2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ49

1 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 21:59:25.73 ID:pIVD1daJ0.net
最近のクソゲに疲れた人の為のスレです
次の行き先について考え、情報交換をする場です。

●次スレ立ては>>970 反応が無い場合>>980
>>1の一行目には↓を書いてください。ワッチョイが出るようになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1550880909/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:05:27.53 ID:DkYYLSyYd.net
シャドウバースやったら彼女できたわ

3 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:06:27.75 ID:RrlkpTdU0.net
顔がおかしいことになったのなら解るけど…

4 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:18:30.07 ID:X2tEu05y0.net
��覇権リスト��※3/13更新
《リリース済み》��
権力と紛争(NetEase Games)8日
アリータ:バトル・エンジェル-モバイル(崑崙日本株式会社)11日
不思議のダンジョン 風来のシレン(スパイク・チュンソフト)12日
《3月リリース》
THE CHASER(ULTIMEDIA INC.)近日
ブレイブフロンティア ローグストーリー 義賊ゼルナイトと風の姫君(エイリム)13日
モノクロームオーダー アイゼデシルの裁定者(ケムコ)14日
シティダンク(JOYTEA)15日
魔界戦記ディスガイアRPG(ForwardWorks)19日
エバーテイル(ZigZaGame Inc.)21日
エラントゥ:ベヒーモススピリット(X.D. Global)28日
まとめてモーケ!なめこ店(BeeworksGames)
三国志演義(Renren Game Japan Inc.)
極道の龍(TOPJOY GLOBAL LIMITED)
World of Cryptia(株式会社GIANTY)上旬
三国志を抱く2 Global(ヴァロフジャパン)中旬
金色のガッシュベル!! Golden Memories(BXD)中旬
ムービーマスター(RekooJapan)下旬
天地の如く 〜激乱の三国志〜(6waves/テンセント)下旬
妖怪ウォッチ メダルウォーズ(Netmarble/レベルファイブ)下旬
《4月リリース》
ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~(SEGA)1日
ラストクラウディア(アイディス)15日
ガーディアンプロジェクト(株式会社ウィローエンターテイメント)26日
一騎学園 〜進撃!当千の魔法少女〜(CrossMagic株式会社)下旬
消滅都市 - AFTERLOST(Wright Flyer Studios)
《5月リリース》
Project NOAH(FLEET)
リーグ・オブ・ワンダーランド(SEGA)下旬

5 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:23:39.49 ID:qAXTz7530.net
>>4
この中に面白そうな買い切りゲームある?
みんなソシャゲー?

6 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:23:45.45 ID:X2tEu05y0.net
https://itunes.apple.com/jp/app/id1454192887
akuma

7 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:36:59.13 ID:WlzBmH1Pd.net
>>5
シレンでもやってみれば

8 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:46:11.07 ID:QL7//7Om0.net
しっかしリリース数激減しすぎィ
家庭用の末期みたいな空気

9 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:50:58.15 ID:G2V4J4ydd.net
スマホを越えるなにかがくるのさ

10 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:52:25.76 ID:RrlkpTdU0.net
性能が頭打ちになってくると古めのOSのStableでいいかとなってくるので仕方ない

11 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:59:59.74 ID:zL6tIWwY0.net
いちおつ

12 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:31:39.73 ID:kJPNqGU30.net
いちおつ

13 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:47:38.24 ID:WFQ4W7+CH.net
期待作
ディスガイアRPG
ラングリッサー
スパロボ
テイルズオブクレストリア

次点
オズクロニクル
Witch's Weapon
ラストクラウディア
最果てのバベル
グリムエコーズ
ラストイデア

14 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:52:06.48 ID:WFQ4W7+CH.net
テイルズターン制コマンドバトルだしあんま面白そうじゃないな・・・
次点にしとけばよかった

15 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 00:56:06.10 ID:C5S1gCPj0.net
ラングリッサーは思ったよりまともに遊べそうではあるな
売れそうな予感は全くしないけど

16 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:02:57.20 ID:zy/3uS5T0.net
ラングリッサーは頭クソでか低身長ブサイクデフォルメなのがな
まるでお前らみたい

17 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:04:25.64 ID:pTK0RHZW0.net
>>1

言うてラングリッサーて中国でランキング10位以内に入ったんやろ
何が良かったのか俺にはさっぱりだが

18 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:47:52.42 ID:wI1KZvNNp.net
このスレで最近名前出てきた中で唯一面白そうと思ったのはディアブロってやつだな
あれはいつ出てくるんや

19 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:54:13.53 ID:WFQ4W7+CH.net
ディアブロだのTESだのは期待してる人多いから開始近くなったらいやでもわかるだろう

20 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 01:58:32.50 ID:5dHL79490.net
たわし原じゃないラングリッサーになんの特徴が残るんだ

21 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 02:29:08.36 ID:pTK0RHZW0.net
昔のラングリッサーは好きだったけど
戦闘見る限りかなり微妙そうだな

22 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 03:07:00.13 ID:8ggrVAhEd.net
ラングリッサーはたわしとキモい乳首が特徴だからな

23 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 03:25:40.22 ID:z4/jkhZE0.net
ラングリッサーよりグローランサー派

24 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 04:24:15.93 ID:oS0rurrjr.net
国産ソシャゲ、データ通信量が多過ぎ。
一時間遊んだだけで通信量100メガ超えとか何通信してんの?

25 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 04:39:59.48 ID:ALEErEzg0.net
その辺特になんも考えず開発してんだろうな
技術力の問題もあるんだろうが

26 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 04:43:22.40 ID:qFwbYT5K0.net
そりゃもう電話帳とかブックマークとか根こそぎよ

27 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 08:54:42.82 ID:ZuzoT9Tpd.net
ラストイデア、ガチャゲーじゃないって言ってるけど、どこで利益出すつもりなんだろ
スクエニだから変な自爆しそうで怖いわ

28 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:05:07.72 ID:PWPrRWmDd.net
衣装ガチャは実装するんじゃないかな

29 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:45:57.85 ID:xY+xwdGWM.net
アバター集金でしょ
キッズやまんさん狙いだろうな

30 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:03:48.60 ID:FXbrt0CwH.net
ディスガイア19日か 不安だったけど予想より早いな
それまでコトブキで繋ぐかね


>>27
アバター販売 あとはドロップ2倍アイテムとか

31 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:44:29.56 ID:3H5XIsdpH.net
そりゃトレジャー部分を絞って緩和ガチャだろ
クソエニなめてんのか

32 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 10:47:25.91 ID:tlq1YVQa0.net
大絶賛だったカプセルシステムかもしれん

33 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:04:15.97 ID:FXbrt0CwH.net
>>32
実際にサービス直後は大絶賛してる人一杯いたよ

34 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 11:20:59.26 ID:wI1KZvNNp.net
https://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/2534744405c77da54081da0020-1551358551.jpg
https://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/8918104915c77da35254040020-1551358519.jpg
ソシャゲの時代も終わりが近づいてきたな

35 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:47:50.03 ID:KyRDaKVZ0Pi.net
>>27
左下の青色六角形だけ星4だったからそこも怪しい

36 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:50:36.74 ID:KyRDaKVZ0Pi.net
泥版モノクロームオーダー(KEMCO,hit-point)
https://play.google.com/store/apps/details?id=kemco.hitpoint.mono

泥版Stardew Valley(Chucklefish Limited)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chucklefish.stardewvalley

共に¥960

37 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 12:54:13.69 ID:5rb2QB0pdPi.net
えええモノクロームオーダーって有料だったのかよ
SFCのツクールレベルに960円?
アホくせー

38 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:03:29.26 ID:vZ21wMdD0Pi.net
ブレフロレビュー0で草
あれで売れると思ってたのか気になる

39 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:09:06.25 ID:xY+xwdGWMPi.net
実際フリーのデザイナやPG他業種流れてるしな
すぐ終わるとは思わないけど業界のゴールドラッシュは完全に終わった感じ

40 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:11:28.03 ID:5WcLK/ZbMPi.net
>>37
わかる、960円は大金だよな

41 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:22:30.74 ID:sN/+elcxdPi.net
ケムコってツクールレベルなのに強気の値段するよな
もうちょい自覚した方がええぞ

42 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:24:22.66 ID:vZ21wMdD0Pi.net
明日バスケあるしこれでディスガイアまで繋ぐかな
そろそろ日本も1人の100万課金じゃなく一万人の1000円課金に切り替えていかねーと時代に取り残されていくぞ

43 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 14:52:57.85 ID:WFQ4W7+CHPi.net
でもガチャで3万課金させたら1000円課金30人分だしな
それにガチ無課金は1000円パッケージで石増量とか程度じゃ釣られやしない

44 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:05:59.10 ID:5WcLK/ZbMPi.net
ジャップソシャゲは無課金詫び石乞食と俺ツエーしたい馬鹿金で成り立ってるから

45 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:07:07.80 ID:KyRDaKVZ0Pi.net
クソガチャを3回程度回すよりかはずっとマシ
というより安いし何だったら払い戻しも出来る今のゲームアプリはずっとマシ

46 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:07:31.44 ID:Zp62N8Jn0Pi.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mattel.thomasbigadventure
トーマス北

47 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:10:52.79 ID:ASDyMp2d0Pi.net
課金しても5分位したら返金してアンスコしちゃう
金かけると冷めるんだよね

48 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:11:52.80 ID:WFQ4W7+CHPi.net
返金厨かな?
まぁガチャゲーは課金したら飽きるし買い切りはちょっとやってもういいやってことはあるがな

49 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:18:05.06 ID:yFQsDIOedPi.net
最果てのバベル期待してんだけど何の情報もない

50 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:45:11.67 ID:5rb2QB0pdPi.net
もうトーマスやるわ

51 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:34:13.11 ID:wI1KZvNNpPi.net
FGOの売り上げはアメリカのトップセールスソシャゲーの20倍の売り上げってマジ?
日本人ってちょっと異質じゃない?

52 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:38:50.26 ID:WFQ4W7+CHPi.net
別にFGOは海外でも無難に売れてるからな

53 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:43:49.13 ID:KyRDaKVZ0Pi.net
>>46
今はトーマスよりチャギントンの時代だぞ

54 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:45:24.98 ID:cJi7XqlF0Pi.net
俺はラストイデアを信じるよ

55 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:48:20.32 ID:wI1KZvNNpPi.net
>>52
そういう意味じゃない
日本と欧米ではソシャゲーの市場規模が乖離してるってこと
日本はなんでそんなにソシャゲーが好きなのか
そんなにハマるんだろうか

56 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 16:55:28.01 ID:WFQ4W7+CHPi.net
>>55
欧米は個人主義だからソシャゲで限定キャラに課金しまくって承認欲求を満たすような行動に対する比重が少ないんじゃない?

57 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:15:25.13 ID:Bkv91/7x0Pi.net
日本人←ガチャ猿
欧米人←続きを楽しみたい場合は課金するアンロック方式

58 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:16:42.40 ID:WFQ4W7+CHPi.net
俺的にはキャンディークラッシュとかが流行ってるのがよくわからん
好きに課金アイテム使って攻略するパズルってなんだよ
そういうの使わないでやるから楽しいんじゃねーか

59 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:22:59.49 ID:GFuBDEKWrPi.net
>>34
同じことの繰り返し
他のゲームのパクリ

飽きるって

60 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:45:20.04 ID:5WcLK/ZbMPi.net
ジャップは一度成功したら猿真似で同じことしか出来ない人種だからな
挑戦という言葉が最も似合わない人種

61 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:46:58.50 ID:MD8BYY/y0Pi.net
まあ一度失敗したら這い上がれない社会構造なのも原因かな
いい大学出ていい会社入ったら死ぬ気でしがみつかないと非正規になった時点で詰みじゃ誰もチャレンジしないわ

62 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 17:49:43.29 ID:cJi7XqlF0Pi.net
>>60
マジで国産ゲーって猿真似ばっかだよなぁ
蟹みたいな新しいゲームが出てくる気しないもの

63 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:01:09.96 ID:pTK0RHZW0Pi.net
アリスギアの新イベントで女の子に白い液体を大量にぶっかけてて草
とはいえ、調査の繰り返しに飽きてきたな
はよ、新しいゲーム来て
あ、トーマス君は結構です

64 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:07:31.68 ID:WFQ4W7+CHPi.net
蟹は別に新しいわけではないだろ・・・

65 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:08:58.70 ID:WFQ4W7+CHPi.net
挑戦するところもあるけどネームバリューないとユーザーが集まらん
ネームバリューさえあれば無難なパクリゲーのほうが売れるから特に挑戦する必要がない

66 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:10:36.89 ID:pTK0RHZW0Pi.net
某ゲームのグローバルサーバーでプレイしてた時アメリカ人が
日本人は恵まれてて羨ましいて言ってたな
理由を聞いたらよく分からんが規制が厳しいらしくエロい描写や露出の多い姿に
日本版以外の鯖は規制が入ってて解除しようとすると捕まるし
エロを制限された環境じゃ課金する気も起きんとか言ってた

67 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:12:20.07 ID:5WcLK/ZbMPi.net
消費者もそうだからな
好奇心が低く、流行っているから、広告を見たからという脳みそを使えない国民なんですわ

68 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:21:17.12 ID:WFQ4W7+CHPi.net
大半のライトゲーマー層は好奇心が流行ってるとか周りがやってるかどうかに向いてるんだろうな

69 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:24:20.97 ID:r2/MxkjzpPi.net
できたああああああ
https://i.imgur.com/fPuCHBm.png

70 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:26:36.79 ID:BjObRGEadPi.net
やるじょん

71 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:32:46.17 ID:nh+u0+5E0Pi.net
猿真似するにも理由があって単にコストが安く済むんだわ
そういうシステムさえ1つ作っとけば他の会社も利用して側だけ変えて出せる

ファミコンの頃も猿真似多かったけど同じことしてるのか笑えるわ

72 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:45:00.12 ID:pTK0RHZW0Pi.net
そもそもユーザーが面白いと思うものを作ってるんじゃなくて
実際に売れればいいだけだから売れたゲームのシステムを応用してコスト抑えるて普通のことだよね
1からシステム作って珍しくて面白いゲーム作るってデメリットのが大きいし
実際にそれやってとんでもない金額の借金抱えた会社とかある

73 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:51:23.92 ID:SShGzrZJrPi.net
スターヂューバレーってどう?

74 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 18:52:44.63 ID:WFQ4W7+CHPi.net
牧場物語のパクリゲーだって聞いたぞ

75 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:16:23.25 ID:KyRDaKVZ0Pi.net
パクリとオマージュとリスペクトをだな…
RPG要素あるから牧物より好きだわ
あとはPCみたくキャラグラ差し替えmodがあればケモくしたいのに

76 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:31:00.57 ID:UIxwSkEq0Pi.net
ラブプラスクローズドβきたな
画質はめっちゃきれいだし恋愛モードのジャイロ操作もぬるぬるですごい
完全オフラインで無料なら最高だな

77 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 19:35:13.13 ID:r2/MxkjzpPi.net
スタデューバレー
Android版がきたらiPhoneもセールくるかもと思って待ってるけど
なかなかこないな
Androidの待ってる人可愛そう

78 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:47:21.17 ID:pTK0RHZW0Pi.net
ハリーポッターが近日提供になってんな
面白くなる要素がまったくイメージ出来ないが予約しといた

近日中リリースで期待出来そうなのディスガイアくらいかな?

79 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:48:40.55 ID:/ujW1oW00Pi.net
ラストイデア装備がオークションらしいわ
https://www.inside-games.jp/article/2019/03/14/121095.html

80 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 20:54:48.87 ID:glXumNaPMPi.net
オークションはレア度によってある程度制限かけないと大惨事っていうか死因の一つになるから慎重にやって欲しいところ

81 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:09:29.64 ID:pTK0RHZW0Pi.net
多重垢での取引はBAN対象て告知はするだろうがスクエニが実際にどこまでBANするかじゃね
絶対にサブ垢で取引するやつ自体はいるし
冷静に考えたらガチャなくてオークションあるゲームてMMOとか横スクロールゲームには結構あるな

82 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:14:57.12 ID:WFQ4W7+CHPi.net
でもガチャ品横ながしとかするならともかく
サブ垢からゲーム内で掘れるものまわしてもあんまり意味なくない?
無課金で複垢やってスタミナ得したいとかか?

83 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:19:54.56 ID:xo4tRqRXHPi.net
>>79
装備オプションランダムで、装備堀りゲーになるみたいだけど
ゲームバランス取れるかだよね

ハクスラゲーはナーフで炎上が定番ネタだけど
アイテムを掘る部分で課金(スタミナ・泥up)させると後からの性能調整大変だと思うわ

84 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:22:29.90 ID:xo4tRqRXHPi.net
あとはRMT対策か
ゲームがヒットするほど管理の手間がかかりそう

85 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:26:16.56 ID:WFs8jMYk0Pi.net
とうとうX-LEGENDのスマホゲ来ちゃったか
完全新作やな

86 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:38:52.81 ID:pTK0RHZW0Pi.net
>>82
確かにそこら辺は実際のゲームを見てみないと分からないね

87 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:39:57.69 ID:WFQ4W7+CHPi.net
ディアブロ3みたいに公式RMTオークションできるようにしちまえ

88 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:40:35.68 ID:C5S1gCPj0Pi.net
いうてゲーム内通貨の流通をどう管理するかがオープンマルチの運営の腕の見せ所だから
そこでレア度で制限ガーとかやっちゃうと能力ありませんって告白してるようなもん

89 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:47:13.65 ID:pTK0RHZW0Pi.net
テイルズウィーバーが公式RMT実装してカオスになって廃れていった記憶ならある

90 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:08:02.16 ID:nQArwhXPa.net
アズレンとかドルフロみたいに、ガチの微課金で楽しめるおすすめゲームってない?
もう何万もガチャに使わされるゲームは流石にやめるわ

91 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:12:35.21 ID:0RffhO8v0.net
ここでよく出るけど、アリスギアは本当に無課金でいける

92 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:13:00.10 ID:pTK0RHZW0.net
なんか17歳制限のクイーンズブレイドのゲームが今日配信されてるからやってみるわ

93 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:13:20.81 ID:zUzFmFcA0.net
サ終が全く見えないという意味では艦これ
もうすぐ6年だから今すぐに追いつくのは無理だけど、無課金でコツコツ進めてイベントで低難度を選べば十分やっていける
10年後には古参を名乗れる

94 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:16:38.63 ID:6fX8dibta.net
黒い砂漠はユーザーに有利なとこを修正連発で、
無課金微課金が大量引退してるから終わりそうだ。

最高レア武器出すのに170万出して手に入れたYouTuberいるし、
そういうやつのおかげである程度の売上は確保出来そうだが。

95 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:22:50.36 ID:h1aEPqL3p.net
ドラガリがクソガリ過ぎて辛い

96 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:27:22.40 ID:pTK0RHZW0.net
アズレン、ドルフロクラスのは難しいだろうな
ドルフロとかは艦これをベースに改良されまくって良ゲーになってたし
俺は資源ALL30万溶かして爆死して引退したが
アズレン運営のアークナイツが今年出ると思うしドルフロ2も開発中だからそこら辺を待つのもいいと思う

97 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:27:36.65 ID:5dHL79490.net
艦これの上位互換のゲームない?

98 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:35:21.69 ID:KyRDaKVZ0.net
>>95
ゲームはクソだが台北國際電玩展2019のドラガリブースのコンパニオンは割と良かった

99 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:35:59.44 ID:0TWBUOrGa.net
画像もなしに

100 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:38:54.54 ID:Bt+6J+cFr.net
艦これの上位互換って何?
艦これアーケードみたいなやつ?
中華が似たようなの作って訴えられたりしてなかった?

101 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:41:08.46 ID:zUzFmFcA0.net
爆戦岩井隊の説明文を見てて思った

「高機動戦闘爆撃機として敵艦に爆弾を叩き付け、しかるのち制空戦闘に参加します」

艦これとは順番が逆なのね・・・

102 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:41:29.31 ID:zUzFmFcA0.net
ごめん・・

103 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:41:49.98 ID:WFQ4W7+CH.net
艦これはキャラとか舞台は魅力あるけどそろそろ作り直してくれないかな
もうあのシステムはキツイッス・・・

>>100
アビホラだな
聞いた話だとそこまで似てないらしい

104 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:43:53.40 ID:WjbM7JsJd.net
シャドウバース最高!

105 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:48:24.74 ID:xo4tRqRXH.net
ドルフロはエミュマクロで周回放置ゲーだった記憶しかないわ
あれをスマホで手動でやってる人がいるとは信じられない

106 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:51:42.00 ID:pTK0RHZW0.net
アビホラの連装砲ちゃんは完全にアウトでしたね
連装砲ちゃんさえなければ裁判も勝ててたかもしれん

107 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:52:31.70 ID:WFQ4W7+CH.net
ドルフロは周回面倒でやめてしまった
オートあるけどS取れないんだよな

108 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:54:41.67 ID:nQArwhXPa.net
騙されたと思ってアリスギアやってみるか

109 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 22:55:44.62 ID:pTK0RHZW0.net
>>105
手動で元上位ランカーだったんだよなあ
俺、ドルフロの周回速度上げる為だけにiPad買ったからな
エミュマクロしてたのなんて一部だけやぞ
運営はBAN宣告してたし

110 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:00:44.62 ID:cJi7XqlF0.net
ラストイデアを信じろ
俺は信じる

111 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:02:41.19 ID:WFQ4W7+CH.net
ラストイデアは課金いらなくて滅びる予感

112 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:06:02.98 ID:5dHL79490.net
移動面倒
移動が無いゲームがいい

113 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:08:55.42 ID:ALEErEzg0.net
なんでこんな伸びてんだ?なんかあったのか

114 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:10:29.71 ID:cJi7XqlF0.net
なんもねーよ
どこもクソゲーばっかで苛ついてる奴がどんどん増えてんだよ

115 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:10:35.66 ID:pTK0RHZW0.net
移動がないゲームってどんなやつのこと
マップの1-2とかステージを選んで3wave戦うやつとか?

116 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:11:47.64 ID:ALEErEzg0.net
えぇ…
とりあえずシレン泥はよ

117 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:13:14.43 ID:xo4tRqRXH.net
>>109
宣告聴いてびびったけど、結局BANされなかったよ
何時BANされるかわからんまま続けるのも嫌で辞めたけどさ

あの周回ゲーでエミュ使っててマクロしない方がおかしいって

118 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:13:51.08 ID:PbhMoR460.net
>>116
きのう来てね?

119 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:14:47.06 ID:WFQ4W7+CH.net
3月はろくなゲームが出てないからな
ディスガイアに乗り込むぞ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:20:52.15 ID:0RffhO8v0.net
>>108騙されたか感想よろ

121 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:24:21.94 ID:Bt+6J+cFr.net
skullgirlsって格ゲー風のアクションゲームみたいなの遊んてるけど、キャラを日本向けにアレンジしたら
どうなんだろう。

122 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:26:04.35 ID:pTK0RHZW0.net
アリスギアて最初の10連以外に40連して、合わせて星4が2体の1体被りで3体目が出てくれなくて辛いんだが
無課金だとこんなもんなん?
3体目は妥協して星3育てた方がいいんやろか

123 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:28:35.56 ID:ALEErEzg0.net
>>118
あれ、バグ見つかったかなんかで泥延期なってiOSのみの配信になったと思ったがもう出てたんか
ありがと

124 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:38:28.27 ID:WFQ4W7+CH.net
>>122
最初のと属性かぶらないピックアップキャラ狙え
星3育てるのは序盤ならアリ
スカウトポイントももらえる

125 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:40:33.10 ID:cJi7XqlF0.net
アズレン運営のアークナイツってのはいつ来るんだろう
あれは流石に神ゲーだと思ってていいよな?

126 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:44:03.15 ID:WFQ4W7+CH.net
タワーディフェンスが神ってほど面白くなるもんかね・・・

127 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:49:27.75 ID:Fh10hO4+0.net
無駄にグラに凝ったバッテリーキラーばっか
そういうのは決まって内容スカスカ
スカスカならまだマシで、実際はガワ変えただけのパクリ改悪ばっか

128 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 23:54:43.82 ID:pTK0RHZW0.net
>>124
ありがとう
とりあえず星3育てて属性違うピックアップ狙うわ

129 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:44:16.16 ID:430Hj5Z2a.net
ドルフロ、アズレン、アリスギアで今から始めるならどれがオススメ?

130 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 00:59:21.60 ID:dA6OHFf90.net
>>129
ドルフロとアズレンは今からだとイベントが大変だとは思うが
ドルフロは周回が苦にならないガチ勢なら貧乏ランやって続けてればなんとかなる
その中で1番敷居が低いのはアリスギアだとは思うが飽きやすいとも言える

131 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 01:01:21.79 ID:ksCzbTHMH.net
ドルフロ→イベ周回が手動前提でめんどうくさい
アズレン→いつまでたっても雪風と長門とねぷコラボを復刻しない
アリスギア→調査わりと飽きる
好きなのを選らべ

132 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 05:33:21.61 ID:9U3CNnWZd.net
始めるゲームすら他人に決めてもらう人生

133 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 06:35:01.48 ID:NkE2N4eM0.net
>>79
複数端末持ちが捗りそうだな

134 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 06:55:50.86 ID:RuplNwoq0.net
アリスギアは強めのスナイパー使ってると画面をタップしてるだけで敵が死んでいくので「目標をセンターに入れてスイッチ」のシンジ君状態が長期間続いていずれ飽きる

135 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 07:47:23.98 ID:Pxg3HDZz0.net
ラブプラスの林檎初回Cβ1ヶ月とか
泥の機種依存も考えたらまともにサービス始まらなさそうでワロタ

136 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 07:52:18.42 ID:At9zlIYaM.net
>>135
あっという間に告白してデートまで行けてわろた

137 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 09:05:56.78 ID:0mgk+TaO0.net
ラブプラスにDSと同じチュー機能ついてんのかな
付いてたらスマホの画面は便器よりも汚いって投下したいんだが

138 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:27:21.84 ID:F1Lgc4it0.net
はねろコイキングオススメ

139 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:38:28.54 ID:5hhwEXjB0.net
auto chessもう来るのか!
相変わらず中華ハエーな

140 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:48:27.32 ID:K6pJbA8H0.net
なんだよチュー機能って・・
ガチでキモすぎだろ・・
頭おかしいんか

141 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:51:48.56 ID:0mgk+TaO0.net
>>140
知らんのならオリジナルググってこい

142 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:55:06.78 ID:K6pJbA8H0.net
なんでおれがググるんだよ

143 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 10:59:36.86 ID:0mgk+TaO0.net
>>142
知らないことがあったらググる癖をつけなさい

144 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:00:15.33 ID:F1Lgc4it0.net
>>142
じゃあ書くな

145 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:37:27.54 ID:g/puSHe80.net
チュー機能も知らんのかよまったく

146 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:38:47.91 ID:g/puSHe80.net
ググってもまったく出てこねーじゃん死ねカス

147 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:47:06.99 ID:djZSlhh0M.net
ググればスマホアプリのことも解決するからこのスレいらないよな
次スレはもう無しでいいな

148 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:53:22.24 ID:amBzdox00.net
>>147
ググって答えは見つかるが答え自体が理解出来ない
そんな底辺の溜まり場だぞ

149 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:55:40.32 ID:W+5L2EOl0.net
今日なんくる?

150 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 11:58:09.23 ID:g/puSHe80.net
goo検索しろ

151 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:10:47.68 ID:83jImKId0.net
バスケ来たぞ
お前らも来いよ

152 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:17:02.29 ID:L0b83A4Pd.net
お前が最後だよ

153 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:55:54.19 ID:zjqzvXf90.net
>>151
いまいく

154 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 12:58:55.28 ID:K6pJbA8H0.net
NBA 2K19

このバスケゲームは評価低いのにいつまでたっても改善しないな
マシになったら買おうと思ってたんだが
CivRev XCOMの会社だから期待してたのにやる気ないのかね

155 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:13:02.71 ID:83jImKId0.net
バスケ期待してなかったけど普通におもしれーな
有料のブレフロとかシレンより余裕で楽しいは

156 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:15:01.91 ID:amBzdox00.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.overcls.cannondunk
バスケ?

157 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:18:41.33 ID:Wp4ngQTG0.net
バスケとうとうきたか・・・

158 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:45:02.62 ID:pFDU5Rc90.net
シティダンクだな

https://gamewith.jp/gamedb/article/game/show/4633/5210/
キャラがスラダンだw

159 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 13:54:48.94 ID:g/puSHe80.net
チーム作れって言われたから3人選ぶのかと思ったら一人やん
騙されたわ死ね

160 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:12:37.30 ID:zjqzvXf90.net
PVPカックカクなんやけどwww

161 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:57:31.59 ID:K6pJbA8H0.net
この手のゲームはやることはあまり多ないからせめて育成や経営のしすてむがあったらな

162 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:37:33.31 ID:zjqzvXf90.net
ダンクはだめだ
19日のディスガイアにかけるしかないか・・・

163 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:58:30.42 ID:WCFfG35G0.net
自らハムスターになるなんて

164 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:06:54.67 ID:83jImKId0.net
バスケ飽きるな
ディスガイア早くやりてーわ

165 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:28:47.58 ID:F1Lgc4it0.net
itunes.apple.com/jp/app/id1443767292

166 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:47:26.10 ID:mlm86Jedd.net
とりあえずシティダンクやるあ

167 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:50:05.42 ID:HNptd2QEp.net
というかバスケゲームってそもそもゲームに適してるのか

野球とサッカーはわかるけど

168 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:56:12.55 ID:W+5L2EOl0.net
すまんバスケくっそ楽しいわ

169 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:05:55.50 ID:dA6OHFf90.net
みんなバスケやってんのか
俺はアリスギアのリセマラでもするか

170 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:07:32.73 ID:dA6OHFf90.net
>>168
まじ?
蟹より面白いなら俺もやるか・・・

171 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:19:43.24 ID:N2Vk2rjTr.net
最近始まった新しいやつ、ロマサガと荒野のコトブキってどうなの?
面白いの?

172 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:20:46.04 ID:WCFfG35G0.net
戦車の次は蟹でその次はダンクか…
マシなもんないのか?

173 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:27:00.86 ID:gnr6reCCd.net
今日シャドバ新pvくるぞおおおおお!

174 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:27:28.77 ID:83jImKId0.net
新作自体減っとるからしゃーない
ディスガイアは普通に覇権レベルやろうから蟹バスケ戦車のローテで繋ぐんや

175 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:29:13.53 ID:0mgk+TaO0.net
>>171
ロマサガはロマサガ好きなら多分ハマる
コトブキは飛行機好きなら多分ハマる

176 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:46:23.32 ID:hQdXKd4a0.net
ロマサガ好きだけどあれはないわ
閃きが死んでるじゃん

177 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:56:39.53 ID:vIg3aszR0.net
CityDunkやってるけどフリーでも外しまくるってこいつらバスケ下手すぎで笑う

178 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:56:56.07 ID:ksCzbTHMH.net
ロマサガは最初閃きも盾も傷薬もねぇと叩きまくったけど
ロマサガっぽい育成ゲーだと思うようにしたら悪くないゲームだと思った

179 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:34:27.88 ID:5uP5yEw5a.net
あの頃のスクウェアゲーは目新しさだけが売りなのに
今更似たようなもの持ってこられても困るよ

180 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:39:31.34 ID:cS5YQ+3s0.net
https://www.youtube.com/watch?v=w8diEx-aJ2Q
今ちょうどディスガイアの放送やってるぞ
暇ならどんなゲームか見といたら

181 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:50:09.07 ID:K6pJbA8H0.net
どいつもこいつも美少女出せばいいと思ってる
それにホイホイ釣られる日本人が悪いけど

182 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:52:46.75 ID:doKTZD9gd.net
仮想パッドは
操作が難しいな...

183 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:04:06.99 ID:OTLgzaFFd.net
鋼鉄の反逆者(リベリオン)wwwwwwwww

184 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:06:20.49 ID:ND5eEg1c0.net
ランモバのβ当たったからとりあえず月曜まで我慢だわ

185 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:06:27.95 ID:0mgk+TaO0.net
>>176
あの閃きシステムとパワプロ方式の育成を融合すれば面白くなりそうなんだがな

186 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:21:51.54 ID:zG91MOuuM.net
俺はラストクラウディアを信じる

187 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 05:23:06.52 ID:UGoqckREa.net
ラストクラウディアはフェイクだ
ラストイデアを信じろ

188 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 06:53:24.31 ID:0VFH7Vyv0.net
バスケやってたけど泥じゃきついわ
おまかんもあるがヌルヌル動かないと同じ土俵にたてない
せめて殴るコマンドくれよ
っぱ野球よ

189 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:58:39.23 ID:oe+ELuXP0.net
メギドやったらハマったった

190 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:18:47.23 ID:WkzIjoAq0.net
ハマれるなんて幸せなもんだな

191 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:49:39.32 ID:lwF+ptrT0.net
メギドはコーン入りうんこだからな
コーンに騙される

192 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:20:07.26 ID:nYrgFqF7a.net
ここで燻るより、いっそハマってしまった方が楽かもしれない

193 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:49:23.89 ID:CMlE+36I0.net
無料で俺すげーできるスレいきり煽りオンラインこそ最高

194 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:51:36.86 ID:7s8b6hiaa.net
正直、やりすぎると性格が歪む

195 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:15:05.31 ID:CMlE+36I0.net
エルフマスターやろうぜ
https://www.youtube.com/watch?v=A-POjm9yPvU
https://games.ekiplay.com/elf/

196 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:34:07.18 ID:mLh1HAiH0.net
>>189
初めは楽しいが戦闘に慣れ始めると育成の面倒さでつまづく

197 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:53:38.18 ID:Uxa70Psz0.net
お前らってオンラインで優越感に浸りたいからスマホゲームしてんの?
ソシャゲーする理由もそうじゃない?
リセマラとかして

198 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:04:07.47 ID:OeZIlHrm0.net
ゲームやりたいからに決まってるだろ
リセマラ如きで優越を感じてどうすんだよ...

199 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:21:11.33 ID:kbWtwJI00.net
家ゲーやれよ

200 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:26:26.65 ID:Ej5lU6Ncp.net
外じゃできねえだろハゲ

201 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:27:06.26 ID:w/Cq1AlJr.net
Switch

202 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:29:40.78 ID:qPHCL/tg0.net
っていうと「大人が電車や外でプレイするにはswitchはデカくて恥ずかしい君」が来て同じ話題ループするからやめろ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:29:45.72 ID:OyAOJp0G0.net
このスレ来たの3年ぶりくらいだが前はめっちゃ過疎ってたのに勢い増してるな

204 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:32:28.86 ID:akpRB91fd.net
3年前はこのスレはスマホアプリ板にあったよ
勢いあるのは板全体の人が増えたからかね

205 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:48:16.96 ID:y4xJ13C/d.net
絶望してる人が多いってこった

206 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:13:37.39 ID:ku93ce22d.net
シャドバに出会ってから絶望感減ったなぁ

207 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:20:19.15 ID:OyAOJp0G0.net
なるほど板が変わってたのか気付かなかった

208 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:24:13.40 ID:oSE55OTV0.net
そういえば移転反対派もいたっけ

209 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:40:35.61 ID:w/Cq1AlJr.net
>>202
この間Switchやってるやついたわ

210 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:12:01.49 ID:nGpiSacka.net
バスケもやめたしまた難民

211 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:32:12.16 ID:W3icVK+S0.net
ディスガイアを信じろ
後3日の辛抱や

212 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:42:09.66 ID:oSE55OTV0.net
バスケおもろいやん

213 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:38:50.87 ID:n/ZwUmhca.net
シャドバってもうパック十種類超えしてんだろ?
コモンオンリーみたいな独自レギュレーションとかあるのか

214 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:43:21.70 ID:aU4ZWkOpM.net
ラグナロクM
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15519/1485937389/

215 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:51:06.86 ID:CMlE+36I0.net
ワイはidleporingの方やりたいんじゃ
日本語版はよ

216 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:53:56.85 ID:KE3F1KSv0.net
アイドルモンスターの側だけ変えた奴かまだあるだ

217 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:16:05.17 ID:W3icVK+S0.net
ROてスマホで出んのか
てか、今どうなってんのか知らんがカードドロップ率とか上方修正しないとアプリじゃ受けんやろ

218 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:37:43.67 ID:8VTRkCW70.net
Laplace Mなる謎MMOの広告見るようになったからなんだこれって思ってたらXレジェのAsh Taleだったわ
だいぶ前に出してた幻神Mとか暁のなんちゃらより技術レベル上がっててちょっと笑ったわ
https://youtu.be/G2vHwW05OEM
https://youtu.be/o3-1QAjOk1A
客食い合いそうだけどお前らはどっちの糞にする?

219 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:01:20.55 ID:W3icVK+S0.net
>>218
なんでデビルリングごときに苦戦してんのかと思ったらピクミンがまったく役に立ってなくて草
元ROプレイヤーだが下のが可愛いので下やります

220 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:14:36.88 ID:kaD1Y2vT0.net
下もなんか面白そうだけど時間縛り多いのかな

221 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:36:38.09 ID:OeZIlHrm0.net
バスケもっさりで合わなかった

222 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:02:39.59 ID:f76ygRFP0.net
who'sゾンビ っていう
ペーパープリーズのパクりみたいなゲームが出てるな

223 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:11:51.47 ID:eBVr5vXzd.net
シャドウバースグランプリ楽しすぎて草
これがシャドバなんだよなぁ

224 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:17:13.67 ID:GxlYZ8250.net
ディスガイアってガチャゲーなの?

225 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:24:11.53 ID:OeZIlHrm0.net
まだわからん
ガチャはある

226 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:07:42.79 ID:OyAOJp0G0.net
ディスガイアキャラ可愛いし面白そうだな
据え置きの方はやったことないが…

227 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:13:42.64 ID:61KCsmGuH.net
ディスガイアは汎用キャラ絵が好みなんだけど、どうせネームドしか使いものにならんのだろうしなぁ

228 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:26:08.39 ID:o10kBnsl0.net
ディスガイア原作は糞作業ゲーだぞ
糞作業が大好きなやつのためのゲームだからアプリも糞作業周回だと思う
原作やったことないやつはあんま期待しない方がいい

229 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:56:06.25 ID:W3icVK+S0.net
糞作業大好きなんだけど
ネトゲの場合、運営がマクロ対策をちゃんとしないとタダのマクロゲーになって課金者も廃人もいなくなるのよな
裁判沙汰とか置いといてアビホラは個人的にゲーム部分は好きだったけどマクロゲーになってたから
返金申請が通るものだけして引退したわ

230 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:56:35.74 ID:CMlE+36I0.net
その糞作業が楽しいんじゃあないか
敵を倒してlv上げるのが苦痛ならゲームを止めた方が良い

231 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:59:42.19 ID:o5ADVxa50.net
ディスガイアはキャラ育成好きにはたまらないけどソシャゲと相性悪い気がするな
キャラだけで別ゲーになりそう

232 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:02:49.94 ID:l8Ina8BEd.net
基本的にRPGってストーリーメインでそこに作業がついてくるだけじゃん?
ディスガイアは逆に育成作業やり込み嫌いなら原作をやる意味なんてない位薄いよ
作業嫌い人は絶対やっちゃいけんわ

233 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:04:02.75 ID:Y/DnbkJf0.net
>>228
スマホゲーム自体が糞作業ゲームだから
周回前提の糞作業が嫌ならスマホゲームはやめた方がいい

234 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:06:36.67 ID:Y/DnbkJf0.net
つーかゲーム自体が周回作業だろ
育成に周回が全く無いゲームなんて存在するのか?

235 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:08:05.75 ID:UN1ID04hM.net
エンディングの無いネトゲをどう楽しませるかだけど単純作業しか作れない凡人が多い
それは大多数がそうだから仕方がない
面白いのはほんと稀だな

236 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:10:26.13 ID:dNU2w5hY0.net
いや原作をやったことがないひとがいたから作業ゲーだって言っただけなのになんで発狂してるんだ

237 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:10:49.03 ID:Y/DnbkJf0.net
>>235
それは違うぞ
複雑な作業だと嫌がるだろ
ユーザー側が周回に単純作業を求めてるんだよ

238 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:13:55.56 ID:YaSwKflV0.net
RPGてレベル上げが楽しいのにな
戦闘を繰り返して育てた結果、倒せなかった敵を倒せるようになるていう喜びな

239 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:17:10.27 ID:l8Ina8BEd.net
スマゲーが大成するにはパブリック化が必須だからな
単純化して3歳児でもぽちぽちやってクリアできないと話にならん
しかし初見殺しとか皆無で育成作業効率化とかの工夫できないディスガイアとか苦痛でしかなさそう

240 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:19:27.40 ID:dNU2w5hY0.net
ディスガイアは普通のRPGと比較にならないほどの作業ゲーなんだが意外とやったことないやつ多そうだな
作業ゲーだとわかってて期待する分にはアプリもいつもの作業ゲーを期待できると思うよ

241 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:21:31.79 ID:6+Nt+F6xr.net
>>236
誰も発狂してるやつなんておらんやん
皆、お前の言ったことに反論してるだけやん
大丈夫か?

242 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:21:57.22 ID:judr3bHA0.net
バスケやってたけどタップでアクションは慣れんわ
ゾイドで本拠地にミサイル撃つのは楽だが細かいバトルでタップタップタップしなきゃいけないのはストレスたまる

243 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:25:11.21 ID:YaSwKflV0.net
>>242
MMOとかアクションゲームはスマホではやりたくないな
思うように動かせなくてイライラする

244 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:25:36.64 ID:Y/DnbkJf0.net
>>239
おっさんもそうだから
結局単純ポチポチゲームがウケやすい
paytowinを求めてる廃課金は複雑操作なんか求めてないでしょ

245 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:28:41.82 ID:dNU2w5hY0.net
いくら人それぞれとはいえスレタイを見てからレスしろよって思う奴が増えすぎじゃね

246 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:31:07.40 ID:judr3bHA0.net
>>243
分かる惰性でバスケやってたがタップしまくりで指が痛くなるしタップしたと思ったらしてなかったり指がずれてたりイライラ
人間はカチッとかポコッつーキーボードやボタンを押すのに順応してるんだから人選ぶわ

247 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:32:16.53 ID:Y/DnbkJf0.net
普通のRPGの定義も幅広いから難しい
俺のRPGの基本はwiz

248 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:35:12.76 ID:judr3bHA0.net
物心つく前にはじめてまともなRPGやったのはポケモンか聖剣伝説3

249 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:39:40.43 ID:YaSwKflV0.net
俺はFF2と魔界塔士SAGAだな
俺の人生は河津によって狂わされた
はよロマサガ3リメイクだして

250 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:56:28.84 ID:UN1ID04hM.net
だからポチポチゲー作者は己の才能のなさ発想の貧困さを認めろよ

251 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:36:14.25 ID:l8Ina8BEd.net
CS並に場面やグラにこってるならポチゲーでもいいんだけどな
むしろポチゲーのが楽まである

252 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:44:35.36 ID:03+4Mk1vH.net
グラさえよければポチポチゲーのが楽でいいって人はこのスレにいるのか
どっちかというとポチポチゲーばっかりで絶望した人のスレかと思ってたんだが

253 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 02:10:43.79 ID:UN1ID04hM.net
住み分けをすればいいんだが本格RPGまでポチポチに改悪してしまう脳死開発には参る
スマホだろうが出来ることの可能性は無限にあるのになんでも同じにしたらいいと思ってるんだろうか

254 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 02:40:20.66 ID:l8Ina8BEd.net
>>252
そんな凝ったゲームがないからここに居るんだけどな
ぽんこつ3Dとか自称美麗2Dliveとかはいらんよ

255 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 02:43:59.05 ID:03+4Mk1vH.net
黒い砂漠とかでいいんじゃないの?グラは綺麗よ

256 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 02:49:28.75 ID:l8Ina8BEd.net
操作性最悪のアレって本格的なムービーとかあるの?
もう一回入れてくるよ

257 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 04:19:42.75 ID:S70i/QWV0.net
>>90
陰陽師

ただし周回&周回でそのうち疲れる
まぁアズレンもだけどな

258 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 06:07:33.12 ID:3yu9XD2L0.net
やりたいもんが出ないと最近のでもすぐ飽きちゃうわ
なんとか続けてるけどその殆どがログインくらい

259 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 06:12:44.45 ID:OUqwXVhm0.net
黒い砂漠は今返金祭りで少し盛り上がってるぞ

260 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 07:03:31.21 ID:aq20/9+N0.net
ポチゲーの定義がわからん
ディスガイアはポチゲーか?

261 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 07:47:18.55 ID:3yu9XD2L0.net
単純にポチポチするだけで遊べるかどうか

262 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 07:59:35.45 ID:KsWqT4pJ0.net
操作がタップのみという事かね

263 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 08:09:28.40 ID:Kqmh5+6u0.net
毎回同じ行動を(同じところをタップ)するだけのゲーム

264 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 08:11:38.95 ID:Kqmh5+6u0.net
同じところというか同じパターンで

265 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 08:18:32.48 ID:UN1ID04hM.net
>>258
つまらないのはおまえにとって必要ないから

266 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:21:34.60 ID:InOO9S9x0.net
人生も同じことの繰り返し、つまりポチゲーか

267 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:27:10.46 ID:VJKvQnfj0.net
結局のところ物理キーじゃないと操作多いのは疲れるんだよ
コンシュマ移植がいまいち売れてないのもそれでしょ

268 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:50:10.48 ID:ybP9bLQZM.net
ジャップは脳死ポチポチゲー大好きだよな
つまんないJRPGがお似合い

269 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:04:52.51 ID:LcZDacJnM.net
オクトパススマホ版どうなんかね
あれ考えて弱点突かないと死ぬゲームだからポチポチしてたら乙るが

270 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:11:55.12 ID:LFKBSIgR0.net
変態だー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.WalterUnion.hmaoh

271 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:12:22.23 ID:woje5+980.net
仮想キーとかあっても操作しずらいのに変わりはないからなあ

272 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:24:34.02 ID:VJKvQnfj0.net
故横田軍平曰くだけど家庭用ゲーム機は子どもがチンコを握るのと同じぐらいキーを触るのが快感だったわけよ
スマホゲーは最初からそこが設計から排除されてるからポチポチかオートか放置にしかならない

273 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:44:16.11 ID:Y/DnbkJf0.net
いろんなゲーム一通り触ったら一周してポチポチゲームが一番いいんじゃないかなってなるよ
スマホゲームに複雑性とか操作性求めても客が付きにくい
単純明快なポチポチゲームが小さい画面のスマホにはベストマッチなんだと感じた
複雑なの求めるならpcゲームやら家庭用ゲームでやったらいい

274 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:50:57.34 ID:LFKBSIgR0.net
RPGにこだわりすぎ
アクションやろうぜ
https://www.youtube.com/watch?v=3AK24prZk-k

275 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:47:08.38 ID:UN1ID04hM.net
操作性の問題は数千円のコントローラー1つで解決するのにそれを想定したゲームを誰も作らないのも価値観が時代遅れなんじゃねーの?

276 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:50:42.73 ID:LFKBSIgR0.net
数千円のコントローラー付けて電車でゲームやってる奴いたら尊敬する

277 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:59:41.31 ID:UN1ID04hM.net
そもそも電車でゲームなんかしないけど
スマホゲームと言えどもほとんど家でやってるでしょ

278 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:06:33.60 ID:6d+FeOrka.net
アッハイ

279 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:09:01.21 ID:XbBA5TkMM.net
ソウダネ

280 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:13:02.60 ID:vcNDK5OD0.net
格ゲーとかfpsはスマホじゃきつすぎるけど他はそこまで操作性に問題ないだろ
ただ仕事の休憩とか通勤の電車でやったりするならポチポチゲーくらいしか出来ないってだけじゃねーの

281 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:13:12.04 ID:LAJIuHpra.net
操作性も画面の大きさも十人十色な状態で複雑なゲーム作ってもな
家前提なら結局PCか据え置きあってのおまけでスマホ版出すくらい
スマホに限定する意味ないんだよな

282 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:14:29.20 ID:ybP9bLQZM.net
平日昼間のリリース直後に遊んで10分で見切りをつけるお前らは電車なんか乗らないよな

283 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:16:22.59 ID:h01cD57F0.net
タッチパネルだとカードゲームやボードゲームはすげえやりやすい

284 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:18:14.71 ID:8+ClfseR0.net
スマホでコントローラー使うほどガッチリとしたゲームやるやついるの?
据え置きゲー買えない苦学生ぐらいだろ

285 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:18:35.43 ID:vsYHNRjHa.net
おっそうだな
電車なんて庶民の乗り物だからな
いつも運転手付きリムジンで移動してるよ

286 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:23:17.93 ID:h01cD57F0.net
アリスギアとかみたいなキャンセル操作多いやつはパッド使いたくなることはある

287 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:24:14.95 ID:UN1ID04hM.net
>>284
やるやつがいないというより無いから出来ない
あればやるでしょ
ゲーム機買う必要がないんだから

288 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:24:46.25 ID:Nnh1OMNZM.net
>>283
これ
ライバルズスイッチ版出たがスマホの方が直感的に操作出来てやりやすい
海外で流行ってるDota Auto Chessのスマホ版が発表されたがキーボードよりタッチ操作の方がユニットの配置とか並び替えとかやりやすいだろうな

289 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:26:13.06 ID:Y/DnbkJf0.net
>>275
それが売れないとわかってるから誰も作らないんでしょ
基本無料のゲームに数千円のゲームパッド前提はかなりハードル高いぞ
ライトユーザーは先ず触らない

290 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:26:37.41 ID:UN1ID04hM.net
>>289
やるよ

291 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:27:59.86 ID:UN1ID04hM.net
現に上位に中華FPSあるじゃん
もっと面白いのつくれないの?

292 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:28:58.78 ID:Y/DnbkJf0.net
FPSなんてあったっけ?

293 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:30:13.70 ID:vMhVWiTRa.net
なんか変な奴いるな

294 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:30:57.59 ID:h01cD57F0.net
>>288
やっぱり目当てのカード一発で選べるのはでかいよなあTCGだと

295 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:38:14.53 ID:judr3bHA0.net
まだバスケしがみついてるがiPhoneに勝てる気しねえ
ヌルヌル具合が違いすぎる

296 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:39:16.99 ID:VJKvQnfj0.net
ペリアのPS互換みたいなのが売れてたら違う未来あったのかもな
物理キースマホって色んなとこがやって悉く爆死してるからなぁ

297 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:41:48.56 ID:vMhVWiTRa.net
バスケってガチャゲー?

298 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:41:49.94 ID:UN1ID04hM.net
>>296
ああいうのは売れるわけない
外付けで充分

299 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:46:36.26 ID:9Yn4L2Qyd.net
>>288
ガイバルズよりシャドウバースやれ

300 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:47:23.84 ID:judr3bHA0.net
バスケはガチャゲーやで
金かけたバスケマンには勝てないゲーム

301 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:56:37.81 ID:vMhVWiTRa.net
そうなのか残念
ディスガイアを除けば面白そうなのは4月辺りにまとめてくる感じか

302 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:23:39.10 ID:mCn9Nli/0.net
>>264
アクションも音ゲーも同じパターンをなぞる作業だぞ
行動に意義があるのではなく結果に意義が有る

303 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:49:53.12 ID:YaSwKflV0.net
スマホゲーなんて気軽に出来て続けたいと思えるものなら単純作業でもポチポチゲーでもいいわ
問題は、続けたいと思えるようなものが無さすぎることだよ

304 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:10:07.15 ID:TRFxGGsK0.net
アクションしたいなら崩壊やろ?
最上位は課金ポチポチしてるやつばっかだけどPS無課金マンがジャストガードっぽい
システム駆使して上位食いこんでる、ただのポチポチゲーとは違うよ
https://www.youtube.com/watch?v=KYwp_D-qjTQ&t=7s

305 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:16:21.92 ID:NlhW9xXZ0.net
動画見ながらプレイできないスマホゲーはカス

306 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:24:21.25 ID:y/pzrJkBa.net
あまりにやるもの無くて久々にパズドラ再プレイしてみたけど、石全然集まらねぇ…
友情ガチャですらロクに回せない。よくこんな化石じみたの続いてんなと逆に感心したわ

307 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:41:51.34 ID:dNU2w5hY0.net
アクションならSOAが一番だろ
課金優遇システムがないから無課金で問題ないし
デイリーやってるだけで毎週10連無料で回せるしグラはトップクラスだし
ただしリンゴ製品に限る

308 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:49:45.24 ID:03+4Mk1vH.net
崩壊のほうが3Dアクションとしては完成度は高いと思うわ
SOAはアクションRPGとしてのアクションって感じ

309 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:52:27.53 ID:dNU2w5hY0.net
結局端末ハードルのせいでポチポチゲーのほうが普及するんだよな

310 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:58:01.31 ID:KV0zNAJN0.net
>>309
でもその他の需要を取り逃がしてるね

311 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:29:57.99 ID:5wkqU8cia.net
>>307
SOAはやるやる詐欺運営だし復刻ばかりでクソ

312 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:38:43.52 ID:NxweEZOt0.net
SOAは配信時かなり機種ハードル高かったよな

313 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:22:56.94 ID:dNU2w5hY0.net
今でも泥はスナドラ835以上じゃないときついから割りと限られる
実質アップル機限定の高画質モード(PS3相当)とかもあるしな

314 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:45:07.04 ID:NlhW9xXZ0.net
なあ昨日今日なんのスマホゲーやってすごしたよ?
不作すぎて死にそうなんだが

315 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:47:44.12 ID:+107ey/Ca.net
据え置きやってますた

316 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:56:12.19 ID:aq20/9+N0.net
>>314
豊作すぎて死にそう

317 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:01:49.40 ID:YaSwKflV0.net
この土日の休みを利用してアリスギアのリセマラしてシタラ(初期)、真理、愛花出して
シタラと真理のレベル80まで上げて専用武器も70にしたわ
ディスガイアまではアリスギアやるしディスガイアが外れならアリスギア続けるから問題ない

318 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:20:50.52 ID:ybP9bLQZM.net
糞端末使ってスマホゲームやるアホw

319 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:22:43.93 ID:judr3bHA0.net
バスケしかやるもんない

320 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:31:00.41 ID:qf0i2E/x0.net
スマホゲー何もやってないわ
新作来ても1週間で飽きる

321 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:44:56.82 ID:UPFwIwmyd.net
クソスペでもサクサクなシャドウバース最高!

322 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:01:28.13 ID:vMNn/JMb0.net
スマホゲーなんてやってねえよSwitch三昧だ

323 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:38:24.39 ID:p8E51jTP0.net
それなあswitch入手してからスマホゲーやる機会減った

324 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:40:22.96 ID:7qUQeIoG0.net
周回させられるなら楽な方が良いに決まってんだろ
別に考えてプレイするのが嫌いな訳じゃない
周回させなけりゃ良い

325 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:43:47.60 ID:03+4Mk1vH.net
ハクスラ的な周回ならいいぞ

326 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:46:30.46 ID:mFbhXHtB0.net
>>304
おま国運営じゃなければ続けてたよ
4thは平等に運営してくれ

327 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:21:44.75 ID:VJKvQnfj0.net
崩壊は技術プロモーションみたいなもんだろ
あれをゲームとして楽しめるかというと

328 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:37:57.67 ID:03+4Mk1vH.net
崩壊はスタミナなければメインのゲームにしてもよかったんだけどな

329 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:15:09.11 ID:p8E51jTP0.net
崩壊はまあゲームとしては劣化ベヨネッタだからなベヨ1.2やったことあれば別にな
まあスマホでベヨもどきができるのは凄い事ではあるが

330 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:28:40.98 ID:judr3bHA0.net
バスケアンスコ

331 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:22:03.69 ID:03+4Mk1vH.net
>>329
ベヨネッタ主人公がおばさんだからなぁ

332 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:25:41.11 ID:aq20/9+N0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wasabi.okami
わさびかみげ

333 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:33:36.03 ID:hb5zScSP0.net
ミホヨは昔滅茶苦茶アクセス権限組み込んでてそれを指摘されたのに何も返答せずしれっと削除してたのを見てから信用なくなった
そんなもんで崩壊3rdもスルーしてる

334 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:45:59.89 ID:JgFCSgcH0.net
soaの操作性は良いと思うよ
スマホアクションでは最高峰だろ

335 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:19:31.82 ID:QSYeFJME0.net
崩壊はやたら敵が多い
>>326
やっぱそのイメージなんだよなぁ、でもおまはそれっきりだよ
本家民によると株主に逆らえないみたいだからね
twitterで謝りながらおましてたのはそういう事かと納得

336 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:34:28.84 ID:zB57+v5M0.net
アナムネシスのチャージアサルトはソシャゲアクションでの素晴らしい発明だと思う
似てるのあったらすまん

337 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 02:16:35.03 ID:pcvIk++H0.net
SOAはもうやらかし過ぎて落ち目だから止めとけ

338 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 02:23:07.89 ID:3g6Z+ZvMH.net
チャージアサルト全否定じゃないけど逆に安っぽいアクションになってるところもあると思うけどね
あとSOAは日本ソシャゲスタイルでおなじみの2週間くらい同じボスを周回させられるのが難点
手動で

339 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 02:52:13.24 ID:Gan1Y+0Yd.net
スタオやってたけどネルさんの扱いが酷くて辞めちゃったな

340 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 05:13:50.93 ID:okWnztVVa.net
ラストイデアまだかよ

341 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 06:59:24.19 ID:HocatUyx0.net
非人崩壊オバマスやってるけど
オバマス以外面白い

342 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 07:06:06.46 ID:V1RaVhdNM.net
スタオはあのレベルのIPでしかもスクエニって点を差し引いてもよくやってる方だとは思う
まぁ今からやるのは絶対ないけど

343 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 07:09:57.72 ID:JuZVGsGv0.net
>>341
オバマスやめろw

344 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 07:20:55.38 ID:eWf6aqgid.net
縦画面はやりません!

345 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 08:20:52.81 ID:V4fTYcLla.net
SOAは5から入った組だがもう二度と関わらないと決めた

346 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 08:23:17.90 ID:V4fTYcLla.net
あ。Aはいらなかったか

347 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 08:42:38.03 ID:bMq4cksHr.net
今週は当たりあるかな?

348 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 09:35:28.82 ID:WnxV1wRH0.net
魔界戦記ディスガイアRPG 3月19日(火)
妖怪ウォッチ メダルウォーズ 3月末
ワンダーグラビティ 4月1日(月)

349 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 10:53:36.28 ID:xoa5F4AS0.net
ディスガイアはレベル上限億ダメ上限も億の超絶やり込みゲーやから期待出来る
今日なんか新作ねーのか

350 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:02:07.01 ID:SrL2GkYQM.net
期待して裏切られるためにお前らはスマホゲームやってるよな

351 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:02:22.26 ID:WnxV1wRH0.net
>>349
それな
白猫もダメージ跳ね上がったから超絶やり込みなゲームにもなる
スマホゲームに合うバランスだと思うぞ
やり込み要素なんてエンドコンテンツとして当たり前にあるもんだから

352 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:11:58.21 ID:WnxV1wRH0.net
それとスマホのちっちゃい画面で億ダメ表記は見辛いがどう表現するのか

353 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:13:41.34 ID:1/iDpWCq0.net
ディスガイアは初期しかやってないが桁が高くなると表記は雑になってた気がする

354 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:14:02.81 ID:iNeo4W6mM.net
先行でも出てたけどディスガイアは漢字で億にするから見辛いなんてことはないぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:23:34.28 ID:V4fTYcLla.net
ニートが喜ぶ仕様だけはやめてくれ

356 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:26:07.44 ID:q0Bz0/xtp.net
このゲームおもすれ〜
画像見た感じではあまり期待してたなかったのに想像をはるかに超えるボリューム

Bully: Anniversary Edition
https://itunes.apple.com/jp/app/bully-anniversary-edition/id1148321705?mt=8

357 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:26:10.07 ID:WnxV1wRH0.net
見てきたら億表記ってこういうことか
無課金が上限まで育成出来るのかね
まあ触ってみないと何もわからんな

358 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:45:24.24 ID:+sJm84E40.net
>>356
PS2のソフト持ってたわ
それグラセフのとこからでたやつだぞ

359 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:57:53.12 ID:FMCNyt8C0.net
レベルを99999にするには何回転生するんやろなぁ・・・

360 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:18:07.99 ID:NKB/zN3nd.net
もうアイテム界に潜り続ける気力無い

361 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:42:13.15 ID:fsx01KYGd.net
おいおまいら
シャドウバース

362 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:02:31.08 ID:3Owpwc970.net
ディスガイアは運営が不穏すぎる

363 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:16:25.12 ID:sFA6nSaG0.net
もうイキった課金設定で即消えていくアプリは見たくないんだ
こんな学ばない業界中々ない

364 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:17:23.72 ID:zB57+v5M0.net
ソシャゲドリームを諦めきれないんだろなぁ

365 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:33:57.79 ID:/6/tsUD9d.net
ラブライブとシャドウバースコラボとかワロタwww

366 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:24:18.17 ID:UKaKtDVu0.net
ランモバ当たりかもしれんよ

367 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:50:40.30 ID:3vXVvuiy0.net
https://itunes.apple.com/jp/app/id1453856713
花粉

368 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:06:42.04 ID:Pp8iV5wb0.net
https://i.imgur.com/9A9AQgO.jpg
lynやってるけどディスガイアうんこなんだろうなぁ

369 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:23:08.86 ID:iKZeuCa70.net
チョンゲーはいつまでたっても顔がキモイのをどうにかしてくれ

370 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:41:39.85 ID:DzDTQfX20.net
この画像見てまったくやる気が起きないw

371 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:51:08.63 ID:4yC0gv68M.net
グリムエコーズ28日か
思ったより早かったな

372 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:15:35.15 ID:MSBExjYC0.net
>>371
マルチもフレンドも無いとかどうなん?
何となくお気楽に出来そうだけどクズエニだからなぁ…

373 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:17:44.65 ID:G3n0X2IS0.net
国産ゲーはまじクソばっかりで時間の無駄
グラとかパクリまくっててもゲームとしては中韓洋ゲーの方が面白いわ最近

374 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:26:23.55 ID:zB57+v5M0.net
エコーズあれでマルチ無いのか

375 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:47:07.92 ID:kLB2OKXA0.net
1人でまったりできるのは有能だが縦持ちでもできるようにしてほしいわ

376 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:47:57.59 ID:QSYeFJME0.net
国産てかもう乗っ取られてるだろ、パチンコより悪質な搾取
セルフおま国とかメンタルが日本じゃないからうっかりやったんだろうな

377 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:58:31.17 ID:3g6Z+ZvMH.net
国産ゲーですらおま国してくる世の中なめんなよ

378 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:03:42.65 ID:G3n0X2IS0.net
グラフィック、主に人物だけ(背景は海外が上)日本に描かせて
他はぜんぶ海外が考えて作ったゲームを日本語翻訳してリリースしてくれ
それが現状一番マシなものが出来ると思われる

国産ゲーなんて萌え絵のコピーばっかで腹いっぱいどころか吐き気がする
もういらん

379 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:08:28.07 ID:KjYHW/RK0.net
プリコネとシャドバでもやってろ

380 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:13:05.46 ID:G3n0X2IS0.net
常駐してるシャドバ推しは何なんだ。バイトか?
あんなクソゲとっくに辞めたわw

381 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:20:25.25 ID:KjYHW/RK0.net
どっちも海外ゲーのシステムまんまパクッた内容に日本人のイラストだぞ
お前が信仰してる謎の概念そのものじゃねーか

382 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:20:41.31 ID:iKZeuCa70.net
シャドバは引き運がすべてでプレイヤーが人間である必要がないからな

383 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:24:02.90 ID:KjYHW/RK0.net
シャドバみたいなクソHSパクリうんこに席巻されてる日本のCCGアプリしっかりしろ

384 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:27:19.47 ID:3g6Z+ZvMH.net
カードゲーム市場そんな広くないのにシャドバが一強すぎて無理やろ

385 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:34:16.65 ID:TauGTL1R0.net
なんだかんだサイゲは中韓の売れ筋パクリに関しては上手い
国内でパクるとオワガリさんみたいな産廃が生まれてしまう

386 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:40:18.18 ID:MSBExjYC0.net
https://gamebiz.jp/?p=234083
ワンダーグラビティ対応端末

387 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:40:19.31 ID:kLB2OKXA0.net
ディスガイア明日か
時間経つのはえー

388 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:47:49.29 ID:3g6Z+ZvMH.net
セガな時点で期待できないの草

389 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:54:04.60 ID:TauGTL1R0.net
開発マギレコのとこじゃん
その上セガで死産確定

390 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:56:05.58 ID:e7Q8nKkP0.net
スクエニのエコーズとセガのワンダーはやる気がおきん
ディスガイアとラングリッサーに期待します

391 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:31:35.62 ID:Tp/tJBle0.net
グローランサーなら迷わずやってた

392 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:32:00.87 ID:jDO4QYPud.net
セガもスクエニも絵はいいんだけどな
中身は全部紙芝居作業周回クソゲーだもんね

393 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:49:26.11 ID:3g6Z+ZvMH.net
スクエニゲーは配布結構いいし熟してからインフレに舵切るから最初は遊べる
セガゲーは毎回集金焦りすぎて配布全然しないで特攻ギルバトインフレゲーにしてくる

394 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:54:08.60 ID:bVeuodQhM.net
撒き餌でコントロールされてんの?

395 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:56:19.47 ID:+sJm84E40.net
ソシャゲやってて携帯投げたのバスケだけだわ

396 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:03:08.79 ID:e7Q8nKkP0.net
エコーズのプロデューサーの石井は配布全然しない印象だけどな
ディアホライゾンの時はアップルの審査のせいだからと言って数日鯖締めて大多数のプレイヤーが引退して激減してから
10連2回分位の石を配布したのを最後にそれからもやらかしまくってメンテ入れまくってたけど
補填やばら撒きはまったくしなかったぞ

397 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:27:35.68 ID:q0Bz0/xtp.net
セールスランキング (3/18)

アメリカ
https://i.imgur.com/lj8xBYN.png
イギリス
https://i.imgur.com/5kpLR0J.png
ドイツ
https://i.imgur.com/3IxLQT1.png
フランス
https://i.imgur.com/UzT9mws.png
スペイン
https://i.imgur.com/mQUMOA3.png
日本
https://i.imgur.com/uoMEdjk.png

398 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:32:39.24 ID:8CchhVSw0.net
起動時の謎の数ドットの白点(または黒点)を仕込むセガさん(きっと広告の一部)

399 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:37:16.27 ID:NEjzMD7jr.net
fortniteって遊べるのかと思ってGoogle Playに行ったら、Google Playではご利用いただけませんて。
ゲームでもおま国要素あるんだな。

400 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:42:29.92 ID:WnxV1wRH0.net
Fortniteはスマホでやるもんじゃない
せめてSwitchでやった方がいい

401 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:43:35.67 ID:Tp/tJBle0.net
シノアリスってどうよ

402 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:49:35.19 ID:3g6Z+ZvMH.net
>>401
劣化ログレスみたいな感じだったな
装備枠に控え装備みたいなのがめちゃくちゃ多くて廃課金ゲー
でも病みストーリーとギスギスイベとギルバト要素があるから一部に人気らしい

403 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:01:36.97 ID:B7J77CZ/0.net
セガはあんま言われないだけで実体はバンナムスクエニより酷い
プチヒットしたコトダマンですらあの始末だしなぁ

404 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:10:38.46 ID:ecbmAQDg0.net
>>401
ストーリーは全部読んでみたい

405 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:11:41.42 ID:cAAp/PP70.net
フォートナイトをスマホでやるってやべーやつやん

406 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:26:02.71 ID:VvdU9VRE0.net
フォートナイトをスマホでやるもんじゃない
のは一理あるが
ソシャゲーするよりフォートナイトするほうがマシじゃん

407 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:29:22.90 ID:9wEtd1q/0.net
>>401
絵と雰囲気は良いけど他が全部糞すぎて続ける気が起きなかった

408 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:56:28.29 ID:DUey7iE7M.net
まじかapkさがすか

409 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 01:07:39.48 ID:EnzGdZuXa.net
ディスガイア林檎ストアきてる

410 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 01:11:05.13 ID:xTtd7ttz0.net
ディスガイアは林檎も泥も両方DL出来る
リリースは今日の昼頃かな

411 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 02:29:12.48 ID:rKiFBWWF0.net
平成最後の覇権 アプリ ディスガイアに集え!

412 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 03:58:33.78 ID:qEZjmRtN0.net
>>406
ソシャゲの定義がわからんが
何でもかんでもソシャゲならフォートナイトもソシャゲだろ

413 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 04:09:01.15 ID:G+CHq82a0.net
スマホゲーム・スマホアプリはスマートフォンをプラットフォームとするOS依存のアプリケーション
ソーシャルゲームは同時参加人数が多く、人との折衝や協力・諍いを含めた交流の中で進行するゲーム全般

という話を何スレ前かにしたなあ

414 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 04:10:01.08 ID:G+CHq82a0.net
ブラウザでもコンシューマでもアーケードでもスマホでもソーシャルなゲームは成立するが
スマホゲームはiOSもしくはandroidでしか成立しないゲーム

415 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 04:12:40.02 ID:G+CHq82a0.net
つーかわかんなくてもsocialを辞書で引いたらある程度わかりそうなんだがな
良くも悪くもコミュニケーションを主体とするゲームをソーシャルゲームっていうんだなって

416 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 04:30:20.84 ID:qEZjmRtN0.net
厳密に線引きするならソシャゲはSNSで提供されてるゲームでしょ
スマホでやるゲームはスマホゲーム
板もスマホゲームの名称使って区別してるし

417 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 04:34:25.04 ID:DUey7iE7M.net
ユーアンチーアンチソーシャール
という歌があってだな

418 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 06:59:57.84 ID:/R+ESAEQa.net
>>411
ディスガイアって装備揃えて強くなるまでの過程が面白いのであって強くなった後は急激に冷めるんだよなあ
そのあたりソシャゲ化でどう化けるか期待

419 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 07:01:29.63 ID:Rlk647q10.net
>>399
泥版はEpicgamesから直でapkをdlする形だぞ
出始めはGalaxyのみだったが泥OS8.0以上ならもう結構前から取れて遊べる
βだけど

420 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 08:35:49.21 ID:nWSoBu02M.net
世界最初のコンシューマービデオゲームはマサチューセッツ工科大学の巨大計算機で作られたテニスだったはず
ブロック崩しの自機バーが、右端と左端にあって、2人が互いにボールを打ち返し合う
これも一人では遊べない以上、>>415の定義からすればソシャゲってことになるな

421 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 08:39:24.37 ID:qEZjmRtN0.net
こういうことなのか?
ソーシャル(social)
《「ソシアル」とも》多く複合語の形で用い、社会的な、社交的な、の意を表す。「ソーシャルクラブ」

お前ら野球しようぜ!

422 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 08:42:20.67 ID:jSdUzxHSa.net
始まる前から評価つけるガイジまじでなんなんだよ

423 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 08:47:34.70 ID:nWSoBu02M.net
乗り込むわよ〜
https://itunes.apple.com/jp/app/id1410021916?mt=8

424 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 09:02:18.96 ID:lam33NRQ0.net
平成の残りは今日のディスガイアと間に合えばラストイデアくらいかね

425 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 09:58:48.68 ID:Rlk647q10.net
他にも大量にある

426 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:07:59.64 ID:rKiFBWWF0.net
ディスガイア始まったぞ 乗りこめ〜

427 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:11:04.21 ID:qEZjmRtN0.net
うおおおおおおおおおお

428 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:19:49.86 ID:qEZjmRtN0.net
スタート即引き直しガチャ
チュートリアル触った感じテンポは良さげ
チュート後の追加DL2G弱

429 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:36:45.12 ID:PJX+CYBKa.net
ダウンロードエラー地獄で草

430 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:03:25.09 ID:3yrYYDKU0.net
ディスガイアさよなら

431 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:20:23.98 ID:DUey7iE7M.net
スマホMMOもやっばり18年続いてるMMOラグナロクの覇権だろうな

432 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:26:42.62 ID:VvdU9VRE0.net
絵柄が受け付けない
子供向けみたいな絵

433 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:48:27.14 ID:R/3qKjfM0.net
お前ごときがやらなくても誰も困らない定期

434 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:42:57.29 ID:Yn/deZQFr.net
ディスガイアどうなん?
なんかこんなに人が集まるタイトルってのは意外だったが

435 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:46:18.23 ID:OVta6fFX0.net
そもそもメンテ中らしい

436 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:48:49.04 ID:wxbL61SL0.net
最高レアのリーダースキルが20%のATKアップとかの中こいつが最強らしいゾ
https://i.imgur.com/0zR76FW.jpg

437 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:50:11.20 ID:T6BoJYLsd.net
シャドウバース最高!

438 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 14:44:03.37 ID:l3WUMGf8M.net
ゲーム性能求めて次も高いiPhoneにするかソシャゲ捨てて安い泥にするか悩ましいわ最近
ソシャゲ面白いの無いし

439 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 14:50:49.04 ID:5uC3XuYQd.net
栄光の絶望スレ民は泥林檎二刀流がデフォだぞ

440 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 15:07:53.03 ID:DMfR5xnB0.net
ディスガイアどう?
覇権?

441 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 15:09:26.17 ID:r4g8Q0xLH.net
ディスガイアはイナゴが集まりすぎて鯖落ちしたからこのまま炎上商法すれば覇権ルートあるぞ・・・!

442 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 15:26:02.07 ID:p6K4j2be0.net
>>438
iPad mini +泥

443 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:33:11.63 ID:LAjV4jaqr.net
ディスガイア面白いんだろうか?
レアリティ至上主義由来ガチャ、スタミナ制、豪華声優陣、アプデに2GB、ゲームはオート
って感じなんでしょ。

444 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:36:53.12 ID:tQ40ToTba.net
ディスガイアは如何にも旧時代のゴミソシャゲって感じがヤバいな
やはりガチャ無しのラストイデアを信じるしかない

445 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:41:25.11 ID:Yp3GQXEtH.net
>>443
運営が上手くいきかけたアークを見事に転落させたとこらしいから
どう転んでも数ヶ月で乙りそうなのが不安

446 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:49:52.31 ID:nJPPjg0CM.net
運営がアークとWAの所だっけ
アークはともかくワイルドアームズが死に体だから察しちゃうよね

447 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:51:32.86 ID:r4g8Q0xLH.net
アークはぶっちゃけ今でもそこそこだし
やらかしてなくてもアーク程度の版権じゃ今以上はない

448 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:27:26.38 ID:xTtd7ttz0.net
さっき帰ってきてディスガイアやろうとしたらメンテしてて
ツイッター見たら20日以降て書かれてあってワロタ
ディスガイアやれた人に聞きたいんだが面白そうだった?

449 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:32:23.61 ID:rKiFBWWF0.net
>>448
20分で鯖エラーしてたしガチャは引けた人は居てもまともに遊べた人はおらんと思うよ
あとそのツイート運営消したぞ

450 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:32:41.22 ID:xTtd7ttz0.net
>>438
iPadと泥スマホの両方でやってるけど快適やで
泥で高速リセマラしてiPadでプレイするのが個人的には最適解

451 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:37:04.22 ID:xTtd7ttz0.net
>>449
マジかよと思ってツイッター見たら本当に消えてて草
ほとんどの人がまともに遊べてないのか

452 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:40:21.17 ID:fS0Adnk/a.net
初日メンテは無能かはたまた詫びをばらまく策士か

453 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:56:23.87 ID:kvGtyWtl0.net
初日メンテなんて今まで何度も経験してるから大したことではない
ただメンテの進展状況を長時間ダンマリしてるのはアウト
サービス開始後に不具合があった時も同じ対応するから

454 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:08:33.38 ID:xTtd7ttz0.net
初日長期メンテは補填でその分石くれるのならいつものことだし構わんがここで渋るようなら駄目ぽい
それよりツイッター消したのが気になるな
今日中に再開出来る目処がたったのかな

455 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:25:28.36 ID:rKiFBWWF0.net
ディスガイアメンテ はい

456 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:26:47.37 ID:xTtd7ttz0.net
結局20日以降なんか
明日中に出来たらいいな

457 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:30:31.50 ID:fS0Adnk/a.net
初日垢っつーパワーワードあるけどどうなん?

458 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:34:40.26 ID:8LoHN0DYd.net
パワーワードか?

459 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:39:03.97 ID:kvGtyWtl0.net
詫び石増量でリセマラ再開だから初日垢なんて価値は無い

460 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:56:58.69 ID:kvGtyWtl0.net
前もって言っておくけどラングリッサーは中華ゲーな
期待はほどほどに

『ラングリッサー』の商標権を保有するエクストリーム<6033>が2016年1月、紫龍との間で中国本土をはじめとする香港・台湾・マカオ・韓国・タイ・ベトナム・インドネシア・マレーシア・シンガポール・アメリカ・カナダ地域での
スマートフォン向けゲームアプリ化を許諾しており、それに基づいて開発された正式ライセンスを受けたタイトルとなる。

461 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:02:54.62 ID:ihszNe8Da.net
国産ゲーよかマシまである

462 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:07:16.99 ID:Fv3tQY8S0.net
なぜ国産ゲーが地雷の代名詞になったのか

463 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:13:08.55 ID:tQ40ToTba.net
物によるけどソシャゲって最早中華の方が良質だろ

464 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:15:14.25 ID:kvGtyWtl0.net
>>462
海外産のは本国で売れたものを輸入してくるから
基本的にはエリートが輸入されてくるんだよ
海外にも糞ゲーはたくさんある

調べたらラングリッサーは中国本土で去年夏開始
セルラン現在平均30位程度
悪くなさそうだな
警戒するのはおま国仕様だけか

465 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:16:06.28 ID:xTtd7ttz0.net
実際に国産より中国ゲーのが出来も運営もいいからしゃーない
スクエニ、セガ、カプコン、バンナムの老舗メーカーが全部やらかしてるからな

466 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:20:05.59 ID:GBnqVqCEp.net
またこの話題?

467 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:20:32.72 ID:tQ40ToTba.net
崩壊とかもおま国仕様さえなければ確実にもっと売れたと思うのだがな
最初から敬遠される要素を作る運営は本当にアホだと思う

468 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:26:39.23 ID:okj0GTO0M.net
SOAも運営がスクエニでさえなければ、絶対必ずきっと多分おそらくもっと上だったはずな気もしなくもなくもない

469 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:29:29.28 ID:WTJYK8UE0.net
どこの国のゲームだろうと面白ければいいわ

470 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:33:38.43 ID:xTtd7ttz0.net
>>469
それはその通り
とは言え国産の面白くて良運営のゲームが出てきて欲しい
初期の艦これは好きだったけど大型実装直後に爆死して引退した

471 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:37:43.42 ID:dVZveP5J0.net
>>470
国産の面白くて良運営

ない。マジでない。ソシャゲもPCネトゲも全滅。
コンシューマだけはマシかもな

472 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:39:03.91 ID:kvGtyWtl0.net
まあラングリッサーはSSR2%とか見るしそれなりのガチャゲーだぞ
触ってみないことにはなんとも言えんが

473 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:43:11.11 ID:tQ40ToTba.net
国産は稀に面白くても運営がクソばかりだからなぁ…
アナザーエデンとか面白かったけど、運営がとんでもないかもゴミクズでやる気失せたわ

474 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:44:04.87 ID:B7J77CZ/0.net
中華も大概だけどローンチは遊ばせようという気概が見えるだけマシ
国産の特に版権はもう最初から売り逃げする気しかないもんな

475 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:48:42.89 ID:xTtd7ttz0.net
SSR2%は流石にやる気起きんな
定期的にSSR確定ガチャ5000円とかやるならいいけど

476 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:54:53.32 ID:SOmSVX370.net
ラングリッサーとか古臭すぎて無理だわ
おっさんは喜びそうだね

477 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:56:18.20 ID:r4g8Q0xLH.net
>>474
オバマスみたいな弩級の糞でも信者は喜んでるけどな

478 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:59:09.57 ID:r4g8Q0xLH.net
>>476
おっさんでひとくくりにしてるけどあれはセガハードがメインだったし
そこまでの人気はないと思うぞ

479 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:59:44.20 ID:tQ40ToTba.net
俺もやっと分かったけど、国産の版権はもう全て核地雷だと思って間違いないわ
新規IPはまだまともにゲーム作ろうとしてる可能性がある

480 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:07:56.56 ID:xTtd7ttz0.net
ラングリッサーよりグロウランサーのが受けたかもな
どっちも俺は好きだったけど

481 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:37:34.44 ID:kvGtyWtl0.net
ディスガイアはチュートリアルで触った感じでは悪くは無かったんだけどな
運営の不具合に対するレスポンスが悪すぎる

482 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:04:41.68 ID:cAAp/PP70.net
逆に面白い海外産って何だよ
クラロワは認める

483 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:10:40.96 ID:evc8Yu7Aa.net
おうディスガイアどや?

484 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:12:00.36 ID:JpUhhdJl0.net
ソーシャルゲームで課金地獄に陥った少年が、悪徳運営と戦うカードバトルRPGです。
https://n-linear.org/spirograph/

485 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:13:31.18 ID:r4g8Q0xLH.net
>>484
こういう同人カードゲーが何気に面白かったりする例もあるが面倒なのでやらない

486 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:18:48.62 ID:JpUhhdJl0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.plarium.raidlegends
レイドかみげ

487 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:19:43.01 ID:r4g8Q0xLH.net
でも課金第一でバランスとるゲームより同人ゲームのほうがゲーム的に面白くなりそうだなぁ

488 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:25:26.00 ID:kvGtyWtl0.net
海外産がいいって言っても実際遊んでるのは国産じゃね?
俺はいくつも触ったが海外産スマホゲームは続かなかった
洋ゲーは昔北米版アクションゲームとかは良くやってたんだけどな

489 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:33:48.34 ID:r4g8Q0xLH.net
アズレンは無課金で長続きしてるな
崩壊は結構やってたけど飽きた
でも技術的に日本より圧倒的に上感ある

490 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:38:15.27 ID:lHZGj923F.net
アズレンドルフロはプロイナゴの俺でも2ヶ月ももったな
艦これ系統だから国産とカテゴリが似通ってるというのはある

洋ゲーカテゴリのゲームって
ソシャゲに求めるゲーム性じゃない気がするんだよなぁ
ああいうゲーム性求めるならPCゲーやるし

491 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:48:20.90 ID:SzGsUdCN0.net
名の知れてる運営より個人制作のゲームの方が面白いなんてな

492 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:52:50.13 ID:r4g8Q0xLH.net
PCででてればPCでやるなぁ

493 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:59:37.07 ID:qcxWPC0na.net
アズレンは日課めんどくなって辞めた
そもそも萌えゲーそんな好きじゃなかったわ

494 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:03:11.67 ID:cr7eXLbca.net
>>484
ちょっと面白そうじゃんと思ってインストールしようとしたらプレイストアから消えてるんだが?

495 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:04:49.20 ID:uzOl8qHMr.net
有名どころは、お金落とす人向けに特化されてるもん。
美少女キャラが大好きで、コレクション要素があって
、ゲームは得意じゃないけどゲーマー気分が
味わえるそんな感じが好きなのでしょう?

496 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:14:40.54 ID:xTtd7ttz0.net
アズレン、ドルフロは運営もゲームも俺がやってた間は良かったよ
どっちも艦これの影響受けてるけどいい風に受けてたから好印象
アビホラはゲーム自体は面白かったが運営がアレだったので二ヶ月くらいで引退した
パクりのアビホラですら国産の量産ゲームに比べたら楽しかった

497 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:18:09.38 ID:kvGtyWtl0.net
スマホゲームで艦これ出たらどうなるんだろうな
クローンは大量に出たのに本家がなかなか出さないのもよくわからんが

498 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:20:09.38 ID:cr7eXLbca.net
アークナイツ早くやりてえな
約束された神ゲーだろ

499 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:21:48.32 ID:6JdGnFou0.net
完全上位互換の艦これクローンゲーまだ

500 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:21:52.69 ID:xTtd7ttz0.net
何気に個人的には艦これ改が楽しかったんだわ
引継ぎ数が少ないのが欠点だったが
あれをアプリで引継ぎ数を多くしてやりたかった

501 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:27:15.45 ID:1sqL1DvGM.net
アークナイツちょい地味やなアフィ
https://www.youtube.com/watch?v=nf5nm6blNGc

502 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:32:41.79 ID:xTtd7ttz0.net
>>501
俺がタワーディフェンスはあんま好きじゃないんでやりたいとは思わんが
少なくともDMMラボが総力をあげて作ったお城プロジェクトよりは上なのは分かる

503 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:34:56.13 ID:cr7eXLbca.net
あとラストイデアかなり楽しみだわ
俺はもう一度だけスクエニに期待してみようと思う

504 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:38:35.82 ID:r4g8Q0xLH.net
ただの艦これクローンみたいなのはいくつも出て既に死んでね?
戦艦少女とか戦闘機のやつとかあったやろ

505 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:39:07.44 ID:kvGtyWtl0.net
新作エスコンやってたけど楽しかったわ
うまいこと家庭用とスマホの連動タイプのゲーム出来ないかね

506 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:40:56.66 ID:1sqL1DvGM.net
ライバルズやろっさ

507 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:43:47.37 ID:slJXJ8tm0.net
>>484
やってみたいんじゃが・・・
作者気づいてないのか

508 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:44:22.64 ID:kvGtyWtl0.net
ラストイデアはまあ期待してる
直感操作もスマホと相性良さそう
あとは課金システム次第
ガチャ無しと言ってもガチャ相当のものはあるかもしれんよ

509 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:47:04.19 ID:cr7eXLbca.net
>>508
流石にガチャ無しを大々的に謳っておいて、ガチャに類似した何かを入れるほど頭おかしくないだろ
何で課金促すのかは気になるけど、スタミナ課金が酷いとかじゃなければとりあえずやりたいわ

510 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:52:35.24 ID:r4g8Q0xLH.net
>>509
ドロップアイテムを鑑定して使えるようにするやつありそう
高レア鑑定すると次に使えるまで数時間とかかかるやつ

511 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:59:56.52 ID:xTtd7ttz0.net
>>507
試しに泥と林檎でやってみたら林檎は普通にプレイ出来るけど
泥はアイテムがないて言われるね

512 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 00:00:33.54 ID:agNMY94A0.net
ラストイデアは野心作ではあるな
一歩間違うと去年の別格さんやオワガリになりそうだけど

513 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 00:03:24.76 ID:zxuq2pQxH.net
野心作ゆーてそれほどかとも思うけど
パニパニとか同じようなことやっても儲けでなくて結局後からガチャ追加しても死んでるから
集金方法が肝心

514 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 00:05:23.38 ID:JccIBjuq0.net
>>509
同じスクエニでましろウィッチは事前情報ではガチャ無しだと言っておいてガチャやっぱりあった記憶がある
メガテンもガチャゲーじゃないと謳っててやっぱりガチャあった
ガチャがあってもメイン課金じゃないかもしれんが

ほんとスクエニの名前が不安要素

515 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 00:18:30.54 ID:DGphbyou0.net
ラストイデアって動画見ながらオートプレイできるんか?

516 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 00:20:29.61 ID:zxuq2pQxH.net
なんかサムライライジングっぽいからオートあるんじゃね?

517 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 00:21:12.12 ID:iuyuaZaHa.net
サムライライジングっぽいとか不吉なことを言うなよ

518 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 00:36:01.59 ID:K2CsqF8Q0.net
ドロップ品のオークションあるやつでオートあるやつあんま見たことないな

519 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 01:09:54.23 ID:srPZmijE0.net
>>509
装備に付随するところの効果を課金してランダムで変更させるとかならやりかねん
あとは時短や枠の追加か追加ドロップの開放課金だろうけど

520 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 01:25:31.16 ID:HD8kQ7LRd.net
ライジングちゃん…

521 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 01:53:54.44 ID:L0+6JKcOa.net
レアなキャラや武器がほしくて金入れるのはまあわかるが他に金入れたくなる要素が思い浮かばない

522 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 01:56:23.92 ID:AeW8Y8iP0.net
金入れたくなる要素としては
キャラの着せ替えかね
Live2Dとか

523 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 01:56:39.39 ID:JvlTW1JMa.net
良心的なのは月額いくらのお得パックみたいなの販売したりかな
スクエニはたまにマジで課金いらないゲーム出して自害したりするから不安だ

524 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 01:57:58.21 ID:zxuq2pQxH.net
ラストイデアみたいなハクスラ系好きな層はコアゲーマーが多そうだから課金してもらえるかねぇ?

525 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 02:01:15.73 ID:QFEfxIara.net
ランランランとか結構面白かったけど課金するとこなくて割とすぐ終わった気がするわ

526 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 02:02:11.50 ID:zxuq2pQxH.net
ランランラン俺も好きだったんだよなぁ
宝箱の位置とかスレで共有したり結構ソーシャルだった

527 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 04:00:16.09 ID:AeW8Y8iP0.net
ディスガイア死んでるくせにレビューはいいな
意味がわからん

528 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 04:27:03.36 ID:n/FrzzMra.net
スマホってスペック的には3DSなんかより全然上なわけだし、崩壊みたいなクオリティのゲームがもっと台頭して来ても良いと思うんだがな
未だにグラブルみたいなポチポチゲーが主流なのは謎

529 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 06:44:30.26 ID:yLeARP7WM.net
ほーかい。、ほぉーかい。
崩壊ってゴチャゴチャしすぎなんだよね。なにすりゃいいのかさっぱりわからんよ。
マルチにオープンワールドにデイリーにメインストーリーにイベントのマップ探索みたいなのやマリオもどきシューティングもどきにロボアクションいろいろ…

530 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 06:46:23.86 ID:knsJqTXv0.net
>>528
本当にな崩壊3rd初めてやったときは「このレベルのアクションがスマホでできるか!」て驚いたが国産でああいう感動はないな
アナムネシスがグラすげーと最初思ったくらいか…結局ハムゲーだったが

531 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 07:22:17.99 ID:aXbTIDgn0.net
スマホを携帯ゲーム機と勘違いしてるような周回ゲーばっかで萎える

532 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 07:28:41.29 ID:xIOcuakP0.net
気軽にできる・短い時間でできる→オート・スキップ+周回

今日はなにか来るかな?

533 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 08:31:55.07 ID:NPujrcEj0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.game5mobile.lineandwater&hl=ja
Happyglass 周回する必要ないよ

534 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:33:13.11 ID:Lv0TP3TJ0.net
ポチポチゲーというともともとはガラケー時代からのロワイヤル系で
「進む」と「戦う」しかボタンがないポチポチ押すことしかできないタイトルを
揶揄したものだったのに、パズドラの赤おでんを経てすっかり使われ方変わったな

535 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:36:46.76 ID:TjYpapF70.net
知らねーよジジイ

536 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:44:45.66 ID:/FawGPmd0.net
ディスガイア11時にメンテ開けるぞ 集え!

537 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:46:49.50 ID:JccIBjuq0.net
どうせまたすぐに落ちるw

538 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 11:01:25.89 ID:RgNLG31ma.net
>>536
くせぇな
巣に帰れ

539 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 11:54:14.97 ID:+N+Hb5zPr.net
崩壊はゲーム自体は悪くないけど、事あるごとに発生するロード地獄と異様なスタミナの少なさが
プレイする気を削ぐ。

540 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 12:14:33.89 ID:6XSKnh5La.net
>>536
バーカ

541 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 12:23:31.61 ID:jW9nVYeEd.net
ラグナロクMかウマ娘はよきてくれ

542 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 12:35:50.93 ID:IIZInDWja.net
来るわけがない

543 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 12:47:10.47 ID:uIixM4c/0.net
スマホでmobaするなら何がおすすめ?

544 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 12:56:12.83 ID:Rdcr+wfb0.net
エターナルゾーン

545 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 13:01:52.85 ID:JccIBjuq0.net
ゾイド

546 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 13:43:31.31 ID:lTXbZfkzM.net
まがつの事前予約きたけどおそすぎて存在すら忘れてたわ

547 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 14:30:43.76 ID:uAGv/Xzg0.net
艦長はアルペジオとはいふりどっちに乗船するのかね?
俺はウマ娘とグリザイアとアッシュアームズ待つわ

548 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 15:33:30.75 ID:K2CsqF8Q0.net
>>541
ROてチャットがメインコンテンツでゲーム内で知り合ったリアル女と
チャHしたりオフ会して会ったりするゲームて認識なんで
ROのモバイル版て微妙じゃね?
ゲーム自体は三次職や課金アイテムでバランス崩壊しまくってた記憶しかない

549 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 15:40:17.60 ID:PPGDrQ2qM.net
いうて大半のアプリもスレで性能語ったりおりゅ?でマウント取ったりがメインコンテンツみたいなもんじゃん
結局人と人との関わり合いに勝てるゲームコンテンツなんて存在しないがな

550 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 15:44:26.29 ID:K2CsqF8Q0.net
>>549
確かに

551 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:12:44.56 ID:SrcXEtxS0.net
>>548
おれがやってたのはもう10年以上前だからあれだけどまったく認識が違うわ
たしかにチャットは屈指の使いやすさだったけど自由度とライト感のバランスが絶妙だった
でも当時青箱開ける為にスフィンクス篭ってたりしてたけど今思えばガチャそのものよな

552 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:26:00.57 ID:Rdcr+wfb0.net
RO時代はお小遣いキッズだったからやらなかったな
デカロンとかRSとかのが主流だった

553 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:32:46.94 ID:K2CsqF8Q0.net
>>551
俺、ROは2004年位からずっと続けてたから言ってることは分かるぞ
青箱や紫箱でレアなもんだして露店売りするの楽しかったな
チャH云々は入ってたギルドとか周りの環境で多少は変わるとは思うが当時はみんな
チャットしてログアウトするようなのばかりだったわ
たまにギルド狩りでBAP殺しにいったり
GVGとかもやってたギルドだったけどな砦持ってたし

554 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:52:17.50 ID:e4lSy44EM.net
MMOおじさんのターン

555 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:54:11.24 ID:D/vYGaDF0.net
MMOおじさん度でマウントしてええか

556 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:56:10.23 ID:kUUI/X9w0.net
お前らって面白くないゲームを
楽しそうにやってるよな

557 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:57:52.16 ID:I6MmNNYwM.net
もうやめて!MMOおじさん!とっくにあなたの社会的ライフはゼロよ!

558 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:08:19.87 ID:X7bJ7t9JM.net
久しぶりにこのスレきた
半年以上ソシャゲ続いたことなかったけどなんだかんだFEH2年続いてるわ
>>501
これ面白そうだな

559 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:09:59.98 ID:X7bJ7t9JM.net
2年くらい前よりこのスレ勢いあるな
書き込みこんな多かったっけ

560 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:14:47.42 ID:K2CsqF8Q0.net
それだけ最近のアプリに絶望した人が増えたということではないだろうか

561 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:15:46.90 ID:yhA48afZ0.net
最近のソシャゲの爆死率を見てたら増えて当然だと思う

562 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:17:05.70 ID:F4OfblZ/d.net
エラントゥー・ベヒモスのCBTが今日から開始
内容はモンハンMMOで中華から来た

563 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:27:19.24 ID:BE4fuAVFp.net
https://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/2534744405c77da54081da0020-1551358551.jpg
https://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/8918104915c77da35254040020-1551358519.jpg
ソシャゲの時代も終わりが近づいてきたな

564 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:30:19.59 ID:I6MmNNYwM.net
真剣に次のスマホは最低限のことだけできて安いやつでええかなと思い始めてる

565 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:32:10.42 ID:D/vYGaDF0.net
絶望しかなかったアプリゲーム業界も、今や暗黒末期氷河時代に突入しつつあるということだな

566 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:43:39.17 ID:zxuq2pQxH.net
暗黒氷河期っつっても課金層の支持を得やすい大手の版権ポチポチゲーだけは生き残るわけだが

567 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:45:23.48 ID:I6MmNNYwM.net
モンストパズドラFGOはあと2.3年は荒稼ぎするやろなとんな糞端末でも動くのは大きい
いやFGOは正確には糞端末ではロード20秒とかなんだが信者は嬉しがって待ちよるからな

568 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:45:31.64 ID:D/vYGaDF0.net
俺らにとっちゃ暗黒氷河期なんだ

569 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:50:20.48 ID:K2CsqF8Q0.net
糞ゲーが多すぎてスクエニのラストイデアを信じるしかないな

570 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:30:31.87 ID:brqJ8qZc0.net
俺が信じるラストイデアを信じろ

571 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:41:11.50 ID:srPZmijE0.net
期待するだけ無駄

572 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:44:54.94 ID:LBofbO1+d.net
アークナイツがまじで方舟になりそう

573 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:59:31.43 ID:kUUI/X9w0.net
【悲報】スマホソシャゲー業界、完全に終了する
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553075008/

スレ立てた

574 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 19:02:37.75 ID:aY2LC7Lcd.net
ラストイデアアクションとは名ばかりのシューティングっぽくて面白くなさそう
https://twitter.com/LASTIDEA_RPG/status/1106148109078355971
(deleted an unsolicited ad)

575 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 19:07:25.67 ID:HnKm4eQo0.net
ディスガイア完全に死んだな
こんなことならシレン買っときゃよかった
もう出遅れたから今更やる気しねーわ

576 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 19:08:44.57 ID:Q30Arb/Q0.net
ソシャゲじゃないのに出遅れたとかないだろw

577 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 19:08:48.93 ID:zxuq2pQxH.net
>>574
ディアブロシリーズでいう
ウィザード、ネクロ、アマゾンが紹介されてるようだな
さすがに近接系もおるやろ

578 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 19:10:44.55 ID:zxuq2pQxH.net
と思ったら剣士っぽいのもおったが確かに飛び道具ばっかりだな

579 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 19:18:39.23 ID:e9tIqtAS0.net
まぁ未だに立ち直って無いディスガイアはもう伸びることは無いだろうなぁ。もっとテストしてから出せば、真摯が金出したのに

580 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 19:19:30.85 ID:tf+ZzHP+0.net
出遅れたも何もゲーム自体がまだ始まって無いよ 出来た人が居てもほんのちょっとだろうし
開幕長時間メンテのことを言ってるならどうして運営は学習しないんだろうとは思うけどな
もう事前登録数と同じ数のアクセスに耐えられる環境用意すればいいんじゃないかと思うけど

581 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 19:42:36.78 ID:oSH5Zkpn0.net
チャットするためにゲームする奴はおしゃべりギルドでも作って篭ってて欲しいわ
こっちはゲームしたいのに下らん会話に付き合わされるの迷惑なんだよ
てかなんでわざわざゲームでチャットするのかがわからん
Skypeでもやっとけよ

582 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 19:44:04.96 ID:oSH5Zkpn0.net
>>569
よりによってスクエニ
糞糞の糞w

583 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 19:45:09.49 ID:NPujrcEj0.net
学習しないのは客の方だろ
接続負荷はサービス開始まで判りようがないのに
事前登録数で判断しろだの今まで何やってただの無茶な批判ばかり
1日やって即引退する奴らの為に鯖大きくするのは金の無駄

584 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 19:47:17.49 ID:oSH5Zkpn0.net
でかい鯖を2週間くらい短期レンタルして
その後のアプデでしょぼ鯖に戻すとか出来んのかな?
まぁ口で言うほど簡単ではないか

585 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 19:47:47.18 ID:htZQMqKd0.net
どうせAWSなんだから負荷高い時だけグワッと広げるだけだろうが

586 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 19:48:41.42 ID:JccIBjuq0.net
スクエニのラストイデアは名作
SEGA信者の俺を信じろ

587 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 19:49:58.04 ID:htZQMqKd0.net
スクエニの事業計画は終わる時期まで最初からプランに入ってそう

588 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 19:52:44.46 ID:zxuq2pQxH.net
>>583
フォロワー14万規模になるまでプレゼントキャンペーンとかしまくって
せっかく最近では珍しい規模の人集めたのに自爆
スタダ課金勢逃して困るのは企業自身じゃん
だから学習しろと言われるんだ

589 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 19:55:34.10 ID:srPZmijE0.net
>>576
最近のものに限らず買い切りでも期間限定配布やイベントをやってたりする
大手で最初に見た記憶があるものだとDQ5のモンスターブローチ
少し前にリリースとセールもやってたコエテクの大航海は期間限定イベントをやってる

590 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 20:00:02.21 ID:F4OfblZ/d.net
>>589
シレンはDS版の移植だから期間限定イベントなんて無いぞ

591 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 20:02:45.13 ID:JccIBjuq0.net
まあディスガイアは運営の対応が悪い
メンテの進展をある程度報告すりゃいいのにダンマリ続けてるから
嘘でも今修正対応やってるけどまだまだくらい逐一報告しときゃ良いんだよ
帰宅してても夜中でも残って修正対応やってるよとツイートしときゃ良いんだよ

592 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 20:07:43.95 ID:kUUI/X9w0.net
ディスガイアとか小中学生向きの絵柄なのにこんなに注目度高いのって
やっぱ日本は特殊だよな
美少女絵も大好きだし日本は

593 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 20:09:38.92 ID:zxuq2pQxH.net
ディスガイアはSteam展開してるし外人のファンも結構多いぞ

594 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 20:16:36.64 ID:1s6qF1TJd.net
あと少しで初期FGOのメンテ越えらしい
これは期待の新人だぁ…

595 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 20:18:00.79 ID:K2CsqF8Q0.net
ディスガイアは運営が沈黙しすぎじゃないか

596 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 20:18:58.64 ID:B9fwQg0O0.net
むしろ国内よりも海外の売り上げの方が爆発的に多い

597 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 20:47:12.34 ID:JccIBjuq0.net
>>592
おっそうだな
米のケモナー絵の方がエロくてtnkに響くよな
https://i.imgur.com/KbfTz8A.jpg

598 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 20:55:56.35 ID:fhbTlnI9d.net
シャドウバース楽しすぎる

599 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 20:56:41.35 ID:zxuq2pQxH.net
>>597
日本の萌え文化でやつらの頭を正常に戻してやらないと・・・

600 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 21:01:43.25 ID:K2CsqF8Q0.net
ディスガイア22時からかよ

601 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 21:02:27.79 ID:JccIBjuq0.net
>>592
日本人はtnも頭もおかしいよな
フランスの萌えマスコットキャラも置いておくぞ
https://i.imgur.com/QCTOaal.jpg

602 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 21:12:20.01 ID:XTCEjpfE0.net
>>597
>>601
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

603 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 22:01:01.25 ID:JvNXwasbH.net
>>600
21日以降宣言でたよw

604 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 22:05:42.32 ID:srPZmijE0.net
>>590
文盲かよ…買い切りでも出遅れる例を挙げたってのがわからんのか?

605 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 22:10:36.65 ID:K2CsqF8Q0.net
>>603
メンテ記録がどれだけ伸びるか興味がある

606 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 22:23:03.42 ID:j/bkl0Ap0.net
>>604
シレンの話してるのに別のやつあげるとかアスペか?

607 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 22:29:34.38 ID:srPZmijE0.net
>>606
ソシャゲじゃないのに出遅れたとかないだろwに対するレスなんだが頭大丈夫か?

608 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 22:35:13.52 ID:+rEmYyvVd.net
くだらん

609 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 22:44:43.11 ID:bwQ2p8nR0.net
>>583
負荷テストのためにoβ位やりゃいいのにそれすらしないんだから運営の自業自得だろ
何を考えてぶっつけ本番でサービス開始しているのやら、何も考えてないのか

610 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 22:46:08.15 ID:6lryIiPP0.net
最近元となっている話題を把握せずに途中の一文だけ読んで頓珍漢なレスする人多すぎだよね
ガラケー時代の2chかよっていうレベルでひどい

611 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 23:09:14.67 ID:X+fwAeBT0.net
>>601
日本なら獣耳と尻尾つけた萌え絵美少女だろうなコレ
果たして人としてマシなのはどちらなのか

612 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 23:11:06.17 ID:lVHGo8Kup.net
フォワードワークスに絶望したのだが

613 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 23:14:34.96 ID:JccIBjuq0.net
あっちはガチケモナーだからな
どっちがいいのかは文化の違いだわ

614 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 23:21:15.44 ID:iPFg2/pja.net
アークで教育されたからなんともないぜ

615 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 23:26:42.74 ID:K2CsqF8Q0.net
>>614
アークて詫び石5億てみんなに配られたん?
それでロールバックしてないてすごいな
絶対にガチャ引きまくった奴とかいるだろうに

616 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 23:28:14.09 ID:o7Y05YAVa.net
いい加減にしろ!ディスガイアやるから黒い砂漠とかいう糞ゲー返金アンインスコしたのにディスガイア出来ないから糞ゲーの黒い砂漠再インスコして仕方なくやってるとか笑えんわ糞ゲ鯖増強はよしろ!
つなぎのゲームないかな?

617 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 23:28:42.14 ID:JccIBjuq0.net
>>616
テクテクテクテクおすすめ

618 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 23:29:18.50 ID:o7Y05YAVa.net
>>617
運動がてら歩くやつもやってみるかポケモン以来だありがとう

619 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 23:31:16.13 ID:DGphbyou0.net
なんでスマホゲーに歩かされなきゃいけないんだいやだね俺は寝ながらプレイできるのがいい

620 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 23:36:42.69 ID:K2CsqF8Q0.net
今テクテクやってる人らどんな気持ちでやってんだろ

621 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 23:37:01.40 ID:Gyp3GE4J0.net
開幕からディスガイアずっこけてますなぁ…
色々心配だけどキャラは魅力的だからしばらくはやりたい所

622 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 00:16:00.75 ID:6kv8DQOZ0.net
テクテクテクテクってネタにされてるけど
課金要素がなくて回収できないだけで
かなり良いアプリだわ
知らないところにいって乗り潰す楽しみがあって、それをゲーム感覚でやれる
ソシャゲーなんてみんな似たようなもんだけど
テクテクテクテクは唯一無二だから惜しいわ

623 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 00:29:10.65 ID:cKO/0s4IH.net
テクテクやってないけどそんな感じなんだろうと思うよ
スレの雰囲気悪くなかったからな

624 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 00:37:41.46 ID:6Bhn8J4tr.net
高須、支援してやらんのか。

625 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 00:38:03.67 ID:X1HKlmSB0.net
テクテクとブレフロ2が今期の2大覇権だな

626 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 00:40:52.35 ID:wwK7L3kea.net
テクテクテクテクはリリースから1カ月で売上900万で8億赤字なんだっけ?
そりゃ評判良くても終了するよな…

627 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 02:31:20.66 ID:bBJzsHcA0.net
ファミ通かなんかを通じて太鼓持ちやってる伊集院光がラジオで内情っぽいこと話してたな
通信コストがデカすぎて、ランニングコストがインカムより全然でかいんだと

628 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 02:39:35.20 ID:w6tO+3N30.net
サ終決まってるゲーム勧めるなよ

629 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 04:54:23.23 ID:bBJzsHcA0.net
終わるのは事実だけど仕切りなおすつもりみたいだな
通信量をどこまで圧縮できるかが最大の鍵かも
どっかの巨大掲示板群みたいだよな

630 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 04:59:33.93 ID:/xkhyTI10.net
無理だってw
位置ゲー自体がダメなんだから
それどころかニコニコもオワコンでドワンゴ自体ヤバいだろ

631 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 05:49:18.10 ID:BrDgnelN0.net
位置偽装出来る(それ以前に歩かずに済む位置ゲーもある)からゲームとしてどうなのよって

632 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 06:56:00.16 ID:TKAg/cER0.net
位置ゲーで続けてるのZoicだけになった。。地図情報の更新が遅いのがクソだが

633 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 07:53:13.09 ID:6pGC3BqWM.net
テクテクは歩かないでも隣塗りで済むのがニート向きだったが、マップが処理落ちしたり開発が追いついてなかった
わいもわざわざ京都行くくらいには愛してたのに…

634 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 08:30:46.52 ID:6izK+Ldt0.net
ディスガイアはもう流産ってことでええかな
ラングリッサーに切り替えていく

635 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 08:35:47.59 ID:BrDgnelN0.net
ランモバもやめとけ
ガチャゲーレアリティゲー欠片ゲーだしついでに言うとおま国仕様にもしてくるよ

636 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 09:04:58.95 ID:4P1R159A0.net
魔界ウォーズやろう

637 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 09:05:42.48 ID:uXqIsokm0.net
ランモバはβやったら弾幕機能とかあってしょーもなすぎたぞ
https://i.imgur.com/oMrbKLK.jpg

638 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 09:15:07.41 ID:tCiW9uPo0.net
国産ソシャゲ、特に版権モノがゴミばっかなのって割とマジでFGOのせいだと思うわ
クソ運営クソゲーのあれが覇権取ってるせいで、周りもあれでいいんだと思ってしまってまともにゲーム作るの放棄してるところが多い
実際マギレコとかFGOの後追いしてるだけのゴミなのに、版権力だけで売れちゃってる例もあるしな

639 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 09:15:36.83 ID:4w8lWliya.net
ワロタwww
必要あるのかこれw

640 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 09:19:06.70 ID:6izK+Ldt0.net
FGOつーよりクソ版権台でもとりあえずは原作ファンがお布施の文化作ったパチ業界が悪いのでわ

641 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 09:21:14.38 ID:O0ZpNL/OM.net
ストーリーの後ろで流れるのはうっとうしいなw

642 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 09:32:16.64 ID:3+WLFReMd.net
>>637
中華ゲーでよくあるびっくり翻訳やな

643 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 09:51:09.52 ID:sGfRSdml0.net
ガールズシンフォニーいつくるんや

644 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 10:01:28.20 ID:oiQfcoXP0.net
https://itunes.apple.com/jp/app/id1448098657
極道の妻たち

645 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 14:21:33.78 ID:id27Q2aPd.net
シャドパ最高!

646 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 14:39:43.62 ID:NyzLq6zc0.net
結局ラストイデアだったか

647 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 14:47:06.51 ID:ACpuZmPr0.net
スクエニだから期待できるわけがないわ

648 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 14:49:38.91 ID:oiQfcoXP0.net
https://itunes.apple.com/jp/app/id1445383624
ミイラの買い方

649 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 14:53:29.54 ID:5ifl3i9e0.net
ついにリトル航海士が来てるぞ乗り込め

650 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 14:56:00.38 ID:4hW0uXbU0.net
スクエニに期待してるやついて草

651 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 14:57:08.27 ID:EAFC/wvl0.net
延期しまくりで延期のお知らせまともに出来なくて開発の遅れをストア側の問題の
ように嘘をつくリトル航海士さんついに来たか

652 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 15:00:18.53 ID:CEuuuCn70.net
泥だけかよ

653 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 15:09:53.97 ID:m5KgJnEm0.net
ゴミ(スクエニ)から生み出されるのはゴミなんだ

654 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 15:42:54.68 ID:N21pPF5D0.net
エバーテイルの泥まだかよ
リトル航海士は5秒でアンスコした

655 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 16:08:45.43 ID:pIaYmxy70.net
ディスガイア死んだから評価1のリトル航海士やるわ
のりこめー

656 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 16:13:09.36 ID:pIaYmxy70.net
リトル航海士アンスコした

657 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 16:15:26.20 ID:VtM4q9IVa.net
>>654
それやるならEvoCreoやった方がいい

658 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 17:46:28.45 ID:m5KgJnEm0.net
リトルなんちゃらやってみるか

659 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 17:50:43.35 ID:m5KgJnEm0.net
消した

660 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 17:57:48.44 ID:cmSTRoQX0.net
えばーているって買い切りじゃないのに有料なのか
海外では前からあったアプリ?

661 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 17:59:17.81 ID:3+WLFReMd.net
はえーよ

662 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 18:13:52.10 ID:vo4KXgUR0.net
期待できるアプリが無いからiPod touchの新型に期待するわ
もしかしたら今夜発表だろ?
性能と値段次第ではiPad miniよりこっちだろ

663 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 18:36:21.51 ID:BrDgnelN0.net
>>660
前からあるよ
前作のネオモンも本体有料+アプリ内課金あり
便利アイテムやモンスターのガチャなどがある

664 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 18:44:53.81 ID:VJz7000TH.net
ソロ部分は買い切りでマルチPvP関連のみアイテム課金だっけか

665 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:25:17.05 ID:tCiW9uPo0.net
エバーテイルとかいうの評判見たけど普通に面白そうだな

666 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:25:52.05 ID:pIaYmxy70.net
ディスガイアがゲーム作り直すからってほんとに死んだぞ

667 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:26:01.29 ID:sGfRSdml0.net
んなこたあない

668 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:30:33.68 ID:R+bUKoWb0.net
ディスガイジ作り直すからって言って死んで草

669 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:30:46.34 ID:B366Qms/0.net
https://itunes.apple.com/jp/app/id1438236030
神ゲー

670 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:32:24.35 ID:/xkhyTI10.net
んなわけねえだろと思ってDLしたらマジで草

671 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:33:54.44 ID:sGfRSdml0.net
始まる前に終わったか。。。
デートアライブ日本版きてくれないかなあ

672 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:34:43.03 ID:K/HREakc0.net
ディスゲェジ死んでて草

673 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:38:36.37 ID:/xkhyTI10.net
ディスガイアは運営がきっちり休み取って月曜以降だな
ラストイデア早く来てくれ

674 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:44:16.56 ID:aCr4Rofn0.net
抜本的作り直しって1ヶ月後とかじゃねーの?
数日で終わるなら、初めからそうしとけと

675 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:49:45.83 ID:w/iWlFfha.net
今まで見てきた運営の中でトップクラスに酷いわFW

676 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:51:22.65 ID:VlSPD9f40.net
上の人間→早く出して売上つくれ!

運営チーム→急かすから抜本的なー

ユーザー→早く出せよ!

677 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:51:45.20 ID:FBlw7qeZ0.net
なんか低レアのブッ壊れが紛れ込んでたらしいし無かったことにしたいんじゃね?

678 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:55:18.84 ID:/xkhyTI10.net
まあ配信タイトル見れば運営微妙なのわかってたことだけどな

679 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:58:54.77 ID:VMyKQz35p.net
ビッコレに比べればぬるい

680 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:59:02.59 ID:6izK+Ldt0.net
版元的には主力IPなのにいい迷惑だな
何でこんなとこにやらせるのか

681 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 21:06:42.02 ID:3+WLFReMd.net
最近一度終了してサービス開始したといえばワンピースバウンティラッシュ

682 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 21:06:44.47 ID:/xkhyTI10.net
どこかで繋がりがあるんじゃね
大株主が一緒とか
スポンサーが一緒とか
仕組みはよくわからんが
みんゴルWAアークと大きいIP扱ってるでしょ

683 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 21:25:50.51 ID:BrDgnelN0.net
なんにせよ日曜の生放送が嫌でも注目されるね

684 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 21:31:31.28 ID:fhSME0p6H.net
ディスガイア ちょっと触った感想としては
キャラ毎にあるatk20%上がるパッシブスキルとか
覚えたアクティブスキルから4つ選んで装備するとか


なんかものっそい面倒くさそう ゲームバランスを取るのが
課金させてナンボなソシャゲで上手く回る気がしないんだけども

685 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 21:33:39.46 ID:cKO/0s4IH.net
ロマサガよりもうちょっとゲームしてるのやりたかったから
ディスガイア面白そうだったんだけどな

686 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 21:40:01.44 ID:/xkhyTI10.net
ゲームバランスはあまり無いと思うぞ
億ダメまで出せるから
カンストまで遠いと思うが基本レベルを上げて殴れ的なスタンスだと思うわ

687 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 21:50:44.24 ID:eumsmXDpa.net
>>683
いややるわけないやん

688 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 21:53:13.09 ID:PusdEmOtH.net
根本的ってのがどこまでの話かによるな
いずれにしても1ヶ月以上は確定かな
逆に、それより前にリリースするようだとかえってヤバいわ

689 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 21:59:54.73 ID:/xkhyTI10.net
2GのDLを辞めるんじゃね?
そこの追加DLの箇所を抜本的に変更するとか
仕様を変えるからストアのアプデも必要になる

690 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 22:03:21.29 ID:6izK+Ldt0.net
この体たらくで年度末に滑り込みリリースしてる時点で内情が透けて見えるな
まぁまともな離陸はもう無理そうやね

691 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 22:04:59.18 ID:WkN/zTXd0.net
ていうかリリース初日既に一度謎のストアアプデ来てるんだけどな

692 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 22:32:30.23 ID:BrDgnelN0.net
>>687
20時以降の放送予定が全部削れると?
https://i.imgur.com/pWDsBpt.jpg

693 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 22:43:57.92 ID:HMtksTlxd.net
まだこのマスコット生きてたんか
すげぇな

694 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 22:55:35.78 ID:K54v4P0x0.net
22日
トリニティセブン -夢幻図書館と第7の太陽-
勇者の町オンライン
韓国版 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.softcon.HeroesOnline
両方放置ゲーらしい

695 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 23:21:14.72 ID:uXqIsokm0.net
なんかガンダムいて草

696 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 23:31:02.29 ID:63F0qeJIa.net
ラスイデまだ?

697 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 23:35:37.16 ID:tCiW9uPo0.net
エバーテイル落とすわ
これでラストイデアまで繋ぐ

698 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 00:03:20.35 ID:WMO3IVI70.net
とりになんちゃらがメイプルぷるぷるぷーるぷるみたい

699 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 00:10:08.70 ID:b1UTN10y0.net
ディスガイアもうメンテ開けてて草
意味分からん

700 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 00:14:27.65 ID:BjPtHn1j0.net
嘘やろって思って起動してみたらマジで鯖空いてて
やっぱり人減るのまってただけやんけwwwwwwwwwwwww

701 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 00:15:02.92 ID:OZvi5YB0r.net
しかも、快適だってな。

702 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 00:22:41.25 ID:xwjiFfSKa.net
またメンテ入って草
もうギャグだろこれ

703 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 00:22:55.44 ID:ODmQTgsJ0.net
ディスガイアスレでやってどうぞ

トリニティセブンて僕殺のシステムなんか

704 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 00:24:28.42 ID:b1UTN10y0.net
あんまり期待してないけどやるもんないしエコーズやるか

705 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 00:25:25.06 ID:xwjiFfSKa.net
>>703
トリニティセブンスレでやってどうぞ

706 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 00:27:23.02 ID:ODmQTgsJ0.net
すまん
こんなところでまで釣りしてんのかと思った
ほんとすまん

707 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 00:31:17.80 ID:kwrrqgCz0.net
さえずるなカス共
このスレは何の話でも自由にしろ

708 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 00:34:58.67 ID:OZvi5YB0r.net
どうせ今日の夕方には落ちるだろなとか思ってたら、もうか。

709 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 00:36:47.02 ID:wQuU4iC10.net
エバーている事前石とかまったくなしでリセマラ不可?

710 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 00:43:42.44 ID:8TuWor4I0.net
ディスガイアといいドラクエといい、なんで日本人はRPGが好きなんだろうな
欧米ではあまり人気なジャンルではないわ

711 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 01:02:58.02 ID:kwrrqgCz0.net
ドラクエFFで育った奴が多いからだろ
あとはポケモンとか

712 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 01:14:45.95 ID:0pnHmfxVH.net
>>710
いやRPGの本場はあっちだろ
スカイリムとかウィッチャーみたいに3Dアクションに進化したけど

713 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 01:22:28.00 ID:swc6yCumH.net
エバーテイルなんつーかスーファミかPS1時代のレトロゲーかよって感じのRPGに無理やりガチャ要素足した感じだな

ベースのRPG部分が全く面白いと思えなかったがまだ序盤だからか?と耐えてしばらくやってたけど
ガチャがキャラ武器混ぜた闇鍋でSSRキャラ1%の同キャラ重ね5凸までありますまで見てアンインストールした

714 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 01:41:42.16 ID:G8PJy0Pq0.net
闇鍋ガチャだけはほんとクソ

715 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 01:49:15.25 ID:0ayiUHR80.net
勇者おもろそうやな
エバーテイルもおもしれーけど有料のせいで全然人いねーし勇者来たらやるわ

716 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 02:21:56.37 ID:PKC1LZ+Rx.net
勇者って?

717 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 02:24:39.36 ID:GSGcO1x10.net
>>710
なんかいつも日本批判するのが好きみたいだけど根本的なとこ間違ってるよ
欧米人もRPG大好きだから

718 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 02:54:25.01 ID:iBNWuriMM.net
そうそうJRPGがゴミなだけだよね

719 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:11:16.88 ID:GSGcO1x10.net
今の日本製RPGが全部JRPGかどうかってのもちょっと違ってくるけどな

ググったら出てきたけど一応の定義は多分こう

コマンド式の戦闘システム、10代の少年少女が中心のキャラクター、勧善懲悪のストーリー、自由度が無いシナリオシステムといった点を否定的に揶揄されていました

720 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:16:38.47 ID:8TuWor4I0.net
>>717
ゲーム性の低いソシャゲーや美少女ゲームをプレイしたり課金するのが大好きな日本人を批判することはあっても
日本のゲームを批判なんかするわけないだろ

721 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:23:29.86 ID:0pnHmfxVH.net
>>720
でもドッカンバトルとかFGOみたいな国産キャラゲーやリネみたいなフルオートMMOでも普通に海外で売れてるじゃん

722 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:25:44.29 ID:8TuWor4I0.net
海外「なぜ日本人はスマホゲーのガチャがあんなに大好きなの??」

1No infomation万国アノニマスさん
日本ではちゃんと作ったゲームよりもガチャゲームのほうが成功している
何故なのか

2No infomation万国アノニマスさん
俺達には強烈すぎるけどギャンブルの魅力があるから

3No infomation万国アノニマスさん
日本のギャンブル中毒は本当に深刻なんだよ

4No infomation万国アノニマスさん
ガチャシステムがえげつないというのに
今やFGOが日本で一番成功してるゲームだからね
ゲーム業界は終わりが見えてないだろうか?
「で、でも俺は無課金で遊べてるよ」という意見は無しな

723 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:27:16.40 ID:8TuWor4I0.net
5No infomation万国アノニマスさん
リアルマネーでギャンブル:違法
換金性の無い二次元嫁でギャンブル:OK
そしてこういうギャンブルゲームは子供に紹介しても許される

7No infomation万国アノニマスさん
坂口博信や他の業界レジェンドもガチャゲー参入してるのが悲しい

11No infomation万国アノニマスさん
日本人のゲームを見る目の無さは悪名高いから

13No infomation万国アノニマスさん
なぜ日本人は急激にガチャゲーにハマりだしたのか

724 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:28:44.84 ID:0pnHmfxVH.net
https://i.imgur.com/xi6FMjO.png
ナマいっておいて今ドカバト6位なんだが?

725 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:28:50.12 ID:8TuWor4I0.net
16No infomation万国アノニマスさん
日本はスマホゲーが大好きだし
ガイジンがうるさく言っても気にしないだろうな
何か言われたら変更するどころか欧米市場から撤退しそう

17No infomation万国アノニマスさん
FGOは平凡すぎる
二次元キャラをコレクションするから売れてるんだろう
俺は毎日ログイン報酬を受け取ってるけど…使えるキャラは月に1回引ける程度だ

22No infomation万国アノニマスさん
アジア人は作業感のあるギャンブルが大好きだから

726 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:33:35.55 ID:GSGcO1x10.net
ああそういうのが疑問なのか
単純に日本はガチャが規制されてないから
パチンコが身近に普及してるってのも影響してると思うけどな
ガチャもギャンブルも大麻も規制されてるから一線を越えて無いだけで規制解除したら流行るぞ
海外で全く流行ってないのは国に規制されてるからセルランに反映されて無いだけってのもある

727 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:34:27.23 ID:7BpAOMBsd.net
海外もキャラゲー課金は対して変わらんな
キャプ翼も人気だし

728 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:35:10.20 ID:GSGcO1x10.net
ドッカンは海外でもセルラン上位なのは素直に凄えと思うわ

729 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:37:13.61 ID:0pnHmfxVH.net
https://i.imgur.com/oWp3hnq.png
FGOも人気だぞ

730 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:39:30.08 ID:0pnHmfxVH.net
ぶっちゃけ欧米もFGOでマーリン着たときは一桁入ってたからまぁ口だけだな
日本人と一緒

731 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:44:22.34 ID:M6vVJkoBp.net
好きなタイトルが無料ガチャゲーで出るのは辛い
そっちのほうが儲けるからしょうがないんだけど
大抵無料ガチャゲームをやるマジョリティのスマホゲームへの向き合い方に合わせるために機能を簡易化させてくるし

パワプロ
三国無双
ダビスタ
シムシティ

無料ガチャゲーがこんなにはやらなかったら、スマホでも買い切り版を出してくれたかもしれなかった

732 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:45:07.75 ID:M6vVJkoBp.net
>>729
中国人がFGO好きって聞いたぞ
だから中国票じゃね

733 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:45:24.04 ID:GSGcO1x10.net
海外の金持ちも結局paytowinを望んでるからな
ガチャに課金せずとも育成には金をかけるから
ガチャだ無くともスタダに100万かける廃課金は居るぞ

734 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:48:34.06 ID:7BpAOMBsd.net
>>732
中国も海外じゃないか?
白人コンプなの?

735 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:55:18.83 ID:GSGcO1x10.net
結局今の日本の環境でどうすればいいのかって言うと
ガチャゲーと折り合いを付けて楽しむのがベスト
月額決めて適度に遊べばガチャゲーでも必要以上に散々せず楽しめるよ
どんなに嘆いても現状ガチャゲーは無くならないから
良ゲー選んで適度な距離を保って遊べば問題無い

736 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 03:55:45.31 ID:GSGcO1x10.net
散々じゃねえな
散財

737 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 04:08:33.21 ID:GSGcO1x10.net
>>720
まあこのスレは批判するよりおすすめゲームひとつ挙げていけ

738 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 04:25:13.25 ID:ZQ3fekVr0.net
>>694
放置と見せかけたクリッカーか、どっちも

739 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 06:28:29.45 ID:VEiiqqkC0.net
>>713
前作見てりゃとてもやる気なんか起きんよ
ネオモンはセールで本体無料になったときにインストールしたが触ってすぐアンインストールしたくらい

740 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 07:57:25.47 ID:gEqigXaI0.net
https://itunes.apple.com/jp/app/id1453490428
ハム太郎

741 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 09:17:23.28 ID:rOcnfwOI0.net
Android版ディスガイアさん評価1.7で草

742 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 09:42:36.63 ID:9hUCvgRi0.net
なんくる?

743 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 09:51:09.74 ID:OyXl2eoDM.net
>>710
ディスガイアをRPGに分類してる時点で違和感あるわ
糞エアプ死ねよ

744 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 10:06:22.93 ID:V9aytJ4X0.net
トリニティセブン

745 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 11:11:28.14 ID:WMO3IVI70.net
15時のなんちゃらに期待するしかないばい

746 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 11:19:30.08 ID:ByD6demn0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hiropro.toulab
桃源郷ラビリンスうほげ

747 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 11:37:17.02
エバーテイル、ゲームキャストが推してたからやってみたけど
ガチャが渋すぎてPVPに手出す気にはならないな
ボス戦とかはまあまあ頭使うしおもろい

無課金でもストーリーはクリアできるっぽいし、
ストーリーだけやってアンインストが賢い気がする

748 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 11:31:51.49 ID:HYbfVQZtM.net
https://www.4gamer.net/games/450/G045098/20190315141/
ハクスラでスタミナかよー

749 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 11:38:03.76 ID:V9aytJ4X0.net
スクエニのくせにキャラ、装備ガチャが無いとか無謀だな

750 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 11:43:53.84 ID:GSGcO1x10.net
ガチャ無しでスタミナ課金制だな
月額パックでスタミナ薬が多く手に入るかもしれん

751 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 11:47:40.08 ID:V9aytJ4X0.net
一昔前のスクエニでこの内容ならかなり期待したんだがな
真面目に長期展開を見据えての運営をしてくれるならいいけど
FFEXFみたく即切りは勘弁

752 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 12:01:54.51 ID:GSGcO1x10.net
ああ
ガチャ無い代わりに課金ダンジョンに潜ってアイテム掘るのに1回100円の方式なのかな
ゲーセンみたいに1プレイ100円みたいな
まあ速攻で1万溶けるガチャよりかはマシか

753 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 12:04:32.87 ID:VEiiqqkC0.net
>>749
キャラと装備以外にガチャ(というか課金でのランダム要素)があるんだ間違いない

754 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 12:11:50.11 ID:HYbfVQZtM.net
スマコマがどんなもんかだなあと
NOXなどのエミュでは無理かもな

755 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 12:15:26.19 ID:V9aytJ4X0.net
>>753
アプリ内課金は「アイテムパックの購入」「時短用のブースト」「トレジャーダンジョンのプレイ権」「スタミナ回復」が主となる。
あとはスキルツリーリセットとからしい
まぁスタミナ課金が主な収入源になるんだろうな

756 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 12:26:40.84 ID:ohsC+9u2M.net
まあおっさん的にはゲーセンでの「もっと遊びたきゃ100円入れろ」に慣れてるから
ガチャよりスタミナ課金のが抵抗は低い

757 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 12:29:45.33 ID:4ZaHiuY30.net
>>748
王道の皮を被ったゴリゴリの悪魔(ハクスラ)だった。新作RPG「ラストイデア」でガチャなし,やめどきなしのトレハン体験 - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/450/G045098/20190315141/

このライターのイメージする「王道」ってなんなんだろうな
トレジャーハンティングRPGを謳うんだから≒ハクスラじゃないのか

758 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 12:42:25.87 ID:VEiiqqkC0.net
>>755
そこまで情報出揃ってたのか
見た目はともかく時短ならありだな

759 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 13:50:08.59 ID:4FolQNZzd.net
見た感じは面白そうな感じするな
でもスクエニにおける搾取できない方式=売れない=打ち切りだから信用できそうにない

760 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 13:54:09.02 ID:SFVZnaq2d.net
×見た感じは面白そうな感じするな
○見た感じは面白そうな気配するな

すまん、なんかバグったまんま送ってしまった

761 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 13:58:03.58 ID:GSGcO1x10.net
問題はオークションシステム
複垢大勝利にならないように出来るだろうか
複垢錬金術ゲーは絶対にやらんぞ

762 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 14:04:22.92 ID:b1UcqBjKp.net
特定の人に販売する機能はないって書いてあるし大丈夫じゃない?

763 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 14:04:33.25 ID:PNJtmJeN0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.softcon.HeroesOnlineGlobal

764 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 14:09:06.41 ID:xwjiFfSKa.net
お前らラストイデアめっちゃ期待してるやん

765 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 14:09:59.38 ID:0pnHmfxVH.net
>>761
ドロップ品売るのに複垢大勝利ってなくない?
スタミナ浮かすってこと?

766 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 14:10:00.94 ID:SFVZnaq2d.net
決めた値段で出品取引する方式なら複垢に高い値段のカスアイテム買わせてゴールド増殖できる
結局オークションに比重あると複垢使い大勝利
オークション崩壊からの課金オプションガチャが出てくる未来まで見えた

767 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 14:11:43.91 ID:GSGcO1x10.net
>>762
昔ブラゲーで出品者ブラインドで隠しても開始金額で特定出来る穴があった
そういえばそのIXAもスクエニだったな

768 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 14:13:41.43 ID:0pnHmfxVH.net
>>766
でも複垢で稼いだ金を本垢にうつすなら本垢でそのまま稼げばいいんじゃないの?
ログボでもらう分とかを送るの?
それともマルチのアクションゲームを複垢同時プレーしてかせぐん?

769 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 14:19:53.76 ID:7jDmMtoEa.net
>>764
最近発表された中ではこれが一番面白そうじゃないか?
ただ、スクエニという最大の不安要素はあるけど

770 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 14:24:40.31 ID:SFVZnaq2d.net
>>768
やってたシミュゲーだとチュートリアルで合成アイテム一個分のゴールド貰えた
それの値段であからさまな送金やられてたよ
自分も同じ値段で出すと秒経たずに売れてくからマクロだったと思う
それも神オプション限凸武器作るゲーだったけどオークションは半月死んだ

771 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 14:24:44.00 ID:0pnHmfxVH.net
期待作
ラングリッサー
スパロボ
ラストイデア
オズクロニクル
Witch's Weapon
ラストクラウディア
最果てのバベル
グリムエコーズ
テイルズオブクレストリア

よし

772 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 14:43:49.11 ID:0pnHmfxVH.net
>>770
なるほどチュートリアル報酬か

773 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 14:48:13.69 ID:ByD6demn0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/16195393/
三国志

774 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 14:53:27.60 ID:0ayiUHR80.net
>>768
4垢でマルチ回せば4倍速
普通にやったら差つくだけやから複垢出来る奴しか残らなくなる


勇者始まったな
神ゲー

775 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 15:01:47.06 ID:VEiiqqkC0.net
まあハクスラでスタミナ制って時点でやる予定はないけどなラストイデア

776 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 15:02:27.48 ID:0pnHmfxVH.net
>>774
ハクスラでそれやっても有人4人より確実にペース落ちるだろ
装備も自由に渡せないっぽいし

777 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 15:18:31.62 ID:swc6yCumH.net
複垢ゲーなんざ24時間稼働マクロ前提だしなあ
時間あたりの効率が肉入りより落ちるかどうかなんて気にせんでしょ

778 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 15:25:15.61 ID:0pnHmfxVH.net
自動でハクスラしてくれるってもうマクロと言うかBOTなんだけど
棒立ちで狩れるくらいよっぽどぬるくないと無理でしょ

779 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 15:26:58.79 ID:e7yZ3xVJ0.net
七つの大罪は流石有名IPなだけあって期待度もでかいな

780 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 15:38:22.23 ID:VEiiqqkC0.net
コラボビッチのイメージしかないがマンガかアニメは面白いんか?

781 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 15:41:02.35 ID:0pnHmfxVH.net
トリニティセブンとか言うイナゴも寄り付かない過疎ゲー

782 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 15:41:56.05 ID:/sPbopKJa.net
>>692
な?言っただろ?w

783 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 15:48:48.43 ID:VEiiqqkC0.net
>>782
きちんと公の場に出て誠意見せろやと思ったが当たりだったな
余計信用落としてて笑ったわ

784 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 17:22:30.45 ID:7PPhLltR0.net
ラングリッサー 4/2

785 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 17:51:13.81 ID:704N0eJId.net
http://onelink.to/zrzpe6
勇者ってこれか
よくもまあこんな同人ゲーみたいなの見つけられるな

786 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 19:20:02.56 ID:e7yZ3xVJ0.net
ランモバ来月2日まじか
隙間かもしれんしやろうかな

787 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 19:25:52.12 ID:V9aytJ4X0.net
ソシャゲ部門縮小とはなんだったんだろうな
今年もクソゲ乱発させるんかスクエニ

https://gamebiz.jp/?p=234473

788 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 19:44:21.33 ID:RHEuIJjf0.net
お前らが楽しみにしてたリトル航海士きたじゃんか

789 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 20:50:47.92 ID:rqDQ+Ht50.net
>>785
これiOSないのか

790 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 21:00:26.52 ID:MochDkam0.net
https://itunes.apple.com/jp/app/id1454635843

791 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 21:09:47.89 ID:BjPtHn1j0.net
勇者の町まではお前らが名前だすから知ってたけどその後のサブタイトル酷すぎだろ

792 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 22:55:58.71 ID:rqDQ+Ht50.net
おお!ありがとう!検索しても出てこなかったのはなんでだ…

793 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 23:00:53.73 ID:WMO3IVI70.net
勇者の町つまんね

794 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 23:09:39.89 ID:e+6pUMQW0.net
電撃の面子まで潰すしもうオワガイアは伝説になったな
そろそろ内情リークがツイあたりで流れそう

795 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 23:14:29.57 ID:kwrrqgCz0.net
ディスガイアは平成最後の覇権ゲーじゃなかったんですか!?

796 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 23:14:57.94 ID:G8PJy0Pq0.net
抜本的メンテナンス生放送

797 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 23:17:43.12 ID:z7UFG0kF0.net
勇者の町おもろー

798 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 23:50:32.77 ID:TL3lTTZZ0.net
ドロップ確率が酷いと続けなくなるからなラスイデ

799 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 23:50:58.29 ID:dd++26oIr.net
こないだ崩壊アンインスコしちゃったんで
がっつり遊べるゲームやりたいなぁ。

800 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 23:56:34.20 ID:z7UFG0kF0.net
適当におもろーって言っちまったけど
やってみるとなんか思ってたのと違って微妙やった

801 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 03:30:06.32 ID:KRInnRJQr.net
これ、遊んだ事ある人います?
https://imgur.com/a/uUa1p8k
面白いなら、今日wifiスポット行ってくる。

802 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 08:09:36.95 ID:dHNawWs/0.net
>>801
3は一番つまらん、2が一番マシ、1は万人受けしそうな作り
そもそも全員巨女っつー特殊性癖
でもヘブンキャンセラーちゃんはかわいい

803 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 08:35:52.31 ID:RaRJrZ3h0.net
>>801
よくあるストラテジー
キャラ絵が好みなら楽しめると思う
日本語対応が中途半端でかなり英語が残ってるよ

804 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 10:10:17.58 ID:5WeL5UTdd.net
勇者の町覇権?

805 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 10:27:12.31 ID:dHNawWs/0.net
深夜のハムBar覇権

806 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 10:52:14.85 ID:KcKGMIDU0.net
>>788
Firefoxで公式サイトを開こうとしたら潜在的なセキュリティありとかで警告出てワロタ

807 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 11:08:21.07 ID:WRmoGq+u0.net
勇者の町は化けるかも知れんがアンスコした

808 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 11:16:55.81 ID:pEjHofZZp.net
勇者の町は期待をこめてアンスコした

809 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 12:06:48.15 ID:oCF4Qma9r.net
>>802
>>803
これシリーズ物だったんですね。
ストラテジー好きだし、イラストもいい感じなので1から遊んでみようと思います。
教えてくれてありがとう。

810 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 16:18:09.21 ID:6Tgr3RMX0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aniplex.itsudemohatarakusaibou
はたらけ

811 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 16:29:47.67 ID:dHNawWs/0.net
一度削除されてたが復活したんか

812 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 16:51:37.05 ID:7vS0LkZSx.net
勇者の街ってスレどこにあるん

813 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 18:21:13.77 ID:vMCk/UCC0.net
スレないよ

814 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 19:54:37.05 ID:xOjTZhfa0.net
勇者の町は眠くなってアンスコした

815 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 19:55:34.18 ID:pucgwdkh0.net
>>814
眠くなるのか
一刻も早くインストールしないと

816 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 19:58:28.54 ID:cXLsez580.net
ムービーマスターがまた一ヶ月サイレント延期
一月予定だったのに予定近づくとさらに一ヶ月延期を三回もやらかしてる
もうだめだろこいつら

817 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 20:47:39.61 ID:LGq4IeAva.net
おうお前ら今日なんのスマホゲーですごしたんや
ほんとなら今頃ディスってたはずなのに

818 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 21:10:02.77 ID:RYbnpaEO0.net
オトナになるって痛いよね

819 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 21:23:20.50 ID:wZO6qRMB0.net
ディスガイアをプレイすることをディスるという
豆な

820 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 21:30:18.38 ID:LGcoI3Mi0.net
おめーディスガイアディスってんのか

821 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 22:18:11.95 ID:3wxkMZpc0.net
細胞無事無期限メンテ

822 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 22:25:22.95 ID:ISfTizrtr.net
zgirs2って海外のゲームやってた。
最初野っ原に放置されてて、アイテム拾いしながら散策してたら珊瑚とか言うキャラに襲われて
逃げてる最中にアイテムボックス?開いてしまって、アイテムボックス閉じたら死んでて
アイテム全ロストの下着姿でリスポンして、またアイテム拾いしてた。

823 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 22:29:17.43 ID:1hgCn0KV0.net
>>821
Nox出来ないし、Blue起動しても落ちちゃうし
細胞はそのまま消えておk

824 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 22:52:33.06 ID:ng5qSNmp0.net
NでもBでも無理ならAndroid-x86でやれ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 23:36:26.24 ID:wZO6qRMB0.net
エバーテイルはモンスターじゃなくてかわいい女の子捕獲するゲームなら流行ってた

826 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 01:52:05.86 ID:cS8hTJED0.net
FEH以外に浮気してみようかと思ってイロイロやってみた。

JOJO
KOF
D×D
ロマサガリユニバース
スパロボ・・

見事に全てクソゲーでした。
販促だけはいっちょ前、ゲーム性無しのオンパレード。
過去のタイトルを冒涜するようなもの作って、心が痛まんのかと思う。

よくここまで「面白さ」を無視したゲームを作れるなと感心する。

827 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 02:01:09.21 ID:hSqm63Kz0.net
だから国産の版権モノはもう駄目だって言ったろ
新規IPならまだまともにゲーム作ろうとしてる可能性はある

828 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 02:01:25.01 ID:ccHIijtdM.net
>>826
どんどん言っていこう

829 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 02:05:44.69 ID:1PNzoRKb0.net
それら全部クソなのはそうだけどFEも同格やろ、、

830 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 02:15:56.91 ID:qUC0yDoR0.net
スマホゲームに面白さを求めるない方がいい
気軽に出来る暇つぶし程度の認識にした方がいいよ

831 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 02:26:38.86 ID:+Cd+NZXhH.net
乖離性ミリアサ
グラブル
ワクサガ
ランランラン
ドラポ
崩壊3rd

ソシャゲでなかなか飽きずにゲームが面白いって思ったのこのくらいかなぁ
まぁどれも飽きたとかサービス終了したとか長期運営でクソ化したとかあってもうやってないが

832 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 03:05:36.82 ID:yhRr3f5r0.net
エバーテイルは99円の割りにボイスもなけりゃアナデンみたいに配布も多くない
ただ薄い本したい女キャラはアナデンよりは見つかった

833 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 04:58:16.03 ID:Ob/dLZiN0.net
>>826
自分の好きなゲームのジャンルは何なのよ
なんでそんな糞ゲーに出会える?求めるゲームのレベルが高いとか?
おれとか最近自分にとって良ゲーばっかに出会えるけどな

とりあえず無料ゲームはもうずっと入れてない
無料ゲームのハズレ率は高すぎる
広告たくさんみるのも苦痛

834 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 06:26:05.96 ID:HgG4f4Dyp.net
ワイが今メインでやってて他人にも勧められるもの
どれも無課金や軽課金でも実力でそれなりに勝てる

PUBG
リアルタイム弓対戦(Battle of Arrow)
ダイスの神
Darts of Fury

835 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 07:50:11.97 ID:9mncsCSg0.net
子供部屋おじさんのお勧めタイトル紹介スレなってて草

836 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 07:59:32.16 ID:AqRqkki20.net
がっつりゲームしたいならスマホじゃなくCSやればいいのに
スマホでバトロワするやつとか謎すぎ

837 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 08:28:08.31 ID:HgG4f4Dyp.net
後ろ向き思考悲しいなあ

838 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 08:28:08.42 ID:QrSjBptJa.net
数字付きの絵に何万もかけて何が楽しいの?とも思うね

839 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 08:33:51.86 ID:varTWMjq0.net
DMM以外にチンコに響くスマホゲームない?

840 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 08:35:20.97 ID:jzBcIFbLM.net
エバーテイルとかいう過疎ゲーのスレにも課金しまくってマウント取ってくるゲエジが沸いてる��

841 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 08:35:24.20 ID:U0V+AdHza.net
がっつりゲームしたいなら遊戯王やればいいのに
スマホでシャドバするやつとか謎すぎ

842 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 08:35:51.09 ID:wY6b+aYJM.net
リアルタイム系は金より時間がね
生活に侵食してくるのはNG

843 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 08:35:53.65 ID:RdBN8JYud.net
>>839
アズレン

844 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 08:36:42.83 ID:qUC0yDoR0.net
>>839
パイタッチがあるスクストオルガル系のゲームじゃね

845 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 08:39:44.18 ID:varTWMjq0.net
ありがとう響くかためしてみる

846 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 08:45:10.47 ID:qUC0yDoR0.net
>>845
前スレでも同じ話題出てたな
tnk次第だからいろいろ試してみろ
アリスギアは運営が変態

818 名無しですよ、名無し!(catv?) (JP 0H2e-ouaW) 2019/03/11 22:37:56
>>815
πタッチできるゲーム
スクスト
オルガル
崩壊3rd
アズレン
アリスギア
ID:Psq/19eHH

847 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 08:55:16.57 ID:3uYqKqvS0.net
Evertaleなんかやるより無料版もあるEvoCreoやれやと思うことが多い昨今

848 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 09:33:25.14 ID:H5CLSA1y0.net
シャドバストーン、前年同月比マイナス52%だとよww
https://www.superdataresearch.com/worldwide-digital-games-market/

849 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 10:43:22.99 ID:V8hHNp930.net
減った分は広告費を自社買いに回して勝手にランキング維持してればいいよ
あそこのゲームはもうやらん

850 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 13:08:29.97 ID:9jw9GXtJ0.net
RPGでストーリーに力入れてて面白いやつってある?

FGO
グラブル
アナザーエデンはプレイした

851 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 13:36:37.87 ID:jzBcIFbLM.net
マビノギデュエルのストーリーが良かった(サ終したけど)
個人的にRPGでストーリーが秀逸だと思うのは、すばらしきこのせかい、テリワンSPあたりか
あと2日前に始まったEvertaleはストーリーおもろかった
gmみたいな対人戦もあるから2幕までやって卒業するならオススメ

852 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 13:37:57.43 ID:5f4+pYoz0.net
買い切りのRPGでもやればいいさ

853 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 13:46:26.61 ID:varTWMjq0.net
ケムコか

854 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 13:58:59.18 ID:tW9n2ksxp.net
ストーリーならアストメモリア個人的に好きなんだけどそれ以外が全部クソで残念
でもメインストーリー更新を待って地味に続けてる

855 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 14:17:39.70 ID:CZOLalUt0.net
タガタメffbe辺りはまあ見れない事はない

856 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 14:59:44.83 ID:ArzBe+nDM.net
こんな所にもν速のアポ電犯の考えた糞寒い造語持ち込んでいる奴いるのかよ

857 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 15:07:21.22 ID:J474o2LrM.net
なんだよそれ
知ってるお前もキモいけどな

858 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 15:34:59.53 ID:iBXe9lSD0.net
>>850
メギド72

859 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 16:31:00.12 ID:Gl8dK7yT0.net
だいたい村が襲われた!→倒しに行くぞ
街が襲われた!→倒しに行くぞ
城が国が

860 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 16:36:22.13 ID:+Cd+NZXhH.net
πタッチできるゲーム
スクスト
オルガル
崩壊3rd
アズレン
アリスギア
シノビマスター new
東京ドールズ new
天華百剣 new

調査により追加した

861 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 16:46:03.68 ID:hSqm63Kz0.net
>>860
助かる

862 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 17:23:07.95 ID:iQ7CKlfva.net
ストーリーとおっぱいと聞いてはモン娘は〜れむをオススメ

……したいんだけどなぁ。したかったんだけどなぁ。

863 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 17:29:28.40 ID:V8hHNp930.net
1月26日ならね
残り3日では厳しかろう

864 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:10:15.56 ID:iQ7CKlfva.net
幸い、オフライン出せることになったんでクエスト回想で揺れてるの見たり、
デート回想でもみもみすることは可能っちゃ可能ではあるんだけどね。

865 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:30:02.12 ID:cNpgBi7O0.net
スクストはパイタッチこそできるけどアップルの顔色うかがって初期には見れたパンツをブラックホールに&尻肉や谷間の影をすべて消してのっぺり平面にすると言う蛮行を行ったからエロ目的の人にはおすすめしない

866 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:32:50.73 ID:cS8hTJED0.net
>>833
わしが好きだったタイトルは

ウィザードリィ3、5
ファイアーエムブレム、ファイアーエムブレム外伝
ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人
伝説のオウガバトル タクティクスオウガ
第2次、第3次スーパーロボット大戦
G-Generation 0
KOF 95
鉄拳3
かまいたちの夜
トルネコの大冒険 風来のシレン
SaGa2
Monster Farm 1〜2
モンスターハンターポータブル 3rd
DQ3〜DQ5、DQ10
FF1〜FF7、FF10、旧FF11、FF13
ロマンシングサガ1〜3
サガフロンティア
女神転生2 真・女神転生1〜3
女神異聞録ペルソナ1〜2罪・罰

新しいシステムが出てきた当初のものや2作目くらいのものは、
よく考えて作られてるものが多い気がする。
ネームバリューにすがって続編作ったり、すぐ分かるパクリ作品は、
一見快適なようだけど微妙なものが多かった。

867 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:35:57.90 ID:+Cd+NZXhH.net
>>865
でも艶装備がエロいから・・・
https://sukusuto.net/wp-content/uploads/2016/04/high-border-element-2.png

868 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:41:34.55 ID:dhtk5UVsa.net
>>866
iOSのみだけどアルテスノートお勧め
Wizardry好きなら遊べると思う

869 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:43:05.96 ID:3eJFSN1NM.net
>>866
かなりの良作を網羅してるな
その内容ならメギド72やってみたか?
シナリオと関連があるわけではないが、メガテン好きならメギド72は親和性高く感じている

870 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:43:23.17 ID:varTWMjq0.net
シノビマスター new
東京ドールズ new
天華百剣 new

こんなかでおすすめどれです!?

871 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:46:41.96 ID:+Cd+NZXhH.net
>>870
シノビマスターが一番エッチだけど一番クソゲーだと思う

872 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:52:01.14 ID:SNuSaBzI0.net
>>870
東京ドール

ケムコのrpgって本格的なの?あそこの会社の買ったことないプレイ時間目安とかどんなもんや?

873 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:53:08.80 ID:cNpgBi7O0.net
>>867
でもそれ過去コスでもう確率一パーセントの福引きでしか手に入らないですやん…最近の特効も全然エロくないし

874 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:07:02.44 ID:1PNzoRKb0.net
>>872
ものにもよるけど普通にツクールゲーのクオリティやな

875 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:09:47.22 ID:2jD6QWtYd.net
>>870
スマホの性能が低くなくてギャルゲー好きなら天華百剣
キャラゲーとしては優秀

876 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:18:24.22 ID:V8hHNp930.net
見事に票が割れとる

877 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:35:14.93 ID:TGFrUO260.net
>>865
スクストパンツ見れなくなっってたのか!
3章始まる前くらいにやめたから知らんかった

878 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:47:10.34 ID:+Cd+NZXhH.net
林檎だけパンツ見れないゲームあったよな

879 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 20:07:03.17 ID:a2Le1WQl0.net
パンツみたいならSOAをオススメする

880 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 20:15:37.38 ID:varTWMjq0.net
まじか信じるぞ

881 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 20:17:55.58 ID:a2Le1WQl0.net
画集にパンツのこだわりを描くくらいには頑張ってる
ただ端末はアップルじゃないと最高画質に設定できない

882 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 20:19:26.90 ID:89QfLmLj0.net
オズクロの復活はまだまだ先だぞ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 20:39:52.95 ID:varTWMjq0.net
おっしゃSOA始めたわ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 20:53:56.77 ID:a2Le1WQl0.net
木曜メンテからの新しいパンツ
https://i.imgur.com/JbzkGXR.jpg

まあSOAはアクションゲーだからポチポチゲーが好きな人はマッハでやめると思う

885 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 20:56:50.79 ID:+Cd+NZXhH.net
SOAは最初楽しかったけど周回数多すぎてだるいんだよ
アクションで100週とかさせんなや

886 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 21:01:46.64 ID:qUC0yDoR0.net
アリスギアもパンツゲーだぞ
本スレでクレクレすればスクショ貼られるくらいにはパンツゲー

887 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 21:20:35.36 ID:HgG4f4Dyp.net
ゲーム会社に限った話じゃないが上場すると株主の顔色を
伺うようになるから無難で手っ取り早く稼ぐ傾向が強まる
つまりIPにガチャ付けただけの企画ばかりが通るようになる

888 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 21:27:03.09 ID:5f4+pYoz0.net
inkle Ltd製アプリでエディターのおすすめになってる80 Daysってどうなん?
https://i.imgur.com/G2GWH0j.jpg

889 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 21:27:17.79 ID:5gOz+rZGd.net
オズクロのせいかパンツゲーってだけで致死フラグなイメージ
SOAもそろそろしにそう

890 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 21:48:19.74 ID:joWKka/o0.net
>>885
普通はオートできるはずなんだけどな。
マニュアルとオートで報酬が違ったらまた変わってくるが

891 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 21:50:38.14 ID:CZOLalUt0.net
>>884
ついにラジアータ来たんか
サクラで満足して解脱したわ

892 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 21:51:36.28 ID:+Cd+NZXhH.net
>>890
高難易度はオートできないし
オートできてもラッシュ打たないから嫌われるんだよな

893 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 21:58:20.48 ID:9mncsCSg0.net
SOAはしかも適正パで揃わないと1周がわりと長いのがね・・・
木のあたりてダルくなって投げたわ

894 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 22:33:00.61 ID:qUC0yDoR0.net
>>889
逆だ
オズクロは林檎でパンツ無しだったから
ぱすメモもパンツが見えない暗黒空間で客がつかなかった
パンツゲーと言われるものは実は数が少ない

895 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 22:34:23.10 ID:a8WzxTHK0.net
ラジアータまじかよ画像はリドリーか
惹かれるけどもう消しちゃったしな

896 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 22:37:26.35 ID:varTWMjq0.net
なんでSOAはパンツオーケーなん?

897 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 22:39:11.06 ID:jKMwRZkr0.net
新ゲームプロジェクト | ディライトワークス
https://03-a.jp/

ちょっと脚が細すぎる

898 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 22:42:02.31 ID:qUC0yDoR0.net
R18のdmmからの移植でハニーブレイドとかローアングルで露骨にパンツ見えるぞ
露骨過ぎてプロのパンツ見せられてる感じだが

899 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 22:45:31.21 ID:+Cd+NZXhH.net
嫁レナはくっそエロかったな
性能ゴミで泣けたけど

900 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 23:54:58.69 ID:soeT436sH.net
SOAは公式ページの4コマ漫画が面白い
本編がおまけ

901 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 02:06:17.19 ID:vMq2sETa0.net
課金は絶対やめとけよ

902 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 03:26:27.53 ID:iZWUQjOv0.net
SOAは課金する必要がないくらい配布するからな
商売が下手

903 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 03:42:56.03 ID:iyJzIw73d.net
いくら配ってもSOAは人権インフレ連発するから
おりゅシスカーリンで見限った

904 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 06:05:11.06 ID:KGtV1fWZ0.net
フィギュアスケートあにまるず2やってる奴、俺以外におりゅ?

905 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 07:02:56.24 ID:+tSy8xQB0.net
>>902
他に配布が多いアプリってある?

906 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 09:14:57.89 ID:LZBMi8sG0.net
ブラックステラは期待度低い?
土日に小冊子みたいの配ってたみたいだけど…
欲しかったけど仕事で行けなかった

907 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 10:05:35.99 ID:488LsnRVd.net
そもそもなんとなくの世界観しか情報無くない?
まだなんとも

908 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 10:15:13.31 ID:CdVYDUr80.net
アナムネシスはちょっと触るくらいならめっちゃ楽しい

909 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 10:25:57.58 ID:w/KbfRfU0.net
豪華作家チーム
100万文字におよぶボリュームのシナリオ

今のとこ地雷臭しかしない

910 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 10:50:42.68 ID:t5zSnqxT0.net
https://tenchi.6waves.jp
世界NO.1三国志

911 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 10:56:08.55 ID:w/KbfRfU0.net
舞台が東京も不安しかない

912 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 11:04:04.15 ID:A6GBRsUS0.net
豪華声優陣と新感覚○○で数え役満だな

913 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 14:29:06.32 ID:rOXvG18U0.net
>>905
ミリアサ

914 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 14:48:25.00 ID:XbNr0lstd.net
まだサービス続いてたんだ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 14:49:27.44 ID:w/KbfRfU0.net
ミリアサは定期的に新作が出てる

916 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 15:41:50.77 ID:V2GD8gBh0.net
Monsters with Attitude
https://itunes.apple.com/jp/app/id1450927322

2分程度の対戦ゲー。親指が腱鞘炎になった

917 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 15:59:44.00 ID:/LZV/IQlH.net
ミリアサは全滅しそうな勢い

918 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 16:32:47.83 ID:iZWUQjOv0.net
>>905
デイリークエやるだけで毎週10連ガチャ引ける以上の石を得られるゲームはあんま見たことないかな
課金しなくていいっていうゲームは少なくはないだろうけどSOAの場合は課金石と無料石の区別がないから余計に頭おかしいことになってる

919 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 16:36:06.43 ID:ARNag3Lrd.net
パンツ最強は
キングスレイド

920 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 17:30:44.46 ID:ZT5tG4sc0.net
オクトパスのCBT当選メールまだ来ないやつおりゅ?

921 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 17:35:22.49 ID:163VXDAQa.net
チェイサーがずっと前からリリース前リリース前言って発信してていつリリースするんだよと

922 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 17:35:51.40 ID:t5zSnqxT0.net
昔極無双が毎日2000ダイヤ配布、3000で10連できる&10連で1枚星5確定という配布多すぎだろと思ってたのがあったな
レビューで配布渋すぎとかボロクソ書かれて1年で出棺されたが

923 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 17:41:30.38 ID:1jaUqtk60.net
双生視界はおま国されるだろうけど、プレイ見た感じでは面白そうだった
ただキャラの挙動がビクンビクンしすぎなのはもうちょっと抑えるなりして欲しいな

924 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 18:06:45.80 ID:mvulUCxd0.net
インサガとHITサ終みたいね

925 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 18:10:38.21 ID:/LZV/IQlH.net
>>924
イン佐賀はFlashのサポート終了で終了か
こういうの今後増えそうだな

926 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 18:16:02.49 ID:nHrlFDd90.net
ブラウザゲーなのがめんどくさくてやめちゃったけどRSよりよっぽどちゃんとサガしてて面白かったなぁ
アプリ移植とかはできんのかな

927 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 18:26:54.44 ID:6KE9pCIpM.net
HIT終わるんか…窪田正孝まで使ってCMしてたのに

928 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 18:29:04.57 ID:isipNBoKd.net
まぁ、基本的につまらないからね

929 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 18:51:23.69 ID:IQZor0t20.net
フルボッコヒーローズもおわるな

930 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 19:01:33.03 ID:zWhpZ4O2a.net
HITスレギルドにいたわ楽しかったが日課がきつかった

931 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 19:04:11.10 ID:isipNBoKd.net
gvgの朝練とかあったしな

932 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 19:26:29.90 ID:IQZor0t20.net
モンスターパレードも終わるんかw

933 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 19:35:21.33 ID:nHrlFDd90.net
Flashゲーは軒並み死亡かな?
モンパレはどこパレあるしまあ

934 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 21:05:17.02 ID:nHrlFDd90.net
インサガ終了だけどhtmlで新インサガ作るのなww
ありがてえ

935 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 21:41:45.37 ID:Btpy56Hp0.net
おまえもHIT スレギルド民かよ

936 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 21:47:12.23 ID:LZBMi8sG0.net
3/28 グリムエコーズ
3/29 Ash Tale オープンβ
今週のお楽しみはこの二つかな?

937 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 21:53:26.66 ID:9sRjTOXu0.net
Ash TaleってMMOなの?
ゲームシステムがよく分からん

938 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 22:04:59.94 ID:r8B5Cbv90.net
グリムエコーズはβの評判悪いから不安

939 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 22:08:08.42 ID:0TcOk7P+0.net
グリムなんたら多くてわからんけど今までのグリムと違うの

940 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 22:33:57.02 ID:OSnmlA69d.net
サポートやフレンドシステムがないソロゲー
薄い買い切りゲー感覚でなら暇つぶしになるかもしれん
アトリエオンラインの後にテストやったけどアクションなのに回避ほぼ機能しないしアトリエのがマシって感触だった

941 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 00:23:53.92 ID:svIVgBoya.net
平成最後の神ゲーラスト覇権イデアまだかよ

942 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 02:37:37.49 ID:9WvQS2qwM.net
勇者の町ちょっと続けてるんだが全体チャットでぼくがかんがえたさいきょうのを垂れ流してるやつがうざいわ

943 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 02:43:31.50 ID:BYGU+Cj70.net
エバーテイルそこそこ続けそう
重課金には絶対勝てないけど同じレベルが割拠してる今ならそこそこ狩れて面白い
ディスガイア来たらログボ勢だがな

944 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 03:26:11.99 ID:GtbeQDUy0.net
28はエラントゥっていうMMOもある
すぐ過疎るタイプの量産型だけど

945 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 04:01:40.14 ID:IVAuuscar.net
zgirls2ってゲーム、昔良くあったmmorpgみたいな感じなんだけど、チャットは中国語乱舞でたまに出会う奴はみな黙々と高速で採集をするだけの
チートbotかpkで笑える。
だけど、収集や採集で自給自足生活は結構面白くて妙に癖になる。
こう言うの国産で出してくれないかな。

946 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 04:04:00.30 ID:BYGU+Cj70.net
牧場物語やっとけ

947 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 04:13:52.63 ID:gB7oy3Fed.net
エラントゥは運営がヤバい所だっけか

948 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 06:49:48.60 ID:psmvRY150.net
>>936
エラントゥ、凍京、三国志3つ(抱く、演義、放置)、天下無双、金色のガッシュベル、妖怪ウォッチメダルウォーズ、むかしむかし、世界滅亡七日前、ごちゃバト、まとめてモーケ!なめこ店、トリニティカードゲーム、TapRacingGT他
楽しみではないが

949 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 06:51:56.02 ID:psmvRY150.net
X.D.GlobalとX-LEGENDがごっちゃになるわ

950 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 07:17:23.71 ID:qqc+xKMs0.net
ディスガイア復活せよ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 08:13:38.87 ID:vALf5a0OM.net
懐かしいなディスガイア

952 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 09:33:27.08 ID:uGDjO7hw0.net
俺たちの戦いはこれからだ
https://gamebiz.jp/?p=234632

953 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 09:34:27.65 ID:1SLzR3xD0.net
海外のせいにするな

954 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 09:38:13.19 ID:WKRG4QZL0.net
Twitterで台湾人が「ワタシ海外プレイヤー....」ってリプしてて可哀想だった

955 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 09:47:09.33 ID:WKRG4QZL0.net
DDos攻撃とか言い出してる奴も居て草
事前にリセマラ業者対策してろよ
海外からアクセス過多とか言い訳にもならん

956 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 12:03:37.18 ID:wRxZANVkp.net
まぁ最近ちょっと大きめのタイトルになると中華業者がとんでもない量リセマラするからな
たぶん日本の総アカウントより業者のリセマラ垢のが多いんじゃないか?

957 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 12:10:47.72 ID:/BvponeGd.net
外部から応援呼ぶとか色々終わってる

958 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 12:11:59.00 ID:HAing2Lf0.net
とりあえず日本のみの公開にしつつ
業界全体で業者リストを共有して排除していかないと話にならんよ

959 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 13:43:53.61 ID:HBfnH/SUM.net
排除すべきはP2Wとガチャじゃないんですかね

960 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 14:12:07.80 ID:WKRG4QZL0.net
ガチャ排除したブレフロ2さんはもう

961 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 14:53:58.18 ID:i6ep8mO3M.net
ビビッドアーミーやらんの?

962 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 15:01:53.92 ID:w2MNrMHP0.net
ビビッドはアプリならやってた

隙間狙えるラストイデアは広告打ちまくってるな
色んな所で見るようになってきたわ

963 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 15:04:19.17 ID:/lI8aaNX0.net
ブレフロ2が売れなかったのはもうガチャ云々じゃないよね

964 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 15:13:45.76 ID:vALf5a0OM.net
ブレフロ2はひたすら1の焼き直ししてたから「あれ?これなら1でよくね?」ってなってた

965 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 15:17:06.92 ID:BZpU8H/00.net
覇権イデアへの期待が高まって来てるな

966 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 16:38:56.52 ID:Sk+GikUN0.net
今だせば覇権とれるな

967 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 16:48:53.44 ID:Pb8R9FjS0.net
はいふり、もうストアからダウンロード出来てる
明日にでも開始かな

968 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 16:52:11.40 ID:Na6Iw6Kh0.net
ヴァルキリープロファイルが今半額だから最悪それで

969 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 17:01:07.14 ID:noG8e5kz0.net
https://www.lastidea.jp/system/
うおーFFみたいにジョブとスキルの組み合わせあるんだなー
とりあえず死霊メインでやるぞーい
だれかスレ立ておねがいします

970 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 17:10:51.26 ID:fHiUWwFz0.net
うおおお ハイフリ覇権だあああああ

971 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 17:20:13.02 ID:w2MNrMHP0.net
はいふりマジだうおおおおおおおおおおおおおおおお!!

972 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 17:24:13.88 ID:r1Y/kwxF0.net
るるたるイデアってサ終決まってなかった?

973 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 17:48:37.45 ID:w2MNrMHP0.net
踏んでたので次スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1553590077/

974 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 17:54:35.96 ID:PjTKMq2a0.net
>>973
おちゅ、ぶっちゅヾ(☆´3`)ノ

975 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 18:08:55.93 ID:bQeJKU2fr.net
はいふり泥のストアから見れないんだが対象外かな…?

976 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 18:09:29.23 ID:qqc+xKMs0.net
https://tabapoke.wishgamer.com/index.html
た秤り覇権

977 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 18:09:31.49 ID:qbX8ZReGd.net
もうリアルタイム対人のアプリはやらないって決めてるんだスマンな
お前らははいふり楽しんでくれ

978 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 18:11:20.19 ID:qqc+xKMs0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aniplex.highschoolfleet
あるじゃん

979 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 18:23:21.92 ID:Ap9YlutR0.net
ディスガイアのツイ内容から後は審査待ちだけっぽい

980 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 18:24:09.04 ID:eLeepYihH.net
早くディスガイアやらせろハゲ

981 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 18:25:03.75 ID:ge1T+BOG0.net
いちいちここで報告しなくていい
ちゃんとサービス再開してから報告しろ

982 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 18:45:25.26 ID:psmvRY150.net
>>978
泥8.0でおま端てどういうこったw

983 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 19:07:50.21 ID:dWNqE/mCa.net
はいふりって平行世界で戦う海戦モノだっけ?

984 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 19:31:30.87 ID:/5IaJ/Ny0.net
>>978
バージョン対応してなくて草

985 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 19:34:23.26 ID:psmvRY150.net
スマホオクトラもソロプレイ+キャラガチャとは期待値だだ下がりだわ
システムもまんまアナデンだしひでえ

986 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 19:38:11.39 ID:9pitVxc10.net
糞ガチャ詐欺デンが下手に成功しちゃったせいでああいうの増えるんだろうな

987 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 19:51:48.24 ID:psmvRY150.net
スクエニに入社した高(元アナデンプロデューサー)関わってそうだわ
ほんと良いIPをゴミクズにするのが得意だな

988 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 19:53:11.59 ID:mgf6sHV/0.net
スクエニのソシャゲ部門切り詰めなきゃ行けないからマルチなくして鯖代から削ってくんかな
昔からそうだけどスピンオフを携帯で出すのやめてほしいわ

989 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 19:56:57.29 ID:eLeepYihH.net
マルチのないクズエニゲーなんてゴミばっかりじゃん

990 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 21:16:36.42 ID:BYGU+Cj70.net
はいふりは4.4でも当然のように非対応

991 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 21:37:57.49 ID:Sk+GikUN0.net
はいふりはねえな
ディスガイアかイデアはよこいや

992 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 21:44:33.50 ID:noG8e5kz0.net
今日なんか4亀のインターネットラジオでラストイデアの生放送あるぜよ

993 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 21:47:38.07 ID:w2MNrMHP0.net
ラストイデアとラストクラウディアのダブルラストに期待する

994 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 21:51:55.90 ID:qqc+xKMs0.net
はいふりはまだメンテ中

995 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:01:18.19 ID:AijdLKUqd.net
ウマ娘が事前登録一周年ですって

996 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:05:25.31 ID:wlA+aF0sd.net
まがつも似たような感じ?

997 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:27:51.25 ID:/aXfQAKR0.net
亀みてるけどプレイしてるとこ見るとかなり面白そうだな

998 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:31:49.75 ID:GMQnCE/f0.net
はいふりはつまらなそう
ディフェンス系はなぁ・・・

999 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:43:05.86 ID:WXuTKzPw0.net
ラストイデアの配信日言うかな
4月上旬くらいだとありがたいんだが

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:45:07.17 ID:psmvRY150.net
>>995
FLOは3年以上だったしなあ

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:53:40.92 ID:7SjbZflW0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200