2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歩く】テクテクテクテク 19歩目【RPG】

1 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 01:34:36.86 ID:VwgjnrdYa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※次スレは>>950が立てて下さい(踏み逃げの場合>>970が立てる)
950以降宣言してくれる人がいる場合は助けて貰いましょう

【アプリ情報】
■タイトル:テクテクテクテク(略称:テクテク)
■配信日:2018年11月29日
■価  格:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
■メーカー:DWANGO
■対応機種:iOS/Android
■ジャンル:一生歩けるRPG

★公式サイト
https://www.teku4.jp/sp/

★公式Twitter
https://twitter.com/teku_4/

※前スレ
【歩く】テクテクテクテク 18歩目【RPG】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1551234558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 02:06:20.82 ID:VwgjnrdYa.net
Q.塗ってないのに字が100%なんだけどバグ?
A.仕様。街区を一つも含まない字は最初から100%になりました
 街区は一つの字にしか属さず、塗ってないのに100%の字の中にあるように見える街区は周囲の別の字に属している

Q.塗りボーナスはTTP、ゴールド、経験値のうちどれにすればいいの?
A.基本的にはTTPに全振りでOK、最終的にゴールドは数十万、経験値は数万あれば充分

Q.武器屋のレベルを上げたいんだけど、どの?マークを塗ればいいの?
A.役所、コインパーキング、博物館、歴史資料館、史跡などが武器屋であることが多い
 その他の施設は下記参照(一部例外あり)

 武器屋:役所、博物館、科学館、記念館、歴史資料館、史跡、
     コインパーキング、ボートレース場、射撃場
 防具屋:警察署、消防署、動物園、庭園、競輪場、健康ランド
 盾屋 :警察署、浄水場、プール、温泉、銭湯、山岳
 オーブ:図書館、体育館、ボウリング場、水族館、県庁、温泉
 アクセ:美術館、デパート、劇場、式場、ホール、ホームセンター
 道具屋:ガソリンスタンド、地区会館、区民館、集会所、牧場
 TTP屋:ファミレス、飲食店、飛行場


Q.ランクボスのマロモが倒せないんだけど、どうすればいいの?
A.スプレーやコロンでHPを増やして、ガードできるようにタイミングを覚える
 ガードのタイミングは、メテオを2発ガードしたあと一瞬だけガード解除し、
 すぐにガードしなおすと全弾ガードしやすい(一回のガードでは全弾ガードができない)
 また、だんまり玉でメテオを封じることができるので持っている場合は活用のこと
 HPアップとガードさえできればだんまり玉は使わなくても充分に討伐は可能

 属性(炎氷雷風爆地闇光)を持つ非接触攻撃はだんまり玉で封じられることが多い
 攻撃間隔の短いボスにはどくどく玉が有効だが、格上のボス全般にくらくらだまも有効
 玉系のアイテムやコロンはTTP屋のレベルを上げることで購入できるようになる

Q.オーブは何をつけたらいいの?ちからと属性のオーブはどっちが優先?
A.まもりのオーブ以外を付ける。属性付きの武器には属性オーブ、属性のない武器にはちからのオーブが最適

Q.装備はどこまで強化できるの?
A.素材を集めてドリップして作る装備は+3スロット3まで、
 モンスタードリップで入手する装備は+1スロット2まで強化可能

Q.ゲーム内のフェリーはどうやったら使えるの?
A.フェリーの発着場を塗ると、そのフェリーの行き先の港がとなり塗りできるようになっている
 おおまかな航路は画像参照 https://i.imgur.com/ypy6tBn.png

Q.京都行くと何かいいことあるの?
A.面積の小さい字や市区町村が密集しているので、ここを塗りきることで大量の塗りボーナスを得られる
 ゲーム内のフェリーを使う場合は舞鶴港ではなく敦賀港から京都を目指すのが最適

敦賀→琵琶湖まで
https://i.imgur.com/hwKHGkQ.jpg
https://i.imgur.com/OHBYk0z.jpg
https://i.imgur.com/gQUmcTr.jpg
https://i.imgur.com/JzfwfRJ.jpg
琵琶湖→京都手前までの最適はちょっとわからないので割愛
基本は河川敷とか細長いところ通っていくけど迂回させられることも多かった
最後に京都直前のとこで22万5千くらい払って到着
https://i.imgur.com/6gYxydZ.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 02:08:11.97 ID:VwgjnrdYa.net
県制覇(初回ボーナス)
https://i.imgur.com/eTx9b6L.jpg

849 名前:名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spc5-seHm [126.152.126.183])[] 投稿日:2019/02/26(火) 15:45:26.44 ID:6v+K22h3p
奈良県制覇は位置偽装以外全県制覇無理という運営に対する抗議の為偽装すると宣言して塗ったやつでしょ?


小ネタ
方位磁石をタップすると真北になる
(殆どの地図系アプリ、ツールにも使える)

げきよわ(▽が2個ついてるモンスター)の敵に対して戦闘が始まったら端末をどの方向でも90度以上傾けると!!が出て1発で倒せる
(端末にジャイロセンサーが無いとダメ)

4 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 02:10:53.33 ID:VwgjnrdYa.net
大洗と東京をつなぐルート

大洗近くの涸沼は南岸に迂回し、西へ向かう
途中の鬼怒川は茨城県筑西市小川、栃木県小山市中島の中島橋付近で渡る
https://i.imgur.com/Gl82Li6.jpg
https://i.imgur.com/YHfdmZs.jpg
https://i.imgur.com/ml3pktI.jpg
渡った後は渡良瀬遊水地を目指し、着いた後は利根川沿いに群馬県佐波郡玉村町福島まで行く
福島に着いたらこちらで北側の支流を渡り南下
https://i.imgur.com/HEa8cUI.jpg
https://i.imgur.com/1vsJenW.jpg
https://i.imgur.com/3bndlCf.jpg

5 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 02:13:07.46 ID:VwgjnrdYa.net
■沖縄へのフェリールート
45名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdc2-kFRQ [49.98.148.140])2018/12/10(月) 11:13:25.25ID:N+H5SXQvd
新門司から沖縄までのルート開拓した
<-->: 航路, <==>: 陸路, ☆: 陸から孤立している港
新門司阪九フェリー第1ターミナル <--> ☆神戸港六甲アイランド <--> 大分港
大分港 <==> 別府港 (30万TTP)
別府港 <--> ☆大阪南港コスモフェリーターミナル <--> 志布志フェリーターミナル
志布志フェリーターミナル <==> 垂水港 (50万TTP/肝属川まで南下して川沿いに)
垂水港 <--> 鴨池港
鴨池港 <==> 鹿児島新港奄美・沖縄フェリーターミナル (1万TTP)
鹿児島新港奄美・沖縄フェリーターミナル
<--> 名瀬新港フェリーターミナル
<--> 古仁屋港
<--> 平土野港
<--> 和泊港旅客ターミナル (105万TTP)
<--> 与論港フェリーターミナル(31万TTP)
<--> 本部港
<--> 那覇港

6 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 02:15:11.27 ID:VwgjnrdYa.net
634 名前:名無しですよ、名無し!(空) (ブーイモ MMbf-q+nn [49.239.68.239])[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 14:17:38.73 ID:ZISveKqVM [2/6]
レアモンスターの出現情報まとめるサービス作りました
https://teku4.info/
主観であまり見かけないイメージのレアモンスターのみ対応したのでご意見募集中
検索とページングに対応させたのでおたからモンスターの時より使いやすいかも

7 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 02:17:16.10 ID:VwgjnrdYa.net
945 名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdff-1wpp [49.98.15.21])[sage] 2019/01/12(土) 01:01:37.06 ID:07Bs/rCBd

>> 837を修正した
エスペランサの氷属性を確認できなかったので保留するけど複属性の攻撃は無いような気もする


☆は魔法攻撃(だんまり玉で封印可能)
○は昼(6:00-18:59)限定、●は夜(19:00-翌5:59)限定
―――――――――――――――――――――――――――――
         弱点属性 通常攻撃 固有技(弱) 固有技(強)
 ドラジュミオン 闇    斬    光(幻惑)  光
 ハッピーホルン 突雷闇  打    爆(眠り)  氷
●遊星からのX  爆風光  斬    爆     ☆雷(痛み)
 抱きつきバエロン  地光   打    爆      闇(痛み)
●ダークノヴァ  斬光   斬    光(幻惑)  ☆闇(幻惑)
○ご隠居     打氷   爆    地     ---
●オスロッグ   爆光   打    風     ☆風(沈黙)
 純白のエスペランサ  闇    斬    斬      ☆雷(痛み)
●ドクーン    爆光   打    ☆風(沈黙) ---
○氷山魔人    打火爆  打    氷(眠り)  氷(眠り)
○パンダブタ   火    打    氷(眠り)  ---
●赤い魔神    斬氷   光    ☆火(痛み) ---

目安としてアクセサリーの耐性はDで10%、Eで約13%、Hで約30%ダメージカット

8 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 02:20:03.04 ID:VwgjnrdYa.net
現時点の最強武器
爆発属性→流星+3 星屑ドリップ(レベル56以上)
雷属性→青龍の尾針+3 ショップ最終
魔法特化→魔術師の杖 魔術師系ドリップ(レベル53までに作らないと素材集めがマゾい)
闇属性→悪魔の槍 魔術師系ドリップ(レベル53までに作らないと素材集めがマゾい)
光属性→幸こん棒 小林幸子
火属性→火打ち石+1(なくてもいい)
土属性→ドリル+3(なくてもいい)
氷属性 氷天+1(なくてもいい、スキー場出現のレアキャラのドリップ)
風属性 ランクソード・真(風)(なくてもいい)

最低限、悪魔のヤリ、幸こん棒は持っていた方がよい
その他はなくてもなんとかなる(装備変えるのめんどくさいんで)

9 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 02:23:43.59 ID:VwgjnrdYa.net
課題有りみたいだけど載せとくよ

超級
 京都市
重量級
 尼崎から西宮市、芦屋市、神戸市の臨海
中量級
 岐阜市
 京田辺市
 沼津市
 堺市
 奈良市
 和歌山市
 大和郡山市
 北九州市
 徳島市
軽量級
 北方町
 横浜の関内
 東京の神田
 東京の市ヶ谷
 難波から淀川


愛知県犬山市清須市一宮市稲沢市もそこそこ密集してる

10 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 02:29:42.75 ID:iVkFDco5p.net
犯罪者チェック
IPをコピペして出てきたら犯罪者
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=

特にcatv?は注意

11 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 02:47:42.53 ID:n/AObX7H0.net
>>4
続いて南側の支流は関越自動車道、群馬県藤岡市との境界辺りで渡る
https://i.imgur.com/CDHhVx1.png
その後はそのまま関越自動車道に沿って南下し、埼玉県児玉郡上里町に入る
https://i.imgur.com/rUURVl7.jpg
引き続き関越自動車道を南下し、練馬区、中野区、新宿区と進めばおk

何とか1レスにまとめたかったんだけど、エラーが出てうまくいかなかった

12 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 02:53:55.99 ID:VwgjnrdYa.net
ありがとう
見落としてしまって申し訳ない

13 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 02:56:16.41 ID:n/AObX7H0.net
>>12
いえ、こちらこそまとめられずにすまなかった
スレ立て乙、ありがとう

14 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 03:25:25.40 ID:tdiZokVc0.net
冷静に考えると売り上げ50億見込んでて900万しかなかったってザルなんてレベルじゃないよな

15 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 05:50:03.82 ID:hCDYb2zJ0.net
スレ立て乙です

そういや幸子出なくなった今もテンプレ武器に幸子載ってるのは問題ある気がするね
次スレからは神々しい剣とテトラブレード併記してもいいかも

16 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 07:54:32.60 ID:7SY9EjTL0.net
単なる見落としっぽいけど、神戸市有馬町が100%にならない。どこか罠があったら教えてください。

17 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 10:23:56.97 ID:ksKH81BZM.net
東京湾沿岸の現地塗り必須箇所

・任意の地点一箇所塗れば後は全部塗れる地区
中央区佃
中央区月島
中央区勝どき
中央区豊海町
中央区晴海
港区港南
江東区東雲
江東区辰巳
江東区夢の島
江東区若洲
大田区京浜島
大田区昭和島

・一箇所だけでは無理な地区
江東区新木場:新木場二丁目と新木場1〜5丁目の任意の地点
江東区潮見:潮見運動公園とそこ以外の任意の地点
江東区有明:東雲運河城の箇所の島とそこ以外の任意の地点
江東区中央防波堤:中防大橋の両端を一箇所ずつ塗る必要がある
港区台場:品川第六砲台跡と鳥の島2つとそこ以外の任意の地点
港区八潮:みなとが丘ふ頭公園と大井中央陸橋の中心近くとそこ以外の任意の地点
江戸川区臨海町:西なぎさと左なぎさとそこ以外の任意の地点
大田区羽田:D滑走路やその他現地塗りが必要な箇所が多数。


前スレにあったこれもテンプレでいいかも

18 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 11:09:25.48 ID:EjQYtoU7M.net
すごく有用だとは思うけど東京沿岸塗る人以外にはほぼ無意味な情報なのがなぁ
それこそwikiとかにまとめるにはいいと思うんだけど

19 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 11:40:13.74 ID:ouC0HgUs0.net
>>2
Q.塗ってないのに字が100%なんだけどバグ?
A.仕様。街区を一つも含まない字は最初から100%になりました
 街区は一つの字にしか属さず、塗ってないのに100%の字の中にあるように見える街区は周囲の別の字に属している

これ間違ったままだわ

Q.塗ってないのに字が黄色なんだけどバグ?
A.仕様。街区を一つも含まない字は最初から黄色になりました
 街区は一つの字にしか属さず、塗ってないのに黄色の字の中にあるように見える街区は周囲の別の字に属している

こんな感じでいいかな
>>950,970よろしく

20 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 11:48:45.08 ID:0ovVi10k0.net
モンスタードリップしても基本ゴミみたいな装飾品ばっかで売るのもめんどくさいからドリップ自体やりたくなくなてくるな

21 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 12:26:21.38 ID:7RZdOk2vd.net
岐阜市って長良橋のところ、現地塗り必須だよね。橋通過すれば塗れる?

22 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 12:26:40.62 ID:0ovVi10k0.net
しばらくやってるとマジでダメージ与えられなくなるんだけどなんなのこれ

23 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 12:48:47.11 ID:n/AObX7H0.net
>>21
長良福光に含まれる街区はとなりぬり不可みたいやね
嵐山程離れてなく橋に街区が隣接してるから長良橋を渡れば現地塗りできると思われる
確定情報でなくすまない

24 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 12:49:07.85 ID:twH6TXzgp.net
前スレにも書いたけど追加あったからまとめて再掲させてもらう


大阪市と堺市100%いけたから報告
https://i.imgur.com/pwVwWUj.jpg

大阪府 となりぬり不可な場所

大阪市
●夢洲、咲洲、舞洲、南港南の離れ埋立地、船町
●大正駅の北東の信号の北東角
https://i.imgur.com/qLQRVyW.jpg
●南港北のなにわの海の時空館は閉館中な上、岸壁沿いは台風で荒れた木の伐採作業でギリギリまで寄れない(2019/1月時点)ため、1番近くの公道からサークル2.25倍スプレーを使う必要あり
https://i.imgur.com/8x5vOzx.jpg


堺市
●浜寺町の埋立地
●築港八幡町(堺浜の人工干潟)はこちらも岸壁に行ってサークル2倍を使う必要あり
https://i.imgur.com/N7QLCD5.jpg
●石津ヶ丘の古墳は南西の住宅地の公道辺りから2.5倍を使う必要あり
https://i.imgur.com/KBUN1zZ.jpg


泉南市
●信達童子畑 東の池の中州
テクテクマップで見たら過去4人しか塗ってない
サークルコロンで届く気がするけど山奥っぽいし流石にわざわざ現地行く気にならないな…
https://i.imgur.com/xMtpKec.jpg


その他
●泉大津市、岸和田市、貝塚市、関西空港の埋立地もそれぞれ現地塗り必要
●関西空港はまだ塗ってないけど、ここも滑走路にとなりぬりできない字あるって聞いた気がする。


思い出したらまた書くよ
誰か現地塗り情報まとめる時に役立つといいな

25 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 12:53:59.35 ID:VmlzEOab0.net
>>17
品区八潮は?
港区になって間違ってる
地元民でテクテクプレイヤーでも説明が「えっ?」てなる所がある
テンプレにするのは少し待ったら?
後、東京湾沿岸と書いちゃうと浦安が気になる人も居るんじゃね
23区でまとめても情報量は大して変わらないよ

26 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 14:04:31.78 ID:q+2UEbs40.net
宝箱がいちいちパカって開くのウザくね?
たいしたアイテム入ってないクセによ

27 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 14:33:48.26 ID:ATmGrwtgd.net
タップである程度スキップ出来るとはいえ
やはり全カットが欲しいよね

28 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 14:34:49.04 ID:EtsRk++U0.net
デイリー600万まで来たけど楽に塗れる字が減って
塗り残しの点とか線を探すのとジャマモンと宝箱がウザくて萎える

29 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 14:36:01.00 ID:nx9Q42YlM.net
ランク1000レベル100で字一括塗り開放してくれ

30 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 15:03:08.47 ID:EtsRk++U0.net
県、市、字の名前をクリックしてONにしたらズームインしても境界線が赤で表示される機能も欲しい

31 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 15:23:27.11 ID:nsd9cDLUd.net
電車の駅名が見づらい
紫色の駅に黒字で駅名は見えにくなあ

32 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 15:58:13.26 ID:FzvZOnaSp.net
95%ぐらい塗れたエリアは残り塗りできる機能があれば楽になるよね

33 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 17:13:31.29 ID:5pJ70eRor.net
>>32
残りをちょっと大き目の○で囲んで強調表示するくらいでもいい

34 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 17:17:56.80 ID:zEX2DIU00.net
高須コラボ終わってヒメヒナが終わったらアプリ終了な気がしてしょうがない……

35 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 17:27:17.32 ID:XSdcxeNwr.net
それが怖くて課金出来ない

36 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 17:55:08.20 ID:1lZMZfgyp.net
埼玉県比企郡吉見町中曽根がどうしても100%にできない…

37 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 18:13:29.08 ID:+tajA1p00.net
>>36
飛び地がある

38 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 18:39:02.53 ID:8/ULsPvJ0.net
明日の告知なんもないし、本当鋭意的なとこ見せて欲しいのに絶対課金したくなくなるようにしてる頭悪い運営見てますか

39 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 18:56:08.66 ID:0ovVi10k0.net
ドワンゴだしなあ・・

40 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 19:45:24.40 ID:0ovVi10k0.net
フルライフが大量に手に入るせいで1桁しか手に入ってないサイダーと1個ももってないサイダーが完全に死んでるな

41 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 19:45:49.35 ID:0ovVi10k0.net
1個ももってないのはエールだった

42 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 19:58:16.32 ID:s1/3eg1da.net
前スレくらい埋めろよカス共

43 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 20:50:47.77 ID:qlg/Exyo0.net
前スレ>>998
院長スーツは受け取った時点で負けだ
市区町村ぬり手形、字ぬり手形もだけど。
2つは受け取ってないけど、通知が残るのがうざいな

44 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 20:54:19.37 ID:5Y05bSVu0.net
なんか金箱より銀箱の方がランクの高い物出ない?
レベル41〜43、ランク240〜270ぐらいで銀箱の方はハイオーブの素が出るけど
金箱はパワーオーブの素・大止まり
レベル44、ランク277で(出た)銀箱から魔術師素材が出始めた(一応収穫でも出てる)けど
たまたまかもしれないけど金箱はレアメタル止まり

45 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 21:02:59.65 ID:hCDYb2zJ0.net
流石にそれはたまたまじゃないかね
自分の場合は44の時は金箱銀箱ともに魔術師レアメタル混じりだった
45になると銀箱は相変わらず魔術師レアメタル混じりだけど金箱は魔術師しか出ない

46 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 21:12:12.88 ID:5Y05bSVu0.net
>>44
すまん、後半は記憶違いで44になってからはまだ金箱開けて無かったわ
でも銀箱からは属性ハイオーブの素が出るのに金箱からは一切出ないのはほんと謎

47 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 21:44:32.03 ID:UVsm9eS80.net
>>44
カンスト近くなると金箱は魔法書、銀箱はオーブと素材って感じになるから両方開けてる

48 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 21:49:25.79 ID:mfphiqWw0.net
磐田市100%になった人いますか?
磐田市の匂坂上という街区が100%にならない…。

49 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:02:55.93 ID:w2NkKvF30.net
始めて三週間
やっと京都にたどり着いたぞー
いやはや、とんでもないなここは
ここ塗り終わったら終わりかもしらん

50 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:59:35.42 ID:9+xS5e7vd.net
横浜もミニボーナスステージあるね

51 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:05:30.40 ID:kwI/IHRJ0.net
宝箱の演出無くしてタップの精度緩くしてほしいわ

52 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:08:13.51 ID:HHpkiHNQa.net
京都市って字いくつあんの?

53 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:09:36.36 ID:4T0gQcWN0.net
>>34
近いうちにハリポタgoが始まるから
サービス終了したらそっち移るかな
なるべく続いて欲しいけど
サービス終了の日は自分の苗字町を
塗って終わらせる

54 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:19:45.79 ID:9pTuP9uT0.net
>>48
まだ誰も塗っていないとなりぬり不可の街区があったよ
https://i.imgur.com/WQnaMWX.jpg

55 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:29:38.12 ID:saxXr+r80.net
予約を塗りにいこうとすると遠い場所だと辿り着く前に落ちるんだけどみんなどうしてるの??
最もタイムリミットが近づいてる予約塗り箇所まで飛ぶ機能つけて欲しいわ

56 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:31:27.22 ID:ODbRhj1Sd.net
>>34
あまりに課金されてないせいで、もうすっかり意気消沈してるだろうな
モンスター牧場みたいなのも延期じゃなくて、サ終を意識して開発を止めたんだろうなと邪推してる

57 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:35:26.95 ID:t2jxJf6va.net
これで金かかってたのがAR部分だったらどうしよう

58 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:42:44.31 ID:AR6N215+d.net
AR撮影ももっとゲームと連動させれば良かったのにな…
撮影してゲーム内からツイッター投稿でアイテム貰えるとかドリップの確率上がるとかするだけで
しょうもないデスパッチやら探させるよりよっぽどツイート数増えるのに

59 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:51:48.34 ID:5kttr9qw0.net
>>57
AR撮影用のプログラム開発やら専用のサーバーやらものすごく金かかってそう
ほとんど誰も使ってない機能なのに

60 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 01:04:54.89 ID:+xiG0Djf0.net
コラボとか期間限定イベントのを除くと
アバターになるのって牛(モーたん、ギューたん)系だけ?

61 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 01:56:59.82 ID:oqlK97cY0.net
そもそもAR上手く撮れないしモンスの見た目も魅力そうはないのになんで付けたんだろうな

せめて思い通りに撮れるように作れよ、クソ無駄金

62 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 02:08:13.77 ID:aE23LDk80.net
今日メンテするんだよね?
前回メンテから2週間たってるし高須院長イベントも終わるし

一切告知無いから本格的にサ終に向けて動いてるんじゃないかと思われても仕方ないんだけどな・・・

63 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 02:34:08.34 ID:+xiG0Djf0.net
お知らせにも公式twitterにもメンテ予告ないよね。
これでしれっとメンテ入ったらほんと怠慢な運営だなあ。

64 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 02:50:43.05 ID:aE23LDk80.net
>>60
そうだよ
牛4種類(モーたん、アーたん、ギューたん+クリスマスイベントのサーたん)
クリスマス限定課金アバターのトナたん合わせたら牛5種類かな

65 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 02:58:32.60 ID:mB7+NSK/0.net
各県2パーセントを目標にやってるんだけど
北海道は2パー出来るだろうか。

広島も松山から着いたけど
中洲から出れないのね

66 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 03:27:40.18 ID:Axi8Y9aS0.net
都道府県100%はあきらめて海岸線全周制覇とか狙ってみてもいいかも

67 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 04:07:57.14 ID:aE23LDk80.net
>>65
広島港?塗ってたら呉が塗れたんだったかな
そしたら中洲の外も塗りに行ける
前スレに貼ってあったフェリーのサイトで確認できるかも

68 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 06:52:46.83 ID:Uzdv/k8l0.net
鯖負荷もたまってるのかMAPのスクロールすら全然できなくなってきてる
ゴミすぎる

69 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 07:06:11.17 ID:ArjFnKdW0.net
>>37
ありがとう
https://i.imgur.com/CyJkd7h.png

70 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 08:02:20.56 ID:3QYgc90/M.net
これまでそこまで重いと思ったことなかったけど確かに今は重いわ
京都の山間部アタックしてるけど全然スクロール動かん
でかい街区塗ってるせいもあるだろうけど

71 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 08:04:03.21 ID:Uzdv/k8l0.net
動かないならまだしも右にスクロールさせようとして右から左になぞってるのになぜか左に行くことが多々ある

72 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:05:16.96 ID:0zi9nyui0.net
ポチッと押した所が中心になるから
重くてスクロールさせようとした最初に画面に触った事だけが反映されると
目的地の反対側に進んじゃう

73 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:12:01.47 ID:MtqSoEm20.net
・たいしたアイテムが入ってないのにいちいち開く宝箱ウザイ
・敵をミスタップして戦闘がはじまるウザイ
・どんどん重くなるのに戦闘とか馬鹿じゃね?
・隣塗りなのに道路広いと塗れない。中村頑張れよ。
・通常でTPPがなかなかたまらないので、0時過ぎのボーナス後にしかやってない

74 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:33:41.43 ID:3QYgc90/M.net
TTPは最終的に数千万単位で余るようになって無意味に山塗るくらいしかやることないから

75 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:39:57.21 ID:Uzdv/k8l0.net
クソゲーイヤーで同じドワンゴのツクールが入ったけどこれも体外だよな
ゲームになってない

76 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:49:08.53 ID:FouUKQAY0.net
せめて宝箱アクションと境界線表示は設定でオンオフできるようにするべき。

77 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:51:20.71 ID:qkzNdJaG0.net
埼玉県川口市伊刈が100%にならないんだけど現地塗りしないといけない場所ってある?

78 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:04:48.12 ID:yFDlKBcWr.net
>>77
ない

79 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:02:22.30 ID:+xiG0Djf0.net
【メンテナンスのお知らせ】
以下の時間にメンテナンスを実施いたします。
・メンテナンス時間:3月14日(木) 13:00 〜 17:00
メンテナンス中はゲームをプレイできません。
メンテナンス時刻前にあらかじめゲームを終了していただくよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
#テクテクテクテク

木曜メンテって初めてだよね?何かあったのかな
(火曜メンテのつもりが告知出し忘れてたからだったりしてw)

80 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:08:40.07 ID:oqlK97cY0.net
今日の二時に高須はぱっと消えるってことか

81 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:36:03.66 ID:lnhPnGQAd.net
>>48
浜松市民だが天竜から北塗るのおっくうだわ

82 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:47:34.93 ID:yFDlKBcWr.net
>>79
高須イベ終了でしょ

83 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:03:43.54 ID:q2DvosUm0.net
火曜が木曜になるだけじゃなくて13時〜17時なのか
ずいぶん長いけど色々細かい調整入るんかね

84 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:15:48.11 ID:oqlK97cY0.net
久しぶりにやったけどやっぱ宝箱の演出うぜえな

85 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:22:16.21 ID:q2DvosUm0.net
>>82
高須イベは3/12までって書いてあるから本来なら今日やるはずだったメンテで消えるんだと思ってた
それが何の前触れもなく14日になるの不穏じゃね?

86 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:25:48.16 ID:ZAjmMWRWa.net
なんかもうそろそろ終わりそうな予感がするんだが

87 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:32:58.57 ID:Prg5De+w0.net
ほんそれ
宝箱枠広げようかと思ってたけどもうやめよう

88 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:43:12.34 ID:z0zX5zycd.net
ソシャゲの終焉って経験無いんだが課金した分の返金って無いのかな
appleに苦情入れればワンチャンあり?

89 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:07:24.07 ID:+xiG0Djf0.net
ソシャゲ終了経験これが来ると2作品目になるなー
前のは長かったけどこれは実に短命であった。。南無

90 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:14:21.97 ID:Axi8Y9aS0.net
いやいやこれは満を持しての新システム採用でしょう

91 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:16:09.16 ID:rwLo9QMqM.net
位置ゲーなんですぐ死んでしまうん?

92 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:21:31.31 ID:yFDlKBcWr.net
>>91
位置ゲーなの?
位置要素も少しある新しい塗り絵だと思ってた

93 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:24:02.03 ID:w5DqbpCCd.net
儲からない→アプデやイベントが滞る→引退増えて新規入らない→儲からない
の負のスパイラルになったら間違いなく終わるからなぁ
このままだと利益が見込めないから作り直して仕切り直しすることはたまにあるが
(DMMゲーとかでは日常茶飯、大抵また死ぬ)

94 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:36:08.58 ID:5kttr9qw0.net
仕切り直せるほどの体力もう残ってないでしょ

95 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:36:41.54 ID:aN/bSWyu0.net
ツイッター告知かよ
今日はメンテないのかあるのか?
高須イベ延長あるのかないのか?

96 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:46:07.53 ID:FouUKQAY0.net
予約塗りを反映させるには常にアクティブでなきゃ入れないってのがなぁ。他の操作が一切できない。
かといってバックグラウンドに回すとすぐに終了するし。

97 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:07:51.56 ID:+xiG0Djf0.net
メンテなしで高須院長だけ消えた?

98 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:27:10.33 ID:w5DqbpCCd.net
高須はフィールドから消えたけどお知らせのバナーには未だに居座ったまま
こういうやる気の無さが課金を躊躇させる原因になるんだぞ運営

99 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:07:13.47 ID:qgtHYk3Wd.net
図鑑あとモミジャマと月光ライギョでコンプなんだけど
いつになったら牧場くるのか分かんないしモチベなくなってしまった

100 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:11:48.56 ID:ealJud020.net
ラストスパートで院長狩りやった
なんか指が疲れた
ヘリ出るかなあ

101 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:42:16.57 ID:Prg5De+w0.net
>>96
予約塗りできたらできたで今度は塗るのがめんどくさいんだよな

102 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:57:40.96 ID:Uzdv/k8l0.net
>>88
半年で終わってるゲームとかすごいあるしむりだろ
ゲーセンが潰れたからって今まで遊んだ金還ってこないだろ

103 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:00:13.06 ID:nxKfmU3q0.net
>>24だが問い合わせてみるもんだなぁ
ダムの中州対応してくれそうだ。
運営ちゃんと運営してくれてる。ありがたい。
https://i.imgur.com/d9dQSQe.jpg

104 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:01:47.95 ID:Uzdv/k8l0.net
RTでアマゾンギフト券もらえるみたいなやつどうなった?

105 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:06:27.97 ID:Prg5De+w0.net
そもそも「岸壁に行ってサークル2倍を使う必要がある」とかは通常の遊び方なんだろうか
課金への考え方次第だろうけど個人的にはイレギュラーだと思うけどなあ

106 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:30:28.18 ID:E77zkTEP0.net
>>103
これ全部スタッフが現地確認するとなるとすごい労力になるけど大丈夫かな

107 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:46:26.04 ID:gsdGcnpR0.net
>>88
釣りじゃなく、素でそんな思考してるんなら、自分はヤバイ奴だと自覚したほうがいいよ
マジで

108 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:54:17.64 ID:FouUKQAY0.net
硫黄島とか葛西臨海公園の東なぎさとかも対応するんだろうか。

109 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:57:52.11 ID:G/3pzvi4M.net
>>106
マップデータの目視とかで、さすがに現地確認はしないんでは...。

110 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:05:16.01 ID:G/3pzvi4M.net
>>88
未使用有償石の払い戻しはあることが多いけど、さすがに使用分も含めて全額払い戻しは無いとおもう。

111 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:27:17.90 ID:YYly2+kC0.net
>>106 >>109
テクテクマップで塗ってる人数が極端に少ない街区は普通は塗れないって判断していいだろうから
DBと目視である程度確認すればいいんじゃない?

112 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:27:32.45 ID:ukOPwo7Hr.net
>>107
相手にすんな

113 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:43:34.60 ID:VL2zaBHe0.net
潮時かもしれんなぁ

114 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:59:25.07 ID:Axi8Y9aS0.net
>>103
おおーちゃんとサポートしてんじゃんすごい

115 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:35:33.47 ID:Y7SuUmc50.net
終了するかどうかの瀬戸際で運営頑張ってるんじゃないかとか勘ぐっちゃう

116 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:41:26.76 ID:pXl2Oovxa.net
このゲーム何がダメだった?俺は楽しく旅行できたしいいゲームだと思うけど

117 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:10:04.97 ID:69uzZqPY0.net
>>116
もう既に過去のものとして語られている(=この先の拡張の見通しがない)ことが全てでは?

118 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:11:32.75 ID:mB7+NSK/0.net
人気のゲーム(ポケGOなど)板でも
運営ディスる書き込み多いと思ってたけど
ここはほんとお通夜みたい。
とりあえず塗り塗りしつつ最期まで看取る予定。

119 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:14:37.07 ID:jfu3/A+jM.net
次のメンテでサ終なんだろなぁ
たくさん楽しませてもらいました。

120 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:21:53.44 ID:tOLrm2vgd.net
>>116
@動作が不安定
Aユーザーに課金させたくなる要素がない
Bシステムの改修がなさ過ぎ
C宣伝に全く力入れてない
Dポケモンのようなブランドがないから知名度が低い

121 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:31:20.83 ID:VL2zaBHe0.net
まだ終わってないし木曜日に期待

122 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:31:26.00 ID:Uzdv/k8l0.net
まじでいままでまったく苦戦してないオジャマがくっそ重くなって全くダメージ与えられないまま負けるのなんなんだよこれ
ファーストアタックすら何度も切りつけないと無理でその後はただ殴られるだけ
倒さないとヌレないしホントアホかよ

123 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:48:01.40 ID:gafGwIJH0.net
本当課金がヘタクソ!なぜサークルスプレーの価格が比例してるんだよ。
せめて・・・
2.5倍10時間=320 (2倍10分1つ分お得)
3倍14日間=2880 (2.5倍10時間1つ分お得)

的にお得感入れないと。
欲しいがどうしても買う気が起きない。こんなん普通にドリップした手間がかからないだけってw

124 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:51:38.30 ID:sTyhNDWer.net
敗因は見切り発車でテストプレイを怠った事
これに尽きるなぁ
アイデアは良かったのに惜しいことをしたね…

125 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:57:10.58 ID:MoMathcT0.net
予約塗りしてる最中の現在地に移動ボタンが強敵すぎる

126 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:58:44.98 ID:gafGwIJH0.net
>>124
ここら辺はまだ挽回の余地はあるきがするなぁ。
一番ダメなところはゲーム性を押さずコラボで引きつけようとした事。
俺は伊集院経由だったから面白いんだろうなで入ったけど、
後でCM見てみたら「なんじゃこりゃ」って思ったよ。

127 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:01:09.86 ID:gI3aR0fy0.net
もの凄く重いんだが。
1分以上経っても詳細画面が表示されないなんて論外過ぎだろ。

128 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:05:59.78 ID:aE23LDk80.net
>>116
で、交通費以外で直接ゲームにどれくらい課金した?
いくら楽しくても課金されないゲームは運営できないよ

129 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:06:21.98 ID:Uzdv/k8l0.net
ニコニコもそうだけど朝3時に混み合ってるから読み込み遅くても仕方ない課金しろよっていわれるけどいまの人いないニコニコにそんなことがあるわけないんだよなあ
これもいっしょで鯖そうとう脆いんだろうな
人が多いから重いんじゃなくて鯖がしょぼいだけっていう

130 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:12:39.06 ID:MO473ozm0.net
全然重くないけど?
機種わの問題ですか?

131 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:14:33.73 ID:17Nb8reY0.net
欠点の1つとして挙げられるのは
始めた当初に地元塗りしてた時に気が付いた事

1度通った所を2度目に通っても意味がなくなるところがゲームとして致命的

132 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:14:42.02 ID:MO473ozm0.net
自分でルールを決めて、どこからどこへ行こうとかしないと全然面白くないだろな
レベル上げだのバトルだとか、このゲームの本質じゃないよ

133 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:16:39.73 ID:Uzdv/k8l0.net
地元で完結しないから遠出するのが必須なわけだが
スクロールもしないせいで電車塗りもかなりイライラするし電池やパケ代もマッハ
あげくトンネル潜ろうものならエラーで再起動
遠出にも向いてない
バトルがおまけなくせにオジャマやランクボスのせいで強制される

134 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:22:54.33 ID:Ed/5ThIC0.net
>>127
自分もこのゲームの起動時間遅いなって思ってたけど10秒くらいでゲーム開始できるぞ
たまに「不安定」とか「落ちる」って書き込みも見るけど、経験したことない
機種や環境の相性があるのか?

135 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:25:29.04 ID:aE23LDk80.net
前からそうだけどメンテの間に塗ってる人ほど重くなるから
軽い人はあまり塗ってない人
重い人は2/26から数万街区くらい塗ってる人だと思う

136 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:38:25.12 ID:GAA/k+ea0.net
自動車学校ってこんなにたくさんあるもんなんだな。

137 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:40:34.39 ID:V413mdYY0.net
ドラクエブランド借りて、フィールドの敵はドラクエの雑魚
ランクボスはドラクエの過去の魔王にでもすれば少しは変わったかもね

138 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:42:11.71 ID:V413mdYY0.net
高須がCMに出てから始めたから一カ月もやってないけど、それなりに楽しめたよ
みんな今までありがとう

139 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:42:16.15 ID:+zmXYu+7M.net
今からでも遅くないからドラクエで作り直せよ
モンスター入れ替えるだけでええんやで

140 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:04:34.78 ID:7yFNfdLK0.net
えっなんでお通夜になってんの
なんもアナウンス無いのに

141 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:04:38.40 ID:GCZyUVEzp.net
お前ら過去形で話すんじゃない

142 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:10:12.58 ID:JkRsjK+D0.net
まぁ次のイベントのお知らせもなけりゃ不安にもなるわ

143 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:10:47.69 ID:JkRsjK+D0.net
てか、今ランキングいくつくらいなの?

144 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:36:38.87 ID:mPxFFUSP0.net
改善点はあるけどそれはどのゲームだってある程度あるだろうし言い出したらキリがないし
それよりコンプ欲や制覇欲をゴリゴリ満たしてくれるのに俺はどハマりして楽しめてる。
運営が問い合わせ内容ちゃんと読んで全部返信くれるのも嬉しい。
こんだけ褒めたら中の人認定されそうだけどほんと長生きしてほしいわ


やっとチャレンジ対象モンスター全部終わった…
ライギョと港湾ロボとデスペラードが鬼門だな

145 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:51:26.21 ID:866EXeua0.net
前スレの始めの頃のLv42/Rank148だけど、
その後Lv46/Rank174まで来たけど
まだ収穫から夢想系出てる

レベル44になって魔術師が宝箱から出始めたんで
ちょっと注意してたら、44の時は金・銀からレアメタル・魔術師ともに可
木からはレアメタルのみ
45になったら金からは魔術師のみ、銀からは両方
木からはレアメタルのみでした

これが本当にみんなそうなんだったら、
前のアイテム集め続けたい人は、レベル変わってしばらくは
銀、木の箱を集中的に開けろ、ってことかな?

146 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:53:09.01 ID:IFqFaCRWp.net
終了決定的だから、先にすませてるんだろ?

147 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:57:59.75 ID:aE23LDk80.net
スタッフの人数減って次のコラボを火曜に実装するはずが間に合わず木曜になったと予想

148 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:01:54.91 ID:3OFlRpZT0.net
楽しかったありがとう
ありがとうドワンゴ
中村氏は麻野氏はやっぱり天才だった
グーグルマップのプラグインゲーとして採用してよ
一生遊べそう

149 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:06:25.06 ID:8x4eJhdta.net
すまん、このゲームナチスクリニックとコラボしてるって聞いたけどマジ?www
ウヨンゴらしい気持ち悪いやり方だなwww
まあ残念ながらネトウヨは見向きもしなかったみたいだけどwww

150 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:08:36.05 ID:Z7iATb1iM.net
ありがとうテクテクテクテク

151 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:15:32.79 ID:bCz1Fm5lp.net
お疲れ様、テクテクテクテク。

152 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:15:57.94 ID:uyUEuxMRd.net
ピエール瀧逮捕→シン・ゴジラ終了→コラボしているテクテク終了
いや……まさかな

153 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:41:49.99 ID:a5FU7zUG0.net
サービス終了アナウンスがあったのかと思うような流れだなw
しかしメンテナンスの告知、ツイートだけでお知らせに載せないのは何故。こういうのも不審な憶測を招くよね

154 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 02:21:52.80 ID:EpSW9azKd.net
よく考えたらスタンドアロン化してくれれば今と特に変わりない

155 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 02:24:36.52 ID:kebZSVqs0.net
>>120
それとキャラデザが記憶に残らないゴミ

156 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 04:17:04.12 ID:aXp2076L0.net
更新とかイベントとか望まないから少しでも長く続けてほしかったなあ。
現地塗りオンリー派としては散歩やランニングのいいモチベーションだったのに。

157 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 04:55:55.64 ID:NbJjCKFaa.net
別にメンテを木曜にやるのはいいけども
火曜メンテやった上でやるのか否か、高須イベントも延長するのか否か
そこら辺も一緒にお知らせしてくれんとなぁ
客を舐めくさってるとしか思えん

158 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 06:01:55.63 ID:wmD0Hva00.net
>>131
現地での塗り直しはノーコストでできるとか
となり塗り→現地塗りが自動で行われるとか
収穫済みの街区でも再度現地行くと収穫復活するとか
やりようは色々ありそうなのにな

159 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 06:04:06.23 ID:PuYh/dYia.net
>>128
サークルのために1万かな。3ヶ月サークル作ってとりあえず3ヶ月後にまた一万入れるつもり。まだ運営してるかはわからんが。

160 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 06:06:27.36 ID:bkdpTFJ/0.net
>>157
火曜にメンテするって告知無かったし
高須イベントも12日14時までって前から書いてあってその通りに終わったし
告知通りでいいんじゃないの?

161 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 06:39:52.59 ID:KnUCAFU/p.net
サ終って書き込んで勝ち誇ってる奴らウザいな。

162 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 07:01:37.50 ID:/oK5PR6La.net
老害が多いからな

163 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 07:09:07.44 ID:wmD0Hva00.net
終了でも擁護でもどっちでもいいけど
告知や公式ツイッターはもう少しやる気出してくれ

164 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 07:37:58.87 ID:WeRfQNmh0.net
>>163
それな やる気が見えない

165 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 08:10:40.11 ID:+2cm85Ey0.net
>>158
本当それ!いちいち長押しして消してしかもTPP消費って…
現地塗りのメリットが隣塗りと変わらないのは何とかして欲しいよ。
せめて現地塗りの収穫量が1.5倍になるとかねぇ…

166 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 08:20:19.16 ID:NbJjCKFaa.net
>>160
確かに書いてなかったわ
イベント終了=メンテだと思い込んでた恥ずかC

167 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 08:38:08.24 ID:6TEP5YoKr.net
>>165
現地ぬりの収穫からは宝箱がでるよ!ドヤッ

168 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 08:44:33.37 ID:+2cm85Ey0.net
>>167
そうなの?でもそれだけ?他にもあればいいんだけど
もうちょっと分かる形が欲しいのよ。ゴールド微々たるもんだけど増える方がうれしいもんなぁ。
実際そこそこな範囲を収穫してても宝箱手に入れる事滅多に手に入ってる覚えがないからね。

169 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 08:46:41.75 ID:Du1Eqppa0.net
現地塗りの時に開いた街区金箱からは普通に宝箱枠で開けた金箱と同等のものが出る
とかなら現地勢が多少有利になるしシステム改修も最小限で済むんじゃないかな
現状あの宝箱はエフェクト邪魔なだけでほぼゴミしか出ないしちょうどよくね

170 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 09:11:30.35 ID:8UUmCO8Kd.net
とにかく絞ればいいと考えてるこの運営がユーザーにそんな恩恵を与えるはずがない

171 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:16:35.70 ID:bcQRZaZp0.net
金が貰えるイベントやってたから始めたのに
イベントの頃はTTPボーナスが微々たる物で
宝箱の取り方も分かってなくて黄色ポチポチしまくってたから手に入らなくて
何も貰えずに終わった
今は毎日600万TTP手に入ってとなり塗りやってたら宝箱1024貯まるから
金貰えるイベント悪あがきでやって欲しいわ

172 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:05:39.75 ID:JEAqrtv7a.net
ゲームで金貰おうとするのは無粋
遊んでいるんだから金欲しいなら働け

173 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:33:17.77 ID:wz7vLOpRp.net
東京から京都に向かうのに
でかいTPP消費避けるなら新潟ルートが最適?

174 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:02:38.44 ID:C7n7xvYZ0.net
ついに終わりw

175 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:04:24.14 ID:C7n7xvYZ0.net
https://i.imgur.com/W8tXanK.jpg

176 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:05:34.41 ID:pvlYDNoQ0.net
明日牧場
明後日レイド

そしてマジでサービス終了のお知らせが

177 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:09:25.85 ID:Kvpj4nuw0.net
サービス終了の話題でスレが埋まってたタイミングでコレって
書き込んでた中に開発者いるだろwww

178 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:11:21.34 ID:hbvDhH/5M.net
>>175
草ァ!

179 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:15:32.97 ID:2Kww6kd5a.net
エエエエエ

岡山住みだけど、1月に神戸、大阪、京都、奈良へ行き、2月は四国と広島、先週は名古屋まで行って現地塗りしたのに…お布施も5、6千円は使ってあげたのに(泣)

180 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:16:27.87 ID:mXvGfwB/M.net
サービス終了きたー!!!!

181 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:16:36.34 ID:gfEneSo00.net
マジでサービス終了とはw

182 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:18:45.36 ID:wkT73Me9d.net


183 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:18:47.53 ID:wzUMJ1cvd.net
記念かきこ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:18:57.48 ID:Z7iATb1iM.net
経営管理は4月からなんだが
早めに処分したね

185 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:19:15.32 ID:Du1Eqppa0.net
予定してたコラボもやめます は草

186 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:19:27.04 ID:aBSE/Fhk0.net
わろた
まじやんけ
昨日やっとドリームソード完成したからやることはやったか・・・

187 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:19:54.07 ID:TNMLdDrX0.net
一生歩けるRPG(余命3ヶ月)

188 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:20:10.53 ID:uf8lc+a8r.net
短い一生だった

189 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:20:10.75 ID:36mNmWyPM.net
サ終ワロチw
牧場機能今更使うやついるのか?w

190 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:20:42.67 ID:CKZ6S304a.net
>>161
かわいそう

191 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:20:51.97 ID:hbvDhH/5M.net
>>161
フラグ立てるから…

192 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:20:55.73 ID:ruHmi07Dp.net
レキコネよりも持たなかったか
さようなら

193 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:22:09.95 ID:mXvGfwB/M.net
歩行石払い戻ししてくれるのか

194 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:22:32.82 ID:QzIj7rGBa.net
公式ツイッターフォロワーどんどん減ってく

195 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:24:19.16 ID:aBSE/Fhk0.net
四国にいった伊集院
仕込んだネタを開放するまえにサービス終了告知とかかわいそう
まぁラジオきいてないからよくしらんけど

196 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:24:27.48 ID:1VtMtZT/0.net
ほんの数日前までニコニコで委員長貰えるってCM流れてたのにな

197 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:24:27.00 ID:MngDarSX0.net
もう笑うしかねえwwwww
8億ドブに捨てんのかよマジかよw

198 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:25:11.04 ID:hbvDhH/5M.net
ヒメヒナ人形出る気配ないのに期間短縮で後2週間しかないのクソ

199 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:26:08.13 ID:Khxe77cCM.net
記念パピコ

200 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:26:49.16 ID:wzUMJ1cvd.net
>>161
フラグ建築士

201 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:27:18.91 ID:/miXtg+x0.net
逝ったあああああああああああ

202 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:27:34.88 ID:XdopcPNwM.net
ばんじゃーいwwww

203 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:27:36.64 ID:+pRNsFYh0.net
サービス終了はええええw

でもまあ引き際か

204 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:27:40.30 ID:WeRfQNmh0.net
本当草

205 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:27:46.12 ID:VEBHKPZKp.net
このゲームやってる奴とかいたんだw

206 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:27:53.61 ID:e5XlDNTDd.net
マネタイズできる要素はいくらでもあったと思うんだがな
有料化を検討してた予約塗りの一括処理も技術的に無理だったのかね

207 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:27:58.85 ID:QtX0R45h0.net
終わったああああ

208 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:29:10.38 ID:7ioc9op80.net
ポプテでネタにされろ

209 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:29:16.02 ID:1VtMtZT/0.net
まぁ位置情報使うからサーバー代が馬鹿にならんだろ
その上ポケモンGOがあるからどっちやるかってなったらポケモンになるわな

210 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:29:52.50 ID:MngDarSX0.net
せっかく親子で遠出しながら遊んでたのに
牧場とレイド次第で検討しなおしとかないのかよ

211 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:30:08.79 ID:C7n7xvYZ0.net
コツコツ塗るの楽しかったのになぁ
おつかれw

212 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:31:04.42 ID:5bCDUNMP0.net
マジでサービス終了するのかよwwwww

213 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:31:30.22 ID:Q+5WndSm0.net
初期にインストールしてクソつまらなすぎて放置してた勢だけど
サ終の通知が来たのでこのゲームのこと思い出して書き込みに来ました

ほんとセンスのないゲームだったなw

214 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:31:35.39 ID:vqeLmvHmd.net
コラボ目当てで始めたら、終了のお知らせとともに目的のコラボ中止になった
今まで無難なアプリしかやってなかったから新体験だな…

215 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:32:10.13 ID:zqC4prLQa.net
テクテク終了はしょうがないが、
ゲームのノウハウはどこかに生かしてくれ。
一度リセットして改良後に再スタートでもいい。
そのときに現地塗りの記録が引き継がれたりしたら言うことない。

216 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:32:23.48 ID:Z7iATb1iM.net
[1]三期連続赤字の子会社がやっている
[2]特別損失計上する羽目になったコンテンツ
不良債権の最たるものだから
先月損切りしたろうが

217 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:33:01.56 ID:e5XlDNTDd.net
>>209
ポケモンGOと共存するって言ってたんだがな
そのくせ共存に必須と思われるバックグラウンドでの予約塗りを未実装でリリースするし

218 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:33:14.21 ID:YWTBjb/N0.net
加藤純一「第一テクテクテクテクってなんだよ テクでいいよ」

219 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:33:17.52 ID:Du1Eqppa0.net
ヒメヒナ欲しくて宝箱枠重課金した人とかは怒っていいよなコレ

220 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:33:29.50 ID:3oU6yjpfa.net
いくら金をかけても突然見切りつけられて終了
終わったら起動することも出来ない
やっぱソシャゲはこうでなくっちゃな!

221 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:33:38.03 ID:GuL+m+4td.net
テクテク民は未来予知のオーブを手に入れた

222 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:33:46.10 ID:Khxe77cCM.net
これはエンゲージプリンセスもサービス始まる前にサービス終了するな

223 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:34:20.73 ID:RgyWCEDa0.net
アホーーーーーー!

224 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:34:46.99 ID:CPIX/YBZ0.net
サービス開始すぐに新幹線乗る機会があって慌ててレベル上げて予約塗り解放して新幹線乗って、新幹線のスピードにも対応して塗れるのがポケGOと違っていいなと思った思い出

結局予約塗り辛過ぎて諦めたけど
お疲れ様でした

225 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:34:49.61 ID:wun/R7L60.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

226 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:34:50.77 ID:ZOU0V7pZM.net
課金した人挙手お願いします(´・ω・`)

227 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:34:59.37 ID:8Ka4DLbB0.net
ワロタ
記念カキコ

228 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:35:33.40 ID:7ioc9op80.net
中村コメント要約
「お前らが課金しないせいだ」

229 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:36:04.31 ID:9uvevpiL0.net
早いうちに辞めたけどもう終わりかw
正直くそつまらんかったこれは
指で高速フリックとか加藤鷹をリスペクトしすぎたゲームだった

230 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:36:06.83 ID:VNSiX/wha.net
アマギフくれる近所のおじさんが死んだ気分

231 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:37:07.42 ID:YWTBjb/N0.net
中村光一ンゴwwwwwwwwwwwwww

232 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:37:14.43 ID:Q+5WndSm0.net
バックグラウンド塗りできないからずっとアプリ開いとかなきゃいこないとか
誰がそんなゲームやるんだよw
ほんとセンスないよ

233 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:37:21.07 ID:7eWuiejjM.net
損失計上してたから、サービス終了は予想してたけど、サービス終了のアナウンス出るならメンテ終了と一緒に出ると思ってたので、ちょっと意外。
終わりまでにどこまで実績のばせるかな。

234 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:37:27.06 ID:hEatcGrR0.net
一生歩けるRPGなのに4ヶ月しか歩けなかったと聞いて来ますたw

235 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:37:32.69 ID:BKcaIl9CM.net
先週3ヶ月スプレー買ったばかりなのにorz
返金対象外なのが泣ける…

236 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:37:38.51 ID:zqC4prLQa.net
課金0
アマギフ1000円分
儲かったw

237 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:38:35.34 ID:BlagtNSz0.net
サ終と聞いて記念に書き込みにきました

238 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:38:43.67 ID:MngDarSX0.net
キャラクターコラボしなくていいからアバター売れ
委員長と猫宮ぐらい買ってやるわ

239 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:39:43.25 ID:6lKg35d7d.net
2 ヶ 月 前 は じ め た の に
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   / 
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「まじか!」
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |  新記録 (_)
 |     \     \./ ̄ ̄)       (_)
        \   /     ̄)        |

240 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:39:45.02 ID:5bCDUNMP0.net
コラボ中止っていうのが悲しいな
それならそれでもう用はないからスッパリやめられそうだ

241 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:39:48.28 ID:CxKvE9dp0.net
サービス終了!

242 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:40:32.80 ID:t7/gf0Lb0.net
まあしかたがない短期間ながら結構楽しめたよ
コレきっかけで西国三十三所巡りも始めたし
やりたいことをやりきって終わりにしよう

243 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:40:43.53 ID:nlZlsQn5p.net
高須が金払ってくれなかったらしい

244 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:41:13.78 ID:gmJd5UCxa.net
ドワンゴはもう会社畳んだほうがいいんじゃないかな
傷が広がる前に

245 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:41:21.05 ID:8L/WDoiYp.net
サービス終了マジか

246 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:42:41.40 ID:vbUSjeO60.net
シロコラボがモチベだったのになぁ

247 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:43:37.31 ID:Du1Eqppa0.net
長期サークルスプレーの補償どうするのかなと思ってたけど
要は無償石で補填はするけど返金はしないみたいだな
1年スプレー作った人南無

248 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:44:30.56 ID:I7RumSLHM.net
9800円の強化パック買った人はおこっていいんじゃね?

249 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:46:00.45 ID:pvlYDNoQ0.net
2回買った人もいるだろうな

250 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:47:33.94 ID:WxxA0vl30.net
悲しい
毎日テクテクのことしか考えられないくらいハマってて
今度のGWには京都に行く予定まで立てて宿も予約したのに;;

251 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:47:38.76 ID:P02uM/ka0.net
すまん
笑いにきたわ

252 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:47:48.21 ID:HFxJGt7v0.net
終わるならかばん整理して、溜まってた素材合成しようかな
もう豆とか…と言うか現装備以外いらんしな
記念テクテク

253 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:49:23.76 ID:aBSE/Fhk0.net
ネトゲのサービス終了いくつか経験したけど昔はこんな露骨に課金がなんて言わなかったよな
その代わり回収モードでみんなが気づいてしまうパターン
返金もあるし今のほうが良いのかもしれんね

254 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:49:37.06 ID:JEAqrtv7a.net
こんな事じゃ課金モデルは衰退するだろ
課金したユーザーにたいして無責任だ
やっぱりゲームはパッケージ販売だな

255 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:49:41.44 ID:7SqqfNMLx.net
記念パピコ

256 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:49:42.69 ID:mDMP/Wgn0.net
有効期間1年のアイテム作っといて半年でサ終とかめっちゃ草生えるんだが

257 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:49:54.49 ID:WOOaKmgXM.net
高須院長大激怒かもな
せっかく出演したのにケチつけられるような形になったし

258 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:50:06.83 ID:MngDarSX0.net
猫宮愛でたかったのによお
なんてこった
なんてこった

259 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:50:13.89 ID:vZUV1aFDM.net
京都から始めたらくっそつまらんくて辞めた

260 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:50:44.17 ID:7eWuiejjM.net
>>247
サービス開始時の石拾えた時に作れた人もいたのでは、と思ったり。

261 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:51:47.83 ID:5bCDUNMP0.net
ドワンゴにソシャゲ経営は難しすぎたみたいだ
くだらないブラウザゲーでも作ってるのがお似合いだよ

262 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:52:32.18 ID:K/xWLdGmd.net
京都はいいとこだよ、人間以外は

263 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:53:49.86 ID:Du1Eqppa0.net
>>260
そもそもその時点で終わりが見えてたな
古参と新参の格差がすげえゲームだなとは思ってた

264 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:53:58.83 ID:SyaxV/wd0.net
ユバのしるしもやってたんだけど高須は死神かな

265 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:54:52.81 ID:KuFQveJOa.net
サービス終了で草
アマギフ1万円分大事に使いますわw

266 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:55:18.61 ID:ZOU0V7pZM.net
一年も持たないの分かりきってたから先見性の無さで自己責任でしょうねw

267 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:55:31.18 ID:tgOUtjwN0.net
京都連打するだけのゲームだったわ

268 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:55:32.28 ID:vZUV1aFDM.net
古参と新規で格差はなんでもあるでしょ
単純におもんないだけ

269 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:55:37.02 ID:aBSE/Fhk0.net
>>263
後発はさち棍棒なしだもんな
この差がでかすぎる

270 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:58:03.19 ID:EYtb5Xha0.net
早いな
課金した人可哀想

271 ::2019/03/13(水) 12:58:53.10 .net
サw

272 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:59:45.84 ID:MRQyMn2sM.net
期待してた位置ゲーが2個とも爆死したわ…
こっちも先週とりあえず2500円課金したばかりなのに…

273 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:01:25.96 ID:6lKg35d7d.net
赤字が9億円?
まじなのかここのか

274 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:01:55.29 ID:NEv9SuY40.net
終わっちゃうのか……やっぱり市に入ったらそれで市全域を塗りつぶしにしなかったのがよくなかったんだろうな

275 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:02:38.41 ID:HBrcNz8zM.net
>>138 から >>161 までの流れにワロタ

276 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:02:47.54 ID:Du1Eqppa0.net
>>269
初期の歩行石大盤振る舞いの話をしたつもりだった
2月から始めたおれでも幸子+3は持ってるからなあ
すまん

277 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:03:00.56 ID:tgOUtjwN0.net
中村光一とピエール瀧はどっちが負債出したんだろう

278 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:03:37.76 ID:TjqnxB310.net
あの気持ち悪い三つ目のマスコットで世界一かわいいピカチュウに勝てるとでも思ったんだろうか

279 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:05:26.15 ID:qaEGJMIh0.net
まあアプリ開始時からどこに課金するのか疑問視されてたし仕方ないね

280 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:09:03.51 ID:96/jNXY8d.net
残念だわ、気に入ってたのにな。

281 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:09:18.40 ID:eMsPP1bGa.net
まじかよ…
俺もう温泉娘と旅に出るわ…

282 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:10:13.53 ID:ZGoZ+esa0.net
お出かけついでにのんびりやっててまだ京都たどり着いてないんだ
今週末に大洗までドライブ行こうと思ってたんだがな…

283 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:10:34.14 ID:tgOUtjwN0.net
駅メモのチェックイン制限撤廃してくれたらいいんだけどなあ
電車移動前提なのに1日5回とか課金必須じゃん

284 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:10:34.93 ID:a5FU7zUG0.net
予想通りにサービス終了きててわろたw



…1週間と1ヶ月のパック買ってたのに

285 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:11:45.70 ID:hbvDhH/5M.net
>>283
それくらいしないと位置ゲーは儲からないってことでは

286 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:12:09.31 ID:3m6hRoHK0.net
終了ってまじ?

287 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:14:13.94 ID:a5FU7zUG0.net
【重要】サービス終了のお知らせ
いつも「テクテクテクテク」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
この度、2019年6月17日(月)をもってサービスを終了させていただく事となりました。
詳細は公式サイトをご確認ください。
https://news.teku4.jp/2135/
#テクテクテクテク

288 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:14:47.42 ID:tgOUtjwN0.net
>>285
確かに今回よくわかった・・

289 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:15:07.24 ID:nBGvltfG0.net
貯めてしまってたTTPで山を塗り潰しに行こう
あと故郷も塗り潰しに行こ…

290 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:15:18.84 ID:a5FU7zUG0.net
あーあ。それなりに楽しかったのになあ。
という思いと
まあ、、早めに終わってくれて助かったかな。
という気持ち。

291 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:15:55.28 ID:WxxA0vl30.net
最後パッケージ化して販売してくれないかなあ
何の要素もなくただ地図を塗りつぶすだけの機能でいいから

292 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:16:25.73 ID:vPJMQwqid.net
返金祭りになるんかな

293 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:16:29.61 ID:tgOUtjwN0.net
どうせなら一ヶ月前に発表してほしかった
ほぼこれのためだけに京都にリアルで行ってしまった

294 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:16:30.75 ID:bvD9FPLr0.net
キャラデザ好きなのに。。。ざんねん。

295 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:16:40.11 ID:ARCd+A2R0.net
まあ終了は6月だからまだ慌てる時間ではない
それにしてもサービス開始早々にソシャゲにおいて禁断の大幅下方修正しちゃったから嫌な予感はしてたけど
まさかたった半年で終わるとは思わなかったw

昔ながらのゲーム屋なんだからパッケージ販売のゲームを作ればよかったのにね

296 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:16:57.99 ID:7eWuiejjM.net
>>291
同感。

297 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:17:15.23 ID:2Xpp5wk90.net
サ終ときいて
課金しなくてよかった^^;
https://i.imgur.com/ttGUtYP.jpg

298 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:18:51.73 ID:xYm+CkLt0.net
なんだよ、これ
馬鹿にしてるわ
せっかく京都までたどりついたのに
ふざけんじゃないよ
所詮ニコニコカドカワなんてこんなものか
もう信用しないわ

299 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:18:51.84 ID:tgOUtjwN0.net
この三ヶ月の猶予はなんなんだろうなあ
なにか意味あるのかね

300 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:20:37.14 ID:xYm+CkLt0.net
隣塗りともバトルも不要だから
行ったところを地図上で塗りつぶすだけのアプリほしいな
売り切りのもの

301 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:21:02.30 ID:3TnILHIGd.net
ざまあw

302 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:21:26.50 ID:NsSYQew30.net
短い一生だったな

303 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:23:24.22 ID:nfM+AkcY0.net
>>161

304 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:24:05.02 ID:KZPVZnrH0.net
リリース日に始めて『すごい神ゲー来た!』と街中歩いて陣地が広がるのを楽しんだ
TTPバランス調整して現地塗り優遇措置とかあったら、と思わずにいられない
もう牧場もレイドも無しか。開発スタッフお疲れさまです

305 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:24:07.06 ID:5bCDUNMP0.net
>>299
せっかく牧場とレイド作ったからそれと
あと未実装のイベント全部消化しきるためじゃね

306 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:24:18.81 ID:96/jNXY8d.net
終了するなら、最後に隣塗りの範囲を5倍くらいに上げてくれよ。そのくらいあれば現地塗りでサークル3倍にしても届かない場所も塗れるでしょ?

307 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:24:56.11 ID:7eWuiejjM.net
>>295
サービス元がドワンゴですから....。まぁ、それは無理だったかと。
しっかし、ニュー速VIPにサービス終了スレ立ってたけど、業績予想グラフ貼られてたの見て、なんだアレと吹き出しそうになってしまった。

308 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:25:08.53 ID:Hi38Mjc80.net
宣伝費も相当掛かっただろうにw

309 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:25:16.86 ID:KZPVZnrH0.net
あ、牧場とレイドは一応追加するのね
でもV字回復は無理と判断しての終了なんだろうな

310 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:25:22.36 ID:tgOUtjwN0.net
>>305
終わるとわかってるゲームでやるやつおるんか・・

311 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:26:10.91 ID:Ir7vENQ70.net
高須のCMみて誰も心を動かさなかったんだなw

まぁそりゃそうか

312 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:26:13.09 ID:LEEBmoMPd.net
ニコニコニュースアプリも終了か
これで来期も経営不振だったらニコニコもいよいよ終わりかな

313 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:26:32.66 ID:a5FU7zUG0.net
牧場とレイドまあまあ課金要素あってわろた
これを先に実装してたらまた違った展開もあったのでは

314 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:26:52.98 ID:MngDarSX0.net
要のARがうんこだったのが原因だよねえ
ARとキャラコラボでバズらせてユーザー増やすって目論見だったろうから

315 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:27:08.89 ID:7eWuiejjM.net
>>304
告知見てあげなさいな。
短期だけどどっちもやるよ。

316 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:27:18.03 ID:/ApEB1lc0.net
伊集院が課金する必要ないっていったし残当かね

317 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:27:20.20 ID:a5FU7zUG0.net
とりあえず今後ドワンゴが何かリリースしても
課金は見合わせだな。こういうのが信頼に直結する。

318 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:28:46.66 ID:oVaZDjsA0.net
3ヶ月で終わってどんな気持ち?

319 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:30:26.74 ID:eXB23ZQu0.net
現地塗りのために準備した予算が浮いた。

320 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:31:00.95 ID:7eWuiejjM.net
>>299
4 ヶ月ですね。
なんかよくわからないけと、即終了でなくて間置くところが多いね。
他ゲームでは有償石の期限関係かと思ってたけど。

321 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:36:17.84 ID:xD8++6zg0.net
終わりか。残念。楽しいゲームだったから
コロプラに買い取ってもらって、リメイクしてもらおう。

322 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:36:51.05 ID:BkguYsXtM.net
ランクボスの背景撮るために、取材と称して観光旅行するつもりだったアホなんて居なかったよね

323 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:37:13.01 ID:eXB23ZQu0.net
人の一生って八ヶ月なんだな。

324 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:37:45.37 ID:MngDarSX0.net
>>320
保守契約とかじゃない?
どのみち費用が発生するなら電源入れとく的な

325 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:38:56.74 ID:MngDarSX0.net
川上前社長はあやまらんでいいからゲーム中に出てこい
バーチャルで殴らせろ

326 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:40:03.68 ID:7eWuiejjM.net
>>322
さすがにあれはボツになってると思いたい。

課金、サービス終了アナウンスと同時に即終わりじゃないのね。
あとは....コラボ期間短くなったことに注意か。

327 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:42:17.83 ID:GJWviQxSa.net
スタートの石取り放題が不味かった
その上石の使い道が無さすぎた
そりゃ課金しないよね

328 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:42:59.49 ID:nBGvltfGM.net
>現在のバージョンは、まだまだ序盤の状態であり、これからが、みなさまが塗って拡大していった陣地と、闘って集めた仲間モンスターたちで、今まで以上に、かつてない楽しい時間を体験いただく予定でした。

中村Pは悪くない。皆楽しんでたよ
ただ課金モデルが悪かったんだ・・・

329 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:44:28.27 ID:WiHO5Z2LM.net
これβテストでしょ
夏から完全版のテクテクテクテクテクテクが始まるんだよ

330 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:44:33.59 ID:a5FU7zUG0.net
ちゃんとテストプレイして
I/F直して
レベルデザインして
石配布管理出来てれば
生き残れたかもねw

331 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:45:49.41 ID:GJWviQxSa.net
あとはバランス調整の不足だな
主に京都周りの

332 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:46:26.30 ID:Fc49DNhl0.net
>>325
ああ、それはよい課金要素

333 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:47:43.75 ID:uVRRR/xEd.net
嫌いじゃなかったけど、本当に色々とダメすぎでしたね…(お線香をあげながら)
これで心置きなくアプリ消せるわ。あばよテクテク

334 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:51:10.63 ID:7eWuiejjM.net
>>328
悪くない、は微妙かなぁ....。
プロデューサーって、制作物の成否について、責任をもつ人よね。
なので、この事態になった以上、悪くない、は言えないかな、と。

335 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:52:23.58 ID:MngDarSX0.net
>>332
選別代わりに買ってやるわw

336 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:52:59.43 ID:7eWuiejjM.net
>>332
これで期間売上最高記録を記録したら面白いことになりそう。

337 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:53:32.60 ID:eXB23ZQu0.net
でもこれで躊躇なくingressに戻れるな

338 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:54:00.93 ID:GJWviQxSa.net
>>334
課金モデルの部分にも責任があるわけだからな
悪くないという訳にはいかない

339 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:54:14.06 ID:WiHO5Z2LM.net
>>331
字ボーナスは字の広さに比例でも良かったよな
田舎のクソ広い字と京都その他の極小字が同じボーナスは流石におかしい

340 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:56:51.60 ID:l26eLBe70.net
>>329
これに期待したいが
まあ無いな

個人的にはお年玉イベント中に必死こいて京都到達した時がピークだったわ
みんなおつかれ

341 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:57:49.71 ID:6osduyMmd.net
3ヶ月半でサ終決定とかお前DMMかよ
何はともあれお疲れ様でした

342 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:58:03.71 ID:F2uF+qFgM.net
ハリーポッター出たらどの道終わりだったしな

343 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:00:05.02 ID:U2tF+1tt0.net
今まで塗ってた時間なんだったのかww

344 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:01:00.10 ID:L4uEEwzYM.net
こんな早く終わるゲームに万単位で金かけてたバカ息してる?

345 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:02:01.05 ID:ZsLeoN3W0.net
ニコニコのプレミアム会員数はこれから右肩上がりになるから見とけよ
https://i.imgur.com/kwtnk8r.jpg

346 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:02:28.92 ID:31hqA9lC0.net
>>325
レイドボスそれでいいと思う
殴らせて欲しい

347 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:02:39.52 ID:32flOcHw0.net
ガソリン代
返してくれ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:02:59.36 ID:U2tF+1tt0.net
地元の市が大きすぎてサービス終了までに塗り切れるか不安w

349 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:03:43.22 ID:6kX25PZXM.net
デイリー1000万とかwww
頑張った人マジお疲れwww

350 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:06:44.35 ID:a5FU7zUG0.net
経験値にログボ振ってもすぐにカンストするから無駄!とか
カンストしても内部で蓄積されてるから無駄じゃない!とか
いろいろあったけど

どっちに振っても無駄だったwwww

351 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:08:53.57 ID:WiHO5Z2LM.net
結局最後までレベルとランクのキャップ解放されないんかね
キングドラゴーマとはなんだったのか

352 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:11:54.00 ID:u7V8REfV0.net
終わると聞いて
最初の1週間楽しんだわ
課金いらないほど石GETできた頃ね
まぁエミュ使ってたがな

353 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:15:17.41 ID:Fw5vMPpS0.net
まじかよ
まぁモンスター要素はいらなかったな
隣塗りゲームになってしまったのも原因

354 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:15:19.97 ID:etLO8PZRr.net
はやめの損切りできるなんて成長したなぁ

355 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:16:29.57 ID:u7V8REfV0.net
>>347
楽しかった時間と等価交換済みやで

356 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:17:58.70 ID:nj8F1Rsza.net
開始一週間京都ゲーだったからな
この世の底辺という底辺を集めたドワンゴには無理だったな

357 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:19:57.70 ID:49Xxn5iba.net
家族で京都旅行しようと思ってたけどもう近場でいいや

358 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:20:28.11 ID:cZaMYGEId.net
サ終おめでとう

359 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:21:53.00 ID:4N/7zVGva.net
中村とか開発は悪くないな。とりあえず間に合わせでもいいから出せと言ったドワンゴ側が悪いな。まぁ止めれなかった中村側も戦犯といえば戦犯か

360 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:22:44.03 ID:nfM+AkcY0.net
ゴジラならともかくその他のコラボが意味不明だった

361 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:23:24.00 ID:KsaOtPc70.net
現状の部分だけで買い切りにきり変えて欲しいけどサバ代かかるから無理だよなあ

362 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:24:10.92 ID:sJar72Re0.net
地図見るの好きだからいいアプリだったんだけどなぁ
最後の思い出に神戸市制覇してくるわ
あと関空だけだったんだ

363 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:26:51.68 ID:NMr4CxrX0.net
しっかしサービス終了のお知らせツイートのRT数すごいな
なんだかんだみんな面白いと思ってやってたんじゃん

364 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:27:53.95 ID:eXB23ZQu0.net
>>359
開発を間に合わせられなかった責任はあるな。

365 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:32:50.92 ID:GuL+m+4td.net
だんだん腹立ってきた
プレ垢解約するわ

366 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:33:53.93 ID:rsy2pEkB0.net
麻野一哉@asanokaz


仕切りなおして、復活する所存です

@teku_4
【重要】サービス終了のお知らせ
いつも「テクテクテクテク」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
この度、2019年6月17日(月)をもってサービスを終了させていただく事…

http://twitter.com/asanokaz/status/1105700203649069057
(deleted an unsolicited ad)

367 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:36:18.68 ID:0n89QVoY0.net
>>337
ingressもずっと赤字なんだよなあ
グーグルに支えられてたから運営できてたけど

368 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:36:40.56 ID:6osduyMmd.net
>>366
テクテクテクテク:Re とかになるのか
期待してるぞ
オワンゴには正直関わってほしくないから出来れば別の所でやってほしいが

369 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:40:50.23 ID:a5FU7zUG0.net
仕切り直して復活ね…
ゲームはなんとでもやり直し出来るけど、
時間を使ったユーザはそう簡単には行かないかもね

370 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:42:35.23 ID:Ir7vENQ70.net
>>368
多分無理
テクテクは見込み50億で実質900万しか売り上げなかったんだぜ
そんなコンテンツを復活させるか?
ドワンゴがどうみても角川の足をひっぱってる 
https://i.imgur.com/t7gPprp.png

371 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:42:45.09 ID:oZiASGlU0.net
終了と聞いて
まあモバイルバッテリー買ったけどこのアプリに課金するとこ無かったもんなぁ

372 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:43:58.62 ID:a5FU7zUG0.net
サービス終了のお知らせツイートこれまでで一番拡散されてるのではw
もう9000RTこえてるし

373 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:47:08.38 ID:H1KqKr6Va.net
ヒメヒナ人形ドロップ率50%くらいにしてくれよ

374 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:47:38.40 ID:NMr4CxrX0.net
ユーザー離れも進んでいるし、サービス終了で不穏な空気流れ始めているが、新機能追加する予定あるならサービス終了保留にしてくれないかな

375 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:47:41.24 ID:YWTBjb/N0.net
>>363
お前のそのレスは皮肉なんだよな?w

376 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:47:46.74 ID:XQb5Rab5H.net
>>370
そこに関しては50億見込んだ奴がアホすぎただけだろ
どうみても金稼ぐつもりなら細く長くでやっていく設計だぞこのゲーム

377 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:48:13.38 ID:U2tF+1tt0.net
幸こん棒最強のまま終わるのか

378 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:49:16.48 ID:U2tF+1tt0.net
>>376
経営層と開発陣が上手くいってなかったのかもね
中途半端なリリースだった印象もあるし打ち切りも早い

379 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:54:32.30 ID:IxQcSWYN0.net
サ終は俺らみたいなクズの誇り
ほんとに誇らしいな

380 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:54:48.22 ID:sfnFGU230.net
中の人が「復活させる。」って言ってるけどどうなるんや
テクテク自体は好きだから期待したいが……

381 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:55:02.07 ID:Ir7vENQ70.net
>>376
それを見込んで広告費をTVCMとか高須CMとかでけっこう使ってたし
高須のCMはもしかしたら高須が出したかもしれんが

ポケモンGoを夢見たんじゃないかな

382 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:56:34.27 ID:4N/7zVGva.net
バラエティ番組でもよくある話だろ。またどこかでお会いしましょうとか

383 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:56:35.13 ID:XUqU0WFX0.net
ただただ電池の劣化を早めただけのアプリだったな

384 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:57:53.33 ID:hdMV0vIj0.net
キックボード移動限定で遊んでたけどマジかー
ポタリングのライフログ代わりに丁度良かったのに…

385 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:58:11.82 ID:oQwLzgyUa.net
終了するとわかったら、もうやる気失せるね
面白かったのに残念だわ

386 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:59:07.67 ID:eXB23ZQu0.net
しっかし一生遊べるゲームの寿命が八ヶ月ってカブトムシじゃねーんだぞ。

387 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:04:20.85 ID:BN9t8OJZp.net
お前らが課金しねーから
こうなっちまったんだろが
反省しろや
今から全員10万ほどお布施したら
サ終とりけしなるかもしれねーから
課金早よ

388 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:05:31.41 ID:OKlqYBjv0.net
高須さん

389 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:06:01.51 ID:nfM+AkcY0.net
一生遊べるじゃなくて一生歩けるやぞ
歩くだけなら一生できる…

390 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:06:37.16 ID:a5FU7zUG0.net
テクテクテクテク:Reがリリースされたら
鬼のように課金させるシステムになるんだろうなー!!

391 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:08:58.31 ID:tbUiQHrRM.net
500円も課金したのにぃぃぃ!!!

392 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:09:26.46 ID:LEEBmoMPd.net
課金装備とか課金で限界突破みたいな要素があればここまでひどくはなかったかもね
後は不具合への対応が遅すぎた

393 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:09:38.71 ID:Ru0fKTKOa.net
高須ちゃんの財力とコネでどうにかならんの?

394 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:09:54.12 ID:vT43EyDS0.net
>>389
だがもう、道はない。

395 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:13:06.23 ID:ARCd+A2R0.net
麻野って人はドラクエ3辺りから色々実績はあるのにソシャゲ時代になってから失敗しかしてないな
シレンの産みの親ならソシャゲの課金システムに色気を出さずに
弟切草みたいなシナリオやシステムをしっかり練ったパッケージのゲーム専門でよかったのに

396 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:13:58.14 ID:a5FU7zUG0.net
どうせ牧場にも不具合が山盛りで
レイドバトルも激重で
また運営はヘイト値貯めるんだろうなあ

397 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:14:04.03 ID:sfnFGU230.net
中村光一も麻野一哉もいい感じの課金要素を生み出す力はなかったな

398 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:15:49.24 ID:yBIEQwrRa.net
こんなのに課金しちゃった奴おる?w

399 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:16:12.52 ID:G3aIiepy0.net
1万円課金したのに終了かよ!!!

400 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:16:14.48 ID:K8LkoJypp.net
高須助けて。
タカタカタカタカに改名しても良いから

401 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:18:36.21 ID:XKCW0hbJ0.net
現地塗りのみの無課金アプリにしてくれ
1000円なら買う
戦闘いらねえ隣塗りいらねえ🤗

402 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:18:42.72 ID:NpoRSr0aa.net
>>366
信じて待つわ

403 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:19:39.76 ID:Fw5vMPpS0.net
500円で何処かにワープできてそこを塗れるようにすれば飛ぶように売れる

404 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:19:42.86 ID:drpQigpQ0.net
>>397
そんな才能なくていいわ
面白いゲーム作れれば

405 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:21:56.85 ID:HmlrOuT5M.net
城下町に遠見遮断や両側町が残っていたり
戦後の区画整理の境目が明確に分かったり
人文地理の授業を懐かしむことができて
案外いい教材だったのになぁ

406 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:22:06.74 ID:2N1iSH+yM.net
本当に仕切り直す気があるなら、開始1週間の超下方修正するタイミングで終了させるべきだったな
ここまで悪評が広まることもなかっただろう

407 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:22:08.73 ID:TxuFC1s+M.net
早過ぎだろwww誰もやってないってバレちゃってんじゃん

408 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:24:34.24 ID:7eWuiejjM.net
前スレで話に出した、麻野氏が関わっていた冒険RPGぐるモンのサービス期間と比べてみた。
ぐるモン: 2016/11/1-2017/09/20
テクテク: 2018/11/29-2019/6/17(予定)
短くなっとる....。

なので、
>>366
仕切り直して復活する所存と言われてもなぁ。もっと短くサービス終了しそうなのが。またゼロからやるのも抵抗ある。
まぁ、テクテクは最後まで看取る所存ですが。

409 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:25:28.73 ID:2LnsaHyo0.net
6月終了と聞いて飛んできました

410 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:27:01.35 ID:4V8KnwXOp.net
行った所を記録できる単純なアプリとして復活してくれ。

411 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:27:14.99 ID:uJuWXJJK0.net
つい先日までTVCMさんざんやってたけどあれ見てDLした人はいきなり終了って言われて唖然としてるんじゃね

412 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:27:48.42 ID:7eWuiejjM.net
>>405
そういうのは面白いところかな、と思った。
地図ライセンスが気になるところだけど、ゲーム内ソーシャル要素殺して買い切りってのも....。余計生き残れそうにないね....。

413 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:29:31.66 ID:0bmIQJGC0.net
サークル課金者がいるから払い戻さなくて済む3ヵ月後に終了なんだな。
1年課金したやつは石が返って来るみたいで良かったなw

414 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:30:41.48 ID:0bmIQJGC0.net
まさか昨日3ヵ月課金したやついないよな?w

415 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:30:51.25 ID:U87bPJa10.net
6月17日で終了ってことは、株主総会の当日かちょい前あたりかな
去年の総会は6月20日だったけど
どんな想定問答作ってるんだろ

416 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:30:55.49 ID:8SzSluc90.net
ingressが糞化したからテクテクやってたのに
バックグラウンド対応させてから出すべきだったな

417 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:31:47.98 ID:BN9t8OJZp.net
ヤフーニュースにテクテクテクテクw

418 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:33:33.27 ID:gsysjkm80.net
地図を塗るのは楽しかったが正直それだけだった...

419 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:33:44.09 ID:xYm+CkLt0.net
テクテクやるためにスマートバッテリー買ったのに
実に腹立たしい

420 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:34:32.56 ID:hdMV0vIj0.net
専用中古iPhone買うまでハマったのになぁ
端末課金やリアル遠出に収益の大部分吸われたんやろなあ

字の境の不規則さとか謎の飛び地とか土地の歴史感じられてよかった…ひとりブラタモリみたいな

421 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:35:32.23 ID:LMJDP5AK0.net
にじよめちゃんに話を持ち掛けたら続くかな・・・続かんか・・・

422 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:36:16.77 ID:Du1Eqppa0.net
>>403
ぶっとびカードじゃん

423 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:37:55.26 ID:EKv40JrJ0.net
ほんと、高須より先に死んでどうすんだよw

424 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:40:12.56 ID:AFaEdFxhd.net
「一生歩けるRPG」って嘘じゃん!
全額返金しろ詐欺運営!

425 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:40:28.80 ID:MngDarSX0.net
>>400
道歩くモンスターを片っ端から美容整形するゲームかw

426 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:42:27.27 ID:EalC0NGTa.net
高須参戦とか糞寒い
誰が欲しがるんだよ

427 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:43:46.76 ID:90jUyVEvd.net
雑魚すぎて草
サ終まで頑張ろうぜ

428 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:45:34.24 ID:qtnm+01c0.net
位置ゲーって暑すぎても寒すぎてもやる気しないから難しいね

429 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:45:36.62 ID:N0OD/CrK0.net
スパイク・チュンソフトが作ってた世紀末デイズも半年持たずに事実上のサ終宣言だし
コンシューマーメーカーは課金アプリに苦戦してるよな

430 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:45:48.11 ID:gCOogIuF0.net
さち棍棒のために有給取った者だけど楽しい時間をありがとう
復活してくれないかなぁ

431 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:45:54.38 ID:13sifqu/0.net
>>416
それな

それな…

432 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:50:28.62 ID:qPrVYiFy0.net
テクテクテクテク2待ってます

433 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:51:45.10 ID:eXB23ZQu0.net
>>424
カブトムシの一生って意味だったんだろ

434 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:53:36.54 ID:AFaEdFxhd.net
「一生歩けるRPG」って宣伝してたくせに3ヶ月でサービス終了
金返せ詐欺運営!

435 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:54:10.16 ID:kjyGgTOWd.net
>>404
ソシャゲに関わってはいけない

436 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:54:19.27 ID:tWAedWNm0.net
字の境が分かりやすくて地図として重宝してたんだが

437 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:59:46.58 ID:oC8BUUMqa.net
ネズミの一生だったんやなあ

438 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:05:24.38 ID:QRRRuQ110.net
ポケGOよりオモシロイ!
テクテクテクテクハマってポケモンGOから完全に卒業しましたっ!
大草原の歌

439 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:10:02.47 ID:xYm+CkLt0.net
月に100円くらいの微課金で楽しめて
ユーザーがどっさりいるような面白いゲーム開発したものが勝つ

440 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:10:08.48 ID:l9sv1W1i0.net
>>425
面白そう

441 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:13:48.61 ID:t7/gf0Lb0.net
ソジャゲのお通やってのは初めてなんだけど
こんな過疎った片田舎なのにニュース見て野次馬どもがワラワラ会場にやってきて
ざまぁざまぁってツバ吐き捨てていったり
見たこともないヤツが今まで投資してきた金返せとか言ってきたりするんだね
キモいね

442 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:16:43.81 ID:xiU3mmfwM.net
ここですか?

443 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:18:14.23 ID:xYm+CkLt0.net
ポケモンGOやってる人は多いけど、あれの何が面白いのかなあ?
ちょっとやってみたけど、全然面白くない
テクテクの方がよかったのにね

444 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:19:42.39 ID:xYm+CkLt0.net
日本各地にチェックポイント作って
そこを何カ所かとるとボーナスとかやればよかったのに
もちろん、現地塗りオンリーでさ

445 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:21:46.58 ID:qaEGJMIh0.net
もしオフラインアプリとして残してくれたらそれはそれでいいな

446 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:24:28.26 ID:xYm+CkLt0.net
現地塗りだけ
モンスターとかなし
売り切り地図塗りだけのアプリ
俺は買うと思う

447 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:24:34.57 ID:bkdpTFJ/0.net
まあサービス終了は仕方ないね
ろくなテストプレイもバランス調整もせずに見切り発車させた前社長が戦犯かな?

448 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:25:16.67 ID:/91wpj3YM.net
逝ったわぁ
レベルランクともカンストしたし、毎日宝箱開けたし、このスレに結構書き込んだわ
心残りは1024で現れる玉手箱が開けられなかったこと

449 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:27:16.29 ID:F+iUux9Z0.net
>>446
わかる

450 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:31:36.85 ID:32flOcHw0.net
>>446
それドコモの地図アプリでやってるやん

451 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:32:17.01 ID:Yecjae8N0.net
ポケモンGOに勝てなかった敗北者

452 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:32:39.53 ID:xIjZ4VIXa.net
>>446
マッピング のアプリじゃ駄目なの?

453 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:34:20.76 ID:ARCd+A2R0.net
ざまぁとは思ってないが課金要素とゲーム性とリアルの交通費と全てのバランスが悪かったし
面白くする要素がリアルな地図とドラクエ的な要素を合わせた事で
逆に中途半端でとっ散らかってマイナスになった感じはある

中村と麻野の二人が組むならサウンドノベルを作って欲しかった

454 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:35:03.24 ID:ZUVVBbVc0.net
>>443
それが理解できなかったからこんなクソゲーありがたがっちゃったんでしょ?

455 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:38:12.43 ID:II0AmX/Ha.net
>>446
ポケモンGOが面白くなくてこれが面白いと思ってるとかないわ
センスなさすぎ

456 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:39:34.50 ID:pvlYDNoQ0.net
宝箱1024個になると玉手箱やたら出るのは本当なんなんだろな
ただ1024になると普通敵からモン銀箱出たりレア敵からモン金箱出たりと
箱の種類が1ランクアップする(けど一切拾えない)現象ちょいちょいあったから
金箱が玉手箱に化けただけな気はしてる

ちなみに自分は全然関係ない時に玉手箱出て一応県コインは1枚持ってる

457 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:39:53.04 ID:0ujHGHfR0.net
このゲーム失敗する理由なんてゲームの内容以前に
気持ち悪いおっさんしかやってないからでしょ

458 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:42:37.72 ID:LBBHV8ji0.net
>>439
そんなんで成功してるソシャゲあんの?
パズドラもモンストも極一部の超重課金ユーザーによって成り立ってる

459 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:42:54.42 ID:JyQuobXs0.net
サ終と聞いて試しに入れてみたけど地図塗るの案外楽しいな
ただこれで50億稼ぐのは無理やろw
つかこのアプリのどこに8億もかけてんだ
vtuberが闊歩してんのも意味がわからんしw

460 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:44:11.43 ID:II0AmX/Ha.net
>>458
ポケモンGOは広く浅くだぞ

461 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:04:08.46 ID:wdc9D4Rua.net
なんか全てが敵に見えちゃう奴のがキモいわ
普通に会話してても急にキレ出すんだよな

462 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:14:52.36 ID:Y3+bFyTSd.net
もう終わるのに牧場とか

463 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:20:54.30 ID:7yN3XESWd.net
久々にハマったゲームだったのに残念やな
別会社が引き継いでくれることを願ってGWは遠征するぞ

464 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:22:23.31 ID:6TEP5YoKr.net
>>458
月500円ではあるが駅メモかな

465 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:23:05.55 ID:g2HYBp1q0.net
仕切り直しするらしいが…

466 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:26:01.66 ID:H1KqKr6Va.net
一万円くらい使ったけど、交通費とモバイルバッテリーのみでアプリ課金は必要なかったもんな
テストプレイとバランス調整さえ良ければ、本当に惜しい
別の運営でやり直してほしいな

467 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:28:37.82 ID:IL+ZM/CR0.net
半年で終了かあ……。
ニコニコ動画不振の時期と重なったのが痛かった。
ニコ動が好調だったら、もう少し延命したんだろうけど。
製作費8億なの? しかし8億程度で会社傾くドワンゴもどうかと思うけど。
「仕切り直しで復活させたい」てコメント出してるけど「街2」いつか出したいみたいな
ノリのコメントだな……。望み薄な感じだ。

468 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:30:55.52 ID:IxQcSWYN0.net
>>459
8億はステマの宣伝費だぞ
開発会社には下手したら一円も入ってないレベル
下請け開発なんて即切ればいいだけなんだから踏み倒し前提だわな

469 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:31:33.29 ID:EKv40JrJ0.net
レベルの大きさ と 人生のムダ時間 が 同じになった

470 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:36:01.46 ID:A02jCipxr.net
やったぜ

471 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:36:05.50 ID:U+z1ylu/d.net
ジュミオン+2をやっと3つ錬成出来た日にサービス終了発表とはwww

472 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:43:26.45 ID:LEint9YAa.net
オワオワオワオワ

473 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:45:58.37 ID:l26eLBe70.net
ちゃんとバックグランド対応しておけば
バッテリー問題と通信量問題もある程度軽減できていたのかもな
wifiと充電器の無い状態で屋外プレイするには過酷過ぎたわ

474 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:47:25.39 ID:GCoqy0E90.net
ゆゆうたがなんか言ってる

475 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:47:38.84 ID:VmXK1zGR0.net
>>429
どういうこと?
なんかあつた?

476 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:50:08.88 ID:ARCd+A2R0.net
素直に半年のβテスト期間を置きますって言って始めりゃよかったのにね

477 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:51:15.49 ID:xoFMxvSWa.net
バランスや細かい仕様はアホだったけど
根本のゲーム性自体は悪くなかったよな
ハクスラ的楽しみと課金要素を上手く絡められれば可能性あっただろうに

478 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:54:24.91 ID:GCoqy0E90.net
アンテナdash的なのを作ってくれ頼む

479 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:57:49.19 ID:haAqxDiK0.net
やっと自分の町が100パーになったのに終わりぃ!?ぱりバカなコラボが仇になったのか…

480 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:02:33.32 ID:LMJDP5AK0.net
>>152
おい

481 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:07:41.43 ID:2/vjnDHzM.net
もう終わることが確定したゲームにグチグチ言うのは良くないってわかってはいるけど、あまりにも「○○を××しておけばよかったのに」という要素が多すぎて未練タラタラになってしまう

482 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:07:48.80 ID:YHw2XPjma.net
どーせ終わるんなら、今日で終わりとかでいいわ

483 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:13:11.83 ID:gQtfwozh0.net
あれだけ宣伝しててもうサービス終了は草
ニコ動覇権の時に慢心して何もしなかった結果ようつべにすべてもってかれたし
もうニコ動も終わっていいぞ

484 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:15:24.91 ID:MngDarSX0.net
中村さんの悔しさが伝わったなあ
塗った面積とか街区に応じてなにかがどうにかできる予定だったんでしょ?
なんとか次のゲームでそれが生かされて欲しい
10年後に「あのゲームは空前のクソゲー『テクテクテクテク』がなければ作られなかった」的な話ができたらいい

485 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:16:36.40 ID:8srCL58vr.net
この手のゲームで県コンプすら絶望的なのがキツかったな

よっぽどじゃない限りドット探して塗ったりしないだろうし

486 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:21:51.56 ID:zqC4prLQa.net
残り期間は牧場とレイドのベータテストだな。

487 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:21:52.90 ID:ZOU0V7pZM.net
課金規模が酷くて悔しかったです

488 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:22:45.83 ID:lSgattDPd.net
皆には悪いがサービス終了でちょっと助かった
ポケGOとこいつの両立はちょっとキツイ
これでポケGOに専念できるぞw

489 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:27:04.78 ID:bkdpTFJ/0.net
なんだかんだ言って

牧場機能の追加
レイド機能の追加
モンスタードリップに「やりなおす」機能を追加
フィールドの冬の景色を春の景色に変更

が楽しみである

490 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:27:24.64 ID:7eWuiejjM.net
>>484
「空前のクソゲー」とも言えないかなぁ。
ただ、売上がとんでもなくて伝説作ってしまった、という感じ。

491 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:28:49.42 ID:7eWuiejjM.net
>>489
どこまでできたのか、ってところは楽しみね。
延期してこれか...にならないことを祈る。

492 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:28:54.71 ID:3HjlTH3bp.net
テクテクテクテク2ndの開発を検討してるってのはマジなのかな?

493 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:29:13.40 ID:IL+ZM/CR0.net
売り上げ900万って数か月でそうなのか?
ちょっと凄すぎるな。誰もやってないレベルの売り上げだけど。
それなりに話題になってた気がするんで、よっぽど課金しなかったんだん。
それか客がどんどん逃げて行ったのか。

494 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:33:06.24 ID:xq3lhv6wM.net
応援の意味でちょっと宝石買ったけどカバン拡張しただけで使わなかったなあ

495 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:34:52.49 ID:7eWuiejjM.net
>>492
>>366のことを指してそうな気もするけど、>>467の最後みたいな感じに思っておいた方が良さげ。

496 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:35:45.89 ID:K+3fEmDWa.net
余ったTTPでヌリヌリしてるけど、サ終なんだしお邪魔モンスター消してくれないかな

497 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:42:53.10 ID:oC8BUUMqa.net
塗ったところで運営に全消去されるんだからなあ、、、

498 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:43:39.63 ID:IL+ZM/CR0.net
運営変えてでもやりたいって言ってるけど、ドワンゴ以外の会社に持ってくってこと?
そんな例が過去にあるの?

499 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:44:12.73 ID:5ByIWJhm0.net
>>450
これか。無料でどこまでできるんだか試してみるか。
https://s.dmapnavi.jp/dinomap/index.html?v=1

500 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:44:33.05 ID:7eWuiejjM.net
>>475
まだサービスは終了しないが、もうアップデートなしとか。

501 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:48:31.51 ID:3HjlTH3bp.net
>>498
ぷよぷよ

502 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:48:44.09 ID:ruHmi07Dp.net
位置ゲームはもう駅メモくらいしかないのか

503 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:49:04.94 ID:32flOcHw0.net
>>499
こっちじゃね?「訪れた街」
https://dmapnavi.jp/smart/help/vt/howtovt_top.html

504 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:49:20.60 ID:WiHO5Z2La.net
冗談抜きで淫夢でgoでリリースした方がまだ良かったな

505 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:50:30.66 ID:8okaCSpIr.net
年末休みの暇つぶしにポチポチしたら1000円くれた思い出

506 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:54:28.13 ID:lSgattDPd.net
>>504
四つん這いになると免許証返してもらえるやつ?

507 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:56:17.94 ID:5ByIWJhm0.net
>>503
トン
1都道府県のみかー

508 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:57:05.59 ID:e5XlDNTDd.net
>>383
俺は千円もらったよ

509 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:58:29.97 ID:6nPj46ama.net
おいおい、今月やっと大洗から京都入りして
デイリーボーナスがインフレし始めて楽しくなってきたのに終了かよ!
まだ数ヶ月あるが、終わると分かってるゲームをやる気しないわorz
ポケゴ一本に専念します

510 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:02:06.50 ID:Pb2ulFalM.net
>>500
なんだそれ
ガチャくらい足してけば良いのにね

511 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:02:26.92 ID:FH/qTpBG0.net
毎日塗りつぶすだけで2時間かかるのに課金しないわな

512 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:08:19.79 ID:uJuWXJJK0.net
次はもうちょっとストーリー性も持たせて市町村塗り100%でアバターがランクアップとか
他のユーザーと協力プレイできるとか各名所旧跡にオリジナルモンスター配置とかやって
今のデータも引き継ぎできるよう残して復活したらいいなあ(妄想

513 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:12:58.08 ID:bcQRZaZp0.net
最終日に滑り込みで幸こん棒作ったのも意味なかった

514 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:13:07.11 ID:PlZtXOGSM.net
一生大事にしてくれるって言ったのに!!!
バカッッッッ!!

515 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:15:07.59 ID:mNXmeQeg0.net
最初からやってた人ってボーナスTPPどのぐらい貰えてるの?

516 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:16:46.20 ID:BoVt0V5g0.net
牧場に歩行石必要かな?
必要なければスターとお得セット買おうかな

517 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:20:25.67 ID:j+dFgWbD0.net
>>515
京都行って飽きたから200万だわ

518 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:21:22.06 ID:tIixB0CL0.net
ドコモ地図ナビって7.31にサービス終了するんでねーの

519 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:22:33.43 ID:tIixB0CL0.net
ポケゴーとは違うのよねー

520 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:22:51.97 ID:mJl+ncNjd.net
>>518
mjd?

521 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:27:04.10 ID:6nPj46ama.net
俺的総括
テクテクは位置ゲーじゃなくて地図ゲー
隣塗りある時点でわざわざリアルに動き回る気がしない
あと、カーソル合わせたい場所をワード検索位できる様にして欲しかった。
毎回関東から京都に飛ぶのが面倒。
そして経験値のバランス悪過ぎ、モンスター倒しても100程度なのに
京都行ってデイリーボーナス増やせば毎日数万手に入る。
いや、京都のバランスが悪い。
あとは、課金する要素が見当たらなかった
最後に
こんな短期間でバッサリサービス終了させる会社は信用できないので
ドワンゴのゲームはもうやりません

522 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:28:59.41 ID:N8goGny1a.net
(サ終)早すぎなぁい?

523 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:34:34.50 ID:nZjK/j100.net
CMしか知らないけど今からはじめてもいい?

524 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:35:17.01 ID:YpciHbu0M.net
新サービス
テクテクテクテク・テクテクテクテク

525 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:35:49.33 ID:6nPj46ama.net
あー、あと一つ
指振る要素多過ぎて腱鞘炎になりそう

526 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:41:25.68 ID:d5ur/siY0.net
今来てわろた
マジで終わるんか
アンインストールしとこ

527 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:42:28.24 ID:iVuUz9zs0.net
>>498
運営会社の移管ならちょくちょくある
最近だと戦国大河とかアビスホライズンとか
一旦サービス終了したけど別会社が権利買い取って復活したって例ならきのこれってのがある

528 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:43:18.55 ID:ovn9uCMs0.net
こういうのって撤回される事ってあるの?

529 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:44:08.51 ID:96/jNXY8d.net
アバターごとにできることが違うとかでガチャにすれば良かったのかねえ。

530 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:44:32.93 ID:qfEXR/QSd.net
最期の打ち上げ花火にピエール出してください

531 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:48:30.99 ID:xq3lhv6wM.net
牧場の育成枠に課金要素あるんだね

532 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:48:53.43 ID:znyprRCH0.net
GooglePlayカードなりを割引価格で買って、全部ここの課金石につっこんだら
現金として戻って来てお得なんちゃうやろか?

533 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:49:21.67 ID:ZI0EmCQ00.net
字の塗りボーナスが過大すぎた
一律1000TPってのがバランスを崩したと思う
京都行ってボーナス増やすと毎日ボーナス消費だけになる
塗った地域が増えていくのはよかった
塗りつぶしゲームは需要あると思う
3Dは位置ゲーに必要ない

534 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:51:01.42 ID:UuQS0Jkn0.net
年末年始やりまくってかなり楽しませてもらいました。
スマホのOSアプデ時に行った初期化で引き継ぎをミスりデータが消えて意気消沈してましたが、今思うと良いタイミングでした。中毒性があって良いゲームでした。

535 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:51:54.85 ID:r+dZ01trM.net
>>510
ガチャ足すのも開発費用は多少なりともかかるからねぇ...。
それも抑えたい、って状況なんかね。

536 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:52:05.65 ID:slC0UvpV0.net
無駄な年末年始だったな

537 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:56:34.41 ID:wmD0Hva00.net
誰も突っ込んでないけどモンスターエッグの仕様クソすぎない

538 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:00:54.74 ID:2HuMBjjQM.net
終わっちゃうの悲しいなあ。
他にも言ってる人いたけど、 買い切り型の記録アプリで出直してほしいわ。
常時通信必須とか止めて軽くして、バックグラウンドでもルート記録して。
行った場所を記録し、後から見返して楽しむシンプルなアプリが欲しい。

いろいろ不満はあったけど、現地塗りするために寄り道したりするのは楽しかったんだがなあ。

539 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:01:54.68 ID:H1hIbSJ1d.net
サービス終了するのにドリップやり直しもレイドも牧場も課金前提なのが笑える
なおさら誰もやらねえよ

540 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:07:54.21 ID:CSMromF80.net
地図塗るのが楽しかったんだけど、
似たようなアプリは、ドコモの地図アプリ?

541 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:09:03.23 ID:yK1iTSdza.net
コラボ中止クソすぎる
サイズフェチとして楽しめないやん〜MMDでやるかぁ

542 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:19:19.32 ID:r+dZ01trM.net
>>539
課金課金、だねぇ。
終了決まってるから解放しちまえ、にはならなかったか。

543 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:19:30.07 ID:afgP+r6sd.net
>>539
ほんこれ

544 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:25:27.43 ID:DmAw1SS00.net
爆笑wwww
まー幸子レベ3にして飽きたから良かったわ
結局1回も課金せんかったwwwwww

545 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:25:59.11 ID:lMrS46+Z0.net
損失分はセキロがカバーするのか
疫病神だなドワンゴは

546 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:27:12.81 ID:DmAw1SS00.net
位置ゲーっぽく見せといて全く位置ゲーじゃなかったからなー
イングレスは飽きたしポケモンも飽きた
今は駅メモやってるがモチベがいつまで続くか

547 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:28:49.72 ID:DmAw1SS00.net
サークル1年分とか言ってた奴ーwww

548 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:44:49.24 ID:Ch19KOw60.net
続けるだけ維持費で、赤字になるから止めたと思うわ〜
目標50億だったのに、900万の売上だったし・・・

549 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:52:12.35 ID:d0aTcXKH0.net
システムとしては悪くないんだし、
別の会社が引き継げばいいのに

550 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:59:46.53 ID:IuO0HY3u0.net
サ終と聞いて飛んで来たけど、普通に良ゲーだったんだけどなぁ

551 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:01:26.72 ID:MiVa/qLd0.net
地図塗るときはタップじゃなくて、なぞるだけでokにしてほしかった
予約塗りしてたら疲れる…

552 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:06:28.81 ID:qPrVYiFy0.net
テクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテク

553 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:08:14.24 ID:Es20Rle3a.net
アホンゴ

554 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:09:47.33 ID:cScZH5wda.net
>>493
まず開始からしばらく、無償歩行石がばらまき状態だった。
人によってはこの期間で万単位の歩行石手に入れてたんだ。

やりこんでいた人程課金しないで済む事になった。

555 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:11:06.56 ID:f4oZppMA0.net
サービス終わるなら無限にTPPくれよ
全部塗りたい

556 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:11:43.38 ID:IWhIyXm8p.net
ポケGO レベル上限に達したので、
3週間前からテク開始。
東京〜大阪間の出張もあり
京都塗り潰しで燃えてたのだが
塗り潰しが、しんどくなってきたところで終了。

まだ、もう少しやりたかったという思いと、
このしんどいゲームが早めに見切れてホッとしたと
いう思いが交錯中。

しかし、長期間このしんどいゲームを頑張ってきた人は、
可哀想。

557 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:13:06.13 ID:qKdzQDWW0.net
位置ゲーで稼ごうって考えに無理があると思う
前にも話出てたかもだけど、位置ゲーって
それまであんまりスマホやネットゲームやって
なかった人たち引き込んでブームになるけど
そういう人たちはだいたい課金しないから

健康志向だしポケGOの流れで話題性もあるから、
健康食品・器具メーカーとか観光関連会社が
自社宣伝目的で投資したらいいんじゃないかな

となり塗りで進むのが楽しい地図ゲームにするのか
実際に行くことに意義がある位置ゲーにするのか
しっかり方向性定めてからだけどね

558 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:18:02.34 ID:f4oZppMA0.net
位置ゲーで成功したのって
ポケGOとイングレスくらいだもんな
ナイアンテック以外全部サービス停止になってるね

559 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:19:14.70 ID:T2bCwvh10.net
>>558
一応電車系で2個ほど長いのが…

560 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:22:03.03 ID:oOABMtjJ0.net
ハイドラ!という元祖位置ゲー(?)、ゲームじゃないか。
コレクションゲーム要素のあるドライブアプリはずっと生き残ってるな

561 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:22:56.86 ID:bCyPVLUU0.net
元祖ならアンテナダッシュだろ

562 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:26:59.74 ID:tgOUtjwN0.net
復活させるとか言ってるが課金必須にしたって余計人とどまらないよな
まずUIとかレスポンスどうにかしてくれ
ドワンゴに言っても無理だけど
https://twitter.com/asanokaz/status/1105700203649069057
(deleted an unsolicited ad)

563 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:28:19.71 ID:a5FU7zUG0.net
今日は流れ早いなw

564 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:31:22.04 ID:dxE+F8Qmd.net
これから旅行に行く時もう気にしなくてもいい。

565 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:42:20.16 ID:qKdzQDWW0.net
ナイアンは課金で儲けようとしてないもんね
ポケGOもIngressも非課金で十分楽しめる
無料ならとユーザーが増えて、そのうち数%が課金するかもしれない
そのくらいに割り切っておかないと、
出歩くだけでお金を使う位置ゲーは無理だと思う

566 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:47:08.57 ID:E73Mrg9ld.net
結局Googleマップの技術使い放題のナイアンテックには勝てないんだな

567 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:48:54.89 ID:RUvqwHzY0.net
ドラクエgoかシレンgoにすれば良かったのに
デイリー1350万あるけど山突撃しまくりで楽しかったよ
ハリポタgoでまた会おう。

568 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:50:24.14 ID:r+dZ01trM.net
初期のころ、サークル(8)ヤバイと言ってた、開発に関わっていたという方、なんか呟いてないかな、とログから探して見てきたら、非公開アカウントになってた....。

リーチ棒、+3までだったのね。
ギリギリ9本用意できたので+2にした後、ふとドリップ画面見ていったら+2が出てきたので、あらー、という感じに。

569 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:56:01.39 ID:xrSAKqJiM.net
潤沢なリソースのもとで採算度外視で開発されたIngressと会社自体が右肩下がりで必死なテクテクを比べちゃうとな...

570 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:56:53.49 ID:vy+YFAtt0.net
>>515
軽く1000万は超えてるよな?

571 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:57:21.43 ID:bm9u0i4S0.net
宝箱の解除時間チェックともおさばらだ。
誰かingressとポケgoと駅メモ以外の面白い位置ゲー教えて。

572 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:01:32.07 ID:ovn9uCMs0.net
仕切り直していいからデータ引き継げるようにして

573 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:04:12.06 ID:a6+IXV820.net
このゲームに課金しちゃった奴ってどれくらい居るの?
怒らないから累計課金額を言ってみなさい

574 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:10:21.02 ID:cScZH5wda.net
>>573
20,000くらい。無償8000個あって、年間パスポート作るのにそれくらい。

575 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:10:21.59 ID:HB8e18o4M.net
>>573
死にそうなのを見越して500円
お通夜は先にここで済ませて置いたけどいざとなるとさみしいもんだね(´・ω・`)

576 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:11:13.60 ID:vy+YFAtt0.net
0円だから続けてなんて言えない…アマギフ1000円もらえたし…
課金0でもデイリーTTP 1000万越えするんだから、そもそも設計ミスだよなぁ。

577 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:15:25.84 ID:Z54FDsLZp.net
せめて北海道を塗り尽くしたかった…

578 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:16:24.83 ID:oqOwzotF0.net
復活させるとか馬鹿いってるけど、半年持たずサービス終了させる糞ゲームには二度と課金しないよ

579 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:17:59.43 ID:a5FU7zUG0.net
>>578に尽きる

580 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:19:47.11 ID:I5h0prDI0.net
0円でアマギフ10000円もらいました...(小声)

581 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:20:47.21 ID:SjaG26+G0.net
なんか今日重くない?

582 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:21:46.86 ID:wT9b+/j+0.net
>>573
500円かな

583 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:25:15.59 ID:qkbwIhLs0.net
>>573
なんかサ終の気配感じてたから1200円だけ

584 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:33:09.59 ID:MR7jozg30.net
牧場の内容見てたら何故これ先に出さなかったのかと…

モンスターの中身に不安あったんだろうけど位置ゲーとしても課金要素としても十分できただろうに

585 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:36:57.06 ID:qKdzQDWW0.net
>>569
ゲームする側には、製作者の事情は関係ないからね
面白いかどうかだけで

状況が違うなら違うなりにやり方があったとは
思うんだけど、そういう位置ゲーの厄介さも面白さも
理解できなかったのが一番の敗因じゃないかな

ドワンゴにそれ言っても遅いけど、
どこか良いところが引き継いで欲しいな

586 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:38:41.31 ID:+fne//E90.net
京都に旅行に来たのにこれは一体どういうこおですか!!!

587 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:39:17.47 ID:MOrCgvNdp.net
無駄に費やした時間がバカらしい

588 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:41:04.06 ID:vtyRD4CCM.net
>>584
一度延期してたのが気になるかな。
どういう仕様になっていて引っ込めたのやら。

>>573
調べたら120円だった。

589 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:43:24.38 ID:itdrxPC20.net
次はモンスターやなくて歴史上の人物でやろうや

590 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:43:43.65 ID:ZcqA93UXd.net
すまん
下方修正した時に止めて本当にすまん
すまんな

591 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:44:30.95 ID:VbnnClr20.net
発音がモフモフもふもふのパクリだからNHKに怒られたんだろ

592 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:57:41.67 ID:ZUVVBbVc0.net
ポケGOはそもそもユーザーより企業や自治体から絞るとるビジネスモデルだからねぇ
課金なんてあってもなくてもどうでもいいとこから始まってる

593 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:00:25.22 ID:d0aTcXKH0.net
ハリポタGOも位置ゲーなの?

594 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:00:57.18 ID:EpSW9azKd.net
現地塗りでまともにプレイしようと思ったら
特に観光地でもない住宅街やオフィス街の道路を一本おきにひたすら歩くことになるゲーム

595 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:03:21.43 ID:bkdpTFJ/0.net
結局前社長が無理やりサービス開始させたら案の定gdgdで
社長が変わったから一度畳んでバランス調整をしっかりやって出し直せってなったんかと

596 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:11:00.17 ID:w7odteIj0.net
やったことないけどサービス終了確定記念かきこ

597 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:20:51.18 ID:riI/t9esM.net
>>518
3D地図と海外地図は7月末まで。
国内の普通の地図アプリは継続。

598 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:22:37.62 ID:tgOUtjwN0.net
実際そうかもしれないけど売上が低かったからとかこれじゃ運営できないみたいないいわけ全面に押し出されると復活したって課金したくなくなるよな

599 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:26:48.18 ID:EfVfARvE0.net
塗りが辛くなってきたとこだったけど、あまりに早い終了だわ
旅行しまくるからダウンロードしたのに・・

600 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:33:28.33 ID:hMWcOurE0.net
交通費に結構払って遊んできた立場からいうと月々1000円の会費的なものなら払ってもよかったかも
その分宝箱枠とかでストレスなく遊べれば

601 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:33:31.08 ID:y+kiVSBy0.net
週末ちょっと遠くまで出かける原動力になってたのに残念だわ
でも戦闘面倒だったしGW頃には飽きてただろうしこんなもんかね

602 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:40:08.56 ID:oBXWNURLa.net
>>598
これほんとそう思う
楽しんでたのに、最後の言葉にがっかり
課金少ないとか、これからもっと面白くる予定だったとか小学生かよ…
ビジネスとして始めたんなら
課金したくなるようにするとか最初で人を
ひきつけるとかさ、できないなら
クラウドファンディングでもやってろと思ったさ

603 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:47:06.92 ID:Hv14LjNTa.net
>>593
そうだよ

ただナイアンティックはendgameという水子があるからあまり信用してない

604 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:55:55.66 ID:6AguD36DM.net
駅メモは全駅制覇したからやることなくて起動してない。
イベントに振り回される生活もやだしね。

605 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:06:00.69 ID:Q+UvXPtFa.net
せっかくメインの位置ゲーがコロニーな生活からテクテクになるかと期待してたのに。

606 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:10:02.52 ID:zLsjwmGx0.net
ものすごく楽しかった
パクリゲー出してくんねーかな

607 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:11:22.19 ID:mccocgNi0.net
デカはいらん
戦闘簡略化するか無くして、地図塗り重視に既存塗りの恩恵増やして報酬にアバター増やして他所で出してくれんかなー

608 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:16:26.95 ID:eApdxqWB0.net
>>293
楽しめたじゃん

609 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:17:18.77 ID:hEDSktfI0.net
可能性はあったが可能性のまま終わってしまった

610 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:17:36.17 ID:eApdxqWB0.net
レイドとかどうでもいいよ。塗りつぶすのが楽しかっただけなのに。

611 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:22:26.99 ID:L85zC5u30.net
>>299
資金決済法で最低60日の払戻金申請期間が必要だから
少し余裕とって3ヶ月

612 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:22:33.44 ID:dn6iGS1iM.net
この時間はいつもポチポチ塗りつぶしてたんだけど
暇になっちゃったな…

613 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:25:13.80 ID:f5XniRuy0.net
これからさらに寒くなる時期に始まり
暖かくなってきたところで終了が発表される位置ゲーム

614 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:33:10.19 ID:bc0X2gp40.net
国取り合戦に引っ越すことにしました

615 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:40:39.82 ID:9ma8hxFS0.net
>>611
仮想通貨の払戻受付期間が60日以上あること、なので、今回の間とは違う気がするのだけど....。
(5/16までは石 買えるし)

616 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:40:47.68 ID:m5siMQMux.net
一瞬お客さんで伸びてそのあと移住先の相談悲しいな
レイド楽しいといいなぁ

617 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:57:32.20 ID:n5E/6te00.net
リアルな地図データを使うなら教材として売る前提で開発した方が
まだビジネスチャンスはあったかもしれない

618 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:25:16.21 ID:eCaDNkGp0.net
>>573
宝箱万能ペンヒメヒナ人形で1万くらいかな

619 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:52:22.43 ID:kUpOfDml0.net
>>573
週一月一セットとかばん拡張を少々で8000円ほど
高須以降はセット購入を止めて様子見してたらゲームが死んじゃった

620 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 02:27:37.70 ID:x5IHcb7o0.net
一ヶ月もやってないのに終了オワタ
まあ、京都たどり着いて塗りつぶして飽きたのは事実だ

621 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 02:48:59.87 ID:mjkObahD0.net
コラボ先に角川のコンテンツが全く無いのはなんだったんだ

622 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 02:52:52.14 ID:CyshLVns0.net
正直幸子とか高須とかの実写ネタが気持ち悪すぎた
エヴァはかなり良かったのにな

623 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 02:53:49.56 ID:WKPO+vgW0.net
サ終発表直後なのにスレの勢いも微妙だからレイド来ても成立する気がしないな

624 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 02:57:54.14 ID:Q6YvEnE/M.net
残念ながらドワンゴがゲームシステム全般の特許を取っているのでクローンは作れません
https://i.imgur.com/YwrOQCvh.png

中身が気になる人はここから
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopSearchPage.action

リベンジがあるとしてもドワンゴからだから、スタートダッシュ滑ったら即サ終なんだろうね

625 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 03:28:21.02 ID:Xi+FXmeB0.net
>>615
法律は知らんけど事前告知したうえでそれでも買う人は対象外じゃないか?

626 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 03:58:02.86 ID:o0FvcMbb0.net
くそかよ
プレ垢解約したわ

627 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 04:07:47.55 ID:+wKabX560.net
今日から始めたんですけど、予約塗りってのはどうしたらできるんですか?

628 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 04:28:14.29 ID:tKi1H7NI0.net
配信日:2018年11月29日
3月13日にサービス終了宣言するということは
サービス開始直後からデタラメだっとしか思えないな
サービス開始日に終了した実働数時間のなんとかサーガよりはマシか

629 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 04:30:45.93 ID:BNw4aq8P0.net
>>627
ボスと戦ってランクを上げる

630 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 04:52:21.19 ID:9ma8hxFS0.net
>>627
とりあえず、街区を現地塗りしてランクを3まで上げる。予約塗りが解放される。
以後、サークルが接した街区は、塗りつぶさずにサークルが離れても赤枠がつくようになる。これが予約塗り状態。
予約塗り状態の街区はタップすると塗りつぶせる。
予約塗り状態は24時間有効で、後から改めてサークルを接しても有効時間は増えない。

631 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 05:07:07.07 ID:r93kjkaf0.net
終わるなたTPP無限解放しろよ
ユーザーに迷惑かけたんだからさ

632 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 05:55:45.64 ID:XN+/cW4t0.net
石増殖のせいだろカス

633 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 06:51:16.23 ID:Q5cYjc/5d.net
これはベータ版のテストにちがいない
本物はこれからリリースする
といいなぁw

634 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 06:52:07.96 ID:GcvTa2TA0.net
売り上げ低かったもクソも
そもそもゲームそのものが課金するような構造になってないのが問題
課金勢と無課金勢で全然差がつかないし
課金で気持ち良くなれないから基本お布施以外で課金する意味がない
それで焦ってイベント宝箱をクソ確率にして宝箱拡張課金促そうとするのもズレてる
なぜこれでいけると思ったのか
川上の足掻きで本来まだリリースするつもりなかったのに未完成のまま出したのか?

635 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 07:00:23.82 ID:F7favDgP0.net
川上が結果を早く欲しがった結果だよ

636 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 07:26:07.69 ID:P4WCeNeH0.net
予約塗りとかそういう便利機能に課金要素を設けるべきだったよね

637 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 07:29:03.96 ID:sqdD5C9j0.net
ぬりぬりするの楽しいのにな。
毎日、0時前に塗りまくるのが日課なのに6月からできなくなるのか…

638 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 07:40:15.88 ID:Q/Me8Z/K0.net
豪華なプチプチ潰しとして重宝してたが残念だ

639 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 07:56:31.60 ID:r4FCfMqIa.net
もうグーグルマップ印刷して人力で鉛筆で塗るしかないな
(錯乱)

640 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 07:56:46.70 ID:xmA4nc+1p.net
歩行石ショップとこの !マーク何度確認しても消えなかったやん
もう頼むから課金してくれて必死さの表れやったんやろな

641 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:01:11.70 ID:+wHHNVbt0.net
その川上は先に消えちゃったな

642 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:01:21.51 ID:0OSdyFw/0.net
もうあの時点でサ終決まってたと思うぞ
高須コラボとかの事情でイベント終わるまで告知できなかっただけだろ

643 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:04:50.27 ID:7P0urmK00.net
レベルとランクがカンストしてからは魔法育てるために宝箱を常時回してたけど、それすらやる気なくなってきた
せめて県の制覇を一回してみたかったけど、となりぬりでは無理みたいなので塗るモチベーションすら下がってTTP貯まる一方

644 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:13:25.44 ID:xmA4nc+1p.net
正月イベントの200万ゲットした奴
最後に降臨してくれ!

645 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:22:46.51 ID:B6zPBLSS0.net
終了わろた
収入が見込めないなら新たな課金方法を考えたらいいのに
それこそレイドを実装して課金したら育成が早くなるとか装備枠増えるとか色々あんだろ
やる気がないんだよ

646 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:24:25.25 ID:85azjY5w0.net
山里もラジオで愕然としてたな

647 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:34:01.16 ID:w0Bi1Jok0.net
これまだ出たばっかりだろw
こんな早く終了するんや
この会社のアプリゲーは二度とやることないな
まぁこのゲームも1日でやめたけども

648 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:41:41.23 ID:SnYeD7ccM.net


649 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:43:52.60 ID:H4tmTz/MM.net
予約塗り1日券=200円なら毎週土日に200円ずつ課金してたんだけどな
宝箱枠が永久枠だったらそっちも課金してた

650 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:46:23.71 ID:7eoBRBCx0.net
塗る作業楽しかったのに

651 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:08:41.67 ID:5MZm4T6tM.net
デイリーボーナスの設計ミスがデカかったに。

652 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:10:00.48 ID:7P0urmK00.net
ようやく不毛で話題にしたと思ったらテクテク追悼企画

JUNK 山里亮太の不毛な議論│TBSラジオ│2019/03/13/水 25:00-27:00 http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190314010000

653 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:12:40.70 ID:/ryIpbbDd.net
なんで、ingressやポケモンGOなんてうちのよりしょぼいゲームだろうに、
なんでうちのゲームは金が稼げないんだとか経営陣が本気で思ってそうでな。
なんでこんな売り出し方してしまったのか。
今はソシャゲのアプリのTVCMなんてありふれてて埋没するからコスパ悪いし。
それこそポケモンGOやingressから客を奪う方向で宣伝するほうが良かったのではないか。

654 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:31:24.53 ID:FvSQ7bo20.net
ここまで大きく失敗したなら2度目は無いだろ
開発者としてはリベンジしたい気持ちはあるんだろうけど
お金出す人がいない

655 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:41:36.05 ID:OyATsDjW0.net
>>651
いやあんなん別に問題ないだろ
仮にデイリーが無くたって課金する要素ないんだから同じこと
むしろ爽快感減ってより良い点が無くなる
もっと課金で脳汁出るような優位性を作らなきゃダメだよ

656 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:48:25.26 ID:ck++ms3Oa.net
ながらスマホ防止の予約塗りの発想はよかったけど
それならなぜオート塗りの発想にまで至らなかったのか謎

オート塗り
恒常的な宝箱箱枠拡張課金

これがあるだけでだいぶ違ったはず

657 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:09:16.54 ID:QEwgSsVaM.net
一生歩けるって言ってたのに

658 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:19:17.81 ID:gRUeAmzed.net
でもさ、日当200万TTP超えた辺りからヌルのが辛くなってこなかった?
折角のモンスターも色変えただけのヤッツけ仕事感満載で仲間にしたいと言う愛着も湧かなかった
ポケGOはレアキャラであっても固体値にばらつきあるから欲しけりゃ課金したしレイド楽しけりゃ課金して参加パス買ってミューツーgetしたからな
ゲームバランスさえ良ければ…ね

659 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:20:54.24 ID:L1zay0CP0.net
ひたすら京都を目指すゲームにしちゃったところが馬鹿だったね
地域差が激しすぎ

660 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:22:48.70 ID:L1zay0CP0.net
そもそもモンスターが不要だった
テクテクのいいところは、行ったところ塗りつぶしなんだ
そういう点では隣塗りはまだしも、隣の隣まで塗れる必要はなかったな

661 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:30:20.44 ID:F4Dn+6XQd.net
ここがらんらんの新しい終の棲家ね(´・ω・`)

662 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:49:13.27 ID:91xhGyWx0.net
海岸線塗り始めて2県進んだ
俺もうゲーム終了までこれでいいや
5月中に本州一周するね

663 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:53:04.27 ID:DAE0uM2w0.net
石川県のかほく市をとなり塗りで
100パーセントに出来た人いますか?
かほく市高松ってとこが100にならないのですがもしかしたら有料道路の車線の真ん中かなと思っているのですが、、

664 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:53:07.15 ID:UAng/G7C0.net
>>660
ゲーム性いらないならコレでいいやろ

マッピング - GPSログまとめて全部記録
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.liteapp.mat2

サービス終了とかに怯える心配もない

665 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:06:50.46 ID:L1zay0CP0.net
>>664
アンドロイド専用なんだよねえ

666 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:12:17.36 ID:/FLSfdhtp.net
>>662
いいね、自分もそれ始めるわ
終了までお互い頑張ろう

667 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:14:37.88 ID:cy2DL6Pg0.net
赤字8億で4ヶ月でサービス終了発表したゲームが復活なんてありえない

668 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:19:46.89 ID:Bw6prPZe0.net
>>663
高松はとなりぬりだけで100になったよ
クスリのアオキの近くの極小地帯が少し気になっただけで、特に普通だった

669 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:37:32.88 ID:QGssFARh0.net
余りまくったttpで、かつて超えるのに苦労した長野の山塗ってやったわ。

670 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:54:24.60 ID:Nymr+IlRM.net
しくじり先生に出れるな。

671 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:15:28.70 ID:f+hFV8nydPi.net
サービス終了決まったから書く、昔運営が言ってたログイン時のバグを黙認する的な発言から色々試してるけどモンスター触って移動して倒したら直前で移動するから現地塗りでサークルかからない所も塗れるよ。サービス終了までに県制覇目指す

672 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:15:49.12 ID:YMu++u6y0Pi.net
短い間だったけどありがとう
アマギフ1000円美味しかったです。

673 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:16:39.59 ID:f+hFV8nydPi.net
最近は岩礁をトライアンドエラーで塗ってる

674 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:17:20.86 ID:f+hFV8nydPi.net
>>671
ごめんね、直線でね

675 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:24:43.45 ID:gi5mS38VaPi.net
>>659
お陰で京都には大黒、という地名が沢山ある事が分かった

676 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:25:55.73 ID:SKVGdPln0Pi.net
色々改善する余地のあるもったいないゲームだったけど
ゲーム外含めてドワンゴはまず真っ先に鯖の強化をするべき
どれだけ画期的な課金案が出てきても重いんじゃ意味ないよ

677 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:28:28.37 ID:ybdtZN2e0Pi.net
キショくて寒いコラボで取り込めた客と
それを嫌ってのがした客
どっちが多かったんだろうなぁ

678 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:35:47.53 ID:DonNTs98MPi.net
どうせなら、モンスター出現も、収穫も、宝箱の中身も大大大開放して、気持ちよく終わらせてくれればいいな

679 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:38:45.65 ID:Nymr+IlRMPi.net
ニコニコ自体にキモウヨが貼り付いているから、もともとイメージが悪い。

680 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:55:17.12 ID:qm3cvIouMPi.net
ドワンゴだからプレイしない
コラボ相手が気持ち悪いからプレイしない
アイコンの信号ネコが複眼で気持ち悪いからプレイしない
あたりはかなり見かける

681 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:01:03.08 ID:vcX1MF3h0Pi.net
あ、メンテか
宝箱入れ忘れたw

682 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:05:37.07 ID:ivKKOjMjaPi.net
今更何をメンテするんだろ、4時間も。
もう新しいコラボもないだろうに。

683 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:07:21.52 ID:m97uqhUSdPi.net
今日は牧場実装だろ

684 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:11:06.74 ID:LGyZRmmSpPi.net
今日休みだからあちこち塗ろうと思ってたのに
終わりまで塗ろうと思ってたのに

685 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:14:49.15 ID:91xhGyWx0Pi.net
牧場楽しみだわ
せっかくだからレベル上げすっかなー

686 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:44:53.74 ID:m97uqhUSdPi.net
>>264
ユバのしるし終わってたのな

687 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:48:22.22 ID:FodmPp6Y0Pi.net
ラストメンテか…
いやな予感しかしない

688 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:50:09.56 ID:3e/UFnWFMPi.net
塗り絵でも塗ってろ

689 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:50:52.70 ID:XK5LnXgN0Pi.net
とりあえずARつくったやつ一人らしいしクビにしとけ

690 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:52:42.43 ID:L3wei9lN0Pi.net
>>680
信号ネコ不評だよね

691 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 14:08:16.22 ID:c+es+uE2dPi.net
なんで大不評な信号ネコをマスコットにしたんだろう
ゴラリーマン一家の方がまだ可愛いと思う(※個人の感想です)

岐阜市に尻毛(しっけ)という地名が有ることを知ったのがこのゲームの一番の収穫でした
上尻毛と下尻毛もあるよ

692 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 14:12:03.81 ID:L0DMG9ZuMPi.net
楽しい地名がいっぱいあったなぁ
京都市山科区川田山田とか

693 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 14:12:12.58 ID:vcX1MF3h0Pi.net
自分は信号ネコの可愛さにつられて始めたクチ
ちょっと攻めすぎなデザインだよね、一般受けはしないだろうなという印象
でもキャラデザインは好きでした

694 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 14:16:54.69 ID:agqpI1DndPi.net
一般受けするのってどれなんだろうな
とりあえず信号ネコはなしで

695 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 14:20:20.34 ID:agqpI1DndPi.net
>>345
むしろなんで2016の上半期まで上がってたんだ
マジでボロいやん
今と別に変わってないし理由がよく分からん
飽きたのか?アベマにしちゃあ影響出るの遅いし

696 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 14:28:48.52 ID:Z7NYmZSa0Pi.net
>>694
ぶいんぶいん

697 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 14:32:14.31 ID:8R52vEyEMPi.net
>>694
モーたん

698 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 14:47:34.37 ID:BNw4aq8P0Pi.net
信号ネコ好きだった
キモかわいいのがよかった

699 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 14:54:19.01 ID:Z+HG4F5/0Pi.net
単眼とか多眼は生理的にダメって人もけっこういるからなぁ

700 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:04:31.86 ID:ndcXsQkKdPi.net
>>674
いわゆるカバン塗りといわれるやつかな

701 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:07:54.43 ID:9p+saQ9cpPi.net
新幹線で東京から博多まで予約塗りしたのが懐かしい

702 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:15:26.30 ID:2hUk2Xyx0Pi.net
飛び地とか変わった地名とか行政区分とかいろいろ知れて知識的な意味で驚きや興味が刺激されるアプリだった。
そこらへんの学習ソフト的一面を活かせればよかったのになあ。こんなに字単位での境界がはっきり見れて、そこに介入していけるインターフェースは見たことがなかったのに。

703 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:26:11.08 ID:k7noM60haPi.net
芸能人とか大量に起用してコラボもやって、それで儲けが足りないとかアホとしか言いようがない

政治家や官僚でももう少し努力するって

704 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:59:15.69 ID:oJTLtxFt0Pi.net
Googleマップ利用規約が変わってが使えないようになったんだろ 
自前のマップを作らなきゃ

705 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:35:52.41 ID:GpuRl5RIdPi.net
一応言っておくとこのゲームの地図データはインクリメントP製だぞ
MapFanの運営でもある

706 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:40:38.67 ID:NMcwzG2idPi.net
>>695
ちょうどその辺りで動画投稿の仕様がクソになって投稿者が一斉にプレ垢から退会し始めた…ような
記憶違いとかそもそもそういう話じゃなかったらごめんだけど

707 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:00:24.91 ID:gC9DH0oFdPi.net
>>706
へー
なんだかんだで動画にそんなに人いたんだな

708 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:13:21.25 ID:FodmPp6Y0Pi.net
メンテ終わりましたよ

709 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:13:56.66 ID:DF4i4aQXFPi.net
牧場、レイドバトルが始まらないことにはなんの面白みもないな

710 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:22:08.98 ID:BA0Gs2Ka0Pi.net
キタコレ!
まずは対ゴジラのことだけ考えればいいやんな?
打撃と火炎に耐性あるやつ牧場で育てればいいのかな?

711 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:28:33.47 ID:8R52vEyEMPi.net
この期に及んでドリップ改悪してるのアホでは

712 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:29:39.20 ID:h5FPL7r00Pi.net
「やりなおす」には1回200歩行石が必要となります。
こんなの課金するやついるのか?www

713 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:31:50.79 ID:BA0Gs2Ka0Pi.net
モンスターエッグは3匹倒すと何かが1匹仲間になっておまけでチケットって感じやな

714 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:31:53.04 ID:eovgsXbydPi.net
とりあえず歩行石ばら蒔くようになったらまた来るわ
じゃあな

715 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:33:08.69 ID:h5FPL7r00Pi.net
いまいちルールがわからんけど気絶回復させるのに300歩行石とか絞りに来てるのか?

716 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:34:55.62 ID:/up+6cyZdPi.net
ドリップ改悪されてるし課金要素たっぷりだしレイドもお通夜だなこりゃ

717 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:40:10.41 ID:WOZKWROh0Pi.net
牧場に入れてるやつしか経験値アイテムに変換できないとか
もう馬鹿としか言いようがない
他にも色々UIおかしいけど
どれだけ頭の悪い奴が考えたんだよコレ

718 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:41:24.18 ID:am8NsXg60Pi.net
モンスターエッグ3体倒してドリップしたらランダムで仲間になるのかと思ったら
8種類のモンスターエッグが存在して個別に3体倒さないとドリップできねえ

719 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:44:12.63 ID:nCvVKk0daPi.net
>>718
もう運営のポンコツさがかわいそうになってくるレベル

720 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:44:15.03 ID:yB8Ov00C0Pi.net
サービス終了かぁ
ムダだったなぁ

721 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:45:31.08 ID:rOYNItDn0Pi.net
ポクポクポクポク

722 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:50:02.30 ID:xWL+VxzA0Pi.net
メンテ明けでお通夜感加速しててわろたw

723 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:52:44.86 ID:rIN5VCX60Pi.net
>>718
これ笑った
ランダムじゃないんかい!て
ドリップの楽しみもないw

724 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:53:25.23 ID:xCm+9Rza0Pi.net
このアプデが2ヵ月待たされた結果なのかと思うと泣けてくる

725 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:08:37.22 ID:f9D7r/pt0Pi.net
南無南無南無南無

726 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:08:38.58 ID:ydKBJIRQMPi.net
モンスターエッグわけわからん仕様だな
3匹倒したら今まで倒したことあるけど仲間になってなかったモンスから
ランダムで1体とかなら神だったのに

727 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:11:07.29 ID:CYCgYB9I0Pi.net
このゲームっていまからプレイしてもみんなに追いつけますか?

728 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:19:17.62 ID:HyZyyUllrPi.net
>>727
みんなペース落ちるから追い付けると思うよ

729 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:20:10.23 ID:gRUeAmzedPi.net
>>727
京都に現地塗りに行ければ余裕だよ

730 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:26:38.70 ID:WKPO+vgW0Pi.net
復活させる気あるなら唐突に出てきた意味不明な課金要素と
このモンスターエッグの仕様はダメだな
レイドと牧場が面白くて惜しまれつつサ終じゃない限り復活しても今まで待ってた人すら見向きしないわ

731 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:27:52.11 ID:BA0Gs2Ka0Pi.net
ワンコロ52匹で仲間にならなかったのがモンスターエッグで仲間になったわ
これ低確率で別のモンスターにならないのかな?

732 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:29:52.31 ID:hHtlqiMXrPi.net
>>731
そういう救済なのかな…

733 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:44:59.92 ID:242JyAo7pPi.net
>>694
高須院長

734 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:45:46.30 ID:0OSdyFw/0Pi.net
少なくとも30匹以上は倒したはずなのに仲間にならないモミジャマも救済して欲しかったわ
半月以上各地の峠彷徨ってるけどそもそも殆ど会えん上に全然仲間にならん

735 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:47:21.00 ID:9ULJIQ4C0Pi.net
俺も58匹倒して仲間にならなかったコラリーが出たから喜んでいたんだが、固定なのか…

736 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:53:29.65 ID:h5FPL7r00Pi.net
売上が伸びなかったのもゲームがどうこうより運営の雑さがありありと見えるからだろうな

737 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:02:03.07 ID:rgbh5WnadPi.net
>>694
クッキーダンサー

738 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:04:11.06 ID:j6YPwzBx0Pi.net
ポケGOはマクドナルドとかソフトバンクとかスポンサーが付いたことで

・ナイアンは広告費ゲット(プレイヤーから搾り取る路線でなくてもよい)
・プレイヤーはポケストップが増えてありがたい

でもって、スペシャルウィークエンドは
スポンサーで買い物をすると参加券をもらえるシステムにしたことで

・スポンサーは売り上げが見込める

わけだ
ソフトバンクはやらかしたがw

このゲームで高須クリニックで整形手術を受けるとなんかもらえる、
だったらいやだろw

739 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:29:06.97 ID:o0FvcMbb0Pi.net
失敗したにしろこんなに早くサービス終了するような会社のゲーム今後何が出ても手出したくなくなるよな
うちはお布施減ったら即サービスやめますってユーザーへの脅しだろw

740 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:34:51.66 ID:b3VJfSRfdPi.net
減るもなにも最初から・・・

741 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:37:02.61 ID:+wHHNVbt0Pi.net
ハッピーホルンをいつか仲間にしたかったんだが6月までには無理だなぁ

742 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:38:27.76 ID:LKcy8ES+aPi.net
>>694
ふみキリン

743 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:40:14.43 ID:+wHHNVbt0Pi.net
ギューたんが一番好き

744 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:58:39.39 ID:m5siMQMuxPi.net
S極かわわ

745 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:04:36.23 ID:n5E/6te00Pi.net
ニコニコが衰退し始めたのはツイキャスやLINEライヴが盛り上がってきた頃かな
ニコ生だと配信するのにユーザーが有料会員登録しなきゃいけないけど
他サイトは無料で配信可能だったのは大きかった
あとはバージョンアップする度に重くなったり生放送で止まりまくってたり
公式スマホアプリがプレミア登録しててもゴミ仕様だったり人が居なくなる要素は色々あったな

746 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:14:56.97 ID:vFLCPKO30Pi.net
そのくせサーバー増強せずに超会議でムダ金使ったりな

747 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:24:38.75 ID:D2CAvKsc0Pi.net
終わるのわかっててゴジラに挑む理由がわからんのだが?

748 :テクテクマスター:2019/03/14(木) 21:10:38.96
キングドラゴーマ

749 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:50:58.38 ID:gdoJ5EJT0Pi.net
牧場ってとりあえずドラジュミオン育てればいいの?

750 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:03:01.15 ID:j23Elm9r0Pi.net
せっかく牧場始まったのに全然盛り上がらんな

751 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:06:37.29 ID:xWL+VxzA0Pi.net
モンスターエッグが同名同デザインで8種類あって
それぞれドリップで糞雑魚しか仲間にならないって
どうやったらそんな頭悪い仕組み考えつくの?

752 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:14:03.84 ID:TdX3Xxlk0Pi.net
一生歩けるRPG

753 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:25:20.48 ID:FEj/MqEI0Pi.net
サポートなしでもいいからこのまま続けないかな

754 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:26:19.64 ID:h5FPL7r00Pi.net
月額課金なら鯖動かしてるだけで利益でるかもしれないけど基本無料じゃなあ

755 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:27:21.71 ID:zax1li2L0Pi.net
まさか経験缶じゃないと育成できないの?
サービス終了確定してるなら歩行石無限でいいじゃん

756 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:30:54.35 ID:tYsBZTS10Pi.net
>>695
今までは他にライバル配信サイトが無かった
だから配信の延長(コミュレベルもあるが基本1枠30分のみ無料)や予約に500円とかの金を取ったり、
有料会員にならないとまともに配信見られないような殿様商売だった

だけどそれらを全て無料で出来るツイキャスやふわっち、Youtubeなど他の配信サイトが出てきた
しかも他サイトは投げ銭システムやYoutuberなど金になるので、有名配信者は他サイトに移ってった

757 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:40:20.77 ID:qbqMVg6t0Pi.net
これまだ戦えないのか?

758 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:01:46.65 ID:BA0Gs2Ka0.net
攻撃力で言えばまさかのオスロッグあるで
なんしかレイドバトルの詳細分かってから缶やればいいやろ

759 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:32:44.53 ID:PlW9Ng0Xa.net
>>747
まあまあ
なんでも終わりがあるから
終わるまでにいろいろやってるてのは、どんなゲームも同じ
人間も、人生に終わりがあるからと言って、何もしないし、挑戦もしないのじゃつまらない

760 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:43:32.59 ID:AwaxPdUTM.net
https://i.imgur.com/zvCxvfU.jpg
自分はいつまで距離を伸ばし続けるのだろうと思っていたので
正直ほっとしてます
皆さんお疲れ様でした

761 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:45:05.05 ID:inMavvx3M.net
>>712
課金は居なそうだけど、サークルコロン1年の補填で無償石渡されたプレイヤーが自棄気味に突っ込むのは...うーん?
微妙だな...。

762 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:45:52.51 ID:xWL+VxzA0.net
サ終でやる気downしてからは、
別のアプリから戻って(再起動になる)
スタートを待つのすらダルくなって
結局ゲームしないままtwitterとか
別のアプリに戻っちゃう事が増えた

763 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:54:27.39 ID:KT28+QZV0.net
なんか一気にやる気なくなったわ
みんなさよなら

764 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:18:05.19 ID:vwWPvivt0.net
みんな今までありがとう。楽しかったよ。またどこかで。

765 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:24:44.72 ID:/u+BxYc40.net
>>556
長期間も何もまだサービス開始から3ヶ月半だぞ
まぁテレビCMまで流して売上月900万とか運営が池沼レベルの無能揃いだからなw


戦闘は数字のやりとりだけ、もちろんCMなんて無い糞シンプルなゲームでも月3000万ぐらいは軽く稼いでるのにw

766 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:25:36.16 ID:BKcOl90d0.net
まだ俺たちの旅は始まったばかりだ!!!

〜完〜

767 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:36:08.20 ID:/u+BxYc40.net
>>548
年間50億売上で25億の利益を見込んでいた。
開発費8億として、年間17億の運営コストが掛かるって事だろ?
という事は、月々1億数千万売り上げて、ようやく運営コストがトントンになるって話。
つまり、1ヶ月900万ぽっちしか売上が無いなら、続けるだけで毎月1億以上の損失を垂れ流すって事。
むしろよくそれで6月までやりますとか言えるな状態。

768 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:39:34.92 ID:n5E/6te00.net
PUBGみたいな別にゲームやる上で別に不必要なコスチュームや
その他の乗り物や銃のスキンやジェスチャーでも月額課金者は居るしガチャも回るけど
テクテクで同じ事をやってもPUBGみたく100人規模でワイワイやるゲームではないから課金者は少ないだろうな

769 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:43:06.58 ID:TykmjJbY0.net
>>767
たぶん、歩行石のせい。あーいうゲーム内通貨はなんとか取引法でまもられてる。知らんけど

770 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:44:40.20 ID:xWL+VxzA0.net
・リリース直後のめちゃくちゃな無料石ばらまき
・過多なログインボーナスTTP
・雑なレベルデザイン,ゲームバランス
・ほぼ無意味な防御力
・無駄な宝箱演出
・塗れない街区
・赤字からのやけくそ高値アバター

終わるには理由がありすぎた

771 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:45:02.68 ID:n5E/6te00.net
>>767
6月っていうのは3ヶ月有効の課金をした人への一応の配慮だと思うよ
買っちゃった人に払い戻しが出来る会社なら今月いっぱいとか来月いっぱいで終了するだろうけど

772 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:48:12.97 ID:FV6893vk0.net
まあ、もう広告宣伝費や開発費は発生しないから
残りの期間はそれほどの損失はないんちゃうの?

773 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:48:55.69 ID:FV6893vk0.net
BGMは割と良かったよね

774 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:58:31.46 ID:7LtsGW3B0.net
持ちきれないアイテムは破棄されるようになった

775 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:02:33.80 ID:+zXHIL14d.net
コラボ選定のノリが時代に取り残された古いニコニコそのものだったんだよな
開発より運営センスのなさが痛すぎた

776 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:05:27.57 ID:UrNjgl9Yd.net
307体★ボスドリップしたけどチケット19枚で明らかに15%より少ない気がする
牧場もだけどこの後に及んで集金しようとしてるの笑えるな

777 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:30:28.76 ID:COzQ6TtjM.net
>>770
・気持ちの悪いマスコット
・ズレたタイアップ(幸子・ポプテ・高須)
・ネトウヨに媚びるも、ネトウヨ自体の課金性(属性)の低さ
・プロモビデオのダサさ

778 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:32:50.29 ID:V9bXOalyM.net
このゲームやってて一番面白かったのは

>>161のレス

タイミングも内容も絶妙すぎる

779 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:50:23.41 ID:ZVBKmznu0.net
終わるのに課金しないと遊べないコンテンツ追加ってくるっとらん?

780 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:54:51.20 ID:m6Du7qTa0.net
ちょっとでも赤字を補填したくてヤケクソなんだろうけど
そんな輩に仕切り直しなんて果たして出来るのかねえ

781 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:24:05.37 ID:Of327Vg/0.net
ここまで分かりやすい
運営が大失敗したゲームって、
あまり聞いたことないな

782 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:26:16.55 ID:z5f3ucTRa.net
>>777
あと、紹介動画で中核派の格好して、Twitterのヘッダー画像は大麻草(麻野とかけてるのは判るけけど…
)っていうアレも

この人、復活させるとか言ってるけどそもそもの元凶はこいつなんじゃないの?
同じく大々的に始めたスクエニの位置情報ゲーも一年で爆死させてるし…
今回も復活復活言ってるけどユーザーへの謝罪とか一切無しで驚くわ

783 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:30:59.97 ID:69riXIY70.net
どこかのスレでも言われてたけど、ここまでの爆死は社内の意思決定プロセスに致命的な欠陥があるんじゃないかねえ。
ワンマン社長とイエスマンばかりとか。

784 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:51:25.00 ID:b+HIiOt7a.net
ほんとカドカワに捨てられそうだな

785 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 03:13:57.99 ID:KD3CspKwa.net
Lチケドリップで経験缶が出るね

786 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 03:49:17.06 ID:stfGtRER0.net
コラボの点だけ見るとドワンゴが主導したのか知らんが
なんかコラボ選びとか重くて微妙なVR機能を見てると超会議のノリでやってた感じはする
ネットのアングラなネタ的なノリが強すぎて幅広い層には向いてなかった

787 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 05:49:13.67 ID:iXv6XyzO0.net
この時間は朝焼けまで(無駄に)表現されてる
この画面が見れなくなるなんて

788 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 07:01:08.56 ID:VkB8cV810.net
牧場のモンスターが課金でしか成長させられないならゴジラ無理くさくない?
課金石10000000とかばらまいた方が次回作につながるんじゃないの?
サービス終了がわかってて課金する人、ほとんどいないよ。

789 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 07:04:07.27 ID:L5UbbOZd0.net
音楽も背景もいろいろ細かく作り込まれてるよなあ
こんだけやっても、なんか肝心なとこがダメなのな

790 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 07:05:06.22 ID:L5UbbOZd0.net
猛烈に電池が減る

791 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:02:48.97 ID:lMnhThN/a.net
割とハマってたからつれぇわ
地図を塗りつぶしていくの楽しかった
ゲームとしては好きだったよ
ただ金を払う必要は全くない
マスコットが三つ目の猫って流石にニッチすぎるしな

792 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:22:47.28 ID:4pePMo4gd.net
牧場もモンスターごとの性能差はほとんど無い(図鑑No.に比例してステ微増するだけ)みたいだし
ポケモンやDQMみたいな育成の楽しみが全く無いんだよな…
これ考えた人間がどんな知能してるのか気になるレベル

793 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:27:16.51 ID:Swzz5mQCa.net
隣塗りの必要ポイントがレベルやランクに応じて上がっていく仕様でいいから、TTPで育成できるようにしてよ
もう牧場やレイドを盛り上げる気もないだろこれ

794 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:39:42.74 ID:aXkdivO+M.net
>>779
全てにおいて調整しなかった結果

795 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:41:48.80 ID:A7tYHSJZ0.net
バージョンアップしたのにキングドラゴーマ戦えないのか

796 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:44:42.39 ID:0zeGGLzb0.net
どこに8億もかかってんの?

797 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:48:04.77 ID:iU2dgTVSM.net
>>796
鯖代じゃないかな
めちゃくちゃな量の通信してるぞ

798 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:52:18.39 ID:OBo5/o6Sr.net
コラボやテレビCMも相当かけてそうだが

799 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:54:52.15 ID:0uFqanyA0.net
最後のあがきのアプデ&新課金要素は次回作に向けてテストの意味合いがあるのでは…と思ったり
普通に考えてサ終告知の後に課金要素追加する意味ないから

800 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:55:32.55 ID:byWkwStR0.net
ドワンゴ的には完成クオリティなんだろう

801 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:57:49.65 ID:e82v34Ca0.net
ドワンゴ側とスパチュン側のどっちに責任があるんだろうな。
詳しくは知らないけど
ドワンゴ:金出した+コラボ案
スパチュン:企画+開発
みたいな感じなの?
まあ、親会社のドワンゴに責任あるのは明白か。

802 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:12:08.19 ID:0zeGGLzb0.net
これで本格的RPG作れば面白そうなのにな
戦士僧侶魔法使いを選択できる
街中でモンスターと戦いレベル上げ
特定の場所でボス戦い(ボスが出ると敵がいっぱい出るので
倒すとヒーローになれる。倒されるとしばらく出現しない)
強い敵にはパーティー組んで挑める
リアル店コラボで武器とか服(ユニクロ)とかアイテム(コンビニ)をゲット

803 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:13:18.24 ID:ker7NFE00.net
>>801
構想とかモンスターとかのコンセプトデザインがスパチュンで開発と運営は全部ドワンゴのチームだよ
スパチュンも悪くないとは言えないけどドワンゴじゃなかったらここまで酷くはなかったかもね

804 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:13:48.75 ID:0zeGGLzb0.net
緑、青に分かれて自分塗りしたところを奪えるようにすれば
近所で永遠に取ったり取られたりで遊べるのにね
イングレスみたいにさ

805 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:16:01.57 ID:Swzz5mQCa.net
じゃあIngressでええやん

806 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:18:05.54 ID:MaBKcQVTM.net
高須のせいで気持ちの悪い連中がスレに沸くしで散々だわ

807 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:27:21.40 ID:jKdCN+LxM.net
アーキテクチャとして毎回ゲーム内容をロードするのはガチでまずかったな。
ユーザは毎回ロードに時間が掛かってイライラするし、
サーバにも無駄に高負荷がかかっていたはず。

808 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:39:14.13 ID:zFJQitQj0.net
アバター買った人…可哀想ね(^_^;)

809 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:09:07.44
やっとのこと北海道から本州上陸を果たし、京都、京田辺、大阪と大雑把塗りしています。
現在は名古屋に来れまして岐阜に行きたいのですが
木曽川がとなり塗りで渡れません。
どなたか木曽川をとなり塗りで渡れるポイントをお教え下さい。

810 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:47:32.87 ID:QBM4YsNb0.net
俺の考えた最強テクテク

ARー自キャラを撮影可にする アバター販売を増やして「○○と旅行に行ってきた」「コラボキャラとツーショット」が可能に
MAPー敵キャラのON/OFFができるようにする OFF時収穫中におじゃまキャラは出しても良いかも
予約塗りー自動塗りに変更
となり塗りー予約塗り中のおじゃまキャラ廃止 となり塗りとの差別化
やり直しーアイテムドリップもやり直し機能をつける
牧場・レイドー盛り込みすぎ 廃止
京都ー廃止

811 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:00:32.29 ID:QBw1g9LX0.net
もうアンインストールしたわ
楽しかったで

812 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:21:58.66 ID:5azRemJb0.net
12時開放のゴジラレイドがつまらなかったらアンインスコするか

813 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:22:38.60 ID:eTkT6iI20.net
牧場課金オンリーって勘違いしてるの居るけどモンスターチケットドリップすれば経験値アイテムになるよ

814 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:32:25.57 ID:nafk4Z3fa.net
野獣DEゴー!!なら遊びたかったぞ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:01:05.40 ID:o+nUqEMH0.net
ゲームとしては物凄くいいんだけど、
儲からねー言われたらグーの音も出ねーな。
惜しいなぁ〜(´・ω・`)

816 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:34:35.75 ID:FQpnSSrAM.net
>>813
牧場の照会お知らせにもあるし、>>785で実際に入手した人もいるみたいね。

817 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:45:41.79 ID:2bzkt+JaM.net
開発はこのゲームのために立ち上げたテクテックという会社で、スパチュンとは別だよ。
中の人は同じかもしれないけど。(社長は中村光一)

会社は負債ごとドワンゴに吸収されてる。

818 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:55:55.13 ID:COzQ6TtjM.net
そして伝説へ。

819 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:03:24.73 ID:ufYGg+sZd.net
インストールしてみた
マップ塗りつぶすのは楽しい、正直これだけでいい、戦闘もいらん
しかし噂通り重い
円が2倍になるアイテム使ってみたら固まって、操作戻ってきたと思ったら「アイテム効果が消えました」の表示でワロタ
お疲れさまでした

820 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:03:34.78 ID:Gfi7JRob0.net
レイド画面閉じていいよね?

821 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:08:10.38 ID:lJq7d6yBa.net
レイドバトルこれなにが楽しいの?いや煽りでもなく
放置するだけ?

822 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:11:00.34 ID:2d6jMz6yd.net
なにこれレイドバトル放置なん?
もしくは相手の手持ちモンスター見てるだけ?

823 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:11:17.44 ID:m6Du7qTa0.net
236が245になったな。
プレゼントboxにもいろいろ来てる

824 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:14:16.38 ID:7TvWSUQva.net
このゲームごとどっかに売って引き継げないのかね?

825 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:14:59.97 ID:m6Du7qTa0.net
そしてレイドバトルの感想を書いておく

「おれが思ってたレイドバトルとは全然違った」

運営はレイドバトルやったことないのかな

826 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:15:52.53 ID:m6Du7qTa0.net
そして以前より確実にバックグラウンド復帰でリスタートになるね

827 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:17:30.55 ID:5azRemJb0.net
レイドバトルひどいなw
タップする必要ないのか?

さてアンインスコするかな

828 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:19:20.73 ID:m6Du7qTa0.net
6月のサ終よりも早くユーザにアンスコさせようと絶妙にチューニングしてきた感すらある

829 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:24:23.40 ID:Gfi7JRob0.net
牧場に帰すって選択はないんだな
もうすぐ気絶して帰ってきそう

830 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:26:11.75 ID:zGEoOg8t0.net
レイドはどうやって戦うの?
タップしても反応ない

831 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:27:52.51 ID:m6Du7qTa0.net
通常バトルでは腱鞘炎になるくらい連打させるけど
レイドバトルは何もさせません!気絶するのをお待ち下さい!

832 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:28:11.89 ID:vO9qY7el0.net
>>824
今の状態で買う所あると思うのか?

レイドは数で押すだけか
属性の相性も特になさそうだしカメラが自由に動かせないからどのモンスターがどれだけダメージ与えてるかも待つ時間が無駄
大型モンスターだとカメラワークのせいでダメージすら見えない事もある
つまんね

833 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:28:24.35 ID:JFgilB/S0.net
鯖代が高いんだろうなあ。
ユーザー側としても、通信量が無駄に多くて重いのはストレスだったから、通信無しで現地塗りできるようにしてくれれば良かったのに。

834 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:31:01.33 ID:kjv7pkTlM.net
レイドバトルなんの面白みもなくて草
モンスターのレベル上げもマゾ仕様だしどうしようもないわ

835 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:33:58.74 ID:zGEoOg8t0.net
ゴジラの攻撃は映画に忠実でいいな
でもせめカメラ動かさせてほしい

836 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:34:18.69 ID:Gfi7JRob0.net
与ダメージ分からん以上死なない事が正義かもね
獲得ポイント報酬わりと大盤振る舞いやん
今更かばん拡張しまくってもだけどw

837 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:34:46.45 ID:jR6zzecW0.net
あのー
せめて通常バトルで代わりに戦ってくれたりしてレベル上がってリしませんかねえ?
これどうやって楽しめばいいのやら

838 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:35:36.51 ID:m6Du7qTa0.net
腐ってやがる…まだ早過ぎたんだ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:39:47.96 ID:eTkT6iI20.net
レベル上げてないから速攻やられて終わるかと思ったけど意外と味方死なないな

840 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:41:06.29 ID:vO9qY7el0.net
そもそもゴジラのHPいくつだよこれ
個人報酬が取っても受け取りボタン残って押すとエラー出るわ
出来が雑すぎ

841 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:41:58.17 ID:kjv7pkTlM.net
&#8234;レイドバトルの獲得ポイント報酬受け取っても表示上消えなくて、もう一度受け取ろうとすると確定でエラー落ちするな&#8236;
最後の最後までバグたっぷり

842 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:50:59.32 ID:jR6zzecW0.net
ドワンゴはこのレイドのβプレイ結果をもとにサービス終了を決めたんだね
よーく分かりましたわ
ま牧場拡張しますけどねーw

843 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:53:04.10 ID:Swzz5mQCa.net
なんこれwww
適当に放置してるとどんどんランキング上がっていくけど、そもそも何の順位かもわからん

844 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:57:47.74 ID:A7tYHSJZ0.net
取り敢えずレイドバトル始めてみたけど何だこれ
何時間も放ったらかしにするのか?

845 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:05:02.28 ID:7F9X/P0I0.net
>>828
サ終も決まった事だし開発側にも力が入らないんじゃね?
すぐに終わるものに全力でアイデア、労力費やすのは辛いだろうよ

846 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:18:46.64 ID:jKoakF2VM.net
報酬受け取ったら一覧から消す
そんな簡単な実装すら出来ない奴が開発してんだな

気づかずリリースしたのか、気づいたのにそのままリリースしたのか判らないが、サービス終了は正しい判断だと思うよ

847 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:26:01.98 ID:iaDK3ho7d.net
やばいなこれwwwww
作った奴正気か?

848 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:30:25.28 ID:hsitciZRM.net
経験缶とかプレゼントにあった

849 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:45:12.10 ID:6vFoccfN0.net
ふっかつ装置って、コンティニューボタン的な働きかと思ったら、仲間モンスターを回復。かばんに入れて速攻消した。

850 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:48:11.74 ID:jR6zzecW0.net
もりもりミートを買う気が起きない…
まずい…
ギルドとかないのかこれ
誰かと協力も競争もしないならなんのために戦うんだよ?

851 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:50:43.61 ID:hKpcbCGLM.net
>>844
このレイドは、他ゲームで言うところの修行とか探索なんかの部類なんだろね。
一度出したら帰還するまで放置もよし、随時追加、回復などもよし。
強いパーティー組んどけばポイント稼げて個別報酬がたくさん貰えるみたいなノリ。
アリだと思った!

852 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:13:16.00 ID:5GAINKSAa.net
まぁこれでも企業は億稼げると思えたんだろうから、今のスマホゲー業界全体がどういうものなのかもおおよそ察しがつく

853 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:15:11.39 ID:R3WOSV+Fa.net
ゴジラエプロン有能やん
どうせ終わると思って色々盛りやがったな

854 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:17:09.11 ID:9GPUjBb0d.net
ここで有用なアイテム実装する意味が分からない…
こういった報酬を用意しておく事でどれだけユーザーがアクティブになるかデータでも取ってるのかな?

855 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:25:00.79 ID:kmb3CO200.net
くそアイテムいらねー

856 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:26:32.08 ID:FfilpHSJ0.net
このレイド、キャラバンストーリーのボス討伐と戦闘タイプ(見てるだけ)が似てるな

あっちは、戦闘途中で回復やレベルアップなんて出来ないがw

857 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:40:12.50 ID:jR6zzecW0.net
んでこれ9日間見てるだけなの?
飽きないか?

858 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:43:48.85 ID:lJq7d6yBa.net
飽きようが飽きまいが放置しかすることないし関係ないんじゃね

859 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:49:38.13 ID:jR6zzecW0.net
戦闘参加メンバー選んだり出し入れするぐらいさせてくんないかな
金が無いなら黙って気絶するの見とけってか…?

860 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:52:52.29 ID:Gfi7JRob0.net
どうでもいいモンスターを厩舎に入れて気絶寸前にお別れするのがいいのかな

861 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:53:29.50 ID:k3Lx+14a0.net
はよテクテクテクテク2創造しろ卍

862 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:01:40.36 ID:+zpjzo38p.net
シン・ゴジラコラボに幾ら使ったのか

863 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:32:21.01 ID:x/ioFSWsd.net
歩行石の感覚がおかしい
1個1円と考えて、復活させるのに300円って、ちゃんと考えてるのだろうか?

864 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:34:44.44 ID:YqBCpeF0p.net
もう終わるから大きな改善もなくこれで通すんだろうな
テクテクに使った億の額をニコニコの改善に回せてたらなと思うと泣けてくる

865 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:42:33.47 ID:X0T3+rlv0.net
地図と塗りだけにしたアプリ欲しいわ
それ以外の要素一切いれなくていいぞ

866 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:49:10.94 ID:dUoWVRR+a.net
気絶したらお別れできず、でどうなんのコレ?
枠埋めたまま課金待ちってこと?

867 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:53:22.36 ID:s2WpS4Ffd.net
>>866
残り時間が何をいみするかやね

868 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:56:54.44 ID:vO9qY7el0.net
>>867
復活するって書いてあるぞ
手動なのか自動なのか知らんけど

869 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:02:26.59 ID:rTAPpsLbF.net
8時間で復活じゃね

870 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:02:28.02 ID:dUoWVRR+a.net
じゃあ気絶する前にお別れした方がお得だね

871 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:08:13.32 ID:gefif9oGM.net
塗り重くなってる気がする

872 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:21:13.60 ID:Gfi7JRob0.net
ダークノヴァLV13で380から420与ダメ

873 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:25:12.84 ID:stfGtRER0.net
初期勢が心待ちにしてた牧場とレイドを実装した途端に
最近のゲームとか全くやったことが無い連中が作ったんじゃないか?
としか思えないくらいのクソゲー感になったな

これならリアルマップじゃなくPUBGみたいなマップを日本列島をモチーフにして作って
狩りとかやるゲームにしたMinecraft系にした方がよかったんじゃないかな

874 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:26:14.74 ID:15OxDrMwd.net
>>865
それな

875 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:27:37.46 ID:2L4UAOGiM.net
レイドやってサービス終了は間違ってなかったと感じた人10割説

876 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:06:13.12 ID:Ee1M3Joy0.net
何この零度って
ただ見てるだけとか、連打してるだけのポケモン以下じゃねーか

877 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:14:14.54 ID:epf/QK/j0.net
>>865
言えてる

878 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:14:49.18 ID:epf/QK/j0.net
レイドバトルのどこが面白いんだか全然わからん

879 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:15:23.35 ID:dAXniDMvd.net
>>865
誰かこれ作って

880 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:19:12.85 ID:A3m1KQZU0.net
かといって糞HPの高いレイド用モンスターまでひたすら連打させられてもクソ過ぎるからやっぱ戦闘自体が作り間違ってるんだよなあ

881 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:31:30.26 ID:5azRemJb0.net
>>879
>>503

882 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:44:57.14 ID:A3m1KQZU0.net
ドコモ地図ナビは月額課金なんか?

883 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:49:09.09 ID:5azRemJb0.net
>>882
税抜300円/月

884 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:55:33.77 ID:rUGxomXPd.net
課金の強い武器売るとか、
ボス戦はタイムアタック方式にして、
上位者は強い武器貰えるとか、
キングドラゴーマ10秒以内で倒せたら
最強武器貰えるとかすべきだった

885 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:58:15.72 ID:dAXniDMvd.net
>>881
こういうのもいいかも知れんけど地図ヌリヌリ(ポチポチ)も欲しいのよ。TTPみたいな多少のゲーム性とかも

886 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:02:16.28 ID:stfGtRER0.net
塗れるだけのアプリを作ったとして
課金要素は買い切りのパッケージか月額300円くらいか
ゲーム屋が作るより現行の地図アプリやってる会社に企画を売り込んだ方が早そう

887 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:04:37.07 ID:soTS2u5ia.net
なんか乗り換えられるいいアプリないかなあ
auでアイフォんなんだけどね
地図塗りアプリで

888 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:09:56.66 ID:v0aOXzXK0.net
とりあえず最初の枠内全部にバイオクトいるといたけど
経験値缶を1体ブッパするか1体に一缶使うのとどっちがいい?

889 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:15:22.43 ID:q2KO0USnp.net
ブッパ

890 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:23:09.76 ID:4ZKBDRCTa.net
課金なしでやるなら牧場に送ったモンスターは使い捨て?

891 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:30:30.43 ID:FCf7RFIFM.net
>>890
死んでも8時間で復活するし、ドリップで経験缶もでるから無課金でも戦わせることは出来る。
課金しても即時復活や、成長が早くなるだけだね。

892 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:36:10.54 ID:ZWDi1DG20.net
そもそもサ終決まってて課金する意味がなくね

893 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:50:06.24 ID:M2Sj1nyra.net
レイド5分開いておくだけでバッテリー10%減ったんだけど
なんで操作もできないのに変に凝ってるのか…

894 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:58:35.83 ID:9xptZ6aeM.net
黒い砂漠モバイル始めたけどこんなデカイ容量のグラフィックも高精細なのに起動が速いわ
テクテクはそのへんも駄目だった

895 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:05:38.69 ID:V8klvWWV0.net
レイド1位と2位はなんなの?
こんなゲームにムキになっちゃってどうすんの

896 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:11:49.91 ID:eNq5g/Aw0.net
>>895
年パスで返ってきた石を注ぎ込んだだけでしょ

897 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:12:50.96 ID:eNq5g/Aw0.net
>>892
殆どのゲームがいつかはサ終するんだし一緒じゃない?

898 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:13:19.13 ID:5bBcVlcCM.net
まさかの一斉出撃&片道切符
これはひどい

899 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:18:31.18 ID:ECMR/+Tya.net
戦ってると言うより、無駄に特攻させてる感じだな
戦争末期の日本軍か

900 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:19:35.59 ID:09octD7fd.net
これからもっと面白くなる予定でした、その一部だけでも体験してくださいって出してきた要素がこれじゃ何の説得力もないな…

901 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:19:38.19 ID:vO9qY7el0.net
>>897
流石にそれは違うだろ

902 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:20:46.77 ID:WpfbRiXua.net
>>897
オンライン系はその通りだが
パッケージ販売ならデータ消えなきゃ半永久で遊べるだろ

903 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:23:34.89 ID:W5jjPb6J0.net
牧場始まったら大事に育てようと思ってたらバショウくんを出撃させるこの気持ち...

904 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:31:16.98 ID:lUKxgYsqx.net
信号猫50匹ほどゴジラに順次投入
この後味悪さ

905 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:40:20.24 ID:nq9Sh4EX0.net
ちょw

せっかく仲間にしたのに、缶詰にされたり
それ食わされて特攻させられたり
気絶しても放置とか

906 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:47:33.91 ID:6JZtxaa7M.net
このゲームは間違いなくヤン魂と同じ道を歩む

907 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:09:14.69 ID:eNq5g/Aw0.net
>>902
パッケージ販売のオフラインゲーで課金要素あるゲームってあるの?

908 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:10:00.33 ID:FQpnSSrAM.net
>>893
レイドでなくてもモリモリ減っていった気がするけど、さらにひどいってことかしらん。
触れてないけど....ドキドキしてきた。

909 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:13:01.61 ID:A3m1KQZU0.net
パッケージ販売のオフラインゲーで課金要素あるゲームあるのってそれバンナムの前でも同じこと言えるの?

910 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:21:53.04 ID:FQpnSSrAM.net
昨日バージョンアップ後、ちょっと触った感じ...
-モンスタードリップ周りはテンポは良くなった気がする
-仲間にならなかった表記が連続で出てくると地味に腹立つ。
旧バージョンのように、仲間になった時だけメッセージで良かったと思う
-その後のアクション用ボタンの説明が微妙。
-ドリップ画面のモンスターアイコン、前のままで良かったと思う。遺影か! と冗談で思ったけど
>>898,899などを見た感じ、冗談に思えなくなってきた

こんな印象。うーん。

911 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:26:05.61 ID:FQpnSSrAM.net
>>907
追加コンテンツって課金要素では?
一時的にストアへ接続するなど、オンライン動作あるけど。

912 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:33:14.92 ID:jR6zzecW0.net
猛将伝がアップを始めました

913 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:39:34.34 ID:LdUEyGmr0.net
>>900
たしかに…。
ゲームクリエイターとしての中村光一さんはすごいと思ってたけど、あの未練たっぷりな挨拶からのお蔵出しがこれだからなあ。
これで牧場とレイドがすごい作り込まれてたらぜんぜん評価変わったんだろうけど…。

914 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:40:58.60 ID:LdUEyGmr0.net
これ、レイドっていうか他のソシャゲで言うところの修行要素だよな。
しかもかなり雑な作りの。

915 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:46:49.54 ID:wpW8F7Xr0.net
このゲームが雑じゃないとこなんてあったか?
そもそもゲームなのかすらわからん😅

916 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:50:20.26 ID:dv/mxlUTa.net
信号猫lv1集団割と粘ってる

917 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:50:28.67 ID:A3m1KQZU0.net
シレン以降ぱっとしないしもう終わってるよ

918 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:59:27.44 ID:eNq5g/Aw0.net
>>911
追加コンテンツって課金要素って言うか?
昔追加ディスクでゲーム内容の追加があったたけどそれも課金要素?

919 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:20:35.71 ID:FQpnSSrAM.net
>>918
あ、なるほど。
コメント見て、追加コンテンツ、と言いながら、別のものが頭にあったことに気づいた。

追加ディスクとかで内容追加するやつなら課金要素、とは言わないかな。
頭にあったのは、オンラインストアで購入処理すると、アンロックデータみたいな小さいデータがダウンロードされて、なんか出来る、って奴だった。
...でも、あれも課金じゃないか...。
自分の思い込みなんで、感覚ズレてるかも。
そうだったら、ゴメン。

920 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:38:49.56 ID:AMURcHrjM.net
文句ばっかり言ってねーで、課金しろよ、課金。
八億かかってんだよ、こっちは!

って思ってそう

921 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:00:28.98 ID:A3m1KQZU0.net
追加ディスクはともかくDLCは課金要素で良いんじゃねーの
最初からいれとけよってのも多いし

922 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:18:18.54 ID:Xn5M85i2d.net
>>885
まぁTTPはあってもなくてもいいかな…

923 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:22:53.91 ID:oQqJJoV+d.net
牧場のお別れがどう考えても食肉加工で草
コラボキャラが仲間にできなかったのが惜しい

924 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:30:50.06 ID:stfGtRER0.net
地図は既存の所の地図を使ってるけどテクテク独自の特許みたいなのは取ってたりするのかね
もし色々取って似た様なゲームが出たら
ウチが前に作ったゲームと似てるぞ!訴訟!
って金を稼ぐつもりだったりして

925 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:42:09.92 ID:gIigIlGy0.net
みんなでゴジラに向かって行く姿かわいいな
これが最初からできなかったのか実にもったいない

926 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:48:00.06 ID:fjNm8Z+d0.net
ふっかつアイテムが課金前提なのがクソ

927 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:53:35.49 ID:r7/0eZ+lM.net
>>924
特許の話は>>624で出てきてるけど...中身未確認。

928 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:02:22.87 ID:Of327Vg/0.net
地図塗ってポイント稼ぐのだけは楽しかったんだがな
頑張って京都到達、その後マメに塗り潰した無駄な時間、全部返せよ

マジ無駄だった

929 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:32:40.89 ID:stfGtRER0.net
>>927
あ、ホントだ 見逃してた
結果的に色々詰め込みすぎてミスマッチな要素だらけだったけど
地図と連動して塗る要素だけとかは売れそうだけど
腱鞘炎になりそうな戦闘方法のプログラムは売れなそうだな

930 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:37:46.52 ID:2bzkt+JaM.net
リリース急がずに練り込んでいたら、もっといいゲームになっていたのかな

931 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:42:53.88 ID:fr5iX1jh0.net
課金関係がとことんズレてたな

932 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:56:08.70 ID:QiNzSI490.net
みんながバックグラウンドってうるさいから、
まさかの放置するだけの仕様に……?

でもこの感じ、農場ゲームとかでたまに
見に行って収穫してたみたいなの思い出して
嫌いじゃない
倒れる直前に交代して次のドリップ……って
けっこう忙しいし、数を集める意味も出来たし
ただこのテンションがあと9日続くかは微妙

933 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:00:56.42 ID:slw+FSyy0.net
牧場レイド糞過ぎてサ終惜しむ気持ちが吹き飛んだわ
サンキュードワンゴ

最後にゴジラARで撮ってくるか

934 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:17:07.75 ID:O+nV8MYl0.net
AR撮影は3/14に速攻で終わっとるで

935 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:28:18.38 ID:6E6voQWYa.net
会社のサーバに依存しているゲームをしている時点で心臓を握られているようなものだ

936 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:34:23.84 ID:O+nV8MYl0.net
麻野氏は復活希望してるけどアテはあるのだろうか
ドワンゴというか川上量生に道連れにされただけでNianticみたいにノウハウある所と組めば再生はある気がする
もし跳ねればドワンゴも特許料で潤うかもしれないし

937 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:39:53.46 ID:G4hQ/AG+0.net
ゲームデザインがとにかくポケモンと棲み分け出来ることしか考えてない感じがひしひしと伝わってくるんだけど
おかげで位置ゲーのクセに外にでる意味皆無なゲーム性になっちゃってる感は感じる

某妖怪ゲーもだけど

938 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:41:18.28 ID:gnfuE0T8M.net
夏脳なら、夏脳ならなんとかしてくれる!(AA略)

939 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:47:45.11 ID:N4UA0p780.net
このゲーム残念だったところはRPGと謳っているワリにはストーリー無いし、最後のボスってやつもいない。
敵が出る理由だったり、ラスボスって言う目標とかが無いまま漠然と敵を倒してレベルをあげるゲームだから
しまりが無いんだよな。おまけにコラボで世界感もよく分からないふわっとした感じだし。
ポケモンと比べちゃうと世界感で歴然たる差があったな。
もうちょっとまとまってたら良かったなと残念で仕方が無い。地図塗りは本当面白いのに…

940 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:56:14.69 ID:G4hQ/AG+0.net
RPGの定義を何にするかにもよるけど
昔ながらの自キャラの成長を言っているのなら
このゲームはそれとは逆を行ってる気はする
自キャラが成長すればするほどエンカウントする敵が厄介になって難易度が上がっていくシステムだし

941 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:58:52.97 ID:TuPbWTZY0.net
とりあえず、もーたんゴジラverアバターに変更しといた
レイドオーブとか今更出されても感

942 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:09:53.40 ID:egvJ2EXq0.net
ドワンゴの業績がヤバすぎて未完成のまま出さざるを得なかったのかなぁ。
少しでも利益を出したかったのだろうが、逆にとどめを刺す結果に。

943 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:17:26.19 ID:RRm7tztoM.net
これのスタッフって、今後どうすんだろ・・・。

944 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:31:44.21 ID:mXDYZdCu0.net
電ファミのインタビューを読んだ限りだと、開発初期からコンセプトがフラフラをして……よく言えば試行錯誤してたからなあ。
最初のアイデアである、地図を塗って記録を残すゲームの上に、歩くドラクエというRPG要素を乗せ、開発初期の掴みに使って評判よかったARを乗せ、ソシャゲからはレイドバトルなどを引っ張ってきた。
あげく急かされたから、バックグラウンドで塗るといった機能は未搭載で、位置移動ゲームとしては不向きな冬に発売する事に。

結果、なにもかも重いゲームになってしまった。もっと取捨選択すべきだっだったと思うわ。

945 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:42:59.79 ID:0N+lGalZ0.net
最初のアイデアだけ伸ばしてくれれば良かった、と思ってしまった。
ARはやらなかったし、現地塗りしてた時にお邪魔はホントにお邪魔だった。
レイドは....>>491の後者になってしまった感じ。
延期して何か調整したのだろうか?

946 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:12:53.70 ID:slw+FSyy0.net
エンゲージプリンセスに位置ゲー部分だけ移植しよう

947 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:43:25.31 ID:IX7N22/x0.net
陣地が広がると楽しさ倍増!!←失笑もん😂💦💦

948 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 03:22:12.41 ID:wcfC/Vkz0.net
100箇所も収穫すれば鉄の塊1個でるよ!やったね!

949 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 04:16:34.25 ID:MNAZslGca.net
>>947
重さは倍増するようだけどな。

950 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 06:17:08.42 ID:kKzMR8iPa.net
うわ、もしかして時間による復活って自動?
朝起きたらふっかつの残りじかん7時間59分に戻ってた。
うわー。

951 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 06:58:54.13 ID:DUoinL6f0.net
レイド意味わからんな
勝手に復活して勝手に死んでる?し
一旦離脱もできないし
なんかめっちゃポイント増える時と全然増えない時があって
ポイントの基準もイマイチ分からん

952 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:21:39.18 ID:EJ0pHyQw0.net
レイド楽しいな

953 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:21:53.65 ID:IE8fnh+ra.net
めちゃめちゃ重い
まともに塗ることもできん

954 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:28:32.08 ID:TiP4hTw30.net
>>950
俺もなってる
変なの

955 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:34:33.76 ID:TiP4hTw30.net
ランキングって気絶してる間は上がらないのか
寝てる間に300位まで落ちたと思ったが、記載されてるポイントが報酬画面と一致していない
試しに一匹だけ復活させてみたらいきなり100位以内になった
わけわからん

956 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:38:22.40 ID:WCAzzmqE0.net
>>936
別にテクテック自体ノウハウあるんだからちゃんと時間かけて作ればそれなりのはできるでしょ

強いて言うなら中村さんだけじゃなくてスパチュン巻き込んだらとは思うけど

957 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:31:03.81 ID:f+GHYSryd.net
おぎやはぎ矢作、課金していた『テクテクテクテク』がサービス終了を発表したことで激怒「こんなことしていいの?マジで」

958 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:48:31.56 ID:s5b2/ou00.net
せめてサービス終了の6ヶ月前に告知して欲しかったね

959 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:57:29.19 ID:8dbBUciv0.net
すぐプレイ出来なくなるのに、ずっと効果が続く触れ込みの
ヒメヒナのアバター売ったり最強セット売ったり、ホントタチが悪いよね。
新規追加イベも誤操作で有償石回収のためなんじゃないかって勘ぐっちゃう。

960 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:24:33.08 ID:+4SjotWp0.net
>>950
たった今俺もなった
捨てることすらできんじゃん

961 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:31:45.98 ID:auZVJ56pF.net
ログインしてから8時間後?に復活って
お知らせに書いてあった
寝る前に全部倒されて、一斉に8時間後に復活
するように一度ログインしてから寝るのが正解?

962 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:35:47.11 ID:0kI2A0H60.net
面白いって聞いたからやってみようと思ったらサ終なのかよ残念。

963 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:49:06.61 ID:UwonzZfYr.net
>>961
こまめにログインして金落とせってことだよ

964 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:00:18.12 ID:0XFzHajVa.net
京都市の密集地をあらかた塗り終えたら、みんな次はどこに行きましたか?奈良?大阪神戸?

965 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:05:51.90 ID:buUn350oa.net
>>963
もっと早く出てたら考えたかもしれないけど、
さすがに終了決まってから課金する気にはなれないなあ

966 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:16:15.35 ID:0wcmcMUX0.net
牧場に入れるモンスター、どいつをいれればいいかまったくわからん
どいつが強いんだ??

967 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:28:40.38 ID:v7LIMghc0.net
俺はバイオクト

968 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:38:39.07 ID:TuPbWTZY0.net
気絶したモンスター解雇したい

969 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:42:10.62 ID:Tg60F8kCa.net
>>964
大阪塗りつつ神戸がストレスたまらない
奈良は飛び地多いからイラっとする

970 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:43:19.56 ID:Dr3kc36O0.net
これに変わる暇潰しゲーム他に無いかな?

971 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:09:14.36 ID:yLD2CBLZd.net
ゴジラ第一から第三っていたの?
昨日の夜には既に第四だったけど

972 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:10:38.55 ID:/k8Wgrv80.net
これ8時間経って復活しても体力1とか?

973 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:12:01.85 ID:/k8Wgrv80.net
次スレ立てます

974 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:12:06.52 ID:N4UA0p780.net
なぜ頑なにコンテニューボタンを売らんのだ?
商才がずれているというかなんというか…販売のセンスが残念というか…まぁだからこの有様だろうからなぁ。
仮に続編が出てもこの販売センスだとちょっと将来性は薄いか…
歩行石を金で買わせるところで止まってて、その歩行石を使うサービスがクソって言うのがこのゲームの残念ポイントの1つだなぁ
残念ポイントが多すぎてもったいない作品だったなぁ。ニコニコを体現しているみたいだw

975 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:17:38.35 ID:/k8Wgrv80.net
ごめん立てられんかった
だれかよろ

976 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:25:29.03 ID:TuPbWTZY0.net
たてたよ。

【歩く】テクテクテクテク 20歩目【RPG】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552710285/

977 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:26:54.87 ID:TuPbWTZY0.net
2以降のテンプレ貼るのめんどくさいので誰か頼んだ

978 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:26:55.26 ID:/k8Wgrv80.net
>>976
ありがとう

979 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:30:38.59 ID:DIu4WhKV0.net
スレッドありがとう

980 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:32:57.46 ID:/k8Wgrv80.net
テンプレ5まで貼ったけと連投規制になった
あとのテンプレ修正とかないのかな

981 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:58:25.98 ID:5P6clUEsa.net
次スレもサービス終了すれば良かったのに

982 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:05:31.24 ID:yj6E2BQz0.net
完全にサ終して次回作告知すらなく1年くらい生き残ってるスレもあるし残しておけば?

983 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:17:37.10 ID:DecAsdTG0.net
無償2万貰えてるはずだからやりたい放題なんだけどやる気起きない。
四分の一くらいでも有償で返ってくるならやる気も起きるけどな

984 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:03:33.16 ID:5u81Eo5g0.net
レイドでゴリミがゴジラにバナナを投げつけるのが、
めちゃめちゃかわいい。
ゴリミがいちばん好きだった。

985 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:11:06.81 ID:GQf8JX/30.net
今スレのTPP出現回数は6回でした

986 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:29:52.43 ID:PHHWjKaL0.net
昨日適当に牧場にぶち込んで久々に開いたら全員が復活まで7時間59分になってた
気絶したらしっぱなしで牧場開いて確認した瞬間から復活スタート?
気絶の通知くれよ

987 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:33:16.03 ID:FoQe3uLO0.net
>>986
そうみたい
気絶してから確認しない限り、復活のカウンターが回り始めないっていう謎仕様

988 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:47:09.43 ID:wcfC/Vkz0.net
そこまでして課金させたいのか

989 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:30:47.26 ID:M+kWG++S0.net
なんか牧場で気絶してる奴ら時間巻き戻らない?
朝方カウンター回したのに今みたらまた8時間に戻ってるけど
勝手にバトルってるってこと?

990 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:33:58.57 ID:nYTsx1dz0.net
新スレ落ちてね?

991 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:38:06.68 ID:FoQe3uLO0.net
>>989
回復したら勝手に出撃するよ
酷いよね

992 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:41:15.80 ID:M+kWG++S0.net
>>991
ありがとう
獲得ポイント景品の為だけに死にまくってるのかモンスターたちは
かわいそうに

993 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:58:42.88 ID:DUoinL6f0.net
いつの間にか復活して死んでる謎過ぎる仕様
ポイントがどう稼げてるのかもよく分からん
クソ重い戦闘シーンイメージだよねこれ
戦闘シーンに出るキャラランダムだし
ダメージ出るけど反映してんのかよう分からん

https://i.imgur.com/YGCAx3s.png

994 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:19:37.59 ID:jTVETpV5x.net
>>992
ランキング上位も狙えないし
なんかもう弱いモンスターは
塗りのついでに体力みて
体力へってたら缶詰にしてる

995 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:32:24.76 ID:qPF87b8ld.net
この程度でも900万のお布施があること知って草

996 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:35:45.35 ID:4/c52pAfM.net
1000ならテクテクサービス終了しない

997 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:56:33.26 ID:cbwoRFSOa.net
>>987 >>991
じゃあなるべくアイテム使わずポイント貯めるなら
全滅してるであろうタイミングでアプリ開いて放置の繰り返しでよさそうだな

998 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:28:37.09 ID:sBcx1r+yM.net
>>995
9000人が千円しか課金してないって…

999 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:39:34.13 ID:1j5ZC4n50.net
8億円経費だよなw

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:53:48.13 ID:FKezkIfU0.net
外で少しテクテクしたら後は室内でモクモクと塗るだけ!

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:09:14.35 ID:TiP4hTw30.net
気絶してから復活してる姿見たことないけどな

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:17:10.94 ID:v5jz8lRpa.net
質問していい?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200