2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リボハチ】リボルバーズエイト★18

1 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 20:37:14.51 ID:ZxdhM6jP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

≪概要≫
名称:リボルバーズエイト
ジャンル:リアルタイムストラテジー
配信機種:iOS / Android
価格:基本無料(アイテム課金あり)
メーカー:セガゲームス

■公式サイト:
https://rev8.sega.com/
■公式Twitter:
https://twitter.com/rev8_official

次スレは>>950が宣言後にたてること

※前スレ
【リボハチ】リボルバーズエイト★17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552002099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 20:38:36.64 ID:ZxdhM6jP0.net
質問する前にまずゲーム内右上のヘルプをみよう。大抵の事はそこに書かれている。

Q.勝てないんだけど?
A.クエストをやって各キャラクターの使い方と対策を学ぶ。デッキ編成からトレーニングで試す。リプレイ機能で戦闘を振り返る。

Q.リーグを上げる利点は?
A.ショップ含むすべての次元書の枚数増加、ショップの次元書の確率アップ、マルチ報酬増加、リクエストと寄付の枚数増加、新キャラ獲得。詳細はホーム画面左下のリーグ情報からiマーク。

Q.リーグ上がったのにLEもらえないんだけど?
A.自力で手に入れましょう。低確率ですが各次元書から排出されます。リーグ10になると40000ゴールドでショップにも並びます。

Q.相手のリーダーってわからないの?
A.キャラクターのレベルの色が違う。

Q.寄付って損じゃね?
A.経験値、ゴールドが貰えるのでどんどん寄付するべき

Q.タワーレベルの上げ方は?
A.プレイヤーレベル上げる。規定レベルに到達するごとにタワーレベルが上がる。

Q.ゴールド足りないんだけど?
A.1日20勝までのマルチ報酬と寄付で稼ぐ。

Q.タワー次元書が2回もらえたんだけど?
A.2冊までストックできる。タワー次元書の中身は、獲得した時ではなく開封する時のリーグに依存する。

Q.リーグ昇格報酬って買い逃したら終わり?
A.はい

Q.1日の切り替えは?
A.9時

Q.煽られるんだけど
A.試合中、右下のメッセージボタンからミュートにできる

Q 次元書が溢れるんだけどどうすればいい?
A 三択
・時間を待つ その間クエストでも消化しておく
・構わず進める リーグを上げた方が本の内容も良くなる
・ジュエルで開ける

Q 何ポイントになれば昇格できるの?
A ホーム左下のリーグ情報を見れば昇降格ラインがわかる

Q ストーリー読むにはどこまで上がればいい?
A クエストの「おはなし」は今のところ5章まで

Q スペルが空中の奴をすり抜けるんだが
A 影を狙え

3 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:41:28.31 ID:r2LVB2Ye0.net
>>1
comeback!
じゃじゃーん!次のスレだよ!

4 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:52:19.40 ID:SZCrKg83p.net
同ランクのトロが近い相手とマッチングしなくなってきた
配信2ヶ月で過疎だと、1周年でお祭りして残ったユーザーから金絞ってサ終コースか

5 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:53:31.25 ID:QgWtHuca0.net
どんなゲームも非表示にはしなかった俺でもレベル差でひねられてナイスゲーム連打されたら流石におこぷんだ
ミュートにして精神を保つことにする

6 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:54:04.73 ID:QgWtHuca0.net
>>4
一周年持たないゲームは90%もあるらしいし持たんだろ

7 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:54:10.17 ID:3CtlxSOv0.net
>>4
ほんと過疎というか、課金して引けなくなった人しか残ってない感じ

8 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:54:37.93 ID:rHIp7CBE0.net
886 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6f-t2n/)[sage] 2019/03/11(月) 17:27:31.48 ID:KaMpzr2la
>>869
少し落ち着け。亀でシールドはがしてノーマルスキルと銀貨で全滅できるから

これな
亀でシールド剥がしたら白雪のHP丸々残って無理
銀貨からでも2差だとレベル足りなくて剥がせないから無理

9 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:54:41.35 ID:lcXfUp0y0.net
300くれた

10 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:56:31.91 ID:EljhPEOCa.net
スレ立て乙
前スレの997計算も出来ないようだからあえて言うけど浦島で白雪姫と小人とお供のミニオンシールドまとめてはがす→シールド剥がれて瞬間浦島スキルと銀貨着弾で小人とお供のミニオン全滅
シールドはがす、銀貨着弾、浦島スキルをほぼ全て同時にヒットするように銀貨が飛んでる時間計算して打つから白雪姫の回復効果なんて発動する暇はないぞ
白雪姫本体だけは瀕死で生き残るけど白雪姫一匹しか残ってないし浦島の通常攻撃とタワー攻撃で数秒もかからず倒せるから全く問題ない

11 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:59:03.82 ID:dUnxseJp0.net
二差と当たったら投了するなら
リーグ二個落ちるまで放置プレイを強いられるわ

それはそれで面倒だし勝利書の内容も大分悪くなるやろ
でも二差マッチきつ過ぎて五連敗とかする
五連敗してもトロ50しか落ちず二勝で取り返せたりする

12 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:00:45.15 ID:hl/MebQcp.net
このゲーム銀貨ゲーだから魔法本は絶対開けた方がええな
レベル上白雪とかその時点でもう詰むし

13 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:01:26.44 ID:r2LVB2Ye0.net
実際、格上の白雪姫それで倒せてはいる
しかし、君ら別に喧嘩腰になる必要もないだろ
どちらにせよ、その辺の手札揃えてないと止められない時点で白雪姫にだけヘイト向ければいい
タイトル画面の赤ずきんの脇でも見て落ち着け

14 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:01:32.60 ID:rHIp7CBE0.net
>>10
亀置く時に全員に当ててスキル連打しても
小人動いてるから亀スキルは全員に当たらないし
白雪のHP半分以上残るし3匹また増えるじゃん

15 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:01:48.77 ID:ZxdhM6jP0.net
結局格上白雪は暴力ってことしかわからんのよね
1個でもつらいのにミニオンが2個上とか平気でやってくるししんどい

16 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:03:36.73 ID:Yb+LQJX50.net
リーグ7〜8だと銀貨も10になってないだろうし、そこでもまた暴力だからな
初期レベルが7ならまた事情は違ってた

17 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:04:11.79 ID:rHIp7CBE0.net
回復効果発動しないって言ってるからやっぱエアプだなw

18 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:04:22.80 ID:EljhPEOCa.net
亀スキルの範囲クソ広いから小人散らばってない限りまとめてヒットするぞ
最終的に白雪姫ノールスキルで小人追加されたとしても白雪姫本体が先に死ぬかその程度の残りカスくらいでタワーに致命傷は食らわないしなんとかしろ

19 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:06:15.52 ID:EljhPEOCa.net
>>17
アホなの?HP満タンの小人に浦島、浦島スキル、銀貨をほぼ同時に当てたら一回も回復する間も無く死ぬけどいつ回復するの?

20 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:06:51.94 ID:hl/MebQcp.net
なんか魔法本出た時開けない方が良いとか言ってた人多かったけどこのゲームレベル下でも魔法レベルさえ追いついてればどうにかできるだろ
銀貨トランクさえ機能すれば白雪もシンドも簡単に対策できる訳で

21 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:07:19.96 ID:wbdPsBVf0.net
白雪+αでワングレの時点で12コストとSP切ってるんだから10コスト+NSでほぼ返せる時点で十分では
さらにNSまで使ってきたならモドキでも置いとけよ

22 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:08:30.32 ID:C4dG5blea.net
>>15
過疎とレベルゲー合わさると地獄が生まれるんだなって分かっただけでもリボハチには感謝だわ
あんまりマイナーゲームやらないから知らなかったけどサ終していく有象無象は大体こんな感じなんだろうなぁ

23 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:08:41.92 ID:EljhPEOCa.net
>>17
白雪姫の回復間隔何秒かも知らないエアプは黙っておけよ

24 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:09:40.69 ID:rHIp7CBE0.net
>>18
置く時に白雪の周り待機で全員に当てたら
近くに生贄置いてないとタワーに走ったやつに当たらないよ
0.5とか1マス差で全員に当たることもあるだろうけど

25 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:11:42.07 ID:rHIp7CBE0.net
>>19,23
自演失敗かぁ〜

26 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:12:05.16 ID:QgWtHuca0.net
しかしこんなストレス貯めながらゲームしてるとなんでこのゲームやってんだってなるな
俺個人なことだってのはわかるんだが

27 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:12:37.92 ID:ZxdhM6jP0.net
片面処理ならそれでいいんだろうけどセパレートだと丸っと片方残るからな
浦島とスキル+銀貨+セパレート処理要員でガッチガチ待機しないといけない時点でいいキャラとはいいがたいのは変らん

28 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:13:26.52 ID:r2LVB2Ye0.net
それよりも浦島で対処し切れない、格上白雪姫のセパレの対処教えてくれよ
うまい相手だと赤ずきんやシンドバッド倒れた後かスキル切った後に出してくるし
格上でリーダーもわからんと満足にスキルも使えない状況を強いられる

29 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:13:57.17 ID:rHIp7CBE0.net
ちなみに元々はリーグ8のタワー9白雪クララ10無理ゲーって話で
格上白雪処理にインクとカード使って積むって話だからなw

30 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:15:13.99 ID:Yb+LQJX50.net
格上相手の白雪と鬼屋敷・かがり火は諦めろとしか言えん
幸いな事に白雪はLEだから格上はそう出てこないが、格上の鬼屋敷とかがり火はそれだけでゲームセットだからタチが悪い

31 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:15:33.39 ID:QgWtHuca0.net
リーグ9の10と11軍団もなんとかしてくれ

32 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:15:35.84 ID:CWjCiobG0.net
カラス衆いるとスキル撃つ前に亀落ちるの辛い

33 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:16:34.30 ID:mt3qXqYF0.net
>>20
だよな
これと寄付のおかげでトランクレベル11になってレベル差まくれること増えたわ
スレで罠呼ばわりされてて不思議だった

34 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:16:57.64 ID:U0Hazrwa0.net
やっぱ魔法跳ね馬引いた方がいいかな
確定とは言っても結構ランダム性あるし銀貨こなかった時のダメージが怖い

35 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:18:07.76 ID:wbdPsBVf0.net
セパレートまで面倒見たいなら一生ずきんを握っとくしかない気はする

36 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:18:30.28 ID:rHIp7CBE0.net
HP半分残ってHP回復効果も残って追加で3体召喚して
その処理にさっき0になってようやく溜まったインクで
運良く効果的なカードが引けて使えて
0になったとこでクララがやってくる
これで対処できるらしい

37 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:19:58.77 ID:OKZqraBfa.net
ワングレの回復効果ってそう大したことないぞ
2秒ごとに50とかだから、かめっちスキルとか銀貨とかで大きいダメージを一気に与えるならわりと無視していいレベル

38 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:23:12.94 ID:rHIp7CBE0.net
>>37
小人のはたいしたことないけど
インク10使ったあとに
小人3匹復活させてHP半分の600ぐらいから徐々にHP増える白雪が残ると厳しくね

39 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:26:36.43 ID:U0Hazrwa0.net
魔法跳ね馬って魔法全種類来るのか、なるほど

40 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:27:23.93 ID:C4dG5blea.net
>>34
何回か引いたけどランダム枠以外は全種類均等に出てる気がするけど

41 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:28:47.27 ID:CWjCiobG0.net
亀生きてるなら600ぐらいすぐに死ぬよ

42 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:30:17.43 ID:5F31gwc60.net
魔法書完全に無視のつもりだったがやっぱり買うべきなのかー?
ユニットが全く入ってないのが痛いんだよなぁ

43 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:30:25.44 ID:V4vL7SU+0.net
>>38
白雪残るならきついけど、かめっちなら通常攻撃でわりと白雪本体倒してくれるよ
レベル3くらい低いかめっちでも確かほぼ対処できてたと思う
まあ取り巻きがきつかったら別途なんとかしないと駄目だけど

44 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:31:01.00 ID:rHIp7CBE0.net
>>41
こっちがあからさまにインク枯渇してるのに相手がカード使わなければ

45 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:33:19.13 ID:5UeOtlX60.net
スノー福豆で足止め対応とか試してみたいからフリーマッチはよ

46 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:34:02.55 ID:rHIp7CBE0.net
>>43
亀スキルで白雪と距離できるから
小人再召喚かカード使ってくるのでは

47 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:34:37.04 ID:SY/WSa39M.net
>>7
元一位ランカーのツイッター見てるとそんな感じだな

昇格セール毎回買ってて今日はリーグ10に昇格したけどリボハチ2見るまで課金したくないからここから課金止めよう思うし
昇格セールは後からでも買えるようにならないとこれから課金するタイミングはなさそう

48 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:36:05.14 ID:xwht0nqxd.net
>>44
あれ?クララが出るんじゃなかったんです?

49 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:38:27.25 ID:rHIp7CBE0.net
>>48
どっちでも積みじゃんw

50 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:42:34.78 ID:Yb+LQJX50.net
ヒエエ5回連続で格上だよおおお
どうなってやがるんだマッチング

51 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:42:43.15 ID:TeNxkpSFd.net
良い素材は揃ってるんだがなぁ
運営のやる気の無さが勿体無い

52 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:43:24.51 ID:ZxdhM6jP0.net
反省点はわかってるけどリリース前にどうにかできた個所を放置してるのがね

53 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:52:19.75 ID:78z72i620.net
空中ヒーロー複数追加くれば一気に環境変わって面白そうなんだがなー

54 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:53:21.59 ID:FW6Iokgia.net
白雪姫信者のお馬鹿さんがいるけどなんで白雪姫側だけ追加でクララ出してきたら無尽蔵にインク使ってこちらは亀と銀貨しか使っちゃダメなんだよ
馬鹿も休み休み言え

55 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:54:14.02 ID:OKZqraBfa.net
>>46
距離はできるけど小人消えてるなら別に関係ないよね
小人いても復活しても、小人がタワーやモドキやミニオンに殺到してる間にかめっちが本体叩けばいいんじゃない?

それができないくらい相手に取り巻きが多くてインクが溜まってる状態なら、こっちがうまく対策を取れてなかったってことだろうね
シンドバッドやずきんやクララを早めに置いておくなり反対レーン攻めてインク使わせるなり、できることはあったんじゃない

56 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:56:08.95 ID:PVsEvTby0.net
白雪対策を語るのはいいが、そもそも白雪・クララを引けなかった人は引退済みなんだよな…
結局は札束殴りあい前提での対策談義でしかない

57 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:56:23.58 ID:V4vL7SU+0.net
なんか回線が切れる
地図にない島はファラム城下町な

58 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:57:58.87 ID:rHIp7CBE0.net
>>55
タワーもカードも2差あってそれは無理だろw

59 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:58:18.88 ID:C4dG5blea.net
王クララ積みしてた時ラプとほぼ合わなかったから環境から消えたのかと思ってたのにマッチで遊び始めた途端にバシバシ出てきてビビるぞ

60 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:58:59.02 ID:Yb+LQJX50.net
LE一切無しでもリーグ10で頑張ってるわ
王様強いんだけどクララに完全にぶち殺されるのキツいなぁって感じる

61 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 23:59:43.20 ID:U0Hazrwa0.net
このゲームの基準っぽくなってるレベル9を揃えるまでが険しすぎるんだよね

62 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:02:44.62 ID:/QjC4fmH0.net
亀っち投下寸前にスキル使われたら亀っちが変なところに落ちてくるの何とかならないかな
一発で萎えぽよ案件なのだけれど・・・

63 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:03:21.50 ID:I1/3zd7oa.net
煽りとかじゃなくてレベル9まではカード枚数もゴールドも割と余裕だと思うけど
問題はレベル11、必要枚数900枚、ゴールド2万
レベル12、必要枚数2000枚、ゴールド5万
ここのいきなり現れる超えられない壁感がやる気を削ぐ

64 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:04:43.18 ID:6lGK40R+0.net
>>62
トランクも変なとこに飛んでいくわ
きつい

65 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:13:49.88 ID:LERaD9Tf0.net
LEなしlv8、9でリーグ9勝ててはいるけど
デッキ全く変えれないのと
開始手札によっては相手がなにか出すまでずっとお見合いしなきゃいけないのでどんどんモチベが落ちていく

タワー二本おれることもないからタワー書開けるのもめんどくなってくる

66 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:14:49.83 ID:f6YuJM140.net
ラプ解放されるリーグ9が実質ゴール

67 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:16:35.84 ID:/QjC4fmH0.net
>>64
キツいよな まぁ自分だけじゃなくて相手もやらかすこと何度かあるっぽいけど
画面タップしたまんまとかなら落ちないんかな


他のバグも中々修正されないしこれはあれだな、リグワンに人員取られてるな・・・

68 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:20:56.40 ID:95peUiuDa.net
今更かぐや使ったんだけど格上のおに一撃で倒せなくて笑う
なんでこんなゴミを実装したん?

69 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:25:18.46 ID:+MvmFWu2a.net
>>67
別会社に取られることあるの?

70 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:36:37.17 ID:MhB5Iw4p0.net
レベル9余裕ってまじか
1ヶ月くらいかなり詰めてやってやっとレベル8が揃い始めた頃なのに

71 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:43:52.55 ID:bMfiXrda0.net
サービス開始から無課金でALL9で今リーグ10いくかいかないか
確か無課金でリーグ10行った人いるらしいけどこのあたりが俺の腕では限界ですわ

72 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 00:50:26.99 ID:gwTyFdzi0.net
>>65
課金しろって事だよ言わせんな

73 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 01:37:44.99 ID:LQa0wnYr0.net
まあリーグ9以降は上がらなくてもいいかな
トランク銀貨10にしてリーグ10行ったけどシンドリリパ11にちらほら当たり始めて以下ループ

74 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 01:40:21.54 ID:PNBD1kzT0.net
二日目から始めて平均9だけどリーグあげても絶望しかまってないから誤差だよ
10までいっても11レベルと遭遇するだけでほんと変わらんから

75 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 01:50:13.72 ID:NpVHwY2H0.net
無課金で下の方で雑魚狩りしてるのが一番楽しいまであるな

76 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 02:51:29.09 ID:qn24MUIbp.net
無課金でランキング50位くらいの人もいるし結局は腕前の問題よ

77 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 03:19:23.52 ID:PMSi44Hh0.net
無課金で微課金でもレベルしか関係ない気がするけどな
無課金で本に石全部使っていけるレベルより高いのに勝てないなら
高レベルカードがハズレかPSの問題
レベル高くないならやりこみの問題だけど後発はリーグレベルプラス1〜2で居座りマン結構いるから時間的に厳しそう

78 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 03:21:47.35 ID:VQH1ZEgp0.net
ほんで魔法書はみんな買った?

79 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 03:23:12.09 ID:oELjjcJpa.net
>>75
リーグあげる恩恵でかいのにわざわざリーグ下げるやつなんていないだろ
無課金なら尚更だ

80 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 03:24:03.88 ID:PMSi44Hh0.net
スレでは豆が欲しいやつかお布施大好きしか買わんでまとまったんじゃなかったかw

81 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 03:28:31.63 ID:PMSi44Hh0.net
>>79
リーグ8〜9にいるけどタワー9〜10カード10〜11ちょいちょい見るぞ
1週間前も同じやつに当たったし居座ってるやつはいるよ
引き分けばっかりめんどくさいから
クララまでのLE狙いで石使って開けまくってんじゃない
わざと負けるときは実験PTとか操作しないとかで

82 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 05:17:21.32 ID:Ppo1WKNT0.net
まじで流行ってくんないかな
この1年も持たずにサービス終了しそうな感じ課金欲が激減する

83 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 05:26:36.16 ID:iahiPzsC0.net
お前らちゃんとしたギルドに所属してる?永遠にリクエスト残ってるような乞食しかいないギルドはやめた方がいいぞ
リクエスト全消化してるギルドならN、Rのレベル9くらいならあっという間

84 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 05:55:19.47 ID:676PTFNW0.net
寄付って一部の人が大量にしてないか?
課金してる人は余ったカードくれるだろうし
無課金も寄付しないとタワレベ上がらないしゴールドも集まらない
寄付しない理由はないと思うんだが寄付ポイント0の人は一体何者

85 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 06:53:20.02 ID:Ik5G3frD0.net
寄付のメリットが体感できてないんだよ
俺も絶対寄付した方がいいわって思ったの最近だし
ボランティア感覚でやってた

86 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 07:23:43.78 ID:WNYF5zdDa.net
マッチングしない
引き分けだらけ
高確率でトロ下とばかり当たり負けたらマイナス40取られる

87 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 08:15:49.09 ID:6lGK40R+0.net
手のひらのお肉でスマホ画面触っちゃって変なタイミングでワングレしちゃった

88 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 08:49:35.49 ID:CK3ishFM0.net
御肉さんにお任せです〜

89 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 08:50:24.39 ID:LQa0wnYr0.net
UFO敵陣に行っていいぞなんだったらタワーを直接殴れ
悟空と鏡もシールドくらいよこせや

90 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 08:51:43.31 ID:H2Y+yracM.net
悟空さは分身にも盾つけて?

91 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 08:56:19.08 ID:ymyu9cnop.net
なんかレベル差が全てみたいに言ってる人多いな
トロ帯次第だけどPSあればなんとかできることもあると思うんだが

92 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:04:29.55 ID:Ak8uhx8/a.net
2900くらいでタワーレベル7の奴いたぞ
どうせ金ちゃんだろと思ったらデレラリーダーでびびった

93 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:06:30.86 ID:q19KVQsR0.net
それって自分は上位10%ぐらいの腕を持ってるって自信?

自分と自分がレベル差デッキで戦ったらレベルが高い方が勝つわ
そして自分程度の腕なんてゴロゴロ転がってると思えるな
自分だけが特別だと思える腕をお持ちの人間は素直に羨ましいよ

94 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:12:07.91 ID:fPxbQ28L0.net
ガチガチのガチで上手いガチ勢はクラロワやっててリボハチはやらないから・・・

95 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:15:33.97 ID:ymyu9cnop.net
>>93
言い方が悪かったな
2レベ差とかで無理ゲーって感じるのは仕方ないけど1差の格上とかなら戦略と相性次第では勝てることもあるよなって言いたい

96 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:15:52.01 ID:676PTFNW0.net
>>92
キャラレベルはどんなもんだった?

97 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:21:23.78 ID:Ak8uhx8/a.net
>>96
キーカードのデレラとウィスプだけ9で後8

98 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:22:43.40 ID:68VGG7xIa.net
白雪はヒーローとミニオンのいいとこ取りだからキツい
どうしても対策必須になる

99 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:24:23.39 ID:676PTFNW0.net
>>97
それはすごいな
でもタワーレベル上げようと思えばあげられるだろうに
縛りプレイみたいな感覚なんだろうか

100 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:26:00.44 ID:q19KVQsR0.net
>>95
トランクで死なない格上シンドバットにしっかり格上王フォローされ、格上銀貨構えられるだけで取れる手段が大分限られる気もするが

相性についても言及しているし、最初から太鼓とかガンガン入れていけば多少は勝率は上がるわな

けれど結局、相手が自分より下手であることを祈るしか最終的にやることは無い気もする

101 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:39:01.69 ID:f6YuJM140.net
リーグ9だけどタワーレベル6の7金太郎リーダーと当たった
素直に白雪かクララ使いなさい持ってるんでしょ

102 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:06:26.75 ID:95peUiuDa.net
格上相手の戦いなんか考えるだけ無駄だろ
格上に勝って上に行っても更に格上に蹂躙されるだけなんだから

103 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:15:18.01 ID:03k9ASs/p.net
>>102
さすがにそれが嫌な人は対戦ゲームってジャンルにそもそも向いてないけどね

104 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:17:30.01 ID:jTz2ksHX0.net
そこそこのユニットレベルあるのに無駄にタワー上げないのはナルシストか免罪符意識だよ

105 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:20:04.35 ID:95peUiuDa.net
すまんPS格上じゃなくてレベル格上の話な
レベル差なんか金払えば解決するんだから考えたってしょうがないと思うけど

106 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:23:20.44 ID:mBKGSbdQM.net
レベル差さえ無ければ、、とずっと思っていても、レベル差が無い大会システムとか実装されると
結局勝率五割くらいになり限界を知る
クラロワのグラチャレで通った道です

107 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:32:49.53 ID:q19KVQsR0.net
強い奴は強い
まあ、練習や研究をすれば多少は強くなれる

返し方と攻め方には割とノウハウがあり
知らずにデッキを組んでると白雪やら桃やらに詰んだりする

108 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:37:38.39 ID:RPkusULG0.net
>>95
相性?引き分け上等で相手SP潰しかつタワー1本折り狙いの桃リーダーだらけなのに?
>>93も言ってるように、同格なら相手がヘマをしない限りはユニットレベルが高いほうがまず勝つ
そういうゲームシステムなのに何を寝言いってんだ?

109 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:39:03.11 ID:03k9ASs/p.net
まあ早くクラロワみたいなレベル統一のイベントは欲しいね、ギルド戦とかプライベートマッチ見る限るやる準備はあるみたいだけど

110 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:41:10.93 ID:gtD2NIkAa.net
課金額1万くらい平均レベル10くらいだけど3600は余裕だからそれ以下の人はもっと腕磨けよ

111 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:42:28.67 ID:Yb6/XaHta.net
リーダーがもうログインしてないもうだめだ
おはようじょギルドにでも移籍すっかと思ったけど競争率高そう

112 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:42:51.77 ID:H2Y+yracM.net
>>97
もしかしてこの人だろうか?
レベル差あったから勝てたけど同レベルだったら負けてたと思うわ
https://i.imgur.com/3W6wOfJ.jpg

113 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:44:29.36 ID:u/OXGL7Od.net
最初からレベル差がある前提の奇襲デッキと同レベル前提のデッキって違うから、相手のレベル見てからデッキ選べるといいんだけどな

114 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:45:38.50 ID:gtD2NIkAa.net
ガン守りシンデレラウィスプの引き分け量産デッキやん
絶対タワー2本折れないデッキは悪いから使ってる人尊敬するわ

115 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:26:45.73 ID:0mUJm/Ab0.net
レベル差ゲー何とか出来るキャラなんて桃金デレラくらいしか選択肢ないからな
白雪姫もハマれば勝てるけど基本ミス待ち

116 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:47:02.39 ID:7LhlY2+Gr.net
leなくてレベル差ゲーもこなさないといけないから
裸桃亀頭モドキ弓のテンプレだわ
他に変えようがない

117 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:51:32.14 ID:rvc5PQSma.net
やばい、泥のセルラン252位なんだけど…
さすがにやばすぎないか?運営しっかりしろ

118 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:55:08.07 ID:6BbzD6A+0.net
>>116
好きなデッキ使って普通に負けたらええやん

119 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:57:58.76 ID:6lGK40R+0.net
変にデッキいじって負けてリーグ落ちたら実害あるからなあ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:05:52.27 ID:ZfPOBHZVa.net
>>112
あーその人だ間違いない
俺もレベル差なかったら負けてたわ

121 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:21:58.08 ID:op0ayOPza.net
>>117
林檎だと338位だな
こうなったらコラボしまくって限定キャラ出しまくるしかないな!
きっとサヴァスロみたいに新規も増えてセルランも爆上げするぞ!!

122 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:22:38.41 ID:a9WUfCoi0.net
敵のタワーのこり100とかで、勝ったなって防衛放棄して太鼓うったと同時に赤鬼出てきて全部吸われたときの絶望感やばい

123 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:28:19.78 ID:PNBD1kzT0.net
1差で余裕になると2差になるだけで全キャラ開放される9よりうえにいってもほんとうまみはない
運営が決めた報酬があるラインも3200だから平均11超えてるし

124 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:31:10.00 ID:JT3aYyBCr.net
カブいいぞ
指輪の魔神デッキより、カブで削るデッキのが安定する
後だし有利だし、けつだしユニットしてくるところをサブタワー巻き込めば現実的な戦法

125 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:42:21.24 ID:PMSi44Hh0.net
カブか亀っちで試してたけど
銀貨と毒林檎ないと格上建物、モドキ、カラス衆が厳しいから亀っちにしたわ
クマッチデッキが厳しくなったけど

126 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:52:51.03 ID:6BbzD6A+0.net
カブで塔に与えられるダメージって一試合で1500くらい?

127 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:58:52.18 ID:33Eux0j+d.net
セルランやばすぎない?
生存圏外じゃん

128 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:17:03.40 ID:f6YuJM140.net
圏外でも続いてるアプリはあるんだよなぁ
結局はやる気次第よね

129 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:18:18.70 ID:5wVr9uyha.net
ダウンロード50万から増えてない時点でオワ

130 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:25:52.64 ID:4x0HQycX0.net
100万ダウンロードでも死にかけてるオバマスあるし結局課金率でしょう

131 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:29:45.60 ID:iFwUzg5za.net
じ、条件達成ジュエルの報酬があるから…

132 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:46:12.16 ID:rvc5PQSma.net
あ、条件達成のやつあると課金率落ちるから不具合ってことにしてなかったことにしたのか

133 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:47:59.49 ID:PNBD1kzT0.net
あれはあれで広告収入はいるから別枠のはず

134 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:48:12.76 ID:rYlIaCDNp.net
平均レベル10あればとりあえず3000-3100くらいまでは戦える気がしてきた

135 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:56:45.87 ID:6EL4oeZ3M.net
平均9.5あってもリーグ7の平均6にちょいちょい負ける俺みたいなのもいるからこのゲームレベル差は全く関係ないよな
リーグ8なんてとてもじゃないけど怖すぎて無理

136 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:09:24.74 ID:xjz2P8zD0.net
>>135
金太郎の不意打ち以外で2レベル格下に負けるならプレイング見直した方がいい
デッキは趣味とかもあるだろうけど
どんなのデッキの相手に負けるか教えてくれれば力になるぞ

137 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:11:38.26 ID:PMSi44Hh0.net
>>135
釣りじゃないならリーグ7のカード3.5下でタワーもひょろひょろに負けるのはデッキの問題だろ
ググってテンプレデッキいくつか試した方が良いよ

138 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:17:31.04 ID:dJe252xO0.net
久しぶりに3本折って勝ったわ
クララの処理が下手な人に当たると楽だね

139 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:28:42.46 ID:ErZZupLG0.net
釣ろうとして出した鬼やモドキに反応しないことある
タワーの方が近いと駄目なんかな

140 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:29:17.43 ID:vNKFkh49d.net
>>139
視野とか

141 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:30:48.34 ID:/QjC4fmH0.net
クララ処理って何がテンプレなんだろう
自分はモドキや赤鬼を中央に置いてタワー両方から狙い撃ちさせたりしてるけどそれが基本なのかな
あるいは奥の方まで誘って後続と一緒に亀っちで一掃

142 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:31:31.47 ID:6lGK40R+0.net
結局クララにはクララが楽だな

143 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:33:45.31 ID:PNBD1kzT0.net
>>139
敵が反応する範囲は!マークがでてるからトレーニングとかで確認するといい
実際はユニットが動いてるからタイムラグでちょっとずれるときがあるけど大体あれをみてきめる

144 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:36:38.75 ID:33Eux0j+d.net
>>141
モドキに近づいてきたらクララの進行方向と逆側にミニオン置いて逆走させてる
クララの裏にずきんシンドいたらモドキ壊された後にミニオンで逆サイドまで釣ってる

145 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:37:08.61 ID:ymyu9cnop.net
クララにクララは場合によっては悪手になるからなあ
逆サイド守れる手札あるならいいと思うけど

146 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:38:37.02 ID:PMSi44Hh0.net
俺も真ん中に釣って遠距離キャラとか飛行で殴ってるけど
処理成功と一安心してると
片金バーサークきてそっち釣れずに片っぽ取られたりする

147 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:46:14.51 ID:PNBD1kzT0.net
>>145
少なくともリーダー判明してないと事故が怖い
先クララ出されてる流れにもよるけどコストがどうなってるかもあるだろうし

148 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:57:31.50 ID:fl6LEBaEM.net
王様でつって空か遠距離から攻撃が事故らずに処理できていい

149 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:59:25.23 ID:f6YuJM140.net
クララの後ろから頭巾がいるのが一番困る

150 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:12:33.79 ID:rYlIaCDNp.net
>>149
トランクで潰せ

151 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:20:38.21 ID:6BbzD6A+0.net
でもトランクで使ったインクが仇になることも多い

152 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:22:15.47 ID:676PTFNW0.net
クララエアプだけど赤ずきんとクララの間に王出すってできない?

153 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:29:08.35 ID:ymyu9cnop.net
>>152
できるし割と有効

154 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:31:35.95 ID:f6YuJM140.net
出来なくはないが王が頭巾砲やらパンチやらでめちゃくちゃ削られて乙るな。その間時間稼ぎにはなるが

155 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:32:07.22 ID:6BbzD6A+0.net
>>152
一番ベターだけど、モドキを出されて王を挟まれたりもする
レベル差があると王が一瞬で溶けるので、そのまま何もできず塔が折られる

156 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:40:16.39 ID:95peUiuDa.net
11白雪とか相手にすると本当に虚無感がすごいな

157 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:42:26.06 ID:/QjC4fmH0.net
白雪はもう露骨に特攻キャラだからな
上の方で通用しないのって白雪複数引きがいないだけで、複数引いてれば上の方でも余裕で使えると思う

158 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:42:51.68 ID:fPxbQ28L0.net
バランス調整担当は小人

159 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:53:33.30 ID:ngosBFo70.net
こんだけレベル差が嘆かれるなかでリーグ5解放の悟空へのヘイトが全くないのは凄い

160 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:56:20.33 ID:676PTFNW0.net
>>159
リーグ5過疎ってるしハズレ枠と話題の悟空さんを引きに行く人が少ないだろうから被害者が少ないのかもしれない

161 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:57:10.32 ID:f6YuJM140.net
ごくうさ…

162 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:01:53.82 ID:33Eux0j+d.net
仙丹食らったから心がぴょんぴょんするんじゃあ…

163 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:03:24.04 ID:/QjC4fmH0.net
ごくうさって近づかれたら怖いんだけど、モドキ置いとくだけで一方的にぶち殺せるから弱すぎて笑っちゃう
モドキが強いのはその通りです

164 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:20:50.28 ID:L9LM6fMTa.net
取り巻きがタラタラしてて案外動くの遅いしな

165 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:22:22.37 ID:33Eux0j+d.net
ごくうさは1コスト高くてスキル使えない素早い桃太郎

166 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:39:07.98 ID:GcHD6dQQd.net
原作での性能はブッチギリ最強なのにどうしてこうなった

167 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:45:49.97 ID:PNBD1kzT0.net
そんなこと言ったら地対空ミサイル鬼が出てこないと困る、実際求められてる感じの性能

168 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:47:56.45 ID:/QjC4fmH0.net
赤鬼と違って青鬼はそんな強い感じがしない

169 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:48:45.76 ID:f6YuJM140.net
青鬼いれるならリリパットでいいと思ってる

170 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:50:02.80 ID:FGJ1wqmpa.net
メインストーリー尊重して悟空のお供として猿を出すことにしよう
ついでにスキルも指揮能力を活かして周辺のユニット強化にしたら強そうだな!

171 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:04:44.25 ID:trnK1kj60.net
仙丹食って頑丈なワリには顔色悪いよね、ごくう

172 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:07:28.89 ID:4pHQlDRoa.net
クラロワの時からずっと使ってるけど槍ゴブ(青鬼)最強だと思うけど

173 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:12:07.44 ID:PXauqbvPa.net
仙丹食ったら頑丈だけど食わなかった場合は頑丈じゃないのかもしれん

174 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:14:49.54 ID:33Eux0j+d.net
あれ快調じゃなくて頑丈なんか(難聴)

175 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:16:54.71 ID:f6YuJM140.net
俺の敵はドイツだ!
←タワー ドイツ→

176 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:23:08.37 ID:95peUiuDa.net
>>172
どの辺が?
煽りじゃなくて上手い人の意見聞きたい

177 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:36:23.92 ID:ZBbzs4hs0.net
リリパは使われると強いけど自分で入れると
1コス足してずきん眠り乙姫辺り出した方が良い場面が多いイメージ
ミニオンは出来るだけ低コストで固めてカード回したいし

178 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:37:59.23 ID:Ik5G3frD0.net
青鬼は主に守りでの対応力が強みだよね
遠距離攻撃で敵の範囲攻撃巻き込まれないし

179 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:42:24.40 ID:JT3aYyBCr.net
シンドバットがいるから青鬼よね
赤鬼強いの知ってるけど
リリパットも強いけど
ヒーローじゃないから盤面に同時にいっぱい出せるのがいいね

180 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:43:33.40 ID:VQH1ZEgp0.net
魔法書買うべきだったかなぁ今になって後悔やわ

181 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:48:10.56 ID:he/IVQZJ0.net
この時間2800だとマッチしないのか...

182 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:48:37.79 ID:4pHQlDRoa.net
>>176
対空攻撃出来る、対クララ・対シンドバット・対カラスで有効
弓兵は銀貨で即死して何かと巻き込まれたら損だけど青鬼なら銀貨で使われてもインク1アド取れる
実際俺赤鬼も弓兵も一度も使わないで青鬼スタメンデッキでランカーやし

183 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:50:42.24 ID:hqFK7JPtd.net
俺のデッキのヒーロー、赤ずきんデレラプンツェルと4人中3人が金髪だからNSのアイコンが時々ややこしい
さっきそれで間違えてラプンツェルのNS押してサドンデス自爆負けしたわ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:54:12.49 ID:PNBD1kzT0.net
ランク10までくるとクララ標準装備で王様だけはきつく感じるわ
絶対後出しだからコスト損ほぼないし

185 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:56:19.12 ID:4pHQlDRoa.net
後ホントに細かいテクだけど開幕でインク10溜まったら待たずに青鬼先出しスタートする事が多いかな
それで相手が弓兵、シンドバット、赤ずきん、アラジン辺りを出してきたらスペルでタワーにダメージ与えつつ処理して開戦

186 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:56:44.95 ID:pBRzqVRsr.net
は?
スキルのアイコンの並びと、デッキの並びは反映されてるが?
それでも間違うときは間違うぞ?

187 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:01:18.32 ID:RDP2Dgwld.net
なんやねんサヴァスロから来たのにこっちもサ終かよ

188 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:08:54.35 ID:03k9ASs/p.net
ラプンツェル金太郎リーダーは何だかんだで勝てるけど定期的デッキ変えないとバレてると通用せんのがネックやなぁ

189 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:13:24.82 ID:jTz2ksHX0.net
>>187
ま、クラロワが偉大すぎるってこと

190 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:14:10.06 ID:VQH1ZEgp0.net
>>188
限界集落

191 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:24:18.82 ID:pBRzqVRsr.net
悟空はLEとしては地味なだけで普通に使えるからな
公式アカが引用ツイートしてたが悟空+乙姫SPの組み合わせはなかなか良さそう

192 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:26:02.33 ID:LQa0wnYr0.net
青鬼はふくまめの採用率激低なのも追い風
まあミニオンはみんな強くてバランスいいヒーローと比べて

193 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:31:34.20 ID:PNBD1kzT0.net
いまだに出す時タイムラグあったりバグひどいの治らないのか直す気ないのか

194 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:35:33.15 ID:VQH1ZEgp0.net
シンデレラSPうたれた瞬間に雷出しても出てないことが多いかな

195 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:40:58.22 ID:/QjC4fmH0.net
簡単に直るであろう条件ジュエルも未だに戻さないしな
なんか致命的にやる気のなさを感じる

196 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:53:50.74 ID:op0ayOPza.net
あれはセルラン下がるから不具合って事にして廃止したんだろう
今のご時世セルラン低いゲームなんて誰もやらんからな

197 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:01:47.99 ID:VQH1ZEgp0.net
あのサービスは胡散臭い個人情報収集サイトの誘導もあったから手を切って正解

198 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:01:55.45 ID:L9LM6fMTa.net
もはやリボハチのPSは相手がスキルとかカード使いたいタイミングで
こっちが先に発動して妨害するのも含めるしかない

199 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:07:03.83 ID:8TJs55xJ0.net
11上がっておもったことは案外スレギルドおるのね
スレ民上手いのでは?

200 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:08:58.69 ID:VQH1ZEgp0.net
>>199
照れる😊

201 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:30:52.50 ID:95peUiuDa.net
やる気ないのにタワー次元書だけさっさと消化しようと折ろう折ろうとして先走って後出しガイジに引き分けか最悪やられるのほんま萎える
次のアプデしょーもなかったらアンスコしよ

202 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:34:03.52 ID:qWqar4DVd.net
ざっこ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:39:24.77 ID:NLUKBTyB0.net
俺は対戦がしたいのに試合内容の半分が白ブスの取り巻きの掃除なんだけど運営に調整案3分ごとに送ってええか?

204 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:40:18.67 ID:Wp6iJ7BYr.net
お前が隠してるのは金太郎だ
と伝えられるスタンプがほしい

205 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:42:51.30 ID:95peUiuDa.net
>>202
昇格セールだけど買ってれば雑魚でもリーグ11いけちゃうゲームだから仕方ないね

206 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:48:05.83 ID:6lGK40R+0.net
>>204
何それ楽しそう

207 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:49:09.83 ID:PNBD1kzT0.net
昇格セール買うだけで2万ぐらいいくのか?

208 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:55:25.42 ID:95peUiuDa.net
そんな使ってないはず
1万5000円くらいかな
最後5000円でビビったわ

209 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:59:05.64 ID:db5excB+0.net
>>182
それが無課金・微課金の発言なら凄い
平均レベル12以上の課金勢なら金の力でしかない

210 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:01:47.13 ID:nowojvNva.net
無課金は養分ってかしわ言ってた

211 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:04:20.13 ID:fPxbQ28L0.net
対クララというか対近接の防衛は青鬼が糞強いぞ
攻めでもそこそこタワー殴れるから結構強い

212 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:09:38.51 ID:PNBD1kzT0.net
半端に課金してもさらに上からぶん殴られるだけって判った状態で突っ込む気に慣れない

213 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:13:13.85 ID:bMfiXrda0.net
昇格セール再販じゃん
集金にきたか

214 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:14:01.09 ID:fPxbQ28L0.net
すごい!課金しなきゃ損だ!

215 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:14:05.30 ID:z9m0Ur9Jp.net
ゆうて未購入の分だけやろ

216 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:22:08.32 ID:95peUiuDa.net
まーたマッチング調整w
更に幅広げるんだろうな

217 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:23:32.70 ID:UJu0YaJ7r.net
ソシャゲとかで面倒なだけの作業が課金でやらないで済むなら課金すべきで、ここで無課金とかバカだなあって思うけど
リボハチの場合べつに作業感ないし、無課金での普通に楽しめちゃうし、無課金は養分といえる要素はないかなと思うんです
良くも悪くも

218 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:28:11.19 ID:q19KVQsR0.net
無課金は課金者のトロフィー(養分)
そして代わりに課金者は世界を支える養分となる

これが健全な運営よ
俺が養分役をやるからちゃんとみんな世界を支えるんだぞ

219 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:34:32.94 ID:Ik5G3frD0.net
再販ってどういう形になるだろ
今いるリーグの未購入分だけだろうか

220 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:48:03.13 ID:UJu0YaJ7r.net
>>218
べつにトロフィーあげるメリットを感じない点
リボハチのゲーム性のおかげでただのレベルあげゲームになってない点
レベル上限がある点
この3点からリボハチにおいては無課金は養分だというのは違うと思う

221 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:54:26.75 ID:dLB20EnJ0.net
このゲームに何万円も課金するような人間こそ真の養分よな

222 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:58:57.03 ID:xjz2P8zD0.net
>>220
トロフィーの養分って表現であれば、その通りでは?
アクティブ少ないから格差マッチしてる故に

>>221
それな
あえて言うなら世界の養分は課金者だな

223 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:01:44.35 ID:bMfiXrda0.net
養分にならないように課金するにはALL13まで突っ込むしかないからなぁ
廃か無のどちらかだよこのゲーム

224 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:04:26.36 ID:VQH1ZEgp0.net
格差マッチングさえ無くなれば微課金も養分とか無くなるんだけどな

225 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:07:17.16 ID:Z/HVDs7g0.net
>>204
当たりだけど……ゴメン、ミュートしてるんで俺には伝わらない

226 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:13:55.49 ID:PNBD1kzT0.net
シーズン報酬の最低ラインをミスり過ぎてると思うわ
ちょっとでも下の方でも貰えるようにして段階ごとに美味しさを増して
もうちょっともうちょっとってリーグをあげようとする誘導がたりない
イベントも同じでセールの以外はデイリーこなしてると大体消化されるから
プレイ人口を増やしたいならそこ計算しないとダメだと思うわ

227 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:14:51.47 ID:f6YuJM140.net
9まで報酬があると助かるんだがなぁ
流石に飽きてきたぞ

228 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:18:14.58 ID:FhVDGoGqa.net
>>209
昇格パックくらいしか買ってない平均レベル10ちょいやぞ
うますぎてすまんな

229 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:23:00.34 ID:ErZZupLG0.net
タワーのHP250とかで決着するのクソじゃない?実質勝ちだろ

230 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:25:49.26 ID:nYPxTM9j0.net
リボなま有るみたいだから、新キャラとバランス調整入るかな

231 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:37:27.59 ID:uwHXrsjj0.net
新作ソフト買う分ぐらいなら課金してもいいと思うけど、それじゃなんの足しにもならんからな〜。負けても無課金だししょうがないって思える方が楽しめるわ。

232 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:47:56.42 ID:xjz2P8zD0.net
途中で気付く。寄付使えばNのレベル10まではすぐだと
昇格課金すればRとSRも割といける
レベル10オールもあれば余程カード偏ってなければそこそこ上がれる

何が言いたいかと言うと、なんで俺のとこにはミツバチの巣ばかり来るんだ
他も育ってないとこれだけレベル上がっても使えるものではないんだぞ

233 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:51:03.26 ID:/QjC4fmH0.net
俺はふくまめばかり来る・・・
他のが9ばかりな中、こいつだけレベル11になりそうなんだけどなんなの

234 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:03:11.91 ID:+PZELV640.net
セール再販は草
1年遊べるかな

235 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:06:33.08 ID:hMNqxYTh0.net
ちなみに、具体的にはどんな感じのバランス調整を望んでいるの?

236 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:10:48.54 ID:ngosBFo70.net
これくらいしか課金ポイントも無いし昇格セール無期限化はいいと思うぞ

237 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:17:44.03 ID:4n4I0QfM0.net
データ更新てバランス調整じゃないのか?違うならいい加減見限るぞ

238 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:20:27.25 ID:xjz2P8zD0.net
>>235
カボチャの魔女の耐久とスキル範囲。スキルだけは空中に当たるとか
鏡の魔女はSPに追加効果欲しい。大回復だと面白いのでは
かぐやは全面改修必要。間違ってもコスト6にするだけとかなしで
月破壊爆弾が多段ヒットするとか、せめて流行りの白雪に役割欲しい
パラボラ砲はコスト5なら採用価値有。代わりに耐久は下げてもいい

可能であれば白雪姫ナーフ。ワングレ範囲かシールド耐久下方修正
こんなところです。チラ裏妄想垂れ流し失礼

239 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:27:52.06 ID:PNBD1kzT0.net
>>235
上に行くほど待ちが有利って判断で動かなさすぎるから
先に攻める側にも明確なメリットが欲しい

240 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:28:47.81 ID:iFwUzg5za.net
かぐやは対白雪姫の性能だけ伸ばされても要らない
対白雪姫だけなら今のままでも充分で、それ以外に有効な局面が少ないから使わないんだよ

241 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:38:42.93 ID:/QjC4fmH0.net
はぁーーもう白雪の相手するの疲れたわ
今日8戦して7戦が白雪リーダーwithクララとか面倒くさすぎるし面白くない

242 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:41:29.99 ID:553jndZW0.net
LEだからって白雪姫下方したら文句が出ると勘違いしてそうだな運営

LEだろうが何だろうがこいつのせいで辞めてくユーザーが多いのが事実なんだよ


称賛されこそすれ叩かれる事なんてないから今すぐ下方しろ!!!!!!!

243 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:44:34.63 ID:f6YuJM140.net
白雪リーダー多過ぎて怒りのずきんリーダーしてたら楽になったわ

244 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:44:56.97 ID:NLUKBTyB0.net
新情報って新キャラ来るんかな
シールド無視前方爆破をハイジに積んだ上でかぐや上方してワングレの範囲狭くして白雪12コストにしろ

245 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:46:06.90 ID:f6YuJM140.net
12コストは草
エンハンスついてそう

246 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:51:26.99 ID:bB5tCIzKa.net
運営「ドヤ雪姫には防衛リーダー使ったらええやん」

俺ら「ただでさえ引き分け多いのに防衛使ったら引き分けゲーになるだけやん」

247 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:53:41.16 ID:UJu0YaJ7r.net
小人が離れてるときの本体が弱点ってのは面白いんだがな

248 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:55:16.06 ID:esnIyeLF0.net
はー。
今日もコスト二倍になったら白雪を真ん中に出してカラス衆とセパレートする仕事が始まるわ

てか白雪って強いけど使ってても面白くはないんだよね
今リーグ9だけど無課金だからここがゴールっぽいしあえて白雪使わないデッキで遊ぶかなー

249 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:56:55.16 ID:NLUKBTyB0.net
本体が強靭過ぎるんだよなあ剥がして鬼2種投げたら小人普通に間に合ってて草

250 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:57:26.11 ID:/QjC4fmH0.net
小人離しても小人が早すぎて戻ってくるの早いんだよなー

251 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:01:45.36 ID:+MYbw/ze0.net
毒林檎に白雪特攻持たせろ

252 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:03:30.14 ID:95peUiuDa.net
そんな小人を10秒間釘付けに出来る筋肉の持ち主がいるらしい

253 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:03:36.02 ID:NLUKBTyB0.net
まさにそれだわ秒ごとに即死で良いぞ

254 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:16:25.22 ID:wx6ZyE1o0.net
白雪は太鼓で死んでほしい
トランクで死ねとは言わないから

255 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:18:18.08 ID:DpIF8cvk0.net
白雪は使ってるとプレイが適当になっちゃってPSが落ちる気がするから最近使ってないわ
適当プレイでも勝てる時があるから余計

ナーフするんならSPの範囲狭くするくらいからやっくれ

256 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:31:54.88 ID:VaoJf3Qt0.net
もはや白雪の話題しかないw

257 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:33:40.36 ID:3XcU+U/k0.net
白雪姫はかしわのお気に入りカードだから下方こねーぞ

258 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:35:46.64 ID:HbcOk09Mp.net
このゲームは白雪に始まり白雪に終わる
そして後にはクララが残っている
この2ユニットをどうにかせんとデッキの構築に自由などない

259 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:37:17.26 ID:f6YuJM140.net
開幕前白雪のクソゲー感は異常

260 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:40:04.78 ID:N8YP2/yi0.net
ハァ クララも無ェ 白雪無ェ
桃もそれほど育って無ェ
デレラも無ェ ラプも無ェ
引き分け毎日ぐーるぐる
朝起ぎで リスト見て
ショップの右端変な猿
攻め筋無ェ これしか無ェ
指輪の魔人がやたら出る
俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ
リーグ9行くだ リーグ下げたら
レベル差で勝って タワー本空けるだ


幾ばくか誇張していますしシンデレラは持ってますが
最近のぼくの毎日です。助けてください。

261 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:42:00.85 ID:f6YuJM140.net
デレラにすべてをかけろ

262 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:42:24.41 ID:SqMArwaD0.net
ショップの右端変な猿でふいた

263 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:42:52.13 ID:N8YP2/yi0.net
レベル8やぞ……
レベル10の王様とアラジン。レベル11の赤ずきんだけがワイの救いや……

264 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:43:21.49 ID:/QjC4fmH0.net
ショップの右端は草

265 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:43:32.73 ID:jTz2ksHX0.net
デレラSP使ったら絶対タワー削りますってのも大概草生えるよな

266 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:44:08.05 ID:ErZZupLG0.net
>>260
ワロタww

267 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:48:24.03 ID:f6YuJM140.net
>>263
いっそアラジンリーダーにしてもえぇかもだなぁ

268 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:55:25.45 ID:HbcOk09Mp.net
マジンガン中にシムシム撃ったらひょっとして一瞬でタワー削れるんじゃね?

269 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:55:40.39 ID:N8YP2/yi0.net
>>267
確かにそれもありかー
リーグ9に下げるついでに試してみるわ、サンクス

270 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:58:04.42 ID:jdey6cPg0.net
俺も行ったり来たりだけど9って10以上に白雪クラランドだよな

271 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:58:54.63 ID:/QjC4fmH0.net
10でもクラ雪祭りぞ

272 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:03:16.08 ID:oHnuaueO0.net
格差マッチクソゲーが
さらなる格差になるのかマッチングしなくなるのか
楽しみだな

273 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:07:36.95 ID:jjjSMWEQ0.net
もう手遅れ感があるわ
今更白雪を修正しても白雪だけで上がった人が引退して完全に終わるんじゃね?

274 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:07:53.99 ID:hmYcdahM0.net
>>260
天才www
ぜひその才能を活かしてほしいわwww

275 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:13:29.09 ID:ldT3Eqbt0.net
先にタンク出すとひどい目に合うよ
9はたまに許されるけど10はほぼクララがお出迎えしてくれる

276 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:22:09.26 ID:yuD7JLv70.net
初手王様や初手鏡はやる方が悪い
初手クララはやっちゃだめ

277 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:27:34.05 ID:gfYPWu690.net
白雪は本当にやっちゃった感があるよな〜
白雪がもっと大人しい性能のリボハチが存在する世界線があればそっちに移りたいよ

278 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:31:50.35 ID:n+Z9wn+w0.net
白雪はクラロワのネクロマンサーやったらあかんかったんかな

279 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:37:59.84 ID:/9LWVTfZ0.net
βテストの時はあまり存在感はなかったのにな

280 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:43:20.46 ID:1zuMy7CT0.net
>>268
1500もいかないから
ノーマルだけでいい指輪でいいやになる

281 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:46:21.07 ID:/YqEye+J0.net
アラジンリーダー試してきたで
赤ずきんリーダーの時に引き分けにできてた白雪にズタズタにされてばっちりリーグ9や!

282 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:46:58.91 ID:0QKSS02b0.net
今のメタ、クララで止まってるよね
裸鏡デレラ出したらGGまであるからさらに待ちゲーが加速した
まともな空ユニットがシンドだけだしパラボラ重いし有利つくカード、デッキがない

283 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:53:15.23 ID:MpgjE7ZWa.net
>>282
その3ヒーローは簡単に素出しする方が悪いだろ
空ユニットで対処しようとしてるあたり、基本がなってないんじゃないか

284 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:53:29.12 ID:yuD7JLv70.net
飛行ヒーローは欲しいね
だけどどんな性能がちょうど良いか今一思いつかない

285 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:57:35.38 ID:0FMQ/yRY0.net
ピーターパンあたりじゃねーかな飛行は、それまで続くかわからんが

286 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:58:26.83 ID:GaaNdnmHa.net
クララそんな強いかなあ
一度も対処に困ったこと無いや

287 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:59:14.95 ID:4dSW/X2m0.net
キャッスルバーンから移住してきたわ
月10万は課金するからよろしくな

288 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:59:44.74 ID:QYXkO6Spr.net
かぐやは浮いててもよくね?
今も無重力歩きモーションだし修正は容易い

289 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:00:07.29 ID:0FMQ/yRY0.net
クララみんな対処法覚えたのか通りにくくなったわつらい、2800で止まった

290 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:03:47.03 ID:ldT3Eqbt0.net
対処できるかどうかと自由度が極端に落ちるのはまた別者だからね
ただで待ちが強いのに極端にアドがとれちゃうからゲームが停滞する

291 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:22:54.96 ID:n0DciXP50.net
そこでリボハチ2ですよ
でもPVみてもなーうーんあんまり面白そうじゃない

292 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:25:17.82 ID:/9LWVTfZ0.net
>>287
上客やん。10万だけでランカーになれるゲームやで

293 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:35:03.19 ID:b4up/tNF0.net
リボハチは引き込む導線さえ作ってくれれば爆発すると思うんやけどね。キャラもグラもシナリオもBGMも良い。
ゲーム部分は課題残るけど課金足りてない人間でも桃太郎とかいう最強の救済システムおるし、
桃赤王シンドバッド白雪クララ辺りの上方向でバランス見てればそんなに悪いもんでもないと思う。

294 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:39:56.91 ID:hQwxTnOX0.net
ふむ

295 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:41:23.68 ID:FxkJGg5V0.net
リボハチ2よりはリボハチしっかりやったほうがいい
絶対やばいってあれは

296 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:44:34.05 ID:VmyUBF900.net
リボハチ2は一応ベータ申し込んだけどあんま期待してない
PVからしてリボハチ以上のレベルゲー高レアゲーになりそう

297 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:53:46.49 ID:4WWkTmy70.net
え?2ってどういう意味?
だってこれ、出たばっかりだよね

298 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:59:31.13 ID:rA+aTYAJ0.net
リグワンはリボハチからwlw民取って終了じゃねーかな
wlw民がどれくらいいるかは知らん

299 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 02:05:05.59 ID:1zuMy7CT0.net
そういえばRWBはどうなってんだろ

300 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 02:05:26.57 ID:1zuMy7CT0.net
>>299
Yがぬけた

301 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 02:07:36.30 ID:gfYPWu690.net
>>288
かぐやが浮いてたら下から覗き放題だね
https://i.imgur.com/bGgYcid.png

302 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 02:13:03.81 ID:XCPkbZoj0.net
>>297
リグワンっていう題材もシステムも似てる奴が「同じセガから」出ることが発表されたんだよ
セガのセルフ蠱毒により、リボハチ1かリボハチ2どっちが生き残るかの生存競争が仕掛けられた

303 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 02:21:35.86 ID:bMD+UBqZ0.net
LE無し低レベルでリーグ11行った人のデッキ使ってみたけどどう勝つのかよくわからないままトロフィーが溶けた

304 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 02:28:06.66 ID:yuD7JLv70.net
>>301
良いSSだ
お礼にシンドバッドと一緒に旅に出る権利をやろう

305 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 02:42:54.80 ID:p5HzKbSFr.net
桃さん、見損ないました

306 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 03:09:17.29 ID:2fZFQ9LXM.net
>>301
赤ずきんちゃんさんのないの?

307 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 03:22:30.44 ID:H5Jr28Oo0.net
赤さん履いてないよ

308 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 03:42:19.02 ID:V6MHQP6ed.net
開幕の手札が酷すぎて仕方なく白雪ポン置きしたら相手がトランクに銀貨、赤鬼と畳み掛けてきたので
なんとなくトランプ軍団けしかけたらぶっ刺さっていきなり1500もタワーダメ稼いだ
リーグ10後半でこんなことが起こるリボハチ難しいわ

309 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 03:54:26.05 ID:XCPkbZoj0.net
白雪ポン置きって地味に対処に困るからな
手札に空中ユニットか亀っちないと死ゾ

310 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 04:02:24.96 ID:04GoitS30.net
よろしく白雪姫しか札がないってどんな手札なんだ

311 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 06:16:57.82 ID:FxkJGg5V0.net
白雪はポン置きするだけでくそだるいから白雪なんやで

312 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 07:18:44.98 ID:DqqD8fIWa.net
王トランクモドキ白雪とかいう手札だと白雪ぽんおきするわあんまりやりたくないが

313 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 07:20:26.87 ID:y06pUMc00.net
とりあえず開幕白雪ぽん置きゲーを繰り返してきたが最近通りにくくなってきた気がする
そろそろカウンター白雪ぽん置きゲーに切り替えるかな

314 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 07:48:38.77 ID:ZYFdDh2xH.net
開幕白雪は持ち物検査だからな
手早く処理出来る手札じゃないと負け確定

315 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 07:54:43.00 ID:F6IvL+Xka.net
その程度で負け確してるようなら相手も自分もまだまだ未完成って事でしょ

316 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 08:20:06.10 ID:gfYPWu690.net
白雪(Lv13)ぽん置き 天上人にのみ許される行為

317 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 08:23:52.30 ID:GeH+h2NSp.net
まだ13LEは多分いない筈

318 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 08:31:25.72 ID:E4bTlZFu0.net
開幕13とか亀かクララなかったら防げないじゃん…

319 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 08:51:16.18 ID:3Djdl2OWd.net
初心者無課金こそ金ちゃん使って欲しいな
白雪かクララ出されたら逆サイドにマサカリバーサークでリーグ9位までは勝てる

320 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:16:40.99 ID:y06pUMc00.net
あーショップにクララ来たどうしよ
50000Gしかないけど今Lv10にしておくか迷う

321 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:30:59.26 ID:ZJlVFeZr0.net
>>319
リーダー見えなかったら金ちゃんもうちょい上の方でも使えたかもわからんのにもったいないよなぁ。システムが悪い

322 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:32:39.05 ID:3hgYrK/Ma.net
リーダーと判別できなくても金太郎見えた時点で察されると思う

323 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:33:59.10 ID:1ZYQ8ydyd.net
金ちゃん見て赤鬼余裕でした

324 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:35:52.70 ID:Feii4xsax.net
自リーダーバラして相手の手札にプレッシャーかけるのもスキル

325 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:40:01.32 ID:ZJlVFeZr0.net
もしリーダーわからんかったら、たとえリーダー金太郎だろうが金太郎じゃなかろうが
金太郎見えた瞬間警戒しないといけないからだいぶユニットの切り方に制限かけられると思うの

326 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:45:26.72 ID:Feii4xsax.net
リーダー隠す時点で自プレイに制限かかってる状態
リーダー見せて(相手の切り方に圧かけて)裏の手で削り勝つとかやらない?

327 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:47:13.01 ID:8/RJNY6Va.net
リーダー見えないと、隠してるのは悟空で普通に出されたずきんやら王様やらがリーダーとかかもしれないからSP発動まで色んな状況を想定しないといけなくなるな

328 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:52:42.12 ID:8SKKI3p70.net
隠してる時点で白雪か金ちゃん決め打ちしてカメっち常備するだけの話だからなぁ

329 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:54:43.05 ID:8/RJNY6Va.net
隠してる訳じゃなく単にかめっちとかクララ出しそびれてるだけの可能性もあるしな

330 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:10:53.70 ID:xjKOgq5Ha.net
>>327
リーダーはレベル表示のマークが違うから出されたらわかるよ定期

331 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:12:25.43 ID:bVbpUwR1a.net
こいつ最高にアスペ

332 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:16:45.09 ID:xjKOgq5Ha.net
>>331
人をアスペ呼ばわりする前に自分が勘違いしてないかレスもう一度読み直そうな

333 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:18:58.13 ID:8/RJNY6Va.net
>>330
もしも違わなかったらって話題な

334 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:27:26.63 ID:It3GUJLWd.net
>>332
ほんとそれ

335 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:28:10.09 ID:VgykoTzPa.net
>>333
違わなかったらって何が?

336 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:28:25.22 ID:It3GUJLWd.net
自分が勘違いしていないか、って話ね

337 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:28:27.16 ID:8cVYMpNOd.net
自分自身が読み直す前にレスしてるんだろうなぁ

338 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:31:27.46 ID:VgykoTzPa.net
>>337
お前が読めよ
>>327は既に出されたヒーローがリーダーかもしれないなんて話してんだぞ

339 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:32:16.88 ID:ZJlVFeZr0.net
誰にでも文盲することはあるから全然いいんだけど、少しくらい申し訳なさそうに文盲してほしい。
高圧的なアスペは嫌われちゃうぞ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:32:56.87 ID:8cVYMpNOd.net
>>338
マジモンのアスペじゃねーか
リーダーのマーク表示がなくなったら>>327な事態になるって仮定の話してるだけだぞ

341 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:33:10.76 ID:2YBebe3Gr.net
仮にリーダーをLv.のアイコンで識別できない仕様だったらって話題だぞたぶん

342 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:33:41.82 ID:f8bMQ0Rr0.net
リーダーが解らない仕様になった方が面白くない?
と言う問題提起についてみんな話してるんやで

343 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:34:12.00 ID:sxJZfCb/a.net
だからこの句読点アウアウNGしとけって言ってるのに
こいつは会話できないから議論()するか知ってることを教えるしかできないんだぞ

344 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:34:20.22 ID:/Ltt5gHur.net
レス読み直せオラァ!
※自分は何度言われても読み直しません

345 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:36:38.13 ID:VgykoTzPa.net
なんだそんな生産性ない話題を安価もつけずに話してたのかよ
後から流れ追えないようにされてんのにアスペ呼ばわりされたらたまったもんじゃないわ
さすがこんなゲームのスレに巣食う連中だけあって性根まで腐ってんな

346 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:37:32.51 ID:VgykoTzPa.net
>>344
>>345を100回読み直して暴言撤回と謝罪しろゴミ

347 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:38:08.20 ID:y06pUMc00.net
>>335
リーダーのレベル表示が違うのはみんな承知の上だよ
もしもリーダーと他ヒーローで表示が違うというシステムがなければ、という話題になってたから俺(>>327)も乗っかったんです
「もしリーダー見えないと」という文面がややこしかったならごめんね
「もしリーダーと他ヒーローで表示が違わなければ」という意味で言いたかった

348 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:40:04.34 ID:f8bMQ0Rr0.net
×後から流れを追えない
◯約一名を除きみんな後から追えてる

349 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:40:05.16 ID:n+Z9wn+w0.net
どうしてこのスレは毎度ガイジは庭なのか

350 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:42:04.36 ID:rA+aTYAJ0.net
>>321から始まってる話題なのに>>330でアスペ返答してるくらい文盲だからね、しょうがないね

351 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:53:53.59 ID:wDC/V8G6d.net
ID:8/RJNY6Va=ID:y06pUMc00?

352 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:56:21.74 ID:8/RJNY6Va.net
>>351
そうだよ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:13:49.82 ID:bVbpUwR1a.net
マジモンのアスペが釣れるとは思わなかったはw
めでたし!w

354 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:16:34.99 ID:LuSJgWyxH.net
ゴールド不足で手札変えられないとか、白雪とか、引き分け量産とかあるけども
まどろみからNx1も相当な萎えポヨではなかろうか

355 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:17:45.12 ID:Feii4xsax.net
まあ>>321も日本語としては中途半端だから

356 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:17:57.02 ID:m9Ky9Za/p.net
またいつもの庭かよ
もう相手にするなってNG入れようぜ

357 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:30:28.18 ID:/Ltt5gHur.net
何度もNGいれるのめんどいからもう庭をNGするわ

358 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:32:23.99 ID:E4bTlZFu0.net
ランダム枠は各リアレティ開封の時に一緒にすれば良いんじゃない?
そうすれば最後ガッカリ無くなるんじゃない?

359 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:48:57.07 ID:LuSJgWyxH.net
>>358
それは演出だけ変えてNx1が出るのは変えないって事よね
無課金、微課金で9まで来てLE期待で貯めた3000でNx1 出たら辞め時だなって思わないかな
SRが複数、またはRがたっぷりでLvUpなら継続するかもだけど

360 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:02:21.77 ID:T+9cD5nBM.net
>>136>>137
亀だけど返信ありがとう
実は白雪使っててリーグ7から上がれないマンなんだ
桃リーダーにはズバズバ切られるしシンド頭巾リーダーにも結構やられる
勝ち越してはいるがリーグ8行くともう全く勝てない怖い
時短で開けるマンだからNがほぼレベル10になったけど進展は無い
ワングレするタイミングとか魔法外したりミニオン出すタイミング悪かったり色々まずいんだと思う
−3に爆アド取られまくりで負けたリプレイ見て毎回関心してる
ちなランカーのデッキ参考に桃王シンドでやって−4に負けたことある
俺はすべての格下の希望になってるが負けても楽しんでます

361 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:08:00.55 ID:8/RJNY6Va.net
>>360
なんか応援したくなるわ、がんばれ
動画とか上げてくれたら全力でアドバイス頑張るんだけどなあ
名前隠してネット上にリプレイ共有する機能とかあったらいいのに

362 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:15:59.57 ID:dl2dC03ya.net
プレイみててくっそ下手くそなやつたまにいるけどそういうやつだろう
とりあえず王の先出しはやめてタワーが敵タゲって敵がタワーに攻撃仕掛ける前に王置け
あと複数ミニオン出すときは相手が銀貨と赤ずきん切ってからにしろ
頭巾フリーのときに目の前に複数ミニオンだすな
これすら出来てないやつが多すぎ

というか格下に負けるならそいつの動き真似するだけで勝てるもんだけどな
あと自分格上なら篝火置くだけで相手死ぬよ

363 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:18:16.17 ID:E4bTlZFu0.net
>>112
この人遂に11到達したみたいね…

364 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:19:56.97 ID:dl2dC03ya.net
あとレベル3離れてるとハチがタワー一発で死ななくなるから蜂の巣もクソ強い
相手の蜂がタワーで倒せなかった時点でクソゲー感すごかった
とりあえず格下に勝つだけならシムシティしろ相手は死ぬ

365 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:27:21.30 ID:8SKKI3p70.net
2〜3レベル置物と遭遇してるから上にいってもさらなるクソゲーしかまってないからなぁ

366 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:31:12.19 ID:XCPkbZoj0.net
鬼屋敷と篝火に関しては1レベル上でも死ねるからな
格下殺したいなら建物だわ

367 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:35:16.84 ID:sjUbP+m8d.net
>>360
白雪使って雑に勝ってると下手になるぞ
最初白雪使ってたけど、軽めのデッキにして相手をどうやって凌ぐかやってたら色々できるようになった
11でも白雪ゴリ押し結構当たるけど、その辺わかってない奴結構いる
本当に上手い奴はヤバいが

368 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:03:06.26 ID:RB0zvyzwF.net
引き分けが一番萎える
リボハチ2の方がそこはマシっぽい

369 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:07:43.43 ID:3hgYrK/Ma.net
でも明らかな格上にギリギリで引き分けるとやってやったぜ感ある

370 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:16:13.68 ID:H5Jr28Oo0.net
読みたい奴からぼちぼちヒーロークエスト読んできたけど最後に残ったのg

371 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:30:14.67 ID:3hgYrK/Ma.net
日記はここで終わっている

372 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:41:41.68 ID:ceB69S+Z0.net
最後に残った奴が犯人やな

373 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:10:50.70 ID:oHnuaueO0.net
>>360
もしかして釣りじゃなかったんか
まぁ低リーグはランカーとかよりググってそのランクのオススメデッキでやった方が良いよ
上位が意識しなきゃいけない対策カードとか未開放カード入れてもあんま意味ないし
全体的にカード育ってるならいろんなデッキ使ってみたら
やられて嫌なこととかできることもなんとなく分かるようになるだろうし

最終的に廃課金じゃなけりゃ育成費用の問題で
トロフィー下げたくなければメインデッキしか使えないみたいだから同格のカードレベルでいろいろできるのは今だけだぞ

374 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:18:16.53 ID:Ghu8ERNw0.net
おはなし全スキップしてるんだけど面白い?

375 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:26:40.49 ID:jLT9srWJa.net
ドワンゴの8億かけたらしいポケモンGoのパクリみたいなやつが早くも配信終了
去年の11月末に配信開始したから3ヶ月ちょいで終了決めたことになる

376 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:28:54.93 ID:ZJlVFeZr0.net
シナリオよくできてるよ

377 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:29:33.03 ID:XCPkbZoj0.net
この手のゲームにしてはむしろおはなし面白いわ
メインクエストは普通かなって感じだけど、キャラクエがぶっとんでて

378 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:47:34.18 ID:oHnuaueO0.net
ホワイトデーSRマッチとパラボラで草

379 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:50:21.44 ID:n+Z9wn+w0.net
>>375
こういう場合12月末1月半ばまでにはサービス終了は決まってる

380 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:09:12.22 ID:QQmxNYN/0.net
ゲームは面白いストーリーも面白いキャラも良い
もっと流行れよ

381 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:53:19.03 ID:PsYshV3rd.net
BGMも良いグラも良い。キャラもビジュアルいいし性格もいい。
褒めるとこいっぱいあるけど半年後にはサービス終了告知してて一年後には消えてるんだろうなとは思う。

382 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:57:20.58 ID:L752NGiNd.net
5分枠でアニメ化とかならワンチャンあるかね

383 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:59:38.73 ID:oHnuaueO0.net
金太郎がフィールドのセンターに出てきた瞬間真ん中当たりにミニオン置いて釣ろうとして
バーサークと重なると全然違うとこにミニオン出るな

384 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:14:29.60 ID:AVDFH6wT0.net
リーグ11にもなって今だに金太郎のSPとNS両方同時に使うやつおって笑ってまうわ

385 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:21:26.27 ID:XCPkbZoj0.net
相手のスキルやSPと同じタイミングでユニットや魔法使うと明後日の方向に飛んじゃう奴マジで直して欲しいな
>>383も多分それだろうし
これを範囲狭い亀っちやトランクで発動しちゃうと負けが確定するから萎えまくる

386 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:22:00.51 ID:4KWjTBZ8a.net
意味ないと思ってるの?

387 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:22:15.42 ID:3Djdl2OWd.net
>>384
重複しないのん?

388 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:22:37.31 ID:8SKKI3p70.net
金ちゃんのチュートリアルに重複しないって書いてなかった?

389 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:23:29.89 ID:7EjiDBTwr.net
>>384
だからあれスキル演出介入で操作の遅れやミス狙ってんだぞ
わざと

390 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:25:07.73 ID:AVDFH6wT0.net
>>387
重複しないよん

391 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:27:37.36 ID:AVDFH6wT0.net
>>389
タワー殴り始めてから使ってたから多分わかってない
もしくは通ったから煽りのつもりだったんだろか?

392 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:28:11.41 ID:n+Z9wn+w0.net
>>389
これはありそう
ミニオン出すタイミングとか場所とかシビアな時にスキル使われたらうざそう

393 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:28:59.95 ID:3hgYrK/Ma.net
>>391
「笑っちまうわ」って言いながら折られてんじゃねーかw

394 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:35:09.83 ID:AVDFH6wT0.net
>>393
眠り姫タワー後ろに出してたから一発歯科通ってない
セーフセーフw

395 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:37:14.62 ID:f8bMQ0Rr0.net
このゲーム結構先行入力出来て、スキルとカード使用の先行入力がそれぞれ重なるとちょっとずつ遅延するから、金スキルから撃ちは一発分ぐらい時間稼げそう

396 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:38:01.77 ID:4KWjTBZ8a.net
相手のユニットやスペル操作を少しでも妨害してミスを誘う為にやってるんだぞ
それで1発多く殴れたら儲けもの

397 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:43:30.90 ID:n+Z9wn+w0.net
そう思ったら戦略っていえば戦略なんだけど戦略ってなんだろなっというかクソみたいな仕様やな

398 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:44:07.59 ID:8SKKI3p70.net
相手より凸したユニットで後出しなんてチープなセオリーがある時点で今更よ

399 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:47:23.67 ID:4KWjTBZ8a.net
ターン制じゃないリアルタイムバトル、相手は人間なんだからミスを誘発させるのも戦略といえば戦略
将棋の羽生さんでもこのままじゃ負けるって時に意味不明な常識はずれな手を指して相手が混乱してミスって逆転勝ちはよくあるし

400 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:48:19.69 ID:oHnuaueO0.net
相手の思考を混乱させるのと
システムエラー狙うのを一緒にするとか草

401 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:51:44.51 ID:4KWjTBZ8a.net
運営が直さない限り仕様なんだから利用できるものは何でも利用するべき
それで勝てれば官軍。文句はユーザーじゃなくて運営にいおう

402 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:52:39.32 ID:n+Z9wn+w0.net
半ば動作不良のような仕様を戦略に含むのがなんともなーと

403 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:52:59.77 ID:Z12m3iYwp.net
この手のゲームは勝者こそ正義

404 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:53:25.98 ID:oHnuaueO0.net
いや狙うのは知ったこっちゃないけど
自分じゃどうにもならないエラーと一緒にしたら名人も可哀想w

405 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:53:29.76 ID:n+Z9wn+w0.net
はえー怖い世界やな

406 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:55:06.08 ID:4KWjTBZ8a.net
羽生さん今は生まれてはじめての無冠だぞ。まう名人じゃないんやで(泣)

407 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:58:44.90 ID:SVY6sqRfd.net
生まれたときから名人だったのか

408 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:59:36.03 ID:R93XrBAk0.net
NSでアップになるのが結構うざいよなぁ。

409 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:02:00.04 ID:8SKKI3p70.net
カットインだけでアップにならないオプションがあるだけで大分マシになる
スキル発動するとそれまでつまんでた奴がおけなくて選択からやり直しになるときもあるし
誤操作対策でこんな仕様にしたんだろうけどそれでいいのって個所はちらほらある

410 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:03:34.07 ID:7EjiDBTwr.net
相手がNS使って存在を思い出して自分も使うあるある

411 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:08:23.73 ID:4KWjTBZ8a.net
赤ずきんとシンドバットが敵陣地に入って1発タワー攻撃を受けてからスキル発動は常識だよな?
瀕死でタワーのみで倒そうと思ってた相手に割と痛いダメージ与えられる

412 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:15:59.10 ID:yuD7JLv70.net
最近皆かめっちいれてないね
相手の近接潰してカウンターで攻め上がるクララを囮に逆サイ攻めやってたけどクララ全力介護の方が良いのかな

413 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:26:54.25 ID:4KWjTBZ8a.net
守りで使ったクララでまず一度軽めに攻撃仕掛けて相手にモドキやそもそも他諸々の対クララカード使わせてから王様プラス桃スペシャルで進軍させると割と通りやすい

414 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:04:57.37 ID:7EjiDBTwr.net
俺は裸の王様のNSばっか使ってる

415 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:11:42.29 ID:/9LWVTfZ0.net
>>414
アレは時も場所も選ばず使えて本当に便利

416 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:24:10.83 ID:RH1DN1nSd.net
相手陣地に入って少しでファイアウィスプ出すシンドがクソウザイ

417 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:27:21.49 ID:XCPkbZoj0.net
王様はNS持て余しそうな時にぶっぱできるから本当に使いやすい

418 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:38:40.06 ID:FMNBKVR2a.net
キャンペーン10勝で浦島2
使ってないし今後も使わないだろうが寄付候補にすら上がらないやつよりはマシかな…

419 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:41:01.92 ID:y06pUMc00.net
颯爽と現れてマサカリバーサークでクララに立ち向かう金太郎がいたから何事かと思ったけどあれか、レーン間違えたのか

420 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:54:08.43 ID:pkLmQYjq0.net
キカヌゾォ

421 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:54:40.24 ID:oHnuaueO0.net
エラーで出せなかったり違う位置に出たりもあるから
勝っても素直に喜べない対戦ゲー

422 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:56:04.62 ID:sxJZfCb/a.net
通知引っ込めようとしてスワイプしたら辺なとこに出しちゃう時もある

423 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:03:05.20 ID:QQmxNYN/0.net
出した瞬間にスキル挟まれたなと思ったら画面触ったままにしといたほうがいいぞ

424 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:30:41.17 ID:WQuyE4sy0.net
>>422
iphonならおやすみモードしとくといいよ

425 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:43:58.60 ID:m9Ky9Za/p.net
流石に2ヶ月で調整1回は運営まじでやる気ないな
リボハチ2に人取られてるんかね

426 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:48:59.11 ID:/9LWVTfZ0.net
せっかく作った演出飛ばしたくないんだろうけど
だったらスキル使われた側だけ画面タッチしてればアップにはしないとか
いくらでもやりようがある気はする

427 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:03:55.75 ID:VmyUBF900.net
またリーダー隠しで白雪対策手札に二枚抱えて引き分け
いい加減このクソ面白くないカード削除しろ

428 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:22:44.45 ID:7EjiDBTwr.net
キーワード検索で「リボハチ」と一緒に「-”○○”」もいれれば○○にいれたキーワードがはいったツイートを除外できるぞ
優勝予想うざいね
どうせランナーのおれっちだろうに

429 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:32:30.49 ID:n+Z9wn+w0.net
400近く下と当たるしレベルクソ高いのにそんなとこで遊んでないで早くトロあげてくれ
-53食らったわ

430 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:21:08.60 ID:oHnuaueO0.net
飽きてきたからお互いタワー1壊して
敵の王だけスルーさせてメインタワー殴らせて手札に戻らないようにして
その隙に2本目折る
みたいな筋書き通りの展開を目指して遊んでたら
2400から1900まで下がったわw

431 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:23:57.55 ID:f8bMQ0Rr0.net
白雪対策は、最近赤頭巾を入れるだけで割と十分何とかなることに気付いた
今まで赤頭巾入れてなかったが、このカード白雪並のOP過ぎる

お陰で平均8.7レベルでリーグ10到達だ
まあすぐにリーグ9に帰されそうだけど

432 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:29:19.08 ID:uPBynxBha.net
正直リーグ11で回してたら白雪なんてまじで最近会わないけどな
かめっちずっと入れてたけどさすがに抜いたわ
たまに3000未満と当たると逆に白雪率やたら高いけど
自分はずっと桃だから分からないけどなんかあるんかな

433 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:31:07.08 ID:Yv1IbP99a.net
>>431
白雪姫側としては赤ずきんとシンドバットが一番うざいので出された瞬間トランクで倒せるように準備してるぞ
二の矢を用意しておかないと

434 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:32:43.38 ID:Yv1IbP99a.net
>>432
白雪姫が一番猛威を振るうのは他のカードが育ってない中級リーグだし
全カードがまんべんなく育ってきたらクララでいいじゃんてなる

435 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:35:09.21 ID:lzVbJnMB0.net
え、クララって白雪と扱い全然違う気が・・・
まぁ俺も白雪姫とか遊びでしか使わないからなんか関係あるのかもしれないが、説明ないと分からない

436 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:35:13.28 ID:b8A+Aqhe0.net
ホワイトデーかぐやとマッチだった

浦島くれや

437 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:35:45.17 ID:3hgYrK/Ma.net
今ざっとリプレイ見たけど7/20白雪だったぞ
自分のレートが3200〜3300だから3000以下と当たることもまああるけど

438 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:38:39.67 ID:Yv1IbP99a.net
>>435
白雪姫のレベルを12まで上げるのはかなりしんどいけどトランクや銀貨ならレベル12〜13まで上げやすい
クララの殺人タックルで白雪姫のお供みんな消し飛ぶ
この辺りが一番大きいと思う

439 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:42:11.32 ID:b8eHrV/Wa.net
ほぼ同じくらいで自分は6/20かな
ただ3100以上の白雪は1で2900代が3/3白雪だった
残り二回は同じ人で3000なったばっかだし、逆に3400以上には白雪一人もいないからやっぱ低い人ばっかりの印象
数えると思ったより多かったけど、低い人の白雪相手に浦島なんていらないからね…

440 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:48:15.22 ID:lzVbJnMB0.net
>>438
態々説明ありがとう、そんな感じかー
まぁ確かにこのゲームSP無しでタワーなんて早々折れないから、
色々考えると桃太郎と白雪なら桃太郎のがタワーは割れやすいね、4コスだし

白雪は8コスだから準備バレバレでその間に桃太郎にタワー折られて、
無理にインク溜めてワンダラーするも既にタワー折った後は攻める必要ないから豊富なインクで対応されて負けってのが基本パターンになっちゃってる気はする
攻める必要さえなくなればトランク銀貨頭巾その他対応札用意しとくの簡単だし

441 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:49:34.05 ID:V6MHQP6ed.net
>>431
そう、kskも含めるとシンドバッドよりずっとヤバイ性能してるんだけど
可愛いのでヘイトはシンドバッドに向く

442 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:56:17.68 ID:n0Y7Ok86a.net
シンドバッドへのヘイトは8割方トランク外した経験からきてると思う

443 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:17:27.06 ID:MlGgHKgD0.net
乙姫もうちょっとだけ強くなればなぁ、カボチャはまぁそこそこ強くなってほしい
範囲攻撃ユニットの選択肢が赤ずきんかシンドバッドの二択だよな

444 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:22:56.79 ID:uEGZi6Vld.net
乙姫強化とかやめてくれよ
カボチャは良いよ

445 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:29:54.41 ID:7GkEuiTH0.net
だったら眠り姫のいばらももう一本くらい増やしてくれてもいいんだよ つか移動速度を(ry

446 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:30:50.61 ID:cRnz8yNr0.net
乙姫は防御的に使われると相当しんどいけどな
同レベルトランクで死なず、マッチの後ろから延々スローかけながら護衛をわらわら出して来る

太鼓入れてなかった俺が悪いんだが

447 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:37:11.14 ID:3eTyrsGyd.net
カボチャは性能ももう一息だけど、あれ乗ってるのがラプンツェルみたいな見た目したロリババアだったらもっと使ってる人いそう

448 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:42:40.52 ID:ds8jDp2N0.net
かぼちゃは今後空中ヒーローが増える事も考えると詰んでる

449 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:46:49.24 ID:bErLHAmS0.net
spで端っこまで白雪運ぶとか楽しい部分はある

450 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:16:33.10 ID:ETaMa5sdr.net
やっぱりカボチャはスタミナなさすぎ
相手サイドではほぼ何もできないのがな
Hp2000あったら使うかも

451 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:31:51.55 ID:3TjFeUM60.net
乙姫はたまに見るけど強化コスト考えると手出せてないのよね

452 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:42:50.12 ID:MlGgHKgD0.net
てぇへんだ
今までは入らなくなったギルメンを切ってもすぐに補充されてるんだが、
もう3日も人員に5人も空きがある
誰でもウェルカムだから入りやすいようにしてるのに

早く宣伝しろー!間に合わなくなっても知らんぞー!!

453 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:48:59.37 ID:jVmlyTp50.net
>>440
色々噛み合えば3本折る力は未だに白雪がトップクラスだと思うけどね
打率の桃太郎、ホームランの白雪って感じ
まだリーグ10だからランカーレベルの話はわからないけど

454 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:59:48.47 ID:DxyxAC+d0.net
白雪姫の強さは相手に赤ずきんとかシンドバッドを出させない抑止力もあるから意識すると勝ちに繋がるね
脳死キャラとはいえ最低限抑えるポイントはある

455 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 03:29:43.21 ID:7UeMNtVu0.net
>>453
ランカーでも白雪は通用する
ワングレのタイミングが下手なゴリ押してるだけのは怖くない
半壊している状態でもNSとミニオン組み合わせてワングレしてくるような勝負時分かってる人は強い
後は単純にデッキによってセパレートで終わるやつもいる

456 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 05:22:34.85 ID:iBCqBX8sa.net
白雪姫は対応カード入ってるかどうかだからな
どんな上手い人でも白雪姫みたいな形作ってゴリ押しみたいなのには相性(対応カードなし)が悪けりゃ負ける

457 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 07:01:05.54 ID:4SJR0DK8a.net
相性が悪ければ負けるって、環境トップメタの一つであるデッキに相性悪いデッキ作ってる時点でそいつのせいやん

458 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 07:06:48.29 ID:VR9qmXSBa.net
脳死白雪ばっか使ってるとPS上がらないからやめておいた方がいい

459 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 07:13:22.64 ID:2CfoRdfH0.net
でも脳死白雪で上がってきたら今更抜くわけにはいかないんだ

460 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 07:42:02.62 ID:7GkEuiTH0.net
脳死白雪(No Shirayuki)
つまり白雪姫は入店をご遠慮くださいという訴え

461 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 07:50:41.63 ID:02V841IKH.net
メタカード入れてようが見てから出しで完全に白雪有利だからクソ

462 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:09:49.32 ID:oJXVZ6GcM.net
捌く方はどんどん上手くなってくからね
このタイミングで囮置けば頭巾の範囲に全員入るなとか

463 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:16:55.13 ID:cRnz8yNr0.net
相性ゲーなのは元からなので
デッキによってはマッチや建築物の方が辛い

全員が浦島赤頭巾積んだら白雪は少なくなると思う
セパレートも赤頭巾運用が上手いと余裕で返るし

464 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:06:58.35 ID:1AfiH7e/p.net
ショップに並ぶSRなんだけど
浦島、鏡、カボチャはしょっちゅう見るのに
桃、デレラ、マッチはほとんど見ない
みんなはどんな感じ?

465 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:17:51.65 ID:2CfoRdfH0.net
マッチとかパラボラはよく見る
カボチャとかデレラはたまに見る
桃やアラジンはここしばらく見てない
かめっち全く見ない

466 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:23:40.57 ID:JFWPYbEB0.net
今日はマッチ浦島だった

467 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:39:19.02 ID:jMY+OzcR0.net
むしろ白雪をずきんで対応しようと思うのが間違いだと最近感じた
ミニオンの手札回しで完封出来る面子揃えた方がマシだわ
赤ずきんはそこしか出番ないのに隠した挙句にトランクで消されるとかハンデプレイでしかない

468 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:39:36.92 ID:FPAaEEbt0.net
鏡のテクニカル感好きなんだが使うとガンガントロ減ってく
クララを呼び出す餌にしかならねぇんだよなこいつ

469 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:44:16.47 ID:L9/FhKxqr.net
鏡の魔女っていきなりタワーの目の前に出してもぺちぺちダメージたかが知れてるし、あんまりメリットなくね?
王様と比べて

470 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:45:41.69 ID:jVmlyTp50.net
>>458
脳みそ使って白雪使えばいいじゃん
持ってない人を励ますならともかく、持ってても使わない方がいいってこたぁない

471 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:47:28.13 ID:2CfoRdfH0.net
ぺちぺちしながら自陣防衛後の瀕死キャラをタワー攻撃から守るとか?

472 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:51:03.11 ID:jMY+OzcR0.net
>>469
あいつは置き位置次第でタワー両側のタゲ取れるから、両サイドの道開けてミニオンで同時攻撃すると割と強いで
王様には出来ないことが出来る
タンクとして見ると置きにくいし重いし柔らかいから用途が違うんだと思う

473 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:51:10.72 ID:FPAaEEbt0.net
防衛後のHP減ったユニットを相手がタワー処理しようとしたとこに差し込んで相手に対応強制したりとか
遠距離ミニオン流し込んで相手がずきんやシンドで対応しようとしたとこに差し込んでタゲ取るとかやってる
ただやっぱ6コス使うほどの火力はなかなか出ない、後続だけ銀貨で処理してから鏡放置されて逆側全力されたりもする

474 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:52:18.15 ID:FPAaEEbt0.net
あー両側開けはやったことないな、今度試そう

475 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:59:24.39 ID:jMY+OzcR0.net
タワー両側タゲ取って上下同時攻撃から迎撃出して来た方に対応してミラーリングワープとか中々のクソムーブだと思うけどな
先に桃歩かせておいて、鏡で道開けてから反対側カラスで様子見してコイン飛んで来たら赤鬼で突貫とかシンプルに強くね

476 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:59:26.63 ID:L9/FhKxqr.net
なるほどなあと思うけどなかなかデッキ採用にはいたらぬ…

477 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:01:30.03 ID:23SNBZr1d.net
>>467
どのカードが良いというより
デッキの中に色んな組み合わせの対応策を持って、自分も攻めの良い形を作りつつ、ケースバイケースで相手の手を捌ける人が強いと思うわ
亀を温存どころかずきんや桃太郎やクララまで温存温存で時が来るまでミニオン撒くだけ、なんてのは攻める方からしてもバレバレ過ぎてそのうち隙を突ける
それで「待ちゲーで引き分けばっかりつまらない」と言われても
いやそれはアンタがそういうプレイ選んでるだけでしょ、としか言えない

478 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:03:48.11 ID:cRnz8yNr0.net
>>468
クララが出たら反対レーンへワープしろ

頭巾にミニオン向かわせようとしたら突然出て来た鏡に吸われるときついぞ

479 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:13:41.97 ID:jMY+OzcR0.net
>>477
待ちゲー過ぎて面白くないって言ってるの俺じゃないからなんともね
ただ白雪対策でずきん温存は行動自体が弱いと思うわ
この手のゲームはアタッカーブロッカーの他に呼び水になるユニットいないといかんよな
つまり裸で出しても割と無視できないようなやつ
まぁ桃安定なんですけどね

480 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:14:08.64 ID:2CfoRdfH0.net
https://i.imgur.com/i3X6iNU.jpg
こういうデッキとか面白いのかな?
鏡でタワータゲ取ってミニオンでとにかく攻めに攻めて隙を見て桃飛ばしたりする
シンドバッドが来たらずきんかシンドバッドをタワーに合わせて迎撃がんばる…

試してみようにもトレーナーさんいじめかギルメンいじめしかできなくてよくわからない
まあリーグに出すにはどのみちレベル足りないんだけど

481 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:16:56.19 ID:oHwAm/0ed.net
レベル制とかいうクソ要素がなくなりゃ認められるがな
組みたくても組めねーよ

482 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:17:43.77 ID:23SNBZr1d.net
>>479
いやもちろんそこは君には言ってない
「そういう奴もいるけどさ」って話だから、誤解させたならゴメンね

483 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:21:35.38 ID:FPAaEEbt0.net
やっぱ鏡はサブじゃなくてリーダーの方が面白い動き出来そうだな

484 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:23:08.71 ID:jMY+OzcR0.net
>>480
篝火+鬼屋敷って倍速来るまでやることないんだよな重すぎる
更に鏡も追加で重すぎる
倍速来るまでスペルと建物交換し続ける忍耐あるならって感じ?
そのレベル帯白雪多いから下手にリーダーずきん見せたら処理された直後に突貫して轢き殺されそう
ずきんシンド両採用で手札回らなくて鏡も自陣側でタンクになりづらいから多分受けが辛い
これやるならミニオン側は相当軽くしないと回らんと思うよ

485 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:35:17.81 ID:2CfoRdfH0.net
>>484
うーんそうか、確かに重いとミニオン回すどころか受けで精一杯になるか
ずきんシンド建物2つのどれかにトランク使わせれば他のが通るかなとも思ったけど
回転重視してトランプ兵と2コスミニオンとかにするとクララ処理がきつくなりそうな気もする
やっぱり机上じゃ難しいね

486 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:46:50.31 ID:jMY+OzcR0.net
>>485
やるなら建物捨てた方がいいと思うよ
鏡軸か建物軸かで両方は重いから無理
クララ見たいなら建物なくしてスノーマン+青鬼じゃね
この内容ならスペルは別にいらんかも
王様+後衛とか来ても鏡で裏受け出来るし、軽ければミニオン+シンドとかも青鬼+桃受けして傷ついた桃は前に鏡置いて攻めの形つけれると思う
タワーのタゲ取れてたら瀕死の桃でも無視不可能だし、何か出して来たら鏡でタゲ取ってるから反対側カラスとかで理想形作れる
まずは相手の動きを想定して必勝パターン作る流れがイメージできるかどうかだよね

487 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:04:17.92 ID:FPAaEEbt0.net
これで何回か試したけど相手が慣れてないからか三連勝したわ
銀貨見てからカラスを後ろから流してずきんのタゲを鏡で取って更に何か対応してきたらミラーリングで大勝利
https://i.imgur.com/VrBpw5R.jpg

488 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:05:17.34 ID:FPAaEEbt0.net
しまった名前隠し忘れたから対応されそう

489 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:09:34.36 ID:cRnz8yNr0.net
イエーイ、やる夫達の人狼村のみんな見てるー?

gazariさん元気?

490 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:10:53.14 ID:Vw0pFa5e0.net
ギルメンいじめって一方的に勝てるってことかな?
だったら実用性あるんじゃないの

491 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:13:33.66 ID:sUb3X4sq0.net
正直運営が何もしなさ過ぎてモチベ下がりまくりだわ
上位勢もほとんど桃だしマジでつまらないレベルまできてる

492 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:20:22.08 ID:2CfoRdfH0.net
>>486
なるほど参考になる
鏡でタゲ取ってるから定期的にウィスプか青鬼が両方タワー(か迎撃キャラ)まで到達してヤベェみたいなのやってみたかったけど、これだけでコスト11だもんな
具体的なイメージがちゃんと浮かぶの凄いわ

とりあえず建物二つをスノーマン青鬼にしてトレーナーさんに挑んでみたら敵の鬼屋敷が辛かった
トランクあたりひとつ握っておくべきかな

>>490
うちのギルメンはリーグ5とか7とかのPS含め成長途中の人が多いから…
俺もまだリーグ10だけどリーグ戦と同じ感じでは戦えないわ

493 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:30:54.95 ID:8LboQ/UhM.net
ファンデッキ思い付いても気軽に試せないのがこのゲームの本当に駄目なところ

494 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:34:32.03 ID:2CfoRdfH0.net
>>488
imgurのアカウント登録してうpしたか、専ブラからうpした画像とかなら多分削除できるのでは

495 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:34:45.09 ID:jMY+OzcR0.net
>>492
鬼屋敷きついならリリパの方が良くない?
青鬼でもいい気がする
どこかで適当に鬼屋敷の青鬼に青鬼かリリパで受けて、残りは裸受けした方がコスト有利取りやすいと思う
向こうも受け出されても鬼屋敷だけで削ってOKって流れにはなりにくいだろうし、最低限で守って何か追加してきたらそれごと対処する形の方が俺はやりやすいかな
鏡って即敵陣に置ける性質上、歩かせてコスト回復が出来ないからトランク撃っちゃうとコスト足りなくなくって後続出せんくなるよ

496 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:43:15.34 ID:iBCqBX8sa.net
日本ではセルランが低いクラロワのとこの新作ブロスタだけど全世界で3ヶ月で7500万インストールの1億5000万ドルの売上
https://gamedaily.biz/article/672/supercells-super-brawl-hits-150-million-revenue-in-first-90-days

497 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:49:28.24 ID:FPAaEEbt0.net
>>494
登録してないから無理っぽいわ、ありがとな

498 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:54:20.31 ID:JFWPYbEB0.net
リーグ9初マッチでダイヤ書きたわ
最高についてる

499 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:09:46.99 ID:G9YCdMQqrPi.net
メンテなんて聞いてないぞ

500 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:11:43.09 ID:NkTfrTIKMPi.net
鏡はつべでリーグ11上位の人が使ってたよサブだけど

501 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:13:19.95 ID:23SNBZr1dPi.net
鏡やカボチャは性能にオンリーワンな部分あるし、この人らが躍動出来る環境だったらかなりゲームの雰囲気変わってるんだろうな

502 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:24:03.80 ID:t6IqvxesaPi.net
よく対白雪姫カードが手札にない時に白雪姫が突っ込んできて負けた。運ゲーでクソ
とか文句言ってる馬鹿がいるけどお前がそのカード使い終わったの確認してから白雪姫だしてるだけで運ではなく確定なんだよなぁ

503 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:32:53.00 ID:cRnz8yNr0Pi.net
デッキを全部対白雪にすることはそれ程難しくはない気がする
クララをうろうろさせる要領で小人が誰も殴らずうろうろしてると案外白雪本体が死んでる

504 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:34:36.24 ID:nB3Gw0D/aPi.net
運ゲーでクソなんて言ってる人いたっけか…?

505 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:35:35.37 ID:8PdbGGCvaPi.net
>>502
それは開幕の話では?たまに開幕脳死白雪前出ししてくるアホがいるぞ
開幕手札事故ってたら死ねる

506 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:36:09.88 ID:uMT2mFt30Pi.net
>>502
運ゲーって書き込みある?
白雪は対応カード複数必要だから対応カードが他より縛られすぎるって話では

確定なのはその通りだな

507 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:41:39.76 ID:23SNBZr1dPi.net
>>505
相手も開幕手札事故ってただけだと俺は思うけど
どっちにせよ開幕手札次第で刺さるなら充分理がある手じゃん
よろしくシンデレラやラプと一緒、アホ呼ばわりは余計な争い呼ぶからやめとけ

508 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:46:06.92 ID:8PdbGGCvaPi.net
白雪使ってて、開幕手札事故って初手白雪出しってありえんの?どんなデッキだよ…

509 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:47:03.82 ID:23SNBZr1dPi.net
>>506
運ゲーとまで言ってる人は見ない気がするけど
「あー白雪は考えなしに適当に出しても勝てるから良いよなー」みたいな書き込みは見るから
そういう人に対して言いたいんじゃないかな

510 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:47:05.86 ID:G9YCdMQqrPi.net
トランク、もどき、銀貨、白雪

511 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:47:41.12 ID:uIOBFnQTdPi.net
即浦島で返されると相当苦しくない?

512 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:48:41.20 ID:23SNBZr1dPi.net
>>510
これ
しかも次の控えはラプンツェル、みたいな

513 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:52:34.90 ID:cRnz8yNr0Pi.net
初手白雪で勝ってる奴はリーグ10までなら全然いるぞ

リボルバーの弾づまり、もしくは牽制ミスしてやられると一本折れかねない

514 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:56:24.22 ID:23SNBZr1dPi.net
>>511
そう、だからなるべくやらない方が良いとは思うけど相手が必ず持ってるわけじゃないし、手札が悪くて出せないこともあるし
あと最序盤に浦島がいることがわかるのは普通にメリットだし、全くの悪手ではないと思う
なるべくやらないけど

515 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:58:09.55 ID:uMT2mFt30Pi.net
>>513
おい何おしゃれなこと言ってるんだよ
俺もこれから手札来ないのをリボルバーの弾づまりって呼ぶわ

お礼に今考えた、赤ずきんを赤鬼で対処する事をスカートの下に潜り込むって表現使ってくれ

516 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:59:57.52 ID:cRnz8yNr0Pi.net
>>515
今まで知らずにスカートの下に潜り込んでたわ
使わせて貰うよ

517 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:16:29.86 ID:23SNBZr1dPi.net
なんか俺も面白いこと言えないかと思って10分近く考え込んじゃったじゃねーか

518 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:18:53.33 ID:FPAaEEbt0Pi.net
王様を赤鬼で処理する行為に名前付けてくれ

519 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:20:42.35 ID:MlGgHKgD0Pi.net
いっき

520 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:25:20.31 ID:uMT2mFt30Pi.net
ぶつかり稽古

521 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:26:55.18 ID:MJ6xyazUdPi.net
ちんこ耐久試験

522 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:28:00.31 ID:JEUUvCPRaPi.net
リーグ9白雪レベル10だけど、格下相手になったら開幕白雪脳死で押し潰すわ
悪いけどカードレベル差で押しつぶせる

523 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:32:52.41 ID:3TjFeUM60Pi.net
クララと白雪同時搭載って基本格下殺ししたいからあの構成してるんだなって思ってるわ
小競り合いは建物一個置くだけで相手がアクション取ってくれるし

524 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:34:17.68 ID:z99gBHtXpPi.net
寄付少ない人をキックつってもぽこすかぽこすか銀貨トランクばっかアクティビティ埋まってると寄付しづらいわ
魔法書買え

525 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:35:35.15 ID:e+bibvQ0dPi.net
勝てる試合はカードパワー押し付けて楽に取って
同格以上は引き分け上等の待ちゲーが1番効率良いからな

526 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:37:05.73 ID:qsJNAXXc0Pi.net
自分も銀貨トランクをリクエストしてもらったやつを寄付すれば問題ない

527 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:38:05.42 ID:8PdbGGCvaPi.net
>>524
俺は自分よりあきらかに寄付少ない人には寄付しないようにしてるよ
自分の寄付ポイントを目安に、寄付する人を吟味するのおすすめよ

528 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:48:32.44 ID:bErLHAmS0Pi.net
お願いトランク

529 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:00:58.25 ID:WTivSy3NaPi.net
>>510
これは相手の出方見てから
銀貨かトランク投げるのが正確では

530 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:02:40.56 ID:xF2Nx+ZLdPi.net
Galaxyおじがきたよ( ・∀・)
https://imgur.com/a/b6zNmSy
オイコラ運営ちゃんよ、どーすんだコレおい

531 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:07:11.80 ID:3X/O/1eJdPi.net
リボハチ終わったら剣アカとやらに行ってみるかな

532 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:10:12.94 ID:54bEOgW2aPi.net
リボハチ2やクラロワに流れるかと思ったらシャニマスに流れてしまったw
日雇いじゃないアイドルかわええんじゃ

533 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:21:54.53 ID:b+XyivxH0Pi.net
kingofclabsおもろいぞ
格上にも勝てる

534 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:41:12.28 ID:ZOUUyYk5pPi.net
私はwarhammer:realm war に手を出した

スキル撃てる方向とか選べて楽しいよ

535 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:08:28.07 ID:jXgDNHUPrPi.net
>>510俺だったら初手真ん中モドキだね
つぎに逆レーンにクララ

536 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:10:04.00 ID:jXgDNHUPrPi.net
つうかメンテおわっとるやーん

537 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:12:55.39 ID:FPAaEEbt0Pi.net
条件達成復活しとるな

538 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:20:24.63 ID:rWl+5i8lpPi.net
昇格セールの再販?売ってないんやが

539 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:21:06.47 ID:MlGgHKgD0Pi.net
おおーやるじゃん
昇格セール買ってやるか

540 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:30:16.99 ID:JFWPYbEB0Pi.net
条件達成が表示されたことないんだけど条件達成を出す条件があるの?

541 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:37:29.19 ID:RpAavLBjaPi.net
どうせリプレイバグ直ってないんだろ

542 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:42:05.94 ID:l06Ox46x0Pi.net
昇格セール初めらへんのとこ買ってないけど再販されてないんやが

543 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:44:35.97 ID:54bEOgW2aPi.net
すんごいトロ下の奴とバシバシマッチングするな

544 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:44:38.02 ID:rcfObMhYrPi.net
リプレイバグは根本的に作り直しとかになりそうだから無理なんじゃない?

545 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:45:10.51 ID:rWl+5i8lpPi.net
現在のリーグ昇格セールしか再販されない説

546 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:01:58.93 ID:BTpbnD1+0Pi.net
>>545
それっぽいな…はぁーつっかえ!

547 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:02:20.57 ID:HtTm5CtEpPi.net
>>530
おおお…これはもう年内コースだ

548 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:32:48.59 ID:ds8jDp2N0Pi.net
レートすごい下に負けたら一気に-50くらったわwwww

549 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:34:06.19 ID:euPuCwH50Pi.net
マッチング何が改善されたんだ?🤔

550 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:34:23.57 ID:Bjds+bdd0Pi.net
マッチング幅広げたのか
まんまサヴァスロコースに乗ったな

551 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:41:25.12 ID:b+XyivxH0Pi.net
条件達成復活してんな

ミストクロニクルって奴が楽そうだけどrank3って遠いかな

552 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:41:31.29 ID:l06Ox46x0Pi.net
色々アホすぎひんかそろそろ2ヵ月でモチベも落ちてきたしもうええかな

553 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:42:51.28 ID:Cs6AzCQd0Pi.net
デメリットしかないんだが、広げざるを得なかったか。

554 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:45:20.81 ID:S43JF13YHPi.net
レベル上げの緩和さえしてくれりゃ広げても全然問題ないんだけどな
ゴールドもっとバラ撒いて次元書もゴールドで開けられるようにせえや

555 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:47:34.83 ID:1OmiQk+30Pi.net
タワー1本割ったら100ゴールドくらいは常にあっていい

556 :530:2019/03/14(木) 17:47:37.51 ID:2MSMkCXqHPi.net
>>551
ミスクロ現役だけどRank3瞬殺よ。16ぐらいまでは即上がる。
今ならホワイトデーで10連分貰えて必須のシリウスが対象ガチャあるから
それだけ取っとけば全クリできるし、ゲームの出来は良いよ。

557 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:47:45.81 ID:HtTm5CtEpPi.net
この手のゲームでマッチング幅広げたらもうレベル差で試合が…

558 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:49:00.21 ID:54bEOgW2aPi.net
オワコンにまた一歩近づいたアプデでしたね

559 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:51:16.85 ID:RpAavLBjaPi.net
過疎すぎてマッチング幅広げないとマッチングしないんだな
せめてポイント増減幅減少させないとほんとサ終だぞ

560 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:52:15.04 ID:euPuCwH50Pi.net
サ終マッチング調整草
オワリの始まりか

561 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:54:07.88 ID:ds8jDp2N0Pi.net
糞ったれ!
俺は他のセガゲーのクロノレガリアに逃げるぞ!

562 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:54:24.80 ID:qsJNAXXc0Pi.net
CPU対戦の挑戦モード実装してくれないかな
知り合いにすすめても対人ゲームは嫌って言われる

563 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:57:32.32 ID:l06Ox46x0Pi.net
条件達成にある月額30000円のやっぱりゲームが好きとかいうサービス草はえる
内容もflashゲームと変わらんやんけ

564 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:01:09.54 ID:oJ6RapQ60Pi.net
leひくまで人権ない世界いつまで続くの?

565 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:01:55.48 ID:KYVVv8ko0Pi.net
課金すればするほどマッチングしないから仕方ないね

566 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:04:21.01 ID:yR+tEDUaaPi.net
>>562
絶対に楽しくないけどなそれ

567 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:04:45.73 ID:euPuCwH50Pi.net
クイックマッチング、今まで通り
通常マッチング、レベル平均差1.5までリーグ9から使用不可
とかでよかったんちゃうんか

568 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:08:24.51 ID:WDEu6BcEdPi.net
急にゲームの話して申し訳ないんだけど、ワングレ白雪の解答って

@(銀貨 or トランク) + 浦島
A(銀貨,トランク,ウィスプ,ズキン,シンド,乙姫)の内三枚以上を適当になげまくる
Bスペルでシールド剥がし + クララを進行方向に置いてスキルで小人吹っ飛ばす
Cカボチャ

以外に存在する?
どんなデッキ組もうにも白雪対策はしなければいけないので,対白雪用のテンプレサブセットを確立しておきたいんだよね.
ただし,SPは楽しく使いたいので、防御には使えないものとする

569 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:09:53.89 ID:euPuCwH50Pi.net
>>564
レベル上がればLEいらない!無課金余裕!と初期勢は声高に言うけど
7〜8リーグでレベル2〜3上白雪クララ入りガイジ多いから
後発は最初からレベル9のLE引かないと勝率低過ぎて育成きついよな

570 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:13:28.96 ID:WDEu6BcEdPi.net
>>568
SPって言ってもどうせ防御系+桃クララくらいだろうけど

571 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:14:02.35 ID:ztROM7zb0Pi.net
昨日始めてリーグ5まで行ったけど
シンデレラの突撃むかつきすぎてもうやめる
建物立ててるのに無駄って何なんだよ

572 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:14:07.93 ID:yR+tEDUaaPi.net
>>567
モード分けたら余計にマッチングしなくなるだけだろう

573 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:15:27.71 ID:l06Ox46x0Pi.net
>>568
銀貨+トランク
赤ずきんNS +囮
適当に投げまくるっていうか小人達は白雪に一番近いやつに集まる、タワーに攻撃始めたらタゲ変えないって仕様を理解したらそんな困らんよ

574 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:17:51.35 ID:WDEu6BcEdPi.net
>>571
シンデレラの攻撃を止めるのが難しいのなら,タワーのすぐ近くに建物をおくだけでタワーへの突撃ダメージは防げるよ
建物は壊れちゃうかもしれないけどシンデレラは4コスだからモドキ砲なら微小ダメージと引き換えに1コスアドがとれる
その他の建物を使っているのなら,それはシンデレラの突進避けに使うべきではないし,レベルが高くないとまともに機能しない

575 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:19:46.42 ID:ztROM7zb0Pi.net
>>574
モドキで防いでるけど超必殺技?みたいなので無視される
あと超必殺技の演出もうざすぎる

576 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:20:04.62 ID:WDEu6BcEdPi.net
>>573
銀貨+トランクは銀貨が相手の白雪と同レベル,トランクが白雪以上の前提だよね?そうじゃないと小人と取り巻きが残ってタワーが削られる
赤ずきんNSは確かに(トランクがとんでこなければ)完封できるね、ありがとう

577 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:23:09.03 ID:jXgDNHUPrPi.net
白雪対策に赤い靴もいいぞ
さすがに飛行ミニオンにもバリアワングレされたら赤い靴SP必要だけど

578 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:23:09.53 ID:uMT2mFt30Pi.net
>>568
素ワングレで、スキルまで利用オッケーなら浦島かぐや単品とか

浦島抜きのデッキの白雪の対応方法が特に欲しいよね
たまにどうやってるんだろってデッキいるし

579 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:23:19.98 ID:WDEu6BcEdPi.net
>>575
超必殺技はスルーされるけど一試合に一回しか使えないから,あれは必要経費として割りきるしかない
あれが使われそうなときは雰囲気で何となくわかるから,トランク浦島構えておいたり,タワー直前に赤鬼置いておいたり逆にタワー後ろにモドキ置いたりしてダメージを最小限に抑えるのがいい.
上手く使えば突進ダメージよりも小さいダメージでシンデレラを倒せる

580 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:24:25.37 ID:WDEu6BcEdPi.net
>>578
かぐや忘れてたわ
でもあれ使うとコスト的に間に合わなそうな部分とシールドどうはがすん?って課題があるよねー

581 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:29:39.86 ID:euPuCwH50Pi.net
>>572
マッチング待ちより格差で辞めるやつ多いんだから仕方ないだろ

582 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:34:01.39 ID:DxyxAC+d0Pi.net
かぐやは一応2回殴れればシールド消せるから白雪本体狙って爆弾で飛ばせないこともない

583 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:34:19.50 ID:oJ6RapQ60Pi.net
スタンプミュートわかりづらくなったな
いや一回やればわかるけけど
切り替えボタンの禁止マークは
いまどっち?ってなる

584 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:34:39.95 ID:b+XyivxH0Pi.net
>>556
サンクス
サクっと上げてくるわ

585 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:34:57.09 ID:5On7FLmAaPi.net
平均レベル+1リーグぐらいが普通限界だしなあ
リーグにレベルが追いついたら、修行期間と割り切って遊んだ方がいい

でもそういうシステムってリピート率悪いよね、日本じゃ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:42:38.47 ID:uMT2mFt30Pi.net
>>580
素ワングレならかぐや本体で直接殴って剥がす
取り巻きの火力高いと先に沈むんで銀貨かトランク間に合えば投げ込むといい
多分その時間稼ぎ想定の耐久力

まあ浦島のがタワーも殴らせる必要ないんですけどね

587 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:42:47.65 ID:54bEOgW2aPi.net
停滞しても寄り道やレベリングが楽しければ続けられるんだよ
これはその辺が本当に楽しくないな
寄付乞食とか虚しくなる

588 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:44:36.56 ID:1OmiQk+30Pi.net
>>577
赤い靴とか一瞬で蒸発しない?そうでもない?

589 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:46:40.01 ID:jXgDNHUPrPi.net
>>588
そうでもないよ
赤い靴ポン置きでも仕事するし

590 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:51:52.86 ID:jXgDNHUPrPi.net
ランクマッチなんて一部のゲーマーしか興味ないんだし、リーグ10以下プレイヤーに「ランクマッチがこのゲームのメインの目的でない」と分からせる何かが必要な気がする
トップ100内だけで競わせたらいい
とりあえず負けても降格なしにしてほしい

591 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:54:51.96 ID:RpAavLBjaPi.net
降格なしってすごくいいと思うんだけど実際どうなん?デメリットある?

592 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:55:43.66 ID:l06Ox46x0Pi.net
>>590
このゲームの根本否定してへんか…?

593 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:55:44.80 ID:b+XyivxH0Pi.net
前から言われてるが詰めクエストみたいなのがあれば新規もテクニック学べて良いのでは

594 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:56:19.97 ID:WDEu6BcEdPi.net
>>589
確かに赤い靴いいね、空中ユニット対策だけしっかりしたら行けそう

595 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:57:14.47 ID:l06Ox46x0Pi.net
>>591
やった数が物いうようになるから腕をあげるテクニックを磨くとかが薄くなる

596 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:57:55.32 ID:euPuCwH50Pi.net
>>590
とりあえず最初から本の内容同じにしないとな

597 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:58:07.79 ID:yR+tEDUaaPi.net
>>591
サヴァスロみたいに談合が横行する

598 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:59:41.04 ID:b+XyivxH0Pi.net
>>591
実力不相応に上がってしまったら全然勝てなくて糞ゲ化するけどリーグ11以降は降格なしで良い気がするな

色んなデッキで気軽に潜れるし

599 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:00:35.12 ID:3TjFeUM60Pi.net
3200到達がモチベとしてマズイラインって認識があるかどうかよ

600 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:08:20.24 ID:bh+8JZMfpPi.net
ぶっちゃけリーグ10か11で燃え尽きる感あるよな

601 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:09:40.89 ID:3TjFeUM60Pi.net
ストーリーもキャラも増えないんだし毎シーズン10目指すぐらいでよかったと思うよほんと

602 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:11:38.23 ID:jVmlyTp50Pi.net
レート2983まで来て昇格戦の表示も出ないような格下マッチング(カードレベルは同格以上)三連発は草
二戦引き分けで三戦目にとうとう負けてマイナス41
いやーキツイっす

603 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:11:59.38 ID:2CfoRdfH0Pi.net
そういや金の桃太郎アイコンを獲得できるラインまで到達できた人は未だに一人もいないのか

604 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:16:37.36 ID:KgM80qNm0Pi.net
>>568
王様を白雪の後ろに出して小人を釣って本体をカラスなどで攻撃

605 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:19:02.98 ID:54bEOgW2aPi.net
>>601
この前もまさか追加キャラがゴミ調整かぐや一体とは思わなかったよなぁ

606 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:20:55.18 ID:l06Ox46x0Pi.net
ツイッターで公式が言ってるけど昇格セール延期らしいな
昇格セールもろくに販売できないのか

607 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:22:05.50 ID:5On7FLmAaPi.net
チャレンジとか小さな大会モードとか
その内実装されるんだろうが
早く実装せんと既に手遅れ感ある

608 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:26:42.28 ID:bh+8JZMfpPi.net
リグワンが出た頃にはもう過疎で死んでそうな雰囲気出てきてるな

609 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:28:22.26 ID:euPuCwH50Pi.net
もう残ってるやつから搾り取って静かに死んでいく流れだな

610 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:28:32.30 ID:3TjFeUM60Pi.net
>>603
まだ半分のこってるとはいえ1位ですら届いてないのは流石にやらかしてる
下の方もだけど今のランクが下がるより上がらないほうがモチベ落ちるから全体的にリセットかけてもいい

611 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:29:28.51 ID:Bjds+bdd0Pi.net
一ヶ月で4分の1まで人が減ってるのはどう考えても激ヤバだな

612 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:33:08.56 ID:MlGgHKgD0Pi.net
出来はいいんだし今からでも頑張れるから宣伝頑張ってくれ
まぁ頑張るつもりなさそうだけど・・・
何もしなくても勝手にジャブジャブ課金するお客様をセガはご所望なんだろうな

613 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:34:58.03 ID:Cs6AzCQd0Pi.net
まぁ、毎日ワングレ白雪攻略ゲーやってても飽きるよなw

614 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:35:23.24 ID:87Ecnr0i0Pi.net
運営のやる気がまったく伝わってこないからね…
2ヶ月でまだ方向性も見えないし、かといってユーザーの意見取り入れる風でもないし
このナメクジみたいな進行スピードでこれから先もやっていくのかな

615 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:37:06.26 ID:JPSR2QlG0Pi.net
ギルドがほぼ壊滅してるけど移ろうにもなぁ
寄付もないしタワーレベルあがらん

616 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:38:56.41 ID:l06Ox46x0Pi.net
昇格セール販売でさえ問題起こしてしまうとかヤバすぎひん??🤔
>>614
大会支援してたし多少はね…

617 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:40:50.08 ID:b+XyivxH0Pi.net
ゲームは全く更新無いが、公式とリーゼルのツイッター更新は頑張ってる方だと思う。

618 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:43:19.58 ID:bh+8JZMfpPi.net
>>615
ID晒せば招待してやるが

619 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:44:38.88 ID:2xWdV6TcdPi.net
まあ17日の生放送でやる気とか方向性は分かるでしょ
どっちに転ぶにしろ見物だし、期待はしておくわ

620 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:45:31.66 ID:87Ecnr0i0Pi.net
>>616
あれさぁ…「じゃあ自分達でもやれよ!」って思わなかった?w
それこそリーゼル杯でもやれば良かったのに

621 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:46:54.72 ID:5On7FLmAaPi.net
プレイしてるだけで楽しいしもうちょっと流行って欲しいもんだが
カードバランスとかそう言う部分じゃねーんだよな、問題は

数少ないプレイヤーの不満点を改善するんじゃなく
プレイヤーでない人間の不満点を解消してプレイヤーを増やさなければいけない

622 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:49:21.41 ID:BTpbnD1+0Pi.net
何か開幕重くね?
ワイだけ7カウント半ば位から始まるんやが…

623 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:51:29.22 ID:oJ6RapQ60Pi.net
3200どころか2200からリーグ報奨もらえていいんじゃないかと

624 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:52:43.94 ID:MlGgHKgD0Pi.net
やめた人にその理由聞くと大体白雪の名前出てくるからな、といっても3人にしか聞いてないが
ギルメンでもリーグ7か8で止まったままログインしなくなった人めっちゃ多いし

625 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:52:49.21 ID:HL0bHgNfrPi.net
セガのスマホゲーって転けてばっかの印象だから広告にまわす金が残ってないんじゃないかなぁ

626 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:53:54.65 ID:1OmiQk+30Pi.net
>>622
開幕だけ重いよな

627 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:54:43.42 ID:l06Ox46x0Pi.net
>>620
大会支援の時に会議してますとかツイートしてたけど多分そこら辺はもちろん会議で話は上がったんじゃないかな?
だけど公式がやると人数溢れてそこまで管理する予算おりない、素人に運営させてトラブル起こってもケツ捲れるけど公式がトラブル起こしちゃうと悪影響しかないから

628 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:55:21.94 ID:oJ6RapQ60Pi.net
>>622
開幕デレララプマッチされたら対処できねーだろーなーって程度には重い


あと敵につられて移動したあともとのルートに戻るときに
向きが変わらずムーンウォークするのも多い

629 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:56:01.16 ID:BTpbnD1+0Pi.net
>>626
よかった…おま環じゃないよな?
アプデ後から明らか重くなった

630 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:57:01.15 ID:BTpbnD1+0Pi.net
>>628
開幕シンデレラとか対応札なかったせいも歩けど防げなかったわ

631 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:58:10.87 ID:bh+8JZMfpPi.net
俺が誘ったリアフレ全員白雪見てから辞めたぞ
対処教えても「理屈はわかったがコイツがパワーカードでずっとついて回るのは確定で馬鹿馬鹿しい」って言われたわ

632 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:02:07.17 ID:nB3Gw0D/aPi.net
現状の白雪にうんざりして辞めるのは分かるけど
「ずっと付いて回るのが確定」ってのはバランス調整という概念のあるゲームをしたことないのかな?

633 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:02:20.69 ID:ds8jDp2N0Pi.net
もう白雪対戦に飽きたから生放送でアンインストールするかどうか決めるわwww

634 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:05:07.55 ID:1OmiQk+30Pi.net
>>631
わかる

635 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:06:01.12 ID:54bEOgW2aPi.net
白雪もSPなければ普通のユニットだと思うんだよな
つまり適当につけた独自要素が完全に足を引っ張ってるわけで調整の仕方もクラロワを参考に出来ないからこの前みたいな謎調整が起こるわけだな

636 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:06:45.50 ID:nxlsAZX90Pi.net
浦島とかいう、性能ビジュアルボイス全てストレスしかなかったカードがちょっとだけナーフ(?)されて環境から減ってくれたのは凄く助かった

637 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:06:55.87 ID:bh+8JZMfpPi.net
>>632
でも現状そんな感じだろ
こいつをナーフするか他を爆上げするかしないとパワーカードのまま

638 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:07:44.30 ID:b+XyivxH0Pi.net
多分白雪クララに文句に言ってる層は白雪クララ持ってないやろ

全員に配布すればおk

639 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:07:47.12 ID:3TjFeUM60Pi.net
>>632
客がいなくなってから対応しても手遅れっていうから間違ってはない

640 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:09:46.99 ID:7fgQfxuZ0Pi.net
「馬鹿馬鹿しい」からやめるってのは至極真っ当だね
この馬鹿馬鹿しさもあと1歩で楽しさ面白さに変えられたはずなんだが…
間違いなく素材はよくてボリュームと盛り付けに問題があるだけなんだよな

641 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:11:32.35 ID:oJ6RapQ60Pi.net
インク2倍まで適当にこなして
後ろの方に弓か頭巾だして
それにあわせてカラス衆かトランプ団追加しつつ白雪だしてワングレするだけで終わるからな

白雪来るのわかってても後ろのを魔法で倒すとワングレシールド剥がせなくなるし
逆サイド攻めようとしても相手の方が早くメインタワーまでおりきれる
適切な対処()を押し付けるクソユニットだよ

642 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:14:47.96 ID:oJ6RapQ60Pi.net
>>638
次はレベル差で文句がでるのでLE全部をレベル13で配ろう
あ、流石に全部は図々しいから悟空はなしでいいよ

643 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:16:46.45 ID:nB3Gw0D/aPi.net
>>637
「現状のままなら」だろ?
今後もずっと下方も上方も無くサービス終了まで現状のままだと思ったんだろうなあ

644 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:18:38.13 ID:5On7FLmAaPi.net
不満を持つのは一枚も持ってない層が圧倒的のんだから
他のSRの如く、LEも一枚ずつ配っておけばもっと流行って集金も出来たろうな

公平感の演出に間違った、惜しいゲームだった

645 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:19:06.62 ID:nzatufpL0Pi.net
最初のバランス調整で白雪ナーフしとけばまだ人いたんだろうな
LEだからナーフしづらいのはわかるが、みんな最初にバランス調整に了承してるわけだから思い切ってやるべきだったと思うわ

646 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:19:17.93 ID:z99gBHtXpPi.net
白雪使い大体1分30秒切り出すと露骨にコストため出すの可愛い

647 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:20:56.60 ID:Bjds+bdd0Pi.net
>>640
まぁそりゃ素材は世界中で大人気なゲームだからな…

648 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:21:01.27 ID:cOA5VM+Z0Pi.net
白雪が強いとは思わないけど、リーグ5〜9で白雪でやめた人の気持ちはよく分かるよ
銀貨や頭巾のレベル低い時のワングレ対処はそれまでのゲームと負荷が全然違うから
しかもそいつがLEで微課金にはなかなか手に入らないってなったらそりゃ切る

せめて白雪9からにして、チュートリアルで銀貨+浦島の対処でも見せてりゃまだましだったろうに
自分が持ってない、手に入らない課金カードに蹂躙されて離れない奴なんていないんだよ
そこで離れず課金して勝ちたいって人はその後PSの高い桃太郎に蹂躙される訳でほんと意味不明なデザインだよ

649 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:22:57.16 ID:nzatufpL0Pi.net
このゲームSPのせいで使えるカード限られてるし
SP無しでノーマルスキルだけならもっと面白かったかもしれんな

650 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:23:51.58 ID:1OmiQk+30Pi.net
>>643
こいつ触っちゃいけないやつ

651 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:24:50.45 ID:bh+8JZMfpPi.net
そもそも一番簡単な銀貨浦島もレベル9まで無いと無意味なのがな
なんで白雪のシールド耐久をあんな露骨な設定にしたんだよ

652 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:25:05.17 ID:z99gBHtXpPi.net
名物の庭

653 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:26:50.67 ID:z+me6V4G0Pi.net
ワングレのシールドをレベル1か2下の銀貨で剥がせるようにするだけでいい気がする

654 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:28:14.62 ID:cOA5VM+Z0Pi.net
SP無かったらリーグ11とか引き分け以外の結果無さそうだけどな

655 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:29:10.38 ID:JFWPYbEB0Pi.net
LEのレベルが9スタートなのがすべての元凶だろ
せめてレベル7スタートで今より排出率あげるとかならましだったかな

656 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:34:16.28 ID:9nJyWQl00Pi.net
本体にシールド付けないようにしろ

657 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:35:31.41 ID:54bEOgW2aPi.net
またあの庭湧いてんのか

>>654
SPなかったらデッキも変わるだろう
クラロワの上位は引き分けばっかりなのかな?

658 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:40:18.94 ID:HL0bHgNfrPi.net
かぐや実装で白雪いなくなるとか言われてたのが懐かしいな

659 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:41:04.80 ID:nB3Gw0D/aPi.net
今パワーカードでも今後調整される可能性もあるって言ったらやべー奴扱いされて笑う

660 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:41:30.31 ID:kjEFLKG+0Pi.net
どう?神ゲーになった?

661 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:42:02.52 ID:bh+8JZMfpPi.net
調整される頃にはゲーム自体が瀕死なら意味無いんやで
もう既に半死人みたいなもんやろ

662 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:44:49.50 ID:F67I+9Mf0Pi.net
サヴァスロの終了日にリボハチは終了告知かな

663 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:45:25.82 ID:ds8jDp2N0Pi.net
リボハチは半死人・・・つまりリボハチは白雪だったのだよ!!

664 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:47:01.44 ID:nB3Gw0D/aPi.net
個人的には白雪姫がナーフされようがされまいがどうでも良いけどね
白雪姫にうんざりして辞める人の大半は白雪姫が無くても別の何かにうんざりして辞めるだろうし
人が減る根本的な原因は白雪姫じゃないと思ってるし
白雪姫が最初から存在しなかったら人が減らずに今も今後も盛り上がってるかと言うとそうじゃないでしょ

665 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:47:50.24 ID:bh+8JZMfpPi.net
1ヶ月前はアクティブ8000人で今日は2000人
来月はどうなってるかな?
もう既に対戦も危うくなるラインに来てるぞ

666 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:48:07.15 ID:cOA5VM+Z0Pi.net
>>654
クラロワ知らないけど、今のカードプールの互換はほとんどあるって聞いたことある
実際クラロワが今のリボハチと同じカードプールだとしたら勝負つくもんなん?
モドキ入ったデッキにタワー折れるくらいのダメージ入れられる気がしないんだけど

667 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:49:13.26 ID:bh+8JZMfpPi.net
>>666
カード性能が違いすぎる
ミニオンはもっと安くて強いし、モドキは火力も防御もウンコだから大したことない

668 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:55:58.11 ID:9nJyWQl00Pi.net
通知消そうとして何もないとこ触ったら選択してないはずのカードが二枚召喚されてクララ止めれず死んだ
ゲーム中通知くらい全部止めろや

669 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:56:33.58 ID:3TjFeUM60Pi.net
比較対象のゲームがわからんけど
こっちは格上でぶん殴るかカウンターの2択で人口増える要素がないように見えてる

670 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:58:02.12 ID:z99gBHtXpPi.net
>>668
さすがにそれは自分の端末で通知消そう

671 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:00:17.65 ID:cRnz8yNr0Pi.net
プレイしてれば一枚ずつLEが配られる仕様なら今の倍以上プレイヤーはいたと思うよ

672 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:03:58.65 ID:cOA5VM+Z0Pi.net
>>667
やっぱそうだよな
この性能だとSP無くしたらタワー折れる気しない
SP無しならタワーの体力半分でいいわ

673 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:07:05.12 ID:MSvBvUEL0Pi.net
>>672
デレラ、ラプンツェルめっちゃ多くなりそう

674 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:08:42.62 ID:9nJyWQl00Pi.net
HP半分なら同レベル指輪でほぼ折れるじゃん指輪の時代始まるな

675 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:16:05.89 ID:bErLHAmS0Pi.net
ゲーム内容は面白いんだよ本当に勿体ねぇ

676 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:21:29.58 ID:0tAH35xh0Pi.net
この手のゲーム初めてでLE無し無課金でもリーグ10まで上がれるのに見切り早過ぎじゃないかな。勝利数は500ぐらいだからかなりやってるけど徐々に上手くなってるの実感出来てるから楽しいよ。

677 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:26:41.91 ID:Qu9H408s0Pi.net
ギャラクシーのアクティブが2000だから全体で見れば10000くらいあるでしょ
まあ10000か...って感じだけど

678 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:32:46.67 ID:Bjds+bdd0Pi.net
10000人程度で賄えるゲーム設定になってねえからな

679 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:33:15.97 ID:euPuCwH50Pi.net
白雪のシールドは1〜2レベル下の銀貨で剥がせるでいいよな
リーグ8-9にlv10白雪とかわりといるゲームバランスも居座るプレーヤーもクソ
銀貨のレベルはやりこみ勢はLEの白雪以上のN銀貨ぐらい大前提だから
格下イジメしてるやつしか困らない

680 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:36:14.25 ID:euPuCwH50Pi.net
リーグ7-8の間違いだ

681 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:38:15.60 ID:5On7FLmAaPi.net
ゲームに慣れてるプレイヤーは楽しんでるだろうけど
大事なのは慣れてないプレイヤーを続けさせ、慣れてるプレイヤーに仕上げていくデザインだからな

とは言え超面白いと思うよこのゲーム
それだけに惜しい

682 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:44:34.27 ID:CGP7eshY0Pi.net
白雪は必要(の無い)悪だよね
初見殺し、異常なまでの格下狩り性能、処理にかかるインクが多いから8コスがそこまで使用側縛ってない
不快でしか無い

683 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:46:18.31 ID:MlGgHKgD0Pi.net
>>676
デッキ何使ってる?

684 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:49:01.46 ID:3TjFeUM60Pi.net
ユニット増えても育てるコストがおっつかない
デッキ変えたくても(同上
ランカーですら半期で景品のラインに達していない

ユニット性能別にしても結構やばいと思うよ?

685 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:54:11.08 ID:nB3Gw0D/aPi.net
虹のアイコンより金のアイコンの方が希少になったりしたら笑える

686 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:57:51.70 ID:0tAH35xh0Pi.net
>>683
桃王頭赤青鬼銀貨トランクモドキのテンプレパのレベル9でリーグ10まで来たよ。スタミナ制じゃないからとにかく対戦しまくった。

687 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:58:48.26 ID:cOA5VM+Z0Pi.net
4100設定はアホ過ぎだわ
何回も熟したら上がるならともかく、今のレートの上下だと目指せる人自体が10人くらいでしょ
金100人、銀1000人くらいになるように調整しろよ
こんなアイコンでも取れるかもって思ったら目指す人いただろうに

688 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:00:31.55 ID:z99gBHtXp.net
前銀しかとれへんかったんやけど例えば虹とった人は金銀使えるの?

689 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:01:21.08 ID:euPuCwH50.net
>>686
後発の格上と戦う場合が多い環境でそんな勝利数重ねるほど時間使いたいと思うやつがいないから
ユーザー減ってるんだろう

690 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:07:17.16 ID:zoKFrPUcF.net
運営的には今の10倍くらいはアクティブいる計算だったんだろ
餌もないのにサンドバックがそんなに沸くはず無いのにね

691 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:10:49.33 ID:CGP7eshY0.net
エアプの対策余裕を鵜呑みにして白ブス放置するから疲れた人から去っていく
人集め出来てないのに大規模なアプリみたいな慎重な運営で笑える

692 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:11:10.29 ID:AAf62aTKd.net
アクティブには1日一戦して終わりという俺みたいなのも多いはず

693 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:11:50.86 ID:oJ6RapQ60.net
せめてタワー書あけようぜ

694 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:11:58.91 ID:KgM80qNm0.net
素直に白雪とクララの対処がつまらない
対処もできて勝てるんだけどおもしろいかというとね
サブで白雪かクララでてきたら試合放棄して
メインじゃ使わないキャラ使って遊んでるのは楽しい

695 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:14:01.96 ID:cOA5VM+Z0.net
もうちょっとしたらタワー書開けるの10本になるんだよな・・・
やべぇ、開ける気無くしそう

696 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:14:09.65 ID:euPuCwH50.net
手札4枚しかないのに
白雪リーダー見たら浦島銀貨固定で2枚で戦わされて
相手は8コスなのにこっちは10で対策余裕だからな
強がりが過ぎる

697 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:14:15.34 ID:bh+8JZMfp.net
俺もタワー開けるの数日前からサボってるわ
寄付も辞めた
白雪クララが最高につまらない
そしてこっちが使ってもまたつまらないのがクソ

698 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:16:26.88 ID:bh+8JZMfp.net
あータワー書10に戻るのか
これもまた離脱加速しそう、もう元に戻れない身体になってんだろw

699 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:18:59.47 ID:z+me6V4G0.net
タワー次元書は5のままでいくって生放送で目玉情報みたいに発表されるんでしょどうせ

700 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:19:39.57 ID:MSvBvUEL0.net
>>696
浦島はまだしも銀貨は回してけば回収できるでしょ
重量デッキならわかんないけど

701 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:19:44.98 ID:CGP7eshY0.net
前は自分のランク低かったから10折れてたけど今5でもなかなか終わらないよ
インク2倍タイムに弱ってるタワー前にクララ置かれるだけで結構時間稼がれるよというか引き分けるよ

702 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:19:52.38 ID:0tAH35xh0.net
>>689
格下高レベルと戦うとトロ下がるけどやってれば元の位置に戻るから気にしなくていいと思うんだけど、多くの人は嫌になっちゃうんだろうね。面白いゲームだから流行ってくれるといいんだけど。

703 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:20:22.70 ID:z99gBHtXp.net
>>699
うっひょー
オフ会に続き目玉がすごいすなぁ
さすがリボハチ

704 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:21:47.22 ID:MlGgHKgD0.net
>>686
問題はそのデッキと白雪クララとデッキが二択だから見切りつけてんだと思う
シャドバとかでも当たるデッキが1〜2択状態だったらガクンと人減るし
今リーグ11だけど桃テンプレか白雪テンプレと当たるデッキの95%ぐらいがこのどちらかだな

変に指輪とかカボチャとかに資産つぎ込んだら勝てなくなって、
でもカードはともかく他を育てるゴールドもないしどうしようもなくなって人が離れてるのもありそう

705 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:22:10.17 ID:m34xBF1j0.net
アリスとガリバーとハイジは実装されないのかね?

【グリム童話】
赤ずきん、シンデレラ、眠れる森の美女、白雪姫、ラプンツェル、星の銀貨
【アンデルセン童話】
裸の王様、赤い靴、マッチ売りの少女、空とぶトランク
【日本のおとぎ話】
桃太郎、金太郎、浦島太郎、竹取物語
【千夜一夜物語】
アラジンと魔法のランプ、シンドバッド
【その他】
西遊記(中国)、不思議の国のアリス(イギリス)、おおきなかぶ(ロシア)
ガリバー旅行記(アイルランド)、アルプスの少女ハイジ(スイス)

706 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:23:53.49 ID:oJ6RapQ60.net
まともな調整できないなら
いっそのことleが居なくなればおもしろくなるかもね

707 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:25:27.31 ID:bh+8JZMfp.net
マジな話leさえ居なければメタ編成組まなくて良いから絶対にデッキ幅増えるぞ

708 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:26:17.40 ID:CGP7eshY0.net
自分の動き我慢してインクと対策カードキープして必死に除去ってもうただの掃除じゃん
絨毯にコロコロかけてるのと一緒で楽しい訳がない

709 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:30:19.50 ID:bErLHAmS0.net
9にするまで遠いのが問題だったな

710 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:30:39.89 ID:b+XyivxH0.net
こっちが我慢してる時は相手も分かってるから出さないよな

お互いに対策札をどう切らせるかが駆け引きだと思うんだが

711 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:33:41.47 ID:oJ6RapQ60.net
駆け引きになるならいいんだけど
leは常に押し付ける側でしかないのよね

712 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:35:05.24 ID:ndWMXU9z0.net
まぁ開始して2ヶ月イベントも打たない、周回要素の無いクエストとリーグ戦あるのみってちょっと無謀よね
ゲームとキャラストーリーは面白いけど、逆に言うとそれしか無ぇ

713 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:35:22.79 ID:euPuCwH50.net
>>700
格上相手だとセンターラインに白雪置いて即SPされるだけで
王とかで時間稼ぐか即処理できないとほぼタワー折られるか瀕死になるから
万が一インク満タン状態で回収できてなかったら終わるぞw
手持ちにあってもインク5とかで回復待ってたら折れかけ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:37:10.48 ID:y6dnfvaCd.net
LE無かったら桃様1強過ぎてな

715 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:38:20.46 ID:KgM80qNm0.net
キャラの使用回数も経験値に足してくれればいろんなキャラ使いたくなるかな

716 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:39:23.77 ID:bErLHAmS0.net
俺の敵はどいつだ!

717 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:45:40.44 ID:kjEFLKG+0.net
>>676
初期からやってる人と、後から始めた人でレベル差が酷いのに、同リーグは問答無用でマッチするから過疎ってんだろ
問題の本質を理解しろよハゲ

718 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:47:04.29 ID:MSvBvUEL0.net
>>713
センターラインって一番前線のこと?
インク2倍なら満タンじゃなくても返せるけど
確かに序盤で打たれてインクなかったら諦めるわ

719 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:56:29.40 ID:87Ecnr0i0.net
>>715
勝ったとき使ってたカードは次のレベルupに必要なゴールドが少し減るとかすれば
単純に勝ち報酬増やすより環境に良い影響あるかもね。好きなカードも率先して使える
レベル上げはカード枚数も必要だから、13白雪が多くなったりはしない…はずだし

720 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:07:02.25 ID:XrH5t7xE0.net
LE禁止だと今以上に引き分け量産で時間の無駄が増えるから無理です
マッチと小屋による超絶糞ゲーになる予感しかしない

721 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:41:12.26 ID:ndWMXU9z0.net
現環境でマッチの投げ合いになると勝敗を超えた友情のようなものが芽生えるが
あればっかになっても困るなw

722 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:52:57.94 ID:MlGgHKgD0.net
さっきはじめてお猿のSP見た
ごくうさのレベル表示が濃いのを見た時、「えーウソッ!?どんな効果だっけ!?用心しなきゃ!!!」
いざ発動されると分身の攻撃力アップって出たからごくうさが攻撃しようとした瞬間赤鬼投げたら分身死んでた
気付いたら適当に放った王と青鬼が勝手にタワー折ってくれてた
神ゲー

723 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:00:59.45 ID:vZkyc6nd0.net
分身は仙丹食らってないからしょうがない

724 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:04:41.69 ID:MaxAtsN5a.net
同レベルトランクで死なない小人
格下銀貨で死ぬ分身
同じLEです

725 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:21:47.09 ID:gUxJWQEdp.net
猿のSPは分身に仙丹食らわせても許されるレベル
それでも弱い

726 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:23:56.20 ID:8b0ZwjTw0.net
八卦炉でも無理だぜ!

727 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:27:33.22 ID:gUxJWQEdp.net
八卦炉が大したことないんやろ
そこいらのマッチに劣る

728 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:38:26.73 ID:NWvM9UvMd.net
本家は楽に新規獲得出来てるだろうな
クラロワ系のゲーム出れば本家と引き合いに出されるのは当たり前で本家やった事無い新規がインストールして「本家神ゲーじゃねーか」
って感じで

729 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:59:27.57 ID:fw7N33kY0.net
クラロアに移行するって発想はないな
ちょっと別ゲーすぎない?

730 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:02:09.75 ID:mDSH2sX40.net
クラロワもまぁ面白いけど、ハースもそうだがキャラがバタ臭いのがな
結局のところリボハチのデザインが秀逸すぎて唯一無二

731 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:03:46.54 ID:e7SamcO7a.net
クラロワに流れるって
元々クラロワを知らずにリボハチを始めて、リボハチは合わずに辞めたけどこれ系のゲーム自体にはまだ興味があって
更に今更わざわざクラロワ始めるってことでしょ?
居ないとは言わないけどかなり少ないと思うけどな

732 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:05:59.31 ID:fw7N33kY0.net
コトダマンに移行しよう(提案

733 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:08:57.87 ID:ci19L8UN0.net
タワー次元書がずれにずれておつらい
24時間→21時間とかにするつもりはもうないのかな生放送で言いまくればワンチャン?

734 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:11:49.71 ID:fw7N33kY0.net
結局48時間は大丈夫だからと放置やで

735 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:12:40.50 ID:yqXYq+2e0.net
ショップ更新と一緒でいいのにケチくさいよな

736 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:13:54.72 ID:oepBwaaY0.net
リーゼルがリーグ10になってるがデッキが白雪クララ

737 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:18:06.62 ID:XaalOwovr.net
タワー次元書って通知もこないのよね
タワー次元書の内容って馬の本と同じくらい?
1ヶ月3000円でタワー次元書あけサボれると思えば安い

738 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:20:05.66 ID:U3LneK1h0.net
>>730
いかにコピー元が素晴らしかろうと出来が悪いもんはもっとハッキリと悪いからな
文句言いながらも一定数こうやって面白いと感じて続いてる人がいる以上決して悪いゲームじゃないんだよね

739 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:23:22.79 ID:d2sGp3ls0.net
あのビジュアルで大丈夫な人なら既にこれやる前からクラロワやってただろうからなー
キャラはこっちの方が遥かにいいし、リボハチダメなら他のキャラが良くてゲーム性もある別ゲームに俺は行くわ

740 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:23:40.98 ID:F7zJhYnI0.net
メンテして強制終了する頻度増えてんじゃねーかよ
1ヶ月以上もプレイに支障ある不具合直す気ないとかもうサ終やん

741 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:31:40.56 ID:g4JzIWECd.net
前半にして攻めがめちゃくちゃ上手く決まったけどタワーのHPがミリ残りした時、って逆になんか迷うわ
折れるまで全力で攻め続けるのもインクと時間を少し損してる気がするし
かといって折った気になってると終盤手札が事故ったりとかしそうだし
まあ結局丁寧さを心がけてれば滅多に捲くられないんだけどね

742 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:37:46.28 ID:U3LneK1h0.net
もしサ終したらこのキャラ達でユルいアドベンチャーゲームでも作ってくれ

743 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 02:02:10.05 ID:zCJlCuEZ0.net
あくまでツイッターでの反応だが
サヴァスロ亡き後は1:2くらいでリボハチとクラロワに流れた感じだな
「絵柄はリボハチの方が好みだが、世界展開で大成功してて絶対にサ終がないから」的な感じでクラロワ選んだ人の方が多かった
サヴァスロのサ終がトラウマになったらしい

744 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 02:04:35.36 ID:D3tWc7SJd.net
出来はいいって言ってる奴おるが
良かったらこんなに客離れしてないやろ

745 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 02:08:58.35 ID:0tIrT4pI0.net
>>741
自分の魔法の威力をきっちり(一桁まで)把握しといて相手のタワーのHPがそれ以下になってたら逆サイドを攻めた方が基本的には良い
自分のタワーのHPと相談な部分は当然あるけど

746 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 02:19:14.92 ID:DBuCtB9G0.net
仮に滅びるとしても世界観まわりは本当に惜しいから
レベル撤廃だけしてあとベタ移植DL買い切りでコンシューマで出してくれ

747 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 02:24:49.70 ID:U3LneK1h0.net
>>744
「決して悪いゲームじゃない」と「出来はいい」は微妙ながらも違う日本語だと思います
勝手な要約しないで

そもそもゲームが面白いのに客離れすることなんて普通にあると思うけど

748 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 02:41:56.13 ID:D3tWc7SJd.net
おまえのことじゃなかったんだすまんな
でも本当に面白かったら離れんぞ

749 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 02:54:11.57 ID:BVW6LyQad.net
LEは最初の1枚 は配って良いと思うんだけどな
使ってみて気に入った人がレベル上げたいから課金するって形でいいでしょ
どっちにしろレベル格差あったら超絶有利なわけで課金者のアドバンテージが下がるわけでもないし
持ってないキャラに蹂躙されたら、そりゃ無課金、微課金勢は課金しないで辞める方を取るよ

750 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 03:38:32.55 ID:ci19L8UN0.net
ゲームが面白いのに客離れ ウッ...ソクリベ

751 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 03:43:31.36 ID:gUxJWQEdp.net
このゲーム死んだらキャラだけでもワンダーランドウォーズかリグワンに転生させてやってくれ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 04:05:26.97 ID:oepBwaaY0.net
お知らせのバトルのコツってAはいつ更新なんですかね
赤ずきんが来たら赤鬼をスカートの下に潜り込ませるんだ!って早く書いてくれよ

753 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 06:42:59.37 ID:8b0ZwjTw0.net
面白いけど売れないなんてのはSEGAには良くあることだ

しかしこのゲームは一枚ずつLE配っておけば今の10倍流行ってたろうに
そういうセンスがSEGAなんだよな

754 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 07:22:24.54 ID:W7TftOc70.net
やっぱり前のショップバグのときに詫び悟空を配布しておくべきだったのでは…?

755 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 07:26:03.88 ID:hIuvSiJy0.net
悟空配布されて何か変わりますかね?

756 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 07:36:27.29 ID:U3LneK1h0.net
>>748
そうか、こっちこそ早とちりですまんな

757 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 07:39:31.93 ID:8v9qPbKa0.net
レベル差の問題で頭巾シンド銀貨で白雪の対処が難しい場合は浦島必須?
てかシールドって何で剥がせばいい?

758 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 07:39:55.30 ID:5mqR4Ugq0.net
リグワン発表のタイミングも最悪だったしな

759 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 07:58:36.83 ID:+3QN9oENa.net
リボハチもリグワンも両方セガだけど、これってどうなんの?

760 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 07:58:55.17 ID:g4JzIWECd.net
>>757
圧倒的に手っ取り早いのが銀貨からの浦島ってだけで必須かと言われると?かな
赤ずきんにkskさせて、小人がずきんかタワーに向かってきたら白雪本体の背後にミニオン、それがやられたらまた別方向に…とやってれば
ずきんを即トランク等で潰されでもしない限り多少のレベル差はなんとかなると思うけど

761 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:06:01.77 ID:2w3UX689H.net
ずきんで余裕って人よく見るけど当然ずきん見てから白雪出すから無意味だぞ

762 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:12:41.30 ID:L9lXW+LY0.net
始めたばっかなんだけど、次元書買うのってリーグどれくらい上がってからがいいの

763 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:13:21.33 ID:PjJWg95n0.net
片方折られても逆レーン折ればいい

764 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:15:57.75 ID:PjJWg95n0.net
>>762
どうしてもほしいLEがあるなら出現するリーグまであげてまどろみの書
それ以外なら勝ったらもらえる本を時短してあけていき次元書は買わない
週末にピックアップセールがくるので欲しいものがくれば買う

765 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:18:27.70 ID:8v9qPbKa0.net
>>760
小人って白雪に一番近いユニットに向かって行くんだっけ
それで時間稼いで頭巾で取るのか
ありがとう試してみる

766 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:19:36.00 ID:3xNA0dh5d.net
>>761
当然白雪出てこない限り一生出さないんだよなぁ

767 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:24:42.60 ID:II2I8J8Fd.net
LE配らないならジュエルもっと配らんとな

そういうところがSAGE

768 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:31:22.71 ID:g4JzIWECd.net
>>761
そりゃ確かにそうだけど
実際の話をするなら大体の人が桃太郎や王様やクララも入れてるんだから別に赤ずきん一人に対白雪の全てを担わせる必要もないでしょ
赤ずきんが非常に有効なカードである事実は変わらない

769 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:36:19.34 ID:U3LneK1h0.net
>>766
白雪のためだけに赤ずきん封印するぐらいなら亀隠しとけよ

770 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:37:55.91 ID:c199Gukxd.net
ごくうさディスられてるけどうまくいけばクララも白雪も壊滅させられるキャラだぞ俺は使わないけど

771 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:50:57.91 ID:azDJlqla0.net
3200踏んだよ!ほめてほめて!

772 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:55:28.87 ID:L9lXW+LY0.net
>>764
把握したありがとう

773 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:13:59.49 ID:PjJWg95n0.net
>>772
あと課金するなら昇格セールを買えばいい

774 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:15:43.26 ID:oepBwaaY0.net
>>771
やっぱり、君ってサイコー!YKS!

今ランキングの200位以内が3200ビタだから見てみ
ランキング載ってるはず

775 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:18:36.04 ID:osri1u3Na.net
この手のゲームは勝てなくなると辞める人増えるから
面白いから辞めないってのは違うだろ。
そういう意味でも白雪が悪いんだが

776 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:19:51.39 ID:azDJlqla0.net
>>774
載ってる…!
アケゲーはランキング乗ること何回かあったけどスマホゲー初めてだから感慨深い…

777 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:20:51.00 ID:1Ke3Kkf8a.net
3200ピッタリってシーズン終わってリセットされてからゲームしてない人やん
運営はもっと頑張らないとやばいぞ

778 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:35:13.61 ID:DasgIimw0.net
別に勝てなくなるのと白雪姫が悪いのは全然関係ないと思うが
負ける奴は白雪姫だろうが桃だろうが負けてるだろ

779 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:58:34.03 ID:q3jQaEVF0.net
君「勝負は勝ちと負けしかないから常に勝率は50%!」とか言っちゃうタイプ?

780 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:12:27.32 ID:BVW6LyQad.net
勝負事だから、負けるのは別にいいんだけど、
皆持ってる桃と持ってない人がいる白雪に負けるのでは心理的負担が違いすぎるだろ
桃に負けたら相手のここが上手かった、自分のここがダメだったとか分かりやすいし、
自分もデッキに桃入れてみるか、とか桃のレベルを優先的に上げようかな、ってなるけど
持ってない白雪に負けても、何故負けたか理解しにくいし、腕の差が測れないから白雪強すぎじゃね?としかならない
それで自分も白雪使いたいから課金して当ててやるぜ!ってなるか?ならないでしょ
特に初期のリーグ5白雪に負けて辞めた人たちには同情するわ
過疎ってるから帰ってきてなんて言えないよね

781 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:15:20.11 ID:Pi8t/q0Ga.net
白雪擁護してるやつは大体白雪頼りのプレイしてる奴

782 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:16:03.93 ID:o/jDogX7d.net
白雪に負けたときは大体自分がミスった時だから反省する
桃太郎はミスってなかったりするから理不尽

783 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:17:04.64 ID:pdsvEU2n0.net
小人の白雪擁護工作に騙されて調整できなかった運営

784 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:20:57.07 ID:gUxJWQEdp.net
そうなんだよな
これってLE持ってないとLEユニットの弱点とか分かんないんだよ
あとは精神的にも良くない、白雪セパレート糞ゲー摑まされた時に持ってたら自分も他の誰かに糞ゲー押し付けてストレス解消するけど持ってなかったらやられっぱなしだからな

785 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:21:41.20 ID:4ZwmpkGd0.net
他のSPもゲームぶっ壊すだけの破壊力あればそういうもんなんだなって思うけど明らかに桃白雪だけ突出してるから…
個人的にはこの2つナーフして小さくまとまるより全部ぶっ壊れにしたお祭りゲーが見たいんだけどな
赤い靴とか死んだら消えるんだからフィールド維持しつつ動いていいでしょ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:24:29.38 ID:1Ke3Kkf8a.net
別に白雪みたいなキャラがいても良くないか?
PSない人は白雪みたいなキャラがないと勝てないわけなんだし、そういう人も取り込まないと過疎るだけやと思うぞ

787 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:25:02.44 ID:8ipKLUxNM.net
プレイ次第で勝ち負け決まるのがわかってから白雪は全然ストレスない

788 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:26:16.25 ID:uqUDdBFkM.net
最初からユニットの種類多すぎるんだよな
今の半分くらいでイベントで徐々に解放してけば良かったのに

789 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:31:07.78 ID:DasgIimw0.net
>>785
これはそう思うな
頭のキレたキャラばっかのゲームだから試合一回のリダスキは吹っ飛んだのが欲しい
どうせメタなんてその時の流行りでグルグル回るんだし、頭のおかしい性能の方が特色あっていいんじゃない

790 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:32:18.27 ID:q3jQaEVF0.net
かぼちゃは味方キャラも押し流していこう
指輪は分身も本体と同じ性能で
悟空は本体の攻撃が攻撃速度早めた分身アタックになる方向で

791 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:32:42.82 ID:DasgIimw0.net
>>788
いや少ないだろ
主攻になれるキャラほとんどいないから白雪桃ばっかなんだけど

792 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:34:26.88 ID:DasgIimw0.net
アラジン射程内貫通とかなら使われてたと思う
ごんぶとシムシムビーム

793 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:35:48.98 ID:SdYkyCaT0.net
白雪は対処が面倒いだけで別にいい
それより格上かがり火、鬼屋敷の方がストレスたまるわ

794 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:38:08.02 ID:pdsvEU2n0.net
アラジンはゲロビ撃ったら派手で面白かったな

795 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:41:32.79 ID:q3jQaEVF0.net
攻撃と防御のどっちかしかできないSPばっかで両方出来る桃と、攻撃通す性能が高い白雪金デレラくらいしか人権がない
エイジングミストとかタワー含む全体に対象取っていいくらい

796 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:41:55.24 ID:rzVLu11Ra.net
まあ何したって離れた奴はもう帰ってこないんだろうな

797 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:48:34.88 ID:DasgIimw0.net
マッチは全タワーに放火とかだったら面白い

798 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:49:14.76 ID:+4Nokmfn0.net
白雪どうこうっていうかまだかぐやの調整失敗しただけじゃん

799 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:10:40.97 ID:dKwu/WYzd.net
せっかくのスキルでただの大攻撃はつまらん
誰のことかは言わんが

800 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:25:58.80 ID:+31zVVD20.net
人権キャラゴリ押しでタワー1本折られたらナイスゲームして放置してるけど皮肉って伝わってるかな

801 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:28:12.97 ID:nv7Cts2La.net
負けた奴が何言っても褒め言葉にしかならんぞ

802 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:28:20.21 ID:8v9qPbKa0.net
むじょるって無課金の集いにいるんだな

803 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:33:47.87 ID:PjJWg95n0.net
>>800
いい気分になる

804 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:34:12.70 ID:+3QN9oENa.net
無課金の集い(無課金とは言っていない)

805 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:39:40.11 ID:NHeedoH00.net
かぐや姫はまったく見ないけど何のために実装したんだろうな

806 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:44:30.78 ID:HZGt57WJ0.net
>>778
全然足らないよ
すくみにすらなってない
1.5倍ユニット追加してやっとなんとかなるレベル

807 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:45:33.91 ID:rzVLu11Ra.net
かぐや実装と置物強化は無能運営の証明になってしまったな
ここに限った話じゃないけどOP生み出して批判殺到なのになぜか認めたがらずにアンチ強化追加して正当化図るけど結局最後にはナーフして醜態晒すパターンをよく見るけどなんなんだろうか

808 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:04:30.51 ID:uqUDdBFkM.net
>>791
それはバランスの問題じゃん

809 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:09:41.47 ID:KixbpJ47a.net
白雪姫使いって白雪姫相手にどんな戦いしてんだろ
使ってないから気になる

810 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:22:59.13 ID:g4JzIWECd.net
SP発動したら「どうすりゃいいのコレ?w」って言いたくなるようなイカレ感もっと色んなキャラにあっていいよな
数値弄る程度で済まない仕様変更になっちゃうからバージョン2ぐらいの大型アップデートにならなきゃ無理なんだろうけど

811 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:24:35.20 ID:NWvM9UvMd.net
リボハチどうせサ終するからサ終しないクラロワに課金します

812 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:24:57.02 ID:RVOxqW1na.net
まぁそれやってこの運営がうまくバランス調整できるとは思えんけどな

813 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:25:49.23 ID:npK+PiDtd.net
https://i.imgur.com/9ZOjYSt.jpg

814 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:27:55.56 ID:W7TftOc70.net
>>809
別に変わらないよ
たまに自陣に引き込んでから白雪同士対峙させることもあるくらい

815 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:29:19.70 ID:5sFJLz2t0.net
ワンダーやるか

816 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:39:08.37 ID:uwZ7HoEJM.net
毎回クラロワ言ってるガイジはなんなん?
正直うっとおしいから勝手にクラロワだけやってろって思うわ

817 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:39:13.91 ID:g4JzIWECd.net
>>809
基本的に自分が出せる時は相手も出せるわけだから
よっぽど相手の手札を見れてるかインクアドないと先にワングレした方が不利になる印象
かといって勿体振り過ぎても電撃的に攻められて間に合わなくなって負けたりもするしで
そこを牽制しあってる間に白雪関係ないところで勝負つくこともしばしば
個人的には結構楽しい

818 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:00:08.62 ID:vkmXvrBBH.net
白雪とクララなくしたらタワー折れるのどんだけいるかね?
単純にインクアド取れる組み合わせってこんな感じ?
桃  ⇒熊?
金  ⇒赤青鬼
頭巾 ⇒赤鬼、桃(王、クララ)
シンド⇒アラジン
デレラ⇒モドキ(クララ)
クララ⇒モドキ
白雪 ⇒頭巾、亀、クララ(桃SP)
王  ⇒モドキ(クララ)
マッチ⇒モドキ(白雪?)
ラプ ⇒モドキ(王、クララ)
悟空 ⇒赤鬼
モドキ is God、もうメインタワーのスキルとして全員が使えるようにしよ。

819 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:01:44.37 ID:8v9qPbKa0.net
>>818
タワー「ダチ呼ぶっす!」

820 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:29:43.76 ID:hdUiymMP0.net
白雪のSPだけぶっ飛んでるのなんでなんだろな
悟空は無いも同然
クララは可愛いレベル
ラプはハイリスクハイリターン
白雪は耐久大幅アップ&自分以外にも効果

821 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:39:06.60 ID:6sTlm7TF0.net
>>818
攻撃しようとすると分身するモドキ実装で解決だな

822 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:40:45.02 ID:zQJiVkWl0.net
>>818
結局は、桃SPで盤面制圧しながらタワー殴り態勢に持ち込む試合になるだけでは
互いに桃リーダーをみたらモドキ、赤鬼をデコイとして置きあって引き分け量産だろうけど

823 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:05:32.31 ID:nv7Cts2La.net
なんか来たな
アラジンピックアップかな?
https://i.imgur.com/nAVLgOg.jpg

824 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:05:51.96 ID:6sTlm7TF0.net
シンデレラセール?きてるな

825 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:07:28.78 ID:nv7Cts2La.net
あ、獅子は4枚が1種類か
1枚が4種類と勘違いして普通のSS貼ってまった

826 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:28:40.89 ID:yqXYq+2e0.net
戦いのコツ2
金太郎→頭巾→白雪→金太郎で三竦みに草

827 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:36:21.94 ID:Q9tVwuS60.net
>>826
間違えてはないと思う

828 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:46:00.42 ID:yqXYq+2e0.net
>>827
インクコスト倍違うし白雪以外は単体で倒せる相性の時点で入れるの間違ってね
無理矢理三竦みにしたかった感半端ないわw

829 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:58:45.30 ID:d2sGp3ls0.net
頭巾と白雪が戦ったら余裕で白雪勝つのになw

830 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:58:45.34 ID:pdsvEU2n0.net
確定じゃないのかー

831 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:02:21.05 ID:nv7Cts2La.net
50%じゃなあ
4回引いてシンデレラは1回だけだったわ

832 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:04:17.11 ID:Q9tVwuS60.net
俺は10回中2回やったわ
かぼちゃは3回でた確率どうなっとるんや

833 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:05:09.46 ID:HZGt57WJ0.net
確定じゃないとなぁ
すでに10万近く入れてるが運営全然何もしないから流石に課金しようとは思えんわ

834 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:05:40.36 ID:7G3S96LYr.net
デレラほしいけどこれはなぁ

835 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:06:01.91 ID:W7TftOc70.net
>>828
白雪しか集団ヒーローがいないから仕方ないね
今後三匹の子豚とかヘンゼルとグレーテルあたりが実装されれば面白そうかも

836 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:07:14.33 ID:6sTlm7TF0.net
半月立っても条件達成されないから11の緩和したのか
それも必要だけど下の方もみてどうぞ

837 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:07:33.75 ID:pdsvEU2n0.net
俺も引き弱マンだから引いてもデレラでないかもwwww

838 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:12:43.72 ID:1ghcvoRGH.net
リーグ9まで減少なしでいいよもう

839 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:14:51.16 ID:yqXYq+2e0.net
LEピックでワンチャン狙って引くならまだしも
確定でもないSRピックなんてレベル上げるのに何回も当てなきゃいけないとか
重課金以外に課金させる気あるのか心配になるわ

お前ら俺の代わりに課金しろよな!
その代わり俺はリーグよりタワー2カード1〜2低い養分になってやるから!

840 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:17:03.09 ID:eMwYS4ba0.net
Rくらいなら別にいいけどSRだと先行課金者がブチ切れるからな
かといってこんなん買うかって言われたら・・・

841 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:17:27.51 ID:DdXnMhOyr.net
カボチャとモドキって役割似てるのになんでカボチャis雑魚なん?

842 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:20:07.83 ID:yqXYq+2e0.net
ヒーロー枠1つ潰すからな

843 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:21:30.23 ID:nv7Cts2La.net
役割似てるかな…?

844 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:22:37.62 ID:pdsvEU2n0.net
かぼちゃおばさんって地上特化ユニットなのに王様とクララに無力って考えてみるとやべーな

845 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:26:25.93 ID:L9lXW+LY0.net
カボチャおばさんとシンデレラが同時に場にいたらシンデレラの速度アップとかすれば面白いのに

846 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:31:57.48 ID:7G3S96LYr.net
コンプガチャ…と思ったけど配布してるからセーフ?

847 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:39:17.96 ID:Q9tVwuS60.net
>>846
どこがコンプガチャなんや
コンプ景品ないやん

848 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:41:13.22 ID:IKbj8ZGU0.net
週末なのにこれだけなんか…
もう次のリボハチ出てから進退考える感じなのかな…

849 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:48:56.16 ID:7G3S96LYr.net
>>847
有償キャラが複数いて能力が上がるとかアウトなんじゃないっけ?

850 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:54:10.20 ID:Q9tVwuS60.net
>>849
全く問題ない
コンプリートしたら何々プレゼントってなったら問題

851 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:56:07.44 ID:8v9qPbKa0.net
とりあえず日曜日のりぼなまがどうなるかだな

852 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:21:16.74 ID:9llLPZffa.net
思えばかぐや確定は破格だったんだなって

853 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:27:32.48 ID:oepBwaaY0.net
内容の是非はともかくバトルのコツ更新されたな
金銭の絡まない要望なら書き込み見てて改善可能性あるのでは

いつもは無難な妄想しか書き込まなかったが
ラプンツェルがレベルに合わせてデメリット増えるの見直して欲しいです><
カードが格上と当たる事が多い環境だとリスキー過ぎる
それかせめて倒れるまでに撃てる弾数増やして欲しい
十分強いのに流行らないのはこの辺が問題のはず
運営さん見てたらお願いします!

854 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:29:29.90 ID:6sTlm7TF0.net
純粋にLEあたらないってのもあるけどね
白雪はぶっぱで割と強いしクララはカウンターでわかりやすく旨みがあるから差はあると思うけど

855 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:30:08.31 ID:azDJlqla0.net
ラプンツェルはデメリット増えないと高タワーレベル場合のラプンツェルとんでもなく強くなると思うけど

856 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:35:15.32 ID:9llLPZffa.net
いうてラプHP減らなかったら強いとは思うけど白雪ととんとんもしくは強そうくらいだろ
全員SP強化して環境ぶっ壊そうぜ

857 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:37:32.41 ID:azDJlqla0.net
まぁラプンツェル使ってる身としては強化してくれたらありがたいけど

858 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:39:49.86 ID:L9lXW+LY0.net
アラジン君がなかなか活きない
spからのnp即タワー破壊はかなり強いと思うけどそこまでが

859 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:53:44.47 ID:8v9qPbKa0.net
アラジンをデレラタクシーで運んでSPからのNSはツイッターで見た

860 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:03:07.94 ID:oepBwaaY0.net
わかってる。無難ではない妄想だからな
前回みたいに勝率や使用率で修正するならラプは来なそう
いやしかしそれでも、ゲームの息が続いてる内にラプ環境を!

みんな自分の推しキャラの沸いてる修正希望を祈りと共に書き込むんだ!
白雪姫と桃太郎対策のついでで倒せる他のリーダーに希望を!

861 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:04:03.85 ID:8GFYd7Pq0.net
アラジンは銀貨で瀕死になるよわよわフィジカルどうにかせんと一生使われんと思う
あと銃より強いお侍さんナーフも

862 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:05:07.39 ID:W7TftOc70.net
アラジンはサブとしてなら強いよ
リーダーはちょっと博打すぎてなあ

863 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:07:28.20 ID:Q9tVwuS60.net
ツイッターで言われてる本拠地HP吸収ラプマスターしたら強いんちゃうか

864 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:11:59.87 ID:nv7Cts2La.net
ラプ好きだけど強くなって流行るのは嫌だな

865 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:16:40.17 ID:U3LneK1h0.net
よく考えたら同レベトランクで落ちないお供を7人も引き連れたユニットなんてのがまかり通ってるんだから
同じLEの悟空だって常に3人組で行動しても何ら問題ないよな

866 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:21:06.27 ID:8GFYd7Pq0.net
申し訳ないがリアルブラックカンパニーはNG

867 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:31:55.24 ID:ZE5x1YJkd.net
レベル12悟空と遭遇したけどここまで格上だと流石にきつい

でも一緒に使ってたクララがレベル10なのが可哀想だと思った

868 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:32:37.78 ID:pGOc388gp.net
悟空以外のLEは十分強い、ラプンツェル強化とか恐ろしい事になるわ

869 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:34:17.47 ID:mDSH2sX40.net
ラプンツェルって王様クララ以外には有利取れるから割と先出しできるユニットだよな

870 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:12:24.69 ID:nv7Cts2La.net
4コスト以下に絞っても桃太郎クマ赤い靴トランプ軍に負けるけど…

871 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:13:54.36 ID:+fsXLOYQ0.net
ラプウィスプほんといやらしい

872 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:13:56.02 ID:nv7Cts2La.net
あとカラス天狗も突破できないか

873 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:20:41.30 ID:Q9tVwuS60.net
ラプンツェルバグ強いな

874 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:21:50.52 ID:6sTlm7TF0.net
ちょこちょこ更新かかってんな
なにかあった?

875 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:28:30.04 ID:oepBwaaY0.net
ツイッターでラプンツェルバグ探したけど普段使ってないから見つけられんかった
代わりにダイヤ本検証とやらあった
固定テーブルでは?とか書いてあったけど俺と確率違い過ぎて泣ける
250勝のアチーブメントギリギリで来てそれ以降数百勝で一冊も来ないぞ

876 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:36:11.46 ID:Nys5TsN9a.net
このゲーム面白いと思うけどなんで人気無いの?

877 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:38:51.77 ID:DdXnMhOyr.net
面白すぎると脳死プレイできないから脳が死んでるスマホゲーマーに向いてない

878 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:41:29.44 ID:nzkCmCvtd.net
操作性がうんこだからかな
カットインがいちいち糞すぎるわ

879 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:42:19.99 ID:rzVLu11Ra.net
>>876
そのうちつまらなくなるぞ

880 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:44:48.48 ID:nv7Cts2La.net
ちなみにつまらないって人は何で続けてんの?
キャラが好きだからとか?

881 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:49:17.63 ID:rzVLu11Ra.net
>>880
グラが好きなのと昇格セール課金しちゃったから勿体無くて惰性で

882 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:50:46.50 ID:PjJWg95n0.net
野球の試合観に行ってずっとヤジとばしてるおっさんと一緒かな?

883 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:54:52.42 ID:DdXnMhOyr.net
1ヶ月ごとにトロフィーはリセットされるんだし、そのたびにどう環境が変わるのか、どう運営は調整するのか、ってのもこういうゲームの楽しみのひとつだしね
公式にリーグごとのカード使用率とか出してもいいのにな
公式リボハチ放送も1ヶ月に一回やるべき。やらなくなったら潮時だ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:57:43.32 ID:nv7Cts2La.net
野球のおっさんの例えは言い得て妙だなw
まぁ課金は後悔しないように気を付けて
俺も昇格セールは全部買ったけど、もしつまらないと感じるようになったらすぐ辞めると思う
そうなってもいいと思って課金してるから

885 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:00:46.28 ID:fw7N33kY0.net
コンシューマーと同じ戦い方してるから

886 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:01:42.41 ID:ZzaKUezW0.net
アプデ後なのか今日の更新後からなのかわからんが対戦中くっそ重いな

運営よ臨時メンテするなら早くやれよ

887 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:01:48.52 ID:W7TftOc70.net
>>883
トロフィーリセットされる人なんてごくごく一部だぞ

888 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:15:25.20 ID:DdXnMhOyr.net
リセットは3200以上だから
トップ200は全員超えてるから…

889 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:18:13.89 ID:JRJ7UNQIa.net
噂では金桃より虹桃のほうが簡単説あるぐらいヤバイらしいが

890 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:25:47.90 ID:DdXnMhOyr.net
まだ達成者なしの闇

891 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:26:18.66 ID:+fsXLOYQ0.net
もう全リーグでレート減少なしにしようぜ
虹アイコンがほしけりゃ走れって感じで

892 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:28:41.06 ID:Q9tVwuS60.net
>>875
敵ユニットにすぐ攻撃できるタイミングでラプ真ん中下に召喚そのままさらに下に建物召喚したらスキル使うと本拠地からHP吸ってくれるらしい
やってみたけど結構狙ってできるしスキルサブタワーから吸わなくていいのと真ん中のタワー起動できるのデカい
まあ100%バグだからやらないほうがいいけどな

893 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:34:21.60 ID:Q9tVwuS60.net
本拠地吸収で検索したら詳しく書いてる人いるよ

894 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:42:11.38 ID:8GFYd7Pq0.net
位置ずらしはテクニックなのかバグなのか
今でも小人が真ん中で姫と地形にひっかかって進軍できないとか良く起こるし
強すぎないならテクとして残してほしいところではある、やることねーしw

895 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:17:34.40 ID:oepBwaaY0.net
>>892 >>893
本拠地吸収詳しくありがとう
あまり自分では使いたくないけど見つけた人は凄い

896 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:37:41.53 ID:nv7Cts2La.net
試してみたけど本拠地起動できるのは良いな
でもそれ以外では使い道無さそう

897 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:50:04.51 ID:+fsXLOYQ0.net
セパレート白雪やったやつ全員BANされねぇかな

898 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:59:05.02 ID:dmaoNcLd0.net
白雪変えたくないならコスト10でいいので
hp400以上のトランプ団をください

899 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:05:24.11 ID:VgvaCG8Q0.net
本拠地吸収めっちゃ強そう

900 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:09:32.97 ID:+fsXLOYQ0.net
コスト3くらいで「撃ったら白雪が死ぬ魔法」とか作れ

901 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:09:52.72 ID:W7TftOc70.net
ほぼノーリスクどころか本拠地起動のメリットありの攻撃アップだもんな
やばそう

902 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:13:13.95 ID:8b0ZwjTw0.net
俺より酷いダイア書開けた奴おりゅ?
http://iup.2ch-library.com/i/i1976698-1552651953.png

903 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:13:23.50 ID:8v9qPbKa0.net
メインタワー起動までするの!?
修正不可避では

904 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:15:55.03 ID:+fsXLOYQ0.net
リーグ11白雪しかいねぇ、俺も白雪使うしかないのか
でも置いただけで相手に「こいつPS無いクズだな」って思われるのは嫌だなぁ

905 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:18:00.89 ID:vZkyc6nd0.net
本拠地起動…またLEが人権になってしまったか
荒れるな

906 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:24:36.59 ID:VgvaCG8Q0.net
試したらダメだったわ
まずタワー到達までに時間がかかり過ぎる
ノーコストで打ててもクララ合わせれたら意味ない、建物のインク分もあるし
守りでならワンチャンあるけどSP吐いてすることか?って感じ

907 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:29:41.11 ID:WqN8c0D9F.net
>>902
釣りか知らんがリリパと金太の時点で最低は無さそう

908 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:32:44.98 ID:oepBwaaY0.net
>>904
たまにいる白雪リーダー以外運用してみたら?
クララ見てから余裕されると尊敬すらするよ

909 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:41:29.84 ID:VgvaCG8Q0.net
すまん踏み倒しメインで考えてたの間違ってた
ノーマルスキルで本拠地起動するのは強いわこれ

910 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:44:10.91 ID:eNt1lpuB0.net
白雪は返してカウンター刺した時の爽快感は一番あるんだが
いかんせん負け筋がクソゲーでヘイト行くな
対白雪より対桃の方がよっぽど勝率悪いんだけどな

んでラプバグってんならはよ修正

911 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:48:16.53 ID:mDSH2sX40.net
本拠地起動って何気にあんまりしたことorされたことないんだが上下はどこまで届くんだろう
中央までおびき寄せた王クララを3本で集中砲火できるのは利点だが

912 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:55:44.34 ID:NGOv6Fzv0.net
>>911
普通にサブ前まで届くので防衛力がダンチになる
青鬼だと流石に届かないけど

913 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:58:40.83 ID:6sTlm7TF0.net
>>902
いいしょうぶか?
https://i.imgur.com/wlYB6rX.jpg

914 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:05:24.08 ID:dmaoNcLd0.net
タワー書もらいに5回ほどやったら
300近く離れた同じヤツと2回当たったんだが
そんなに人いないのか

915 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:29:44.87 ID:/qIrQXA8M.net
ダイア書で青鬼×1より悲しいことはないぞ

916 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:35:59.02 ID:oyFvxHk60.net
煽りの国(おとぎの国)チンパンまだいるのか…

917 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:45:21.56 ID:d2sGp3ls0.net
マッチング幅広がったみたい
3400後半なのに2900台と当たった
勝って5ポイントとかだったぞ
これ負けたらどうせ50くらい減るんだろ?やってらんねーわ
幅広げるならトロフィー変化量も調整してくれよ

918 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:59:17.83 ID:AVIxpag30.net
>>914
順調に過疎ってるのはやっててわかるだろ

919 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:00:47.72 ID:mDSH2sX40.net
3回連続で同じ奴と当たったぞ・・・ しかもキャラもタワーも2上の奴で3連敗
流石にリボハチやって以来一番つまらないんだけど、この展開

920 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:03:39.23 ID:cYuDPlJBd.net
これからそういうことがもっと増えるぞ

921 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:13:38.79 ID:oepBwaaY0.net
報酬のライン下げる許可降りないのか
格下でトロ増やさせようとしてるんだろうけど

ここまで好きになったゲーム珍しいのに過疎は悲しい

922 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:15:00.41 ID:ZzaKUezW0.net
リーグ10でトロ差280下の相手に負けて-50だったわ
どこがどう緩和されたのか運営に問い詰めたい

923 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:16:32.77 ID:dmaoNcLd0.net
緩和したのはリーグ11だけでしょ

924 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:20:16.84 ID:pdsvEU2n0.net
レートインフレしてるから適当にやっててもレート上がってストレスは減ったわ
やる気も減って限界が近いが

925 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:21:11.24 ID:/qIrQXA8M.net
>>921
俺もいつもいろんなゲーム無課金だったけど昇格セールだけは買うようにしててこんなに金使ったゲーム初めてなのに悲しい
何かもう少し売り方考えてからサービスインすれば良かったのに

926 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:22:44.35 ID:KY/nd0uO0.net
LE使わせる気ゼロかよ

927 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:23:27.15 ID:+fsXLOYQ0.net
白雪消して広告打てばどうにかなるんちゃうか
とりあえず白雪は使ってる思考停止ド無能しか擁護してないから消していいぞ

928 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:31:06.29 ID:6sTlm7TF0.net
一応石が手に入るように広告にセガ系の大量にぶっこんできてはいるね

929 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:34:46.79 ID:U3LneK1h0.net
白雪使う=PSないみたいに思われるから使いたくないとか下らないプライド持ってゲームやってんだな
勝手に縛りプレイしておいて怒るなよ

一向に下方修正がないのは俺もどうかと思うけど

930 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:37:13.67 ID:oepBwaaY0.net
ハマり過ぎて過去スレ見てると悲しくなってくる

>>925
ね。流行りづらいジャンルなのはわかるんだけど
見切り発車が過ぎる。勿体ない
最初は仕方ないとはいえ回線不良頻発もしてたし

>>927
白雪対策切ればデッキの幅が広がるからな
ワングレぶっぱ勢も大体リーグ10くらいまでは来て満足してるだろ
ディテールとかは好きだから消さないまでもナーフして欲しい

931 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:39:17.90 ID:6sTlm7TF0.net
デッキもそうだけど対応するコストとしても残しておかないとってなるから
ただでさえカウンター狙いで鈍重な展開がさらにひどくなる

932 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:39:54.80 ID:WafwWCyf0.net
平均レベル11でトロフィー2700の障害者とか迷惑だから辞めてくんねーかな

933 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:42:03.25 ID:mDSH2sX40.net
平均レベル11の奴を平均9いかないぐらいのクマ&マッチでボコれたのは面白かった
クマSPで通路封鎖しちゃうとカブ以外でマッチ取れないんだな

934 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:43:38.37 ID:eNt1lpuB0.net
根本的に施策を打たなさすぎるのよね
イベントにしてもキャラにしてもストーリー追加にしても

935 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:57:44.54 ID:eNt1lpuB0.net
マッチ族のリーダーはマッチ派とクマ派と王様派と乙姫派と眠り姫派と色々いるが
どれが一番なんだろうな

936 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:01:18.99 ID:NSddJHCw0.net
だって白雪使うと恥ずかしいだろ
FPSでオートエイム使ってんのと同じだぞ

937 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:05:01.07 ID:e7YMSErW0.net
白雪のシールドはどんな魔法でも1発で剥がれることにしよう
福豆でも壊れるし毒林檎だとそのままダメージ継続
毒林檎弱点とかなんだかステキだろ

938 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:09:13.87 ID:W6obBRRw0.net
>>936
言っても白雪使いもまた白雪使いと頻繁に当たるわけで
別に使用を強制するつもりもないけど、ただただ気にし過ぎだと思う

939 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:14:50.98 ID:NSddJHCw0.net
とりあえず白雪使いとかいうまともな頭してるみたいな呼び方をやめてキチガイに統一しよう

940 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:15:13.74 ID:3vJUZb1G0.net
ダッダイヤッ!!

941 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:18:58.47 ID:dsr2rY650.net
>>940
誰の台詞が考えちまったじゃないか

おめでとう。LEかデッキのレギュラーが出る事を願う
そして俺にも幸運を分けてくれ。ダイヤまた見たい

942 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:28:03.78 ID:fVlfRrVo0.net
月一でLE×1・SR×2・R×2が追加

天下のセガなのでこんな夢があると以前の僕は思ってました

943 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:31:15.35 ID:xMoWujSD0.net
>>942
そんなにキャラ追加してこの運営にバランス取れるとは思えんが…

944 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:36:48.71 ID:W6obBRRw0.net
どうやら釣られたらしい
みんなスレ汚してすまんな

945 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:38:44.10 ID:HKi6prku0.net
どうせここで白雪叩いてる連中も白雪配れば黙るやろ
同じぐらいOPの桃王頭巾がそれ程叩かれてねーんだから

運営ははよLEを一枚ずつ配ってユーザーを増やせ

946 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:52:49.38 ID:DbDHPSJ30.net
それで人が増える理屈がわからん

947 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:54:39.74 ID:Cy9na9N20.net
持ってるやつが大半のリーグ帯でうんこ判定でてるからそういう問題か?って感じはするよ
クララがんまちマンも停滞させてるしもっと攻めっけのでるデザインにしてもらえるのが一番

948 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:35:16.99 ID:MQVpf+PE0.net
インクが10になったらそこから先がもったいなくてとりあえずなんか出しちゃう

949 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:36:20.19 ID:wdOIUvNd0.net
とりあえずタワー次元書のせいで寝る時間が少しずつどんどん遅くなるから24時間はなんとかしてください

950 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:42:59.15 ID:h8PBst2H0.net
wifiの状態変わらんのに通信不良続くことあるののなんなん?
おま環なんか?
普通にプレイできてる時との差がわからん

951 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:49:18.20 ID:vDhUwJRv0.net
ん、これってマッチングめちゃくちゃ変わった?
なんかマッチ使いだしたら10戦中8戦がマッチ入りとかいう驚異の確率なんだけど
デッキによって当たる相手変えてるのか?偶然か?

952 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:51:28.30 ID:893Jjwd+0.net
>>951
時間の問題ちゃうか

953 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:54:50.88 ID:NSddJHCw0.net
初期三枚は強いが白雪と同じくらいとか言っちゃうの? 頭大丈夫?
桃と周囲のミニオンが一緒に反魂してから同じくらいとか言え

954 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:56:30.89 ID:893Jjwd+0.net
>>949
これほんま普通に9時リセットやったらあかんかったんかな

955 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:58:16.18 ID:vDhUwJRv0.net
>>952
23時からちょっと時間おきつつプレイしてる
しかも全員違う相手

956 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:01:26.52 ID:yEb+lBuT0.net
>>950
自分は連戦してると段々重くなってくる印象あるわ
そして一度アプリ落として再びインすると軽くなる

同じ状況の人いないかな?

957 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:10:01.76 ID:dsr2rY650.net
白雪は本体の耐久、接敵含む攻撃速度、SPのシールド耐久、範囲
多分本体の耐久以外なら2つ欠けても尚強い

958 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:11:15.16 ID:dsr2rY650.net
>>950
まだ起きてたら次スレよろしく

959 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:14:54.26 ID:HKi6prku0.net
>>953
頭白雪でワロタ

960 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:18:30.72 ID:NSddJHCw0.net
インフルエンサーは効果時間20秒くらいになってから言え
タフガイは効果時間無限になってから言え

961 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:35:38.12 ID:pNHmtGQU0.net
アラジンはダメージ30%減少ぐらいは付いてて良さそう

962 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:41:01.18 ID:Cy9na9N20.net
シムシムまじで赤鬼だけで止まりかねんからな

963 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:54:34.29 ID:QW7D7h5H0.net
750勝でダイヤ5冊目
ほぼ150置きにキチンと出過ぎて怖い

964 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:57:01.81 ID:90RD0T93r.net
これはテンプレートにあってもいいと思うけど
タワー次元書は待機期間〇になってるのをホーム画面で確認すれば、そこからもう次のタワー次元書のカウントダウンがされてるから寝てもいいぞ

965 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 04:43:33.15 ID:aNdaFRnT0.net
>>811
いまさらクラロワに課金する気にもなれないよ
すでにリリースから何年も経ってるクラロワで追い付こうと思ったら一桁万じゃ足りないもの

966 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 04:55:53.89 ID:ARjaMQLad.net
>>964
少なくとも画面開きっぱなしで次元書来てもダメだった

967 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 04:58:47.86 ID:xMoWujSD0.net
>>965
腕さえあれば微課金でも数ヶ月でメインで使うカードくらいならカンストできると思うよ
例えばつい最近リボハチならLEに相当するカードが大量に貰えるチャレンジがあったし
週一くらいで600円相当の石払えば超大量に報酬が貰える大会も開催してるし

968 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 05:45:47.46 ID:e7YMSErW0.net
この負の連鎖を止めるために
レベル差でしか勝てないのか? てスタンプ作ったら良い!

969 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 06:12:11.99 ID:pNHmtGQU0.net
やっぱシンドバットのスキルの直前にユニット置くと位置ズレするわ

970 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:47:20.22 ID:oIeeuxnx0.net
白雪はアラビアで何か悪いことをしたらしいな

971 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:59:25.64 ID:oIeeuxnx0.net
>>950は寝てるのかな
まだ立ってないようだし次スレ行ってみるわ

972 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:03:19.17 ID:oIeeuxnx0.net
おやつはりんごね!
【リボハチ】リボルバーズエイト★19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552694410/

973 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:04:05.88 ID:rdx/LOBS0.net
>>972
もうこれで大丈夫!

974 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:52:31.69 ID:XLDKF7dz0.net
>>972
大将 アンタただ者じゃないぜ

975 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:04:38.05 ID:HKi6prku0.net
>>972
建て乙なので、真っ赤なリンゴを半分・・・あげなぁいw

976 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:13:57.64 ID:oIeeuxnx0.net
やったよ!リーグ11来れたよ!!
喜びのトレーニングしてきたけど音楽壮大でかっこいいね

977 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:22:59.47 ID:RtdUYXfOa.net
思ったんだがギルド内に脳死白雪使いが多いとカラスやトランプ軍団を脳死寄付できてうまうまなのでは?

978 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:39:55.66 ID:W9wMYF3/M.net
>>976
スレ建ても含めてやっぱりキミってサイコー!YKS!
ラストステージ感するよね。BGMマジでいい

979 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:11:52.34 ID:oIeeuxnx0.net
>>978
ありがとう!
この曲も確か光田さんなんだよね
そろそろサントラ買おうかな…できればCDで欲しかったんだけど

980 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:21:29.11 ID:LLG9l4YR0.net
白雪無理だこれ

981 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:01:41.13 ID:HKi6prku0.net
LEを全員に配らない場合
白雪が無理→なんかもうどうでも良くなる→二度と起動しない

LEを全員に配った場合
白雪が無理→じゃあ自分で使ってみよう→強いけど普通に返されるし負けることに気付く→返し方に気付いたので続ける

クララ・ラプとかも同じような流れで解決するので
運営は一枚ずつLE配った方がいいと思うぞ、絶対やらんだろうけど

982 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:10:53.09 ID:NSddJHCw0.net
するわけねぇじゃん、白雪持ってるけどクソはクソだ
こいつだけは削除した方が絶対にいい

983 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:11:23.87 ID:wAMrapDVr.net
悟空「それは俺も配られるんだよなぁ?」

984 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:17:04.80 ID:/o8+nLYM0.net
溜まってた石でまどろみ引いて猿。
ゲームセットですありがとうございました楽しんでください

985 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:30:26.82 ID:HKi6prku0.net
相変わらずアラビアが頭白雪でワロタ

986 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:31:38.20 ID:7aNum8i1p.net
白雪もクララも飽きたから消して良いぞ

987 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:33:44.69 ID:Rj+4BP/Oa.net
ゲームも飽きたからサ終していいぞ

988 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:44:31.93 ID:7aNum8i1p.net
明日の配信次第では俺は辞める

989 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:01:14.95 ID:vDhUwJRv0.net
大体モドキが戦犯すぎるからナーフされるし、猿もワンチャン有ると思うぞ
その場合王様とクララも軽くナーフされるだろうけど

クマもマッチもシンデレラも指輪も猿も大体モドキが一番嫌って結論になる
強過ぎる

990 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:14:49.50 ID:LLG9l4YR0.net
負けるとクソ腹たつけど勝った時の快感が半端なくて辞めらんねえんだ
合法麻薬だよリボハチは

991 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:28:02.91 ID:MAIh2NNO0.net
最近1レベル差までなら白雪リーダーの方が楽だわ
一番キツいのは桃

992 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:32:15.54 ID:e7YMSErW0.net
負けてもだいたい相手のタワーもカードもレベル1〜2上からなんとも思わないし
勝っても通信エラー頻繁に起き過ぎだから運要素デカ過ぎて喜べもしない
惰性でタワー次元書開けるためだけにしてるわ
10になったら絶望

993 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:28:30.84 ID:+4UAjWdQ0.net
>>990
それならクラロワでよくね?

994 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:29:32.19 ID:j4BxbTera.net
似たようなゲームってだけで縦横もグラもスキルもで結構違うよねクラロワとリボハチ

995 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:40:29.66 ID:3vJUZb1G0.net
面白いのに売れないとか悲しいなぁ

996 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:43:00.72 ID:vDhUwJRv0.net
売ろうとしてないからな・・・

997 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:46:17.68 ID:Rj+4BP/Oa.net
面白かったら売れてるぞ

998 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:46:45.65 ID:3vJUZb1G0.net
もうしつ

999 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:48:40.03 ID:pNHmtGQU0.net
セガサターンしろ!

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:52:13.55 ID:3vJUZb1G0.net
かえってプレステやろーぜ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200