2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライフアフター 11日目

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 17:23:47.88 ID:UhL1X4i/a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
をコピペして入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)

公式HP
http://www.lifeafter.jp/m/

次スレは>>950がすぐ宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>960か有志が必ず宣言をしてから立てること。

ライフアフター 9日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557399132/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557718020/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 17:25:10.88 ID:UhL1X4i/a.net
よくある質問

Q.〜の作り方、手に入れ方が分からないのですが
A. 製法書→製法書図鑑から簡単に調べることができます。制作素材獲得から追跡ターゲットに指定するとクエスト欄に足りない材料が表示されるようになります
http://imgur.com/nueuFys.jpg

Q.いくら狩っても採取しても熟練レベル上がらないのですが
A.熟練レベルは日々のクエストで上げるのが基本です、取り逃さないようにしましょう
深夜3時に更新でマップごとに存在し、それぞれのマップの掲示板でクエストを受けることができます(PvPエリアにはありません)

Q. 物の隙間にハマってしまって出られなくなったぞゴラァ
A.設定から抜け出すをタップすることで脱出できます

Q.野営地内のゴンドラ(ロープウェイ)移動がダルすぎなのですが
A.マップから行き先タップして快速に向かうをタップすることで、すぐ移動できます
https://i.imgur.com/fk3f7b9.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 17:25:37.11 ID:UhL1X4i/a.net
Q. アタッチメントって何?耐久は?取り外しできる?
A. 武器防具に装着可能なパーツのこと。耐久は無制限で取り外し可能。作っておいて損はないから余裕があったら作れ。製作は武器ショップの機械から
Q.ミスカ大学で武器の耐久減る?減るよね?
A. 減ります。ただしボーナスにつき減少は95%カットされる。現行で減らないのはナンシー物資輸送のみ(戦役は普通に減る)

■■■5ch野営地まとめ■■■

秋の森林
ノースティリス→普通向け
ぼっちの集い→1人で黙々とやりたい人向け

砂石の城
おっch→ガチ向け
暇人達の安息地→普通向け

4 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 17:27:07.95 ID:CahP+vLZa.net


5 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 17:28:18.39 ID:99GSzvNUd.net
>>1

6 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 17:39:16.25 ID:1RqQHYyOd.net
おつぽ

7 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 17:41:05.77 ID:MkdgVTbK0.net
たておつ

8 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 17:42:51.37 ID:MkdgVTbK0.net
暇人達とおっchがシエル占拠戦でマッチングしたら忖度しろよな?

9 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 17:46:06.97 ID:xNU8zjMra.net
たておつ
今ぼっちの集い市長行方不明です…

10 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 17:56:51.94 ID:9ROUjRPQa.net
スレ建て乙
安息地はな…蒸気時代だがかなりの空きがあるのだ
お前ら連絡くれたら拾うからな!

11 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 17:59:21.69 ID:DF+V87ALa.net
放浪住民が増えてよくない やれぇ

12 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:12:26.47 ID:gA5kMLz80.net
>>9
そうなの?情弱ですまん、そのままテンプレにいれちまったわ!もし機能してないならまたスレ立てするときに次スレにいれないでおくわ(笑)

13 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:26:08.99 ID:HFrNfTKya.net
いちおつ

14 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:52:05.12 ID:W5LSItooM.net
うわ、俺もぼっちの集い民だわここ5chスレ民が運営してたのかよ

15 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:54:47.07 ID:W5LSItooM.net
あれ?俺がいるのは砂石の白のぼっちの集いなんだが関係ないのかここと?

16 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:59:24.02 ID:Of0MTOcU0.net
ノースも人少ないしぼっちと統合してもいいかもね

17 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:04:28.20 ID:BRPczczea.net
>>12
ありがとう
蒸気時代にもなったしちゃんと機能はしてるよ
ただ市長不在で何が出来なくなってるのか等その辺の制限がわからんw

18 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:27:45.74 ID:zHrWra2GF.net
前スレで市民丸ごと引っ越す先を探してた過疎野営地市長です。
前スレが埋まりそうなのでこっちにかきこみます。

メールはたくさん頂いたのですが、docomoドメインからメール下さった方、
返信したけど受信拒否されてるらしくエラーになっちゃいました。
後でゲーム内でメッセージ送ります。

19 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:31:28.94 ID:A2jJktmPd.net
>>17
時代進化とか貢献値とかログイン放置キックとかできないんじゃなかったっけ

20 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:48:40.41 ID:qVOukB2H0.net
結局UMPのスキルって何があった方がいいのか?
個人的には消耗低下だと思ってるだけど

21 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:07:30.00 ID:1T8uEiMAa.net
交易エリアの家で弾薬箱外に置いて使える様にしてくれてある神様発見したわ

こまめに補給しに行くわ

22 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:10:33.51 ID:GfwOvgaUM.net
特殊感染体やってると味方が一瞬で全滅するときあるんだけど、あれは怒りゲージがたまると発動するって認識であってる?
怒りゲージがたまってたらはしごに避難する感じ?

23 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:20:51.56 ID:lZ4Gw/qPa.net
>>22
それであってる
火力に自信ないならハシゴ建てるなり回復箱設置して補助しよう

24 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:25:33.43 ID:pvOKytFu0.net
早めに建てて登って安心してたら一般ゾンビに壊されて設置間に合わなかったり
ギリギリに建てようとすると建設予定地を味方に踏まれて失敗して間に合わなかったり
いろいろあるから面白い

工作兵に徹するならとにかく味方も寄らない四隅にハシゴ立てるだけで役立ってる
ゾンビ集団召喚されたときに手投げ弾は強いと思う
あと回復箱は範囲狭いし効果値低いし時間の無駄

25 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:27:58.29 ID:Dh2wqko50.net
もう前日何時に高分子取ったか忘れた
ほんと午前3時リセットかトイレみたいに時間表示してほしいわ

26 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:32:27.33 ID:jhY/c4Gwr.net
砂鯖の安息地まだ空いてますか
今の野営地居心地はいいけど滅びへと向かってる

27 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:37:08.24 ID:A2jJktmPd.net
>>26
なんでや

28 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:38:28.08 ID:0W6xPn5xa.net
女の子の家を襲撃して拾った堆肥
から育った麦から作ったミルククロワッサン
を食す快楽

29 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:39:19.95 ID:LnhuGeFn0.net
>>26
空いてるぞ
滅ぶくらいならこっちおいで

30 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:44:14.47 ID:jhY/c4Gwr.net
>>27
市長と代理行方不明
数少ないアクティブの主力の1人がどっかに移籍
野営地パトロールとかも自分含めて2、3人しかやってない

31 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:48:34.94 ID:B18MwWkrp.net
パトロールめんどくさくて一人でイージーやってるわ

32 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:55:23.83 ID:MQJE+B6Ad.net
>>30
おいで

33 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:57:41.05 ID:V06YjEKUd.net
ナンシー火力が鬼みたいな人多すぎんよー

34 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:59:01.55 ID:3YLBGby7a.net
そんなに貢献度高くないのに名誉市民になってるのはなんでだろ引っ越したしそれ以外の利点ってある?

35 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:03:38.49 ID:0VCWVYWO0.net
650名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 93aa-3E4x [221.88.214.106])2019/05/15(水) 15:03:52.12ID:Lc6WRxun0
1鯖秋の森林Vault88からwilder達が嫌だから抜けて話し合った結果陣★、まよちゃまとわんわん王国に入ってのんびりしてたら
Vault88抜けてWilder以下こいつらまでやって来やがってワロタwwwwwwwwwwww また一緒だねwっておまwww
しかもキッズや変なのは入れないってたのにこいつら入れるって副市長https://twitter.com/poyopoyomaruuu/status/1125044585246277638そりゃないっすよwwwwww

wilder,ホラーMAN、αirinこのセットは野営地クラッシャーだって言いましたやんwww
連日αirin、タケ坊のwilder凄い!wilderさんが居たから襲撃対策も唸るね持ち上げ常にキッズVCで生活音常に垂れ流し
こいつら入ってすでに6人脱退してIN率落ちてるのが凄い。
https://twitter.com/ma_9_xx/status/112529417959511244

世界chでヤバイ奴と言われた件についてべよってのが俺を陥れたとか言ってるけど民度やキッズと言う割りに普段の幕府批判や女神批判も大差無かったからなw
相手も人間マナーのある言動が必要だとか言いながら晒されてツイ消ししてるが幕府批判だとか元居た野営地批判とか表裏ありすぎなんだよw


https://twitter.com/ma_9_xx/status/1119984524656463872
https://twitter.com/ma_9_xx/status/1124411402679083008
(deleted an unsolicited ad)

36 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:04:26.87 ID:jhY/c4Gwr.net
特殊感染体シバいたら風のように野営地去ろうかな

37 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:05:05.69 ID:0VCWVYWO0.net
もともと居たD-dogsって仲良しアクテイブ野営地潰したのもwilder,ホラーMAN、αirinこのセット
高みを目指したいキリッ
αirin「wilderさんだったら良い市長になれます」
ホラーMAN「wilderさんが上層部だったら鯖1も取れる」
タケ坊「wilderさんが居る野営地は繁栄しますからね!」
あほかだったら、わんわん王国6人も抜けてIN率下がったりしねーよwww

70人まで下がったログインしなくなって来たやつも出てきたし
市長「ログイン率さがったねー・・・」ってだから入れるのだめって入ったのにw

38 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:16:03.42 ID:KnW8nYlk0.net
ミスカ大学は僕だけ10%とかなんだけどみんなラグくないの?
これでもがんばって攻撃してるんやで

39 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:23:20.56 ID:0W6xPn5xa.net
おいおっch
何入札負けとんねん

しばくぞ

40 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:25:05.84 ID:HFrNfTKya.net
>>38
Androidですが、ミスカはいつもソロだからか気になるほどラグくないな
ナンシーと感染者襲撃中央広場はラグ酷すぎる

41 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:27:26.65 ID:L5e7XDXFM.net
>>23
>>24
ありがとう、UZIしか使えないから率先してはしご建てるわ

42 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:32:04.18 ID:/2nvquZw0.net
>>24
建設するとめっちゃタゲこない?
火炎瓶は一掃できるけど閃光弾は味方妨害するし、とらばさみはマジで意味がわからない

43 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:39:59.95 ID:Qm+EMF7x0.net
釣りでつれる靴って一回のみ?

44 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:44:57.88 ID:jhY/c4Gwr.net
デカブツとゾンビの群れと必死こいて戦ってる連中を上空から見下しながらトラバサミを投下して弄ぶ貴族の遊び

45 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:46:53.06 ID:AKkPtUiL0.net
砂鯖 安息地に申請いれました。
お願いします。
G13です

46 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:47:01.05 ID:fafT6HcIa.net
防壁シャッターウザすぎ
せっかく壁に穴開けたと思ったらもう一枚出てきやがった

47 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:48:55.78 ID:2zrQgOJH0.net
見ず知らずの人にハグした(された?)んだけどそんなこと出来ったっけ

48 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:49:59.18 ID:NL2L0P7C0.net
中国版の動画みたら馬乗って走り回ってて笑った

49 :45:2019/05/16(木) 21:50:40.22 ID:AKkPtUiL0.net
ごめんなさい
一回キャンセルします

50 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:54:35.42 ID:RO802amh0.net
ドローン出たからか最近重くてラグラグだわ
俺の環境が悪いんかもしれんが…

51 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:07:25.32 ID:txOYJEuIa.net
やぱドローンはなにがなんでも作ったほうがいいのかな??色々みたら作るまできつそうなんだけど、課金しないと無理な感じなの?

52 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:08:14.26 ID:g2utfV3T0.net
写真コンテストのときハグしてるのあったぞ

53 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:12:13.49 ID:kf2d0N+c0.net
>>44
お前、砂漠のUMA出たときスイカ食ってなかったか?

54 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:27:12.60 ID:RO802amh0.net
>>51
金塊パックでもそこそこ出るから根気よく買ってたら出るよ
戦闘タイプは消耗は免れないから燃費悪いけど効果はバツグン
治療重荷は控えに置いとくだけでいいから便利
自爆はまあうん

55 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:30:58.33 ID:MkdgVTbK0.net
同居相手からめっちゃDMで迫られて住所学校聞き出された上にLINEID交換して言われたんだが、、、w
さすがにヤベーだろ、そもそもわい男だし、ちょっと顔文字使うの好きなだけなのに、おじさん怖いからやめよっかな

56 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:33:22.71 ID:8/nN30maa.net
そんなん同居解消して市長にチクって追い出せば?

57 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:33:46.74 ID:JADPK2psd.net
>>18
すみませんドコモメール使ってなかったのでそれを使ったのですが、受信拒否してたのは完全に忘れていましたm(_ _)m
メッセージお待ちしてますね!

58 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:34:30.30 ID:mGNn1KoPa.net
テクノロジーってオフに出来ない?
毎日無理な量引かれるんだが

59 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:36:14.88 ID:jhY/c4Gwr.net
砂石鯖 暇人達の安息地
ゆ で始まり ン で終わる名前で申請出しました
よろしくお願いします

60 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:39:59.15 ID:MQJE+B6Ad.net
>>55
課金家具貢いでもらおう

61 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:01:53.78 ID:cbawu1Xz0.net
>>55
女キャラでやってて勘違いさせたのか?
何で個人情報教えたんだよアホすぎるだろ

62 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:10:32.35 ID:RJqFBtaZM.net
砂漠で無料弾薬サービス無くなったんだが?みんなもか?

63 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:11:59.00 ID:2drKE1V90.net
>>62
森鯖?なら自分もだよ
というかあの占拠できるのって期間決まってて、期間すぎれば弾薬も商人も消える

64 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:18:58.85 ID:jWG3sh8Jr.net
ここの野営地入って初めてテクノロジー開発の画面見れたわ
こんなんなってんのね

65 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:19:20.05 ID:jWG3sh8Jr.net
ここの野営地入って初めてテクノロジー開発の画面見れたわ
こんなんなってんのね

66 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:20:34.38 ID:jWG3sh8Jr.net
あら?すまん

67 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:25:21.67 ID:Z37KLQzA0.net
>>65
個人でも使えるテクノロジーもあるから使おうね!効果はあんまり高くないけどなんの消費も無いからそこら辺も忘れずにね

68 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:26:52.97 ID:uQl2SQxa0.net
特殊感染体の野営地内の順位ってどこで見れるんだ?

69 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:29:39.57 ID:Z37KLQzA0.net
チャット開いてお知らせんとこに届いてるよ

70 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:30:08.02 ID:A3fcpvlw0.net
>>68
チャット画面開いて上のお知らせタブ開いて
左の野営地同業組合開いたらわかると思うよ

71 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:41:31.03 ID:uQl2SQxa0.net
あったわ!

72 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:25:56.92 ID:PwqT0c6sr.net
森鯖だけどはやく砂漠と沼をどこか占拠するのだ
弾薬と販売アイテムが便利すぎる

73 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:32:04.67 ID:amZhPHjL0.net
要らなくなった容量少ないクローゼットって回収や分解とか出来ない?
家防衛の為にHP低い余分なのは置いておきたくないのだけど…
あと家具の弾薬箱も足さないで新しいの作ってたら空が貯まってきちゃった…

74 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:35:13.41 ID:MEHRE7XE0.net
>>72
沼は幕府とったみたいだなあれって占拠した野営地にどういうメリットあるんだ?

75 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:36:35.01 ID:LHRLeIqf0.net
建造モードでゴミ箱アイコン押してから家具なり壁なりタップすると破棄
荘園改造中ならリサイクルボタンになるから回収可能

76 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:40:33.39 ID:Pt8UADhAp.net
タンスとかは確か、3000Gモードじゃなくても、破壊せずに回収された気がする

77 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:49:20.43 ID:LHRLeIqf0.net
あらマジで?
改造中に回収したんだと思い込んでたすまん

78 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:02:19.29 ID:MZsASlg9M.net
マス沼の補給系一切無いじゃん
幕府クソだな
安定の不満ですわ

79 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:06:05.58 ID:74FxBq2j0.net
幕府とハイゼンベルグ
永谷園のお茶漬け

80 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:09:48.05 ID:MZsASlg9M.net
幕府は補給一切無しのクソゴミ
バイセンブルクは商人置かないカス
お茶漬けは神

81 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:11:00.37 ID:I2xAvel10.net
倒幕じゃあ

82 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:11:35.75 ID:hbSGgN6Ra.net
商人置かないので☆1です

83 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:12:14.23 ID:Ka90iouC0.net
砂石の感染エリア、奥の宝箱
すぐ感知してくるデブゾンビ前からいたっけ?
ここのゾンビ配置ランダムじゃないよね?

84 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:12:57.52 ID:74FxBq2j0.net
商人って好きなところに置けるのか?
どっかにいるんじゃね
探さないけど

85 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:12:59.78 ID:jRgqctD+0.net
>>83
ランダムだよ

86 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:14:12.70 ID:MZsASlg9M.net
商人というかリッキーね
小屋に配置される奴

87 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:14:23.96 ID:Ka90iouC0.net
>>85
あっそうなんだ
2連続でデブいたから対策されたのかと思った
サンクス

88 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:15:46.26 ID:IpX8Hgqzp.net
占拠の仕組みが全く分からん
商人や箱の設置ってコストかかるのかな?

89 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:23:05.27 ID:VnzqMx/tr.net
帰りのヘリ乗った時出る満足押したら占拠してるとこに報酬が入るんかな

90 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:33:19.34 ID:74FxBq2j0.net
完全に予想だけど、各ユーザーがアイテム引き換えに使用したポイントが、何かしら還元されて野営地に入るんだと思う
たぶん値段も上限ありで決められると思う

91 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:33:36.93 ID:eOsA0JP+a.net
HP回復0.5でも価値ある?

92 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:42:16.58 ID:tTAJztlv0.net
ある

93 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:43:20.06 ID:D/zBdfq9p.net
そろそろ付与に手を出すべきなんかな
あれアタッチメントみたいに付け替え可能?

94 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:50:50.59 ID:qeP6V+xCM.net
可能

95 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:07:07.38 ID:tTAJztlv0.net
スパゲッティの効果のCRって他の採取系の料理の上位互換なのか戦闘のCR?
それとも両方なのか知ってる人います?

96 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:19:31.05 ID:Ro8Nn4Ra0.net
ランキング上位の野営地に入ってるんだけど、税率40%以上って普通なん?
資材を吸われすぎて何をつくるにしてもキツイんだけど抜けたほうがいいかね

97 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:42:29.11 ID:Oyx5AbytM.net
襲撃リベンジに来た人スマン…
戦いたくは無いけど家壊されるの見てるわけにもいかんしどうすれば良いんだ…
まさか自宅で血みどろの銃撃戦繰り広げるとは思わなんだ

98 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:47:50.66 ID:cdnr1cJip.net
>>96
40パーw
無理でしょーw

99 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:53:35.73 ID:Igxab+Vn0.net
>>47
ハグ要求のエモートで、相手はボタン押すだけでハグに応じる
たぶん知らずにボタン押しちゃったんでしょ
同居相手がいれば同居開始する時に儀式としてやらされることになるエモート

100 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 03:08:17.40 ID:Ro8Nn4Ra0.net
>>98
ダヨネー
資材を転送したら半分近く減ってたんで、まさかと思って税率をみたら40%以上だった
俺が前に居た野営地では25%が上限って聞いてたんだけど、わけがわからん

101 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 03:12:11.19 ID:j/t/5GSza.net
40はやばいな
市長が一人の時とか、自分の物を大量納品する目的で税率上げるところとかはあるけど
常にそうなら抜けた方がストレスなく遊べると思う

102 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 03:18:02.70 ID:2ZH293tL0.net
上位のとこだと40のとこもあるのかよ それは流石に萎えるわ
俺のとこ25だけど本当に使いたい物資は1個ずつ送って脱税してるわ

103 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 04:28:06.45 ID:CiLQtIj40.net
砂嵐が来る前って物資ポイントの傭兵も避難しちゃうんだな
知らずに深追いしたら集中砲火くらって撃沈したわ

集中砲火を浴びながら武器をウージーからバットに持ち替えてブンブン振り回す俺
カッコ悪かったぜ

104 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 04:29:49.23 ID:hbSGgN6Ra.net
>>102
あれって今までの累計で引かれてね
1個ずつ送ると送られてない時あるだろ

105 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 04:30:12.46 ID:tqykPplo0.net
金塊稼ぐのがキツくなってきた

106 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 04:47:45.23 ID:tTAJztlv0.net
金塊稼ぐのも当たりの武器かドローン系売るしかなくね?かなりきついな

107 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 04:50:33.81 ID:oxXXs+j80.net
遠星城の入場時間制限がダルい
夜しかプレイ出来ねーのに

108 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 05:07:27.24 ID:5gXqp3Yda.net
鯖によるだろうけど武器の素材ならばんばん売れてるよ
完成品は競争激しすぎてというかどっかの王様が捨て値で売ってるから無理

109 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 05:16:56.77 ID:Oyx5AbytM.net
門を小突いたら赤色灯みたいのが軒先に見えたから怖くなって逃げたんだけど
あれ警備ドローンかな?何かの家具の見間違えか…

110 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 05:58:20.89 ID:Firxit5cr.net
https://i.imgur.com/JvI2vTQ.jpg
一回で高分子2個出たぞ
よく分からんな

111 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:05:48.44 ID:FlxsG3Ni0.net
>>110
すげーな

112 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:30:15.19 ID:X6xHJWqXa.net
>>110
ライフル何に使ってるの

113 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:33:22.69 ID:lg7pqiQ80.net
税金40%さわいどるのは襲撃撃退できなかったペナルティだぞ
陥落したら個人に税率ペナ行く

114 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:42:28.46 ID:LHRLeIqf0.net
>>110
ペットリュックどうやって拡張するのん?

115 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:01:16.93 ID:Oyx5AbytM.net
>>110
箱開けた時のスクショじゃないのかよ…

116 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:04:54.85 ID:Oyx5AbytM.net
陥落ペナ5%じゃないのか

117 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:38:11.87 ID:YjVnNs7/0.net
>>110
それは一回て、マップに一回行った時にてことかい?
謎の木箱を一度開けたら二個入ってた!て事を伝えたいのなら木箱開けた時の画像じゃないとなんの信憑性もないぞ。

118 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:39:43.36 ID:1kEIQPit0.net
>>93
確かあれ時間制限あった気がする

119 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:44:18.19 ID:rnIvapOx0.net
仕事やめてライフアフター仕事にしたい

120 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:44:24.67 ID:9guzv0ADa.net
>>100
俺は知ってるんだ
こいつはきっと税収の円グラフを税率の事だと勘違いしてると…
個別の税率言ってみ?100%にならんか?

121 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:44:48.46 ID:rnIvapOx0.net
てか質問なんだけどドローンて野営地レイドや襲来で使えるん?

122 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:45:21.60 ID:BKnspJWOd.net
うちの野営地、離島から引っ越さない人が多くて、本島が寂しい

123 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:52:14.50 ID:13TIRdIy0.net
野営地で中央から麦畑に行く道以外でテレビってある?
景観もいいしフリマアクセス考えると麦畑1が至高な気がしてきて引っ越したい

124 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:53:49.99 ID:aBfYTVIqa.net
>>93
12時間付与できるしコストも悪くない
いらない素材を専用ポイントに変換してそのポイントで付与する
付与の種類は買って増えるのもあるから色々試すといいよ

125 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:55:08.75 ID:noAfsEw80.net
割高の共同購入を本当に買ってる奴いるのか?
製法書なんて酷いものだぞ

126 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:01:09.20 ID:VzswdSXD0.net
精密修理は高分子コーティを回収する罠

127 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:06:53.79 ID:B4L0uw5zp.net
>>125
製法書は通常価格40で20枚だから最低価格の315なら研究書と金塊付きならお得やろ
前までのイベントの製法書パックは糞だったけど

128 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:09:24.57 ID:VGVPvn060.net
>>125
サバが違うのかも知れんけど直買いより安くね?
研究データも欲しいっちゃ欲しいし
森林だと今315だわ
まあ買わんけど

129 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:09:58.14 ID:jchTHodXd.net
>>122
引っ越しどうやるの?

130 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:11:28.69 ID:/FHAcPCXa.net
早くまともな狙撃銃欲しい
モシン・ナガンとか使いたい

131 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:51:02.35 ID:+BgtzasZa.net
このゲームのログアウト状態わかる人教えて

ベッドで武器とアーマーが回復するオフラインのログアウトすると、キャラはベッドにずっと寝てる状態なんだよね?

だのに、数時間後にアプリを起動してログインすると、荘園のヘリの近くからスタートするんだけど

普通はベッドに寝てる状態からスタートじゃないの?

132 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:15:47.89 ID:mgaH4IGJp.net
野営地所属してるとベッドから始まる
開発地区だと襲撃とか来ないから寝てる状態を保持しても無駄だし、保存しない仕様になってるんだろうと思われる

133 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:42:52.86 ID:+4sw1IjNa.net
改造してもレアになるのって点数が関係してる?作ったらレアじゃなくてがっかり

134 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:45:38.35 ID:Ro8Nn4Ra0.net
>>120
マジごめん!これだったわ
首釣ってくる……

135 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:52:14.13 ID:Rbr7xxuAd.net
>>129
空き地へ徒歩で向かって、その門へアクセスしたら引っ越しの画面が出てくる

押し印のような丸枠が画面右下にあるから、それをタップする

136 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:02:13.46 ID:VGVPvn060.net
今更なんだけど釣り用のエサって一回製造で15個貰えたのね
めちゃくちゃ割りに合わんって思って全然釣りやってたなかったけど
やること無くなったら釣りやろうかな

137 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:02:36.29 ID:mft4N9Bqa.net
対UMA恥ずかしげもなく近場の岩に突っ立って寄生してる奴いるんだな やるならもっと上手くやれよバレバレなんだが
ちなみに砂鯖のおっchメンバーだったぞ

138 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:06:39.36 ID:9A/5xjr0M.net
強い奴だけ名誉市民にして本島住まいさせると
離島が襲撃のカモになるからバランスは大切だ
ただ絶対埋めといた方が良い番地も本島にある

139 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:07:04.68 ID:JIX+Ib59a.net
人が多い分キチガイも目立つんだろ

140 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:07:05.53 ID:VGVPvn060.net
UMAとか戦闘経験値うまうまなのになんで殴らない奴いるんだろうな

141 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:07:21.73 ID:Dn1Wmc3hd.net
UMAとか一定ダメージ与えた人達だけ報酬貰えるようにならないかな
寄生が居るとやる気なくなる

142 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:08:52.86 ID:gOESal3Zd.net
家の防御シャッターて扉のある壁に付けたら扉破られた時点で作動する?

143 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:10:01.69 ID:/suxT3gwa.net
バットを格安で置いたら一気に相場崩れて笑える

144 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:20:09.95 ID:wxLg8HKGM.net
野営地内で武器とか素材とかを助け合いってか囲い込みしたいと考えてるが、受け渡しできないよなこれ
マーケットを通じてやりとりか?
外部のやつに買われるよなー

145 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:23:40.82 ID:PkOxmO+Ca.net
素材の調達が楽な森や遠星で釣りしても魚を持って帰るなら小枝鉄を持って帰りたいんだよなあ
野営地は15匹くらいちょっと放っておけばすぐ上限だし
シエルはオーブンが置けるようになってくれればと思う

146 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:28:44.32 ID:Pt8UADhAp.net
>>142
扉が壊れた瞬間、残念だったな!って感じにシャッター閉まって、それも壊さなきゃいけなくなる

147 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:33:40.76 ID:I2xAvel10.net
法外な税金取られる野営地は一個づつ送れば脱税できるから頑張れ

148 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:36:50.94 ID:I2xAvel10.net
>>141
寄生は後で採集と制作上限レベルで戦闘だけ全然足りないみたいなことになる

149 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:46:13.11 ID:ZWZIhqZJM.net
>>143
いいなそれ。
嫁にバット持たせてやりたいから格安バット置きまくるわ
簡単に作れるしな

150 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:47:18.59 ID:eyaDl+Lu0.net
犬のステータスリセットをしても枠が減るパッシブがなくなるだけだったよ
かなりリセット繰り返したけど、枠がマックスになるようなスキルは付かなかったんだが

まぁ最適解は
犬➡警戒
重荷ドローン×3
攻撃ドローン×2
治療ドローン×1 で、重荷イヌは捨てられる子なんだろうけど教えてほしい

151 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:41:11.34 ID:gOESal3Zd.net
>>146
なるほどサンキュー

152 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:48:59.83 ID:9n5XHbyk0.net
1鯖秋の森林Vault88からwilder達が嫌だから抜けて話し合った結果陣★、まよちゃまとわんわん王国に入ってのんびりしてたら
Vault88抜けてWilder以下こいつらまでやって来やがってワロタwwwwwwwwwwww また一緒だねwっておまwww
しかもキッズや変なのは入れないってたのにこいつら入れるって副市長https://twitter.com/poyopoyomaruuu/status/1125044585246277638そりゃないっすよwwwwww

wilder,ホラーMAN、αirinこのセットは野営地クラッシャーだって言いましたやんwww
連日αirin、タケ坊のwilder凄い!wilderさんが居たから襲撃対策も唸るね持ち上げ常にキッズVCで生活音常に垂れ流し
こいつら入ってすでに6人脱退してIN率落ちてるのが凄い。
https://twitter.com/ma_9_xx/status/112529417959511244

世界chでヤバイ奴と言われた件についてべよってのが俺を陥れたとか言ってるけど民度やキッズと言う割りに普段の幕府批判や女神批判も大差無かったからなw
相手も人間マナーのある言動が必要だとか言いながら晒されてツイ消ししてるが幕府批判だとか元居た野営地批判とか表裏ありすぎなんだよw


https://twitter.com/ma_9_xx/status/1119984524656463872
https://twitter.com/ma_9_xx/status/1124411402679083008
(deleted an unsolicited ad)

153 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:51:06.72 ID:lg7pqiQ80.net
警戒犬はいらん、留守番はドローンになる

154 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:52:48.57 ID:Ka90iouC0.net
シャッターかよクソが!!って思ってたけど意外と使えるのかなコレ
電気床クレ・・・

155 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:53:25.63 ID:lg7pqiQ80.net
あとは回復ドローン複数台用意して鶴瓶打ちと
用途によってミサイル、自爆を複数セットする

156 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:53:29.47 ID:wdZiRHYvM.net
ウージー愛蔵版出ないから諦めた
コンパウンドボウ愛蔵版は出たので作ってみた
これ強いのかね?
しかし、こういうタイプガチャシステムは初めてだ、一見してガチャ要素が見当たらなかったけどこういうことね

157 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:53:49.72 ID:9n5XHbyk0.net
もともと居たD-dogsって仲良しアクテイブ野営地潰したのもwilder,ホラーMAN、αirinこのセット
高みを目指したいキリッ
αirin「wilderさんだったら良い市長になれます」
ホラーMAN「wilderさんが上層部だったら鯖1も取れる」
タケ坊「wilderさんが居る野営地は繁栄しますからね!」
あほかだったら、今まで毎日ログインしてた奴が旅に出ますとか言って抜けたり活気なくなったりしねーよw
しかも襲撃きてもお前ら自分達以外どうでもいいって言ってんの筒抜けだからな

なんとか80まで回復人がと思ったらまた74人まで下がったログインしなくなって来たやつも出てきたし
わんわん王国市長「ログイン率さがったねー・・・」ってだから入れるのだめって入ったのにw
キッズお断りとはなんだったのかwwww

158 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:59:35.44 ID:yT81Lop5M.net
まだ粘着してる…
内輪でやれ気持ち悪い

159 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:03:37.93 ID:9n5XHbyk0.net
>>158移動した先にまで来てそこのアクティブが目に見えて変わるつらさをお前は知らないだろ

160 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:04:23.67 ID:74FxBq2j0.net
ガチャの確率出てる?

161 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:06:01.04 ID:PkOxmO+Ca.net
>>156
弓めっちゃ羨ましい
うじ愛蔵版使ってるけど、うじが通用するのは白木くらいと考えると、雪とか雨で十分だよ

蜘蛛弓とかそれの愛蔵版ってあるけど、これ今後のイベントで設計図もらえんのかな

162 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:09:10.23 ID:gwlWhJv5a.net
わんわん王国って野営地にガイジ集団が居てやばいまで理解したネットイースらしくてええやん

163 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:10:01.59 ID:74FxBq2j0.net
本番は高級から
UZIは雪あれば十分
電気柵があればなお良い

164 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:10:18.43 ID:pXhjEAAo0.net
沼でもuziの雪を使ってる アタッチメントはall7 愛蔵版は長持ちするけど火力落ちちゃう
トンプソンやショットガンはUMAで戦闘稼ぎたい時だけ
ワニ三匹同時とかだと包帯必要になるけど沼の麻で十分回復できるので

165 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:11:52.82 ID:pXhjEAAo0.net
>>156
弓はナンシーで高台とか建物の上から狙い撃ちしてくるのが嫌らしいかも

166 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:16:45.82 ID:Rbr7xxuAd.net
>>156
毎日クエストこなしてレベあげすればUZIもトンプソンも陳腐化するから愛蔵版なんて狙わなくていいよ

金の無駄

167 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:19:07.46 ID:PkOxmO+Ca.net
>>165
風切り音と刺さる音で焦るよね

168 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:20:07.44 ID:Rbr7xxuAd.net
>>125
ガチガイジ
小学校の割り算からやり直せ

169 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:22:26.37 ID:JIX+Ib59a.net
そろそろオール30になったヤツ出てきたんかな 昨日AKの製法書出たっていってたけどmp5とククリ刀の使用感聞きたいね

170 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:24:20.70 ID:f2ytJVLRa.net
荘園5でアタッチメントの最大レベルは幾つですか?

171 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:44:22.43 ID:hdE1g62Za.net
>>134
釣らなくていいから本当の税率確認しとけ
円グラフタップだかその辺で確認出来た筈や

172 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:46:23.20 ID:DnkNmTq2p.net
沼のアークバレーで信者倒せってこれ無理すぎません??毎回蜂の巣にされる

173 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:52:23.75 ID:tTAJztlv0.net
専門が採取系は今後ダメそうだな
石と木の物資は今も交易で安値だしシリコンとか特殊な奴も安値かなぁ

174 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:04:04.93 ID:OR4njJCda.net
物資を消費していくシステムじゃないしな
弾薬とか包帯飯あたりは個人で解決できるし
武器壊しながら使ってる人なんてごく一部だろう

175 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:07:35.06 ID:pIrkmx9R0.net
>>172
スモーク使え

176 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:08:55.79 ID:KsuYc/tl0.net
くっそ!堅固値0のと間違えて今作ったばかりのUZI解体してしまった

177 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:10:57.71 ID:74FxBq2j0.net
もったいなwwww

178 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:15:11.14 ID:I2xAvel10.net
今日の新聞でmp5一番乗りみたいな記事あったな
もちろん中華の人だった

179 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:16:25.74 ID:JE+0d3h6d.net
ワロス

180 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:17:58.24 ID:A61S+jOG0.net
>>83
今日初めてそのデブに襲われて
慌ててバットで反撃したら爆発されて
2度ビビった

181 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:26:13.09 ID:tTAJztlv0.net
ドローン補給からチップ出ねえまじでふざけんな高すぎやろ

182 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:35:08.72 ID:qWMRYa0Ur.net
だから闇だとあれほど…

183 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:41:27.56 ID:2ZH293tL0.net
製作30なったからガチャ5連してモシンナガンとm24とmp5の塗装が当たったわ
akとアーマー欲しかったなあ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:44:38.77 ID:8ehou/X5d.net
戦闘服の製法書使ったんだが持ち物にない。
最初にもらえるのは武器だけなのか?

185 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:45:59.93 ID:GH4Yjrq60.net
せやで

186 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:56:32.73 ID:DnkNmTq2p.net
>>175
ダメージ3とかしか入らんけどそこは根気なんですかねぇ、やってみます!ありがとう

187 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:57:23.59 ID:loIFlHlt0.net
秋の森林のクエストが15分経ったら何もしなくても達成した事になってるとか訳の分からない事になってる

188 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:04:38.36 ID:I2xAvel10.net
25レベルになると秋の森クエオートクリアだぞ

189 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:05:54.25 ID:BThU0pd8F.net
>>187
25以上は誰かがクリアしたらオートクリアだよ。

190 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:10:27.89 ID:/WoiKS6bM.net
>>141
やる気ないならやらなければいいんじゃね?
どうせやるんでしょ?

191 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:14:32.06 ID:P7M3L+MG0.net
>>189
???

192 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:23:48.28 ID:hEFuP5670.net
【悲報】おっchと暇人達、シエル占拠戦敗退へ

193 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:28:21.51 ID:YOVdKW4fp.net
>>157
愚痴るのはまだ良い。
ツイッター貼るのと草を生やすのはキモいからやめろ
いい加減うざい

194 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:32:37.06 ID:YOVdKW4fp.net
>>192
まだ負けてねーよ
これから巻き返すんだ()

195 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:33:07.14 ID:JrdSQWBAa.net
>>192
シエル戦て土曜までじゃないの??

196 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:43:12.86 ID:OMFmTejn0.net
もうすぐ製作30だけど
無課金じゃ製法書ガチャゲーにもうついて行けねーな
改造できないから売れないしドローンも一緒
もう潮時感がある

197 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:45:34.98 ID:hEFuP5670.net
>>195
かなり差つけられちゃったし格上相手だからなあ

198 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:46:19.04 ID:JIX+Ib59a.net
>>196
ホープ基金位のお布施はしても良いんでないもうすぐ30って事は25レベルまでのヤツをドバーっと受け取れるぞ

199 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:46:31.00 ID:Atvu9eiY0.net
遠星城の宝箱が全然手には入らないんだが
なんか他の所より探してる人が多いような

200 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:59:30.49 ID:Ogufw/We0.net
無課金で採取30まで来たけどガチャ運がいいやつ以外は高み目指さない方がいい

201 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:03:03.67 ID:JIX+Ib59a.net
無課金で製法書60とか100とか貯めるのキツそう ましてや単発だと青枠確定じゃないしな ひょっとして課金ゲーなのでは…?

202 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:03:35.08 ID:qiCw4Uord.net
ガチャ産の武器を作らんくていいように採掘職人や伐採職人になって専用素材売って完成品買えばいいじゃん
無課金だからってやりようはあるだろ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:03:43.18 ID:DnkNmTq2p.net
これ言ってもいいのかわからんしジンクスなんやけど、製法図面獲得の画面で一覧を開いて自分が欲しいやつ押してから引いたら狙ってる図面が確実に来るもんだとずっと思ってた

204 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:09:43.76 ID:PkOxmO+Ca.net
採取専門職は今後の拡張次第だなあ
常に需要のある高性能な消耗品が作れないと苦しいかも
シンプルに恩恵のある戦闘職かガン職人でいいやってなるよね

しかしデブは雑魚とは思えない音だすから心臓に悪いわ
ハフッハフッコホォォォみたいな

205 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:09:56.91 ID:OR4njJCda.net
愛蔵引いて攻撃マックス感染ダメアップ程度じゃ材料代も取れないからな
改造も運次第じゃ沼なの知らないんだろうけど
武器売ってる奴なんてほぼ娯楽だぞ

206 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:11:15.63 ID:cvWhf1H2p.net
>>196
廃課金勢の目指すような所目指してても無理があるから自分なりの目的作ってこつこつやってった方が楽しめるぞ

207 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:12:54.18 ID:OMFmTejn0.net
無課金はとにかくとにかく節約プレイするしかないな
素材売ろうにもどんどん値崩れして厳しいし
ドローンは採点足りなくて売れない
ベッドで回復する分だけUMPを撃て

208 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:14:00.42 ID:74FxBq2j0.net
何個必要なんだ…ww

209 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:14:57.65 ID:IpX8Hgqzp.net
pvp興味無いけど罠や色んな武器欲しいから引かざるを得ない

210 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:21:30.85 ID:+4sw1IjNa.net
装備は耐久20%offはほしい

211 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:25:02.95 ID:bwbTAkCY0.net
傷付け愛蔵ウジって需要ある?

212 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:25:40.21 ID:I2xAvel10.net
いちいち引退とか潮時とか発表する奴なんなの
そいつのゲーム状況とか誰も興味ないだろ

213 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:28:40.24 ID:qWMRYa0Ur.net
>>186
カスダメなら無理にやらん方がいいよ
装備が整うまでは放置の方がいいと思う

214 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:33:09.98 ID:PkOxmO+Ca.net
というか武器種増やしてくれ
縦じゃなくてもっと横に

機関拳銃を森でも砂漠でもアサルトライフルの如く撃つよりも猟銃とか拳銃とかさあ
近接武器もメリケンや鉄線巻いた明らかな対人バットじゃなくてバールとか手槍とか長物があるやろ
ゾンビもののお約束を抑えてねーんだよなあ

215 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:40:11.62 ID:JIX+Ib59a.net
>>214
鉄線バット作るより木素材の代わりに鉄追加で鉄パイプ作ったりしたいしハンドガン系も欲しいよね
SMGをものの数十分から一時間位で作り上げるんだからハンドガン系なんな包帯作るスピードで出来上がりそう

216 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:50:37.79 ID:iE6jtTZma.net
ゾンビモノといえばベレッタとかグロックみたいなハンドガン欲しいよな

217 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:52:04.82 ID:I2xAvel10.net
ゾンビもののお約束といえば丸太

218 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:53:21.04 ID:74FxBq2j0.net
鉄パイプは作れるみたいだな

219 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:54:39.00 ID:4oRPVQFpd.net
これゾンビじゃないから
ただの感染者だから

220 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:57:46.01 ID:bwbTAkCY0.net
一個ずつ送れば課税されないとか適当言ったやつ誰だよ
累計でしっかり引かれてたわ

221 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:57:55.77 ID:PkOxmO+Ca.net
ガバガバ翻訳のせいかもしれんけど
ゲーム内のどっかでゾンビウイルスとか言っちゃってなかったか?

222 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 16:02:12.78 ID:LHRLeIqf0.net
900溜まったが改造しても微妙なのしか付かない予感しかしないからテレビ買っちまうか悩む

223 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 16:10:26.86 ID:/nz5ce3GM.net
こじかる放送してんな
一斉に罵倒コメ送ってみたい

224 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 16:20:49.29 ID:qWMRYa0Ur.net
ナンシーいくみたいだぞ 誰かスナイプしろ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 16:21:23.35 ID:hEFuP5670.net
シエル占拠戦って機密書類ゲーじゃん
機密書類逃したら、輸送と宝箱とキルだけだけど、そんなん向こうも上限までしてくるに決まってるし
機密書類逃したら相手陣地攻めるか輸送や宝箱開けさせないようにずっと張ってないといけない

226 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 16:21:27.56 ID:PkOxmO+Ca.net
嫌いなら自分から距離を取れよ
もう病気か愛だろ

227 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 16:28:14.94 ID:I2xAvel10.net
単なる炎上ステマだろ
PV数かなり増えてそう

228 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 16:28:44.10 ID:mOWldl7zd.net
殺伐とした総合chにホープバレーおじさんが!
      ______
    /          /|
   ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ┃< 誰かいるのか!
   ┃          ┃ ┃
   ┃          ┃/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _人人人人人人人人_
 >   S O S  <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

229 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 16:39:00.60 ID:VzswdSXD0.net
>>212
ひとりで小便もできないメスい奴だと思っている

230 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 16:42:11.84 ID:kgftXOur0.net
ホープバレー開発エリアにもう一度行きたいな
サイレン壊しきれてなかったから壊したいわ

231 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 16:43:41.88 ID:74FxBq2j0.net
おじさんは生きてるって信じてる

232 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 16:50:24.19 ID:krh89TWNa.net
ホープバレー感染おじさん「俺を…殺…して…終わりに…する、んだっ…」

233 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 16:53:20.09 ID:5Hj6NTOLd.net
>>230
あれなんかメリットあるの?

234 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 16:54:55.38 ID:HTCiLn2ua.net
>>233
サイレンを破壊したら壁強化素材が落ちる

235 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 16:54:56.61 ID:TuLjg33j0.net
あの爺の生死が不明だと言うのにのうのうと家建てたり畑仕事してるクズがいると聞いて

236 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 16:55:39.43 ID:5Hj6NTOLd.net
>>234
あ、そうなんだ

237 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 16:56:34.17 ID:iE6jtTZma.net
>>235
生死不明というか絶対死んだやろ
ゾンビになる余地なくコナゴナやぞ

238 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:00:47.17 ID:k97tTTRe0.net
は?幕府ゴミすぎんか

239 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:26:23.30 ID:+CtbCVcIF.net
幕府にPKされておこっとん?

240 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:33:48.14 ID:lg7pqiQ80.net
幕府は反日ギルドだぞ

241 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:38:08.85 ID:k97tTTRe0.net
>>239
いや沼に箱と商人置いてないことにキレてる

242 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:38:43.07 ID:74FxBq2j0.net
>>232
やめろ

>>237
あの爆弾をモンスターの口に突っ込んでればワンチャン身体は無事

243 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:41:10.23 ID:BKnspJWOd.net
メリケン作ったけど、思ったより耐久値減るの早いなぁ

244 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:48:46.34 ID:JnzuXh5a0.net
いい人ばっかりなのに市長がポンコツ
副市長が市長にならねーかな

245 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:51:49.71 ID:uE2HJULjM.net
新規登録のSOSほぼ途絶えたな

246 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:52:50.27 ID:gwlWhJv5a.net
幕府やわんわん王国のガイジ集団、ハイゼンベルク
1鯖はガイジ濃度濃すぎてワロリッシュ

247 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:53:14.17 ID:gwlWhJv5a.net
>>245
3鯖はまだ割とあるぞ

248 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:54:24.05 ID:jchTHodXd.net
>>246
そりゃ日本の中では一番早いからガチ勢キチ勢集まるだろ

249 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:57:09.87 ID:6272R2wz0.net
>>119
昔セカンドライフってのあったよね
仮想世界で生きて稼げますみたいなの

250 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 17:59:33.47 ID:gwlWhJv5a.net
つかコメで出てたがハイゼンベルクのすたん☂がコカコーラをスピーカーでデイスった話見事にスルーして笑う
コカコーラゼロの野営地を襲撃したすたん☂がコカコーラゼロの課金奴にボコられて発狂したってだけなんだがな

251 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:01:15.15 ID:gwlWhJv5a.net
>>248
ぐう正論

252 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:01:57.91 ID:Q4EaLOycr.net
まぁ当人達もここ見てるだろうし噂話はやめよう

253 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:06:18.54 ID:JnzuXh5a0.net
今更だろ

254 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:06:37.82 ID:+BgtzasZa.net
>>132
なるほど納得した!サンクス!

255 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:09:32.15 ID:Cd/1xmmS0.net
>>250
自業自得やんけw
てかあいつ自分の野営地持ってなかったっけ?
いつの間にハイゼンベルクに移ったんだ。

256 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:11:01.58 ID:LQXC07l/a.net
わんわん王国ってキッズ不可って謳い文句だけど中身は自慢厨とメンヘラ出会い厨の巣窟だったとこやん市長は割りとマトモだったけどな

257 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:11:14.29 ID:f5KWYNpTr.net
戦闘ドローンと回復ドローン持ちの人に襲撃されたけど
ヘッショ10しかダメ出ないしドローン切り替えで回復されるしでボコられた
結果スタングレネード最強説がまた強固なものになりましたわ

258 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:14:28.76 ID:4fkOv0KX0.net
可なんとかって野営地も日本人の野営地ではないの?
あれなんて読むかわからん

259 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:17:19.15 ID:gwlWhJv5a.net
>>258
コカコーラゼロ
尚おそらってキッズが市長の旦那様の一緒にやってる妻にちょっかいだして空中分解中

260 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:22:34.78 ID:9n5XHbyk0.net
>>255
いつかは興味ないから知らないが叫んでた時はハイゼンベルクだったぞ

261 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:22:49.90 ID:Q4FMSiwp0.net
>>259
どこでそんな話聞いたのか知らんが全くのデマだぞ

262 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:23:53.15 ID:Q4EaLOycr.net
今日もどこかでLINE教えておじさんが鼻息を荒くして若い子探すんだろうなぁ…

263 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:24:52.82 ID:VGVPvn060.net
人多いとやっぱり男女でなにかしら問題はらんじゃうな
ってかあれでコカコーラだったのか
オレも初めて知ったわw

264 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:26:51.72 ID:gwlWhJv5a.net
>>256
ちんちん王国だったのかよ

265 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:28:26.95 ID:tqykPplo0.net
もうまったり勢は脱落したん?
野営地に全然人が集まらない

266 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:34:11.15 ID:qA2ePHd6a.net
今の野営地稼働全くしてなくて野営地変えたいんだが良いところあります?荘園6の秋森です

267 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:34:24.04 ID:74FxBq2j0.net
まったり勢だけど、野営地にこだわりがないから
そこそこアクティブな野営地なら良いやって感じもう居着いちゃってると思う

268 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:45:55.01 ID:I2xAvel10.net
高級4回引いて武器がククリしか出なかったけど当たり?

当たりと言ってくれ

269 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:50:04.05 ID:ZzABYHOJr.net
武器なら当たりだと思えばセーフ
ほんま家具製図は交易所に持っていきてえよ

270 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:51:55.51 ID:Q4EaLOycr.net
製図がモチベなところあるからな

271 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 18:53:14.80 ID:SwAL1Wa30.net
>>266
お試しでノースティリスはいかがです?

272 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:01:32.62 ID:jchTHodXd.net
>>263
クコクールー
中国にはかながないから漢字で音をあててる
コーラの他にソファーとかも漢字で表してる

273 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:02:06.53 ID:xlfNLm63a.net
野営地の人達は凄くいい人なんだが蒸気なのに30人いない、税オール5%、テクノロジー開発0で終焉待った無しだわ

274 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:06:18.77 ID:hx5O/s330.net
テクノロジーって維持費の割に効果が合わないって聞いてるけどやった方がいいか?

275 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:08:08.93 ID:BKnspJWOd.net
野営地変えたらまた離島住みでしょ
本島に住みたいw

276 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:10:44.44 ID:VGVPvn060.net
>>273
オレのとこは15人居てオレ含んでアクティブ2人だわw
市長いい人っぽいけどインしてるだけで募集もテクノロジも何もしてないしなー
もう一人がめちゃくちゃ資材提供やらしてて貢献値やばい事になってる状況だわ

277 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:10:52.72 ID:JE+0d3h6d.net
物資輸送もクソみたいな武器でやる奴増えてしんどいな

278 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:16:26.15 ID:uNmVyKEI0.net
ホープバレーのAA初めて見たww

279 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:22:18.49 ID:jBcWDLlL0.net
ホープバレーSOSの全文なんだっけ
ホープバレー!ホープバレー!だれかいるのか! とは別に、
おじさんがいる! みたいなやつなかった?

280 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:22:37.10 ID:6272R2wz0.net
堅いアルミ合金って作るのに何か条件ある?
どこみてもでてないんだが…

281 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:23:47.69 ID:LHRLeIqf0.net
物資輸送は2回やって以降やってないわ
単純にだるいしデュオはなんかめんどい

282 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:26:54.35 ID:JE+0d3h6d.net
>>280
武器の半製品にないの?

283 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:29:09.65 ID:6272R2wz0.net
>>282
すまん防具作ろうと思ってたから
何度も防具だけみてた…
ありがとうございます

284 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:29:29.49 ID:HfXRwwKtp.net
技術かもしれないけど教えて
ベッドの武器消耗回復って、どれが回復されるとか決まってるの?
持ち歩いてる武器全部回復される?
収納に預けてるのは無理だよね?
前日時点で50だけ減ってる武器があるとして、今日使わないままベッドで寝ればマックスまで回復する?

285 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:29:56.39 ID:Cd/1xmmS0.net
中国人がなんでわざわざ日本版やってんの?
向こうじゃ1位になれないから逃げてきて初心者だらけの日本でマウント取ろうって考え?

286 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:30:53.58 ID:tTAJztlv0.net
身につけてる装備が回復

287 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:33:13.65 ID:lg7pqiQ80.net
普通に在日だからやってるだけでしょ
日本語も通じるし

288 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:33:37.53 ID:rXbAtiBA0.net
付与の効果ってどのマップでも効果あるのかね
回復の付与つけたけど何も起こらんかったぞ

289 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:39:11.65 ID:MEHRE7XE0.net
>>285
そのとおり中華版情報流さず糞自慢プレイ垂れ流す不細工だ

290 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:39:15.80 ID:tTAJztlv0.net
ドローンのあたりは回復?

291 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:43:24.45 ID:mHS1Oylw0.net
自分でも調べようぜ
俺は中華のサイトやwikiにお世話になってる

292 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:44:17.15 ID:I2xAvel10.net
日本来てる中国人なんて腐るほどいるからな
wikiは向こうの見てるだろうし情報が早いんだろうな

293 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:51:46.15 ID:qZ1H53aHp.net
>>203
過去形やん

294 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:54:01.85 ID:l2d7S4A/a.net
離島民を守るために敢えて離島に移住するくらいのやつはおらんのか!

295 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:55:18.25 ID:tjtAXB3w0.net
またサソリバグってたわ
運営もいい加減対処せえや

296 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 19:55:48.94 ID:OMFmTejn0.net
また明日も感染者侵攻あんのか?
いらねーだろこのクソイベント
死ねよ

297 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 20:07:28.62 ID:jchTHodXd.net
>>287
幕府のやつスピーカーでいかにも翻訳通した日本語で煽りまくりだったぞ
日本では使わない漢字の名前だったし

298 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 20:09:26.31 ID:iEuO5yUc0.net
>>296
死んでるぞ

299 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 20:17:09.66 ID:I2xAvel10.net
>>297
お前のスマホでもキーボードを中国語にするくらいできる
カタコトなのは多分留学生とかなんだろ

300 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 20:25:51.18 ID:1kEIQPit0.net
>>284
俺は防具が回復し切ったあとに銃器が回復するんだと思ってる

301 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 20:28:30.71 ID:1kEIQPit0.net
ドローンって解体してパーツ付け替えることってできる??

302 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 20:29:42.86 ID:qZ1H53aHp.net
>>301
費用が必要だけどできるよ

303 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 20:38:53.48 ID:1kEIQPit0.net
>>302
ありがとう

304 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 20:39:44.60 ID:mHS1Oylw0.net
>>294
ワイ荘園6、離島から1度も出たことない

305 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 20:42:31.30 ID:YlR8OK050.net
名誉市民になったからといって何もないがな

306 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 21:11:05.63 ID:p72xdVBlM.net
もうちょっとで神ゲーになって廃人を大量生産してたから危なかったな

307 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 21:24:23.25 ID:TKc/tZYLa.net
武器は横並びで色々出してほしいな
RPGじゃないんだしなんでいい武器に乗り換えていくの何か嫌だな

308 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 21:25:05.01 ID:D/zBdfq9p.net
正直言うと本島埋まってないならさっさと引っ越してほしい
それか離島永住宣言してくれると栄誉市民ほかの人につけれて助かる

309 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 21:44:44.69 ID:jxS3MyT60.net
本島から離島の状況が全くわからない上に移動するのに3段階必要なのが不便すぎる

310 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 21:45:47.89 ID:0nqt9muLr.net
ホープバレーて白木のすぐ近くにあったのか

311 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 21:53:41.50 ID:PDsK10Db0.net
レベル20になったらゾンビがクソ強くなるし敵プレイヤーはチーミングで襲ってくるし危うくアンスコしそうになった

312 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 21:57:41.86 ID:mOWldl7zd.net
ナンシーってもうドローンないときついん?

313 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 21:58:46.18 ID:eqht2/oOd.net
>>312
ドローン持ち以外くんなよ ドローンの数で勝敗が決まる

314 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 22:06:02.24 ID:mOWldl7zd.net
>>313
基本版でもええんか?

315 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 22:19:07.87 ID:eqht2/oOd.net
>>314
ええで 回復がベストやけど基本でもあるのとないのとじゃ差が大きすぎるから

316 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 22:24:43.06 ID:pgoCRftEd.net
ナンシーのドローンやばいよなぁ
自分も重荷用ドローン出してるけど
いつもダメージいっても5000くらいなのにドローン使いだしてから一万近くいくからドローン様々だわ

317 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 22:31:00.30 ID:f5KWYNpTr.net
ドローンくんエイムが鬼すぎるから置いて左右ジャンプしてれば敵が倒れてる

318 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 22:42:24.28 ID:u9uz0sydr.net
傭兵が警戒状態中のエイムヤバい
射程範囲が視認範囲に間違えてるだろあれ
後イヤホンつけながらやると沼のうぬうぬにいつも驚くあれってはた目から見分けれるもんなのか?

319 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 22:45:45.53 ID:mrPfUiW3p.net
ナンシー荘園レベル分けされてね
野営地の低レベル帯の奴の成績見せてもらったらトップの累計ダメージ2000とかだったんだけど

320 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 22:47:09.89 ID:6Gu+NKOsa.net
ドローンは勝手に攻撃してくれるからナンシーで強いてことかい?

321 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 23:13:25.23 ID:YlR8OK050.net
ナンシーで勝って意味あるの?
ミッション達成するだけの作業だから勝っても負けてもどうでもいいと思ってるんだが

322 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 23:33:32.12
>>311
俺かよ
のんびりクラフトゲー感覚でやってたら胸糞場面そこそこあるし
遠星城の雰囲気は
他ゲーの初心者向け狩りしかしないカスプレイヤーの集まりのソレとおなじ

323 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 23:16:49.21 ID:noAfsEw80.net
>>321
あれでイキれる頭がハッピーセットの奴だっているんだぞ

324 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 23:26:23.58 ID:74FxBq2j0.net
ナンシーで1回勝つみたいなミッションあるからな
つーかみんな強すぎな…
防弾アーマー着てるのに溶けるわ…

325 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 23:36:29.04 ID:DosjXjCXM.net
ナンシーは一回で全部達成できると嬉しい
めんどくさくて二回もやりたくない

326 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 23:39:03.21 ID:gLjhKQlI0.net
ナンシーはポイント稼いで設計図貰いたいからな

327 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 23:42:18.35 ID:2ZH293tL0.net
そういやナンシーで設計図あるんだっけか
とにかく機械とアーマー素材交換してポイントねえわ

328 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 23:48:42.49 ID:ONIUKuhOa.net
アタッチメント素材より設計図交換する方がいいのかね
ナンシーは何回もやる気力ないわ

329 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:08:22.08 ID:vVhDmEnya.net
設計図セール今日ないのな

330 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:10:16.10 ID:mt6/hvqH0.net
アタッチメントか設計図か迷いに迷ってまだ使ってない

331 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:11:39.69 ID:vNlROdR60.net
遠星ホントpk増えたな それも群れるゴミばっか 素材回収しにくいわ

332 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:12:12.34 ID:mt6/hvqH0.net
えーやだなぁ
小枝集めに重宝してたんだが

333 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:12:26.01 ID:d12COWk7a.net
毎日交換上限あるんだしとりあえず使っといた方がいいだろ

334 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:14:28.63 ID:MwAZyhSM0.net
弓でなさすぎて愛蔵弓買ったけど楽しいなこれ
でも使ってて思うけど、
狙撃銃が出回るようになったら異様に硬いアサルトかスナイパーとドローンだらけのクソ環境になりそう

335 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:14:32.77 ID:vNlROdR60.net
pk同士で争ってればいいものを 一般人巻き込むなksって言いたい

336 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:15:46.97 ID:d12COWk7a.net
公式ツイみたらナンシーからドローン消えるんじゃない?そのうち

337 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:17:09.97 ID:MwAZyhSM0.net
>>335
和平モードが一方的に撃ち殺されるモードだからね…
PKエリアだから奪われる方が悪いんですよ!っていうのがPKの理屈だけど、そもそものシステムに問題があるわ

338 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:17:33.34 ID:64fxXoiW0.net
さっきまでピョンピョン飛んで遊んでたのに急に切り替え攻撃するクズ
こっちは戦う気無いのに酷い

339 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:26:30.12 ID:4tlY/1+m0.net
無課金のトレジャーマップで高分子コーティングでる確率どんくらいなんだろ
ここからサバイバルガイド進まん

340 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:29:06.91 ID:vVhDmEnya.net
ドローンガチャけっこういいな
5回で高分子×2爆発チップ1

341 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:29:49.83 ID:XI/6C39f0.net
コンパウンドボウの上位欲しいよな
トゥームレイダー感あって好きなんだけど

342 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:37:34.87 ID:mt6/hvqH0.net
弓はロマンだから楽しい

343 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:41:13.62 ID:gaeZ9MCA0.net
>>339
トレジャーマップ5個で高分子1つは出てるな、今のところ

344 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:44:03.11 ID:jsjFwBnA0.net
別にPKするのはいいんだけどこういうやつらが結構いるからな 晒しOKか知らんから名前は隠すがランキング入ってるやつね
満腹度や体力減るしわざわざ知らない奴とそんなめんどくさいやり取りしたくないわ
https://i.imgur.com/AhypCcN.jpg
https://i.imgur.com/pPW0t7h.jpg

345 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:47:05.32 ID:mt6/hvqH0.net
こういうゲームやってると現実世界に法律があってよかったと心から思う

346 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:51:09.59 ID:nmbo5L4o0.net
ナンシーでドローン梯子の上で操作して攻撃するのおもろい

347 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:56:59.29 ID:7f/WL+meM.net
遠星でPKとか品が無いガキの遊びだな
相手を家ごと味わえる襲撃こそ至高

348 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 00:59:38.57 ID:XI/6C39f0.net
遠星は全裸で野菜泥棒してる

349 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:00:57.63 ID:esSxZTLh0.net
技術かもしれないけど教えて
ベッドの武器消耗回復って、どれが回復されるとか決まってるの?
持ち歩いてる武器全部回復される?
収納に預けてるのは無理だよね?
前日時点で50だけ減ってる武器があるとして、今日使わないままベッドで寝ればマックスまで回復する?

350 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:04:24.75 ID:7f/WL+meM.net
>>349
>>284,300

351 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:04:49.35 ID:0vN9PH0C0.net
賞金クエストやろうとしたら自動完成しか選べなかったんだがこれも占領野営地のサービス?

352 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:11:24.66 ID:w6nQuu3ga.net
>>348
全裸で採集してる人見ると仲間意識持っちゃう
死んでも痛くないとはいえ裸相手でも容赦なく撃ってくる人怖いわ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:13:27.25 ID:GQQx717ga.net
装備防具と武器だけだよ
あと回復40ベッドしか無い無課金は60ベッド持ってるヤツに貸して貰えば60回復出来るぞ
ハッピーボッチは交易エリア行って進入出来る豪邸探してこっそり借りろ

354 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:14:23.19 ID:cVnCPfDQ0.net
結局専門て何選んだら後悔しないの?採取系とガンで迷ってるんだけど

355 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:15:59.74 ID:q2xfRXet0.net
この前、遠星で幕府に煽られたとかなんとか言って世界チャで吼えてた奴いたけど
吼えてた奴も遠星ランキングに乗ってる奴だったからな
被害者面しながら吼えてたけどPKやらない人にはどっちもうざいわ

356 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:18:10.94 ID:C9HSrVjX0.net
>>351
ひとつずつタップすれば自動達成ではなくなると思う

357 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:25:51.59 ID:w6nQuu3ga.net
幕府の女神に殺され救援されを延々繰り返されたってツイート見たけど、そのツイート主もPK上位だったな
一瞬同情したけど引いたわ
上位陣同士でやり合ってくれるなら別に良い

358 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:29:40.07 ID:Mh69ls370.net
ナンシーは初手電車に轢かれるのが安定
チームの緊張感が増す

359 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:30:30.71 ID:mt6/hvqH0.net


360 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:35:02.60 ID:/VQ+ZUbp0.net
スターランキング1位のひとの野営地にいるけどみんなモチベ高くてすごい

361 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:35:49.53 ID:MwAZyhSM0.net
結局ナンシーは集団で固まって制圧してくるのが一番怖いな

362 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:37:10.22 ID:q2xfRXet0.net
>>357
ほんとそれ
幕府の連中だけ狩ってその位置に居る訳は絶対ないからな
オレも同情して世界チャで擁護しそうになったけど、お前もかーいってなったわw

363 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:40:08.76 ID:OQiiQ12Ar.net
毒ガス地雷とかいうヤバいもんをねじ4本と火薬少々だけで1分とかからず作れるのに
火炎瓶とか煙幕とか俺らでもその気になれば作れそうなものに30分かける主人公はすごいのかすごくないのか

364 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:46:40.31 ID:w6nQuu3ga.net
>>362
粘着されて怒るくらいなら大量PKすんなよって話だよなw
自分はPKするのにどんな形であれPKされるのは嫌とかクソだわ

365 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:48:16.49 ID:XI/6C39f0.net
火炎瓶に銑鉄とか使うし錬金術かなんか使ってるのかもしれん

366 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:49:50.93 ID:Mh69ls370.net
一回の排便であの畑をまかなえるぐらいの堆肥生み出すからな
化け物だよ

367 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:51:56.51 ID:mt6/hvqH0.net
あー制裁みたいなもんだったのか…
情報って怖いな。語られた視点によって全然変わるし…

368 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:54:33.29 ID:Mh69ls370.net
エンジョイ勢だから雑魚ドローンでもいいやと思って基本チップ改造したら、パスワード解除覚えたんだけどこの能力を活用してる人いるんかな?
説明が中国語だからよく分からんし

369 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 01:59:57.76 ID:1tX1cJYH0.net
ゲーム内時間で見たら何十日も排泄しないとか人類ってレベルじゃない

370 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 02:01:03.66 ID:OQiiQ12Ar.net
そうか遠星装備外して行きゃあ死んでも腹減るぐらいで痛くないのか
下手くそだから今度からそれでいこう

371 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 02:03:04.98 ID:q2xfRXet0.net
そういや隠し部屋にトイレ設置してから排泄してないや

372 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 02:05:21.45 ID:aGs1ntA60.net
>>271メモしました!来週中に申請出せると思います!「ち」から始まる5文字が自分なので申請来たら宜しくお願いします。

373 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 02:06:26.44 ID:bkYlMG8V0.net
トイレがあるのに風呂がないのかよ!

374 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 02:10:02.54 ID:OQiiQ12Ar.net
風呂も入らず着替えもせず背中に銃背負ったまま寝るなよ
寝返りうった拍子にドババババなったらどうすんねん

375 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 02:12:58.96 ID:DKNRmpUBr.net
風呂欲しいな
でも服脱ぐからそれだけで年齢制限上がるな
うーん来ないな

376 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 02:16:17.51 ID:w6nQuu3ga.net
お風呂入ったら精力値回復とかあってもいいと思うの
鶏弁当以外にも回復手段ほしい

377 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 02:16:27.06 ID:OQiiQ12Ar.net
ズボン履いたままウンコするしそのままダイブでしょ

378 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 02:27:56.72 ID:LYmJ69pn0.net
>>289
それこじかるじゃねーかw
まじでゴミだな

379 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 02:34:35.66 ID:nEhj0BDc0.net
うんkするときこいつら便座の蓋すら開けてない謎
結局紙袋に直接出してんのかな

380 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 02:36:44.42 ID:DKNRmpUBr.net
ゲームのタブーを踏み抜いていくのはやめろww

381 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 02:38:31.31 ID:7Q0EXbq00.net
設備なしでで鉄鉱から鉄の斧つくれるなら銑鉄ぐらい現地で作らせろや

382 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 02:57:59.09 ID:ex3+44j30.net
わんわん王国過疎ってきたかとおもったらwilder達がVault88に引き抜きかけだしてわろたwwww
べよがーべよがーでやることガイジで草も生え散らかしますわ

383 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 02:58:17.52 ID:Wx5/+tyP0.net
砂嵐の最中いつも思うんだが
俺のワンコたき火に焼かれ過ぎ

ガスマスクの頭装備って砂嵐に強いのん?

384 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 03:01:43.93 ID:C9HSrVjX0.net
>>372
お待ちしてます

385 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 03:05:39.70 ID:RB2v5iHp0.net
ガキのYouTube配信ばかりで参考にならんな 二人ぐらいはちゃんとしてるけど ゆっくりやろ

386 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 03:11:05.95 ID:gaeZ9MCA0.net
ノースティリスって今も過疎か?
俺がいた頃は十五人くらい居てその殆どが碌にログインしてなかったけど

387 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 03:12:22.01 ID:bKyPiXojd.net
さっきナンシー行ったらダム?の上から狙撃してる敵いたんだけどあそこ登れるのか
っていうかもうSR手に入れてる人いるのか

388 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 03:20:10.84 ID:PSt/4wkZ0.net
ナンシーでも砂使ってるのいるからガチ勢はやばいわ

389 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 03:36:26.58 ID:nEhj0BDc0.net
はあまた土日のカツアゲイベント始まったか

390 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 03:37:27.73 ID:q2xfRXet0.net
門の前の電気床くらいでひよって逃げるんじゃねえ!
防衛報酬おいしいかったけど家の中まで襲撃して欲しいです・・・

391 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 03:54:24.22 ID:KwrkjBHf0.net
防衛報酬って貰えない場合ある?
侵入者が門前の地雷にかかって死んでたんだか何もお知らせなかった

392 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 03:59:24.34 ID:7f/WL+meM.net
電気床は初見ビビるけど
微ダメだし跳ねれば喰らわないからなアレ

そういや防衛成功で被害率0%だったけど
殴られただけの壁やドアも被害レポートに載るのね。
こっちが襲撃仕掛ける時は侵入手口バレないように
不要な壁とかもワンパン入れといた方が撹乱出来て良いね

393 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 04:25:55.85 ID:rR9YCva6d.net
>>344
何が晒しOKだよ
晒しスレ立てろ

394 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 04:26:37.02 ID:+WudTqYX0.net
襲撃って今なら旨味あるの?
Uzi作りたての頃に1回行ったけど、武器消耗がやばすぎて激マズだったんだが

395 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 04:33:50.11 ID:nEhj0BDc0.net
>>394
襲撃はうるさくないようにマチェーテ3〜4本もって焼き肉でも食いながらいくのが礼儀だぞ

396 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 04:51:51.62 ID:Wx5/+tyP0.net
ボッチなんだが
週末のクエストで他プレイヤーのホーム掲示板てどこにあるの?
2軒別の所にメッセージ書いてこいとかボッチにはハードル高過ぎぃぃぃ……

397 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 04:54:50.98 ID:Mh69ls370.net
>>396
建築上位の人とか世界chで頻繁に宣伝してるから行ってみなよ
ありがたがられるよ

398 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 04:57:51.03 ID:Mh69ls370.net
荘園招待状ってヤツね

399 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 05:05:14.61 ID:7f/WL+meM.net
ホーム掲示板書き込みしたくなかったから
切り替えで犬に餌やりクエにしたけど先週は

400 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 05:05:56.79 ID:Wx5/+tyP0.net
招待状か……


( ゚д゚)この件は無かった事にしよう

401 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 05:06:18.02 ID:n4qecWik0.net
>>396
切り替えて犬に餌やったほうがよくね???

402 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 05:07:14.08 ID:Mh69ls370.net
そうそう 切り替えればいいじゃない!

403 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 05:11:02.73 ID:Wx5/+tyP0.net
( ゚д゚)ハッ!切り替えか


ほんとボッチなめんなって話ですよ……

404 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 05:11:11.26 ID:TdvnAlFW0.net
襲撃しないで銀行強盗するだけが楽しい

405 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 05:26:18.82 ID:Wx5/+tyP0.net
犬の餌やりなら楽勝と思った時も僕には有りました

切り替えてみたら今週はフレンド二人追加しなさいとか
ハードル上がってるーっ!!

406 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 05:26:19.64 ID:7f/WL+meM.net
まだ手を付けてないな金庫破り
中央市街地に入るのはスリルありそうだけど

407 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 05:48:19.52 ID:MrLac8Ata.net
>>405
付近のプレイヤー押してフレンド登録押すだけでクリアだから101にでも行けばすぐ終わる

408 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 05:48:25.10 ID:XI/6C39f0.net
>>405
先に進んだみたいだけどさっきのはマップ左の交易エリアに行けばよその野営地にお邪魔できるから客人として自由に見られる

409 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 06:30:03.73 ID:7f/WL+meM.net
なんか襲撃の難易度上がってないか?2回もバレて撃たれるとか土曜の6時だぞ
銃無しだから応戦も出来ないけどなんとか2回とも振り切って帰ってきたわ…

つかスマートカゴってドローンにも反応するのね
偵察中に降ってきて草生えたわ

410 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 06:37:36.92 ID:G3S9GCblM.net
>>387
弓の可能性もあるで

411 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 07:03:41.75 ID:7tnzpDt80.net
>>387
さっきM24と愛蔵当てた
素材が武器職人いないと作れないからネックだがなかなか面白いよ

412 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 07:21:58.46 ID:HISCwBy70.net
フレンド2名は申請するだけでええんやで

413 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 07:44:45.31 ID:8GV4vwP0a.net
マチェーテ5本も使ってようやく何重のドア破壊したら便所しかなくてワロタ

414 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 07:45:24.39 ID:9Vztp+ucr.net
野営地の近隣住人の掲示板に適当に挨拶していいね押して回るよくわからないミッション

415 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 07:47:37.65 ID:uBakySc/a.net
>>409
爆弾系も反応するぞ

416 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 07:53:33.52 ID:7f/WL+meM.net
>>415
そうなのか
カゴ複数なら投げるのも良さそうね
盗んだ火炎瓶をそのまま投げてトラップ破壊とか面白い

417 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 07:56:23.51 ID:xpm+OjYi0.net
夜中家に侵入者がきてたらしいけど
エレベーター見て諦めて帰ったっぽい
エレベーターの後ろの壁壊せばタンス部屋だったのに

418 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 09:10:19.00 ID:Ugk+7NXH0.net
遠星チーミング三人衆 朝からうぜえよ
社畜は平日そんなにできねえから小枝ぐらい取らせろや

419 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 09:14:51.81 ID:sKoOf0670.net
建築の動画で見たこの星と月のカーテン?みたいなの詳細わかる人いる?

https://i.imgur.com/yix6gJy.jpg

420 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 09:19:24.06 ID:2USt7ukJd.net
>>419
課金家具のロマンチック青空だったかな

421 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 09:21:02.14 ID:ov0uqYHq0.net
>>419
課金パックのロマンチック青色の中に入ってる
星のカーテンランプって家具?だよ

422 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 09:21:33.24 ID:ov0uqYHq0.net
リロードせずに書いたから被ってすまん

423 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 09:25:49.04 ID:mt6/hvqH0.net
平和主義ぶっ殺してくのやめろや

424 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 09:26:56.06 ID:d9MWF1Mtd.net
>>418
シエルとそこは不快になるから行かないようにしてる

425 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 09:40:14.65 ID:t1xTKmt10.net
PKKはよくやるけど抵抗してこない相手蹂躙するのって楽しいのかな?

426 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 09:51:29.81 ID:Wj4pgfP10.net
5ch野営地入りたいけど検索しても出てこない

427 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 09:55:27.01 ID:Wj4pgfP10.net
サーバー違うだけだった自決した

428 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 10:02:45.01 ID:zYIGR+6ma.net
そんな事で自決しないで強く生きて

429 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 10:16:25.53 ID:lDdYI9z10.net
あれ?エレベーターって襲撃者は使えないの?

過去レスで使えるって見たような・・・

430 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 10:32:58.32 ID:SqZ2e0gg0.net
ナンシーで勝つ意味あんの?とか斜めに構えてるガキがいるけど
フルでポイント取ろうと思ったら明らかに勝った方がすぐ終わって良いだろ

431 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 10:36:09.85 ID:Wq3KVVsCr.net
1マッチで500ポイントって取れんの?

432 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 10:38:00.48 ID:gz2Bl2P7M.net
>>429
襲撃者は使えない
ただエレベーターを壊してからロープ登りで漁れば
家主が帰ってきてもエレベーター使えないから襲撃有利にはなる

433 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 10:39:29.94 ID:fZ7I6Tbhp.net
>>429
俺が襲撃した時はいつも、使用コマンド自体が出ないぞ
相手の家具でトイレとか料理とかできないのと一緒だった

434 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 10:40:30.97 ID:fZ7I6Tbhp.net
>>432
家主もロープ辿って来ない?

435 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 10:41:18.95 ID:ealwMPgLa.net
>>416
トラップに対しては火炎瓶それほどダメージならなかったはず
寧ろその用途で盗むとノルマのところに蓄積されて歩かが盗めなくなるから持ち帰った方がいい

436 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 10:43:24.84 ID:ealwMPgLa.net
床に偽装した電気床、上からスマート檻
これだけでも回復できないまま中で侵入者が死ぬ
パニクってると床壊せないしね

437 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 10:57:51.03 ID:7gQaW1HV0.net
一階の床って強化する必要ありますか?

438 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:00:11.99 ID:gz2Bl2P7M.net
>>434
辿るしかなくなるから迎撃されると逆に家主がキツイ

439 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:07:28.12 ID:Wq3KVVsCr.net
うーん、なんで建築頑張ってる人の家ばかり襲われてうちみたいな豆腐ハウスはスルーされてるんだろう
畑の拡張具合と稼働率からして物資ありそうに見えると思うんだけど

440 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:11:02.16 ID:gz2Bl2P7M.net
>>439
離島の1か本島でヘリの近くの家に引っ越せ
既に襲われて保護期間になってること多い番地だわ

441 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:14:18.20 ID:fZ7I6Tbhp.net
>>439
置ける建築の数には限りがある=設計がシンプルな豆腐はそれだけ建築ポイントを余らせてる=罠部屋や迷宮がある可能性が高い

442 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:15:12.70 ID:nmbo5L4o0.net
豆腐小屋だけどまだ2回しか襲われてない。隣の建築頑張ってる人の方が何故か襲われてるのが謎

443 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:17:38.69 ID:8h8Uy8KnM.net
>>439
豆腐建築は罠ハウスだからね
カス壁じゃないなら俺も遠慮するわ

444 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:24:38.09 ID:ealwMPgLa.net
朝ログインしたらお隣が襲撃にあってて皆呼び寄せて突したら中から爆発やら罠発動やらで色々音がしてリュックが落ちてたわ
端からみると楽しいね

445 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:27:16.39 ID:OlqwF1uw0.net
同居ってメイン荘園の荘園レベルに依存するって見た気がするんだが、反映されてなくね?
俺6で相方5なんだが、設定とかすれば相方も6になるの?

446 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:27:55.99 ID:X9aPD5qIa.net
ドラム缶しかないワイ、罠ハウスに憧れる

447 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:31:14.95 ID:YZ0mHaT0a.net
最初は平和的な野営地だったのに市長が遠星ランキングに入ったり複数人でシエル蹂躙したりと方向性が変わってきた

448 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:34:00.78 ID:l5VHD3dQa.net
ホームアローンばりの罠ハウスにしたい

449 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:35:41.88 ID:5Q2rgOm5d.net
石壁でガチガチ多重壁の迷宮罠ハウスで荘園れべる

450 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:39:02.21 ID:5Q2rgOm5d.net
途中送信しちった
石壁ガチガチの豆腐罠ハウスで荘園レベル6になるけど未だに襲撃されないわ
罠籠と毒地雷を頑張って設置しまくってるのに報われないなぁ

451 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:40:16.38 ID:gz2Bl2P7M.net
逆に聞くが
石壁ガチガチの豆腐ハウスをお前は襲いたいと思うのか

452 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:46:35.69 ID:b5Q0R4t6p.net
場所にも寄らない?
離島と左上>左下と右上>右下と下
な気がする。解放順遅いとこは家あるかわからないから?

453 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:47:27.36 ID:jsjFwBnA0.net
石壁ガチガチの豆腐ハウスにしてたら2日連続で襲われてしかもタンス20個以上破壊されたぞ ガチ勢のドローンがやばい

454 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:47:50.17 ID:sKoOf0670.net
>>420
>>421
ありがとう
可愛いから頑張って作ろうと思ったけど課金アイテムか…

455 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:57:37.92 ID:Mh69ls370.net
遠星城ぜんぜん行ってないな最近
全裸でカボチャ採りでも行ってみようかしら

456 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 11:58:17.57 ID:gz2Bl2P7M.net
まぁ襲撃リベンジ勢(特に課金者)に限っては
感情に任せて石壁だろうが罠だろうがストレートにブチ抜いて来る奴ばかりだよね…
最近はマジでもう怖くて他人の家で寝てるわ

457 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:04:13.62 ID:MwAZyhSM0.net
もう荷物は郵便かシエルに置く方が安全まである

458 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:04:40.58 ID:XfOnQ9vu0.net
特級単発で5回引いて粘着爆弾、MP雨雪、暴れ者×2w
ほんと死ねクソゴミガチャ

459 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:08:41.66 ID:PrkzMPgG0.net
おうもっとポストに溜め込んでくれよな
門開けずにポストだけ解除して消耗ほとんどなしで素材頂く平和主義も居るからな
…空っぽな事も多いけどさ

460 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:11:50.84 ID:lDdYI9z10.net
エレベーターってそんな神仕様だったのか
電気床偽装ってなんだ?床⇒電気床⇒装飾で隠すみたいな?

461 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:20:21.67 ID:UNI/uktK0.net
豆腐ハウスは二段構造だったりトラップ祭りだったりクソ面倒だからな

462 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:21:09.68 ID:l5VHD3dQa.net
対人と協力NGのコミュ障なんだが戦闘経験値あと60万稼ぐにはなにしたらいい?

463 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:25:53.33 ID:AUhK9iQBd.net
>>462
UMAやエリートに銃弾食わす

464 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:33:22.71 ID:q2xfRXet0.net
>>462
耐久のあるMOBに590ぶっぱだな

465 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:46:12.58 ID:e3kDHuXmM.net
>>461
豆腐ハウスはアスレチック広場だからな
如何にゴールまで辿り着けるかのチャレンジハウスだと思う

466 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:50:11.91 ID:mt6/hvqH0.net
壁を詰められるだけ詰め置いた2階建てハウスを作るのが夢
レアものはマップに預けてるので旨味もないクソハウス

467 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:50:54.40 ID:z0qOMuZj0.net
砂鯖 安息地に申請いれました。
お願いします。
bo0tです!

468 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:51:37.42 ID:gz2Bl2P7M.net
石壁じゃなくて窓も付いちゃってるような
おぼろ豆腐ハウスなら大好物なんだけどな

469 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:55:42.23 ID:MwAZyhSM0.net
二階の窓入ってすぐそこも扉だから安心してほしい

470 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:57:48.41 ID:FBxw8c3gd.net
窓は飾りで中は壁に囲まれてるから安心してほしい

471 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:58:50.46 ID:zYIGR+6ma.net
暇人結構人気だな

472 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 12:59:23.88 ID:a9ECna9Z0.net
>>445
レベルがあがるわけではないだろ

473 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 13:03:19.31 ID:aeNxyvxKd.net
襲撃とか一生ないような野営地だから今迷路作ってるけど建築pt足りなさすぎて3回までしか作れない
荘園レベル10とかいくと何ptくれるんだろう

474 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 13:03:44.02 ID:aeNxyvxKd.net
3回じゃないや3階

475 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 13:08:47.48 ID:q2xfRXet0.net
ドローン対策もするのが今の豆腐ハウスだな
窓があってもフェイク・・・あ、思いついちゃった

476 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 13:09:01.40 ID:mt6/hvqH0.net
カッチカチの石豆腐だから安心しろ

477 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 13:19:08.37 ID:zYIGR+6ma.net
ドローンの製作えっぐ

478 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 13:26:35.96 ID:l5VHD3dQa.net
>>463
>>464
ありがとう 襲撃するくせに優しいのなお前ら

479 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 13:31:46.19 ID:MwAZyhSM0.net
お前も収穫するための豚に餌をやるだろ?

480 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 13:37:31.39 ID:T2BgJhCm0.net
襲撃諦めると襲撃側にペナルティってあるの?
外見未強化で釣って中に石壁電気柵ゲートびっしりで大抵諦めて貰ってるから防衛報酬のスキルポイントうまうまなんだけど

481 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 13:37:59.35 ID:o472dugw0.net
重荷はドローン4機で十分だから
番犬に警戒スキルつけるのが最適だな。
ドローンに待機させとくのもいいが、あれは消耗品で警戒スキルなんぞ持ってないからやめた方が良いぞ
検索犬はムダなモノ拾ってきて捨てる手間があるから自分で集めた方がいい

482 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 13:48:30.15 ID:mt6/hvqH0.net
重荷ドローンほしいなぁ

483 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 13:48:53.94 ID:gz2Bl2P7M.net
>>480
ペナルティは無い
リベンジチャンスを与えるのが嫌なくらいかな
門とボロ壁だけなら諦めてすぐ別の家漁るし賢く稼いでるわ

484 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 13:54:25.02 ID:ex3+44j30.net
https://twitter.com/am52618/status/1128419049493262337

幕府の女神はメンヘラ、外道は低脳キッズばかりと言うわりにPT、野営地チャットではこんな感じの下ネタ垂れ流しだった
wilderさんかっけえーっつすwww
晒し警戒してわんわん王国では野営地チャットでは下ネタ控えてるけど相変わらずですねw
(deleted an unsolicited ad)

485 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 13:59:29.52 ID:ex3+44j30.net
ついでにまよちゃまが辞めるのはリアル都合じゃなくお前らのボルト批判に嫌気が差したのが真相だぞ
airin「まだあの野営地あんな上位なんだ〜」
airin「わいるだーさんを侮辱した野営地は消えて無くなれ」
勘違いしてるようだがwilderが裏でいろいろ言ってたのが露呈して入れなくなって抜けただけだからな
てかなんでお前らまでわんわん王国来てるんだよw


世界chでヤバイ奴と言われた件についてべよってのが俺を陥れたとか言ってるけど民度やキッズと言う割りに普段の幕府批判や女神批判も大差無かったからなw
相手も人間マナーのある言動が必要だとか言いながら晒されてツイ消ししてるが幕府批判だとか元居た野営地批判とか表裏ありすぎなんだよw


https://twitter.com/ma_9_xx/status/1119984524656463872
https://twitter.com/ma_9_xx/status/1124411402679083008
(deleted an unsolicited ad)

486 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:00:41.82 ID:r2MdGI8RM.net
>>450
お前がいけばリベンジくるだろ?

487 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:06:20.91 ID:r2MdGI8RM.net
迷路な上階にお宝があると見せかけての1階にお宝あるパターンが結構いい気がする

アクセスは1個タンスを1階においとくだけでいいし

488 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:07:07.57 ID:MwAZyhSM0.net
次スレからテンプレにNG推奨でもいれる?

489 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:08:09.77 ID:ex3+44j30.net
https://twitter.com/ma_9_xx/status/1069125122718498816

猿が猿呼ばわりもしてたりこいつ表裏凄すぎだろ
(deleted an unsolicited ad)

490 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:12:35.37 ID:hhF0zbU6a.net
ランカーとか〇〇何位とかマウント取りたがるガイジは総じてキッズなのはどのゲームも変わらんな

491 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:13:26.05 ID:3A1ht16T0.net
イキリキッズくん・・・w

492 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:13:39.70 ID:AH9crk+u0.net
やはり窓無し石豆腐が最強か

493 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:17:23.03 ID:3A1ht16T0.net
イキリキッズくん・・・w
https://i.imgur.com/70ov567.jpg
https://i.imgur.com/1bjyvNx.jpg
https://i.imgur.com/IM6ZWc9.jpg

494 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:21:03.28 ID:q2xfRXet0.net
>>492
いや、そうでもないぞ豆腐同志よ
オレは新たなトラップを思いついた

495 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:23:45.25 ID:Wq3KVVsCr.net
罠も構成ptに含まれてたのか
したら豆腐ハウスは怖く見えるなw
うちはゲート、カゴ、電気床、電気柵置いて倉庫まで何重か壁置いてるけど襲撃者がどれくらい困るのか知りたい

496 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:26:04.68 ID:AH9crk+u0.net
デザインハウスなんて女々しいもの作れるか
男は黙って石豆腐

497 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:26:15.00 ID:D+e9nOHhr.net
襲撃者からしたらカゴってどうなの? カゴの下に電気床敷いたら怒る?

498 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:27:27.94 ID:gaeZ9MCA0.net
こじかるの生放送初めて見たけどぶっ飛んでて草
「ハイゼンの人から僕の彼女が犯罪行為されて自殺未遂した」って彼氏からのコメに対して「僕の放送で言うな」って突き返すって…
まだこじかるって市長してるんでしょ?

499 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:29:00.39 ID:q2xfRXet0.net
>>497
おれの家はそれで死者多数だぞ

500 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:29:47.29 ID:Mh69ls370.net
悪い意味でぶっ飛んでるからな
悪い意味でな

501 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:30:06.66 ID:D+e9nOHhr.net
>>499
心霊スポットみたいでワロタ

コスト少し高いけど作る価値はあるか
サンクス

502 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:32:07.32 ID:q2xfRXet0.net
>>501
そのポイントに上手に誘導するようにするんだぞ

503 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:36:18.35 ID:a62Ef9xY0.net
世界chで入りたい方、DMしてくださいって募集してる零細野営地の市長に入りたいですってDMして返事来たら「嘘に決まってんだろ!w」ってやる大手野営地高レベル帯ならではの遊びを発見した

504 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:38:40.87 ID:PDvxwXg5p.net
襲撃シュミレーション欲しいな
自分の家や仲間の家襲撃したい

505 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:40:39.33 ID:hTz0vfoDd.net
毒ガス地雷踏んだことあるやつおる?
有効範囲とか教えてほしい

506 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:41:58.70 ID:D+e9nOHhr.net
>>502
頑張るw
>>505
欲しいよな
ダメージとか知りたい

507 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 14:48:19.84 ID:MwAZyhSM0.net
今のやつはシミュレーションじゃないからな…

508 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 15:00:50.89 ID:VQBhUPIC0.net
UMAに寄生する時は開始前くらい最高の武器持っとけよ
ガチ勢が逃げるぞ

509 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 15:02:15.53 ID:AH9crk+u0.net
ガチ勢は戦闘熟練度多目に入るって喜ぶだろ

510 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 15:02:46.29 ID:vrXKbfktp.net
UMAは焦って準備して行ったら武器耐久値低いままで0になってとか弾薬箱空になっちゃったとかあるから・・・

511 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 15:02:47.04 ID:h5o0ZBT2M.net
設計図建築してる時の×ボタンが邪魔すぎる

512 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 15:07:02.65 ID:i6jgy2/UM.net
市長を抜けたあとの野営地見たら80人中60人だった
新規が入ってきてないっぽくて悲しいなあ
多分自分以外もほとんどやめたんだろうな

513 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 15:19:59.41 ID:ui7yMq9br.net
>>511
邪魔だよなあの位置 何回押したことか

514 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 15:28:55.88 ID:r4WsNYTg0.net
うおー初めて感染者侵攻される家に自分が選ばれた
弾丸箱もらえるってすげーお得じゃん

515 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 15:37:08.67 ID:zYIGR+6ma.net
野営地のメンバー次第だと支給された弾薬箱+自前の弾薬箱だぞ

516 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 15:40:22.85 ID:h4QSlefd0.net
戦闘熟練はいいんだが採取が足らなさすぎる
どうせ止まるからそんなに喜ばないよ

517 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 15:48:15.67 ID:h5o0ZBT2M.net
>>513
そもそも右上に完了ボタンあるしいらないよな

518 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:05:01.84 ID:ex3+44j30.net
>>497
いつの放送?

519 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:21:51.84 ID:MhPZ/96L0.net
どこじかると周りの反応もアレだったがゲーム内の事で自殺未遂とかオフラインゲー以外やらない方がいい

520 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:22:20.88 ID:MhPZ/96L0.net
>>518
今日の放送

521 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:26:21.24 ID:PwURImJEp.net
見た目おしゃれハウスっぽいけど中ガチガチなのが理想

522 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:28:16.80 ID:5Q2rgOm5d.net
>>508
白木で初期の弓を撃ってる馬鹿2人目撃して
やる気失せて小屋でボッーとしてたわ
沼のUMAに初期弓とか撃ってたらキレてマップコメントしちまうかもしれん

523 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:29:24.07 ID:D+e9nOHhr.net
やっぱ秋と砂漠安定やわ

524 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:31:55.68 ID:1YpnlO7Za.net
>>490
キッズごめんなさいって言ってる割りに元居た、わんわんはキッズと出会い厨ばっかだったな
副が顔だしメンヘラだから仕方無いがな
市長はマジでマトモだった

525 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:37:17.93 ID:zYIGR+6ma.net
uma寄生の対策は難しいよな ダメージレースの報酬制だと高級武器にアタッチメントもりもりが有利だしかと言って他に何あるって言われても分からん

526 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:40:53.36 ID:o472dugw0.net
UMA攻撃したくてもラグくて攻撃反映されないから諦めてる
おかげで戦闘経験値伸びなくてキツい

527 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:42:17.30 ID:+WudTqYX0.net
UMAサボりはそんなに気にすることかね
殴れる量増えるからラッキーまである

528 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:45:28.16 ID:Q9Rkk6Xta.net
遠星の遊園地で銃撃戦になって、うじ壊れてやべえって思ったら向こうも弾切れになったのか、お互い見つめ合いながらウロウロする気まずいアレのあとマチェットで殺し合いになったわ
まあ爆撃が直撃して2人とも死んだけど

529 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:46:15.58 ID:d1tuuqTwa.net
遠星pkそんなにダメか?フィールドチャット見ててもクエストですごめんなさい等よく見るが
そういうゲームでは?煽りしなければ害悪行為でもないと思うんだが
システムとして侵略同士でやり合えればいいんだけどな

530 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:46:32.27 ID:mt6/hvqH0.net
ようつべで中国版の建設見てると面白いぞ
カーペットが宙を浮いてたり、地面底上げして逆ピラミッドとか、天空の城とかやっとる

531 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:46:53.98 ID:UNI/uktK0.net
サボりってのが分からないほどあっさりUMAが死ぬ

532 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:49:27.03 ID:Q9Rkk6Xta.net
>>529
遠星の常習PKってだいたいお察しだし
そういう奴に絡まれたくないのらあるやん?
それに素材を送り返したいのにヘリでキャンプされたら時間を無駄にするし

533 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:52:10.69 ID:d1tuuqTwa.net
確かにイキり相手は怠いな
しかしそういうコンテンツも込みで楽しむのもいいんでない
採取強化のみプレイするのが正義ではなくないか
最後のはお前の都合だな

534 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:56:55.71 ID:+EOgAeuV0.net
遠征城で地雷/トラバサミを踏んだことある人いる?あれ1つでどのくらいダメージ入るんだろう

535 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 16:58:27.88 ID:oN9bNYgL0.net
スマート粘着爆弾って壁が破壊されると爆発するらしいけど、爆発ダメージは設置した面と反対側の面どっちに効果あるの?
どっか書いてあったっけ?
どのような作動するかいちいちわからないんだが

536 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 17:01:53.04 ID:xpm+OjYi0.net
前も変書いたけどUMAのダメージ量と報酬は関係あるっぽいぞ
遅れて到着して少ししかダメージ与えられなかった時は金塊、スキルポイント、経験値しか無かった

537 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 17:02:19.54 ID:kTicxDMsa.net
基本ドローン以外作れる気しないし改造も手が出せない…

538 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 17:02:42.27 ID:ui7yMq9br.net
絡まれたくないなら行かなければいいし
PKエリアで倒さないでとか晒す方がおかしい
そういうエリアなんだから仕方ない

539 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 17:05:34.21 ID:D+e9nOHhr.net
煽るから晒されるねん
SNSの時代に晒すなって方が無理な話だ
それこそ仕方ないからサッサと殺して立ち去れや

540 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 17:05:47.06 ID:P2Pkp6OTM.net
>>522
どこの誰かも知らない奴に名指しされようが誰こいつ怖くね?で終わりやろ

541 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 17:10:05.40 ID:+EOgAeuV0.net
>>534
ちなみに地雷はナンシーと全く同じ威力なんだけど、なかなか地雷を踏まないから、ナンシーで地雷踏んだことある人感想頼む

542 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 17:12:22.05 ID:xpm+OjYi0.net
ナンシーでトラバサミなら踏んだけど7ダメージだった気がする

543 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 17:21:00.30 ID:GCphJ9pma.net
カゴってダッシュで駆け抜けててもちゃんと引っ掛かるの?

544 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 17:46:59.99 ID:q2xfRXet0.net
物資輸送☆3は地雷が多すぎなんだが・・・
相手が荘園6でも油断できない・・・

545 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 17:48:32.60 ID:d9MWF1Mtd.net
>>544
戦闘30以上とか制限つけてるやついたぞ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 18:00:29.79 ID:XFmcnKNf0.net
>>545
それは妥当
下手に戦闘低いのと戦闘30超えだとガチゾンビ戦法になるから制限したほうがいい
逆に戦闘低いのが30以上を募集してるなら地雷確定

547 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 18:04:59.72 ID:qHlbSV5F0.net
戦闘熟練度稼ぎにumaやってるとこあるから弓とかで来てる奴いても気にならなくなってきたわ
ひたすら590打ちまくるの気持ち良いわ

umaとか感染者侵入で重くて動けないって人は設定で全部極少にしてフレームレートも一番低いのにするといいぞ
俺はこれで結構マシにはなったから pvpやる時はフレームレート戻すの忘れずに

548 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 18:08:38.15 ID:gaeZ9MCA0.net
設定にあるプレイヤーってやつ
あれ表示されるプレイヤーの数が変更出来るって思ってるんだけど本当のところどうなんだろう

549 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 18:15:07.47 ID:PSt/4wkZ0.net
>>529
システム的にしゃーないけど、やり合いたい奴らだけでやってほしいわ
和平の意味無し

550 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 18:20:33.25 ID:5x+aomrP0.net
遠星城はまだ友好的なプレイヤーいるけどシエルタウンは出くわしたら速攻撃ってくるやばい奴らばっかり

551 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 18:21:30.22 ID:mt6/hvqH0.net
強い武器を持つと人間相手にぶっ放したくなるアホはやっぱりいるんだなって

552 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 18:36:08.82 ID:q2xfRXet0.net
シエルで1対6くらいになったことあるわw
採集だけが目的だからドローン飛ばさせてw

553 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 18:42:59.24 ID:aBZfOXJ5r.net
消耗抑えるやつついた雪UZI売れるかな
金塊で引けるドローンガチャやりたい、バットは何回やっても減点しかしないからもう信用しない

554 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 18:47:43.95 ID:5Q2rgOm5d.net
>>550
シエルタウンでドローン運びながら、ずっとついてくる奴いて
なんだこいつ?って放置してたら一緒に蜂の巣にされたでゴザルの巻

555 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 18:54:07.38 ID:a9ECna9Z0.net
消耗減は屋台向きじゃない気がする

556 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 18:57:54.51 ID:cPtOeXaBM.net
>>315
ナンシーで裏取りしてたら、ビルの角の先でドローンを飛ばそうとしてる人をヘッショしまくって倒したwww
そしたら、その回めっちゃ執拗に狙われて無事返り血で染めてやったわwww

557 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 18:58:17.00 ID:cPtOeXaBM.net
うわ、なんかアンカつけちゃったごめーん

558 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 19:13:19.26 ID:aBZfOXJ5r.net
遠くで見てるだけとかのわかりやすい寄生は甘え
動き回って私も戦ってる感を出してかな

559 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 19:15:04.19 ID:u9+mD64Cp.net
UZIは前まで結構売れたけど最近はめっきりだな
他の金策考えるか

560 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 19:16:24.74 ID:v81YpaaXr.net
布と柏の葉が熱い
土日はプラスチック、柏の葉、ネジ、鉄何ちゃら単品販売

561 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 19:16:55.71 ID:OkMUntCs0.net
そら もうウージー買ってまで使うヤツ居ないだろうしな

562 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 19:19:32.12 ID:FFyJzOOwa.net
遠星城に100人で降りて最後の一人になるまで戦うイベントしてほしい

563 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 19:21:38.85 ID:u9+mD64Cp.net
ゾンビ特攻20%くらいついてたから精密修理して使う層が買ってたのかなと思ってたけど需要がわからない

564 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 19:56:52.93 ID:nDtPLhe1a.net
白木のUMA戦ほぼ確実に銃の耐久なくなってしまうわ
走り回って子どものタゲ取ってる感出してた
2丁以上携帯しないと駄目だね

565 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 19:58:06.25 ID:v81YpaaXr.net
UMA弾切れたら床ぺろてしてるやつ助けて回る
なんなら焚き火も焚く

566 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 19:58:28.17 ID:NvO50Svia.net
白木のユーマ毎回倒しきれないから行かないほうがいい

567 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 20:05:00.74 ID:XfOnQ9vu0.net
特級単発5回で暴れ者アーマー×2、MP雨雪、粘着爆弾の俺より引き悪い奴いる?
中級合成の時からずっと野営地の奴は一発でいい武器引いてんのに俺は何回引いても使いもしねえ防御建築ばっかで武器なんかロクに出やしない、やる気無くすわ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 20:16:03.56 ID:AH9crk+u0.net
>>566
どこの過疎鯖だよ

569 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 20:32:16.41 ID:Q9Rkk6Xta.net
>>533
それ込みで楽しめというのもわかるんだが、殺し殺されるにしても、楽しめる相手とひたすら不愉快な奴がおるやん?
それに俺の都合だから一番大事なんだよ
自分の都合が一番大事なのはお前も同じだろ
それが悪いことだとは思わん

570 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 20:40:41.91 ID:BvYDCjFup.net
やられる側はただ面倒くさいだけだからな
違反行為では無いけど嫌われる覚悟はしとけと思う

571 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 20:47:53.68 ID:XI/6C39f0.net
まあPK数ランキングがあるんだからどれだけ嫌がってもしゃーない
個人的にはそこでしかニンジンかぼちゃが採れないのがクソ

572 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 20:52:01.38 ID:nmbo5L4o0.net
チーム組んでキルしにくるのはほんまうざい

573 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:03:36.88 ID:Q9Rkk6Xta.net
野菜不足がひどい
栽培できないのもそうだけど、元々生えてる数が少なすぎる
多雨砂漠雪山毒沼に適応したベリーを見習えや

574 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:06:51.59 ID:AH9crk+u0.net
ジャムだけ食って生きろ

575 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:09:58.60 ID:zOa2TRyv0.net
>>568
今酷いやつらが砂石から白木になだれ込んでるから火力出すやつ不足すると普通にクリアできないぞ

576 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:14:48.11 ID:ZbZ88J0v0.net
なぁドローンの操作カスタマイズってどこでやんの?

577 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:17:10.61 ID:jsjFwBnA0.net
ドベ雪山に野菜生えてるから頑張れ
ちなみに専門職じゃないと青物資枠を使い切るのほぼ無理

578 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:17:20.93 ID:oN9bNYgL0.net
pvp望まない人まで攻撃するなよ
ミッションで来てる人もいるんだからさ
結局、俺つえーしたいだけで重武装しながら一方的に低レベルプレイヤーを虐殺するのが好きなキチガイに何を言ってもしかたないけど

579 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:18:07.83 ID:aBZfOXJ5r.net
白木のアレ倒したと思ってアイテム取りにいこうとしたら目の前で復活した時ほんとびびった

580 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:21:44.12 ID:1XU2OsTxa.net
野営地が感染者に襲われたのにオンライン俺だけとか流石にやべーわ
とっとと野営地離脱しよ
市長代理は野営地抜けられないとか決まりないよな…

581 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:24:39.35 ID:1tX1cJYH0.net
ベリーは箱から出てくる分でいくらでも送れるから倉庫の圧迫具合がひどい
自分で食べるのは缶詰とバフ系料理で完結してるから消費先が科学会とめんどくさいジャム納税しかない

582 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:25:17.96 ID:aBZfOXJ5r.net
自分は特殊感染体と最初から最後までひとりで戦って移籍を決意した

583 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:26:28.22 ID:sKoOf0670.net
かぼちゃとスイカは見つけるとなんか嬉しい

584 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:27:50.76 ID:Q9Rkk6Xta.net
>>583
わかる
なんかグラが豪華というか、お宝感あるよね

585 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:28:09.33 ID:xeFpvn1XM.net
ここに科学界終わらせた奴どれぐらいいるんだろ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:28:54.99 ID:Mh69ls370.net
イチゴのキラリと光る赤も評価したい

587 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:30:49.06 ID:Mh69ls370.net
ドローンのパスワード解読で開けたドアってすぐ閉まるから
だいたい開けた箱と一緒に閉じ込められる
何なんこれ

588 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:32:47.19 ID:aBZfOXJ5r.net
半製品あげる続けるのになんか無性に腹立ったからもうジャムしかあげてないわ
貧困ビジネスやめろ恥を知れ科学会

589 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:35:36.92 ID:uANTgnfCM.net
>>578
pvpエリア行かなきゃいいじゃん

590 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:36:09.92 ID:AH9crk+u0.net
ここで文句言おうとPvP報酬がある限り虐殺は続く

591 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:37:53.17 ID:64fxXoiW0.net
>>580
お前は俺か
俺んとこも3人しか集まらなくてトラック壊されて終了
市長もいい人だし仲良くしてくれる人もいるから抜け辛いわ

592 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:39:45.51 ID:W5+h+AUP0.net
出現直前でマップ入ると空いてるとこに送られるから倒しにくくなる気はする
最近は昼でも人数素老子白木UMAなら倒せるけど

593 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:42:31.42 ID:W5+h+AUP0.net
>>585
戦役で苗貰って小さな芽100個セットを貢いでれば2、3日で終わるからおすすめ

594 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:44:03.70 ID:ELioCoaU0.net
おぱんつ大戦争

595 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:48:42.88 ID:aBZfOXJ5r.net
毎回オアシスに靴落とすやつなんかクビにしてサバイバーを雇いませんか科学会さん

596 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 21:49:26.51 ID:XI/6C39f0.net
科学会終わらせてハイダーとロングヘアも50000にしたぞ

597 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 22:15:22.11 ID:V0Akixp10.net
科学会の先もずぅーっと貢ぐんけ?

598 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 22:17:19.34 ID:PSt/4wkZ0.net
科学会とかいう詐欺集団を許すな

599 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 22:17:58.62 ID:V0Akixp10.net
幸福の科学会

600 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 22:20:22.63 ID:nmbo5L4o0.net
>>592
そうゆうことか

601 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 22:22:08.53 ID:zmYdpy78p.net
自由惑星同盟何があったの?

602 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 22:22:54.06 ID:fHvrhq4Fr.net
101の人たちに貢いだら何かもらえるんかな?

603 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 22:28:58.46 ID:nmbo5L4o0.net
設定のサポートから好物と貰えるもの知れるぞ

604 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 22:32:40.35 ID:kPcTiAb4d.net
そろそろ上位野営地のメッキが剥がれて内部トラブルが多発する時期だな
君らの野営地は大丈夫か?

605 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 22:33:39.73 ID:s950q1+G0.net
初めて沼いったけど1回じゃ無理だわw
ウージーでいけるのかな?

606 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 22:46:05.13 ID:YqV3w/Pxa.net
初めて感染者襲撃参加したけど中央ラグすぎ20以上居て人多すぎ

607 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 22:50:59.58 ID:kPcTiAb4d.net
>>606
快適だけど中央に2人しか来なかったうちよりよっぽどマシなんだよなぁ

608 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 22:54:26.94 ID:aBZfOXJ5r.net
沼の松明かなんか持ったあのゾンビいったい何者なんや
あと1回蜂の巣にされて死んだけど気抜いてて一瞬で死んだから何に撃たれたのかもわからん

609 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 23:00:19.90 ID:GkipK9cga.net
過疎野営地の副市長なんだが勝手に合併ってやつしてもええんかな
抜けてもいいけど最初に前金払ってるから癪に障る

610 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 23:02:31.86 ID:gaeZ9MCA0.net
副市長ならそもそも勝手に合併できなくない?
合併するには両方の野営地の市長が合意しないといけないんじゃなかったか?

611 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 23:22:03.51 ID:aBZfOXJ5r.net
ワニが追いかけてくる姿普通に怖くてなんか笑けてくる

612 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 23:33:01.41 ID:IujYfV0op.net
>>588
使い道の限られてる硫黄を30×10渡せばいいのよ

613 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 23:34:19.52 ID:a3n9aNXs0.net
今、ぼっちってどんな状況?人いますか?

614 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 23:36:15.98 ID:aBZfOXJ5r.net
風呂実装されてバスロマン的なクラフトアイテム出たら硫黄にもワンチャンあるかもしれない

615 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 23:49:24.89 ID:mt6/hvqH0.net
秋鯖の沼に商人おる?

616 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 23:52:39.57 ID:gaeZ9MCA0.net
>>615
いないと思う
弾薬箱だけじゃなかった?

617 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 23:57:29.28 ID:XfOnQ9vu0.net
これマジで人によって合成で出る武器の確率変えてんだろ
なんで一発でM24やらモシンナガン当ててる奴いんのに俺は何回引いてもMPの塗装しか出ないんだよほんとゴミ

618 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 23:57:52.52 ID:W5+h+AUP0.net
シエルも幕府が取ったみたいだけどこれなにが起きるの?
なんかアナウンス流れてた気がするんだけど見つからない
ヘリが何かするから取りに行けみたいなやつ

619 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 00:08:51.51 ID:LG9qY0810.net
今沼占拠してるところはゴミ

620 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 00:09:04.93 ID:8y3mPSMC0.net
自分の野営地アクティブな人少なすぎて5ch野営地に引っ越したいんですけど違うサーバーには引っ越しできないんですかね?

621 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 00:13:45.40 ID:wvDYu3el0.net
違う鯖はさすがに無理

622 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 00:15:18.34 ID:JAy+M/FVa.net
改造しても点数下がりまくり

623 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 00:18:40.63 ID:LgRYtVa00.net
>>616
やっぱそうか? どっかに居るかなと思って少し探したが見つからなんだ
サンクス

624 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 00:22:50.55 ID:KbJCwB6Ka.net
常に箱と商人を置き続ける永谷園をすこれ

625 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 00:30:11.19 ID:l1/Tolkha.net
>>613
防衛戦等のイベントも問題なく人集まるよ
ただ市長が不在

626 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 00:38:25.96 ID:iBGMN0U60.net
箱も商人もタダじゃねえんだよ
ザコどもはさっさと採集せて占拠先に貢いでろ

627 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 00:39:39.37 ID:RRNXJvmnM.net
沼の高分子出る宝の座標教えてくれませんか?
白木は焚き火待機野郎が多くてうんざりしてる

628 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 00:42:01.31 ID:UOfW5Scq0.net
>>601
何かあったん?

629 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 00:46:52.33 ID:LgRYtVa00.net
>>626
ほーん

630 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 00:57:14.97 ID:pSYi0PqJ0.net
>>627
沼地もそのうちなるぞ

631 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 00:57:17.30 ID:NpZxRbgaa.net
今入れたんだけど質問失礼
選べる犬は好きなのでよか?また最初にやるべきこととかある?

632 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:00:01.60 ID:eQABN24pp.net
>>628
感染体侵攻をほぼやってなかった

633 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:03:56.74 ID:pSYi0PqJ0.net
>>631
犬は特に関係ない。運送制限あるからいるものと要らないもの見極める。最初だと感染者の血液がいらないから捨てた方がいい

634 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:06:32.77 ID:pSYi0PqJ0.net
後デイリーは全てこなそう

635 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:09:40.59 ID:4xIDZ/t9a.net
>>631
小枝、鉄鉱、骨は大量に貯めておけ
未だに枯渇してる

636 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:17:26.52 ID:NpZxRbgaa.net
知ってる人居ないと思うけどlast day on earth survivalと同系列?
作業ゲーは得意

637 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:23:02.77 ID:8b1uNkyP0.net
>>636
コンセプトはそこからとったと思われるが視点が違う

638 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:25:08.65 ID:k1L+Q2ZZ0.net
今週の週末住民依頼で必要な素材ってなんだった?
いちいち戻って取りに行くのめんどい

639 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:25:29.37 ID:NpZxRbgaa.net
>>637
大体分かったサンキュ

640 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:26:29.57 ID:r4psQTPdd.net
どっかで電気床に絨毯被せてカモフラージュするって書いてあったけど可能なのか?
試しにやったが上に敷けない

641 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:34:36.50 ID:0a1WsQ4E0.net
死ぬと武器、防具の耐久値減るの?犬に持たせてる武器も減るのかな?

642 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:43:00.28 ID:QiD9cCO6d.net
白木の小屋の上の宝どうやって取れば良い?
弾薬箱とか柵置いても登れない

643 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:48:30.48 ID:TUUMQOa40.net
>>641
死んだ時点で装備してる武器と防具だけ耐久度が−10される
犬に持たせたりバッグに入れてるだけなら減らない

644 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:50:02.82 ID:8b1uNkyP0.net
>>641
死んだときに装備してた武器防具だけ10減る

645 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:52:44.57 ID:YDkg3oNF0.net
ハッピー101の料理の達人に五目盛り合わせを渡すクエストでいつまでたっても料理の達人に渡せないんだけどなんでだかわかる人居る?

646 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:56:36.26 ID:4xIDZ/t9a.net
>>642
弾薬箱で登れる
俺は看板の辺りから登った気がする、結構シビアだから頑張れ

647 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 01:59:20.23 ID:QiD9cCO6d.net
>>646
隣でサクッと登られて心折れそう
真似したけど無理だったし、、
気長にチャレンジしてみますありがとう

648 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:05:04.10 ID:0lSCvGou0.net
>>642
小屋の裏の左側の段差が高くなってる辺りに弾薬箱置いてダッシュジャンプ
何度も失敗したけど

649 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:12:59.17 ID:ZZj2Jia+d.net
>>552
PVEを望むなら素直に砂行ってろってこった

650 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:13:11.92 ID:QiD9cCO6d.net
>>648
登れたー取れた!ありがとう!!

651 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:14:54.49 ID:0nO2XvxJr.net
みんな武器アタッチメント余分に作ってたりする?
例えばUZIにサブのアタッチメントつけてメイン武器にレベルの高いアタッチメント、みたいな
付け替えるのがだるくなってきた

652 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:18:12.29 ID:0a1WsQ4E0.net
>>643
>>644
いいこと聞いたありがとう

653 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:20:06.00 ID:+fyzAjjg0.net
>>636
似てるゲームだけどラストデイと他に大きく異なる点として、こちらはフレンドやチームの交流に重点が置かれている
また死んでも装備全部落としたりすることはないから難易度はぬるめかも

あとスタート時に裸じゃなく普通の洋服着てる
この点は裸で始まるラストデイのほうが好きだなw

654 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:21:19.93 ID:St6nhOek0.net
>>631
チュートリアルがクソ長いから気をつけて

655 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:24:56.14 ID:0nO2XvxJr.net
追い詰められてあ、こりゃアカンと思ったら咄嗟に素手になれば武器はセーフてことか

656 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:26:01.62 ID:NpZxRbgaa.net
ここ優しい人多くてええな
これでラスト、まだキャラメイクなんだけど後に名前変更できる?

657 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:28:01.01 ID:9Waqk+gu0.net
>>656
甘えんな

658 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:29:28.07 ID:NpZxRbgaa.net
>>657
理解した
一日悩んでみるわ

659 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:29:56.02 ID:kgpXoyKXd.net
>>658
課金アイテムで変えれるぞ

660 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:30:09.37 ID:0nO2XvxJr.net
課金アイテムに名前変更カードみたいなんがあった
犬も調教師的なやつに課金で
それぞれいくらかは知らない

661 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:36:12.95 ID:ScuhXupG0.net
PCのサバゲーよりかは緩く作られてるよ
装備丸ごと落としたりしないし家やられても更地にされない

662 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:48:50.03 ID:vc6OykiE0.net
雪山鯖に5ch野営地作りたいけど市長にはなりたくないマン

663 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:51:07.14 ID:ku8z4ENbr.net
更地にされたら心折れるわ

664 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 02:53:58.01 ID:k8fxWPfY0.net
>>651
メインのアタッチメントとは別にもう1個作ってるぞ
サブのアタッチメントはレベル低いけど590に付けてる 付け替え面倒だからな

665 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 03:15:39.76 ID:ggs8dBzM0.net
今のところ平和な野営地にいるけど
変なとこは喧嘩したりするとこあんのかな?

666 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 03:29:19.16 ID:k1L+Q2ZZ0.net
それもひとつの楽しみ方だからな?
いろんな野営地があっていいと思うよ

667 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 03:33:17.29 ID:TUUMQOa40.net
>>656
金払えば性別変更だろうが名前変更だろうが何でもできる
後から専門職決めないといけないけどそれも金(リアルマネー)払わないと変更できないから決めるのは慎重にな

668 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 03:33:53.84 ID:Wl+ndA7u0.net
専門職変更するとかけたコストが帰ってくるんだっけか

669 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 03:48:24.65 ID:qmurjh5q0.net
野営地抜けちゃった…
悲しいなぁ

670 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 04:14:59.14 ID:9Waqk+gu0.net
俺だけ更地にされずに他の家を更地できたら最高なんだがな

671 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 04:23:37.12 ID:eAI8gFAs0.net
>>496
逆にどうぞご自由にという潔さを感じるんだが

672 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 04:24:12.64 ID:+z5xjWXV0.net
>>669
なんで抜けた?
悲しい気持ちわかるよ

673 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 04:36:43.38 ID:cxmZicM5a.net
椅子に座ると防具取れる取れるトラップって何?

674 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 04:46:53.69 ID:LgRYtVa00.net
トラップというかジョークグッズというか…
リリース直後にやってた合宿の景品だった気がする

675 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 04:49:37.23 ID:cxmZicM5a.net
HP初期化するから有効だと思ったけど襲撃者に使えないのか

676 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 04:53:27.39 ID:LgRYtVa00.net
座ったら脱げるは脱げんじゃないかな
でももし脱げてもバッグの中にはあるはずだから
また着れば良い話になる

持ってないから分からないんだけどさ

677 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 05:06:19.15 ID:KTD8CYM2M.net
野営地で喧嘩はとかは無いんだけど
感染者侵入の時に市長がメンバー1人1人に
「あなたは〇〇さんの家を守ってください」って指示してくるのが嫌で辛い
フレンドならともかくただのメンバーで居ない奴の家なんて知った事かよ…

678 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 05:16:31.58 ID:LgRYtVa00.net
いないやつの家なんか知らんっていうのは、皆少なからずは思ってることじゃないかね

前にいたパリピ野営地は離島を見捨ててたけどさw

679 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 05:17:50.04 ID:cxmZicM5a.net
あれは普段絡まないメンバーとの親睦会だと思ってるわ。

680 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 05:21:18.85 ID:ScuhXupG0.net
自分が襲われたとき誰かが守ってくれると思えば持ちつ持たれつ

681 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 05:26:18.01 ID:XyV2pFjrr.net
襲撃者わざわざ椅子座らないだろw

682 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 05:30:59.00 ID:utd3LxIl0.net
荘園レベル7になったのにカンストしてた制作と戦闘が32から先に進まんのだが。
経験値すら入らん。
誰か同じ状態になってるやつおらん?

683 :あちゃみん:2019/05/19(日) 05:37:40.14 ID:OYs/Ra24a.net
栄誉市民では無くても離党から本島に引っ越す方法はありますでしょうか??既出だったらすいません( ;ᯅ; )

684 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 05:52:02.39 ID:XyV2pFjrr.net
ないな
栄誉市民にしてもらえないか聞いてみ

685 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 05:52:33.65 ID:9Waqk+gu0.net
顔文字が最高にイラつく

686 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 05:54:38.26 ID:qmurjh5q0.net
>>672
市長がモチベ無くなってTOP1.2の副市長2人がほとんどやってたんだけど2人とも抜けてもうボロボロになったな
なんか変なのも入ってきてたし潮時だったわ

687 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 06:59:48.51 ID:GB9WREkz0.net
>>536
2、3発しか攻撃出来なかった時でも高分子出たぞ

688 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 07:10:49.45 ID:GB9WREkz0.net
>>593
1週間程前に終わったぜ
最後の3人は硫黄だけ貢いで余裕
最後の一人だけ俺はねじ5個と他硫黄だけでいった
硫黄ならマーケットで激安だしねじとかよりコスパいい

689 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 07:15:23.64 ID:kQQ6eQeZ0.net
ぴょんぴょん飛んでるやつ何なの?走るの早いの?いつも追い越してるけども 素手で走った方が早いやろ

690 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 07:16:47.04 ID:vaWJjplS0.net
>>689
陰キャが出たぞー

691 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 07:31:24.96 ID:kQQ6eQeZ0.net
そうじゃなくてスキルになかった?素手だと走るの早いとか?まーどうでもええか そんなに変わらんし

692 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 07:36:34.52 ID:6s1muLREp.net
ぴょんぴょん跳ねた方がゲージの消費抑えられて走れるからだよ
銃装備より素手or近接装備の方が早いのはその通り

693 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 07:41:18.34 ID:bPfq7O+mM.net
っていうかスタミナゲージはいらんな

694 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 07:41:38.78 ID:bPfq7O+mM.net
持久力ゲージだわ

695 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 07:49:16.81 ID:pOGA0t9F0.net
陰キャほど歩くの早いって言うしな

696 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 07:50:17.31 ID:DkvXUwc90.net
野営地80人体制になると問題は当然出てくる
キチガイや問題児は切るだけで解決できるが、厄介なのは派閥だな
数人まとめて抜けて新天地へ行くだけならまだまし
チャットでさんざん騒ぎ立てて空気悪くしてから抜ける奴とかいる静かに消えろよ

697 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 07:50:35.01 ID:KTD8CYM2M.net
跳ねるとスタミナ回復する謎

698 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 08:02:21.60 ID:BbmdNayoa.net
汚染された薬使って回復する世界だぞ

699 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 08:02:32.75 ID:TtQWYJU50.net
>>617
MPの雪は当たりだぞ

700 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 08:09:02.64 ID:IQMG7Nt5a.net
GWメガネレシピ羨ましくなってきた
HP回復付きのやっすい野球帽被っておけば包帯の煩わしさから解放されるわ

701 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 08:09:45.54 ID:3AFtOYOK0.net
>>696
山形県なんかに住んでる方が問題だよね

702 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 08:10:36.87 ID:+0D1l/1Ra.net
理不尽な悪意が山形を襲う

703 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 08:33:38.06 ID:jefojEfw0.net
感染者侵攻で自分の家襲われるのに柵も置かず終わった直後にログインするやつ糞すぎ
あいつの家は二度と守ってやらんわ

704 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 08:35:40.17 ID:er06cjDSr.net
沼の信者の宝箱とれムリすぎる
2丁拳銃が痛すぎるし視認範囲も広すぎる

705 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 08:37:07.19 ID:TtQWYJU50.net
>>704
ドローン出して戦えば余裕だろ

706 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 08:58:24.60 ID:zqnOgqgCa.net
>>505
範囲は普通の地雷と同じくらいかな
でも範囲とか出たか怪しい
スリップダメージは無視できないレベル

707 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 08:58:58.87 ID:7osPFXh2r.net
これなにするゲームまた荒野みたいなゲームなん?

708 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 09:02:31.75 ID:zqnOgqgCa.net
>>543
あんまり猶予なく落ちてくる
範囲中にベッドやタンスがあると足場になって逃げてしまうこともあるから設置は注意ね
それから一度発動したら壊れるか解体するまで降りたまま
壊れるか解体で耐久が1減る
電気床と同じく修理で回復できるから気にしなくても良いけど地味に修理素材は高い

地雷系も同じ

709 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 09:04:20.19 ID:zqnOgqgCa.net
>>565
焚き火は出現前にばら撒く必要があるね
20分燃え続けるようにする
広範囲でやっとかないと寒さのダメージがバカにならない

710 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 09:22:14.53 ID:II0qdEC1a.net
沼のUMA硬すぎなんだが効果的に削れてる人らは何使ってんのあれ

711 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 09:26:22.94 ID:DkvXUwc90.net
ショットガンじゃね

712 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 09:32:16.64 ID:Zf6sWcw9a.net
590なのにカスダメしか出ないわ、改造粘れってことか

713 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 09:40:10.52 ID:6uvaBJYja.net
>>710
アタッチメントレベルが単純に低いんだろ uziでもall7だと1発20以上出るぞ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 09:46:09.99 ID:Kc06Lex9p.net
>>713
ALL7トンプソンでもそんなに出ないんだが?

715 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 09:49:47.70 ID:ZfS/zOXD0.net
>>626
そうなんだー
なおさら永谷園の凄さが際だっちまいますね
マップによって維持費違うのかな?

716 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:00:43.83 ID:ZfS/zOXD0.net
>>703
仕事とかでインできなかったとかだろ
心狭すぎw

717 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:04:36.39 ID:bZqKE03x0.net
荘園5だの6だのになってライン切替分かんないとかいう人
ちょいちょい出会うけどなんなの垢買いなの?

718 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:12:07.27 ID:qEM3XuKjM.net
ゾンビ襲撃は電気床敷いておくだけで楽々なんだけどな
ないなら策は置けよと

719 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:19:56.37 ID:LgRYtVa00.net
>>704
依頼のトレジャーのやつ?
これ以上ねぇわってくらい壁沿いに行くと見つからない(場合もある)ぞ

720 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:20:32.76 ID:LgRYtVa00.net
野営地の上げはステマっぽいからキモいぞ

721 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:26:31.52 ID:SEej9gcO0.net
>>716
まあ直前にログアウトする奴よりはマシだけども
それよりも攻められるのに電気柵も弾薬箱も置かないカスがダメだわ
2度と守らん

722 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:29:26.42 ID:ZZP0zNVZp.net
ここの話聞いてると野営地作らないほうがいいような気がしてくる

723 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:31:33.35 ID:a8NnwhCX0.net
>>722
ダメなのが話題になるだけでめちゃくちゃ楽しい野営地もあるから…

724 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:32:10.00 ID:Kc06Lex9p.net
>>717
説明一切無いんだから、よく野良パーティ組む人じゃなきゃ知らんやろ

725 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:35:11.92 ID:8jmrrb2vr.net
ライン切り替えとか最初は本当に分からなかったわ
弁当クエで理解したけどさ
離島が複数ある事もつい最近知った

726 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:39:28.21 ID:rembPcL00.net
日程の勤務ptの画面が俺のは出てるが嫁のは出ないんだけど原因と出し方わかる?

727 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:44:36.17 ID:e2vYva6Qd.net
>>726
レベル20に達してない
スケジュール変更をしてない

728 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:57:28.40 ID:er06cjDSr.net
沼からなんかキャラの雰囲気変わるな
右端の黒沼村すげぇアウトラスト感が出てるわ感染者が何かに対して祈り捧げてるから不気味だわ

729 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:59:58.76 ID:DDjoYQJz0.net
こじかるに建築ポイントについて質問してたやついたけど
ナイーブな問題だからと教えない、くそはる

730 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 11:02:24.78 ID:+0D1l/1Ra.net
建築がナイーブ…?

731 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 11:03:56.90 ID:mHDq4xpnr.net
おもしろいしリリースから欠かさずやれること全部やってきたけどスクリーンタイム見ると1日最低2時間はやっててちょっとな
獲得経験値、スキルポイント、金塊半減で自動達成とかあればいいのに

732 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 11:08:35.70 ID:dSAdJY1h0.net
ナイーブな問題ってどこら辺がナイーブなんだよ

733 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 11:09:47.95 ID:AjzHvdxjM.net
(自分のメンタルが)ナイーブ

734 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 11:18:29.94 ID:TdNDMNvR0.net
離島複数は襲撃ないと気づかないわ

735 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 11:20:54.30 ID:cxmZicM5a.net
カイヤナイトってなんだ?

736 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 11:21:59.46 ID:785oR/1Q0.net
白木でとれる藍晶石のことだろ

737 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 11:35:04.98 ID:Gx5rgXl+0.net
ナイーブな問題ってどこがだよ笑かすな
こじかるが日本一位!って大々的に掲げてるけどあれ建築ランクなんだね
遠星城とかその辺のランクかと思ってたから笑ったわ

738 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 11:37:15.70 ID:+0D1l/1Ra.net
仕事から帰って来て17時半位からほとんど寝るまで毎日5〜6時間はやってるけどそれでも野営地に居るトップには追い付けないし全部こなしてるとも言えない やること多すぎ

739 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 11:42:28.29 ID:HO+CJqrwd.net
5.6時間じゃ無理だな
クエストと野営地で終わる
建築関係は土日祝にやるしかない

740 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 11:49:24.29 ID:xSQQLvzk0.net
ボタン配置でエモートの上にあるメガホンマークの奴が急に消えて出て来ないんだが。落としても戻らないし操作カスタマイズの所では見えてるのに。分からん。

741 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 11:49:41.18 ID:LgRYtVa00.net
水曜日の8時半からの集団襲撃もかなりキツイ

742 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 11:59:18.95 ID:26Z3A9+eM.net
ゾンビ襲撃中の野営地に侵入とかあるんかね?w

743 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:03:00.45 ID:ppEwr0g10.net
ナイーブな問題て単に教えちゃったら1位奪われるから教えたくないだけだろw

744 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:07:20.30 ID:vaWJjplS0.net
ナイーブ
《ダナ》うぶな様子。純真。素朴。


ナイーブな問題とは・・・

745 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:13:09.22 ID:pSYi0PqJ0.net
感染者襲撃別に家襲われてもよくね
弾薬とか使いまくるの勿体ない

746 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:19:35.24 ID:DkvXUwc90.net
戦闘稼ぎにはなるが放置家守りたくないのはわかる

747 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:20:20.06 ID:zqnOgqgCa.net
>>722
野営地いるけど開発地に居るよりは何倍もメリットあるわ
楽しいし素材集めも捗るし
野営地クエで結構稼げる
あとはテクノロジーってのがあって野営地のスキルみたいなものだけど犬に料理食べさせられるようになったりベッドの効果上げたりとか色々できるようになるんだわ

748 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:23:50.98 ID:zqnOgqgCa.net
>>741
それ野営地の市長が時間変えられなかった?
>>742
あるよ
普通に撃退されることもあるし火事場泥みたいなこともできる
でも兄貴の視線みたいなテクノロジー有効になってればマップに出るからバレバレ

749 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:25:07.74 ID:VcN2A+tPa.net
デイリー報酬貰いにナンシー市行ったらドローンゲーになってて泣いた
のんびりコツコツやっていこうと思ってたけどUZIじゃ戦犯レベルなのかね
改造ポイント貯まって改造してからUMP作ろうと思ってたけどすぐ作らなきゃ駄目だね…

750 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:25:58.31 ID:rembPcL00.net
>>727
即レスありがとう、確認したらレベルは20超えてた
スケジュールの変更ってのはどうやるか分かる?
ググっても変更後の事しか出ないし自分の時の事忘れてしまった…

751 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:27:41.39 ID:pSYi0PqJ0.net
1つは必ず作らないとね
別に消耗しないイベントだけ使えばいいしな

752 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:28:29.21 ID:ggs8dBzM0.net
全てソロプレイしてる俺は
101ソロでもやっていける

753 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:30:09.58 ID:vaWJjplS0.net
ボスは変えられるがゾンビ襲撃は変えられねえんじゃねえの?

754 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:30:29.81 ID:SKicIck40.net
>>750
生存指南でやらされるはずだぞ
もしやってたとしたら次の日からのスケジュールになるから変更した日はなにも変わらない

755 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:33:54.76 ID:bzioxpNB0.net
ナンシーの弾薬箱でクラッカーの弾補充できたんだけど、他に補充する方法ある?

756 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:34:47.09 ID:LgRYtVa00.net
>>748
まだ二週間しか在籍してないから分からないけど、変わらないってことは他のメンバーが納得してる&クリアできてるって事だろうから何も言えまい
できる時はできるし、できなくても文句は言われない

757 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:50:05.76 ID:+0D1l/1Ra.net
あ そうだ 昨日物資輸送任務でノーマル選んだんだけど輸送中最初の方はいつも通りゾンビ出てきたんだが半分手前らへん女ゾンビ二匹しか居なくなって倒さんでいたらほぼ無傷でゴール出来たわ

758 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 13:01:49.49 ID:sXZa2hKYa.net
興味ねえからナイーブな問題置いとくぞ
https://i.imgur.com/iWXWuuu.jpg
https://i.imgur.com/yKBCBY5.jpg

759 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 13:03:05.56 ID:Wl+ndA7u0.net
愛蔵うんぴ作れるようになったけど、雪山でもうじしがつかってないし沼地は諦めてるし
先にMP5作れるようになりそう

760 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 13:08:39.92 ID:DkvXUwc90.net
ウンピはあくまで通過点だと思うな
ここに改造ポイント使うのはもったいない希ガス

761 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 13:18:40.11 ID:rembPcL00.net
>>754
丁寧にありがとう
生存指南クエストのミスカ大学を面倒がって行ってなかった
多分それクリアしたら出ると思う
本当にありがとう

762 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 13:24:14.13 ID:bnePKhhn0.net
ワニ妙に早くて笑えるよな

763 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 13:26:42.18 ID:6bVSJHQz0.net
高級ガチャや改造コスパ悪いからいっそ中級で愛蔵出したり改造回した方がいい気もするな
と思って20回まわしたけど雪しか出ねぇし改造マイナスしかつかねぇくそが

764 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 13:28:15.79 ID:e2vYva6Qd.net
特級も高分子みたいに特有の材料要求されんだろ?

765 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 13:30:21.99 ID:+0D1l/1Ra.net
高分子ポリエステルは今後も要求されます

766 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 13:32:50.45 ID:64Z0bSkS0.net
30の武器防具は専用素材必要で1人じゃ作れないから気を付けてな
ぼっちだから武器売って稼いだり出来なくて辛いわ

767 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 13:34:28.19 ID:e2vYva6Qd.net
>>766
信用ポイントの課金でつくれることはつくれるんだろ?あの紫色の部材

768 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 13:38:26.63 ID:iBGMN0U60.net
建築ナイーブage

769 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 13:52:24.57 ID:0nO2XvxJr.net
マウス沼のあっ、俺やべえとこに来ちまったんだな感すごい
感染者とかUMAとか触手よりなにより
ワニがシャカシャカ追いかけてくる姿が一番怖い

770 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 13:55:19.87 ID:64Z0bSkS0.net
>>767
え?作れる?製法書自体は出るけど…そもそも紫の部材ってのがわからん
素材は採取系専門職、半製品の作成は武具系専門職しか作れないはずだが課金で買える所ある?

課金ポイントで専門職リセットするって話なら1人でも作れるだろうけど 暫くは素材即売れするだろうから普通に作りたいなら交易貼りつくしかないと思う

771 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 13:56:06.62 ID:xoeuLL5id.net
ここで話すことではないがこじかるの話し方とか声とかぞわぞわするよな悪い意味で今まで生きてきて1番キツイエコーの使い方してて見るの耐えられいわ

772 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 13:59:37.18 ID:6bVSJHQz0.net
>>769
全域走り回ってみると意外と敵の密度が薄いから物資集めは捗ったりする

773 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:03:14.72 ID:tpB9TMI+0.net
>>699
新武器出なきゃ意味ないだろ
ドンドン火力インフレ進むんだから

ショットガンの感じからして狙撃の戦闘経験凄そうなのに、1つも出ないとは思わなかったわ
アーマー2つが被るってなんやねんクソ

774 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:04:29.80 ID:bnePKhhn0.net
沼はさっさと東行けば割と平和
第五人格は実況者が増えて相対的にこじかるが見られなくなった
こじかるディスるなら他の実況者ピックアップするといい

775 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:15:46.67 ID:8y3mPSMC0.net
野営地を変える方法って一旦、最初のハッピー101に引っ越してからまた違う野営地に申請するって感じですか?
そしたら荘園の家以外の物はどうなるんでしょうか?
例えば農園とか外に置いてある家具や電気柵なども一緒に引っ越されるんでしょうか?
農園の面積も結構広げちゃったからリセットされたら悲しいし

776 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:16:37.02 ID:dSAdJY1h0.net
こじかるってマジで公式なん?

777 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:17:14.83 ID:+0D1l/1Ra.net
狙撃の経験値はすごくなさそうだと思いました

778 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:22:10.69 ID:5oQ4B8Ngp.net
>>775
農園の広さは引き継がれるし採掘機や牛なんかは回収されてポストに届くよ

779 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:24:18.81 ID:hCPTE3Df0.net
>>775
農園はそのまま引っ越せるし外の家具もそのままだよ
ただし感染者襲撃の時にもらった電気柵とか木の柵とかは消えた

780 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:29:16.59 ID:qmurjh5q0.net
>>776
第五人格の公認ってだけ
公式じゃなくて公認、しかもたくさんいる

781 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:32:36.79 ID:pSYi0PqJ0.net
武器はガンガン使ったほうがいいよ
何本も作る感じ後々戦闘経験値だけ足らなくてレベ上げできなくなるから

782 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:34:02.61 ID:iBGMN0U60.net
公認だからギャラなしの自称に毛が生えたのとかわらん

783 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:41:20.36 ID:0nO2XvxJr.net
牛と間違えて羊買ってしまって途方に暮れる
羊さん荘園7になるまでずっとタンスで眠っててちょうだい

784 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:43:24.42 ID:vbjziZsc0.net
コミュ障だからミスカ大学ソロで行きたいんだけどやり方がわからん
パーティー作成しても一人だと出発できないの?

785 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:47:39.91 ID:8y3mPSMC0.net
>>778
>>779
決心がつきましたありがとう

786 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:48:04.04 ID:eDuXhgCNd.net
>>784
できるぞ

787 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:52:14.76 ID:xP4Qa7u50.net
>>784
出来る

788 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:54:29.72 ID:bnePKhhn0.net
ストーリーあんま興味ないけど
ハッピー101の噴水で勧誘してるのってアークバレーの信者よな
あんな強くなるなら俺も入信したいわ

789 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:55:26.15 ID:vbjziZsc0.net
>>786
>>787
ありがとう行ってみる

790 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 14:59:28.17 ID:TtQWYJU50.net
>>714
雪じゃないんだろどうせ

791 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 15:05:46.77 ID:JY7dGIp+0.net
今日も物資輸送で地雷踏んでしまった
武器忘れてきちゃったとかもうね・・・・

792 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 15:26:16.82 ID:H/Q5CQrZ0.net
物資輸送とか戦闘レベル20超えてからやらなくなっちまったわ

793 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 15:28:15.28 ID:UE7DSYsr0.net
>>781
戦闘より採集が上がらない

794 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 15:30:40.80 ID:vaWJjplS0.net
荘園6の癖にUMAでUZI使ってる乞食リアルで死なねえかな
そういう奴に限って雑魚武器の癖にケチって撃つのやめるからな

795 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 15:32:28.05 ID:4+VuTM5E0.net
野営地離脱して開発エリアに戻ってきたけどなんか懐かしい感じ
というか野営地入らないとシエルタウンに行けないのか…

796 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 15:33:17.29 ID:mtTzkjOM0.net
設計図を改造できるようにしよう!←ええやん
ガチャで被ったら改造ポイント貯まるようにしよう!←まあ分かる
デフォより点数下がることもあるようにしよう!←頭湧いてんのか

797 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 15:34:05.08 ID:+0D1l/1Ra.net
森林以降umaにウージー使ってられん最低でもノーマルUMPは欲しい 雑魚相手なら雪山まで使えるんだけどな

798 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 15:38:32.00 ID:bnePKhhn0.net
UMA軍曹多いな
サボってる奴に厳しすぎんよー

799 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 15:38:51.53 ID:vaWJjplS0.net
週末の熟練経験で沼デビューした乞食ゾンビの群れがUMAにUZIだぞ
つーか到着したらUZIの音しか聞こえないキチガイ沙汰
UMP以上の奴が来ると撃つのやめる徹底コジっぷり

800 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 15:40:39.41 ID:e2vYva6Qd.net
UMP量産できないから使ってられんよ

801 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 15:46:10.89 ID:xP4Qa7u50.net
生存指数ってどうやって数値上げるの?
レベル6まで上げたのにめっちゃ低いんだけど…

802 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 15:46:39.30 ID:vaWJjplS0.net
馬鹿の一つ覚えで箱に張り付てるような頭がハッピーセットなのが悪い

803 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 15:54:50.83 ID:168lVe2ra.net
高分子がもうちょい供給増えるならともかく、現状だと日課はうじ安定だしなあ
というかまず製法書ガチャで門前払い食らってそのステージに立てない

804 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 15:59:04.16 ID:ZZj2Jia+d.net
>>683
顔文字使うなきっしょくわるい
女やキッズはまとめやTwitterにでも引っ込んでろ

805 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 15:59:21.50 ID:oJJtHAvZ0.net
>>761
生存指南のミスカしてないが
101バググスターのスケジュール切換え
今まさに行く所だぞ

806 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 16:03:55.61 ID:h/efM/0O0.net
今日1日で高分子4つゲット出来た
やっとUMP作れる

807 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 16:09:12.95 ID:e2vYva6Qd.net
>>806
内訳kwsk

808 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 16:14:12.55 ID:zqnOgqgCa.net
>>792
一回もやらないまま来てしまった・・・

809 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 16:14:28.67 ID:pSYi0PqJ0.net
砂まではウジでも人いればいけるけど
白木は雑魚ばっかみんな相手するから1回でunp半分以上耐久なくなってもうた

810 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 16:16:52.46 ID:zqnOgqgCa.net
>>793
採取はとったり釣り、あとはたまに出るキーアイテムを他の人に交換で結構溜まるイメージ
製造たくさんしてくと集める事も増えるからそんなに伸び悩むイメージはないんだけど
>>794
uziは弾消費激しいから下手したら損するんだよね
とっととみんなで高火力でやった方が得なのに

811 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 16:19:06.70 ID:zqnOgqgCa.net
設計改造は前と後でどちら残せるか選べること知らない人が多いことに驚いたわ

812 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 16:19:10.89 ID:tOEQhOT50.net
何やるにも時間と手間掛かりすぎるわ
たまの休みにやれるゲームじゃないな

813 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 16:20:09.55 ID:k8fxWPfY0.net
戦闘30なったからやっとm24使えて嬉しい 戦闘熟練度全然入らんけどな

814 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 16:26:32.42 ID:8VE8BNKdM.net
最終マップまでは、割と誰でも進めるように
デフォ武器は誰でも作りやすく
ってしとくべきだったかな
それ以外を廃人廃課金者と差が付くようにしとけば良かったのに

815 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 16:32:53.30 ID:3tUpuWXna.net
>>803
なんで人の作った奴買わないんだ?
改造ポイントも入れたら100連くらいしないと使い物にならないから運良く引けても何も意味ないぞ

816 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 16:34:00.06 ID:+0D1l/1Ra.net
せめてデフォルトは高分子ポリエステルはやめろよとは言いたい そりゃ雪や愛蔵なら分からんでもないけど同じ素材で強い性能ってのも変だよな

817 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 16:39:12.04 ID:8VE8BNKdM.net
レア武器なら何でもいいと思うんだけどデフォ武器でレア素材は酷いよな
これで辞めた人も多いだろう

818 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 16:41:37.24 ID:+fyzAjjg0.net
>>683
名誉市民=本島に住む権利を持つ市民

819 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 17:27:21.64 ID:c1pFGH2ua.net
高分子6使うAWMとか来るからなるべく貯めとけよ

820 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 17:30:47.34 ID:tOEQhOT50.net
高分子たまに普通の商店街に売ってるやん
ポイント抑えたら他の素材よりイージーなんちゃうん

821 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 17:36:37.94 ID:Kc06Lex9p.net
>>790
雪やぞ

822 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 17:37:32.63 ID:6bVSJHQz0.net
建築素材が浮く点だけはUZIよりコスパがいい

823 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 17:43:26.54 ID:3AFtOYOK0.net
ピアノの録音販売したいのだが空のカセットテープってどこで買うんだ?

824 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 17:50:43.64 ID:bnePKhhn0.net
ドローンのパスワード解読で白木の難易度Wのスーパー箱 銃使わずに開けられた
持ってる人おすすめだぞ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 17:58:07.34 ID:YQvZmEl00.net
高分子は最近毎日金塊2000で帰るからありがたみが薄れてきたwポリエステルの方がレアになってきた

826 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:02:42.85 ID:zqnOgqgCa.net
590Mつよい?

827 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:04:53.34 ID:e18Rtr3F0.net
採集レベル26なんだが秋の森林クエストどうしたら自動で終わるのかしら?

828 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:05:54.70 ID:ScuhXupG0.net
強くはないけどコスパはまあまあな気がする

829 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:07:33.64 ID:CNVn7SFQ0.net
最近砂石の箱が取りつくされてていつ行ってもない

830 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:07:37.98 ID:e2vYva6Qd.net
宝箱から高分子1日2個までらしいが
UMAで高分子手に入れた分も計算に入るん?
あと高分子、ポリエステルそれぞれが1日2個、それとも両方あわせて1日2個?

831 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:08:54.80 ID:bnePKhhn0.net
>>827
一括受取ボタンが一括完了になってるよ

832 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:11:11.26 ID:ScuhXupG0.net
高分子もレア感なくなってきたし将来的に余る気がするが

833 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:14:20.34 ID:zQJJ+9sxa.net
将来的に余っても今なけりゃ意味ない

834 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:16:55.07 ID:e18Rtr3F0.net
>>831
ありがとうございます

835 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:19:34.59 ID:ScuhXupG0.net
足りないなら市場で買えば?今値崩れしてるし
無課金で市場で稼ぐのめんどくさいって人はさすがに知らんけど

836 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:19:53.43 ID:WS0RdMmi0.net
>>807
森林のトレジャーで1
砂石のトレジャーで2
勤務のやつで1
運いい方かな?

837 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:26:38.82 ID:bnePKhhn0.net
強運で草

838 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:30:49.43 ID:BbmdNayoa.net
自分もトレジャーで高分子2ポリエステル2当たった
レア箱からは相変わらず出ないけどトレジャーの調子がいい

839 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:38:21.48 ID:KKuHESYLM.net
>>824
誰も銃もドローンも使ってないぞ

840 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:40:22.32 ID:bnePKhhn0.net
>>839
ガーン
なんか使い道あるんかドローンのパスワード解読

841 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:48:56.82 ID:9b/CxGVt0.net
戦闘25になったんだけど、武器どれがおすすめ?トンプソン雪色とUMP雪色だったらどっちがコスパいいんだろうか?

842 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:54:45.70 ID:LG9qY0810.net
>>841
武器の火力次第だろ
全く改造してないならトンプソンだけど

843 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:59:24.68 ID:9b/CxGVt0.net
>>842
デフォルト採点だとUMPのが高いから基本の性能はUMPのが高いんかと思ってたけど、違うのか!

844 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:01:39.68 ID:5p7p7TZa0.net
ミスカ☆1のパーティに自分含め3人で参加したらリーダーは何も分かっておらず本棚撃たずにゾンビ出しまくったくせに逃げるし終盤もう1人は離脱して挙句パーティ解散されて野営地に戻されるし散々だった
すごい萎えたし時間返して欲しい

845 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:04:13.00 ID:e2vYva6Qd.net
ミスカで二人貢献率4%だったときは怒ってパーティー抜けたわ

846 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:05:02.65 ID:+W9vOFfnp.net
>>804
好き

847 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:06:06.49 ID:KKuHESYLM.net
>>844
そういうのにあたったら自分は一緒にゾンビ出るくらい近距離で本棚襲撃してさっさとボスだしてさっさとボスだけ倒してさっさと帰るわ

848 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:07:01.46 ID:j3itXVU6a.net
>>569
いかなきゃいーじやん雑魚。
こじかる不細工みたいなこと言ってんなよ

849 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:09:24.89 ID:beYqpIFDa.net
ミスカや戦役でも☆1なら1人でもクソ余裕でクリアできるのに味方ガーやり方ガーって心狭すぎね?
初心者くらいキャリーしてやる広い心持てよ何の為に強くなってんだ

850 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:11:02.63 ID:EvOpeX2zd.net
>>845
自分ミスカはゾンビいっぱい出るとラグすぎて、結果10%くらいだから笑えないわ

851 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:13:36.83 ID:MFJ0rxP9a.net
ミスカあんまり行ったことないから効率よく動ける自信ないや
そういうの怒る人多いみたいだしやめとこう
って思ってどんどん周りとのレベルが開いていく

852 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:13:54.44 ID:0a1WsQ4E0.net
ミスカは耐久少し減ってミスカら耐久減らないってのはわかったけど野営地でのゾンビ襲撃とか戦役とか巡回とかはどうなん?

853 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:13:57.57 ID:6bVSJHQz0.net
☆1はなんならひとりでやった方が安定するかもね

☆3ぐらいからは、むしろ誰がどれだけ効率よく動けるかみたいな競争と化してて面白い

854 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:14:13.92 ID:0a1WsQ4E0.net
>>852
ナンシーだった

855 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:25:26.82 ID:UjgdoZYHa.net
ゾンブ襲撃だけ耐久減

856 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:28:23.45 ID:LgRYtVa00.net
ゾンブで暫く笑いが止まらんかった
つかれてんな

857 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:48:48.26 ID:uzdQVdWq0.net
アクアリウムって何か特別な効果あったりします?
眺めるだけ?

858 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:49:03.16 ID:l0kb6pGYa.net
ホープ基金てどうや?

859 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:54:06.48 ID:iBGMN0U60.net
https://i.imgur.com/B4ksFtf.jpg
これ家具最高850点いうてるけどこじかるとか990いってるけど何おけばいいんだぜ?

860 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:55:44.99 ID:jRvlSrata.net
ミスカにゆっくり一人で練習したいけど、どうやって一人で開始するのか分からない。
2人以上って言われるけど、ソロでクリアの報告は見るし…どなたか教えて下さいm(;∇;)m

861 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:55:45.19 ID:j0igbjNMa.net
同居してんじゃない?

862 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:56:44.78 ID:ynlrH/gS0.net
>>724
俺も荘園6だが、今さら聞けない初歩的な疑問がいくつもあるw

863 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:57:06.61 ID:Z8vtjzM80.net
パーティ作ってヘリ調べろ

864 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:57:55.27 ID:CpRyHlxPM.net
>>859
日本語下手すぎて草

865 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:01:04.05 ID:1164iOmza.net
>>863
え?それだけでいいんですか?

866 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:02:41.92 ID:EIibIx0rr.net
質問スレ欲しい?

867 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:08:12.34 ID:a8NnwhCX0.net
沼の生物は何が感染してああなってるのか…科学界がなんかやっとるんかね
ところで砂石や白木は音読み派?訓読み派?

868 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:09:49.78 ID:1164iOmza.net
>>866
質問スレ欲しいです。
このゲーム説明不足が多くて、とにかく調べるのが大変です(-_-;)
>>863の方ありがとうございました(。*・д・。)ノ
ちょっと行ってきます!

869 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:13:08.05 ID:bnePKhhn0.net
すないし派、しらき派

870 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:14:18.40 ID:JY7dGIp+0.net
質問スレあってもいいかもね
だいぶ重複してる質問あるし

871 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:15:50.82 ID:SOEgtilVd.net
このゲームされる質問に答えられないこと多そう
結局好物一覧も大多数を占めてる五目が全部嘘だったし
消耗軽減が各々何パーセントかもはっきりしてないしな

872 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:17:39.25 ID:k8fxWPfY0.net
この後の感染体のイベでサンドイッチ食べるかスパゲッティでCRどっちあげた方がダメージ出るんだろう

873 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:20:18.47 ID:bnePKhhn0.net
特殊感染体はドローンの耐久10%になるのかな
なっても弾薬補給は無いし試すの怖い

874 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:24:38.73 ID:oJJtHAvZ0.net
>>868
説明不足って言うか………

日本語訳ガバガバだし人名もコロコロ変わってるしで
なんだかなーもー

875 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:24:48.24 ID:IUIfKmh9a.net
>>849 これ
武器消耗も屁みたいなもんだし普段使えない分ぶっぱしてやるよくらいの気持ち
☆1はな

876 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:25:01.24 ID:9kkxfDHE0.net
重荷ドローンチップ引いたんだけど使ってる人いるかな使用感を聞きたい

877 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:25:17.12 ID:bnePKhhn0.net
耐久消耗度ね スマソ

878 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:27:53.81 ID:6bVSJHQz0.net
中国語いける文系大学生とかネットイースで活躍できるな

879 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:45:41.60 ID:e2vYva6Qd.net
>>878
無理。興味あったから聞いてみたら
採用要件で提示されたレベルは
東京外大とか阪大の中国語学科4年卒業レベルだった

880 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:52:23.45 ID:a8NnwhCX0.net
やっぱ訓読みがしっくりくるよな

881 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:52:41.84 ID:er06cjDSr.net
>>858
課金するならこれと300円後は流れで

882 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:02:33.36 ID:bnePKhhn0.net
2019年Q1売上で2937億円、純利は381億円らしい
ネットイースぱねえ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:03:36.27 ID:168lVe2ra.net
>>815
消耗品は高性能でも買い叩けないならスルーだわ
なんで他人のUMA狩りを快適にするために俺の財布から余計な金を出さなきゃいけねーんだ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:11:10.90 ID:LG9qY0810.net
正直今他人から買うとしてもAKとかM24とかの次のステージのだろ
それより前のやつ買ったって消耗気にして大切に使ってるうちにすぐお古になるから割に合わない

885 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:20:19.61 ID:8y3mPSMC0.net
交易エリアになってる野営地って入っても大丈夫?襲われない?
何ができるの?

886 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:21:00.30 ID:Q32Z6yPG0.net
>>876
飛ばさずにリュックとして使ってる

887 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:21:12.15 ID:8y3mPSMC0.net
交易エリアになってる野営地って入っても大丈夫?襲われない?
何ができるの?

888 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:25:25.34 ID:ScuhXupG0.net
>>882
毎年売り上げtop10にいるゲーム会社だしな
純利益で比べたらtop3に入るんじゃない

889 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:36:31.45 ID:dSAdJY1h0.net
させきのしろ、しらきのこうちって読んでるが違うんかこれ…

890 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:37:17.47 ID:LgRYtVa00.net
ゲームじゃなくガチャのおかげやろ…

891 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:43:48.01 ID:9UHoDO870.net
付与ポイントってどこで稼げますか?

892 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:43:50.49 ID:ggs8dBzM0.net
沼ダメだー
暗いしウージー効かないしキモイし
ゾンビ10体とか無理すぎw

893 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:46:08.35 ID:pSYi0PqJ0.net
>>871
公式でも五目って書いてるけど他の料理の方がポイント高いことあるからミスかな?

894 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:47:10.70 ID:pSYi0PqJ0.net
>>892
アタッチメントつけたら普通にゾンビは倒せるくね?

895 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:47:55.31 ID:9kkxfDHE0.net
>>886
飛ばさなくてもリュックとして使えるのか
参考になったありがとう

896 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:50:12.48 ID:ggs8dBzM0.net
>>894
アタッチメントオール6だよー
ちなみにサンドイッチ食べ行ってるw
まぁゴリ押し下がりながら撃っててもキツイ

897 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:51:18.37 ID:LG9qY0810.net
乱闘の戦闘状態の人数ってこれ誰をカウントするん?
プレイヤーのみ?味方は除く?まったくわからん

898 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:56:16.35 ID:Q/COdaLGp.net
沼ゾンビUZIでもいけなくはないけどクソエイムかますとマガジン空になる

899 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:59:47.07 ID:qmurjh5q0.net
>>896
それ急いで超えても信者髄吸いが地獄だからゆっくりでいい

900 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:02:50.42 ID:sXZa2hKYa.net
沼でウージーマンは改造して最大火力にしろ

901 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:03:52.51 ID:DNsYQoBA0.net
遠星ランキングって嫌な奴ランキングだよな?

902 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:27:21.79 ID:nIujR9fm0.net
遠星1位の奴って3人くらいで組んで倒してる奴やん

903 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:28:36.20 ID:pSYi0PqJ0.net
遠星城チーム組んでわざとキルしまくるとかやってる奴いそう

904 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:51:55.02 ID:bMBhzWhXM.net
ごめん、作ったキャラのサーバー間いどうってできる?

905 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:54:59.74 ID:DL6+gK4Q0.net
>>904
出来ない

906 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:57:02.08 ID:0nO2XvxJr.net
マウス沼探険してみたけど
古い船倉にはもう二度と近づかないと決めた

907 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:02:03.43 ID:TdNDMNvR0.net
30レベル記念に一回合成したらM24出たんだがワニに苦戦してる今使い道が全くわからんのだが

908 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:02:11.65 ID:r4psQTPdd.net
船倉楽しいよな
マップに自分より遥かに強いやつがうじゃうじゃいて居合わせた知らんやつと共闘したり箱奪い合ったり
MMOの醍醐味だわ

909 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:04:34.86 ID:e2vYva6Qd.net
天井を床で埋めようとしてるんだが4つだけ埋まらない。
キャビネットとか壁もないのになんでだ?

910 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:09:51.16 ID:0nO2XvxJr.net
沼からいきなり世界観のクセがすごすぎない?
なんかゾンビまで宗教してるし

911 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:13:43.38 ID:ScuhXupG0.net
SRの射程距離が長ければPvPで使えそうな気はするけど探索は向いてなさそう

912 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:17:54.33 ID:EIibIx0rr.net
>>909
壁無いからじゃね
支えるものがないと無理

913 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:19:29.88 ID:Wl+ndA7u0.net
しかしほんまナンシーはドローンゲーや
耐久消耗するようにしろ

914 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:20:22.65 ID:bnePKhhn0.net
ドローンはプレイヤースキルほとんど関係ないのがよくない

915 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:27:13.76 ID:hgN3HDGe0.net
>>907
ワニは590を頭2発
SRは帝国軍とこで遠くから遊ぶか感染者60体のときに使う程度
倍率も低いスコープに大して高くない火力じゃお遊び程度
M24の愛蔵製法書要らないからAKの愛蔵と交換したいわ・・・

916 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:35:45.56 ID:k8fxWPfY0.net
m24は沼の探索で信者3体が守ってる崖の上のポイント取る時使えるぞ

917 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:44:02.64 ID:7qARklefd.net
ナンシーはドローン不可にしろ
クソゲーすぎる

918 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:44:56.22 ID:hgN3HDGe0.net
素材買って特級の武器用に鋼パイプを自分でキープ出来るって考えたらやっぱ武器職人やばいな
使い捨てが更に増えるし需要が有りすぎる
金塊集めなら採掘職人もいいな
戦闘職は課金できるやつじゃないとただのマゾ、課金出来るなら手つけられなくなりそう

それ以下の麻・木材職人
ゴミ以下の防具職人

919 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:48:33.41 ID:j0igbjNMa.net
せっかくだから俺はこの家具職人を選ぶぜ!

920 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:48:45.66 ID:+M3xdhYNd.net
ナンシーのドローンって落とされたらそれっきり?
まさか復活しないよな

921 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:50:24.51 ID:VH8dVwha0.net
家具職人はレアだから出会うと嬉しくなる

922 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:52:32.75 ID:hgN3HDGe0.net
防具職人に帽子修理と生産時に素材倍増で改造効果をつけられる、っていうくらいしないと釣り合わないな

家具職人は地雷いいよな
木の板も不足になりがちだから羨ましいわ

923 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:55:23.97 ID:er06cjDSr.net
オリジナルのリュックと拡張4を作れるさいきょー

924 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:55:44.84 ID:l52aTB+a0.net
ひまのタネって、本当に麻から取れるの?シエラタウンでも砂石でもとれません…そうえんレベル5にしたのにねじが作れない…

925 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:57:28.41 ID:XjfMFRyBM.net
高級肥料作れるから長い目で見ると最強説

926 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:57:50.65 ID:er06cjDSr.net
商店街に栽培の欄あるだろ
分からんなら交易品安いし買えば

927 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:01:09.77 ID:3p0uCrgu0.net
>>890
ゲームに魅力が無ければ、ガチャも引かれないやろ

928 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:01:59.00 ID:vW7MRo5Na.net
高級肥料効果で木と小枝余りまくってる

929 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:04:46.03 ID:zBP59/CU0.net
武器職人人数多すぎて需要と供給で相殺して落ち着くだろ
別に頭抜けてるとは思えん

930 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:05:45.95 ID:KCPPj+i70.net
>>926
ありがとん

931 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:06:42.64 ID:XC0q1iTsa.net
昇降機って入手方法課金だっけ?設計図にあった気がしたけどなかったんだが

932 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:06:59.80 ID:aokNNdNi0.net
どんなゲームか一切説明せずにガチャが回せる!ってだけの広告で人が集まるんだからゲーム性=ガチャもある意味正しい

933 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:25:28.82 ID:wxVH0Z6x0.net
白木ゾンビ60匹狩りでUZI壊れるわ弾薬箱無くなるわで装備溶けた
小枝も鉄鉱も骨もなくて途方に暮れとるわ
伐採職人は小枝輸送多くできるとかそういう特典あればいいなぁ…

934 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:26:15.29 ID:H+zeY9Ez0.net
>>933
小枝は自分家で作れ戦役の小さな苗で

935 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:27:37.57 ID:H+zeY9Ez0.net
>>924一応金塊で買えるぞ
ヒマノタネは全然でないよ

936 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:34:46.26 ID:F67b/9jS0.net
安息地メンバーが泥棒しに来てたから撃ち殺したった(´・ω・`)

937 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:37:00.78 ID:eHAI09uV0.net
小枝は戦役苗木で量産できるんだけど鉄と骨がいつまでたっても足りない
ドリルも戦役で交換できるようにするとか畑でゾンビか骸骨変えるようにするとかしてほしい

938 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:41:23.10 ID:KRyrH9nM0.net
遠星城の悪者?をキルして助けてキルしてって繰り返してる奴いて草ァ

939 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:44:02.76 ID:KCPPj+i70.net
>>935
安いから買いました

940 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:47:38.28 ID:YDZ2B20kM.net
ようやくドローン作れるところまで来たけど噂通りの闇っぷりにドン引き
廃課金以外は死ねってことか、うんざりだよ

941 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:52:29.77 ID:FGLFpStbr.net
離島に襲撃来てチャット見たメンバー5人ぐらいが一瞬で駆けつけてるのを見た時
襲撃はやめようと魂に誓った

942 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:58:12.56 ID:2QfAHJhq0.net
左上のボタン押したとこの成熟てとこで報酬貰えるの知らんかったわ
破れた製法書嬉しい

943 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:00:02.95 ID:Xk9m1JDc0.net
ドローンデフォルトのまま一体つくればいいのか

944 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:02:45.28 ID:FGLFpStbr.net
軍事演習(攻撃をドローンに任せ左右にピョンピョン)
教官ちゃんと監督しろ

945 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:06:11.75 ID:aokNNdNi0.net
お向かいさんが襲撃されてたけど誰も来てくれないから一人で撃退しようとしたけどめっちゃ強くて
しゃーないから瞬殺とリスポを繰り返してたら
俺の家の玄関まできて徹底的にリス狩りされたわ

946 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:16:28.60 ID:+rWFoajx0.net
>>941
襲撃来てるって呼びかけてもオンの奴一人も応援に来なかったから
もう自分の家は自分で守ろうと思い、我が家は豆腐のトラップハウスになった
それから襲撃者は逃げ帰ってるか、勝手に死んでるかどちらかだ

947 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:37:21.22 ID:z9OHgi5w0.net
結構副市長のクーデターってあるんだな

948 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:39:28.89 ID:KRyrH9nM0.net
>>947
楽しそうw

949 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:51:46.01 ID:4f8+tffa0.net
>>942
成就な

950 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:53:56.31 ID:4f8+tffa0.net
建築ポイント稼ぎも防衛も豆腐最強だから、見栄えこだわるのが後回しになりがちだ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 02:24:31.39 ID:QbzuNANka.net
初心者歓迎のほのぼの野営地なのはいいんだが、巡回行かないやつばっかりなんだよなぁ
知ってるやつらが教えてやりゃいいんだろうけど、いちいち初心者に手取り足取り教えてあげるのは面倒くさいし
初心者指南に野営地入ってからの巡回とか軍事演習とかのクエスト入れてくれ〜

952 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 02:24:52.51 ID:QbzuNANka.net
スレ立てやってみるわ

953 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 02:38:05.69 ID:QbzuNANka.net
立てれたけどなぜかテンプレが貼れない
だれか>>2>>3のコピペしてくれないか
ライフアフター 12日目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1558286952/

954 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 02:39:31.21 ID:e7KzoIO70.net
建築ポイントとか気にしてる奴いるの?
あんなん何の意味もないじゃん

955 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 02:40:37.58 ID:QbzuNANka.net
すまんクッキー削除したらテンプレ貼れたわ

956 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 02:41:56.92 ID:TFCi4WZhM.net
>>953
スレ立て乙
コピぺしようとしたら既に出来てたのね乙

957 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 02:58:22.67 ID:n/9geJag0.net
>>953
更新の時間だ…

958 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 03:06:08.69 ID:v94TS7wJr.net
巡回は1人で出来るからやるけど軍事はpt必須だから行かないってやつ多そう

959 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 03:13:30.43 ID:RGPRg2sqp.net
忙しくて金は掛かるし働かなかったら謀反を起こされるしこれじゃ市長じゃなくて奴隷だろ

960 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 03:14:51.10 ID:VMYqw0nl0.net
節約バットブンブン丸が多すぎる
くそげー

961 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 04:14:52.72 ID:Lal9JtfQ0.net
市長の横暴を許すな!
立ち上がれ市民!

962 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 04:16:13.79 ID:NM6Tzqdx0.net
運良く引いた性能付きドローン製法書も5回作成したら使えなくなるという闇

963 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 04:32:23.60 ID:uN6TDqCk0.net
5回とか上限決めてるのクソすぎ
無課金は約7000の金塊を払ってガチャしなくちゃいけないってのに

964 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 04:54:58.94 ID:alfUlMqta.net
製法書はスキルがつくだけで何かの数値が高いとかはないんだし基本でやっていけるだろ
治癒は包帯で賄えるし重荷も多く持てるようになるだけ
戦闘だって連発は出来ないだろうし自爆は一発屋だし
そんなのよりも改造だわ

965 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 05:04:27.83 ID:TFCi4WZhM.net
久々にシエル行ったけど
重荷のお陰で1輸送で済んだよ
ありがとう重荷

966 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 05:13:05.11 ID:loTPHFcO0.net
お料理楽しいんじゃ〜
誰か料理をメインにしてる人いない??

967 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 05:39:05.66 ID:YFCSwgmQr.net
うちの野営地だと71レシピ見つけた人いたな

968 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 05:45:51.57 ID:v4REpVTma.net
そろそろレシピ集欲しいよな

969 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 06:08:34.25 ID:tHSKFmqC0.net
いくつ料理をマスターしたか調理台で数えないと分からないのが不憫
料理マスター称号獲得してるけど付けてる人居なさすぎだし釣りより取得面倒なのに紫称号なの納得いかない

970 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 06:11:49.26 ID:tHSKFmqC0.net
不憫って何だよ

971 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 06:24:59.01 ID:1H0UhHO6p.net
>>969
数えなくても自分の個人情報のところで分かるやん
左上から観れるやつ

972 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 06:51:36.06 ID:xKcfaT4Ua.net
料理楽しいから専門家になりたかったわ
専門スキル持ちしか作れないバフ盛り盛りレシピとか欲しいな
結構細かく専門家スキルあるのに何で料理無いんだろ

973 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 07:24:29.09 ID:0PfcOjjw0.net
ノリでクーデター起こしても原住民には以前より悲惨な生活が待ってるのがリアルだな

974 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 08:00:43.81 ID:tHSKFmqC0.net
>>971
それレシピ習得数じゃないか?それなら72種だが料理の各熟練度をマスターにした数って見れなくね?

975 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 08:08:37.40 ID:CJuCBUhCd.net
スレ立て乙

>>973
だよな
このゲーム色々とリアルだよな

976 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 08:08:57.16 ID:Frv9JUQxr.net
https://i.imgur.com/GgEcwDC.jpg
釣りするときは潜って下に入ると通り魔に会いにくいかも

977 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 08:17:24.33 ID:UxlqtlZjd.net
テクノロジーのポイントってどうやって稼ぐの?
前アイテムを市場で売買成功した時貰えたけどこれだけ?

978 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 08:29:23.69 ID:DVHwV6FC0.net
空中庭園作ってる人に聞きたいけど根本の部分全部壊されても大丈夫なのか?家のパーツ使って浮かすやり方はわかるけど一番下のパーツ壊されただけで全部瓦解とないよなそれが気になって実践できねぇ

979 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 08:36:05.52 ID:zXI1WWTN0.net
>>977
開発画面の左、iのマーク押せば詳細分かるよ
荘園での製作とか栽培でも貯まる

980 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 08:54:07.20 ID:TJaSKPdXM.net
マウス沼の高分子でる宝の座標どこですか?

981 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:12:08.93 ID:wgOu3UOGp.net
修理台で装備品にバフ効果を付与できるみたいだけどずっとポイント0でなんもできないけど付与ポイントってどうやって貯めるの?

982 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:14:06.56 ID:1w9E8qou0.net
タブの一番右見て

983 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:19:31.67 ID:cyhKi9FRd.net
>>981
銀行前にたってる兵士のおっさんで素材を売り払うとptもらえる

984 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:26:15.40 ID:Z7CEpOUf0.net
特級9回で未だ新武器なし
俺よりライフアフターで運悪い奴多分いねえだろ

985 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:26:19.07 ID:2HJBVvNTd.net
くそみたいな質問ばっかだなぁ
少しは自分でどうにかしようと思わんのかな

986 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:26:30.02 ID:cyhKi9FRd.net
>>980
ググレカス

987 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:27:52.10 ID:cyhKi9FRd.net
>>963
無課金は時間かけて手に入れないといけない構造になっているね

時代の最先端を取りたいのならばおとなしく課金しろってこった

988 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:30:23.56 ID:cyhKi9FRd.net
>>933
戦役ptで物資交換で毎日大量に手に入るぞ

後半になると木や石でさえ自力で用意するのが面倒になるから、それもpt交換になる

pt交換できないのならば自力で集めるしかない
今でいうなら沼あたりだね

989 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:33:42.93 ID:DxUOGac+0.net
コジカスのガチャ動画見たら100ガチャ44連(破れた製法書4400枚)でようやく無印AK1枚
無課金じゃどうしようもないな

990 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:40:23.17 ID:+tMnV5Wqa.net
>>989
ひでぇなwてかこれ確率表記されてないけどいいのか

991 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:42:55.58 ID:U218Y0nT0.net
アタッチメント7→8は経験値MAXにするだけで改装できますか?それともアタッチメント7が2つ必要なんじゃろか?

992 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:43:07.15 ID:DxUOGac+0.net
>>990
荒野ですら確率表記してるのにな

993 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:43:10.84 ID:g7fHutiu0.net
は????
確率出せやクソゲ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:43:58.01 ID:4ZVGPCSb0.net
>>991
MAXで改造できる

995 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:46:33.06 ID:4ZVGPCSb0.net
>>991
ちなみに1日と数時間くらい一時的にLv9になる

996 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:49:41.72 ID:7U0iaZsM0.net
>>976
その発想はなかったわw

997 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:50:16.37 ID:qt5AEmywd.net
やっぱり成就ポイントって何が貰える機能あるのかよ
調べても出てこないから無いと思ってたのに
今も見つかってないし

998 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:51:42.80 ID:TvoZe5mF0.net
破れた製法書1500枚15連 結果、タンスを5回も無駄に引く。
AR、SR武器はそろったが塗料無しで、無駄にMP5の塗料ばかり出る(35レべになれば愛蔵版使えるのに)
30レべガチャは最も闇かもな

果たして、ノーマルAKさんはMP5の塗料達に勝てるのだろうか...
(あれ、もしかして30レべガチャは引かなくて良かったんじゃ...)

ARもSRも塗料無しでのやりくり、どうなんだ。
もしやゴミなんじゃ...


唯一良かったのは、アーマーの白衣。改造も900超えた。

999 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:52:15.59 ID:U218Y0nT0.net
>>994
ありがたやーそんなボーナスタイムまであるんかw

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:52:37.39 ID:KcSGBWkXa.net
ガチャは沼だ

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 09:53:30.23 ID:7U0iaZsM0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200