2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ part11

1 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 21:03:09.48 ID:cu05M4SM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事

【公式サイト】
https://ultra-batbre.bn-ent.net/
【公式Twitter】
https://twitter.com/ulbat_gameinfo

次スレは原則>>950が宣言した上で建てること
建てられない場合はテンプレを貼り安価で指定を、
踏み逃げの場合は宣言してから建ててください

前スレ
【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1551668890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 21:05:40.83 ID:cu05M4SM0.net
はじめに
育成の基本はショップで欲しいDNAが来るのを待つ
マーケットは(今はまだ)高いので進化を急ぐか課金できる余裕がある人向け
星1つの差で性能が大きく変わるので低レベルを量産するより高レベルを1体作るほうが攻略が楽になる
万能DNAは貴重なので複数に使うより1体に絞るのがよい

プレゼントにあるカネゴンは星4にできるDNAをもらえるため序盤に役立つ
またメインクエストのノーマルとハードクリア報酬で星3までのDNA(1100)がもらえる怪獣は育てやすい
ACT1 バルキー星人 技
ACT2 モンスアーガー 力
ACT3 ゴルザ 力
ACT4 サタンビートル 速
ACT5 ゲランダ 速
ACT6 レイキュバス 技


よくある質問
Q.ホームやサポートをベムラーから変更したい
A.ホーム左上「怪獣」から、「所持キャラクター一覧」を選択、
  怪獣を選び左上の鍵のマーク→ロック、ハートマーク→ホームでの怪獣を変更、人が2人のマーク→サポートを変更
  ホームとサポートは別々で選べます

Q.即決マーケットの2回はいつリセットされるの?
A.基本的にされないとおもってください。
  サービス開始からもまだリセットされたことはないのでよく考えてから選ぶのをおすすめします

Q.移動しかできず射程内に敵がいても攻撃ができないのですがバグでしょうか?
A.一部の怪獣は攻撃集中のスキルをもっています。
  この効果が発動するとその怪獣以外を攻撃できなくなるので注意してください。

Q.ステータスの運とはなんですか?
A.運はクリティカル率に影響します(ヘルプより)。それ以外の効果はないとおもわれます。

3 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 21:11:13.13 ID:cu05M4SM0.net
生成に必要なDNA
初期☆1 100
初期☆2 300
初期☆3 900

進化に必要なDNA
☆1から2 200
☆2から3 600
☆3から4 1200
☆4から5 1800
☆5から6 2500
☆1生成から☆6にするまでにかかるDNAは6400

抽出で戻ってくるDNA
☆1 50
☆2 200
☆3 600
☆4 1800
☆5 3600
☆6 5000

☆6までのDNAをショップで買い集める場合
☆1 単価50 合計3200
☆2 単価130 合計8320
☆3 単価140 合計8960
限定 単価160(80) 合計10240

配布される石の数
デイリーで10個
ウィークリーで20個
マンスリーで850個
ログボで週で70個
連続ログボで週で20個
月合計1590個

ウルトラ必殺技 進化必要ピースとレベル
☆1(生成) 100個
☆1→☆2: 200個 レベル10
☆2→☆3: 300個 レベル20
☆3→☆4: 400個 レベル30
☆4→☆5: 500個 レベル40
☆5→☆6: 600個 レベル50
注:スペシウム光線のみ進化時は常に必要数200個

継承スキルの倍率(SL20時)
大アップ = 1.3倍
中アップ = 1.2倍
小アップ = 1.1倍
・完全同名スキルは複数個同一怪獣に継承できない
・1つのステータスに複数の倍率が掛かった場合、倍率は加算される
例)基礎攻撃力100の怪獣に、攻撃力大アップ(sl20、1.3倍)、攻撃力中アップ(sl20、1.2倍)が継承されている場合、倍率反映後の攻撃力は150となる

4 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 21:11:43.79 ID:cu05M4SM0.net
素材クエスト

日曜日
・経験値カプセル[全種]
・カプセル5種[力]
・カプセル5種[技]
・カプセル5種[速]
・格闘/思考/感情カプセル

月曜日
・経験値カプセル[力]
・クロー・カプセル
・ハート・カプセル
・格闘/思考/感情カプセル

火曜日
・ゴールド
・ホーン・カプセル
・ブレイン・カプセル
・古代獣の化石/結晶
・経験値カプセル[速]

水曜日
・経験値カプセル[技]
・スパイン・カプセル
・クロー・カプセル
・格闘/思考/感情カプセル

木曜日
・ゴールド
・ハート・カプセル
・ホーン・カプセル
・古代獣の化石/結晶
・経験値カプセル[力]

金曜日
・経験値カプセル[速]
・ブレイン・カプセル
・スパイン・カプセル
・格闘/思考/感情カプセル

土曜日
・ゴールドラッシュ
・カプセル5種[力]
・カプセル5種[技]
・カプセル5種[速]
・古代獣の化石/結晶
・経験値カプセル[技]

5 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 21:13:14.38 ID:cu05M4SM0.net
テンプレ用怪獣入手手段一覧

限定マーケット出品&DNAショップ販売(期間限定出品終了後もショップでは販売継続)
☆3
力/ゴモラ エレキング ガンQ キングジョー エースキラー
技/ブルトン メフィラス星人 メトロン星人 ベロクロン
速/バルタン星人 ゼットン バードン ピッコロ グルジオボーン

☆2
力/ミクラス

一般マーケット出品&即決マーケット&DNAショップ販売
☆3
力/インペライザー モチロン ジャミラ
技/グドン デスレム ザムシャー
速/恐竜戦車 ツインテール ダダ
☆2
力/サラマンドラ マガジャッパ パンドン ネロンガ 超コッヴ
技/ブラックキング 巨大ヤプール グローザム イカルス星人 ノーバ
速/マグマ星人 ファイヤーウインダム マガバッサー アントラー メルバ
☆1
力/ファイヤーゴルザ
技/ケルビム
速/ガンダー

一般マーケット出品&DNAショップ販売
☆2
力/レッドキング
技/カネゴン
速/ガラモン
☆1
力/ベムラー エースロボット
技/マガゼットン

DNAショップ販売のみ
☆2
ウインダム(コイン販売のみ)
☆1
力/モンスアーガー ゴルザ メカゴモラ 
技/バルキー星人 レイキュバス ギギ
速/ゲランダ サタンビートル ワロガ バジリス レギオノイドα グローカービショップ

限定DNAクエストのみ(イベント期間を過ぎると入手不可)
☆1
力/ホー
技/ザラブ星人
速/ナース

ミッションのみ
☆3
力/タイラント(怪獣、ウルトラ必殺技を合わせて50種類獲得する)

共闘ミッションのみ
☆3
力/ジェロニモン

6 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 21:14:51.81 ID:cu05M4SM0.net
テンプレここまで

7 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 21:30:45.86 ID:s3Hkrak3a.net
>>1


8 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 21:42:54.34 ID:l4hCAwRA0.net
>>1
乙カレー

9 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 22:44:39.40 ID:/w6jW5ccp.net
乙です

10 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:46:57.73 ID:cH1UXc9Fp.net
限定怪獣はDNA三倍来ないと一生星6作れないな

11 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:51:46.52 ID:vZI8IfXv0.net
>>10
現状、一日回復無しで50弱だから
☆3からの必要なDNAで計算すると6500÷50=130 たった4ヶ月で作れるよ(白目

12 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 09:54:47.79 ID:uhwoHiYtp.net
毎日石160割ってショップも使えば1ヶ月かからないな!(白目

13 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:18:23.12 ID:WHeItbi50.net
今のDNAドロップ数を更に何倍かにして且つ回復無制限にしてやっとそれなりに気楽に育成出来るってレベルやろ
現状の育成環境が新キャラ出すペースと噛み合ってなさすぎる

14 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 10:38:26.74 ID:biuvT/1/0.net
いろんな編成楽しみたくても石も時間も馬鹿ほどかかるで買い控え
そのせいでマケに手が伸びないのに売れないからと出品しぼって実質値上げ
全ユーザーがたのしみにしていたdna3倍もなくしたら新しい怪獣なんて買えないわ

15 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:00:11.15 ID:aTJc3umkd.net
石も20そこそこしかねーしスタミナ尽きたらもうやることなくて暇だわ

16 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:29:46.02 ID:lWrtVoln0.net
今後登場予定をピッコログルジオの次の追加怪獣だと勝手に勘違いしてたからラインナップになかったエースキラーにびっくりしたわ

17 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:43:49.70 ID:wn/kd/xQa.net
>>12
3倍が来ないとわかって昨日から割り始めた
平均12.5個なら8回160石割ってDNA100個、
限定怪獣ならショップ価格と同じのはずが
結果、昨日84、今日93…

イベントやキャンペーンは翌々週くらい先まで事前告知してほしいわ、計画立てられないってのも育成のストレスを高めてる
とくに限定怪獣2週からの3倍1週はサイクルが確立されたと思ってたよ

18 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:49:40.90 ID:qYdOfmik0.net
そうか
今まで通り限定DNAやってたらトータルでは常設の効率落ちるのか
きついなあ

19 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 11:59:54.23 ID:biuvT/1/0.net
ピッコロ今日も200中159であまって終わったか
もう売り切れることなさそうだし毎日最低額で買っとけば石9900でアリーナ前に星6作れるぞ!

グルジオまだ1350だけどここらへんがいい値段だな

20 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:01:29.11 ID:uhwoHiYtp.net
初登場で定員割れはちょっと可哀想

21 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:03:47.21 ID:KZKpWhsha.net
レベルが星依存ってのがなー
星は廃課金様用にして素材集めてレベルの上限開放の方が良かったわ

22 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:18:02.37 ID:OyP7QEtGd.net
900石なら買っても良いかなーとか思ったけどエースキラーが来ると分かったから止めたわ。すまんピッコロ

23 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:25:18.09 ID:xNDeKOBK0.net
ヤプール人も結構いるみたいだし必殺大欲しいって人もいるし
エースキラーは荒れるだろうねえ

24 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:26:42.34 ID:MSrz31vEd.net
エースキラーしばらくは高値安定かな
流し見て考えるようかも

25 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:28:21.97 ID:ZSbbEknia.net
ジャック
タロウ
ティガ
オーブ
ジード

セブンの次に来るのはこの辺かと思われてたがまさかエースが来るとは思わなかったな
新規グラでドラゴリーも出るしエース推しが凄い

26 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:32:05.17 ID:fU/ecp0ka.net
ピッコロは星3のままでもハメ用に使えるから
石が900ある奴は確保した方がいいぞ

27 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:52:39.47 ID:3KO1q7cbM.net
無課金で石5000個あるけどピッコロ買う気にならんなぁ
いくら性能よくて安くても石900興味無い奴に使うなら好きな怪獣育成に使いたい
まぁそこはゲームの楽しみ方の問題なんだろうな

28 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:56:19.18 ID:YfHzQWged.net
石900を好きな怪獣育成に使って高難易度クリア出来ずに好きな怪獣の育成に使える大量のDNAを逃すか
石900をそこまで好きでもない性能重視の怪獣に使って高難易度クリアして好きな怪獣の育成に使える大量のDNAを取るか
俺は後者を選んだ

29 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:01:56.60 ID:cdzGVZzz0.net
そういやピッコロ設定の人からフレンド申請がきた。ありがたい。是非使わして貰うよ。

30 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:05:47.96 ID:5PpSsN0H0.net
コメントが「隣に立ってウルトラチョップ」の人を見た
漫才か!
猛烈にツッコミたい
いいかげんにしなさい!

どーも失礼しましたー(お囃子と共に去る)

31 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:07:55.05 ID:BIdYUKTur.net
>>28
サポートで借りれば大した出費もなくDNAだけガッポリなのにもったいない

32 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:10:31.28 ID:lWrtVoln0.net
好きな怪獣で高難度クリアが理想だよな
だから達成した時の喜びは大きかった

33 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:19:04.22 ID:YfHzQWged.net
>>31
少なくとも自分の手持ちだとヤプール育てるよりピッコロ1体取るほうが安上がりだったけどね

皆が皆ヤプール育ててると思っちゃってる人ですか?w
自分は好きな怪獣育てるとか言ってる以上ヤプールに興味がなくて育ててない人もいると思うんだけどそんなのもわかんない感じ?

34 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:23:28.61 ID:6Da0UxYaa.net
キレ散らかし過ぎだろ

35 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:27:11.74 ID:biuvT/1/0.net
好きなの育ててノーバ借りて絆をクリアした俺、高みの見物

36 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:29:57.55 ID:KZKpWhsha.net
>>33
煽られてすらないのにブチギレすぎだろw

37 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:33:32.53 ID:DBFz0hgur.net
>>33
何でヤプールが出てきたのか分からんけど何かごめんね

38 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:34:19.64 ID:3KO1q7cbM.net
>>28
俺は好きな怪獣で高難度クリアしたよー!

39 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:37:50.30 ID:tLncACzK0.net
前もだったけど、ちょうどメトロンの時石が全然ないんだが
ほしいんだが

40 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:38:22.10 ID:lgfEYxDq0.net
エースまでのキャラしか育てたくないんだけどなかなか兄弟が難しいねんな…

41 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:40:39.29 ID:MSrz31vEd.net
そこでフレンドさんの絆のお力をお借りするんですよ

42 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:50:15.21 ID:Zxvc9OXs0.net
技のバッサー枠なのかと思ってたけどヤプール優秀なのか?育てようかな

43 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:54:35.81 ID:vZI8IfXv0.net
>>42
ヤプールは固有スキルlv10のspダウンがかなり強烈、絆エキスパで見ると壁が居ればブルを完封出来るスペックがある。壁がなければブルの攻撃、回避しないしノーバ壁ハメでよくね?になる。

44 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:33:41.30 ID:uhwoHiYtp.net
突然キレだすガイジおるってマジなのですか?

45 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:41:54.17 ID:Zxvc9OXs0.net
>>43
まじかそんな優秀なのか!
絆クリアーの為に俺もヤプール神作ろうかな

46 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:43:21.29 ID:lgfEYxDq0.net
ヤプールの被害妄想に取り憑かれてるみたいだし頭北斗なんでしょ

47 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:52:54.26 ID:l2XthDes0.net
運営頑張ってるじゃん

48 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:52:56.49 ID:eoIhc0QAd.net
頭北斗=何でも切り裂かずにいられない
こうですか?

49 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:53:45.42 ID:l2XthDes0.net
http://imgur.com/dDpCVdM.png

50 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:54:05.03 ID:gxDlDKdVx.net
関西地方のキモいやつといい突然キレだすヤプールにオヤコロマンといい
ウルバトスレはたまに変なのわくな

51 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:57:22.63 ID:yD4K6og70.net
あの手この手で侵略されてるんだろ

52 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:01:04.16 ID:OyP7QEtGd.net
デマーガにDNA2倍か、運営頑張るな。

53 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:06:03.73 ID:5PpSsN0H0.net
>>48
頭がキノコなのかも

54 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:07:51.32 ID:uhwoHiYtp.net
2倍やるっていう告知は助かる

55 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:12:55.98 ID:tNJYLGES0.net
デマーガってこんな姿勢悪かったか?
格好悪過ぎ

56 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:15:44.15 ID:+y1Tsts/a.net
監修用だからじゃない?

57 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:18:09.17 ID:lgfEYxDq0.net
旧3倍期間のドロップ量は15個(稀に18,21)
今の平均ドロップ量12.5個説が正しいなら2倍期間中は平均25個
一応うまあじは増すわね

58 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:19:00.31 ID:uhwoHiYtp.net
>>17
2倍告知があと1日早ければこいつは石を割らずに済んだのかもしれない...

59 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:20:08.00 ID:AaRS3xp+0.net
>>53
マシュラにきのこ人間にされたのか

60 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:55:49.37 ID:biuvT/1/0.net
今週急遽2倍ねじこむことはできなかったんだな
こっちはあって当然みたいにおもってたが
開催時期は検討中ですが行う予定って書き方だともうスケジュールに2倍以上やるつもりなかったようにも読める
>>55
T字バグで検索したらわかるけど
モデル作成の基本ポーズみたいなのがあるんだよ

61 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:59:36.27 ID:PPch5QM+0.net
やっと兄弟絆クリアできたわ
全員生存は運が良ければいけそうだけど5ターンクリアはやれる未来が全く見えない…

62 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:59:52.56 ID:3StC7ZRFa.net
一昨日からはじめました
何も考えずに好きな怪獣を落札したあと、相性の存在に気づいた

63 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:02:53.42 ID:WtM3Wh5ia.net
好きな怪獣がほぼ力だから辛い

64 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:05:52.94 ID:lgfEYxDq0.net
前々スレあたりで話題に挙がってた「DNAクエ挑戦回数の翌日持ち越し仕様を利用して増加期間中にどれだけ稼げるか」についてだけど、

通常期間中は自然回復分に手をつけず毎日160石だけ払って8回分翌日へ持ち越し続けることで、2倍期間初日に160石あたり平均200個のDNAがペイバックされるはずだから(自然回復分で毎日得られたはずの50個/日を差し引いても)計算としては貯めたら貯めただけ得になる

が、実際には石消費の激しさに対してそこまでの得ではなくデイリーでDNA挑戦義務もあるわけだし、なによりアリーナ控えたこの時期に育成を我慢できる人間は多くないだろうからせいぜい2倍前日の火曜に買いだめるくらいがオススメできる範囲かもしれない

65 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:11:08.74 ID:mb7UsGSj0.net
>>63
同じく。力部隊になってしまいそう。

66 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:18:47.84 ID:xNDeKOBK0.net
>>63
属性が同じだとサポートを共有しやすい利点があるから大丈夫
力属性サポートにはかわいいミクラスが明日昼まで出てるけどどう?

67 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:21:38.17 ID:tLncACzK0.net
昭和怪獣しか知らん身としては平成怪獣新登場しても???としか…
てか図鑑見たら初代ウルトラマンのが圧倒的に多いね
スペシウムが効かなかったキーラやケロニアもはよ

68 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:42:00.30 ID:iXDFmUoip.net
俺はタッコングを待っている!!

69 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:47:46.60 ID:lWrtVoln0.net
平成も見ようぜ!
昭和と比べて平成は残虐性薄いけど、ストーリーの面白さが劣ることはない
特にガイアコスモスの地球怪獣vs侵略者は燃えるぞ

70 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:10:18.43 ID:3StC7ZRFa.net
ネクサスとマックスがナチュラルにハブられてて泣いた

71 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:40:21.48 ID:Peo65SLWa.net
ポリゴンはあるが参戦未発表のキャラ

ケムール人、チブル、アギラ、ナックル、シルバーブルーメ、メカバルタン、ザンドリアス、パワードバルタン
イーヴィルティガ、ガタノゾーア、カミーラ、ミズノエノリュウ、スキューラ、ベーシカルバルタン、カオスダークネス
ダークザギ、ダークバルタン、エンペラー、キングゲスラ、ギガキマイラ、アーマードメフィラス、アーマードグローザム
キングジョーブラック、キングジョースカーレット、レイモン、レイブラッド、アーマードダークネス、メカザム、カブトザキラー、バキシマム
EXエレキング、EXタイラント、EXタイラントデスボーン、EXゼットン、カオスロイドU、カオスロイドS、カオスロイドT、カオスキリエロイド、カオスワロガ
ベリアル、ベリュドラ、カイザーベリアル、アークベリアル、ファイブキング、エタルガー
マガパンドン、マガタノゾーア、マガオロチ、マガタノオロチ、ゼッパンドン、ジャグラー、ベムラー強化、ハイパーゼットンデスサイズ
戀鬼、メトロン(ラウンドランチャー)、サデス、スカルゴモラ、ゼガン、キメラベロス、キングギャラクトロン、アトロシアス
オーブダーク、ルーゴサイト、ベムゼード、バーニングベムストラ、ストロングゴモラント、マガマガアークベリアル、大怪獣ラッシュのキャラ達

72 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:42:28.31 ID:BAgC3+r+d.net
ベリュドラは出るとしてもイベント限定だろうと思ってる
イフは面白そうだけどまあ無理だろ設定的に

73 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:45:49.45 ID:F2De0jBtd.net
ギガキマイラもサイズ的にやるならレイドボスになるんでない?

74 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:47:04.42 ID:DFhdwoDx0.net
デマーガ遂に出るのか
エックス怪獣自体データカードダスにもいなかったもんな

75 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:07:51.58 ID:7xXEV8+dp.net
>>58
アリーナに向けて準備中だからいずれにせよ割らざるを得なかったよ
素材も2倍を期待してたけど諦めて普通に回ってる

76 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:24:12.01 ID:aTJc3umkd.net
スペル星人出ないかな

77 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:24:21.80 ID:lEHhB74d0.net
育成待ちの怪獣がどんどん増えていく
まあ急いで育てないといけない理由はないからいいのだけど…
ショップで経験値カプセルのLを買ってたけどこの育成ペースならクエストの経験値だけで十分だな

78 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:31:46.23 ID:H6udFzA7r.net
メフィラスやベロクロンでさえ平日昼なら920とかで買えるようになってるな。960未満なら落札して溶かしたほうが安い

79 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:48:34.32 ID:r1Jpon3u0.net
>>78
限定って960以下ならショップあさるよりマケ落札のが安く星6できるの?

80 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:51:28.53 ID:X+3IJ5jca.net
マックス怪獣出すならスラン星人が有力だな
マックスのトラウマとしてエタルダミーになるくらいの宿敵だし
ネクサスはウルギャラとかにも出たガルベロスやバンピーラ辺りか

81 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:52:33.91 ID:c2+JBMAA0.net
X怪獣出るならマックス怪獣とネクサスのビーストも出してほしいな

82 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:57:16.06 ID:ajzhbaTz0.net
エレキング持ってるからエースキラーとサンダーキラーも手持ちに加えようかと思ってたけど
実装いつになるか分からないとはいえデマーガも好きだし迷っちゃうな

83 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:00:24.05 ID:xKqzBtO10.net
エースロボット育てようか迷ってるんだけど使用感どんな感じ?ゲランダ、レイキュバスの方がいいか?

84 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:04:55.22 ID:7CVCRX5B0.net
ゴモラ欲しいんだけど再版はされないのかなぁ

85 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:14:10.69 ID:dhIJhwhLd.net
>>80
まあそれは他に使えるスーツがなかったから…

86 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:17:49.86 ID:saQDelZxa.net
新規でラゴラスエヴォありそうな気がしなくもない

87 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:20:09.80 ID:hQWDhnH+0.net
イフはトラップ的な感じで出ないかな
必殺技なんかの範囲攻撃に撒き込んだらゲームオーバーみたいな感じで

88 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:40:15.57 ID:z7MkS7NY0.net
>>82
どちらも防御ダウン持ちだからフュージョンライズしなくても相性良さそうですね

89 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:42:19.15 ID:z7MkS7NY0.net
ベロクロンやエースキラーあたりの必殺技の回転率を上げるためにSPアップ系スキルを検討中なのですが、SPアップとSP獲得率アップだとどちらの方がおススメでしょうか?

90 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:58:58.68 ID:u5J9Cz1V0.net
>>76がどさくさに紛れて恐ろしい事を口走っている件w

91 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:06:52.16 ID:lgfEYxDq0.net
>>89
現状獲得率アップの方は中しか実装されてないからSP大アップの方が優秀なはず
そもそもベロクロンは固有の性質上初撃に最高打点が来る速攻アタッカー、エースキラーも固有効果で自身が殴られやすいわりに耐久は低いので、どちらも必殺技の次弾をリロードするペースより一発目をどれだけ早くぶっぱできるかの方が重要だと思う
仮に獲得率大アップが来てもこの2体については普通のSP大アップでいい気がする

92 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:11:19.92 ID:26nKIc0Md.net
>>90
触れちゃいかんw

93 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:13:51.33 ID:tch3pK+60.net
>>80
ダークザギ・・

94 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:36:37.04 ID:z7MkS7NY0.net
>>91
ありがとうございます!ベロクロンのスキル4つ目はいじらない方が良さそうですね

95 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:38:28.32 ID:Kg2Em5Wm0.net
スペル星人なんてネタで言ってるだけでしょ。実際、スペル星人をネタとして名前を挙げる人は散々見てきたけど、本心で「好きな宇宙人はスペル星人!」なんて言う人見たことないし

96 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:50:28.10 ID:3KO1q7cbM.net
まぁこの手のゲームや話題でスペル星人はちょっとした定番ネタみたいなとこありますよね

97 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:05:04.24 ID:lWrtVoln0.net
>>84
ショップで100個売ってるから割と早く生成できるぞ

98 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:14:07.59 ID:saQDelZxa.net
ゴモラ☆5までは育てたけど超振動波verの話出てから中断してる

99 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:05:43.25 ID:xKqzBtO10.net
カネゴンのフレンド探してるのだが、ランク80越えてくると野良でサッパリ見かけないんだけど需要無いのかな?

100 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:09:13.78 ID:NwbOyN1A0.net
一定の需要はあるけど一方で切られる恐れもあるから出してない感じじゃないかな
俺もフレのカネゴンよく借りるけど自分は出してないし

101 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:10:55.45 ID:qKnEYQ/B0.net
始めたての頃にカネゴンにばかりフレ申請してたけど今でもカネゴンのままにしてくれてるの3人だけ。
大切なズッ友だよ。

102 ::2019/03/12(火) 23:49:23.64
スペル星人とかハヌマーン降臨並みにあり得ん…

103 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:31:12.17 ID:Y8thPdAm0.net
ゴーデス第二形態はまだですか

104 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:37:20.84 ID:tLncACzK0.net
>>69
ストーリーは見ると面白いだろうなー、てのはあるけど、どうもウルトラ自体の
見た目、というかデザインが好きになれなくてな…。

ウルトラマンロッソとかこのゲームで初めて見たけど、初見で正直「ブホッ!」と思ってしまった
なんかのバンドか!と

105 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:03:49.33 ID:Z1LP2zKSd.net
SP獲得率増加は脆い攻撃型怪獣より
場持ちの良い防御型の方が活用できそう

106 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:20:25.09 ID:NSqpPLoL0.net
モデルが既にある怪獣しか出ないのが悲しい

107 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:31:49.35 ID:C6pJi86S0.net
ドラゴリー、デマーガ新規モデル作成中だよ

108 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:32:34.61 ID:qosc95xt0.net
てか今マーケットに並んでるグルジオボーンて新規じゃないの?

109 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:36:18.16 ID:5MliigMRa.net
現行のアーケードで出てる

110 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:39:16.34 ID:bzizSc5w0.net
PS2のウルトラマン以降のゲームしらないから既存とか新規よくわらんし使い回しでもなんも思わない
その一方で新規のありがたみってのもよく分かってない
まぁ多分すごい手間と金かかることなんだろうなぁと漠然と思ってる

111 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:41:10.53 ID:iv43twnG0.net
>>99
自分はrank100オーバーだけどカネゴンはすごく嬉しい
が、自分がカネゴンをサポートに出すと同rank帯以上のフレによく切られるから、rankが上がるほど需要はないみたい
星6なら話違うだろうけど

112 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:41:21.80 ID:C6pJi86S0.net
新規モデルアリなら自分の好きな怪獣も出るかも!って感じだろ

113 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:49:46.50 ID:/6e6t27Ip.net
みんなバルタンは技マシンまで完走するの?
俺はDNAまではギリ無理そうだからスタドリ割って取る予定

114 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:02:35.29 ID:HZI02fgm0.net
ポリゴンがない参戦可能性がありそうな平成キャラ

ゼアス→ベンゼン星人、デジタルカネゴン
ティガ→キリエロイド2、シルバゴン、ゴルドラス
ダイナ→ニセダイナ、ゼルガノイド、ネオジオモス、ネオザルス
ガイア→ニセガイア、ニセアグル、アパテー、パズズ、カイザードビシ、ゾグ
コスモス→リドリアス、カオスヘッダー、カオスウルトラマン
ネクサス→ガルベロス、ダークファウスト、ダークメフィスト
マックス→スラン星人、ラゴラス
メビウス→ボガール
ゼロ→ビートスター、ハイパーゼットン、バット星人
ギンガ→ダークルギエル、ビクトルギエル、シェパードン
X→ガーゴルゴン、ツルギデマーガ、グリーザ 、ザイゴーグ
オーブ→ベゼルブ
ジード→ギルバリス、ギャラクトロンMk2
ルーブ→グラジオキング、グルジオレギーナ、カミソリデマーガ

115 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:08:56.32 ID:b/oQDMuo0.net
めちゃくちゃどーでもいい

116 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:11:05.51 ID:T0c+DJNd0.net
ウルトラマン型怪獣は変身宇宙人までは可能性ありそうだけど純粋な闇の巨人は出ない気がする
大量生産できるロボとか同族がいる宇宙人と違って基本的に一体しか存在しないし

117 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:13:45.93 ID:aFEn1e2ka.net
ベリアルですら遺伝子でできとるのやぞ

118 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:41:18.41 ID:7gcHK2Z30.net
ピッコロトライアルのナビの説明でピッコロ王子に偶然出会えてDNAゲットできたみたいな事言ってたはずだしその辺はどうとでもなりそう

119 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:42:15.71 ID:frbokmzLM.net
大量のジャミラがオークションで売られてるしね

120 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 02:08:55.51 ID:587MSRYz0.net
グローザム、デスレムの個体名の奴も出品されているし。

121 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 02:11:58.43 ID:jRT5eoHSp.net
>>118
ナヴィがわざわざピッコロのDNA手に入れた武勇伝するのは色々想像を掻き立てられて興奮…誰か来たぞこんな夜中に

122 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 06:29:53.19 ID:8gu8/XcE0.net
さすが宇宙女衒

123 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 06:45:49.55 ID:4/KIGNxv0.net
リリース直後くらいに人身売買市場とか言われたな
主にジャミラが

124 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 07:41:08.41 ID:NSqpPLoL0.net
元人間の怪獣っていっぱいいるけどDNAショップ画面がその怪獣たちで埋められてたらちょっと怖いなw

125 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 08:33:41.86 ID:oQwLzgyUa.net
>>113
クエスト完了後一回エキスパやるとランキングが700位上がって気持ちいい

126 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 08:43:16.15 ID:bzizSc5w0.net
とりあえず速DNAだけ回収して3500位
さてどうしたもんか

127 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 09:03:01.26 ID:C0QhZgmf0.net
デマーガ参戦だけでしばらくモチベーション保てるな

128 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:21:21.10 ID:zn0ONNdg0.net
継承素材までとりきった完走者は3036人
https://i.imgur.com/EtTAbwQ.png

129 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:23:55.66 ID:zn0ONNdg0.net
アクティブは17013人
https://i.imgur.com/GYJSCcz.jpg

130 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:25:54.10 ID:bzizSc5w0.net
つまりそれ以上はランキングのために回ってるってことか
期間的にスタミナにはそんな余裕ないだろうからランクアップ次第ではあるがスタミナ回復してやってることになる
結構みんな頑張ってんだな

131 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:50:32.51 ID:iwdJAG1Y0.net
>>130
同じポイントなら先に到達した人がランク上位になるっぽい

132 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:52:23.55 ID:/6e6t27Ip.net
アリーナランク上位なんかあるんだっけ?

133 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:58:49.30 ID:7nJaSe+o0.net
>>129
少ないお(´;ω;`)

134 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:13:39.07 ID:VzSqIOa70.net
限定の値下がり見てると夏まで持ちそうにないで。ゴールデンウィーク終わりころにサービス終了のお知らせ来そう

135 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:16:41.74 ID:b/oQDMuo0.net
一時間くらい前に終わらせて3067位だった。
オレくらいの手持ちじゃアリーナなんて参加費もらえる程度しかやらないだろうしガチ勢めちゃくちゃ少ないんじゃないかな。

136 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:21:33.86 ID:gg56BAKj0.net
正直に限定マーケットの枠数を維持するか
ユーザー数が少ないと分かった時点でマーケットの枠をガンガンに狭めてくるか
運営の態度が見ものだな

137 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:24:37.44 ID:JudDo/XOM.net
アリーナは結局報酬がわからんからなぁ
スタミナドリンクが目玉報酬になるけど何位以上で何個貰えるとかがわからないから今スタミナ回復してまでやっても利益あるかどうか何とも言えないんだよね

138 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:29:05.49 ID:RMHLHtZr0.net
無課金でDNAを効率的に貯めるには
毎日4回とクエ攻略しかないの?
☆4から☆5が遠いんだけど

139 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:38:16.05 ID:C0QhZgmf0.net
アリーナの報酬は先に告知しておかないとやる気出ないよね

140 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:39:08.63 ID:GdUjHrnkr.net
>>138
石絶対割りたくないなら地道にやるしかない

石割っていいならマケ底値で落として抽出とか

141 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:47:33.58 ID:qLu6zq0Xd.net
パワードゼットンとハイパーゼットン実装はよ
ゼットンパ組みたいんじゃ

142 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:51:19.85 ID:VzSqIOa70.net
郵便配達してるんだけど、先日個人法律事務所に書留配達に行ったら弁護士がいてスマホでゲームしとる。
サインしてる間に置いたスマホにウルバトついてたわ。
排課金って感じやったわ。時間も金もあるんやろうなぁ。

143 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:52:15.80 ID:ezcj3U5gd.net
ゼットン全種実装されたらゼットンパ二軍、三軍まで作れそう

144 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 11:59:43.18 ID:k5lkQJSv0.net
出演作品明記できるものでも2代目、EX、ゼッパン、ペダゼ 作れるな

145 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:10:51.49 ID:ezcj3U5gd.net
ファイヤーゼットン(登場作品:てれびくん)

146 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:13:42.33 ID:kBWrE9Vkd.net
ゼッパンドン(CV青柳尊哉)

メトロン星人の声ってムスカ?

147 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:19:07.72 ID:ezcj3U5gd.net
>>146
違う

148 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:22:41.18 ID:kBWrE9Vkd.net
>>147
ありがとう違うのか

149 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:25:03.95 ID:VzSqIOa70.net
末期になったらモチロンの色ちがいだすかもな。

150 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:42:31.46 ID:h6dzp/qT0.net
というかピッコロって結局どうなん?
使ってみてどうよ

151 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:45:22.58 ID:jHrOf9HC0.net
サラマンドラ可愛いンゴ

152 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:49:13.43 ID:iwdJAG1Y0.net
石が無いしDNAクエストではバッサー育ててるのでまだ☆3で弱いが動きが面白い
適当に使っても強いが考えて使うと超面白そうな感じ
あと意外に回避する

153 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 12:55:18.31 ID:k5lkQJSv0.net
>>151
思いっきり鼻から火吹いてて好感

154 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:04:04.23 ID:zn0ONNdg0.net
グルジオ昨日より200も下がってた
ベロクロンは950で初回終了
今の枠数で最後まで1600おさえてたキングジョーの人気はやっぱ強かったな

155 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:06:44.32 ID:cq9Rehua0.net
壁役としての性能がガンQ以下な以上キャラ人気だけであの値段をキープしたんだから恐れいるわ

156 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:12:26.68 ID:0G4kYNvn0.net
ただキングジョー育ててる奴ってあんまみないよなぁ
やっぱ性能微妙だから人気あっても育ててる奴は少ないんかな

157 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:12:47.17 ID:E3JPaAqqa.net
結局強さよりキャラ人気よねぇ
人気と強さ両立してるのってタイラントとヤプールくらい?

158 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:17:58.38 ID:cq9Rehua0.net
平成だとザムシャーなんかが人気と強さを兼ね備えてるんじゃないかな

159 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:43:59.80 ID:zsECf6tpp.net
グローカーに防御大近乗っけてるのよく見るから人気もあるけど継承用にも売れてるんだろうね

160 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:24:14.59 ID:JudDo/XOM.net
>>156
Twitterでキングジョーで絆エキスパクリアしてる奴見かけたな
そもそも☆6まで育成できてる奴がいないんだろうね
万能DNA以外ではどうしても時間かかるし

161 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:32:12.69 ID:C0QhZgmf0.net
キングジョーは育てると笑えるぐらい堅くなるから楽しいよ

162 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:39:24.56 ID:yFjIkzmf0.net
>>149
怪獣が尽きたら一体ずつレベル100開放とかするんじゃないか

ガセとされているシンウルトラマンが現実化したらエヴァコラボとかありそうだな

163 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:46:48.75 ID:b/oQDMuo0.net
ねーよ

164 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:10:29.68 ID:GdUjHrnkr.net
見えないから関西でしょ
それにはそもそもレスつけたらダメ

165 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:12:47.11 ID:OVy26RqI0.net
今日のメンテは長そうだな

166 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:25:05.12 ID:VzSqIOa70.net
メンテ長い方がいいわ。石もらえるしな

167 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:41:46.48 ID:7nJaSe+o0.net
ネオジオモスやっぱカッコいい
ダイナ枠少なそうだけどコイツは出して欲しい

168 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:53:56.23 ID:CPy4fe9Ta.net
>>167
今ってレイキュバス以外にダイナ枠あったっけ?

169 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:56:06.55 ID:Y8t528eV0.net
今日、メンテ長い要素あったっけ?

170 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:02:30.70 ID:OVy26RqI0.net
アリーナ今日かと思ってたわ

171 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:06:30.27 ID:7nJaSe+o0.net
>>168
モンスアーガー
映画ではデスフェイサーとゲランダ

172 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:07:23.23 ID:zsECf6tpp.net
郵便配達員が公務員なの知らなかったわ

173 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:17:58.03 ID:hEXVlVAk0.net
>>172
関西ではそうなのかもしれない(適当)

174 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:22:26.39 ID:JmS2k54B0.net
関西こわい(小波)

175 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:38:53.01 ID:b5V34fwE0.net
>>171
モンスアーガーすっかり忘れてたわ

176 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:45:27.52 ID:O1O4Wkt90.net
てかエースキラーほんとにスペシウムだけなんか、技違いでるかほんとに

177 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:48:46.97 ID:cuSCxJFU0.net
>>176
一様、ゴモラの技違いがあるから別枠の可能性は否定出来ない。
個人的には☆3、☆2、☆1で技、スペック違いをそれぞれ出しても良いんではないかと思うほどに

178 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:52:31.79 ID:9HVm6tjv0.net
>>156
固有スキルの防御ダウンは便利そう

179 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:56:47.99 ID:HW8b0YRh0.net
あと4分

180 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:05:31.75 ID:b5V34fwE0.net
エースキラー声ないのか

181 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:10:56.57 ID:BdmM0VlyM.net
トライアルの消費スタミナ増えてるじゃん…

182 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:12:48.31 ID:hvxjjBQId.net
>>180
元から無いし

183 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:15:52.90 ID:HW8b0YRh0.net
石100個もろたわ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:17:45.44 ID:BdmM0VlyM.net
ミッションクリアしても報酬貰えないじゃん…

185 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:23:28.21 ID:BdmM0VlyM.net
ショップの右下表示されないじゃん…

186 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:29:21.58 ID:EA0wg7KVa.net
トライアルふえてないし、ミッションの報酬普通に貰えるけどどしたの?

187 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:31:18.66 ID:iwdJAG1Y0.net
ショップも普通
トライアルは初回クリア時の石とDNA以外のいわゆるドロップが無いのも今までと同じ
アプリが壊れてるのかただのエア

188 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:32:32.56 ID:JyzPyrhj0.net
ショップ右下空白は自分もなったわ
アプデして更新したら解決したぞ

189 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:36:39.89 ID:BdmM0VlyM.net
これで良いのか(´・ω・`)
https://i.imgur.com/clwwo0w.jpg
https://i.imgur.com/Jsz9Oo9.jpg
https://i.imgur.com/kJXgC7O.jpg
https://i.imgur.com/ExdQmF4.jpg
https://i.imgur.com/uPLN0Io.jpg

190 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:38:37.58 ID:zsECf6tpp.net
とりあえず修復かなんかしてこい

191 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:38:42.17 ID:b/oQDMuo0.net
俺も最初ショップ右下なかったしトライアルのスタミナも多く表示された。
ショップ更新したらどっちも治ったけど。

192 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:39:08.84 ID:XNqpi+oO0.net
>>189
俺もショップ空白になったわ更新したら治ったけど

193 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:39:18.89 ID:zsECf6tpp.net
バフかかってない防御力2種が異なる数値なのはエースが初めてかな?

194 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:39:20.65 ID:h1KsxSbkp.net
更新二回したら直ったよその現象

195 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:40:01.59 ID:h1KsxSbkp.net
エースの移動範囲が想像以上に広いわ

196 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:40:57.74 ID:zn0ONNdg0.net
ウルトラ怪獣 バトルブリーダーズ(ウルバト)公式
【お知らせ】アプリを起動したままメンテナンスに入り、
メンテナンス後アプリを再起動せずにそのまま再開するとショップに追加されたDNAが表示されない、
属性が誤って表示されるなどの不具合を確認しております。
該当のお客様はアプリを再起動し、再度ご確認頂ければ幸いです。 #ウルバト
【お知らせ】ショップに関しまして、再起動、及びキャッシュクリアをしても
新規で追加したアイテムが表示されない不具合が解消しない状態を確認しております。
現在不具合の問題を調査中ですので今しばらくお待ちいただければ幸いです。#ウルバト

これじゃね
俺のは普通だった

197 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:42:07.36 ID:Ip/E6xlf0.net
やったーお詫び石もらえる

198 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:42:56.14 ID:BdmM0VlyM.net
>>196
これだわサンクス

199 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 17:53:38.57 ID:JyzPyrhj0.net
ショップで表示されない現象はブリーダーズコイン枠でそんな影響ないだろうけどスタミナ過剰消費は痛いだろうな

200 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:10:27.43 ID:YHw2XPjma.net
930位で石100だったけど量は共通なんかな

201 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:12:52.22 ID:7nJaSe+o0.net
>>200
7000位くらいだけど同じくハンドレッド

202 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:31:23.57 ID:ABkYMzRN0.net
エース倒したのカウントされてねぇ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:34:24.39 ID:JozB5M1sd.net
グルジオ1350で落としてたけど買うのやめようかなあ

204 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:35:27.90 ID:EA0wg7KVa.net
>>200
参加賞だから一緒だよ

205 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:41:02.32 ID:ZJlVFeZr0.net
ドロップ枠増えてるのはいいけどこの仕打ちは酷い
http://imgur.com/9VMHtmY.png

206 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:44:27.83 ID:U+Ncdpzh0.net
バルタンの期間が二週間だと勘違いしててノーマルのエッグ取り損ねたぁぁぁぁ!

207 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:52:20.03 ID:jPW5PaMsd.net
エース登場の「オアー!!」にビビったんだけどこんな声だっけか

208 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:56:06.39 ID:onpPcv2t0.net
エースは必殺技が強いな。星5は隅っこでじっとしていよう。
しかしブリーダーいろんなウルトラマンに認められすぎ。

エース「お前たちのことを認めよう。ただしヤプール。てめえは駄目だ。」

209 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:56:48.82 ID:nmCT2hDia.net
エース素材落ちるようにしたのは果たしてどうなのか
ベロクロン伸ばすのに使うからいいけど

210 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 18:58:34.37 ID:b5V34fwE0.net
>>205
普通素材が2個落ちて金が1個しか落ちなかった自分よりはマシ

211 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:01:38.03 ID:Ip/E6xlf0.net
コメント欄に中国語で日本人を侮辱するようなコメント書いてる中国人と思われるユーザーがいるね
運営は放っておいていいのかな

212 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:05:48.87 ID:ZJlVFeZr0.net
そういうのはスクショとって運営に報告よ

213 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:12:11.63 ID:ABkYMzRN0.net
今日のガイア配信はミーモスですね
ミーモス来るかなぁ

214 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:19:26.60 ID:EA0wg7KVa.net
エースキラーの動画投げキッスしてるようにしか見えない

215 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:25:34.37 ID:fujJPrGa0.net
メタリウム光線最後まで上げるにはエースのDNAどれくらい必要?

216 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:37:25.37 ID:C6pJi86S0.net
>>215

いままでと同様なら>>3

217 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:44:20.52 ID:y7xIOKUD0.net
マンのDNAは集まってるけどレベル全く上がらなくて放置だわ

218 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:45:13.75 ID:+9OZZiYX0.net
しばらくやってなくてようやくゼットン最終強化一歩手前まで来たけど経験値エグすぎ

219 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 19:50:52.11 ID:rqRhed620.net
エースノーマル巡回ピース半分くらいしか落ちないのな
さっさと石回収して別埋めていきたい

220 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:10:56.31 ID:5MliigMRa.net
しまった16時台のショップ逃した

221 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:15:11.95 ID:ABkYMzRN0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org579059.png
なぜだ

222 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:15:42.08 ID:gKe+Z2JC0.net
ホーム画面のショップについてる!マークて消えないの?

223 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:26:20.99 ID:i55gChXM0.net
>>222
多分新しく追加されたウルトラストーンパックのせいじゃないか?

224 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:32:33.68 ID:7nJaSe+o0.net
>>210
普通素材3つだった俺は優勝かな?w…

225 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:38:48.41 ID:zsECf6tpp.net
>>221
ちょっと考えて草生えた

226 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:49:31.10 ID:+KOuIvBha.net
>>221
再起動してもノーカンなら運営に報告だな

227 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:56:27.67 ID:xX27LRTwd.net
本当にエースを倒したんです!信じてください!

228 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:58:12.48 ID:ABkYMzRN0.net
>>225 >>226
再起動しても直らない。

ノーマル、ハードクリアはカウントされてないのにチャレンジ二回クリアしたことになっててわけわからん
ノーマル、ハード、エキスパ各一回しかクリアしてないのに

なにもかも矛盾してる

229 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 20:59:09.77 ID:rqRhed620.net
運営に報告しよう

230 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:02:29.48 ID:b/oQDMuo0.net
ショップまた右下消えたわ。

231 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:07:27.10 ID:Ym4wyDpd0.net
なにィ!?ぶったるんどるぞ>>227

232 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:10:47.45 ID:Uj41bYgE0.net
正直、私はむしろ>>227の方が宇宙人じゃないのかという気になってるよ
一週間の謹慎

233 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:10:59.09 ID:PcU9ZpjJ0.net
変な声出た

234 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:22:10.80 ID:HW8b0YRh0.net
お詫び来た

235 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:28:52.46 ID:ub6kg4rFM.net
エースのリーダースキルをタッチしても効果が表示されないんだけどこれ俺だけ?

236 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:38:03.87 ID:iOyy0yoQ0.net
俺もソーナノ
効果気になるけど必殺撃った直後に一定値sp補充とかか?

237 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:41:29.51 ID:ft5X/QyTp.net
アプデ直後再起動しないでエース倒した勢で、クエスト画面ではチャレンジ9個全部達成表記なのにチャレンジクリアミッションの方にはそれが一つも反映されてなくて、永遠にミッション達成出来ない同志の方いませんか?
これ公式お知らせの不具合一覧にも記載無くて途方に暮れてます。

238 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:43:48.15 ID:ABkYMzRN0.net
>>237

>>221の状態?

239 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:58:15.13 ID:ft5X/QyTp.net
>>238

https://i.imgur.com/m4FcUGB.jpg

https://i.imgur.com/k6Fd8cK.jpg

こういう状態です

240 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:16:31.94 ID:JyzPyrhj0.net
何か今回のメンテ明け不具合が殊更に多すぎない?

241 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:19:27.23 ID:iOyy0yoQ0.net
親切な運営くんが詫び石ばら撒く口実作ってくれとるんやぞ

242 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:35:59.70 ID:ub6kg4rFM.net
>>239
再起動してからクリアしてもミッションクリアにならないの?

243 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:44:17.40 ID:FguiAtRN0.net
>>242
自分も同じ不具合だけどならない
運営にメールしたよ

244 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 22:45:59.81 ID:Erctu1Hyp.net
>>242
ならないです

245 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:01:02.78 ID:O1O4Wkt90.net
ヤプールが星2でエースキラー星3なのはちょっと違和感あるけど仕方ないな

エースキラーほしいけどしばらく待った方がよさそう

246 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:06:50.13 ID:C6pJi86S0.net
星は別に最終強化すれば同じだし対して気にしてない

247 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:07:35.44 ID:np7j2jL5M.net
実際ホームグラウンドの異次元で普通にエースに負けたヤプールよりも終始エースを圧倒してたエースキラーの方が強いと思う

248 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:14:59.12 ID:VzSqIOa70.net
どうせエースキラーも値下がりするやろ。
早く買うのは損だべ。

249 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:24:19.88 ID:rg3gw+q80.net
エースキラーとピッコロで近接キャラはめ殺しできるな

250 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:31:52.66 ID:y/pkV+zH0.net
>>249
今のところこのAIだとピッコロさえいれば角ハメでもう一方はエースキラーいなくても二人で抑えて動かなくなるんだよな

251 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:35:16.57 ID:cq9Rehua0.net
近接は普通に殴ってきたピッコロを移動せずに殴って終わりじゃね?
確か少し前のスレで1箇所しかガンQを殴れない位置取りしたらブルは移動せずガンQ殴ってきたっていうの見たぞ

252 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:50:03.27 ID:iOyy0yoQ0.net
エースキラーの必殺2体までしかヒットしないのか
威力1700だから十分強いのはわかるけどイマイチ決め手に欠けるな…

253 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:34:42.99 ID:wkLMopLkp.net
エースの掛け声なんか腹立つわぁ

254 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:35:42.67 ID:dBY3LsX10.net
はじめて全部金でたわ
https://i.imgur.com/4pINRlF.png

255 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:06:08.55 ID:Afs7fdoB0.net
メタリウム撃つときの予備動作なんか違う…違くない?
スノーギラン戦の特殊バージョンかと思って映像見返したけどあっちはまた別物の動きだったし(そもそもあの場合は振りかぶらない)何準拠のモーションなのか気になる

256 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:37:37.65 ID:n8TP4XZc0.net
アップデータ後、セブンの必殺技が消えた・・・

257 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:40:05.66 ID:JsL58iLc0.net
もう臨時メンテしろ

258 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:44:02.93 ID:UV/9bb4rM.net
アプデ来てないなAndroidだからかな

259 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:59:28.10 ID:Utubiese0.net
ツイでもセブンの必殺技ピースが消えたとか言ってる人いたな

260 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 02:28:34.98 ID:m2Oq3f2gd.net
デスレムにモチロンのHPアップつけようと思うけどどうかな?火傷耐性のスキルが消えるけど大丈夫かな…

261 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 02:53:30.35 ID:h8EgFxZW0.net
芳忠星人ホワイトデーも祝ってくれるんだな

262 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 06:01:44.10 ID:zwEWSywc0.net
ケムール「ハッピィィィィ!バレンタイィィィィン!(速やかな高値入札お願いします!」

こうだな

263 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:15:37.35 ID:hklZrX+ud.net
技のデパートなのに移動力ウルトラアップっておかしくね?

264 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:23:55.49 ID:JH8bFCu+0.net
すみません
マーケットの期間限定キャラを買ったら
DNAクエストに出ます?

265 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:27:36.70 ID:GmLk+RvFH.net
>>264
出るよ

266 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:30:14.97 ID:KoLC2dS9d.net
その内運ウルトラアップの必殺技とか出るのかな
悲しい性能過ぎる
相当威力高くしないと

267 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:31:44.95 ID:JsL58iLc0.net
M87光線でいいんじゃない?
アホみたいに威力高くして

268 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:42:17.93 ID:nMyw5sbM0.net
>>262
ゼットン星人だし

269 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:11:31.75 ID:lY8Huka70.net
ダメージの計算式ってどこかに載ってますか?

270 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:16:36.94 ID:sG+YNn7l0.net
楽しみ

https://i.imgur.com/9bfEfE9.png

271 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:34:48.25 ID:Afs7fdoB0.net
昨日ここでデマーガの棒立ちに文句つけてるやついたけどひょっとして運営くんスレ監視してるのか…?

272 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:35:47.73 ID:pnuDB/RR0.net
デマーガのモデル出来いいなぁ

273 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:36:46.39 ID:CXA6+02b0.net
さあて、データ引き継げなくて消える人が何人でるかな・・・

274 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:52:54.87 ID:vvli0a37d.net
タンク役一体は欲しいけどどうしようかなあ

275 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:00:13.51 ID:6CzCK6K50Pi.net
ピッコ(ry

276 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:04:28.55 ID:XqlXdvx60Pi.net
不具合大歓迎
詫び石もらえるし

277 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:24:44.78 ID:wOHbMibfaPi.net
>>276
自分に被害がなければな。

278 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:26:15.36 ID:dBY3LsX10Pi.net
デスレムは防御あげた方がいいのかそれともHPアップがいいのかどっちなんでしょうか?

279 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 14:48:51.66 ID:Ay0/jk6N0Pi.net
ダメージ計算わからないからなんとも言えないけど元のステータス考えると防御の方が固くなりそう

280 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 14:52:23.63 ID:4V1PWtVYaPi.net
ウルトラマンにスペシウム光線打たれて負けるエース見るのがなんか辛い

281 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:37:21.41 ID:CfKCPaaIaPi.net
ついに星4レッドキングを餌にして反撃ゼットンを創ったぞー!!

>>255
PS2のFE3の頃からだけどメタリウム光線の色がTV本編と違うのがスゲー気になる…FE2のメタリウム光線はちゃんと緑と赤が混じった色の光線だったのに…

282 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:48:09.90 ID:xobtI12E0Pi.net
>>255
ウルトラスラッシュのはじめの動作からメタリウム光線の動作になってる

283 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:49:57.36 ID:xobtI12E0Pi.net
>>263
多分、飛行速度:マッハ20から来てるのかも

284 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:00:15.84 ID:ohKVdRiAdPi.net
>>281
その光線の色ほんと気になるわ

285 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:03:48.86 ID:eMF0Dobp0Pi.net
>>278
エキスパエース(攻795必殺1755)にフレのデスレム(防御上無し)とタイラント(防大)で検証
被ダメ通常 デス245  タイ93
被ダメ必殺 デス1093 タイ617

因みにデスレムとタイラントの素の防御力は同じ937、大アップで1218
属性の違いもあってあまり参考にならずごめん、防御アップは希少だから…

286 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:15:15.49 ID:pnuDB/RR0Pi.net
メタリウム光線は赤と青じゃなかったか

287 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:18:45.15 ID:ETNGBxWq0Pi.net
それストリウム光線では?

288 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:24:27.48 ID:eMF0Dobp0Pi.net
違う 海は真っ黄色だ

289 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:45:31.40 ID:60mOzxHTMPi.net
ベリアル融合獣はよ

290 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:52:49.32 ID:dBY3LsX10Pi.net
>>285
おお、ありがとうございます

防御やっぱりあると違いますね…HPアップはモチロンでできるけど防御大は貴重だからなかなかですな…

291 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:11:03.85 ID:g+sthRBZ0Pi.net
防御中とHP大を両方とも持ってるのに星1で済むエースロボットをみんなも育てよう!継承キャラとして有能なだぞ!

292 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:23:42.40 ID:KoLC2dS9dPi.net
継承キャラも進化が絡むと面倒になるよね…

293 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:31:43.51 ID:qoNbYksepPi.net
>>292
これ
せめて第2スキルに防御中ついた奴実装されると嬉しいんだが

294 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:56:27.99 ID:51cBvdMsdPi.net
実際、エースロボットってどうなの?石が安くすむ位しか力の他の壁に対して強みが無いような

295 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:05:21.64 ID:xawjFki70Pi.net
怪獣好きだけどゲーム自体がつまらなすぎて辛くなってきた

296 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:56:26.45 ID:naa81Zcr0Pi.net
ウルトラ必殺技どんどん増えてくが素材不足でレベル上げられないからスペシウム以外全部生成したまま
グルジオ買ったけど育てる余裕ない
育成苦行なんだからdnaクエや素材倍イベをしぶるな

297 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:19:12.63 ID:KYfNwl3xdPi.net
>>295
これでアリーナがクソだったら一気にサ終まで行きそうだね
ジェロ以降フレの引退加速してるわ

298 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:19:52.17 ID:ouHiQMPz0Pi.net
レベルが上がれば上がるほどクエストが面白くないな

299 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:34:43.94 ID:Yv5OEeXz0Pi.net
ミズノエノリュウのために貯めてるけどいつくるかそもそも来るのか分からんからストレスがヤバイ

300 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:37:31.78 ID:sG+YNn7l0Pi.net
本命はまだまだ実装先になりそうな気がするから、少し気になってる怪獣がマケで安くなってたら買う事でガス抜きしてるわ

301 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:38:23.53 ID:C6Ih351h0Pi.net
万能DNAがもっとあればな
現状だとタイラントぐらいにしか勿体なくて使えん

302 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:47:13.18 ID:doxGGrYZ0Pi.net
育て上げるだけでも膨大な石が必要だから少なくとも2000くらいは余裕をもってマケ買いしたい派
というか育てる気力激減するから限定怪獣のショップDNA50ずつっていうのやめた方がいい気がする

303 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:58:12.07 ID:Qjh8JHcN0Pi.net
以前にタイラント無限増殖の話があったけど
上手くやれば好きな怪獣に移動4を
付与できるってことでしょうか?

304 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:59:47.38 ID:n8TP4XZc0Pi.net
>>303
そうだよ

305 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:00:25.75 ID:dBY3LsX10Pi.net
>>302
50ずつとかほぼ先が長すぎるよな
もうちょい育成関係は見直してほしいな

デスレム結局HPアップ選んだけど上がってる気がかせんな

306 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:19:38.22 ID:Qjh8JHcN0Pi.net
>>304
ありがとうございます
頑張ってタイラント作ります
いつになるやら……

307 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:31:13.84 ID:/TM3q1XAaPi.net
ドラゴリー参戦決定→エースが早くも登場
みたくデマーガの参戦に合わせてエックスも近い内に来るかも

308 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:34:27.02 ID:KUyMIF/00Pi.net
昨日絆エキスパのチャレンジ全制覇完了したけど、かなりやりごたえあったし楽しかったよ。
手持ちの怪獣の長所を最大限活かせる攻略方を研究して戦略立てて…って感じで中々燃えたわ。
まぁあれも強い怪獣ばっかりで固めたり、攻略サイト見たりしたらヌルゲーになるんだろうけどさ。
高難易度クエストはもっと作って欲しいわ。

309 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:19:32.10 ID:CI5PFmeI0.net
ある程度戦力揃って石貯めてたら6000個ぐらいになった
こんだけあってもショップでDNA買えば即無くなるしオークションで買ってもどうせ育成できない
DNAクエ2倍きたら石割るけどそれも制限あるから1280個確保しとけば充分という…

310 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:35:29.52 ID:g+sthRBZ0.net
キングザウルス3世かベムスターかシルバーブルーメの内どれか二体待ちだから石が溜まっていく

311 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:58:18.85 ID:uNTJPePR0.net
>>310
ベムスターはともかくもう一体は永遠に出ないかも…?

312 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:03:59.90 ID:Afs7fdoB0.net
そういやなんで四つ足怪獣頑なに出さないんですかね?ネロンガもなぜか二足歩行デフォだし
マス目に収めるのが難しいとかだったら笑うけど

313 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:21:57.49 ID:Qjh8JHcN0.net
四つ足がでたら恐竜戦車みたいになるのかね
キングザウルス3世とかジャンボキングとかが出て
オール四つ足編成できたら面白いね

314 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:23:44.95 ID:JsL58iLc0.net
四足ではないけど恐竜戦車いるし、エレキングのクソ長尻尾も入ってるし、収めるのが難しいって訳ではないと思う
最近だってグクルシーサーとかホロボロスとかいるし四足怪獣もゲームで見たいね

315 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:24:49.00 ID:jZZ+tQ5l0.net
バルタン完走したの3000人くらいだからガチ勢かなり少ない。
いつ終わるか解らないんだから配布石も万能DNAもガンガン使った方が良い気がする。

316 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:27:48.98 ID:Qjh8JHcN0.net
初めて約1ヵ月、仕事ヒマな時期だから
本垢と実験サブ垢の2つでやってきた
本垢はだいぶ戦力が整ってきたが、その分つまらなくなってきた
弱いけど工夫すれば勝てるサブ垢がたのしい。どうしよう。
4月から忙しくなるのでどっちか切らなきゃいけないんだけど……

317 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:30:37.25 ID:JsL58iLc0.net
本垢で二軍三軍作ってみては
一軍四体はよっぽどじゃなければお休みさせといて

318 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:44:58.84 ID:doxGGrYZ0.net
そのうちコラボでグリッドマン怪獣とかULTRAMAN怪獣とか擬人化計画怪獣とか超闘士ウルトラ必殺技とかもありえるんだろうか
個人的にはスト0オリジナル戦士のウルトラ必殺技欲しいけど今後展開する予定のない作品はまあ無いだろう

319 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:49:38.78 ID:bX7JEjD+0.net
バルタン普通に完走してたけど3000人って考えると結構自分はガチ勢だったのか

320 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:51:11.30 ID:n8TP4XZc0.net
>>316
本垢で絆用サブでヤプールだけ育てたら良い

321 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:55:03.11 ID:Dln32tlI0.net
こないだの日曜からはじめたばっかだけど
力の経験値クエストでジャミラとインペライザーとパンドン鍛えて40くらいまで上げたら
助っ人にクソ強ゼットンが来たときに限定でエース倒せるようになったー

322 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:09:15.04 ID:rosVeHjg0.net
フレがひとりまたひとりと引退していく一方で新規のプレイ報告聞くと希望もてるな
安定撃破目指して続けてどうぞ

323 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:11:29.22 ID:r9i+H+k90.net
>>32
LV90デスレムでよければフレンド開いてるよ

324 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:57:00.14 ID:+hKNqXbe0.net
エースのピドロップ効率、前回のセブンより目に見えて上がってるよな?流石に運営も反省したか。

325 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 04:25:07.82 ID:rosVeHjg0.net
SPチャージって要はヤプールナーフだな隊長?

次また兄弟クラスのウルトラマン来たときにはSPチャージ(大)とか持っててノーバもヤプールも通用しないんだろなぁ…

326 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 05:50:08.40 ID:OsemjFOL0.net
必殺追加効果のHP大アップにはメフィラスの回復封じも通用しない
これでもギロチンは控えてるんだから殺意が強すぎる

327 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 06:06:00.43 ID:J5PGOonx0.net
そこはエースだからしょうがないな
ギロチン王子

328 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 06:25:49.57 ID:btuT1fLV0.net
バッサー人気だから命中画面外まで上げるみたいに評価されたやつすぐメタってくるな
次は集中無効かな

329 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 06:38:30.17 ID:GxXhxW7lM.net
絆もはめ技でお手軽にクリアできるようになってしまったから次はその辺の対策あるだろうね

330 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 07:36:27.20 ID:2cVSA4J+0.net
>>312
星人型と二足歩行怪獣型の2つしか基本立ちポーズ用意してないんだろうね
変則的のナースとかツインテいるけど複雑なミズノエとかガタノは登場絶望的だと思ってる

331 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 07:55:35.37 ID:rosVeHjg0.net
ヤプールとか長所の高回避(ロッソ以降は高命中)・暗闇付与(絆では無効)・SPダウン(チャージ実装)すべて光の巨人に通用しなくなってるんだよなぁ……

ヤプール死すとも超獣死なず!怨念となって必ずや復讐せん!(半ギレ)

332 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 07:57:52.40 ID:fFUvwuJf0.net
さすが公式主人公たちウルトラ戦士はどんどん成長して強くなるもんだな

333 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:02:07.04 ID:J5PGOonx0.net
ウルトラヒーローはどのへんまで出す予定なんだろ?現行の全員?M78のみではないよな湊兄弟出たんだし
ただ世界観的にゼアスナイスはどうか

334 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:20:36.65 ID:QFNctQYU0.net
暗闇は入りにくいだけではいらないことはないぞ

335 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:43:57.74 ID:spmSf9i30.net
>>333
やっぱ全員出すんじゃね
そこまでサービスが続いてればの話だが

336 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 08:48:50.93 ID:qmRulfEw0.net
ソシャゲは何処も重課金者の好みでキャラ出すから重課金者の好み次第よ。

337 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:13:55.26 ID:yZHqwiNi0.net
毎日inしてDNAを4回してやっと☆5できた・・・

338 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:22:43.62 ID:neZWy/a3r.net
サブ垢で寝ぼけてコインで大口のファイヤーゴルザ買ってしまった…なんか一気に萎えた
もう本垢だけに絞るかな

339 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:25:10.82 ID:W5akIfqD0.net
ジャミラをスキル継承なしの星6まで育てたけど攻撃ショボいし防御も中途半端
絆エキスパはおろかハードでも瀕死になる始末
やっぱりスキルいじらないとダメなんbだな

340 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:15:53.03 ID:qA1B4IhK0.net
>>331
しかし、spダウンメタられて必殺バカスカ撃たれたら絆エキスパレベルのスペックだと無理ゲー感がするんだがどう攻略したもんだろうか。

341 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:53:31.46 ID:+v/BLCV9d.net
なんかスレの勢いがサ終くらったバンナムのソシャゲ並みで怖い

2ちゃんやってない勢が多いんだと信じたい

342 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:19:05.48 ID:zcK0fe6Md.net
絆エキスパがキツいのは攻撃できる射程種が限られる上に高いHPを必殺効果の大回復でゴリゴリ回復されるからであってどれかしら抜けるだけで攻略難度はだいぶ変わると思うけどなぁ
ゼロの性能次第とはいえそのうち来るであろうセブンゼロの親子の絆なんかはそんなに難しくなさそうに感じる

343 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:47:59.72 ID:0q5Lmsarx.net
>>342
ロッソブルは絆用に超強化されたからセブン親子もわからんぞ

344 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:49:52.01 ID:eyErPMFn0.net
兄弟は適当にやるとじり貧になるからSP減らせるヤプールかノーバ必須だもんな
しかもロッソに必殺撃たれたらブルの必殺も確定するからガードの固いブルを手早く沈めるためにデスレムか複数の超火力必殺怪獣も欲しい

345 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:50:03.68 ID:oUzC75/Cd.net
70親子はリカバリー無視のゴリゴリの戦闘パーティーだったりしてな

346 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:03:37.69 ID:1NS508S4M.net
絆エキスパは別にSPダウン必須ではないよ。
俺ヤプールノーバ無しでクリアしたし。
ただ攻撃集中は使ったから、攻撃集中とSPダウンを両方メタられるとキツいだろうな。

まあでも、その代わりに回復反撃ガードなしだったら普通にいけそうな気もする。

347 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:13:28.65 ID:OsemjFOL0.net
何にしても火力バフは腐ることなさそう
最強ガンQ作りたかったがタイラントは分裂させずにおくか

348 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:53:15.74 ID:zcK0fe6Md.net
>>343
それでも絆エキスパでも必殺技効果までは変わってなかったはずだし耐えるであろうセブンの必殺技が攻撃アップだったはずだから兄弟に比べれば楽だとは思う

349 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:54:31.76 ID:AxUkOVvBH.net
軟弱者なので絆エキスパはピッコロ、ノーバでハメてクリアしました
ロッソに必殺技だけ当ててれば反撃もHP回復も無いことが分かってからは簡単でしたね
次の高難易度は壁ハメの対策をしてくる気がする

350 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:54:56.45 ID:jTfQyJUH0.net
初代は力、セブンとエースは技とくれは
ジャックは速になるのだろうか
回避しまくってイライラさせられそうだ。

351 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:07:24.28 ID:u33+S0EZM.net
タイラントはとりあえず☆6作っといて万能4300回収できたら分解してまた☆6に戻すっていうのが一番無難かな
強力なレアスキル山盛りだけど現状は戦力としても最強格だから継承に使うのはちょい早計

352 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:20:02.47 ID:00zDi19v0.net
とりあえず6作るのがまず大変だわ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:21:09.25 ID:EnR2BPZZ0.net
このゲーム一体集中して強くする方がいいみたいだけどマーケット以外が全然手に入らねぇから育成浮気しちゃうわ

354 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:23:18.41 ID:OsemjFOL0.net
星4か5で分裂させないと抽出量の効率悪かったと思う
星6タイラントで早く暴れたい気持ちもわかる
どちらにせよ自分は万能全く足りてないが…

355 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:23:35.03 ID:rosVeHjg0.net
暫定ダメージ計算式立てたからみんな使ってみて合ってるかどうか確認してくれ


(ダメージ)={(攻撃力)×0.77−(遠防or近防)×0.4}×(相性補正)


補正のとこには相性有利の場合1.3
不利なら0.7
同相性なら1が入る
小数点第一位は四捨五入
なお相手の弱点属性が付与された通常攻撃の場合(例:ジェロでウルトラマンを殴る)ダメージが微増するがこれはちょっと割合が不明、誰か計算頼む
通常攻撃のケースしか計算してないから必殺ダメ算出はこれからやる 遠防と近防どっちが適用されるんだろうな

356 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:48:36.89 ID:OsemjFOL0.net
>>355
おお感謝
微妙なズレは攻撃側レベル不足が原因かな?相手側レベルは考慮されないみたい
攻撃側レベル90だとその計算で合ってると思う

357 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:58:26.59 ID:rpGbALq5a.net
>>324
ピドロップてなんか可愛いな

ミッション終わらせた人がピース1100って言ってたから1.5倍ぐらいになってるのかな

358 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:25:28.64 ID:rosVeHjg0.net
>>356
ズレってプラマイ1くらい?なら四捨五入のタイミングとかの問題だと思う 
こっちだと64lvのベロクロンとかでもこの計算式に当てはまってたからレベル補正は考えづらいのよね

必殺のダメージはちょっとこの式とは勝手が違うっぽいな…恐らく(必殺攻撃力)×0.77までは共通だけど守備側になんか補正入ってるっぽい

359 ::2019/03/15(金) 17:42:47.27
キャンセル待ち長すぎ…
すぐ買わない奴は即キャンセルになる様にして欲しいわ

360 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:43:21.94 ID:zMomyoVu0.net
>>268 >>262
※見分け方
 人前に出る時服を着きないと恥ずかしいという羞恥心があるのがゼットン星人
 全裸で笑いながら外を走り回る変態がケムール人

361 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:47:00.76 ID:bn1m4w1b0.net
アンケート5000件で石100だってよ

362 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:00:26.10 ID:D0wqqekm0.net
石がもらえることを抜きにしても
ユーザーの意見をくみ取る姿勢を見せてくれるだけでも十分
正直厳しそうだけど少しでも長く続いてほしいなあ

363 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:06:23.60 ID:OsemjFOL0.net
>>358
すまないレベルは無関係だ
近距離型は攻撃の倍率が0.78っぽい
M78星雲とかけてるのかもね

364 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:11:32.37 ID:00zDi19v0.net
パワードドラコとかあるじゃん
これ続いて欲しいわ

365 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:15:45.78 ID:lFsNMydba.net
>>349
ピッコロ星3でもいける?
ロッソ当てたら反撃で殺される未来しか見えない

366 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:16:43.81 ID:WXhTnjXGd.net
実装して欲しい怪獣に戦神とブースカ居て笑った

367 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:20:28.34 ID:2HhFJWBTd.net
>>360
やめいww

368 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:20:32.46 ID:+v/BLCV9d.net
長く続いて欲しいけど
こんなすぐアンケするくらい切羽詰まってきたのか…?

369 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:22:52.98 ID:btuT1fLV0.net
全プレーヤーの3割が答えないと石くれないとかきつすぎわろた
つくってほしい怪獣3匹じゃ足りないわ
スペビにいれとくけどネクサス人気どんだけあんのかな

370 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:29:26.17 ID:D0wqqekm0.net
パワード怪獣が多くてうれしい反面パワードガボラまでいるのは良く分からん
あと金属生命体でアルギュロスだけはぶられてて笑った
いるとは思わなかったゴーデスに入れたけどこいつ移動できないんじゃ…
そもそも3枠じゃ足りない5…いや7枠ぐらいほしい

371 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:34:19.16 ID:+v/BLCV9d.net
アンケの怪獣にマガタノオロチあるのにマガオロチなかったり昭和平成も微妙なチョイスだったりするあたり、運営としては「出すかどうか微妙な怪獣」なんだろうな

これでアンケ多いのは晴れて実装に近づく的な

372 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:35:15.56 ID:btuT1fLV0.net
ゼアスの怪獣もいるじゃん
ネタ切れしたらゼアス降臨もするのかな

373 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:41:13.62 ID:WXhTnjXGd.net
マガタノオロチグリーザザイゴーグみたいなかなりヤバい連中が出すのが微妙ってのも変な話だな…
グリーザザイゴーグとかはCG無いだろうから分かるんだがマガタノオロチなんてCGあるんだしむしろ出しやすい部類なのにな

374 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:44:13.57 ID:+v/BLCV9d.net
>>373
確かに
実際に人気あるのが確認できたなら目玉として出す感じなんかなぁ

375 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:48:20.20 ID:xoGmnLsY0.net
スルーされるセブンX・・・

376 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:53:29.56 ID:AxUkOVvBH.net
>>365
ピッコロが攻撃するのはロッソじゃなくてブル
ブルは壁ハメして動けなくしてからしか攻撃しないのでダメージを受けない
だからレベル1でも大丈夫
自分は固有スキルを6まで上げたけど、多分そっちも上げなくていい

377 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:54:44.01 ID:OsemjFOL0.net
ネオスもいないしそこはまあ…

378 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:57:22.62 ID:EJEOqCcNp.net
グラあってリストにないのは内定なんだろうな
ゼッパンドンがリストになくて良かった
マガタノオロチはなんで当確微妙なんだろう

3票ぜんぶルクーに入れたい

379 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:01:17.73 ID:JsyZoYYo0.net
意外な名前とかも結構あって色々迷ったけどシルバゴン、サイバーゴモラ、グクルシーサーにした

戦わせるの微妙だからプレイアブル要望には書かなかったけど
お助けキャラ的な立ち位置かホーム画面用のマスコット枠でムーキット(ハネジロー)も欲しい

380 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:07:57.39 ID:AxUkOVvBH.net
補足すると、ブルから全く攻撃を受けない訳では無くて、ブルを左上にはめるのに1回だけ誰かが攻撃を受ける必要がある(と思う)ので、それはもっとレベルが高い怪獣に引き受けさせる

381 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:10:56.59 ID:JfT1XtnRa.net
ベリアルやトレギアとかの悪のウルトラマンは項目にいないな

382 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:10:57.74 ID:UQXrqEeAa.net
これプレイヤーと紐付ないからアンケート複数回回答しほうだいでは?

383 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:13:49.73 ID:o5ojWlfE0.net
(Q28) 「ショップ」を選ばれた方は、どんな特典があればマーケットを利用したいと思いますか?

他の項目は他のソシャゲでもよくあるテンプレ的な質問だけどこれは何かガチなものを感じる

384 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:16:57.11 ID:EWR1YV07a.net
複数回やらんと石貰えんよあのアクティブ数じゃ

385 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:19:26.92 ID:+v/BLCV9d.net
俺ちょっと今出来ないから確かめられないけど実際どう?複数回回答できそう?

386 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:24:41.21 ID:QJ7ec8pod.net
シラリー サイバーゴモラ ギャラクトロン.mkU に入れてきた

387 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:24:41.75 ID:r9i+H+k90.net
とりあえず今思ってることは伝えた

そして新マン怪獣少なーい!
プリズ魔・タッコング・シーゴラス・テロチルス欲しいよ

388 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:26:26.90 ID:OsemjFOL0.net
>>358
近距離怪獣の必殺技は恐らく
[必殺威力×0.78−{(近防−78)×0.5}] ×属性補正

誤差が見られたの所もあるので検証部分として
小数点以下は七捨八入?属性は不利だと×0.77、有利だと×1.43?

389 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:29:07.62 ID:MegSOTnX0.net
今更知ったんだけど最近DNAクエのドロ数少なすぎると思ってたらDNAの所持数が多い程減る仕様があったのか…
http://o.8ch.net/1eqvf.png

390 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:29:42.60 ID:MegSOTnX0.net
間違えてお絵描きしちまった

391 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:30:44.51 ID:kmTmzran0.net
そうなんか?

392 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:33:53.44 ID:Tfn+OvjZ0.net
>>389
なるほど。
最初の内は14とかポンポン出てたのに、最近になると平気で8以下がやたら出てくるなーって思ったらそのせいか。
とりま星4にしてDNA数0にしたけど星6に行くまで苦行すぎる

393 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:36:35.56 ID:MT6P6meWd.net
ファイブキングとかCGあるのにアンケート欄に居ないのは参戦決まってる奴等かな

394 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:40:23.27 ID:ZhLqRPYzp.net
>>389
統計とったんか?
体感ならそんなの信じないぞ

395 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:44:19.40 ID:451Ei/DkM.net
ドロップ量の割合は、(所持DNAの)個数が多くなるほど低くなります。

って読み取る人がたまにいるけど流石にそれは無いと思うわ

396 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:44:27.83 ID:WXhTnjXGd.net
どうせ1〜10の範囲で10に近づくほど出にくくなるを勘違いしてる阿呆だよ
前も同じ間違いしてるやついたし

397 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:45:00.17 ID:EJEOqCcNp.net
>>389
ソースかと思って開いたら現代芸術だった

398 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:46:44.57 ID:CJjpIW+8p.net
対の怪獣がいないのはモヤモヤするよねってことで超パズズ入れたゾ

399 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:52:15.11 ID:PohIPqQZ0.net
>>360
全裸で巨大化して戦う宇宙人供の何と多いことか

400 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:52:51.24 ID:+v/BLCV9d.net
>>396
多分これ
単純に読解力の問題

401 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:54:29.01 ID:M++23oFb0.net
アンケートのコラボにゴジラシリーズって書いたけど来ないだろうなw

402 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:54:53.56 ID:spmSf9i30.net
アンケにキングザウルス3世とシルバーブルーメが居ないだと………

403 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:59:30.82 ID:OsemjFOL0.net
シルバーブルーメはアンケ抜きに実装されると思うけどな
円盤生物が一体だけでは淋しかろう

404 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:00:54.47 ID:M++23oFb0.net
有名怪獣かつフュージョンファイト参戦出来てるならウルバトに来るでしょ

405 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:03:17.09 ID:kmTmzran0.net
欲しい怪獣のDNAが全然来ない。
キングジョー100が四つ来た時もあるのに

406 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:13:37.21 ID:JzveMcJl0.net
ショップ買いまくってたら石ヤバい
その時育てたいのしかとらないようにした方がいいのかな

407 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:14:21.58 ID:H/WW565D0.net
とりあえず実装できそうなラインを攻めて
ペギラ、ガルベロス、ベンゼン星人にしてきた
でも面白い怪獣がかなりいたから3枠じゃ全然足りない…

408 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:18:58.43 ID:ndPyutBl0.net
星6巨大ヤプール、バルタン星人
星4ゼットン、
バードンの攻撃力大アップを継承させるとしたらどれがいいですか?

409 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:25:24.53 ID:bn1m4w1b0.net
ヤプール

410 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:32:05.90 ID:jTfQyJUH0.net
ときどきデスレムみたいなプロポーションの高身長中年独身おばさんいるよね

411 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:34:14.22 ID:eyErPMFn0.net
盾をこなすのに攻撃力は二の次だし盾をしないならバルタンである必要性がない
必殺中心に立ち回るゼットンは攻撃アップの重要性が低い
そうなるとSPダウンのおかげで通常攻撃の機会が多いヤプール一択だと思う

412 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:34:15.33 ID:yJckisgJ0.net
>>355圧倒的感謝

413 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:57:59.63 ID:l0WOC2mH0.net
今更だけどゼットン星人の声って電王のデネブの人? 違う?

414 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:05:49.07 ID:FKFOi+OD0.net
オークション担当だったらデネブのほうちゅうさん

415 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:11:46.14 ID:rosVeHjg0.net
>>388
よくわかったなそんな式…すごく助かる
たしかにゼットンゲランダ→エースの必殺はその式で合ってたけどDNAクエでベロクロンに撃ったら(近防−87)で成立するケースが出てきて困惑してる
ちょっとここら辺はまだ要検証やね
でも相性倍率は⒈3と0..7で固定だと思う(ヘルプにそう明記されてる)

416 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:16:11.02 ID:MhkzYrHc0.net
>>355
手元の データだけとって放置してた40件分
全部誤差1未満で一致したよ

417 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:32:48.17 ID:Cdut/4hvd.net
アンケ?と思ってお知らせ見たけど無かった
意見欲しいくせになぜTwitterだけなのか
これ5000行かない方が面白いな

418 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:34:48.02 ID:ad1GQd3ca.net
>>394
お知らせにある

419 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:52:15.37 ID:OsemjFOL0.net
>>415
私が相性倍率勘違いした原因がタンク型で確認したから
で、今ガンQでエースに必殺放ったら全く式に当てはまらず
タンク型の必殺は別処理かも

420 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:54:41.31 ID:l0WOC2mH0.net
>>414
やっぱそう?絶対知ってるのになかなか思い出せなくて今日のYouTubeの電王の配信で気付いた

421 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:09:58.95 ID:r9i+H+k90.net
ほうちゅうさんはミラウー・キャオで知った。割とデビューすぐだったんだな

422 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:17:49.85 ID:AxUkOVvBH.net
フレンドの申請が承認されたかユーザ情報のフレンド数で見てるけど、減ってるのを見つけるとやっぱりショックだね

423 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:21:26.86 ID:CJg35ciZ0.net
カネゴンフレンドほしいのにランク100近いと1人もいないな

424 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:32:04.99 ID:bYUW1DYh0.net
☆5になったらカネゴンに戻そうと思ってる
必要なDNAはあとたった1200ほどだ(ゲッソリ

425 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:35:12.58 ID:rosVeHjg0.net
水曜から☆6カネゴン出してるけどむしろひとり切られたからな(憤怒)(ランク115)

426 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:37:30.43 ID:FKFOi+OD0.net
>>425
ランク100同じような状況
そんなに人気ないのか☆5カネゴン

427 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:38:56.69 ID:gsenk0H20.net
正直4以上なら5も6も変わらない気がする>カネゴン

428 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:45:45.15 ID:rosVeHjg0.net
>>426
自分的には経験値というよりも金策として常時カネゴンリーダーにしてるからこいつの☆6は半ば必須なんだけど、サポのカネゴンって経験値upしかメリット発揮できないから手持ち育成済みの人にとっては何も利用価値ないんだよね
一応攻撃中小つけて足手まといにならないよう努力してるんだけどな…

429 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:48:07.69 ID:r9i+H+k90.net
カネゴンはHP大いらないから命中中欲しい

430 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:59:49.40 ID:AXOUKEQW0.net
やっとエキスパート兄弟の絆クリアできました。

メンツはノーバ、メトロン星人、ジェロニモン、恐竜戦車、サポのガンQ
先人の知恵を借りてブルをガンQ使って壁ハメ、ノーバでSP下げして
ガンQを殴らせつつメトロン星人でガンQ回復、
ロッソはジェロと恐竜戦車でガンQに近づかないよう進路妨害しつつ
必殺でボコって先に倒す。これで全生存できました。

投資したのはノーバだけなのでお得だったかも。

431 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:16:11.50 ID:NMwbtuRWa.net
アンケ送った
ギラス兄弟
ゴラ
パワードゼットン
きてくれ〜

432 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:21:55.14 ID:JzveMcJl0.net
パワードゼットンもそうだけどパワードドラコが個人的に一番カッコいいから実装きたら課金しちゃうかも

433 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:23:00.33 ID:r9i+H+k90.net
マックス怪獣も来て欲しい

434 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:25:57.24 ID:ZhLqRPYzp.net
超パズズにアンケ入れたわ頼むぞ

435 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:34:05.84 ID:4JOWSi/Ra.net
カネゴンフレンド枠空いてるならツイッターなりでフレンド募集してほしいわ

436 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:34:54.53 ID:2cVSA4J+0.net
新しい怪獣より新しいモードだと思うんだが
キャラ増えてもやること無いから人は減る一方だぞ

437 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:36:08.99 ID:ZhLqRPYzp.net
>>355
なんかこれ使ってダメージ簡易表みたいなのできないかなーと思ってやろうとしたがさすがに数値が多すぎて表にするどころじゃなかった(10数値区切りでやろうとした)
簡易計算ソフトみたいなの作れる知識があればなぁ...

438 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:45:41.35 ID:H/WW565D0.net
ジオラマモードについての質問があったから、ステージを選べて怪獣のポーズや位置を選べるようにして欲しいと書いた
でもこんな機能本当に実装するのか?

439 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:48:38.54 ID:u33+S0EZM.net
人気的にアパテーとパズズはガイア怪獣の中じゃほぼ確定枠だと思ってたけどまだアンケート段階だったのか…
なんとか参戦にこぎ着けて欲しいけどその前にまずキングオブモンスが待機してるか

440 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:56:02.13 ID:yJckisgJ0.net
>>428
むしろ手持ちではイベエキスパクリアできない人以外、カネゴンが一番広く需要があると思うんだけどなぁ
手持ち戦力充分ならフレはなんでもいい訳だし

441 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:59:24.91 ID:eyErPMFn0.net
ジオラマモードならポーズ変更と防衛隊メカニックは個人的に絶対外せないポイントだわ
ゲームで使ってるビルとか岩は当然置けるとしてもあれだけじゃ物足りないし追加建造物とか炎エフェクトもできれば欲しい…

442 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:59:27.53 ID:JsyZoYYo0.net
>>438
フィールドに怪獣を複数体置いてブンドドみたいなのをイメージしてるけど
ガンブレみたいに背景選んでポーズ付けて位置調整みたいなのになりそう

443 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:02:11.47 ID:wIef6UP/M.net
追加建造物はショップに売られると予想
そもそもジオラマモードも検討段階だとは思うが

444 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:08:09.29 ID:AwOI76eC0.net
なにかおかしい
とっくにクリアしたエースキラーとメトロン星人のトライアルが
クリアしてないことになってる
もっかいクリアして石もらおう

445 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:08:11.95 ID:NQ/DFACkr.net
>>440
何でもいいはいいけどあくまでアタッカーならの話で
周回する上で火力不足のカネゴンはお呼びじゃない

446 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:17:42.47 ID:K1cqJY+v0.net
>>445
ごめんもう少し教えてほしい
手駒でクリアできる前提なら、カネゴンの火力関係なくない?

447 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:21:41.16 ID:fxwr2T7z0.net
カネゴンはむしろ火力はかなりある方
火力以外が酷い
回避も防御も低く生存性が低いけど
移動力があるからアタッカーとして使うにしても命中が酷い

448 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:22:03.20 ID:OgQpyHf90.net
火力も命中も低いカネゴンにだらだらやられるよりも一発で落としてくれる適当な☆6怪獣の方が手早く済んで良いってだけの話じゃないのか

449 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:23:42.40 ID:K1cqJY+v0.net
あ、周回の時間の話か!
納得しました
ありがとう

450 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:41:19.77 ID:ftT+V5oM0.net
ジラース入れた人多そうな気がする

実質2代目ゴジラのグラを作る事になるけどw

451 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:49:20.34 ID:zde8WfA90.net
ゾンネルに入れたわ
外伝で藤宮にウィンクしてたの可愛すぎてな
つかケルビムのクソ長尻尾律儀に再現してくれてるけどギガバーサークとか枠入るのか?
990mだぞあいつ

452 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:58:11.44 ID:inQcOUKxd.net
自由欄は石の価値についてのクレームばかりになりそうw

453 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:09:29.47 ID:Li5HI+YBd.net
ジラース以前に、コラボ希望にそこそこゴジラ入ってそうだ
アンケートで聞いてるってことは、何かしらコラボも考えてはいるんだろうか

Twitterだとグリッドマン、怪獣娘、レッドマン辺りを希望してるのが多いな

454 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:31:06.43 ID:kFaXR/+Va.net
マーケットの改善案としてコインよりもDNAをクレと書いてきた

455 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:32:41.93 ID:OgQpyHf90.net
パトレイバー、ワイルドアームズ、シンフォギアとのコラボでゼットンのそっくりさんたちが大集合!

456 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:38:16.31 ID:A9CUbmsW0.net
アンケ、
キリエロイドU
ガルベロス
その他(カオスパラスタンs)で送ったわ

457 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:41:47.66 ID:A9CUbmsW0.net
>>456
選べたならキリエロイドU、OUT
その他(レイジャS)、INだったけどなー。

458 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 03:18:05.60 ID:gSMoXbTdp.net
その他でハイパーゼットン(ギガント)は多分俺だけだろう

459 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 03:44:41.07 ID:o3GvmjHW0.net
バニラとアボラスとシラリーにいれた
リガトロンにも入れたかったなぁ

460 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 04:41:53.76 ID:BeYwj0qX0.net
俺が入れた怪獣

ジャンボキング
シラリー
パワードドラコ

461 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 04:52:15.49 ID:xL8jgyptp.net
昨日をここで誰か書いたからかそれともタマタマか??今日はDNクエ落ちまくったwww

462 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 05:00:38.67 ID:+KffrkH40.net
コダラー・ミラクロン・その他(ホロボロス)に入れた
なぜミラクロンがいてホロボロスがいないんだあの選択肢

463 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 05:10:06.03 ID:9wc7PwkAd.net
コラボはあえてアウターマンで…

464 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 06:32:02.23 ID:fpi30AGW0.net
バラバはゴルゴダトリオから毎回ハブられてるのが不憫だからはやくポリゴン造っちくり

465 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 06:42:04.01 ID:F6MHM5HU0.net
地球防衛未亡人と書こうとして踏み止まった

466 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 06:50:02.87 ID:UGfcdAuma.net
ショップで石買おうとしたら、失敗しましたって出たのだけど、
何処から問い合わせたら良いのだ( ´・ω・)?公式からも出来んとは

467 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 06:50:50.68 ID:Rq6wpgfK0.net
ジャンボキング、スラン星人、ゴーデスに入れた
レイドイベントやってほしいなぁ

468 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:01:25.09 ID:TabALfSjM.net
>>452
そこに不満持つのは課金の意思が少なからずある人間だろうからそこ指摘する奴が多ければまだこのゲームに先はあるな

469 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:08:02.74 ID:A9+gte6D0.net
リフレクト星人・アリゲラ・ゼガンにいれてきた

470 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:43:07.89 ID:uzH+roZI0.net
自分はアイロス星人、ルナチクス、超パズズに入れました。でも・・・よくよく考えたら、他にも希望する怪獣がいたので、多少後悔してます。何で3体までなんだ?

471 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:46:17.63 ID:RnqzxsSx0.net
シルバゴン キリエロイド ハイパーゼットンに入れた

ガダノゾーアも迷った

472 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:08:23.29 ID:sXvUqgR10.net
>>470
一気に実装するだけのイベント組むのが困難だとか?
自分はホロボロスとゼットンイマーゴ出してほしい

473 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:21:21.87 ID:HNxFcCFf0.net
超パズズ・ノイズラー・その他(ネオジオモス)に入れた

超パズズはなんとしても実装してほしいぞ‼

474 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:39:22.22 ID:wYun3k8D0.net
アンケートに名前がある面子は運営としては要望が多ければ実装するかもしれない、レベルの扱いなのかね

475 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:51:55.13 ID:5WrNHZ1Xr.net
怪獣を47体まで集めたんでタイラント目前。
ちょっと前のレスでタイラント無限増殖の書き込みあったけど、どんなの?

476 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:54:58.19 ID:fxwr2T7z0.net
>>475
1 タイラントをもらいます
2 力DNA・万能DNAを1200使って☆4にします
3 DNA抽出するとタイラントDNA1800になります
4 ☆3タイラント2体を生成します

477 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:07:02.17 ID:UoGM8HQIp.net
その他なんてあったのか…
おれもネオジオモス送るべきであった

478 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:17:31.11 ID:fpi30AGW0.net
>>419
ガンQは闇必殺技だから補正が働いたんじゃない?今同様に闇属性のメタリウム本家に撃ったら式で算出されるダメージのちょうど1.1倍になってた
恐らくそっちが算出してくれた必殺ダメ式はタンクとか関係なく全面的に正しくて、ただし弱点属性の場合式の最後に×1.1が入るってことだと思う

479 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:23:26.03 ID:fpi30AGW0.net
しかし1.1倍とか微妙すぎるな…こんなんじゃ(せんりゃくの)焦点になんないよ〜

480 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:42:45.52 ID:7gqzEbyH0.net
>>476
ありがとう。感謝っす

481 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:49:05.46 ID:VLSK8B6Ra.net
タイラント増殖やばすぎ

482 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:53:08.55 ID:onluVz7Ka.net
その他があった事自体はありがたいけど
選択肢ある怪獣よりも票は少なくなりそうだからスルーした

483 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:58:20.14 ID:MqLXHv+d0.net
リアルタイムでアンケートがどれくらい集まったか分かるようにしてくれ

484 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:08:55.40 ID:Nv28XFP8F.net
ジラースに入れたし、コラボ希望もゴジラとグリッドマン にした

485 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:19:03.52 ID:onluVz7Ka.net
円谷ヒーローのグリッドマンは可能性高そうね

486 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:26:30.81 ID:Rq6wpgfK0.net
レッドマンコラボは阿鼻叫喚になりそう

487 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:42:31.31 ID:fxwr2T7z0.net
レッドマンに倒された怪獣はロストします

488 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:46:48.69 ID:qeDIk7zid.net
レッドマンコラボはBGMが何になるか、それが問題だ。
あ、レッドフォールは止めてください死んでしまいます。

489 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:50:52.42 ID:fxwr2T7z0.net
どんなBGMでも不穏だろ

490 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:55:33.03 ID:ln3KElUg0.net
せっかく勝利条件があるんだからレッドマンは倒すんじゃなくて逃げ切れがいい

491 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:03:53.85 ID:wWoAlDFCF.net
>>490
それ面白い
移動に特化した怪獣が有利なるな

492 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:05:05.46 ID:T6wn9smm0.net
コラボって他の業界やゲームとかビジネスが成り立ってるもの同士でやるものじゃねーの?
運営からしたら一方的に使用量払うだけみたいなビジネスとして成り立ってないモノとはコラボする意味ないだろ。

493 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:06:02.06 ID:tb4WYbVY0.net
降臨じゃなくて襲来になってそう

494 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:14:46.18 ID:y/Upx67d0.net
ノーバの固有スキルがLv.10になったからピッコロノーバで絆エキスパ試してみたけど想像以上に楽勝だった
星6ジェロニモンがいて2ターン目に復活スキルが発動さえすれば残りはレベル1でも全員生存勝ち確な感じだから
とりあえず勝ちたいって人にはお勧め

495 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:19:14.86 ID:lIK/IkMXd.net
その他の項目忘れてたなぁ、ホオリンガに入れたかった。

移動出来ないけど毎ターン自動で自分を中心に一定範囲内の味方怪獣を回復したりバフ掛けたりとかだったら面白そう

496 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:10:20.33 ID:BeYwj0qX0.net
俺が入れた怪獣

ジャンボキング
シラリー
パワードドラコ

497 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:18:58.51 ID:Cb7JeTY00.net
>>478
相性失念してたは…
エース以外に必殺うったら−の数値が違った
必殺×0.78−[{防御−(防御側レベル+13)} ÷2] されてる?

498 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:20:39.98 ID:jzXsUaC60.net
リフレクト星人
ブースカ
その他(ファイヤーモンス)に入れてきた。
特にブースカが実装されたらどうなるのか楽しみ

499 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:02:49.22 ID:BeYwj0qX0.net
兄弟の絆でピッコロでハメる人の動画見て同じようにやってるんだが、ジェロニモンでピッコロ復活させた次のターンにブルにピッコロ倒されるんだが
何で動画の人のはブルが攻撃すらして来ないんだ?

500 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:10:21.88 ID:jzXsUaC60.net
>>499
スキルマにしたノーバをブルの隣で待機させるか
ヤプール(命中大必須)の通常攻撃しないと
ブルの必殺ゲージが溜まったままなのでピッコロが死ぬ

501 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:20:13.47 ID:uYeZxX0MM.net
その他はブリッツ・ブロッツにした。
3票全部突っ込みたいくらいだわ。
奇跡が起きて実装されてれ頼む。

502 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:29:29.79 ID:UuJopz/O0.net
エンザンとシンリョクに

503 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:12:49.88 ID:UoGM8HQIp.net
ティグリス来たらマン課金するわ

504 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:13:03.43 ID:fpi30AGW0.net
>>497
確かにエース以外だとブレまくるな
補正は防御側の何らかのステータス依存ってのは合ってると思うけど残念ながらlv+13ではないみたい
こっちでも探ってみるわありがとう

505 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:15:56.32 ID:RnqzxsSx0.net
ブルが倒しきれない
ガードと回避がうざすぎるんじゃ〜

506 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:17:23.23 ID:onluVz7Ka.net
その他の選択肢は3つ分用意してくれれば尚良かったかな

507 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:19:25.37 ID:/8hy9Mmcp.net
なぜエース戦の音楽は北斗と南〜じゃないのか

508 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:21:19.62 ID:Cb7JeTY00.net
>>504
あれ?素材集めに技怪獣ノーマルクエで倒しながら必殺ダメージ確認しても
1の誤差こそあれこの計算で合ってたけど…?うーん、何が原因なんだろ

509 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:04:21.59 ID:fpi30AGW0.net
>>508
あぁじゃあ一般クエストではそれで合ってるのかな?素材クエだと確かに計算合うわ
というのも自分はエキスパブルに撃って計算してたんだけど{近防−(213+13)}とかいう補正が働いてて全然レベルと合わないのよ
でも他の奴らみんな適用できるんならもしかしたら超級の難易度ってことでこいつらだけ内部で特別な処理してる(実質213lvとして扱ってる?)って考えた方がいいのかもしれん

510 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:10:42.29 ID:UuJopz/O0.net
>>507
あ、あれも歌詞は「北斗と南〜♪」だからセーフ

511 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:39:23.79 ID:BeYwj0qX0.net
>>500
ありがとう
てことはザムシャーの命中大をヤプールの暗闇耐性に継承するのがベストか

512 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:49:09.32 ID:/8hy9Mmcp.net
>>510
(´・ω・`)オープニングが聴きたいの!

513 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:50:09.93 ID:fpi30AGW0.net
>>950
テンプレ追加頼む

ダメージ計算式


・通常攻撃

ダメージ=(攻撃力×射程補正−射程に対応する防御力×0.4)×相性補正×弱点補正

【射程補正】近距離型…0.78 遠距離型…0.77
【相性補正】有利相性…1.3 同相性…1 不利相性…0.7
【弱点補正】相手の弱点属性が通常攻撃に付与されていた場合のみ1.1になる。それ以外は1


・必殺技

ダメージ={必殺技攻撃力×0.78−(防御力(近)−防御側レベル−13)×0.5}×相性補正×弱点補正

相性および弱点補正は通常攻撃と同様
兄弟の絆難易度エキスパートにおいてのみ防御側レベルはロッソlv.200、ブルlv.213として内部処理されている?(要検証)

514 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:54:20.23 ID:beF4TBtHd.net
>>512
ルーブ以外は主題歌使われてなくね?

515 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:55:18.27 ID:fpi30AGW0.net
バルタンの報酬で近防中のスキルエッグが遠防中のよりレアリティ高く設定されてたのって、今になってみると必殺防御にも関わってくるぶん近防の方が上位のステータスって意味だったんかな

516 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:59:23.44 ID:ZbOtLlSi0.net
スキルエッグのレアリティって何の意味があるのですか?

517 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:06:37.44 ID:fpi30AGW0.net
降臨クエ昭和組はマンM5セブンM32エースM12のいわゆる処刑用BGMだぞ

518 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:08:52.46 ID:Cb7JeTY00.net
>>515
乙乙
素材クエだと敵全員近遠の防御値が同じだから分からなかったが必殺は一律近防で計算するのか
の割にはキングジョーの第一スキルが近防大だが…

519 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:11:54.74 ID:Cb7JeTY00.net
強化ブラキンのとき帰マン主題歌流れなかったっけ?

520 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:14:47.48 ID:bMS3YE1Ld.net
初代マンさんのあの曲名が勝利っていうの最近知った

521 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:33:48.07 ID:KhvKPauJ0.net
怪獣→主題歌
本人→戦闘用BGMだよ。

タロウはOPと戦闘曲共通で…
レオはどうくるかな。

レオのみ→前期OP
アストラ→後期OP
レオ兄弟→真紅の若獅子

そこまでこだわってこないか。

522 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:41:29.89 ID:XSmH4ya/a.net
曲作ってないニュージェネはともかくOP二曲を既に作ってるレオにわざわざ真紅の若獅子作る気はしない

523 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:00:27.50 ID:fpi30AGW0.net
ブラキン主題歌だったのにバルタンは普通にM5流れてたから下手すると新マンもM13じゃない可能性はあるんだよなぁ
アンケにも書いて送ったけど降臨クエの報酬でレコード欲しいわ 設定すると通常クエでもそのマンのテーマが流れるやつ

524 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:04:01.46 ID:fpi30AGW0.net
>>518
そっちこそ乙ゥ^〜
エースの場合(レベル+13)が近防の方の数値で成立するからこれで合ってると思うけど
まぁなんかあったときはまた訂正すればいいや(適当)

525 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:14:58.88 ID:y/Upx67d0.net
必殺技は↓の計算式のような感じがしたんだが誰か検証してくれないか
最後の計算結果は小数点以下切り捨てで
ダメージ={必殺技攻撃力×0.78−(防御力(近)+防御力(遠))×0.5×0.4}×相性補正×弱点補正

526 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:33:11.39 ID:fpi30AGW0.net
>>525
手元のエース兄弟通常クエ全部のデータで当てはまるな
なるほど近防と遠防の平均を取るわけかなんで気づかなかったんだサンクス 書き直すわ

527 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:07:40.66
>>501
同じくブリッツブロッツに入れましたわ
擬人化計画に選ばれてるからガイアの中では可能性高めだと信じたい

528 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:38:15.18 ID:fpi30AGW0.net
>>950 >>513の訂正版でこっち追加お願い

ダメージ計算式


・通常攻撃

ダメージ=(攻撃力×射程補正−射程に対応する防御力×0.4)×相性補正×弱点補正

【射程補正】近距離型…0.78 遠距離型…0.77
【相性補正】有利相性…1.3 同相性…1 不利相性…0.7
【弱点補正】相手の弱点属性が通常攻撃に付与されていた場合のみ1.1になる。それ以外は1


・必殺技

ダメージ={必殺技攻撃力×0.78−(防御力(近)+防御力(遠))×0.2}×相性補正×弱点補正

相性および弱点補正は通常攻撃と同様

529 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:49:23.40 ID:6/oHhwQld.net
ピッコロの相場って今どんくらい?
DNAか落札か迷う

530 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:59:38.47 ID:BTShHmMG0.net
900でだいたいOK

531 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:12:45.01 ID:o3GvmjHW0.net
無事野良のピッコロさんをお借りして兄弟の絆エキスパクリアできた記念レスだぞ
でもノーデスは無理なんだ

532 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:00:49.84 ID:IoJHCiIt0.net
>>531
どんなパーティ?

533 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:11:59.47 ID:o3GvmjHW0.net
>>532
ヤプール、ガンダー、ジェロニモン、レイキュバス
全員固有と必殺は10だが、ガンダーとレイキュバスはさっき☆6になったばっかのLv80

534 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:26:53.66 ID:/8hy9Mmcp.net
      ⊂〜个〜っ∩     ∩<ヽ个/>
      (`・ω・´)彡      ミ(´・ω・`)  宇宙にき〜ら〜め〜く〜エメラルド〜♪
     ⊂l⌒⊂彡         ミ⊃⌒l⊃  エメラルド〜♪
      (_) )  ☆     ☆  ( (_)
      (((_)☆        ☆(_)))

535 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:33:10.29 ID:OhUD6gHK0.net
レオの前半OPめっちゃ好きなのに結構早い段階でチェンジさせられちゃってショックだった

536 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:35:37.93 ID:nBc9ucBwa.net
投票集まれば偽アストラもワンチャンあるのか

537 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:45:53.45 ID:KhvKPauJ0.net
>>535
最終回で流れたのはしびれたね

538 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:58:36.06 ID:4A0b+sa6d.net
ノーバの耐性スキルを継承で置き換えるとしたら何がおすすめですか?

539 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:36:32.40 ID:v7LoakFFa.net
>>538
基本待機を求められるんだから手持ちの全体バフ継承要員から適当にどうぞ

540 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:45:52.40 ID:KiJx2dn4M.net
もしかして名前変えれない?

541 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:47:01.80 ID:q6ubxG+90.net
石…石をくれ…

542 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:32:07.22 ID:Tws4YaR80.net
4時間毎の更新の度にベロクロンのDNAが並ぶから石がゴリゴリ減っていくわ。この前まであまり並ばなかったのに2倍期間になってから必ず出るようになりやがった

543 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:36:09.23 ID:eZUTKueV0.net
さっきランク105でサポート怪獣☆2ベムラーを見かけたんだがネタでやってるのか?

544 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:40:15.55 ID:zde8WfA90.net
>>542
俺は出ないわ羨ましい
まあ残り石1000ぽっちなんだけども…


Aのバキシムとメビウスのバキシムの比較見たけどAバキシムから全部の技超強化されててワロタ

545 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:53:47.04 ID:Cb7JeTY00.net
>>525
sugeeeee 俺の今までは何だったんだ…
残るはクリティカル倍率だけだが怪獣ごとに見事にバラバラ
運値が影響しているのか?

546 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:59:35.76 ID:Cb7JeTY00.net
あ、急所だから倍率でなく防御無視か攻撃の減衰がおさえられるのかな?すまん

547 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:08:22.84 ID:TAg/QNQja.net
ベムラーを星5にしたけど…継承スキルが運アップって…『運』って何か役に立つの?
そしてベムラーの運パラメーターって元々高い方なの?

548 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:30:11.16 ID:Cb7JeTY00.net
>>547
運はテンプレにある通りクリティカルが出やすくなるだけのものなんだが
どれだけ影響があるのかはまだよく分かっていないんだ
そして所持アイテム→DNAで確認できるLv90ベムラーの能力を見ると分かるが
低い

549 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:38:17.25 ID:ynPu33MKr.net
運ステ自体が微妙すぎて調整入る可能性もあるんじゃないかと思ってる

550 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:39:01.70 ID:yO3OhtL7d.net
同じ怪獣に同じ怪獣がクリティカル出してもダメージに幅があるからほんとにどういう基準で決まるのかがわからんなぁ…

551 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:40:37.18 ID:fpi30AGW0.net
ちょっと記憶に自信ないけど
ヤプールが2回連続でクリ出したときにそれぞれ違うダメージ叩き出してたような
乱数の可能性もある

552 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:47:09.45 ID:TAg/QNQja.net
>>548
テンプレに書いてあったのか それなのに教えてくれてありがとう
ベムラーの運スキル、試しにLv.20にしてみたけど大して上昇してない
回避も大して高くなさそうだし、こりゃ何か特別なスキルでも付けた方がいいかもね

553 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:49:47.54 ID:fpi30AGW0.net
ブレ幅アリだと上限下限の特定は難しそうね
手元のサンプルだと必殺ダメ988→1259で1.27倍になってる例が確認できるがそもそも倍率で扱うのが適切なのかも不明という

554 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:02:36.78 ID:onluVz7Ka.net
>>540
アンケの要望に書こう

555 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:05:20.21 ID:fpi30AGW0.net
あとは命中率とかも気になるけどちょうどエキスパエースが963でゼットンタイラントあたりに命中大持たせたの(916)と大体同じエイムしてるから回避型のシミュレーションはそこでできるな
ヤプール+回避大だけだと75%とか絶対助からねえぜ?

556 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:31:08.91 ID:8J0WdOlGa.net
後はタロウが来れば初代FEの面子が全て揃うんだな

557 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:32:29.58 ID:Z2bZQtJa0.net
今石150しかないんだが、メトロン出品期限内に買えるだろか…
エースの報酬で石900は確保できそうだが

558 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:34:48.87 ID:i/9AjJ6d0.net
アンケートのコラボ希望作品に「大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア」を書いたんだけど
あくまでウルトラシリーズの系列だから適切じゃなかったかもしれん

559 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:35:41.68 ID:L9fD3/A20.net
6兄弟一気に出てくるのが待ち遠しい

560 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:39:36.54 ID:AwOI76eC0.net
ワロガかっこいいから育てようと思ったけど
オークションには出ないのか
ということはDNAクエストも出来ない? キビシー

561 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:46:14.43 ID:zde8WfA90.net
命中って20%以下にはならんのかね

562 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:27:12.53 ID:iknsmoeQ0.net
>>555
ツイッターの相場データ上げてる人が命中と回避の比率って言ってたけど
その場合は綺麗な計算式でなさそう
https://twitter.com/hikikomoriguma/status/1094863801516605441?s=21
(deleted an unsolicited ad)

563 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:32:35.77 ID:0sqyerq5d.net
>>561
ステによる命中率の最低値は20%まで
暗闇をかけると追加でマイナス補正が
入ったはず

564 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:20:44.31 ID:QDwqErW8p.net
ハヌマーン出してもいいんだよ

565 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:44:08.91 ID:ySZ0yj+ld.net
今週のクロニクル見たけどグルジオボーンの移動力上がるスキルは原作反映したものだったのか

566 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 02:06:08.15 ID:YZ1O+8Sy0.net
>>564
アンケートにハヌマーンって書いたよ

567 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 03:22:19.24 ID:0sqyerq5d.net
ピッコロが出たおかげでブルの壁ハメが
劇的にやり易くなったから
絆エキスパも5ターン内クリア以外は
大分楽になったな
SLG下手くそな俺でもクリアできたわ

ダメージソースはほぼカニさんだけど

568 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 07:15:49.14 ID:6O0VhI7z0.net
今月もう1400しか石ないのにメトロン買ったら2倍キャンペーンきたときに何もできなくなるな…個人的には適当なレア怪獣2週間やってほしいが

569 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 08:38:53.39 ID:g/A4TI5R0.net
怪獣強化し終わった瞬間にDNAショップに大量に並ぶのキレそう

570 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:14:05.36 ID:l8mxfYEir.net
タイラント獲得ミッションで47体
その下に怪獣を累計60体獲得するミッションでは46。
この1の差は何だろう?

571 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:17:55.26 ID:QQyLt7par.net
所持怪獣一覧見ると怪獣が45、スキルエッグ3、ウルトラ必殺技2って構成です。

572 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:18:39.56 ID:+qiL81/i0.net
>>569
今まさにその状況
ごっそり並んだザムシャーに涙が止まらない

573 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:52:46.93 ID:guCu5ycv0.net
コツコツとショップでDNAを買い集めて育ててきた星4ゼットンを保有しています。
現在ゼットンのDNAが900、石1500、速DNA250、万能DNA2000があります。
星6にするのに最もお得で早く育てられるやり方があればご教授願いします。

574 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:57:36.20 ID:dcgn+l0f0.net
ゼットンは弱いので育成をあきらめて別の怪獣にしよう

575 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:02:12.41 ID:yP9Gns/a0.net
☆3限定は後からでもマーケットで買ってDNAクエストで集めないとショップ集めじゃやってられない

576 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:04:15.90 ID:zlWcAlLG0.net
マガゼットンを作ります
以上

577 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:09:47.06 ID:GB+Ed2m70.net
>>570
よく嫁 タイラントのミッションは「キャラクター」

578 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:12:16.13 ID:yP9Gns/a0.net
開発元はショップで集めて生成よりマーケット使って欲しいのか
マーケットをもっと使ってもらうにはどういう特典があると良いと思いますか?って質問がアンケートにあったけど
DNAクエストで貰えるDNAが増加してマーケットが低調な今こそ
☆3限定どころか☆2以上は全部マーケットで買うべきよ

579 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:20:06.80 ID:eda+d9Nu0.net
えっ ゼットン弱いのか マガの方が強いのか

>>575
ウチのゴモラがそれだな…。生成したものの、星3のまま止まってる

580 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:28:22.08 ID:yP9Gns/a0.net
いやいやゼットン強いです
攻撃偏重だから集中攻撃受けると脆いのと
近距離なのと必殺すら範囲攻撃じゃないこと
何よりマガゼットンはショップでDNA根気よく集めるだけで☆6にできる
ゼットンはそんなことやったら石が足りない

581 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:38:58.97 ID:Ut1BWxzO0.net
潜伏って複数同時に発動されると見てるしかないんだな・・・

582 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:46:42.54 ID:FrGKX58c0.net
>>580
強いところを説明しろよw

583 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:51:20.10 ID:PVHq3/ZI0.net
>>580
は、反撃封じ…

584 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:56:58.51 ID:sf+uUSESp.net
何が強いからよりどの怪獣が好きかで自分を語れよ!

弱かろうがゼットンパーティつくるぜー

585 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:01:37.62 ID:Boj3Fo4gM.net
ゼットンに攻撃力大アップ継承か反撃継承か悩んで禿げるわ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:05:06.23 ID:FBs1Col60.net
(Q10) 「ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ」のTwitterアカウント(@ulbat_gameinfo)をフォローしていますか? *
フォローしている
Twitterを利用していない
Twitterを利用しているがフォローしていない
「ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ」のTwitterアカウントがあることを知らなかった

ゲーム内のお知らせがなく
公式ツイからしかアンケに飛べずツイやってないと見つけられないのにこの2と4いる?
せめてゲーム内からアンケ飛べるバナーつくろ?

587 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:07:25.96 ID:N/5v3f8da.net
いずれ実装されるであろう波状光線ゼットンが強いことを祈ろう

588 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:15:44.77 ID:sBeyUHMt0.net
>>584
前にツイでゼットンとマガゼットンで湊長男倒した人いたな

589 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:18:03.66 ID:dcgn+l0f0.net
ゼットンはオートにするとその魅力がわかる
ホント奥ゆかしい

590 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:33:50.69 ID:xOcyDFlR0.net
フレンドゼットンをオートで使うと味方の影に隠れてるだけで戦闘終わるからな

591 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:03:39.28 ID:EsWQEhJvd.net
あれゼットンって必殺技がつよいんじゃなかったのか?速のキャラゼットンしかいないから今まさに育ててたんだけど

592 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:14:24.99 ID:GLz6RrA4d.net
タイラント増殖ってどうやるのか
教えて下しあ

593 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:14:58.32 ID:U+4evC6f0.net
絆エキスパートクリアしたときはフレゼットンだったぜ
アリーナはともかく高難易度クエストなら反撃封じれるのは強いぞ

594 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:19:17.06 ID:IC3sBctga.net
>>592
そのぐらい自分で調べろよ

>>476

595 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:20:57.37 ID:GLz6RrA4d.net
>>594
ありがとう!

596 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:24:33.43 ID:yP9Gns/a0.net
>>591
通常攻撃力が高く
SP大で必殺がすぐ貯まり
必殺の巻き込みは無いが威力が高い上に相手の防御力が2ターン大ダウン
そして命中がとても高い
と純アタッカー

>>592>>476参照

597 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:02:49.36 ID:QGvCyEVN0.net
>>380
ブルを壁ハメしても、ロッソがピッコロを攻撃してしまいます。
ロッソのピッコロ攻撃を抑えるにはどうすれば良いですか?

598 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:25:01.75 ID:RgkYVRDvp.net
>>597
動画を10回くらいよーく見てロッソをどうしてるかみてみるといいよ

599 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:36:27.90 ID:sGdWqCc20.net
タイラント☆5にしてから抽出したらどうなるやろ。
DNA3000使用して抽出は3600。
☆3が4体できる。もしくは☆3を2体にして1800DNAを進化につかう。
素直に☆6一つ作るのが良いかな。
万能と力属性DNAが計5500あるから☆6はつくれるが…

600 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:02:28.77 ID:c3UAjMl+d.net
あまりに反撃封じがピンポイント過ぎる

601 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:02:52.29 ID:FBs1Col60.net
1200で2匹(1匹600
3000で4匹(1匹750
5500で5.5匹(1匹1000
増やすなら星4が1番コスパいいぞ
星6にするとしても1匹くらい合成用においといたほうがいいとおもうけどな
もうすぐアリーナ始まって考え方変わるかもしれんし

602 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:16:01.48 ID:0dv3+zKzp.net
タイラントまみれは嫌だァァァァ

603 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:16:34.43 ID:YZ1O+8Sy0.net
>>597
ブルを囲んでない方の怪獣で、ロッソがピッコロに近寄れないようにブロックする
ヤプールなら2体、ノーバなら3体をロッソに回せるはず

604 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:37:26.28 ID:sf+uUSESp.net
アリーナ始まったらブルみたいな害悪が強いんだろうな
回避ガード回復!

605 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:43:52.89 ID:GTH/JwiZ0.net
上位陣はみなタンク4体という未来が見えた。

606 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:45:49.92 ID:cpW0EgSr0.net
HP回復小用のジェロニモンだったがいざ育てきると素材にするのがもったいなくなってきた

607 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:48:22.87 ID:9BePqJQ3a.net
>>601
いや…元の一体を計算に含めたらあかんやろ

608 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:12:41.93 ID:o7fy9VaY0.net
ミクラスって継承スキル3・4がえげつないのに話題にならなかったな

609 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:15:56.13 ID:1PD97ekPd.net
えげつないのは事実だけど星2なのにショップDNAが通常星3より10高いのがな…

610 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:25:07.38 ID:sGdWqCc20.net
>>607
1200で1匹プラス300
3000で3匹プラス300
5500で5匹プラス100
かな。
でも合成素材としての利用しかできないわな。
DNAが販売されてないし。

611 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:41:50.26 ID:6O0VhI7z0.net
ゼットンはせめて殴った瞬間に反撃封じて欲しいわ
もともと対ロッソ要員として推されてたはずなのに絆だと封印するタイミングで確定で反撃貰うから軽率に攻撃できんとかあほくさ 何がメタスキルやお前!知名度だけかサルゥ猿猿
重ねがけもできないから一発殴られて終わりじゃないしどこまでも不遇 開発はゼットンにカラータイマー破壊された経験でもあるんか?

612 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:52:53.26 ID:cpW0EgSr0.net
このゲームも既出キャラの調整とかあるんだろうか

613 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:57:35.15 ID:9gvIcWg10.net
>>606
HP回復小の素材にするなら、インペライザーかダダ買って付ければいいんじゃね?
DNAクエで何度でも再生出来るし

614 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:00:19.53 ID:0sqyerq5d.net
アリーナ始まったら
あまりにスキル死んでる奴はワンチャン
調整入るかもしれん
それより必殺コンパチが出る可能性の
方が高いと思うけど

615 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:00:44.26 ID:DIAdUEExd.net
やっぱりゼットンダメなんか
好きな怪獣で揃えたらゼットン、ジャミラ、カネゴン、ダダっていう面子じゃ絆エキスパートはキツイですかね

616 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:11:21.56 ID:6O0VhI7z0.net
>>615
金男が素ステ貧弱すぎるのと相性的におジャミのデバフが効かないからまず無理
ゼットンはゆうて死なない程度に反撃もらいつつ殴ればそこそこ打点出せるしロッソ相手に他の近接キャラより使えるのは事実
ダダも必殺で回復できるから立ち回りによっては有能らしい(伝聞)けど攻撃集中持ちとSPダウンはまぁ必須になるやろね

617 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:19:22.00 ID:weKtLrnFr.net
ゼットンは肝心のバリアやテレポートやエネルギー吸収がないからねえ 一兆度の火炎よりもこっちの能力こそが重要なのに

618 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:21:27.49 ID:Dnon2cs6M.net
こないだメフィラス1200Gくらいで落とせたwww
今まで即決で買ったのも待てばよかったかなぁ

619 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:23:46.35 ID:yRrmhBPB0.net
そのうち技違いゼットンが出るだろ。
タンク型になるかもしれんし。

620 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:28:09.22 ID:L/Ab6vBy0.net
俺はゼットン1番好きだからショップでDNA集めて生成したぞ

その後はホーム画面で置物になってるけどな

621 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:33:54.95 ID:sGdWqCc20.net
>>619
そのうち能力まんまで色ちがいでるわ。
色ちがいが一番開発に金かかんないからな。

622 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:47:48.68 ID:9BePqJQ3a.net
>>610
かな?もなにも間違ってるぞこれも…

623 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:51:18.38 ID:8whLRiDJ0.net
ヒント:関西地方

624 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:56:28.10 ID:rGQJJthpd.net
関西は言動と思考がガチで糖質っぽいからNGに限る

625 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:56:46.57 ID:6CsxDg7i0.net
色違いとか訳わからん事言ってるし関西流石っす

626 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:09:11.95 ID:FBs1Col60.net
>>607
ほんとだ
じゃあコスパは5>6>4なのかな

いつもと違うブラウザでngしてなくて名前見ずにさわってしまった

627 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:11:36.09 ID:f1t0dIpb0.net
カネゴン星4までは即作れるからステ低いのもわかるけど星5〜6は普通の怪獣並みに上がって欲しかった

628 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:35:22.73 ID:QeTU7Htf0.net
色違いというか
別個体亜種形態負傷個体への見た目変化機能は欲しい
ダダB Cとか眼球コードナンバー02とか目潰されツインテールとか
グエバッサーまでいくと技名変わっちゃうからアレだけど

629 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:42:00.57 ID:ik1yZRNSd.net
技違いならともかく見た目違いなら別キャラ扱いになると思う

630 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:33:05.13 ID:o7fy9VaY0.net
タイラント入手直後なら
進化に必要なDNA数5500に対し抽出5000の星6が効率最悪の筈だが…
それで星4と5は効率としては同じで
3体以上分裂させるなら星5と思ったが何か見落としてるか?

631 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:42:24.83 ID:cpW0EgSr0.net
今ふと気づいたがリーダースキルの色って何が基準で決まってるんだ
同じスキルでも色違ったりするけど

632 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:45:47.13 ID:sGdWqCc20.net
>>630
@DNA5500使用して☆6
A☆6を抽出してDNA5000にする
B1800使用して☆3を2体。
CDNAは3200残ってるから☆5と☆3にしてDNAは200残ってるから後は万能集めて育成かな。

633 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:51:27.19 ID:sGdWqCc20.net
@DNA3000使用して☆5にする
A☆5から抽出。DNA3600と2500になる。
B1800使用して☆3を2体。
CDNAは4300のこり使用して☆5と☆4に。

634 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:55:44.15 ID:sGdWqCc20.net
@DNA1200使用して☆4に
ADNA抽出してDNA1800と4300に。
B1800使用して☆3を2体。
C4300を使用して☆5と☆4に。
ほんとだね。

635 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:07:08.07 ID:sGdWqCc20.net
@DNA1200使用して☆4に
A抽出してDNA1800に。この時点1800+4300。
B1800使用して☆3を2体。
C☆3を☆4に。残りDNAは3100。
D☆4を抽出。DNA1800に。DNAは4900。
E☆3を2体生成。合計3体になり残りDNAは3100。
FDNA3000使用して☆5に。計☆5☆3☆3

636 :名無し:2019/03/17(日) 21:11:23.51
ピッコロにロッソを近づけないように、ピッコロを壁です囲む回収以外で、
ロッソを邪魔しても、遠くからロッソがピッコロを攻撃するのです。
ロッソを無力化にできないです…
どうしたらロッソは遠目からピッコロを攻撃しないようにできるのでしょうか?

637 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:43:37.91 ID:o7fy9VaY0.net
>>631
手持ち確認してみたら星5以上だけ金になってた

638 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:45:42.95 ID:LUw03kyX0.net
次から念のため
「怪しい悪質宇宙人カンサイ星人が出没するので騙されないように気をつけてください」
と注意書きでもいるのかね

639 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:04:00.39 ID:sGdWqCc20.net
>>638
何か悪い事したかね?

640 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:05:36.67 ID:sGdWqCc20.net
>>638
怪しくもないし、悪質な事してないし、騙してもない。

641 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:10:01.10 ID:Bw70WBhw0.net
ちょっとNGおおすぎんよー

642 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:14:01.03 ID:sGdWqCc20.net
950だっけ?俺が踏んで次スレ立てる時はワッチョイは入れないわ。入れる必要がない。
俺が立てたスレ放置して別に立てる奴がいるなら、そいつこそ掲示板の理念に反する悪質宇宙人だぞ!
もう一度はっきり言っておくぞ!
騙してもないし悪質な事はしてないのに悪者扱いされる…初代にそんなストーリーあったな。

643 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:15:19.85 ID:sGdWqCc20.net
>>641
NGにする根拠がわからんな。

644 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:18:39.76 ID:sGdWqCc20.net
950踏んで新たにスレ立てて、君たちが気に入らなくてまた別のスレ立てるのを板の他の住人がどう思うかやな。
ウルバトスレ乱立したら住人から見たら君たちが悪質になるわ!
「何も悪い事してないんだから、立てたスレ使えや!」ってなるけどいいんやな!

645 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:21:26.34 ID:sGdWqCc20.net
大人を怒らせたら怖いってのをきちんとガキに教えるのも大事な事やからな

646 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:25:44.49 ID:yRrmhBPB0.net
すげー基地外が住み着いちゃったな。

647 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:27:23.81 ID:EeL3iPB00.net
明日は追加怪獣発表楽しみ
そろそろベムスター頼むぞ!

648 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:28:16.50 ID:90DwWZqsd.net
昭和人気怪獣多いからベムスター十分ありえるな

649 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:32:25.43 ID:LIlwQdnY0.net
ベムスター欲しいが今石が少ないから手に入れられんわ

650 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:34:32.82 ID:fhgBGScad.net
復刻ペースは割と早いから決して全てを諦めるな

651 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:37:43.85 ID:o7fy9VaY0.net
リーダースキル金色の方が本来の倍率(中アップなら1.2倍とか)になるみたい
かといってカネゴンを星5にする気は起きないけどね

652 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:44:57.60 ID:G7497L42H.net
まーた関西人出てきたのか
一人でどんだけレスしてるんだ

653 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:45:50.59 ID:8ZZNyoSwd.net
自分がNGされてんのがワッチョイのせいだと思ってるのが笑えるわ

654 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:46:15.19 ID:1rTJmvPhd.net
OP画面に表示されてる怪獣は実装来ると思うけど先にギャラクトロン来そうな気がしてる

655 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:49:50.62 ID:6O0VhI7z0.net
リリース初日から敵として実装さ確認されてたのに今日日ピッコロに先を越された魔王獣がいるってマジ?

656 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:53:09.75 ID:cpW0EgSr0.net
なるほど
育てたら色が変わるのか

657 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:53:40.44 ID:sGdWqCc20.net
新しい怪獣が発表されればエースキラー値下がりするかもな。

658 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:54:29.24 ID:o7fy9VaY0.net
グラキンくんDNAクエでこないかなと思ったけど
流れ的に次は速怪獣か

659 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:59:46.04 ID:i+DedXGy0.net
ニュージェネ揃えたい民としては連発されるときちい

660 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:16:32.39 ID:PVHq3/ZI0.net
マックス怪獣来たらイフはダメージ受けたら攻撃UP体力回復、宇宙化け猫は必殺封じやスキル封印とかかな

661 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:19:19.46 ID:Bw70WBhw0.net
今週はアリーナだからアリーナ向けの怪獣って感じで新規怪獣出すんかな?だとしたらピッコロみたいな癖のあるスキル持ちが来るんだろうか

662 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:56:42.16 ID:sGdWqCc20.net
ヒッポリトしかないやろな。
アリーナ前でマイナーなのは出さんし、アンケートにあったのはまだ出ないやろ。
間違いなくエースキラーは値下がりやな。
あと個人的にはジャンキラーとか出してほしいな。

663 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:16:39.72 ID:ZkmlwOz+0.net
ヒッポリトカプセル 確率で行動不能になるなんてあったらいいな

664 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:46:20.58 ID:W3v4+H/Y0.net
アンケート答えた
ケムール人、ギャンゴ、ジラースを選択。

665 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:49:43.37 ID:u3Vi0WoL0.net
DNAクエってどれくらい今エキスパートで落ちる?

666 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 01:01:04.06 ID:ZK9xDz+Z0.net
平均10〜12くらい

667 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 01:02:27.18 ID:WwwBI7uq0.net
壁ハメだけど絆エキスパ初クリアできた
ピッコロ・ノーバ・ツインテール・ジェロニモン・フレのジェロニモン
最初にマケで買ったツインテール入れてクリアできたのが胸熱
>>349がヒントになったわ
感謝です!

668 ::2019/03/18(月) 01:36:40.97
私もクリア出来ました
マガゼットン、ダダ、ゲランダ、ジェロニモン、野良のガンQ
ガンQ最強

669 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 01:53:13.28 ID:4+2PMx+c0.net
>>661
このゲーム育成時間かかるから同時実装とかされても投入できないけどな

670 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 07:00:58.06 ID:Xd8fU6fm0.net
今日でちょうど100回分サンプル採れたからタイムリーな話題やな >DNAクエエキスパ
自分のデータだと現時点では1回平均12.74個ドロップって計算になるわ
前回も言ったけどこれは12.5個に収束しそうな予感
今月はもう2倍キャンペーンでも来ない限り石割って走る余裕ないから次はまた1か月後くらいに200回溜まったときの報告になるかな

671 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 08:13:15.11 ID:BmWjFHUhd.net
ダークバルタン ザイゴーグ ロベルガーにいれてきた ザイゴーグとダークバルタンはマジで欲しい

672 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 09:06:28.55 ID:U+FZJfEf0.net
そこまで続くかな?

673 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 09:48:57.19 ID:HJGtzgoP0.net
強化バルタンでのアクティブ勢とミッションクリアのの人数を見ると一年持つのかなと思う。もっと広告出して認知されてほしい。

674 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 10:24:10.27 ID:7gWboWiep.net
リア友が2人脱落した
「めんどい」「石足りない」とストレートな感想
ジオラマ機能実装予定とか、怪獣マニア向けの配慮は割と行き届いてると思うんだけど、ライト層を取り込まないと保たないだろうな

675 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 10:50:06.19 ID:/wdyMtqEa.net
ストーリー性皆無の周回ゲーなのもあんま良くないと思う

676 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 10:52:56.66 ID:myBCpeXS0.net
怪獣少なすぎる
初手から100ぐらい出してショップも星毎に分けてれば良かった

677 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 10:55:22.75 ID:kQt9LiH70.net
それやると話題性無くなるんですよ

678 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:08:59.50 ID:0UTx/AKr0.net
まずは5000アンケート集まるか心配

679 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:11:51.87 ID:Xd8fU6fm0.net
ここに書いた不満はちゃんとアンケで送ってあげような

680 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:29:23.23 ID:VdN7LQcV0.net
まだ飽きたつもりはないんだけど近頃よくスタミナ溢れてる
スタミナ回復遅いし石温存するためショップ見なくなったらイン率がた落ちするね
>>678
目標数10万ならともかく5000なら集まってなくても集まったと発表するんじゃないだろうか
回答者5000人もいませんでしたと発表するのは悲壮感しかない

681 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:34:09.26 ID:kM3sQMRYd.net
アンケ1000人も集まらずに報酬なんもなかったソシャゲやってました
バンナムです

682 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:34:21.02 ID:4gL7Csrl0.net
アクティブユーザーの数的にアリーナこけたらサ終確定だからな
あと3日以内にこのゲームの命運決まると思うとわくわくする

683 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:38:29.25 ID:fU/lOs+VF.net
ゲーム内容が無いから最近はアプリ開くのも辛い
新規怪獣もどうせ限定だろうし

684 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:40:05.55 ID:ZNz+3MKBd.net
>>616
詳しい解説ありがとうございます
やはり無理ゲー状態なんですね
コイツら育てるのに石も時間も使い果たしたのでもう別の怪獣育てる気力ないなぁ

685 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:27:52.04 ID:vsJMfKxk0.net
関西祭りあったのか?
昨日ここ見てればよかった

686 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:00:46.36 ID:kxj7BA/pM.net
アリーナどきどきしてきた
どうせガチ勢にはボコられるんだろうけど
それなりに楽しめるものだったらいいな
ただ辛いだけだったら、多少は課金しちゃったので辛い

687 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:04:24.59 ID:NRfGOYnX0.net
ギャラクトロンめっちゃ強くて草

688 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:05:01.88 ID:vsJMfKxk0.net
ギャラクトロンほんとに強くて草

689 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:05:35.01 ID:w0wRV9Q8d.net
ギャラクトロン総合ステータスの時点で異常って分かるのがヤバい

690 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:06:21.50 ID:myBCpeXS0.net
ギャラクトロン強すぎじゃね?
特に必殺これ最高威力じゃねぇか?
バードン再販も今生成し終わった俺にはくるものあるしグォォ…

691 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:06:36.25 ID:k+0EJqNVd.net
漸くギャラクトロンきてくれたか、貯めてた石を使う時がきた!

692 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:10:51.41 ID:QidYkrZf0.net
ギャラクトロン絶対手に入れなきゃ・・・!

693 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:10:52.20 ID:Us4sBX55d.net
ギャラクトロン鬼畜か

694 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:11:19.34 ID:myBCpeXS0.net
これいくらになるかね
1500以上は確実だよな…石無ぇ

695 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:13:29.67 ID:u3Vi0WoL0.net
なぜギャラクトロンこんなに強いん?

696 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:14:02.78 ID:vsJMfKxk0.net
エースキラーから出品数下げられてるし1500どころか2000台後半維持しても不思議じゃないかもしれない

697 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:14:12.07 ID:VdN7LQcV0.net
次はもっと先だろうと攻撃大アップ素材にバードン買った俺無事死亡
よりによってギャラクトロンがか
素材需要の再販にぶつけられたバードンがかわいそうだ

てかアリーナ6ターン以内で勝負つけろとかおわた
ガチタン並べられたら突破無理です

698 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:15:48.07 ID:u3Vi0WoL0.net
>>670
星2のノーバの時12以上出たけど、星3限定のバードンは10以下しか落ちないわ。レアリティによって変わるもんなのか?

699 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:16:09.75 ID:vsJMfKxk0.net
ガチタン並べられる人なんてほぼいないから今回のアリーナはヘーキヘーキ

700 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:17:02.72 ID:3upgFLCDd.net
ギャラクトロン来たって!?
絶対ゲットしなきゃ

701 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:18:38.22 ID:hs4j7jx40.net
インフレスピード早すぎじゃね?
廃課金者ついてこれる?

702 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:19:44.54 ID:3upgFLCDd.net
ギャラクトロンいたずら入札増えるだろうな

703 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:20:03.77 ID:QidYkrZf0.net
>>694
エースキラーで3000強くらいまでいったしこの高性能だとメンテ後1週間は4000前後が続くんじゃないかな

704 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:20:04.76 ID:kQt9LiH70.net
ギャラクトロン課金遂に解禁しないと…4体は欲しい

705 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:20:19.40 ID:myBCpeXS0.net
>>698
ベロクロンやってるけど18くらい落ちるときもあるし8ぐらいしか落ちない時もある
1日4回で平均50
毎回10以下なら運が悪いってことだと思う

706 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:21:57.72 ID:JrBe77Cp0.net
こんなに早くインフレし始めるとは思ってなかった
こういうのは今回きりにしてくれればいいが…

707 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:25:03.33 ID:Xd8fU6fm0.net
DCD時代から続く平成優遇とかいう悪習ほんとひで どんだけ性能よかろうが買わねえよこんなん

>>698 自分はゼットンとベロクロンでしかサンプル採ってないからなんともいえんね
変える場合はお知らせに記載しそうな気もするけど

708 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:31:29.97 ID:9Bd3ch9Ed.net
そりゃ劇中を見ても平成怪獣の方がヤバいやつ多いし

709 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:33:35.21 ID:VdN7LQcV0.net
ゼットンもこれくらいあってよかったんだがな

アリーナでようやく復権できるかとおもわれたバッサーだが
ギャラクトロンに命中大をつんで殺せという運営からのおつげ
バッサーは2度死ぬ

710 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:35:31.43 ID:nou3vSxsa.net
限定はこれくらい強くていいわ。

711 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:35:37.18 ID:qFjI7yJw0.net
ザムシャーやブラックキングとか技の近距離キャラが可哀想

712 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:37:40.18 ID:UwLSGG1wr.net
昭和も平成もヤバイ奴はずば抜けてヤバイけど
人気や知名度と強さは必ずしも比例しないから
有名どころをピックアップしたときの平均値が高いのは平成って印象

713 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:39:08.86 ID:Y3tMpxAJd.net
強いのはわかるけどオーブみてないし俺はパスかな…まず石ないし

714 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:45:42.56 ID:ZK9xDz+Z0.net
攻撃命中特化型より強いし継承も固定も優秀すぎる

715 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:49:41.48 ID:Y3tMpxAJd.net
てか影にかくれてるけどアントラーイベントの報酬いるかこれ…?
https://i.imgur.com/OpJ39RQ.png

716 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:50:40.71 ID:7gWboWiep.net
アリーナとDNA2倍の話題が消し飛んでワロタ

DNA2倍と万能ぶっ込んで今週中にもアリーナに☆6ギャラクトロン現れそう

717 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:50:49.81 ID:vsJMfKxk0.net
>>715
復刻報酬少し上げてもよかったんだけどな

718 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:50:52.25 ID:PwS1rkab0.net
似たようなステータス傾向で他よりステ高いキャラとかもう出てたんですけどね

ブルトンっていうんですけど

719 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:58:04.91 ID:4gL7Csrl0.net
ユーザー離れに焦って強キャラにしたんだろうけど、育成に時間かかるこのゲームでインフレの前例作ったのは致命的だわ
石と時間つぎ込んでやっと育成終わった頃には上位互換が実装されるんじゃあな

720 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:59:51.27 ID:Xd8fU6fm0.net
いまだに再販すらされない隕石の話はNG
今回は最高戦闘力更新しちゃったからなぁ

721 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:02:20.49 ID:vsJMfKxk0.net
正直こちら側がインフレしても絆エキスパ以外どの怪獣でもいけるし別にええわと思ってしまう

722 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:03:52.68 ID:hs4j7jx40.net
アリーナで廃課金者同士の札束で殴り合いをさせるのが目的だろ。

723 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:13:31.57 ID:BmWjFHUhd.net
ギャラクトロン一目見ただけでヤバいって分かるわ 焦って稼ぎに来たなさては

724 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:14:45.87 ID:u+8QnaiM0.net
>>707
とはいえゼットンを上回る必殺威力を(EXゼットンはともかく)3年間出さなかったDCD時代はなんだかんだ良心があったな今思うと

725 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:18:47.03 ID:ha4P++Rf0.net
とりあえずアリーナはそんな頑張んなくて良さそうだな
プレだから今後どうなるかは知らんけど
ランキングの変動気にするのしんどいから2000位以内でまったりやろ
クエ2倍は石割るけど手持ちあるから今回も無課金で充分
何だかんだで配信停止まで無課金のままになりそうだなぁ

726 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:26:37.58 ID:nou3vSxsa.net
ベムスターちゃんがこれくらい強いステだったらいいなー

727 ::2019/03/18(月) 15:05:15.24
人気で強い怪獣のゴモラやゼットンは上方修正してもいいと思う

728 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:07:46.84 ID:Xd8fU6fm0.net
>>724
スタミナ制とかコンボカードとかステータス以外のとこでなんとかバランス取ろうとしてた感じはあるよね

こうなったら昭和勢最後の希望はヒッポリトとガッツくらいか…新マンまでのキャラってどうあがいても「ウルトラマンをタイマンで倒した」以上の実績残せないから強さ議論で不利すぎるんだよな

729 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:19:02.84 ID:JrBe77Cp0.net
ステとスキルは強いけど移動2射程1でリーチが短いから普段の使い勝手はイマイチ悪そうだな
まあ同じリーチでステもスキルも平凡な怪獣が山ほどいるわけだが…

730 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:41:06.41 ID:wdnGcDZ4a.net
スキルの発動封印って書いてるしパッシブ系のスキルは無効化できないと思うと実はイマイチな可能性も

731 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:42:53.21 ID:Y3tMpxAJd.net
実装して使ってみるまでわからないよな
俺は落とすとしてもかなりあとやな

732 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:49:24.91 ID:jc9dv8cY0.net
マンスリー報酬の300とエキスパ周回の石まだ受け取ってないからそれゲットして考える

733 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:04:15.14 ID:ZK9xDz+Z0.net
>>729
俺のイカルスちゃんが何だって?
周回だと完全に置物だぞ

734 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:04:50.15 ID:33UtrVuWM.net
ギャラクトロンのスキル封じって固有スキルだけじゃなくて全てのスキルを封じるってことか…。
でも「発動を封じる」だから既に発動してるスキルは封じれない感じだったらまぁアリなのかな…。

735 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:07:20.43 ID:U+FZJfEf0.net
想像通りがっちりすごいの出して来たな。
アリーナ前でマイナーなのは出さんと予言したろ!

736 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:27:13.89 ID:9Bd3ch9Ed.net
発動を封じるだから発動済みの効果は影響されないかもね

737 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:31:42.40 ID:cAaOatl1a.net
フェイズ終了時までだし必殺技の副次効果としては正直微妙では
もっともその火力だけで十分なんだけど

738 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:32:08.26 ID:bJxkzzZkr.net
ギャラクトロンはヒッポリト星人だった!?

739 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:39:17.01 ID:NRfGOYnX0.net
ギャラクトロンはキングジョー以上に高騰しそうだな
キャラ人気、性能、継承スキルとどの層からの需要も見事に満たしている

740 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:40:38.32 ID:U+FZJfEf0.net
そもそもギャラクトロンを知らないから予想できないわ。
80ですら見てないわ。

741 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:55:54.00 ID:NgJ7WMWrd.net
石2桁しかないから落札できるわけないんだけどオークションニは参加するわ
釣り上げるの楽しそう

742 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:56:12.63 ID:grblc7xEH.net
アリーナって防衛側になったときに自分のチームがどんな感じで動くのか確認できるような機能はあるんですかね?
ただ勝敗数が分かるだけで、過去の防衛戦を再生できたり、自分の挑戦者チームと対戦させるシミュレーション機能がないとすると、手持ちの怪獣でいかに6ターン耐え抜くのか作戦を立てる楽しみが、ほとんどないような気がします。

743 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:10:19.16 ID:My3PyAcc0.net
>>742
確かに
せめて、自分のチーム相手に模擬戦出来る機能が付けばいいんだけどな

744 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:17:34.07 ID:ZK9xDz+Z0.net
よくよく考えたらタイラントと同じようなステータスか
強いな

745 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:20:58.45 ID:tYtOQemNd.net
ギャラクトロンかなり強くてやばいな
グルジオボーンなんて買ってる場合じゃなかったわ

746 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:28:16.52 ID:Pm23gVTIM.net
でも★5ぐらいには上げないと使えないんだろ?
元の1匹に加えて(1200+1800)/600=5匹は必要
1500で落としたとして石9000もいるよ

747 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:34:26.14 ID:U+FZJfEf0.net
ところで強化アントラーのイベントで、アントラーDNAは落ちるんかな?
報酬でもらえる数がしょぼいから無理だろうな。
それにしても、強化アントラーイベントの報酬ってどうよ?
小アップにしても報酬のアントラーDNAの数にしても。
DNAクエを2日間8回アントラーで周回したらゲットできるわけだよな。
きっと20日からはアリーナとショップで金を落としてもらいたいのでイベントレベルは落としたんだな。閑散としたアントラーが見えますわ

748 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:42:51.29 ID:hs4j7jx40.net
関西やべぇな。

749 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:49:06.38 ID:U+FZJfEf0.net
実際小アップスキルエッグとアントラーDNA150個でイベントクエスト周回入ろうと思うかに?

750 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:51:12.62 ID:Kiq7s06ed.net
必殺技の範囲にもよるけど、攻撃集中持ちで吸い寄せてギャラクトロンスパークで一掃できたらそれこそヤバいんじゃ…….

751 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:55:36.68 ID:U+FZJfEf0.net
アリジゴクの英名はアントライオン。アントラー命名の語源なんだが、アリーナはアリジゴク並みにユーザーのひっぱりあいだろな。
同クラスのユーザーが毎日引っ張っては上がり、引っ張られては落とされ、そのうち課金してと…
運営はアリジゴクでのたうち回るユーザーを真上から見下ろすと思うわ。
アントラーイベント…まさにタイムリーに持ってきたなって感じだよ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:58:34.61 ID:pmo7vqtZd.net
そうなると次のウルトラマンは速のオーブなのかな

753 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:00:35.81 ID:Kiq7s06ed.net
>>740
単体で地平線吹っ飛ばせるし強豪クラスのウルトラマンでも苦戦するヤバいロボット。しかも量産型。
劇場版ジードだともっと硬くて強いマーク2と親玉が出てる。

754 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:01:28.70 ID:G23H6hKox.net
関西はまじて相手にするとこっちの頭がおかしくなるからNGしとくほうがいいぞ

755 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:01:48.49 ID:vsJMfKxk0.net
おい関西今回のアントラーはiPhone勢の為のただの復刻だぞ

756 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:01:49.78 ID:fQ38WOcad.net
ギャラクトロンにアームぶっ刺されたのがハリケーンスラッシュだしスペシウムゼペリオン通り越してハリケーンスラッシュ出てきたら笑う

757 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:04:12.38 ID:9k+jITEH0.net
ようやく新マンが満を持して登場か?

758 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:04:59.33 ID:gI28Y7Mk0.net
出先でこのスレ見ていて新しい怪獣の話題が出ていたのでワクワクしながら帰宅したら出品はまだなのね...
っていうかどこで見られるのですか?

759 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:09:24.76 ID:gLH46q/Y0.net
>>758
ゲーム内のお知らせから見れるで。

760 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:09:35.20 ID:Kiq7s06ed.net
>>758
毎週月曜日の13:00ごろにゲーム内の「お知らせ」で見れます

761 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:11:52.64 ID:gI28Y7Mk0.net
>>759
>>760
ありがとうございます!
さっそく見てみます

762 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:16:00.45 ID:CfH/NrG0M.net
http://umbbfile.channel.or.jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/Information/info.html
ゲーム起動しなくても見れるよ

763 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:17:29.54 ID:U+FZJfEf0.net
>>755
アントラーってマーケットで買えるし。

764 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:19:39.41 ID:vsJMfKxk0.net
そういえば実装予定にキングオブモンス入ってたけどすごく楽しみ
普通に限定実装とかだったらつまらないな何かあるといいけど

765 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:23:02.56 ID:vsJMfKxk0.net
>>763
マケで買えるか買えないか不味いか美味いかじゃなく泥勢がプレイできてiPhone勢がプレイできてないイベの救済しろはずっと言われてた、運営がそれに応えた、それだけ

766 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:24:21.93 ID:ADJXg//+0.net
関西すげえわ

767 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:30:04.36 ID:33UtrVuWM.net
ていうか6ターン経過したら負けって結構きつくないか?
防御型ばっかりの防衛チームとあたったら普通に勝てなそう。
そうでなくてもジェロニモンのスキルが2回くらい発動したら負けそう。

768 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:31:01.78 ID:lZ/M02E5a.net
>>751
関西星人ここはポエムを書くところじゃないぞ

769 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:32:32.66 ID:tp49MC4h0.net
>>767
そのためのギャラクトロンとエースキラーじゃ

770 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:39:07.92 ID:60Qeuwe/d.net
>>767
正直、AIの挙動次第だけど普通の降臨見たく殴り掛かってきてくれればジェロニモン移動力あるから、突出してくるから問題無い不動なら震える。

771 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:43:03.43 ID:kM3sQMRYd.net
ハイパーゼットンデスサイズ倒したハリスラが手も足も出なかったギャラクトロンだし戦闘力高いのは別に良いが、この後上位互換どうするんだろうな
キングギャラクトロンにマークIIあるし

772 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:51:26.69 ID:0yQOMNV70.net
リアルタイム対人なら相手するのが面倒そうな編成はそこそこありそうだけどAI戦だからなぁ

全員集中持ちで揃っててもバラバラに逃げたりせずにある程度足並み揃えて向こうから寄ってくるだろうし
6ターンもあれば4体処理するのは訳ないはず

773 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:51:48.33 ID:U+FZJfEf0.net
どなたか教えてください。
YouTubeで兄弟絆クリア動画見たけど、どうしてピッコロは攻撃受けないの?

https://youtu.be/nEOm2uftMWA
これ

774 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:00:32.43 ID:ha4P++Rf0.net
>>767
制限ターンがいくつになるかがアリーナ攻防の1つの焦点だったと思うが、6ターンなら攻撃側有利かなと見てる
タンク4体なんて揃えてる奴ほぼいないだろうからそれは10位争いとかの世界の話だと思う

775 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:04:10.58 ID:myBCpeXS0.net
タイラントギャラクトロンヤプールとかすげぇ面倒くさそう
高命中で突っ込んできて攻撃しても防御下げられスキルは抑制され必殺ゲージ溜まっても消される上暗闇に包まされて

776 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:11:46.37 ID:U+FZJfEf0.net
暗闇かぁ。サンキュー

777 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:16:34.46 ID:JamQya84d.net
とりあえず3000円だけ使う
初課金じゃ

778 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:18:21.07 ID:Us4sBX55d.net
1800位くらいだったから難しく考えないで突っ込むしかないな
ヤプールとザムシャーが火を噴くぜw

779 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:26:11.66 ID:VdN7LQcV0.net
ガチタンは苦手属性でも960程度の攻撃力なら0にできるらしいし攻撃上げなきゃいけないんだけど
攻撃大アップ素材3匹あるがギャラクトロンのステ見たら今持ってるのにつけるのためらわれるわ

780 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:28:46.26 ID:TLmaOpF20.net
編成は一人タンクいれるか関係なしに特攻どっちがええんやろうか

781 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:40:16.12 ID:9hG3GsM7d.net
攻ダウン(全)回復(小)防御大防御中
辺り乗っけた集中持ちタンク型を
ずらっと並べるのが
現状の防衛パーティーの最適解かね

782 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:56:36.42 ID:0yQOMNV70.net
>>781
回復よりHP大のが良いんじゃないかな

格下相手のタイマンなら回復系スキルは継戦能力に影響あるけど
集中攻撃を受ける前提だと恐らく2ターン以内に死ぬし
倒されるまでに相手の手数を可能な限り浪費させるなら分母を増やした方が効果があると思う

783 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:06:37.10 ID:I9Iz8EXk0.net
ついに俺のエースロボット(遠近防御アップ中付き)が日を見るときが来たか

784 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:22:21.86 ID:DRbf+smP0.net
最近始めたんだけど、ギャラクトロンでやり直した方がいい感じ?
ずっとピッコロ買ってたんだけど

785 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:34:34.92 ID:U+FZJfEf0.net
>>784
やり直せる気力がスゴいわ。

786 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:47:20.80 ID:/wdyMtqEa.net
最近始めたって言ってるからまあ良いんじゃね

787 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:48:34.42 ID:HZNmh8kq0.net
ギャラクトロンそんなビックリ性能じゃないだろ…

788 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:56:49.56 ID:Q9n7CMb00.net
無課金なら止めとけ、ギャラクトロンは強いけども☆1を育成した☆62,3体分の価値は無いよ、ギャラクトロン育てる石があるなら☆1を複数☆6にした方がいい。

789 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:12:26.85 ID:tp49MC4h0.net
いたらでいいのですが、ノーバ使ってる人はスキル構成どんな風にしているのでしょうか?
ノーバレーザー含めてデバフ増やした嫌がらせ要員にしてやろうと思い立ったものの、固有スキルの都合で回避HP大やらで生存率高めた方がいいのかと悩んでいる次第です。
ヤプール育てりゃいい話ですが個人的にこっちが好きなので…….

790 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:18:37.13 ID:DRbf+smP0.net
そもそも1そんなに育ててないからそっちの方がまずい気がしてきた…

791 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:29:03.14 ID:U+FZJfEf0.net
タイラント出してたらフレンド申請いっぱいきたわ。
今まで見向きもしなかったのに。

792 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:32:42.63 ID:VdN7LQcV0.net
>>784
ピッコロ持ったままギャラクトロンも買えばいいじゃん
顔嫌いじゃなけりゃあれも強キャラに入るとおもうよ

集中タンクやspダウンみたいな特殊スキル持ってるののぞけば単純に強いのしか使わなくなるだろうし
星6並べたいからと無駄に星1育てて石浪費するより強いのピンポイントで育てていったほうがいいかもしれない
問題は育ちきる前に更に強いのが出てくることだが

793 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:39:11.57 ID:zA0h5x/r0.net
DNAドロップだけどさ
そんなに難しい計算はしてないと思って
例えば1〜10までの数字をランダムに3個生成して
一番「低い」数字を適用したらどうなるか計算してみたんだわ

1番出やすい数字は当然1(27.1%)なんだけど意外と期待値は高くて3.025だった
全箱がこれだとエキスパートで箱4つで平均は12.1ということになる

このスレ以前でも出てきた検証だと12台後半なので少しだけ計算が合わない

増量される前は箱の1つが最低でも2だったので、今も箱のうち1個だけは
大きい数字が出る可能性が高いようになってるのかもしれない

794 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:41:40.61 ID:/t1WVQ2b0.net
おもしろい話ではあるけど仮定に仮定を重ねすぎでは無かろうか

795 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:43:52.98 ID:7gWboWiep.net
4箱とも1というのを見たことがある

796 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:50:29.82 ID:33UtrVuWM.net
防衛チームはガチガチに固めたピッコロと、ガチガチに固めたジェロニモンを入れるのが一番良いんじゃないか?
ピッコロの攻撃集中はCPU操作でもまず間違いなく発動するし、運が良ければピッコロ復活で相手のターンを無駄に消費させられる。(場合によってはエンドレスもあり得る)
ピッコロは回避高めとくのもありだし、ジェロニモンは2体入れるのもありだな。

797 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:54:10.42 ID:hs4j7jx40.net
アリーナはタンク型だらけでストレスマッハになって早々にコケそうな気がしてきた…。

798 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:55:02.68 ID:71UYypoNd.net
ピッコロは復活したらほぼほぼ必殺使える状況になるだろうしその次のターンからピッコロが攻撃されなくなってガタガタになりそうな気がする

799 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:56:52.76 ID:I9Iz8EXk0.net
確かに回避型なら運ゲーワンチャン有るけど、タンクの場合構成次第では無理ゲーになるな。キングジョー艦隊とか来られたら普通のptじゃ抜ける気がしない。

800 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:33:21.52
>>773
ブルの射程が2だから

801 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:16:09.07 ID:HWLoPSEf0.net
みんなで協力してボスと戦うってイベントの方が楽しいんじゃないかと思うんだよね個人的に

802 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:16:29.53 ID:/wdyMtqEa.net
レイドボス?

803 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:16:51.56 ID:myBCpeXS0.net
眼球艦隊来たらどうなんの
集中上書きされるんかな

804 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:23:41.80 ID:zA0h5x/r0.net
>>803
ピッコロDNAクエストやってみた限りでは複数に集中ついてたら
ついてるどれにでも攻撃できる

805 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:25:10.55 ID:tIrAaB/J0.net
共闘以外にアンケにあった敵の体力が引き継がれる云々は
逆ウルトラ兄弟を越えてゆけ的なものも構想にあるということか

806 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:27:23.71 ID:HWLoPSEf0.net
>>802
そう
1体ずつ出しあって
1体なら承継スキルもそこまで苦じゃないし、愛を感じられる子とか怪獣の種類もバラエティに富んそうで楽しいのではないかなと
アリーナだと強い子に偏重していくだろうし

807 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:27:49.18 ID:eS+Gb9a70.net
>>803
受けたときだからピッコロと違って最初の一体が標的になるんじゃね?
反撃で発動した場合はどうなんだろ

808 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:35:24.66 ID:tIrAaB/J0.net
防御を継続的にダウンできるメフィラスの株がアリーナで上がりそうね

809 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:37:46.40 ID:cWlLhvk30.net
メインクエストには手を加えんのかね?

810 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:38:10.96 ID:hs4j7jx40.net
問題は簡単にやり直し効かないところだよね。
重課金者以外は持ってるカードで勝負するしか無いわけで。

811 :ああああ:2019/03/18(月) 22:48:36.57
超振動波ゴモラとEXゴモラって別だよね?
どっちも欲しいが石的に辛すぎる...

812 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:52:58.50 ID:U+FZJfEf0.net
いろんな想像ができるけど、そもそも重課金してる奴がどんだけいるんだろ?
前のイベントでランキング出てたけど、現実に存在するか?

813 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:56:00.30 ID:myBCpeXS0.net
>>807
たしかに考えてみればそうだったわww
>>804
ピッコロ相手なら特に問題無いわけかサンクス

814 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:28:46.42 ID:U+FZJfEf0.net
タイラント☆6までDNA足りないわ。あと480くらい。一応☆3一体いるから抽出したらいけるが迷う。480くらいならそのうちいけるしな。
兄弟絆エキスクリアみたいに1000もらえるイベント出る可能性あるし。めっちゃ迷うわ。

815 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:33:23.14 ID:U+FZJfEf0.net
俺の予想だが、アリーナが失敗に終わったらいよいよテコ入れに入るやろ。
抽出は全て万能DNAになったりする可能性もあるで。
そしたらマーケットで人気ない安いのはバンバン売れるからそれで回収するかもしれん。

816 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:33:23.45 ID:9NGisK7x0.net
>>792
課金前提だと☆1育てる意味自体ない(将来ずっと使うのでなければむしろ石と時間と継承育成の労力が無駄になる)からな。
戦力に対するコスパが良いから様子見ユーザーにはアリだけど、絶対に☆1を育てないといけないってんではなく
その辺懐具合によって認識を変える必要はあると思う。
>>812
イベントで律義に全コンプしてる層すら4000人もいないから、重課金なんて多分1000人もいない。
だから現状のマーケットは後半絶対に価格が最低付近まで落ちざるを得ない。
まあこれでユーザー増やす努力をするんじゃなくて、怪獣提供数を減らしてきたら流石に見捨てるけど。

817 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:39:35.43 ID:hZ6gb16ap.net
レイドバトルは楽しさよりストレス溜まって離れる要因にしかならなそう

818 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:43:29.82 ID:U+FZJfEf0.net
>>816
逆に無課金はどれくらいいるんだろうか?
重課金が1000人としたら、運営維持には難しいやろうな。
3000円課金するかって書き込みあったけど、月3Kの月額にしたらどうだろ?
ウルトラって単独確立してるキャラクターだしファン層も幅広いだろうし。
アンケートに書きゃ良かったな。

819 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:54:19.28 ID:vsJMfKxk0.net
いつのまにかiPad miniの新型発売されてて凄く嬉しい
6年使ったミニ2をやっと替えられる

820 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:20:15.49 ID:iO77IS9B0.net
単純に考えて上げられるチャンスは一日最大5回なのに下げは無制限だから防衛チームのが大事だよな
ガチガチに固めたタンク4体とか現状6ターンで倒せる気がしないしアリーナはルール改訂きそう

821 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:22:43.61 ID:6Q+5g4Ba0.net
キャンセル待ちが多数落札になってたわ。
みんなわかってるんだな。通常マーケット買ってる場合じゃないって事をさ。

822 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 03:34:46.47 ID:jPOa347r0.net
兄弟5ターンキルって蟹かデスレムいないと厳しい感じかな

823 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 03:49:56.37 ID:AQ78cOZPa.net
>>809
メインクエストの全ての面、全ての難易度をクリアしても何も報酬が無いのはどうかと思った

824 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 05:45:46.90 ID:8+4uJHgH0.net
>>822
クリア報告見てるとそんな感じだね
ガード封じ不要となると遠距離全員でメフィラス食べるくらいしないと難しい
ギャラクトロンが1ターンだけとはいえガード&回復阻止できたらそっちでもいいかも

825 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 05:49:52.75 ID:8+4uJHgH0.net
ボロカスに言われたゼットンくんもSP大持ちの点は不動
命中大ザムシャーと共に必殺特化怪獣のお腹で生きるのだ

826 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 08:00:03.18 ID:jPOa347r0.net
やっぱそうか
どっちもフレから借りられるからあとは自陣の火力だけ伸ばすことに専念するかなぁ スキル編成の石が…

827 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 08:41:27.54 ID:8+4uJHgH0.net
頑張っても万能200なら諦めも手

828 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 08:49:22.31 ID:9HHXmhTV0.net
SP大が微妙でなあ
アーケードのフュージョンファイトのヒッサツワザチャージは八割がた溜まってて確かな満足があったが

829 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 09:11:11.71 ID:2gnN88d0p.net
育成等考えるとこの先無課金では無理ゲーですね

830 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 09:23:36.31 ID:6Q+5g4Ba0.net
>>829
運営は確か「意識せずに遊んでもクリアできるものにしたいと思っております」
って書いてあるがな。

831 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 09:25:53.63 ID:zhaiqyyv0.net
関西の読解力のなさ半端ない

832 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 09:47:56.82 ID:6J27dglV0.net
2020年の挑戦って、もう来年じゃねーか…
これはそろそろケムール人出さないとおかしいな!

833 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:00:01.92 ID:7oguuoacd.net
関西に構ったら負け

834 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:00:49.05 ID:6Q+5g4Ba0.net
アリーナが出来ても現実的には対人ではないな。
無課金や微課金のチームって似たり寄ったりになるし、継承スキルもたいした変わりはない。
上位以外はエレベーターみたいに上がったり下がったりだろう。
上位にしても似た感じ。
振り分けられたクラスをさ迷う地縛霊みたいな感じかな。

835 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:12:42.51 ID:WgehVatid.net
たった一人で関西地方のイメージ下げる凄い人材

836 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:15:06.06 ID:6Q+5g4Ba0.net
たった一人の関西地方の書き込みで関西地方を評価する奴はいないやろ。

837 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:23:47.54 ID:jPOa347r0.net
キングジョーが神戸港を襲撃した原因

838 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:33:14.54 ID:g22ssNQm0.net
タイラントまであと4種類
明日でギャラクトロン手に入れるから実質残り3種だな

839 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:46:59.81 ID:ym/Py2vyr.net
>>838
がんばれ!
タイラント☆5いるけど弱い。やっぱり☆6だよ。俺は☆4にして抽出したから☆3が別にいるけど素直に☆6作っておけば良かったと少し後悔。まぁあとDNA400でメインクエスト5と6のエキスクリアしてないから☆6いけそうだけどな。

840 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:03:23.31 ID:ym/Py2vyr.net
仕事に出たのでWi-Fi切れたけど関西地方人です。
20日に追加される怪獣の強さで話題になってるけど、次に追加されるヒッポリトはもっとスゴいぞ!
必殺技(カプセルブロンズ)
対象のHPや射程に関係なくフィールドにいる敵一体を瞬殺できる。

841 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:05:04.65 ID:THAjH6g4d.net
禿はNG入れにくいな

842 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:05:36.95 ID:ym/Py2vyr.net
ババルウ星人
必殺技(モシャスモシャス)
フィールドにいる敵味方関係なく見た目と能力をコピーできる。

843 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:07:28.95 ID:yvZ9zlhWd.net
仕事でWiFi切れてんならIDNGで済む話

844 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:20:23.91 ID:ym/Py2vyr.net
ちょっと待って。職場のWi-Fiに繋げるわ

845 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:38:36.29 ID:NqmgdAEV0.net
ウルバトスレのマスコット化狙いやめろ

846 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:04:53.29 ID:vVV2n0UX0.net
ウルバトスレのヒルカワ?

847 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:25:37.46 ID:lpM+kmamd.net
スレの勢い、公式ツイッターのフォロワー数、アクティブの人数見てるとアリーナが駄目ならホントサ終しそう

848 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:28:49.08 ID:gxpbOlfw0.net
早く郵便配達してこい

849 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:31:25.60 ID:g22ssNQm0.net
貴重なウルトラマンゲームだから終了しないで欲しいけどなぁ

850 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:37:11.76 ID:q1RF2Zaa0.net
少なくとも一年計画みたいだからそこまでは心配しなくてもいい

851 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:41:54.89 ID:B7jpwWydd.net
最近ぱたりとフレンド申請来なくなったので、このスレで評判のカネゴン(星5)に変えたら二人フレンド切られたorz

852 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:49:24.62 ID:rCj0rD830.net
捨てアド出しなさい
すぐ何人も希望来るから

853 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:50:20.85 ID:vZ1JNX1K0.net
>>851
減った分のフレンドになろう
rt10c5i1ashf@sute.jp
カネゴンならいつでも募集中
メール送ってくれてらID投げるよ。

854 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:53:40.42 ID:33XNtGAq0.net
>>851
エレキングでよければ

855 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:54:02.52 ID:mvfHVpwgp.net
lj58snjsk5h2@sute.jp
よろしく

856 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:02:56.32 ID:Ar8aRfrMp.net
ROM専もいるから多少はね?

857 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:14:32.92 ID:tLmARLQfH.net
ギャラクトロンの必殺技で倒された怪獣は、ジェロニモンの固有スキルが封印扱いになるから復活しないと公式の発表がありましたね
ジェロニモンパーティーの天敵現る

858 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:23:25.05 ID:f7YurKwva.net
>>857
必殺範囲にジェロニモン含んだ場合は、だけどな

859 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:52:00.74 ID:iw3otrCkd.net
まあそうしないとジェロニモン4体防衛とかいうウザイのが出るし

860 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:58:42.82 ID:cBZM+wEu0.net
>>851
ワイでよければよろしく

861 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:59:48.08 ID:zhaiqyyv0.net
>>851
カネゴン是非ともお願いしたい
vecvl0kjlud6@sute.jp

862 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 14:35:08.03 ID:fKAqeKbF0.net
セルランこの間まで300位以下だったのに今みたら220位になってた!
こりゃかなり課金者増えたっぽいな

863 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 14:40:17.55 ID:jPOa347r0.net
相性有利+闇属性付+高移動力で普通に戦うぶんにはジェロニモンの方が優位だから必殺撃つとこまでいけるかは分からんね
計算上ではHP大か防御大片方積んでても継承いじってないlv90ジェロの通常攻撃1発で6〜7割削られるから運悪くタゲが集中したらその時点で沈む

864 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 14:45:34.30 ID:jPOa347r0.net
てかギャラクトロンスパーク複数ヒットかよ…

865 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 14:52:45.16 ID:dTq+s7Uk0.net
そうなると威力も下回って単体命中のゼットン流石に不遇すぎるし調整ほしいなあ
ある程度は聖域でいてほしい

866 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 14:54:51.33 ID:bPWM2m+Gd.net
ぶっちゃけギャラクトロンもウルトラマン倒した怪獣な訳で必殺技は本編で森林地帯を焼き払ったあれだろうから威力がぶっ飛んでてもそこまで違和感は感じないなぁ

867 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 15:02:28.66 ID:tJBMNlCrd.net
大方の脳裏には人質とった挙げ句にサンダーブレスターに惨殺されたイメージが強いよね

868 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 15:06:42.11 ID:q1RF2Zaa0.net
ゼットンはEXゼットンやハイパーゼットンみたいな連中が控えてるからなぁ

869 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 15:15:12.68 ID:NqmgdAEV0.net
ギャラクトロンマークIIとかいう強化形態ウルトラマン3人相手に無双した最強ロボット

870 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 15:35:34.40 ID:PbY3u+EYd.net
パワードゼットンこい!

871 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:05:18.27 ID:iO77IS9B0.net
アリーナ6ターンってなってるけど普段のクエストどおり最後列同士でスタートするなら最初のターンは移動しかできないよね
ある程度はその辺も考慮した配置になってるんだろうか

872 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:16:59.84 ID:ym/Py2vyr.net
ショップ売れてないやろうなぁ。
50個程度なら2倍来たら楽々ゲットできるもんなぁ

873 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:30:54.54 ID:gxpbOlfw0.net
石がかなりギリギリなんだけどピッコロ落とさなかったら後悔するかなぁ(攻撃小ダウン継承用に)

874 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:35:29.96 ID:jPOa347r0.net
好きな怪獣の2倍DNAを指くわえて見送る方が後悔すると思う(エンジョイ勢並感)

875 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:38:01.49 ID:dLX+XQcw0.net
>>873
明確にスキル継承させたい怪獣、戦術が決まってるんだったら落とした方が良いと思うぞ

876 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:41:13.75 ID:4cral7RZa.net
>>873
今の復刻ペースだと4中〜5頭(ミクラスの扱いとかグルジオとどっちに先になるか次第)に復刻するけどそれまでに必要?

877 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:44:51.78 ID:gxpbOlfw0.net
>>875
今後の超高難易度エキスパでパーフェクトガンQでもゴリ押されるような攻撃力の敵出たら必要かと思ったんだがまだ先のことで不確定だし明確に継承させたい奴がいるわけでもないしやめとくわ
>>874DNA2倍に残すよ
どうも

878 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:45:43.20 ID:gxpbOlfw0.net
>>876
復刻までにアリーナ以外で必要になることないだろうしやめとくわ

879 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:02:42.20 ID:iO77IS9B0.net
ウルバトはキャラゲー面が強いから世代を考えるとギャラクトロンだって2000もあれば買えるだろうしピッコロは今後も役立ちそうだから底値で買えたなら損はない気がする

880 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:36:25.60 ID:muoUbR+Da.net
初心者だけど、バードンはいくらくらいで落札できそうですか?

881 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:38:21.04 ID:nvHoKEf/0.net
販売終了前は最低ラインの900で買えてたはず

882 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:40:25.06 ID:bpgc5cxe0.net
エースキラーは流石に値段がほとんど落ちないな

883 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:44:52.90 ID:i7de6oWPa.net
パワードゼットンきたら課金します

884 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:46:15.10 ID:gxpbOlfw0.net
ピッコロノーバのエキスパ攻略今更見たけどやばいな
そもそも攻撃食らわないとか

885 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:50:02.39 ID:bo8PErod0.net
>>881
嘘乙
俺のバードン最終日に買ってて履歴で1524だったぞ
まあもう攻撃大ならギャラクトロンでいいし再販は安いだろうけど

886 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:59:51.58 ID:bx6MCrcHd.net
>>880
バードン初回の最終日の最低ラインは1520だよ。まぁ今回は復刻だしギャラクトロンいるしで1000前後までは下がると予想してる

887 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:06:13.83 ID:jGIfO2scM.net
枠かなり減らしたのに結局ガンQもメトロンも激安で買えてしまう状態だからな

888 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:11:35.06 ID:CaGkoD8la.net
ギャラクトロンつええ

889 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:33:33.40 ID:TmRsnmd2a.net
ペダニウムゼットン待ち

890 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:52:07.89 ID:+mtY5mLe0.net
ギャラクトロン萎えるな、強くて。
俺が☆6まで育てた恐竜戦車がゴミみたいじゃないか(本音)

891 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:59:10.82 ID:bEYBSGAo0.net
1度再販されたらもう再販絶望的なのかなぁ
生成しちゃおうか悩む

892 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:07:42.74 ID:WzvbmqnLd.net
再販されない隕石だっているんですよ(憤怒

893 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:15:17.11 ID:9SOREScO0.net
ブルトンならiOS配信に合わせて間髪入れずに復刻されたよ…

894 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:17:39.65 ID:ZUyxSj0a0.net
IOSはゴモラ、エレキング、バルタン、ブルトンは1回だけなんだっけ?

895 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:17:38.33 ID:TmRsnmd20.net
なぜ俺が買いたいと思う怪獣は技ばかりなのか
もう編成バランスは無視せざるを得ない

896 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:08:18.27 ID:vHBJeu+50.net
>>895
メビウスの暗黒四天王とかタイプ分ければいいのにって思う

897 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:23:47.08 ID:1AgnpAQZd.net
そのうち極(全てに強い)とか出るかもな

898 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:39:26.71 ID:5bx1mAzK0.net
俺は力と技ばかり
速がない

899 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:46:56.39 ID:8+4uJHgH0.net
確かに全属性有利はボスとして出そうと思ったが戦略ゲーとしてアレか
継承スキルが一方通行の時点で戦略なんて破綻してはいるが

900 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:48:06.84 ID:rohgndNW0.net
グランドキングとか全タイプ耐性ありそう

901 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:48:55.98 ID:E1sSvDt20.net
ルーブとかはアーケードでも「全」属性だったしあっても良いと思う

902 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:57:06.62 ID:WEmy/Qqzp.net
逆に無属性なら有利も不利もなくなるな

903 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:57:57.16 ID:8+4uJHgH0.net
レイキュバスには悪いけど属性が切り替わる怪獣が追加されても面白そうだね

904 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:07:19.26 ID:TmRsnmd20.net
せんとうちゅうに ぞくせいを きりかえる ひきょうな かいじゅう てぃがが あらわれたぞ !

905 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:12:19.72 ID:8+4uJHgH0.net
正直ティガのタイプチェンジに翻弄されながらやられるなら本望だわ

906 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:14:42.33 ID:E1sSvDt20.net
ダイナはタイプチェンジ一回の代わりに即死級の必殺が飛んでくるんでしょ

907 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:18:45.87 ID:b+NElium0.net
ガイアはノックバック多用で殴ってくるんですね

908 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:32:07.79 ID:t+e4vFtZ0.net
取得経験値量 小アップを他のスキルに上書きされた星6カネゴンなんかいらんわ

909 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:38:44.27 ID:7TrN6YF00.net
>>896
ダークネスファイブの種族の連中は
ヒッポリトもテンペラーも全員技タイプで確定してるからなあ
それもあって今回のギャラクトロンもインフレの波に消えそうであまり魅力を感じない

910 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:39:28.08 ID:g22ssNQm0.net
じゃあコスモスとジャスティスでレジェンドだな(無理ゲー)

911 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:59:05.21 ID:unDjoGQGd.net
YouTubeでガイア見てきた
近付くと投げで必ず気絶させるガイアV2SV降臨してくれたら1回わざと全滅しに行きたい

912 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 00:11:56.26 ID:9P5vhBmT0.net
アリーナもうすぐだけど防衛チームの初期設定がベムラー一匹でメンテ明けにすぐ設定しなきゃいけなかったりする?
メンテ明けすぐにやらないと他のブリーダーにベムラーがボコボコにされてランクも大幅ダウンみたいなことにならないよね?

913 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 00:18:16.53 ID:zJbJkozE0.net
>>912
お知らせ読んでこい

914 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 00:45:34.74 ID:9P5vhBmT0.net
>>913
お知らせみたら普通に書いてあったありがとうございます

915 ::2019/03/20(水) 07:04:41.76
アンケートでキュラソ星人って書いたけど、絶対出ないだろうな

916 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 07:55:58.00 ID:KUSqkj2Nd.net
そういえば、今日からDNA二倍になるけど☆3以上が石砕いて回ってもお得になるんだよね?

917 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 08:05:14.62 ID:ZAbieYCM0.net
>>916
DNAクエストを1回追加する石20あたりのショップで買えるDNA数

☆3限定 12.5
☆3    14.3
☆2限定 13.3
☆2    15.4
☆1    40

ドロップ量増えた先々週からのDNAクエストだと
エキスパート1回で12〜13ぐらい平均で落ちるっぽいので
その2倍だと☆1以外はショップで買わずに石砕いてDNAクエの方が効率はいい

918 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 08:14:59.58 ID:f0O80wTR0.net
デイリーの必殺技3回って敵が弱すぎてめんどくせーんだけど

919 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 08:17:17.71 ID:KUSqkj2Nd.net
908
ありがとう、安心してツインテール回れるよ!

920 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 08:25:12.09 ID:ypiodSl6d.net
マーケットでキャンセル待ちになってたキャラが次々と落ちてきた
今更高値で購入したくないし、DNA2倍が始まるので石も節約したい
落ちてきたやつを全部キャンセルしたらペナルティが発生するんだろうか?

921 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 08:25:58.86 ID:GwAxqGwga.net
キャンセル待ちのなら問題ないと思う

922 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 08:36:52.28 ID:wgd7CoDt0.net
マーケットはキャンセル続出
DNAクエスト2倍でショップのDNAは売れない。


ボロボロですな。
今日追加怪獣落札しても育てるには重課金ありきじゃサービス維持できないやろ。


月額にして微課金多数集める方がいいんじゃね?

923 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 09:31:45.80 ID:XnLTi6tmr.net
石買ってDNAクエ周回するとして☆重ねるまでにどれくらい時間と金かかるんだろう。
いっその事、DNAを買えるようにしたらどうか?
買った分だけ怪獣のレベルアップと経験値付与したら楽でいいわ。
結局そういう事だよね。

924 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 09:36:55.79 ID:i+ViPjCF0.net
これが関西

925 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:07:39.74 ID:tf5TRywea.net
何だ禿げの関西星人のDNAが残す価値があるかどうかって話しか

926 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:18:20.59 ID:1xlP3O+z0.net
とりあえずギャラクトロンの為に経験値クエ回るかちょうど技カプセルだし

927 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:19:29.98 ID:XnLTi6tmr.net
スゴいね。こちらはゲームの話題なのに、返してくるレスは中傷ばかり。

928 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:23:18.81 ID:CKX2EXBVp.net
デイリークエで力5体倒すとかうざいんだけど今日みたいに経験値クエと合わない時どっかおすすめある?

929 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:24:01.08 ID:i+ViPjCF0.net
中傷ではなくまともに読むと頭痛くなってくるから注意喚起してるだけ。

930 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:27:35.75 ID:xUCawaTep.net
(´・ω・`)石あと23個しかない…

931 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:28:40.59 ID:1KE9LqYL0.net
>>928
今日に限って言えばギャラクトロン&バードントライアルで達成できると思う
いつもはメインクエ+素材クエノーマルで埋め合わせてるけど確かにダルいんだよな 4月からは多分撤廃してくれるからまぁあと少しの辛抱

932 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:33:10.67 ID:GamBaS7N0.net
>>928
メインと素材で力怪獣が各1匹はいると思うの、で残り2〜3匹として
あとはトライアルのノーマルがいい
各トライアルでそれぞれの系統が何匹いるか確認しとくのオススメ

933 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:34:43.95 ID:GamBaS7N0.net
トライアルノーマルはとにかく消費スタミナ低いから弱い怪獣の経験値稼ぎとゴールド集めにも良い

934 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:37:11.24 ID:03YNvsfyd.net
中傷君カンサイ星人だろ

935 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:44:27.58 ID:CKX2EXBVp.net
>>931>>932
エースにスタミナまわしたいのにほんとダルいんだよね
ありがと!

936 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:45:09.06 ID:1KE9LqYL0.net
そういやみんなデイリーのメインクエはどこで消化してるんかな
自分はメトロンとバルタン育てる予定だから6-1エキスパにしてるけど実際のとこ1週間にDNA3個も落ちないからいっそ1-1ノマとかで済ませた方が経済的な気もしてる

937 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:45:32.92 ID:6NpyY+Std.net
好きなゲームをなぜここで中傷するのか?コレガワカラナイ
アンケートに要望書いてどうぞ

938 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:52:00.30 ID:FJLHrp7Z0.net
リリース当初からやってるがメインクエはデイリー消化のためだけに1日1個ずつやってきたから未だに全部クリアしてないわ
あと2週間ぐらいかかる

939 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 11:26:30.96 ID:GamBaS7N0.net
自分も1日1個しかやってない
あと1ヶ月半はかかる

940 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 11:41:00.40 ID:UzUk19aMp.net
メンテが明けたら敵同士か

941 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 11:41:39.90 ID:2bg/2dAmF.net
デイリー消化も出来るし1日一回メインクエ消化が一番良いのかもね

942 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 11:51:23.14 ID:QcY+ZoPQd.net
アリーナお手柔らかにお願いします(ヌルゲーマー

943 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 12:26:50.47 ID:14fmtax1H.net
アリーナの挑戦は1日5回なのに防衛は100回まであり得ることを想定してるって、相当バランスが悪く感じる
上がるチャンスが少ないから、1回落ちたら元の順位に戻るのが相当大変そう

944 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 12:41:59.02 ID:ypiodSl6d.net
>>921
安心した
ありがとう
よくよく考えたら、同じキャラを何体も引き取る羽目になるなら迂闊に入札出来ないな

945 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 12:43:31.29 ID:3HLJPf/kr.net
繰り上げじゃなくて入れ換えだから寝る前に上位に挑めば良いやと思ってたけど
もしかして自分と離れた上の順位には挑めなくなってるんかな

946 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 13:07:15.42 ID:xE3mNRlaa.net
>>943
なんちゅうバランスの悪さや
みんなタンク並べたくなる気もわかるわ

947 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 13:08:52.90 ID:zJbJkozE0.net
タンク祭りなんて挑戦すらされないからいつか挑戦されつつ勝てるギリギリの編成にしたい

948 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 13:16:55.69 ID:6NpyY+Std.net
ゆうて皆がタンクそんなに揃えてるんか、ワイビショップ位しか居ないんだが

949 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 13:20:10.47 ID:zJbJkozE0.net
>>948
大丈夫みんな居ても1、2体程度よ
俺を含め「タンク並べられたらどうすんの」っていうほぼありえない可能性の中で騒いでるだけ

950 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 13:21:45.87 ID:i+ViPjCF0.net
いずれタンクだらけになるって話でしょ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 13:21:48.59 ID:YDCMkG1Sa.net
☆6タンクなんて一人もいない俺は多分開始時の順位がピーク感ある

952 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 13:33:11.35 ID:C7vs0lwNa.net
真面目タンク役カスタムすると
近大→☆3キングジョー
遠大→☆6ビショップ
中→☆5エースロボット
大→☆4タイラント
…とコスト半端無いから1体目はともかく2体目以降は辛いわ
モチロングドン食べさせたぐらいじゃ流石にペラペラやし

953 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 14:16:10.66 ID:DwwS+mQxp.net
やっぱ特筆されることのないモンスアーガーってクソだわ

954 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 14:20:33.43 ID:hlzvBGeg0.net
>>945
そりゃ自分よりはるか上の奴に挑めてしまったらランキング滅茶苦茶になるだろうからな
対戦相手に選出されるのはある程度近い奴になると思う
その幅がどれくらいかでランキングの変動具合が決まる

955 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 14:51:02.92 ID:1KE9LqYL0.net
モンスはツイッターで暇人が300ターンくらいかけてhp1万超えにしてたからネタ要員にはなる(擁護)

956 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 14:51:48.95 ID:fmmfSAtwp.net
はじめて一ヶ月、星5が2体、星4が2体の編成でアリーナ楽しめるんかいな?

957 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 15:19:00.04 ID:ibUP3zG9M.net
早々に引退したアカウントが山ほどあるだろうから下の方でちくちくやれるんじゃねーの。

958 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 15:19:26.15 ID:bdqQWPZL0.net
同じような人たくさんいると思うよ。自分は先月ニモン除いた初めての星6できたばかり。
バッサーとかはDNAが高くつくからまずは安いのから育てるかな。

959 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 15:29:20.09 ID:1KE9LqYL0.net
タンクのスキル構成だけど

@防御大+中+遠防大+近防大
A防御大+遠防大+近防大+HP大
B防御大+中+HP大+ガード

の三者を比較したとき、仮にガードの効果を(30%の確率でダメージ50%カットなので期待値として)『ダメージ15%カット』と見なして計算すると耐久力はB>A≧@の順になるから実際に必要なのはタイラントとエースロボット餅グドンの4体になるんじゃないか
もっというとBからガード抜いて適当な全体バフデバフにしても攻撃を耐えられる回数自体はまず変わらないからグドンは必須でもない

960 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 15:31:54.16 ID:1KE9LqYL0.net
立ててくるわ

961 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 15:37:55.16 ID:zJbJkozE0.net
>>959
全部?で分かりにくいけど言いたいことはわかるが完全にアリーナ指向の構成なのでやる奴はほぼいないだろうな

962 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 15:40:20.43 ID:1KE9LqYL0.net
すまんダメだった
>>970 頼む

963 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:03:57.17 ID:h7droHPKa.net
配信3ヶ月でアクティブ2万切ってる過疎ゲーだし気楽にやれ

964 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:04:07.89 ID:XnLTi6tmr.net
俺が立ててもいいが夜勤で無理!
次はワッチョイなしで頼む

965 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:16:34.54 ID:i+ViPjCF0.net
関西って解らないとみんな迷惑するからダメ

966 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:16:48.61 ID:qTBkfZ6vr.net
立ててみる

967 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:18:30.67 ID:qTBkfZ6vr.net
立ててくれたのか
危うく被るところだった

968 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:31:30.43 ID:AvaDyKIt0.net
【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ part12
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1553066246/

969 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:36:29.04 ID:kmSIWYBB0.net
タンク型警戒する気持ちは分かるが、
グドンやモチロンが相手だとみすみす最初から突っ込まないよな

970 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:48:41.57 ID:FJLHrp7Z0.net
単純に思い入れでキングジョー育てたしアントラーとグドンも好きだから育てる予定
ただ育成終わる頃にはアリーナの仕様変更されてそう

971 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:50:01.84 ID:RRC6xsQQd.net
ワッチョイなかろうと関西で書き込んでるのはヤべー関西だけだからモーマンタイ
あるに越したことはないが

972 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:51:15.83 ID:V1Luib4Id.net
当然ながら次もワッチョイありです

973 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:59:03.72 ID:st3lK8vD0.net
規制のゆるいスマゲ板でスレたて失敗するのかわからんがちゃんと宣言してくれよ

974 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:59:46.79 ID:fHQF1cmPM.net
一応言うが今日のメンテは18時までな

975 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:02:59.68 ID:LsybVjbO0.net
新スレ乙です

>>973
時々やってないのに連投規制と言われて立てられないことあるよ

976 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:17:33.84 ID:14fmtax1H.net
夜遅くならないとできず、アリーナスタートダッシュ勢にあっという間に順位を下げられそうなので、ひそかに時間延長に期待

977 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:22:56.26 ID:dFLhBVPIa.net
>>976
どうやったって一人五試合しかアクティブに出来ないし
防衛は半分運ゲーだから気にしなくても大丈夫

978 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:35:33.03 ID:fHQF1cmPM.net
先に上がってから引きずり降ろされるか
先に引きずり降ろされてから上がるかだからな
ほとんどの人間が防衛用のキャラなんて揃ってないだろうから攻めれば勝つし攻められたら負ける

979 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:40:31.59 ID:ypiodSl6d.net
入れ替え制って、仮に毎回10位下の相手から挑まれて5連敗したとしても、1日50位しか下がらないという理解で良いのかな

980 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:52:54.85 ID:3HLJPf/kr.net
>>979
こっちから挑めるのが基本5回なだけで挑まれる回数はもっと多いから運が悪いとガクンと落ちる

981 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:01:17.71 ID:RRC6xsQQd.net
エラーで入れねぇぞおい!

982 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:01:39.19 ID:Jljl/gMbM.net
同じくエラー

983 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:02:25.95 ID:4QsxI2Pxa.net
いつも通りエラーからのメンテ

984 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:03:05.42 ID:14fmtax1H.net
安定の延長

985 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:03:40.55 ID:GQmqZ1Kld.net
延長か、スタミナ空にしといて良かった

986 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:03:42.88 ID:AvaDyKIt0.net
延長アナウンスあった?

987 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:04:35.19 ID:FJLHrp7Z0.net
石100ウマウマ
Twitterにはまだなんも反応ないな

988 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:04:56.63 ID:Jljl/gMbM.net
最初はエラー表示
つづいてメンテ中との表示
アナウンスはまだだけど多分延長

989 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:06:09.11 ID:GQmqZ1Kld.net
お知らせもまだ更新されてないな。っていうかメンテ明けにスタドリ5個配布って書いてあるのな。全然気付かなかった

990 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:08:04.44 ID:st3lK8vD0.net
メンテ終了のお知らせが出てるんだが
グルジオって必殺のせいでガード反撃つけれないんだな
>>975
ここで失敗したことないからしらんかったわ

991 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:08:06.62 ID:aDAvapUn0.net
しっかりせえや

992 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:09:35.24 ID:7d/KnUey0.net
安定の延長すぎた

993 ::2019/03/20(水) 18:47:27.56
エースキラー安く落としたいからメンテ糞長引いて欲しい

994 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:13:09.05 ID:pdIN2gBo0.net
詫び石うまー

995 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:13:45.96 ID:AvaDyKIt0.net
お知らせくらいとっととしろや どうせ、未定なんだろうけど

996 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:16:00.30 ID:cZj8KmW/0.net
これは7時8時コースかな

997 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:16:07.61 ID:XZW5X7Nk0.net
いつも延長してんな

998 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:19:16.16 ID:k4fdYcmI0.net
ログインできないとか、割と深刻な状況なのでは?

999 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:20:02.20 ID:cojU1w/gd.net
メンテ延長とかひと昔前のfgoかよ

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:20:22.65 ID:bdqQWPZL0.net
まあアリーナでてこずってるんだろ。

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:21:30.44 ID:iUPyfOgUd.net
逆に考えるんだ
今日中にオープンできたら延長ではないんだ

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:21:34.05 ID:2Ad4r7lKa.net
お知らせすらしない無能

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:22:16.67 ID:AvaDyKIt0.net
これだから、バンナムは

1004 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:22:57.11 ID:Oqtc0dG80.net
メンテ終わらないのでここを見に来ました。
まだ終了予定が出てないんですね……。

1005 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:23:48.65 ID:D1yBm1lEd.net
メンテが終わるとどうなる?

1006 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:25:54.81 ID:ETJg5BWL0.net
メンテ終わってなくて草
比較的大がかりなことやってるんだしゆっくり待つか

1007 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:28:07.18 ID:67etUTGM0.net
終了時間未定だとさ

1008 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:29:17.64 ID:dFLhBVPIa.net
だいたいメジャーアップデートではよくある

1009 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:29:23.45 ID:4QsxI2Pxa.net
>>1005
知らんのか
メンテが始まる

1010 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:30:46.61 ID:st3lK8vD0.net
1000なら詫び万能1000個

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200