2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アカツキランド part1

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/10(金) 00:11:10.21 ID:k6UnRYX20.net
ワクワクドキドキ冒険RPG

公式サイト
https://www.akatsuki-land.com/

2 :名無しですよ、名無し!:2019/05/10(金) 01:15:27.93 ID:4Bi2S11xM.net
https://youtu.be/o_wTo503ER0

3 :名無しですよ、名無し!:2019/05/10(金) 21:41:25.42 ID:55HEg9ER0.net
これ日本先行なんか?
だとしたら攻略楽しめそうだが

4 :名無しですよ、名無し!:2019/05/10(金) 22:27:57.20 ID:9+Tq7JU/M.net
リリースは全国一斉だと思う。でもベータがもう本国で始まってる

5 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 00:40:22.29 ID:VEELzaO6S.net
>>4
マ?
動画とかみてえから持ってきてくれ
あっちのタイトルわからんち

6 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 01:47:20.72 ID:MYRRZUJ5M.net
>>5
Dawn of isles やで

7 ::2019/05/12(日) 15:27:22.46 .net
ドッカン?

8 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 18:39:55.38 ID:GVIMAj/QS.net
>>6
動画確認してみたけど
まだどこも導入の動画しかなかった
いまいちどんなゲームか掴めないな

9 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 19:34:53.10 ID:gzG17QyqM.net
ゼルダ風mmo 序盤だけやったけど面白かったぞ
探索要素もありそうだし戦闘はオートがないからちゃんとゲーム楽しめそうで楽しみにしてる
レイドとかもあるみたいやね
https://youtu.be/PksJBBpRm1A

10 :名無しですよ、名無し!:2019/05/13(月) 07:36:30.65 ID:5hwJ4HqA0.net
泥はテストプレイ出来るやん

11 :名無しですよ、名無し!:2019/05/13(月) 14:52:29.47 ID:/2toSyqbS.net
落とすの面倒だからプレイ配信してくれ

12 :名無しですよ、名無し!:2019/05/13(月) 22:53:14.58 ID:9kXdLZTEM.net
釣り楽しそう
https://i.imgur.com/HsFK0A4.jpg

13 :名無しですよ、名無し!:2019/05/14(火) 02:23:06.93 ID:3FaKKcQFS.net
ほんとに五月末に来るのかこれ
公式の情報のほとんどがスーンだぞ

14 :名無しですよ、名無し!:2019/05/14(火) 17:12:41.18 ID:9jgVFB5vM.net
ゲームはもう日本語実装されてるし大丈夫だろ
ただグローバルのリリース日は発表されてないっぽいな

15 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 19:43:50.50 ID:AMzQjmshS.net
林檎と泥で配信日別々
これは確実に荒れる
なんで合わせれないかぁ

16 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 20:04:13.47 ID:LSF8e2YuM.net
最悪エミュでできるだろ
にしてもくまもんコラボとは日本市場結構重視してんのかな

17 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 04:02:46.49 ID:2TOpp8tlS.net
ライフアフター並みに時間食いそうやなこれ

18 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 15:04:42.16 ID:du7b7Gan0.net
エラントゥ よりかは人気でそう

19 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 22:51:24.66 ID:7l/q9/c30.net
配信日同時じゃないとやる気出ない

20 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 00:35:07.36 ID:KrYo51Ij0.net
命を賭けて保守します、むみちゃんズ
💕🐰🐇🐰🐇🐰💕

21 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 00:46:52.44 ID:YnPNSeIo0.net
あのさあ😩
こういうことするから荒らし扱いされるんだぞ😥
http://hissi.org/read.php/gamesm/20190522/S3JZbzUxSWow.html

22 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 00:55:35.74 ID:KrYo51Ij0.net
>>21
こうやって並べて観ると、ぼくもむみぃと絵文字の扱い方が慣れてきたんだ☺

23 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 01:36:43.32 ID:dMDSs9uYS.net
>>20
🔥🔥🔥🔥🔥😩

24 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 09:09:47.48 ID:OTUqfu9rS.net
海外でもまだ正式サービスしてないんかこれ?
なら攻略情報も出回ってないし楽しめそう

25 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 11:39:28.11 ID:j/KfQiC70.net
同時配信じゃない時点でダメだ

26 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 19:41:36.77 ID:FMxBNa5gS.net
泥カスはほっといて楽しむか

27 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 19:51:37.13 ID:AU0IgBL30.net
個人的にはむっちゃ楽しみなのになんでこんな過疎なんや、、

28 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 20:47:50.62 ID:FMxBNa5gS.net
初期のネトイーゲーは宣伝しないからこんなもんだぞ

29 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 21:16:26.01 ID:Mrzk3HWJ0.net
名前が悪いよー

30 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 22:25:05.74 ID:ABVcOaDJ0.net
ダウン

31 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 01:23:15.41 ID:Yukz19e80.net
https://www.youtube.com/watch?v=u8rDt-TjFT0

クマモンコラボみようぜ

32 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 01:57:40.98 ID:XabCOrov0.net
最後のミニゲームみたいなん楽しそう

33 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 02:14:59.58 ID:qx2wrmkpS.net
みんなでわちゃわちゃ遊べそうやし流行るかもしれんな
こういうなあんまないし

34 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 03:18:42.03 ID:1aeKF6CtM.net
武器振り回したら周りの草切れるし石とか木を刈ったときのエフェクトとかも没入感ある
これ一応Mmoとサバイバルゲームを合わせたようなジャンルらしいな

35 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 14:50:07.07 ID:fZyjLYo/0.net
おま国ゲー?

36 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 14:26:43.47 ID:e3rexzQa0.net
泥がちょい遅いのが気になるけどMMOなら誤差レベルかな

37 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 19:32:21.83 ID:9hi1edYq0.net
泥からiosへのデータ移行はできないらしいです

38 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 23:47:23.27 ID:cl8bAZxx0.net
これいつからやっけ?

39 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 01:12:37.52 ID:GmLqY+p7M.net
Iosは30日18:00サービスイン

40 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 11:46:17.46 ID:ILO6dkSN0.net
>>37
ネットイースゲーはアップルとの契約で無理なんですって
ライフアフター のデータ返せよばか

41 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 12:05:46.45 ID:0R4rW0JU0.net
>>39
サンクス
楽しみやなあ
しかし月末色々固まりすぎな
PCにメイプル2来るし

42 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 15:06:28.34 ID:8gP+SFLDS.net
https://apkpure.com/p/com.netease.hdjygb

泥版

日本語化されていてサクサク遊べるグロ版
ちなみにグロ版もテスト鯖。
レベルキャップ不明
90代は見たことある。

43 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 15:20:31.15 ID:8gP+SFLDS.net
スキルは組み合わせなどで効果が変わる場合もある。

プリの攻撃スキルが残像スキルを打つことで味方を回復できるか線(ライン)を出すことができる。ラインに触れることで回復ができる。

スキル設置や方向など自分で指定するためプレイヤースキルが必要な職あり。

回避CD少し長め。

設置されているフィールドギミックありそこにスキルを打つと別効果発動

箱庭要素は生産系を主に行う。
生産素材が作成が長めに設定されている。

スタミナはアイテム作成の際に肉マークがあるのである。冒険スタミナは序盤なのでわからん。

44 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 15:53:02.59 ID:iK3fHwM10.net
エラントゥやってればわかる

45 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 15:56:38.04 ID:955zr9dRS.net
インストールできぬ

46 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 21:34:08.14 ID:dcoRT4lC0.net
GameWithの動画見たけどこれ面白そうだね
ストーリーボリュームあるなら黒鯖から移住するわ

47 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 22:17:41.19 ID:BFhKBPnB0.net
個人的にペット育成できる要素があるゲームに弱い

48 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 23:54:00.54 ID:j/bLc1nW0.net
黒砂消してきたわ

49 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 07:25:06.19 ID:xEFr7Mxo0.net
>>42
入れてみたけどキャラクリは結構細かく弄れるタイプなんだな

50 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 14:13:18.91 ID:JucAB4QE0.net
さきにやっとくか

51 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 14:29:16.36 ID:4Z5FjArK0.net
ベータのデータは消されるからやりすぎて飽きないようにな

52 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 15:20:45.75 ID:JucAB4QE0.net
なんか思ってたのと違ったわ

53 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 15:28:48.11 ID:rI9He4rg0.net
オートゲーじゃないよね?

54 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 15:39:18.02 ID:2U5LLY1pM.net
どう違ったんだ?

55 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 16:29:28.02 ID:JucAB4QE0.net
新しい感じがしなかったわ
やっぱ最近のmmoは過保護だからつまらなく感じてしまう
未開の地を開拓してくワクワク感とかないし
正直ストーリーとかどうでもいいし
いきなり放り出されて魔王倒してこいほらヒノキの棒なさっさと池くらいの尖ったやつがやりたい
あくまで個人的な感想だから怒らんでくれすまんな

56 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 17:01:02.20 ID:yUSKLS/tM.net
Mmoとソシャゲっていう分野だと似たり寄ったりになってしまうのは仕方ないか
海外コミュ見てると地図集めとか楽しそうなことやってたしアッシュテイルみたいなクエストから採集までぜんぶオートってことはなさそうだから少しは楽しめると信じてる..

57 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 17:57:18.25 ID:xEFr7Mxo0.net
>>55
もうそういう古き良きMMOみたいなのは絶対に出ないんじゃないかな
ToSの情報ではじめた頃は結構そんな感じっぽかった気がして凄い期待してたのになぁ…なんであんなことに…

58 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 18:05:13.42 ID:ri84YtEC0.net
これも中華産かよ

59 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 21:16:56.07 ID:GwYRs2r30.net
>>57
古いタイトルが好調の韓ネクと
古いタイトルが軒並み過疎の日台他とで協力するのが間違いだった

60 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 01:19:29.22 ID:LbTiviPJS.net
むしろ中国産が一番期待できる
課金面でもかなりマシだからな

61 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 21:32:48.76 ID:XJvSkOVfM.net
>>41
すまん >>39 の時間みすった
30日の朝9時だったわ

62 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 14:55:13.97 ID:wX9coN3s0.net
>>42
やってみたけどボイスが中国語なのはテスト用の蔵だからなのかな

63 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 15:04:47.28 ID:rApE8CCM0.net
>>60
中華産が一番クオリティ高い上にガチャゲーじゃないからな
国産の糞ゲーより何倍も期待できるわな

64 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 16:18:34.59 ID:l+XFq1dc0.net
ラグナロクが被りそうだけどどうなっちまうんだ

65 :無課金の王たけし :2019/05/28(火) 16:38:52.96 ID:PBLYlJ4JS.net
公式サイトがカミングスーンのままサービスインしそうなのは草

66 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 16:48:57.95 ID:D/riiiV10.net
ラグナロクは強烈なおま国仕様でベータ時点で爆死
作成キャラ1のみの疲労度ブースト無し
ガチャ単価本国の3倍で1回600円、2回目以降2000円はえげつない

67 :無課金の王たけし :2019/05/28(火) 16:51:18.03 ID:PBLYlJ4JS.net
日本人はそれでも金落とすからしゃーない
格差社会を恨むんや

68 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 16:51:30.45 ID:rApE8CCM0.net
チョンゲーは100%おま国だからやる価値なしだろ
リネージュMだって日本版は終わってるわ

69 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 17:07:05.29 ID:I5GKku730.net
おま国ならやらない
バカにされながらチョンゲーやるくらいなら国産の糞ガチャ回して金をドブにブチ込むほうが遥かにマシだ

70 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 17:58:00.80 ID:Sa8WgU1P0.net
おま国されたチョンゲーより国産のガチャゲーの方が搾取仕様っていうね、どっちやってる奴も知恵遅れでしょ

71 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 20:38:24.85 ID:R69csV4c0.net
iOS先行なの?
泥終わってんじゃんガッカリだわ

72 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 21:39:38.88 ID:xCQ5arg5M.net
ライフアフターみたいに後から新鯖できるだろうから安心せい

73 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 23:39:07.68 ID:cwOGlPNQ0.net
そもそも新鯖追加するほど人集まるのかって話だけどな

74 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 00:31:22.58 ID:6Oz2/eTZ0.net
チョンゲは人集まろうが集まらなかろうが鯖だけは増やすから
んで人減ったら統合

75 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 01:48:33.58 ID:/E5ruY1CM.net
無知ジャップが騒いでら

76 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 08:57:32.63 ID:quiIk+N10.net
ガチャらしき物の情報無いがこのゲームにもガチャあるの?

77 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 09:01:24.25 ID:DVjZXv8n0.net
アニメ調のグラで独特だし世界観の雰囲気が独特でいい感じだな。
せっかくだから他のゲームにもよくある剣や弓を使うジョブじゃなくて、ダンサーやスペルブレードを使いたいな。特に霊刀が気になるけどプレイ動画ないかな?だいたい斧や弓なんだけど。

78 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 10:09:06.71 ID:BDucZU8zS.net
とりあえず待ち

79 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 14:57:16.80 ID:b3HHY2RB0NIKU.net
最初はアリの観察か

80 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:00:20.10 ID:oIVfVwNzSNIKU.net
これ本スレで使うのか?
前にたてすぎて勢い出ないしIPもないし明日にでも本スレ立てた直した方が良いと思うが

81 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:11:04.17 ID:AjKfWCTqMNIKU.net
いらんやろ、ネットイースの新作なんて広告打ってないから人なんか集まらんし新しい過疎スレが生まれるだけやぞ
ライフアフターのスレと一緒

82 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:24:34.33 ID:KqicIuXIMNIKU.net
>>81
明日立てるわ
>>82
消えろゴミ屑カスニート

83 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:32:59.84 ID:PTFy99FZSNIKU.net
>>82
さっさと消えろゴミカス無能

84 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:58:47.15 ID:wW72PZgm0NIKU.net
エラントゥやるとわかるけど、ネットイースのシナリオは住民虐殺とか故郷焦土とかあるから、このタッチに騙されんなよ

85 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:33:56.38 ID:/XfFmc1Z0NIKU.net
>>82
無駄にスレ立てすんなよカス、このスレも埋まらないようならその程度のスレなんだよ

86 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 17:13:39.62 ID:BARdW9lZ0NIKU.net
>>82
死ねカス

87 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 17:42:35.51 ID:y6nghN0hMNIKU.net
ワッチョイまでならいいがIP付けるのは駄目だな
MMOのスレの場合はな

88 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:12:21.47 ID:AXZGBrtUMNIKU.net
>>83
>>85
>>86
>>87
ゴミ業者
正式なスレ行きたい奴は行けばいいしこの自演やり放題くそスレ使いたい奴はここにいればいい
ただそれだけ
今時IPはまだしもワッチョイすらないスレとか業者かアンチ以外使わんけどな

89 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:17:14.88 ID:YKi2nm3HMNIKU.net
アンチ事業者わいててワロタ
朝にでも本スレ頼むで
>>88
田舎者ってまじでガイジばっかだからスルーしとき
まともな人間少なくともネラーでは見たことない

90 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:23:19.15 ID:c9Y1MhSAFNIKU.net
ガイジ田舎者が暴れてると聞いて草>>86こんなど田舎ガイジじゃIP嫌だよねw草

91 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:26:05.62 ID:VktUTdGC0NIKU.net
>>88
こんな過疎ゲでIPワッチョイありとか、過疎ってるゴミゲーだって知らしめたいのかな?

92 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:39:36.42 ID:VktUTdGC0NIKU.net
まさか新スレ建てたら勢い出ると思ってる知恵遅れおる?

93 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:47:46.09 ID:dNA2eFy00NIKU.net
IP、ワッチョイなしがいいやつってなんなんだ?
IP、ワッチョイあっても普通のやつならなんの気兼ねなしに書き込めるよね

94 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:50:34.97 ID:7a6i1RCEMNIKU.net
>>93
新作ゲームだから自演でもいいし少しでもスレ伸びてほしいからね
こんな人も集まらない過疎ゲーで自演できなかったら墓場みたいなスレになるよ

95 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:57:27.49 ID:dNA2eFy00NIKU.net
>>94
5chのスレが伸びるとゲームが流行るの?
ゲームが流行ってこのスレに人が来るんじゃなくて?

96 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:00:12.67 ID:VUefORM9MNIKU.net
>>95
単純に自分が遊んでるスレが過疎ってると詰まらないでしょ
自演でもいいからスレは伸びてた方がゲーム楽しめる

97 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:04:21.35 ID:dNA2eFy00NIKU.net
>>96
なるほど
スレが過疎るならそれまでのゲームってことじゃないかな
でもMMOって晒しとか粘着あるから伸びると思うよw

98 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:14:02.92 ID:4G+T8XWF0NIKU.net
明日何時からサービスインよ
本当に9時からなのか?

99 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:17:41.60 ID:dNA2eFy00NIKU.net
公式ツイッターで言ってたよ
語尾ムカつくけど

100 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:43:39.58 ID:wtn3xxZj0NIKU.net
本体と追加ファイルダウンロード完了
明日が楽しみだー

101 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:45:59.78 ID:dNA2eFy00NIKU.net
iOSはツイッター、フェイスブック、ゲームセンターと連携できるね
gmailは!?

102 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:51:38.35 ID:rwL9lccm0NIKU.net
楽しみだけど泥はまだでないのか・・・
泥の開始日いつか知ってるひとおる?

103 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 20:01:27.84 ID:wtn3xxZj0NIKU.net
>>102
泥は6/4やでー

104 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 20:02:24.51 ID:rwL9lccm0NIKU.net
>>103
サンクス
5日出遅れるのは辛いな・・・

105 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 20:26:45.51 ID:AAYt3VMcSNIKU.net
もうダウンロードできるの?

106 :無課金の王たけし :2019/05/29(水) 20:37:09.21 ID:VMkX4gS3SNIKU.net
ワッチョイだけでいいぞ

107 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 21:35:22.30 ID:BARdW9lZ0NIKU.net
>>90
公衆はギャグwww

108 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 22:17:57.82 ID:mkD+FXaj0NIKU.net
林檎端末はiPadしかないんだけど林檎から泥にアカウント移行できるのかな?

109 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 22:57:47.92 ID:VktUTdGC0NIKU.net
無理じゃね、ネットイースは出来ないゲームが多い

110 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 23:05:05.93 ID:b3HHY2RB0NIKU.net
林檎から泥に移行できねぇのかよ
なんで1週間くらい待っていっせーのせで始まらないんだよw

111 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 23:07:59.32 ID:VktUTdGC0NIKU.net
これも恒例だが遅れて始まる勢の為にいつも新鯖が開くから基本iOSと泥は別鯖になる

112 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 01:20:20.61 ID:4yqamgsB0.net
課金要素はどんな感じなのかな?見たところキャラのガチャはない感じだけど、武器ガチャとかあるのか?

113 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 06:30:03.01 ID:Lcw6vKI6S.net
ダウンロードはしたわ

114 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 07:07:50.50 ID:XkZPYCgG0.net
林檎先行とか終わったな

115 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 08:19:50.56 ID:EGWwdI3Q0.net
リネージュ、黒い砂漠、ラグナロク、アシュテとかどれも過去の陳腐化した遺産をリメイクしただけだったからな
こういう新規ip待ってたわ

116 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 08:20:42.71 ID:sqQqx64z0.net
>>114
課金する奴は林檎に集まってるからしゃあない
荒野もライフアフターもそうやけどネットイースは泥不遇ばっかしてくる

117 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 08:54:15.18 ID:EYTLgoVS0.net
あれ、もうできるぞ

118 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 09:02:41.92 ID:gWGsdbFd0.net
キャラどれがいいのかなーー

119 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 09:03:02.40 ID:VSX6bU/7M.net
ワッチョイつき建てるとか言ってた奴も結局建ててねーし
そもそも自演で加速すらしてねーww終わってるわ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 09:23:50.02 ID:PpQrOrJLS.net
死産?

121 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 09:24:05.88 ID:wGr9/zYt0.net
クマモンが選べない 踊り子の顔がどう頑張っても不細工になる

122 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 09:25:36.96 ID:Y/i8UALyS.net
リリースしたのに死んでる

123 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 09:28:46.21 ID:TCXvpXyL0.net
中々いきなりやること多いなw

124 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 09:33:21.39 ID:ngNgzNZoS.net
みんなやってる?人いる?

125 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 09:35:58.78 ID:tw8sJV3BS.net
今のところ良い

126 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 09:43:34.69 ID:TCXvpXyL0.net
しっかしなんていうかクオリティ高いな

127 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 09:45:15.60 ID:LmmsHZsh0.net
これならファンタジーライフオンラインの方がいいな

128 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 09:52:25.23 ID:gWGsdbFd0.net
事前登録の報酬きてる?

129 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 09:53:51.99 ID:82DvXEfl0.net
まだできてないんだけどガチャ的なのはある?

130 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:00:06.51 ID:TCXvpXyL0.net
今の所ガチャはなさそうというか課金要素がわからん
まだそこまで進んでないだけかな

131 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:03:20.66 ID:E7sQYhol0.net
キャラがブサい

132 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:04:35.98 ID:pr+34FgT0.net
中国でくまモンが流行ってるって本当だったんだな
しかしキャラとして選べないのにあの画面にいるのムカつくわ

133 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:07:24.20 ID:TCXvpXyL0.net
キャラデザがやっぱネックだねぇ…
アバターというかスキン変更あるっぽいけどどれにしても惹かれない…

134 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:19:30.11 ID:x5yWZiN/0.net
リンクスリングスとどっちが面白くなりそう?

135 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:21:23.42 ID:S8ZKxYKB0.net
クオリティ高いけどMMOは人がいないことにはな・・・

136 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:26:59.25 ID:Kfqrew6T0.net
昨日リネージュの糞グラ見させられた後だから余計にクオリティ高く感じるわw
全く期待してなかったんだけどこれジワジワ人増えるパティーンじゃない?

137 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:28:52.96 ID:h0h+Qsz90.net
平日の午前中だし広告打ってないから人少ないのは仕方ないけどまあなんつうかクオリティ高すぎてすごいとしか言えない

138 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:34:06.37 ID:S8ZKxYKB0.net
これが往年のビッグネームのタイトル冠していたら覇権ゲーだったろうなw

139 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:34:31.69 ID:6FOCyd6E0.net
アバターがちょっと厳しいな

140 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:36:49.59 ID:pr+34FgT0.net
中身かなりいいな
ティマンに笑うけど

141 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:39:13.86 ID:h0h+Qsz90.net
好みの顔作れるけど髪型がないのが残念
今後増えるといいんだけど
戦闘は回避っぽいのあるし難易度上がったらどうなるかわからんけどとりあえず楽しい

142 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:41:55.60 ID:sYUGDe+AS.net
神ゲーっぽい

143 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:44:15.28 ID:EL6u/OMI0.net
なんか覚えること多くて嫌になってきた

144 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:48:05.77 ID:UJj3xGSd0.net
アンドロイドはぶったら誰もやれないんじゃね?

145 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:51:11.97 ID:eu/i0cTwM.net
底辺5ch民はiOSなんて高級品は買えないからな

146 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:56:21.35 ID:x5yWZiN/0.net
けっこう評価良さそうやな やってみるか

147 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:03:09.20 ID:PuddBS250.net
クオリティ高いのはわかるが面倒で流行らんやろな

>>144
中国へお帰り

148 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:06:19.16 ID:S8ZKxYKB0.net
本来MMOは覚えることややれることが多く
比較的複雑で奥が深いからコアゲーマーから評価されていたゲームだったのにな
もちろんネットで他人とつながれる要素もかなり大きかったが

149 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:08:56.16 ID:QqYsGbN5S.net
少なくとも放置でオート眺めてるゲームではないな

150 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:12:40.92 ID:AUjaL/eFS.net
クソおもろいのに過疎すぎワロタ
流石ネトイーゲー

151 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:13:45.83 ID:A0C54VUxS.net
コレは良く作り込んでる感がすごいな。
少なくともここ最近のではかなり良いかな。
課金要素が不明だが、もうちょっと進めてみるか。

152 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:18:03.07 ID:SGK8jSEp0.net
オート放置ゲーじゃないのがすごく評価できる
ラッコが全然「〜なんだなぁ♪」って言わないなw
とりあえず捕獲のとこまで進んだけどこれデイリークエみたいなやつはないんか?

153 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:22:22.01 ID:Y7x12SnNS.net
オートないの?それはそれで面倒なんだけど

154 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:24:16.38 ID:JBtbHHLi0.net
こういう移植ぽいのはスマホでやるのには辛い・・padなら楽しめそう・・?
寧ろ完美世界塗り替える勢いでPCでだしてほしかったLV
何よりキャラクリ細部まで指定できる割に自キャラがよく見えないのが致命的すぎる
パーツ妹NPCデフォでよかったのに・・
まあMMO謳ってるなら生産、飛行、ハウジング、ペット類の基本要素詰め合わせは予定してるのかな
世界観いいのにキャラクリが本当に残念・・

155 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:25:50.76 ID:cowpCk2D0.net
クオリティーめっちゃ高い
全然宣伝してないしなんで運営やる気ないんだ勿体無い

156 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:28:22.94 ID:vYrK37OU0.net
まだ少しさわった程度だけど面白そうだな
ヒーラーあるのが嬉しい

157 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:32:52.27 ID:KPkiFEPV0.net
Switchとか携帯機や据え置きゲーム機で出して欲しいわ。
スマホだとバッテリー気になって長時間プレイ出来ない。クオリティ高いしコントローラーでプレイしたいよ。

158 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:33:37.76 ID:S8ZKxYKB0.net
>>154
予定どころか既に実装されてるでしょ
生産なんてチュートリアルの一番最初から始まるし

159 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:35:58.67 ID:sqQqx64z0.net
あーこれデイリーってか毎日ギルドでやる事怠いやつか
ライフアフター並やん

160 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:36:22.88 ID:ngNgzNZoS.net
なんだろう。リネMの直後だからか、めちゃクオリティ高く見える

161 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:36:57.76 ID:wGr9/zYt0.net
サブ垢で試したら名前被りNGだな
スタート遅らせておいて名前取られていたら可哀想だけど泥は鯖別なんだろうか

162 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:40:06.25 ID:xP1zOfKS0.net
>>145
むしろ底辺こそ一括0円で貰った古いアホン使うてる
え? 君、キャリアの審査通らないの?
それは底辺より下層階級のエタヒニン、こどおじだよ
君の名前は今日から登戸君だー!

163 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:43:06.61 ID:S8ZKxYKB0.net
手取り25万の底辺俺が10万のアイフォン買ったし・・・
別に底辺でも日頃から給料全部使ってなければ買えるだろ

164 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:44:37.00 ID:qkv8w9eT0.net
PCでやるんで泥まち
スマホは首痛い痛いになる

165 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:45:02.13 ID:meMVPU6C0.net
泥カス民はくんなよw
お前らはゲームできねぇんだから

166 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:45:19.23 ID:SGK8jSEp0.net
>>153
一応クエタブをタップしたら目的地にオートで進むけどメインで緊迫したとこなんかはオートできなかったな

167 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:49:49.70 ID:w6d0i7ftS.net
スマホでやるとすげー肩凝る

168 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:59:59.70 ID:Lcw6vKI6S.net
まぁとりあえずやるけど
告知不足かスレすら盛り上がってないな
俺もまだ出来ないのだがな
期待値だけでも高くないと他にやるゲームねーわ

169 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:00:03.33 ID:JBsGNUOzS.net
日本の初動は悪そうだけど先ずは中華圏のセルランどうなるかや
徐々に流行りそうな予感
スマホゲーでちゃんとゲームしてる感久しぶり

170 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:00:42.82 ID:e8JLlvY60.net
ちゃんとしたゲーム感はあるね
今後が楽しみ

171 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:01:50.45 ID:EYTLgoVS0.net
やること多すぎやろw
クエスト欄見にくい

172 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:02:36.55 ID:+EWOLmX90.net
>>162
キャリアの審査って分割ローンだよね、貧乏人過ぎてクッソ笑う
スマホすらローンじゃないと買えないとか底辺すぎて草

173 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:03:29.77 ID:jcPdDjHnS.net
これソロゲーなん?ptとか組めるようにあとからなる?

174 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:04:38.36 ID:gQz83Nuw0.net
昔ならどハマりしてたけどもうガッツリmmoはキツい

175 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:19:21.26 ID:XF0czqU6S.net
課金要素は今のところ永久衣装とかにつかう素材だとか消耗品関係か
委託販売は課金しないと使えない感じなんかなこれ

176 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:23:55.20 ID:UR388r72S.net
垢iPhoneからAndroidいけそう?

177 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:25:49.99 ID:TCXvpXyL0.net
時限イベントあるのかなこれ
さいなら…

178 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:27:23.99 ID:nlZcg2BMS.net
>>176
メールアドレス連携とかあれば出来るんじゃないかな

179 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:28:07.57 ID:QqYsGbN5S.net
泥勢にふいんきだけでも味わわせてやんよ

課金
https://i.imgur.com/JJ7m8jc.jpg
https://i.imgur.com/0wgKijs.jpg
https://i.imgur.com/WOP7Kyu.jpg

委託
https://i.imgur.com/bavCFAt.jpg

服と武器アバ一部(課金ぽいけどダンジョンでもゲットできるかもと書いてある
https://i.imgur.com/FZ5uswT.jpg
https://i.imgur.com/Gz2vhW5.jpg

個人所有の島がある
https://i.imgur.com/j5jMWvn.jpg

世界地図
https://i.imgur.com/ii6g1oH.jpg

180 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:29:53.20 ID:S8ZKxYKB0.net
個人所有の島とかハウジングの最強版みたいなもんか?
やばすぎね?

181 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:31:05.57 ID:QqYsGbN5S.net
土地購入してどうのっていうストレス半端ないやつがないね

182 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:33:56.08 ID:x5yWZiN/0.net
サンディって両性なのか?

183 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:34:10.16 ID:5qw5FWZPS.net
端末が熱くならないことに驚愕してる
ぬるぬるだしすごい

184 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:35:19.36 ID:piiagKAYM.net
>>176
無理やで
泥と林檎とではデータ保存が別とかなんとか..

185 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:36:03.37 ID:EoX5N8J60.net
良くできてるけど面白くはないな
ライフアフターの方がまだやれたわ

186 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:36:15.03 ID:MMXuE1DLS.net
>>177
失せろゴミ

187 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:39:30.51 ID:eu/i0cTwM.net
面白いか否かは好みだろ
ちまちま脳死で作業するのが好きな奴はどハマりする
そらこそ昔のMMOとか好きだった奴らとか

188 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:42:04.36 ID:5qw5FWZPS.net
ようわからんからとりあえずクマモンの何かをしようと思う
ガチャないっぽいね健全だわ

189 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:49:59.29 ID:S8ZKxYKB0.net
フィールドのカメラワーク固定の設定なんてないよな?
北は上であり続けて欲しいんだが

190 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:52:20.08 ID:cowpCk2D0.net
>>184
Twitter等連携あるのにダメなんだ
泥配信されたらエミュでやりたかったんだが

191 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:54:13.37 ID:pr+34FgT0.net
120円でも払えばSSR武器貰えるみたいだね

192 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:00:26.76 ID:QqYsGbN5S.net
>>189
左上の地図が上北固定だからそれみて調整するんじゃね
自分はくるくる回せるの好きだわ

193 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:01:10.14 ID:OSXuGlIR0.net
海外公式ツイのフォロワー数30人ってやばすぎない?

194 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:02:11.09 ID:meMVPU6C0.net
翻訳はヤバイな
女もみんな男キャラの口調になってるw

なんとかだぜっていうw

195 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:07:17.01 ID:S8ZKxYKB0.net
大きな画面でやりたいなw
確かに

196 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:09:29.79 ID:ANXllfK0S.net
みんなどのあふぃジョブ選んだ?

197 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:12:53.56 ID:S8ZKxYKB0.net
アフィルブレード

198 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:16:44.80 ID:eMTl3VWK0.net
やっぱ課金だいぶ温いな
流石中国様

199 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:18:42.62 ID:QqYsGbN5S.net
キャラクリは顔部分のみ細部まで調整できる
体型と髪型色がデフォ(スキンがあるのかも
カメラグルグル遠近自在
https://i.imgur.com/WhiZBMG.jpg
https://i.imgur.com/dKray8V.jpg
https://i.imgur.com/tRBEs4b.jpg
https://i.imgur.com/gp45jZy.jpg

ジョブは全部作れるけどアカウント共通でなく別扱いぽい
それぞれのキャラがホーム島持ってる(Lvも1から)

色んなフローチャートがある図鑑も多岐
https://i.imgur.com/VImTRZU.jpg
https://i.imgur.com/xZnMUzy.jpg
https://i.imgur.com/iKmn6Ey.jpg

採集はモンハン系
https://i.imgur.com/WCu9pOp.jpg

200 :無課金の王たけし :2019/05/30(木) 13:23:03.23 ID:KGg8R1oBS.net
くっそ出遅れたんだが
キャラかなり可愛いな

201 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:23:10.75 ID:ciPZXNF10.net
>>184
えー無理なのかよ
機種変更したら終わりだけどそんなことあるか?

202 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:23:57.60 ID:97+wq98VS.net
>>199
男キャラはどんな感じなんだ?

203 :無課金の王たけし :2019/05/30(木) 13:26:07.28 ID:KGg8R1oBS.net
レンジャーまみれになる未来が見えたわ

204 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:26:41.25 ID:meMVPU6C0.net
>>196
なんか見た感じ7割くらい魔法使いだな
俺も魔法にしなきゃよかった

205 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:27:42.21 ID:meMVPU6C0.net
弓は思った以上に少ないぞ
男キャラはもっと少ないが

206 :無課金の王たけし :2019/05/30(木) 13:27:50.61 ID:KGg8R1oBS.net
騙されるなどうみてもレンジャーしかいないぞ

207 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:32:16.06 ID:QqYsGbN5S.net
>>202
適当に撮ってきた
ゲーム内が夜なのではじめの画面くらいのがある

ジョブ
https://i.imgur.com/PeeYI4J.jpg
https://i.imgur.com/88gTGHL.jpg
https://i.imgur.com/RfVJGvH.jpg
https://i.imgur.com/DrUrZFb.jpg

タンクおじさん
https://i.imgur.com/9sSBdbk.jpg
https://i.imgur.com/Ii7t7x2.jpg
https://i.imgur.com/Sdd0qML.jpg

火力お兄さん
https://i.imgur.com/lN8av25.jpg
https://i.imgur.com/2ezPrB5.jpg
https://i.imgur.com/gRCMgna.jpg

鯖はNA、EU、JPN

208 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:32:43.59 ID:3GbIiYXJ0.net
社会人には無理ゲーだな
学生かニートで暇つぶしならいいと思う

209 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:33:46.07 ID:97+wq98VS.net
>>207
うおおおおおありがとう
なかなか良いガチムチだな

210 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:33:50.17 ID:meMVPU6C0.net
>>206
嘘つくな俺の部族一番でけーから統計だしてやるからみてろ

ファイター8
スペル19
ダンサー19
レンジャー35

ほらな?

211 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:33:59.50 ID:Lcw6vKI6S.net
マジにMMOって感じやな
課金圧はそれ程感じないのは良いかもな
ただくまモンコラボは誰得何だろか?
これからコラボするとしても次に何とコラボするのか予想がつかない
くまモンコラボは面白いけどソシャゲ層とあってる?
ターゲット層が見えないわ

212 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:37:25.36 ID:ihGt1nKl0.net
次は奈良の鹿の邪神とコラボしようぜ

213 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:40:53.31 ID:5qw5FWZPS.net
あれが動くの想像するだけで調子が悪くなる
せめて梨の妖精あたりにしとこうぜ...

214 :無課金の王たけし :2019/05/30(木) 13:53:56.79 ID:KGg8R1oBS.net
>>210
確かにお前が正しいわ

215 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:56:17.07 ID:l+YcvAkJ0.net
PKできる?

216 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:56:32.42 ID:meMVPU6C0.net
ふなっしーはうるさいし白猫で使いまくったから…
へんなモンスター連れるよりクマモンのがかわいくね?

217 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:56:35.76 ID:xP1zOfKS0.net
>>211
中国ではくまモン大人気だぞ
狭〜い自分視点でしか判断出来ないのはこどおじの始まり

218 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:57:22.07 ID:K3qtZqcvS.net
時間泥棒過ぎる
かなり出来は良いけどメインゲーにしたら廃人コース突入不可避やな

219 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:59:18.14 ID:wynWB16I0.net
>>203
ようたけし久しぶりやな

220 :無課金の王たけし :2019/05/30(木) 14:01:07.17 ID:KGg8R1oBS.net
すまんベルちゃん可愛くね?
こいつ使いたいよな

221 :無課金の王たけし :2019/05/30(木) 14:04:41.43 ID:KGg8R1oBS.net
>>219
お前も早く始めろ
なかなか楽しいぞ

222 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:06:34.13 ID:HoBFzxr1S.net
これ職業3つしかないの?

223 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:07:20.44 ID:meMVPU6C0.net
よっつあるけどどこ見てんだ?

224 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:07:22.15 ID:S8ZKxYKB0.net
炎使った後水のビン投げて高温蒸気発生させると凄い勢いでHP減らせるなw

225 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:08:32.91 ID:HoBFzxr1S.net
ああすまん4つだった
アプデとかで増えていく感じか?

226 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:14:22.66 ID:e8JLlvY60.net
クマモンかわええ

227 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:17:04.64 ID:B11yMyl30.net
>>217
さっきからこどおじこどおじ言ってるけど本人が子供部屋おじさんだったら笑える

228 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:17:44.33 ID:ZZgs1Zon0.net
人が作ったキャラメイクURLみたいなのってどこで使えるんだ?

229 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:21:53.64 ID:OSXuGlIR0.net
>>227
覚えたての言葉を使いたがるチンパンキッズの可能性

230 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:24:50.66 ID:6cxzNh9u0.net
近接で女キャラ使いたいのに、職業で性別決定されるの嫌だな…

231 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:28:13.21 ID:NsAS/wX80.net
画面の明るさ普段低めにしてるんだけどこれ起動すると画面の明るさ勝手に上げられない?w
これ設定でオフとか出来る項目ある?毎回起動してから下げるしかないのかな

232 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:37:08.60 ID:meMVPU6C0.net
こどおじって要するに実家ぐらしのおっさんのことであって、
視野についてじゃなくて環境の話だからそもそもの解釈が間違ってる

233 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:39:18.98 ID:B11yMyl30.net
ここと同じネットイースからのアンノウンフューチャーってゲームのβ当選してた
1つ余ってるからiOSの奴でやりたい奴は捨てアド貼って

234 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:43:43.89 ID:/oMZa/fWM.net
MMOのクセにストーリーおもろい

235 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:48:24.56 ID:pr+34FgT0.net
久々の当たりだ
くまモンが逃げるのかわいいし

236 :無課金の王たけし :2019/05/30(木) 14:52:04.01 ID:KGg8R1oBS.net
全体的にかわいい作りだよな
最初にもらえる舌出しながら走り回るペットかわいい

237 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:52:12.18 ID:L+mtJkh+0.net
くまもんとコラボとか中々の策士

238 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:56:31.77 ID:Fji7bUcR0.net
今から始める
リセマラした方がいい?

239 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:01:27.49 ID:meMVPU6C0.net
15レベまで上げたけど今のところガチャねぇぞ

240 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:10:08.06 ID:EYTLgoVS0.net
28で今日は終わりか?
デイリーの獲得経験値上限みたいなのがあるっぽい

241 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:15:52.50 ID:lZgjYWxL0.net
PT組んだら全員レンジャーで同じ姿
せめて髪色変えられたらな

242 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:16:06.36 ID:/oMZa/fWM.net
これ衣装に日数期限あるのな
こう言うところで集金する感じかね
それにしてもチョンMMOに慣れたせいか課金するんところねえなw
ガチでやるなら累積課金ボーナスペットかな

243 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:17:25.53 ID:cowpCk2D0.net
NPCの方が使いたいキャラ多いんだけどw

244 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:21:26.33 ID:B6e7iTIS0.net
これ髪型は変えれないの?

245 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:42:41.14 ID:S8ZKxYKB0.net
お前らペットに騎乗しててずるい
何やりゃ乗れるんだよ

246 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:43:39.69 ID:5qw5FWZPS.net
カバンに期間限定騎乗チケあるだろ

247 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:47:56.52 ID:pr+34FgT0.net
>>242
永久ってのがあるからそれ買えば期限無しじゃないかな

248 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:49:01.27 ID:twOm3imDS.net
泥はよしてくれ
Nox使いたい

249 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:57:42.04 ID:/oMZa/fWM.net
>>247
永久もあるのなサンクス
>>248
林檎と泥でデータ連携出来なかったらやり直す可能性大かな
実機つけっぱキツイ

250 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:00:28.76 ID:5qw5FWZPS.net
ひたすら木を切ってる

251 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:09:59.02 ID:SGK8jSEp0.net
へいへいほー楽しすぎるんじゃ
これかなり時間泥棒だな

252 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:15:04.24 ID:sBDOSoLa0.net
>>233
やりたいからコードくれ
bini235@f5.si

253 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:21:26.50 ID:Ky2uCxRQ0.net
面白いけどスマホだと文字小さい…

254 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:31:22.28 ID:5qw5FWZPS.net
切り出した木材でありったけの釣竿作ったから今度は魚釣りするお

255 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:42:54.30 ID:hapM7jZlS.net
レベル50になった

256 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:45:14.72 ID:45SAExGb0.net
起動したら勝手に画面の光量が上がるんだけど
オフにできない?
まぶしいんじゃ

257 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:58:07.93 ID:5qw5FWZPS.net
自分は下がるわ
FPS60にしたらめっちゃ綺麗

あと魚釣り難しくてハゲそう

258 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:02:35.52 ID:u+vE+hb90.net
最強職教えろ

259 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:03:56.84 ID:B6e7iTIS0.net
>>256
俺は逆で下がるわ
光量が半分よりちょっと下まで強制的に下げられる

260 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:05:05.73 ID:gWGsdbFd0.net
慣れたら面白くなりそうだね
今はゴチャゴチャしてて訳わかんねーけど

261 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:23:16.27 ID:45SAExGb0.net
まぶしい画面でやってる人多いんだな
これレベル上限いくつなんだろ

262 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:32:38.70 ID:rgCc99RZS.net
どうやったらそんなにすぐレベル上げられるの

263 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:34:21.12 ID:cowpCk2D0.net
28が今日の上限みたいよ

264 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:38:25.62 ID:zpfffMCi0.net
グラフィックがブレスオブザワイルドぽさあるな

265 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:39:29.59 ID:sS7aGixw0.net
最近良く見るレベル上限が日ごとに開放されてくやつか?

266 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:44:38.47 ID:ifFBbgnp0.net
インストできねーぞ

267 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:53:17.05 ID:45SAExGb0.net
>>263
ありがとう
毎日レベル上限解放なんてあるんだな
まったり勢だからそっちのが良いかも

268 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:58:21.94 ID:S8ZKxYKB0.net
スペルブレードしか使った事ないんだけど、他の職の人も元素技って使えるの?瓶で代用?

269 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:00:46.67 ID:MMXuE1DLS.net
岬くんシュートみたいになんかおもろい

270 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:01:14.70 ID:UR388r72S.net
>>184
まじかー残念配信日同時にしろよ

271 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:04:39.18 ID:twOm3imDS.net
この運営はこんだけ作り込んでるのになんで宣伝しないんや
開発可哀想やな

272 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:19:29.14 ID:5540GL4E0.net
覇権あるけ?

273 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:20:37.16 ID:Clda71wJS.net
宣伝もっとすれば可能性は秘めてる

274 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:22:36.71 ID:F/XzacUQS.net
作り込みというかクオリティはスマホMMOの中では抜けてるな、確かに

275 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:35:31.00 ID:EGWwdI3Q0.net
ここ数ヶ月全く面白いゲームなかったのに、本日配信のアカツキランドとリンクスリング両方面白くて俺困惑

276 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:42:31.20 ID:syHMAg5KM.net
めっちゃ評判いいなこれ
やるならMMOだから早くやりたいね

277 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:48:54.17 ID:JdBqLykbS.net
たまにXSだがテレポする
おまかんかもだが

278 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:51:13.49 ID:vYrK37OU0.net
日本でまだリリースされてないネットイースのタイトルもあるし開発力がすごいな

279 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:52:34.83 ID:JwJH9KL2S.net
やべーこれ面白くね?
チュートリアルで木を切る→斧を作るとか黒鯖超えてるやん

280 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:58:41.47 ID:3CVB8FbsM.net
くそおもろいけど過疎過ぎ問題
ネラー的にはつまらん

281 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:02:32.34 ID:meMVPU6C0.net
まぁゲーム内容地味なことは地味

282 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:05:37.81 ID:45SAExGb0.net
投資商会やチャージボーナスの
詳細もよく分からん

283 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:06:03.67 ID:BhT9uzQa0.net
ただでさえ少ない人口が泥、林檎で分断されるしな
5日位なら合わせればいい物を

284 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:09:24.37 ID:JdBqLykbS.net
元素ダンジョンいつまで経っても終わらん
なんだこれ

285 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:13:00.50 ID:lZgjYWxL0.net
新鯖くるかも分らんほどの過疎っぷり
せめて公式フォロワー1万は超えさせてやろうよ

286 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:14:19.56 ID:sS7aGixw0.net
広告全く出してないし公式見てもカミングスーンばっかだし
もうちょっと宣伝すりゃいいのに

287 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:18:24.91 ID:rdmEve3r0.net
いいなあ はよやりたい

288 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:22:23.66 ID:meMVPU6C0.net
https://i.imgur.com/tysLbpj.jpg

フィールド歩いてランダムくまモン探すとか斬新やな

289 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:22:26.31 ID:5540GL4E0.net
リンクスは平面スプラだったからこっち期待してるわ

290 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:23:41.47 ID:h0h+Qsz90.net
くまモンかわいすぎだろ
https://i.imgur.com/pVARAZl.jpg

291 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:28:32.13 ID:yeJ0R0TbS.net
スマホでこのクオリティのMMOが遊べるのは素晴らしい
が圧倒的に知名度と宣伝不足
ただでさえ日本人は自分の知ってるブランドゲーじゃないと取っつきにくいのに

292 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:30:27.72 ID:meMVPU6C0.net
ファントムミラーとかもクオリティ高かったけどかなり過疎ってたからなぁ

293 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:38:23.07 ID:5540GL4E0.net
>>292
ツイフォロー2万位でサ終決まってるんだなそのゲーム
リネMは外れっぽいしMMO層が流入してくれるといいんだが

294 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:45:27.29 ID:yeJ0R0TbS.net
無名の良ゲーより
自分の知ってるタイトルの糞ゲーを選ぶ
それが日本人

295 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:46:16.51 ID:WBGtW+UiS.net
泥版6/4かー早く触ってみたいな

296 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:46:41.43 ID:eWB2rNiF0.net
ペット進化とかあるのか面白いなこれ

297 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:48:13.70 ID:s4ewfDXO0.net
なんで泥版遅くなってるんだろうな

298 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:57:58.76 ID:L84TwoLG0.net
今日まで存在を知らなかったw

299 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:58:09.36 ID:zpfffMCi0.net
これ戦闘のアクションふえる?

300 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:00:38.96 ID:JwJH9KL2S.net
>>297
機種が多いから最適化が難しい

301 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:01:04.88 ID:S8ZKxYKB0.net
>>299
スキル増える

302 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:08:03.16 ID:Nbv+Adm10.net
黒鯖から移住したよ
こっちのが微課金たのしめそう

303 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:08:54.32 ID:xAxjFChnM.net
同時リリースが普通なんだからその言い訳はだめだろ

304 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:14:32.09 ID:cowpCk2D0.net
これ武器2種類あるのね
今更気付いた

305 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:14:34.44 ID:BhT9uzQa0.net
大体>>42で泥版日本語入りクライアント問題なく動いてるのにな

306 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:19:02.46 ID:JwJH9KL2S.net
呪術槍使いにしたけどどうなんだろこいつ

307 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:21:03.43 ID:meMVPU6C0.net
コンテンツの量とか太極パンダ思い出すよな

308 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:21:50.67 ID:meMVPU6C0.net
>>306
まったくわからん
ストーリー進めると第2ツリーとれてまた別の職になるし

309 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:22:00.78 ID:eWB2rNiF0.net
面白いけど要素多すぎて胃もたれする

310 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:22:09.66 ID:no8XUmJtS.net
課金しようにも何に課金すれば良いのかわからん

311 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:23:37.53 ID:S8ZKxYKB0.net
みんな楽しんでるの?

312 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:29:23.61 ID:dizPQnPd0.net
職業とか性別ちがうのやりたいってなったらキャラ2人目とか作れる?
それとも複垢か最初からやり直すしかない感じ?

313 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:30:50.67 ID:mH+xndvDS.net
>>312
キャラ毎に最初からできる

314 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:36:04.97 ID:45SAExGb0.net
今のところガチャ課金臭がしないのはすごいな
やれること多いけどコンテンツが
翻訳のせいもあってよく分からん
良ゲーだと思うし人増えるんじゃね
大きい画面で遊びたいな

315 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:37:06.77 ID:sS7aGixw0.net
泥版来たら泥エミュでやりたいなこれ

316 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:40:33.97 ID:JdBqLykbS.net
お布施してやろうと思ったけど120円で満腹
これどうやって儲けるんだろ
それにしてもコンテンツ山盛り過ぎてマジでエミュでやりたいな

317 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:41:28.48 ID:dizPQnPd0.net
>>313
サンクス
気楽にはじめられるわ

318 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:41:55.42 ID:cd1I8Va10.net
ネットイースが出してるだけで安心できるわ
中国なんぞパクリしか出来ないと思ってたのに気付いたらスマホゲーでは最前線を行くようになったな

319 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:43:00.81 ID:h0h+Qsz90.net
課金はアバターとか島の飾り付けとあとペット関連かな

320 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:45:28.86 ID:hapM7jZlS.net
寂しいゲームだけど、なかなかデキはいいな
泥民後発なんやろ? 弓強いぞ弓

321 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:48:17.03 ID:Nbv+Adm10.net
これモンスター仲間にできるんでしょ?

322 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:49:44.91 ID:V+Y1YpuxM.net
おっ熊本県民総出でプレイしてるな
もっと頑張れよ

323 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:49:53.92 ID:2ql6/UF70.net
面白いし今後に期待できるから課金したくても必要性を感じないな。
ある意味心配になるわ。

324 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:51:25.64 ID:I5ijU+eJ0.net
このゲームやると輝度が勝手に上がるんだがおま環か?

325 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:54:39.23 ID:L84TwoLG0.net
ライフアフターと同じオチになりそう...結局課金ゲー

326 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:56:08.85 ID:xuLu9KS60.net
最初だけ神神して1週間には底見えちゃうパターンじゃないのこれ

327 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:03:17.03 ID:i6/t5Y7T0.net
>>326
みんなが面白いって盛り上がってる場にケチ付けにくるお前みたいな捻くれもの必ずいるよなあ、何が楽しくて生きてるの?

328 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:12:38.19 ID:Tkm6pW+eS.net
>>307
めちゃくちゃ懐かしい
今となったらなんであんなのに課金したのかって感じだがまあその繰り返しなんだが

329 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:14:50.35 ID:8Q9JOrk+0.net
>>291
スマホゲ板でIP無しで立てた奴は好判断なんだけどな
人がいるタイトルのスレだとIP有り無しで一悶着あるのにそれすらないのがな……

330 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:28:07.87 ID:Wd9dnufpM.net
やわ銀NGしてない人いるんだ
基本ゲエヂしかいないぞ

331 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:32:07.32 ID:KPkiFEPV0.net
職業で性別は決まってるのか?男ダンサーや女ファイターは出来ないの?

332 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:36:52.80 ID:+aWMgamk0.net
神ゲーじゃねこれ

333 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:37:18.50 ID:xP1zOfKS0.net
普通にapkpureにあった

334 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:42:04.77 ID:Rpmf01TU0.net
狂躁のエイと風エイどこ?

335 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:42:46.42 ID:jgFRqhm/S.net
飼い慣らしの石って作れるようになる?

336 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:50:22.72 ID:lZgjYWxL0.net
海外鯖にキャラ作ってみたけど人いな過ぎて草

337 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:50:41.03 ID:EGWwdI3Q0.net
>>333
日本鯖選べるのかい?

338 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:52:53.94 ID:6YT/5/b90.net
7つの滞在に勝てそうなんすか?

339 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:54:14.82 ID:xP1zOfKS0.net
>>334
一度ログアウトして再度インしたらいた

340 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 22:01:22.30 ID:Rpmf01TU0.net
>>339
一度試したんですが、再度ログインしなおしたら行けました!
ありがとうございます♪

341 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 22:07:23.76 ID:ml+BFHpZ0.net
>>333
それ海外のテスト鯖クライアントだから正式後にデータ消去されますよ

342 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 22:09:08.54 ID:v5PEqWBCS.net
ジョブは何がおすすめなんや?

343 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 22:24:47.96 ID:hxzqcvk40.net
>>313
課金関係はキャラ共通だよね?

344 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 22:29:50.63 ID:1oAu0P230.net
>>335
オークションで金増やしたらモールで買える

345 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 22:39:09.37 ID:kXrBXT280.net
モンスターファームぽい

346 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 22:50:12.31 ID:h0h+Qsz90.net
ツイッターだと28の人結構いるんだね

347 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:01:17.93 ID:S8ZKxYKB0.net
書き込み少なすぎて不安になるな
サービス終了大丈夫?

348 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:02:44.89 ID:5540GL4E0.net
泥勢が合流したらもうちょい勢い増すんじゃないか

349 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:11:57.69 ID:45SAExGb0.net
リセマラも無いのに
無料ランキング22位だしすごいほうじゃね
そんなに人いるっけ

350 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:19:02.06 ID:xP1zOfKS0.net
>>341
中国のAppCenterまで行ったけどver.1.01しかなかったわ
泥はやっぱり待たなきゃだな

351 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:33:53.41 ID:ml+BFHpZ0.net
ネットイースって広告しないの?もったいない

352 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:42:35.52 ID:EKJXkM7e0.net
ファイターがホモ過ぎる
キャラが可愛かったらガチ覇権だと思うんだが

353 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:47:18.28 ID:zpfffMCi0.net
活力を回復する肉って所持制限ある?
受け取る時に回復したくないから×押したら12個しかないんだが、やっちまったか…?

354 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:55:09.37 ID:h0h+Qsz90.net
作物の収穫のモーション草生えた

355 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:59:49.86 ID:deH7JgXmM.net
ネットイースとかPUBGパクった会社っていうイメージしかないけどな

356 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 00:03:05.90 ID:XqzxCcSO0.net
金だけは持ってるからな
鰤がdiabloスマホ版の開発頼むくらいには金ある

357 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 00:24:59.48 ID:N2xps/hm0.net
ジョブで性別決まってるのなんとかならないのか?仮にアプデで増えても途中から変えれたらいいんだが。

358 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 00:25:23.56 ID:47s04Ue60.net
霊刀やたらつよい
各ジョブにソロ用とPT用武器ある感じか
斧も振り回したくなってきた

359 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 00:31:28.37 ID:dFChNfMdS.net
28現在だと弓、斧がかなり強い
双剣アイコンのキャラも斧と同じくらい強いみたいや、でも弓が少し抜けてる、僅差やけど

360 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 00:34:54.15 ID:GfoeuJLhS.net
MMOで海を泳げるのってすごく久々な感じがして嬉しいわ

361 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 00:40:29.08 ID:UpEThg1z0.net
>>355
本当の意味でパクれる技術力のある会社はそこから応用できるようになるからな

362 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 00:45:47.89 ID:UTOmG/sR0.net
弓の二丁持ちの方めっちゃアクションしてる感あって楽しいわ
回避と別にブリンクがあるからpsモロに出るけど

363 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 00:53:47.22 ID:aLxGa01I0.net
キャラクリ結構細かいけど
細部変えられるより
髪型や髪色変えられるほうが良かったかも
あと服も似たり寄ったりな気がするが
画面小さいから仕方ないのか

364 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 01:05:22.47 ID:dFChNfMdS.net
いきなり海入って死ぬMMOといえばMOEやな

365 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 01:05:41.12 ID:5mY1tMxp0.net
普通に楽しいけど宣伝してなさすぎてまだ人が集まってきてないな

366 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 01:07:43.22 ID:XqzxCcSO0.net
こういうMMOやる層って大体泥エミュ使ってPCでやってんの多いし4日になったら大分増えるんじゃね

367 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 01:26:03.36 ID:aEv2W5Mb0.net
厨房作れなくてツライ
建築屋の隣に道具屋置いたら詰んだ

368 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 01:40:27.70 ID:UTOmG/sR0.net
結局道具屋も作るんだし大して変わらんくね
像作っときゃええ

369 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 01:53:30.34 ID:1hXW1S5YS.net
>>367
レベルアップするとこ?かその手前から撤去できる

370 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 02:01:53.10 ID:aLxGa01I0.net
任務の他人の農作物を収穫って
泥棒するしかないの?
人の育てたのを盗りたくないんだが

371 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 02:35:30.48 ID:uv71WZl/0.net
これある工程踏めばアルバの素材も手に入るな

372 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 02:47:32.82 ID:47s04Ue60.net
サーバーレベルシステムは画期的だな
泥もすぐ追いつけるやん

373 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 02:48:53.09 ID:vWIt1Wwd0.net
色々つまんだ結果今やってる面白いアプリほぼ中華製になってしまった…
ゲームのクオリティーは言わずもがな運営が余計なことしてどんどん自滅していくから困る

374 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 02:51:10.67 ID:D7b+/iqT0.net
人の畑の取っても本人の畑はそのままだからいくらでも取って問題ないぞ

375 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 02:53:39.41 ID:XqzxCcSO0.net
最近このレベル制限のシステム良く見るよな
アッシュテイルとかも同じ感じだったし
向こうで流行ってるのかね

376 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 02:58:21.37 ID:l409j1r90.net
>>371
もったいぶってないで教えてよ

377 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 03:06:12.61 ID:uv71WZl/0.net
>>376
建物のレベルあげてみ

378 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 03:07:06.24 ID:iFej8QXK0.net
>>363
髪型はおろか髪色変えられないのビックリしたわ
あとレンジャーの額のアクセサリー要らんから外せるようにして欲しかった

379 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 03:11:12.92 ID:KrVKXGFY0.net
ぜんぜん盛り上がってないじゃないですかぁ
面白くないんか?
キャラメイクの髪型けっこう探したわ
普通あると思うよな?

380 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 03:14:04.68 ID:xWNQYP+MS.net
ルルトがどこにいるのかまじでわからん
見つけた人いるの?

381 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 03:14:41.74 ID:aLxGa01I0.net
>>374
マジですか
ありがとう!

ツヤツヤの鯉見つからない
レベル30まであげないとストーリー
進まなくなったがレベル上げきついな

382 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 03:23:32.05 ID:1hXW1S5YS.net
>>380
1すぐ下が家の崖?の上(精霊もいる
2↑から中央の道を進んだ奥にある壁の裏
3畑の中

383 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 03:30:44.23 ID:1hXW1S5YS.net
>>381
つやコイとシマシマは出現場所別になってるから注意
背と腹の間が黄色なのがつやコイ

384 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 03:32:01.04 ID:Q28V9/Xi0.net
髪型はアバターでどうにかしろって事かな

385 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 03:33:21.50 ID:r4L/dWK70.net
ランキング入ってたからスレ来たけど全然盛り上がってねえな
これライフアフターをキャラデザ緩くした感じじゃないの?

386 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 03:45:26.30 ID:vWIt1Wwd0.net
5ちゃんじゃ他人か運営煽れる要素ないとスレ伸びねンだわ
ガチャでも実装するしかない

387 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 03:49:21.25 ID:lj68l1o80.net
キャラデザが良ければ覇権だったな

388 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 04:04:49.57 ID:UTOmG/sR0.net
キャラデザ結局好きだけどなぁ
まぁ各職に男女ないのは痛い

389 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 04:05:27.30 ID:UTOmG/sR0.net
>>388
結局→結構

390 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 04:16:50.36 ID:xN37Sc6w0.net
マルチって宝箱取る前にホストが閉めたら没収?

391 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 04:55:37.36 ID:OkM0GeR50.net
ただでさえ過疎ってんのにMMOで同時に出さないとかあほかと

392 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 05:48:50.37 ID:gqtrYdP50.net
早くAndroidでやりてー

393 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 06:04:53.54 ID:dFChNfMdS.net
30ダンジョンいきなりオートだと前衛死にかける、ギスギスのはじまり

394 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 06:20:05.74 ID:bSW/JGvg0.net
World of Warcraft 以来だわmmo面白いって感じたゲーム

395 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 06:30:56.29 ID:bSW/JGvg0.net
他人の農作物盗む時に入る経験値うまいな

396 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 06:49:08.94 ID:YVaDhbtwS.net
今から始めてもまだ間に合う?
出来れば地区大会はベスト4位内で抜けてシードとしてインターハイ参加したい。
予算は月1万

397 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 06:50:45.81 ID:gXrFuzbIM.net
ウォークラフトはストーリーメインだと思うんですけど

398 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 06:57:37.91 ID:N2xps/hm0.net
MMOだし各ジョブ男女と髪型と髪色はキャラクリでないといけないだろ。
まず力入れる所だと思うんだけど、何に力入れてるんだろ?

399 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:03:10.34 ID:i+n2NDG+0.net
黒い砂漠やるといいぞ

400 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:05:37.14 ID:aLxGa01I0.net
>>383
ありがとう
探してみる

スキルは適当に上げていいのかな
扇だと回復しか上がってないような気がするけど
チーム組んだら他の人のダメすごくて
申し訳なくなる

401 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:08:34.83 ID:XqOga4BB0.net
>>396
毎日24時間プレイすれば余裕

402 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:19:42.91 ID:/5KqFP810.net
評判よさ層で楽しみだけど泥版配信まで結構あるな
早まる事は無いんだろうな、残念

403 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:23:15.34 ID:GfoeuJLhS.net
このゲームキャラメイクやり直しできないのかな
ギョロ目ぽくなってしまって不自然

404 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:30:42.08 ID:3dT9QRUl0.net
運営への要望はどこから出せばいいんだろ

405 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:32:50.69 ID:a725rukQ0.net
美食厨房のLv上げに必要な木箱みたいなマークなんなんだ?1つもないんだが

406 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:52:34.66 ID:c4U6MmAD0.net
今iosでプレイしてるけどandroid版リリースで新鯖来たらそっち移るわ、今や日本でもAndroidの方が人多いしな

407 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:55:32.60 ID:UTOmG/sR0.net
>>405
ホームで桟橋建ててアイテム納品

てか道具屋じゃなくて厨房選んでしまったばかりに次の島行ってもその島の素材でツール作れなくてしんどいわ
厨房あんまり良さ分からんし、道具屋の方がよさそう

408 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:55:48.80 ID:1T0WQjeZ0.net
これはどうでもいいからアンノウンフューチャー早くして~

409 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:56:34.53 ID:JlET0EoF0.net
「またオート眺めゲーかよ…」って思ったらめっちゃ面白いやん

410 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:57:22.79 ID:hzR0KSBTS.net
木箱は桟橋直すと手に入るよ

411 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:58:09.59 ID:tdEJ1D7S0.net
なんかbotwぽいねこれ

412 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:58:35.58 ID:sSEJaQMo0.net
放置してたらクマモン逃すから目が離せん

413 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 08:22:21.14 ID:XqOga4BB0.net
クマモンと精霊探してるだけで時間が過ぎてく恐ろしいゲーム
課金使うとこないから萌クマの袋買ったけど買わなくていいやつだった

https://i.imgur.com/UarihpJ.jpg
https://i.imgur.com/v8VjgBM.jpg

414 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 08:25:15.05 ID:0H39JaXIS.net
この企業のゲームって必ず既存のゲームのパクリだよね
でも俺が気に入ってるのは必ず上位互換にしてくるところ
サイバーハンターも面白かったわすぐ飽きたけど

415 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 08:27:10.76 ID:1JnZDbG0S.net
ジャンル的にはなんなの?

416 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 08:28:38.91 ID:heu9IHjvM.net
そんなこと言ったらパクリじゃないゲームなんてほとんどない
特に国産ゲー

417 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 08:39:42.79 ID:Gr2bgoszS.net
>>415
えむえむおー

418 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 08:47:41.85 ID:Qr/348Lj0.net
>>416
リンクスリングも露骨なスプラパクリで笑えたわ

419 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 08:48:03.03 ID:joHg0YzrS.net
>>407
ありがとう

まじか、料理のサブクエおわったら
解体するわ

420 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 08:59:57.16 ID:Fq48dO0QS.net
海塩ってどうやって作るんだ?

421 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:02:17.26 ID:y9RQ39uKS.net
OS間の垢連携出来ないなら泥メインにしようかな
実機のみだと拘束時間きつい

422 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:02:19.44 ID:YJihlUFcM.net
アカツキランドは名前が悪すぎる
ずっとドッカンアカツキが作ってると思ってたから
あの糞会社のゲームなら絶対にやらなかった

423 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:14:25.95 ID:UTOmG/sR0.net
>>413
1ヶ月で1980枚集めるのキツイなーと思ってたけど、課金したらそこで集められるのか
てことは無課金でくまモン手に入れるのかなりキツイ感じかこれ?

424 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:22:28.61 ID:JlET0EoF0.net
アルバ島の最果ての場所で精霊が謎解き出してくるんだがマジで頭堅くて解ける気がしないw
誰か頭良い人解いてくれ〜
精霊は右上の花畑の所にでてくる

425 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:26:27.00 ID:UTOmG/sR0.net
>>424
毒のX字のやつか?
Xの交点の真横あたりに二つ樽置いて貫通させるかんじで火の方発射
全部燃えるからあとは斜めから二発使って消せばOK

426 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:32:47.80 ID:XqOga4BB0.net
オート採集とかいう神機能に今頃気がついた

427 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:36:54.71 ID:diXclxy20.net
>>422
ちょっとした不祥事でバカツキランドって定着するのが目に見えてるんだよな

428 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:41:22.86 ID:Iiqc0zr30.net
おまいら大好き対人もあるんか
https://youtu.be/ngcbLBSA7p8

429 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:45:02.54 ID:XqOga4BB0.net
部族戦だね
陣取り合戦ぽい

オート戦闘もあるなんてもっとはやく小さいアイコン押すべきだった

430 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:47:01.93 ID:xrUbBQJl0.net
対人見ても魔が異常に強いって感じしないのがいいな

431 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:48:41.27 ID:0BERhaZ60.net
オート採集できるの?

432 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:50:04.21 ID:XLYSbX1JM.net
Battlerite感あって楽しそう

433 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:52:02.43 ID:SoZsH4NzM.net
>>431
ボタン押しっぱの事かな?
手当たり次第採集もあれば最高だった

434 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:54:49.34 ID:0BERhaZ60.net
>>433
あぁそれの事なのかてっきり自動でやってくれる機能あるのかと思ったさんくす

435 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:56:38.96 ID:l409j1r90.net
>>431
進めれば大麻販売できる
通常攻撃の隣に歯車がついた大麻販売ボタンが登場するから使いたい道具選んで大麻販売ボタン押せば大麻販売できる

436 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:59:35.75 ID:XqOga4BB0.net
道具なくなるまで動くよ
釣りは無理だった

437 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 10:00:01.38 ID:XqOga4BB0.net
https://i.imgur.com/9FKMemn.jpg
これね

438 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 10:00:28.93 ID:VPspEfbuS.net
これ料理どうやんの?
レシピ学んでも作れない

439 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 10:00:37.67 ID:0BERhaZ60.net
あぁ自動やっぱりあるのかさっさと解放されるまで進める事にするわ

440 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 10:00:42.89 ID:Qr/348Lj0.net
面白いのに知名度が…
何か手を打つ気はあるのかねぇ

441 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 10:01:54.45 ID:SoZsH4NzM.net
>>437
ほんとだ戦闘と同じか情弱やった
サンクス

442 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 10:18:51.55 ID:Q28V9/Xi0.net
カメラモードだとTPSで移動できるがこれ常にできるようにして欲しいな
歩き回る楽しさがある

443 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 10:28:19.02 ID:JlET0EoF0.net
>>425
ホントだできた!ありがとう!

444 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 10:35:04.58 ID:vOImZ1YnM.net
ライフアフターに疲れてきたんだが、こっちはどうよ

445 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 10:44:39.69 ID:9gMSF38i0.net
>>444
目がなんか疲れる

446 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 10:58:43.36 ID:9dAEmIPR0.net
12.9インチでやってるけど携帯でやってる奴は目が死ぬだろw

447 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 10:59:12.12 ID:oAZWl2LT0.net
>>446
逆に操作しにくそうだな手に持ってると

448 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 11:10:46.31 ID:KrVKXGFY0.net
スマホだけだちっちゃすぎ
雰囲気面白いけど無理ぽ

449 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 11:13:35.48 ID:PgHnBFBa0.net
ipad miniが最適解という事か
まぁ泥版出たらNOXでやるけど

450 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 11:14:42.30 ID:8tiNo/A00.net
課金でSSR武器もらえるけど2種類のうち選べるの?

451 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 11:15:08.82 ID:zWSDd6Hd0.net
スマホゲーなんかわざわざPCでやるならPCゲーやった方が楽しいだろうに

452 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 11:17:23.98 ID:Wpv+O01YS.net
>>450
その時装備してる武器が出る

453 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 11:25:09.60 ID:PgHnBFBa0.net
>>451
5年前ならまぁ仰る通りって感じだし、PCゲームもSTEAMで結構やってるけど
明らかにゲーム市場のメインストリームはスマホゲーになってきていて、、
こういった軽量MMOを家ではPCで外ではスマホでポチポチ出来るのがなかなか良いだわ

454 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 11:35:00.57 ID:0BERhaZ60.net
もしかしてファイターってpvpじゃいらないのかな動画に居なかったような

455 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 11:49:33.78 ID:ldw/T9tN0.net
>>440
エラントゥで何度もそのレス見たわ

456 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 11:50:03.33 ID:zWSDd6Hd0.net
>>453
確かに外でも出来るってのはフットワーク軽く遊べるメリットだわな
MMOってハマると出先でもやりたくなるしね

457 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:11:01.82 ID:SRJ9xwfYS.net
すげえ格闘リーグ人いてワロタ

458 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:15:58.10 ID:qnZq/cTm0.net
イベントが昼にあるからニートゲーだよなこれ

459 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:23:20.20 ID:T55q5SE20.net
課金格差がほとんどないから対人結構おもろい
ただこれマジで張り付き必須ゲーだね
3ゲームくらいつくれたんじゃないのこの一本で

460 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:30:53.90 ID:A8mI0Jdy0.net
時限はやめろとあれほど
色々勿体無いわ

461 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:35:14.78 ID:aLxGa01I0.net
12時から12:30までに出るボスって1匹だけ?
12:10にインしたら見当たらなかった
一匹なら叩くの難しそう

462 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:36:15.84 ID:R+wcfM5f0.net
文句なしにここ最近のアプリで
1番面白いダークホースだ
ゼルダ風、フルボイス、鬼コンテンツ

知名度に欠陥あるけど自分が楽しいと思えるならそれでいいや

463 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:42:39.42 ID:XqzxCcSO0.net
アカツキがこの出来ならdiabloイモータルにも多少は期待出来そうだな
頼むぞネットイース

464 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:43:33.44 ID:S/iFySBkM.net
ディアブロの前にアンノウンフューチャー早くして~

465 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:46:29.11 ID:Wpv+O01YS.net
ぶっちゃけコンテンツ全部やる必要ないからなあ
やることありすぎって愚痴れるのはすごいよね...

466 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:46:30.44 ID:KrVKXGFY0.net
アカツキってどっかで聞いたけど
ドッカンテーブルの会社か

467 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:50:49.67 ID:SRJ9xwfYS.net
釣りにオートくれ現時点で俺の最大の不満はこれ

468 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:55:39.08 ID:DPrvvjXB0.net
>>464
見たけどSlaytheSpireパクった感じだな
良質なコピーアプリ欲しいと思ってたからちょうど良さそう

469 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:08:45.50 ID:PgHnBFBa0.net
>>468
SlaytheSpireスマホででないかなぁって思ってたから朗報だわ

470 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:09:19.60 ID:Qw0DnP5X0.net
弓子は簡単に
踊り子もちょっといじれば普通に可愛く作れるな
まあ個性無いけどね
あとキャラの肉付きが細すぎず太すぎずで素晴らしいセンスだわ

ゲームは中華だし端末熱いしヘビー向けっぽいからいいや

471 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:10:53.08 ID:9AbmOPk+S.net
端末全然熱くならないぞ
設定下げれば?

472 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:19:12.32 ID:k+8NZ/H4M.net
だだでさえネーミングS.E.N.S.皆無なのに宣伝も皆無
材料良くても流行らんな
日本人は中身とかどうでも良くて単二人がいるところに集まる景仰が強い

473 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:20:43.10 ID:k+8NZ/H4M.net
Samsungにスマホ変えたら酷いなこの変換w

474 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:22:29.65 ID:KrVKXGFY0.net
>>470
デフォルメが可愛いよなぁ
変に童顔でもなくバインバインでもなく

475 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:24:22.04 ID:oAZWl2LT0.net
流行るか流行らないかとか売り上げとかより楽しいかどうかで語るのだ

476 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:26:33.32 ID:RmOJ8XtR0.net
はよ泥ででてくれ
鯖は別々になるんかな

477 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:36:56.72 ID:bTpGeT4NS.net
流行らせたかったらリツイートしろ
2人だけって身内しか見てないのかってレベルじゃねえか

478 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:49:20.80 ID:PxooZlvPS.net
デイリーだけやって伐採採石だけやって島を育ててるだけでも面白い
全部やるのはニーツじゃないと無理や

479 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:51:44.09 ID:aLxGa01I0.net
レベル上限毎日解放って
今日は何レベまで解放なんかな
どこかに情報出てる?

480 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 14:05:01.32 ID:0H39JaXIS.net
ネットイーズって企業はパクリがうまいな

481 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 14:09:58.09 ID:Wpv+O01YS.net
最近はパクリ損ねて半年でサ終ゲーム多いよね

482 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 14:40:08.31 ID:f+p242ZG0.net
>>479
冒険ページの上の方にiマークあってそこから確認してるよワイは
今日は39まで

483 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 14:41:48.38 ID:eClTJgsQ0.net
これ男キャラの役割微妙すぎんか?

484 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 14:58:10.94 ID:6yUaUhwQS.net
持ち物枠拡張やった人おる?

485 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:05:17.73 ID:Gr2bgoszS.net
社会人でこれやってる、または泥出たらやる人いる?
流石にきついかな?

486 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:07:39.84 ID:l409j1r90.net
ダンサーかなり需要あるな

487 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:14:11.14 ID:0H39JaXIS.net
なんかお使いゲーだったわ飽きたやめました

488 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:20:41.82 ID:Qr/348Lj0.net
>>487
https://i.imgur.com/duLMjiO.jpg

489 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:20:59.94 ID:+nx31evFS.net
お使いゲーじゃないMMOなんて存在しないぞ

490 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:28:56.89 ID:KrVKXGFY0.net
お使いを感じさせない工夫は必要

491 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:29:27.90 ID:XLYSbX1JM.net
MoEはお使いゲーじゃないんだよなースマホ移植してほしい

492 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:47:03.18 ID:JlET0EoF0.net
枠拡張しますってたら金欠なったわ

493 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:50:22.98 ID:nIiZCjg30.net
キャラメイクもう少し何とかならんのか?
顔を細かくいじれるより他にもっと必要な部分あるだろ
髪型や髪色はなぜ変えれないんだよ

494 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:50:37.13 ID:GG7py8y6S.net
事前登録?の報酬の金でいけたよ?
100万ちょいもらえるし

495 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:53:58.20 ID:9AbmOPk+S.net
枠は一段倉庫ひとつ拡張したわ

496 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:59:38.56 ID:KrVKXGFY0.net
しかしここまでスレが盛り上がらんMMOも珍しいな
なんで?宣伝不足?

497 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:00:33.43 ID:aLxGa01I0.net
>>486
ダンサーって回復?
回復あんまり要らない気がして
杖に転職しようかと思ってたけど

枠拡張に課金石使うのかと思ってたら
ゲーム内貨幣でいいのか
課金石の使いどころがよく分からん良ゲー

498 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:07:01.66 ID:G07+nmYDS.net
宣伝不足だろうね
リリース前から知ってたけどMMOだとは知らなかったし
まれに見る良スマホMMOなのにもったいない

499 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:15:16.33 ID:G07+nmYDS.net
黒い砂漠やアーキエイジなどの生活系MMOのスマホ版がことごとく糞にされた中
このゲームがそのポジションのゲームとして完成度高いんだけどな

500 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:17:25.67 ID:eClTJgsQ0.net
宣伝不足もあるけど、iOS先行配信てのもあるよね
MMOだし人多くなってほしいわ

501 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:20:26.28 ID:hcvyt1vdS.net
ネットイースゲーのお知らせなんかですら宣伝してないのか?
荒野とか第五人格のお知らせ出すだけで無料で下手な宣伝より集客力抜群だと思うんだけど

502 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:36:37.75 ID:QFj5yWGf0.net
キャラクリのパラメータはどこで使えばいいんや

503 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:38:41.23 ID:QQ95Ou7GS.net
>>403
できるぞ、城は行った奥にキャラメイクNPCいる

504 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:41:51.99 ID:FhGlsKx9M.net
>>501
それらも初日から賑わってた訳じゃないからね
ネットイースのはどれも後からジワジワ盛り上がってる

505 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:45:46.33 ID:finxXUz00.net
ゲームは良くできてんのに公式サイトが手抜きすぎて不安になる
あれなら公開しないほうがマシ

506 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:48:32.30 ID:I+UIA07NS.net
公式のHPが一切情報無しだからじゃね?
全部coming soonのまま配信したからな
ツイッターはクマモンしか出さないし
具体的なゲーム内容不明だぞやる気がないようにしか見えん

507 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:53:08.79 ID:YSmhki4t0.net
3人いないと入れないダンジョンってアッシュテイルみたいにNPC雇えたりしないのかな?
まだあんまわかってないから生身の人間と行くの気が引ける

508 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:57:02.21 ID:G07+nmYDS.net
ちゃんと準備と宣伝した上で泥と一緒のリリースで良かったのになあ
ゲームの中身は最初から完成度高いくせに

509 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 17:07:33.72 ID:dFChNfMdS.net
良いゲームだ、課金不必要なところが

510 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 17:09:52.54 ID:xrUbBQJl0.net
中国じゃ盛り上がってるんだろうか

511 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 17:39:37.29 ID:9AbmOPk+S.net
>>507
現状数分で終わるお手軽ダンジョンだから適当に募集入って戦って宝箱開けて脱退で問題ないよ
チャットなんか一言もない

512 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 17:44:32.62 ID:7uQ2A8MO0.net
量産型のMMORPGと思ったら、中身しっかりしててビックリ

513 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 17:46:52.85 ID:finxXUz00.net
七つの大罪と配信日被ったからiOSだけ先出して差をつけたれ!
って感じかな

514 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:03:43.74 ID:N2xps/hm0.net
アプデ情報とかどこかにある?

515 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:04:57.80 ID:KrVKXGFY0.net
>>513
知名度の差がお話にならない

516 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:07:09.16 ID:j/nAAkp90.net
ずっとペットと二人旅なのかなこれ
NPC的なのは仲間にならないのかな

517 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:31:21.66 ID:G07+nmYDS.net
七つの大罪も見てみたらクオリティ高そうだね
オートあるなら触ってはみるかな

ゴミ運営なのに見切りをつけられなかったFLOとラストイデアからようやく脱出できる

518 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:33:05.50 ID:aLxGa01I0.net
ペットの飼い馴らし石って
金貨で買うしかないのかな
金貨稼ごうと思ったら課金石が早いのか

519 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:34:56.04 ID:f+p242ZG0.net
>>503
おーいいこと聞いたサンキュー!

深夜にもイベントしてほしい
運営にお願いしてみようかな?

520 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:36:03.04 ID:huWykPVQ0.net
これすげークオリティたけぇな

521 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:41:55.14 ID:YuG5x879S.net
これレアアイテム掘ったりする楽しみある?
あと泥は始まってからiosより出遅れるんだけインターハイでれるん?

522 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:45:28.10 ID:CmHrMva4S.net
やること沢山あるのになにしたらいいか分からなくなる

523 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:51:15.13 ID:XqzxCcSO0.net
スマホMMOでありがちな「そこら辺の雑魚をクエ以外で狩る価値0」じゃないのは良いな
素材が何かしらに使い道あるし

524 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:55:45.07 ID:2ef6cZjx0.net
おつかいを感じさせないクエストはありえない
どんなに工夫したところでそれは変わらない

525 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:00:05.16 ID:uau+mFoo0.net
これPvPないの?

526 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:00:09.46 ID:c4U6MmAD0.net
マジでもったいないな、ネットイース2018年の売上高1兆円超えて金持ってるんだからもっと宣伝しろよw

527 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:02:02.54 ID:YuG5x879S.net
キミらの評価を見ているとディアブロ陰毛樽に期待せずにはいられないな。

528 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:03:21.29 ID:KrVKXGFY0.net
>>524
諦めて開き直ることと、なるべく工夫を凝らすことは遊んでれば伝わる別物なのだよ

529 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:05:21.90 ID:JlET0EoF0.net
部族入ってからめっちゃ楽しい
砂漠とかリネージュとか合わんかったけどMMO面白いな〜

530 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:15:37.94 ID:w3Ry45H5S.net
中国のゲームってパクリ要素詰め込みまくってグラとか二の次だがやってみると面白い
みたいなイメージだったけどとうとうクオリティもついてきちまったか
日本メーカーはますますエロ絵と声優に金かけるだけのファミコンゲームでセコセコ稼ぐしかなくなったな

531 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:21:07.42 ID:x48WGl6VS.net
今までやってきたPC込みのMMOの中でもかなり好きな方だわ
泥エミュ使って大画面でやりたくなる

532 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:27:46.68 ID:fytt8gjWS.net
>>530
日本がこんなことしてた数年間、外国のゲームは普通に進歩していってたのにな
あいつらの壮大な妄想にハードが追いついた
日本はいつまで萌え萌え声優でやってくんだろうな

533 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:34:00.23 ID:n7c7bipU0.net
>>530
2015年の時点で小規模板の絶望スレで
金がない金がない国産mmo終わりとか言ってたから

534 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:39:51.66 ID:ElsPCxOcS.net
今生きてる国産MMOってDQとFFとPSO2くらいか?
もう何年も国産でこのレベルのすら出てないな

535 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:40:31.13 ID:fytt8gjWS.net
ガチャに頼ってクオリティ捨ててるからだ
さっさと滅べ

536 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:47:05.54 ID:1T0WQjeZ0.net
平均年齢43歳の国で海外ゲーなんて流行らないんだからしかたねーだろ
セルラン上位のドラゴンエッグとか動画サイトで見てみろゲーム性なんて求めてないのわかるから

537 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:49:50.43 ID:fytt8gjWS.net
ロリコンだからしゃーねえか
海外系の美女は人気ねえしよぉ

538 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:53:56.40 ID:UpEThg1z0.net
>>534
元々他だとMoEくらいなもんじゃね
ネット後進国だからな、日本は
そこで出遅れてた

韓国や中国がスマホ使ってる時にもガラパゴスが主流だったしな

539 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:08:39.45 ID:f+p242ZG0.net
フック大作戦おもろいw
ユーザーとミニゲーム対決できるの面白いな
マリパ感あって

540 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:10:48.47 ID:0CI73TVyM.net
5chでは一切話題になってないけど世界中で大人気のアーチャー伝説も洋ゲー厨なら触っておけ

541 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:12:11.08 ID:abZiguRL0.net
時限イベントの量と時間帯、デイリーにかかる時間ってどれくらい?

542 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:12:43.26 ID:tdEJ1D7S0.net
>>530 >>532
コンシューマに関していえばむしろ海外のコケが目立って
国内IPが地道にクオリティ上げてるように思えるがな
まぁスマホ事業がコケた会社が出戻ったのが事実だけど

543 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:15:39.18 ID:XvgIMUe1S.net
日本の回線速度と整備具合は先進国最低クラスだもんな
俺の場合、4月に引っ越して光回線契約したのに未だに工事日の日程すら勃起たない。どんだけ通信インフラを軽視してるんだよ…

あとPSOはMMOじゃない定期

544 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:19:34.03 ID:sqjdvCkg0.net
ルルトどこにいるかわかる方いらっしゃいますか?笑

545 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:28:27.91 ID:JlDhMIHb0.net
勃起

546 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:29:47.36 ID:8l0niVxm0.net
平日夜しか触れないけどやっていけるだろうか

547 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:36:26.39 ID:dFChNfMdS.net
上位ジョブあるんかな

548 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:46:29.80 ID:G07+nmYDS.net
黒い砂漠やリネのスマホ版はMMOといってもPCでのMMOとは別物だったしな
これはスマホMMOの中ではトップクラスに入ると思う

549 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:49:35.45 ID:bSW/JGvg0.net
うーむ、格闘リーグ今は装備とペットの差でクソゲー感半端ないな
ダンサー硬すぎて無理

550 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:51:14.12 ID:EctH9dzx0.net
チートやってる奴居ない?
ダメージおかしいし全くダメージ与えられない

551 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:51:37.23 ID:lH/6r0G2S.net
>>540
これやアーチャー伝説が流行らないって事からも日本では宣伝しないと成功は無理ってよくわかる例になったわこのゲーム

552 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:54:29.34 ID:tdEJ1D7S0.net
ホーム物資ってどうやって手に入れるん?

553 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:17:34.87 ID:YaBpFUyQ0.net
泥版来たらPCの大画面でやりたいと思うんだけど、エミュっての入れればいいのか?
初めてだからどれ入れたらいいかわからないから教えて下さい。

554 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:19:16.03 ID:dFChNfMdS.net
>>553
ブルスタかnoxがラクだったよ、特にブルスタ

555 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:20:24.97 ID:8pwBk4EM0.net
>>517
大罪の運営どこかわかってないなら調べた方がいい
クズエニとかその辺が優良に見えるよ

556 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:24:30.13 ID:aLxGa01I0.net
スマホだと画面小さくて
格闘場もよく分からんうちにボコられた
ダンサーでも知力や体力に振ったほうがいいのかな

557 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:32:48.24 ID:/apheDla0.net
これパテ組んだりレアドロあり?

558 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:34:16.64 ID:dFChNfMdS.net
>>557
うん

559 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:35:02.61 ID:/apheDla0.net
さいこーやん
レアドロあってパテ組めて課金ゲーじゃないなら当たり
DLするわ

560 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:35:52.64 ID:9gMSF38i0.net
職は何が1番良いんだろ

561 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:38:46.60 ID:EctH9dzx0.net
格闘場でクソ萎えたわ

562 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:45:34.12 ID:VJb9Fw0E0.net
>>554
調べてみます。ありがとうございます。

563 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:48:12.84 ID:dFChNfMdS.net
弓の二丁持ちは強い、けど男二人も強い
ヒーラーは回復最強やけど火力かなり低い

564 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:53:40.68 ID:ToMFsf+4S.net
これスキルって種類一杯あって組み合わせ考えられる系?
それとも武器毎に数種類しかなくてほぼ固定?

565 :sage:2019/05/31(金) 22:21:52.86
例えばこれが任天堂のソシャゲだったら
完璧な派遣なわけで、問題は一つ…知名度

566 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:02:09.40 ID:dFChNfMdS.net
スキルの自由度はないで、ステ振りだけが自由

567 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:02:36.73 ID:QQ95Ou7GS.net
>>564
武器毎6種類(装着3つ)とペットでほぼ固定になる系

568 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:02:51.04 ID:UpEThg1z0.net
>>546
厳しくね
自分も面白そうだから手を出したいが社会人にはきついかもな

569 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:07:54.27 ID:QQ95Ou7GS.net
対人戦あるけど、ボス以外他戦力関係なしの時限ミニゲームだから気軽にのんびりやればいいと思う

570 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:08:59.99 ID:Q28V9/Xi0.net
ダンサーだけどINT極やってみるか
こういうステ振りできるのもなんか久しぶりだわ

571 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:18:20.35 ID:9gMSF38i0.net
やっぱ目が痛い...面白いんだけど目が痛い
変にカラフルなんだよ

572 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:25:34.36 ID:dFChNfMdS.net
クエの他人の農場4つ奪えは心が痛いわー
ごめんな、クエやねん
もうかなり盗み歩いてるのは内緒にしよ

573 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:27:40.90 ID:oAZWl2LT0.net
>>572
あれって別に取っても他人からしたら減らないんじゃないっけ

574 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:31:36.35 ID:LBB1UAVV0.net
基本無料ゲーはほぼ金ださないんだけど好みすぎて課金しちゃった
それなりに続いてくれるといいなぁ

575 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:38:18.13 ID:9eN9v6CC0.net
くまモン強いのかな?そのうち乗り換える程度の強さなら風船もらって終わりでいいかなー

576 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:39:01.61 ID:l409j1r90.net
くまモン連れてるの見たけどかわいいぞ

577 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:39:35.49 ID:xw7p8Ed10.net
なんかリネージュMより軽いわ

578 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:39:54.30 ID:dFChNfMdS.net
>>573
そうであってほしい、、
奪われた!ってログ残るから心が痛い!
〇〇に奪われました!って出てから泥棒はじめたけど、、

579 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:45:18.83 ID:l409j1r90.net
聞いた話だと減ってるってよ

580 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:46:23.00 ID:oAZWl2LT0.net
>>579
へるのか…

581 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:49:01.54 ID:l409j1r90.net
>>580
それ聞いてからはクエでない限り取らないようにした

582 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:49:10.27 ID:f+p242ZG0.net
>>578
リリース前の4亀の記事で減らないからご安心を的なこと書いてたから大丈夫
どんどん収穫しよう

583 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:49:47.93 ID:dFChNfMdS.net
収穫祭やーーー

584 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:51:52.01 ID:f+p242ZG0.net
https://www.4gamer.net/games/457/G045766/20190517007/
ほんとに減ってるならバグだと思うが…

585 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:53:20.05 ID:aEv2W5Mb0.net
農作物6人に盗られたけど減ってなかったぞ
ただ通知で盗んでいった報告あるとビビる

586 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:53:43.48 ID:XbPeZL3r0.net
ルルトがマジで見つからない
上の誰かが言ってた崖の上とかに行ったけどおらん

587 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:56:42.01 ID:dFChNfMdS.net
盗む経験値4500ちょいくれるからやめられん

588 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 23:07:52.55 ID:l409j1r90.net
>>584
本当だ
減らないなら盗むわ

589 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 23:17:46.98 ID:dFChNfMdS.net
やばい、知らずにフレンドさんの農場攻めてもた

590 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 23:22:51.52 ID:UZJKS8kcS.net
>>586
坂の横にある木の所じゃない?

591 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 23:29:42.32 ID:ZuF0xweD0.net
減らないのかな
1人持って行った作物は収穫したら1つだけしか収穫出来ず、1つも持って行かれなかった作物は2つだった
次に同じ作物を育てて誰にも持って行かれず別のプレイヤーに水やりをしてもらった作物を収穫したら、1つにつき4つ収穫出来た
そして一度も取りに行った事のない別のプレイヤーの作物は、誰かが取った後なのか「残り少ないから主人のために残しておこう」みたいなセリフが出て取れなかった
ゼロにならないだけで減ってるような…

592 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 23:36:39.94 ID:xrUbBQJl0.net
お前らの血は何色だ・・・

593 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 23:39:41.64 ID:4ESq0BJm0.net
剣盾やろうと思うんだけど弱かったりする?

594 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 23:44:09.62 ID:l409j1r90.net
試行回数は少ないけど
10時間の大麻販売作物は取られなければ4個収穫、取られれば最低2個
5時間のは取られなければ2個大麻販売、取られれば1個
っぽいんだけどどうだろう

595 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 23:45:09.59 ID:tdEJ1D7S0.net
>>593
解放直後だけど斧と比べてあからさまにDPS落ちる
ヘイトアップのスキルがキモだからボス特化かなぁとは思う

596 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 23:52:05.78 ID:zje1c3+Q0.net
>>591
エラントゥの畑システムと同じだな

597 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 23:55:55.47 ID:dFChNfMdS.net
ご近所さんシステムこれ周りみんなレベル4とかで辞められたらずっと盗みできない島民になるんちゃうか

598 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 23:58:47.75 ID:4ESq0BJm0.net
>>595
そうなんか、ありがとう
素直に斧ふっておくわ!

599 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 00:19:14.11
部族作ったら諸島メニューが変わってもた
みんなの海域から自部族のみの海域に
部族リストも見れんしご近所なくなるし
みんなこれどう対処しとるんだ

600 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 00:07:24.37 ID:GUJDnypm0.net
>>594
それっぽい
水やりしない人が知らずにガンガン持っていくとかでギスギスしそうなシステム

601 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 00:15:56.52 ID:8ttQULCq0.net
ヘルプは減るっぽい表現で書いてあるな
半分以下になったらシステムで取られなくなる云々

602 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 00:26:05.52 ID:wcvexfnq0.net
5時間の作物、取られてないのに収穫数1個だった
まさかランダム?
問い合わせた方が早いか

603 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 00:39:54.19 ID:sPkYDUB/0.net
ライフアフター飽きてきたし乗り換えようかな…

604 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:02:48.58 ID:HtK8MX0US.net
これゲスト垢で入ると毎回データ消えるの?

ゲームセンターで連携した垢で適当にやり過ぎて新しくやり直したいけどキャラ消せないんだよね…

605 :【運命の罪】DESTINYぷりωちゃω :2019/06/01(土) 01:05:02.42 ID:0u/gbLQq0.net
。・ω・。v{ガンビット、ナナカゲ、アカツキランド

5月の3大サ終候補になってしもたね

606 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:06:24.47 ID:jTgtmkHj0.net
花が密集して咲いてるマップで剣振り回したら花が切れてゼルダBoW思い出した
グラも少し似てるし

607 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:06:24.94 ID:DPOSkh4o0.net
お前が来たからな

608 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:07:02.53 ID:yMNMZkZL0.net
ネットイースは日本が過疎ってようが関係ない

609 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:09:43.96 ID:GUJDnypm0.net
移動中エラーで無限ロード入ってからログイン出来なくなった

610 :【運命の罪】DESTINYぷりωちゃω :2019/06/01(土) 01:09:57.09 ID:0u/gbLQq0.net
。・ω・。v{ぷりんちゃんがやってるラスクラはセルラン12位まで上がってるけど?

611 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:12:13.65 ID:DOC8vCya0.net
>>586
最初のはうろ覚えだけどnpcブルリがいるあたり、2番目はワープポイントに向かって右の壁の陰、3番目はアジーと農婦のいる畑の中

612 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:16:15.91 ID:hpbqhVXBS.net
おっプリカスが叩いてるってことは安泰だな
散々バカにしてたアッシュテイルも安定してるしな

613 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:19:02.50 ID:j8/QsrwB0.net
>>610
オマエはこんな過疎ゲースレで油売ってないで、ルキエルさっさとレベル100にしろや!

614 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:19:43.72 ID:iKFjiBG/0.net
>>590>>611
無事見つけたわありがとう😭
サブクエなのに1時間ぐらい時間とられてて恐ろしいな

615 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:21:27.00 ID:vQ1jBmD7S.net
600円の課金だけで満足感高すぎ
ラストイデアの一般レベルに快適に遊ぼうと思ったら
スタミナブースト2つとvipで毎月14550円って一体何だったんだろう

616 :【運命の罪】DESTINYぷりωちゃω :2019/06/01(土) 01:22:42.07 ID:0u/gbLQq0.net
>>613
。・ω・。v{これ1年持たなさそうやね。セルランどこにいてんの?

617 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:23:42.23 ID:X30gvlTbS.net
少ない課金要求で大人数と名前を売る
良い会社や

618 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:33:47.90 ID:vfQBUlPtM.net
泥組新鯖だし、泥でガチでやる予定の人はもし少しならiosでできる人はそれまで練習しとくと良さそう
リハーサルみたいに

619 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:33:53.31 ID:y96H93A60.net
他職やりたいが2キャラ目する元気と気力はない

620 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:39:25.42 ID:ojj3cTb70.net
カメラの近景モードで普段の行動してぇ
没入感やばい

621 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:53:07.86 ID:cHq+O6XzS.net
飯屋って道具屋作ったあとはしばらく置けない?
船に料理納品したいのに飯屋がないからできぬ

622 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:55:42.55 ID:Eh7iNKeS0.net
荒野行動みたくこっちもps4移植してくれないかな
格闘場とかフック投げとかスマホじゃ辛い
あと釣り難度高過ぎくん
まったり釣りしたいのにストレスマッハ

623 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 02:00:01.94 ID:y96H93A60.net
>>621
祭壇レベル6でもう1個空き地出来る
材料さえそろえればすぐやな

624 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 02:08:21.19 ID:Eh7iNKeS0.net
祭壇レベル6で空き地増えるけど
武器作れる熔炉と防具の機織りと
厨房だったら順番通りの厨房作るのが良いのかな
次の空き地まで長そうで悩む

625 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 02:25:53.19 ID:m0yCUQcp0.net
空き地増えても獣場って設備しか選択できないようになってるぞ
レベル8でまた増やせるけど熔炉優先したいしまず選べるかもわからんから厨房作れるのはだいぶ先になりそうだわ

626 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 02:26:32.85 ID:OQ1lrHD+S.net
これ課金要素分からんなw
課金して強くなるの?www

627 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 02:34:59.70 ID:Eh7iNKeS0.net
>>625
獣場は空き地無くても建てれた気がする
熔炉優先の人が多いのかな
あんまりまだ料理の必要性を感じないんだよな
畑も収穫物料理せずに倉庫入れてるから
倉庫圧迫してるだけという

628 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 02:35:46.70 ID:0ecBoLju0.net
あしおせぇ

629 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 02:42:12.73 ID:EBsI+F9VS.net
サブクエで花摘んだあとの風何ちゃら花刈るのどこじゃー

630 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 02:43:19.46 ID:aXxN6wjZ0.net
初チャージしちまえばLV毎にオレンジ武器もらえるから溶鉱炉は産廃
無課金ならまあ

631 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 02:46:25.15 ID:m0yCUQcp0.net
>>627
まじか
空き地以外の場所行ったらポイント出る感じ?

632 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 02:55:01.00 ID:8ttQULCq0.net
>>631
桟橋とかと同じで最初から場所決まっててシャベルで直す感じ
施設を選択できる土地じゃない

633 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 02:58:02.10 ID:cHq+O6XzS.net
悟りポイントってどうやって増やすん?

634 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 03:08:21.06 ID:m0yCUQcp0.net
>>632
見つけられたわマジでありがとう

635 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 03:32:20.20 ID:ZQTLyzib0.net
泥配信はよ

636 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 03:48:59.39 ID:VJYxO3KM0.net
くそうiPad mini買おうかな…

637 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 05:41:05.47 ID:iKFjiBG/0.net
>>633
料理作ったら増えてない?

638 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 05:47:53.01 ID:zrJV8GiW0.net
>>637
ほとんど作ることなかったから分かんなかったわ
ありがとう

639 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 06:34:46.20 ID:oLDFyW/V0.net
アッシュテイルみたいにPC版クライアントを公式に用意してくれたら最高なんだがなー

640 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 07:05:12.96 ID:Eh7iNKeS0.net
チャージしてたら熔炉後回しでいいのか
ありがとう
じゃあ防具屋建てるのがいいのかな
自作とダンジョンで掘るんなら
掘ったほうが強いの出そうだけど

641 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 07:16:27.04 ID:PW4Uf2fD0.net
泥版と林檎って鯖一緒だよな
結構な差がついてそう

642 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 07:56:15.90 ID:X/NL75eL0.net
>>641
ライフアフターもネットイース運営で、配信日ズレたけどその時は泥配信と同時に鯖追加されたよ

643 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 08:02:41.28 ID:rcZtPpdaS.net
けどそれって人分散するだけで意味ないよね

644 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 08:08:58.25 ID:X/NL75eL0.net
>>643
配信日が別なことに不公平感じる人には意味があるよ

645 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 08:14:11.07 ID:83H0WTyf0.net
これ騎乗ペットに設定したら戦闘ペットとして使えないのかな?

646 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 08:14:50.29 ID:zrJV8GiW0.net
このゲームあんまり電池消費しないのすごいな

647 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 08:18:24.76 ID:N+2PsCNo0.net
ほんとに良ゲーならもうちょっとスレ盛り上がってもいいと思うんだが
過疎杉だろ

648 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 08:30:25.69 ID:Yyr2hBN30.net
部族って入ったほうがいい?今はソロでストーリー進めてるだけでも面白いから

649 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 08:52:21.58 ID:Z1+wXhF0S.net
システムが解放されていくと気付くが
基本的にはこれまで出てきた有名なゲームのシステム寄せ集めって感じやね

650 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 09:18:37.09 ID:Eh7iNKeS0.net
速度重視にしてるけど電池食うわ
オススメにするほうがいいのかな

部族入ると何かメリットあるんだっけ
人が多いとこにするか少ないとこにするか悩む

651 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 09:36:24.17 ID:ZkiCz9QN0.net
情報共有しやすいし部族コンテンツ多いから大きいとこ入って貢献稼ぐのがいんじゃね
今のところソロとか少人数の利点がみあたらん

652 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 09:55:23.80 ID:Yyr2hBN30.net
さんくす適当なところ探してみるか
まだ使えない上位スキルはPvPに使えそうだったり攻撃速度や吸収もあったりこの先が楽しみだわ
ペットも面白そうだし最近のスマホゲーではかなり完成度高くないか?

653 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 10:27:18.73 ID:VvMuy2jq0.net
くまもんの位置どっかにないかね?あとこれ時限のイベント参加しないとコイン的にくまもんとか取れないのかな

654 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 10:38:29.46 ID:zVA8KsY/0.net
くまモンと精霊探しているけど全然見つからなくて笑えないw

655 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 10:41:37.47 ID:alo7xjgrS.net
踊り子っぽいので進めてたら突然杖スキル解放されたんだけどどっち使えばいいのかクソ悩む
スキルレベルはともかくステ振りとかは個別っぽいしなあ

656 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 10:44:23.29 ID:X30gvlTbS.net
2キャラ育ててるけど時間的に素材集め的にも無理やな、ヒーラー40双剣40どっち捨てるか、火力ウンコだからヒーラー捨てよ決めた

657 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 11:01:23.21 ID:9+8+2Nto0.net
キャラメイクってアカウント新規作成でリセットしないとやり直せないのかね

658 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 11:14:50.47 ID:rcZtPpdaS.net
もしこれが日本向けのエッチなグラフィックでリリースされてたら確実に覇権取ってたな

659 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 11:16:01.33 ID:9+8+2Nto0.net
英語ギルドの名前がドラカリスで飛びついてしまったゲースロ民
キャラごとに部族入り直さないといけないのか気になる

660 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 11:26:45.31 ID:X30gvlTbS.net
炎毛虫がガチャピンに見える病気かな

661 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 11:28:37.60 ID:9+8+2Nto0.net
部族拒否られて入れない..
初日にとっとと進めて入ればよかった

662 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 11:43:23.20 ID:VvMuy2jq0.net
部族人多い所どこも拒否られるなwレベル指定までしてる所あるしそこまでやれてねーわw

663 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 11:46:10.45 ID:X30gvlTbS.net
5chギルドができるはずだ

664 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 11:49:14.25 ID:yY8wRoRj0.net
iPhoneXだとクエストが見えなくない?
黒い部分で醜い

665 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 12:10:20.09 ID:uriuP6kgS.net
一日の経験値取得上限が逆に一日のノルマとして機能してるね
レベル40の防具ってみんなは作ってる?指輪はストーリーでもらえたから防具もそのうちもらえるんじゃないかと思って躊躇してる

666 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 12:19:01.52 ID:9+8+2Nto0.net
すげーマリカーできるじゃん

667 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 12:22:21.18 ID:FSGSYUXe0.net
レス見てるでけで楽しそうで羨ましい
泥版あと3日遠いよ

668 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 12:23:36.92 ID:gTtflKUL0.net
泥版でサーバー追加あるってよ、ソースは公式Twitter

669 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 12:26:11.28 ID:pMlb/cN80.net
こんにちは^ ^
サーバーの追加予定はあるだぉ♪

670 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 12:28:46.72 ID:ZkiCz9QN0.net
>>664
それな
いちいちクエリスト開かないとだし自分はmini5のみに絞った

671 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 12:42:30.98 ID:9f0I1NH90.net
>>664
自分は逆さまに持ってやってる

672 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 12:43:16.98 ID:vhP6E3H/M.net
ただでさえ人いないのに新鯖できたらそっちの方が盛り上がりそうだな
口コミで集まった新規も新しい鯖で始めたいだろうし
先行してるiOS組みは生贄やな

673 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 12:47:55.34 ID:X30gvlTbS.net
放置島が増えてしまうから古鯖はきついな泥棒できん、新鯖でまたやるかなもちろん泥棒

674 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 12:56:32.58 ID:4HsWFDyx0.net
ジョブって全部強い?
ファイターで今から始めようか思ってるけど

675 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:00:34.50 ID:X30gvlTbS.net
>>674
うん、全部強い
ヒーラーは火力ウンコやで

676 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:02:35.03 ID:uriuP6kgS.net
>>673
ギルド入るとギルメンから盗めるようになる(小声)

677 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:06:02.08 ID:4HsWFDyx0.net
>>675
さんきゅーファイターで始めるわ
お前らよろしく

678 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:18:46.28 ID:X30gvlTbS.net
>>676
最高だ 小声

679 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:18:52.87 ID:Eh7iNKeS0.net
今週の風景ヒントって
冷風城でキャプチャしようって
書いてあるだけなんだけど
何をどうすればいいのか分からん

680 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:27:49.28 ID:jiI+besnM.net
ヒーラーなのに火力高かったらそれ最強やんけ

681 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:33:07.82 ID:PW4Uf2fD0.net
ヒーラーはPTで需要あるかないかだろう
バランスによっては火力で押し切った方が良かったり、回復アイテムで事足りてヒーラー要らないゲームもあるし

682 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:34:15.40 ID:9+8+2Nto0.net
気づいたら2時間経ってて震えた
クマモンのミニゲーム経験値美味いのね

683 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:40:43.68 ID:IKAFlirZS.net
泥来たらNOXでやりたいから
進めるか迷ってたが
新鯖くるなら精霊とくまモンの居場所だけ探しといて泥待ってればええな

684 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:43:35.87 ID:ZkiCz9QN0.net
ヒーラーいると安定感すごいから必要だよ

685 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:48:03.49 ID:xzumgRvh0.net
ファイターはホモ過ぎる

686 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:51:54.35 ID:Eh7iNKeS0.net
世界ボスとかダンジョンで
貢献度かDPSみたいなポイントグラフ出るけど
あれもヒーラーだとうんkなのかな
いつもポイント稼げなくて寄生感ある

687 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:53:17.89 ID:ZXtH/xP60.net
中国名が海島紀元みたいでくまモンが熊本熊らしい
探せばプレイ動画出るんでねえかな

688 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:54:31.96 ID:pgoAhPDJ0.net
熊本熊は草

689 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 14:05:28.90 ID:ojj3cTb70.net
新鯖来るのか
そっちでやろ

690 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 14:23:52.92 ID:C8pm55IF0.net
部族って入らないとやばい?
サブゲー720円課金でまだレベル5なんだが…あと武器耐久あるからSS武器装備できねー

691 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 14:36:44.80 ID:m4qK3NpM0.net
120円だけ課金して様子見してたけどこれ泥はまだ先か
新鯖出来たらそっちでやり直すわ
七つの大罪次第だがねとま()

692 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 14:53:37.34 ID:6eJSYIMqS.net
みんなぁ、旧鯖で予習して新鯖いこーぜー

693 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 14:59:54.93 ID:ZkiCz9QN0.net
泥使いと一緒はちょっと...

694 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 15:02:38.58 ID:YU6tJFNx0.net
婆さんの声すごく好きだし表現力やばい
CV誰だろ

695 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 15:16:50.31 ID:alo7xjgrS.net
これ30までのレベリングは狩りでいいのか?

696 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 15:34:00.97 ID:uLFm6a5O0.net
サブクエ含めてお使いやってたら適正レベルよりかなり高くなるから意識して狩りする必要無いぞ

697 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 15:34:34.90 ID:uAoavzOg0.net
ノッチに対応してない?
任務が切れて見れない。。

698 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 15:38:14.20 ID:pgoAhPDJ0.net
>>697
反転させよう

699 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 15:38:29.57 ID:Z+w+PoeZ0.net
レベル上げは元素のなんたらでオート戦闘が楽かもしらん

700 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 15:38:41.92 ID:cHq+O6XzS.net
5chギルドあるん?

701 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 15:39:29.77 ID:yY8wRoRj0.net
戦闘ってオートでできるん?

702 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 15:41:10.18 ID:m2zHgtG4S.net
スキル6個あるけどどうやって弄るんだ?ずっと初期の3つなんだがw

703 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 15:45:12.59 ID:cK12tfoV0.net
スキル配置で変えれるけども右上のひとつが変えられないどうやるんだw

704 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 15:51:45.78 ID:Z+w+PoeZ0.net
>>701
攻撃ボタンの横にある、剣と歯車のマーク押せばオートになる

705 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 16:03:55.25 ID:T8LHaTHd0.net
iPhone X以降のカメラで凸画面の奴は
クエ隠れたら 本体180度回転させてミレ

戻すと凸街に移動するぞ

706 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 16:13:28.20 ID:CueLhD57M.net
>>703
モンスタースキルは固定なのか?

707 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 17:02:02.56 ID:cK12tfoV0.net
>>706
あっこれモンスタースキルか

708 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 17:25:59.22 ID:J3KcZ1qAS.net
クッソ面白いんだけどな
人が少ないのと課金する要素が無いのが痛いな
サービス続くのか?

709 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 17:28:27.17 ID:xzumgRvh0.net
キャラがなぁ

710 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 17:35:14.67 ID:eUXe4TJD0.net
ここの運営って神運営だよな
出すゲーム全部課金要素そんなにないw

711 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 17:38:10.10 ID:pgoAhPDJ0.net
それで運営できてるってことはそんだけユーザーがいるってことなんかね

712 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 17:39:26.06 ID:Eh7iNKeS0.net
>>699
元素の何たらってチームでないと
受注できなくね?
オートマッチングならいいのに

713 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 17:42:26.44 ID:9+8+2Nto0.net
マルチのやり方よくわからん
チーム組んでもたまにしか出発できない

714 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 17:53:38.56 ID:uTYZkoNi0.net
釣り難しすぎてクエストクリア出来んw

715 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 17:55:43.70 ID:ZXtH/xP60.net
http://iphone.308413110.com/ranking/detail/1449834666/#p-graph
セルラン見るとDLはそこそこいるんだよな
売り上げが表示されてないのが気になる

716 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 17:57:31.63 ID:vQ1jBmD7S.net
キャラそんなにだめ?
十分萌え絵だと思うんだけど
海外ゲーあるあるのゴリラでもないしテラテラ光ってもないし
ゼルダやディズニーに近いのかな

717 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 17:57:39.04 ID:p3ZWIca9S.net
このゲーム、課金要素は武具製作の素材、厳選SSR狙いくらいだな。
Lv50くらいの話。
素材作るのに時間かかるから短縮したいなら金だして買う

718 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 18:01:02.14 ID:NC+3NIRnS.net
>>714
最初はチョチョチョンって感じで押したりしてると
上下やら維持するのに必要な連打の早さがわかってくるよ

719 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 18:04:42.54 ID:vQ1jBmD7S.net
毎月買えるのかは知らないけど
投資商会の600円課金で十分そうだしなあ

720 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 18:06:27.13 ID:7fBA++egS.net
Androidはよしろやクソが
ションベンションコラボってなんだよ

721 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 18:12:00.47 ID:/pYK6oZ60.net
泥勢で古鯖に火中の栗を拾いに行くやつはさすがに居ないよな

722 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 18:14:42.79 ID:kDavsNXtS.net
ios側が泥鯖に移行するだろ人口の問題で

723 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 18:15:33.15 ID:ZkiCz9QN0.net
泥勢参戦したら重いとかアプリが落ちるとかでスレが加速するんだろうな

724 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 18:18:51.69 ID:Eh7iNKeS0.net
泥鯖はエミュの人多そうで
PS無い上にスマホプレイしてたら
迷惑かけまくりそうでなあ

725 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 18:30:53.95 ID:sFMA+M6KS.net
部族長様の選別が厳しくなって入れないから新鯖来たらそっちでやり直したい

726 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 18:36:16.66 ID:Fwf/piTq0.net
泥鯖もしきたら、5chギルド設立するか

727 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 18:38:43.25 ID:ov5ERkZ+0.net
人の畑で水やりしまくってたら人参盗んでもうたんだが....返す方法あるますか...?

728 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 18:40:51.38 ID:sPkYDUB/0.net
今朝始めたけどどうせなら泥鯖にしようと思ったから待機中

729 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 18:41:35.37 ID:ZXtH/xP60.net
>>727
許さんからな?

730 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 18:43:13.42 ID:kDavsNXtS.net
>>727
お前かよ許さんからな

731 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 18:50:40.06 ID:Eh7iNKeS0.net
泥は火曜だっけ
今の鯖はもうガチの一大部族できてるし
新鯖でやりたい気もする
課金控えとくか

732 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 19:15:38.89 ID:0F/OcNqd0.net
土の埃とかどこで手に入れるの?

733 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 19:16:53.27 ID:n6fQP511S.net
>>732
ショップで買えるぞ

734 :【運命の罪】DESTINYぷりωちゃω :2019/06/01(土) 19:20:53.10 ID:0u/gbLQq0.net
。・ω・。v{オシッコチビるで?

https://youtu.be/jK9tCtKNIKQ
https://youtu.be/FsIXuShbTvw
https://youtu.be/7q0ZJM3FoTM
https://youtu.be/p3vrb7ZHeT8
https://youtu.be/b84voMT2EcY

735 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 19:24:29.47 ID:7fBA++egS.net
はよやりたくて手が震えてきた
ちょっと第五人格で韓国人虐めてくる

736 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 19:24:32.40 ID:a3BntHoW0.net
これ同垢でもキャラごとに島が違うから
チュートリアルが面倒臭いけど別キャラをフレンドに入れて畑に水やりしたり泥棒したりできるんだな
泥棒クエもこなせる

737 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 19:32:42.79 ID:ZkiCz9QN0.net
そんなことしなくても誰かが水やりしてくれるし盗みたきゃ盗めばいいじゃん
MMOだよ?

738 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 19:34:50.43 ID:kDavsNXtS.net
盗んでも盗まれた側にデメリット無いらしいからどんどん盗め

739 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 19:43:39.32 ID:vQ1jBmD7S.net
ヘルプだと半分以下になったら減らなくなるとしか書いてないんだよね

740 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 19:46:55.99 ID:0F/OcNqd0.net
>>733
ありがとう見つけられた!クエスト押しても図鑑しか見れなくてわからなかった

741 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 19:52:16.08 ID:qEYeceMY0.net
誰かに1回でも盗まれたら半分以下って表示されるんじゃないの
翻訳ガバガバだし
盗むって表現じゃなくておすそ分けくらいにしてほしいな
あとやかんじゃなくてじょうろ

742 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:12:06.63 ID:Eh7iNKeS0.net
デメリットあるのか無いのかどっちなんだw
これブラリ入れると島入場禁止できるのかな
盗んでった人見れるしブラリ入れることも
できるけど

743 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:13:21.60 ID:ZkiCz9QN0.net
4収穫が3になるだけだよ
そんなギスギスするようなもんじゃなくね

744 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:27:13.65 ID:zVA8KsY/0.net
チャットに今いる座標ってどうやって出すの?

745 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:30:09.40 ID:4Fr/UhaxS.net
部族入ったんだけどコメントってどうやってしたらいいんだ?
入力欄どこにもなくないか

746 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:31:27.30 ID:/pYK6oZ60.net
収穫は平常だと4だけど
2になるよ
間違いなく減ってる

747 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:37:39.41 ID:n6fQP511S.net
くまもんと精霊探しが意外とおもしろいな
特定の場所で特定の行動しないと出ないとか
毎日貰えるヒント3つだけじゃ全部探し出すの無理っぽいし
誰か情報共有しよう

748 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:41:00.11 ID:B5Wwhqy1S.net
まともなwiki無いし攻略サイトも無いからスレwikiたててくれん?
建ててくれたら出きる限り編集するわ

749 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:44:44.86 ID:n6fQP511S.net
>>745
右上にあるチャット流れてるウィンドをタップしたら
部族とかチームにコメントできるよ

750 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:48:19.49 ID:JlUC1zQWS.net
んーグラはいいけどお使いお使いお使いお使い
結局他のMMOとかわらんクソゲ

スマホでMMOが無理があるんや

751 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:57:14.99 ID:6eJSYIMqS.net
別にPCでやっててもおつかいはおつかいだろ。
サッカーしにきてドリブルするのは嫌だってゴネてんのと一緒だぞ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:59:23.63 ID:uVw69ckI0.net
これまではやったスマホゲーの要素を寄せ集めて
見てくれをbotwに寄せたmmoって感じやな

753 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:03:25.36 ID:N+2PsCNo0.net
4日って七つの大罪とかぶっとるやん
あほダナー

754 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:10:03.88 ID:7fBA++egS.net
七つの大罪はそんなに強いコンテンツじゃないと思う

755 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:10:49.49 ID:ZkiCz9QN0.net
>>745
チャット欄開いて入力は画面上だぞ

756 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:15:21.61 ID:vQ1jBmD7S.net
お使いでクソゲーって人はそもそも何を期待してMMOというジャンルを選んでるんだろう?

毎日ひたすら雑魚を飼り続けてレベリングがしたいのか
カンストした状態で始まってすぐエンドコンテンツをやりたいのか

757 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:22:03.68 ID:kDavsNXtS.net
七つの大罪過大評価され過ぎ問題

758 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:28:06.28 ID:ZkiCz9QN0.net
部族戦やばくね?

759 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:30:50.80 ID:6eJSYIMqS.net
ヤバイね、まさかここまでのクォリティとは

760 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:36:28.71 ID:TE9rOlCi0.net
どっちの意味でヤバイんだ?

761 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:45:19.52 ID:4SPTQ9HR0.net
720円課金しちゃったけど泥きたらそっち行こうかなぁ
もう林檎鯖はギルドどこも入れんわ…選民やばすぎ

762 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:47:52.50 ID:vUedmno50.net
お使い嫌いはコンテンツ主導型じゃなくてサンドボックス型のMMOがやりたいってことじゃね

763 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:52:08.90 ID:ZkiCz9QN0.net
すごく大まかにいうと40vs40の攻城戦みたいな感じでその為の下準備を日頃からできるようになってる
実戦に参戦できなくても貢献できる仕組み
そのため地力のある活発な大所帯部族が強い
つまり人数差がやばい

764 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:56:25.11 ID:Yyr2hBN30.net
そういう仕組みなのか申請してるけどもう出遅れたわ
大手が分裂したり何か動き出すのも期待できないし
構図としては日本人VS他の国みたいになるのかな

765 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:57:39.64 ID:ZXtH/xP60.net
龍オンは毎日抗争させられてうんざりしたけど頻度どれぐらいなんだろ

766 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:59:38.71 ID:l9W6CYQL0.net
週1回やで

767 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:00:28.45 ID:ZioO5sVM0.net
部族の人とくまモンの場所教えあってるけど特定のエモーション必要なのなんてあるのな
思いつかなかったわ

768 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:01:03.60 ID:ZXtH/xP60.net
>>766
週1ならギスギスまでいかなそうだなありがとう

769 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:05:15.82 ID:vQ1jBmD7S.net
サンドボックス型MMOってPCでも滅びかけてない?
Atlasはやったけどアーリーとはいえクエストが無いどころかただのスカスカだったし
Starbaseはいいかもしれないね

770 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:11:14.99 ID:31Xl3TD80.net
最初の島だけでいいからAndroidで早くやらせてくれ

771 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:17:18.53 ID:IuTF1UWn0.net
職業どれが少ないの
やっぱタンク?

772 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:19:44.77 ID:jVM3q20iS.net
>>771
ヒーラ
マジでいない

773 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:20:24.38 ID:0/ofy5fk0.net
自由にやっていいタイプだとどうすればいいのか分からないっていうの滅茶苦茶いるからな

774 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:22:03.05 ID:jVM3q20iS.net
>>748
作ってみるわ
ある程度できたら貼るよ

775 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:22:49.32 ID:l9W6CYQL0.net
ヒーラー少ないけど大量居ても困るっていう微妙なラインだな
1PTに1人居れば十分過ぎるし
70レベくらいのβテスト動画見ても1人しか入ってない

776 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:24:08.98 ID:IuTF1UWn0.net
>>772
ヒーラーなのか意外だわ
♀だし人気あると思ってた

777 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:28:12.51 ID:7fBA++egS.net
これMMOなのか
同じネトイーのライスハスターで懲りてるしなぁ

778 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:34:13.56 ID:ZXtH/xP60.net
切実にって書いてるやんけ・・・逆にどこで聞く話なんや

779 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:46:00.42 ID:J3KcZ1qAS.net
>>776
途中でスタイル変えられるようになるからそこでヒラ辞めてマジシャンになる奴が多い
マジになれる時期までヒラいらね状態だから途端に居なくなる
そしてその後はヒラが必要になる

780 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:50:07.82 ID:Yyr2hBN30.net
ヒーラーやってるけどPvEは1人で十分だね
蘇生や移動速度アップスキルははPvPに使えるのかな
ネットに情報少ないから逆に楽しめてるわ

781 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:50:09.18 ID:Eh7iNKeS0.net
ヒーラー必要って
やっぱ回復力求められてるのかな
火力うんkだから知力に全振りしちゃった

782 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:53:12.77 ID:J3KcZ1qAS.net
>>780
最高難度だとヒラ2じゃないとキツいぞー
蘇生は味方死んでなきゃ即時全員大回復でリキャ20秒まから普通に強かった

783 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:59:15.12 ID:TE9rOlCi0.net
pvpでヒラ必須そうだしな
あと毒のスキルあるっぽいけどこれもうざそうだけどどうなんだろう

784 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:00:55.46 ID:a3BntHoW0.net
POTのクールタイムが強烈だからなあ

785 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:06:35.46 ID:X30gvlTbS.net
ヒーラー弱いからみんな辞めてく

786 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:07:31.67 ID:npU+pD4t0.net
部族戦2倍近い人数の部族にボコられて泣いたわ

787 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:18:51.77 ID:vQ1jBmD7S.net
こりゃヒラ爆増かな?
ただでさえ女キャラだし
ヒラといえばネカマやhimechanが喜んでプレイするでしょ

788 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:20:40.87 ID:VvMuy2jq0.net
泥正式と同時に新鯖くるの?っていうか新鯖きても林檎と泥で鯖自体違ったりする可能性もあるのかな

789 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:23:45.80 ID:JUhnLwBp0.net
ソシャゲ初心者なんだけど、古い鯖と新しい鯖って、何か違うんですか?

790 :【運命の罪】DESTINYぷりωちゃω :2019/06/01(土) 23:24:28.89 ID:0u/gbLQq0.net
>>789
。・ω・。v{賞味期限が違うよ

791 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:25:31.80 ID:m4qK3NpM0.net
ゴツい武器持ったおっさんキャラしか興味ないわ

792 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:34:09.53 ID:vQ1jBmD7S.net
公式ツイで泥配信と同時に鯖追加予定があるかという質問に
予定はあるとは答えてるね

>>789
既存鯖ですでに始めている人達と数日の差がついてしまってるから
新鯖で同時に始めた方が楽しめるだろうって事

793 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:35:51.25 ID:iBzBNBGP0.net
職業で性別固定とか何でなの?中国ではそうなの?
アプデで途中から性別変えれるようになればいいんだけどな。

794 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:38:02.20 ID:n6fQP511S.net
http://i.imgur.com/7gK9xJn.jpg
秘密発見の1番目わかる奴おる?

795 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:39:43.03 ID:0/ofy5fk0.net
>>794
雲をタップしたらグーグーの形になったやつだったかな

796 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:42:54.53 ID:4s8nrGIu0.net
フレンドとなんかやるコンテンツある?

797 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:43:40.39 ID:n6fQP511S.net
>>795
雲タッチしたらいけたわ
ありがとう

798 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:44:02.32 ID:X30gvlTbS.net
>>796
チャエッチ

799 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 00:13:39.11 ID:AujYkLcS0.net
ペット所持枠少なすぎない?

800 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 00:33:53.85 ID:0RQOSJ4Q0.net
グラかなりよくね?
てか開発にゼルダ作った奴おる?

801 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 00:37:13.10 ID:fIp5FYwW0.net
ペットを見てるとモンスターファームを思い出す。
モッチーとか絵的に合いそう。

802 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 00:44:19.34 ID:M+Fe7L0YS.net
>>774
https://www65.atwiki.jp/dawnofisle/
まだテンプレ残ってたりするけど大枠はできた気がする
ちょっとずつ更新しようとは思ってる

あと精霊の位置とか全部書くのはなぁ…とは思うけどどうなんかな?

803 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 00:50:25.42 ID:gGpd6qApS.net
wikiwikiじゃないと人集まらなさそう

804 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 00:56:31.61 ID:2BVl2y0e0.net
>>803
まじかー
朝になったら作り直すわ

805 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 01:00:37.61 ID:rrVR2s8GS.net
>>802
おぉ、wikiありがたい
くまモンは期間限定だし書くのありだと思うけど
精霊はゆっくり試行錯誤して探すことに意義というか楽しさがあるからなぁ…くまモンみたいに期間限定でもないし
それをわざわざ書くのはあまり勧めないかな

806 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 01:01:02.13 ID:sR4gyJiJ0.net
作成者1人でシコシコ編集するなら@wikiで良いぞ参加はせんけど
5chwikiとして皆で編集しようぜって事ならwikiwiki以外は無理

807 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 01:02:08.15 ID:R9GN0Eo7S.net
マッチングェ…

808 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 01:06:56.29 ID:EL/3pLWy0.net
明日6月2日21時より 
マフィアシティ #494 都市で ワンピースのマリンフォード頂上戦争をリアルに再現します。
みんなの力を1時間だけ貸してほしいです

全てのスマフォゲームで 1、リアルタイムオンライン 2、グローバル(ドイツ、中国、韓国、日本全てプレイしている)
参加型でプレイ人数が多い 3、戦争シュミレーション形式 4、GOOGLEで画像を落としてきてすぐプロフィールに貼れる

この4つの条件が整ったゲームをすべて探した結果 マフィアシティが一番適していました。

相手は結構探したのですが400万ほどメンバーで課金しているその都市で1番でかい大ギルド
にしました。圧倒的に課金してるので1人だとびくともしないですが、日本メンバー60人ほど
いたらLVが即席でもなんとか削れます。

マフィアシティをやったことのない人でもすぐできるのと、ワンピースの白髭海賊団、赤ひげ海賊団、
麦わら、クロコダイルなどの中立キャラどのキャラでも参加OKです。

日本中のプレイヤーが参加すると思うので、もし他とキャラがかぶったら
名前変更、画像変更(1日二回)もできますので。

LVを5ほど上げると(20分ほどであげれます)組織に入れまして、Edward Newgate これが
私のキャラ 組織はallways war です。

私の組織は白ひげ海賊団ですので、他の息子達の画像、名前で入ってください^^
私の組織に入らなくても 赤ひげ海賊団、麦わら一味で組織を作っていただいてもかまいません。
クロコダイルなど作って私たちを攻撃してきてもOKです^^

マリンフォードの戦いらしくワンピースのキャラでMAP中埋め尽くします。

400万ほど課金していて、かなりゲームを仕切っている連中で俺たちに勝てる奴はいないって
めちゃくちゃ街を支配している連中なので3日間でレベル1〜20軍団で海軍を倒しましょう。
みんなの力を貸してほしいです。

開戦スタートは明日 6月2日に 21時から 相手が降参するまで無期限で攻め続けます。

10日までずっと攻め続けるのでどんどん参加してください。
私は白髭の立ち位置ですが、戦況はできるだけ指示しませんので戦い方は自由ですが、
策をみんなで考えながらLV1でも400万課金の相手を削る(例えば資源を取りに行く弱いトラックを叩く、
偵察で弱いとこを探し徹底的にたたく) などすると少しずつ体力を削れます。

開戦と同時に#494 都市 x579 y628に Portgas D ACE(火券のエース) を置きます。
恐らく置いた瞬間一気に攻撃されるので、そこが開戦の合図です。

マリンフォードの戦い終了後

もし手伝っていただいた方はお礼をしたくて、何をすればいいか考えたのですが
私は秋葉原に住んでいますので手伝っていただいた上位10名は関東でしたら、半日あなた様の仕事を都内でしたら
手伝います。掃除でも営業でもパソコン雑仕事でも。マーケティングスキルなどありますので、
商品開発、SEOなども手伝えます。その後にメールアドレスを教えますので手伝います。
もちろん無償で半日あなた様に時間を使います。

最後にもう1度。10分、いや、相手の資源部分への1攻撃 だけの時間をください。

それが100集まれば 400万課金した 海軍、都市をしきる政府を抑えれます。

これが小さな力でも、国。戦争、大きな権力を止める 世界中への問題提起に繋がる事を祈って。


そして・・・・

おれと共に来る者は 命を捨ててついて来い!!!

809 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 01:26:12.26 ID:RELCOEjw0.net
アルバ島右下の出っ張りのキラキラってどうやって進めるんだ?
それっぽいカニに話しかけても進まないんだけど見逃してるのかな?

810 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 01:30:56.31 ID:2ac7DeLB0.net
称号貰えるだけだから、スルーでよろし

811 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 01:33:02.87 ID:2ac7DeLB0.net
>>796
フレンド意味ないよね
部族がフレンド

812 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 01:36:08.11 ID:fIp5FYwW0.net
くまモン探すの大変…って思ったけど、普通に走り回ってるだけで結構楽しい。

813 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 02:00:15.21 ID:aZi0hDk30.net
んー
https://twitter.com/i/status/1134837603105157122
(deleted an unsolicited ad)

814 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 02:00:30.00 ID:RELCOEjw0.net
>>809
カニのことだと思ってた、めっちゃ近くにありましたわ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 02:13:06.36 ID:KoXD/TzcS.net
>>804
有能ありがと

816 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 02:15:00.87 ID:wSWt4c8g0.net
これ別に出遅れても普通に追いつけるよね
新鯖でやる意味あるの?

817 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 02:22:05.63 ID:sR4gyJiJ0.net
単純に人多いとこが良いなら新鯖になるんじゃね
泥勢は全員新鯖行くだろうし

818 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 02:37:03.75 ID:1ImfOKLMS.net
わいプチっとクロニクル民、出来が良いとか課金まわりが穏やかとか、結局そんなんどうでもいい事なんだよなぁ
知名度、それがすべてだから

819 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 02:51:14.79 ID:4pv/i3JtS.net
>>818
何がワイだよまとめキッズは巣に帰れ

820 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 03:22:46.09 ID:4RkCI/Ju0.net
画面見て動いてても
マップのどこにいるか全体が把握しにくくて
クマモンや精霊探しがはかどらない
精霊飛び出すとき勝手にカメラ動いて
見失ったり

821 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 04:42:56.52 ID:V5ohbLTiS.net
何気にペット太古1匹知らないうちに居るんやけど、みんなも1匹は太古居るん?
ずっとレベル1で置いてるくらい気がつかんかったけど

822 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 04:51:29.17 ID:ahmIos9FS.net
>>821
初回課金犬じゃね?

823 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 04:58:59.75 ID:V5ohbLTiS.net
>>822
いや、無課金やで、変更ガチャもやってないねん

824 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 05:00:42.12 ID:ZxGkKKuN0.net
太古の甲虫もらったね

825 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 05:25:15.16 ID:2BVl2y0e0.net
>>803
https://wikiwiki.jp/akatsukiland/
確かにこっちのが使いやすい…

826 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 05:34:31.20 ID:V5ohbLTiS.net
>>824
同じや、解決
太古1匹その虫配布やね

827 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 06:04:46.77 ID:S5rXvp/M0.net
これもうちょっと広い範囲表示できないんだろうか
画面外の敵と交戦したり、オート収集で他の人が切ってる木に割り込んでしまったりってのが気になる

828 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 06:05:02.00 ID:oiAktHqV0.net
姫囲んだチャットが画面流れるの拷問なんだけど

829 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 06:11:12.63 ID:oiAktHqV0.net
設定いじったら消えたわ
どれか知らんけど

830 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 06:55:13.90 ID:Z5pzhfUM0.net
>>816
市場とかもあるし新鯖より人多い鯖行く方が賢い気がするよな

831 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 06:57:09.13 ID:ffiA/lL10.net
ゲームタイトルが広告付きのゴミソシャゲみたいなのが一番駄目だろ
なんだよアカツキランドって

832 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 07:24:41.86 ID:bJFmr6InS.net
>>825
wikiwikiは使いやすいのもそうだけどアフィリエイト不可能なのも大きいんよね
他のwikiだとアフィ付けれちゃうからそれ嫌って最初から見ない&編集しないってのが結構多い

833 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 07:35:13.04 ID:oiAktHqV0.net
>>825
とりまくまモンページ作ってもらえれば座標置くよ

834 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 07:36:24.49 ID:R9s9laRZ0.net
自分も最初アカツキのゲームかと思ってた
まあ5ちゃん見てるようなコアな層以外会社名なんて気にもしてないと思うけど

835 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 07:49:30.26 ID:6T88flpgM.net
なんでアカツキランドとかドッカン糞な名前にしたのか
普通に英語版のDawn of Isles でよかったんじゃないか・・・

836 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 07:52:11.30 ID:V5ohbLTiS.net
元素ダンジョン経験値16万くらいのときと1万6千くらいのときとあるけど、何が理由なん
1万6千のとき鬼マゾなんやけど

837 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 08:07:33.13 ID:cX6gf/w00.net
>>835
中国版は暁之楽園やでー

838 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 08:16:01.71 ID:LFYTMn1GS.net
ファイナル〜とかラスト〜とかセブン〜とかにすればよかったんか?

839 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 08:16:32.90 ID:2BVl2y0e0.net
>>836
おっさんの気分

840 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 08:17:43.59 ID:V5ohbLTiS.net
>>839
おっさんの気分次第なん?
おっさんチネ!

841 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 08:29:01.60 ID:2BVl2y0e0.net
>>833
作ったよー
名前覚えてないからわからないところはxxx入れてる

842 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 08:30:14.58 ID:2BVl2y0e0.net
>>840
マジレスすると狂気のブロディの根気ポイントの残量
1日で24回復で 1フロアクリアで2消費のはず
残量があれば報酬増加 ないと減る

843 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 08:37:49.73 ID:VMbbjIDi0.net
太古狙いで再生やり続けたら石なくなったは
確率どんなもんなんだろうな

844 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 08:37:59.19 ID:V5ohbLTiS.net
>>842
サンキュ、今参加したら1万だった
49で止まっちまった、また明日やるわ

845 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 09:15:05.05 ID:gO/M8B8jS.net
座標ってどうやって調べたらいいんだ?

846 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 09:16:43.74 ID:/Sy04FTGS.net
>>845
https://i.imgur.com/JsKWbpt.jpg
マップの下のところ

誰か魚王釣ったことある人いる?

847 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 09:19:07.80 ID:gO/M8B8jS.net
>>846
ありがとう
文字が小さくて気がつかなかったw
iPad欲しくなるな

848 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 09:31:59.98 ID:4RkCI/Ju0.net
>>841
wiki作成マジありがとう!
大穴ゲームだったのかこんなに
面白いのに全然攻略サイト無くて困ってた
手探りも楽しいけどさ

849 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 09:38:14.24 ID:Ar1x2UdX0.net
NPCの動きとか会話とか歌とか眺めてるだけでも楽しいよね

850 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 09:39:49.79 ID:7awsgdp2S.net
武器防具の耐久って0になったら壊れるの?

851 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 09:40:23.03 ID:oiAktHqV0.net
>>847
これの方がわかりやすいかも
https://i.imgur.com/DD4wRCe.jpg

852 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 10:07:23.73 ID:GGFVLRpQ0.net
くまモン巡礼→かくれんぼ→進むをタップ 今までに見つけたくまモンが全部わかる マップ付きで便利

ついでに言えば元素の霊の方も百科事典→元素の霊から見つけたのがわかる

853 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 10:09:53.60 ID:Ww/rPDJd0.net
闇市ってどっから入れる?

854 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 10:12:52.29 ID:/Sy04FTGS.net
>>853
人によって違うのでなければ今回は烈風の遺跡

855 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 10:13:44.55 ID:Ww/rPDJd0.net
>>854
ty

856 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 10:14:28.15 ID:uUlI00ZCS.net
このゲームかなり良ゲーだと思うんだけどもっと流行らないかな

857 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 10:20:33.32 ID:Ww/rPDJd0.net
>>854
何もいなかったわ

858 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 10:30:14.60 ID:Y4j6kZaw0.net
>>841
wikiありがとう!
せっかくだし俺も見つけてる範囲追加して地図貼っつけといたー

859 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 10:54:16.12 ID:Sm2Mi04Y0.net
楽しそうでいいな、泥はあと2日か

860 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 10:56:28.63 ID:e2Hf13Kz0.net
面白そうではあるんだけど装備とか壊れちゃうの?
レア装備求めてモンスター探したりしたいな

861 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 10:57:29.43 ID:r7znYraiS.net
美食厨房?がアンロックされなくて料理関連のクエがずっと残ってるんだが…同じ人いない?

862 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 10:59:14.52 ID:Y4j6kZaw0.net
>>861 美食厨房は自分でホームアイランドの空き地に作らなきゃ進まんから、クエやりたかったら1回作るしかないと思う

863 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 11:01:45.97 ID:4BNdSwB30.net
掲示板の報酬でもらえる初級巻物みたいなやつってその場で使わないと消滅する?やらかしたかもしれない

864 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 11:22:05.08 ID:Dz7/WyX4S.net
くまモン1800枚の無理ゲー感でアプリ消しちまった

865 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 11:42:28.27 ID:+Fgo0f3o0.net
部族に出癖の悪い野菜泥棒がいて草
全ての作物に手を付けられて気分悪くなるなこれ
水やりだけ来て絶対手を出さない人は貴重な存在だね

866 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 11:44:59.18 ID:oiAktHqV0.net
自分は料理取ってないから盗む意味がないので盗まないな

867 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 11:47:27.24 ID:ZxGkKKuN0.net
>>865
盗んだら減るって知らないんじゃない?
やめてほしいなら部族チャットか個人チャットで取らないでって言うしかないよ

868 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 11:50:23.37 ID:XKdK1mIA0.net
>>865
やられたら、やり返す…
徹底的、徹底的にやるんだよ!

869 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 11:57:36.47 ID:LFYTMn1GS.net
ライフアフターで指名手配されまくってた俺としては
泥棒やりまくりたいわ

870 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 11:58:30.75 ID:+Fgo0f3o0.net
交易で部族の人から納品ヘルプログが出て、野菜泥棒が盗んだ野菜使った料理を納品してて更に草

>>867
高レベルでも知らない人いるよね
他のメンバーとギスギスする前に教えてあげた方がいいなw

>>868
なんか知らんが笑ったw

871 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:08:06.49 ID:LeGJW5c30.net
マイアイランド lv10で空き地3個目出るのか気になる

lv9の方居たら 次レベの効果確認出来るしlv10ってもう居るのかな?

872 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:14:52.86 ID:Ar1x2UdX0.net
イベント全部やろうと考えると結構しんどいな

873 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:20:58.65 ID:QLYFFw5SM.net
これMMO感ある?
友達とやろうかと思ったんだが基本ソロ?

874 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:39:14.42 ID:1582kMvo0.net
ダンジョンの入隊申請いっぱい出してるのに全然反応ない…
わい嫌われてる?

875 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:40:39.46 ID:Y4j6kZaw0.net
wikiでスペルブレードの項目作ったから、誰かプロスペルブレード民いたらコメントなりなんなりで色々残してくれたらめちゃくちゃ嬉しい、頼んだ

>>873
今やってる範囲だとかなりMMO感強い
5人パーティダンジョンとかギルド(部族)、ギルド戦とかはある

876 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:45:09.12 ID:3tkySv7H0.net
>>874
カミカド、結晶精鋭以外は右下の自動マッチングですぐ入れないか?
低レベルダンジョンだと手動申請は無視してることある

877 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:47:40.11 ID:mNYAr5Ly0.net
lv45まで来たけど剣盾の需要がよくわからん
唯一ヘイト稼げるからPTだと必須に見えるが
今のところボスの特殊行動が範囲攻撃ばかりで
ヘイト取るメリットが薄い

878 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:53:18.65 ID:5uchYUHA0.net
ジェルルにかじられた殻渡すミッション意味不明
動かないし、かじられた殻ってなに?ジェルルって誰?
詰んだわ

879 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:58:07.06 ID:+Fgo0f3o0.net
>>873
むしろぼっちには辛い
何かしら野良でもいいから誰かと組まないとやれない事がある

880 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 13:03:34.67 ID:E614xwF20.net
誰かがきっと野良部族を作ってくれるはず(コミュ障&他力本願)

881 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 13:03:44.03 ID:xh7zfAdq0.net
レベルいくつで違う武器持てるようになるの?

882 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 13:09:37.99 ID:K8DljWK9S.net
>>877
ダンジョンの難易度精鋭に行ってみるといい

883 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 13:24:27.96 ID:14Zys6fMS.net
これから始めようかと思うんだけどファイターってパーティの需要ある?あんま無いなら別のにしようかな

884 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 13:27:55.77 ID:V5ohbLTiS.net
>>883
全部ある、ヒーラー以外はストレスないよ
戦闘ジョブ強いから

885 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 13:28:02.85 ID:R0CV4GKJ0.net
まじで面白いな。
課金圧も全然なくて一歩間違えたら覇権ゲーだったら

886 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 13:30:24.18 ID:K8934B5g0.net
ツイッター見るとグーグーはなんちゃらってツイあるけどアプリ機能なのかな

887 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 13:42:30.29 ID:Ww/rPDJd0.net
>>881
23くらいで知らん間に持てたな

888 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 13:57:17.18 ID:V5ohbLTiS.net
捨てキャラにメインキャラが出品したゴミ買わせて金貨集めとかするん?

889 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:05:10.90 ID:4RkCI/Ju0.net
倉庫枠ペット枠所持枠開けたいけど金が足りん
良い金策ある?
船積み込みペット派遣掲示板こなしても
あまり稼げないっつーか枠拡張で金吹き飛ぶ

890 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:05:58.26 ID:Ww/rPDJd0.net
ダンジョンでヒーラーいないとお話にならないから新規ちゃん頼むな

891 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:07:01.14 ID:5uchYUHA0.net
おいマジで誰か教えてくれ
かじられた殻をジェルル兄さんに渡すミッションどうやってクリアすんの?

892 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:09:44.19 ID:koXv97HS0.net
>>889
勿体ないかもしれないけど部族ショップに銭袋売ってるからそれ買うとか?

893 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:10:00.67 ID:V5ohbLTiS.net
ヒーラー51だけど、サブクエストーリークエ糞時間かかるようになった、弱すぎてww
エリート30匹とかのやつ1時間かかるぞ

894 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:13:40.56 ID:h2iarg8J0.net
今から始めたいんやけど新鯖来るなら待った方がいいんかね

895 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:17:07.95 ID:oiAktHqV0.net
>>891
結晶の洞窟っていうダンジョン行った?

896 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:18:06.98 ID:FSRSxJz00.net
新鯖は人少なくて過疎も早い
MMOはいつもそう

897 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:19:37.38 ID:h2iarg8J0.net
じゃあ普通にやるわ サンクス

898 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:19:39.37 ID:4RkCI/Ju0.net
>>892
ありがとう
入れそうな部族探してみる

>>893
ヒーラー攻撃うんkだよね
ペットのダメにビビるレベル

899 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:19:42.35 ID:QE1wNJzVS.net
イナゴのせいだな
評判見て集まってくるのは新鯖行くし

900 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:20:34.13 ID:QE1wNJzVS.net
>>893
杖使え杖
世界ボス1位は取れないけど10位以内入れる火力は出る

901 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:21:33.85 ID:NHUQeUegM.net
>>893
そんなに時間泥棒なのか
エラントゥも面白かったけど終盤は時間泥棒でアンスコした

902 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:41:16.85 ID:uUlI00ZCS.net
支援職好きだからヒーラー楽しいわ
まだ45だからかソロの時は杖ぶんぶんで割と楽だけど50なったらまたきつくなるのか?

903 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:43:21.58 ID:5uchYUHA0.net
>>895
クリアしたぞ

904 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:44:34.55 ID:xxb8hYQd0.net
バックグラウンドにまわしてしばらくしたら落ちたりしないなら嬉しいけどやっぱり切断されるんかね

905 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:47:06.76 ID:4RkCI/Ju0.net
ソロは杖でマルチは扇って
使い分けがいいのかな
防具は使い回しできるけど
殴りに行く杖が無い

906 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:47:36.30 ID:V5ohbLTiS.net
ヒーラーの回復力だけは日本一
杖レベル20くらいの配布のしかないわ
銀貨もないし、つらいッス!

907 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:51:17.78 ID:bf3yG/B40.net
ヒーラー楽しいんだけど見た目だけなんとかなりませんかね…

908 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:53:29.62 ID:3tkySv7H0.net
ショップの右上のトークンのボタンから50万石貨、調教石、進化石、板、レンガとかを金貨なしで買えることにLv51のいまさら気づいた

909 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:54:10.84 ID:mTOmeRH10.net
ダリヤさんみたいな可愛いキャラメイクしたいんじゃ

910 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:56:01.59 ID:LeGJW5c30.net
段々と見えてきたな
ヒラが戦闘時間掛かるが死なない
杖にスイッチした途端死にそうになり
扇子に持ち替えたくも直ぐに切り替えられ無い
料理の重要性に気付く

そして生産が直ぐに作れる仕様では無いと、、
競売もゲーム内通貨では無く金貨必要

911 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 15:12:01.63 ID:E+Vi/QkPS.net
ペットが物凄い課金使う
2〜3万くらいなら軽く飛ぶ

912 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 15:12:01.47 ID:xh7zfAdq0.net
>>887
ありがとう

913 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 15:45:47.00
ダンサー不在の時って、それぞれの職は回復手段を持ってるの?フィールドに回復アイテムが落ちてるとか?
レンジャーとダンサーどっちでプレイしようか悩んでる。

914 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 15:17:14.03 ID:sUncrYPWM.net
次スレIP表示要らないからな

915 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 15:18:08.76 ID:5uchYUHA0.net
かじられた殻の交付ってなんやねん!(怒)
うざ!

916 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 15:30:13.14 ID:VMbbjIDi0.net
結晶精鋭ってむずいんか?

917 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 15:41:22.28 ID:5uchYUHA0.net
>>915
なんかさw臨時バッグに入ってたわww
っww
クッソwww

918 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 15:44:30.13 ID:4RkCI/Ju0.net
ヒーラーの人スキルもやっぱソロと
マルチじゃ切り替えてるのかな
スキル全部セットしたいわ
ソロのときは攻撃スキル全然足りない
切り替えめんどくせ

919 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 15:45:29.78 ID:Sm2Mi04Y0.net
キャラメイクは顔だけイジれて髪型やら髪色は変更出来ないのか?

920 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 15:48:49.61 ID:4RkCI/Ju0.net
>>919
できない
髪型や色いじりたいよな
顔の細かいとこなんかプレイ中一切見ないし

裏パレットくれ
スキル全部セットさせてくれ

921 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 15:52:10.16 ID:3tkySv7H0.net
1アカ4キャラ作って風景共有がスカーのキャラと聖者の広場のキャラの2種類いるんだが
スカーの方はそのまま撮れば商会名声入るけど聖者の広場の方はモーションでお辞儀して撮らないと商会名声入らないんだな
難度の差よ

922 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 15:52:40.98 ID:s7M2ko5G0.net
髪型髪色は衣装に付随されてる感じだね

923 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 16:04:00.54 ID:Sm2Mi04Y0.net
髪は変えれないのかー残念
まぁ売上とか好調なら後から変更可能になるかもしれない

924 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 16:27:48.53 ID:H21UH4Gi0.net
まだスレ消化出来ないのかよ

925 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 16:33:56.83 ID:P6LPSntk0.net
CSゲームでもそうだけど、キャラクリ関連はもう作者の変な拘り要らんよなぁ
あとタイトルが健康入浴施設みたいで死ぬほどダサいのもどうにかすべき

926 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 16:42:45.84 ID:7JsintQi0.net
初回課金のペットてつかえるの?
そこそこ使えるなら、課金してみようかな
ネットイースは期待できるし

927 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 16:50:01.10 ID:mTOmeRH10.net
>>925
健康入浴施設は草

928 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 16:50:26.53 ID:xxb8hYQd0.net
健康ランドか

929 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 16:54:17.96 ID:koXv97HS0.net
双扇にもっとシンプルな回復スキル欲しかったな。
蘇生が使いやすいけど死んだ仲間巻き込むと80秒のCD掴まされるし、他は範囲持続回復とかスキルに反応して回復とか微妙に使いにくい。

930 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 16:58:32.97 ID:shRby2Lz0.net
アカウントの削除とかってできないんでしょうか?
データ紛失したらその名前はもう誰も使えなくなるのかな

931 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 17:12:39.81 ID:+ZWcdqpNS.net
武器両方完璧に育てる前提ならダンサー最強な感じあるけど面倒そう

932 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 17:21:33.74 ID:YWauXssqM.net
健康ランドはホモ行為のメッカになっている場所もあると聞く

933 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 17:30:50.38 ID:fIp5FYwW0.net
サブイベの「やんちゃなルルト」ってどこにいるんだ…?全然見つからん。

934 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 17:36:09.58 ID:/Sy04FTGS.net
>>933
https://wikiwiki.jp/akatsukiland/%E9%9C%8A%E9%A2%A8%E5%9F%8E

ジェニー婆さんの項に

クエストだけ別のページにするかなあ

935 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 17:37:19.97 ID:K8934B5g0.net
質問頻度によるけどよくある質問にあると助かる不精

936 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 17:41:32.17 ID:mTOmeRH10.net
ツールはレベル適正ごとに使い分けてる?
風纏いとかでLv.2ツールで採取するとたまに2倍量ゲットできるけどもったいないかな?

937 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:11:03.88 ID:cc0I6k4tS.net
>>936
活力と相談

938 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:14:28.05 ID:8atgLKBF0.net
iosとAndroidデータ共有できる?

939 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:15:39.13 ID:fIp5FYwW0.net
>>934
座標に行ってみましたが、見つからない…。
リンクまで貼ってくれて親切にありがとう。クレクレ厨で申し訳ない。

940 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:19:53.64 ID:7JsintQi0.net
めちゃくちゃ面白いなこれ
流行ってほしいわ

941 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:23:52.85 ID:3CYzLhRu0.net
やたら絶賛コメが多い割にスレが伸びない海外ゲーあるある

942 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:24:13.53 ID:4RkCI/Ju0.net
来ないでーって消える黄色い精霊
どうやってゲットするの?
どこ行ったかわからないし
探してると遠すぎていなくなったって
メッセージ出る

943 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:31:49.93 ID:gxBupJ1AS.net
無名で宣伝不足の海外ゲーだし
すぐに結果が出てわかりやすく楽しめるゲームでもないし

知名度の高いゲー無やガチャガチャアプリに飛びつくスマホゲーマーには流行らないだろうね
口コミでじわじわと伸びてはいそうだけどね

944 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:32:54.67 ID:9wMRndqz0.net
いまインストールしてるわ
だめだろうな、このスレの伸びじゃ
大体糞ゲー

945 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:34:10.94 ID:Sm2Mi04Y0.net
情報が全然無いからね、公式すらPVだけとか

946 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:34:58.63 ID:3CYzLhRu0.net
>>943
こういうやたら他のユーザーをバカにしたがる奴もエラントゥあたりでよく見たわ

947 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:35:40.65 ID:rrjEgNHYS.net
こういうMMOは出来さえよければジワジワ売れるから大丈夫だろ多分
あとMMOは泥エミュ使って大画面でやりてー!って層が泥版配信でどんだけ来るか

948 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:44:13.68 ID:1582kMvo0.net
武器も防具も耐久減ってんだけど修理するアイテムどうやっててにいれるの?

949 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:44:31.59 ID:gxBupJ1AS.net
>>946
ガチャで最強装備を手に入れた時点でゲームとしては完結してて
あとは記念品程度のイベ装備を集めるだけなんていうアプリが流行ってるのを見るとついね

一部ではあるだろうけどゲームじゃなくてガチャガチャしたいだけって人達も確実に多いよ

950 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:47:53.66 ID:9wMRndqz0.net
だめだ消すわ
最初から採集作成てどんだけマゾなん?
この先面白くなるんであればもったいないが、まーないだろう

951 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:52:10.65 ID:Y4j6kZaw0.net
>>948 武器のランクによるから、一概にこれ!とは言えないけど
基本的にホームアイランドの空き地に巨大な溶炉って施設作って取れる産出物が必要
もし作れないんだったら委託販売って他人が流したアイテム買えるマーケットみたいなので買えばいいと思う

952 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:52:31.85 ID:Y4j6kZaw0.net
>>948 武器のランクによるから、一概にこれ!とは言えないけど
基本的にホームアイランドの空き地に巨大な溶炉って施設作って取れる産出物が必要
もし作れないんだったら委託販売って他人が流したアイテム買えるマーケットみたいなので買えばいいと思う

953 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:52:51.15 ID:Y4j6kZaw0.net
なんか連投になった、ごめん

954 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:56:05.86 ID:4RkCI/Ju0.net
精鋭ダンジョン行ったらSP尽きて死んだ
PTの人には申し訳ないことした
今までの戦闘でSP尽きたことなかったから
まさか無くなると思わなかった
キッチンいらねとか言ってごめんなさい

955 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 19:00:13.25 ID:WaUAI6EoM.net
これ装備どこでゲットするんだ?
回数制限のダンジョンか作製のみ?

956 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 19:01:22.87 ID:1582kMvo0.net
>>951
おー親切にありがとう
まだ設備レベル低いから売られてるの買うわ

957 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 19:04:43.53 ID:2ac7DeLB0.net
ペットを再生したら進化できなくなる?

958 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 19:05:41.76 ID:3tkySv7H0.net
今のところはよほど熾烈なゾンビアタックしてない限り修理より装備更新の方が先に来る印象 506070はわからんが…
防具はメインクエで一式もらえるからIDでレアリティ高いの出たら変えていく感じかな
武器は初回チャージ特典の無尽のやつ使ってるのでよく知らない

959 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 19:09:13.60 ID:YA4IlDMSS.net
くまモンコイン全然集まらんのだが
いまの時点でくまもんつれ回してる人たちはくまもん福袋買いまくってためてるの?

960 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 19:17:50.95 ID:Y4j6kZaw0.net
>>939 ちょうどサブタンク育ててたからスクショとってwikiにあげといた
これ見てかくれんぼ終わらせてやってくれー
https://wikiwiki.jp/akatsukiland/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
これリンク貼ったりしていいんかな

>>955 装備はだいたい言ってる通り、メインクエかダンジョンか作成かって感じ
よっぽどきついとかでもない限りは955が言ってる感じで良いと思う

961 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 19:21:38.75 ID:qWR7LFmcS.net
次スレどうするん?ワッチョイのみ?
あと5chwikiはwikiwikiの方?

962 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 19:23:12.13 ID:ytD+PoZX0.net
配信前からちょいちょい他スレで名前出てたから結構期待されてる新作なのかと思ってたがスレの勢い見てびっくり

963 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 19:27:28.19 ID:dT/rMo6R0.net
>>962
良ゲーが伸びないのは辛いね

964 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 19:32:24.51 ID:nNb30yPM0.net
一応テンプレつくっといた何か問題あれば編集か破棄してくれい

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

>>1の一行目に↓をコピペして3行にしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

MMORPGアカツキランドのスレです

次スレは>>953が宣言をしてから立ててください
反応が無い場合>>953以降の宣言でお願いします

■公式サイト
https://www.akatsuki-land.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/AkatsukiLandJP

■スレwiki
https://wikiwiki.jp/akatsukiland/

※前スレ
アカツキランド part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557414670/
(deleted an unsolicited ad)

965 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 19:33:26.72 ID:krA/Jufz0.net
>>950

https://i.imgur.com/duLMjiO.jpg

966 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 19:41:03.20 ID:ELokH8qL0.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D8DEJ8gVUAA2iik.jpg
     
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  

今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。    
     
数分の作業で出来ますので是非ご利用下さい 

967 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 19:47:36.94 ID:fIp5FYwW0.net
>>960
無事に終わりましたー!
感謝です。
頭上にルルトって表示されるとばかり思ってたけど、そうじゃなかったんですね。

968 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 19:50:09.95 ID:/Sy04FTGS.net
スペルブレード知力振りにするとどうしようもない子になるなスキルが近接だから近距離になるけど秒で死ぬ

野良が死ぬとめっちゃ申し訳ないから攻略しよう!みたいなノリのPT組みたい

969 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 19:52:17.58 ID:V63ljkHl0.net
これだけ差が付くと興味もうせてくるな

970 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 20:01:23.07 ID:8FSBuySuS.net
>>964
それで良いと思う
IPはよっぽど変な荒らしとか沸いたら検討するくらいでええよね

971 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 20:04:23.23 ID:E+Vi/QkPS.net
単体相手ならファイターがダントツでDPS出るな

972 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 20:04:59.53 ID:Iy4O/mSk0.net
>>966
貰ってるぞ

973 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 20:06:15.43 ID:gxBupJ1AS.net
リリースしたての数日は大きいけれど
長く遊ぶMMOというジャンルで考えたら数日は誤差ではあるけどね
泥配信と同時に新鯖の可能性もあるようだし

>>964
おつ
スレタイに【MMO】を入れるのはどうだろうか
MMOだと認知されてすらなさそうで

974 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 20:06:52.98 ID:sth+NqcxM.net
この本格的なMMOでまだ過疎ってるのにIPつけたらギスギスして書き込み減るだろ

975 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 20:08:56.14 ID:Vfb3NNQ6S.net
比較してもしょうがないけどライフアフターに比べると手探り感が薄くて常時オートマラソンになりがちなのが残念
あとヨンチャン逃げすぎ

976 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 20:14:44.56 ID:+veM0Gd+0.net
釣り大会の竜巻何あれ?

977 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 20:24:02.95 ID:Ww/rPDJd0.net
経験値上限あるからすぐ追いつく

978 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 20:53:04.31 ID:yXuSGfWi0.net
部族どこ入れば良いのだ・・・?

979 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 20:55:01.63 ID:xh7zfAdq0.net
すぐ追いつくならみんなで新鯖やろうぜAndroidの方が人多い

980 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:00:12.53 ID:8FSBuySuS.net
そこそこ進めたけど泥版と同時に新鯖くるならそっち行くかなぁ
泥版来たら泥エミュメインでやろうと思ってたけどiOS↔泥で好きに切り替えて出来ないみたいだから結局最初からになるし

981 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:08:19.38 ID:E+Vi/QkPS.net
ちなみに最速称号とか最強?称号あるから新鯖iOS予習勢がダッシュで荒らしに行くと思うぞ
古いMMOではよくあったが今時あるとは思わんよな

982 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:10:10.10 ID:sR4gyJiJ0.net
ダッシュした所でレベル制限あるからあんま意味なさそうだけどな

983 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:15:05.33 ID:strRfWUN0.net
再生ガチャほんと沼
ステはともかくスキル個数まで変わるってなんやねん
太古にまずならないしそっからの厳選がやばい

984 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:21:12.27 ID:NaIOWYTj0.net
今から始めても楽しめる?課金ひっす?
張り付きマクロゲ?

985 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:23:41.61 ID:dT/rMo6R0.net
砂浜のキラキラってなんだよ全く見つかんねえよ

986 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:26:11.58 ID:E+Vi/QkPS.net
>>984
ペットのステに拘らないなら課金いらないてかあんま使い道がない
ペットステとスキルガチガチにしたいなら数万円はかかる

>>985
カニの後ろ辺りの地面漁れ

987 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:27:22.87 ID:Y4j6kZaw0.net
>>984 レベルアップは一日に制限がかかってるから追いつくって意味なら割と余裕だと思う
ただ、6/4に新鯖来るからそっちでも良いかもしれん
課金は全然なくてもいい 張り付きマクロゲかはわからんけど、あんま見たことはない気がする

>>985 キラキラは1回目がカニの裏のヤシの木の根本、2回目がカニの裏の船の先端、3回目は
沖の方に出たらあからさま光ってるとこあるからそれ

988 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:28:40.31 ID:fxNjgEeR0.net
数万ですむのかて思ってしまうとは砂漠に毒されてるなあ

989 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:32:19.99 ID:xxb8hYQd0.net
課金ならリネージュがやばいと聞く

990 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:34:52.18 ID:NaIOWYTj0.net
thx 鯖新しいのでやるわ

991 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:43:31.14 ID:oRygztHxS.net
現時点でSR武器ってどこで手にいれるの?

992 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:45:07.10 ID:5uchYUHA0.net
レベル上げめんどくせ
どこであげりゃいいのやら

993 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:50:40.71 ID:gxBupJ1AS.net
永久アバがすぐ欲しいとかペットガチなら金かかりそうだけど
そうじゃないなら月600円でメリットでかいよね

スレ立ててみる

994 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:53:35.69 ID:Y4j6kZaw0.net
>>991 SRって紫武器でいいんかな
鋳造で作るしかみたことないけど、もしかしたらワールドボスとかで落ちるんかも知らん
オレンジのやつだったら鋳造で低確率か課金でもらえる

>>992 部族入ってるんならおつかいでめっちゃ経験値もらえるのと
冒険の元素の秘境で毎日ある程度まではもらえるよ

995 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:54:13.66 ID:E+Vi/QkPS.net
>>991
自分で生産するかワールドボス上位の報酬箱

996 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:55:16.38 ID:oRygztHxS.net
>>994さんくす

997 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:02:08.76 ID:gxBupJ1AS.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1559479866/

998 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:04:14.00 ID:mNYAr5Ly0.net
>>976
一番低い等級の魚が陸に打ち上げられる
拾えば得点になるが拾いにいったほうがいいかどうかは微妙

999 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:11:58.65 ID:4RkCI/Ju0.net
>>997

ペット派遣あるしペットたくさん欲しいな
新鯖行くか悩ましいが
エミュ勢にイベントで勝てそうもない
フック投げもスマブラも難しすぎんよ

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:23:51.09 ID:mTOmeRH10.net
>>997
たておつ
アッシュテイル引退して海の民として生きていこうかな

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:33:36.33 ID:LFYTMn1GS.net
泥はよしろや
なんでこんなにかかるんや

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:38:46.10 ID:oiAktHqV0.net
くまモンハウスゲットうめ

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:39:08.73 ID:oiAktHqV0.net
もちろん人形も持ってます

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200