2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不思議のダンジョン 風来のシレン 4F

1 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 15:31:36.43 ID:kazKLe2i0.net
【公式HP】
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren_sp/

【風来のシレン公式Twitter】
https://twitter.com/shiren_spchun?s=09

ジャンル:ダンジョンRPG
価格:1,800円(税込)
【対応OS】
iOS10以上※iPhone5S以上/iPad(第4世代)以上
Android5.0以上※一部機種には対応してません

次スレは>>950が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>970以降で最初に名乗りをあげた人が立てる

【前スレ】
不思議のダンジョン 風来のシレン 3F
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552987454/

【救助専用スレ】
不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 2F
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1553249974/
https://twitter.com/5ch
an_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 16:37:03.27 ID:kazKLe2i0.net
前スレ999
DS版に分裂は無いぞ、強化合成ゲーなのは変わらんけど

3 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 16:40:53.41 ID:0+c8KUUO0.net
死者の谷底で
意外といらんかった道具と
意外と必要だった道具教えてください

4 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 17:15:41.50 ID:9ijXKfQA0.net
これうさぎの回復量に及ばないしつかえる杖が一本もない…
おにぎり7個位あるし相手のダメ1とかなのに地獄やつんだ
https://i.imgur.com/gS5YgVS.jpg
https://i.imgur.com/K9Zbo9I.jpg
せっかくどうた+かまいたちで合成も余ってんのに悔しすぎる

5 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 17:16:57.77 ID:fFXRemPHS.net
壁際なんだし底抜けで逃げれば?

6 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 17:19:38.56 ID:Rc2Y8rEB0.net
かまいたちついてるなら右の曲がり角でうさぎ倒せね?

7 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 17:20:38.71 ID:9ijXKfQA0.net
>>5
今ちょうどやってたとこw
https://i.imgur.com/5nfgGGc.jpg
完全に積んだと思ったwたすかったw

8 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 17:20:47.49 ID:Rc2Y8rEB0.net
あ、ごめん掴まれてるんや

9 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 17:27:49.16 ID:T1bQaA8uM.net
火力、使い勝手抜きにして好きな武器何?

10 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 17:30:14.64 ID:9ijXKfQA0.net
落ちたとこにカラクロイドとアリがいてガンコ戦車にまとめてやられてヘンクツになりやがったよ
https://i.imgur.com/JuzVA2j.jpg
杖は大事だね、つんだわ

11 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 17:39:18.99 ID:v/sdrIJx0.net
>>9
どうたぬき定期

12 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 18:02:36.60 ID:xgSfkJ+j0.net
一つ目殺しがパワー系と特殊能力系にバランスよく対応してて攻撃力もそこそこあって好き
ハイパーミニモーター的な

13 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 18:23:59.44 ID:kazKLe2i0.net
>>9
ミノタウロスの斧

14 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 18:46:11.28 ID:n+XEHeS90.net
>>9
どうたぬき
定期って言われるくらい人気あるのか

15 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 18:58:33.89 ID:HCmxz7qsS.net
どうたぬきは人気あるね
火迅みたいに上位があればよかったかも
というか火迅がダントツで人気と思ったけどそうでもない?

ちなみに俺はカタナ

16 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 19:18:03.94 ID:MoQxqqhxS.net
特効武器の強化限界がもっと上なら俺は喜んで斬空剣をメインに使うぞ音が気持ちいい

17 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 19:33:59.57 ID:Vcn+awdiM.net
いちおつ

18 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 19:48:42.76 ID:vNAVXgB70.net
俺氏好奇心に負けて肉食べた後に店主に話し掛けて会計しようとしたら無事に攻撃して反撃されて死亡した
今まで育ててた装備全部消えて泣いた

19 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 19:52:10.98 ID:otX5F+sh0.net
ボクは長巻!
+3ぐらいが好き!

20 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 20:02:55.84 ID:UY8HyJhG0.net
セーブ時のはいといいえの選択肢は間空いてて有能なのに、他の選択肢は全部隙間少なくミスタッチしやすい作りとか罠としか思えないw

21 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 20:24:01.92 ID:uZxNBfZpS.net
どうたぬきってトルネコでいうと、はぐれメタルの剣と同じ立ち位置だよな

序盤で拾えたら一気にやる気でるし

22 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 20:29:36.76 ID:xgSfkJ+j0.net
下にいっぱいスペース空いてるのにコマンドつめつめだよね

23 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 20:52:00.67 ID:3WEYYeBG0.net
プログラムで、マージンの数値増やすだけだから、修正簡単なのと違うの?

24 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 20:53:16.96 ID:APIYrjDg0.net
なんだよこれ!!掛け軸そうとう難しいじゃんって思ってたらレベル引き継ぎで行けるじゃんか…
俺の数時間返してくれよ…

25 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 21:07:56.83 ID:0IivgAYt0.net
引き継がなくてもレベルアップした奴経験値20倍で倒すだけで楽勝だぞ

26 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 21:12:25.44 ID:ImvktC+r0.net
>>24
マジかよ知らないで頑張ってクリアしたわ

27 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 21:17:50.07 ID:4FDTvbyt0.net
引き継ぎは救済措置みたいなもんだしそのままでも余裕だぞ

28 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 21:26:06.29 ID:dJbyryuLS.net
>>25
どうやってやるのー?

29 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 21:29:20.45 ID:0IivgAYt0.net
>>28
普通の床踏ませないように罠踏ませまくる
広い部屋に並べておけば簡単にできる
連鎖の巻物があるとさらに簡単

30 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 21:35:21.43 ID:3i/ehS9X0.net
死者の谷底の50fるーぷって、盾と剣でない?

31 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 21:52:12.18 ID:3qaLFo+V0.net
>>30
なかなかでないけどでる
まぁモンハウ待ち

32 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 21:52:39.37 ID:3i/ehS9X0.net
>>31
なるほど
ありがとう

33 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 22:18:56.62 ID:cwY549T70.net
必中の剣の安心感はんぱない

34 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 22:23:22.88 ID:egivAWCl0.net
食神と掛軸クリアしてさっき倉庫なしでテーブルマウンテンクリアしたんだけどこの後はどこやるのがおススメ?儀式魔食虫フェイだったらどれが1番難しい?

35 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 22:37:32.86 ID:4FDTvbyt0.net
比べ辛いけどフェイ以外は持ち込み有りだからちゃんと準備していくなら余裕
持ち込みなしダンジョンやりたいならフェイ

36 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 22:41:54.99 ID:oxrIkzpM0.net
>>3
意外といらんかった道具
壺いっぱいのノロージョ及びデビル肉

意外と必要だった道具
不壊つるはし

持って行かずに後悔した道具
合成の壺

37 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 22:59:01.46 ID:cwY549T70.net
>>3
開幕モンハウでも、デビル肉さえ沢山あれば全部倒せるしオススメ。
復活草は念の為数枚用意しておきたい

38 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 23:42:08.01 ID:78vFHLOoS.net
>>3
確か背中の壺一回も使わなかった

39 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 23:48:38.79 ID:suJ/uGAe0.net
>>34
死者の谷底にゲイズの盾プリズムの盾必中の剣取りに行く

40 :名無しですよ、名無し!:2019/03/28(木) 23:51:12.59 ID:v6yiTeKw0.net
ゲプ必とれたー!
ありがとう!

41 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 00:06:02.87 ID:7iN7+Su3S.net
>>29
踏ませ続けたら経験値上がるのかー

42 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 00:08:28.34 ID:1463DL4U0.net
連鎖罠面白かったわ
初代勢だから新鮮だった
再設置罠が消える仕様もいい感じに難易度上げてるよね

43 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 00:25:42.43 ID:iTFqSXQs0.net
ナオキとガイバラ終わらせたのにブフーと掛軸始まらないよー

44 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 01:00:09.69 ID:oje3MjgZS.net
おにぎりの罠とデロデロの罠が隣接するフロアが出る呪いをかけておきました

45 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 01:25:16.56 ID:SXysetxE0.net
吸い出しの巻物ゲットしたから山頂に溜めてた装備を壺屋で合成して吸い出したんだが

あれ吸い出したアイテム足元に落ちるんだな、無事消滅していったわ

46 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 01:33:53.32 ID:7eWgshNk0.net
谷底で必中プラズマゲイズ確保する時って、毎フロア1個ぐらいしかアイテム落ちてないから、実質モンハウでの入手が基本になるよね。
能動的にモンスターハウスの巻物読む時に、わさわざ大部屋の巻物と組み合わせて使ってたけど、中規模の部屋があればわざわざ大部屋にする必要ないのかな?
小さい部屋だとアイテム出現数も少なそうだからできれば大きい部屋の方がいい気がするんだけど。

47 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 02:29:29.30 ID:EhTjqQsI0.net
合成の壺は吸い出しても容量戻らないから吸い出す意味無いぞ

48 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 02:40:21.99 ID:qvRtjKIt0.net
売り物の壺の容量を減らしても
壺自体を買わなければ
ベース価格分は払う必要は無いから
節約の意味はあるだろ

手持ちでも容量3の合成に2つ武器を入れて合成して
吸い出して盾2つ合成したら意味あるだろ

49 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 02:45:19.89 ID:UkpPQ9sH0.net
手持ちの装備諸々が消えてほぼ1からやり直しの場合は何から手をつければいい?
サブ装備とかはほぼない
あっても、無印どうたぬきと青銅の盾くらい

50 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 02:50:48.24 ID:OuD/13/8S.net
掛軸肉無し素潜り99Fクリア者マダー?

51 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 03:03:31.85 ID:48OPXjHK0.net
バトルカウンターの印外したい。
全部外れそう。

52 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 03:17:39.90 ID:BVRTeTdc0.net
ほんま空振り率高すぎん?30%ぐらいの確率で当たらんのやがマジで酷い

53 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 04:34:31.56 ID:d3EOKFb60.net
今vita版の5がps storeのセールで2300円くらいで買えるんだけど5ってどうなん?
何かいい噂も悪い噂のどっちもあんまり耳にしなくて空気みたいだけど

54 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 05:22:25.28 ID:1uzLvUwCK.net
>>53
5はシリーズ最高峰だよ
DS1以降、なかなか各システムやバランスが噛み合わなかったところが完全に見直されてゲームバランスもいいし
ダンジョンの数もシリーズ最高。音楽もすぎやまこういち曲全廃とは裏腹にかなりいい
特筆すべきはUI周りの快適さで、ローグライクの一つの完成形といえる出来

スマホ版のスレで言うのもなんだが、DSやVitaがあってスマホにこだわりないのなら
5のかわりにスマホ版を選ぶ理由がないくらい5はオススメ

55 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 05:34:01.29 ID:d3EOKFb60.net
>>54
詳しくありがとう。
めっちゃ安いしセール期間のうちに買ってやってみるか。

56 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 05:36:19.74 ID:qvRtjKIt0.net
夜システムに面食らうかも知れんが
気に入らなくてもメインシナリオ後に
夜無しダンジョンも充分にある

57 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 06:08:56.57 ID:i/AYi0izS.net
食神レベル26まで上げていっても死んでしまった
オススメの肉とか立ち回りとかあります?
あとナオキ26階に居なかったんですけど

58 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 06:09:33.38 ID:D3RgpjwlS.net
>>53
2以下ではあるが悪くもないと思う
3、4よりからは面白い
BGMもいいし、最終ダンジョンのバランスもよい
クソダジャレアイテムや夜システムがだるい

59 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 08:16:47.06 ID:Rj8z7ogAS.net
フェイでスーパーゲイスに催眠ハメされてたらオヤジが乱入してきてゲイズ倒す→イッテツに進化砲撃で爆殺された
どうたぬきと重装の+30以上と透視強化合成所持でよゆーだと思ってたのにー!
やまびこの盾無い本当に困る

60 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 08:24:07.14 ID:9bEPezBuS.net
成仏の鎌だけが一向に出ない
フェイの救助待ちじゃ効率悪いかな

61 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 08:29:19.26 ID:y8CpUEuu0.net
最終問題クリアしてないのにいつの間にか最終問題をクリアしたってでてるんだが

62 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 08:30:50.51 ID:5V+i7Qo+0.net
>>46
大部屋モンハウでも剣盾落ちてないことザラだったし、意外にフロアに一つしかないアイテムが装備品なことも多々あったよ。

わざわざ巻物なんか使わずに、地道に階段近辺のアイテムチェック即降り→モンハウ狙いが堅実で事故率も低いと思う。
盾の入手振り分けが均等になると良いね。自分はプリズム10に対してゲイズ3という偏りになったから中々帰れなかった。

63 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 08:31:41.16 ID:DB3UdgYX0.net
うちもシレン5買い直すかな
SP遊んでると武器成長が恋しくなる
>>49
フェイ最終もう一周してくるのが気持ち楽
テーブルマウンテンクリア前ならどうたぬきで十分
>>51
作り直す方が早い

64 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 08:50:12.83 ID:HRKldEFVM.net
救助隊

65 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 08:50:49.18 ID:XWogpvHHM.net
@タイムバンクというアプリをインストール
A会員登録(メルアド)
Bマイページへ移動する
C招待コード
PUDiTH
を入力すると残高が600Pになる

ゲットした600Pで500円分(100P)のJCBプリモを買う
よって実質ただでAmazonギフト券が買えるww
さらにいまなら上島珈琲店の500円チケットを100Pで買えるから端数は出ない

■iphone
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
■android
https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/

66 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 09:27:48.44 ID:ipoy3T9hS.net
SFC以降久々にやって10時間くらいテープマウンテンでさまよってるんだけど、白紙の巻物1枚も出ない
こんな確率低かったっけ??
フェイの問題クリアしないとでないとかあるかな?

67 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 09:33:12.76 ID:J29H3GnT0.net
>>66
でないよなかなか
水流ループしてたらたまに売ってるけどね

68 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 10:01:01.81 ID:b3XOlCx9S.net
>>62
たしかに大部屋巻物&モンハウ巻物使っても装備1個か2個しかないから、リスクの割にイマイチなんだよね。。
階段即降り周回だと毎フロア無駄に時間のかかるアビスドラゴンの炎浴びるのが面倒だから、エフェクトの時間短縮は修正して欲しいなぁ。

自分も体感は
必中>プリズム>>ゲイズ
ぐらいだから偏りは無くして欲しいわ。

69 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 10:08:19.86 ID:iAXTKgOlS.net
>>68
ドラゴンはジェノサイドして50fループしてたけど、
必死8 ゲイズ6 プリ2だった

大部屋にすると、戦車でふっとばされるし微妙だった

70 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 10:13:53.42 ID:ARCsqV7jS.net
久し振りにヌルゲーのヤンガスでもやるか…

71 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 10:21:34.67 ID:HfNzqnrl0.net
【速報】金券500円分タダでもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D2ydp4PUcAMgUed.jpg
  
@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録   
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]  
  
紹介者と紹介された方共に600円もらえます   
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)    
  
数分で出来るので是非ご利用下さい 

72 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 11:03:37.47 ID:59Y1eleU0.net
谷底は結局ドラゴンジェノサイドが一番良いかもなぁ
あれは本当にうざい
ゲイズとかはブフーかなしばり振れば良いし

73 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 11:03:42.13 ID:LVe752Uc0.net
プリズム合成すると、がいこつまどうが強くなって死んだ

74 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 11:09:35.08 ID:1463DL4U0.net
フェイ8回ぐらいクリアしてるけど今だにジェノ読めてないし風魔もでておりゃん

75 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 11:26:07.20 ID:iATWzhmnM.net
>>74
しゅごい

76 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 11:45:14.37 ID:w2TYwHdGS.net
フェイ200回ぐらい潜ってるけど鑑定と風魔とカブラ見たことない

77 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 11:48:32.68 ID:ARCsqV7jS.net
数分もかかるならやらない

78 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 12:14:44.14 ID:ebrZhj6kSNIKU.net
フェイって20Fあたりから敵固くない?
ふくろう、メンベルスに1 しか与えられなくて心折れた

79 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 12:18:48.74 ID:1XJHmAPTSNIKU.net
>>78
その二匹は元々守備高めにしてある種族
その分攻撃低い

80 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 12:53:07.65 ID:PwAUBFpN0NIKU.net
死者の谷底は戦車対策考えた方がいい
足元のプリズムが拾う前に消し飛んだわ…
即拾えるようにアイテム欄余裕持たせる
モンスターハウスにはデビル肉食べて入る
階段上るときはワナ師の腕輪は外しておく
こんくらいしといた方がいいよ

81 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 13:00:32.95 ID:Fyr6MkZk0NIKU.net
死者チャレンジしようかと思ってるんだけど
開幕大部屋モンハウの時ってどう対策してます?
事前にドラゴン系ジェノサイドしといてデビル肉とか?

82 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 13:04:34.71 ID:J29H3GnT0NIKU.net
>>74
本気で言ってるの?
コツ教えてくまさい…

83 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 13:06:43.07 ID:J29H3GnT0NIKU.net
>>81
ドラゴンは必ずジェノしてますね、デビル肉一壺は必ず確保してます
救援待ちも含めて5/5で50回まで行ってます

84 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 13:11:16.65 ID:iAXTKgOlSNIKU.net
>>81
確実に全滅してから戻った方がいいです
盾あったー⇨戻る⇨砲弾ドーン⇨涙 よくあるので

85 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 13:50:44.14 ID:zbmOky/aMNIKU.net
罠師外して階段降りる意味がわからんな
谷底で一番気が緩むのは罠に対してだよ

86 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 14:02:30.51 ID:bzD/r5jDSNIKU.net
>>85
大根が出るフロアで部屋外から襲われる可能性もあるし

87 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 14:19:29.65 ID:8Bj4WxdRSNIKU.net
シューベルのレベル四がショーパンって…

88 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 14:26:31.54 ID:fZjMeRIs0NIKU.net
名前にベルが付いてねえじゃんかよ!
「ヴィベルディ」とか「ドベルザーク」とか無理やりでも作れってんだよ!

89 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 14:38:52.76 ID:FBY4pXuySNIKU.net
ベルに拘ってこじつけただけだとレベル4感がないな
ベルトーベンより格下感しか感じない

90 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 14:39:46.53 ID:t50vKw/n0NIKU.net
シューベル
ショーパン
佐村河内

91 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 14:57:01.21 ID:0uqvdS+F0NIKU.net
ヘビーレムラスとか
パコレプゴッドとかもちょっとなぁと思ってしまう
冥王とかしっくりくるのもあるんだけどな

92 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 15:07:32.81 ID:sNq7IhBM0NIKU.net
操作ミスで壺割りまくりって正直盛ってる?
結構どこの記事も書いてあるんだがマジで無数に起きるなら買いたくない

93 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 15:12:24.21 ID:08qf69Gh0NIKU.net
ぼーっとしてたり焦ってたりすると誤タップしやすい

94 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 15:16:11.45 ID:ebrZhj6kSNIKU.net
壺割りは運転みたいだなと思った
慣れて気を抜いたところで事故る

95 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 15:20:05.20 ID:DB3UdgYX0NIKU.net
>>92
ゲーム機の物理ボタンよりはミスり易いけど
物理ボタンでも間違って投げたりする人もいるしUIだけでなく注意力の問題だと思う
注意力ない自分はフェイ最終クリアまでの間に2個割った
まあシレン6への投資と思って買っとこ

96 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 15:20:18.42 ID:iAXTKgOlSNIKU.net
自分はほとんどない
操作は慣れれば問題ないよ

97 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 15:22:28.69 ID:b3XOlCx9SNIKU.net
倉庫整理中とか合成中は気をつけて操作してるから最初1度割ったきりで以降は大事故は無いけど、どうでもいい時に壺投げたり置いたりすることは未だにたまにあるわ。

98 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 15:23:42.90 ID:FBY4pXuySNIKU.net
自分は操作ミスほぼないけど正直画面サイズによるんだろうなとは思う
ちなみに5.5インチのスマホでやってる

99 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 15:29:17.96 ID:97tLKr5GMNIKU.net
自分も5.5だからタップミスの事故はほぼないかな
最初は意図せず壺投げたけど大事な場面では注意するようにしてからは1度もない
まあ今後のアプデでui修整もするらしいし問題ない

100 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 15:36:48.14 ID:sNq7IhBM0NIKU.net
みんな経験するくらい一応起きるんだな。それ思ったより結構だなw
俺iphoneSEだからヤバそうだな

101 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 15:42:54.79 ID:08qf69Gh0NIKU.net
壺の操作でカーソルがいちいち上に戻されるのほんとキツい。はやく改善してくれ

102 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 15:48:40.79 ID:0KRchwfYSNIKU.net
>>92
全然盛ってない、キー配置的に誤爆して99剣と盾計5つロストしてる
iPhone8plusでこれ、小さい画面ならもっときついかと

103 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 15:48:51.15 ID:K/hse5Ys0NIKU.net
>>99
ui修正するって、発表があったの?

104 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 15:49:54.55 ID:DB3UdgYX0NIKU.net
>>100
自分もSE
壺割ると暫くは操作慎重になってミスらないけどダレてくるとガイバラ化する

105 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 15:52:11.33 ID:t8Y2npkp0NIKU.net
今後も不具合修正およびUI改善のアップデートを予定しております。

106 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 15:54:33.50 ID:sJT/MHLFSNIKU.net
これ機種変してもデータ移行出来る?

107 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 16:45:59.32 ID:ujb6tsX50NIKU.net
>>103
公式サイト

108 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 17:08:10.93 ID:4mkjb/pi0NIKU.net
>>71
マジじゃんwww  

109 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 17:24:37.50 ID:r6CbmgZ90NIKU.net
ゲイズ催眠→武器投げ→イッテツ大砲で武器消滅

お前ら絶対に赦さんぞ

110 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 17:28:42.84 ID:PwAUBFpN0NIKU.net
>>85
勝手に地雷踏まれるからアイテム消し飛ぶ

111 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 18:10:00.89 ID:21S3MRXH0NIKU.net
がいこつまどう系におにぎりや目潰しのコンボされたらウザすぎる

112 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 18:10:16.14 ID:ChgKQ96dSNIKU.net
儀式の宝物庫、25-29の5フロアしかチャンスないんだから、1フロアはせめて宝物庫は確定させて欲しかったなあ。

パチカス脳だから宝物庫すらないと
激アツすらなくハマって帰る感覚を思い出してしまう。

113 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 18:12:51.45 ID:PtUpAbjd0NIKU.net
誤タップロストはあれだあれだ
お気に入りの武器は倉庫に置いててサブを鍛え、
サブでプレイすればいいんだよ
サブをメイン的な

114 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 18:29:13.60 ID:08qf69Gh0NIKU.net
間違っても畠荒らし系の肉食べてから倉庫の中歩くんじゃないぞ!いいか絶対だぞ!

115 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 18:35:36.26 ID:i/AYi0izSNIKU.net
大根に眠らされてオドロに印全部消されたわ
こんなゲームに時間かけてたことが一気に馬鹿馬鹿しくなった

116 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 18:53:55.55 ID:PtUpAbjd0NIKU.net
お前さんよ、シレン向いてねぇよ
でも明日にでもまたシレンやっちまうんだよな

117 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 18:54:01.61 ID:t50vKw/n0NIKU.net
もう一回付けれるドン!

118 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 18:55:19.51 ID:b3XOlCx9SNIKU.net
>>114
倉庫でいらない肉をたまに食べて処分することあるけど、よく考えたら畑荒らし系とか戦車系はロストの可能性あるのか、気をつけよう。

119 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 18:57:53.92 ID:l/YqXnN/MNIKU.net
ほぅ、勉強になったわ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 18:59:51.51 ID:iAXTKgOlSNIKU.net
ロストしてもショック少ないように、マンジと、風魔は2セット作ってる

121 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 19:00:57.91 ID:Lqqetuy3SNIKU.net
https://i.imgur.com/Adj5ZxL.jpg
一歩歩くごとにこれでてきてうざい。。。

122 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 19:03:26.71 ID:t50vKw/n0NIKU.net
ペケジ連れていくこと自体がダルいだろ

123 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 19:05:53.42 ID:+C2KnUSuSNIKU.net
透視なしでフェイ
https://i.imgur.com/6RIiWU9.jpg

124 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 19:06:39.85 ID:Fyr6MkZk0NIKU.net
みだれ大根ヤバ杉やろ、こいつはどう対処すればええんや

125 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 19:07:10.05 ID:Lqqetuy3SNIKU.net
>>122
普通連れてかないのか

126 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 19:09:09.21 ID:qOny3883SNIKU.net
透視装備と一時しのぎで階段即降りしてたわ

127 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 19:14:23.05 ID:IK32TdKB0NIKU.net
みだれよりねむりの方が怖い

128 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 19:15:03.51 ID:jepyd6vVSNIKU.net
やべえ最終問題やっと本番だわ
https://i.imgur.com/IjwCSyq.jpg

129 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 19:17:42.63 ID:fCaXc9tkSNIKU.net
強化と透視は最低限縛らないとただの作業ゲーでつまんないでしょ

130 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 19:29:38.36 ID:FBY4pXuySNIKU.net
透視はともかく強化よりは復活とトド狩りを先に縛るかな
その辺の楽しみ方は個々のプレイスタイルよね

131 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 19:33:37.67 ID:Zfo8/TXRMNIKU.net
ンドゥバ持ち帰ってきたんだけどどう処理すればいい?

132 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 19:38:59.98 ID:xd/E5ynz0NIKU.net
荷物整理してメニューから諦める

133 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 19:43:44.58 ID:2hwyyuuO0NIKU.net
最終問題クリアしてないのにマムルマークついてるんだけどそういうもんなの?バグ?

134 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 19:50:09.07 ID:IK32TdKB0NIKU.net
合成の壺がたくさん欲しいのに全然拾えないわ
何かいい方法ある?

135 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 20:14:04.19 ID:iAXTKgOlSNIKU.net
>>134
山頂の町で入りで買い漁る
お金は透視であつめる

136 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 20:19:21.45 ID:v0cUsPSFSNIKU.net
>>128
はい底抜け

137 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 20:50:51.06 ID:ebrZhj6kSNIKU.net
>>134
壊れないつるはし作って埋蔵金ゲットして合成買うと良い

138 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 21:29:12.23 ID:ad53xTo90NIKU.net
一時しのぎの杖倉庫にためておいて泥棒だな

139 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 21:33:58.50 ID:rCpOT/BkSNIKU.net
BGM消すことできないの?
音楽聴きながらやってるとうるさいのだけど

140 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 21:44:10.16 ID:1463DL4U0NIKU.net
やっと風魔ツモれた〜!
よーしラセン作っちゃうぞー!!

https://i.imgur.com/eGHZxPq.jpg

141 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 21:48:55.35 ID:1463DL4U0NIKU.net
>>134
デビル肉たらふく持って山頂のツボ店強襲ループ
1回がっつり泥棒してお金作れば購入ループで楽々よ

142 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 22:09:44.74 ID:PwAUBFpN0NIKU.net
飢え死にしたわ…

143 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 22:33:46.86 ID:PwAUBFpN0NIKU.net
>>134
一時しのぎの杖、身代わりの杖、かなしばりの杖、雑魚モンスター肉
このあたり適当にあれば山頂で泥棒余裕だから所持品全部売って泥棒する
売った金でまた壺買う
お金と合成の壺には困らなくなるよ

144 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 22:38:34.54 ID:IK32TdKB0NIKU.net
>>135
>>137
>>141
>>143
みなさんありがとうございました
町で泥棒できるとは初めて知りました

シレン4と5しかやったこと無いけど細かな仕様が結構大きな差になるんだなぁ…

145 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 23:12:20.51 ID:lQLzMNFm0NIKU.net
フェイ最終で武器プラス値余りまくってるんだけど
ダンジョン内で卍からカブラステギに出来ないんだっけ?

146 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 23:26:58.71 ID:iTFqSXQs0NIKU.net
>>145
わからない

147 :名無しですよ、名無し!:2019/03/29(金) 23:38:49.45 ID:1463DL4U0NIKU.net
>>142
フェイ最終だったら4Fでボウヤから漢矢稼ぎとへんげでニギライズは結構やってるな
鬼面で元締め作っておにぎりアタックでレベリングすると安定するけどそれなりの盾もツモっておきたい所よね
ニギライズで満腹度上げとかないと中層で餓死結構ある


>>145
鍛冶屋が居ないと無理だぜ

148 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 00:05:29.88 ID:88OS71GG0.net
たまたまかもしれんけど
TM一回クリアしてからレア武器色々出るようになった
初クリアの時は長巻+10、青銅鉱+8とひどいものだった
杖が腐るほど落ちたから何とかクリアできたけど

149 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 00:05:39.27 ID:fXh3xdLD0.net
>>147
>>128これのあと飢え死に…
強化の壺を序盤で引けたのはいいけど、他に杖も武具もほぼ皆無だったから続けててもたぶん厳しかったわ

150 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 00:10:09.76 ID:5rQMr8RdS.net
>>148
手マンでそれはめちゃくちゃ強いんだが…

151 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 00:10:15.21 ID:0wQx1Hu50.net
テーブルマウンテン27Fってモンスターハウス固定って事ないよね?
運が悪すぎただけ?

152 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 00:26:50.78 ID:rvce/DVq0.net
次のフロア行ったときにゲイズが隣接してるの止めてくれ

153 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 00:32:56.70 ID:m4F5lM1+0.net
>>151
たまたま

154 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 00:50:24.04 ID:j6aev/AS0.net
フェイ最終クリアできた
+60とか45とか5つ入ってる強化壺が電気を帯びた以外何事もなかった

155 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 01:13:31.29 ID:KAJEeY4M0.net
>>148
全然ひどくないじゃん
オレはカタナ-1と皮甲+6でクリアだったけどスレに貼られたクリアスクショはもっと弱い装備の人たくさんいた

156 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 01:44:26.19 ID:0wQx1Hu50.net
>>153
まじか…開幕大部屋でボコボコにされたわ…
試練の難易度バグかと思った

157 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 01:52:10.73 ID:kBcTGjlJ0.net
食神がクリアできないなぁ…ここぞというところで空振り

158 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 02:44:14.57 ID:fXh3xdLD0.net
食神と掛軸裏はレベル上げてからいけばヌルゲーだよ

159 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 02:46:25.66 ID:YOtwg+0WS.net
最終問題で強化の壺呪われた…
諦めようかな

160 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 04:45:42.69 ID:g0S1I/qS0.net
オドロに逢いたいんだけど死者の谷底が一番早いかな?
消してほしい印がある。

161 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 04:46:46.59 ID:hCtRgzwWM.net
ftidzpmabl

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

yqmafezhgi
(deleted an unsolicited ad)

162 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 04:58:45.96 ID:35chP23t0.net
最終99Fの人ほんと尊敬するわ
透視引いても無理だった

163 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 07:34:53.50 ID:Y74z+R4k0.net
救助スレだとスレ違いな気がしたからこっちで聞きたいんだけど、救助限定装備は手に入ってる人いる?
吸夢の腕輪みたいな2つの腕輪組み合わせたシリーズはいくつか確認できて、こん棒改みたいな強化版も確認できた。

DS版でも入手の情報ほぼ無いけど、特殊な腕輪(商人の腕輪とか)は存在するのかなぁ。

164 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 07:38:44.83 ID:jismhu170.net
店の中で倉庫の壺使っても送ってくれないんだな
壺屋で店主に暴投からの99装備を倉庫の壺入れたら足元に落ちて消えたわ
マジでUI見直してくれねーかな

165 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 07:40:03.46 ID:uSufc7xVS.net
フェイ最終クリアできないんだけど平均どれくらい+つけてクリアしてんのみんな?
あと何階までには縦に強くないと厳しいとかおしえて

166 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 07:40:43.52 ID:uSufc7xVS.net
×縦に
○盾が、

167 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 07:41:06.63 ID:Aug3sPab0.net
>>164
装備間違えて売ってないか?
売り物は倉庫で飛ばせなかった気がする

168 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 08:21:14.51 ID:QxZaBpfP0.net
>>163
救助ってボークマムるつれてける?

長いパスうちこんでおにぎり1個とか発狂しそうになるけど救助レアの発生率ってどのくらいなの?

169 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 09:09:36.27 ID:eCWcorrs0.net
めちゃくちゃ重くなって、スローになるんたが、クソゲーかよ日本はなんでこんな技術力ないんだよ

170 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 10:12:46.16 ID:Uo1u2ow2S.net
最終は20何階だかのチェインヘッド辺りから装備強くないとツラい
殴りあいしたら負けるから杖等使う→ゲイズにも杖使う→ガンコにも杖使うってなってアイテム切れてやられる事多い

171 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 10:30:02.39 ID:7gxiKvy4S.net
>>170
俺いま30階でその状態だわ
がいこつまどう系、ゲイズ系、ペンペン系、物荒らし系、処理が追い付かない…
背中の壺も杖系もギタン投げも使いきって今どうしようかってところ

172 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 10:41:26.72 ID:xk58/DRR0.net
キグニ装備何回潜れば出てくるんだよ
儀式も死者みたいに最終階ループさせてほしいわ

173 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 10:51:25.45 ID:xGOsmL1AS.net
簡単にでちゃうと目標がなくなってモチベ下がるからこのくらいで俺はいいと思うわ

174 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 10:55:10.21 ID:bXVZ4ztEM.net
僕は20周以上しました

175 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 11:31:07.50 ID:xk58/DRR0.net
まぁ入手しても使い道ないんだけどね
特に盾は事故の可能性上がるし

176 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 12:09:26.84 ID:GoMw2ctBS.net
>>165
鉄鋼+30くらいあればほぼ1ダメだったよ
終盤でも20ダメくらい
15Fから20Fあたりでそこまでになれば余裕

177 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 12:11:21.68 ID:uSufc7xVS.net
10周しないくらいで揃ったけどな
透視つけて金脈待ちだけどそこそこ出る
俺はゲイズが出るのが辛かったわ
二個目手に入れるまでに必中とプリズム6個ずつくらい出た

178 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 12:12:42.76 ID:uSufc7xVS.net
>>176
+30くらいでいけんのねサンクス
低層で強化出る時に限ってニギライズ出来なくて餓死する

179 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 12:24:20.46 ID:uK5deeH50.net
フェイ2Fで強化4壺手に入れたんだけどとりあえずドラシールドた皮甲盾突っ込んだんだがあと青胴甲とか金の剣しかないけど突っ込んだ方が良いの?数階降りて他装備探して入れた方がいいのかな

180 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 12:46:13.75 ID:JW6KUcQp0.net
突っ込まないほうがいいと思う
ドラシルをそもそも突っ込むべきではなかったような・・
今突っ込んじゃうと強化したもの使う前にしんじゃいそう
もっと強い装備が手に入ったらそれを装備してあとから
突っ込めばいいんじゃない?

181 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 12:52:32.48 ID:GoMw2ctBS.net
+8で止まっちゃうから吸い出しないともったいないな

182 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 13:11:17.66 ID:7Fd3RBT50.net
必中プリゲイズ一式入手したら一気にヌルげー化した
でも大根だけは勘弁な!

183 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 14:49:27.48 ID:g0S1I/qS0.net
略語連発頭良さそう

184 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 16:11:59.72 ID:pXGOuiU40.net
シレンが俺のプレイで何度も死ぬから申し訳なくなってもうプレイ出来なくなった
悲しいゲームなんだな、きつい

185 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 16:28:48.40 ID:DbAbNYj90.net
今やめたら無駄死にだろ
ゴール見せてやれよ!

186 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 17:01:09.37 ID:TO4ifZfAS.net
>>184
少しずつ深く潜れるようになってシレン喜んでるぞ

187 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 17:03:54.96 ID:Ss288q0d0.net
>>150
潮吹くぐらい?

188 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 17:15:21.17 ID:MSlcVP4ZS.net
壁に向かって壺投げたら壺が動いていくアニメーションが繰り返される状態でフリーズしました
これはよくあるバグなんでしょうか?
https://i.imgur.com/HrdHPU1.jpg

189 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 17:20:23.31 ID:+ZeRV66s0.net
俺もそれなったけどタスクキルしてまたひらいたら元に戻ったよ
手待ちに戻ってたから投げたら今度はちゃんとなった

190 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 18:01:37.22 ID:MSlcVP4ZS.net
ありがとうございます
タスクキルしたら元に戻っていました
助かりました

191 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 18:04:51.90 ID:HBeGDK100.net
基本的な事なんだけど救助に成功して報酬貰えるのは救助した1人だけ?
あと救助限定アイテムってあまり話題になってないけど頑張って手に入れる程のものはないってことかな

192 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 18:07:10.13 ID:FVNDHeOkM.net
>>187
えっろ

193 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 18:21:00.53 ID:+qQQdxKN0.net
ds版とスマホ版て違うところはどこかな?

194 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 20:39:22.03 ID:xzfhzlKS0.net
>>193
操作性

195 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 20:44:19.14 ID:VWo+Nxf70.net
見渡す機能はDS版に無かった気がする

196 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 21:20:33.94 ID:0WiYlHe60.net
攻撃や右上と間違えた以外で見渡す押したこと無いわ

197 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 21:25:44.51 ID:zevjch4/S.net
フェイまともに楽しもうと思ったら、透視強化、稼ぎ縛りくらいがちょうどいいかな
次に復活

198 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 21:27:58.80 ID:35chP23t0.net
>>175
くるくる回るし割とイライラするよ

199 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 22:24:17.84 ID:eQBhtiFV0.net
救助待ち中の冒険ってクリアするとアイテムもちかえる?

200 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 22:50:39.17 ID:cFDKaWTUS.net
https://i.imgur.com/KW6Dx2O.jpg

これどうしたらいいの??手持ちのめぐすり草飲んでもバネがないし、階段登ったらコノザマだし
あきらめるしかないの??

201 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 22:52:29.55 ID:sgSKzTXqS.net
隠し通路は?

202 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 22:52:57.15 ID:ya6yS4zBS.net
壁沿いでダッシュして止まったところ攻撃

203 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 22:55:48.06 ID:ijeWH6kP0.net
死者の谷底43Fでプリズムとゲイズ手に入れてるんだけど他に何持って帰ればいいの?

204 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 23:00:07.36 ID:C/MmpjBM0.net
>>203
必中の剣

205 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 23:02:02.19 ID:Y74z+R4k0.net
>>203
とりあえず階段降りてプリズムゲイズがンドゥバじゃ無いことを確認。
予備含めて3つずつぐらい確保する。
必中の剣も同様。
谷底だとそれ以外は特にめぼしい物無いよね。

206 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 23:03:01.76 ID:/6MjVqu00.net
>>200
フェイの問題で習わんかったのか

207 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 23:12:05.74 ID:ijeWH6kP0.net
>>204>>205ありがとー。
今47Fで必中2つとプリズム3つ、ゲイズ3つ手にいれたからもう帰宅??

208 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 23:29:15.18 ID:VnN4xSoIS.net
倉庫の外の看板に合成投げたら倉庫番人の足下にカブラステギ飛んでったんだがなんでそこ飛ぶんだよクソが

209 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 23:30:04.31 ID:VnN4xSoIS.net
かじんふうまの+99もクロムに飛ばされるし萎えるわ

210 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 23:32:24.98 ID:CbGnJxUo0.net
最終装備にバトカンは合成すべきか否か
正直メリットないよな

211 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 23:37:59.89 ID:tTdpgnaV0.net
>>207
ゲイズにやられてるやんw

212 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 23:39:17.06 ID:VnN4xSoIS.net
バトカン入れるとギタンマムル楽になる

213 :名無しですよ、名無し!:2019/03/30(土) 23:47:23.34 ID:g0S1I/qS0.net
死神の穴底でバトルカウンターの印消してきた

214 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 00:28:28.26 ID:tAqTrthe0.net
入り口に罠やめちくり〜

215 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 01:32:17.99 ID:Ev34at5p0.net
>>211
50Fまでいって安心してたら開幕MHゲイズに囲まれてやられちゃったw

216 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 02:31:00.52 ID:q20IqMsUS.net
こういうのをさっと救助できる奴って素直にすげーと思う

217 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 02:48:10.29 ID:3GbcS2nw0.net
わいの鍛えた刀が弧を描き50ダメージになってしまった
ラッセン風魔の盾はあるがやる気が起きない
      

218 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 02:52:33.22 ID:EzCHBW670.net
持ち込みあり救助は育てた装備の数少ない使い所だからまだ分からなくはないけど
持ち込みなし深層を短時間で救助してるの見ると風来人レベルの差を感じて震える
救助って基本的に同じアイテムや配置になるのよね?

219 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 02:59:59.05 ID:l5MKmNHm0.net
>>216
50Fとかだから半ば諦めてたけどいつのまにか救助してもらえた。本当に凄いよね

220 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 03:09:47.01 ID:Eo8dfAZ/0.net
知識の差とちょっとした手間をどれだけ出来るかやね
面倒でも手間をかければかけるほど安全が増える

221 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 03:10:33.23 ID:qTYMm8RES.net
バクスイからフクロウ肉で開幕モンハウ切り抜けられると思ったら普通に起きて倍速リンチされてクソ萎えたわ
なんなのこのゴミ肉

222 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 03:19:05.02 ID:EzCHBW670.net
>>220
そう言うことなんだろうな
自分も攻略自体は出来る方と慢心してるけど
格上風来人はギリギリのリスクの取り方とか判断の速さみたいなのがもっとシビアに違いない
>>221
なんでフクロウ肉でバクスイ状態解けないと思ったんだw

223 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 04:31:40.94 ID:qcj6eZJ50.net
身代わりがおにぎりブレス受けたら俺の手持ちアイテムがにぎり化しかもよりによって強化の壺・・・
中身はサブとして育てていて完成して取り出すだけだった火迅と風魔盾とブフー、一時しのぎ多分60くらい
こんなん初めての出来事でしばらくアイテム欄見つめてポルナレフ状態だったわ
自身の判断ミスや操作ミスでなったならまだ納得行くけどこんなクソみてぇなバグは控え目に言って死ねとしか言えない一気にやる気失せた
分裂とか消してペンペンとか追加してアイテムをより貴重な物にしたならこういうバグは無いよう完璧な状態にしてから配信してくれよ

224 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 04:38:34.53 ID:qcj6eZJ50.net
あとこれはアプデで直ったかもだが壺を斜め向いて投げるとたまにではあるもののアイテム消失する事がある
街の出入口付近に投げた時もその付近は別にマス埋まってなかったのにいくつかのアイテムが消滅した
皆も気を付けてね

225 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 04:39:35.59 ID:TxEb6LIK0.net
バグだっけそれ

226 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 04:41:39.97 ID:qcj6eZJ50.net
バグじゃないの?
もしそれが仮に仕様だとしてもそれはそれでクソじゃね前からそうだっけか?

227 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 04:43:47.39 ID:qcj6eZJ50.net
まぁとりあえず問い合わせてみるわ
バグじゃないならそれはそれで正直全くもって意味分からんけど一応納得はするとしてバグならバグで次のアプデで直して欲しいとこだしな

228 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 04:44:18.36 ID:TxEb6LIK0.net
まあバグか仕様かは知らんが
身代わりににぎり攻撃とか受けたら効果がこっちに来るのは前からあったはず

229 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 05:24:26.34 ID:8VoojTC30.net
深層身代わりがNGなのは初代からよね
雑草野郎が身代わりに雑草投げつけて所持品雑草事故とか初見なら誰もが通る道

230 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 10:53:58.12 ID:3GbcS2nw0.net
ふくろう事件は今回だけだけど
モンハウに一匹でもふくろうがいたらボーナスステージと化すのでふくろうに助けられる場面の方が圧倒的におおい

231 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 11:43:53.71 ID:tCFoZDqNM.net
身代わりのその仕様は初めて知ったわ
罠杉やろ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 11:48:57.82 ID:zlotLcGA0.net
壺割ったときにスペースあるのに使い物にならなくなって消えるバグ
壺割ったときに中身が壁の向こうにドロップするバグ
トド壺なんかも狩るために割ったらなにも出なくて「?」ってなってたら壁の向こうに湧いてたわ

233 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 12:02:51.69 ID:Oq0jhwLwS.net
壺割る時の挙動はやっぱりおかしいよね。
トドの壺を壁に投げつけて、壺の数量分出ないことが多いわ。
当たった壁のマスを中心に散らばってる感じ?

234 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 12:51:03.16 ID:9buwkrR10.net
まさな身代わりがチドロとかペンギンとか受けても本体にくる?

235 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 13:14:02.49 ID:takj0wJT0.net
今ちょうど深層に居るけど怖くて身代わり使えないんだけど!!!

236 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 13:19:29.35 ID:GLT0ifsLS.net
身代わりの件って初代からある仕様?
結構やり混んでるが初めて知ったんだけど

237 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 13:55:17.62 ID:Eo8dfAZ/0.net
物荒らしのバグは覚えがあるけど他はどうだったかなぁ

238 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 14:08:01.94 ID:sGpYTnyg0.net
初代は身代わりに行った特殊効果はシレンが受けるけどそもそも物荒らし以外は身代わりに特技使わないって仕様だったはず

239 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 14:39:25.10 ID:tCFoZDqNM.net
身代わりにアーマー弾きしたら本体がカキーン
は流石に無いよな?

240 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 15:15:30.95 ID:9buwkrR10.net
今作から身代わりにも特殊技使うようになって、その一部が本体にも影響を及ぼすってことか

241 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 15:42:02.61 ID:3GbcS2nw0.net
シレンが腹ペコでしぼうとか怒りのやり場の無い倒れ方したわ
コッパ焼いて食えよ
何の為のタヌキだよ

242 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 15:59:33.83 ID:8VoojTC30.net
>>239
身代わり盾稼ぎはフェイでよくやるでしょ?

243 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 16:23:41.52 ID:IFqvW4sMM.net
初代からあったのは間違いないけど
どの特殊能力がどうだったかまでは覚えてないなあ

244 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 16:27:09.95 ID:hDKDYE+AS.net
肉だらけの通路でクロムアーマーに剣弾かれて火迅風魔刀99消えたわ
死ねマジで

245 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 16:36:05.84 ID:RPzcSDpmS.net
どうせそのうちカブラに乗り換えるから…

246 ::2019/03/31(日) 16:37:26.06 .net
>>71
今日までか
アマゾン券だけもらったわ     

247 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 16:42:41.37 ID:Biftbm2kS.net
足跡埋めでカブラ必要だから交換時期だと思えば

248 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 16:42:43.61 ID:GLT0ifsLS.net
酷い自演をみた

249 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 17:47:40.76 ID:DKc3CRkxS.net
いちいち触んな

250 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 18:37:20.04 ID:jhiBvSpk0.net
前スレで発狂してた大阪ガイジだろ
スルーしとけ

251 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 19:11:07.86 ID:qcj6eZJ50.net
とりあえず今どうでもいいアイテム持って試したがキャラ自体がにぎり化するブレスの場合は普通に身代わりがにぎり化した
中々再現できねぇもんだな
>>238
シレンwikiに同じ事書いてあった

252 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 19:37:40.10 ID:UrfbLe1h0.net
トド壺から出るトドがたまに足りないのは昔から今もある仕様だな

253 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 19:52:10.46 ID:G67fM7MY0.net
フェイの最終問題の条件満たしたけど、出てきません!
助けて!

254 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 20:12:05.65 ID:InwqAH7w0.net
出口の前で目が見えないとか言ってる女の子がいて詰んでるんだけどどうすればいいの?

255 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 20:12:18.59 ID:GdowL1qT0.net
>>253
本当に満たしたのかもう一度確認するんだ

256 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 20:13:25.47 ID:GdowL1qT0.net
>>254
ダッシュで入れ替わればいいだけ
本当に詰んだのかもう一度確認するん

257 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 20:18:00.80 ID:G67fM7MY0.net
>>255
ブフーと掛軸裏に一度ずつ潜って
フェイ50問クリアのうえでもう一度1面をクリアして、話しかけましたが何もないです。

助けて!

258 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 21:04:05.46 ID:J9XH3EsY0.net
角に物投げて外の通路にアイテム落とすってのは泥棒で重宝されたバグ技だよな
壁で一枡ずれて反射する杖とか、色々なバグ潰された結果、窮屈で味気ないシレンが出来上がってしまった経緯も

259 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 22:03:45.88 ID:dKAgopsc0.net
場所替えの杖がないと出口までいけない階があったんだけどこれはバグですか??

260 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 22:12:42.37 ID:qcj6eZJ50.net
崩せる壁やワープ罠で進むフロアあるね
wiki見る限りごく稀につるはしなどない場合あるはずのワープ罠などが設置されておらず進行不能になる事があるらしい

261 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 22:58:14.53 ID:3GbcS2nw0.net
スマホシレンはやってないがバグでも消失事故報告が好きでつい見に来てしまう
といっても最大の事故がカブラステギ99や風魔刀99消失だからインパクトは薄れてくるね

262 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 23:39:48.17 ID:+HdKIup00.net
部屋の壁際でドラムに突かれると壁を飛び越えて通路に道具が落っこちる

263 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 00:20:37.80 ID:2uS6iHG30USO.net
>>257
俺はちなみに掛軸でガイバラを救出してフェイに話し掛けたら最終問題に入れた

難しすぎて吐き気してきたわ
序盤のにぎり変化がえぐい

264 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 00:48:00.54 ID:svFcUJ1b0USO.net
>>263
むしろ序盤のへんげでニギライズ出来れば安定よ

265 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 01:07:35.44 ID:2uS6iHG30USO.net
>>264
盾が無いのと、事前準備が難しくてな
アイテム床置き+いらないアイテム整理してる間にボコられるか、貴重なアイテムがおにぎりになるかだわ・・・
弓の1本持ちもなかなか考えられなくてな・・・

266 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 05:48:09.89 ID:UlnD0KIU0USO.net
>>258
何そのバグ

267 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 06:23:49.20 ID:yUU2FQl2SUSO.net
フェイ最終はクリアするだけなら低階層の内に重要アイテム拾うまでやり直したら簡単だよ

268 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 07:16:26.98 ID:nFsGhdr50USO.net
フェイの最終問題やりたいよぅ!

269 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 08:25:12.19 ID:HAQWVuI4SUSO.net
1〜20くらいまでに強化拾えてる
合成拾えてる
強化から吸い出したのを合成でスペック値上げられるから都度都度拾ったアイテムで運用でいける

おにぎり化ハマジ

270 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 11:20:21.62 ID:Def5Zr7RSUSO.net
スーファミ版しかやったことないけど、店主に喧嘩うっても大丈夫?

271 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 11:36:05.83 ID:pTpZ32f60USO.net
サビよけの腕輪がオドロの印消しに効果ないゴミアイテムだとは。腕輪せっかく大事に持ち続けてたのに印剥がされたわ

272 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 11:53:15.08 ID:78HCTEiESUSO.net
>>270
DS版(スマホ版)は店主倍速で動くから喧嘩売るなら計画的に

273 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 11:57:53.62 ID:ppfYekAESUSO.net
>>272
ありがと
攻撃力とかはたいしたことないん?

274 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 12:04:39.62 ID:78HCTEiES.net
>>273
強さはSFC版と同じじゃないかな?知らんけど

275 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 12:10:46.53 ID:gyIgUdEI0.net
おどろってどう処理すればええの?

276 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 12:11:27.59 ID:gyIgUdEI0.net
ボーグまむるそだててるやつおる?

277 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 12:21:25.22 ID:gsLJ9lLD0.net
>>275
武器防具外す
保存の容量2個空けておけば1ターン

278 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 12:23:25.59 ID:f+UhsFHCS.net
>>276
まだ25レベだけどめんどくさすぎてやめた

279 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 12:23:56.85 ID:6O8kwHaK0.net
>>273
HP250攻撃100防御25
ミダレウッチーと同じ攻撃力

280 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 12:30:50.38 ID:6O8kwHaK0.net
ちなみに盗賊番はHP250攻撃125防御25
螺旋風魔+99(149×0.78=116)を貫通してくる

281 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 12:34:06.43 ID:nkWI4M35S.net
ボーグマムル育てるために消え去り草を保管してるけどそもそもフェイ最終問題が自分の実力ではクリア出来ない。

282 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 12:34:55.42 ID:PKCtaJfL0.net
令和だよー

283 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 13:01:31.77 ID:ppfYekAES.net
懐かしいなぁ
スーファミのときフェイの最終問題クリアできなかった雑魚だけど頑張ろう

284 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 13:11:08.22 ID:7cgiVEFQS.net
透視使ってクリアできないならヤバイぞ

285 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 13:23:49.87 ID:ppfYekAES.net
いま、初プレーで3Fのハブーンに殺される実力ですが(´・ω・`)

286 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 13:38:59.61 ID:YAD7kEmu0.net
レベル上げるんやで

287 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 13:40:06.26 ID:TUYoLfN00.net
死者の谷底行ってきたけどマジで透視罠師必須だなあそこ。特に罠の殺意がヤバい

288 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 13:49:15.32 ID:1pj3r7ccS.net
ノロージョ肉おはらい2壺ぐらい持ってったのに呪い罠かかりまくって48階で帰ってきた

289 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 14:25:20.88 ID:ppfYekAES.net
戻る機能とかテーブルマウンテンヌルゲーやな(クリアできるとはいってきない)

290 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 14:53:11.45 ID:P1bVtEKTS.net
まてんに杖一振りでレベル5くらい下げられて草

291 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 15:10:00.36 ID:gyIgUdEI0.net
ボーグマムるって死者の谷底とか救出つれてけんよね?

バンジーはいれんもんね

292 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 16:00:13.41 ID:+kW9jvS9S.net
透視の腕輪ってどこで拾えるんだこれ?
テーブルマウンテンいったり来たりしてるけど未だに見たことない

293 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 16:18:23.59 ID:TUYoLfN00.net
>>292
こばみ谷で運が良ければ拾えるし地下水脈ループすればいつか手に入る

294 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 16:21:18.08 ID:XBbsno0TS.net
持ち込み可ダンジョン3つ終わったー
もや仙人がうざすぎた(テンポ的な意味で)

295 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 16:37:42.55 ID:nkWI4M35S.net
透視が拾える救助パス使うのが楽じゃない?

296 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 16:39:10.35 ID:pTpZ32f60.net
フェイ1〜2階で落とし穴にかかるとやり直したくなるね

297 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 17:13:00.54 ID:YfqUQ6LyS.net
フェイ2階でモンハウあったけど敵雑魚過ぎてアイテムうまい

298 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 17:35:45.62 ID:KcsZEx2Y0.net
盗賊番はラセン+99なら最大でも10ダメージくらい

299 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 17:37:01.29 ID:DUttdJXTS.net
今フェイ最終で店があってめちゃくちゃ高い壺を見つけた
値段的に強化、弱体、うっぷんだと分かった
この場合は中に何を入れれば判断出来る?

300 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 17:39:03.67 ID:TWOfDNj5S.net
俺なら強化に賭けて武器防具入れる
序盤で強化引けなきゃやり直す

301 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:29:16.97 ID:ppfYekAES.net
だめだこれおもしろいな
山頂の街と宿場いったりきたりしてるだけの素人なのに楽しい

302 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:48:21.96 ID:SMCv+8Mv0.net
フェイ最終今まで最高30階程度だったのにいきなり99階クリア出来た
透視様々だな

303 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:49:44.83 ID:49nTHq3V0.net
にぎり罠からの黒豚石連投でしにかけた

304 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:59:34.78 ID:2uS6iHG30.net
まさかの強化の壺だったわ
2つもどろぼう出来たし最高だ!
何をいれようか迷いまくりだ
使ってない剣盾が安パイなのか?

305 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:17:49.69 ID:+E1s6bWA0.net
>>304
属性ついてない長巻とかカタナとかその辺打っ込むのが吉
(属性剣盾は強化値の限界が低い)
合成の壺と吸い出しがたくさんあるなら属性こだわらずこまめに取り出して強化するのもよいね

306 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:20:27.55 ID:KcsZEx2Y0.net
俺さっきどうたぬきと鉄甲入れた強化を吸出しくるまで我慢しようとして27F開幕死神3匹に囲まれて詰んだわ
おっもしれぇなこのゲーム

307 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:48:53.62 ID:TUYoLfN00.net
俺だったらスマホ割ってる

308 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:10:30.53 ID:8WE1m/Md0.net
>>304
2つあるならブフーかなしばり封印あたりの杖も入れとくと良いよ
装備のプラス値なんて後半邪魔になるくらいあまる

309 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:34:34.79 ID:NbhXuzAcS.net
昨日から始めました
ツボからツボへの入れ替え作業が面倒いね

310 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:04:13.29 ID:W7w2AzCt0.net
最終は3Fでボウヤーに攻撃食らいまくって木の矢あるていど落とすまでねばる

4Fで稼いだ木の矢を使っておにぎりにしてもらうのと、
ミダレウッチー、もしくはおにぎりでにぎりもとじめを倒す
これでしばらく安定する

5Fは畠荒らしがいるのでやりにくい

311 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:26:22.09 ID:0LAslIeIS.net
>>309
老婆心ながら、もし「おにぎりはおにぎりで、巻物は巻物で」みたいなアイテムのまとめ方をしているならやめた方がいいかも
おにぎりに変えられたり、呪われたり、あるいは盗まれたり電気に変えられたりした時のダメージがでかいので適当にバラけさせてしまいしまいするのが良いかもしれません

312 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:46:05.61 ID:GHUbwVWA0.net
セルアーマー許さない
絶対に許さない
絶対に絶対に許さない

313 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:08:55.37 ID:YsuqP7fw0.net
>>311
目から鱗だわ。
でも変に几帳面だからなんか嫌なんだよなぁ

314 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:29:16.40 ID:gyIgUdEI0.net
ボーグたんってどこにつれてけるの?

救助にはむりよねー

315 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:39:50.23 ID:ppfYekAES.net
チキンだから15Fからすすめない

316 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:42:56.76 ID:8WE1m/Md0.net
余裕すぎた
https://i.imgur.com/mdkV9hB.jpg

317 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:34:35.77 ID:TUYoLfN00.net
持ち込み可ダンジョンかな???

318 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:52:44.13 ID:jqVT+hdvS.net
強化と透視は縛らないと作業ゲーになる

319 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:14:59.25 ID:2+qaklqH0.net
呪い師の腕輪が一番好き
アイテム欄が犠牲になるが会心連発するので気持ちいい
戦神の斧があれば怖いものあまりなし

320 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:29:59.21 ID:NkaJEgtDS.net
白紙にかくの一度読んだやつじゃなきゃだめってきいたんやけど、聖域はないってことなん?

321 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:39:13.85 ID:4r0+gsRI0.net
事故って強化の壺持ちながら死んだ
>>316みたいにそんな余裕でいけるなんてある?
序盤10F行くまででも奇跡なんだけど

322 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:54:08.62 ID:LPbKXVcW0.net
>>313
わかる
特に今作壺の中身のぞかないと見れないし
しかものぞこうとして投げかねないしな

323 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:57:05.43 ID:miaUjpL90.net
壺操作するとカーソルがいちいち上に戻されるしな

324 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 02:28:46.68 ID:PgbS1hNl0.net
戻されるせいで中途半端な位置の壺何回も覗いてしまう

325 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 05:16:14.81 ID:2mIF4qpl0.net
持ち物の下の方のアイテムをまとめて壺に入れたい時には本当に不便だよね。
下スクロールもしづらいし。

326 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:37:58.48 ID:bPGmpVFv0.net
>>324
この仕様、誰得なんだ?
最優先で直すか選べるようにしてほしい

327 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:45:31.82 ID:MJMYtaOB0.net
間違って変化の壺に武器ぶち込んでもうた
コツコツ時間見つけてやってたのにショックだわ
カーソル1番上でデフォルトなのひどい

328 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:47:41.23 ID:NkaJEgtDS.net
>>327
こわいよなぁ
いつもそれにふるえながら変化のツボに矢いれてるわ

329 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:59:48.00 ID:w54Aew6tS.net
変化誤爆怖いから、交換を使って1番上は適当なアイテム置くようにしてるわ。
武器の印のせいで処理落ちするのも防げるし。整理はできなくなるけど。

330 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:01:38.26 ID:YeZ286whS.net
変化使う時は面倒だけど撃った矢の上に乗って入れるようにしてる

331 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:53:31.46 ID:0IKKPyeGS.net
腕輪識別してて遠投だったから
腕輪外そうとしたら腕輪選択のタッチが効いてなくて
何故かリスト1番上メイン武器投げていたっていう話する?
きっとゲイズの仕業なんだ

332 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:56:09.65 ID:NkaJEgtDS.net
掛け軸裏コツおせーてー

333 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:04:02.90 ID:W8pqXbJWS.net
>>332
レベル上げてから潜る

334 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:07:18.65 ID:9CgbF9pUS.net
>>332
丸太とチドロ使って中でレベル上げ

335 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:55:22.31 ID:F2WEUFiz0.net
>>332
チドロでレベル上げとトドでアイテム集めたら簡単よ

336 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:01:46.85 ID:w54Aew6tS.net
掛軸裏は16Fのガイバラまでなら、事前にレベル上げしておいてダンジョン入るのがお手軽だわ。

337 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:08:50.18 ID:NkaJEgtDS.net
レベルいっぱいあげてブフーいったら死んだ(´・ω・`)
鬼面武者で死んでもぼうれい武者になる仕様スーファミだけか

338 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 11:09:28.39 ID:miaUjpL90.net
いや幽霊になって生き返る仕様は残ってるはず

339 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 11:25:56.58 ID:fh8MsAbG0.net
蘇るだろ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 11:27:50.37 ID:Qb+mu6ko0.net
鍛えた武器盾あるなら、火炎入道99作って奥におやじ戦車配置すれば無限に稼げるよ
地印とある程度爆発に耐えられる体力は確保してからだけど

341 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 11:28:11.37 ID:RfuIuxQtS.net
前、生き返ったから生き返えるはず

342 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 11:35:56.12 ID:w54Aew6tS.net
>>337
間違えてぼうれい武者の肉を食べた可能性

343 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 11:50:01.91 ID:NkaJEgtDS.net
え?間違いなく鬼面武者で死んだらゲームオーバーなったんや…
掛け軸いけたけど、お竜が2人になったりノロージョがうまってたりしてたしバグおおいな


https://i.imgur.com/fqOV8ku.jpg

344 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 11:52:27.91 ID:NkaJEgtDS.net
あぁ、自己解決
鬼面武者のときにおにぎりにされて死んだからぼうれいにならんかったんか

345 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 12:06:06.34 ID:rhrSPKYnS.net
ノロージョが埋まってる?呪いの罠でなく?

346 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 12:18:57.60 ID:Be0Thhu/0.net
掛軸裏で餓死するんだけどどうすればいいの?
おにぎり見習いってアイテムをおにぎりにしてくれないのかな?

347 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 12:22:04.33 ID:rhrSPKYnS.net
デロデロおにぎりの罠で敵を倒して
腐ったおにぎりを補充

348 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 12:35:36.95 ID:knQ3hVCZS.net
フェイって低層で強化無かったらクリア無謀?
良装備でも20階あたりでアイテム尽きて死ぬわ

349 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 12:47:27.99 ID:t99LiG63S.net
>>295
透視の便利パス教えて!

350 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 12:52:49.77 ID:miaUjpL90.net
お竜が二人になるのはお竜の幻術だよ

351 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 13:24:48.35 ID:G5FweKCs0.net
フェイは剣盾補正10以下でも、透視と矢があればクリア出来たよ

終盤は貯めた底抜けの壺と一時しのぎと場所替えの浪費だったが

352 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 13:25:05.28 ID:gBa8aJ08S.net
SFCと違って敵の攻撃ぜんぜん痛くないから強化なんていらないし、透視が出るだけでクリア確定

353 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 13:40:32.83 ID:zwccI0tm0.net
俺も今しがたフェイ99クリアした。透視も強化も出なかったけどモンスターテーブルしっかり確認して部屋では1歩ごとに素振り、通路では矢で索敵…を徹底したらわりとすんなりクリアできた

354 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 13:44:35.36 ID:Vaa5p+7dS.net
床落ちギタンがないフロアもあまり見ないから
面倒くさがらず投げ用ギタンを保存1つ埋めるぐらいに確保維持し続けていけば
低層生存率もアイテム節約率も上がると思うよ
遠投拾えば大部屋モンハウとかで直線一掃とかも出来る

正直透視も強化も、あれば断然楽になるけど必須アイテムじゃない

355 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 13:51:46.15 ID:RfuIuxQtS.net
>>354
3fくらいまでで出たらいいもの教えて下さい
3fまでで出なければ諦めてやり直ししながらクリア目指したい

356 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 13:59:17.82 ID:UW1DKgzGS.net
令和が終わるまでにクリアしたいなぁ

357 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 14:36:55.26 ID:w54Aew6tS.net
>>349
前スレより持ってきた。

538 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) 2019/03/19(火) 09:58:10.44 ID:fefI7+DpS
https://imgur.com/cqzTAtk

フェイ最終7F
透視1F 合成2つおちてます。
どなたかお願いします。

358 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 14:59:44.64 ID:t99LiG63S.net
>>357
ありがとう御座います!
ところで、こばみ谷とか、簡単なダンジョンでないですかね。。

359 :348:2019/04/02(火) 15:20:20.14 ID:knQ3hVCZS.net
フェイ最終問題、強化透視なくてもいけるのかー
希望が見えてきたサンクス

360 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 15:34:24.85 ID:UW1DKgzGS.net
あーあ浮気ばれた(´・ω・`)

361 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 15:34:48.97 ID:UW1DKgzGS.net
誤爆したですすんません

362 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 15:37:46.29 ID:MygxjgN+S.net
4月になっても林檎版、泥版ともに有料ランキング安定してんな

363 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 15:49:53.30 ID:Qb+mu6ko0.net
フェイ最終は武器盾杖強化して後半無双していくのが楽しいんじゃ

364 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 16:19:37.83 ID:glAuFzSb0.net
セルアーマー系の出会い頭事故が怖すぎて仲間なんて連れて行けないわ

365 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 16:29:21.02 ID:mlqFRMPd0.net
月影村のスマホアプリは
ひどい出来だったらしいが
どのくらいクソだった?

366 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 16:29:48.34 ID:A1QViM7gM.net
フェイ最終98階でレベル上げ中。
HPが410だけど、どこまでも上がるんこれ。

367 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 16:31:43.71 ID:miaUjpL90.net
強化透視ツモれないまま必死に潜るより、序盤に強化透視ツモるまでリセマラした方がよくない?クリアするだけなら

368 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 16:32:04.21 ID:A1QViM7gM.net
透視は90階くらいでやっと拾った。
合成が余るほど出るから30階くらいまで粘れば結構安定するぞこれ。

369 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 16:44:32.99 ID:V1tOxWKV0.net
攻略情報見るの禁止縛りが一番キツい気がする
事前に頑張って暗記するのは可

370 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 16:45:41.57 ID:A1QViM7gM.net
レベル70まで上げだけど、まだ経験値溜まってるな。
バーの長さ的に、HPは500がマックスかな。

371 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 17:05:11.06 ID:UW1DKgzGS.net
フェイの15階ぐらいまでのながれってどんなかんじなん?

372 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 17:06:18.92 ID:MCNmhPhb0.net
持ち込みできるダンジョンで難易度そこそこなのはどこ?
宿場スタートで直行クリアしてみたい

373 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 17:20:31.02 ID:RfuIuxQtS.net
>>372
儀式

374 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 17:24:02.12 ID:A1QViM7gM.net
>>371
ひたすらレベル上げ。
洞窟マムルが無理でも、にぎりへんげで可能。むしろにぎりの方が安定。そのためには殆どの場合、杖が必要。

375 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 17:26:32.64 ID:MCNmhPhb0.net
>>373
ありがとうございます。
味方連れてってみます。

376 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 17:39:15.46 ID:A1QViM7gM.net
常にレベルは階層プラス2-3以上にしておき、薬草は最大値アップに使う。序盤は満腹度優先で空振り歩きはしない。
余裕があるならセルアーマーの肉でドラゴンシールド、地雷なばりを仕入れておく。

377 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 18:35:28.15 ID:h7rVKvr2S.net
>>369
値段識別表は許して

378 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 18:41:18.04 ID:PgbS1hNl0.net
>>353
操作性悪すぎるから1歩ごとに素振りどころか斜め移動すら面倒だわ

379 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 18:43:21.71 ID:UW1DKgzGS.net
画面横で両手操作でよかった感はある
片手間にできるゲームではないしな

380 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 18:54:36.45 ID:YtbKFdbz0.net
ずっと入ってた奴
https://i.imgur.com/0qU8iyM.jpg

381 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 19:00:08.51 ID:pDmnLsEU0.net
>>365
今回のを買ってないので操作性は比較できないが
ゲームバランスが狂ってたというか
ダメージの計算式がおかしいとしか思えなかった

与ダメージ被ダメージが装備の性能に依存し過ぎ
酷い場合ろくに良いのを拾えずにいると序盤でもう
相手に1しか与えられずこちらは半分近く食らう

382 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 19:01:58.18 ID:9CgbF9pUS.net
>>380
かなしいなあ…

383 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 19:07:40.25 ID:RoY4iLdu0.net
テーブルマウンテン目指している途中で次々と仲間が倒れていくと、心細くなるなぁ

384 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 19:14:46.33 ID:+t67tHoqS.net
ンドゥバ取り出したらたまにシレンと同じセルに重なって出現するのキモい

385 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 19:19:40.59 ID:2KjUgg3O0.net
掛軸裏と食神はなんとかクリアしたんだけど
次を難易度順だと魔食虫、儀式の洞窟、死者の谷底の順で挑むのが良いかな?

386 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 19:37:13.93 ID:D1qNrzsc0.net
>>385
早くフェイ最終の沼にハマりましょう

387 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 19:38:26.58 ID:2KjUgg3O0.net
>>386
初心者なのでまだそこまでは時間がかかりそうです
ただシレン自体にはがっつりハマってしまいました

388 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 19:39:13.00 ID:HdsL1OTfS.net
死者の谷底50F周回してたらLv99いったけどHPは500越えたよ

389 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 19:43:55.72 ID:BDNjFipIS.net
フェイ何周かしてれば勝手に装備できてるから先にフェイでもよくね

390 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 20:03:55.80 ID:o79LlfoQS.net
1800円もしたのに操作性クソすぎななぁ

矢撃つのとダッシュを位置転換

人とすれ違う時方向キー二タップ

この2つするだけでもだいぶ良くなるのに

391 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 20:05:59.19 ID:pDmnLsEU0.net
元々は掛軸と食神の後は最終しか無かったんだし
それらとは別物の持ち込み無しだから
気軽に始めたら良いのだ
持ち込み有りの攻略とは感覚が異なるから

392 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 20:39:44.62 ID:gtVzspjuS.net
>>379
自分はスマホで片手間に最適なゲームなんだけど

393 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 20:53:39.56 ID:0R7nurdM0.net
縦持ちの方が電車のつり革でプレイできるから良いな

394 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 21:14:03.29 ID:aEHOzgb+0.net
UIがゴミだから結局電車でやってねえな
フェイ最終何度かクリアするくらいはやってるけど電車じゃ絶対操作ミスすると思うわ

395 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 21:41:44.90 ID:2IJnCJkW0.net
UIと救助パスコピペ出来たら新作出るまでは遊べる

396 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 21:44:12.14 ID:RfuIuxQtS.net
1800円で100時間以上遊べてる充分だ

397 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 21:46:29.74 ID:rhrSPKYnS.net
ガチャゲーだったら1〜2分で消える

398 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 22:05:44.50 ID:UfLLC1FZ0.net
>>377
それ見たら縛る意味無いやん
がんばれ

399 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 22:14:26.31 ID:IMsAc1g+0.net
最近ソシャゲのせいでみんな完全に麻痺してるけど
ゲームって本来はこうあるべきだよな

400 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 22:15:07.58 ID:hn0Iv26A0.net
みんなじゃなくてバカだけ

401 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 22:24:20.91 ID:uTmSP+JSM.net
フェイの最終問題(カンニング禁止)

402 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 22:32:23.75 ID:fW44YwTuS.net
SFCやり込んでてDS経験なし
なにも調べずにやったけど、初見殺しは店主の倍速行動だけかな
一撃耐えたもののなにが起きたのか一瞬わからなかった

403 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 22:44:19.32 ID:Yvq+1j9v0.net
テーブルマウンテン←楽しい
掛軸、食神←まあまあ楽しい
フェイ最終←超楽しい
死者50Fループ←楽しくない
儀式宝物庫周回←超楽しくない

404 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 22:52:58.02 ID:IMsAc1g+0.net
死者は50Fループあるだけまだ有情やろ

405 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 22:54:26.73 ID:mlqFRMPd0.net
>>381
今までシレン作ってきた経験があるのに、どうして今更そんな変なバランスになるんだ?
開発会社が違うのかもしれないけど、最終OKだすのはチュンソフトだろうに

406 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 23:11:09.96 ID:miaUjpL90.net
最初死者潜ったときはいつ殺されるかビクビクしてたけど、50Fループする頃には心が死んでいた

407 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 23:20:37.11 ID:SEzKi3LAS.net
仲間連れで一本道にいるNPCと会ったときに、仲間と一緒にすれ違う方法ってないよね

408 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 23:33:36.70 ID:9tWSBhRZM.net
>>405
バランス悪い上に動きの挙動もクソ
グラ悪いしかっくかく
我慢する気も失せず即アンインですわ

409 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 23:35:11.39 ID:UfLLC1FZ0.net
どかぬなら
殺してしまえ
ホトトギス

410 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 00:19:34.37 ID:iE4iIyFd0.net
GBの月影辺りまでがチュンソフトの全盛期で
後は落ちてくだけだったしな

411 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 00:26:43.65 ID:g9Pr4wwq0.net
https://i.imgur.com/fkpq7IZ.png
強化もなくてしんどかったけどやっとクリアした!
やっぱ楽しいな

412 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 00:41:50.26 ID:LFM+SWQ80.net
スマホ版月影村はBGMも従来のではなくオリジナルで最悪だったな

413 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 01:16:55.46 ID:5ijunf400.net
2つほど質問なんですが、ツボに入れると足元に落ちるってことは倉庫のツボで倉庫がいっぱいってこと?フェイは99Fまで行かないと帰れませんか?

414 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 01:23:24.48 ID:5BBAcux3M.net
中断からのタイムアタックで倉庫整理は出来るはず

415 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 01:24:15.40 ID:IcQ/9dRB0.net
10Fまでに強化の壺なかったらやり直してるけど、なかなか始まらない…
いま大部屋読んで泥棒しようとしたら間違えてアイテム置き去りダッシュして詰んだし
>>413
底抜けの壺かもしれない
最終問題は99Fいかないと帰れないよ
アイテム目当てなら低層救助いくといい

416 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 01:27:53.72 ID:5ijunf400.net
>>414>>415
お二方ありがとうございます!タイムアタックで倉庫整理して識別出るまで頑張ります!!
風魔がやっと出たので持ち帰りたくて。

417 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 01:29:54.52 ID:WUTylU/vS.net
マジかよ倉庫の壺を擬似識別の壺として使えるとかヌルげーじゃん

418 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 01:34:56.43 ID:iuH45Osu0.net
保存の壺が優先的に呪われるようになってる?
おにぎり詰め合わせの壺が呪われて詰んだ

419 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 01:37:29.34 ID:5BBAcux3M.net
腹が減り過ぎて壺を割るシレン

420 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 02:22:50.74 ID:R+mTu1/40.net
>>412
ガラケーアプリ版と同じだった気がする

421 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 03:00:19.47 ID:A6ebBTYcS.net
よし!キグニキングの斧を手に入れた!!
そのかわり全印の螺旋風魔99の盾を失いました。
ダッシュはいかん。出会い頭に弾かれて後ろの敵に16のダメージ与えたわ…。

422 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 03:58:56.13 ID:/bazmvCs0.net
ガイバラの壺屋泥棒はどうやるの?
一時しのぎ効かなかったし
場所変えはやったあと倍速なぐりでイチコロだし

423 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 04:00:15.16 ID:IcQ/9dRB0.net
アイテム取る前に一時しのぎすればその場で固まるよ
あとは適当な肉投げるとかかなしばりとか

424 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 04:23:53.50 ID:ms2FU67nS.net
16Fぐらいになるとめんどくさくなってきて死にたくなるわ

425 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 04:24:00.23 ID:2GaWidVO0.net
操作性は良くなった?なんかアプデ来てたけど何が変わったんだろう?
初代トルネコから初代、GB、64シレン辺りまでやってアスカ勢になったけど
スマホシレン購入しただけでやる気出ない

426 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 07:45:25.96 ID:t0BqDzPjS.net
壺屋だと肉は外すとすぐ攻撃されるから大人しく杖振った方がいい

427 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 08:36:12.50 ID:lUigN+g60.net
十数年ぶりに最終問題やったらいきなり3階で死んだわ
これは気合入れてやらねば

428 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 09:11:42.32 ID:/bazmvCs0.net
鉄鋼の盾を食べました!!!

429 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 09:21:53.20 ID:/bazmvCs0.net
>>423
ありがとうございます。
店でたあとが楽しみです

430 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 09:36:59.67 ID:jwxDKMJFM.net
>>427
止まるんじゃねぇぞ

431 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 10:28:32.79 ID:X1UA5Yu90.net
2o2oくん

好き嫌いを強要するのはよくないと言いつつ、他人から見られるTwitterで好き嫌い悪口を吐いてるてめーはキモいんだよ

https://mobile.twitter.com/2o2o
(deleted an unsolicited ad)

432 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 10:43:21.62 ID:9qNc/RZAS.net
はじめて強化の壺てにいれてうきうきなになってたらずぐ転んで壺われてワロタwww

433 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 11:01:24.02 ID:Fupt+Bp5S.net
おもちゃ買ってもらった子どもみたいかわいい笑

434 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 11:33:15.01 ID:aFP3pnBhS.net
眠りよけ無しでねむり糞大根の階層いってきたがかなりヤバイ
草マシンガンわらう
起きた瞬間また投げられて永久ハメもありうる

435 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 12:07:11.31 ID:GMfVCT6sS.net
ガイコツ魔王もハマるわ
やり過ごしの壺がこんなにありがたいとは

436 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 12:18:37.38 ID:5cdI26gw0.net
大根のヤバさは直線上じゃなくても投げてくること
壁越しでも連射してくるし、ヤバイ

437 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 12:49:15.62 ID:pBY4mePP0.net
通路から部屋に入ろうとしたとこでガイコツにおにぎりにされて下がったら壁の中に冥王が出てきて詰んだけど復活草のおかげで助かったわ

438 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 13:24:47.12 ID:cmPRAyZ70.net
昨日初たばかりでシレンも初なんだけど(だいぶ前にトルネコはやってた)、腕輪って壺ありゃ普通に合成出来る?それともなんか条件あったりする?ちょっと調べてみたけど分からなくて…教えてエロい人

439 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 13:35:36.19 ID:z6OrNKEd0.net
>>438
できるよ

しあわせの指輪にハラヘラズつけられればフェイも余裕

440 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 13:37:53.54 ID:cmPRAyZ70.net
情報とレスの早さに感謝!ありがとうー

441 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 14:42:48.08 ID:9ddieouN0.net
>>438
腕輪は合成できないよ
嘘つかれてる

442 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 15:04:05.53 ID:9pDndbZTS.net
>>438
>>400
だまされててかわいそう

443 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 15:14:48.75 ID:cmPRAyZ70.net
初めてゲットした壺無駄に壊れたよ!?ってレスしようと思ったら嘘つかれてるレスがw
壺代そこそこ貯めてたんでまあ勉強代と割り切ろう

444 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 15:30:14.76 ID:cCed1Ahy0.net
普通に可哀想やん

445 :八日市屋プロ :2019/04/03(水) 15:33:05.26 ID:z6OrNKEd0.net
>>443
>>443
騙してごめんな(;ω;´)

シレンはミスを繰り返して上達するゲームだからがんばりなよ

446 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 15:42:27.36 ID:JWOmV+G5S.net
フェイ最終における最優先ジェノ候補は仙人な気がしてきた
こいつ消したらいろんな意味で快適
透視は縛り前提

447 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 15:51:24.59 ID:oXiGFisp0.net
50Fくらいまで
マンジ来た!かまいたち!ドラゴンシールド!ナバリ!背中!保存もいっぱい!なんなら復活も透視も!ってなってるけど
いざ勝ち確定になるとやる気が0になる現象なんだろ
こんな感じで途中リセットしまくってる

448 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 17:08:55.52 ID:/AXZWRzsS.net
>>447
そのフェイのデータくれ

449 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 17:30:47.94 ID:w1pMkyadS.net
アイテム確保する道中が一番楽しいんだよね…
そんなあなたには強化透視縛りなどがおススメです

450 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 17:53:18.04 ID:xgCeG4L5S.net
フェイ平気でクリアできる人って100回もぐったら何回ぐらいクリアできるん?

451 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 17:56:05.33 ID:oXiGFisp0.net
縛るか
一昨日も昨日も何の為にプレイしてるのか分からなくなり二度とプレイせんぞ
と思いながらリセット

そして今日もいい引き来ないかなとわくわくダンジョンへ

452 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 17:58:56.23 ID:WBQXNbnb0.net
よくフェイ最終に関して強化&透視縛りってわざわざ強調する人いるけど、そもそも縛るほどセットで入手するもんじゃないから縛りって言うほど実感湧かないけどなあ。

入手確率と使用頻度からすると+合成禁止の方が縛ってる感ありそう。

453 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 18:03:18.22 ID:XffhSLJa0.net
>>450
何回も連続してクリアできる時もあれば何回も連続して死ぬ時もある
死ぬ時はわりと早い
35F以降はまず死なない

454 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 18:56:01.76 ID:oXiGFisp0.net
合成縛り
腕輪縛り
店縛り
壺縛り
おにぎり縛り
かなしばり縛り

束縛されるのは嫌よ

455 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 19:04:39.54 ID:3tKUwU1b0.net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D3J4jebVAAAEBkF.jpg
     
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです 
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです  
 
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)     
A会員登録   
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。     
C応援コードを登録する [pTDKJD]    
   
これでコードを入力した方に500円もらえます  
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい     

456 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 19:36:41.15 ID:qlRGSJDHS.net
>>452
セットが縛りってどういう解釈だよ
単品でも縛りだろ
透視なんかわりと出るし、透視解放するだけでもただの作業ゲーになるんだから

457 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 19:37:43.54 ID:9ddieouN0.net
店主に話しかけようとしたら矢打っちまった
おわり

458 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 19:52:20.34 ID:+CGCzUMj0.net
Wiki縛り

459 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 19:59:06.97 ID:P9evyjb10.net
>>456
じゃあその2点縛りしようと思っていざ潜ったら即見つけて縛りプレイがすんなり成立するわけ?

特定のアイテム未使用縛りってのは入手して使用しなくて初めて成立するわけじゃん。そもそも入手出来なかったことも含めたら結果的に全部縛りプレイになっちゃうだろうに。
そんな可能性があるものを潜る前から意気揚々と縛ったって実感性ないんじゃんって話しだよ。

460 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 20:03:00.48 ID:1+d+Wwm10.net
>>457
すぐ再起動すれば間に合う

461 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 20:06:28.15 ID:9ddieouN0.net
>>460
死んでから?

462 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 20:06:28.35 ID:bBCsUjwm0.net
たまたま見つかんなくて縛りって言ってる奴はまあいると思うがどうでもええな

463 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 20:11:20.14 ID:ajRCjNjE0.net
>>459
俺頭悪いからこの文章の意味がわからないんだけど
誰か要約してくれー

464 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 20:23:15.44 ID:Cw4T+uQA0.net
>>455
アイコン良いな
早速500円もらた

465 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 20:42:17.71 ID:qlRGSJDHS.net
>>463
バカの謎理論を解釈するのもアホらしいが、持ち込み可能のダンジョンに透視を持ち込まないというのならそれは縛りだと言えるが、フェイ最終のように持ち込み不可で、透視が出るのかもわからないのに、「縛り」と言っているのが気に食わないらしい

466 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 20:49:51.31 ID:xgCeG4L5S.net
タイムバンクほんとうざいな
最近どこにでも沸いてる

467 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 20:50:01.64 ID:oXiGFisp0.net
>>463
そもそも縛る意思がなくても手に入る可能性の少ない透視と強化を縛る事を決めてても
結局はすぐにそれらが拾えて縛りプレイが成立してても
原理主義の視点から見てみると一見縛りプレイが成立してると見えてても
多角的視点から観てみるとあながちそうとは限らないんじゃない?
って事

468 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 20:51:04.98 ID:xgCeG4L5S.net
強化の壺で安全に強化するの転ばぬ先もって1から4往復でええんかな?

469 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 21:19:44.91 ID:5cdI26gw0.net
キチガイ湧いてんね

470 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 21:22:19.28 ID:LsH9XGfxS.net
剣盾縛りくらいでやるのが面白いよ。腕輪は透視含めて使い放題
結構丁寧にやらないときついな

471 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 21:28:21.49 ID:zIbEmz+l0.net
ハードな縛りやりたいんなら
持込可系の巣潜りでもやってればいいしな

472 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 21:44:05.85 ID:Kz36Wa+l0.net
そもそも縛りプレイが嫌いなんだわ
システムを制限して難しくすんのは気持ち悪いし何が面白いのかわからん
我々は最強装備でも苦戦するようなダンジョンをやりたいんだし

473 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 22:36:51.44 ID:pRW1qRvL0.net
タスクキルし続けて5時間くらいでやっとこさ出た
https://i.imgur.com/pXGIbfZ.jpg

474 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 23:01:27.28 ID:5cdI26gw0.net
虚しいな

475 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 23:16:50.13 ID:xgCeG4L5S.net
印いれまくった剣と盾もつと持ち物開くとき重くなるな
スマホがわるいのかな

476 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 23:37:38.94 ID:UZTw34U50.net
>>468
アイテムの配置と同じような判定になってるから
戻る使うなら宿場まで行く必要がある
と思われる

477 :名無しですよ、名無し!:2019/04/03(水) 23:55:33.85 ID:fzVw2LCuS.net
>>475
印が多いと重くなるよね。
1番上に武器じゃないのを置いておけば持ち物欄開く時軽くなるからおすすめ。

478 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 00:00:42.22 ID:NWuJtlxs0.net
敵が複数居るとき、敵が妙な回り道してシレンに向かってくる謎

479 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 00:02:22.07 ID:NWuJtlxs0.net
大根から毒食らったときちからが下がる音が鳴らない

480 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 00:38:28.85 ID:qvghUQU30.net
>>465
>>467
なるほどな
哲学の話してたんだな

481 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 00:39:18.87 ID:RyCK9+jO0.net
久しぶりにシレンやったけどやっぱ面白いなあ
64版とか他のもやりたくなったぜ

482 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 00:48:44.60 ID:es8Q70cH0.net
vstプラグイン(印)をぶっ混み過ぎた為
使用率負荷によるパフォーマンス低下現象か起こるのはスマホのスペックが問題
買い換えてこい

483 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 00:55:39.31 ID:ojm0JwL00.net
食神のほこらで18Fまでブフーの杖落ちてなくてわろた
さすがに死んだわ

484 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 01:05:10.63 ID:es8Q70cH0.net
>>473
タスキルでクリアして嬉しいか?

485 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 01:26:13.36 ID:PsgWn6SM0.net
装備品の+30000ぐらいってどうやってやるの?バグ?

486 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 01:39:56.59 ID:hVes4jf10.net
保存の壺に杖とマイナスの剣or盾を入れて、壺を覗いて杖を選択したら当然ながら右側に「振る」が出る。
そのあと壺の中の空欄をタッチしてカーソルを剣or盾に持っていくと右側が「振る」のままになってるから、そこで振れば魔法弾が出て修正値が1減る。
あとはそれを32768回繰り返して、負のオーバーフローをさせるだけだゾ

487 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 01:41:33.55 ID:6PozXkUu0.net
店主に矢を射って瞬殺されたんだけど武器戻ってこやいよね?

488 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 01:49:09.84 ID:9KW+Mp+90.net
該当のアイテムが出て来ようが来なかろうが
予め使用しないと決めてプレイすりゃ縛りだろとしか言えない

489 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 02:55:40.31 ID:kFMzrfXuF.net
フェイではギタンをアイテムとして持つことの大事さを実感させられるな。何度金に命を救われたか…

490 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 02:57:54.65 ID:X+p6LUEj0.net
さっきテーブルマウンテンクリアしたんですけどクリア後はまた潜っても30Fで宿場に戻れるんですか?

491 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 03:09:36.91 ID:9KW+Mp+90.net
戻れますん

492 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 03:30:35.19 ID:X+p6LUEj0.net
戻れるんですね、ありがとうございます!

493 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 04:51:34.86 ID:wI3qQXaCS0404.net
まさか子供のときはテーブルマウンテンがチュートリアルだなんて思ってなかったな

494 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 05:13:46.09 ID:wI3qQXaCS0404.net
>>477
ほんまやありがとう

495 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 07:52:45.52 ID:s54Z9zyaS0404.net
掛軸か食神99F達成した猛者いる?
モンスター分布見て自分には無理だと悟ったわ

496 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 08:03:09.49 ID:T+VjYz8sS0404.net
持ち込み可ダンジョンってブフー合成してからもぐるほうがええんやろか?

497 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 08:17:49.36 ID:lf27OgCES0404.net
合成したのも 持っていくといいぞ

498 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 09:18:05.33 ID:H2w0DMWC00404.net
ギタン砲、ニギライズ、レべリングは基本よね

499 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 09:23:20.56 ID:SWZkQHMk00404.net
>>496
儀式と死者みたいなループ性あったり何度も潜らないといけないダンジョンは、食料管理必要なだけで大変というより小さな手間が相当なストレスになるからあった方が断然良い。

500 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 09:46:03.20 ID:VHfnbIOES0404.net
>>496
死者、儀式はモンスターハウス以外アイテム落ちてないから満腹度対策に入れておく感じ

501 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 09:47:06.67 ID:VHfnbIOES0404.net
アイテム落ちてないってのは他のダンジョンに比べて少量って事です

502 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 09:49:58.20 ID:Bm7ZJLJv00404.net
罠と呪われたアイテムが多すぎだな

503 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 10:11:40.73 ID:c6Lt0y4z00404.net
ニギライズはどんぶり印入れたら要らないけどな!

504 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 10:53:39.24 ID:0NYS9pgx00404.net
最初の村と1階を往復してチマチマ金稼ぎしてるんだけど、仲間になるペケジっていつ強くなるの?
7、8周しても相変わらずオニギリ要求しやがるし殴ってくるし

505 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 11:26:38.64 ID:gmXLLmbR00404.net
まずはテーブルマウンテンクリアしたいと思ってどうたぬきと皮の盾(極度の飢餓嫌い)を周回して強化しまくってたんだけど

操作ミスで町の店主に弓撃っちゃって即死

町には救援これないよなぁ、あーあ

506 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 11:50:38.63 ID:T+VjYz8sS0404.net
正面戦士かしこなってるんやけどどうやって倒すんがセオリーなん?

507 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 11:54:15.15 ID:T+VjYz8sS0404.net
あぁ、ギグニ族に後ろからなぐらせるんかもしかして

508 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 12:17:52.89 ID:M1MIerLIS0404.net
ふと思ったんだけど救助パスって特定の法則でできてるなら救助パス自動生成するツール作れないか?

509 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 12:19:23.92 ID:pnsFQIM9S0404.net
店主に話しかけるときは下の操作パネルじゃなくて、
上画面の店主直接タップすれば誤操作無しに話しかけれるぞ

510 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 12:28:49.24 ID:mYtbwJ81M0404.net
>>505
弓は装備しない方がいいんじゃないかな

511 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 12:30:06.80 ID:bBOIowskS0404.net
町で店主に矢撃って死んだときはすぐさまアプリ落とせば案外助かる

512 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 12:39:57.99 ID:ZrE0jurUM0404.net
>>508
そりゃ理論上は可能だろうけどそこまでやるか?

513 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 12:48:33.64 ID:Ps23Et6JM0404.net
>>508
言い出しっぺの法則
がんばって自分で作ってくれ

514 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 12:52:57.19 ID:kuTZI68IM0404.net
>>511
これやり出すと識別できてない道具も使ってみてリセットというのをやり始め、目的を見失いつつある。

515 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 13:14:14.00 ID:tlczVhrVS0404.net
救助スレってあんまり機能してない?

516 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 13:16:28.61 ID:Spqqi8FlS0404.net
需要と供給のバランスがとれてない感じ
救助してくれてる人はいつも同じ人な気がする

517 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 13:28:54.16 ID:eYgB5XmDS0404.net
>>506
ふつうに通路の角まで誘導して真横から撲殺

518 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 13:31:40.30 ID:tlczVhrVS0404.net
なるほど...ありがとう期待しすぎず待ってみます

519 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 14:30:16.70 ID:H6VeDqlE00404.net
詰みだ。
低階層で幸せの腕輪見つけて強化も4回辺りで拾えて装備品も充実しだして後は合成待ちだったのに…。
https://i.imgur.com/iTvuYLy.jpg

520 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 14:33:50.42 ID:H6VeDqlE00404.net
>>515
過去10人ほど救助したけどお礼も言えない人ばかりだったからなんかね。
70Fで2回ほど助けてもらった時は神だと思ったw

521 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 14:36:20.09 ID:5b7PQzVYS0404.net
自分を回復してくれたウサギを投げつけてレベルアップする虎畜生

522 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 14:40:47.15 ID:H6VeDqlE00404.net
キグニも同じことしてレベルアップしてたw

523 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 14:43:38.82 ID:9dYTTuefS0404.net
救助の報酬でレアアイテムって今作あるの?
全然そういう情報見かけないけど

524 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 15:18:41.27 ID:T+VjYz8sS0404.net
魔食中の道と死者の谷底なら死者からいけばええんでっしゃろか?

525 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 15:34:46.52 ID:VHfnbIOES0404.net
>>524
装備完成させたいなら死者から
モンスターハウス対策出来てるなら魔蝕
個人的には死者の方が難しい

526 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 16:21:07.61 ID:s54Z9zyaS0404.net
死者は罠が凶悪なので罠師か呪い対策しておくといいよ

527 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 16:29:52.70 ID:es8Q70cH00404.net
シレン難しいので怒りを思考に換えて新ダンジョン考えてみた
「桜の小道」
・ソメイヨシノが植生している
・モンスターが殴って来ない
・お腹減らない
・きれいなダンジョン
・99F

「にぎり争奪戦」
・落ちているアイテムはおにぎり系のみ
・モンスターは1Fからにぎり元締含めにぎり系のみの名前通りのダンジョン
・99F

「ゴルフなダンジョン」
・ゴルフみたいなダンジョン
・12H

528 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 16:32:49.89 ID:es8Q70cH00404.net
せっかくスマホなんだから自由にダンジョン作成・配信したり公式からダンジョン配信があればいいのに
シレンオンライン的な

529 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 16:37:23.48 ID:m5YR2DB500404.net
自分でプログラミングすれば自由に作れるぞ

530 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 16:52:09.91 ID:es8Q70cH00404.net
>>529
無慈悲

531 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 17:01:28.47 ID:xG4O7U5b00404.net
装備揃えてもその先がないもんな

532 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 17:11:39.45 ID:vQxyH/ubS0404.net
>>531
ローグ向いてないからやめた方がいいよ

533 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 17:13:35.59 ID:bYchWibW00404.net
そりゃ人の勝手だろうに

534 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 17:15:32.88 ID:EWCOSqUr00404.net
うまい人の動画や配信見ると参考になるな
こういう使い方があるのか!と

535 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 17:30:38.54 ID:3u/UjLJ600404.net
ギタン砲使うならまず壺ガチャからだからなー
道中ギタンだけのときは諦める

536 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 17:30:42.21 ID:ae/KkA11S0404.net
ギタン砲使うならまず壺ガチャからだからなー
道中ギタンだけのときは諦める

537 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 17:37:12.83 ID:gUCXR/SXS0404.net
ギタンに乗る→交換で道具欄にギタンが入る小技は意外と知らない人いるんかね

最近知って序盤がそこそこ楽になったな

538 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 17:53:13.38 ID:ytNLsOTrS0404.net
モヤじいさんめっちゃむかつくな
さっさと攻撃到達しろよと

539 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 17:53:32.71 ID:9zqAQlSl00404.net
ギタン交換する手があったのか

540 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 17:58:23.14 ID:noE+HFZP00404.net
倉庫で操作ミスった時は
何かしかして、倉庫出るまでは無かったことにできますでしょうか?

541 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 18:03:44.96 ID:hVes4jf100404.net
>>538
もや仙人とアークのトロさはガチよな
フリーズしたかと思ったわ

542 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 18:06:59.75 ID:ecNeUCwmS0404.net
現在フェイ72Fレベル48
武器どうたぬき5 呪われ竜月空目印あり
盾 重装10 皮見トド印
腕輪は睡眠混乱遠投
ジェノサイドや透視、強化の壺は識別すらできてない
回復は背中の壺残り1回のみ
70F以降ってやっぱ即降り推奨?
アークドラゴン対策皆無だしこの先死ぬ予感しかしないわ…

543 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 18:17:01.69 ID:Spqqi8FlS0404.net
>>540
できる

544 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 18:21:49.58 ID:1mgVutQA00404.net
>>542
俺なら即降りした方が死にそうだと判断してアイテム探すわ
それほど持って帰りたいものも無さそうだし

545 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 18:37:28.93 ID:Wmuqz/3TS0404.net
今回分裂の壺実装されてなくてホント良かったと思う
メイン武具何かの拍子で失った時のために作るサブ武器育成が地味に楽しい

546 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 18:50:35.72 ID:pnsFQIM9S0404.net
ソードゲータの4回攻撃をバトルカウンターで受けるとすごい待たされるの笑うわ

547 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 19:01:29.04 ID:uSZMROsWS0404.net
おにぎりになってデロデロ踏んでワロタ

548 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 19:07:13.92 ID:M1MIerLIS0404.net
>>537
スーファミ版ではできなかったからな
間違えて整理しちゃうとだめだけど

549 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 19:10:11.87 ID:T3YtU/gd00404.net
おにぎり罠って踏んだ時点で終了?

550 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 19:15:39.37 ID:uSZMROsWS0404.net
>>549
くさったおにぎりになって終了

551 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 19:20:40.04 ID:gUCXR/SXS0404.net
続編ではおにぎり化→ドラゴンの炎や爆発で即死のコンボがあるから、それが無いだけまだマシだな

552 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 19:35:20.67 ID:es8Q70cH00404.net
初心者に

未識別装備はその場で装備せずな罠外しみつけてから装備して修正値を確認すれば呪われててもすぐに外せるので安心
これをするだけで生存率があがるのでオススメ

553 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 19:46:32.95 ID:pz+URIJlS0404.net
>>548
あれ?できなかったっけ??じゃあなんで俺は知ってるんだろ?

554 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 20:12:50.64 ID:qvghUQU300404.net
>>553
矢じゃない?
矢を交換すると一本ずつ持てておにぎりの材料にするのはよくやったし

555 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 20:28:16.72 ID:H2w0DMWC00404.net
掛け軸58F大部屋ハウススカイにやられてオワタ
穴のストックがちょうど切れてるとこ狙い撃ちされて頭ハゲた

556 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 20:31:15.94 ID:H2w0DMWC00404.net
肉有りでやってたけどSFCと違って風すぐ吹くから死肉2つしか作れんかった

557 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 21:02:40.97 ID:BQ1n5D4d00404.net
掛軸99って面白くもなんともないだろ
ハードなだけで

558 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 21:13:27.83 ID:TB3Bb79iS0404.net
オドロとかいうカスほんとストレスたまるわ
こっちが必死に合成した印を簡単に消すんじゃねえよ
サビよけはクソゴミだし

559 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 22:08:07.30 ID:PsgWn6SM0.net
>486
へえ、それで最終的に転じると!?

560 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 22:09:46.17 ID:ZTTqZdmF0.net
オドロの能力は確かにストレス溜まるけど
消すのは金印優先という点で有情だし、サビよけで完封できたらチドロ稼ぎ唯一のデメリットである時間も解決しちゃうしね。

561 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 22:27:21.36 ID:YYUul10s0.net
>>557
それを乗り越えた時に快感を得る
99と同時に射精したら気持ちよさ100倍だろうな

562 :559:2019/04/04(木) 22:44:18.69 ID:PsgWn6SM0.net
>486
へえ、それで最終的に+に転じると!?

563 :名無しですよ、名無し!:2019/04/04(木) 22:46:24.34 ID:YYUul10s0.net
>486
へえ、それで最終的に++に転じると!?

564 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 00:15:41.28 ID:W41l+5sz0.net
見た目はこれが一番だ!異論は認める
https://i.imgur.com/ugnBrf5.jpg

565 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 00:19:36.92 ID:0NKgwgLp0.net
ギャンかな?

566 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 00:20:43.15 ID:SPYtvteXS.net
UIアプデあくしろよ

567 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 00:30:22.56 ID:ZhI/+nQ00.net
ギャンは草

568 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 00:33:15.62 ID:9Ep2tze00.net
>>564
私服ダサそう

569 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 00:43:25.21 ID:CvTVHi0T0.net
>>542だけどたった今フェイの最終問題クリア!
ギガタウロスから逃げてたら行き止まりだった上に横からアークの炎飛んできたり99Fがモンスターハウスだったりしてもうダメだと何回も思ったけどこのゲームおもしれえわ。達成感やばい
https://i.imgur.com/8NsVuP7.jpg

570 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 01:14:45.46 ID:6fk9ckrQ0.net
楽天ブックスで世界樹と不思議のダンジョン2が648円(送料無料)で売ってるんだけど地雷?

571 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 02:37:17.65 ID:R3JFLUkx0.net
値切りの腕輪で矢を転売
合成の壺買い放題
ボウヤーから転売ヤーへ

572 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 02:42:14.47 ID:WWf+90hwS.net
>>542
その装備でそこまで行ってるのがすげーわ
クリアおめ

573 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 03:56:30.05 ID:y6u7K3LWM.net
ガキの頃どんなにやってもクリア出来なかったフェイが大人になったらクリア出来るようになるんだな
感慨深い

574 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 04:22:57.18 ID:vYR77UIW0.net
>>43
これナオキがいなくなってガイバラはずっと皿割り続けてるんだけどまだ何かイベント足りない?

575 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 04:49:25.01 ID:9bAnwTR20.net
エーテルデビルの肉あったら簡単に盗めるな

576 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 04:56:36.11 ID:7+6EgqeOS.net
装備+99にして俺つえぇ泥棒プレイを繰り返す
がきの頃とかわってねぇ…

577 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 04:57:14.31 ID:kgGnAi010.net
と思ってデビル肉いくつか確保しておくけど
結局いつも余らしたり底抜けの壺で済ませちゃったりする

578 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 06:17:58.12 ID:5oF6SfLXS.net
もしかして後半弓矢っていらない?

579 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 06:31:11.54 ID:OvGbxNwsS.net
かなり慎重にやるなら索敵に使うんじゃね

580 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 07:47:17.15 ID:8YN812xP0.net
マジか、、、ゲイズよ、、
https://i.imgur.com/CAMbN94.jpg

581 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 09:09:09.08 ID:9Ep2tze00.net
>>564
リアルの服装かっこよくなさそう
ダサそう

582 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 09:45:05.42 ID:/7XH8ePH0.net
>>564に粘着わろた

583 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 10:00:18.12 ID:5PcbjC59M.net
>>570
地雷だよ
まー弁当一個分だし興味あるなら買ってもいいんじゃない
色々派生してるけど結局面白さの本質は死んだらリセットであり一期一会のゲーム展開なんだよな

584 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 10:58:17.85 ID:mWG+O25W0.net
>>580
ジェノサイドの巻物は読むんじゃなくて敵に投げるんだってフェイに習わなかったでしょ!

585 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 11:03:48.79 ID:/GSE+Psm0.net
フヒヒヒ、ジェノサイドを読ませてやるでゲイズ
これで我らを根だやす事は不可能でゲイズ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 11:06:16.81 ID:mWG+O25W0.net
ああ、よく読まなくてごめん
催眠にかけられて読んだのか、ご愁傷さま

587 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 11:15:33.67 ID:XvNJ37L+S.net
壺に入れておけばまだ助かったかもしれない
そもそも隣接された時点でね

588 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 12:08:18.51 ID:5oF6SfLXS.net
死者の谷底50階朝からやっててやっとついたー
これもしかしてモンハウまちなんか

589 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 12:15:59.71 ID:5oF6SfLXS.net
足元の四本目な必中の剣なげようしたら、透視の腕輪ミノタウロスになげてもうた……

590 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 12:18:09.74 ID:eWLps0SpM.net
>564
普段着に灰色とか黄土色の服多そう

591 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 12:23:13.02 ID:9Ep2tze00.net
>>564
カレー食べる時毎回服を汚してそう

592 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 12:23:27.26 ID:NJqMDrKoS.net
ちょっとしたミスで全てを失って
折れてしまったを立て直し再び立ち上がる方法を教えてください
ショックで一週間くらい起動してません

593 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 12:24:39.06 ID:INH6RqQ1S.net
>>588
その為の白紙

594 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 12:44:47.69 ID:G9/HYnT3S.net
>>564
分かる

>>564
KAKEEEEEE

>>564
俺はこっちの方がいいと思うぜ
URL〜


みたいな流れを期待してワクワク書き込んだ>>564の気持ちを考えた事あるかお前ら

595 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 12:48:56.27 ID:5oF6SfLXS.net
装備完成したあぁ
これで気を付けるのはアーマーと大根だけでええんか?

596 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 13:02:17.95 ID:Iq4pOr/JS.net
>>595
にぎりアビスヘンクツ荒らしウッホペンペン

597 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 13:07:14.15 ID:IHGdLgQt0.net
ガイコツまどうと死の使いが別物って今気付いた!

598 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 13:26:36.11 ID:3sInpxeRS.net
>>594
これは草
564が可愛く見えてきた

599 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 13:36:34.80 ID:CbGGNzaRM.net
>>564
かっこいいんごねぇ

600 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 13:37:47.62 ID:kgGnAi010.net
>>592
時間が解決してくれるよ
シレンに関する新しい知識見つけたりとか
人がレアアイテム拾ったり刺激的なプレイしてるのを見たりすると
再度やる意欲が湧くの早いかも

別シレンシリーズで何千時間費やして全ダンジョン報酬やレアアイテム手に入れて
ラスト装備強化して全アイテム獲得トロフィーコンプ目前!ってところで
全アイテムロストして投げた事あるけど
それまでに得た知識のおかげで今シレン楽しめてるよ

601 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 13:50:24.37 ID:/3vkkxK10.net
>>564
シレン好きでスレが過疎ってたからひとつの話題になればと思っただけじゃんかよぉ
皆んなでそんな虐めなくてもいいじゃないか、、

602 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 14:38:58.76 ID:9bAnwTR20.net
便利パスのフェイ最終やろうとして適当に連打して話しかけてたら
倉庫にアイテム預けるの忘れていて最強装備やアイテム失った…

603 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 15:33:37.42 ID:UqW6F60v0.net
【速報】 pringが500円を配布中  
https://pbs.twimg.com/media/D3W7tzOV4AICgRK.jpg  
   
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです 
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです     
    
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)  
A会員登録  
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。 
C応援コードを登録する [AcjLfK]  
  
これで五百円を入手できます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい    

604 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 15:58:48.56 ID:JUJnmixcS.net
こうなるとやる気失せるな
https://i.imgur.com/LRZjlcc.jpg

605 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 17:03:45.75 ID:dbcBEGTb0.net
一時しのぎで吹き飛ばした番犬に攻撃する仲間たちのせいで…はさみうちに…
クソクソクソクソクソクソクソクソクソーーーー

606 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 17:19:15.92 ID:Acl2PeLz0.net
>>603
メジャーになるともっと便利になるな
とりあえず500円貰った

607 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 18:37:30.69 ID:4WVZp2rYS.net
スマホ版フェイTAやってるから飽きないな
2時間全然切れなくて草
SFCだと56分が記録

608 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 21:24:13.47 ID:9Ep2tze00.net
>>564
背伸びしてハイブランドを買うけど
似合ってなさそう
服に着られてそう

609 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 22:38:57.98 ID:qAdWbwpiS.net
倉庫未使用魔蝕虫99階行けた人っている?

610 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 23:11:39.24 ID:hrXO+Z4QS.net
フェイの空腹対策ってどうしてんの?

611 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 23:22:18.81 ID:3VRNA1ruM.net
そらもう気合いでおにぎり引くのよ

612 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 23:27:01.52 ID:hrXO+Z4QS.net
4Fで大きなおにぎり10個作ったけど圧迫するし挙げ句の果てに全部ドロドロになって死んだわ

613 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 23:44:58.24 ID:4DfNQcu50.net
罠チェック甘えるな

614 :名無しですよ、名無し!:2019/04/05(金) 23:48:59.54 ID:lW8JC28W0.net
おにぎり量産するのは満腹度200まで上げるため
持っていくのは2,3個くらいでいい

最終問題は4Fが本当に重要な階層
いらないアイテムをオニギライズする
鬼面武者でミダレウチか握り元締め作って
ギタンやおにぎりで倒したり

615 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 00:06:48.82 ID:nbfSuodc0.net
何回もクリアしてるけど食料に困った事ないぞ

616 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 00:09:09.51 ID:dBfJpQjX0.net
風来救助って失敗したらアイテム消えるし救済も頼めないんでしょ?リスクしかないやん

617 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 00:29:17.12 ID:XOaEr/1C0.net
ブフーの杖って他のダンジョンで出るようにするには、食神のほこらをクリアしなくてはいけないですか?

618 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 00:31:21.80 ID:nEut4ojS0.net
>>617
ナオキのイベント終わらせれば出るってどっかで見た

619 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 00:39:05.47 ID:XOaEr/1C0.net
>>618
ほこらに入れればクリアしてるって子とですよね
フェイ最終で1本も見たこと無いので・・・

620 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 00:46:22.38 ID:l+075wT+0.net
テーブルマウンテンで滅多に出なくなったよなぁブフーの杖

621 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 00:47:15.97 ID:nbfSuodc0.net
>>619
たまたまかもしれないけど店でしか見た事ない

622 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 00:51:36.40 ID:l9/LEhr70.net
>>615
そうよね
皮甲引ければ一個も要らないし草も死ぬほど落ちてるしね
合成がそこそこ出ればクリア出来るイメージ

623 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 01:20:01.29 ID:l7q/OaEd0.net
満腹度200もそうだけど目薬ばしがえかなしばとかで地雷チキン肉とか小技覚えておくと良いよね

まあブフーツモればポリゴンとか肉作り放題で食料問題解決するけど

624 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 01:45:44.27 ID:wuN9qnMSS.net
>>616
(素潜り救助でも)ええんやで
というか持ち込み不可ダンジョンならそもそも救助もアイテム持ち込めないし

625 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 05:38:58.68 ID:cnMX3KDr0.net
>>520
救助スレにわりと居るんだけどもしかして魔蝕虫の人?

626 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 05:49:56.40 ID:h0drEQuvS.net
>>616
最後まで行かずにアイテムもってかえれるメリットがある

というか倉庫広げてほしいな
アイテムコレクション並べたい

627 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 07:28:04.00 ID:h0drEQuvS.net
テーブルマウンテン20Fとか29Fの通路動きが重くなるんだけどスマホスペックのせいなのか仕様なのか

628 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 08:13:30.03 ID:cP5XTsN60.net
アーマーーーーーーーーー

629 : :2019/04/06(土) 09:59:26.66
2端末にインストールしたんだけどセーブデータって共有できないの?

630 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 09:48:12.53 ID:AO785wb50.net
頑張って泥棒したアイテムが気付いたら無いんだけどショップのアイテムにもンドゥルー化けてたりする?

631 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 11:53:08.72 ID:E0nx73rQS.net
竹林の店で操作ミスって死んだわ
マジで糞UI死ねよ、つまらんミスを誘いやがって
全ての装備が無駄になったわ

632 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 11:58:37.98 ID:h0drEQuvS.net
店主ごときに殺されとは

633 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 12:27:15.50 ID:E0nx73rQS.net
+40の重装の盾でも即死したわ
混乱の巻物売ろうとして読んで殴られて死んだ
糞すぎアンインストール案件だわ
火迅風魔刀+60返せよ糞が

634 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 12:28:17.21 ID:3ADSQEn3S.net
救助民、強化のツボで強化するときに何故4階でひきかえさないのか問題

635 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 12:29:54.97 ID:yR4i6vXIS.net
2日にはじめた俺ですらカブラステギと螺旋風魔+99もってるんだから装備づくりなんて一瞬やろに

636 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 12:35:14.33 ID:E0nx73rQS.net
>>635
空いた時間にちょこちょこ山頂の町まで行ったり来たりで2週間かけて作った装備だったんだ
で、今からようやくテーブルマウンテン30階層に挑戦だって時にこれ
喪失感半端無いわ

637 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 12:40:42.34 ID:bzofwQow0.net
テーブルマウンテンなんぞ余程アイテム運ないとかじゃなけりゃそんな装備いらんけどな

638 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 12:52:56.41 ID:wdN3lQmNS.net
手マンは初心者が素潜りでクリアできる程度のチュートリアルなのでは…

639 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 12:56:34.40 ID:sO8zn3vU0.net
村で死んでも救助できるようにすればいい

640 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 12:57:27.36 ID:8j+MBfcTS.net
小学生のころは苦戦したけど大人になってからやると素潜り余裕だな
反射神経使うゲームは子供に勝てんけども

641 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 13:32:18.08 ID:GH3LOzQhS.net
懐かしみつつやってるけど
地下水脈の村の店から泥棒するの難しくなったのな
場所替え振っても見えない壁に阻まれる

642 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 13:41:23.83 ID:cP5XTsN60.net
風磨の盾どこで手に入れるのよこれ

643 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 13:45:24.48 ID:9M4WFve80.net
上の方でも書いてる人いたけど
フェイの最終問題でブフーの杖って店限定になったんかな?
ドロップみたことあるひとある?一度もない

644 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 13:52:12.05 ID:QtSiIDeu0.net
普通に落ちてる

645 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 13:52:19.65 ID:/kt79dMI0.net
普通に落ちてるよ

646 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 14:25:26.53 ID:E0nx73rQS.net
またやりおしてカタナを15、盾を10までやっと上げたが、また竹林の店でバクスイを読み間違えて死んだわ
さすがにアホ臭くなってアンインストールしたわじゃあの糞ゲー

647 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 14:44:41.48 ID:6Xutflx4M.net
あたし糞ゲーじゃないもん!

648 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 14:50:25.76 ID:8j+MBfcTS.net
>>646
救助版いけばたすけたるやでしかし

649 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 14:58:31.25 ID:E0nx73rQS.net
>>648
店で死ぬと救助出ないぞ
まあ、もう消したから関係ないけど
エンディングも見ずに辞めたゲームとか久々だわ

650 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 14:59:48.67 ID:FtbTSBz8S.net
おう、おつかれ!
また明日なー

651 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 15:22:25.64 ID:XOaEr/1C0.net
フェイ最終攻略するなら1〜3Fまでに剣盾、4Fニギライズ出来なければやり直しがいい?
10Fで死ぬしな

652 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 15:40:46.19 ID:RvWcg8j+S.net
どんだけ考える頭がないんだよ

653 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 16:06:52.22 ID:Q7MXbAcI0.net
道中強化のどうたぬきと見切りの盾でテーブル30Fまできた!
28Fでモンハウきたのでバクスイと真空を使ってしまいあとはギタン砲だけ…
いけるかな?いけるよな?

654 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 16:10:32.17 ID:g+3kBIO1S.net
>>656
装備はとりあえず皮甲の盾さえあればわりとなんとかなる。オニギライズは必須。あとギタンは手持ちに

655 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 16:17:47.34 ID:/kt79dMI0.net
ニギライズ必須とかどこのシレンやってんだろ

656 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 16:19:21.36 ID:Q7MXbAcI0.net
>>653ですがギタン砲切れてマッドレムラスの大群がめっちゃ味方投げてきて囲まれて死んだわ…
ガイコツまおうを倒して勝利を確信したのにやつら侮れん

657 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 17:14:34.73 ID:8j+MBfcTS.net
救助に金だせるとしたらなんぼまでだせる?

658 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 17:20:53.36 ID:wCXoR8jn0.net
中盤で食料なくなった時に親方をにぎりへんげに下げて
矢をおにぎりにして助かったから悪くないテクニック
序盤で必須というわけでもなさそうだが

659 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 17:45:11.49 ID:etmsHtal0.net
>>641
あー、やっぱりできなくなってるのね
昨日それでだいぶ苦労したわ

660 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 18:08:34.80 ID:wuN9qnMSS.net
そういや今作でまだ1回もニギライズしてないな
序盤は準備面倒でパスし気味なのと
中盤はもう皮印だとかおにぎりドロ過多で食料問題解決してる事が多すぎる

661 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 18:10:45.01 ID:E6ndt4yfS.net
フェイクリア後のアイテム整理のかったるさは異常

662 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 18:10:47.93 ID:StZuw6xw0.net
かなり育ててた武器が入った合成の壺をペケジに向かって投げちゃった
中身ロストした

しばらくシレン休憩するわ、、、ヘコむ

663 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 18:54:34.62 ID:XOaEr/1C0.net
フェイだけはどうやっても無理だわ
どんなに頑張っても15Fだ
これを余裕でクリア出来る奴ら本当に尊敬するわ
何で出来るのか分からないわ
装備の回収、食糧の調達、未識別物の識別、
強敵への対策
もう俺には出来なさそうだ

664 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 19:16:21.22 ID:w5o7JGwC0.net
フェイは3階あたりでフイウッチーあたりにやられることが1番多いなー

665 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 19:30:06.47 ID:nbfSuodc0.net
>>663
いける時はあっさりいけるもんだよ
序盤はどうしても運の要素が強いから回数こなすしかない

666 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 19:42:58.05 ID:J89Br3s/S.net
>>659
道の右の水の上、見切れる所に壁があるっぽい
遠投で杖投げればいける

667 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 19:48:17.07 ID:C3R+S2O4S.net
序盤はガンガン識別しまくればいいよ
巡回後階段で空読みと草食いしまくり!

668 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 19:50:02.10 ID:JqkApqpt0.net
当時スーファミのシレンをやりこんでいたので購入してみたいのですが
ぶっちゃけどうですか?
操作性がイマイチと聞いたのですがこのスレでは不満をあげる人はほぼりみませんけど

669 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 19:57:39.65 ID:jfClT0pfS.net
アストラルデビルになりたい

670 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 20:03:01.20 ID:C3R+S2O4S.net
春の日や 舞い散る想いが パルテノス

671 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 20:09:30.27 ID:l7q/OaEd0.net
操作ミス
ハゲの怒りに
俺撃沈

672 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 20:11:34.12 ID:6AVC/sKbS.net
>>668
慣れるまでがしんどいけど慣れたらそうでもないかも
やはり楽しいものは楽しい
とはいえ雑なプレイングすると店主誤射や壺投げは当たり前だから人によってはストレスたまるかな

673 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 20:28:22.14 ID:vkRcAksfS.net
>>668
気をつけないと痛い目に合う。でも当時を思い出しながら楽しんでます。
操作性はアプデで改善してくれたら嬉しいですが。

674 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 20:38:14.24 ID:nbfSuodc0.net
>>668
操作は味方連れ歩く時がダルいくらいで丁寧にやれば問題ない
フェイの最終問題好きなら買い

675 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 21:08:24.21 ID:wuN9qnMSS.net
>>663
大体ギタン投げと無力化系杖を使い回していけば20Fぐらいまでは装備がゴミでもなんとかなるよ
識別は基本階段前とか安全を確保して
常にマイナスアイテムだった時を想定しておけばいい
序盤にしあわせとかモンハウ巻物とか事故性のあるアイテム引いたら後半が楽になるよ

識別テクニックとして知っておきたいのは
呪われた装備は装備外し罠で解除可
腕輪はまず遠投チェックしてから
値段識別して3,000系は罠を見つけて毒混乱眠りサビをチェック
草識別時に腕輪つけとくと毒草等以外にもくねくね異縮小を引けるとドレインも識別出来る
↑のいくつかはモンハウとかある階層でめぐすり草あると楽

壺は値段がわからない時に
1番識別アイテムとして適しているのが未識別武器防具
(識別、合成、強弱を引けていれば未識別or武器防具でなくてもよくなる)
1.入れて識別された→識別 違うアイテムに→変化 無くなった→底抜けor倉庫 取り出せる→保存
2.それでもまだ判断つかない→識別済みの同種装備を入れて合成or
フロア移動して強化値加減をチェックで強弱化
3.その時点で識別出来ない場合はアホくさいガイバラ、うっぷん割れない
合成は店があれば値段識別で即判断可能
押す壺は魔物壺orトドを想定して通路で要らないアイテム前で押せばいればOK

0ダメ杖は転ばぬ、回復、痛み分け(序盤の最低レベル敵に振る場合は不幸も)

巻物は読もうとしてアイテム選択出来る場合、値段識別でほぼ絞れる
300識別、500おはらい、1500の吸い出しおにぎり
200はモンハウ敵加速のデメリット系のみ
500はおはらい以外ゴミ
800は天地のメリット系のみ
(↑この2つ+2000のメッキは装備が手に入ってから読みたいので序盤の巻物漢識別を避けたい)

強化装備、容量込み壺、杖、呪い道具を除けば値段識別は
大体売値を3倍ぐらいってイメージしとくと識別表一々見なくても
感覚でわかるようになるんじゃないかな
長文でごめんねー

676 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 22:35:56.02 ID:JqkApqpt0.net
やっぱ1800円は高いなあ
セールやらないかな

677 :名無しですよ、名無し!:2019/04/06(土) 23:52:30.25 ID:uluz/1dzS.net
ゲームしてる場合じゃないだろ乞食

678 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 00:03:14.48 ID:z/82z/yQ0.net
テーブルマウンテン後のオススメ順って
テーブルマウンテン→食神or掛け軸→谷底→儀式→魔蝕虫→フェイ
って感じ?
食神と掛け軸以降どれやったらいいのか悩んでる

679 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 00:04:06.56 ID:OhJZwT500.net
不満点の大部分が操作性だからDSか3DS持ってるなら中古のDS版買った方が幸せになれそう
スマホ版はゲームパッド対応してないんだよね?

680 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 00:13:31.60 ID:CRXQoH2/0.net
>>678
フェイ一択
最終やってりゃ装備品なんてすぐ出来る

681 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 00:17:40.50 ID:8dJmwG1+0.net
まどうやゲイズにコンボされたら終わりだな
いかに隣接されないか注意する

682 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 00:54:25.04 ID:fB3YroN60.net
値段は別にいいが1週間ほどUI試したい

683 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 01:10:07.59 ID:F7kLMPXw0.net
事故で武器は勿論、温存していた合成が呪われたり保存が雑草になるだけでやる気がなくなる

684 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 01:22:06.80 ID:wpaW5+BD0.net
フェイ40Fで強化がでてこずそろそろ辛くなってきた

685 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 01:28:55.69 ID:wpaW5+BD0.net
三ド空竜死印がついてたどうたぬきをチタンアーマーに弾かれ15ダメージとなってしまいもうヤル気でない
フェイから帰りたい

686 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 01:38:44.89 ID:/FF98sXRS.net
フェイでは一瞬でも油断するなとあれほの

687 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 01:42:43.54 ID:+4xCA922S.net
盾なら詰むけど剣ならなんとかなる

688 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 01:44:01.94 ID:H/mfK3j7M.net
>>666
なるほど、さんくす

689 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 02:05:34.43 ID:oAPSSqI/S.net
そこからカブラ拾って牛、トドから斧と強化合成引けばまだまだいける
変化壺ガチャにも淡い期待を抱いてもいいかもしれない
ちからとレベルによっては素手…は言い過ぎたけど
純正特効持ち替えでワンチャンあるんじゃないか

690 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 02:09:14.26 ID:vzsjT7r00.net
やっと折り返し地点まできたー!
地めぐ2枚しか出んかったけどセルアーマー肉作って鉄鋼+3引けたからまだなんとかなってる…
https://i.imgur.com/h6Z4XrU.jpg

691 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 02:15:54.20 ID:vzsjT7r00.net
初代のつるはしの耐久値最低20回だし返し掘っとくか〜って感じで使ったら5回で壊れてワロチ…
アスカだと最低60回に増えてんのにDSシレンでつるはし退化したのかよ、やめてくれ!

692 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 02:44:56.60 ID:6BajhaVu0.net
1回で壊れるからほんま使えん

693 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 03:22:51.33 ID:z/82z/yQ0.net
>>680
ちょい怖いけどフェイやってみるわ
ありがとう!

694 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 04:14:45.25 ID:JokLGkBk0.net
エーテルデビルの肉で山頂の町で泥棒できたっけ?

695 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 04:17:32.90 ID:Vwp0llmy0.net
フェイは強化の壺産の装備なしでは70階くらいで限界が来たわ
1ターン80〜100くらい食らうし

696 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 04:17:41.41 ID:8dJmwG1+0.net
できるよ
2個あったほうがいいかも

697 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 05:05:23.11 ID:JokLGkBk0.net
幅ない通路で攻撃されそう。

ところで火炎入道99の経験値は3300だった。
意外と攻撃力低い。

698 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 07:16:50.69 ID:AozWBj2i0.net
フェイ何度も潜ってて思ったが、SFC版よりフロア内の罠量増えてる気がするなぁ

狭い小部屋に罠が密集してるのそこそこ見るし

699 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 08:20:43.26 ID:/FF98sXRS.net
おまえらのフル装備持ち物欄がみたい

700 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 10:15:18.62 ID:8VY4qLUo0.net
死者の谷底に挑んだ時はエーテルデビルの肉50個持ってったな

701 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 10:26:15.21 ID:jSh9pnte0.net
>>694
店出た時に解除される
外で食うか、2個用意しておく

702 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 10:29:09.45 ID:rm+fM0/bS.net
倉庫で壺投げてしまった
風魔刀99消えてドキドキしている

703 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 10:35:07.01 ID:5D86HIdE0.net
火迅風魔刀+99「君も更なる高み(剛剣マンジカブラ)を目覚す時が来たんだよ・・・!」

704 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 11:38:36.75 ID:Pqd5wroN0.net
>>699

透視の腕輪、ワナ師の腕輪
眠りよけの腕輪
剣、盾、矢
復活草、転ばぬ先の杖
保存(杖5種)
保存(ノロージョ肉、デビル肉4)
保存(ノロージョ肉、デビル肉4)
保存(白紙2、鬼面武者肉、復活草、転ばぬ先)
背中の壺

残りとりあえず空の保存の壺

死者の谷底に装備確保に行く時はこんな感じだわ。

705 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 11:46:14.85 ID:Y/EtoasS0.net
Ver1.0なら地下水脈ドロボウ楽だぞ
店内で下向きに場所替え降れば民家の人と入れ替わる
外出れば盗賊番とかいないからストレートに出口いける

706 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 13:29:55.12 ID:vzsjT7r00.net
掛け軸潜ってるけどラッキー識別で保存が白くなりやがったちくしう!!
杖に杖回数メモしてるけど保存にメモ機能欲しいわ…
https://i.imgur.com/m7VD18h.jpg

707 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 14:30:30.44 ID:vzsjT7r00.net
ワナ師専門店とか草
客のニーズをガン無視する店主の鑑
https://i.imgur.com/Zpv03R0.jpg

708 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 15:26:11.81 ID:YH5iQHi7S.net
アストラルデビルになって女風呂の天井に張り付きたい

709 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 15:28:46.68 ID:oAPSSqI/S.net
浴室前にめぐすり草置いておきますね

710 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 15:30:32.74 ID:9ULlVGppS.net
つ[ジェノサイド]

711 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 15:41:12.92 ID:NXWsEGEJS.net
しあわせの杖をデビルにふってたら99レベルなれるのん?

712 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 15:48:35.03 ID:FOE7zwGWS.net
しあわせ杖の効果がシレンに当たっても500の経験値しかもらえない

713 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 15:49:31.89 ID:NXWsEGEJS.net
なんだ
じゃぁまちの人に振りまくって幸せわけてあげよう

714 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 15:55:20.03 ID:kDIfO7oES.net
   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

715 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 16:30:22.19 ID:Mqj6eOAlS.net
幸せの杖は分裂敵に使うもん

716 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 17:31:05.60 ID:FOE7zwGWS.net
フェイ序盤でしあわせ杖とトド盾拾った時はさすがにクリア出来たな

717 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 17:31:34.63 ID:+JOIIu1rS.net
>>690
99階までいけるといいな、クロンの追い風を

718 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 17:48:24.87 ID:l+jFzhzc0.net
>>708
透明になってそれだけとか紳士過ぎるだろ

719 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 19:05:42.73 ID:zOnc06dR0.net
泥版のシレンで快適にゲーム出来てるって泥端末あったら教えてください  
当方SOV31です

720 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 19:20:45.90 ID:NXWsEGEJS.net
ああああああ
せっかくフェイ強化も合成も武器も盾もいいかんじやったのに強化合成の限界値忘れてた…

721 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 19:53:29.77 ID:vzsjT7r00.net
>>717
ありがとう!クロンの追い風きたー!90F
そして2部屋かよ…

https://i.imgur.com/VSQXMZb.jpg
https://i.imgur.com/PvyT37B.jpg

722 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 19:58:23.84 ID:vzsjT7r00.net
楽勝やん
https://i.imgur.com/Bm0aUxO.jpg

723 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 20:05:27.94 ID:C/eoN1Av0.net
>>720
20Fから30Fまでに欲張らずに吸い出し合成すると良いよ

724 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 20:30:51.28 ID:vzsjT7r00.net
掛け軸99Fクリア!次は食神か
https://i.imgur.com/j7BW71g.jpg
https://i.imgur.com/BKEEyBw.jpg

725 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 21:19:16.65 ID:zNvqjVnr0.net
掛け軸99階行けたのか、すごいなぁ…

726 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 21:34:10.92 ID:NXWsEGEJS.net
レベル85って何時間チドロなぐればええんや

727 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 21:44:41.90 ID:dSBYw2wE0.net
倉庫あるか分からないけどカブラもう需要ない?
https://i.imgur.com/yaeebAk.jpg

728 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 22:09:54.09 ID:GQhTsDZU0.net
テーブルマウンテンに旅仲間連れていったら、旅仲間がちから下げられてるのにゲドロ殴りまくって分裂させて
オドロは出るわメッセージが1ターンに10行以上表示されるわで地獄だ😲

729 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 22:20:24.50 ID:H/mfK3j7M.net
掛軸裏1Fで店がないのに店主が出たんだけどそんなことあるんだっけ?
https://i.imgur.com/MdW4jtp.png

730 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 22:23:22.78 ID:jSh9pnte0.net
>>729
何処に店主がおんねん

731 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 22:27:11.10 ID:eKVs62OZ0.net
>>729
前に同じようなことあったわ。
店主が走り回ってたからキグニに殴られて俺探されてるのかと焦ったわw話したら普通にいらっしゃいませだかなんだか言ってた記憶ある

732 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 22:38:52.80 ID:aMLhvdHFM.net
>>730
くさったおにぎりになった

>>731
やっぱりあるんだね
フロア全部探しても店がないから???ってなった

って書いてたらまた出てきた
https://i.imgur.com/W2rKgod.png

733 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 22:40:32.14 ID:jSh9pnte0.net
掛軸裏NPC周りの挙動バグってるのね

734 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 22:41:49.29 ID:eKVs62OZ0.net
>>732
びっくりするよね笑゛

735 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 22:42:15.90 ID:aX4McnmvS.net
アイテム拾いたいけど荷物がいっぱいで持てなくて
どうしようもないから困った時の巻物ってのを読んでみたら何とかなったわ

736 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 22:46:50.48 ID:aMLhvdHFM.net
やられたw
https://i.imgur.com/s3bFFqR.png

737 :名無しですよ、名無し!:2019/04/07(日) 22:53:35.37 ID:GQhTsDZU0.net
店主(プライベートのすがた)

738 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 00:02:15.42 ID:hGAwL9roS.net
休日は鍛錬に明け暮れてるからな
じゃないとシレンをボコれないし

739 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 00:06:30.23 ID:oX5xre8B0.net
アイコン見るに店主ってNPCじゃなくてモンスターだよね

740 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 00:13:48.58 ID:MiDAVor70.net
>>732
俺も掛軸裏にケチを連れて入ったら、ケチが二人くっついてきたり店主が通路に登場したりおかしなことになったことある
おにぎりになった店主に攻撃したら一撃でやられたわw

741 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 00:16:43.98 ID:yfcJ3GgW0.net
救助パスって3回失敗しても、パス打ち直せばまた利用できる?

742 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 00:37:49.01 ID:7E4dAat80.net
>>675
長文で説明ありがとう
なかなか装備の引きが悪くてね・・・
ここ最近は透視の腕輪出ないから事故る事多いんだ
識別に関しては頑張って名前つけるようにするよ

743 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 00:41:49.66 ID:gzFAQZXl0.net
腹ペコで瀕死になった時限定で
合成の壺と火炎草を持っていると
壺にコッパ(非常食)入れて焼いて食えるシステムをお願いします

744 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 00:51:02.18 ID:Xi1ZDLN8S.net
うっぷんばらしにコッパ入れて投げよう

745 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 01:02:08.56 ID:gzFAQZXl0.net
それは流石に残酷過ぎる

746 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 01:37:27.84 ID:FnJgpOv00.net
>>741
出来ない
過去に既に入力しています的なメッセ出ると思う

747 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 01:41:26.94 ID:e0RP/4L2M.net
>>739
気付いてしまったか…
お、店長が動き出したみたいだ

748 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 04:24:16.13 ID:wpNGFniH0.net
暴れ店主面白過ぎるw

749 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 04:59:07.86 ID:Lj2LyKrZS.net
>>727
超あるが遅いか…

750 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 05:51:03.85 ID:pWRsC9kv0.net
チョコボの不思議なダンジョンがこれじゃない感凄かったんだが
こっちは操作感含めてどう?

vitaの持ってたら要らない?

751 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 06:32:35.65 ID:6jCvc9Y20.net
誤操作で貴重な道具紛失や大惨事になる事がしばしば

752 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 06:43:15.36 ID:pWRsC9kv0.net
やっぱりそうかぁ
スマホだと仕事中にいじれて嬉しいんだけど
1手が大事なこのシリーズ、仕事の合間にプレイするのは向いてないんだよな

753 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 10:16:47.83 ID:SW3xDwcjS.net
まだクリアしたことないからフェイたのしすぎる

754 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 10:38:48.63 ID:uEA9jzcQS.net
やっとフェイクリアできたわ
と思ったら次もあっさりクリアできて草
壺なくてもギタン持ち歩けんのと低層元締めかギタンマムル狩りできるだけで生存率跳ね上がるわ
あと合成どんどんした方がいいなこれ

755 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 11:03:26.84 ID:jXXOTI3i0.net
>>752
誤操作してもタスクキルすれば元に戻るし死んでもタスクキルすればその場で復活するからストレスはない
仕事中の空いた時間に出来る

756 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 12:16:14.99 ID:/dtrYMnxS.net
ギタン持ちするとしょっちゅう整理しちゃってギタンが所持金のところに行っちゃう

常に整理しちゃうんだよねー

757 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 12:17:36.78 ID:Ioq5ihkHS.net
そういう層のために将棋の待ったボタンみたいなの用意すりゃいいのにな
ワンタッチで1ターン巻き戻る

758 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 12:22:40.52 ID:MfoucK3ZM.net
>>757
待った1回100円か

759 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 12:26:35.54 ID:cjMAQJBkS.net
>>757
実装されたら漢識別が楽すぎる
何でもかんでもとりあえず使ってから1手戻して名前つければ良くなってしまう

760 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 12:28:28.47 ID:7NvrkaXB0.net
>>749
すまない。2時間ぐらいは待ってみたけどその後カブラ拾った勢いでフェイ初クリアしてしまった。
フェイで透視って出ない?何十回と潜って一度も出なかったわ。

761 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 12:52:48.53 ID:bbyCP2unS.net
フェイ透視でないよな
強化の壺の方が手に入りやすいくらい

762 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 12:55:47.97 ID:zdbkjE6/S.net
一階で皮の盾プラス3とかテンションあがる

763 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 13:16:54.58 ID:fDRlmV4g0.net
最終の店で初めて包丁出た
でるんやな

764 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 13:34:43.76 ID:FnJgpOv00.net
こういう引きしてしまうと途端にヌルゲー化してしまう
https://i.imgur.com/WRTICBr.jpg

765 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 14:25:41.60 ID:zdbkjE6/S.net
ああああ
順調やったのに間違って店のなかでモウハウよんでもうたああああ

766 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 14:40:24.34 ID:dlco+pT50.net
70時間やって初めて妖刀かまいたち出たわ
1階でも出るときは出るんやな

767 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 14:47:24.21 ID:hoFJhXlC0.net
この流れでPCのアスカ買おうとして値段の高さで断念したわ

768 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 17:08:24.37 ID:Z8gDWE1Q0.net
全印突っ込んだかじんふうまタッチミスでぶん投げて萎えた

769 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 17:37:26.27 ID:zdbkjE6/S.net
最強装備なんかすぐできるやん
フェイやろうぜ

770 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 18:22:33.39 ID:rvWhsW1NM.net
死者の谷底ループしてるけど装備出なすぎや

771 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 18:31:06.79 ID:zdbkjE6/S.net
泥棒してないのに店主おそってくるとかいう意味わからん展開で死亡(´;ω;`)

772 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 19:01:57.13 ID:jgD/mDudS.net
フェイの救助に行って、マンジカブラあったんで倉庫の坪にいれようとしたら床に落ちるんですが
これってできないんですか?
それとも実は底抜けですか?
識別済みで

773 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 19:03:53.26 ID:So0kSbFgS.net
>>770
ほぼMH任せなところあるよね。
透視でMH無いの分かったら1個落ちてるアイテムは無視して階段探してるわ。
他の冒険でモンスターハウスの巻物手に入れたら谷底に持ち込んでる。

774 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 19:07:22.15 ID:cjMAQJBkS.net
>>772
倉庫が満タンだとそうなる

775 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 19:34:56.02 ID:h6YHtW/rS.net
アストラルデビルになって産婦人科の診察室の片隅で立ってたい

776 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 19:40:27.65 ID:OWvORZaZ0.net
フェイ初めてやったけど貴重だと思ってた装備がボロボロ落ちててカルチャーショック

777 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 20:13:03.14 ID:MUp/G8NRS.net
>>775
あかりの巻物読んでおきますね

778 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 21:21:25.06 ID:zdbkjE6/S.net
うわああああ
マムルかわいいよね

https://i.imgur.com/yptaawS.jpg

779 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 21:21:55.27 ID:zdbkjE6/S.net
あきらめたらそこで試合終了
たすかったわ


https://i.imgur.com/ImYwYuR.jpg

780 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 21:27:30.28 ID:DJuddKLTS.net
低層あるあるだな
こういう冒険いいの引けてうおおおーからのテケテケテンend
でもスマホテケテケはクソ雑魚ナメクジなんだっけ?

781 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 21:59:22.90 ID:uEA9jzcQS.net
キグニ装備全然でねえ
くそつまんねーわ周回

782 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 22:00:21.55 ID:kgPzPLQeS.net
ボーグマムル育てたんだけど消え去り草としあわせ草ってフェイの50階以上限定とか舐めてんかよ

783 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 22:10:36.15 ID:mN3rEwQf0.net
>>781
全く同意だわ
そもそも深層で宝物庫自体保証されてないから、ワンチャンすらなく帰るの辛すぎ

先に死者潜っておくとペンペン荒らしオドロ系の前で眠り事故さえしなければ後は脳死周回になってしまう

784 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 22:35:57.96 ID:LYdZHn7A0.net
ボーグマムルの後半必中ゲイズやらキグニ装備とか半端ないって

785 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 00:20:47.06 ID:yIfYq5hFS.net
>>779
なんか珍しい地形だね

786 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 00:36:55.50 ID:VqEchcx70.net
あなぐらマンコ

787 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 01:05:46.67 ID:yrqSqjdx0.net
初めてテーブルマウンテンクリアして、調子に乗って本気装備で魔蝕虫の道に突っ込んでしまった
途中で戻ったりはできないよね、これ?失敗したー

倉庫[3]1つしか持ってなくて強化中の武器盾と、あと1つなに送ろうか迷っていま52Fでブルブルして立ち止まってる

持って帰りたいのは、ドラゴンシールド、斬空剣、一ツ目殺し、バトルカウンター、吸い出しの巻物、白紙の巻き物

ちなみに強化具合はどうたぬき、鉄盾ともに+25
被ダメも大きくなってきて手持ちの道具もだいぶ減ってきた

もうおうち帰りたいよー

788 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 01:18:50.63 ID:hyeewsw00.net
>>787
全部いらないぞ
フェイやれば一発

789 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 01:19:06.85 ID:DQDcyx48S.net
どれもすぐ手に入るからどれでも
フェイ一周してこい

790 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 01:25:44.94 ID:+ks6d7SXS.net
フェイやれおじさん一日中いるね

791 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 01:31:48.35 ID:3Jr410UX0.net
フェイ一週してこいってのは無視していいけど、最終問題の救助でもいって強化の壺手に入れれば武器のプラス値なんていくらでも稼げる
ただ強化の壺もってテーブルマウンテン周回する為にある程度強化された装備は欲しいから、その中で持って帰るとしたら剣盾、あとは白紙でいいよ
俺なら剣、白紙、吸出しかな
特効武器はそんな大事にしなくてもすぐ集まる

792 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 02:03:40.46 ID:hyeewsw00.net
>>791
テーブルマウンテン時間の無駄だしフェイ最終の方が面白いしアイテムもゲットしやすいし強化もしやすいし利点しかないと思ってるんだけど

793 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 02:47:02.13 ID:2yA3sEFU0.net
風来人それぞれだぞ
コツコツ武器防具を鍛えては倉庫の壺に送るあいつを思い出せ

794 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 02:53:40.43 ID:Tpsq4ekCS.net
強化のツボに杖いれめ
1から4往復するのもまた違った楽しさがあるよ

795 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 03:16:44.88 ID:slG2XguI0.net
魔蝕虫の道初見時に同じ事俺もやらかして全ロストしたよ!
装備も強化値ゴミだし当時アイテム何抱えてたかもう覚えてない程度だけど
全滅の巻物解放とか仲間イベント消化でTM周回してれば強化値25ぐらいすぐ取り戻せるよー
切り替えていけー
https://i.imgur.com/jtIqxPl.jpg

796 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 03:40:11.08 ID:WfWwazI80.net
>>791
攻略順はテーブルマウンテン→フェイの最終問題が常識なんだがフェイ一周したら強装備が揃ってるからこれで持ち込み有のダンジョンクリアすれば良いてこと

797 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 03:43:49.63 ID:Tpsq4ekCS.net
二階で強化、七階で透視
これで今日こそクリアや!(過去最高25F)

798 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 04:28:55.63 ID:MhX05P+hS.net
攻略順とかは別に無いし、初心者相手にいきなり最終問題勧めるのはどうかしてるから鵜呑みにしない方がいいよ

799 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 04:54:01.56 ID:Tpsq4ekCS.net
フェイでチドロ狩りって何レベルぐらいまですればええん?

800 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 05:25:44.15 ID:F2zjXw5h0.net
フェイ一日がかりでようやくクリア出来た
クソにぎり野郎絶対に許さない

801 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 06:38:55.83 ID:Tpsq4ekCS.net
フェイ生まれてはじめて30までこれたわ
杖が不安やけど装備もおにぎりもあるし俺も今日1日がんばろう

802 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 07:44:39.10 ID:3NZLgOJ8S.net
装備集めはシューベルが呼び出した敵をクロムアーマーの肉で弾きまくると良いらしいぞ

803 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:06:07.97 ID:aXTPfCWeS.net
フェイでジェノサイドつかう相手ってやっぱドラゴン?

804 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:31:09.79 ID:bFazR5HdS.net
基本的には魔天
透視あるなら別だが

805 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:35:33.19 ID:gUK7aMrNS.net
>>803
竜印の有無とか背中復活残量、即降り出来るかどうかによっては
ペンギン、大根、ガイコツの方が脅威になったりする
あとドラゴンは経験値ドロ率共にウマウマだから
ガチれるなら絶滅させると勿体ないかも

806 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:57:15.76 ID:0+jnH2gm0.net
俺もドラゴンよりもガイコツかペンギンあたりに使うかな。あ、仙人もテンポ悪くなるから使う時もある

807 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 13:12:56.55 ID:aXTPfCWeS.net
いけたあああ
最大のピンチを運で乗り越えた図

https://i.imgur.com/Qwkya20.jpg

手がふるえて字が書けないの図


https://i.imgur.com/GaCkJHP.jpg

名前つけんのミスったんやけどどうすればいいですか?(´・ω・`)の図


https://i.imgur.com/6EGPiUX.jpg


https://i.imgur.com/WE2h2Pg.jpg

808 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 13:30:50.00 ID:gUK7aMrNS.net
>>807
おめでとう
ボーグマムルってネーム変え出来たっけ…

809 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 15:10:19.89 ID:60y6fjtC0.net
ゲイズ盾だけ見つからないから50ループしててアイテムも厳しくなってきたからペケジ話し掛けて戻るか思ったら、話し掛けられないんだけどなにこれ

810 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 15:44:00.66 ID:60y6fjtC0.net
更にループしてたらやっと話し掛けられたわ…

811 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:30:09.12 ID:3Jr410UX0.net
俺はプリズムが出なかったけどなぁ
必中7ゲイズ8プリズム2くらい

812 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 18:37:14.22 ID:K8eqJiafS.net
戦車で死ぬこと多すぎるからイッテツジェノるのは素人け?
合成するときにもアイテム吹き飛ばされたりするし

813 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 18:40:19.78 ID:9eNrh9bsS.net
低層で強化引けるとぬるいな
先週までクリアできる気しなかったのに3回目だわ
てか消え去り草と超不幸でないんだけど
https://i.imgur.com/89zq2p5.png

814 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 19:39:39.55 ID:To/BvQ6u0.net
>>812
ナバリもってレベル上げとけば全然怖くないからな
大部屋モンハンだと面倒だけど、うまく立ち回れば敵一掃してくれるし
でもギリギリ候補外って感じだな

815 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 19:50:47.68 ID:F9/CW5yZS.net
余裕の候補外だろあんなカス

816 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 20:09:03.90 ID:8vOR347iS.net
戦車に殺されたことがないやつだけ石をなげなさい

817 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 20:15:22.97 ID:51/kuCgeS.net
戦車にやられるパターンってモンハウでオヤジから一気にレベルアップしたときくらいだろ

818 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 20:31:59.49 ID:zy7TKzhg0.net
すみません、銀行ってどこにありますか(。>﹏<。)??ギタンめっちゃ持ってるのに銀行が見つからず困ってますどなたか教えて下さいm(__)m

819 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 20:44:04.04 ID:8vOR347iS.net
ないよ

820 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 20:47:08.00 ID:zy7TKzhg0.net
>>819
銀行ないんですか、、、??そうですか、ありがとうございましたm(__)m

821 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 20:53:25.90 ID:Fn8eRrvA0.net
救助スレにあるサイトに乗ってる便利パスって使えないのか?
アプリはアプリだけ?

822 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 20:59:37.45 ID:P3Suw/Xn0.net
久々に華麗なコンボ決められたwww
まさかるつぼで魔人が初手いちしのは読めんかった
https://i.imgur.com/jdZPWx2.jpg

823 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 21:04:45.72 ID:nivyzICES.net
想像力が大事よな
順調に見えてもほんと一瞬のミスで死ねるもん

824 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 21:08:18.77 ID:LNvjyc49S.net
>>821
昔にDS版で作られた救助パスはスマホ版では使えないみたい
けど最近DS版で作られたパスはスマホ版で使えるというよくわからん仕様になってる

825 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 21:34:06.60 ID:wvAvcbTFS.net
救助パスに日付情報でもあんのか?

826 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 21:40:25.35 ID:To/BvQ6u0.net
やっぱジェノサイドするならこいつだわ(2回目)
https://i.imgur.com/NDsrj5X.jpg

一番良い壺狙ってきやがる

827 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:00:15.80 ID:6WewGeDES.net
今更だが、フェイで使いすて系落ちてないのな
呪い付ければ中盤までは実質最強だから消したのかな

828 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:02:31.76 ID:fDzvS7Q60.net
>>826
攻撃する事が敗因。杖をケチってはいけない

829 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:11:30.19 ID:To/BvQ6u0.net
>>828
わかってても面倒なんだよなぁ
必中有りってやっぱヌルゲーだなと思った

倉庫も武器でいっぱいだし引きが良すぎてどうでもよくなってくる
https://i.imgur.com/9nqogqn.jpg

830 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:06:28.07 ID:A6DhpBA80.net
テーブルマウンテンと死者の谷底クリアしたけどまだ、復活の草を見かけません。
どこにあるんですか??

831 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:09:38.05 ID:0qfdIDpn0.net
フェイ

832 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:14:32.15 ID:A6DhpBA80.net
>>831
えー!フェイで出現してもクリアしないと持ち帰れない貴重アイテムってことですか?!

833 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:15:32.51 ID:P6omdyhFS.net
https://i.imgur.com/Ld2pXbD.jpg
救助してもらって再開したら渓谷の宿場が倒れたモンハウ仕様のままレベルのみ引き継いでスタートし所持品なくってるんですが同じ現象の方いますか

カブラ風魔70消えて萎えてます。。。

834 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 01:10:00.74 ID:Tq9HR81h0.net
ナオキにマムル料理作って貰って、峠屋とがけっぷちは出来てるんだけど、そこから先に進めません。
トシオ料理を食べるイベントって、どうやったら発生しますか?

835 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 01:38:02.63 ID:TUXbb5JA0.net
最初のストーリーダンジョン、20回くらい挑戦してるが10階くらいで毎回やられる
早く普通のダンジョンやりたいのに酷い…

836 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 01:43:20.40 ID:OMflRov/0.net
倉庫内で変化の壺に入れると出てくるものはどのダンジョンの中身になる?

837 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 03:45:55.90 ID:862q8Eeu0.net
>>835
どうたぬきと鉄甲の盾手に入れて山頂の町で一回鍛えたらリセット
最大強化するまでこれの繰り返し

838 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 04:47:27.97 ID:cC1xu9AlS.net
往復できるのほんとぬるいよな

839 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 04:59:38.40 ID:mCfhvUBH0.net
今の世の中、新規参入のためにはしゃーない

840 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 06:37:29.31 ID:XY68BBhw0.net
うーん、疲れた
https://i.imgur.com/iDGFxpg.jpg

841 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 06:45:51.62 ID:+uxtefae0.net
初歩的な質問ですみません。
透視の腕輪はテーブルマウンテンで拾えたりお店や変化で出ますか?

3DSでは出るらしいのですが、現在篭ってて全然出ないので質問させていただきました。

842 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 06:53:23.15 ID:BoHQhwW60.net
でるよ

843 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 06:54:08.79 ID:XY68BBhw0.net
>>841
出るよ
山頂の町の壺屋の変化で何回か見てる

844 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 07:34:17.70 ID:BXhTcTiQM.net
>>830
地下水脈に売ってたよ

845 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 08:22:02.02 ID:AU3ojYE+S.net
>>844
もう少し周回してみます!

846 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 09:28:26.34 ID:PNmSgiN9M.net
死者の谷底に初めて潜ったけど緊張感が全然違う
ようやくペケジが出始めたけど眠りよけが草にされてしまった

847 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 10:05:42.70 ID:n6jq4iSpS.net
最深層はキチガイ特殊モンスターいないから安心汁

848 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 10:16:18.88 ID:D6JDf/Gw0.net
フェイの最終問題の5階以上いけず困ってます。
壺も巻物も不利なもの多くて…
皆さん、どうやってクリアしてるんだろ…

849 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 10:52:39.94 ID:4udms9jHS.net
>>837
サクッとテーブルマウンテンクリア出来るもんじゃないのね
勘違いしてたわ

850 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 10:56:24.91 ID:QxNvSoaU0.net
てかストーリーはチュートリアルとかいうのを真に受けてるんじゃあるまいな
テーブルマウンテンも十二分に普通以上のダンジョンだぞ

851 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 10:59:02.82 ID:nLsrza9B0.net
初めてテーブルマウンテンクリアするのに一年かかった思い出

852 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 11:05:04.83 ID:Dek24l660.net
テーブルマウンテンって稼ぎのテクニックとかモンスター分布とか知らないでやると普通に難しいと思う

853 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 11:41:11.66 ID:U4XtMbHlS.net
ストーリーは三つの試練が異様に敵強い
普通に殴り合うと倒し切れなくて回復必須

854 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:18:01.42 ID:ubQQ/Fjg0.net
強化の壺のおすすめの周回ってありますか?
山頂の町の往復に飽きてきました

855 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:21:52.24 ID:UwKmuzOlS.net
テーブルマウンテン初攻略はやはり死神、魔王が脅威

856 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:21:54.61 ID:3WboX5/4S.net
儀式の洞窟で君も財宝探しつつ強化マラソンしようよっ!

857 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:24:44.76 ID:UwKmuzOlS.net
>>849
へっぽこ武器で突破するには杖、巻物運と運用力が試される
https://i.imgur.com/3VJRgVD.jpg

858 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:28:01.76 ID:862q8Eeu0.net
>>850
テーブルマウンテンはチュートリアルだよ
テーブルマウンテンクリアしてからが本編だし

859 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:33:08.00 ID:od0mCFfN0.net
救助ってシステムほんとゴミ。課金で復活させてくれ

860 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:33:48.91 ID:9/5EIlSJK.net
TBは攻略とか全く知らない消防の頃でもギタン砲さえありゃなんとかなったよ
TB入ってから即降りでも運がいい時は結構いける

861 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 13:03:58.11 ID:6UnSuOIr0.net
>>854
逆走する手間省いたテーブルマウンテン周回はどう?
にぎりへんげとペンペンとアーマー系に気を付けないといけないけど、俺はよくやってるよ

862 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 13:11:10.69 ID:41QswEOfS.net
>>842-844
ありがとうございます!
三日間ほど地下水脈の村に篭ってたのですがようやく22Fに出ました!このまま魔蝕虫の道に挑みたいと思います!

863 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 13:18:21.88 ID:7pFyPhHDS.net
だれか消え去り草の救助おねがい
何周したらでんのこれ

864 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 13:19:38.32 ID:NCuE7A4bS.net
もしかしてこれデータ消さないと魔蝕虫復活しないの?鍛えたアイテム消えちゃうんかい

865 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 13:22:13.57 ID:Q9LbXj7a0.net
>>854
テーブルマウンテン20Fくらいの周回か儀式の洞窟周回かテーブルマウンテンでコンドルのとこ行けば戻れる
まぁ途中でアイテムなくすリスクはあるけどこっちのが楽に強化できる

866 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 13:42:00.42 ID:ubQQ/Fjg0.net
>>861
>>865
ありがとうございます
逆走疲れたしそろそろテーブル舞うんてん集会します

867 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 13:46:03.93 ID:U4XtMbHlS.net
1階で戻るを繰り返すと早いよ
実質登りだけになる
飽きるのがデメリット

868 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 14:40:28.79 ID:od0mCFfN0.net
一歩間違えただけで12時間待たされるストレスマッハのゲームうううううううううううううううううううううううううううううう

869 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:23:32.51 ID:f2TT0UXJ0.net
SFCのシレンはクリア出来なかったな

870 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:46:15.50 ID:C0snU00lS.net
フェイきついって言ってる人はちゃんと銭投げ使ってるか?

871 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:55:36.75 ID:862q8Eeu0.net
>>868
勇者ダンジョンは死んでも5個まで持ち帰れるしせめて脱出の巻物実装しろよ
トルネコでさえあるのに救助なんていらんわ

872 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:05:27.35 ID:7AFfN8KcS.net
フェイ10Fぐらいしか行けないんだけど、いい引きできなければ諦めて再スタートするほうがいいのかな。

ギタン砲はもちろん使ってるけど、にぎり変化やペンペンやゲイズに対して毎回矢やギタン砲や杖使ってると道中でリソース足りなくならない?

873 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:30:36.42 ID:6UnSuOIr0.net
たった今フェイ2回目クリアしたとこだけど、銭投げってなんぞ

874 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:52:30.38 ID:3trA3eKBS.net
>>873
カラカラペンペンに限れば破壊対象が草だけだから
4F前にある程度飲んだり
隣接前に床置きか安全な壺に入れればいい

875 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:53:52.23 ID:3trA3eKBS.net
>>872
>>874
安価ミスっちゃった

876 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:55:35.55 ID:bZSo+BB10.net
>>848
草は漢識別しない、巻物は探索し終わった後に階段の上で読む、壺は要らない物を入れてみる
店まで持って行って値段識別も大事かな
フェイの低層は運要素強い気がする

877 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:37:04.31 ID:7k2m28lMS.net
俺はフェイ15階くらいまでに強化引けないとやり直してる
強化なし剣盾だとだいたい20階〜25階が限界だから、その辺りで一回吸出せるとほぼクリアコースだと思う

878 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:41:50.95 ID:RIPdfG7V0.net
仙人からの大型地雷でやられたー。めんどくて20階くらいまでは素振り行進しないんだけどみんな1階から素振り行進してんの?

879 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:41:53.21 ID:VSqPq7fUS.net
復活の草はどのように量産してますか??

880 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:51:07.05 ID:n6jq4iSpS.net
>>878
ときとば
まあハウスはする、欲しいアイテムのグラならする

881 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 18:03:24.83 ID:6QVXlnPW0.net
>>878
店がありそうなフロアはするかな

882 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 18:04:33.99 ID:C0snU00lS.net
俺はフェイ序盤の草はわりと飲んで識別しちゃうな
めぐすり弟切草胃拡張ちから辺りを引けたらやめるけど

883 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 18:06:27.47 ID:67BMS4/tS.net
アストラルデビルになって女子高のプールの授業中ずっとプールの底にへばりついて上を向いていたい

884 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 18:41:20.80 ID:mCfhvUBH0.net
>>883
更衣室には行かない紳士

885 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 18:56:53.46 ID:H88gOd4n0.net
壺に物入れるのは値段見てからの方が良くない?
それと対象を選ぶ巻物

886 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 19:07:28.00 ID:n8btFIVSM.net
トシキの料理を食べるイベントが発生しなくて困ってます。
ナオキのマムル料理は食べました。
お願いします。助けてください。

887 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 19:17:55.26 ID:UkGVPWNN0.net
>>886
崖っぷちの前に峠屋行った?

888 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 19:31:22.35 ID:n8btFIVSM.net
>>887
店の前に三人並んでいて、コックは準備中だと言っています。

889 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 19:52:32.26 ID:kB9vx7G6S.net
>>883
あかりの巻物定期

890 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 19:54:56.50 ID:kB9vx7G6S.net
>>886
その状態でがけっぷちの3人に話しかけたらなんて言われるの?

891 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:00:31.66 ID:D6JDf/Gw0.net
>>876
レスありがとうございます。
なるほど…半ば諦めてましたがまたチャレンジします。
テーブルマウンテン並みの簡単さならクリアもできるんでしょうがなにせ難易度高すぎてこの先の魔蝕虫とか絶対無理そうで…

892 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:06:40.11 ID:SFPJMsfR0.net
>>878
壺拾う時はするよ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:06:49.37 ID:LKRQOP/LM.net
フェイクリアしたら次なにすればいい?

894 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:10:48.22 ID:pthqr2LH0.net
ガイコツまおう怖い
やつに全て持ってかれた
封印恐ろしすぎるわ

895 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:20:03.91 ID:n8btFIVSM.net
>>890
一人目:やっと再開したぜ
二人目:昔から評判だった
三人目:町外れの料理屋はダメ

896 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:21:59.82 ID:n8btFIVSM.net
>>890
スイマセン。前のレスは峠屋前です。
がけっぷちは中に入れません。

897 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:58:37.52 ID:BoHQhwW60.net
ガイコツまおう「鈍足!wブフー!w封印!w」

他モンスター「よろしくニキーwww」ボコォ!ボコォ!

俺「ああああ」

898 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:39:50.16 ID:9PGh0Y+x0.net
やっとフェイ終わった
消え去り草とか知らずに飲んでしまったし
もうゴールで良いや

899 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:40:58.87 ID:MEm6iQ1pS.net
魔蝕虫の道はフェイよりヌルいやろ
フェイ>>死者>魔蝕虫>掛け軸>食神>儀式>テーブルマウンテンってところかな

900 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:18:33.03 ID:JnSbRWhlM.net
https://i.imgur.com/ucgPtuX.png

わろた

901 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:20:59.82 ID:k6/IDQ9y0.net
毒除けの腕輪して大根に満腹度回復させて貰おうと思ったら
普通に毒食らったんだけど

902 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:23:33.89 ID:3trA3eKBS.net
>>900
ペゲェジさぁ…

903 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:40:43.38 ID:tF99SXa50.net
俺も最初に殺された
初見殺しすぎるw

904 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:48:31.78 ID:kB9vx7G6S.net
>>896
峠屋の中のインチキ店長に話しかけたら話進むかも

905 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:09:50.05 ID:/DvNz14eS.net
まおうは眠りよけさえ付けてればハメ殺しされる可能性は低いような気がする

906 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:43:05.98 ID:AwuBsGPPS.net
そもそも今作の魔王に睡眠効果は無い
魔天に移ってる

907 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 00:16:46.99 ID:ZNsEkOE8S.net
もうこれ2回目でかなりやる気なくなったんだけど急に盾が無くなったんだけどこんな事ありえんの?

908 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 00:43:57.78 ID:KSaoiub20.net
どれだよ

909 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 00:52:29.58 ID:cEjaNsH/M.net
落とし穴に落ちたときはアプリ終了で間に合う。

間違ってアイテム投げたときは間に合わない。

UI修正する気無いなら、せめてアプリ終了で戻らせてくれ。

910 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 01:35:21.49 ID:RKkAV9OWS.net
魔色虫の洞窟きたけど、これ何階まであるの??途中かえれないのかな…吐きそう…

911 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 01:36:50.39 ID:PQkX4tiN0.net
ボーグマムルLV上げてんだけど銀の矢、胃縮小とかテーブルマウンテンで出ないの要求されるとキツイな

912 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 01:46:12.53 ID:5jwjL6w/S.net
今53階で盾が重装+6なんだけどこれクリアできるかな?
透視とブフー はある。白紙一枚。盾の印はトドと竜だけ
剣はどうたぬき+7で竜目のみ
ブフー の包丁が今出たところで強化はない
どうしても持ち帰りたいんだけど

913 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 02:10:53.87 ID:WD2w9p+e0.net
透視がずるいけどそのくらいがちょうど緊張感あって面白そう
良い肉用意できたら行ける

914 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 02:17:44.45 ID:5jwjL6w/S.net
サンキューがんばってみるわ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 02:19:54.40 ID:vVaZMRDwS.net
強化出た瞬間ヌルゲーになりそうだけどそれまでが楽しそう
開幕モンハウ引くまではなんとかなるだろうから頑張れ

916 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 02:20:11.86 ID:D6ZFcO8N0.net
どうやってその装備で53階までこれたのか知りたいわ
俺ならあと5フロアもいける気がしない
次の階あたりからブレイドゲータとか冥王とか出てくるよ

917 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 02:31:40.46 ID:+7F74wtU0.net
倉庫整理がダルい
かと言ってタダ捨てたくも無いジレンマ

これがナンバリング重ねるにつれて改良されてく訳か

918 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 02:35:27.76 ID:I4JAztuV0.net
食神初クリヤー!あとは儀式と死者と最終問題か

919 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 02:52:54.59 ID:/GUbmTXUS.net
60階で冥王にやられましたわ…
救助スレに置いとくのでどなたか救助おねがいします…肉貯めてたのにダメージ痛すぎる…

920 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 03:10:10.09 ID:+7F74wtU0.net
雑草ナゲテクダサイ

そこらに生えてる草むしって投げろや

921 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 03:42:45.47 ID:KpbZPj7LF.net
強化はともかく合成は出ないとフェイ30階前後はジリ貧になるね。マンジカブラは手に入れたけど盾がトドじゃ耐えられんわ

922 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 05:19:07.09 ID:1KhFJCutS.net
倉庫どうにかしてほしいよな
別に悪い所をそのまま移植せんでもええやろて

923 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 06:04:50.47 ID:eufJk7zP0.net
https://i.imgur.com/eimnWxE.png

つんだ��

924 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 06:15:47.65 ID:BHq9cJdS0.net
>>917
一覧表示の形式になったり
そこから直に売却出来たりな

SFCの時なんて
壺の中身は消えるわ
未識別状態に戻るわ

925 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 06:50:10.31 ID:4IDZGtc90.net
外に置いて建物に入ってから出ても消滅したな

926 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 07:12:36.69 ID:xVR1/vPx0.net
保存の壺の中身がこんがらがるから
いつも一旦外に全部置いてから整理してるわ

927 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 07:27:20.86 ID:y90w6Fa2S.net
救助スレの期限いつまでもって奴は本当にいつまでも待ってんのか信用できないんだよな

928 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 08:21:05.15 ID:n+Sqhf0cS.net
魔王系はおにぎり鈍足コンボがマジできつみち

929 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 08:30:58.10 ID:FmqTOyL0S.net
骸骨魔王なんて出会った瞬間何かしらの杖振るのが鉄則
出る階では通路も弓撃ちながら歩け

930 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 10:08:58.71 ID:+Ba+dYPu0.net
>>927
大抵Twitterとかでマルチ救援出してて救助されたのにこっちは放置してるよね

931 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 10:53:30.16 ID:4uke1nvAS.net
その装備で60階からどうやってクリアするつもりなんだろうか…

932 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 10:59:40.82 ID:UHcenv06S.net
包丁ほしいなら食神行った方が確実で早いだろ

933 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 11:06:10.43 ID:RKkAV9OWS.net
>>923
すいみん こんらん 巻物でワンチャン

934 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 11:15:57.88 ID:UHcenv06S.net
壺増大が消されてるせいでよけいに倉庫きつい

935 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 11:44:09.88 ID:iVYpMStBS.net
>>929
店主に 3のダメージを あたえた!

936 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:01:07.16 ID:x9A2h1hCS.net
強化無しでもクリア出来たけどギタン持っとくだけで全然違かったな

937 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:14:18.60 ID:c6jQwERK0.net
倉庫パンパンにたまった壺をいじるときほんと神経使うわ
投げたら消えるし

938 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 15:00:02.01 ID:4B3DEpTp0.net
収集癖あるから倉庫もっと広くして欲しい

939 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:53:34.98 ID:68MmeqzsS.net
奇岩谷の倉庫に収集品は集めようと思ったけど、アクセスが物凄く面倒くさいんだよね。

940 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:45:05.40 ID:9n3UvP8q0.net
5やってた身からすると蔵番も作って欲しい

他にも5までで評判良かったUI採用してほしいな
保存の壺がカーソル合わせただけで中身が見れたりするとか
ダンジョンで倒れてもそのままもう一回プレイするときは一々村に戻らなくていいとか
未識別の名前は打ち込みじゃなくて選択式だったりとか

941 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 19:31:46.52 ID:FhZvMlS80.net
手持ちの壺の整理ってどうしてる?
常に容量は5だけの壺にしてたり中身を一律にするとか逆にバラバラにしてるかとか
中身を揃えると分かりやすいけど壺潰されたときにピンチになるしバラバラだと中身を一々見るのが面倒だったり
てか草とか巻物とか杖とか何を常備してる?

942 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 21:01:41.78 ID:W5sumOhh0.net
>>941
杖壺と巻物壺作って保存枠の1番上にするようにセットしてるよ
草おにぎり合成素材肉は下の方にしてるね
壺が消されたらピンチだけど消されるとは言っていない!

943 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 21:55:37.42 ID:f7hlkgQwS.net
キグニ装備全然出ないなぁ
装備倉庫に戻すの面倒だから早く出て欲しい早くまたフェイ最終に篭もりたい

944 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 22:04:27.63 ID:FsdyZVkd0.net
>>939
SFCの時なんて完全に空気だった

945 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 22:46:57.61 ID:RukKd04J0.net
>>943
キグニ装備が出る救助パスに潜るという手も

946 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 23:33:29.88 ID:aReYbVAfS.net
フェイ2回目クリア

947 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 23:58:43.65 ID:Hd2o68F10.net
5で評判良かったUIを取り込めていないあたりで開発現場の雰囲気がなんとなく伝わってきてしまってつらくなるんだよな

948 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 00:45:08.70 ID:NU/++o4U0.net
そろそろリリース後一ヶ月経つし更新来そう?

949 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 01:01:02.50 ID:g2z7/8Jr0.net
もう1ヶ月たつのか
まだフェイがクリアできない...

950 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 01:05:06.13 ID:RK/RAzXLS.net
フェイとか余裕やろ(この前人生ではじめてクリアした)

951 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 01:20:55.18 ID:5LQzm4qy0.net
50Fくらいで盾ロストして75Fくらいで剣ロストしてもうダメかと思ったがクリア出来た...
フェイ初めてクリアしためっちゃ嬉しい
https://i.imgur.com/wE2cTZO.png

952 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 02:47:29.70 ID:5j2q78PpS.net
救助パス解析で救助の階層変更する方法なんて見つかってるんだな

953 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 02:53:39.31 ID:5LQzm4qy0.net
ああ、950踏んでたか
たててくる

954 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 03:03:20.18 ID:5LQzm4qy0.net
不思議のダンジョン 風来のシレン 5F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1555005708/

955 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 07:19:17.83 ID:w9WMlklA0.net
>>947
そもそも何一つ追加要素のないDSの劣化移植だからな
無料の同様のゲームにUIが劣ってる時点で終わってる

956 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 08:13:23.53 ID:VYijNG1I0.net
>>954
ラセン風魔のたて乙

957 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 08:37:38.13 ID:VJuFtzhkS.net
>>954
フェイクリア者乙

958 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 08:44:47.53 ID:VeKtHe94S.net
>>954
にクロンの追い風を

959 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 10:11:30.13 ID:NN2DBvLF0.net
おにぎりのワナ踏んで2マス移動したらデロデロのワナがあってしんでしまった
鍛え抜いたらせん風魔90が消えた

960 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 10:18:53.32 ID:oN+I84Z1S.net
おにぎりからのデロデロや炎で即死ってDS1にあったっけ?

961 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 10:22:30.12 ID:cuhNBj87S.net
おにぎりにされたときの正解はおにぎりのまま戦うのが一番生存率たかそうやな

962 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 10:26:40.54 ID:5FHYOWncS.net
>>951
透視があれば糞装備でもクリアできるよ
透視はチートだし

963 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 10:54:35.16 ID:nAvHsCas0.net
おにぎり攻撃力かなり高いよな
シレン5の感覚でおにぎり=ダメージ1桁だと思って油断したら普通に死んだことある

964 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 11:06:36.73 ID:op5hTGV70.net
>>960
デロデロは即死あるけど炎ではない

965 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 11:27:11.89 ID:5SHLN59E0.net
出会い頭ゲイズ催眠で強化壺投げ割れ装備ばらまかれ未識別読まされ拾えずの巻物っていうクソコンボ食らった(´・ω・`)

966 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 11:53:15.19 ID:xvvx8fNsS.net
催眠でツボ投げあるっけ?

967 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:08:35.98 ID:5FHYOWncS.net
ある

968 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:02:41.59 ID:KuBuykKxS.net
やってないんだけど土偶でる?

969 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:10:21.39 ID:/fXkoRPJ0.net
>>968
でない
土偶っぽいシステムがあるのはチュン製では64シレンとトルネコ3くらいじゃないかな

970 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:23:39.19 ID:q1lGP4980.net
るつぼ押した時とかンドゥバ投げた時に何も出てこない時あるのなんなの?

971 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:29:09.05 ID:cEQobgtwS.net
マムルの肉食べたら階段何も反応しないし、元に戻れないしどうしたらいいのですか?
スマホ版です

972 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:31:10.95 ID:VeKtHe94S.net
>>971
メニュー→戻る

973 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:32:18.36 ID:cEQobgtwS.net
>>972
ありがとうございます!助かりました

974 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:34:55.78 ID:a/HL666v0.net
>>969
そういや2ベースなのにアスカだと土偶は無いんだよな
2の時にもっと面白く出来そうなのに心残りって言ってたのに
直後のトルネコ3で意地悪く復活してたけど

975 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 16:02:09.18 ID:GMkOh8An0.net
>>970
フロアのモンスターが飽和してるんじゃない?
モンハウがあるとかで

976 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 16:25:26.98 ID:q1lGP4980.net
>>975
10回くらいなってるけど上限ではなかった
5Fでンバルーン出てきたり位置重なりもあるしンドゥバ関係おかしいわ

977 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:58:04.15 ID:SKxIgP08S.net
マゼルンとペリカンだったらどっち好き?

978 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:16:34.59 ID:EoNnZ0hLM.net
マゼルンだなぁペリは吸ってくるのがなぁ

979 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:16:42.72 ID:zWFStNtlS.net
シレン2のマゼルンが好き
ペリカンは勝手に吸い込むわ全力で逃げるし

4、5シレンのマゼルンは状態異常時に投げるとアイテム消滅するから嫌い

980 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:18:15.96 ID:SPepDR10S.net
ノンストップでこばみやってたら28くらいでボゴボコにされたのでループして武器育ててるんだがそろそろクリアできそうか?
やっぱ特攻系ないとダメなんかね
https://i.imgur.com/HBh5tyW.png
https://i.imgur.com/xsbXmJ7.png

981 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:27:08.42 ID:+v9QfYCd0.net
久々にシレンやりたいんだがこのアプリはいい感じ?
スーファミ、64出すの倉庫から引っ張り出すのキツいしゲームボーイ、アドバンスは壊れて遊べん。DS以降はやってない


スレ終わり気味の所で聞くべきじゃないんだろうけど

982 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:42:25.98 ID:SKxIgP08S.net
マゼルンとゴーレムの色を似せたのは許せん

983 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:45:45.46 ID:GrsuImFqS.net
マゼルンと似た色の敵を同じ階に出すのはシリーズ恒例だったような

984 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:55:27.90 ID:zWFStNtlS.net
>>981
フェイ最終ばっかやってるけど楽しいよ

ただ
・DSシレン1の完全移植で追加要素は無し
・UIが悪い為、画面が小さいスマホだと誤操作多発、壺の操作が特に面倒
・攻撃の命中率、投擲の命中率がダウンしてる

結構イライラ要素があるのがちょっと気になるかな

985 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 21:55:17.82 ID:+v9QfYCd0.net
>>984
ありがとう。命中率ダウンとUIのイライラ要素はキッツいな、でも電池とかカクツキがパッと出てこないなら遊べそうかな?

体験版とかあれば嬉しいんだけどな、1800円でそんな高くないし買ってみるわありがとう。

986 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 21:58:05.71 ID:CkgxerKH0.net
>>980
余裕
テーブルマウンテンは素潜りでクリアするレベルだぞ
https://i.imgur.com/caonTlc.jpg

987 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:19:25.80 ID:yASsKfsCS.net
>>980
確実にクリアするならもう少し鍛えてもいい
盾+20くらいあれば死なないと思う

988 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:20:56.78 ID:8Wp4naD20.net
食神90Fきたんだがアークきっつい〜

https://i.imgur.com/sQtSgwj.jpg

989 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:28:52.07 ID:RMKetz0E0.net
山頂の倉庫出てすぐ強化から吸い出したら倉庫の番人の足元にカブラステギ落ちてすれ違えなくて絶望だったけど
倒せば回収できて一安心

990 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:33:21.68 ID:8Wp4naD20.net
あかり枚数足りたぁ!
https://i.imgur.com/193uo0c.jpg

991 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:35:19.30 ID:CkgxerKH0.net
>>987
そんなにいらん
テーブルマウンテンはチュートリアルだぞ

992 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:36:08.08 ID:CkgxerKH0.net
>>988
透視ないならジェノサイ

993 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:42:19.34 ID:8Wp4naD20.net
やったぜ!食神99Fクリア(^-^)

https://i.imgur.com/IvHIfSu.jpg
https://i.imgur.com/ZV4L6aW.jpg

994 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:42:49.24 ID:8Wp4naD20.net
>>992
ジェノ出るの?!

995 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:45:41.53 ID:8Wp4naD20.net
透視出るのか…
透視あれば随分楽できたなぁ
遠投飛び狩りで地めぐ頑張ったけど修正値全然足りなかった
ギガとか1匹タイマン出来なかった

996 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:55:11.68 ID:8Wp4naD20.net
掛軸99より食神99の方が簡単だった
肉の強さは偉大、稼ぎも出来るしね

997 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 23:51:28.43 ID:1XAxFoka0.net
>>993
すげえなおめでとう

998 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 00:50:23.05 ID:6OMrLOB80.net
DS版持ってるんだけどアプリの新要素ってどうなの?

999 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 01:21:39.44 ID:pe7NoZx80.net
>>998
DS版にない新バグ追加されてる

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 02:42:54.17 ID:srZTJj5V0.net
操作性のアプデまだか?自分好みにカスタマイズさせろ、既に過疎りはじめてないか?

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 02:53:08.26 ID:6OMrLOB80.net
>>999
ひぇー!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200