2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不思議のダンジョン 風来のシレン 6F

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 23:03:51.19 ID:Mb9UOgpT0.net
【公式HP】
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren_sp/

ジャンル:ダンジョンRPG
価格:1,800円(税込)
【対応OS】
iOS10以上※iPhone5S以上/iPad(第4世代)以上
Android5.0以上※一部機種には対応してません

次スレは>>950が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>970以降で最初に名乗りをあげた人が立てる

【前スレ】
不思議のダンジョン 風来のシレン 5F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1555005708/

【救助専用スレ】
不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 4F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557194915/

2 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 04:14:44.58 ID:GOH6OyAr0.net
おつ

3 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 06:59:46.31 ID:cfi/m55I0.net
持ち物やギタンを持って街に戻りたい時どうするの?

4 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 07:45:13.04 ID:W7Ii1H6gS.net
乙←三日月刀

>>3
持ち物はダンジョンクリアするか、奇岩谷以前であれば戻るを繰り返して1Fから宿場に戻れば持ち帰れる。
もしくは倉庫の壺や飛脚利用。

お金は上記の戻るでしか持ち帰れない。クリアしたら問答無用で0に。

5 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 12:14:09.32 ID:El+FLCacS.net
奇岩谷以降は戻れないから
未クリアの場合強化武具持ち込むの怖いかもなぁ

6 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 12:31:13.87 ID:cfi/m55I0.net
どんなに強化しようと気抜くと一瞬で無くなるのに、もっと強化し易くするべきだよね。

この先のアプデで腕輪合成出来る様になれば益々面白くなってプレイヤー増えるのにな〜

7 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 12:31:42.69 ID:uhs4ySGx0.net
そこまで強化むずいか?

8 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 12:57:20.82 ID://dUE9vp0.net
今の難易度で腕輪合成出来たらヌルゲーになって皆すぐクリアして廃れるんじゃね

9 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 13:38:49.53 ID:qg2J84JOS.net
大丈夫もう廃れてるぞ

10 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 17:20:14.22 ID:bQ0kgTv3S.net
呪われた弓矢持ってると、拾った弓矢が全て呪われていくなんて聞いてないよ!

11 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 17:20:52.93 ID:WIj9JZAG0.net
クリア出来ないってのはシリーズ初プレイ?
今の時代は配信も動画もあるんだら1回じっくり見てみな。
キャラや武具の育成がない代わりにプレイヤーの経験を育成するのが面白いところなんだからさ、正直スマホシレン簡単過ぎ

12 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 17:41:51.33 ID:5CMehmYfS.net
攻略サイト一切みないでシリーズ初プレイだと、クリアするまで時間かかるかもね。

13 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 18:02:10.34 ID:zcgQOxBdS.net
逆に情報調べたり過去作やってれば、フェイ最終問題解放後3時間もあれば99秘剣ラセン揃いそう。

14 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 18:12:55.62 ID:TP+yDTVm0.net
攻略情報縛りは脳力が試されてる感じで楽しい

15 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 18:35:42.98 ID:5CMehmYfS.net
>>10
アイテム欄が上位の矢に拾った矢が追加されるので、装備してない矢が呪われたなら一旦呪われた矢を置いて、呪われてないのを拾ってから、呪われたのを拾えまーす。

16 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 19:24:22.13 ID:bQ0kgTv3S.net
>>15
それは知らなかったありがとう!

17 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 20:17:00.76 ID:4sDxLb6zS.net
素朴な疑問なんだけど、ジェノサイドの巻物ってなんでこんなネーミングなんだろう。
ねだやしの方が和風でシレンっぽいよな。
パワーアップも横文字だけど一般的な言葉で違和感ってほどではない。
ジェノサイドって。すごい違和感。

18 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 20:44:28.25 ID:uO04E7Pt0.net
>>17
元々はねだやしの巻物って名前だったんだけど当時のプロデューサーがジェノサイドワールドって言う映画に感銘を受けてジェノサイドの巻物が誕生したらしい
もちろん全体的に和名にしようと言う話もあったんだけど実際結構面倒だったらしくジェノサイド解禁からパワーアップとかバトルカウンターが使えるようになって逆に良かったって話だよ
その後プロデューサーが変わってねだやしの巻物に戻ったんだけどね
ちなみにこの話は全部ウソ

19 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 20:47:29.07 ID:ld1AC4vh0.net
中の人キター

20 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 22:14:41.87 ID:gl9NqB5nS.net
長すぎて全部読めなかったけどタメになった。ありがとう

21 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 22:58:41.25 ID:bQ0kgTv3S.net
ねだやしの巻物、ちから増強の巻物、物理返しの盾

22 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 23:14:16.44 ID:8+m4G0cDS.net
よそのゲームで使われてたからじゃないかね?(適当)

23 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 02:19:36.29 ID:GTtAJjqk0.net
今回もボーグマムルは役立たずのまま?

24 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 04:57:57.29 ID:xlealnaaM.net
ボーグマムルかわいいから許してあげて

25 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 06:11:59.06 ID:Bc/ixpYO0.net
リプレイ機能ないの?せっかくのスマホなのに、動画配信でローグ系が盛り上がった事知らんのかな?

26 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 06:40:07.89 ID:CZ/nwxUM0.net
スマホに移植する上での技術的な問題だと思われ

27 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 06:59:33.38 ID:U13QZsJ80.net
ネタ元のrogueからそのままジェノサイド持ってきただけ
つーか初代の要素に対して和風じゃないからシレンっぽくないって
ミノタウロスとかドラゴンとかコンドルとかガン無視かよ
矢もボウガンで撃ってるんだがな

28 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 07:48:02.60 ID:e9yJQp/hS.net
>>27
確かに。初代のドラゴンはダサいが2からカッコよくなったよな。
セルアーマー系もケンゴウのが良いし

29 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 08:25:22.63 ID:dpU1m5OGS.net
ジェノサイドはローグからなのか知らんかった
ねだやしになったのは言葉狩りの影響なのかなぁとか思ってたけどどうなんだろ

30 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 10:37:03.12 ID:JGn6IbL2M.net
>>3
ギタンを持って渓谷の宿場に戻ることはできないけど、
渓谷の宿場内でギタンを貯めることは可能だよ
ギタンマムルの肉を遠投使って村人に当てて肉付き武器で倒せばあっという間に何万ギタンも手に入る
ギタンマムルで稼ぐ前に渓谷の宿場内でレベル上げも必要かだけどね

31 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 11:31:00.88 ID:ibyI8hf4S.net
宿場の住人の身にもなってみろw

32 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 12:31:44.26 ID:4TJy416/S.net
宿場で火炎入道を増やして経験値稼いでるの見て笑ったわ、大火事やんけww

33 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 18:50:49.95 ID:Li90+fyi0.net
外に出て適当にマムル達にアークの肉やらをぶつけて、こちらは無敵草飲んでアーク肉喰って遠隔炎連打で経験値稼ぎ!

肉喰うと無敵が無効になるのか、アイテムたくさん無くなった(^^)

34 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 19:11:09.09 ID:DtpcrM5rM.net
肉食うと、目薬、パワーアップも解除される
盾の印も機能を失うから、金入れてても錆びるようになる

35 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 19:16:21.93 ID:Qt0hsFdGS.net
美味である
https://i.imgur.com/LsVg6fU.jpg

36 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 21:51:10.15 ID:AL83HPWj0.net
>>28
カッコいいとかそんな余裕ねえからw あんなもん糞邪魔以外の何者でもねえからなw

37 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 22:20:00.27 ID:U13QZsJ80.net
>>29
言葉狩りなら根絶やしも危なくね?w

38 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 23:11:03.43 ID:ibyI8hf4S.net
アストラルデビルになって女子高生の部屋の壁を行ったり来たりしたい

39 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 23:24:07.05 ID:cNL2D88LF.net
奈落もようやくクリア出来たから5のフェイ的なダンジョンに挑戦しようと思うんだけど奈落より難しい?

40 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 23:47:26.84 ID:Qt0hsFdGS.net
>>38
透明化は出来ても壁抜けは出来ないんだよなぁ…

41 :名無しですよ、名無し!:2019/05/10(金) 04:13:58.31 ID:8/8rFVFA0.net
>>37
一理ある

42 :名無しですよ、名無し!:2019/05/10(金) 07:55:25.67 ID:vAYTo601S.net
>>39
5のスレで聞いたらどう?

43 :名無しですよ、名無し!:2019/05/10(金) 15:45:13.00 ID:m7QPxwm50.net
>>41
陛下こんな所で何を遊ばれてるのですか

44 :名無しですよ、名無し!:2019/05/10(金) 18:25:31.65 ID:q0L2mSotM.net
上限超えた武器に+ついたやつ合成すると壊れちゃったりする?

45 :名無しですよ、名無し!:2019/05/10(金) 18:25:47.85 ID:q0L2mSotM.net
超えたじゃない、上限いった武器w

46 :名無しですよ、名無し!:2019/05/10(金) 18:27:23.23 ID:OY5cJNOgM.net
そんなマリオの残機みたいにはならないよw

47 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 01:08:47.41 ID:L0ks9fYMS.net
出ない出ない〜
キグニキンクのお宝でなぁぁい!
ぐぎー!

48 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 01:10:04.36 ID:L0ks9fYMS.net
(゚Д゚)ノ⌒ ゛

49 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 07:15:38.50 ID:7E5kv8pUS.net
>>35
この経験値はどういうことなんだい?

50 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 07:21:17.40 ID:FUUnRLeE0.net
https://mobile.twitter.com/1101_nagata/status/1126849527292448768
(deleted an unsolicited ad)

51 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 08:24:40.94 ID:L9s9R3Ew0.net
>>49
罠師の腕輪で罠かけて増やしただけじゃね

52 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 10:20:37.70 ID:csrJIlYY0.net
>>51
たいしたことでもないよな。
画像はってるけど

53 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 10:22:10.92 ID:csrJIlYY0.net
けど20倍は凄いか

54 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 14:34:37.24 ID:jynySGBx0.net
過疎ってて草

55 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 14:46:01.61 ID:gmb2PwGf0.net
フェイ最終クリアしちゃった
全クリだわ

56 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 15:19:30.55 ID:XfNgvMTDM.net
>>55
救助スレに常駐して英雄になるんや

57 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 15:59:24.73 ID:26gF8R6h0.net
罠のハメ方がいまだに理解できない
やれる人すごいなー思うわ

58 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 16:38:51.14 ID:C4BrTznt0.net
広い部屋にダメージ無い罠並べて踏ませまくるだけだぞ

59 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 18:16:30.02 ID:jynySGBx0.net
>>57
拾って設置した罠は踏むと消える可能性あるけど、天然の罠は敵が踏んでも消滅しないから
罠カウント連鎖出来る特定の罠が2つ以上繋がってる場所で踏ませ続ければいい
モンハウ、罠増えの罠、カラクロイド肉とか活用すれば高確率で条件整えられるよ

60 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 19:00:35.07 ID:U1bilu3iM.net
スマホだから発表時は叩いてたけど今となってはスマホで良かったと思える

61 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 22:20:35.27 ID:tnBvUpeCS.net
宿屋のむすめちゃんってもしかして帰っちゃったら二度と会えない?

62 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 23:54:33.04 ID:cWVo4CD00.net
別に他のハードなら他のシレン出来るしな。スマホで本格的なローグライク出来るのは嬉しい

63 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 00:45:16.16 ID:NZXeqNJYS.net
今更だが、アイコンのさわやか風シレンにいまだに慣れない。
昔のWindows版みたいなマムルのアイコンで良かったのに。

64 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 01:05:02.40 ID:wzgu8KLA0.net
おいおい魔蝕虫への道って99Fじゃねーかよ
コッパの野郎、軽々しく入る?なんて聞くなよw
長巻+27でどうやってクリアすんだよオワタ
装備ロスト確定したわクソが

65 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 01:18:41.20 ID:wzgu8KLA0.net
死んだわ
もうやらねーからな!クソがー!

66 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 06:06:25.07 ID:eKGSmdXZ0.net
運がいいとクリア出来ます。その感動を是非w

67 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 06:10:58.92 ID:sr88FG8s0.net
たまに死ぬほど糞なアイテム運の回あるけど、あれはあれで滅びゆくシレンを楽しめて割りとすき

68 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 12:53:52.41 ID:eKGSmdXZ0.net
つるはしってメッキすると壊れなくなるんだっけ?

メッキつるはしと壊れないつるはしはまた別物なのかな?

69 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 12:58:47.93 ID:Fma995bzS.net
フェイむずい

70 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 13:00:39.90 ID:Fma995bzS.net
>>68
鍛冶屋に持ってくと壊れなくなるぞ

71 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 13:08:58.44 ID:eKGSmdXZ0.net
確か何処かのダンジョンのご褒美で壊れないつるはし貰えた気するんだけどな…

72 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 13:40:55.84 ID:MP/vBCG+S.net
SFCと違って、装備品(剣、盾、腕輪)以外も呪われるけど、呪われるとどうなるの?
矢:撃てない、装備してると外せない
杖:振れない? 振れるけど効果が出ない(回数が減る)?
巻物:読めない? 読めるけど効果が出ない(無くなってしまう)?
草:飲めない? 飲めるけど効果が出ない(無くなってしまう)?
壺:出せない、入れられない、押す壺は押せない? 押せるけど効果が出ない(回数が減る)? 割れば出せる?

73 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 16:58:25.81 ID:QHBpDzNu0.net
>>72
>SFCと違って、装備品(剣、盾、腕輪)以外も呪われるけど、呪われるとどうなるの?
>矢:撃てない、装備してると外せない
>杖:振れない
>巻物:読めない
>草:飲めない
>壺:出せない、入れられない、押す壺は押せない、割れば出せる

呪われて無い物を拾った後で、呪われた矢を拾うと呪われて無い矢に統合されるが逆もまた然り

割れない壺が呪われてたら割れるのかどうかは試した事ないね

74 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 17:05:33.67 ID:t187Pqoh0.net
大砲の弾ないのか 64シレンでやったときめちゃくちゃ便利だったんだが

75 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 18:56:32.01 ID:faf57F5o0.net
儀式の洞窟がやりたくて聞き耳のサブに話しかけたんだど、渓谷の宿場に行っても飛脚が居ない
お漏らし外人はいるんだけど…
これって先に魔食虫の洞窟やらなきゃいけない感じ?

76 :72:2019/05/12(日) 20:44:31.20 ID:MP/vBCG+S.net
>>73
ありがとう。自分で試せば良いんだけど、大抵試す余裕が無い状況で呪われるんだよね。

77 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 22:06:58.15 ID:1UC0zKntS.net
>>75
んなこたない
その内出てくる

78 :名無しですよ、名無し!:2019/05/13(月) 10:07:40.77 ID:xhpiKZa+S.net
会心の腕輪付けてると矢も会心出るようになるの今更知ったわ
一応存在してる価値あるんだなこのゴミ

79 :名無しですよ、名無し!:2019/05/13(月) 12:15:19.90 ID:iaEBSoeT0.net
>>77
さんきゅー
フェイの最終問題クリアしたら足軽になった

80 :名無しですよ、名無し!:2019/05/13(月) 15:19:43.71 ID:XMm5zkOBS.net
過疎ってるな
まぁ新要素も無い移植モノだしな

81 :名無しですよ、名無し!:2019/05/13(月) 15:53:12.08 ID:f0rxNdPJS.net
死者の谷底で装備品を複数回収しに行く時って、

・剣盾
・透視、ワナ師の腕輪
・転ばぬ先の杖、復活の草
・一時しのぎの杖、ブフーの杖
・デビル肉、ノロージョ肉複数
・保存の壺複数

を最低限持ち込んでるけど同じ感じ?
あと背中の壺と眠りよけを保険で持ったり。

82 :名無しですよ、名無し!:2019/05/13(月) 16:06:00.40 ID:h3zp+bqe0.net
>>81
白紙持ってかないの?

83 :名無しですよ、名無し!:2019/05/13(月) 21:00:36.97 ID:o3oUFjg40.net
>>81
モンスターハウスの巻物複数あると最終階の装備集め捗るぞ
アーク対策に背中の壺もいいと思ったけどデビル肉使えばいいのか

84 :名無しですよ、名無し!:2019/05/13(月) 21:02:29.49 ID:o3oUFjg40.net
>>81
あと、必中ゲイズ未合成なら合成の壺があると探索が楽になる

85 :名無しですよ、名無し!:2019/05/13(月) 21:08:37.99 ID:CH7SZ0Fj0.net
一ツ目殺しとかドレインバスターとか斬空剣とか成仏の鎌とか
基本的に特攻相手のイメージつくようにネーミングされてるけど
三日月刀ってどういう意図のネーミングなんだろうか

86 :名無しですよ、名無し!:2019/05/13(月) 21:57:34.28 ID:s9kDQuCH0.net
爆発した時のエフェクトがまるで三日月(横向き)のように見えるから

と勝手に考えてみた

87 :名無しですよ、名無し!:2019/05/13(月) 22:08:36.15 ID:f2Y9ttqG0.net
三日月爆発エフェクトってのはあるけど、俺はホテル三日月で食べたウニが美味しかったからとかそんなん妄想してる

88 :名無しですよ、名無し!:2019/05/13(月) 22:13:11.34 ID:H7w+OiYZ0.net
最強の布陣で臨んだはずなのに50階超えた辺りからドキドキハラハラ。


向こうの妨害工作はいつも想像を軽く超えてくる。


こんな不幸ある〜???みたいな

89 :名無しですよ、名無し!:2019/05/14(火) 01:07:47.27 ID:TGRlY3TX0.net
爆発→太陽→対の存在が月

90 :名無しですよ、名無し!:2019/05/14(火) 08:50:37.62 ID:gXp+bam20.net
シレン64のスマホ移植をどうかお願いします。

91 :名無しですよ、名無し!:2019/05/14(火) 12:49:54.10 ID:bPgG7Fbz0.net
>>90
それならアスカお願い

92 :名無しですよ、名無し!:2019/05/14(火) 18:52:05.83 ID:rCSLu5Js0.net
配信初期から久しぶりに見に来たんだけどアプデで良くなったりしてる?

93 :名無しですよ、名無し!:2019/05/14(火) 19:06:59.89 ID:h/lZA83ES.net
https://www.spike-chunsoft.co.jp/news/product/4586/
https://www.spike-chunsoft.co.jp/news/product/4586/
ここに今までのアプデ内容載ってる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


94 :名無しですよ、名無し!:2019/05/14(火) 19:11:01.72 ID:h/lZA83ES.net
4月にあったアプデ内容は↓
https://www.spike-chunsoft.co.jp/news/product/4805/

95 :名無しですよ、名無し!:2019/05/14(火) 22:10:43.15 ID:iMFA9K8GS.net
アスカの人気もの凄いね。やった事無いけど。シレンでいいのにて。

そんな事より、シレンやり始めてからと言うものもの凄いストレスのせいか
体調良くない日多いのどうにかなんない?

96 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 00:14:18.15 ID:8Fu1KbPiM.net
なんか俺もシレンやると凄いストレスたまってる

97 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 00:24:58.51 ID:FBI9c5fL0.net
アスカにあってシレンにない魅力て何?
もうアスカの値上がり物凄くて手に入らないみたいだし。

ウイニー全盛期の頃いっぱいタダで流れてたけど懐かし〜

98 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 03:16:19.49 ID:2x7YKkkqS.net
白蛇裏白蛇の絶妙なバランス
限りのある印や腕輪破壊、エレキなどの要素

99 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 04:29:47.12 ID:ziAAb2LqS.net
シレン64のスマホ移植をどうかお願いします

100 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 07:24:23.35 ID:ESqC7uRxS.net
アスカの移植まだ? はやくして。

101 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 07:42:46.77 ID:TFAych0IS.net
わかった!
DS1みたいにアレンジしてリメイクするね!

102 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 09:10:42.90 ID:mBODig/90.net
アスカの移植はないよ
スパチュンが諸事情で作る気がないみたい版権含めて

103 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 10:27:42.94 ID:FBI9c5fL0.net
昔あれ程大絶賛されてたにも関わらず復刻版、移植版、続編が出ない事から

アスカの闇は深過ぎると想像出来るでしょう

104 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 10:32:16.83 ID:FBI9c5fL0.net
相変わらず救助スレの悲痛な訴えが目にしみる。何とか助けてあげたいとは思うものの
良くそんな奥まで潜れたな…て言う救助失敗の連続

105 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 11:49:54.29 ID:/0FBH3t+S.net
アスカの内容でキャラをシレンにすれば解決

106 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 12:29:04.63 ID:oewNOdQnS.net
アスカというキャラが版権別会社なのか?

107 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 13:00:14.52 ID:W0agG9nv0.net
64シレンの持ち越し不可ダンジョンも腐るほど潜ったけど
黄金の階段はいらないと思った。

108 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 13:05:30.45 ID:FBI9c5fL0.net
ぶっちゃけシレン5で成就したはず。もうこれ以上何処にも面白要素が入る隙がない。

109 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 13:06:41.15 ID:FBI9c5fL0.net
てゆか持ち物ゼロで99F到達出来る気が全くしない

110 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 13:13:55.77 ID:kPvPxI/2S.net
>>104
持ち込み可能ダンジョンならいくらでも救助行くけど持ち込み不可ダンジョンはアイテムの整理がめんどくさくて行く気があんまり起きないな

あと餓死した人は助けてもその後生き残れるのか…?

111 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 13:40:11.91 ID:GzfiobHtS.net
復活して一時的に満腹になるけど、近いうちにおにぎりを拾えないと、また数フロアで餓死しそう。

112 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 13:44:41.20 ID:r/tVyiWWS.net
アスカは外注で作ったとこ潰れたはず

113 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 15:12:03.90 ID:+O3oa+8+S.net
>>109
15階くらいまでに強化拾えてたら余裕やで
後は拾えた装備とにらめっこしてジェノる相手考えるぐらい まぁほぼドラゴンやろうけど

114 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 15:36:07.50 ID:ESqC7uRxS.net
>>112
潰れた会社との権利関係が難航してるということか。

115 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 16:38:55.22 ID:jOeG7V2RS.net
アスカ出したって売上見込めないからやらないのではないだろうか。。。悲しい現実が。

116 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 16:55:49.06 ID:ESqC7uRxS.net
売れると思うけどなぁ。シレンの最高傑作だぞ。

117 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 16:59:29.30 ID:DEV3sFl60.net
>>109
持ち物ゼロなんて無理だろ
だれかやったやついんのかよ

118 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 17:03:59.37 ID:Txcbh/kqS.net
>>117
文字通りにしか受け取れないバカ発見

119 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 17:41:13.24 ID:kPvPxI/2S.net
まさかおにぎりの持ち込みすら許されないという意味だったのか…?

120 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 19:03:03.47 ID:O9er5cweS.net
youtubeでしゃべくりながら99F行く人とかホントに尊敬するわ。

頭いいだろうし仕事も出来そうだよね。顔はさて置き

121 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 19:13:00.78 ID:+O3oa+8+S.net
アスカやった事無いんだけど そんなに絶賛されてるからやってみたい

122 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 19:58:34.11 ID:xUFAGxJmS.net
>>116
「シレン最高傑作」なんてそんな大して売れる材料にならんでしょ
何かしらブームでも来ない限り新作やらリメイクに期待するのは止めた方がいいよ

123 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 19:59:19.81 ID:2x7YKkkqS.net
ドリキャスでしか遊べなかった名作の復刻を!という声があまりにも大きかったから出したPC版が(シレンジャーには大ウケしたものの)いうほど販売伸びなかったのもリメイク難航の要因だったはず

とはいえ当時はメチャクチャ人気あったと思うけどな。動画配信がピアキャスメインだった頃なんて複数人でのアスカリレー見ない週は無かったぞ
ほぼ毎日誰か彼かがアスカ配信してた気がする

124 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 20:13:45.32 ID:qh0kgTsVM.net
>>121
高いけどアマゾンにあるね。

125 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 20:16:51.24 ID:2MDyKUda0.net
>>124
見てきたら最安値でも3万超えてる
ちょっと手が出ないなぁ

126 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 22:39:23.28 ID:poSuO1r40.net
>>125
64のアスカ?
64ならブックオフで800円買ったよ。バグもなく普通にプレイ出来た!

127 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 22:49:09.82 ID:8GWzBKomS.net
64はシレン2だな

アスカ外伝はドリームキャストとwindows版
windows版がプレミアム化してるという話

128 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 22:51:05.99 ID:fWB1il32M.net
アスカは版権が影響してるんじゃないの?

129 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 23:16:48.44 ID:poSuO1r40.net
>>127
そうなんだΣ(´∀`;)シレンっていっぱい出てるんだね、教えてくれてありがとうm(_ _)m

130 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 00:03:39.06 ID:UFumpiQoS.net
スマフォシレンお布施したけど、3万ぐらいは売れたのかな?

131 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 00:15:24.59 ID:j7ECbGYXS.net
スマホ版てDS1風?SFC風?

132 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 00:15:50.82 ID:LCtae8yG0.net
シレン6か新作かってもう出ないのかな?
シレン3とシレン4でちょっと失望して
VITAのシレン5+で楽しいのに戻ったから期待してたんだが

133 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 00:23:06.66 ID:+sacgKN5S.net
スパチュンはスマホシレン発売延期時に今後の展開について言及してる

iOS/Android版『不思議のダンジョン 風来のシレン』発売時期に関するお知らせ
https://www.spike-chunsoft.co.jp/news/product/4086/
>なお、本作の発表以降、数多くのご期待の声をいただきました。
>本作のみならず、これまでのシリーズ作品への思いも受けとめ、スタッフ一同たいへん感謝しております。
>本作からまた一歩一歩、「シレン」の展開を前に進めていきたいと考えております。
>これまで同様のご支援をいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。

134 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 01:44:52.00 ID:FOKd67JF0.net
>>131
DS1のほぼ完全移植

記憶違いかわからんが爆風で増える鳥みたいなモンスターいなかったっけ?DSにはいた気がするけどアプリでは見なくて

135 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 01:55:14.43 ID:lRBjoAzG0.net
1で爆風で増えるのは火炎入道
鳥の方は4から登場したフラッシュバードだな

136 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 06:51:13.98 ID:0gfJuW9US.net
アスカは声大きいけど売上本数がシリーズ中めっちゃ低いからな
ハードのせいだなんだ言うやついるが名作名作言ってるのはその少ないハードや無料割れでやった声だしフタ開けると今回より金出してまでやらない可能性も十分ありそうだがな

137 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 08:05:25.86 ID:iKHbuwtL0.net
救助は苦労の割にアイテムがね…
ポイント制にして全アイテムから選べるようにしたらレンジャー増えそうなのに

138 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 08:07:20.58 ID:149kZ1JNM.net
>>136
俺はアスカは、正統派最難関としてほしいけどな、Win版でさんざん遊んだけど
あとトルネコ1ちょっとやってみたい
お店ないけど

139 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 08:16:43.49 ID:6zhpxp1k0.net
DC版もPC版も買った身としては悲しい限り

140 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 10:34:03.40 ID:ehg/IQmjS.net
>>137
1度 フェイ99Fの大部屋階段の上で死んだ事あって ダメ元で救助依頼出して寝たら翌日に救助されてた

風魔刀+99ぐらいは返したかった

141 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 11:09:14.53 ID:5+rMz+1PM.net
過去作品より面白い新作を開発すれば解決
みんなハッピー

142 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 12:42:32.37 ID:KsZJW1x/S.net
儀式にもう20回以上は行ってるんだけど
キグニキングの斧&盾が出ない
出ないにも程がある
宝部屋には金しかない
無いいいいい

143 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 12:46:54.12 ID:YE1Bw26ES.net
わかる
なかなか出ない
でも別に要らないよな…

144 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 13:21:58.69 ID:X8Jf1MQsS.net
そんなあなたに救助パス

145 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 17:20:01.34 ID:9okbvOyXS.net
救助パスは作業してる気分になる
ならない?

146 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:04:12.90 ID:On5c8GzhS.net
儀式マラソンしてる時点で既に作業だろうけどなw

147 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:26:48.96 ID:uogzT0mkS.net
間違って、魔蟲虫に入ってしまったのだが、脱出方法ってないよね。。

148 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:37:38.18 ID:mHygRxFjS.net
みんな知ってるかしらんが・・
当方Android端末でシレン死んだ後アプリ落として再度立ち上げると死ぬ前のターンに戻れる

一気にヌルゲーの糞仕様だわ

149 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:39:57.69 ID:wfd0D0TmS.net
今さら過ぎて…
その仕様があっても使わないのがシレンジャーだろうさ

150 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:56:04.74 ID:xyzakH5T0.net
落とし穴はタスキルやっちゃうわ

151 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:01:01.69 ID:KwygiC7V0.net
>>147
救助スレに書き込んでくれれば救助行くゾ

152 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:23:02.65 ID:FOKd67JF0.net
>>148
iPhoneだとどんなに素早くしてもそのターン終わってるわ

前のコマンド配置で何回店主に矢刺さったか‥

153 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:42:30.46 ID:uogzT0mkS.net
>>151
救援してもらっても、結局、99階までいかないと、アイテム失うんですよね。。魔神カブラとか、中途半端に30くらいまで鍛えたんですけど、到達できますかね。

154 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:45:50.58 ID:KwygiC7V0.net
>>153
俺もどうたぬき+27とかでクリアしたような気がするしへーきへーき

155 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:01:33.59 ID:u7p9QRM80.net
>>153
ダメ元でも進んでみなよ
そういうシレンの方がおもろいから
もしやられちゃったら救助スレに書き込めばヒマだったら助けてやるよ

156 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:32:24.23 ID:sZjL4DZNS.net
>>155
そのときは、よろしくお願いします!

157 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 03:38:58.94 ID:Oy4Cntp50.net
>>152
死にターンならセーブされないから戻れるのではiPhoneでも

158 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 03:57:20.60 ID:v4UOI/7qS.net
知りたくなかった
まじかよタスクキルは修正してほしい
いつか使ってしまいそうだ

159 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:02:10.22 ID:0usmsx4WS.net
タスクキル対策を突き詰めるとDS版みたいにアプリ落ちまで失敗扱いにするしかなくなるからなあ
使わなきゃいいだけでは

160 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:19:35.72 ID:7WZ4xzjF0.net
掛け軸の洞窟って全モンスター倒しても経験値1しかもらえないんですか?
無理ゲーな気が・・

161 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:23:41.50 ID:w9Z/+E9WS.net
罠で倒せ

162 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:48:49.92 ID:8XIDT9Xz0.net
ドラゴンが罠踏まないんやけどなんでやねん

163 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:49:46.86 ID:ZeyrBkS7S.net
斬空剣が効くからだよ

164 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:37:37.51 ID:IJ3oDx/C0.net
包丁の肉ドロ率がSFCより遥かに高い気がする
落ちすぎ
強すぎる

165 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:59:11.49 ID:PujW2jJW0.net
死んでアプリ落として巻き戻っても大概死ぬ時は超絶絶対絶命四面楚歌前門の虎後門の狼状態過ぎて
何回巻き戻ってもどうしようもない場合ばかり

166 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:07:59.74 ID:+HA/w6/MS.net
だよなあ。
杖も巻物もないけどあと一撃で倒せる!当たってくれー!→ミス→死
のパターンが回避できるけど、こんなパターンで死ぬことってあんまりなくて
ミスの後におにぎり化食らうとか装備弾かれ→後ろの敵にヒットとか
死とは異なる絶望を経てから緩やかに死を迎えることがほとんどだから

167 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:13:01.81 ID:hTPJ1FSPS.net
おにぎりになってからタスクキルで敵の空振り繰り返したわ

168 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:50:39.35 ID:RlymPXDQ0.net
タスクキルって直されたんじゃないの?

169 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:57:58.51 ID:sZjL4DZNS.net
>>156
おっしゃるとおり意外と、簡単にクリアできました。。
谷底とか儀式も、このレベルでクリアできそうでしょうか?
マジンカブラ25と、鋼鉄19、透視指輪です。

170 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:17:47.31 ID:u7p9QRM80.net
>>169
心配ならレベルをある程度あげてけばいいよ
儀式は多分問題なくいける
谷底も危なくなったら25以降はエスケープできるから多分大丈夫
まあ油断すればいつでもどこでも死ねるけどね

171 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:21:35.87 ID:sZjL4DZNS.net
>>170
ありがとう御座います!
ちなみに、谷底はアイテムがほとんど出ないと聞いてますが、餓死対策に、ブフーの合成が必要でしょうか?

172 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:26:37.42 ID:8XIDT9Xz0.net
>>163
わしがアホでしたんありがとやで

173 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:30:03.42 ID:eknZ7jisM.net
フェイ問57階の草専門店で消え去り草と物忘れ草×2売ってる店見つけたけど需要あるかな。
合成多めでかなりぬるいし、即割ったけど10階〜30階に強化の壺も確認できた。

174 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:43:34.94 ID:gy+MB+cTM.net
>>171
谷底は他よりもだいぶきついと思う
腕輪とか肉とか用意した方がいいんじゃないかな

175 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:57:01.78 ID:u7p9QRM80.net
>>171
食神クリアして肉剣作って、掛軸クリアして罠師(ニセ階段用)があると谷底はなお安心だけどね
ニセ階段はダッシュでも判別できるけど大部屋モンハウの時とかはやっぱり罠師があった方が便利
まあ最悪想定で倉庫の壺1つ持ってけば万全なんじゃない?

176 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:01:53.33 ID:5bQ5qlBrM.net
>>152
iPhoneでも、次の敵のターンが全て終わる前に落とせば巻き戻るよ
落とし穴に落ちたり、悪魔のるつぼ押したり、モンスターハウスの巻物読んだり、その他色々
素早く落とせば巻き戻る
ただしおススメはしない

177 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:23:35.70 ID:7WZ4xzjF0.net
【風来のシレン】救助のお願い
依頼主:おやすみマン(ID:3140546540)
依頼発行日:5/17 17:21:57
倒れた場所:食神のほこら25F

ゆメXろL さむけゆれ♯せ 0ヲワ2F
オなJてヒ メわトホせるろ タレシ11

#風来救助
#風来救助依頼

あと1Fでクリアというところで死にました・・。
神様誰か助けてください

178 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:52:30.11 ID:fhpQcPmjS.net
救助は救助スレに

179 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:53:44.58 ID:VzRJeU4mS.net
マルチじゃ無きゃもういいだろ

180 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:26:49.74 ID:7WZ4xzjF0.net
救助スレがあったんですね
失礼しました

181 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:04:09.99 ID:EEU1Dsa+0.net
>>180
救助したおー@救助スレ

182 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:21:43.85 ID:9HqfZGh2S.net
卍カブラ99やらフル装備で挑んでも99Fまで行くとズタボロになって戻って来ちゃう

183 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:22:38.50 ID:9HqfZGh2S.net
もう少しカジュアルにこなしたい

184 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:23:07.60 ID:9HqfZGh2S.net
行くときかなり覚悟が必要

185 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 20:16:07.41 ID:jY0T/QDAS.net
アプデまだか?
電気を帯びた道具の使いみちはよ

186 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 20:23:59.94 ID:pK5PLqUi0.net
アプデあってとしてもこれまでの経験則だと下旬で
DS版との共通救助パスが無くなるような追加要素があるアプデは無いと思っておけ

187 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 20:45:55.60 ID:RzHGBU180.net
たしか今ってオフラインだと起動出来ないよな?
たぶんアプデきてもオフラインで起動出来るようになって終わりだろ

188 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 20:46:47.25 ID:RzHGBU180.net
アプデより続編に期待したい

189 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 20:57:56.75 ID:jqqvMGn5S.net
アプリ説明に
>引き続き不具合修正および改善のアップデートを予定しています
ってあるからアプデはまだある
が、初回アプデで認証通信を追加したものをまたオフラインで出来るようにはしないだろう

190 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 21:03:32.07 ID:jqqvMGn5S.net
ああ、それと認証通信追加はエミュ対策ともとれるから尚更オフラインで起動できるようにはしないだろう

191 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 21:26:00.87 ID:9HqfZGh2S.net
基本無料の課金至上主義ゲームと違うから。シレンは買い取りゲーだから
アプデに期待しないでお願い(笑

て事だね。

192 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 21:28:31.29 ID:9HqfZGh2S.net
思い切ってシレン6をアプリで出すべき。出来る。やれば出来る。

復刻版とか移植版とかもう考えが古い。さあ、思い切って新しいのとっとと作んなさい

193 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 21:29:32.76 ID:9HqfZGh2S.net
シレン5にダンジョンとアイテム追加するだけの簡単なお仕事です

194 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 21:34:01.13 ID:jqqvMGn5S.net
なんかおかしい奴がおるな

195 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 21:58:44.29 ID:AUkEWgjtS.net
64シレン移植はよ

196 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 23:51:02.02 ID:IJ3oDx/C0.net
お竜のえっちな冒険まだか

197 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:01:22.05 ID:RrQDewADS.net
>>189-190
オフラインで起動できてるけど?(android版、1.1.0)
ちなみに、モバイルの無いタブレット(Wifiも圏外)。

198 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:07:23.00 ID:VW2MZC16M.net
あれ、本当だ。同じくAndroidだけどこの前はオフラインで出来なかったけど今出来た

199 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:33:13.04 ID:/BTSXrW30.net
>>196
ωラビリンスにゲスト参戦でワンチャン

200 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:54:52.83 ID:ZQ7BhpQS0.net
新作出されてもスタミナ制で課金するのは嫌だわ
それなら出さないで欲しい

201 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:58:00.95 ID:0regsamdS.net
SSRマンジカブラですね分かります
シレンシリーズほどソシャゲ要素が合わないゲームも珍しい

202 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:03:28.89 ID:2Yha7t5p0.net
というかローグライクとソシャゲスマホゲーが相性最悪
世紀末デイズとかサ終には至ってないけどもう更新投げちゃったし

203 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:26:50.79 ID:QUWqlaIvS.net
救助課金だろう

204 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 06:30:54.10 ID:5ZmKLzHn0.net
みんな他所の課金ゲーでよっぽど痛い目に遭わされたのかトラウマになってびびってるな。


大丈夫。シレンは買い取りゲーです。最初に頂いた分だけで死ぬまで遊んで下さいね

205 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 06:32:57.33 ID:5ZmKLzHn0.net
因みに追加要素のアプデはやりません。uiの修正やバグfixのみです。


買い取りゲーですから!

206 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 06:48:16.43 ID:Lk/nnLgLS.net
買い"切り"な

207 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 08:21:59.40 ID:eSyma2oB0.net
買い取りで草

208 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 08:44:54.76 ID:+xfw4SmBS.net
買取マックス

209 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 08:59:32.18 ID:P6aeushES.net
フェイの最終問題初の30階越え
強化壺に恵まれ重装+40金竜皮が完成して震えてる

210 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 09:08:58.59 ID:mMROfkUKS.net
フェイなんて防御値20もあれば十分

211 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 10:17:41.66 ID:mti85z0X0.net
盾は最重要が皮甲で次がナバリ?

212 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:12:48.83 ID:P6aeushES.net
ナバリすぐにでも欲しいわ。地雷が怖すぎ

213 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:46:50.19 ID:MxFcB2iuS.net
ナバリが1番 トド2番
ドラシーはジェノればいいし

214 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 13:26:26.66 ID:NnEqcV2AS.net
個人的には見切りの盾も評価高い。

215 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:16:08.95 ID:v7eRP0Us0.net
合成の壺から吸い出すと、枠が1個増えるんだね、知らなかった。。。

216 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:56:50.57 ID:20W3npJ1S.net
最初の1個は「合成に使われた」わけじゃないからね。
[4]の合成の壺に、剣2つ盾2つ入れた後に吸い出すと[2]になるから、もう1回何かを合成できる。

217 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 15:00:21.27 ID:MxFcB2iuS.net
吸い出しの方が手に入れ難いから割ってるわ

218 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:21:26.37 ID:fMOjpRWm0.net
>>102>>114-116
アスカはソースコードの紛失(CDから逆アセンブルは契約上縛られ不可、フルスクラッチで1からリメイクなんてもっと無理)
+内部社員の私怨とで、チュンでは誰も作る気ないよ。表向きの発表は>>133だけど
ネバカンは潰れたものの、>>128版権問題「だけ」なら同社のルンファク4と5は解決できてるので、それ以上の闇


【神様】チュンソフト総合スレッド三階【悪魔】
http://game8.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1080403545/709,714

709 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/08/07 23:23 ID:b1S4FMCG
とりあえずいつも挙がってる質問してみます。
アスカのPS2移植ってあります?

714 名前: ◆Qn7FPaPzn6 [sage] 投稿日:04/08/07 23:32 ID:p18w3B+F
>>709
ないです。
チュンソフトが製作していないので、売上だけが評価されて、
失敗したソフトとして扱われています。
やっぱりチュンが作らないとだめだよね、という意識があるので
売れてもらっては困るソフトでもあるのです。
セガはGBAで出したがっているので、その可能性は0ではありませんが、
移植するソフトハウスがありません。

<おいこら回避 tfYQ>/DAtxiR-ScEVAaj>

219 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 19:06:34.66 ID:a61LefqhS.net
つまりどういうことだってばよ?

220 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 19:30:42.43 ID:fMOjpRWm0.net
アスカが売れなかったのは、ネバカンとかいう三流下請が開発した失敗作なせいであり断じて僕(チュン)は悪くアリマセーン
よって手元にソースがあるDSシリーズの移植なら孫請けに投げてやるけど、ルーンファクトリーみたいに版権問題解消してまで作る根気はアリマセーン

221 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 19:50:59.57 ID:+P62Xi10S.net
お竜のえっちな冒険あくしろ

222 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 19:55:40.97 ID:TMU63Ax/S.net
買ってみたけど和風の曲を書くすぎやんもいいなぁ
特殊モンハウの曲の裏ボス感すこ

223 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:08:34.91 ID:O3JQD69g0.net
超不幸の種を飲みたい

224 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:32:13.10 ID:1bsCfx5G0.net
アスカ並みの新作作れればなぁ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 22:25:28.16 ID:5ZmKLzHn0.net
自力で印コンプしようと頑張ってるけど全然出ないや。ドラゴンシリーズ。

山頂の街から出たり入ったりしてモンハウや売店ループしてる。

因みに火迅風魔刀99が4本出来るくらい篭ってんだけどねw

226 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 23:54:34.20 ID:KDEnevIXM.net
>>225
たまに地下水脈の村で売ってるよ
カラクロイドの落とし穴使ってループするといいかも

227 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 00:37:24.47 ID:w77IeZOp0.net
>>173
ぜひおねがいします。
ボーグマムルのエサとして欲しいです

228 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 00:41:53.76 ID:8l6kn1ZBS.net
教えていただきたいのですが、死者の谷底は、26階でペケジに触らなくても、それ以降、毎回階層で出てくるのでしょうか?更に深層に潜ろうか、迷ってるのですが、途中で難しいと感じたら、ペケジに触って脱出することが可能でしょうか。。

229 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:33:51.70 ID:P8ueSQpwS.net
可能

230 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 06:55:55.93 ID:Q3Xh1Xwz0.net
すげえ覚悟して魔触潜ったけど50あたりから作業と化した
終わってみればフェイのほうがドラマがあって楽しかったわ

231 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 09:04:01.73 ID:2OnfVWKMS.net
GB版で追加になったダンジョンは、鍛えたアイテム持ってないと無理?
丸腰で宿場を出て、それぞれのダンジョンの入り口までに取得したアイテム程度じゃ歯が立たない気がする。

232 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 09:23:53.23 ID:6yXXMdGaS.net
魔蝕虫は余裕
儀式は若干厳しめだが行けない事はない

233 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 09:32:22.38 ID:JxiftGmv0.net
普通の印集めなら、シューベルとクロムアーマー肉を持ってテーブルマウンテン深層で弾き飛ばすのが楽だよね。

234 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:03:41.80 ID:8l6kn1ZBS.net
>>229
ありがとう御座います!ところで、50階まで潜ってプリズム盾が出てこない場合、さらに潜り続けて、50階を延々とやってると出てくる可能性はありますでしょうか?

235 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 11:10:38.54 ID:X+FsdMzAS.net
はい、そうです

236 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 11:58:49.21 ID:8l6kn1ZBS.net
>>235
ありがとう御座います!あと追加ですいません。。
例えば、必中の剣を入手して、次のフロアに行ってもでもンドゥバと表示されなければ、本物と考えても大丈夫でしょうか?

237 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:16:26.66 ID:JvFcrRvMM.net
偽物の可能性もあります

238 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:23:07.46 ID:8l6kn1ZBS.net
そうなんですね。。では、ダンジョン中で見分ける方法はないんですね。。

239 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:50:23.65 ID:JxiftGmv0.net
フロア降りてンドゥバじゃなければ大丈夫だよ。
初回なら合成を持ち込んですぐメイン武器に合成するのもあり。

240 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:47:44.37 ID:8l6kn1ZBS.net
>>239
ありがとう御座います!
もうかなりもぐってるんですけど、プリズムと必中ばかり出て、のこりが出ないですね。。もうすこしがんばります。

241 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 15:50:42.41 ID:mOEiKPbQM.net
店主は売り物を片っ端から雑草に変える馬鹿を殺せよ。。

242 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 16:01:38.67 ID:2AEFuKXXS.net
>>236-239
ンドゥバって、入手したフロアでは装備しても分からないの?

243 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 16:19:37.19 ID:nTbNpWu5S.net
>>242
装備しようとしたり使おうとすれば分かるよ

244 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 17:50:38.57 ID:iwK2DgVdS.net
畠荒らしってわりと理不尽だよな
開幕起きてたらどうしようもない

245 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:11:50.21 ID:PKEkhf8WS.net
アスカはWin版もDC版も持ってるけどどっちも動かすハードがない

246 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:30:09.80 ID:t5iOjU/50.net
救援お願いします
【風来のシレン】救助のお願い
依頼主:SZK(ID:3218334881)
依頼発行日:5/19 22:27:30
倒れた場所:最後の試練29F

ホ7ふと2 す8K2レマそ は%EルL
こモZヤマ このネ♯しいヨ るスきめ0

#風来救助
#風来救助依頼

247 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:31:19.67 ID:t5iOjU/50.net
>>246
スレ間違えました

248 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 11:51:07.91 ID:5VZHQrY3M.net
>>227
ごめんなさい。しばらく反応が無かったのでクリアしちゃいました。

249 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 21:37:14.76 ID:POYvpH0m0.net
山頂の街の壺屋で弓矢のボタンに指が触れてしまって
デブにグサッ!

250 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 21:40:07.78 ID:9nV+BJ2B0.net
山頂店主矢の書き込みは何回見たかわからないレベル

251 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 22:02:08.51 ID:xg24LdFSS.net
山頂で倉庫整理するのに町の端に置いておいた+99の武器と盾、そのまんまで町出てしまった
重装の盾からやり直し

252 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 22:56:54.73 ID:HxwMaaeMS.net
少し前に儀式の洞窟周回してて、今日久しぶりに起動したら
最強装備のまま無意識でフェイ突っ込んじゃったわw
また重装からやり直し…

253 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 23:22:54.39 ID:1F7bo98f0.net
今死者で50Fループしてるけど 復活草無くなったし1度撤退すべきか相談しに来たがスレの流れからして帰る事にしました

254 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 00:12:27.25 ID:rPA/YKkG0.net
街中だと剣と盾持ってないグラフィックだけどちゃんと持ってるダメージ出るんだね。

バトルカウンター付いてたから背中押してるだけで店主死んだけど
店の外出たら猛犬やガードマンがワラワラ寄ってきたから一旦カイバラの屋敷へ。

255 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 00:19:33.14 ID:rPA/YKkG0.net
危なくなったら屋敷の中で足踏みでもすりゃいけるかと思ったけど体力回復しねえ。

こんな事なら店主が居なくなった時に変化の壺やら背中やら全部持って出りゃ
何とかなったかも知れないのに。もしかしたら何も盗まなけりゃ
ただの暗殺としていつもの街かと思ったのが間違いで、
ちょっと進むと変なのワラワラ寄って来るもんだから動揺してカイバラ邸へ逃げちゃった

256 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 00:24:20.33 ID:rPA/YKkG0.net
これまでの苦労が水泡に帰したショックからしばらく立ち直れそうにない

257 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 00:29:28.60 ID:rPA/YKkG0.net
こんな時のために常に倉庫の壺持ってたのに犯罪中だと送れないし、
何か向こうの絶対許さん感?絶対殺す感?が物凄かった。
敵とすれ違う事さえ許さない細道とか、もうね…

258 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 00:31:40.54 ID:Clrz7ZAPS.net
敵対した時点で店売りアイテム消費してなかったらアイテム床に置いて元の状態にしとけば泥棒にはならないはず

SFCのうろ覚えだが

259 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 01:53:03.10 ID:31ZIzmgqS.net
>>218
そのスレ当時見てたけど、いうて14年経った今よっぽど売上の見通し立たない限りはスマホリメイクするならアスカ一択と思うけどね
ただ、10年以上の歳月を経て一から作るだけのリソース割くゲームではないわな
惜しい作品を無くした、マジに

260 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 07:55:34.43 ID:rPA/YKkG0.net
便利パスのスレて何処かな?とりあえず

【風来のシレン】救助のお願い
依頼主:るーるーるー(ID:4246531978)
依頼発行日:5/21 07:47:48
倒れた場所:フェイの最終問題1F

チやりNホ うむねヨトをの テ♯にハコ
BFせとY スよみラテてU 0れめZ1

#風来救助
#風来救助依頼

トドの盾
ドレインバスター
倉庫の壺

左上角がモンハウ。変化の壺もあるので使うのならば間違わない様に

261 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 07:57:35.61 ID:eXIHhOMWS.net
>>260
>>1くらいは読んだらいいのに

262 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 08:20:04.88 ID:DYCOGcUXS.net
便利パスってほどでもないのと、行ってないから分からないけどたぶんダンジョン構造変わって落ちてるアイテム違ってそう。
死んだフロアにMHあると、死んだ部屋がMHになるから別構造になるし。

263 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 09:45:24.12 ID:rPA/YKkG0.net
>>262
そうだ思い出した。そんなのあったあった。もう一つ下の階で死ぬ様にて。

トドの盾て必要な時なかなか出ないからと思ったのに残念

264 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 10:33:44.22 ID:jM1/VyUUM.net
助けてくれた人が「死んだフロアに○○あった」と言うと、復活後にはたしかにそれがある。店の売り物だとしても。

265 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 06:17:36.17 ID:AByylQz/S.net
>>263
さようなら。

266 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 08:05:52.34 ID:YWY6nVRX0.net
鍛冶屋の娘って皆さん最終的にどうなりました?ネット見るとどうたぬきが貰えるってあるけど、結婚報告→再会で以降何もなし。。何だったんだ一体

267 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 08:42:18.56 ID:1KpoMWhCS.net
>>266
たまに無料で武器を鍛えてくれる

268 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 08:47:47.34 ID:ShRp6ChFS.net
>>266
俺の隣で寝てるよ

269 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 11:08:12.89 ID:9j8Z5QdaS.net
>>268
それノロージョ婆だぞ

270 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 11:43:09.80 ID:YE4+grGxS.net
天狗かもしれない

271 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 14:51:00.87 ID:YWY6nVRX0.net
>>267
そうなんだ!教えてくれてありがとう!

272 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 17:05:16.70 ID:AZqyxbBGS.net
アプデ来たぞ

OS/Android版『不思議のダンジョン 風来のシレン』アップデート配信のお知らせ
https://www.spike-chunsoft.co.jp/news/product/5011/

273 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 17:12:08.23 ID:Abay305XM.net
>>272
・特定ダンジョンにリトライ機能を追加
 *食神のほこら、掛軸裏の洞窟、フェイの最終問題で倒れた時、
  リトライして対象ダンジョンの「1F」からすぐに開始できます。

これええね
ヌルゲーになりそうな気もするけど

274 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 17:13:02.51 ID:AZqyxbBGS.net
【v1.1.1】更新内容

■更新内容
・ステータスバーを表示する設定を新規追加
・通路を自動でダッシュする設定を新規追加
・方向ボタンアクションの設定項目に「敵のみ」を追加
・特定ダンジョンにリトライ機能を追加
 *食神のほこら、掛軸裏の洞窟、フェイの最終問題で倒れた時、
  リトライして対象ダンジョンの「1F」からすぐに開始できます。
・階数表示の下にダンジョン名を追加
・冒険再開時の確認画面に「冒険をあきらめる」ボタンを追加
・保存の壺に入った「こわれたワナ」もフェイが回収する調整
・壺を投げ割った時の、道具が飛び散る挙動を修正
・セーブデータの保存処理を最適化
・各種UIの改善
・その他、細かな不具合の修正

【設定追加】
・ステータスバー表示
 *画面上部に時計/バッテリー等を表示できます。

・通路ダッシュモード
 *通路内のダッシュ動作を切替えできます。
  タイプ1:通路でダッシュすると「出口/分岐」まで移動
  タイプ2:通路でダッシュすると曲がり角で止まる
  タイプ3:通路に入ると自動でダッシュして「出口/分岐」まで移動
  ※「タイプ1」は 旧バージョン のダッシュ動作です
  ※「タイプ2/3」は ver1.1.1 から新規追加したダッシュ動作です

・方向ボタンアクションの項目に「敵のみ」を追加
 *隣接した敵を方向ボタンの入力で攻撃できます。

※上記設定は「ゲーム設定」及び「ダンジョン設定」から変更できます。

引き続き不具合修正および改善のアップデートを予定しています。

275 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 17:33:52.49 ID:RPnzkzBp0.net
やりなおし放題か
ぬるすぎだろ

276 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 17:35:59.32 ID:rclOAhR70.net
ファーウェイ端末対応はもう無理なんかなぁ
トランプにジェノられたし買い換えるか

277 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 17:40:08.31 ID:AZqyxbBGS.net
リトライ機能を勘違いしてそうな人いるな
単にやられたら1階からの再プレイがしやすくなるってだけだろ

278 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 17:48:15.75 ID:9j8Z5QdaS.net
こうやってアプデしてくれるのいいね

後は分裂壺を復活してくれ

279 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 17:51:41.35 ID:ShRp6ChFS.net
徐々にSFC仕様に以降してくんないかな

280 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 18:29:40.74 ID:IS9vdSl+S.net
シレンはアスカと4+と5+やってきたけど、これは面白い?
スマホなんで操作性が心配なんだけどその辺どう?

281 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 18:38:52.00 ID:9j8Z5QdaS.net
>>280
当初からだと快適になったよ 今から始める人でも問題無いと思うよ

282 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 18:49:35.28 ID:YE4+grGxS.net
>>280
慣れればなんとかなる
触れる前からvitaのような多機能快適操作を期待してはいけない
スマホで通勤中とか外でも人目気にせずじっくり出来る
内容はあくまでもほぼds版の移植

283 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 18:54:33.85 ID:cWQiJ2fHS.net
>>280
通勤とか空き時間に常にやってるレベルの面白さ

284 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 19:35:11.21 ID:g71VqY5RS.net
>>277
よくわからんが、アイテム配置も含めて同じということではないの?

285 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 19:50:03.68 ID:5NGLbSw0S.net
>>284
アプデしたけどリトライしても同じじゃなかったよ
単なるダンジョンへの移動短縮だな
プチありがたいw

286 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 19:52:48.22 ID:bFWRTkTT0.net
>>284
同じダンジョンに1Fから潜れるんじゃなくて
再トライまでの時間を短縮してくれるって事だろ

食神とか失敗すると再トライするのに竹林の村まで移動しなきゃならないのをボタン一つで良くなる筈

287 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 20:15:02.85 ID:BjQmIUNQS.net
フェイも食神も掛軸も、車屋があるし再トライで短縮できるの30秒ぐらいだよね。
谷底や儀式に初期レベル裸でリトライする奴はいないだろうし、

288 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 20:28:12.59 ID:YE4+grGxS.net
10回リトライなら5分短縮できるね!

289 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 20:50:56.76 ID:MImdr3Q50.net
BGMゼロにできるようになったんだな

290 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 21:58:55.72 ID:NXWXhiPK0.net
壺のコマンド順変更まだかよ!

291 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 22:40:05.64 ID:g71VqY5RS.net
新ダンジョン追加まだ? ファウェイの最終問題

292 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 23:31:56.53 ID:pdaLOqFj0.net
>>280
ぶっちゃけ本家のコントローラより片手でサクサク出来て超快適。
ハードの性能も格段に今のスマホの方がいいから起動も速いしノンストレス

293 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 23:37:38.99 ID:pdaLOqFj0.net
操作ボタンの配置、追加、削除を個人でカスタマイズ出来るようにならないかな。

「投げる」ボタンは鬼門。後、店内での弓矢誤射しない様になるともっといいよ

294 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 23:37:48.44 ID:jmfIPAzn0.net
>>290
これな、まじで
なぜに頑なに直さない……?
いや一回出した以上は修正したらしたで
「今までと違うから間違えた」が出るからもう期待出来ないのかな……?

295 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 00:13:03.68 ID:T1r0LFsGS.net
うっぷんばらしの壺からアイテム救えるようになる?わねではないか

296 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 00:53:32.23 ID:DhSHozDU0.net
投げる前に確認(ON/OFF)機能はよ

297 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 01:04:30.82 ID:DsE4vAbW0.net
挑み続けた掛軸裏99Fやっと達成出来た…!
あとは食神99Fクリア出来ればとりあえず全ダンジョン最深層到達なんだけどコツある?

298 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 01:25:55.34 ID:pTCpRL090.net
こっちが聞きたい

299 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 07:06:17.51 ID:4sz1BqeJS.net
掛け軸とか宿場でトド狩りからのドーピングした上でガイバラ助けるのが精一杯
コツある?

300 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 07:58:26.12 ID:D5u67sq8S.net
カカルーのほくそ笑みを!

301 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 08:10:13.82 ID:uvQIP0sDM.net
通路ダッシュオートは神だわ

302 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 08:51:26.05 ID:w2Lax+YgS.net
宿場のトド狩り?

303 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 08:53:54.22 ID:zpc7PRev0.net
渓谷の宿場で住人にトド肉投げてひたすら素手で殴る
建物を出入りすると住人は復活する
なので、遠投、肉付き武器、トド盾を持ってれば延々と狩れる

304 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 08:56:22.36 ID:w2Lax+YgS.net
掛け軸ってアイテムリセットとレベルリセットされなかったっけ

305 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 09:07:10.58 ID:ac21ckueS.net
おっアプデきてるやん

306 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 09:42:46.54 ID:AU29OFKxS.net
>>301
絶対ゲイズとかで事故るやつじゃないかー

307 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 10:09:12.80 ID:GMwx8yXmS.net
>>304
レベル持ち越し、アイテムリセット

308 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 10:18:04.73 ID:lJxG8uIeS.net
SFCのときはレベル1だったよーな。DSで色々かわっちゃったしな、アイテム潰すモンスター増えたし。

309 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 10:22:04.16 ID:4sz1BqeJS.net
>>302
ローグトドだと経験値もそこそこ&増殖するので便利
ただ素手だと増え過ぎて困るから鍛えた武器あると捗る
後トド盾無いと武具パクられて彼方に消えるから注意

310 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 10:41:38.51 ID:z6NMnt+NS.net
透視なければ通路は歩いてもダッシュしても変わらないからオートは嬉しい
どうせフェイしか行かんし

311 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 10:46:42.73 ID:pTCpRL090.net
延々と狩れて良いけど、スマホを自力でピチピチ延々やるのは不可能。
放置上げでも出来りゃ

312 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 10:47:30.14 ID:6jYBSR0M0.net
>>306
ゲイズとか盾でヨユー シャキーン

って未来が見えた

313 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 12:17:35.64 ID:Az3xEKmyF.net
部屋の出口のとこ水路になっててスルッと泥棒してしちゃってピンチなんだけど、泥棒で倒れるのって救助無かったよね?セコセコ鍛えた武器が。。(´;ω;`)

314 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 12:25:41.37 ID:1nLij/HAS.net
>>313
がんばって生き延びるしかないな

315 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 12:30:35.99 ID:O9c1XVcl0.net
肉で変身中でもトドに盗まれるんだけどSFC版とは違うのか?

316 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 12:41:55.52 ID:JpPvfKOMS.net
ここまで最適化に熱心なら続編出しそうだな

317 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 13:47:01.43 ID:joKasWIgS.net
ロクヨンのヤツやったことないから出してほしい

318 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 13:55:37.29 ID:IAOBCZU8M.net
5大好きだがら5の移植作って欲しい
武器成長とかUIとか一つの到達点だと思うわ

319 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 14:24:31.54 ID:Bwo25n/gS.net
古参や新規向けに古い順に出すのが良いんじゃない?
いきなり5だとシステム周りについて行けない可能性がある
昔の方がシンプルで取っつきやすい

320 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 14:29:24.47 ID:j748ucYgM.net
5はわけわからんくらいの壺の多さと札が嫌い
あれ面白いの?

321 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 14:33:16.12 ID:D1/3AAl+0.net
5(plus)はアスカとは別方向の1つの到達点と言える出来だろ
特にフェイ最終問題的ポジションの原始に続く穴は

322 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 14:38:08.15 ID:D1/3AAl+0.net
今後の展開は孫請けがシリーズの古い順にスマホ展開や、孫請けの実積やDSの救助パスがスマホ版にも使えることからマルチ展開もありえる

スパチュンは新作開発といったところだろう

323 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 14:51:19.67 ID:x5AK9mYN0.net
死者の谷底レベル99まで粘って
必中13ゲイズ10プリズム9
基本モンハウのみ出口直行

後はボーグマムルと足跡だけかな

324 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 15:03:33.44 ID:gUkNYOO4S.net
古い順だと、GB? GBは飛ばして64?

325 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 16:14:07.86 ID:oQb1nYpbS.net
GBはもう出てなかった?
ゲームバランス最悪と聞いてるが

326 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 17:13:09.86 ID:tbTRSs8x0.net
機種変したのですが、データは引き継げないですかね。。

327 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 17:24:25.33 ID:GJ3VC7OFS.net
機種変時のデータ引き継ぎは出来るらしいよ
Twitterでスパチュンに問い合わせて返答貰った人を見た
肝心の方法は忘れたけど

あと、スパチュンサポートは電話しかない

328 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 17:25:18.86 ID:6jYBSR0M0.net
GB版プレイしたはずなのに全く覚えてないな

329 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 17:44:44.41 ID:6fSOYFt/0.net
このローグライクが、いま550円→220円になってる。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.freeholdgames.sproggiwood

【注目】おもしろすぎてエンディングまでプレイしちゃった高難度ローグライクRPG [ファミ通App]
https://app.famitsu.com/20150615_533570/

330 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 19:13:33.78 ID:dbyl+4nW0.net
なんだかんだスマホ版アプデ頑張ってるな
そこは評価するわ

331 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 19:46:07.41 ID:m9EBPW0E0.net
こういうの大事だよな
次も期待して買える

332 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 20:12:13.69 ID:0nc32gu7S.net
スマホ版割と悪くないな
むしろスマホだから遊びやすい
次は新作で頼む

333 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 22:08:03.46 ID:hkNwe8Ju0.net
新作も期待するが4とか5の昼夜とかモンスターのオーラとかの要素はワクワクしたけど技みたいなのはちょっと苦手

やっぱり原点にして頂点のこのシレンが好きだわ

334 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 22:27:11.34 ID:oQb1nYpbS.net
夜の敵は緊張感あって良いと思ったが、技の仕様だけが面倒だったな

335 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 23:23:01.29 ID:978ahOAuS.net
アリが外周に掘り進めた通路にダッシュで入ると延々と走り続けるのは修正されましたか?

336 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 23:31:48.04 ID:0wDufMDDF.net
DS2の奈落もフェイより難易度高くて5ほど複雑じゃないからオススメ

337 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 23:52:01.93 ID:pTCpRL090.net
機種変更時の引き継ぎの仕方をもっと明確にオネシャス!

338 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 08:49:58.35 ID:xGXEeJKiS.net
ステータスバー(時計、電池)表示は神アプデ
 
あと「持ち物」メニューから足元アイテムを選択使用できるようにしてほしい

339 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 10:19:18.50 ID:EPDoRXFvS.net
アークともやの時間稼ぎうざすぎるから早く修正しろ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 10:34:40.47 ID:xtKMMMg7M.net
アーク智也「時間稼ぎします」

341 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 12:29:38.94 ID:nBxyvDYgS.net
アーク仙人は今の飛距離判別仕様とすぐ飛んでくるの選べると良いな

342 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 12:30:55.17 ID:nBxyvDYgS.net
欲を言えばチドロのモーションも短くしてほしい

343 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 12:36:31.81 ID:N5PEVKd+K.net
4、5はやらずに叩いてるのが多い印象
夜だってセオリーわかれば面白いよ

344 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 12:48:03.82 ID:71FEVjxTS.net
運命の地下とかかなり面白いから夜で食わず嫌いしてるのなら勿体ない。キャットストーン集めが面倒って事ならまあ、分からんでもない

345 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 15:10:05.32 ID:ZsoVIWzDS.net
DSでやった4は続かなかったがVITAでやった4と5は相当やり込めた
やっぱワイド画面でやるシレンいいわ
スマホ版もできれば横でやりたかったが難しいんだろうな

346 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 15:18:31.95 ID:EdZzPvqzS.net
スマホ横持ちは異様に映るからイヤって層がプレイヤー側や、それを見る側にも一定数いるらしいからなぁ
両方のニーズに応えるコストと割が合わないんだろう

347 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 15:33:09.38 ID:PlgcCv3YS.net
挙げられていること以外で改善して欲しいのはトドの挙動だわ
あいつらが敵もいないのにL字で詰まるの勘弁して欲しい

348 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 16:31:05.53 ID:4rKMeyuy0.net
画面が大きいだけでもうすでに攻略便利だよな。

349 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 18:30:00.01 ID:hYuhzgCOS.net
電気を帯びた道具の使いみちまだか?

350 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 18:31:04.28 ID:yDYlDqrY0.net
投げ当てると感電して20の固定ダメージ(適当)

351 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 18:59:59.72 ID:hYuhzgCOS.net
>>350
それで隣接してる敵につながっていく感じで良いんだけどな

352 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 20:46:41.67 ID:3rAsfVd8S.net
SFCとPC以来のシレンなんだけど最終問題難しくない?
こんな難しかったっけ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 20:59:06.67 ID:+n61BfJ90.net
逆だよ簡単になってる

354 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 21:31:48.36 ID:dxRmrG9C0.net
こんだけ親切になってるのに、まだ文句言ってるのか。

355 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 21:36:57.60 ID:3rAsfVd8S.net
まじか
じゃあ腕落ちただけだな
がんばるわ

356 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 00:54:34.53 ID:pMwhlLcF0.net
非対応端末にゴニョゴニョして入れてるんだが
アプデする方法てないのか?

357 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 01:14:00.68 ID:N6YSe+r5S.net
アイテムじゃ無くてギタンに化けてるンドゥバ系って、いらなかったんじゃないか?
拾ったときに分かっちゃうし、出してもギタンのままだから倒して経験値を稼ぐのにも使えないし。

358 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 01:43:47.02 ID:5AmL0orXS.net
とうとうシレン64がアプリ化して感極まって泣いた夢を見ました 絶望の目覚めを味わったので移植お願いします 何度もストアを検索してしまいました

359 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 07:00:05.35 ID:0I8o7jUo0.net
>>355
いや面倒になってる部分もあるから
慣れるまで難しく感じても変じゃない

360 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 07:43:02.49 ID:Bl2v+HeX0.net
フェイなんて、10階以上行ける気がしないよ…
みんな上手いんだな

361 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 09:14:18.13 ID:R6pyuXLpS.net
>>357
いらないんだろうけど
ンドゥバのどんくさ感でてて良い

362 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 10:02:13.13 ID:KlMK+OhG0.net
>>360
ソロゲーだし、やればやるほど上手くなる
のんびりいこう。
99階頑張ろう

トドの壺から割った時に回数分のトドが出てくるようになった。地味な修正だがw

363 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 10:11:25.83 ID:y+LsEqUzS.net
>>362
トドの壺はSFC版から、その仕様
修正関係ない
そもそもスマホ版は下請けの仕事なんだからゲームバランスが変わる修正は来ないぞ

364 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 10:17:27.52 ID:XiuMlL3OS.net
トドの容量4や5でも壁に当てると3匹しか出てこないやつが修正されたのかと思った
4以上はモンスターに当てて割ってたから知らんけど

365 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 10:21:06.59 ID:y+LsEqUzS.net
ああ、その修正か
それなら>>274を見るに「細かな不具合の修正」に含まれてるんだろう

366 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 11:21:22.95 ID:X3sbQ9I00.net
>>364
修正されたよ
投げる場所気にしなくてもよくなった

367 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 13:15:15.37 ID:T51CrwiKS.net
とどのつまり、そういう事だな

368 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 13:26:04.05 ID:KDevDLag0.net
>>360
運だよ全て拾えるアイテムの。行ける時はびっくりするほどスムーズに。

369 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 17:30:07.86 ID:eb6+PCJDS.net
フェイは序盤が1番きついよね

370 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 17:30:17.70 ID:2NE67VbjS.net
黄金のコンドル乗ったら終わりなの?新しいダンジョンに行けるかと思ったらおしまいなんて拍子抜け

371 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 17:53:54.75 ID:p9VLropMS.net
>>47だけど
斧でたぁぁぁぁ!!!!
あれからずっと儀式!毎日儀式!
やっと解放される!
うきゃああ!!

372 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 17:55:55.81 ID:SfCP1Q4a0.net
>>371
おめでとう!瀕死のときの会心+必中は心強いですね

373 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 17:58:28.63 ID:p9VLropMS.net
>>372
ありがとう!!
さっそく装着…ワイルド!

374 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 20:11:07.77 ID:PNyCJHH7S.net
>>370
ようやくチュートリアルが終わったところだぞ
頑張れ

375 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 20:58:44.54 ID:/PG13r/4S.net
救助お願います
【風来のシレン】救助のお願い
依頼主:シレンなお(ID:3287216892)
依頼発行日:5/25 20:56:59
倒れた場所:テーブルマウンテン18F

ノほK5K とむメヤむうほ ノムチむX
せれマスシ トQぬとまはの セコWセ1

#風来救助
#風来救助依頼

376 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 21:25:31.91 ID:sw87bvtt0.net
言うほど瀕死状態になるか…?

377 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 22:01:18.69 ID:KDevDLag0.net
>>375
お!いよいよ俺様の出番が来たか。


ヘタレなんでこのくらいの救助が俺様にぴったり。ちょい待ってな!

378 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 22:08:15.60 ID:1BAsMcFiS.net
>>374
頑張るも何もどうやったら次のダンジョンにいけるの?

379 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 22:15:42.22 ID:N6YSe+r5S.net
>>378
フェイの問題を全部クリアする。

その他のダンジョンは、町の人と話してイベントを進める。
面倒くさかったら、攻略サイト参照。

380 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 22:42:31.47 ID:KDevDLag0.net
拍子抜けとか。汝にフェイの最終問題をプレイする権利を授けよう

381 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 23:12:42.78 ID:/PG13r/4S.net
>>377
すみませんまた最初から始めてしまいました
ご迷惑をおかけします

また死にました

【風来のシレン】救助のお願い
依頼主:シレンさん(ID:83227437)
依頼発行日:5/25 22:35:21
倒れた場所:テーブルマウンテン17F

をQス8Y に8す1すVか ユ6きくK
ヌくお$か るワロトに3シ ホケタけ1

#風来救助
#風来救助依頼
一発クリア目指してましたが、夜遅いのでEDだけでもみたいです

382 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 23:19:50.26 ID:Ar2ft+lTS.net
救助スレ行ってこい

383 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 02:20:31.84 ID:TGdS/D0d0.net
そもそも救助スレに書いた後にこっちにも書く謎のマルチポスト。

384 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 02:50:29.87 ID:Rip/noM70.net
持ち込みなしに救助はいらないと思ってる

385 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 06:30:48.68 ID:4XkYTxjB0.net
救助後にもらえるアイテム一覧ってどこかにありましたっけ?

386 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 09:11:06.92 ID:5SMHbAAn0.net
シリーズでもっと不思議系ダンジョンは
どれがおもしろい?

4+の修羅の道は好き。

スマホはフェイ最終がそれにあたる?

387 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 09:42:29.76 ID:HRov5fsTS.net
>>386
スマホ版のもっと不思議はフェイ最終で合ってる

388 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 11:06:11.85 ID:3/+3BOaK0.net
弓矢と雷光の杖の使い分け方についてどなたか教えて欲しい

389 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 11:12:10.13 ID:9tKQLivE0.net
>>388
杖の魔法弾は必中

390 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 11:46:15.13 ID:JNOgARPpS.net
防御力無視、逃げる相手に対して直線上じゃなくても当てられる、売値がちょっぴり高い

391 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 11:46:27.64 ID:u42y8b7NS.net
雷光の杖は直線上じゃなくても近くの敵に飛んでいくスカイドラゴン式

392 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 13:28:24.41 ID:F/eFEhW8S.net
ひでぇコンボ喰らったので記念カキコ
みだれ大根に草投げられる→モンハウに突っ込む→装備外し踏む→大型地雷踏む
美しいピタゴラだった
https://i.imgur.com/UEszrTC.png

393 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 15:14:47.85 ID:UYIaekcE0.net
>>392
罠師があればな‥
そこまで行くとほぼその死因しかないよね

394 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 15:50:41.31 ID:ki1ZqJ4h0.net
山頂の壺店ループで変化の壺から剛剣が出たので記念カキコ
さっそく合成のベースにしよう

395 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 17:42:19.66 ID:rtS3qWPPS.net
フェイ4Fでオニギライズして5Fでパワーハウスとか死ねよ

396 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 17:59:54.76 ID:pcDK4AdPS.net
アスカまだぁ?
最終問もクリアしてやることないよぉ。

397 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 18:18:23.54 ID:50TOvD2F0.net
>>396
魔女の迷宮はやった?
面白いよ。
雰囲気がすごく好き。

398 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 19:07:31.23 ID:qqafbccNS.net
雷光って曲線にも動くのか
長年やってたが初めて知った

399 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 21:44:13.30 ID:5z8h7IFSS.net
>>398
部屋の中のみだけどな。
通路のちょっと広くなってるようなところで振ってみたけど、はずれた。

400 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 00:07:05.62 ID:qOzvUKxiS.net
371だけど、
便利パスになるかと思い、救助スレに書き込んで来ました。
…なるかな?
必要であれば、どうぞ。

401 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 03:19:41.12 ID:fBnAcAVd0.net
アプデでリトライ追加されたねー

402 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 05:28:59.84 ID:fJvChyDw0.net
>>398
ワイもシレン初めてやってから20年以上経つけど初めて知ったわ…
今まで弓矢みたいな使い方しかしてこなかった

403 :394:2019/05/27(月) 09:26:52.71 ID:JwT5YVhG0.net
貯めてた素材もぜんぶ合成して、+63のマンジカブラを持ち込んで俺つえーしてたら、足元のごみと間違ってモンスターに投げつけてしまった‥‥しばらく引退します

404 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 10:39:29.94 ID:nkq7+PbzS.net
ゲイズの仕業だよ

405 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 14:28:16.23 ID:O5E6r+twS.net
>>403
整理すると剣は1番上に来るから間違えがちだよね。
投げたことは無いけど、装備中の剣を置いたり交換したりはよくある。
「あれっ?剣が無い!」と思ったら、床に置いてあるの。

406 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 17:37:33.85 ID:uF902QtX0.net
人の心の片隅にゲイズは潜んでいます

407 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 17:44:00.19 ID:PpkDE014S.net
タイムアタックも縛りもやれないエンジョイ勢は一通りクリアしたら何やれば良いの?
モチベ低下して最近起動してない

408 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 18:13:44.81 ID:uF902QtX0.net
最終問題も死者の谷も儀式の洞窟も魔蝕虫の道クリアしたんか

409 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 18:19:40.02 ID:cRRer02AS.net
>>407
一般的なシレン好きは気が向いたらフェイやるくらいだろ
指示待ちしないとゲームもやれないのかよ

410 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 18:33:39.10 ID:zpm8FhlP0.net
食神99オススメ

411 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 19:16:16.51 ID:flQjl9qHS.net
>>407
救助スレに95階の人待ってるから助けてあげて

412 :394=403:2019/05/27(月) 21:07:29.83 ID:JwT5YVhG0.net
>>404-406
ありがとうございます
心のゲイズを倒す武器がありません
便利パスでも調べようと思います

413 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 21:36:36.13 ID:xjo/n5/M0.net
まだ人口少ないのかこれぞ!て言う便利パスが少ないね…。
昔は1F行くだけで全ての印が集まるパスばかりゴロゴロしてたのに。
検索しても使い回しの中途半端な不便なパスがちょろっとだけて言う為体。

414 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 21:40:21.04 ID:yheBsBq/S.net
パスで簡単に集めたら楽しくなくない?
まぁ人それぞれか

415 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 21:42:43.96 ID:xjo/n5/M0.net
ゲイズの混乱はまだ腕輪で防げるけどね。

装備してる剣と盾をパリィして背後に飛ばすのやめてお願い。
後ろのモンスターに当たって無くなった時のあの絶望感ときたらもう

416 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 21:43:46.88 ID:xjo/n5/M0.net
>>414
あんな簡単に人様の苦労を水の泡に帰するのに便利パスくらい当然でしょw

417 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 21:45:04.24 ID:xjo/n5/M0.net
最終装備一式が10組あってもまだ足りないくらい

418 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 21:54:41.64 ID:q88u0SKjS.net
dsのパスを変換する公式まだ?

419 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 22:12:01.50 ID:yheBsBq/S.net
そんなに集めてどこ潜るの?

420 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 23:38:09.39 ID:q8RJTftJS.net
1000回遊ぶ前に飽きる

421 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 00:50:38.95 ID:MEvFowF/S.net
>>415
ゲイズのは催眠術で混乱じゃないから、腕輪じゃ防げなくない?
ゲイズの盾が別にあるくらいだし。
攻略サイトによると、混乱状態だと逆に催眠術はかからないらしいが。

422 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 11:19:21.45 ID:pn+D4M+10.net
死者ループしてる時のハウスで怖いのはヘンクツおじじゃなく ウッホからの元帥おにぎりコンポだよな

せっかく集めたプリズム盾が握られていくのに絶望した

423 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 12:27:15.84 ID:KnvFNXvhM.net
ウッホは地味にヤバイな

424 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 12:51:28.09 ID:jKK7NGTdS.net
谷底ループで気をつけるのはそこだよね。
開幕MHならデビル肉使うけどケチるとウッホ絡みで事故あるから怖い。

425 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 15:29:51.49 ID:8Vj51to2S.net
町で泥棒ミスって死んだ場合、風来救助は可能ですか?

426 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 15:33:35.17 ID:YBCQLImtS.net
>>425
不可能です

427 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 15:37:41.59 ID:8Vj51to2S.net
>>426
ありがとうございます

428 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 15:39:39.97 ID:JtbNp60fS.net
町で泥棒しまくったことあるけど
バグなのかラセン風魔+99なのにワンパンで死んだことがある

429 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 15:40:57.35 ID:YBCQLImtS.net
>>427
より詳しく説明すると町に限らず、ダンジョンでも泥棒状態だと救助不可になるので泥棒するときは気をつけて

430 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 15:58:54.20 ID:jKK7NGTdS.net
>>428
店主と犬は1だけど、盗賊番だけは99ラセンでも多少はダメージ受けるよね。

431 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 20:55:41.86 ID:GRtVv+S30.net
食神99クリアしたぜ
チドロ狩りがあんなに役に立つとは思わんかった

432 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 00:20:42.73 ID:V9lRPhxu0.net
チドロ狩り詳しく

433 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 07:40:49.00 ID:D5pJwnk1S.net
実世界でチドロ狩りみたいなのしてる奴いたら嫌だな
ニギライズも

434 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 08:29:36.46 ID:ZTmIMTjIS.net
キグニ状態中って催眠状態にならないのか

435 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 10:03:11.41 ID:yuvQp4850.net
スタートの街で住人をチドロにして分裂させながら永遠にポチポチポチポチして
レベル上げきる血を吐く様な努力の事

436 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 10:47:33.98 ID:ACjjaEwlS.net
ダンジョン入ってからならチドロ狩りは分かるけど、町でレベル上げるなら火炎入道と戦車がダントツだわ。

437 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 12:52:37.84 ID:G2T3een9SNIKU.net
【風来のシレン】救助のお願い
依頼主:うめきち(ID:3042109606)
依頼発行日:5/29 12:03:52
倒れた場所:フェイの最終問題16F

こつなメ1 W8むサすテわ しシ♯!な
るAYかA LナL7はメD ネねク40

#風来救助
#風来救助依頼

剛剣2妖刀しあわせ杖2合成とか色々出ます
装備集めにどぞ
救助はいらないです

438 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:38:41.11 ID:oLWPONmY0NIKU.net
倒れた場所とパスワード以外は貼る必要なくね

439 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 17:05:02.75 ID:yuvQp4850NIKU.net
貼るとこうなるしいちいち修正面倒よね

440 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 20:00:12.98 ID:V9lRPhxu0NIKU.net
こばみ谷を再クリアして渓谷の宿場に戻ったんら、アイテムは持ち帰れたのにギタンがゼロになってる。これ前からの仕様ですか?

441 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 20:07:19.51 ID:bMDl1ABX0NIKU.net
仕様です

442 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 20:10:52.87 ID:rM++6iui0NIKU.net
揃えれる武器と盾は全部混ぜたのでそろそろ魔食蟲挑戦するかなー
長いのダレるので行きたく無いんだけど

443 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 22:09:15.84 ID:V9lRPhxu0NIKU.net
>>441
ありがとうございます
経験値や満腹度やちからが初期値に戻るのと同じということなのですかね

444 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 22:10:11.78 ID:ZTmIMTjISNIKU.net
ら抜き警察だ!
罠師腕輪で落とし穴罠拾いながら行くといいぞ
モンハウや罠増え罠でたくさん拾っておけば
怠いと思ったフロアや厄介フロアスキップ出来る

445 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 00:03:07.20 ID:F0My6xujS.net
テーブルマウンテンで変化の壺に入れると
マンジカブラ風魔が出るということですが、
17-25階以外のダンジョン名がテーブルマウンテンでない所でも出たりするんですかね?

446 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 00:13:16.40 ID:5Tz5XBVlS.net
>>445
出るよ

447 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 01:12:11.05 ID:XK+JYTSr0.net
まさか変化から狙うつもりか!?

もう頑張ってとしか

448 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 01:34:17.91 ID:3KMvGAUH0.net
>>436
レベル1で火炎入道を相手にしたら即倒れませんか?コツなどあったら教えてくださいm(__)m

449 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 02:25:12.08 ID:oQDTY0lMS.net
旅仲間(お竜他)のステータスがよく分からないんだが、↓で合ってる?
@投げて効くのは薬草と弟切草だけ(毒消し草や、ちからの種は効かない)
AHPはシレンのようにターン毎は回復せず、フロア移動で全回復
Bミドロ系にちからを下げられた場合も、フロア移動で回復

450 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 08:09:56.87 ID:+kwJta3L0.net
>>448
裸で相手するなよ...

451 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:10:20.58 ID:XK+JYTSr0.net
仲間なんてモンスターの餌。幸せの種

452 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:32:05.42 ID:g0hPDs/sS.net
>>437
浅いうちにマンジカブラ2本も落ちてた
こんなダンジョンあるのか最後までやりたかったわ

453 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 02:37:27.18 ID:mA2R861k0.net
>>448
多少はレベルを上げてからやるだけ

454 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 08:37:10.71 ID:4Y/KGJfN0.net
二面地蔵の谷のバンジージャンプは本当に死ぬ時あるんだよね?
ただのレベルアップイベント?

455 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:38:58.06 ID:YnD/VBZmS.net
過疎らないで(T_T)

456 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 14:46:12.05 ID:l7GKRPKe0.net
アプデはもういいからさっさと2出せ

457 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:37:16.08 ID:SxaOtCjtS.net
ラセン風魔の印付きを完備して、フェイの最終問題クリアしてボーグマムル育てて、冒険の足跡を埋めたらあとは趣味の世界だよね。
救助の報酬の限定品を掘ってるけど全然出なくて折れそう。

458 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:41:19.67 ID:k9QVpImrS.net
フェイ最終の浅層でトドにブフーの杖盗まれて、店に追い込んで倒したんだけど
取り返したと思った杖に、店の値札が付いていた。なにこれは

459 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:55:40.53 ID:mA2R861k0.net
最終的に使う可能性のある方腕輪って透視、ワナ師、乱夢、商人くらい?

460 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:38:05.80 ID:DCVP/RNb0.net
>>457
食神99と掛け軸99は?

461 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:25:30.05 ID:KYNLFuWrS.net
>>458
ふくらませたら小説書けそう

462 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 09:50:52.88 ID:byTbEzEc0.net
>>457
ボーグマムル育てる事が趣味の世界に感じる

463 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 09:53:27.65 ID:t9XI/WscM.net
早くクリアしてボーグマムルちゃん愛でたい

464 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 10:00:50.69 ID:+wpaGBeJ0.net
掛け軸99クリアしたぜ
あとは足跡全部埋めたら終わりかな

465 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 14:56:41.24 ID:Los0hWX90.net
シレン1食神で復活草持ってないのに死んで復活したんだけど
ぼうれいむしゃの肉が復活草の効果あるとかなの?

466 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 15:02:34.43 ID:Los0hWX90.net
自己解決
はんにゃ武者か
こんなんはんにゃ狩りまくったらチートやん

467 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 16:44:56.16 ID:VnQ3B/Kw0.net
武者の肉持ってるのにお握りにされて死ぬまでテンプレ

468 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 19:40:26.03 ID:zdGdH7pjS.net
アストラルデビルになって母親に付き添われてデパートの下着売り場に初めて入る女の子の周りをふよふよしていたい

469 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:43:33.28 ID:ZSwO/3kPS.net
いやしウサギになって傷付いた女の子の隣シュバりたい

470 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:49:37.60 ID:18qDp2HQ0.net
キグニ子「あらかわいい」

471 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 06:08:26.55 ID:HIVRWfXP0.net
https://i.imgur.com/GrmdyPV.jpg
https://i.imgur.com/5onVa2i.jpg

472 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 09:52:51.01 ID:BIdFCcHC0.net
にぎり変化って装備品はおにぎりできないんでしたっけ?

473 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 09:58:56.87 ID:comop1UkS.net
出来ない

474 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 10:19:01.30 ID:r2Kxl3/X0.net
>>471
カブラがンバルーンで怒ってるって事?
それだけ??

475 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:20:40.67 ID:EL/3pLWy0.net
今日6月2日21時より 
マフィアシティ #494 都市で ワンピースのマリンフォード頂上戦争をリアルに再現します。
みんなの力を1時間だけ貸してほしいです

全てのスマフォゲームで 1、リアルタイムオンライン 2、グローバル(ドイツ、中国、韓国、日本全てプレイしている)
参加型でプレイ人数が多い 3、戦争シュミレーション形式 4、GOOGLEで画像を落としてきてすぐプロフィールに貼れる

この4つの条件が整ったゲームをすべて探した結果 マフィアシティが一番適していました。

相手は結構探したのですが400万ほどメンバーで課金しているその都市で1番でかい大ギルド
にしました。圧倒的に課金してるので1人だとびくともしないですが、日本メンバー60人ほど
いたらLVが即席でもなんとか削れます。

マフィアシティをやったことのない人でもすぐできるのと、ワンピースの白髭海賊団、赤ひげ海賊団、
麦わら、クロコダイルなどの中立キャラどのキャラでも参加OKです。

日本中のプレイヤーが参加すると思うので、もし他とキャラがかぶったら
名前変更、画像変更(1日二回)もできますので。


LVを5ほど上げると(20分ほどであげれます)組織に入れまして、Edward Newgate これが
私のキャラ 組織はallways war です。 組織転移というアイテムを使い私の側にワープしてきてください。


私の組織は白ひげ海賊団ですので、他の息子達の画像、名前で入ってください^^
私の組織に入らなくても 赤ひげ海賊団、麦わら一味で組織を作っていただいてもかまいません。
クロコダイルなど作って私たちを攻撃してきてもOKです^^

マリンフォードの戦いらしくワンピースのキャラでMAP中埋め尽くします。

みんなの力を貸してほしいです。

 相手が降参するまで無期限で攻め続けます。

10日までずっと攻め続けるのでどんどん参加してください。
私は白髭の立ち位置ですが、戦況はできるだけ指示しませんので戦い方は自由ですが、
策をみんなで考えながらLV1でも400万課金の相手を削る(例えば資源を取りに行く弱いトラックを叩く、
偵察で弱いとこを探し徹底的にたたく) などすると少しずつ体力を削れます。

開戦と同時に#494 都市 x579 y628に Portgas D ACE(火券のエース) を置きます。
恐らく置いた瞬間一気に攻撃されるので、そこが開戦の合図です。

マリンフォードの戦い終了後

もし手伝っていただいた方はお礼をしたくて、何をすればいいか考えたのですが
私は秋葉原に住んでいますので手伝っていただいた上位10名は関東でしたら、半日あなた様の仕事を都内でしたら
手伝います。掃除でも営業でもパソコン雑仕事でも。マーケティングスキルなどありますので、
商品開発、SEOなども手伝えます。その後にメールアドレスを教えますので手伝います。
もちろん無償で半日あなた様に時間を使います。

最後にもう1度。10分、いや、相手の資源部分への1攻撃 だけの時間をください。

それが100集まれば 400万課金した 海軍、都市をしきる政府を抑えれます。

これが小さな力でも、国。戦争、大きな権力を止める 世界中への問題提起に繋がる事を祈って。


そして・・・・

おれと共に来る者は 命を捨ててついて来い!!!

476 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:28:18.65 ID:TRka5mBtS.net
そのようなヒマはない

477 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 17:02:50.20 ID:BIdFCcHC0.net
>>473
あざます!

478 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:14:46.79 ID:ObiQ/Qcw0.net
ちょっと油断して通路走るとアーマー系がこんにちはパリーでカキーン!背後の池にポチャン…

479 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:16:38.01 ID:ObiQ/Qcw0.net
お、お、お、俺様のオール印ラセン99ががががががががががが!?

480 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:28:05.73 ID:a9K469uf0.net
やり過ごしの壺の復帰タイミングはターン数なのね
やり過ごしたものの通りすがりのイッテツにノータイム爆撃で塵になったわ

481 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 23:46:43.57 ID:1NIl+5sKS.net
475がどうなったのか気になる…

482 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 07:06:22.33 ID:eqK4gQO80.net
>>481
スレ見に行ったがまだ結果は書き込まれてなかった

483 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 16:30:21.11 ID:MfjiQWfm0.net
探索終えて階段上で男識別したらキグニで暴走→蟻と出会い殴り合い→いやしウサギ湧いて回復のループ→死んで復活の草で蘇生→殴り合い→死亡

484 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 17:58:24.82 ID:h80/I805S.net
最終問題
しあわせの腕輪、強化の壺が浅階で出る→いい武器防具でない→合成、背中、透視も出ず→50Fで合成、武器防具出た→無双(つかのま)→ペンギンに強化の壺(杖入り)をヤラれる→
ジリ貧→仙人と炎の猛攻→97Fで死

武器防具出ないし、無理かなと思いきや意外と潜れた。
シレンってやっぱりドラマあるし面白いなと改めて思えた。

485 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 18:17:56.97 ID:aYTQNLzs0.net
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8H93rQV4AA950q.jpg   
     
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます     
  
数分で終えられるのでお試し下さい    

486 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 22:10:53.07 ID:9MsBbdHN0.net
>>1周辺には見当たらなかったのだけど、結局DS版の便利パスは使えるの? 使えないの?

487 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 23:15:11.39 ID:h80/I805S.net
>>486
使えたり使えなかったり

488 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 01:54:22.85 ID:QsDNrf1J0.net
ゲイズに未識別草飲まされる→キグニで返り討ち

489 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 05:37:44.66 ID:ROnNi/EW0.net
お買い得版シレンDSのパスは使えるとかじゃなかったっけ

490 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 10:31:36.40 ID:dTcjDHOKS.net
ipad mini2 でやってる人います?

491 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 13:00:36.72 ID:/2rAyqVf0.net
>>485
すかいらーくで

492 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 13:12:23.01 ID:uti4QXaTS.net
>>465
鬼面武者の肉食べてたんじゃないの?

493 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 13:33:48.68 ID:qarXYFTnM.net
>>485
消えろボケ

494 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 13:35:59.39 ID:6jrC9MbtS.net
tvOS13とiOS13でPS4とXbox oneのコントローラーサポートだって

495 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 17:04:50.66 ID:lWE19RAX0.net
ああそっかブルートゥースだもんな。出来て当たり前ちゃ当たり前だけど。
ただ、やる?今更。片手で遊べるのに何で両手使うかな

496 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 17:06:25.46 ID:lWE19RAX0.net
横向きワイドになるって事で履き違えててもいい訳?

497 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 18:05:46.31 ID:ZfJRXPtI0.net
世の中自分中心かよ

498 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 20:50:56.32 ID:GuNwhQZFS.net
すかいらーくの厨房にブフーの包丁を置いてきたい

499 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:15:25.43 ID:MBeT8lVq0.net
その結果
http://omosirogazoumatome.blog.fc2.com/img/140511a6.jpg/

500 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:44:15.21 ID:clVpoxRLS.net
鍛冶屋の娘が故郷で結婚しました、とか報告の手紙書いてきたんだが
これが今流行りのNTRってやつですか

501 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:37:13.13 ID:ekYAPEKY0.net
やっぱシレン1はボリューム感が無いなー。シレン5くらい移植簡単でしょ?
やっちゃいな。そうしましょ。

502 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 15:26:36.71 ID:2fZJZ/VIF.net
でも繰り返しやる場合はシレン1大好きだけどなぁ…
やり込むなら他のナンバリングも楽しいんだけどね

503 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 00:53:37.79 ID:LLVYSAPFS.net
アストラルデビルになってユニクロの試着室で待ち構えていたい

504 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 01:26:16.92 ID:6dCU4Zqn0.net
>>503
ジジババしかいないだろ

505 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 01:45:52.68 ID:KIPcjJ9X0.net
保守

506 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 02:09:59.37 ID:Unyg2ugaS.net
腕輪は種別識別済みで個体が未識別だと白色表示だけど、呪われてる可能性があるよね。
ときどきキープしてるだけで装備していない腕輪が識別済み(呪われていない)かどうかわからなくなる。
SFC版のときから、こうだったっけ?

507 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 07:50:25.55 ID:l9wMrBlt0.net
>>503
ババでも元美人は居るし、女は40から性欲煮え滾ってどうしようもないから
今時SNSを使えばいくらでもただで遊べる。見るだけでいいとか
下手な真似して人生棒に振るのも居るが気が知れない

508 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 07:51:52.26 ID:l9wMrBlt0.net
ピチピチのど下手よりそこそこの玄人の方がお得

509 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 09:19:47.95 ID:wkGgFt0G0.net
フェイだけど、保存が出なさすぎなんだが

てかいろんな壺がですぎだよこれ

510 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 10:42:07.98 ID:l9wMrBlt0.net
5だとこの3倍の量の鑑定力を必要とされてもっと楽しめますよ

511 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 10:46:25.13 ID:/dpcNbzsS.net
5はその代わりに店で全識別なんてのがあるから・・

512 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 11:34:32.86 ID:MG5sOua30.net
あとマゼルンやペリカンいないのもモチベに関わるなぁ…

難易度は下がることになるかも知れないけど、合成したいね。

513 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 12:20:08.42 ID:Rqfcok9US.net
4くらいの凶悪ギャザーと戦いたいわ
2の特効もない糞強ギャザーはいらないけど

514 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 12:29:13.72 ID:dNcnHOCk0.net
4で特効無い時に倍速ギャザー種が現れた時の緊張感嫌いだけど好き

515 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 12:40:52.23 ID:wkGgFt0G0.net
4のギャザーはだめっしょ
あいつのせいで壁抜けゲーになってるじゃん

516 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 13:03:36.80 ID:/dpcNbzsS.net
今思えば4のギャザーは理不尽に強かったな

鬼畜要素を次々増やすシレンですら5で弱体化させたくらいだしな

517 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 19:14:25.45 ID:V+MH/hRUS.net
吸い出しの巻物集めるのって、どこが効率いいんだろす?
昔は竹林の店でよく打ってたけど、最近ぜんぜん並ばない…

518 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 19:31:57.12 ID:YEm8dVv5S.net
>>517
フェイ

519 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 19:59:10.91 ID:sB2OltB2S.net
フェイの便利パス

520 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 20:11:37.11 ID:28stWFjBS.net
俺の股間の強化の壺に吸い出しの巻物を使いたい

521 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 22:37:27.58 ID:qE2AqH/0F.net
>>520
ジェノサイドの巻物処方しておきますね

522 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 10:21:29.12 ID:4nXY7nwc0.net
毒草と超不幸の種と垂れ流しの腕輪もまとめて処方しときますね

523 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 16:26:54.01 ID:u4p5dR4mS.net
死者の谷底がどうしても出てこない
二面地蔵の谷でバンジージャンプなんか全然しないぞ

524 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 16:32:13.07 ID:6WtqF4mCS.net
>>523
ペケジと2人きりで谷に行ってるか?
他に仲間がいたりしたらイベント発生しないぞ

525 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 17:23:30.07 ID:BI/9+tr00.net
フェイ36Fからいきなり敵強くなりすぎ
流石にやりすぎ

526 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 17:35:31.52 ID:Hf5861dA0.net
一撃で200以上持っていく連中だらけだったSFCに比べたら全然だぞ

527 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 17:39:23.71 ID:DlnOOheK0.net
だよな
SFCの魔の36階と比べりゃ随分マイルドだ

528 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 18:28:27.49 ID:BI/9+tr00.net
SFC版やってるよ
スルードラゴンにワンパンでのされた
通路の召還ワナでがっつりレベル上げしてこれだったからいかれてると思った

529 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 00:49:06.43 ID:j89NQYoLS.net
>>524
その前に、ペケジも抜きでひとりで二面地蔵の谷に行く必要もあり

530 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:17:48.14 ID:by6Rd72R0.net
>>516
クレームが凄かったんだと

531 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 02:06:25.08 ID:e2seQwgQ0.net
>>530
難易度にクレームする人もいるのね
笑えるわ

532 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 02:40:32.26 ID:wfRpp8h0S.net
4のギャザーに関しては壁抜け持ってないと倍速出た場合対策も糞も無くなるからね
せめて4固有のバナナスリップくらいは効いて良かったとは思う

533 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 07:29:38.38 ID:e17Zv8AJ0.net
99Fのヘルプとかもう何とか助かって下さいとしか祈れない

534 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:13:00.12 ID:K5MZ5hIy0.net
低層はただでさえアイテム識別あるのにアイテム破壊モンスターばかりで製作者の性格の悪さがにじみ出てる作品だな
そのくせ中層以降は敵火力調整不足でヌルゲー

535 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:32:27.93 ID:CMSWGIP5M.net
なんかアプデあったみたいだけど操作性やUI改善した?

536 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:44:25.77 ID:W5fZfZRjS.net
まぁわりと

537 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:10:52.87 ID:4iAUZudE0.net
スマホ絶対許さないマン以外は普通に遊べるレベルにはなってるよ

538 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:27:50.63 ID:L96S1Rz9S.net
またアプデ来たぞ

539 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:30:59.21 ID:zRawINLnS.net
今月アプデ早いな
https://www.spike-chunsoft.co.jp/news/product/5117/
【v1.1.2】更新内容
・道具の「投げる」「撃つ」などを選択時に 方向確認 する設定を新規追加
・壺の「入れる」を選択時に 一番上の道具 を未選択にする調整
・白紙の巻物の「書く」にて『カナ』『ABC』 ボタンを グレー表示 に修正
 *『かな』のみ入力可能です
・各種UIの改善
・その他、細かな不具合の修正

※v1.1.2にアップデートすると、旧バージョンでのオプション設定がリセットされます

【設定追加】
・投げる/撃つなどの確認
 *「投げる」「撃つ」「振る」「前置く」「弓矢」のボタンを選択時、実行する前に方向を指定できます
 *「ダンジョン設定」から変更できます

今後も引き続き不具合修正およびUI改善のアップデートを予定しております。

540 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:43:33.31 ID:68bJJTt/0.net
真ん中のボタンの長押し時間の設定ないんか
微妙に長くて使いづらいのに

541 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:59:35.40 ID:HXd6yKIw0.net
投げるの時の方向確認って、もしかして壺を間違って投げるミスが無くなったってこと?

542 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:29:50.84 ID:Dami53HwS.net
イヤん!?救助待ち中のブフーの刀と罠師の腕輪が持ち帰れなくなってるし!

どーしましょ!?わーーん

543 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:37:17.16 ID:Dami53HwS.net
と思ったらやり方間違えてたわわわ

544 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:17:42.82 ID:ki1CngEc0.net
64以来10余年ぶりにシレンしたけど、運要素強すぎやないですかね
攻略見ても「トドの盾持ってガマラ狩り」とか再現不能レベルの事が当然のように書いてあって草
こちとらこんぼうと木甲の盾が両方拾えればマシなレベルなんですが、遊び方を間違えてるんですかね
トドの盾なんで2回くらいしか見てねえよ…

545 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:22:21.95 ID:L/menEbLS.net
>>544
ギタン拾わなければいいじゃないか

546 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:22:38.87 ID:W5fZfZRjS.net
でもみんなクリアしてるし

547 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:42:35.76 ID:B2wWMS7h0.net
>>544
こばみ谷の下層でつまづいてる人?
頑張ってとしか言いようがない

548 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:57:59.21 ID:2xbRUbhe0.net
むしろガマラ狩りなんてしたこと無いがスタンダードなのか?

549 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:02:18.11 ID:x2WEL0UV0.net
改善要望だしたらほぼほぼ受け入れられるの凄いな

550 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:04:01.71 ID:GNVx5JQSM.net
ガマラ狩りとかガマゴンまで育てないとならないからめんどくせえ

551 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:40:27.90 ID:pQyRLQ3o0.net
低層で一つ目ハウスひいて超火力のスルードラゴン肉食って打開しようとしたらチェインヘッドにたった9ダメしか出さなくて何これってなった
特技したら何もしなかったから特技スルーって事なんだろうけどステがシレンのままならスルドラ肉とか一番のゴミやんけ

552 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:34:29.98 ID:WS1PPjDzS.net
こばみ谷はそんなに難しくないから、何周もして武器を育てたいんだが、合成の壺が全然出ない。
5,6回に1回くらいしか出ないから合成待ちの武器をやたらにたくさん持ってグルグルしてる。

553 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:36:25.02 ID:YQm7B4A40.net
合成の壺なら解禁後カイバラのところで売られるから村に出入りすれば金の限り買えるぞ

554 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 04:26:02.13 ID:WS1PPjDzS.net
そうか、始めの方は逆戻りできるから、出るまで何度も戻れば良いのか。
宿場を持ち金0でスタートして、壺屋のある山頂の町に大金を持ち込む方法って何がある?
困ったときの巻物でお金が増えるのは発見したけど、これだけだと合成の壺代にはちょっと足りない。

555 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 04:49:05.98 ID:VCC4dmpb0.net
道中にガマラとかいう金ヅルがおるじゃろ?
普通に近接して殴ると高確率で耐えられてギタン盗まれるけど、道具や飛び道具駆使して
盗まれる前に殺れば金はシレンのもの。

あとシリーズによる上に上級者向けだが、亡霊武者を故意に憑依させてガマラのレベルを上げれば
経験値こそ旨味ないものの、物理殴りしてこない上に上位種ほど落とす金額帯が高くなる

556 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 06:16:49.72 ID:zT1/mmwGS.net
>>554

アークドラゴンの肉を売ればいいよ
武器に包丁合成したら売るほど出る

557 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 06:18:01.97 ID:zT1/mmwGS.net
>>555
スーファミ版だとガマゴン経験値800あったのにな

558 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 06:58:50.22 ID:ZHE1HKVEM.net
>>552
ブフー攻略していれば、肉化武器でギタンマムル狩るのが効率良いけど
渓谷の宿場で無限狩りすればあっという間に数万ギタン溜まるよ

559 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:31:14.15 ID:B4HkMJG7S.net
>>554
大金ではないが、序盤なら山頂の町に売っている変化の壺と矢を使って小銭稼ぎも出来る。

560 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:54:20.55 ID:U797yVcFS.net
>>551
お店で店長すり抜け

561 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:56:05.44 ID:U797yVcFS.net
>>539
たしかに白紙にジェノサイド書こうとしたらカナが選べなくて絶望したわ
やけくそでひらがなで書いたがまさかの正解とは

562 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 08:55:16.34 ID:XvmW8UIXS.net
>>554
渓流で矢稼ぎが簡単にできるから(部屋内の岩が壁扱い)、それを持って山頂を往復(>>559)すれば
・木の矢を1本ずつ変化の壺へ
 →生成品の売価と壺の使用料との差額が儲かる
・道中拾った不用品で矢より高く売れるものは保存の壺へ
 →店に空きスペースがなくても売れる
これを繰り返せば、あっという間に小金が貯まる

8階はたまにモンハウが出るので注意
7階のおにぎりよりマシだけど

563 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:54:54.23 ID:gpPiSe930.net
分かっちゃいるけど、矢を1本づつって所が一番のネックよな。

・矢撃つ
・1本と分ける為に装備矢を隔離
・1本拾う
・1本壺に
・隔離矢拾う
・矢撃つ


564 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:58:14.46 ID:gpPiSe930.net
問題はフェイ。3Fまでに良装備無かったらリセット。時間の無駄的な

565 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:04:53.87 ID:1qhQMEsdS.net
壁に向かって立って、矢を撃つ→変化の壺に足元の矢を入れる、が通常だよね?

566 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:07:54.25 ID:dSanPTU80.net
>>565
これが普通だね。

金策は金剣、金盾売って泥棒の方が楽だわ。

567 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:44:30.85 ID:xOj8OIlg0.net
矢を隔離とかする人いるんかい

568 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:46:23.51 ID:PNm0XgZf0.net
徒歩で渓谷の宿場まで戻ればレベルは1になるけどギタンは無くならないから、往復して貯めるのも良いね

569 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:17:10.02 ID:XvmW8UIXS.net
>>563
>>565のとおり。売り物の変化の壺もいったん持ち上げておく。そもそもそうしないと矢の着地点がないし

570 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:24:55.94 ID:rkQoSnXI0.net
ニギライズみたいに矢撃ってアイテム欄で交換しておいてまとめ入れ気持ちいい民もおるぞ
なお整理ボタン押して水の泡にする模様

571 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 15:00:41.59 ID:4vPF9C5E0.net
>>549
末長く売れそうなアプリだしね

572 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 15:20:40.62 ID:xOj8OIlg0.net
フェイ深層中に更新でボタン位置変わって
ハイパーゲイズに封印の杖を振ると置くを
2連続で間違えて
おそらく10ターンは眺めてた。

573 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 16:51:51.06 ID:4L8p2MmHS.net
ボタン配置等の設定が初期化されますって書いてあったぞ

574 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 20:27:53.60 ID:n1wfjY/BS.net
ゲイズって花粉症とかになるんかな

575 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 20:43:34.12 ID:XrQRtVNr0.net
スタッフの意気込みを感じる

576 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 21:04:08.54 ID:dwuatxeOF.net
ゲイズに何を求めてるんだwww

577 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 21:54:45.42 ID:8Ah/ti0C0.net
フェイはずっと20階以上は行ける気しないわ

578 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 22:15:27.24 ID:ebeJjsgD0.net
強化の壷で強くなりすぎてしらけた
この壷は使わない方がいいな

>>560
そういう使い方があるんだ

579 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 06:34:31.60 ID:/M/Lq4TP0.net
>>577
クリア出来るか出来ないかはもう最初の1F〜5Fの拾い物の引き次第。
行く時はびっくりするくらい神がかったアイテムの引き。失敗しようが無いのである。

580 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 06:35:59.71 ID:/M/Lq4TP0.net
クリア出来たからといってもこの先ずっと成功するはずもなく、たまたま運が良かっただけ。

ホントにたまたま。

581 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 08:32:48.34 ID:zYlzhvG2S.net
最初に比べるとUIかなり改善されたな
ストアの評価初期化したら星一個くらい上がりそう

582 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 08:34:51.72 ID:hz5qShM6S.net
アプデは壺投げや店主に矢暴発への一つの答えだな
良い選択肢だと思う
通常時めんどくさいが仕方ない

583 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 10:05:55.36 ID:/M/Lq4TP0.net
救助スレが初心者で賑わってる。元々人気作だけあってUI改善すると結果が顕著に。

584 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 10:10:34.08 ID:/M/Lq4TP0.net
この波に乗ってシレン5をスマホに移植を。間違っても2〜4なんか小出しにしてこないで。

5で騙し騙しやりながら、実はスマホ版シレン6作ってましたくらいやると株はうなぎ登り間違いなし!

585 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 11:24:54.75 ID:Fm2Go17MS.net
アスカまだ?

586 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 12:43:20.78 ID:vw+62SrB0.net
>>585
アスカは無理です
トルネコに期待しましょう

587 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 16:50:13.95 ID:+NYGJRmCS.net
トルネコ1こそプレイしたい。
あの頃はまだ小学生だったからよく分からずやってて、
難しくて投げた記憶がある。
あの店が発展していくのをまた味わいたい

588 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 17:35:35.93 ID:L+fShvZR0.net
>>547
違う
フェイの最終問題
ペンギン+荒らしにアイテム破壊されてぼうれい武者のレベルアップした奴で死ぬ
序盤から進んだことないんだけどやり方が違うのかな

589 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 18:29:47.67 ID:tUec/43Z0.net
>>588
>>544
明らかにやり方、遊び方というより脳筋、貧乏症、学習能力の無さとかの性格や資質の問題
だから修正は難しい
やり方にしても指摘することが多くて長文になるからプレイ動画を見た方が早いよって感じ

590 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 18:32:56.15 ID:Rvb9fL5U0.net
wikiのテクみたく都合よくアイテム持ってねぇ、合成の壺買えねえという疑問はこばみ谷往復という答えで決着が付いたが、
山頂の町まで武器を鍛えに行って、奇岩谷まで埋蔵金探しした後、アイテム拾い尽くした道をひたすら渓谷の宿場まで人力で戻るの、
手間で仕方がなくて投げ出しそうなのだけれど、持ち帰りの巻物的なものはないんかね……
……デスルーラ?いや金…

591 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 19:14:41.72 ID:SDV7ndpdS.net
シレン5だとギタン銀行があって助かったけどね。

手間が無理とかはもうそもそもシレンに向いてないね。
だってそんな手間隙かけた涙の結晶的な大切な装備が一瞬の判断誤り一つで
一瞬で無かった事にされちゃうゲームだからさ…

592 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 20:03:56.53 ID:hz5qShM6S.net
22Fで開幕二分割パワーハウス
白紙ケチって死神肉で無理矢理逃走しようとしたら
タイガーウホホが絶妙に行動前モンス選んで放り投げて来て
あと一歩逃げきれなかった
ケチらんで白紙使うしかなかったな
SFCの頃はいなかったからどうしても虎の脅威を考慮し忘れてしまうわ
やっぱシレンおもすれー

593 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 20:18:30.16 ID:gJJpKPL+0.net
>>588
どんな攻略サイトを読んだのか知らないけど、トドの盾持ってガマラ狩りみたいなピンポイントなシチュエーションはなくて当たり前だし、フェイではやっても意味からやめとき、いろんな攻略サイトあるけど情報の取捨選択が必要
カラカラは草しか破壊してこないから草を床に置けばいいし、にぎり変化は重要アイテムは置いて逆に不要なアイテムをおにぎりに変えてもらって利用するぐらいじゃなきゃダメ
ぼうれい武者のレベルアップはギタン投げで倒すとかなんかの杖で止めるとか色々ある
こんなのを自分で考えれるようになるとこのゲーム楽しいよ

594 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 20:20:14.15 ID:e7TxIplmS.net
>>592
モンハウ→虎→投げる→おにぎり化、チドロ

とかが怖すぎて

595 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 20:38:26.32 ID:8YSChJgL0.net
>>582
矢ボタンは除外にしてほしかった。
ショートカットの意味が薄まっている。
操作に慣れたらどうせ正面連打になってやっぱり暴発はしそう。

596 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 21:35:47.21 ID:9bsUk+1U0.net
今作は異種合成無いし草はペンペンに潰される前にさっさと漢識別するに限る
キグニの可能性考えて側に店があるかどうかは確認した方がいいが

597 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 23:14:43.08 ID:+Fn3Xviy0.net
虎は本当に厄介だよね。
部屋に入った時点で虎とにぎり変化が隣接してると対応強制されるのが糞

598 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 23:18:52.06 ID:MPLzEyKx0.net
>>590
合成はガイバラのところで泥棒するのが手っ取り早いよ

599 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 23:37:23.44 ID:Aj1Wrq39S.net
DS1のキグニって店主攻撃しないし店の心配しなくていいよね?

600 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 23:41:50.96 ID:qRPVWidGS.net
ノコギカッター…未発見罠…うっ頭が…

601 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 00:06:58.17 ID:vlRZysWR0.net
>>584
一度も他機種に移植されてない2は
むしろ移植待望作品の筆頭じゃねーか
それとも2とDS2の区別つかないちゃんか

602 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 01:10:27.96 ID:2Hwr0DVXS.net
コンドルまでクリアしたら次は何やるのが良いの?

603 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 01:17:12.03 ID:DLBzo8JB0.net
>>602
そこからスタートだから
手当たり次第やってみな

604 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 01:23:28.25 ID:du+JaxsDS.net
タイガーウッホと言えば、そのまま使って大丈夫なのかな。
最近は実在の人物etcの名称をもじって使うのは、面倒なことになる可能性があるから避けるのが常道だと思うが。

605 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 02:09:48.94 ID:IeBqfRib0.net
そんなのでいざこざ起こしてる企業一部だけじゃね

606 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 09:21:59.68 ID:NcXYaG0WM.net
>>602
先ずは食神やって肉付き包丁手に入れるとその後がはかどるよ

607 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 09:57:08.62 ID:UHEFOGrMS.net
イラストの脇にワンダワンダって書いてあったから中村光一が選んだんだよなアレ

608 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 10:36:40.31 ID:BxW411/40.net
人増えてきたな

609 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 17:49:00.43 ID:bFi1W7DGS.net
助けてー!集団ストーカーに襲われてまーす!
https://i.imgur.com/trSzSL0.png

610 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 17:57:15.42 ID:4sJeehC00.net
ガラケー時代は毎月課金してたんだがUI改善したみたいだしやろうかな

611 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 18:00:54.74 ID:seMAiVvzS.net
フェイ99Fでヘンクツ戦車の肉食べて盗賊番と番犬殺しながらマップを更地にしてやったわ

612 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 20:06:15.34 ID:WRl9yvuYS.net
>>609
岩間は風来人だったのか

613 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 21:56:56.44 ID:P3kU6cnc0.net
世紀末デイズ生命維持装置外されとるやん

614 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 23:00:28.48 ID:oovohuHd0.net
https://i.imgur.com/Mbbc4ev.jpg

ごめん、凄いどうでも良い事なんだけどちょっと面白くてw
最近気付いたんだけど、救助まち中の冒険のフェイって6Fまでなんだね。色んな武器と合成も出るから強化がめっちゃ捗る

615 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 23:05:08.83 ID:J7PWQqXC0.net
合成装備と合成装備の合成や合成装備の分裂っできる?

616 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 23:15:15.80 ID:vlRZysWR0.net
>>614
救助待ちの冒険は何階まで進んだ?

617 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 23:34:58.49 ID:4QWs2X2sS.net
いくらなんでも攻撃はずしすぎやないか

618 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 00:24:51.70 ID:qIJbOkks0.net
>>616
車で山頂行ってわざと倒れた
竹林だとフェイは3Fか4Fで打ち止めだったから、武器の収集に特化したいなら山頂まで車で行くのが手っ取り早い

619 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 00:55:50.24 ID:IOWlKPnE0.net
それってつまり救助待ちの階層が
そのまま救助待ち中の冒険で進められる階層なんじゃね

620 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 00:58:30.93 ID:6pTK9huD0.net
>>617
シレンの命中率は40%だと

621 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 01:18:49.76 ID:qIJbOkks0.net
>>619
いや、試しに奇岩谷で倒れたけどフェイは6Fまでしか行けなかった。フェイ以外試してないので他は知らんけど
草と壺使わないで持って帰ると意外と良品あったりするからオススメ

622 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 01:23:19.28 ID:YlfyAFH70.net
UIかなり良くなってるな
DS2移植期待

623 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 05:56:33.61 ID:vT6zBSHxS.net
回復の杖完全に外れアイテムだと思ってたけど
あれ幽霊系に50ダメージ与えられるんだな…
浅い階層で鎌ない時持っとくのもありか

624 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 09:31:19.51 ID:mDX087NIS.net
値切りの腕輪で売り買いするだけで金が増えるっていうの見かけたんだけどどういう仕組み?

625 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 16:10:33.43 ID:yTvtT4HI0.net
武器や盾についてる印は売値と買値が同じだかららしい

626 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 16:48:18.53 ID:xi9aUB9P0.net
>>622
ちょっと待ってよ。2とかもういいから5あるのに5でいいでしょ!?
もう小出し小出しは勘弁してお願い

627 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 16:49:48.71 ID:xi9aUB9P0.net
握りよけと踏ん張りの盾さえあれば…

628 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 16:51:00.83 ID:xi9aUB9P0.net
後、腕輪合成ね

629 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 17:19:03.53 ID:7rPPPr2lS.net
>>628
腕輪合成可にしたら、壊れるようになりそう…

630 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 20:19:58.69 ID:BVSaH5SaS.net
倒した敵がオニギリになるのを実際に目の前で見たらオニギリ嫌いになりそう

631 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 08:42:06.37 ID:U9JCIw6I0.net
僕の血だよ・・・

632 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 14:36:55.30 ID:e5haNDVJS.net
フェイ周回してて思ったが、DS2の奈落ってすげえきつい難易度だったんだなあって思うわ

633 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:04:55.23 ID:P7kyETlYS.net
壁のめり込みって1ターン10ダメで動けないんだな
大部屋持っててよかった

634 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:09:34.47 ID:a2DcfQTeS.net
2,3辺りやった事ないから5とかの直近作よりこっちアプリ移植して出して欲しい
古参とか新作出してシレン繁栄させろマンには非難されそうだけど

635 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:20:59.70 ID:garMImlzS.net
先にシレンDS版をマルチプラットホームで出すみたいなのを、やりそう
どの機種からでも救助できます、みたいな

636 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:32:59.79 ID:J11EYmFK0.net
詳細は伏せていいからシレン新作開発中だけでも発表してほしいな

637 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:22:35.46 ID:JBpvd8mUM.net
最新作の世紀末デイズがサ終なんだが

638 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:33:08.08 ID:vtoOia4hS.net
スマホの不思議のダンジョンそんな多くないしわりと売れたのでは

639 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:35:45.73 ID:/SFPN35yS.net
うーん
やっぱり強化出ないとクリアできないや
いつもトド狩りしてないってかできてないからそれもあるのかな
でも両方縛ってクリアしてる人もいるだろうし
実力足りないんだろうなあ

640 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:40:46.42 ID:AIErIJwf0.net
プリズムの盾も結構地雷だよねコレ。8Fの魔道士多目のモンハウに放り入れられると
確定ダメージ10がバシバシ飛んで来て低レベルだと盾99持ってても死ねると言う罠

641 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:42:14.50 ID:AIErIJwf0.net
キグニスの盾も地雷。え!?てなる事ほとんど

642 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:54:00.00 ID:RuvUgCDO0.net
UI改善ちゃんとしてるんだ。意外だ。最初色々がっかりして手を出してなかったんだがこれは価値ある。

643 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:05:47.45 ID:7OFfj3ZlS.net
今のUIで開始してたらストアの星の数が一個増えただろうくらいには改善されてる
対応もそれなりに早いし

644 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:28:36.00 ID:GEjkfLZp0.net
>>640
その展開になるリスクがわかってて何も策を講じないのはダメだろ。

645 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:30:38.66 ID:bFU95/sf0.net
>>644
だな。宿場でレベルあげたらいいのに

646 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:35:11.03 ID:nVWpB6wN0.net
UIは他のシリーズにも使えるんで、しっかりなおしてるのかもしれん

647 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:24:56.25 ID:GEjkfLZp0.net
>>645
毎度こばみ谷行くのにレベル上げは面倒だろ。こんなの道具持ち込めるんだから道具で解決。

648 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:37:24.57 ID:FGnLVQyES.net
最終の盾にプリズムは付けるけど、バトルカウンターとキグニ印は邪魔なだけだから付けないわ。

649 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 15:11:54.97 ID:g/uVCnyKM.net
最終武器に堀印付ける?
SFC版かDS版か忘れたけど、たしか角からの攻撃で意図せず掘っちゃって困ったのを覚えてる

650 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 15:43:37.65 ID:XzYu58s8S.net
つるはし合成しちゃうと、かまいたち利用して、部屋の通路入り口を塞いで狩るのは出来なくなるね

ただ、モンハウしたくても小さい部屋しかない時とかに便利なので付けてる

651 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 19:04:49.48 ID:M8Tvq8gaS.net
部屋入口の罠よけたり、埋蔵金取りに行ったりで掘りは使うかな

652 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 20:02:07.99 ID:KfxyrResS.net
>>357 自己レス
ギタンに化けてるンドゥバ系は、敵に向かって投げつけて当たると正体を現すので、それから倒せば一応経験値稼ぎには使える。
この時、敵に与えるダメージは極小(2ダメージだった)。←条件によるのかも。
敵に投げて外れた場合は、ギタンのまま。

653 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 01:08:10.68 ID:fL0elSbUS.net
つるはしは別に持ってれば良いんだけど、持ち替え面倒くさいとかアイテム数減らしたいとかとの折り合いがね。

654 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 01:17:20.39 ID:DT8ZNXUtS.net
鶴橋を合成

655 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 01:55:39.68 ID:M+zsTAFd0.net
+99ならどんなのも2発だし入口塞いで戦うケースってほぼ無いと思う

656 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 02:21:17.60 ID:qEm0enTA0.net
シューベルで稼ごうと思った時に通路入口に陣取って
真ん中のシューベル残すために壁に三印で攻撃しなくちゃいけないから
掘印邪魔だなと思ったケースはそのぐらいかな

657 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 06:04:26.92 ID:VJw66JIM0.net
ホントに色々テクニックあるね。行ける人は知ってんだねテクを。
正に無知は罪

658 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 06:30:54.37 ID:GRkwMl6/S.net
最近気付いて機会あればやってるのは毒草拾い
3Fまででギタン手持ちにしとけばガマラいても様子見てるだけだから
お供に連れて歩ける
うまいこと大根と部屋で会えたらガマちゃん挟むようにぐるぐる
結構な頻度で毒草投げてくるから外れるまで根気よくぐるぐる
外れたらどくそう名付けして誤飲防止&微妙だけど対処アイテムゲット
気長すぎるかな…

659 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 08:35:44.01 ID:VJw66JIM0.net
毒草は売ると高いし、力下げて鈍足にまでなる頼もしい存在。
亡霊でレベル上げて毒草で倒す

660 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 08:50:13.27 ID:Ro7Lf5gu0.net
>>658
攻略動画にそれやってるやつあったな。
その回の毒草命中率が高すぎて延々と回り続けていたがw

661 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 09:46:49.41 ID:EgIWK+tr0.net
掛け軸の救援中にパコレプキングで余裕こいてたら誤って壁の中でもとに戻る押しちゃって・・・
シレンの姿のまま抜け出せずにハマってしまったよ
SFC版はワープしなかったっけ
最初何が起きたのかわからず焦っちゃった
死神の肉あったから食って戻れたけど
あのボタンの位置、ちょっと罠かも

662 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 12:17:40.50 ID:QXhRjCS3S.net
水上だとワープするね

663 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 12:35:43.15 ID:95FjZ/K+S.net
隣が通路とか部屋なら、壁の中で戻っても出られるんだっけ?

664 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 13:14:50.71 ID:KcJIlf9BS.net
>>661
sfcでも壁の中はワープはしないよ。
ハマってダメージ受け続けて死ぬ
水はワープ

665 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 13:19:45.86 ID:Wq+ekZGP0.net
>>658
これ本当にできるの?
SFC版では毒草でのダメージ付与なしだから可能なんだけど
今回はダメージ付与あるんで、自分も試した事あるんだけどできなかったはず

666 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 13:32:43.75 ID:QfEok1fjS.net
毒草はダメージあるから、壁モンスターのライフなくなったら大根進化しちゃう
毒消し腕輪がある時は全力で回収して、矢集めとニギライズに活用する

667 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 13:34:51.60 ID:QXhRjCS3S.net
>>663
出れなかったはず

668 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 13:46:06.47 ID:M+zsTAFd0.net
掛け軸ってそんな何種も肉取れるか?

669 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 14:35:15.91 ID:GRkwMl6/S.net
>>665 >>666
2回しかできてなくて全然気が付かなかった・・
たまたま早めに外れて運が良かっただけか
ガマラのHP10だから1回しか猶予なかったのか
めまわし危ないし知ったかですいません

670 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 16:04:09.82 ID:fL0elSbUS.net
大根が投げてくる草は当たらなかったら未確定のままだけど、腕輪で回避した時も確定されないよね。
腕輪してると飲んでも未確定のまま?

671 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 17:00:06.21 ID:GDioGT2AS.net
>>670
落とした草に「どくそう」とつければいい

672 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 18:47:40.94 ID:Kn7BEq6j0.net
掛け軸にてHPが999に到達した
シレンは薬草を飲んだというメッセージだけでこれ以上HPは増えない等のメッセージはない模様

次は所持金カンストを目指そうかな

673 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 19:37:54.98 ID:7Gx+56jdS.net
すげえ。もう素手と防具無しでも99F大丈夫なのかな?

674 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 20:34:35.87 ID:QXhRjCS3S.net
>>671
腕輪装着時に自分で飲んだ時の話ではないかな?

675 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:03:38.71 ID:Kn7BEq6j0.net
>>673
そこまで強くはないな
アークドラゴン相手に素手で50ダメージ、被ダメージは80くらい
力は50くらいあるんだけどね
1ターンに6〜7回復するので素手でも死ぬことはないけど

676 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:07:54.69 ID:Kn7BEq6j0.net
あと、99階以降で落とし穴の罠が出なくなるのはなんとなくわかるんだが、空腹の罠も全く出なくなった

677 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:09:52.74 ID:Qex9l2maS.net
変化の壺で出るアイテムってどこかで検証or解析されてたっけ?
能力付き剣盾がなかなか出ないんだが

678 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:24:07.59 ID:W6g1jMom0.net
DS版の攻略本にダンジョン毎に変化から出るアイテム書いてあるよ
確率はわからんけど

679 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:56:57.02 ID:iZzExirCS.net
アストラルデビルになって幼稚園に子供預けてきた後の若妻のうしろをふよふよしてたい

680 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 12:50:10.06 ID:Pw7Bg/TcS.net
こばみ谷8階でトドがマンジカブラ落とした
やったー

681 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 14:34:59.40 ID:vv5tv0Wk0.net
天然の卍なんて見た事ねえしな

682 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 19:42:33.37 ID:O58JcBfZ0.net
死者素潜りMH多すぎ運ゲーすぎて9F行けねえ…センスねえよここ作ったやつ

683 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 00:21:50.29 ID:nUZNUnvMS.net
ローグトドの肉たべて歩き回る→攻撃受けて分裂する→分裂したローグトドがラセン風魔99盗んで消え去る

かなしい

684 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 00:40:50.46 ID:/see11NP0.net
持ち込み前提のダンジョンに自ら素潜りして文句言う
ラーメン屋で大盛り頼んで大半を残して出禁になった話を思い出す

685 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 00:42:12.84 ID:tSrRid6ZM.net
>>683
あるある
わろた
泣いたわ

686 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 01:01:59.46 ID:bL0KVZIF0.net
民主主義が近代化したこのご時世に店舗出禁になるとかもう国民失格レベルの最低レベルの人間だよ

687 :sage:2019/06/20(木) 01:21:15.94
>>684
まあ、もうクリアしましたけど
その喜びが意味不明な例えする新潟糞土人のせいで喜び半減だ
震災で死んどけばよかったのになぁお前みたいな居てもいなくてもどうでもいいやつは

688 :sage:2019/06/20(木) 01:23:48.20
糞みたいな能無し新潟土人のせいで台無しだよ
人の愚痴に一々反応して意味不明な例えしてくるとかさすが田舎ゴミ土人だな
お前みたいな嫉妬勢は震災でさっさと死んどきゃよかったんや
ゴミのくせに生きながらえて掲示板で他人に噛み付いてる子供部屋おじさんお疲れ

まあ俺はクリアしましたんでお前みたいな能無しを盛大に見下せるんですけどねぇ

689 :sage:2019/06/20(木) 01:26:22.91
>>686
能無し新潟糞土人に乗っかる能無しゴミ乙

他人の意見に同調するしかない付和雷同無個性有象無象ゴミ嫉妬勢
お前のほうが俺からすると最低な人間だわ

>国民失格レベルの最低レベルの人間だよ
こんな言葉がすぐ出てくるなんて あっ…
国民失格レベルの最低レベルの人間がコンプレックスなんだねぇ…
哀れだねぇ国民失格最低レベルの人>>686

690 :sage:2019/06/20(木) 01:28:34.93
>>684
で、俺クリアしたんですけど
クリアしてからもなお言わせてもらうとセンスねえよここ作ったやつ

ゴミで有象無象で人に噛み付くことしかできない能無し新潟(笑)ゴミ土人を実力で黙らせる俺カッケーっす

691 :sage:2019/06/20(木) 01:37:01.97
まあこういう噛み付くことしかできないウジ虫モンスターのいるスレにようはないし
ゲーム自体もつまんねーしもう終わりかね

692 :sage:2019/06/20(木) 01:47:14.89
それとも家壊れてイラついてんのか?この土人は
ざまあねえな

693 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 05:55:33.24 ID:0pK6obPU0.net
>>民主主義が近代化

頭いいこと言おうとして失敗してるパターン

694 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 06:37:01.12 ID:Rt6s4aHq0.net
>>684
お金払ってるのになんで出禁なんだろうね

695 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 11:49:43.60 ID:kN617eqs0.net
食い残す自由もあれば出禁にする自由もあるさ

696 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 13:50:00.70 ID:ofR2TFPTS.net
コッパアメリカとかやってるらしいな

697 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 04:08:52.02 ID:+QgHiXKn0.net
掛け軸にて経験値と所持金と力がカンストした
尚、スコアはカンストできず500万程度

698 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 09:38:49.35 ID:p+UVI1/AS.net
力カンストってどうやったの
ちからの草のドロ率高いモンスターってどれ?

699 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 10:42:28.53 ID:MDn4bOEhS.net
カンスト値を教えてほしい

700 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 13:54:05.82 ID:O/MG5QIeS.net
ひたすら竹刀を振れ

701 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 20:09:42.79 ID:7FSMkJJ8S.net
開幕時に出口に乗ってると、全体マップが表示されないという現象があるみたい。
次のマップに移動したら表示されたけど。

702 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 20:38:40.64 ID:jF38Exd50.net
>>698
特にないよ
草のみ売ってる店がチャンスってくらい
>>699
99でカンストかと思ったけど念のためもう一個拾ってみるわ

703 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 21:52:43.94 ID:pA57sQ6E0.net
フェイの最終問題、何回に一回くらいクリアできるの?

704 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 22:20:36.67 ID:jhBwSl9u0.net
>>699
99でカンストだった
ちからの草を飲んだのメッセージだけで、これ以上上がらかった等は出なかったわ

705 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 23:24:35.01 ID:yjHoHfylS.net
掛軸永住とか凄すぎる尊敬するわ
不思ダン歴どのくらいなの?

706 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 23:47:48.23 ID:+QgHiXKn0.net
>>705
永住自体はそんなに難しい話じゃなくてむしろ90Fあたりがピークであとはシレンが強くなればなるほど死なないよ
HP999までいくと常時ダッシュするくらい適当でもまず死なないし

移動しながら書いてるのでIDころころ変わってすまん

707 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 23:50:32.99 ID:+QgHiXKn0.net
ちなみに死んでみたので救助スレに張った
99Fになるのか、数百階になるのか気になるところ
興味あったらよろしく

708 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 23:57:03.98 ID:MEYbXBO/S.net
ヒェッ…

709 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 00:04:42.50 ID:4QNs99m2M.net
まだ序盤だからとギャンブルしたりもせず、アイテム運が悪くても最後まで投げ出さずに高確率でクリアする
そんなシレン上級者に私はなりたい

710 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 00:44:05.81 ID:P5m01IUK0.net
ステータスカンストだけなら、竹林と渓谷往復してれば何とかなる

711 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 01:42:42.10 ID:P0oANs41S.net
常人にその根気はないだろうなぁ

712 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 05:25:20.67 ID:8SyOQHzlS.net
sfc掛軸ならともかく
これのは歴代でもぶっちぎりでぬるいと思うけどそんな凄いか?

713 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 07:03:37.72 ID:ExORJonu0.net
おっそうだな

714 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 14:34:29.97 ID:M2VSG3XD0.net
だねだね

715 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 15:47:46.36 ID:cWHd61DuS.net
アストラルデビルになって市民プールの女子更衣室の出口付近でふよふよしてたい

716 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 16:43:37.99 ID:8H6MVKt9S.net
戦車に火炎入道を無限供給されて草生えますよ

https://i.imgur.com/AiOQcTa.jpg

717 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 16:57:06.03 ID:M2VSG3XD0.net
>>716
出れたの?

718 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 17:27:11.68 ID:pJVr076J0.net
>>717
なんとかなった
レベル上げの最中だったからちょうどいいと思ってたがロクなアイテム持ってなかったし危うく詰むところだったわ

https://i.imgur.com/UJQQvJJ.jpg

719 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 17:49:16.29 ID:CoDJD1cfS.net
>>718
前画像と見比べたら壁削られすぎ草

720 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 19:32:41.26 ID:tpXbMLZHS.net
火炎入道ってレベルいくつまで上がるんだ?
今25のやつ持ってるけど99まで上がるのかな?

721 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 20:38:02.58 ID:M2VSG3XD0.net
>>720
あがる

722 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 01:34:44.03 ID:IumnVJYC0.net
ヒーポフの肉食べて炎吐き続ければ簡単に99にできるよね。

723 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 16:19:00.94 ID:Bc+lOpySS.net
フェイで呪われた透視の腕輪装備したんだけど透視できない…
呪われてても効果あるよね?

724 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 16:24:27.69 ID:WoNdH8En0.net
DS版の異色であるコレだと呪われてたら効果無いよ

725 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 16:25:17.41 ID:WoNdH8En0.net
×異色
〇移植

異色である事には違い無いけど

726 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 16:29:05.37 ID:Bc+lOpySS.net
そうだったのか!
ありがとう!

727 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 17:13:08.73 ID:WoSdcXMfS.net
自分もSFC版しかやったことなかったから
呪い対処慣れるのに時間かかったなあ
アイテムまで使えないとかキツ過ぎるッピと思ってたけど
慣れたら用心してればなんとかなるもんで面白い
おはらいの出現率上がってるのかな
あと売値で判断できるようになったのが結構でかくて有情だと思った

728 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 18:02:09.75 ID:bNVJjK9WS.net
落ちてる剣や腕輪が呪われてるって、普通に考えたら誰が何の為に呪ってるんだろうな…

729 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 18:36:54.94 ID:VmyGMdq7S.net
つるはしなら呪われてても掘って壊せばいいとSFCの時の感覚で装備してしまって、掘れないもんだから困った

730 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 20:57:23.39 ID:WoNdH8En0.net
>>728
死んだモンスターや風来人の怨念が宿るのだ

731 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 22:29:15.63 ID:JHb1smMhM.net
掛け軸、食神、99Fおわた
どちらも序盤に保存の壺がなかなか出ないと簡単に詰むね
食神はブフーの杖と冥王の肉でゴリ押しできるけど
掛け軸は敵がイヤらしすぎて後半は手持ちの罠と杖で逃げ回るので手一杯
でも楽しかったわ

732 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 23:37:42.62 ID:xYic0xkG0.net
掛け軸か食神どっちかの99F初挑戦しようと思ってるんだけどチキンだからレベル上げまくってる
山霊の洞窟13Fと14Fの往復でレベル44、HP300まで上げたけどもう挑戦しても余裕あるかな?
かなり時間かかったし一発クリアしたい・・・

733 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 01:26:36.41 ID:kzdorx7P0.net
凄いな。大丈夫だろもう。25階まで隈無く探索してそこから一気に階段探しステルスゲーやればいい

734 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 01:27:49.38 ID:kzdorx7P0.net
44もあれば40階まで宝探し出来るかな。

35階までかなやっぱ

735 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 01:29:12.03 ID:kzdorx7P0.net
その先はもう運次第。踏んだ罠や開幕ピンチがなければ楽しめるだろ

736 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 01:36:27.94 ID:A2Z5oCN70.net
>>732
頑張った後に言うのも可哀想だが火炎入道99使ってレベルあげした方が楽だよ

737 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 06:51:07.46 ID:9ZWvUCrY0.net
>>728
見つけてはせっせと呪いをかけてる、と思えばノロージョさん可愛く感じてきた

738 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 08:24:16.81 ID:ppRF2Ov9S.net
>>736
火炎入道って99まで上げても経験値3300でしょ
戦車をヘンクツまで進化させたら3500貰えるからこの階層ではこれが1番効率良いと思ってる

739 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 08:34:49.17 ID:9Iz6M4cGS.net
拾い物だけど、火炎入道は増やして倒すもんだろ?
https://i.imgur.com/NnRLmXH.jpg

740 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 08:55:25.73 ID:PNnJW6xpM.net
ノロージョ姉さん
落ちてるお祓いの巻物を呪うのは勘弁してください

741 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 09:10:12.70 ID:PNnJW6xpM.net
食神と掛け軸の99Fを狙う場合、
当然、素潜りよりレベルを上げてたほうが成功率は上がるけど
レベル20でも40でもそんなに差はないと思う
そもそも肉弾戦でどうにかなるもんじゃないし
やはりキャラのレベルより運とプレイヤーレベルかなと
準備はそこそこに回数重ねるのが、結局のとこ近道じゃないかな

食神は強力な肉と杖があるから序盤に保存壺が揃えば安定しやすいけど、掛け軸はオニギライズも条件整わないとできない
なので、掛け軸99狙うなら出発前のレベル上げはそこそこに、ポリゴン肉使って満腹度200%にしておくと良いかも

742 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 11:41:28.03 ID:JEYupuH/0.net
て言ってもHPカンストさせたら即死コンボ以外は脅威じゃなくなるよな
99階目指すよりもカンストの方が時間かかるだろうけど

743 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 12:40:44.20 ID:jjTwFXosS.net
つーか掛軸裏は素潜りでもチドロを壁にぶつけてるだけで10分でLV50になるやんw

744 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 21:12:14.22 ID:HD774UXT0.net
吹き飛ばしの罠が壁際に発生してないと出来んからなー

745 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 22:11:52.91 ID:Kd6N8Qk1S.net
多少効率は落ちるがチドロ増やしてチドロにチドロぶつければ風吹くまでにLV50は余裕やで
永住はともかく99F行くだけなら50もあれば充分

746 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 22:17:43.07 ID:Kd6N8Qk1S.net
吹き飛ばしの配置にもよるが後者の方法だとLV50までに15〜20分ぐらい
1フロアで99は厳しい

747 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 23:24:20.13 ID:I+UZfXMRS.net
キグニの斧は合成するデメリットある?

748 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 23:30:27.05 ID:or+4HWabS.net
ない

749 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 00:29:38.73 ID:nIrrnrwL0.net
泥棒してずっとフロアに留まってると透明の盗賊番が出るね

750 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 01:20:59.33 ID:BbEzGIuw0.net
>>747
事故の元だよ。盾も特に。

751 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 02:36:08.98 ID:1UNcHPHw0.net
盾が事故の元ってのはわかるが斧は機能上のデメリットないでしょ。

752 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 05:07:05.09 ID:nG/e58AA0.net
エーテルデビルになって鍛冶屋の娘ちゃんの家に24時間張り付きたい

753 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 09:08:00.87 ID:Ks4Y+yYU0.net
ギタン預ける施設が欲しい

754 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 10:06:48.16 ID:WrqS0iWz0.net
便乗して質問
ブフーの包丁はメイン武器に合成するメリットあります?

755 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 10:15:46.11 ID:/LW60+LOM.net
>>754
迷わず合成するべきかと
遠投の腕輪を付けて並んだ住人にトド肉投げつけて倒してれば
サブの武器材料が簡単に揃うよ

756 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 11:10:57.86 ID:CgWUdVWDS.net
>>755
なるほど、そしたらやってみます
ありがとうございます!

757 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 16:21:32.60 ID:A4JNbo1AS.net
>>732だけどわずか21階で死んだ\(^o^)/
モンハウの入り口に大型地雷、回復手段が乏しくて死神肉食って倍速でヒット&アウェイ作戦を選択したけど戦車がヘンクツまで一気にレベルアップして爆殺された\(^o^)/

758 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 19:19:52.83 ID:zMLXuY2eM.net
うぇーい
https://i.imgur.com/GQ1oEkw.jpg
https://i.imgur.com/u0BONuL.jpg

759 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 10:14:49.75 ID:WdNeIS5tS.net
救助ダンジョンのアイテムや罠配置とかが変わるって事ある?

760 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 10:24:25.60 ID:AH88gEW70.net
>>759
アイテムや罠配置が変わったのは見たことないけど
モンスターハウスの種類が変わるのはしょっちゅう経験してる
救助の序盤にゴーストハウスとかだと即諦める
二度目に行くと普通のモンスターハウスになってたり

761 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 10:31:44.39 ID:WdNeIS5tS.net
自己解決したかもしれない
仲間(というかボーグマムル)連れたまま救助出撃したらマップ生成は同じでも
落ちてるアイテム罠の内容は変わるんだね
食神の救助に間違えて連れていったら以前罠があった場所になく
床落ちで拾えてたアイテムも変わってたりして戸惑った

762 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 11:31:33.71 ID:WdNeIS5tS.net
別に有用な情報じゃないけど、救助スレのテキトーな救助漁って1Fだけアイテム拾って
2F床落ちアイテムそのまま拾わず罠チェックでマップ比較してみたよー、敵の初期位置も変わってた

ボーグマムルあり
https://i.imgur.com/pbdkgjn.png
https://i.imgur.com/vgLnfUv.png
ボーグマムルなし
https://i.imgur.com/jI0fJXY.png
https://i.imgur.com/zTlgsV3.png

763 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 12:33:42.40 ID:x0/q7CK+S.net
別スレであったけどチドロループって何ですか?
初心者なのでアイテムが持ち込めない系のダンジョンで有用なテクニック教えてほしいです。

764 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 12:50:31.70 ID:MxGSYeUQ0.net
剣に比べて盾の強化難易度高いな
剣はとりあえず火迅風魔刀+99作れたけど盾が未だに鉄甲の盾+45だわ

765 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 13:19:51.86 ID:AH88gEW70.net
>>763
罠師かカラクロイド状態に限定されるけど、
こんな感じで壁際に壁方向に向かって吹き飛ばしの罠があったとき、
うまいことチドロ(これもサビの罠使ったりでレベルアップさせる)を誘導すると、
https://i.imgur.com/PniqICv.jpg
チドロが壁に向かってダメージ受けつつ分裂してx20になったと同時に倒れる
それで延々と経験値が入る
壁から離れてたり、丸太の罠でもできるけど効率は落ちる

766 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 18:19:49.45 ID:rNOLLUOP0.net
救助依頼出しても救助待ちから何も変わんないんだけど救助依頼板とかにコピペしておかないと絶対救助されない?

767 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 18:24:29.04 ID:CuNGD2KZM.net
>>766
YES

不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 4F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557194915/

ここに救助パスワードをコピペすると気が向いた人が救助してくれる(かも)

768 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 19:32:38.96 ID:S/d0sKf+S.net
モンスター数の限界があるから、泥棒前にモンスター溢れさせると泥棒楽な
全然出てこないから、風吹くまでトド牧場してた

風磨70でも盗賊番から70くらいダメ受ける
レベルマックス、卍70、力20あると犬は一撃

769 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 22:04:46.69 ID:wzGsTAupM.net
食神99階でループしてクリアできなくなったんだけど、なにこれ?

770 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 23:26:38.69 ID:XtoAiR9cF.net
マリオメーカー、ウィザードリィメーカーもあるんだしシレンメーカーもあればいいのにな。モンスターテーブルとかアイテムテーブルも好きなように設定出来て

771 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 00:31:48.49 ID:Zm00Y01xS.net
くっそつまらなさそう

772 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 08:51:26.71 ID:WhLGw5Hd0.net
>>770
PC版アスカには自作フェイ出来るツールがあって、皆でフェイ問作って遊べるコンテンツがあった
流行ってた頃はめちゃめちゃ楽しかったよ

773 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 08:53:40.85 ID:DOgU3/jOS.net
メダルゲーだが、モンスターゲートにオリジナルダンジョンがあった気がする
確か成長しにくいとか各要素追加するだけ

シレンにもあれば面白そう

774 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 09:40:25.68 ID:vxZRFaoTS.net
語りイタチの革を使ったバッグ

775 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 12:21:46.98 ID:BxLIYjqZM.net
>>772
アスカはフェイ問ツールもhackもあるよな

>>771
それがくそ楽しいんだよなあ

776 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 18:43:00.80 ID:aE2rBCPd0.net
食神で念願の透視の腕輪を初ゲットできたのに調子乗って潜り続けてたら50階で眠り大根にはめ殺しにされたわ
通路でも直線上じゃなくても投げてくるとか眠りよけの腕輪ゲット出来てなかったら詰みじゃん・・・

777 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 18:48:33.98 ID:8Oamwad5S.net
それは悔しい

778 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 19:49:03.15 ID:LcdkIIRbM.net
>>776
入道

779 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 20:07:20.24 ID:p1KrZ5/gM.net
>>776
救助スレに依頼してくれたら行きますおー

780 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 22:10:41.17 ID:8Oamwad5S.net
今回のフェイ、床落ち卍と風魔あったけど、とにかく罠を踏む、呪われすぎ

781 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 23:52:28.39 ID:aE2rBCPd0.net
>>778
あーそうか!同じフロアに出現するのにまったくそんな発想なかった・・・
入道の肉持ってたのにアホすぎる・・・
>>779
ありがとう
でも即諦めてしまった
だいぶ慣れてきたしまた自力で頑張るわ

782 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 04:45:16.47 ID:alnM8EBA0.net
プレイヤー層を考えるとマリオメーカーよりシレンメーカーの方が
バランス熟考して作り込むプレイヤーの割合が多くなりそう

783 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 05:02:48.43 ID:6QUfkLDi0.net
200回プレーしたが、こばみ谷がクリアできねえ
もうやめるわ
向いてない

784 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 07:42:17.04 ID:+iJujFwQ0.net
よう200回もやったな
向き不向きはあるし仕方ねえ

785 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 07:49:48.99 ID:alnM8EBA0.net
倉庫の壺を使って装備を鍛えまくれば
向き不向きに関わらずいつかはクリア出来るよ多分

786 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 08:08:18.56 ID:Tq6zJZP0S.net
>>783
フェイの問題は全部やった?
アイテムの効果的な使い方がわかってないと、こばみ谷でも丸腰スタートでクリアは難しいかな。

787 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 09:57:56.10 ID:px95AylZS.net
こばみ谷難しくなってる気がした
こんなだったっけ

788 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 16:50:22.44 ID:86o0JgY90NIKU.net
竹林の村の店にある変化の壺に矢入れてたら風魔の盾になって声出たわ

789 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 17:24:36.19 ID:c4JCS9Ev0NIKU.net
突風って4回目アウトじゃなかったっけ!?
・風だ
・さっきより強い
・とんでもない強風だ!
・(飛ばされる)
なんか3回目で宿場に帰されて放心状態なんだけど

790 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 17:39:49.46 ID:am0Yg3ETSNIKU.net
ただ、このシレンでは3回目でアウトってだけ
SFC版とかもそう
最近のシリーズでは4回目でアウト

791 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 21:19:31.71 ID:Gop/UrUlSNIKU.net
風が吹いてきた
風が吹いてきた…さっきより強いぞ
風がかなり強くなってきた
突風だ→アウト

792 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 23:36:11.43 ID:7sBQk1X+SNIKU.net
ひどす
https://i.imgur.com/SHJqb3G.png

793 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 00:00:37.70 ID:ZXiD7g45S.net
普通に足元のバネ踏んで部屋脱出するな
強運の風来人ならどうという事はない

794 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 00:36:12.60 ID:7BWjARqGS.net
左上に落とし穴の罠があるじゃろ
願望なんじゃ

795 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 09:27:44.01 ID:ewUz4KSY0.net
https://i.imgur.com/bpvIveR.jpg
なにこのマップ
バネも無かったし死の使いかパコレプキンの肉なかったら詰みじゃね
パコレプキン出るフロアだから近づいて来るまで粘れってか

796 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 09:37:56.56 ID:7BWjARqGS.net
壁に沿ってダッシュダッシュ!

797 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 09:48:30.97 ID:6XsQpYYwS.net
機種変したいんだけど引き継ぎ機能ないのかこれ

798 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 10:00:33.79 ID:R9FY8hVDS.net
引継ぎ機能はないけど機種変からの引継ぎは出来るらしいよ
した人をTwitterで見た
やり方はスパチュンのサポートに電話して聞いたらしい

799 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 10:08:53.15 ID:ewUz4KSY0.net
>>795だが全体はこういうマップだった
https://i.imgur.com/3HxM9Tz.jpg
これってバネフロアってやつじゃないの?
なんでバネ無かったんだ
壁に隠し通路でもあるのかと全部攻撃してみたけどそれも無かったし

800 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 10:15:29.79 ID:7BWjARqGS.net
バネ無かった報告稀にあるからそれかな
OSによってはまだバグ残ってるみたいだからサポートに報告していけ

801 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 17:08:23.53 ID:emlPyA3o0.net
本スレはここなの?まったり進行ですが

802 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 17:52:25.07 ID:WsT1uFBvS.net
>>796が書いてる隠し通路というわけでも無さそうだね。
※隠し通路:一見、通路があるようには見えないが、武器で壁を叩くと通路が現れる。
        壁沿いにダッシュすると、この隠し通路の有る場所では停止するのでそれとわかる。

803 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 18:55:06.58 ID:7BWjARqGS.net
>>801
皆クリアしちゃってやる事書き込む事ないんだと思うよ
>>802
パッと見シレンでよくあるタコ足格子型の通路全部+1部屋埋まってる版店地形マップに見えるけど
微妙に違うし壁抜け通過系で通路を入ったら隠し通路自動で崩れて気付くと思うからバグっぽい
バネがない、隠し通路探してもない詰んだって報告は色々なシリーズにあるみたいね

804 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 22:47:05.50 ID:g10D9Ljm0.net
ここフェイの最終問題クリア勢ばっかなの?
あんなもん100回や200回やってもクリアできる気がしないぞ

805 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 22:48:41.42 ID:RwIKx/q+0.net
>>804
馴れれば10回に一回くらいには余裕でなるよ

806 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 23:03:53.26 ID:XdQq1w/2S.net
打開は30回に1回くらいかな
ただ5Fまででツモ悪いと捨てちゃうから
毎回大往生までやってたら20回に1回くらいになるかも?
すげー頑張って25Fまでやってあっこりゃダメだってなるのがだるくなった

807 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 23:17:04.71 ID:b7W85sf0M.net
強化を低層で引いて盾を強化するのを覚えたらクリア率は大幅に上がると思う

808 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 23:17:10.84 ID:1fkHrx860.net
センスある人ならどんどん上手くなってくからその内クリア出来る
センスない人でも亀の様なスピードで上手くなってるからいつかは良ツモ回と重なってクリア出来る
ホント良く出来てるゲームだわ

809 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 09:54:24.75 ID:tJ4zgw72S.net
フェイとか深層行ったら素振りしながら移動とかするの?
かったるくてそんなんできないんだが?

810 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 10:08:37.44 ID:xAopglEqM.net
>>809
めぐすりも肉もない、敵も居なくなったモンスターハウスでならやるけど、
基本、面倒なのでそんなことしないや
というか、見えてる罠ですら吸い込まれるように誤操作して罠を踏んじゃうから、ダメな時はダメと諦めてる
そんな俺でも儀式、最終、食神、掛け軸、どれも99Fまで行けてるよ

811 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 10:08:38.64 ID:aAjyyUb90.net
>>809
俺はダッシュ縛りしてます
まあただ面倒臭いだけだが

812 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 11:25:12.33 ID:SWYqndWvS.net
4+、5+やり尽くした俺でもフェイクリア出来てない

813 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 11:31:37.95 ID:1vpmdoQ8S.net
フェイは軌道に乗ると、後半は持ち込み可の死者よりぬるくなるな

俺も最初はこんなん絶対無理やろと思ってたけど

814 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 11:38:04.76 ID:eE5zrrQrS.net
40階ぐらいがピークよね

815 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:41:31.66 ID:HCRna6gcS.net
強化の壺を割るまでのフロアを如何に耐えるかを楽しむゲーム

816 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:45:05.45 ID:3b4iKEeh0.net
山頂の町で変化の壺からのマンジカブラ狙ってるんだけどほんとに出るのか?

817 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:13:05.81 ID:w+MSl+C90.net
>>816
こだわりを持つのは大事だけど時間も大切なので
救助パス使った方が良いかとも思う
現行の救助スレにも卍出るパスあるから試してみては?

818 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 18:37:41.57 ID:ELAYbfB/S.net
>>815
強化はあるのに合成や吸い出しが出ないままゲイズとかで事故る悪夢

819 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 19:18:09.72 ID:jImIxcb2S.net
どこまで集められるかチャレンジしてみた
https://i.imgur.com/G8Bpwv1.png

820 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 20:59:06.52 ID:1vpmdoQ8S.net
装備はどんな?

821 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 21:14:09.33 ID:jImIxcb2S.net
カタナ重装強化限界です
印はあんまり入れられなかった
今回81Fでブフーの包丁売ってた
初めて見れた
ただ肝心の超不幸の種が全然出ない

822 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 21:27:01.86 ID:1vpmdoQ8S.net
ブフーの包丁出るのか
そりゃ珍しい

823 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 22:30:43.11 ID:lgxNo65AS.net
マゼルンとかペリカンとかレベル上がったら、飲み込んだ物をしばらく歩いたら勝手に吐き出すとかの仕様にすればいいのに

824 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 23:07:11.07 ID:i5V3p+3TM.net
>>797
新しいスマホにアプリインストールしたらちゃんとデータ引き継がれてたよ
ちなみにAndroidで特別なことは何もしてない

825 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 00:36:40.65 ID:Ixi/8wKdS.net
識別の巻物を読む時に、一応、未識別のアイテムを壺から全部出してから読んでみる日々。
そして、今回も1個しか識別できなくて浅いため息をつく。そんな日々。
せめて未識別の杖は振った回数を表示してくれれば良いのに。

826 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 00:39:29.77 ID:Ixi/8wKdS.net
予想の回数を設定すれば、それを表示してくれる(自動減算)でも良い。
そっちのが良いかな。

827 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 01:29:41.17 ID:BBkPjl2h0.net
>>825
超楽しんでるじゃん
慣れたら惰性になるだけでつまらないよ
面白いけど

828 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 04:10:52.98 ID:LL/TmhY40.net
SFC感覚でずっとプレイしてたけど掛軸裏とか食神ってレベル引き継げるのね
仕様変更とかヒーポフとか新モンスターのせいで掛軸裏異様に難しいなと思ってたわ

829 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 07:45:02.43 ID:5UcoQcNP0.net
キグニキングの斧ってHP少ない時は必ず会心が出るの?
HP少ない時でもたまにしか出ないならミノタウロスの斧でよくねってなるよな

830 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:11:30.39 ID:YI0w2s8YS.net
ほぼ良ツモだけど強化だけツモれない冒険頑張ってる
50Fまで来て狸19金仏目ド月空と重装19金竜皮見地
回復ドレ眠りに復活2白紙2そのほかMH対策よろし
強化縛りでプレイする人いるらしいし当然行けてしかるべきなのに
杖が足りないだけでギリギリアウト感あって震える
クロンの追い風をくれ

831 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:54:17.31 ID:J5c3IkvdM.net
めっちゃ楽しいやん!

832 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:32:57.89 ID:vcuU3/TmS.net
いいね
強化でなくても合成が満足にできると楽しい

833 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:16:07.65 ID:p2kNOWw70.net
ダンジョン内で合成の壺を使うシチュエーションに恵まれた事なんて先ず無い。

先ず壺出ない。壺があってもネタ不足。ほぼこう。

834 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:29:08.76 ID:CUVpuUDwS.net
クッソ遅くて恥ずかしいけど無事コキマロ
強化は75Fで出たので迷ったけど杖入れちゃった
あらためて識別の腕輪は強力だなあと
何階か忘れたけど早めにゲットできたんだが
呪いに修正値に杖の残り回数と
アイテムの取捨選択に紛れが無くなるの強力すぎる
あと剣盾修正値は最終+34+30だった
トド狩りとかしてないんだが結構伸びるもんだと思いました
まる

835 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 02:21:59.61 ID:xO7xxv76S.net
魔蝕虫の道を初クリアしたんだけど、つい浮かれててンバルーンを始末せずに渓谷の宿場に持って帰ってきてしまった。
これ、かなりレベルを上げてからじゃないと出して倒せないよなあ。
しかも壺の中じゃなくて直接持ってるから、持ち物1個分をずーっと占有され続けるのか。
転んだ弾みに出ないように転ばぬ先の杖も持ってなきゃならないから、その分も直接持てる持ち物が減る。

>>833
壺がある時は材料が無く、材料がある時は壺が無いんだよね。

836 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 03:02:59.06 ID:/lyPCdkYS.net
>>835
他のアイテム全部倉庫入れて死ぬだけでよくない?

837 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 03:41:46.57 ID:xO7xxv76S.net
>>836
倉庫は色々と有っていっぱいなんだよね。
まあ、本当に取っときたい物は限られるんで、整理すれば必要な物は全部置けるんだけど。
壺の中なら倒さなくても壺に入ったままどっかに置いて来ちゃえば良いって気づいたけど、直に持ってるんだよな。
ンドゥバ系って、おにぎりにして貰えるのかな。
そもそも、ンドゥバ系を出したときって、向こうの攻撃前にこっちのターンになるんだっけ?
それならやり過ごしの壺をかぶせるとかやりようはいくらでもあるんだが。

838 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 04:30:18.81 ID:8LRZzTec0.net
>>837
おにぎりの巻物使えるよ
まあ一発耐えるHPと盾と対処できるものがあればいいんだからビビりすぎないで大丈夫

839 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 04:47:48.54 ID:CUVpuUDwS.net
>>837
あとは水路マスの下で投げる選択すると
上の水路マスに飛び出したあとすぐワープしてどっか行ってくれる
壁の下だと右に飛び出て先制されるのでダメ
通常プレイでもンドゥバに先制攻撃されずに済む
まあンバルーンだと階段すぐ降りれるか索敵できる状況じゃないと危ないが
先制さえされなければどうにでも対処できよう

840 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:01:26.51 ID:xPe0tMNXS.net
フェイ33階まで初めて来れたが…おにぎりが尽きた。
あと食べれるものは無敵草1枚のみ。白紙・困ったもなし。
背中の壺だけはたくさんあるので、これで命つないで歩き回るくらいか。
今からできること何かあれば教えてください。

841 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:04:19.41 ID:rJA4VHiHS.net
>>840
食料が出るのを祈りながら進むだけ

842 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:54:03.92 ID:8IENt2QK0.net
>>840
店なさそうなら階段即降りかな

843 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 10:41:41.95 ID:xPe0tMNXS.net
>>841-842
ありがとうございます。
ちなみに「これまでにすべきだったこと」についてもアドバイスあれば教えてください。
(餓死で倒れる前提で、今後の参考に)

844 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:35:14.36 ID:0HhVVFtwS.net
0%になってからチキンの肉に助けられたことはあった

ほんとにたまたま未識別の杖がブフーで、
マスターチキンの出る階層だった

845 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:40:12.89 ID:zjqR9I7iS.net
>>843
二ギライズかなやっぱり
中層でも一応できたよ

846 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:30:32.62 ID:rsWSS5EiM.net
33階くらいなら諦めて再チャレンジ

847 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:12:04.34 ID:uW4w2uIcM.net
装備もアイテムも申し分ないのに食料不足でジリ貧になって餓死って何度もあったわ
それ以来、必ず低層階でオニギライズしてから行く
うまくいかないときは低層でやり直してるわ

848 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:25:59.05 ID:3XsUbN5gS.net
ニギライズ除く食料問題解消に直結しそうな事は
・チキンに爆風でチキン肉入手
・ピータン系の出るフロアで粘る
・骸骨系に変化、ブフー杖を振ってもらう
・シューベル系に稼げるモンスターを呼んでもらう
・雑草おじさん
このぐらいかな…

849 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:44:14.44 ID:TyG71pGC0.net
自分も全くクリアできる気しなかった時に、強化とブフーと風磨を早めに手に入れて、強化にブフーと適当な盾入れて、先に風磨は皮の盾合成。

強敵が出てくるくらいになったら吸い出しで強化から杖と盾出して盾は合成。

それでダメージ結構抑えられたからかなり助かったなあ


ただジェノ使えないから、ひたすらイッテツはブフー、パコレプキン系と死神系は多少肉にしといて無理やり降りたりしてたらクリア出来た

ドラゴンの炎がとこからともなく飛んでくるのがほんとキツかった

98Fでイッテツの肉食べて飛んでくるの方向にボカスカ打ってたら、いきなり「ドロボー!!」言われて終わったとおもたけど、なんとか逃げれたのが最後にして最高の修羅場やった

850 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:54:50.94 ID:TQMJWyYPM.net
なるべく通路に引き込んで弓矢使ってポリゴンに隣接しない

を追加して

851 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 19:06:03.32 ID:CUVpuUDwS.net
ロースコアアタックにしてみた
https://i.imgur.com/fn5AnPR.png
次はギタンとちからと満腹度も頭に入れとかなきゃ
毒矢でちから1にするくらいはできたな
ギタンは矢の売り買いすればジャスト0にできそう
うたポリ肉準備しとくのはなかなか大変だ
あるいはショーパンがらんぶポリゴン呼んでくれればか
難しい

852 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 23:30:18.48 ID:iVOascI20.net
エンディング後は掛軸裏と食神クリアしたら次どこ行くのが妥当?
持ち込みありダンジョンは透視の腕輪無かったら危険かな
掛軸裏と食神何回か潜ったけどなかなか見つからないわ

853 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 00:48:32.94 ID:SNSv/iAY0.net
20階の店でようやく見つけた強化の壺を1ターンで置くと誤爆してぶん投げてしまった
透視と合成のツモ良くてそのまま40fまで来たけどブフーないのキツすぎる

854 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 02:08:34.04 ID:4CTxbIH50.net
儀式の洞窟に4、5回潜ったけど、透視の腕輪これで5つ目だわ
救助待ちの冒険でフェイ6階まで潜るの繰り返してるのもあるけど、幸せと透視は売るほど手に入った

855 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 02:38:53.45 ID:Etc+SAN6S.net
https://i.imgur.com/1eVbRSV.jpg
誰だよチドロでレベルアップ勧めたヤツ出られんくなったじゃねーか!助けて(´;ω;`)

856 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 03:14:10.32 ID:5G0lhZ2B0.net
出入り口でやれば良かったのに

857 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 07:36:00.89 ID:5eEdvRkv0.net
空腹で死ぬことはないんだしレベル上がりまくれば抜けられるでしょ

858 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 07:39:05.97 ID:+ut8GQ9x0.net
そういえば、チドロってアイテム落とさない?

859 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 08:19:43.67 ID:kDfzgtN6S.net
>>855
とりあえず元の姿に戻ってレベルを上げてください

860 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 10:51:37.67 ID:cXlZGRCOS.net
>>855だけど死神状態でとりあえず隙間隙間を進んで出口の方に脱出→一回元の姿→ファントムの肉で姿隠して出口に追い込んで一体ずつ倒してった
チドロ×20体前後でレベル26まで上がったよ時間めっちゃかかったけど
あとチドロはアイテム一個も落としてくれなかった

861 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 11:21:06.67 ID:+ut8GQ9x0.net
チドロ狩は罠師状態じゃないと美味しくないよね
トド狩りのほうが良いかと

>>758

862 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 19:45:56.90 ID:kIWbOVC30.net
モンスターの肉食って変身してる間って装備中の腕輪の効果出ない?
眠り大根出るフロアで大部屋モンスターハウスのど真ん中に降りて、どう動くべきかめっちゃ迷ってる
倍速移動できる肉食っても眠りよけの腕輪の効果なくなるなら眠り大根にハメ殺されるリスクあるよなぁ・・・

863 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 19:57:03.71 ID:kIWbOVC30.net
あーダメだった
角に行って正面戦士の肉食ったけどゲイズに後ろ向かされて終わった
大部屋だと死神やパコレの肉で壁の中からの攻撃もできんし詰んでた

864 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:43:24.42 ID:gGfrfSP50.net
アスカって、権利元の対立とかで、再販されないんだっけ?
出来はかなり良いんだし、再販されれば確実に売れると思うんだけどなぁ

865 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:29:35.09 ID:16KhT0r5S.net
アスカのいい所をパクって追加要素も足してシレン5作ったのにアスカじゃないとダメなの?

866 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:37:31.02 ID:Y0J0/k13M.net
>>864
コードがないんでしょ?確か?

867 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:47:28.27 ID:4sRgHQK5M.net
前に食神深層の救援に行って序盤で遠投、トド盾、トド壺が出たんよ
トド倒しながら進めば良いので、えらい楽だった
一直線に全部トドにしたり、ブフー投げて全部肉とアイテムにしたり
食神で遠投出ると楽しすぎる

868 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 22:56:55.61 ID:djpC2rOM0.net
1列にする苦労

869 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:05:42.33 ID:5G0lhZ2B0.net
同シリーズなのに「パクる」って何だっつー
5はアスカとは別の方向の良作だろ

870 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:05:55.54 ID:W6SKMrsd0.net
シレン5+ずっとやってるがまがいものと溶岩が地味にイラつく以外はかなりいいと思うぞ。
vitaが専用機になってるくらいだ。

871 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 00:05:42.11 ID:32DZnW1U0.net
DS5新品売ってるゲームショップないかな

872 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 02:40:18.70 ID:7c7npDlNF.net
5持ってるけど何か自作のアイテム?それやっちゃうと取り返しがつかない上にゲームバランス崩壊するっていうから手つけれてないわ

873 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 07:40:34.03 ID:HLGjz0x40.net
>>840ですが…落ちてた草や小おにで食いつなぎ、すこし先で大おに3つ売ってるお店を発見、皮甲も合成して食料問題は落ち着きました
。現在63階、識別の腕輪も買えて順調です。ありがとうございます!

874 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 08:37:01.20 ID:6FHCqdYF0.net
>>873
よかった

875 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 09:58:44.69 ID:fho+Uj5O0.net
どこぞでオニギライズしないとフェイはクリア不可能!必須!とか言ってる奴らに聞かせてやりたいぐらいだぁ

876 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 11:04:36.02 ID:yfwio+mTS.net
必須とは言わないけどRTAでもしてる訳じゃないならやるべきことではある
おにぎり不足してる間稼ぎも探索もままならないのはディスアドバンテージすぎる

877 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 12:21:28.64 ID:2DRqywel0.net
とんでもないド正論キタコレ

878 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 17:13:37.58 ID:LNtqwHjJS.net
これ壺に入れる対象に壺を選択すると呪い判別できるのか
hogeの壺は壺には入らない!のメッセージの前に呪われてるのがわかるんだな
まだまだ知らんテクニックあるなあ

879 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 19:54:10.71 ID:8PjiFCYnM.net
アイテム名の入力履歴、50だとちょっと足りないや
100くらい欲しい

880 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 01:50:54.88 ID:UUyyG2JsS.net
呪われてる壺って、最初から呪われてる表示じゃないの?
ダンジョンによって違うのかな。

881 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 06:04:58.17 ID:Hmjus33r0.net
>>878
それってDS版も共通なのかな?

882 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 11:49:25.74 ID:siabw1GxS.net
呪われてるかどうかなんて拾った瞬間判るだろ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 12:18:21.10 ID:ZFYNfwhU0.net
フェイで
あ、これクリアできないなって
見切りつけるの何階くらい

884 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 12:35:23.16 ID:qGnPT+HBM.net
早々に諦めるから上達しないんだよ

885 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 12:58:25.00 ID:V514mE/BS.net
いつも10階前後でやられて終わるフェイで初めて39階まで行けた。
クリアしてないけど、だいぶ満足した。

886 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 13:34:19.34 ID:d1SgS09ES.net
クリア出来ないなって思ったら見切りつける
少しでも希望があるなら倒れるまで進む
次のフロアで死ぬなって思って降りたら
開幕モンハウで足元に白紙全滅で床落ち風魔ブフー合成壺透視の神ドロップで起死回生クリアしてから
その経験以降モチベ以外でリタイヤする事はなくなった

887 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 14:14:20.64 ID:xO/tqa390.net
うんちみたいなアイテム運でもやれるだけの事はやってから死なないと、結局大事な回での打開策見落としたりする

888 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 16:53:07.94 ID:hE26MbDoS.net
フェイ最終低層でマンジカブラ普通に床落ちしてるのね
初めて拾ったからビックリした

889 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 18:08:47.02 ID:OF9AfKNc0.net
>>840=867ですが、その後の報告です。
ハラヘリの恐怖からおにぎりを7個抱える時期もありましたが、最終的には2〜3個に減らして進みました。
剣盾の強化合成に成功して危なげなく進み、即下りすることなくすべてのフロアを周回したうえフェイ初打開しました!
スレの皆様、その節は励まし、アドバイス、ありがとうございました!

890 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 18:22:15.34 ID:2B9odVDSS.net
>>888
昔の作品は普通に床落ちしてたのに4辺りからやたら入手しにくくなって尚且つ武器成長要素のせいで影が薄くなっていった

891 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 19:55:43.69 ID:3aB05x+2S.net
>>889
素直におめでとうだ
初打開嬉しいよね
初めはこんなん無理やって思うのに
やればやるほど出来てくるの本当面白い

892 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 20:22:06.55 ID:z8/sCnH/0.net
俺もフェイ10階前後で数十回死んでたけど今やっと20階まで来れた・・・
もうずっと緊張感が半端じゃない

893 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 23:01:47.33 ID:QDew/Ev40.net
もしかして村でレベル上げしないで素潜りでフェイしてるでしょきっと

894 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 23:02:50.18 ID:QDew/Ev40.net
レベルと満腹度キッチリ上げると大概あくびしながら99F着くんだけどね

895 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 00:11:57.48 ID:CPAms4NE0.net
>>892だけど30階の大部屋モンスターハウスをジリ貧で乗り切ったかと思ったら32階でまた大部屋モンスターハウスでろくなアイテム無くて死んだ
とりあえず念願の透視の腕輪をようやくゲット出来たから良しとするか・・・

896 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 00:21:13.10 ID:f/Jb8tw0S.net
おつかれ
26-30Fのハウスはマジで死ねる
物資消費しきる勢いで乗り切ったんだろうな
32Fだとなんとか勝ちたいところだったが
弾薬がなければしかたがない
大往生でしょう

897 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 06:34:38.85
>>893
えっ?

898 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 08:18:55.96 ID:Abw3fHnPS0707.net
連続でフェイ最終リトライしてると識別してた記憶がごちゃごちゃになるな
メモ取ればいい話だが

899 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 08:40:37.90 ID:JbEi5L2WS0707.net
>>894
徐々にテクニックを習得して運に助けられながら記録を伸ばしていくのが楽しいんだ

900 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 09:09:21.45 ID:f/Jb8tw0S0707.net
やーーーっとキグニ盾出た
26周目でようやくでしかも29Fの隠し部屋って
条件深層ってあるけど深層ってレベルじゃなく最深部じゃねえか
剣はやくきてくれ

901 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 11:37:11.05 ID:UwHNstAI00707.net
キグニ盾ってメイン盾に合成しますか?

902 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 12:20:22.41 ID:CG4m7R76S0707.net
ラセン風魔みたいか最終の盾につけるなら、バトルカウンターとキグニはメリットほぼ無いし付けると時間ロスになるから無い方がいいと思うわ。

903 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 12:31:05.85 ID:Hr39q5LD00707.net
冒険の足跡埋めるだけのアイテム

904 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 13:28:16.80 ID:6Cqbt+si00707.net
キグニ盾って確か店で決算時に飛び込んで来た敵の攻撃を店主に当てて事故る様になるよね。
確か5はそうだったからこのシレンもそうだと思うんだけど試してはない。

5だと受け流しの盾に名前変更されてたかな

905 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 15:44:36.34 ID:sNyG3JDy00707.net
値切りの腕輪凄いね半額になる
現実世界にも欲しいやつだ

906 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 16:24:41.11 ID:2qlvXiiyM0707.net
>>893 >>894
村でレベル上げてフェイに挑戦すると
何か良いことあるの?
レベル1に初期化されるけど、意味あるの?

907 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 18:32:14.22 ID:tNpb7RuLS0707.net
レベル99でフェイ潜れるってマ?うおおおおおすげええええ

908 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 19:16:04.34 ID:CPAms4NE00707.net
釣られるなよ
どう見てもレス乞食だし

909 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 22:23:28.25 ID:2pmFAPoVS.net
大物荒らしにカブラステギ+99を雑草にされた記念カキコ

910 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 05:35:54.48 ID:PEBsnFfE0.net
まさに大物荒らしやね

911 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 07:43:34.21 ID:lQbMvjPN0.net
今さら気付いたんだが救助待ち中の冒険って途中で強制的に帰らされるのか・・・
これって制限のはずがむしろ有利になってないか?
低階層でも拾えることのあるレアアイテムなら救助待ち中の冒険を周回した方が簡単に持ち帰れるじゃん

912 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 07:59:55.45 ID:VImo5saqS.net
眠り大根とマッドレムラスのコンビに殺された
自分のターンが一切来なくて手も足も出なかった

睡眠草&毒草
ぶちかまし→転んで睡眠ガス作動

◯▲
まる

913 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 08:09:11.05 ID:VImo5saqS.net
途中送信ごめんよ
状況はこう

◯▲

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◯:マッドレムラス
▲:眠り大根
◎:シレン&睡眠ガス

盾が充分強くて、おにぎり状態でも無いのに、自分のターンが来ないと死ぬ
HPが消しゴムみたいにジワジワと削られて死ぬ
なかなか珍しい死に方なので、つい感心してしまった

914 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 14:41:02.54 ID:Xo65ijKNM.net
自分のターンが来ないなんて定番の死因じゃない?

915 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 15:24:16.50 ID:VImo5saqS.net
ぶちかましで睡眠スイッチを踏まされ続けるのは珍しくね?
しかもタイミング良く眠り大根が同席
よくあるガイコツ魔王や眠り大根複数と違い、ドレムラス系と罠が絡むのが新鮮だった

スマホ版だが、
アプリ強制終了して殺される前のターンに戻るズルをしても死を逃れようがなく、完敗

916 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 18:36:10.17 ID:5YY3YdScS.net
敵行動絡みで罠発動率100%になるのって5のひま投げカッパだっけ
あの足元の睡眠に永久にアイテム投げられて眠り続けて風に吹き飛ばされるやつ
ドラムちゃんが特技確定マンじゃなくて良かった

917 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 19:36:00.03 ID:xaljCrF0S.net
メタルアーマーって武器弾かれると遠くに消えてまうん??

それとも遠投装備してたから??

壁後ろにあるからタイマンしてたらトド、地雷、金、ドラゴン、皮合成した盾が消え去った…

フェイの60階くらいだけどこれきついな

918 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 19:50:05.09 ID:39v70ADh0.net
>>917
遠投装備してたから

919 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 19:50:11.07 ID:39v70ADh0.net
>>917
遠投装備してたから

920 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 19:50:31.91 ID:39v70ADh0.net
>>917
遠投装備してたから

921 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 19:50:34.14 ID:xg4VjNpVS.net
>>917
遠投装備してたから

922 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 19:51:40.32 ID:xg4VjNpVS.net
連投になってたスマン

923 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 19:59:23.36 ID:zKL3K0WVS.net
連投するから

924 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 20:21:15.25 ID:wSZluhw/S.net
連投の腕輪とかいうマイナスアイテム

925 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 20:33:27.41 ID:Li/8Q2duS.net
連投の腕輪は流石に草

926 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 20:49:11.35 ID:TmCP0Ffx0.net
物を投げると持ち物をもう一つ投げてしまう

927 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 20:54:15.78 ID:1YFrjTqhS.net
>>924
大部屋モンハウで大いに役立ってくれたよ

928 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 21:05:18.20 ID:wSZluhw/S.net
言われてみれば矢二回撃てると考えると普通に有用だわ
これって僕のアイデアですよね?

929 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 21:20:41.67 ID:Qpe4hUdlM.net
矢が全部銀の矢になる
ドラゴン草投擲で一気に倒せる

930 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 21:34:54.90 ID:5YY3YdScS.net
遠投+ギタンは入手難易度低いしサクッと大部屋モンハウとかを打開策出来るから好き

931 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 21:36:00.39 ID:J0oBCMdaS.net
2番目に投げるものが指定できない、とかね

932 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 21:41:46.11 ID:wSZluhw/S.net
2階で部屋の入り口にてカラカラペンペンに遭遇
ん?ん!?と思ったあとすぐこれスカイハウスだと気付く
フロア回ったら店あってモンハウ売ってたので
ラッキー消そうと思って他の部屋で読んだら
どこかにモンスターハウスがあるようだ。て出て無効だった
初代はこれで自然湧きモンハウのモンス消せたよね
DSで仕様変更なったってことか
面倒なことをしよる

933 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 21:50:48.55 ID:pCRy4DmK0.net
それはね風来のキンタマだよ

934 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 23:24:57.07 ID:/NKjmEi50.net
>>918-931
シレン4にはシレンが投げたアイテムを「猿真似」で反対方向に遠投するサルマ三兄弟というNPCが実在して、似たことができる
天使の種を延々壁打ちして、反対方向にいるモンスターや仲間を無限レベルアップさせる稼ぎとかな

935 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 23:47:51.22 ID:xaljCrF0S.net
連投の腕輪だから遠くにとんじゃったんかあ、やらかしたなあ

936 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 00:14:33.10 ID:AokmQbOpS.net
俺もチタンアーマーに重層の盾+55(金皮地バ見竜ト)をやられた

・遠投を装備していない
・後ろ方面に何もいない(透視を装備してるから確実)

「じゃあ出会い頭に弾かれても、まあいいや。」とダッシュしたら、
水脈通路の行き止まりに飛ばされてロストw

このゲーム奥が深いね
盾を失って勝ち目がなくなっても、倉庫の壺という救済措置がある
もっとも、呪いとかアイテム破壊をする敵がいるから、完璧ではない
しかしそれにも対策があって、さらにその対策を妨害する敵がいて・・
このゲーム奥が深いね

937 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 00:22:14.28 ID:Bb2QVqITS.net
という初代の神ゲームバランスに対して
カラカラペンペン系というセンスのかけらもない追加モンス
このせいでDS版は評判が悪いらしいゾ
アプリで初遭遇の俺的にはダルいけどままええわて感じなんだが

938 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 00:26:15.84 ID:LzVjg7v6S.net
え?ゲームバランス(特にシレンで重要なフェイの最終問題)においてはDS/スマホ版の方がバランスはいいだろ

939 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 04:36:30.16 ID:JBAFNK/h0.net
帯電や呪いの仕様の詰まらなさと
バランスの良し悪しはイコールでは無いんだな

940 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 06:49:03.37 ID:dTpAnrbgS.net
そーいや宿場の倉庫がいっぱいになったんだけど、みんなはどういう断捨離の仕方しとる?

あとは山頂とかの倉庫も使ってるのか知りたい

941 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 07:18:02.72 ID:CzqJeCQ3S.net
>>924
前に誰か書いてたけど、食神だと神アイテム

遠投、トド盾、トド肉で何階でもいける

942 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 07:45:46.75 ID:4bWfP6PdS.net
>>940
倉庫は3箇所とも使ってる

予備の武器や合成素材、杖は合成して圧縮
合成の壺が多数必要だが、山頂の町で肉の活用でタダで貰う
もちろん同時に高額な金を受けとる
あとはひたすら8Fと町を往復して、その金で壺を追加購入しまくる

合成品がある程度在庫していれば、あとはスペアの腕輪や合成の壺くらいしか置く必要がなくなる

943 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 07:51:42.55 ID:dTpAnrbgS.net
>>942
なるほど、ありがとう

山頂の肉活用ってのは店主に肉投げるってこと?

自分は白紙とかヘンクツとかアビスドラゴンの肉とか捨てられずに倉庫圧迫されてるんだけど、残す必要無さそうだねこれ

944 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 08:14:30.39 ID:uykJeakQM.net
トド肉で自分の売った武器を取り返すってことじゃ…

945 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 09:28:57.05 ID:coh2hWy10.net
流石に初代シレンだとボリューム感の無さが物足りなさを払拭出来ないな。
シレン5くらい移植出来たよね実はー

946 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 09:37:01.88 ID:RdolWBOMS.net
山頂は、持ち物売った後拾って泥棒するもよし、値切りで金貯めるもよし、町を出入りして合成量産するも良し、肉でLv上げするも良しの便利スポットだよね。

947 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 10:31:45.74 ID:kt7sOIYX0.net
ペンペンは"帯電"とかいう現実的なワードを使わなければ大した批判されなかったと思う
なんでもおにぎりや雑草に変えてしまう鬼畜モンスターが既存だったのにDS発売当時にペンペンがあんなに嫌われたのは電気を帯びたら使えなくなって次のフロアに行ったら消滅するっていうのが意味不明すぎたから

948 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 10:59:02.28 ID:uykJeakQM.net
持ち物も無駄に圧迫するから雑草よりタチ悪い

949 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 12:33:17.64 ID:Fdr8tjfRS.net
帯電は活用方法がないのがね…
呪いは一応、重装やらのマイナス能力が消えるメリットがあるけど
帯電アイテム=かなしばり札みたいな感じならまだ受けたかも。

950 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 13:03:29.10 ID:QxK7zg3uS.net
>>943
参考にしてくれ
ちなみにスマホ版DS

適当な肉とエーテルデビル系の肉を用意

店で欲しい壺を拾う

持ち物を売って充分金を稼ぐ
(高く売れる物が足りなければ、倉庫から持ってくる)
(売るスペースがなければ、商品を割るか拾う)

適当な肉を当てて店主を倒す(外したら殺られるので、アプリ強制終了してやり直し)

店を出る

エーテル肉で脱出

金が尽きるまで山頂ループ


ふと思ったんだが
結局このゲームは、肉でどうとでもなる
ブフーの包丁がバランスブレーカーなのか、肉の利用がゲームの本質なのか

951 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 13:05:25.34 ID:S6amm6T6S.net
デビル肉が便利すぎるわな

952 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 13:32:08.35 ID:QxK7zg3uS.net
一番失敗したモンスターは、もや仙人だと思う
変な呪文でテンポが最悪
アークドラゴンの炎と違って生死(ゲームバランス)に影響するものじゃないから、ただ邪魔で鬱陶しい
ジェノサイドやエーテル肉を無駄遣いさせる心理戦?

953 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 13:46:56.41 ID:AI4KPdAY0.net
はじめて透視出ないままフェイ打開したけど矢無くなってからは出会い頭に事故らないことを祈る運ゲーですげー心臓に悪かったわ

954 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 14:13:08.75 ID:9bZX8Oyi0.net
フェイで透視全然出なくない?結構な回数クリアしてるが一回しか拾えて無いわ
てか運が無いのか卍も風魔も店売り一回ずつだけ。育ったどうたぬきと重装だけが溜まってく

955 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 15:11:47.10 ID:QxK7zg3uS.net
印が充分揃っていれば、
強化限界8の剣と盾でも魔触虫の道や儀式の洞窟らクリアできるよ(最重要なのはブフーと地雷ナバリ)
強さが制限されると、それぞれ印の能力が輝き、戦闘が楽しい
斬空とバトルカウンターとか三日月とトドとか、見た目重視でコーディネートするのもあり

956 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 15:11:47.39 ID:QxK7zg3uS.net
印が充分揃っていれば、
強化限界8の剣と盾でも魔触虫の道や儀式の洞窟らクリアできるよ(最重要なのはブフーと地雷ナバリ)
強さが制限されると、それぞれ印の能力が輝き、戦闘が楽しい
斬空とバトルカウンターとか三日月とトドとか、見た目重視でコーディネートするのもあり

957 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 15:37:50.73 ID:kt7sOIYX0.net
そんなことより連投の腕輪を外すんだ

958 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 16:36:04.01 ID:HRrubYbM0.net
>>950
なるほど、詳しくありがとう

ちょっとやってみるか

959 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 18:04:25.40 ID:6tiN7LARS.net
>>954
3〜4回は出てるかな。
低層で死にまくるから、挑戦回数は人より多いと思うけど…

960 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 19:26:24.73 ID:14tN0hDx0.net
ずっと5持ってたけどやってなくて思い切ってクリアしてずっと原始やってるけど楽しいな。けどフェイとか奈落より覚えることが多すぎるね

961 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 19:43:47.25 ID:578/8a+ES.net
https://i.imgur.com/p90ky15.png
ショーパンと遊ぼうかと思ったらやらかした

962 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 20:07:54.08 ID:JBAFNK/h0.net
>>945
ま た お 前 か

963 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 20:31:01.49 ID:IfR7wip3S.net
5移植おじさんきらい

964 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 21:17:52.45 ID:8Kji9+950.net
5はいいから順番でいうと月影村ios版くれ

965 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 21:27:08.48 ID:JBAFNK/h0.net
前あったアプリ版ならゴミだから忘れていいぞ

966 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 22:44:10.25 ID:8Kji9+950.net
>>965
マジかよ
GB版の殺伐とした独特の雰囲気好きだったんだけどな

967 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 00:29:37.11 ID:lHRZv9vL0.net
どういうダメージ計算式にしてるのか
ロクな装備を拾えないと序盤で
受けるダメージが最大HPの半分で
与えるダメージが1とかザラだからね

968 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 01:04:23.41 ID:UXCXwTjFS.net
>>954-955
やっぱり、どうたぬき&重装ばかりは飽きるよねえ。
強化値が十分あれば、合成元は何でも良いわけだから、見た目重視で再合成するのも良いかも。

969 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 07:54:35.72 ID:KPJQhDMyM.net
>>957
その未識別の巻物はスレ立ての巻物やでー

970 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 08:28:34.88 ID:3Ii210EkS.net
テーブルマウンテンクリアした後、追加ダンジョン含めてどういう順序で挑戦するのがいいですか?
持ち込み可のダンジョンには、鍛えたアイテムをふんだんに持ち込むとして。

971 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 08:39:38.90 ID:oB8LI8oV0.net
>>970
楽に進めたいなら最初に食神を攻略してブフーの包丁をメインに合成するといいかと
街中で楽にレベルアップ作業ができるよ

972 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 09:01:06.84 ID:Dshg+kfbS.net
宿場の倉庫に吸い出しとか無敵草とか大部屋とか白紙とか役立ちそうなアイテムで圧迫されててまじで困るなあ…

冥王とかアビスドラゴンの肉とかもあるけど、これってもしやいらない?

あると便利っていうラインを捨てるに捨てれない…orz

973 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 09:10:36.74 ID:a8VMGtDVS.net
やりたい事と使用用途を明確にしよう
取捨選択がゲームの醍醐味だし、必要になったら取りに潜るのも楽しみの一つよ
ただしボーグマムルの餌、おめーはダメだ

974 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 09:30:13.10 ID:Dshg+kfbS.net
>>973
うーむ、なるほど

確かに潜ればまた集められるし、それがシレンの面白いところでもあるから、武器と杖と合成とか最低限以外は捨ててもええんやね

肉系も捨てるのはもったいないから消費しに儀式でも潜ろうかな

975 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 09:57:35.68 ID:RtbmvddH0.net
倉庫に色々入れてるけど結局フェイ問しか潜ってないわ
死者どころか掛軸裏すらクリアしてないしいい加減やりたいんだけど気づいたら低層ループしてる

976 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 09:59:45.62 ID:a8VMGtDVS.net
>>974
連ねて言うのであれば、必要になりそうな物を取りに行く時にあったら便利な物があるといいね

持ち物抱え込んで悩む時間はわりと苦痛だと思うし
それに費やす時間が勿体ないと思う時もあるから
自分が先読みしうる限りで取っておく必要ないとスパッと思い切るのがいいよ
そうやって私はエリクサー症候群を克服しました

977 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 10:04:46.03 ID:G6NeWNaHS.net
無敵草とかどうでもいい
エーテルデビルの肉とか死神の肉こそ無敵

ただ、肉があれば不要になるアイテムが多すぎて少々つまらない
肉を得る事自体を止めるか、剣の印は肉のみにして、強さ制限5ぐらいにすれば妥当か
ついでに盾も、地雷ナバリと見切りのみにして、強さ制限10
これで潜れば緊張感があって良い

978 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 10:13:25.21 ID:dR4ky1TJ0.net
すまん踏んでたの今気付いた

不思議のダンジョン 風来のシレン 7F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1562721141/

979 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 10:39:18.58 ID:5M2A4aCr0.net
>>978
(・ω・`)乙<これは乙じゃなくてコッパが肩に乗ってるだけなんだからね!

980 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 12:08:43.81 ID:roLUeNoqS.net
>>967
レベル40越えてて剣に印が入ってても偏屈洗車殴ったらダメージが1だった時の絶望感
印があるなら、せめて2だろ?
いや、って言うより、40までレベル上げたんだ
剣の強さが僅か10でも「幾らなんでもそれはないだろ」って言いたい
じゃあ剣の強さ100なら10ダメージか?と思いきや余裕のワンターンキル
レベルより、剣の強化で加速度的に攻撃力あがるのか?

981 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 20:10:48.98 ID:+KfzuvGuM.net
すまんこのゲームの救助って原作にはなかったマルチシステムなん?
トルネコチョコボ勢が楽しめるなら買おうと思ってる

982 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 20:23:16.49 ID:81ZG+hI8S.net
>>981
救助っていうのはパスワードを使って他のプレイヤーを助けるシステム
救助スレを見れば感じは掴めると思う

不思議のダンジョン 風来のシレン救助スレ 4F
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557194915/

壺が出てくるからトルネコ2が感じとしては1番近いから、それやってればすんなりプレイ出来る

983 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 21:08:07.11 ID:76pQruS4S.net
トルネコ2もハマったなあ
ヌルいから評判良くなかったようだけど
ヌルヌル勢の俺には2のもっと不思議くらいがちょうどよかった

984 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 12:52:00.86 ID:kllo/6Z/S.net
トルネコ2はアドバンス版がバランスもテンポもよかった

985 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 15:19:40.61 ID:UalgI7YM0.net
チョコボトルネコに比べたら理不尽要素多めって印象受けると思うけどローグライク好きなら楽しめるはず

986 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 15:24:00.34 ID:X/Y81I8R0.net
>>984
弓矢うつのがつらい
画面が小さい

987 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 18:05:47.00 ID:TirKLjWoS.net
床に落ちてる剣とどうたぬき+60交換して、ウッカリしてそのまま階段降りてしまった


どうたぬき+60

988 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 18:09:23.45 ID:8hjG4ePp0.net
どうたぬき+60「さようなら」

989 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 18:17:17.65 ID:Ww4v+IwJS.net
どうたぬき+60「来世で待ってる」

990 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 18:57:40.51
どうたぬき+60拾ったわ!

991 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 18:59:40.12 ID:VElaSd3GS.net
死者からフル装備で帰ってきてそのままなんとなくフェイ潜った時は2.3日夜眠れなかった

992 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 19:03:14.38 ID:swDGV98sS.net
とはいえフェイ打開できるだけの腕があれば
わりとあっさり再軍備できちゃったりするよね
めんどくさいのはキグニ印くらいか
入れてればの話

993 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 19:33:59.23 ID:gQD3MamtS.net
フェイクリアしてから倉庫がインフレする

994 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 20:05:32.24 ID:O9FsA1bE0.net
倉庫圧迫してきたから合成の壺で杖と武器盾まとめ始めたけど、合成の壺が全然足りない
どう入手するのが1番効率いいんだろう

995 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 20:11:51.95 ID:VElaSd3GS.net
>>994
合成なんて山頂で嫌になるくらい集まるでしょ

996 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 20:19:21.04 ID:Ww4v+IwJS.net
>>994
@ブフーの杖99とギタンマムルの肉を用意します
Aギタンマムルの肉投げて杖振って2000ギタンと肉を回収しまくって金策をします
B金策をしたら山頂の町の壺屋で買い占めマラソンをします

杖がないなら無難な金策方法を見つけてB
壺屋の変化に矢1本ずつ入れたり、大きめの店のある廃坑フロアでアーマー系の肉食って装備弾きまくって全売却したり金策はいくらでも方法あるからお好みでどうぞ

997 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 21:11:40.78 ID:j8FsTae7S.net
普段使ってる装備がカブラステギと見かけ倒しだった時は、高く売れるから店主から金を奪いやすかった
レベルが低い時はエーテル系の肉で金と欲しい商品持って脱出
カブラステギは高いだけでなく武器として強いので、レベルが高いとそのまま店主や盗賊番を蹴散らして脱出


って言うか、エーテル肉がたくさんあれば、高く売れる物や強い装備も何もいらない

998 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 21:53:12.79 ID:KmYU0hsp0.net
エーテル肉強過ぎたよな
モンスターハウスも肉一個で突破できる

999 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 21:54:12.26 ID:swDGV98sS.net
急ぎ働き(死語)って何気にやったときないんだが
149&149なら店主とか盗賊番とかとガチれるもんなん?
レベル次第?

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 23:24:51.51 ID:D282l/2/S.net
レベル1でやったことはないけどある程度レベルあればダメージ1だよ

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 23:30:41.87 ID:O9FsA1bE0.net
>>996
なるほど
山頂マラソンが1番だろうとは思ってたが金策があんまり思いつかなくてガマラの肉食ってモンスターから盗んだりしてた
ギタンマムルはまだ出会ったこともないや

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 23:40:40.28 ID:NkM7EuQP0.net
手持ちが充実するまでの山頂での合成調達は気長にやった

8、9階うろついて、透視+掘で埋蔵金掘り当てる、
店に出くわすと持ち物全部売って拾いなおしてパコレプ泥棒や大部屋泥棒
なんてのを繰り返した

値切りがあると、より捗った

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/07/12(金) 00:47:20.97 ID:8EWqjCN1S.net
あとぶっちゃけ杖に関しては強化壺手に入れたら合成するのが馬鹿らしくなるぐらい楽に増量出来る

1004 :名無しですよ、名無し!:2019/07/12(金) 00:51:12.03 ID:z1mtMKa1S.net
吸い出しのせいで一生使えちゃうのがヤバイ
容量1の吸い出し不可くらいしといてもいいのに
俺がフェイクリア出来なくなるけど

1005 :名無しですよ、名無し!:2019/07/12(金) 08:03:04.70 ID:f9PHmFORM.net
フェイクリアした!
復活の草6つくらいでたけど一回も使わなかったな
大部屋モンハウに数回しか遭遇しなかったのが大きい

1006 :名無しですよ、名無し!:2019/07/12(金) 08:06:40.57 ID:NezysDMTS.net
ゲイズは催眠術をかけた。
シレンはスレを埋めた。

1007 :名無しですよ、名無し!:2019/07/12(金) 08:07:26.27 ID:NezysDMTS.net
ゲイズは催眠術をかけた。
スレにはもう書き込めない。

1008 :名無しですよ、名無し!:2019/07/12(金) 08:08:32.07 ID:NezysDMTS.net
スレはたおれた。

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200