2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランモバ】ラングリッサーモバイル Part.5

1 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 17:55:53.73 ID:QXYKVQVw0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は本文1行目(この行の上)に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式サイト】
https://langrisser.zlongame.co.jp

【公式ツイッター】
https://twitter.com/Langrisser_JP

【問い合わせ先】
cslangrisserjp@zlongame.com


次スレは>>800が必ず宣言してから立ててる事、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定する事
踏み逃げの場合は>>850以降で最初に名乗りをあげた人が立てる事


前スレ
【ランモバ】ラングリッサーモバイル Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1553938467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:42:16.55 ID:6fgxOPhY0.net
さて始めよう
ルナ来いや

3 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:44:45.78 ID:7WQ7F2tbd.net
ルナの新しいハウスだよ

4 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:44:58.43 ID:SrAwOCy50.net
ルナの負けだよ

5 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:45:03.96 ID:BXnYoef70.net
>>1

今更だけど横スクなのかよ

6 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:45:36.88 ID:dqlSpodU0.net
リアナ狙いなんかなぁ
レオンとラーナ欲しいのぉ

7 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:46:38.98 ID:l3bJAe9U0.net
聞こえてきたな、覇権の足音が・・・!

8 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:46:50.30 ID:UH8+BDxgd.net
もうディスガイアはいいやこれと次は15日に有るやつか

9 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:47:06.12 ID:U3fzenkD0.net
端末情報求めてくる中華運営のゲームとか嫌すぎる…
面白そうだけど断念します…

10 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:47:06.61 ID:+SBRDOpA0.net
リンゴ予約メール飛んできたから、キャンセルしなくても皆DLできるでしょ

11 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:47:09.19 ID:CF+2Cgjt0.net
ダウンロードしても今日はできないんでしょ?

12 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:47:18.95 ID:MnKvTOOO0.net
NOX起動確認
画面でかくていいね

13 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:47:55.16 ID:6fgxOPhY0.net
ルナは欲しいけどラムダ来るまで石貯めたい気もする
ラムダとルナとルシリスさえ揃えば後はいらん

14 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:48:02.78 ID:YaTcrei9d.net
リアナとレオンでリセマラ終わりたいな
ティアリスは課金してだすかな
高難易度はバフ、デバフ必須らしいし

レオンはなくてもええんかな

15 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:48:12.90 ID:MnKvTOOO0.net
中華毛嫌いしてる馬鹿って見えてない中国産のものによって情報漏えいしてんだろうな
ほんと馬鹿

16 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:48:40.44 ID:sV308HBNd.net
初ラングリッサーなんだがリセマラは可愛い子2体でいいだよな?

17 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:48:50.77 ID:K02Odb10F.net
>>9
気にしすぎ。まぁご自由に。

18 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:49:14.65 ID:7WQ7F2tbd.net
>>16
誰か分からんが1人は配布されるよ

19 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:49:49.08 ID:SM4Z0AJ10.net
>>1

SSRは2%だけど、その分ガチャと石の配布がかなり多いよ。
ピックアップは、ピクア以外が出る方が稀。
中国版はサーバー42ヵ所あった。

https://i.imgur.com/CR8PZSu.jpg

20 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:50:20.33 ID:UH8+BDxgd.net
ルナってキャラがいるんだな別ゲーのルナの負けだよの方かと思ったわ

21 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:50:42.96 ID:tp+1s+w00.net
>>19
なおおま國仕様

22 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:50:49.88 ID:IXYwCr3p0.net
中華は事前でデカいファイル落とせるから楽でええわ

23 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:52:12.85 ID:boyQyE+Bd.net
リセマラとかせえへんわ

24 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:52:37.85 ID:0RjlrRoE0.net
あ、今日できないのか
すっかり忘れてた予約の通知きたから何かと思った

25 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:52:45.10 ID:y32U8WFs0.net
なんか調べた感じゲーム内で各シリーズプレイできるようになるみたいだし初見さんにもよさそうだな

26 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:52:51.32 ID:MnKvTOOO0.net
どうえ90%はやめるんだしリセマラとかいらんだろ

27 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:53:39.49 ID:+OFrbuLQp.net
先行ダンロートきたー!先行ダウンロードきたー!

28 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:53:44.40 ID:6fgxOPhY0.net
どうせすぐに水着ルナとか来て恒常キャラ産廃になるよ
だから好きなキャラ引くのが正解

29 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:53:57.95 ID:koshBrIPp.net
前スレ999
しっかり作り込んでるのね
始めてみるわ

30 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:54:55.33 ID:N+OeR53pM.net
>>9
写真の許可はガチャ結果のSNS投稿のためやろ
ガイジかな?

31 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:54:57.88 ID:dqlSpodU0.net
中国版で水着キャラとかいんの?

32 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:54:59.54 ID:WMhdVxrA0.net
実際にサービス開始したら質問だらけになるし多少テンプレある方が良さそうよな
特に主人公が最初の質問チュートリアルで最終ジョブ決まるとか、装備ガチャ回す必要ないとか、隠し宝箱がマップにあるとか、レア度にこだわり過ぎずに歩兵職、槍兵職、騎兵職のキャラをそれぞれ1人は育てるとか

33 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:55:30.36 ID:OH2eQ3qpd.net
o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪

34 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:55:44.79 ID:3pVQ0rfW0.net
fehの二の舞だけになるなよ

35 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:56:22.56 ID:Uj5288+q0.net
>>28
スキンシステムだから産廃なんてない

36 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:57:17.68 ID:7WQ7F2tbd.net
4万以上課金したら水着スキンとかやろ?
まあチンコに優しくないな

37 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:58:06.80 ID:cAO4uH0R0.net
アプリDLされただけでまだできんのかやっぱり

38 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:58:24.48 ID:rEspkvsV0.net
PUがめっちゃ仕事するっていうなら後はガチャ更新の回転率次第やな
複数ガチャ平行開催してくれるでもいいけど

大陸版やっとる人そのへんどーなの

39 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:58:26.69 ID:ztiN4qSc0.net
>>32
最初の質問チュートリアルはどの兵種がいいの?

40 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:58:29.03 ID:gNG/qpb80.net
ダウンロード終わらん集中してるのかな糞ゲーじゃないといいな

41 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:59:09.53 ID:QXYKVQVw0.net
スキンなんか
育成したキャラがゴミにならないのはいいな

42 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:59:31.26 ID:eupc6cX9p.net
>>28
中華の運営が他のソシャゲみたいな同キャラは出さないと言ってるから多分出ないぞ
だから自分の好きなキャラと並行してSSRとかを育てていけばいい

43 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 18:59:38.13 ID:WMhdVxrA0.net
>>39
飛兵と騎兵が人気らしいよ、やっぱ移動範囲大正義?

44 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:00:14.53 ID:3pVQ0rfW0.net
早くやらせてよ

45 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:00:15.54 ID:B0MShuho0.net
主人公ゴミなんちゃうん
使ってるのみたことないで

46 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:00:54.21 ID:6wbUs/4/M.net
>>39
選択肢は全部下を選んでドラゴンマスターやな
他の兵種は
https://langrisser-matome.com/capture/matthew-class/
にあるで

47 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:01:14.62 ID:6fgxOPhY0.net
>>42
主要キャラの数メチャクチャ多いわけじゃないのにすぐ限界来ないかそれ?

敵のオッさんガチャとか来ても誰が回すんだよ、ガイエルとかいらんぞ

48 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:01:28.41 ID:ztiN4qSc0.net
>>43
飛兵にしようと思ってる
壁越せるし弓だけ警戒すればいいし

49 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:02:01.63 ID:WMhdVxrA0.net
>>45
リリースから一年とかたって手持ち揃った環境と比べたらあかんやろ

50 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:02:26.19 ID:7WQ7F2tbd.net
なんか課金要求多くて中国政府に名指しで怒られたと聞いたがそこが不安やw

51 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:03:54.76 ID:WMhdVxrA0.net
>>47
たまにコラボあるらしいし、序盤5キャラパーティから6に増えて、エンドコンテ10キャラパーティらしいよ?
属性有利とかもあるしキャラ沢山そだてたくなるんじゃね

52 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:04:15.71 ID:4AEWY4Vm0.net
追加DL900MBかぁ、ストレージ整理しないと。
前スレで教えてくれた方ありがとう。

53 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:04:34.03 ID:QXYKVQVw0.net
名指しで怒られたってどういうことやw
こっちのコンプガチャ騒動みたいなもんか?

54 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:05:57.96 ID:tp+1s+w00.net
>>53
日本だと普通のガチャなのに中華だと怒られちゃったんだ…
日本差別ですねこれは

55 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:06:51.21 ID:dqlSpodU0.net
そりゃガチャ規制進んでないの日本だけですし

56 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:07:55.09 ID:QXYKVQVw0.net
>>54
なるほどぉー…
こっちならそのままでも大丈夫そうですねぇ

57 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:08:28.69 ID:+OFrbuLQp.net
>>48
流石に壁は越せねえよ

58 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:10:44.88 ID:Uj5288+q0.net
クローズド3日間でスタミナ石割り回復MAXまでやって指揮官Lv29がトップか

59 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:12:18.58 ID:7WQ7F2tbd.net
スタミナは毎日1割りくらいはしたほうがいいんか?

60 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:12:58.35 ID:NrMdM78H0.net
懐かしい。バリスタが強かった記憶だわ
神谷主人公のやつ

61 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:13:33.77 ID:DUlX8l9mr.net
これ、もしかしなくても要求スペック結構高い?
うちのクソスマホだと起動中に落ちるんじゃが…

62 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:13:50.87 ID:KsdbVcZQa.net
で、結局2鯖しかないみたいだけどリセマラどうすればいいんかね。

63 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:14:41.41 ID:boyQyE+Bd.net
中国政府から名指しで何か言われるとかワイならションベンちびってるわ

64 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:15:18.06 ID:6fgxOPhY0.net
>>60
バリスタは4の方が使いまくったなぁ、指揮官ピンポイントで狙えるから
3はダブル魔法無双してたような

65 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:16:42.20 ID:MnKvTOOO0.net
荒野とかPUBGとかLoLとか色んなタイトル文句言われてるよ
血とか暴力表現なんとかしないとお前らサービス停止させるぞみたいなやつ

66 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:17:17.03 ID:NrMdM78H0.net
内容全く覚えてないから心機一転で始められるわ。

67 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:18:10.35 ID:WMozZ0Jfd.net
>>32
ソシャゲのくせにそんな取り返しつかない要素あんのか>質問で最終職

68 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:18:35.53 ID:uyXHCajh0.net
メンテで入れない
社畜雑に扱うと課金しないぞ

69 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:19:02.90 ID:lClEzGaC0.net
SSR2%のグリエコとはいふりのガチャが酷すぎて抵抗あるんだが
SSR3体くらいいれば何とかなるか?

70 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:19:24.83 ID:ANYSlrpn0.net
>>67
エラントゥとかいう荒野行動のとこが作ったモンハンもどきも選択肢重要だったりする

71 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:19:40.02 ID:Urs7JnsFp.net
SSR集めてメンコするようなゲームじゃないから平気

72 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:20:45.92 ID:VMPSZqNH0.net
中国はキチガイじみたレベルでめっちゃ締め付け強めてるからこのゲームに限らないし別に気にしないほうがいい

73 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:21:01.61 ID:ztiN4qSc0.net
>>68
メンテで入らないの当たり前やん
頭弱いの?

74 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:21:35.26 ID:/7Mv8WKTd.net
>>69
何ともならないんじゃないか97%外れるのも98%外れるのも

75 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:22:51.01 ID:YmqG2WEC0.net
>>50
中国政府に怒られるとかクリーンなイメージが付くのはわいだけか?

76 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:23:01.96 ID:lClEzGaC0.net
>>71
ありがとう
適当にやってみるわ
ラングリッサーは好きだったから期待はしてる

77 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:24:43.04 ID:ztiN4qSc0.net
>>76
期待というか楽しいの確定なんだよ?

78 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:26:07.57 ID:KsdbVcZQa.net
わざわざ一か月文字も読めない大陸版でやって、データ1からなのに日本語版やろうとしてるからなw

79 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:26:24.11 ID:apPpRvTNM.net
ウンチ!!!!ブリーっ!!!ww

80 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:26:26.33 ID:3eXAmNBg0.net
タイトル画面から上質な香りを感じる

81 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:27:22.60 ID:/5TG/vMYd.net
暇だったらテンプレ作ろうと思うが外部のまとめサイトへのリンクは嫌がられるか?

82 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:27:23.77 ID:eupc6cX9p.net
>>69
主人公3人と配布シェリーとSRのイメルダかバルガス育ててもストーリーとかも全然進める
SRもRも使える奴がいるからとりあえず配布石とかでガチャして色んなキャラを増やした方がいい

83 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:27:48.69 ID:um1BO6rn0.net
BGM聴いたらステージの記憶が甦ってきてラング熱が戻ってくるな
楽しみだ

84 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:28:17.04 ID:ANYSlrpn0.net
性能気にしないでやれるのは嬉しいな

85 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:28:29.17 ID:dqlSpodU0.net
ラングリッサーシュヴァルツもいつの間にか開発中止になっちゃったし
これしかないのだ

86 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:28:41.37 ID:ztiN4qSc0.net
>>83
戦闘準備のBGMからの戦闘開始が熱い

87 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:29:11.61 ID:MnKvTOOO0.net
>>81
お前と同じ考え持った業者がスレにいると大量のまとめサイトのテンプレが出来上がるぞ

88 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:29:23.78 ID:DZ6da+Vh0.net
日本でもシェリーボーゼル配布あるんかなぁ?あるならリアナレオン出るまでリセマラかな

89 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:32:10.37 ID:QXYKVQVw0.net
>>79-80
この流れスキ

90 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:32:09.87 ID:6fgxOPhY0.net
稼いでるならグローランサーの版権も取って出してくれりゃいいのにな

91 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:32:25.38 ID:sJKtxeJV0.net
BGM悪くないな、とりあえず何からやればいいん?

92 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:34:31.96 ID:ztiN4qSc0.net
>>91
悪くない?
いや、最高なんだが
BGMはラングリッサー のウリだしやな

93 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:36:21.29 ID:BDGe5pG9d.net
ラングリッサー詳しくねえけどエクストリームってとこやばいんか?

94 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:36:21.39 ID:ttxRO8/z0.net
パンツ見えてる女でやろ

95 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:37:27.60 ID:aoHXxAzId.net
エクストリームは何もしてへんし

96 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:37:43.65 ID:6fgxOPhY0.net
キャラ良しシナリオ良しBGM良しゲーム性はまぁ強い兵種無双だが悪くはない
出したハードが悪かったんだ俺はサターン好きだけど

97 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:38:50.62 ID:dqlSpodU0.net
このゲームパンツキャラいたっけ
レオタードばっかりじゃね?

98 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:39:08.81 ID:5X6KFuUJr.net
名前重複不可でリセマラできないってのがまた良いな
重複覚悟で無理やりやろうとするとガチャが引けるようになるまで一回40分かかるみたいだし

99 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:39:33.34 ID:eupc6cX9p.net
>>91
シェリーのミッションをこなしてSSRのシェリーを獲得
確か14日しか無いからその間に確実に終わらす

100 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:39:35.82 ID:6fgxOPhY0.net
>>97
ミニスカも多いだろうティアリスとかルナとか

101 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:40:19.75 ID:vbkAsTZ10.net
岩垂好きや

102 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:40:26.35 ID:BDGe5pG9d.net
モバイルは心配してないがラングリッサー1&2が心配や

103 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:40:49.60 ID:KsdbVcZQa.net
>>99
文字読めなくて7日間かと思ってめちゃくちゃ焦ってたな・・。
日本語版なら余裕で取れるでしょ。

104 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:41:01.73 ID:gvg3nhJS0.net
メサイアのロゴってまだ生きてたんだな
なつかしすぎるで

105 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:41:29.93 ID:bOJ3cyE1d.net
なんかFEのパチモン感がやばくね

106 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:41:37.92 ID:koshBrIPp.net
>>101
分かる
BGM色褪せないわ

107 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:41:38.68 ID:lClEzGaC0.net
重複不可リセマラ1回四十分はかかるんか

108 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:41:43.60 ID:DSlIX2mX0.net
早くやりたいぜ

109 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:41:48.93 ID:yXm8kS2e0.net
浮遊城とかいうセンスの鯖名はじめてみたわ
しっかしまあ、昭和感すごいね
文字のフォントもやばい、相当内容がよくないとまずいやつ

110 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:43:33.24 ID:tp+1s+w00.net
>>105
でもプレイ動画見る限りFEHの方がちゃちいぞ

111 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:44:12.22 ID:0oTM0RBX0.net
評価は出揃ってるんだから気になるなら調べときな

112 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:45:30.22 ID:6fgxOPhY0.net
ラング好きならFEとかFFTとかも好きだろ
今や希少なファンタジーSRPGというジャンルだぞ

113 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:45:31.75 ID:Uj5288+q0.net
リセマラは15〜20分だっつの

114 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:45:37.10 ID:rEspkvsV0.net
>>81
自分でスレまとめサイト自作するなら別にいいんじゃね
他所のサイトへのリンクは大荒れ間違いないから止め止め

115 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:46:36.88 ID:aWdVMtDbd.net
エイプリルフールネタでも兄貴出してくれて嬉しいよ
中華運営のくせに分かって過ぎなんじゃないの

116 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:47:37.04 ID:Tuk5abW10.net
超兄貴とかニコ動で知ったニコキッズですまない…

117 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:47:40.88 ID:dgztaq+Wd.net
ワケアリで今WiFi繋がってないからリセマラやべえわ1回200MBくらいで頼む

118 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:50:08.90 ID:UPa9+z35a.net
中華版と違ってアカウントの紐付けは無いのか
リセマラできませんよーに

119 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:50:43.42 ID:KsdbVcZQa.net
>>110
FEHと比べると驚くだろうね。

120 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:50:49.54 ID:Y/AlpZKyd.net
https://app.famitsu.com/20190223_1417612/
これ読むといいかもしれん俺もラングリッサー初めてだから参考になった

121 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:54:23.20 ID:Ean/RDZP0.net
>>109
え?楽しいのは確定なんだぞ
内容もかなりいいしな

122 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:56:20.35 ID:l3bJAe9U0.net
リセマラはやりたくないからできない仕様でいいけど、キャラ名重複はなんとかせーや

123 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:58:06.63 ID:dqlSpodU0.net
今度出るラングリッサー1・2リメイクってHP10じゃないんやね

124 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:58:34.79 ID:eupc6cX9p.net
>>120
こっちはバトルの事紹介してる
こういうのを見て後はやってみて慣れるだけだと思う
https://gamewith.jp/gamedb/article/game/show/3992/5429?from=ios

125 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 19:58:51.50 ID:oXanfHiL0.net
何かコメント見てると自動購入の時点で辞めたってのがいくつかあるんだけど
何、規約に何かあったの?

126 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:00:20.84 ID:Ean/RDZP0.net
>>105
は?あんなゴミゲーと一緒にするなよ

127 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:00:53.00 ID:Eq51VdVMd.net
浮遊城って3のスタート地点だから実質ラングリッサーの物語の始まりの場所だな
ハイランダーって地名だっけ?

128 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:01:39.35 ID:I13jp8TQ0.net
明日の16時かー
まあ触ってから判断しようや

129 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:01:43.31 ID:IKbqfmt70.net
>>46
日本語のwikiは誤植多いから信用してない
ルナの超絶強化なんて残りHPの15%ダメージとか書いてあるし
正解は敵の最大HPの15%を追加ダメージ extra fixed damage (15% of Enemy's Max HP)
ttps://langrisser.gamepedia.com/Luna

海外版見た方が正確

130 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:03:19.39 ID:Ean/RDZP0.net
>>128
触らなくてもβやったから楽しいの確定だよ

131 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:03:47.27 ID:6wbUs/4/M.net
>>129
いやそっちの方が間違ってるで
ゲームやって仕様の確認した?

132 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:04:37.42 ID:6fgxOPhY0.net
>>127
騎馬のクラスだったような

133 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:05:22.72 ID:yKhgdIDKa.net
>>122
明日一番に入って『令和』取るんでヨロシク

134 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:05:27.81 ID:dqlSpodU0.net
>>127
ドラグーン取るための騎馬クラスしか分からねぇ

135 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:05:30.56 ID:hMEBkPdh0.net
FEさんは引いたキャラでも個体差あってしかもブレフロみたいに分かりやすくなくてああああああってなったけどこっちは大丈夫ですか?

136 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:07:21.48 ID:IKbqfmt70.net
>>131
いや、ベータではルナ引けてないので確認してませんが
違うんですか?

137 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:07:32.36 ID:QWlqyl6t0.net
盛り上がってまいりました

138 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:07:38.74 ID:KsdbVcZQa.net
少しは調べてから発言してほしい

っていう書き込みが多いなw

139 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:09:10.20 ID:6wbUs/4/M.net
>>136
そうだよ
だから残りHP15%の敵に効果が発動しても2.25%しかダメージ入らずに倒せない
英語版で仕様が変わったなら知らんけど

140 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:11:25.92 ID:pSyY9Ajw0.net
自分はめんどくさいからやりたくないけど他人がやって得するのは許せない
クズやな〜

141 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:11:28.44 ID:oZz2VCw2p.net
最大hp15%だったら確かにクソ強いな

142 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:11:57.30 ID:6wbUs/4/M.net
>>136
因みに日本版はアプリのバージョンが低いからか海外版と効果違う所あるよ

143 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:13:12.95 ID:p0qzYqIv0.net
ギス…ギス…

144 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:13:55.36 ID:bh6kv6gp0.net
この段階でstoreのレビューに返信付けるってスゴイヤル気だな

145 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:14:12.36 ID:um1BO6rn0.net
>>125
プレミアム特典?が自動購入をキャンセルしないと延長するらしいから月額課金の仕組みがそうなってるんじゃないかな
終了24時間以上前にキャンセルすればいいだけらしいから何の問題もないと思うが

146 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:14:30.51 ID:kHnNvqaJ0.net
ベータ版では好感触だったから頼むぞ
珍しくアプリリリースで楽しみにしてるんだぜ、絵はエロいし

147 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:14:50.45 ID:FEjYMDEX0.net
日付変更タイミングは朝4時でいいのかな
明日残業ほぼ確定だから、そうだと嬉しいんだけど

148 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:15:36.96 ID:m6206WJ40.net
今海外の公式にあるwikiみたけど15% of enemy's left HPってあるやね

149 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:16:07.13 ID:Gvde+AMc0.net
グロウランサーキャラ出しちくりー

150 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:16:15.78 ID:aoHXxAzId.net
まだ配信前やのに結構勢いあるな
これなら確実にイナゴが寄ってくるな
ワンダーグラビティなんて今日配信したのに勢い50ぐらいやで

151 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:16:18.75 ID:Ean/RDZP0.net
>>146
ほんとそれな
こんな楽しみなアプリ久しぶりだわ

152 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:16:38.04 ID:p0qzYqIv0.net
>>125
有料サイトの会員資格自動更新みたいな感じなんでしょ。
中華自動更新決算に不信感がある人は多少なりともいるでしょ

153 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:16:41.89 ID:kHnNvqaJ0.net
0時で配布貰ったからどうだろうね

154 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:16:44.28 ID:2ht5R1E50.net
おまえら浮遊城じゃない方に集合な

155 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:17:01.25 ID:DSlIX2mX0.net
イナゴ向きのゲームではないと思うからすぐ消えると思う

156 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:17:04.08 ID:oZz2VCw2p.net
>>147
ログボとか100〜数百円の価値しかないのに無理すんなよ…

157 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:17:33.55 ID:2ht5R1E50.net
中国派遣アプリだしまあ遊べるだろう

158 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:18:18.41 ID:Y/AlpZKyd.net
>>124
ありがとうFEHよりこっちの方が好みかもしれん

http://imgur.com/H5xM4m1.jpg
明日はこれが見られると良いんだが

159 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:18:25.32 ID:WHtLUhIS0.net
浮遊城とハイランダーの関連性がわからない

160 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:18:27.33 ID:Uj5288+q0.net
今のうちに中国版のフォーラムの初心者講座やキャラ考察一通り見て勉強しとくわ

161 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:18:30.73 ID:UPa9+z35a.net
2鯖だけでパンクせんか心配だな

162 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:20:38.30 ID:IKbqfmt70.net
>>148
それどこですかね?こことは違うんですよね?
ttps://langrisser.gamepedia.com/

163 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:21:35.18 ID:K6USBTDRd.net
浮遊城選んだわ

164 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:22:06.04 ID:QWlqyl6t0.net
多分2鯖すぐ一杯になって阿鼻叫喚からの数時間で大人気満員御礼のため急遽新鯖追加しました〜で運営有能認定される流れはできてると思う
鯖満員でゲームできないってのは艦コレよろしく話題も取れるし

165 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:22:14.40 ID:sJKtxeJV0.net
これ起動可能な意味あんのか?

166 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:23:53.99 ID:UPa9+z35a.net
リセマラしない強者課金ガチ勢は浮遊城集合してね

167 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:24:18.08 ID:K3XTFGtE0.net
まあ即増設する準備があるなら問題ない
まったくゲームが出来ない状態が数日も続いて酷い有様のゲームをいくつか見てきたから

168 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:25:03.67 ID:z9O+VJq6d.net
実際このゲーム流行らなかったら日本人の見る目疑うわ

169 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:25:06.10 ID:W2NQZ3l10.net
アズレン見た後だと二つじゃ心配になるわな
増設してくれたら良いが

170 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:26:36.81 ID:dqlSpodU0.net
>>168
日本で流行るのはゲーム性は関係なくお手軽且つオート放置できるゲーム
パズドラFGOモンストはナンデダロウナー

171 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:26:41.18 ID:IXYwCr3p0.net
剛毛好きが集まるたわしサーバー作ってくれ

172 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:26:45.16 ID:IKbqfmt70.net
>>139
この動画の3:34を見てほしいです
ttps://www.youtube.com/watch?v=5MguFdV0JGU

ゲーム画面ですよ?本当に違うんですか?
ttps://i.imgur.com/sKrtbSB.png

173 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:28:19.12 ID:AELCPVcf0.net
PS以来10数年ぶりのラングリッサーだわ。こんなオッサンでも付いてけれる?

174 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:29:43.82 ID:p3uczUGl0.net
過去スレ読んできたが
面白いんだろうけど、不自然なマンセーが業者に見えてきたわ、勢いがそんなにないから目立つ目立つ

175 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:30:21.87 ID:KsdbVcZQa.net
ニッチでも自分が楽しめればそれでいいと思うなー。

ぶっちゃけ本格的過ぎてガチだから・・・・。

176 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:30:36.38 ID:lClEzGaC0.net
むしろおっさん率高そうだけどな
どうせお前ら湯川専務とかせがた三四郎を知ってる世代でしょ?

177 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:30:59.88 ID:QWlqyl6t0.net
>>174
業者じゃなくて株主だろ

178 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:31:02.39 ID:COqShkia0.net
おっさんがターゲットだぞ

179 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:31:30.48 ID:3k9rkPZw0.net
このゲームアカウントと紐づけされてるてマジ?

180 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:31:50.50 ID:KsdbVcZQa.net
>>174
不自然なマンセーというけど、
すでに海外版で実績あってプレイしてる人もそこそこいるわけで。

日本語読めなくても楽しいってすごい事だよ。

181 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:31:53.26 ID:DSlIX2mX0.net
なんかルナの能力で必死なやつは明日開くんだからそれから確かめてみりゃいいんじゃないの?
海外版だと上方、下方修正もあるかもしれないから能力がこっちのと一致しない可能性もあるだろ

182 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:32:12.97 ID:6wbUs/4/M.net
>>172
始めの10秒見ろ
通常攻撃後の女王降臨ダメージと
風圧攻撃後の女王降臨ダメージ
最大HPだっから同じじゃなきゃおかしいのに違うだろ

残りHPの15%ダメージだからだよ

183 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:32:51.41 ID:apPpRvTNM.net
マンゲーッ!!!マンゲモッサー!!!ww

184 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:32:57.16 ID:COqShkia0.net
>>177
IP貸してるだけってバレて暴落したのにまだ持ち上げるのか・・・

185 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:33:11.33 ID:AELCPVcf0.net
これのスマホ要求スペックは高いのかな?当方docomoのF04Kだけどそこが不安

186 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:33:31.00 ID:z9O+VJq6d.net
中華ゲー大好きや
アークナイツも重装戦姫め楽しみにしてる

187 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:33:46.52 ID:eupc6cX9p.net
>>176
え、ドリームキャストとか藤岡弘は全く知らないし聞いたこと無いよ

188 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:33:52.57 ID:4i1XXWo+a.net
>>166
呼んだ?

189 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:34:26.08 ID:KsdbVcZQa.net
まぁ事前プレイした人とか海外版プレイした人が有利にプレイできるのは確かだから、馬鹿にしてる奴らがどうなろうとかまわんけど。

190 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:34:42.04 ID:vRf2Md5g0.net
なんかインスコしてあったけどもう出来んのか?

191 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:34:47.64 ID:um1BO6rn0.net
>>173
無理についていこうとせずにのんびりでもいいんだぞ
自分も似たようなもんだし原作知ってれば十分楽しめるんじゃね

192 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:35:27.60 ID:COqShkia0.net
>>190
アプリ起動してサーバー選択みたら明日の16時からって表示されるよ

193 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:35:32.81 ID:lClEzGaC0.net
>>187
知ってるやん!

194 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:35:33.02 ID:0yQ0+TrJM.net
>>184
暴落したからこそ少しでも損失を取り戻したいもんなんだよ

195 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:35:33.98 ID:KsdbVcZQa.net
日本語読めない人多すぎないw

196 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:37:07.93 ID:AELCPVcf0.net
>>191
ありがとう。マイペースでぼちぼちやってくわ

197 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:37:21.55 ID:dqlSpodU0.net
マンセーって言うか上げてる人らは中華版なりプレイしてるからでしょ
やわ銀はなんか怪しいけど

198 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:38:13.69 ID:IKbqfmt70.net
>>182
それが本当ならこれのテキストって間違いが掲載されてるんですか?
ttps://i.imgur.com/sKrtbSB.png

199 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:39:22.01 ID:Gvde+AMc0.net
>>184
これエクストリーム関係ないの?

200 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:39:32.75 ID:KsdbVcZQa.net
むしろ質問されても答える気なくなるんでは。

201 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:40:24.48 ID:Uj5288+q0.net
フォーラムのキャラ評価見てたらエルウィンが強化前と強化後で分かれてたわ
日本では最初やっぱり強化前verなんかね

202 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:41:22.00 ID:lnTSxIqU0.net
>>198
今回はそっちが誤植ってだけだろ
全部が全部かは開発じゃないから知らんけど

203 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:43:12.40 ID:m6206WJ40.net
>>198
Feb21のメンテにFixed inaccurate descriptions of some hero skills.
ってあるからそこで直したんじゃない?
wikiは北米版の公式サイトからみれる奴ね

204 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:43:17.24 ID:6wbUs/4/M.net
>>198
日本のβ版も怪しいの結構あったぞ
現地の人間じゃなくて中国の運営が翻訳してるだろうから食い違い出るんじゃないの?

205 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:44:05.57 ID:KsdbVcZQa.net
>>185
要求スペックは高くないと思う。
バッテリー消費だけがやばい。

206 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:44:29.35 ID:wSrF2bT80.net
ルナだけ昔のうるし原っぽい絵だから人気なのか?

207 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:44:47.87 ID:oZz2VCw2p.net
どうでもいいことで争ってるなあ

208 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:44:51.63 ID:2at7Rcmnd.net
おーしいよいよ明日の16時か
これチュートリアル長くてリセマラちょい無理らしいね

209 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:45:25.50 ID:IKbqfmt70.net
全部引いて使ってみるまでわからないって事かぁ
参考になりました、ありがとうでした

210 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:45:53.11 ID:oZz2VCw2p.net
>>208
1時間くらいかかるまどマギでもリセマラ勢いたし

211 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:46:22.91 ID:4i1XXWo+a.net
アイドルヒーローズも日本語のテキストと英語のテキストで全く違うこと書いてあったりするから信用は出来ないな
ガチャとかの排出率(テキストだけ)も違ったりするし

212 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:47:20.62 ID:/6EMim0mM.net
初ラングリッサーは楽しめる?
このシリーズの知識ゼロなんだが

213 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:48:44.29 ID:KsdbVcZQa.net
>>212
コンシューマのSLGが好きなら楽しめる。
ぶっちゃけラングリッサー要素はキャラクター位。

よくあるオリジナルソシャゲだってキャラクターなんて知らない状態で始めるわけだし問題ない。

214 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:48:48.75 ID:tp+1s+w00.net
まどマギ程度の時間ならリセマラ余裕やな、アナデンクラスなら諦めるわ

215 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:49:05.39 ID:+62P8GMsd.net
ワイもゼロやけど楽しみや

216 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:49:11.93 ID:Ean/RDZP0.net
>>212
楽しめる
だが上記の記事くらいは読んでもいいかも
特に戦闘は多少頭使ってコマ動かす
属性と誘き寄せ作戦など
まーそんな難しくないよ

217 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:49:47.83 ID:4i1XXWo+a.net
リセマラ出来ないだろ

218 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:50:29.15 ID:N91FUTysM.net
課金しなくてもいい?

219 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:50:32.17 ID:UPa9+z35a.net
>>212
原作知ってるほうが楽しめる
歴代BGMとか流れると感動するしおすし

220 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:51:24.04 ID:BXnYoef70.net
端末間で一つのデータ共有出来るかどうか知ってる民いない?

221 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:52:22.75 ID:KsdbVcZQa.net
>>219
1〜3知らんけどキャラ覚えたわ。

222 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:52:50.71 ID:yKhgdIDKa.net
PSPのグローランサーはめちゃんこ面白かったな
これが売れたらスイッチに移植してくれ🙏

223 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:53:33.56 ID:Y/AlpZKyd.net
やっぱり原作知ってた方が良いかラングリッサー実況している人の動画でも見るかな

224 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:53:53.49 ID:6EpReSEB0.net
やっと明日か
ロマサガごみゲーだしスレも幼稚なガイジしかいなくてやめたから頼むぞ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:54:39.19 ID:BGBHzbRja.net
1話目って撤退戦から始まるの?

226 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:54:40.29 ID:dqlSpodU0.net
>>224
マルチ要素ゼロなのに毎日喧嘩してるのどうにかならんのアレ

227 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:55:09.56 ID:KsdbVcZQa.net
>>223
一応タイムリフトっていう過去のステージやるミッションがある。
まぁダイジェストだからよーわからんってなるかもしれんけど。

228 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:55:26.27 ID:UPa9+z35a.net
>>221
OK
3のダークナイトの正体はわかるね?

229 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:55:43.47 ID:eupc6cX9p.net
>>218
課金が嫌なら別にしなくてもいいよ
無課金でも全然楽しめる
遊んでみて課金したくなったらすればいい

230 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:55:51.04 ID:bh6kv6gp0.net
>>220
事前DLしただけだけど、タイトルでSNSアカウントの連携が合ったから大丈夫じゃない

231 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:55:55.36 ID:+62P8GMsd.net
原作ならリメイク版が今月発売するよ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:56:30.81 ID:rEspkvsV0.net
せっかくオート倍速あるんだしそれなりに育ったらあとはオートでやりたいんだけど
戦力育った後はデイリー消化くらいはオートでいけんだよな・・・?

233 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:56:55.50 ID:hQ5OI82Z0.net
SRPGというジャンルは少数だけど好きな人はハマルって感じだから
瞬間的にイナゴフィーバー来てもあまり人は残らないのでは?
まともなゲームらしいゲームがソシャゲに皆無だから集まるかもしれないけど

234 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:56:56.09 ID:qC00zgUdM.net
>>231
あれ買うぐらいならアーカイブスとかVCで過去作品遊んだ方が言いw

235 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:58:33.86 ID:KsdbVcZQa.net
>>232
過去ログに何度も出てるけど、クリアすれば自動回復と常時バフがつく。

236 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:58:42.06 ID:3BpREzM60.net
>>233
中華系はゲームとして凝り過ぎてしんどくなってやめるってパターンが多すぎる…

237 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 20:59:06.93 ID:Y/AlpZKyd.net
>>227
そのダイジェスト見てから実況動画を見ようかな自分で過去作プレイするのはちょっとキツい

238 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:00:39.41 ID:2at7Rcmnd.net
>>210
まぁ結果しだいかな
広告で体操座りしてる子欲しいけど

239 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:01:25.20 ID:KsdbVcZQa.net
>>236
それはある。
ぶっちゃけ敵めちゃくちゃ強いから一か月あたりで相当数脱落すると見える。

240 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:01:29.56 ID:Ean/RDZP0.net
ラングリッサー 知らなくても楽しめるのよね
だってみんな最初はラングリッサー 知らなくてやってみて好きになったわけだから

241 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:02:47.72 ID:vGYnZR800.net
海外版触ったけどかなり本格的で面白いがイナゴが食いつくゲームではないぞ

242 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:02:59.38 ID:p0qzYqIv0.net
>>168
正直大成はしないと思うわ

243 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:05:53.79 ID:uwI+gRf3r.net
成功はしないがdmm落ちして長生きするタイプだと思うわ

244 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:06:32.26 ID:u0c5/rp7d.net
バッテリー消費やばいってマジなん?
時間使って考えながらやるゲームっぽいのにそれは嫌やなぁ

245 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:07:06.72 ID:DSlIX2mX0.net
広告とかめっちゃ頑張ってるけど見合うだけのヒットするかどうかは不安だね
出来は良いから安定はしそうだけど

246 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:07:08.87 ID:oXanfHiL0.net
>>145
成程そういう意味だったのね、不安が解消出来たよ。ありがとう。

247 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:07:52.00 ID:QXYKVQVw0.net
>>239
中国ソシャゲあるあるやな
だからいつも中堅どころに落ち着く

248 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:09:15.93 ID:eupc6cX9p.net
流行るか流行らないかは全く分からない
中華圏であそこまでヒットするとは思わなかったし
知名度の無い米国の方では3ヶ月経ってからセルランがリリース後最高位迄行ってたから同じように徐々に増えて行く感じにはなりそう

249 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:09:26.25 ID:XXj28zU7d.net
色々調べたらリセマラ出来ないらしいなこれ!出来なくはないが接続したサーバーの分(10個)しか出来ないみたいだし時間もかかるから普通に進めるのが吉か…

250 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:09:55.79 ID:BXnYoef70.net
キンスレ程度に流行ってくれればそれでよい
勢いありすぎず無さすぎずが丁度いい

251 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:10:27.29 ID:B0MShuho0.net
SLG好きには約束された神ゲーやからな
明日から本気だす 新人は放置やな

252 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:10:54.43 ID:KsdbVcZQa.net
>>244
まぁ最悪電源切れても復帰すれば続きからできる。

253 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:10:58.94 ID:NK3Y2+9S0.net
過去を懐かしみながらプレイするので、限定イベントで出てくるであろうキャラがそこまで難易度高くなくて手に入れさえすれば。

海外で既にトップセールスってのが即死がないのでとても安心してる。

254 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:11:13.21 ID:QXYKVQVw0.net
リセマラはどうなんだろなー
調べた感じ独自のアカ紐づけ作成システム?があるっぽいが日本版でも同じなのかどうか

255 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:11:41.50 ID:E809O8s/a.net
日本で流行るかどうかは別問題だからな

256 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:13:06.23 ID:2at7Rcmnd.net
>>250
キンスレ疲れてやめたけどゲームの完成度は高かったよな
キャラ購入やって成功してんのあこそくらいか?

257 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:13:33.23 ID:Uj5288+q0.net
クローズドでは出来たぞ

258 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:13:59.44 ID:px4fPH1U0.net
紐付けは中華版だからとかじゃないんか
使いたいキャラが居ないのはモチベに関わるから、ちょっとはリセマラしたいんだがな

259 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:14:47.12 ID:Ean/RDZP0.net
>>239
脱落してもいいよ
全員が残るゲームなんかないわけだし
ランモバは楽しいのは確定してるから続けてるユーザーは楽しめばいいし、やめたユーザーは違うゲームを楽しめばいい
ただ言えることはランモバは近年のアプリゲームの中ではかなり出来はいい

260 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:15:32.38 ID:QXYKVQVw0.net
>>257
お、そうなのか

261 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:15:41.73 ID:wcUaPbaZd.net
日本はゲーム作り頑張ってるとこほど評価されないのはある

262 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:15:42.82 ID:lnTSxIqU0.net
>>258
紐付けアカウントを大量に用意すれば出来るけどな
Twitter10垢あれば20回出来るんじゃね?

263 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:16:14.72 ID:KsdbVcZQa.net
>>259
23章くらいまではやったからそれなりに理解してるよ。
ゆっくりやる人のほうが長続きするかもね。

264 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:16:36.76 ID:UPa9+z35a.net
ラングリッサー好きにはたまらんよ
ぶっちゃけ声優豪華なんで声オタにもおすすめ

265 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:17:14.98 ID:NK3Y2+9S0.net
ところで音楽はどうなの? リファイン多め?

266 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:17:21.09 ID:dqlSpodU0.net
レオンは子安だよな
取るべき

267 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:18:01.04 ID:Ean/RDZP0.net
別に流行らんでもいいよ
ラングリッサー ファンからしたら人気でなくてもいいしな
楽しいゲームなのは確定なんだから
ファンにとってはランモバは神ゲーだしな
まー客観的に見ても神ゲーなんだけどね

268 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:18:06.17 ID:lnTSxIqU0.net
>>262
あーでも名前はリセマラ終わってからになるか
単純なやつだと取られるかもなー

269 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:19:06.73 ID:FKN4w6K20.net
ディスガイアがポシャったから様子見にきたんだけど、無課金じゃキツイ感じか
VIPは解約に妙な手続き必要らしいし…

270 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:19:18.96 ID:X2ufq9VK0.net
NOXとスマホの垢共有出来たら有難いんだけどなロマサガみたいに

271 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:19:31.83 ID:T312asyrd.net
>>267
その思考はダメ
ファンだけが楽しんでもサービスは続かない
新規も取り込んでいかんと

272 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:19:40.36 ID:bh6kv6gp0.net
>>266
レオンは置鮎さんって発表されてるけど、原作は子安さんだっけ?

273 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:20:27.27 ID:wE3Xuanod.net
どうせ海外でクソ稼いでるから・・・

274 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:20:41.35 ID:KsdbVcZQa.net
>>269
ある意味SSRを何枚も重ねる必要がないゲームだから無課金向きともいえる。
とりあえず1枚引け。

2週間でSSR3枚でたからそこまできつくはないと思う。

275 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:20:42.65 ID:oZz2VCw2p.net
>>269
別にきつくはない

276 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:20:53.75 ID:2ht5R1E50.net
>>271
サービス継続出来るくらいがっつり課金するんだろう

277 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:20:53.97 ID:DGHetbmv0.net
>>173
メガドラ以来のおじさんもちょっと触ってみようかと思ってるぞ

278 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:21:13.92 ID:px4fPH1U0.net
>>268
なるほど
そこそこ出来るなら頑張れる

279 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:21:48.39 ID:dqlSpodU0.net
>>272
すまんアルテミュラーだった

280 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:22:19.01 ID:gfxTPk1ea.net
社員が必死こいて糞ゲーのスレ立てて上げてて草

281 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:23:08.24 ID:rEspkvsV0.net
自宅ならNOXでいいからバッテリー気にするほど外でやるかだな

>>235
ほーん
一度クリアしたマップの周回は楽できる感じ?ええやん

282 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:23:39.58 ID:BXnYoef70.net
>>280
どのスレ?

283 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:24:06.09 ID:vRf2Md5g0.net
でもお得意のおま国されるんやろ

284 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:24:12.72 ID:KsdbVcZQa.net
>>281
それどころかスタミナとワンボタンでアイテム交換できるw

オートすらしないでいい。

285 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:24:21.71 ID:F9AIUV1Ux.net
サーバーメンテナンスしてるんやけど

286 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:24:57.77 ID:3VPaGJDg0.net
おま国するならリセマラやらせろ!

287 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:25:08.39 ID:UPa9+z35a.net
個人的にティアリスと未実装のレイチェルは気になる
声優凄いし

288 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:25:25.95 ID:FKN4w6K20.net
>>274 >>275
そうなの?確率は甘めなのか
まぁとりあえず触ってみるよ どうも

289 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:25:34.01 ID:lnTSxIqU0.net
レス番飛んでると思ったら1000円マウントおじさん来てて草

290 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:25:37.71 ID:F9AIUV1Ux.net
明日までおあずけなん?

291 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:26:16.68 ID:XuSnPain0.net
今北
泥評価2.9なんだが何が起きたの?

292 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:26:27.00 ID:BXnYoef70.net
>>290
入れてないの多分お前だけだぞ

293 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:26:50.70 ID:yKhgdIDKa.net
声優に桐谷華ちゃんはいないのな😯

294 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:27:09.32 ID:KsdbVcZQa.net
>>288
1枚引けば後はゲーム中のアイテムで課金しまくった人と同じところまで限凸できる。
もちろんそれなりに時間をかけないとダメだけど。

295 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:27:27.82 ID:F9AIUV1Ux.net
>>292
マジか?

296 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:29:05.72 ID:Uj5288+q0.net
キンケドゥの中の人おなくなりになったから使いまわしされることになるのか

297 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:29:25.57 ID:dqlSpodU0.net
レビュー1ばっかりで草
開始まだなのにめちゃくちゃやん

298 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:29:26.17 ID:KsdbVcZQa.net
>>291
事前ダウンロードの文字が読めない阿呆ばかりだから。

299 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:29:29.75 ID:ZzAC9Bpl0.net
>>291
いつものログインできませんキッズ

300 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:30:00.86 ID:N91FUTysM.net
>>229
ありがとう
なんか無課金許さない人いるみたいだから

301 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:30:01.05 ID:Uj5288+q0.net
誤爆ったわ

302 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:30:08.97 ID:QXYKVQVw0.net
期待してると言いつつ☆1にしてるのいて笑う

303 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:30:13.32 ID:F9AIUV1Ux.net
あ〜開始は明日なんやねなるほど

304 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:30:39.37 ID:NK3Y2+9S0.net
逆に言えばそれだけキッズが注目しているってことなのかもしれない。

暇つぶしに画像見ていたけどリスティルさんこんな美人だった?
これでポンコツとかあの皇子本当に良い趣味してる。

305 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:31:05.13 ID:sQjgJjUd0.net
ようつべでBGM聴いてきたけど2中心の構成なのかな
ワクワクしてくるわー

306 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:31:37.08 ID:BXnYoef70.net
>>303
ごめんね

307 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:32:34.86 ID:OaPsy4lL0.net
いんすインストールできるやん

308 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:32:45.34 ID:eupc6cX9p.net
>>284
これ時間が無い時スケチケ使わないから楽だよな
後、アイテム倉庫の拡張で石を使うとかも無いから石はガチャに集中して使える

309 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:33:42.67 ID:OaPsy4lL0.net
なんでこんなに評価低いのw
https://i.imgur.com/fMhPPSH.jpg

310 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:33:43.77 ID:3VPaGJDg0.net
こういうゲームは買い切りにしてほしいな個人的には
FEもだけど

311 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:34:35.06 ID:VMPSZqNH0.net
期待を込めて☆1です!

312 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:34:51.76 ID:k6mKZvHv0.net
まだサービス始まらんのか

313 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:34:58.62 ID:OaPsy4lL0.net
キモすぎ草

https://i.imgur.com/MvA07hB.jpg

314 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:35:27.34 ID:ooUASiwKM.net
レビューにネトウヨ湧きすぎてて草

315 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:36:41.17 ID:yKhgdIDKa.net
>>313
ちゃんと一つづつ返信してるの偉いな
FWにも見習ってもらいたい

316 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:37:09.66 ID:OaPsy4lL0.net
ソシャゲイナゴワラワラ
https://i.imgur.com/3FpxSyN.jpg

317 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:37:14.45 ID:3VPaGJDg0.net
Twitterやってないんだけどアカ作らんといかんの?

318 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:37:49.21 ID:VMPSZqNH0.net
>>313
これもうギャグだろ

319 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:37:55.78 ID:uwI+gRf3r.net
>>313
泥やめれば良いのに

320 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:38:14.76 ID:N91FUTysM.net
リリースされてないのに星1とか酷すぎるな

321 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:38:26.06 ID:ooUASiwKM.net
>>317
FacebookかLineでも出来る
紐付けしなくても出来るけどデータ移行出来ないから端末ぶっ壊れたらおわり

322 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:39:20.09 ID:X3i7rDfz0.net
>>319
本国が泥だからな

323 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:39:35.19 ID:ooUASiwKM.net
こういう事も考えてレビューの評価落とさない為にステマ部隊って必要なんやなぁ

324 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:40:24.75 ID:V8XHHAsW0.net
日本語読めないヤツほんま大杉やろ
何のための事前だと思ってんだろ

まあ読んでないんだろうけどさ

325 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:40:34.95 ID:C8Fhg0YG0.net
>>313
>>316
エイプリルフールだから・・・

326 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:41:04.71 ID:KsdbVcZQa.net
まぁ評価でゲーム性が落ちるわけじゃ無いから、やる気ある奴はとっとと開始したら始めればいい。

327 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:41:24.66 ID:OaPsy4lL0.net
ディスガイアが抜けた穴を埋めるぜ
ROM容量的にも

328 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:41:40.37 ID:0yQ0+TrJM.net
こいつらアプリ内で「レビューしてください」とでも催促されてんのか?

329 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:41:44.01 ID:3VPaGJDg0.net
>>321
なるほど
うーん垢の一つくらい作ろっかなあ

330 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:41:51.04 ID:QWlqyl6t0.net
日本人にだけレビュー欄閉鎖する企業が増えてきてるのも頷けるな
猿しかいねえ

331 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:42:09.89 ID:tp+1s+w00.net
ディスガイア容量クッソでかかったからなぁ…

332 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:42:35.77 ID:wE3Xuanod.net
日本はそんなんだから見下されんや

333 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:42:54.95 ID:VDtpLW2n0.net
公式めっちゃ返信してるじゃんかw
アホの相手なんてしなきゃいいのに

334 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:43:07.67 ID:BXnYoef70.net
見下される原因として俺があるかもしれん

335 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:44:11.08 ID:yKhgdIDKa.net
最近は中国人の方が勤勉で親切だからねぇ

336 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:44:21.99 ID:Uj5288+q0.net
日本人は馬鹿なのかって中国人に馬鹿にされそう

337 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:44:23.67 ID:oQEU1ovr0.net
お前何様だよみたいな奴しかおらんなレビュー欄

338 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:45:50.79 ID:nguNUhSe0.net
>>330
任天堂ダイレクトとか日本だけコメ欄閉鎖してるよな
最近笑った頭の悪いレビューは鉄製フライパンが錆びるとか当たり前のことで★1付けてたりな
誰もがスマホを持ってるくせに検索する知能は持ち合わせてないらしい

339 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:45:54.63 ID:ujqT+hYP0.net
ラングリッサーって元々日本産じゃないの?なんで中華が運営してんの?

340 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:46:21.65 ID:4+Ry6lyk0.net
バナーで見かけて懐かしく思って仕様みたが装備ガチャあるんか
装備ガチャって全然いいイメージないんだよな…

341 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:46:34.77 ID:0yQ0+TrJM.net
βテストの時も
「当選したけどAndroidだからプレイできない」
とか呟いてる奴いたしなあ

342 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:46:46.98 ID:4sXNQSeZa.net
楽しみだな
明日の16:00からけ?

343 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:47:09.28 ID:wE3Xuanod.net
ラングリッサーは中国でめちゃくちゃ人気あるから中国企業が権利貰って作ったんや

344 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:47:29.91 ID:IKbqfmt70.net
>>300
むしろユニットの説明に間違いがあるなら課金怖すぎる
ガチャ引く前のスキル等の説明を信用して引いて説明と食い違った効果が発生したら詐欺みたいなもんですよ

345 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:48:00.21 ID:oQEU1ovr0.net
>>342
DL終わって起動した画面にはそう出てたね

346 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:48:16.28 ID:KsdbVcZQa.net
>>339
日本ではとうに死んだIPを社長がほれ込んで復活させた。

347 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:49:47.88 ID:yKhgdIDKa.net
アズレンみたいに本国の反省生かして調整してる部分あるかもしれんしな
wikiは鵜呑みにしない方が良いやろ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:50:43.76 ID:7AKg8U1x0.net
この手のゲームで鯖2つあるってレアなんじゃないの?
ロマサガですらないきがするんだけど

349 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:51:05.49 ID:QXYKVQVw0.net
誤訳でスキルの効果違っとるやーんは他ゲーでも見たことあるからそこはちょっと注意しとくかな

350 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:51:27.90 ID:ujqT+hYP0.net
ほーん、公式サイト見たけど絵が古臭いな
中華ではこういうのがまだうけるのか

351 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:53:09.14 ID:KsdbVcZQa.net
向こうでも絵は叩かれてる。
うるし原御大マンセーだしね。

352 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:53:57.57 ID:UPa9+z35a.net
日本じゃラングリッサー復活できなかったんだ
3DSの作品見ればわかるだろう
つまり中華には感謝しかない

353 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:54:52.49 ID:3VPaGJDg0.net
キャラガチャと装備ガチャが別ならまだいい
闇鍋だとほんともう…

354 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:56:04.04 ID:dqlSpodU0.net
DSのラングリッサークソゲーオブザイヤーに選ばれてましたね・・・

355 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:56:17.95 ID:KsdbVcZQa.net
>>352

PS4のもなかなかアレだよね・・・。

356 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:56:28.30 ID:wE3Xuanod.net
実際日本メーカー作ってラングリッサーモバイルみたいなゲーム出来ると思う?

357 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:56:45.97 ID:Jc1evrPVp.net
クソゲー臭しかしない
懐古厨のオッサンだけ囲ってひっそり死んでそう

358 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:57:32.64 ID:vRf2Md5g0.net
PS2版のラングIIIも酷かったからな

359 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:58:35.26 ID:yKhgdIDKa.net
明日から覇権だぞ😎

360 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:59:12.12 ID:OaPsy4lL0.net
囲んで育てる
お前には嫁にやらん
けぇれ!!オラの家から出ていけぃ

361 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:59:14.52 ID:IKbqfmt70.net
ゲーム内での説明が実際の効果と食い違ってる時点で課金はしないでおこうと思ってます
怖いもん

362 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 21:59:49.83 ID:7AKg8U1x0.net
強くてイラストうるしでファンが絶対スルーできない限定を出す予定なんだろう
売れるわな

363 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:01:03.75 ID:KsdbVcZQa.net
同じキャラの別バージョンはスキン以外では出さないと明言されてるのに

ホンと何も調べない何も学ばない人が多いな。

364 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:01:11.49 ID:OaPsy4lL0.net
>>362
どこのロマンシングですか

365 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:02:30.61 ID:Ean/RDZP0.net
>>271
もちろん新規も取り込む
だけどそんなの関係なくランモバで俺らは楽しめるでしょ?
ラングリッサー 知らなくても楽しめるんだから完成度のあるゲームだしね

366 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:02:35.23 ID:dqlSpodU0.net
>>363
出さない等明言されて何度も裏切られてきたんだろう
詐欺糞運営のスレタイの多さから察せるよ

367 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:04:30.87 ID:KsdbVcZQa.net
中国版で出たらそれから騒げよ。

368 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:04:35.64 ID:kRtKWhOm0.net
中国でもすでに課金エグいけどおま国されたりする?

369 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:04:39.40 ID:iPXtvWKk0.net
ラングリッサー復活させるならエメラルドドラゴンも頼むソシャゲ向きだろ

370 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:05:30.14 ID:KfKCHIaQ0.net
>>363
うるしの新規書き下ろしverのスキンが出るくらいか

371 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:07:17.11 ID:7AKg8U1x0.net
逆にすげえよ、運営をそこまで信じられるのが

372 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:07:44.57 ID:OaPsy4lL0.net
グランナイツヒストリーのスマホ版だして

373 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:08:06.68 ID:Jc1evrPVp.net
スレの風紀保持おじは明日イナゴの大群に呑まれて死ぬよ

374 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:08:36.48 ID:QXYKVQVw0.net
なぁにどうせ新作ラッシュだからすぐイナゴも消える

375 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:08:54.61 ID:tp+1s+w00.net
日本はIP大事にしないから…

376 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:09:17.35 ID:/qDQsxlDd.net
>>373
すげえ発狂しそうだよな

377 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:09:20.30 ID:uwI+gRf3r.net
それってなにワークスだよ

378 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:09:24.35 ID:UPa9+z35a.net
とりあえず3みたいに指揮官と兵士統一させて
1245の戦闘シーンにする発想が凄い
天才だわ

379 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:09:35.15 ID:yKhgdIDKa.net
>>371
ジャップランドと違って中国市場じゃ客を騙してセルラン維持は難しいしね
日本以上に競争厳しいし共産党が目を光らせてる

380 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:12:29.82 ID:+SBRDOpA0.net
泥の星1はアルバイトだろ、まだ始まってすらないのにどれだけラングを恐れてるのやら
後は株で売ってる人かな

381 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:12:47.81 ID:Ean/RDZP0.net
>>297
開始は明日なのにもう始められると思ってたがはじめられねーじゃんで星1なんだろ

382 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:14:26.87 ID:ujqT+hYP0.net
プレイ動画見たけどよくある古臭いSRPGじゃん
なんか特徴あんの?

383 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:15:54.50 ID:E809O8s/a.net
ないよ
古臭いSRPGだからやらなくていい

384 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:16:13.17 ID:Ean/RDZP0.net
>>382
明日やればわかる
そっくりそのままFEに返しなさい

385 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:17:44.65 ID:rxEgsyTYM.net
>>382
SRPGとしてなら体力の半分が兵士、半分が英雄だから兵士と英雄を別々の属性にする事で

体力が半分切ると弱点がガラッと変わるようなシステムはある

386 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:18:33.55 ID:X3i7rDfz0.net
>>339
オワコンを買ってリメイクするのは結構ある

387 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:18:35.88 ID:+SBRDOpA0.net
ネガキャン書き込みも増えてきたな
始まる前に叫びまくって遊ぶのやめさせたいんだろうな
星といい書き込みといい必死すぎだろ

388 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:19:29.76 ID:Jc1evrPVp.net
レビューがなんの参考にもならんのは完全に同意
他ゲー下げて自ゲー上げるのがソシャゲ民の嗜みだからしゃーない

389 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:20:20.26 ID:X3i7rDfz0.net
>>379
そうかくとFGOが神になるな

390 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:20:35.77 ID:/2oVUj1ma.net
>>384
性格悪いぞ

なんかFEに矛先向けさせようとする奴等散見するけど業者?

391 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:20:49.49 ID:OaPsy4lL0.net
フォワードワークス
ライトフライヤー
スクエアエニックス
俺たちに任せろ

392 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:21:10.96 ID:kHnNvqaJ0.net
クラスチェンジしたときにテンション上がる人間なら好きになれるとおもう

393 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:21:44.68 ID:rxEgsyTYM.net
>>390
そいつ昨日から1000円も課金出来ない乞食はゲームやめろって言ってる
1000円マウントおじさんだぞ

NG入ってるから何言ってるか知らんけど

394 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:21:46.99 ID:/2oVUj1ma.net
なーんか他ゲー引き合いに出してる奴等多くて嫌だわ…
ソシャゲキッズか何か知らんが

395 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:21:48.98 ID:2at7Rcmnd.net
楽しみではあるがコレかけらシステムなん?

396 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:22:51.21 ID:1J3tKMB/M.net
これ16:00更新なのか
ファイアーエムブレムと重なるとはこれは…また…狙ってるとしか…

397 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:23:11.86 ID:/2oVUj1ma.net
>>393
すまん俺の不注意だったわ
過去レスは見ないといけないな

398 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:23:30.90 ID:X3i7rDfz0.net
その古臭いSRPGがないからな
一昔前の艦これクローンやアイギスクローンが中国で量産されて一定の売上を出している
新しいからと売れるわけじゃない

399 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:25:41.60 ID:LXApSJmM0.net
んー、結局他の国と同じ仕様できそうだなぁ・・・

400 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:25:45.92 ID:oKPAkWmJ0.net
IP使ってる日本の運営はファンの愛情や思い出を収益化する運営しかいないって海外で失笑されてるレベルだからな
もう人気IPの運営は中華にやらせた方があったかいんじゃねぇかってくらい

401 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:27:13.36 ID:Uj5288+q0.net
どう考えても他国と同じ仕様のまま来たほうが嬉しい

402 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:27:22.88 ID:2ht5R1E50.net
国内でもさんざん笑われてるし

403 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:28:07.10 ID:7AKg8U1x0.net
俺だって昔やってたもんラング3、4、5だったかセットになってたやつ
PSかサターンか忘れたけどすっげー楽しかった記憶はあるよ
でもこれスマホだし、輸入でしょ?おま国前提だし、運営もよー知らんわ

404 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:28:41.02 ID:oZz2VCw2p.net
1点連打ってこれ確実にディスガイアキッズじゃん
ほんま害悪だな

405 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:29:26.13 ID:D3L1R3OB0.net
おま国かどうかは明日分かるやん
判明したら俺も騒ぐが確定させんのどうよ

406 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:29:46.49 ID:dqlSpodU0.net
極悪なおま国ならその時騒げば良い
妄想してもしゃーない

407 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:29:53.67 ID:5Noh9/bg0.net
最近は原作ファンの愛情や思い出を収益化することもなくぶち壊す運営も居るみたいだぞ

408 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:30:13.20 ID:KsdbVcZQa.net
ディスガイアってジャンル違うじゃん。
ライバルはFEHとかアーク。

それらとも厳密には別ゲーといえるけど。

409 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:30:27.91 ID:OaPsy4lL0.net
頭やわらか銀行
やわらかはろくな奴がいない、何故だろう

410 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:31:02.54 ID:acSZGmSS0.net
逆に古くさくないSRPGって何があるのかね?

411 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:31:38.13 ID:7AKg8U1x0.net
まあ確かに明日になりゃ分かるわな
楽しみにしておくよ色々と

412 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:32:43.23 ID:hTWS3hSba.net
ディスガイアキッズかは知らんけど事前ダウンロードあるゲームは「プレイ出来ない!バグや!」みたいな事前の意味理解出来ないお子様湧くぞ、もはや見慣れた光景

413 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:34:19.63 ID:2ht5R1E50.net
あれってお決まりのネタだろ
低評価される運営はたまらんがw

414 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:34:53.94 ID:D3L1R3OB0.net
みんな同じジャンルからそのまま移動ってわけでもないやろ
話題になるならいろんなとこからくるやろ
おまえらもRPGばっかじゃなくてアクションゲームとかもするやろし

415 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:35:11.20 ID:Ht7Uc/LCr.net
俺はブラックマトリクスが好きだ

416 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:35:31.37 ID:mpgjIezF0.net
>>221
ダークナイトは1作しか出ないからどうでも良いが
最低限、闇の王子ボーゼルの正体だけは押さえておけよ

つか煽り抜きでボーゼルの正体すら知らん奴がこのスレにゴロゴロ居そうだわ

417 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:35:37.34 ID:IzOw7gj50.net
>>390
そいつ雑魚パ師匠って有名な荒らしだから気をつけて
トレクル・ドッカン・マジバト何年もニートしながら荒らしてる奴だから
ここも気をつけないとな

418 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:36:19.08 ID:uRz/uMep0.net
>>410
はぁ...ゴッドウォーズ

419 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:37:23.29 ID:xGUpi+Lx0.net
当時ラングリッサーVにドハマリしてたがルナは人権なんだろうなおい?

420 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:41:06.59 ID:y32U8WFs0.net
どのボーゼルか忘れたが浮浪者のおっさんみたいなゴツい奴もいたな
見た目パウルがデフォなんだろうけど

421 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:41:46.54 ID:MGJGbw0T0.net
敵を捕縛できるのってラングリッサだっけな
昔めちゃやり込んだ記憶があるわ

422 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:42:03.43 ID:sV308HBNd.net
おう!なんかヒーラーとレオンってのが人権みたいやな
明日出しちゃうぞ

423 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:42:06.44 ID:zdO5fa0T0.net
シェリーがこれじゃない感 髪の色がおかしいんかな

424 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:42:30.28 ID:Tuk5abW10.net
このスレ事前登録開始辺りから見てるけど勢い2000とかチビるわw

425 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:43:10.74 ID:hQ5OI82Z0.net
俺はシリーズやったことないけど
メガドライブとかサターンで出てたとなるとかなりのゲーム好きでも聞いたことないって人が大半でしょ?

426 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:44:08.20 ID:dqlSpodU0.net
SFCのデアラングリッサー(ラングリッサーU)で知ったわ

427 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:44:08.30 ID:3k9rkPZw0.net
アーカイブスで少し触ったけど難しすぎですぐ投げた記憶

428 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:44:45.83 ID:KsdbVcZQa.net
>>422
ぶっちゃけ状況に応じて強キャラなんて変わってくるし、そもそも育成練度のほうが大事。

429 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:46:23.46 ID:ihoQ6A410.net
ラングリッサーも中国産なんだ。
エラントゥもやってるけど両方中国か。
時代はおま国韓国じゃなくて中国よ。
国産も死んでるしな。

430 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:46:48.81 ID:/N0lA/ekp.net
うるしはら絵が好きで遊んでたな

431 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:47:43.03 ID:mpgjIezF0.net
>>421
出来ねーよ馬鹿
別ゲーだよ
にわかはデカい顔すんな

・・・とか思ったがミレニアムならそんな感じだった気がするわ

432 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:48:41.17 ID:Uj5288+q0.net
美少女SRPGやRPG好きなら聞いたことはある感じじゃね
自分の中ではアルナムの牙とかと同じ枠だわ

433 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:48:57.18 ID:4sXNQSeZa.net
サターンは良いゲームがいっぱいあったぞ
メガドラもなー
32xは32ビット機やでーだと中古をネタ買いした

434 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:49:11.68 ID:Ean/RDZP0.net
>>427
今回はわりかし優しくなってるからやってみるといいよ

435 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:50:10.48 ID:7AKg8U1x0.net
ランフォードは凄く思い入れがある
男キャラだけどはやくして役目でしょ

436 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:52:23.20 ID:acSZGmSS0.net
>>435
おぬし、メギドスレから来たな。。

437 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:53:08.81 ID:Ean/RDZP0.net
ランモバは評価良さそうだな
てか先行ダウンロードのとき、このゲームはまだできませんってデカデカ書かないとあかんよ
頭弱い子が低評価つけてしまうし

438 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:53:46.77 ID:oKPAkWmJ0.net
グローランサーも新作出して(切実

439 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:54:19.85 ID:YSm1NV8g0.net
これがダメでも次はラストクラウディアにみんな行くんでしょ?

440 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:55:07.81 ID:l3bJAe9U0.net
またシェリーのTバックが拝めるとはありがてえ

441 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:55:24.97 ID:KsdbVcZQa.net
これがダメなら中国版のラングリッサーに戻る。

442 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:55:33.20 ID:oZz2VCw2p.net
最近わざと1つけてネガキャンすることそのものが楽しい人増えたから何やっても1つけるぞ

443 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:57:34.51 ID:7AKg8U1x0.net
一本糞からきましたすいません・・メギドスレにはおらんど
ラングかラスクラどっちかが自分にはまればいいなと思ってる
ランフォード凄い好きだったよ、うるしの絵って髪の毛が凄いよね
あとラングはBGMとか凄く良かった美しい思い出がある

444 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:57:37.51 ID:6QdExdQY0.net
まあアプリに端末アクセスされるのはが嫌なのはわかるわ
警戒するのは至極当然
泥だとそういう系のヤバい奴もあるからな

445 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 22:58:29.84 ID:+Jnak9UQ0.net
日本は単金高いし神経質だし決められないし打ち合わせばっかでこういうゲームはもう中々生まれそうにない
中華自体は苦手だが、こういうもんがポッと出てくるところはすごいな

446 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:00:34.73 ID:+0yu/C5s0.net
メンテ地獄にならん事を祈るわ

447 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:02:03.31 ID:ONcxplFmd.net
これ最終的に使いたいキャラと同陣営で統一しないと不利なん?
リスティル闇しかないんだけど!

448 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:02:06.49 ID:vfJj3jj/0.net
たわしらしさが全く足りないよね・・・これは民衆を煽って土一揆で中国共産党と戦わないといけないよね?

449 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:03:22.52 ID:vfJj3jj/0.net
土一揆の群衆を扇動するのはシェリーでお願いします、後ろからお尻を眺め堪能する係をしたいです!

450 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:04:27.48 ID:Ean/RDZP0.net
>>448
いや、別にもうだれもうるしばらの絵を求めてない
それほど今回のランモバはできがいい
ラングリッサー ファンも納得してるし

451 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:06:36.67 ID:E809O8s/a.net
現代風に直して出すならともかく当時の絵をそのまま持ってきても通用しないのはロマサガで見た
ガチャ全然回らないんだよな

452 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:07:18.34 ID:l3bJAe9U0.net
ゲーム未プレイだが公式サイトのキャラ絵はけっこういいぞ
たわしに似せようとがんばってるし、たわしよりチンコ起つ気がする

453 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:09:19.42 ID:DSlIX2mX0.net
うるしばらに寄せつつ現代風に上手い絵になってるとは思うよ
リスペクトを感じる

454 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:10:42.54 ID:dqlSpodU0.net
>>451
https://i.imgur.com/T0QtSNi.jpg
プレイしてるけどつれぇわ・・・

455 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:15:18.43 ID:k6mKZvHv0.net
>>454
ウンディーネはまだ人権なの?

456 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:16:02.23 ID:tVIXZW7F0.net
>>454
早めに切って正解だったわ

457 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:18:11.66 ID:DSlIX2mX0.net
絵描きが固定じゃない上にコスプレって誰得なんだよ

458 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:19:08.33 ID:NK3Y2+9S0.net
>>454
百歩譲ってウンディーネは絵師の癖と言えるけど
ボルカノがこれはないなぁ。

459 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:19:34.39 ID:Ean/RDZP0.net
>>451
ほんとそれな
絵は時代の良さがある
昔の絵を今出されてもきついしな
当時だから良かったと言える
例えばAKIRAの絵も昔のあのタッチだから魅力がある
うるしばら信者 はまだランモバをプレイしてないからうるしばらの絵を欲してるんだろうな

460 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:21:20.00 ID:3vowBq/80.net
ロマサガもドラクエもFFも全部そのうち慣れるやろう

461 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:21:21.48 ID:dqlSpodU0.net
>>455
二か月前のバレンタインガチャの白薔薇が現状唯一無二
それ以外誤差かね
状態異常治せるキャラが現状その限定キャラだけ

462 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:21:38.44 ID:gsPGsTHR0.net
ラングリッサー未プレイだけど面白そうなSRPGだから遊ぶ
やっとまともなSRPGがきたって感じ

463 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:23:13.12 ID:k6mKZvHv0.net
>>461
まじかよ・・・1月の24時間耐久マラソンで終わりにしておいてよかったわ

464 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:29:53.86 ID:Ean/RDZP0.net
>>462
面白いのは間違いないです
クソゲーって評価が皆無だからね

465 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:32:08.89 ID:JHsA8aHAM.net
登場キャラ全員女でいいのに

466 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:32:08.35 ID:4sXNQSeZa.net
ウンディーネてロマサガ3のウンディーネなの?
毎回強引に超重力継承させて使うぐらい好きだったけど全然違うね
とりあえずスクエニのソシャゲーにはもう二度と触る気はないのでどうでも良いっちゃどうでも良いが

467 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:33:21.56 ID:gsPGsTHR0.net
伝説のレギオンとか言う隠れ良ゲー

468 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:37:39.64 ID:iPXtvWKk0.net
メルティーランサーでもいいぞ

469 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:38:39.10 ID:Ean/RDZP0.net
>>465
それはない
男性キャラもかっこいいし魅力的なのがラングリッサー

470 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:39:43.87 ID:JHsA8aHAM.net
dionでngした

471 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:40:15.22 ID:9HbIHn1na.net
>>446
在日朝鮮人系の日本企業ゲー大好きな日本人ばかりだから
中華ゲーにそんな人殺到しないし大丈夫だろ
IT人材豊富すぎて対応も早い国だし

472 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:40:32.60 ID:TkSLe8GEa.net
がっつり見比べるとやっぱうるし原の方がいいな
グローランサーの頃の絵が好きだ

473 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:41:59.63 ID:uRz/uMep0.net
ランモバの方やるんもいいけど今月出るラングリ1、2は買わないにわかミーハーイナゴもやし雑魚多そう

474 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:42:55.75 ID:Ean/RDZP0.net
>>472
それはない
単なる思い出補正
ランモバやればそんなの気にしなくなる

475 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:44:06.28 ID:ZzAC9Bpl0.net
>>473
ラングリ12って駄作だったんじゃないの?気にはなってるけど体験版の評価が

476 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:44:19.00 ID:y32U8WFs0.net
アイアンサーガって中華の奴やってるけど最初多分中華は来るよ
俺TUEEしたいのかしらんが本国であるとか関係なしに群れて来る
このゲームそこまでマルチ性高くないしギルドとアリーナぐらいしか影響ないから大丈夫だろうけど

477 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:44:50.45 ID:RcyPn8hH0.net
PV見る限り期待は出来なさそう

478 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:44:57.26 ID:DSlIX2mX0.net
1&2は地雷臭がするから様子見てからにする

479 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:45:49.86 ID:3k9rkPZw0.net
VPもだったけどやっぱ物理キーないと辛い

480 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:46:13.95 ID:7AKg8U1x0.net
うるしは今でも全然いけると思うんだけどなー、普通に可愛いし男はカッコいい
ランモバはかなりうるしに寄せてるのが分かる、ルナとかぱっと見うるしかと思った
小林に寄せるのは無理があるからしゃーなし

481 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:46:53.62 ID:DyHlzRCc0.net
過去作が気になったらPSアーカイブス買えばいいよ
T&UとW&Xがそれぞれ600円だから

482 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:49:14.05 ID:X2ufq9VK0.net
自分の意見押し付けてくる奴てめんどいよな

483 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:49:46.45 ID:goP1/jmpM.net
いやリメイク1&2は単純に地雷だったら怖いし、最終的に買うとしても最初は様子見だわ

ほぼまんま移植の3ですらゴミゲーにされたんだし

484 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:50:23.70 ID:uRz/uMep0.net
>>475
体験版やったか?
普通に面白かったけどな、クラスチェンジあるし雇用とかオーブか何かで強化とか育成まわり凝ってるし昔のゲームと思えん出来に感じたわ

485 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:50:23.88 ID:FJq63TtFp.net
>>469
男キャラはカッコいいしエルウィンやレオンとか全然女に媚びないよな
ヒロインに失せろとか言う主人公とか今の時代じゃ考えられないわ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:50:29.51 ID:oZz2VCw2p.net
絵はそりゃうるし絵のほうがいいよ
でもランモバは絵柄統一してるの偉い、これ出来てない方が問題ある

487 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:51:19.82 ID:dqlSpodU0.net
>>485
ヒロインに失せろどころか殺せるって言うね
鬼畜系主人公

488 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:53:22.94 ID:goP1/jmpM.net
ラングにはまってた頃、同人も漁ってたけど
エルウィン×レオンの不意討ち食らったぞ…
エルウィンが女体化してただけマシ…マシか?

489 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:54:29.49 ID:y32U8WFs0.net
天才魔軍師の催眠本はよ

490 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:55:53.63 ID:goP1/jmpM.net
>>487
やってることがド畜生だけど精神的には悪になってはいないんだよな
ラングの勢いが衰えずにさらなる2リメイクが出てたら、笑いながら虐殺しまくるエルウィンも生まれてたんだろうか

491 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:57:51.62 ID:+SBRDOpA0.net
app無料ランキング2位おめ
1位がエイプリルフールネタのFGOQなんだが知らなかった、やろうにももう終わりだった
日付変わったらランキング1位だね

492 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:58:50.33 ID:YSm1NV8g0.net
1位になりそうなのか、開幕メンテだな

493 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:58:52.93 ID:2ht5R1E50.net
リリース前に炎上なしでこの勢いはあるね

494 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:59:35.48 ID:Ean/RDZP0.net
1.2が地雷??
買ってみてつまらなきゃ売りゃいいやん
結局やらないとわからないんだからさ
即売りすれば2000円程度の損失で済むし
地雷気にしてる乞食

495 :名無しですよ、名無し!:2019/04/01(月) 23:59:56.73 ID:KsdbVcZQa.net
>>464
難しいってう意見はある。
自分から進んでやれる人たちなら対応できてるけど、イナゴはクリアできない、糞ゲーっていうかもね・・・。

496 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:01:29.43 ID:x/1NHpr90.net
どうせ攻略法みたいのが議論されるんだし誰でもクリアできるだろ?

497 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:02:40.80 ID:LXIbshib0.net
SRPGの金字塔ラングリ1、2の前に神モバで予習出来るとか幸せすぎる

498 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:04:21.86 ID:Db5QSnTn0.net
>>495
ラングリッサー 経験者は難なくできるけどね
属性とか理解しながら戦うしさ
以前の傭兵、回復システムがあるほうが何倍も戦略性あって頭悩ましたし
それでみんな鍛えられたからね
まー新規やイナゴ君は厳しそうやな
序盤のストーリーでも新規にとっては難易度高めだし
ちゃんと属性と配置考えないと倒されるしな

499 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:07:15.79 ID:9cQL71Uu0.net
え?本作って過去作を追体験する感じなの?

500 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:07:28.93 ID:TZGQCl0Q0.net
スマホでSLGは基本そこまではやらない
あのFEでも覇権取れないんだから
FEより難易度高いみたいだしね

501 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:07:47.22 ID:dBgv9Iy30.net
このゲームって鯖わかれちゃってる系?
ゴミじゃん

502 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:08:20.77 ID:jyhUQDLR0.net
シェルファニールたそー

503 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:08:57.13 ID:x/1NHpr90.net
廃課金を囲えばセルラン覇権なら
戦国炎舞が教えてくれた

504 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:09:01.23 ID:Db5QSnTn0.net
>>500
え?だってFEってクソじゃん
スーファミ版のは神ゲーだったけどアプリのはゴミゲーだしな
あんなできで覇権は取れんよw
あんた見る目ないんかいw

505 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:09:03.73 ID:7S1Byig4M.net
>>494
つーても原作好きであるほど、地雷だったら金銭の他に精神的にも時間的にも損するし、プレイ感想待ちでよくね
ぶっちゃけよほどの改編や追加ルートがなけりゃ大筋は過去作で腐るほどやって知ってるし

あと言葉の使い方間違ってんぞ
そういう時は乞食じゃなくて貧乏とかでよくね

まあどっち道、地雷だったなら金払いたくないけどな
売れば損失浅いっつーても、
良作ならいいけどクソリメイクならそんな会社の売上に貢献したくねえわ

506 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:09:42.67 ID:jyhUQDLR0.net
ダイヤのマークがついた扉をくぐったが、いったいここはどこなんだ?
おや?
あそこにいるのは・・・・。

フン、フフン、フン★
ラン、ララン、ラ〜ン★

やあ、シェルファニール。
ごきげんだね!

な、なによ!
ランディウスじゃない!
せっかく楽しかったのに、夢の中まで追ってこられるなんて・・・・。
あ〜あ、もう最悪っ!

お、おい、シェルファニール・・・・。
お前・・・・。

何よ!?
気安く呼ばないでよ!
この際だから今までため込んできた物を消化させてもらうわ!
『はい』『いいえ』でいいから、わたくしの質問に答えなさない!

507 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:10:22.33 ID:jyhUQDLR0.net
あなた、本当はレイチェルちゃんが一番好きでしょ?
はい
フン!
正直に答えてくれるじゃない。
いいえ
・・・・・・まあ、いいわ・・・・。

あなたが戦うのはカコンシス王国のためじゃなくて、ただ単に戦争が好きだからでしょ?
はい
野蛮人ね・・・・・・。
いいえ
それじゃ、お父様のために命を投げ出せる?
はい
心にもないこと、言わないで!
いいえ
フン!
正直に答えてくれるじゃない。

もし、この世界を手に入れるだけの力があったら、私欲のためにに使うのかしら?
はい
サイテーーーッ!
いいえ
あら、意外だわ・・・・。

508 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:10:32.29 ID:LXIbshib0.net
FEは戦闘パートのキャラアイコンのデザインがショボすぎてなぁ、戦闘演出もないしゴミだわな

509 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:12:04.32 ID:AwKgfMuA0.net
当日になってガガイ度が高まってきたな

510 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:12:56.25 ID:B2DJSsIW0.net
これタイトル曲、初代やんけ懐かしい w

511 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:12:59.18 ID:+kQgt6Ic0.net
ロマサガスレの時もそうだったが
やわ銀って何かあるんだろうか

512 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:14:48.84 ID:L7V/PJg40.net
主人公の兵種考えながら寝るか

513 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:14:53.60 ID:BbqOJA7Tp.net
>>499
ネタバレになるから言わないけど過去も追体験出来る
過去作をダイジェスト版だけど2だけで35面あって基本フルボイスで喋ってくれる
音楽もちゃんとその時の場面の音楽を使ってくれるから昔やってた人は懐かしいかも

514 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:14:56.23 ID:eQb7P1dDr.net
(>_<)

515 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:17:24.35 ID:uHI8fGL20.net
>>513
ってことはラングリッサーシリーズをほぼプレイ出来るのがラングリッサーモバイルか

516 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:18:55.74 ID:RLA21lt/0.net
>>474
うるし原の画集やコミックを10年前くらいまでは買い続けていた
うるし原推しだがおっしゃる通りうるし原の絵は最早古いと思うよ
それは認めるし大多数の人もそう捉えるだろうな

ただ、このゲームの絵師が良い絵を描いているのかとと問われたら
ねーよwwwwwwwww
絶対ねーよwwwwwwwww

517 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:19:11.19 ID:Db5QSnTn0.net
>>505
なんでひとの感想待ちなの??
やるのあんたやん
あんたがやって楽しいかなんだから他のやつの意見なんかなんの参考にもならない
地雷って言っても2千円程度やん
興味あんなら買ってみたらええやん
ちなみに絵はゴミだがちゃんとラングリッサー してるぞ
傭兵システムと回復システムがやはり秀逸
これはランモバでは味わえない醍醐味
体験版は途中の章からだが敵わんさかで新規には多少難しく感じる内容

518 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:21:00.08 ID:aSNYr/z3a.net
>>515
メインはオリジナルストーリー
タイムリフトはクラスチェンジ用のアイテムを拾えるミッション

519 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:21:05.00 ID:BbqOJA7Tp.net
>>515
1と2はある、今後追加もあるみたい
今3迄あるけど途中で4、5も今後作ると言っている

520 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:21:30.87 ID:IoaMFx200.net
新規お断りで話進むんじゃないなら何でも良いかな

521 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:21:34.64 ID:sZsh+8/l0.net
ソシャゲ要素みたいなのはあるの?

522 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:24:07.20 ID:7S1Byig4M.net
5ばかりはラストバトルを原作から改良してほしくはあるジレンマ
なんだよ番犬代わりの食人魔て

523 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:24:24.60 ID:aSNYr/z3a.net
ソシャゲ要素って何だろ。
コンシューマ寄りでスマホに最適化された操作感の良くできたSLG

524 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:24:59.11 ID:+kQgt6Ic0.net
ソシャゲ要素→ガチャ

525 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:25:01.50 ID:1cGUQOuKd.net
>>521
ガチャ動画みたけどSSRなかなか出ない感じだったあと対戦もある

526 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:29:21.29 ID:bsB+uHRM0.net
>>267
ラングリッサーファンからすると、トレースしただけの立ち絵、別ゲーと言わんばかりのシステム大幅改変で不安しかないのだが

しかも課金ゲームで自分の好きなキャラも使えない可能性すらある

527 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:30:38.25 ID:2u5YsXkA0.net
なんか向こう過疎っててこっちが人気なので見てる

528 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:31:23.40 ID:ywr/b3LBa.net
糞ゲー

529 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:31:35.01 ID:sZsh+8/l0.net
最近のオート脳死周回ゲーじゃないんだ
ゲーム面白くてPvPあるなら面白そう

530 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:35:11.43 ID:AwKgfMuA0.net
ソシャゲに対してソシャゲ要素あるの?って哲学みたいだな

531 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:35:29.59 ID:aSNYr/z3a.net
>>526
4と5しか知らんけど、コンシューマよりはるかに洗練されてると思ったよ。

532 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:37:59.56 ID:Iomsnaf60.net
ラングリ1,2は体験版おもしろかったから買うな
6000円くらいどうでもいいしw

ラングリッサー6だしてほしいわ

533 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:38:05.29 ID:RLA21lt/0.net
>>526
ああ、俺も全く同感だわ
日本特有の重課金システムで全くキャラが使えない
SRPGという不人気ジャンルで早期終了
20年前のうるし原の絵をトレースするだけの絵師、それも20年前の絵と良い勝負のクオリティ

ほぼ同じ意見過ぎるわ

534 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:39:06.40 ID:+kQgt6Ic0.net
ガイガイしてきたな

535 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:40:32.28 ID:YyZBX04f0.net
正直PvPはいらなかったな
動画見たら10分以上掛かりそうでやりたくない

536 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:41:00.92 ID:nAfgfHCY0.net
やらなくてもいいのよ

537 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:41:36.70 ID:IoaMFx200.net
語りたがりおじさんワラワラして来たな

538 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:41:51.97 ID:AwKgfMuA0.net
テンプレ欲しい奴はLobiで先行組がまとめてるからそっち読んどけ

539 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:42:51.08 ID:Iomsnaf60.net
ネガるやつは なにしてもネガるんやで
トレースしてなかったら ラングリじゃないわ
っていってるだろなw

リアルでネガりまくるやつに
直接そんなんで楽しいかって
言ったの思い出したわ
たぶん癖になってんだろね ちょっとは楽しめよ

540 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:42:53.79 ID:aSNYr/z3a.net
>>536
ぶっちゃけスタダしたいからあんまり盛り上がってほしくないという気持ちはある。

541 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:44:16.65 ID:+kQgt6Ic0.net
ゲーム触ってないのにネガネガしてもね
レビュー1マンと同じやん

542 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:44:28.79 ID:aSNYr/z3a.net
>>539
このスレにいる時点で興味ある癖にね。
知りたかったらβなり大陸版なりやってみればよかったのに。

そして明日にはもうリリースなんだから触ってから文句垂れてほしい。

543 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:45:15.20 ID:BiEZXqtA0.net
ラングのプレイ動画見てやりたくなってるけど
周回せず金欠をやりくりするバランスが良いんだがなあ
自軍強ぇーは二週目からの楽しみ

544 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:45:22.09 ID:Db5QSnTn0.net
>>533
それはあんたの思考が硬いだけ
枠内に入らないものは受け付けない思考なだけ
これはこうじゃなきゃだめってね
悪いけどうるしばらの絵じゃなくてもランモバは楽しいのよ
残念なことに
結局うるしばらありきのラングリッサー ではなくラングリッサー のなかのうるしばらなのよ
まーうるしばらの絵が原型だから貢献度はかなり高いけどね

545 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:47:24.38 ID:aGlCbK6lp.net
ネガるのも盲信すんのもリリースしてからにしろ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:48:49.91 ID:L7V/PJg40.net
モーガンみたいな奴多すぎるな

547 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:48:54.95 ID:pwcBSLI2a.net
朝鮮糞ゲー好きの朝鮮うんこ食い日本ガイジが沸いてきたな

548 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:49:24.59 ID:jyhUQDLR0.net
バルク将軍もちろん使えるよな

549 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:49:51.19 ID:+kQgt6Ic0.net
>>546
おはゾルム

550 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:49:52.89 ID:VybVjq+H0.net
>>547
暴言詰め込みすぎてよくわからん

551 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:50:45.98 ID:Db5QSnTn0.net
俺もランモバ触るまではうるしばらじゃなきゃラングリッサー じゃないと思ってた
だがうるしばらじゃなくてもラングリッサー だと知った
うるしばら本人の必要はなくうるしばら風ならいいわけよ
うるしばらがいい、好きなキャラ使えないから嫌だ、これはラングリッサー じゃないってのはおっさん思考なだけだと思うわ

552 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:53:04.93 ID:nAfgfHCY0.net
βテストでレオンとアルテミュラー二枚抜きしたけど本サービスでもどっちか引けるといいな

553 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:54:11.80 ID:bsB+uHRM0.net
>>539
ラングリッサーシリーズが好きなだけで、ラングリッサーの皮を被った別のゲームなら特に興味はないのだよ

絵だけの問題じゃなくてさ
Vなんかもシリーズとしては斬新なシステムだったけど、ウケが悪くてWから元の路線に戻ったように
システムを変えて元のゲームと同じかそれ以上の作品に仕上がっているのか気になっているわけ

554 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:57:12.91 ID:2dypinCJ0.net
普通にクオリティ高いから楽しみにしとけ

555 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 00:57:20.99 ID:BbqOJA7Tp.net
ラングリッサー無料1位か
ディスガイア勢とかも流れて来てるのかな

556 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:07:03.29 ID:48HadtWBM.net
まあミレニアム見た時は「いやなんだよこれ……」ではあった
絵師もシステムも世界観も何もかも別もんだったし。
でもまあランモバはあくまでベースは5までだし好評と聞くから期待できるが

557 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:07:03.64 ID:KNj3lTQ10.net
声原作と一緒なのシグマラムダレオンだけか

558 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:08:34.16 ID:+kQgt6Ic0.net
ヘインは勝平がよかったなぁ

559 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:11:19.15 ID:uHI8fGL20.net
>>519
それって未プレイの人にも分かる感じ?
例えばモードで分かれてるとか

560 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:13:02.77 ID:L7V/PJg40.net
銀魂の新八になってるな
動画見た感じ違和感はなかった

561 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:13:05.53 ID:XV4QopYxp.net
>>555
みてわからん?既にたくさんきてる

562 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:13:37.98 ID:5zbOR2yD0.net
リメイク12予約してるけど12体験版よりモバイルβのが面白かったんだよな
覇道エルウィンあるのかわからんけど印象深いあのルートやったらあとはモバイルずっとやってそう

563 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:17:23.68 ID:deeQ4u5ra.net
スマホでSRPGはさすがダルいな

564 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:18:43.08 ID:L7V/PJg40.net
一回無死とか条件クリアで☆3とれば次から委任できるしええ感じだと思う

565 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:19:58.45 ID:eMm9McZ1a.net
>>526
ピックアップの時に課金して入手すればええやん

566 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:22:29.00 ID:Kr4P0vrt0.net
リセマラ楽なら良いなぁ
SSR最強で良いけどコスト制なのが面倒そう

567 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:22:32.42 ID:BiEZXqtA0.net
pspの1&2買っちゃった。
そこで気づいたんだが、部隊の兵種混合はデアだけだったのか、、
何気にpcfx買ったのは正解だったのかも、、他のソフト無いけど

568 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:25:34.31 ID:zjtMfnz70.net
おばさんとお兄さんしかいねえじゃねえか!

569 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:27:22.09 ID:87MVBpF30.net
ラングリッサー始まると聞いて飛んできた
原作の双子姫と敵対するシナリオが子供心に悲しかった思い出
今なら新しい性癖開いたので鬱勃起するかもしれない

570 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:28:57.95 ID:DDcBxKkC0.net
当時、各勢力が傭兵やとって戦争してると思うとモニョったな
正規兵いねーのかよ!って

571 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:30:33.56 ID:DDcBxKkC0.net
俺も小学生のころ、デア覇道でヘコんだな

572 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:31:21.45 ID:HiqSdO540.net
FEHみたいに無課金でもいつ始めても遊びやすいのがええな
オルレコさんみたいにはなるなよ

573 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:33:05.77 ID:3f/ZoPGia.net
リセマラ1位教えて
やっぱ飛兵かテレポ持ち術師が最強なん?

574 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:33:43.88 ID:L7V/PJg40.net
ロウガめっちゃ好きやったんやけどあいつデアでしかいなかったのね

575 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:34:38.52 ID:zjtMfnz70.net
闇鍋じゃん
ドラガリの二の舞になりそうなんだが

576 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:36:42.63 ID:CWk1Gtqc0.net
ガチャのこと言ってんの?
キャラと武器は別ガチャだったと思うが

577 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:36:46.63 ID:kck6x1kKM.net
ラーナはダークプリンセスだからこそ価値がある
主に服装的な意味で

578 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:37:41.39 ID:AwKgfMuA0.net
PvEとPvPで評価変わるからな

579 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:38:07.52 ID:I6hUYM1La.net
スレ見たらこれ原作BGM入ってるのかよ!
4のタイトル画面の曲と勝利確定曲がすこだったw

580 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:38:14.89 ID:48HadtWBM.net
PSロウガの第一印象「バーバリアン使いにくい……」

581 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:40:50.03 ID:tL4cNdGQ0.net
え?武器ガチャあんの?

582 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:41:01.83 ID:zjtMfnz70.net
>>576
すまんな別なのか

583 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:42:31.80 ID:BqBEtj/40.net
ラングリッサーとアルハザードと強襲型魔光剣しか覚えてねえぞ武器

584 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:44:02.42 ID:5zbOR2yD0.net
>>581
基本的にはクエストとかで手に入るらしいぞ
一部例外あるみたいだけど
序盤PvPとかでブーストかけたい課金勢は引いて無課金微課金は引かない感じなんじゃないか

585 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:44:08.76 ID:BiEZXqtA0.net
実は光と闇の戦争は、世界の一地域の紛争レベルで
傭兵を貸し出してる大国が周りにあるんだよ
ソ連とアメリカが中東やアジアで代理戦争してる感じの

全世界からみたらパレスチナ紛争のようなレベルなんだきっと

586 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:44:12.79 ID:48HadtWBM.net
ホーリーロッド「無限増殖してアイテム欄を埋め尽くす私をお忘れか」

587 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:44:24.01 ID:2dypinCJ0.net
βと同じならキャラと武器ガチャ分かれてるぞ

588 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:45:36.45 ID:L7V/PJg40.net
メサイヤンソードを忘れただと?

589 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:46:29.97 ID:dBAVxd8Y0.net
鉄アレイも武器じゃなかったっけ?

590 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:46:30.55 ID:BqBEtj/40.net
あーメサイヤンソードは思い出した

591 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:46:58.38 ID:Q4AEfG+pp.net
傭兵ガチャもあったら面白い

592 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:48:27.95 ID:6DOXXzwt0.net
このゲームてクラスチェンジとかどうなってんの?
キャラ手に入れたら自由にクラスチェンジ出来るのか、同じキャラでも別クラスバージョン個々にあってそれ集める感じ?

593 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:48:31.21 ID:48HadtWBM.net
竜王の杖だっけ?
戦闘グラフィックがドラゴンになるやつ
PS 版で戦闘アニメオンにしたらフリーズしたわ

594 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:50:42.78 ID:87MVBpF30.net
スレ見てたら久しぶりにサターン起動せたくなってきたわ
起動するかは分からんが

595 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:54:01.77 ID:Q4AEfG+pp.net
当時トリビュート買う金無かった
なぜかプレミア付いて20年間ずっと相場が変わってないんだよな

596 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:56:37.16 ID:0M4mSfqca.net
海外鯖やってないやつは普通に楽しめる程度のクオリティはある
16時だとリセマラやってるとデイリーまでいけねー可能性あるからそこだけ気になるわ
糞なげーデータdlあるしリセマラ時間かかりそうな気がする

597 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:57:59.93 ID:DDcBxKkC0.net
未だにラングリッサーの攻略本置いてるわ

598 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 01:58:41.93 ID:8tThPxih0.net
たわし見れる?

599 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 02:00:31.50 ID:KLD1N1bV0.net
当時のメチャサクが再現されてるなら課金するわ
もっさりならアンスコ

600 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 02:03:39.33 ID:1cGUQOuKd.net
https://langrisser-matome.com/
これ作ってくれた人ありがとう初めてだから助かったわ

601 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 02:09:40.98 ID:ffo+akqu0.net
名前被りあかんのやろ?
リセマラはなしだな

602 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 02:24:55.04 ID:ryvBg1lLd.net
配布が優秀だし装備が課金しようがしまいが最終的に同じだから設計は安心
あとはガチャに入れられた好きなキャラを引けるかどうかだ

603 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 02:28:11.65 ID:215yc5Q90.net
2%かぁ
全然引けなくてやらなくなるパターンかな

604 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 02:37:54.73 ID:pwZxjtUS0.net
うわぁリセマラしんどそう

605 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 03:01:53.26 ID:+liRon+Q0.net
名前重複いけるけ?

606 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 03:08:27.00 ID:MWsNeM2Z0.net
リセマラでやめるやつもでてきそうだな。
ディスガイアやる価値ないからそれより全然マシだけど

607 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 03:09:41.50 ID:x1b30vZU0.net
あれはやる価値ないとか以前にやることすら出来ないじゃないですか!

608 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 03:12:39.85 ID:MWsNeM2Z0.net
やることできないんだけどな...
ディスガイアは既に色々と大赤字なせいで
運営の都合上集金確定してるから悲しい。

609 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 03:19:31.48 ID:NprpbsZk0.net
一本糞に絶望したのでこちらに全力を注ぎます

610 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 03:28:09.76 ID:RbYEj3Lna.net
激シコロリキャラいますか?

611 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 03:29:46.41 ID:ryvBg1lLd.net
プリコネみたいなのがいける人なら続けられそう
デイリーデイリーの無課金は盆栽ゲーだし

612 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 03:38:33.75 ID:r6AZmWC6d.net
言っちゃアレだがPVの戦闘グラから漂うクソゲ感ぱない

613 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 04:05:31.95 ID:wl+C6OpIa.net
ハヨハヨハヨハヨ

614 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 05:09:39.46 ID:UZXON26j0.net
久々にうみにん見てえな

615 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 05:10:55.39 ID:YE4OBXKK0.net
>>611
プリコネの盆栽ゲーは一日30分前後でデイリー+aが終わるシステムが揃ってるが故な部分が強い。
面倒で退屈な毎日の反復要素は最低限残して大体スキップ仕様してるし。

616 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 05:25:45.78 ID:5zbOR2yD0.net
プリコネ半年くらいやってたけどスキチケとあれくらいのPvPもどきが好みだった
ギルバトはちょっとあれだったけど
ランモバのPvPって相手も中身ありだよね?たぶん

617 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 05:31:34.87 ID:x1b30vZU0.net
SRPGで中身ありのpvpマルチだと相手の糞回線に影響されて手番の待ちが凄いことになりそう

618 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 05:32:14.02 ID:DOSfDmcc0.net
利用規約怖いんだけど、大丈夫なん?

619 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 05:33:42.44 ID:D99VNd59M.net
>>600
これはテンプレ入りかな

620 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 05:36:30.35 ID:KLD1N1bV0.net
リセマラするならアレ一択やん
まあSランクは3人かな

621 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 05:41:53.21 ID:hH9zCYC5M.net
アフィまとめをテンプレに入れようと必死すぎだろ わざとらしいんだよ

622 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 05:42:02.48 ID:sT7JnAjV0.net
オススメ攻略サイト教えて

623 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 05:45:21.45 ID:JJ9VXvjnM.net
荒れるし自分でぐぐれ以上、でいいだろ

624 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 05:46:30.06 ID:46cvl+ot0.net
プリコネって一日30分もかかるのか結構重いな
メギドならデイリーないからログインするだけでいいのに

625 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 05:59:55.43 ID:ZSVdqYmZ0.net
日課短い自慢はいいよ😅

626 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:02:40.38 ID:ifaqM+xDd.net
これ最初の質問で主人公の最終クラス決まるんか
しかも後から変更不可とかハズレ職選んだやつ引退もありそうだな

627 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:02:41.72 ID:RbYEj3Lna.net
レンとかいうのがシコいな
でも初期はいないのかうーん

628 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:13:00.74 ID:YLljKu8Ad.net
プリコネ一日30分は最大プレイ時間じゃないか?
3分×3とか5分×2くらいで済むと思う

リセマラランキング見たらナームがBランク(リセマラ継続推奨)で泣いた

629 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:16:15.99 ID:vN2W9Y9NM.net
FGOもログインするだけでいいから1日1分で終わるぞ

630 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:17:44.49 ID:GobtSWgod.net
ほんまプリコネ何処にもわいてくんな

631 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:18:45.87 ID:x1b30vZU0.net
軌跡コラボあるんか
零碧勢ほちぃ

632 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:18:54.28 ID:gcRTKb0V0.net
初日のピックアッポは誰になるんじゃろか

633 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:21:19.66 ID:NVgh5Prza.net
グローランサーコラボまだ?

634 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:24:12.31 ID:46cvl+ot0.net
シャイニングフォースコラボして欲しいわ

635 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:25:51.48 ID:YLljKu8Ad.net
軌跡よりイースにコラボして欲しい
世界観的にもイースの方が合いそうだし

636 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:26:11.16 ID:9iQPNYofa.net
ドリフターズコラボやろうぜゲンジバンザイ

637 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:29:38.36 ID:KLD1N1bV0.net
構ってほしくて他人のケツばっかり追っかけてるよなお前

638 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:34:49.59 ID:TTBwMAPj0.net
https://i.imgur.com/EuDDW4K.jpg

639 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:39:58.74 ID:9gs5jvh60.net
ルナ持ってるけど無料のSHELLYの方が強いよ
https://i.imgur.com/lt3bqxT.jpg

640 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:41:37.59 ID:ha623Ddxd.net
>>639
ドラガリから逃げるな

641 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:43:31.64 ID:CD71X7uJ0.net
リセマラで星5二枚ってのは高望みの仕様なのかな
狙えるなら狙いたいが

642 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:56:27.33 ID:YEHHKqFKM.net
>>641
リセマラが話題にならないのはガチャまで30分位かかるかららしい。
でも1枚は欲しいね。
nox4画面でやるにしてもマクロ適性の無い30分リセマラで2枚狙うならキツイかも。
ただ日本運営が中国運営ほど召喚アイテム配る保証は無いから悩ましいね。

643 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:56:34.16 ID:UeNhg38m0.net
とりあえず弾幕をoffにすればええんやろ?

644 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 06:57:06.81 ID:NmPHKH4e0.net
懐かしすぎる
早くクラスシステムを楽しみたい

645 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:00:41.63 ID:aSNYr/z3a.net
>>545
すでに一か月遊んでるんだから妄信も何も・・・。
というか遊べないとか騒いでる阿保が多すぎるw

646 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:03:11.87 ID:U/CwP9P40.net
このシリーズやった事ないけど楽しめるかな
FEとかバハムートラグーン好きだしいけるか

647 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:04:21.17 ID:QUuk8Akrr.net
おっぱい大きいキャラ教えて

648 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:05:10.13 ID:UgcBorfqa.net
FE好きな人は楽しめると思う
FEHよりかなり本格的なSRPGだし
ただ海外版触った感じだと難易度は高いからしっかりやりたい人向けかな
それでもオートとか倍速とかその辺は揃ってるけどね

649 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:05:26.02 ID:G/l1yuF4a.net
>>642
そんなかかるんか
一体狙いでもきつそうだな 2%だしマギレコ思い出すわ

650 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:05:49.33 ID:46cvl+ot0.net
サービス開始前にアプリを事前DL可能にしてるソシャゲそこそこあるのに
未だに「DLしたのにプレイできないから☆1!」ってレビュー多いのよな

651 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:07:17.41 ID:Ua31H/gx0.net
ルナは装備で攻撃力ではなく、魔防を上げるから、スキル使うと攻撃力が跳ね上がるね。
配布シェリー、少額課金?で入手クリスにも対応する、超絶バフ持ちなのでおすすめだよ。

652 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:07:36.96 ID:ryvBg1lLd.net
10連貰えるタイミング次第だなーリセマラは
星増やすのも時間かかるしリセマラで1人+イベ配布一人はほしい

653 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:08:19.23 ID:pWtXqlC50.net
海外版だと良かったのに日本に来た途端ゴミ化するゲームもいっぱいあるからね
向こうの感覚で語ってるとずれが生じた時に酷いことになるわ

654 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:08:36.08 ID:vN2W9Y9NM.net
このスレ見てるとガチャゲーとして期待してる層と
SRPGとして期待してる層が混在してて話噛み合わなそう

655 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:09:19.84 ID:aSNYr/z3a.net
とりあえず今日はガッツリリセマラやる予定。
数か月年単位での育成を考えると一日二日の遅れは問題にならんし。

656 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:11:08.65 ID:w92YsvIia.net
おはラン
ついに今日配信か
オリキャラのアメルダちゃんやベルダちゃんも可愛いぞ

657 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:12:34.65 ID:aSNYr/z3a.net
>>656
イメルダ居るのに何でアメルダにしたんだろうなw

658 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:12:42.75 ID:YEHHKqFKM.net
>>653
黒い砂漠見てるだろうしそこまで酷いおま国にはならないと思いたい。

659 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:14:25.00 ID:aSNYr/z3a.net
黒い砂漠はどの辺が改悪されたの?

660 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:15:15.29 ID:LgU2LusWa.net
とりあえず自分の好きなキャラを使って楽しめれば良いと思ってる
ガチ勢とライト勢が噛み合わないのは別にこのゲームに限った話ではないと思うが

661 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:15:22.10 ID:EU7k3Lgj0.net
このゲームはガチャして強いの引かなきゃ楽しめない系のゲームなの??

662 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:16:42.27 ID:ryvBg1lLd.net
おま国は来てからじゃないと分からないからなー

663 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:17:53.58 ID:pWtXqlC50.net
デイリーミッションでは12:00~16:00、18:00~21:00、21:00~23:00の3回にログインしていると
使用時にスタミナを50回復するハンバーガーを貰うことが出来ます。
スタミナは時間以外だと課金石かハンバーガーで回復するしかないのでハンバーガーはなるべくもらうようにしましょう。

この要素滅茶苦茶きついんだが

664 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:19:27.62 ID:8byg4uZG0.net
シェリーとフレアが同じ声なのは血縁があるからだっけ
自分の記憶ではルナの子孫がナームでナームの子孫がシェリーだった記憶しかないんだが

665 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:20:16.89 ID:SGPXeQCrM.net
今後縦持ちも実装されませんか?

666 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:20:38.59 ID:46cvl+ot0.net
中世ファンタジーなのに1900年頃に発明されたハンバーガーがアイテムとして登場するのか

667 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:21:10.80 ID:SGPXeQCrM.net
>>655
初日垢は確保しろよ
一生煽られるぞ

668 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:23:10.65 ID:6/iw6CbK0.net
中華運営のおま国前科は腐るほどある

これはしらんがね

669 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:23:25.31 ID:b+89mdbta.net
スタミナあるのかよ
糞ゲー確定だな

670 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:23:36.03 ID:5EHPJ+bB0.net
このゲーム原作やったことないと辛い?
あとリセマラ苦手なんだけど

671 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:24:14.37 ID:w92YsvIia.net
そもそもリセマラできるか怪しいぞ

672 :KBO@ランス10発売でコテ引退 :2019/04/02(火) 07:24:35.17 ID:KrzbOs5+0.net
>>670
上級国民

673 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:25:15.90 ID:6/iw6CbK0.net
>>663
昼休みと21時前後の2回ログインでいいじゃん

674 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:25:38.99 ID:LgU2LusWa.net
ゲーム中に牛丼も登場して席を巡って競争するから無問題

675 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:25:46.74 ID:vN2W9Y9NM.net
レアキャラゲットして自慢してやるぜ!
って連中が消えない限りは高確率でおま国されるぞ

676 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:26:39.17 ID:yVykUJHi0.net
いっそリセマラできない方がスッと始められる

677 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:26:52.08 ID:BpD3FwxEp.net
課金圧強くないといいなー
強すぎると辞めちまうわ
あっちの運営は情報なさ過ぎて何するかわからない

678 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:27:39.91 ID:46cvl+ot0.net
俺も基本的にリセマラしないタイプのイナゴだし
必死にリセマラやる人の気持ちは分からんね
別に煽ってるんじゃなくて性格の違いとかなんだろうが

679 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:28:12.55 ID:pWtXqlC50.net
何時にINしてって時間拘束されるのきつくね
他ゲーのレイド湧きに振り回されたり特定時間だけ解放してるイベント参加とかでいやな思い出しかない
思いっきり生活に干渉してくるじゃん

680 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:28:18.20 ID:cWcLfiCca.net
このゲームどこの運営?

681 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:29:05.18 ID:Z4zdkSJC0.net
泥と比べて林檎版の評価めっちゃいいな
ベータ版経験してるからなんやろな

682 :KBO@ランス10発売でコテ引退 :2019/04/02(火) 07:29:36.57 ID:KrzbOs5+0.net
>>678
無課金なら最初に強ユニットひけるかどうかでその後の快適さが段違いだし

683 :KBO@ランス10発売でコテ引退 :2019/04/02(火) 07:30:30.80 ID:KrzbOs5+0.net
>>680
フォワードワークス

684 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:31:33.68 ID:6/iw6CbK0.net
>>679
中華ゲーはほとんどこれあるから慣れておいたほうがいいぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:32:14.53 ID:4Ykhm1Kad.net
毎回長々と1GBダウンロードしてリセマラなんてやってられんわ

686 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:32:45.94 ID:UgcBorfqa.net
>>679
まぁ貰えるのスタミナ回復だけだからねガッツリやらないならスタミナ回復剤もそんなにいらないだろうから気にしなくてもいいんじゃない?

687 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:34:07.58 ID:ryvBg1lLd.net
飽きる人は飽きるまでスタミナに困らないくらいランク上がって回復するし

688 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:34:28.85 ID:6/iw6CbK0.net
>>685
やるにしてもそこそこで妥協はするだろうな

689 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:35:55.20 ID:a6O40Kx2a.net
>>686
普段仕事とかで回せないから回せる時のために回復剤が必要なんじゃろのうワグナス

690 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:36:01.25 ID:5EHPJ+bB0.net
iOSと泥、どっちでも遊べるタイプなのか
それともよくある引っ越しタイプなのか

691 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:38:09.79 ID:gvyncwYsa.net
>>670
FEやったことあるなら大丈夫じゃね
キャラがスケベな格好してるFEみたいなもんだしw

692 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:38:22.70 ID:FFRfaLg80.net
中華製ならエミュ制限も無いからええな家でまでスマホでゲームしたくないし
ところでap勿論らんくあっぷとかで上限突破するよね?

693 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:40:39.01 ID:/0S2MMWh0.net
運営が中華だけどエロfehとしてやって行けば
fehに勝てる可能性は0じゃない

うるし原じゃないにしても中華トレスなら
みわべさくらみたいなゴミ同人絵じゃ無いから安心

694 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:42:42.05 ID:46cvl+ot0.net
エロ推しにしても絵柄がちょっと古い気がするが大丈夫か

695 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:43:20.46 ID:DOSfDmcc0.net
業者ばかりでワロタ

696 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:46:22.51 ID:YJIPT6DPd.net
まあログインだけでいいならまだましやな
特定時間に狩りとかやられたらむかつく

697 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:47:34.81 ID:tL4cNdGQ0.net
日本でFE超えるはちょっと…

698 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:47:47.39 ID:aSNYr/z3a.net
序盤昨日やり直したし、一か月は先に行ってるからリリースしたらここ見るのやめて没頭した方が精神的によさそうw

699 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:48:35.58 ID:NVgh5Prza.net
ソシャガイジャップのミニマム脳ミソじゃ本格的なSRPGとかまぁ流行らんだろうなとは思う
じゃんけんのルールすらしらないようなやつばっかだし

700 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:48:48.21 ID:46cvl+ot0.net
時代を超えてスーファミ代表のFEと
メガドラ代表のラングリッサーどっちが勝つかの勝負なのか

701 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:49:14.10 ID:aSNYr/z3a.net
>>697
まぁでも両方やるとFEHにあれ・・・?これなんかショボくね・・って気づく人は出てくるとは思う。

702 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:49:57.07 ID:+8w7Cvjid.net
これ結構序盤から難しいからイナゴキッズはすぐ消えそう
特に単純なFEHに慣れてる奴ら

703 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:50:00.77 ID:w72UGYsn0.net
FEHは簡略化しすぎなのがな
スマホアプリとしては正解だけどね

704 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:50:41.80 ID:cWcLfiCca.net
中華産か
韓国産だけどキンスレやってもう懲りたからなぁ

705 :KBO@ランス10発売でコテ引退 :2019/04/02(火) 07:50:44.97 ID:KrzbOs5+0.net
FEHは3日で辞めたな

706 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:51:27.33 ID:OK6NAvjd0.net
名前重複とリセマラのしやすさはどうなん?

707 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:52:21.08 ID:w72UGYsn0.net
キンスレはキャラ買いきりですよーからのランキング煽り武器凸ゲーでキャラを愛でる以上のことがやりたかったらただのうんこだから比べるのが間違ってるけどな

708 :KBO@ランス10発売でコテ引退 :2019/04/02(火) 07:52:29.48 ID:KrzbOs5+0.net
名前取り合戦で負けたやつは引退だぞ

709 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:52:48.82 ID:5zbOR2yD0.net
個対値なければ自分の中ではどんなんでもFEH越え定期

710 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:53:12.55 ID:U5jKZGGy0.net
日本製はディスガイアで懲りたわ

711 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:54:32.67 ID:R6nSEDrU0.net
FEHはショボいというよりはスマホ用に要素削ってスマホでの遊びやすさ最優先にしてるからな
物足りない奴はCSのを買ってってのをうまくやってる
こっちとは方向性が違うわ

712 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:54:40.14 ID:KLD1N1bV0.net
国産ゲーが他国に買収されてダメになるケースには憤りを感じざるを得ない
しかし国産ゲーが自国の開発でダメになるケースはもっと許せない

713 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:54:49.75 ID:RHW3IjOxa.net
中韓製って画面付きっぱなしが多いから寝落ちしたらバッテリー死んでるイメージだけどどうやろ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:55:05.34 ID:L2xyJcyj0.net
漆原の絵があんまりだから敬遠してたけど
sd絵が可愛いのええね

715 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:56:42.86 ID:w72UGYsn0.net
海外産はおま国なんかが嫌なだけでアプリの出来とか運営の糞具合はもう日本も十分うんこだからな
技術力っていうかコストのかけ方では間違いなく負けてるし

716 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:57:54.64 ID:w92YsvIia.net
配布がシェリーじゃなく男キャラだったらおま国だな楽しみ

717 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:58:11.34 ID:13X3D+dzM.net
しかしこのスレの住民は独特の空気感があるな
少し非日常を感じる

718 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 07:59:02.34 ID:cWcLfiCca.net
海外産の方が開発や運営の姿勢がいいのかもしれない
でも俺は日本製がやりたいんだ、ではさらば

719 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:00:58.85 ID:8d9EkH4Qd.net
ツイッター見てても分かるけどやっぱり原作知ってるからこそ絵に抵抗あるんだよな
俺もそうだったし否定的にβやったから気持ちは分かる
ゲーム触ったら面白くて気にならなくなったが拘りを捨てられないとそのままアンスコだろうな

720 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:01:34.95 ID:IqvZ31TE0.net
日本には自国のIPを次々にダメにする優秀なIP殺しがいるしな
中韓は技術的にもだいぶ日本の先行ってる
装備変更とかがサクサクなだけでありがたい日本だとこれすら出来ないとこだらけ

721 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:03:10.79 ID:w72UGYsn0.net
>>720
装備入れ替えたりキャラ切り替えたりするたびにいちいちぐるぐるロード入ったりするアプリはストレスだよな
もっとシュっとスマートに切り替わって欲しい化石低スペなんて切ってしまえばいいのに

722 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:04:48.37 ID:duLK+YKn0.net
今日は定時ダッシュするわ

723 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:05:01.65 ID:+hyFV9WU0.net
>>663
後発のグローバル版だとハンバーガーは12時間毎に2個ずつに変わってるから中華みたいにわざわざ昼にログインするとかは無いと思う

724 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:06:08.09 ID:vN2W9Y9NM.net
ウヨウヨして来たな
そんなに中国がいいならもう日本と統一して属領になっちゃいなよ

725 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:08:27.15 ID:KLD1N1bV0.net
低スペを切ったからスマゲが下火になってきてるのもあるんだがな
端末を長く使う人が増加しているとニュースにもなってたろ

726 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:10:41.00 ID:w72UGYsn0.net
まあこれは5sでもしっかり動くらしいしちゃんと努力はしてるんだろうしいいよ
努力もせずコストを削ってでも化石は切らないとかユーザー全部がダメージ負うからやめてほしい
好きで続けてるゲームあるけど何かやるたびにぐるぐるロード入りすぎてすごいストレス

727 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:13:31.29 ID:a6O40Kx2a.net
こんなゲームもあるしな

https://i.imgur.com/bCHkjw5.jpg

728 :KBO@ランス10発売でコテ引退 :2019/04/02(火) 08:17:06.97 ID:KrzbOs5+0.net
引き継ぎ用のID作るにはID移行じゃなくてログインしてから連動で設定しないと駄目か

729 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:17:55.87 ID:w92YsvIia.net
ランモバのセールス楽しみだな
表示されるのは明日かな
β実地した林檎なら一桁いけるんじゃないだろうか

730 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:21:01.10 ID:BntJyRO40.net
>>639
頭身のバランス変じゃね?
なんか不安になる

731 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:21:39.30 ID:aSNYr/z3a.net
>>665
画面情報量が多いから縦持ち無理だと思う。
そもそも縦持ちSLGは縦画面だから本格的なSLGにできないわけで。

732 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:21:59.63 ID:KXuFGJHB0.net
インストールしたでお前ら今日からよろしくな!

733 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:24:00.30 ID:DOSfDmcc0.net
うわぁ、利用規約に誰も触れねぇ…
恐ろしい。

734 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:24:13.55 ID:KXuFGJHB0.net
因みにこの機種には最適化されてないアプリですって言われた古い泥タブけどどうなるか心配w
最悪は画面が小さいけどiPhoneSEでできるが・・・

735 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:24:33.42 ID:BiEZXqtA0.net
Windowsもそうだけど、最新機器がハイスペックになると無用に重い処理作るのがエンジニアだからね
節約しなくなるんだ
はるか昔はメモリ1バイトすら気にして
コードレビューで無駄なループも改善したのに

736 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:24:52.05 ID:b91kF8nK0.net
>>720
艦これとか本当に酷いよな何年もロクな改善が無い
アレって技術どうこうじゃなくて単にやる気が無いだけなのかな?

737 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:25:18.88 ID:pWtXqlC50.net
エミュでやれよ・・・

738 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:26:09.19 ID:pWtXqlC50.net
>>736
ちんこれに改革なんてユーザーが求めてないんじゃね
未だにやってるやつ頭やべーのしかいないし

739 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:26:24.64 ID:13X3D+dzM.net
業界の風潮や、よそのゲームを貶す事になるとやたら饒舌になるけどさ
他とは違う素晴らしいゲームなんだとしたら
それについて語りたくならないものかね

「○○みたいな駄目な物とは違う」じゃなく

740 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:26:44.19 ID:JHbWGngw0.net
別に糞ゲーだったら糞ゲーでもいい
普通にプレイさせてね、プレイできるようになるまで無駄に待たせる一本糞はやめてね
楽しみ

741 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:28:12.99 ID:MqaMxwwP0.net
そろそろ寝て準備するべ
前情報は前ここに貼られてたここ見といたらええんか?

https://langrisser.wikiru.jp/

742 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:29:26.88 ID:TyjiFe9yd.net
>>733
アホいてワロタ

743 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:29:30.04 ID:um6IN9j+d.net
他ゲーを扱き下ろさないと気がすまないのはどこにでもいるな

744 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:30:04.77 ID:1cGUQOuKd.net
ディスガイアが死んでなかったらやってなかった名前も知らなかったしただSRPGは好きだからありがたいありがとうFW

745 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:30:23.31 ID:S0fgbs2or.net
>>733
触れないのは利用規約にじゃなくてお前にやで

746 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:31:53.03 ID:kzYWeOJUp.net
言っとくけど鯖は絶対落ちるからな
スレタイ変わった頃また来るわ

747 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:32:48.87 ID:um6IN9j+d.net
>>746
こういうのってリリース直後にまたくるんだよなあ

748 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:33:34.20 ID:QMN5H//60.net
まずメタ発言と弾幕でドン引きする奴が多いと思う
リセマラ対策にアンストしてもデータ残ってるし同じ名前使えないのと主人公のクラス変更不可
SSRも2%と渋いしゲーム自体そんなに面白くもないからディスガイアイナゴもすぐ離れていきそう

749 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:34:29.01 ID:S0fgbs2or.net
また来るわチラッチラッ

750 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:37:58.33 ID:2r57+F+40.net
中国は機種が安い上にスペックが高いから流れで韓国でも手に入るから自然とそれに合わせてアプリ作るからバッテリーの事なんて考えられてないよ。

751 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:39:03.85 ID:bBxCLdzIa.net
1と2しかやってないけどやるか

752 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:40:34.21 ID:JHbWGngw0.net
さすがにこのグラで携帯熱くなるってことはないんじゃない
もしアッチアチになったら相当なポンコツ開発よ

753 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:41:12.37 ID:TZGQCl0Q0.net
1600か
ディスガイアみたいになったら笑うしかないけど
中華先行だから中華はこないのは幸いか

754 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:41:35.33 ID:1ylLryPOM.net
>>729
一桁は無理だろ

755 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:41:52.03 ID:nAfgfHCY0.net
βテストの頃と比べると変なの多くて草
早くやりたいわ

756 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:41:59.32 ID:xH1ABGDs0.net
これリセマラあるん?
やるなら泥の方がいいかな

757 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:42:26.19 ID:um6IN9j+d.net
>>753
と思うじゃん
いるんだよな

758 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:44:49.67 ID:i8ZV3MGRd.net
リセマラは簡単に出来るのん?
リセマラ必要なしって言われてるものでもリセマラしたくなる病気だから気になる

759 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:45:35.11 ID:um6IN9j+d.net
あと7時間経てばわかるよ

760 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:46:31.21 ID:2r57+F+40.net
>>753
かなりいるぞ多分…

761 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:46:46.90 ID:Dzh4mm/Ba.net
>>757
おま国される可能性が高いのに?

762 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:47:51.29 ID:U5jKZGGy0.net
>>761
わざわざ他国版にチートしにやってくる中国人は多い

763 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:47:54.27 ID:EgR3XTX00.net
これ国産ゲーじゃなくて中華ゲーか?
FEHより面白そうやん

764 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:48:15.38 ID:RbYEj3Lna.net
>>758
そもそもリセマラ必要なしで本当に必要がなかったためしがない

765 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:49:28.27 ID:w72UGYsn0.net
中華はスペック云々よりも通信量の少なさが頭おかしいレベルなのがな
向こうの環境じゃそりゃあそこを何とかしないといけないんだろうけど全然通信量食わない中華ゲーあるよな

766 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:50:51.51 ID:IqvZ31TE0.net
半年とか一年とか先行の某韓国の茶色いウンコっていうゲームだと
日本版リリースしたら上位ランカーが全てハングルだったな

767 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:51:40.89 ID:5ZmSov2i0.net
みんなエミュでプレイすんの?

768 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:52:01.78 ID:2r57+F+40.net
>>758
向こう版の情報見た感じ10連貯まるのが4章みたいなんでかなりかかるんじゃない?こっちはスタート直後は少しもらえるかも…?
あと名前重複が地味に足引っ張りそう

769 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:52:43.88 ID:U5jKZGGy0.net
事前登録の石とかないの?

770 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:54:38.19 ID:1kdHjF9md.net
ガチャは引きまくれるぞ
アメリカ版しか知らんけど
ただ全然レア出ないからリセマラしても全然凸れんし無課金は配布使う事になる

771 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:54:51.79 ID:MHZ7kK5xM.net
一括DLしてるから通信はほとんどないだろ

772 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:55:10.18 ID:QMN5H//60.net
中華と同じならサーバー変えたら最初からできるけどアンストしてもデータ残ってるから無限リセマラはできない
人権のヒーラーがあたるのは0.36%ぐらい

773 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:55:10.36 ID:KXuFGJHB0.net
中国ゲーはおま国はあまりしないイメージかなぁ
俺がやったことあるゲームがたまたまそうだっただけかもだけどw
課金も広く浅くってイメージがあるからそうであって貰いたいけどな

774 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:55:25.76 ID:um6IN9j+d.net
>>768
無料10連あるぞ

775 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:56:03.27 ID:2r57+F+40.net
中華版リセマラ1時間前後ってでてるんだけどマジ…?

776 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 08:57:17.72 ID:yVykUJHi0.net
つけたい名前取れたらとっとと進めて欲しいキャラはピックアップされた時に狙う方が頭皮に優しそうだな
狙いがピックアップされてなかったら相当時間かかるだろうしな

777 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:01:07.61 ID:Db5QSnTn0.net
>>553
それは君が頭硬いだけだよ
ランモバの発表イベントで漆原がゲストで参加したりメサイヤが作ってる時点だ紛れもなくラングリッサー なのだよ
髪の言ってることは28年前と変わらない内容で出せってこと
時代とともに変化するのだよ

778 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:01:15.76 ID:A/47V2Por.net
スマホあちあちになんの?
泥と林檎どっちでやろうかな

779 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:01:23.66 ID:umIvRoYa0.net
>>773
黒い砂漠というおま国MMOやってみて
ひどすぎるから
元は韓国が運営してるけど

780 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:05:01.62 ID:Db5QSnTn0.net
>>606
リセマラ思考な時点でバカだからね
このゲーム楽しいのにリセマラで引退とかアホがやる事

781 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:06:46.49 ID:KXuFGJHB0.net
>>779
黒い砂漠は韓国ゲーだと思ってたけどスマホ版は中国ゲーになってたのか

782 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:07:45.71 ID:2r57+F+40.net
>>779
あれ韓国産じゃないの?

783 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:10:11.51 ID:5/oEnt3j0.net
中華ゲーと言えばKOFのイメージあるけど裁くは完全反日産おま国仕様と思ってたは

784 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:10:35.83 ID:2Hsh53CDp.net
利用規約が云々てちょくちょく見るけどなんかあったんか?

785 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:12:56.83 ID:w92YsvIia.net
>>754
ラングリッサー世代のおっさん勢だぞ
リセマラキッズとは訳が違う

786 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:13:23.62 ID:MqaMxwwP0.net
中華ゲーってきくと真っ先に思い浮かべるのはアズレン
あれはあれで楽しかった

787 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:15:14.75 ID:4X0HDXhqr.net
リセマラに手こずって名前取られて引退の未来が見える

788 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:15:32.51 ID:JHbWGngw0.net
中国で課金要素やりすぎて国から怒られたんでしょ?
それが規制ゆるゆる日本だったらどうなる、そんなもんやりたい放題よ

789 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:15:45.67 ID:2r57+F+40.net
>>785
おっさんだからといって金出すかは別問題

790 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:16:54.46 ID:pWtXqlC50.net
ソシャゲのスレでコンシューマがどうたらとか抜かすやつは消えたほうがいい

791 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:17:11.00 ID:g6L+NOToM.net
お前らTwitter、Facebook、LINEのアカウントの内2種類用意しときな

792 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:20:37.90 ID:5ZmSov2i0.net
やわらか銀行がやばいと思うのは俺だけ?

793 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:20:56.01 ID:w92YsvIia.net
>>776
それが正解だろう
そもそもリセマラできないと思うし
月額セットで石貯めて欲しいキャラPUされたら回す

794 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:21:42.20 ID:NPAOsVT+M.net
中華ゲーって聞くと真っ先に思い出すのはKOFAS
去年ガチャ確率詐称して消費者庁動いて裁判にもなった

795 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:22:01.49 ID:RLA21lt/0.net
>>664
血縁関係はその通りだ
だから
ルナ→ナーム→シェリー→クラレット(V)
・・・という風に血縁関係が繋がっている
常識だからきっちり押さえておけよ

796 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:22:11.95 ID:+kQgt6Ic0.net
軌跡コラボでもう一回初めからやる事

797 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:22:15.71 ID:enu8Wx9Za.net
はやくやりたいぜ

798 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:22:26.90 ID:BbqOJA7Tp.net
今の所確認したおま国仕様に変更された所
ディオスのお前はもう死んでいるの北斗ネタとヘインの逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だのエヴァネタコメが無くなった事

799 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:22:47.34 ID:O4+YNYxs0.net
メギドはじっくり思考しながら戦うやつで最初全く売れなかったけど一年経った今では上位の勢いになったし
こっちもじわじわ上がるタイプになりそう

800 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:26:00.34 ID:46cvl+ot0.net
肉入り対人あるならラングリッサーはじっくり考えるタイプのゲームにならない気もするがその辺どうなるんだろ

801 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:26:32.73 ID:46cvl+ot0.net
建てるか

802 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:27:59.85 ID:E3GN3Qz+0.net
ソシャゲのアカウント全部処分して卒業できたと思ったら
一番思い入れあるラングが出てしかも高評価みたいだし困るわ
これがゴミ連発してIP潰してる国産ソシャゲみたいなのならやらないのに・・・

803 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:28:17.51 ID:46cvl+ot0.net
すまぬ無理だった >>810 頼むぞ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際は本文1行目(この行の上)に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式サイト】
https://langrisser.zlongame.co.jp

【公式ツイッター】
https://twitter.com/Langrisser_JP

【問い合わせ先】
cslangrisserjp@zlongame.com

次スレは>>800が必ず宣言してから立ててる事、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定する事
踏み逃げの場合は>>850以降で最初に名乗りをあげた人が立てる事

前スレ
【ランモバ】ラングリッサーモバイル Part.5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1554108953/
(deleted an unsolicited ad)

804 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:28:29.14 ID:2r57+F+40.net
SRPGの肉あり対人…ファンキル…うっ…頭が…

805 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:28:59.60 ID:KXuFGJHB0.net
1・2しかやってないけど楽しみ

806 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:30:15.02 ID:hjxFOjBG0.net
肉入り対人ってリアルタイムで対戦するってことか?

807 ::2019/04/02(火) 09:31:34.72 .net
テスト

808 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:32:30.11 ID:DJyn+Mqn0.net
https://i.imgur.com/RvvFuXl.jpg
日本にはどっちの仕様で来るの?

809 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:35:14.38 ID:DOSfDmcc0.net
私の情報を誰に売るの!?

810 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:35:21.65 ID:+eNbpSKi0.net
突然オラァ😭!

811 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:36:14.59 ID:Eq30kVGO0.net
事前ダウンロード便利だけどアホなやつに評価下げられる危険あるんだな
事前ダウンロードできるのも普通になりつつあるしもう少し経てば減るだほうが

812 :KBO●ランス10発売でコテ引退 :2019/04/02(火) 09:36:24.97 .net
ID消す方法発見した

813 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:36:41.41 ID:+kQgt6Ic0.net
日本だけレビューできないようにすりゃいいんじゃねって思う

814 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:37:59.22 ID:aSNYr/z3a.net
>>752
一万くらいの端末でやってたけどバッテリー消費以外はカクつきも発熱もなく快適だったよ。

815 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:38:19.20 ID:x5xIsm5p0.net
やってもないのに星1やってもないのに星5

816 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:38:32.05 ID:DJwrA5Z50.net
期待を込めて星5マンがいるし評価はイーブンだろ

817 :KBO●ランス10発売でコテ引退 :2019/04/02(火) 09:38:56.05 .net
10時間以上起動してないやつは評価できないとかにしたほうがいいよな

818 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:39:25.15 ID:+eNbpSKi0.net
【ランモバ】ラングリッサーモバイル Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1554165402/
覇権スレをすこれ😊😊😊

819 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:39:48.38 ID:O3ea5Zeld.net
肉入りの対人は互いが1ターンで1人動かしていくからくっそ時間かかるぞ
ワールドアリーナで検索すればいい
あぁいうのは日本じゃ受け悪いと思う

820 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:40:01.51 ID:GxcOBsHr0.net
そもそも事前の段階で評価付けれるシステム自体が糞

821 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:40:11.53 ID:2r57+F+40.net
>>811
良作ならその後に4くらいまでは盛り返す

ウケないと2と3を行ったり来たりする

822 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:40:24.17 ID:pWtXqlC50.net
その評価気にするほどあてにしてるやついるのか?
糞ゲー過疎ゲーで星評価高いから売れるのか?

823 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:40:47.74 ID:U5jKZGGy0.net
>>818
覇権乙

824 :KBO●ランス10発売でコテ引退 :2019/04/02(火) 09:41:09.02 .net
まあでもFGOもかなり評価悪かったよね
2.5とか3とかじゃなかったっけ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:41:16.98 ID:5ZmSov2i0.net
SSR率2%か…きつい

826 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:41:19.72 ID:LzPl6IoUa.net
限定でたわし女水着キャラが出たらなぁ

827 :KBO●ランス10発売でコテ引退 :2019/04/02(火) 09:41:48.64 .net
いくらつまんないって工作しても面白けりゃ人はいつくし口コミで増えるさ

828 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:43:42.88 ID:FKquxVRR0.net
dmmでたわし見せつけてほしかった

829 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:43:45.13 ID:Eq30kVGO0.net
星高いととりあえずダウンロードしてやるだけやってみようってやつは居るだろうな
逆に星低いの見てもなおわざわざダウンロードしてやったろってやつは少ないだろう

830 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:43:48.30 ID:RLA21lt/0.net
>>811
普通はまだリリースしていないソフトの評価ページにわざわざ行って
記載するくらいだから期待度大で高評価にすると思うんだけどなぁ
本当にクソゲーで眼中に無かったらわざわざ行ってまで★1とか記載しない

結果的に評価は高くなるだろ

831 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:43:55.09 ID:2r57+F+40.net
>>819
SRPGの肉あり対人ってもはや将棋とかそういう感じよね

832 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:44:09.73 ID:o7laO3zka.net
泥の評価まだ始まってもいないのに★3.4か

833 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:44:53.33 ID:aSNYr/z3a.net
海外版で1ヶ月とか半年やってるやつなら今低評価してるやつの手のひら返しする様が容易に想像できる。

834 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:45:53.71 ID:+kQgt6Ic0.net
中華版もうちょっとやっとくべきだったのぉ

835 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:46:02.86 ID:hjxFOjBG0.net
SDキャラはもっとかわいくしてほしかったな

836 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:46:09.13 ID:pWtXqlC50.net
>>831
将棋は条件が等しいけどこの手の対人だと札束で顔面殴られるだけだぞ
対人メインでもないから気にする必要ないらしいけど

837 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:47:37.11 ID:2r57+F+40.net
評価するのって大体最初の方で飽きた人かよっぽど熱意ある人くらいだからジャンル的にどうしても総合評価は低くなるかも

838 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:47:43.63 ID:/go5W5Zpd.net
ぼくあジェシカおばちゃん!

839 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:48:02.24 ID:pWtXqlC50.net
事前に海外版やってて面白いのはわかる海外でもそれなりに人気あるのもわかる
始まる前に評価が高いとなんだこんなものかって期待した分だけがっかりするから持ち上げすぎるのもあれだよね

840 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:48:41.28 ID:D99VNd59M.net
>>808
当然左っしょ

841 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:49:11.36 ID:H2CYctpca.net
まどマギ、けものフレンズ、アイドルヒーローズとコラボ早よ

842 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:49:28.73 ID:NPplNOuM0.net
レビュー見たら規約ヤバいみたいなコメント多いけどなんだ?

843 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:49:29.26 ID:/go5W5Zpd.net
>>828
たわし原さん…

844 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:49:38.91 ID:R4GKJ4Ig0.net
>>818
覇権すこ

845 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:49:40.43 ID:MUYFt26Fp.net
日本じゃ時間がかかる中身ありの対人はきついな
ほかにメインでやってるゲームがある人はpvpはスルーしそう

846 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:50:36.93 ID:AwKgfMuA0.net
リセマラ1時間は事前配布が貰えなくなった中国版の話であって
スキップ多用すれば15〜20分で終わるぞ
イナゴならちゃんと調べとけ

847 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:51:04.16 ID:U5jKZGGy0.net
>>842
ただの糖質やで

848 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:51:09.06 ID:w72UGYsn0.net
軌跡コラボがガチャか知らんが軌跡コラボまで石貯めまくらんと

849 :KBO●ランス10発売でコテ引退 :2019/04/02(火) 09:51:19.73 .net
対人は好きだけどな
ソロプレイメインのゲームで対人やろうとは思わないな
でも報酬欲しいから結局面倒くさくても作業的にやるだろうけど

850 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:51:23.73 ID:U/CwP9P40.net
サーバーって何?
どっちがいいとかある?

851 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:53:00.30 ID:+kQgt6Ic0.net
どっちも作っとけ

852 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:53:19.81 ID:2r57+F+40.net
日本で流行るのって大体本国で落ち目のやつが多いから割とコケたりしてな。

853 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:53:32.12 ID:Eq30kVGO0.net
対人がそう重きを置かん位置にあるなら別に構わない
海外版やってるやつ曰く対人はオマケ程度らしいが果たして

854 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:53:57.00 ID:5ZmSov2i0.net
対人ありか
うーん

855 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:54:25.50 ID:NPAOsVT+M.net
陰陽師も日本に上陸して来たときにも
規約がやべーとか個人情報とかどうのこうのとか騒いてた奴おったな
中華ゲーに慣れてないの丸わかりだわ

856 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:54:32.34 ID:R4GKJ4Ig0.net
触ってみる前から、不安視するやつの思考は、正直理解できん

857 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:55:38.67 ID:w72UGYsn0.net
対人はデイリー分だけならわざと負けて救済npcと当たってみたいな感じで苦痛もなさそうだけど対人のポイントでアイテム交換できるからな

858 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:56:22.92 ID:x5xIsm5p0.net
決してお客様の個人資料を取得することはございませんうんぬん
ってレビュー回答にあるから大丈夫なんじゃね

859 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:57:15.37 ID:2r57+F+40.net
>>855
あれは実際ヤバメの文章が混じってた。運営も謝罪したしな

860 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:57:22.67 ID:FKquxVRR0.net
盗む奴がわざわざ盗みますって言う?

861 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:57:24.17 ID:w72UGYsn0.net
中華に情報を抜かれる覚悟はないけどグーグル様にはガバガバ献上するユーザーの鏡

862 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 09:59:15.46 ID:NVgh5Prza.net
泥使ってて個人情報云々はじょうよわとかいうレベルじゃない

863 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:00:59.60 ID:UCxc1XuU0.net
中華ゲーってだけで荒らしに来るやべー奴いるからな
KOFも1日中荒らされてスマホアプリ板に移住させられたし

864 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:01:40.75 ID:XyHlyPdeM.net
ストアの評価見るたびに思うけどスマホゲームやってる奴は情弱多いんだな

865 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:02:21.40 ID:dbIHfZ6ma.net
まぁキッズが多いからな、しゃーない

866 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:02:49.64 ID:BhC8dbMn0.net
空の軌跡コラボくるかしら

https://i.imgur.com/5fsw1Wt.jpg

867 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:03:25.41 ID:H5zMoPJW0.net
リリースしてないゲームに低評価入れるやつも気持ち悪いが期待を込めて星5です!も相当気持ち悪いぞ

868 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:03:46.78 ID:TyjiFe9yd.net
サーバーの数しかリセマラできないってマジ?

869 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:04:05.38 ID:FKquxVRR0.net
そういうのいらない
たわし作品のコラボだけでいい

870 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:04:39.48 ID:+kQgt6Ic0.net
いらないも何も中華でやってる時点で来るのは確定

871 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:04:46.95 ID:a35xZNRap.net
>>869
ホントこれ

872 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:05:20.17 ID:R4GKJ4Ig0.net
林檎が抜いている情報をアプリ入れて横取りしようとしたら林檎が切れたとかなw

873 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:05:27.78 ID:hjxFOjBG0.net
ガチャで当たり引いたときに出る評価しろポップアップも嫌だわ

874 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:05:29.12 ID:YJIPT6DPd.net
軌跡は確定やろ
半年後かな

875 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:05:35.05 ID:tckasyjl0.net
よそさまとコラボせな新規が騙されな……勧誘できないじゃないか

876 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:05:58.17 ID:dfuc7Ibw0.net
まあ始まる前からネガティブ過ぎるのもヤバイけど
やたら持ち上げまくってるのも社員の自演を疑ってしまうな

877 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:07:01.60 ID:H2CYctpca.net
おまえら幾ら課金するの?
俺はとりあえずいっぱいする

878 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:07:04.78 ID:2r57+F+40.net
>>866
来るまで半年〜1年くらい掛かるんじゃない?

879 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:07:12.64 ID:oOD65u+h0.net
既に海外で先行してるからそれやって評価してんならわかるけどな
大抵はそうじゃないからバカにされるわけだか

880 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:07:39.55 ID:Db5QSnTn0.net
リセマラが出来るとしてオススメは誰がいいのだ?

881 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:07:54.90 ID:YJIPT6DPd.net
リリース前に楽しみだなみたいな感じで盛り上がってるだけでは・・・・

882 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:08:09.13 ID:AwKgfMuA0.net
社員じゃなくて海外版プレイ済のホルダーでしょ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:08:15.47 ID:TvMqfZzU0.net
グローランサーコラボはまだでつか

884 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:08:16.49 ID:RbYEj3Lna.net
まあ事前の評価がどうであれ結局は自分の目で見て判断するわけだからあまり関係ない

885 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:09:06.02 ID:w72UGYsn0.net
実際中華ゲーはやべーよって印象もたれるのはしゃーない
実際には中華ゲーというか韓国ゲーのほうだし日本開発運営が堕落してしまったから情報抜かれる以外のやべーが特にない

886 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:09:28.32 ID:H2CYctpca.net
ドラえもんとのコラボくるかな?

887 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:10:00.70 ID:sKjhTF4Od.net
中華ゲーは毎回キチガイに絡まれるからな

888 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:10:29.31 ID:XyHlyPdeM.net
インストールしたのにプレイできません!星1です!(ぷんすか)

889 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:11:09.48 ID:XV4QopYxp.net
一般人の情報なんか中韓ですらいらんわ

890 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:11:17.87 ID:nA6rfblc0.net
16時って書いてあるな

891 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:11:56.03 ID:x5xIsm5p0.net
盗まれるの分かってて突っ込む情強はエミュ使ってるのか?

892 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:12:04.75 ID:AwKgfMuA0.net
>>880
ティアリス リアナの回復役
火力のレオン
レディン エルウィンのタンク
個人的にはプリンセス同盟用のルナとラーナ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:13:02.39 ID:pWtXqlC50.net
>>891
エミュでもPCの情報がーとかぬかすからそういう馬鹿に何言っても無駄

894 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:13:42.74 ID:H2CYctpca.net
サービス始まってなくても良いから課金だけでもさせろ

895 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:14:02.99 ID:XV4QopYxp.net
企業ものの規約にビビるやつは多いのにツイッターとかのrtやLINE登録で抽選10億プレゼントとかには10万人規模で騙される

896 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:14:22.47 ID:bFutoMCR0.net
中華で先に始まってるってことはリセマラキャラ手探りしなくてすむの?

897 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:14:48.41 ID:Db5QSnTn0.net
>>892
やはりその辺りか
攻略サイトで一応みたが確認してみた

でもまさかこんなにラングリッサー が盛り上がるとはな
楽しいゲームなのは理解してたがここまでとは
まーFGOには勝てないだろうけどな、あっちの方がサクッとできるしソシャゲのベーシックな内容だしな
でもラングリッサーのファンからしたらランモバは神ゲーだからいいけどね

898 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:15:03.00 ID:pWtXqlC50.net
Lineなんてやべーアプリなのに使ってるやつやたら多いしな
それでいて情報だなんだとかいう

899 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:15:20.50 ID:AwKgfMuA0.net
>>896
半年分の情報が蓄積されてるぞ

900 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:16:08.65 ID:FHhAAQfnp.net
鯖2つあるじゃん
どっちにも垢作れるやつ?

901 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:16:41.77 ID:Zwmufiwkd.net
LINEとtiktokで情報抜かれてるからラングリッサーもやったろの精神嫌いじゃない

902 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:16:58.87 ID:w72UGYsn0.net
このスレにも探せばあるしぐぐれば中華情報載せたwikiもあるしそっち見たほうがはやいぞ

903 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:17:01.19 ID:AwKgfMuA0.net
確かに中華アプリの情報漏えい警戒してる奴でも韓国アプリのLINEは入れてそう

904 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:17:28.18 ID:x5xIsm5p0.net
LINEやってるやつと騒いでるやつは違うやつだろうjk

905 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:18:37.30 ID:BhC8dbMn0.net
これってサービスインして半年も経つのか。
中華版入れてみたけど鯖31個の内30個が混雑ですごい盛況ぶりだねこれ。

906 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:18:57.89 ID:XV4QopYxp.net
一般人の情報とかLINEも心配する必要ねーよ
お前らが政府高官とかならLINEいれませんってのもわかる

907 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:18:58.66 ID:NPAOsVT+M.net
中華ゲーってだけで過剰に持ち上げる人もいるしある意味バランスは取れてる

908 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:19:00.99 ID:3izlOjguM.net
>>896
中華版を元に作った日本版用のリセマラランキング
https://langrisser-matome.com/character/ssr-risemara-ranking/

909 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:20:24.47 ID:+ILz4m04r.net
進化先は原作にしたがってサーペンナイトとグランナイトはザコって認識で良いの?

910 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:20:34.16 ID:hTLTMGJTM.net
ねえこのアプリキャラの絵がエロくてどストライクで好きなんだが誰の絵なの?

911 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:20:39.04 ID:Db5QSnTn0.net
これってどちらの鯖にしたほうがいいとかある?

912 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:21:44.78 ID:hjxFOjBG0.net
ルナが一番かわいい

913 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:21:47.06 ID:R4GKJ4Ig0.net
そういや海賊系いるんかな

914 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:22:07.26 ID:oBNKZEA0a.net
リセマラ出来へんやろ
出来るんか?
リセマラとか余程暇人しかしないやろ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:22:12.25 ID:2r57+F+40.net
>>905
まぁ人口がね…

916 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:22:14.66 ID:H5zMoPJW0.net
>>898
仕事で入れないと不便なんだもん…

917 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:22:17.46 ID:GDg+l5FI0.net
軌跡コラボくらいなら全然よくねーか
ゴリゴリのアニメぶっ混んできたら流石に萎えるけど

918 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:23:34.65 ID:DJyn+Mqn0.net
何が中国人の心を掴んだのか

919 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:24:13.04 ID:oBNKZEA0a.net
どっちのサーバー良いかなんて始まって一ヶ月ほど経たないとわからんやろ
てかどっちも大して変わらんやろ

920 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:24:14.72 ID:x/1NHpr90.net
課金者やニートは浮遊城集合

921 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:24:18.65 ID:JPqC+oIud.net
軌跡自体がくっさいしちょっと嫌かなあ

922 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:24:46.23 ID:U/CwP9P40.net
>>914
かっけー

923 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:24:47.58 ID:FKquxVRR0.net
たわし見にきてんのにたわしじゃない奴がでかい顔してるとかなんなんって
ソシャゲあるあるだけどさ

924 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:24:56.35 ID:w72UGYsn0.net
鯖ごとのキャパ小さいのか知らんがすぐ鯖増えるし気にしてたら一生始められない

925 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:24:56.92 ID:XV4QopYxp.net
友だちと同じ鯖集まればいいやんおらんのか?

926 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:26:49.94 ID:D9hlQGzl0.net
中国って予算はあるけどコンテンツ不足って傾向だから版権買い取ってゲーム作ってくれるのはありがたい

927 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:27:11.55 ID:AwKgfMuA0.net
中国版の鯖は闘技場ランキング調べで1つにつき2万人くらいとか見たな

928 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:27:44.77 ID:nA6rfblc0.net
軌跡は空までなら良いだろう

929 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:28:19.30 ID:pWtXqlC50.net
一番最初の鯖選択がカタカナの方だから1鯖がそっち
2鯖は浮遊城になる並び順で見た場合1鯖が浮遊城

930 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:28:36.70 ID:BhC8dbMn0.net
第二章まで進めないと召喚が解放されないからリセマラは前情報にあった通りガチで1周1時間弱かかるっぽい

931 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:29:16.43 ID:2r57+F+40.net
>>918
昔海賊版が蔓延してな…

932 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:29:31.17 ID:aSNYr/z3a.net
>>907
実際に向こうで何ヶ月とか遊んでるからでしょ。

933 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:29:41.23 ID:AwKgfMuA0.net
>>930
そこまでスキップで15〜20分な

934 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:30:30.55 ID:x5xIsm5p0.net
軍師なんてこない男キャラのおっさん使うことになる

935 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:30:40.34 ID:BhC8dbMn0.net
>>933
でも第四章ぐらいまでいかないとガチャ券とか満足にあつまらないんでしょ?

936 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:31:27.09 ID:1ylLryPOM.net
事前ダウンロードだってかいてあるのに、できませんとか低評価つけてるやつってまじなんなの?
ぶん殴りたくなってくるんだけど

937 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:31:45.36 ID:AwKgfMuA0.net
>>935
それは事前報酬が貰えなくなった状態で10連まで貯める場合

938 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:31:47.11 ID:5/oEnt3j0.net
空の軌跡シリーズ全部やったけど打ち切り漫画みたい最後だったとしか記憶にない以降スルー

939 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:32:22.52 ID:BhC8dbMn0.net
>>937
なるほど、ありがとう

940 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:32:54.76 ID:TZGQCl0Q0.net
浮遊城 ハイランダー
どうせなら
鯖名もエルゥインとかラーナとかにすればよかったのに

941 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:33:06.61 ID:tckasyjl0.net
>>938
閃4までやるんだよぉ……それでもアレだけど

942 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:33:42.88 ID:2r57+F+40.net
>>938
空の軌跡のメンバーが最新作にも出てるっていうね…

943 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:34:26.06 ID:JHbWGngw0.net
1時間で1回しかリセマラ出来ないんならリセマラ業者うっきうきだな
商売繁盛

944 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:34:41.70 ID:BbqOJA7Tp.net
SRのハゲはSSR級のタンクだからSSRが引けなかった奴はそれで我慢しろよ

945 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:34:41.26 ID:hqDzjIVTa.net
リセマラしにくいのか…
とりあえず可愛い子でたら始めてみよう

946 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:34:42.79 ID:aC5Gn65H0.net
進撃の巨人とエヴァンゲリオンコラボだけはやめてくれ
ロードス島戦記とアルスラーン戦記だけは許す

947 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:34:45.13 ID:AwKgfMuA0.net
発売から速攻で値崩れして閃3より値下がりしてる閃4さん

948 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:35:22.46 ID:T3Xfr20B0.net
ファルコムはもうキャラゲー屋だからしかたないね

949 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:36:00.52 ID:9JiRbl6yd.net
リセマラとかめんどくせぇ

950 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:36:10.31 ID:Zwmufiwkd.net
軌跡は零も好きやで閃はちねちね

951 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:37:07.23 ID:TZGQCl0Q0.net
ネーム変更できないしリセマラネームでやるとかいやだけどな

952 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:37:07.29 ID:XV4QopYxp.net
業者でサバが埋まって過疎になったら笑うな

953 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:37:56.88 ID:tckasyjl0.net
魔導巨兵ガルツォークの代わりに人形兵器や騎神とバトらされるコラボとか来ないものか……

954 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:40:26.06 ID:Fu2A+xzl0.net
つまり少しだるいけどリセマラできるでええか?

955 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:41:23.61 ID:fZ9evhGVd.net
勢い出てきたなw
強くてもハゲはちょっと(´・ω・`)

956 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:41:58.34 ID:R4GKJ4Ig0.net
ラングの男キャラは良いぞ

957 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:42:22.56 ID:2r57+F+40.net
中国では小教授っていうメガドライブのパチモンがあって当然ソフトのパチモンもあってラングリッサーが人気だったってのはどっかで見た

958 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:42:48.17 ID:BhC8dbMn0.net
>>954
事前登録報酬で10連あるから15分〜20分程度でいけるかも?

959 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:43:40.91 ID:pWtXqlC50.net
最近のゲームでそれくらいのリセマラあった気がする
ドラ刈りがそれくらいだったか?

960 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:44:05.07 ID:SG676V+qM.net
>>946
エヴァは知らんが進撃は中国でも人気だしコラボの可能性は有るんじゃね

961 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:44:09.81 ID:ww+O2RGor.net
実際入ってみないと事前登録特典の配布とかがわからんからなー
それで10連分とかあるようならリセマラできるし
足りないようだとしばらく先までシナリオ進めないといかんから大変だろう

配布無しだと最初ガチャ引けるようになる段階では
まだ2-3回分くらいしかなかった気がする@米版

962 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:44:18.03 ID:V7bWlcSpp.net
これだけ面白いんだからリセマラとかせんでええやろ

963 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:44:23.39 ID:AwKgfMuA0.net
まあ戦闘操作何度もしないといけないからリセマラ面倒なんですけどね

964 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:44:55.82 ID:C5xVLheN0.net
ヤシャスィーンはやめろ

965 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:44:57.21 ID:aC5Gn65H0.net
新キャラ追加とかなかったらそのうち半分くらいファルコムキャラで埋まりそう

966 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:45:36.02 ID:UCxc1XuU0.net
とりあえず置鮎引けば良いんだろう?

967 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:45:45.05 ID:AwKgfMuA0.net
進撃は尻軽すぎてコラボしすぎてるからNG

968 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:47:25.67 ID:G8lZrUCm0.net
コラボはすればするほどつまらんくなる

969 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:47:29.50 ID:NPAOsVT+M.net
日本での売れ行き次第だな
お前らが本国より課金しまくればこっちの好みに合わせたコラボしてくれるぞ

970 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:48:23.96 ID:BbqOJA7Tp.net
>>955
ハゲはいいぞ、回りの兵士を鍛えたら被ダメ減らせて一度やられても復活するし

971 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:48:25.36 ID:Etf31P2ka.net
>>808
これ何処と何処?
中国以外にも展開してるの?

972 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:49:07.94 ID:JPqC+oIud.net
最高レア2パーってグリムエコーズと一緒やん
アレ異様に最高レア出なくて草やった

973 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:49:09.40 ID:JHbWGngw0.net
面白いからリセマラいらんっていう発想がよくわからん
ならガチャもいらんな、少しでも効率良くしたり推しキャラでやりたいでしょ普通は

974 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:49:38.76 ID:TeFvwu/w0.net
>>9
糖質乙、恥ずかしいからレビューに書くのはやめとけ

975 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:50:33.86 ID:NPAOsVT+M.net
リセマラ必要派と不要派は永遠に理解し合えることは無いぞ
諦めろ

976 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:51:07.27 ID:ap7JzSRh0.net
中華ゲーってリセマラが面倒な代わりにリセマラ自体が要らないイメージ

977 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:52:32.12 ID:XV4QopYxp.net
リセマライラン君はずっと繰り返してるから無視してどうぞ

978 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:52:51.11 ID:AwKgfMuA0.net
中国人ってリセマラする暇あったら先進めて最速狙うってイメージ

979 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:53:24.37 ID:4j9bXy3E0.net
急に人増えたな
他所のスレで宣伝し過ぎだろ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:53:32.00 ID:AZ8lHSIId.net
>>808
1枚目以外布面積多い方がえっちいと思うの俺だけ?

981 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:53:40.28 ID:XV4QopYxp.net
>>978
そもそもリセマラ終わらないやつほぼ無課金だから対戦で上位狙うライバルにはならんし

982 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:54:01.21 ID:OK6NAvjd0.net
ディスガイアは延期でエコーズもワンダーも糞でこれしかないんだよ

983 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:54:05.54 ID:TeFvwu/w0.net
最高レアがいないと詰むゲームならしょうがないけど大体初期キャラは産廃行きだしな

984 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:54:23.20 ID:Etf31P2ka.net
>>808
この画像どこの国とどこの国かわかる人いない?
繰り返しすまん

985 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:55:23.34 ID:fZ9evhGVd.net
>>970
最強キャラやんwハゲマラするかな(´・ω・`)

986 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:55:43.79 ID:lAw357iba.net
少し見ない間に争ってるな草

987 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:56:02.78 ID:87lW2tJ/a.net
>>973
リセマラのどこが効率いいんだよ
SSR当てるだけでも最低でも1時間以上かかりそうやのに
狙いのSSRになると下手すりゃ半日とかかかりそうやのに
それならピックアップ来た時に課金して取る方がよっぽど賢いわ

988 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:56:04.94 ID:G8lZrUCm0.net
他ゲーでは中国の方が露出に厳しくて米国版は露出修正されてなかった
ラングはしらん

989 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:57:09.53 ID:Db5QSnTn0.net
てか後で名前変更ってできないんか?それってリセマラ不可能ってことやね?

990 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:57:12.20 ID:TeFvwu/w0.net
>>808
なんだこれ、DMMでもっとエロくして作り直せ

991 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:57:17.45 ID:pwZxjtUS0.net
まーた始まったよ

992 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:57:54.09 ID:NGgWaz8a0.net
まあみんな待ってたんだろ。
もともとやる予定だったし。
じょばは楽しめるだろうなFEHみたいに課金要素増やしてきたらやめるだけ。

993 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:58:02.26 ID:JPqC+oIud.net
もう頭おかしいのおるやん

994 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:59:09.72 ID:wTFnZ5Fma.net
1000円長文ガイジ居るぜ
NGしとけ

995 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:59:34.01 ID:GcbWDOhxd.net
ディスガイアなんていらんかったんや

996 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:59:42.87 ID:wTFnZ5Fma.net
やわらか銀行のやつな

997 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 10:59:58.87 ID:FKquxVRR0.net
たわしみえないじゃん運営なにやってんの

998 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 11:00:20.05 ID:tckasyjl0.net
>>990
DMMに期待するよりはうるし原センセの画集買った方が多分効率的には一番良い……10連ガチャ分くらいで1冊は買えるだろうし、もうちょい安いかな?

999 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 11:00:32.26 ID:SG676V+qM.net
1000円でイキんなよ…w

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 11:00:34.82 ID:AwKgfMuA0.net
これは今のところインフレしてないから初期キャラ大活躍だぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200