスとかナイトとか細かいので削ればいいんかね?

629 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:00:51.25 ID:Edpn2RBcS.net
>>621
強い奴のデッキと動きパクれ
それが一歩

630 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:02:52.85 ID:Edpn2RBcS.net
>>613
ええ…vtuberやってんのかよ
もう少し宣伝したれよSEGA

631 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:13:56.61 ID:pzF6yIh3S.net
たまには同じタワーレベルの相手と戦いてえ

632 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:24:04.67 ID:kEF3IGD40.net
寄付リクエストとか寄生みたいでやだ

633 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:25:44.77 ID:QL7S9osK0.net
>>632
小鬼リクエストしてくれたらありがたいんやで

634 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:25:44.91 ID:fJy+YIvfS.net
>>632
経験値欲しいからリクエストしてくれないと困るんだが

635 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:26:18.92 ID:71F1QcdG0.net
やっとこさリーグ7で白雪地獄から逃れたと思ったらら累積勝利数100ミッション終了…。
同ギルドの2000トロ勢見ると60〜70累積勝利…。

636 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:26:50.55 ID:aVVnNtfcM.net
俺のトランプ兵舎引き取ってくれよ

637 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:28:18.24 ID:XDB2gWcf0.net
リーグ4にあがったからマッチ売り使ったおすすめのデッキ教えてちょーだい><

638 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:29:02.32 ID:sYVZg4jTS.net
ホーム画面のキンタローがキモカッコ良すぎて見とれてしまう

639 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:29:22.78 ID:Edpn2RBcS.net
>>632
寄付してみろ
多分このシステムが何故あるのか理解出来るから

640 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:30:17.44 ID:Edpn2RBcS.net
>>631
ギルドで対戦募集したらどうか
問答無用でレベル9固定になるぞ

641 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:31:30.65 ID:oTtO5c8JS.net
クマ好きなのにクマが使いづらい

642 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:36:21.70 ID:seNoY6/S0.net
クマ出てきたらなんとなく金太郎で迎え撃ってしまう

643 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:38:47.16 ID:pzF6yIh3S.net
>>640
いや、そういう話じゃなくてな

644 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:41:32.93 ID:kEF3IGD40.net
史実再現は流石に草

645 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:41:55.90 ID:MO6Jz+eaS.net
毎日夜に謎追加ダウンロード入るんだが
大丈夫かこのゲーム?

646 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:48:10.59 ID:Y2AHjOdW0.net
妙にタワーのレベル高い人は廃課金かランクダウンだと思ってたけど
寄付で1〜2周り育ってる人もいるってことなのか

647 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:49:19.14 ID:TBdcgPKb0.net
>>645
一括ダウンロードしてるが全く夜とかにダウンロードないで

648 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:55:47.37 ID:CJOxOiiw0.net
>>646
フルでやっても寄付上限があるから良くて1段が限界だと思う

649 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:56:41.93 ID:4CvAz4O+0.net
むしろパック買ってないとそんなに大量に配れるほど余裕ないよ

650 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:57:01.74 ID:aVVnNtfcM.net
交互に寄付しあえば無限に回せるじゃん

651 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:59:30.19 ID:4CvAz4O+0.net
そう思ってバリバリ出してた赤ずきんが4のままだよ

652 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:59:46.06 ID:kEF3IGD40.net
>>637
浦島と組むと逃げ切り性能が上がるらしい

653 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:01:26.35 ID:EpfU3h0jS.net
ギルド内で回せば共有財産だからな

654 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:03:29.75 ID:Z3BWxpVJS.net
寄付枚数ってリーグで決まるのかな?
俺が今7にいるが1日180枚だ

655 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:04:26.91 ID:0TKPHX7t0.net
元々リーグ情報に書いてあるよ

656 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:08:30.81 ID:aaLi/u/HS.net
7→8まで1敗で上がれたわ
白雪カモれれば余裕だぞこれ

657 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:12:00.79 ID:K48sR0hMS.net
ちゅまーーーんwwww
海外先行の日本人採取ゲームやってるガイジおりゅ?????

運営の養分おつかれ!wwww課金して上位目指してくれwwwwwwww

658 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:12:41.05 ID:Ggfor21B0.net
白雪のカモり方知りたい

659 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:14:22.13 ID:0TKPHX7t0.net
実際あんまお上手でなく出しただけだなって思うことはある

660 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:14:46.48 ID:h47c58Mq0.net
>>658
上の方に私が書いたテンプレ(仮)がありますのでカモ……とまでは言いませんが割と安定して処理出来るようになると思いますので参考にしてみてください

661 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:14:47.66 ID:Z3BWxpVJS.net
だんだんみんな白雪対処法身につけ始めてるから白雪ゴリ押しではもう勝てんね
白雪姫がブラフの本命悟空になりつつある

662 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:18:04.10 ID:K48sR0hMS.net
ちゅめめめめーーんwwwwwww
SEGAが海外先行?!日本人から金ぶんどるの見え見えなゲームやってるアホガイジおりゅ???

中身はクラロワの劣化版、バグ多数、おまけに知名度底辺で周りはだーれもやっとらん


こんなクソゲーに続けてる馬鹿おりゅ??wwwwwwwwwwwwwwww

663 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:18:53.73 ID:cj46SqlP0.net
低コスト回しデッキとかもやってみたいけど結構厳しい?
上手くはまると建物重ねて結構えげつないことできそうだけど

664 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:19:24.65 ID:0TKPHX7t0.net
なんでこんな悪し様に言われるんだろうって思うんだけど
あれ分身の殴り浴びたら真顔になるよね

665 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:22:09.54 ID:gxbFKiTL0.net
みんな進むの早いなぁ

手の内に変化が無くてバトルにも変化がでないから
自然とプレイ時間減って3時間本消化する程度だけど、これて良い感じだわ
しかし売り上げは伸びなさそうだね 大丈夫なのかなぁ

666 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:23:55.33 ID:nSpW2uRI0.net
>>613
おっさんかと思ったら女の声だった

667 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:26:14.75 ID:Z3BWxpVJS.net
悟空のCSはタワーに1500とか入るから凄い
コインやリンゴで一撃入れるだけの時間作ってやるか白雪姫SPバフつけてやるとスーパーサイヤ人やってくれるクマとか王様のアンチしてくれるのもいいね
白雪姫みたいなわかりやすく初心者殺ししてないから過小評価されているわ

668 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:30:15.57 ID:0TKPHX7t0.net
確か金曜の夜には悟空には強い要素がないとか言ってるのまでいたよ
出し得でもなく当て方工夫する必要はある

669 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:31:41.66 ID:Yaqagk9yS.net
スレギルド2
満員なりました、半日かからずで
すごい!

670 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:33:16.11 ID:jc43VJoL0.net
それだけアクティブ多いってことなのかな
いい事じゃん

671 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:36:40.34 ID:Z3BWxpVJS.net
対人ゲーでは評価が覆るはままあるからね
大寒波とかレスキューキャットとか

でもジェイスだけはテキストに起こした時点でぶっ壊れてるって気づくと思うの

672 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:36:50.51 ID:EgTyXwPx0.net
無課金でリーグ7まできたが流石にもうきつい
タワーとカード差で持ってかれる場面がでてきた…。対戦は次元タワーのみにしてメインクエ進めるしかないかなー

673 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:38:59.81 ID:GgxpnxVtS.net
リーグポイント格下のレベル格上はマジでつまらん
今1900だけどめっちゃ下がるな

674 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:49:32.90 ID:w4kfj3v10.net
スレギルド2も埋まったらしいがスレ民が集まったんだろうか

675 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:51:01.28 ID:sjGqLeCU0.net
>>645
こっちは今日はdl来てないからバグや特定のリーグのオブジェ再送信とかそんな感じなんじゃない?

676 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:54:06.74 ID:gxbFKiTL0.net
>>669
すごいなぁ スレギルドはここで報告があった次の日くらいに検索かかったけど13人だった

ほんとに急に人が増えてきたのかな
2-30戦わからんまま適当やってても、なんとなくやり方わかってくるしね

677 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:56:02.49 ID:sjGqLeCU0.net
>>663
赤鬼青鬼セットがコスト合計4でタワーガリガリ削るのに
コイン以外は何で返されても基本コスト負けしてないっていう楽しいことができる

678 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:00:09.39 ID:h47c58Mq0.net
さっきスレギルド2のギルマスと当たりましたね。対ありでした(*´ω`*)

679 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:07:47.55 ID:yTZF5ZN40.net
反攻デッキたのしいけど
一番使いたいラプンツェルがリーグ9はつらい
塔レベル8で2000ぐらいから結構ギリギリな戦いだわ

680 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:08:55.10 ID:/TapP5NiS.net
>>676
すごいですよね!
今日昼たててもう満員だなんて。
条件設定してないから5ちゃんの人以外も入っているかもですが、
それはそれで嬉しいというか人の多さを感じますね
日曜日だったからか。。

>>678
ありがとうございました!
恐らくボコられましたw
またよろしくお願いいたします

681 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:10:00.63 ID:8vLT9fnj0.net
割とスレ民おおいのな

682 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:11:53.65 ID:kSzR4IvjS.net
多分スレ関係ないやつも混じってると思うんですけど(名推理)

683 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:15:48.04 ID:fX+qh2LQ0.net
まさか無課金の人って他ゲーの〇〇までやったら
課金通貨プレゼント!ってのやってでも強くなろうとしてるのかな...

684 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:17:07.06 ID:X49lfcKH0.net
>>683
ああいうのってほとんど入会とかで結局お金かかるんやないの?

685 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:17:30.24 ID:yUXOH+oW0.net
ラプって見てから群れでも壁でも死ぬんだけど、どうやって通してるの?
通っても壁なしだと1000くらいしか減らせない
赤鬼青鬼の方が仕事するんだが

686 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:19:09.13 ID:fX+qh2LQ0.net
>>684
んにゃ同社のとか同じ系列のゲームのレベルなんぼあげたら
通貨いくらぶんプレゼント!とかある
ここでも話題になってた同じようなゲームの
タワーレベルあげたらいくらプレゼント!とかある

687 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:19:15.83 ID:jGUc0fNF0.net
ソシャゲの課金は今更もう飼いならされてるから違和感特に持たなくなってきてるけど
この手の対戦モノなら石でキャラ解放+キャラスキンガチャってよくあるPCゲーの感じじゃ立ち行かんのかね

688 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:24:52.05 ID:kSzR4IvjS.net
スマホゲーは金で解決したいやつも多いからね

689 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:29:03.19 ID:EpfU3h0jS.net
>>687
そもそもそれが企画で通らない
セガならなおさらな

690 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:29:48.62 ID:JWCKeHA50.net
すげーマニアックな戦い方されて負かされると悔しいねぇ!

691 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:30:24.88 ID:sjGqLeCU0.net
>>686
制限時間きつくて
もとからやっててサブつくって資源もらいまくるとかじゃなきゃ課金しないとクリアできないけどね

692 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:31:11.46 ID:hdbQwu6wS.net
たぶんスレギルドにスレ民じゃないやついると思うよ
ギルチャの会話でわかる

693 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:31:33.30 ID:JWCKeHA50.net
鏡使いのやつにワケわからん殺し方された
鏡とハチでえげつねえ

694 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:37:35.71 ID:jc43VJoL0.net
スレギルドもっと近寄り難いキモい名前にした方が良いのでは?()

695 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:39:28.05 ID:Z3BWxpVJS.net
✝漆黒の堕天使✝

とかにしとけば知らんやつは来ないな

696 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:53:59.47 ID:P4fc4l5i0.net
猫と姫も入れろ

697 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 01:56:30.00 ID:NJQGQ0Mq0.net
スレギルド加入してんのに寄付0とかおるのガンガン蹴って欲しいわ
匿名だからこっちに書くけどさ

698 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 02:04:15.17 ID:JWCKeHA50.net
スレギルド
スレギルド2
両方はいれねー!

699 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 02:17:51.30 ID:A6I8QApR0.net
こっちのユニットレベル5とか6なのに相手のレベルが8とか9だと
なにやっても勝てないだろこれ
まだリーグ3だってのにクソみたいなマッチングすんなよ

700 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 02:17:53.47 ID:8vLT9fnj0.net
☩極聖天乃猫又姫☩

これでええやろ

701 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 02:25:30.88 ID:k7eH9pXD0.net
白雪ばっか上げられてるけどクララのが相当やばい

702 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 02:29:44.89 ID:Icyt7hE3M.net
>>697
スレギルド内のことをこっちに書くな
ただの陰口だろ
チャットでやれ

703 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 02:30:27.39 ID:JWCKeHA50.net
お休みなさい

704 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 02:36:13.91 ID:oyWgf6Kp0.net
>>701
クララがやばいとか正気か?足遅いんだから誘導しろ

705 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 02:42:42.84 ID:k7eH9pXD0.net
足遅すぎることをいいことに後方から出してインク貯まって群れで攻めこまれたり敵陣到達頃に逆サイドからも攻められたり、ミニオンで誘導すればスペルで除去されキャラで対応すれば即溶けで浦島でも落とせない
アドめっちゃとられる

706 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 02:43:28.85 ID:wfKJJ1wH0.net
>>685
基本シンデレラと同じ使い方な感じかなーロールも一緒だしそういう想定なんかなと。

相手がラプンツェルのスキル使って自爆して勝ったみたいな美味しい試合2回くらいあったわ

707 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 02:59:03.47 ID:9AFo1Ms/0.net
昇格戦3連敗で上がれん

708 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 03:00:32.76 ID:XAdMrd2TS.net
思ったよりも勢いあるな

709 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 03:04:31.23 ID:4vtYNNF+0.net
クララ使いたくて始めたんだがいつになるかわからんぜ

710 :sage:2019/01/28(月) 03:08:42.07 ID:pvluQpa60.net
絵は良しキャラも可愛いでとっつきやすいと思う
ゲームバランスは後からいくらでも調整できるからみんな期待はしてるんじゃないか
問題は動画が少なくて上手くならず詰まる人がでてくることやな
別に公式が解説動画出してもええんやで

711 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 03:20:11.98 ID:UTQWE7f40.net
レジェンド入れないでリーグ9到達したわ
やっぱシンデレラがさいっきょ

712 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 03:51:32.43 ID:jc43VJoL0.net
リーグ8来たあ

713 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 04:01:14.70 ID:xT9q9Oy7S.net
まだリーグ6だけどレベル格上しか当たらなくて辛い
マッチングなんとかしろ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 04:04:41.47 ID:JWCKeHA50.net
スレギルド2
ギルマスのけんつめしです
満員にしてからアンインストールするという、邪悪な夢をかなえました!

いま無惨にアプリアンインストールしてやりましまwww

僕以外の49名
ざまー!!きゃほー!!



二度とこのスレにもきません、またギルド爆破の旅に他スレいきます

では!www

715 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 04:08:13.07 ID:jc43VJoL0.net
いや入ってないからどうでも良いが楽しそうで草

716 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 04:12:07.69 ID:GgxpnxVtS.net
実力拮抗してると引き分けがざらにある
でもたのしい

717 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 04:14:34.93 ID:4vtYNNF+0.net
スゲーどうでもいいんだが「拮抗」って単語を見るといつも亀甲縛りが頭をよぎってちょっと幸せな気分になれる
10年ぐらいずっと思ってたんだがやっとカミングアウトできた

718 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 04:17:43.36 ID:gTvg0xUN0.net
>>714
ひどい 楽しく遊んでたのにそんな事されたら何かどうでも良くなってきた
課金少ししちゃったけど萎えたからやめます

こんな感じでリアクションしたほうが良い?

719 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 04:37:14.15 ID:A5t0oGbB0.net
早めにギルド戦とかの別の対戦モード来て欲しい

720 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 04:55:53.37 ID:pvluQpa60.net
ギルメンからしたらむしろ5ch見るようなアクティブ高い人を49人も集めてくれてサンキューでは?
本物かどうか知らんが

721 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 05:02:45.68 ID:GgxpnxVtS.net
>>717
おつかれ
嫌いじゃないよ

722 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 05:03:59.58 ID:GgxpnxVtS.net
リーグ9やっと来てボーナス付きの石だけ課金したけど僕のラプンツェル来ない

なんでや

723 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 05:40:38.91 ID:4vtYNNF+0.net
5周くらい回ってやっぱ桃太郎リーダーが安定して強いな

724 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 05:47:40.54 ID:4vtYNNF+0.net
スキルの演出で誤タップマジで萎えるから直した方がいいとおもうんだが良いのかなあ

725 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 07:01:59.48 ID:fX+qh2LQ0.net
白雪つっよ!負ける気がしないww

726 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 07:06:15.03 ID:fX+qh2LQ0.net
2倍来たら白雪出してヒーロースキル使用
そのあと鞄構えて敵のAOEキャラに投げればGGいや〜簡単ですねぇ!

727 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 07:30:51.26 ID:+OqGx6dJS.net
これギルマスがしばらくログインしないと自動で誰か昇進するとかないのか?暇な奴もいたもんだな
仕事から帰ったらニートのみなさんにぶち抜かれてるんだろうなー

728 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 07:35:59.74 ID:+OqGx6dJS.net
白雪は上行くとそれだけじゃ勝てなくなるよ
後方に他ヒーローやミニオン置いて敵エリア手前でインク8になるように調整して
白雪SPで全員シールド付けて突撃が最近の俺の勝ちパターンすわ

729 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:22:51.45 ID:5kHdKFfIS.net
白雪姫ってランク低い所だとユニットレベルの差が有るから強いって言われてたな同レベルになる頃にはまぁまぁな強さなのか

730 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:29:20.56 ID:/h8gXtKS0.net
LEはどれも強いけど対策は可能って印象
レベル差埋まればRやSRと比較して飛び抜けて強いって感じはしない

731 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:33:31.60 ID:IM9KEUB50.net
ランク5で初めて白雪姫対応した時はガチの無理ゲーと思ったわ
多分ランク5時期で微課金程度だとプレイングじゃどうにもならんと思う
この辺はちょっと設計ミスというか客離す気がする

732 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:34:05.94 ID:2MpzELV3S.net
そのためのレベル関係なく処理可能な浦島

733 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:35:15.12 ID:Pb2btT51S.net
>>728
みんなそれだろ。
何そのドヤ
俺の勝ちパターンキリリ

734 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:35:40.63 ID:kSzR4IvjS.net
まあ商売な以上ある程度の課金誘導は必要だからしょうがないね

735 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:40:53.09 ID:IM9KEUB50.net
金太郎が絶滅危惧種っぽくなってきてるよなあ

736 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:42:31.77 ID:EpfU3h0jS.net
金太郎はワンチャン逃すとリカバリ不能で死ぬからな

737 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:48:11.12 ID:E/pbgWT1S.net
白雪欲しさに課金したらヒーローのレベル上がりすぎて要らなくなったという皮肉
悟空のが強いとさえ思えてきた

738 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:50:46.67 ID:IM9KEUB50.net
なんか結局赤ずきんちゃんがナンバーワン感ある

739 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:58:58.87 ID:K48sR0hMS.net
まだこのクソゲーやってるバカおりゅ???wwwwwww

SEGAが海外先行とか日本人採取見え見えなのに課金しちゃう運営の犬おりゅ??wwwwww

アクティブ低くてマッチングしないお???!!wwww

740 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:04:00.17 ID:EpfU3h0jS.net
赤ずきんはどの局面でも腐らないのがいい
なんならこいつをうまく使えば白雪デッキも対処出来る

741 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:06:36.94 ID:vA9FBLjD0.net
対空+範囲攻撃の上にKSKで火力も出るから汎用性高いよね

742 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:15:09.47 ID:iGeIbTP8M.net
>>739
アプデ以降は爆速マッチングだぞ
ユーザーはかなりいるんじゃないか?

743 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:19:36.68 ID:E/pbgWT1S.net
多分赤ずきんナーフされて白雪は放置されると思う
そんくらい赤ずきん強い

744 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:20:23.79 ID:2MpzELV3S.net
>>742
そいつのレス一覧見ろ、ほっとけ
あと爆速ではない

745 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:20:28.59 ID:edoZARrv0.net
白雪側からすりゃ赤ずきん落とした直後に攻めるわな普通

746 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:25:02.06 ID:IM9KEUB50.net
俺から赤ずきんナンバーワンとか言っておいてなんだけどナーフされるほどでもないんじゃないかな
高火力+範囲+低コスト+遠距離とまあ全部揃ってるけど赤ずきんがメインになってくることはないし
ほとんどの構成で赤ずきんが縁の下の力持ちではあるけども
赤ずきんツエエエ!とはならんけどいなくなって一番困るのは赤ずきんみたいな感じだし
なんせみんな持ってるしな

747 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:27:42.23 ID:8ELAgd6fS.net
ようやくクマをlv10にできたぞ
ギルメンのみんなありがとう

なおほかはlv5、6

748 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:28:09.37 ID:/h8gXtKS0.net
みんな持っててほぼ全部のデッキに入るってのは調整されるってことなんだよなあ・・・

749 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:30:23.38 ID:excWtVDIS.net
赤ずきんは受けも攻めも強いけど環境作ってるかと言われるとノーだし

750 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:33:15.61 ID:edoZARrv0.net
ゴリ押しで使っても勝てはしないからな
明らかに白雪姫とクララの2キャラで環境作ってる

751 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:46:53.59 ID:mN0nMOAk0.net
ショップに無料の次元書あるっていう通知からアプリ起動するとショップにそのまま飛ぶっけ?
そのままホーム行かずに次元書買ったりカード買ったりするとミッションカウントされずに達成できないから気をつけろよ
一度ホーム行ってアチーブメント確認する癖付けといたほうがいい

752 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:48:25.36 ID:hygDlgINM.net
>>412
>>426

丁寧にありがとう

753 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:48:52.90 ID:hygDlgINM.net
だんだんわかってきた気がする
このゲーム面白いわ
けどやっぱチュートリアル足りなすぎる
これじゃあ初心者の9割はすぐにアンインストールすると思う

754 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:49:22.29 ID:jXEPV+Mw0.net
なぁ、このゲームっておはなしの主人公がほぼ全てマイルドヤンキーみたいなのばっかりだったりで
原作とかけ離れてるじゃない?
逆に比較的おはなしのイメージに忠実というか王道なキャラはいないの?
日雇いというステータスが付いているとは言えシンデレラが一番王道キャラなのかな?

755 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:49:33.09 ID:RPWY/UvyS.net
>>724
スキル誤タップは慣れるよ。スキル演出なかったら混戦とか意味不明殺しされる人続出と通信のエラーくるとお互いに差異が出て戦いどころじゃなくなる。
カードキャラは召喚時のキャスト時間で同期とってるからスキルも発動まで時間かかったらゴミになると思うね

756 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:55:39.63 ID:RPWY/UvyS.net
カードの種類を今の1.5倍くらいに増やしてほしいな
もっといろんなデッキ組みたいわ

757 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:55:53.42 ID:Z3BWxpVJS.net
言うほどマイルドヤンキーいたっけか
鏡の魔女と小人がいいキャラだった

758 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:56:41.25 ID:mN0nMOAk0.net
シンドバッドは元々あんな感じだと思ってた
あるいはアラジンとか物語前の浦島とか

759 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:58:58.61 ID:edoZARrv0.net
孫悟空も実際あんなもんやろ

760 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:00:17.61 ID:RsLHCajl0.net
>>717
きもいカムア聞かされるこっちの身にもなれよ!!
拮抗は俺も思ってた あと醤油のキッコーマン

761 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:02:09.96 ID:Z3BWxpVJS.net
いばら姫だけ救いがない

762 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:07:39.08 ID:JFX+g9YqS.net
個人的に孫悟空のキャラ好きなんだけど

763 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:09:39.38 ID:IM9KEUB50.net
>>753
格ゲー出身の俺としては「これでもチュートリアル不足とか言われちまうのか」と思ってしまった
けど俺みたいな奴ばかりになったから格ゲー衰退したんだよな
753さんディスるんではなくそりゃ格ゲーダメだよなと反省

764 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:09:38.87 ID:rrQcXZoo0.net
プレイングを見直して、無事リーグ5上がりました

で、さっき900台で白雪姫レベル9とか出て来たんだけどふざけんなwwwwwww

765 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:12:53.54 ID:IM9KEUB50.net
>>764
俺もランク5時代ちょいちょい白雪姫と当たったけどまあ受けれんぜ
微課金だとランク7辺りまでは蹂躙される日々だと思うw

766 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:13:26.03 ID:RPWY/UvyS.net
>>763
教えるクエストとかかなり充実してるよな
ヒーロークエスト1種類クリアしたら対戦ぐらい誘導あればまた違ったかも

767 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:20:57.71 ID:pvluQpa60.net
チュートリアルは素晴らしいよこのゲーム
解放条件がリーグ上がれば、じゃなけりゃな
上から落ちてきたやつに謎のキャラ使われて負けるのはちょっと

768 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:25:17.65 ID:RkNFuiceS.net
音楽はさすがSEGAって感じだけどシナリオはもうちょいどうにかならんかったの?

769 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:47:08.52 ID:/h8gXtKS0.net
リーグ6まではチュートリアルってこった

770 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:48:21.93 ID:8EtgskchM.net
>>763
タワーディフェンスとして見たときに必要な知識が説明されて無さすぎと思うのよ
俺はクラロワ未経験なんだけど、タワーディフェンス自体はわかるほうだと思うんだけど
具体的にコストの概念やカードの交換といった最低限が説明されてない
ヒーローのスキルにあんな時間かかるチュートリアルあっても意味ないよ
興味もったら流石にその辺りは自主的に調べるだろうし

771 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:52:50.23 ID:4Fe85x8P0.net
マッチング遅すぎだろ
最低でも5~10秒はかかってんね
勢いでやってたけど海外先行らしいし飽きたからもうアンスコすっか

772 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:53:31.66 ID:+pTzCSG9S.net
悟空も弱いって言われてるけど普通につえーしね
白雪は考えて使ってる奴は良いんだけど性能頼りで使ってるにシンドバットで処理するとみせかけてタワーで小人タゲ取ったら
本体に金太郎当ててスキル使って呪文構えとけばキングまで折れるから楽だわ

773 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:56:46.96 ID:qYL9uKuu0.net
マッチングはアクティブの数っていうよりシステムというかプログラムの問題なんじゃねーかな
良い方に転べばちゃんと内部レートで相手探してくれてる悪い方に転べば単純に技術力が足りてなくて検索に時間がかかる
もうやる気はないけど本埋まって時間待ちにたまにクラロワ やるとマッチ速度にビビるわな

774 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:57:57.72 ID:edoZARrv0.net
孫悟空使ったけど、圧力掛けられるなら逆サイドにスキル使って突っ込ませるだけで割と強い
壁系は迅速に処理出来るし、カウンターも壁張って後ろにシンドバッドでも置けば危険度かなり高い

775 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:01:02.39 ID:SdlzHL6a0.net
キャラグラ重視だから仕方ないけどやっぱこれ系は縦画面がいいわ…

776 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:08:42.21 ID:TEzVheD60.net
マッチ売りの少女とかいうアド損の塊

777 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:18:46.76 ID:edoZARrv0.net
マッチ売りは弱いと思うけど、大体出てくるクマのリダスキって何すればいいんだ?
自陣の角でマッチの壁になられてると結構何していいかわからん
無視して反対側攻めた方がいいんかね
レアなリダスキ大体良くわからんけど・・・眠り姫とか鏡の魔女とか

778 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:20:05.68 ID:IM9KEUB50.net
鏡は初めて食らった時はおおってなった
ぼろ負けした

779 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:20:15.13 ID:f7sBcPqa0.net
絵が可愛くてはじめてみたけど反射神経悪すぎて全然勝てないやー
初日からやってるのにまだリーグ3www
たまぁに勝てても、負けた相手の人はしょんぼりしてるんだろうなって思うと喜べない
対戦型向いてないんだろうな

780 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:27:25.58 ID:edoZARrv0.net
白雪姫出てくるの早すぎるんだよなぁ
アンロック直後のデッキなんか平均6かせいぜい7
そこに開幕9の白雪姫が出てきたらどうなるよって話

781 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:30:11.93 ID:Z3BWxpVJS.net
なれちゃえば白雪姫はワンダラーグレイス食らっても返せるんだけどね
なれないと焦って正面にユニットたてちゃってツキジめいた光景にされちゃうわな

782 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:35:06.45 ID:rrQcXZoo0.net
チュートリアルは不親切だと思うわ
バトルうんぬんより次元書やキャラ強化の部分

783 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:38:34.41 ID:8EtgskchM.net
>>779
大丈夫よ
この手の対戦ゲーはリーグ上がっていくとエモ糞煽りとか放置とか無法地帯になって殺意しかわかなくなるから
このゲームは放置が苦にならないのが救いだな
今最後の良心を存分に味わうんだ

784 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:40:52.47 ID:edoZARrv0.net
>>783
クラロワなんかと比べれば全然平和だわ
あっちはガチの猿小屋

785 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:44:04.29 ID:/h8gXtKS0.net
チャットなんかミュートしとけ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:48:44.41 ID:R5+AYZJI0.net
>>782
次元書やキャラ強化ってどこを説明してほしかったんだ?

787 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:57:10.20 ID:IM9KEUB50.net
結局赤ずきんが超採用率で次点は桃太郎になってくるんかな?
初期キャラの安定感高いよね

788 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:05:37.91 ID:edoZARrv0.net
割と初期デッキバランス良くて強いから偉い

789 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:06:55.10 ID:v7GcxkIVS.net
桃太郎って何が強いかわかんないわ
結構上位も使ってるけど

790 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:07:17.66 ID:2MpzELV3S.net
>>777
放置逆サイドでいい
クママッチで合計インク11使ってるのに、効果時間の22秒で稼げるタワーダメージはレベル9でも1000未満

791 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:08:53.68 ID:Z3BWxpVJS.net
桃太郎はジム・コマンドみたいなもんだから

792 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:09:00.50 ID:NJQGQ0Mq0.net
無課金でキャラ強化まともに出来てないけど勝てるせいで負けたら1桁ポイントしか減らなくて勝ったら40くらい上がる
やめてくれそういう上げ方されると何戦かに一勝という勝率伴って無いのにリーグ上がって行っちゃうしドンドン効率が落ちて厳しいんだが…

793 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:09:15.45 ID:2WXe+Y3BS.net
赤ずきんの汎用性が最強レベル
インフルkskでワングレ白雪も怖くない

794 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:13:38.22 ID:mN0nMOAk0.net
>>789
二回攻撃とか障害物や攻撃を避けて最接近できるとか

795 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:14:25.70 ID:IM9KEUB50.net
>>789
ノーマルスキルで遠距離相手も優秀
多数相手もまあまあやる
4コストでこれだけ戦線維持してくれるユニットなかなかないぜ
リーダーで使ってアド得取りに行ってもいいし割りと万能
ただまあ目立った破壊力はない

796 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:16:21.38 ID:Y904KH3RS.net
桃太郎は白雪にレベル追い付くとSP返しで落とせるのか?

797 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:19:53.27 ID:S5a2Lnja0.net
桃の石火斬の射程6マスなのに、赤とかアラジンの攻撃食らうより先に発動できないのバグかな?ラグかな?

798 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:20:14.94 ID:oJETzUvk0.net
2日前くらいに上位50名のデッキ統計取ったけど赤ずきん採用率は80%あったよ

799 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:20:55.91 ID:bS12OqwrS.net
>>794
>>795
2回攻撃の強みあまり感じてないのはレベル低いからなのかなあ

800 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:21:49.71 ID:36mFb7lcS.net
スレギルド2のリーダーが辞めたみたいだけど誰に影響あるんだこれ?

801 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:22:31.14 ID:mN0nMOAk0.net
二回攻撃の強みは少数のミニオンに囲まれたときくらいだな
他の単体攻撃キャラより生き残りやすいくらい

802 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:23:24.96 ID:2MpzELV3S.net
>>796
それ小人4回斬って終わりなのでは

803 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:26:08.98 ID:9i/Qh9c8S.net
処理要員として赤ずきん使ってるとシンドバッドが意外と出番ないんだよなぁ

804 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:29:48.92 ID:t/Xgz0iUS.net
一応白雪姫が出てから小人が出るから桃太郎のリダスキで白雪だけ落とすのは可能
見てからでは発動準備があるから無理
そうでなくても人間には無理なレベル

805 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:31:16.45 ID:t/Xgz0iUS.net
>>803
赤ずきん落としてから攻められると詰むから白雪対策の範囲は二人必要
ただでさえトランク飛んでくるから尚更

806 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:33:50.62 ID:WcXTI4kVS.net
リーグあんま進めなくてギルド貢献できないが
ゴミ箱代わりに兵舎とか不要そうなカードリクエストするのはあり?
ありだとすると、何のカードが良いだろうか

807 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:34:18.78 ID:bS12OqwrS.net
>>806
コスト1のトランプ兵でいいよ

808 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:42:10.33 ID:jc43VJoL0.net
ワイリーグ8でトランプ愛用民ゴミ扱いに涙を禁じ得ない

809 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:42:27.41 ID:jwW9tG5rM.net
モモタロさぁんのSP射程もう少しあったら白雪牽制先置き、それでも白雪出たら超反応でSP決めたらかっこいいな

810 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:42:39.26 ID:DsKsCTg+M.net
自分の欲しいものリクエストして良いよ
赤ずきんとかの相当採用率が高いものでなければ使ってない人はいるから
リクエストは双方に得があるんだから細かいこと気にしなくて良い

811 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:43:25.97 ID:FnvpCZdE0.net
>>806
Nのカードで誰もリクエストだしてないものならいんじゃね
スレギルドのリクエストR以下はすぐに終わってしまって全然たりねえ

812 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:45:02.68 ID:jwW9tG5rM.net
初期カードとか案外バランス良いからそれぞれ欲しいのリクエストすればばらけそうじゃね

813 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:51:37.54 ID:Y904KH3RS.net
何故かHP多い順に切るかと勘違いしてた

814 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:52:58.25 ID:K4Qyhiu80.net
桃太郎はトランクとか飛んできてもCSもしくはSPで避けれるのがマジで強い

815 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:59:12.19 ID:/nUcXRFx0.net
レベル高い奴多すぎてつらい
リーグ5程度で8とか9とかさっさと上行って?

816 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:59:57.76 ID:/h8gXtKS0.net
桃太郎は立ち回りがスキルありきな気がしてあんまり好きじゃない

817 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:00:06.09 ID:iGeIbTP8M.net
初期というか三太郎は相性良い気がする

818 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:01:33.29 ID:JFX+g9YqS.net
逆にスキル使わないキャラなんてただの脳死なんじゃ…

819 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:03:02.98 ID:TzQY/YWC0.net
スレギルド3て需要ある?
寄付したい…

820 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:03:31.74 ID:H8uegMKES.net
>>796
レベル9の白雪のスペシャルをレベル8の桃太郎で返せるのは確認してるぞ

821 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:10:12.63 ID:duiSR2v2S.net
脳死で勝てるなら脳死でいいよ
体力20%減ったら王様押す作業しかしてない

822 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:18:53.90 ID:S5a2Lnja0.net
たまに後続に誰も付いてない王様をスキルで延命する人いるよね…

823 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:21:24.82 ID:edoZARrv0.net
敵陣で目の前に遠距離ヒーローいるからって射程に入り次第石火斬で突っ込んでくる人も多い
気持ちはわかるが赤鬼置きますね・・・

824 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:23:04.43 ID:qYL9uKuu0.net
・自陣なら対陸でLE除いて金太郎以外に負けない
・タワーに対し火力がそれなりにある
・タワーまでHPフルで辿り着ける
・スキルを使われようが遠距離を瞬殺出来る
・2体ユニットが出ててもミリタワーにSP使うとキングまで一直線
桃太郎が弱いわけがないどっちかというとSPで金太郎の方が使われてるイメージあるけど実際金太郎の通常スキルの方が腐るしな

825 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:24:55.46 ID:dziFfFyc0.net
みんなシンドバットより赤ずきん派なの?
絶対シンドバットの方が強いと思うんだけど…
地上より空中のほうがよくないか?
桃とか金も安全に処理できるし

826 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:31:44.03 ID:IM9KEUB50.net
金太郎はまだレベル低くて白雪姫きつかった頃白雪姫殺しとして使ったのを最後にレギュラー抜けしたなあ
桃太郎は桃太郎sp→ノーマルスキルみたいに繋いで一掃して仲間を無傷で送り届けた時の桃太郎はかっこよすぎる
因みにやっぱり桃太郎自体が塔落とすことは滅多にない

827 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:31:47.64 ID:edoZARrv0.net
壁とかのユニットの足が遅いからシンドバッドだと何もない時に先行しすぎて狩られる可能性が高い
初手出しするようなのはいないと思うけど、受けゲーでアタッカーでもないキャラの足が早くても困る
単に重い
赤ずきんのスキルが異常に強い
俺は両方入ってる

828 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:35:10.84 ID:K6rE4d3DM.net
>>825
赤ずきんちゃんの方がかわいいし

829 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:35:10.92 ID:CNIZ5GZX0.net
メインクエの2-5ってどうやってクリアするの?
ふくまめ当てる位置がわからん

830 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:36:33.38 ID:P7F1x/Fd0.net
このゲームほんとキャラはいいわ
赤ずきんのモーションも、自撮り→ボタンポチポチ投稿→携帯をポイッとバッグに投げる
手が込んでてすき

831 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:37:32.32 ID:K4Qyhiu80.net
ランキングの一番トップがLEをひとつも入れてないというね
てかほぼ初期デッキに近い構成

832 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:38:27.87 ID:iGeIbTP8M.net
スレギルドの寄付争奪戦やめてほしい

1戦して見に戻るともう消えてるんだが
寄付させろ

833 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:38:43.42 ID:2MpzELV3S.net
>>829
飛行ユニットに対しては本体ではなく下の影を狙う
あとガイド無視して自分のタイミングで撃て

834 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:39:01.93 ID:H8uegMKES.net
>>831
キャラよりレベル差かな

835 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:39:17.81 ID:RkNFuiceS.net
>>829
ポイントが出てるあたりで塔を狙ってきたとこで当てたら全滅できるはず

836 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:42:02.78 ID:H8uegMKES.net
>>832
1週間に寄付10以下で除外されるみたいだけど、RだろうがSRだろうが寄付するスレギルドはこのノルマキツイ人いるかもなw

837 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:42:05.81 ID:K4Qyhiu80.net
>>834
むしろ他と比べるとレベル低くないか?

838 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:42:58.11 ID:iGeIbTP8M.net
>>831
多分ランク3くらいのときに廃課金してるから、LE無くてレベル高い最初のヒーローばっかなんだと思ってる

839 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:48:33.06 ID:CNIZ5GZX0.net
>>833
>>835

アドバイス通りにやったらあっさりクリアできました。ありがとう!

840 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:56:24.30 ID:2WXe+Y3BS.net
>>836
応募の方が少ないって言う珍しいパターンね
アクティブだけでもいい気はする

841 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:09:52.65 ID:jwW9tG5rM.net
観戦機能とかつける予定あるのかな
対戦ゲーなら必須機能と思うが

842 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:21:13.03 ID:yBZlLh+/0.net
意地でもLE三体採用したいんだがコスト重くて扱い難しいな

843 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:21:57.78 ID:oJETzUvk0.net
確かに寄付埋まるの早いし難しそうなら次のリセット時様子見て条件外すか

844 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:32:00.48 ID:IM9KEUB50.net
いや一位のレベル低いぞ?
台湾の人っぽいけど

845 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:32:28.74 ID:2MpzELV3S.net
>>841
さすがにあるっしょ
リプレイの倍速はスペック的な問題で無理かねえ

846 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:33:57.29 ID:ZAjSZVt50.net
リーグ上がったから騒がれてる白雪のチュートリアル見たらガバガバで笑った
同コストの壁+範囲を1枚でぶち抜けるとかクエスト作ってる時点でこのカードヤバくね?って気付くでしょ普通
SPスキルでシールド付与できることを示してから対策として真っ先に浦島挙げるのもなんか違うと思う…

847 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:35:47.72 ID:EpfU3h0jS.net
スレギルド2どうする?これ立て直すか
除名出来ないんだろ?

848 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:35:57.10 ID:RsLHCajl0.net
昇格戦の時必ず格上でクララとぶつかるの本当むかつく5回も格上なんだか?ww
めっちゃ煽ってきた奴晒してやりてえくらいむかついたぜ

849 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:36:48.44 ID:edoZARrv0.net
>>846
タワ後ろ赤ずきん+スキル+スノーマンくらいやらんといかんよな
ワングレ追加からのトランクドーンも追加で

850 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:39:21.75 ID:2WXe+Y3BS.net
>>848
チャット切った方がいいぞ
上に行くほどチンパンオンラインだわ

851 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:40:16.31 ID:SRRJd050S.net
ワングレって誰のスキル?

852 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:42:26.08 ID:sLwcmmCKS.net
>>850
無知ですまんがチャットでどうやって切るの?

853 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:43:11.03 ID:edoZARrv0.net
>>851
白雪姫のリダスキ
ワンダーランドグレイス

854 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:43:20.15 ID:sLwcmmCKS.net
すまんチャットでじゃなくてチャットてだった

855 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:43:23.96 ID:IM9KEUB50.net
リーグ維持バカらしくなってきたからマッチで遊ぶの楽しい
全然勝てないけど

856 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:47:16.63 ID:iGeIbTP8M.net
スレギルド2ってギルマスがログインしなかったら権利がギルメンに移る仕様なら放置で良いんじゃないかな?
どうなんだろ

857 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:49:02.09 ID:RsLHCajl0.net
>>772
何言ってるかわからないしそもそもインク足りなくない?ww

858 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:49:13.47 ID:2WXe+Y3BS.net
>>852
チャット開いて左上だったかな

859 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:51:00.26 ID:+ww8i58g0.net
レベル同じなら赤い靴とかも白雪対策のパーツなったんだがな

860 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:52:45.93 ID:EpfU3h0jS.net
>>856
ヘルプ見た感じなさそうだけどなぁ

861 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:53:55.34 ID:RsLHCajl0.net
>>852
まずスタンプ画面出す
左上にあるチャット?吹き出し?を押すとミュートにできるよ

862 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:56:35.95 ID:iGeIbTP8M.net
>>860
もし移譲がないなら早めに立て直したほうが良いかもね

863 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:03:25.66 ID:IM9KEUB50.net
なんつーか白雪姫ちょっともうダメかもなあ

864 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:07:28.47 ID:edoZARrv0.net
>>859
赤い靴アリっぽいよな
同じレベルならな・・・

865 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:11:35.44 ID:2WXe+Y3BS.net
>>863
わからん殺しなだけだったな

866 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:12:39.07 ID:Y904KH3RS.net
レベル差殺しだろ

867 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:12:49.89 ID:sLwcmmCKS.net
>>858
>>861
ありがとう

868 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:16:12.80 ID:IM9KEUB50.net
>>865
8コスであれだとちょっと応用効かなさそうだしな
キャラレベル上がってくると正直白雪姫相手はほっとするとこある
勿論押しきられることもあるんだけど現状は上手い桃太郎とかのが断然きついかなあ
今後またどうなるかはわからんけどね

869 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:16:59.59 ID:RsLHCajl0.net
カードリクエストだけして集まったら抜けてく乞食が結構いるけど自分は寄付すらしたくなってこと?w

870 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:17:44.95 ID:edoZARrv0.net
白雪姫は開幕付近から王様歩かせて相手陣地に入るくらいでリダスキ溜まるように調整して
王様の後ろに白雪姫ワングレが結構ガチのクソプレイだな
知ってれば温存するだろうが、開幕付近で様子見の手を逆サイドに出してたり、白雪対策の手札残してなかったり、王様に4〜5コスのアタッカー当てに行ったり、10コスト付近残ってないと
インク2倍でもないから小型出して手札回しする事も出来ずに詰むな

871 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:18:53.45 ID:RsLHCajl0.net
白雪をメインタワー後ろから歩かせてくる人いたけど初めてやられたからどうすればいいかわからなくて殺されたわ

872 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:19:40.15 ID:8UeaoueG0.net
メインストーリーなんもやってないのにとうとう9章までクリアしたことになって草

873 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:19:48.82 ID:yBZlLh+/0.net
>>865
だよなーそろそろベンチでハズキルーペ踏ませとくか

874 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:24:01.06 ID:edoZARrv0.net
>>871
遠くから歩いて来るならトランクでもぶち込んで小人のHPミリにしてこっちに来たら遠距離で各個撃破で良い
如何にワングレといえども瀕死の小人を守り切るほど強くはない
後続が出てきても大体シンドバッドで対応できるレベル
遠距離でワングレしてくれるなら待ち受けて存分に歓迎してあげればよろしい

875 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:28:34.85 ID:TzQY/YWC0.net
さっき始めて白雪姫持ちとマッチングしたわ
リダスキ撃たれたからコイン→浦島で対処したんだけどこれでおけ?
浦島持ってないと対処できる気がしない

876 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:37:31.69 ID:2MpzELV3S.net
>>875
コインのレベル足りてるなら100点の対策
ある程度育ってないと浦島以外じゃどうしようもないのは確か

877 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:42:38.13 ID:nWPo6zL2S.net
赤ずきん可愛いけどリーダーは少なそう

878 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:45:44.20 ID:vA9FBLjD0.net
相手の白雪見たら逆サイに桃太郎やシンデレラを出して突っ込ませるのは覚えといた方が良いかも
対応したらお供がいなくなってシンドバッドやハーピィで殴り放題になるし無視されてもレベル次第では砦が折れる上に手札が回って対応札を引ける

879 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:48:17.43 ID:8UeaoueG0.net
スレギルドのぞいて見たら結構IN率高い人多いね
トロフィー1600くらいだけど非アクティブ蹴っ飛ばして入れてはくれまいか?

880 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:54:14.27 ID:yBZlLh+/0.net
>>879
>>500

881 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:54:25.28 ID:2WXe+Y3BS.net
>>877
白雪姫フルボッコにできるからそれなりにいるぞ

882 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:56:39.27 ID:kTd71C2E0.net
まだリーグ3のクソ雑魚だけどこのゲームめっちゃ楽しいな
シンデレラと桃太郎リダスキでタワー一本ブチ折ってあと守備に全振りするのめっちゃ強い

883 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:57:57.13 ID:8ELAgd6fS.net
メインで一番レベル高くて6だから
白雪出されたら泣くしかない

884 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:00:38.25 ID:jwW9tG5rM.net
結局ランキング上位はカードレベル9以上育ってるから白雪使う必要ないってことかね?
白雪はカードレベル9だから強かった説

885 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:00:50.44 ID:IM9KEUB50.net
多分だけどコインレベル9辺りから白雪姫やたら楽になるぜ
厳密にどこから楽なのかはよくわからんけど
まあどれもこれもレベル上がってくると無駄に楽になる

886 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:01:38.89 ID:GKVjPiaUS.net
>>879
2日近くログインしてない人が1人とと、1日以上ログインしてない人が2人いる
とりあえず名前何でやってる?一部伏せ字でもいいから書いとけば優先して入れてくれるかもよ
わしギルマスじゃないから知らんけど

887 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:05:57.93 ID:dziFfFyc0.net
とりあえず桃太郎と金太郎の同人誌はやくしてくれないか?
下半身が寒い

888 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:07:37.49 ID:gTvg0xUN0.net
>>887
何ではだかの王様入れないの?
真面目にやってよ

889 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:11:23.53 ID:jwW9tG5rM.net
露出度でいうと孫悟空も相当なものだと思うわ

890 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:16:56.32 ID:pMfgdqwYS.net
>>887
浦島仲間外れにすんなよ

891 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:17:38.76 ID:Do4/P+nm0.net
ケモノ枠として森の狼の参戦はよ

892 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:19:15.56 ID:oJETzUvk0.net
スレ民やる気ある人多そうだし1日以上ログインしてない人蹴るか
蹴られた人もやる気出たらまた入ってくれ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:20:55.18 ID:oJETzUvk0.net
今から蹴っても関係ない人に入られそうだし17時になったら空き作るから入りたい人は待機しててくれ

894 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:21:42.74 ID:8UeaoueG0.net
>>886
名前はC----r

>>893
よっしゃ

895 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:32:38.17 ID:GKVjPiaUS.net
>>893
とりあえず50人は集まったしこれからは承認制にするのはどうなの?
5ちゃんじゃない人が入ってくるのが嫌だし、承認制なら確実じゃない?

896 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:34:32.51 ID:cj46SqlP0.net
戦い方がちゃんとわかってないせいか
なんとなくかったりまけたりしててアカンわ

897 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:35:06.79 ID:oJETzUvk0.net
>>895
確かに
面倒だけどスレに名前の一部載せてもらえばいいか

898 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:37:37.67 ID:oJETzUvk0.net
承認じゃなくて招待だったからID晒してもらうことになるのか

899 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:42:02.55 ID:oJETzUvk0.net
連投すまんがIDか名前一致でプレイヤー探せそうだ
17時になったら2枠空くと思うから入りたい人はどっちか晒してくれ

900 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:42:57.10 ID:Z3BWxpVJS.net
だんだん白雪姫がメインタワーへし折り要員になっている
サブタワーを白雪でおるのきつい

901 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:44:28.58 ID:pgdatCQB0.net
>>899
ID 679812172
お願いします

902 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:47:53.07 ID:DXFtToCES.net
>>899
ID 493023326 よろしく

903 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:48:01.14 ID:S4BfvIf8S.net
リーグ2で詰まってわろ
正直なんで勝てないか分かんないんだけど何気にすればええの?

904 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:48:48.04 ID:f7sBcPqa0.net
自分がまだ解放されてないのキャラクター(たどり着いてないリーグのキャラ)
持ってる相手とマッチングされたときに対処方法がわからない...
そもそもなんでマッチングされるんや

905 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:48:58.11 ID:yBZlLh+/0.net
相性を勉強して後出しじゃんけん

906 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:50:05.95 ID:R5+AYZJI0.net
>>903
ヒーロークエストでキャラクターの性能や弱点覚えよう!

907 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:50:11.36 ID:RsLHCajl0.net
>>874
トランク入れてなくて毒リンゴしか積んでなかったのだ!トランクいれた方がいいかなぁ

908 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:50:31.51 ID:EpfU3h0jS.net
>>903
基本後出しが強い
自陣に来てから召喚で間に合う
もしくはわざとタワーを殴らせてから迎撃する
そうすると敵からの反撃を受けずに無傷のまま迎撃できる
それで一気に大反抗
あとは敵の出したカードを覚えておく

909 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:50:56.78 ID:Z3BWxpVJS.net
リーグ2なら
アラジン 王様 シンドバット 桃太郎 コイン トランク 赤鬼 青鬼

これで勝てると思う

910 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:57:08.67 ID:8UeaoueG0.net
なんだよ結局17時待機しても入れなくなったのか

911 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:57:09.67 ID:IM9KEUB50.net
俺のptにしてはだけど無駄に赤いくつレベル上がったから使ってるけど実際これどうなんだろう
割りと使いやすいけどレベル高いからそう感じるだけっぽいしなあ

912 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:58:15.47 ID:oJETzUvk0.net
いや17時と宣言した以上それは守るよ

913 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:59:05.40 ID:AQjlUL5YM.net
>>903
デッキのスクショか8枚何使ってるか見せてくれたらアドバイスできると思う

基本は遅出しジャンケン

914 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:59:12.81 ID:8UeaoueG0.net
もう先に2人晒してるけど?
俺のIDは一応、965069344
トロフィー1700

915 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:01:01.45 ID:oJETzUvk0.net
枠空けたわ
入りたい人はIDか名前晒してください

916 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:01:28.76 ID:GKVjPiaUS.net
>>910
いや、さすがに君を優先して入れるべきでしょw

917 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:02:24.17 ID:yBZlLh+/0.net
ん?ID晒しも17時から受付開始だったのかな

918 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:02:33.96 ID:DXFtToCES.net
ID 493023326
トロ 1300台

919 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:02:46.01 ID:AQjlUL5YM.net
もうスレギルド希望者3人おるんやろ
彼らでええやん

920 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:03:39.10 ID:oJETzUvk0.net
>>917
>>899の通りです

921 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:04:35.16 ID:oJETzUvk0.net
そうだね3人くらいならログイン放置が長い人蹴って入れよう

922 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:04:36.06 ID:yBZlLh+/0.net
リスト見たけど除名3人目は難しくないか?

923 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:05:48.18 ID:yBZlLh+/0.net
ごめん、お任せします

924 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:06:17.82 ID:AQjlUL5YM.net
ちなみに希望者擁護すると>>899の文面だけでは17時スタダとは読み取れないぜよ

925 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:06:38.88 ID:gTvg0xUN0.net
スレギルドはアクティブ多いな
良いことだけどなんか珍しいね

926 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:08:54.20 ID:GKVjPiaUS.net
>>924
俺もそう思うけどギルマスに任せるしかないね
ギルマスって管理大変やし、先陣切ってギルド作ったのはギルマスだからギルマスに従うのみ

927 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:08:59.11 ID:edoZARrv0.net
>>907
毒りんご便利だけど実は緊急の瞬間に役に立たないから抜いた
されるとウザい事をしてくる敵は大体トランクで対応できるエリアにいる
特に赤ずきん、アラジン、シンドバッド、乙姫

928 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:09:37.08 ID:oJETzUvk0.net
>>924
少し言葉足らずだったかもな晒すの前にも17時を入れるべきだった

929 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:09:54.31 ID:h47c58Mq0.net
リーグ8に上がれないよお、、、
1790で負けて連敗モード入って1720...
誰か助けて

930 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:10:39.92 ID:oJETzUvk0.net
混乱させてしまったが晒してくれた3名は招待したから確認してみて

931 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:14:10.71 ID:pvj87TFq0.net
>>903
金太郎をリーダーにした時に使えるSPスキルを使うと、マジで金太郎の攻撃2、3発でタワー破壊できる

問題はどうやって金太郎の攻撃当てるかだけど、
普通に王様を盾にしてその後ろに金太郎出すとか
相手が上か下に王様とか桃太郎とか赤ずきんとかをだしてインク消費してる隙に反対側に敵ユニットがなければ、
そこに金太郎だしてSPスキル使うとか

金太郎がトランプ兵の集団に囲まれたりしたらやばいから、銀のコイン発射する魔法の照準を常に金太郎の近くに合わせておいたりとか、
金太郎のすぐ近くに赤ずきん出したりする

自分はそれでなんとかリーグ2は突破できた
なおリーグ3以降

ひょっとしたら、リーダー桃太郎で桃太郎のSPスキルで突破口開いた隙に後ろに金太郎出すのもいいかもしれない

932 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:14:12.18 ID:arZtXdEqS.net
>>929
おれもマッチで40戦くらいうろうろしてたのに強襲デッキ使ったらすぐ上がれた
やっとクララガチャ引ける

933 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:15:13.36 ID:pgdatCQB0.net
>>930
きてた
ありがとうございます

934 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:18:00.05 ID:h47c58Mq0.net
>>932
どうやら私は絶望的にこのゲームが下手くそみたいだ、、
累計勝利回数もう130くらい行きそうなのに未だに上がれない……

935 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:18:05.18 ID:DXFtToCES.net
>>930
確認した ありがとう
早速一戦したらギルドの人と当たって笑った

936 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:21:05.75 ID:IM9KEUB50.net
やっぱこれ面白いな
今のところこれだめでしょってのがランク5白雪姫ドッキリぐらいかなあ

937 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:23:03.51 ID:8UeaoueG0.net
マジ降参機能付けろや
リーグ7でタワーランク2つ上とか勝てるわけねえ
でもトロフィーはなぜか僕より下だから大量に持っていかれる

938 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:25:53.70 ID:xC5BsrvIS.net
今日始めてリーグ3だけど面白いなコレ
スレギルド満員っぽいからまた空きが出来た時にでも参加したいわ

939 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:26:24.53 ID:edoZARrv0.net
もうその辺諦めろ
そいつはそのうち上に行く
俺もタワー9だけど11とか出てきてふいた

940 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:26:47.72 ID:AQjlUL5YM.net
降参は必須だね
付けなかった意味がわからん

941 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:26:48.89 ID:oJETzUvk0.net
スレ民アクティブ多いし3日じゃなくて1日放置で除名にするわ
プレイ間隔が長いギルメンは注意してくれ

942 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:27:37.33 ID:vA9FBLjD0.net
白雪見せ札にして逆サイ金太郎やられて負けたわ
福豆をコインにした瞬間これはきつい

943 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:27:42.45 ID:pvj87TFq0.net
>>931追記
自分のタワーが一本も折れてない状態で先に相手のタワーを一本でも折れたら、
後は時間切れまで自分のタワーを守る事に専念するといいかも

944 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:28:02.45 ID:RsLHCajl0.net
>>927
たし蟹
参考にさせてもらうね!

945 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:28:45.83 ID:AQjlUL5YM.net
そういえば、わざとリーグ下げて初心者狩りしてる奴がいたって話だが
運営に通報しときなよ
普通はBAN対象だから

946 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:29:10.72 ID:8UeaoueG0.net
マジで格上としか当たらんわ
リーグ7以上全員課金勢の覇権ゲーか?

947 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:30:56.73 ID:EpfU3h0jS.net
金太郎はゴリ押せれば強いけどワンチャンミスると終わるから赤ずきんメインにして押しつぶすのが最善手
白雪も加速したりSP使ってどうにか凌げれば勝てる

948 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:31:01.67 ID:Y904KH3RS.net
リーグ6の時点でタワー6以上としか当たらんくなった
5の奴もっとおるやろ

949 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:32:26.82 ID:ii2gGV3d0.net
リーグ5昇格で白雪引くと悪魔に魂を売った気分を味わえるな
リーグ4でヒイヒイ言ってたのに
このまま7行くの怖いから少し留まろう とかいうやつが多そう

950 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:33:53.02 ID:IM9KEUB50.net
金太郎は上行けばいくほどきつくなるぜ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:37:32.82 ID:4CllFkgxS.net
金太郎は下位リーグでレベル差でマウントとってるだけだからなぁ

952 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:39:30.55 ID:SRRJd050S.net
勢い結構でてきたな

953 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:40:53.09 ID:xC5BsrvIS.net
先に塔一本へし折って調子乗って押せ押せで相手陣にユニット出してる裏にそっと金太郎出されてSPスキル使われると終わる

954 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:40:53.39 ID:IM9KEUB50.net
上位熱いことになってんな
一位入れ替わった

955 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:42:26.11 ID:CoHqsGyNS.net
白雪姫当てたけど何かこのレベル差での蹂躙が使ってて白けてしまって使わなくなってしまったLEだから初期からレベル9なんだろうけどランク5でいきなりレベル9はちょっとやり過ぎ
な感じ

956 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:43:01.39 ID:8UeaoueG0.net
マジで面白くねえ
タワーレベル上でレジェンドまで持ってるやつ相手に蹂躙されるだけ

957 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:49:06.92 ID:4CllFkgxS.net
>>956
それ当たり前じゃね?相手のレベル高いってことはそれだけお金入れてんだし
少しのレベル差ならPSでカバーできるだろうけど

958 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:49:10.10 ID:5uOKbgUIS.net
面白いんだけど、面白いからこそ精神めっちゃ消耗するし、負けると悔しいしで
ゲーム的に良質だから疲れて不意にアンインストールしちゃいそう

959 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:50:51.98 ID:kTd71C2E0.net
スロットにある本くらい自動でアンロック開始してくんねぇかな

960 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:54:32.04 ID:IM9KEUB50.net
LEはリーグ7か8からでも良かった気がするなー
みてたらやっぱみんな5から苦行みたいになってんじゃん

961 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:54:35.75 ID:+ww8i58g0.net
無課金でリーグ7まで来たぞ
桃太郎のスペシャルで一本折って後はがん守りでどうにかなる
だいたい相手のほうがレベル高いから、隙が出来るのを待ってスペシャルぶち込むしか勝ち筋がないが

962 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:57:28.30 ID:2WXe+Y3BS.net
LE追加される5からが本番って事なんだろう
腕ない人はセール課金くらいはしたほうがいいと思う

963 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:01:50.86 ID:PIKIb80IM.net
まあセガとしては白雪環境の期間作って、課金するかコツコツやるか決めろってことでしょ

白雪の強さの本質が初期カードレベル9って説も濃厚になってきてるし、少なくとも引くのが必須でもない感じだから
後はコツコツレベルあげるしか

964 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:06:50.20 ID:kTd71C2E0.net
つーかこういうゲームって全カードMAXになってからが本番でしょ
初期環境でなんやかんや言ってもどうなるかわからん

965 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:12:56.07 ID:pMfgdqwYS.net
確かギルド内対戦なら全員レベル9でしょ?
そこで検証すれば何となく本来の強さ見えるんではないのかね

966 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:13:43.00 ID:S4BfvIf8S.net
>>906
>>908
>>913
>>931
さんきゅーさんきゅー
王様出してもトランプに割られるしなんなら桃太郎金太郎にすら割られる始末だから抜いて速攻型の方がいいのかなとか迷走してる
https://i.imgur.com/8pVTOZQ.jpg

967 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:14:13.35 ID:nwmm8Sfc0.net
スレギルドって2つしか無い?
テキトーに入ってしまったマレーシアのギルドの寄付率が低すぎて辛い
誰か拾ってください

968 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:20:49.05 ID:+ww8i58g0.net
三つ目のスレギルド作れば二つ目から流れてきそう

969 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:24:12.55 ID:edoZARrv0.net
この時間マジやる意味ないなポイント持ってるやつ全くやってない

970 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:33:20.83 ID:8aUE6gxJS.net
1800まできたけどカードレベル10とかいう頭のおかしいのと当たるようになったけど基本的に城レベル8の1500帯の相手変わらねえな

971 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:37:53.26 ID:8aUE6gxJS.net
次スレ建てられませんでした
他の人頼む

972 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:39:59.90 ID:DzPOF0NKM.net
何か白雪姫って相手が使うと強いけどいざ自分で使うとコスト高すぎて使いづらいな

973 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:40:32.04 ID:cj46SqlP0.net
正直タワーのHPまで可変にする必要はあったんだろうか

974 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:41:21.77 ID:8aUE6gxJS.net
≪概要≫
名称:リボルバーズエイト
ジャンル:リアルタイムストラテジー
配信機種:iOS / Android
価格:基本無料(アイテム課金あり)
メーカー:セガゲームス

■公式サイト:
https://rev8.sega.com/
■公式Twitter:
https://twitter.com/rev8_official
■公式YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCzgvuiWW4qd_pmY8TNuzN_w

※前スレ
【リボハチ】リボルバーズエイト★3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1548483156/

次スレは>>970
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

975 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:41:59.67 ID:DzPOF0NKM.net
俺杖ーしたい人が一番のお客様なんだろうな・・・

976 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:55:09.96 ID:+ww8i58g0.net
まあ限凸ないから、こういうゲームでは良心的

977 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:56:04.70 ID:JkUc5ihEM.net
>>966
とりあえず

out:4コストのトランプ兵
 :リリパットか豆

in:赤鬼、青鬼

でやってみて
これで勝てないならまた教えて

978 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:59:27.66 ID:SRRJd050S.net
これマッチングあれだな
待ってるよりキャンセル押した方がやべえ!ってなって爆速で見つけてくれるな

979 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:00:42.02 ID:kTd71C2E0.net
4コストランプダメなん? あれがないと王様と桃太郎と金太郎が殺せねぇ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:02:52.96 ID:TzQY/YWC0.net
建てた
【リボハチ】リボルバーズエイト★4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1548669712/

981 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:06:08.12 ID:wzuIEgeLS.net
これ完封されたら戦った意味0なの?

982 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:07:01.88 ID:DsKsCTg+M.net
トランプ兵も有りだよ
ただしコインや豆で即座に対処されることも多いからその時のことも考えないといけないけど

983 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:07:44.67 ID:DsKsCTg+M.net
>>980
建て乙
今後もこのスレはワッチョイ無しで行くのかな

984 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:09:39.29 ID:xC5BsrvIS.net
>>981
なぜ負けたか考えてそこから得るものが無ければ0

985 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:10:01.61 ID:EpfU3h0jS.net
つーか第三ギルド作ろうかな
第2ギルドマジで荒らしがリーダーだったみたいだし

986 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:10:56.86 ID:EpfU3h0jS.net
>>981
相手の編成とリプレイゲット出来たじゃん
勝つよりもデカイ報酬じゃねえの?

987 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:13:02.43 ID:K5eid/kwS.net
個人的に、スコア1750の壁が越えられない

何度も1700前半にはなるんだけど、あと二回連続で勝てない

レジェンド無し微課金でステージ8に上がってる人、どうすればいいか教えてくださーい

988 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:14:07.29 ID:RsLHCajl0.net
質問!
タワー一個落としたら次本体向かう?もう一個壊す?それか防御に徹する?

989 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:14:27.24 ID:oJETzUvk0.net
>>980

スレギルド1人脱退したから1枠空いてるよー
入りたい方はID晒してください

990 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:14:29.41 ID:DzPOF0NKM.net
>>987
微課金ってどのくらい?
昇格のセールだけ買ってる感じですか?

991 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:15:10.11 ID:Y904KH3RS.net
安易にクラロワパクらずに
カードの組み合わせとPSで勝負が決まるようにしてほしかった

992 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:15:42.83 ID:K5eid/kwS.net
昇格セールと3000円です!

993 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:17:08.78 ID:K5eid/kwS.net
>>990
昇格セールと3000円です!

994 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:19:22.41 ID:vsLSuP5LS.net
>>989
ID:503024407
始めたばかりでリーグ4ですが良ければお願いします

995 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:19:40.11 ID:xC5BsrvIS.net
>>989
まだリーグ3ですがお願いします!

810263529

996 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:19:45.35 ID:2MpzELV3S.net
>>980
おつ
>>988
お互いのデッキによるけど、守った方が楽な場合が多いかなあ

997 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:21:21.42 ID:kTd71C2E0.net
>>988
守りながら相手がインクを片側に使ったら反対に金太郎置いて殺す

998 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:21:58.49 ID:oJETzUvk0.net
すいません今回はレスの早かった994さんを招待します
995さんも明日多分空きができると思うので明日の昼12時くらいにスレ覗いてみてください

999 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:22:18.65 ID:Bp6Isdqy0.net
>>987
そこは8からの落ち武者が彷徨ってる魔境
LEごり押しマンは金太郎で裏どり逆転勝利が結構ある

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:22:24.71 ID:xC5BsrvIS.net
>>998
しゃーない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200