2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンメーカーD+39

1 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 15:24:30.76 ID:mlgnYFbAa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑を3行に

■オリジナルパック
GukHwan Kim:
あのカードパックには仕掛けがあります。
実は、必要なアイテムが出るようになっていて、仮にカードパックを半分解放できなかったとしても、重要なアイテムはすべて出て、プレイヤーが楽しめるようになっています。

ダンジョン守りと同会社です

ダンジョンメーカー攻略Wiki
https://wikiwiki.jp/duma/

開発GameCoasterのtwitter
https://twitter.com/Gamecoaster_TWT

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい
立てられない場合は安価で立てる人を指名

※前スレ
ダンジョンメーカーD+38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1551279297/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 15:33:32.25 ID:Qkzqi6OW0.net
>>1

3 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 16:14:13.99 ID:DCcXpH+x0.net


このところ970の次スレ立てが流れ気味だけど、
新しいスレ住人が増えてきたことの帰結かもしれないと思うと
ちょっと喜ばしい気もする

4 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 16:25:40.16 ID:OlPUxZwM0.net
伝説3以上で潜ってみたいんだけど修道院長の無効が呪いに変換されてからトラウマになってしまってな...
女神の祝福あっても深層に潜ってる人ダンジョン構成教えてください....

5 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 16:52:11.56 ID:T7G2+0Hda.net
>>1

6 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 17:08:36.00 ID:Nwyx+w7TH.net
>>1
魔王の更なる覚醒が楽しみだ

7 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 17:09:16.56 ID:G9CxGIQAd.net
おつー
AにB宝玉持たせるのとBにA宝玉持たせるのって、スキル無効階と消費霊数と引き継ぎ、あと融合だと2体分以上置けるか以外同じだよね??
堕落勇士に堕落勇士宝玉だと見た目以外ほぼ変わらんのか

8 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 17:13:19.70 ID:mlgnYFbAa.net
堕落時の消費霊って今持ってる堕落勇士の☆数見てるし☆5か6かで若干変わるんじゃね
次元門放り込んだら同じになったりするのかな

9 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 17:17:47.60 ID:eR+kGtia0.net
いちおつアプデはよ

10 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 17:58:04.26 ID:ItTXSvKDd.net
ンモーどうせ自動更新切ってるくせにー

11 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 18:41:47.57 ID:rMPI5FJR0.net
新魔王(?)の入手法がきになる

12 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 18:57:59.56 ID:g4oVofeua.net
試練のように女神の祝福もその内調整してくれないかなぁ
対応バフデバフに変換じゃなくて追加付与するとか

13 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 19:07:17.14 ID:srn65w/Fa.net
一部の勇士もそうだけど雑に変換したりするのやめてほしい
そのせいで機能しなくなってるものがあるとか設計ミスでしょ

14 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 19:14:39.15 ID:Z1AX668U0.net
前スレの話題ですまんが挑戦200クリアで石40か80とかあったらすごくいいね
潜れるとこまで潜って死ぬのスパンが広がりすぎて結構苦痛だわ
せめて2時間くらいで1周の稼ぎをしたい

15 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 19:28:39.07 ID:N5RJpfPM0.net
D2000超えると飽きてくる
でも先に進まないと石が稼げないというジレンマ

16 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 20:01:23.58 ID:A0gTRnrqr.net
施設の効果を勇士と魔物入れ換えるとか

17 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 20:07:30.06 ID:G0SIpm8id.net
実験室効果でムキムキになった勇士が魔王を襲う!

18 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 21:54:39.08 ID:wlI5kEj20.net
魔王部屋の前の3部屋の範囲効果が
魔王部屋まで届くってwikiに書いてあるんだが、近くの激憤の部屋効果が魔王部屋まで届くってこと?

19 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 21:58:54.43 ID:ZlFAA59T0.net
怒りのこだまイベントって捕虜いないと発生しないのかな
裏切りついてひやひやしながらイベントマス踏んでるのにちっとも次のイベが発生しない

20 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:05:54.65 ID:srn65w/Fa.net
周囲は周り8マスに届くけど
そもそも激憤にはそんな効果は無い

21 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:15:52.47 ID:R4X7yZLF0.net
発生するよ
それで捕虜いないから2番目が選べなくてがっかりだった

22 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:26:16.80 ID:6ouraSEV0.net
おおおお
待ち伏せ孤独にしたら今までで一番進めたわ

引き継ぎって何を主軸にした方がいいとかある?
3体しか引き継げなくて、待ち伏せメインで戦ってる、覚醒エリザなんだが
1魔王部屋の挑発持ちタンク
2全体攻撃持ち要員
3分からんから全体攻撃持ちと同じ部屋に入れる用フェアりー
ってやってるんだけどこれ微妙?

23 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:42:47.03 ID:ZlFAA59T0.net
>>21
出るのか・・・
というか修道院長で裏切り無効化出来るからそれほど怖くないのね

24 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:48:07.02 ID:JsVKR0R+0.net
>>22
その進行具合なら魔王部屋に入れることを想定しないほうが良いかも、出来るだけその前に倒す構成で
引き継ぎは全体攻撃持ちとフェアリーでいいと思う

ただ、運用方法としては全体攻撃持ちを孤独に置いてフェアリーは全体攻撃持ちと同部屋にしない、というより孤独に置かないこと
入り口周辺は罠で固めるとして戦闘部屋の1番入り口側の最前線に墓地を置いてそこにフェアリーとタンクを用意
以降孤独待ち伏せで固めて全体攻撃持ちを並べておくといいと思う

25 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:02:37.02 ID:6ouraSEV0.net
不死置くのか
まとめて倒すって感じなのかな

今日はもうやれんから明日帰ったらやってみるわ
ありがとう

26 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:16:04.33 ID:V0d3axhUr.net
ランダム魔物消滅って強い奴から消えないか?★1が消えた記憶がない

27 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:30:19.67 ID:JsVKR0R+0.net
>>25
不死というかフェアリーが倒れにくい部屋、鏡の部屋かプリズムがもしあるならそのほうがいい
フェアリーの活用方法はいかに沢山殴って味方にシールドを撒けるかが大事
火力部屋に突っ込んだりアタッカーと同部屋に置いても殴る回数は少なくなりシールド付与数も激減する
瞬殺せず、かつ倒れない構成がフェアリー運用の基本
不死や鏡がなくてもフェアリーが倒されない自信があるなら激憤や加速部屋も○

28 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:50:47.02 ID:HtOYtpJF0.net
権能4ってこれ遺物取りまくってマナ最大値引き上げないと使えないのか?

29 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:56:10.84 ID:R4X7yZLF0.net
休む度マナ+1とボス遺物取りきったらマナ+1が20ごとに選べる

30 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:57:40.52 ID:HtOYtpJF0.net
あー、休む度ってあれ増えるの最大値なのか
そりゃそうだよな

31 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:26:59.93 ID:EZrc96cma.net
高速ターニャやりたくてレベリングしてるけど
これ結構つらいな
意外とlv13って遠い

32 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:33:51.44 ID:EO8gG+Yya.net
それこそ挑戦のついでとかでいいんじゃね
ふつうあたりなら孤独のリザードマンとかでそんな育ってない魔王でも行けると思うよ

33 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:55:43.33 ID:FOyYzkN50.net
https://i.imgur.com/KR2vFMu.jpg
これって火力足りなければほんとに青天井で攻撃回数増えてくのかな
これは1億の62回攻撃だけど、150とか500回攻撃とかにもなるんだろうか

34 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 03:42:42.21 ID:eCy/e1Ezp.net
インフレして行く勇士の体力にどう対応すればと思ってたけど、なるほど勉強になりました

35 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 07:28:21.78 ID:Icj8J1mx0.net
>>33
これは何で62回も殴ってるの

36 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 07:44:53.37 ID:AeOjXqUlr.net
伝説1で初めて2000F越えたんだがボスは不死無効しかないの?
2000〜2100まで勇士は変わるがバフは一緒

37 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 07:46:13.28 ID:dNVWsHbQ0.net
またした向いてたら死んでたわ
ムカつくわ...

今日300階層以内で5回死んでる
精鋭踏んでる?
伝説5以下なら油断して踏みまくってる

38 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 07:53:03.70 ID:ojx0Z7W6a.net
>>36
おめでとう底から先はずっとそのバフだけだよ
ただ付与数はだんだん増えていく

39 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 07:55:34.57 ID:WR+PuUC4d.net
>>36
不死無効加速は基本一緒でループする
2020階から+1000ごとに不死無効が+5ずつされて
最大で不死+55、無効+55まで増える
それで完全に増加も終了して固定になる

>>37
3以下ならまだしも4から伝説の一番の関門である祝福があるんだから油断するほうがあかんでしょ

40 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 08:05:47.14 ID:AeOjXqUlr.net
>>38
>>39
変わらん上に増えるのか…
レベッカLV1だったからLV上げ&堕落集めしてたら突破してた
阿修羅3ヘビガン1とれたからいつ終わってもいいかな

41 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 08:11:56.84 ID:yFf8+vzvr.net
>>35
これが光速ターニャ
入口の激憤が勇士入る度加速120付与して行動速度も120%ずつ上がってく
前は速度上限あったけど今はない?から1回の攻撃処理時間に攻撃してればしてるほど回数が増えてく

42 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 08:35:18.62 ID:Icj8J1mx0.net
>>41
1ターン62回行動って事?
頭おかしくなるな

43 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:57:41.62 ID:WQtC+oxAd.net
>>33
170位は見たことがアユ

44 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:03:53.67 ID:oAVLniKn0.net
光の種1つ拾えれば挑戦フルオートで進むんだよな?
信じるぞおい

45 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:30:11.41 ID:giKE8QgI0.net
魔王って盾強打撃てる?
魔王以外全滅して、魔王はスライム宝玉+鋼の鎧で永久的に鎧が増えていく状態になったんだけど
全く盾強打撃つ気配がなくて敵が減らせずに泣く泣く帰還してきた
一瞬だけ恐怖にされてたけど関係あるんかな

46 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:39:43.04 ID:iyhJpk09a.net
鍛冶屋とかメイドに鎧飛ばされたとかではない?

47 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:39:59.65 ID:Wk7IFs/Jd.net
割とまじで挑戦は待ち伏せに光の種置いとけば余裕
暇ならプリズム作って君主にして遊んでもいい

48 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:42:55.25 ID:iyhJpk09a.net
挑戦はスキル周りが修正されたからどうにでもなる感
その上で孤独待ち伏せ、イベント魔物とぬるぬる

49 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:48:23.41 ID:oAVLniKn0.net
>>47-48
ありがとう
いちいち引き運に頼りながら120と340迎えるのめんどくさいから早く種引きたいわ

50 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:50:52.34 ID:d/hS56Hy0.net
もし光の種引けたらさっさと挑戦片付けたほうがいい
他のイベ魔物も強力なのばっかだけど挑戦に限って言えば種だけあれば良いので
イベント踏んでも光の種が中々でない分邪魔まである

51 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:40:40.43 ID:WQtC+oxAd.net
光精霊ばっかり押されてるけど火精霊の方が付与値倍以上あるしつよくない?

52 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:55:30.78 ID:nlbEFJQRd.net
挑戦やる分には500日までだからはっきり言ってどっちでもいい
通常プレイでは付与するデバフと変換するデバフの価値が違いすぎる

53 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:04:15.00 ID:d/hS56Hy0.net
入り口に点火置いとけば500までいけるから火の種でも良いけどね
ただ、伝説視野に入れてると競合する君主と比較して見劣りするので…
安定性考えると光+自然か光+水しか使わないと思う

54 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:08:59.64 ID:PmHr97tB0.net
難しい10をクリアしたので初めて挑戦モードのメトロノーム普通をやったのですが、120fのボスの混乱でボコボコにされました
入り口付近は罠、魔王前付近は孤独待ち伏せ戦法をターニャでやったのですが、混乱対策も含めて他の戦法の方が良かったりしますか?
パック解放はオリジナル半分くらいと覚醒ちょっとしか出来ていません

55 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:15:41.83 ID:d/hS56Hy0.net
苦行の印って魔王の権能で倒してもカウントされるんだね
ずっと入り口ポップコーンやってたんだけど権能1連打してたら獲得できた

>>54
120階は不思議な存在つけるか、孤独待ち伏せに詰める魔物をリザードマン、ゴーレム、リザードマン少女辺りに変えれば何とかなる

56 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:41:06.55 ID:PmHr97tB0.net
>>55
なるほど
あまり星が高くなくて敬遠してたのですが、挙げていただいた魔物を配置してみます
ありがとうございます

57 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:05:07.88 ID:oc1+/FPq0.net
D120の混乱とか、挑戦モード関係ねーからね
普段対策しているように対策してれば割と問題じゃないぞ

58 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:25:45.62 ID:TRs881gl0.net
メトロノームって速度固定だしターニャより他魔王使った方が良くね

59 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:38:21.77 ID:FzVDppmH0.net
復帰しようと思い読んでいて、施設の引き継ぎを前は巨人3兄弟と角笛2枚を選んでいたのですが、今の環境だと孤独と待ち伏せを選ぶ方が良いでしょうか?
試練1です。

60 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:45:09.31 ID:oc1+/FPq0.net
>>59
エマやるなら角笛は鉄板じゃねーの?

61 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:54:28.64 ID:Ijx00qbi0.net
今はD2100で入り口ポップコーンできてるので
魔物にゴブリン宝玉つけて金稼ぎしてるけど
これもそのうち通用しなくなるのかねぇ

62 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:04:09.07 ID:oAVLniKn0.net
シールド実験室圏外に置く戦闘部屋って大乱闘より巨人三兄弟のほうが火力高くできるよね?
ブードゥー取っちゃったら大乱闘部屋の狂奔意味ないし。
ぶっちゃけシールド実験室圏内だけで触れた敵全部はじけ飛ぶからこれ以上前線上げる必要なくて並べたいだけなんだけどね

63 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:20:06.11 ID:oc1+/FPq0.net
>>62
ブードゥーって狂奔の被ダメ増をなくしてくれるだけで、狂奔の効果がなくなるわけじゃなくね?

64 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:23:38.72 ID:JRDD3tugd.net
それは狂気の鎧だろ

65 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:23:54.45 ID:uxE83ivWd.net
それは狂気の鎧ね
ブードゥーは常に狂奔になる遺物

ところで10235の脆弱が無効になるバグって初めて聞いたんだけど初出どこ?
wiki見ても脆弱が脆弱のまま付与されるモンスターは出てるけどバグが発生するモンスターはどこにも書いてなくてわからん

66 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:28:09.77 ID:JRDD3tugd.net
>>65
魔物じゃなくてメリエールの権能2

67 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:32:21.91 ID:oc1+/FPq0.net
>>64
>>65
あぁ、素でボケてたわ
突っ込みありがとう

68 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:33:08.82 ID:GJxylpjGH.net
非公開SNS除けば初出はTwitterやな

69 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:34:19.08 ID:G0szTCt+0.net
3兄弟はhpやたら上がんのが勿体なく感じる
大乱闘でも過剰なのに

70 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:30:16.35 ID:8SkxQcA50.net
光速ターニャでも250階辺りで退場させられちまう
下手に合成施設目指すより魔王のレベル上げたほうが良いのかな?

71 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:43:38.42 ID:Iz2UtmLed.net
霊玉とかの一部の遺物が勇士にも効果ある地雷遺物ってマジ・・・?

72 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:46:43.54 ID:xP4JlYOA0.net
遺物に関しては最新では直ってた記憶が

73 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:35:45.44 ID:oAVLniKn0.net
光速ターニャで飛ばされるってどういう戦い方を・・・
とはいえ伝説高層ならバフデバフ反転の罠があるからレベルを上げて物理で殴るしかないし引き悪いときついかもな
プリズムフェアリーを入り口に置いてレッドワイバーン宝玉あたり持たせていたらどうにかならんか?

ほんと女神の祝福とかいうそびえたつクソがあるから一度開放したら伝説1しかやる気がしない・・・

74 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:15:13.62 ID:pL+vYoEka.net
ていうか挑戦モードってどれも待ち伏せ孤独罠ダンジョンでいいのかな?

75 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:44:13.49 ID:L4uwF6Nw0.net
最近は帰ってきたらここ覗くのが日課になってるわ

まさかここまでハマルとは思ってなかったわ

76 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:54:29.04 ID:xBJzxaefd.net
俺なんか仕事中覗いてるぜ!

77 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:57:26.16 ID:h3w9vZGI0.net
>>74
貧困な間借り人は置ける罠も少ないから厳しいと思う
自分はターニャ激憤置きまくりでやった

78 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:01:37.35 ID:xP4JlYOA0.net
それが楽だけど、孤独待ち伏せ抜きにしてもぬるぬるなので割と何とでもなるよ

79 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:05:41.87 ID:xBJzxaefd.net
部屋を全て昇格させた後に部屋を消去、昇格、変換の3択イベント発生すると
必ず消去か変換の2択を迫られるんだけどこのイベントって回避不能なんだね
深層潜る場合はダンジョン完成したらイベントマス踏まないってことでいいのかな

80 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:26:43.35 ID:TRs881gl0.net
変換・昇格用の囮施設を用意するかイベント踏む前にクラウドセーブすればいい
囮施設は試練の地震対策にも使える

81 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:28:42.64 ID:PmHr97tB0.net
今までで強かった施設や魔王、魔物がナーフされたことって結構ある?
あるなら孤独待ち伏せがナーフされる前に挑戦モードを急いで終わらせた方がいいのかな

82 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:33:12.80 ID:xP4JlYOA0.net
あるって言えばあるけど
孤独は一度されてるし、わざわざまたするかねぇ

83 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:37:16.59 ID:2iQXfblE0.net
魔王部屋だけ弱すぎるマジで

84 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:37:21.32 ID:H6kNeVXHd.net
このゲームはバージョン更新のたびに調整やバグで毎回やらかすのが定番なので自動アプデ切るのは基本中の基本

85 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:44:47.00 ID:xP4JlYOA0.net
魔王部屋なんか欲しいよね

86 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:46:19.12 ID:GJxylpjGH.net
>>79
地震とかそのイベントは激憤で対応してる
時計隣接に適当な戦闘部屋でも最低限機能するしな

87 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:57:59.98 ID:xBJzxaefd.net
色々対策あるんだな
でも考えたら欲しいイベントも特にないし踏まないのが1番良さそう

88 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:09:50.72 ID:Uj4mIKjPM.net
俺は1つは施設なし、1つ休憩所にしといて
試練の神殿の対策と変換でいつでも変えてもいいスタンスでやってた
イベント踏めないと進行速度大幅に落ちるし踏めるようにしといた方がいいぞ

89 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:12:38.90 ID:L4uwF6Nw0.net
ダンジョンの横の長さって魔王部屋抜きで最高6マスですか?

90 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:16:02.24 ID:d/hS56Hy0.net
イベントは短いのだと2〜3秒で1日終わるしな
何よりストレスかからないのが良い

91 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:16:34.21 ID:oAVLniKn0.net
順乱霧霧卵抽
盾絶三流霧霧
絶悲祭鏡霧命
囚絶三流霧霧
霜乱霧霧卵抽

精霊いないし伝説も1だけど1800日でやっときれいな配置が完成した
なお加速ターニャで鹵獲が進まず絶の白パンと鏡の院長魔学者フェアリーえしか戦闘マスは稼働していない模様
飽きてきたけど精霊とか竜宮トナカイ引くに十分な石確保が担保されないとこの世界終わらせらんねぇ・・・

92 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:17:08.66 ID:FOyYzkN50.net
孵化場とか潰してもう魔物いらないならひたすら施設置き換えもありだよ
置き換えで攻撃が1上がる遺物があるから倍率乗ってると80とかずつ上がってく

93 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:25:24.96 ID:d/hS56Hy0.net
建築資材の攻撃力版?wikiには見当たらないけどどのパック開放遺物?

94 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:43:39.14 ID:FOyYzkN50.net
勘違いしてた
施設切り替えはHPだね
魔系の金床でパック開放じゃない通常遺物のはず
休む度攻撃1増加

95 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:06:43.07 ID:PmHr97tB0.net
ダメだー、120f難しい
不思議な存在持ちやゴーレムやリザードマン配置してもすぐ死んでどうにもならない

96 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:16:24.33 ID:RooRjolQ0.net
前スレで加護バグを検証してた方へ
自分もどうやら発生したみたいなので報告

https://i.imgur.com/t0n5sGk.png

上記SSから25%を一枚引いた瞬間ダメージがガタ落ち、というより2300ちょい位のダメージで完全に固定されて勝てなくなった
電気シールドや吸収反動で相手の火力を利用したカウンター型なら活路もあるかなと思ったけどそういうわけではないらしい
単純な攻撃−防御の計算式みたいなのとは関係ないところのバグなきがする

一応報告しときますー参考にしてください

97 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:44:25.10 ID:d/hS56Hy0.net
>>95
よく見たら難しい10突破してすぐメトロノームふつうに挑んでるんだね
エリザベート使えば余裕と思ったけど先にオリジナルパックくらいは開放した方が良いかも知れない

98 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:16:07.96 ID:43W1SH120.net
いくら復讐を鍛えてもカウンターダメージが100京~500京までしか出ないと思ったら
ダメージは922京でカンストってwikiに書いてあった
ちょっと残念

99 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:51:59.77 ID:0+tDyAu30.net
>>97
ありがとう
オリジナルは半分くらいは解放しててエリザベートは覚醒まで解放してるのに勝てないのは悲しい
メリエールの方が混乱対策としては良さそうなんだけど、100Fもギリギリだから怖いんだよね

100 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:13:49.80 ID:yek+GSk30.net
>>95
不思議持ちと無い奴、混ぜて配置してない?
孤独・待ち伏せは強力だけど、攻撃力しか増えないから、
混乱した奴がいるとワンパンで沈んでいくよ。

エリザの解放具合がわからんけど、それなりに強化されてるなら、
直前に、魔王部屋に不思議持ち配置だけでも突破できるよ。

101 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:23:02.33 ID:YcLd5uKx0.net
不思議持ちがスライムの1匹すら来ない不具合

102 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:34:49.11 ID:0+tDyAu30.net
>>100
魔王部屋前の孤独に不思議持ちシードレを2体置いたんだけど、簡単に突破されたんだよね
今度は魔王護衛に不思議持ち置くことにするわ

103 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:48:57.29 ID:j9lZ5wKb0.net
はじめて960日までいけた
孤独待ち伏せで耐えながらスキル吟味とか堕落とか試してみてなんとなくわかってきた
ここから何を目指そうかな

104 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 03:36:56.65 ID:+ujU2mNw0.net
孤独、待ち伏せ以外にも序盤なら狂乱にミノタウルス2,盾役1挑発を配置するとか柔軟に対応した方がいいぞ

105 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 07:58:33.75 ID:Kz1kBLO90.net
>>103
次回引き継ぎ用に魔導士と修道院長を2人ずつぐらい堕落させる
おまけで槍騎士と魔剣士各1

106 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 08:31:40.97 ID:6wb5sZwL0.net
修道院長とか言う害悪
こいつのせいでイレア使用時のテンポ悪くなる

107 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 08:43:19.06 ID:hEY9lh0La.net
伝説解放まで行けたけど、シャベルが未だ解放できないせいか引きが良くても試練10の120F越えた辺りで圧殺されるな
それよか試練6辺りを潜ったほうがええんかね

108 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 08:57:19.27 ID:H7cast2ta.net
>>107
試練5でいいんじゃない?序盤が楽
まあその段階なら試練1で実績解放しながらパック開けてから試練7とかの方が良いかもしれないけど

109 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 09:07:07.33 ID:yCA4qHw/a.net
試練5とか7とかが良いのは何か理由が転生ポイント的にあったりするの?

110 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 09:13:20.75 ID:hEY9lh0La.net
>>108
確かに実績とかほぼ無視してたから難易度下げて見るかなあ
途中から牢獄を初手で潰したりしてたから堕落勇士も手に入れたいし

111 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 09:14:22.31 ID:H7cast2ta.net
6は開幕神壇で8は勇士の入場口が三つに増える

112 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 09:18:02.25 ID:H7cast2ta.net
>>110
一回1000位まで潜ってくると堕落勇士もとれるし一気に石が入るから楽になるよ

113 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 09:20:45.14 ID:8dGaw36H0.net
今まで入り口に角笛一つ置くだけで序盤から激怒TUEEEEできたのが微妙に成り下がってしまう試練7

114 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 09:21:06.91 ID:8dGaw36H0.net
7じゃねぇ、8だよ8

115 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:15:45.71 ID:dskoTCbSM.net
>>91
般若心経かよ
SS撮れよあほ

116 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:34:23.59 ID:7RhI/wrF0.net
祝福が嫌いすぎて最近伝説3しかやってねーわ

117 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:48:38.56 ID:4mA8mIGmr.net
逆に考えろ角笛を3つ置けると

118 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:04:16.59 ID:WB/oAIbYp.net
えろ角笛と聞いて

119 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:05:38.47 ID:Ik7+0RTD0.net
>>114
そもそも試練6の時点で開幕入り口角笛ができなくなってるんだよなぁ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:12:11.97 ID:k2U3tU7w0.net
監獄以外に呪いの使い道あったかなとwikiみたら呪いがいかに使えないか書いてあって草
以前呪いは禁止にするって見たけど一個引き継いでから禁止にするのね今度から禁止にするわ

121 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:14:29.45 ID:NIHw5cGna.net
引き継いでもいいし、そもそも引き継ぐ為のストックにするのが怠いので夢で引いてもいいし

122 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:23:41.03 ID:b6qnYa7Fd.net
呪いの項目はあこや貝一つあれば〜とかクソ古い情報のまま更新されてないから鵜呑みにするなよ
まあわざわざ設置するほどの物ではない事に変わりはないが

123 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:29:30.93 ID:WB/oAIbYp.net
チェックしてるなら直せやい

124 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:29:55.52 ID:WRAqz//w0.net
試練9の後伝説1やったけど序盤が引っかかったくらいで入り口ないだけほんと楽になった
伝説勇士素の能力だけならそこまででもないんだな

125 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:38:21.74 ID:YcLd5uKx0.net
血のシールドが戦闘部屋なら配置も美しくなるのにな
魔王部屋に実験室地とシールド両方被せようとするとどうしても片翼が歯抜けに

126 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:40:18.10 ID:PtieEzowd.net
探検パック開封2つ目でもう一つの夢引けてホクホクしてる

127 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:49:45.20 ID:j9lZ5wKb0.net
>>105
ありがとー
堕落パックちょっとあけといた方が楽そうだね

128 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:50:59.25 ID:cEHHh/j+0.net
>>125
血ールド、時計、実験室置くなら、時計に勇士が入ってきて欲しいから歯抜けになってむしろ良いと思ってる
作るのめんどくさいから引き継いでなければ鍛冶屋使うけど

129 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:01:32.21 ID:Ke7Xkpum0.net
魔王部屋正面時計、両翼に実験室シールドが主流じゃないの?

130 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:36:00.71 ID:CA/aiYXgp.net
昔は開幕ランダムの場所に神壇じゃなかったっけ

131 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:53:20.29 ID:b6qnYa7Fd.net
難しい ランダムな場所に神壇一個
試練 入り口に一個とランダムな場所に神壇一個
今でもランダム

132 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:59:41.01 ID:m7SbP+Jq0.net
伝説1じゃ難易度○以上で○日生き残る系の実績解除されないんですね…
260階まで来て気付いた
https://i.imgur.com/DSwCKjl.jpg
https://i.imgur.com/rd2mdTW.png

133 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:02:39.89 ID:cEHHh/j+0.net
>>132
前スレで何度か出てたな
ちなみに精鋭戦闘無しはカウントされるから、多分罠無しとかも解除されると思う

134 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:10:24.05 ID:8dGaw36H0.net
罠無しと精鋭戦闘無しを試練9で頑張ってたわ・・・

135 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:30:04.09 ID:jJDW91K8d.net
>>65
メリエールの権能2だけじゃなくてメドゥーサ少女宝玉でも同じバグが起きてる。
シードレイクとか堕落阿修羅なんかのダメージを伴う部屋全体攻撃が部屋内に勇士が6体以上いる場合は単体攻撃になるバグのせいでハメ戦法はメドゥーサ少女でしか出来ない現状割と厄介。
ちなみに宝玉化しなければメドゥーサ少女は普通に機能してる。

136 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:47:10.54 ID:4YGRZSH7r.net
じゃ今は魔王部屋武闘家宝玉ヘビーガンナー5がよかったりする?
どっちにしろ普通の部屋にも配置したいから作るけど

137 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:10:52.03 ID:SnAy76c7a.net
2500日まできても阿修羅もヘビガンもこない助けれ

138 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:15:29.58 ID:c6J7sftC0.net
やり直したらすぐ出たことあったな
ヘビーガンナー

139 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:16:41.41 ID:Be0slmfl0.net
>>137
2000日で阿修羅3体、ヘビガン4体来ててスマンな
ちゃんと精鋭戦闘を優先的に踏んでる?

140 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:15:16.36 ID:ZizbV+cFa.net
そういやこれ修道院の烙印?って選ぶメリットあるんかな

141 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:31:14.08 ID:e+H2EkbUd.net
魔王の全ステ50%減少の事なら権能で勇士倒す魔王なら数日でステ2倍化習得するからその後も特典ゲットでメリット有りまくり
補助系権能で勇士倒さない魔王は習得厳しくてただの枷なんで止めた方が良い

142 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:07:16.59 ID:+ujU2mNw0.net
勇士の体力が潜るほど上がっていくのに実験室を魔王部屋に隣接させても上昇量はしれているし効率悪いなと思い始めた
時計だけ隣接させておけばいいんじゃ?

143 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:17:04.79 ID:gNRG/Eg/p.net
>>140
苦行積めば有能になるじゃん

144 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:28:40.25 ID:/D6m1w8sM.net
伝説10深層勢ってどの位から試練取り始めてる?やっぱり実験室おけてからかな?光の精霊置いた時点で取り始めてもいけそうな気はするけど

145 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:46:53.26 ID:bma7rTv6H.net
2日目から踏んでるけど取れない試練はスルー
体力鎧加護はいけるけど最序盤の攻撃3は無理

ターニャだとマナ中毒や逆流はご褒美だね

146 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:54:53.02 ID:cEHHh/j+0.net
ターニャだから大体>>145と同じ感じだけど、イベ3と試練だとイベ優先するくらい
大地震とか破滅も選択しやすいし、序盤のほうが踏みやすいまである

147 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:56:43.61 ID:ZizbV+cFa.net
ターニャでマナ中毒とか逆流キツくない?

148 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:58:46.97 ID:qqSgno6+M.net
むしろ憎悪を増やすために必要だから積極的にとりにいくぞ

149 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:41:21.28 ID:OsAG1qQBd.net
最近始めたんだけど200日目ぐらいから出てくる天使に勝てないってか倒せない
攻撃力上がる部屋以外の施設はお呼びでない仕様なのかな?

150 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:47:57.02 ID:f9QlSrLjd.net
天使は全回復するスキルを使ってくる
対策としては
・スキルを発動する間隔より早く削りきる
・気絶or恐怖を与えてスキルを発動させない
の2パターンがある
前者の方法としては攻撃力を上げる、攻撃速度を上げる等がある。バフ・デバフとしては加速・集中・激怒・鈍化・脆弱あたりか
後者の方法としては地震や恐怖(部屋)等がある

151 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:57:38.13 ID:OsAG1qQBd.net
スキル封じればと思って恐怖は試したんだけどね
なんかスキルじゃないリジェネっぽいので超回復されて相手のHPゲージがまーったく減らない
最初はバグかなにかかとも思ったんだけどね

ま、レベルをあげて物理で殴りますわ
それまでダンジョンの配置とかコンボとか考えるの滅茶苦茶楽しかったんだけどね
あいつが出てきてから何か解決法が縛られちゃって微妙な感じですわ・・・

152 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:13:43.40 ID:BbNo6JVwd.net
大天使は被ダメの30%分甦り獲得スキルがパッシブスキルなので恐怖が効かない
甦りは行動のたび数値分回復して50%減少なので弱い魔物では殴るたびに回復してあげるだけになるクソスキルなのだ

153 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:28:46.05 ID:OsAG1qQBd.net
>>152
あれって甦りだったの?
移動中に罠にハマった時も回復してたから違うと思ってたよ

154 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:29:32.16 ID:bma7rTv6H.net
詰まったらwikiかゲーム図鑑で敵勇士のスキル一度見てきたらいいよ
大天使は暗闇と呪われた杖等の呪い付与でメタれるけど、気絶ハメするか何らかの火力で瞬殺するのが手っ取り早い

155 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:34:16.42 ID:HFbJqGQn0.net
呪い部屋「呼ばれた気がした」

156 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:35:34.49 ID:OsAG1qQBd.net
>>154
甦りの仕様を味方と敵とで同じだと勘違いをしてたようだ
そうとわかれば色んな対策思い付いてモチベ湧いてきた
皆さんありがとう

157 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:01:01.78 ID:YcLd5uKx0.net
デスナイト光速化して長期戦させるとビームキャノン撃ってるみたいでカッコイイ

158 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:10:28.22 ID:gNRG/Eg/p.net
デスナイトさん弱すぎて弱体化してから使ったことない

159 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:17:18.09 ID:BbNo6JVwd.net
デスナイトさんは単体スキルが全てクールタイム2ターンになる修正で攻撃力の2倍+不死分追加を猛烈に連打するファイターになったから使ったげて…

160 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:30:33.25 ID:WeZxMwq70.net
スケルトンナイトの宝玉付けておいて見てる
時々不死撒いてるなーって

161 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:30:35.27 ID:cEHHh/j+0.net
ターニャの宝玉って何が良いかな
加速→鈍化変換が来ないと魔王部屋まで攻め込まれることもまずないし
レッドワイバーン宝玉よりエスキモー宝玉の方が有用な気がしてきた

162 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:15:11.10 ID:6wb5sZwL0.net
>>159
試練まではケルベロ宝玉つけて使ってた

伝説2に挑戦して阿修羅4ヘビガン2神託巫女1と絶対者鍛冶屋大乱闘2引き継いでも
ターニャで100日突破できないわ
伝説以降はクソゲー過ぎてやる気失せて来たな

163 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:36:52.94 ID:X3SayE3L0.net
読書の魔物のステあげる系って、1レベルアップ毎じゃなくて、一回のレベルアップ毎に上昇する可能性がある感じ?
合体なんかで一気に上げちゃうと上昇のチャンス損してる?

164 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:34:37.95 ID:AfP04KPx0.net
魔王部屋に直接入場されるのは困るしかといって実験室をどっちかに寄せると直通の穴があいちゃうしで
じゃあ魔王部屋入り口は実験室でフタをして上下に血と時ってどうなんだろうな。
時計は「隣の施設」だから周囲と違って5マスだったりするのか?
てかこの使い方は実質実験室が魔王部屋と他3マスにしか影響出さない時点ですごいもったいない配置ではあるが

165 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:39:23.05 ID:hrTHt6B0d.net
時計は普通に8マス効果あるけど実験室に直接配置した連中は大して役に立たないから時計で魔王部屋に加速配れる方がましっていうか
時計自体が戦闘部屋で魔物配置可能だからその心配おかしくない?

166 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:44:16.74 ID:AfP04KPx0.net
ああ時計は戦闘部屋だったのか…
スレ汚し失礼した…

167 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:55:44.79 ID:dsCMFd/K0.net
やはり深層目指すなら修道院長を魔王部屋のみで処理できる必要があるな
被ダメージ時に無効1取るせいでデバフ入れるのは現実的ではないし魔王部屋で耐久させて自己強化させる必要があるのかな

168 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:00:52.95 ID:YLr5QsCdx.net
衆道委員長は警備員のヘビガンに電撃武器と猛毒の刃付けて巫女玉装備させれば大天使とかとまとめて対策できる

169 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:05:20.34 ID:dsCMFd/K0.net
>>168
おぉ、ありがと
でも巫女玉って鎧があっても効果が通るんだ

170 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:12:20.54 ID:wEBKc26d0.net
>>168
修道の誤変換がそれってやばいな

171 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:13:05.32 ID:Ik984fGKd.net
実験室と血のシールド解禁したし伝説1挑戦するぞ!→90階で死亡
解禁は浅い階層何も関係なかったわ
で今やり直して140くらいまで来たけど何から作ろうかな、血のシールドは引き継げるから作りたいけど手間がアホみたいにかかるんだよな

172 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:15:30.11 ID:pxSeH4V70.net
>>148
逆流とマナ中毒とるとなんで憎悪が増えるん?

173 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:20:20.20 ID:tEsDewyAM.net
>>172
受動的じゃなくて能動的にギリギリまでHPを減らせて吸血で回復できるから

174 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:27:08.47 ID:YLr5QsCdx.net
>>169
鎧の上からでも0ダメージ与えた判定で入るらしい
ダメージの◯%付与は0ダメージだから入らないってさ

175 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:29:50.42 ID:FlenmDqb0.net
院長はプリズムで自滅させてる
自分で不死剥がしてくれるから楽でいいぞ

176 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:34:10.63 ID:YLr5QsCdx.net
ターニャなら前線の激憤に、それ以外なら絶対者に竜宮巫女置いて巫女玉で7種デバフ撒きとか不死の剣で5種デバフ撒き&不死吹き飛ばしもいいぞ

177 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:44:24.59 ID:dsCMFd/K0.net
情報サンクス
どうやって対策すればって頭を悩ませていたから助かるよ

178 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 02:10:40.18 ID:GbDIaRpWM.net
10深層の試練の取り方教えてくれてサンクス
後半はボーナスの攻撃UPも序盤は辛いよなぁ
普通に取りまくってたから安定しなかったのだと気付かされた

179 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 03:09:09.56 ID:m5/3tJpp0.net
伝説の100階までで死ぬっていうやつは精鋭戦闘踏んでないか?
阿修羅が来たら終わるので、それを倒せる環境が整うまでは精鋭戦闘は踏むべきじゃないぞ

180 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:20:44.40 ID:apG8QIn80.net
>>179
原因は阿修羅というよりも、何で死んでるか死因を知ろうとも対策しようともしないプレイヤースキルの低さということだな

181 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:46:21.62 ID:f6IQDJM80.net
死んだ時限定でいいからリプレイ機能欲しいわ

182 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:34:02.39 ID:5Sla2d2o0.net
伝説攻略って血のシールド疫病プリズム順風無しだと無理かな?
絶対者だけで4まで来たけど精鋭どころか普通の戦闘で死ねるわ

183 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:02:32.32 ID:apG8QIn80.net
>>181
それ以前に、その時どんな挙動うぃしてるのか分かるログボードがほしい

184 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:27:12.09 ID:Vnrmwmk4d.net
呪い部屋が呪い付与しなかったり
"かそく"の読み方で加速と過速が存在したり
超自然的な甦りのスキルが2つあったり

細かいところでモヤモヤする

185 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:46:21.47 ID:5Sla2d2o0.net
>>184
狂乱と激憤も逆な気がするし
点火と焼却も逆だよな

186 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:02:40.76 ID:aLnvD1510Pi.net
>>182
伝説10まで開けるのにはそれ全部使わなかったな
とりあえず伝説3潜って堕落勇士と石集めるのが良いんじゃない?

187 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:15:18.86 ID:fUxCHM5saPi.net
>>184
加速と過速は字から読み取れる速度にも明らかな格差があるし言葉遊びとして面白いなと思うがな

188 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:16:02.38 ID:gavQBiC+aPi.net
先人方はオリジナルパックどの程度引いたら覚醒パックに移行しましたか?

189 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:20:37.29 ID:apG8QIn80Pi.net
オリジナルパックしかなかったから石余って全部引いたわ

190 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:22:50.98 ID:E2JmP89E0Pi.net
日本語間違いで分かりやすいところしか気付いてないまだ入り口だよ
翻訳違い沢山見えてくると逆に苦労してんだな(その割に楽しめてるからすげーわこれ)って思えてくる

191 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:41:53.68 ID:quUKrqpddPi.net
真逆の事書いてる勇士のHPが増加する本とか

192 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:45:51.12 ID:NJYGmu570Pi.net
アプリ立ち上げようとするとすぐに終了して立ち上がらないのだけど、解決方法ある?
iOSもアプリも最新版で再インスコもした。

193 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:53:49.06 ID:UY/vpgSYMPi.net
勇士の体力上がる本って誤植だと信じて読んでるけど、本当に増えてたりしないよな?

194 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:55:12.97 ID:RYEvfu870Pi.net
>>192
iOSの再起動
ゲームセンターからサインアウトしてアプリ起動

195 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 14:14:56.79 ID:M9htFCVrpPi.net
英語でreduceだしまぁ
怠りとか英訳でミスった感あるけど

196 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 14:25:45.07 ID:5Sla2d2o0Pi.net
>>186
絶対者すら無しとか凄すぎ
孤独待ち伏せで進んだのかな?
伝説1ですら220日超えれないから伝説勇士うまく堕落させれないんだよなぁ
地道にパック解放するしか無さそうだな

197 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 14:48:18.08 ID:5+v2s6TldPi.net
イレア使えば伝説1は楽勝だった
ターニャだと厳しい

198 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 14:50:54.91 ID:apG8QIn80Pi.net
>>196
伝説1ならプロズム順風だけでも1000階余裕だったぞ
孤独待伏誘惑闇辺りあればなんとでも

199 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:59:20.80 ID:q5TMkH3a0Pi.net
堕落した勇士集めしようと思うんだが試練はどこがいいだろうか

200 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:02:12.50 ID:v8ZxWOWTMPi.net
>>194
それでもダメだった

201 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:09:27.68 ID:Vnrmwmk4dPi.net
集めるだけなら1で良いのでは・・・と書いてて思ったけど、
試練1と10で出てくる勇士の配分変わるとか聞いたことある人おる?

202 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:24:41.56 ID:apG8QIn80Pi.net
>>200
メモリ足りてねーんじゃね?
使ってないアプリ削除してみたら?

203 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:25:45.45 ID:M9htFCVrpPi.net
アプデ情報きたぞい

204 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:30:15.42 ID:lzJkSI7vMPi.net
吸収と弾力を鎧前に適用ってうまく使えば絶対死なないターニャできるだろ
やっちゃいけないやつ

205 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:31:59.99 ID:lzJkSI7vMPi.net
とおもったら加速上限100%までっていう超大幅下方かかってたわ

206 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:32:44.00 ID:Vnrmwmk4dPi.net
大ナーフ祭だー!!

207 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:32:52.20 ID:vtSGSnK7pPi.net
吸収改善でフロリアがクッソ強固になるな

208 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:33:57.83 ID:gEMwJQbZ0Pi.net
おーログボ復活はありがたいし他も色々楽しみ

209 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:36:11.88 ID:FxrzZmdv0Pi.net
あれもしかして実験室死んだ?

210 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:36:17.20 ID:PsLV5ikb0Pi.net
また恒例の一通り稼いでおかないとアプデしたら地獄を見ますよ系の修正かよ…実験室、ターニャ、絶対者、火と光の入場時死亡

代わりに罠が50%強化されます
なめとんのか?

211 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:37:01.42 ID:VrR4hrAWMPi.net
実験室の効果10分の1とかになってて草

212 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:37:57.69 ID:gEMwJQbZ0Pi.net
全部読んできたけど絶対者も行動速度固定でダメだな
20000日も潜れるわけない

213 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:38:23.97 ID:RQh8Dh3H0Pi.net
超越魔王がぶっ壊れすぎて、大ナーフに大ナーフ重ねないとバランス崩壊待ったナシってことだと信じたい

214 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:38:35.61 ID:Vnrmwmk4dPi.net
クラウド勢大虐殺かよ

215 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:39:59.14 ID:wEBKc26d0Pi.net
ターニャ死亡

216 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:40:09.88 ID:cTQnFbMB0Pi.net
殆どの勇士スキルが変更って詳細分からんけど影響かなり大きそう

217 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:43:15.79 ID:M9htFCVrpPi.net
まぁいつものことよね
そして新たなぶっ壊れを楽しむんだ

218 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:45:30.18 ID:XMYaD4AE0Pi.net
久しぶりにターニャで潜って、やっぱ光速つえーなって楽しんでたら・・・w

219 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:51:37.02 ID:FxrzZmdv0Pi.net
クラウドでやり直せなくなるしとりあえずアプデ前に大地震だけはクリアしとくべきだな

220 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:51:38.94 ID:d6ZSmu7qaPi.net
これは血のシールド産廃化かな
あとオーク少女もうダメかもな、鍛冶屋やメイドは問答無用で吹っ飛ばすくせに

221 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:55:30.34 ID:cTQnFbMB0Pi.net
遂にクラウドで厳選やらイベントやり直しができなくなったのか

222 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:58:20.18 ID:3nje2Jn8MPi.net
超越ってどーなってるの?
普通にクリアしても経験値はいらない?

223 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:58:26.95 ID:umbvam180Pi.net
ナーフの量やべえな
粉砕のナーフが一番やべえとおもうんだが
試練で鎧とったらつむやんもうこれ...

224 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:00:18.95 ID:dJl1qSsS0Pi.net
オーク少女も殺すのか…

225 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:00:32.81 ID:PsLV5ikb0Pi.net
クラウドってどう修正されんの?
1日目でセーブしたら二度と書き込めないし読み込めないって書いてあんの?
ゴミじゃん

226 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:01:23.42 ID:oyq/jPaQpPi.net
アプデ情報どこ?

227 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:02:51.23 ID:PsLV5ikb0Pi.net
>>226
https://m.facebook.com/DungeonMaker/posts/2251505738240239/

228 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:04:36.50 ID:cTQnFbMB0Pi.net
地味にケロちゃん弱体化悲しい

229 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:05:45.33 ID:tnXhm+XmMPi.net
放棄しても魔王経験値はいらないんだけど挑戦に超越魔王がいるの?

230 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:05:52.10 ID:glf7yjFsaPi.net
ログボ復活したな

231 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:07:46.23 ID:d6ZSmu7qaPi.net
確かにクラウド関係の三つ目の文が意味不明だな、これ保存できないじゃん
訳がオカシイのかな?

232 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:08:05.55 ID:cTQnFbMB0Pi.net
ルーン監獄は全魔物に付けていこうかな

233 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:09:15.97 ID:tnXhm+XmMPi.net
なんで元素を上方したんだ強すぎる
こいつ自然いなかったらタイマンでもどの魔王に勝てるだろ

234 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:10:33.67 ID:cTQnFbMB0Pi.net
新しい伝説勇士に堕落勇士がまたぶっ壊れになるか気になる
パックの追加は無しか

235 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:11:38.62 ID:Vnrmwmk4dPi.net
こんだけナーフ祭にするなら不思議な存在を昔のに戻してほしいわ

236 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:12:37.52 ID:tnXhm+XmMPi.net
誰かアプデして超越試したやついないの?
挑戦に超越解放とかがはいってるのか?

237 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:16:26.64 ID:SOkvTHYcdPi.net
ターニャで頑張って覚醒イリアゲットしたのになぁ

238 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:16:43.32 ID:oSuTj+hx0Pi.net
新魔王だけ変な方向に超越してて笑う

239 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:16:46.54 ID:SOkvTHYcdPi.net
イレアでした

240 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:17:21.41 ID:dJl1qSsS0Pi.net
クラウドは別端末へのデータ移行にしか使えなくなったってことかな

241 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:17:39.85 ID:mEM1yXR10Pi.net
メインで使ってるうち変更ないのは時計くらいか…
とりあえず石1万くらい貯めてからアプデしよう

242 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:18:20.45 ID:pgzql9PVpPi.net
クラウドやり直しは2台あればサブの方でプレイタイムが越えたら上書きしてやればメインでロードできるようになるかな

243 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:18:31.44 ID:oiC9ejitaPi.net
androidはもうアプデ来てるの?

244 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:19:17.70 ID:8s7LgdvS0Pi.net
放浪武士が500%の確率で500%の追加ダメージとか書いてて草

245 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:20:04.96 ID:P3UeSZfVdPi.net
https://i.imgur.com/aY14iat.png
めんどくさすぎー!

246 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:21:58.12 ID:wEBKc26d0Pi.net
イレアの闇バグって直った?

247 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:23:51.91 ID:RmYFx0xraPi.net
(もう辞めていい?)

248 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:23:54.13 ID:M9htFCVrpPi.net
日数1000マジかよおいおい

249 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:24:46.97 ID:SOkvTHYcdPi.net
縛り付き伝説5を1000日やるとか

250 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:26:01.98 ID:zt4X0eBaaPi.net
これ難易度は何?

251 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:26:46.85 ID:cTQnFbMB0Pi.net
超越魔王の解禁は挑戦モードか
うわ久々だな

252 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:27:17.13 ID:zKY26rUB0Pi.net
おいおいもちつけ

253 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:27:57.40 ID:gEMwJQbZ0Pi.net
え もうアプデきてんの?

254 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:28:22.84 ID:po92tViA0Pi.net
泥はきとるぞ
怖くてできたもんじゃないが

255 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:31:39.24 ID:qKwrBPrL0Pi.net
実験室と絶対者死んでて草
今後どうやって戦えばいいんだ・・・
てか俺は2か月ほど前から始めたんだけど、あこや貝ナーフのときも皆さんこんな気持ちだったんかね

256 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:32:11.75 ID:ZsibdPvZaPi.net
とりあえずアプデする前に挑戦全部終わらせる以外他に何したら正解なんやろ
アプデしない以外で

257 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:32:39.56 ID:dJl1qSsS0Pi.net
ボス戦の祝福と勇士変更が地味にヤバそう
スキル無効化に阿修羅ラッシュとか来たらどうしようもない

258 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:33:11.61 ID:my10xr9rMPi.net
伝説5で挑戦なんかやらせるからマジで初日で死ぬわ
1日もいきれない

259 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:33:29.94 ID:zKY26rUB0Pi.net
もう新しい要素追加するにあたって他ナーフしないと調整できないんだな

260 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:36:12.23 ID:RmYFx0xraPi.net
オーク少女殺すなら魔剣士を元に戻せやクソが

261 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:36:18.15 ID:gEMwJQbZ0Pi.net
ツイで見たけど魔王部屋入場時にHP50%削ってバフ全部剥がすパッシブスキルがあるっぽい
アホやん

262 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:37:24.15 ID:a4CnTf4m0Pi.net
えっと勇士に?
草枯れるわ

263 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:39:20.50 ID:CzMCtG+0aPi.net
ダメだこりゃ

264 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:41:50.63 ID:uSHD04LeMPi.net
全体攻撃無効にするみたいな勇士いるけどこいつにどうやって勝つんだよ
地震もヘビガンも無効だろ勝てねーよ

265 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:45:10.38 ID:vtSGSnK7pPi.net
勇士のスキルがインフレしまくってるのは罠でどうにかしろって事なのか

266 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:45:17.94 ID:UUpQlt32dPi.net
今初の深層頑張ってんだけどアプデ内容酷いな…これアプデしたら一気に崩壊するわ

267 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:46:10.26 ID:Vnrmwmk4dPi.net
>>256
アンインスコやろ

真面目な話、堕落勇士のスキル変更後のを見て集めるぐらいか?

268 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:46:37.52 ID:a4CnTf4m0Pi.net
その内、最新じゃないと起動できなくされたりしてない

269 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:52:01.07 ID:po92tViA0Pi.net
これは過去最大級の阿鼻叫喚になりそうですね

270 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:52:31.15 ID:mjLPsfQMaPi.net
今まで余裕だったのにアプデ後精鋭で全滅して草枯れた

271 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:52:50.72 ID:8s7LgdvS0Pi.net
弱かったものはちょっぴりだけ強く、強かったものはドン底まで叩き落とすとかやべーな

272 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:55:00.38 ID:P3UeSZfVdPi.net
みんな当分の間235で止まったままになるから平和だよきっと

273 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:56:49.91 ID:JV6pjvdBdPi.net
iosアプデきた?

274 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:58:02.67 ID:cTQnFbMB0Pi.net
林檎は大体1,2日後に来る

275 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:59:21.74 ID:iJKzIDdTdPi.net
卵の必要経験値増加とか書いてるけどこの間サイレンとで激増してさらに増加したらまずいでょ

276 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:59:45.11 ID:zt4X0eBaaPi.net
ツイで見ただけだけど新勇士キチガイみたいなのしかいなくて草

277 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:01:03.01 ID:zKY26rUB0Pi.net
明らかにガチ勢以外超越出せないし様子見が妥当
間違ってもログボに釣られてアプデしてはいかん

278 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:04:15.57 ID:YT2OO7ql0Pi.net
プレイ開始1週間目
覚醒の後も解放要素がある事に気づく。
これって見た目だけ?

279 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:08:55.39 ID:wEBKc26d0Pi.net
挑戦伝説5なの?
引き継ぎもないのにクリアできるわけないじゃん
新要素が壊れならワンチャンあるけど新要素の解放にクリアが必要なんだろ?

280 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:10:01.72 ID:cTQnFbMB0Pi.net
覚醒と今来たアプデの超越以外は見た目のみ変更のただのスキンだよ

281 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:13:23.82 ID:7qICkdG60Pi.net
実験室弱体化激しすぎるやろ

282 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:16:17.10 ID:YT2OO7ql0Pi.net
サンクス
アプデ来てたのね

283 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:20:42.17 ID:P3UeSZfVdPi.net
アプデしちゃったのか
アプデで今までの強い奴全部潰したからそこからは誰も質問に回答出来ない自分で考えるしかない最前線だ頑張ってくれ

284 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:21:22.71 ID:m5/3tJpp0Pi.net
クラウド使えないのが一番痛いわ
もう引退だな

285 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:22:34.85 ID:HYQSBt5N0Pi.net
ターニャ実験室はともかく絶対者まで殺してくるとは思わなかった

286 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:27:03.90 ID:zKY26rUB0Pi.net
引退とかそういうゲームなのかこれ

287 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:27:53.46 ID:a4CnTf4m0Pi.net
20000日まで行けるようにしたってあるけどインフレに耐えられないでしょこの修正じゃ

288 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:30:20.88 ID:8s7LgdvS0Pi.net
もしかしたら勇士のステータスや深層の強化幅がとても低くなっている可能性が微レ存……?

289 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:31:24.24 ID:/4awh6Vn0Pi.net
日数1000日は流石にワロタ
挑戦あんまクリアしてないからしんどいなこれ

290 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:31:41.83 ID:HYQSBt5N0Pi.net
超越魔王の詳細すらまったく不明で攻略不可はちょっと気が早すぎる
まぁその超越魔王到達がかなり大変もといめんどくさそうではあるが

291 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:32:00.70 ID:5+v2s6TldPi.net
ツイッター見てるととんでもない勇士スキルあって草
魔王部屋に入られた時点で詰むやつばっかりじゃねーか

292 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:33:19.86 ID:ro6sIXskaPi.net
挑戦モードって全部難易度追加されてるのかな
クラウド無しで伝説5魔王様とか900日くらいに事故ったら目も当てられんな

293 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:33:34.64 ID:BRBckIEu0Pi.net
ターニャ弱体化かぁ、と思ったがまだLv12だから関係なかった

294 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:34:37.86 ID:gEMwJQbZ0Pi.net
イレアが金で買えるようになったってマジ?

295 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:34:44.70 ID:+LV5I+2N0Pi.net
しばらくはアップデートしなければいいから余裕

296 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:40:24.18 ID:HYQSBt5N0Pi.net
ダメージデバフ全鎧変換とか魔王部屋直接攻撃とかまじで新勇士草生えるw

297 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:40:34.41 ID:7qICkdG60Pi.net
光も変えられたから入り口ポップコーンできないなあ

298 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:41:37.22 ID:vtSGSnK7pPi.net
億単位のダメージ与えるアホみたいな罠でも出ない限りムリゲーでは?

299 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:41:46.61 ID:A++7/pce0Pi.net
いいねえナーフ来たときのこの雰囲気
ダンジョンメーカーやってるぜって感じだ

300 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:43:17.48 ID:5+v2s6TldPi.net
今回ばかりは再調整しないと無理だろこれ

301 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:44:16.15 ID:yKoHke8FdPi.net
戦闘部屋入場時に魔物全員に服従と裏切り15…?

302 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:44:25.37 ID:YT2OO7ql0Pi.net
ナーフか所多く見えるけど今回が多いだけ?

303 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:46:00.87 ID:7qICkdG60Pi.net
自分たちで追加したイベント魔物を潰すための更に強力な勇士って感じで毎回やってるなあ

304 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:46:58.59 ID:ZNaavda20Pi.net
俺たちのダンジョンメーカーがまた帰ってきたな

305 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:48:01.11 ID:d59FzhsmaPi.net
だれか攻略してる人超越の詳細ください

306 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:48:09.09 ID:8oQYQjnfdPi.net
堕落勇士に調整入ったらしいし新しい勇士堕落させればいけるべ(適当)

307 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:51:30.01 ID:ro6sIXskaPi.net
罠を調整するならもう少しラインナップを充実させてほしいなあ
未だに霧爆止まりってどうなの

308 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:52:08.81 ID:d59FzhsmaPi.net
バランスはともかく相変わらず新しい勇士のデザインめちゃくちゃいいな

309 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:52:33.76 ID:8s7LgdvS0Pi.net
阿修羅がでた時もやべーやつ来たって阿鼻叫喚だったよな

310 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:54:11.91 ID:6qUn3K0J0Pi.net
>>245
俺と日数違うんだがまたアプデ入ったのか?
あと伝説5じゃなくて1になってたよ
https://i.imgur.com/SxtAscs.png

311 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:58:11.88 ID:P3UeSZfVdPi.net
>>310
今見たら再アプデ来てバージョンも10236→10237になってたわ

312 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:00:49.27 ID:HJrur2l30Pi.net
怖くてアプデしてないんだけど実験室のナーフって今までレベル上昇で%と収容人数が上昇してたけど%が10で固定されるって事でいい?

313 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:03:16.66 ID:8oQYQjnfdPi.net
試練までなら実験室シールドなしで行けるだろうし伝説は新しい勇士堕落させればいけるだろ(適当)

314 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:06:07.06 ID:RYEvfu870Pi.net
10235時点では、イベントの次元門とハンマーで成功引いた時に、
アプリ落とすことで無限に強化を繰り返せるバグがあった

そのへんが修正されたのかな

315 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:08:40.02 ID:ss4o3es40Pi.net
すらすらと読み進んでたらずっこけたw

> 勇士
: ほとんどの勇士スキルが変更されたり調整されました。
> 堕落勇士
: ほとんどの堕落勇士スキルが変更されたり調整されました。

316 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:09:52.37 ID:tMcXicG9MPi.net
両方8割はかわってないよ

317 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:13:15.46 ID:vtSGSnK7pPi.net
iOS版が配信されるまでの微調整で最終的にどうなるかある意味楽しみだわ

318 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:17:07.62 ID:rG7kygxo0Pi.net
きっと魔王様がすべてを超越してくれるよ

319 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:18:55.27 ID:kQHjP+Wl0Pi.net
伝説1なら手間はかかるけどまぁクリア自体は出来そう...

320 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:21:13.75 ID:Ni68hkDAaPi.net
泥またアプデ来てる

321 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:22:09.90 ID:+LV5I+2N0Pi.net
超越使えるのってユーザーの1%行かないよなたぶん

322 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:23:48.88 ID:RYEvfu870Pi.net
光の種と炎の種もかなり下方修正

> Gift of Fire, Gift of Light
: Instead of entering the dungeon,
When an enemy enters the battle room, it is changed to activate adjacent enemies.

光の種が配置された戦闘部屋に勇士が入ると、隣接部屋に感電付与

323 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:24:29.46 ID:po92tViA0Pi.net
イレアの闇バグがどうなったか確認してくれーッ!

324 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:25:01.02 ID:ss4o3es40Pi.net
挑戦モードの内容と魔王の相性で超越解放していく順番とか
考えるの好きだけど、考えるよりお気に入り魔王ごり押しでいいのだろうな

325 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:31:58.87 ID:XMYaD4AE0Pi.net
>>322
アプデ内容のURL、>>227に貼られてんで

326 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:36:01.06 ID:RYEvfu870Pi.net
ターニャ過速は上限100%まで
RIP

327 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:39:05.72 ID:iyh+8MU20Pi.net
引き継ぎなしの伝説5とか絶対無理だしな
1でもだいぶ辛そうだが

328 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:39:46.58 ID:LJQznVszpPi.net
はあ、もうめんどくせーからアプデしないどこう

329 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:43:13.44 ID:C76PQ6650Pi.net
クラウドはアプデしなかったら生き延びるの?

330 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:51:34.46 ID:LJQznVszpPi.net
実験室潰れるなら処刑場作ろうかなー

331 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:51:40.18 ID:6nO6YHUQ0Pi.net
新しい堕落勇者はどんな感じ?

332 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:04:50.44 ID:5+v2s6TldPi.net
>>330
よかったな
恐怖無効の伝説勇士が追加されたらしいぞ

333 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:15:47.77 ID:dsCMFd/K0Pi.net
あらら、ターニャちゃん弱体化か
次は毒魔王で楽しもうかな

334 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:17:33.87 ID:deMGfCxpMPi.net
>>322
超上方修正だぞ
2マス目とかにおいとけば前までは1回しか付与されなかったけど今回の修正で数十回感電付与できるようになるから一気に強くなった
無効も剥ぐの簡単になったしこれを下方はエアプ

335 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:24:29.60 ID:CykB+39JaPi.net
ぶっ壊れてた連中が弱体化されるのはまあしゃーないかも知れんけどなぜ敵は強化されてるのか…

336 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:25:07.88 ID:2uNAzchO0Pi.net
楽勝ペースで潜ってたのがアプデで瞬殺されてワロタw
…うんしばらく引退だな
ナーフするのはいいけどそれならそれで探索開けられるだけの石よこせよ糞が

337 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:25:36.81 ID:JZTY7d3c0Pi.net
修正前に光速ターニャというのを使ってみるか・・・取ったばかりでまだ11だわ

338 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:27:52.14 ID:CykB+39JaPi.net
よく見たらドサクサに紛れて孵化場までナーフされてるのかよ
なんでやねん

無限ハンマーとか光の懲罰が50倍になってたのとかは直されてるのかな
書いてないけど

339 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:29:41.04 ID:mEM1yXR10Pi.net
>>329が俺も気になる
iOSだから今は関係ないんだけど、2〜3日後にいきなりクラウドロード出来なくなったりするのか

340 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:30:52.91 ID:kQHjP+Wl0Pi.net
無限光はどうしようも無くなって石稼げなくなったときの最終手段だから、修正されちゃうとかなりアプデを戸惑うことになる

341 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:31:07.10 ID:q6Eavd7x0Pi.net
>>330
おめでとう、ほとんどの伝説勇士がパッシブスキルで恐怖を無視してくれるよ

342 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:36:19.36 ID:CykB+39JaPi.net
地味に堕落聖騎士つよいな
敵攻撃時に隣接してる部屋の敵全員に堕落付与+前からの堕落2倍計算になってる
けど過速や絶対者がこれだけ弱くなってたらそもそも回数殴る必要があるやつの使い勝手落ちてるのかな

343 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:38:11.05 ID:2uNAzchO0Pi.net
勇士側がメタりすぎなんやな
なんのための能力スキルだと

344 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:38:49.59 ID:CykB+39JaPi.net
うわなんか大天使に堕落耐性はえてる
ついに堕落すら弾く敵出てきたのかよ

345 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:41:03.20 ID:dsCMFd/K0Pi.net
アップルの審査が通ってないのかな
アップデートできない

346 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:43:07.21 ID:LJQznVszpPi.net
あこや貝
メリエール
不思議
デスナイト、黒猫、共同墓地
挑戦モードのクリア条件難化
エリザ
堕落勇士にデバフ適用

あとなんかでかいナーフって今まであったっけ

347 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:51:33.72 ID:xJ8kJMfa0Pi.net
トカゲが一時ナーフされてたけど、今復権してるからセーフか

348 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:52:14.41 ID:CykB+39JaPi.net
伝説解禁してなくても伝説の挑戦挑めるのね
しょっぱなからいっぱい精鋭戦闘踏めそうな配置なんだけど序盤の伝説って精鋭踏んだら死ぬんだっけ?

349 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:00:19.71 ID:P3UeSZfVdPi.net
既存の☆6勇士すら恐怖堕落無効のパッシブか恐怖→不死変換パッシブ搭載してあってもう処刑場使い物にならんな

350 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:03:27.71 ID:DHIWoq/60Pi.net
恐怖克服するどころか不死に変換とかやばすぎ

351 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:04:25.69 ID:a4CnTf4m0Pi.net
分かっていたけど調整クソ下手だよね

352 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:05:09.59 ID:zt4X0eBaaPi.net
>>348
引き継ぎなければ阿修羅出た瞬間負けると思うよ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:07:39.50 ID:7qICkdG60Pi.net
挑戦モードの精鋭は戦力揃うまで絶対に踏まないくらいでちょうどいいよね
急に負けたりするからな

354 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:09:16.80 ID:K2JbRhqf0Pi.net
クラウド利用不可がマジなら伝説挑戦とか出来る気しねえなあ
地震とか監獄潰されたら詰みじゃね、イベントも序盤踏みにくくなるしどうすりゃいいんだ

355 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:11:22.89 ID:CykB+39JaPi.net
あれ死んで覚えるくらいのノリで全力で精鋭踏んで見てるけど案外普通に行けるのね
骨鎚エリザはやっぱ普通に強いわ
多分阿修羅が開幕で来たらそのまま終わるんだろうけど

356 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:12:11.74 ID:LJQznVszpPi.net
まあクラウドは邪道だったし無くなってもええよ

357 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:14:17.96 ID:gEMwJQbZ0Pi.net
調整下手っていうかテストプレイはしてないと思う

358 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:15:42.47 ID:dsCMFd/K0Pi.net
ついでにランキングも過去までのバージョンと現バージョンを分けてくれるといいな

359 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:17:30.01 ID:8PgZ2zBw0Pi.net
クラウドなかったら精鋭なんて恐ろしくて踏めん

360 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:18:51.67 ID:dJl1qSsS0Pi.net
実験室も処刑場も死んだら労役場しか残らないわけだが…

361 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:19:59.79 ID:3d+ap2Ib0Pi.net
禁止施設のおすすめとかある? 明らかなハズレ施設を教えて欲しい

362 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:20:42.68 ID:zt4X0eBaaPi.net
ギロチン

363 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:22:17.89 ID:CykB+39JaPi.net
あら死んじゃった
やっぱり精鋭なんて踏むもんじゃないわ

>>361
空腹とか

364 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:23:08.14 ID:K2JbRhqf0Pi.net
進行度にもよるけど墓と使わない罠星3が無難じゃないかな
罠使うならトゲ毒点火とかの2で使わないやつ

365 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:23:12.45 ID:LJQznVszpPi.net
祭物とかいうクソ施設を霊のためだけに禁止に出来ないのクッソいらつく

366 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:24:33.65 ID:a4CnTf4m0Pi.net
夢で取りに行ったら?
どうせ揃えたらその後要らないんだし

367 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:25:05.50 ID:3d+ap2Ib0Pi.net
>>362 >>363 >>364
dクス

368 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:25:50.02 ID:UUVoK1Hu0Pi.net
開始時に持ってるモンスターのステータスがwikiにのってるlv1のステータスから攻撃は+4、防御力は+2〜+3ずれてるんだけどなぜ?
休憩所引き継いで置いてあるけども、その分上がってるにしては防御の上がり方が足りないような…

https://i.imgur.com/O2M6PRu.jpg

369 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:37:07.64 ID:XMYaD4AE0Pi.net
>>354
地震は、タイトルバックでいけるやん

370 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:40:13.48 ID:uRDIWSTO0Pi.net
>>358
それやったところで過去バージョンで潜って放棄するときにバージョンアップしたやつが上位に来るだけだぞ

371 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:58:10.87 ID:b+mwEwexpPi.net
https://i.imgur.com/CmPezDu.jpg
キツすぎる

372 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:01:17.02 ID:a4CnTf4m0.net
幸運とかボーナスでは

373 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:08:56.76 ID:iePbWKMsM.net
万単位で課金しているワイン怒りの返金要請待ったなしの糞アプデやん…

374 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:10:19.26 ID:JKH+Xjtva.net
なんか孤独の必要経験値増えた?
氷より遅いんだけどもっとサクサク上がらなかったっけ

375 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:13:31.21 ID:U0QQF32Ga.net
アプデってどうやって回避できる?

376 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:19:39.84 ID:HYQSBt5N0.net
追加内容もゴリゴリあるし有料DLCにすりゃいいのにな
ナーフだの調整下手だのぶちぶち言うやつもいなくなるし儲かるしで最高だと思うんだが
そも対人ゲーでも他人と競うもんでもないしアプデとめりゃいいだけで文句も糞もないんだけさ

377 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:26:03.83 ID:XspVSp5c0.net
伝説10の序盤キツ過ぎィ!7では1800日まで潜れたのに、10じゃ186日が最高記録ですよ…
フロリア使いの方、知恵を貸してください
引き継ぎは絶対者3霧爆風1、冒険は自然契約、時計、夢、堕落した血、などが解放されています

378 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:27:38.63 ID:Yhb0nGQp0.net
http://s.kota2.net/1552569881.png
コンテンツの自動更新チェック外してたんだけどな
せっかくのD3000があっけなく崩壊した

異端審判官の上位が危なすぎる
パッシブで魔王部屋入場バフ全除去、HP半減とか

379 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:29:56.93 ID:utPn2icVM.net
Twitterで一応全員堕落状態の画像でてきたっぽい?

380 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:33:30.61 ID:YLr5QsCdx.net
>>378
なにわろてんねん

381 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:36:44.37 ID:MR81LzKDa.net
原始戦闘って施設合成も融合も堕落もイベントも使えないのか
結構きつそう、孤独待ち伏せゲーするしかないか

382 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:39:28.61 ID:HzyWAMTKM.net
ごめんまだ料理の上位っぽいのと戦闘員でてないか
宝石以外微妙かな、神の代行者は勇士時代とちがって弱すぎる

383 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:45:32.99 ID:MR81LzKDa.net
しかし新勇士のドット絵のクオリティが滅茶苦茶高いな
ナーフだらけとはいえ無料でここまでやってくれるのは好印象

384 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:46:45.04 ID:BmJGSrvqa.net
一本道の挑戦で伝説とか運ゲーにも程があるんじゃないだろうか
避けられない精鋭戦闘が20階につき4回でしょこれ

385 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:51:14.57 ID:gEMwJQbZ0.net
神の代行者の殺意おかしい
こんなんオーバーキルじゃんか

386 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:56:11.63 ID:XgLxwp1B0.net
まだアプデやってないけどクラウド出来ないの?
説明読む限りだと普通にクラウドセーブ→イベントとか踏む→リアル時間設定を巻き戻してタイトルに戻る→読み込む
↑これ出来るんじゃない?

387 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:00:25.08 ID:XgLxwp1B0.net
あぁすまん、プレイした時間量か
じゃあダメね

388 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:11:40.79 ID:xXIhGRlm0.net
開発は確実にプレイしてバランスを考えてはいないな

389 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:16:37.19 ID:f6IQDJM80.net
実験室もオーク少女も死んだならもう鎧試練取れねーな

390 ::2019/03/14(木) 23:21:55.48 .net
ドットが完成度高いだけでバランス班はメチャクチャやぞ
まぁ何だかんだ後からバランス取るんだけど取れた頃にまた壊すぞ

391 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:22:47.40 ID:sjdqnJ+Ta.net
もしかして挑戦ふつうクリアしてれば伝説挑めるのかこれ
フラグミスってるのかな

392 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:25:30.43 ID:f6IQDJM80.net
>>390
まるで遊戯王みたいだぁ...

393 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:37:02.46 ID:dJl1qSsS0.net
ようやくダンジョンが完成した(10235伝説10)
不死復讐と鏡の2段構えで全ボス対応可能
https://i.imgur.com/cIYVSPI.jpg

…まあアプデでほぼ無駄になったけど
絶対者を鏡に変えて処刑場を潰して魔物とスキルを一新すればワンチャン生きのこれるかもしれない

394 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:37:37.28 ID:yVLVQs2i0.net
久しぶりにフロリアちゃん使おうと思うんだが盾強打のクールタイム直ってないんかな

395 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:42:32.26 ID:LI1tfVKA0.net
ようやくターニャ13にして「早いに早いけどこれ他の組み合わせが必要っぽいな」と思ってたらこれは

396 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:43:00.49 ID:yXQreKDW0.net
DMM版のクラほんとクソやな

397 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:59:46.10 ID:+jsfhfg70.net
罠のダメージ50%上昇はLv2からみたい、Lv1だと今までと変わんなかったわ

398 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:03:24.51 ID:sU4e5UMFa.net
骨の鎚持って鏡の鎧つけたエリザで魔王部屋に雪崩込まれたんだけどさ
シールド残ってるのに鏡が一瞬増えたんだけどもしかしてダメージがトリガーのスキルの発動条件ひっそり変わった?
ダメージを受けるたび、ってシールド駄目だったよね確か
こんな序盤で他に鏡生やす手段なんて無いはずだし
阿修羅に誘惑入ってると鏡プレゼントしてくれるみたいな事もないよね?
https://i.imgur.com/aWnwmNr.jpg

399 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:11:10.17 ID:UrTr4RpW0.net
罠のダメージ50%上がったから100日放棄は楽になった感
ただデバフ据え置きだから相対的に疫病やら電場やらが弱くなってるな、デバフも上げてくれりゃいいのに

400 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:12:51.26 ID:hkijrsy+H.net
鎧より吸収弾力優先するようになったみたいだしそこら辺の優先度も変わってそうだね

401 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:14:10.46 ID:i1bH/4ot0.net
伝説で精霊引く前に精霊の時代が終わってしまわれた
もうなんも目標にならねぇ

402 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:17:52.26 ID:yD6RFKg00.net
新スキルかなりあってテストが追いつかない

403 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:28:39.62 ID:4+cIMFP40.net
無限ハンマー直ってなくて草生える

404 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:50:49.23 ID:k0Huq7n00.net
やればええやん

405 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:53:30.10 ID:2v/bPRGu0.net
クラウドセーブ使えなくても無限次元門残ってるなら
餌魔物を選択→安全性を確認して君主投入とかは出来そうだね

406 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:57:02.27 ID:p8CcudpW0.net
あれ?スキルの過速が(正しく?)加速の表記になってる
うっかりスキル消しそうw

過速は雰囲気あるから(過がオーバードライブやオーバーロード的な)まあいいかと慣れてしまってたが

407 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:02:02.85 ID:TKsBEbcO0.net
クラウドセーブ無くなったの痛いなあ大地震クリアできるかなあ

408 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:03:39.80 ID:Ew5MWuDo0.net
リンゴだけどアップデート出来なくてやる気ダウン
伝説7挑戦中だったけど棄権しようかな

409 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:06:16.40 ID:u4GrY54fa.net
林檎は毎回アプデ1日くらい遅いから落ち着いて待っとけ

410 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:06:41.24 ID:HGuBKfi/0.net
アンインストールしたわ
こんな糞ゲー二度とやらん
めちゃくちゃ課金したけど下方とか流石にやり過ぎ
https://i.imgur.com/TgbE0kv.jpg

411 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:07:36.02 ID:QBiyT1I+0.net
加速(S)と加速(B)か…これは困る
名前自体を別にしてもらわんと

412 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:08:59.43 ID:Ew5MWuDo0.net
環境が調整されただけで削除とか理解に苦しむが

413 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:11:29.87 ID:k0Huq7n00.net
アップデートしなければいいのでは?

414 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:12:03.85 ID:lB0XxBQt0.net
おうまた明日な

415 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:13:28.90 ID:vZtrZi2Bd.net
伝説でターニャって厳しいんかな?
200日すらたどり着けないわ

416 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:16:32.18 ID:ifRW0J3DM.net
久々に再開したんやけど、環境変わりすぎててスレの話がさっぱり分からん(笑)
https://imgur.com/a/1giTyom

とりあえずこのバージョンで一回4000Fあたりまで潜って石ためてからアプデするかな…

最近の環境で稼ぎやすいバージョンってどれかな?

417 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:21:55.45 ID:HGuBKfi/0.net
>>412
伝説10まで解放してあるが、
伝説6以降で2000階層いけたことないな
毎回ナーフするし何のために課金したのかと思うと腹が立ってくる

アプデ終わってから続き踏んだら知らない勇次でてきて即死したわ
あまり俺を怒らせるなよ

418 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:25:52.72 ID:2v/bPRGu0.net
>>416
もしも林檎なら今すぐアプデすることをお勧めする
泥ならドンマイ

419 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:27:17.37 ID:CdJnPUOz0.net
>>412
こっちの下方修正と敵の上方修正があまりにも激しいのがなぁ
完全に簡悔精神そのものな調整なのがモチベが下がるというか

420 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:29:10.53 ID:HGuBKfi/0.net
>>419
毎週ナーフするやん

421 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:37:31.89 ID:ifRW0J3DM.net
>>418
泥や(笑)

422 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:46:12.86 ID:XgS/QDQ90.net
今回の堕落勇士阿修羅みたいなわかりやすい壊れいる?

423 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:47:01.59 ID:pAkHIeYC0.net
時計だけまだ出てないからアプデやめとこう

424 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 02:15:11.30 ID:hkijrsy+H.net
アプデしない選択肢もあるのにネガネガ言ってるの理解に苦しむ
アプデして気に入らないならバックアップから戻せばいいだけ

超越とかのユーザー側の新要素まだ情報出揃ってないし
このバージョンでも何かしら強い要素あるでしょ

425 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 02:28:40.56 ID:EEVzok/50.net
たかが数百円のゲームだしスパッとやめたらええと思ったけど
このゲームに課金してる人もいたんだな

426 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 02:28:46.39 ID:4n077aAX0.net
そのうち調整入るだろうから評価はその後だな
この絶望感は伝説が最初に導入されたときを思い出すわ

427 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 02:36:29.83 ID:QBiyT1I+0.net
ナーフナーフ騒ぐから勝手に絶望してるだけでぶっちゃけ大したことない気がするわ
敵側にも弱体化要素はあるのにそれは無視してるし

428 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 02:55:41.17 ID:oJ5hlxkN0.net
>>425
なんだかんだで中毒性はあったしね
会社通いには周回にげんかいあるし許せェ

429 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 04:29:32.66 ID:R1EkwTGF0.net
だって簡単にクリアできたらくやしいじゃないですか とかドヤ顔で抜かすどっかのPのaa思い出したわ胸くそ悪い
ゲーマーにゲーム作らしてもダメなんですよやっぱり 所詮同人ゲームの範囲出なかったな
客を楽しく遊ばせようと思ってないもん
課金は任意とは言え最初に買いきり代金取ってんの忘れちまったんだろ
潰れかけの同人ゲーム屋がちっと売れたからって天狗になりやがって 客と喧嘩しにきてやがる

430 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 05:11:20.95 ID:V+GcQnzcd.net
寝てたら更新されてた\(^o^)/

431 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 05:14:05.73 ID:V+GcQnzcd.net
再開したら一瞬で崩壊したなにこれwwwwwwwww

432 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 06:44:24.41 ID:EA3JBYQU0.net
課金物は購入時の性能保障がないから理不尽で可愛そうだとは思う
全バージョン利用可能ならさほど影響ないだろうけど、課金面に影響のある都合の悪い仕様はすぐ変更してるからな

433 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 07:46:26.03 ID:jTAAmYFLd.net
飽きてる人は思いきってアプデすると新鮮で楽しいよ

434 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:39:21.37 ID:LZ1G4tTTM.net
なんなん
みんなが1000日越えてる中、試練9の100日生存できない自分なんなんなん

堕落勇士系集めた方がいいんだろか

435 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:50:25.54 ID:PQCYuGUc0.net
今後てき勇士の何十億と積み重なったヨロイ剥がすのどうすればいい?

436 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:52:58.57 ID:FFsitxuk0.net
そこまで鎧付けたら積みって事では

437 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:59:17.59 ID:HGuBKfi/0.net
>>429
多分ニートだろうな
俺もニートだけどな

438 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:06:47.80 ID:2SrmwMy+0.net
レベッカを超越させたいが挑戦モード全然進めてないからどの挑戦がレベッカなのかわからないのが辛い

439 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:13:10.58 ID:z0K5mOw80.net
あいぽんだけどこのアプデしない方がいいよね?

440 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:23:03.75 ID:A8g2l96ud.net
伝説で勇士のHPと攻撃力が20%下がって試練の強化値が数%づつ下がってるぞ!
そんな事が些細な事だと思えるほど強い追加勇士と既存の勇士に新スキル搭載されて
実験室その他が軒並み弱体化してるけどな!

441 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:47:10.05 ID:/jBA0fWIx.net
10241なんだけど火と光元に戻った?
http://i.imgur.com/7AilnB7.jpg

442 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:08:07.41 ID:HGuBKfi/0.net
こいつにスピード持たせて
武道家の宝珠持たせたらどうなるの?

https://i.imgur.com/RRDnVoQ.png

443 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:19:39.81 ID:mo1UmFFHM.net
>>441
35からアプデ告知でいってるだけで変わってないよ

444 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:25:22.07 ID:R1EkwTGF0.net
>>434
100日が無理はさすがにナーフとかどうとか関係ないから
適正な引き継ぎ出来てれば目つぶっててもいくからまずはこのゲームのやり方おぼえてどうぞ
引き継ぎできない?じゃ無理しないであなたに合った難易度で遊ぼう

445 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:37:48.94 ID:E8V2rcE+0.net
>>434
部屋入れ替え取れてないんじゃない?
試練8からは入口増えるせいで入れ替え無いと
ダンジョン拡張後の隙に抜かれて魔王やられてきつかったから
入れ替え取れるまでは7か5でやるといいよ

446 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:44:10.16 ID:k/TenzKd0.net
>>434
一旦試練6や7で潜れるだけ潜ってパック開放しろ
入り口3箇所はやっぱり難易度相当上がる

447 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:47:35.00 ID:HGuBKfi/0.net
>>434
墜落パック2つかえば石2000個一瞬でもらえるぞ

448 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:48:04.92 ID:LZ1G4tTTM.net
>>444
>>445
ちょっと稼ぎプレイで部屋入れ替えとってきます…

年またいでやってるけど、未だに定石理解できてないんだろうなぁ

449 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:01:11.89 ID:dTDtjEmAd.net
自分のなかで変なセオリー(悪手)を固めてプレイしてしまってるか、
単にパック解放が追い付いてなくてパワー不足かのどちらかだと思うます

450 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:16:07.24 ID:FZe06/FV0.net
挑戦、また日数変更かいな
アップデート、いつ落ち着くんだか

451 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:19:07.02 ID:HGuBKfi/0.net
>>450
1000日から500日になってるな
俺も昨日引退して復帰したけど
これなら復帰するわ
流石に1000日とかやる気でんかった

452 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:19:32.96 ID:2SrmwMy+0.net
クリア条件が500日になったな
ついでにメトロノームの伝説の報酬はリリスだったよ
https://i.imgur.com/kE1cdBb.png

453 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:21:35.74 ID:ddW8Hg1v0.net
DMM版は出たときから加速(S)だった

454 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:21:43.59 ID:/jBA0fWIx.net
ダンジョン拡張ガチャできなくなったの地味につらい

455 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:23:27.78 ID:HGuBKfi/0.net
お前らもっと不満書き込めよ
運営はずっとここを見てる

いつになったら学習するんだ?

456 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:25:39.38 ID:FZe06/FV0.net
今アップデートの目玉?だろう新魔王の話題が、1ミリも出ないのが笑えるわ

457 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:26:54.45 ID:LZ1G4tTTM.net
セオリー…
最初は部屋埋めて、次にモンスター集め。
部屋は右から3列が罠とか卵、意外はモンスター部屋。

魔王は、レベッカかメリエール。
引き継ぎ部屋は、生命樹と絶対者。
モンスターは、古代のミイラ・堕落した村人・ホワイトファング・デスナイト・シードレイクの5体。

…引き継ぎ部屋は昨日できたばかりなんだけどね
こんな感じです

458 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:27:15.49 ID:qkQ9pZMVa.net
そもそもどこで取れるか知らんし…
野蛮なんちゃらのふつう以上であってるのかな

459 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:28:48.54 ID:toKW5iEhd.net
おうしくん12倍アタックなって凄い強そうに見える

460 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:29:41.35 ID:CdJnPUOz0.net
>>456
入手難易度がクソ高いからなぁ
まだアップデートしてないけどまだ挑戦全部埋まってない

とりあえず見た目的にメリエールの超越が可愛い

461 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:32:16.22 ID:HGuBKfi/0.net
>>456
引き継ぎなしで伝説1を1000日
さらに精鋭踏むと阿修羅普通に出てくる上に巨大化する世界引いたら積む
ボス戦でスキル無効か出たら積む上にクラウド廃止
つまり事故ったら1からやり直し


墜落イベントそろってないとクリア無理だし
1000日までやって取りにいけるの俺達みたいなニートだけだろ

462 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:35:54.77 ID:u+1LtNRWp.net
>>454
そんなのあったのか
今となってはあれだけどどうやってたん?

463 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:36:24.07 ID:VL5HIpSz0.net
控えめに言って伝説を引き継ぎなしでやらせるって正気の沙汰じゃないよ

464 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:36:25.28 ID:/jBA0fWIx.net
堕落海賊が3回目の攻撃で700%なんだけど普通に強くない?

465 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:36:26.85 ID:HGuBKfi/0.net
>>462
クラウドで読み込み

466 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:37:22.25 ID:FZe06/FV0.net
>>461
今なら、大幅プライスダウン!500日だなw

467 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:38:07.97 ID:/jBA0fWIx.net
>>462
最初の3択に拡張がなかったらタイトルに戻ってクラウドロードするだけよ
何度でも魔王選ぶところからやり直せる

468 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:39:17.55 ID:u+1LtNRWp.net
>>465
dクス

今回のアプデは運営エアプすぎてなぁ
アプデしてくれるだけありがたいけど調整に関しては0点だわ
今の調整でコンスタントに20000いけるのか?運営は

469 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:43:15.46 ID:QBiyT1I+0.net
>>463
そうかなぁ…ぬるすぎるくらいなんだけど

470 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:45:25.08 ID:HGuBKfi/0.net
>>463
しかも1000日だしなw

471 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:47:41.72 ID:HGuBKfi/0.net
>>470
ぬるいって言ってるのはお前だけだぞ
まさかとは思うが、試練の話ではないよな?
超越も取ってないんだろ?

472 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:47:43.92 ID:FFsitxuk0.net
お、ヌルすぎるのか
挑戦伝説サクッとやって来て魔王のデータよろしく、iOSまだなんすよ

473 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:49:29.77 ID:/jBA0fWIx.net
>>469
引き継ぎなしで最初の精鋭でボス阿修羅きても余裕って凄いですね!ぜひコツなどをご教授してください!

474 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:50:04.21 ID:XgS/QDQ90.net
画像もなしじゃあな

475 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:50:44.10 ID:yD6RFKg00.net
クラウド使えないとイベントの地雷率が跳ね上がるのが一番きついなぁ
ヴァイパーのノーマルは新挑戦のふつうで取ったけど意外と楽だからむずかしいの覚醒くらいまでは余裕そう

476 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:50:48.79 ID:QBiyT1I+0.net
>>471
伝説760日のバージョンで今幻想700日まで来てるとこだよ
500でよくなったって言われてショック受けてるとこ

477 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:53:36.84 ID:hkijrsy+H.net
幻想はある意味プレイヤー有利なとこあるから…

478 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:54:05.52 ID:QBiyT1I+0.net
https://i.imgur.com/DYMARfz.jpg
アプデしたら達成になったわ

479 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:54:38.40 ID:HGuBKfi/0.net
>>476
俺も200日まで潜ってる最中だったけど
アップデートしたら500日まで一気に減ったから
アプデしたらもうクリアできるぞ

480 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:56:03.38 ID:FFsitxuk0.net
>>478
おー、でこれは何が変わってる感じなの?

481 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:56:49.51 ID:KbiI+iXLa.net
楽勝とまでは言わんけど普通に誘惑や気絶効くしなんとでもなりそうだけど
お願い魔王様は知らん

482 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:57:48.22 ID:eOFXdj7F0.net
超越はこんな感じだった
https://i.imgur.com/5QWo19a.png
https://i.imgur.com/dPoM2cI.png
https://i.imgur.com/sci23cj.png

483 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:58:43.88 ID:A8g2l96ud.net
超越の性能次第で手のひらくるくるするから各魔王の性能早く知りたい

484 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:58:48.20 ID:HGuBKfi/0.net
>>478
こりゃひでーわ
取る必要なくね?w
スキルすら追加されてないとか
なにが超越してるんだよこれ!

485 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:00:37.74 ID:HGuBKfi/0.net
>>482
取ってくるわ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:01:46.42 ID:OSLlCgxPM.net
FF11のメリットポイントである

487 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:02:17.85 ID:VL5HIpSz0.net
努力値か

488 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:02:54.47 ID:yD6RFKg00.net
振り直しできないと人柱待ちになりそな

489 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:02:59.28 ID:KbiI+iXLa.net
エリザで吸血鎧とか使い物になるのだろうか
激怒の腕輪と同じ扱いにしかならなそうなんだけど

490 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:03:03.34 ID:FFsitxuk0.net
覚醒みたいに魔王が直接変わるとかそう言うアレじゃいのか

491 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:03:32.24 ID:QBiyT1I+0.net
>>482
選択画面だけ見ててどこが違うのか首ひねってたがポイント振り分けあるのか

492 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:12:28.67 ID:Jj09ambE0.net
クラウド関係の告知を翻訳して考察

> Cloud data
: Data can not be loaded from a version lower than the version of the stored data.
クラウドデータのバージョンより、アプリのバージョンの方が低い場合、読み込めない。

例:メイン端末の10237でプレイしてクラウド保存、それをサブ端末の10228でロードしようとしてもできない

※これは昔から実質こうなってた気がする。データ違うし当然バグる。

493 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:12:55.15 ID:Jj09ambE0.net
: If the stored data is lower in level than the current data or the play time is low, it can not be loaded.
アプリ内のローカルデータよりも、クラウドデータの方が転生レベルが低いorプレイ時間が短い場合、クラウドロードできない。

例1:ローカルデータの転生LV150、クラウドデータの転生LV100の場合、クラウドロードできない
例2:ローカルデータのプレイ時間が150時間、クラウドデータのプレイ時間が100時間の場合、クラウドロードできない
※要するに誤操作で最新データ(=この場合はローカル側)を潰す悲劇を防止するもの。

要検証
例3:ローカルデータのプレイ時間が100時間と1秒、クラウドデータのプレイ時間が100時間の場合、クラウドロードできない
※これが正しいとすると、誤操作防止の範疇を超えてクラウド攻略利用の否定になる。

494 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:17:52.27 ID:Jj09ambE0.net
: If the current data is lower than the stored data or the play time is low, it can not be saved.
アプリ内のローカルデータの方が、クラウドよりも転生レベルが低かったりプレイ時間が短い場合、クラウドにセーブできない

クラウドの方が進んでる、という状況はサブ端末でも使わない限りそうそう起きない。

例1:ローカルデータの転生LV100、クラウドデータの転生LV150の場合、クラウドセーブできない
例2:ローカルデータのプレイ時間が100時間、クラウドデータのプレイ時間が150時間の場合、クラウドにセーブできない
※誤操作で最新データ(=この場合はクラウド側)を潰す悲劇を防止するもの。

要検証
例3:ローカルデータのプレイ時間が100時間、クラウドデータのプレイ時間が100時間1秒の場合、クラウドセーブできない
(これはかなり特殊な状況)

※これが正しいとすると誤操作防止ではなく、サブ端末を利用した巻き戻しを潰すもの。

495 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:21:40.81 ID:Jj09ambE0.net
とまあいちおう翻訳してみたけど、
この開発は基本的に英語は苦手なので、告知がおかしいことも多々ある。

泥エミュでも使って挙動を検証しないと分からん。
discordで意図を説明してるかも。

496 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:24:56.53 ID:QrVP06IGa.net
挑戦伝説500日ってほかも下がってるのか
やさしい120,ふつう240,むずかしい360になってるやん

497 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:25:31.03 ID:tmLJmJBI0.net
イレア伝説3で3660日の状態でアプデしたけど普通に進めるな
ていうか闇バグ直ってないぽい?新勇士も含めて半分くらい入り口闇後の霧爆で弾けてる

498 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:28:11.84 ID:lqgFFoKWd.net
日数減らすより引き継ぎOKにしてくれた方が全然嬉しい

499 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:37:40.39 ID:hkijrsy+H.net
クラウドは抜け道結構あるよなあ
5秒も掛からなかったやり直しが30秒くらいに伸びて面倒になっただけ
やるなら徹底的に潰してほしい

500 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:38:34.76 ID:FZe06/FV0.net
>>495
意図も何も、サブ端末あれば、ゲームオーバー後もやり直せたし、
パックの引き直しも出来たから、それ潰しただけでしょ

わざわざ翻訳する意図の方がわからんなw
公式の翻訳がオカシイならまだしも

501 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:47:36.38 ID:Jj09ambE0.net
discordチェックしてきたら、クラウド利用をしっかり潰す意図でFAだった

告知英文には「play time」と書いてたけど、正しくは潜ってる「日数」を比較してるとのこと

502 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:48:44.27 ID:lnJwvC4Wa.net
勇士のスキル案の定差し替えられてやがる

503 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:50:12.94 ID:rWDDav9ba.net
やっぱ日数か
2端末の俺に隙はない

504 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:05:17.53 ID:2v/bPRGu0.net
>>478
アナ…バルキリーに見えた

505 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:09:06.78 ID:tmLJmJBI0.net
パッシブ堕落無効とかパッシブ恐怖→不死変換とか魔王部屋入場でHP50%減少バフ全消去とか頭のおかしいスキル全部無くなったな
これならまあ

506 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:17:53.83 ID:HGuBKfi/0.net
絶対者からモンスター入れ替えると消えないか?
しかもクラウドでモンスター戻せない……
たすけてくれ!!!
リセットしてしまった!
今朝鮮伝説300階層で★6が1匹もいなくなった!

507 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:19:42.11 ID:HGuBKfi/0.net
所持モンスターにはいるけど
配置できないバグ

508 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:26:03.84 ID:+9jg4Weup.net
最新だと女神の祝福のバフデバフ変換なくなったのかな?あれ嫌いだからよかった、iOSも早く来てください

509 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:27:22.93 ID:tmVakpuu0.net
>>447
なんで2000個ももらえるの?そんな実績があるの?

510 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:28:22.77 ID:HGuBKfi/0.net
>>509
10000位課金しなきゃいかんが
墜落パックの重複は石80個もらえる

511 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:29:02.92 ID:lnJwvC4Wa.net
>>509
禁断買った時に既に持ってるのは石に変換される
あと堕落じゃなくて探検だと思う

512 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:32:34.28 ID:HGuBKfi/0.net
不死2ずつがガンガン増えていくのはバグかなにかかな?
★6も墜落勇しもいないけど
https://i.imgur.com/4ML4Swz.jpg

513 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:36:06.56 ID:tmLJmJBI0.net
>>512
新遺物の死者の手じゃね
文章的に太陽とか骨槌と同じ扱いかも

514 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:41:38.14 ID:tmVakpuu0.net
じゃあ課金してない自分には関係ないか
ありがとう

515 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:00:40.62 ID:2SrmwMy+0.net
またアプデしたんだが変更点ある?
ダンジョン潜ってて確認出来ないんだよね
ちなAndroid

516 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:03:21.10 ID:J3YSeOS80.net
すみません質問があります
鏡の部屋に置く魔物に不思議な存在や暗闇を持たせる必要はありますか?

517 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:09:28.43 ID:HGuBKfi/0.net
>>515
今入れなおしたら絶対者の入れ替えバグ治ったわ

518 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:24:56.98 ID:vZtrZi2Bd.net
>>516
暗闇はないけど不思議は必須

519 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:28:28.75 ID:2SrmwMy+0.net
>>517
直って良かったね
俺は絶対者使ってないからアプデした意味ないけど

520 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:28:45.85 ID:J3YSeOS80.net
>>518
なるほどありがとうございます!

521 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:32:05.89 ID:vZtrZi2Bd.net
必須は言い過ぎたかな
鏡にいるモンスターの死因は混乱自傷が多いからつけといた方がいいよ的な感じで

522 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:59:31.77 ID:/jBA0fWIx.net
この子はヘビガンの下位互換ではないのか?攻撃によるダメージが吸収がよくわからん
http://i.imgur.com/uXiq8uu.jpg

523 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:09:48.31 ID:DXaGuahx0.net
>>522
そいつの効果は攻撃が回避されなくなる
イリュージョンという範囲攻撃を回避するパッシブスキル追加されたから、攻撃全く当たらなくなるヘビガンよりそっちが強い場合も多い

524 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:11:43.77 ID:jTAAmYFLd.net
例によってスマホの時間弄れば後日のログボも貰えるな

525 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:11:49.35 ID:FZe06/FV0.net
与えたダメージ分吸収(回復)にしろ、食らったダメージ分吸収(回復)にしろ、
深層だとワンパンだしなぁ
絶対者やターニャの速度上昇が抑えられちまった現状、速度25%減少もキツそう

526 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:15:36.77 ID:6yy/JSZfp.net
数年前からかゲーム攻略に最強とか必須とか増えて意味が薄れてしまって言い出してしまうのあるある
派生して多分必須とか必須だと思うとかどっちだよみたいなことにまでなってる
マジ最悪がマジ最悪じゃないみたいなもんだよね

527 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:19:50.91 ID:7pcGblXU0.net
>>522
現在の部屋内って今まで見たことない表記だけど部屋を素通り中の敵にも当たったりするのかね

528 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:23:19.69 ID:7pcGblXU0.net
と思ったら罠系の部屋に一部あるね、これなら期待できるかも

529 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:50:58.99 ID:/jBA0fWIx.net
>>523
回避されなくなるって書いてないけどそうなの?

530 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:08:56.93 ID:4n077aAX0.net
たった1日でスキルやら何やら変更って調整ガバガバ過ぎるだろ
ユーザーはデバッガーじゃねぇぞ

531 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:11:44.53 ID:XkKcRG7Dr.net
1日待てば崩壊しなくて済んだのかな
惜しいことをした

532 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:13:10.07 ID:gUFi7hwB0.net
iOSはアプデを細かく出せないから泥で微調整せざるを得ないのだ

533 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:15:39.70 ID:Ew5MWuDo0.net
楽しそうでいいな
IOSもはよアップデートこいや

534 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:23:33.99 ID:pAkHIeYC0.net
今回も探検の時みたいなユーザー有利の穴バージョンありそうだな

535 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:37:32.34 ID:K99/DdWwa.net
何回更新来てるんだ
細かいアプデ内容知りたいけど見れないよね?

536 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:50:39.77 ID:lqgFFoKWd.net
wikiにあるでしょ

537 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:56:28.06 ID:/jBA0fWIx.net
挑戦モードで堕落させようとしてるとタイムリミットが怖いな

538 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:56:40.02 ID:unJOf2kfa.net
ほんとだありがとう
敵がどんどん弱体化されてて草生えるわ
やっぱり最初全く調整されて無かったのね

539 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:22:13.92 ID:Jj09ambE0.net
>>530
いや、このゲームで最新版にアプデする人はデバッガーであり人柱だよ
初期からずーっとそう

開発にテストプレイヤー雇う資金なんてないし、テスト版配布する能力もない
その中でコンテンツ増やしていくには、これしかないのだろう

だからこそ、アプデは各人の判断に委ねられていて強制じゃない

540 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:25:30.46 ID:tmLJmJBI0.net
https://i.imgur.com/d9LzWtU.jpg
伝説お願い魔王さま終わったー500日だと楽勝だな
超越イレアちゃんこれは強いのでは

541 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:30:13.54 ID:nwDrvemKd.net
超越って見るとどうしても超越神力思い出してしまう

542 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:36:25.23 ID:6yy/JSZfp.net
ぶっちゃけ穴だらけで石取り放題バージョン作っちゃマズイしこの路線は正解よ

543 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:48:09.15 ID:8fGK7tG/d.net
とりあえず初心者にはあんまり関係ないってことでいい?

544 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:54:28.75 ID:nwDrvemKd.net
ゆるめアプデから締めていくとナーフのイメージがどうしても残るし、
都合のいいバージョンでアプデ止める人もいるからねえ

545 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:55:03.03 ID:nwDrvemKd.net
超越に手を出せないなら228か235安定やね

546 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:57:34.35 ID:nG+umWBe0.net
>>542
入り口ポップコーン、ウェーイって、目を濁らせながらひたすら深層潜ってるおまえらより
新要素を一刻も早く理解し、理不尽なダンジョンを少しでも深く潜ろうとしてるおまえらはすごい輝いてるよ

547 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:01:53.92 ID:ueDvV+kg0.net
ええい林檎はまだか

548 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:10:53.76 ID:NhQTJJ740.net
堕落異端審判の攻撃回数どうなった?

549 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:14:54.21 ID:8MrvSfWd0.net
ターニャ13になったから初めて激憤してる最中にアプデきてもた
自動更新は切ってるけどいずれ更新しなきゃならんのやろな

550 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:19:44.97 ID:Jj09ambE0.net
>>542
いや逆だって、今の路線が異常なの

リリース前にテストしないガバガバ路線だから、
穴だらけで石稼ぎ放題のバージョンが世に出てるんだよ?
それを褒めるのはどうか

551 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:27:23.11 ID:muxQ/RF0M.net
超越ターニャよわない?
自分を速くする手段増やせよ

552 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:27:32.58 ID:6yy/JSZfp.net
そのガバガバを増やせってこと?違うだろ?
解決方法は金のかかる理想論だろ?

553 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:28:20.30 ID:FFsitxuk0.net
流石に新勇士等のスキル一新は草生える
マジで何も考えないで実装したのかと

554 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:49:33.18 ID:issomF1xM.net
女神の祝福が変換じゃなくなってそういう意味ではヌルゲーになった

555 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:51:00.72 ID:XgS/QDQ90.net
光の指導者とか明らかにおかしかったし
本当にテストプレイしてないんだな

556 ::2019/03/15(金) 18:52:46.51 .net
当たり前やろ
戦闘部屋入られたらその部屋1秒で全滅とか、入り口からダンジョン全体攻撃してくるキチガイとか本当にテストしたんか?

557 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:55:18.15 ID:bKnaGCCJa.net
テストプレイをまったくしないのはまた別の問題だと思うぞ

558 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:58:52.66 ID:XgS/QDQ90.net
あの明らかにおかしいスキル何故か魔物にも付いてたからランダムスキルで勇士に付ける予定だったんだと思うよ
そんなのがたくさん流れ込んでくるっておかしい

559 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:16:22.29 ID:TKsBEbcO0.net
スキルどんな感じで変わってるん?

560 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:25:34.16 ID:I5aTWA3/d.net
ヴァイパーはどうよ?やっぱり毒はダメですかね?

561 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:25:47.33 ID:tmLJmJBI0.net
一番上のメインスキルは数字が小さくなったのが多い
耐性系は銀製武器(攻撃時不死状態に追加100%不死2減少)等の当たり障りのない物?に置き換え
何か不遇だった不死がさらに不遇になった感あるけどまあ気にするな

562 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:26:44.17 ID:bTI56llcp.net
超越ってこれメリポやん
メリポ地獄はもう嫌や

563 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:48:33.22 ID:ApWet48r0.net
>>561
ネクロと降霊術士がアクティブスキルになったから不死冷遇も多少は止まったと思うがな

564 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:52:36.79 ID:R+zn8hp2a.net
>>562
11民?

565 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:57:48.20 ID:/9/YHdsT0.net
超越って試練のどれをしたらいいの?
超越レベッカめちゃ好みなんだが

566 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:59:14.78 ID:hxHsYAv1a.net
魔王ごとに決まってる
レベッカならたぶん左から3番目のやつじゃない

567 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:00:36.93 ID:aUFNGXXt0.net
挑戦モードの決められた運命クリア報酬の魔石が反映されないんだが、他にも同じ人いるかな?

568 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:03:24.74 ID:BPCLAe7X0.net
DMM版から始めて伝説3まで来たワタクシの戦術を披露させていただきます
まずは継承魔物には全員再生の鋼、盾強打付けてフロリアの権能3連打
魔王と主要モンスターにはスライムの蘇り付与系の宝玉を持たせる
魔王部屋入り口には生命樹

これでなんとか100階越えしてきましたが伝説2の勇士ランダムスキルかなにかでワタクシの鎧を一発で剥がす敵が出てきたので詰みました
初心者におすすめの石稼ぎ戦術あればお願いします

569 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:09:03.29 ID:Rc00Cxa8d.net
まず禁断ショップ画面を開きます

570 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:16:11.56 ID:AQJUOku0p.net
権能をマナコストで表現するやつ嫌い

571 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:16:41.46 ID:QBiyT1I+0.net
>>568
フロリアは再生鋼使わないほうが強いと思う
蘇りのままなら殴り合い続けられるし

572 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:19:40.40 ID:XgS/QDQ90.net
権能3て3個目のやつじゃないんか

573 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:23:25.78 ID:BPCLAe7X0.net
すまん、権能2だった

574 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:23:28.58 ID:NhQTJJ740.net
権能3は10コスのやつでしょ?

575 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:24:28.21 ID:UrTr4RpW0.net
正直初心者には10235以上にやさしい環境だと思う最新版は

576 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:29:15.99 ID:PoOg2Re0a.net
今の挑戦の伝説は10235の頃のむずかしいより楽だと思う
試練もマイルドになったし敵も柔らかくなったきがするし進みやすいわ

577 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:30:29.04 ID:MiOjJRNG0.net
苦行の刻印って体感どのくらいで一段階あがる?

578 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:31:05.32 ID:76wfTBAI0.net
ios版って過去夜に配信されたことってあるっけ

579 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:31:11.03 ID:FFsitxuk0.net
日数減ったのは良いな

580 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:34:02.14 ID:GG1nVSyhd.net
いつの間にやら10246までアプデ進んどるがな

581 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:36:02.07 ID:GG1nVSyhd.net
ヘビガンの攻撃力が33%ダウンしてた

582 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:41:14.63 ID:VE79XqHW0.net


583 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:59:45.85 ID:NhQTJJ740.net
わしの好きな異端審判つようなっとればええが

584 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:06:27.48 ID:BPCLAe7X0.net
>>571
再生鋼いらないってマジ?蘇りってすぐなくなっちゃうから微妙かとおもってた

585 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:08:13.65 ID:zGEoOg8tr.net
過速に戻して!

586 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:09:03.52 ID:3fdzUPbL0.net
まだ始めて日が浅いんだけどアップデートかけた方がいいのかな
挑戦は大地震がむずかしいクリア、壊れた幻想が今236/500まで来たところ
幻想の後は試練9か10で500日目指す予定だけど、それぐらいならターニャ弱体化は誤差?

587 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:11:34.00 ID:7afZAe11M.net
今見たら10246ではないにしろ10243になってた
1日で上がりすぎだろ
どれだけ見切りアプデしてんだよ

588 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:12:19.75 ID:VL5HIpSz0.net
ユーザーがデバッカーだからね

589 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:25:08.72 ID:pAkHIeYC0.net
https://i.imgur.com/mVkFww1.jpg

590 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:34:22.01 ID:Ew5MWuDo0.net
ここまで行動速度が下がるならいっそ剣士の宝珠付けてあげたいな

591 ::2019/03/15(金) 22:38:53.45 .net
スケベ槍弱体化されてきついわ
牡牛逆者が1200%とかいう超絶謎バフされてるけど不死アンチ減ったからネクロも良さそう

592 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:40:09.94 ID:FZe06/FV0.net
>>589
75%減少から60%になったんか
まぁコイツの問題は、7回攻撃してくれなかった事だが、バグ無くなったんだろうか

593 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:44:09.24 ID:XgS/QDQ90.net
速度大きく伸ばせなくなったから速度低下系は辛そう

594 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:52:38.29 ID:1k3OeSmEx.net
>>590
剣士は別人に生まれ変わってるぞ

595 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:54:45.09 ID:KbiI+iXLa.net
剣士はダメージ50%カット+火傷、中毒無効やね
正直弱くなったようにしか見えない

596 ::2019/03/15(金) 23:01:54.47 .net
剣士はまぁ中毒防ぎつつ耐久も欲しければみたいな
速度低下痛いけど院長が弱体化されてないから何とでもなる気もする

597 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:22:39.38 ID:QBiyT1I+0.net
>>584
新バージョンはともかく235だと鎧→感電もあったしね
盾強打でヒャッハーしてるときにこれ食らって使うのやめたんだけど特に問題なかった

598 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:53:59.53 ID:2v/bPRGu0.net
235ではどうせ光君主だし感電いくらもらっても痛くないけどね

新バージョンで闇君主に救いはありましたか?

599 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:07:43.84 ID:n1Abi322d.net
ネクロと降霊術師の不死メタがパッシブからアクティブの攻撃スキルになったから不死付与能力がなんぼかましになった

600 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:14:09.91 ID:9Z2LDzyga.net
不死一掃する系の攻撃は範囲なの多いしイリュージョンでそこそこ防げるんじゃないのかな
ダメージ伴わないスキル躱せるのかは知らんけど

601 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:41:54.29 ID:cu569Jh70.net
漏電電場レベッカで100Fリタイアをやっていたら、試練6で100F前でやられました
この先に行くには試練5で試練マスを踏みながら石を稼いで血シル絶対者を引き継ぐ感じで行けばいいでしょうか?

602 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:45:59.97 ID:Z8tnU98w0.net
そう言えば新しくなった血のシールドどんな感じ?

603 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:00:00.71 ID:oTJ2ENmR0.net
プリズム解禁してるならそれ勧めるかな
序盤の安定性ならピカイチだよ

604 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:09:13.34 ID:4eRKb/MlH.net
今の環境は疫病とか霧爆とか堀穴並べてイレアの権能1打ってるだけで伝説10解放まで行けると思うけどな
OC強くなったし今はもっと楽に行けるはず

血のシールドとか絶対者は100Dまでならそんなに強くない上にナーフまで貰った

605 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:12:47.19 ID:/w3TteV4M.net
伝説実装の次の日までに絶対者1血のシールド3引き継ぎでストレートで伝説10までクリア出来たからそんな強くない訳がないんだよなあ

606 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:27:51.66 ID:4eRKb/MlH.net
その2つの施設の相対的な強さは伝説実装時と今と環境違うし持ち出されても困る
当時は他に取れる選択肢があまり多くなかったし自分も使ってたよ

607 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:30:18.78 ID:Alurdboi0.net
100までなら、孤独・待ち伏せの方が強いからなぁ

608 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:31:07.29 ID:LGWBZSm6a.net
性急重ねられるのね
ちゃんと攻撃力も速度も変わってるわ
目視だから速度が加算なのか乗算なのかは分からないけど攻撃力は乗算みたい
槍騎士に4枚生やしたりすると強そう

609 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:37:59.24 ID:O4LXLxWI0.net
10235なんだけどイレアで逆流取って権能1撃ってたら普通に死んだ・・・
逆流取っても権能撃ってるだけじゃ死なないって情報はデマだったのか?

610 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 05:10:16.52 ID:smxmSF6M0.net
>>597
鎧ガン盛りは対策されてるのね
再生外してやってみるわ、ありがとー

611 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:26:43.29 ID:fKXBNYzi0.net
なんか普通にクリア出来たわ
伝説1だし500日までだから精鋭踏まなければ前バージョンのむずかしいより簡単だと思った
https://i.imgur.com/4ZLFOj0.jpg

612 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:04:33.31 ID:SCWvgdsN0.net
iosアプデきた

613 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:12:46.50 ID:vIyb5QfK0.net
アップデは毎回ワクワクするね!

614 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:23:32.62 ID:89Ljy8tO0.net
https://i.imgur.com/vqbWcWI.jpg
https://i.imgur.com/TfKVW7V.jpg
https://i.imgur.com/eHsxYOG.png
チャレンジで死の魔女堕落出来た
そして経験値がそこそこ美味しい
超越EXPは超越獲得してから稼がないといけないから結構モチベ上がってきた

615 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:36:10.49 ID:DDysv33e0.net
アプデ後から
魔法以上の監獄でも脱走するようになってる…
バグ?
勇士のスキル?

616 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:38:11.49 ID:SNPWWL8R0.net
アップデートしたのにbuild10235なんだけど
何でだろ?

617 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:43:14.33 ID:SNPWWL8R0.net
解決しました

618 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:44:46.43 ID:bPulGLUX0.net
今回はアプデしても大丈夫なんか?
挑戦がまだ途中なんで難しくなるとつらい

619 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:51:39.95 ID:89Ljy8tO0.net
アプデの目玉は超越魔王だからアプデする必要はない
大分ナーフされたけど伝説勇士もかなり弱くなったから超越欲しければアプデしてもいいかも

620 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:56:40.93 ID:8/cnD6dM0.net
速度制限で少なくともターニャは殺されたよな

621 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:05:18.32 ID:Sqee6cmU0.net
>>614
前はお願い魔王様難しいを通常イレアでクリアしたら
覚醒イレア獲得→経験値取得の流れでレベル12くらいまで上がったはず
今回もそうなるなら、獲得できる予定の魔王でクリアしたらちょっとだけ得かもね

622 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:18:39.53 ID:89Ljy8tO0.net
イレアで潜って超越イレア手に入れたけど超越ポイント1あったのはレベル上がったからなのかな
お試しで1振れるんだと思ってたけど

623 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:21:35.56 ID:sY8fEN4id.net
イレアで超越イレア入手した時に次のプレイから超越に経験値が入ります的な文章出てたからお試し1ポイントだと思うよ

624 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:29:01.69 ID:Sqee6cmU0.net
次のプレイからって出たんなら多分そうなんだろうね
誤情報申し訳なかった

625 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:34:54.54 ID:rv8F4wbu0.net
無限ハンマー治った?

626 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:05:31.29 ID:mgdlPKmB0.net
アプデして初ボス
呪い125て・・・メリエじゃなかったら詰んでたかも
https://i.imgur.com/AgIGNrU.jpg

627 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:33:39.87 ID:8/cnD6dM0.net
実験室の効果がもう開発コストにみあわねぇ・・・

628 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:38:39.82 ID:WOXmLea+0.net
今ぶっ壊れてる施設って時計くらい?
血のシールド絶対者実験室は死んだし引き継ぎどうすっか

629 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:41:06.45 ID:qdQNGc4L0.net
実験室超越ナーフで監獄からの派生はどれが強いのかな

630 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:41:23.43 ID:8/cnD6dM0.net
防波堤として一定の性能を保っているのはプリズムだからプリズム3枚くらい持っていくのも悪くない気はする。
開発の手間考えたら血のシールドは捨てずに残してはおく。
プリズム部屋に再生鋼盾強打並べて入り口に生命樹ってのも有りな気はするけどどうなんだろね。

631 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:43:06.66 ID:WhaVIffDa.net
プリズム2大乱闘2血のシールドかな

632 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:50:01.25 ID:6BmmlqFo0.net
今の所超越取りに行けるようになるまでは235でええんかな
というか超越や毒魔王取りに行ける目安ってどれくらいだろう
伝説1素潜り500日生存だから難しいクリアできれば余裕なんかな

633 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:03:58.51 ID:mgdlPKmB0.net
アプデしてからスコアの伸びがヤバい、ボス戦ごとに150億くらい増えてる
もう一生石に困らないかもしれん

634 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:10:47.98 ID:QqOxu1nO0.net
性急の効果重複するなら性急×3に熟練でスキル回転率凄いことになりそう

635 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:12:17.90 ID:5DJV6zg80.net
最新verでもイレアの懲罰バグが残ってる
挑戦はイレアで入り口闇すれば全部終わるんじゃないかな

636 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:14:25.60 ID:RJh9x7Fn0.net
>>629
なんだかんだ言ってもやっぱ実験室じゃないかな
敵も味方もインフレした状態から敵の能力引き下げるうえでこっち側の戦力そのままにしたら戦力差がひどいことになるからね
アプデする毎に体感的には楽になってるしナーフじゃなくデノミだと思えば良いんだよ

637 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:18:11.58 ID:1BcwHYXb0.net
全体的に厳しくなった分スコアの配分が多くなったのかな

638 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:19:20.39 ID:sY8fEN4id.net
>>632
伝説難易度自体がHP攻撃力20%減少に勇士の日数での強化が多少緩やかになってる
だから235の感覚でいくと拍子抜けするくらい簡単

639 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:23:45.20 ID:6BmmlqFo0.net
>>638
ありがとう
まだ探検ほぼ手付かずだけど超越ちょっと気になってたしやってみようかな
幸い大地震は難しいまではクリアしてたし

640 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:26:36.67 ID:3+KKhbm4a.net
よくみたら挑戦に伝説増えた分ふつうとむずかしいの日数減ってるな
ちょっとやる気でてきた

641 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:33:33.32 ID:mgdlPKmB0.net
とか言ってたら詰んだ
いやいやいや無理だろこんなの鬼畜すぎるわ
https://i.imgur.com/93tSC94.jpg

642 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:34:46.31 ID:4eRKb/MlH.net
>>633
すげえな
メイン端末が同じくらいの階層なんだけど、呪い無効に他にボスバフどんなのついてる?
呪いはちゃんと対策してからアプデしないとこっちはキツそうだ

SSのやつ勇士が被弾激怒獲得で復讐がえらいことになってんね…

643 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:47:53.86 ID:mgdlPKmB0.net
>>642
上の以外で覚えてるのは身隠し3.8+無効26+何か、シールド26+何か+何か
うろ覚えですまん

644 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:03:38.47 ID:Qx6/Y0NuM.net
D+3000くらいのボス戦で全ての攻撃を単体対象にするみたいな祝福きて普通に負けたわ、盾強打か激怒じゃないと厳しそう

645 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:18:13.41 ID:Xexk84BP0.net
結局世界樹の苗木ってどんな効果があるの?

646 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:19:22.76 ID:WOXmLea+0.net
世界樹に進化する

647 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:23:54.26 ID:4eRKb/MlH.net
おお、ありがとう。かなり参考になる
さらっと出ただけでも吸収と範囲単体化と呪いって厄介すなぁ

648 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:28:38.41 ID:axnkY3sya.net
挑戦伝説クリアしたらそれまでの進行に関わらず伝説2が解禁したわ
自分は試練10やらずにいたけど久々に普通に行こうとしたら解禁してた
もしかしたら伝説で100階行くだけでも平気かも

649 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:30:25.41 ID:VCYu37Xu0.net
しばらく見ないうちに
鏡の鎧とかイリュージョンとか面白いスキルがいっぱい増えてるな

650 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:38:51.98 ID:mgdlPKmB0.net
通常戦闘でも祝福で鏡+15とか死亡時硬直付与とか出てくるから気を付けて
吸収階は必死のタイトルバック連打で奇跡的に突破できた
その次の階も結構えげつないから対策頑張ってくれ
https://i.imgur.com/eculp6R.jpg

651 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:05:34.86 ID:WOXmLea+0.net
中毒えぐいな

652 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:41:16.27 ID:lzJLmAt3a.net
原始戦闘のやさしいだけ魔石200個貰えるのは他より難しいって認識なのかな
確かにイベントもショップもないから特殊合成も施設集めも大変だったが

653 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:55:47.65 ID:ZfzJ4NWm0.net
3倍速引けねー…

654 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:56:08.32 ID:xwJXlhv5d.net
>>652
難しいのもあるし退屈

655 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:59:08.08 ID:cu569Jh70.net
今から石稼ぎを始めようと思うんだけど、稼ぐにあたって強い施設や魔物、魔王はなんでしょうか?
魔物は堕落勇士や探索パック以外なら作れて、施設は高級までは大体作れます
ちなみにアプデ後です

656 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:02:49.39 ID:dBDut7AG0.net
ざっくりし過ぎだろ、石稼ぎって何階ぐらい潜るつもりかもわからんし

657 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:04:54.81 ID:cu569Jh70.net
すみません、できる限り下まで潜りたいです

658 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:07:16.72 ID:/nkVQr1Qd.net
イレアで電場漏電

659 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:20:23.20 ID:Alurdboi0.net
こんだけ環境が変わるアップデート直後に、そんな質問してもな

ボスバフもかなり変わってるみたいだし

660 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:24:36.58 ID:cu569Jh70.net
>>659
すみません、電場漏電搾取マシマシレベッカより強い戦法があるのかなと思って…
まずイレアを解放するのを頑張ってきます

661 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:48:43.48 ID:dBDut7AG0.net
>>660
そもそも100Fリタイアしかしてないならまずその戦法で深層潜りしてみなよ
そうしないと強いも弱いもわからんと思うよ

662 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:10:53.57 ID:cu569Jh70.net
>>661
そうですね
今やってみたら300Fの精鋭にやられました
堕落系じゃないからか魔物がすぐに死にました

663 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:11:21.56 ID:cu569Jh70.net
間違えました、300前の精鋭マスです

664 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:13:59.47 ID:Y9wW+IMJ0.net
ようやくアップデートが来たから原始戦闘にいってみたら魔石200個もくれるんかい

665 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:30:14.99 ID:Mian2rm9d.net
何か石関連緩くなってない?
今度は石ナーフかな?

666 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:31:13.55 ID:hXEgUBjJa.net
次のパックは一回引くのに魔石200とか要求されるぞ

667 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:37:43.28 ID:4+NJFeLS0.net
無意識のうちに合成素材取る→原始戦闘中でした

このパターン何回目だよ俺

668 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:39:13.01 ID:PG6vVmZP0.net
120階で200くれるのは美味しいな

669 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:40:41.41 ID:gX5iyVFq0.net
>>667
メトロノームで激憤取っちゃう感じ

670 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:41:32.21 ID:pKviSg41d.net
>>667
わかりすぎる
200階くらいまで霊集めてたわ

671 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:02:41.60 ID:eS8n5Rw+a.net
新ボスバフって固定ループ?ランダム?
回避+鏡とかいう超鬼畜バフ食らったんだけど

672 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:10:09.25 ID:PG6vVmZP0.net
結局新魔王って強いんか
もう試した人おらんの

673 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:03:12.23 ID:TiOL+9GO0.net
今10235だけどアップしなくていい?

674 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:16:05.77 ID:H7P+vYM30.net
>>673
新バージョンは過去最高に石稼げるから素直にアプデしとけ

675 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:23:04.26 ID:+2RhEO5Ra.net
原始戦闘って何?ググっても出なかったけど

676 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:24:18.73 ID:qM5OhtG60.net
石が稼ぎやすくなったっていうのは
> ボス戦をクリアするとボーナススコアを獲得するようになりました。
↑これによって、今までと同じ日数だった場合に
今までより転生経験値が多くもらえるようになったっていう認識でいいのかな(+ログボと挑戦)

677 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:25:21.65 ID:6wchCR+E0.net
魔王部屋前血のシールド周囲を絶対者と加速で囲う構成してたけど血のシールドを鍛冶屋あたりに変えた方がいいですかね

678 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:27:30.99 ID:DOtcmyAsp.net
光の君主は結局オワコンになったの?

679 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:32:22.20 ID:sY8fEN4id.net
光と火の君主は部屋に入場時にって修正項目に書きながら何故か変わってない

680 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:33:37.40 ID:atns/LiF0.net
これアプデしてる方が多数派なのか?

681 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:36:26.55 ID:rv8F4wbu0.net
まあ超越楽しそうだし

682 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:37:18.60 ID:mLh1HAiH0.net
俺はいつも内容気にせずアプデしてるわ
nerfもまた風物詩

683 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:39:56.85 ID:PG6vVmZP0.net
俺はログボに釣られた
でもそれで時計出たからよかったわ

684 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:40:20.81 ID:/2esMChoa.net
少なくとも挑戦は今のが楽
階数減ったのもあるけど敵が柔らかくなったり試練がだいぶマイルドになったりと利点のが多い
深層潜る場合がどうかは知らんけどボスの効果エグそう

685 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:51:16.65 ID:lzJLmAt3a.net
>>675
今回追加された新挑戦
戦闘 精鋭戦闘 ダンジョン以外無いからすごく飽きる

686 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:57:08.15 ID:Alurdboi0.net
旧バージョンでどんなに石稼ごうと、超越ポイント稼げないしな

687 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:02:52.69 ID:Z8tnU98w0.net
ボス倒した時のボーナスあるし古いのでやってる意味ないんじゃ
潜り中で仕様変更で崩れたくないから一先ず見送りとかでもなければ

688 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:04:52.16 ID:xwJXlhv5d.net
原始戦争のランキングって精鋭の数でしか佐賀つかないからクリアした人ほとんど同じ数字になりそう

689 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:08:50.42 ID:6wchCR+E0.net
魔王にイリュージョン護衛に挑発持たせた舞姫宝玉武道家で不沈艦にならないかな

690 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:10:39.89 ID:+/qgenwD0.net
iOSアプデ来てた
あと過速がオーバースピードに名前変わってたぞ!カッコいいな

691 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:12:47.71 ID:Z+tMo2jd0.net
実験室と絶対者頼りで今D+3300ぐらいにいるから死ぬまでアプデ待つかと思ったけど
飽きてきたしアプデしようかな 超越したいし

692 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:21:49.63 ID:fKXBNYzi0.net
原始も決められた運命も戦闘ばっかりで面白くないんだよなぁ

693 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:44:42.99 ID:Svv/iqVC0.net
>>690
感覚俺と逆だな
過速の方がかっこよかった

694 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:49:07.60 ID:UDbwpZ7Y0.net
潜ってる途中でアプデしたらあっさり2420Dボスにて死
もらった石で初めて探検パック引いたら、時計、深海、次元少女、堕天使、火の契約、光の契約が引けた。中々良い引きだったのではなかろうか

695 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:49:24.45 ID:sY8fEN4id.net
過速は能力バトル系の漫画にありそうな字面で嫌いじゃなかった

696 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:52:22.45 ID:IL5Ve95N0.net
ハンターハンターとかで使いそうな字面だね過速

697 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:04:53.81 ID:u4rGKUxI0.net
久々にやろう思ってレビュー見たら課金ゲーなったとか
言われてたけと課金ゲーなん?

698 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:05:50.06 ID:VCYu37Xu0.net
基本、無課金でも楽しめるけど特別スキンが欲しかったら課金かな

699 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:08:50.46 ID:3IPUsuLAM.net
>>697
よっぽどこのゲームデザインが気に入らないとむしろ課金したらやること無くなると思う
初期の機能解放でちょっと楽したいってのならわかるけど

700 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:10:21.02 ID:C05N4826a.net
課金しないと手に入らないのはスキンくらい
ゲームクリアしてく度に石もらえてそれでパック開けて能力集めてく感じ
課金すると重要度高い能力とかをピンポイントで取れるからそれだけ買っても良いかもしれないけど

701 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:10:53.63 ID:Svv/iqVC0.net
誰かと競争するでもなく自分の強さに応じて時間かけて攻略していくだけなら課金不要

702 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:13:31.88 ID:C05N4826a.net
気まぐれに英語表記にしてみたけどこっちは最初からオーバースピードなのね

703 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:14:55.34 ID:rv8F4wbu0.net
超越ポイントって最終的に全部振り切れるようになってるのかな?

704 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:16:54.91 ID:89Ljy8tO0.net
なってるんじゃない?
ただ結構レベル必要そうだけど

705 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:20:39.01 ID:lr7Oxsh1p.net
この手のゲームは課金したらすぐつまらなくなるぞ
ハクスラみたいなもんだからなあ

706 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:23:51.16 ID:uiAmA4Zt0.net
拷問関係のスキル追加されてるのか
拷問のプロを作れるわけだな

707 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:25:10.25 ID:PG6vVmZP0.net
ゲームアプリのレビューほど当てにならないもの無いと思う

708 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:27:30.16 ID:Svv/iqVC0.net
拷問スキルの重複検証は済んでるのかな
重複しそうだけど、足し算なのか掛け算なのかとか

709 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:41:11.12 ID:u4rGKUxI0.net
久々すぎてわけわからん
アコヤ貝は流石にオワコンなってそうやな

710 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:41:54.33 ID:Svv/iqVC0.net
アイスホールに鈍化付与量わかるようになったのか

711 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:55:37.99 ID:Ra+YkRpK0.net
実験室ターニャで2400日くらいだったけどアプデしたら即死したわ まあそりゃそうだよな

712 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:57:39.12 ID:Sqee6cmU0.net
同じく実験室ターニャで2300日で即死
石1800しかもらえなかったし何引くか悩むな…

713 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:02:52.45 ID:Y9wW+IMJ0.net
原始だるいな
これが終わっても次500日かよ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:19:55.33 ID:dBDut7AG0.net
>>707
「5%で出るはずなのに20連ガチャで出なかったから詐欺だ」ってレベルのレビュー当たり前のようにあるからな

715 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:20:23.73 ID:Svv/iqVC0.net
永久に入ってそうな状態のやつが軒並み即死してるってのは
ある意味テストはできてるんじゃないか?

716 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:22:25.61 ID:JKYQyZlIa.net
>>714
それとは逆に真っ当な批判でもガンガン消されるパターンもあるね

717 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:32:20.62 ID:GX0Yyy4W0.net
ハンマーって強化だけちゃうのん…
引き継ぎ部屋が消えた…

718 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:34:25.20 ID:cvMfBpo20.net
>>709
分かるわ 昨日久しぶりにやたらわけワカメだったわ アコヤ最強で止まってるからなにしていいかわからん笑 挑戦やればいいんかな?

719 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:43:19.18 ID:3VFMqhH40.net
ただD100で難易度上げていくプレイだと1週10〜30しか手に入らない中で重要アイテムより先にゴミが出る事も多々あるので課金ゲーと言われるのも分からなくはない

720 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:47:03.61 ID:qM5OhtG60.net
完全無課金な人って、今どれぐらいまでパック開けられてるんだろう

721 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:50:50.35 ID:dJnJwxo4a.net
行けるなら挑戦でいいんじゃない
伝説だけかは知らんけど挑戦やってれば通常プレイで選べる難易度も伝説2までは解禁できたし

722 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:53:02.13 ID:eg0G+NNPa.net
なんか、また大きな更新来てる

723 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:53:40.15 ID:89Ljy8tO0.net
https://i.imgur.com/O4JKDzN.jpg
オリジナルは全部開けて無課金でこんな感じ
稼いだスコアは60億、50億、30億だから大体150億くらい?
探検はイベント全部引いたしとりあえず欲しいものはもうないかな
スキル発動率が今6だからあと4欲しいけど

724 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:03:52.21 ID:LzL2/o87a.net
挑戦は普通までクリア、パックはやっと高級を引きはじめの私はバージョンアップするべきでしょうか?

725 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:05:29.69 ID:Alurdboi0.net
光速ターニャに未練が無ければ、やった方がいいと思う

726 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:08:00.66 ID:LzL2/o87a.net
>>725
早速ありがとう
そうします!

727 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:09:39.26 ID:qM5OhtG60.net
>>723
思ったより行けるもんなんだ
パック開けるのが楽しくてやってる所あるし、無課金のままの方が楽しめそう

728 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:09:53.01 ID:dXPf6Wn30.net
罠フロリアで割と安定してると思った矢先に祝福鏡付与で死んだわ
知ってたら性急委員長にフェアリーでもつけてたのに

729 ::2019/03/16(土) 22:12:29.50 .net
性急スケベ蒼天槍を信じろ

730 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:17:18.87 ID:qM5OhtG60.net
DMM版のアップデート来ないから低難度帯の実績回収してるけど
卵を1度も取らずにってやつ難しすぎじゃない?
まだ20階なのに2回も無意識に選んでタイトルバックしてるわ

731 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:22:05.62 ID:Sqee6cmU0.net
まだタイトルバックで済むだけ楽
それよりも精鋭戦闘の方が大変

732 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:29:00.41 ID:BdfmXYH6a.net
アプデで魔王強化のときも増えるスキル確認できるようになったのね
ありがたい

733 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:31:30.56 ID:qM5OhtG60.net
>>731
新バージョンだと踏んだ時点でリタイアだよね…
クラウド使える内にやっておいた方がいいのかな
試練9と伝説1だとどっちの方が楽?

734 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:38:21.60 ID:8yICqayPa.net
ios版のバージョンって今の泥最新版まで上がってるのか?

735 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:45:03.30 ID:0DHQtQHB0.net
>>720
完全無課金でも時間さえあれば誰でも全解放できる仕様だから全開放してるやつの無課金率はかなり高いはずだぞ

736 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:49:12.48 ID:qM5OhtG60.net
>>735
いや、仕様的にはそうなんだけど
「3000時間やれば無料でコンプ可」みたいなスケールの話じゃなくて
現実的なプレイ時間でどれぐらいなのかなと思って
それとも完全無課金で探索パックまでコンプしてる人ってそこまで珍しくないとか?

737 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:50:32.33 ID:fKXBNYzi0.net
300円で買ったから俺は完全無課金ではないな

738 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:51:24.02 ID:uibZ+m6o0.net
初心者は絶対コイツとこの罠引き継げるようにしとけってのある?

739 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:00:32.14 ID:VQ6ewHzsH.net
初心者がどこまでパック解放してるのを指すのか分からないが
アラクネとかシヴァ辺りの融合モンスターとかシードレイクのような星6モンスターを引き継いでおけばいいんじゃない?
施設は角笛と後は孤独なり待ち伏せなり持ち込むとか?

740 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:08:38.96 ID:mgdlPKmB0.net
死亡時衰弱付与階で衰弱受けてないのにダメージが全然通らなくて死んだ
アプデしてから300階進んだだけでスコアが2.5倍になったよ
ボス撃破ボーナスが頭おかしい
https://i.imgur.com/dqYYTE5.jpg
https://i.imgur.com/La4mQuY.jpg

741 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:11:42.96 ID:qRJ6Jm4oa.net
環境変わって伝説1潜って堕落とかやるなら魔王は誰が楽なの?
アプデしちゃったよ光速ターニャ即死だった

742 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:16:19.85 ID:Y9wW+IMJ0.net
伝説10の深層に潜っている人の動画をみると魔王部屋に雪崩込まれても勇士が殆ど攻撃してないんだよな全体攻撃で硬直いれてるんかな

743 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:17:29.73 ID:cu569Jh70.net
そんなに石もらえるなんて羨ましい
こっちは石120でホクホクレベルで悲しいわ

744 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:19:03.90 ID:+/qgenwD0.net
Wikiでヴァイパーのページ作成されないかな〜って永遠に待ってる
せめて権能どんな効果か解除した人教えて??

745 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:19:36.42 ID:rv8F4wbu0.net
転生レベルすげえ

746 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:21:17.90 ID:QJduuB8Xa.net
今は孤独待ち伏せは引き継ぐほどでも無い気がする
解禁いらないのだと個人的には孵化場とかのが欲しいかな

747 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:52:38.39 ID:PG6vVmZP0.net
次元門のバグ直ってねえな
未だにレベル上げ放題だわ

748 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:58:34.42 ID:4Ahq72syM.net
ハンマーと次元門のそれっていつからあったんだっけか
28だっけ35だっけ

749 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:04:12.23 ID:np+0/PJ20.net
>>740
もうこれ試練取る意味ないな
試練取らずに出来るだけ長生きした方が稼げるじゃん

750 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:09:38.31 ID:V3cpQONH0.net
高速ターニャで1万日ぐらいまでやってからアプデして終わる(どうせ負ける)のが正解かね

751 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:16:54.67 ID:Orak/pPW0.net
アプデ後にボスと戦わなきゃでしょ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:21:21.76 ID:j0sMK+IX0.net
>>750
アプデ後に、ボス階を突破せんと、ボーナス?はないんやで
アプデ前後でスコア比較したけど、同じだった(ボス階で死亡)

753 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:26:23.48 ID:9Kb5QYJp0.net
>>740
伝説いくつ?

754 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:34:44.25 ID:9Kb5QYJp0.net
クラウド復活してね?

755 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:36:38.73 ID:WoYmKzw60.net
>>744
魔王選択画面で見られるだろ

756 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:36:40.91 ID:0jqMRsM40.net
1回は光速ターニャで遊んでからアプデするか

757 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:38:41.90 ID:fMtCYxUA0.net
メリエ超越取得するのに新挑戦4回クリアしないといけないのか・・・

>>753
10

758 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:39:20.39 ID:j0sMK+IX0.net
>>754
泥10248だけど、前の日数のデータも、読み込みできるね

759 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:45:32.88 ID:9KP11wi/0.net
上にも書いてた人いたけど自分も魔王レベッカで決められた運命ふつうの報酬石が受け取れなかった

760 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:47:36.35 ID:gMrxmBOt0.net
>>733
伝説1
ミスったら最初からやり直しだしクラウド使えるバージョンの方が気持ち的に楽だろうね

761 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:49:21.03 ID:NwlpoieG0.net
クラウド許されたってマジ?

762 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:54:57.26 ID:ZQz066edx.net
竜宮巫女に宝石術師装備させて死ぬまでデバフ撒き続けるマンしてみたい

763 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:57:14.10 ID:GowuD7p0d.net
原始伝説まで来たけど40日ごとの試練もないし山なし谷なしの戦闘ばかりまじつらい飽きる

764 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:58:37.78 ID:btsK69Tp0.net
エマ超越人力のチャレンジって貧相な間借り人?

765 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:05:14.96 ID:FXcm39YD0.net
10200から全然アプデしてないんだけど
今ってアプデしどき?

766 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:14:21.16 ID:1N4FwXa50.net
>>764
エマの超越開放なら壊れた幻想
>>765
そのあたりから始めたがアレが一番つらかった気がする
アプデ毎に序盤は楽になってるよ

767 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:19:41.30 ID:TcbgavLJ0.net
>>760
伝説1か、ありがとう

768 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:22:49.87 ID:ZQz066edx.net
バイパーさんの専用遺物(と思われる)結構多いな

769 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:25:21.06 ID:+9DmNSL/0.net
うーむスキル厳選大変だ

770 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:36:17.32 ID:xVxLy45sa.net
>>757
むずかしいはやる必要ないよ
ふつうが終わってればむずかしいと伝説どっちも選べる

771 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:50:29.26 ID:fMtCYxUA0.net
>>770
マジか!ありがとう

772 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 02:19:42.46 ID:r9QgRhr80.net
激憤ターニャやってたけど院長ラッシュでやられたわ・・・
アプデするか

773 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 02:24:05.10 ID:8Gl7I2Qpa.net
あれ拷問の相性が同じ相性の拷問器具すべて見れるようになるの無くなった?
埋めたかったら一人12回拷問しないといけなくなるのか…

774 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 04:52:48.97 ID:uwxZViJy0.net
またアプデ来てるけど怖くてアプデしたくないな

775 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 05:54:09.71 ID:CjMiBdAX0.net
大幅アプデ到来時にバージョンきざまれていくけどここのどこで止めるか
ここの見極めが難しい
最初期の阿鼻叫喚に改善入ってそれをやりすぎたってことでまた修正入って落ち着くからな

776 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 06:06:56.96 ID:lL4qdzLFd.net
挑戦モード超越まで行こうとすると長くない??

777 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 06:08:59.29 ID:lL4qdzLFd.net
超越魔王も禁断で売ってくれ...
¥700で買う

778 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 07:11:29.23 ID:jiMcAyub0.net
契約イベントって断っても後からまた出てくる?

779 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 07:14:46.30 ID:lNMiGJvjr.net
10248でお願い魔王様の伝説始めたけど精鋭戦闘に伝説勇士出ないな
まだ20Fで3回しか踏んでないけど

780 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 07:17:05.87 ID:x2XMyHix0.net
伝説勇士の登場が日数によって制限とかあった記憶

781 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 07:54:54.43 ID:lNMiGJvjr.net
>>780
そうなんだ

魔王強化時魔物同様に継承されるスキルが表示されるようになったから凄い便利だな

782 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 08:11:17.46 ID:uwxZViJy0.net
平気じゃなくなったな
https://i.imgur.com/40NHHin.jpg

783 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 08:12:37.63 ID:h2clcQuS0.net
久しぶりに立ち上げてみたらアプデしてないからいまだにクリスマス

784 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 08:14:31.50 ID:wodMH96T0.net
堕落システム実装時に仕様が良く分からんとなって離れてたけど
さらに色々増えてるな…

785 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 08:17:20.68 ID:OqLeKcRd0.net
>>775
俺も迷ってたけど何だかんだで順次アプデしてくのも悪くないよ
有利なバージョンで止めてても正直飽きるし

786 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 08:31:06.38 ID:/yP/EdA00.net
ついアプデしてしまったが色んな新スキルや新たな目標があるのはいいな
新鮮味があってモチベが回復する

787 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 08:43:55.27 ID:jiMcAyub0.net
クラリセできんからイベント踏むの躊躇われる

788 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 08:50:59.39 ID:ZQz066edx.net
>>787
最新ならまたできるようになってるよ

789 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 08:54:28.89 ID:8q0iG9kHa.net
今も伝説潜るのじゃ試練の200,300,400,500突破実績はクリアならない??

790 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:02:18.50 ID:06dTThM/a.net
覚醒ヴァイパー獲得してても覚醒レベルに上げられないの俺だけ?

791 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:02:42.85 ID:V/ETZe270.net
iosはクラウドまだできませんな

792 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:04:12.14 ID:u1J4MZUO0.net
原始戦闘ショップも堕落もイベントもないから単調な割にそこそこ攻め入られて気楽に出来ない
ヴァイパー開放したけど覚醒と超越でまだ潜らないと

793 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:05:00.36 ID:j0sMK+IX0.net
> 解決済みバグ一覧
> ヴァイパーのレベルが10から先に上がらない(10246)→解決(10247)

らしい

794 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:07:05.59 ID:F2CRbTgOa.net
>>793
なるほどありがとう

795 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:08:13.70 ID:5xkNTfau0.net
挑戦モードってラバーゴーレムやウォーターゴーレムを解放したら楽になる?
120f突破すら厳しくてゴーレム系がいいと聞いて

796 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:13:17.78 ID:aRW9KgZp0.net
>>795
そんなものなくてもいいから魔王部屋の前にT字に待ち伏せ&リザードマン置いて他を全部適当な罠で埋めれば伝説まで余裕

797 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:24:35.89 ID:5xkNTfau0.net
>>796
ありがとうございます、配置するのは魔王部屋含めてリザードマン3体ですかね?
頑張って集めていきます

798 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:28:13.21 ID:gMrxmBOt0.net
>>797
リザードマンが良いけど120日じゃ埋めるほどいないだろうから場持ちするゴーレム系でも良いって話じゃないかな
あと孤独・待ち伏せと相性がいいからリザードマンおすすめなだけで、魔王部屋には要らない
不思議な存在持ちが居れば魔王部屋におくと良い、かも

799 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:43:56.20 ID:5xkNTfau0.net
>>798
そうですか
魔王部屋は単純に強いやつを置くとして、待ち伏せ孤独にゴーレム置くとしたら1体だけですよね?同士討ちしないために

800 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:46:32.31 ID:aRW9KgZp0.net
120までなら待ち伏せは魔王部屋前の一部屋でも大丈夫よ

801 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:47:56.87 ID:TzWj2+MFa.net
>>800
最近は泥棒みたいなのがスイスイすり抜けてくるから一部屋じゃ不安じゃない?

802 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:59:41.59 ID:gMrxmBOt0.net
>>799
リザードマン・ゴーレムは同士討ちしてもそう簡単に落ちないと思うけど
それに1体だと1体しか足止めできないし、治癒の円とか魔力の壁あたりつけて3体並べたほうが良いよ
あと個人的には身隠し対策に入り口側にも適当に雑魚を詰めた戦闘部屋置いたほうが良いと思う

雑にモンハウ型組んで120Fはあっさり突破できる事もあるし、タイトルバック繰り返せば混乱も乱数次第で無駄消費とかして何とかなったりするんじゃない?

803 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:02:33.10 ID:aRW9KgZp0.net
>>801
身隠しはちょろっと魔王部屋に入ってくるだけだし元が強い勇士じゃないから気にしたことなかったなあ

804 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:03:38.38 ID:j0sMK+IX0.net
混乱+10で話進んでるようようにみえるけど、
新しいバージョンだと、ボスバフも変わってるよ

805 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:07:22.03 ID:KlWIWZC+0.net
魔王の強化合成っていつからスキル予定出るようになったんだ
重要な変更が小アプデの方で追加されるのがよくわからんw

806 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:10:18.77 ID:gMrxmBOt0.net
マ?
アプデしたばっかで新しい120日どんなのか知らないんだ…
林檎だから10246なんだけどもう変わってるのかな

807 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:18:08.76 ID:T/rhENCGd.net
120Fの混乱は浄化の鎧の無効じゃ防げないよね?

808 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:29:16.85 ID:p2o7U8Pw0.net
沼モンスターの部屋かわいい

809 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:34:48.00 ID:PsP7ZQE/M.net
皇女っていまでてくる?1000日くらいみてない気がするんだけど

810 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:38:21.81 ID:9Kb5QYJp0.net
ぶっちゃけ
超越の必要経験値
ニート向けすぎて

811 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:48:12.26 ID:u1J4MZUO0.net
超越経験値スコアじゃないっぽいんだよね
240日で3%だったけど他の要素で稼げるのかな?
他にないなら試練踏まないでただ日数稼ぐだけか

812 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:49:46.63 ID:9Kb5QYJp0.net
>>811
伝説7で1000層踏んで事故死して今1レベル上がったわ
これ考えたやつ頭おかしい……

813 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:56:22.35 ID:GowuD7p0d.net
パック全部開けてやる事無くなっても潜ってるような廃向けコンテンツだろうからそんなもんじゃねとも思う

814 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:59:57.48 ID:NRTbn0P9p.net
超越スコアは獲得済み試練カード数って項目があるから試練踏んで行った方がいいのかね
枚数だけ見るなら影響の少ない奴取っていけばいいか

815 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:05:38.87 ID:9Kb5QYJp0.net
階層とカードの数だけだな、影響してるのは
にしても社会人には絶対無理だろ
時間の奪われ方半端ないし
まぁ、毎月ガチャゲーよりはマシか

816 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:11:54.24 ID:mXfsbq400.net
元から時間奪われるゲームだろうに

817 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:13:27.66 ID:DGxtRC2AM.net
無理にコンプする必要も無いしな

818 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:17:55.16 ID:0wNYZyED0.net
173から174って何が変わったんだろ? クラウドセーブが復活したくらい?

819 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:32:30.64 ID:Uc3Cw7J80.net
Discoにポストされてる内容だと
クラウドと魔王スキル継承の表示と
開錠スキルの削除だな

820 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:40:47.02 ID:YvQvsxwea.net
D120の混乱が+6になってない?

821 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:41:09.57 ID:WoYmKzw60.net
不思議な存在出ねえな…
確率落とされたんだろうか

822 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:44:05.71 ID:iSSqyH+Va.net
他のスキル増えて抽選自体が増えてるんじゃ

823 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:47:03.48 ID:TDh6z9B7a.net
なんか最新にしたら挑戦がえらい難易度下がったような気がする

824 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:53:40.44 ID:uvrvdo/Gp.net
不思議ちゃんがそんな好きか

825 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:04:48.11 ID:IJ8ZgUX3d.net
過速→加速→オーバースピード
過速くんの明日はどっちだ

826 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:11:21.95 ID:eQdvxb0gd.net
ver10249はクラウド赦されてるぞ
他の不具合は知らんけどチャンスだと思われ

827 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:12:36.45 ID:cId9nUg40.net
追加の挑戦はひたすらつまらないな
緊迫感ないしアンロックに時間取られるだけのものになってる

828 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:41:13.46 ID:NZfh6KRm0.net
未だに228だが超越行くべきなのか?

829 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:42:09.26 ID:ZHqXxiL8F.net
殺人兵器は殺人平気の方が好きだった

830 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:46:52.33 ID:z/ZVOF850.net
実験室以上に処刑場殺しに来てた勇士のデバフ耐性盛り盛りが修正されたしクラウドも戻ったし
実験室絶対者光速ターニャに未練がある人以外はアプデして良いんじゃない

831 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:55:02.10 ID:qTxLrorqH.net
挑戦伝説だと120Fは混乱5.5と防御無視18%だな

832 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:57:26.82 ID:u1J4MZUO0.net
https://i.imgur.com/Dq0qfBd.jpg
https://i.imgur.com/Q5ucxsH.jpg
恐怖→不死のスキル持ちいなくなったし、入口から魔王部屋攻撃してくるのと火傷感電中毒鎧変換10%ダメージがやばそうだね
処刑場に切り替えてもいいのかな

833 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:00:38.30 ID:vu7M82fR0.net
>>736
全開放するくらいハマってる人は課金すると楽しみが減るって人がかなりいるんじゃないか?
ワイの場合は大雑把に800〜900時間くらいのプレイ時間で高級魔物出現率アップ以外は取りきってるからだいたいそれぐらいでいけると思う。

834 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:15:23.99 ID:h01cD57F0.net
>>829
わかる
謎のユーモア

835 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:27:40.35 ID:tNnlhME30.net
お願い魔王様ポップコーンで終わってしまった
イレア取る時は相当苦労したんだがなあ
https://i.imgur.com/A5QozGy.jpg

836 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:30:45.03 ID:T6L2l/44M.net
500日とかマジでアイスホール置いてイレアで権能1してるだけで勝てるのにご苦労なことで

837 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:42:53.09 ID:7FgTp3q70.net
スキンは見た目だけだけど
オススメはどれ?

838 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:45:11.64 ID:fwhza2Ep0.net
個人的にはハロウィン

839 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:46:10.84 ID:gx3zUkaga.net
>>836
伝説でもそうなんか?
難しいは360日に減少してたからこれ伝説だと思ってるんだけど

伝説でもアイスホールでいけるなら気楽なんだが

840 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:49:24.17 ID:1D3gvsSrM.net
>>839
挑戦1000日のときにお願い魔王様で880日くらいまでいったし余裕だろ

841 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:49:36.86 ID:7FgTp3q70.net
>>838
ハロウィン‼エマが良いよね⁈

842 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:51:31.60 ID:UyjaHLDf0.net
iosで246で普通に今まで通りクラウド使えるんだけど
ほかの人は使えないの?それともこれから使えなくなるんかな

843 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:53:56.72 ID:Opj15oD00.net
ターニャ本体での光速化による火力支援がほぼ成立しなくなった以上メリエの耐久型権能が相対的に地位向上?

844 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:54:47.86 ID:7FgTp3q70.net
他にオススメスキンは何ですか?
クラウドか…自分は最初から何故か使えなかったけど
何でだろう、お知らせよく読んで無いだけかな?

845 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:59:52.10 ID:7FgTp3q70.net
[クラウドデータにアクセス出来ません]
と表示されるどしたら良いのだろうか
誰か分かりませんか?

846 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:02:05.71 ID:qTxLrorqH.net
>>845
アプリ再起動してもだめ?

847 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:03:07.07 ID:j0sMK+IX0.net
>>839
入り口に抽出おいて、権能1連打でも終わったよ。

右から2上から2のって、世界樹よね?
さいてるの、えーなぁ。図鑑埋まらないや

848 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:09:14.70 ID:7FgTp3q70.net
>>846
配信日から今まで起動&再起動何回かやってきたけどダメ
アップデートもちゃんとしてるのだけど
ツイッターにも上げてみるか…

849 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:12:04.73 ID:tNnlhME30.net
世界樹は100日くらいで咲くコトもあれば1000日超えても咲かんかったりするしなんなんだろうね本当

850 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:13:23.14 ID:aRW9KgZp0.net
皇女さま開幕ボスバブも無効できるみたいだから必需品になるかもな

851 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:22:30.22 ID:Opj15oD00.net
世界樹内で死んだ養分の数とか

852 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:26:02.94 ID:aRW9KgZp0.net
バフじゃなくてデバフだな

853 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:27:33.56 ID:u1J4MZUO0.net
https://i.imgur.com/6P1VV4p.jpg
超越経験値試練のカード数と聞いて自爆プレイしてきた
180日で30%

854 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:10:07.21 ID:Opj15oD00.net
開発の手間に見合った性能のある施設ほとんど死んじゃったからなぁ

855 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:16:27.64 ID:7FgTp3q70.net
ダンジョンメーカー問い合わせは何処からすれば良いのか
誰か知りませんか?

856 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:16:28.78 ID:7FgTp3q70.net
ダンジョンメーカー問い合わせは何処からすれば良いのか
誰か知りませんか?

857 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:23:46.74 ID:WoYmKzw60.net
気絶ハメって今バグってるんだっけ?
伝説1で皇女マラソンしようとしても途中で崩壊するわ

858 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:26:24.49 ID:F9clK9/x0.net
なんでいつも不死にやべーメタキャラつくるの
レベッカちゃん泣いてるよ

859 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:33:42.68 ID:25i3vpxd0.net
イレア追加されたぐらいまでしかやってなかったけど久しぶりに見たらなんかめちゃくちゃややこしくなってるな
有料アプリのくせに石貯めるのにアホみたいに時間かかる仕様は変わってないのね
もう再開する気力はないわ

860 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:35:09.66 ID:uBSABrl0d.net
皇女さまと戦略平気を挑戦モード中に捕まえられたのは幸運だった

861 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:36:28.91 ID:3oRbHXfUM.net
今のバージョン皇女でてこないよな

862 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:37:42.24 ID:IC3sBctgd.net
イレア闇バグ正常になったな

863 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:44:34.16 ID:aRW9KgZp0.net
自分が捕まえたのは41か42の時だったから序盤から普通に出てきてたよ

864 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:04:11.81 ID:9sW37w4Na.net
アプデして意気揚々とお願い魔王さまいったら魔王部屋斜め前ヘビーガンナーに殺されて笑っちまった
こんなん拡張前死ぬに決まってるだろw

865 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:04:43.75 ID:SG1TAd6n0.net
https://i.imgur.com/GgrfydQ.jpg

こいつHPバグってる?仕様?

866 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:07:21.81 ID:iSSqyH+Va.net
>>865
巨人とかに配置してね?

867 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:07:26.83 ID:fH8qW563a.net
上限着くとなると順風2は微妙かな?

868 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:17:10.44 ID:3WJ7w0+DH.net
新スキルがどれもこれもかなり強スキルでオラめっちゃワクワクしてきたぞ

869 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:20:10.46 ID:uwxZViJy0.net
ヘビガンって精鋭踏まないと出てこないよね

870 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:27:33.09 ID:SG1TAd6n0.net
>>866
巨人に配置してたわすまん

871 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:33:31.36 ID:cCHu+5gAr.net
原始戦闘が虚無すぎる
こんなクソルールよく実装したな

872 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:36:57.81 ID:hvo3S+aqa.net
新挑戦2つともパネル固定だからクッソつまらないよね

873 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:37:41.32 ID:Z2i6Ficsd.net
原始は難易度がとても低いから新魔王の解放が楽なのが救い

874 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:50:18.66 ID:np+0/PJ20.net
>>857
ダメージ付きのスキルはバグってる
だからシードレじゃなくてダメージのないメドゥーサ少女使えば出来るよ

875 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:06:55.62 ID:We7GdKDW0.net
>>873
イベントが無いから探検パック開けなくても難易度が下がる事も無いしなぁ
イレアの闇バグでポップコーンしながら進めてるわ

決められた運命の方はクラウド使わないと見えない運命とほとんど変わらないどころか見えてる分こっちのが楽という説

876 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:24:17.62 ID:e5oAtt6bd.net
過速が加速になったかと思ったらオーバースピードになってるな

877 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:09:09.31 ID:uwxZViJy0.net
シンプルに面白くないというのが問題
https://i.imgur.com/0EvbSfp.jpg

878 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:17:41.87 ID:022cJXcH0.net
>>877
なにこのくそげー

879 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:18:26.52 ID:x2XMyHix0.net
これは確かに心が折れる

880 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:22:44.40 ID:ZOL7wdROa.net
商人がいないから暇つぶしに堕落勇士作ったり使わない施設作って図鑑埋めたりとかも出来ないしな
無駄に拷問して相性埋めるくらいしかできることがない

881 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:31:03.46 ID:tNnlhME30.net
どうせ1回しかやらないんだから無心で進めろ

882 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:53:12.31 ID:We7GdKDW0.net
└(????)」ヴァイパー取ったらもう完全に用無しだろうね 難易度も飛び抜けて高いわけじゃないし

883 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:53:31.86 ID:We7GdKDW0.net
すまん変換が暴走した
超越ヴァイパーだ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:58:30.13 ID:4YbzvTb90.net
新規で追加された挑戦モードやる気おきねぇ
伝説500日*8ってどんだけ時間かかるんだって話だよな

885 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:05:32.12 ID:OzaZZ/fLa.net
電場漏電とかやってた時以来で久しぶりに再開したらネガキャン多くて草

886 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:06:47.68 ID:IC3sBctgd.net
>>884
超越全部入手 < 超越1体育成だからやる気無くても問題無い

887 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:14:14.01 ID:LQHlCZOka.net
>>884
超越とれても
伝説1000潜ってもほとんどレベルあがらないから取るだけ無駄だぞ

888 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:19:22.08 ID:WoYmKzw60.net
超越はスキン目当てだから

889 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:36:21.15 ID:O5SvasWVd.net
なぜヴァイパーは超越になると魔王から魔法少女に転職するのか
他の魔王は順調に派手になるだけなのに

890 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:52:04.09 ID:F+Er6pH50.net
伝説4で1100日くらいもぐっても皇女、小龍、神の代行者の3体が捕獲どころか1回たりともダンジョンに入ってきてすらくれなかった(ゲーム図鑑に記録なし)
伝説でも一定難易度以上とかもっと高層からとかの出現条件あったりするのかな?

891 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:54:57.37 ID:x2XMyHix0.net
日数によって出現を制限ってあるから下層だと出ないんじゃ?

892 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:17:34.20 ID:TcbgavLJ0.net
みんなは拷問パックの拷問器具9つ集めるのに何パックぐらい必要だった?
今はまだ実績埋めと挑戦モード中だから高級パックの施設率を優先してるけど
伝説で501日以上やっていくまでには揃えておきたいなぁと思って

893 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:19:22.49 ID:UhO4SwrTa.net
挑戦の300階あたりから見かけはじめた気がするが
クリアする前に神の代行者は捕まえられてたし
バージョンも確か246で序盤出ないように変わった後だったと思う

>>892
20パック当たりで揃った
だいぶ出やすい感ある

894 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:23:41.83 ID:weKtLrnF0.net
入口前に置いてある処刑場からどんどん捕虜が脱走させられてどんなけ捕まえても0人だわ
テストプレイぐらいしろやクソ開発が

895 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:23:56.12 ID:AEMJ7xa0a.net
買ったから知らんわ

896 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:27:50.79 ID:4F1YTM1U0.net
クラウドの悪用出来なくするのはわかるが開幕ボーナスのダンジョン拡張とそれ以外の格差なんとかしてくれ

897 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:28:23.78 ID:j0sMK+IX0.net
>>892
自分は、最後の1個がなかなか出てくれなくて、それでも25回で済んだな。
お陰で遺物も揃ってしまったよ。

898 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:31:04.01 ID:TcbgavLJ0.net
>>893,897
おぉ、まぁ元器具ないと器具強化の意味ないし出やすいのかね
じゃあ挑戦終わるまでにあと400〜500ぐらいしか稼げなさそうだなぁってとこで移行するわ
最悪1つ2つ足りなくてもプレイ不可ってわけじゃないだろうし
ありがとう

899 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:35:32.79 ID:gwplEWvW0.net
久しぶりにエマで再開したんだが挙動が変わっても相変わらずお強い挑戦モードも彼女独りいれば無敵やな

900 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:35:43.56 ID:byki2UJaM.net
光の君主がぶっ殺されたんだけど仕様変更あったの?

901 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:37:27.35 ID:O5SvasWVd.net
もしかして:魔物所持スキル無効

902 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:45:04.05 ID:uwfHnifs0.net
挑戦のむずかしいクリアしてなくても伝説がプレイできるんだけどそのまま伝説クリアしたらヴァイパーが覚醒しないまま超越したりするんだろうか

903 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:02:41.73 ID:OwuKb6zJ0.net
>>902
これ俺も気になってるんだけど原始戦闘やる気が起きないわ
誰かやったやついたら教えてくれ

904 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:07:06.47 ID:+0trz9qVa.net
今ちょうどむずかしい飛ばして伝説やってるわ
まだ250日くらいだけど

905 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:11:06.13 ID:hvo3S+aqa.net
もしかしてむずかしいスルーってバグなのか?

906 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:11:46.21 ID:O5SvasWVd.net
ヴァイパー全部開放して育ててるけど
仮に超越先に開放されたとして超越にポイント振りと経験値が入るようになるのは覚醒して15達成後だからスキン以外の意味はない
伝説クリアで難しいの報酬も貰えるなら意味あるかもしれない

907 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:25:02.71 ID:CuFytbup0.net
超越スコアて生存日数と試練枚数だけしかみてないの?
難易度不問?

908 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:25:41.52 ID:4vg9+CAk0.net
>>894
Build10248で開錠スキルが削除されたぞ

909 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:32:33.17 ID:4YbzvTb90.net
超越はどうせそのうち修正入ってスコア稼ぎやすくなるだろ

910 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:48:59.61 ID:UyjaHLDf0.net
248では光と火のダンジョン入場時は変更されてる?

911 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:08:23.01 ID:O3b/3BxD0.net
>>910
表記は変わらずだが使ってないから何とも言えん

912 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:10:54.87 ID:lL4qdzLFd.net
>>908
iOS組はまだ来そうにないから気長に待つ..

913 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:39:47.28 ID:tNnlhME30.net
挑戦モードでも実績解放されるんだね
イベント見ず〜の奴が原始戦闘で解放されてビックリした

914 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:53:41.23 ID:Y00AU8FR0.net
スキル説明文の(+1.0攻撃力)とか(+2.5攻撃力)ってどういうこっちゃ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:56:35.97 ID:MD39yYuO0.net
1×攻撃力じゃね

916 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:59:35.99 ID:jiMcAyub0.net
もーめちゃくちゃ。一時撤退

917 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:05:03.30 ID:xPJqBX330.net
身隠し、1になってんやな

918 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:38:09.34 ID:UiD5IRMI0.net
すまぬ。初心者なんだが、合成で狙ったモンスターゲットするためにタスクキルしたほうがいいのかな?

919 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:41:36.61 ID:ZKzSoQQ+d.net
このゲームの乱数は日にちで固定だからリセットしても結果は変わらない

920 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:46:57.61 ID:UiD5IRMI0.net
>>919
いや、合成するモンスターを変えて星5のモンスターを狙ったりとか

921 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:47:26.64 ID:pEP2/qTQ0.net
>>918
合成ってフェアリーとかシヴァのことなら魔物商人の合成だよ
戦闘報酬の合成でなんか欲しいモンスター出したいのなら上の人の言う通りだよ

922 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:50:09.93 ID:UiD5IRMI0.net
いや、星3同士の合成だと星4と星5のどちらかのモンスターが出るからいろんな星3同士をタスクキルして合成して星5のモンスターを狙うってことなんだが……

923 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:55:40.76 ID:hD6Yf8hVa.net
合成で作れるやつはそのへんで簡単に拾えるしそんなことに時間使わんでも平気よ

924 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:57:35.68 ID:ZKzSoQQ+d.net
>>920
そんな手間を掛けてまで作る価値は普通の魔物にないからやらなくて良い
研究所って施設作ると勝手に手持ちの魔物の星が増えるしイベントマスには一気に星6になる物もある
パック開放して行けば魔物そのままスキル継承できる強化合成も出来るようになるからランダムで苦労する必要はない

925 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 01:00:04.85 ID:UiD5IRMI0.net
教えてくれてありがとうございます

926 ::2019/03/18(月) 01:20:06.61 .net
ケルベロスだけを狙え

927 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 01:38:34.72 ID:rGAvvmxH0.net
伝説1で潜ってるけど、D2500くらいで皇女、神の代行者、小龍の3種はボスフロアのみ出現な気がする。精鋭では入場してこなさそう。もっと潜れば精鋭でも出るのかな?

928 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 01:40:25.71 ID:xPJqBX330.net
ボスバフのスキップって治ってないんだな。

挑戦・伝説やってて、D+100で混乱きたけど、深く考えずに進めたら、
最後のD+500で魔物スキル無効化きて、フイタわw

幸い、施設や堕落とか精霊とか真面目に揃えてたから、地力で押せたけど、
これ原始戦闘だったら、詰んでたな

929 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 02:06:45.35 ID:SdxA4wi40.net
iOSで久々にアプデしたんだが今の環境の効果的な構成とか強い魔王って誰?

930 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 02:38:52.40 ID:oLm7RVSSM.net
テンプレ楽しい?

931 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 03:09:19.82 ID:mL24YtvS0.net
はやくiosもアプデこないかなあ
解鍵スキルなんて実装しても誰も得しないことぐらいちょっと考えれば分かるだろうに

まあ修正が早いのは評価するけどな
悪いものは悪いと素直に認めてさっさと直す、それができない運営の多いことよ

932 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 03:12:32.91 ID:MSuLccm70.net
効果的な構成は孤独待ち伏せ
強い魔王はイレアフロリア
クラウドロード使った攻略は潰されたけど、次元門ハンマーバグの利用が最強技

933 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 03:16:39.69 ID:ZJvLhGtC0.net
ヴァイパーもなかなかつおい

934 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 03:18:14.07 ID:mL24YtvS0.net
最弱魔王は?

935 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 03:20:11.96 ID:MSuLccm70.net
>>931
早い修正つーけど、普通のゲームだったら
パッチリリース前に処理すべきレベルのひどいバグが多い

素直に直す?
祝福はガンとして改めようとしないけど

936 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 03:21:08.68 ID:SdxA4wi40.net
>>932
孤独復活してたのか、魔王の方はとりあえずヴァイパー取って使ってみたいなこれ、罠部屋構成が良いのか?
次元門ハンマーバグってどんなバグなん?

937 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 03:21:45.25 ID:ye4jk1t90.net
10235でターニャで潜ってたけど2080の修道院長ラッシュで膠着状態からになってた詰んだわ
血のシールドで鎧は増え続けてたから盾強打持たせてたら打開できてたのかな?

938 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 03:24:35.31 ID:iA5KspuuM.net
伝説のお願い魔王様に挑戦してみたのだが
初日で死んでしまった…
運ゲー要素に少し萎えてしまった

939 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 04:23:33.27 ID:wnqeyNfa0.net
護衛置くまでの間くらい権能1連打で抜けられんか?

940 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 04:32:54.15 ID:GNHjyaWSa.net
イレアの暗闇バグってなんぞ

941 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 05:44:45.65 ID:p6tUUah80.net
とりあえず便利なものを少しでも潰して
ユーザーに嫌がらせすれば
バランス調整だと思ってる低脳が開発だからな
これユーザー間競争でもない買い切りゲーだろ
普通に色々な配置や構成で俺ツエーして
楽しめればいいじゃん
誰が金払って苦行したいんだよクソが

942 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 06:01:07.36 ID:d1KHLF9a0.net
>>941
PARユーザーの言い訳みたいだな
嫌気が差したなら止めればいい
300円買い切りの上無料アプデまでしてくれて感謝だろ普通
有利潰すのは一辺倒になってゲーム性潰さないための処置とも考えられないなら心が荒みきってるんだからゲームしてる場合じゃないわ

943 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 06:12:18.20 ID:pEP2/qTQ0.net
原始戦闘500日で負けてしまってクソ萎えたわ
これ考えたやつマジで死んでくれ

944 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 06:22:26.50 ID:zQVXGETU0.net
課金物販売をしておきながら性能が乱高下が激しく当時の昨日の面影すらない場合がある
ユーザー側で遊べるバージョンの選択肢があればまだいいんだけどねぇ、有料コンテンツ購入者に対する開発の想いが酷いね

945 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 06:40:19.04 ID:wnqeyNfa0.net
序盤は簡単に深層は更に難しくって理想的な調整じゃないの
便利どころかチートレベルになってたのを調整するのは当然だろ?

946 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 06:54:48.20 ID:RhyqBaG50.net
むしろどんどん簡単になっていってるだろ
今より石稼ぐの楽なバージョンないぞ

947 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 06:56:26.08 ID:xne/4qPL0.net
みんなD500までどれくらい時間かかるの?
霧爆風と流星雨ワンセットしかないせいか、丸一日かかるんだけど…
天使の回復のせいで時間かかってしょうがない…何かいいメタ施設ある?

948 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 06:58:50.33 ID:smPJBnkO0.net
>>946
まじ?ターニャに依存しまくりだったけど大丈夫かな

949 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 07:00:27.50 ID:SMekq/YS0.net
毎回下方修正だらけだって騒いでるけど
正直それで一度も困ったことないわ

950 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 07:29:52.98 ID:2B8/OlnIp.net
ユーザー萎えさせて
課金パック買わせるのが目的だから
そら必死でナーフするよね

951 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 07:34:52.36 ID:65j0jd4T0.net
>>946
正直ビビって損したわ

952 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 07:37:34.40 ID:zQVXGETU0.net
アップデートも変更部分全て言及するわけじゃないから判断が大変よな

953 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 07:46:09.78 ID:LnOmP3QNd.net
結局クラウド復活?あほくさ

954 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 08:11:39.33 ID:TejslGSGr.net
図鑑見ると★6勇士のスキルが5つ全部埋まってるけど前から固定だったっけ?

955 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 08:36:12.98 ID:Tm9wX8P7p.net
旧バージョンのクラウド開幕ボーナスリセマラってこれどういう手順でやるの?

956 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 08:38:21.80 ID:KMYrMuMHa.net
鍛冶屋最強時代からタイムスリップしてきたけどどんな風に変わってる?

957 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 09:13:36.33 ID:Md3ZpCgI0.net
>>955
3択の中に拡張がなかったらタイトルに戻ってクラウドロード

958 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 09:20:13.41 ID:Tm9wX8P7p.net
>>957
そういうことかできたわありがとう!

959 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 09:37:05.59 ID:CLneOfsha.net
>>956
マイブームは孤独待ち伏せエマに搾取や

960 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 10:30:45.15 ID:r9OHwjiR0.net
現環境最強はイレアでええんか?

961 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 10:32:41.96 ID:fnxKwZpNM.net
実際昔より難易度的には全然楽だよね
ボスボーナスも追加されたから深層そこまで出来ない人にも優しくなったし

962 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 10:37:34.72 ID:ii/vR9RL0.net
イレアは早いけどフロリアの安定感も捨てがたい
出戻り勢とかはフロリアがほとんど考えないで済む

963 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 10:39:59.57 ID:fn0MOzll0.net
iOSも10249きてるな
クラリセも復活してる

964 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:09:42.00 ID:yT9IeTmN0.net
噂には聞いていたが原始戦闘の虚無感やべえな
工夫の余地も計画性もなく進めるだけ…
これを4回か…

965 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:12:55.37 ID:ZJvLhGtC0.net
4回で終わると良いな・・・

966 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:20:38.93 ID:J6v44Gc8d.net
>>964 孵化場を上下の外に並べて前3×3に罠(入り口抽出) 後ろ3×3に待ち伏せ孤独並べてレベルを上げて物理で殴るゲームやってるけどめっちゃ楽しい

967 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:43:48.63 ID:Q+Qhs6Grd.net
ヴァイパーちゃんの強みがいまいちわからない
権能1が攻撃+中毒付与で2体に当たるから序盤の安定度は高いと思うんだけどその後は何を活かせば良いんだろうか

968 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:49:20.35 ID:XWDi7Ibta.net
戦術兵器って回避だけじゃなくて吸収も貫通してくるのか…突然ワンパンされてビビったわ

969 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:02:42.98 ID:Dl6N/Ka/a.net
大天使めちゃくちゃ鬱陶しくなったな
倒せないことは無くなったのかもしれないけど火力低い部屋でキャッチしちゃったりするとシールド溜まってなかなか割れんわ
遅延やめてください

970 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:12:11.16 ID:SP8UCR1Id.net
>>968
マジ?
シールドや鎧なら防げるのか?

971 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:49:12.77 ID:rvV5jOIw0.net
アプデ前に深く潜ってアプデ後に神の代行者にもワンパンされて唖然がデフォw
魔王にイリュージョン付ける前にやられるしorz

972 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:40:57.49 ID:LiBAact30.net
戦術兵器on異端審判官の重火力砲台を妄想してみてるんだけど異端の必ず命中で勇士のイリュージョン無視してくれるのかな?

973 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:06:35.81 ID:Kudx34Oj0.net
Build10249
イベント、光を発する次元門、ハンマー、卵商人が繰り返し利用できるバグを修正しました
イレアレベル9'光の懲罰'が過剰にダメージを与えていたバグを直しました

イレア\(^o^)/オワタ
まぁ、明らかにおかしかったし、しょうがないが

974 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:07:31.86 ID:1ff6d80eM.net
いうてバグ無しでもイレア普通に強いな

975 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:12:44.15 ID:l9vePWUC0.net
DMM版も突然アプデ来たな

976 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:13:28.44 ID:Kudx34Oj0.net
10249で壊れた幻想の伝説をクリアしたら6千5百万もスコア貰えた
D500をクリアした時の予想スコアは2千1百万ぐらいだったんだが、なんだこれは?

977 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:20:18.65 ID:9/8vdEhT0.net
>>973
マジか・・・せっかく昨日イレアげっとしたのに
残念すぐる

978 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:26:51.19 ID:XWDi7Ibta.net
>>970
マジマジ
ダイヤの皮2つ付けてる魔王が画面外からワンパンされた
鎧は知らんけどシールドなら防げると思う
あと次スレ

979 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:32:47.83 ID:SP8UCR1Id.net
スレ立てた
初めてなので何か間違ってたらゴメン
ダンジョンメーカーD+40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552887126/

980 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:42:53.17 ID:nGt8mm900.net
ふーむ、イレア修正前、クラウド利用可能な10248が勝ち組か
相変わらずバージョン選択のメタゲームが激しいな

>クラウド(Build10248)
:同じプレイ内で生存日数が異なる場合には、保存/読み込みが可能なように変更されます。

10236以降は明らかにクラウド利用潰す仕様になってたけど、
それは実は設計ミスで、開発にクラウドロード潰す意図はなかったことか?
それともクレームが多くて戻したのかな?

981 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:53:40.95 ID:SP8UCR1Id.net
iOSは今のうちにアプデするのが正解か?

982 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:15:45.11 ID:XWDi7Ibta.net
>>979


983 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:53:48.37 ID:bXg+iztF0.net
失敗したな
228からアプデ迷ってたが248でやっとくべきだったか

984 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:03:09.28 ID:7Ohrb5Bpa.net
>>979
乙さま

985 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:03:25.61 ID:dspW++RLM.net
パックの熟練度10でスキル性急4の皇女にフェアリー宝玉持たせたら
無効の3倍くらいシールド手にはいったからシールドだけ求めるんだったらフェアリーのが上位互換

986 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:05:47.85 ID:7Ohrb5Bpa.net
イレア修正されたか、流石にバグってるのは仕方ないね

987 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:09:30.79 ID:2RjW18iJM.net
なんかD800まできたけど…(試練5)
これひょっとして終わらせない限り終わらないやつ?

988 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:10:20.38 ID:7Ohrb5Bpa.net
最新なら20000日まで対応してますよ

989 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:25:08.47 ID:61wJL3dX0.net
>>980
無限ハンマー終わったか
挑戦終わるまではアップでやめとこ

990 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:37:19.82 ID:2RjW18iJM.net
2000かー…
うーん…どうしようかな

991 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:47:38.31 ID:VXbPQN0ga.net
1ケタ足りてない
行けるところまで行けばいいじゃない

992 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:48:51.56 ID:+tYthbYSa.net
バグに関してはしゃーない
原始戦闘は単純につまらんのが問題

993 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:49:30.33 ID:7Ohrb5Bpa.net
まあ進めるだけ進んでみるのも良いかと
多分近いうちに決壊する気がするけど

994 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:55:25.36 ID:CkdMMM3Yd.net
書いてる事と違うのはさすがにね
それでも闇置くだけで数十%のダメージ上昇になるのは普通に強い

995 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:56:42.36 ID:VXbPQN0ga.net
ところで俺も伝説1で今初1000日突破したところなんだが

処刑場とプリズムと堕落勇士でガチガチに固めた結果ここ500日ぐらい魔王部屋到達者が0で、試練取り放題祭り開催してもさっぱり
伝説1の範囲でこれ崩すやつ出てくるの…?

996 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:03:11.37 ID:uZljVYrn0.net
1080日の大天使軍団はキツい

997 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:05:51.85 ID:vZAZTedI0.net
挑戦モードやってるけどエマだと楽勝だな
入り口から3列に搾取を並べて後はエマの2アビ連打で終わるぞ

998 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:24:49.08 ID:+tYthbYSa.net
挑戦に関してはエマ糞強い

999 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:26:35.77 ID:w+4cAmmya.net
1420のスキル無効+槍騎士ラッシュも壊滅しかけてた
怖い

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:29:19.42 ID:KMYrMuMHa.net
久々に挑戦でエリザ使ったけど今でも十分強いな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200