2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リボハチ】リボルバーズエイト★25

1 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 23:29:41.19 ID:0DPiacSQ0.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

≪概要≫
名称:リボルバーズエイト
ジャンル:リアルタイムストラテジー
配信機種:iOS / Android
価格:基本無料(アイテム課金あり)
メーカー:セガゲームス

■公式サイト:
https://rev8.sega.com/
■公式Twitter:
https://twitter.com/rev8_official

次スレは>>950が宣言後にたてること

※前スレ
【リボハチ】リボルバーズエイト★24
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1554281107
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/04/08(月) 23:30:42.41 ID:Sd7fyHoOp.net
質問する前にまずゲーム内右上のヘルプをみよう。大抵の事はそこに書かれている。

Q.勝てないんだけど?
A.クエストをやって各キャラクターの使い方と対策を学ぶ。デッキ編成からトレーニングで試す。リプレイ機能で戦闘を振り返る。

Q.リーグを上げる利点は?
A.ショップ含むすべての次元書の枚数増加、ショップの次元書の確率アップ、マルチ報酬増加、リクエストと寄付の枚数増加、新キャラ獲得。詳細はホーム画面左下のリーグ情報からiマーク。

Q.リーグ上がったのにLEもらえないんだけど?
A.自力で手に入れましょう。低確率ですが各次元書から排出されます。リーグ10になると40000ゴールドでショップにも並びます。

Q.相手のリーダーってわからないの?
A.キャラクターのレベルの色が違う。

Q.寄付って損じゃね?
A.経験値、ゴールドが貰えるのでどんどん寄付するべき。

Q.タワーレベルの上げ方は?
A.プレイヤーレベル上げる。規定レベルに到達するごとにタワーレベルが上がる。

Q.ゴールド足りないんだけど?
A.1日20勝までのマルチ報酬と寄付で稼ぐ。

Q.タワー次元書が2回もらえたんだけど?
A.2冊までストックできる。タワー次元書の中身は、獲得した時ではなく開封する時のリーグに依存する。

Q.リーグ昇格セールって買い逃したら終わり?
A.毎週木曜日に未購入のものの中から一種が再販される。

Q.1日の切り替えは?
A.9時。

Q.煽られるんだけど
A.試合中、右下のメッセージボタンからミュートにできる。

Q 次元書が溢れるんだけどどうすればいい?
A 三択
・時間を待つ その間クエストでも消化しておく
・構わず進める リーグを上げた方が本の内容も良くなる
・ジュエルで開ける

Q 何ポイントになれば昇格できるの?
A ホーム左下のリーグ情報を見れば昇降格ラインがわかる。

Q ストーリー読むにはどこまで上がればいい?
A クエストの「おはなし」は今のところ5章まで。

Q スペルが空中の奴をすり抜けるんだが
A 影を狙え。

3 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 04:07:46.51 ID:yDqSBH1n0.net
https://www.youtube.com/channel/UC_EWbf3pk22jDTTSpSO4skg

勉強になるわーw
課金してもトロ低いのは理解できるが動画出すのは理解できん
メンタル強いな

4 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 04:11:12.92 ID:yDqSBH1n0.net
こっちのほうが酷い
下方修正なかったは草、レベル差…
https://m.youtube.com/watch?v=QHziGytjciQ

5 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 04:17:21.97 ID:yDqSBH1n0.net
あっ1乙

6 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 05:00:00.02 ID:GFdWmqNo0.net
>>4
ただのレベル差押し付けなのにいかにも戦略的にやってる風な物言いでギャグに見える
レベル2つ下の蜂単体にワザワザ銀貨撃ってるの、コメントで指摘されてるけどなんかわかってなさそうだしw

7 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 05:34:57.60 ID:yDqSBH1n0.net
>>6
笑いどころわかってくれたか
まあ子供ならわかるが声的にある程度の大人なんだよな

8 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 05:43:17.82 ID:U9HW1QdE0.net
>>1

9 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 07:08:05.36 ID:Al2Xet2Nr.net
>>1乙る!

10 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 08:42:09.77 ID:erZqoRbw0.net
仙丹を喰ったからなぁ、>>1乙なんだぜ!

11 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:16:29.73 ID:iqSqhWg20.net
えー>>1乙するの…しょうがないなぁ…

12 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:22:01.10 ID:gfkCh3LK0.net
とうとうレート3000でリリパ12が出てきたぞ
下のリーグもどんどん平均レベル上がってくだろうし新規ちゃん困惑するだろうな

13 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:28:11.71 ID:CzIqweGX0.net
全体的にレベルが上がってきてるから今から新規は相当課金しないときついだろうな

14 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:29:05.63 ID:w7bfjEWI0.net
前スレで少し話題になったコスト余計に払ってもOKなパターンあったけど、やっぱり一般論で語るのはやめた方がいい
即結果の出ないクララとかの重コストの場合、逆サイドラプ金太郎悟空で死ぬ原因になる
SP溜まる前、インク2倍後、大きめのインク有利取れている、四光斬等の緊急策がある時以外は推奨されない

15 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:42:56.03 ID:YDaL2ltS0.net
>>4
なんだろう、こんな言葉使いたくないんだけど
見ているだけで恥ずかしくなってきた

16 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:43:39.30 ID:erZqoRbw0.net
全く一般論ではないけど、下レーンでデレラ受けや普通に後ろクララを出し、上レーンの猛攻は多少のタワーダメージを許容しつつコスト抑え目でしのぎ、上レーンに白雪など強いのを出してクララと同時に敵陣侵入する…みたいな作戦もある
冷静に返されればまあ別になんでもないんだけど、案外相手を焦らせてプレミ誘発させられたりもするよ

まあ敵リーダーが安全なやつと判明してるか桃SPあたり持ってる時じゃないとそんな博打できないけど

17 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:47:19.28 ID:HboJnpFT0.net
下手なだけで晒して叩くなよ
課金して動画もあげてるならゲームにとってはプラスになる人間じゃね?

18 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:49:08.19 ID:uFAeQGCB0.net
白雪10ならリーグ11に余裕で行ける。

19 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:50:21.97 ID:w7bfjEWI0.net
>>16
上下同時攻めって中央王様でほぼ無意味だからなぁ
片方クララだと歩かされるだけで全く何も仕事出来ないとかあるし、あんまり下手基準で試合組み立てたくない
相手のデッキが完全に判明するのもインク2倍ちょい前か下手すると決め手揃うまでリーダー出てこない
そこまでインク捻出できる腕があるならそんな博打せんでも勝てそう

20 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:52:29.82 ID:U9HW1QdE0.net
朝からやってたけど芳一SP強いわ
パラポラ鬼屋敷かがり火あたりで止まるけどその時点でインクアド5も取って相手の建物壊してるから後続の鬼火通し放題なの強い
当然、相手が建物持ってなかったら遠距離ユニットの攻撃引き受けて後続の援護してくれるし

21 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:57:36.97 ID:m3g1Dg4ld.net
通常時の白雪なんてミニオンでウロウロさせてる間に赤ずきんちゃんで撃てば処理出来るじゃん
みたいなアドバイスに
大抵8コス以上かかるじゃないですかヤダー
みたいなこと言う人時々いるし
そういうのには赤ずきんが生き残るならええやんけ、とは言いたくなる

22 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 09:59:41.47 ID:erZqoRbw0.net
あれ?ウィークリーSR終わったかと思ったらあったわ
週の切り替わりが火曜9時だったってことか
このキャンペーンは明日の昼過ぎまでみたいだけど、このウィークリーSRはミッションでの表示の通り来週火曜9時までは受け取れるのかな

>>19
レベル2つ格上の王様とかでもなければさすがにそう簡単には止まらないよ
クララ側に出された場合は小人さんはすぐ諦めて戻るし、クララのお散歩を多少許容しつつ白雪側のサポートにインクを割く
白雪側に出された場合はずきんシンド警戒しつつミニオン追加してればさっさと倒せるよ
まあクララは大抵うろうろするだけの係になる

23 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 10:02:32.24 ID:GIPxwve10.net
上手い奴は使い終わった迎撃ユニットに何かを組み合わせて圧力を掛けて行く
ほっ、迎撃出来たしインク貯まるまで待と・・・は消極的過ぎて余り強くない

安いスペルで一掃されるような無理攻めもいけないけどね

24 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 10:05:03.98 ID:w7bfjEWI0.net
>>21
そいつの言い分もわかる
赤ずきんは防衛では強いけど、前に出たらスノーマン1匹で処理されるくらい脆い
赤ずきん守ろうとして下手にタンク置いても赤ずきん自身の自衛力が低いからタンク無視して赤ずきんから処理されると、最悪タンクのコストまで無駄になる
つまり守りで有利コスト取れるくらい仕事しないと役に立たない
NS使ったの見てから攻められると尚きつい
例:王様+赤ずきんの並びにしたら赤ずきんに悟空差し込まれて、そのまま悟空に王様が食われて終わり

25 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 10:09:37.36 ID:w7bfjEWI0.net
>>22
普通に同格のプレマでも有効だよ
王様は逆サイドのクララが釣れる白雪側に出す
そうするとクララが王様追いかけつつ白雪側のタワーに向かって行くので、赤ずきんならシンドバットなりで削りまくれる
クララ白雪で後続の話してるけど、両方出して置いてそんな満足に支援できる程のコストは作れんでしょ
インク2倍なら余計対応されやすい

26 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 10:12:46.01 ID:MvUKv78nx.net
白雪は裸の後ろに猿置けば小人一撃鏖殺できる
赤頭巾の仕事だったけどやっぱ猿壊れ

27 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 10:18:03.34 ID:erZqoRbw0.net
>>25
まあそりゃ冷静に返されればどうしようもないねw
相手がコスト9使った後にはこちらも大体トランク投げる余裕はできるけど、あとは臨機応変に頑張るしかない
クララ消えて小人さん全滅してから白雪本体がタワーのタゲ取ってる隙にカラスでタワー折ったりすることもあった

>>26
猿プラスアルファほんとやばい
場合によっては白雪本体まで一気に潰れる

28 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 10:29:17.37 ID:4xGlZigA0.net
パラボラ環境になってから長いこと王様を見ていない

29 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 10:30:31.31 ID:w7bfjEWI0.net
>>27
それはあるね
白雪姫は何気にタンク並のHPあるから小人が居なくなってもタンクとして残ってる間に攻め込む枯渇戦術は強いと思う
クララ白雪姫されたらインフルでもないと全力対応しないと無理だから

30 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 10:32:03.82 ID:w7bfjEWI0.net
>>28
むしろ太鼓が流行ってパラボラが息してない
王様クララ熊だらけなんだが

31 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 10:32:42.44 ID:MvUKv78nx.net
>>27
攻めに強い裸&猿に自然にカウンターから行けるし
>>28
3500以上でも普通に見るぞ

32 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 10:56:20.91 ID:QfxDlr170.net
パラボラに同格太鼓だとクララほぼ削り切るHPが残るから旨味無いわ
あと芳一の逆サイドってよく言われるけど具体的に何なのか
白雪猿なら同サイド即出しで芳一潰せるし
王クララ軸だとパラボラで負確まであるわ

33 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:02:03.33 ID:gfkCh3LK0.net
想定次第だな猿はまぁNS+なんかまですればまず芳一狩れそうだけど
白雪は芳一6の後トランク5で壊滅するかもしれないし

34 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:09:52.38 ID:w7bfjEWI0.net
>>32
それはパラボラに太鼓撃つタイミングが早い
照射開始から4秒くらいまでは大したダメージ出ないから、そこまで受けてから太鼓でリセットしてHP削って時間切れでパラボラ崩壊させないとダメ
これなら1レベル格上でも大丈夫な筈

王軸なら前に出して後ろに悟空
パラボラ前出ししてるなら侍で突っ込めばいいんじゃね?もしくは太鼓

クララはきつい、餌になるヒーローが前に歩いて来ないから出せない
我慢してコスト食えるタイミングを見計らうとか、篝火や屋敷が出てくるならそれのに盾にするとか心掛けないときつい
どっちにしろクララ軸で逆サイド速攻はきついからカブなりなんなり入れてないと対応出来んかな
というか逆サイド速攻できない構成ならカブ入れるしかない

35 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:16:19.83 ID:erZqoRbw0.net
そういえば太鼓にスタンついてたな
なんか忘れがちだわ

36 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:16:27.69 ID:FIVwMYdKH.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です     
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる 
B 下図の通りに進む    
https://pbs.twimg.com/media/D3rRahmUYAM60WX.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]    
 
これで五百円を貰えます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい

37 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:16:30.27 ID:g9y6qHNPH.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です     
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる 
B 下図の通りに進む    
https://pbs.twimg.com/media/D3rRahmUYAM60WX.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]    
 
これで五百円を貰えます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい

38 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:19:13.50 ID:NbKpwp9QM.net
トロ200ぐらい溶けたから色んなデッキで遊んでる

39 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:22:31.96 ID:gfkCh3LK0.net
俺も王様と7人の小人デッキ(平均レベル9.3)で遊んでるけど
王様以外ミニオンだから範囲キャラ×2とかにあたるとめっちゃきつい
3000維持が精一杯だわ

40 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:33:10.34 ID:vyk8kjobx.net
>>39
インフルで即死じゃねーかw

41 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:41:30.52 ID:gfkCh3LK0.net
>>40
30秒ぐらいなら案外耐えるから
頭巾リーダー隠すやつなんていないし見たら全力で1本折って守れば案外勝てることもあって
対頭巾はそんな悪くない
頭巾+シンドor乙姫、おまけで毒林檎みたいな
建物に親殺された系デッキのほうがきつい

42 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:42:00.58 ID:4xGlZigA0.net
たまに見かけるトランプ兵寄付ギルドってお互いにトランプ兵を交換しまくって寄付報酬稼いでるのか?

43 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:44:20.31 ID:gfkCh3LK0.net
他ゲーと混ざったw
8秒ぐらいなら案外耐えるw
攻めに来られても1本は王様で守って、もう片方はミニオン死んでもいいからタゲ飛ばせば
案外折れない

44 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:48:08.14 ID:vyk8kjobx.net
>>43
裸&猿にインフルとか捌けないだろ

45 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:50:46.56 ID:w7bfjEWI0.net
露骨に趣味デッキだからそう突っ込まんでも
終わってる組み合わせなんて山ほどあるやろ

46 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:50:55.18 ID:VsEllillp.net
今インフル王悟空が流行ってるからなぁ

47 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 11:53:23.37 ID:jvgewXwra.net
>>4みたいな
低リーグにそぐわない高レベルってたまに見るけど技と負けてそこにとどまっているのか、実力でそこにいるかはわからないけど…

>>4は間違いなく後者

48 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 12:05:54.73 ID:8k8hSDvx0.net
>>46
やっぱ流行ってんのか
悟空使おうと思ったらこの形になった

49 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 12:15:24.50 ID:gfkCh3LK0.net
>>44
低コスト攻めまくりだからあんまりその攻められ方しないよ
赤鬼とウィスプとかスノーマン投げるだけでインク使わせられるし
もちろん負けることもあるけど3000以下にはならないな

50 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 12:28:40.39 ID:vyk8kjobx.net
>>49
4000位だと裸レベル高いから赤鬼タワー砲撃される辺りで裸から猿が普通

51 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 12:30:59.47 ID:zajFFWKPa.net
裸悟空強いよな
対処ミスると即死するし安定して返せないわ

52 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 12:34:05.90 ID:vyk8kjobx.net
裸猿の後ろにウィスプか烏蜂で大体の場合損しないしね

53 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 12:36:05.06 ID:vyk8kjobx.net
亀位でしょ、損しないの

54 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 12:41:50.14 ID:gfkCh3LK0.net
>>50
3000って言ってんのになんでそんな必死なのw
相手のインクが満タンだったとして
こっち赤鬼→相手の王様で止められて猿→こっちミニオンで誘導→相手インクが溜まったら頭巾出してSP→
こっち王様SPで釣る+インフル後ミニオン
でいいじゃん
何レベル差想定か知らんけどお互い理想的なインクと手札でスタートとかないだろうから分からんけど
普通に勝ったり負けたりしてるよ

55 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 12:50:16.51 ID:H+8Mfk+Za.net
結局自分のレベル次第だろ
平均10で3000だったらクソザコだけど9ならまぁそんなもんか?な気はするし
ミニオンのほうがレベル上げやすいぶん無課金向けではある
ただしウィスプ篝火林檎銀貨で死ぬ

56 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 12:52:43.26 ID:gfkCh3LK0.net
勝つためにはやってないぞw
タワー9カード平均9ちょいで3200〜400ぐらいにいたけど
桃8リーダーちゃんに飽きてな

57 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 13:17:18.94 ID:K6jk1b+Yd.net
王様の後ろにクララの並びってどうすりゃいい?
パラボラ置いたら王様に吸われてクララに壊されて、焦ってミニオン置いたら銀貨で終了した

58 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 13:25:29.44 ID:VQRVHhus0.net
16コスの攻めなんだからクララ釣るようにミニオン置いて銀貨撃たれたら追加
それ出来ないならマナアド取られ過ぎのgg

59 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 13:26:31.79 ID:gfkCh3LK0.net
パラボラ奥めに置いてもそうならレベル差ありすぎ問題なのでは

60 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 13:28:25.75 ID:YDaL2ltS0.net
クララの後ろにミニオンだして王様と分離、それならパラボラでクララに結構ダメージはいるでしょ
とにかくクララがパラボラにたどり着くのを防がないと

61 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 13:34:33.19 ID:txySbGU2M.net
その攻めにパラボラ置けてるとか爆アドチャンスなのに

62 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 14:00:24.82 ID:Pug/3OnO0.net
ヤバい…あれほど苦戦してた白雪姫に楽々勝てるようになった
白雪姫使う奴は、適当に出せば勝てるだろーとか思ってるだけの雑魚だったんだな所詮

そんなのに苦戦してた俺も雑魚だったんだけどな

63 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 14:02:37.70 ID:78NCfx+gr.net
>>54
トロ下げて本来PSが明らかに下な連中相手に勝ったり負けたりするレベルのデッキw

>>49
相手PS糞だからそもそもどうとでもなるの間違いでは?

64 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 14:07:16.56 ID:vyk8kjobx.net
>>62
セパレートが面倒臭かっただけでしょ多分

65 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 14:33:30.93 ID:m3g1Dg4ld.net
まあでもみんながみんなガチゲーマーじゃないし
極端にヒーロー少なかったりとかの変則デッキってなかなか気付かずに、定石通りのプレイを続けて正しい対応が出来なくなる心理はあるよね

66 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 14:44:15.12 ID:w7bfjEWI0.net
>>65
確かに
今は悟空のせいで対空薄いから4ヒーローが丸いけど、前シーズンは3ヒーローが最適解みたいな雰囲気があった
普通なら入れられるだけ入れるだろう個としては強いし

67 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 14:46:33.52 ID:JQwniPova.net
ちょくちょくデッキ弄って気がついたら1ヒーローでやってることあるわ

68 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 14:51:27.49 ID:GIPxwve10.net
適当に平均10未満で白雪を出してる雑魚ですが
今日三回シンドバットにトランク外して負けましたが
そんな下手でも3500です

まったり続けてればリーグ11ぐらい余裕余裕

69 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 14:55:21.54 ID:8w3w93OAd.net
スキル時のズームオンオフ機能欲しいわ

70 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 14:58:31.24 ID:UJY/OEJrM.net
ワイロリコン宗教上の理由でロリリーダーしか使わない
リボハチだとラプ、クララ、かぐや、ずきん、マッチしか使えない

71 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 14:59:50.22 ID:8w3w93OAd.net
乙姫にロリスキンくるやろ
立ち絵もあるんやぞ
はよしろ

72 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 15:07:08.42 ID:gfkCh3LK0.net
>>63
ランカーならともかく
3000〜3400なんてレートでのPS差なんかあるわけないだろ
レベル差ゲーでお前何言ってんのエアプかよw

しかも強いデッキなんて一言も言ってないんだがお前ガイジ過ぎんだろw

73 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 15:14:17.21 ID:UJY/OEJrM.net
>>71
きたらちゃんとデッキ作るぞ

74 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 15:24:35.59 ID:78NCfx+gr.net
>>72
3000以下とかノンスキルだろ
それ相手にイキってるお前の方がガイジ

75 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 15:25:15.23 ID:tuS2L8h6F.net
>>72
ドヤ顔で突っ込んできてるその勝ったり負けたりを楽しむデッキだわなぁw

76 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 15:33:19.37 ID:PJerkH8v0.net
スキル云々よりタワーレベルと平均レベルのゲームで何を煽りあってるんだ?
上手い下手なんぞ極一部での話で、後はレベルと相性
エロメンコより少しマシって程度

77 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 15:36:11.69 ID:YThKoGA50.net
レジェンド11レベルが出現しだすと投了する

78 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 15:36:39.81 ID:4xGlZigA0.net
デレラ出す->SP即発動->他のキャラのNS即発動
これすると相手の操作がグチャったのか、意味わからんところにスペル出てて草
やられたらキレそう

79 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 15:40:52.15 ID:RJ4ACL3qa.net
カラスとハチ流行ってんのか?
8割くらいで相手にいるんだけど

80 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 15:56:46.72 ID:w7bfjEWI0.net
>>79
桃クラ裸悟空ばっかなせいで対空薄いからハチカラスは環境に合ってる
シンドも多くないし、ウィスプと赤ずきん回らない時か即応出来るならめちゃ強い
カラスは赤ずきん1発耐えるから太鼓で即落とせば相当仕事出来る
そんな感じの理由では

81 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:04:42.53 ID:m3g1Dg4ld.net
桃と裸が圧倒的な採用率なせいで
ヒーロー構成の略称が7割ぐらいなんかエロそうな感じになるの時々ニヤリとなる

82 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:09:52.40 ID:r5TjvUUMa.net
裸桃亀頭とか変態かよ

83 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:12:16.86 ID:vyk8kjobx.net
>>80
白雪減ったから銀貨減ったのもデカい

84 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:19:44.28 ID:giwaQ1Osr.net
リボハチの男キャラってほとんど不敵な笑みを浮かべすぎ問題あるよ

85 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:31:07.60 ID:w7bfjEWI0.net
どいつもこいつも半グレ以上が最低ラインだからね。しょうがないね。

86 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:36:47.30 ID:/Cj3jTAxC.net
はよ銀貨11にしたい…カラス2つ上だと落ちないのかよ…
(13は知ら)ないです

87 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:39:18.52 ID:zajFFWKPa.net
3500付近でタワー9とかPS高めかと想定してワクワクしてたら11白雪が出てきた時のがっかり感と言ったらない

88 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:46:33.29 ID:KU8s/DB80.net
平日夕方はやっぱ人少ないなー
相性勝ちした人と連続して当たった時の申し訳なさと言ったら・・・
人増えてくれ

89 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:47:10.57 ID:RJ4ACL3qa.net
課金ゲーでPS云々とか虚しくならんか?
このゲームに至っては数万円の課金ですぐ抜かれるぞ

90 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:52:51.39 ID:m3g1Dg4ld.net
>>85
体育の授業真面目に受けなさそうだよね

91 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:55:14.46 ID:Vrrcpm3Ra.net
>>88
https://i.imgur.com/oZGsvq0.jpg

YouTuberの宣伝の影響か先週辺りにDLランキング急上昇してるんだが、それでも全然人が増えてる気がしないんだよな
みんな格差マッチに萎えてすぐやめていくのか?

92 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:56:48.48 ID:5goThbXZa.net
先週増えた分を今体感できるものなのか
ギルドに全然人が入らないからとか?

93 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:59:24.02 ID:KU8s/DB80.net
>>91
リーグ3〜6辺りにぎわってるかもな
リーグ11に人増えるのはまぁ一か月はかかるかな

ギルドマスターやってるんだけど、インしなくなった人切っても最近は割とすぐ補充されるから少しだけ人増えてるかも
流石に高レベルの人は他のギルドに居ついてるのか来ないけど

94 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 16:59:30.66 ID:w7bfjEWI0.net
>>91
はじめたのが先週で0スタートなら今の環境だとそこそこやっても3000とかに来るのは半月くらい先では
他ゲー経験者で昇格セール買ったとしても多分2500くらいで一旦詰まる

95 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 17:03:29.54 ID:gfkCh3LK0.net
>>74
お前はガイジだぞ>>76で即異論挟まれてんじゃんw
3000以下でも上手いやつは上手いし3500越えても下手くそは下手くそだわ
>>75
それな、この食いつきは
もしかしたら俺の王様と7人の小人デッキに倒されたやつなのかもしれん

96 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 17:05:25.96 ID:Vrrcpm3Ra.net
>>92
5chもTwitterも全然盛り上がってないし
セルランも上がるどころか絶賛底値更新中で人が増えた実感を全く感じられない
ゲーム内についても、少し前にここであった話だと「新規は入るけどみんなトロ1000行く前にやめていく」って事らしいし

97 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 17:21:05.01 ID:giwaQ1Osr.net
ギルドのランキング報酬目当てでギルド加入に積極的なだけ説あるよ

98 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 17:22:34.23 ID:RJ4ACL3qa.net
課金ゲーで下のリーグでやっててもシーズン報酬もないから定着するのは少ないでしょそりゃ

99 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 17:25:41.85 ID:U0LEr5d8d.net
格差マッチっつーかキャラ揃ったからレベル上げたい→課金してねはぁと
である程度触ったらもうええわになるから
宣伝の前にゴールド配布量調整しとけやと
ヴォケチューバー繋がりで触って出ていった奴は二度と帰ってこんだろ
そもそもチューバーの宣伝動画なんぞ出した時期しか効果無いんだから無駄も無駄

100 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 17:49:40.22 ID:78NCfx+gr.net
>>95
一応ランキングに居るからお前とあたった事無いわ多分
ギルドマッチでも3000以下とか接待しなければまず負けないぞ
それくらいやっちゃいけないことが徹底できてないノンスキル

101 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 18:05:53.37 ID:U0LEr5d8d.net
ミッションクリアしたいので対戦お願いします言ってる新規ちゃんのためにお遊びデッキで勝負受けたら普通に負けて晒されて恥ずかしいンゴ・・・

102 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 18:08:07.66 ID:UJY/OEJrM.net
ミッションなんかあったけ(痴呆

103 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 18:14:24.00 ID:vyk8kjobx.net
南瓜鏡乙バーンとかだと小回りきかないから負けそう
ミニオンワラだと相性差あってもリーグ11行ってない相手なら引き分け位にはできるかな

104 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 18:40:35.44 ID:RJ4ACL3qa.net
>>100
それお前のいるギルドがクソザコなんじゃ…

105 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 18:52:12.31 ID:R9UY1Z5rd.net
シンデレラにスタンはダッシュしてないとリセットされない感じか
加速中だとスノーマン食らってもすぐにダッシュになるな

106 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 18:56:15.83 ID:PJerkH8v0.net
>>96
新規アカウント作って無課金でリボハチやり直してみるといい
ストーリー片付けてギルド入ってまではいいが、リーグ4〜6あたりで既に格下狩りだらけ
そりゃ萎えてやめるわ

107 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 18:59:45.26 ID:gfkCh3LK0.net
>>100
ガイジギルドおつw

108 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 19:28:56.62 ID:5p5hqn2l0.net
最初の1週間はゴールド2倍!とかするしかないな

109 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 19:32:45.06 ID:U0LEr5d8d.net
2倍では間違いなく足りんな・・・

110 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 19:36:48.50 ID:YThKoGA50.net
3000倍くらいしてもらわんと

111 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 19:38:00.89 ID:HboJnpFT0.net
新規は感度3000倍イベントで

112 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 19:38:50.96 ID:GIPxwve10.net
相手の腕に疑問があったらプラベ三本先取で決着をつけるのがこのスレのルールだぞ

113 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 20:14:45.85 ID:RJ4ACL3qa.net
召喚直後でもなく敵が射程内にいるのにスキル連打しても発動しない事があるゴミゲー

114 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 20:20:28.07 ID:rAQ0iBuk0.net
スキル連打が通らない時は相手の召喚処理でもしてるんだろと解釈してる
大体何か出てくるし

ダメな部分なのわかった上で、アレがないと桃太郎見てから高HP召喚間に合わないと思う

115 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 20:32:10.56 ID:PAzScN4/0.net
むしろ新規にゴールドそんなにいらんやろ
古参にこそゴールド配るべき

キャラ強化できなくて引退とかそんなソシャゲ聞いた事ないぞ?

116 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 20:50:38.70 ID:O5HHmUqR0.net
>>91
格差マッチというより
ランクは近いのに中身が平均2レベ以上だったりleのパワーに押し潰されて辛い
いっそ相手が格上ならポイントもそんなに減らないけどポイント自体は自分より下だったりで
萎える要素が多い

117 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 20:57:17.23 ID:UoKPrRJFa.net
>>113
それの原因はわからんが、その状況を意図的に作ってくる

118 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 20:58:48.58 ID:UoKPrRJFa.net
途中で書き込んじゃった…
その状況を意図的に作ってくる眠り姫が鬱陶しい

119 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 21:01:36.44 ID:5goThbXZa.net
それはスタンされとるだけやないかーい

120 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 21:03:05.53 ID:rAQ0iBuk0.net
格差マッチ辛いのほんとわかる
ただ、ここの運営が調整したりしたら
技術力とユーザーの数が問題で、タワーレベルでざっくり分けそうなのが怖い

タワーレベル10以上は特にボリュームあるからレベル毎の上位と下位で編成レベルが違い過ぎるんだよなあ

121 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 21:11:25.61 ID:zVXyndLUa.net
シンデレラの突進をスノーマンで止める時、タワー直前で止めると突進入っちゃうけど完璧なタイミングでスノーマン入れてんのに突進入るのはバグなのか?
眠り姫でも同様の現象おきる

122 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 21:15:02.81 ID:LsdyCnWN0.net
>>121
ちょっとでもバックフリップのモーション入ってたらスタン解けるまでに倒さないと突撃ダメージ入る仕様?っぽいけど
それより前ならわからん

123 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 21:28:35.85 ID:a48fMJN20.net
10まで上がりそうな余裕出たらデッキ変えて遊んでるんだがそっちの勝率低すぎてずっと9に居座ってる

124 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 21:35:39.68 ID:JpBKL+y/0.net
本当に新規ちゃんだったとしても課金してたらレベル高くなるし格下狩りと呼ばれてしまうのは不憫だな

125 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 21:40:45.35 ID:U0LEr5d8d.net
というかゴールド少な過ぎて課金者以外はキャラ育成以前に振り落とされる仕様上微課金のみが残ってそれと当たってるんだろうなと

126 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 21:41:50.46 ID:6kRMi4Nhr.net
最高リーグスコアは記録されてるしウンコプレイヤーは一発で分かるよ

127 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 21:46:17.87 ID:6kRMi4Nhr.net
相手は1〜2レベル上が当然でも勝ったり負けたりで楽しんでるから別にレベルあげたいとも思わない…
負けたらレベルのせいにするから気楽でいいわ
あとちょっとで3800

128 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:02:20.09 ID:PJerkH8v0.net
>>125
こないだのゴールドラッシュイベ2回の前から始めた新規でも、無課金だとノーマルのLv9ユニット2体目ができるかできないか辺りでゴールドが尽きるはず
ましてやゴールドラッシュ以降に始めた人だと平均Lv8にできるかも怪しい
となると課金者にタワー・ユニットLv差で蹴散らされて即やめる事になる

新規を残すには無課金に優しくせにゃならんが、無課金に優しくするとこの課金体系だと先細り確定
難しいわな

129 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:06:46.81 ID:scB+uZdv0.net
無課金の集いギルドのリーダーのサンタテレサからシーズン最終日だけでも加入するようにトップランカーにツイッターで声掛け
そのために今ギルドにいる人たちで当日切られる人もいるんだろう
さんかくといいこんなんばっかだな

130 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:08:03.01 ID:7TlDGKSGa.net
そういえばシーズン3の前半リーグ到達報酬ってもう貰えた?

131 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:14:12.03 ID:CzIqweGX0.net
>>128
サヴァスロみたいにコラボ限定キャラ連発するしかないな

132 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:22:26.99 ID:cw+uUoLp0.net
桃太郎使ってるくせに煽るガイジが最近多くてやだねえ

133 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:27:41.18 ID:cw+uUoLp0.net
>>4
代表してコメントしといたぞ

134 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:31:35.91 ID:Cl/O93sna.net
ただの個人攻撃になってるぞはまち

135 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:36:06.97 ID:cw+uUoLp0.net
そうだな
言ってくれてありがとうな

136 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:37:05.69 ID:cw+uUoLp0.net
はまちのコメント消しといたわww
個人攻撃したら悪者こっちやしな

137 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:42:58.81 ID:/K5Q+OSG0.net
格下ぼこって俺最強はちょっと^^;

138 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:46:50.09 ID:8k8hSDvx0.net
そういうゲームだからしゃあない

139 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:51:28.39 ID:wIpIqcef0.net
低レベルでランカーになってる人のデッキパクったらメインよりも平均レベル低いのに最高トロ更新してしまった。最初は強いのかこれ?って思ったけど馴れるとデッキ回ししやすくて良く考えられてるわ。

140 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:54:12.84 ID:U0LEr5d8d.net
数が多くて強いデッキ構成メタってるって事だからな

141 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 22:56:50.17 ID:cw+uUoLp0.net
低レベルランカーで 桃太郎 ラプンツェル入ってない奴がいて
その人知ってから桃ラプ入りは鼻で笑ってるわ

ちなあたし将2700

142 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:00:00.50 ID:P0NziXyXd.net
人様のデッキだけでマウント取るとは恐れ入った
とても真似できん

143 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:00:55.29 ID:zVXyndLUa.net
>>129
そこ煽りギルドやん。いちいちやる事がゲスい奴らだ

144 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:08:32.26 ID:21XuXxhAa.net
お前ら戦いながら相手のミニオンとかまで覚えちゃう?

145 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:10:41.71 ID:U0LEr5d8d.net
相性悪いのだけ覚えとけばヨロシ

146 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:11:17.08 ID:erZqoRbw0.net
覚えちゃえない
「あっこの人さっき当たった!リーダー何だっけ!何だっけ!」ってなる

147 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:12:57.34 ID:wIpIqcef0.net
何だして

148 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:15:26.43 ID:wIpIqcef0.net
ミス
何で対応してくるかは予想しながらやるから、ミニオンも覚えてる。1戦空けて戦った時は忘れてる(笑)

149 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:15:29.26 ID:sNJIfggT0.net
>>143
いやそこにいるけど別に煽りギルドじゃないよ
無課金ってよりリボハチ無言勢の集いって感じのギルドだけどw

誰もチャットしないリプレイ共有もしない、当然ギルド対戦もない
ただひたすら欲しい寄付リクエストして各々リーグで遊ぶだけのギルド

150 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:19:33.24 ID:uTmltszN0.net
>>149

君は違うかもしれんが無課金ギルドは本当に煽ってくるやつが多いぞ

151 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:20:29.83 ID:U0LEr5d8d.net
無課金とか言いながら12LE出してきたのはちょっとイラッと来たわ

152 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:20:47.87 ID:6bJEecR1p.net
>>149
煽りギルドでもなんでもいいけどこんなランキングアイコンまかり通ったらあかんやろ
最終日だけ集まってはい解散とかあほか

153 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:23:09.62 ID:sNJIfggT0.net
>>150
そうなん?
正直あの無言ギルドのメンバーが煽るとか想像つかんかったわ
すごい淡々としたギルドだなってビビったもん、人が居つかないのも分かるし
まぁ寄付は確実にもらえるし、チャット的なのはここで十分だから俺は抜ける気はないけど

154 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:23:48.37 ID:a48fMJN20.net
俺はずっとスレギルド2にいるわ

155 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:25:43.01 ID:sNJIfggT0.net
>>152
たぶんリーダー以外誰も気にしてないよ、あのギルドのメンバー
アイコンとか気にするような暖かいギルドとは対極だから
都会みたいなとこだよ、まじで

156 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:27:14.46 ID:scB+uZdv0.net
ほんまgm
運営も穴つくるgmやけどユーザーもほんまモラル低いgm
さんかくの時に中止にされたのにまた抜け穴から行こうとするし、アイコンなんて純粋なトロフィーランキング以外全部不名誉アイコンやな

157 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:30:51.95 ID:YThKoGA50.net
同士がいて草

158 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:32:04.35 ID:6bJEecR1p.net
>>155
最終日にいきなり上にいくために足切りされて談合みたいなのされたら嫌かなぁ

159 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:37:47.51 ID:Ods/CAK70.net
あのカードどのカードがぶっ壊れっつーんならそれを使えばいいってのはよく言われてることだよな
だがLEと芳一てめーはダメだ入手も難しいのにその性能が圧倒的すぎるんだよハゲか?

160 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:39:20.44 ID:QfKy6e6z0.net
今月の売上予想現在1066万・・・

161 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:40:40.02 ID:i2506zx2x.net
煽りギルド?
動物園とか203だろ

162 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:41:27.77 ID:vAuLBp6A0.net
え、またランキングアイコンイベントやってたの?
存在すら知らんかったわ

163 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:43:30.93 ID:cw+uUoLp0.net
マイスターイベントぶち壊したシュレックこと【さんかく】がいるギルドも無課金煽りギルドやっけ?
運営の穴ついたやり方とは言えよくもまあまだゲーム続けられるよなぁ

シュレックさんかくの影に潜んでるょぅじょなんちゃらのお前もだぞ
ょぅじょなんちゃらの奴はシュレックさんかくに感謝しろよ

164 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:44:18.64 ID:6bJEecR1p.net
>>160
どこでみれるの?
>>161
スレギルドも煽りギルドって言われてるわけだし煽りギルドっていうか個々に問題があるだけだと思うよ

165 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:47:29.18 ID:QfKy6e6z0.net
>>164
https://imgur.com/OvOfKKC.png
ぐぐる、見てるとこだとこんな感じ
新キャラ追加して課金煽って宣伝費使ってこれかい

166 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:48:34.66 ID:i2506zx2x.net
>>164
結論は個人の問題なんだけどね
よく見るしモラル無い印象強いのがそいつら
課金レベルで有利なだけでマウントとってるというか
レベル上でギリ勝ち煽り多い感じ

167 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:48:36.69 ID:scB+uZdv0.net
>>162
ギルドランキングでアイコンが配られる
無課金の集いは最終日に下のトロフィーの人たちを切ってツイッターでトップランカーに最終日だけ集まるように声掛けてた人たちと最終日だけ入れ替えしてまた解散
トロフィー低い子たちも可哀想だし他のギルドの人たちみんなにも迷惑かける

168 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:49:10.94 ID:U0LEr5d8d.net
廃課金ブーストは天井ぶつかって終わったし新規が増えるような環境じゃないし中途半端に課金する意味無いし…

169 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:49:14.82 ID:cw+uUoLp0.net
前は白雪煽りカスかなりおったけど
今じゃ桃太郎煽りカスのほうが増えてて草やでほんま
脳死白雪が桃に流れたんやね

170 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:50:07.58 ID:6bJEecR1p.net
>>165
ありがとう

171 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:50:12.69 ID:5goThbXZa.net
203にはチン太郎を引き取ってもらって本当に感謝してます
あの子がいることだけが苦痛だった

172 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:50:17.41 ID:U0LEr5d8d.net
ランキング報酬とかいうパカパカケータイ末期の糞過疎ソシャゲ要素わざわざ取り入れるのも頭おかしい

173 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:51:09.69 ID:QfKy6e6z0.net
このゲーム衣装までもつのぉ・・・?まぢ最近ポジれる要素ない

174 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:52:02.99 ID:i2506zx2x.net
>>169
パラ銀煽りと猿煽りが意外にいる

175 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:53:41.44 ID:i2506zx2x.net
あと重課金モッシュ煽りが多い

176 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:54:13.22 ID:cw+uUoLp0.net
203が煽りギルド?嫉妬はやめてくれよ
まじで
陥落したゴミほど見てて滑稽なのないわwwww
全員実力者やで?悔しかったらわいらより上行けや

177 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:54:38.96 ID:scB+uZdv0.net
談合はクソい
どうしてもギルドのランキングである以上ひとりのランキングではないし他のギルドにいさせて人入って来ないようにして最終日に引き戻すのも出来るわけだしクソオブクソ

178 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:55:16.52 ID:cw+uUoLp0.net
>>174
そんなゴミデッキには負けないからアオラレタコトないわ

179 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:55:40.77 ID:QfKy6e6z0.net
前回から何も学んでないよね

180 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:57:00.47 ID:i2506zx2x.net
>>176
203の平均よりは上に居る

181 :名無しですよ、名無し!:2019/04/09(火) 23:59:27.57 ID:M71KqIfP0.net
実力者・・・?
203のやつらで上手いと思ったプレイヤーおらんけどなw

182 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:02:01.48 ID:cOkBPuEKx.net
203だとガン待ち奇襲白雪か金太郎が煽り系だろ

183 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:02:25.50 ID:/WQHPQBT0.net
桃太郎は簡単なリーダーじゃないから許せる

184 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:08:12.85 ID:VH5ZKPjC0.net
203は煽りギルドではないといっているやつが
ここで煽ってるのは一体どうゆうことなのか
なりすましで炎上させたいのかな?

185 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:14:36.81 ID:SShgVJGZ0.net
煽るかどうかをチェックしてからギルド加入許可出すギルドなんてあんまりないから、ほぼ全ギルド煽りギルド

186 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:16:39.76 ID:ITi138430.net
まぁどのギルドにも煽る奴はいるわな
50人いるギルドでしかも自由に入れて変なのいないのは無理だ

187 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:36:41.63 ID:75xEgMXM0.net
>>133
どちらにせよ投稿者には読まれてるんじゃないか?投稿者体験したことないから仕組みわからんけど
ちなみになんてコメしたの?

188 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:39:03.41 ID:mlFYLe/Y0.net
煽りってそんなにいるのか?
SPノーカットはともかくスタンプ煽りはあんま見ないが

よろしく!とか終わった後のナイスゲーム!とか相手の困ったなへの返答
後はギリギリでサドンデスに持ち込んだりとか良いプレーに賞賛のナイスゲーム!
してるんだがむしろ俺が煽りに捉えられてる?控えた方が良い?

189 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:39:33.10 ID:SShgVJGZ0.net
コメントあるとスマホに通知来るから消しても遅いぞ

190 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:41:53.99 ID:4EXfEPUBa.net
クラロワと違って音無しエモーションだから煽りガイジがいても気にしない

191 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:46:48.57 ID:lLizjQm8d.net
ギルドイベントでまたいらんことしようとしてる奴等のTwitter投稿画像か魚拓くれねーか
糞ランキング二度とやらないよう文句と一緒に送りつけるわ

192 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:50:07.17 ID:YXitfve00.net
エモカットできるから割とストレスフリーで助かる
勝ち確のSPノーカットはしょうもない人間やなぁとは思う

193 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:52:30.49 ID:fZNf7EWi0.net
週50戦のやつ、あしたリセットされるんかな。
いまからやるのくっそだるいなw

194 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 00:54:26.84 ID:cTaN61vEa.net
>>188
どう感じるかは人それぞれだけどそのくらいは別に…
ただよろしくは言わないで勝った時だけナイスゲーム言われるとこれ煽られてんのかな?って思う

195 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 01:02:42.98 ID:cOkBPuEKx.net
こっちがミスってギリ引き分けとかのナイスゲームとか素直には喜べない

196 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 01:49:30.76 ID:ULY6aU7Q0.net
>>165
開発チーム、運用、サポート人件費
これまでに掛けた開発費
鯖・通信費用
追加キャラの開発費用
広告費

大赤字だろこれ

197 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 03:30:13.59 ID:cTaN61vEa.net
ただし条件達成ジュエルの収益は0とする

198 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 06:50:32.46 ID:PF23rUnL0.net
リーグ8まで来たけど、どうやっても越えられないレベル差が存在がするな…
いい加減赤ずきんLv5とか桃Lv6とか首にしたい

199 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 06:59:04.59 ID:SR29EkdK0.net
レベル差の壁にぶつかってちまちまカード集めるか課金するかしかないと気づいた時、人は飽きる。

200 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 07:00:02.30 ID:ilYuCs0U0.net
>>198
別にレベルが低いのを無理して使うこともないよ
赤ずきんの代わりにシンドバッドとかウィスプとか篝火とかでもいいんじゃない
白雪?トランク投げればいい

201 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 07:02:00.49 ID:GDnlgRAY0.net
そこで勝ちたいから課金しようと思わせられたらリボハチは長く続くんだろうがどうやったらいいのやら

202 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 07:15:30.11 ID:PF23rUnL0.net
>>200
Nはレベル7がちらほらいるからそっちメインで何とかしてるけど、きつい

あ、シンドバッドはレベル4です

203 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 07:27:44.19 ID:GDnlgRAY0.net
>>202
余計なお世話かもしれんけどカードのレベル上げるのは慎重にな
無計画に上げてたらそこそこ課金してても金が足りなくなるから
個人的には色んなデッキで採用率の高い魔法を優先するのがおすすめ

204 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 07:54:51.48 ID:RwIIuQBZ0.net
最近4000以上で煽りはみないな

シーズンリセされた時は結構いたけど

205 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 08:52:46.41 ID:MJkj9YVLa.net
3000後半だけどほとんど煽る奴なんていなくない?ほんとたまにいるくらい

206 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 08:59:30.65 ID:ve8elaFqa.net
勝った方が先にナイスゲームは煽り

207 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 09:01:50.23 ID:eMHRFMTGd.net
迎撃よりのデッキの人と連続で当たるとかなり楽になってしまうな…
一戦目はしてやられたけど浦島とかわかってるとなあ

208 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 09:21:20.29 ID:GDnlgRAY0.net
今ボロクソに負けたのにナイスゲームされたからミュート余裕だった
たまにチャットをオンにするとこれだよ

209 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 09:28:29.18 ID:vUyE0Imbr.net
夜中とかは同じ人と当たりやすいからメタるよ

210 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 09:38:05.85 ID:fPdp1aZ20.net
>>197
新規がガンガン入って来て回れば別だが間違いなく赤字だぞ

211 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 09:38:35.37 ID:B+VAExhv0.net
>>187
2レベ差は草
声きもいし って送ったよ

212 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 09:43:21.48 ID:fZNf7EWi0.net
一番無難なありがとう!ですら、煽りと思われそうやな。

213 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 09:46:40.16 ID:qsMsJJ+S0.net
キャリアによるけど条件達成石だけで3万くらいは軽く盛れるからな
ユーザー側の支払い不要なだけあって相当やってる奴いると思う

214 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 09:48:28.47 ID:/QpQ4SD2H.net
一回やってみようと思ったけどアンケート系わりと個人情報聞いてくるから怖くてやめた

215 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 09:50:34.70 ID:5zRorYSC0.net
>>200
リーグ8でカード5とか使ってるやつのトランクなんて無力だろw

216 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 09:54:24.81 ID:UovTCK+Yd.net
ランキングイベントは99.9%のプレイヤーにとっては何もないただただモチベ下がるだけの糞みたいな期間だということにそろそろ気付かないと先はないな
数百万数千万ぶちこむ廃課金のみが数十人残った魔境ならそれでいいが

217 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 09:54:47.11 ID:qsMsJJ+S0.net
>>198
平均7後半で今2800にいるけど、平均9以上が当たり前すぎて流石にきつい

218 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 09:59:42.21 ID:D3CpV5Q00.net
少なくても条件達成で集金できてるならこんな集金セール連発しないだろう
最初は確定だったのが今や50%だし、新キャラも課金限定になってるし

219 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 10:00:39.60 ID:ilYuCs0U0.net
>>215
それもそうだな…それよりはずきんか…

220 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 10:04:06.65 ID:5zRorYSC0.net
>>219
悲しいけど新規ちゃんはブッパガイジにすら殺されるしかないんだ

221 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 10:06:36.75 ID:ilYuCs0U0.net
そして白雪ぶっぱマンは他のカードが育たないまま上に行ってリンチを受ける
悲しい話だね

222 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 10:07:12.33 ID:fPdp1aZ20.net
まあ最低ひと月は苦痛に耐えレベル上げるしかないわな、そこ突破したらもう1ランク上のガイジに再度蹂躙されるんや

223 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 10:16:21.02 ID:5zRorYSC0.net
白雪逆サイド猿、金orラプガイジにメガ進化するもんな

224 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 10:23:53.09 ID:UovTCK+Yd.net
ゴールド絞りすぎて糞
ランキングはトップクラスの廃課金かつ他人の迷惑顧みないキチガイにならないと貰えない糞
イライラするんじゃあ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 10:26:45.99 ID:z60kaN700.net
プライベートマッチとか一度も使ってない
だからフレンドも1人も作ってないな
そしてフリーマッチは一向に来ない

226 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 10:34:23.90 ID:qsMsJJ+S0.net
>>224
まぁそうイライラすんなよ
負けてもトロ減るだけだろ?
20位台でも上手ければ10万ちょいの課金で行けてる人いるぞ
チン太郎氏は無課金らしい?レベル見る限りジュエル取得はしてるだろうけど、10万石以下じゃないか

227 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 10:35:55.20 ID:sJwbvR100.net
>>214
タダほど高いものは無い
相手が金を出してまで欲しがってる情報を駄々漏れにして小銭拾ってる訳なんだし

228 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 11:03:23.01 ID:pNEds851d.net
dorakenとか喧嘩道辺りは書いてある通りにしても未だ成果報酬もらえてないし、詐欺広告もあるよな

229 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 11:15:37.63 ID:ilYuCs0U0.net
>>228
俺の場合はSEGAの別ゲーだったけど、条件達成して数日置いても報酬貰えなかったときに「条件達成で◯◯をゲット!」の内部から問い合わせたら無事に報酬貰えたよ

230 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:22:58.57 ID:WZ6BFFZu0.net
今の寄付金額アップとゴールドハントを毎週やっても全然ゴールド足りない


欲しいキャラ当ててもレベルアップ出来ないので辞める事にしました

ゲーム自体面白かったし課金もしたけど明らかにゲームバランスが悪すぎる

ギルドの人たち仲良くしてくれてありがとう

231 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:33:02.56 ID:vUyE0Imbr.net
初手後ろだしリリパとか赤ずきんとか、前田氏赤鬼とか脳死でやっちゃうけど、ほんとうに最善手なんだろうか

232 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:36:27.92 ID:UovTCK+Yd.net
後ろ頭巾やアラジンはそのままリンゴでタワーごと美味しく焼いてるわ

233 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:39:48.93 ID:YXitfve00.net
でも初手王クララよりかはマシだからしゃーない
初手で安定して出せるのなんて芳一か建物ぐらいしかない

234 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:43:30.73 ID:QRT8+QfXa.net
初手後ろずきんが来たらとりあえず反対レーンに白雪出してるわ
ずきん単体のタワーダメージなんてたかが知れてるから随伴なければ無視でもいい
肉を切らせて骨を断つの好き

235 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:43:54.86 ID:5zRorYSC0.net
初手頭巾はタワーダメージいれられても
相手の魔法1つ分かれば良いしなんもなかったらラッキーと思って
他に出すもんなかったらしゃーなしにやってるわ
頭巾なんてお互いどうせ入れてるだろって感じでバレても問題ないし

236 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:47:42.34 ID:5zRorYSC0.net
>>234
トランク飛ばされるだけじゃね
手札に頭巾込みで範囲攻撃の手段が2つないと初手頭巾はしないんじゃないか
大人しく他か後手に回る

237 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:49:19.90 ID:k1eso8eId.net
最善手ではないだろう
まあ相手の手札も分からないのに最善手なんて分かるわけがない
最初はとりあえずミニオン流して様子見してる

238 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:52:59.73 ID:cTaN61vEa.net
前シーズンまでは初手ずきんにトランク飛ばしても問題なかったけど
今はトランク見ての芳一があるから油断ならない

239 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:55:45.41 ID:YXitfve00.net
上のほうに行くにつれて芳一入りほんと増えてきたわ
もうそろそろ4000に近いけど12芳一とかも平気で出てくる

240 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:55:50.94 ID:QRT8+QfXa.net
>>236
それが案外来なかったりして楽しいよ
まあトランク来ても白雪本体が盾として残るし一度くらいはNS使えるからまだ色々できる
困るのは亀クララ

241 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 12:56:02.83 ID:ITi138430.net
初手は桃太郎か裸が好き
安定はリリパだけど、いなかった時はこいつら
裸はクララ出されても悟空がなんとかしてくれるようになってだいぶ出しやすくなった
桃太郎に合されたら逆攻め、あんまりいい手じゃないけど時間経ってからの8コス置きだからクララ処理は結構どうにかなる

242 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 13:07:00.32 ID:hAoYe1oDp.net
ガチャは課金したくなるけどゴールド不足では課金したくないわ

243 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 13:16:15.30 ID:UovTCK+Yd.net
ゴールドどうにかしないと間違いなく人口増えんからな
ゴールド課金してから修正されるのが一番萎えるわな

244 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 13:27:27.44 ID:pNEds851d.net
>>229
昨日問い合わせてみた
きたら良いなぁ

245 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 13:40:46.76 ID:ve8elaFqa.net
レベル差もだろ
課金者のサンドバッグ募集中です!で人が増えるわけがない

246 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 13:57:14.99 ID:V0hjjNrta.net
課金者は課金者で新キャラ関連で不満溜まってそうなんだよな
ピックアップ50%でそれ以外のカンストしたキャラは被ったら完全にゴミとか考えられんわ

247 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 14:00:23.75 ID:q071WxuJM.net
上限あるのに被ったキャラに対して何の措置も無いのは冷静に考えなくてもヤバい

248 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 14:06:11.99 ID:qsMsJJ+S0.net
被ったキャラはなんぼかゴールドにしてくれればいいのにな
溢れるとかそれなりに課金してないと無理なわけだし、ゴールドになるならLEにリサイクルとか他のカードレベル上げるのに使える

249 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 14:21:53.98 ID:TUZ5ubSBr.net
更新あったぞ
シーズン前半の報酬
おに屋敷篝火確定

250 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 14:24:47.21 ID:mL6gDpFz0.net
クソ本じゃねぇかやめろ

251 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 14:27:39.78 ID:qsMsJJ+S0.net
これで鬼屋敷と篝火12とかにすれば相当上まで行けるな

252 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 14:28:01.80 ID:3RPwxqA30.net
建物乱打ゲー

253 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 14:29:03.11 ID:QRT8+QfXa.net
建物とかやめてくださいしんでしまいます

254 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 14:32:40.00 ID:pNEds851d.net
シムシティエイト開幕なんだ😊

255 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 14:33:22.31 ID:fZNf7EWi0.net
なんとか50戦のSR間に合ったぜ。

256 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 14:36:00.03 ID:kG1LJAzR0.net
インクはあっても回転が悪い初手でスペル切ってくれるとか何であれありがたいわ

257 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 14:45:11.23 ID:XsOUNOxR0.net
建物増えたらますます毒リンゴ抜けなくなるやんけ

258 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 14:54:34.83 ID:ve8elaFqa.net
順調にリーグ上げてた新規ちゃんが建物に発狂してやめんだろうな

259 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 14:57:12.91 ID:ITi138430.net
頭巾流行ってる内は建物出て来れないと思うけどな

260 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:06:21.36 ID:mMcaHiJy0.net
もう桃王ずきんシンドデレラあたりの汎用性高い有能組はPU済みだし単体で出せるのマッチぐらいしかないかな
金浦島鏡指輪カボチャの獅子と眠り乙姫の跳ね馬とか全然売れる気がしない
今後悟空かぐやみたいに救済されんのかな

261 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:08:25.28 ID:V0hjjNrta.net
>>248
パクリ元は溢れた分は自動でゴールドになるのになあ
だから溢れた分は実質同レアリティの他のカードと等価交換出来る
課金関連は超大幅に劣化してるんだよなリボハチは

262 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:08:44.86 ID:ilYuCs0U0.net
赤ずきん確定次元書再び!の可能性

263 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:09:09.99 ID:ve8elaFqa.net
かぐや来たあたりから接続不良1日に数回あるし置いてから1秒くらいかかってキャラ出るクソラグもあるとかRTSとして致命的じゃね
セルラン終わってるし鯖の強化なんかするわけないだろうからずっとこのままなんだろうな

264 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:10:50.94 ID:qsMsJJ+S0.net
>>261
クラロワは等価交換でゴールドになるのか凄いな
それならこっちにもそのうち来るでしょ
正座して待つ

265 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:22:03.28 ID:9AjGlHB90.net
lv13のカード作るのに10万ゴールド。運営は頭おかしいのかな?
そこで金稼ごうとせずに面白いイベント開催してみんな進んでマッチングしたくなるようにして稼げよ

266 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:28:34.53 ID:3JOb4dKEp.net
レート上がったらアプリ削除
新規開始で低ランクの奴らをボコボコ
煽りコメント出しまくって新規潰ししてる

これが一番楽しいわ
お気に入りは桃太郎さん

267 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:32:26.91 ID:V0hjjNrta.net
>>264
それやるならトレード機能も必要だからそっちも来ないといけないんやで
トレード機能とゴールド変換機能の両方が来るまでサービスが続いてるかどうか
というかこのセルランが暴落してる状況で自ら課金額が減るような物を実装するかどうか…

268 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:35:07.94 ID:fZNf7EWi0.net
原作()笑と比べてお金もらえるイベが少なすぎwドケチすぎw

269 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:35:19.96 ID:UovTCK+Yd.net
既に課金額頭打ちだから新規増やすか
新規は全て磨り潰す今の仕様のまま上限レベル上げるしかないしなあ
新規増やすにはゴールド緩和は必須

270 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:37:40.68 ID:ITi138430.net
まぁ今はまだ13多数持ってるの廃課金組だからそんな問題じゃないと思う
けど、今12くらいの重課金組が13キャラ複数持ち出すようになると、新キャラ出た時のガチャから完全無駄カード大量出る辺りで不満かなり噴出してくるだろうね
それでも引かせるために新キャラが壊れになるとサ終目前って感じ

271 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:39:47.06 ID:ve8elaFqa.net
どうせ最後のテコ入れにスキン実装してセルラン微反応で年内にサ終だろうな
セガごときにこんなゲームの運営は無理無理
クリエイター達はいいもの作ったと思うぞ

272 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:40:53.93 ID:za/9cjy00.net
これはリボハチに限った話では無いけど
やっぱり対人ゲーと育成要素って合わないよな

273 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:49:37.61 ID:YXitfve00.net
セガのソシャゲなんて大体が鳴かず飛ばずでサ終だと思う、すっぱりあきらめてコンシューマ行ってヒット飛ばしまくったカプコンは英断

オルサガとかあとなんか一つなんかそこそこヒットしてたけど、あれも良さというか強みがまったくわからん・・・

274 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:51:25.32 ID:9AjGlHB90.net
運営がリリース後未だに一回もイベントやってないのが一番の問題
勝利数に応じて景品ゲットとかのイベントやったればマッチングも賑わったのに

275 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:52:10.77 ID:UovTCK+Yd.net
ランキングイベントがイベントだぞ受け入れろ

276 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 15:58:04.85 ID:qOvWXPQaF.net
建物確定全部買っても各180枚、11にはのせれても12目指すなら焼け石に水感あるな
まあ12量産されても困るが

277 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:07:59.19 ID:fZNf7EWi0.net
ミッションしれっと延長してて草。もうずっとやれw

278 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:09:46.56 ID:UovTCK+Yd.net
>>277
絞りすぎてゲロマズってのは自覚してんだろうなww

279 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:09:50.24 ID:ve8elaFqa.net
サイゲが作ってたら流行ったんだろうなぁ

280 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:17:46.04 ID:dz7xRVSc0.net
シーズン報酬狙えるスコアになってホクホクですよ
自分には関係ないものと思って見なかったけど報酬美味すぎワロタァ!www
これで行けなかったら笑えるけど後13日あれば行けるっしょ

281 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:30:20.90 ID:0FhShvkaa.net
今シーズンは寄付連打か
10戦はダルいからいいや

282 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:31:16.72 ID:SyRndrd5a.net
>>273
俺が今まで触ったセガのソシャゲって細く長くで結構続いてた印象だけどなあ
1年くらいでもうサ終サ終言われながら結局5年続いたとかそんな感じ

283 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:35:47.12 ID:V0hjjNrta.net
キンコンとかクソ続いたな
最新作は開発途中で頓挫したが

284 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:37:40.79 ID:qsMsJJ+S0.net
オルタンシアサーガがまだ続いてるのが凄い
今のソシャゲと違ってコスト全然違うからなんだろうか

285 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:39:58.73 ID:0FhShvkaa.net
スクエニはすぐ切るイメージだけどセガはよくわからん
ダウンロード100万キャンペーンまだ?

286 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:52:40.17 ID:ITi138430.net
初めて2週間で見限ったあのオルタンシアサーガ続いたのか・・・逆にすげー
リボハチなんか目じゃないくらいのクソゲーだったと思うんだけど

287 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:54:33.80 ID:pNEds851d.net
アンジュもTCGはサ終したのにソシャゲは続いてるんだな

288 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:55:36.88 ID:aWmOyaKid.net
篝火はタワーレベル超えると途端にクソゲーになるから
達成報酬のみ昇格課金のみのコア層である10レベル超えるのは相当ヤバいと思う

289 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:58:06.90 ID:ve8elaFqa.net
赤wifiマジで最近多いんだけどなんなの?ゴミなの?

290 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 16:59:42.78 ID:UovTCK+Yd.net
毒リンゴ大好きマンだから建物増えるのはいいんだけど
課金してると真っ先に13になるのがRだから跳ね馬買うのは正直オススメしないわ

291 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:01:02.83 ID:3RPwxqA30.net
確定やらピックアップやら絶やさずやり続けてるけどクラロワもこんなことやってんの?
レベルゲーじゃないみたいに匂わせといて運営自らレベルゲー作りに行ってるやん

292 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:05:48.96 ID:6DIqN/RC0.net
安心しろ、サイゲはゲームを作れない
そして仮にリボハチ丸々貰って運営したとしてもリトルノアの前例があるしダメなジャンルは上手くいかないと思う
セガはセガでもうダメそうだけどね

クラロワは今でも日本のアクティブ多いんかな?

293 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:12:12.07 ID:V0hjjNrta.net
>>291
クラロワはピックアップセールなんてのはやってないな
確定はたまに500円相当分の石で引ける奴やってる
この前もリボハチで言えばLEに相当する丸太が確定で引ける奴やってた

294 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:13:12.73 ID:q071WxuJM.net
丸太が最高レア…某漫画かな?

295 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:15:01.67 ID:V0hjjNrta.net
>>294
いや日本ユーザーが付けた略称だから気にすんなw

296 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:18:03.26 ID:ve8elaFqa.net
>>292
リトルノア懐かしいな
吉田絵最高に可愛くて好きだった

297 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:19:54.64 ID:tS6FSBlN0.net
クラロワはピックアップやりまくっとるが
トレードも実装して一部カードだけでもレベル上げて頑張れって方針やぞ

298 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:44:43.26 ID:wM7p7H6y0.net
このクソゲーって確実にマッチングの操作してるだろ
昇格戦になると明らかにおかしい挙動
そこから途端に阿呆みたいな格差マッチになるし

そうやって負けさせて課金させようと必死なんだろうな
まぁ慈善でやってるワケじゃないし理解はできる

ただ露骨すぎるんだよ
もっと上手くやれや

299 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:45:58.25 ID:TUZ5ubSBr.net
かわいい

300 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:49:29.50 ID:Aol3DzNu0.net
格差マッチングした結果、昇格戦になってんじゃね?
昇格戦だから格差マッチングさせてるんじゃなくてさ

301 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 17:56:30.95 ID:5zRorYSC0.net
真面目にやっても
レベル格差マッチばっかり
レベル上に頑張ってもエラー負け
そんなんばっかりなんだからいちいちイラつくなよw
このゲームに向いてるのは
・ガイジを可愛く思えるやつ
・タワーレベルに合う範囲のリーグで趣味パで遊べるやつ
(リーグ10でタワー11とかはガイジ)
・サ終の予感とか関係なく重課金できるやつ
だぞ!

302 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 18:03:11.79 ID:htoDLD3C0.net
キャラがかわいいから続けられる

303 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 18:11:08.98 ID:pNEds851d.net
>>244だが
今日プレボにきたわ

サンキュー運営

304 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 18:57:11.38 ID:9awNFmnCr.net
>>300
2800が昇格ないのに3000とマッチングしてるんだけど。

305 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 19:03:15.66 ID:3RPwxqA30.net
>>304
300までは普通やで

306 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 19:19:42.63 ID:L9AJPAy2d.net
上行けば行くほどガンガン差が開くぞ

307 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 19:23:06.12 ID:TUZ5ubSBr.net
観戦機能はよ
あとストーリーどうなってんだ
新キャラとの折り合いでメインストーリーすすめられんとかあるんかなあ

308 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 19:23:27.42 ID:h3KSIyYXa.net
やっぱ対戦ゲーの課金要素を強さにしたら駄目だろ

最終的に廃課金がオナニーするだけのゲームになるやんけ
戦略性()

309 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 19:27:42.80 ID:L9AJPAy2d.net
初手13白雪見せるだけで相手の放置で4000までいけるゲームだからな

310 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:05:21.93 ID:PF23rUnL0.net
なーんで建物ピックアップとか意味不明なことしてんですかねぇ…

後発はピックアップすらマトモにやらせてくれねぇのかよ
赤ずきんとまでは言わなくてもシンドバッドぐらい出せよ

311 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:09:44.89 ID:h3KSIyYXa.net
レベルは別モード用にしてリーグは全部規定レベルでやらせろ

312 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:17:45.61 ID:L9AJPAy2d.net
協力プレイかヒーロー操作して戦えるモード追加しよう

313 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:20:20.56 ID:L9AJPAy2d.net
一応かがり火屋敷は相手が毒リンゴ持ってなければ場を有利に動かしやすい強カードだゾ
跳ね馬なんぞ回す価値無いのは間違いないけど

314 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:20:20.86 ID:SShgVJGZ0.net
wlwモード実装しよう

315 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:24:44.05 ID:tlIsNSw20.net
芳一レベ11とか課金しないと無理なのに3,300ぐらいで頑張ってる奴いるけどpsないんですアピールにしかならないの分かってるのかな 

316 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:42:04.72 ID:K87gxufh0.net
>>310
今の新規は小屋芳一で即リーグ11いけるんだよなぁ

317 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:52:22.70 ID:ITi138430.net
アピールも何もPSないんだから仕方ないでしょ
それともPSない奴はゲームすんなってか?

318 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:58:29.18 ID:GDnlgRAY0.net
時間つぎこんでプレイング磨くのと金つぎこんでデッキ磨くのは似たようなもん
無課金と廃課金で攻略が違うのは当然よ

319 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 20:58:47.37 ID:ve8elaFqa.net
レート落として格下狩ってるだけだぞ

320 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:01:28.75 ID:YXitfve00.net
俺にだけ意図的にトロフィー下げれるシステム欲しい
タワー10になってようやく対等だと嬉々としてやってたらタワー11が増えてきて、まぁそれはいいんだけど
ミニオン12も増えて・・・はもまぁ1差しかないからいいんだけどヒーロー12まで出てくると最悪3レベル差になってウンコ漏れそう

321 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:06:54.36 ID:h7qr8Hrk0.net
PSだなんだと強キャラ使うこと否定してたらキリが無いぞ

322 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:09:44.11 ID:9awNFmnCr.net
>>312
協力は別のMOBAでなにもしない寄生が大量に発生したよ。あさっての方に行くのもいた。装備無しでやられてるたけなのもいた…

323 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:15:58.17 ID:qsMsJJ+S0.net
>>322
今は亡きLOVAとか負けすぎてアンチになったやつが全力で足引っ張って来て完全に崩壊した

324 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:22:15.54 ID:mlFYLe/Y0.net
なるほど。共闘システムは聞いてて現実味はさて置き面白いかと思ったが
マイスター事変で我々は人の悪意に触れたのに、まだ理解に至っていなかったのだな

325 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:22:26.94 ID:dXrecDuR0.net
この前URL貼られてた実況者みたけどガチでやばいな白雪姫にもどき砲を出してその間本体を赤鬼で倒そうとするとは思わなんだ

326 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:24:12.79 ID:z7rbthika.net
リーグ到達報酬とギルドキャンペーンのゴールドやっときた
わずかだけどこれでまた勝利本目指して遊べるぜ。もうちょっと石貰えると嬉しいけど、でも無いよりいいかとりあえずサンキュ運営

327 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:24:32.01 ID:5zRorYSC0.net
赤鬼とモドキ以外の手札によるだろ

328 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:32:47.91 ID:dXrecDuR0.net
>>327
あと一秒もしないうちに8インク溜まって白雪出して迎撃できたのにモドキ赤鬼だぞ

329 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:35:31.84 ID:mlFYLe/Y0.net
そいつなんかやったの?
ただの残念な人の晒しなら容赦しないぞ!
正義のリボハチプラベファイトだ!><

330 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:44:09.44 ID:AaIIVOCc0.net
わざわざどうでもいい雑魚に粘着とか暇すぎる

331 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:51:26.93 ID:05TaGUBN0.net
>>307
でも今のラグやタップしても無反応がしょっちゅう発生してる状況で観戦機能なんか付けたらよりひどくなるんじゃないか?

332 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:54:59.65 ID:dXrecDuR0.net
疑問として聞きたいんだけど白雪にモドキ赤鬼桃ってありなん?
ていうか白雪本体を殴って潰すことがほぼないから知りたいんだけど本体だけを倒せんの?

333 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:55:15.61 ID:dXrecDuR0.net
狙って本体だけをってことね

334 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 21:58:27.22 ID:ilYuCs0U0.net
>>332
白雪使ってる側だけど、モドキ全盛期はそれよく見たし厄介だったよ
今でもカラスとか小人が離れた隙に赤鬼とかで白雪本体を狙うのはわりと一般的だし効果はある
まあこっちもウィスプとか握りしめてるけどな

335 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:01:13.24 ID:za/9cjy00.net
>>288
まだリーグ10もいっていない初心者だけど
篝火ってタワー未満だとタワーに触れずに
やられるけど同レベルからはなにも無ければ
確実に1体はタワーに殴れるよな

336 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:02:40.69 ID:mlFYLe/Y0.net
白雪本体だけを殴る事は出来る
王様とか囮にして小人離してれば割とやりやすい

タワー折れた状態で敵陣にクララ出したら、同じ場所に白雪召喚されて本体殴った時は笑った

337 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:03:50.08 ID:htoDLD3C0.net
白雪みてから逆サイごくうさ余裕でした

338 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:15:58.25 ID:mMcaHiJy0.net
アケのcojもサ終か…寂しいね

339 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:20:01.19 ID:qsMsJJ+S0.net
>>332
相手が無抵抗なら倒せると思う
つまり9割なし
モドキのHP下がって盾としての能力も下がったし、赤鬼が死に易すぎるから何されても止まる
それでインク5も消費して白雪姫丸々残ったらもうどうしようもない
白雪姫に8使っても2は残るし、前述されてる通りウィスプ出てきて終了

340 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:32:31.61 ID:mlFYLe/Y0.net
かぐやってショップで売られる?
今ショップでロックかかってるのって芳一だけだよな?
全然かぐや見ないんだが

341 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:40:06.38 ID:9awNFmnCr.net
>>340
たまにあるよ。自分の所は今日出てる。
あと久しぶりにダイヤ本出たけど24時間待つ人いる?待ちきれずいつも途中で開けちゃう。

342 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:40:53.63 ID:9AjGlHB90.net
白雪姫の近くに赤鬼とかスノーマンいなかったら小人が限界まで離れてからクララでインク爆アドやで

343 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:42:01.43 ID:fZNf7EWi0.net
だいぶ前に取ったダイヤ本開けずに置いてるの自分ぐらいかなw

344 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:43:03.41 ID:B9mN/Ho+0.net
早く開けたほうが資産価値は高いからな阿呆じゃないならさっさと開けるべき

345 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:44:56.90 ID:mlFYLe/Y0.net
>>341
売られるか。ありがとう
ダイヤだけはすぐ開ける。LE出るといいな

346 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:46:01.02 ID:za/9cjy00.net
>>340
今日と一昨日にショップにいたから特別SRで出にくいとかでは無いと思うよ

347 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:46:16.49 ID:YXitfve00.net
ダイヤはほんとゴリゴリ貰えまくるからさっさと開けちゃったほうがいいと思う

348 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:49:49.42 ID:3Mtau2/R0.net
リーグ10に初めてあがってクララ売り出してるんだけど、買っといた方がいい?白雪出るまで待ったほうがいい?
今はLE持ってない。お金はまあある。

349 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:53:27.55 ID:ilYuCs0U0.net
自分のデッキと相談かな
俺はクララ二回買って白雪一回買ったよ
しばらく他の強化が全くできなくなったけど、両方今も使ってるからこれで正解だったわ

350 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:56:44.84 ID:9AjGlHB90.net
廃課金以外レジェンドで4万ゴールド消費は絶対禁忌だぞ
ゴールドそこそこあるって30万とかあるならいいけどそうでないならあっという間になくなるからやめた方がいい

351 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:56:52.88 ID:mlFYLe/Y0.net
>>346
ありがとう。偏ってるだけか

>>348
個人的にはクララ悟空ラプのが白雪より使いやすい
今まで並んでないカードが出るから3日以内に白雪売られるはず
ゴールドはすぐ枯渇するからデッキに入れたいものだけ買うのを個人的には勧める

352 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:58:06.53 ID:9AjGlHB90.net
どうしてもクララか白雪姫買うつもりならクララの方がまだマシ。ランキング上位陣の使用率が物語ってる

353 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 22:58:33.55 ID:3Mtau2/R0.net
デッキかあ
今は桃リーダー、頭巾シンド裸銀貨モドキトランク赤鬼という一昔前の構成
ここから抜くんなら裸かな?

354 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:00:00.86 ID:3Mtau2/R0.net
LE一枚もないから相手に何枚(何体)も出されるとなんか悔しくってね

355 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:03:03.31 ID:ilYuCs0U0.net
強いて言うなら王様をクララに換える感じかね
でもまあ別にあえて急いで買って入れ替える必要もない気はするな
そのうち偶然手に入ったときに使ってみて、気に入ったらレベルひとつあげるために一度購入、みたいなスタイルでもいいんじゃない
結局はお前が今使いたいかどうか

356 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:05:08.46 ID:mlFYLe/Y0.net
桃太郎シンドクララは間違いなく安定感あるから王様と交代は有
その辺育ってるなら赤ずきんリーダーでクララ通すのも流行ってるし幅広がる

個人的には赤ずきんシンド入れてるなら銀貨も低コストミニオン辺りに変えたい
慣れるまではクララうまく出さないと金太郎悟空ラプのカウンターの餌食だから気をつけて

357 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:06:58.74 ID:3Mtau2/R0.net
まあ確かに4万は大きいし今日もクララ白雪入りのデッキに勝てたからこのままでいいっちゃいいのかな…
みんなありがとう、初リーグ10で浮かれてたのかもな 少し様子みる

358 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:09:05.63 ID:9awNFmnCr.net
>>345
ダイヤ本開けました。4冊目なのにLEいまだなし…代わりにかぐや姫9枚…

359 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:12:05.96 ID:dXrecDuR0.net
これラプちゃんにSPとNSやられてファイスピ後ろについてた時もしかして6コスト以下じゃ止められなくない?

360 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:12:24.56 ID:8SDWVJGD0.net
白雪ぶっぱの者だが、ウィスプと篝火とカブとかぐやと浦島に弱くクララも大体突破出来ず赤頭巾とシンドバットがきついから悟空の方がいいぞ。

ラプは防衛にも使えるしリーダー運用も面白いし強いが。

LEはどれも強いけどコスト低い方が組み合わせやすく色々遊べる感じだ。

361 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:12:28.50 ID:mlFYLe/Y0.net
>>358
そんな日もある
たびたび絡んで悪いが特定されない範囲でいいんだが今の何勝くらい?
初日組でそこそこ次元書開けてるのにダイヤ本そんなに出なくて泣きそうなんだが

362 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:14:50.78 ID:ilYuCs0U0.net
>>359
SP+αをそんなに楽に返そうと思うのが間違い
一番楽なのはクララじゃない

363 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:18:18.94 ID:sQv4V62K0.net
>>361
横だが600勝で3冊来てる。どこかで150冊〜200冊に1冊でると見たので平均値だと思う。

364 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:19:19.85 ID:9awNFmnCr.net
>>361
454勝です。1〜300勝迄は100勝位で1冊出てたのにねぇ。

365 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:23:05.60 ID:Ba+iOfiYM.net
おっけーありがとう。俺は1000勝超えで2冊だ
俺よりダイヤ出てる奴はみんな運がいいぞ誇れ

366 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:23:20.81 ID:9AjGlHB90.net
>>359
俺は桃太郎spで倒すようにしてる。ほぼ相打ちになるけどラプがタワーHP消費してる分有利だし

367 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:24:32.96 ID:9AjGlHB90.net
たまに勘違いしてる人いるけどダイヤ本は勝利数じゃなくて開けた方の数だからね?
1000勝してても1000冊開けてなかったら意味ないで

368 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:26:32.56 ID:75xEgMXM0.net
550勝で1冊の俺涙目…

369 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:28:16.10 ID:9AjGlHB90.net
次元書埋まってるのに勝利して勝利数のカウントだけ増えてるだけ

370 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:28:49.99 ID:Ba+iOfiYM.net
>>367
あんまりそう言うから800勝以降はジュエル使ってて通算2冊だ
そろそろ他ゲーの話し持ち込まないで検証してくれまいか

371 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:32:39.33 ID:B9mN/Ho+0.net
銀はしらんがダイヤと金は35勝のローテーションぽいな
ダイヤ-金-金のあいだが35冊だわ
銀もパターンあるっぽいけど

372 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:32:58.09 ID:9AjGlHB90.net
みんなが検証結果過去スレで言ってるでしょ。150冊から200冊で1冊出るように設定されてる説が濃厚
むしろそれ以外の意見が少数派なんですが

373 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:38:50.30 ID:Ba+iOfiYM.net
悲しい。わかった。ちゃんと検証して結果を報告するわ

374 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:39:47.70 ID:75xEgMXM0.net
最初期は本溢れさせてたけど途中から埋まってたらプレイしてない
少なく見積もっても450冊くらいは開けてるんだけどな…少数派か

375 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:42:05.95 ID:9AjGlHB90.net
これは俺の勝手な推測だけどアプデが入ると内部のカウントがリセットされてる可能性えるゆじゃない?
俺はアプデからアプデの期間中ほぼ間違いなく同じペースでダイヤ本出てるし

376 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:44:44.82 ID:m4NabzJLa.net
検証によると150冊目でダイヤが出て、それを0として10、45、80、115冊目が金で150冊目がまたダイヤのループ
自分も全く同じ結果だったから信頼性は高いと思うけど、当てはまらない人が絶対居ないとも断言はできない

377 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:51:47.49 ID:DRwLhaDjM.net
ダイヤが出てLE出た。なんかどうでもよくなった
変な絡みしてごめんな。検証とかめんどくさいや

378 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:52:22.39 ID:75xEgMXM0.net
そんなきっちり決まってるもんなのか
バグとかありそう…そうだったら悲しい
銀ならたまに連続もしくは短いスパンで手に入ることがある

379 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:54:21.02 ID:m4NabzJLa.net
ちょくちょく自分は当てはまらないって人が居るからもしかしたらテーブルが何種類かあるとか、なにかの不具合が出てるとかあるのかなあとも思うけど
今のところ当てはまらない人って「大体◯勝してるけど出ない」みたいな、記録をつけているわけではない体感とか記憶頼りなんだよね
だから勘違いや数え間違いでは?って疑いも捨てきれずにいる

380 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:56:25.97 ID:m4NabzJLa.net
>>377
ちなみにダイヤ本出てからの10冊は革革革銀革革革革銀金の順
当てはまるかどうかチェックしてみては

381 :名無しですよ、名無し!:2019/04/10(水) 23:59:23.91 ID:SduTMeNNd.net
なんで相手の通信が不安定なせいでこっちが動けなくなるんだよ

382 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 00:20:22.95 ID:EuunwHxN0.net
>>362
なるほど最もだな
クララ出すしかねぇか……

>>366
桃SPか!ちょうどリーダーだしよさげだなサンクス

383 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 00:22:38.37 ID:wUBA2wAv0.net
リーグまたいだりするとテーブル変わりそうだからやっぱりよくわからん

384 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 00:31:13.60 ID:HTePyDrx0.net
https://i.imgur.com/BUFLXUk.jpg

セルランどんどん下がっていってるぞ
運営はサボってないではよどうにかしろ

385 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 00:51:22.11 ID:6eTTmI5W0.net
余程の人気作品とコラボしない限りセルランは回復しないだろうしやったとしても一時的な回復だから…打開策無しの運営もお手上げ状態じゃないか。

386 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 00:56:33.20 ID:RvvLBgPOd.net
対戦ゲーで1回下降しだしたらもう無理でしょ
サイゲみたいな怒涛のCM攻勢できるなら別だけどセガだし

387 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 01:05:10.93 ID:hNBzNTzX0.net
ラプSPは亀っちで何とかしてるわ、亀っち出せないぐらいコスト差つけられてたら完敗だけど・・・

なんかやればやるほど亀っちが砲撃以外あらゆることに対処できすぎてマジで抜けなくなってくる
引き分けは増えるけど負けが減るし

388 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 01:21:01.25 ID:qCgPqnfT0.net
亀守りは強いけど手札に居座って回せないから邪魔

389 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 01:45:29.20 ID:YfTb/iDY0.net
結局桃太郎最強だし大して環境変わらなかったな

390 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 02:11:37.03 ID:6bRXL+3l0.net
4000乗った!
アウトレンジ死ぬほど嫌いカブ育ってないから確殺取れないしよしんば同レベルでも芳一マッチとかされてカブ足りなすぎて気が狂う

391 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 02:29:50.24 ID:r+uEkHQE0.net
桃はコス5か待機時間を1.5秒程度にはしないと駄目だな

392 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 03:20:19.68 ID:EuunwHxN0.net
むしろ芳一パラボラのせいで必要になるレベルだわ

393 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 03:28:41.80 ID:cd0InM7t0.net
モッシュはほんとゴミ
あいつHP下げろほんと

394 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 03:37:35.73 ID:BBqahcCc0.net
芳一は芳一で白雪やらクララやら桃やら苦労しとるんやで

395 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 03:44:25.24 ID:nh6zI6J+d.net
適当やってもho-1レベル11以上なら4000以上行けるだろ彼奴
前期高レベル白雪セパレートのポジションだわ

396 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 03:47:35.44 ID:BBqahcCc0.net
あー11もありゃあな
俺のは9だからトランクやリンゴで瀕死になるし守るの大変で大変で

397 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 04:04:46.14 ID:cd0InM7t0.net
瀕死でもモッシュするからほんとゴミ

398 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 04:33:13.42 ID:AXUkriraa.net
芳一エアプだけど白雪やらクララはともかく桃はいくらでも対策取れるやろ

399 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 04:35:57.10 ID:8yRp/VCV0.net
面白いつべばーいないねえ

400 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 06:33:07.17 ID:6bRXL+3l0.net
芳一なんで太鼓で死なないんや

401 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 07:16:01.43 ID:qIsR9+/Gr.net
>>400
HP結構あるから一撃なら蕪しかないよ。

402 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 08:16:34.44 ID:yrHyeIEQM.net
太鼓で取れるようになんで設計しなかったんやって言いたかったんやすまんな

403 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 08:32:53.60 ID:cd0InM7t0.net
壊れに対して「蕪なら対処できるから入れろ」と誘導しようとしてバランスとろうとしただけだろ

404 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 08:41:59.00 ID:NGJDWBSF0.net
レートマッチ本から芳一出るようになったら
せめて射程少し短くするか攻撃間隔下げてくれ
芳一ばっかりとかマッチちゃんかわいそうだろ!

405 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 08:48:19.80 ID:mTbzndOyd.net
セルランに関してはもうえちえちなデザインのアリスとか実装してエロ札束ビンタにするしかないやろ

406 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 08:49:08.96 ID:Hx4G1icdd.net
リボルバーズエイティーンにして全員脱がそうず

407 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:00:45.38 ID:NGJDWBSF0.net
サ終から逃げるな!

408 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:10:50.12 ID:UnYd62KQM.net
セルラン450位程度じゃサ終しねーよwww

409 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:14:20.82 ID:NGJDWBSF0.net
どんどん下がっていってる現実から逃げるなw

410 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:21:42.95 ID:4U1rrFKV0.net
パシャモンとかCojPみたいなのが通った低空飛行を続けて10か月くらいでサ終宣言のコースにもう入りかけてるじゃねえか課金して助けろ

411 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:24:27.17 ID:ZUWUHaUoa.net
自分がリボハチから逃げなくてもリボハチがサ終で逃げていくぞ

412 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:29:58.24 ID:UnYd62KQM.net
ネタじゃなくてマジで言ってそうだけど
こういう風になってから危機感持とうな
https://i.imgur.com/xPA5oOL.jpg
https://i.imgur.com/9pdIeDz.jpg

413 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:36:57.14 ID:0483ON26M.net
ネタじゃなくマジでこのままじゃ一年以内サ終濃厚派
煽りとかでなく、この状態で何ヶ月保つと踏んでるんだ?

414 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:37:35.40 ID:Hx4G1icdd.net
今のまま行けば間違いなくそうなるから安心して愚痴れ

415 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:38:59.01 ID:7xwYpMu9M.net
支えてる廃課金が止まったからね
SEGAまじで無能

416 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:39:38.49 ID:ZUWUHaUoa.net
RTS民は先を読むのが得意だからこのまま行けば間違いなくセルラン4桁ってみんな分かってるだろ
4桁なってから騒ぐとか低PSかな?

417 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:46:11.20 ID:NGJDWBSF0.net
>>412
そんなやつお前だけなんだよなぁ〜

・マルチの鯖がクソでもっと金かけなきゃ快適に遊べないのに臨み薄
・新規ちゃんはレベル差蹂躙される、だからと言って本買うのも低リーグじゃ勿体ない
・というか同レベル帯とあんま当たらないからウリである戦略性()を楽しむのが難しい

キャラが可愛い以外に良いところ探すのが難しいんだが!

ちなみに同じセガのポポロクロイスは
6 月 44.5
7月 95.6
8月 圏外
で3ヶ月サ終発表だったらしいぞ!
それよりは持つにしても新規定着しないのに危機感持たなくていいってブッパガイジかよ!

418 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:47:33.11 ID:Hx4G1icdd.net
つーかそこまで堕ちてから危機感持ってももうどうしようもないから
そこまで行くと大金ぶちこんで後戻りできなくなった廃課金数人を絞れるだけ搾り取ってそいつらが死ぬの待ってサ終状態だから
天井のひっくいこのゲームではそうならず一気にサ終まであるが
立ち上げたばかりの今どうにかしねーと間違いなく死ぬわ、というか死ぬならさっさと死ねやと

419 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:47:35.42 ID:OKGV/ECva.net
俺らが危機感持ってもどうしようもなくね

420 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:51:18.22 ID:NGJDWBSF0.net
>>419
ドコグロが言い出したことだからなw

421 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:53:39.43 ID:zZAZsonV0.net
良くわからんのだがなんで一年ぐらい持つのに駄目なの?
据え置き機のゲームだったらよっぽどやりこまないと5〜7000円で2〜3週間
このゲームは仮にサ終まで月1万課金したとしても十分元取ってるでしょ

422 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:54:51.82 ID:qCgPqnfT0.net
>>419
ほんまこれすぎる

423 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 09:58:23.97 ID:qCgPqnfT0.net
>>421
1年もちゃ御の字だよな
欲を言えばもっと続いて欲しいけど、新しいゲームなんて次から次へとポコポコ出てくるから別に不自由せんやろ
楽しんだ時間はプライスレスだぞ
出来るだけサ終して欲しくはないから月3万までなら課金してるけど

424 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 10:02:30.59 ID:Hx4G1icdd.net
いやすぐにサービス終了するゲームに金なんぞ入れたくないし危機感持つの当たり前だと思うが

425 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 10:06:27.06 ID:NGJDWBSF0.net
愛着のある既存プレーヤーならともかく
新規で始めるときにセルラン450位で新規が居つく環境じゃなさそう
これなら課金しないか別ゲーするわなw
新コンテンツはよ

426 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 10:07:22.74 ID:qCgPqnfT0.net
>>424
今不満があるのか知らんが、良くなって欲しいから応援する為に金払うじゃいかんのか?
原資がなきゃ改善もなんも出来んのやぞ

427 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 10:16:35.12 ID:Hx4G1icdd.net
>>426
別にそれが悪いとは言っとらんぞ
というかそれもこのままでは良くないという危機感からくる行動だし矛盾しとらんよ
つーか俺も課金額だけ見ればたぶんトップ10に入るレベルで課金しとるよ、新規に優しくした上で新モード実装しろと要望送りながら

428 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 10:21:55.53 ID:0483ON26M.net
一年サ終が短いと感じる人もちょうどいと感じる人もいる
サ終が見えてるゲームに金払える人も払えない人もいる
一番の問題はそれくらいしか話題がない状態

芳一よりマッチ売りのがバズれる名台詞多かったよな?

429 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 10:32:01.78 ID:zZAZsonV0.net
マッチ売りの台詞ってどんなんだっけ
今は砲撃対策でカブが入ってるデッキ多いからリーダーにしてないわ

430 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 10:33:30.99 ID:zZAZsonV0.net
×砲撃 ○砲撃デッキだな
芳一はレベル差雷太鼓で狩れるけどランカーは平気で11とかにしてくるからカブ入れるしかないんだよね

431 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 10:40:39.00 ID:0483ON26M.net
ヒーロークエストの台詞って意味だった
寒いは甘え、自分が暖かいとこいるからってマウントとってくるんですけど
この辺面白かった

432 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 10:51:54.35 ID:zZAZsonV0.net
>>431
今確認したら1話目にあった
そこで走って暖を取れっていうアドバイスされて素直に従うマッチ売りアホ可愛いわ

433 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 11:06:25.01 ID:sF+wav0qx.net
寒いは甘えはババァじゃろ

434 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:19:25.81 ID:1jV3w/Tqd.net
ここってデッキ診断とか攻略の話全然でないんだけどやらないの?

435 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:21:23.81 ID:emUifLzud.net
何に対しては何が相性いいよとか極力話題には参加しとるが
レベル差あるせいであんまり参考にならんってのが正直な所

436 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:26:12.73 ID:AkH7/6P80.net
課金して物理で殴ればいい

437 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:27:59.60 ID:ZUWUHaUoa.net
勝てないんですけど→課金しろ
こんな浅いゲームだから仕方ないね

438 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:32:01.58 ID:zZAZsonV0.net
勝てないんですけど→人の10倍プレイしろ
こっちも正解だぞ
もらえるジュエルを全部次元書開けるのにに回したらそこまでレベル差つかんだろ

439 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:33:24.75 ID:laMQrDl/r.net
ゴールはどこかってことになると思うけど、リーグ11は無課金でもいけるでしょ
だれに勝ちたいの?

440 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:33:46.42 ID:O2A1AYzMa.net
レベル差無いと勝てない雑魚辞めろこのゲーム

441 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:38:23.52 ID:/JIeVT1D0.net
レベル差のお陰で自分が下手なのに気付かず楽しめてるんだぞ

442 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:38:32.10 ID:FtrcOpQH0.net
>>434
全然無いこともないと思うし、そういう話がしたいならすればいいやん?

443 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:39:53.61 ID:AkH7/6P80.net
あと、リーグ低いと通常報酬も課金効率も悪いのは糞だと思う

一生追い付けへんやん

444 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:41:53.97 ID:emUifLzud.net
3199までにも歌うくらいやりゃいいのにな

445 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:47:48.27 ID:zZAZsonV0.net
リーグで報酬良くしないとわざとリーグ下げて格下狩りする奴が出てくるからしょうがない
オンラインゲームはどうしても一定数モラルが低いのが出てくるし
最近だとさんかくとかね

446 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:51:15.31 ID:tpRCtWWua.net
2レベル差に勝って俺つえーって動画あげちゃうようなやつがいるからまだまだ安泰

447 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:54:54.04 ID:laMQrDl/r.net
カードレベル高くなると必要枚数がはねあがって一枚の価値が下がるから、新規の人も割りと追い付きやすいのでは?
ギルドのリクエスト&寄付する意味も薄まってる

448 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:54:54.21 ID:ZUWUHaUoa.net
>>440
廃課金の雑魚がやめてサ終まっしぐらだぞ良かったな

449 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:55:15.07 ID:ljXHMbA9a.net
>>441
これが運営が頑なに統一レベルのゲームモードを実装しない理由かもな
サヴァスロでも統一レベルで勝てなくて萎えてやめてく課金者が結構いたんだよな

450 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 12:55:50.74 ID:O2A1AYzMa.net
てかレジェンド使われるようになってからくっそつまらなくなったわこのゲーム

レジェンドパワーゴリ押しみたいな戦法ばっかで戦略性()だわ

451 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:00:01.32 ID:zZAZsonV0.net
レジェンドは悟空さが超強化されて面白枠が無くなっちゃったのが残念
でもセガならそのうちぶっとんだ能力持ったレジェンド追加してくれると信じてる

452 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:07:51.63 ID:uSNA40Uc0.net
悟空はせっかくの愛され枠だったのにな
あんなに強くなっちゃって

453 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:07:53.61 ID:RaY82wcO0.net
白雪クソゲーよりはマシ

454 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:12:30.27 ID:goI/NAYe0.net
対戦相手の8〜9割が悟空入れてんだよな
リーダーとして使わない場合の悟空ってコストが5から4になったくらいの強化だったし、
悟空って白雪のせいで相対的に弱く見えてたせいで実は元から割と使えるキャラだったんじゃ…

455 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:12:52.59 ID:5de6rmvI0.net
LEぶん投げSPブッパのお子様仕様ゲーだからしかたないね。

456 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:13:40.73 ID:RaY82wcO0.net
赤鬼にやられる辺りごくうさはごくうさなのだ

457 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:20:43.00 ID:UO3bOIn10.net
>>454
悟空SP強化はともかくチャージ時間短縮に加えモドキ弱体もあるからな
1コスあれば鬼差し込めるかどうかも変わってくるし流石に5コスだと弱いよ

458 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:22:13.24 ID:emUifLzud.net
ぼくはクララ逆ラプSPぶっぱ派なんで…

459 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:22:36.24 ID:eDKyV1jo0.net
前までは銀貨入ってないデッキないくらいだったのもあると思うわ
前とかシールド張ってタワーに張り付いてもぶっとべする前に銀貨打たれたら終わりだったし

460 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:26:52.37 ID:goI/NAYe0.net
今の環境割とバランス良さげだから、次シーズンのバランス調整でどう変わるか楽しみだわ
悟空は採用率上がりすぎてるから若干弱体化入りそう
王様も弱体化はいるかな?悟空のせいで使われまくってるだけ感はあるけど
リリパも採用率高すぎるし若干弱体入りそう?
芳一も弱体化入るかな?もう1シーズン後の可能性も十分あるけど
福豆はそろそろ強化されるかな?全く見ないし

461 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:27:35.46 ID:qCgPqnfT0.net
>>454
悟空はモドキ弱体化が一番大きい
あいつのせいで地上ユニット軒並み死滅してた
ミニオンに巻かれて死に易いから5コストで投げるのは準備と勇気が必要だったけど
4コストになってある程度気軽にぶん投げられるようになったのも大きい
元々そこそこは強かったんよ、環境が酷くて使い勝手が悪かっただけ
大体モドキが悪い

462 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:29:45.21 ID:zZAZsonV0.net
福豆は撃ちたい相手がパラポラ、シンデレラ、赤青鬼なんだけど全部スノーマンで良いのがな

463 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:30:01.18 ID:goI/NAYe0.net
>>457
なるほど

それで思い出したけど、
公式のバランス調整のページさ、ノーマルスキルの時にチャージ時間減るっぽい書き方なんだよね
ノーマルスキル使ったあと何秒間有効なんだろ?

464 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:31:21.62 ID:eDKyV1jo0.net
次強化されるのは南瓜と炸裂じゃない?
トランプ兵より見ないし

465 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:38:00.28 ID:dw6ztxrn0.net
マッチ見なくなったから準備時間1秒短縮しようぜ

466 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:39:14.58 ID:AXUkriraa.net
マッチ普通に見かけるが

467 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:44:56.01 ID:pM748oBHM.net
ストアにアプデ内容来てるな。リーグ1から5まで乗せてカードを最初からアンロック
悟空も入ってたら草

遅レスだがデッキ診断はなんだかんだでしてくれるから書き込んだ方がいいぞ
話題に飢えてるからレベル差言っててもまともなアドバイス来る

468 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:48:11.35 ID:mTbzndOyd.net
>>467
悟空リセマラできるやん
新規勢やったな!

469 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:49:02.66 ID:RaY82wcO0.net
センタン食ったからなぁ当たらねぇんだよ!

470 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 13:58:39.15 ID:Qpj4/dz/M.net
謎の修正
徐々に使える方が覚えやすいしいいじゃん
迷走しだしたな

471 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:01:06.97 ID:C5+VNyb00.net
リセマラしてくれたほうがダウンロード数伸びるしな

472 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:03:19.60 ID:qCgPqnfT0.net
>>470
半分キャラゲー押しの部分あるから、最初から使えないと萎えるんだよ
全部開放しててもいいくらいだわ
ラプンツェルとか使いたいで入った完全新規はリーグ11まで耐えられんと思う

473 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:06:27.46 ID:XpoRw40ZM.net
リセマラ出来るかね?
リーグ5到達でまどろむ一冊無料提供とかならともかく

474 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:08:33.75 ID:qCgPqnfT0.net
>>462
福豆の一番ダメな所は、現状最も対策したいパラボラに対して使っても、別の手段で叩き壊さないと結局全滅するという事
タンクでも前衛でも何でも、誘導されて右往左往してるうちに順次狩られて行くから、それなら太鼓や四光斬で一発解決した方が早いし安い
シンデレラや赤鬼青鬼は極論他の選択肢で何とでもケアできるからな

475 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:12:07.94 ID:En7O61YWa.net
リーグ1から悟空使えたら流石にやばくないかwww

476 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:15:00.91 ID:qCgPqnfT0.net
>>475
多分羽馬しか引けないからまともな確率になるのはそこそこ先かと
それでも0.5%くらいならそこら辺のソシャゲSSR1点狙いと同じレベルだし、リセマラするやつは出るだろうな

477 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:16:33.33 ID:En7O61YWa.net
福豆もカボチャも炸裂も調整めっちゃ難しそうだわ
特にカボチャと炸裂はちょっとの強化でぶっ壊れになりかねない
割とユニークな性能だからさ

478 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:20:15.44 ID:qCgPqnfT0.net
>>477
福豆は赤鬼取れるけどカラスは無理くらいになったら採用の可能性ある
カボチャは1コスト安くなってHPか攻撃力下げれば地上要員のアンチとしてまぁまぁでは?
タンクもノックバックまでしなくてもスタンみたいに一瞬止まってくれれば尚良し
炸裂は…使ったことないからわかんね

479 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:20:33.36 ID:y7J4OAgla.net
悟空リセマラまじ?
補填はよ

480 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:21:47.73 ID:Dg7vMWOgM.net
福豆は同コストの赤鬼取れないの舐めてるよな

481 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:22:10.38 ID:r4Uv+uUu0.net
まあ最初から悟空握ってるようなリセマラ勢はいたとしてもすぐ6や7まで飛んでいくだろうしセーフ

482 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:23:43.64 ID:En7O61YWa.net
福豆で赤鬼取れるようになったら俺は絶対採用するわ

483 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:23:49.03 ID:HjMO+JzSM.net
カボチャはNSとSPが空中にも効果入れて欲しいな
後は体力微増。守りの要になれるポテンシャルはある

炸裂はわからん。下手に手を出せない射程だよな

484 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:25:55.55 ID:Dg7vMWOgM.net
あの範囲だから取れてもよくない?
むしろそれくらいないと採用できない

485 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:30:19.29 ID:En7O61YWa.net
スタン効果もついてるのに赤鬼取れるようなダメージになると、赤鬼となにをセットで出そうものなら普通にアドとられるから以前の銀貨なみの採用率になるか赤鬼が採用されなくなるぞ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:35:26.58 ID:qCgPqnfT0.net
>>485
それならそれで赤鬼を逆サイドに出したり、赤鬼から離して出すとか工夫するだけでは
当然に採用率は下がると思うけど、今基本とはいえ採用率多すぎじゃない
カラスにしたら地上誘導出来ないし、その辺で選択の余地が出るのはいい事だと思う

487 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:35:41.03 ID:HjMO+JzSM.net
福豆に赤ずきんの一撃以上の攻撃力は流石にやばいぞ
冗談でも糞調整

488 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:42:23.93 ID:qCgPqnfT0.net
>>487
具体的にどんな感じでヤバいの?
赤鬼取れるだけでタワーダメージ低いし、そこまでぶっ壊れる予感しないんだが

489 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:44:19.69 ID:uSNA40Uc0.net
福豆は威力ちょっと下げてコスト1にしたらまだ使えるんじゃない
スノーマンの魔法版ってことで

490 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:44:47.64 ID:En7O61YWa.net
>>486
それ普通に福豆打たれてただお互いのデッキが回転しただけで何の解決にもなってないぞ

491 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:46:11.15 ID:hNBzNTzX0.net
赤鬼取れるようになったら桃シンデレラ金太郎ごくうさとか飛ばした後安定して守りやすくなるな
ここら辺飛ばした後に迎撃で一番飛んでくるのって赤鬼なんだけど、銀貨で取れるとはいえ1コスだけディスアドになるし
何よりふく豆は発生がクソ早いから被害が少なくなる

492 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:48:58.66 ID:En7O61YWa.net
福豆が赤鬼とれるダメージになると、完全にアドバンテージ製造機になるぞ
1コスに対して福豆使うことなんてないだろうからな

493 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:51:01.37 ID:C5+VNyb00.net
福豆は別に今のままでいいよ

494 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 14:58:01.58 ID:qCgPqnfT0.net
>>492
今でもスノーマンとかいうアド生む機械がいるやん
それでもそこまで暴れ回らないのはこのゲーム重コストのユニットが根本的に強いんだよ
8枠しかないから環境に対応する分で手一杯でスノーマン抜くことも多い
スノーマンでコスアド取ってもやる事ない場面が構築によっては割とある

495 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 15:03:02.52 ID:Kp5wVZiXd.net
飽きてきた

496 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 15:12:06.31 ID:AXUkriraa.net
サヴァスロの炎柱が欲しい
2コスで威力若干高めのノックバックつき地上のみ効果のスペル

497 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 15:14:32.85 ID:uXlep+JI0.net
>>488
同レベルカラスまで1撃確殺になるって事だろ?
2コスの範囲スペルでミニオンがリリパ以外即死になるとかアホ過ぎるだろ
ありえん

498 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 15:17:36.92 ID:8yRp/VCV0.net
豆は青鬼は取れていいけど赤鬼は取れちゃだめ
本家でもそうバランスおかしくなる

499 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 15:19:23.63 ID:qCgPqnfT0.net
>>497
今メンテで見れないけど、赤鬼とカラスって同格でHP一緒だっけ?
それならすまん、カラスは取れないようにしないとダメだろうな

500 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 15:33:53.88 ID:uL/tC/Eha.net
リセマラ成功して悟空2枚引いたらリーグ1から悟空LV10が可能とか
何も考えずに出してノーマルスキル使うだけで勝てちゃうな

501 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 15:34:55.01 ID:HjMO+JzSM.net
同レベ赤ずきんで2確の赤鬼とカラス
多少の誤差あれどほぼ同じだったはず

豆は現状間違いなく使いづらいけど、威力よりはタゲ変更が主な使い道と見てる
コストも威力もスタン時間も調整しづらいから仮に上方修正するとして範囲くらいかな

502 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 15:40:01.07 ID:AkH7/6P80.net
小数点以下の確率でゴクウさんが手に入るようになったな

503 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 15:42:42.75 ID:HTePyDrx0.net
序盤から高レベルのキャラが手に入っちゃうと糞ゲー化する
サヴァスロが通った道だ

504 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 15:51:05.32 ID:uXlep+JI0.net
>>501
威力・範囲・スタン時間のどれでも上方修正しちゃうと、なんでも福豆で止めてインクアドって流れになるからね
現状、ただでさえ後出し有利なのに低コスト範囲スペルを強化したらクソゲー加速するだけ
まぁそんな事考えてもサ終待ったなしだからどうでもいいわな

505 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:15:37.98 ID:zfpDGYwNr.net
亀と眠り姫の下方修正なおして

506 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:16:42.94 ID:eDKyV1jo0.net
そもそも赤鬼の体力が高いからな
タワー攻撃3発分だぞ?2コス範囲スペルで与えていいダメージじゃない

507 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:21:45.01 ID:5BsxJy5La.net
運営「眠り姫弱いので足遅くして強化します!」

マジ無能

508 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:29:08.49 ID:SjheIAZ8d.net
速度戻して射程0.5上げてくれんかな

509 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:35:53.45 ID:WpUUUOKcr.net
福豆はやばい
カボチャは……せめて体力か火力かどっちかに特化してくれたらそれはそれで使えたんだけど微妙だしな……

510 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:37:06.15 ID:C5+VNyb00.net
>>509
カボチャのNSかなりの高火力

511 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:40:08.22 ID:SjheIAZ8d.net
SPで自分のユニットも押し出せるようにしようぜ!

512 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:44:19.61 ID:Dg7vMWOgM.net
カボチャは弾速遅いんだから攻撃速度はもう少し早くても良いと思うの

513 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:44:22.03 ID:C5+VNyb00.net
なんかよくわからんセールやってんな
前までみたいなまどろむにゴールドつけてくれよ

514 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:47:17.46 ID:SjheIAZ8d.net
桃ちゃんが猿と喧嘩しとるやんけ

515 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:50:47.05 ID:ZUWUHaUoa.net
ゴールド足りないとか言ってる奴ゴールドセール来たぞよかったな

516 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:51:02.01 ID:yj9hfMYra.net
アプデで少し軽くなった気がするんだけど気のせい?
というか前が重すぎて、今は少し重いって感じだが…

517 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:57:38.64 ID:SjheIAZ8d.net
「ゴールド足りない…」
「じゃあゴールド売ります!」

うーん、ちょっと違う

518 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:59:03.82 ID:C5+VNyb00.net
まどろむにゴールドセットがいい感じのお得感でよかったんだけどな

519 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 16:59:39.95 ID:uXlep+JI0.net
>>515
運営の課金誘導に対する必死さが泣けるな
そうじゃねぇよ新規呼び込んで定着させる努力しろよw

520 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:05:13.49 ID:05jMOHnGr.net
結局アプデでなにが変わったんだ?

521 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:07:56.80 ID:C5+VNyb00.net
>>520
リセマラガイジを集める方向に舵切り

522 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:08:32.83 ID:VKknVGRma.net
これ獅子買い?
無課金なんだけども枚数2倍はそそられるわ

523 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:09:07.09 ID:SjheIAZ8d.net
DL数じゃなくて継続プレイしてくれるアクティブユーザー増やさな意味無いんやがなあ

524 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:10:00.63 ID:SjheIAZ8d.net
>>522
んー、まあ買ってもいいんじゃね
2種×4じゃなくて1種×8みたいだからそこは注意な

525 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:11:26.27 ID:qnlSTYEV0.net
>>520
リーグ5以下に対してカード解禁
悟空がいきなり出る

526 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:11:42.75 ID:C5+VNyb00.net
リセマラ好きな奴はほんと好きだからなずっとリセマラやり続けてくれるわ

>>522
買い
でも無課金だとLEのカード枚数少なそうだからどうなんだろ

527 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:14:27.12 ID:goI/NAYe0.net
チャートリアルスキップも入って悟空も最初だから出るし、完全に無料ランキング狙ってますわ

528 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:15:45.42 ID:/JIeVT1D0.net
買いだと思うけど俺はカボチャ出まくった

529 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:17:15.56 ID:uW3eRIEUp.net
リーグ11になかなか上がれないからデッキ診断してほしい。

赤ずきん(リーダー)、クララ、アラジン、悟空、ウィスプ、スノーマン、赤鬼、トランク

相手にパラボラあると攻め切れずに終わってしまう。レベルは全員9
よろしくお願いします〜

530 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:18:31.50 ID:FtrcOpQH0.net
ジュエル2000しかないけど試しに歌う獅子1冊開けてみたら初クララ来たぞ
こりゃ買いですよ

531 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:19:09.30 ID:qnlSTYEV0.net
>>529
全部Lv10にしろ。終わり

532 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:19:12.26 ID:SjheIAZ8d.net
なんかやってる事がことごとく7〜10年前て感じ

533 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:19:22.71 ID:C5+VNyb00.net
>>529
アラジンか悟空はどっちかでいいよ
そのパーティだとアラジンをカラスか王様にかえてトランクを太鼓にしたら一瞬で11いくわ

534 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:22:05.01 ID:goI/NAYe0.net
俺だったら
ウィスプ→リリパ
トランク→太鼓
にするかな

535 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:22:06.38 ID:SjheIAZ8d.net
>>529
単体攻撃ヒーローは2枚もいらんかなあ
アラジンも猿もとりあえずスキル吐きたいキャラだし
どっちかをパラボラ対策に回そう

536 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:24:20.92 ID:hNBzNTzX0.net
>>529
赤ずきんとウィスプと赤鬼をレベル10にすればいける
アラジンは他のに変えたほうがいいかも、自分なら太鼓にする

537 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:33:28.49 ID:/25d4NbcM.net
>>529
個人的にはアラジンをシンデレラにしたいかな

パラボラ対策と悟空シンデレラでちょくちょく攻める
ウィスプとスノーマン両採用もやり過ぎ感

538 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:36:05.67 ID:xBXLjzKx0.net
一括受け取り何もらえたのかわからなくて草生える

539 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 17:53:31.28 ID:uW3eRIEUp.net
ありがとう!
とりあえず皆言うようにアラジンは抜いて、おしえてくれたユニットに入れ替えてみて、太鼓も入れて試してみるわ!
課金は11昇格セールまで控えたいw
おしえてくれた人、ありがとうございました!!

540 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 18:02:16.15 ID:kZ+YNMGHd.net
指輪にしようぜ指輪

541 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 18:17:57.62 ID:eDKyV1jo0.net
デフォルトソート順の入手リーグ順の並びが見慣れなくて戸惑うな、これ

542 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 18:21:14.32 ID:wUBA2wAv0.net
いうて11セールはそんなにお得感なかった気がする
9か10が一番いいよなって再販みてて思う

543 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 18:23:46.22 ID:TORcCd53a.net
ああ何か並び順が変わったなと思ったら入手リーグ変更のせいか

544 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 18:26:20.00 ID:W2PLsz/K0.net
無課金勢
まどろむ書を3回引いて今のところ100%LEが出てるけど、さすがにもう引ける気がしない…
確率アップキャンペーンってまたあるかな?
あのとき引いてないんだよね…

今引くべきか待つか悩んでる

545 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 18:27:13.84 ID:Du6PfU2ld.net
セールやばくてどうせすぐ来るから待っとけ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 18:27:53.62 ID:wUBA2wAv0.net
無課金で素の本買うとかきつくね
今回のセールですら悩んでるわ

547 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 18:35:43.82 ID:uXlep+JI0.net
>>544
×:無課金勢
○:個人情報売り勢

548 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 18:39:35.12 ID:xn1C355BM.net
なんか蜂を出す処理だけやたら重いよね。

549 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 18:45:40.97 ID:zfpDGYwNr.net
そういえばユニット、魔方、建物っていう種類別のカード並び順がないのなんでだろ
強襲反攻砲撃とかも

550 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 18:50:41.71 ID:C5+VNyb00.net
レベル12ヒーローがちょこちょこいるくらいには課金してるけど今回の本買いだとは思うけど手が伸びない
あと10日ぐらいしたら新キャラでるしなー

551 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 18:56:47.42 ID:UO3bOIn10.net
SR2倍4回買ったら指輪サクレツマッチマッチ…嘘だろ

552 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 19:02:54.91 ID:Kr5QNWvg0.net
レベル10待ちが結構いるんだがコイン買うべきだろうか…

553 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 19:04:36.72 ID:C5+VNyb00.net
>>552
今回のセールの中でゴールドだけは買っといた方がええぞ
ゴールドはこれからもずっと不足するだろうし

554 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 19:14:19.56 ID:HTePyDrx0.net
Twitterでも言われてるが初期のカードの増やしたのは大悪手だと思うんだがなあ
特に悟空とか絶対やっちゃダメでしょ、サヴァスロの二の舞が見えてる

555 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 19:15:08.74 ID:Kr5QNWvg0.net
>>553
まあそうよね…折角だし買ったわ
ついでにSR倍獅子も二冊買ったらメインで使ってるデッキがレベル10に出来て満足

556 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 19:36:36.23 ID:mHKl1OQDM.net
このジュエルってシステムはクラロワの流用なの?
10連で一区切りのガチャゲー慣れしてると次元書も価値がわかりにくい

ゴールドの価値気づく頃には課金してたから引き返せなかった

557 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 19:40:29.43 ID:vQclDN4Pd.net
廃課金する分には他よりかなり良心的
課金しないならゴールド絞りすぎで育成キャラ完全に決めてから始めないとクソゲー

558 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 19:45:41.33 ID:TORcCd53a.net
3000円で好きなレジェンド2枚+10000ゴールドと考えると得なような気がしてくる

559 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 19:52:07.77 ID:inuni2GGp.net
マッチ狙いで5回引いて
デレラパラボラデレラかぐや鏡

1/13は無理だわピックアップじゃないと意味ないな

560 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 19:56:56.43 ID:vQclDN4Pd.net
>>559
2種×4で良かったのになマジで

561 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 20:04:17.76 ID:ZnZQWdxJ0.net
>>559
俺がいたわww
マッチ使えって公式が言ってるのかと思った

562 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 20:04:51.66 ID:ZnZQWdxJ0.net
あ、マッチ当たってなかったのか、見落としてたぜ失敬

563 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 20:29:45.16 ID:eDKyV1jo0.net
レアリティ順で表示してSRキャラを眺めたらこのSR2倍っての引く気持ちどんどん失せてくるから引きたくないけどお得な気がして引いちゃいそうな人は試してくれ
あらゆるデッキ使いでもない限りSRの半分はハズレだと思うからピックアップと比べて微妙

564 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 20:30:40.28 ID:wUBA2wAv0.net
>>563
排出確率で7%が並んで目が冷めたわ
やはりガチャは悪い文明

565 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 20:48:33.63 ID:zfpDGYwNr.net
自ラプンツェルがタワーに攻撃入ったのみてからスキル使ったら、亀で潰されるっての繰り返されたんだけど狙われてんの?
性格わるすぎ

566 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 20:55:32.42 ID:kZ+YNMGHd.net
ワンパターンすぎるんだろ

567 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 20:59:46.31 ID:r+uEkHQE0.net
なんで同じことやっても同じ目に合わないと思ったのか

568 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 21:13:34.44 ID:5de6rmvI0.net
逆サイド単騎ごくうさを繰り返してくるやつにモドキ置く作業を1試合で4回やったことある。

569 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 21:24:49.46 ID:hNBzNTzX0.net
それ途中でスキル使わずに放置しとけば相手が亀落とすタイミング見誤ってアド取れそうだけどな

570 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 21:37:52.80 ID:VLQVD48Ea.net
リーグ5までのカード全部リーグ1で解放になったんか…

サ終前の迷走って感じやな

571 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 21:39:04.96 ID:GU3KmmhD0.net
ワールドウォーライジングの成果報酬自分がやった時1900くらいだったのに、今だと2700弱もらえんのな…辛い

572 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 21:41:08.17 ID:RaY82wcO0.net
77万ダウンロード記念は草

573 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 21:48:16.39 ID:DeMUqE/d0.net
カード解放するなら初期れへ

574 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 21:50:06.43 ID:DeMUqE/d0.net
ミス
カード解放するなら初期レベルも8〜9に上げてリーグ9までは実力勝負にすれば新規も残るんじゃないか?
リーグ9までくれば簡単には止めんでしょ

575 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 21:55:24.23 ID:HbLI3QLu0.net
SR2倍は罠か

576 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 21:56:44.38 ID:HbLI3QLu0.net
>>570
リーグ2で悟空Lv9使えるってこと?ヤバない

577 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 22:00:58.82 ID:ZnZQWdxJ0.net
77万記念次元書でLE:0.666%
跳ね馬でLE:0.111%
根気よくやれば引けそうだ

578 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 22:01:09.68 ID:HTePyDrx0.net
>>576
ヤバイに決まってるから色々な所でヤバイヤバイ言われてるんやで

579 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 22:11:38.30 ID:mA+DciTta.net
>>570
個人的には最初からデッキの選択肢多い方が好きだから自分が始めた時にこうだったら良かった
まあ悟空だけはカードレベルの調整が必要だとは思うが

580 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 22:17:08.38 ID:EuunwHxN0.net
タワレ10LE二枚持ち各10レベでなんでリーグ10におんねん……はよ上がってくれや……

581 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 22:18:01.30 ID:2NwVAy3ia.net
親心maxな奴多すぎだろ

582 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 22:26:42.94 ID:UO3bOIn10.net
桃かデレラでればいいなと思って6回引いたらマッチ*2サクレツパラボラ浦島指輪、LEなしだった
まあトランク、リリパ、赤ずきんのレベル上がって3500乗ったしマッチもたまに使うからいいけどね…

583 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 22:51:19.14 ID:A3ba5pPP0.net
リーグ10目前まできて初めてle引けたけど
悟空めっちゃ強いなコイツ
4コスでこの瞬間火力は魅力的

584 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 22:52:55.63 ID:Dyt5NH9Br.net
いっぱい遊びたいからセールだの無視してやっぱり時短が正義だね
今日中にゴールドハントも終わっちゃいそう
超楽しい

585 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 23:05:44.19 ID:+t/YN/fja.net
次元書を棄てる機能つけてほしい

586 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 23:17:17.61 ID:hNBzNTzX0.net
レベル上限をリーグ上限にしろー!!間に合わなくなっても知らんぞー!!

リーグもついでに13まで作って、13まで行くと全ステージからランダムで決まるようにして

587 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 23:21:23.30 ID:GU3KmmhD0.net
新規77万次元書は桃で妥協しても良いしな
敷居は低くなったんじゃない?

588 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 23:26:19.40 ID:TT/ZkJ82M.net
アイデア言ってる人は運営に送ったか?
送らないと意味はないぞ

マイスター中止や白雪ナーフとかみたいに声が大きくなれば通る事もあるぞ

589 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 23:47:12.95 ID:pF0R+LuF0.net
今度はホーム画面UIが消えて終了するしかなくなるバグか

どんどん酷くなっていくな

590 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 23:47:32.61 ID:4LQpIDnHM.net
無課金3800ぐらいだけど平均10で周りもそんな感じだから、マッチングのバランスもキャラのバランスも良いから前シーズンより確実に面白い。新規はボコられても騙されたと思って1ヶ月続けて欲しい。きっと面白くなるから。

591 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 23:50:07.75 ID:pF0R+LuF0.net
>>580
3000付近がそのくらいなんで
いろいろデッキ試してると簡単に10に落ちるよ

592 :名無しですよ、名無し!:2019/04/11(木) 23:52:51.61 ID:BBqahcCc0.net
タワー10平均10あればさすがにカボチャやサクレツ入れても10落ちはしない
とまで言い切れる自信はない(エアプ

593 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 00:09:53.12 ID:0J1EZyc20.net
>>590
逆に言えば一ヶ月間延々ボコられ続けないと面白くならないって事だからなそれ

594 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 00:13:49.92 ID:IuVPhVFp0.net
別にボコられつづけるってわけでもないでしょ

595 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 00:48:23.85 ID:sXlVn5fA0.net
これ今リプレイバグってない?ギルドで数分前に共有したやつが期限切れとか言って見れないんだけど

596 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 01:01:04.01 ID:PzefwWr5F.net
ミッション報酬一括受け取り、Nカードとしか出ないから何もらったかわからないのな
履歴もないから確認不能

597 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 01:01:29.65 ID:f2BKWK65r.net
>>595
おなじく

598 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 01:09:09.46 ID:IuVPhVFp0.net
リプレイの件はお知らせ

599 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 01:26:28.49 ID:3tvzFJbI0.net
SR2倍、芳一居ないの罠だな

600 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 01:39:15.41 ID:k/IPwaQzM.net
お知らせに書いてあるリプレイの件はギルドマッチだけな?
よく読んでる風読み切れてない

601 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 02:13:04.08 ID:IuVPhVFp0.net
自分が理解した通りの理由教えただけでこんな上からくるんか大変やな

602 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 02:40:07.54 ID:YRSFFqTr0.net
何で上方修正の事バフって言う人いるんだろう?
Twitterでこの表現の人いるけどちがくね?

603 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 02:43:10.30 ID:NWx6SjyAM.net
>>601
なんかごめん

604 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 02:46:45.37 ID:lo5WI69ia.net
バフはまあ一種のスラングだよ
バフとナーフのセットで対人ゲーでは良く使われてる、このジャンルにあんま馴染みない人だと違和感あるかもね

605 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 02:52:48.13 ID:f2BKWK65r.net
最近なまえをコロコロ変えたりする人おおい。
デッキやプレイングを隠すためだろうけどそこまでして勝ちたいかって感じ
だっさ

606 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 02:55:08.03 ID:3zhjnMC7a.net
ナーフの対義語はバフ
バフの対義語はデバフ
しかしナーフとデバフはノットイコール

607 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 03:18:46.96 ID:YRSFFqTr0.net
ナーフの反対でも使うんですね
ためになりました
MMOの感覚でいたからふしぎだった

608 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 03:34:59.25 ID:hAZJn4WgM.net
そのバフの使い方、前にもスレで説明あったけど俺も使わん
どの辺の界隈で日常的に使われてるの?

指輪入りデッキに久しぶりに当たったがパラボラしか建物ないと焦る

609 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 03:41:37.97 ID:cUW4PzA90.net
課金本よりドロップ本に石使った方が圧倒的に効率いいってマジ?

610 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 03:43:23.74 ID:uJ1sb25Xa.net
効率がいいのはマジだけど金はない

611 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 03:43:26.78 ID:3zhjnMC7a.net
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Buff
のvideo gamingの項
Buff (video gaming), a change to a weapon or ability that deems it more viable for game balance. Antonym of "nerf."

612 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 03:50:38.38 ID:CLIkAqv10.net
>>608
昔LOLやってた時によく聞いたかな

613 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 03:52:52.59 ID:uNTyOn7jM.net
>>611
ごめん質問が悪かった。意味は理解した
どういうゲームのスレとか他ネットの書き込みで日常的に使われてるの?
割と色んなゲームやるけど上方修正=バフで使うの見る事がないんだ
英語圏だとそういう風に使うって事かい?

614 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 03:54:16.46 ID:uNTyOn7jM.net
>>612
なるほど回答を得たありがとう

615 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 03:58:19.70 ID:bKXrYyGua.net
レベル差でカラスに銀貨通らねえとかもうムリっすよ

616 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 04:28:33.62 ID:Zn0pgEo/0.net
下方修正をナーフって言うやつ
まぁスマホゲーマーでも普通

上方修正をバフって言うやつ
スマホゲーに収まらないぼくのゲーマー知識しゅごいでしゅギモチイイィィィィ!!!

てことだろ、自分でわざわざ情報発信しても
人に伝わり易いよりも優先するプライドがあるんだよ

617 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 06:40:37.10 ID:/IRbbvG50.net
きっしょ

618 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 07:24:06.09 ID:NyECHqyG0.net
ナーフとバフの話になると
必ずバフは違うんじゃね厨が湧くが
連中はケチを付けるだけで代替語を一切提示しない

民主党かよ

619 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 07:39:43.00 ID:Zn0pgEo/0.net
別にバフでいいけど
自分から不特定多数に発信してるのに認知度の低い言葉わざわざ使う層はエリート意識高そう
ゲームに限らずな

620 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 07:46:28.75 ID:NyECHqyG0.net
ナーフの反対をわざわざ上方とか言う奴は絶対頭悪いゾ
そこ左・・・じゃなくてライト! とか仕事の指示すんのかね
現場がナーフとバフ使ってんだからそれに倣えばいいやん
携帯と言ったら電話のことを指すように言葉が変わったように、時代と共にみんな好き勝手言うんだから
その時使われてる言葉を使えばいいじゃん

621 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 07:53:43.90 ID:Zn0pgEo/0.net
伝わらない言葉わざわざ使うとか絶対頭悪いゾ
現場ってゲーム会社のことだとして社内で使うのは当然だろうけど
社外でも伝わって当然と思うやついないだろ
バフ=上方修正がソシャゲーマーのその時使われてる言葉じゃなかったって話な
バフ、デバフの方が先くるわw

622 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 08:07:36.70 ID:6ZlHZNVd0.net
エリートはエンハンス派な

623 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 08:09:35.71 ID:OhZX7a1Zd.net
眠り姫にエンヘイおね

624 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 08:15:18.78 ID:PK3nG0Lr0.net
使いたければ使えばいいし使いたくなければ使わなければいいのでは
意味わからなければググるなり聞くなりできるし

625 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 08:15:22.29 ID:NVGbqSuT0.net
海外で上方修正のこともバフって言うからな…
ま、そんなことはどうでもいいんだけど
アプデ後からメンバーのリプレイ見れないし、チャットの上下に現れるカードリクエストのショートカットボタンが正常に機能しなくなったの不便

626 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 08:24:11.66 ID:NyECHqyG0.net
その時とか言い出したぞ
元よりナーフもバフも海外で使われてるだけで浸透してなかったっちゅーねん
今でもナーフの意味わかってない連中もおるしナーフにも突っ掛かれや

それはともかくギルド対戦直ってねーし何で元から使えてた機能を何週間も使用不能に改修すんだよ

627 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 08:35:19.50 ID:iUBxfbWFM.net
海外では不具合のことクリティカルって呼ぶけど混同を避ける為に不具合は不具合って呼ぶね!
ナーフは他の意味がないから許される風潮なのかも

ギルド対戦もそうだが人のリプレイ見られないの萎える

628 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 08:41:05.03 ID:PK3nG0Lr0.net
ナーフって確か海外の水鉄砲のメーカーの名前なんだっけ?
「この銃弱くなりすぎww水鉄砲じゃんwwナーフ製かよwww」みたいなのが由来なんかね

629 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 08:44:28.31 ID:NVGbqSuT0.net
>>628
絶対わかってて言ってるだろ?w

630 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 08:45:25.29 ID:cUW4PzA90.net
バフはバフ魔法のイメージがあるから使いにくいんだろう

631 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 08:45:26.63 ID:iUBxfbWFM.net
>>628
それが由来らしい

632 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 08:47:29.24 ID:PK3nG0Lr0.net
>>629
一行目の内容を前にこのスレか別ゲーのスレかで聞いたことあっただけだよ
あってるならよかったわw

633 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 08:55:50.63 ID:Zn0pgEo/0.net
>>626
お前がその時って言い出したんだぞガイジすぎんだろwwwww

634 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 08:56:57.17 ID:Zn0pgEo/0.net
↓マウント失敗ガイジ

620 名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイW f938-eAYj)[sage] 2019/04/12(金) 07:46:28.75 ID:NyECHqyG0
ナーフの反対をわざわざ上方とか言う奴は絶対頭悪いゾ
そこ左・・・じゃなくてライト! とか仕事の指示すんのかね
現場がナーフとバフ使ってんだからそれに倣えばいいやん
携帯と言ったら電話のことを指すように言葉が変わったように、時代と共にみんな好き勝手言うんだから
その時使われてる言葉を使えばいいじゃん

635 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:01:56.88 ID:PK3nG0Lr0.net
Nのリクエストが来ない悲しみ
https://i.imgur.com/jUsQluD.jpg

636 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:07:25.43 ID:NyECHqyG0.net
俺はナーフとバフで代替語も提案せずいちゃもん付けてる奴を下らないと言ってるだけだが
東京さんはエリートだとかマウントだとか、自分がマウントを取りたいだけだったようで

くっだらねー

637 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:08:01.30 ID:Zn0pgEo/0.net
>>636
すり替えガイジかー

638 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:11:10.24 ID:NyECHqyG0.net
今使われてる言葉を使え、と言う話をしてる時に
「その時は使われてなかった」とか言い出した東京はアホ

俺のその時とは今と言う意味で使っているんだが?
あれとかそれとかその時とかに全部同じ意味を当てはめてマウント取る東京さんは本当に頭がお悪いな
感心するよ

639 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:12:10.93 ID:uT+aSn6Wr.net
メインタワーがダメージ食らうと最初でも起動するってシステムいらなくね?
もっと豪快に太鼓とぎんこ

640 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:12:48.31 ID:Zn0pgEo/0.net
>>638
めっちゃ効いてるじゃん
お前さんただモンじゃねーよ

641 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:13:14.60 ID:uT+aSn6Wr.net
もっと豪快に太鼓と銀貨うちたいわ
タワー裏おき建物とかうざい

642 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:16:03.94 ID:OhZX7a1Zd.net
鏡で堂々とメインタワー殴りにいけ

643 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:17:39.05 ID:Zn0pgEo/0.net
>>638
なんか前半しか文字出てなくて後半今見たけど

俺も今使われてない(認知度が低い)から伝わってないって意味で書いてるんだがw
だから伝わらなかったんだろw決めつけマウントがすごいw

644 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:17:59.88 ID:PK3nG0Lr0.net
まあまあ王様の肉体美でも見て落ち着けよ
https://i.imgur.com/Pdm7S9y.jpg

645 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:19:09.33 ID:F93dN+ebM.net
バフの話題をしてしまったの俺だけど、何か荒れそうでスマン
いろんなゲームユーザーがいるのはわかるし俺に関してはバフデバフはEQから馴染みが深くて今の使い方が引っかかる民だから聞いた

ナーフは使わないけど意味はわかってるけど、ナーフの反対でバフっていうのはまだ慣れないな

646 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:23:06.82 ID:rDvSgNWj0.net
バフって言葉自体は広く知られてると思うけど
現場って公式のこと?そうならバフでいいじゃない

647 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:24:58.11 ID:NVGbqSuT0.net
>>641
わかるわー
せめて魔法のスワイプ中
・メインタワー透ける
・メインタワーが対象に入ってたらメインタワーの色変わる
とかして欲しいよな。あれのせいで何回ミスったことか

648 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:27:28.19 ID:Zn0pgEo/0.net
>>646
こいつの例え話が仕事と現場なだけで
主にバフ=上方修正で使われるのは海外でらしいぞ、リボハチは関係ない
やっぱアメリカはただモンじゃねーよ

649 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:34:40.48 ID:NyECHqyG0.net
>>642
一度だけ見たことあるが
三タワーから集中砲火受けて素早く溶けるのな

650 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:40:04.69 ID:NyECHqyG0.net
>>648
お前まだ続けてんの?

ナーフとバフは上方と下方のアメリカ現場語だろうが
ナーフだけ輸入してバフを叩いてるのは頭悪いだろ

と言うかそんなに気に障ったのか
劣等感刺激してごめんね

651 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:47:17.14 ID:nqO2g9mXa.net
世界で一番遊ばれてるlolやハースでもナーフとバフは公式に使われてるぞ?
つか、国内のありとあらゆるゲームでも普通に使われてる言葉だから。バフは使わないと言ってる島国の猿は恥さらしだからレスすんなよ

652 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:47:38.76 ID:pEnr8V870.net
スレが賑わって何より

653 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:52:27.39 ID:Zn0pgEo/0.net
>>650
伝わらないのにあえて使うことについてしか言ってないんだがw
「現場」では使えば良いけど人に伝えたいときには「その時使われてない」なら考慮すべきって話な?
アメリカはアメリカが全てなんだなぁ〜

ゲーム用語で劣等感って…
…やっぱお前さんただモンじゃねーよw

654 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:52:53.59 ID:F93dN+ebM.net
俺が悪かったからもうやめよう!!!

655 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:56:20.37 ID:AYh5vEh/a.net
5chゲームスレでナーフとバフが分からない時点でそいつはゴミだから

656 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:57:50.49 ID:NVGbqSuT0.net
>>650,653
せっかく>>644が遠回しに言ってくれてるのにな…
わかりやすく言うとスレチ。バフだろうが上方修正だろうがどっちでもいい

657 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 09:57:56.47 ID:Zn0pgEo/0.net
単発ワラワラw
分からないなんて言ってないんだよなぁ

658 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 10:00:26.37 ID:Zn0pgEo/0.net
>>656
過疎スレでの賑わいにSS貼りたいだけと思ってたわしゅまんな!
出かけるから安心してくれ!

659 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 10:06:01.00 ID:gfFB+4x9p.net
新規スタートで初心者ボコって煽る
面白くてやめられないわ

新規潰し楽し過ぎる

660 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 10:14:25.59 ID:AYh5vEh/a.net
>>657
別にお前に言ってないぞ自意識過剰乙
興奮して顔真っ赤か?

661 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 10:24:13.74 ID:Wsc9rq2dM.net
別に気に入らなきゃ自分が使わなきゃいいだけ
顔も知らん奴に何かを求めるのが間違い

662 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 10:39:28.43 ID:ZpuTik0G0.net
バフって上方修正のことじゃなくて、パワーアップさせる魔法とか効果のことでしょ

663 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 10:50:14.04 ID:wbyhGO+Xd.net
シンデレラの太ももでバフバフされたい

664 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 11:18:20.53 ID:liW3KJ9dM.net
4000台から3600台まで転落して気が狂いそう

665 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 11:20:30.53 ID:AYh5vEh/a.net
>>662
この流れでなんでそんな頭悪いレスが出来るんだ…

666 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 11:27:41.60 ID:RAXKqzxiH.net
>>665
いや君のレスが頭の悪さも性格の悪さもダントツだ

667 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 11:34:23.66 ID:krXwuCoY0.net
悟空に対する完全回答って何が一番いいのかな
かぐや姫は場に残ると言っても2コス余計に出さされるし、そもそも6コス払えない状態で来られたら厳しい

668 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 11:34:25.96 ID:AYh5vEh/a.net
>>666
お前がナンバーワンだぞ

214 名前:名無しですよ、名無し!(catv?)(JPW 0He9-f5Ac) [sage] :2019/04/10(水) 09:48:28.47 ID:/QpQ4SD2H
一回やってみようと思ったけどアンケート系わりと個人情報聞いてくるから怖くてやめた

669 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 11:38:46.22 ID:g4oRxcFbM.net
>>665
上方修正をバフと言いたい流れに流れてるの君だけに見えるけど
俺も下方修正・ナーフはわかるけど
上方修正をバフって言われても混乱するわ
まあ賑わせたまえよ

670 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 11:47:46.85 ID:dgLBn57md.net
マジレスすると赤鬼

671 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 11:50:22.83 ID:NyECHqyG0.net
>>664
どうせシーズンリセットでもっと下がるから
本開けやすくなったと考えよう

672 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 11:51:57.64 ID:779lFUxoa.net
このゲームバリバリやってる人年齢層低そう

673 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 11:54:21.63 ID:NyECHqyG0.net
>>667
色々試したけど、赤頭巾もシンドバットも悟空もラプンツェルも取り敢えずラプンツェルを投げておくのが丸いわ

ウィスプ随伴でも銀貨でも後出しタンクでも関係ねえ
悟空の為にトランク投げられても関係ねえ

674 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:00:32.19 ID:AYh5vEh/a.net
>>669
と言いたいじゃなくて言うんだぞ?
にわかゲーマーは知らないってだけ

675 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:00:52.57 ID:f4CykO9Da.net
ゴールドハントイベントの上限低すぎない?

普段糞しょっぱいんだからもうちょっと稼がせろや

676 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:21:55.62 ID:cmjT6k3y0.net
赤鬼やな

677 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:22:50.79 ID:iRqO64PYM.net
>>674
いや知ってるけどそう言わない
意味が通じる方が大切だから
別の意味に取れる欠陥があるなら尚更
わざわざ混乱を招く単語は皆使わないってだけだよ

678 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:23:39.45 ID:IfUC1uHna.net
悟空のみだったら青鬼でも完封できる

679 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:27:06.71 ID:wbyhGO+Xd.net
ここは折衷案でバフのことは上にナーフと言おう

680 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:28:16.36 ID:rwx7R5U30.net
悟空オンリーならリリパット投げてる、ウィスプ同伴はそこに王様入れてるわ

悟空と1差程度ならパラボラでも対処できるよ、悟空を引き付けられるギリギリのラインに設置したいしオレノカチダーされたらクソ漏らすけど

681 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:29:31.29 ID:IfUC1uHna.net
ナーフ 下方修正
バフ 上方修正
デバフ ステータス弱体化スキル等

これが世間一般の常識。少しでもゲームやったことある人なら分かる共通認識

682 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:35:05.52 ID:AYh5vEh/a.net
>>677
世の中複数の意味がある単語はいっぱいあるけどなぜ使われるかって言うと文脈で判断できるからって知ってた?
つーか混乱を招くのが嫌ならそもそもこの流れに絡んで来るなよアホか
正義面してるけどマウント取りにきてるだけっていう

683 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:39:29.98 ID:PK3nG0Lr0.net
まだやってんのかい
皆とか世間一般とか言ってるけどそれ全部自分のことだろ
誰がどうとか気にせずに各々好きにすりゃいいんだよ

684 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:46:34.68 ID:sakg9ze4d.net
問題

クララ頭巾が自陣へ来たときの最適解は何か答えよ

(相手は同レベル インクは10溜まっているものとする)

685 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:47:51.34 ID:NyECHqyG0.net
>>680
ラプンツェルだと俺の勝ちダー悟空も毒りんご悟空も取り敢えず止まるんですよ

パラボラもまあ、後ろ置きすれば分身に殴られるより先に悟空は焼けるだろうが

686 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:50:42.25 ID:sakg9ze4d.net
>>684
追記

トランク パラボラは使用不可とする

687 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:51:43.86 ID:dEXcBYps0.net
>>681
ゲーム結構やってる方だけど
ナーフ 下方修正
バフ 強化される効果
デバフ 弱化される効果
って認識なんだが?

688 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:52:40.25 ID:cmjT6k3y0.net
はい王様

689 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:52:46.66 ID:PK3nG0Lr0.net
>>686
とりあえず早めにクララを出しておく
反対レーンを警戒しながら、ずきんがクララをタゲったときにミニオンを出してずきんを倒す

690 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:54:07.20 ID:rwx7R5U30.net
>>684
いくぞ亀っち!!!!

691 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:54:37.66 ID:cmjT6k3y0.net
亀だとクララが通るぞ

692 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:56:44.93 ID:CgYDAZ0vd.net
かめっちDPS地味にヤバイからな
クララにはぶつけんけど

693 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:56:56.81 ID:DCnI4zSeM.net
>>684
間にクララ差し込んで頭巾ワンパンする
後はクララ同士とタワーダメで削れる

694 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:57:56.21 ID:rwx7R5U30.net
亀っちNSも使えばクララのHPごっそり減るからあとはまぁタワーまで行きそうなら赤鬼とかで引き付けて・・って感じ

まぁ赤ずきんとクララの距離によるし、クララ赤ずきん+αを巻き込めるぐらいじゃないと使いたくないから最終手段だけど

695 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:59:36.13 ID:3zhjnMC7a.net
聞かれているのは対処法じゃなくて最適解だからな
対処法なんていくらでもあるという前提の上での質問だろう
なので解答はモドキ砲置いて、赤ずきんがタゲった瞬間赤鬼で倒しつつクララを釣る
これだ

696 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 12:59:43.50 ID:DCnI4zSeM.net
>>671
4100踏んでればいいんだけどさ…踏んでないのよ…

697 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 13:05:17.30 ID:rDvSgNWj0.net
>>684
チャレンジでやったところだ!!

698 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 13:12:27.09 ID:iPTld7wad.net
最適解って一番コスト低く処理出来るパターン、って事か

ヒーローの場合は出来るだけノーマルスキル、スペシャルスキルを使わない方が良いと
何か詰め将棋みたいだね

699 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 13:14:51.96 ID:cmjT6k3y0.net
ごくうさにも王さま桃太郎にも王さま白雪にもやっぱり王さまと仕事しすぎて王さま握ってないと不安になる

700 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 13:21:04.83 ID:3zhjnMC7a.net
どっちかと言うと今はクララ後ろの赤ずきんより王様後ろの悟空の対処に悩む
悟空のシールドが嫌らしいよね

701 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 13:30:01.18 ID:cUW4PzA90.net
>>687
これだよな
上方修正とか強化とか言ってくれた方がありがたい

702 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 13:34:25.65 ID:E3eZElq30.net
困ったら乙姫のspワキガ使えばええねん
SPスキル以外は正直弱いが、可愛いからおけ

703 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 13:49:52.20 ID:D7Vzk6FT0.net
>>702
乙姫にもSPあったんだよな…どういう内容だか忘れてたわ

704 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 13:52:55.27 ID:3zhjnMC7a.net
すまない宗教上の理由でリーダーはラプ固定なんだ

705 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 13:56:34.64 ID:dADcKuGX0.net
クララ頭巾は入って来た後頭巾にクララかな、自分は
後はクララ同士が殴り合う前に赤鬼まとわりつかせりゃこっちのクララワンパンしかくらってない状態で残る
スノーマンで相手停止させても似た感じにできる
ただクララ頭巾がゆっくり攻めて来てる間に逆側攻めといてなんらかのインク使わせてないと、対処中に逆側悟空来るからクララ相討ちすることも多いけど

706 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:00:35.89 ID:wbyhGO+Xd.net
クララずきん部隊を使えるインク6までで倒せ、みたいなチャレンジクエストあったらという話か?

707 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:02:35.47 ID:CgYDAZ0vd.net
乙姫はうちのメインタワーダイレクトアタック鏡デッキの防衛の要やぞ

708 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:04:30.65 ID:QQva3KPka.net
>>679
ここの運営だと斜め上にナーフされそうなんだけど……

709 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:06:33.21 ID:QajTaECrr.net
ウィークリースペシャルパックのセールがきたぞ
いそげ

710 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:08:41.00 ID:AYh5vEh/a.net
セールばっかり…

711 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:09:23.50 ID:dADcKuGX0.net
いくらなんでもセール多過ぎでしょ・・・w
サ終臭しかしないんだが

712 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:14:07.12 ID:JTQnc2vFM.net
>>687
これだよね。むしろ、バフを上方修正として使った場合
ステータス強化スキルなどをどう呼ぶのか気になる。文脈で切り分けてるの?
喧嘩したいわけでなく真面目に気になる

713 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:19:23.04 ID:0J1EZyc20.net
よほど収益が悪いんだろうな
達成報酬があるから大丈夫だって言ってた人もいたが全然そんな事はなかったようだな

714 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:22:27.27 ID:3zhjnMC7a.net
達成報酬があるからセルランだけで売り上げは測りきれないとは言っても
達成報酬があるから大丈夫なんて誰一人言ってないぞ
勝手に捏造しないように

715 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:24:23.48 ID:dADcKuGX0.net
>>712
基本自分がやってるゲームはほぼほぼ文脈で切り分けてる
効果による能力の増減
バフ&デバフ
運営による元能力の増減
バフ&ナーフ

そもそもバフナーフは遊んでる人が使う言葉で日本語とか英語とかそういう話じゃなくて、運営は上方修正、下方修正って基本言うしね
バフとデバフはゲーム説明文で使われたりもするけど

716 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:26:45.94 ID:JTQnc2vFM.net
>>715
なるほど。ありがとう

それにしてもセール多過ぎてスキンまで保つのかこれ

717 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:26:46.16 ID:AYh5vEh/a.net
ユニット出したらインク消費して手札にもいないのに出ない
手札の一枠が小さくかつ暗くなって使えなくなる

酷すぎないこのバグ

718 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:27:38.19 ID:wbyhGO+Xd.net
大会プログラムとやらで月20万位還元してるし多少はね?

719 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:29:29.75 ID:FA8V/PTSd.net
セールとはsale・・・つまり去れ
これ以上被害を増やすまいとする運営最後の優しさ

720 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:33:07.52 ID:4mVupRZ10.net
RPGとかアクションでは強化スキルのことをバフ
格ゲーやカードゲームとかの対人ゲームでは上方修正をバフ

ただし、全ての対人ゲームがバフって呼び方をするわけでもない

馴染みがないとか一般的じゃないと感じるのはただこういう呼ばれ方をするゲームの経験がないだけだよ
自分の思う常識ってのはただ自分の経験則に基づくものでしかないってことを覚えておいた方が良い

721 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:37:53.47 ID:3zhjnMC7a.net
初期のシャドバスレでナーフって言葉を使うと「ナーフってなんだよ一部の人間にだけ理解できる言葉を使うな!」
って絡まれたのを思い出した

722 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:39:58.60 ID:PK3nG0Lr0.net
俺はバフデバフよりカジャンダの方が馴染みあるわ

723 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:44:36.88 ID:1jI8Bvgsa.net
まぁだからゲーム説明とか運営の発表には基本どれも使わないよな
使っても注意書みたいなので捕捉するのが一般
ただバフとかデバフって括る時に相応しい言葉ってないんだよな
一つ取り出すだけなら具体的に書けばいいだけだけど総称としては他のキャラを強化する能力とかだと長いし
ナーフは完全スラングだけど、弱体化とか下方修正だと別のニュアンス入る言葉だから使いやすい

724 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 14:51:51.42 ID:IuVPhVFp0.net
まーーーたセールか、それもピックアップとかじゃなく直接的な

725 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:03:02.26 ID:JTQnc2vFM.net
個人的には出来る限り一見さんにも伝わる用語を使う様にしてる
仕事に例えるなら新人にもわかりやすいOJTを行いたい
ゲームなんて仕事でもないからゲーマーエリート育てる必要もなし
仕事に例える下りだけ見てて思った

とはいえ、勉強になったのも事実
心からありがとう。ゲーマーとして一歩前進出来たよ

726 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:10:38.18 ID:9NcYaeKMM.net
定着とか一般的なに関しては単純に
シャドバ バフ
シャドバ ナーフ
で出てくる上位の結果みればわかるんじゃないの
バフはエンハンスという意味が強いのが未だに上位の検索結果
わざわざ探さないと出てこない方の意味は定着してないと言っていいと思うけどな

727 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:19:41.26 ID:AYh5vEh/a.net
都合のいい検索条件で検索して定着してないは草
てか東京の方達必死すぎない?全部同一人物?

728 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:20:47.57 ID:bwk6XmvHa.net
OJT←土下座

729 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:23:33.77 ID:9NcYaeKMM.net
>>727
いやゲーム名は何でもいいですが
日本で有名なゲームで上位修正の意味が引っかかる結果教えてくれれば納得する

730 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:31:08.92 ID:9NcYaeKMM.net
バフ ゲーム
バフ 用語
バフ 意味
で調べても出てこなかったからもういいや
どうせ水掛け論だしな
すまんな

731 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:32:02.71 ID:Gg2ApGMaF.net
>>724
この違う、そうじゃない感のすごさ

732 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:38:01.15 ID:AYh5vEh/a.net
何をそんなに一生懸命喚いてんのかな
知らなかったで終わりでいいだろどんだけプライド高いんだよ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Buff

733 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:40:05.36 ID:9IIkeNDMd.net
しかもスペシャルパックとか言いながらさほどお得でもないっちゅー
ウィークリーってまさかこれ毎週出してくる気じゃ無いだろうな?ww

734 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:41:16.86 ID:53BZN2o9p.net
ナーフはまあ割ともう各所に定着してる
バフはスキル系と混同したりするからまちまちかな

735 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:41:56.24 ID:krXwuCoY0.net
これ買っておかないといざという時に等倍でジュエル買う羽目になるから、課金する気があるなら買った方がいいぞ
欲しいセールの時の為に貯蓄しておかないと

736 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:44:04.75 ID:IuVPhVFp0.net
>>735
俺もこのスレでこれずっといいつづけてるけどぶっちゃけキリないことに気付いたから微課金勢も無理して買わなくていいぞ

737 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:48:48.12 ID:3zhjnMC7a.net
バフ否定派の主張が2種類あって分かりづらい
バフに上方修正の意味はないよ(用法の誤りの指摘)なのか
バフは上方修正の意味もあるけど浸透していないから伝わらないよなのか

前者の主張なら>>622で終了だし
後者にしたって伝わらない伝わらない言いながらしっかり理解してるよね?>>657とか
理解してるけど伝わってないよっておかしくない?

738 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:49:00.56 ID:AYh5vEh/a.net
ウィークリーパックだから毎週くるんじゃない?

739 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:49:10.81 ID:rDvSgNWj0.net
ウィークリーセールはリーグ5昇格セールからまどろむを抜いた内容だな
俺は詳しいんだ、昨日再販されてたやつを買ったからな

740 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:49:23.22 ID:3zhjnMC7a.net
>>622じゃねえ>>611

741 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:52:45.77 ID:yMWodmX60.net
115戦でリーグ11到達ユニレベ8-9
目標なくなったしもう全クリでいいよな

742 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 15:56:22.57 ID:AYh5vEh/a.net
>>737
常識を理解している俺の常識の範囲外だから許さないってだけ
アイデンティティが崩壊するから必死なんだよ

743 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 16:25:49.85 ID:+EthogCsM.net
今日会社休みだから日中にやってみたが夜より上手い人多かった。格下なんかに負けないわwって思ってたらボコボコにされました。

744 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 16:41:09.63 ID:7n7jeZS90.net
今までの達成でダイヤ+25とか比べるとずいぶんバラ撒くようにはなったな
ただユーザー激減してからやってるところがまんまサヴァスロ

745 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 16:53:34.21 ID:9IIkeNDMd.net
宣伝してから改善しても遅いのよね
改善してから宣伝すれば新規も居着くけど
アホチューバーに釣られてやってきた連中とかもうおらんしょ
ていうか本当に面白いゲームなら金やらずとも勝手に宣伝すっからあいつら

746 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 17:01:00.16 ID:AYh5vEh/a.net
シャニマスなんか無料10連期間終わったらまた無料10連期間始まったからな
CMはYOSHIKI使うし本当に力の差を感じる

747 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 17:01:24.05 ID:dEXcBYps0.net
バフ 意味
でググると強化される効果で引っかかるから一般的にはこっちで使うほうが多いんじゃね?
上方修正の意味で使うのはマイノリティでした
でええやん

748 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 17:03:14.09 ID:LezTAnre0.net
曲射砲使いみたいな人に見事に負けて、曲射砲つえぇってなった

749 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 17:04:35.88 ID:xt2RYokuM.net
ちょっと配りすぎ感あるわ
俺1000勝越えてるほどプレイしまくっててジュエルは時短派なんだけど
なくなったら買おうと思ってるジュエルが減らないから全然課金してない

750 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 17:06:12.34 ID:jydAPMC+0.net
まだバフナーフ論争やってんのか
もうバフはナーフの反対用語として使われてるし、使われているうちに複数の意味をもったってだけだろ
そもそもナーフだってもともとは弱体って意味じゃないし

751 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 17:19:56.12 ID:i2WqbtXjr.net
自慢じゃないが累計勝利数1000勝超えてる
時短派だがジュエルすぐなくなる
リボハチ超楽しい

752 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 17:30:03.38 ID:wbyhGO+Xd.net
ジュエル無くなるとモチベ下がるので常に6000はキープしてる

753 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 17:35:33.59 ID:rwx7R5U30.net
桃太郎のアニキがプレイヤー全肯定マシーンと化していてリボハチやめられないんだけど

754 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 17:36:38.78 ID:/rbbucfnp.net
上方修正でもバフでもガチで心底どうでもいいで

755 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 17:38:37.92 ID:PK3nG0Lr0.net
>>753
わかる

756 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 17:39:14.67 ID:6gxzd8w6a.net
どうでもいいと言いつつ蒸し返していくスタイル

757 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 17:43:55.82 ID:IuVPhVFp0.net
昨日の夜から続ける話でもないわな

758 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 17:52:22.28 ID:NyECHqyG0.net
東京はバフの定義の話をしないと死ぬんか?
ハースストーン公式がナーフとバフ使ってんだからそっち出身は普通に使うし
シャドバ初期はナーフとか何語?とかいちゃもんつけられていた

それぞれ出てきたシマによって言葉の意味は違うが
だからと言ってお前の方言間違ってんじゃねえの、と指摘するくらいなら「あー、そういう意味で使えなくもないね」で済ませる方が建設的だと思うがな

ただ俺はここまで来たら東京が何処まで行くのか見てみたい

759 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 17:59:41.41 ID:i2WqbtXjr.net
リボハチなんだからワンダラーグレイスとエイジングミストって言おうぜ

760 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 18:23:21.86 ID:cA299WSb0.net
今ラグくてゲームならないんだけど、俺だけ?

761 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 18:32:24.91 ID:ndLeHCD/a.net
世界で一番ユーザーが多くて稼いでるゲームlolの公式がバフとナーフを使ってる
これが答え

762 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 18:40:05.82 ID:rDvSgNWj0.net
ここで新党のアッパー派を打ち立てる
これから上方修正のことはアッパーと呼べ

763 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 18:49:24.19 ID:VB+3Da6+a.net
どうでもいい話で永遠と喧嘩するガイジ共

764 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 18:55:56.77 ID:cUW4PzA90.net
>>742
分かりにくいっつってんだよ
必死なのはお前だろうが

765 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 18:59:14.68 ID:s/hx+3MEa.net
永遠と
通りで
一様は
三大見た瞬間「あ、こいつバカなんだな」と察する言葉

766 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 18:59:36.70 ID:LHQ6mf350.net
日本男児なら漢字を使え!
上方と下方でいいだろ!

767 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:00:45.20 ID:cUW4PzA90.net
どうでもいいよ
つーかアレだな始めてストーリー読んだけど
たつきにトゲ抜きして欲しくなるわ

768 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:01:36.90 ID:cUW4PzA90.net
>>766
これな
強化でもいいぞ

769 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:01:47.28 ID:hLYA4fzl0.net
はいはいどいつもこいつも桃桃桃桃桃
ほんとこのクソキャラぶち壊れなんだからさっさと削除しろや

770 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:02:37.71 ID:nbEneIIRa.net
犬w猿w雉w
オレノカチダー!w

771 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:02:39.02 ID:Yq5y69vCM.net
割と真面目に過疎るよりはまあ
極論承知で言うが、ゲーム内の話題が少ないとこうなるよね

仲良くすべきと人は言うが、内容の是非はともかく曲げない折れない物を持つ人は尊敬に値する
社長にならん限りそのキャラで現実も通すのは茨の道よ

茨と言えば眠り姫だな。奥パラボラ出されると届かない可愛い

772 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:04:46.71 ID:ndLeHCD/a.net
>>769
上位陣は桃より悟空入れて赤ずきんリーダーが流行りなんですか

773 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:11:24.56 ID:9ISIIiRk0.net
犬…猿…雉…爺…婆…お前らの死は無駄にしない…

774 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:11:34.73 ID:sXlVn5fA0.net
伸びたと思たらガイジでわろた
勢い伸ばし続けてくれ頼んだぞ

775 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:15:51.42 ID:cUW4PzA90.net
>>771
ぶっちゃけ妥協してるやつで強いやつ見た事ないけどな

776 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:16:20.67 ID:ILc8abdxa.net
どっちもほんとしつけーなww

それより石ほぼ使ったが連続で芳一引いたからこれからおまえらをギャフンと言わせるぜ

777 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:20:04.67 ID:cto0YBWvr.net
レベル8芳一で3800までいったが、芳一のうざい戦いかたしてて相手に申し訳なくなってきた
芳一うざい

778 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:22:45.21 ID:cUW4PzA90.net
バフの民意識高い系に通ずるものがあるな
そんな使い方一般的じゃないし
和製英語とアメリカ英語で意味が食い違ってることなんか多々ある
分かりずらいから要らんっちゅーに

芳一とかいうHPの減らない施設ホント草

779 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:25:18.22 ID:AYh5vEh/a.net
まーだアホが騒いでて草生える

780 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:25:38.28 ID:D7Vzk6FT0.net
バフがどうだのより、ローモバがいかにクソゲーかを語れよ!

781 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:26:26.16 ID:hLYA4fzl0.net
あと猿も消せ
パラボラも削除
ついでにクララも消しとけ

782 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:27:20.62 ID:cUW4PzA90.net
>>779
本当にお前必死だな
この流れが終わらない理由が分かるわ

783 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:28:12.57 ID:s/hx+3MEa.net
多分そのレスする時点で終わらない理由分かってないと思う

784 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:29:33.12 ID:cUW4PzA90.net
>>783
アホに悪口言われると返しちまう質なんだわ
そもそも久しぶりにこのスレ覗いたから俺はほぼ関与してないぞ

785 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:30:18.97 ID:dADcKuGX0.net
バフが何か分からなくても問題ないけど分からなくて尋ねるからには下手に出ろ、こんな掲示板で使うななんて自治はいらん
バフを使う奴は別にそれを知ってるのがえらい訳でもなんでもないから知らない奴を馬鹿にするな
以上、解散

786 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:30:19.42 ID:AYh5vEh/a.net
和製英語とアメリカ英語とか例えがおかしいwww
中学生くらいかな?かわいい

787 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:30:56.47 ID:cUW4PzA90.net
>>786
これを例えだと思ってる時点でもうダメそう

788 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:32:42.41 ID:AYh5vEh/a.net
>>742が相当刺さったんだろうなwww
会心の一撃出せて満足だわぁ

789 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:33:42.09 ID:cUW4PzA90.net
これがバフ派の正体ちゃんですか

790 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:34:00.80 ID:co5NOELtr.net
>>773
犬は必須で猿は脳死でみんな入れてるし雉も結構いる
爺は死んだし婆はもとから息してない

791 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:35:58.42 ID:3DLFya8da.net
なんか2chの頃を思い出す争いだな
懐かしいわ

792 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:36:48.91 ID:cUW4PzA90.net
>>791
なんか分かるわ

793 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:37:37.09 ID:dADcKuGX0.net
最近の中高生とかこんなとこにほぼ来ないからなー

794 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:37:53.27 ID:cUW4PzA90.net
ゲートキーパーとかがこういうレスよくしてたイメージ

795 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:38:40.26 ID:AYh5vEh/a.net
>>787
全く関係ない一文入れて何がしたいん?

796 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:39:58.93 ID:Yq5y69vCM.net
レスバトルはリボハチプラベファイトで解決じゃなかったか
やばいなレスバトルとか久しぶりに使った
平成は終わるのに死語にならず

797 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:41:17.23 ID:s/hx+3MEa.net
元号は変わってもマウント取りたがる雄の性は変わらないんだ

798 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:41:43.24 ID:dADcKuGX0.net
これが俺が平成最後に目にするレスバトルかもしれない・・・そう思うと感慨深いな
ありがたや、ありがたや

799 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:42:59.67 ID:AYh5vEh/a.net
令和になったら初マウントはここで取るぞ!

800 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:47:49.35 ID:3DLFya8da.net
平成最後のレスバトルがバフナーフとかいうゲーム用語とかゲーマー冥利に尽きるな
そう思ってこの下らない争いを読んでしまった時間を有意義だったと思い込もう

801 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:48:04.85 ID:yBOhd7mw0.net
昨日デッキ診断してもらったおかげで、無事リーグ11上がれたわ!!
昨日アドバイスくれた人、あらためてありがとう!!

802 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:48:16.62 ID:mOToko+50.net
次のアッパー調整は誰だ

803 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:50:46.81 ID:dADcKuGX0.net
炸裂と南瓜は硬いと思ってる
ってか炸裂はせめて移動速度早い相手にも当たるようになれと
赤鬼めがけて打って余裕で当たらないのは意味分からん
当たるようになったら強いかはともかくあれはひどすぎる

804 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 19:52:51.63 ID:rwx7R5U30.net
カボチャ・トランプ兵・炸裂かな
鏡とクマ辺りも来るかな

805 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:02:23.43 ID:jydAPMC+0.net
ジュエル10000溜まったからかぐや確定書10冊売ってくれ
40枚あればそこそこのレベルになるだろ なるよな?

806 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:04:35.26 ID:Yq5y69vCM.net
>>791
何気に全てを終わらせる重みのある一言だと思う

>>803
炸裂南瓜はまあ硬いよね。出来ればかぐや眠り姫ももう一声
他はまあ妥当に感じてる

個人的には芳一を耐久か攻撃頻度、召喚待機時間のどれか下げて欲しいけどもう1シーズンは変えないだろうな
課金限定だし、今は

807 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:11:44.28 ID:Yq5y69vCM.net
>>805
レベル10迄のSR必要枚数は2,8,16,35だったかな
40枚ならレベル9のはず。誰か正確なデータないかね

808 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:17:36.08 ID:yMWodmX60.net
クマ弱くないけどみんなどんな使い方してんの?
ほとんどクマ使いにあったことないけどあんなに便利な受け屋はいないわ
一番好きなユニット

809 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:18:08.32 ID:dADcKuGX0.net
累計枚数 レベル
1・・・Lv6
2・・・Lv7
6・・・Lv8
14・・・Lv9
30・・・Lv10
65・・・Lv11
140・・・Lv12
300・・・Lv13

810 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:21:14.00 ID:cto0YBWvr.net
芳一使っててやっぱ敵孫悟空が嫌だわ
ふつうでも対孫悟空はタワー攻撃と合わせてやっとインクイーブンで守れるのに、芳一守る場合あんな狭いとこじゃインク奪われがち

811 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:21:32.38 ID:Yq5y69vCM.net
大嘘吐いたね失礼した
そしてレベル13で300枚怖いな

812 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:27:49.00 ID:0J1EZyc20.net
パクリ元より必要枚数5割も増えてるのか
カンスト分もそうだが、悉く集金仕様に変えてるんだな

813 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:28:10.83 ID:dADcKuGX0.net
比較的良心的なのはNの10→11とRの12→13だけで他は基本今まで捧げた枚数以上1レベル上げるだけでいるからね
SR以上は600枚→900枚の救済措置がない+寄付で集めるの不可だからレベルMAXへの難易度がR以下よりだいぶ上

814 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:36:37.54 ID:NyECHqyG0.net
別に平等に上がりにくい部分はどうでもいいけどな
俺が上がらないなら他人も上がらない
課金者が上げにくいのは可哀想かも知れないが
それでも他のソシャゲに比べれば大分お安く最高位を目指せる値段だし

時短ジュエルで無限に遊べる勢としては、広く浅く課金させるのが下手だなと思う
スキンで絞れるかな

815 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:47:32.60 ID:cto0YBWvr.net
クマのスキルのスロウってどんくらいDPS下がるの?
未知数だな

816 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:56:05.81 ID:cUW4PzA90.net
基本相手がタワーレベル1〜3上だから上がりにくいのクソめんどくさい
相手も上がりにくいから関係ないんだろうけど

817 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:56:31.96 ID:/KQGM7mX0.net
そういや書いてないな。30%程度じゃない?
乙姫SPが60%ダウンだけど、あれに比べて倍くらいまだ速いし

818 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 20:57:42.79 ID:sXlVn5fA0.net
鏡おばさん火力低すぎて禿げそう
なんで裸はパーセント回復なのに鏡は300ポイントのシールドやねんお前も20%シールドぐらいにしろよ

819 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 21:02:22.94 ID:cUW4PzA90.net
>>800
なぜか悔しさがにじみ出てるように見えますねぇ?

820 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 21:02:25.04 ID:Vgc599ndd.net
クララにクララ合わせられるの本当クソ
8コストを対消滅してたら当然引き分けるわ

821 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 21:06:12.75 ID:cto0YBWvr.net
>>817
そんなもんだろうね
数字がでても効果が分かりづらくて使いづらそう

822 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 21:14:18.47 ID:JjknOHded.net
鏡おばさんはタゲ取るのが仕事だから

823 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 21:23:09.45 ID:SjC3E7dLa.net
卑怯侍に負けるのホント腹立つわ
お前に遊び心はあるのかと小一時間説教したい

以上負け犬の遠吠えでした

824 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 21:32:13.30 ID:hqXqVvXqr.net
トランプ兵が兜を取ってトランプ大統領団になってバラバラに行動するとかは?全部倒すとミサイル発射や輸入制限で行動速度が遅くなるとか。いや、意味のない冗談だけど

825 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 21:37:12.76 ID:WraNzrL40.net
>>788
勝利宣言が全力で刺さったブーメランで草
プライド高くてアイデンティティ崩壊してるのこの庭やんけ
日本の有名ゲーム出せからの英wikipedia単語URLドーンwwwはガイジ過ぎません?

826 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 21:39:43.51 ID:fGICwak3M.net
桃太郎リーダーはまあ強いよね
SP読みでタンク出した時にタイミング外して来られると終わる
前に立つクララに殴られる

ミニオンたくさん積んでると怖くなかったりするのかね?

827 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 21:46:33.70 ID:cUW4PzA90.net
桃太郎そんなに強いか?
結構おやつに出来る印象ある
大してインクアド取られんし見てから対応余裕じゃね?

828 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 21:56:39.54 ID:krXwuCoY0.net
>>827
合いの手でパラボラとかに出してこられると対処出来るけど、タイミング外して来たり
ごり押しの詰めとかに出されると死ぬしかない

829 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:02:17.85 ID:onUJkMmta.net
>>820
守り側ならクララ同士が殴り合う直前鬼とかトランプだしてあげればこっちのクララが一方的に流れるから爆アドとれるぞ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:06:43.25 ID:Fe8CoA+id.net
35 75 160な

831 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:08:32.13 ID:sXlVn5fA0.net
クララに対してパラボラプラス赤ずきんとか出してくれるとまじで桃太郎爆アド四コスが9コスト消し飛ばしてタワー到着とかヤバすぎだろ

832 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:11:28.72 ID:onUJkMmta.net
>>831
タワー到達どころか片方生き残るくね?
赤ずきんは2発、パラボラは3発吸えるぞ

833 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:14:59.37 ID:krXwuCoY0.net
>>832
よくわからんけど止まっても次の瞬間に死だし、9コス食われて後続にクララとか2倍じゃなかったらほぼ終わりでしょw

834 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:22:18.45 ID:fGICwak3M.net
>>827
不相応なトロ帯にいるのかもだが
桃太郎が怖いと言うより対処に困る格上の戦力が全部通されるのが怖い
格上倒す力あるみたいに桃太郎言われるけどその分格下にも強い印象
デッキ相性もあるだろうけどね

835 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:25:13.55 ID:y+WqauDZa.net
桃太郎はあんまし使ってないけど、パラメータ的に強すぎるって不満は大してないんだよなー

僅かにHP高い気もするけど、ステータス増減での調整は環境に左右されやすくてコロコロ変わるから、
それよりはSP入力してから発動までの時間を1秒ぐらい伸ばして、かつお互いのプレイヤーに入力したのがわかる演出を入れるとかして欲しいなー

836 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:36:54.20 ID:krXwuCoY0.net
>>834
桃の一番の強みは2倍前のコスアド取った後に詰めで有利を固定できる所
相手が格下だろうが格上だろうが腕でコスアド取れるなら、攻めの形作って相手5〜6コストしか使えない状態だと
壁ダメ、遠距離ダメ、タワ裏に何か出しても前にいる完成した攻めに圧し潰されるっていう形に出来る
このゲーム守りが強いから、最後の詰めが出来るキャラってだけで千金の価値がある
逆に言うと、相手にコストの余裕があると何でも止まるから2倍入ると途端に弱い

837 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 22:54:16.13 ID:aKpA/0ov0.net
これリーダー権譲渡って無いのか?

838 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 23:01:56.87 ID:s/hx+3MEa.net
(元)スレギルド2の人答えてあげて

839 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 23:15:49.06 ID:nuNHE6ApM.net
>>836
強さの本質は流石に理解してるつもり
勝てなくはないんだけどね
個人的に芳一の次に付き合わされるのが嫌なキャラだわ

>>837
永世リーダー閣下いつもギルド運営ありがとうございます
これからも世界の終わりまでギルドの管理を何卒宜しくお願い致します

マジレスすると譲渡できないから、管理をサブリーダーベテランたちに任せますって書き込んで消えるしかない

840 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 23:32:17.59 ID:JEFfdyYI0.net
SP可能から2倍タイムに入るまでを桃タイムと呼びます
その時間帯は受けに専念するしかないね

841 :名無しですよ、名無し!:2019/04/12(金) 23:44:46.82 ID:krXwuCoY0.net
>>839
最近は赤ずきんリーダーが流行ってるね
どのタイミングだろうが通る形作れば無理やりぶっ殺せるのは強い
小屋や芳一に決定的に強いのもいい

842 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 00:27:10.72 ID:fe6bnjQ6d.net
桃受けでコスト含め完全に有利なのってぶっちゃけトランプ兵団くらいな気がするけどあれ100%入ってる頭巾にクッソ弱いのがなあ

843 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 00:27:11.63 ID:QNx4uPh60.net
桃SPは演出()のせいで撃たれてからの対応が遅れるのがマジウケる
ツーパン通せば700近く入るしNSで900太鼓まで撃てればもう一発殴って合計1500
タワーで受けてインクアド取って〜なんてやってられない一因だろ

844 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 00:34:16.34 ID:o/9Bv7FkM.net
珍しいデッキ使っててほぼ編成同じでレベル上位互換の相手に勝てるとひたすら嬉しいな
この嬉しさをリプレイで共有出来ないのが辛い

845 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 00:34:59.14 ID:x+xAyJ1ua.net
下方修正必須ユニット
桃、ステータス、スキル万能過ぎ早急に改善しろ
猿、性能は今のままでもいいがそれならコストを調整前に戻せ5でいい
芳一、みんなうざがってるからなんか対策しろ運営

上方修正必須ユニット
鏡、攻撃力あげるかHP増やすかスキルHP増を裸並みにしろコスト6じゃこんなユニット使えん、桃や猿のコスト考えるとアホらしい

最近はこんなとこか
優しい俺がまとめてやったぜぃ

846 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 00:59:33.09 ID:jmdx6Ip60.net
鏡よりカボチャどうにかしてあげて

847 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 01:00:54.72 ID:iv9l4WGJM.net
猿は5だとがっかりになるのでは
他は概ね同意見

追加で
雷はタワー攻撃力下げてよくないかね
カボチャは耐久上げて欲しい
炸裂だけはどう弄ればいいんだ

848 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 01:03:52.78 ID:Hlt3HImC0.net
クララとパラボラのせいで待ちが強いと思うから下方修正して欲しいな

849 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 01:05:49.61 ID:4F3/1Slva.net
終盤デレラ出た瞬間自タワーに太鼓打つと超気持ちいいぞ

850 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 01:07:28.86 ID:hcapig6q0.net
太鼓は発動速いわ範囲広いわダメージ高いわでどれか減らしていいやつだ

851 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 01:10:08.23 ID:8/qY3iiD0.net
鏡は登場時のひゅんひゅんひゅんってのを無くしてくれればそれでいいと思う

852 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 01:13:11.51 ID:WWAH6ww20.net
鏡はカラスと一緒に出すと相手の手札によっちゃ大惨事になる
まぁ9コス払った割にしょーもない結果になることも多いが

853 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 01:23:01.46 ID:NQxrP1QA0.net
鏡自体はいいコンセプトだと思うけど、出場までのタイムラグが長すぎてタゲを拾ったりできないのが辛い

854 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 01:43:50.78 ID:dGc0ExL80.net
鏡はいっそコスト1減らしてもいいと思った、あと設置のスピードアップ

個人的には王様のSPもうちょっと広くして欲しい

855 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 02:01:33.28 ID:1W2v7wH90.net
煽り方も煽りへの返しもくそつまらんやりなおし

856 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 02:04:34.17 ID:DplBE5o/0.net
鏡は物足りない気持ちも分かるけどあれが王様並みにタフだったら相当なクソキャラだと思う

857 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 02:41:05.36 ID:jVW4hmLI0.net
>>851
それは強すぎてやばいからやめよう

858 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 03:10:08.42 ID:88WBFb0G0.net
鏡は元ネタが3コスで取り回し良い所をコスト上げたせいで調整くっそ難しくなってるわ

859 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 03:27:00.12 ID:hcapig6q0.net
カボチャリーダーちょっと使ってみたけど楽しいことは楽しいな
絵面がw

860 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 03:49:03.38 ID:1W2v7wH90.net
>>858
なんでホグは4コスのままなのに穴掘りは6コスとかいうわけわからんことにしたんかな

861 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 04:52:51.34 ID:Xs6Epg+0r.net
ダイヤは開ける。でもって金、銀は開けます?銀は毎日8時間待機してますが金は迷ってます。

862 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 04:57:03.37 ID:iVY4Cu8l0.net
全部時短。革も銀も。寝る前や仕事の前は銀いっぱい仕入れてからログアウト

863 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 05:58:25.24 ID:raJlPDf7d.net
桃SPは火力下げたところで現状インクアド取りつつ
ユニット除去とそのまま継続タワー殴り出来る時点でまあ…
もう4回斬った時点で自壊して良いんじゃね?

864 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 06:19:10.67 ID:762/fo4Od.net
SPそのままで良いから本体の対施設ダメージがっつり減らして

865 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 06:35:11.96 ID:ORsmaylfr.net
桃と赤ずきんリーダーばっかなのって、クララと孫悟空を通す作戦ばっかだからだろう
LEだからってちょっと強すぎだ

866 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 06:47:45.23 ID:Lpthe85sp.net
>>839
ふーんじゃあ解体も悪くは無いな

867 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 09:00:12.95 ID:QdjiN44Fp.net
始めたばっかの雑魚だけどカボチャ弱いんか・・・
普通にシンデレラデッキで使ってた

868 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 09:01:27.78 ID:P55AIauP0.net
使えてるなら使えばいいのよ

869 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 09:26:42.41 ID:K2TN40x50.net
タワーLV9で3900まで来たがそろそろキツい。

870 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 09:40:03.20 ID:ogVD1h1c0.net
環境がかぐや芳一と裸桃悟空ばっかで辛い😢
こいつらボコれるデッキなんかない?😩

871 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 09:46:36.99 ID:MS6ljA/h0.net
時短は全部10分1ジュエルだから、触れない間にセット出来るなら何でもいいぞ
ダイヤは24時間触らなくて済む素晴らしい本

省略している時間が同じならどれを時短した方が得とか特に無い

872 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 10:18:19.22 ID:tMjgL2NLM.net
何かこのゲームって煽る人結構いるけど煽るって事は自分は煽られるのが効いちゃうって事なんだよな
格闘ゲーム出のおっさんには理解できないんだけど、最近の人って煽られるのキツイのかね

873 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 10:47:55.57 ID:68emKD9f0.net
無課金でN以外11に出来る気がしない。枚数もキツいがゴールドがホントヤバい。ゴールドハント分でレベル1も上がらん。

874 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 10:58:46.13 ID:+QAjjeZOr.net
レベル9カボチャの魔女でレベル12シンデレラの突撃ダメージ止められなかった
加速とかノックバックとかもレベルで変わる隠れ数値あるのかな

875 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 11:46:08.98 ID:9P4wEWmoa.net
もしかしてかぼちゃで悟空とれる?環境的には強いんかね

876 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:01:09.66 ID:iVY4Cu8l0.net
馬鹿の一つ覚えみたいに王様の後ろからスキル使った悟空突っ込ませるだけのクソみたいな攻めやめろ

877 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:02:17.23 ID:P55AIauP0.net
>>876
これ結構きついんだけどどう対抗すべきか

878 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:06:28.64 ID:ogVD1h1c0.net
>>876
普段悟空をずきんシンドで見てると王様にタゲ座れてキツイんよね
かといってタワー後ろに置くと素体のダメが馬鹿にならないし

879 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:11:43.57 ID:MS6ljA/h0.net
相手も9コス使ってる攻めなんだから
頭巾・シンドで王様を赤鬼で殴るようにして悟空を誘導しまとめ焼きにするしかあるめえ
後は悟空を蜂かカラスが刺すようにしておけば万全だ

880 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:11:46.28 ID:NtQUfQpyd.net
>>877
浦島で踏んで一本釣り

881 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:14:37.85 ID:iVY4Cu8l0.net
>>879
蜂やカラスで悟空倒すとかエアプかよ

882 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:16:35.46 ID:BGs4uChS0.net
レベル9の悟空しかいないんだがトロ3500付近で使うのは厳しいかな?

883 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:19:45.09 ID:MS6ljA/h0.net
3500のエアプゾーンだと通用するんやで
別にウィスプ随伴してても蜂焼いてカラスで終了だしな
クララも蜂が頭巾に消しとばされてからトランクで頭巾処理してからカラスで止まるぞ

後はリリパットをセパレート置きすると悟空がタワー二門に焼かれに来るから蜂追撃で完封だぞ
余り蜂を舐めない方がいい
ちょっと赤鬼とカラスとリリパと青鬼とウィスプより使いにくいだけだ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:20:57.83 ID:6C8AEVi80.net
流行ってんのかしらんけど、逆サイドポン置きごくうさのほうがバカのひとつ覚えだと思う。

885 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:22:32.03 ID:MS6ljA/h0.net
レジェンドは全部3500ゾーンなら余裕で戦えるぞ
より上を目指すならレベルが欲しくなって来るが

886 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:23:51.75 ID:ogVD1h1c0.net
悟空って大体ケツから流した裸の裏に出てくるから実質4コスでもれなくウィスプ雪だるまのおまけが付いてくるんよね
たまらん

887 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:26:02.50 ID:vHGN3PY60.net
案外芳一にはカボチャが強いんじゃないか?

888 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:29:48.06 ID:aqfMsZ+R0.net
甲乙つけがたいけど
やっぱ最強の一つ覚えガイジはラプブッパだろ
王様クララにミニオンに受けられたら〜とか良く言うけど
低コストのくせに瞬間的に強制でその辺切らせるだけでもう強い

889 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:29:59.23 ID:MS6ljA/h0.net
悟空は正直強過ぎる
レベルがこっちのミニオン上回ってると防戦で終わりがちのところにインフル重ねて来るからな
取り立てて弱点の無い最強の戦術と言っていいだろう
ランカーにも多いし良く当たる

890 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:32:58.45 ID:hcapig6q0.net
カボチャは悟空に殴り勝てるよ
環境的には育ってれば意外と戦えると思った

891 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:33:57.55 ID:+QAjjeZOr.net
>>875
カボチャで孫悟空をとれるけど、赤ずきんでいいじゃんとはなる

892 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:35:58.10 ID:+QAjjeZOr.net
最近の脳死デッキは篝火おいてLEポンだし

893 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:36:05.58 ID:+QAjjeZOr.net
最近の脳死デッキは篝火おいてLEポンだし

894 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:36:45.66 ID:MS6ljA/h0.net
カボチャは赤頭巾にボコられるのやめて
射程5.5に伸ばして

895 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:41:52.29 ID:J7k/AlTBa.net
赤ずきん悟空が基本で王やクララ入れたゴリ押しタイプとラプ入れたアグロみたいなのが増えてるな

896 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 12:56:24.50 ID:iVY4Cu8l0.net
ラプとか1割も見ないわ。全員王様悟空で思考停止してる

897 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 13:03:51.40 ID:uPIkJs7k0.net
悟空ぽん置きだの、白雪ぽん置きだのは相手の手持ち・残インクによっては簡単にタワー折れるしな
対応できたとしても大抵はインクアド取れる
インクアドを言い出したら芳一とっととナーフしろってなるが

898 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 13:05:44.16 ID:P55AIauP0.net
芳一対策なのかカブ持ってる人が増えて白雪ぽん置きしにくくなった
辛い

899 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 13:07:26.64 ID:MS6ljA/h0.net
カブ見てからワンダラーグレイスでインク7個分の働きするので脳死白雪リーダーしかねえ!

900 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 13:22:15.48 ID:iVY4Cu8l0.net
>>898
白雪姫のレベル上ならカブで死ななくなって爆アドやで

901 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 13:32:13.42 ID:vHGN3PY60.net
リーダー頭巾クララ悟空赤鬼アイスウィスプ魔法その他ってやつばっかりだな

これのメタデッキ教えてくれよ

902 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 13:35:54.34 ID:MS6ljA/h0.net
調整付き合ってくれる人居るならかぐやアラジン入りでガンメタ出来なくもなさそうだが
ギルドマッチ死んでるしなー

903 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 13:37:05.34 ID:762/fo4Od.net
対空のアラジン
対地のカボチャ
攻めに指輪

負ける要素ねーな

904 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 13:40:44.16 ID:hcapig6q0.net
頭巾アラジンリリパを展開してタンクから芳一までハチの巣にするの好き
あ、トランクやめて太鼓やめて

905 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 13:51:01.21 ID:+QAjjeZOr.net
対芳一には蜂の巣より鬼屋敷のがいいと思うけど

906 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 13:55:22.24 ID:88WBFb0G0.net


907 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 13:58:33.00 ID:J7k/AlTBa.net
>>901
亀リーダーで止まるぞ

908 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 14:22:49.28 ID:iVY4Cu8l0.net
亀とか使ってる奴はドラクエでも防具から買う馬鹿な奴だと思ってる

909 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 15:05:06.38 ID:bqDXm6DDd.net
亀とハゲ使ってる奴すげぇ二チャッてそう

910 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 15:21:57.98 ID:lRoxCbhZ0.net
かぐやリーダーの方が楽しいぞ

911 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 15:46:22.44 ID:Dma0xX2w0.net
>>909
浦島をデッキに入れてるのハゲたおっさん
はっきりわかんだね

912 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 16:24:34.02 ID:ogVD1h1c0.net
かぐや姫最強なのにみんなレベル足りなくてかぐや姫最強できないんだね😢
可哀想😭

913 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 16:33:18.70 ID:MPTDvC59M.net
課金してキャラカンストした人より無課金でゆっくり育成しながらトロ上げしてる方がゲーム楽しめてる説

914 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 16:38:51.24 ID:TPSmhPEL0.net
※ただし課金者に蹂躙されても平静を保てる奴に限る

915 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 17:00:36.20 ID:03qckImDd.net
蹂躙されても、自分の腕が悪いわけじゃなく課金してないせいだ、
って自分に言い訳出来るから精神的には楽よ

課金して勝ててない奴の方が精神的にきついと思う

916 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 17:30:02.97 ID:gEiY2MCzd.net
ぶっちゃけ蹂躙されるトロ帯行っちゃったらわざと負けて下げればいいだけだし

917 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 17:39:05.51 ID:dGc0ExL80.net
やっぱ銀貨まだまだ強いな
いざって時に悟空の分身に刺さるのがすごくありがたい
最悪1コスアド取りつつタワーに500〜600ダメージ程度で済む

918 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 17:40:06.18 ID:vBSvtPA7M.net
初心者狩りのシュレックことさんかくをすこれ😡

919 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 17:51:00.67 ID:lRoxCbhZ0.net
カボチャ増えててウザい

920 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 18:12:34.66 ID:+QAjjeZOr.net
自分で使うと弱いカボチャ

921 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 18:26:25.99 ID:liUQxiTZ0.net
なんかSP発動のオーラが消えないバグに遭遇した
別に試合に影響は出なかったが光輝きながら桃太郎が歩いてるのはシュールだった

922 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 18:34:46.18 ID:QdjiN44Fp.net
リーグ7でもLE引けるものなんだな・・・
悟空一回しかマッチしたこと無いから余りわからないけど
クラロワのスパーキーみたいに対空と壁用意すればいいの?

923 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 18:42:38.52 ID:YH9RxU0/0.net
リーグ7やったらパラボラもないし裸頭にしてウィスプ+悟空なげてスペル握っとけばタワーばきばきちゃうか

924 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 18:51:50.52 ID:+QAjjeZOr.net
芳一とマッチはHPがミリ残ってたらふつうに働いてんのがスマホ投げるほどうざい
本体のHP減ってたら比例して攻撃力もさがるとかにして

925 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 18:54:54.15 ID:QdjiN44Fp.net
>>923
サンクス
クラロワ系好きで色々触ったけどこれが一番今は面白いこら頑張る
スレギルドとかあるの?

926 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 18:59:00.51 ID:MyE4v4Wh0.net
スレギルドって名前で1と3は機能してる
ログインしてないのはキックされるから一日何回か覗いてみればいい
抵抗なければここにID晒せば管理者から招待貰えるんじゃね

927 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 19:07:20.88 ID:SWcJkSXt0.net
白雪が一周回って面倒くさい
クララは慣れた

928 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 19:26:28.39 ID:dGc0ExL80.net
カブ10にして白雪も対策できるぞと思ったら白雪11が出てくるマジック
ていうかLE11ほんと増えたわ、ゴロゴロ出てくる

929 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 19:45:18.22 ID:mAjFwo1fM.net
サービス開始から欠かさずプレイしてて、無料次元書、タワー次元書、あと勝利時にもらえる次元書ダイヤ2つと金書10以上開けてるけど一度もLE来たことないよ?
本当に出るの?

930 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 19:47:50.00 ID:mIyb91PqM.net
ダイヤからも金からもLE来てる
倍くらいは開けてるが

931 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 19:48:33.07 ID:dGc0ExL80.net
LEいっぱい出してるやつは何かしら課金するか、クレカ作って報酬貰ってると思うわ
俺2000円ぐらいしか出してないけど白雪2枚ぽっきりだし


でもLE無しでもガンガン勝てるから、レベル差を除いたバランスは割といいゲームだと思う

932 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 20:02:40.06 ID:mBxbOTx0p.net
サービス開始からずっとやってて先週ようやくタワー次元書からLE出たからそんなもんやろ

933 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 20:07:29.17 ID:HtiMtzyP0.net
サービス開始からずっとやっててまだ出てないんだけど?

934 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 20:08:08.84 ID:aqfMsZ+R0.net
ガチPTでやるとタワーもカードも1〜2上としか基本当たらなくなるから
そのままガイジとキャッキャウフフするか
タワーレベルに見合ったレートでネタとか趣味PTで遊ぶかだぞ
今の感じだとリーグ10に落ちてもタワー9ならセーフ

935 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 20:32:56.92 ID:gEiY2MCzd.net
リーグ9にタワレ10いっぱいいるんだよなぁ…

936 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 20:38:35.91 ID:aqfMsZ+R0.net
>>935
リーグ10も別にタワー11が増えるってこともないぞ
10と9で4割ずつに8が2割ぐらい
3000〜3500はタワーは10が多いけどカードの平均11が増えるな

937 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 20:51:00.48 ID:U/5NGUSc0.net
4000近くなってくるとタワー11も多くて壁を感じる
必死に上げるより周りのトロフィー上がるの待ったほうが良さげ

938 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 20:53:55.20 ID:uPIkJs7k0.net
>>929
出るぞ。猿しかでないけどな

939 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 20:58:17.49 ID:iVY4Cu8l0.net
初日からやってるけど次元書からはレジェンド10枚くらいは出てるぞ

940 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 20:58:52.38 ID:ogVD1h1c0.net
3500も一昨日くらいから平均10超えてる人ばっかで辛い
みんな課金してんのか

941 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:03:08.64 ID:iVY4Cu8l0.net
カードレベル11、タワーレベル10までは効率よくやってれば普通に行く
カードレベル12、タワーレベル11はかなり上がりにくさを感じるようになってきて
カードレベル13、タワーレベル12は相当しんどい

942 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:04:03.19 ID:AwR6Ane60.net
3500とかだいぶ前から平均11だろ
課金してる奴の通り道だし

943 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:08:47.24 ID:68emKD9f0.net
無課金時短勢だけどキャラ平均10あるよ。3200〜3800はキャラ平均10ぐらいで11の人は下手、9の人は上手いって感じ。タワーレベル9も見るけどキャラは9.5以上ある人多い。

944 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:09:19.81 ID:mBxbOTx0p.net
4000超えるとカンスト勢と戦うから最低11は無いと無理ぞ

945 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:11:26.70 ID:hcapig6q0.net
タワー10平均10.5で4000ラインに壁を感じる
まぁそのライン越えたらすぐランカーだけどそんな腕じゃないからそんなもんだろう

946 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:17:06.40 ID:Dr6QZjprM.net
カンスト勢は何だかんだ少ないから4100までは当たり次第で平均レベル10.5で凌げる
4400はきついと感じた

947 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:20:20.24 ID:lRoxCbhZ0.net
格下のカブでマッチが耐えて申し訳なくなった

948 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:25:13.44 ID:AwR6Ane60.net
3000越えてから平均レベル低い相手は奇襲で勝ってると想定して戦ってるな
4000越えても変わらない
腕がどうこうじゃなくてレベルが低いと選択肢が無いから大体奇襲で鉞他いくつかになるんだよね
最近は白雪かな

949 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:30:39.64 ID:iVY4Cu8l0.net
今4800超えてる二人、片方カンスト片方平均11.5
えらい両極端やな

950 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:31:21.99 ID:1W2v7wH90.net
低レベで勝ってきてるやつは引きこもりガン待ちのパターン多いから余裕ぶっこいて雑にユニット投げずにこっちもガン待ちしてりゃいい
最初コスト吐いた方が負ける基本そういうゲームですから
低レベでうまぶってるやつはボコボコにして煽り散らかせばいい

951 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:32:10.38 ID:1W2v7wH90.net
あー踏んだわ、行ってくる減速でたのむ

952 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:34:19.26 ID:2W56B8U8a.net
>>949
それメイン編成隠してるだけだぞ

953 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:34:33.37 ID:hJbo8UvDa.net
わざわざ減速する程勢い無い悲しい

954 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:34:58.86 ID:ogVD1h1c0.net
>>953
それ

955 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:37:35.66 ID:iVY4Cu8l0.net
>>952
何度も戦ったことあるけどそいつずっとあのデッキやで

956 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:46:23.27 ID:k6KVzTkea.net
あの人はずっとレベル低いよ
何回も当たったことある

957 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:48:19.62 ID:nRm71sUEx.net
まあレベル低いから上手いだけじゃないからな
味方次第では売上に寄与しない寄生虫だし

958 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:54:57.14 ID:6C8AEVi80.net
ランカーにタイムアウトなんとかってやつ多いな。
そんなタイムアウトなるか?って思ってたけど、今日はログインすらしにくかった。

959 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 21:55:43.62 ID:1W2v7wH90.net
【リボハチ】リボルバーズエイト★26
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1555159116/

わり3行ルールしくった

960 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 22:11:03.53 ID:4ZC/9n8Pr.net
>>959乙姫

961 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 22:11:17.96 ID:4ZC/9n8Pr.net
>>959乙姫

962 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 22:13:50.30 ID:hcapig6q0.net
>>958
あれ意味わからん
接続がタイムアウトしましたってたまに出ることはあるけど、そんな気になるほどでもなかったが

>959
ヘイヘイヘイ乙

963 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 22:18:28.66 ID:iVY4Cu8l0.net
>>959
スレ立乙

964 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 22:19:44.57 ID:TPSmhPEL0.net
>>962
ランカーは全然マッチングしないんじゃね
前30分経ってもマッチングしないって話を聞いたし

965 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 22:30:19.59 ID:hcapig6q0.net
あー
たまになら別に最上位と当たってもいいんだけどな、リーグ言うても均等に対戦するわけじゃ無いからどうしたもんやら

966 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 22:32:15.32 ID:OOexHUhKr.net
タイムアウトなんちゃらムーヴはただの馴れ合い、かつ対戦相手が誰か分からなくしてデッキを隠す嫌がらせだぞ
リボハチランカーはゲームプレイヤーとして失格
本当に残念

967 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 22:39:11.99 ID:hcapig6q0.net
なんだそういうことか人騒がせな
まぁデッキ覚えられるほど同じのばっか当たるってのもあるんなら人増えるといいな

968 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 22:42:15.75 ID:68emKD9f0.net
1番の優良顧客のランカーを冷遇する運営と何とかルールの隙きをついて報酬を獲得しようとするランカーどっちもどっちやな。

969 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 22:55:35.40 ID:OOexHUhKr.net
トップがマッチングしづらくなるのはどこも同じよね
クラロワもだし

970 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 23:16:45.93 ID:xBXvj1/S0.net
名前でデッキがわからない!プレイヤーとして失格!!

は?w

971 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 23:19:53.13 ID:wTO4jGboa.net
ランカーなんだし堂々としてて欲しいってのはわかる。まぁそんな目くじらたてるほどでもないんじゃね

972 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 23:20:05.34 ID:Sq1NDSIUH.net
>>929
ダイヤ7冊目でやっとLE出た
それより前に金からも一度出た
1200冊開けてるけどまだ2回しか時短からLE出てない
逆に昇格セールのまどろむは7割くらいLE出てるからそれよりだいぶ確率低いと思う

973 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 23:25:30.74 ID:yuZCZ7LRM.net
誰だよさんかくがシュレックとか言ってたやつ
クッソ可愛いじゃんか
俺さんかくさんの為ならトロ下げ手伝うは!!!11

974 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 23:26:18.10 ID:Pu4ieSLip.net
まあシュレックいわれすぎて別人の女の子アップしてるんやけどな

975 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 23:27:36.36 ID:yuZCZ7LRM.net
>>974
え?そうなの?
騙されてるの?

さんかくマジゆるさん

976 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 23:39:05.63 ID:xBXvj1/S0.net
レスの間隔あけないから自演ってバレバレやんけ

977 :名無しですよ、名無し!:2019/04/13(土) 23:51:34.64 ID:vHGN3PY60.net
ツイート見てると可愛いきゃ自撮り沢山アップしそうじゃない?

978 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 00:29:01.49 ID:x6jFbz76a.net
シュレックよりウッディが好きなんだけど
ウッディに似たプレイヤーはいないの

979 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 00:32:58.11 ID:pjFGqJrR0.net
桃太郎はタワー含む設置物に大したダメージ与えられないとかそういうのにしてくれませんかね

980 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 00:40:25.19 ID:vhhr5FjF0.net
パラボラは早々に切った
なぜなら桃に早々に斬られるからだ

あの時間帯の桃対応は厳しいけどようやくちょっと慣れてきた

981 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 01:18:22.27 ID:GMgEq0a+a.net
シュレックが他人の写メアップしてて草
それに釣られる童貞共w

982 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 01:41:38.45 ID:/zzDQdMQ0.net
獅子買ったら鏡がすげぇでたわ
次シーズン鏡頼むで

983 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 02:22:49.77 ID:ACWVtQRn0.net
桃太郎の建物ダメージ減らしたらNSで芳一マッチ殺すだけのユニットになりそうだから調整難しいな


パラボラモドキって中央設置したように見えてどちらかのレーンに寄ってるから、タワーの上下に設置するしか桃対策ないんだよな
俺はよくパラボラ設置→相手の桃見えた瞬間王様投下とかよくやってる

984 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 03:07:51.04 ID:y6W7Vn3k0.net
普通に他人写真使うわけないやん
さんかくは盛ってる奇跡の一枚写真アップしただけだろ

985 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 03:42:27.45 ID:a7XBlXhWM.net
マッチ使ってるとカボチャが流行らなくて心から良かったと思う
魔法と建物の性能が良いのとレベルの敷居が高くて砲撃があまり流行らない
結果、砲撃メタれるカボチャ腐ってる気がする

986 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 03:45:04.38 ID:HWX/kdAka.net
カボチャって砲撃メタれるの?
なら使うけど

987 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 04:06:23.39 ID:/KS4gOIVM.net
>>986
使われる側としてはノックバックでマッチ生きてるのに仕事出来なくてうっとおしい
ノックバックで数字よりも耐久性能はある
カブと違ってコスト得だからカウンターもしづらいし

芳一まで届くかはわからない

988 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 04:07:36.38 ID:E2KAuPnLa.net
ノックバックかな?カボチャ使わないから知らんけど

989 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 04:12:49.62 ID:kyuYAhPb0.net
勘違いしてる人多いけどさんかくおっさんだぞ?
ネカマに釣られんなよ

990 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 06:29:41.74 ID:jmeFQqcJ0.net
ガイジがシュレックババアかシュレックおっさんかなんて
そんなに興味ある?

991 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 06:32:06.84 ID:GMgEq0a+a.net
まぁオッサンに見えなくもないが女だったのは確かだぞ

992 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 07:19:13.29 ID:nn3miW060.net
シュレックはオーガだぞ

993 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 07:32:33.74 ID:w8EGODEN0.net
このゲームは桃と白雪で台無しになったとかしか言いようがないねやっぱり
さすがにあれはいかんわゲームじゃねえ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 07:47:21.13 ID:jmeFQqcJ0.net
桃はSPの射程がフィールドの半分くらいでちょうど良さそう
白雪は初期が酷すぎたけど
今もパラボラ流行ってカブも増えたから環境的に使いやすいな
個人的にはトランクで壊滅させられるよりはカブのがインク的にマシだわ
リーダーなら見てからSPすればいいし

995 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 08:46:13.40 ID:RTdf3K5o0.net
桃太郎はPSいるから別に
何か出来るからずるいだと何にも出来ない奴が量産されるゲームと化すからな
それで面白く無くなるのはよくない

あと最初に手に入る奴が使い出があるゲームをやってると気分がいい

996 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 08:48:17.77 ID:CF+ftZifr.net
白雪はなんだかんだでアドとってく
スキルで復活うざいから早めに潰したいし

997 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 09:10:37.38 ID:w8EGODEN0.net
PSなんかいらんわ王様のケツに出して施設出されたらぶっ放すだけ

998 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 09:11:25.30 ID:kyuYAhPb0.net
白雪とかクララのタックルでインク大損やん実質無料でクララ出すチャンス

999 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 09:12:01.75 ID:kyuYAhPb0.net
>>997
クララか逆置きパラボナでアウト

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 09:14:17.21 ID:Jszjk9km0.net
リクエストいいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200