2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART68

1 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 09:25:23.19 ID:sbBYfGk60.net
【公式ホームページ】
http://toram.jp

【マナーについて(必読)】
http://toram.jp/outline/manner/

荒らしや晒し行為は禁止、専用スレでお願いします。

★厳重注意
AAに触らない事
※ モケローに勝てず、逆恨みしてトーラムが悪いと3年も粘着している荒らしです。
触るとメンタル弱いくせに俺の影響力()とか痛いことを言い出します。


次スレは>950が宣言して立ててください。
立てることが出来ないなら>950付近での書き込みは控えること。


※過去スレ
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART67
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1548930358/

【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1543680043/

2 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:15:45.35 ID:AvjzYHBOS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノおつおつ
 ト ---イ

3 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 10:49:57.06 ID:WHscL/MbS.net
いちもつ

4 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 12:03:42.37 ID:TWqZxVqDM.net
おつぽん

5 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 13:01:22.40 ID:L3x0C0T40.net
>>1おつ
 ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
 ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
 ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

6 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:20:38.94 ID:La9FVfrI0.net
振り直し来るんかな

7 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:26:56.20 ID:NSjlrSXU0.net
対象者だけな
つか重要なお知らせくらい読めよ

8 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:27:52.31 ID:HyUz6gwHM.net
鈴木Pの謝罪ヌードまだ?

9 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:45:59.28 ID:WHscL/MbS.net
見たいのかよ

10 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 16:52:07.71 ID:wgXfyJpe0.net
スタージェムの補填ってランダムで作ってたのもその回数×1000個の欠片が貰えるのかな
もう結構値下がりというか高騰してたのが元に戻ってる感じだけど買い時や売り時迷うなー
とりあえずホワイトデーの追加イベントに期待

11 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 17:04:44.08 ID:hb1BEu4FS.net
どうせまたレフィーナとフィレーシアがイチャイチャするだけやろ

12 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:07:05.92 ID:K+AqB7o10.net
グワイモル◇国内から海外転売1000万は稼げたぜ

13 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 18:10:47.81 ID:L3x0C0T40.net
>>8
重要なお知らせくらい見ろよ

http://b.imgef.com/aJjxiLf.jpg

14 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:42:00.20 ID:HLzzDCE00.net
トーラムオンライン凄い楽しいです(^_^;)
ルピナスと同じくらい楽しいです

15 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:22:31.20 ID:v4eIhWvo0.net
やろうか迷ってるんですけど、
このゲームってパーティーとかギルド組んでチャットで盛り上がってるところありますか?

16 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:33:58.32 ID:vcxFKpSuS.net
>>15
というかほぼそれメインなゲーム

17 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:37:38.52 ID:u60xlRTwS.net
あるよ

18 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:45:47.45 ID:v4eIhWvo0.net
じゃあやってみようかな。今からだったら無課金だったら厳しいですか?

19 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 22:56:22.46 ID:Php+IrlB0.net
1日120円課金すれば地道にそれなりに強くなれるよ

20 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:10:47.75 ID:4GDpzhYf0.net
普通に連戦する程度なら無課金でも余裕

21 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:52:41.77 ID:RerqGxC80.net
抜刀剣のオススメスキルとコンボ教えて下さい!

22 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 05:22:42.56 ID:jb2emCMY0.net
>無課金だったら厳しいですか?
どの程度コスト(時間,手間)をかけるかによる
1日2時間と 数十の複垢+botで18時間 とでは大きく違って来る
君が面白いやつなら人から貢いでもらえるだろうし
時間を使うか,金を使うか,人脈を利用するか
何をもって「厳しい」のか人によりけりなので一概には言えない
始めるのは無料なんだし,とりあえず始めてギルドを探してみれば?
良いところが見付かるかどうか,良い人達に気に入られるかどうかで
快適さや楽しさは大きく変わって来るからね
人に気に入られたいならギブ&テイクを忘れないように

23 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 06:09:43.65 ID:t7xBOiEo0.net
素人質問で恐縮ですが、45の魔職の経験値狩り場はどこがオススメでしょうか?
自分なりに調べて新月の鬼殿2で人形を狩っていたのですが、心臓は全然出ないし素の経験値も低いしで。
友達とパーティーを組むことも多いのでパーティーでの狩り場もお教え頂ければ幸いです。

24 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 06:25:18.21 ID:CFmSXqf1S.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ今日21℃まで気温上がるのかよ!
 ト ---イ

25 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 06:29:26.65 ID:jb2emCMY0.net
1パラ目か2パラ目以降かで話は変わってくるが
どちらにしてもまずはストーリークエストが簡単
ボスは一旦退場して難易度easyで傭兵(+自パラのパートナーも)連れて行けば全クリ余裕
傭兵はランダムだと雇う時のパラのLv依存だから
フレ募集して高Lv傭兵を持ってる人を探してフレから雇うといい
ストーリー終われば120台だと思うからそこからは適正Lvのボス連戦か悪夢クエ等のお遣いクエスト

26 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 06:58:21.59 ID:alduHgiT0.net
>>18
ぜんぜん大丈夫だよ
システムよく理解してコツコツやれば強くなれるゲームだし

もし将来的に課金するにしても
ある程度強くなってからのほうが効果的に雫玉使えるんじゃないかなー

課金したら問答無用で強い武器が手に入るってわけじゃないからね

27 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 07:09:54.38 ID:5Sj1TRc/0.net
>>22
いいこと書いてるけどbotとか紹介すんなクズ

28 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 07:39:19.87 ID:t7xBOiEo0.net
>>25
ありがとうございます!

29 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 08:10:02.47 ID:t8lwsAwiS.net
月額三種に加え月に一回9800円のやつをボーナスがある日に買うのがいい
んでスタージェム毎日作って毎日売る
2ヶ月で4、5千万はたまる

30 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 08:53:36.87 ID:doKJwYqyS.net
毎日120円買った方が+2個だからお得だってば。

31 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 09:04:10.69 ID:tboebY2a0.net
>>23
wikiにモブと経験値の一覧が載ってるから迷った時はそれを参考にすればいい
でもどうしても詰まるところが出てくるからシナリオは少し残しておいた方がいいと思う

32 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 09:11:21.97 ID:vThPrBvAS.net
とりあえずストーリーで70まで上げるとスキルレベル3覚えられるから狩り効率上がると思う
そこから>>31の見ながらレベリングしつつ>>29-30の言うように課金でお金稼いでもいい
今ならミノを倒して皮をクエで劣化に変えて売るのもいいよ

33 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:18:14.52 ID:t7WpG/phS.net
170レベですが、お金稼ぎは皮集めしかないですか?

34 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 10:25:16.11 ID:vThPrBvAS.net
装備も武器種もどんなスタイルでプレイしてるかも分からなきゃ何も言えないだろw
ここで聞くよりLobiで聞いた方が早いよ

情報なしで答えられる範囲の誰でも出来るのは
ミノ皮
マケに張り付く
課金して穴あけやジェムを売る

連戦系はそいつ次第

今ならテラスピ売りも悪くない

35 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 11:47:46.97 ID:CWDnpfu2S.net
>>30馬鹿かな?

36 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 11:59:24.00 ID:izOO3rdnS.net
120円の+2個は俺も毎日購入してるけど
+2個で付いてくる無償雫玉はスタージェム購入には使えないから注意ね

スタージェム購入は有償雫玉が3個必要

120円の雫玉は有償雫玉1個+無償雫玉2個

なので3日購入してようやく1回だけスタージェム購入出来ることになる

37 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 12:16:01.51 ID:doKJwYqyS.net
>>35
あ?なんだこのハゲ

38 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 12:20:32.72 ID:KDXmiJb+S.net
>>35
馬鹿はお前だ

そんなんだからいつまで経っても貧乏なんだろハゲ

39 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 12:36:24.63 ID:fle/k2CES.net
無料分から消費されて有効期間のある有料分が溜まっていくのが少し気になってたんだけど
スタジェに変えれば有料分から消費できるな
サンキュー

40 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 13:42:22.85 ID:Rnof1B3V0.net
経験値ならWikiよりストレイエの方がいいと思う
http://straye.starfree.jp

41 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 14:25:03.09 ID:ko7CrWpzS.net
>>37>>38
ろくに課金したことないやつら

42 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 14:39:47.18 ID:t7WpG/phS.net
>>34
ありがとうございます。
武器は槍です!外人寄生スタイルです!

43 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:00:43.82 ID:doKJwYqyS.net
なんだ茸か

44 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:13:44.67 ID:ko7CrWpzS.net
>>43
SBは課金ができないの?
関連性の薄いことを言うのは敗北宣言に等しいよ

45 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:18:02.82 ID:c8WyPGFk0.net
普通に疑問なんだけど
1日1つ(120円)雫玉買うのが一番少ないお金で雫玉得られるんじゃないの?

120円で実質3個分なんだから一番安いと思うんだけど…

46 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:21:35.74 ID:UNmGv79+0.net
課金する価値があるかどうかはまた別のお話

47 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:27:57.70 ID:c8WyPGFk0.net
倉庫拡張したりパラ枠増やしたりガチャ引いたり
雫玉は必要でしょ!

48 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:29:10.80 ID:doKJwYqyS.net
なんだチベットか

49 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:30:44.18 ID:b1s9av6v0.net
チベカスは森へお帰り

50 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 16:37:46.07 ID:KV/aaW7LS.net
120円のは金額的にも貯めるにもお得なんだけど欲しいもん来て纏まった数がすぐ必要な時には使えないから結局ガチャる時には他の金額の課金しちゃうからなあ

51 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 17:06:31.20 ID:5Sj1TRc/0.net
チベットはいつまで張り付いてんだよ
悔しいのか?

52 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:18:32.08 ID:1dzQVJoq0.net
>>41
>>44
課金額でマウント取りって自分でやってて恥ずかしくならないのかw

53 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 20:11:11.97 ID:+qRPEkqV0.net
>>44
こいつは久しぶりのイキリ茸か

54 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 22:50:47.65 ID:6321oE/40.net
虚妄の黒騎士のボコボコ殴ってくるやつってどうやったら避けられるんですか?
10m以上離れてるのにぶっ殺されます

55 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 23:23:49.93 ID:M5yEZ7Vg0.net
>>54
どんだけ距離取ってもタゲ取ってるやつに割合ダメ確定じゃなかったっけな
怯みぶち込むとキャンセルできるから赤くぶしゃああってなったら撃つ用の怯みコンボ作っておく

56 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 23:56:39.95 ID:eKrtsRViS.net
あいつ中身の名前はルザなんとか?だか忘れたけど覆面戦士の頃から距離関係なく大ダメ与えてくる技してくるよな

57 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 02:53:52.17 ID:GDzaLu9VS.net
>>45
雫玉的にはね。
揉めてるのは、スタージェムでは無料雫玉使えないからだけど、
まぁどうでもいい話だよ。

58 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 03:53:22.06 ID:gsxp+AWE0.net
どちらにせよ1万のやつも毎日1回のやつもボーナスは無料雫玉扱いだから揉めんなよ
初心者のために助言してるんだからその初心者が嫌な気持ちになるようなやりとり見せんな

59 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 06:39:03.51 ID:togeO7FUS.net
もめてねーよ
1日120円が一番オトク厨が見えない敵と戦ってる
ガツンと課金されて追い抜かれたくないようにしか見えないぜ

有料雫玉でスタジェ、これ以外に初心者が安定して資金を稼ぐ方法はない
それが3日で一回なら毎日やってるやつの1/3しか進めない
一日も早くカンストパラを1つでいいから作るのがこのゲームを楽しむ近道
装備は金で買える

もっと詳しく書こうか?
穴あけガチャを金策でやるのはおすすめできねえ
無料雫玉は、半額の時に抽出買いこむのにつかうんだ
そして30万スピナ以上の買いシャウトだけに売る
これが絶対安定の金策
スタジェ売りと併用すれば1ヶ月で武器2スロ、防具1スロの5スロ構成ぐらいは余裕で揃う

金はないけど暇はあるならモブ狩りでもなんでも好きにしてくれ

60 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 06:50:34.50 ID:2+jGC4+t0.net
えらくコスパの悪い金策だなw
自分が安く買いたいからスタジェ売りに誘導して相場下げるのが狙いか?
それとも社員乙?
どちらにせよ初心者相手にこんなとこでまで課金誘導とか露骨過ぎてひくわw

61 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 07:10:09.64 ID:togeO7FUS.net
>>60
はいはいもっと手っ取り早く効率のいい金策書いてくれよ
初心者ができるやつだからな?そこ勘違いするなよ

62 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 07:38:05.39 ID:8LiSihU90.net
そもそも初心者向け金策と
課金を前提にした金策は区別、あるいは複数パターン分けして考えた方が良さそうだね

課金なし初心者向け金策
少額課金あり初心者向け金策
多額課金あり初心者向け金策

まぁ少額と多額の区分けは個人によるところだから明確な線引きは難しそうだけど

少しずつ課金して月に数百円でも数千円でもコントロール可能な1日数百円課金、日数はかかるけどコスパ重視課金を少額

1発で諭吉さんを注ぎ込むコスパよりもスピード最優先を多額としてみようよ

63 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 07:42:05.74 ID:8LiSihU90.net
個人的には多額課金あり初心者向け金策はSBさんのが合理的でいいんじゃね?と思うわ

でもそれはそれとして俺はあんまり課金しない派だから
無課金と少額課金の美味しい金策を是非知りたいねー

64 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 08:15:43.11 ID:neYSCaT/0.net
>>59
月数万使えるなら悪くない金策だけどお前もムキになりすぎ。ハゲるぞ

65 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 08:26:19.44 ID:Q5nAj2GXS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ月50万くらい楽々課金できる身分になりたいです!
 ト ---イ

66 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 13:58:16.74 ID:8iCuHx3PS.net
月50万課金できるなら株やるわw

67 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 15:42:42.35 ID:wSjx/0ajS.net
資産が少ないほどスタジェの相対的価値が高まる上に、序盤程雫玉の必要数が多いからなあ
リアルでもゲームでも先に多額の資本や資金をつぎ込める方が有利なのは変わらない
過剰投資のリスクをどれだけ許容できるかは結局リアル資金に依るし節約もテクニックの1つだけど
試食コーナーでお腹を満たしたい乞食勢は首を突っ込むなよと言いたい

68 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 19:02:07.16 ID:mP7vTs50S.net
>>64
すまんな
てか月に1万少々の課金って感覚的には高額なのか?
是非ではなくてこのテのゲームでの課金額として否定的な見方をされること自体が驚きだわ
毎日120円でも3600円かかるんだぜ?
3600円と1万円ってそんなに差があるか?
36万円と100万円ならわかるが。

69 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 19:22:10.14 ID:TnL5uzqm0.net
差あるだろw
どういう感覚してんだ

70 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 19:22:26.80 ID:42wYgX8OM.net
なんかAKIRA臭いな

71 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 19:33:02.74 ID:aGrQqPUI0.net
トーラム凄い楽しい(^_^;)
銀河一楽しい

72 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:15:37.74 ID:n7zOaOpwS.net
トーラム凄いホモ楽しいです(^_^;)
アッアッアーッ!!

73 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 20:21:29.71 ID:K4PhtjJ20.net
トーラム凄いパンティ
銀河一楽しいパンチラ

74 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 21:00:07.54 ID:9ZnvpOez0.net
ニートエアプか?
差額の8400円で1ヶ月食いつないでみせるぞゴラァ

75 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 21:46:45.87 ID:Nf/h5znc0.net
10000−3600が8400…?

76 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 21:57:13.02 ID:wVFXEzUl0.net
>>75
やめなさいwww

77 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 22:35:00.01 ID:rAH47By10.net
こいつなら1000円でも1ヶ月生きれそうだな

78 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 22:43:22.71 ID:DHZDMz9ZM.net
悪夢暴落してる‥

79 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 00:18:21.19 ID:JhzyEKYGS.net
悪夢も劣化も溜め込んでいた海外勢が売りに出したんだな。botで手に入れてるから売りさばくのに必死やで

80 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 01:28:18.77 ID:/cca2m4tS.net
アルティメア宮へはシナリオ進めてないと行けない場所?

81 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 02:15:25.89 ID:bOpFbOrL0.net
>>80
せやで
ワープアイテム使えば無理矢理入れるけどエリアをウロチョロしてるフィールドボスはともかく普通のボスは戦えないしワープアイテムの無駄だしなあ

82 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 06:18:00.91 ID:/Rpi3xtIS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノイチロー引退かぁ。
 ト ---イ

83 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 14:19:42.02 ID:H/Z5A2xQ0.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ近所のジロー君は受験失敗かぁ。
 ト ---イ

84 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 15:08:05.96 ID:/Rpi3xtIS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ誰だよ!てか受験か。たっちゃん平気だったんかな
 ト ---イ

85 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 18:14:29.45 ID:Qf0mGDqdS.net
>>74
引き算すらできねえのか!
10000-3600は5400だろうが!いい加減にしろ
ニートがどうとかそんなちゃちなレベルじゃねえぞ?

86 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 18:29:50.19 ID:UIXr3bTvS.net
ごせんよんひゃく…?

87 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 19:05:45.29 ID:oqg+ukyfS.net
え?

88 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 19:13:48.30 ID:zN/7hiGJ0.net
このスレ面白い

89 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 19:32:20.36 ID:WaMjsxc6S.net
馬鹿ばっかりだな
10000-3600は14000だろ

90 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 19:51:55.58 ID:66nDURafS.net
引き算って小学生の内容だぞ。。。

これできないとかやばすぎ

10000-3600は9400でしょ

91 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 20:08:29.13 ID:/MVNog01S.net
マケの値段見て瞬時に単価出せないから人のこと言えないわ

92 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 20:09:44.07 ID:bOpFbOrL0.net
なんでお前らそんな計算できんの?両手両足じゃ指足りなくて無理なんだけど

93 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 20:44:22.95 ID:HfHtBX58S.net
謎の算数スレ

94 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 21:27:42.53 ID:bNcXqliM0.net
ちゃんとりんご用意して数えろ

95 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 21:49:45.79 ID:uLAQP2gp0.net
>>94
すまん俺の代わりにりんご10000万個買うには何円が必要なのか計算してくれない?

96 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 22:13:44.47 ID:KwaMT/7C0.net
>>95
りんごの単価をA[円]とすると
10000万[個]
=10000×10000
=(10^4)^2
=10^8[個]
より必要なお金は
(10^8)A[円]

97 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 22:36:31.60 ID:kEcV/jFwS.net
>>81
そうなんかー
こつこつシナリオ消化しよかぁ、ありがとー

>>96
答え

(10^∀^01)

98 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 01:41:51.16 ID:Lv0UcObFS.net
カラメロの部位破壊自分から見て左は楽なのに2か所目(真ん中?)のが全然出ないんだけど
出ても一瞬出てすぐ消えたりでタップ出来ねーし
インパクトじゃあかんの?

99 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 06:00:41.38 ID:z/YBaUnES.net
>>98
裏に回る
カウンター行動中は狙いづらい

100 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 06:19:12.94 ID:WjE1EEVFS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ寒い。こうも毎日気温違いすぎると体調崩しちゃうよな
 ト ---イ

101 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 08:37:52.90 ID:oG/bBQvZM.net
ドラ、お前ルピナススレ盛り上げて来いよw
向こう人いなさすぎてヤバイぞ

ルピナススレでトーラム推しされてるし、、、

102 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 09:39:46.21 ID:DVVVULRK0.net
風邪引かないように気を付けろよ

103 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 12:14:53.99 ID:WjE1EEVFS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノゲーム内は知らんけどスレはありゃもう手遅れだよ。本当風邪は困るよね
 ト ---イ

104 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 13:08:52.65 ID:CaGMQ/CQS.net
>>99
せんくす
部位破壊中に体をグルグルとかウロチョロ動かしてくるボスは嫌い…

105 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 20:42:41.39 ID:n4ujpUWe0.net
ハンドメイドクッキーもカラメロみたいに部位破壊をしたら柔らかくなる?
それともダメージ上限とやらが発動するだけ?

106 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 20:56:59.84 ID:O1innwU00.net
>>105
きちんと調べてないけどダメログ見た感じ軟化してそうな感じだったよ
ただ状態異常で軟化なのか部位破壊なのか
部位破壊だとしたらどこがdef減でどこがmdef減なのかまではわからん!

107 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 22:35:26.03 ID:lDql3TAYS.net
トーラム凄い楽しい(^_^;)
日米韓で一番楽しいです

108 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 00:14:47.72 ID:pLc+ULCo0.net
トーラム凄い過疎い(^_^;)
日本で1番過疎いです

109 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 00:32:49.80 ID:+PIho/nI0.net
177からのレベリングってなんですか?槍です

110 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 01:02:38.69 ID:Xy5TSKSt0.net
ヤマネコ(177)の単体狩りでいいんじゃない?

111 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 01:58:50.76 ID:NGkcnJ2v0.net
せやなミスルナオオヤマネコだね
場所はミスルナ山・遺跡のエリア1な

112 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 07:17:50.82 ID:vnvqaE5/S.net
>>110>>111ありがとうございます

113 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 08:30:30.12 ID:VHPbz/xb0.net
一応ウォルバブっていうFBもLv177だよ
まあ湧き場まで遠いし不人気だけど
ヤマネコに飽きたら行ってみると良いかもー

114 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 09:23:50.29 ID:vnvqaE5/S.net
>>113
そうなんですね!ありがとうございます。
180までそのどちらかでレベリングになりますか?

115 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 10:11:01.87 ID:Xy5TSKSt0.net
>>114
そうだねー

116 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 10:28:53.26 ID:q4aTDKz00.net
イベント連戦してても結構経験値は貯まるし槍狙いでマルドゥーラとかでも良さそう
あと誘導してハメてればいいアルトなんかも普段とは違うプレイが出来て結構面白いね
なんだかんだパーティーを組みやすくて自分が飽き難い場所を見付けるのがコツだと思う

117 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 11:20:03.44 ID:vnvqaE5/S.net
わかりました!ありがとうございますo(^o^)o
助かります!

118 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 17:02:55.20 ID:ZiWtd3l00.net
いまストーリー終わらせてレベル130なんですけど笑っちゃうくらい弱いです

どうやったら火力出るんですか?
抜刀剣でステはここで言われた通りs極dにしてます

119 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 17:26:40.78 ID:VHPbz/xb0.net
>>118
極論言ってしまえば
・良い武器,体装備,追加装備,特殊装備を装備する
・良いクリスタを刺す
ってことかな

連戦したりモブ狩ったりして素材集めて売ったり課金してガチャ回すなりしてスピナ得て
良い装備とクリスタ買いなはれ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 17:37:30.51 ID:Xy5TSKSt0.net
Lv4スキル解放してないならまずLv150を目指すことかなー

121 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 17:40:57.18 ID:uHFMgj3IS.net
装備とコンボ見直しかなあ

122 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 17:46:33.93 ID:Xy5TSKSt0.net
まぁそれでも抜刀は開幕直後に大ダメージ出せる職じゃないからねー
天流にせよ画竜点睛にしろ最大ダメージ出すまでに然るべき手順を踏まないといけなくて
てことはその手順を終わらせるまでに死なないことが何より大事なんよ

そのためには耐性やHPもそれなりに確保するとか、プレイヤースキルを磨くとか、中には死んだら100パーセント壁のせいにしてブー垂れることができる毛むくじゃらの心臓を手に入れる奴もいるけど

とりあえず与ダメ1発の最大値にこだわって構築したら瞬間火力は出るだろうけど、いつでもどこでも「強い」パラにするのは大変かもねー

123 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:35:46.13 ID:ML2YPeIR0.net
その方向性で話すならその基準で「強い」パラを紹介しないとただのイヤミ言う嫌な奴のまま片手落ちで終わる

124 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 20:54:46.41 ID:FyFIArxEF.net
トーラム凄い楽しい(^_^;)
今までしてきたゲームの中で一番楽しい

125 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 20:55:02.72 ID:94wdLpGFS.net
>>118
どうすればいいのかの前に、どうすればいいと思ってるかだね。もっと面白味のあるクイズじゃないと良い回答は引き出せないよ。後出しヒント形式はゲロマズ

>>123
曖昧な質問には曖昧な返答をする。順当な結果じゃないかね
むしろ本題に答えないままどうでもいい指摘をする>>123はなんだ、神か?

126 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 21:04:55.06 ID:5ykhGWJES.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノうん。こっちは平和だ
 ト ---イ

127 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 00:02:28.55 ID:dWWGzlOt0.net
レベル130なんてどの職でもゲロ弱いから気にするな
寄生上等で150まで上げろ、話はそれからだ

128 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 01:16:47.03 ID:2xtdydCES.net
倉庫整理でやる気を削れる悲しさよ、、、

129 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 02:05:20.37 ID:LttovDP+0.net
やっとアルケミの熟練度135までこれたわ
ここから先はオリハルコンか…

130 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 06:23:04.78 ID:aV5JzfDkS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノおはようございます!
 ト ---イ

131 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 07:45:54.84 ID:Ml6f/q7F0.net
>>129
そっからオリハル鉱石何セット必要なん?

132 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 08:14:05.12 ID:2xtdydCES.net
70個=レベル1
レベル15=約1050個

133 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 08:22:27.23 ID:dxavpA/W0.net
>>127
なるほど寄生ですね
虚妄の黒騎士アルティメットにでも混ぜて貰おう

134 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 08:28:14.00 ID:w9I3Zyld0.net
>>133
流石にアルテ連戦で寄生状態だと疎まれるかなあ…
ヨークハードとかにしな

135 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 09:25:55.87 ID:dxavpA/W0.net
了解です

136 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 10:27:35.24 ID:YNGWCAg0S.net
>>132
単価2万で考えて買うとしたら21mかぁ
イベントちまちま周回して集めていくか

137 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 17:04:48.81 ID:dLnnbyDNM.net
次新マップっていつくるんだろう

138 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 17:14:52.63 ID:JUHJ/EiC0.net
来月

139 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 21:04:44.42 ID:6uYt48ie0.net
>>132
せんきゅー

140 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 00:24:53.12 ID:ZXIuDlIt0.net
万歳小太郎ってピッピ?

141 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 00:51:24.44 ID:asylduI80.net
黒い砂漠が期待外れでトーラム始めようかと思っているんだが、コツコツ装備掘ったりして楽しめる感じなのかな?

142 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 01:18:40.29 ID:asylduI80.net
PC版ではなく、黒い砂漠モバイルの方です。

143 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 02:02:19.19 ID:h2JORKkIS.net
>>141
無課金でもボス連戦粘ればレア泥も普通にする
課金はほんとの意味での時短か便利系かアバターくらい
ゲーム内通貨でトレードも可能だから課金アイテムに不便することもさほど無い
対人要素は皆無、冬イベのほのぼの雪合戦くらいか
対人要素ないので、無理に課金して強化しなくてもボス戦でのんびり楽しめる
ただパーティー組めなきゃレベリングも連戦も厳しい
装備整えてPS磨けば出来ない事も無いがそこに辿り着くまで一人ではほぼ無理
ソロ向け互助ギルドもあるようだがな
仲良くできるフレが見つかれば天国になる
気長にやれる奴向き
レベリングこつこつやれる自信があるなら、先住民に追い付くのも別に難しくない
おいで

144 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 06:24:42.03 ID:EcZ8TzibS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ配信当初の鈴木の「初心者向きなのでレベリングはかなり楽にしてあります!」はどこにいったのか
 ト ---イ

145 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 07:26:50.96 ID:/k5rSlRI0.net
課金のアバターは敷居高いけど、能力装備の見た目を別の装備に無課金で変えられるから
無課金でもオシャレできるのは評価高い(課金アバターも凄く遠回りだが無課金で回せないこともない)
課金アバターにちょっと能力ついてるけど表示/非表示が選べるからその点も嬉しい
まぁ見た目合成も新規だとちょっとだけ敷居高いからやっぱり良いフレかギルド見つけてお世話になるべきだな

146 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 13:08:09.51 ID:WvoYm44VS.net
スミスキャラ作ってスキル覚えてみたけど
どうやって装備品作成するのか分からない
加治屋行って作る訳じゃないよな?

147 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 13:37:55.90 ID:xaiBif1nS.net
>>146
装備製作スキル覚えたならスキル欄の一番上のEXスキルから装備が作れる
スキルで作れるのは武器と体防具
矢とかのサブ装備と追加と特殊は鍛冶屋しか作れない

148 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 13:40:29.82 ID:xaiBif1nS.net
必要スキルやステータスはWiki見てみそ
https://www.dopr.net/toramonline-wiki/smith_status

149 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 13:43:47.53 ID:8R8nMO+7S.net
>>146
スキル取っただけならまずは作れる装備のレベル上げとパラのレベリング
装備作る欄に必要な素材がある
というか、そういうこと聞くレベルだと初心者だと思うがスミスは金もかかるし知識も最低限ないとキツイぞ?
パラもスミス専用でやらないと意味がない
生産やってみたいならアルケミtecからがいいと思うが

150 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 15:47:46.78 ID:WvoYm44VS.net
>>147-149
exスキルとやら
こんなとこにあったあった
気付かなかったよ、ありがとー

稼ぐつもりじゃなくて一度やってみたくてさw
サブなのでお試しなのだ

151 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 19:54:19.92 ID:BKG1r7ckS.net
>>150
わかるわー
おれもそろそろやってみようと思ってるけど、色々調べてみてもさっぱりわからんし、やって覚えてるのが手っ取り早いからね。
ロビ?に登録もしたくないしー、仲いいフレもいないし、ギルドも入ってない!
ここの人達に聞くのが面倒くさくないし、好い人多い(^-^)

152 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 20:36:58.97 ID:YwknERVw0.net
染色装備が欲しい
もうコロンコマンドなんか狩りたくない

153 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:26:22.75 ID:RDfRReep0.net
アボイドの仕様変更まだかなー
軽量化しようか迷う

>>145
アバターって非表示にできたんだ
気付かなかったw

154 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 00:00:55.57 ID:sAUzmTUWS.net
トーラムオンライン凄い楽しい(^_^;)
ルピナスの次に楽しい

155 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 01:35:46.38 ID:W1DmaozIS.net
>>152
なんでずっとコロンコマンド狩ってんだ?

156 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 06:20:19.06 ID:Tngbai65S.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ誰もオランウータンかよ!
 ト ---イ

157 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 07:51:41.27 ID:8xAfwB6HM.net
5時間くらい我慢できんのかクソドラ

158 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 11:48:04.05 ID:Fw1mFe290.net
コロンコマンドの色服が欲しいんじゃね

159 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 13:28:38.17 ID:W1DmaozIS.net
>>158
なるほど
あれまともに狩った事ないわ
アイトリーベだのハンドメイドクッキーの色服なら腐るほどあるから要るならあげてもいいんだが自分で手に入れた方が嬉しいだろうしな
つーか溢れてる色服なら安く売ってると思うぞ

160 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 15:16:10.94 ID:+kXvuf2CS.net
>>159
コロンコマンドから出る灰色は割と高額

161 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 19:09:13.29 ID:JaW9bnTq0.net
トーラム凄い楽しい(^_^;)
シューティングゲームより楽しい

162 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 19:54:00.18 ID:OwdY6oQxM.net
この福岡しつこいな
ルピナスでもやってるだろ
出がらし通り越してただのお湯やぞ

163 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 21:05:13.56 ID:nn4VCiDTS.net
さわると相手してもらえてると勘違いするからガン無視しろよい

164 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 21:08:14.17 ID:IZCwYzy6S.net
トーラムオンライン凄い楽しいです(^_^;)
ルピナスより楽しいです

165 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 01:01:52.66 ID:dABzV1OP0.net
コロンコマンドか…ステ・スキル0振りの素手矢防具無し料理ありで挑んで1時間以上かかった記憶が…
強敵だった(´-`)

166 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 06:18:05.39 ID:et/+bT9DS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ最近ロビの通知こないので自分から覗いてみたら総合でさえ前履歴が数時間とか。。
 ト ---イ

167 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 06:18:20.52 ID:HL4olTQWM.net
>>163
わかったよい

168 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 16:53:45.52 ID:XFDa70gt0.net
ログインできないね

169 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 16:55:23.42 ID:se1MVNmUS.net
うん
一度出来たんだけど
またエラーコード2とやらになってイン出来ん

170 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 17:37:50.66 ID:wmhAAkLQF.net
トーラム始めてしましたが凄い楽しいです(^_^;)
今までしてきたどんなゲームよりも楽しいです

171 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 18:28:43.62 ID:+Ps/cgO/S.net
特に被害らしい被害はなかった日本鯖も雫タマタマ5個か

172 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 19:22:22.56 ID:DCdXKbtF0.net
新マップの装備つよいの?

173 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 20:53:14.23 ID:ZtAvy/5F0.net
>>172
何を指してるん?
新マップの装備といっても色々あるぞ

174 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 21:19:05.62 ID:WccX0AwK0.net
ボスのはまだだけどプシマティが落とすホーリーナイフは転倒付与停止が付いてた
杖向きだけどバレンタインのを持ってない人には良いと思う
杖ナイフでアサシンスキル覚えたら結構強い気がする

175 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 22:16:32.61 ID:8JElFFWe0.net
メイン2章でやたら異界の門遠いのマジでだるいな
エトシュ羽も面倒だし

176 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 23:49:30.47 ID:r+ceFcHU0.net
今マジで面倒ならワープアイテムもあるしダッシュ移動もあるしマシなんやで

177 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 00:08:35.03 ID:cX5s3Rro0.net
ダッシュ無かった頃からやってる(古参アピール)俺からしたらそんなの甘えだわ!

178 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 00:09:09.28 ID:cX5s3Rro0.net
まあ老害みたいな書き込みは良いとして
新ボスの服なかなか有用だよな

179 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 01:02:24.66 ID:5h6EwetE0.net
このスレでそういうレスを見るとエロいのかなと思うようになってしまった・・・

180 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 01:55:41.60 ID:+qE57cmd0.net
全然エロくないダサ服だったからガッカリだよ

181 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 03:43:20.51 ID:dNgdegAx0.net
年明けた頃から休止してた魔職だけど休止中に魔職に嬉しいアプデあったら内容教えてくれ
復帰したら真っ先にやるから

182 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 05:40:14.74 ID:UEsxkzORS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノトーラム民は夜はちゃんと寝ますからその時間にレスされましても。。
 ト ---イ

183 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 08:52:20.32 ID:cX5s3Rro0.net
>>181
フィナウ弱体化

以上ですおやすみなさい

184 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 10:57:48.31 ID:DD5ebw0XS.net
このゲームってソロでのレベル上げきついから空いた時間に気軽に出来ないし初心者にはやさしくないな

185 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 12:14:46.58 ID:tq14FlErMNIKU.net
>>184
リネレボ()でもやっとれw

186 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 13:00:17.86 ID:dtYzHWJq0NIKU.net
アサシンクッソ弱そう

187 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 13:13:04.10 ID:vP4GSo32SNIKU.net
マイルームの雪も無くなって季節チェンジしたけど結局雪合戦来ねぇ…

188 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 16:06:00.11 ID:iO5q4iWDSNIKU.net
季節外れでも良いから雪投げさせてえ

189 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 16:13:07.95 ID:dfIkhAbxMNIKU.net
赤鉄バグみたいな相場になってるけどなんでなんでしょう

190 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 17:55:07.13 ID:kn/jpFi20NIKU.net
>>189
みんなマム剣精錬してるから

191 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 18:05:00.37 ID:+qE57cmd0NIKU.net
HPゲージ複数ギミックシステムまじやめろって

192 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 18:12:37.80 ID:Nw6Ct/7RSNIKU.net
ぺろしゃんかまちょすぎてきめぇw

193 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 18:54:56.09 ID:bz5IE2h/SNIKU.net
ここは晒しじゃねえよい

194 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 19:00:16.21 ID:Nw6Ct/7RSNIKU.net
ミスったわ悪いw

195 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 20:39:13.68 ID:shcWGG+mSNIKU.net
トーラム始めたばかりだが面白い
魔道具使いってどんなステフリがオススメなの?

>>179
エロい装備があるのか!オシエロ

196 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 21:15:57.08 ID:DClzkXdo0NIKU.net
>>195
悪いことは言わん、魔具は止めとけ
メインでやるには辛すぎる

197 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 23:22:43.49 ID:hC5ABcoi0NIKU.net
>>195
強いて言うならInt255残dex
だけど194が言うように魔道具はメインとして扱うにはかなり辛いからやめといた方がいい
魔道具使うつもりでも杖をメインにして魔道具は雑魚狩りで使いなさい

198 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 23:55:27.80 ID:1oNp3SBo0NIKU.net
>>195
魔道具は武器の種類自体が杖の威力↓範囲↑っていう仕様だから
レベル上げやレア狙いがボス戦メインのトーラムではメイン武器になり得ないんだ
ただ範囲魔法での素材集めでは誰もがお世話になるから産廃ではない
他の武器と違って魔道具と杖は魔法スキルのままで持ち替えできるから大人しく普段は杖を持とうね
魔道具カッコイイのはよくわかるよ

199 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 02:12:46.93 ID:ZaYRPL3t0.net
>>183
マジかよトーラムやめるわ

200 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 02:57:33.95 ID:hhjygDc2S.net
クッキーって武器種どれが有利? 杖で足引っ張りまくりなんだけどw やっぱ双剣がよさそう?

201 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 05:37:30.30 ID:vTF56aj3S.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノわざわざ辞めるって言う奴の辞めない率80%
 ト ---イ

202 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 06:57:09.24 ID:frxiRMP00.net
>>201
いや92.8%↑はあるな

203 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 08:51:30.96 ID:0wHsHjy1S.net
>>200
杖では解決できない問題が発生しているの?
動くからフィナウは当てづらい部分はあるけれど

204 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 13:06:57.89 ID:rTtDDRaN0.net
戦う前のパーティ参加のとこで属性見れるじゃん
てかクッキー言っても難易度で属性も変わるじゃん
自分の詳細書かなきゃアドバイスなんて出来ないじゃん
じゃじゃーん

205 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 13:12:21.16 ID:d5eHwMbX0.net
クッキーは属性変わらなくね
でも詳細書かないとなにも言えないのはその通り

206 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 14:20:52.76 ID:YgHivVhAS.net
属性変わるのはカラメロだな

詳細言ってくれないとアドバイスもへったくれもないのは同意

どんな装備、どんなコンボでどう立ち回って問題出てるのか書いてくださいな

207 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 14:39:21.92 ID:iRvnIGmb0.net
>>200
1発ズドンのフィナウはダメが伸びにくいからちょっと厳しいね、同様に弓のクロスも苦しいと思う。
剣系統、特に双剣ならアタッカーも取りやすいと思うよ。あと抜刀もいい感じだと思う。

208 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 15:07:26.09 ID:siq91NsW0.net
足を引っ張るってつまり死ぬことが多いってことだろうからHPを盛ればいいんじゃないかな
クッキーはコーヒーでもそんなに攻撃激しく無いし、全体攻撃で死なない程度に上げておけばあとは慣れだと思う
強い人はどの武器を使っても強いと思うけどやっぱり双剣が頭一つ抜けてる感じだなー
ただヘイトが高いのかガンガン攻撃したいタイプの人だとちゃんとした壁が居ないとやり難いらしい

209 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 15:20:54.31 ID:Ao96sf9cS.net
>>203
壁さんが弾消してくれない問題。

210 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 15:56:35.98 ID:f1+tnsFW0.net
過疎で人がいない問題。

211 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 16:29:41.24 ID:oBScfBBlM.net
>>210
ルピナス行け
本物の過疎がわかるぞ
いつまで張り付いてんねんこのクズ

212 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 16:37:01.83 ID:GeuNg45s0.net
トーラム凄い楽しい(^_^;)
酒のつまみに最高です

213 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 16:37:01.67 ID:6U5bnJv60.net
>>209
クッキーは怯みや転倒,気絶といった状態異常を入れるとダメ上限発生するので
基本的に開幕で怯み→気絶した後は一切状態異常入れないのがセオリーです

クッキーに関しては壁が床消さないのは当然なので
ある程度被弾しても大丈夫なようにhpを盛るようにしましょう

鎧に◇オルンラーフなどを刺す(これでhp+3000)
料理(lv7ならhp+3200)
プラバイ(プラバイVでhp+1500)
鎮静剤(hp+1000)
などが一般的です

214 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 16:43:18.59 ID:PjUCVcyK0.net
壁してるけど全体赤床だけは初めに消すか消さないかの希望聞くようにしてるわ

215 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 17:58:51.90 ID:vTF56aj3S.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノゴッホより普通〜にラッセンが好き〜!!はい!
 ト ---イ

216 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 18:01:11.47 ID:fiWYWV+A0.net
幼女倒したら大剣落ちました
これって強いですか?

217 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 18:10:58.21 ID:ogw5JTjh0.net
スミス品の武器持ってなくて今装備してるのより強いならいいんでないの

218 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 18:16:38.96 ID:fiWYWV+A0.net
抜刀剣しかやってない、、、
大剣のキャラ作って育てるほどの価値はありそうですか?無さそう?

219 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 20:31:09.09
昔レベル70ぐらいまでやってたenjoy勢なんだけど、今更再度始めるのってアリかな?誰か教えて下さいな(  ´??`  )

220 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 21:09:54.31 ID:voxyCUBn0.net
幼女武器はポロポロ落ちるから気にすんな
溶かしてマソにしろ

221 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 21:44:20.56 ID:ogw5JTjh0.net
>>218
じゃあいらんね

222 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 23:30:09.28 ID:fiWYWV+A0.net
ほんとだ、、、ボロボロ落ちるぢゃん、、、恥ずかし、、、

223 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 23:31:07.88 ID:fiWYWV+A0.net
抜刀剣のオススメコンボあったら教えてください!

224 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 23:38:40.13 ID:vTF56aj3S.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノそれこそ抜刀なら剣術師範さっちゃんにきくんだね
 ト ---イ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 01:09:45.65 ID:t2/lfNXVS.net
トーラムオンライン凄い楽しいです(^_^;)
黒い砂漠の次に楽しいです

226 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 09:32:31.64 ID:eNidzpRlS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノトーラムスレ凄く楽しいです!餃子の次に好きです!
 ト ---イ

227 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 09:39:35.73 ID:lJKDNokHM.net
庭、、、

228 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 12:16:41.66 ID:xgZFccLs0.net
>>226
お前3日間昼飯抜きな

229 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 13:33:28.60 ID:YM2PzgsJ0.net
>>226
そんなに好きなら餃子に包まれて焼かれてしまえ。

230 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 20:44:34.70 ID:eNidzpRlS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ家で作るときはウインナーとチーズ入れたりしてね。うまし!
 ト ---イ

231 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 23:59:40.64 ID:B6qxb/o9S.net
くそ重いしラグと再接続だらけ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 05:32:35.00 ID:+ufzEHQ1SUSO.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ今日決まんのかぁ。ついに平成生まれかよwおっさんおばさん乙!って時代到来だね
 ト ---イ

233 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 08:11:04.33 ID:wW/Q+TrP0USO.net
新元号は餃子かあ

234 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 10:16:20.17 ID:+ufzEHQ1SUSO.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノそれクソ面白いw
 ト ---イ

235 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 14:48:56.43 ID:OQYjRn6L0.net
新年号は ドラ氏ね かあ
政府は思いきった選択したね

236 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 14:58:50.99 ID:0q1WzsDnS.net
>>235
お前センス無いな

237 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 15:25:03.59 ID:OQYjRn6L0.net
>>236
よせよお前ほどじゃないから褒められたら照れるよ///

238 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 17:45:32.56 ID:fBLxgx6sS.net
なんかさあ
走ってたら急に立ち止まってしまうんだけど何なんだろう

2、3歩あるいてはストップ←の繰り返しになったりして
ストレスでイライラするわーw
鯖重いのと関係あるんかな

239 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:01:29.76 ID:0q1WzsDnS.net
グルコサミン飲めば直るよ

240 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:24:49.18 ID:rbZnwPVa0.net
ようやく時掛け上位きたな

241 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:29:13.97 ID:q+I4Xvu/0.net
そんなんあったっけ?

242 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:55:29.66 ID:E0MkIq4WS.net
ないよ

243 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:25:24.73 ID:v9Us/ErP0.net
なんだそりゃ…

244 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 05:37:50.46 ID:QLuqH/YTS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ令和か。良いね!
 ト ---イ

245 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 11:33:21.60 ID:Ffw45QfeM.net
ソロ専ドリル壁パラレベル105で傭兵のみでボス連戦してるものですが、ペットのレベル上げに詰まっています
スクルーダノーマルでペット75くらいまでは上げれるんですけどそのあとオススメの弱いボスないですか?

246 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 11:41:57.84 ID:Wahj76sr0.net
今ならイベントのカラメロで良いんじゃないかな?
部位破壊すればガード率や防御力が大きく下がって豆腐になります
ペットに一番近いレベルを倒し続ければ割と簡単に上がると思うよ

247 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 12:05:07.69 ID:JCNnZIakS.net
万保(マンボー)が良かったなー

248 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 17:59:13.59 ID:rl9a+Bvh0.net
0和って酷いよな
和の欠片もない国やで

249 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 20:35:00.61 ID:K3hr7p0YS.net
>>248
令と零の違いも分からないようですね
可哀相に

250 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 21:12:28.51 ID:XHF/3cCLM.net
>>248
ヘルの国は大変ですね

251 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 22:53:52.51 ID:7EuiUJVJS.net
トーラムオンライン凄い楽しいです(^_^;)
今までしてきたゲームの中で一番楽しいです

252 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 00:04:55.03 ID:G3PK9md3S.net
それは危ないよ

253 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 03:21:30.83 ID:L4ZzkaOt0.net
隷和って酷いよな
国民を奴隷としか思ってない国やで

254 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 05:21:50.96 ID:YFlrp2LzS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノこれぞ平和って感じのスレだねw
 ト ---イ

255 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 11:13:39.59 ID:kt6nMtRT0.net
>>253
ヘルの国は大変ですね

256 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 14:29:55.05 ID:fYBm2uAr0.net
マイルームのジュークボックスいいね
あとは景色と昼夜切り換え機能クレクレ

257 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 15:14:08.65 ID:YFlrp2LzS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ誰もオランウータンがネタじゃなく触れちゃいけない部分になってきたね‥
 ト ---イ

258 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 15:17:12.90 ID:kt6nMtRT0.net
お前しかいうとらんわ
ルピナススレでも行ってこい

259 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 21:54:26.20 ID:+EItfakY0.net
デブ「シーシェル取りにくくするんで^^」

260 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 00:12:20.60 ID:BSk+d7bv0.net
冷和って酷いよな
血も涙もない冷血な人間しかいない国やで

261 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 05:27:55.78 ID:yHmuQGhBS0404.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ明日20度超えるらしい。どうなってんだよ
 ト ---イ

262 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 18:40:56.89 ID:p7Irpxgl00404.net
ジャイアンやっと夏毛に生え変われるね。

263 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 05:38:07.25 ID:Fby3fhxyS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ人間もそういう仕組みだったらいいねw
 ト ---イ

264 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 10:47:38.45 ID:Q/l59m3NM.net
>>262
夏毛も冬毛も淋しくなってるんだから言ってやるなよ………

265 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 12:12:04.58 ID:dqeacsFUS.net
ジャイアンごめんね。

266 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 16:11:06.16 ID:Fby3fhxyS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノうん。。。
 ト ---イ

267 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 16:21:49.33 ID:FeW1BHcO0.net
ハゲてても気にせず元気出してね

268 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 20:51:47.40 ID:Q/l59m3NM.net
げんきだせよ

269 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 23:22:06.66 ID:W9KAJhhh0.net
さっき始めたばっかなんだけど
ゾーン移動するとチャンネル変わるのって固定出来ない感じ?
3にいたと思ったら1になったり落ち着かない

270 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 23:26:41.82 ID:aPQDW402S.net
人の多さを見て都度inしてきた人を適度にCh振り分ける仕様だから無理

271 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 23:30:22.49 ID:W9KAJhhh0.net
>>270
そうなのかぁ
慣れるしかないのね
ありがとう

272 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 23:36:34.62 ID:FeW1BHcO0.net
他のMMOならまだしも、トーラムでch変わることで不便することってあったっけ
PTメンバーとは同じchに配属されるし

273 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 00:04:32.46 ID:Vl4TewITS.net
>>272
1〜2chに飛ばされると白チャうるさい
檀蜜ガチャ当たり引くとうるせぇ死ねっていいたくなる

274 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 00:20:27.40 ID:BlllPJh/0.net
壇蜜引いた日は泥率上がるらしいぞ

275 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 03:15:42.91 ID:jqnjfcsJ0.net
サブあればサブとパテ組んで置いとけばサブのいるチャンネル行くぞ
別にサブじゃなくてもパテ組んでればいいだけだけど

276 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 05:38:38.96 ID:PI/s9v5kS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ壇蜜っての面白そうだねwんだけチャを垂れ流してペナこないんじゃ変なことは言わない系か
 ト ---イ

277 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 09:53:54.21 ID:Owtn6rs/0.net
トーラム初心者なんだけど体装備ってやっぱり重要?適当にやってたら最初に鍛冶屋で貰える装備(未強化)とソフィアのお守りで幼女まで来てしまって詰んでるんだけど

278 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 10:22:37.51 ID:H5bNx9s70.net
出すべき情報も出さず自分でググる気も無いのならギルドに入れてもらってそこで聞け

279 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 10:27:52.86 ID:Zf7rwv310.net
>>272
勝手にチャンネル変わるのが初めてだから落ち着かないだけ
>>275
まだ始めたばっかだしサブとかやるかは分からないけど覚えておくね
ありがとう

280 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 10:38:40.48 ID:ckl0/eQBS.net
>>278
お前はちょっと落ち着け

281 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 12:57:05.54 ID:tAKLsBi6S.net
>>277
それが人に物を聞く態度か

282 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 13:07:29.59 ID:MbzzToehS.net
>>277
体装備は中身の能力は大事
防御力はいらんから7でもなんでもいい
精錬はした方がいい、とりあえずEくらいまでは
特殊はマシなのいくらでも安く売ってるし買え、MP確保用の弱いのでもいいから

283 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 13:43:53.80 ID:T5Pojrug0.net
グリムエコーズに移行した

284 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 14:38:56.39 ID:zUzg8f10M.net
>>281
また茸か

285 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 14:49:19.48 ID:zUzg8f10M.net
>>283
お前ルピナスにも書いとったやろ

286 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 14:50:40.30 ID:T5Pojrug0.net
>>285
童話キャラのミニスカの中身が見えそうで見えない

287 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 14:52:10.09 ID:Zf7rwv310.net
雑魚敵が落とす素材類って売るのと素材ptにするの、基本はどっちがいいとかあったりする?
お金の稼ぎ方調べてもまだまだ行けるような場所じゃないし、素材売るしかないかなって思ってるんだけど
でも装備作るには素材pt必要だしって思って鞄も倉庫もパンパンなんだよね
まだレベル26なんだけど、お金は諦めて進めた方が良い感じなのかな

288 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 14:59:01.15 ID:Kks42axbS.net
>>287
マケで値段調べてそこそこの値段になるなら売る
そうでなければ加工

あとlv26とかだとろくに出来ることないから
とりあえずフレとかギルドの傭兵使ってストーリー進めろ
ストーリー最後までやれば130近くになるから
そうすればできることも増える

lv26とかやれることほとんどないから
ほんとさっさとレベル上げろ

289 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 15:09:00.10 ID:zUzg8f10M.net
>>286
トーラムは見えそうで見えるぞ

290 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 15:12:19.35 ID:T5Pojrug0.net
モロ見えじゃん

291 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 15:32:42.23 ID:Zf7rwv310.net
>>288
なるほど
ストーリーだけでそんなに上がってくんだ
序盤はやることない感じなのね
じゃあギルド探して、まずはストーリー進めることにするよ
ありがとう

292 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 15:35:27.16 ID:zUzg8f10M.net
がんばれよ

293 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 15:43:05.05 ID:SlHRecjnS.net
>>291
金稼ぎするなら最低でもレベル3スキルが覚えられる70まで上げればいいよい

294 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 16:33:44.35 ID:Zf7rwv310.net
>>293
最低でもまずレベル70からってことかぁ
スタートラインがなかなか高いんだね
オート戦闘に飽きてトーラム来たんで、ゲーム自体は楽しいしワルチャも静かで快適だからいいんだけども
頑張ってくるわ、ありがとう

295 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 17:19:18.20 ID:2dFLAsl90.net
マイルームの料理だけは早めに始める事をオススメする。

296 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 17:50:48.43 ID:YlKlpu4v0.net
月額コースに料理ブーストがほすぃ

297 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 19:44:41.29 ID:Ljhgk/qHS.net
料理に気づくまでに2週間以上かかったわ
もっと早く手つければよかったよ

298 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 20:22:36.48 ID:BYCTU1CWS.net
壇蜜ガチャw
あれきついよなw

299 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 21:36:37.32 ID:Owtn6rs/0.net
>>281
すみません。自分でももう一回読んでみて失礼な態度だったと思いました。以後気を付けて発言させていただきます。不快な気持ちにさせて申し訳ありませんでした。
>>282
アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

300 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 22:44:37.15 ID:1RN4vw7RS.net
再接続多いんよ

301 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 23:18:06.57 ID:RBqEkenw0.net
ワイジ、ヌーレトース倒してやる気が失せる

取り敢えずレベル100位まで闘士でもチマチマ狩っとこうかな
微量ながらミスリル鉱石も落ちるし

302 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 23:34:15.18 ID:jqnjfcsJ0.net
>>299
ここで別に言葉使いとかそんな気にせんでいいと思うよ
そいつはただの器の小さい茸だから無視でいい

303 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 23:41:16.92 ID:gnXgDNDL0.net
>>299
謝らなきゃいけないほど失礼じゃなかったよ。
気にすんな。

304 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 00:16:17.62 ID:LltiR2lES.net
>>302
場所や人を選んで態度を変えるなんて小さな人間だなあ

305 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 00:18:22.16 ID:tqWOmCqhS.net
茸www

306 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 00:47:44.74 ID:Ki7k8H0NS.net
寄生でカンストしたけど金がない!ソロでできる金策って劣化防止以外にありますか?

307 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 02:35:00.39 ID:G4tz8R+2S.net
>>306
ソロでイベボス倒せるならイベ素材
パーティー組めるならバフアイテムや素材、スミス素材
慣れてきて楽にやれるのは時期外れイベント装備、見た目装備、色装備販売

何も考えずやれるのは劣化とイベント

他の金策は今皆が何やってて何が必要とされるかトレンド予想したりマケの出品内容や価格を見て知る事が必要

知識つけてスピナ貯めるまではきついがのんびりでも続けてれば誰でも出来る
困ったらロビだのwikiだのブログだの見比べて情報の選別すればいい
何でも鵜呑みにしてはいけない

308 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 06:26:38.64 ID:B0BSV0N40.net
機種変したときiTunes経由でバックアップ取らないとキャラデータ移行出来ないと思ってたけどiCloud経由でも大丈夫なんだな

309 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 08:39:20.36 ID:lYYnO++dS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノトーラムって移行そういう方式なんだ他ビモゲーはトップに移行IDがあったよね
 ト ---イ

310 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 12:02:15.56 ID:Cok5loNq0.net
アソビモアカウントで移行が一般的だよね

311 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 12:11:56.70 ID:m575e3DkS.net
>>307
ありがとう!
でもそれで1千万とか貯めれますか?

312 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 12:44:30.93 ID:soGARD/SS.net
>>311
でもでも!貯めるだけなら1億だろうと10億だろうとできますよ!

313 :名無しですよ、名無し!(耳):2019/04/07(日) 13:20:05.15 ID:VKg4dkD/0.net
弓職でd全振りしてそのまま鍛冶も取ってるんだけどこれって非効率だったりする?新しいパラでした方がいい?

314 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 13:28:16.17 ID:C6wmY2wz0.net
完成品買ったほうがいい

315 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 13:45:46.66 ID:HcwVJbxA0.net
自弓生産のみで良いならおk
精錬強化はt極でないと成功率や潜在戻り値が落ちるから半端者になる

316 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 14:12:29.34 ID:jpzDhdtC0.net
スミスはそれなりにスキルポイント使うから覚えたかったスキルがポイント足りなくて覚えられなくなる可能性もあるからな
素材加工だけ覚えるなら問題ないけど

317 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 15:16:20.33 ID:lN9WeDDl0.net
ギルド入って傭兵借りてストーリーだけやってるんだけど
こっちレベル50なのにボスが自分より10も上でめっちゃ強くてきっつい
傭兵に殴ってもらう間に自分殴られて瀕死になったりする
これはレベル不足ってこと?
ストーリー以外のクエストもやった方がいいのかな

318 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 15:19:32.83 ID:HcwVJbxA0.net
一旦退室してeasyでやれ

319 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 15:34:50.73 ID:lN9WeDDl0.net
>>318
ごめん、チュートリアルの竜みたく出口があるってことだよね?
出てから再戦したらeasyになるの?

320 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 15:37:40.37 ID:C6wmY2wz0.net
>>317
スキル取らなくていいので一時的にでも自動弓盾にして
ファーストヒットでタゲ取って逃げ回る

321 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 15:54:02.36 ID:05ufgTLVS.net
>>313
俺の持ってる弓パラは、使用スキポ207/253とスタジェで30くらい
スミスが熟練150までで45だから、レベル180ではd250s220t3で組めば片手剣、弓、自動弓スミスに対応したパラは作成可能だね
ウォクラ20、ブレイブ15、怪力20辺りを切り詰めれば勲章やスタジェ無くてもいけるかな

322 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 16:10:38.04 ID:lN9WeDDl0.net
>>318
言ってる意味分かった
こんな機能あるとは知らなかった
なるほどなるほどこれでやればいいのかぁ
めっちゃ助かった、ありがとう
>>320
武器の中で弓が1番安全ってこと?
easyのやり方分かったから多分大丈夫だと思うけど、また詰まったら弓持たせてやってみるね
ありがとう

323 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 16:11:12.40 ID:CT2NxKkf0.net
>>319
一旦ボスフィールドから退室
これは全てのボスでできます

そのあと難易度をノーマルからイージーに変更
こうすれば傭兵だけで余裕で倒せます

ボスにもよるけど強い傭兵だと1,2発攻撃するだけで倒せることもザラです

攻撃力が高くてそこそこ攻撃速度速い両手剣傭兵を入れれば最新ボス含めて楽勝
ヴェネーナだけは少しきついかもしれませんが
それ以外はほんとに傭兵だけで余裕で倒せますのでさっさとストーリー終わらせちゃいましょう

324 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 16:19:00.78 ID:lN9WeDDl0.net
>>323
詳しくありがとう
レベル高い人優先で傭兵選んでたけど両手剣がいいのかぁ
どの武器が強いとかいまいち分かってなくてね
頑張ってくるわ

325 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 16:24:39.52 ID:JGQr21y2S.net
>>322
横からで想像だけど、生存率高めるための盾。
ファーストアタックを遠距離できる純弓か自動。
純弓は多段攻撃するからちょい逃げおくれる。
よって自動盾じゃないかな。
まぁeasyならそうそう困らないよ。

326 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 16:26:43.43 ID:CT2NxKkf0.net
>>324
傭兵のダメージ倍率は
・両手剣と双剣→4倍
・その他の武器→2倍
となっていますので両手剣傭兵が優秀です

双剣傭兵でも良いのでは?と思うかもしれませんが…
傭兵の攻撃力はメインatkの2倍(杖と魔道具はmatkの2倍)で登録されるのですが
双剣はデュアルatkが大事(ステータスに表示されない)なのでメインatk(ステータスに表示されるatk)は伸ばしづらいので両手剣傭兵の方が強いことが多いです

攻撃力が高く攻撃速度もそこそこある感じの両手剣傭兵を雇うのが良いでしょう

両手剣傭兵はさほど強くない人でも攻撃力6000
強い人なら7000〜8000以上行きますのでかなり強いですよ

327 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 16:28:26.85 ID:ik3x/PeUS.net
双剣>>>>>刀>>>他 ほとんどのボスがこの構図なのはいかがなものか

328 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 17:07:54.51 ID:HC6uCsJh0.net
初スミスで服スミス始めたんだが熟練度上げでまず難儀してるわ…
0-1:ウッドソード
1-11:ショートソード
11-22/23位:ナックルダスター
辺りまではサクサク進めたんだけど
ここら辺から30辺りまでスケルトン素材使ったサーベルorロングブレード&エルフラムでやろうとしたが
エルフラム用の溶岩の結晶(ストーンナイト)はともかく
(鋭い牙)デスハウンドが全然うまく狩れなくて止まってしまったわ…

上の奴じゃなくてフォレストウルフに行って服作ってしまった方がいいのかな

329 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 18:10:36.88 ID:eQfWg8ZRS.net
フィナウ使える魔職があればすぐ貯まるよ
ストームとフィナウを使い分けるんだ
デスハウンドで牙と皮を取ってスケルトンでの片手とニセル山の小飛龍の牙かなんかで刀ができるので同時進行するんです!

330 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 18:19:40.67 ID:CT2NxKkf0.net
>>329
全く関係ないけど語尾がどんどん変わってくの草

331 :327:2019/04/07(日) 18:52:27.58 ID:Z78IOCqoS.net
>>329
自分のluk魔はフィナウ取らせてないんだよねぇ…ストームだけでやってたけど全然狩れなくて諦めてしまってたよ
一応普通のInt杖は居るから後で試してみるよありがとう

332 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 19:21:40.67 ID:yP7kBj/3S.net
>>328
Vスミスってことだよな?
冒険者→キリング→ホリロ→ミーレスで150くらいまでいかないか?
素材はユリン狩りとハードリトルボア狩り(悪夢もやってもいい)、
ボス連戦ローガヨークマトンだけでいける-

333 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 19:36:32.02 ID:HC6uCsJh0.net
>>332
あれ、そもそも自分の認識が間違ってる?

自分のVスミスの鍛冶熟練度を上げたいんだけど
鍛冶熟練度上げは自分の鍛冶熟練度と作る装備のアイテムレベルに依存してポイントが入るから
どんなステスミスだろうと鍛冶熟練度上げの時に作る装備は全部一緒だと思ってたから

冒険者服(アイテムレベル5)→キリングコート(アイテムレベル60)とはならないと思ってたんですが…何か間違ってますか?

334 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 19:44:40.64 ID:vNvUz4bwS.net
>>333
合ってるよ
>>332は確実にエアプ

どのスミスでどれ作ってもってのも合ってる
自分が集めやすい素材で服でも剣でも杖でもなんでも量産しながらコツコツやるしかない

335 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 20:14:36.48 ID:jpzDhdtC0.net
先にレベル上げ優先でTEC振り出来るくらいまで育てたVスミスなら難易度高いけど素材集めが楽な装備して上げることが出来る
地道に低いうちから上げたいなら熟練に合わせて上げるしかないけどね

336 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 21:32:35.87 ID:lClIBcuq0.net
俺も今スミス育成してるけど、面倒だから安売りしてる素材買って済ませたりしたわ…

337 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 21:42:39.07 ID:HC6uCsJh0.net
>>334
安心しました…コツコツ頑張ります

>>335
例えば素の鍛冶熟練度が20だとして装備やらステ振りで補正をかけて75として
この状態でアイテムレベル60のキリングコートを作れたとしても
それは作れるってだけで熟練度を上げたい場合では意味がないって考えでいいんですよね?(この場合はアイテムレベルと熟練度が+11以上離れてたら全く熟練度が上がらないから)
この補正込みで難易度の値を105にして冒険者の服の作成を確定させたいってのが当面の目標なんですけどあと少しで届きそうで…

338 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 22:22:15.41 ID:6HUaU/NgS.net
>>337
それで合ってるよ
バカに惑わされずがんばりなさい

てか仮にここで適当なこと言ってるやつらが正しくてお前が間違っているのであれば
誰も苦労せずみんなさっさと全スミス作り終えてスミス品激安市が日々開催されてるわな

339 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 22:52:11.70 ID:jpzDhdtC0.net
>>337
上の熟練の場合は意味あるよ
離れてて上がらないのは自分の熟練より11下のアイテムレベルのやつで上は関係なく上がる
この庭の方がエアプだよ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 23:06:54.96 ID:HC6uCsJh0.net
>>339
自身の熟練度±11以上で熟練度が稼げなくなるのではなく
自身の熟練度-11以上で熟練度が稼げなくなる、なんですね…これかなり重要ですね
全く知らなかったです

今の熟練度でイエルブの剣を作りましたが普通に30%稼げました
なら補正かけまくって序盤の熟練度で冒険者服から一気にキリングコートを作るのもわかる気がします(副産物のクリスタも需要あるし)
何度もありがとうございました
今の難易度補正からの熟練度上げの作成装備やらを今一度見直します…

341 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 23:41:45.13 ID:2Toh+CZo0.net
トーラム初めて真っ先に目指すべきなのはLv150到達と料理の開始だけど
レベル上げはともかく部屋買って薬品pを万単位で集めて畑作って収穫して料理って(特に物理系の武器メインの場合)ハードル高いよな
ってことで何よりもまず2パラ目でLUK魔を作ろう
ストーリーでLv120くらいにしてインター鯖のグレープゼリーで野良PTに混ざれば30分〜1時間で薬品pすぐ貯まるし
回復アイテムのエナボ集めも新規が身動き取るには重要(Lv120で十分野良に混ざれる)(金属p集まって料理道具にもなる)
栽培は収穫に時間かかるし何よりもまず木を最大p消費で2本立てるのを目標とするべきだと思う(最大だと1日で食材150くらいになってランダム料理に取り掛かれる)

342 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 00:31:00.36 ID:w+mB1wcl0.net
スミスで定期的に大量の魔素が必要だったりカンスト後に振り直すとかならまだしもロクな装備も無い状態でluk魔を作っても寄生にしかならないから止めた方がいいよ
月1で畑を新しくしても5.5万程度だし、マイホームの素材くらいならわざわざluk魔を作るほどでも無い
そのためだけに貴重なパラ枠を使うのも勿体無いし、そんな余裕があるなら怪物の森辺りで素材集め出来てボス戦にも出せる魔職を作った方が良い

343 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 00:50:15.86 ID:Ztj4inGy0.net
>>342
ロクな装備もないことを前提としてるのにボスにも出せるとかよくわからんこと言ってる上に
パラ枠が勿体無いならそれこそ火力魔にパラ割かず素材収集に特化したLUK魔にした方が良いっていう矛盾(交換不可S精錬見据えるなら尚更)
あと勝手にマイルームに限定してるけどエナボやイベントその他色々トーラムは素材収集と切っても切り離せない
なのにわざわざ1.5~2倍くらい時間のかかる火力魔での素材収集オススメするとか新規に苦行強要する意地悪古参ですっていう自己紹介?

344 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 01:42:00.57 ID:w+mB1wcl0.net
ロクな装備もないことを前提というのは>>341で2パラ目でLUK魔を作ろうとか書いてあったからね
俺が言いたいのはそういうキャラじゃなくてまずは戦えるキャラを作ろうぜってこと
純魔だからといって素材集め出来ないわけじゃないし、自分も一確なり出来れば効率も上がるし狩り場の選択肢も増えるだろう?
それにluk魔とどちらのレベル上げが大変かは言うまでもないよね
あとluk255でドロ率は51%うpするけど狩りの効率が落ちればその分マイナスになるよね
まあ決まった狩り場にしか行かない人も居るだろうし、とにかく自分の効率を上げたいんだっていう人は好きにすればいいんじゃない
ただ、グレープでも辛そうな人も居るしそういう人が増えれば増えるほど効率は落ちていくってことも考えた方がいいと思う

345 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 02:06:08.93 ID:Ztj4inGy0.net
>>344
素材集めはPTでの効率が圧倒的に上で人が集まってPT組める場所はほぼ決まってるのに狩場の選択肢増えるってメリットアピール詐欺じゃね?
寄生が効率が〜って危機感煽ってるけど人が多い場所で一番敵のLv高いのがグレープでそれもLUK魔で十分狩れるのにね
あと君が言い出した「パラ勿体無い」はどうしたの? 素材収集特化とS精錬の兼ね合いで中途半端な純魔よりLUK魔の方が良いって点に反論ないの?
レベル上げは大変だろうけどそれこそ純魔職育てて次にLUKパラ育てる方が二度手間で大変だと思うがね

346 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 04:01:54.20 ID:Xv+lfbcjS.net
>>340
エアプって言われちゃった民だけどわかってもらえてよかった
俺の説明も足りなすぎたすまん
がんばってな

347 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 04:11:16.20 ID:Xv+lfbcjS.net
熱くなってんじゃねえよ

グレープゼリー
ユリン
カシマルロア
ハードリトルボア
ペリグロのなんとかマキナ

この5つをストームで狩るパテに入れてガッツリ泥ゲットできるというだけでラック魔は存在価値がある
おいおい装備強化してカンストさせればボス戦だって戦えなくもないしフィナウでカズーラも狩れる
最終的にはスキポ余りまくるからサポートスキルとってもいいしな
S精錬はこのゲームでは必須だしそれにはラックパラいるんだから結局ラック魔作っとけばまちがいない

両手持ちにしろよ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 07:44:56.85 ID:RjjNFhXqS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ日曜トーラマー多すぎだろ!
 ト ---イ

349 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 08:36:36.14 ID:SVOHYzdmS.net
i極とl極どっちも作っておいて、いらなくなったら消せばいい

350 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 09:00:27.32 ID:w+mB1wcl0.net
>>345
パラ枠を使うのが勿体無いっていうのは>>341を読んでのことだけどS精錬とは一言も書かれてないよね
S精錬の場合に必要なのはluk魔じゃなくてluk極だから話が変わってくるし目的も違うんだから反論も何も無いよ

あと素材集めの効率を上げることが目的なら色々な狩り場を想定するのは当然だろう
それに2パラ目でlv120くらいだとやっぱり準備不足は否めないしグレープでも十分だとは思わないな
少なくとも1.5〜2倍にはならないし俺は初心者に寄生プレイを薦めるのはどうかと思う
それを意地悪古参の自己紹介だと思うならもう何も言う事は無い

351 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 09:23:52.57 ID:Xv+lfbcjS.net
わかったわかった薬品はソフィア地下でやればいいだろ
蜜はロノーゴで集めればいいよ

352 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 09:41:35.58 ID:CVJHe6dA0.net
>>350
luk魔って普通luk極残intでしょ?
素材集めとB→S精錬を兼ねるものだと思ってたけど

353 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 09:42:21.05 ID:CVJHe6dA0.net
>S精錬の場合に必要なのはluk魔じゃなくてluk極だから話が変わってくるし目的も違うんだから反論も何も無いよ

ってのは正直何言ってんのか分からない

354 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 09:47:09.26 ID:tTqh4WNP0.net
遅くなった
>>325
まず純弓と自動が分からないんで調べておくね
今杖で詠唱あって逃げ遅れる感じだから、逃げれる武器は大事だなぁって思ってるから
最初は杖にしろって動画とか見て杖にしたけど若干後悔してるんだよね…
剣とか刀がカッコよくて羨ましい

>>326
なるほどなるほど
攻撃速度は雇って試してみないと分からない感じなのかな
ギルドに1人しか両手6000越えいないんだけど…あれでさほど強くないってことかぁ
私から見ると超絶強い人なんだけどトーラム内ではそんな位置なのね
まだストーリー残ってるから頑張ってくるわ
ありがとう

355 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 10:33:51.06 ID:CVJHe6dA0.net
>>354
表示されないので雇ってみて攻撃速度どんなもんか確認という感じですね
ほんとは命中とかも高い傭兵が理想なんですが
これは自分で調べる術はないので今はさほど気にしなくても大丈夫かと思います
ストーリーくらいなら十分こなせるはずです

傭兵は攻撃力だけでなくhpとかも必要ですから
hpに装備寄せてる人だと攻撃力が5000台とかになることはあると思います

・そこそこの攻撃力
・そこそこの攻撃速度
・そこそこのhp
が揃ってる感じの傭兵が居ると良いですね!

課金バンバンしてる系のガチ勢だと
攻撃力8000over
hp20000前後
みたいなのもいたりしますwww

356 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 10:35:08.94 ID:Xv+lfbcjS.net
>>353
LUK極パラなら弓だろが魔だろがなんでもいいっていいたいんじゃね

357 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 10:36:39.61 ID:eXvF+7HAS.net
>>354
自分の好きな武器やるのがモチベ的にもいいかもよ

358 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 10:37:07.16 ID:CVJHe6dA0.net
>>356
そういうことか
細くありがとー

359 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 10:48:26.31 ID:CVJHe6dA0.net
誤字ってた!補足ね!

360 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 11:03:36.43 ID:tTqh4WNP0.net
>>355
なるほど
ギルドで色々聞こうと質問してもふざけて流されるからめっちゃ助かる
バランス良さそうな傭兵が大事なのね
ガチ勢はどのゲームでも変わらず次元違うんだねw
見た目が派手でマーケット付近で喋ってる人らが課金勢って感じなのかな
案山子前はギルド募集が多いってのは理解したんだけども
>>357
レベル90まできたし、とりあえずこのままストーリーはこなしてみようかと
どうしてもモチベ下がるようなら別の武器やってみる

361 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 11:41:40.19 ID:jvEwmKkkS.net
luck魔推しってなんでこんななんだろうな。
宗教の勧誘みたいで恐いわ。

362 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 12:19:41.40 ID:jvEwmKkkS.net
マーケット付近で喋ってるのは地雷勢だからやめとけ

363 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 12:30:45.68 ID:v3BlUuKMS.net
マーケット付近で喋ってるのは変なのだから近寄らない方が吉

364 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 12:44:29.70 ID:tTqh4WNP0.net
>>362,363
あーなるほど
てっきり強い人が誘い待ちする場なのかと思ってたよ
そういう情報全然知らないから気を付けるね、ありがとう

365 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 15:05:26.44 ID:Ztj4inGy0.net
>>350
言葉尻だけ捉えて無理やり論点ずらしてるけど
「S精錬のことは書いてなかった!」「書いてないから考慮なんてしない!」って自分で言ってて苦しいと思わないの?w
書いてなくても純魔かLUK魔かを勧める新規のこと真に考えてれば考慮するのは当然だと思うんですが……
LUK魔がLUK極を兼ねてるんだから話は全く変わってないし子供みたいな言い訳やめなよ

>>347が代わりに具体例挙げたが「主要な素材pを集める狩場はほぼ決まってる」んだよ
ゲームやってて何度も集めなきゃいけなくて、かつ人が集まってPTで狩れる狩場はな(そしてLUK魔でも狩れる低Lvばかり)
お前効率が寄生が〜って言うけどPTで狩ることについて全く触れないよな
自分の非を認めずにプライドで意固地になって新規に苦しい道勧めるのは意地悪超えて老害系の古参だと思うぞ

>>361
家くんの携帯端末の自演かな?
物知り顔で突っ込んで反論されたら宗教ダーとレッテル貼りとか子供みたいだな

366 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 15:19:36.78 ID:/ugAUzAE0.net
煽るな両方作れ
魔職好きになれ

367 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 15:25:43.91 ID:SVOHYzdmS.net
これは大阪の敗けだな。みっともない

i200~230振ったラック魔を育てながらメイン武器を決めれば問題ない

言うことはたったこれだけで済む

368 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 15:26:03.51 ID:KnxtaUJh0.net
>>365
うわぁ

369 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 15:32:12.57 ID:Ztj4inGy0.net
宗教みたいとかみっともないとか負けといいつつLUK魔押してたりとか
俺が気に入らないのと実際どっちが良いのかを公私混同してる感情論抑えられない奴ばっかりだなw

370 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 16:57:25.72 ID:Yn6F8IqxS.net
ストレスない構成は、メイン火力(好きな武器)、火力魔、テック、ラック魔、壁かな
レベリングは少しきつくなるけど大抵の場で不便なくエンジョイ出来るで

371 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 18:24:19.78 ID:yFEP1mG70.net
>>369
それ言ってるの全部別の人間だぞい?
落ち着けよ

372 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 18:42:28.11 ID:Ztj4inGy0.net
>>371
国語の成績低そう

373 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 18:52:41.75 ID:yFEP1mG70.net
ああこいつダメだな。

374 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 19:04:58.86 ID:gwe4UeFPS.net
やつらばっか→そういう奴がおおい→複数前提
だからそりゃ。
公私混同ってのはわからんが。
「『公』(おおやけ)とされている場」(職場、仕事、学校など)
ここは大阪の職場かなんか?

375 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 19:11:20.33 ID:25odFSBbS.net
大阪もあれだがやわらかも頭悪いよな
前から思ってたけど

376 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 19:12:01.79 ID:yFEP1mG70.net
茸に言われたく無いわ

377 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 19:24:01.79 ID:sbLunUmP0.net
>>374
2 個人の立場を離れて全体にかかわること。社会。公共。世間。「公のために尽くす」⇔私?(わたくし)?。

378 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 19:29:30.90 ID:gwe4UeFPS.net
ゲームという各自の遊びにに対して、仕事、公共、世間のスタンスなのかぁ。
そりゃ大阪さんの言うこと正しいわ。
間違いないわ。
仕事でやるならラック魔だな。
遊びでやるなら融通きく火力魔だろけど。

379 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 19:35:51.33 ID:mnUa80PFS.net
自らが描いた絵を自らの糞で汚していくstyle

380 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 19:56:54.95 ID:sbLunUmP0.net
リアルなら家族友人までが私で、それ以上は公
ゲームならフレンドギルドまでが私で、野良は公

381 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 20:16:08.20 ID:Ztj4inGy0.net
>>376
「〜〜な奴ばっかりだな!」って言い回しで「あ、こいつ全部同じ人間だと思ってるんだな」って解釈するのは
マジで小中と国語の成績で1や2を取るような日本語不自由度だと思うぞ
ネタや煽り抜きでお前が落ち着いてゆっくり文章読み返せって言われるレベル

382 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 20:47:21.99 ID:jvEwmKkkS.net
うるせーぞハゲ共

383 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 23:28:29.02 ID:7GWXdGTIS.net
トーラムオンライン凄い楽しいです(^_^;)
宇宙一楽しいです

384 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 00:21:22.26 ID:Qqhylu3W0.net
180解禁からちょっと離れてたけど何か大きく変わった事ある?

385 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 01:14:24.74 ID:JqP1QLmWS.net
>>384
タイミングがわからないけど最近でいうなら、
刀が弱くなった(相対的に双剣がつよくなった)
フィナウが弱くなって魔が弱くなった(相対的に双剣が強くなった)

つまり双剣以外人権無くなった

386 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 01:36:10.57 ID:6SLRJ/mZS.net
ビモはホント調整の下手くそ

387 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 01:58:09.19 ID:+5o+lLTM0.net
いいから全パラ魔職にしろ

388 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 05:33:01.16 ID:QpMw4JvCS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ数年ぶりに伸びた気がする
 ト ---イ

389 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 06:19:25.84 ID:j28LfuPZS.net
ステキャップ開放で両手の時代が来る
育てとけよー

390 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 08:41:12.73 ID:TsFXVvmD0.net
双剣作るべきなんかなぁ

391 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:29:07.91 ID:ryxa+9rJM.net
>>385
お前のが弱いだけだろww
適当言うなザコ

392 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:39:35.42 ID:wdxzXhL00.net
>>391
抜刀と魔が下方修正されたのは事実でしょ
双剣以外人権が無いとかは言い過ぎだけど

393 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:52:37.62 ID:xF22Mvdh0.net
サブパラについて聞きたいんだけど
キャラ自体は別物で鞄と倉庫が共有ってことで合ってる?アバターも共有?
図書館のも共有だっけ
ストーリーも共有みたいなの見たけど、レベル上げはボス連戦ってやり方をする感じなのかな
この形式初めてで理解が追い付かない

394 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 10:01:04.26 ID:wdxzXhL00.net
>>393
鞄 倉庫 アバターは共有です
スキルは別
というかスキル共有ならサブパラの意味がなくなりますwww

ストーリーは
@最新のとこまで終わらせた状態

Aはじめからやる
の2択です
作ればわかります

基本的にAのはじめからやる人が多いと思います(ストーリーでレベル上げるのが手っ取り早い為)
ですがストーリーの最初〜中盤くらいまではお使いみたいなのが多くめんどくさいので
ストーリーやらない人もいるにはいます

395 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 10:04:06.72 ID:qZAOjexVS.net
このゲームある程度行くとソロじゃなんも出来なくてつまんね
明日のメイプルが良かったらトーラムはアンスコだな、ソロでも遊べるバランスだったら人も減らなかったろうに

396 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 10:55:44.36 ID:zBRhXaeDS.net
mmoなんだしそりゃそうだろ
ソロでやりたいなら別ゲーへどうぞ

愚痴は日記にでも書いてろ
いちいちこのスレで言うなよ
気分悪い

397 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:16:56.08 ID:xF22Mvdh0.net
>>394
んーと、スキルが共有だと思ってるわけではなくて
図書館はメインで買えるようになってればサブパラは最初から買えるって見たんだけど、それも間違ってるのかな…
違うならメインの杖をそこまで育てるよりサブパラ始めた方が良いなと思うし、合ってるならカンストまで頑張ろうかと思って

398 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:25:16.55 ID:wdxzXhL00.net
>>397
メインパラで解放してればサブパラでも解放されます
なので基本的にメインパラを150(or170)以上にしてからサブパラ作る方が楽ですね

399 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 12:05:46.87 ID:xF22Mvdh0.net
>>398
そこは合ってたのね、良かった
図書館解放が区切りって感じなのかぁ
今129でストーリーもあと少しっぽいから頑張って170まで上げてからにしようかな
ありがとう

400 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 12:50:50.95 ID:LxOvHXDE0.net
>>328だけど無事補正込みでスミスの作成難易度105まで上げられたよありがとう
結局ステ振りと装備で補正かけて難易度70ちょっとまで伸ばしてからボスローガ籠ってキリングコート作りまくって鍛冶熟練度上げて解決しました

401 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 12:55:38.42 ID:yInMGW0eS.net
>>396
アホか、5chは匿名だから好きに愚痴こぼしても良い場所だろ
愚痴見たくないならお前がlobiかtwitterにでも行けや

402 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 13:06:38.20 ID:eXlyoWpxS.net
>>401
その認識はおかしい
障害児は帰ってどうぞ

お前みたいなの二度とトーラム来なくてええわ

403 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 13:11:20.25 ID:u7YKfyH1S.net
「匿名だから好きに愚痴こぼして良い」とか草
頭沸いてるなw

404 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 13:20:01.64 ID:yInMGW0eS.net
相変わらずここはまともぶってる頭の固い陰キャばっかだな

405 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 13:57:48.25 ID:jzSPEVBMS.net
思ってたのと違うがっかりの愚痴なんてどこのゲームスレにでもあるだろ
許してやれよ
お前らも変に噛みつき過ぎ
つーか程度の違いはあれど皆陰キャだろ
仲良くしろよ

406 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 14:01:25.12 ID:ryxa+9rJM.net
また茸かw
頭悪いんだからじっとしとけよw

407 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 14:30:26.25 ID:LDtoEAvIS.net
茸がポコポコ生えとるな

408 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 15:29:23.37 ID:kNZ/UNtsS.net
逆にある程度進めたらソロで大抵出来るようになると思うんだけど…
どんだけ寄生プレイ重ねてきたんだろ

409 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 15:42:45.71 ID:80fryGw7S.net
>>408
変なこと言ってると思ったらまた庭かよ

410 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:04:21.63 ID:U8X4N1L80.net
ソロのメリットは時間の融通が利くだけでゲームシステム的なメリットはほとんどないからソロのやり方を知らない奴も多いんじゃね

411 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:26:24.55 ID:wSazMUBrS.net
なんかここ、俺がジャスティス! みたいな奴多くておもろいな

412 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:33:55.48 ID:qPFqCkFA0.net
一時的に海外鯖に行ってlfp(パーティを探してる)って叫べば即入れる

413 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:37:52.12 ID:WVb3KGpuS.net
>>408
じゃ160越えたらどうやってソロでレベル上げするか教えて
重課金してのボス狩りなしでね

414 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 17:15:00.37 ID:jzSPEVBMS.net
サブクエあるけどそっちの方が苦行だぞ
パーティー組めないマンならサブ端末用意してリアル二刀流するしかないわ
それが無理なら確かにトーラム向いてない、あきらめろん

415 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 17:35:51.52 ID:vOPFmsgs0.net
てっきり壁でも火力でもソロだと低Lv高難易度ボスすら出来ない〜みたいな話かと思ったら
160程度のレベル上げで詰まってる雑魚の愚痴だったか
野良でも海外鯖でも挨拶一つ出来れば余裕でこなせる段階で困ってるコミュ障が>>404みたいなこと言ってるのブーメランすぎて笑えるわw

416 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 18:00:38.56 ID:U8X4N1L80.net
杖でHP上げる装備もなく盲目的にID杖ナイフとかやってるとしたら無理だろうな

417 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 19:19:34.51 ID:E5ZboKzYS.net
悪夢で上げれば?

418 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 20:36:07.21 ID:qq1I0VM10.net
課金なんか1円もいらん
地雷と組むよりソロでも勲章で経験値50%アップにしてディフェンダー傭兵とアタッカー傭兵連れて
160からヴォロ→ペリプラ→ズルピィ→アルトパス→猫で180まで普通に上げられるから甘えんな

419 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 21:53:49.79 ID:qS+ZX/r6S.net
>>418
苦戦している初心者に対して、8スロ目線で話をし始める地雷臭がするな

420 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:03:27.82 ID:rfLsHDIE0.net
どうしてもソロでやりたきゃドラクエでもやっとれよw

421 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:24:40.08 ID:vOPFmsgs0.net
>>418は1パラ目の話なのにサブパラで傭兵用意できるの前提に話してるし論外だわ

422 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:02:43.22 ID:IyhpMBxRS.net
変なこと言ってるなと思ったらまたやわらかかよw
初心者の状況一切考えない独りよがり

ほんとに頭ぶっ壊れてんじゃねーの

もっと初心者の立場になれよ
こういう初心者見下した奴はほんとクソ

423 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:04:06.29 ID:IyhpMBxRS.net
てかこのやわらか、晒しの方で意味不明な書き込みしてたガイジか

424 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:16:01.22 ID:qPFqCkFA0.net
ソロは初心者には無理なのでパテの作法覚えるか他ゲーするか
グリムエコーズおすすめ
可愛いキャラでパテ全員自前

425 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:59:29.63 ID:ygu8kbmL0.net
なんかやわらかが迷惑かけてる様ですんません

426 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:12:38.58 ID:qEyk9g2M0.net
>>425
ええんやで
ワイも大阪が迷惑かけてるからお互い様や

427 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:28:26.49 ID:cDU/4PK/0.net
つーか160レベルにもなって初心者面してる方がアホだろ
それくらいやってたらサブパラの1つや2つ育ててるだろ
コソコソ地震なしにしてるカスがまともぶんなゴミが

428 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:34:44.13 ID:cDU/4PK/0.net
つーか>>395>>413みたいなくそ茸のどこが初心者なんだよ

429 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:59:38.99 ID:UPR6xdp9S.net
いや、いまどき160なんて数日やろ。
ストーリーで130くらいいくんちゃうん?

430 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 01:03:54.25 ID:UPR6xdp9S.net
初めて数ヶ月なら初心者自称してもいいとおもうし、
ムードで始めて1カ月ですーとかでレベル170くらいで驚くことある。
簡単にいけるんやね。

431 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 01:41:48.03 ID:hYeik9ZwS.net
日数よりプレイ時間じゃねえの
レベルの割にもの知らない奴が多くてダルいのは事実

432 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 02:03:15.14 ID:YPcuS4EsS.net
自称初心者だけどプレイ時間275時間だった
持ちパラは両手杖152Luk魔兼壁150tecアルケミ142Vスミス125
あとパラ枠3つあるしやりたいこと多いけど追い付かないわ

433 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 02:04:41.45 ID:YPcuS4EsS.net
因みにtec熟練度135Vスミス熟練度54難易度補正106

434 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 02:34:24.06 ID:cDU/4PK/0.net
いや、ムドメで初心者ですとか書いてるやつって大体嘘ってか初心者詐欺のやつだろ
特に1chの自称雑談民でよくそういうムドメにしてるの見かける

435 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 02:46:23.21 ID:cDU/4PK/0.net
そもそも俺はソロでやれなんて一度も言ってねえ
ある程度いくとソロじゃ何も出来なくてつまらん>>395には→ある程度やってるならソロでも大抵出来るようになってるだろ>>408

じゃあソロで課金使わずに160以降どうやんだよ>>413って聞かれたから→>>418の答えで返しただけ

なんで茸がソロじゃなんも出来んとか言ってんのかは知らん
野良行けアホ、って思うわ

436 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 07:00:29.70 ID:G4sM1GBZ0.net
どうでもいいけどこのゲームおっぱい要素が少なすぎるよな

437 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 07:51:54.56 ID:A8WB1rMi0.net
オッパイよりもパンツ推しアルヨ

438 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 08:37:50.17 ID:nHaDKwyXS.net
>>435
やべーなこいつ
頭のネジ外れてる

439 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 10:36:23.41 ID:VmaW+pBoS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ雨がやばいな
 ト ---イ

440 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 11:43:45.98 ID:yVe/0vQ10.net
イルーナとトーラムどちらがいい?

441 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 11:46:19.20 ID:vQiBHLj10.net
パテ初心者なんだろ

442 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:42:05.08 ID:cDU/4PK/0.net
>>438
頭スカスカのお前に言われたらおしまいだわ

443 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:54:55.65 ID:48qZbxTlS.net
>>442
ブーメランってご存知?

444 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:06:26.59 ID:xKyFatg9S.net
自分含めてこういうところにいる人間なんて五十歩百歩なんだからいつまでもくだらない小競り合いしてるなよ醜い
お前らの頭が互いにいかれてようが凄くどうでもいいけどそんなもの見せられてる側のことも考えてくれ

445 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:11:55.85 ID:5sJFBj++S.net
>>444
じゃあこのスレ見なきゃいいんじゃないですかね(名案)
わざわざ見にくるとかどMなんですかぁ?

446 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:31:02.41 ID:VmaW+pBoS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ小競り合い祭?
 ト ---イ

447 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:40:42.01 ID:veRx66WlS.net
ブーメラン祭りだろ

448 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 18:46:02.97 ID:gt2WQOL/0.net
自分なりに調べてはみたけど分からなかったんで教えて欲しいんだけど
防具の見た目変えたくてマーケットで買ったんだけど、鍵マークみたいなのがついてて装備合成出来なかったの
あれは鍵外せない?
自作か鍛冶屋かドロップ品じゃないとダメな感じなの?
何言ってんだこいつ的なこと聞いてたらごめんね

449 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 18:49:09.61 ID:fys1ozNs0.net
>>448
メニュー→アイテム
でその装備をタップ
1/2って右に出てくるからそこをタップしてページを切り替えれば「アンロック」というのが出てきます

450 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 18:53:51.88 ID:83CHBGjPS.net
トーラムオンライン凄い楽しいです(^_^;)
黒い砂漠と同じくらい楽しいです

451 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 18:55:10.80 ID:nEW7is2S0.net
>>448
アルケミースキルは取ってる?
装備合成スキル取ってる?
アイテム合成熟練度上げてる?
TEC255にしてる?

452 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 19:04:32.43 ID:gt2WQOL/0.net
>>449
おぉありがとう
やってみる
>>451
え、それがないと見た目変えれないの?まじで?
拾った武器でやり方見てみたら3000スピナくらいで出来るみたいな感じだったけど
そのスキル必要ならちょっと果てしない旅に出ないと無理だわぁ

453 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 19:24:29.38 ID:UG9AAB/j0.net
まーそんなにたいしたことない。
3色つけるとなったら大変だがな。
形変えるくらいなら余裕でできるぞ

454 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 19:34:43.67 ID:nEW7is2S0.net
>>452
合成屋でスピナ使っても出来る
自分でやるならまずTEC255にしたパラ作った方がいい
装備合成1取る
2箇所(見た目と能力とか)指定したいならアイテム合成(リバイタとか)の熟練度50
3箇所指定(見た目と能力と色1個とか)なら熟練度100にしないといけない

455 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 19:43:39.51 ID:gt2WQOL/0.net
>>453,454
色は変えなくていいんだ
とりあえず見た目をキリングコートに出来れば満足なの
メモっといたから本格的にやるってなったら、そのパラ育ててやってみるね
ありがとう

456 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:03:16.58 ID:UG9AAB/j0.net
アイテム合成は、ポワ狩りまくってリバイタ合成でなんとかなるから頑張れ

457 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:05:30.15 ID:OJsnITNoS.net
リバイタのみで100迄は何とかなるtecアルケミは楽な方
弱いluk魔でも、かなり弱いポワさえストームで狩れてtecアルケミのtecステ255であれば
3確は自分で作れるし金も全くかからない
これを4確にしようとすると結構大変だからまずは見た目とステと色1枠の3確になる熟練度100を目指そう

458 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:19:43.33 ID:gt2WQOL/0.net
>>456
花の蜜的な素材集めってことかしら
ちょっとずつでも頑張ってみるよ
>>457
luk魔とか3確4確とか用語がまず分からず…せっかく書いてくれたのに申し訳ない
調べてみるね
ありがとう

459 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:49:07.52 ID:nEW7is2S0.net
>>458
3確→3箇所指定を100%成功
4確→4箇所指定を100%成功

成功率は装備合成のスキルレベルとTECの数値に依存していてTEC255にしとくと装備合成のスキルレベルが1でも3箇所指定の成功率が100%になる

LUK魔はLUK高めに上げたマジックスキルメインのパラメータでLUK255で残りINTみたいなステータスになる

LUK255にするとアイテムドロップ率50%くらいアップするからドロップ率高めに設定されてる素材に使うアイテム収集効率が良くなる(30〜70%が45〜100%になる感じ)

レアアイテムは元々のドロップ率が低いから50%上がって1.5倍になっても0.01%が0.015%になる感じだからレアのドロップ率にはそこまでの影響はない

460 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:50:09.95 ID:nEW7is2S0.net
さっきも書いたけど何箇所指定できるかはアイテム合成の熟練度で決まるから合成熟練度も上げないといけない

461 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:17:58.08 ID:gt2WQOL/0.net
>>459
とても分かりやすくありがとう
つまり素材集め用パラで集めた素材を合成用パラ上げに使うって形にすると効率良くて楽ってことなのね

皆さんそうしてる感じなのかしら…
凄い世界だわ
コツコツ頑張ってみるよ

462 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:23:42.61 ID:CCdnA6s+S.net
>>445
きめぇ…いちいちこっちにまで絡んでくるなよ

463 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:26:20.60 ID:CCdnA6s+S.net
>>448
毎回買った装備とかにロック掛かるのがめんどくさかったらシステム設定でその機能オフにできるよ

464 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:46:02.77 ID:VPdwe90x0.net
保障カバンのアイテム全部消えちゃってるんだが
期限あったのかこれ

465 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:51:44.51 ID:gt2WQOL/0.net
>>463
おぉ、そうなのね
設定見てみるよ
ありがとう

466 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:00:03.74 ID:Pa/ONzwPS.net

http://o.8ch.net/1fcap.png

467 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:05:13.99 ID:fys1ozNs0.net
>>464
30日くらいじゃなかった?確か

468 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:10:54.55 ID:fys1ozNs0.net
ごめん
確認したら14日だったわ

469 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:12:24.71 ID:Pa/ONzwPS.net

http://o.8ch.net/1fcb4.png

470 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:13:18.08 ID:Pa/ONzwPS.net
この絵を描くのに4時間かかりました

471 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 00:03:54.51 ID:YjBnvO6I0.net
>>468
そうだったか
色服消えたのもったいなかったなぁ
ラヴァーカだからまぁどうでもいいけど

472 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 02:24:32.32 ID:Ylh99vugS.net
初心者です。メインの杖以外にもう1つパラを作ろかとなやんでいるのですが、剣拳と双剣ならどちらの方がより戦術の幅が広がるでしょうか?
剣拳にしようかと思っていたのですが、ハンドメイドクッキーで火力は双剣のみの募集があったので、双剣の無効などもソロ性能かなり高いのかなと思って悩んでいます。一般的にはどちらがおすすめですか?

473 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 02:45:53.27 ID:xMh8ercu0.net
>>472
双剣募集があるのは単純に今1番断トツに強いからです。

火力が高ければ敵がすぐ沈むため双剣のソロ性能は高めです。
剣拳は禁止がない敵、特にFBなどは完封が可能です。
好きな方を選びましょう。

474 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 03:05:20.95 ID:xMh8ercu0.net
>>473
みすた、かなり言葉足らず

双剣は無敵になれるスキルがいくつかあるのですが、火力が高くないと無敵で凌ぎ着るのが苦しいときもあるという意味です

475 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 03:20:12.50 ID:HD0xbtAV0.net
双剣は他の職と違ってスキル4開放がLv150じゃなくて170だから
初心者だって言うんならそこも意識しなきゃいけないぞ……自称初心者の謙遜なら知らんが
杖で先に170到達してないと選択肢にも入らないくらいにはハードルが高い
後配信でPが「キャップが上がれば双剣も周りに合わせて沈んでいくと思うんですけどねぇ〜」とかぼやいてたから
今突出してるだけで性能だけで選ぶならそこも意識しとかなきゃいけない
剣拳は部位破壊できるから>>473が言ってるように主にレベル上げでお世話になるフィールドボスやソロでの素材収集では有利

476 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 03:50:42.72 ID:xMh8ercu0.net
Pそんなこと言ってたのか、キャップ解放程度で他職が追いつかれるのってどれだけ先なんだよw
ステポ500pt+150くらいになる数年先まで安泰じゃね

最近とか双剣同行者以外にほとんどアタッカー取られないし、このパワーバランスはしばらく続くと思うなぁ

477 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 04:27:08.12 ID:HD0xbtAV0.net
まぁあれを「キャップ開放で勝手に均等になるからそれまで手加えないよ^^」と捉えるなら
逆に安泰と考えるのも一つの解釈だわな
魔法は手加える加える言ってるけど刀とフィナウはそのままっぽいしなんだかな〜

478 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 05:36:03.34 ID:3IBu06DMS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノトーラムはPの発言が馬鹿だからね。スマホMMO会社なのに前に「所詮スマホゲーですからwニタニタ」ってのもあったよねw
 ト ---イ

479 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 07:46:45.06 ID:5A4qJ167S.net
魔素足りねぇ
ユリン狩るのも秋田

480 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 07:53:39.16 ID:HD0xbtAV0.net
>>478
「bot殺そうと思えば殺せるんですよ(得意気)。完全オフラインにすればね。でもそれじゃMMOじゃないでしょ?」
みたいな何言ってんだお前な発言してたなうろ覚えだけど
インター鯖で大やらかしして後手のbot対策で一般新規PLにも影響の出る無料石全カットやっておいてこの発言はねーよって思った

481 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:29:22.49 ID:gY6bs0vq0.net
bot〜のくだりは見てたけど頭悪いなと思った
まさかPがそんなバカな極論出すと思ってもみなかったからなw
言い訳してないでサングラス外して頭下げとけよ

482 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:53:21.75 ID:xMh8ercu0.net
>>477
刀に修正いれてパワーバランスの調整するっていうのはこなさそう。

かといって特定の職に向いたボスが来ても双剣は無敵もあるし、それ故の神速維持もあるし、数秒で出す火力もずば抜けてるしで何されても生き残れそうなんだよなw対複体のときに弓クロスと刀オルンには厳しそうかなという感じかな。

強い片手実装するのもダメだし...

つぶされる未来があんまり見えないから俺は思い切って双剣メインにしとるわ

483 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:03:36.04 ID:TwXzDl4P0.net
刀はなんかのスキルに修正入れるって言ってなかったけ どのスキルか名前忘れたけど

484 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:13:08.62 ID:GEGkJL0wS.net
画竜点睛に抜刀属性乗せろアルヨ

485 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:35:34.04 ID:TwXzDl4P0.net
桜イベか
素材がトレ不可のイベントは面倒だわ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:13:07.04 ID:NUjNw7UnS.net
定位置化しつつあるが現状不遇武器は自弓か、もはや使用者が純拳なみの珍しさになってしまったが...こいつらが双剣のように返り咲いてきたら笑えるのになw

487 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:27:10.90 ID:xMh8ercu0.net
優遇 双剣
優遇? 刀 純弓 ナイフ
普通 両手 片手 杖 拳 槍
不遇 自弓

刀は双剣が強すぎるだけでまだまだいけると信じたい。
拳はもう壁で圧倒的な地位を築いたからもういいよ....自弓はもう存在がなかったことにしよう

488 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 18:21:47.50 ID:vwYxAsmk0.net
それ以上は自弓拳マンに怒られるヨ

489 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 18:32:50.16 ID:xcTz4NI00.net
偏見まみれで書いてみると

【優遇】
双剣
→シャイニングの圧倒的連発性能
そして無敵スキルの豊富さによる捌手の維持性能
デコイ効きづらい動くボスに対してもランペ、トリガー、回り込み等攻撃mp回復を高めるスキルが多くmp管理も楽

【そこそこ優遇】
純弓
→デコイの射程が長くmp管理が楽
一撃にかけるタイプだが貯めればクロスは強い

抜刀
→下方修正されたとは言えそこそこの長さがある戦闘だとかなりのdpsを発揮する
物理慣れ重いからパテに2人以上いると戦闘が伸びることはあるけどまあ普通に強い武器種ではある


→片手でプロトが出たとは言えやはり高defには強いってのは健在
敵と距離取れるので捌手が切れるリスクも低め&捌手のデバフも小さめなので比較的ストレスフリーだとは思う(床に突っ込んじゃったらアウトだけどそれはコンボ撃つタイミングでどうにでもできる)

【普通】
両手
→ずば抜けた強さは誇らないものの不得意ボスが少なくオールラウンドで戦える

片手
→火力は双剣や両手等に劣るが拳や盾を持って火力壁をやったりと妨害性能も高く便利ではある
マグ持たせたりナイフ持たせたりと多彩な戦い方が可能

【不遇】

→低def、低fleeじゃないとあまりダメが出ない不遇武器種
火力拳なのにパテに入れば「壁ですか?」は日常

自弓
→何も言うまい

490 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 18:34:51.03 ID:M2PGKI/iS.net
杖や魔道具は?
まぁ今は普通くらいだと思うけど

491 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 18:42:05.89 ID:xcTz4NI00.net
抜けてたね

【普通】
杖/魔道具

492 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 19:17:58.39 ID:/kxONAgfS.net
物理杖はどうよ

493 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 19:32:14.07 ID:xcTz4NI00.net
>>492
普通
かなあ

前までは不遇な感じだったけどフューネとの相性良かったりするしマシになった気がする

494 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 19:42:42.58 ID:TnWGECbs0.net
自弓は何がそんなにダメなの?
安定率??

495 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 20:05:06.15 ID:HD0xbtAV0.net
双剣のシャイニングは強いけどガニ股で両手ブーンのモーションがダサいのが致命的
ファントムみたいな独特でオサレな動きしろや

496 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 21:13:04.71 ID:N+c1tlE6S.net
>>494
使い手が変なやつが多すぎる

497 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 22:06:04.28 ID:TnWGECbs0.net
>>496
意味わかんない

498 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 22:49:00.59 ID:Nb8A/TmyS.net
>>489
異論なしだなぁ。
職変えるのが原則課金なのに職の性能に差がありすぎるのはきついよな。
ためしにインストールして、なんとなく自動弓とか悲惨やろな。

499 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 22:50:26.94 ID:Nb8A/TmyS.net
火力拳に、やったー!壁きたー!
って言ってしまったときの申し訳なさときたら。

500 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 23:19:32.78 ID:a7QEFVnrS.net
今回のイベントで作っておくといい装備はなんですか?

501 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 23:25:47.32 ID:KzUeK8wnS.net
トーラムの現環境で野良で火力拳やってるのはよほど心臓に毛が生えてるかドエムか変態か何がなんでもかめはめ波打ちたいだけかのどれかだろ

502 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 23:33:05.32 ID:/YxSDPVQS.net
>>500
マジで特にない

強いて言うならサクラキモノ系は見た目人気あるから蓄えとくといいかもしれない

503 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 00:48:28.11 ID:Al3Dq6N20.net
>>494
安定、射程、クロスの威力、スナの性質
全てが純弓に劣る。
サブに拳装備できるメリットが矢を装備しないことのデメリットをなかなか上回らない。

504 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 00:53:29.18 ID:Al3Dq6N20.net
>>489
そんな感じだよな、
双剣は装備揃えるコスパも良いんだよなぁ属性揃えてもW穴あけ1個でいいし

505 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 01:05:50.43 ID:Hc3ZikiVS.net
双剣パテにいるとやる気なくなる
火力拳がいるくらいやる気なくなる

506 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 01:10:18.15 ID:Al3Dq6N20.net
>>505
双剣いるときはアタッカーあきらめろ、火力拳は許して差し上げろw

507 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 01:24:28.12 ID:ewMkMrHhS.net
>>505
何を使ってるの?

508 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 01:38:42.55 ID:3Ch/TAYTS.net
>>507
槍と両手、双剣にはマジ勝てなくてな

509 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 02:01:29.14 ID:Al3Dq6N20.net
両手でリザルトは厳しいかもしれないけど、ランペ使ったり通常慣れも結構気にしてくれる人が多くて物理火力の中では1番好きや。槍も同じ傾向にある。
言えばブレイカーくらい譲ってくれる双剣がほとんどだし頑張れ

510 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 04:39:34.13 ID:ylIBYoL8S.net
>>497
わかんないの?
エアプか

511 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 04:54:46.21 ID:fsLorv+AS.net
>>508
神速抜きで比べてる?
属性の付けやすさで嘆いてるなら仕方ないけど

>>509
いや、逆に両手と槍の方が慣れ軽視の印象だわ
しかも、ブレイカー取るのは双剣の方でしょ

512 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 04:57:48.30 ID:Tn8k3eLU0.net
>>500
装備は見た目しか需要ないけど3章の石で魔素が貯まるよ

513 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 05:22:43.43 ID:gQm0XUdHS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ今日も雨降るかもしれないのか。
 ト ---イ

514 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 06:41:24.98 ID:FhzyMk8k0.net
>>513
屋根ないから大変やなドラちゃんは

515 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 06:44:25.32 ID:gQm0XUdHS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノあるよ!ダンボールとベニヤにブルーシート貼ったやつが!
 ト ---イ

516 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 10:53:01.88 ID:8h19hM0BS.net
時駆けwが安いし、shout売よくみるけど、
上位実装されるって噂は聞いたけど、もう実装されたん?

517 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 11:02:51.24 ID:dqcXksasS.net
まーだだよー

やや上位互換みたいなの(今回のヨーペン→天羽根のなんちゃらみたいなやつ)は来るかもしれないけど
完全上位互換のはまだ来ないと思うよ

上位互換来る来る言ってんのは僻み半分で言ってる奴が大半

518 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 11:04:34.54 ID:dqcXksasS.net
あとシャウト売り多いのはただの金儲けな
別に実装見越して売っ払おうとしてる奴は少ない

インターで時駆け1→2にして日本で売れば差額で儲かる
まあそんなセコイ金儲け俺は嫌いだしやってる奴は軽蔑してるけど

519 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 11:34:15.32 ID:8h19hM0BS.net
>>517
>>518
うお!滅茶苦茶早く丁寧な回答ありがとう!
見越しての投げ売りかと思ってた。
なるほど、そういう金儲けもあるのか!まぁ誰も損してるわけじゃないし
おもろい方法だね! ほんとありがと!

520 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 13:33:25.24 ID:a5CxPBxh0.net
マイルーム

外周壁はあるけど間仕切壁が無い
家具も本棚はあるけど茶箪笥が無い

521 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:07:34.20 ID:u7i9KS7r0.net
三日前くらいにゲーム始めて、今日経験値アップレベル1取ってから思ったんだけどこれ失敗した?
やり直すべきか、割り切って育成終わった後で振り直しアイテム買うべきか…

522 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:29:55.45 ID:9mOmiaNE0.net
>>521
別パラメーター(他のゲームでの別キャラ)がすぐに解放さるのでストーリークリアまで深く考えなくてOK

523 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 16:04:05.47 ID:Wn3i7Jh+S.net
>>511
両手のときは神速持ってるけど使ってないんだよね
神速維持のために敵が自分の周りに張る赤床とかわざわざ避けるとかえって遅くなること多くてなー

というか双剣以外の純粋な近接職で神速って効果的なんだろうか?

524 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 17:48:53.72 ID:KfC6xV6lS.net
>>523
回避はしやすくなるかわり被弾時のリスクは増すから、そこのとこのバランスは敵次第だよね
速くなるとdpsは増えるけど消費速度も増えるから、基本的には単発ダメージを上げるほうが得
ただ、ダメージを上げきるとmp回収率や行動速度上げることでしか火力を上げることできなくなっちゃうから、効果はあるよ
でも、行動速度は元々が速いほうが効果が高いから、バフの効率は双剣の方が高いね
速すぎるとメテオ回避難しくなるとかきう弊害もあるねw

525 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:17:49.85 ID:d3MGSw7W0.net
>>518
手間賃っていうか商売の基本みたいな事をしてるだけの奴等なのにめっちゃ見下されてて笑う
まあゲーム中でやる金稼ぎとしてはつまらんかもしれんね

526 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:40:33.32 ID:9mOmiaNE0.net
狩りで儲けて取引の手間は最小にしたい

527 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 21:12:06.82 ID:3rMki1do0.net
トーラム凄い楽しい(^_^;)
銀河一楽しい

528 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:00:45.52 ID:Al3Dq6N20.net
神速とのシナジーが一番高いのが双剣という皮肉

529 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 01:08:42.26 ID:/8BMou4DS.net
お前ら雑魚は双剣がパテに入ってきたら土下座で迎えいれろよwwww

530 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 01:41:49.89 ID:WibDapD30.net
これだから双剣は...

531 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 02:59:33.64 ID:Fiz8YkIM0.net
双剣は生まれた時からずっと不遇の時を過ごして来てたからたまにはこういう時期があってもいいよね

532 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 04:05:51.98 ID:WibDapD30.net
余裕ある京都のせいで>>529に同情心が芽生えてしまった

533 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 04:06:51.47 ID:LeD9feYT0.net
(こういう発言をマジでしちゃうタイプは不遇時代は刀とか使ってそう)

534 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 05:30:22.91 ID:zaHn4gQlS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ飛天御剣流奥義龍槌閃惨!!
 ト ---イ

535 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 09:10:26.49 ID:B+uX1SUm0.net
火力ある双剣いたら連戦楽だからいいけどなー
すごーい!つよーい!て煽てながらサポスキ連打してりゃいいんだし偶に死んだら手当してやりゃいいしなww

536 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 10:02:17.46 ID:UX/WyVMJS.net
双剣2人入れるとバチバチにやりあって数戦後にどっちかが抜けるのが笑う

537 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 11:11:24.81 ID:XFCVUGD9S.net
あるある笑

538 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:55:14.96 ID:tdG4ujGSS.net
開幕スナイプで破壊入れて通常でMP回復してたら終わるから楽だわ

539 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 13:57:03.29 ID:m3iOlzZpS.net
>>533
ある。こいつ前刀だったような案件

540 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 14:07:58.97 ID:C/j9gYiZS.net
俺の股間の刀は正宗級!

541 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 14:08:32.99 ID:WibDapD30.net
剣拳だけど、双剣特需のせいで片手関連値上がりしてて辛いんですが(半ギレ)

542 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 14:35:01.11 ID:C/j9gYiZS.net
値上がったぶん余計に稼げばいいだけやで(脳筋)

543 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 16:02:10.41 ID:nyKkFF5yS.net
ID:C/j9gYiZS←コミュニケーション下手そう

544 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 16:06:43.25 ID:7ukRkOMtS.net
まだ始めたばっかでレベル30くらいやけどスキル書買う金すら足りなくて鳴きそう
しょぼいボス泥素材とか桜イベ素材とかバンバン売ってくしか金策無いんかな

545 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 16:11:29.04 ID:7TsskqgU0.net
>>544
クエスト9回クリアするデイリー勲章は?

546 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 16:23:15.89 ID:7ukRkOMtS.net
>>545
6回までのやつなら、毎日合計1000sいただいてるよ
それ以上稼ぐとなると途端に効率悪くなるから、どうしたものかと

547 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 16:29:36.45 ID:7TsskqgU0.net
>>546
ストーリー最後まですればレベル120ぐらいいくはずなので、まずそれを
ボス戦は1度逃げて再戦でイージー選んで
ギルドでもフレンドでもいいので強いNPC傭兵に倒してもらう

548 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 16:38:36.32 ID:WdenGO+bS.net
普通に素材集めて売るのじゃいかんの?鳥の羽根とかスミスやアルケミに使われる素材を調べてマケで値段見てそこそこ高くて自分で狩りに行ける範囲の集めやすい素材集めに行くとか
30ならレベル上げついでにスカーロの犬ころから鋭い牙とかいいんじゃないか
上の大阪が言うように先にレベル上げしてもいいけど結局金がないままだからスキルは覚えられんからなぁ
レベル上げしつつ素材狩りでいいんじゃね

549 :543:2019/04/13(土) 16:49:51.51 ID:7ukRkOMtS.net
どもです。ストーリーもちろん進めたいけど、育成もしたくて。

アドバイス頂いた素材見てみます
素材とかの知識てんで無いから、ひたすら店売りしてる…

550 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 16:56:19.86 ID:WdenGO+bS.net
店売りってちゃんとマーケット?雑貨屋だとどんなものだろうとゴミのような値段で買い取られるよ

551 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 16:57:36.03 ID:h6pDBe4c0.net
>>549
レベル上げのついでにダンジョンで箱開けしてクリスタ狙いしてもいいと思う
もしそこそこの値段で売れるのが出たら大分楽になる
レベル60近くまで同じような感じでカツカツだったけど
何となく目に入ったから箱開けたらいにしえの女帝のクリスタが出て
それをマーケットで売ったらかなり楽になった

箱からクリスタ出したのそれ一回きりだから目の色変えてやるものじゃないとは思うけどね

552 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 17:02:13.26 ID:i8RFTKeB0.net
こんなところでする質問ではないな
ギルドに入れてもらえ。それで全て解決
MMOなんだから上手に他人を使え

553 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 17:09:45.49 ID:iab3YFku0.net
調べずにやってた時はどんなものでも雑貨屋に売り飛ばしてたわ
今思うと相当損してたな

554 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 19:07:58.29 ID:zaHn4gQlS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノリアルでも後から気づく損したやつってかならずあるよね。マジかよ。。的な
 ト ---イ

555 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 22:11:50.79 ID:vpSdGPiiS.net
だなぁ。ギルドに入るだわな。
もし俺んとこきたんなら、100万くらいやるし。
まぁ金くれくれしたら叩き出されるだらけど、
金策くらいなら誘ってもらえるわな

556 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 00:11:49.25 ID:o23G6YZGS.net
やっとやっとINT極振り255になったんだけど
その後どうステ振りして行けば良いのか悩んでます
杖の皆さんはどうしてるんだろう

557 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 00:20:43.51 ID:IFJnL/4CS.net
>>556
ふつうならd
魔で戦闘すてて金稼ぎしたいなラック
安定させたいなら好きなだけ(体力1万が目安かな)v

558 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 00:39:09.74 ID:gYBAMnA0S.net
>>556
dex一択

hpはステ以外にも装備だとかクリスタだとか料理だとかで盛れるし、luk振るくらいなら普通にluk極の方が便利だしint極lukは微妙

フィナウの固定値落ちたしmatk高くないと雑魚巻き込むからdex振って火力上げた方がいい

559 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 01:30:10.24 ID:eFkFKjZk0.net
LUKに振るならどうせなら極にしたい(精錬もできるから)
INTを既に極にしてしまった場合、LUKに振るのは中途半端になる
HPはVIT振りが選択肢にあった時代と違って料理で盛れるからDEXで火力特化が一番だね

560 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 06:22:25.61 ID:FuRytGoH0.net
nmen

561 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 13:11:07.31 ID:OTJ8AZGfS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ日曜日やぞ!
 ト ---イ

562 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 13:29:03.36 ID:jkhWF/co0.net
お前に休みなぞやらん。

563 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 17:12:00.62 ID:ItsoL/NnM.net
まったくだ

564 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 22:26:36.51 ID:5cxN9pm+0.net
384個目でやっと冒険者の服2スロ作れたわ…
自分の名前の装備でしかも2スロ
ここまで長かったけど本当に感慨深いな

565 :名無しですよ、名無し!:2019/04/15(月) 01:07:11.10 ID:nBQzFhpd0.net
>>564
自分のネーム入りの良品っていいよなwおめ

566 :名無しですよ、名無し!:2019/04/15(月) 01:37:36.85 ID:fXskt05k0.net
>>565
ありがとう
この後matk7%i7%のプロパ付与、Eまで精錬、ボスローガ→イコノスとビブリータを刺してようやく少し強くなれたわ

567 :名無しですよ、名無し!:2019/04/15(月) 05:21:28.37 ID:9c5zfMofS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ日曜日しか通常休みないんだから勘弁してくれ!
 ト ---イ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/04/15(月) 11:54:48.16 ID:p1y8M7NvS.net
トレード不可のアイテムや装備品がマーケットにあるんですが、なぜですか?

569 :名無しですよ、名無し!:2019/04/15(月) 12:16:54.70 ID:+k9hOgoN0.net
>>568
トレード不可なのはドロップのみでPCやNPC作成なのはトレード可能

570 :名無しですよ、名無し!:2019/04/15(月) 12:46:41.02 ID:rLY7S2StS.net
>>568
バカじゃねえの

571 :名無しですよ、名無し!:2019/04/15(月) 13:32:27.80 ID:LWzvUt8p0.net
過疎じゃねえの

572 :名無しですよ、名無し!:2019/04/15(月) 14:05:48.98 ID:s4mtNb1s0.net
クエスト報酬もトレ不可あるぞ

573 :名無しですよ、名無し!:2019/04/15(月) 19:43:45.39 ID:nZIwikZBS.net
武器ランキング
10点 双剣
9点 刀
7点 純弓 剣ナイフ
4点 両手 剣拳 杖
2点 自弓 素手
1点 拳(火力参加時)

自弓と素手慣れ係だと同じくらいの嬉しさw

574 :名無しですよ、名無し!:2019/04/15(月) 22:22:45.14 ID:pLnU/Jv00.net
槍はどこだ

575 :名無しですよ、名無し!:2019/04/15(月) 23:47:04.19 ID:gPclhLsb0.net
両手が剣ナイフより下なの?

576 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 00:39:25.72 ID:S9FXH8yK0.net
>>533
〇虫や、〇翔、〇〇〇の悪口はそこまでだww

577 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 00:49:52.81 ID:zY09+26V0.net
剣ナイフ作ってる人少ないけど強いぞ。

578 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 01:17:05.45 ID:6FxKjineS.net
剣ナイフもそうだけど双剣のせいで片手穴あけ高いんだよ!

579 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 06:21:29.47 ID:uxu0QVyhS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ課金しまくれ!!!!
 ト ---イ

580 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 07:26:48.64 ID:zY09+26V0.net
槍の貫通
両手のパワー
刀の無敵と連続性

双剣は全部持ってる。え...槍これ大丈夫?

581 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 13:13:12.71 ID:McGXggT1S.net
冒険者の服って防御力低いのになんで高値なんですか?

582 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 13:18:12.77 ID:zY09+26V0.net
防御力を上げる意味があんまりないから。
それならクリスタを1つでも多く刺せるwスロが好まれる。

583 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 14:02:04.37 ID:QpIFFd8U0.net
被ダメ考えるにしても
精錬頑張る>素DEF上げる
だからってのもあると思う

584 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 15:13:22.49 ID:ipE0P28dS.net
念願のマイルーム取った!と思ったら家具の素材みて萎えてる

585 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 15:21:26.21 ID:tN38xQFM0.net
>>584
とりあえず春イベの1章やって桜生やしとけ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 15:49:22.36 ID:aGk1T5CC0.net
>>584
ちょっと上のレスで散々やりあってる件だが初心者は真っ先にに素材集め用の魔職パラメータ作るといいぞ
議論の良いとこ取りしてint200くらい振って止めてそこからluk極目指すと後悔しない
Lv70のストームってスキルが大前提だかストーリー進めるだけで120超えるから安心
ストームで素材集めPTすれば素材とドロップ率(振ってるluk含む)によるが30分で1万〜5万くらいは集まる

あと家具も満足度高いが料理は早いうちから手をつけておくと無駄がない

587 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 19:53:18.89 ID:8px31ZjN0.net
地を貫く塔とか、ルージオ跡地の方とか、ストーリーで出てこないマップって何か条件でシナリオ見れたりする?
調べた限りではルージオはβテスト?の時の拠点だったみたいだけど……

588 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:09:34.73 ID:AQJ+SC6y0.net
別になんもない

589 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:11:39.06 ID:/8x2MXbz0.net
ルージオは今はサブクエあるだけの場所
マトンとか他はなんもない

590 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:31:22.08 ID:sOswbm9R0.net
それで気になったんだけど
サブクエって昔は(今もなのか?)悪夢納品でレベリングしてたみたいだけど今はもう完全に空気扱い?
脳死てストーリー→レアモブorボスでレベリングしてたから存在忘れそうになる

591 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:17:26.89 ID:8px31ZjN0.net
>>588-589
マトンとかは普通にポンッとマップとボスだけ実装された感じなのね
ルージオは前探検して一部マップに入った時にムービー流れたから条件あるのかと勘違いしたわ

592 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 23:43:39.99 ID:/8x2MXbz0.net
悪夢は今も一応有効
レベル170くらいになると1sで1%、2sで2〜3%くらいだから1レベル上げるだけでかなり必要だけど
海外戻って安くなったけどレベル上げる分買えば何十万もスピナが消えていくし自分で70sも80sも集めるのも面倒だしボス連戦しながら街いる時は悪夢ちょいちょい使って経験値%上げるってやればいいんじゃないかね

593 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 00:40:15.03 ID:iDk8cFBh0.net
50〜100くらいまでは悪夢で上げるわ

594 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 06:17:33.28 ID:LNwO8rOPS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノもうすぐゴールデンウィーク〜楽しみだ
 ト ---イ

595 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 06:49:00.42 ID:+W1XSZtbS.net
毎日ゴールデンウィークでしょ!

596 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 13:15:19.77 ID:voMvDVG/0.net
>>573
双剣以外の剣全部ダメだね
特に両手死んでる

597 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 14:55:45.65 ID:JYWDNVED0.net
>>596
双剣不遇時代は抜刀メインのくせに双剣が強くなったら抜刀から双剣にあっさり切り替えた(以下無限ループ

598 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 15:06:15.19 ID:JYWDNVED0.net
トーラム歴1年ちょっとの奴で、全武器8スロS全属性揃えてて、所持金4000万で破産とかほざいてる奴いるが、垢トレでもしてるん?それかただのホラ吹き?笑。そいつ双剣不遇時代は抜刀で、双剣4出た時にあっさり抜刀に切り替えた奴みたいだが。

599 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 15:23:34.80 ID:lZwZfmQf0.net
月何万か課金できる奴で1年なら普通。

600 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 16:50:24.00 ID:voMvDVG/0.net
>>597
そういうのもネトゲの醍醐味だな。もちろん好きな職を貫くのもいいが

601 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 16:55:40.39 ID:UvNYwM8NS.net
>>597
虫様の悪口はやめてくださいっ!

602 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 18:40:26.86 ID:DVOeEkIzS.net
あの人はたしかにゴミだけどスレチだよ

603 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 19:34:22.38 ID:TsQZlKpoS.net
不具合多過ぎワロタw

604 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 19:48:14.51 ID:uEaQ87d6S.net
抜刀って物理慣れ重過ぎない?

605 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 20:43:46.78 ID:tpAzEU4CF.net
トーラム凄い楽しい(^_^;)
ゴールデンウィーク全てトーラムに費やします

606 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 21:18:17.09 ID:ZrvThQH3S.net
まぁ運営にしても課金させるために強い武器を変えてくのは
しゃぁないにしろ、あまりに差がなぁ。
前はまだクッキーだけだったが最近は何でも双剣@3
がちらほら。

607 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 21:42:46.29 ID:wrJ5YjMW0.net
これからは双剣お断りでシャウトするわ

608 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 21:43:52.32 ID:wrJ5YjMW0.net
>>604
ゴミ
双剣自弓に次ぐ野良地雷

609 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 01:09:35.02 ID:KuvJOL2R0.net
明日のスクエニの出来によってはこのゲーム一気に客持ってかれて過疎る可能性が少しだけあるね

610 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 02:27:30.70 ID:3kz8hBgKS.net
デニアーラの針床くそすぎ
意味わからんほどダメージ食らう上1回だけじゃなくて何回も食らうからフィナウ魔すぐ死ぬんだけど

611 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 06:24:01.65 ID:m1tIrSsDS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ明日もなんかでるのか〜今日はたぶん荒野の会社のゾンビサバイバルゲームでるど
 ト ---イ

612 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 08:11:27.29 ID:v+yk6SQZS.net
質問なんだけどさ、ロビで募集してるギルドの中で地雷とか、気をつけてほしいところってある?
復帰勢なんだけど、以前所属してたとこがあまりにもアレなもんだったから心配で・・・

613 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 08:21:11.06 ID:ebENxu0CS.net
>>610
あれは精錬かなりやってても1発でやられるから
フィナウ杖みたいな硬直長いので行くのは悪手

普通に物理火力で短いコンボ入れてやるべき

614 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 08:21:38.81 ID:ebENxu0CS.net
どうしても杖でやりたいならバースト型にすべきだと思う

フィナウは無理ぽ

615 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 09:36:21.88 ID:gOkcyZ9fS.net
>>612
何を基準に良い悪いを判断するか書かずに地雷教えろってなに?地雷はお前だろ
エスパーじゃねえんだからお前の好みなんて誰もわかんねえよ
わかったらアンインスコしてもう一回引退しろ

616 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 09:49:54.67 ID:woVE3m3I0.net
>>615
うるせぇな
手前ぇみたいに周りを煽らないと気がすまない奴はネット上だろうと現実だろうとお呼びじゃねぇよwwww

617 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 09:53:21.28 ID:TcPrdZ2k0.net
>>615
晒しスレ見とけばええんやで
純粋に迷惑君避けれる上に>>615みたいなタイプは晒しで名前出てるような奴に絡んでいくから
そういう手合も避けられて一石二鳥

618 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 11:38:38.44 ID:EaK9vX2wS.net
>>614
やっぱフィナウあかんのか…
サンクス

619 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 14:18:06.00 ID:7r89sei+0.net
>>609
ゲーム名は?

620 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 14:23:49.44 ID:PlR/F9OG0.net
>>619
ラストイデア

621 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 15:50:47.61 ID:xsMvXjgpS.net
見張り兵の人は索敵範囲がビンビンでいらっしゃる

622 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 15:59:08.94 ID:TcPrdZ2k0.net
>>620
トーラムと同じ「プレイヤー=主人公」でキャラメイクも出来るゲームなんだな
てっきりスクエニだからいつものキャラ選択式のソシャゲかと思ったわ
同じスキルツリー形式でツリーに師匠キャラがいて主人公やキャラにボイスがついてるのが良いなと思ったが
戦闘画面がデモ見る限りではダサすぎた
縦画面でキャラちっちゃいし洋ゲーのタワーディフェンスみたいでこれだとトーラムから移りたいとは思わないな……

623 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 16:06:55.48 ID:6ng6kIrV0.net
これは>>615に同意だわ

>>612
どうせ常駐してんだからある程度分かってるはずなのに
オマエかまってちゃんなの?気持ち悪いから引退してどうぞ

624 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 16:09:43.74 ID:mxnjfBZMS.net
千葉県珍しいねえ

あっ(察し

625 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 16:13:06.88 ID:6mAuPUzA0.net
人様を地雷呼ばわりしといて自分が地雷扱いされたら発狂するの面白すぎだろ

626 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 19:13:50.06 ID:icZJNjem0.net
ラストイデアのコレジャナイ感
ただいまトーラムオンライン

627 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 21:04:21.83 ID:Sprt74Jd0.net
新イベの衛兵徘徊ルート訳分からん
なんやねんあれ

628 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 21:22:46.34 ID:0Vj+1U5oS.net
あれつまんなさ過ぎ

ツイッターとかロビの情報見てクリアできたし
報酬の装備とかもまずまずだけど
いかんせんつまんなさ過ぎ

よくもまああんなつまらないゲーム考えつくわ

629 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 23:16:53.16 ID:Sprt74Jd0.net
あれ作ったやつマジで死ねや
ルート意味不明な上場所は分からんわ見つかったらほぼアウトとかクソすぎやろ頭おかしいんか

630 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 00:25:57.51 ID:cTeemwe5S.net
>>628
簡単すぎってことか?

>>629
攻略とかそういうのに向いてないんじゃない?

631 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 00:37:50.27 ID:1W64fqhK0.net
>>629
お前は頭悪いのバレるから黙っとけ

632 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 00:47:20.20 ID:PkCQ5qOkS.net
>>630
死ねばいいのに

633 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 01:04:39.28 ID:EsH3W9u4S.net
>>631
お前は良い子ぶってんじゃねーよきめぇわ

634 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 02:48:49.48 ID:newoGTWf0.net
とりあえずミニゲーム10周して70個箱開けたけどどっちの追加も1スロ出ねぇ
鳥はともかく桜扇の方は確保しときたいなぁ

635 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 05:01:27.49 ID:fEIb1yIBS.net
何だよこのストレスだけ溜まるクソみたいな探索ミニゲーム
探索ミニゲームやんならハロウィンと同じでよかったろ

636 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 06:18:17.24 ID:aiWaRtdYS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノライフアフターやらないか?
 ト ---イ

637 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 07:06:20.76 ID:1W64fqhK0.net
>>633
どこをどう見て良い子ぶってるように見えるんだ?茸?
バカがバレるから黙っとけ。
他の茸に迷惑だろw

感じるんじゃない、考えろ!

638 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 07:36:46.09 ID:Z0WmA+bqS.net
みんなあのミニゲーム簡単なのか
宝箱とか鍵漁ってると凄い勢いで来るからまったく進めないわ
ていうかあの兵士をペットにしたい

639 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 11:23:26.82 ID:MGnffrrrS.net
あのミニゲーム難しいよね
得意だって人ツイで見かけるけど素直にすごいと思う

640 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 13:16:35.56 ID:+F0d2BTmS.net
得意ではないけどある程度はパターン化出来たよ
ただ時間がかかる…全ポイント回収で10分近くとられる

641 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 14:41:43.16 ID:iBi18w97S.net
探索ゲージがクソ遅くてイライラする

642 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 15:12:46.61 ID:8zAI4CWY0.net
宝箱は連打して角曲がれば追跡キャンセルできるからいいけど扉が長すぎんのよね

643 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 16:17:55.88 ID:H0E0oEHy0.net
一面クソなのに二面めっちゃ簡単やん

鶯と扇って使えそう?
鶯かわいい

644 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 20:26:44.37 ID:fhVqGGXO0.net
ラストイデアさんもうボロクソで草
やっぱトーラムですわ
トーラム楽しすぎて後30分はアンスコしないわ

645 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 20:48:00.07 ID:eR9H+06XS.net
修正入ってミニゲーム超簡単になったな
>>643
春鶯はかわいいし染色しがいがあるけど微妙
桜扇の髪飾りはデメリット無しで異常耐性20%、クリ+10、割合バリア5%
Men壁向きで白い眼帯と比べると桜扇は割合バリア5%あるしこっちに変えた方が良いのでは
って感じるくらいには中々に良い

646 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 21:31:03.71 ID:+cKHrIdL0.net
>>645
そうかありがと

扇スロ出たし一発で出たしもう撤退でいいか
2スロも排出しろ()

647 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 23:03:59.91 ID:1KxD7qUGS.net
スキップしたら探索イベントもう出来ないのですか?

648 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 23:18:28.18 ID:eR9H+06XS.net
>>647
何度もやりたいってことでしょ?
初回ミニゲームクリアしてボス倒してクエストクリアした後ソフィアに戻って
「桜雲城を見に行く」を選択してイベントMAPに移動
その後順当に進むと城のとこに出られるから
その橋の所に桜色のポータルがあるからそこから再プレイ出来るよ

649 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 23:21:49.60 ID:6Au8ftss0.net
抽出クリスタ30万が相場だと思ってて割引の時に大量に買ったら、インターでは10万買いばっかでめっちゃショックだわ、こんな安かったっけ
クソこんなことなら素直にちまちまスタージェム作ってた方がよっぽど儲かんじゃん

650 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 23:26:18.41 ID:newoGTWf0.net
インターは3ヶ月ロルバの代償で補填者は雫玉200個貰ってるんだよ
更にその期間の課金者は返金もされてる
だから抽出だけじゃなくて課金関係全部相場暴落してるよ
セコいやり方だろうけどインターで穴開けしてそれをJPで売り捌いて稼いでる奴を何人か知ってる
ジェムパも同様

651 :名無しですよ、名無し!:2019/04/19(金) 23:46:49.71 ID:1KxD7qUGS.net
>>648
ありがとうございます
やってみます

652 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 06:21:12.06 ID:c8WWBQmxS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ京都の女性の話し方って良いよね
 ト ---イ

653 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 07:22:47.06 ID:NqSA3muF0.net
ぶぶ漬けでも食ってろ

654 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 07:58:16.77 ID:iFKkVPpK0.net
ブブゼラでも鳴らしてろ

655 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 08:35:59.51 ID:WlaKXoJx0.net
テュラン・グワイ
https://i.imgur.com/I9mcU6r.png

これっていい品ですか?

656 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 09:05:10.20 ID:LPCRBf/DS.net
高い

657 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 09:09:22.47 ID:s3EmoZW/S.net
祝で16プロパでこれは高いww

今穴あけ安いし下手したら普通に皇女で18プロパSW作る方が安上がりなんじゃねww

658 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 09:09:46.77 ID:9Q0Faoj1S.net
>>655
二世代前のプロパティ。二世代前の武器
wスロに憧れはわかるが、最新武器の単スロの方がつよいんちゃうん。

659 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 09:11:15.78 ID:WlaKXoJx0.net
なるほど、、、ありがとうございます!!

660 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 13:14:28.49 ID:PL3bad4AS.net
>>655
本体 基礎値に9%上乗せだが旧武器なので10万
精錬 Sは市場900万
プロパ 魔素ベース換算で250万
クリスタ グワ200テュラン100で300万
W穴開け 1000万

全て足すと2460万だが2世代前だからな
甘めに考えてあげて1世代で2割引なら2世代で4割引
幅持たせても1300万から1600万ってところかな
実際に1600万つけたら買う奴はいるとは思う。俺は買わないけど

661 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 15:45:45.05 ID:9cY0esi+S.net
>>655
クリュスb精錬の18プロパ2sと同程度と考えたら1500万くらいか
同じくs精錬の18プロパ1sだと1300万くらい
刀は穴の価値高い点、即戦力的価値、拡張性のなさを踏まえたとて1000万でも微妙だな
プロパも選べない自己精錬ならもっと安い、俺なら700万だな

まあ、クリュスラミナs精錬の18プロパ1sだと1300万くらいってのを基準にすればいいんじゃなかろうか

662 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 15:48:33.16 ID:WlaKXoJx0.net
大変わかりやすく教えて頂いてありがとうございます!
参考にさせて頂きます!!

663 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 15:52:55.64 ID:6tKXOEnSS.net
いいってことよ!

664 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 18:36:42.13 ID:4/S6L9zy0.net
今まで杖のATKが多少低くてもその分INT+が乗ってたら五分五分なのかと思ってたんですけど
もしかして武器自体のATKだけにINT%とか乗るから武器自体のATKが凄く大事な感じですか?
というかINT+って結構オマケみたいな感じ?

665 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 19:12:04.64 ID:jRYfK0ZIS.net
>>664
乱文でちょっと何言ってんのか分からないけど

・武器atkは大事
・安定率もそこそこ大事
・matk+○%とかint+○%とかのプロパも大事

666 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 19:13:14.39 ID:jRYfK0ZIS.net
あと精錬値とかも大事だぞ

武器atkだけが大事でプロパはオマケとか
武器atkはオマケでプロパが大事とかではなく
それらの総合的な兼ね合いが大事

667 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 19:18:58.65 ID:JKKokqBES.net
MATKは
Lv+INT×4+DEX+武器ATK
で決まるから、武器ATKも大切だし、INTを伸ばすのも当然大切

どっちがオマケとかそーゆー話ではない

茸も言ってるけど、精錬は武器ATKをぐっと大きく伸ばしてくれるから是非ともしっかりやるべき

668 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 21:25:23.04 ID:4/S6L9zy0.net
みんなありがとう
今まで使ってたスピリットティアのMATK7%int7%int+7と、今回の素のイベ杖の火力がそんなに変わらなくてびっくりして頭がおかしくなってました
精錬はまだお金がないのでCより上は難しいけど、他は全部意識して上げてみます

669 :名無しですよ、名無し!:2019/04/20(土) 22:03:21.98 ID:gNA+xaEwS.net
魔プロパは妥協しない方がいいぞ
武器プロパの7/7/14は非確定でも確率はかなり高いし属性に手を出さずに汎用で組めば魔プロパは必要魔素0だからやりやすいはず

670 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 07:17:25.51 ID:anjwn8iTS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ日曜日やぞ!そとに出よう!
 ト ---イ

671 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 09:14:35.31 ID:1ez+awBUS.net
選挙行け!

672 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 09:47:16.52 ID:fdlqMLPK0.net
最近刀キャラで始めたんだけどスキルポイントは振りまくっていいのかな?
最初に解放されてるパッシブ二種と波動刃には振ったんだけど一閃にも振るべきなのか
柄殴りにも振るべきなのか悩んでる
ステ振りも何が死にステなのか分からなくてDEXメインでAGIとVITにも振ってる
両手持ち刀キャラ定番のステ振りとかある?

673 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 10:34:50.05 ID:bGJA/+fDS.net
STR極残りDEX

このゲーム、自由にステータスとかスキル振り直せなくて
基本的に課金アイテム必要(勲章とかで1つはゲットできるはずだけど基本は課金)だから
ブログとかよく読んで勉強してからやるべき

きちんと
・どんなスキルなのか
・抜刀剣はどのステータスに振ると何が上がるのか
などwikiなどを参考に勉強すべき

674 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 10:43:30.74 ID:fdlqMLPK0.net
>>673
続けられそうなゲームだからこれからは調べてみるよ
ブログとかはあなたの感想ですよねで世界が構成されてるから無知な内は怖い
人の多いここで調べさせてくれ

675 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 11:05:27.59 ID:sGI0+BvY0.net
>>674
ブログ信用できないとか言うなら便所の落書きとかもっと信用できないんだよなぁ
それでも教えろって言うならAGIとVITに振った時点で作り直した方がいいよ
波動刃にも振ったって言ってるけど5止めなら良いけど6以上にしたなら尚更作り直した方が良い
>>673の言ってる通りこのゲームスキルもステータスも(課金しなきゃ)気軽に振り直せないから
ブルジョワ以外はしっかり事前調査してテンプレをなぞるくらいじゃないとダメ

上でブログ>掲示板って言っておいてなんだがググって出てくるブログは古いのが多いから別の意味で使えない
Lobiっていうクッソ使いづらい交流サイトの抜刀系の板に辿り着いてクッソ読みづらいまとめに目を通せ
個人個人が好き勝手書いてるからクッソ読みづらいがそれでも知識の足しにはなる

それでも抜刀についてここで教えろって言うのなら抜刀は150になって天流取らないと始まらない
150なるまでの候補は八相だがそれを10にするPもないくらい(特にスタージェム用意できない新規は)SPがカツカツ
だから無料で貰える唯一のリセットアイテム節約したいなら150までは通常攻撃だけしてろ
慣れってシステムがあって下手に一閃とか波動とか連発するより通常打ってる方が仕事になって他の奴が倒してくれる
あとは斬釘に1だけ振ってたまにカウンターでもしてればいいんじゃね 固有名詞はググって調べろ

676 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 11:39:52.49 ID:rQrr1XkaS.net
めっちゃ親切だな…

677 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 11:41:20.26 ID:z28jMjebS.net
口調は辛辣なのに手取り足取り教えてて草

678 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 11:50:53.25 ID:0VfkWToyS.net
優しい教えてやる君の癖にツン

679 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 11:56:28.23 ID:0VfkWToyS.net
とは言えトーラムの課金はブルジョワ仕様じゃないからな
スロあけ、ジェム、課金精錬は少しお高いけど
多少失敗してもやり直しきく範囲だから無料に徹する訳でもないなら細かく気にしなくていいかと
自由に遊ぶのも良

680 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 16:02:27.94 ID:/tjgbxLPM.net
なんで◇ケーラベスのほうが◇ボスローガより相場高いのか謎

681 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 16:14:13.38 ID:JlB27OUwS.net
えぇ…

682 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 16:15:21.14 ID:iN4fnvp8S.net
>>680
うせやろ
ネタで言ってんだよな?

683 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 16:30:12.53 ID:Cj0RWTCx0.net
>>680
BGM
新しい強化
クリダメ

684 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 16:52:04.08 ID:fdlqMLPK0.net
>>675
詳しく教えてくれてありがとう
150レベルまで技使えないってそれ楽しいのかね?
案外何も考えずに遊んでた方が楽しいのかもね

685 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 16:55:32.51 ID:z8dyEgN40.net
150にならないと〜っていうのは自称ガチ勢たちの戯言だから好きにプレイすればええんやで
元は全員レベル4スキル無しなんだからね

686 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 17:13:32.33 ID:Nrx0HnJn0.net
つぎは明後日の禍だなトーラムは生き残れるか

687 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 17:25:27.19 ID:fdlqMLPK0.net
>>685
いずれガチ勢になるかもしれないから上のレスは心に止めておこう
とりあえず初回は課金せずにリセットできるっぽいから好きに遊ぶよ

688 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 17:56:39.46 ID:y4d+fnpO0.net
三章探索でケーラベス貰えて草
すごいなこれ

689 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 20:27:45.40 ID:LO2ntiiaS.net
ウィスクムも出るぞ

690 :名無しですよ、名無し!:2019/04/21(日) 22:10:19.79 ID:C0mKu1JpS.net
クリュスラミナ(111)+S
グワイ・テュラン刺し
ATK7%クリティカル18%18、クリダメ18

っていくらなら売れそうですか?

691 :名無しですよ、名無し!:2019/04/22(月) 06:21:08.90 ID:N8mdLPtDS.net
それ持ってて相場の調べ方もわからんならトーラムというかMMO向いてないから辞めた方がいいよ

692 :名無しですよ、名無し!:2019/04/22(月) 06:21:51.04 ID:G2GuLVL8S.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノクリクリクリクリ下ネタはやめないか?
 ト ---イ

693 :名無しですよ、名無し!:2019/04/22(月) 06:29:51.03 ID:GraysaGT0.net
>>690はRMT勢だな

694 :名無しですよ、名無し!:2019/04/22(月) 07:13:45.64 ID:AOixMcoOS.net
>>690
自分自身はいくらなら買うの?その値段が売れる値段
で、いくらで売りたいの?高値を避けたいなら言い値で売ればいいし、安値を避けたいなら高値から徐々に下げていけばいい

695 :名無しですよ、名無し!:2019/04/22(月) 13:27:36.65 ID:qEuM2P91S.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C -◎-◎-ヽ
 |   зノもうすっかり暑くなっちまったよ
 ト ---イ

696 :名無しですよ、名無し!:2019/04/22(月) 23:34:16.94 ID:fXEi2xmvS.net
自由を謳歌する〜とか謳ってる割に自由じゃないね、このゲーム。

697 :名無しですよ、名無し!:2019/04/22(月) 23:46:11.26 ID:bpIUINCeS.net
冒険者稼業以外に、ものつくったり、家充実させたり、商売に精を出したり、コンピューターRPGとしては十分に自由ではないでしょうか。

698 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 02:00:16.19 ID:vIHLBr8dS.net
ユーザー自身がこのスキル構成じゃないとダメ!双剣じゃないとダメ!とか勝手にルール課して縛られてるんやで
自由にやればいいのに周りを気にしすぎやね

699 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 02:08:12.87 ID:cqCab77m0.net
自由になりたくないかーい

700 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 02:09:42.41 ID:7mhemfvdS.net
周回効率が問われるゲームで自由にやったら火力出ないだろ
そしたら周りから文句言われたり後ろめたさ感じるだろ
そんな事も分からんのかてめぇ

701 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 03:06:50.49 ID:+pA/HgNe0.net
別に最速じゃなくてもええやん

702 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 03:33:01.90 ID:805V4cVt0.net
効率厨と組まなきゃいいだけでしょ
ストレス溜めてまでそんな効率効率なんてやんなくてもボスなんて倒せるし楽しめないならゲームなんてやる意味がないし好きにやればいい
周回効率ガーなんて言ってるのは効率厨だけだよ

703 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 06:18:36.11 ID:wxQ9iB1/S.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノゲームを辞めるか辞めないかの自由を謳歌するゲームだろ!
 ト ---イ

704 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 07:49:56.14 ID:Or2lWHmM0.net
野良パーティー連戦だとどんなんいてもそんな気にならん。気にしてたらハゲるぞ。

705 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 09:05:36.68 ID:fAccmduxS.net
すでにハゲてる人はどうなりますか

706 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 09:12:16.74 ID:O532Hoj+M.net
下の毛も抜けます

707 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 10:02:21.86 ID:5N36QcyGS.net
全員が効率無視し始めたら連戦にならんのが現実
何のためにパーティー組むのかを考えると効率無視なのは矛盾する。傭兵以下の戦力が二人とかなったらさすがにきつい

708 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 10:35:40.07 ID:B7WZsMmiS.net
JPは結構効率主義な人が多い傾向にあると思う、基本的に壁を指定して募集する
まず壁の質が素晴らしく良いし複数狩りも安定する(壁の人口が少ないのも問題だが)
対してインターはその場合わせでやる人が多い傾向にあると思う、壁を指定して募集する人自体が少ない
壁が少ないとかじゃなくてそもそも集まった面子の中に壁が居ないからそのままごり押すってptがかなり多い

709 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 11:42:14.78 ID:H34Ncq2GS.net
>>707
考えが極端すぎ
効率無視=効率全く気にしないってわけじゃないでしょ

710 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 13:02:48.08 ID:bsF9207gS.net
そもそも効率気にするほどのボスがいない
闘技場で吹っ飛ばされて強制的に退場させられるボス以外では初心者でもパーティ組めば倒せるようなボスしかいない
効率マンは10秒以内撃破!それ以外は蹴る!合間のチャージング奴も蹴る!とか勝手に自分達で縛り入れてイライラしてる奴らはそいつらだけで集まればいいのに野良に来てまでそのスタイルを強いてくるからなあ

711 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 13:32:08.37 ID:P5Czj3FcS.net
色んな武器試してみたいのにすぐ転職できないなんて自由じゃない

712 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 14:19:50.32 ID:rceqeuQC0.net
>>711
雫玉使えばいいやん
そこはリアルネー払ってる奴が謳歌できる自由だ

713 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 14:37:51.40 ID:Ps9I9XFHS.net
MMOの自由は買ってでもしろってばっちゃが(ry

714 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 17:11:30.67 ID:4c3hg6GV0.net
抜刀剣の人質問です
普段ATKどれくらいですか?

715 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 17:56:22.96 ID:m7vPDy1DS.net
プリケツTバックの鎧なかなか良いじゃまいか
俺好みだぜー

716 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 18:13:06.55 ID:ZrE2GMzjS.net
>>714
汎用のなら2000ちょいだわ
属性ならもっと低め

717 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 18:23:25.08 ID:hbcDecqIS.net
>>708
さすが陽キャ
グダグタになろうと楽しいのはたぶんそっち

718 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 18:34:31.74 ID:4c3hg6GV0.net
>>716
ありがとうございます!

719 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 19:37:39.59 ID:Z/XhRzd80.net
>>711
別パラ使いなよ

720 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 23:16:17.26 ID:si8EAXCLS.net
やっとこさカンストしたのにー

金で買う自由を謳歌する〜なら納得

721 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 23:20:20.87 ID:9tMeMTXJS.net
>>715
誰にも言ったことは無いが
見かけるとついベストアングルを探してしまう俺がいるw

722 :名無しですよ、名無し!:2019/04/23(火) 23:25:08.24 ID:aORTwsFt0.net
>>720
パラ作り直しは無料だし4つもタダで手に入るぞ
スキリセなんてどのネトゲでも有料だし乞食根性出す暇で自由を謳歌して作り直しとけ

723 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 00:04:26.88 ID:DO7P3pNw0.net
>>720
MMO自体が営利目的の商品だぞw

724 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 00:22:13.68 ID:5SPZm7e2S.net
そんなに金をかけたくないなら公園でも行って遊んでろや
公園でさえ税金から賄われてるから、あれだな妄想オナニーでもしとけばいい

725 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 01:02:45.89 ID:sATNlkVI0.net
ボスドロップって自分の装備してる装備に影響されたりする?
ミメージアに純弓で70回くらい挑んでるんだけど矢が落ちる気配がない・・・もちろんパテ組んで部位破壊してる
もしかしてクリスタより確率低いのか?

726 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 02:12:09.19 ID:Rnex7qJ50.net
>>725
装備関係ない
リアルラック
物欲センサー

727 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 06:17:42.55 ID:bEdXZ0PQS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノあるよな〜自分だけドロップしないやつwギルメンでみんな出るまでやろう!って自分だけ出てない時の気まずさったら。出たー!って嘘ついて露店とかオクで買うレベルw
 ト ---イ

728 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 07:16:16.25 ID:L889RZTm0.net
そっか、俺の物欲センサーのせいだったかぁ・・・手伝ってくれたフレに申し訳ねぇ
クリスタ×3とナイフ×5と色服×3返却するんで矢をください(震え声)

729 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 07:31:44.66 ID:/gFHUrkeS.net
>>728
ミメジア矢、要らなくない?

730 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 07:51:53.69 ID:ckz+T0K9S.net
デメリット無しのhp+1000だから
被弾多めの時とかいいんじゃないかね

弓なら基本属性矢使うし
ミメージアの矢は必要性低いとは思うけど
持ってたら便利なときあるかもしれない、的な感じかね?

731 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 10:51:14.10 ID:EgQc4KsL0.net
>>717
これはこれでデメリットもあるけどね
インターの問題は壁を採用しないことが多いから
基本的に敵の攻撃を潰せない=潰さないと狩れないボスは人がほぼ居ない
最たる例はJPでもレベリングで相手にされるセラフマキナとズルピィ、あとJPでもたまに募集があるリュアーク特技兵長とヴォロトゥールも現状のインターは全く人が居ない
このレベリングの期間は全部ヴェネーナhard全破壊&nightmare即討伐に置き換わっている
レベルを上げにくい区間はストーリーとか悪夢ですっ飛ばすのは共通だけど
インターのレベリングではJPとは違ってどんなパラでも後半はひたすらヴェネーナを相手にすることになるから飽きる

732 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 10:58:28.64 ID:osH5ke2c0.net
全くいないってわけでもないと思うぞ
この間もセラフとズルピィでインターでレベル上げできたしな

733 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 14:43:00.82 ID:cBvPesWF0.net
今運営がツイッターで要望とか質問求めてるけどそれに対してそんなことしてる暇あるならバグ直せって言ってる人多いね
昔開発部門と修正してる部門違うって言ってた気がするんだけど記憶違いか?

734 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 16:19:41.28 ID:yAPAzApAS.net
質問はともかく要望なんて聞かなくていいのにな
タイムライン見てりゃわかるけどどいつもこいつも自分勝手な事しか書いてない
多くのプレイヤーにとってゲームが面白くなる要素をって視点のやつなんてほんの一握り

運営は自分たちのゲームデザインに自信持っていいと思う
客の言うことなんていちいち気にする必要はない

735 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 18:11:14.24 ID:vbqPw3w00.net
竹kid言ってた、ペット経験値の奴はいい案だと思うけどな

大抵の人「自分がより楽しむため」って視点ばかりだよね

736 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 20:34:48.44 ID:OibZ1ueQ0.net
新しく始めてみたんだけどこのゲームってフレンド番号とかってないの?
ゲーム内で一度顔を合わせないとフレンド申請できない?

737 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 20:54:35.63 ID:Rnex7qJ50.net
フレンド番号はない
ソートでフレンドなった順に並べ替えればフレンドになった順番は分かる
フレンドになる方法は
1.直接相手タップしてフレンド申請する
2.目の前にいなくてもチャットログから申請できる(shoutでフレンド募集って人がいたらチャットログ固定→ログの名前タップして申請可能)

738 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 21:32:19.65 ID:T0vqydMJ0.net
要望聞いたところでどうすんのって感じだが
動画配信サービス始めますとかもアホだなぁと思ってた
mmoを配信して作業見させられても面白くないし配信する奴も作業の感想言ってておもろい事も言えんおもろい配信にならん苦行になる始末

イルーナコピペしてるだけの奴になんか期待するか普通?
p明日から来なくても普通に仕事回りそうなゲームに何を期待する皆は?

739 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 21:47:28.51 ID:vXbOxx2US.net
生放送、リゼロコラボだとよ

740 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 22:01:38.87 ID:dcUO+HVc0.net
しらね

741 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 22:06:50.04 ID:OibZ1ueQ0.net
>>737
じゃあゲーム外で知り合った人とはリアタイでログインしなきゃフレンドにはなれないのか

石って無課金ではもらえないの?
鞄がいっぱいなんだけど1つも手に入らなくて困ってる

742 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 22:11:44.50 ID:HMUmQBULS.net
新イベクエってレベル80くらいないと参加権すら得られないの普通なんかね

743 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 22:24:58.79 ID:BmUaUPKV0.net
>>738
どこ縦読み?

744 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 22:45:29.61 ID:t1Y/LfurS.net
pに難癖つけんのは間違いかも知れん
コンテツ自体が死に体なんだから延命するしか手がない所に勝ち確マウント取りに行ってるだけか
FFのタバタはpになったと業界の女をFFネームで釣ってセフレにした後開発のシナリオやらせたりしてFFを潰したが鈴木pは果たしてそうだろかと思うと必死に1つのジャンルを守ろうともがいているだけでイルーナコピペくらいは許すべきなんじゃないかと思い直す

745 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 22:46:21.92 ID:t1Y/LfurS.net
>>743
うんちぶりぶり

746 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 23:20:00.92 ID:ss6fDTrtS.net
>>741
前はもっと勲章報酬として無料玉貰えてたけど今はBOTがやらかしまくったせいで蓄積プレイ時間37時間で1個、67時間で1個くらいしか通常で貰えるのはない
あとはたまにきまぐれで配られたりコラボ勲章などで雫玉の欠片が毎日配られたりのを貯めて雫玉に変換
確か明日からコラボあるから勲章あるんじゃないかね

747 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 23:32:52.61 ID:tCM6sUKGS.net
大まかどけどスミスの武具製作は【LUC】で
精錬は【TEC】と思っとけばいいのですか?
wiki難しくて理解出来ないっす…

748 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 23:38:23.37 ID:osH5ke2c0.net
装備精錬は二段階あって序中盤は【TEC】、終盤は【LUK】と両方が必要(別々に必要、つまり2キャラ要る)
装備製作は作る武器それぞれにステータスが特化してなきゃいけない専門職(LUKは関係ない)
ちなみに装備強化(プロパティ付与)はTECだけでいい

生産関連はトーラムでも特にややこしいからちゃんと調べてから手を付け始めような

749 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 23:45:02.26 ID:OibZ1ueQ0.net
>>746
そうなんだ
こんな序盤から鞄いっぱいで宝箱拾えないんじゃ無課金でこれ以上続けるのは難しそうだね

750 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 23:45:21.91 ID:DO7P3pNw0.net
生産は装備によって推奨ステータスが違う
→プレイヤーメイド装備は潜在値って項目が付与されるけど武器によってそれを上げるステータスが違う。TECは装備と消費アイテム製作の成功率を上げる。DEXでも上がる。

潜在値を使って武器のプロパティ付けが出来る
→マイナスも付けることが可能でマイナスを付けると潜在値が増える。これをする時はTECが必須

武器の精錬にTECとLUKが絡む。精錬は15段階+1〜+15まで、+10以降はアルファベットのE〜Sになる。BまではTECで成功率が上がる。B→Sは成功率を上げることが今は出来ないけど、LUKで精錬失敗した時に精錬値が低下する現象を減らせるからB→SはLUKでやる

751 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 00:37:20.57 ID:hlsiEN+G0.net
>>749
倉庫は使ってる?最初は容量少ないけど一応雑貨屋に倉庫あるよ
あといらないアイテムは捨てるか売るかしないと鞄はすぐいっぱいになるよ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 00:55:41.65 ID:1fs4MGhn0.net
>>751
まだお店でできること何もないからスルーしてた
これならまだ続けられそう

753 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 01:46:09.24 ID:7kKctgzw0.net
回復薬、セーブポイント系、その時付けてる装備以外は全部預けて良いからカバンスカスカに出来るよ
手持ちアイテム枠の拡張はかなり高いけど倉庫は5枠ずつ拡張できるし

754 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 02:02:46.00 ID:etO9JQSP0.net
>>747
ぼくがかんがえたさいきょうの剣を作るとして
まずそれを作るためのパラ(ステスミス)
作ったらそれに対してプロパティを付けるキャラ(tec)
それの精錬値を+Sまで強化するキャラ(tec&luk)
の3種類パラが必要
全部自前でやるのは結構大変だよ

755 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 06:16:24.59 ID:0DyJlzdJS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ最近どこいっても新宝島ばっかりかかってるな
 ト ---イ

756 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 06:51:57.30 ID:JTgpq28GM.net
茸とdion軍って性格ひねてるのしかおらんのか

757 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 06:58:24.28 ID:hq4nrHGq0.net
テスト

758 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 07:11:17.41 ID:JTgpq28GM.net
すんな

759 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 08:09:24.48 ID:53ApS+x80.net
強化(プロパ付与)でもLukは有効
非確定強化(成功率100%ではない強化)で失敗時の能力値低下が抑えられる
場合によっては強化に失敗しても能力値が低下しない事もある(実質成功)
マイナスプロパ付与時の潜在戻り値はTECにより増加する為マイナス付与時にLukは使えない
つまり使いどころは
最終強化時に (非確定 & マイナス無し) という限定的な状況
博打強化を何度も繰り返すくらいならLuk強化パラを使う事で実質の成功率を大幅に上げられる
S精錬と同じく人によっては非常に有用なパラ

760 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 08:19:53.97 ID:Y1h7Bgc90.net
>>757
同じ北海道で変なことしないでくれよ…

761 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 09:54:39.66 ID:Dreo7LzbS.net
イクラ食いてえ

762 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 11:06:21.28 ID:ndzO7zgIS.net
>>759
これLUK極で残INTパラもできる?
DEX振らないと無理かな?

763 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 11:22:42.02 ID:hQ0/MThnS.net
>>762
luk極なら残りなんだっていいだろ

764 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 11:49:46.11 ID:6WUqDgnJ0.net
>>762
>>750をよく読め
DEXがかかってくるのは「生産」だけで「強化(プロパ付け)」と「精錬」には必要ないだろ
>>759が言ってるのだって精錬なんだからLUKさえあれば良くてDEXなんて要らん

そんな質問が出るレベルだと非確定強化どころか確定強化もレベル足りなくて無理そうだし気にしなくていいよ

765 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 11:50:33.87 ID:6WUqDgnJ0.net
×758が言ってるのだって「精錬」なんだから
○758が言ってるのだって「強化」なんだから

766 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 12:04:11.38 ID:9b00syRBS.net
双剣強いって聞いたから転職したけど全然火力でない
デックス極で残りアギで皇女皇女インシャで2万しかダメ入んない
全然自由じゃない

767 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 12:19:22.90 ID:5uubC/5bS.net
d極なんかにしてるからだわ

シャインメインならs極aでいいでしょ

768 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 12:20:04.96 ID:5uubC/5bS.net
同じ茸として恥ずかしいわ

おまえが知識不足&ゴミ装備だから火力出ないだけだろ

769 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 12:20:55.62 ID:NFMqb0vMS.net
dex極agiは草

クリダメ全然伸びないんだからそりゃあダメ出ませんよ

770 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 12:21:39.91 ID:6WUqDgnJ0.net
いや流石にこれは釣りでしょ
自由じゃないって言いたいだけでわざと外してるだけでしょ
じゃないとD極Aで左手皇女みたいな情弱中の情弱の選択肢なんて選ばない

771 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 12:38:41.80 ID:EUVkHUTMS.net
たしかにそうだな
最悪の組み合わせだしな

釣られて恥ずかしい

772 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 14:46:17.25 ID:Dreo7LzbS.net
シャインメインがジャイアンメインに見えた

773 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 14:51:16.00 ID:0DyJlzdJS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノよんだ?
 ト ---イ

774 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 15:40:37.61 ID:ngclc6acS.net
左手皇女そんなにダメなん?
やっぱり安定率が一番重要視されるんかな

775 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 15:45:58.02 ID:4O62wxAIS.net
左手皇女は精錬が同値ならマトンよりも劣ります

776 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 16:07:36.06 ID:6hQDDWGX0.net
そのうち
漁師とか猟師とか農家とか
スキルが出てくるのかな?

更に調理師とか宝飾技能士とか行商人とかも…

777 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 16:14:06.27 ID:x1P+SDKHS.net
出て来ねえよ

最近出てくるこの北海道なんなんだよ

778 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 16:35:50.78 ID:txekAQUqS.net
海産物しか取り柄ないって普段からいじめられよんやんしやめたろうや?な

779 :746:2019/04/25(木) 17:26:32.08 ID:+tk/k9tZS.net
>>748
>>750
おぉー分かりやすいありがとう助かるよ
鍛治屋の精錬が余りに下手だから自分でしてみようと思ったんだ
金と時間かかりそうだし、生産するつもりは無いw
他にも教えてくれた人ありがとう



他にも教えてくれた人ありがとう

780 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 17:27:20.61 ID:MN9Doex0S.net
歌だのダンサーだのが出てくるくらいだしトーラムがずっと続いてけばどれかはあるんでね
水場があんまないけど釣りとかはしたいなあ
調理師や農家はマイルーム料理と簡易畑が来ちゃったし無いだろう
行商人はマーケット掲示板あるからいらんし
というかスキルなしでも普通にどこでもトレードは出来るからなあ…

781 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 17:49:52.94 ID:H2GjLpMHF.net
トーラム凄い楽しいです(^_^;)
今までしてきたゲームの中で一番楽しいです

782 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 17:55:05.01 ID:hlsiEN+G0.net
せっかく早く帰ってきたのにメンテまだやってんのか

783 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 18:21:38.81 ID:JVlKhm6sS.net
このままメンテ空けずに終わればいいのに

784 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 18:36:05.77 ID:+m9u2QhF0.net
このメンテ延長はapple側の問題なんじゃないの?
他のゲームも反映できてないみたいだし

785 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 19:53:18.72 ID:+tk/k9tZS.net
やっぱり来たなペテルギウスwww

786 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 19:56:59.40 ID:7itbyKfoS.net
他のゲームは午前中にメンテやってapp Storeに放置されっぱなしみたいだから酷いな

787 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 23:06:18.34 ID:QJ73a95pM.net
ゴールデンイコノスの倒しかたがわからない…硬いけどめげずに殴るしかないのこれ?

788 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 05:03:47.97 ID:FoeN+y+t0.net
>>785
ボスで来るのかと思ってたらガチャだったwww

789 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 12:36:15.31 ID:MjXjxH03S.net
Lobiとか見てるとメンテ長引いたり不具合あると人間性が出るなと思うわ。

790 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 12:47:03.91 ID:hShU5zK30.net
コラボレイドって蛸と同じ○時間に1回襲来のポイントGETなクソシステムのやつなのかよ
ダイビングイベのあれって好評だったのか?HP鍵ギミックみたいに好評でもないもの多用すんなよ…

791 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 13:40:56.21 ID:CDpPpOg0S.net
レベルキャップ解放するのはいいけどもうレベリングがダルいなあ
180で最新付近のストーリー3つやって経験値約3000万でも120%分くらいしか上がらないって…そろそろ悪夢の上位互換クエが欲しい

792 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 15:47:42.29 ID:/RpI1oiuS.net
>>789
元々カスが隔離されるゲームがmmoなんで

793 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 16:18:09.67 ID:EjcmLZic0.net
白鯨は初期モンハンのリオレウスを思い出すなぁ……空から降りてこなくて殴れない時間が長い

794 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 17:25:35.32 ID:r0ZhcMdlS.net
レイドはまたニート優遇イベか

795 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 21:24:04.75 ID:Kec2K7l90.net
白鯨イベクソかよ
デコイはまともに作動しないし当たり判定曖昧だし、何よりタゲの場所がコロコロ変わるのが意味わかんねぇ
近接職じゃまともに戦えやしない

796 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 01:32:20.08 ID:DbBUiagP0.net
あんなん参加すりゃ良いだけの楽ちんイベントじゃん

797 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 02:02:57.81 ID:5GLwxm8GS.net
女帝のヘルとかいうの、無理ゲーすぎて草

ダメ上限システムとか不評なんだからもう採用すんなよ
つまらねえ

798 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 03:40:56.35 ID:4YFBwn+TS.net
Pアバにも手が入って抜刀死んだんだっけか

799 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 06:23:33.73 ID:Ie9+UYoY0.net
鯨のパテ募集見るけどパテ組んだらどれくらいポイント変わるん?

800 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 06:25:05.32 ID:KjCdo3KxS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノゴールデン伸びるかな
 ト ---イ

801 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 06:53:38.87 ID:Ie9+UYoY0.net
自分でサブ垢とメイン組んでやってきたけど鯨パテ組んでも意味ないやん
1位でもポイント変わらんのになんで募集あんだろ…

802 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 07:12:17.92 ID:F0++Ih+aS.net
俺のゴールデンを包む皮は伸びるぞ

803 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 07:29:21.06 ID:KjCdo3KxS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノん〜ん。下ネタゴールデンボンバー!
 ト ---イ

804 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 12:28:57.99 ID:kIfsf8Bc0.net
花見イベって何か作っておいた方がいい装備ってありますか?
職は弓です

805 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 14:21:00.90 ID:F0++Ih+aS.net
桜イベ装備は見た目用かなあ
とりあえず鍛冶屋で性能見て使うかもって思ったのだけ作ればいいんでね
あとマイルームあって桜とか植えたいならその分イベ宝石残しとくくらいかね

806 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 14:27:39.00 ID:3Hbe1Vgy0.net
火属性の矢を合わせたら対地属性で150%〜164%の属性ダメージが可能になるからクリティカル確保できるなら弓はありだと思う

807 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 15:49:36.88 ID:0rCHMoQSS.net
女帝ヘルの体装備がMP1000のクリ100%だから良さげかね…スミスプロパが使えなくなるけど

808 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 15:56:56.04 ID:i28QUO9M0.net
ありがとございます
とりあえず矢とクリ回収して来ます

白鯨レイドつまんねーな
ずっと下でいいだろお前

809 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 16:43:43.94 ID:ryrYBOTZS.net
白鯨はまだいい
それより女帝Hellの方がつまらない

ダメージ上限ばっかでただの手数勝負

本当につまらない

810 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 16:44:24.97 ID:ryrYBOTZS.net
クリスタとか優秀だし連戦してはいるけど
本当にやっててつまらない

よくもまあこんなに面白くないボス作るよなと逆に感心するわ

811 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 19:28:35.76 ID:mSDT+taS0.net
白鯨パテ募集は周回速度重視した結果じゃない?
強いパテと当たると1回着地した時点で倒しきったりしてるぞ

812 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 19:37:00.96 ID:3Hbe1Vgy0.net
1回だと1分台で終わる計算だけどほんとに?

813 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 19:47:52.74 ID:ZnPqqKZ0S.net
嘘乙

814 :名無しですよ、名無し!:2019/04/27(土) 20:02:39.96 ID:Ie9+UYoY0.net
まぁソロでもクロスしてるだけで総ダメ3000万はいくけど集まれば可能なのか?そもそも鯨のHPがわからんからなぁ…

815 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 00:21:03.89 ID:nAttLCMJ0.net
鍛冶屋装備にも精錬つけてほしいな

816 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 01:25:49.63 ID:VJMKEcbq0.net
何言ってんの?

817 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 03:16:14.23 ID:8Ixy2b2g0.net
趣向が違う手数勝負も楽しい。

818 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 03:19:37.52 ID:WgJD0xRhS.net
(トレード不可の)加治屋装備にも(自分ではできないので、他の人がE以上を)
精練つけてほいしな

819 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 04:24:18.96 ID:BCztx3970.net
翻訳家助かる

820 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 06:04:56.36 ID:YZaYV8RAS.net
白鯨は何かドロップ品でもあればまた違ったんだろうな
ポイントだけだとモチベーション上がらない

821 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 06:18:11.68 ID:86iEDZJ2S.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ日曜出勤です。だるいです
 ト ---イ

822 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 07:34:51.14 ID:ZMzjrhOC0.net
>>818


823 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 07:48:55.96 ID:VJMKEcbq0.net
ドラちゃんファイト

824 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 08:10:46.14 ID:MCHlOWSB0.net
めっちゃ雫玉くれるやん
助かる

825 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 09:11:28.24 ID:HvEsKG1g0.net
>>821
仕事があるだけありがたいと思いやがれ

826 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 13:08:56.92 ID:n/3LyVm40.net
白鯨クソつまらん、当たり判定とか下に落ちてくる条件もよく分からんし
初回だけソロで行って終わりだわ

827 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 13:15:37.79 ID:f9cn6KVvM.net
>>826
まったく知性を感じられずワロタw

828 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 13:28:14.35 ID:wBD3TNqGS.net
頭が悪い人は上手くいかず
きちんと攻略しようとする人は上手くいく

829 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 13:43:40.79 ID:hvWt2JzD0.net
「今はドロ装備が強いですけどそのうちスミスが復権してくると思うんですよねぇ〜w」
とか言ってたくせに女帝ヘル限定でぶっ壊れ鎧実装するクソPの神経がわからんわ
Pアバで抜刀弾いたり火力にナイフ推奨のボス用意したりプレイヤーへの嫌がらせに余念がねえな

830 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 14:00:52.61 ID:VJMKEcbq0.net
そんなにぶっ壊れか?
それに数少ないナイフ使いに脚光があたるボスがたまにいたっていいだろ

831 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 14:25:22.77 ID:nAttLCMJ0.net
うわ精錬じゃなくて洗剤だったわ
恥ずかし

832 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 14:46:43.04 ID:UA2B1uneS.net
あれをぶっ壊れ鎧と言わずしてなんと言うんですかねえ。。。

833 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 14:53:40.29 ID:rXDhMJywS.net
MPとクリを気にしなくて済むぶん火力はスミスより落ちるからなあ
まあ壁とかには最適だけど

834 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:00:49.15 ID:Rw7UX/cuS.net
火力には関係無いだろ

壁用としてぶっ壊れって話だろ何言ってんだこいつ

835 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 16:14:49.10 ID:A9R3ObuTS.net
壁用にしてもそんなにぶっ壊れとは思わんが
クリ+100とクリ+100%の区別ついてないんじゃないか?

836 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 16:26:31.48 ID:RwGFbztK0.net
>>835
たぶん多くの人がそれ勘違いしてそ

837 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 16:31:41.00 ID:ZMzjrhOC0.net
ドリルがある現状で鎧に物魔耐性とクリ率のどっちを重視するかって問題もあるしな
高難易度で壁が光ジャベ使う場面とかそんなにないし

838 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 16:35:55.71 ID:rfFS58Pf0.net
壁じゃなくて魔法使い用じゃないかな?
魔法クリティカルの確定を目指すなら必要になると思う

839 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 16:41:26.35 ID:BdJWSC6kS.net
白鯨は初回以外はレベル×10がポイントですか?
パーティー関係なく

840 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 16:57:33.65 ID:YZaYV8RAS.net
>>835
正直よくわかんない。100%クリティカルが出るのかと思ってた

841 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 17:03:13.65 ID:a1s6+2gUS.net
crtに振ってなければ
クリ率+100%=クリ率+25

842 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 17:13:33.13 ID:hvWt2JzD0.net
キュリアスドレスはクリ+100じゃねえの?
野良で寄生して手に入れたフレが100だ100だって騒いでたんだが
クリ100異常20MP1000でこれあればagiでもmenでも壁出来るからぶっ壊れって言ってるんだが

843 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 17:14:29.24 ID:ZMzjrhOC0.net
+100%です…

844 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 17:16:35.59 ID:hvWt2JzD0.net
(ぶっ壊れでもなんでもなかったな……)

845 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 17:19:36.98 ID:jrEiTogKS.net
そのパテメンがただバカなだけ

846 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 17:20:13.64 ID:uEYTvrO3S.net
こんにちわ、庭です

847 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 17:30:47.30 ID:dIBWX4irS.net
まぁ十分有用な装備ではあるよ
耐性20%もc25もMP1000も壁の装備の選択肢を広げられるし
ただぶっ壊れとするには昔のモデスくらいじゃないとな

848 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 17:38:23.86 ID:BCztx3970.net
白鯨で雫玉の欠片交換してたら無くなっちゃった
チケピ100セット交換したらまた雫玉の欠片取れる?

849 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 18:12:53.37 ID:2BCyxlVt0.net
>>842
そのフレの頭がぶっ壊れだな

850 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 18:16:24.29 ID:dEvM/4ut0.net
>>839
そやで

>>848
そやで

851 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 21:59:42.56 ID:BCztx3970.net
ありがとう
これでまだ戦える

852 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 22:20:43.81 ID:nFdjbzxr0.net
このゲームストーリーが丁寧に用意されてるから何すれば良いんですか〜?でどっかのコミュニティに滑り込む技法が使えなくて困る
緩く馴れ合い重視でプレイしたかったんだけど選択ミスだったかな

853 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 22:25:33.20 ID:rfu4GN670.net
>>852
ストーリー一週間ぐらいで終わるよ
ソロレベル上げは一月
それ以降はパーティー必須

854 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 22:28:36.93 ID:nFdjbzxr0.net
>>853
そんなもんか
スレ見てるとガチガチ効率重視のゲームっぽくてちょっとビビってる

855 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 22:33:17.00 ID:rfu4GN670.net
>>854
野良で入って効率悪いと思いつつ終わりまでやったり
あまりに死に過ぎて途中解散したりもたまにある
最悪海外サーバーに切り替えてlfpって叫んで適当に参加解散繰り返しても良い
https://emagg.jp/toram-online/for-beginner/english

856 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 23:06:29.80 ID:n/3LyVm40.net
インターで外人とパテ組む自信無いわ

857 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 23:17:43.65 ID:yJ0C9pGD0.net
そりゃあ効率重視の人も居るけど、まったり勢も当然居る
自分が楽しめれば何でもいいやん?

858 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 23:57:17.64 ID:dEvM/4ut0.net
鯨ptの雫玉の欠片系交換ダルいな
10個×100じゃなくて100×10とかに出来なかったのか…

859 :名無しですよ、名無し!:2019/04/29(月) 01:32:14.98 ID:gkFfRiNm0.net
用語3つ4つ覚えさえすれば国内よりインターの方がよっぽど野良PT気楽なんだよなぁ
コミュ障であるほどインター向いてるのにコミュ障だと引っ込み思案でインターに手を出さないというね

860 :名無しですよ、名無し!:2019/04/29(月) 01:49:19.99 ID:sv5ckr9QS.net
パテ組んでる時英語で話しかけてきたらどうしようみたいな不安があるんだよな
そんで向こうは絶対心の中で「うわ日本人いんじゃんww」って思ってるでしょ

861 :名無しですよ、名無し!:2019/04/29(月) 02:02:22.59 ID:gkFfRiNm0.net
>>860
えぇ……どんだけ自意識過剰なんだよ
たぶんお前に向ける悪感情は外人プレイヤーより国内でやってるときのパテメンの方が上だと思うぞ

862 :名無しですよ、名無し!:2019/04/29(月) 03:06:33.93 ID:DgDJ1q5hS.net
インターはゴミパテ多過ぎて萎える

lv100くらいで女帝来る奴とか
放置とか
禁止言っても言うこと聞かずにバンバンやる奴とか
一瞬で死ぬような紙耐久とか
そんなのばっかり

せっかくパテ見つかったと思っても抜け、また探すのめんどいし、インターは嫌い
特にインター2
1は2に比べればまだマシだけど、最近はすぐ満員になるしなあ

正直インター勧める人、理解できないわ

863 :名無しですよ、名無し!:2019/04/29(月) 04:17:42.58 ID:fm6zu+vF0.net
インター素材集めて行くよ
確かに変なPTにも当たるけどすぐPT組めるのは便利だよね
ハズレPTなら適当な頃合いみて抜けたらいい

864 :名無しですよ、名無し!:2019/04/29(月) 05:02:17.39 ID:x63N+2ZV0.net
アソビモはゲーム内でアンケートとるとこに誠実さがあっていいね
普通は金払って呼んだ奴に欲しい台詞言わせるだけなのにな
なんちゃってゲーマーファッションゲーム好きアイドル志望実績0結果0のプロゲーマー()呼びつけて三文芝居しないとこがいい
mmoがオワコンじゃなければと思うこの頃だが時代の波には逆らえないなぁ

865 :名無しですよ、名無し!:2019/04/29(月) 05:37:04.91 ID:FxrTa80HS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ外人怖い
 ト ---イ

866 :名無しですよ、名無し!:2019/04/29(月) 05:41:16.71 ID:DPPrlUfs0.net
JPは気軽に色んなpt組めないからインターでしか野良やってないわ
身内で遊ぶときだけJPに戻ってる

867 :名無しですよ、名無し!:2019/04/29(月) 11:46:48.86 ID:qwRAx+pF0.net
外人はみんなマッチョなイメージだから怖いですごめんなさい。

868 :名無しですよ、名無し!:2019/04/29(月) 12:23:57.02 ID:V0BuJnEtSNIKU.net
かわいい外人見ると男の子も悪くない気がする

869 :名無しですよ、名無し!:2019/04/29(月) 12:24:22.77 ID:W6UitRWMSNIKU.net
白鯨パテ組む意味ないだろ?
貰えるポイント変わんないし

870 :名無しですよ、名無し!:2019/04/29(月) 12:42:50.46 ID:6d1fKp+20NIKU.net
インターの最低限の用語が分からない
略称だらけなんだもん、普通に英語喋ってや

871 :名無しですよ、名無し!:2019/04/29(月) 13:17:29.11 ID:F1ZC3Lj8SNIKU.net
lfp
ty
これさえ知ってりゃどうにかなんだろ

872 :名無しですよ、名無し!:2019/04/29(月) 13:40:12.95 ID:ncRo7NUYSNIKU.net
鯨飽きたよもう…一気に100万ポイントクレクレ

873 :名無しですよ、名無し!:2019/04/29(月) 17:44:05.47 ID:yxYH+LQH0NIKU.net
フィナウごみ化してからフィールドボスのレベリングがつらい

874 :名無しですよ、名無し!:2019/04/29(月) 17:48:59.57 ID:rHGVf6CCSNIKU.net
今まで以上にmatkをしっかり盛る必要があるからなぁフィナウ
それでも取りこぼす事は避けられないけども
まぁ再調整待ちだな

875 :名無しですよ、名無し!:2019/04/30(火) 08:35:22.27 ID:+b1DlNZsS.net
>>869
回転あがる

876 :名無しですよ、名無し!:2019/04/30(火) 08:48:51.39 ID:z0F+MVQ90.net
>>880
一時間あたり何回倒したか、パーティ順位、個人与ダメで獲得ポイント変わる
一番差が出るのが回数だから参加パーティ全てが4人フルな方が回転上がる
鯨着地一回で撃退とかもある

877 :名無しですよ、名無し!:2019/04/30(火) 10:27:10.92 ID:lai+7Rz1S.net
夜中も4時間ごと起きてまわしてるけど、
妖精→精練→雫玉と欲しいもんはだいたい終わった。
そんなポイントいらんな。睡眠不足になってまで夜中にやる
必要もなかったし、それこそパティで回転率うんぬんも必要もないかもな。
それでも、外チャージは死ねとおもう。

878 :名無しですよ、名無し!:2019/04/30(火) 13:12:16.04 ID:xHxtYrWj0.net
がっつり回転気にしてんじゃん
どうしようもないなこういうやつ

879 :名無しですよ、名無し!:2019/04/30(火) 15:10:05.38 ID:8MEGQSVo0.net
外チャージって何?

880 :名無しですよ、名無し!:2019/04/30(火) 15:18:21.13 ID:exPAVdnRS.net
外(で)チャージ

881 :名無しですよ、名無し!:2019/04/30(火) 15:19:16.78 ID:exPAVdnRS.net
物分かりの悪い君に俺様が丁寧に解説してやると

(白鯨との戦闘エリア)外(で)チャージ(ングを行うこと)

882 :名無しですよ、名無し!:2019/04/30(火) 16:37:18.16 ID:JD6P1h2n0.net
>>482
クソ遅いレスですまんがマジックスキル大改造でインパに修正入ったりしたらインシャイ出来なくなって双剣弱くなるかもな
巻き添えで両手も酷い目に遭うがw

883 :名無しですよ、名無し!:2019/04/30(火) 16:44:44.12 ID:8MPFCqzP0.net
ショトカのチャージ押して鯨戦闘準備ポチィすれば始まるの待ってる間にチャージ終わるしそれ以上チャージするなら戦闘入って鯨飛んでる間にすれば問題ないのになあ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/04/30(火) 18:38:26.67 ID:3LrxZ7V2S.net
平成お前、終わるのか…?

885 :名無しですよ、名無し!:2019/04/30(火) 20:29:10.11 ID:zkgP8Nv30BYE.net
クジラやってる感じじゃ特にパテ組む意味はないな
Twitterで1億ダメとか上がってるし多分ダメージ総量に意味は無い
HP21億云々とかに設定してあるんじゃないかな
早く終わる時は途中参加してるんじゃないかと思う

886 :名無しですよ、名無し!:2019/04/30(火) 20:46:47.32 ID:8MPFCqzP0BYE.net
途中からだろうな
たまに参加して戦闘の場所出た瞬間鯨に体当たりされることあるしなw

887 :名無しですよ、名無し!:2019/04/30(火) 23:57:30.00 ID:v4Ky9rEk0BYE.net
ソロの方が回転率良すぎ。
ただ良すぎて疲れる

888 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 00:22:38.49 ID:XCEBxJwkM0501.net
令和記念で石100とは気前いいな

889 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 01:34:54.65 ID:juA0cffJS0501.net
石100って何?

890 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 01:45:54.18 ID:NOM8jMcxS0501.net
こんな釣りとすら言えないデカい針に引っ掛かる奴がいるなんて同じ茸として恥ずかしい……

891 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:20:27.55 ID:++xgXY8bS0501.net
石100って何(言ってんだこいつ頭おかしいんじゃねえの)?(氏ねよゴミカス)

の略だろう
さすが茸辛辣だ

892 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 06:13:01.86 ID:Mkw9ZpXe00501.net
そのうちコラボガチャでキャラピックアップ来るはずだけどその時11回転半額って一緒に来るっけ?
今第2弾の初回半額やってるけど今だと爆死しそうだからピックアップの時に半額あるならその時に回したいのだけど……

893 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 10:49:27.50 ID:TVzCoZ3y00501.net
そういやアカーク手前のあの準備中マップは何なんや

894 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 11:52:28.69 ID:TGcada/wS0501.net
>>893
俺もそれ気になった
たぶんマップ増えるんだろうな

895 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 12:07:20.15 ID:M9X5515r00501.net
ドラちゃんおやすみ☆

896 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 12:15:16.63 ID:0+1UV+KyS0501.net
>>902
キャラピックアップって何?
生放送で言ってたの?

897 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 12:24:34.96 ID:Ete09zNQS0501.net
>>896
黙っとけよ新参

898 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 12:25:04.27 ID:UkPwoxZg00501.net
釣りでしょ

899 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 12:26:27.80 ID:UkPwoxZg00501.net
てか安価どこに向けてんねんwww

900 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 12:42:37.92 ID:qbSfmNvA00501.net
>>896
>>902に期待

901 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 13:04:17.73 ID:J9cJYQwWM0501.net
もうすぐやな902

902 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 14:22:51.13 ID:MxEqZnF1S0501.net
鯨って属性何?水?
今日チャレンジしてみるお

903 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 14:50:54.66 ID:i6AOtV39S0501.net
>>896
しらね

904 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:27:44.88 ID:n6MhhhmMS0501.net
なんとも無能な902

905 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:43:43.87 ID:J9cJYQwWM0501.net
>>903
失望した

906 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 17:26:54.11 ID:PUj0hByBS0501.net
MMOで新参にマウント取る>>897みたいな奴ほど恥ずかしいものはないな

907 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 17:41:56.68 ID:PkzTavHh00501.net
>>902
多分無属性
レベル1から参加できるイベントだから気楽に行こう

908 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 18:33:49.07 ID:+XaF6W8mS0501.net
>>906
自演乙

>>907
嘘つくなゴミ
エンチャントソードでちゃんと確かめろよ

909 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 18:47:03.47 ID:KKwppYtqS0501.net
クジラは水属性と魔法剣士さんから聞いた

910 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 18:49:41.27 ID:PUj0hByBS0501.net
地震なしでゴミとか口悪くイキッてるのも最高にダサいな

911 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 19:07:39.18 ID:UkPwoxZg00501.net
クジラだし水ってのはしっくり来るよね

912 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 19:09:09.85 ID:jTPZ3vLKS0501.net
鯨ぶっちゃけ属性だのいらんからとりあえず腹殴っとけ

913 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 19:12:10.28 ID:UkPwoxZg00501.net
クロス1発撃てば1850点貰えるし
どうもあれやる気出ないなあ

クジラより女帝が楽し過ぎる

914 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 19:22:30.94 ID:e40dYMBYS0501.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ北海道ならクジラだろ!ホエールウォッチング知床クルーズがランキング1位やったぞ!
 ト ---イ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 20:26:56.71 ID:PkzTavHh00501.net
ほー水だったのか
訂正ありがとね

916 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 22:06:46.35 ID:EYqHQ2y5S0501.net
デコイってレベルでなにがなんでも変わるの?

917 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 23:03:16.37 ID:UkPwoxZg00501.net
>>914
まじかよ初耳だわ

>>916
設置時間変わるから普通10振りだよ
slv1だと10秒
slv10だと60秒

918 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 23:49:08.10 ID:EYqHQ2y5S0501.net
>>917
サンキュー

919 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 00:13:41.94 ID:JjnsEgGb0.net
ピックアップってか確率アップだったか
11回転で玉15だけどエミリアとかいうのでなくメイド服がほすぃ…

920 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 00:19:40.88 ID:MqMH74htS.net
>>919
いま11連4回したけど服0だから気おつけろよ

921 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 00:20:09.73 ID:GA/NrdKh0.net
レムとベア子とフェルトきたな

922 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:38:27.06 ID:tf/C3x/LS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ明日から休み〜ルルルル〜♪
 ト ---イ

923 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 08:34:27.37 ID:3n737YEs0.net
なぁ・・・鯨で真っ先に突っ込んで死んだ後即退出する奴マジなんなの?
迷惑以外の何者でもねぇわ
穢れた糞野郎がよ

924 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 08:46:44.28 ID:HgbPf4Za0.net
100万くらいダメージ与えたら最大値もらえて与ダメに関係なく鯨は撤退するのに何が迷惑なのかわからん

925 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 09:42:42.59 ID:tOvXkRI20.net
パーティー組む必要自体無いの気づけよ

926 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 09:55:49.98 ID:qYXg0vtcS.net
>>924
鯨の攻撃喰らって死んでから何もしないで退出する奴がいるんだよwww
あとステージの端っこで見ているだけで何もしない奴www
マジで何しに来たの?って言いたいわwww
放置ゲーしたいなら他所でやれや糞雑魚がwwwwww

927 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:12:01.96 ID:sBAR1pVuM.net
>>926
庭ww

928 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:16:09.74 ID:X4qwN4c6S.net
>>926
それサブ垢だよ
お前に迷惑はかかってないしいいじゃん

929 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:05:28.05 ID:Ef+G+zZCS.net
パテ組んだ方が早いし効率いいし、ポイントたくさん貰えるって思ってるのがまだいるんだな

930 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:10:18.11 ID:sBAR1pVuM.net
>>926
それ眺めてる間があれば殴れよカスw

931 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:35:59.14 ID:HgbPf4Za0.net
>>926
メール欄になんで1って入れてるの?

932 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 12:52:19.30 ID:sBAR1pVuM.net
>>931
庭だからだよ

933 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:10:42.47 ID:xkikBRy2S.net
>>924
100万どころか20万与えれば最大値に十分やで

934 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 13:12:31.81 ID:HgbPf4Za0.net
インシャ一発で終了か
壁もイーグル持てばワンチャンあるな

935 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 15:17:30.91 ID:kx7NoRqGS.net
全員が非暴力不服従運動したらどうなるんだろうな

936 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 15:18:30.28 ID:wYDbf3arS.net
>>935
何言ってんだこいつ

937 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 15:20:15.69 ID:OsDbUEl60.net
鯨戦の話でしょ
誰か裏切って一発殴ってトップ取りそう

938 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 17:58:21.46 ID:n8nffduOS.net
まず全員に白鯨に攻撃しないでって認知させるの無理でしょ

あれ終わった人は抜けて、途中から新たにどんどん人入ってくる?みたいなシステムだし

939 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 17:59:21.89 ID:JjnsEgGb0.net
深夜で3人だったことあってダメランキングが1位約10万で2位約7千で3位は何の表示もなく1位2位だけだったからまったく攻撃してないのか?ってことあったけど普通に3分くらいで空に帰っていったぞ
誰も攻撃しなくても時間で帰っていくんじゃね

940 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:25:26.70 ID:ALdqcKMr0.net
誰にも殴られてないのに撃退される鯨さんシュール

941 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:31:16.87 ID:OsDbUEl60.net
息が続かなかった

942 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 18:53:20.83 ID:fz+dymF00.net
鯨「定時なんで上がります」

943 :有能な:2019/05/02(木) 19:27:05.53 ID:wdIAwh9xS.net
定時で帰れるとかホワイトだな

944 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 19:33:57.07 ID:OsDbUEl60.net
ムーの白鯨

945 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 19:34:26.86 ID:izOyCJAeS.net
白鯨だけにな(ドヤァ)

946 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 20:44:13.26 ID:snBuqo/90.net
>>942>>943>>945
この流れ好きwww

947 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 20:49:07.92 ID:ArffeVL4S.net
>>939
クソわらった。
そんなシステムなのか

948 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 23:59:15.39 ID:xT5hvUDKS.net
原作のマンガだかアニメだか見たことないから何のために鯨を皆でボコボコにするのかさっぱりわからん

949 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 00:06:20.81 ID:AMQChjSa0.net
昼間のどうしても時間無い時にワンパン放置すると鯨4回着地しても終わらない事あるからダメージ関係あると思ってたがないのかね?

950 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 00:07:29.51 ID:45Dn1oefS.net
叩けば報酬のためのptを吐き出す
それ以外知る必要などないのだ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 00:09:55.64 ID:vNz3pEcQ0.net
Pアバターに特に行きたいのがモデスティア狙いの抜刀なのに
Pアバターの終盤で天流1ダメ確定の抜刀超冷遇の修正入ったせいで
ソフィアや現地にP参加希望の抜刀が溢れてるのひでえなこれ
Lv185とかでもしつこく募集してるのがなんかもう哀れだわ

952 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 03:10:49.47 ID:OT2Sihv90.net
違うパラで行けばええやん
抜刀で行かなきゃモデス落とさないってわけじゃないんだから…今回のPアバはやってないから知らんけど仕様変更したんか?

953 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 04:04:01.45 ID:vNz3pEcQ0.net
>>952
いや文脈から刀しか戦えるパラ持ってない哀れな新規(?)の話してるってわかるじゃん?

前の復刻で壁とペアでクリア出来た俺の抜刀パラが今年は上の通り終盤1ダメ連発だったから確実に下方修正は入ってる
lobiの初心者グルでゆゆゆの湯が「あまり装備が整ってないと1ダメとかもあるみたいですね〜」みたいなことぬかしてるけど
8穴に武器Sにレベキャプも上がって確実に前より強くなってる俺の抜刀がこれだから絶対あいつ今年行かずに適当に言ってるわ

954 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 04:07:31.66 ID:QwgufHcuS.net
>>953
>>952
>いや文脈から刀しか戦えるパラ持ってない哀れな新規(?)の話してるってわかるじゃん?

わかったらエスパーだな

955 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 04:09:10.07 ID:vNz3pEcQ0.net
>>954
じゃあなんであいつらはわざわざ抜刀で募集してんのか答えろよ

956 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 04:14:44.56 ID:vNz3pEcQ0.net
そもそも主題が過去の復刻にすら露骨に職制限やめろやって話なのに
「違うパラで行けばいけばいいじゃん」は何の答えにもなってないからな

957 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 06:55:53.17 ID:p1yu+0Y70.net
(・∀・)「違うパラで行けばいけばいいじゃん」

958 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 08:21:10.66 ID:mSdP3FiT0.net
固定値が問題になるボスだから抜刀+30とか盛っていけば少し違うんじゃね?抜刀+%じゃないからな

959 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 08:22:29.14 ID:qhmvjUFfS.net
>>948
じゃあ見ろよw

960 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 08:23:45.15 ID:qhmvjUFfS.net
>>954
お前が文意読み取る能力低いだけだろ

エスパーでなくても分かるだろ

961 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 08:24:20.51 ID:qhmvjUFfS.net
てかまたSBかよ

962 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 09:17:39.30 ID:k9UCJ4Gx0.net
(・∀・)「違うパラで行けばいけばいいじゃん」

963 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 10:25:53.80 ID:v/XYcdSpS.net
>>954
糞どうでもいいけど俺は分かったぞ
自分頭の回転悪過ぎやろw

964 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 13:16:21.45 ID:OT2Sihv90.net
哀れな新規の話とか言い訳してるけどどう見ても自分の愚痴だからなあ
8スロS武器の俺の抜刀俺の抜刀て自己主張しすぎやん……

965 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 13:45:45.77 ID:iolu3dTQS.net
Pアバの抜刀そんな大変な事になってたのか…
全対応できるパラ多数揃えてる人だけじゃ無いだろうしね
メイン、アルケミ、ラック、火力魔とかのメ構成も多いだろうし
以前は楽に入手しまくれていざ来た新規には無理って下方修正は割と酷いな

966 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 14:01:52.47 ID:OT2Sihv90.net
逆に終盤ので刀優遇されてたのを直しただけじゃね
哀れっていうけど前まではPアバのパテ募集は刀難民どころかPアバ@抜刀とか抜刀指定ばかりだったからな
まあ1ダメは極端すぎだからバランス調整出来ないんだろうな担当の人が
ちょいちょいスキルバランスいじってるし

967 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 14:23:09.81 ID:Ol9/zk/HS.net
勝手に本人の愚痴だと断定してるやわらかはエスパーみたいだしエスパー向けの文章で良かったみたいだなw

968 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 14:27:24.52 ID:QwgufHcuS.net
>>955
抜刀使いはバカだからだろ
そんなこともわかんねーのか

969 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 14:34:22.39 ID:iK5V03jNS.net
やっぱmmoはアウアウアーのガガイノガイ奴多いなw

970 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 14:35:42.92 ID:RyVeOsmv0.net
廃人プレーが基準にされる

971 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 14:41:21.64 ID:QwgufHcuS.net
ああエスパーばかりじゃないから説明するわ
泥モデス使いたいってことは単スロ自分でS精錬、せめてB精錬する前提なんだからガチ素人じゃねえだろ
ガチ素人じゃないのに火力職1つしかないってどうなんだよ
本人のこだわりで抜刀しかやらんならそれでもいいけどだったら不利なボスがいたってしょうがねえだろ
偏屈に抜刀しかやらない方が悪いと思わないの?
職ごとに得意不得意があるのにちょっとバランス悪いと文句言う方が俺には理解できんわ

972 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 14:47:29.18 ID:QwgufHcuS.net
まあそもそもPアバなんて大したことねえから一人くらい棒立ちがいても俺は気にしないけどな
落ちないように真ん中らへんに立っとくなり開幕デストリュフで寝とけや

973 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 14:52:40.51 ID:kFtoIbRX0.net
vitもmenも振ってないけどPアバ壁で入って装備諸々取ったわ
火力的に信頼できる人が居ないとそうやりたくはないけど

974 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 14:52:42.25 ID:gtdpCQ6wS.net
こいつ廃人思考で凝り固まってるな

975 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 15:02:09.72 ID:Ol9/zk/HS.net
自分の基準でしか物見れない視野狭い奴ほどこうやって無駄に高圧的なんだよな

976 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 15:10:09.53 ID:G9C9nPZtS.net
開幕デストリュフはいいかもな

977 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 15:56:33.98 ID:QwgufHcuS.net
俺ごときの雑魚を廃人呼ばわりしてる暇があったら一人でも不幸な抜刀を寄生させてやれよ

978 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 16:07:06.79 ID:ikrL6M5cS.net
ごめんPアバって何?

979 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 16:24:45.92 ID:6XeR3H/T0.net
>>977
SBは相変わらずだなw
お前向いてないぞ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 16:40:08.35 ID:OT2Sihv90.net
>>978
一応裏ボス?か
エル・スカーロの女帝の場所から決まった手順を踏むと参加できるボスな
こいつが抜刀に有用な刀や両手傭兵に有用な両手剣(と大量のエナジーボトル)を落とす
ダカラ カタナ ホシイヤツ イキタイ オモウ オーケー?

981 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 16:49:59.94 ID:FVacaMDb0.net
てか属性刀の方が強いしそこまで無理してモデスとる必要も無いけどな。

982 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 17:17:31.61 ID:CcsEUCUwS.net
>>977
槍を忘れないであげて!

983 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 18:05:31.45 ID:DOlfHUfpS.net
>>982
槍は別に不幸じゃないだろ
槍ナイフでガトリングぶっぱなせや

984 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:22:04.14 ID:CcsEUCUwS.net
>>983
は?
消えろよ言語障害

985 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:22:46.45 ID:CcsEUCUwS.net
誰も「槍が不幸」だなんて言ってないのだが?

頭おかしすぎだろ
まさにSBって感じ

986 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 19:59:52.51 ID:OT2Sihv90.net
>>977の抜刀が不幸云々に槍も忘れないでとか言って槍も不幸扱いしてるやん…

987 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 20:09:21.02 ID:h6OuG/5sS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ明日も休みだ〜ルルルル
 ト ---イ

988 :983:2019/05/03(金) 20:35:31.68 ID:4M5tWId6S.net
ごめんなさい
安価間違えてました

>>980にレスしたつもりでした
モデスとインテグだけじゃなくてトレランも忘れないでって言いたかったんです

SBさん暴言吐いてごめんなさい
ほんとごめんなさい

おかしいのは僕でした

989 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 21:15:30.06 ID:ikrL6M5cS.net
>>980
ナルホド オーケー サンキューyo!

990 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 21:41:30.04 ID:Mr9CLjaV0.net
>>980
槍のことも思い出してあげてください

991 :名無しですよ、名無し!:2019/05/04(土) 00:47:51.09 ID:6Smf3ky/0.net
だから最近エナボ安いんか、やっと、すっきりした
そんなボス行けるレベルじゃないけど、エナボはかなり使うから山ほど買っておく

992 :名無しですよ、名無し!:2019/05/04(土) 01:15:03.38 ID:ybCtTf300.net
今の期間は三食だんごが無料で手に入るから需要自体が減ってそう

993 :名無しですよ、名無し!:2019/05/04(土) 07:41:46.14 ID:oOli2WqfS.net
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノよっしゃ出かけてくるぜ!
 ト ---イ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/05/04(土) 09:46:16.27 ID:6Smf3ky/0.net
三色団子知らなかった…
エナボ飲みまくってたぜ…

995 :名無しですよ、名無し!:2019/05/04(土) 11:40:46.52 ID:VWx1ROV10.net
オナボでも使っとけ

996 :名無しですよ、名無し!:2019/05/04(土) 12:28:01.31 ID:ZUbnIWmyS.net
次スレ早く立てろよ大阪

無能だなあ

997 :名無しですよ、名無し!:2019/05/04(土) 13:36:02.00 ID:NHuneegSS.net
インテグはわかるんだよ、アタッカー傭兵用に欲しい
モデトラってそんな欲しいか?単スロS精錬とか泣けるぜ?

998 :名無しですよ、名無し!:2019/05/04(土) 14:48:00.82 ID:RPiVhtz7S.net
モデスはクリ確楽になるし
トレランは基礎ATK高いし詠唱あるからデコイだとか逆境と相性が良い

蟻Sやる資金なけりゃやらなきゃいいだけ

999 :名無しですよ、名無し!:2019/05/04(土) 15:43:38.78 ID:SZ3rHyBfM.net
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556952151/

ほらよ、無能の大阪しばらく反省しろ

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/05/04(土) 16:24:03.26 ID:QduQqLWUS.net
>>999
有能

立てれない奴は950踏むなよ

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/05/04(土) 16:37:12.59 ID:SVrUoMSG0.net
うわ950俺じゃん
指摘全くないから気付かなかったわ
普通に悪かった反省する

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200