2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不思議のダンジョン 風来のシレン 2F

1 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:49:39.97 ID:scN6kfEsS.net
【公式HP】
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren_sp/

【風来のシレン公式Twitter】
https://twitter.com/shiren_spchun?s=09

ジャンル:ダンジョンRPG
価格:1,800円(税込)
【対応OS】
iOS10以上※iPhone5S以上/iPad(第4世代)以上
Android5.0以上
※一部機種には対応してません

次スレは>>950が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>970以降で最初に名乗りをあげた人が立てる

【前スレ】
不思議のダンジョン 風来のシレン 1F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1551621593/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:51:06.47 ID:scN6kfEsS.net
救助テンプレ

《必須》
・パスワード(画像でも文字でも可)

《あると嬉しい》
・ダンジョン種別
・救助フロア(モンハウ、店などのフロア構成)
・その他(救助階までに拾える有用なアイテム等)
※救助階が開幕モンハウなら部屋の大きさを小、中、大で書くと救助者が準備しやすい

3 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 14:57:56.96 ID:DCKhAQ+30.net
https://i.imgur.com/SaLQdqx.jpg

テーブルマウンテン20F モンスターハウスです

前スレに引き続きよろしくお願いします

4 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:30:03.04 ID:ckgXJRpg0.net
テーブルマウンテン25F
操作ミスで死にました、、、
22か23Fで大部屋モンスターハウスがあります
どなたかよろしくお願いします。

https://i.imgur.com/R4JYXzy.jpg

5 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:33:35.86 ID:E2eCUqib0.net
https://i.imgur.com/fVfkaBq.jpg
テーブルマウンテン21か22階
普通のマップです
お願いします

6 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:39:41.30 ID:qACf/Y4A0.net
https://i.imgur.com/N2dSCmK.jpg

フェイの最終問題15階
キグニ族の草で死にました

助けて下さい

7 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 15:56:28.66 ID:LJ4x7RKzS.net
テーブルマウンテン20F

チェインヘッドに殺されました。
道中に妖刀カマイタチがあります
お願いします。助けてください

https://imgur.com/a/6YxUfCF

8 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:00:35.45 ID:UcJFdjSJ0.net
>>1

まずは前スレ埋めたら?

9 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:46:12.56 ID:Il3YrnxjS.net
買ったはいいものの
言われてるように操作に難がありすぎたのでGEOって来た
DS以外の移植なら許せたかもしれんが
褒める所がひとつもなかった

10 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:46:31.70 ID:iPF8fM1H0.net
■重要

救助専用スレ立てました
以後、救助依頼は専用スレでお願いします

不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 1F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552635096/

■重要

11 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:49:32.31 ID:Qk5yWeJeS.net
宣言なしのスレ立ては無効
このまま本スレでの救助続行を提案する

12 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:52:09.19 ID:Qk5yWeJeS.net
譲歩するとしても救助スレで募集してもいいし本スレでも救助申請OKとすること

13 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 16:58:02.57 ID:DCKhAQ+30.net
>>3
育成途中なんです
お願いします…

14 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:08:54.97 ID:iPF8fM1H0.net
>>13
救助スレにて貴方の書き込み含む救助待ちの書き込みを代わりに書き込んでおきました
そちらで待つと救助してもらえる確率がぐっと上がると思いますよ

■不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 1F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552635096/

15 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:10:17.45 ID:1pwpXZNuS.net
前スレ953だが誰かお願い致します
テーブルマウンテン14Fでレベル上がったキグニ族から逃げれなかった…
https://i.imgur.com/WKoWOLb.jpg

16 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:22:39.08 ID:E2eCUqib0.net
https://i.imgur.com/q4X19KT.jpg
27Fモンスターハウスで死にました
お願いします

17 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:26:13.32 ID:iPF8fM1H0.net
>>15-16
救助依頼は専用スレでお願いしますね

■不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 1F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552635096/

>>16さんは>>5でも救助依頼されてますがそちらのほうはどうなったんでしょうか?
救助の必要がなくなった場合は

例:>>5取り下げます

と一言言わないと救助しようとしてくれた方に迷惑がかかりますよ

18 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:43:40.81 ID:d3eCFnf+S.net
これ取り返し付かない要素ある?
スーファミ版はペケジか仲間にならなくなるとかあったと思うけど

19 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:49:18.99 ID:glq8C9Ng0.net
救助スレいるいらないでバトってて草
すぐ過疎りそうなのに

20 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:53:58.30 ID:tH6sxGH40.net
まぁ立っちまったものは仕方ない

21 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:55:32.25 ID:tl/yVBq20.net
AndroidスマホにPS4のコントローラーを無線接続してゲームできるらしいけどシレンで使える?

22 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 17:56:34.94 ID:joeO8crZS.net
スレのペース上がってきたな
もっと盛り上がれ

23 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:08:29.33 ID:A0gp510n0.net
>>15
https://i.imgur.com/LIclwAP.jpg
助けたよん
良かったらお礼の手紙よろしくね

24 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:10:22.92 ID:VUMesYRs0.net
アイテム使い渋ってたらダメだな。
メッキの巻物、おにぎりに変えられちまった…

25 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:12:34.21 ID:WynyP/PKM.net
全然腕輪出ない

26 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:15:49.01 ID:83jImKId0.net
これ新ダンジョンとかあんの?
テリワンはかなり遊べたけどテリワンよりおもろいか?

27 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:18:52.68 ID:aFO6wiTnS.net
P20Lite対応してないんだが…

28 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:20:19.59 ID:bzOOHKs5M.net
>>26
ジャンルが違うものをそれよりも面白いかと聞かれてもお前の好み次第だとしか言えん
ローグライクが好きならスマホゲームの中では一番のボリュームと面白さはあるけどこの手が苦手なら面白さよりも面倒臭さを感じるだろうし

29 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:22:10.59 ID:wIyknNuF0.net
これ正直おもろいか?

30 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:25:22.88 ID:4GibA6oAM.net
novaも対応してない
こういうアプリって後から対応機種増えることある?

31 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:26:49.04 ID:XUcnx5On0.net
>>3
合成、モンハウ2個、変化背中多めです。
よろしくおねがいします。

32 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:29:53.89 ID:QVc8EB3p0.net
和製ローグライクの金字塔『シレン』がスマホに登場でゲーマー歓喜!本編をクリアしてからが本番の、まさに1000回遊べるRPGだ【レビュー:不思議のダンジョン 風来のシレン】 - https://news.denfaminicogamer.jp/iphoneac/190315

33 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:30:45.21 ID:yBh2KU7X0.net
>>30
サポートに問い合わせたら「今のところ対応機種増やす予定は無い」って返答が来たって言ってる人ツイッターにいるな

34 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:30:55.25 ID:LyrxMfDzS.net
救助のアイテム配置の仕様ってどうなってる?
このアイテムありましたってパスを何ヶ所か行ったけど何一つ落ちてなかったんだが

35 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:31:07.97 ID:wGsmoqKr0.net
すいませんお願いします
1番最初に出る腕輪が幸せです
https://i.imgur.com/fznNXxk.jpg

36 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:34:34.31 ID:V4VnJldhS.net
・部屋歩くだけで敵が起きる
・アイテムの呪い
・魔王とゲイズの鬼性能
・畜生ペンギン

DS版の要素がもれなくゴミ

37 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:36:09.60 ID:HqK6TflZS.net
前スレ895さん
ありがとうございました!
https://i.imgur.com/76l1cMH.jpg

38 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:36:30.23 ID:iPF8fM1H0.net
>>35 救助依頼は救助スレでどうぞ

■不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 1F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552635096/

39 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:38:24.09 ID:1pwpXZNuS.net
>>23
ありがとうございました!!
https://i.imgur.com/Fqq5dwl.jpg

40 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:39:21.63 ID:rHqEIE4i0.net
>>36
トルネコ3ポポロ異世界に慣れた俺からしたらそれくらい余裕すぎる

41 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:40:57.10 ID:V4VnJldhS.net
>>40
ポポロは知らんけど魔王の封印で杖まで振れなくなるなるって意味わからんわ

42 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:48:09.60 ID:aDCFLN/60.net
アフィが必死に自分で立てた救助スレに誘導してて草
すぐ過疎になるから救助依頼はどんどん本スレでしていいぞ

43 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 18:58:57.24 ID:/CGSIb350.net
救助スレはあるからそっちの方がすぐ救助してくれるけど本スレで救助依頼してもいいみたいなスタイルで良さげ
それなら過疎った時に統合しやすいし

44 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:02:13.14 ID:aDCFLN/60.net
それで問題ないだろな
アフィ以外は

45 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:06:21.69 ID:1h+GzXx20.net
救助スレあった方がいいねこりゃ
作った人GJ

あと非対応だったってレスする人は機種名も書いてくれると助かる

46 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:07:25.21 ID:VB3iKaHZM.net
すみません、救助お願いします
https://i.imgur.com/fTne2J3.jpg

47 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:09:14.24 ID:iPF8fM1H0.net
>>46 救助依頼は救助スレでどうぞ

■不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 1F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552635096/

48 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:09:56.60 ID:AK+mKdn80.net
操作性悪くしたDS版って割とマジで買う要素どこよ

49 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:13:05.69 ID:zV4ckJjsS.net
>>47
タヒね

50 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:13:39.36 ID:bs+DAyzsM.net
知らんわ
DSなんて常時携帯したくないしスマホにあのシレンが入ってるってとこが受けたんだろ
1800円というアフリニシテハ安くはない価格で林檎もグーグルもどっちも売上1位だし需要はあったって事だ

51 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:17:47.75 ID:Sn/PsOKu0.net
空き時間、待ち時間、移動時間にサクッと暇をつぶせるのはデカい
俺は家ではやらんし

52 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:33:54.97 ID:A0gp510n0.net
>>39
受け取った。どうも!

53 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:34:00.56 ID:KNb+zC7HS.net
救助待ちになると救助してくれる人が出るまで遊べないのがなあ
強化したアイテムが帰ってくるだけで良いんだけどね

54 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:34:38.09 ID:kqi1kra30.net
しっかし今時なんでパスワードなのか
ひらがなだけならわまだしも

55 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:43:08.05 ID:pPIHAPCTS.net
フェイ最終で倉庫の壺出てきたのに
倉庫いっぱいで地雷ナバリしか送れなかった…
お前らも気をつけて

56 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:43:31.84 ID:rHqEIE4i0.net
>>48
家にずっといる人だと買う意味ないけど働いてる人とか外にいる時間長い人からしたらありがたいよ

57 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:44:02.77 ID:GzOs+u7eS.net
フェイの問題で装備が落ちやすいのはどこ?

58 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:46:15.16 ID:AK+mKdn80.net
外でまで操作性最悪の劣化版やりたいガイジってこと?

59 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 19:46:31.07 ID:Xw6zW+Tq0.net
26Fで死にました。助けてください。
https://i.imgur.com/oV6XVJ9.jpg

60 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:01:13.35 ID:di4kFmvJ0.net
救助専用スレ欲しいな
過去作で昔はあったろ?

61 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:02:59.46 ID:di4kFmvJ0.net
あるじゃん
テンプレに入れろよ
救助はこっち使えや

不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 1F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552635096/

62 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:05:11.43 ID:o0U9kTRG0.net
敵も会心の一撃してくる?

63 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:09:35.60 ID:a5iOHkVG0.net
どなたか救助お願いします。
https://i.imgur.com/wHvadF1.jpg

64 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:12:43.31 ID:Mb7NjepnS.net
このゲームの進化形で売ってた世紀末デイズをやりこんだ俺からしたら
自動操作なし?信じられない。毎回手動ですか。
毎回レベル1?高難度ダンジョンであってもいいが、最初のダンジョンからて、それじゃリセットや初期化と変わらねー。
仲間操作不可?仲間の意味ねー。
救助がパスワード。絶句。言葉なし。。メモ帳でも持ち歩けと?
まあ元が古いゲームみたいだから、当時はセーブ容量とかの限界も低い時代だったみたいだし
仕方ないんだろうが、現代で発売するならもう少し進化を見せてほしかった。
世紀末デイズやると、このゲームと同効果アイテムも多いし、ああこれの進化形だな、というのがよくわかるがな。。
個人的に、杖っていうのは、やはり最新作を見習ってトーチと表記してほしいところだった。
かなしばりトーチがかなしばり杖!やはり、違和感だな、、

65 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:20:39.37 ID:BE0eqZDTS.net
なんかのコピペ?
救助パスワード絶句は同意見だわ

66 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:23:51.61 ID:GLNAtGf6S.net
なんか歩くとき重くない?
俺環かな…

67 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:28:35.41 ID:BKSsF01l0.net
世紀末デイズをやりこんだ俺からしたら(キリッ

68 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:30:28.31 ID:LuIed08D0.net
もう欲しい人には行き渡ったし攻略はDS1のwikiでも眺めりゃいいし話題は救助くらいしかないぞ
スレ分けたのは荒らしの仕業だろこれ…

あとタスキルで天恵地恵の+3引き放題だからフェイの強化値上げやすくて難易度は下がったな

69 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:42:42.10 ID:jV7llTiH0.net
>>68
巻物読んですぐリセットでいけるん?

70 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:43:34.44 ID:eK90Gy9B0.net
ゆとりキッズの代表格みたいな発言
これにはペケジも苦笑い

71 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:44:47.46 ID:A0gp510n0.net
>>3
一応救助向かってる
達成は日付変わった後でも良ければ

72 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:45:33.20 ID:Mb7NjepnS.net
>>65
上であげた不満点は世紀末デイズでは『全て』改善されてるからな

73 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:46:19.55 ID:GLNAtGf6S.net
店に入ると勝手に識別されてんだが

74 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:46:40.51 ID:5sWYP0QXS.net
久々にやったけど面白いな
2もリメイクか移植して欲しいわ

75 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:48:32.17 ID:LuIed08D0.net
>>73
初日で出てたバグだな
買い切りアプリに基本修正はないから、アプリ版は仕様だが

76 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:52:12.83 ID:wDpBIS4W0.net
このゲーム初触りになるんだけど楽しめる?

77 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 20:58:55.16 ID:0aYP6WgA0.net
>>76
慣れるまでは戸惑うかもしれないけど慣れたらどハマりする

78 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:00:13.20 ID:SfEUjlTA0.net
買い切りのアプリに基本修正無いってマジ?流石にアンチがてきとうな事言ってるだけだよな?

79 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:01:42.38 ID:0aYP6WgA0.net
この前買い切りで出たテリワンは普通に修正あったけどな

80 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:06:00.61 ID:LuIed08D0.net
進行不能とかバランス崩壊とかの売上に係る部分ならともかく倉庫に置いてるアイテムがこばみ谷では識別されてるDS1の移植だし店の識別は仕様で押し切るでしょ

81 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:16:09.94 ID:Bj9libAD0.net
>>78
んなわけねえだろチュンが428でやらかした現実を受け入れろ

82 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:19:43.48 ID:BE0eqZDTS.net
>>72
自動操作必須ゴミ操作性と空気ストーリーでデイズ即切りしたから
スレで挙がった救助システム以外改善されたの分からないのごめんね

83 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:20:21.90 ID:SfEUjlTA0.net
428とかいつまで昔の話引っ張ってんだよ
荒らしってチェンアンチだったんすねぇ〜(笑

84 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:22:33.57 ID:56Q/y7930.net
>>72
古いシレン好きですけど、世紀末デイズはどこでスリルを味わったり面白がればよかったのでしょう?
辛抱強く進めれば、脳を使う場面もあったのでしょうか?

85 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:23:52.17 ID:5/4RC8HR0.net
>>66
同じく重くてもたつく
低スペックのせいかなと思っては居るけど

86 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:24:00.27 ID:pPIHAPCTS.net
未識別アイテムに履歴から選択する時
間違って「消す」を押してしまうことがあるからここも修正して欲しい
あと大人の指じゃ左の項目選ぶのもきついわ…
https://i.imgur.com/HmVC9mm.jpg

87 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:27:15.02 ID:56Q/y7930.net
ある程度の大きな機種に限るのかもしれないが、移動は直接タップが快適だね。
ゲームのテンポが一気に上がって、楽しくなってきた。

88 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:30:08.16 ID:XUcnx5On0.net
>>3
あきらめました

89 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:34:34.95 ID:L915rIp/0.net
手動でやるから不思議なダンジョン系は面白いんであって、オート周回するならむしろ時間かかる分ダンジョンは邪魔
クエスト選んでスキップが最適なんじゃない?

あとローグストーリーのオートを世紀末デイズと一緒だと勘違いしてる人いたけど、あれはダッシュの進化系で通常のダッシュにも設定で変えられる
スマホ操作用によく考えられた仕様
まあゲーム自体はシレンのが面白いけど

90 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:43:46.26 ID:i6gKxFdg0.net
pad系でやったらおもろそうやな

91 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:51:16.68 ID:nHJs7qtiS.net
シレンを初めてやるんだが、山頂の町まで行くのが精一杯
コツを教えてほしい

92 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:53:01.84 ID:d4Aug+JwS.net
>>91
1度した失敗は次回に生かして繰り返さない

93 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 21:56:48.67 ID:feyz2woN0.net
>>91
初めは剣と盾を強化してコツコツやったほうがいい
慣れてくると持ち込みなしで一発でクリア出来たりもするけど

94 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:05:26.57 ID:Mb7NjepnS.net
風来のシレンDSと風来のシレン3の制作スタッフが結集して制作した世紀末デイズの到達点が、自動操作と仲間操作と言われている
その2つを欠けた古いダンジョンゲームもあってもいいけど、到達した進化を少しは見習えばいいとは思った
古いままに固執してしまうところが、残念なところだと言えるだろう
ダンジョンスタートして風呂入って戻ったらダンジクリア(ただし、ピンチ時は自動操作止まるから安心)
こうゆう、◯◯しながらゲームが忙しい現代人の『到達点』だと思ったけど全手動は疲れないだろうか?寝ながらもダンジョンやれるのは楽だよ

95 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:10:50.67 ID:Fv+IurvQ0.net
>>91
殴り合いばっかしてると回復がすぐなくなる
杖とか矢とか駆使して食らわないように気をつけるといいと思う

96 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:13:14.19 ID:uuJPlGaY0.net
>>94
オートでダンジョンクリアにユーザーいらないじゃん

97 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:14:44.41 ID:wo9Bn+VgS.net
火の刃、朱剛石盾、気配察知、壁抜け、遠投、高飛び、睡眠避け、復活草6回分
身かわし壺、冷え冷え壺
48階で勝ち確定したのでリセットしようか

98 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:18:09.79 ID:+8yEaLhgS.net
>>94
需要なくて更新終了したってことが全てでは?

99 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:18:52.44 ID:nHJs7qtiS.net
>>92
何回もやって研究してみます

>>93
天の恵みとか地の恵みとか出てきたときは強化していますが、山頂の町過ぎたところでやられてしまって持ち物がなくなってしまうので辛いです

>>95
そうですね
腹減って死にかけます
武器がないうちは杖とか矢とかいろいろも試してみます

100 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:19:35.49 ID:OperhyQw0.net
>>94
言われているって誰が言ってるんだ?

101 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:23:17.88 ID:BKSsF01l0.net
2020年発売予定のシレン系ゲームが進化した究極の到達点!!
AIによる全自動プレイで、どんなに難易度の高いダンジョンも必ずクリアしてくれます。
やっぱり手動は疲れるよね

102 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:25:33.50 ID:Hy1qlXN1S.net
>>91
モンスターハウスとかで囲まれたら真空切りの巻物
正面の強敵にドラゴン草
勝てそうもないヤバいのは一時しのぎの杖とか
やり方色々あるよ

103 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:26:26.84 ID:Hy1qlXN1S.net
>>101
それ見るだけでつまんなくない?

104 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:27:10.45 ID:kqx0IOH/S.net
>>99
山頂まで行ったら鍛冶屋行って倉庫
適当に死んで山頂に戻って鍛冶屋行って倉庫

発狂しそうになるのはご愛嬌

105 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:38:51.32 ID:KNb+zC7HS.net
救助すると1Fからだけどアイテム持ち越せるのね
途中の預けとか鍛冶が使えないけど

106 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:41:34.79 ID:Mb7NjepnS.net
自動でクリアできるくらいにキャラやアイテムを強くしていくところが楽しい
自動操作でクリアするために手動とは違う編成も考える。手持ちアイテムも厳選して持ち出すものを選ぶ。考えてキリがない。
また、自動操作が自動解除される時がある。そう、、、ピンチの時に。
だから、自動操作解除から手動なので、手動は常にピンチから始まる。手動は常に『スリル』から始まるんだよ
言い換えれば、面倒なところは自動。スリルや考える場所のみ手動。これが『到達点』
その進化を見ずに古い形にこだわるのは愚策じゃあないかとは思った

107 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:47:55.71 ID:vP+yYy5u0.net
SF版より難易度低くなってるの?
こんなにサクサク行けてなかった気がするのは、当時幼かったからなのか単純に難しかったのか

108 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:49:45.79 ID:OperhyQw0.net
>>106
低い到達点だね

109 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:56:10.22 ID:07zLABGU0.net
>>91
お金の上にダッシュで乗って拾っとくと投げてお金の10分の1のダメージあたえられる

110 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:56:31.53 ID:6M38RKEuS.net
デイズとシレンじゃ完全に別ゲーだから比べられてもな

全自動のローグライクとか何が面白いのか

111 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 22:57:10.40 ID:emlOSHZV0.net
>>106
結局ダンジョン探索めんどくさいって言ってるだけじゃん
他のアプリでも同じこと出来るし
まあピンチで止まるってのは特有かもしれないけど
他のオート周回ゲーでもオート用の編成は手動とは別で考えるものあるし時間もかからないから、わざわざ世紀末デイズに金払おうって層が居なかったんでしょ

112 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:03:55.47 ID:uj+7agP40.net
旅仲間ってこんなバカだったっけ…

113 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:05:17.59 ID:ZX7qvjg3M.net
>>112
敵の餌にしかならないね…

114 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:07:18.40 ID:pPIHAPCTS.net
ひきあげとかもちかえりの巻物ないのキツイな

115 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:19:07.27 ID:3o3zToX60.net
>>110
デイズやりこみ勢なんだけどシレンとデイズはまったくの別ゲーわかる
デイズはローグライクというよりオートゲーの認識でやってたから作業のついでにやる感じ
デスプロとかいうローグライクガチ勢()用に作ったのは結局今触ってないわ
久々のシレンまぁまぁ楽しめてる やっぱこれだよなーローグライク

116 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:22:19.92 ID:VUMesYRs0.net
スマホ、2台持ってるんだけど、もう1台の方で救助に行けないの?
ネットに繋いで無いならIPアドレスとかで識別して無いと思うんだけど…

117 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:22:46.87 ID:A0gp510n0.net
>>103
わりと面白いよ
ローグライクではなくなるけどね

118 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:24:22.08 ID:A0gp510n0.net
>>116
IPアドレスとかそんな上等なことは多分してない
救助できるんじゃないかな

119 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:26:09.38 ID:VUMesYRs0.net
>>118
救助頼んでる人って、みんな2台持ってないのか。
今時だから、みんな持ってるのかと思ってた。
スマホとタブレットとか。

120 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:28:51.37 ID:YZ9BL8LO0.net
>>116
iPhoneとiPadに入ってるけどセーブデータは別だから普通に救助出来る
救助する端末で予め救助出来るようにしておかないといけないけど

121 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:38:30.11 ID:1X3DyLqaM.net
>>66
>>85
端末何?

122 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:40:16.63 ID:bniAoGlP0.net
食神10回くらいやってるけど一回も盾でないわ
こんなに泥率低かったっけ?

123 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:41:27.22 ID:LuIed08D0.net
>>119
2台持ってても2垢とも買ってる人は少ないと思います
時間使って救助してくれる人には感謝の気持ちしかない

124 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:46:45.61 ID:0Gx9GrtR0.net
>>110
デイズ的には全自動じゃなくてピンチの場面とかそういう試行錯誤が活かされる場面だけ手動に切り替える発想だったんだけどな

モンスターに囲まれた場面からギリギリ切り抜けたりするのが面白いのにAIは瀕死にならないとピンチ認定してくれなかったのが残念だったな

125 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:48:17.45 ID:GLNAtGf6S.net
ガイコツ魔王の壁が超えられないわ

126 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:49:43.78 ID:YZ9BL8LO0.net
>>123
ストアのアカウント同じにしておけばお金払うのは1回で複数端末に入れられるよ
googleの方は無知だから知らないけど

127 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:50:54.83 ID:jdZthd/J0.net
こばみ谷7階とかで死んだ雑魚ですがどなたか救助お願い致します

https://i.imgur.com/NVQUCZj.jpg

128 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:51:07.36 ID:cDnEQ8PZ0.net
>>112
https://i.imgur.com/U9VLT97.jpg

129 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:51:45.06 ID:GLNAtGf6S.net
>>121
2chMate 0.8.10.45/KYOCERA/S4-KC/8.1.0/DR

130 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:52:05.47 ID:jdZthd/J0.net
>>127
画像間違えました

https://i.imgur.com/9HEQggn.jpg

131 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:52:46.51 ID:GH9VPvM5S.net
中々難易度高くて面白いな
iPadでシレンができるのはありがたい

132 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:54:50.95 ID:LuIed08D0.net
>>126
マジで!いいこと聞いた
古いAndroid機で動くかなあ
サブ垢作ろっと
ありがとうございました!

133 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:57:23.91 ID:LfpXKoNs0.net
DSのパスワード使える奴と使えないやつあるのなんでだろう
マンジカブラ出るパス欲しいな・・・

134 :名無しですよ、名無し!:2019/03/15(金) 23:58:01.68 ID:ljoywpow0.net
手元にあった古いiPadバージョン不足で非対応だったつら

135 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:06:18.29 ID:0gDLXYvu0.net
そこらへんがDSの時と違うのか。
普通、DSを1人で2台も持って無いじゃん。
スマホは持ってる。

136 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:16:29.56 ID:BDFDKp1f0.net
まおうは睡眠除けの腕輪で絶望から強敵くらいにはランク下がるかな

137 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:18:50.53 ID:VR8PDRaZM.net
>>129
うーん
S4だとさすがに厳しいw
X2以上は欲しいかな

138 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:24:36.79 ID:nbCa+pKC0.net
https://i.imgur.com/RYVnWU9.jpg
成仏の鎌、ドレインバスター、地雷なばりの盾、天・地の巻物多数、腕輪多数、トドの壺、未識別の腕輪と壺(倉庫か変化?)
こばみ谷28階です。
何方かお願いします。

139 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:30:58.42 ID:/sqkreNt0.net
>>138 >>130
救助依頼は救助スレでどうぞ
救助スレのほうがにぎわっているのでそちらに書き込んだほうが自分のためになると思います

■不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 1F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552635096/

140 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:36:57.05 ID:nbCa+pKC0.net
>>139
ありがとうございます。
そちらに書き込みました。

141 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:39:44.36 ID:J956gkGfS.net
ガラケーアプリのシレン プラチナ?だったかで何度も救助して貰ってほんとありがたかったの思い出した
Live観戦とかあって緊張したけど楽しかった

142 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:43:05.48 ID:+FS2PKJa0.net
いい装備が中々出ないからキツいな…
ヘドロとかも来るし長巻き-4とかになって詰むw

143 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:46:56.76 ID:CAywFGu50.net
>>124
丁寧な説明ありがとう。
正直、世紀末デイズの楽しみ方を理解できず、
当然課金もできなかったので、
期待してたシレン系の未来を自ら閉ざした気がしてた。
若く柔軟な世代に向けた次の世紀末デイズがあることを願ってます。

144 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:51:24.67 ID:SBRfVqX20.net
>>141
ライブ観戦初めて知ったけどプレイ見ながら簡単なコメントまで打てたんだな
絶対緊張するわw

145 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:52:26.88 ID:Ae+79eCr0.net
前スレのID:x2d3uIMPS様、ありがとうございました。
13階でイッテツに葬られていた者です。
遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
ありがとうございました
https://i.imgur.com/B4NnBw7.jpg

146 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 00:57:33.58 ID:RGGRUvYM0.net
最近のスマホゲーはオートバトルばっかで何が面白いのか理解できないわ

147 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:01:02.92 ID:zBEdjxDc0.net
そもそもスマホがまともにゲームするのに向いてないんだよ
そらしょぼい配給を毎日コツコツ回収するポチポチゲーばっかになってそのうちオートでやってくれって思うようになるわ

148 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:01:49.12 ID:XoktWf3U0.net
オートゲーはオートゲーでながらでゲームやってる気分にはなれるからそれはそれでいいもんやで

149 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:09:13.91 ID:1yotnQf90.net
お礼って何がもらえるの?

150 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:17:07.52 ID:yZG2S6Ko0.net
27階です。。どなたか救助よろしくお願いします。https://i.imgur.com/7Al5EMk.jpg

151 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:18:03.40 ID:CqHCPgnv0.net
オートがないゲームでどれだけ簡単に脳死できるようにするか考えるのが楽しいからオートないほうがいい
何言ってんのかわからんな

152 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:26:54.43 ID:1derobiN0.net
オートの良さなんて10倍ほど高速化した時にミス出さないことぐらいだな

153 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 01:34:02.00 ID:/sqkreNt0.net
>>150
救助依頼は救助スレでどうぞ

■不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 1F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552635096/

154 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:15:23.81 ID:ncMZPEVI0.net
入れると投げる1日1回押し間違えるわ(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞💩

155 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:28:43.83 ID:WBDq1Zs/0.net
やられる時の大半が誤操作なのが凄くイライラするな

スマホよりもタブレットでやるのが正解なんだろうな

156 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:35:28.27 ID:CWqQVjD00.net
わざわざシレンと比較してオート連呼するアホ世紀末デイズに親でも殺されたのか

157 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:35:50.05 ID:XOJaqcxZ0.net
保存の壺は本当改善して欲しい
埋蔵金フロアで間違えて投げてアイテム消失したわ

158 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:36:10.77 ID:ozU1QcjRS.net
>>155
タブレットでやるならもうスマホ版でやる意味あんまないよなって感じだからな…

159 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:37:38.69 ID:qvhVyf460.net
投げる一番上だけは許されない
つかなんなん?DSもそうだっけ?

160 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:46:43.07 ID:mBWSOxG+0.net
保存だけでいいから設定で投げる消せるとかしてほしい
入れるの下に投げるがあるのは気を付けててもミスするし投げる置く入れる覗くとかの順序にしてくれ

161 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 02:49:30.18 ID:6vp4J9tgS.net
合成の壺とブフーの杖を開放したのですが、道中で1つも見かけません
初めて貰ったのを使わないと落ちないのですか?
両方とも倉庫に入れたままなのですが…

162 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 03:04:41.27 ID:ozU1QcjRS.net
スペース余ってんだからせめてボタン同士を離してほしい
ターン消費する行動3つ並んでるのにあの近さってねぇ
あと保存の中と外で並び逆になるのも直してほしい

163 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 03:27:09.22 ID:EXWUP+P70.net
まだ買ってないんだが、タップ間違え多いらしいけど
タッチペンとか使っても改善難しい感じなの?

164 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 03:29:37.37 ID:BTfIlH/80.net
ぺけじにやられて貯めていた金が消えた
くそぞうり頭

165 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 03:58:56.76 ID:Xjq0Bg99S.net
仲間にやられるとか頭ペケジかよ

166 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 04:01:06.61 ID:qpwxKqo6S.net
タッチペンならスペース的な問題は大丈夫だろうな
壺関係を操作する時が一番神経使うわ

167 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 04:22:33.12 ID:Vo5BgyCk0.net
>>163
タッチペン・タブレットなら十分安心

168 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 04:32:15.03 ID:d78Mr7rT0.net
>>167
そこまでするならDSで4・5やった方が良くね?
って言うのはナシかな?

169 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 04:37:42.78 ID:SwzDpDHUM.net
救助する側ってメリットあるの?

170 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 04:40:10.59 ID:t+xEh5iA0.net
杖潤沢なアタック&店でボスに当てる肉も買えて20年ぶりくらいにテーブルマウンテン登頂できた
操作ミスで川に壺1つ投げ込んだけど

171 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 04:48:17.72 ID:6vSEPbxZ0.net
>>169
狙ったアイテムが手に入る感謝される

172 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 06:12:13.87 ID:lmh06SLA0.net
タスクキルしたらセーブしたとこからやり直し?
タスクキル前の一歩手前状態にもどるってマジ?

173 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 06:14:52.66 ID:SwzDpDHUM.net
>>171
なるほどなぁ
だから道中のアイテム表記してる人がいるのね

174 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 06:21:03.74 ID:6vSEPbxZ0.net
>>173
そうそう欲しいアイテム目当てで救助する人もいるし
いいアイテムテーブルならわざと死んでと言うことも出来る

175 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 06:39:26.18 ID:94OR8nWGS.net
間違えて魔触虫の道入った、さよなら俺の武器と盾…

176 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 06:55:15.45 ID:+SdDgFZX0.net
これってPCのNOXみたいな泥エミュでやってる人いない?
狙ったところにキー操作を割り当てられるから誤操作も減るだろうし良さそうと思ってるんだけど
泥エミュでもできるなら買おうかな

177 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:03:41.04 ID:m0jnsZv/S.net
林檎も泥版も未だに有料ランク1位か

178 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:15:59.62 ID:n64Fbim30.net
>>160
順調だなと持ってるところで弁当箱壊してしまう残念さよ

179 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:17:17.62 ID:akpRB91fS.net
あのランキングはMinecraft以外が1位になることは無いと思ってたんだけどね

180 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:25:51.59 ID:36Kh8c3V0.net
林檎泥合わせて1万DLぐらいされたか

181 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:32:33.97 ID:0qqXXNsT0.net
投げるだけ一番下に隔離して欲しいわ
押すつもりが投げるとかまじ最悪だわ

182 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:34:14.38 ID:6vSEPbxZ0.net
投げるの位置が一番難易度高い

183 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 07:49:11.17 ID:SwzDpDHUM.net
>>7
妖刀ないじゃねーかw
ふざけんなよ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:02:41.36 ID:pfl/FJQK0.net
レベル99が限界っぽい、バーが動かなくなったわ
20倍チドロ約230匹
https://i.imgur.com/HcRabC6.png

185 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:16:45.53 ID:WBDq1Zs/0.net
NOXでシレン起動は俺も考えたが、もうそれならコンシューマーのシレンやれってなるよな

186 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:30:29.87 ID:bKBGpwax0.net
1回でテーブルマウンテン踏破って難しい?
シレン2をめっちゃやってたけど難しすぎて心折れた
装備が弱いor保存壺無くて後半地下水脈村以降がヤバい
これ1〜15階で宿屋戻るってやりながら武器防具育ててから攻略するのが一番?

187 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:36:39.38 ID:OmXXj6JJ0.net
>>186
かなしばりいちじしのぎ辺りの杖が後半まで温存できれば十分狙える
けど最初は合成ループでクリア目指すかな

188 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:38:36.67 ID:2G14bdgeS.net
ストアの検索ででてこんのやがググったら機種対応してますってなる
対応してるんかしてないんかどっちやねん

189 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:45:05.69 ID:Y1iAsdjz0.net
テーブルマウンテン20階で階段が見つからず餓死したわ
なにこれ…バグ?
それとも普通の武器で壁が壊れたりするとこあるの?
試しにいちしのったらマップ上でモンスターどこに飛んでったか分からんかったし

190 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:46:17.58 ID:YPdJNxNzS.net
>>186
アイテムを惜しみなく使い誤タップなければいける時もある
道中のみで鍛えた刀と皮甲でいけた

191 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:46:25.87 ID:I7QYyaUyS.net
>>189
隠し部屋あるよ
行き止まりの通路で武器振るか部屋内なら壁沿いにダッシュして勝手に止まった位置が隠し通路

192 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:46:47.66 ID:GU6pGwOrS.net
>>189
通路とか壁沿いダッシュで止まったところの壁叩くといい

193 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 08:51:23.50 ID:Y1iAsdjz0.net
そうなのか、ありがとう
わかりづらいなぁ
たいした装備じゃなかったのが救いだ
また挑戦してくる

194 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:01:27.83 ID:5TnAINm9S.net
投げるコマンドのやつかなり意見出てるな
開発した側はなんも感じなかったんかな
嫌がらせじゃん

195 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:02:01.91 ID:qfDvJEYXS.net
しかしカラペンとか装備強化値の設定とかレベル4のネーミングとか、え、なんでそれで採用された?って部分が多すぎてホント惜しい
余計なことしなくてよかったのに
そのままスマホにも移植してきたってことは何が問題なのか分かってないってことだしな

196 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:07:22.29 ID:GvYinmk1S.net
タスクキルで復活できるって噂聞いたことはあるが試したことはない
強制終了でロストやデータ消えたって報告もみたから試すの怖い
ずっと昔DSでストーリークリアだけして売った
久しぶりにスマホで
奇岩谷のスララ助けたとこまで進めた感想
操作性めちゃくちゃ悪い1800円は高い気がする
タッチパネルが密集してるから誤タップがどうしてもでる
めちゃくちゃ慎重にやらないといけない押す時テンポ悪い
救助が手打ちめんどい
スララ助けたら一回戻ってフェイのミニゲームして
アイテム強くすんのがいいね
にぎりへんげとガイバラに壺投げられて
せっかく保存の壺に消費アイテム入れたの台無しになったけど。なんとかなりそうだ
NPCのイベントでこんなことあるなんて
初代だけじゃね。思い出したけど料理イベントでも
全滅しそうになるイベントあったよな

197 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:09:10.02 ID:GvYinmk1S.net
さてフェイを50問まで解いて
アイテム揃えてからいくぞ
保存の壺や背中の壺もフェイで出るみたいだから

198 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:10:59.13 ID:GvYinmk1S.net
もうちょっとキーの入力画面でかくできなかったのかなあ
この小ささだと
押し間違えるんだよな

199 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:15:28.21 ID:GvYinmk1S.net
それとこんな面倒な救助はすぐ廃れるだろうな
もうちょっとしたら誰も救助やらなくなる

200 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:21:44.77 ID:dmOHZIMn0.net
せめてパスワードをコピペ出来るようにしてくれないと救助のやる気起きないのは分かる

201 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:23:23.68 ID:YPdJNxNzS.net
攻撃や投げの回避される率高すぎる

202 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:28:33.78 ID:l7rOSDoO0.net
DS版のシレンのパスワードは無理でVC版のパスワードならいけてるっぽい?
DS版いければ便利アイテム手に入るパスまとめ沢山あるのになぁ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:29:36.75 ID:TWlohfUh0.net
トルネコを4000回以上遊んだおっさんのブログ読むと自分の未熟さがよくわかる
誤操作するくらいの精神状態ならまず気分転換してこいってこったな

204 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:32:02.32 ID:akpRB91fS.net
救助依頼が完了した奴も含めて5つまでしか保存出来ないのも少なすぎる

205 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:39:20.97 ID:wXugbYLB0.net
>>188
ちなみにシレンで検索してもトップ候補に出ないからな

206 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:41:51.17 ID:7A5CSVi70.net
自分は1800円の価値はあると思ったやっぱりシレンはすごい面白いわ
改善点は多いけどね

207 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:47:45.05 ID:npKNWx7pM.net
重装盾に皮甲を2個合成したら腹減り半分になるの?
教えてエロい人

208 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 09:48:32.37 ID:dmOHZIMn0.net
>>207
なったよ

209 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:02:58.83 ID:npKNWx7pM.net
>>208
ありがとうエロい人

210 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:02:58.86 ID:4XzSEJGi0.net
シレンの死亡率No1は誤操作ではなく、あと1回で敵死ぬし殴るか>スカッ>死亡だよな

211 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:03:40.91 ID:OaO9e7VF0.net
泥版はDL1000以上になってる
次は5000だから結構売れてんな

212 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:14:36.59 ID:P1Gs+mBG0.net
3〜4連続ミスが多すぎる
SFCから命中率下げたんか?

213 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:17:46.58 ID:1Sr9I9DWS.net
>>210
それ無くすだけで大分かわるよな
そういう時にアイテムは惜しんではいけない

214 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:20:23.68 ID:KYcGakRVS.net
デビルカンガルーいや

215 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:20:59.85 ID:ko2K1gV3S.net
呪われた装備は特殊効果無効に変更したのもやばいよな
やべー未鑑定だからマイナス効果の腕輪で呪われてたらどうしよーってのがなくなり、装備したらただの外せないゴミ…

216 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:35:23.03 ID:OmXXj6JJ0.net
懐古厨なのかもしれんがやっぱ初代ベースで作って欲しかったわ

217 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:36:37.36 ID:6vSEPbxZ0.net
>>212
うんDS版は空振り増えた

218 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:45:06.25 ID:GvYinmk1S.net
この誤タップは精神状態とかではなく
タッチボタンが小せえから間違えたとこ押すんだろ
フェイの問題いいアイテム中々でないな
ツボでて欲しい

219 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:48:31.26 ID:3gvlM6Mm0.net
ゲイズの催眠術にかかって壺の入れるボタンを押したと思ったら
何故か投げてたりするんですが何か対策ありませんか?

220 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 10:53:24.44 ID:P86kWv90S.net
>>187
合成イベントやったほうがいいよね
保存の壺の容量5は欲しいのに3倉井しか見つからん

>>190
メッキの巻物見つかないからどうたぬきが-5になったり重装しか無くて使いたくない草食って凌いでたりしてたわ
クロムアーマーに通路で出会い様に武器飛ばされたりしててな・・・

221 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:12:50.96 ID:ozU1QcjRS.net
テーブルマウンテンくらいもっと気楽にやれる調整でよかったと思うんだけどな
ただただだるい

222 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:24:42.99 ID:kmSU/MeLS.net
装備の強化限界なんのために追加したんだろう
弱いけどめちゃくちゃ強化できて強くなる剣とかないし

223 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:30:57.48 ID:RZh2whfp0.net
マジで余計な要素しか追加されてないわ

224 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:40:13.33 ID:QC7+HkGD0.net
当時小学生だったから、今やると合理的な考えが出来るようになってて
自分の成長を感じたわ。

225 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:47:19.97 ID:m0jnsZv/S.net
>>180
売上予測サイトだと今、7000万弱くらいだからDL数は3万9000くらい

226 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 11:57:16.62 ID:t+xEh5iA0.net
親指の近く(下)によく使う選択肢が来るっていう考え方のUIなのかな
片手でやってるとヤバい選択肢に指が届きづらいからいいけど両手で持ち直した時とかに誤爆しやすい気がする

227 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:00:01.55 ID:YPdJNxNzS.net
>>224
同じだ
当時は湿原とかきたぐらいでかなり深いとこ行ってる気がしてた

アイテム駆使したら、けっこう装備普通でもいけるもんだ

228 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:05:43.52 ID:qpwxKqo6S.net
体感命中率70〜80%やな
壺コマンドは小指使うと面積的な意味で安心感を得られた
実際親指でも意識してれば間違う事なくなったけど

229 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:08:41.03 ID:1derobiN0.net
5インチ+スタイラスでやるとどんな感じかのう

230 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:15:45.90 ID:NY7E4goUS.net
フィールドの画質はファミコンのままで荒いの?
それとも、携帯用に改善されてる?

231 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:21:17.64 ID:0gDLXYvu0.net
>>230
公式とかレビューサイトに出てる画像のまんまだよ。
そんなに綺麗ではないけど、ゲーム性が面白いので夢中になって気にならなくなる。

232 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:30:45.38 ID:qrYeCbnf0.net
twitterに貼られてたスクショ拡大してみたけど、全部のドットが正方形じゃなくてたまに長方形混じってるな
端末の解像度によるのかな?

233 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:32:44.16 ID:aeczV8SN0.net
長方形混じりってそれスマホ用に無理やりはめ込んだからドットが変になってるってことなんか

234 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:32:48.76 ID:5/bmMZ91S.net
ど、どうでもいいw

235 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:35:53.00 ID:qu6wvcd80.net
つか普通にスーファミベタ移植で皆幸せだったのにナーフしかないDSをひたすら持ち上げているレビューが情けない

236 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:36:07.97 ID:nXDKTah80.net
>>224
消防時代…剣盾めちゃ強化してから突き進もう…

現在…アイテム駆使すりゃ持ち込み無しでも全然行ける

まあこんな感じだよな
当時ワイはチョコボから流れてきたのもあって同じ感覚でやるもんかと思ってたが全然ゲーム性が違ってたしな

237 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:39:16.32 ID:cV4QAi21M.net
両方やったけどSFCは実質盾強化必須なのがヤダ

238 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:42:50.86 ID:qKajNNGoM.net
>>225
『Game-i』の月間アプリセールス予測の検証結果は22-96%とかなり状況によって、精度が異なる結果となりました。

予測サイトで39000DLって出てても泥も林檎も5000行ってないからそのへんも見とかないと投資は出来ない

4Q決算は来月頭に出るからそこでスパチュンがどんだけ資料にのせてくるかやね

239 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:44:26.58 ID:aeczV8SN0.net
>>235
DSをってかスマホでシレンやりたかった人が多いんじゃないかな
俺はガラケーからスマホにしたときシレン無いのを知って絶望したから

240 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:44:56.28 ID:RTvAwXayS.net
敵に変身してたら次のマップにいけないんだけど解除するボタンとかある?

241 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:46:03.63 ID:qpsS+7AtM.net
メニュー開いて戻る

242 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:46:06.11 ID:wXugbYLB0.net
そもそも4Qに売上立つのかね?

243 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:46:53.61 ID:6IWD8U60M.net
スマホであのシレンがいつでも出来るってだけで多少の不満点は帳消しだわ
ほんの空き時間にちょこちょことやってるだけで十分元取れた

244 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 12:51:50.61 ID:igRP22VQS.net
>>7
かまいたちねーじゃん。
ぶち殺すぞw
https://i.imgur.com/7zVZsqL.jpg

245 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:06:36.81 ID:Ro2EhaiyS.net
>>237
DSは?

246 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:32:16.32 ID:PuMGPKqxS.net
>>235
火炎入道から35とかくらうアレはもういいわ

247 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:38:54.62 ID:PuMGPKqxS.net
>>228
投げ物の命中率60切ってるんだが

248 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 13:58:21.28 ID:1c++H/SrM.net
電池消費もうちょっと少なかったらよかったなぉ

249 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:02:39.99 ID:QSeNK/z00.net
操作慣れるなら買いたいんだけど慣れたって書き込みを見ないな

250 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:12:57.45 ID:CqHCPgnv0.net
というか投げるときの方向確認があればミス投げもなくなるんだよな
なんでなくしたんだほんま

251 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:34:04.55 ID:s7zOpygaS.net
調整したほとんどの要素がつまらん方向に向かってるのが悪い
プラスもあるけどマイナス調整が多すぎるわ

252 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:37:24.38 ID:FPrpic+I0.net
ペゲジに1000ギタンあげて座頭ケチの指圧成功した
これで次仲間になる
町で保存の壺も買えたし
ガイバラに投げられた分取り戻した
金の盾拾えたのが良かったそこそこで売れた
少しずつ進めるか

253 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:41:11.89 ID:FPrpic+I0.net
竹林の村の店で
必要品揃うんだな
山頂と竹林往復してアイテム強くするゲームか
昔クリアしたけど
そんなこと考えず進んでたな

254 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:41:29.47 ID:fMl6ogsY0.net
ホリ以外のパッドも対応せい

255 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:42:33.39 ID:D29yfUntS.net
がイバラの壺投げ候補が一番上だと思ってたら違っていて、おにぎり入れた保存の壺やられた

256 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 14:59:21.42 ID:og7lFZbAS.net
部屋と通路に繋がるマスに罠仕掛けてあるのほんとウザいな
月影村じゃこんなこと無かったんだが

257 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:03:41.81 ID:oaFVk0sKM.net
慣れればまあありだな
とりあえずDSで出したの全部移植してくれ

258 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:04:22.90 ID:fglgs6zsM.net
チュンソフトじゃないけど、コナミのアザーライフアザードリームスも移植されないかな

259 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:09:03.69 ID:m4DZYnZJ0.net
QRコードかなんか対応してほしいよな
助けに行くにしてもパスワード打つのがめんどくさすぎる

260 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:27:20.99 ID:HmQKhyvs0.net
>>259
公式がツイッターで救助システムすすめてたけど案の定リプライが不満意見だらけになってたな
まあ公式も不便なの承知な上で開発コスト重視でそのまま強行したんだろうけど

>旅の途中で倒れてしまった時には“風来救助”。
>SNS等で救助を求める際には、何階で倒れたのかを書くと救助に来てもらいやすいです。以下略
https://twitter.com/shiren_spchun/status/1106490567305785344

>コピペ出来るようにしてください

>URLをシェアして、それをタップしたらアプリ側で救助に行ける形みたいなやつだとありがたい…

>わかる。少しだけ面倒。

>救援されたい側はパスワードをTwitterに投稿して、救援する側はコピペですぐに救助いけるようにして欲しいです。 長すぎてかなり入力がめんどくさいので救援する気になれません。

>せめてQRコードとかにしてください。SNS連携するなら今の時代手打ちはありえないでしょう?手抜き仕事ならリリースしないでほしいです。

>アプリケーションを何度も切り替えながら入力しなければならない仕様が非常に不便です。 一覧から依頼を選択して救助へ向かえる、掲示板のようなものをゲーム内に作っていただけないでしょうか?

>ゲームからの投稿やコピペ化にして頂けるなら、倒れた階数の自動表示と倒れた理由の簡易選択機能が欲しいです。 投稿時に自分で何文字か打てるのも伝えやすいと思います。

>なぜスマホでこんな面倒なの? コピペじゃないと誰も救援してくれませんよ!

>助けに行くためには最初の町に戻らないとダメだし、レベル1に戻されるし、助ける側にメリットが何も無い気がする。助けなんて呼ばないで、諦めてやり直すのが正解だと言いたいのかな。

>せっかくスマホなんだし、ゲーム内から直接SNSに投稿出来る機能が欲しかったなぁ… 自動でパスワードを読み込む機能も欲しい

>こんな面倒くさい仕様では救助に行けませんし、snsで救助を求めても助けに来てもらえません。 改善をお願い致します。

>ツイッターでコピペできるようにしてほしい、、、
(deleted an unsolicited ad)

261 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:37:49.89 ID:nPq2y61gM.net
テーブルマウンテン22Fです
どうたぬきおちてます
背中のツボがわりとあったり混乱よけ腕輪もあります
救助お願いします

https://i.imgur.com/EP0Jfit.jpg

262 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:44:13.84 ID:77w/fO2ES.net
>>249
慣れるよ、速度速くすればダッシュもあまり使わなくていいし

263 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:47:46.91 ID:tZ+NlZku0.net
>>249
前スレであったよ
俺も慣れた

264 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:50:00.22 ID:gsncJGZrM.net
>>249
他の高評価のローグライクと操作感変わらないしすぐ慣れる

265 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:53:44.08 ID:jEYga/RIM.net
>>245
DSは極論拾いモノの盾でも十分攻略できる
印は欲しいけど無くてもまあ
もちろん、強化の壺うまくハメたら無双もできるし

266 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:04:23.34 ID:Sv9wYcb7M.net
通路にnpcいるといちいちダッシュしないといけないからほんと邪魔

267 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:19:57.40 ID:YPdJNxNzS.net
広い店の中で商品拾った状態でガイコツ魔道にワープさせられて、店の中に着地したのに泥棒扱いされた

268 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:20:17.05 ID:tmPTST720.net
>>261
ほれ

■不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 1F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552635096/

269 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:23:45.77 ID:2QIx662k0.net
救助で金も持って帰れるようにしてくれや

270 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:40:43.52 ID:QC7+HkGD0.net
SFC版は村から1Fに進むと最初からおにぎり持ってたよね?

271 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:42:47.13 ID:5ZiRJvBi0.net
最終の装備の出現率低くね?
10fまで裸とかザラにあるし、装備が無くて合成の壺が余るとか結構あるわ

272 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:46:24.25 ID:usnxWFrW0.net
オン要素あるのか
暇だし買ってみるかな

273 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:50:03.72 ID:2QIx662k0.net
金持ってる状態で救援行って帰ってきたら所持金0になってんじゃねーかあほかよ

274 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 16:54:05.80 ID:t+xEh5iA0.net
>>258
懐かしすぎる
関西弁の女店員覚えてるわ

275 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:13:01.09 ID:+OpmEKqzS.net
>>273
まじか…救助行くの面倒過ぎる

276 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:39:01.62 ID:l7rOSDoO0.net
わざとガマラに金盗ませてから倒して壺に入れて持って帰ってる

277 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:40:47.52 ID:l7rOSDoO0.net
矢を沢山持って山頂の村に行って壺屋にある変化の壺に矢を変化させて壺事売ると大体+になるから、
ギタン増やしつつ風魔とマンジカブラ狙える

278 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:46:58.76 ID:Sv9wYcb7M.net
>>277
ほぅ

279 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 17:59:17.22 ID:akpRB91fS.net
>>277
矢はこうやって使うんか
良いこと聞いた

280 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:04:04.60 ID:XOJaqcxZ0.net
4個のワナ入り変化の壺投げたらフリーズしたぞ
投げる場所が悪かったのか?

281 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:24:20.32 ID:nXDKTah80.net
Noxでコントローラーに無理矢理ボタン割り当ててやってみたが階段とアイテムUIだけはどうにもならなさそうなので右スティックをマウス操作にしてやってるは

282 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:31:08.16 ID:dsT4XqyMS.net
食神と罠終わったしフェイ最終挑むか

283 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:38:49.95 ID:lZUZFkfg0.net
DS1から何か追加要素あった?

284 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:40:07.30 ID:jEYga/RIM.net
スマホ対応した

285 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:46:14.89 ID:Mtnlo4//M.net
http://i.imgur.com/hPummkV.jpg
クリアしたぜ!
俺の知識を持ってすれば余裕だな

286 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:58:28.51 ID:1derobiN0.net
カタナ+8 鋼鉄の盾+4ぐらいでもいけるさね

287 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 18:59:16.83 ID:F04QPENc0.net
やっぱUIとかシステム周り不便だなー
特に壺周りはさんざん言われている通りだが、
地味に杖の使用回数が表示されないのが不便だな
あと呪いの可能性があるアイテムは黄色表示にして欲しいわ

288 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:05:46.04 ID:SwzDpDHUM.net
>>285
すげー
天才現る

289 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:06:34.50 ID:80K2RXKnM.net
>>282
はやすぎぃ

290 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:12:04.73 ID:XJimb8qnS.net
30Fのボスって、身代わりの杖持ってたら完全ノーダメだな。

291 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:14:38.35 ID:akpRB91fS.net
ゲーム開始して半日後に前のマップに戻れる事を知った
いちいち死に戻りしてたのにー

292 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:15:53.41 ID:ncMZPEVI0.net
山頂マラソンで差をつけろ

293 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:17:22.42 ID:Vo5BgyCk0.net
>>285
やるぢゃん

294 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:19:56.91 ID:22XG0kiF0.net
救助お願いします!

295 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:20:22.79 ID:22XG0kiF0.net
救助お願いします!
https://i.imgur.com/MZTlRWY.jpg

296 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:26:50.26 ID:snr6v6zK0.net
>>295
救助スレとマルチするなよ

143 :名無しですよ、名無し!(福岡県)[sage]:2019/03/16(土) 19:05:51.92 ID:22XG0kiF0
救助お願いします!!

https://i.imgur.com/MZTlRWY.jpg

297 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:31:58.28 ID:t+xEh5iA0.net
バニラどうたぬき見て
https://i.imgur.com/iH0cnFs.png

298 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:39:36.91 ID:1derobiN0.net
今やりすごしの壺の中だから見れない

299 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:48:36.07 ID:d78Mr7rT0.net
この際からペンとかはもういいから
隣接させる方が悪いみたいなとこあるし


・救助コピペ
・ダッシュの位置変更(というか操作系カスタム)
・保存の壺カーソル合わせるだけで中身見える化
・壺の投げる・置くなどの位置見直し


せめてこの辺やってくれ

300 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:59:45.78 ID:XOJaqcxZ0.net
やばくなったら街まで戻って装備倉庫に預けて死んだら良いのか

301 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:03:33.88 ID:+OpmEKqzS.net
>>300
そんなことできるの?

302 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:04:44.92 ID:P1Gs+mBG0.net
やばい状態では街まで戻れない件

303 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:21:07.89 ID:XOJaqcxZ0.net
>>301
階段見つけたらもどるを選べばいい
8階から山、竹林に戻れたのは確認

304 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:24:06.22 ID:bKBGpwax0.net
奇岩谷まで来たけどこれ山頂まで逆に下るとモンスターハウスって出来る?
アイテム稼ぎしたいんだけど

305 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:25:28.72 ID:BydxyAC70.net
スマホ版の有用救助パスってどこかにまとまってる?
DS版は使えないことを確認。

306 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:41:23.39 ID:UWoSHGCH0.net
>>299
俺も初回プレイで壺2回ほど投げたw

307 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:43:07.44 ID:dmOHZIMn0.net
山頂と二面地蔵の間往復がオススメ、埋蔵金とモンハウで稼げる。街でツボ買い放題
透視の腕輪と壊れないつるはしが無いと微妙かも

308 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:45:23.28 ID:UWoSHGCH0.net
iPhone XS
ダッシュ押して方向キー連打してるとめっちゃ重くならない?
この機種だけなんか?

309 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:07:57.59 ID:3dUq8tsG0.net
新ギミックのガイバラ状態が治らん

310 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:15:50.04 ID:iR9JQx9v0.net
初代に魔食虫への道なんてあったっけ?
テーブルマウンテンクリアしたら次はココ?

311 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:20:46.68 ID:dsT4XqyMS.net
罠師は1回目でクリアな
https://i.imgur.com/NZiVqfH.jpg
https://i.imgur.com/4Crm73I.jpg

312 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:22:57.30 ID:CqHCPgnv0.net
壺バグでマイナス修正値オーバーフローさせて攻撃力32768作れるの見てクソワロタ
DSになかったバグを作るなよwwwwwww

313 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:39:21.54 ID:UWoSHGCH0.net
SFCしかやったことないんだけど
アイテム毎に出現する確率って決まってるの?
白紙まだ見たことないんだ
スーファミでやってた時はまぁまぁ出てたような気がするんだけどな

314 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:41:21.60 ID:6vSEPbxZ0.net
>>313
テーブルマウンテンだと一部強武器が下層で出なくなったくらいで
あとは変わってなかったかななので単に運が悪いのだと思う

315 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:42:11.01 ID:HmQKhyvs0.net
>>312の書き込み見て興味持って検索してたら色々出てくるな

どうたぬき+32759(動画あり)
https://twitter.com/crystal_cube99/status/1106691075773587456

アイテム永久投擲バグ(動画あり)
https://twitter.com/luck_dove_645/status/1106805017783107584

みがわりの杖を「読んで」自分が混乱するバグ
https://twitter.com/tyappii720/status/1106663755755094016
https://pbs.twimg.com/media/D1uoz-TUwAAVVIQ.jpg

ころび石1マス全道具重なり回収不能消滅バグ
https://twitter.com/mojishooter/status/1106610573112803328
https://pbs.twimg.com/media/D1t4cqnVAAI_6Sl.jpg
https://twitter.com/psnkensho/status/1105540821024043008
https://pbs.twimg.com/media/D1erg5ZV4AAo80v.jpg


画像無しのバグ報告ももっとたくさんあったからかなりの頻度でバグに遭遇するんだろうね
(deleted an unsolicited ad)

316 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:43:38.10 ID:gRmjecI60.net
壺に入ったンドゥバ系を出したら自キャラに重なるバグもあったな

317 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 21:55:10.19 ID:CyJsEMkxS.net
>>315
こーゆーの見ると感心すると同時に萎えてヤル気無くなる

318 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:07:35.87 ID:m0jnsZv/S.net
泥版、DL数5000以上になった

319 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:13:38.18 ID:HmQKhyvs0.net
>>317
ゲームが進行不能になるバグもあるし無理もないかもね
まあ開き直っておもしろいバグを探すゲームとして遊べるようになったと思えば
追加要素として受け止めることもできる

320 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:13:50.48 ID:akpRB91fS.net
うう、ラスボス面でやられた……
倉庫の壺でなんとか装備は逃がせてたのが救い

321 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:13:57.35 ID:QfVHa2eVS.net
>>303
もどるってそういうことだったのか!
前のフロアにもどるのかと思ってたさんきゅー

322 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:14:19.00 ID:CqHCPgnv0.net
>>315
2つ目のやつシューティングゲーみたいでワロタ
ベタ移植すらできてないですね……

323 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:25:50.43 ID:mBWSOxG+0.net
SFCしかやってないから最終問題まで来てもパルテノス系に慣れない
良引きだったのに召喚スイッチからミストノス握り親方引いて通路退避しようとしちゃって死んだわ

324 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:33:28.12 ID:COwVtprWS.net
>>321
一つ前のフロアに戻るのを繰り返すんやで

325 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:41:53.44 ID:AzYUCXtMM.net
掘った壁は店外扱いだったなぁ
壁に埋まったパコレプに座頭ケチが殺されそうで何となく助けに行ったら店長に殺されたわ
一瞬で鍛えた剣盾が無くなる懐かしい感覚

326 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:47:15.94 ID:QfVHa2eVS.net
>>324
すまんwそういうことかw

327 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:49:00.42 ID:QfVHa2eVS.net
未だにオヤジ戦車の動きがよくわからず
フェイの10問目を20回ぐらいやった

328 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:53:56.57 ID:u6m2Y6YDS.net
>>315
買うの躊躇うじゃないか

329 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 22:54:10.87 ID:1WJyD2Bn0.net
これ投げるの選択位置を振るとかと離せや
誤操作が頻繁に起こるUIは不思議系じゃ底辺レベル

330 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:11:21.95 ID:zTtvjjn90.net
なんかフロアの構造がどれも似たりよったりなんだけどもしかしてテンプレから通路繋げてるだけ?
外周八部屋とかの特殊部屋でも何でもないやつ

331 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:11:27.41 ID:m4DZYnZJ0.net
これって倉庫の壷の中身なくならん?

332 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:17:38.54 ID:umVbRzDgS.net
かなり良い物入れてた保存の壺がおにぎりにされて泣きたい
ダッシュ連打するんじゃなかった

333 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:20:51.12 ID:m0jnsZv/S.net
>>331
無くならない

334 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:21:49.47 ID:7HazNMKM0.net
救助待ち冒険でフェイの低層マラソンしてんだけど強化壺って出るのかしら

335 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:25:09.16 ID:COwVtprWS.net
>>334
1〜3Fグルグルしてたけど出たぞ

336 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:29:54.19 ID:Wr3yzw/20.net
またツボ投げちまった
はよパッチくれ

337 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:31:38.14 ID:7HazNMKM0.net
>>335
サンクス
2時間ぐらいやってたけど出てないから不安になった
ちょっと篭ってくるわ

338 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:48:54.34 ID:pwk0VjTc0.net
合成の壺に風魔入れたら消えたんだがバグ?
どうたぬきはちゃんと合成されてたんだが…
ここまできて死ぬとか辛すぎる。。
https://i.imgur.com/C76zSdX.jpg
https://i.imgur.com/XoaLDcF.jpg

339 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:51:06.35 ID:JE49ijcPS.net
>>338
メッセ履歴とかも見せてくれよ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:53:55.78 ID:pwk0VjTc0.net
>>339
一旦中断したからか履歴消えてる
状況としては合成の壺5に
どうたぬき×ドレインバスター×斬空剣
風魔×皮甲
を混ぜて中身確認しないまま投げたらどうたぬきだけ出てきた

341 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 23:57:22.65 ID:pwk0VjTc0.net
すまんなんか歩いてたら壁の向こうから出てきた…
ただ周りに罠とかないから並んで落ちるはずなのにこれはこれでおかしいような
とりあえずお騒がせしました
https://i.imgur.com/YKjOeEL.jpg

342 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:00:18.37 ID:WxObhgRh0.net
15Fでその剣盾ならクリア狙えるな
よほどひどい引きしなければいけそう

343 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:11:41.70 ID:hjfxAJVD0.net
風魔よりもドラゴンシールドと地雷ナバリ無ければ即死コンボを食らう

344 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:30:12.20 ID:Yagq24rHS.net
ナオキが全然出てこない
渓谷の宿場と1F往復してるけど合ってるよね?

345 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:38:14.90 ID:Pu56SllaS.net
最後の最後に罠で寝てフルボッコにされた...

346 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:49:55.53 ID:PRIJolFG0.net
倉庫きたー!
これだけ揃っててもフェイ最終は神経擦り減るな…
https://i.imgur.com/lEwewt6.jpg
https://i.imgur.com/isfUApd.jpg
https://i.imgur.com/Ro76d9j.jpg

347 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:50:17.92 ID:gsw8NYI/S.net
魔蝕虫54Fミスタップで死んだわ
一度のミスで全部失うの辛気持ちいいー

348 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 00:55:35.06 ID:V9yCjSLr0.net
>>30
kirinが非対応?
helioちゃん・・・

349 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:04:51.90 ID:ZcrUn2qiS.net
スマホのローグライクはやっぱネクロダンサーが1番良かったな
シレンはやはりコントローラーか携帯機でじっくりやりたいわ

350 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:06:15.49 ID:6gUBxP680.net
これ今かまいたち+1と青銅の盾もってるんだけどクリア出来るのかな
保存の壺が2つしか無くて後半不安なんだが
壺イベは終わらせてないんだ

351 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:10:14.82 ID:gp51N/5HS.net
>>350
装備ショボくても所持道具しだいで何とかなるから、今どこで何の道具もってるか晒せばアドバイスはいくらでも飛んでくるだろう

352 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:18:22.99 ID:t+3/4MzM0.net
>>348
novaはスナドラ625やで

353 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:19:08.92 ID:A3KDzgpd0.net
背中の壺って、アイテム的に重要なんだよね?
背中の壺(4)を4個くらい持ってたけど、初プレイで武器と縦がしょぼかったので、いいかげんにやってたら死んだ…
どうたぬきだけは、倉庫に転送しておいたけど…

354 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:20:55.14 ID:jSKaGl+60.net
デスペナルティがシビアでダンジョンがランダム生成といった共通点があるからといって、
猫も杓子もローグライクを名乗るのはやめてほしいw
ローグライクって言葉につられて見に行ったのに、これはこれで面白いのかもしれないけど、
ゲーム性は随分違うじゃん!!ってのばっかりだわ

355 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:24:07.97 ID:F6pwJtPj0.net
スララ死んだっぽいんだけど、、復活する?

356 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:25:51.74 ID:gp51N/5HS.net
>>353
背中の壺は重要な回復アイテムだけど使わなければ意味が無い
背中の壺4個を全部使いきって倒れていれば、まだマシな冒険だったのでは?
そうでなかったら最後まで足掻いてみるといいよ

357 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:26:46.49 ID:gp51N/5HS.net
>>355
復活するよ

358 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:28:41.62 ID:A3KDzgpd0.net
>>356
やっぱり、最後までやらないとダメだよね。
ギリギリまでやれば良かった。

359 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:29:45.13 ID:F6pwJtPj0.net
>>357
サンクス、またあの浅い階層に行けばいいんかな?

360 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:32:02.79 ID:r6pjSskfM.net
ふぅ…
https://i.imgur.com/YineGnI.jpg

361 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:34:31.50 ID:gp51N/5HS.net
>>359
明確に会える階層は覚えてないけどランダムで会えるよ

362 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:35:45.26 ID:6gUBxP680.net
>>351
じゃあお願いします
保存壺の中は大おに、混乱2パワー2真空おはらい
変化は目薬斬空剣+2白紙あかり
が入ってます

https://i.imgur.com/PzPuAjj.jpg
https://i.imgur.com/sCy0cmm.jpg

363 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:47:04.59 ID:A3KDzgpd0.net
みんな早いな。
何時間やっとんねん?

364 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:55:15.70 ID:gp51N/5HS.net
>>362
山頂の町でかなしば一時しのぎ身代わりなどがあること
真空などでモンハウでも対抗出来る
今後のダンジョンでトドやピータンがいることとか考えても的確にアイテムを使えれば上手い人ならクリアは出来るアイテムだと思うよ

回復アイテムに不安があるくらいか

365 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:58:58.58 ID:gO5F2DvJ0.net
>>652
優秀な杖多くて道具かなりいい感じだし普通に行けそう
皮甲あるとはいえ食糧は若干不安だから途中でぴーたん狩るか村に着くタイミングで宿に泊まる資金は確保しとくといい
後は20階直前でアイテム的に行けそうな雰囲気だったらゲイズ対策に倉庫の壺は置いていくといい

366 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 02:07:28.91 ID:xRSFEhPyS.net
フェイ最終
メッキ欲しい
強化の壺と思ったらガイバラの壺
https://i.imgur.com/o0gHoDo.jpg

367 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 02:12:30.41 ID:AdjgP1DP0.net
フェイ最終クリア…
余裕すわ

368 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 02:23:25.85 ID:yG8q5t/v0.net
フェイやってるんだけどこれどうやって変身解除するんだ

369 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 02:26:20.21 ID:gO5F2DvJ0.net
メニュー→戻る

370 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 02:26:38.95 ID:gp51N/5HS.net
>>368
メニュー開いて「戻る」をタップ

371 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 03:30:45.28 ID:SdVLoWK20.net
成仏の鎌3 鉄鋼の盾2とかでクリアできるんだな
ボスの時は震えたぜ流石に

372 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 03:58:32.29 ID:xRSFEhPyS.net
オドロやばいな

373 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 04:35:14.06 ID:YwSvF9z0S.net
黄金の部屋ってないんだよね?
大部屋の巻物の意味って何だろう…?

374 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 04:37:05.19 ID:xRSFEhPyS.net
普通にあるぞ

375 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 04:47:32.85 ID:6BuIQ1ZZS.net
新規っぽい人もちらほら見るし今回スマホ版良かったわ

376 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 04:48:55.05 ID:YwSvF9z0S.net
>>374
間違えた
シレン2でいう黄金の間のことです

377 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 05:24:13.79 ID:hw0DqKA60.net
昔はすごいよな。
マスクROM一発製造で致命的バグ無いんだから。

378 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 05:32:43.62 ID:lc7d9JrpS.net
こばみ谷をうろうろして金と経験値稼いでるんだけど
そろそろおにぎりが無くなってきた
安定して満腹度回復させる方法って無いの?

379 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 05:47:26.54 ID:JpeE7NRnS.net
いらないアイテムまたは矢を壁に撃ち1本ずつにして天馬峠のにぎりへんげにおにぎりにしてもらう
おにぎりにされて困るアイテムは床に置く

380 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 05:48:49.06 ID:HTHZJ8WF0.net
>>378
町に戻って宿屋

381 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 05:53:01.05 ID:WJJrWDNA0.net
>>373
お店で泥棒、アークドラゴンに火でやられてて
耐えられなくて位置がわからないときに使う
大部屋→混乱→一時→場所替えとかで即降り
迷路、満腹度0で一歩でも節約したいとき
などなど

382 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 07:34:24.06 ID:Zvn50Yf40.net
操作性悪いとかイチャモン付けている奴がいるな

383 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 07:38:14.61 ID:L7TZ3TDN0.net
フェイの問題で読んだのに白紙にジェノサイド書き込めねぇのかよ。
魔天さん勘弁してくれ…

384 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 07:45:40.67 ID:8eMq9T48S.net
合成の壺ってこばみ谷の何階以降しか出ないとかある?
イベントは終わったけど全然出ない…

385 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 08:26:53.98 ID:P2Xp/8sW0.net
杖しか主力なかったけどなんとかクリア
https://i.imgur.com/b9Ss6pG.jpg

386 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:04:53.49 ID:/SbFmOGI0.net
この調子で2もアプリ化してくれねえかな
モンスター動物園作りたいわ

387 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:07:50.76 ID:qfcgqQ0X0.net
なんか挙動が糞重くなったんだけどなんのバグだ?
エクスペリアxz2なのにこんな重くなるのはおかしいだろ6F行くまでは軽かったのに6Fで中断して再起動→再開したら糞重くなってた。なんでええええ?

388 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:10:27.24 ID:Aqjd+5WVS.net
テーブルマウンテンクリアーしたらお金0に…仕様なの?

389 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:26:11.13 ID:Aqjd+5WVS.net
あと幸せの腕輪って足踏みでも経験値入るんだね

390 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:30:24.20 ID:L7TZ3TDN0.net
https://i.imgur.com/OKOYPel.jpg
透視と識別の腕輪引けば割と楽勝だな
疲れた

391 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:37:10.87 ID:6gUBxP680.net
>>364
>>365
とりあえず、ぴーたんとトドを狩ろうと思ってるけどどのフロアにいたっけ?
トドは確かみどりトドがもう少し下にいたと思うけどぴーたんは見たこと無いわ

392 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:40:45.06 ID:NKr3f2ma0.net
はやくゲンナマゲイズと乱れ大根に会いたい

393 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:49:47.26 ID:gp51N/5HS.net
>>391
トドは8〜11階、ピータンは8〜9階
みどりトドが17〜21階、逃げピータンが10〜14階
飛びピータンが22〜25階

394 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:54:19.14 ID:/CrPitFGS.net
命からがらモンハウから逃れたら召喚罠踏んでレムラスとドラゴンに囲まれて泣いた

395 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 09:56:13.42 ID:c+I7lgipS.net
先週20時間もやってたらしい
睡眠時間がやばい

396 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:02:04.29 ID:WpJbe7QA0.net
DS版って敵がシレンから逃げてる相手だと
通路では出会い頭に隣接できないクソ仕様だったっけ

397 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:07:33.06 ID:6z4myyo60.net
久々だったけど楽しかったわ
浮遊特化強いな
https://i.imgur.com/ITtSN8b.jpg

398 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:16:09.61 ID:Zu4GLMRK0.net
>>383にあるように白紙拾ってジェノサイドって書き込めないの?
テーブルマウンテンやってんだけど、ジェノサイド投げれないとなると
死神相当驚異じゃない?
初回プレイでアイテムのツモがよくて29Fまでいったけど死神の対処ですごくアイテム使った

399 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:22:01.56 ID:c+I7lgipS.net
1回読まないと白紙に書き込めないしフェイの問題はカウントされないってだけ

400 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:47:01.77 ID:YwSvF9z0S.net
お金って預ける場所ない?

401 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:48:49.52 ID:jzOPMukGS.net
救助中に死んでアイテムロストはきつい
また集め直しー

402 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 10:49:57.80 ID:r86sN+Wc0.net
>>304
出来るよー

403 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:03:38.55 ID:yxmJiLLZ0.net
タップミスで店主に話し掛けるつもりが矢撃ってしもた
水脈の村だから救援も出せないし

404 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:04:57.70 ID:X/kFfydVM.net
>>154
二回目トライでやっと出た保存の壺、買った直後に投げちゃったよ!

405 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:11:32.54 ID:Xo0MSkKES.net
やばい死ぬ!背中の壺押さなきゃ!
置く
無事死亡

406 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:16:44.20 ID:LeayJU/h0.net
タップ長押しでFPSの標準みたいなの出るからそれで押すといいよ

407 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:20:02.19 ID:hjfxAJVD0.net
あーまた壺投げてしまった
投げるを入れるの隣に置くなよ
タップ事故が起きまくりや
直ぐに修正しろや

408 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:32:41.32 ID:k3xI5T3v0.net
ここまで操作性悪くさせたのって何か意図があるんだろうか?世紀末デイズはわりかし良かったのに

409 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:44:16.85 ID:BbYPbny9S.net
2o2oくん

他人に興味ないのに人の価値観にイチャモンちゅけるの??
自覚のない不快発言が多いからブロックされたんでしゅね??

410 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:50:25.37 ID:P2Xp/8sW0.net
今作もコンドル救出後に虹の根元クリアすればこばみ谷に戻れますでしょうか?

411 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 11:56:36.86 ID:c+DsU8Gr0.net
コントローラー対応じゃねーしなこれ

412 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:01:19.95 ID:pyzU36Xy0.net
ちょっと前に町へいくと識別されるってあったけど
npcから待ちへ戻ると識別されるって出たから仕様決定

413 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:08:25.44 ID:NanldGvR0.net
不満もあるが今ならスマホで出て良かったと言える
暇つぶしに最高だわ

414 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:11:59.62 ID:2Zyp+z/I0.net
渓谷の宿場に戻ったら、ちからも元に戻りますか?

415 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:19:39.22 ID:WDA6LSBz0.net
保存の壺と合成の壺を削除してほしい
いらんだろsfc版に戻せ
操作性も直感的にしろ
スパチュン人材がいなさそうでそろそろ、かもな

416 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:25:20.03 ID:rp7JNCDLS.net
え?

417 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:27:16.77 ID:c0BnUVh/M.net
SFC壺あったろ

418 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:37:27.39 ID:Zu4GLMRK0.net
すまん、確認させて
今こんな状況
https://i.imgur.com/lWI0DZT.jpg
すぐ下に死神がいる

上にも書いてあるとおり、ジェノサイドは一回読まないと
テーブルマウンテンであっても使えないってことだよね?
それともし使えるとするなら、書き込む動作は1ターンに含まれないよね?w

途中で壺を割っちゃってアイテムがジリ貧です!

419 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:38:06.20 ID:8eMq9T48S.net
>>291
戻りも無しでやるんか?

420 :418:2019/03/17(日) 12:38:30.96 ID:Zu4GLMRK0.net
ごめん、映ってないけど白紙を持ってる

421 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:41:27.85 ID:P2Xp/8sW0.net
一時しのぎしてから考えよ?
投げて外す確率の事も考慮しないと

422 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 12:59:37.18 ID:AZHBGOKHS.net
保存も合成もあったんだが?
エアプか?

423 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:04:02.77 ID:Aqjd+5WVS.net
終わった

https://i.imgur.com/jvQW8Qg.jpg

424 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:18:35.46 ID:R5ysQQ3cS.net
誤操作が多いからこのアプリのおかげで人生初のスマホ用タッチペン買った

425 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:20:49.49 ID:Qn5wJb1q0.net
最初大きなおにぎり1個持ってなかったっけ🍙

426 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:25:05.13 ID:SdVLoWK20.net
>>425
持ってたよな

427 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:29:00.41 ID:jSKaGl+60.net
UIに難ありなのはわかるんだけど、それを知っていながらありがちな操作ミスを犯して
しまうってのは結局は本人の不注意?それとも用心して操作してもミスを完全には避けられないほど
超絶技巧を要求される作りなの?

428 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:29:16.47 ID:1ZeB/vmN0.net
入れるボタンとか指離した時に反応するの気づいた
丁寧にやるなら押したいボタンが押された状態になったいるか毎回確認した方が良さげ

429 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:31:33.28 ID:c+I7lgipS.net
DSは酒場行かないとおにぎり貰えないんだっけ?と思いながら面倒なので手ぶらで行ってた

430 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:36:38.97 ID:Pu56SllaS.net
>>425
隣の隣の酒場でくれるよ

431 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:37:05.07 ID:Pu56SllaS.net
TMやっと終わったー

432 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:44:18.81 ID:P2Xp/8sW0.net
今回 フェイと魔蝕虫以外のダンジョンなし?

433 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 13:58:30.95 ID:r86sN+Wc0.net
背中の壺とか0になったらもう使えないの?
売るしかないのかな?

434 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:00:57.26 ID:YZ4jt6oBS.net
壺増大の巻物で増えるけど
そのために取っとくくらいなら捨てるかな
たいした売価でもないし

435 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:12:03.87 ID:hjfxAJVD0.net
>>427
壺だけは何度も入れる管理をするから誤操作は普通に起きるぞ
タップする項目のすぐ上にあるんだぜ

436 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:15:14.00 ID:NYFkTGRf0.net
sfcと比べて思ったこと
拾えるギタンが少ない 200とかあったっけ?
エーテルデビルですぎ

437 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:16:57.55 ID:r86sN+Wc0.net
>>434
ありがとう!

438 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:18:32.25 ID:WDA6LSBz0.net
注意して一打一打慎重にいけばなんとかなるが
小さな画面に更に小さな文字、各選択肢の間隔はごく僅か
不完全なUlに理不尽にも神経を磨り減らし続ければ
ミスは必ず訪れる

それでも健気にも半ば脅迫観念に囚われプレイを続けるここの住人は
あまりにも悲し過ぎる

439 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:21:46.66 ID:xwVsldAUM.net
>>315
流石に3万回以上もポチポチしたくないなw

440 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:23:16.70 ID:WDA6LSBz0.net
泥棒したらすぐに店長が撲殺してくるの辛い
店長というより主に細い犬よ

441 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:29:50.04 ID:tkTXW1KuM.net
>>308
Androidだけど水路があるステージめっちゃ重い

442 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:31:45.61 ID:hk44HqBi0.net
これ弓矢稼ぎできないのだな

443 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:39:52.37 ID:/rxZ3Cwq0.net
風来のシレン初プレイだけどかなり面白いな
時間泥棒だから休日があっという間に過ぎてく

444 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:42:06.94 ID:EAZjkHkK0.net
救助依頼がテーブルマウンテンへの道でも20階以降だと
どんなに装備鍛えて各種アイテム準備しても
睡眠やおにぎり化、敵レベルアップから普通に死ねるから覚悟がいる
とうか本当に疲れた

445 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:48:37.69 ID:zDJJHKBCM.net
今回山頂の街で泥棒する方法とかってある?

446 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:52:27.13 ID:P2Xp/8sW0.net
クロムアーマー、ゲイズこわい

447 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 14:52:59.20 ID:P2Xp/8sW0.net
>>445
合成の壺イベント終了後に右下のお店

448 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:01:46.31 ID:Wz3PG730S.net
SFC以来久しぶりに遊んでるんだけどテーブルマウンテンの救助に保存の壺×16持っていくのチキンすぎるかな
あれって最後はかならずモンスターが群がってハウス化してるんだよね?

449 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:01:58.53 ID:uZa7FXWJ0.net
>>445
トドの壺を店内に投げ入れて、入口に誘導して処理

450 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:02:43.29 ID:A3KDzgpd0.net
>>442
出来るよ。
1つ岩があるところで、クルクル回ってれば。
敵が誤射する。

451 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:12:28.50 ID:A3KDzgpd0.net
>>442
これね。
https://www.4gamer.net/games/450/G045093/20190226038/SS/017.jpg

452 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:27:00.27 ID:vSnfU5rH0.net
>>434
壺増大ないよ

453 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:38:06.96 ID:hk44HqBi0.net
>>451
ありがとう!
弓矢盾ゲーだと思ってるので!

454 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:39:47.85 ID:p/9MhjNJ0.net
>>445
みがわりの杖さえあればいける

455 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 15:40:54.38 ID:p/9MhjNJ0.net
いちじしのぎの杖だったわ

456 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:03:44.89 ID:c+DsU8Gr0.net
畠荒らしが店の商品全部雑草に変えたんだが…

457 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:05:39.52 ID:jzOPMukGS.net
まさに草

458 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:12:49.82 ID:SdVLoWK20.net
全滅の巻物って救助してもらったらぱー?

459 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:27:47.42 ID:zDJJHKBCM.net
>>454
詳しく教えてくんない?
今場所替えするもすぐ殴られて無理だったし一時しのぎも店主ワープしなかったんだわ

460 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:41:12.35 ID:p/9MhjNJ0.net
>>459
アイテム取る前にいちじしのぎすればその場で固まるよ
店出てからはひたすらいちじしのぎでもいけるし、みがわり、かなしばりとかでもいける

461 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 16:56:03.76 ID:zDJJHKBCM.net
>>460
逃げる方向は倉庫?それとも7F?

462 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:05:14.13 ID:p/9MhjNJ0.net
>>461
俺は6階に逃げてるけどどこ行っても変わらんと思うよ
大体番犬2〜3体、盗賊番3体くらいしか湧かないけど、杖の回数に余裕持って行くといいよ

463 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:15:52.34 ID:tRWgGvsv0.net
店の中でバクスイの巻物読んじゃってやらかした感がすごい
もう逃げられないしどうたぬきなくなるし死にたい
https://i.imgur.com/oV4L2fw.png

464 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:22:31.71 ID:P2Xp/8sW0.net
鈍足の杖がまだある

465 :418:2019/03/17(日) 17:25:26.86 ID:Zu4GLMRK0.net
>>421
ありがと、いちしのした
無事テーブルマウンテンクリアできました

466 :418:2019/03/17(日) 17:31:31.46 ID:Zu4GLMRK0.net
クリアしたからフェイの問題やってて気づいたんだけど
これ隠し通路ってダッシュすると壊す壁の方向いてくれるのねw

467 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:41:44.31 ID:x6JhrAr20.net
操作ミスシャレにならんから救援に手出しそうだわこれ

468 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:45:09.93 ID:lc7d9JrpS.net
テーブルマウンテンクリアして石碑調べろとかで31F行ったら一撃で殺されてアイテム全部消えたわ
マジでクソゲーだな

469 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:52:37.28 ID:YwSvF9z0S.net
>>468
初見だが嫌な予感したから手ぶらで行って瞬殺されたわ

470 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:52:56.23 ID:npmuuBhQ0.net
>>462
展示場の外にもモンスター出るんか・・・

471 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:56:33.05 ID:YwSvF9z0S.net
魔蝕虫の道挑戦までに、まずはアイテム集めと火迅風磨刀作成しようと思ってブルーマウンテン周回してるんだが、復活の草一度も出てこない
こんなに出ないのか?

472 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:59:23.16 ID:0fz/gRPY0.net
救助御願いします。掛軸裏です。9Fです。
https://i.imgur.com/t7vGIiJ.jpg

473 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 17:59:54.05 ID:gpPcWgHIS.net
ブルーマウンテンwww

474 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:07:22.75 ID:wIrro9zH0.net
>>472
救助依頼は救助スレでどうぞ、賑わってますよ〜

不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 1F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552635096/

475 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:09:08.79 ID:0fz/gRPY0.net
>>474
間違えました。失礼しました

476 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:09:27.61 ID:Zvn50Yf40.net
今日インストールしたんだが、操作に慣れてないせいかやっていると気分悪くなってくる

477 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:20:00.88 ID:npmuuBhQ0.net
ゲイズちゃんが怖いからゲイズの盾が欲しいなあ

478 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:24:34.24 ID:gO5F2DvJ0.net
SFCからやまびこの効果が分かれたのはいいけどどっちも最終問題にすら出てこないのはかなり糞に感じる
カラペンもそうだけど対処手段は用意して欲しい

479 :418:2019/03/17(日) 18:24:35.82 ID:Zu4GLMRK0.net
今フェイの問題「37 催眠にまどわされるな」やってんだけど
ゲイズ3体に囲まれて中断もできないw
呪われた使い捨ての盾装備して強引に突破しようと思ったのにダメかw

480 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:38:12.49 ID:WDA6LSBz0.net
>>478
開発がクソすぎる
縛りたきゃこっちで好きにやるのに
何故制限されなくちゃならんのと

481 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 18:47:54.28 ID:c+DsU8Gr0.net
DS版の時に散々改悪改悪言われてたのに何一つ直さずそのまま出すのはすごいわ
バグも増えてるし

482 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:03:45.28 ID:hjfxAJVD0.net
開発がシレン3のスタッフだし
ゲイズの挙動も直って無い
囲まれた中にゲイズがいたら復活の草無いとほぼ100%助からない
難しさと理不尽要素を間違えた

483 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:05:25.64 ID:Xo0MSkKES.net
>>468
同じく初見殺しにあったw
しかも救助してもらえないってね…

484 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:07:51.83 ID:pRjBfnBCM.net
不満点があるにしても他の絶賛されていたスマホのシレンライクゲームより100倍面白いからやっぱりシリーズ化して欲しい

485 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:08:18.34 ID:DafSR7hG0.net
操作性に問題があるのは重々承知しつつも面白いからプレイしててだんだん操作にも慣れてはきてたんだが、さっき背中の壺を押そうとしたのに置いてしまって死んだ
こういうしょうもないミスが起こるって作っててわからないわけないだろうに
ただボタン離すだけでいいのに、理解できんわ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:10:17.59 ID:kkbkRmyOM.net
アプデでアイテム使用時のボタン配置を少し変えてくれたら他に文句ないかな

487 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:32:15.87 ID:Zvn50Yf40.net
ダッシュって方向キー2回タップで良くね?

488 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:35:51.27 ID:lZ4bACH00.net
>>485
操作ミスで死んだりアイテムロストするのもシレンの醍醐味とか、
開発が勝手に勘違いしてそうなくらい誤操作誘発するよな

489 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:36:15.89 ID:NLXKoBXUM.net
結局最後まで盾出なかったのは初めてかもしれん
https://i.imgur.com/jWP8uMl.jpg

490 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:36:31.74 ID:SZvZZKDM0.net
テストプレイしてなさそうではあるな
追加要素もないし、金かけたくなかったのだろうな

491 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:39:21.54 ID:NRduSx820.net
モンハウにあんまりギタンが多いとガッカリする
https://i.imgur.com/fnAy0Hz.png

492 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:56:26.15 ID:5HEKALcoM.net
チュンソフトももうまともな人材残ってね〜んだろうなぁ

493 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 19:59:08.34 ID:FMAkoZK30.net
スマホだから限界はあるとはいえ操作性を可能な限り良くしようとした形跡は全くないし
DSの完全ベタ移植+バグ追加ってもうやる気全くないわな
まぁこれで売れちゃうんだから正解といえば正解だが

494 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:05:12.93 ID:7qKzGy3dM.net
無理やり擁護するなら、金かけずにベタ移植のみしか出来ない体力だった怪我の功名で、DS版と救助パスの互換性があること
「こんな劣悪な操作性でも頑張るのはご苦労様です」と労いつつ、旧DS引っ張りだして人助けできる点は悪くない
その唯一の利点もパスワードコピペ不可で相殺されてるけどな! しかもパス冗長性もGB2アスカ時代より退行してるって、どういうことよ

495 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:09:45.16 ID:hk44HqBi0.net
出口で戻るを誤タップしたら前の階層に戻ったのだがwww

496 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:12:26.09 ID:hk44HqBi0.net
シレン2
アスカ外伝
それかシレン6

を出してけろ!
スマホとsteamで頼む!

497 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:13:07.29 ID:+YxNOu9D0.net
スマホにアスカを移植して欲しいけど無理だろうなぁ

498 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:14:34.24 ID:fLZMSriXM.net
それはバグでなくDSからの仕様
机山に突入する以前の道中は「戻る」で引き返して経験値稼ぎや立て直しが出来るようになった
ただし復路は床落ち道具が無くなるので、モンハウの出る階層や山頂の町など品揃えが毎回変わる店拠点の付近で使わないと
無為に手持ち道具だけ消耗して餓死するので注意

499 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:18:47.60 ID:kMAkUC6Z0.net
DS版って分裂の壺ないんだね

500 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:26:34.92 ID:7nQdpt4qS.net
フェイ最終68階助けてくれる人いる?(いないですよね分かります…)
https://i.imgur.com/iDn2o5z.jpg

501 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:27:45.87 ID:c+I7lgipS.net
ベタ移植+仮想キーだけじゃなくてスマホ向けにタップで選択とか移動とか追加したせいで致命的なバグ出てる印象なんだが

502 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:28:10.82 ID:Rzl5Wwqp0.net
なんで押し間違えそうになるのかわかったわ
村や町だと

すすむ
そのまま

だけどダンジョンだと

もどる
すすむ

って上下逆になってるな

503 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:30:19.05 ID:7nQdpt4qS.net
最強マンジと風魔がどっちも印たくさん各50以上の強さで
アイテムもたくさん倉庫の壺も揃ってたのに
遭遇したガイコツにおにぎりにさせられて即ジ・エンドですよ…

504 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:30:31.74 ID:Rzl5Wwqp0.net
選択肢の配置が

はい
いいえ

なんだから素直に「すすむ」を上にするべきでは

505 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:32:38.82 ID:c+I7lgipS.net
コマンドの配置は初日は違和感しかなかったけど最終問題終わる頃には慣れてた
ボタンの小ささには慣れないけど…

506 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:32:47.61 ID:Zk/3fTZ50.net
今のままでもスマホゲーでは考えられないくらいに十分遊べる中毒性はあるけど
ボタン配置を変えたり選択の間隔を広げるだけで神ゲーになる

507 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:33:44.59 ID:NLXKoBXUM.net
DS版と救助互換があるのってスマホからDS版のアイテム確保用汎用パスワードとかも使えるの?
それともスマホ版を救助しにいけるだけ?

508 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:40:27.79 ID:NRduSx820.net
骸骨ゲイズみだれペンギンあたりの対策が出来ないから、透視ゲーが加速してるよね

509 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 20:58:50.78 ID:7nQdpt4qS.net
死んだら手汗がすっと引いていった
開放感が心地いいなシレンは

510 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:01:14.13 ID:P4BNpOW7K.net
マゾか

511 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:14:57.69 ID:bfZHqePDS.net
>>458
大丈夫よー

512 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:16:13.18 ID:Mb1an3HDS.net
>>509
仏様のような穏やかな顔してそう

513 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:17:54.04 ID:fymuiI/uM.net
出来はどう?

514 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:38:45.97 ID:JftO+DWk0.net
転ばぬ先の杖バグってて草
普通に転んだだけなら許せるが
転んだ上に装備品以外全て石の上に置き去りで回収不可能
みんな気を付けろよ
https://i.imgur.com/vsbEnUe.jpg

515 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:45:56.35 ID:k3xI5T3v0.net
ガイバラ御仁以上に壺投げ割りまくってて草神の壺
開発が聞いたことない会社だから仕方ないか

516 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:52:16.51 ID:gZn7Abcf0.net
いやー久々にやったら相変わらずの鬼畜ゲー

517 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:55:26.30 ID:o7ZFzgIb0.net
>>513
いいぞ
インターフェースに改善の余地はあるもののミスする程ではない

518 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:55:55.81 ID:o3WSVKbbS.net
>>507
後者が正解
DS時代の便利パスはスマホ版じゃ通らない

519 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:58:22.06 ID:B8AufbCfM.net
>>502
こういうとこ本当クソすぎなんだよなぁ

520 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 21:59:06.39 ID:2Dl7bVAA0.net
>>513

新規バグ大量に追加でゲームプレイに支障をきたしている
>>315 >>514

あとはタッチ操作特有の誤操作による糞死報告が非常に多い
プレイヤーも注意してるんだろうけど1回のミスで即死するからね

521 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:03:13.21 ID:fymuiI/uM.net
>>517
>>520
ありがとう
dsあるからアプリ買ってもどっちでもいいから迷って、前みたいに配信停止だけ怖いね

522 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:11:29.00 ID:2aoh8q/aS.net
救助って複数人が同じダンジョンに行ったら始めに救った人以外はどうなるの?
それとも一人しか行けない仕様ですか?

523 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:17:32.61 ID:NLXKoBXUM.net
>>518
なるほどサンクス
今のところは卍も風魔も量産は出来ないのか

524 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:25:54.47 ID:vY2q4Zz4S.net
鍛冶屋が出来がいいって返してくれた三日月刀をその場で鍛冶屋に投げつけてしまった
悲しい

525 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:27:26.38 ID:0pxlllwKS.net
>>524
くそワラタw

526 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:41:19.85 ID:JxBd7VlB0.net
倉庫の壺も手に入れたし死ぬ前にはカタナ+10は守れるぜと思って、少し油断した…
ガイコツまおうの杖でおにぎり化してヤミウッチーに殺されたわ

527 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:43:09.00 ID:/SbFmOGI0.net
タスクキルしたら死ぬ前に戻るな
これ救助とかやる意味皆無だろ

528 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:43:11.68 ID:WDA6LSBz0.net
>>514
これが流行りの間接自慢(火迅風魔刀)か
ちくしょう

529 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:43:52.35 ID:qo+c4eo/0.net
なんというか、これで本当に新作だったら良かったのにな

530 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:48:43.43 ID:jSKaGl+60.net
まあ、それなりに売れてるみたいだし、1年後くらいには今回のより新しい作品がまたベタ移植w
で発売されるかもしれない
それも成功すれば、完全新作も夢じゃないかもね

531 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:50:04.25 ID:o3WSVKbbS.net
カタナ99は普通に初日からやってればそろそろ出来てそう(強化の壺無しでも)
スレでカブラステギ99の画像最短で上がってくるのワクワクしてる

532 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 22:53:33.11 ID:jTof8IFQ0.net
リリース翌日にマンジカブラ+65ロストしたわ

533 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:02:34.42 ID:rZ8mVHmlM.net
>>508
ペンペンとゲイズは隣接する方が悪い

534 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:02:51.09 ID:COjRvEPw0.net
からペンよりゲイズの方が嫌いだな

535 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:04:01.43 ID:WDA6LSBz0.net
3の5頭身でもうシステム、バランス、ストーリーほぼ全て大幅改善して一から作り直して欲しいな
店売りバランス、敵の強さ、マップの広さ色々酷かったけど
巻物乾かしたり腕輪合成出来たり二刀流出来たり範囲攻撃武器も多彩で自由度は高くかなり遊び倒した
何よりシレン、アスカ、センセ〜が勿体ない

536 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:06:18.72 ID:rZ8mVHmlM.net
>>535
で、それは作ったら儲かるのかね? ガチャゲーの方が儲かるんじゃないかね?
となってガチャ大国の日本ではもう作れないパターン

まあガチャゲー作っても大半は即死するんだけどな

537 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:08:56.45 ID:E32uY6nn0.net
5しかやったことなかったんだけど、難易度違いすぎね?こんな難しいとは

538 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:19:38.15 ID:jzOPMukGS.net
フェイの27問、ギタンスルーしてクリアしちゃった

539 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:23:17.04 ID:bNQGWKYKS.net
すみません教えてほしいんですけど、音をナシにはできないのかな?

540 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:25:27.39 ID:F9zilNLY0.net
ds版やったことなくて持ち込み可のダンジョンの難易度がどの程度かわからないんですが、
この装備でゲイズの盾とか取りに行けますかね

https://imgur.com/a/NyKgQOq

541 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:31:42.21 ID:rZ8mVHmlM.net
>>540
いけるのはいけるけど、杖やら復活草やらは多めに持って行った方がいい
あと透視とワナ師

542 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:32:57.04 ID:p/9MhjNJ0.net
山頂でずっと変化の壺に木の矢を入れる作業してるけどなんもでねぇ

543 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:34:42.76 ID:8qVuM0CoM.net
>>540
取りにいけるけど、大切なのは剣よりも盾に合成した印と透視の腕輪の有無。
死者の谷底未クリア段階なら、そのご自慢の装備が「雑草にされる(隣接時)」、「直接おにぎりにされる(隣接時)」、「シレン自身がおにぎり状態にされ、装備外したのと同じ状態になり嬲られる(直線&隣接)」「弾き飛ばされ失う(隣接時)」
可能性が全て起こりうる。透視で視認しながら一歩一歩確実にやれば避けられるが、
「透視が呪われたのにここまで手間を惜しんで脱出しなかった」「一歩操作ミス」だけで全て失うこともザラ。
そしてアイテム破壊された場合は、救助で助けてもらっても二度と戻ってくることはない

544 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:37:15.46 ID:8qVuM0CoM.net
ああ、「操られて敵に投げつける(隣接時50%)」という一番ベタなのを書き忘れてたわ

545 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:39:00.09 ID:WDA6LSBz0.net
>>536
スパチュン終わるだろうね
スクエニに吸収されるだろうし
終わってもいいから出して欲しいのが本年
悲しい時代になったものよ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:53:17.47
これHeliumでバックアップ取れるのかね?

547 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:42:28.34 ID:p/9MhjNJ0.net
テーブルマウンテンクリアしてからか、竹林の村で絡まれてるお竜もお店のペケジもいなくなってるんだけど、これ仲間イベはどうすれば進むの?

548 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 23:57:05.57 ID:F9zilNLY0.net
>>541
>>543
ありがとうございます。
諸々アイテムを準備してから、
慎重な立ち回りを意識して臨んでみます。

549 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:13:06.52 ID:xrrkJKTs0.net
さて寝るか
https://i.imgur.com/Y36nZKw.png

550 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:18:24.75 ID:X5cJzn3s0.net
合成に関して誰かエロい人教えてください。
風魔の盾が手に入りました。そこで今使っている重装の盾+25(金、皮、トド)と合成した場合は金皮トドの機能は消えないのでしょうか?

551 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:21:26.61 ID:OFxxW8Pc0.net
消える

552 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:22:10.62 ID:2cCIJNYK0.net
合成モンスターはマゼルンなの?

553 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:24:37.50 ID:I/W0dg820.net
使えるよ
ただラセン風魔にすると印消えるから、付ける印は悩みどころ

554 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:25:35.45 ID:rSSl73YW0.net
マゼルンもペリカンも居ないからツボのみ

555 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:27:16.49 ID:xZ6SHhNJ0.net
出現フロアとダンジョンのせいで目立ってないけど装備品草化はひどすぎるわ
フェイ最終の99Fに配置してるのも意地悪すぎる
何考えてんだろう

556 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:36:41.60 ID:W55ppk5j0.net
テーブルマウンテンは一発クリア
簡単だったな、結局ペンペンは開発スタッフには大人気だから消せないわけね、、

557 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:38:22.34 ID:kPMDY5580.net
ラセン風魔にした後に混ぜる?

558 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:40:44.78 ID:2cCIJNYK0.net
>>527
その場合どこまで戻りますか?

559 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:41:30.77 ID:mc5BezKd0.net
ぬすっとど合成の壺盗んでくれないんだけどやり方間違ってんのかねー

560 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:41:55.56 ID:2cCIJNYK0.net
>>554
印合成はどうするのですか?

561 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:44:23.05 ID:iChT96A10.net
ペンペンの帯電アイテムは投げると感電するアイテムとかにするだけでもいいのにな
ただの嫌がらせだから

562 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:45:11.78 ID:dE0qFHPA0.net
壺にまとめて入れたいのに一々スクロールが一番上に戻るの腹立たしい

563 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:47:44.24 ID:oDeGgZgq0.net
>>542
おでは合成の壺(5)出たぞ
壺から壺出て笑う

564 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:49:39.55 ID:rSSl73YW0.net
>>560
合成のツボで付けるしかない

565 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:50:43.09 ID:rSSl73YW0.net
>>560
回復剣とかのこと言ってるならこの作品にはそういうの無いよ

566 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 00:51:33.84 ID:6zsLcXnO0.net
救助スレと本スレいつも間違うわ

567 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 01:00:13.48 ID:DIHDZhPaS.net
>>514
うおお!
こんなに早く手にしてるのか!
この武器、SFC版(今作)のグラが一番好きだわ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 01:01:47.21 ID:ELL04WcyS.net
空腹で死んだ場合は風来救助って意味ないですか?

569 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 01:42:50.11 ID:2cCIJNYK0.net
>>565
印の数は無限ですか?

570 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 01:47:08.95 ID:u7BTHlXg0.net
すいません。。テーブルマウンテンでボスを倒したあと何も起きないんですが。。。どうすればいいのでしょうか?

571 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 01:50:52.96 ID:I/W0dg820.net
これ1階とかで死んで救助行けばブフーの包丁すぐ手にはいるん?

572 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 01:51:50.85 ID:I/W0dg820.net
>>570
何もないけど奥に行けばイベント起こるよ

573 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 01:52:29.92 ID:W55ppk5j0.net
ペンペンはゲームバランスに影響あるから続投は仕方ないとしても、
さすがに皆に不人気の鉄くずマムルは削除されてるよね?

ゲイズの印入りのラセン風魔の盾をワタシニムカッテナゲテクダサーイ
ドラゴン草で焼き殺してやった記憶あるよ
お前にそんな貴重アイテムやって何か見返りあるんか?キレたわ。
さすがに存在ごと消されてると信じたい

574 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 01:56:29.38 ID:LxfFRXyN0.net
ボーグマムルの一番ウザいのはボウヤー系に絡まれたときいちいちコレチガーウ言ってからダメージ受けることだぞ
メッセージ出まくって異常にグダるし射線ずらしもしないから下手すりゃ5回くらいは連続で出る

575 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 01:56:37.81 ID:OFxxW8Pc0.net
30階まで行って、でかいドラゴンを倒してエンディングをみたのですが、やる事はアップデートされるまでありませんか?

576 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 02:01:33.08 ID:2cCIJNYK0.net
弓矢は99以上は持てませんなw
保存あればいけるかな?

577 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 02:05:24.67 ID:rSSl73YW0.net
>>569
印数はワイも知りたい
全部付けれそうな気はする

578 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 02:07:32.62 ID:OFilAW670.net
>>575
イベントとか進めると新しいダンジョンに行けるようになる
分かりやすいとこだとナオキとガイバラのイベント終わってれば竹林の町の石碑と山頂の町のガイバラ邸からそれぞれ行ける

579 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 02:18:12.78 ID:0FaL9u5VS.net
>>549
かなC

580 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 02:21:46.16 ID:0FaL9u5VS.net
DS準拠なら印数関係なく全て付けられると思ったが違うかな
武器ごとのスロット表記も無いし
オドロ系のレベル4あたりが印剥がししてきそうなもんだけど教えてエロい人

581 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 02:39:15.95 ID:OFilAW670.net
白紙の仕様めんどくさいな
最終やってて好調だけどジェノサイド読んでから始めなかったことに死ぬほど後悔してる

582 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 02:59:00.86 ID:BrXnOOsn0.net
質問させてくれ

大部屋モンスターハウスで救助されたら拾ってないアイテム、見てない罠とかは残る?
それとも全て無くなってただの階段と自分だけ残ってる?

583 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 03:14:40.85 ID:KcUOqJJS0.net
食神のほこらは26階以降ですよね?
ナオキウロウロしてますか?

584 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 04:03:57.14 ID:OFilAW670.net
強化合成引けて好調でも透視無いとクソペンにヒヤヒヤだったわ
ただSFCより高層の敵が全体的に弱いから後半は思ってたより楽だな
https://i.imgur.com/hb2qbfW.jpg

585 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 04:37:35.45 ID:WE9e4OM+0.net
シレンDS1の終盤ってアークやもや仙人やアストラルデビルやら
性能みたらチート級のモンスターがごろごろしてるように見えて無理だろって思うけど
いざ行ってみるとモンスターの種類が多すぎるせいで全然出現しないんだよね
特にもや仙人がくるってるから回復アイテム大量に積んで深層までいったけど全然特技飛んでこなくて拍子抜けしたわ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 05:14:48.97 ID:yhH81lS6S.net
DSの仙人の魔法は何回食らっても1ターン1ダメだから爆風コンボだけ対策できてれば大したことないんだよな
まあフロア攻撃系の敵は起きてるだけでテンポ悪くなるからそこは嫌だけど

587 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 06:03:54.18 ID:K/xmmT4k0.net
割と4・5も好きだったから移植してほしいな
腕輪2つ装備とかセット効果もあってヌルめにまったりやりたいわ

588 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 06:41:00.09 ID:/665/UWy0.net

SFCなのに三日月刀?どういうことだ

589 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 06:48:42.10 ID:ajWMQM9FS.net
これ救助手打ちのみ?マジで?
なんでもかんでも時代に逆行すればいいってもんじゃないでしょ…

590 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 07:01:38.54 ID:8YrEZe8cS.net
林檎レビューだと評判あまりよろしくないけど操作は慣れればいけるな

591 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 07:07:57.59 ID:dE0qFHPA0.net
テーブルマウンテンは3,4Fで木の矢か鉄の矢集めれば素潜りでも余裕だな

592 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 07:18:56.95 ID:fLQBmLI40.net
>>580
Lv3から印剥がし

593 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 07:20:38.18 ID:nzFMB9IKS.net
2o2o「他人に興味ねえよ(キリッ)」

他人の言動気にして呟いてるのはてめーだろ
キモいんだよ

594 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 07:45:44.66 ID:bZSiC9BkM.net
>>585
DS1のアストラルは、等速で壁抜けすらできない残念コンパチモンスターだぞ
エーテルもどきみたいなもんだが、攻撃力が高いぶん、もどきの存在意義の方がなんぼかマシ

595 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 07:48:51.37 ID:yt6uz1/fS.net
呪われたおはらいの巻物とかあるのかよw

596 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 07:56:39.90 ID:3YDrx3Ol0.net
月影村の怪物アプリ版には
エーテルもどき並の攻撃力のエーテルデビルが

597 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 08:07:20.96 ID:yHW4WT0PS.net
救助パスコピペさせて

598 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 08:12:14.19 ID:RZXHz3/WS.net
転ばぬ先の杖って保存の壺に入れてると効果ない?

599 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 08:24:50.76 ID:YwLPCy3qS.net
BGMが0に出来ないのとTMクリアーしてもお金0にならない部分は修正してほしい

600 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 08:28:23.03 ID:Gsn1V8aXS.net
これセーブのタイミングどこでされてるの?
中断しないでホーム画面戻って、他のことしてもっかいやろうと思ったら再起動なんてこともよくあると思うのだが

601 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 08:46:58.04 ID:k/BbQ/BMS.net
>>598
無い
転び石の罠回避したかったら表に出しておくしか無い

>>600
毎ターン自動セーブっぽい
スマホ版の改善点のひとつ?(タスクキルの存在を除けば)
ちなみにDS版は必ず中断しないといけなかった
(中断せずに電源落としたりすると失敗扱いだった)

602 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 08:47:12.09 ID:JT/URizsS.net
肉食べてモンスターになってる時の解除ってどうやればよい?
ボタンが見つからない

603 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 08:49:05.90 ID:k/BbQ/BMS.net
>>602
メニュー開いて上から2番目の「戻る」を選択

604 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 09:11:53.17 ID:Vp4fS2310.net
畠荒らしが何々を雑草に変えたとかいちいち報告しなくていい
どうせもう取り返しがつかないのに
このモンスター考えたヤツ性格悪い

605 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 09:12:29.23 ID:JFOVWRU/S.net
武器全くでないことあるんだな

606 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 09:14:03.65 ID:kPMDY5580.net
コドモ戦車を通路で追う仲間何とかして欲しい

607 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 09:20:47.14 ID:RZa5Kl0h0.net
変身中はアイテム開けないんだしそこに戻る置けよとは思う
どうせ誤爆しそうな配置は他にもゴロゴロしてるし1個くらい増えても別にいいから手間を減らしてほしい

608 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 09:23:56.97 ID:RZXHz3/WS.net
>>601
マジかサンキュー
アイテム枠キツすぎ

609 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 09:29:57.56 ID:z9GVSW5s0.net
重装の盾+55で店主からどれくらいのダメージ受けるの?
正面突破で泥棒したい

610 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 09:43:27.37 ID:qvXXbJBnS.net
>>609
170

611 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 09:50:28.84 ID:7mmrRZnb0.net
バンジージャンプの店員の出現率低いな

なにか出てくるフラグあるんですか?

612 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 09:53:39.90 ID:sdGJPWmqM.net
空き時間にちょこちょことやってたけど2回目でテーブルマウンテンクリアしたわ
なんか入道の火力が弱いしボス戦もぬるいし簡単になってるのかな
合成の壺早く出したい

613 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 10:04:02.73 ID:hY3u0AFuS.net
スーファミ版しかしてないけどあれとはちがうん?

614 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 10:08:56.17 ID:iLi2rPxf0.net
番犬に鈍足の杖効かないのか
オヤジ戦車が部屋の壁壊したら部屋の中にいるのに自分の周りしか見えなくなったりしたし
バグが使用かわからんけどイマイチしっくりこないのう

615 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 10:21:04.68 ID:6YnTP17AS.net
>>612
復活とか白紙とかの出現率下がってるしなんとも言えない気がする

616 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 10:31:56.49 ID:oCtnPiOfS.net
懐かしいな。小学生の頃クソ頑張って育てた盾吹っ飛ばされて後ろの敵に当たって無くなったから辞めたわ。またちょっとやってみよ

617 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 10:55:32.24 ID:fLQBmLI40.net
>>614
番犬の移動速度を等速にしたいなら鈍足2回

二回移動二回攻撃→二回移動一回攻撃→等速→鈍足

618 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:08:31.38 ID:rSSl73YW0.net
テーブルマウンテンは1~7F、湿原、幽谷のシャッフルダンジョン(大部屋の巻物が無効にされるような地形)が救助でも構造が変わるらしい
ダンジョン内の店売りアイテム情報とか何階に何が落ちてたかまで書かれてないと信用出来ないことになるかな

619 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:13:56.64 ID:I/W0dg820.net
ほこらの一階で死んでみたんだけど、これみんな包丁手にはいる?
自分で自分の救助は行けなかった…
https://i.imgur.com/rRhi2dv.jpg

620 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:15:11.34 ID:fLzK74ud0.net
シレンスレが賑わってるのは嬉しいな

621 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:33:42.56 ID:7mmrRZnb0.net
>>619
入力しましたがアイテム預けてから行くので少し時間かかります

622 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:44:23.20 ID:7mmrRZnb0.net
>>619
クリアーしてみましたが包丁以外の拾ったアイテムだけ持ち帰れました

623 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:46:09.02 ID:T8bn/qIS0.net
ハードがスマホってのはやっぱ強いよな
操作性には難あれどどこでもできるし
スマホ自体は生活必需品だから
シレンの為にわざわざ本体買ったり持ち歩く必要ないし

624 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:47:08.42 ID:XEBEubmMS.net
>>622
おおありがとう
普通にクリアしないと持ち帰れないのか
まあ楽してアイテム取れても意味ないしな…

625 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:53:31.87 ID:z9GVSW5s0.net
もう2回どうたぬき+60失ってるけど俺はめげないよ

626 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:53:55.55 ID:iLi2rPxf0.net
>>617
そういうことね さんくす
普通に1回で等速になって欲しい…

SFCしかやってないけど
やまびこ無くてゲイズにピロピロされたり ねむり大根に永遠に眠らされたり
意外と難易度上がってるのね

627 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 11:58:48.40 ID:adRlS97m0.net
ガイバラ何階以降にいますか?

628 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:03:07.13 ID:5n8es7nk0.net
透視も強化も出なかった糞雑魚最終問題
70階くらいまでは部屋回ってたけどそっから即降りでクリア
https://i.imgur.com/pcJo8mu.png

629 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:11:16.55 ID:IlGzX6/6S.net
>>582
これ誰かわかる人いるかな?

630 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:15:29.32 ID:BFiKZXs6S.net
保存の壺10個くらい持ってると中身見るの嫌になってくるね
5個くらいが限度かな

631 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:15:35.41 ID:3KIaUFu+0.net
ガイバラとナオキの階数変わった?

見つからん…

632 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:20:58.27 ID:BFiKZXs6S.net
>>631
ガイバラ18階
ナオキ24階
くらいだった気がする

633 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:22:05.81 ID:gz+OCGDpS.net
そういや帰還の巻物ないよな頭おかしい

634 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:22:05.56 ID:k/BbQ/BMS.net
>>628
その強化値でクリアいけるんか…
おめでとう!

635 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:23:11.31 ID:AIdtUMOkS.net
うえの方にも書いてあったが、コントローラ対応じゃないのか…
MFi準拠のコントローラ買うのを悩むぐらいハマってるんだが、指がでかいせいでどうしても誤操作させてしまう
何か妙案ないかしら??

636 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:25:02.62 ID:gz+OCGDpS.net
もうだめねこの救済スレ
供給過多

637 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:26:38.61 ID:k/BbQ/BMS.net
>>635
100均一で買えるようなタッチペンでやると意外と良いかも
個人的にはディスクタイプのやつがこのゲームには合うと思う

638 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:59:00.61 ID:bWq9xEJY0.net
アイテム使用選択アプデはよこんかな
だだっ広いスクリーンあるのになんで細いコマンド引っ付けて並べとんや
しかもミスると致命的な選択肢をよく使うコマンドの隣に置く無能開発

639 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 12:59:20.89 ID:dSRYTN4x0.net
すごいな
救助要請の数

android5以上なのに、みんな2台持って無いのか。
古い機種は捨ててるのか。
電池が使えなくなってたりとか。

640 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:01:02.06 ID:LsOm5Byh0.net
>>639
救助する側の奴は救助出さんだろ

641 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:05:20.13 ID:eEl8yD0X0.net
>>639
Huaweiの端末には対応してないって見たよ

642 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:23:28.00 ID:LxfFRXyN0.net
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/LR
p20proは対応してるぞって俺が何度か言ってるが他のHUAWEI端末が対応してないっぽいのは変わらんな

643 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:28:55.59 ID:8/1eDBtr0.net
ここの反応も落ち着いてきて操作性悪いけど楽しめるって流れだから買おうかとストア行ったらそこのレビューが操作性クソの嵐でやっぱりもう少し様子見かな

644 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:32:54.77 ID:7mmrRZnb0.net
操作は悪いわ強化マラソンは苦痛だわ強化しまくったどうたぬきとか色々ロストしまくってフラストレーション溜まるけれど、なんだかんだ言って楽しい

645 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:48:09.28 ID:5N6sLySrM.net
ジェノサイドなんだけど
さすがにフェイの問題で読むのは読んだうちに入らないよね?w

646 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:50:00.92 ID:U1sEMXgIS.net
操作性は最悪だが、オモロイので、アスカの移植早くしてほしい。

647 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:50:16.77 ID:N2CgPSOPM.net
救助する側も大変よなあ

648 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:50:43.80 ID:96sii8l20.net
操作性糞なのか
スマホ用コントローラーとかつけたら出来るかな 家用ではあるけど

649 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:53:06.80 ID:xiAok60ZS.net
DS版まんまで1800円って結構強気だなあ
値段分満足出来るなら悪くはないけどさ

650 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:56:35.89 ID:QtBzfULEM.net
あのボリューム感だから値段分以上楽しめるのは間違いない

651 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 13:59:33.62 ID:U3/jAP0hS.net
https://i.imgur.com/Kkl2uDw.jpg
え、これ道ないんだけどどうすればいい?

652 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:00:50.83 ID:I61ZDDS20.net
行き止まり殴ったら道が出てくるよ

653 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:02:58.60 ID:U3/jAP0hS.net
>>652
色んな方向にパンチしたり色々試してるけど何もないんだ、、、

654 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:05:07.53 ID:bEfeU/00M.net
外周ダッシュで巡れば隠し通路わかるよ

655 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:05:21.52 ID:U3/jAP0hS.net
出てきた!ありがとう!
通路側ばっかり気にしてたわ、、
https://i.imgur.com/pLfOnY6.jpg

656 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:05:41.30 ID:I61ZDDS20.net
外周ダッシュしてると隠し通路で止まったりするけど今回はどうなんだろう

657 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:12:35.37 ID:lWELEUkxS.net
寝不足
UIまわりはアプデしてほしいけど
これで1800円なら満足

1800円じゃガチャ6回しかできないし

658 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:13:51.49 ID:U3/jAP0hS.net
なんかギミック的なダンジョンが続くなぁ今回
ダンジョンのパターンが決まってるのかな?
https://i.imgur.com/iLSITij.jpg

659 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:16:17.77 ID:Ya/rHODQM.net
買おうかな…悩む
dsソフト普通に買ったほうがいいきもすんだよな

660 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:16:26.77 ID:qWCB/nZvS.net
これスマホ機種変したらデータ移行できないよね?

661 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:25:10.37 ID:qWCB/nZvS.net
共鳴システムもないのに単純にただ付けただけの強化限界やら、レベル4モンスの適当名付けやら、なんの応用もできない帯電やら、
元がいいだけに追加要素がただただ残念すぎる…

662 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:31:44.48 ID:0iOy8CHAM.net
>>661
別に気にならんけどな
まあケチつける奴は何がどうなってもケチつけるけど

DS版で救助できるなら救助マンやろうかな

663 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:31:49.84 ID:U1sEMXgIS.net
>>660
俺もそれが心配

664 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:33:46.33 ID:0iOy8CHAM.net
>>660,>>663
オフラインゲームでデータ移行標準装備してるゲームはあんまないだろ

665 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:37:13.38 ID:2cCIJNYK0.net
>>617
他のシレンと違って敵に気付くのが遅れるよね
画面が狭いからだと思うけど

666 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:47:16.51 ID:Yrv1r64YS.net
SFC版プレイ者で、>>661これらの要素を肯定的に捉えてる人いる?

667 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:48:14.61 ID:LQ5VW7ea0.net
SFCだと山頂の町の店主一時しのぎできたのに
とばなくて困った泥棒が難しいな

668 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:51:03.26 ID:0iOy8CHAM.net
>>666
SFCもやってたけど、肯定的とはまた違うんだよなぁ
シレンって毎回何らかの仕様変更はあるので、そういうものとしてプレイするしかないというか
それが嫌な奴は初代に引きこもってるんだろうし

669 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:51:47.75 ID:h/o+9Nki0.net
村で強化した武器防具と矢を装備し、
商品もって店主に話しかけようとしたら矢を打って死亡した。
ボタンが近いんだよ!!!!

670 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 14:59:37.48 ID:pb8sXgkB0.net
PS4とかスイッチとかが主力じゃない暇つぶし程度や最近のハード持ってないシレンジャーにとってはもってこいだなスマホ

671 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:01:42.86 ID:k/BbQ/BMS.net
>>651
たまに出てくる隠し金山
ツルハシで掘るか大部屋の巻物使って取りに行くか、ワープ罠で奇跡的に飛ぶしかない

部屋の中にはギタン15個とワープ罠が一つ設置してある

672 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:02:23.54 ID:k/BbQ/BMS.net
>>671
自レスだけど勘違いでした、失礼

673 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:06:46.33 ID:I61ZDDS20.net
ああ。何度も行って帰って身支度して攻略するのかこれ
そりゃ突貫したらきついわ

674 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:29:26.07 ID:dSRYTN4x0.net
>>673
元ネタは10,000円以上してたゲームだし、当たり前やん。

675 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:30:05.68 ID:dSRYTN4x0.net
初代SFC版のことね。

676 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:42:30.68 ID:I61ZDDS20.net
>>674
初めてのシレンが64だったから「戻る」という概念が無くて・・・

677 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:44:18.24 ID:xpGaLkjgS.net
ガラケーアプリのシレンであった観戦モード楽しかったのにな、白紙の巻物使って簡単な会話したり
モ、ウ、ダ、メ、ダ

678 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:45:29.90 ID:OFilAW670.net
>>673
SFCだと戻るって概念は無かったし戻らなくても普通に行けるよ
慣れてない人のための救済措置みたいなもん

679 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:48:47.79 ID:fLzK74ud0.net
今の初心者がSFC版やったらクソだと思うかもな

680 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:57:36.76 ID:mAVqGWHG0.net
>>677
深層になってくると観戦者数どんどん増えて上級者でもないから手が震えたわ

681 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:58:55.29 ID:mc5BezKd0.net
ガラケーの時のシレンかトルネコはパスワードじゃなくても、救助してもらえなかったっけ?
向かってるとかみれて楽しかったんだけどな

682 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 15:59:29.92 ID:oDeGgZgq0.net
シレンの実況動画増えないかな

683 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:04:54.71 ID:IzjCgpg+0.net
トルネコしかやったことないけど楽しめる?

684 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:20:48.28 ID:lJcYu+2TS.net
これリレミトみたいなのあったような気がするんだが
どうやって帰るんだ?

685 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:31:18.53 ID:I61ZDDS20.net
木甲の盾しか落ちてない・・・他の盾どこ・・・

686 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:37:02.14 ID:uoi9h/VCS.net
>>684
リレミトみたいなのは無い
途中で帰れないから次回にアイテムを繋ぎたければ倉庫の壺を使うしかない

687 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:47:54.13 ID:OwwbZWKQS.net
>>684
二面地蔵までは戻れるから、9fまで行ったら最初の街まで階段で戻って、合成を繰り返して強くするのもあり

688 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:51:48.23 ID:dSRYTN4x0.net
>>683
楽しめるで。
壺の概念がプラスされてるから楽しい。

689 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 16:58:12.40 ID:BaTmBbSe0.net
螺旋風魔+99にしたら
店主からのダメージは2
番犬が1
盗賊番が22で泥棒し放題になった

690 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:17:52.77 ID:DIWjsib5S.net
初めてシレンやったけど一回でテーブルマウンテンクリア出来た
凄くうれしー

691 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:21:22.17 ID:2cCIJNYK0.net
壺に入れたなら弓矢は99本以上持てます?

692 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:22:42.74 ID:d8bAIFbUS.net
>>679
帰還あるからアプリのクソさに発狂するだろ、部屋入り口に罠あるしこれ頭おかしい

693 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:23:01.01 ID:2cCIJNYK0.net
>>677
へー面白そう!
>>682
あってもRTAですよね

合成出来る店はないですよね?

694 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:24:01.79 ID:d8bAIFbUS.net
>>681
ヤンガスじゃね?それ

695 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:24:41.34 ID:6YnTP17AS.net
>>658
ワナって一回踏んだらかかりにくくなる?
バネ部屋で全然ワープしなくて結局足元から踏んでるんだけど

696 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:24:42.56 ID:kkDWOQt90.net
これ戻れるのって奇岩谷まだだっけ?

697 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:25:58.01 ID:BAyd1QNN0.net
>>695
見えてるワナは掛かりにくい

698 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:26:07.30 ID:t/B64IBPS.net
SFC版と64しかやったことないけど、魔食虫の道も99階まであんのかよ
63階で背中の壺投げて死んだわ
素潜りだしアイテム足らんかったから良いけど、最果てもあるんだろ?キツすぎんだろ!(喜)

699 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:27:22.43 ID:CekFN/KF0.net
>>695
SFCだと未発見の罠は100%発動、発見済みは50%

700 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:28:51.75 ID:CekFN/KF0.net
落とし穴で水脈村までは戻れるけどその前に戻る方法あったっけ?

701 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:34:07.23 ID:uoi9h/VCS.net
>>700
DS/スマホ版は1階〜14階は前の階に戻ることが出来る

702 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:36:04.35 ID:CekFN/KF0.net
>>701
はえー

703 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 17:56:20.63 ID:2cCIJNYK0.net
>>701
誤タップでやり直しはめんどくさいw

704 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:01:13.16 ID:zPddEpwN0.net
超不幸の種って凄いな

705 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:04:39.86 ID:HDfZJhJQ0.net
フェイ最終問題の5階で強化の壺、合成あってやられてしまった
助けてくれる人お願いします
https://i.imgur.com/vW4yYsa.jpg

706 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:05:13.26 ID:HDfZJhJQ0.net
スレチでしたすいません

707 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:09:51.84 ID:fgwFApIH0.net
>>685
ほんとそれ
初プレイ時にナバリ拾っただけで
あと木の盾と鉄甲しか出てこない

708 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:23:00.49 ID:3jzdlTh4S.net
全然シレンやったことない人がこれをシレンだと思うんだと思うと何か悲しいな
シレン3と並んでDS1はシレンユーザーを10万人減らした駄作と言われてるのに
これで、面白いとか言っちゃう人がいるのがやはり悲しいなと思ってしまう
DS1の完成度の面白い部分はベースに傑作のSFC版があったからだよー、
これをシレンと思ってシレンは面白いと言ってしまう人
これがシレンか、つまらんと去って行く人
どちらの需要も満たせてないことがわかるだけに、悲しいもんだな

709 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:24:52.78 ID:igywJs3N0.net
帯電ってタダのバグみたいな仕様で嫌だな
回避策とか用意して欲しかった

710 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:26:54.00 ID:O5TIxkbVM.net
自慢しにきた!

https://i.imgur.com/UuI0kU9.png

まだテーブルマウンテン一回しか行ってない(笑)

711 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:33:21.88 ID:O5TIxkbVM.net
でも、ナバリがまだ一回も出てない。

712 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:36:33.12 ID:ncAz3Qvd0.net
食人8F
背中のつぼだと思い込んで、押したらるつぼだったw

道中の6F右下の小モンハウに透視の腕輪があります。


https://i.imgur.com/1Z1mn5G.jpg

713 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:37:21.02 ID:tddG3ankS.net
>>708
いや誰だよw

714 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:41:08.51 ID:aPEIMfGH0.net
テーブルマウソテソ難し過ぎるな
拾った武器装備し忘れる
店主を敵と間違えて射る
空腹に気付かず仙人の術だと思い込み倒れる

この辺りが特に不親切
まだまだ売るレベルには届いていないよこれ

715 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:42:25.72 ID:k/BbQ/BMS.net
スマホシレンが売れる

続編が出る

続編も売れる

様々な条件を乗り越えてスマホアスカリリース

この夢が見られるならとにかく盛り上げていきたいわ…

716 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:46:14.81 ID:KQ+3T4zWS.net
それは不注意すぎるだけでは
テーブルマウンテンクリアするレベルに届いてないよ

717 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:48:23.84 ID:I61ZDDS20.net
装備す忘れるのはシレン以前にゲーム慣れてないのでは

718 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:49:58.48 ID:Tc8fbWvnS.net
間違えるとか装備し忘れは自身のミスじゃ

719 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:51:07.69 ID:gmauJbtb0.net
全部自分のミスしかないだろ。むしろ画面どこ見てプレイしてるのかという

720 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:55:46.43 ID:QSYTd/wTM.net
自分のミスをスマホのせいにするのはいただけんな

721 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 18:57:57.21 ID:CekFN/KF0.net
モンスターハウスばりの袋叩き

722 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:01:31.99 ID:he2CPc2t0.net
やっとスマホでリリースされたから早速買って見たけど懐かしくてやっぱり楽しいよな

ただ、宿場から出る時にわざわざ酒場に寄らないとおにぎり貰えないってのは改悪じゃない?
もうTMクリアしたからいいけどさ

723 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:16:26.83 ID:bWq9xEJY0.net


724 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:17:12.53 ID:0y8TOKAg0.net
SFCしか遊んだことないんだけど二面地蔵の谷のバンジージャンプのイベントってDSから?
誓約書のテキストが「スマホ」云々になってるね
ナワ切れて死んで笑った

725 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:34:39.53 ID:ncAz3Qvd0.net
>>712
ここ本スレだった…。そりゃ、るつぼも押すわ。
まあ階層浅いし諦めますー。

透視腕輪取りにでもご利用ください。

726 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:35:01.99 ID:VVKniqRcM.net
次作はトルネコ2です^^

727 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:44:50.79 ID:hysRKXOeS.net
>>724
こんな細かいとこ修正するより他にあるだろっていう……泣けるわ

728 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:47:30.74 ID:PfL9gkZoM.net
何でアイテム失っても死んでも「○○の対策してないのが悪い」なのがシレン
唯一の例外がバグ周り

729 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:47:48.16 ID:0y8TOKAg0.net
>>727
テキスト読みながら(あっ一応手を入れるよなあ…そうだよなあ…)って思った

730 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:53:38.98 ID:oDeGgZgq0.net
>>726
分裂もリレミトもあるから気楽で良い

731 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:55:31.05 ID:I61ZDDS20.net
でもコッパとコンビ組んで半年の部分はそのままなんだよな・・・

732 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:56:46.32 ID:3jzdlTh4S.net
たぶん思い切った販売戦略をとらないとシレンの起死回生はなさそう
ユーザーの声を聞こうとする意思がないのははっきりしてるから
その上で効果的な販売戦略を考えるとしたら、既存シリーズを移植、リメイクではなく、開発コストを最小にするため一切の手を加えないベタ移植
ユーザーの不満や改善の声はあるだろうが無視
これなら固定ファンを見込んでも 500〜600円くらいで収支の損益分岐クリアできそう
その上で利益確保のため、2倍か3倍の高めの設定にするといいかな
固定客は逃すだろうがシレンには価格が高くても中身が伴わなくてもシレンだから買う一定ユーザーがいることは過去作から実証済み
なら、思い切って1800〜2000円くらいの価格にして開発コスト最小のベタ移植をシリーズごとに繰り返すのはどうかな
最初DS1なら、次はGB1、SFC、トルネコと続けていく。ユーザーの声は全無視して開発コストは最小のまま
利益確保できた時点でユーザーの声を聞いた新作を出し、そこからシリーズを再稼働し直す、こうゆう販売戦略を俺なら考えるかな
このアプリっていくらだっけ?500円とかそんなもんだったと思うけど、安すぎ。
中身の完成度でこんなもんの価格設定じゃなくて、固定客を削っても今は高めの設定で確実な利益確保すべきだから
正直ユーザーの声を無視する時点で価格が どうであれ一定のユーザーは離れるから配慮する意味がない
価格をつり上げて、ベタ移植の焼き増しを繰り返し。今はこれが最良だと思うね

733 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:58:34.37 ID:2cCIJNYK0.net
とりあえずsteamとスマホで同時展開してほしいね
難民産まないように

734 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 19:59:51.01 ID:I61ZDDS20.net
だからお前は誰なんだよ

735 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:04:41.76 ID:U1sEMXgIS.net
倉庫使わないと、全滅の巻物手に入るのはいきてるの?

736 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:06:18.77 ID:uFDUr5s90.net
>>708
わかりみが深いわ
てっきりSFC版だと思ってたから別ゲーでイラつきがハンパない

737 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:11:58.53 ID:RV9qNXHES.net
>>735
全滅の巻物の入手条件は倉庫、車屋と飛脚を使わずにテーブルマウンテンのクリア

738 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:12:48.47 ID:BlIfCDsT0.net
https://i.imgur.com/iqPiio8.jpg
この豚なんやねん

739 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:22:34.55 ID:LQ5VW7ea0.net
>>698
魔食虫の道 99Fって持ち込みなしでいける難易度なの?
玄人向けなのがあるのはいいとは思うけど持ち込みなし99Fってほんと好きな人しかやらないんだろうな

740 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:25:41.68 ID:CekFN/KF0.net
>>738
いしのなかにいる

741 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:28:04.02 ID:aPEIMfGH0.net
PS2・アドバンスもやったけど
トネリコ3もう一度やりたい
モンスター仲間が面白すぎたのでポポロ起床してからはポポロしかやらんかったが
石像無しで

勿論VITAで

742 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:40:07.93 ID:Zbolz3Y8S.net
>>738
天狗でしょ…

743 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:42:29.74 ID:dE0qFHPA0.net
救助来てくれないからサブ端末で行こうと思ったけど行ったことある階までしかいけないアルねって言われた…

744 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:42:30.09 ID:GNPesrW6S.net
山頂の壺屋もっと広くして欲しい
アイテム売れないやん

745 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 20:47:12.58 ID:CekFN/KF0.net
>>744
ガイバラの意向だし

746 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:04:55.01 ID:vTbqlO0F0.net
糞重いの治んねぇ

747 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:18:17.18 ID:U1sEMXgIS.net
>>737
ありがとう。みんな、やはり、この条件クリアして、全滅つかってるのかね?

748 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:19:16.70 ID:CekFN/KF0.net
>>722
ほんとだ知らんかった直接出るとおにぎり持ってない

749 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:21:35.44 ID:16FoQGpW0.net
>>737
基本素潜り派なのでそれでやります

750 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:23:14.56 ID:zPddEpwN0.net
倉庫置いても壺の中消えなくなってるのな 雑草がピンピンしてる

751 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:23:47.48 ID:he2CPc2t0.net
>>748
dsは持ってたよね
sfcはもう覚えてないけど多分持ってたよね

752 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:26:47.76 ID:xn5c1oyGS.net
投げるボタンの位置がヤバすぎる
早急に直せよ致命的だわ

753 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:29:10.68 ID:YXfNRQ8C0.net
SFCはやり込んだけど、思った以上に変わってるのな

754 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:36:08.33 ID:B3QLXJH+0.net
>>722
改悪じゃないぞ
1回貰ったらそれ以降貰わなくても所持してるのはsfcとdsで同じ

755 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:37:02.33 ID:CekFN/KF0.net
>>751
SFCの攻略本見たら、店主に挨拶すると貰えるようになるって書いてあった
DS以降は慣れてるから一度も挨拶してなかっただけかもしれない

756 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:37:08.95 ID:xPeW3b3D0.net
>>747
裏技として、
1.倉庫の物持って黄金郷まで飛ばしてもらう
2.クリアする
3.道具を持ったまま1〜30まで順に登ってクリアする

これでもOK。
DSではできてた事。スマホ版だと潰されてるかもしれん。

757 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:38:26.38 ID:PbhaAxaNS.net
機種変したら最初からしかできないのか

ガックシ

758 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:41:27.91 ID:LsOm5Byh0.net
スマホのオフラインゲームってフォルダから直接セーブ移動できないの?

759 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:49:47.84 ID:OwwbZWKQS.net
>>744
保存の壺に入れちゃえば売れるよ

760 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:50:42.42 ID:VvxyAbJO0.net
秘剣カブラ99やっと出来た…
風魔の盾マラしてこよっと

761 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:55:56.09 ID:JFOVWRU/S.net
>>744
保存にぶち込めばいくらでも売れるだろ

762 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 21:58:55.47 ID:xPeW3b3D0.net
保存は普通買わないか?
で、空いた場所に売るには足りないってことだろ

763 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:02:54.51 ID:OwwbZWKQS.net
街で入りすれば店の中品物も変わるしな
保存は買わないなー合成一択

764 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:05:14.59 ID:YXfNRQ8C0.net
SFCからなんか理不尽要素追加されてたりする?

765 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:06:06.12 ID:DHsU1GvyS.net
買ったほうがいいんか?

766 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:06:48.01 ID:igywJs3N0.net
>>765
シレンのシリーズが続いて欲しいんだったら買え

767 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:11:05.47 ID:JFOVWRU/S.net
豆盗賊とのタイマンに負けて草

768 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:13:05.25 ID:CekFN/KF0.net
>>764
SFCからだと、DS版での変更点を見た方が早いかも
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2344.amp

769 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:23:44.22 ID:wwy6Ua/9S.net
山頂の町壺屋で変化マラソンしてるけど風魔の盾出ない

770 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:24:20.95 ID:lLkKQzKgS.net
>>764
ほぼマイナス面の追加要素しかないが

771 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:28:26.57 ID:YXfNRQ8C0.net
>>768
おぉ
さんきゅう

772 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:36:05.22 ID:GIObrF3US.net
フェイやっとクリアできた…
透視最後まで出なかったからめっちゃしんどかったhttps://i.imgur.com/N5qZnRE.jpg

773 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:40:25.98 ID:4gIbWWzIS.net
今作のフェイは透視必須だもんね

盾で対策出来ない以上、近接する前にどうにかするしかないしな

774 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:41:43.81 ID:9Y5l6XmpS.net
ノロージョ可愛すぎない?

775 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:44:55.60 ID:562RckrC0.net
4と5のノロージョはもっとかわいいぞ

776 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:45:19.07 ID:I61ZDDS20.net
酒場のおにぎりって一度挨拶しとけばわざわざ貰いに行かなくてもよかったのか!

>>774
レベルアップで姉→母→婆やで

777 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 22:54:15.99 ID:2fZCxnPhM.net
アスカだとクッソ不細工なんだよなぁ…
https://i.imgur.com/H0idj2N.jpg

778 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:09:27.79 ID:CekFN/KF0.net
>>777
アスカ視点ではそう見えてるってだけだからノーカン

779 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:11:42.84 ID:aPEIMfGH0.net
「なかった事の巻物」
説明
倒れてもあらかじめ読んでおけば
読んだ場所から再開出来る

しかし、お前がこのゲームに費やしたプレイ時間は二度と戻って来ない

と言うアイテムを思い付いたのでアップデートで追加して

780 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:17:44.18 ID:csqvLek90.net
ああもう何回やっても最初のダンジョンがクリアできん

781 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:20:21.54 ID:zPddEpwN0.net
もうフェイクリアとかローグプロは凄いな

782 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:29:23.39 ID:kzDodfQs0.net
>>775
髪型は可愛いけど顔は...

783 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:39:28.79 ID:DFRkZTSsM.net
>>769
同じく
有用な装備が全然でうとうとしながらやってたらまとまった矢を入れてしまったぜ

784 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:40:57.15 ID:qoJRyc6a0.net
やったことないんだけどアスカってやつはリメイクで出さないの?評判いいんだから出せばいいのに

785 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:42:09.80 ID:xsrGQ++NS.net
火迅風魔刀作るのだるい
竹林の店マラソン以外に手軽な方法教えてくれめんす

786 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:46:51.53 ID:+Lj7cw5j0.net
これパスワードDSと同じ?

787 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:47:26.55 ID:t+FJQK/6S.net
>>779
トルネコに時の砂の巻物というものがあってな

788 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 23:48:19.05 ID:vgXQMBfvS.net
5プラスやった後だと
色々やりづらくてキツいわ

789 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:01:44.15 ID:Ds7H4hdj0.net
>>784
スマホでも良いから出して欲しいね
まあ前のインタビュー記事見てたら厳しそうだけど・・・

790 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:10:27.42 ID:Hlt2QSdx0.net
やばい!
ナオキに間違えてアイテム投げちゃって、殺しちゃった!
これもうクリアできない?

791 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:12:57.86 ID:UrLorv59S.net
やまびこ無くなってんのか
ていうかフェイでまおう対策なしかよ
ゲイズはともかくこいつはヤバイだろ

792 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:15:10.46 ID:rIgdhXuu0.net
>>790
何回でもリスポーンする

793 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:16:02.55 ID:NUL19eayS.net
>>790
その冒険中では、もう会えない
次回以降またランダムで会える

794 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:18:34.52 ID:PTKdzV3M0.net
ブフーの包丁は能力だけ合成できますか?

795 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:19:26.89 ID:Hlt2QSdx0.net
>>792
信じて階段上がったらいたわ!
もう無理かと思って焦った…
無事クリアできたよありがとう

796 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:21:54.38 ID:+s0/N3AD0.net
マラソン続けてやっと完成した
魔食、死者、儀式ってどの順番でやるのがオヌヌメ?
教えてエロい人
https://i.imgur.com/nM3yluA.jpg

797 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:22:21.03 ID:5ExD5hDG0.net
>>739
背中の壺投げさえしなければ70階は行けたと思うけど、それ以降は多分俺の腕じゃ無理だったと思う
アイテムすでにカツカツだったし

798 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:38:32.92 ID:sD1lLif20.net
秘剣カブラステギ
ラッセン風魔の盾
の他に
追撃の大斧
炎の剣
生命の剣
爆裂金棒
奉剣ミツノシラギ
巨大ハリセン
妖光のヤリ
があれば頑張ったやん、有能やんと言ってあげたんだが
劣化バージョンの更に劣化版を今さら出されてもなあ

799 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:41:40.46 ID:pYLryq3k0.net
潜った回数10回ちょっとだが、フェイクリア出来たわ

白紙ジェノサイドが書けなかったから終盤は生きた心地しなかった

800 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:48:46.60 ID:t8/mNLOq0.net
TMクリアしてフェイも終わったけど
食神とか掛け軸とか最終問題のフラグって何だっけ?
崖っぷちイベントは終わったんだが

801 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 00:59:48.29 ID:jj1OG7fd0.net
15階以降じゃないと出ないアイテムってある?
復活の草、ジェノサイド、吸い出しって14階以前で出るのかな

802 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 01:02:41.66 ID:Dk9+fwHG0.net
>>787
時の砂は死んでも生き返るわけではない
ていうかあれがあるともっと不思議で「このフロア探索し直し」になるからうんちすぎる

803 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 01:05:35.48 ID:Ds7H4hdj0.net
店にジェノサイドの巻物が売ってたけど高くて買えなかったから店主に投げた

804 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 01:11:23.14 ID:Dk9+fwHG0.net
>>800
食神:ナオキに借金返し終わったらそれで出てきたような
掛け軸:ガイバラに壺を貢ぎ続ける
フェイ問:単品のフェイ問を全てクリアする

805 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 01:20:53.81 ID:xEr20mjcS.net
2端末で自分を助けるのってどうやるの??

806 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 01:23:36.67 ID:xGiXrz6Z0.net
>>796
死者の41F以降にプリズムの盾とゲイズの盾、46F以降に必中の剣あるから取りに行きたいね
ただ、害悪mobと呪いの罠だらけで事故死の確率高いからサブ武器作って取りに行ったほうがいいかと
その装備で行って雑草にでも変えられた日には二度とやらなくなりそう

807 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 01:23:41.40 ID:1xlVSi4E0.net
お布施で買ってきたからSwitchで64シレンかアスカ移植よろしく頼むぞ🙏🙏🙏

808 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 01:25:50.53 ID:yAIU/ed4S.net
最終問題は50問解いてなおかつ食神と掛け軸に1回ずつ入らないとダメじゃなかったか

809 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 01:44:45.79 ID:5ExD5hDG0.net
みんなジェノサイドはがいこつまじん系?死神系?

810 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 01:46:33.54 ID:Hlt2QSdx0.net
楽しいんだけど、倉庫をシレン2方式にしてほしかったわ
そうすればコレクション目的でずっとやってられる

811 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 02:02:10.40 ID:8mPcDtF2S.net
これが大ヒットしたら他も移植されるかも知れない
倍でもいいから2出ないかな…

812 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 02:17:26.12 ID:xpUpIMcWS.net
操作性なんとかしろ
改善の余地がめちゃくちゃあるわ

813 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 02:19:57.26 ID:KjJQ1f/W0.net
アップデートとかってあるんかな

814 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 02:22:20.46 ID:swfjGpR00.net
MえキホM さむUR@シレ わま3セ4
QPのもめ るおんオスRは トヒマヲ0

14階でモンスターハウスに出くわしてしまって死にました。。
どなたか助けてくれる方おられませんでしょうか。
本当にお願いします。

815 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 02:23:05.45 ID:2ia7txu2S.net
タイトルメニューにversion1.0.0の表記があるからもしかしたらアプデがあるかもしれない

816 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 02:31:54.16 ID:MnUpSxKH0.net
>>763
まじで?
>>814
救助スレあるよ

817 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 03:16:04.99 ID:rIgdhXuu0.net
>>814
救助したよ
https://i.imgur.com/V476cjr.jpg

道中 斬空剣あり
11F フロア右下に合成の壺[4]
13F 店あり 品物は落とし穴に引っかかって未確認
14F 店あり 品物:メッキの巻物、天の恵みの巻物など

818 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 03:33:47.45 ID:xEr20mjcS.net
救助スレで中々助けて貰えず。。
テーブルマウンテン28階のモンスターハウスでやられてしまいました。
剣盾がもう少しで限界値まで行けるのでなんとか復帰したいです。
お礼必ずしますので、お願いします。
https://i.imgur.com/RPw4nun.jpg

819 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 03:42:19.71 ID:Dk9+fwHG0.net
>>818
不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 1F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552635096/

820 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 03:55:06.10 ID:2TtQWXQJ0.net
>>818
マルチ書き込みやめてください

821 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 04:04:26.73 ID:swfjGpR00.net
813です!816さん本当に有難う御座いました!
感謝します!https://i.imgur.com/IoNW7me.jpg

822 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 04:15:44.08 ID:i/qUZfYZ0.net
操作改善されたら買うつもりだからはよしてくれ
実際にやってくれるまで今のスパチュンは信用できない

823 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 05:09:07.30 ID:QWb+1dYd0.net
スマホのエミュ使ってpc画面でマウス操作でやったら操作ミスも少なくてクリア出来た
一回目で倉庫禁止で
スマホだとどうしても指の太さでミスするからエミュでやるのオススメ

https://i.imgur.com/keBkeVy.jpg

824 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 05:19:49.17 ID:h/2CIsuG0.net
普通にPCでスーファミエミュれよ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 05:49:34.59 ID:lBMlRFYm0.net
>>823

826 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 05:57:37.60 ID:H8g5VDBvS.net
ボウヤじゃんwww

827 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 05:59:24.95 ID:/C6aAZuo0.net
反射して写ってるから消した方がいいな

828 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 06:21:34.40 ID:O+wMyzXP0.net
PCならPCのスクショでいいのに何故写真なんだ
自分が写ったままアップするのも分からんが

829 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 06:27:12.19 ID:rIgdhXuu0.net
両手持ちかわいい

830 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 06:31:25.98 ID:0DDkNr9+S.net
こういうのかわいい子でやってほしいわ
シレンて女性プレイヤーいるんかな

831 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 06:38:50.83 ID:+s0/N3AD0.net
ゥチ女の子だョ

832 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 06:43:47.41 ID:rIgdhXuu0.net
>>821
どうもー

833 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 07:13:10.70 ID:PZu20ZqKM.net
https://i.imgur.com/xQpbN1o.jpg

834 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 07:20:49.23 ID:WjYYRSYC0.net
>>796
これ紛失したら死にたくなるな

835 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 07:21:54.32 ID:/5bzP2D10.net
>>833
顔まで出してあげる程かね...

836 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 07:24:10.67 ID:WjYYRSYC0.net
>>823

https://i.imgur.com/oQ67ZqU.png

837 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 07:28:39.67 ID:TBX1EYrjS.net
そんな何枚もあげなくても
別に見たくないだろ

838 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 07:40:50.80 ID:C0hkbfNPS.net
DS1の追加ダンジョン持ちものやレベル引継ありのダンジョンしかないのか
5の異次元とかそういうの期待してたのに

839 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 07:49:43.82 ID:qHF30ceSS.net
バンジージャンプイベントってテーブルマウンテンクリア後じゃないと無理なのか
ややこしい

840 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 08:10:19.92 ID:zCMhG6nG0.net
SFCシレンしかやってなかったからか持ち込みありとかレベル引き継ぎのダンジョン好きじゃないんだよな
結局素潜りしかしてない

841 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 08:11:55.03 ID:TZSMZcYk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
矢印長押しでidashしてくれるだけで全然快適になるんだけど売り逃げだから対応することないだろうな

842 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 08:12:46.31 ID:XdOaZjnjS.net
初心者だから育て方がわからない。
最初のDでどうだぬき手に入れたから育てたいけど、鍛冶屋を往復するの?
でも死んだら無くなっちゃうし。

843 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 08:21:30.23 ID:E78ZasChS.net
>>842
逆走して最初の村に戻るとええよ

844 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 08:31:52.73 ID:75AO4O/wS.net
SFCぶりにやってるけど、ペケジってこんな糞みたいな奴だっけ

それとおにぎり要求し過ぎだろ

845 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 08:47:01.36 ID:IduyrmnGS.net
ヘケジ何何処か殺して仲間にするとき「滝に打たれて…」ってメッセージになったらおにぎり欲求してこなくなったよ

846 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 08:50:29.18 ID:TC04V7r0S.net
>>844
おにぎりは満腹度的なものでなく乱数だから偏るとすごく面倒

847 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 08:50:31.43 ID:Jl35v1WtS.net
ペケジはあんまりSFCと変わらなかったような
いや初期のおにぎり要求頻度は上がってたか?
まあ前から放置安定だったからうろ覚えだけど

848 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 09:01:29.87 ID:EQQ7EeZi0.net
初期ペケジはハブーン用の餌にするかギタン砲でさっさと殺しておいたほうが良い

849 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 09:02:57.73 ID:p/3zzEW50.net
座頭ケチのイベント発生しないんだけど
指圧してもらう以外になんか条件あったっけ?

850 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:00:28.83 ID:HLIxaeno0.net
やりたいけどUIがウンチって聞いて敬遠してる

851 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:03:45.57 ID:f5Zb4Zlb0.net
この装備でイッテツに囲まれて倒される馬鹿俺しかおらんやろな
https://i.imgur.com/Qwvq8k6.jpg

852 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:09:50.93 ID:kgOc3GLcS.net
>>850
慣れれば普通にやる分には問題ない
ツボの扱いだけ注意
アップデでUIが変わるとは思えない

853 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:12:51.39 ID:uHSyzR7pS.net
壺だけはなあ
テストプレイしたんかあれ……

854 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:14:03.71 ID:ZNAZa8jd0.net
ゴミ移植だな
アプデ来るまで放置でいいや

855 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:27:49.29 ID:6oITeB3cS.net
どうたぬき+20と重装の盾+15でテーブルマウンテン進めたいんだけど準備しておいた方がいい物ってある?

856 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:28:05.63 ID:p/3zzEW50.net
そもそも移植元のDS版自体が
自由度減らした上に嫌がらせモブや仕様追加した劣化ゲーだしな
そりゃベタ移植したらこうなりますわ

857 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:30:29.59 ID:J1NeHl/30.net
掛軸裏のコツってある?
初心者すぎて全く進まないんだが

858 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:31:37.82 ID:ZNAZa8jd0.net
>>856
ドラクエもそうだけどDS版の移植はほんと萎える

859 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:39:28.87 ID:xGiXrz6Z0.net
>>857
レベルキープになってるから、適当に8〜14Fでレベル上げしてから掛け軸行けば良い

860 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:41:18.99 ID:lPCuouOZ0.net
>>855
装備は問題ない
ゲイズやがいこつ魔王対策で杖や巻物用意することくらいかな
嵌められたらやまびこ無い限り死ぬ

861 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:49:00.28 ID:55l7dB4q0.net
DS版が移植しやすいとかあんのか
それとも単に規模が小さい順に
月影村→初代リメイクと出してんのか

862 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:50:58.42 ID:qHF30ceSS.net
また30Fでやられた……
難しいなあ……

863 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:52:21.03 ID:6oITeB3cS.net
>>860
何か必須ってある?
今の手持ち混乱2爆睡2と吹き飛ばし金縛り鈍足なんだけど
前に挑戦した時ゲイズにハメられて意味不明なまま死んだからどう対策したらいいのか分からない

864 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:53:47.30 ID:fefI7+DpS.net
https://imgur.com/cqzTAtk.jpg

フェイ7F

透視と合成2つ拾えます、どなたかお願いします。

865 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:02:50.09 ID:QsJOd1bJ0.net
食神良い感じで進んでたのに店主に弓矢誤爆して死亡
改善して欲しいとこ多いけど要望送ればなんとかなる事あんのかね?

866 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:10:38.04 ID:75AO4O/wS.net
>>863
ぶっちゃけ、ゲイズとか魔王出てくる階層はまともに戦わず即降り位で良いと思う

それで素登りでTM突破出来るし
ゲイズとか魔王はボスより強い

867 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:11:22.68 ID:B0UmD5480.net
スマホ変えたらデータ引き継ぎ出来るように今から要望出しておかないと…

868 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:18:54.01 ID:HNoFKUvuS.net
>>863
あかりの巻物を残しておいて後半の即下りに使う派

869 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:20:18.95 ID:6oITeB3cS.net
>>866
>>868
あかり集めるかー
サンキュー

870 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:21:02.82 ID:N1PJEmcU0.net
足元の道具を投げる動作でもう5回くらい装備品投げてるんだけど
もう嫌だ

871 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:26:45.18 ID:IduyrmnGS.net
たまに回数の付いてない杖拾うんだけれどこれ無制限に使えるの?

872 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:28:33.46 ID:f5Zb4Zlb0.net
>>870
それは脳の問題かもしれんぞ

873 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:28:39.25 ID:KVKw/KePS.net
>>871
種類が識別済みなだけ
回数が未識別
当然普通に回数切れるよ

874 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:30:54.52 ID:wM2gm2XhS.net
このゲームって武器防具鍛えてゴリ押せる?
死んだら何もかも失ってやり直し?
レベルを上げて物理で殴る系じゃないと無理だ

875 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:33:01.11 ID:KVKw/KePS.net
ゴリ押せるけど死んだらやり直し
でもなんか良く勘違いされるが
死んだらやり直しってことは
当然鍛え直すのもそこまで手間じゃない

876 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:36:08.42 ID:pYLryq3k0.net
>>874
最強の武具を最大まで強化しても、画面外から固定ダメージを与えてくる敵や厄介な特技でハメてきたりで死ぬ時は死ぬぞ

877 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:39:11.37 ID:hiG2q19N0.net
アイテムを消失させるペンギンがヤバイと聞いたが消耗品だけでしょ?
sfc版にも存在したにぎり変化やゲドロの上位種のほうがヤバくね?
装備を劣化消失させるんだからさ

878 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:43:17.70 ID:HM4f8TBv0.net
タイガーウホホホホーンっていう35階下まで投げ飛ばす敵がいるのが厄介

879 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:45:52.09 ID:p/3zzEW50.net
SFC版は最終手段の分裂吸い出しがあったしな

880 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:48:22.70 ID:QZ+Hkfa/S.net
ペンギンって壺も駄目にしなかったっけ
ギャドンみたいな感じの

881 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:52:47.71 ID:yv+PjouaS.net
ボス戦は雑魚かなしばりか身代わりにして魔蝕虫に鈍足振って殴り合いとかになるんかな
俺は道中でやたらドラゴン草拾えたから飲んでるうちに勝手に死んでたけど

882 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:55:28.39 ID:RMtIHFDLS.net
>>855
持ち込みなしでもクリア出来るしそんだけあれば余裕でしょ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:56:12.12 ID:GpS9JKemS.net
30階は真空切り×2で周り殲滅してからタイマン張るのが好き

884 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:59:05.67 ID:yv+PjouaS.net
>>869
透視の腕輪でも敵見えるようになるから危ない階で通路ダッシュしなけりゃ出会い頭の特技連打はなくせるよ

885 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:04:39.36 ID:lFzKXaqy0.net
みだれ大根がヤバすぎる
透視ない状態だと完全に運ゲー

886 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:06:44.36 ID:p/3zzEW50.net
最終的には透視ゲー

887 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:10:45.67 ID:7AC0GOzKS.net
>>857
チドロ作って丸太ハメして中でレベル上げするという手もある
食糧難になるなら適当な罠を低層でおにぎりにしてもらって確保すると良さげ

888 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:11:15.49 ID:zCMhG6nG0.net
透視無いのに乱れ大根出るまでにあかりやふくろう肉を用意してないのが悪い

889 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:13:37.30 ID:7AC0GOzKS.net
プレイヤーのレベル上げてくゲームだから多少はね?
死んで学んで上手くなる

890 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:15:03.14 ID:KOC0PdFZ0.net
もう少しテーブルマウンテンの難易度あげてもいいよね
30階のボスが弱すぎるのもある
身代わり一回振るだけで勝てるとか難易度考えなかったのかな、
ボスなんだからワンターンで状態異常回復くらいしてほしいよね
ま、後世のシレン4とかはそうなってるから意見はあったんだろうけど久しぶりにやって、
これで負ける奴いるのかと思ったな

891 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:15:43.56 ID:axsnb3F2S.net
トド狩りについつい熱が入る
たのしー

892 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:17:19.51 ID:LyKcvwL9S.net
30階までにアイテム使い果たしてどうしようもなくなって負けた事はある

893 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:20:24.55 ID:kkK1l59vS.net
>>833
子ども部屋おじさんじゃん

894 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:22:08.28 ID:sfEeDTiC0.net
食神のほこらやれ稼ぎだなんだって説明してるけどすぐ風吹いて稼ぎどこじゃねーな

895 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:23:00.64 ID:ZJ9LhjcQS.net
ここ数回盾が出なくて3〜4階あたりで出会い頭ヤミウッチーに惨殺される事件が多発してる
低層だからいいけど面倒くさい

896 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:23:14.41 ID:38U2K9TJS.net
がいこつ魔王の封印状態って食う、杖、巻物使用不可能でいいよね?
ボスに準備万端で行ったら1発目に杖食らって封印状態になったんだ
落ち着いて白紙の巻物にせいいき書いて置いたんだが効果が出なくて、何も手が無くて死亡した
白紙に書いた聖域の巻物って1回は読まないと使えない?
それとも封印状態だから置いても効果が無かった?

897 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:27:36.29 ID:WglKC+hlS.net
>>896
エンディングを一回でも見ないとせいいき効果無かったような

898 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:27:41.79 ID:sD1lLif20.net
いいアイデアが浮かんだ

装備忘れ防止の為に
飛んで現れて「丸腰じゃぞ」と注意してくる
丸腰おじさんの実装を急務で頼む

ゲームバランスがおかしい

899 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:27:47.33 ID:LyKcvwL9S.net
確か一回は読まないと使えないはず

900 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:30:38.79 ID:qHF30ceSS.net
封印状態のときは物投げれるのか
今度からドラゴン草でも投げよ

901 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:33:41.52 ID:f1EWBIyk0.net
周りの状況がわからないのにとりあえずターン消費する意味がわからん
見渡してどうぞ

902 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:34:10.35 ID:/Y+CApn+S.net
>>898
装備出来ない犬を全フロア配置でいいだろ
それか全敵に「来いよベネット」言わせるか

903 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:37:06.79 ID:yv+PjouaS.net
未識別の杖の振った回数わからないのちょっと面倒なんだけどDSの時からこうなのか?

904 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:39:10.77 ID:Dp4JC96xS.net
むしろSFCからそうだよ

905 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:40:54.02 ID:L1i5KCh10.net
>>836
おまえペケジだろ
おにぎり食わすぞコラ
https://i.imgur.com/oQ67ZqU.png

906 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:41:19.85 ID:QsJOd1bJ0.net
魔蝕虫とかマムルの肉食わせて終わったわ
あの辺の敵で要注意なの骸骨魔王とクロムアーマー、スーパーゲイズ、おにぎり化の罠くらいか
>>867
これが1番欲しい機能
あと
通常の歩行スピードアップ
ダッシュ機能(付近に敵出たら止まる)
振り向き(隣接した敵に振り向く)
無理であろう要望としては
脱出追加
ペンペン改造か削除
この辺
よく言われていたやまびこ削除はプリズムゲイズでなんとかできるしまぁ

907 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:44:30.28 ID:QsJOd1bJ0.net
>>870
誤タップ投げるはスマホになってからあるあるだな
CSではまずなかったがロック機能も欲しいな
あと鑑定後の保存のツボに名前付けたいし中身一々覗かなくてもして見れるようにして欲しい

908 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:50:27.57 ID:DmHpNath0.net
致命的なバグがあった場合はともかく、バランスとか操作性の改善とかには期待しないこったな
やるつもりがあれば、最初からやってるってw
そもそもそういうのにマメな会社じゃないんでしょ?ここ

909 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:50:39.61 ID:F7EUTX4aS.net
名付けとか最近の作品で文句なしに改善されてたところは丁寧に作り直してほしかったな

910 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:01:11.28 ID:sD1lLif20.net
>>902
はあ?
寝言は寝て言え

911 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:07:54.21 ID:7cAtGobe0.net
     ,-, '´>-、
   ,.イ ,' /  _..>、
  /!::{  ̄ /´: : : ト、
  .{ ー'´_ ̄`ヽ.:_:_:.ノ i
  }-ri´_);;`ト、__..ノ} <ずっと俺のターン!!
  ト、`'、::_:ノ_ノ  _,..イ
  `i、ヽ、___.. -‐´, イ
   r!::! | | r..'´: : :ト、
  {. V i  ! !: : : : :ノ .}
   \_{  ! ゝ-‐'´ ノ
     `ー'`ー― '´

     ヘ ∧
  _ノ;:;:`l/:;:;l__
 ∠::Yl:;:;l:;:;∠::;:;:ヽ、
  _ノ:`:´X:;::`;ヽ ̄
 ∠、:;;:/"ゝー、::;::;\
   ノ (0)(0)l ̄  <ずっと俺のターン!
   │V    >
   \    /
     ∨∨

912 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:10:31.30 ID:55l7dB4q0.net
>>877
追加した帯電が対処法も逆利用も無いというのが
身も蓋も無くて顰蹙を買ったが
難易度的に理不尽になった訳では無いな
>>880
LV4ペンペンは壺も駄目にする
>>896,900
くちなし状態だから読む飲む食べるが出来なくなる

913 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:11:19.05 ID:fsrilFim0.net
保存に名前付けれると特定の種類で固めるから事故の時に大惨事になったりするけどな
最善は覗くしなくても中身表示だろ

914 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:18:33.01 ID:yaijz5Eq0.net
>>891
トドのリスポーン率低くないですか?

915 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:19:26.73 ID:Jq6Qqh92S.net
アイテム画面の上の説明表示を壺の中身にしてくれると助かる

916 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:30:49.88 ID:UA3g/K4IS.net
物荒らしに雑草にされても満腹度5%回復できるから帯電よりマシとは別に思わんからな
どっちもクソ

917 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:35:43.07 ID:/YI3/pEl0.net
聖域の上でも遠距離攻撃とか壁抜け攻撃は防げないんじゃなかったっけ。

918 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:38:43.76 ID:ZXuOh3iv0.net
せいいきは1回テーブルマウンテンクリアしないと使えない

919 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 14:06:24.99 ID:hZWtvys00.net
SFC版フェイTAの自己ベ50分台だけどスマホシレンだと2時間切れないんだがwww
難易度高くなってるし操作性ヤベェ...

920 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 14:08:52.86 ID:4M6zIN0R0.net
やまびこ無くなってゲイズプリズムになったのはいいけど
入手限定的すぎやしませんかねぇ…

>>911
ねむり大根2匹にHPフルから削りきられたぞ
控えめに言ってくたばれ

921 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 14:14:21.17 ID:qHF30ceSS.net
救援で帰って来た時にお金無くなってるのは仕様なんか

922 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 14:45:52.02 ID:KtMPBktGM.net
ねむり大根が増えてるので、眠りよけは必須
ゲイズやがいこつまどうは対抗策がないので隣接しない・直線に並ばない
ペンペンや草マンも同様
みだれ大根は出会わないようにするか火炎入道に変身する

まあ食らう方が悪いよね

923 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 14:54:08.14 ID:KjJQ1f/W0.net
ゲイズプリズムって新たなレベルアップ形態みたいだな

924 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 15:10:26.83 ID:38U2K9TJS.net
せいいきがクリア
じぇのさいどは倉庫無しクリアか・・・
せいいき使わず先にバクスイ使えばよかったわ・・

925 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 15:12:03.52 ID:Mv98Z7Zg0.net
ダブルタップでダッシュの機能がほしいな...

926 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 15:12:53.20 ID:2l/C1jw90.net
倉庫無しはぜんめつじゃない

927 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 15:20:08.01 ID:zmKDQeee0.net
拾いものだけど風魔とマンジカブラのでるフェイの最終問題9F
5〜6F位の左上のモンスターハウス内に両方落ちてるけど畠荒らしもいたはずだから一発でクリアしないで、
何度かルートとアイテム確認してからクリアしたほうが安全
気抜いてたら4回死んでギリギリ救助成功したので気を付けて
GさメなQ Z8とた#1ノ 0AT!ア
ニアウVウ ラCなへたLる Hり$マ1

928 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 15:39:44.05 ID:hZWtvys00.net
アスカの高難易度ハックやってると触れたら終わりな敵多いから眠りとかゲイズは優しいよな
対策品抱えられず開幕眠りはしゃあないが

929 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 15:45:54.75 ID:e0zice9TS.net
SFCだと素潜り透視縛りなんて当たり前だったけど、やまびこ消えてるから透視必須ゲーやんけ

930 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:04:22.43 ID:RMtIHFDLS.net
>>924
ジェノサイドは普通の巻物だぞ

931 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:26:47.19 ID:X8nUbYr80.net
ナオキイベントが進まなくなったので助言お願いします。
峠屋にガイバラが来てナオキが店の付近の崖にいるところまで進めましたが、それから先に発展しなくなりました。

何度宿場から店に来ても閉店していません。そもそも店が閉店する経緯となるガイバライベントがあるはずなんですが、ガイバラ邸には誰もいません。

次はどういった手順で進めれば良いでしょうか。

932 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:31:54.27 ID:55l7dB4q0.net
使った事ある効果じゃないと白紙で使えないのに
聖域と全滅は白紙の書き込みだけってチグハグだよな

933 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:43:42.88 ID:sD1lLif20.net
ゲンナマゲイズの驚異が5と段違い
そこまで行ける強さならなんとかなるっちゃなるが

934 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:49:47.16 ID:zmKDQeee0.net
>>931
がけっぷち屋じゃなくて、宿屋横の峠屋に入店するとガイバラが怒ってるイベントが発生してイベント進むよ

935 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:52:59.52 ID:eaDIZLNKM.net
本作ではまだ「ウルトラゲイズ」であり、ギタン落としも遠隔催眠もしてこなかったはずだが
唯一怖いのは、火迅風魔刀や秘剣カブラステギベースでなく、ケチってどうたぬきだと
修正値上限と敵防御力の都合で一撃確殺できない場合があること

936 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:24:46.97 ID:Oy0qdywAS.net
>>934
助かりました。
がけっぷち屋と峠屋の区別ができていませんでした。
ありがとうございます!

937 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:32:04.15 ID:yaijz5Eq0.net
テーブルマウンテンクリア!

武器防具がゴミだったけど、杖に恵まれてクリアできました!!

938 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:33:21.49 ID:1hE6v1zP0.net
ずっと疑問なんだが、ゲンナマゲイズのゲンナマってなんでこういう名前になったんだろうね
ハイパーまでは分かるけど急にゲンナマって

939 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:44:19.63 ID:ODKtU0XyM.net
部屋催眠にしよう!
→即降りフロアになって面白みがない
→対策すればリターンが美味しいモンスターにしよう
→ギタンゲイズだと被るからゲンナマゲイズ

940 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:46:16.95 ID:QsJOd1bJ0.net
泥棒しくじって火迅風魔刀と重曹最大値とブフー包丁と透視失った
他はストック有るから良いけど火迅風魔刀はキツいなぁ
また作るの何時間掛かるやら
てか店主舐めてたわもう重曹も最大値だし20レベルだし1回は耐えれるやろとタカくくって接近して肉投げてミス→2連撃で死亡の流れだった

941 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:47:04.71 ID:Dk9+fwHG0.net
>>937
おめ

942 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:47:59.61 ID:Dk9+fwHG0.net
>>938
普通に考えてウルトラだよなぁ

943 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:50:05.59 ID:Dk9+fwHG0.net
>>940
あれほど ちゃんと カネはらえって いったのに・・・
しかたがない しんでもらう!

944 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:50:14.24 ID:41/u99lgS.net
もうちょっとマップ生成は頑張れなかったのか
同じようなのばっかだぞ

945 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:50:31.30 ID:lPCuouOZ0.net
重装で店主は無理がある
風魔じゃ無きゃ無理

946 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:54:21.94 ID:LYOlMiCzM.net
>>938
・部屋催眠能力がヤバすぎるから、倒したら確定で高額ギタンでも落とさせないと割に合わない
→ギタンマムル並に、金持ちなのがひと目で分かるような名に変更しよう
→“ビルゲイズ“にしようとする
→却下
→“ゲンナマ”に差し替え、設定だけ先行した名前が残る

図鑑ネタ作って内輪ウケしてた4開発スタッフの残滓だよ

947 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:55:43.86 ID:lPCuouOZ0.net
しおいやんとかのネーミングセンスのチュンソフトはもういないんだ

948 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:56:19.02 ID:W08pXHWM0.net
店に爆弾ウニが入り込んできて勝手に爆発して店主が死んで
金払えなくてドロボー扱いされたけど違うだろ

949 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:08:44.73 ID:sD1lLif20.net
ここまでスタッフ内輪ネタ全部が滑ってるゲーム見たことないな
ゆうなまスタッフの有能さが分かるのでゆうなま次回からスタッフに是非。

5のかなしばいの杖と夫の巻物使ったら耐えられずにリセットしてしまう事100回

950 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:16:36.63 ID:dHb7XDhY0.net
タップ移動は見えてる罠やNPCを避けて最短を行ってくれるのな。移動の大半がタップになった。
操作を気にしてる奴がいるけど、すぐ慣れるぞ。睡魔や酔っ払ってなければ誤操作はない。
てかパッドのときも睡魔と酒でミスってたのを思い出した。

951 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:16:41.83 ID:B3+2GD910.net
>>948
客観的に見たらウニと組んで泥棒たくらんでるようにしか思えないから多少はね?

952 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:19:27.62 ID:B3+2GD910.net
おっと、踏み台がてら書き込んだら被ったか
救助スレのURL追加するぐらいでいいよね?いってくる

953 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:20:17.83 ID:Yn/deZQFS.net
ショーパンとヘビーレムラスが一番ひでえ

954 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:27:55.13 ID:4wQm7FUF0.net
投げるボタンの位置だけはどうにかしろ

955 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:29:00.96 ID:Ds7H4hdj0.net
チキン野郎倒しても経験値1しか貰えないのが悲しい

956 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:34:18.02 ID:DeC5x4C+0.net
君らこんな糞ほどめんどくさいフェイの問題全部やったん?
僕向いてないのかな

957 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:37:12.46 ID:4Y4/V3ZpS.net
結局世紀末デイズの方がマシだったな
誰だシレン出せば売れるっていったやつ

958 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:39:46.81 ID:ODKtU0XyM.net
>>957
大成功だろ
【Google Playランキング(3/19)】本日も順位に変化なし 有料ランキングでは『風来のシレン』が首位
https://gamebiz.jp/?p=234178

このランキングこの数年間マインクラフトがずっと首位だったのに

959 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:45:14.78 ID:B3+2GD910.net
次スレです、使い切ってから移動お願いします。

不思議のダンジョン 風来のシレン 3F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552987454/


(連投規制でスレ立て報告遅れてしまいました、規制きつすぎ…)

960 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:49:17.96 ID:mtQgHlsiS.net
ios版も配信日から有料ランキングはずっと首位だな
セルランも買い切りの割りには悪くない推移

>>959
スレ立て乙

961 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:54:35.66 ID:RMtIHFDLS.net
>>943
夢島リメイクやりてえ

962 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:56:00.85 ID:FbayDZ500.net
ばくだんウニ:HP50
28〜39ダメージで停止(残22〜11)
40〜49ダメージで爆発(残10〜1)
ばくれつウニ:HP80
44〜65ダメージで停止(残36〜17)
64〜79ダメージで爆発(残16〜1)
ふんかウニ:HP120
66〜95ダメージで停止(残54〜25)
96〜119ダメージで爆発(残24〜1)
だいふんかウニ:HP200
110〜159ダメージで停止(残90〜41)
160〜199ダメージで爆発(残40〜1)

勝手に爆発した()倒したら爆発した()は大嘘

963 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:56:20.43 ID:Oy0qdywAS.net
手持ちの保存の壺の中身確認するのに一々覗くコマンド必要なせいで、倉庫整理する度にハゲそうになるけどあんまり不満の声ないよね。

もしかして手持ちの保存を簡単に確認する方法ってあるのかな?

964 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:57:24.19 ID:ISTOsfioS.net
そういうものだったからな

965 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:57:34.16 ID:+HG0Yh51S.net
山頂の町の変化の壺でレア装備出なくなってる?
矢200本使ったが何も出ない

966 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:59:43.42 ID:FbayDZ500.net
要は倒したら爆発どころかむしろ倒せないと爆発する

967 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:11:21.54 ID:TC04V7r0S.net
>>849
指圧次回以降の冒険で竹林の村の下の方の道行く

968 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:11:42.85 ID:ZXuOh3iv0.net
>>927
まだ持ってなかったから助かった
同じ部屋に強化のツボまであってワロタ

969 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:23:45.97 ID:e0zice9TS.net
恥垢の盾

970 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:25:15.71 ID:ZLvYphKD0.net
レアかどうかはアレだけれど一ツ目ゴロシとドラゴンキラー以外のキラー系は変幻で出たな

971 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:27:45.16 ID:swfjGpR00.net
ダンジョンに入ってしまったナオキを救出する。ですが、攻略サイトにはテーブルマウンテンのレベルを維持できるとあります。

ですが、奇岩他人以降のダンジョンの階段では戻るという項目がありません。

14F→13F→14Fと行ったり来たりしてるのですが、どうやってレベルを上げればいいのでしょうか?

他に方法ありますか?

972 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:27:46.39 ID:U4MiExRNS.net
背中を押すと置く間違えてムキーってなってたけど
タスキルできると知ってからはまあいいやってなった

973 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:32:12.03 ID:FbayDZ500.net
DSこばみ谷のドラキラ一ツ目は店限

974 :>з・о{ぷりωちゃω :2019/03/19(火) 19:39:27.38 ID:NYfEYIML0.net
ちんぽ

975 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:45:14.06 ID:rRPKbMzrS.net
>>958
新着ランキングはセルランと違う
売上がマイクラより良いって訳じゃないんやで

976 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:46:20.32 ID:uL0DFIoZM.net
スタッフ内輪ネタとかモンスター図鑑の説明でクソわろたと言えばマザー3のメンタイコマンだな
あれ越えるのは無理や

977 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 19:48:19.57 ID:bpOp9s780.net
ダッシュは方向キーを2回タップでいいだろ

978 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:19:21.71 ID:zmKDQeee0.net
フェイの最終問題解放したら7Fくらいで死んでから救助依頼出して、
その後救助待ち選択してフェイの最終問題選べば6Fまでのアイテム回収し放題だからアイテム収集が捗る

強化の壺が手に入ったら適当な装備入れてこばみ谷1Fと渓谷行き来すればすぐ+99作れるよ
出来れば吸出しの巻物か白紙にすいだしで再利用がおすすめ

979 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:21:05.28 ID:zmKDQeee0.net
食神とワナ師のダンジョンはレベル持ち越しだからあらかじめ20レベルくらいまで上げてから挑戦すれば、
食神は後半ブフーの杖と雑魚の肉でゴリ押し
ワナ師は即おりで比較的楽にクリアできる

980 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:26:02.40 ID:zmKDQeee0.net
鬼面武者とにぎり変化がでる5Fでおにぎり複数と一時しのぎ用意して
にぎり変化を一時しのぎで出口に待機
鬼面武者引き連れてにぎり変化→親方→元締までレベルアップさせてからおにぎりなげれば即死する
1Fのあなぐらマムルを身代わりの杖とかで洞窟マムルにしてふきとばしとかしあわせの腕輪つけてうろつくとか

981 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:42:52.43 ID:sfEeDTiC0.net
>>972
変化にまちがえて武器突っ込んでタスクキルしたけど意味なかった

982 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:50:12.79 ID:IduyrmnGS.net
食と罠用に8〜14Fで27レベル、満腹度140まで上げたんだけれどそろそろ突撃しても大丈夫かな?

983 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:16:50.53 ID:DhCb4tB6S.net
グラとか操作方法アプデできないんかな
早くも飽きてきているだろ
配信直後の割りになんじゃこのスレ勢い無さ

984 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:24:11.57 ID:DmHpNath0.net
10年以上前のゲームのそのままリメイクで、ネット探せば情報は色々出てくるってのに、
これ以上ここで何を語ろうというんだよw

985 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:27:29.30 ID:P/a1cF660.net
結局ただのDSの操作性劣化&バグ追加移植だからなぁ・・・
新ダンジョンでもいくつかあればもっと勢いあったろうけどさ

986 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:27:31.24 ID:AZQO6o+I0.net
モンスター図鑑とか武具図鑑とかンフーみたいな仲間カスタマイズとか色々やりようはあるだろうに…

987 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:27:52.13 ID:zCMhG6nG0.net
無限にやってるけどわざわざここで語ることは特に無い

988 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:28:06.00 ID:k3YGItgFS.net
1800円も出して買ってしまったからやらなきゃという使命感
劣化版の操作性をクソにしたさらなる劣化版だからはっきり言って産廃でしかない
皆わかってるんだよ内心は
儂はすでにディアボロに戻った
正直スマホでやる意味もないし
信者として購入、体験だけはせざるを得なかったというだけの輩がほとんどだろう

989 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:31:02.70 ID:F/nBXK/w0.net
>>987
愚痴ぐらいしか書くことないんだよなー

990 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:32:22.36 ID:DhCb4tB6S.net
古参ばっかで新規で面白えぇーって言っているやついない気はするな

991 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:39:52.48 ID:DmHpNath0.net
そりゃプレイしてる人達は、UIに文句言いながらもそれぞれ楽しんでるのに、
我こそはシレン通って連中は、ここがダメあそこがダメとネガティブ発言のオンパレードだからなw
メーカーが開発に金かけるのに二の足踏むのは仕方ないよw

992 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:48:33.23 ID:5ecJEgSuS.net
これが売れて新作に繋がればいいけどな
蓋開けたら一部おっさんに売れましたで終わりそうでこわい

993 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:50:50.50 ID:lhd/q6XKS.net
今のガキがこんな古臭いローグなんてやると思えんし
おっさんだけでセルラン支えてると思うと胸が熱くなるな

994 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:52:44.64 ID:F/nBXK/w0.net
トドとかぴーたんが全然捕まらないんだが通路で何マスか前からバレて先に逃げられてたりする?
鉢合わせすらしない

995 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:53:59.21 ID:HM4f8TBv0.net
たぶん有名プロゲーマーだとこの人が一番乗り
兼業で格ゲー海外大会参加しつつフェイ最終クリアとかどうやって時間管理してんだろw

Team Liquid Nemo(ねも)
?認証済みアカウント
@GOOD_NEMO

機内でやってたシレンはフェイの最終問題クリアできました??

50Fくらいの時に、転び石で杖の入った壺を割った後、イッテツ戦車が出てきてみがわり、かなしばり、ふういんなどが無くなったときは終わりだと思ったけども笑
https://pbs.twimg.com/media/D2AAMlDUYAApgHV.jpg

996 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 21:55:09.06 ID:5ecJEgSuS.net
最初のお竜の絵出してきたときみんな
ああ暫定で旧作絵を出したのねって思ったろ
そしたらまさかの旧作絵まんまだった
絵は若者向けにしてくれても良かった

997 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:34:06.47 ID:9gUaggQI0.net
緑文字はメッキだけど、ピンク文字のプラス文字はどういう意味?
天の恵みで強化されなかったんだけど何か関係あるのかな
強化の限界には達していない。

998 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:34:31.25 ID:9gUaggQI0.net
緑文字は合成だっけ。まあどっちでもいいけど

999 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:36:12.61 ID:0DDkNr9+S.net
風来

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:36:45.86 ID:0DDkNr9+S.net


1001 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:36:58.69 ID:9gUaggQI0.net
自己解決しました

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200