2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ版DbD】IdentityV(第五人格)Part287

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:01:15.16 ID:el1Oap4E0.net
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
をコピペして入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)

本作は4人vs1人で行われる非対称型対戦アクション。
制作には同ジャンルの代表作「Dead by Daylight」のディレクター&プロダクトマネージャーが参画している。

公式サイト
http://www.identityv.jp
公式Twitter
https://twitter.com/IdentityVJP

次スレは>>950がすぐ宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>960か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、ワッチョイ&IP無しスレは本スレと見なしません。

よくある質問等は>>2-4にあるので、質問する場合は予め目を通してください。

<<重要!>>
荒らしや荒らしに構うIDはすぐNG指定して無視しましょう!
荒らしの相手をするのは荒らしと同レベルの行為です。荒らしは相手にしてもらえなくなったらやがて沈静化します。

[スマホ版DbD] Identity V (第五人格) 晒しスレ part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1538371227/

【スマホ版DbD】第五人格実況者スレPart33【IdentityV】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1557683449/

前スレ
【スマホ版DbD】IdentityV(第五人格)Part285
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557763837/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【スマホ版DbD】IdentityV(第五人格)Part286
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557904817/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:02:00.25 ID:el1Oap4E0.net
【よくある質問(Q&A)】

Q.何するゲーム?
A.4vs1の鬼ごっこ。まずはチュートリアル、初心者指南

Q.キャラはどうやって変えるの?
A.マッチング待機中の左の紙をタップで切り替えられる

Q.キャラはどうやって増やすの?
A.課金アイテムのエコー、双六やログボで集めた手掛かりで買える。サバイバー、ハンター覧→欲しいキャラのページ→獲得

Q.ガチャって何が出るの?
A.キャラの衣装や落書き、待機モーションなどが出る。新キャラを先行プレイできる最高レアがあるが一週間待てば普通に購入可能

Q.ゲーム内チャットでキャンプは違反って言ってる人がいるんだけど?
A.ガイジなので無視安定。キャンプは違反ではなく戦術の一つ

Q.完全に詰んだので降参したい
A.左上の小さな歯車マークでメニュー画面が開ける。下の方に味方に投降を促すボタンがあり、味方全員が拘束又はダウン状態かつ同意してくれれば投降できる。ハンターもゲーム開始から8分後に同じ動作で投降可能 。正直6分でいい

Q.鯖人格の「医師」と「癒合」の違いは?
A.「医師」は自分が治療する時。「癒合」は他人から治療を受ける時

Q.治療できない!
A.人格「危機一髪」の効果中は治療マークがでない。向きと位置によっては治療出来ない

Q.ハッチって何?
A.暗号機を2台解読(残り3台)すると最後の一人になった時に開く脱出ハッチが出現する。ゲーム内で「地下室」と表記されているものはハッチのことを指す

Q.ハッチから出られない!
A.右下を押す(ダウン状態でも脱出可能)

Q.ダウン状態のまま鯖放置したらどうなるの?
A.メーターが上まで溜まれば脱落する

Q.灰色の宇宙人みたいな奴は何?
A.機械技師や箱からリモコン出した人の機械人形

Q.病院の壺を鳴らしたり教会の壁を壊したらハンターにバレる?
A.近くにいれば壺の音や壁を壊す音でバレるかもしれないが通知はいかない。ただし近いと壁破壊はミニマップに方向は出る。病院の壺と女神像はハンターが通っても音が出る。教会の壁はハンターも壊せる

Q.椅子を壊したらハンターにバレる?
A.通知が行く

Q人格とは?
A.サバイバーのパッシブスキルのこと

Q.無難な人格は?
A.「起死回生」「受難」「中治り」「割れ窓理論」「危機一髪」。「傍観者」はゴミスキルなので採用は望まれない

空軍や傭兵など救助キャラの場合は、「危機一髪」を取ることが多い。「危機一髪」は救助してから20秒間無敵になり、その間にダメージを負うと時間が切れた後ダウンする。無敵中でもハンターに叩かれると存在感(ハンターのスキル解放条件)は溜まるので注意

<<重要!>>
「受難」と「起死回生」は、無いとサバイバーが大幅に不利になる為に野良では必ず入れること。受難はダウンして椅子に縛られた場合、味方の位置を全員に共有でき、起死回生は気絶後にハンターに放置された場合、一度だけ復活できる

3 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:02:30.03 ID:el1Oap4E0.net
初期位置(スポーン)

聖心病院
http://imgur.com/4WaCswV.jpg

軍需工場
http://imgur.com/VAT4mv8.jpg

赤の教会
http://imgur.com/DxxcRwy.jpg

湖景村
http://imgur.com/RdmREO3.jpg

月の河公園(遊園地)
http://imgur.com/9Uq81Zc.jpg

レオの思い出
http://imgur.com/Ih8yYom.jpg

ホワイトサンド精神病院(仮)
http://imgur.com/H8CvBPg.jpg

※コピペで貼れない場合は画像をimgurに再アップロードして新しいURLを貼る

4 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:02:50.24 ID:el1Oap4E0.net
無料開放日…()内は中国版
※購入していない場合はランクマでは使用出来ない

月:機械技師・断罪狩人(冒險家・傑克)
火:オフェンス・結魂者(魔術師・蜘蛛)
水:冒険家・リッパー(前鋒・鹿頭)
木:傭兵・断罪狩人(盲女・傑克)
金:空軍・道化師(機械師・小丑)
土:マジシャン・祭司・黄衣の王(傭兵・調香師・紅蝶)
日:傭兵・心眼・芸者(空軍・祭司・黄衣之主)

5 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:04:35.58 ID:el1Oap4E0.net
>>950>>960
>>1の前スレがおかしくなってしまったので修正しておいて下さい

6 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:23:44.16 ID:idggE7nTa.net
ちょっとカウボーイ使ってるものだが、名前を変えたいんだよなぁ
なんかカウボーイ被った時『名前にカウボーイ要素がないから譲れ』って言われたから

なんか案くれ…

7 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:31:33.86 ID:9m/MznUga.net
>>1
ありがとう!

8 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:34:45.20 ID:2+7wONR9p.net
>>6
逆にカウボ要素を備えたそいつの名前が気になる

9 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:35:12.70 ID:pu0GVUMNa.net
>>6
OK牧場

10 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:35:52.26 ID:CeP/M3SYp.net
>>6
鹿くんのライバル

11 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:36:01.06 ID:3NXk4scOM.net
>>6
名前の頭にミスターとか付けとけ

12 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:36:25.23 ID:zR2ube4D0.net
>>6
ビンカン・アユソみたいなやつなら見かけたことある

13 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:36:58.70 ID:N20+eokCd.net
グロ版の富江も修正されるのかな

14 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:37:08.41 ID:O7jGktwo0.net
>>6
荒野のガンマン
フロンティア
馬上の紳士
西部開拓
ウエストワールド
ならず者
第五決闘

15 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:37:50.83 ID:idggE7nTa.net
>>10
ちょwwwそれ採用なwww

16 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:38:25.12 ID:HohpufvF0.net
>>6
亀甲縛り師

17 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:40:05.52 ID:idggE7nTa.net
>>16
それも好きやなぁ

18 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:40:30.51 ID:CeP/M3SYp.net
>>15
🦌<ありがとう!

19 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:40:31.62 ID:pu0GVUMNa.net
https://i.imgur.com/8VVtMwq.jpg
https://i.imgur.com/FOsz5NB.jpg

蜘蛛リッパー……

20 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:41:58.72 ID:LlqL4joi0.net
蜘蛛リッパーに出会ったらどうしようもない

21 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:42:29.05 ID:pu0GVUMNa.net
占い師害悪パ対策きた

22 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:43:12.39 ID:NDs7JshU0.net
既にレオ並みのレアキャラとなってしまった泣き虫に朗報だな

23 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:43:20.97 ID:lJK7oYIyd.net
>>19
発生時間によっては呪オワコンだろこれ
それよりもリッパーの刃の発生遅くしてくれ。何で板相討ち刃ほんとひで

24 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:43:28.34 ID:pu0GVUMNa.net
呪術師 産廃化してね?

25 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:46:08.42 ID:gUE53i200.net
踊り子好きだから少し嬉しいけど蜘蛛リッパー炭鉱者の調整はなしか

26 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:46:15.04 ID:dE9qiB1b0.net
フンターの意見ばかり聞いてやがるなクソ運営めが😡

27 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:46:28.49 ID:N20+eokCd.net
もうクラハラに辟易しなくてすむのか?

28 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:47:00.85 ID:cNtL+mCT0.net
リッパーナーフ?
ふむ…飯の前で構わんよ

29 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:47:11.89 ID:BnS2YQtE0.net
ジョゼフの攻撃判定良くなるみたいな話なかったっけ?もう良くなってる?

30 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:47:12.09 ID:idggE7nTa.net
名前どうしようかなー
縛り師と鹿ネタは好きやからなあ…
断罪狩人縛り師?
鹿頭縛り師?
鹿縛りマン?

31 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:47:17.09 ID:HAFapFIP0.net
呪術・・・w

32 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:47:22.04 ID:CeP/M3SYp.net
じゃあ俺ボウケンジで爆速解読するから来シーズンスタートダッシュ組はよろしくな👋🧔

33 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:47:43.30 ID:el1Oap4E0.net
>>19
🦌…

34 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:47:43.37 ID:4iIr9bOFp.net
蜘蛛→糸加速したら糸が消えるように
リッパー→刃のダメージ0.5ダメ
ぐらいにして占い呪術探鉱の解読速度落としてほちぃ

35 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:47:46.01 ID:5xmIS8JL0.net
占い師はまあええやん?占い師4とかちょっとアレだったし
冒険者、踊り子、納棺師は普通に強化、白黒と泣き虫も普通に強化

36 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:48:36.93 ID:pu0GVUMNa.net
蜘蛛ナーフは第2回であるだろうけど
リッパーナーフはCoAの惨状見ると
無くなりそう

37 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:49:17.56 ID:5xmIS8JL0.net
呪術師産廃というほどではないと思うがだいぶ弱くなる
2階建て建物ぐるってハメる見たいなの出来なくなるから

ハンター的には危機一髪中に殴っても呪いたまらないはデカイ

38 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:49:19.05 ID:HAFapFIP0.net
>>35
冒険家も速度によってはtir上がりそうだし踊り子は調香師並みの強キャラ路線やん

39 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:49:23.19 ID:O7jGktwo0.net
>>30
束縛ベイン

40 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:50:44.06 ID:5xmIS8JL0.net
>>36
CoA基準にするならハンターを蜘蛛リッパー基準にするか
解読速度下げた上での蜘蛛リッパー強鯖の弱体化でないと無理くね?

内容見るに蜘蛛リッパー基準にハンターも鯖も強化する方針っぽそうだが

41 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:51:14.83 ID:idggE7nTa.net
>>39
センスあるなwww緊縛と束縛どっちがええかな?

42 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:51:17.37 ID:el1Oap4E0.net
クラークハラスメント対策と踊り子の恐れを無くしたのはええな
呪術師はオワコンになりそうだ

43 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:51:43.51 ID:4ir+UUjkF.net
殿堂級にはあんまり影響ないな呪術は個人的に信用してないからこのまま消えてもらってもかまわない

44 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:52:06.12 ID:HAFapFIP0.net
ハンターが一番嬉しいのは複数占い師の弱体化よりも通せんぼ対策だよなぁ

45 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:52:13.89 ID:H5d9Z9nc0.net
https://i.imgur.com/Q3UAIMm.jpg
か弱い心眼相手にツーマンセルとか😡

46 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:52:30.06 ID:lKCzsuYc0.net
>>19
あー最高
病院や地下での呪いが効かなくなるんかぁ
踊り子も好きだから嬉しい

47 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:52:42.62 ID:dE9qiB1b0.net
蜘蛛糸は使い切りにして更に索敵か減速無しにした方がいい、それだったら姑息なメリゴグルやらんわ多分🤗

48 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:52:42.37 ID:5xmIS8JL0.net
>>44
前からちょくちょくありはしたけど大会から地味に増えたもんな、アレ

49 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:52:54.07 ID:hFWHzebw0.net
>>37
占い師と呪術師は危機一髪中だとハンター追いかけてくるからなw

50 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:53:22.93 ID:HAFapFIP0.net
占い師の危機一髪中や梟使用中の注視が出来ないのは地味に相当なナーフだよな

51 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:53:35.17 ID:nJOAoS5e0.net
野人で28駆けるの楽しみなんじゃあ〜🐗🤪

52 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:54:19.21 ID:dLDCs0Wi0.net
弱体化の前にゲームバランス見直そうな運営

・ランクを1〜7段まで増やし、1段は人格100未満のサバイバーとハンターだけにし、基礎を覚える為の出荷場として運営する。

・ランク帯ごとに「解読速度」と「ロケットチェアの耐久時間」を変更し、ランクに合った均衡的な試合を提供する。

53 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:54:37.28 ID:/25uCNb/r.net
>>19
これで蜘蛛リッパーはそのままとか頭おかしいだろ…
せめて蜘蛛の加速具合下げたりリッパーの溜め攻撃で板攻防確定ダメージなの修正しろよ

54 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:54:38.97 ID:HAFapFIP0.net
糸が使い切りの蜘蛛とか弱すぎん?

55 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:54:48.30 ID:el1Oap4E0.net
踊り子は超強化だな
確定で時間稼げるし解読0.9より0.85ぐらいにした方が良い気がするが

56 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:55:15.98 ID:HAFapFIP0.net
>>52
初心者狩りが流行るだけだな

57 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:55:54.17 ID:HAFapFIP0.net
>>55
普通にクッソ強くて笑ったわ
ポジによっては右下でもいけるしアホ強いだろ

58 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:57:02.69 ID:pu0GVUMNa.net
中華版はバランス修正来週からだろうが
グロ版も合わせてになるだろうか?
S6開始と同時がキリが良いけど第2弾以降も
あるみたいだからどうかな

59 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:57:03.46 ID:5xmIS8JL0.net
>>53
第一弾だし、修正は来るんじゃね?
まずテコ入れで底上げから様子見て、不足してたりヤバイのいたら下方するつもりなんでは?

60 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:59:06.07 ID:aygSirwf0.net
炭鉱はそのままなのか

61 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 18:59:54.92 ID:4ir+UUjkF.net
踊り子エアプだけど大した強化じゃなくね?

62 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:00:27.23 ID:pu0GVUMNa.net
https://i.imgur.com/uqBCRSt.jpg
蜘蛛ナーフきたー

63 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:00:30.82 ID:dLDCs0Wi0.net
>>56
シーズン毎にランク下がりすぎなんだよな…
過去最高ランクも考慮して下限ランクも設定するべきだわ

64 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:00:59.80 ID:TsVzOrlp0.net
リッパー強いのは確かだけど確定ダメージとか言ってるアホはランクマしないでくれ
先倒せや

65 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:01:00.63 ID:fcl6p+3ja.net
踊り子デバフ撤廃か、これは強くなりそうだ
冒険家も爆速解読なるか
呪術占いは正直ざまぁ
納棺師は稼げる時間短くなってねーか、棺桶見えなくするか誰についてるかわからなくするか失血死対策くらいしろや

66 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:01:15.50 ID:cNtL+mCT0.net
>>61
恐れなんかほぼ機能してないからな
それより解読100にしてほしかった

67 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:01:52.20 ID:zR2ube4D0.net
>>19
良調整やんけ
リパ蜘蛛だって鯖のぶっ壊れにギリ立ち向かえているように見えて実際はどうにもならないことが世界大会で判明しちゃったし
とりあえずこの調整で様子見でリパ蜘蛛は後回しでいいかと

68 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:02:08.47 ID:HAFapFIP0.net
>>62
これ本当なら蠢く触手によっては環境トップやん

69 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:02:32.62 ID:5xmIS8JL0.net
蜘蛛、後半糸まみれで最強出来なくなるな
ハスターは使わなんからわからんのが、蠢く触手が地味に強そうというか傭兵でも救助きつくならない?

70 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:03:31.12 ID:el1Oap4E0.net
>>57
でも攻撃無効化とかではないから救助は結局PSだし即座に対応出来なかったら使えないしでまぁ今までとほぼ同じでバランス良いのか

71 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:03:43.85 ID:lKCzsuYc0.net
🐹怖すぎる
触手避けれんくなるんかなー

72 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:03:50.98 ID:fATpgV780.net
梟くんは自らの「背中で」イライへの攻撃を防いでたんやね
良い子だ…😢

https://i.imgur.com/xuufzaK.jpg

73 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:04:19.88 ID:H5d9Z9nc0.net
蜘蛛ってもともと糸30本以上は張れないしそんな意味無い気が…

74 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:04:19.61 ID:cNtL+mCT0.net
糸見かけたら積極的に剥がすのがセオリーだから今でも2分間生き残ってる糸ってほぼ無いと思うわ

75 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:04:27.57 ID:Ka9XbGrjd.net
占い調整半年おせーわ
ちょっと前の炭鉱占い最糞環境で減ったハンター戻さないと行けないんだから
ハンターは全体的にちゃんと強化していけ

76 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:04:28.73 ID:TyM6SYump.net
環境トップのキャラに乗り換えるだけでバランスよくならないんじゃ..🥺

77 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:04:49.60 ID:HAFapFIP0.net
>>70
実際にカタログスペックじゃ無くて現場に出すとそんな評価で落ち着きそうではある
解読見直しがあったら今の傭兵レベルだったかもしれないが

78 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:04:51.95 ID:el1Oap4E0.net
>>62
タコくっそ強くね?

79 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:04:54.21 ID:ZRNJvi710.net
まず占いと呪術をナーフして溜まりに溜まったハンターの不満を解消させその後蜘蛛リッパーナーフする感じだろうな

80 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:05:32.33 ID:dLDCs0Wi0.net
ハスターは存在感溜めたら普通に強いから
最初から使える解読遅延みたいな能力で良いと思う
インフレし出したらなまだ今のままで十分やれる

81 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:05:38.47 ID:fcl6p+3ja.net
タコ強化はちょっと
いや、救助狩り強くすんじゃねーよそこは違う

82 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:05:48.66 ID:HAFapFIP0.net
>>78
ステージやスポーンによってはハスターってだけで詰みそう

83 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:06:41.83 ID:5xmIS8JL0.net
これやっぱ上位キャラを下げるんじゃなくて、下位キャラを強化する方針なんでね?

84 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:07:28.09 ID:p03+yo+H0.net
>>61
82で強そう

85 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:07:30.04 ID:TyM6SYump.net
かかってこいや!
💺🐙🐗🤪💨

86 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:07:54.61 ID:TsVzOrlp0.net
こんだけ不満の出る蜘蛛リパでも鯖のスーパー超能力バトルには全くついていけてない事が証明されたんだから
最低限それと鹿以外の全ハンターの強化案は欲しい所

87 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:09:01.44 ID:fcl6p+3ja.net
>>83
下位キャラ強化と強キャラ下方で擦り合わせって感じかねえ
踊り子と冒険家と納棺師(こっちはもうちょいなんかほしいが)強化は素直に喜ばれてるし

弁護士と庭師はどうなるやら

88 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:09:06.94 ID:dE9qiB1b0.net
>>86
どこで証明されたの?

89 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:09:37.18 ID:pu0GVUMNa.net
タコはやっぱ統計上の勝率相当悪いんだろ

90 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:09:55.33 ID:HAFapFIP0.net
鹿はハンターを引き寄せてぶん殴れるってだけで強くね?

91 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:10:11.08 ID:atKA4LxM0.net
わかっていた事だけど、チェイスキャラなのにチェイスにデバフがかかる踊り子はホント意味不明だったんだなぁ

92 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:10:14.62 ID:4ir+UUjkF.net
ハスターの触手判定残りは強すぎじゃね?

93 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:10:17.02 ID:SSS0hUNG0.net
>>88
大会で蜘蛛リパ負けまくってるんだから炭鉱呪術なんか増えたら絶滅って意味では?

94 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:10:20.94 ID:dLDCs0Wi0.net
鹿とか後半ぶっちぎり過ぎて調整できないよなアレ
最初から通常攻撃以外で存在感溜められる手段くれば上位ハンターの仲間入りやわ
ダメ無しでも存在感さえ+されりゃ舞い上がれる

95 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:11:15.83 ID:el1Oap4E0.net
>>77
積極的に板周りチェイス引き受けるならまぁ強いって感じかな。相変わらず対蜘蛛には恐ろしく弱いけど…

>>82
実際会わないと分からないがクソ強救助狩りが更に強化されるとか…強化そこじゃないだろ感あるよな…

96 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:11:16.02 ID:SSS0hUNG0.net
踊り子にチェイスデバフなんてあるか?🤔
大切な初動でデバフなしなら実質なしだろ

97 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:12:07.52 ID:OsLVOgnua.net
タコちゃん書かれてる事見るとかなり強いな

98 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:12:15.10 ID:lU3PvMFqd.net
PUBGの開幕だww😎ww

https://i.imgur.com/NR9UrJj.jpg

99 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:12:51.93 ID:592hFLfI0.net
白無常ランダム射程安定やったぜこれで窓枠恐怖ゲー楽しぃぃぃぃ

100 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:12:56.57 ID:lKCzsuYc0.net
>>98
最近見かけないな〜頑張れ

101 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:13:19.16 ID:fcl6p+3ja.net
強ハンターを弱体化したと思ったら今度は別ハンター救助狩り強すぎになる疑惑とか
納棺師は蘇生時間減少で椅子耐久無駄になったり結局白黒にはお出迎えされんじゃねーかという懸念があったり

うーん、うーん…?呪術占い師の下方は嬉しいんだけども

102 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:13:26.35 ID:5xmIS8JL0.net
ハスターは今でもそうだけどロングチェイスするしかないな
触手生えるの早くなって、発動後にもダメ効果残るだからぐるチェだと時間稼げんわ

103 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:13:30.71 ID:TyM6SYump.net
淳二コラボ前は第2弾で再販しますって表示あったけど今回ないから3弾で再販なくなるの?
法律のプロの人おしえて!🥺

104 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:13:41.64 ID:HAFapFIP0.net
>>95
存在感1溜まったらチェイス拒否になる可能性が高いのも痛い
初動がちょっとだけ遅いだけでチェイス能力が高くて救助狩りも強いとなると怖いな

105 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:13:52.67 ID:dLDCs0Wi0.net
冒険家って土弄り中はハンターに姿見えるんだっけ?
コレ削除して良くね?

106 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:14:15.88 ID:D+5EhTAG0.net
これソースあるの?いきなりこんな複数キャラの調整はキツすぎん?

107 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:14:43.69 ID:cNtL+mCT0.net
>>98
3逃げPUBジは激アツですぞ

108 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:15:07.35 ID:cQvkSOtjd.net
>>62
120秒って結構キツいかもな
ノーワン切れるの体感かなり早いし

109 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:15:11.81 ID:l7uW4rMr0.net
もしかして限定携帯品って再販されないんか?やっちまった…衣装だけ買っちまったわ…

110 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:16:27.69 ID:dLDCs0Wi0.net
>>106
ピュアガイジ発見!

111 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:16:38.90 ID:pu0GVUMNa.net
タコ強化で傭兵需要がますます高まるな
占い師もフクロウガード温存マスト
タコ的には傭兵BANもありか

112 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:17:39.23 ID:HAFapFIP0.net
蠢くを筆頭に調整次第とはいえ普通に蜘蛛レベルになれるよなタコ

113 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:17:53.61 ID:NRRrQJ1R0.net
ついに占い師の下方きたか…
まあ解読デバフじゃないなら良いや
どうせ梟は美智子相手でしか溜められんかったし

114 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:20:17.01 ID:5UG+EOYX.net
冒険者どんどん強くなる
いいぞこれ〜

115 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:20:27.98 ID:OsLVOgnua.net
香水おばさん使うかな
なんだかんだで強いし衣装多いし

116 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:20:33.01 ID:5xmIS8JL0.net
>>112
強くはなるが本体速度遅いからロングチェイスに弱いの変わらんし
そこまで劇的に強くなるはないと思うがピエロ並に強く、選択しに入れるレベルにはなると思う

117 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:20:40.80 ID:el1Oap4E0.net
>>104
今まで吊られない事が重要だったけどこれから難しくなりそうで怖E
チェイス強くなるなら射程短くしてくれよな…

118 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:22:18.07 ID:el1Oap4E0.net
占い師同士がお互いに威圧し合いそうで面倒臭いなw
調香師ワイ高みの見物

119 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:22:34.49 ID:HAFapFIP0.net
>>116
今でも存在感が1溜まった上手いタコ相手のチェイスは難しいのに何言ってだ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:22:54.38 ID:Al06cObr0.net
ハァハァ五月蝿いから何かと思ったら宇宙人かよ👽
https://i.imgur.com/JyEqJfA.jpg

121 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:25:00.01 ID:fcl6p+3ja.net
とりあえず納棺師はさっさと棺桶見えなくして
稼げる時間(蘇生時間)短縮にしかなってなくて実際強化か弱体かわからないくらいの微妙な話でしかないし

>>118
クラークハラスメントがネタになるのはいいことだわ、占い師も他者と被らないようにキャラ変する必要出てくるな

122 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:25:13.62 ID:1ZRqUtpc0.net
レオタコシカはとにかく歩行速度をだな

123 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:26:56.70 ID:jL4QpBI+a.net
言うて占い師の守護時間ってvc繋いでたら意味ないよな

124 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:28:54.17 ID:5xmIS8JL0.net
>>119
今の環境でチェイス強いなら使われてると
上手い奴が使ったら上手いは当たり前だけど、それが全体でどれくらいいるのだと

125 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:28:54.53 ID:9m/MznUga.net
>>120
気持ち悪��

126 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:29:52.90 ID:dE9qiB1b0.net
運営は大会の上手い人達の試合を参考に調整する気なのかね。
来シーズンついていけるかなぁ🥺

127 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:30:26.69 ID:fcl6p+3ja.net
タコの救助狩り強化はちょっと…

128 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:31:21.82 ID:atKA4LxM0.net
納棺師は座ってから10秒のドロドロタイムが短くなるという認識でいいのかな
トンネルされづらくはなりそうだけど……

129 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:31:25.21 ID:o3asA4cta.net
魔女全く使わんけどコラボ衣装良いなぁ欲しいなぁ
でも鯖から見えないんだよなぁ・・・

130 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:31:49.23 ID:pu0GVUMNa.net
S6は技師BANのが多くなるかな これは

131 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:32:12.61 ID:cNtL+mCT0.net
ファスチェゲーだからオフェンス傭兵の時代来ると思うんだけどな
隐隐→Alex経由で日本でも広まってくれ〜

132 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:33:55.36 ID:lxtgwkuzd.net
ハス太郎の敬礼欲しいけどランクマ以外のガチャに入る可能性っていうかそういう前例とかはない感じ?
ランクマガチャで引ける気がしないから金でどうにかしたい

133 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:34:49.21 ID:jL4QpBI+a.net
>>124
話が噛み合わないなぁ・・・
低ランクはハンター有利とか言ってるいつもの人?

134 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:35:27.33 ID:dkd1GMevp.net
これで五月蝿いハンター専も文句無いやろ

135 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:35:55.49 ID:el1Oap4E0.net
>>121
クラハラPTで5秒しか持たくてもノーワンや恐怖を防げるのはやっぱり強いな…

136 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:36:19.99 ID:ABd96ge/0.net
>>62
蜘蛛またガッツリ修正くると思ったけど
これで許されるんなら全然okだわ

137 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:36:50.94 ID:pu0GVUMNa.net
納棺師は強くなるよ まともに使えばね
初吊り納棺師で他の3人は解読集中出来るもの
救助行かなくていいから納棺復活後残り2台は堅い

138 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:37:18.37 ID:fcl6p+3ja.net
>>128
その10秒も他サバイバーが解読集中できる時間だったんよね
実質椅子耐久と稼ぎ時間低下デバフみたいなもんだから瞬間移動等で追いつかれたら終わりなんだしそこじゃないんだよなぁ強化望まれてたの

>>135
ノーワン防ぎは強いな

139 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:37:38.94 ID:D+5EhTAG0.net
占い師や蜘蛛、踊り子はゆうてもそこまで変わらないかも。呪術、冒険家、ハスターがすごい気になるけど。
納棺師は強化になるのかどうか。

140 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:38:08.19 ID:el1Oap4E0.net
>>128
起死回生が早くなるという意味だと思ったがドロドロ時間だったら大分強くなるな

141 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:39:22.70 ID:dE9qiB1b0.net
蜘蛛のクッソふざけたナーフ()イラッとする
さっさと殿堂行ったもん勝ちやね

142 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:39:32.67 ID:mZHxLbY0a.net
前々々スレ>>650 名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイ 4989-mQBG [160.16.237.47 [上級国民]]) sage 2019/05/13(月) 19:15:07.61 ID:zhnk0dlc0
もうちょっと>>642で遊ぶかw

んじゃ、お前のアホ丸出しの>>642>>607とどう関係あるのか言ってみ



遊ぶつもりが逆に遊ばれちゃって涙目NG逃げしちゃったにわか君がいるスレはここですか?www

143 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:40:32.22 ID:hFWHzebw0.net
おい!蜘蛛糸が消えるなら祭司のワープ 炭鉱者の磁石も120秒で消えるようにしろよ!

144 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:42:39.18 ID:pu0GVUMNa.net
複数祭司牽制のために何人いてもワープは
1試合全部で10個まででいいんじゃね?
祭司1人なら今と変わらず

145 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:42:57.29 ID:SSS0hUNG0.net
カウボーイ使って思うんだが、お前ら初手誰かが捕まったときカウボーイ近くにいたらカウボーイに救助任せる?

146 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:43:08.86 ID:Al06cObr0.net
やっと技師の立ち上がる来た嬉しい😁🤞
ロビーチェイス練習したくてランダム潜ってるけど全然会えないな
自分で買って練習した方が早いか🤔

147 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:43:16.34 ID:fATpgV780.net
香水おばさんとかいう実装から現在までノータッチウーマン
イザナギ×3も今や凡扱いだ😅

148 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:43:36.58 ID:fcl6p+3ja.net
ロビー来たら最初は木こりしてる

149 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:44:01.96 ID:0Pz7mmnkp.net
マグジはこれでもかなり弱体化してるからマグジジジジの組み合わせがどのくらい弱くなってるかによるんじゃねえかな

150 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:44:24.79 ID:lxtgwkuzd.net
>>143
探鉱者の拾われなかった磁石がその辺に落ちてるの見ると味方としてもなんかあった時に事故りそうで怖いんだよな

>>144
クラハラが規制されたなら遊園地ホワサンの祭司4ハラスメントもどうにかしてほしいよな

151 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:44:50.83 ID:DnPpLIdz0.net
>>79
強さが多分
占い呪術探鉱>>蜘蛛≧リッパー>大多数≧納棺>踊り子>弁護士鹿 だったし
まずこれを
蜘蛛リッパー>大多数>弁護士鹿 にしてさらに両端を詰めていきたいんだろうなって

・・・探鉱者、お前もちゃんとナーフされるんやで?


このゲーム最近は占い呪術探鉱蜘蛛リッパーが悪目立ちしてるけど
他は、特にサバイバーはかなりバランス良いし

152 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:44:56.36 ID:p03+yo+H0.net
>>144
ここの運営ならワープを破壊すると大スタンとかやりそう

153 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:45:20.54 ID:jL4QpBI+a.net
今のマグジはぶっちゃけ強い人が使わない限り強くない

154 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:45:32.00 ID:lxtgwkuzd.net
>>151
害虫ももっとちゃんとナーフされてください

155 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:46:01.64 ID:D+5EhTAG0.net
ジジジは呪いの使い勝手がどうなるか次第。高低差や危機一髪中はただのハメ要素やからなくても関係ないけど呪い発動のタイミングで一気に難しくなるかも。

156 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:46:22.63 ID:5xmIS8JL0.net
サバイバーはバランスが良くなったっていうか
追加キャラのおかげで選択肢が増えたって感じで初期や古い時期に実装された鯖は死んでる奴のが多く…

だからこその強化なんだろうけど

157 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:47:45.71 ID:fcl6p+3ja.net
踊り子冒険家はいい、納棺師はよくわからん
弁護士庭師の強化はどうなるやら

そして貫禄のノータッチ鹿

158 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:47:45.92 ID:D+5EhTAG0.net
蜘蛛、占い師は理不尽要素減らしただけで根本的には変わらない感じ。

159 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:48:00.32 ID:ABd96ge/0.net
>>144
いいねそれ
82でヘドロナーフは当然だけど遊園地祭祀8人とかどうやってダウン取れんのって話だし

160 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:49:08.12 ID:sR/Ri16ta.net
ついにホワさんがランクマいりか
覚えるのめんどくせー

161 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:49:15.22 ID:5xmIS8JL0.net
>>157
開発1「鹿は潜在能力高過ぎて下手にいじれない」
開発2「現状でも鹿は十分に高性能、故に慎重に調整しないとならない」
開発3「ちょっといじるだけでブッ壊れになる鹿さんマジパない」

運営を信じろ

162 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:49:22.47 ID:pu0GVUMNa.net
引き分けでいいなら納棺4全員開幕棺桶が
1番良いかもしれんな

163 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:50:09.39 ID:dE9qiB1b0.net
ゆーてマグジ蜘蛛リッパー以外にはいいバランスじゃね?磁石というより左右が強いだけ感ある

164 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:50:26.29 ID:p03+yo+H0.net
>>159
祭祀を殴るとワープが増加、祭祀を回復するとワープの加護が

165 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:50:28.14 ID:RIjQVCKB0.net
ジュジュちゃんスタンと自分の硬直ずれるなら窓越えはやりやすくなるかも🥺

166 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:51:10.45 ID:LlqL4joi0.net
レオって瞬間移動つけたらいいですか?

167 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:51:37.75 ID:gUE53i200.net
トンネル回避考えないなら納棺師は4割で椅子ドロドロ蘇生とかの方が確実に時間稼げる
椅子耐久も生きる

168 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:52:10.89 ID:0Pz7mmnkp.net
🦌は基本性能変えなくていいからせめて納棺師みたいに開始数秒間は誰が何処に居るのかさえ分かればだいぶ楽になるんだけども
最初からチェーン使えるとかはサバイバー側が恐怖食らいまくって容易に害獣化するのが目に見えてる

169 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:53:03.65 ID:D+5EhTAG0.net
ヤバジも確か複数で行くとイノシシ時間減らされたし、複数パに対しては今後はナイジみたいに複数キャラでいくと何らかのデメリットくらうような調整にしていくのかね。

>>160
真面目に白砂での鯖の勝ち方を知りたい。
暗号機固められると全然勝てん。

170 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:53:32.56 ID:0Pz7mmnkp.net
>>166
パペット投げワープを使いこなせるなら鬼没も捨てがたい

171 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:54:56.95 ID:DnPpLIdz0.net
庭師はメインで使ってるし可憐で可愛いから好きだけど
強化していいかって聞かれるともにょる
今は環境にいないけど、

椅子壊しをちょっとだけ早くしても、
解読バフをちょっとつけても、
板窓バフをちょっとつけても、環境壊しそうな気がするんだよねこの娘

それ以外にも解読の幅強化とか荘園旧友とかチェア耐久+とかさりげなく強い効果ついてるし
やるなら解読の幅が全員さらに広くなるとかくらいでいい気がするなの

172 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:54:59.73 ID:RIjQVCKB0.net
>>169
祭祀4で楽勝よ😁
伝道級?😳うそつけ😋

173 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:55:27.37 ID:HohpufvF0.net
弁護士最強にしてやったら マップ覚えたら誰も使わんやん

174 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:55:32.10 ID:vSKlzkw/p.net
ジジジの呪いの高低差ってどの程度なんだろ?滑り台の上もダメ、協会の階段もダメならいいけど

175 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:55:37.29 ID:aygSirwf0.net
狩人の勘と経験でヒントを獲得か

176 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:56:25.85 ID:JbvthaGld.net
鹿の調整むずかしぃ〜💦
新しいキャラ作ろっと🤓

177 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:58:34.73 ID:ip4aoLw80.net
白黒無常相手に2吊り目でわざわざ死化粧施してくれた納棺師…すこだw

178 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:59:07.81 ID:D+5EhTAG0.net
>>176
もういっそ蜘蛛リパみたいにベインの姿をした別のハンター作ればいいんじゃね?

179 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:59:25.91 ID:luzUdHJw0.net
タコがチェイス拒否救助拒否のぶっ壊れになりそう

180 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 19:59:47.05 ID:LlqL4joi0.net
>>170
パペットは全部偵察に使ってるからねぇ

181 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:00:48.68 ID:XgBC5Kuxp.net
危機一髪付けてない傭兵って存在意義ねえだろ
何がしたいんだよ

182 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:02:08.30 ID:ip4aoLw80.net
ベインよりヘドロの方が強い
ベインはアイテム以下

183 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:02:35.59 ID:XgBC5Kuxp.net
ロボ先出しせずつられる技師
危機一髪なし解読専傭兵
頼むから死んでくれ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:02:50.03 ID:T5xbMgSya.net
>>171
チェイスアイテム無い事が致命的だと気づかないのか?

185 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:02:51.68 ID:Al06cObr0.net
いま調整内容見たけどタコ随分と強化だな😨
占い師BAN減る分技師BAN今より増えるの悲しいわ

186 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:03:14.49 ID:XgBC5Kuxp.net
ワープ先に設置せずに即死する祭司も頼むから頼むから

187 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:04:17.59 ID:nJOAoS5e0.net
隠しキャラを運営側も解放してない可能性あるな🤔

188 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:04:20.57 ID:LyaaIw/s0.net
棺桶出さない日本代表もだ!

189 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:04:27.17 ID:ocIQksGH0.net
ダウン肉壁禁止は大会の5HS戦法が広まってきたからみたいだな

190 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:04:34.53 ID:vwa2isOu0.net
ジュジュはナーフ入ったら見た目からしても、使用減るだろうな

サブ垢でも作って気晴らししようかと思うんだが、スタート画面でサーバーをアジアから欧米に切り替えてもアジア版の記録って消えたりしない?

191 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:04:42.49 ID:XgBC5Kuxp.net
はーガイジムーブされるとイラつくわ
下手なのは構わんけど立ち回りが謎な事されると本当キレそう

192 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:06:13.32 ID:luzUdHJw0.net
タコのスキルのCT減らして倒した触手の当たり判定持続するようにするってもう傭兵以外救助できねーじゃん

193 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:06:17.08 ID:jL4QpBI+a.net
5hs戦法は割とどのマップでも使えるし凶悪だからな

194 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:07:00.60 ID:p03+yo+H0.net
>>184
スタンキャラ増えてるしもがきでも脱出できる可能性あるからなぁ

195 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:07:29.98 ID:RIjQVCKB0.net
ランクよ😉

196 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:08:31.15 ID:DnPpLIdz0.net
>>184
椅子壊せて荘園旧友持ちで板窓解読デバフないのにチェイス補助まであったら環境庭師しか居なくなるやろ・・・

197 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:10:51.99 ID:4Z7Nm1m20.net
ええ白砂ランクマ入りするの?
蜘蛛で行けば引き分け以上確定のマップ追加するとかクソすぎん?

198 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:11:30.36 ID:el1Oap4E0.net
ハスターの過多な強化は運営さんお気に入りのハスター使い女の為だな😡
もしかして鹿使いの可愛い女が運営と繋がれば強化される可能性が微レ存…?

199 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:12:47.80 ID:fcl6p+3ja.net
ハスターの救助狩り強くするね←違うそこじゃない
納棺師の蘇生短くするね←だから違うそうじゃr

蜘蛛←えぇ…

200 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:13:42.31 ID:pFUjo/lt0.net
なんか明後日の調整してんなあ

201 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:14:26.04 ID:jL4QpBI+a.net
ランクマまじで触手カスしかいねえな(予習

202 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:14:29.57 ID:tkaRw5XH0.net
カケラでコラボ3体の衣装購入したわ
エコーなら7000円くらいの買い物だね
高いなあー
しかし富江のクオリティが群を抜いてる
これだけは金衣装もん
カケラ20000くらいのクオリティあるわ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:15:07.13 ID:zMqSI9Dpa.net
前々々スレ>>650 名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイ 4989-mQBG [160.16.237.47 [上級国民]]) sage 2019/05/13(月) 19:15:07.61 ID:zhnk0dlc0
もうちょっと>>642で遊ぶかw

んじゃ、お前のアホ丸出しの>>642>>607とどう関係あるのか言ってみ



遊ぶつもりが逆に遊ばれちゃって涙目NG逃げしちゃったにわか君がいるスレはここですか?www

204 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:16:14.66 ID:0LjuFhzY0.net
野良ガイジしかおらんのに鯖ナーフされたら余計勝てないやん。運営無能すぎ
野良は1人逃げでプラス5ポイントにするならこの調整でええわ

205 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:17:26.45 ID:fcl6p+3ja.net
ガイジが強キャラ使って強くなった気でいるのがPS必要になって相応のものになるだけやで

206 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:21:09.96 ID:JbvthaGld.net
タコの練習します!💪🐙
https://i.imgur.com/3hUxTcA.jpg

207 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:21:43.44 ID:0Pz7mmnkp.net
ホワイトサンドはサバイバー側でもハンター側でも単純にしんどいわ

208 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:22:24.88 ID:ocIQksGH0.net
中華前シーズン6位の安醤が今季ずっと庭師使ってるから見てみると良いかもよ
https://live.bilibili.com/968427

209 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:22:33.11 ID:cQvkSOtjd.net
ダウン通せんぼが出来ないのはかなりの鯖ナーフだね
あれは負けを勝ちに出来るレベルで強かった

210 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:24:31.13 ID:2+7wONR9p.net
一回殿堂級で庭師ピックして「椅子全部壊すなの!」とかちょけて見たいんだけどクッソキレられるんかな、怖くてできない

211 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:25:06.60 ID:0Pz7mmnkp.net
>>205
最近多すぎるイキリお鯖様も少しは減るといいんだけどな

212 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:32:24.39 ID:DnPpLIdz0.net
呪術師の守護効果を発動し、影響するまでの時間を設けるって

治療した鯖の加護なんだろうか
それとも猿を掲げたら即スタンだったのが、
猿を掲げる→一呼吸置く→スタン に変わったんだろうか

後者ならかなりの弱体化なきがする
・・・そして、デバフなしで、無限回風船救助できるのを考えると適正になったともいう

ただ、正直個性的な見た目と今までの印象的に固定ファンは少なそうだし
本当に減りそうだね
(ぶっちゃけそういう位置付けの方がいいんだろうけど)

213 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:32:37.99 ID:VzhTgE5U0.net
恐怖の形強化してくんねーかなって思ったら強化してくれるんかありがたい
これで開幕犬ワンパン狙いやすくなるな

214 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:33:02.39 ID:fcl6p+3ja.net
占い師や呪術頼りのサバイバーは弱くなった!とか言って探鉱辺りに乗り換えるのだろうか

それと比べて能力強すぎと文句言われないキャラは下方の可能性ほぼゼロでいいね

215 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:34:23.37 ID:MBZxcvYCa.net
>>204
野良とVCPTで環境全然違うよな
キャラ性能で調整するのはかなり難しいと思うし勝った時の野良加点は欲しい

216 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:34:24.23 ID:VzhTgE5U0.net
フクロウまともに溜められなくなるってことは相対的にマーサの出番が増えるってことだな

217 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:34:51.17 ID:DnPpLIdz0.net
>>210
からの異常読みでひたすら解読に集中すると強そう

218 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:34:54.14 ID:6NRoiMQqd.net
白砂ランク入り!?
いつからランクに入るんだ😠

219 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:36:03.06 ID:JbvthaGld.net
複数ナイジあんま脅威じゃなかったけど芸者や魔女には朗報やね🤗

220 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:36:44.14 ID:0aQI6v2Y0.net
>>210
そんなことほざきだすやつが味方にいたらもうその発言だけでモチベダダ下がる

221 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:38:11.37 ID:eMtDyfIu0.net
大会とかの勇士VC4パーティを参考にしてるならそりゃ鯖ナーフされるよな
占い師だけじゃなく祭司4パにもデバフ与えてやってほしい
あと蜘蛛は加速に使ったら消える時間はやまるとか

222 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:38:56.66 ID:A7RsbSPDp.net
鯖の弱体化は歓迎なんだが同時にリパ蜘蛛もやらないとダメだろ
バランス調整する気があると分かっただけでもマシではあるけど
Twitterで雑魚ハンターが嬉しがってるけどそういうやつはバランスが良くなることじゃなくて雑魚な自分が勝てればそれでいいとしか考えてない
目障りだから死んでくれ

223 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:38:56.90 ID:DnPpLIdz0.net
>>204
VCなし、かつ全員ガイジでも鯖が勝てるような調整したら
VCあり、かつ全員ガイジじゃない場合100%鯖が勝つじゃん

224 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:40:00.40 ID:cNtL+mCT0.net
>>210
ランクよ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:40:30.57 ID:D+5EhTAG0.net
>>216
占い師は危機一髪中とフクロウガード中にたまらなくなっただけやから上手い人にとってはあんまり変わらんくない?

226 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:41:02.45 ID:fcl6p+3ja.net
>>222
蜘蛛はナーフ?って感じだしハスターに至っては救助狩りがもう壊れるんじゃないかレベル
あと納棺師はもうちょっと他になんかないのかね

これを明後日調整といいます

227 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:42:12.97 ID:lU3PvMFqd.net
信号弾2発とかスタン時間もっと長くしない限り解読デブスマーサとか使わないやろなの🙅

228 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:42:42.32 ID:HohpufvF0.net
イベント7月までと思ったらSSR富江買えるの15日間までなのか 課金せざるを得ないやん

229 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:43:53.41 ID:DnPpLIdz0.net
今回重要なのって呪術師と占い師のナーフだと思うの

壊れてたキャラにメスが入るのってそれだけで大きい
大体オワコンになるゲームって、
壊れてたキャラを死んでもナーフしないでさらにインフレさせて滅茶苦茶になるパターンが多いし(某本格デジタルカードゲームとか)

230 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:47:20.67 ID:lU3PvMFqd.net
何言ってんだこいつ😦

231 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:48:10.93 ID:5xmIS8JL0.net
>>226
蜘蛛の修正はチェイスでいうとそんな関係ないが後半戦が弱くなる
糸貼りまくって後半要塞化してどうにもならねえってパターンは少なくなるんでないかな?一応

それが強いか弱いかは知らんけど

232 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:48:12.70 ID:oH0GMNOia.net
仲間想い20%か30%デバフでいいやろ

233 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:49:14.41 ID:VzhTgE5U0.net
占い師は弱体化というより複数パのための調整って感じだな
万能過ぎたし脳死パやめて新しい鯖使えよって運営からのお達しだ

234 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:50:16.12 ID:6M13VhvFp.net
さっきランクマでメイドウンジとニワジのカップルとマッチしたんだけどニワジは開幕即死、ウンジは左右で肉壁せず救助後ラグビーボールでどっか行く。そんな救助を繰り返しされた結果4吊り。野良はホント魔境だわ...。

235 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:50:25.53 ID:D+5EhTAG0.net
占い師、蜘蛛→理不尽要素減らした微ナーフ
踊り子→純粋に強化だが影響少
呪術→呪いの仕様次第で大幅ナーフ
冒険家、納棺師→仕様次第で大幅強化
タコ→仕様次第では第2の蜘蛛

こんな感じかな

236 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:51:45.21 ID:s7AOBhyK0.net
富江いいんだけど、問題は夢魔女使いこなせないことなんだよなぁ…

237 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:52:57.95 ID:VzhTgE5U0.net
これまたカウジの解読速度忘れられてるパターンやろ

238 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:53:51.90 ID:LyaaIw/s0.net
夢魔女持ってすらないのに富江買った

239 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:56:17.13 ID:fATpgV780.net
>>236
負けても良いからランダムで使おうにも一番見せたい化物冨江が視認されないのがねぇ😥

240 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:58:19.57 ID:JbvthaGld.net
富江は家で楽しむもんやぞ☝☺
https://i.imgur.com/FdEVrs1.jpg

241 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:59:04.05 ID:9aAE37lap.net
寄生した後の数秒でも本体の姿見えるようにしたら富江が生きるな
富江に興味無い魔女使いは困るからダメか😔
>>240
お化け屋敷かな?👻

242 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 20:59:19.49 ID:VzhTgE5U0.net
サムネが怖いけどブスよりかわいい

243 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:01:00.97 ID:HohpufvF0.net
>>240
本当ドキッとするからやめぃw

244 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:01:08.25 ID:NDs7JshU0.net
>>240
サイレントヒルかな

245 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:02:11.47 ID:VzhTgE5U0.net
サイレン2やぞ

246 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:03:04.79 ID:QS+aceJ50.net
完全野良だけで勇士まで行ってて動画出してる人っている?
固定組んでVCありの動きじゃなくて野良専でうまい人の動きとか判断を参考にしたいんだが

247 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:03:25.49 ID:iqmRgCZSa.net
何ジュジュジ弱体化されんの
なんか残念

248 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:04:35.88 ID:0aQI6v2Y0.net
>>237
ボーイ「黙ってりゃこのまま100族」


なんせ蜘蛛糸の持つ役割が多すぎんねん
蜘蛛加速 鯖通知 鯖減速
どれか減らして…

249 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:04:51.80 ID:aygSirwf0.net
>>240
魔女より美人だな

250 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:04:56.33 ID:H761pWwBa.net
原作知らないんだけどイドーラ様の方の富江って何者?

再生して増えるのは調べて分かったけど
なんでこっちは異形になってるん?

251 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:05:08.81 ID:ABd96ge/0.net
そもそも今回の調整をした理由が中〜高ランク帯のサバイバーが勝ち過ぎてマッチングしないって事なんだから鯖側に主にナーフが来るのは当然だろ
蜘蛛が大した弱体化してないって言ってやついるようだけど大会じゃ蜘蛛もボコボコだったからな

252 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:08:57.30 ID:p03+yo+H0.net
>>241
寄生周りの強化入るなら本体見えてもいいと思う

253 ::2019/05/16(木) 21:09:20.31 .net
断罪狩人 (シカ) 弱すぎ

初心者でもそれなりに活躍できるような強化をさっさとすべき

254 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:09:48.40 ID:R6LbC8pD0.net
個人的に最初から使い続けてるハスターが強くなるのはいいけど
別に救助狩りに特化しすぎても困るんだよなあ
即吊り出来なきゃ捕まえても見捨てて三逃げされかねないし

255 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:10:00.66 ID:iqmRgCZSa.net
大会基準にされてもなぁ
弱い鯖や狩を強化すれば良いだけな気もする
蜘蛛はともかくリッパーはいつ修正くんだろ

256 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:10:13.09 ID:VzhTgE5U0.net
蜘蛛糸2分はなかなか微妙な調整やな
ジュジュジも捕まったあと救助後で人形溜まりまくりだったからまぁ良いんじゃね?
お手軽では無くなったけど廃産になったわけでもないやろ

257 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:10:15.93 ID:+Y7+sxyda.net
前々々スレ>>650 名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイ 4989-mQBG [160.16.237.47 [上級国民]]) sage 2019/05/13(月) 19:15:07.61 ID:zhnk0dlc0
もうちょっと>>642で遊ぶかw

んじゃ、お前のアホ丸出しの>>642>>607とどう関係あるのか言ってみ



遊ぶつもりが逆に遊ばれちゃって涙目NG逃げしちゃったにわか君がいるスレはここですか?www

258 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:10:30.20 ID:fzqD8bqY0.net
>>253
初心者のこと考えるならレオ強化すべきだろ
シカなんてどうでもいい

259 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:10:42.63 ID:S43YctmOa.net
ラグが酷い
今日はもう辞めましたとさ
おしまい。

260 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:11:02.69 ID:HohpufvF0.net
��だけ意地でも強化しないよなw

261 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:11:33.56 ID:VzhTgE5U0.net
ハスターの調整内容は別に救助狩り特化ってわけでもないだろ
どう見てもファスチェも強くなってる

262 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:12:50.53 ID:PEQAyjph0.net
ジョゼフのランダム判定8連続で外して勝ち確が負けに変わった

263 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:13:32.46 ID:TH/ahbwj0.net
蜘蛛でもリッパーでも勝てない僕

264 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:18:08.77 ID:5xmIS8JL0.net
レオは強化という弱体化もらってるのが草
魔女も存在感開放で弱くなるのはマジなんとかした方がいい

265 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:18:26.82 ID:D+5EhTAG0.net
>>262
それ単純に当てるの下手なだけや

266 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:18:39.47 ID:H761pWwBa.net
あれ?
ジョゼフのランダム判定ってなくなったんじゃ?

267 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:20:30.28 ID:obOzzzYqr.net
レオはホント見なくなった

268 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:21:42.00 ID:JbvthaGld.net
初期キャラを鹿にしてレオをちゃんと強化しよう☝🤓
初期キャラっていう枷のせいで強くできない説

269 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:21:58.44 ID:r84R8yhX0.net
>>250
https://blogs.yahoo.co.jp/whotalow/62437393.html
俺も分からんけど原作にあるみたい
夢魔女に合わせたのかなって思ってたから驚いたわ
これ見るとコラボの富江マシに見える

270 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:22:14.07 ID:nefryprM0.net
蜘蛛強いって聞いて前の全キャラ解放デーに使ったけどずっとリッパーやってたせいか視点低くて足跡見失いまくったわ

271 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:22:53.09 ID:1mKUUtGX0.net
範囲内で寄生元を追尾するボタンと主体にオリ信徒を寄せるボタンくらいないと
永遠のゴミ

272 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:23:04.32 ID:VzhTgE5U0.net
魔女は自動追尾ボタンでも追加されたら皆使い始めるレベル

273 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:24:34.69 ID:JbvthaGld.net
瞬間移動っていう自動追尾ボタンがあるやろ?☺

274 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:24:41.28 ID:ISINvRsg0.net
やばい
アカウント引き継ぎしようとし上乗せ削除してしまったみたい
課金してなかったのが救いとはいえ集めた物全部消えてしまったw

275 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:31:09.72 ID:Ot7HVszI0.net
鹿がなかなか強化されないのはチェーンクロウのプログラムの問題だとか聞いた
今のまま強化するとぶっ壊れ化しても産廃のままでも次に弄るのが困難になるんで
後々バランス調整しやすいように根本的なプログラムの改修を優先させてるとか

見た目一番シンプルなハンターが内部的には一番複雑な挙動してるってのが素人には理解しがたいが
その話が本当ならユーザーにはどうこう言えない部分だから黙って待つしかない

276 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:32:51.76 ID:p03+yo+H0.net
魔女は寄生して一定時間か存在感MAXでドクターの狂気状態も付与できるようにならんかな

277 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:32:52.76 ID:vmaKXC0Gd.net
タコ強化やばくね?今でもうまい人はふつうにうまいしファーストチェイスミスったら絶対勝てないキャラやん(鯖目線)

278 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:32:55.06 ID:9m/MznUga.net
>>260
自分で最強って言ってたからね��

279 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:34:09.13 ID:Tx8p8mO30.net
タコはタコ足でラグくなるから削除でいい
逆に強化するとか運営頭おかしい

280 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:35:09.33 ID:kRsAhjTwa.net
邪竜枠付けてるコブラって低ラン鯖狩りするためにわざと今シーズンランク上げてないのか…?虐殺されたわ

281 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:35:14.16 ID:QS+aceJ50.net
伊藤潤二のコラボ漫画ってけっこう昔の作品だよね?
漫画は少ししか読んだことないけど富江の映画は見たことある
サイレンってゲームが10年以上前にあるんだがたしか影響うけてんだよな
第五のコラボマップにしたらヤバそう

282 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:35:38.05 ID:Go79ZA1F0.net
富江この見た目で自分の美しさを形にしたいとか言い出すのサイコ過ぎる

283 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:35:45.04 ID:D+5EhTAG0.net
>>280
勇士がハンターしてるパターンあるよ

284 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:35:47.41 ID:1mKUUtGX0.net
つか視点低いのやめろ
蜘蛛レベルなら許せるが性能うんこなのに視点低いとうんことうんこの相乗効果やん
リッパぁは板裏まで覗き込める高さと刃相性いいよなあ

>>274
ユーザー検索で出れば存在はしてるからまず問いあわせるんだ

285 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:36:29.20 ID:pEYe/uLh0.net
占い師は単体なら別にそこまで壊れでもないから良調整やね
まぁ単純に複数ぱ禁止にした方が手っ取り早いとは思うけど

286 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:38:10.15 ID:CzLetiP0p.net
邪龍の鹿ランカー強すぎワロタ
そこらのリッパーの比じゃねーわ
射線通った瞬間死亡確定
やっぱ極めたらなんでもつえーな

287 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:38:26.14 ID:D+5EhTAG0.net
>>285
危機一髪中とフクロウ中にたまるなったのは嬉しい。あれは理不尽以外何物でもなかった。

288 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:39:11.15 ID:p03+yo+H0.net
>>282
アニメしかみてないけど写真とガンギマリの芸術家の目を通さなければ普通に美人

289 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:39:23.82 ID:pEYe/uLh0.net
でもフクロウつけてから刃食らわないように本体に近づくっていう動きがしづらくなるのはきついな

290 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:39:59.59 ID:HohpufvF0.net
サイレントヒルのキャラ出して欲しいけどあれはdbd向けか

291 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:40:26.82 ID:pEYe/uLh0.net
危機一髪中に大ワープ通れるのもなくして欲しいなぁ

292 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:42:49.52 ID:QS+aceJ50.net
>>290
サイヒルのナースとか良さそう
三角頭なら鹿さんとコラボしてほしい

293 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:47:06.33 ID:TOsXoLSm0.net
ランクマで呪術師以外は優鬼してる
それくらい呪術師が嫌い

294 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:52:10.04 ID:hFWHzebw0.net
シーズン変わったら勝率もリセットしてほしい

295 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:52:19.02 ID:5xmIS8JL0.net
そういや次の新キャラはトカゲハンターらしいけど、続報きた?

296 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:52:20.20 ID:1XKamLKUa.net
>>289
まあ、スタンやガード無い鯖はそもそも意地で霧避けるか1発喰らって救助行ってるからねえ
占い師が便利すぎたというか

>>293
探鉱占いは許された

297 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:54:23.13 ID:7MHJ1dBe0.net
呪術師や探鉱者は泥棒のように組んだだけで味方全員にデバフが掛かるようにしてもいいと思うよ。
というか組んだだけで味方全員にデバフが掛かってしまうキャラや特質はもっと増えた方がいい気がするな。

呪術師→味方全員に呪いが降りかかる。呪術師がPTに入ると味方全員の治療速度が30%増加
探鉱者→泥棒同様隕石の磁石により暗号機がバグる。味方全員の調整率が50%上がりバチりやすくなる。

298 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:56:46.00 ID:rRx8TqjTa.net
>>246
完全野良ならしろくりしか知らないな
泥棒だし喋りが頭悪そうだから参考にならないかもしれんが

299 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 21:57:51.55 ID:T11Ng5Hn0.net
富江は世界で一番美しいって設定だから
写真とかにしない限り

300 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:02:05.67 ID:9m/MznUga.net
ヘドロよ��

301 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:02:32.80 ID:opDXRlJoa.net
しかもワロタ

302 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:05:30.27 ID:TOsXoLSm0.net
>>296
その二人は操作が簡単じゃないからね
ワンタッチスタンお手軽女は消えてほしい

303 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:05:30.28 ID:tMN4ODdF0.net
呪術師とかいう障碍者向けのバリアフリーキャラクターを健常者マッチングで使えるようにするのやめてくれないかなぁ
近くに行ってボタン押すだけでスタンさせるとかスーパーとかに置いてあるボタン一つしかないゲームじゃん

304 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:06:15.38 ID:0t65sck50.net
カチューシャ萌えも制服萌えもないワイ
富江UR評価に困惑
微妙につのだじろう寄りの最初期画が頭を過ぎって困る


グロ版は修正来ませんように…
てか淵さんはどうした渕さんは

305 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:07:37.71 ID:rlpqbb2u0.net
ピエロ使ってる時に限ってラグるのやめろ��

306 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:08:08.14 ID:a7MzYzu0a.net
蜘蛛リッパーとかいう馬鹿でも使えるキャラもどうにかしないとなぁ

307 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:08:36.79 ID:Tx8p8mO30.net
呪術師は押してもスタンしないことあるから運要素が強い
運営が障害者

308 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:09:32.67 ID:0aQI6v2Y0.net
>>296
呪術師は去り際とかに呪っていくのがあまりに可愛くなさすぎてこいつだけは自分も優鬼しないわ
探鉱占いなんか可愛いもんよ
呪術師がゲートから出る直前とかに大スタンかましていくの殺意沸く

309 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:09:48.42 ID:TOsXoLSm0.net
>>307
そんな鯖側の意見は知らんわ
ワンタッチでスタンできてしまうという状態が腹立つんやw

310 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:10:32.72 ID:Y5JLhsaY0.net
ロビー好きなんだけど伊藤潤二コラボできそうなキャラいる?

311 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:11:54.92 ID:a7MzYzu0a.net
チェイス拒否のゴミハンター増えたんだからワンタッチスタンキャラガンガン増やしていいぞ

312 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:12:37.79 ID:lJK7oYIyd.net
愚痴らせてくれ。6割救助、引き継ぎなし無駄解読、寸止めできてないのに宣言、負傷してタックルしWダウン、傭兵が20秒もたず即死

こんなんここ一週間グリ3で組まされて勝率40%落ちたんだが、俺にも落ち度あんの?フレとか勝率見られてに動き見なせていわれたんだが

313 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:13:48.01 ID:CS5gleht0.net
>>310
コラボは次回の制服富江で終わりだよ

314 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:14:10.98 ID:H5d9Z9nc0.net
弁護士ランカー目指してて弁護士以外使わないっていうフレンドいるんだけどこんな奴切るべきだよな😡

315 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:14:21.11 ID:2KUKQdlep.net
あと48ポイントで初勇士だわ!
昼ランやらなくなってから勝率が40半ばから70まで行ったw
二度と昼鯖やんねーわ!
気のせいとかじゃなくて昼はまじでゴミ祭り
鹿帯でやってたころの懐かしさが味わえる
明日には勇士になれるんだが、枠もらえるかなぁ
グリ玉今5個で勇士玉が予定では6個
枠ハマりしてたら7個目確定で枠だっけ?
枠引ける引き方だれか教えて、、

316 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:15:53.70 ID:Sl1nxa1W0.net
なぜに上にこれたのに動きやべーやついるんだろうな。マンモス34あたりで足踏みしそうだが

317 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:16:02.47 ID:luzUdHJw0.net
ピエロって存在感0の推進器の精度だけ上げれば割とどうにでもなるな
世の中には存在感max翼ありで病院2階走り回れる変態いるけどどうなってんだ

318 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:17:18.40 ID:1XKamLKUa.net
・キャリー
・キャラ性能に頼って立ち回りや素のスキルを蔑ろにしている

とか?棺桶ついてるサバイバーが溶けるのを目の前に見に来たっていう鹿やマンモスいるらしいしやべーわ

319 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:18:49.86 ID:0t65sck50.net
>>310
ちょっと思いつかない

けど何となくロビー好きならどちらかというと
犬木加奈子画とか好きなんじゃないかというイメージ

320 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:19:08.65 ID:fqp3DBTba.net
>>316
占い師4キャリー

321 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:19:40.34 ID:cPKBv5Zu0.net
即死や6割救助はハンターのPSが格上ってこともあるからなんとも言えないな

322 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:20:01.25 ID:2KUKQdlep.net
ロビーはハロウィンで頭が🎃のスキンくるんじゃないか
ジャックオランタン

323 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:21:06.13 ID:0aQI6v2Y0.net
>>322
いいなそれ普通に見てみたい

なんかハロウィンの時に出たっぽい騒がしいめのハンターBGMめちゃくちゃ好きだから復刻して欲しいわ……

324 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:22:00.11 ID:1XKamLKUa.net
>>320
今度からできなくなるぽいけど

散々キャラ性能に胡座かいてイキってた人達がナーフ後の仕様でやっていけるのか
そいつらより性能低い(本来はこっちが基準なはず)サバイバーに乗り換えてサバイバー強化しろ喚くのか

楽しみでしゃーない

325 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:22:38.73 ID:dgpPzk+Ta.net
ベインも鹿の被り物を取ったら頭が無いらしい

326 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:23:04.95 ID:vmaKXC0Gd.net
鬼没読みめっちゃ気持ちいい
ピエロとのチェイスがこれだけで楽しくなる

327 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:24:15.04 ID:luzUdHJw0.net
死ぬ気で5割救助にさせようと頑張って5割救助させるじゃん
その後他3人からボロカスに叩かれる鯖見るとかわいそうでならないわ

328 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:25:08.69 ID:cPKBv5Zu0.net
散々キャラ性能に胡座かいてイキってた蜘蛛リッパー使いは来シーズンも安泰ぽいね

329 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:30:25.34 ID:D+5EhTAG0.net
占い師は占い師4が弱くなっただけで殿堂級はほとんど変わらんやろ。蜘蛛もあんまり変わらんけど。

330 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:30:55.60 ID:+uECBwrq0.net
ハンターやってるの辛い時あるからサバイバーに攻撃するたびに喜んでくれるペット欲しい
サバイバーは椅子に座らせられてる時ペット不安そうにするじゃん

331 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:31:54.64 ID:fATpgV780.net
>>327
狙って5割にさせられる様なサバイバーって大体救助出遅れてる可能性高いからしゃーない😥

332 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:33:06.17 ID:+uECBwrq0.net
段位に合わせたペット欲しい

333 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:33:15.64 ID:ip4aoLw80.net
>>330
ペット付けた事ないから知らなかった
主人を心配するなんて意外と可愛い反応するんだな

334 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:34:32.79 ID:jL4QpBI+a.net
>>286
散々言われてるけど鹿はチェーン溜まれば強いぞ
溜まれば

335 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:36:13.08 ID:p03+yo+H0.net
82鯖勝ちやすくなったなぁ

336 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:37:03.40 ID:Tx8p8mO30.net
ペット昔つけてたけど飛び回って視界悪かったり音出して心音とか聞こえにくくなるから外してたわ
でも海賊ガチャのやつに地面にじっとしてるのいたからそれつけてる
目でも耳でも邪魔にならなくて優秀

337 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:37:06.73 ID:7MHJ1dBe0.net
フェイントかけずに救助(俺はこれを男救助って呼んでる)する奴って少ないよな。
4〜5割救助狙う時意外と男救助すると恐怖受ける事なく成功しやすいぞ。
ピエロの剣道やマジシャン救助もフェイントかけずに1発で男救助した方がハンターも困惑して救助恐怖失敗しやすい。

338 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:38:31.85 ID:+Hf5V0jj0.net
チャットってどれぐらいの重要性ある?

339 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:38:36.82 ID:cQvkSOtjd.net
ゾウさんマジでうるさい
最初聞いた時死ぬほどびびったわ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:38:57.53 ID:ocIQksGH0.net
中国版28野人が来たからハンターレイプが加速してて笑う
こいつも大概だな

341 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:39:50.66 ID:jL4QpBI+a.net
>>338
vc無しなら仲直りより重要

342 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:40:17.57 ID:cQvkSOtjd.net
>>338
1人理解してない奴が居たら勝率が20%になるぐらい

343 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:40:28.86 ID:atKA4LxM0.net
>>334
第2チェーンのおかげで影薄いけど
基本ダメ無しの第1チェーンの段階で既に窓乗り越えた鯖を恐怖で瞬殺できるくらいだしな

344 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:43:00.98 ID:+Hf5V0jj0.net
>>341
>>342
ありがとう
固定パーティがメンバーの転職とご懐妊に伴い解散するんだけど野良やったことなくてどんなもんなのかなって
今更聞くのもなぁって思ったけどなるべく地雷にはなりたくないからなんとか使いこなせるようにしてみる

345 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:43:03.94 ID:uMlJIFHv0.net
鯖側で3人が解読集中!ってチャット打ってるのにアホ1人が絶対にチャット飛ばさない奴で
「なんでチャット飛ばしてるのか分かるか?どこにいるのか言えや!」ってクールタイム終わったらチャット飛ばしまくってるの草生える

346 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:44:26.53 ID:1uf813WJd.net
リッパー確かに強いけど解読速度も早いから救助狩りされずにテンプレ行動繰り返せば引き分けなら意外といける
むしろタコとか無常ジョセフみたいにファーストチェイスミスったら勝ち目なくなるキャラの方が後半キツイ

347 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:46:54.84 ID:1uf813WJd.net
高ランならそういうことないんだろうけど野良だとレオ相手にも初手即死したりあるからねぇ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:48:36.22 ID:+uECBwrq0.net
空飛んでる系とラッキーは正直邪魔

349 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:49:25.72 ID:p03+yo+H0.net
>>340
とりあえず壊れを出そうという方針

350 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:50:34.15 ID:Tx8p8mO30.net
チャットは味方が1分チェイスしたら打ってるわ
大体味方即死して負けるからめんどくて最初はしない

351 :柏木 :2019/05/16(木) 22:50:59.75 ID:Umjct7oOa.net
解読に集中してってどんなタイミングで使うの?

自分がチェイスして自信あるときともうすぐ脱落するとき以外で使う意味あるの?

352 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:51:13.19 ID:0t65sck50.net
>>330
鹿ちゃんペットが最適だぞ
座った鯖を嘲笑ってくる けど可愛い

353 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:52:29.30 ID:XQLPsA/4p.net
>>351
スポーン時か暗号機に触ってる時
チェイス中はハンターが近くにいるが多い

354 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:54:59.10 ID:oGwZm3zZ0.net
でも存在感MAX🦌と存在感0リッパーとどっちとチェイスするか選べと言われたら俺は🦌を選ぶ

355 :柏木 :2019/05/16(木) 22:54:59.30 ID:UsDE0OFTd.net
>>353
あー確かにハンターの位置を知らせるためにハンターが近くにいるを使うのか

スポーンってなんだろう🤔

356 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:55:52.27 ID:XQLPsA/4p.net
>>355
スポーン=開幕

357 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:56:01.27 ID:Q6ZILAW/0.net
28ハンターなんて今まで散々鯖をツーマンセルヘドロレイプしてたんだから野蛮人くらい我慢しろ😡😡

358 :柏木 :2019/05/16(木) 22:56:11.04 ID:Umjct7oOa.net
>>356
d

359 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:56:39.19 ID:atKA4LxM0.net
>>351
(ここで)解読に集中して(るから位置把握してね)
というのが基本的な使い方だぞ

360 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:01:00.65 ID:cNtL+mCT0.net
28でalexがやってたボール2個持ち360度タックルループくっそ楽しい

361 :柏木 :2019/05/16(木) 23:01:05.42 ID:Umjct7oOa.net
自分の位置を知らせるためってことはやっぱり入れといた方がいいのね

椅子に座らされたときに「自分のことはいいから(解読に集中して)」って意味で今まで使ってたけど
これだとここに居るから助けにきてって意味になっちゃうのかサンクス

362 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:01:40.03 ID:uMlJIFHv0.net
>>351
ついでにいうならチェイスしてる時は解読集中!じゃなくてハンターが近くにいる!って打った方がいいよ

363 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:02:33.78 ID:s7AOBhyK0.net
磁石マンほんと楽しい
ハンターなんかやっとる場合やなかったわ

364 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:02:49.31 ID:18scREn90.net
泥使っても勝てないサベタイ二人組のダブハンかわいそうだったわ
やさおに(笑)って感じでもなさそうだったしダブハンのハンター減るなこれは

365 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:03:41.00 ID:a/g0lPJp0.net
>>329
悪質な占い4はVC繋いでるからピンポイントフクロウくるしこれも変わらなそう
野良占い4は機能しなくなるが

366 :柏木 :2019/05/16(木) 23:06:10.91 ID:Umjct7oOa.net
>>362
確かにね
今まで間違った使い方してた

367 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:06:31.15 ID:LlqL4joi0.net
そういや今気づいたんだけどレオ気絶しても一炎たまり切らなくなってる?

368 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:07:33.09 ID:SSS0hUNG0.net
ハンター開始60秒で投稿させてくれん?せめて3分
無理ゲーなんだけどゲート待機してて煽ってくるのウゼェ

369 :柏木 :2019/05/16(木) 23:09:49.12 ID:Umjct7oOa.net
>>368
わかる。
ラグが酷くて動かせないとマジで辞めたくなる

370 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:10:01.18 ID:Q6ZILAW/0.net
修正って白無常の溜め判定長くなったのかよ!
もはや風圧で殴ってるレベルだろあいつ死ねば良いのに

371 :柏木 :2019/05/16(木) 23:11:11.12 ID:Umjct7oOa.net
チャットの構成ってこれでいい??
仲直りがあるとかは実際要らないような気がしてきたけど
https://i.imgur.com/ISNqN4e.jpg

372 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:13:25.87 ID:0Pz7mmnkp.net
そういやヤジジのタックル食らってレオの仮面が外れてる動画があったけど
ポエロリッパー蜘蛛も初期衣装で仮面被ってるやつは外れるとして🦌だけやっぱり外れないのかね

373 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:13:55.63 ID:+kZJkL/x0.net
28ロビーくんマジ勘弁して・・

374 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:14:16.15 ID:K3IiJa7b0.net
>>120
完全に死体発見じゃんw

375 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:16:15.67 ID:K3IiJa7b0.net
>>129
居館で使ってみたけど流石にちょっと辛かったわ

376 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:17:26.32 ID:OuHGCqKqr.net
コイツ自分がやらかしまくって負け筋作りまくった癖に途中から完全放置するゴミだからマッチングするランクの人は気を付けてな

https://i.imgur.com/TsmczsW.jpg

377 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:17:53.23 ID:oGwZm3zZ0.net
居居の画像を富江のドアップにするテロが流行りそう(危惧)

378 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:18:49.53 ID:el1Oap4E0.net
>>371
「中治りがある」→要らない。仲直り前提
「ゲートが開いた」→微妙。暗号機寸止めor先に行くよで代用出来る
「早く逃げて」→要らない。ラス1ハッチ逃げしたい時ぐらい。
「ありがとう」→ガチだと要らない。煽りと回復して貰ってるって意味でしか使えない。エンジョイ勢なら入れとくのもあり

379 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:21:22.19 ID:HohpufvF0.net
チャットもう4つくらい増やして良いだろ
少ないわ

380 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:21:34.52 ID:Tx8p8mO30.net
早く逃げては奇襲知らせたりとか色々使えるけど枠が足りなくて入れれない

381 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:23:57.55 ID:vSKlzkw/p.net
>>371
別に聞くのはいいんだけどお前マニュアル人間かよ、チャットの重要性なんか少しやったら大体分かるだろ🤔

とりあえず悪質鯖の下方は明日にでも修正してくれよ、ジジジとかジジジとかジジジ
アイコン白黒にしてると泥棒使う奴に殺意湧くわ🤬バルクで床ペロ放置してあげるからいいけどね😜

382 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:24:51.13 ID:2bFl0sQF0.net
レオが炭人間出してる時に追加で炎たまらないのって仕様?つらいんだけど
あと炎二個溜まってて炭出してる時にパペットに入れようとすると炭引っ込むのもつらい

383 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:26:53.07 ID:jL4QpBI+a.net
>>343
後貫通できるところも意外と多いしな
まぁ一番はやっぱりアレだ侮らせるだな

384 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:27:25.61 ID:kXd3F95fa.net
地下室はこっちあると便利
開幕すぐなら地下室がどっちにあるか教えられるし解読残り3台になったらハッチって意味でも使える
自分がラストチェイスでハッチ逃げしたい時もこれ打てば大体察して出てくれるし

385 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:27:37.34 ID:MzyWFAkS0.net
蜘蛛リパの弱体案出してるやつ頭悪すぎん?
リパの刃0.5とか蜘蛛も加速したら糸消えるとかそんなんチェイス余裕やろ?それで勝っておもろいん?

386 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:27:42.60 ID:2n//e4AN0.net
ツーマンセルドロ使いがいる限り鯖で最大限の煽りしてやるからな

387 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:28:20.55 ID:jL4QpBI+a.net
解読に集中
暗号機寸止め
地下
動かないでor私が助ける
手を貸して早く

後一個は何にしてる?
祭祀が注目され始めてるからついてきてが良い気がしてきた

388 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:28:22.12 ID:fTUTjyVy0.net
>>325
まさに能無し

389 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:28:57.64 ID:el1Oap4E0.net
目的が限られてるチャットで唯一必要なのが地下系チャットだなぁ

390 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:29:12.26 ID:+uECBwrq0.net
マルチもランクマも格差マッチ酷くない
こっちはくそざこナメクジハンターのワニ5なんだからマン5に勝てねぇ
地雷がいたら別だけど地雷にハンターやってる時はなかなか当たんないし

391 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:29:40.72 ID:p03+yo+H0.net
あれ、ヘドロって1ダメに修正されたよね?
全快から2パン食らったんだが

392 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:29:40.83 ID:el1Oap4E0.net
>>387
ハンターが近くにいる

393 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:29:48.58 ID:2d/w9ZJh0.net
>>6
ビバップ

394 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:30:40.23 ID:ISINvRsg0.net
>>284
色々やってみた
id分からなくて結局無理やったw
でもアドバイスありがとう

395 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:31:43.81 ID:QS+aceJ50.net
解読中止!助けにいく!
寸止め完了
行って、私は地下に行く
は必ずいれてる

受難なしの仲間がいると誰が救助に行って、どこの暗号機を触ってたかわからんこともあるから、他鯖に引き継ぎしてもらうために「解読中止!助けにいく」

中直り発動事故を防ぐために「暗号機寸止め完了」

地下に椅子がある場所を、仲間にチェイスの際は気を付けてと知らせる「地下室はこっち」もいいけど、
脱出用地下室が出現した場合と、私は地下室から脱出したいから皆早くゲートから逃げてって旨を伝えたいから「行って、私は地下にいく!」のほうが使いやすいと思う

396 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:32:17.67 ID:fATpgV780.net
「手を貸して!早く!」の「早く!」だけ消してくれんかね
パニック映画のうるさい女子供感がする😒

397 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:33:28.00 ID:18gV5SZF0.net
これサバイバーのナーフ場所おかしくね?
占い複数で遅くなるのは個人的に溜まるスピードがよかったし呪術は風船救助を3だけにしてほしかった

398 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:34:22.88 ID:vSKlzkw/p.net
占い使ってる時にスポーン被ってハンターこっちに来てるのわかったらハンターが近くにいるって打ったのに逃げないお鯖様ってなんなんだろ?強ポジでもないし心音するまで解読して見つかってチェイスミスってダウンとか

399 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:35:03.15 ID:LbaJou8u0.net
28鯖はいつになったら勝率低いゴミサバイバー隔離してくれるんだ?
グズ共3人分くらいの働きしてるのにクソラグで明らかに当たってないリッパーの災厄くらうし誰も解読機触ってないし救助来ないしでイラつくわ
不愉快にさせんなゴミ共

400 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:35:06.36 ID:4vNB7kU80.net
全チャ見るとマン上位〜って勝率50%以上ばっかりだけどその辺行くと勝率上がるの?🥺
22%マン4ワイ涙目

401 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:35:06.29 ID:cPKBv5Zu0.net
ハンターのナーフ場所も大概

402 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:35:23.17 ID:D+5EhTAG0.net
来シーズンはハンター11キャラ(新キャラ入れて12キャラ)をある程度均等にやろうかな

403 :柏木 :2019/05/16(木) 23:36:11.79 ID:Umjct7oOa.net
>>378
なるほど
ちなみにどれが必要なんだ

404 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:36:39.26 ID:dU27DWMJp.net
えっ泥棒って白黒に強いの?
そもそも泥棒しばらく見てないや

405 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:36:46.24 ID:HohpufvF0.net
ハンター離れた が欲しい
近くにいるはあるのに

406 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:37:01.42 ID:wFz8r7MO0.net
自分も祭司使うときはついてきて!欲しいなと思うんだけど抜くものがない
治療要求とかラス1暗号機回してる時もついてきてって言えば伝わるかな?

407 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:37:56.15 ID:kXd3F95fa.net
>>398
さっき俺もそれあったわ
自分とすれ違った医師がいたからハンターが近くにいるチャット打ったのにガン無視して暗号機触って魔女信徒に恐怖貰ってた

408 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:38:18.57 ID:ZRNJvi710.net
>>391
グロ版はまだだぞ

409 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:38:26.74 ID:2n//e4AN0.net
救助行けが欲しい

410 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:38:47.96 ID:dU27DWMJp.net
ついてきて!入れてたけど救助行くのにラスイチ暗号機代わってほしいときのために手を貸して!に替えた🧐

411 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:38:49.61 ID:G5azCyZj0.net
対イドーラが意味不明すぎて全敗なんだけど寄生解除の魔法陣は対応する鯖のをいちいち取ってこないといけないのか1個取ったら何回でも誰でも解除できるのかどっちなんだ

412 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:39:23.09 ID:vSKlzkw/p.net
>>404
白に強いっていうか板当て(板壊し)からのライトスタンが簡単に決まるだけ

413 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:39:27.63 ID:0Pz7mmnkp.net
>>396
確か初期だと早く助けて!で倒置法じゃなかったんだよな

414 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:39:30.18 ID:dU27DWMJp.net
救助を頼む!解読する がいいな

415 :柏木 :2019/05/16(木) 23:39:31.96 ID:Umjct7oOa.net
>>381
一緒にやる友達いないからな
ランダムで勝てるようにまずはテンプレを知っておきたい

416 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:40:06.68 ID:D+5EhTAG0.net
>>411
後者。一度取れば何回でも誰でも使える。
自分に使えないだけ。

417 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:40:09.74 ID:lKCzsuYc0.net
>>405
解読に集中して で分かる

418 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:40:10.00 ID:z0gsF1Uu0.net
>>398
ハンター近くにってチェイス入りましただと思って安心しちゃう
逃げるけど

419 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:40:13.69 ID:aygSirwf0.net
ハッチ見つけた時もゲートが開いた打ってるんだけど伝わる?
地下室はこっちの方がいいか

420 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:40:15.96 ID:18gV5SZF0.net
>>399
わかる、お遊びといっても救助くらい来てくれないとファスチェ引いた時信号銃タイムとか味わえなくて逆にストレスたまるよな

421 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:40:25.48 ID:cPKBv5Zu0.net
>>400
野良専でも40%以上にはなる
でも勝率に一喜一憂してたらモチベ保てない

422 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:40:43.61 ID:0Pz7mmnkp.net
>>411
寄生されてる鯖が負傷してるなら治療することでもその信者を消すことができる
なので魔女相手であればマグジはもちろんブスが意外にも刺さったりする

423 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:41:03.45 ID:cQvkSOtjd.net
>>400
勝率も上がるけど暴言率も上がるぞ!

424 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:41:40.99 ID:xQpchFUQ0.net
本日のマッチング待機中の暇つぶし
https://i.imgur.com/2jbLgCQ.jpg

425 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:42:53.04 ID:+uECBwrq0.net
解読に集中して
助けに行く
ハンター接近 隠れて
地下
先に行くよ
手を貸して

ファーストチェイスを強ポジでやろうとしたら心音してるはずなのに強ポジの暗号機をのんきに回すやつ多くてタゲ変されたり巻き込みチェイスするからハンターが近くにいるより隠れての方がいい気がする

426 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:43:05.14 ID:HohpufvF0.net
>>417
解読に集中してだとハンターに追われてるから集中してなのか離れたよって意味か分からないんだよね

427 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:43:50.01 ID:G5azCyZj0.net
>>416
解除しようとお互い立ち止まってたのに解除アイコン出なかったから魔法陣拾う以外に何か条件あるのかと思ってたんだけど違うのか…
富江効果で当たる回数増えそうで嫌だな全然立ち回りがわからん

428 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:43:57.23 ID:el1Oap4E0.net
>>403
救助に行く系、解読機を寸止めにさせた知らせ系、何かしら協力して欲しい系、地下室orハッチを教える系

てかツイッターとか上位ランカーの動画で調べたらすぐ出るぞ

429 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:45:38.18 ID:RIjQVCKB0.net
魔女って信徒のステルス性能大事なん?
大会で金ピカURつかってる奴いなかった気がするけど🥺

430 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:47:01.38 ID:aygSirwf0.net
魔女的には固まられると寄生してもすぐ解除されるから辛い
あと祭司は絶許

431 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:47:13.95 ID:qQ5+Y2Fp0.net
28のツーマンセルヘドロキャンプって対処法複数で行く以外にある?絶対1人救助狩りされない?

432 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:47:21.81 ID:sNL8IBLSp.net
>>415
初心者ならYouTubeでのぴって人の初心者向け動画観た方がいいよ
知らずに完全独学でやってると後で地雷と罵られることになる

433 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:49:20.18 ID:a/g0lPJp0.net
28勇士と邪龍ばっかだけどみんなめちゃくちゃ真面目だな
ハンターは最初2人で動くやつしか見ないわ
ガチパガチ行動で一応通電するけど出れて2人ぐらいのバランスだな

434 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:49:48.19 ID:sNL8IBLSp.net
>>387
手を貸して早くってついてきてで代用出来るから両方入れなくて良くないか

435 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:50:44.41 ID:D+5EhTAG0.net
>>427
魔法陣拾えば光る指輪みたいなのをしている状態になるからその状態で寄生されている鯖に近づけばOK。
寄生されてる鯖じゃなくて解除する鯖が魔法陣持ってないとダメやで。一応寄生信徒に攻撃くらっても寄生信徒は消える。

436 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:50:52.19 ID:cQvkSOtjd.net
>>403
「解読に集中して!」→ここ解読してるから来ないで、ゲート開けてます
「ハンターが近くにいる!」→ここでチェイスしてます
「先に行くよor寸止め完了」→ここの解読終わる、ラス1寸止め完了、ゲート開いたよ
「行って!私は地下に行く!」→地下室の場所はここ(暗号機5個時)、ハッチの場所はここ(暗号機3個以下)、ハッチから逃げるから逃げて(通電後)
「私が助けに行く!」→私が助けに行く
「ありがとう!」→てめぇやりやがったな負け確gg対あり

437 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:51:00.62 ID:p03+yo+H0.net
>>419
82だと地下室こっちマンやってる

438 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:52:22.04 ID:el1Oap4E0.net
まぁ祭司が手を貸してって言ってたら何となく分かるけど、救助に行ってくれみたいなニュアンスでも使われるから意味が混雑するよな

439 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:52:33.64 ID:DH5akgE90.net
魔女はワンチャン黒化実装あると踏んで富江買ったぞ

440 :柏木 :2019/05/16(木) 23:52:50.91 ID:Umjct7oOa.net
>>436
これ外国人にも伝わるのか…?

441 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:53:08.00 ID:rRx8TqjTa.net
>>427
普通にチェイスすると手練れ相手だと挟み撃ち食らうからとにかくまっすぐ遠くに逃げて信徒の操作範囲から離れる
印持ってるなら負傷治療より先に寄生解除くらいじゃね

442 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:53:34.95 ID:QS+aceJ50.net
>>390
そもそもランクとランダム別マッチにする必要あるのかなってずっと疑問だな
カスタムと28以外の全ての対戦でランクと勝率決まるシステムでもよかったんじゃないかって思うんだが
ランダムでランク帯ちょっとバラバラPTに当たっても同ランク帯で組んでもそこまで勝ち負けの差を感じないというか

ランク戦行ける時間を24時間にしてくれればいいのになんで時間制なんだろ?サーバーの問題とか?

443 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:54:38.57 ID:el1Oap4E0.net
>>440
全然伝わる
寸止め完了チャットがない時代に先に行くよでも伝わってたんだから大丈夫

444 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:56:24.48 ID:3vAhlShY0.net
>>426
解読に集中して!を「ハンターに追われてるからみんなは集中して」って意味で使う人はほとんどいないと思う

A:ハンターが近くにいる!(ここでチェイス中)
A:ハンターが近くにいる!(ここでチェイス中)
A:解読に集中して!(ハンターが離れたからここで解読するよ)
B:ハンターが近くにいる!(こっちに来た!)

基本こういう使い方で、ハンターの動きも
ABの解読してる場所もわかるから困ったことはないかな。

例外的な使い方があるとしたら、
即死したサバイバーが「解読に集中して!」って飛ばしてたら
9割救助か見捨てで引き分け狙いの提案が多いと思う
(私のことはいい!的な使い方)

445 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:56:51.81 ID:7gxzY4qz0.net
>>67
実際世界大会レベルなんてほんのわずかだからそこに合わせていくと他が割食らうんだよね

446 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:57:48.76 ID:SSS0hUNG0.net
最近スタン鯖多すぎてチェイスやる気が起きないわ。写真家使ってポコポコ殴るのがマジ楽

447 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:59:15.52 ID:9m/MznUga.net
2段で28鯖やってるけど明らかにサブ垢雑魚狩りマン増えたわ��
ランク相応のフンターが煽られまくって消えたのかもしれん��

448 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:59:32.81 ID:QS+aceJ50.net
チェイス中に解読に集中して!って打ちたくなる気持ちはわかる
解読してくれれば中直り間に合うのになあって
治療じゃなくて解読を優先してほしい時とか

449 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:01:05.61 ID:2Rv0oK0n0.net
死ねツーマンセル韓国人😡😡😡😡😡😡

450 :柏木 :2019/05/17(金) 00:01:21.96 ID:nzQAj09ca.net
>>443
へえ伝わるんだ
昔はチャットの数がもっと少なかったんだ

451 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:01:26.52 ID:NARn4KLZ0.net
ひさびさにサバイバー、ハンターのトップ層の勝率見たけど見事に逆転してて笑う
ハンターはみんなサバイバーのおもちゃなんだから残当🤓

452 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:03:50.34 ID:E8AHkEVU0.net
28開幕白黒に突っ込んで殴られ放題の医師とか眷属がどうのこうの言って一回も救助行かない傭兵いてまともに出来ない😢

453 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:04:26.03 ID:6r6us4ZD0.net
今の28PUBジが刺さるぞ
蜘蛛リパでガチってくるハンター増えたからケンジへのマークが薄くなってる

454 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:05:19.26 ID:FojeYE0Cd.net
炭鉱は全盛期の半分くらいまで弱体化しただろ!いい加減にしろ!

455 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:06:26.89 ID:2Rv0oK0n0.net
必ずと言って良いほど芸者と白黒がツーマンセルしてくる😭😭😭😭
ハンターぶち殺すモード作ってくれる運営😭😭😭😭

456 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:06:55.96 ID:kMLuDY4+0.net
ヘドロナーフされてないやん
はやくしてやくめでしょ

457 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:07:35.29 ID:dDz6QXRK0.net
>>435
手光ってる状態だったんだけどな
相手も解除して欲しそうだったからなんか申し訳なかったわ

458 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:08:09.15 ID:xeFRmLudp.net
>>415
ちょいちょい情報古いがここら辺おススメ。
のぴの動画は初心者向けの仕様解説多いよ。

https://m.youtube.com/watch?v=yi6JUCKz7cA
https://m.youtube.com/watch?v=iwFejWb41ok
https://m.youtube.com/watch?v=y4pFu1MFZ5Q
https://m.youtube.com/watch?v=A_fV9raJU6E

459 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:08:29.43 ID:UqyZkHI30.net
>>420
自分がファースト引いても2人同時に追われん限り解読機数台終わるまではもつのに、まだ7台にも関わらず2人ダウンしてるの見るとため息が出る
炭鉱使ってるのにすぐ後ろついてこられて磁石踏まれるとか、祭司のくせに逃走ルート確保しないで下肉壁なし救助するとかほんとありえない思考回路のやつばっか
残り1台且つ受難で1〜2人解読機触ってるの確認してからロボ買ってゲート前に派遣してるのに1分くらい経っても通電しないとか割とあって、もう頭蓋骨カチ割って中改めてやりたいくらい

460 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:12:13.47 ID:MeKmmKQBa.net
>>392
それ入れてたの忘れてたわ
なんか埋まってるはずなのにおかしいなと思ってたんだよな

461 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:12:48.75 ID:e0BqBcB80.net
今日の28
1戦を除いて全て俺だけ救助来ずに死亡
散々修理、治療、救助でサポートしまくった俺に対するアホの足の引っ張り具合がこれ
だからお前らはアホなんだよ
いい加減死ね

462 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:17:27.74 ID:RPWfOqr50.net
リフィ S3 S4 S5とも勝率7割弱で安定かー
バルク使いは環境関係ないな
https://i.imgur.com/g0MxwA9.jpg

463 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:18:26.28 ID:2Rv0oK0n0.net
>>461
そういう人達とは一緒にやりたくないしむしろ救助来ない方がさっさと次の試合に行けるから嬉しい🤗

464 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:19:41.06 ID:TE0MFkB2a.net
ストレス発散しようとして待ち時間を耐えたハンターに
椅子破壊、スタン祭り、うっふんチェイスなどして
ストレス源を撒き散らのが目的の28におじさんはどうしていつもそんなに本気になれるの?🥺

465 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:20:13.40 ID:RPWfOqr50.net
>>400
22%でよくマン4まで上がってこれたな
今シーズンから鹿のポイント厳しくなったのに

466 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:20:33.28 ID:5k1G5Goh0.net
>>461
自分も最初は勝つ為に一生懸命やってたけど真面目にやった方が馬鹿なんだと学習したよ
今は信号銃撃つ事しか考えてないわ

467 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:22:16.36 ID:E8AHkEVU0.net
>>464
遊びだぞ😠
本気でやれよ😡

468 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:23:48.52 ID:RPWfOqr50.net
庭師BとCって認知いくつくらいでいける?

469 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:25:39.07 ID:MeKmmKQBa.net
>>462
上位の半分はバルクってレベルで当たるしな

470 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:25:50.13 ID:+0r/pggs0.net
28PUBジさぁ…pt組んで1人がロボ配置に務めて1人がPUBジすれば最強なのでは?🤔
その道を極めてる奴からすると邪道か

471 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:26:38.24 ID:6+fznKSV0.net
>>462
バルクは一人カモいれば引き分け以上確定だからね…

472 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:26:43.78 ID:W1S5mEqO0.net
病院の小屋
赤の教会の壊れる壁
村の小屋
軍需工場の小屋
公園の人形付近
みたいなハンターが一番最初に来やすくて弱ポジにスポーンした時どうしてる?

473 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:34:36.55 ID:RPWfOqr50.net
>>472
病院の小屋 隣の強ポジゾーンに移動
教会 壁 外壁の岩場で隠密
村の小屋 アスレ奥〜最果て
工場小屋 ゲート前通ってぐるっと工場方面カラス
公園の人形 どこだっけ?

474 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:34:56.04 ID:NSlRlJAgd.net
14と28それぞれ設定出来るようにしてほしいなあ
たまに切り替えるの忘れて地獄見る

475 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:35:19.64 ID:NSlRlJAgd.net
あ、人格ね

476 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:36:13.61 ID:G6dHRGo00.net
82だとここが開幕映った時点で死を覚悟する
https://i.imgur.com/czjgDNi.jpg
https://i.imgur.com/FqdhaOe.jpg

477 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:38:00.88 ID:WA60uUzI0.net
低ラン野良だとナーフで呪術師はオワコンだな
梟はどうせ一匹自衛で使っておしまいだから今までと変わらなさそう
確実に一発防げる梟は強い

478 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:38:02.71 ID:wHSb15OY0.net
呪術師の自分だけ飛ばされたようだけど、蜘蛛使ってる奴に恨まれる筋合いねえわ

479 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:40:59.22 ID:G6dHRGo00.net
まだ死にたくない
https://i.imgur.com/V9BvTgr.jpg
https://i.imgur.com/AGPIcVU.jpg

480 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:43:45.67 ID:rTF2Rja+0.net
野人風船救助できるで
既出だったらすまん

481 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:45:02.62 ID:xyvzQQP00.net
28は鯖が集まらないから普通のハンターはマッチング諦めてガチ勢の中韓国人レイプ会場になってきてるから面白みが何もない

482 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:45:07.48 ID:JpKJGzdd0.net
>>454
別にまだまだ強キャラなんだから良いだろ

483 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:47:26.94 ID:ee1+ceQea.net
運営「中、高ランク帯でマッチング時間が長すぎる問題について陣営バランスが原因と考えている。
今週のテストサーバーにて、問題解決の第一波としてキャラクターのバランス性の調整を行う予定」でサバが弱体化されてハンターの調整来るんだから、やっぱハンター不利じゃん草。
サバ専の雑魚が一部プロニートハンターの勝率だけ見てバランス語ってたけど中国ですら上位帯はハンター過疎ってサバがマッチングしなくなってんだから妄想で嘘つくなやw

484 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:47:36.79 ID:kMLuDY4+0.net
高ランは鯖過疎なのか。ガチ勢は大変だな

485 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:47:43.21 ID:RPWfOqr50.net
>>481
言うほどハンターで待つか?

486 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:48:53.43 ID:ex0uFkzz0.net
>>207
めっちゃわかる
ホワサンは鯖ハンターどっちでやってもつまらん
しかし新マップの永眠町がホワサン並みのクソマップっぽいんだよなあ

487 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:49:12.69 ID:W1S5mEqO0.net
>>480
まじ?
風船救助はできないって聞いてたけど変更された?

488 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:49:24.47 ID:BloOp5b7p.net
占い4は終わりだな
次からは野人4

489 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:49:33.48 ID:xsqMZ7GU0.net
>>396
これめちゃくちゃわかる
手を貸して!だけなら待ってろよ!ってなるのに早く!で急かされることによりうるせーバカってなる

あと動かないで!手伝うよ!を一時積んでたけど対象に驚くほど伝わらん
治療しないといけないタイミングでも止まりやがらん
どのチャットなら止まってくれるだろう…

490 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:50:12.05 ID:fRAkYnsz0.net
白砂は病室が異様に広いのとピアノ部屋裏の通路が異様に狭いのがだるい
他はそこまできにならんかな

491 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:50:36.90 ID:V489+pHz0.net
魔女の黒化って結局何だったんだ
姿見せて直接殴れるとかならコラボスキンも出番増えるのに

492 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:50:56.07 ID:rnA0yOHo0.net
白砂は暗号機が密集してない方の奥の一本通路があるところくらいしかチェイス方法がわからん

493 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:51:04.44 ID:G6dHRGo00.net
>>489
私についてきて!

494 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:51:17.06 ID:fRAkYnsz0.net
間に合わないからなかったことになった
永眠町もなかったことになりそう

495 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:51:37.18 ID:JpKJGzdd0.net
>>483
それどこソース?
マジなら運営が陣営バランス悪いって認めるのdbdまで含めても初じゃね
公式生放送でライト煽り食らった放送事故の時ですら勝手にライト調整するだけでバランスには触れなかったのに

496 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:52:18.52 ID:XIVvC9PSd.net
占い師4なんて蜘蛛ちゃんでボコボコにすればいいし大して脅威じゃないでしょw

497 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:52:35.18 ID:xyvzQQP00.net
>>485
俺の40分はどこへ

498 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:54:46.49 ID:F9twwIEI0.net
永眠町って7月に延期になったの?😳
バグが理由らしいけど板配置とか考えなおさないとじらしたあげくゴミマップで炎上しそう

499 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:54:55.94 ID:TE0MFkB2a.net
富江魔女が黒化でいきなり背後に出現されたら心臓に悪いどころでは済まないので実装しないでください…

500 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:55:48.28 ID:zsrGjA0Nd.net
>>491
多分黒化は実装まで間に合わなかったんだろな
今の魔女の性能中途半端すぎだしね

501 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:55:56.67 ID:FojeYE0Cd.net
28でハンターがマッチングしないってそれハンター過疎過ぎて相方が見つからないだけだぞ
ハンター二人なら即マッチングする

502 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:57:04.10 ID:xsqMZ7GU0.net
>>498
和訳がコラボが7月まで、と混ざったらしい
現状永眠町がいつ実装されるかは不明になってるぽい

503 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:58:10.73 ID:rTF2Rja+0.net
>>487
中国版でやってきたからまじ
持ち上げる前に突進すれば落とす
持ち上げられると風船は落ちなかった

504 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:59:12.95 ID:gomB5pgN0.net
>>503
持ち上げてからでも壁にぶつければ救助できなかったっけ

505 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:59:15.37 ID:F9twwIEI0.net
>>502
まじかあ、一体いつやねん!😠

506 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 00:59:45.37 ID:LCf5BasA0.net
富江魔女の気持ち悪さはみんな共有すべきそうすべき
使ってるハンター側だけホラー体験とかおかしくないかい?

507 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:00:21.97 ID:xyvzQQP00.net
>>501
確かその時はプラも組んで試してみてさらに10分以上待って諦めた

508 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:00:23.26 ID:YsECObfa0.net
まともな占い師使いにとっては危機一髪中にふくろう貯められないくらいでそれほど影響はないけど複数占い師には大打撃じゃん
運営ぐっじょぶ

509 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:01:06.16 ID:W1S5mEqO0.net
>>503
タイミングシビアそうだけど嫌の予感

510 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:02:04.84 ID:c2DBQgOk0.net
>>506それな
泣き虫の錬金衣装のやつが迫ってきたときは驚いて声出た
白砂であの富江が迫ってくるのを鯖側から見たい

511 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:03:38.72 ID:fRAkYnsz0.net
ロビーのURとかはいいけど富江はキモイだけだから体験したくない

512 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:03:55.51 ID:zokn3zLw0.net
>>509
基本オフェンスと同じだが
硬直ないからすぐ殴られるよ

513 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:07:05.98 ID:rTF2Rja+0.net
>>512
まぁそれは豚が殴られるしいいんじゃない?

514 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:07:18.60 ID:TeCAG0bU0.net
もっとキモイ衣装だしてホラー耐性ない奴蹴散らしてほしい

515 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:08:34.39 ID:LCf5BasA0.net
ホラゲだからホラー路線頑張って欲しいんだけど
中華での反応見る限りホラー路線だと政府規制入っちゃうっぽい?

516 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:10:55.00 ID:kMLuDY4+0.net
ホラゲなら衣装より性能強化してどうぞ

517 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:10:56.84 ID:4syEeaIf0.net
>>315
公式によると同じ段位のランク秘宝7個でほぼ枠確定だから
(7個めがUR or SSRなら8個めが枠)
勇士玉が7個ないと枠が出るかは運次第になる
自分は別の段位の組み合わせでも7個めで枠が出たことがあったから
偶然だったのかどうか確かめたくて貯めてた秘宝で昨日検証したら
4段秘宝6個を単発引き→枠無し
5段秘宝7個めに単発引き→枠出なかった
同じ段位の秘宝じゃないとダメみたい

518 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:11:20.30 ID:JpKJGzdd0.net
気持ち悪いだけで全然ホラー感ないじゃん
他の白黒とかもそうだけど50代にしかウケないわ

519 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:11:38.81 ID:+DxbwcOD0.net
魔女強化はないのかな…黒化はどうなったんだろ

520 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:12:50.61 ID:9+wRCPwCa.net
なにこのループ

521 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:12:57.50 ID:BloOp5b7p.net
魔女はあの速度で実体化したらどうせ鬼没だしチェイス不可でしょ
せめてレオの黒化みたく自動bot産み落とせるぐらいじゃないと

522 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:14:11.11 ID:G6dHRGo00.net
>>515
死体がアウトだから死体っぽい見た目も引っかかるんじゃないのかね

523 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:14:31.46 ID:fRAkYnsz0.net
初期ハンターの武器がぬいぐるみの時点で明らかにホラーゲームじゃない
明るいマップしかないしホラー路線は向いてない

524 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:15:00.18 ID:LvJHWGNca.net
20代30代受け狙うならサイレントヒルの三角とかジェイソン辺りかね
貞子とかも良さげだけど

525 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:16:12.45 ID:9+wRCPwCa.net
実体殴りは鯖から少し離れた位置でしか発動しないのと発動中は速度を他のハンターと同じか少し遅いくらいに調整すりゃいいんじゃね

526 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:16:42.74 ID:BloOp5b7p.net
ほかのホラゲーだと死体やグロてんこ盛りだけど第五人格だけだめなの?

527 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:16:59.57 ID:c2DBQgOk0.net
>>518
君が何ちゃいなのかは知らないけど20代も好きだぞ〜〜?!

528 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:17:44.45 ID:9+wRCPwCa.net
ガッツリホラー満喫したいならDBDやりゃいいんじゃね

529 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:19:06.61 ID:+DxbwcOD0.net
コラボハンターくれ

530 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:22:59.26 ID:DCtTInPUM.net
シーズン始まったばかりの中華のランカー鯖がほとんど勝率8割超、9割近い人もいるって環境にさすがにハンター不利環境だと運営気づいたんじゃない?

531 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:23:12.61 ID:Erj+GHzy0.net
DBDはキラーきたらうおっみたくなるけど第五は〇〇か、ここのポジなら1台は行けるなくらいにしか思わんよね
慣れなんかね

532 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:23:24.14 ID:9+wRCPwCa.net
流石に第五人格でコラボハンターされてもデフォルメされて怖くなさそうだしいらね

533 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:23:59.96 ID:xsqMZ7GU0.net
初期の第五人格は椅子じゃなくフックだったしレオもショーテルみたいなの持ってたよな
IKEAのサメぬいぐるみになったけど

あとあの印象?勇敢のやつ複数人が使うと病院と工場は空の色とか初期第五人格の薄暗い仕様に変わるらしいな

534 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:24:18.56 ID:P9hOZ+zt0.net
>>530
流石に現環境で五分とか言うやつはPS皆無の雑魚鯖専だけやろ

535 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:25:42.67 ID:4Wh1vgPf0.net
第五人格の世界観やキャラデザはモロにティム・バートンの影響を受けてるからな
リッパーとかまんまナイトメアのジャックやし
伊藤潤二のセンスとは合わんわ

536 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:26:35.46 ID:9+wRCPwCa.net
そろそろ第五にもメメント実装してもいい頃合いじゃね?
祭祀ぶち殺したい

537 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:27:01.31 ID:fRAkYnsz0.net
シーズン変わると非殿堂だからトップ鯖の勝率高いのは当たり前なんだけど運営ガイジだからわかってないんだよね

538 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:27:20.16 ID:sBjM3IAJ0.net
ゆうしまでいっしょにやってきた人が急にやめちゃってほんと悲しい

539 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:27:24.45 ID:P9hOZ+zt0.net
コラボきっかけで原作読んで面白かったからコラボ商品は全部買ったわ。
このお金で是非サーバー強化を!

540 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:27:38.63 ID:TE0MFkB2a.net
パニックホラー系のハンターはデフォルメするとどうしても愛嬌出ちゃうのがね

細部の描写も含めて作品だから仕方ないとは言え

541 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:29:46.43 ID:G6dHRGo00.net
誤入迷宮のせいで完全にホラー感無くなったんだと思う

542 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:29:57.21 ID:c2DBQgOk0.net
>>536
印章の一部して追加してほしい
そしたら鯖も文句言わないでしょ
呪術師を滅したい

543 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:30:28.68 ID:eA5Dk/nza.net
ジョーズとかピラニアとかのパニック映画ならいけそう

544 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:31:04.92 ID:xsqMZ7GU0.net
緊張してくると手が震えてミスるんだけどなんかいい改善方法ないかなあ
緊張してるってことは大体瀬戸際だからワンミスで致命傷になる…

545 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:32:16.33 ID:JpKJGzdd0.net
バランス悪いの本当に理解してるのなら直すべきはまず鯖の能力よりノーリスク危機一髪やろ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:32:33.58 ID:MeKmmKQBa.net
>>544
緊張に弱い人への荒療治知ってるよ

547 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:32:40.50 ID:GNuSjKHLp.net
まあ中国の最上位VCトップ鯖がハンターに有利取れてるからハンター強化するじゃ結局バランス取れんよね
ガイジ1人混ざるだけで崩壊するのは鯖側だから完璧な環境のごく一部を例に出されてもな
自分のPSが無くて勝てないだけの雑魚ハンターが中華最上位のパワーバランスを持ち出して正当化しようとしてるだけだよな

548 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:33:04.93 ID:LvJHWGNca.net
呪術師もフクロウみたいにハンター凝視でゲージ貯まれば良いのに
ランクマは炭鉱呪術師に追われるばっかだし

549 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:33:06.58 ID:TE0MFkB2a.net
第五人格でサメを鬼として出すとか
確実に空を飛ぶ類のサメになるがよろしいか

550 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:33:13.61 ID:+DxbwcOD0.net
ハンターにはメメントあげるけど鯖にもDSと英雄の奮起あげるね…

551 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:33:15.87 ID:Mg4U6ERD0.net
中華ユーザーも4人チームと野良ソロ間の差が大きいのを問題視してる人達は多い
でも運営的には同キャラ禁止とかチーム禁止の方向にはしたくないんだろうな
運営FAQやWeiboでもこの手の話はスルーされてる感がある

552 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:35:06.74 ID:Erj+GHzy0.net
>>544
家にいるとき限定だけど独り言言って頭の中整理すると落ち着くよ

553 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:35:36.41 ID:8XK+e0Ex0.net
>>549
サメ映画って大抵そんなもんでしょ

554 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:36:24.85 ID:xsqMZ7GU0.net
>>546
何?ボコボコに負かすとかそういうのじゃないよね…?
>>549
シャークネード……

555 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:36:27.17 ID:UqyZkHI30.net
>>464
スタン銃祭りして楽しんだ上で通電、引き分け以上までやって完遂だろ。どれだけストレス与えてもハンター勝ったら「まあ勝ったからいいか…」になって和らいでしまうし
ハンターが勝って当たり前の環境で引き分け以下にすることこそ最大のストレス源だからな
残り2台まで0飛びで解読役確保しつつ次飛びの鯖を複数人粘着で守るのが最高なのに、それより先にグズ共が死んでくんだよなあ
28鯖の楽しみをわかってない

556 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:39:45.30 ID:LvJHWGNca.net
28は勝ち負け気にせずチェイスと救助祭が楽しい
泥使うハンターと呪術師には制裁するけど

557 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:42:30.51 ID:T1YLeOea0.net
>>530
BAN無し 4人PT キャラ被り無し
そりゃ勝てんでしょ

558 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:45:19.99 ID:n3gQq6cH0.net
ゆうしまでいっしょにやってきた人が急にやめちゃってほんと悲しい

559 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:45:49.52 ID:aBDX5NWa0.net
>>530
シーズン始めはVC占い師フルパ祭りで毎回そんな感じやろ

560 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:47:23.70 ID:W1S5mEqO0.net
絶対ないけどDBDみたいに一人称視点でやってみたいな

561 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:47:30.27 ID:MeKmmKQBa.net
>>554
緊張を経験で上書きする事
具体的にはハイレバのフルレバFXでリアルタイムコイントストレードがおススメ
只事では動じなくなる

562 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:49:57.37 ID:wYEFXS7Gd.net
マルチでタコ使うと試合放棄して延々とついてくるナイジはなんなんだ🐙💦

563 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:50:24.51 ID:VTyflQHz0.net
鹿ちゃんネタみたいに言われてるけど苦手過ぎて無理なんだが
チェイス5秒で捕まって即飛ばされるんだけど

564 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:50:51.84 ID:G6dHRGo00.net
ホラーゲームの曲に聞こえない
https://youtu.be/4wCLdNv4Sss

ホラーゲームの曲に聞こえる
https://youtu.be/C-QknfgopwM

565 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:52:16.79 ID:8XK+e0Ex0.net
>>561
大事なものを失ってるだけでは?

566 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:52:30.67 ID:wYEFXS7Gd.net
サーバー強化してってよく言われるけどけっこうサーバー強化されたよね🤔

567 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:52:36.30 ID:G6dHRGo00.net
>>563
🦌に秒殺されるというのはまずチェイスの仕方に根本的に問題がある
距離がある内に窓乗り越えるか板倒しとけ
そのうち傲慢でチェーン使えるようになってかなりキツくなるが味方がまともならそこから勝ち確に持っていける

568 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:52:39.48 ID:ENBp6Lb0d.net
蜘蛛の糸バフ重ねがけ削除レベル1のみ
糸吐きのクールタイム微増
リッパーは霧刃が出る前にスタンしたら不発、加速はそのままで透明化部分削除
鯖これだけ弱体化させたんならこれくらいしてもいいだろ

569 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:55:29.12 ID:aBDX5NWa0.net
>>564
徐梦圆大好き💪🥰💪China-X最高🥺🙌

570 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:56:17.58 ID:xsqMZ7GU0.net
>>561
バナナうんこパクパクもぐもぐでもさせるつもりか死ぬわ

>>567
味方が即死して4割救助に行ったやつがさらに存在感与えてフィーバーモード突入したらどうしたらいい?

571 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 01:58:31.65 ID:G6dHRGo00.net
>>570
そんなの🦌じゃなくても詰んでるからハッチ探しとけ😉
占い師なら自分にフクロウガードして確定救助する手もあるが🦌に吊られてる時点でそいつはどうせ速攻で死ぬ

572 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:00:19.62 ID:MeKmmKQBa.net
>>565
>>570
経験こそ最上の教師だよ
大事なものなんて言うのは自分に対する言い訳でしか無い
追証無しの海外ハイレバ取引所を使って値動きの荒いペアでやりなさい
動機が聞こえてきてクラクラするレベルに到達できれば大抵の事には動じなくなる
未来への投資だと思って100万円程度捨てる気で行け

573 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:00:26.07 ID:LvJHWGNca.net
鹿さんとのチェイスは物陰に隠れる様にチェイスだぞ
板窓乗り越えたりする時は直線上に鹿さんが居ない事を確認しないとチェーン喰らう
チェーンのctが15秒ぐらいだったはず

574 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:01:50.30 ID:8XK+e0Ex0.net
>>572
うーんこれは人間やめてますわ

575 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:02:04.24 ID:G6dHRGo00.net
ちなみに上級者の🦌はチェーンブンブン丸して物陰に入った瞬間の鯖に本来引っかかるはずの障害物を貫通させてチェーン当てることができるゾ

576 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:04:16.36 ID:M03mMELa0.net
ホワサンだけかもしれんが板裏ガッツリ待機に表からチェーン貫通させてきてたぞ
広まったらヤバいんじゃね?

577 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:06:05.71 ID:G6dHRGo00.net
>>576
工場遊園地病院でもポジション次第では普通に板貫通起こるゾ
教会やクソの思い出にありがちな高い壁同士の隙間に置いてある板以外は信用してはならない🦌

578 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:08:30.21 ID:Op6puErqa.net
相変わらずセオリー通りやらないで負けると試合後チャットで罵声浴びせてくる痛いの多いな
日本人だけだと思うんだけど他所はどうなの?
中国ハングルはわからないけど欧米ではほとんど見たことない

579 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:09:55.60 ID:MeKmmKQBa.net
>>574
歴史を遡っても経験と必要こそ成長を促進させるものだからなぁ

580 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:10:27.96 ID:MeKmmKQBa.net
>>576
どうせ椅子とかだろ?
場所によっては普通に貫通するよ

581 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:11:28.33 ID:MeKmmKQBa.net
>>578
日本語が一番理解できるから日本人が多い印象はあるけど普通に中華もハングルも煽って来る

582 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:11:45.61 ID:VTyflQHz0.net
苦手過ぎて開幕会わない様に隠れるから出会った頃にはチェーンで瞬殺なんだ
強ポジぐるぐるまで持って行ける気がしない
霧の方がまだ避けれるよ…

583 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:12:03.89 ID:Erj+GHzy0.net
そりゃ基本もできねーで負けたら文句くらい言いたくなるでしょ
ただいつでもどこでもセオリー通りマンも困るけどな

584 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:14:47.74 ID:QYl9vxRs0.net
中直り発動しないとか適応されない(ダメージに負ける?)って傭兵に限った話だっけ?ジョゼフとか恐怖に負けるみたいな話一瞬聞いたことあった気がするんだけど気のせいか?

585 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:14:54.06 ID:M03mMELa0.net
>>580
https://i.imgur.com/SaydoBh.jpg
ここだった
12って書いてある入り口あたりからブンブンチェーンで貫通させてきた

586 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:15:33.10 ID:cWd46KFfp.net
いちいち喋り始めるまでチャット欄いなきゃいいじゃん

587 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:17:02.14 ID:G6dHRGo00.net
>>585
板自体はチェーン貫通する対象なのでこの場合壁から120円の身体が堂々と出ていることになるな

588 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:19:21.83 ID:MeKmmKQBa.net
煽るって言っても下手くそ死ねって言って即退出する人と〇〇がダメだから死ねって人がいるよね
後者は良いけど前者はおまえが氏ね

589 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:19:31.26 ID:TeCAG0bU0.net
印章使うとステージ変化あるってマ?

590 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:19:42.80 ID:VTyflQHz0.net
ちなみにチェーンは避ける事は無理?

591 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:21:17.50 ID:M03mMELa0.net
立て掛けてある状態でも貫通すんのかよw
調整難航してるのも頷けるポテンシャルだな

592 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:21:49.10 ID:Erj+GHzy0.net
先読みできれば避けれる
並みの鹿使いなら板窓絡みで打ってくるから工場グルグルしてる時とかならいける

593 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:23:08.53 ID:G6dHRGo00.net
>>590
ブンブン丸の補正が異常に強いのもあって🦌の狙いが正確であれば避けること自体はほぼ不可能だと思っていい
ただしここでチェーンを投げるだろうという場面で🦌の死角に入ることで障害物や吊られている味方にチェーンを引っかけさせることは可能
ただし後者はあえてチェーンの照準をずらして吊られている鯖を避けて当てる方法があるのでやはり危険

594 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:23:16.29 ID:hTGjRIzUx.net
魔女のキャンプむずいんだけど😩
すぐ救助される

595 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:23:35.32 ID:MeKmmKQBa.net
>>590
先読み出来れば可
投げた時点で判定が発生するらしいので見て避けるのは無理

596 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:27:53.09 ID:VTyflQHz0.net
刹那みたいに先に音はしないよね?
今投げたいだろうなって時に隠れるのか
やっぱ鹿ちゃん強いやん

597 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:28:39.83 ID:sI3+DaZtd.net
>>594
原生信徒ちゃんを椅子前に置いて寄生信徒ちゃんで中距離キャンプで災厄と救助狩り狙っていくんだぞ
逃げられたらすぐ原生ちゃんで追ってけ寄生ちゃんは自動で追うから

598 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:30:20.32 ID:VTyflQHz0.net
>>596
投げた瞬間判定って事は音あっても反応無理か

599 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:30:41.47 ID:aLnWzz7Np.net
>>476
このスポーン本当ゴミだわ
ハンターとの距離が近すぎる

600 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:31:20.83 ID:M03mMELa0.net
即出しチェーンは追尾甘いから霧刃感覚で避けると案外当たらん
開けたところに出た瞬間ブンブンしてきたら絶望

601 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:33:28.45 ID:G6dHRGo00.net
とりあえず???を持ってるならbot相手にブンブン丸試してみるのがいいよ
ブンブン丸してからチェーン投げるとえらい照準ずれてても普通に当たるから

602 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:34:39.90 ID:urrL3B+ma.net
このゲームハンターだと負けた時イラつくけど、サバイバーだと何も感じないな
快適だからずっとサバイバーしかやってない

603 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:34:51.44 ID:hTGjRIzUx.net
椅子に吸われるチェーン🤣

604 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:37:32.45 ID:VTyflQHz0.net
自分で使ったら当たらなすぎて笑えるのはブンブンが足りないのかな
完全に地雷だわ頑張ります
ありがとう

605 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:37:34.20 ID:ndkg6I29a.net
150ms以上の時の急旋回とグルグルナーフして

磁石や猿やふくろうより凶悪というか
はっきり言って捕まえる方法がないわこれ

606 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:37:59.35 ID:fOWyoDo20.net
>>594
中距離で殴ったあと椅子にいるので殴ればいい
スタン系は壁やおとりも作って

607 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:38:22.51 ID:LvJHWGNca.net
全ハンターに遠距離攻撃くれ
ピエロとかジョゼフも遠距離から攻撃当てたい

608 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:54:58.66 ID:o1lYx5pY0.net
>>602
ハンターだと己の腕次第だから自分下手さに腹たつ 鯖は負けても他人のせいに出来るから平気

609 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 02:57:52.50 ID:rGyu3+/pd.net
後ろ見る練習になるから遠距離攻撃はええけど壁貫通はngやで😇

610 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 03:03:59.87 ID:G6dHRGo00.net
💀ヘアァ

611 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 03:04:26.54 ID:TeCAG0bU0.net
貫通攻撃できる鹿さんの強化来ればリッパー並みの強さになりうる?
ヤバイじゃん😨

612 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 03:10:58.09 ID:G6dHRGo00.net
昔は爆速パ今は解読加速ってクソ要素のせいでスロースターターな🦌が弱キャラ扱いされてるだけで
どうにかこうにか怒りチェーンまで持っていけば勇士クラスの実力をもってしても詰むポテンシャルがあるのは邪竜🦌の人が証明してるから

613 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 03:15:27.67 ID:hJOyZpzV0.net
踊り子の強化はマジで嬉しい!板窓のデバフ無しはでかいし右下安定になる

614 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 03:33:12.92 ID:LP/v6Hf4p.net
ロングチェイスって誰も飛んでないファーストぐらいだからデバフほぼ意味ないし全然強化されてなくね

615 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 03:35:15.12 ID:QYl9vxRs0.net
野人更にハンターのイライラ増やすだけやん解読しない占い師の上位互換みたいなもんか

616 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 04:03:02.88 ID:efCpbQTW0.net
写真家は待機モーションで写真ブンブン飛ばしてるんだから写真投げてダメージとかくれ
追加効果はしばらく喰らった鯖の輪郭が表示されるとかで

617 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 04:07:33.60 ID:NARn4KLZ0.net
>>614
言ってやるな。正直踊り子は解読デバフあるからまともな部類だ

618 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 04:16:31.28 ID:3/EcaIa10.net
とても初歩的な質問今更なんだけど
後からハンターが追ってきてる時に旋回して躱すのってどっち側に旋回したらいいの?
http://o.8ch.net/1ga5n.png

619 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 04:18:42.24 ID:G6dHRGo00.net
>>618
ハンターの利き腕とは逆の方向へ行けばいい
同じフンターでも🦌はやや微妙だがリッパーは刃が無い状態ならそれで避けられる

620 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 04:19:26.09 ID:TeCAG0bU0.net
踊り子の恐れって最初からいらんデバフなんだわ
ここがスタートライン
ダンサーなんだから誰かが脱落する毎にハンターからの注目を浴び美しく舞えるとかで板窓操作が早くなるでもいいくらいゾ
鯖のサイコパス的設定を能力で活かしてほしい

621 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 04:19:43.74 ID:Awe/7iAY0.net
>>618
ハンターの利き手によるんじゃないかな
例えばリッパーは左利きだしハンターにも色々利き手がある

622 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 04:22:10.14 ID:QYl9vxRs0.net
>>618
攻撃しない側の手の方
画像の場合(レオ、ピエロ、蜘蛛とか)なら左
判定ガバなハンターもいるしまっすぐ判定あるキャラは向いてる角度で当たったりするから盲信は危険よ

623 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 04:28:33.24 ID:rTF2Rja+0.net
野人使い始めたらなかなか面白いわ
風船救助もオフェンスよりかはしにくいけど近づいても逃げられるのもあってそれなりに救助できる

624 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 04:29:33.01 ID:G6dHRGo00.net
ちなみに蜘蛛は通常攻撃か溜め攻撃かで攻撃する手を変える厄介なタイプだ

625 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 05:00:18.87 ID:DQhhhYAH0.net
ランクよ🔫😘

626 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 05:16:53.90 ID:F9twwIEI0.net
お前らおはよー😁

627 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 05:56:40.74 ID:MFY9NMXia.net
>>618
相手がスマホで操作してるって分かってるなら左でいいと思う

人体の構造上左に90度旋回はかなり難しい
(読まれると右に180度以上旋回されて結局当たったりするから万能ではないけど)

628 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 05:58:18.22 ID:9+iuFW8Ad.net
>>626
😴☆.。.:*ぉゃすみぃ☆
朝ランは体に悪い

629 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:04:36.26 ID:dqmbL0xd0.net
https://i.imgur.com/DxofV98.jpg
来たああああああああああああ

630 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:26:46.48 ID:LCf5BasA0.net
朝からチートとチート言われて萎えるわ
教えてあげても意味理解できなくてずっとキレてるし

631 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:32:03.38 ID:efCpbQTW0.net
雑魚ワニだけどマンモスパと当たっただけでも草なのに相手ボロボロミスしてて草
ノーワンの可能性無視してチェイス中にワープ飛ばしてくるのもそれ受け取る方もどうよ
まあ解読だけはクッソ速くて辛勝だったんですけどね…

632 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:39:27.25 ID:M6tpGR5Td.net
>>618
旋回すんや

633 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:39:33.50 ID:W1S5mEqO0.net
鹿3の技師使ってます
技師に初手の暗号機を譲る
残り2~3台まではロボットと一緒に解読しないということが分かるランク帯はどこですか

納棺師に譲って貰えなくてクルクルして抗議したら解読もせずしたと思ったらロボットと一緒にす

634 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:40:23.15 ID:w0skbui/F.net
>>630
俺の知らない事やる奴はチート
ネトゲ界隈では古くから伝わる常識だからな

635 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:41:31.49 ID:W1S5mEqO0.net
>>633

マイナーキャラ使ってるやつこんなんばっかだから嫌われるんだよ
まともなの全然いない

636 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:44:39.29 ID:LCf5BasA0.net
>>634
制御台2台潰しても壁出してくる!言われても潰してる為に短距離移動してたら回復する問題
しかも場所が始発側メリーゴーランドのあたりだから下手に逃げると3~4台重なるルートなるっていう

637 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:50:03.02 ID:NARn4KLZ0.net
>>635
まともだったらマイナーキャラ使わず強キャラ使うぞ

638 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:52:58.63 ID:M6tpGR5Td.net
クルクル抗議という
ガイジしかやらない行為

639 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 06:56:14.34 ID:qQ3kNTec0.net
🤪
https://i.imgur.com/QyuS9NR.jpg

640 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:03:16.41 ID:pNSEVWPQa.net
>>639
特定した

641 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:05:05.22 ID:OlaqkjUNa.net
制服富江の本体モーションどうすんだろう
生足にょろにょろすんのかな

642 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:08:36.33 ID:qQ3kNTec0.net
>>640
わざわざ他人の認知症ポイントを確認するとはさては俺のファンだなてめー

643 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:11:14.59 ID:NARn4KLZ0.net
なんかマイナーキャラって自分で言っててもアレだが、調占探呪傭祭技以外全部のランカー全部弱キャラランカーって呼ぶようにするわ

644 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:11:49.16 ID:qQ3kNTec0.net
カウジは許してやれよ

645 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:13:48.35 ID:SXGEqLoV0.net
カウボーイと踊り子は信用できる

646 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:14:38.03 ID:qeP6V+xCd.net
上位オフェンスへの絶大な期待感

647 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:15:37.85 ID:YsECObfa0.net
技師の戦犯まとめ

・人形を出していないorすぐに壊される
・他の人に暗号機を譲らない、解読加速までに寸止めが作れない
・ファーストチェイスで三台分稼げない
・人格が右下でない
・救助狩りされる

まだあると思う

648 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:16:40.01 ID:SXGEqLoV0.net
ファスチェ3台は技師じゃ無理でしょ

649 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:18:24.33 ID:qQ3kNTec0.net
空軍の戦犯まとめ

・銃を撃たないor不発させる
・残り暗号機2個以上で味方が吊られてるのに解読してる
・ファーストチェイスで五台分稼げない
・人格が左右
・救助狩りされる

まだあると思う

650 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:18:29.73 ID:c2DBQgOk0.net
質問いいですか
ラスト1台暗号機がつきそうというところで味方が遠いところで1回目の吊
受難にて味方が助けにいく素ぶりがなかったので、解読中止助けに行くとチャットし救助に向かう
すると味方が自分が解読してた暗号機の手前の暗号機(全然回ってない)を解読し始める
この場合ってどうすればいいの?吊られた場所が遠すぎて更にチャットを打つ時間もなかったし
味方は救助できたけど案の定すぐ通電するわけもなく結局味方は死

651 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:19:28.36 ID:W1S5mEqO0.net
暗号機を譲らないのがなんで戦犯?
心眼相手だから?チェイスしてるとこの暗号機だから?

652 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:19:36.69 ID:LkHT+a310.net
メンバー運がなかったと諦める

653 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:20:47.69 ID:YsECObfa0.net
>>648
ネタだよ
オフェンスもだけど技師はなんか当たりが強いっていうか

654 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:26:58.38 ID:n+SDwitgr.net
味方に祭司いたら傭兵使うと解読遅すぎるかな

655 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:29:41.30 ID:Nve3PAzZa.net
ファスチェ3台分って要するに1台分
+ちょっとだよな?
左右なのに小屋解読から逃げる人とかいるともうちょっとかかるんだろうけど。

656 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:30:06.82 ID:LCf5BasA0.net
>>654
デバフ2構成は大会でもあったけど、あのメンツでも辛いくらいだからオススメしない
100族ないし、解読組が吊られると一気に解読進まなくなって積み易くハンターはそれ狙ってくる

657 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:30:24.87 ID:cD93DGZc0.net
空軍で戦犯っていうと左右より左下の時に事故が起こるパターンがうかぶわ

658 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:33:13.10 ID:NARn4KLZ0.net
>>647
お前どうせ脳内勇士だろ

659 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:35:03.87 ID:8XK+e0Ex0.net
>>658
>>653

660 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:35:31.25 ID:YsECObfa0.net
何度も言うけどネタだぞ

661 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:43:46.86 ID:4syEeaIf0.net
>>633
技師の暗号機を奪う鯖がいるランク帯にいた時は
自分が後だったら無駄な争いを避けるためにさっさと別の暗号機行ったけど
先にいたなら不可解のエモートと指差しエモートでどっか行けアピールした
特に不可解エモートは効く

662 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:44:33.89 ID:M6tpGR5Td.net
こっちがヘドロ投げれる距離なら普通にフンッされるんだが
どうすりゃいいだよ😭

663 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:45:50.06 ID:pjatos3y0.net
>>222
白射程強化云々でケタケタ笑ってる辺りTwitterで声がでかいやつは総じて自称被害者のお狩様なんだなっては思うわ

664 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 07:57:55.04 ID:QLij6bBNa.net
>>641
セグウェイじゃね?

665 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:01:42.71 ID:C7GylztSd.net
1000戦超えてちょっと経つのに適切な判断がうまくできなくて判断ミスから変なダメもらったり盛大に救助失敗したりしててすごく落ち込む
チェイスも微妙だし
うまい人は1000戦もやったらもうとっくに上いってんだろうなあ…

666 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:06:15.95 ID:GRQiJZRUa.net
今日朝一回だけ野良で行って来たんだけど、一人が「39なのでそれ前提に動いてください」って
全逃げはできたけどあとで他のメンツが事前チャットでそう言うのは止めろ、ハンターにその対策されたらどうすると怒っててその相手も怒って応酬してたんだけど、これどうなんだろう

667 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:07:45.25 ID:MeKmmKQBa.net
>>666
無言こそ利敵なので言うべき
どうせ低ランでも無ければ第一村人を追わざるを得ないし

668 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:10:33.42 ID:LCf5BasA0.net
殿堂入り基準ならチャットで共有してるのが普通くらいには見る
非殿堂入り、低ランほどハンターにバレるで共有しない傾向って印象ではあるな
野良でやる限りは共有しないリスク>メリットだから話した方がいいと思う

669 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:19:17.20 ID:qeP6V+xCd.net
>>666
ハンターに対策されると言っても
具体的にどう対策すりゃいいんだろうかね

670 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:20:53.51 ID:VbXcA7u60.net
こいつ9だからチェイスするのはやめとこうみたいになると思ってるんだろうか

671 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:21:06.88 ID:5k1G5Goh0.net
5VS5はハンターやりたい
日本まだ実装されないの?もう写真家の判定修正された?

672 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:21:21.56 ID:z4DpDf4fa.net
>>665
1000なんてまだまだひよっこなのですよ
上位とか普通に6000越えとかあるし気にすることじゃない

673 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:21:58.38 ID:qQ3kNTec0.net
ハンター全くやってない鯖専はほんと突飛な発想するよな

674 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:22:52.14 ID:Fjit+L960.net
呪術師ナーフていつからなん?
来シーズンから?

675 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:23:16.40 ID:e0BqBcB80.net
28でファーストチェイスで約100秒チェイスしたのに1台修理しか出来てなかった
やっぱりお前らってゴミだな
普通100秒もチェイスしたら3台は終わってるだろ

676 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:23:45.27 ID:z4DpDf4fa.net
弱キャラがーマイナーがー言ってる中で呪術と占い師が弱体化確定ほっこりですわ

677 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:24:04.65 ID:e0BqBcB80.net
しかも相変わらずその後に救助来なくて死亡
だから頭の悪い奴とはプレイしたくないんだよ

678 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:27:20.68 ID:P5C4/ewE0.net
これで鹿君が通電まで梟しか殴れないことも少なくなるな・・・

679 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:27:21.29 ID:LCf5BasA0.net
>>670
低ランなら解読遅いからワンチャンなくもなく?
VC4人とか殿堂入りだと通電まで早いからスルーするのも難しいから割れ窓だから避けるとかないが
Alexが左右調香師をまだマシな相手と追いかけてるくらいだからなあ……

680 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:27:38.30 ID:UqyZkHI30.net
共有いらん派だわ
そこからファイルチェックして左なしの勝率低いやつ狙う、下なしは残すとかできてしまう
というか自分はハンターのときそうするし、鯖のときも元高段位引退勢だから野良雑魚共じゃなく自分追ってもらわないと困るんだよな
過去シーズン高段位枠+勝率6割とか初手で追うアホいないだろ。正直枠持ち透けるから他が2人以上発言してるとやめろやってなる
共有しなくても左なかろうが残り2台までファーチェするの前提、下なしは肉壁か道具で代替、右なしは終盤の状況+「解読に集中して」で判別つくんだからメリットがない
経験なく察しの悪いやつこそ自己満オナニーで共有したがると思うわ

681 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:31:23.07 ID:DQhhhYAH0.net
サバイバー側だけ準備画面で仲間キャラクタータップすれば今設定されてる人格の確認とか出来ればいいのに
執事タップして写真自慢とか要らんからさ

682 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:32:09.16 ID:VisWWm8s0.net
>>589
病院が真っ暗になるらしいアフィ大麻

683 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:32:44.69 ID:pZJ6Exed0.net
俺も今度の🦌の新衣装でオナニーしたいんだけど引き継ぎできるダイスの数が100じゃ足りないだろネットイース

684 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:34:39.69 ID:LCf5BasA0.net
>>681
これと人格を何パターンか登録できる奴の実装期待してる
メインハンターBANからの人格再設定1分だとギリギリすぎて怖い

685 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:35:20.77 ID:UqyZkHI30.net
>>665
ただの1000戦に意味はないよ
上手い人の動画見たり直接教わる、またはハンターやってされたら嫌な逃げ方・行かれたら嫌な場所を覚えたりテク知ったり
それを試合で実践してみて身につけられたら階段1段登れた感じ
数千回やってても鯖専蜂犬ランクにずっといるような人はマンモス下位レベルにすらなれない

686 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:38:42.77 ID:e0BqBcB80.net
>>680
共有が何か知らんけど、プレイ前に鯖のスキル構成わかんのか?
ってか鯖のスキル構成や勝率確認してから誰追うか決めてやってんのか?

687 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:39:14.38 ID:QLij6bBNa.net
俺は石橋動画とかCoA動画見てトップサバイバーの
動き見てチェイスルート学んだなぁ
ハンター目線のがチェイスルート覚えやすい

688 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:39:32.01 ID:z4DpDf4fa.net
サバイバーハンター両方やってる人がやっぱり強くなれるのかな
本人がやられて嫌なことを自分がサバイバー・ハンターやってる時に実践できたら強い

リッパーの霧当ても自分が使うとあ、こうすれば届かないわとかわかるようになるし

689 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:41:40.52 ID:anbhGIfoa.net
正直蜘蛛バルクは修正いると思うけどリッパーの下方とか要らんよな

690 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:43:05.71 ID:QLij6bBNa.net
次回世界大会も蜘蛛リッパー祭りなのは運営も
避けたいだろうから平準化はしてくると思うけどねぇ
レオ鹿は別として
もちろんサバイバー側も

691 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:43:59.95 ID:Vh6u0Vmq0.net
美智子を強くしてほしい。使いたいのに使いにくい

692 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:44:28.16 ID:z4DpDf4fa.net
リッパーも多少は必要なんじゃない
占い師は充分として呪術も脅威振るえなくなったらほれはそれで良い調整になりそうだし

ただ白黒無常のため攻撃強化?やハスターの救助狩り強化は不穏な雰囲気あるけど
鯖にしたって冒険家踊り子はともかく納棺師それ強化になるの?むしろ弱体化になるんじゃ…みたいな感じだし

693 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:45:00.28 ID:anbhGIfoa.net
同キャラの時はアイテム弱くなるの全キャラ適応すればいいのに

694 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:49:21.80 ID:QLij6bBNa.net
複数PTはランクマの点数マイナスしていい
2体ならマイナス2点
3体 2体2体ならマイナス4点
4体ならマイナス6点
こんな感じで
4体で勝っても1位が+6点じゃ誰もやらなくなるでしょ

695 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:50:23.05 ID:wYEFXS7Gd.net
バルクに必要な修正は見た目☝🤓

696 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:51:50.35 ID:e0BqBcB80.net
局所的なところを見るしか脳のない低学歴にいうけど
このクソゲーの本質的な問題はキャンプに頼るしか出来ないゲームの全体的枠組みだから
だから試合展開がデッバイよりパターン化されるし単調になる

697 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:53:28.30 ID:NARn4KLZ0.net
複数PTのvc率高まるだけに終わるわ絶対
複数PTは最初からPTって分かるようにすれば良いんだよ。名前の上に印付けたり名前を色づけしたり
あと解読速度を5%低下とかハンター側の暗黙ポイントをキル数じゃなくPT人数全て最初から計算に入れろ

698 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:53:44.31 ID:e0BqBcB80.net
言い換えてみればキャンプを前提としてゲームがデザインされてる時点でキャラ性能やアイテムといったところにほころびが出てくる

699 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:56:11.56 ID:c2DBQgOk0.net
個人的にチェイスの仕方は第五人格よりdbdのチェイス動画見たほうがすごくためになる
第五に比べてdbdは板が少ないからそのぶん板使わないチェイスが多い

700 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:56:26.09 ID:UqyZkHI30.net
>>686
野良いるときに試合前チャットに36だの39だの行って教えあうやつな
スポン位置把握してると試合によっては初手2人視認することもあるんだが、そういうときほーんあのJUJU右下でさいかわ左右やったな…JUJU吊るか、みたいな判断したり
あと瞬間移動つみで初手の鯖種と左持ちがわかってたら狙い変えどきもミスりにくいかな

701 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:57:09.16 ID:AaJz+lbL0.net
ハンターの利き手といえばバルクは溜めると真正面の振り下ろしになるから板ケバブしにくくていいよな

702 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:58:18.57 ID:M6tpGR5Td.net
ジジジ「39」
マグジ「39」
イジ「36」
サイジ「39」

ピシャンゴロゴロ

703 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:59:08.50 ID:z4DpDf4fa.net
36は39よりチェイス持たないだろうから狙っとくかみたいな判断はできちゃうよね

704 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:59:36.09 ID:UqyZkHI30.net
ハスターは救助狩り性能じゃなく足速くしてチェイス性能上げるべきだったんじゃないのかね
一応心音範囲内の触手生成ペース増すようだし同じ場所でぐるぐるは今まで以上にしづらくなるだろうが
あと触手の上側見えなくても倒せるようにして、窓超え読み触手配置からの遠距離攻撃強化

705 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:00:19.48 ID:NARn4KLZ0.net
そもそもdbdのスマホ版って時点でキャンプトンネルゲーになることは必須。ましてや勝利要素を濃くつければ
もっと対戦要素を変えてポイントを稼ぐ個人競技に近いゲームにすればまた違ったとは思う
BP要素をもっとうまく活用しろ

まあEスポーツ化目指してる時点でどうあがいても今の状態が最適だわ

706 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:12:51.91 ID:l2d7S4A/a.net
ゲームスピード遅いとスマホゲーは流行りにくい

707 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:16:28.17 ID:xeFRmLudp.net
そもそもDBDはポイント制で第五は勝敗がある時点で完全に別ゲームだから
2飛びに拘らなければキャンプする必要ないし

708 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:18:49.36 ID:4zPihEnmd.net
蜘蛛は糸自分が通ったらなくなるようにしろよ
ホントこいつだけクソだよな

709 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:19:33.01 ID:ODk7i8UTd.net
>>684

いまのとどう違うの?

710 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:19:44.91 ID:5mLhTHGm0.net
そもそもその上級はアフィだから議論は不要

711 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:19:48.49 ID:84p/kOmp0.net
左宣言してる奴がファスチェ取ったから60秒は行けるかと思ってたらゴーンゴーン多すぎィ
蜘蛛糸120秒で消えてもなあ😔

712 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:23:39.91 ID:XveicAqQ0.net
ハンター側に鯖のチャット見えなくするだけで解決する問題
というかなんで見えるのか意味が分からん

713 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:25:19.57 ID:PNA1pivVM.net
>>685
ほんこれ
決してバカにしてるわけじゃないがこの人なんてまさにそれだよな
https://i.imgur.com/PuSn2H0.jpg

714 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:25:20.09 ID:e0BqBcB80.net
>>そもそもdbdのスマホ版って時点でキャンプトンネルゲーになることは必須。
全くの無関係。スマホゲーであることの制約はPCと比べて処理能力が落ちることと操作性だけであって
これはキャンプトンネルとは無関係。
現状キャンプトンネルとなる最大要因はマップの広さ。これを認識してない時点でアホ。

>>2飛びに拘らなければキャンプする必要ないし
これも現実分析が出来てないアホ発言
事実としてデッバイはポイント制ではあってもキャンパーが8割超
なぜか?キャンプならお前らみたいな雑魚ゴミキャンパーでも鯖がほいほいとやって来るから救助狩りという楽な手段に頼れるし、
何と言ってもお前らは負けて煽られるのが悔しいから必死になってキャンプしてでもサク数をあげたいから。
だからそもそも「2サクにこだわらなければ」という前提自体が見当違い

715 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:25:48.94 ID:XlnwjxfHp.net
今回の調整は割と賛否両論あるようだな
蜘蛛の更なる弱体化とリッパーの弱体化はよすべき

716 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:28:33.04 ID:xeFRmLudp.net
蜘蛛は後半要塞化の削除、占い師は複数パと無敵時間中の理不尽フクロウため削除止まりやからまずは蜘蛛リパ占い師をベースにする感じじゃない?

717 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:29:20.58 ID:4zPihEnmd.net
キャンプゲーになるのは飛びと解読が速いからだろw
dbdとか普通にマップ広いわ、エアプかよ

718 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:30:20.70 ID:UqyZkHI30.net
>>713
最早やってて楽しいのかそれってくらいだな…
逆に蜂犬でも仲良い上手い人がいて、意欲あってたまにでも指南うけてりゃ周りからは頭抜けたりするんだよな

719 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:32:38.83 ID:hNxX5yiFa.net
キャンプ中に占い師がこちら側を見つめてて
攻撃するとクールダウン中に救助され、
放置してたら鳥バリアで救助されます
この場合どう対応すればいいですか?

720 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:33:31.22 ID:M271SpjG0.net
最初期はキャンプゲー想定してなかっただろうけど
(そうじゃないなら庭師で3回救助しろとか、医師で4回救助しろとか言わないはず)
今は多分鯖もハンターもキャンプ前提で作られてる気がする

DBDと違ってサバイバーに自衛手段が多いしキャンプしないときつい

かといってハンター強くし過ぎると3人以上で逃げるか3人以上釣るゲームって性質上
サバイバーが難しくなる
ついでにDBDと違って耳鳴りと暗号機のプルプルと瞬間移動があるのもかなり大きい

721 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:33:59.33 ID:QLij6bBNa.net
>>713
1万戦ほぼ鯖専でマン5か……

722 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:34:22.41 ID:hNxX5yiFa.net
ちなみに使ってるハンターはレオでパペット系は全て偵察に回してるとします

723 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:37:23.63 ID:UqyZkHI30.net
パペット全部偵察に出すからだろ
マーベル出して狩りこめよ

724 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:37:46.10 ID:xeFRmLudp.net
>>719
>>722
さっさと殴って救助させてトンネル
てかパペットは出来るだけキャンプに使う

725 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:38:14.01 ID:QLij6bBNa.net
椅子救助時の恐怖無くしたら?

726 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:42:08.20 ID:M6tpGR5Td.net
恐怖無くしてもいいけど
椅子殴って喜ぶのやめろ

727 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:42:33.89 ID:5mLhTHGm0.net
蜘蛛糸持続時間減少 正直あんまり変わらなそう

恐怖の形 25秒 減らしても20秒以上が妥当、20秒未満なら蜘蛛リッパーと同じく環境トップに
悪夢浸食  5秒 こっから減らす必要ある?4秒くらいが妥当。3秒ならガイジ
深淵触手 15秒 減らしても12秒くらいだろうけど10秒以下なら次の環境キャラに
悪夢凝視 20秒 持続時間だけ減ってCTは減らないのかが問題。CTも減ったらガイジ
悪夢浸食後の触手判定強化 よくわからんけど場所によって詰みそう

白無常の溜め攻撃判定強化 横幅判定強化で弱体化もありうる。低ラン鯖に大打撃な強化

728 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:43:11.04 ID:e0BqBcB80.net
>>キャンプゲーになるのは飛びと解読が速いから
マップの広さと飛びの速さはある意味表裏一体だからと飛びの速さは要因だが、解読は関係ない
どういうことかといえば、マップの一端に鯖を吊って他の鯖は皆ある程度離れていたら
吊られたのを確認してから一直線に救助に向かったとしても確実に間に合わなくなるから。
これはマップが広すぎるが故に救助に辿り着くのに時間が掛かりすぎると言うことでもあるし、
同時に飛びまでの時間が短すぎるが故に間に合わないと言うことでもある。
解読の速さは単に鯖が上手く連携すりゃ必要の無い暗号機は解読しないし、ハンターが下手だとサバへの全体負荷が掛けれてないだけ

それとdbdより第五人格の方が確実にマップが広いことぐらいは自覚しろ

729 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:47:06.96 ID:5NqEll9Va.net
低ラン鯖に試練課せすぎ
まあ、占い師や呪術に頼ってた人が腕磨かなくちゃいけなくなったのはいいことだけどさ

730 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:47:38.43 ID:+DxbwcOD0.net
呪術師弱体化の連続で可哀想になってきた

731 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:47:43.78 ID:UqyZkHI30.net
凝視の時間はそのままでよかったのにな
救助きた鯖が肉壁入ってるとこわざと5〜10秒くらい追ってから凝視、トンネルすれば被救助鯖がダウン+椅子で2回触手生えて結構勝手に死んでてくれるのに
オフェンスも返り討ちにできるし

732 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:49:07.48 ID:5mLhTHGm0.net
凝視の持続時間15秒、CTは20秒のままみたいな弱体化されるんでないかと思ってる

733 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:49:21.37 ID:M6tpGR5Td.net
呪術師は中の人にダイレクトアタックしてくるからな
勝ち負け関係無しにめんどくさい

734 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:51:17.10 ID:5NqEll9Va.net
元々が強すぎると弱体されまくる良い例
逆にマイオナだ何だ言われるキャラはほぼ弱体化の心配ないから将来性はある

735 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:52:44.74 ID:MeKmmKQBa.net
しかも深淵触手に関しては近くだけでダメージだからな

736 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:58:21.09 ID:M271SpjG0.net
>>730
もともとがあまりにもおかしすぎた
・・・というかまだ若干ヤバい

今は電車の中で足広げて大音量で音楽を聴くDQNで、
昔は地下鉄サリン事件の実行犯だった

737 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 09:59:42.17 ID:5NqEll9Va.net
例えが草

弱体重ねてもまだやべー言われたり環境居座ってる鯖を出したのを運営は反省すべき
いや、反省したから野人からまたマイルド調整というか短所もはっきりしてるようなの来たのかな?

738 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:02:48.37 ID:5mLhTHGm0.net
初期芸者 存在感無しで戦えるとか強過ぎ! 現在芸者 スペック不足
初期白黒 能力詰め込み過ぎの強キャラ!  現在白黒 ファスチェ雑魚の器用貧乏
強キャラだったのに密売人のインフレについてこれずマイオナ捜査官になってしまった三人

739 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:04:39.45 ID:5NqEll9Va.net
ハンターは別に何つかっても自己責任だからマイオナだろうが何だろうがいいじゃない
キャラピックの時点で白目向けられるサバイバーは可哀想ぞ

740 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:06:29.15 ID:MeKmmKQBa.net
真のマイオナは1秒でキャラチェンするPSを身につけてるから

741 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:06:41.32 ID:kVEyDhzq0.net
1万戦してマンモスはランクあんまやらないエンジョイ勢なんじゃないの?

742 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:07:15.42 ID:LlZ2a7t50.net
占い師も呪術師もそのまんまでいいから祭祀だけまた産廃に戻してくんねーかな
狩り側はこいついるとくそつまんねーし鯖側の抵ランは何処でも即ピック祭祀のせいで平均勝率下がるしホントいらねーんだけどコイツ

743 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:08:12.65 ID:xeFRmLudp.net
>>739
別にかわいそうとかなくね?
鯖なんてアイテム以外の基本性能は心眼以外大きく変わらんしすぐに複数キャラ使えるやん。
個人的に鯖の◯◯専が全く理解できん。周りのメンツみて臨機応変にキャラ変えればいいやん。

744 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:09:17.75 ID:5NqEll9Va.net
祭司使うのも構わんけど傭兵祭司とか祭司2人とか来ると解読きつくなるなーとか思うのはある

>>741
ランダムでも数と戦績は残るからな
ランクやってなきゃ数千数万やったって永遠に蜂だろうし

745 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:09:54.75 ID:5mLhTHGm0.net
ランクマより飯の方が大事だから仕方ないね
正直もう1時間ずつずらして欲しい

746 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:13:09.44 ID:e0BqBcB80.net
まぁお前らがキャンプする理由なんて
・負けて煽られるのが嫌だから確実に殺したい
・雑魚だから耐久の1段階以内(デフォで30秒)で更に1ダウン取る実力がない
・楽して有利になりたいから相手から来て貰うのを待ちたい
この3点だからな

747 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:13:22.40 ID:M271SpjG0.net
>>733
呪術探鉱はこれも地味に問題だと思うw
正直戦ってて楽しくないw

空軍は1発だけだしオフェンスは解読遅いし射線を通したのが悪いって解釈もあるからギリ許せる

748 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:13:45.51 ID:/qNS5s9oF.net
>>742
最近サバやっててもピンクの祭司見るだけでうんざりしてきた
味方だけどBANピックしたいくらい

749 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:17:14.88 ID:QLij6bBNa.net
5人ランクマは金曜15-22 22-24時も追加して欲しいかな

750 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:18:14.31 ID:g3GaCrNGa.net
祭司昔は公園の川とかワープ中にワープ壊して引き戻せたりできたなぁ
長距離ワープの出口が見えない時あるのだけでも直してくれ

751 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:18:23.86 ID:xeFRmLudp.net
クソゲー製造機の祭司は弱体化どころかさっさと削除して欲しいけど運営のお気に入りっぽいしあまり弱体化には期待出来ない。
板窓解読デバフ無くしていいからワープ関連は大幅に弱体化して欲しいわ。

752 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:20:18.91 ID:5NqEll9Va.net
とはいえ祭司はワープできるだけで解読板窓デバフあるし鍵溜まるまでの時間も上限もあるやん
占い、呪術、探鉱に比べたら全然可愛いわ

753 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:22:18.42 ID:WBzQgueld.net
祭司は前の性能で良かった感すごい。
蜘蛛も本当の初期の頃でも鹿より強いんやろ?
リッパーは今のと都どっちがええんやろなぁ…都なのかなぁ…
解読速度と探鉱と呪術とバルクの修正は良かった。よね?

754 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:22:20.60 ID:xeFRmLudp.net
>>752
強い弱いじゃない。祭司は存在がクソゲーなんだよ。

755 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:24:24.78 ID:5NqEll9Va.net
占い探鉱呪術もクソゲーだったやん…弱体化でイキリ鯖による大量発生もマシになるといいけど

756 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:24:38.73 ID:AaJz+lbL0.net
祭司が川渡れんなら鬼没でも川渡れるようにしろ

757 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:24:43.86 ID:xtQDAbNad.net
占→初期フクロウなし、一回目は貯めやすいが回数重ねるごとに貯めにくくなる
呪→判定厳しい、調整ミスで解読最初から
炭→ロッカー暗号機の近くで足が遅くなる
ぐらいしてもいい

758 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:26:20.16 ID:JjbaV/GSa.net
そこまで行くとやりすぎじゃないか、ハンターも同時に弱体するならまだしも

占い師弱体化って嘆いてる占い師使いは強キャラ以外のサバイバーでも触ってみたらどうかね
どれだけ恵まれたキャラ使ってたか実感できると思う

759 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:26:32.91 ID:YsECObfa0.net
解読速度だけなら心眼4一番早いけど実際には心眼4んてネタパだし占いJUJUに解読デバフ(その他デバフ)がない以上
弱体化されるのは必然なんだよね
ないならないで納棺師みたいにバフも少なくしないとバランスが壊れる

白黒はどうなるのか知らんけど判定強化されたところで別に変らない気がする
溜め攻撃が間に合うポジが増えるならいいけど

760 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:26:38.79 ID:QLij6bBNa.net
祭司は特に苦手意識ないけど複数祭司はダメだな
全員合計で上限を1-4で10個 ダブハンで20個にしてくれ

761 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:29:03.19 ID:JjbaV/GSa.net
一応バフ自体はほとんど無いようなものだと思う、占い呪術
ただ常駐デバフもほぼ無い(ここまで納棺)ところに強アイテムつけちゃってるから…

762 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:29:12.49 ID:4zPihEnmd.net
>>728
パークの範囲が基本的にdbdと第5で違うの理解しようよ
エアプくん

763 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:30:16.05 ID:VTyflQHz0.net
チェイスどうしても苦手な自分からしたら祭司みたいなスキルは必要だと思うから今のままでいて欲しい

764 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:30:33.12 ID:WBzQgueld.net
鯖どうせ連携しなきゃだしアイテム共通にすれば良いと思うんだけどなぁ…どうせ上位帯にはガイジなんていないんやし
>>757
調整ミスでやり直しとか稀にあるハンター来た時調整きたら詰むやん。そこまでやるならハンター陣営も相当弱体化だろ。貫通刃と初期蜘蛛くらいになるんじゃね?
鯖とハンター両方をナーフしなきゃ流石にお鯖以外も不満だろう

765 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:33:25.41 ID:QLij6bBNa.net
>>763
そんなんじゃいつまでも苦手なままだよ
左右でいいから調香師とか使えばいいのに

766 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:33:47.36 ID:vN8QP87dd.net
霧刃当てるの上手い人が増えた今なら霧の都の中で無限刃めちゃくちゃ強そう

767 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:34:43.32 ID:5mLhTHGm0.net
霧が出るまでぐるぐるしてる鯖もうおらんやろ〜

768 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:35:42.18 ID:WhyWRUJfd.net
白黒はバフなのかナーフなのか実際来てみないとわからんな
表記通りの日本語ならバフだけど、タメ攻撃の安定化が平均的距離への調整で範囲を広げるが円型へでは無く横範囲の事ならかなり使い勝手悪いナーフになりそう

769 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:36:01.48 ID:AaJz+lbL0.net
霧の都に戻ったら庭師増えそう

770 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:36:04.11 ID:kPrd3jVQp.net
初心者なら仕方ないが、鹿上位やマンモス下位来てチェイス苦手なら立ち回りとか学んだら?
上手い人のルート辿るだけでも即死はかなり減るのに

祭祀はワープもそうだけど立ち回りクソが多いからな、病院内やレオ小屋は絶対自分!!みたいなの
逃げ道作って解読班に譲れや(ケースバイケースだが)

771 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:36:19.55 ID:MeKmmKQBa.net
一生足早判定クソザコおじさんだな

772 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:37:14.00 ID:2p9V4MQYr.net
>>766
今の方が強いけど俺は霧の都リッパーが好きだった…
変更されてからあんま使わなくなったな

773 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:38:16.04 ID:HWyzNvPWp.net
占い弱体化なんて4パぐらいしか特に影響ないでしょ
そこらのやつらが4パでキャリー出来なくなっただけで
スタダで上まで上がる勇士組からしたらフルVCフクロウジャストガードするだけだからそっちもなんら影響ないし
まあスタダするなら認知上げながらやりたいから普通に探鉱や呪術使うから4パとかどうでもいいが

774 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:39:52.86 ID:xeFRmLudp.net
占い師に関しては野良占い師4以外は大差ないと思う。そもそもフクロウ中や危機一髪中にフクロウたまる方がおかしいし。
呪術は呪い仕様がどうなるかやね。

775 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:40:00.79 ID:M271SpjG0.net
>>752
祭司はこのままでいいと思う
むしろ、ワープが図に当たると強い代わりに
解読板窓デバブがあって救助キャラじゃないっていうのは良調整だと思う

>>757
探鉱者は解読機ロッカーむしろ常に減速でいいよね・・・。
あれが普通だって言うならS局にもN局にも反発するロッカーのSCP見せろっていうww
逆にロッカーと暗号機の近く減速なら、解読デバフ無くてあの性能でも納得だわ
消去法とプルプルで解読中の暗号機を特定されて飛んでこられたら弱いっていう明確な弱点が出来るし

占いも一瞬やり過ぎだって思ったけど、
解読デバフ無い組の、
納棺師と庭師と冒険家考えるとある意味そのくらいでいいのかもしれない

呪術師は・・・さすがにそれはダメだろうけど言いたいことは分かるw
今の性能なら突かれたらその時点でほぼ終わるレベルの弱点が必要だわ

776 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:40:33.42 ID:JjbaV/GSa.net
探鉱呪術も占い師並にきついナーフすりゃ解決よ
それに文句言う奴らはそれ以外のサバイバー使いに謝っていいレベルだし(祭司除く)

777 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:40:59.32 ID:QLij6bBNa.net
占い師認知4000でも2万位以下なのは笑う

778 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:41:25.16 ID:SX8tCFhN0.net
これ隠れててチェイスしてはないよ!でもハンターここらにいるをわかってもらうにはどうしたらいいんかな。
ハンター近くにいる、いったら安心しきった心眼や技師みつかって文句いわれんだが

779 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:41:34.20 ID:5mLhTHGm0.net
占い師のナーフ言う程キツくないからマジジクウジ並のナーフしろ

780 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:41:46.19 ID:kPrd3jVQp.net
S極とN極も最近は習わないのか?!

781 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:42:32.38 ID:JjbaV/GSa.net
占い師それするなら探鉱呪術も同じくらいナーフしないと不公平です
ついでにハンターの上位陣も

782 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:43:01.53 ID:ixipfO9md.net
磁石、呪、占い師使う人気大変だな。ずっと香水か傭兵しか使ってないから気が楽だわ

783 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:44:44.07 ID:M271SpjG0.net
>>772
今のリッパーも使いやすいけど確かに昔の仕様の方が好きだったなぁ
霧の都って名前がすごく好きだし、エリアに霧がかかるとすごく神秘的でいい
音もなんかいいし病院や遊園地や思い出に霧がかかる所見てみたかった

霧が生える事承知で解読に集中するか、
揺れで飛んでこられない事を期待して一回離れるかの駆け引きもあったし

784 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:44:47.25 ID:xeFRmLudp.net
>>779
クウジってナーフあったっけ?

>>781
占い師のナーフとかあってないようなもんやぞ

785 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:45:53.90 ID:LCf5BasA0.net
占い師のナーフってキャラとして弱くってより
4構成みたいな複数構成の時に弱くがメインだからなあ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:46:03.82 ID:JjbaV/GSa.net
クウジはナーフというより元々が負傷者出たらきついデバフ喰らうタイプ、技師もだけど
負傷者出さずに試合進めるの難しいから結構なデバフといえる

787 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:46:48.86 ID:5mLhTHGm0.net
マジジクウジ(が持つデメリット)並にナーフしろ
ってことやぞ

788 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:47:01.69 ID:eP8A5IAq0.net
富江買ったから夢魔女使ったけど使いこなせそうにない

789 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:47:40.57 ID:HWyzNvPWp.net
探鉱は使い手少ないのか毎回選べるから勇士なった瞬間Aラン入れたな
呪術は即ピするひと多かったから認知上げ大変そうだと思った

790 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:48:35.73 ID:VTyflQHz0.net
>>765
調香師で香水使えないまま死んでも怒らない…?
殴られると思った瞬間に香水使ったら良いの?
上手い人は板や窓前で使ってるみたいだけど

立ち回りは動画見てわかってはいるんだけど強ポジへの移動中にやられる
S3からでランクマやらないけど上達しなすぎて悲しくなるわ

791 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:49:00.09 ID:xeFRmLudp.net
>>787
よく見たらそうやった…

>>788
今、必死に練習中

792 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:50:53.66 ID:JjbaV/GSa.net
今のところ特に調整内容不満はないけど
納棺師が強化のようで全然そうでもないから棺桶誰についてるかハンターに見えなくするくらいあってもいいと思ったりするのと
タコ救助狩り辺りが気になる

>>790
調香師で香水投げ捨てたらポコポコされるけど、ランクマでもなけりゃ気にしなくていいかと

793 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:51:30.30 ID:5k1G5Goh0.net
ナイジよりサイジ複数に対する対処早くしろや
ブスハラ止めろ

794 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:52:25.61 ID:zXfIqZJ50.net
ハンターやってて公園で二人飛ばして残り2台とかの勝ち確の時に
祭司が残ってるとうんざりするよな
解読もする気ないし、なんでこっちが追いかけてやらにゃあかんねん

795 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:52:28.07 ID:HWyzNvPWp.net
冒険家の速度だけきになるな
爆速参加できるレベルなら面白そう

796 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:53:24.13 ID:5mLhTHGm0.net
ゴミ漁りの通知消してくれよ

797 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:53:41.04 ID:M271SpjG0.net
>>781

ぶっちゃけ炭鉱呪術占い蜘蛛リッパー全部一度に『上手く』ナーフするのが一番理想なんだろうけど
『上手く』できなかった場合、どっちかの陣営が極端に有利になる可能性があるから
少しづつやってるんだと思う

798 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:54:21.12 ID:PmLOpqW00.net
冒険家の強化、今知ったわ・・
最近、冒険家スゲー強えって思っていたけど大丈夫か

ネタで使っていたんだけど、暗号器守られる局面に強かったり
監視者の救助狩りに強かったりして、隠密解読救助キャラとしては優秀なんだよね
バルクやジョゼフにも刺さるだろうし

799 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:55:04.02 ID:M271SpjG0.net
>>769
霧の都って庭師に弱い要素あったっけ?

むしろ大体異常積んでるからエマちゃん不利じゃない?

800 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:55:12.15 ID:QLij6bBNa.net
>>790
ランクマこそが真剣勝負の場だから
そこを避けてるようではダメだねえ
上達したいならランクマもこなすべき

左右調香師もしくは荘園旧友ある左右医師
で頑張ってみたら

801 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:55:31.30 ID:5k1G5Goh0.net
>>794
この前のマルチ遊園地で暗号機残り3でラス鯖が無傷サイジだったから3人目飛んだ瞬間速攻で投降したわ

802 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:56:35.47 ID:kPrd3jVQp.net
香水は殴られる寸前なら2連打で使った方がダッシュも残ってるからオススメ
戻らないで使うのは板使い切ったポジから強ポジへ移動する時に板前とかで撒いといてハンターが迷ったら駆け抜けていくのと、視界悪いところ曲がり角前に使って曲がり角曲がって赤い光追ってるかで判断すると良いぞ
殴られに使うのは最後の手段と思ってる

803 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:58:36.26 ID:LCf5BasA0.net
蜘蛛の修正内容見るに底上げメインで上限があんま変えなさそうだがな
弱鯖、弱ハンターの強化メインで強鯖連中をちょい下げくらいな印象だけど

804 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:00:54.95 ID:JjbaV/GSa.net
で、納棺師の強化いつ?

弁護士や庭師はまだ先になるのかな
弱ハンターの強化メイン…あれ、鹿さん…?

805 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:01:27.63 ID:UqyZkHI30.net
>>790
チェイス苦手なら傭兵か左占で練習すれば?
あと強ポジじゃないところに行かない。どうしても弱ポジ開けなきゃならんときは他の誰かが追われて瞬間移動でもないorクールタイム確認してから。
左は強ポジから離れても大丈夫な距離広げる効果もある

806 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:01:42.56 ID:HWyzNvPWp.net
タコやばそうだけど大丈夫かこれ
椅子周りにタコ足寝かせるだけで残存ダメージとか救助無理じゃね

807 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:03:03.78 ID:JjbaV/GSa.net
タコ強くないから強化しますね言っても救助狩りにおいては最強レベルだからな
それ強化とかもう無理、何でそこ強化なんすか

808 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:03:14.29 ID:8ICzdpqva.net
冒険家は第3の解読役になりそう
チェイスが心眼技師よりずっとリスク少ないし普通に強いと思う
ジョゼフ使ってるから正直怯えてる

809 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:03:34.69 ID:UqyZkHI30.net
タコはチェイス拒否の強化しろと何度行ったら

810 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:03:50.31 ID:YsECObfa0.net
世界大会の結果を見て調整している割に一度も出てこなかった鹿ちゃん放置は草

811 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:05:28.21 ID:LlZ2a7t50.net
>>804
鹿の弱さはもはやステータス、マイオナ勢に需要がある
鯖側の弱キャラだと味方に文句言われるしな

812 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:07:11.27 ID:UqyZkHI30.net
弁護士を強化しないのと同じ理由でレオも強化しなくてよかったし、むしろ今はじめたての初心者に最もふさわしい相手なのは鹿まである

813 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:07:32.90 ID:JjbaV/GSa.net
鹿さんについてはもうわざとだろ運営
まあ鯖と違ってつかっても味方に文句は言われないだろうけど

814 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:09:55.72 ID:8ICzdpqva.net
そもそもなんで鹿さんはトラバサミ使えないんだ
元ネタ的に案は絶対出てただろう
その首は飾りかよ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:10:28.29 ID:mGJES4wCa.net
鹿くん使ってて一番楽しかったのはゲート前煽りしてるアホをチェーンで捕まえた時

816 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:11:28.45 ID:QLij6bBNa.net
占い師もしくは心眼ちゃんの杖ドンで鹿の
シルエット見ると和むだろ
そういう癒しのために必要

817 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:12:45.52 ID:hTGjRIzUx.net
首のトラバサミは逆らったら殺すぞっていう主がつけてくれたアクセサリーだぞ☝😎
バトロワの首輪とかジグソーの逆トラとかそういうの

818 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:14:00.96 ID:JjbaV/GSa.net
納棺師は1人解読で集中力上がって解読+20にすれば棺桶はクソ雑魚のままでいいよ

>>816
直接見ても和むというか顔は鹿だから可愛いんだよなぁ

819 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:16:38.20 ID:QLij6bBNa.net
https://i.imgur.com/j0VWhQZ.jpg
左から順番に出ていくなら次はナイフ持ったハンターか
ナイフ投げ攻撃かな

820 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:17:21.79 ID:HWyzNvPWp.net
たまに鹿のランカー当たると良くて引き分けなんだけど舐めプやめてほしい
美智子白黒タコジョゼフ あたりはホッとするけど鹿来ると嫌な予感しかしないわ
あとレオも毎回死闘になる
てかレオランカー強すぎ

821 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:20:16.36 ID:JkXuPTUSp.net
>>819
この順番だと新ハンター来て新サバ2体くるのか
BAN人枠じゃ足りなくなるな

822 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:20:21.21 ID:2Kydh67A0.net
対リッパー救助狩り全一なんだけど椅子前の霧ってどうやって避けるの?🥺
とりあえず香水→効果切れるまで攻撃してくれない
本体攻撃もらうために突進→引き打ちで霧食らう
攻撃モーション確認後香水→反応間に合わなくて霧食らう
左右どっちかに避けようとするんじゃなくて椅子やオブジェクトに隠れるようにして避けるとか?わからん🥺

823 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:22:38.68 ID:JjbaV/GSa.net
新サバがまた壊れで今度はそっちばかりの環境になって
占い?呪術?探鉱?になったら笑う

笑えない

824 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:27:58.85 ID:LCf5BasA0.net
>>822
中距離キャンプなら気づかせずにすり抜ける
フェイスキャンプならスタン攻撃か梟、どっちもないならしゃがみとかでフェイントで勝つか複数救助でね

825 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:33:27.90 ID:anbhGIfoa.net
中距離で見つかったら霧避けないと救助出来ないが近距離まで近づけたら霧食らっても救助間に合うし
右下技師とかフクロウ使ったあとの占い師が救助行くなら早めに動いて安全に椅子の近くに潜伏するだけ
調香師とかなら香水使って近づくだけで安全圏まで来れるんだから災厄以外で救助狩られる意味が分からん
あとは救助モーション中に霧食らうと変な硬直入って凶暴振られてると間に合わん時がある

826 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:35:33.87 ID:YsECObfa0.net
調香師はおとなしく左右にして救助はナワーブに任せるのが正解
鯖視点のリッパ強すぎてむりむりカタツムリだから_(:3 」∠ )_

827 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:37:58.87 ID:aLnWzz7Np.net
>>757
こういう非現実的なことを言うから雑魚フンターと煽られるんだよ

828 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:39:31.25 ID:tgony8Ne0.net
ヴァンピィの動画見てて思ったけどほんとクソゲーだな。メリゴグルグルして、トンネル対象滑り台ガード。
あれ見てるとやる気なくなるわ。

829 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:41:10.83 ID:0ILa38jia.net
医師とかにゲロぶっかけたい

830 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:42:27.69 ID:QLij6bBNa.net
>>828
修正でそれは出来なくなるよ
ダウン者の判定無くなるから

831 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:45:44.32 ID:hin2UocGp.net
https://i.imgur.com/pAIHXEm.jpg
わーい🤗

832 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:45:55.24 ID:Y32s2AE/d.net
ヤジジにメリゴぐるぐるさせたらやばいのでは

833 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:46:54.98 ID:Gl0hEz5+p.net
タコの足が攻撃判定残るなら救助終わりにスポーンする位置に足生やしたら100%トンネルとかになるんじゃないの
さすがにヤバいだろ

834 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:47:26.09 ID:2Kydh67A0.net
>>825
えっ近距離で霧食らっても救助間に合うの?!ケバブさせないと無理と思ってた

835 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:48:49.20 ID:tb6Y/aDL0.net
というか挙動が変更になったら触手サーチどうなるのか気になるわ 倒れるから方角が分かってたのに

836 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:50:34.11 ID:QLij6bBNa.net
>>834
少しは硬直あるから近距離のが間に合うんじゃね
少し離れるとダメだが

837 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:52:09.10 ID:MpAVbEKAd.net
基本的にはキャラは無料で他で金を取るシステムならキャラの均一化に向けて調整して欲しいわ。
ライトユーザーが離れるのは使いたいキャラ使おうとすると文句言われるとかもあるだろうしさ。
全体的に鯖もハンターも能力落とした方が結果的に良くなる気がする。
どっちも強化し過ぎなんだよ。

838 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:54:05.92 ID:anbhGIfoa.net
>>834
大分間に合うぞリッパー使えば分かるが
そんな早く攻撃振れないわ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:55:35.64 ID:LCf5BasA0.net
蠢く流石に1ダメはないんじゃね?触手1本で2ダメ入ることなるし
普通に0,5ダメで考えてたわ

840 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:55:54.87 ID:JjbaV/GSa.net
>>833
やばすぎわろす
確実トンネル追撃とかなんなん

>>837
修正場所がそこじゃないだろ、のオンパレードにのるのなく

841 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:57:56.82 ID:hin2UocGp.net
どうせ修正後の仕様でも傭兵来るだけで救助狩りもできずに中直りルートだろ

842 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:58:42.34 ID:84p/kOmp0.net
迷ったが美少年交換した😉白黒の工場病院苦手だけど練習するか🙋‍♂

843 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:59:50.93 ID:f2cwl6SJ0.net
個人的にはデバフ掛かってる方が板窓慎重に使うからチェイスしやすい

844 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:00:47.72 ID:anbhGIfoa.net
そこまで救助狩り強くしたら逆に救助傭兵以外来なくなって引き分け試合だらけになりそう
しかも初動グダリやすいしグダったら傭兵9割通電で負けという
鬼没で即死させても傭兵の9割で引き分けという

845 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:00:54.68 ID:Zr8o/B1za.net
今回はライトユーザー向けの調整ではないから

846 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:02:16.75 ID:wYEFXS7Gd.net
タコエアプ多過ぎない?🐙

847 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:03:55.85 ID:QLij6bBNa.net
ダウン者の判定無くなると病院の崖とか
誤って落ちちゃうお茶目なハンターいそう
今の仕様でもそういうおマヌケさん見たことあるけど

848 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:05:19.94 ID:QLij6bBNa.net
傭兵BANの時代が来そうな気がする

849 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:05:30.95 ID:xeFRmLudp.net
>>846
蜘蛛リパですらエアプ多し。いわんやタコをや。

850 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:05:32.36 ID:WI1OxAZId.net
なんでタコなのに傭兵の救助成功が前提なん?

851 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:06:18.79 ID:hin2UocGp.net
どうやってタコで傭兵を救助狩りするつもりなのかを聞かせてもらおうじゃないか

852 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:06:26.31 ID:KoCLmMFVa.net
>>845
何度も言うがライトユーザーにはキャラ調整よりもランク帯別に解読速度とかロケットチェア耐久を何とかした方がいい

853 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:07:34.90 ID:QLij6bBNa.net
>>851
お、第5神格disか?

854 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:07:59.00 ID:wYEFXS7Gd.net
大会でジャップさんが傭兵使っておきながらタコにボコられたの忘れたの?😩

855 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:07:59.70 ID:LCf5BasA0.net
タコで傭兵救助狩りとかどうあがいても日本代表のやらかした話になるやん…w

856 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:08:57.01 ID:84p/kOmp0.net
傭兵がラスト救助肉壁してる時の通電タイミングはどうすればいいんだ😨
殴られて付けるじゃ傭兵中治り発動しないが傭兵傷付くの待ってたらその間に被救助者が吊られるし難しいゾ😔

857 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:10:16.64 ID:QLij6bBNa.net
>>856
被救助者ダウン時に付けるしかなくね?

858 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:11:53.07 ID:JjbaV/GSa.net
>>852
システムそのものを弄るとまた面倒になるからじゃない
みんな強キャラ使おうぜ風潮なら強キャラナーフすれば手っ取り早い

859 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:12:36.62 ID:hin2UocGp.net
クソザコジャップチームの試合なんか見てるわけないだろ😉
Gr vs XGIのタコはダブルダウンもできずに救助されてたし運営はそっち基準で考えてるんだろ

860 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:13:28.93 ID:6r6us4ZD0.net
タコはオフェンスで長距離タックル入れて0割救助がいいよマジで
他のキャラは大惨事になりやすい

861 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:14:33.55 ID:84p/kOmp0.net
>>857
傭兵がダウン確の時とかヒエッてなるけど結局そうしてる俺は正しい

862 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:14:34.21 ID:fRAkYnsz0.net
技師心眼にチェイスされて諦めてる石橋の方がやばかった

863 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:14:51.94 ID:LCf5BasA0.net
>>859
落ち着けよ、でもって試合見れば良いよ
タコで傭兵救助狩り行けるって意味でなく、あれくらいやらかさないと出来ないぞって意味での話題だぞ

864 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:14:54.26 ID:RDJbdx+up.net
えっ!タコで傭兵の救助狩りを?!

865 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:15:56.42 ID:GRQiJZRUa.net
>>667
>>669
キャラによっては大体こうだって決まってる(と言い切って良いかわかんないけど)んだしその程度なら対策されるとか心配する必要ないよね
後から怒ってた人は言い方が偉そうってことも怒ってたから本音はそっちなのかもしれない

866 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:15:58.53 ID:wYEFXS7Gd.net
ガイジ傭兵だと恐怖入るし無理せずに椅子の右に触手生やすぞ☝🐙ダブルダウンは容易

867 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:16:10.06 ID:QLij6bBNa.net
できらぁ

868 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:17:14.59 ID:wYEFXS7Gd.net
あと傲慢CTキャンセルな💪🐙

869 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:17:24.66 ID:LsUzmhqop.net
流石に傭兵が救助狩りされたら、後で文句言うかも・・・

870 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:17:32.48 ID:hin2UocGp.net
>>863
それはわかってるんだ😌
やらかしたの基準でヤバイヤバイ言う奴が出そうだったから牽制しただけ

871 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:18:20.57 ID:S1dSxXEvp.net
傭兵で鹿に救助狩りされたことあるぞ🤣

872 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:18:36.92 ID:JjbaV/GSa.net
傭兵以外救助行ったら戦犯みたいなレベルになったらさすがに強化しすぎというかやばいわー
まあ棺桶ついてたら救助自体行かなくていいから関係ないかもしれんけど

873 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:19:24.62 ID:Y32s2AE/d.net
>>871
ワイもチェーンで恐怖して殴りで恐怖したことあるぞ
気持ちよくて二回も男汁を出した

874 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:22:29.68 ID:Y32s2AE/d.net
タコの凝視って有利な時に後押しすることはできるけど、不利な盤面をひっくり返すほどの強力さはないよな
そう考えるともう凝視なんていらないのでは

875 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:24:48.93 ID:wYEFXS7Gd.net
サイジ追い討ちや壁設置で不意打ち狙えるからいるぞ🐙

876 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:25:27.27 ID:QLij6bBNa.net
空軍にも頑強付けて欲しいな
正規軍やろうに

877 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:26:00.71 ID:RDJbdx+up.net
ワイは蜘蛛糸→恐怖の傭兵救助狩り決めたのが一番きもちかったわ
試合後チャットで傭兵ボロックソにディスられてて草生えた

878 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:30:47.49 ID:JjbaV/GSa.net
そこでハンター恐怖狙いうまかったと言えないのがお鯖様
その傭兵じゃない人達が行ってたら救助狩り会わなかったとでもいいたいのだろうかね

蜘蛛糸なんてただでさえ厄介なのに

879 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:31:27.43 ID:LCf5BasA0.net
1,5ダメ状態での1ダメ、1ダメ状態での恐怖は傭兵でも即ダウンと
知らん奴がグリ帯くらいまで結構いるからなあ

880 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:35:44.15 ID:e0BqBcB80.net
対写真家で75%ダメージ食らってんのに回復要求してくる奴ってアホだけど、この中にそれ自覚してる奴ってどれぐらい居る?

881 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:36:56.70 ID:ApGmQ3BFa.net
無傷傭兵の救助狩りは鹿ちゃんの専売特許だぞ🦌

882 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:37:24.63 ID:QLij6bBNa.net
>>880
写真世界存在中かそうでないかによる

883 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:38:27.59 ID:hin2UocGp.net
>>881
レオでも出来るぞ🦈

884 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:40:04.18 ID:fRAkYnsz0.net
75パーだと回復すんどめしてほしいけど意味ないと勘違いするアホいてこまる

885 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:40:47.60 ID:JjbaV/GSa.net
写真家は治療不可(医師以外)ダメージ微妙に残して現実世界で吊り→救助来たら1発で救助者ダウン、の流れが強いとおもふ

886 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:42:20.27 ID:viGkKymF0.net
蜘蛛糸一発(0.5ダメ)食らった状態で救助する時は殆どフェイント無しの男救助する人が多いから傭兵も含めて救助恐怖狙いやすい。
フェイント救助とかたってたら2回目の蜘蛛糸吐かれて1ダメ貰っちゃうしね。
レオと同じ。レオもパペットが拘束されてる鯖の鯖の近くに置いてあったら男救助しざるを得ないから救助恐怖狙いやすいな。

887 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:44:39.37 ID:huBBAlEHa.net
納棺はもう開幕から全員の顔覚えとけよ!
マッチングのとこで皆の顔みれるでしょ!?

888 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:48:06.34 ID:e0BqBcB80.net
>>882,884
回復してHP25%になっても、どうせ次の1撃貰ったらダウン
(傭兵は除く)
だから写真世界の有る無し、寸止めは無関係

889 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:48:34.23 ID:Kb1w5dMb0.net
初心者だからわかんないんだけど空軍とかが左下にするメリットってなに?仲直りないのはやばくないか?

890 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:48:54.26 ID:fRAkYnsz0.net
今ちょっと重いって名前の技師いたんだけど神出鬼没ずっと使ってるやつだったからタスキルして通報したわ

891 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:49:56.92 ID:sIwKGA40a.net
開幕から全員の顔覚えてる
棺桶ついてるキャラがハンターから見れない
蘇生時に棺桶がハンターから見えなくなる
解読速度アップ
失血死対策

この辺りが望まれてた強化なのに蘇生時間早くなりました!(見方によっては時間稼ぎ少なくなって弱体)っておいおい

>>889
左下最近流行してるのかなあ
通電した時に中治りあったらダウン復帰で動けたろって場面多々あるんだが

892 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:53:12.09 ID:e0BqBcB80.net
>>891
>>通電した時に中治りあったらダウン復帰で動けたろ
2人以上ダウン、救助失敗でダウンっていう戦況ならアドレナリンは生きるけど
そうじゃ無くてただ単に一人がダウンして直後にアドレナリンって状況は単に吊られるまでの時間を10数秒程度稼いでるだけにしか過ぎん
この場合が多いなら、しなやかで初吊りまでの時間を稼いで終盤を有利にするっていう判断も成り立つ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:56:21.94 ID:Kb1w5dMb0.net
>>892
それは自分がファーチェになったらってこと?

894 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:57:33.04 ID:QLij6bBNa.net
>>888
写真世界中に治療して表25% 裏75%なら
崩壊後50%になるから全快にできる

895 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:58:10.49 ID:/SLVUbez6.net
納棺師は背景推理を見たら味方の顔を覚えて化粧する能力に納得がいったし設定をうまいこと落とし込んでるなと思った、第五人格はキャラクターの能力が性格や性質に基づいているところがいいよね

896 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:58:53.40 ID:Erj+GHzy0.net
>>647
技師は唯一解読面で即死がリカバーできるキャラじゃん

897 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 12:58:57.96 ID:1qt8LpAq0.net
>>889
左下空軍はただのバカだよ。チェイス苦手なら右下オフェンスか傭兵使えばいいだけ。

898 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:00:46.04 ID:M271SpjG0.net
傭兵は壊れ3兄妹を除いたら正直一番喧嘩したくないw

敵に傭兵いるだけで確実に勝率下がる気がする

899 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:02:01.60 ID:+T9GbX1Nd.net
>>889
今の環境で空軍使ってる時点で地雷確定だけどなんで左下が流行ってるんだろな
ファースト狙われることも無いし中治り外して窓割れにする意味が分からん

900 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:02:21.13 ID:o0CwtX3/0.net
>>874
魔女に凝視欲しい
信者が殺到するやつ

901 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:02:26.41 ID:edNSV7SHd.net
>>891
白の謎射程強化、タコの元々難易度激高な救助狩り性能上げる、害虫の弱体になってない弱体に並んで意味わかんねぇ強化だよなぁ

902 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:02:39.29 ID:NHwgrG3zd.net
密集させてしまっても一瞬で解読できる
監視者がいても関係無しに行ける
解読機にいないからお散歩させることができる
見つからない前提だから右下振れる
見つかってもチェイス力がない訳では無い
煽り力の高いエモ、衣装

ボウケンジ最強伝説📖🏃

903 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:03:55.19 ID:Bf7zvahkr.net
カウボーイ他の人が使うの見てて面白そうだから買ってみたけど自分で使うと存外おもんないな
ピエロのダッシュ止めれるのは良いけど

904 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:04:25.39 ID:dcclhd2Gd.net
リッパーは刃の硬直がないのと当てたあと加速するのがクソなんだよ
これのせいで即死しないために最低限刃じゃなくて本体で攻撃食らうっていう立ち回りになるから そのくせクールタイムも短いからご勘弁だわ

905 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:06:07.35 ID:tb6Y/aDL0.net
白は判定が長くなったじゃなくて大きくなっただからそこらへんどうなのか気になるわ 壁に判定吸われやすくなるのはやめてほしい

906 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:06:25.40 ID:qhezgM5da.net
>>901
確かにハンター不利でマッチングしないから強鯖下方でハンター強化ってのはアリだけど
違う、そこじゃないって感じだよなぁ

白黒のインチキ判定強化やハスターの救助狩り強くしてどうすんねん

907 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:07:19.35 ID:rnA0yOHo0.net
タコは普通に今でも強いと思うけどな 上手い人だと行動先読みして足生やしてくるから左右じゃなきゃきつい
こんな強化するくらいなら存在感0でも触手はやせるようにしてほしいわ 傲慢必須じゃなくなるだけでかいでしょ

908 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:07:31.61 ID:ndkg6I29a.net
霧刃のct伸ばして欲しいけど蜘蛛リッパー弱体化したらもう大会はハンター勝てないだろうな

909 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:08:57.16 ID:e0BqBcB80.net
>>894
理屈上はそうなっても明らかに時間の無駄やろ
それが成り立つためには一発食らう(75%)→回復(25%)→写真世界終わる(50%)→回復(0%)を経なきゃいけない
最後の回復が終わるまでは一撃でダウンする可能性残ってるし時間の無駄遣いに終わる可能性がデカい

910 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:09:45.36 ID:aBDX5NWa0.net
白無常の溜め攻撃って板裏も届くんだろ?
固形射程になったらぶっ壊れじゃん

911 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:10:25.98 ID:dcclhd2Gd.net
というかダメージ入らない鹿のチェーンや無常のベルよりも霧刃のほうが判定広いって絶対おかしいでしょw

912 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:10:58.09 ID:wYEFXS7Gd.net
>>907
犬で即死狙いますね🐹🐶

913 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:12:49.99 ID:dcclhd2Gd.net
占い師は初期梟0にして占い被害者の会を救うべきだな

914 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:14:16.23 ID:edNSV7SHd.net
>>906
害虫の糸の時間だけナーフといい、違う、そうじゃないと声を大にして言いたい
射程に関してはわけわからん乱数をなくして極力見た目通りの判定にするだけでいいだろうし
タコは以前にくらった謎の判定ナーフを撤回すればいいじゃないか……
納棺師は登場時に一人だけでも顔分かってるとか棺の場所をハンターに分からなくするとかさぁ……

915 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:19:30.79 ID:wYEFXS7Gd.net
触手ゲージの短縮化と触手の判定持続増えるって救助狩りだけじゃなくてファスチェにも影響する大幅強化だと思うんだけど🐹
BAN候補になりそうやだー😩💦

916 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:24:22.26 ID:/SLVUbez6.net
蘇生時間短縮は十分に棺桶から離れたところで吊るされたり味方を納棺する場合はプラスに働くけど、棺桶付近でダウンしたときに稼げる時間も短くなるから必ずしも強化とは言えないね。
弱ポジスポーンでファスチェ引き当てたら棺桶出すかどうか今まで以上に迷いそう

917 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:25:30.61 ID:RDJbdx+up.net
写真世界中の75パー負傷の回復しないってどのランク帯の話や
少なくともグリ以上ならみんなにやってるやろ

918 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:25:48.42 ID:F9twwIEI0.net
お昼は鯖のマッチングはえー😲

919 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:26:08.23 ID:QLij6bBNa.net
>>909
対ジョゼフはどうせ長期戦だしありだと思うが

920 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:26:21.90 ID:+0r/pggs0.net
>>909
ジョゼフ戦で焦るとろくな事がない
全体負荷型だと尚更不味いことになるから治療最優先だぞ

921 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:28:36.25 ID:QLij6bBNa.net
よかった
マンモス4だから自信なかったけど
やっぱそうだよな

922 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:30:11.35 ID:+T9GbX1Nd.net
自分が一番ジョゼフの立ち回り理解してないってオチかw

923 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:33:54.44 ID:LCf5BasA0.net
シーズン末期効果でハンターだいぶイージーだわ
グリ勇士なのにマンモスみたいな動きしてるのが多くて楽、ランダムのがキツイくらい

924 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:34:37.01 ID:Erj+GHzy0.net
>>757
フンッ!🤣🤣🤣

925 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:39:21.64 ID:fRAkYnsz0.net
昼ランが雑魚ばっかなのってなんでなんやろや

926 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:39:24.12 ID:F9twwIEI0.net
鯖のマッチングはえー😁
お昼だから?

927 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:39:33.70 ID:Y32s2AE/d.net
鹿のチェーンはパラパラみたいに発動時近くの鯖を向くようにしよう

928 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:40:59.93 ID:viGkKymF0.net
救助されても肉壁を殴らずに救助された方を殴ろうとして板倒されたり通路妨害されたりして時間かかすぎてるハンターって多いよな。
むしろパニックや臆病(機械技師)を多発させるために肉壁役を殴ってダブルダウンor離脱させた方がいい気がするんだが・・・

929 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:42:43.71 ID:M271SpjG0.net
魔女は子分の状態を常に画面に表示してほしいかも
「待機してます!」
「追跡中です!」
「魔女様助けて!!解除されちゃう!!><」

930 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:45:02.48 ID:Erj+GHzy0.net
グリフォン負けないけど勝てねえ
何連続引き分けにするんだよ…

931 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:45:15.29 ID:e0BqBcB80.net
>>917,919,920
何か回復派のアホが根拠も無く喚いてるな
回復を擁護するなら根拠を言えよ

932 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:48:56.52 ID:tb6Y/aDL0.net
後に引けなくなってる(笑)

933 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 13:59:55.46 ID:wOW8V2wbM.net
まぁ落ち着けよ

934 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:00:15.74 ID:e0BqBcB80.net
>>932
現状、俺は理屈で時間効率の無駄さを指摘してるんだが
>>917,919,920は何の根拠も無し。あえていうなら「長期戦なら回復で」だけ

後に引けないでも何でもない
もっかい言うわ
傭兵以外は75%で回復は不要

935 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:02:46.63 ID:NHwgrG3zd.net
ストレス耐性ないのによくやるわ

936 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:04:38.89 ID:Erj+GHzy0.net
>>931
ランク言えよ

937 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:04:43.18 ID:LCf5BasA0.net
狙い撃ちBANからの瞬間移動魔女で4吊り出来たからなんかもう今日のランクマいいや

938 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:05:25.29 ID:Erj+GHzy0.net
あー二連続ハングルヌーブ空軍と当たって草
興奮タコに銃使わず即死とか死ねよ

939 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:07:15.83 ID:xeFRmLudp.net
オフェンスBANでバルクかと思って久々にカクレクマノミ使ったらタコが来た…
まあフラ2の蜘蛛で認知見る限りタコ使ったことないかんじやから普通に勝てたけど。

940 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:08:10.24 ID:C/SOePEWp.net
昼ラン辞めたら勝率40→70まで上がったからまじで昼はやらないほうがいい
時間と認知の無駄
昼ランのせいでグリ3で停滞したが昼辞めたらマッハで勇士なったわ

941 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:09:50.13 ID:e0BqBcB80.net
ってかアホが短絡的に回復ばかりしてること自体が長期戦の要因やんけ
自分で遅延させておきながら長期戦とかwwwww

942 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:10:16.95 ID:7optIFpRd.net
傭兵がガチ秒死したけど俺の判断が冴え渡ってて勝てたわ
某ランカーも言ってたけど最初に傭兵見つけた時点で勝てないなこれ
勝率25%保証ってなかなかエグい

943 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:10:34.38 ID:bW5Uu22Td.net
納棺師だけ強化という名の弱体化で草
ランクマで納棺師使いがいたら庭師弁護士使い並みに迷惑な気ががが

944 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:13:39.64 ID:Erj+GHzy0.net
自分で遅延(カメラパシャ〜)

945 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:15:25.84 ID:fRAkYnsz0.net
4面ダイス100以上持っていきたいんだけどなんで出来ないんやろ
SSRすぐとられるのムカつくのかな

946 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:19:55.59 ID:LCf5BasA0.net
傭兵、鯖の練度上がって通電まで早くなってから強くなったなと思う
解読4〜5分ならデバフキャラ1人くらいじゃ問題にならんし、解読できないってわけでもないからな

救助されるにしてもダブルダウン取ったかない大体面倒なことになるわ、傭兵

947 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:20:20.79 ID:6r6us4ZD0.net
昼ランク0勝6敗1分
俺も何回かミスったけど今日はひでえ

948 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:21:50.34 ID:PiQrgN4V0.net
昼ラン鯖本当に魔境やな
マン3★4だからグリなれるかなって参加したけど7戦7敗やわ。
即死とか救助狩りみたいな戦犯は俺かましてないのにコレ。勝率もランクポイントも認知度もガンガン下がってマジでキツイ。

949 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:22:33.61 ID:viGkKymF0.net
・巨大ペンチ3で風船救助無効(カウボーイの縄のみ可)
・本家dbdの渇望の様にデフォルトで獲物を追うが付く
これを実装してくれ。特にデフォルトで獲物を追うが付くぐらいはしていいんじゃねぇか?

950 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:31:00.38 ID:mSfJyDxra.net
>>937
瞬間移動魔女って範囲ってどうなんの?

951 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:34:53.07 ID:Ser4KIDVp.net
1人飛ばし、三人通電後からの勝ちは気持ちいいなぁ🤪昼はハンター有利だわ🤗

952 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:36:05.27 ID:PiQrgN4V0.net
技師で開幕60s+チェイスでハンター瞬間移動
移動先の占い師20秒程度?で恐怖
地下に吊られた占い師を技師が救助
トンネル回避
その後捕まった祭祀を占い師x2が両方救助狩りされて負け。
コレで昼ラン8敗目

953 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:36:14.87 ID:LCf5BasA0.net
>>950
普通に出るよ、ただ範囲外でも2秒は行動できるからそれで殴るとか
先周り瞬間移動で範囲内に入る+挟み撃ちとか色々出来るよ

瞬間移動魔女は全体負荷掛け易いのと通電後のが強いのが魅力で次スレ

954 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:38:58.01 ID:fRAkYnsz0.net
心眼使ってたら意外と勝てたわ
追われたらチェイスして勝ち。追われなくても解読して勝ちって感じ
まあ追われないとだいたい味方即死して救助狩りされて負けだけど

955 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:40:03.32 ID:mSfJyDxra.net
スレ立てれんのでよろ

956 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:40:30.17 ID:VvgRPuvC0.net
>>955
なかなかやるね!

957 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:40:57.28 ID:oO4b4RMCF.net
だと思いました

958 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:44:35.25 ID:PHs9yvK2p.net
書き込むなよほんとw

959 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:44:37.55 ID:9+wRCPwCa.net
この時間マジ鯖ヤベー奴ばっかだな
棺桶出さずに救助狩りされる納棺、救助一切いかないオフェンス、注射捨ててゴミ持ってる医師のスゲーPTに入っちまったわ

960 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:45:02.95 ID:AWqz1jEca.net
行って地下に行く(左下、もしくはつけて大丈夫な距離
これ伝わらない奴多すぎ

961 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:45:58.66 ID:NHwgrG3zd.net
杖ドンしてなぜか全員集まってきたんだが
ふざけろ

962 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:46:02.82 ID:9+wRCPwCa.net
>>960
これ普通にゲート空いてない時もあるからな

963 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:46:19.44 ID:M271SpjG0.net
魔女様で勝てると気持ちいい

あと、嫌でもマップ覚えるねw
取り付いたサバを殴ったら、すぐに回収しにいかないといけないしw

なかなか覚えられなかった聖心病院のマップ覚えれそう

964 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:48:55.98 ID:mSfJyDxra.net
ダウン場所分かりやすいのは
教会村公園あたりか

965 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:49:43.91 ID:mSfJyDxra.net
https://i.imgur.com/5806sdN.jpg
踊り子URワルキューレ

966 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:50:38.15 ID:9+wRCPwCa.net
>>965
ダサイ

967 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:52:37.20 ID:Y32s2AE/d.net
>>965
ダサい

968 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:52:48.54 ID:fRAkYnsz0.net
>>965
きたかー、、、、あれ

969 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:52:58.43 ID:Erj+GHzy0.net
ここまで華麗な踏み逃げは笑う
いや逃げてすらねーわ😱

970 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:53:40.10 ID:mSfJyDxra.net
>>969
(´-ω-)ウム

971 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:54:17.99 ID:TeCAG0bU0.net
泥棒空軍みたいなシンプルアイテムのキャラが好きなんだが何か強化してくれ
特殊能力者達に負けるな😣

972 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:56:16.07 ID:PHs9yvK2p.net
>>970
君やでよろしく

973 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:57:36.50 ID:oG9MPOd+p.net
>>970
スレ立てして!早く!

974 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:57:52.18 ID:efCpbQTW0.net
昼ラン雑魚とかいうけどこっちは鰐なのにマンモスパとバンバン充てられる魔境なんやが
当然解読はクソ速いしチェイスも上手いし歯が立たなくて挙句の果てに優鬼どもwとか煽られる始末
何回昇段戦で負ければいいのか

975 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:59:14.63 ID:mSfJyDxra.net
https://i.imgur.com/6s0GjOa.png
おや
反対が多かったか やはり

976 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 14:59:44.83 ID:mSfJyDxra.net
行って!私は地下に行く

977 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:00:15.60 ID:6r6us4ZD0.net
次スレ

【スマホ版DbD】IdentityV(第五人格)Part288
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1558072748/

978 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:00:43.09 ID:mSfJyDxra.net
>>977


979 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:01:32.88 ID:TeCAG0bU0.net
チェイス練習ですげえ世話になった泥棒空軍じゃなく、ダメ無効化調香師占い師使って私○○秒牽制できますドヤされるの悔しいんじゃ〜😣

980 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:03:45.01 ID:LlZ2a7t50.net
>>975


981 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:03:50.62 ID:wYEFXS7Gd.net
犬に噛まれて香水使うタイミング逃した調香師殴った時周りの反応どうなんだろ🤔

982 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:04:15.68 ID:fRAkYnsz0.net
ハスター(めんどいから)強化しません

983 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:06:05.62 ID:7optIFpRd.net
>>960
解読に集中して!で皆付けるよ
それだとハッチの場所かな?焦ってチャットミスったか?くらいにしか思わない

984 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:07:27.05 ID:QMRBtBoNd.net
カクレクマノミ

985 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:07:52.13 ID:xMKUelSS0.net
納棺師は復活時間10秒そのままでドロドロしだして5秒たってから棺桶の位置表示とかにしてほしい
そしたらトンネルもされにくいだろうし

986 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:08:16.32 ID:mSfJyDxra.net
解読機上げて!があればいいんだよな

987 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:09:09.27 ID:W6bijG0xa.net
だからハスターや白黒強化する以前に「アイツ」を何とかしろって言ってんじゃねーかよ(呆れ)
未だに存在感0でなーーーんにも出来ないんだぜ?せめて応急処置として第1チェーンを最初から使わせろ

988 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:09:20.07 ID:PHs9yvK2p.net
踏んだやつ皆ガン無視でワロタw
誰かが立てるだろ日本人って感じ

989 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:10:41.09 ID:7optIFpRd.net
納棺師は下手に弄ったらクラーク二世になるから...
今だって最初に出しちゃえばそこそこ優秀なのにそうしない奴が多すぎる

990 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:11:24.72 ID:BWwHVXiWa.net
>>977
そういう意見は聞くのに納棺師は蘇生短縮とかいう強化か弱体かわからんって言われてるのはスルーなのか…

991 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:11:55.12 ID:xeFRmLudp.net
トンネルが大事なゲームで下手にいじると確定トンネル回避になりかねん納棺師は強化しない方が吉

992 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:12:37.43 ID:5mLhTHGm0.net
あのまま強化されたら間違いなく壊れだったし今でも十分戦えるからタコ強化無しでいいわな

993 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:14:08.26 ID:mSfJyDxra.net
移動速度最適化は早いハンターは遅く
遅いハンターは早くするのかな

994 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:14:48.49 ID:UqyZkHI30.net
タコ強化とりやめについての批判意見送りつけてきたわ。
やっとまたハスター使えると思ったのにふざけるなよ無能運営

995 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:15:29.11 ID:Mg4U6ERD0.net
>>977
おつ
スマゲのスレ立てはマジでやる気ないやつ多すぎ

996 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:16:02.19 ID:+k0rdiTTa.net
>>977
ありがとう!

>>987
┗┻◺ . ◿┻┛<本当にすまねえ…

997 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:17:05.04 ID:xeFRmLudp.net
>>987
俺が…俺が最強なのだ…

998 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:19:28.73 ID:oO4b4RMCF.net
>>977
おつ

999 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:19:57.05 ID:oO4b4RMCF.net
質問いいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 15:20:51.01 ID:oG9MPOd+p.net
>>999
質問妨害だ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200