2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大航海ユートピアpart11

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 19:16:07.49 ID:I5zMOYzV0.net
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>950が宣言して建ててください
※スレが立たない場合は宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

タイトル:大航海ユートピア
対応OS:Android・IOS
ジャンル:大航海アクションRPG
価額:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
配信日:2018年11月29日

公式HP
https://daikoukai-utopia.bbgame.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/daitopi

※前スレ
大航海ユートピアpart10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1547196540/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:23:48.84 ID:jAqCZ/DN0.net
廃が一番いるのはどこ?やっぱおちんチン?

3 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 20:46:11.38 ID:0mzm+NpaM.net
2鯖はスペインに固まってる。
インクとかフランスもそこそこいるけどおちん様はやはり立派。

4 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:10:00.26 ID:tRBVMnPR0.net
質問ですが賞金稼ぎに呪術クリティカル装備と上級呪術痛打あれば魚群とか
強くなりますか?

5 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 21:36:48.68 ID:Au1UOwU1S.net
>>2
交易廃はフランス 戦闘廃はスペイン

6 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:19:47.76 ID:YGB97s/VS.net
>>4
説明文から察するに意味ありそう
全く意味なさそうなのは砲術と近衛

7 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:25:26.58 ID:Z1o4N+YlS.net
まとめると二鯖はオランダ最強やな

8 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:30:36.46 ID:Ic/F/hnJS.net
2鯖 コリントスは漁船がトレンドやな
来週は 漁船艦隊が増えるな
漁船Sランクが出ねぇぇぇ

9 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:38:09.40 ID:pMv2jCHt0.net
1鯖の22時模擬戦今回高LVのやらないの?
スペインがスペイン大臣が指揮ってるから国策絡めてんのかと思ったけどめぼしいの誰もおらんやん、、
前の企画とは関係ないんかこれ?

10 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:47:02.96 ID:tRBVMnPR0.net
>>6
ありがとうございます。

11 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:47:06.39 ID:SVg7UAAV0.net
今日はみんなプラチナ行って機会を逃してる
いっつも9:30からの流行いいの多いからなかなか企画通りにいかねーんだよな

12 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 22:54:58.55 ID:fveXalQDS.net
>>8
そこはCD厳選で行って目立ってこうや
どうせ漁船で強いかどうかなんて
キャラ関係の右の数値次第なんやし

13 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:31:03.13 ID:8eEVjSJaS.net
>>9
参加したかったけどプラチナ優先しちまった
分からんけど前とは主催違うんじゃない?
趣旨が違うのかもだけど

14 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 23:57:36.71 ID:IXV91kq70.net
プラチナ流行の不運があったとはいえ、自国民にすらほとんど参加してもらえないのは哀れだな
良い大臣だと思ってたけどなー

15 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:11:52.31 ID:PHhZawN60.net
2鯖世界チャットでイング勢が展開してるよく分からん話題は自国でもやってるの?

16 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:59:58.07 ID:jC/W5M0d0.net
いえーい星5発見物でまた210ポイント消費したぜー
しねよ運営

17 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:03:21.92 ID:jC/W5M0d0.net
あのくそつまんねー発掘に時間を費やしたくねーんだよ
もうゲージが消費するように発見するまでポイント減っていくシステムでいいよ
探検の3D部分は全削除しろ

18 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:10:11.08 ID:IBr+k9Vg0.net
>>15
たまにイングの国チャット見るけど今はもう大航海の一部のメンバー以外港関連しか喋ってないよ
昔みたいな雑談はあんまない

19 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:32:50.17 ID:2tV3QPVW0.net
偉い人教えて
結局、砲撃の大砲選びはLv75〜85でも白煙一択なのか?
持久戦になるとツラいから火炎でもいい気がしてきたのたが…

20 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:46:34.66 ID:IBr+k9Vg0.net
>>19
白煙4個か火炎白煙3でしょ
白煙4個は持っといて損はない

21 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 01:58:17.87 ID:khBGoZdDM.net
近衛なら白煙x3で葡萄や鎖でもいいと思ってきた。
特に鎖はなかなかいい。

22 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:16:43.80 ID:P4qOyUoU0.net
黄金狩に高レベル艦隊で襲うの恥ずかしくない?

23 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:18:05.25 ID:IBr+k9Vg0.net
ならボーナス時間以外でやればいいんじゃないのか?

24 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:31:55.00 ID:K5y07GD90.net
引退させる為にやってるから嫌ならやめろ

25 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:48:39.63 ID:y7TLbtob0.net
>>21
近衛は鎖大安定なんだが前から言われてたでしょ
今まで白煙積んでたの?

26 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 12:48:54.99 ID:P4qOyUoU0.net
ボーナス時間外でもやってるし
黄金やらんわ

27 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 13:09:17.28 ID:6kqaxNzPS.net
これはこうどなじょうほうせん
と思ったが上以外だとえらい無防備に近づいてくるの居るからそれに確実に勝つ意味ではありなんかな

28 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:04:48.85 ID:Fudk7qCM0.net
そういうクエだから襲うなとはいわんが
ただの弱い者いじめになってるからこれはなんというか…
とりあえず同じやつが連続で襲うのはなしにしないとな

29 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:14:09.94 ID:6tiTcNMF0.net
高Lvが強いゲームでもないから高Lvが襲っても何も恥ずかしくはないぞ
黄金って3〜4人で5人襲ってくるのも多いね、いい勝負になると楽しい
ガチガチの5人に4人で襲いかかって一方的に蹂躙されるの見ると逆に申し訳なくなる

30 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:24:27.99 ID:FCAIX/lN0.net
スペインの猛者たちが漁船x5で襲撃してきたのには正直笑った。

31 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 15:46:20.69 ID:ly6Gm73L0.net
まじめにやったら大抵の相手は一方的な勝負になってしまうしな
ハンデ戦面白そうだな

32 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:06:53.24 ID:xXjPgmx1S.net
黄金で3vs5で負けたり、1vs5で2隻沈められたり、とかの時は素直に相手に感心するな

33 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:10:06.43 ID:zZLArNgM0.net
漁船で何十人も相手してみたけど普通に勝てないからハンデもクソもないね
稀に自動でもないのに考えられないくらい下手な奴がいて勝てたことはある

34 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:14:56.83 ID:K5y07GD90.net
おめーが弱いだけだよ、無課金如きが漁船乗っても意味ないから

35 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:20:32.31 ID:zZLArNgM0.net
確かに廃課金ならわからんなあ自分は無課金片手間にやってたので
PSだけじゃまず無理だと思った

36 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:20:54.43 ID:6tiTcNMF0.net
漁船ソロで複数に勝つのはよほどの廃課金しか無理だろ
45か55船あたりでがんばれここくらいならいい勝負になる

37 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 16:49:54.85 ID:Kq5hPw6c0.net
流行しょっぱいと交易しなくていいからホッとする

38 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:04:02.44 ID:xXjPgmx1S.net
流行しょっぱいけど書を稼ごうと思って長距離航海したら、流行が終わってた時の寂しさ

例 ロンドンからヴェネツィアにウィスキー

周りも書稼ぎでやってたのか。。。

39 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 17:46:06.79 ID:FIS9iKRq0.net
そろそろ85船の厳選始めたいんだけど占はジーベックで問題なし?

40 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 19:31:09.25 ID:yxgko8LhS.net
本国ではジーベ一択らしいよ。

41 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:24:11.27 ID:quAhl1Ni0.net
近衛は85の船は重ベックでええんかい?

42 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 20:47:14.45 ID:ZElfYuUyS.net
>>41
性能も高いし何よりあの船一番かっこよくないか?

43 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:31:06.47 ID:xXjPgmx1S.net
上級スキル5つとか6つとか付けるのいくらくらい課金必要?
下級をつけた後に同じジャンルの上級つけるとその下級に上書きになるんですっけ?

44 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:38:09.89 ID:ADosgjXt0.net
>>43
ならん。下級も上級も両方生存してる場合、上級しか適応されないからな

45 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 21:56:50.07 ID:FCf2gFNyM.net
福船大好き。
見た目がかわいい。
そして硬いし砲4つ積める。

46 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:25:49.87 ID:jcTyJ2CHS.net
>>43
上級ゆうてもスキルなんでも良ければ無課金でもいける
厳選して沼ったら課金する気なくなるんでないかね

47 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:41:19.84 ID:7ggfUNOjS.net
てんぶ210overより船の上級スキル付けた方が何倍も強いからな、まぁ課金しろってこった

48 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 23:47:46.54 ID:6tiTcNMF0.net
上級でも高いその職で必須クラスのとあったほうがいいのと安いのがある
8枠あけてから必須3つとあったほうがいいの3つ程度ならそこまでお高くない
上限6枠の中に必須含めて欲しいスキルを上から6つ載せるならかなりの高額になる

49 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:16:32.60 ID:dXrrkW/V0.net
星の高い探検始めたら、途中の戦闘にどうしても勝てない。
このままだと他のが出来ないんだけど、破棄って出来る?

50 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:18:07.86 ID:dXrrkW/V0.net
あ、ごめん。
出来た。
ミッションボタンをクリックするのか...

51 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:20:37.10 ID:wpAh0RzX0.net
>>49
一人で無理そうなら、人集めればいいよ。
キャンセルしたければ画面右の「> ミッション」から、
該当ミッションの任務キャンセルすればOK。キャンセルしても再チャレンジはできるから。

52 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 00:34:09.17 ID:dXrrkW/V0.net
>>51
ありがとう。
星の低いのがまだ沢山あるから、そっち進めてからもう一回チャレンジするわ。

53 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:02:24.82 ID:0FiIrlch0.net
流石に25%のスキル付け10回連続で同じとこの入れ替わりだとイラつくは
6万G捨てただけ😡

54 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 08:52:53.17 ID:n8heuJ6CS.net
公開期間終了直後のアイテムの売買、待ちが6人とかでも買えた試しがないんだが。。。
自分のフォロー一覧からの公開中ボタン連打じゃあダメなのか?

55 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:17:42.99 ID:U8BMS+XeS.net
>>53
仕様だ 
200回連続失敗してもそう回答くるらしいぞ

56 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:50:54.80 ID:svvXnLY+S.net
>>54
リロードしないと購入ボタンにならない

57 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 09:56:38.59 ID:uCX1UQxsS.net
>>55
まぁコンピューターの乱数は偏るからな

58 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:03:15.85 ID:U8BMS+XeS.net
>>57
そうだよなあ
鯖あたり1000人程度なのにそのレベルのスキル穴沼が3、4件報告されてるのがすげえよな

59 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:37:42.45 ID:gjVrnA3l0.net
メンテか〜い

60 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:39:28.38 ID:Ka7wg43u0.net
レアっぽい染料入手したんだが、これって1回つけてしまうと他の船に使い回せないんだっけか?

61 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:40:34.09 ID:odL1k+/r0.net
>>60
アイテムには戻せないけど使い回せるよ

62 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 10:42:28.51 ID:h61THvBQS.net
>>56
リロードってどうやるん?
そんなボタンあったかな。。。
教えてたもれ

63 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:12:59.57 ID:Gl3GBo3X0.net
>>62
画面遷移させてリロードだ
めんどくさいけどな

64 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:25:27.49 ID:h61THvBQS.net
>>63
教えてくれてありがとう
練習してみるわノ

65 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:41:36.70 ID:DnorabJPS.net
2鯖はKissと黎明が合併するるしいね

66 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:46:46.26 ID:U8BMS+XeS.net
海賊商会と海賊嫌いの商会が合併とか笑う

67 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:50:39.71 ID:x5+Au/w10.net
既定路線だな最初からそう言われてた

68 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 11:54:11.72 ID:gjVrnA3l0.net
メンテはよ(シ・ω・)シバンバン

69 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:06:56.67 ID:CIDuSReXM.net
おい、もう入れるぞ

70 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:13:04.14 ID:Hh9N9FM1S.net
また騙されたんだが?

71 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:20:56.57 ID:LuDtsiGeM.net
>>70
今回は公式Twitterすら何のアナウンスもしてないから
釣られて見に行くのは仕方ない
終了告知くらいはしてくれるんだろうか

72 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:23:59.73 ID:zU9kDLxLM.net
kissと黎明が合流するならイングも大栄と大航海が合併しなきゃやってられないのではなかろうか。

73 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:25:31.58 ID:Hh9N9FM1S.net
この流れでオランダもどっかと合併しようぜ

74 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:29:07.18 ID:zU9kDLxLM.net
オランダはポルトガルと合併しよ?

75 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:33:15.27 ID:Hh9N9FM1S.net
>>74
人口的にはフランスとじゃね?

76 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:36:17.34 ID:odL1k+/r0.net
フランスが戦略的小国路線を辞めない限りオランダとポーランドは中途半端でどうしようもないな

77 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:38:58.54 ID:Hh9N9FM1S.net
1鯖入れたけど2鯖は駄目だった

78 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:40:30.87 ID:qbWsrhDs0.net
レベル75の砲術士なんだが呪術の被ダメージがすごくてエリザに勝てないんだがどうしたら勝てる?
装備はあきらかにこちらの方が上なんだが...

79 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:41:56.43 ID:LuDtsiGeM.net
ようやく開始二ヶ月になるって所でもう大手同士の合併が始まるとかヤベーな
重課金以上の引退もポツポツ出始めてるしマジいつまでサービス続くんだ?

80 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:43:30.62 ID:Ka7wg43u0.net
革縄連打したけど、チョコ貰えなかった…

81 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:43:46.33 ID:Hh9N9FM1S.net
あの商会は人減ってないだろ
単純に海洋に勝てないから合併したんじゃね?

82 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:48:00.55 ID:tBdZ+X3a0.net
>>72
大英は人数だけで雑魚の集まりだからな
2番手はホープ
大航海は戦力はイングトップだが国内で嫌われてるから合併は無理だと思うぞ

83 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:49:53.96 ID:DnorabJPS.net
>>81

Kissが海洋に勝ちたいから黎明に合併の話を持ち込んだのと
過疎ってどうせ合併するなら早いうちにって感じかな

因みに合併もまだ決まった訳では無いっぽい

84 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:51:04.84 ID:U8BMS+XeS.net
2鯖だけメンテだってよ。
やっぱスキル開け不具合じゃねえか

85 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:54:18.64 ID:svvXnLY+S.net
やっぱあれバグだったよかよ
確率ですで済ますには該当者多かったもんなw

86 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:58:32.35 ID:hsCmkaVP0.net
Twitterに終了のお知らせないけどとりあえず入ってみたらもうメンテ終わっててしかも真珠流行だった
ヒドイ

87 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:00:45.71 ID:+4PXpDAfS.net
>>78
占いCTあけると近づいてきて打ち逃げしてくるけど当てやすくなるからって毎回それに乗ってるとかじゃないよね?

88 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:01:28.70 ID:hsCmkaVP0.net
つーか今日の娘プレゼント20回終わってんだけど
プレイヤー間で差が出るのおかしいだろ補填しろ

89 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:03:31.81 ID:sR+d0+v90.net
2鯖だけ不具合多くね?

90 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:15:29.98 ID:x5+Au/w10.net
いやいや
不具合治すだけじゃなくてこれまでの失敗どうしてくれるんだw

91 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:19:12.00 ID:/q5PYO7C0.net
2鯖だけスキル枠開けの確率おかしいとかどんなバグだよ
色んな不具合遭遇してきたけどそんなゲームここ以外知らないぞ

92 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:20:37.10 ID:zU9kDLxLM.net
仕方ないなぁ。
前回のアプデまでロールバックなりよ。

93 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:21:33.56 ID:/q5PYO7C0.net
>>92
お詫びはLv65拡張書5枚か

94 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:24:12.00 ID:zU9kDLxLM.net
>>93
ぶっころぴ☆

95 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:27:24.18 ID:cRBQ9CDa0.net
ほんとだよねーどれだけ金貨使ったんだろ・・・(´・ω・)カワイソス

96 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:29:15.39 ID:WksVepBz0.net
1鯖でも2個目開けるのに20回失敗したとか言ってる奴いたから地中海だけとは限らんと思う

97 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:34:03.55 ID:/q5PYO7C0.net
それ俺もだ
トータルでみたら表示されてる確率よりは楽に開いたけど

98 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 13:34:42.73 ID:gjVrnA3l0.net
ううーわん!(まだか

99 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:05:24.24 ID:zU9kDLxLM.net
>>82
というか大航海って嫌われてるのか?
知らなんだわ。

100 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:06:46.18 ID:U8BMS+XeS.net
>>99
変なの二人おるからじゃね?

101 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:32:03.59 ID:Jhi6TMqz0.net
50連スキル開け失敗から、一個開いて40連...心が折れそうなです

102 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:58:09.12 ID:m1GrMl+B0.net
海洋がモチベ頼めてるのってあそこが交易重視の商会だからだもんな
戦闘にモチベかけてる人はそりゃ合併しないとモチベ保てないと思うわ
貿易ランキング見ても海洋とスパニッシュの交易に対する情熱はすごいわ

103 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:10:01.70 ID:zU9kDLxLM.net
例の二人とやらも賑やかし的な役割も担ってるしいいんじゃね?とか思ってしまうな。
無能公のように無理に仕切る訳でもないしそんな邪険にせんでも。

104 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:11:45.49 ID:Hh9N9FM1S.net
フランスというか海洋か?昨日も投資戦かましてたし楽しそうではあるね。あれならモチベ保てるじゃね?

で2鯖はまだかね?運営が言う時間は過ぎたのだが。

105 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:14:36.27 ID:U8BMS+XeS.net
>>103
自分に合う合わんかの違いかな。
すまんね。
どうも男同士でイチャイチャ?してるの見ると鳥肌がたつ。

106 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:22:50.39 ID:15qo28K90.net
早くログインさせろ!
仕事中暇じゃないか!

107 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:29:13.34 ID:cRBQ9CDa0.net
2鯖だけいつまでもメンテしてんの!(ノシ 'ω')ノシ バンバン

108 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:36:17.05 ID:d6VxShWQS.net
珍しくスレがまあまあうまってるちょっとうれし

109 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:36:27.89 ID:gjVrnA3l0.net
ダビンチ5個で許してあげよう

110 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:44:23.43 ID:x5+Au/w10.net
時間かかってるな
ロールバックか?w

111 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:53:19.67 ID:1QqBBIwO0.net
owabiマダー?_

112 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:53:53.73 ID:3BYF3PFzM.net
2鯖サービス終了じゃね?

113 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:55:08.34 ID:zU9kDLxLM.net
詫び75許可書とかほんとやめろよ?
市場操作してるのはどっちだよ

114 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:55:47.06 ID:sHwNh1A2S.net
これまで何百失敗したやつどうするんだろうな
全員にゴミ配って終わりか?

115 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 15:58:26.87 ID:x5+Au/w10.net
これ対応次第では2鯖おわるな

116 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:04:19.27 ID:kCGD4hzwS.net
今北産業

117 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:05:07.50 ID:sR+d0+v90.net
2



118 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:07:04.72 ID:n57w9WZk0.net
2鯖よくこけてるな

119 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:09:11.31 ID:gjVrnA3l0.net
ヽ | | | |/
 三 お 三
 三 わ 三  ,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
 三 た 三  i ノ /  \ ヽ'
 /| | | |ヽ  / ` ・  . ・ i、    ヽ | | | |/
        彡,  | |(_,人_| | ミ     三 お 三
    ∩,  / ヽ.、.| | `ー' | |ノ      三 わ 三
    丶ニ|    '.| | ''''''" | |      三 た 三
       ∪⌒∪" ̄ ̄∪      /| | | |ヽ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:27:46.90 ID:15qo28K90.net
ダヴィンチ10個
資材1万
金貨10万
船8装備1個
要求するニダ!

121 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:31:46.14 ID:xRyGmdLN0.net
本当に上級スキルつけるのに不具合あったのなら、返金ものな気がするが

若干の詫び+希望者には返金、が妥当な気がする。

122 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:32:27.02 ID:zU9kDLxLM.net
上級スキルパーツ50とかがねけ

123 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:33:33.87 ID:/q5PYO7C0.net
上級船技術100枚
Lv85拡張許可証5枚
バッグ拡張証明10個
武器製錬工具20個
防具製錬工具100個
もつけてくれたら許さなくもないのだ

124 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:35:06.01 ID:cRBQ9CDa0.net
長いな・・・またロールバックしてるんじゃないのこれ・・・꜀(.௰. ꜆)꜄

125 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:46:09.20 ID:gjVrnA3l0.net
             _,,..,,,,_        ビタァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビタァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビタァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“     ビタァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ 

126 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:50:44.76 ID:Ka7wg43u0.net
使ったアイテムを金貨分の価値にして金貨で返却+詫びンチ3個くらいが妥当じゃないの?
1鯖だから関係ないけど。

127 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:52:22.34 ID:zU9kDLxLM.net
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"

128 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 16:58:55.30 ID:4w6crsty0.net
乱数が偏りすぎる時がチラホラあったとは感じてたけど・・どうなるんだろう
ムっとしてその船処分したよw
割といい船だったんだけどね

129 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:01:11.52 ID:m1GrMl+B0.net
今回のバグは偏るじゃなくて開かないレベルのバグだったから仕方ない
しかも船は1回枠ぱぱっと開けたら以降開ける機会そんなないしね

130 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:02:06.70 ID:/VvovDsFS.net
>>120
金貨とか増えてもインフレするだけだから要らないや
ダヴィンチとか装備みたいなのは、いいな
どうせくれないけど

131 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:05:50.91 ID:gjVrnA3l0.net
鋳造部品5000で手を打ってやろう( ˘ω˘ )

132 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:07:49.79 ID:dXrrkW/V0.net
2鯖まだメンテ終わらないの?
これはもしかして、データ飛ばしちゃって復旧出来ません=サービス終了とか?

133 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:11:12.47 ID:gjVrnA3l0.net
ヽ | | | |/
 三 や 三
 三 め 三  ,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
 三 て 三  i ノ /  \ ヽ'
 /| | | |ヽ  / ` ・  . ・ i、    ヽ | | | |/
        彡,  | |(_,人_| | ミ     三 や 三
    ∩,  / ヽ.、.| | `ー' | |ノ      三 め 三
    丶ニ|    '.| | ''''''" | |      三 て 三
       ∪⌒∪" ̄ ̄∪      /| | | |ヽ

134 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:11:58.05 ID:1QqBBIwO0.net
この長さはロールバックかなー

135 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:15:24.80 ID:15qo28K90.net
昨日の船ガチャする前に戻すならいいぞ?

136 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:16:07.47 ID:zU9kDLxLM.net
今夜はロールバック

137 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:18:01.16 ID:Hh9N9FM1S.net
よし サービス初日まで戻そうぜ

138 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:22:45.17 ID:gjVrnA3l0.net
何起こってるか告知くらいしてほしい

139 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:23:11.39 ID:U8BMS+XeS.net
詫びはない 課金する権利を与えよう

140 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:27:51.15 ID:15qo28K90.net
2鯖入れた

141 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:28:48.70 ID:/q5PYO7C0.net
お詫びとして2鯖にログインできるようになりました

142 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:29:19.75 ID:Hh9N9FM1S.net
入れんぞ

143 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:30:05.02 ID:cRBQ9CDa0.net
入れないじゃないかw騙された_(┐「ε:)_

144 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:30:31.32 ID:15qo28K90.net
すまん…暇だったんだ…

145 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:30:32.70 ID:/VvovDsFS.net
また入れる詐欺か

146 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:31:15.85 ID:gjVrnA3l0.net
(^(;(°(・ω・)

147 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:34:21.44 ID:hsCmkaVP0.net
ボイス切ってるのにリタビリーが喋りまくるバグ直ってないじゃんんんんんん

148 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:34:54.42 ID:reHZQtKCS.net
2鯖メンテ、公式に「スキル開放の不具合修正につき」って出たなw
200連続失敗とか話盛ってんじゃねえよ!とか言ってすまなんだw w

149 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:35:15.35 ID:WksVepBz0.net
勝手にスキルの不具合だって騒いでるけどさ、全然そんな発表なくね?

150 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:35:57.13 ID:WksVepBz0.net
お、ついに公式に言及されたのか

151 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:38:11.52 ID:n7muWG5F0.net
ツイッターには昼休みにはもう書いてあったぞ

152 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:38:40.15 ID:m1GrMl+B0.net
>>149
お知らせなんて今はメインがツイッターだから
ちなみにツイッターにはあるしディスコードにもあるぞ

153 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:48:31.75 ID:1QqBBIwO0.net
黄金ボーナスに間に合わねーじゃん!

154 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:55:36.65 ID:qej4Unw/M.net
むしろデイリーすらできん可能性

155 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 17:57:22.43 ID:/VvovDsFS.net
アナウンス出て、入れた

156 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:01:39.24 ID:/VvovDsFS.net
詫びダヴィンチ二個
他は、微妙

157 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:02:46.85 ID:cRBQ9CDa0.net
騙されないぞだまさらないぞおおおおおおお!!

158 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:02:48.04 ID:J2Jlo7Gx0.net
スキルブックとか課金に関わるとこだから返金要請多いかもなアプリストア

159 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:03:03.09 ID:/VvovDsFS.net
https://twitter.com/daitopi/status/1089809279199019016
(deleted an unsolicited ad)

160 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:03:35.92 ID:sR+d0+v90.net
微妙な詫びだな
星空をわひに入れないのがムカつくぞ

161 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:03:38.30 ID:VxjC7nVLS.net
ログインしたら通常スキルでカバンいっぱいになってたw

162 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:05:36.92 ID:/VvovDsFS.net
あー、それで弾道スキルが入ってたのか。
うちは、枠開いてた気がしたが、どうだったかな。
しょせん、1個だからどっちでも良かったんだが。

163 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:05:54.97 ID:cRBQ9CDa0.net
入れたw疑ってすまん‎‎‎|ू๑•́ㅿ•̀๑)ᔆᵒʳʳᵞ

164 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:07:32.09 ID:sR+d0+v90.net
某さんはスキル200個返ってきてたらしい

165 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:08:17.40 ID:uwAPKIMAS.net
個別補填はスキルブック?

大航海ユートピア【公式】
また、不具合の発生していた1月18日22時3分4秒からメンテナンス開始時である1月23日10時の間にスキルブックを使われたお客様につきましては、
個別で補填をお送りしていますのでご確認くださいますようお願いいたします。

この度はご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。

166 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:11:27.74 ID:sR+d0+v90.net
通常スキルは一律金貨6000✕使った個数で返すべきだよな

167 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:14:02.88 ID:x5+Au/w10.net
微妙やな

168 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:21:29.83 ID:/q5PYO7C0.net
何が原因でこんな不具合でるんだか

169 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:29:11.38 ID:U8BMS+XeS.net
200個の通常スキル書て嫌がらせかなんかか?

170 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:36:24.89 ID:x5+Au/w10.net
ジェノバの中心でロールバックを叫ぶ

171 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 18:55:19.14 ID:lfkSovwr0.net
Vルーレットってやつスタート押しても回り始めなくて、もう1回押したら
30資材を獲得しました
って出たんだけどナニコレ不具合?

172 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 19:47:13.72 ID:k4AHrhchS.net
結局30個くらい使った
お金返して!

173 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:12:05.46 ID:OjqUWMs8S.net
ルーレットの資材 500個になってるけど なくなったら30個になるって運営から返信きたぞw

174 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:17:37.88 ID:73QsHW260.net
金貨で返さないのかよ、、

175 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:27:34.10 ID:OjqUWMs8S.net
ルーレットの資材500は 鯖ごとに内部にある数が決まってて 何人かが当てて その当たり分が終わると ルーレットの表示500のまま 実際は30しかもらえない仕様

176 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 20:31:57.10 ID:x5+Au/w10.net
意味がわからんケチすぎる
ほんとなんなんここw

177 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 21:30:22.25 ID:LuDtsiGeM.net
いやどう考えても補填の内容おかしいだろ
スキル枠が確率通りに開いてたら何十個何百個と通常スキル買ったりしないで他に回したんだからよ
しかもこの時期ってちょうど二鯖で
75船に乗り出したり乗るのに備えて
スキル付けチャレンジしてた奴多かった時期じゃね?
むしろ対象多くて金貨で補填すると市場の金貨が相当だぶつくからこんな内容にしてんのか?
俺はこの時期は枠開け控えてたから対象外だが
何十個もスキルが返ってきた奴は騒いで良いと思うぞ
金貨課金してた奴は返金申請もんだと思う

178 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 21:32:42.36 ID:LuDtsiGeM.net
>>175
普通に有利誤認ですよねそれ

179 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 21:41:41.99 ID:GOq9r5fp0.net
200枚戻ってきた奴は処分大変だよなあ
つうかアクアダイア使ってるだろうから、戻さないと詐欺だよな

180 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 22:15:52.81 ID:zgbcy24I0.net
95のスキル埋めも副官用の船のスキルも困らなくてイイネ!

181 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 22:29:56.76 ID:n57w9WZk0.net
バッグが大変そう

182 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:06:20.95 ID:4q0vvh0tS.net
俺は、高めの通常スキル売ってその金で穴あけやってたから結果的には+だけど。課金してた人本当にかわいそう。スキル書値崩れ不可避だからな。

183 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:16:58.25 ID:Mi6IZMfZ0.net
使ったスキル書の出元まで追えるデータ構造になってないんだろうな
鞄がパンクした人乙

184 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 23:29:12.84 ID:pjvEn72R0.net
アイコンかわって超みにくい
あとフローラスキンがエロくない

185 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:22:48.59 ID:4ELaVK77S.net
2鯖フランスもう要らない港以外全部完全に放棄したのか
オランダとポルトガルの足の引っ張り合い始まるな

186 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:29:13.50 ID:LDsJezNl0.net
逆にあそこまで港管理出来るのすごいけどな
1人が操作してるレベルだろあれ

187 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:33:25.94 ID:97xKMcST0.net
フランスはたった一人の英雄が支えていた

と書くとなんかかっこいいな
実際は()

188 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 00:36:02.13 ID:LDsJezNl0.net
>>187
実際は完全に商会で管理してる状態なんだろうな・・・
野良いなさそうあの国

189 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 01:07:14.69 ID:hQjQGFvy0.net
2鯖スペインやけど、余とか言ってる奴うざすぎて、商会ごと移民しようとか言い出してるwww
無言貫いてて話聞いてておもろすぎw

190 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 01:08:56.20 ID:a6FT/bcr0.net
開始日から始めて月課金くらいの微課金勢だったけど
やっとレベル75に到達したんで今まで貯めてた資材とダイヤを全部ぶっこんで船ガチャした

みんなお疲れ様でした・・・

191 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 01:34:52.86 ID:LDsJezNl0.net
>>189
何処に移民するんだ?オランダ以外候補ないよな
まさかフランスに来るわけないしポルトガルもまずない

192 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 01:35:50.05 ID:LDsJezNl0.net
と思ったら余の方が移民するんじゃないのかびっくりしたw
ただのスペイン民ならどこの国でもいいな

193 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 01:40:29.81 ID:QTUKzRro0.net
移民どうぞどうぞ
大差ない

194 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 01:45:56.45 ID:RPF65W230.net
イングだけどうちくる?
姫の!?が毎日看れるよー

195 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 01:49:50.89 ID:nQVe8Pqd0.net
イングはないだろwwww
スペインからでもアクア高くつくやろ?

196 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 01:56:38.35 ID:QTUKzRro0.net
人数のバランスとってオランダがいいな

197 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 02:09:35.36 ID:jrY8d5qXS.net
人数だとオランダかフランスだな
まあ今は人口がそのまま順位になってるしちょうどいいか

198 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 03:42:07.93 ID:X3Evdmzg0.net
余とか恥ずかしくなるわwww

199 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 07:08:15.32 ID:iuazb5vQ0.net
よくわからないけどKISSの人が内部事情晒してるのか…?
ゲームに嫌気がさしたなら、まずは商会変えることをオススメする

同じ国でも商会が違ったら、全然雰囲気違うもんよ?

200 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 08:53:15.99 ID:iTPLzrtp0.net
>>188
一応大臣中心に国チャで話し合ってるよ。
アクティブの商会2つしか無いから、まとめやすいんだと思う。
今回の投資戦はスルーとくとか、0時まで投資控えてとか、頻繁にやり取りしてるわ。

201 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 09:23:58.33 ID:g5yWMRrqS.net
スペインは近い将来余の国なるよ

202 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 10:27:06.45 ID:ntjSavntS.net
>>199
Kissじゃないただの野良商会やろ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 11:35:35.53 ID:NmIIFAcl0.net
一鯖フランスの某病原性大腸菌の船装備がやばいんだが…
何したらあんなんなるんだ?

204 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:18:45.38 ID:roBQxP7QSNIKU.net
1鯖フランスに船装備ヤバイ奴いたっけ?

205 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:36:53.93 ID:25dl030m0NIKU.net
半分近くが8装備のやつがいる
商会名変更したりでアピールしてるときに見たな

206 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 12:52:21.63 ID:XtenV7YOSNIKU.net
>>203
冗談かと思ってたら本当にいたわ なんだこいつ

207 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:07:50.71 ID:Ajvf/pmw0NIKU.net
30万ぐらい課金すりゃ十分可能だろ

208 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:34:21.08 ID:bGYO1CGOSNIKU.net
こいつといい2鯖のおちんチンといい
なんで名前がアレな奴はこうなのか

209 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:43:46.56 ID:xJYlWVoW0NIKU.net
麻布の帽子でもチケットくれんな

210 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:49:25.38 ID:4FdwCc2YSNIKU.net
正直、余面白いけどなw
他の国とか退屈そう。

211 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 13:58:36.00 ID:vCicGUC40NIKU.net
昨日の2鯖の自称事情通は一体何だったのだろう?

212 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:03:51.09 ID:g5yWMRrqSNIKU.net
>>211
アレは触れてはいけない。フランスのあいつですら逃げてたじゃん。
そっとしとけ。

213 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:04:35.06 ID:OC3VCit/SNIKU.net
ただの構ってちゃんだろ

214 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:10:31.63 ID:Ajvf/pmw0NIKU.net
事情通って結局誰だったんだ?

215 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:42:57.33 ID:NJ3Nkj8l0NIKU.net
ガラガラやんか
マジみんなどこ行ったんや

216 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 15:46:05.08 ID:tAyEzXYl0NIKU.net
昨日か一昨日あたりから一気に人減った感ある
なんかゲーム出たの?

217 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:41:28.75 ID:mfP10klXSNIKU.net
他ゲー出たと言うより運営に呆れて辞めたとかでない?
今までの対応もそうだけど
資材500は個数決まってて無くなったら30なりますとかありえんわw

218 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 16:48:45.16 ID:7HiMDQPn0NIKU.net
このゲーム、やってもLV75までやね。
ソロ不可やしマゾくなるし。

模擬やるにもそのうちエロイプ必須になるやろねー

219 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:02:55.14 ID:Ajvf/pmw0NIKU.net
おっさん同士でエロイプとか悲しいだろやめろよ

220 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:08:25.88 ID:25dl030m0NIKU.net
ネトゲ運営への期待あんまりしないほうだけどここには少し呆れてる

221 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:10:36.27 ID:tAyEzXYl0NIKU.net
ここの運営は萎える事しかやらねえもんな
これでいいんだよ、とか思った記憶が無い

222 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:12:11.68 ID:g5yWMRrqSNIKU.net
どこの運営も目糞鼻糞

223 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:37:57.45 ID:4Cz+0daoSNIKU.net
>>203
見てきたが、ただ8装備作って付けてるだけだったな
某賞金の厳選7装備のほうが、よっぽど金かかっとるやろうな

224 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 17:45:01.94 ID:QkYMahaOSNIKU.net
飽きた&デイリーに疲れたから辞めどきやなぁ

11月29日スタートだから2ヶ月はもったな。最近、ソシャゲで半年もつゲームがない。。。大抵、やり混みすぎて、私生活に障害&飽きて辞める

225 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:37:00.87 ID:x6N/udEU0NIKU.net
>>222
きたねっ( ˘ •ω• ˘ )

226 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:56:50.86 ID:ZiNe70J+MNIKU.net
>>222
全然ジャンル違うが
デレステはちゃんとユーザーを楽しませようとしてるのが分かる
無料石撒く頻度とかガシャがどうのって話でなくゲーム全般のつくりだったりアップデート内容だったり
ちゃんとユーザーを楽しませることが利益の最大化に繋がるってことを分かってる感じ

同じ音ゲーでもスクフェスは全然やる気が感じられない
ここと同じでテキトーに運営しても回す奴がおれぱええやろの精神

227 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 18:59:40.60 ID:27tw8NUg0NIKU.net
ルーレット回すチケットくらい確定でよこせや

228 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:07:06.97 ID:a6FT/bcr0NIKU.net
強気の値段設定が謎だったな
特に10連
装備ガチャでジャブジャブしてる人が結構居たから正解だったのかもしれんけど

229 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:42:07.09 ID:fcDSDG6ZSNIKU.net
余の移民って黎明との合併の話じゃない?
Kissが黎明に移って黎明が名前をThe Kissに改名するみたいな。
余がKissは10何年も使ってる名前だから〜みたいなことを言ってたな。

因みにKissと黎明の合併は白紙〜

230 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:52:59.00 ID:LDsJezNl0NIKU.net
つーか合併なんて普通の商会同士だと無理だよ
海洋がデカくなったのはそもそも母体が1個でそれがデカくなったからで
海洋とそろ商会が合併出来るかって傍から見ても無理だろ

231 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 19:53:54.67 ID:y6IMMlmC0NIKU.net
あかん
月600円すら課金する気がおきんくなった

232 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:08:36.86 ID:iTPLzrtp0NIKU.net
>>230
割と最近、人数減ってきたから合併考えた方が良いのかもって話が国チャで出てたよ。
すぐに、そろにはモンスターが複数いるから無理wって結論出てたけど、そもそもの方針が全く違うのに合流なんて無理だよね。

233 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:18:18.20 ID:rXYQNyYiSNIKU.net
>>232
それたまたま国チャ見てた時に見たけど海洋じゃなくてそろの方と別の弱小商会じゃなかったっけ
海洋側は2個以上は商会あった方がいいって言ってたはず

234 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:22:55.68 ID:g0KgiaUn0NIKU.net
商会戦開始のお知らせに大草原

235 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:24:08.38 ID:nQVe8Pqd0NIKU.net
2鯖だけか?商会戦始まりそうなのは

236 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:37:00.82 ID:mWKHCQGV0NIKU.net
1鯖商会線始まってる
騙されたわ

237 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:49:49.27 ID:vCicGUC40NIKU.net
さすがにやる気出らん

238 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 22:28:03.26 ID:y6IMMlmC0NIKU.net
おい運営のハゲ
メール通りプレゼントを帽子から座布団にかえたら1つもチケットもらえねえぞ
昨日の全部帽子のほうがもらえたやんけ

239 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 22:32:02.31 ID:GNS4m8Hq0NIKU.net
商会戦あったの?お知らせで今週無いと聞いてたから遅くなっても良いわってインしてなかったんだけど。
。。

240 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 22:33:51.96 ID:vCicGUC40NIKU.net
あったで

241 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 22:37:09.38 ID:GNS4m8Hq0NIKU.net
まじかぁ。この運営今までやってきた中で一番糞だな。

242 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 22:48:48.54 ID:A657DyJ3SNIKU.net
なんなんや。クソやな

243 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 23:15:45.70 ID:iTPLzrtp0NIKU.net
>>233
一人商会の人誘われてたね。
あまりイン出来ないからって断られてたけど。
そろの方はまあ、ネタでしょ。
何だかんだアクティブだし。

244 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 23:15:47.35 ID:YY+8OlB+0NIKU.net
このゲーム無課金に楽しめる要素がないから先はないと思う。

245 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 00:09:36.30 ID:IRWzhDLaS.net
2鯖イスパニアの移民云々だけど、残留組の移籍云々は、お絵描き魔人が方々にお願いしてくれるらしい、すこし安心したわ。

246 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 00:16:27.18 ID:pNtsiv230.net
>>245
どういうこっちゃ?
亡命考えてた人達は結局どこかの国に行って、と○○が残留組を世話してるってことかい?

247 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 00:17:36.04 ID:WWkjExO/0.net
1月頭までは毎日インしていたのに
お正月を少し過ぎたあたりからほぼログインしなくなってしまった

248 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 00:19:17.14 ID:QUjBWix40.net
>>247
勝ち組発見

249 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 00:27:18.18 ID:+C46CS1B0.net
よかったなあ

250 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 02:03:28.12 ID:NpC9/dNxS.net
1鯖イング人減ってるの?スペインが凄いだけ?
報酬ショボいからイベントやらなかったのかねー

251 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 02:34:48.12 ID:IRWzhDLaS.net
>>246
まだ移民はしてないけど、上位陣大方移民っぽい
残った人間だけだと、大分人数減りそうだし
他所に移籍の受け入れを、お願いしてくれるってかんじだね。

252 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 04:44:27.43 ID:VipbWoBoS.net
すまんどうしても教えて欲しいんだが大砲の種類別効果がわからんのです火炎はわかりやすいんだがそれ以外がわからない教えてくださいませ

253 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 05:22:33.95 ID:aG6PuUrq0.net
>>252
白煙弾:射程減少
鎖弾:スタン
ぶどう弾:スピードダウン
丸弾:装甲減少
火炎弾:放火

簡単にこんなものでいいかな?

254 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 05:28:02.40 ID:VipbWoBoS.net
>>253
ありがてぇ…圧倒的…圧倒的感謝……!!

255 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 06:43:06.15 ID:Hpmpro0W0.net
(主砲で)白煙や鎖は目に見えて効果を感じるけど
他は今一効果を実感できないな
ていうか使ってる人いるの?

256 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 06:54:56.53 ID:f53838RRS.net
1鯖イスパニア民だが、先週の大臣にめだかちゃんがなってから国の雰囲気がガラッと変わった。
強いとか切れるわけではないけどほっこりとする。
港取られたら「みんなの募金で取り返そー1000万まで」って言ったらゾロゾロ港へ向かっててワロタ

257 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 07:19:35.47 ID:2yOyb9na0.net
>>244
無課金は黙って交易だけすればいいじゃない。
交易が楽しくないなら、そもそも大航海系は合わないでしょ。

258 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 07:20:30.84 ID:au20aXNkS.net
>>256
ポル民だけど、めだかちゃんは悪くないと思う
ああいうお神輿タイプに名参謀がつくと怖い

259 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 08:23:15.55 ID:NUy7dt3BS.net
交易大好きな無課金な自分はこっそり楽しみながらプラチナ運んでますよ
そしてプラチナ流行のために朝っぱらから港を落とすフランスに笑った

260 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 08:28:17.01 ID:20IRMap70.net
ところでチョコ祭りのルーレットってみんなちゃんと回ってるの?

261 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 08:41:14.58 ID:HtNZCA5N0.net
3鯖のスペイン香ばしすぎるわー
イングが協定違反繰り返したとかで報復PKだとさ

262 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 08:47:13.55 ID:BR9FUbbM0.net
普通

263 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 09:09:34.09 ID:AwJVKNdt0.net
サブ垢、海の騎士全く参加したことないのに
さっきログインしたら尉官400位前半ってメール来てたw
人減りすぎ

264 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 09:51:50.69 ID:ZwlXy+d+S.net
>>261
ちゃんと双方で決まってた事ならイングが悪くね?
てか どっかで聞いた様な話だけど、まさか無能…

265 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 10:16:01.67 ID:NUy7dt3BS.net
まさかの太郎3鯖移籍?

266 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:03:42.70 ID:DXKI+DZQS.net
これはもう人減りすぎて駄目だな
鯖統合しか生き残る道ないが、
最初から短期回収目指した価格設定だからコストかかることはしなそうだな

267 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:03:45.07 ID:BPLn7PXE0.net
>>263
国ごとで400位だろ
まだ2000人もいるんだなとそっちのほうが驚きだよ

268 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:09:17.36 ID:D/W2Teq/S.net
1鯖フランス人はもうちょいカレーに投資してこ?
発展度高いと大量購入での価格上昇の許容量が増えたり
上昇しすぎた価格の値下がりが早くなったりして
交易出来る時間増えたりるんだし

269 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:12:44.74 ID:BPLn7PXE0.net
圧倒的交易情報に感謝

270 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 11:53:08.97 ID:geLDgFgF0.net
>>259
ピサのパーセントやばいなって思ったらプラチナ流行で落としてたのね
1人で落とせる銀貨量やばいな

271 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 12:30:08.86 ID:DZgl/vKzS.net
>>263>>267
1鯖スペインで、海の騎士に参加しなかったらランキング720位くらいだった。

1鯖は3500人くらいはおるんかね

272 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 12:40:07.17 ID:wV4NK1WkM.net
実際サブ多いと思うからもっと少ないよ

273 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 12:47:59.68 ID:yfBmmJ2/0.net
なんでサバ3つもつくったし

274 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 12:50:51.22 ID:fXFMGxpnM.net
>>266
高過ぎ+絞り過ぎに加えてそもそもどこでダ・ヴィンチ使えるのか初心者には相当分かりにくい
配信直後の過密時期にロクに回ってないだろうから未だに赤字でも驚かないわ

275 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 12:53:42.79 ID:BPLn7PXE0.net
一から開発してこの課金状況なら赤字かもしれないけど、どこかの国で運営したのもってきただけだろうし赤字はないだろ

276 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:04:20.33 ID:Kd65d0wH0.net
ケープタウンの娘だけじゃなくてイスタンブールのグリーもボイス切ってるのに喋りだした
しかもクッソ棒読みの素人
何でメンテした後の方が不具合が増えてるんだよ

277 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:10:29.66 ID:geLDgFgF0.net
1鯖と2鯖だけでよかったな
それで人口同じぐらいだっただろうし
まあ運営に聞いたら合併は今んとこ一切考えてないらしいからないけど

278 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 13:39:09.90 ID:UOsWFyqZ0.net
あーなるほど、銀太郎か

279 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 14:31:56.25 ID:qy+8HJbGS.net
>>250
1鯖はオランダがイングランドの一位を阻止するために全力でイングランド同盟港狙ってたぞ

280 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:04:18.92 ID:NpC9/dNxS.net
>>279
そうだったのか
普段オランダもっと頑張れよと思ってた
すまん

281 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:36:05.05 ID:qy+8HJbGS.net
>>280
オランダ、国力的に頑張っても一位難しいから重要港だけ押さえて下位を維持する
戦略取ってるみたいなんだけど、イングランドのオランダ攻撃にムカついてた人
結構多かったみたいで皆で嫌がらせしてたみたい

282 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:48:21.00 ID:22v9Tlzo0.net
>>281
スペインのオランダ攻撃もむかつくやん

最近はアホな攻撃しなくなってきたみたいではあるが

283 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:59:13.92 ID:JEoXlavo0.net
スキル上書きは何度やっても上級スキルの上に上書きされて上級消えるんだが
下級スキルが何度やっても残ってお金いくらあっても足りないんだがこれ詐欺なのか?

284 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:15:36.40 ID:WGRMlTeSS.net
>>283
簡単にいったら皆苦労しないよ。
スキル沼へ ようこそw

285 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:38:08.76 ID:JEoXlavo0.net
>>284
10万以上使ってるんだがスキル書き換えってそんなにかかるものなのか?

286 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:42:37.15 ID:NUy7dt3BS.net
納得するレベルまでもっていくなら、金貨100万くらい使うらしいぞ

287 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:44:58.90 ID:w8JAvCTOS.net
上限設定のせいで売りに出ないスキルがあるってのがどうしようもないわ
今はもうちょっとくらい金あってもどうにもならんぞ
1個の上級スキル狙って50回開けて出ないとかあるし

288 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:47:07.54 ID:JEoXlavo0.net
>>286
金貨100万じゃないわww
現金10万円だよ!!!!www

289 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:47:49.38 ID:BPLn7PXE0.net
金貨100万だと妥協レベルじゃないのか?
少し運が悪いやつが7枠開けて上級4個目標で100万いくだろ

290 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:50:47.76 ID:JEoXlavo0.net
上級スキル1個20万金貨〜25万金貨するのに
それが平気でポンポン消えるのに100万金貨ぐらいで成功したら大成功だろうが
10万円使ってるって言ってるのに何が100万金貨だよww
100万金貨って2万円ぐらいだろw

291 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:50:49.61 ID:b3DyOnKdS.net
10万円なのか10万金貨なのかで話変わってくる。
10万金貨ごときで文句言ってるなら、上級スキルは君には早い。
まぁ、なんか同じ場所ばっかり変わる民多いから、もっかいバグってる可能性もゼロじゃない。

292 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:52:55.32 ID:wzio8tZ60.net
船より圧倒的にスキル揃える方が金がかかる
んでダビンチとかだと外れでも蓄積していくものがあるが、
スキル沼はただただ金貨とRMが消滅していくだけ

293 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:54:05.07 ID:b3DyOnKdS.net
10万円使ってなら、8枠あって最後の1枠がみたいな場合はまぁありえそうだけど、8枠あって2個目の上級がつかないなら、バグってるやない?

294 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:55:25.92 ID:JEoXlavo0.net
>>289
そりゃあー7枠のうち4つぐらいで妥協したらそうだろう
7枠のうちまだ6枠だが1つの上級スキル入れたら
前の上級スキル消えるそして下級スキルがずっと残っている
そり繰り返しだよ
100万金貨じゃ全然足りんわ

295 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:57:40.82 ID:BPLn7PXE0.net
7枠で6個付けようとしてるなら10万くらいは覚悟の上だろ詐欺とかアホかよ

296 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 17:59:10.81 ID:JEoXlavo0.net
>>293
それは流石にないが
8枠のうち4つ上級スキル埋まって
残り2空き
残り2下級スキル
これを埋めようとすると永遠に
上記の上級スキルだけが消えて
下の下級や空きスキルが絶対的に動かない埋まらない
書き換えしない
スキルまだ全然なのに、これで10万円や

297 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:01:24.00 ID:JEoXlavo0.net
>>295
10万円使うなんて思ってるわけないだろ
スキル完成もしていないのに阿呆か

298 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:01:42.62 ID:qy+8HJbGS.net
このゲーム乱数の偏り酷いみたいだから連続で失敗するなら時間空けた方がいいかも

299 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:02:25.59 ID:wzio8tZ60.net
単純に確率で計算しても6/7を欲しいスキルで埋めるとか無謀だと思うだろ
8枠のラス1を開けるだけにすらアホみたいに苦労するのに

300 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:05:01.49 ID:b3DyOnKdS.net
>>296
実際は空きないんだろうけど……
まぁ妥協したら、このゲーム信用ないからなぁとりあえず問い合わせしてみたら。

301 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:13:19.78 ID:wnkq4nnq0.net
10万円って実際何回ほどチャレンジできるんだ?

302 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:14:51.65 ID:pNtsiv230.net
>>297
バグかもしれんぞ
2鯖で馬鹿にされてたけど実際はバグだったじゃねーか

303 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:21:36.64 ID:BPLn7PXE0.net
>>301
細かい計算とかは分からないがマケで200円で金貨1万枚でやると10万で金貨500万
上級スキル高いのが15〜30万だから20回はできなさそう

304 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 20:04:22.58 ID:w2GuehUsS.net
8枠すべて開いている(すべて下級スキル埋め)前提で、希望の枠に希望の上級スキルを付けようと思うと、単純計算でも8回やれば1回は希望の枠に収まると計算すると、8×8で64回×平均10万金貨でも640万金貨必要

スキル枠開放も加味すると、やはり希望通りの船にするにはリアマネ15〜20万円くらいは最低必要かな

うまくいってもこのくらいは覚悟しないといけない

それに、装備を整える事を加味すると、7良装備が1個あたり平均100万金貨だとしても、14枠で1400万金貨(28万円)

納得のいく船を造ろうと思えば、リアマネ40〜50万円くらいは覚悟しないといけない

ただこのゲーム、そこまでいくとただの自己満で、PSでどうにか出来る部分もソコソコ大きいので、完璧主義者じゃない限りは、そこまで金をかける必要はまったくないと思う

305 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 20:39:34.20 ID:hQPraqrb0.net
今日はじめて2鯖覗いてみたけど、2強3弱みたいになってんの?
なんだかんだで1鯖突出した国なくてバランス取れるきがする。

306 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 20:44:20.84 ID:geLDgFgF0.net
>>305
交易関連はスペインとフランスと争うのがばかばかしくて他の3国は防衛気味だよ
既に港は停滞気味
最下位のフランスが意図的に港止めてるせいでオランダとポルトガルが死んでる

307 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 20:47:33.38 ID:GV9V+oq2S.net
イングランドもしんどいけどな
北海全部取れてるからまだなんとかなるけど

308 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 20:52:47.50 ID:pNtsiv230.net
イングもオランダもポルトガルも交易に興味がないんだろ

309 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 21:14:52.97 ID:0fsQr8zL0.net
真に死んでる…かもしれないのはオランダ。ポルトガルは港とかどうでも良い戦闘させろ海賊ヒャッハーってイメージだわw

310 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 21:46:25.56 ID:fXFMGxpnM.net
>>309
それは世界茶でたまにポル海賊の人が発言してたりするからそのイメージなだけじゃね
ポルの国茶って平時は大体流行品やら暴騰暴落やらの話ばっかりよ

311 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 22:00:09.93 ID:pNtsiv230.net
ポルは海賊多いイメージ
指名手配数えるの面倒だから勝手なイメージですまんけど

312 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 22:14:54.41 ID:+C46CS1B0.net
ポルトガルだって最低限というか重要な港は押さえてるから
交易できないことはない
海賊が多いのはたしかだがw

313 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 01:42:52.53 ID:fXGmgP7p0.net
2鯖イングはライト勢が多いよ。
みんなで色々好き勝手エンジョイしてる。
というかキッザニアだから仕方ないんだ。

314 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 05:26:14.40 ID:6t0n/rrvS.net
ところでダヴィンチって使う場所で当たり変わるんか黒海が良いとかなんかいってた人いたんだけど

315 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 05:39:27.36 ID:g2TTnghE0.net
>>314
バミューダ海域がおすすめ

316 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 09:04:29.41 ID:uL0th6a50.net
砲術師の火砲は白煙一択なんだろうけど、主砲属性火炎にして残り3つを白煙にしてる人多いね。主砲属性ぶどうの方が良くない?なぜ?

317 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 12:14:29.16 ID:3qIWTODh0.net
最近国チャをおもちゃにしてる奴らがいて、本当にうざいわ。
商会に引っ込んでろよ。

318 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 12:40:32.68 ID:d1+GOFwES.net
>>317
それを 国チャで言えばええやん

319 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 12:42:30.56 ID:71JRwRdF0.net
国チャで言えってのはその通りだし
そもそもブロックすりゃいいだろ

320 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 12:56:33.19 ID:x9HYAWNQS.net
ここでしか強がれないんだよ
察してやれよw

321 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 12:57:03.47 ID:OuBEcw6bS.net
>>316
普通に火力と追加効果がいいからじゃね?
当てれる相手にはくそ強いし
正直白煙4と弾道30じゃない相手はスゲー楽だからぶどうや火炎を主砲にして貰いたい

322 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:27:05.14 ID:uL0th6a50.net
>>321
とりあえず、火炎かぶどう主砲にして、白煙3発入れて、弾道30入れとけばいいかな?

323 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:29:42.41 ID:uL0th6a50.net
あ、白煙4発に弾道30が強いって事か。理解力なくてごめん

324 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:35:34.06 ID:0fsN8JuQ0.net
完全に課金ゲームやな

325 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 14:50:08.50 ID:YXJxbOx70.net
>>316
火炎はNPCに便利
いちいち対人用に切り替えたり用意したりする人が少ないんじゃない?

海の騎士も面倒で切り替えなくなった

326 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 16:20:56.79 ID:6wuxSDi0S.net
ぶどうって糞当てにくくね?
他の弾だと確実に当たってるところですり抜けられることが多すぎる
弾の判定範囲が狭いのかな

327 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 17:31:28.44 ID:8+12PNMTS.net
タイマンで近衛相手には、白煙×4は弱いけどな
真っ直ぐ突っ込まれるとたいしてダメージが与えられない

328 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 22:25:47.83 ID:Zx0i+wFxS.net
1鯖投資戦そんなに盛り上がらんと思うが担当大臣楽しそうだったw

329 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 23:04:34.38 ID:bL97ee2v0.net
情勢を考えたら楽しんでるふりしてるだけで最初からハンブルクに行く気満々だぞ
注目を浴びて楽しんでるのかも知れんが

330 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 00:44:09.73 ID:Q5l8fAqx0.net
しかし…金がかかるゲームだ

331 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 01:01:05.69 ID:y41lMvFC0.net
しかもレベルゲー

332 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 01:07:21.10 ID:Q5l8fAqx0.net
大航海originっていうのもこんな感じなのかね?

333 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 02:52:57.75 ID:W9Jjvg7m0.net
スペイン楽しそうだなあ・・・

334 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 08:29:29.92 ID:X9baiSm40.net
これがガンダムゲーだったら面白いだろうなーw
船がモビルスーツ
そして色々ガチャで装備を付け替えられる
国が連邦、ジオン、アクシズ、他、宇宙まであるw爵位が階級で
スマホでユートピア並にこれだけクオリティ高いゲームだったらすごいだろうなーw

335 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 12:25:50.82 ID:ZavT6iO0S.net
>>334
これがガンダムゲーだったら今頃ガンオタがブチ切れて大暴れしてるだろ
ゲーム内容はともかく
ガチャ渋過ぎ
ロールバックあり
サイレント修正当たり前
表示不具合ってことにして資材セット販売やめるわスキル開け50%も数字下げるわやりたい放題
開始早々からアンチスレが建ってネットニュースの記事になるくらいここの運営はひどい
過疎ゲーだから騒がれてないだけ

336 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 12:27:14.47 ID:D9O7VZQT0.net
むしろ日本列島にしてトラックで運ぶ渋いゲームが良かった。

337 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 12:33:02.23 ID:/q8BsKEuS.net
ポケGoみたいにGPS活用してな

338 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 13:09:02.04 ID:9PMGtMHp0.net
>>334
MMO黎明期に実寸大の地球と宇宙を舞台にしたガンダムゲーが企画されて開発されてたんだよな
町から町への移動がリアルで数時間、コロニーからコロニーが数日だっけか、もう記憶がかなり曖昧だけど

曳航みたいなワープがあるけどパイロットしか移動できなくてMSなんかは運べないとか今からは突っ込みどころしかないゲームだったな

339 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 13:19:34.53 ID:7SXSxXdT0.net
>>338
あー聞いたことある。宇宙空間で迷子になるんだっけ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 14:06:51.32 ID:NKe68Vld0.net
宇宙が実装される前に終わったはず
計画されてたことの50%も実装されないまま終わった

最初からコケるのわかってたから少しでも金を回収するためにリリースした感じ
あまりにも開発期間長い割にちっとも完成しないからどんどん時代遅れになっていったし

341 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 15:35:02.43 ID:Q5l8fAqx0.net
近々リリース予定で、黒い砂漠以外で面白そうなのないかね?

342 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 15:48:17.87 ID:/q8BsKEuS.net
エクスカリバー株式会社の究極放置RPGハーレム伝説〜俺の時代がやってきた〜

343 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 16:13:18.70 ID:FpMRmiaMS.net
ある小型港の総督顧問になったんだが称号っていつ使えるようになんの?
専用スペースは画面切り替えたらすぐできたんだが
日付変更とかログボタイミング?

344 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 16:22:20.84 ID:LT0ys4IJS.net
>>343
毎日0時に更新

345 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 16:22:42.81 ID:/q8BsKEuS.net
日付

346 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 18:10:44.09 ID:c2M1Hjiy0.net
ディスコード一日一回しか受け取れないのかよ!
・1度アイテムを受け取ったアカウントで、2回目は受け取れません。
これだけだとイベント一回につき1個と勘違いするだろハゲ

347 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 20:33:00.52 ID:QhWMO0h40.net
>>338
懐かしいな
敵もプレイヤーを倒してレベルアップするので
ドラクエでいうところのドラキー程度の敵がりゅうおうクラスになってスタート地点側をうろついてた
いらんところでリアル

348 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 20:58:46.78 ID:99zOjb0oM.net
>>344>>345
ありがとう

349 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 21:49:29.56 ID:DQcR7ajd0.net
>>338
なんか楽しそうだな
半年ためたデイリーアイテムでついに惑星探査にいくからギルド一月空けるが頼んだぞみたいの想像したわ
とてつもないボリュームと人数いる10年単位遊べるものだったら廃人になれる自信がある
まぁガンダムみたことないけどな

350 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 22:01:16.64 ID:W9Jjvg7m0.net
2鯖の投資戦面白すぎわろたwww
ラスト3分で80億入って121億でフィニッシュ

351 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 22:20:01.60 ID:R4sgPXcD0.net
>>350
フランスが動くときは毎回同じパターンだから「面白いか」と言われても別に……

352 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 22:23:40.62 ID:R8WGxGVE0.net
投資戦の裏で何がおこってるかのほうがおもしれえよ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 22:25:23.12 ID:0TRdDby/0.net
ん?今回はいつもと違って同時にトリエステとってるみたいだぞ。
そういえば何日か前に我らが現職のオランダ大臣がフランスに移籍して港とってきて戻ってくるわって言ってたけど、
まさか今オランダ大臣いないってそうなのかな。

354 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 22:41:56.24 ID:4+JQQ0U80.net
>>350
1鯖との投資総額の差が・・・・。

355 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 22:44:07.27 ID:xT0SE1FV0.net
ここ数日格安出品が全然落とせないんだが
ツール使って絶対落とすマンでもいるんかな

356 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 22:46:36.48 ID:ArecmPYuS.net
>>353
それスパイと同じじゃないの?
オランダやばくない?

357 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 22:54:04.50 ID:ArecmPYuS.net
とりあえずフランスの大臣には伝えといたぞ

358 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:25:14.83 ID:W9Jjvg7m0.net
よく分からんけどすぐ沈静化されたしまあ解決したっぽいね

359 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:40:38.31 ID:R8WGxGVE0.net
おいまさか5chのスレでみたって報告したんかw

360 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:43:31.11 ID:wMkn/8dAS.net
>>359
人ずてに聞いたって言ったからここ見てないならバレないと思うよ

361 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:44:42.09 ID:QhWMO0h40.net
バレバレなんだなぁ

362 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 23:46:05.66 ID:aRgv1S52S.net
港増えるとなんかわるいこどでもあるんか?なんかフランスおこやけど

363 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 00:01:37.48 ID:dxYLWG3h0.net
オランダのキャラ起動してみたけどオランダ自体が港押し付けようとしてしたわけじゃないっぽい
だからこれはお互いがメールで話し合ったのなら大した問題にはならないと思うね

364 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 00:03:38.00 ID:JeV61pFyS.net
いや待て待てここで終わらせるな
新たな燃料持ってきたイング民だけど大航海アンチだから消えてくれるように晒しage
こいつらの国チャのせいで他の国に亡命されてるんでな
https://i.gyazo.com/dc56d1cc08ba7609d0416309200e754c.png
https://i.gyazo.com/0577d6031e3f1cf10a9b606922e89329.png

365 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 00:21:26.54 ID:xgu7i0OIS.net
イングはやっぱ頭おかしいなw
外から見て最近は初期にあったヘイトも減って良い方向に向かってると思ってたが体質は変わらずか
ドラゴノフて最近フランス大臣に安値で置いてあった7D砲を高値で買い取ってもらったのになw

366 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 00:23:38.00 ID:JeV61pFyS.net
イング自体はちゃんといい方向に向かってるよ
ただ国チャをこいつらが私物化してるせいで不快
前大航海が嫌われてるみたいなのあったけど実際そうだし国チャでもあんまり関わる人はいない

367 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 00:28:19.85 ID:5cDUdFs00.net
大航海って商会内で海賊の漂白してるだろ
少なくとも外からはそうみえる

368 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 00:31:25.94 ID:dxYLWG3h0.net
ウィンステッドだろ?
商会で漂白してるよ

369 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 00:34:54.00 ID:xgu7i0OIS.net
チーター飼ってたのも大航海?

370 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 00:35:48.18 ID:JeV61pFyS.net
エリックが弁明してたし大航海
ただ本人達は知らなかったって当時言ってたけどね

371 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 00:37:53.47 ID:enbTudcb0.net
サブ垢で別国潜入していらない港に投資すれば同盟阻止出来るんだからこの運営頭イカれてるわ
スパイも妨害も公認じゃんこんなの

372 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 00:38:48.88 ID:dxYLWG3h0.net
銀貨で港捨てるとかも出来たらいいのにな
それならせいぜいチャット見られるだけで何されようがどうでもいいってなるのに

373 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 00:39:43.54 ID:Kc82as0p0.net
スクショのはネタで言ってるだけだろうが、国チャ私物化系で大航海が嫌われてるのは本当。
ついでに亡命者が出ているのも本当。
そして本人たちに恐らく自覚はない。
うざいから避けるけど、あえてモメたりはしないからな。

>>18
まさにこれよ

374 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 01:46:00.01 ID:uaIl4cko0.net
2鯖は居心地がいいからあまり波風は立てて欲しくないニャ( ´-ω- )

375 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 02:04:03.56 ID:fQlbb38YS0202.net
2鯖元オランダ大臣の大吉にしろドラゴノフにしろ小物臭すごいな
わざわざそこまでしてフランスに港取らせたいのか
まあ久しぶりにフランス切れてPKやるとこみれたらおもしろそうだけどw

376 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 02:08:24.67 ID:6kYYtPxiS0202.net
オランダの大吉君ってのが個人でやってるくさいから
pkされるにしても彼だけなんじゃない

377 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 02:14:11.93 ID:xgu7i0OIS0202.net
おやオランダ領土だったアゾレスがフランス領になってないか?

378 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 02:15:26.35 ID:6kYYtPxiS0202.net
投資ランキング見たら分かるけど大吉がやってる
あれオランダが受け入れたらすごいな

379 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 02:19:34.48 ID:xgu7i0OIS0202.net
あいつ戻れたとして居場所あるのかね?

380 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 02:22:15.19 ID:dxYLWG3h00202.net
世界チャットでスパイ行為公認してた漢字6文字の奴居たし元のprivateerに戻るんじゃね?

381 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 02:22:17.86 ID:fQlbb38YS0202.net
オランダに迷惑かけまくってるんじゃないの?
現職大臣放棄してまで行ってるしさ、元の商会とか地獄だろw

382 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 02:24:07.07 ID:fQlbb38YS0202.net
まじかよ
なかなかあの商会もやべえなw

383 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 02:38:17.88 ID:6kYYtPxiS0202.net
国チャ久しぶりに見たけど相変わらずきめえ
どうしてこうなったんだイングランド

384 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 02:54:39.96 ID:bd972Xw000202.net
>>357
大吉君なら海洋機構じゃなくてNo.2のそろ商会にいるみたいだよ。
モンスター大量に飼ってるとこ。

385 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 03:18:12.50 ID:5cDUdFs000202.net
スパイ行為個人的には好かんが
フランスの大臣も存在自体は認めてただろ
どこにだってスパイおるわ
スパイしらんって紛れ込まないほどの零細商会か?

386 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 03:32:32.21 ID:dxYLWG3h00202.net
今回の件は元大臣が商会員に告げて亡命して自分達の要らない港に投資しまくってるんだっけ
これスパイじゃなくてただの荒らしだから元の国に帰った後の反応楽しみだなあ
これを機に億単位の金持って下位の国同士亡命して要らん港押し付け合う戦争も始まるかもね

387 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 07:23:02.81 ID:xgu7i0OIS0202.net
現職の大臣ね
任期を全うする前に行動した
空気と言われたオランダが今注目されてるなw

388 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 07:36:27.52 ID:Qtk7xWsP00202.net
スペインは投資戦で面白いことやってたね
ただ今の大臣、国語勉強してこいよ馬鹿
んで、もっかい企画しろ

389 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 08:12:40.72 ID:fQlbb38YS0202.net
まあやってることはダサすぎるなw
フランスに嫌がらせに行って、適当な港とってニヤニヤしてると思うとw

390 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 10:47:23.02 ID:/KSDSFobS0202.net
末期って感じがするな
国力高いはずのフランスポルトガルスペインも何もせず静観
イングランドは国チャが機能してないオランダはもうリーダーがどんどん死ぬ虚無の国なんだなって感じ

391 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 11:43:31.59 ID:tfdXSdaL00202.net
どの国もまだ何が起きてるのか把握できてない気はするな。

392 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 11:45:36.26 ID:PKLYMuWsS0202.net
国チャうんぬん言ってるやつ ブロック入れりゃ済む話じゃねーか。それすらもしないで ずっと観察して嫌な思いしてるって とんだ どMですね

393 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 11:46:04.34 ID:dxYLWG3h00202.net
まあ今盛り上がる要素は大吉君しかいないだろうからな
願わくばイングランドに移住してまたフランスにヘイト集めさせてほしい

394 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 11:47:45.98 ID:/KSDSFobS0202.net
久しぶりに見たって言ってるし普段はミュートにしてるんでしょ
まあこういう考えの奴いるなら亡命されて当然だろうな
商会チャットでやれって話だし

395 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 11:49:09.99 ID:xsSAGzkb00202.net
2鯖イング捕捉!
国チャを大航海が私物化してるみたいな言われ方してるが、そこは腐っても国チャ。
大航海メンバー同士の話と平行して真っ当に話が進んだりもしてる。
エリックもイング最大の商会長だし、そういった話に参加もするしそういう意味では国チャ動いてるよ。
というか大航海以外目立たないから独占してるように見える、が正しい。
大栄とホープはどうした。

396 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 11:51:22.98 ID:S78opM8+00202.net
オランダの元大臣は大胆で行動力もあって素敵、フランスは実は一番強いんだけど、移民政策でわざと港数減らしてるから、本当に弱いオランダが死んでるんだよな。もっとやれって思う

397 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 11:53:41.14 ID:/KSDSFobS0202.net
それオランダが逆に殺されるだろ
後昨日人口調査してた奴居たけどフランスって一番アクティブ少ないんだろ?
最下位妥当だと思うが

398 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:05:05.94 ID:S78opM8+00202.net
殺されるってよくわからんけど、フランスはいっぱいお金貯めこんでるから襲われたら困るんだろうな

399 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:05:10.04 ID:xgu7i0OIS0202.net
フランスが一番人数が少ない
身の丈にあった方針だと思うぞ 
いくら個が強くても数には叶わんよ
オランダは大吉の行為を素敵だと思うのかね

400 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:06:36.24 ID:2GD6QOveS0202.net
フランスはアクティブ少ないけど、メンツが中級者〜廃人まで勢揃い
一騎当千の修羅の国みたいなイメージ

401 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:18:07.56 ID:/KSDSFobS0202.net
フランスって基本報復以外pkしてこないからオランダが標的になるだけだろって意味
強国がやるならまだしもオランダみたいな貿易も戦闘もカスな国じゃ何も出来んやろ

402 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:26:22.13 ID:xgu7i0OIS0202.net
刺激を求めて他国も追従するのじゃね?
現にイングが狩ろうかて発言してるしな

403 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:27:11.99 ID:2GD6QOveS0202.net
あれ?フランスの大臣って元PKじゃなかったっけ
そのイメージにビビってるんだと思ってた

404 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:28:54.24 ID:/KSDSFobS0202.net
>>403
元pkだけど世界的にpk否定の雰囲気になってからは報復以外してないはず

405 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:35:37.79 ID:VGUYCYpsS0202.net
フランスが怖いのは海洋機構が一番統率された巨大商会で
プラス何するかわからない化け物たちの住処のそろ商会がいるからな
まあ元々海洋もガチガチの戦闘集団だし、よくそんなところに喧嘩しかけたなオランダはw
スペインですら躊躇するぞw

406 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:36:12.58 ID:VGUYCYpsS0202.net
フランスが怖いのは海洋機構が一番統率された巨大商会で
プラス何するかわからない化け物たちの住処のそろ商会がいるからな
まあ元々海洋もガチガチの戦闘集団だし、よくそんなところに喧嘩しかけたなオランダはw
スペインですら躊躇するぞw

407 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:48:32.15 ID:RrVkTgGLS0202.net
イングは重要な話しても基本大航海の装備自慢とくだらない話でお流れにされてるし投資戦とかもグダグダになってるしな
今回の大臣は指揮ちゃんとやろうって意思見えたからまだマシだったわ

408 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:51:46.73 ID:S78opM8+00202.net
オランダが喧嘩うったとか言い張ってるけどめちゃくちゃだよね。システムに苦情だせばいいんじゃないかな

409 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 12:58:05.30 ID:dxYLWG3h00202.net
結局大吉君がどうするかじゃないの?
現状オランダのせいとはなってないしそのまま大吉君がオランダに戻って商会にも戻ったら
そりゃ報復されて当たり前だけどそんなオランダもバカじゃないし解決するよ
なんだかんだ上同士で繋がってるから喧嘩は起きないよ2鯖は割と平和寄りのサーバーだし

410 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:10:00.66 ID:PaIAVOSW00202.net
2鯖イングランドは国チャ盛り上がってるーって勘違いしてるリアルで友達居ないような奴らしかいないからなw
空気読めないからジョーダン言っても面白くないし自国のヘイト買ったりもしてるしw
あんなの普通の人は国チャに入ろうと思わないし亡命するのもわかるわw
1番問題なのはそれを国チャで騒いでる奴らが自覚してない事だろうなw
何かあっても自分達以外のせいにしかしないような奴らはマジでやばいぞw自覚ないから直そうとしないからなw

411 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:10:19.51 ID:VGUYCYpsS0202.net
ん?
オランダ大臣が国チャでそんなこと言ってたのに
止めなかったオランダはそう受け取られても仕方ないだろ

412 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:11:45.39 ID:1bD+RW+S00202.net
大吉君はいろんな国と商会から引き抜きの話来てるらしいけどな

413 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:13:03.07 ID:dxYLWG3h00202.net
さすがにそれは俺が当事者じゃないから詳細は分からん一番関係ないポルトガル民だから
国の方針かどうかは大吉君が何処行くかではっきりするんじゃない?
もしオランダに戻って平気で商会に戻ってたらそりゃオランダの方針だろうなって誰でも思うけど

414 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:13:47.63 ID:Kc82as0p00202.net
イングの狩ろうか?に吹くわ
裏ではSSのありさまなわけだし
お前らもどっちかというと標的にされる側やろうが
個体戦力も下から二番目だろうに何か勘違いしちゃってるな

415 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:16:51.28 ID:/KSDSFobS0202.net
まあ今の大臣はスペインもフランスも草食系だからそんな大きい問題にはならんて安心しとけ
昔のジョカとか霧の時ならまだしも今はちゃんと話し合い出来るメンツしかいないっしょ
イングは、、、最近国チャ見てないから分からない

416 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:21:14.49 ID:MsKdiopA00202.net
スペインの大臣は本当に草食系なんだろうか
霧とかの時と違って見て見ぬふりしてくれるから狂犬度はアップしてる感じ

417 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:27:56.12 ID:VGUYCYpsS0202.net
ジョカとかなつい
煽ってきたイングランドに海洋戦力総出で戦争仕掛けてボコボコにしてたんだっけ?
スペインとフランスは割と仲いいだろ
何度か衝突もあったらしいが

418 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:39:16.14 ID:BTzZ4Sr6S0202.net
ここや国別、商会見てると
息してるのって内政ごっこを楽しんでる層ばかりだよな
毎日世界で喋ってた各国のじゃぶじゃぶ戦闘狂もあんま喋らなくなってきてるし
どうするんかねー

419 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 13:45:51.87 ID:dxYLWG3h00202.net
実際このゲーム戦闘メインじゃ続かんやろ
生き残ってるの交易商会ばっかだし

420 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 14:07:16.06 ID:phWLN9i4S0202.net
pkはメリットもデメリットも薄くpkkに至っては何の得もないし
模擬とかは強い奴になると得るものなし学ばせてやるばかりの講習みたいになるから
自分を学習されるデメリットしかない
戦闘で盛り上がる要素がなかなかねーわ

421 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 14:28:40.25 ID:IXZw08u900202.net
ルッカって人もう国チャに降臨すんのやめたの?

422 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 14:29:36.53 ID:WzKG430TS0202.net
何鯖の話なのか書いてくれ んかのぉ

423 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 14:37:06.00 ID:VGUYCYpsS0202.net
ここまでほぼ2鯖のお話

424 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 14:48:01.26 ID:6kYYtPxiS0202.net
>>421
昨日は泣いてたってチャットしてエリックに慰められてたしほぼ毎日いるぞ

425 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 14:57:04.62 ID:5cDUdFs000202.net
基本は交易ゲーだよな
交易なんて興味ねえぜみたいな戦闘好きはやることなくなる
海賊やるっても銀貨奪ってなんかすることあるか?ってなるから
よほど他人を狩るのに快感を感じる変わり者じゃなければ

426 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 14:57:54.89 ID:DPzO2cbc00202.net
イベがつまらんのがいけない
ワクワクを提供してほしい

427 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 15:03:58.54 ID:2GD6QOveS0202.net
スペインが昨日から北海攻めだした様子からすると、
何かが始まりそうな予感は…する

428 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 16:10:17.81 ID:xHv1fLkaS0202.net
大吉がビルバオに投資しとった

429 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 16:27:46.02 ID:dxYLWG3h00202.net
大吉君の件は決着ついてたみたいよ
今週で最下位の所にフランスの資産家が亡命してクソ港全部押し付ける形で終わったらしい
多分オランダになるだろうけど

430 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 16:49:36.60 ID:5cDUdFs000202.net
つーか関係各所がメールでやりとりしてやってるんだから
こんなところで外野が騒いてても意味ないねん

431 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 17:07:13.48 ID:INtgdYWIS0202.net
大吉は自分より弱い黄金しか狙わないヘタレ中のヘタレやん どうでもいいわ

432 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 17:57:05.69 ID:PKLYMuWsS0202.net
>>425
それを言っちゃ 交易で銀貨稼いでなんかする事あるか?って話
まぁ投資よね。交易だけで稼ぐのと 海賊行為込みで稼ぐか?の違いだけよ

433 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 18:04:16.03 ID:2GD6QOveS0202.net
2鯖のトリエステってなんでイングランドが取ってるの?
しかも大吉君で揉めてるこのタイミングでさ

これってフランスのサブじゃね?
以前からなんかおかしいと思ったけどさ
被害者面して実は自分らも前からってこと…?

434 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 18:09:27.40 ID:xHv1fLkaS0202.net
>>433
誰が入れたの?

435 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 18:12:21.99 ID:fGQ/6vF9M0202.net
そもそもトリエステって欲しいのか?

436 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 18:14:05.36 ID:xHv1fLkaS0202.net
称号狙うくらいじゃない?

437 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 18:15:24.94 ID:9yTzet+vS0202.net
トリエステの投資ランキング見てたけど昨日大吉は1億五千万入れてる
つまり五千万ぐらいはないとひっくり返らないけどイングで入れてるのは常連の名前
トリエステはそもそもスペインの前はイングの港やぞ

438 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 18:20:58.73 ID:5cDUdFs000202.net
>>432
交易好きは交易が好きなのであって
銀貨がほしいからやってるわけではない
もちろん投資目当ての人もおるが

439 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 18:25:36.08 ID:dxYLWG3h00202.net
トリエステは確かスペインの港だったよな
結構長期的にあったからイングのパーセントは20%付近のはず
フランスが現在33って事は元は35って話だからこれなら7000万ぐらいいるけど
投資してる2人は76レベルだがこれのどっちかサブなんか?両方上級騎士爵だけど
これオランダがタゲ反らししてるだけじゃないの?

440 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 18:34:54.13 ID:0jwOljisF0202.net
オランダのサブがイングランドの上級騎士なら、
そっちメインにしろよ!って言いたい

441 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 20:08:17.37 ID:GIZAPtNOS0202.net
フランス結局オランダ潰しにきたのね
最下位ってオランダをわざと最下位にして不要な港も押し付けるのか

442 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 20:37:24.49 ID:xHv1fLkaS0202.net
大吉を戻すためじゃないか?
オランダ最下位になったら戻る約束だろ。
もしオランダが港取り返すなら大吉戻ってくるなって事よ

443 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 20:38:44.52 ID:dxYLWG3h00202.net
ああそういうことなのか
けどがっつり取り返しにきてるけどやっぱり大吉は許されないのか

444 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 20:47:24.72 ID:S78opM8+00202.net
フランスの政治ごっこに振り回されてる人はご愁傷様

445 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 20:52:15.88 ID:gdzV4Hb9M0202.net
>>438
対戦好きも対戦が楽しいからやってるだけだぞ

446 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 20:52:17.63 ID:JeV61pFyS0202.net
全てが自業自得だしどうでもいいな

447 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 20:54:13.13 ID:xkDnYcfw00202.net
大西洋70人待ち
コリントス間に合えよ

448 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 20:55:57.30 ID:VGUYCYpsS0202.net
大吉これでオランダに帰れるな

449 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 21:35:05.59 ID:aCr4DR+m00202.net
大吉大吉って誰だよーw
そんな奴1鯖には関係ないから知らんわw
2鯖の話ばかりされてもわからんわーってか2鯖ってそんなに人多いのか?w

450 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 21:41:22.93 ID:1bD+RW+S00202.net
大吉スペインらしいけどな

451 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 21:42:08.97 ID:xHv1fLkaS0202.net
それはお互い様だろwwww
こっちだって1鯖の話されても分からん
2鯖はざっくり1000人くらいだ

452 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 21:44:04.94 ID:xHv1fLkaS0202.net
>>450
まじで?
オランダ帰らないのか。拾うのはキスかな

453 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 21:44:04.84 ID:fGQ/6vF9M0202.net
あら、おちんちんもルッカ姫もミホークも大吉君もご存知ない?
それならみんな2鯖にこようぜ!

454 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 21:54:17.92 ID:dxYLWG3h00202.net
>>452
あれで帰れたら逆に殺されるだろw
キスぐらいしか拾うとこないだろうね

455 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 21:57:25.35 ID:1bD+RW+S00202.net
>>452
無難に行くなら黎明、大臣繋がりならスパニッシュ、商会とかに迷惑かけたくないのならkissかなー?
kissはいつでもモメる為のネタ探してるイメージだし
こういう傷のある人大歓迎だろうしね

456 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 22:34:16.36 ID:ek+OZ1gg0.net
ふとももがまた課金周りでイライラしてる
Y装備より使えない[装備作ったの煽られてマジギレしてたり、ゲームむいてないんじゃ

457 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 22:58:32.54 ID:gzNeX0Ba0.net
>>445
なんでそういう人はクラロワとか新作のリボルバーズエイトとかに行かないの?
要は戦う気がない弱い相手に勝つのが好きなだけでしょ
大航海ゲーで海賊好きでやってるような人間て
お互いガチのマジで戦うことが目的のゲームじゃ勝てないからこんな所で雑魚狩りして喜んでるんでしょ?

458 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 23:06:28.48 ID:5cDUdFs00.net
戦闘メインじゃ続かねえって話の流れで
対戦好きだからとか言い出す時点でずれてるんだよそいつw
海賊を対戦っていいかえてるし

459 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 23:48:12.32 ID:m+irImxmS.net
>>422
>>353あたりからずっと二鯖の話

460 :名無しですよ、名無し!:2019/02/02(土) 23:56:53.97 ID:pv4fAd4N0.net
雑魚狩りが好きでやってると思うなら、それで解決じゃん?襲われても、はいはいで終わらせればいい。

461 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 00:01:14.73 ID:33rxyAyh0.net
課金要素も戦闘面が多いし、運営もずれてる?

462 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 00:10:08.32 ID:bV/KIacy0.net
交易だけなら交易船2つだけで十分。
ただ商会バトルとかやると戦闘用も欲しくなってくる。
海騎士はほぼ諦めてる、というか近衛だから団体が圧倒的に面白い

463 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 00:23:36.30 ID:kJR4xrOI0.net
○○○ちゃんが世界チャでキレてて笑うわ
やっぱあの人頭が

464 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 00:25:57.80 ID:7G3PIN+HS.net
>>463
1鯖もまだまだ捨てたもんじゃないな
香ばしい

465 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 00:42:38.60 ID:jKkZYtEa0.net
放置交易してて狩られて全チャギレは流石に草ですわw

466 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 00:58:08.99 ID:YZtGm3jb0.net
>>465
海賊は基本オート放置の交易船襲うしなあ
オート狙ってなくても交易中なんて中身がいることの方が珍しいんじゃね

てか世界チャットでキレて相手の商会にまで喧嘩売ってたけど
自分の商会員が襲われるってのは考えなかったのかね

467 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 00:58:40.47 ID:QuxEc4M20.net
>>458
戦闘メインって話を海賊にすり替えてるのキミじゃね?

468 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 01:10:17.31 ID:nGzoIhkZS.net
2鯖また廃課金引退か
どんどん減ってくな…

469 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 01:11:00.25 ID:OiG3R3A80.net
だれ?

470 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 01:13:19.38 ID:0UYYLg710.net
誤:引退
正:私に構って

471 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 01:29:17.94 ID:nGzoIhkZS.net
>>469
旗艦ランク2位の奴
市場に色々並んでるわ

472 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 02:09:21.88 ID:OiG3R3A80.net
イングの人?面倒見よかったんだが…さびしいな

473 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 02:30:24.88 ID:bV/KIacy0.net
兄も引退か…惜しい人を亡くした。

474 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 04:07:47.31 ID:8TK8O3I+S.net
ぜごにぃお疲れ様。
とりあえず俺の勝ち越しだかんな😭

475 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 06:00:53.30 ID:IUKEed3p0.net
>>451
まじかーそんなにいるんかー1鯖より多くね?w
1鯖なんて500人ぐらいじゃねw?
>>453
そんな香ばしい奴ら知らんわww
>>456
ふとももは素直なだけじゃねぇかなーw
言いたいことはっきり言うタイプ
神の子kidsや黒髭がBANされたのは嬉しいわw
我王もBANされないかなーw

476 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 06:12:15.76 ID:IUKEed3p0.net
>>425
交易なんて好きでやってねぇわ
騎士爵になるための交易名声上げ
毎日の天賦ブック買うためのゼニー
あとは投資戦に投資や各都市のボーナス貰うためしかやってねーわw

477 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 06:19:18.35 ID:IUKEed3p0.net
大航海の時代に海賊はつきものだし
ただ交易品買って売るだけのゲームじゃ何も面白くないだろう
海賊がいて国の対抗があってある程度緊張感もあるから面白い
それが大航海
自分のゼニーの為だけに海賊してる奴なんておらんだろ
あと、雑魚狩ってもとくに何も快感はない

478 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 06:51:55.43 ID:K1uI+PUn0.net
毎日デイリー等して経験値稼ぐのが段々だるく感じるようになってきたなぁ
ゲーム自体はそれなりに面白いんだが、、

479 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 07:03:50.46 ID:M3ZdK6cC0.net
レベル95までずっと同じことやるんやで

480 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 07:27:37.18 ID:BITqVbtj0.net
>>466
相手の商会襲う宣言した後ランカーがいるとわかっておとなしくなってて大草原

481 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 09:30:42.01 ID:s4yADFUo0.net
黒髭ならイングに新キャラ作ってたぞ

482 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 12:17:57.11 ID:Kw5kni0b0.net
皆までいわんとわからんか
戦闘メインじゃつらいって話は
そうやって投資して国対抗でって楽しめてる人なら続けれるが
実際に海賊やってたやつらは減ってるし戦闘メインやってた人はモチベーション低下してる人多いんだよ
いまのこってる海賊メインのやつは投資のためというのとは違う

なんにせよ先が見えてるからな同じことの繰り返し
交易好きも投資やら同じじゃないかって言いたいだろうが
大航海の雰囲気で交易したいってだけの層もいるって話
自分の話じゃないまわりみろよ

483 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 12:39:45.25 ID:i0lscw3J0.net
久々にログインしてみたけど、デイリーがめんどくさすぎ時間かかりすぎ
もっと手数を減らしてくれよ
公爵様に青豆汁と持って行けとかわけわからん

484 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 12:49:24.03 ID:M3ZdK6cC0.net
一時間経験値2倍のアイテム=100円が実装されそうw

485 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 13:36:14.89 ID:T3TDObLxS.net
ゼロが一個違うぞ。

占いはやっぱ先がないわ。
占いだけはやめとけよ。

486 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 13:45:41.39 ID:nV3J6so20.net
そんなアイテム出るならトップに是非使いまくってもらって
最上位のレベルを上げてもらいたいもんだ。
最上位のレベルが上がればブーストされる値も増えるしな。

487 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 14:40:09.61 ID:kJR4xrOI0.net
仮にそんなんでたら1鯖のレベル独走マンは買うと思う

488 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 15:41:37.77 ID:iQgaGeyZ0.net
国籍を変更したら、所属している商会ってどうなりますか?
クビ?国籍変更後もそのまま残れます?

489 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 15:42:32.11 ID:iYSlcQwV0.net
>>488
商会抜けた状態じゃないと移民できない

490 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 15:46:59.31 ID:1aXhcF3k0.net
レガッタはなんで土日2回もやるんだ

491 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 15:49:39.40 ID:TSv6saGR0.net
3鯖なのにこの時間に80人待ちとか・・・・
3でこれなら1・2はどんだけ待つんだ?

492 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 15:54:27.76 ID:1aXhcF3k0.net
昨日は70人一昨日は10人待ちしたくらいで他はまったことないな
前回メンテで鯖ケチったとこじゃないのか

493 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 16:02:05.62 ID:s4yADFUo0.net
1鯖待ったことなんて一度もないぞ

494 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 16:15:05.21 ID:cq7BtICTS.net
>>470
二鯖の引退者は引退セールで廃課金装備を大安売りしていってるから全然違う
この流れ見てると終末感がヤバい

495 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 16:40:37.43 ID:nV3J6so20.net
1鯖だが結構待たされることが有るが…。
昼1時とか微妙にピークタイム過ぎたあたりに
入ろうとするとたまに引っかかる。
昼時に入って抜けずに放置してる人たちが多いからかな。

496 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 17:02:43.55 ID:xV79JPYW0.net
人気ゲームだな!

497 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 17:12:07.29 ID:fljANSRoS.net
>>494
更に他国にまで海賊に関して文句を言ってくるスペイン、最大手スパニッシュの中心人物が抜けて海賊商会を建てて海賊を集め出した。
もう終わりが見えてきたわw

498 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 17:48:20.01 ID:EWq81i790.net
>>494
二鯖の終末感がものすごいのは理解できたが

俺っちの一鯖はそこまで終末っぽい空気が流れてないような気がするんだよ
春夏秋冬でいうところの秋っぽい印象を俺は持ってる
ちょっと枯れつつあるなあぐらいの感じ まあ俺が鈍感なだけかもしれんが

499 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 17:51:07.34 ID:N0hq4BqhS.net
黒髭とKIDバンされてたんか
最近交易もしてないしジェノ周辺から動かなかったから知らなかったわ
黒髭は65船の時はSSだからそこそこだったけど75に拡張出来ないから埋没してったよなぁ
あのままだと65船切り捨てられなかっただろうしバンで垢作り直しはよかったんじゃね?

500 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 17:51:38.81 ID:fljANSRoS.net
1、2鯖統合まったなしだな

501 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 17:54:41.00 ID:1aXhcF3k0.net
KIDバンって本当?
やるならさっさとやってればもうちょい残った課金者いそうなのに無能すぎる

502 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 18:38:17.61 ID:wCrU2YLM0.net
Spanishの中心人物っていうから誰かと思ったら

503 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 19:26:24.58 ID:k9f0xrpdS.net
2鯖の終末感そんなでもないだろ
引退者なんて人知れず毎日出てるんだろうが特に問題出てないし
今回みたいに超つえートップ層だとたまたま目立つだけで
同じ一人減っただけだしな

504 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 20:18:30.87 ID:bV/KIacy0.net
2鯖で今回引退したのは強さもさることながら非常に素晴らしい人格者だったのよ。
そこが残念でならない、まぁ原因はわかってるんだがね。
遅かれ早かれこうなるのは知っていた。

505 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 20:21:07.40 ID:fljANSRoS.net
>>504
どうせ大航海がらみだろ

506 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 20:32:05.25 ID:kJR4xrOI0.net
KIDはBANじゃなくて普通に引退しただけじゃないの
今さらBANしないだろだからアホ運営なんだが

507 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 21:34:02.30 ID:rj52qw/IS.net
また大航海かよ
世界チャットにいるのもイングランドはほぼ大航海メンだが
見てる限りでは全く不穏な空気わかんねーな

508 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 21:41:20.33 ID:r1veLGbl0.net
船で海上航行中に闘技場にエントリー → 開始
コレで闘技場終わって出てくると海上読み込み画面で止まる
2回同じ手順で起きて再現性アリ
スレにいる運営さん修正よろしくねー

509 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 21:45:20.01 ID:r1veLGbl0.net
あー放っておいたら港に着いたけど画面はやっぱり海上読み込みのままだった
正確にはゲーム止まるんじゃなくて海上読み込み画面が消えないだった

510 :名無しですよ、名無し!:2019/02/03(日) 22:51:55.82 ID:NmEuD03F0.net
黒髭昨日見たけどな

511 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 00:27:36.83 ID:d2Z0YbUT0.net
黒髭インしてたみたいね
髭に似た漢字の別人かもしれないけど数時間前に見かけた

512 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 01:06:18.86 ID:lFgRtkKX0.net
黒髭はBANされてない、前に世界チャしてた内容によると
シモネタ続けてたらチャットだけBANするよって警告されたみたい
チャットBANされたんじゃない?

513 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 01:25:22.99 ID:dh7obDb30.net
パーティーのー集まりが日に日に悪くなる
時間帯ズレてるのに、野良パーティーメンバーは見たことある面子ばかり
商会員の7割がログイン1週間以上前でlv上がってる形跡すらない。
複垢・サブ垢で数稼いでるけど、アクティブ人口はだいぶ減ってる
まぁ、仕方ないけど末期だわな

514 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 01:25:39.61 ID:Qh5RBLd4S.net
オフパコの人達の話面白くない…
国チャでよくない?

515 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 01:38:37.05 ID:GjO9LhreS.net
>>514
2鯖?

516 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 07:11:37.92 ID:Ri5v0aeRS.net
>>514
国茶でも良くねーだろ
商会茶とか個人茶とかディスコでやれって話

517 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 11:51:27.00 ID:GjO9LhreS.net
ここのガチャ高いなあと思ってたけど、他社の新作手出したら10連9800円だったわ。
上には上がいたわ。

518 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 12:58:03.72 ID:1cxk2rAD0.net
2鯖待ちではいれねーわ
大盛況だな!

519 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 13:00:06.42 ID:s9/3rSrOS.net
1鯖もだ。
何でこの時間に待ちが発生するんだ?

520 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 13:00:20.03 ID:S7W1pHpGS.net
ここのガチャ、新商品とか出るのかね
7レベルとか普通に出るようになってもなあ

521 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 13:15:59.07 ID:lIV+hncmS.net
>>517
1回500円って割りと相場だからなぁ

522 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 13:28:12.41 ID:d2Z0YbUT0.net
300円相場だと思ってたけど去年プレイしたゲームは500円も結構あったな
当りの確率さげてでも300円にしたほうが回ったろうにってのがいくつかあったな

523 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 13:39:49.39 ID:x4hMuQdIM.net
なお95船ガチャの金額。

524 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 13:51:39.30 ID:0WAa8H8C0.net
苦痛しか無いねw

525 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 14:22:56.36 ID:aSA8vV060.net
75の船を増築したらガチャしないで済む…けど性能下がるもんなぁ。
あれ性能下げない方法ないの?

526 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 14:29:41.06 ID:vhZzN6wk0.net
あったら全員するからねえよ

527 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 14:39:20.35 ID:d2Z0YbUT0.net
真偽不明な情報だけどSSは下がらず下のほうのランクほど下がりやすいと商会のメンバーが言ってたな
SS増築すれば下がらないのかもしれない

528 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 14:46:59.81 ID:QCKWiKAGS.net
思ってるほど性能下がらないけどな
何でかここでは結構下がるように思われてるけど

529 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 14:53:38.69 ID:xWToAJdbS.net
1鯖、3鯖の話題は殆どないのね。同じ内容なのに不思議。

530 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 14:55:20.74 ID:d2Z0YbUT0.net
〇〇がウザイとか嫌いみたいなどうでもいい話題なら1鯖でもあるぞ

531 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 15:16:22.73 ID:95DMt7720.net
>>529
話振っても無理矢理2鯖の話題にされるからでしょ

532 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 15:23:03.96 ID:GjO9LhreS.net
2鯖の話は最近だろ
それまでは1鯖は話ばかりだと記憶してるが、話尽くしたんじゃね?
そろそろ3鯖の話題が

533 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 15:32:15.22 ID:vhZzN6wk0.net
3鯖はちょくちょく出てるんじゃね
人口いないから話続いてないけど

534 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 15:32:31.28 ID:NIHSKX9JF.net
>>531
ガキかよw

535 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 15:37:10.77 ID:xWToAJdbS.net
>>533
友達に誘われて3鯖少しやってみたけど、初日から引退者の話ばかりで萎えた。他鯖と違って有名な人も特にいないみたいね。

536 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 17:21:46.78 ID:fLvVKcWoS.net
>>523
資材セットの販売再開が無かったら多分止めるわ
それか拡張許可証のバラマキな
特に撒かれてない75や85の許可証は二鯖では今大体7万くらいで売られてる
BCを拡張する場合は2枚
Aなら5枚
Sなら20枚の許可証が必要

95船の必要資材は75の2倍だから許可証相場も10万〜15万?
自作なり買うなりしたA戦列を増設するのに金貨50万(=1万円)払う奴はどれだけいるかな?
無課金微課金はここでバイバイだろうな

537 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 18:16:48.85 ID:UckCR/fE0.net
ちょっと聞きたいんだけど、1鯖2鯖3鯖の名前教えて(おねがいします)

538 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 18:21:31.61 ID:/LcTdpBv0.net
Euros Notos Zephyrosです

539 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 19:49:57.88 ID:JP7wC/HS0.net
2鯖オランダスペイン同盟ってマジ?

後スペインとイング仲悪いの?

540 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 19:51:41.55 ID:PeuiWRAsS.net
>>539
スペインが北海出るからみたいな奴じゃないんかな
スペインとイングはずっと黄金狩し合ってるよ

541 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 20:03:59.82 ID:JP7wC/HS0.net
フランスの海賊商会がスペインの海賊商会潰すとか発言してるんだが…

スペインとフランスも仲悪いのか?

542 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 20:13:20.21 ID:PeuiWRAsS.net
それはあんまり詳しくないけどそろ商会の事なら馴れ合いじゃないの

543 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 20:15:46.87 ID:Pu0DFUcRS.net
疲れて3日くらいデイリークエを一切していない(インしてログボだけもらった)が、気分的に平和
寂しい気持ちもあるものの、このまま引退になりそうやな。

開始時は面白いゲームだと思ったんだけどなぁ。

544 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 20:32:17.95 ID:CREE2ARzS.net
>>537
1鯖 大西洋
2鯖 地中海
3鯖 紅海

545 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 20:38:33.12 ID:R6UBRiwkS.net
>>539
スペインとイングは無能の頃からずっと仲が悪いぞ 

546 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 20:52:24.53 ID:belAFjn50.net
>>537
日本海、東海、朝鮮海

547 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 20:52:48.59 ID:MlAKBF4EM.net
つーか二鯖でイングと仲良い国って無くね?
こないだ世界茶見ててもイングだけえらい言われようだったし

548 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 21:37:24.42 ID:O182UUUw0.net
まー表から見える2鯖イングはただのキッザニアだかんな。
いままではアトラクション的に戦闘楽しんでるだけな感じはあった。
最近は徐々に交易も根付いてきたし、これからに期待したってくださいな。
目立っとる奴らも気はええ奴らなんだ、ただ政治力がないだけなんでさ。
今んとこは勘弁しておくんなせぇ

549 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 22:40:29.97 ID:JfgiTfHi0.net
悲報
1鯖先客万来の臨海の獅子、海騎士負けた腹いせにランカーをチート呼ばわりして全茶で袋叩きにされ引退

550 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 22:48:27.35 ID:3Ge30kJE0.net
詳しく

551 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 22:49:13.79 ID:WH8QmVLmS.net
2鯖 引退海賊する奴が続出中
末期やな

552 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 22:59:05.51 ID:2lR3lqvm0.net
時間指定コンテンツが毎日あってデイリーも多いからなぁ
ジャンルは違うけど、砂漠来たら自分も大航海止めてしまうかも

553 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 23:16:27.73 ID:N4jHpNHZ0.net
ナイルで全滅したら戦場から脱出できなくなった。
なんなんこのバグ・・・

554 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 23:26:55.22 ID:msPg9vpS0.net
>>553
俺も前にナイルで閉じ込められたことあるな
誰か動いてないのいなかった?
その時はナイル開始時にフリーズした人がいて
チャットは出来るんだけど画面が開始待ちで止まってたらしい
四人でクリアしたけどクエが終わらず退出できなかった
その人にリログしてもらったら四人全滅状態で一人でクエスト開始になったみたいで
敵が出てきて倒されて無事全員クエスト終了で出れたよ

555 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 23:31:52.29 ID:n72U1gT3S.net
>>548
政治力云々じゃなくて、自分がやってる事をやられたら喚き散らす一部が嫌われてるだけ。そういうヤツに限って目立つしな。

556 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 00:18:33.06 ID:+sWOgWI5S.net
>>543
がっつりゲームしてる人はしんどいかもね
お疲れさまー

557 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 00:36:53.01 ID:ipMySL0eS.net
昔ながらMMOなんだからゆっくりやればいいんだよ
ソシャゲーみたいな感じでやるからすぐ力尽きるんだよ

558 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 02:30:46.74 ID:ieKkrtyr0.net
>>544
ありがとう!やっぱり3鯖だよな。
1鯖のみんな元気!?
みたいな内容全茶で流れて初心者の自分は、??って思ってた。
スッキリしてよかった

559 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 03:58:30.04 ID:Y9bZ6gsNS.net
>>554
俺の話かと思ったが微妙に違うな
5人でナイル開始後俺だけずっと「他のプレイヤーが参加するのを待ってます」って出てた
で、数分して始まらないって呟いたらもう終わりかけだって皆言うから一旦アプリ再起動
戻ってきたときにちょうどファンファーレが鳴って終了した
ファンファーレまでにチームメイトが待たされてたかは不明

560 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 08:19:36.08 ID:xQphnqgi0.net
占い師の回復量上げるにはどうしたらいいんだ?
気力とか天賦あげたらいいのかな?
それとも呪術攻撃の数値に依存かな?

561 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 10:27:16.27 ID:vlxh8X9j0.net
>>554,559
よくわかんねーけど、あの後時間おいてからアプリきって再起動したら街に戻ってた。

562 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 10:29:12.83 ID:M4/FZMnkS.net
大吉君スペインに行ったな
あいつがやった事ってポルトガルのビルバオをフランスに渡して
ポルとフランスの貿易同盟を確定させただけなんだが
オランダが逆に辛くなっただけで笑う
もはや戦犯だろこれ

563 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 10:54:21.27 ID:ipMySL0eS.net
>>562
オランダ戻ってくるて言ってたのにスペインかよ

564 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 10:57:43.12 ID:8f+PEr6jS.net
>>560
占い師の回復って%固定で、呪術の数値関係無くね?

565 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 11:06:40.20 ID:Ba+0UXoES.net
姫プレイとかの報告だけだった時は1鯖より楽しそうやなとか思ってたけど
たかが港やら同盟で戦犯とか見るとやっぱ1鯖と変わんねーな
(フランスでは投資したら同盟狙いだったとか言われて国別で文句言われる。事前告知も大臣からの方針報告もなかったのに)

566 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 11:51:35.55 ID:KZI91Mju0.net
フランスってそもそも重要港以外投資しないから同盟狙いもクソもないんじゃね
あの方針ならGTで他国から投資入るから深夜には勝手に貿易同盟になるし

567 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 11:56:57.43 ID:pvLXaunfS.net
このスレ 初心者の質問すら回答してあげないやん
そら過疎るわ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 11:57:36.03 ID:KZI91Mju0.net
後オランダの国チャット覗き見してたけど一部の商会が大吉と取り巻きに切れてて
お前らの投資や方針には一切協力しないってオランダ国内で分裂してたから
大吉君がオランダに帰れるわけがないしスペイン行ったのは正解だよ

569 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:11:51.58 ID:ipMySL0eS.net
565は1鯖のフランスで
566は2鯖のフランスの話か?

570 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:16:31.66 ID:GGdeYPwXM.net
>>562
前スレの移動費用相場から変わってないなら
オランダ→フランス→スペインで青ダイヤ3200?
数千円かけて多方面から嫌われるとかガイジやな

ポル民としてはカリブ産交易品が
リスボンとかより高いことが多いビルバオは割と使ってたんだが
さすがに旗変えたいとまで思わんわ
つーかポルフラ同盟のおかげで全く損ないしむしろありがたい

571 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:22:52.07 ID:T+eg+cQJS.net
リアル廃人の社交場。大トビ。

572 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:24:54.36 ID:Mu1S83RB0.net
上級スキル付け初めてやってみたけどほんとに見事に上級スキルばか上書きしよる
2個目付けようとするだけで6回上書きで萎え。他埋まってる通常消せよ・・・

573 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:29:39.54 ID:KZI91Mju0.net
ああ1鯖の話か
なんかおかしいとは思ったw

574 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:36:59.36 ID:xhX9w0B6S.net
>>549
おるやんけ

575 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:38:29.44 ID:zGq/tVII0.net
>>572
そうなんだよなぁープログラムされてるように何度も上級消しやがる!w
空き2つに下級2つあっても、8回ぐらい連続で上級スキル消して上書きしてくる
これって確率じゃなくて仕込まれてる感がハンパないwww

576 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:38:32.77 ID:xhX9w0B6S.net
>>567
初心者の質問どれや

577 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:44:49.74 ID:ipMySL0eS.net
もしや、無能大臣と言われた太郎より大吉の方が酷いんじゃね?

578 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:45:50.77 ID:zGq/tVII0.net
そもそも1鯖はモンスター級の装備の奴等が沢山おる!w[装備プラス他オールZ装備みたいな奴等がザラにおるw少しぐらいの微課金がそこそこ良い装備揃えた程度で勝てるわけがないw

579 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:47:24.76 ID:zGq/tVII0.net
>>578
8装備プラス他オール7装備な

580 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 12:58:08.88 ID:KZI91Mju0.net
>>577
実際太郎はヘイトを集めただけで国は殺さなかったからね
大吉は国自体殺したけど

581 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 13:01:22.65 ID:aTnbltMC0.net
>>560
呪術攻撃力による、XXX+20%の20%の部分が呪術攻撃力にかかる
レシオは低いから手っ取り早くあげたいなら救援熟知スキルの方があがると思う

582 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 13:02:06.42 ID:ayFcT+3bS.net
多分、呪術攻撃力依存。4500でも1000ちょい。
期間中に受けたダメの25%回復も含めても2000行くことまずない。期間中がどこからどこまでかも分からん。普通に考えたらスキル使用前5秒なんだろうけど、回復量みると違う気がするんだよな。

583 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 13:30:58.08 ID:7VL1yl6t0.net
結局大吉君は何を成したかったんだ?
現職大臣の状態で亡命とかよくわらないのだが。

584 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 14:06:29.25 ID:FhTC7wngS.net
すまん鯖書いてなかったね
1鯖の話やな
>>578
そんなんザラにいるっけ?
黄色は金貨問題以降めちゃ増えたけど
薄赤は極一部なのに

585 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 15:29:08.49 ID:xhX9w0B6S.net
ここは2鯖のスレじゃねえんだぞ
2鯖ローカルの話を当然のようにしてんじゃねえ
そんなにしたけりゃ@2鯖とか書いて2鯖の話題であると明記するかネヲチに専用スレ立てろ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 15:37:42.14 ID:Y5xyLega0.net
何鯖だろとここはネトヲチじゃない度が過ぎる
まあ過疎スレだから話題なくなるけど

587 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 15:41:07.41 ID:ZYxMu/tjS.net
大吉君はフランスに頭きてたんじゃね?
フランスの所為で移民来ずに、マジで人口減ってるからね
大臣なりに考えた結果なんだろうさ

実際フランスの僕たち弱いんですアピールは、
弱ってる国ほど腹が立つ

588 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 15:42:55.58 ID:KZI91Mju0.net
けど実際人口調査でフランスがアクティブ最下位なんだろ?
むしろオランダフランスのアクティブの2倍近くあるポルトガルがおかしい

589 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 15:47:23.76 ID:aCBgrJchS.net
>>585
このゲームに、そんな人口あるか
つい2、3スレ前は1鯖の話ばかりだったろうが。
それが嫌なら1鯖の話題でも持ってくれば?

590 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 15:50:34.17 ID:Mu1S83RB0.net
他鯖の話でもいいんだけどどこの話かややこしいから鯖も書いて欲しいな

591 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 16:02:20.49 ID:xQphnqgi0.net
>>581
>>582
サンクス
やっぱ呪術攻撃力に依存かーw

592 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 16:03:43.05 ID:ZYxMu/tjS.net
2鯖の人口調査、自分は大臣投票数でやってるけど、
最下位はオランダだよ

他なんか良い方法あったらぜひ教えて下され

593 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 16:04:51.43 ID:KZI91Mju0.net
>>592
俺が実際やってないから分からんけど全チャでやってたのは貿易利益と海騎士で国別ソートだった

594 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 16:07:20.46 ID:KZI91Mju0.net
海騎士は途中で指摘入ってたから実際は貿易利益でやってたんだっけな

595 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 16:09:20.98 ID:xQphnqgi0.net
>>584
例えざっくり書いたけれど色なんてあんま関係ない
6でも7より強い装備はいくらでもあるし
紫で実質金色クラスはいくらでもいるし
金色でも薄赤クラスはいくらでもいるってことだ
トップ30に入る奴らと戦ったことあるか?みんな化け物みたいな強さだぞーw
装備もよく見てみーすごいのばっか装備してるからーw

596 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 16:14:25.50 ID:ZYxMu/tjS.net
貿易利益での人口調査ってどうやるの?
0でない人数をカウントすればいい?

597 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 16:15:45.10 ID:KZI91Mju0.net
>>596
確かストーリーで強制で貿易やらないといけないから0じゃない奴で数えたらそっちの方が全員の一応の稼働数は数えられるらしい
100万以上とかの制限をしてたかは俺は詳しく見れてないけど5日前にリセットきたし丁度いいんじゃない?

598 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 16:21:08.43 ID:ySPIzjUtS.net
ポルトガルはアクティブ多いだけで国として纏まってないから、結局投資は弱いんだよなぁ

599 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 16:27:05.29 ID:kASmincMS.net
>>598
1鯖ならポルトガルは要所ばかり抑える政策だから言うほど弱くないだろ

600 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 16:28:19.10 ID:KZI91Mju0.net
>>599
すまん2鯖なんだ
アクティブが一番多いのにみんなバラバラの国があるんだ

601 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 16:40:14.09 ID:ySPIzjUtS.net
2鯖
大吉君の言い分はオランダが最下位争いで疲弊して引退者が続出してる。
フランスお前ら力あるのに港数1桁とか勘弁してくれよ。
オランダにイングと港争いしながら投資戦まで戦う余力はない。
とか言うてた。
この言い分をそろ商会会長あるふぃが、サブ垢でやらずに本垢で来てるし正々堂々とした戦略だと認めた。
これを受けて海洋も大吉君のやり方を認める。
そしてフランスは最下位戦略を捨ててスペイン、イングに割り込もうとしてる。←今ココ
失敗したら、不要な港をフランスの資産家が大吉君戦法でどっかに押し付けて最下位戦略に戻る。
フランスの国茶覗いてるとこんな感じかな

602 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 16:46:36.64 ID:jS2KEQnAS.net
それ結局フランス諦めたらしいよ
理由がスペインとイングが抱える港で欲しいところが無いかららしい
カリブとアルキンからのアフリカラインが欲しいからオランダとポルトガルと被ってるんだってさ
ただビルバオだけになったから押し付けるのもやめてポルトガルと生存するくさい
だからオランダがしんどくなってる

603 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 16:46:47.45 ID:Yh4gCRYb0.net
この引退ラッシュって黒い砂漠がリリース開始されるからか?

604 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 17:00:50.92 ID:mgRgC7QjS.net
質問です。
賞金稼ぎ72レベル
同じチームに賞金稼ぎがいる場合、何をしてもらうと助かりますか?
対人戦メインで。

あと賞金稼ぎは何も得意がないけど、バランス型。どう育成していくのがおススメ?
非課金初心者アドバイスお願いします。

605 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 17:05:08.41 ID:aCBgrJchS.net
一般論で言えば、

近衛が引き付けて、
砲術がピンポイントに、占いが広範囲にダメージを与えて、
賞金が回復に当たる

って基本ができてるのが一番なんじゃないの?
回復を鍛えるとかできんのか、しらんけど。わし、砲術。

606 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 17:06:21.70 ID:ipMySL0eS.net
2鯖のフランスもオランダも他国と比べアクティブが半分なんだから
現在の保有港数は当然だろ、一瞬拡大できても維持できないわ。
アクティブ一番のポルトガルがおかしいだけさ

607 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 17:08:54.72 ID:hurksjCWS.net
>>592
世界チャットでやってたのは100万利益上げてるのを実数としてた。
測定したのは丁度リセットされて一日経過した時くらいかな。

608 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 17:10:25.33 ID:aTnbltMC0.net
バランス型でいい
微課金なら呪術重視(回復・クジラ強化)、廃課金なら砲撃・呪術ハイブリでスキルと装備は砲術系重視で揃える

基本戦術は味方のサポートで、
微課金・弱レベルは攻撃よりサポートを重視、味方に寄って回復したり、クジラで集団や追ってくる奴止める
味方の火力が殴られてたら割って入って自分が先に死ぬ、逃げられるならもちろん逃げる
まったく砲撃しなくてもクジラと回復と機雷ハラスだけで仕事できるからなるべく死なない・前に出ない・並走して撃ち合わない
廃課金・強レベルは攻撃>サポートで、上記のことをやるが基本的には砲撃しまくるし自分は盾にならなくていい

具体的なテクとしては味方の攻撃チャンスに合わせる、鎖で引いた相手にクジラ、氷で止まったまとまってる対象にクジラ
今のチーム内で自分ダメージ出せる方かどうかで判断しよう

609 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 17:22:02.18 ID:ZYxMu/tjS.net
回答ありがとう!
せっかくだから2鯖の人口統計やってみるわ

610 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 17:25:05.76 ID:hurksjCWS.net
2鯖のフランスもオランダも生存をかけた争いをしてて、
フランスは自国でやりくりして、オランダは他国のせいにしただけよ。
で自爆した現職のオランダ大臣が失踪したとさ、めでたしめでたし。

2鯖のオランダ大臣がスペインに亡命したの2人目だな

611 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 17:30:48.01 ID:hurksjCWS.net
2鯖オランダは捨てられた大吉勢力と反大吉勢力の争いに注目だな

612 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 17:41:40.65 ID:NQV2aL0h0.net
正直港の数なんてどうでもいい
適当に交易して適当に駄弁って飽きたら辞めるだけ
生存をかけてる勢(笑)は違うんだろうけど
あんまその辺気にしてもしんどいだけやで

613 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 17:43:02.71 ID:KZI91Mju0.net
実際最近の騒動起きるまで平和でただ貿易するだけだったからな
急にギスギスしただけで時間たてばまたいつも通り平和よ

614 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 17:49:54.32 ID:7VL1yl6t0.net
ギスギスしてるように見えてその実、国政ごっこ楽しんでるわけだからな。
ほとんどの部分は平和だよ2鯖。
一部本気勢はどうか知らんけど。

615 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 17:57:27.30 ID:KRnBQZMs0.net
>>562
総叩きに遭った時そろ商会の人がかばってたし、恩義を感じたのかもよ。
スペイン行くのは確か予定通り。
オランダとは決別したんだろう。

616 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 17:58:37.01 ID:KRnBQZMs0.net
>>567
初心者の質問てどの辺?

617 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 18:06:40.38 ID:aCBgrJchS.net
>614
大臣とか、商会有力者は、世界茶で仲良く話してるしな
なんだかんだで平和よな

618 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 18:13:26.30 ID:ySPIzjUtS.net
>>615
全部の国で投資ボーナス回収する言うてたから
イングとポルも回ってほとぼり冷めたあたりでオランダに戻るんじゃね?

619 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 18:16:13.94 ID:ySPIzjUtS.net
>>617
攻撃的なのはイスパの一部だけやしな

620 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 18:16:46.09 ID:UilaRXZfS.net
2鯖 スペインの星の白金のメンツが、軒並みポルに、移民してるな

621 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 18:20:43.34 ID:U2prXBAgS.net
まぁ大吉君の言い分もわかるよ。あえてフランスいったのがしくじりだと思うけど、イングランドあたりでオランダの港取らせればよかったのに。
ポルトガルもまともにやったら、3位になるの見えてるのに動かないでしょ。リスボン カリブ アビジャンだけで完結してるしなポルトガルも。

622 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 18:37:23.16 ID:hurksjCWS.net
>>620
あれは前の遺恨だろ
世界茶で金貨バラマキ祭りしてたらキスの奴等が海賊と馴れ合ってんじゃねえよといちゃもんつけたのが始まり。
キスだけじゃなくスペインの奴等は他人に自分のルールだかなんか知らんが押し付けすぎだわ。
AとBが言い合ってたら、突然スペインCが現れてブチキレるしよう。意味分からん。
まあそのキスも今じゃ他国の海賊と馴れ合ってるけどな。

623 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 18:52:34.49 ID:mgRgC7QjS.net
>>608
丁寧にありがとうございます!
サポート系か。

というか、操作が難しくて砲弾打てない時がある!w
下手くそなんだよなー強くなりたいのに下手くそすぎて今まで積極的に商会内のクエ手伝いとかしてたけど、足引っ張るから、自重しよう

624 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 18:55:34.71 ID:mgRgC7QjS.net
>>605
アドバイスありがとう!
それすらもわからなかったんだ。

625 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 19:06:13.20 ID:ySPIzjUtS.net
>>604
1VS1なら水雷撒いて逃げつつ
白煙4門+上級弾道でぺちぺちしつつ
回復して
突っ込んでこられたらクジラでスタン入れて逃げる

626 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 19:26:11.42 ID:GGdeYPwXM.net
>>623
そのレベルならNPC相手にひたすら手動で戦うのも良いんじゃね
デイリーは全部自分が隊長やって全部手動で回す
近衛は4回目以降経験値無くなるが戦闘自体は何度でもできる
ヴェネツィア商船隊は湧きは少ないが制限が無い
回復入れてない占い師でも上に書いたことはできるから賞金なら余裕だろ

627 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 19:28:29.17 ID:ySPIzjUtS.net
>>626
そういやヴェネツィア商船からSファルコン砲ドロップしてるの見た事あるよ。
しかも砲クリのエフェクト高いやつ

628 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 19:42:19.54 ID:GGdeYPwXM.net
>>627
二鯖ならちょうどその場面に出くわしたがあんなもんは奇跡だ
現実は一日20戦しても30戦してもロクなもんが出ない
というか明言されてないだけで多分何戦か以上はドロップ無し固定なんじゃねーかな
最初の2、3戦にゴミみたいなドロップがあるかないかで後はひたすら無ドロップが続く
行動力があれば経験値だけは入るが

629 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 19:42:37.78 ID:aTnbltMC0.net
>>623
自分はタブレットを足建てて支えて、左腕で抑えながら左親指で舵、右手の中指で砲撃、人差し指で射撃してる
4番目のスキル使う時は中指を使うからその間砲撃はできない感じ
砲撃とスキルパネルで指二本使える、自分に合った持ち方を見つけるんだ

630 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 19:48:23.51 ID:CcuLoVEw0.net
>>629
素直にPCエミュ使えよ

631 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 19:50:40.34 ID:UVhk0VMw0.net
このゲームPCで起動しても規約違反にならないんですか?

それなら複垢も余裕ですね!

632 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 20:12:16.43 ID:KZI91Mju0.net
>>931
そもそも複垢ディスコで公認だからな

633 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 20:18:42.20 ID:GGdeYPwXM.net
>>631
明確に規約違反なはずの複垢金貨移動すら条件付きで容認する無能運営やぞ
PC起動を検知できたとしても何もするわけねーわ
だからってそれをやるかは人によるが

634 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 20:52:12.86 ID:CcuLoVEw0.net
1鯖、なんでフロンティア全チャで大喧嘩してるんだ?芝居?

635 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 21:16:50.74 ID:ySPIzjUtS.net
>>634
全チャで会話すると1回5000コインかかりますよって教えてあげて(笑)

636 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 21:19:39.19 ID:9w5DwnIz0.net
皆のもの活目せよ!これが運営の本気だ!
ディスコードイベント第二段!先着50名に「鉄張り板材」!!!!!!!!!!
まさにおぞけのふるう人外の業よ
いやーすごい。なんかとにかくすごいとしかいいようがないぐらいごいすー

637 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 21:27:56.02 ID:5gcvL3dC0.net
感謝します

638 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 21:35:41.64 ID:IqlvE4Wo0.net
せこすぎワロタ

639 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 21:39:28.05 ID:mqOyKnkL0.net
ほんとゴミみたいに渋くなったよな

640 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 21:56:45.48 ID:Wa5ynCE80.net
>>603
関係無いんじゃないかな

641 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 21:59:42.94 ID:MDTU2yFm0.net
>>623
海軍とコリントス以外は構わないと思うよ
海軍もうちの商会レベルの人数なら許容されると思う
外に敵を引っ張る人とかの方が辛い
コリントスは流石の俺も空気読んでる
相手の船尾を狙うと時間差で外れるから船首を狙うと良いかも知れない

642 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 22:05:21.35 ID:UilaRXZfS.net
2鯖 スペインの星の白金のメンツが、軒並みポルに、移民してるな

643 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 22:06:56.40 ID:UilaRXZfS.net
>>642
ごめんブラウザバックして、再送信してもーた
携帯勢なんで許してたもれ

644 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 22:18:41.87 ID:9w5DwnIz0.net
星2発見物で200p消費くり返す星2発見物で200p消費!
これはフレンドはもちろん三親等あたりまで拡散するんだ!

645 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 22:20:41.42 ID:NQV2aL0h0.net
星の数と難易度は別個だった・・はず
カードの難易度の方をみるんだ

646 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 22:40:38.92 ID:aTnbltMC0.net
>>630
普段使いはPCで本気出す時の戦闘はタブレットっていう変則
PCだとスキルをショートカットに割り振って、ボタン押して待機したあとやっぱり撃つのやめるわって時とかやりづらい
あと細かい調整もタブの方がやりやすいから

647 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 22:56:12.36 ID:M7Dsw3cN0.net
フロンティアごっそり抜けたな
ギギ様は大臣全うしてから抜けるのか?

648 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 22:57:16.72 ID:h1Aj3PdWS.net
キャラ背景黄色って平均Y以上なのな…
赤の奴っていったいいくら課金してんだよ

649 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 23:00:50.40 ID:aTnbltMC0.net
あれは半分抜けたフリして非アクティブとか商会戦でない奴蹴っただけだと思う
あいつらそういう悪ノリして人をバカにするのが好きなんだろ

650 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 23:02:06.39 ID:Jf7i0nyD0.net
>>647
なにかあったん?
商会戦がつまんないからAチームBチームに分かれただけとかだったりするんかね

651 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 23:06:32.95 ID:iAgK5Jsd0.net
喧嘩してたやつらがフロンティアのままだから>>649が正解?

652 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 23:37:07.76 ID:75sdywdz0.net
LV95までは近衛>砲術師>占い師>賞金稼ぎ
職業選択こそ一番大事
かなり廃賞金稼ぎと占い師は
どんどん引退してる
ライトユーザー居ないし
春サービス終了可能性ある

653 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 23:37:21.21 ID:GvNqSoC/0.net
全鯖共通で質問なんだが明らかな無課金かつ無害ぽいユーザーに海賊するのって何目的?
金持ってなさげなのにわざわざ襲う意味がわからないんだが…
リスクもあるしね

自分の気に入らない商会だからとか?

654 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 23:38:08.84 ID:2PHRDJey0.net
フロンティアはホントに小バカにするやつらが多いよね。世界チャ見てたらムカつく発言してるのほとんどあの商会絡んでるわ

655 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 23:46:09.63 ID:hurksjCWS.net
戦力4万こえてる奴いくら使ったのだろうか

656 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 23:52:54.71 ID:r+LYHHym0.net
>>653
そら安全に雑魚狩りしてその人が悔しがるだろうと想像して楽しむ
子供の頃、昆虫とか意図的に殺したりしたことはないか?彼らの精神性はそこで止まってるんだ

657 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 23:59:34.56 ID:AvTS7RQN0.net
建前で言えば他国に利するだけで自国にとって有害だから・・・

658 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 00:28:27.98 ID:j9fnDIVz0.net
>>652
近衛が一番強いの?

659 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 00:33:23.40 ID:zlb58TIdS.net
>>653
無課金のほうが航海コイン持ってるイメージ
無害はよくわからない レベル低い人は遠慮してほしいが、誰にPKしてもいいと思ってるから

おれ海賊したことないけど 被害者だけど

660 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 00:43:18.57 ID:+V+DW7OgS.net
1人で五人相手の黄金挑む奴も基地害
俺は誰でも襲うぞ的な建前 キモ杉
さっきも2鯖だが海賊同士仲良く遊んでるテロップでまくり、アホかと

661 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 00:50:12.39 ID:eT6SrLtWS.net
スペインの匂いがすんな

662 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 00:51:05.98 ID:u7xtN1Z6M.net
>>660
お前一人で黄金狩りしたことねーだろ
余りにも人いなさすぎで複数でも挑みたくなんだよ
負けても何のデメリットも無いし胸借りるつもりでやってるわ

663 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 00:52:59.04 ID:z07DNP//0.net
>>660
1人で襲うのは経験値目的じゃね?

664 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 00:54:12.20 ID:RYnsC719M.net
>>660
遊んでるじゃなくて漂白な

665 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 00:55:36.90 ID:Evc5C3o40.net
>>653
どれだけ持ってるやつ襲っても最大500万だからな
数回交易した金使ってなければ200万くらいは奪えるんだし無課金がとか関係ないんじゃないのか?

>>660
5人黄金でソロに2回負けてすまんな
5人のうち油断してオートが2人もいれば勝てるやつもいるんじゃないか、人数多いほうが金貨も多いしな

666 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 00:56:39.55 ID:XfvZ8ZM9S.net
あれじゃね?艦隊戦期待したのに一人で来んなよって奴じゃない?
楽しいのは襲った側でやられた方はつまらん時間の無駄って事かな。

667 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 00:59:18.18 ID:xeXLU6Y60.net
海賊のメリット少ないけど、デメリットもなさすぎだな
わざと負けたり仲間内で漂白作業とかさすがにおかしい
昔のMMOみたいにアカネで倒されたら装備ドロップとは言わないけど
倒されたらむしろ時間延長でいいやん

668 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 01:07:51.88 ID:QpOX5ixa0.net
そこのバランスは難しい
厳しくしすぎて海賊おらんくなるのはそれはそれで世界観的にはよくないが
いまさらどうこう言ったところで
海賊がどうであれ人が増える要素がない減る一方で

669 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 01:34:55.03 ID:HiiAcfSuS.net
>>667
漂白してる奴らは知らんけど
時間延長はむしろ海賊してる側としては有難いぞ
毎日1000金貨払わずに赤ネ維持できるわけやからな

670 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 01:38:08.01 ID:HiiAcfSuS.net
>>660
1人で5人の黄金狩ったら気持ちいいぞ
やってみそ

あと海賊が仲良く遊んだらいけない理由が分からんぞ
こっちゃ楽しくゲームしてるんじゃ

671 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 01:40:35.54 ID:qxbqB+IiS.net
海賊なぁ。リタイアできん様にもして欲しいな。
自分より弱そうなのばっか襲って強そうなのに討伐に来られたら即リタイアする様なヤツもいるからな。

672 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 01:42:59.21 ID:Evc5C3o40.net
>>671
半分くらいはそんなやつじゃないか?
その場で交易用から戦闘用に乗り換えて襲っても即リタイアは何度もされてるし

673 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 01:58:28.42 ID:HiiAcfSuS.net
>>671
リタイアしてもってか、負けても何ら痛くないから勝てない相手と戦っても無駄って考えてるんやろ。
海賊は討伐されたらコインじゃなくて金貨移動くらいのデメリットがちょうどいいと思う。

674 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 02:01:58.20 ID:tPJmAnXw0.net
海賊をすることによって国で叩かれたり大金持ち歩けなくなるリスクもあるやろ?
それをおチンクラスとは言わんが金持ってそうな奴相手でなく雑魚相手に狩ってメリットあんのか聞きたい

海賊してる奴らは現にデメリットもあるやろ?
商会でpk禁止のとこもあるしな

675 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 02:10:32.68 ID:HiiAcfSuS.net
>>674
正直雑魚狩りはなんのメリットもないと思う
艦隊組んでる奴らなら1回の襲撃で250万以上取れるかもしれんという期待値はあるが……

あとは珍しいケースでは襲撃回数残ってるのに白ネに戻りそうやから名声下げるためにとりあえず近くにいるやつ襲ったら雑魚やったとか
それくらいじゃないか

676 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 02:37:55.86 ID:zlb58TIdS.net
>>674
2か3鯖海賊行為 国で叩かれるのかー
雑魚とは?金持ち歩く人は持ち歩くし、全然持たない人もいる。強さ関係なくね?
あと襲われたら所持金対策する人もおるし

弱そうな人ばっか狙うなよーてことかな

677 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 02:41:12.05 ID:FBs4t1Pw0.net
たまーに何の対策もせずに5000万以上持ち歩いている人もいるからね
逆に徹底している奴は徹底していて、売った後投資してから出航したり、
襲撃されてから釣り竿の耐久回復をしたり、
市場でデイリーのアイテム買ってシルバーを減らすっていうね

逆に海賊側も襲って大金Getできた場合は同じ方法でシルバー減らしてPKKされても取られないようにしている。

678 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 03:09:57.89 ID:iiHwyiUh0.net
言うて500減って200帰ってくるし、300くらいどうでもいい気がする。
それよりは真珠とかプラチナ奪われる方がなんか嫌だな。
というよりまったり海進んでて突然戦闘入る時のびっくり感が一番嫌だ

679 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 03:17:04.23 ID:mFNeGKA1S.net
>>658
近衛強くなるには一番重課金必要。
微課金なら、賞金でいいよ。賞金が弱いとかないから、一番強いわ。
仮に俺の意見が間違ってて、弱くても回復で居場所ある。
占いが一番雑魚。微課金でやるならある程度まで行けるけど、そこから伸びない。産廃

680 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 03:19:18.21 ID:mFNeGKA1S.net
無課金なら、砲術と近衛はおススメしませんわ。
占いは課金含めておススメしない。
賞金でいいよ賞金で、居場所あるし。

681 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 03:24:01.48 ID:4qfJ5nEI0.net
知り合いの占い師はみんな引退した
まともに戦えるののコリントスと商会戦だけだもんな

682 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 03:33:14.28 ID:Evc5C3o40.net
占い強いとは思わないけどそれでも覇者以外は他職と遜色ない程度には活躍してるけどな

683 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 04:30:46.41 ID:3m/JaVky0.net
よく見る呪術系強化一辺倒みたいな船の占いは弱いな

684 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 07:26:21.40 ID:XfvZ8ZM9S.net
>>676
2鯖はスペイン勢から酷いレベルで叩かれるぞw
正々堂々海賊やれとか何レベル以下は狩るなとか言ってくる
そんな環境に呆れたのか海賊は引退し、今まで海賊狩りしてた奴が狩る対象がいなくなったもんだから海賊になった。

685 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 07:52:51.21 ID:qoVkA7MJS.net
>>684
港狩りについては、批判されても仕方ない。
やってた人も反省してやめたし、現状その事に問題ないでしょ。
港狩り→身内で漂白なんてやられたら、どうしようもないわけだし。

686 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 08:12:33.01 ID:UdhnQaGdS.net
非海賊まったり交易勢で強くないけど弱い者襲う海賊はあってもいいけどな
どうせ一回負けたらしばらく保護してもらえるし、シリアルあたりで襲われるの嫌なら沖を帆走すれば良いだけだし、取られても300万くらいで済むわけだし、襲われるくらいのスパイスがなきゃかえってつまらん

687 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 08:23:10.22 ID:nuCBKuJs0.net
>>655
俺は20万円
スキルリセットやらガチャで運が良くて
成功してる奴とかはもっと少ない金額で行ってるだろな
俺は運が悪くて金ばかりかかっている

688 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 09:25:26.45 ID:quo7c8+hS.net
港狩りってなあに?

689 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 09:26:10.94 ID:tPJmAnXw0.net
>>685

2鯖は港狩りからの身内漂白の温床なんだが…

特に黄金狩りはエグい
60レベルイージーソロでもガンガン襲われるぞ

690 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 09:30:55.55 ID:iiHwyiUh0.net
2鯖の港ランキングが大変動起こってるのだが何があった

691 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 09:33:32.36 ID:jRJWlafgS.net
>>679
一対一で1番強いのは賞金ですか?

692 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 09:41:13.02 ID:FlecpPAS0.net
港からの出航直後は赤ネでも保護中になってるから討伐はできない。でも海賊の襲撃は出来る
これを利用して出航→襲撃→入港を繰り返せば討伐される事なく海賊行為が出来るってことかと

693 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 10:01:12.94 ID:ACDGMFKo0.net
ニートランキングイベント始まったよー

694 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 10:24:27.40 ID:qoVkA7MJS.net
>>689
港狩り→身内狩りやってるやつまだいるか?
普通に海賊のいる場所いけば狩れるやつばっかだと思うけど。

黄金はそもそも襲撃ありきのシステムなんだからソロでやって文句言うのは違うでしょ。

>>692
そうそれ

695 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 10:38:27.91 ID:XoLTW44HS.net
>>677
なんの対策もせずに10億くらい持ち歩いてるけど、別に500-200の300万くらいなら無くなっても痛くない

プラチナ流行の時とかにプラチナ取られる等は悲しい(ので最近は流行の時は艦隊組むことも)

696 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 10:39:08.19 ID:E/xM9znk0.net
占い師雑魚雑魚言ってるやつは、自分も雑魚クラスやろうなw
もしくは自分自身が下手くそな占い師か
鯖トップクラスの占い師とまともに戦った事ないやろw
廃課金しなくても、他職の廃課金勢とまともに渡り合えるのがテクのある占い師やで
ただし、障害物のない広い海での戦いが前提になるので、海の騎士が不利なのは認める
コリントスに関しては、1鯖トップ無敗のフ○ンテ○アの占い師に1回相手してもらえw
マジで考え方180度変わるからw

697 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 10:51:52.39 ID:l88l25R/S.net
放置交易してる身としては、
手持ちが少ない時は、3時間ガード付けてくれてありがとねって気分。
手持ちが5億10億超えてる時は、300万くらいは税金と思う。

中途半端にイラつくのは、5000万とか1億程度の中途半端な額を持ってる時。
300万大したことないというが、中長距離の交易1回分に近かったりするしな。

698 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 11:07:40.69 ID:HiiAcfSuS.net
>>694
大航海時代のあいつくらいやろ
世界チャで港狩りしてるって公言してたし

699 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 11:14:53.20 ID:HiiAcfSuS.net
>>690
イスパの星の白金の主要メンバーが軒並みポルに亡命して、スペインの国力落ちた
あそこも課金商会だから強かったのに

700 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 11:41:44.03 ID:fEdAzT2Z0.net
というか今月スペインそんな貿易してないんじゃない
相変わらずフランスはおかしいけど今回はポルとかもイングも頑張ってる気がするわ

701 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 11:57:43.68 ID:i2RqcF1e0.net
海賊については当たり前だけどやってる人は一人じゃないから。
理由は一個じゃないと思う。あとそもそも前提条件の考え方が違う。
海賊やってる人は利益、メリットなんて求めてないんだよw
一種のロールプレイでしょ。当然全員とは言わないけどね。

702 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 12:02:35.00 ID:AYOjKXwx0.net
もうゲームって上級者しかやってないんじゃねーの

Twitterや2ch見てるとゲームって上級者しかやってないんだなって感じる

マイクラ→建築センスないとゴミ

スプラ→カンスト以外ゴミ

モンハン→全クエストソロでできないとゴミ

マリカ→タイムアタック上位じゃないとゴミ

ドラクエ→装備完璧じゃないとゴミ

703 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 12:14:45.39 ID:jRJWlafgS.net
>>608
近衛のスキル選択とか、戦術を教えてください!一対一で強くなりたいです!宜しくお願いします!

704 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 12:39:18.16 ID:bsVL/fKc0.net
近衛は…徹底したインファイトで1v1は最強
衝角攻撃力を高めて、硬くして、衝角ダメUPがついた装備を揃える、近衛同士の戦いでは品ぞろえが良い方が勝つ
船は守備力が高いガレー系で、攻撃ステより帆と防御優先、スキルに衝角ダメUP・衝角非ダメDown・船尾回廊・舵・砲防・呪防・砲クリ防なんかをつける(左優先)
大砲は鎖弾使ってる人が一番多い…とにかく攻撃力と足止め効果付いたやつ鎖かブドウでできればその上級スキルも付ける

戦闘時に選択するのは鎖でもダッシュでもいいが、ダッシュは対策できてないやつを一方的に轢き殺せる
砲撃は横に回られた時に使うもんでふだんは当てに行かなくていい、相手にまっすぐダッシュしてひたすらケツ掘る
相手にスロー与える範囲攻撃を使って逃げられなくして、自分は回復しながらケツ掘る
副官はマリーかハイレディン

対策してくるやつ相手には厳しいが、相手がワンミスしたら終わりにさせられるくらいの圧倒的DPSがある
後ろに付かれると砲撃できなくて特に砲術は辛い、占い相手は相性が悪い
とにかく相手が逃げるスペース潰して相手が方向転換する隙を狙う

705 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 12:44:46.99 ID:E/xM9znk0.net
>>703
1鯖なら海の騎士不動のワンツーが近衛職だからそいつらに聞けばいい
○Cとカ○ヴ○ルト大○督な
気の良い奴等だから、聞けば色々教えてくれると思うで
装備も廃ってほどじゃないしな

706 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 12:44:57.96 ID:hAf9IMZyS.net
>>702
ツイや2chに書くようなのは自己顕示欲強いのばかりだからそう見えるだけじゃね?
前やってたゲームのスレでもそうだったけど最近の2chに書き込んでるのは中堅レベルなのに無理して上級ぶってるのも多い
チーム戦ならまだしも他で白煙以外でも強い言ってるの見ててもわかるしょ

707 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 12:48:10.14 ID:jRJWlafgS.net
>>704
ありがとうございます!頑張ります!

708 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 12:59:16.45 ID:fujywReBS.net
また接続待ちか。
人が減ったんで鯖の容量絞ったな。

709 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 13:00:52.28 ID:jRJWlafgS.net
>>705
始めたばかりで3鯖なんです

710 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 13:06:02.85 ID:E/xM9znk0.net
>>709
新規で3鯖て
なぜに自ら修羅の道を行くのか。。。
人が少ないからトップ取りやすいとでも思ったのか?
過疎鯖は色々キツイで?

711 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 13:09:39.85 ID:pOu7JZTJ0.net
実際鯖別人口ってどうなんだろうな

712 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 13:10:22.10 ID:HiiAcfSuS.net
>>709
2鯖がオススメやで

713 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 13:13:09.90 ID:Evc5C3o40.net
>>687
旗艦戦力で4万の話かと
1鯖の廃課金でも届いてないけど

714 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 13:19:32.94 ID:Evc5C3o40.net
また60人待ちか
夜は待たされたことほとんどないけど昼は多いな

715 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 13:21:23.85 ID:x6Ydrlk80.net
>>709
始めたばかりなら、課金してなければ大西洋か地中海に作り直せばいいんでね
>>705
名前隠れてねーよw

716 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 13:24:19.85 ID:pOu7JZTJ0.net
普通に一番新しい3でいいと思うけどな

717 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 13:25:05.77 ID:XfvZ8ZM9S.net
>>713
2鯖は1人おる

718 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 13:29:07.14 ID:Evc5C3o40.net
できたばっかりの鯖ならそこ勧めるけどさ1番新しいって言っても始まったの1・2鯖と10日くらいの差だろ?
始まってから1と2鯖が60日経過で3鯖50日経過みたいなもんだし新しいかどうかはほとんど意味ない時期だろ

719 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 13:30:42.42 ID:XfvZ8ZM9S.net
人が多い1鯖がいいと思う。

720 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 13:46:12.31 ID:lBXS9rVvS.net
一番良いのは回れ右して別のゲームをすることだな、既に始めるには遅すぎる

721 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 13:58:26.61 ID:IAETHQ+VM.net
>>720
最初に数時間やって経験値補償がある程度入るようになれば
3日かそこらで補償だけでLv60台到達
65以降、特に70以降はLvアップが超スロー
無課金なら修羅の道だろうけどある程度課金する
&トップを目指すわけではないならまーまー楽しめるんじゃね?
65船や75船も割安で買えるだろうし

722 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 16:53:11.48 ID:rugNrsfkF.net
近衛スキルは、英霊とタイタン、ダプネーとポセイドンっはどの組み合わせがいいのかな?

723 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 16:55:44.51 ID:GP3qfByAS.net
>>652
カナダは不等号の使い方を知らない疑いアリ

724 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 17:32:09.27 ID:HDpftGoE0.net
最初の方アミッサ棒杉とか思ってたけど割と演技力ある気がしてきた
船評価でのないわーの台詞の煽り力たけぇわ
毎回ぐぬぬってなる(´・ω・`)

725 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 18:22:09.38 ID:IAETHQ+VM.net
>>724
わざわざセントジョージまで行って残念評価もらうとかなんなんだドMかよ
ナポリのソフィアならアテネ産舵付けてるだけで悪くない反応だわ
ジェノヴァからも近いわで最近よくお世話になってる

726 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 18:22:27.89 ID:VnUyJk7RS.net
>>722
戦闘スタイルにもよるだろうが、いつ使っても無駄にならない回復系選択しとけば間違いないんじゃね?
シールド系は無駄打ちになる場合があるし、逃げ回って回復したい場合に役に立たないしな

727 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:05:32.32 ID:VnUyJk7RS.net
鯖トップクラスの賞金使いって、回復スキル一回につきどれくらい回復するもんなんだ?
近衛のほうが回復量が多いってことはないよな?

728 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:19:07.11 ID:4qfJ5nEI0.net
上位陣語るエアプ多すぎな
タイマン占いはわからん殺しだって上位陣も言ってるし対策方法ばれてるやつには勝てないのも認めてる
コリントス商会戦ではまだ輝けるけどPvEでの居場所はどんどんなくなってる
占い師に未来はないよ

729 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:24:13.67 ID:fEdAzT2Z0.net
まあPvEは砲ゲー過ぎてな
海軍もぶっちゃけ占無しでも砲だけで行けるしそれに砲撃ダメージ上げた賞金入れとけばいい
一部以外砲4賞金1か砲3賞金2でいいちなみに賞金もPvEで回復強化とか要らん火力上げろ

730 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:28:10.19 ID:fEdAzT2Z0.net
ただ海騎士で装備先行してる奴なら呪術強化と回復強化入れて体力勝ちする奴もいる
けど並の装備なら意味無いから普通に火力振りしとけ廃砲に消し飛ばされるぞ

731 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:33:02.08 ID:vl5cHbfeS.net
>>727
回復特化にしてると言ってた廃課金様と思われる人で270/回ぐらいだな

732 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:38:33.05 ID:VnUyJk7RS.net
>>731
回答サンキュー
ただ、その/回の部分が知りたいのよ
1回あたりの回復量は目に見えてわかるし
上位陣で1回あたり250は超えてくるね

733 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:43:40.42 ID:HiiAcfSuS.net
>>732
数えたら11回
回復するぞ

734 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:45:14.85 ID:4G+AI9B60.net
国内スマホゲーム"課金売上"ランキング2018

1位:モンスト 933億円
2位:FGO 885億円
3位:パズドラ 487億円
4位:荒野行動 404億円
5位:ドカバト 340億円
6位:ツムツム 270億円
7位:グラブル 264億円
8位:ポケGO 251億円
9位:パワプロ 219億円
10位:デレステ 202億円

735 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 19:55:17.54 ID:Evc5C3o40.net
12じゃなかった?11だったかな2ヶ月前に調べたから記憶曖昧になりはじめてるけど

736 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 20:04:25.43 ID:BOSAwkOB0.net
放置交易してたら3時間で3〜5往復くらいしか出来なくね
下手したら1往復100万とかで3時間バリアとか言われても下手したら3時間もやらんし海賊タヒれとしか思えんのだが
交易に熱意があるな

737 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 20:05:24.74 ID:VnUyJk7RS.net
>>733
回答あり
近衛のほうが1回あたりの回復量多いんかいw
近衛トップクラスのやつ、上級スキルは入れてるにしろ4000近く回復してやがったからなw
まあpt回復と考えたら妥当なラインなんやろな

738 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 20:26:55.71 ID:Evc5C3o40.net
CTが全然違うけどね

739 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 20:37:56.62 ID:vl5cHbfeS.net
11の場合も12の場合もあるかもしれん。違いはわからん

740 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 20:38:10.64 ID:E/xM9znk0.net
CTは賞金のクジラが20(トータル3000回復くらい)で、近衛の英霊が24(トータル3000↑回復)・ダプネーが40(トータル2000↑回復)やな
どちらにせよソロの回復能力は近衛のほうが上やな

741 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 20:39:19.64 ID:vl5cHbfeS.net
>>737
言う通り単体回復かつ近衛はタンク役と考えると回復量は多くなきゃおかしい

742 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 20:49:50.73 ID:bsVL/fKc0.net
海軍では近衛が欲しい、近衛が体当たりしてタコ殴りになれて、瀕死で逃げてもすぐ回復してるし頼もしい
外側に向かって突撃していくうんこガレーも鎖で引き戻してまた殴れるようにしてくれるし
後半の旗艦へのダメージがマジでデカい

743 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 21:25:51.90 ID:FNiwyL89S.net
>>696
〜で戦えばわかるとかそーいうんじゃねんだよな。その人自身の意見を書いてくれよ。
何が強みでどこが弱いのか書いてもらえなきゃ占い強いとか言われても納得できませんわ。
>>728
とは視点にてるわ。正直、コリントスも商会戦もいつまで戦力になるか分からんけどな。

744 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 21:27:17.88 ID:FNiwyL89S.net
占いの弱い所ならいっぱい書けるわ。強みとかほとんどない。

745 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 21:28:17.71 ID:FBs4t1Pw0.net
1鯖
貿易利益ランキングで6000万を超えてる=1日平均1000万以上稼いでいる人数
イングランド 208人
ポルトガル 191人
スペイン 150人
オランダ 149人
フランス 91人

貿易利益ランキングで3億を超えてる=1日平均5000万以上稼いでいる人数
イングランド 25人
ポルトガル 29人
スペイン 35人
オランダ 34人
フランス 29人

746 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 21:29:33.31 ID:vl5cHbfeS.net
占いでPS高い人相手だと他職から見ると何をされてるのかもわからず、何をしても当てられず鎖すら当たらず呪クリ連発で沈められるイメージ強いけどな
練習すれば戦えるようにはなってくるけど、それも向こうが模擬戦で自分の攻略法教えてくれたからだし

747 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 21:30:33.54 ID:vl5cHbfeS.net
>>745
割と均衡取れてるな

748 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 22:16:27.24 ID:Evc5C3o40.net
>>745
デイリー分稼げてるのそれだけしかいないんだな

デイリー+1000万の2000万だと

イ 111
ポ 105
ス 96
オ 100
フ 59

フランスの層の薄さだけやばいな
イギリススペインが頭一つ抜けてるのかと思ったけど4つは並んでるんだな、あとは札束で殴れるやつがどれだけいるかか

749 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 22:25:26.18 ID:x4sRycPA0.net
フランスは1鯖も2鯖もアクティブあかんなw
でも2鯖フランスは貿易ランキング3億超えてるの40人いたけど

750 :名無しですよ、名無し!:2019/02/06(水) 23:34:27.53 ID:nbq3NDIz0.net
いえーい星4発見物210ポイント使っても発見できず
発掘とかいう糞作業させといてこの仕打ちw

751 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 01:59:39.02 ID:GECT5K2hS.net
>>750
多分やり方が悪い
まず入って枠が4つ以下なら掘らずに出ろ
掘り始めて枠の数−2まで開いたら出ろ
下手したら3,4回掘っただけで出ることになるがそれで良い
このやり方を繰り返せば2階にある星6発見物でもさほど苦労せず掘れてる
枠の数−2の状態から100%までの何も出ない分は天賦が上がるでも経験値が入るでもなく無駄でしかない
フロア全体を探し回る羽目になるのもストレスを増やしている
同じ蜂蜜ケーキを使うのでも上に書いたやり方とひたすら100%再探索を繰り返すのじゃ効率が全然違う

752 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 02:00:38.87 ID:GECT5K2hS.net
出ろ出ろ書いたが、出てまた入り直せってことな
言わずもがなだが

753 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 04:07:09.89 ID:RzeJF7Wb0.net
>>743
状態異常まけるし瞬間火力は出るからチーム戦での仕事はなくならないと思うよ

754 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 06:31:55.54 ID:gTCy+pkP0.net
近衛はホモ(褒め言葉)

755 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 09:38:29.82 ID:Q+LgKKkgS.net
>>746の言うとおり、運命&ワープを極めている占い師は、ソロはもちろんのこと、チーム戦でも十二分に活躍してるで
確かに紙装甲かもしれないが、あれで防御力が高かったらチートだろw
トップクラスの争いには不利な部分もあるかもだが、そこまで廃装備じゃなくてもps によってはトップクラスとも十分渡り合えるのが占い師の魅力だと思うわ

756 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 09:52:10.30 ID:r7n2EKIH0.net
>>751
100%まで開けてからそのまま出ずに再発掘行けば、次の回見つかる率があがってるような気がするんだが、気のせい?

757 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 10:01:53.93 ID:Wl9YxsrCS.net
>>699

星の白金はいてもいなくて変わらない

758 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 10:27:50.35 ID:/SUkh/kcS.net
ちんこが黎明にいるけど、ついに再編が始まるのか?

759 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 10:50:07.52 ID:Z6CSkjFlS.net
>>751
教えてくれて、サンクス
最後の方で出たことない、という直感にも合致する

>>756
うちは、再採掘で確率が上がるイメージは無いな
もちろん、1周で出るのは稀で、たいていは再採掘になってたが

760 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 11:17:00.16 ID:PbhGrV6wM.net
>>756
気のせいだろ
つい最近まで100%再探索のやり方でやってたが出ないときはマジ全然出ない
難易度6以降とかならともかく難易度2や3でもハマりまくって100だ200だの消費がザラ
仮にあっても誤差程度
天賦、経験値、交易品、アイテムと副産物の多い>>751のやり方の方が絶対お得

761 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 12:10:40.52 ID:1KHHDX2ES.net
やり方はいろいろあるけど、罠はできるだけ踏まないようにすればいいだけ

762 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 12:27:32.00 ID:PbhGrV6wM.net
>>761
それ前も見たことあるけど具体的にどうすんの?
>>751と真逆でなるべく枠を減らして100%再探索をするなら罠自体の総数は減るだろうけど

763 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 12:36:24.61 ID:1KHHDX2ES.net
罠踏んでまで100%探索はしないよ

764 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 13:05:04.16 ID:gSopO/ws0.net
またこの時間に接続待ちだ

765 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 13:47:06.83 ID:LGjSDV2d0.net
罠は最大で2個だから、残りスロットに罠がある確率が高まった時点で入り直し。
ちな、海外鯖情報で探検の発見は★毎に定められた累計消費ポイントできまる

766 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 14:02:35.33 ID:G9ex6/Dy0.net
マジで?マーリンの杖でねーみたいな話が出て、
その時100代で出た人とか600で出たとかまちまちだったんだけど、盛ってただけなのか?

767 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 14:05:08.24 ID:1aM6g2pw0.net
同じ星でも明らかポイント消費数違い過ぎる事あるし確率があがるかそんなもんだろ

768 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 14:12:56.88 ID:RzeJF7Wb0.net
>>755
チーム戦でもっていうかチーム戦でしか居場所がないんだよPvEでも仕事がないしタイマンは対策方法知ってたら鴨でしかない最弱職だよ

ガチでやってたときは海の騎士国10位以内コリントス5位以内だったけど占いに未来無いのわかって半引退状態だわ

769 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 14:49:18.26 ID:1aM6g2pw0.net
占いに将来性無いのって初期から言われてるだろ
けど85は占のピーク時期来ると思うぞ船的に
PvEで席無いのは変わらんけどまあ95でまた砲ゲーになるな

770 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 15:00:31.22 ID:/SUkh/kcS.net
>>768
転職システムが来るまでにアクア5000用意しとけ
Tueee求める奴は95で皆砲になるからさ
無限札束出せる奴は近衛だけどな

771 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 15:01:49.00 ID:gSopO/ws0.net
向こうでlv100ぐらいまでやってた占いの外人さん
単に好きなだけかもしれんがこっちでも占いやってたぞ

772 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 16:32:08.86 ID:zAfRrDAiS.net
占いは砲系とできれば旋回に枠割いて
バックワープをいつどう使うか頑張ればトップ層の中でも負け越しなしくらいにはやれるよ

773 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 16:35:10.09 ID:nRoL3IRCM.net
レースイベントの取り消し方を教えてください

774 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 16:41:10.53 ID:I++MJpBm0.net
>>773
ミッション押してキャンセル

775 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 16:53:50.26 ID:/Y3ioOaHM.net
>>774
出来ました。ありがとうございます!

776 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 17:59:44.21 ID:Hpf3h3zAM.net
廃課金近衛持ち出して持ち上げてるけど、
近衛の99パーは雑魚
強いのは数名の廃課金のみ
それに海の騎士とか持ち出してどーこー言ってるのが笑える
すでに鯖トップはまともに海の騎士とかやってませんw

777 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 18:20:59.18 ID:eIACGnia0.net
一体何と戦ってるんだ

778 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 18:34:12.18 ID:1aM6g2pw0.net
近衛は雑魚と信じたい勢

779 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 18:34:36.25 ID:l2zSGPuxS.net
自分からしたら全職強いけど
トップ層いろいろ大変だな

780 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 18:38:40.27 ID:I++MJpBm0.net
同じくらいの戦力の近衛は一番勝ちやすい相手だけと1ランク2ランク上の近衛と覇者や近衛にいくと賞金稼ぎと同じくらい頼りになる

781 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 19:40:36.18 ID:XynLpXWX0.net
鯖弱すぎだろ…

782 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 20:18:19.02 ID:AaRVKnJyM.net
近衛は団体戦で本領発揮だろ。
近衛の居ないコリントスとかかなりハンデ。

783 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 21:47:18.78 ID:0hopX53p0.net
時々めちゃくちゃチャットでも丁寧な人がいてビビるw

784 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 21:57:24.54 ID:XTNEwvWBS.net
>>776はフ○ンテ○アのあいつだろ?
○○様に心酔してますってか?
世界茶でわめき散らしてキモいんだよw

785 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 21:59:21.74 ID:Wl9YxsrCS.net
>>758

黎明とKissの合併がさっき始まった

786 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 22:18:52.55 ID:AaRVKnJyM.net
ほうほう。
それなら海洋に対抗できる?

787 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 22:24:48.33 ID:SxMa/bpKS.net
単純に戦力なら合併商会の方が上だろうし、
数も同じくらいになるだろうから海洋に流石に勝つだろ?
負けたらアレやで

788 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 22:42:41.69 ID:AaRVKnJyM.net
他国が海洋と黎明に対抗するすべが思い付かん。
オランダはアレだし、イングは大航海とアンチ大航海いるから一つになり得ないし、ポルトガルは相変わらずの自由国家だし。
ポルトガル、纏まれ。
覇権取れるぞ。

789 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 22:51:14.42 ID:1aM6g2pw0.net
黎明海洋戦だけこっそりどっちかにキャラとりあえず入れて覗き見だけするわ
いい勝負ならまだしもぼこぼこならもう未来無いだろうな

790 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 22:54:53.59 ID:B/1eNVCa0.net
課金人数でいえば海洋側の方が多そうだからなー
人数同じぐらいだと海洋勝つんじゃないか?

791 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 22:55:35.52 ID:/aLgDGMe0.net
どの国も1商会に統合になるんじゃない?アクティブそんなに居ないだろ。

792 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 22:56:34.59 ID:1aM6g2pw0.net
1商会になれない国多いよ
空気合わない商会なんて当然あるんだしそういう人と一緒になるメリットがない

793 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 22:58:33.91 ID:B/1eNVCa0.net
ちなみに名前は黎明からkissに変更で会長はImaになるから
その代わりkissが移動する

794 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 22:58:44.42 ID:/aLgDGMe0.net
確かにそうか。商会戦以外でメリット無いもんな。

795 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 23:22:32.19 ID:eIACGnia0.net
商会戦はもちろん人数は大事だが
優秀な近衛が商会戦にちゃんと出れるか問題なんだよ
編成そろわなかったら勝てない

796 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 00:00:07.61 ID:wP6pL1ag0.net
近衛で、敵の船頭と船尾を小突く場合、どちらも同じダメージを与えるんですかね?

797 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 00:17:09.45 ID:C9r7K6zo0.net
>>792 わかる
それぞれ空気があるから商会内でも
溶け込める雰囲気変わる
今まで溌剌とチャットしてた人ですら
沈黙メンバーは必ず出るし
統合するなら商会メンバー上弦を
60人程度で分散したいくらいに思ってる
商会戦ありきの考えは好きじゃない

798 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 00:24:18.90 ID:ZiQEVYjTS.net
>>797
それはあるな
今回の合併で何名かは離脱してるのじゃない?

799 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 00:25:27.07 ID:2HFUbZ1N0.net
黎明とキスの合併はいいと思うけど、名前はキスで会長も余ってただの乗っ取りじゃねぇか。
余より霧だろ、普通。
他国から見た感じ、余よりかは霧が会長の方がマシと思う。
少なくとも余が会長だと合併しても人減ると思う。

フランスからは以上。他国だしどーでもいいけど、余はないと思った。

800 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 00:26:16.77 ID:ZiQEVYjTS.net
評判が良いとは言えないキス+大吉君セット

801 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 00:29:00.89 ID:ZiQEVYjTS.net
普通は霧だよなあ
余が会長なんて黎明側はよく納得したな

802 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 00:36:57.88 ID:Ch/54WVS0.net
Aチームだけならキスは海洋に勝ててるし、問題はBチーム以下の戦力だろ。それでも海洋が有利だと思うがね

803 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 01:25:44.07 ID:sDNMf0R8S.net
海賊黎明商会の誕生か
チーム募集してても参加するまっ

804 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 01:31:10.47 ID:ED0YuaGjS.net
>>802
しばらくは海洋が勝つだろうね
海洋のチーム戦としての纏まり方はすごいし
Aもキスが勝ててると言うが海洋がAに最大戦力投下した場合はトントンじゃねーかな

対して、黎明とキスは合併したばかりで軋轢もあるやろうしたぶん足並み揃わんくて最初は負けると思う

で足並み揃えれるようになるまで商会メンバーが耐えれるかどうかやな
そこを超えたら黎明キスのが有利な気はするが、それまで余が商会を纏めあげるだけのカリスマを発揮できるかどうかにかかってる

できなきゃ空中分解だろうな

805 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 01:38:02.09 ID:ZnDYYTmg0.net
その頃には黒い砂漠きてるんでどっちが勝っても終わってそう

806 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 01:50:07.68 ID:Q12lkDKp0.net
黒い砂漠に滅亡させられるかその前にサービス終了告知がくるか
鯖を小さくしたってことはいよいよ危ないな

807 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 02:24:29.40 ID:ZnDYYTmg0.net
実際マンネリ化どのサーバーもしてるし同じ交易とか生産要素ある砂漠に結構持っていかれると思うよ
あのゲームPC版も別に戦闘する必要ないしな

808 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 02:36:57.26 ID:eIkS0oyW0.net
PC版は2ヶ月やったけどモバイル版はどのくらい違うのかな

809 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 02:41:21.69 ID:dMv5xcta0.net
金流行 脇目に運ぶ カナメモチ by 1鯖

810 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 02:44:59.70 ID:ZiQEVYjTS.net
スマホ砂漠はコレジャナイ感満載
オート放置の毎日日課消化ゲームやで

811 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 03:42:44.23 ID:MlEs0TgmS.net
なぜか黒い砂漠が定期的に話題に出るけど、そもそも大トピは本質的に交易ゲームだから砂漠とは違うジャンルだろ

812 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 09:48:58.73 ID:ED0YuaGjS.net
>>811
ここの人らは何かにつけて大トピ
サ終って言いたいだけだから、そんな瑣末なこと気にしないんだゾ
名の知れてるゲームならなんでもいいんだゾ

813 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 11:05:29.27 ID:CC+2siqF0.net
おいおいジャンルがかぶると言ったらリトル航海士だろ

814 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 11:21:57.41 ID:X+PIQmin0.net
リトル航海士ちらっと見たけど、ゲーム性はかぶらない香りがぷんぷんする…

815 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 11:31:46.21 ID:6jHJ2zwbS.net
黎明がスパニッシュの精鋭を引き抜ければ、
海洋に勝てそうな気もするが…

商会の温度差考えたら難しい?

816 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 11:36:20.37 ID:/OGjIUhO0.net
リトル航海士よくわかんねえなこれw

817 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 12:03:28.15 ID:eIkS0oyW0.net
>>811
そうだっけ?
初期の黒い砂漠はこっちよりよっぽど交易してたけど

818 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 12:08:26.02 ID:aepndWl0S.net
黎明は近衛不足ってばっちゃが言ってた

819 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 12:11:30.79 ID:hC3oanWJS.net
>>815
商会戦だけ考えればそうだろうけど、その為だけに今まで遊んで来た人達を弱いからって切るかな?俺ならそんなのお断りだな。

820 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 12:18:03.05 ID:ED0YuaGjS.net
>>815
たぶんそんなことすればスペインは1商会を除いて壊滅する
引退や亡命で

821 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 12:21:19.87 ID:ZiQEVYjTS.net
>>815
海賊嫌いの商会にいる奴が海賊商会に入るかな?

822 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 12:24:25.25 ID:/OGjIUhO0.net
どこも近衛がたらんのや

823 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 12:42:51.00 ID:YkcEULiFS.net
強くて人気職なのになぜ足りないのかね?

824 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 12:49:50.24 ID:eIkS0oyW0.net
ただの近衛は数に含めてないんじゃないか?
ちゃんと動けて数人に殴られても沈まない廃近衛が基準になってるせいで

825 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 12:52:17.13 ID:ZnDYYTmg0.net
>>815
あそこの精鋭って商会の重鎮達だろ
そこ引き抜いたら残された奴は俺なら引退するな

826 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 14:01:20.33 ID:/OGjIUhO0.net
そりゃあ廃基準の近衛が居てくれるのが一番だけど
そもそも近衛自体少ない
商会戦に出てこれる人はもっと少ない

827 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 14:05:41.98 ID:3MkhslcXS.net
近衛不足?
最初から人気なかったのか、それとも、近衛最弱!とか言われてたから、他職よりも引退比率が高かったのか

828 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 14:06:23.64 ID:rlV0sNh6S.net
スペインまじで救いようがないな

スペイン建て直そうと霧が大臣に久しぶりに立候補したのに
オランダと意味わからん不可侵条約結んだ、たるたろすが立候補してるわw

オランダはバーゲン?に投資しない、スペインはオランダの2つの港(どこか忘れた)に投資しない。

北海はイングが取り返しに来るから維持出来ないし、オランダと結んだ条約はスペインに全くメリットがない。
結んだ意味が俺は全く分からない。

こりゃ、霧は愛想つかして引退するぞ

829 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 14:10:24.95 ID:eeGVB+hO0.net
どうせそのうちエロイプ必須になる

830 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 14:32:31.65 ID:LIJKQjhq0.net
>>828
あんたよっぽどタルタルソースに恨みあるんだな...

831 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 14:35:37.42 ID:ZnDYYTmg0.net
ぶっちゃけキスとくっついた黎明の霧にそんな魅力ないわ

832 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 14:42:25.65 ID:ZiQEVYjTS.net
霧て初期の方でクシナに狩られてぶちギレて海賊嫌いになったんじゃなかったか?
それがなんでまた海賊達と組むのかw

833 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 14:43:26.18 ID:/OGjIUhO0.net
つーか828は勘違いしてるかわかってない
スペインは別に1位目指してないんだぞ
むしろいらん港処分して順位落としたいくらい
バーケンも常に旗立ててる必要はないうまいときとれるようにするってだけで

スペインを立て直すってのは出ていく人を減らし来る人を増やすことなんだけど
それは誰が大臣だろうと一致してるはず

834 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 14:44:41.95 ID:rlV0sNh6S.net
>>832

( ´◉ω◉` )σ霧はクシナに狩られてたが海賊は別に嫌いじゃなかったゾ。デメリットがないって言ってだけだゾ

霧なんて何回も狩った、弱いあいつ

835 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 14:45:15.79 ID:/OGjIUhO0.net
理解してないということは蚊帳の外の人物か商会のメンバーでは

836 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 14:48:03.24 ID:LIJKQjhq0.net
ちなみにタルタルソースは弱り果てたオランダを見るに見かねて同盟結んだんだろ
そりゃスペインに得は無いわ
オランダを自国が苛めすぎないようする事が真の狙いだからな

837 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 14:50:43.28 ID:ZnDYYTmg0.net
誰がオランダを弱らせたんだろう
今は何処の国にいるのかなあ

838 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 15:01:44.35 ID:DFa7RlCt0.net
オランダ大臣が次々スペインに亡命してるのは同盟に関係してるってこと?

839 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 15:04:06.42 ID:VgL3Yn7w0.net
鯖合併したらすげー楽しくなりそう、早く合併しないかな

840 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 15:04:24.38 ID:aepndWl0S.net
まあそんな協定あってもなくてもあまり影響なかったわけだが

841 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 15:04:56.19 ID:1dWRb9iT0.net
2鯖オランダに移籍したかったけど、無料じゃないんだよね。オランダが恨むべきは元大臣なんかじゃなくてサブ使ってまで最下位維持してるフランスでしょ

842 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 15:13:10.04 ID:ZnDYYTmg0.net
サブ使って最下位維持ってどうやるんだ・・?

843 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 15:16:44.74 ID:GIGxI5VG0.net
ちなみに2鯖最強国はポルトガルだ。
国力だけでいえばな。

844 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 15:17:06.12 ID:aepndWl0S.net
他国にサブ作っていらなくなったら旗変えるだけだろ

845 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 15:18:16.29 ID:jDAzUQ40S.net
つーかたるたろすは2端末勢でフランスにも78レベルのキャラおるよな。

846 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 15:19:10.90 ID:ZnDYYTmg0.net
そうなんか
けどそれならアゾレス投資戦指定する意味無いしビルバオも変わってるはずじゃないん?
サブで旗変えられるだろ

847 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 15:37:24.71 ID:d5akrgG50.net
>>845

Spanish自体が他国のサブ垢やら別端末の垢だらけ

848 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 15:45:11.42 ID:LIJKQjhq0.net
>>847
お前も商会バトルでスパニッシュに負けた類か?
涙を拭けよ…

849 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 16:33:43.81 ID:71Ojv4AoS.net
1鯖3鯖民のために言うと>>785以降大体2鯖の話

850 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 16:45:30.35 ID:OTKj/jmeS.net
3鯖の人はここを利用してないのか、話題がないのか。。。
3鯖今どの国がいいんだろう。
スペインかなやっぱり。
亡命しようかな

851 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 17:13:47.21 ID:GIGxI5VG0.net
2鯖に亡命してきなさいよ。
新規だろうが完全ウェルカムだよ。
今ならポルトガル、なまこおすすめ。

852 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 17:27:18.49 ID:k5gNWaLlS.net
海の騎士で少しでも点数ついてる奴はアクティブで数えてもええんかいな?

853 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 17:30:10.89 ID:ZnDYYTmg0.net
>>852
海の騎士より貿易利益の方がいいぞ
あれ時間で出来ない人いるしな

854 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 17:33:02.20 ID:k5gNWaLlS.net
>>853
情報サンクス

855 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 18:33:25.31 ID:1CZURVC+S.net
ランキングの亡命価格反映は、何曜日の何時時点の順位なんやろうね、、、

856 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 18:48:36.58 ID:uc1LHSmG0.net
覚えてないけど前に移民費用の検証やってた人いたよね

857 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 18:54:40.48 ID:UiGTUeVSS.net
>>856
前スレ15な
ちなみにアレを書いたのは半引退気味だった俺だ

858 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 20:00:13.91 ID:ED0YuaGjS.net
>>851
まあ、今1番新規に優しいのはなまこやな

スペインはキス黎明の一強国になって余が会長になるから、自由ないやろうし

イギリスは内々でギスギスしてるし

オランダは国として弱いし

フランスは実質海洋機構やし

859 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 20:03:02.99 ID:ED0YuaGjS.net
>>841
フランスはサブ使って最下位維持してないぞ
なんの言い掛かりか知らんけど

サブ使ってやってるなら、大吉君の時に海洋機構の資産家が亡命して港押し付けて帰ってくるなんて国議で決まらんやろ

860 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 20:15:06.68 ID:O9uOkR+OS.net
>>855
1日に数回更新されてる

861 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 20:38:07.81 ID:zGGunHju0.net
>>860
亡命順位が更新されるのは2時間おき
イベント→投資戦を開いたときの首席大臣の並びがそのまま国勢順位。

ちなみに港の数だけでは決まらなくて、キャラの数とかも影響している

862 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 21:03:07.83 ID:GIGxI5VG0.net
>>858
イングはな、なまじ大きめな商会同士の我が強すぎんだよ
その点ポルトガルは輪をかけて我が強いけどどれもいい感じのサイズ感だからいい意味でわちゃわちゃしてる
万が一ポルトガルがなまこに統一されるような事があれば2鯖は頭がおかしくなって死ぬ。
そして、ありえる。

863 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 21:22:22.41 ID:sDNMf0R8S.net
海賊やってる奴はゴミ以下の蛆虫だと更に実感したわ

864 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 21:40:28.93 ID:H7cMwuoNS.net
ワロス
襲われたら死ねとかメール送ってそうw

865 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 22:05:08.06 ID:1/b5mqAc0.net
スペイン、オランダ攻めるも攻めきれず一個も落とせれなかったどころか、
その隙をイングランドに攻められて最下位に陥落とか草生えるわ

866 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 22:05:47.12 ID:1/b5mqAc0.net
あ、一鯖の話題

867 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 22:13:34.46 ID:gCVVD0+80.net
>>865
あれ無敵艦隊の性格を計算した完全な作戦だからね。
オランダは主要を発展させる。イングランドは地中海の覇権を奪還する。
っていうのが事前の作戦で、そのとおりになった。

868 :某ニサバイング民:2019/02/08(金) 22:17:19.98 ID:BuAjfyhxS.net
イング国内も合併は進めていますとだけ

869 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 22:37:19.09 ID:1/b5mqAc0.net
>>867
本当にそこまで読まれてたならば大草原
なんかスペイン国内では「本当は4,5位狙いだった」「他の国の力を測るためだった」
みたいな言い訳をしてるらしいし(無敵にリアフレがいる商会員談)
惨めすぎて草

870 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 23:19:30.12 ID:CCfdGPS4S.net
ここの会話の意味が全くわからないんですが

871 :名無しですよ、名無し!:2019/02/08(金) 23:34:48.97 ID:H4T6XbDg0.net
>>870
晒しスレだと思えばいいだけだ

872 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 00:00:16.45 ID:EN4cmC5SF.net
>>862
なまこが統一はないと思うけどな。ポルトガル上位陣は商会移動してないからな、

873 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 00:03:38.20 ID:EN4cmC5SF.net
途中送信したわ
中堅商会が上位に2人ぐらいづつ、このまま中堅乱立国家のままだと思うわ。商会戦Aで1位目指す所もなさそうやし

874 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 00:43:31.97 ID:BzNWP505S.net
>>873
なまこは良さそうなとこやけど
覇権握るタイプの商会じゃないしな

875 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 01:12:22.50 ID:o4DvRtcES.net
1鯖イング金あるな やっぱアクティブ多いのか
報復に黄金襲撃とかされて、あとが面倒そうだけど

876 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 01:24:15.78 ID:6MIPYJYw0.net
2鯖投資戦オランダ総額w

877 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 01:25:58.26 ID:rmiqq3/4S.net
普通じゃない?
1鯖とかはどうなんだろう

878 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 01:31:43.93 ID:/VmfDVNu0.net
1鯖は張り合う相手がいないからいつも80億あたりじゃなかったか

879 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 01:33:18.33 ID:BzNWP505S.net
>>876
そもそも
あの港でなんであんな盛り上がったんw

880 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 03:09:27.10 ID:ulXU4Vul0.net
2鯖の全チャ見てるけど結構末期だなw
次の海洋vs黎明でもう実質盛り上がり終わるなこのサーバー

881 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 08:13:35.14 ID:SVGRP9YxS.net
黎明が商会合併で増やしたところで 実は海洋も他国からの移民が多く入ってきてるんだよなぁ
最近フランスに移住してくるのが多いけど ほとんど海洋に入ってるわ

882 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 09:06:52.08 ID:BzNWP505S.net
>>880
マジで?どの辺でそう感じた?
少なくとも昨日のチャットからは俺はそう思わんかったけど

883 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 09:40:16.66 ID:WGenDPTm0.net
無敵艦隊にいる俺の話を聞いてくれ。真剣な悩みだ。
FRONTIERと組んでイギリスオランダ潰すと言い出して、反不正反FRONTIERって言ってたのは何だったんだろう。もう決定済みらしい。
移籍か亡命か…まあ引退もありだな。

884 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 10:03:35.22 ID:QQ7Wt04C0.net
>>883 亡命痛いから他に移籍
馴染めないなら亡命

885 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 11:10:00.33 ID:/VmfDVNu0.net
反FRONTIERなんて言ってるところあったんだ

886 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 11:14:23.51 ID:o4DvRtcES.net
オランダと同盟 北海使えるから便利だと思うけどな
内政 戦争ごっこ楽しもう
まぁ飽きて詰まらんなら引退だね

887 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 12:17:55.64 ID:SbQYza/00.net
無敵艦隊で頭おかしいの誰なの?●C?カ●リーナ?
そもそもフロに内定貰ったのか?
かつてのイングのAlvinaの転生体じゃないの?

888 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 12:41:45.07 ID:St9PI7cb0.net
昼はよくログイン待ちさせられるな
夜のほうが混むだろうに夜のほうがみない気がする

889 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 12:45:30.04 ID:/VmfDVNu0.net
昼だけ異常に混むよね、ログインが集中すると処理できなくなるのかな

昼はユートピアで暇つぶし、夜は本命ゲームで遊んでるやつが多いだけかもしれないが

890 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 13:06:31.43 ID:PS44sd5wS.net
>>883
俺は理由は違うがアプリ削除した。色々悩んだけどスッキリしたよ。

891 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 13:14:22.93 ID:o4DvRtcES.net
カズと嬢の気持ち悪い国チャ見たい奴は1鯖フランスに亡命だぉ
見物料に金貨貰えるぉ

892 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 13:25:00.60 ID:lN5WyacE0.net
ギギって奴 艦隊組んでみんな挨拶してるのになんで無視無言なの??

こんな奴がボスなのかよ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 13:55:18.29 ID:SbQYza/00.net
ギギは微妙にコミュ症っぽい、あるいはチヤホヤされるから天狗になってるか

894 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 14:06:39.03 ID:5DVY2Qns0.net
>>887
>>463で言及されてる放置交易で襲われて世界チャでブチキレたのも無敵だな

895 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 14:18:14.07 ID:kCk68EtB0.net
黒い砂漠のが船関係細かいな、貿易も生産もPUBGもタワーディフェンスもなんでもありやな

896 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 14:24:17.69 ID:/VmfDVNu0.net
>>895
モバイルはわからないけどpcのほうは馬も野生の捕まえたり、馬車で交易してショートカットに荒れた道使うと積み荷が崩れたり他のゲームなら簡略化しそうな部分をゲームに取り込んでたな

企画段階だと夜は真っ暗で灯りないと画面真っ黒とか誰得だよって部分にまで細かくこだわりすぎてたけど

897 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 14:28:02.41 ID:ulXU4Vul0.net
黒い砂漠は韓国の方だと最高率狩場がPK可能エリアだから完全オートは効率落ちるぞ

898 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 14:29:40.32 ID:kCk68EtB0.net
無敵で頭おかしいのはダントツでウェス
世界チャットで低脳発言連発すんな、国の恥晒し

899 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 14:29:55.72 ID:ulXU4Vul0.net
スレ間違えた

900 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 14:39:05.09 ID:fmPc6bv90.net
反フロンティアならオランダに集まってるからオランダ亡命じゃね?安いし今

901 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 14:41:06.26 ID:lmCLTiFhS.net
1鯖イギリスとオランダって組んでんのか?

902 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 14:42:54.30 ID:/VmfDVNu0.net
>>901
組んでるよ

903 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 14:53:55.94 ID:p3QPG3rJ0.net
巨大ガレーの船首像の位置おかしない?
モササウルスつけたらどう見てもそそり立つアレじゃん

904 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 14:54:49.72 ID:kqggGTAH0.net
>>891
ウケル
嬢ってキャバ嬢なのか?w
>>892
ポルなんて糞しかおらんから亡命しろw>>895
>>895
黒い砂漠は馬の育成種付けが楽しみだわw

905 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 14:58:15.91 ID:o4DvRtcES.net
>>892
ミッション放置可で一緒なったとき挨拶あったよ
俺も挨拶したりしなかったりやしギギよく知らんけどね

906 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 15:02:55.69 ID:no9f+nRO0.net
>>903
先っちょのとんがってるのは衝角だから船首像つける位置はあってると思うよ
そそり立つアレに見えるのはまた別問題だけど

907 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 15:05:31.05 ID:kqggGTAH0.net
黒い砂漠は三連休のうちにやってほしかったのう
そしたら大航海暫く離れるかもw

908 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 15:17:19.03 ID:G8MO/05ES.net
砂漠はPC版の移植じゃなくて、ソシャゲ用に焼き直しだろ?
集金まったなしのゲームになりそうだな

909 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 15:18:51.23 ID:ulXU4Vul0.net
課金はもう出てるけどPCと同じで重量とかそっち系だよ

910 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 15:44:53.65 ID:G8MO/05ES.net
>>909
ほー リネみたいに日本仕様の課金かと思ってたわ

911 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 15:47:53.53 ID:St9PI7cb0.net
砂漠は合えばかなりはまれるだろうけど
時間が溶ける覚悟だけはしといたほうがいい

912 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 15:48:51.29 ID:7UT5Q2t40.net
コツコツ生産したり冒険したり出来るなら楽しみ。

913 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 15:50:02.10 ID:EoSXHF9MS.net
>>898
>>865の直後にも「イングランドさん、オランダを攻撃しちゃって(顔文字)」みたいな
こと言ってて「バーカw」みたいな感想しか出てこんかったわ

914 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 15:55:39.42 ID:ulXU4Vul0.net
ん?ログ流れたけど黎明って結局海賊商会になったんか
まあ他人事だからどうでもいいけどな

915 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 16:21:16.59 ID:p3QPG3rJ0.net
>>907
黒い砂漠には微塵も期待してないからもう宣伝するな

916 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 16:59:23.40 ID:SbQYza/00.net
>>898
世界チャ見ててこいつきめーなと思ってたけど戦略もアホなんだ
そいつが消えれば無敵はマシになりそうな感じなのかな?

>>904
嬢は実際に嬢らしい
言動からもそういう女の特徴出てる

917 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 18:25:47.22 ID:c8muxdwr0.net
黎明は半端だけどスペインの戦力を結集
戦闘商会に特化し過ぎて、嫌気がさした奴は亡命かスパニッシュへ

これ海洋に勝てなくね?

918 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 18:36:09.35 ID:G8MO/05ES.net
>>917
黎明から脱落した奴おるの?
あと名物海賊引退か?安値で船装売ってる。

919 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 18:37:51.78 ID:ulXU4Vul0.net
見たけどウィンステッドか
まあ引退したくなるだろうねあんだけ言われたら
まぐろとかも消えたし

920 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 18:44:35.38 ID:ob0Fw8+20.net
低レべ狩ったり港保護利用の糞雑魚だから
PKKっても張り合いもない面白くもないし仕方ないね

921 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 18:48:05.59 ID:LNHSkTDg0.net
サブで見て来たが1鯖フランスの国チャ、ヤベーなw 
さやさや嬢、Kazuyuki、ブッサシーノ、焼肉カルビ定食だけのチャット化してるし下ネタ系、身内ネタ、
さやさや嬢のパンツ動画の話しかねぇ。

922 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 18:48:12.26 ID:ulXU4Vul0.net
黎明から漏れた奴いるのかね平社員ぐらいじゃないの重鎮は同じ雰囲気な気がするけど
まああれは合併というか乗っ取りみたいなもんだね霧はもうINほぼしてないし

923 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 18:49:50.23 ID:G8MO/05ES.net
港はまあそうだけど
格下狩ってるのを文句言われたり、挙げ句に人格否定されてたからな

924 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 19:00:28.98 ID:ecsSFdO30.net
格下狩って港保護で格上から逃げる
そりゃ否定されるわ

925 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 19:04:43.17 ID:ob0Fw8+20.net
とはいえまあ
過疎化の一環だわな

926 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 19:06:24.52 ID:ecsSFdO30.net
日本人にはPK有りのゲームはあってなかったってことか?

927 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 19:13:14.41 ID:G8MO/05ES.net
そういう事なんじゃね?
正々堂々海賊しろって言ってくるくらいだからな

928 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 19:23:10.00 ID:ulXU4Vul0.net
スペイン以外は一部のオランダ除いて2鯖は寛容だったよ海賊には
だから別に合っては無くはないと思うんだけどな

929 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 19:38:51.19 ID:VriF+YAwS.net
新生黎明が早くもPKしてたなw
やっぱ黎明乗っ取られてんじゃんw

930 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 19:39:55.82 ID:SxHYdcnu0.net
正々堂々と海賊って何なんだろう…。
発言した本人は違和感を感じなかったんだろうかねえ…。

931 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 19:40:04.02 ID:SVGRP9YxS.net
危険海域に出てくる以上 格下とか関係ないでしょ。
レベル高くて強い奴が格下襲うな云々言ってるのってさ そいつがレベル低い奴を見下してるって事に気付いてない馬鹿なだけでしょ。

実際海賊らしくしろって?実際の海賊らしくしたら それこそ確実に勝てる弱い相手しか襲わないよ。漫画とか映画のカッコいい海賊に夢見過ぎなだけでしょ、そういう馬鹿な奴らって。

932 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 20:10:00.10 ID:tqsGZSUzM.net
2鯖兵庫ポルトガル太郎の晒しと粘着が病的で少々度を超えているがスペインのキスと黎明に何かされたのか?

933 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 20:11:01.79 ID:tqsGZSUzM.net
病院行くかとっとと引退した方がいい

934 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 20:13:09.86 ID:tqsGZSUzM.net
虚言癖もすごいが周りが見えていなさすぎて哀れになるわ

935 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 20:27:06.67 ID:Se/wccfu0.net
雲かかってるとこ無くそうと思って旅してたんだが、世界探索度94%までしかいかなかった。
100%無理なん?

936 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 20:29:13.46 ID:g7q1jJDD0.net
俺は95で止まったわ

937 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 20:30:55.82 ID:SxHYdcnu0.net
カリブの開放されてない地域含めて
行ける所全部行ってみたけど、94%で止まったなー。
変な形の世界の果ての壁とかあるし、そのへんの影響かも。

938 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 21:00:26.15 ID:Bj/I+WxG0.net
新生黎明は乗っ取りというか乗っ取らさせだな
霧は霧以外でポルトガルやイギリスで精力的に活動している

939 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 21:21:22.52 ID:BzNWP505S.net
いや海賊は否定されるまでがロールプレイやからな?

今回の人格否定諸々はさすがにやり過ぎやけど

否定されない海賊に価値とかないわ

940 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 21:29:16.22 ID:s2vr6Ch30.net
国家任務でキノコピザ要求すんなよ
1000金貨じゃたりねーよ

941 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 21:36:41.09 ID:SxHYdcnu0.net
たまにトルコ焼き肉とか海神のお守りとか要求されると…。
でも、任務キャンセルで消してしまうと曳航回復しないからなあ…。

942 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 21:38:34.34 ID:BzNWP505S.net
>>931
いや、さすがに75船でLv55になったばかりの新規襲うのはどうなんやって話やろ
このゲームが盛り上がってて、いくらでも新規来るような状態ならともかく


希少な新規がすぐに辞めちゃうようなことはせんとこうぜってことやん

943 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 21:53:13.57 ID:dTrsxlfV0.net
>>859
その一時亡命も結局やらなかったしね。
>>841は、自分達がやってるから相手もそうだって思い込んでるんだろうけど。

944 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 21:55:08.08 ID:dTrsxlfV0.net
>>858
隙あらばなまこの宣伝w

945 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 22:01:10.95 ID:SxHYdcnu0.net
>>942
そんなの高レベルだろうが低レベルだろうが一緒だろう。
高レベルの船だろうが同レベル帯の船だろうが、
対策してない交易船では結局狩られるだけだ。

てか、そのあたりの洗礼はむしろとっとと浴びせて、
それに耐えれない奴はどうせ長続きしないんだし
辞めさせるのがお互いのためってやつじゃないか?

946 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 22:09:05.53 ID:BzNWP505S.net
>>945
勝負になって負けるのと
一方的に蹂躙されるのとじゃモチベーションの削られ具合が違うやろ

交易船で狩られるというが、戦闘用なら戦える自信があるなら仕返しに討伐しに行こうという気も起きるし

947 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 22:12:08.15 ID:G8MO/05ES.net
>>946
いつか仕返ししてやろうとモチベあがらん?
俺ならそうなんだけどな

948 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 22:21:41.06 ID:SxHYdcnu0.net
同レベル帯の船ってだけじゃ、
結局一方的に蹂躙されると思うがな…。
それとも海賊するときはそんな奴のために
船にもキャラにも装備付けずに天賦も振ってないキャラで襲撃しろとでも?

そんな接待よりは、外海にはそんな化物クラスのやつがいると認識させて、
ちゃんと備えることを学ばせるべきだろう。
別に強くならなくたって対応方法なんていくらでもあるんだしな。
そうじゃなければいつまでたってもただの狩られるだけの弱者のままだ。

949 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 22:24:14.46 ID:1zvYlDJlS.net
地中海の中で引きこもってれば良くね

950 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 22:25:45.77 ID:1zvYlDJlS.net
あるいは保護アイテム使うとか

951 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 22:29:56.59 ID:no9f+nRO0.net
>>947
そんな奴はごく一部だぞ
大抵の奴は怒って愚痴って辞める

黄金ソロやって狩られて怒ってるやつもしょっちゅういるし。

952 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 22:38:40.80 ID:SxHYdcnu0.net
そいつらはレベルが上がれば文句を言わなくなるのか?
レベルが上がれば納得できるようになるというならわからなくもないが、
普通そういう奴はどれだけレベルが上がろうがゲームに慣れようが、
結局文句を言い続けるだろう。
そんな奴のために接待を続けろとか…。
そんなに接待がしたいなら、お前さんが護衛でもすればいいじゃないか。

953 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 23:13:07.29 ID:BzNWP505S.net
>>952
ふむ勘違いしてるかもしれんが
俺は海賊非難してる奴らの言い分も分かる言うてるだけやぞ

接待続けろなぞ一言も言うとらん

954 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 23:14:03.86 ID:Ja2B1qJHS.net
1鯖イスパニアはめだかちゃんが大臣やってたときはみんなで投資している感じだったが、無敵は自分たちだけで動くからな
今更手伝えと言っても多くの国民はついていかんだろw

955 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 23:21:39.94 ID:kCk68EtB0.net
無敵(笑)艦隊って名前だけで恥ずかしいのに不正不正言ってたのに不正商会とくっつき何がしたいのかわからんな

956 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 23:28:48.38 ID:W+p1FzP/0.net
スペイン無敵艦隊は歴史用語だぞ

957 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 23:29:53.73 ID:Bj/I+WxG0.net
でも無敵艦隊って負けフラグだよね

958 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 23:32:47.38 ID:z12U9EP0S.net
海賊なんて実際そんな多くないでしょ一月めくらいだけど一回しかないわ

959 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 23:34:22.43 ID:ob0Fw8+20.net
こういう話題になるとまわりが見えなくなるやついるんだよ
たとえば海賊は絶対に悪だとか一言も言ってなくても
世界観的には必要だがと言っても
世界チャットでもみたなこういう流れ

960 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 23:42:17.04 ID:/VmfDVNu0.net
海賊は別にいいけど
港バリアでこそこそとか挑まれると即ギブアップみたいなのは死ね

961 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 23:54:32.02 ID:o4DvRtcES.net
海賊被害ランキングも作ってくれんかな
称号欲しいわ

962 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 00:00:52.38 ID:Z5AbR9D8S.net
無敵艦隊がイングに負けるとか歴史踏襲してんな

963 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 00:26:02.94 ID:5VpJpxrc0.net
正々堂々海賊しろってのは、別に低いレベル襲うなって話じゃなくて、港狩りと身内漂白の話でしょ。

964 :某ニサバイング民:2019/02/10(日) 00:39:25.36 ID:UF4SvykJS.net
イング国内も合併は進めていますとだけ

965 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 01:21:34.17 ID:WiJaUUGHS.net
ぶっちゃけ海賊してる奴は
親の財布から金パクって課金してるニートしか居らんからwwwwww

966 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 01:42:11.69 ID:9rcjutTWS.net
>>965
お前が親の金パクってるニートだからって周りもそうと思うなよ
月に数万とかゲームくらいしか趣味がねー社会人なら別に珍しくもないわ

967 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 02:22:41.16 ID:leg/POeIS.net
1鯖終わってるわ
複垢で金貨稼ぎの次は複垢で貿易が流行り出したわ
ランキング上位が複垢笑
他鯖もそうなのか?

968 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 02:26:54.95 ID:lEX113ZO0.net
>>967
終わってるのは運営
運営公認だから本当にひどい話だよ

969 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 02:29:16.59 ID:9rcjutTWS.net
>>967
メインは船倉最大の交易船に流行品満載
速度重視のレイジー空荷で引率ってのは2鯖でも聞くし実際ちょいちょい目にする

970 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 02:33:31.48 ID:oGJHEuz5S.net
副垢引率とかもうずっと前からでしょ
港の顧問とか狙うの1垢じゃかなり無理目になってるし
もう内政ごっこしかないのよ
そんな内政ごっこをしてる中でいきなり今週はx億投資したけどまだxx億残ってるとか発言する副垢持ち池沼さん空気読んでw

971 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 02:43:46.24 ID:TOEXjwSc0.net
ディスコードで公認発言してから急激に増えたから仕方ない

972 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 02:53:28.84 ID:H1O50nJKS.net
貿易用に高い金貨払って帆揃えて
倉庫と帆MAXの船揃えて
貿易中に複垢にスーッと抜かれるw

まぁ、大航海初心者にはイライラだろうな(笑)
DOLの時から複垢は有利なんて分かりきってることだし
複垢は運営公認なんで

納得できなければ引退どうぞ

973 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 02:59:39.00 ID:3WqTK5QGS.net
>>970
20億や、そこら1つの港にほりこんで、他にも分散して同額以上入れてるけど、単垢やで、、、?

974 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 03:02:57.07 ID:lEX113ZO0.net
>>973
毎日4時間程度手動交易できればいけるよな
これからは無理になっていくんだろうが

975 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 03:02:59.72 ID:u7rg65Gk0.net
>>967
運営がバカすぎるから何でも公認なんだよ
サブのダビンチ素材メインに移すとかみんなやってるが、
すでに広まりすぎてこいつらBANしたり制限したら一気に客居なくなる状態になってる

976 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 03:06:37.22 ID:UuuQbEfsS.net
運営公認なのに複垢に文句タラタラの池沼は何なの?
こんなところで文句言っても何も変わらんぞ間抜け
死んどけ

977 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 03:07:55.76 ID:UuuQbEfsS.net
>>975
じゃあ辞めれば?
そんな不満だらけのゲーム
やっててもストレスしかないでしょ?何のためにやってるの?(笑)

978 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 03:27:55.83 ID:P0dqd4ZhS.net
>>977
不満が出るってのはこのゲームを気に入ってることの裏返しなんだよなぁ

即辞めるかーっ思えるゲームなら愚痴ろうとも思わん

979 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 03:54:29.24 ID:nvd06Zr5S.net
>>972
複垢やってるがそっちにも船と帆を用意しないといけないから金はよりかかるぞ。
貧乏人は引っ込んでろってこった

980 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 05:56:53.75 ID:GlkZAPeI0.net
>>942
そんな糞カスがいるんだw俺でもレベル70以上しか襲わんぞw
>>955
本当それなw糞弱いくせにw
>>958
海賊糞めんどくせーからなw
持ち金全部近く投資して海賊になり襲い終わったら
今度は漂白wいちいちこんなめんどくせー海賊どこにいるんだよw
>>968
それなwもっと無課金でも喜ぶような特別装備手に入るようなイベしろよw
>>970
別にいいいんじゃないw複垢は複垢でその分労力2倍でめんどくせーだけじゃんw
ただでさえ飽きてきてるのにようやるわw

981 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 06:02:22.53 ID:GlkZAPeI0.net
複垢がどうのこうのって簡単に文句言う奴いるが
レベル上げに多い日課クエストや貿易にいちいち2台分のクリック操作
いちいちこんなめんどくせー重労働ないわwただでさえ面白みもなくて飽きてきてるのにw
こんな糞ゲーにそこまで謙虚にやっている奴逆に尊敬するわw
マクラーは知らんw

982 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 06:28:05.48 ID:Pkiu57ty0.net
ここにPCで複垢起動の方法を書いてくれればみんなやるのになー

983 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 07:25:28.75 ID:49QG56yE0.net
今に複垢自体に文句言う奴の気がしれん
複数で遊ぶこと自体には何の問題もないよね

課金石とか金貨が、同じ個人の複数アカウント間で流通出来なければいいだけだと思ってるんだが

984 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 07:27:49.78 ID:b6wzqZLX0.net
複垢なんざスナドラ400番台の安い端末をWi-Fi環境で使う程度の出費だろ?羨ましいならお前らもやれよと。

985 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 07:46:20.41 ID:S906bU16S.net
そろそろ埋まるな

986 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 07:53:35.61 ID:IMSkN+Mx0.net
なんか勘違いしてるやつ多いけどサブキャラ金貨移動、複垢は公認だぞ
複垢金貨移動だけNG

987 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 09:13:08.52 ID:Swv1pyQ80.net
>>986
bluestack複数起動も禁止

988 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 10:35:32.81 ID:jpZqk7TN0.net
>>950
ちゃんとたててくれるのは有りがたいが宣言なり報告してほしい
重複しかけた

大航海ユートピアpart12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1549718766/

989 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 11:10:23.68 ID:lEX113ZO0.net
>>986
金貨移動も150%以内は公認
それ以上も1回目は黙認
じゃなかったんだっけ?今は違うのか

990 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 11:49:40.63 ID:DQCpMBbTS.net
>>988
URLセンキュー。

991 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 11:58:11.19 ID:eVXYtbz+S.net
射程を伸ばしたいんだけど、主砲以外は軽ファルコン、ファルコンって聞いた。
賞金だけど、鎖、火炎、ぶどう、白煙、主砲はどれがいいんだろう。
火力もそこそこある主砲がいいけどなー。

992 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 12:13:50.30 ID:DQCpMBbTS.net
鎖か火炎が個人的にはいいと思う。特に鎖が相手だとめちゃんこうざい。ただ、上級鎖弾つけないなら鎖はやめた方がいいかも。

993 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 12:16:12.40 ID:aiuBZt83S.net
火炎賞金も多いな
火力重視なんだろうけどまあ好みの問題

994 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 12:36:41.18 ID:lEX113ZO0.net
NPCか対人タイマンか対人チームかで変わるんじゃないのか?
NPCなら火炎か白煙か丸弾かな、対人は想定してる相手や戦い方次第でどれも使えるけど基本になるのは白煙かな

995 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 14:39:51.77 ID:HxCdXtCJ0.net
ありがとう。
どの対戦かっていうので変わるんだな。
市場にあまり無いから、今あるもので試してみる

996 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 14:51:53.24 ID:g5F68vXnS.net
対人はSkype必須

997 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 17:47:19.73 ID:rnXQ4Cz10.net
ウメハラ

998 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 17:47:36.94 ID:Swv1pyQ80.net
マタハラ

999 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 18:16:52.79 ID:rnXQ4Cz10.net
ファラム元気?

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 18:30:48.80 ID:imHIxPA30.net
はい、元気です。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200