2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【xflag】ファイトリーグ-Fight League Part.24

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 22:03:55.52 ID:fgbSGJtPd.net
↑次スレを立てる時は!extend:on:vvvvvv:1000:512をコピーして一行目に入力

・公式サイト
https://fight-league.com/
・公式ツイッター
https://twitter.com/xflag_fl

次スレは>>950 テンプレは>>2以降

※前スレ
【xflag】ファイトリーグ-Fight League Part.23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1553843183/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 22:05:23.86 ID:fgbSGJtPd.net
□用語

プロテクター(HP加算)
決められた数値分、ダメージを軽減する
軽減した分、プロテクターの数値は減る

バリア/どんな攻撃だろうが1回は防いでくれるが、防ぐと100ダメージでも消えてなくなる
同時に攻撃された分のダメージは0だが同手番中、更には同リンク中でもタイミングがズレると後の攻撃は食らう
効果による退場にはダメージでないので反応してくれない

ポイズン/ターン開始時に100ダメージ食らうデバフ、3T継続

バーン/ダメージを食らうと追加で100ダメージを食らうデバフ、3T継続
バリアと同様なのか同時攻撃でもその人数分ダメージが増すかは不明

<リンク>/リンクではなく<リンク>
付随効果は様々だがリンク数によって効果量が増減するのが特徴
シイバのスキルはこの<リンク>スキル保持者でないと効果を発揮しない

地雷/ランダムに地雷(踏むと500ダメージ)を設置する
地雷は設置直後から目視可能なのでほぼ不発に終わる
なお赤の保有スキルだが召喚スキルのせいで最も爆発率が高いのも赤、次いで紫

リミット/決められた手番数が経過すると発動するスキル
相手手番終了時もカウントが進むので注意

召喚/文字どおりユニットをランダムな箇所に出す
ランダムのせいで前述の地雷を踏みやすいが逆に言えばイベント戦で爆弾処理班として使えないこともない

ダブル/二回攻撃するだけで二回リンクを繋げるわけではない
攻撃力が上がるスキルを貰うと効果量が実質二倍になるチートだが肝心の保有ブランドは緑である

クリーン/対象のバフ、デバフを消してついでに初期化にする

ピンチ/自リーダーHP1500以下の状態の事

特殊防御/現状耐リーダー攻撃ダメージと耐アビリティダメージ がある

コントロール強奪/要するに洗脳
決められた期間内だけ敵メンバーを味方メンバーとして扱う
コントロール中の駒を強化してしまうと強化されたまま相手の駒に戻るので注意

3 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 23:40:42.85 ID:5Lh+PwUe0.net


4 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 09:04:20.10 ID:/yqmtENB0.net
ナーイス

5 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:03:23.10 ID:G38jEgiA0.net
>>1ンナナナナナナナナナァアアアアアアイスァァァッッ!!!

6 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 10:32:44.23 ID:kN3enfTb0.net
保守ンナアアアアイス

7 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 12:51:56.21 ID:r0Zqne/qa.net
ファイトリーグ最高!!

8 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 13:18:03.65 ID:GMHRLvFe0.net
≫前スレ994
持ってないUSドロップしたよ

9 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:44:45.24 ID:9qZddWCIr.net
>>1ンナァァァァァァイス

10 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 18:47:41.78 ID:9qZddWCIr.net
ワールド帯のかぐやヘビオカ標準装備なんだけど、アスクリ普通にきつくね?

11 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 19:17:27.60 ID:16+00pQT0.net
俺の環境ではかぐやが消えてバイスアスクリのジャパリパークだよ

ヘビオカかぐやとか火力下がるから多くは採用されないやろ
千代外してヘビオカなら可能性はあるが

12 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:09:54.77 ID:9qZddWCIr.net
>>11
ワールド300前後だけどヘビオカかぐや、タッグかぐや普通に出てくる

ヘビオカ採用で総合火力下がるかもしれんけど
本来きつい組み合わせに強く出れるから普通にありえるだろ
ヘビオカ+ほるか採用が多くてアスクリアンチ気味の構成が多い印象

タッグかぐやなんてFB使い分けられるからマジ地獄だぞ

13 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:23:36.51 ID:5iSKiryL0.net
かぐや同士だと塩試合になるのクソやな

14 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 20:35:07.92 ID:9qZddWCIr.net
タッグかぐや鬼つええな
先手番かるら後手番かぐや持って地雷撒けば
バンバンダメージ飛んできてソロのときの火力不足感じない

しかもこれさくやの回復判定ターン終了時だから
後手番がかぐやリーダーにしてれば
先手番のデッキにも入れれるって気づいた

15 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:21:14.20 ID:CEG2G2g10.net
A帯で全然勝てなくなった辛い

16 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:54:59.52 ID:4bbOU26N0.net
>>14
なるほど。試してみたいな。

17 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:13:50.11 ID:G38jEgiA0.net
ソロ勢にわからない感覚だろうけどタッグに慣れれば慣れる程ソロが惨めになってくる
タッグやればやる程「手番制」がバカらしく思えてくるわ

18 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 02:16:35.19 ID:B9w2XgW4r.net
>>17
US級だけでも先手番で持ちたい(かる羅、煌など)のと
後手番で持ちたい(マトリョーシ家など)ハッキリ分かれてるからな

例えば地雷デッキにしてもソロ勢は煌を先手番で引ければ勝ち、
後手番なら負けってのは日常茶飯事だから
それを固定出来るのは良いよな

てかFBを攻撃用と回復用で戦況によって使い分けれるし
超絶コンボ等のソロとの格差は出番問題どころじゃないから
皆割りきってやってると思うけど

今日も先手こちら300ダメ与えたのに対し
相手ターンにエンフォーサー+とりのコンボやられて
1ターンで2400食らったから

そういうもんと思うだけ
順位気にするやつはタッグでやればいい

19 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 08:03:27.65 ID:9ivPFRi4d.net
>>18
タッグの場合は、手札の回転が遅いから、USにすべてを賭ける地雷×2デッキとかは相性悪い気がする
逆にポイズン×2とか、USに頼らないデッキは相性がいい感じ

20 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 11:03:03.54 ID:Ei+E3u290.net
ワールド全然勝てない…
始めて二ヶ月でファイター少ないからガチャ限狙いでずっとA帯にいても良かったかもなあ

21 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 12:51:01.50 ID:Xw0yx9qWd.net
ワールドで揉まれてプレイ学んだほうがいいよ
キャラはいずれ増えてくる

22 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 15:23:55.26 ID:vvYIDf7F0.net
基本運ゲーだし、上位は共有パ使ってるから揉まれるも糞も無いだろ

23 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 18:04:26.98 ID:dXVBndeip.net
ワールド帯でレオナアスクリ使ってるけどヘビオカ採用してるかぐやには遭遇したことないな

24 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 18:14:13.50 ID:fjT3HRnCa.net
こいつってムカつく顔してるよね
https://i.imgur.com/h3r1gt0.jpg

25 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 21:36:00.89 ID:ZN00zkDBd.net
残り3ブランドUSの相方どうなるんだろう
ハートはシンプルなダメージFBだからどんな性能でも良さそうだけど先生とトイモンはメンバー依存だからある程度コンボ出来るような性能じゃないとダメだよね

26 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 00:15:41.91 ID:yOlej71uM.net
JP
先生がいるとき被ダメージを半減する
(100未満は切り上げ、エアリーと相性良し)
攻撃力200HP800

先生がいるとき登場時先生を呼び出す(生徒風のキャラ

先生がいるとき手番終了で生徒ABを両脇に呼び出す

トイ
攻撃HPアーツなど基本性能優秀だが手番終了で退場
トイモンがいるとき効果による退場を受けない

効果による退場を受けない
攻撃力300HP500
トイモンがいるとき敵&味方メンバーの退場時攻撃力とHPが200アップ

うーん難しいな

27 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 00:23:49.24 ID:yOlej71uM.net
初期USがいないときは大して強くないようにするのがむずい

トイモンがいるとき退場時に敵全体に500ダメージ
かな?

28 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 07:24:42.49 ID:hSATz8w80.net
トイモンが居たら味方リーダーに300ダメ、ランダムオバケン2体召還くらいでいいかな

29 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 08:55:10.53 ID:6PWX4Z11M.net
先生がいるとき先生へのダメージを軽減
だとどうだろう
JPぽさはあるしFBとの相性もいいけど強すぎるかなー

倒されるまで先生へのダメージを身代わり
とかのほうが良いだろうか

30 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 10:43:44.78 ID:CpPpf2P7a.net
後1勝でワールド到達ってところから7連敗!!!

31 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 13:25:09.22 ID:hSATz8w80.net
>>30
そんなときはパートナー対戦で上がるのが楽

32 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 15:58:54.11 ID:QLjpfAhld.net
手番とターン終了の効果って手番が先に処理されるんじゃないの?
こちらのターン
相手の寿司屋が5番
自分のバイスが7番
この状況でターン終了したら5番寿司屋の回復より、7番バイスのダメージが先に入って寿司屋倒せちゃったんだけど、番号順番的にも寿司屋優先かと思ってたが違うのか?

33 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 16:18:59.72 ID:9Zale2/Y0.net
上位目指してないし面倒なデッキは見えた瞬間即降参に限る

34 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 18:10:03.09 ID:YUKs5KrUr.net
>>33
バイス使えば?持ってればの話だけど
そのくらい今回はバイスオンラインだぞ
不利キャラ一部のアスクリくらいじゃない?
うざキャラ筆頭のかぐやにも強いし他デッキで今シーズン潜るより断然ストレスないわ

35 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 19:32:47.18 ID:HvZBi8EE0.net
このゲーム全然盛り上がってないよね

36 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 20:19:13.73 ID:n37RSnEv0.net
>>32
敵ターンなら先に敵のスキルが発動する
なんなら敵から見ればバイスは6番、寿司屋は9番にいる

37 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 20:44:01.51 ID:E5f+rjIja.net
今期はUFOクイーンでワールド到達!!
https://i.imgur.com/8UpoDmZ.jpg
https://i.imgur.com/SQQyB4h.jpg
https://i.imgur.com/x6LFuG0.jpg
https://i.imgur.com/NBIGn2s.jpg

まず考案に至ったきっかけは今の環境のトイズは大体裏表または美硝年のどちらかだから
トイズ相手には真ん中縦2列を埋めて戦ってくる相手が非常に多いことと
HP3300でもクイーンのデッキが組めないかと考えてこの構築にたどり着いた

前期大流行したウラートモーテのデッキとも、ワールド上位に到達したネクロマジシャン入り美硝年とも相性が悪く、かなりの強ファイターでありながら全く採用されなかったイカサマスロットのHP影響度がMAXなのに着目した

事実イカサマスロットはクイーンとのアーツの噛み合いが悪いものの
イカサマスロットを入れることによりリーサル範囲が広くなり、うかぶせきぞうとの相性が抜群に良く、相手が先攻のときに相手が自陣の10番12番どちらにファイターを置いてきてもイカサマスロットで切り返せるので非常に優秀なファイターであった

その他HP影響度がMAXなのにもかかわらず、非常に優秀なファイターとしては、呪いの王面犬と祖父とクリームおじさんが挙げられる

呪いの王面犬は先攻初手を含めて意外と役に立つ場面が多く、祖父とクリームおじさんに至っては雑に出せば大体こっちが得するパターンが多いので意外と博打性がそんなに高くなくある程度計算して出せるファイターであった

なんといってもこのデッキの主軸となるのはビンゴガールである。クイーンが引けていない時に敵ファイターを処理できない場合、無理矢理ビンゴガールで処理することも可能なので
このデッキはFBとクイーンの処理性能とビンゴガールを主軸に立ち回れば意外と詰み盤面に陥ることも少ない

HP3300でクイーンという圧倒的パワー
ファイターを使うことができ、なおかつ相手のHPを削る性能が非常に高く相手ファイターをしっかり処理することも容易なのでこのデッキはかなり強いと思います

もしトイズの構築に行き詰まってたり、UFOクイーンはもうオワコンと思ってる方がいたらぜひ使ってみてください

ちなみに今流行ってるランドリンバイスにはかなりよくマッチングしたがほとんど負けませんでした
このデッキは今流行っているランドリンバイスに安定して勝てます

38 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 21:19:20.56 ID:tZ61sTL20.net
よかったね

39 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 21:33:45.61 ID:ml4qsuqID.net
ある程度の強さ以上のデッキ組んどけばとりあえずワールド行けるって認識なんだが違うのか?

40 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 22:04:43.44 ID:qxmdA/nS0.net
ベストランク更新にもその熱意を注いでくれ

41 :名無しですよ、名無し!:2019/05/21(火) 22:21:24.66 ID:YUKs5KrUr.net
>>37おめでとう

42 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 07:22:06.82 ID:Cs0cx0zFd.net
>>36
それは知ってるがバイスの効果が発動するのでこちらのターンだ
だから余計にわからないんだ

43 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 08:55:40.89 ID:Ygea7Uh00.net
>>37
トイズなら、もうちょっと退場系欲しい気はするけど、試してみるよ

ていうか、前回は1600くらいからスタートしてたのに、3500を更新できなかったのか…

44 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 09:53:59.83 ID:B0BMGe830.net
最近出たカグヤデッキの遅延戦術が問題になっているらしくてTLAで「16ターン経過は引き分けとする」っていうルールが追加されたらしいぞ

バカじゃね?さっさと修正しろよ無能運営

45 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 14:38:13.65 ID:Cs0cx0zFd.net
タッグでランドリンの効果使ったらパートナーのデッキの攻撃力も200になるの?

46 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 14:41:17.36 ID:h2p21ngLM.net
普通に考えたらなるだろうな
なんなかったら強すぎるだろうし

47 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 18:05:09.07 ID:jYpAR3YTa.net
ランドリンとかぐや糞過ぎるわ
この2つしか人権ないとか今までで1番糞環境だわ

48 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 18:24:21.23 ID:R+uRxfkwr.net
>>44
何としてでもお千代は弱体化させたくないという運営の強い意思を感じる

49 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 18:30:25.39 ID:R+uRxfkwr.net
硬直状態が続いて決着がつかないのを
防止するためにオーバーバーストがあるのに、
オーバーバースト無効キャラだしてまた
硬直状態の防止策出さなきゃいけないとかギャグかな

50 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 19:08:27.43 ID:jYpAR3YTa.net
バイスとかぐやしかいないんだけど

51 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 20:28:02.13 ID:oLsvosbV0.net
かぐやはボーナスゲー
バイスは上振られると辛い
アスクリは短時間で終わるから癒し
トイあまり見ない

52 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 21:56:26.00 ID:amzt9oPVM.net
>>47
普通に上位にアスクリもいるし
バーンクレアもいるし
DDDもいるよ
そしてバイスかぐやは割合多いけどかぐやはこの中では多分一番弱いんじゃないかな
かぐやで一桁二桁順位の奴は今まで一度も当たってないな

53 :名無しですよ、名無し!:2019/05/22(水) 22:08:52.06 ID:wKRcTi5F0.net
レオナつえー
モヤモヤする100足りない問題を解消してくれるからストレスフリーですわ

54 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 00:14:48.02 ID:OrDJBYb8r.net
かぐやはソロより十八番タッグがキツい
さくや二枚入れれるのはやばい
FBはリーサル伸ばす司と使い分けできるし

55 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 13:41:07.26 ID:eLocW2XOM.net
2枚っつっても手札に回ってくる回数はソロと同じだけどな
同時に出されるとつらいとかはあるだろうがその辺りのタッグの仕様わかってないままのソロ専たちも少なくなさそう

FB使い分けはそうだろうな
ハーモニーリーダーだと先手スウィーティーで雑魚全処理後の敵リーダー800確定が相性悪いが今回はそういうのが無いし

56 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 15:06:11.50 ID:OrDJBYb8r.net
>>54
専用キャラがいる時強力な効果出せるカードって
強い代わりにタッグの制約が厳しいんだけど

それを後手番かぐやリーダー置いとけば
先手番リーダー自由でソロの時と同じ使用感で
使えるってやばくない?って話だけど

57 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 17:41:34.87 ID:eLocW2XOM.net
うんだからFB使い分けが強いんだろうと
他のキャラも2枚入れたらソロと使用感同じなのは一緒じゃん

書いてあるのが
2枚入れられるのがやばい
のではなく
USセットキャラなのにFB使い分けられるのがやばい
だったなら
そうだなって思っただろうけど

司と使い分けできるし
って付け足しみたいに書いてあったからそっちメインの文だとは思わなかった
それにそもそも>>54がデッキ回転速度について知ってるのかどうかは分からなかったけどそれを理解してないでタッグ批判してる人も多そうだって言っただけだよ

あと細かいことを言うなら後手かぐやリーダーだと先手つづみなどを出した後のFBはリーダー回復出来ないことも普通にあるからリスクもちゃんとある

58 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 20:23:42.71 ID:9vwwWFYO0.net
お千代オーバーバースト入るようにさっさと修正しろよ
こんなのがいる状況で十八番のブランドカップ開催するとかまじで頭おかしい

59 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 21:21:00.08 ID:JEUdmZVo0.net
お千代を倒せない位置に置く遅延戦法なんで運営は対処しないんだろうね

60 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 21:47:13.61 ID:kQNfECm00.net
クリナの次はマチがスタチェンか
アニメやってるからって青優遇しすぎだろ

61 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 21:47:43.76 ID:2sBEv/Saa.net
籠城作戦を許さないアスクリが今1番強いんじゃね?

62 :名無しですよ、名無し!:2019/05/23(木) 21:52:54.10 ID:dfP/r8Cy0.net
千代のオーバーバースト戦術なんて実装時から言われてたのにな
タッグでのゾンビ不如帰とか
なんで十八番ばかり不快な戦術増やしてくんだろ
そのくせ長射無効とかクリーンとかのアンチスキルも他ブランドから持ってくるし

63 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 00:05:55.74 ID:UVy5LYNs0.net
JPに700の長射無効持ちお願いします🤲

64 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 00:32:27.22 ID:D9/eYz7Nr.net
お千代は今バイス環境で籠城作戦が
機能しない試合が多いから問題ないと見て
放置されてるのかもな

>>58
ランキング入り狙ってる人がどれだけいるか分からんが、
ブランドカップはかぐやに当たった時点で
試合長引いて上位入賞厳しいだろうな

65 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 03:05:51.64 ID:oDEr3+Gia.net
トイズを見習って十八番の有能な特殊スキル持ちはアーツをゴミにするか体力と攻撃力を落とすかやな
十八番はアーツも体力も有能すぎてムカつくわ

66 :!Id:vvv:2019/05/24(金) 04:44:51.38 ID:YxZ35X/j0.net
他ブランドアニメやらなかったらサ終近いかもな

67 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 11:13:43.81 ID:RUchAMLxa.net
トイズのHP影響度3のやつらは掘り出し物が多いぞ

68 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 13:56:55.04 ID:D9/eYz7Nr.net
かぐやさくやなんて産み出さなくて良かったのに
相手はリーダー殴らず常時ガン逃げで
オーバーバースト始まったら千代と回復で逃げ続けて
リーサル届いた瞬間だけ一斉に殴りにきて終わりとかさ

10ターン経過したらオーバーバーストじゃなくて
リーダーに入ったダメージの総量が多い方が
判定勝ちとかならねえかな

楽しかったゲームなのに今回の新キャラで
一気に水さされた感じ
フレとの試合だけが唯一の心の癒し

69 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 14:34:08.34 ID:07oWwkCP0.net
>>68
回復量とFBだけで+1500くらいあるから、実質HP5000の相手とやってることになるんだよな
そりゃ勝てねーわ

70 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 17:29:53.18 ID:KCkJsYeYa.net
まぁそれよりかはランドリンバイスのが嫌だな俺は

71 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 18:07:30.66 ID:ONMeMe+l0.net
勝てる勝てないじゃなくて、さくや千代は試合が長引くのと卑怯な戦法がイライラする
まあ2周年までは続けようと思う

72 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 18:14:49.71 ID:JfiIzdkGd.net
カードゲームもそうだけど、遅延って鬱陶しいよね
勝つも負けるも早く終わりたい

73 :名無しですよ、名無し!:2019/05/24(金) 22:54:56.47 ID:4s6zI2+E0.net
https://i.imgur.com/PLV2OiV.jpg


報酬奮発しすぎじゃね?

74 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 02:16:01.97 ID:IOEzU74d0.net
かぐやデッキってタイムオーバーデス戦法に近いよな
しかも仕掛ける側が圧倒的に有利で低リスクな上あわよくば反撃も狙える

ある意味タイムオーバーデスよりたちが悪い

75 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 02:48:39.75 ID:iV4IWZrf0.net
https://i.imgur.com/2W5MFA6.jpg

かぐやでバースト狙ってくるやつ倒すとめっちゃきもいいい

お千代バースト戦法滅びろ

76 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 02:51:16.42 ID:iV4IWZrf0.net
画太郎がお千代奪って泥試合になるのクソすきるな

77 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 07:48:08.53 ID:5IJRCmN3d.net
>>73
俺もクレアローでてたまげた

78 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 11:16:23.48 ID:iV4IWZrf0.net
ほぼこっちの負けだったのに降参されて8連勝w

79 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 13:00:58.40 ID:E+mVEimJr.net
バーンクレアオワコンなるの早すぎんか?
こんな事言っちゃ話題にすら上がらない
真のオワコンキャラには申し訳ないし
普通に強いのは強いけど

同じ全処理タイプのランドリンバイスに
勝ててる要素何一つなくね?

80 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 16:31:47.55 ID:dgE1PFSh0.net
生放送にすら飛べないリンク張るなよ運営!

81 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 20:19:34.64 ID:mJSLnlOJM.net
>>79
そのランドリンバイスに勝てるバーンクレアがオワコンとは思えないが
少なくともトップ10位以内にバーンクレアで入ってる人もいるし
自分もバーンクレアで割と上に居られてるからオワコンとは思わないなあ

82 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 22:01:54.24 ID:E+mVEimJr.net
>>81
や、オワコンは言い過ぎたけど
両方使えば使うほどバイスでよくね、ってなるんだよね

・火力が高い。バイス絡めたらクレアのバーン中並みに出る
・全体処理キャラの数がバイス、スケイル、(人によりアイロナ)とバイス側が多い
・処理の仕方がクレアは味方を傷つけるが、
バイスは敵リーダーまで入りかつ味方は傷つけない
・クレアは自陣にいる体力700〜800帯を処理するには
登場効果だけでは削れないので前線下げる必要あるが
バイスは長射なのでそれが不要

強いて言えばクレア側利点は社畜で先手番400出せるくらいかな
エゴイストーンも強いけどGGGにはピッキーもいるからなぁって感じ
他は完敗じゃね

メンバーの体力でもクレア側が負けてるよね

もちろん強いデッキの部類だけど
バイスの方が対かぐやも対バイスも相性いいよねって話

なんか間違いあったら教えてくれ

83 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 22:22:45.21 ID:T1Vsd6+20.net
バイスはランドリン事故と
初ターン捨ててるぐらいしか穴らしい穴ないからなぁ
そこら辺考えるとどの局面でもクレアは安定してる感ある
バイスの超火力は先手FBもちょっと絡むから結局は好みじゃね
耐久高い、盤面に残りやすいってのはGGGミラーでランに奪われるし

あとクレア側はプロテクトで耐久のフォローもいれれるからどちらも環境によりけりだよ
今はアンチヒール多いから、バイス側も構成によっては影響受けるし

84 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 22:25:53.92 ID:0jMHIWNRd.net
JPにもランドリンのスキル欲しい
100駒ほぼ死んでるの辛いよ

85 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 22:33:00.91 ID:E+mVEimJr.net
>>83
明確に処理カード数と固さがクレア側が劣ってる
これは自信持って言える
そもそもバイスは長射なんだから
単射のクレアみたいに敵リーダーに張り付かなくていいよね
自陣に置いてもいいんだからそこも耐久力の差が出るところよ

処理能力の差はかぐや戦やバイス戦で顕著に出るね

86 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 22:35:42.98 ID:mJSLnlOJM.net
>>82
両方使っててそう感じるなら多分クレアデッキの構成が悪いんじゃない?

・火力が高い。バイス絡めたらクレアのバーン中並みに出る
これに関してはバイス絡められるのは大体2ターンに1回だからバーン中に2ターン連続で高火力出せるクレアと比較するのは少し違う気がする

・全体処理キャラの数がバイス、スケイル、(人によりアイロナ)とバイス側が多い
これに関してはその通りかな

・処理の仕方がクレアは味方を傷つけるが、
バイスは敵リーダーまで入りかつ味方は傷つけない
これはそれがメリットになるコーチとかも居るし先手番クレアなら問題ないし一概にデメリットとは言い切れないかな

・クレアは自陣にいる体力700〜800帯を処理するには
登場効果だけでは削れないので前線下げる必要あるが
バイスは長射なのでそれが不要
バイスの火力が200の場合下げないと7〜800は処理できない場合もあるからこれはバイスでも一緒じゃない?
それにクレア側にはサドやエアリーも居るし

・強いて言えばクレア側利点は社畜で先手番400出せるくらいかな
エゴイストーンも強いけどGGGにはピッキーもいるからなぁって感じ
他は完敗じゃね

他は完敗は言い過ぎ
実際バイスメタのアスクリに圧勝できるのがクレアなんだから相性考えたら普通に環境トップデッキだと思うよ

あとはリーサルでジャグラー含めれば簡単に1600以上出せるのがクレアの強みじゃないかな

もちろんバイスが弱いって言ってるんじゃなくて
バイスはもちろん強いけどクレアの上位互換だって言うのは間違いってこと
相性が良いデッキが違うからどっちも強いって事が言いたかった

87 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 22:39:04.79 ID:E+mVEimJr.net
高耐久はランで奪われるのはクレアもバイスも同じだけど
ラン使えるのはバイス側も同じだしな、しかも強化状態で
DDD戦なんかで入れてると重宝するよ

ランドリン漏れの時の弱さは認める
けど1/9だし8/9でクレアより優れた状態になるならこっち使うわな

88 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 22:55:41.77 ID:SoMUbNwZM.net
後から出たキャラの方がやや強いのは普通のことだ
ましてや今期の新キャラ絡み

89 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 23:06:37.19 ID:E+mVEimJr.net
>>86
返答ありがとよ

俺はちなみにクレア/エアリー/シドー/サド/ミコミ/社畜/コロンブス/カンナ/エゴイストーン
という某作者のテンプレ使ってるよ

・火力の件は、半分同意。
確かにジャグラー込み終盤連続した2ターンに限ってはクレアが出るかな。
けどバイスはルーリー、レンチ、リクライニング等絡めば
通常時1200出せるよ。これはバーン中のクレアが全殴りかつ
ミコミやコロンブス絡めた時の1ターンに出せる値だね

バイス以外じゃなくても上記キャラ絡めば800、ラヴィやシャワードレイン絡めば900
割と簡単に出せるけどね

・処理の仕方。
クレアの味方自傷は逆に言えば先手シドー後手クレアの時しか旨味がない。

・自陣700〜800処理の話。
長射は後ろのアーツがリーダーに繋がってるなら
2手番で自陣の敵に400ダメージは確実に入る。
これはバイスに限ったことでもないし
ラヴィでもスケイルでも敵に攻撃しながらで出せるぜ?

クレアは自陣引いたターンは敵リーダーに200か400+効果ダメが関の山だよね


まぁ〜読んでみた感じ確かに言ってることはわかるけどねぇ
ジャグラー入れれば変わるのかな?
アーツやばいけどね

ちなみにバイスメタのアスクリって具体的にどんなの?

90 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 23:44:34.50 ID:T1Vsd6+20.net
アスクリ対バイスはメタって言うほどそこまで強烈に有利不利つくデッキないかなぁ
アスクリ側はドリー出るまでにどれだけダメージ稼げるかだし
バイス側もHP高いキャラをあえて相手陣に突っ込ませたら
アスクリも厳しい二択になるし
(バイス側に置かれた高耐久は壁でも作られない限り案外何とかなる

先手バイスでFBのったら逆転の目はどのタイミングでもあるから気は抜けないし
ランの代わりにリン忍ばせてるデッキも厄介

91 :名無しですよ、名無し!:2019/05/25(土) 23:52:42.15 ID:ffnNBpna0.net
リン入れてる奴増えたよな
レオナ寝取られるとキツイんじゃ〜

92 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 00:56:59.15 ID:EgBpNRFg0.net
乗っ取りできるキャラいるか確認してからじゃないと迂闊にペンギン置けないの辛いんじゃ

93 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 01:00:49.95 ID:1pEK1ON5r.net
>>90
わりと同意だなー。
バイスにメタになる奴いたか?
俺の知らないアンチバイスキャラいるのかと思った
行けそうなのはとにかく高耐久肉壁が
多いから打ち漏らしの少ない天狼斉か
ワンパンされにくいレオナかってとこだろうか

レオナ使うと8番何か10番レンチの形や
天狼斉使うと3番バイス5番ラヴィみたいな籠城された時が
うへぇってなる

ハシビロウも全然機能しないし
ヒールを積極的に入れるタイプでもないから他のGGGより辛いな

>>86のクレア使いの方ありがとうな(俺もだが)
ジャグラーはアーツが微妙で打ち漏らし多くて
すぐ抜いたんだよな
また使い込んで考え改めてみるよ

94 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 01:08:12.82 ID:pevHZ4tPM.net
>>89
そのデッキとバイスどっち使うかって聞かれたら
間違いなくバイス使うだろうね
ジャグラー無しのクレアは言ってしまえばランドリン無しのバイスみたいなもんだからね

あとはどのランク帯で試合してるかによっても変わってくるんじゃないかな
3桁4桁順位にいるなら自分もクレア以外のデッキ
それこそバイスとか使うと思う

1桁2桁順位だと周りにかぐやがタッグかぐやぐらいしか居なくなるから
バイス使うメリットが薄れるんだよね
結局タッグかぐやだとかるら決められたらバイスでも勝ち目ないし
アンチヒールあるアスクリ以外じゃ勝つの厳しい

だったら最初からタッグ戦は諦めるって発想になる
もちろんアスクリを使うって言う選択肢もあるけどアスクリはアスクリでクレアに弱いし明確に有利取れるデッキがかぐやぐらいしかないから安定性に欠ける

バイスメタのアスクリとは言ったけどバイスに完全有利ってわけじゃないよ
強いて言うなら微有利程度
ただかぐやに負けないからバイスに微有利でも上位陣では使ってる人多いイメージかな

どんなデッキかは普通にリプレイのアスクリ見ればわかると思うよ

95 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 01:19:02.87 ID:vxtvsSDs0.net
カグヤがクソすぎて画太朗が相対的に評価上がってるのが草生える

画太朗は相変わらずクソだからな
勘違いするなよ

96 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 01:19:28.62 ID:1pEK1ON5r.net
>>94
安定感あるけどな
ピリオド46はこれで良かったけどバイス環境の今は火力不足気味

順位は基本150〜400位以内ぐるぐるです
クレア使いとしては対かぐやどう?
正直かぐや戦めちゃくちゃきついんだけど、そこが俺がバイス推す理由でもあるんだ

97 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 01:33:08.44 ID:z9Ewiost0.net
バーンクレアも触ってるけど
かぐや側が絶妙なタイミングで盤面キャラにバリア貼られなければ
処理に困る事はないし、バーンクレア有利だと思ってる
コスティを念のために入れておくと、処理できない位置に
千代やさくや出されたときに仕事するから良し
エアリーやサドもいるから、さくやの処理が出来ないシーンの方が限定的
(上のバリアとあわせて稀にある

ジャグラー(マニーギル)については賛否分かれるかなぁ
個人的にはついつい入れがちだけど
接戦になる事も多く自決ダメにつながったり
何より採用率の高いと思われるコロンブスとアーツが似てるのがネック
シドーからのマニーギルとかガッツポーズもんのコンボだけどな

バーンがパッカで解除されるの辛いよなーw

98 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 03:36:16.09 ID:pevHZ4tPM.net
>>96
火力不足を補うのがジャグラーって感じなんじゃないかな
今の環境だと無理に全処理して安定して戦うよりも
ある程度敵無視して速攻で相手にダメージ与えまくって1600まで持ってって
次のターンでトドメ刺すって方がむしろ安定する

自分は順位は1桁〜2桁行ったり来たり
たまに3桁に落ちるけどすぐ2桁までは戻せるし

かぐやはメイド入れれば有利取れるけど入れてないと微不利か五分五分って感じかな
ピリオド初期はかぐや多かったから採用してたけど
今は上位でかぐやはタッグしかいないから抜いたな
タッグかぐやのためだけに採用するぐらいなら他デッキに有利取れるカード採用して他デッキへの勝率上げた方がいいし

あとローラとジャグラーはシナジー薄いからローラ抜きでも良いんじゃないかな
もちろんピンチ前までにダメージソースとして採用するのも全然ありだけど

99 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 05:19:57.60 ID:DxsmJQ240.net
新ファイター、新ブランド楽しみ過ぎる

100 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 06:54:56.36 ID:mMDZzQpCp.net
このあいだベストランク1位の人のウラートと何回か対戦したけど別次元の強さだった
先の先の先ぐらいまで見られてるような感覚でボッコボコにされた

101 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 09:11:22.98 ID:TAO8Dg9p0.net
新ブランド来るのか
https://i.imgur.com/taF72XG.jpg

102 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 10:52:44.21 ID:1pEK1ON5r.net
>>98
メイドは他に全然刺さってるキャラいないし
打点は100だしこれ入れてかぐや見るくらいならバイス使うな
こいつくらい打点200に戻ったりしねえかな

バイスの対かぐやは5番8番にHP800並べると
相手はさくや出したら片方処理できないところが強いんだよ
疑似ヒール潰し

対アスクリもリーダー付近に800二体並べたら
瞬間火力で負けても相手に処理のターン増やして火力勝ち出来る

103 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 10:55:42.37 ID:1pEK1ON5r.net
5番8番の話は先手番でかぐや出したらって話な

104 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 10:56:31.46 ID:Sn/4FVnTp.net
どっちも強いでいいじゃん

105 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 12:01:15.93 ID:m3x5LOOpd.net
ここにきて新ブランドなの?
職人、獣人、ヒーロー、機械、幽霊ときて何が来るのか

106 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 12:39:08.97 ID:KtU8XuPR0.net
宇宙人とか古代人とか
まあキャラデザが良ければいいわ

107 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 12:42:20.24 ID:BkDeWFTE0.net
神様やぞ

108 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 18:02:07.34 ID:EgBpNRFg0.net
対赤用(主に我武者羅とお千代)にサンバースト起用あるんじゃないかと思ってきた

109 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 19:51:47.93 ID:v2qztRgOa.net
籠城戦術ってホントクソだよな
だれがこんなゲームにしたん

110 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 20:48:20.11 ID:kPam1xJs0.net
耐久構築は耐久構築で楽しいと思うぞ やってる方は
アスクリみたいな特攻殴りデッキばっかりでもそれはそれで飽きるしなあ

111 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 22:57:57.32 ID:1pEK1ON5r.net
にしても十八番はちょっと体力が高すぎる気はするけど
ぺろぺろりんとバリアが無ければ今のままでもわかる

112 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 00:05:59.22 ID:JLyeLhDn0.net
さくやときりなはステータス高くてアーツも多いのズルいよね
JPにも7アーツ持ちとか300駒もっと増やしていいよ

113 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 00:23:59.89 ID:C6m2W34P0.net
HPボーナスって、毎日変動してるわけじゃなくて、ピリオド毎ですか?

114 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 04:08:18.09 ID:vPyHsq4vM.net
ピリオド毎だね
だからピリオド毎に流行りのデッキが変わる

115 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 04:32:25.31 ID:Q+fPR8Vga.net
レインボーパレットをプレミアムにゃにゃぽで交換した直後にドロップで出やがった

最悪死のう

116 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 11:42:28.62 ID:l+tdHk0np.net
DDDデッキのライフ3000とか3100とか 見てて低いなぁって思う

117 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 14:08:14.41 ID:iBJ9D7ier.net
お千代って攻撃100上げたらUS級でも
おかしくない性能してるなぁって
FLチャンネル見てると思う

118 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 14:27:02.62 ID:OOnyQONa0.net
GGGって今回のランドリン登場まで攻撃100キャラほとんど息してなかったからねえ
US変わってもSはそのデッキもほとんど一緒のイメージ
次のピリオドは分散してHP上がるんじゃない?

119 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 18:45:24.08 ID:C6m2W34P0.net
>>114
やはり次回までこのままですか…
ジェネラル&ランドリンばっかり当たるのに、3500近くあってキツいッス

あと、素人質問で恐縮ですが、BAG音奏者 メロディって、どこでセンスアップさせればいいのでしょう?

120 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 21:28:10.70 ID:+kG35MrL0.net
メロは多分初パートナー10人勧誘でセンスマ

121 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 22:10:09.29 ID:C6m2W34P0.net
>>120
ありがとうございます

122 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 22:28:01.71 ID:OOnyQONa0.net
個人的にはメロディはキャラ揃ってきたら使わなくなるので勧誘マシーンになるほどの価値はないように感じる

123 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 23:13:57.61 ID:+kG35MrL0.net
ちょっと前なら
いやいやメロディ使えるだろと言ってたけど
なんかもうメロディよりも強力な処理キャラ増えてきちゃったからなぁ

124 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 23:15:28.26 ID:iBJ9D7ier.net
早くピリオド48おわんねえかなぁ
キャラパワーの水準上がりまくって色んなデッキ使えねえよ

125 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 02:59:10.86 ID:rDRhYopRa.net
Tier1 ランドリン かぐや DDD SLAPSHOT

Tier2 アスクリ系(プロップ、レオナ、天狼斎) ポイズン バーンクレア  チカ

Tier3  十八番系(画太浪、かるら、地雷、とりの) トイズ系(ウラートモーテ、美硝年、クイーン)  GGG系(シャオロン、キューブ、クローム)

Tier4 その他

これぐらいの認識かなあ

126 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 03:00:57.19 ID:SAlkQlOj0.net
タッグで雑魚をいじめたりワールド上位連中のの順位の足を引っ張ってゲラゲラ笑うゲームやぞ

127 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 10:27:24.19 ID:/mbHUi5Hr.net
>>125
DDDそんな強いか?
バイスかぐやに比べたら全然押し付け弱くて
相手に来たらホッとするけどな

むしろとりのがTier3はねえわ
ぶっちぎりのトップメタやんけ

128 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 12:29:25.76 ID:arVAR2h40.net
>>125

> Tier1 ランドリン かぐや DDD SLAPSHOT
中間結果でソロ赤3人しか居ないのにかぐやが1は無いでしょ
それとペンギンも100位以内で使ってるやつ今期は一度も当たったことないし
リプレイでも見たことないからせいぜい2か3じゃね
DDDは安定感はあるけどライフせいぜい3200だからなんとも

> Tier2 アスクリ系(プロップ、レオナ、天狼斎) ポイズン バーンクレア  チカ
中間結果のソロは緑が一番多くて頂上決戦リプレイでもしょっちゅう見るレオナ、狼がペンギン以下は無いかなあ
実際上位で当たるのは大体この2つかたまにシャオロン、ハーモニーって感じ
あとは上位でよく当たるポイズンとバーンクレアだけど
ポイズンは1か2か微妙なラインだけどクレアは1でいいと思う
少なくともチカとクレアだと今期は圧倒的にクレアが上

> Tier3  十八番系(画太浪、かるら、地雷、とりの) トイズ系(ウラートモーテ、美硝年、クイーン)  GGG系(シャオロン、キューブ、クローム)
十八番ソロで上位で一番見るのはとりのだね
とりのはかぐやに弱いけど他の上位デッキに強いから上位内で戦うなら多分十八番で一番強い
ただ総合で1かって言われるとかぐやに弱いって弱点があるから1と2の間ぐらいかも

129 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 12:33:55.49 ID:/mbHUi5Hr.net
かぐやソロが減ってかる羅かぐやタッグばっかりだな
ソロだと絶望的だからパッカ採用せず火力カード入れてるアスクリ増えてる

130 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 17:06:32.60 ID:eqNcfwOKM.net
地雷相手に不知火隠しといて地雷溜まった頃にポンと出して盤面ロックすんの楽し〜

131 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 17:50:27.78 ID:ImsMHwHb0.net
バイスデッキのリーサル高すぎな?

132 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 18:04:04.01 ID:3NQ/Mytad.net
>>131
リーダーがコルクだとバイス単体でも1200出せるからな
レンチとかと出せれば1800までいける
使ってるときは決まると爽快だがな

133 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 18:10:51.13 ID:tzii6sxea.net
6月6日までの命だよバイスは!

134 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 18:29:34.99 ID:/mbHUi5Hr.net
バイスは6/6までの命→×
偶数ピリオドは高HPボーナスで戻ってくる→○

135 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 18:49:05.73 ID:GxYk4rs80.net
うわ…もうログインマネーすら貰えないのかよ
アプリの立ち上げすらやる気無くしたわ

136 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 18:53:10.31 ID:3BnbvwZP0.net
バールも定期浮上すると思ったけどアレっきりだし
バイスも今後どうなるか…

137 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 19:20:17.04 ID:ImsMHwHb0.net
しかし 攻撃力が100アップするだけでこんなに変わるとはなあ やっぱりキャラ調整って大事

138 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 19:32:37.23 ID:/mbHUi5Hr.net
>>136
このゲーム毎出番リーダー殴りつつ敵処理するのが
最強コンセプトの一つだからまた使われると思うよ
クレアもそうだし

139 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 20:03:27.66 ID:xJdmUfOga.net
弱いと思うUS挙げてけ
パレット

140 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 20:38:33.60 ID:ImsMHwHb0.net
>>139
圧倒的にミキリ
あれただの弱い方のS級

141 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 21:46:06.49 ID:UY1noWPu0.net
バイスリーグ早く終わらんかなぁ
まるでチカリーグの再来やでぇ

142 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 22:09:45.44 ID:RdTrYpbX0.net
>>139
パレットはいっそのこと味方に振り分けるプロテクター1000くらいにしても問題ないんじゃないかなあれ
もしくはステータス上げるか
200/600とかどこのS級だよ

143 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 22:36:53.05 ID:ImsMHwHb0.net
でも 今の環境って 対アスクリをまず意識するわけだけど、バイスデッキはイマイチ 速攻で攻めが苦手なイメージがある。

144 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 23:23:56.70 ID:odJuO5Lk0.net
新ブランド来るのかーどんなコンセプトのブランドになるのかね
まぁ初期のブランド毎のコンセプトって今はもうあってないようなもんだけど
毒やバーンみたいな専用の状態異常とセットで出して推していく感じになるのかな

145 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 00:15:02.56 ID:z4DDfry70.net
そもそもHPボーナスって仕様が間違いだと思う
バイスとかクレアローは次ピリオドで消えるけどUFOとかウラートが復活するでしょ
でその次はバイス、クレアローは敵が硬い環境なら戻ってくる

これ繰り返すせいでぶっ壊れファイターが一生下方修正されないんだよね
画太郎とかペンギンとか
あとぶっ壊れキャラが増えてきたから埋もれてるけどチカミコミ辺りも修正こないのは当時からおかしいと思ってる
多分運営は『壊れファイターもHPボーナスで使われなくなる=修正しなくてもみんな使わないなら今のままでいいよね!』
って感じになってる
実際HPボーナス来てからは一度もキャラ修正来なくなったし

とりあえず今のかぐや軸はHPボーナス以外の方法で何とかしないと面白くない

146 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 00:18:48.51 ID:z4DDfry70.net
>>136
バールはタッグで地味ながら仕様頻度高いからHPボーナス貰いにくい印象
GGG出張セットと一緒にバール組んでもあまりHP上がらないし

147 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 11:02:23.45 ID:bpmGcAqHd.net
HPボーナスないとそれこそ修正こない間はミラーデッキばっかりになるぞ。
時間さえたてばいろいろなデッキ使える今の仕様の方がいい。

148 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 11:16:13.53 ID:kVVI5udQ0.net
HP変動システムはよい仕組みだよ
前の1強時代に比べると明らかに多くの種類のデッキと当たるようになった

まあバランス調整投げ捨ててるって批判は分からなくもないけど
ポケモンやハーフストーンクラスでも完璧な調整は無理なんだからある程度ユーザーの動向に合わせる仕組みはよいと思う
この2年の調整を見てきた感想から言うとファイトリーグ運営班にそんな高い調整能力はないw

149 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 11:17:19.74 ID:XefJ0NqJd.net
短射の火力(アスクリ)、バランス(十八番)、耐久(JP)
長射の火力(トイ)、バランス?耐久?(GGG)
新ブランドが入るとしたらGGGより耐久ある長射か?
いや微妙すぎるかそれだと

150 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 11:48:01.47 ID:kVVI5udQ0.net
GGGはスキル重視の長射だと思う
割りと今のブランドでぱっと思いつく特徴はあるんだよね
トリッキースキルはトイが兼ねてるし

あるとしたらギミック配置系かな
既に地雷と薬があるけどもっとギミック配置に特化したようなブランド

151 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 11:53:34.00 ID:TX4KoxJTp.net
ピリオドが終わりに近づくにつれて、JPが増える感じ 今までは 苦しめられたけど、今回はカリンデッキで 嫌がらせしてやるよ

152 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 11:56:11.08 ID:TX4KoxJTp.net
>>151
すみません カグヤです

153 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 13:29:58.49 ID:5zcchW6X0NIKU.net
新しいブランドかぁ…宇宙とか星座、神話辺りならキャラも作りやすそう
トイ以上にトリッキーな動きとかワープやってきそう

154 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 13:51:34.97 ID:KX7Vg6X+aNIKU.net
新ブランドのテーマ個人的には宇宙または自然をきぼうする

155 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:40:31.17 ID:XefJ0NqJdNIKU.net
自然だったらフリーランスのあの子加入しそうだな

156 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:05:58.57 ID:ex9p9cHgMNIKU.net
自然、動物、各国文化・世界遺産みたいなのが今のフリーランスのイメージだろう

来るなら何だろうな
宇宙もいいがキャラ作りやすいのは神話とかかね
あとは…
虫?幻獣?兵器?武器?
昔話とかも作りやすいかも

それと動物xスポーツとか職業xヒーローとかおもちゃxお化けみたいに二種掛け合わせイメージだったりするから
仮に神話だとしてx何なのかも気になるな

157 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 17:50:48.72 ID:vtOcpRZ70NIKU.net
今の環境でシーワールドって強くない?
持ってないし使ってる人見た事ないけど、どうなん?

158 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:42:23.78 ID:KX7Vg6X+aNIKU.net
え?使ったけどくっそ弱いからやめたほうがいいぞ
うんこだよあれ

159 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:54:54.09 ID:6GqcH5umpNIKU.net
宇宙人×昆虫ってある意味テンプレだよね?

160 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 20:56:29.58 ID:vtOcpRZ70NIKU.net
>>158
ええ?それはめっちゃ強いって事?
2周年待たずに明日引いた方が良いって事でいい?

161 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 21:00:04.06 ID:Cldt7RecaNIKU.net
>>160
いやいやランク戦でだれも使ってる奴いないからほんとにやめたほうがいい
マジレスなんだけどね

レンタルで使えねーからなー

162 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 22:26:06.82 ID:25mRagTI0NIKU.net
今はリーダーに頼らず盤面除去できるデッキが上位だから
シーワールドはあまりオススメできないかも
そのファイトマネーは新ブランドに

163 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 22:40:33.64 ID:Cldt7RecaNIKU.net
盤面に干渉できないUSはいらない

164 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 23:57:06.08 ID:vrNbxut2dNIKU.net
やっぱりレオナがNo. 1!

165 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 00:31:10.89 ID:S94EHC2ur.net
レオナ強いんだが9番12番にバイス等デカブツが並べられたら
狂おしいほどきついんだけど

166 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 00:56:59.33 ID:JXbM7gcY0.net
シーワールドは現環境では雑魚だな
登場当初は赤も黄も青も攻撃力200揃いだったから処理に手間取る事もあったけど今は盤面処理のスキルが横行してるし攻撃力300クラスもクソほどいるから普通に倒される

167 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 08:01:34.38 ID:r6VbWo78a.net
ハッキリ言ってシーワールドは弱いぞ
フェス限は全部スタチェンきてほしいね

168 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 08:04:52.51 ID:Ts6aJlSNp.net
フェス限といえば スズカもあんまり見ないな。
流石にあいつは強いやろ

169 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 08:36:40.07 ID:GGPD1sOxa.net
最近は1000ダメ普通に叩き出したり、退場スキルだったりで長生きしないんだよな
後手番で来るとコンボもしづらくて次のターンに生き残れない可能性出てくるし
8に置けば生き残れる率上がるけど、そうすると高い攻撃力をリーダーに叩き込めないとか

170 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:33:16.11 ID:GLHylaFS0.net
最近どころか昔から長生きできんぞ
可哀想な子だよスズカちゃんは

171 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:34:36.51 ID:/RFeFpFH0.net
いまいちファンデッキの域を出ないよなぁ
これも先手後手システムってやつのせいなんだけど

172 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:45:40.66 ID:S94EHC2ur.net
ソロ対タッグなんてソロ不利なんだし
ソロだけでも先手番後手番の手札縛り無くせばいいのにな

4枚手札の中から好きな順番で2枚出せたら
コンボ成功率も高くなって面白くなるのに

完全にタッグのための仕様なのに
それを活かせないソロに強要してるのは本当に謎

173 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:02:11.09 ID:GLHylaFS0.net
>>172
異なるルールで戦ってるのが異常なのでいじった結果でまたルールが違うくらいなら
素直にソロツーブランド開放でいいよ
タッグはモンストのように報酬少し旨くしとけばそれで十分

174 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:06:18.64 ID:fR/5CLoq0.net
ソロの仕様は今のままで1人でも20枚デッキ組めるようにして
10枚デッキのリーグと20枚デッキのリーグ分ければ良いんじゃね?
もちろん20枚デッキは今のタッグと同じデッキの組み方で先手後手指定できるようにしてさ
タッグの方は報酬少し旨くするとかライフプラス100とかやっとけばいいんじゃね

175 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:12:53.36 ID:Ts6aJlSNp.net
タッグとあたったらイライラするが 勝った時は アドレナリンドバドバ出て気持ちいいーーーってなるけどね

176 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:30:04.34 ID:r1w5LBYq0.net
運営が長期戦の対策するみたいで嬉しい
順位気にしてないからタッグは戦わず降参してるけど上を目指す人はイライラするよね

177 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:48:33.91 ID:S94EHC2ur.net
長期戦に関してはお千代削除してくれたら
それだけでいいんだがな
運営の都合としては出来ないだろうけど

178 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:04:15.11 ID:VASWhp7/d.net
おちよ居てもオーバーバーストダメージは入るってだけでいいよ
それ以上の調整はいらん

179 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:31:53.19 ID:706rxrJor.net
あと6日もバイスリーグやんなきゃいけねえのか
違うキャラ使いてえ

180 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:42:12.21 ID:r6VbWo78a.net
ボルバルマスターズみたいだな

バイスリーグ笑

181 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:50:57.09 ID:mCVmcH+B0.net
顔面クリティカルとかソロにも2ブランドとか
先手番後手番廃止とか他にも改善措置山積みじゃん
別に長期戦続いてるから嫌になってるわけじゃ無いんだが…
まあ1つの要因にはなってるけどさ
要望送ってもテンプレで返されて聞く耳持たないし本当終わってんな

182 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:33:13.52 ID:cF8DGCacM.net
利益に結びつく改善案を考えるのは難しいからな
ただただバランス取るだけならわけないだろうがそれじゃあそのコスト分赤字になるだけ
ちゃんと金持ちの皆様方が課金したくなる案を送るならまだ望みはあると思うぞ

183 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:15:50.98 ID:WSbAYSpW0.net
いやーファイトマネー150使ってシーワールド引けなかった、というかなくなった
皆レスありがとう、もうシーワールドは狙わない
新ブランド目指してまたこつこつ貯めます

184 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 22:06:06.52 ID:mCVmcH+B0.net
>>182
でもモンストが既に死に体だから
このまま共倒れって流れが自然だろうな
ソシャゲにeスポーツなんて逆立ちしても無理だということが分かったよ
主に課金システムが原因で

185 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:14:56.24 ID:706rxrJor.net
HPボーナス制度導入とかお千代対策とか
あんまり予算も潤沢じゃねえだろうに
新ブランド実装とか運営色々頑張ってくれてんじゃん

>>181ゲームシステムそのものに
ここまで嫌な要素あるなら別ゲーやった方がいいんじゃない

186 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:21:00.73 ID:706rxrJor.net
>>183
フェス限ガチャはまた何度もあるから無理せず狙ってみては

187 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 00:55:22.91 ID:xAYV9S1I0.net
>>185
ボードゲームとしては嫌いじゃないし、キャラも個性あって良いなと思えるから
辞めるというか最近はファイターリスト眺めてばっかで全然潜ってないわ

188 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 06:55:48.60 ID:MPrWAtjma.net
ソシャゲだけど続く要因のひとつに無課金でも戦えるのとスタミナがないのがありがたい

189 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 08:59:59.28 ID:jwjun8qFd.net
広告もないしな
キャラのクオリティーも高いし月額500円とかでもやるんだが普通に

190 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:25:57.59 ID:YwyoEAJVr.net
かぐや使いやべえな
2000以上回復してオーバーバースト発生
案の定お千代置くも処理しながら攻めたら切断されたよ

実際しねえけど始終切断してえのはこっちの方なんだがな

191 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:43:19.55 ID:YwyoEAJVr.net
今日かぐやとよくマッチングするんだけど
もしかすると千代修正前に稼げるだけ稼ごうって感じなのかな

192 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:45:31.56 ID:MLjfBDT20.net
2年前からたまにやってたけどもう今は全くやってない
やればやるほど底が浅いクソゲーだと気付いた
海外版もサ終だし、日本もサービス終了近いんじゃ

193 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:08:18.51 ID:JQ3Tp3C60.net
途中切断するやつ、ランクもポイントもがっつり下げてくれないかな
故意なら敗北しろよと

194 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:26:22.37 ID:fnY2N6Y4d.net
>>193
煽ラー対策を徹底しないと無理だろ
ナイスはオフに出来ても、勝ち確で駒振り回してくるガイジを何とかしないと
今は復帰早いから切断が煽ラー対策の最適解みたいになっちゃってるのが現状よ
切断者だけにペナルティ設けても人が減って過疎ってくだけだし

195 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:32:04.99 ID:HVymMjTq0.net
駒振り回しなんてとっくに対策されてるぞ

196 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:37:43.97 ID:xeXur7ex0.net
1番の害悪は負け確から何もしないで制限時間切れ待つやつ
あれ向こうも時間の無駄だし何がしたいのかが分からん

197 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:18:49.37 ID:jwjun8qFd.net
それは別にこっち勝つからいいわ
しょうもないクリ負けからのナーイスがシンプルにうぜぇ

198 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:11:11.86 ID:JJ0GOvwSd.net
>>195
よくリーダーに駒擦ってくる奴いるけど振り回しとは別もんなの?

199 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:03:41.56 ID:cYuQ8hXHr.net
はー早くお千代早くナーフしてくれ
千代とさくやでオーバーバースト時の
リーサル簡単にずらしてくるの頭おかしいだろ
かぐやミラー時のシステム上の欠陥とかもあるし
チカの時より糞ピリオドだと思うわ

200 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:17:12.47 ID:Lf4PcMQOa.net
ペギノフHP3500で組んでる変態俺以外におる?

201 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:52:39.37 ID:cYuQ8hXHr.net
>>200
メンバーほとんど解散してそう

202 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:56:45.09 ID:q4HONwIoa.net
>>201
ノックスが脱退しただけであとは全員おるよ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:09:25.26 ID:cYuQ8hXHr.net
>>202
抜くのノックスなんだ。ゴリアテかと思った
小像マークリーダーのドリンクデッキなら組めた
ウルヴァリンもリザルドもいねーけど

上二人どっちか入れた途端HPがた落ちやで

204 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:12:50.40 ID:l8S9IARg0.net
ノッカスはいざという時にアーツズラしてくるから嫌い
ペンギン要塞作れるゴリアテくんは好き

205 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:28:32.58 ID:lzmcZ0+d0.net
https://youtu.be/LcdXNEqOpYQ

勝ち確だったのになぁ

206 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:33:47.82 ID:7zYIW7zy0.net
>>203
俺の想像通りならSC前ウルヴァリンが入ってるハズなんだが何いれた?

207 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:46:34.91 ID:P9MvR6o3M.net
>>184
死に体っつってもまだ純利益30億だからなあ
そもそもローソン以上の利益があったのが頭おかしい
プールした金がアホほどあるだろうから社員全員老後まで安泰だろうけどモンストファイトリーグがどうなるんだかは全く分からんなー

運営費がどんだけかかるんだか知らんけど流石に赤字にはならなそうな気がする
グレンラガンコラボはおれたぶん久しぶりに課金するし
ファイトリーグは現状開発費で赤字だろうが上向きならここでやめる方が損しそうなイメージだけど
そういうのわからんけどどうなんだろうな
やめた方が損が抑えられるなら正月の改修なんてやらんのでは
アレで人増えなかったら辞めようかくらいは考えてたのかもわからんが

たぶんコスト抑えつつ地味にやってくんじゃねーのかなー
ソロに2ブランド開放とかは最初から想定して作ってるだろうから望みはあるんじゃね
今年頭みたいな大規模な改修はなかなか来ないだろうな
人件費的に

208 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:52:10.28 ID:4dqAHD6Mr.net
>>206
いや、迷ったけどいれてないわ
ペンギンネズミサイノックス
あとはミーア、ハリネズミ、フェンネック、
ワンダードッグ、亀田

ボルケもSCウルヴァリンも入れれねえから
フェネックや犬で誤魔化すスタイルで

209 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 01:50:05.59 ID:TWMV5x2Z0.net
オーバーバーストで思い出したけど、GGGの時間早めるデッキはターン制限でドロー設けたら多少影響ありそう。

210 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 09:54:47.21 ID:48SotrSU0.net
リューズのFBにHP300回復を付与してくーださい!!!

211 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 12:26:14.36 ID:6hTQbY9Fd.net
8ターン目に回復300追加くらいならええやろ

212 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 12:45:43.33 ID:UHGuWTuer.net
お千代体力500くらいになんねーかな
マジで出し得すぎる

213 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 12:50:09.02 ID:UHGuWTuer.net
てか全体的に高耐久高アーツ化進みすぎ
十八番とGGGのことだよ

トイズの低耐久糞アーツと比べたら可愛そうになるレベル

214 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:57:53.54 ID:WY86TWGfd.net
今ってアクティブユーザーどれくらい残ってるんやろな
ワールドとか普通に2000位くらいまで見たことあるけど
あれはbotを大量に投入したからだよな?

215 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:48:48.72 ID:2FWmFZ6D0.net
煽ラーは公式が黙認してるから消えんよ
前のTLAで煽ラーがアカBAN辞めてーwとか調子乗って聞いたらアシダが検討中ですとか言うヌルい返ししてるし
流行らない原因の一つをなぜ検討する必要があるのかわからん

216 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:53:51.34 ID:2FWmFZ6D0.net
>>190
未だにかぐや使ってる奴はかぐやが大好きすぎる奴かただのバカかそれ以外デッキ作れない無課金だと思う
1試合長いし昔のチカ環境ほど強くないし
使われたらウザいし使えば弱いし時間かかるからポイント稼ぎに効率悪いデッキを使い続ける理由が何かしらあるんだろう

217 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:09:47.32 ID:B0dJGqMrM.net
とりのだとかぐやキツいんだよなー
アスクリでもやるかあ

218 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 08:00:52.02 ID:EL/3pLWy0.net
明日6月2日21時より 
マフィアシティ #494 都市で ワンピースのマリンフォード頂上戦争をリアルに再現します。
みんなの力を1時間だけ貸してほしいです

全てのスマフォゲームで 1、リアルタイムオンライン 2、グローバル(ドイツ、中国、韓国、日本全てプレイしている)
参加型でプレイ人数が多い 3、戦争シュミレーション形式 4、GOOGLEで画像を落としてきてすぐプロフィールに貼れる

この4つの条件が整ったゲームをすべて探した結果 マフィアシティが一番適していました。

相手は結構探したのですが400万ほどメンバーで課金しているその都市で1番でかい大ギルド
にしました。圧倒的に課金してるので1人だとびくともしないですが、日本メンバー60人ほど
いたらLVが即席でもなんとか削れます。

マフィアシティをやったことのない人でもすぐできるのと、ワンピースの白髭海賊団、赤ひげ海賊団、
麦わら、クロコダイルなどの中立キャラどのキャラでも参加OKです。

日本中のプレイヤーが参加すると思うので、もし他とキャラがかぶったら
名前変更、画像変更(1日二回)もできますので。

LVを5ほど上げると(20分ほどであげれます)組織に入れまして、Edward Newgate これが
私のキャラ 組織はallways war です。

私の組織は白ひげ海賊団ですので、他の息子達の画像、名前で入ってください^^
私の組織に入らなくても 赤ひげ海賊団、麦わら一味で組織を作っていただいてもかまいません。
クロコダイルなど作って私たちを攻撃してきてもOKです^^

マリンフォードの戦いらしくワンピースのキャラでMAP中埋め尽くします。

400万ほど課金していて、かなりゲームを仕切っている連中で俺たちに勝てる奴はいないって
めちゃくちゃ街を支配している連中なので3日間でレベル1〜20軍団で海軍を倒しましょう。
みんなの力を貸してほしいです。

開戦スタートは明日 6月2日に 21時から 相手が降参するまで無期限で攻め続けます。

10日までずっと攻め続けるのでどんどん参加してください。
私は白髭の立ち位置ですが、戦況はできるだけ指示しませんので戦い方は自由ですが、
策をみんなで考えながらLV1でも400万課金の相手を削る(例えば資源を取りに行く弱いトラックを叩く、
偵察で弱いとこを探し徹底的にたたく) などすると少しずつ体力を削れます。

開戦と同時に#494 都市 x579 y628に Portgas D ACE(火券のエース) を置きます。
恐らく置いた瞬間一気に攻撃されるので、そこが開戦の合図です。

マリンフォードの戦い終了後

もし手伝っていただいた方はお礼をしたくて、何をすればいいか考えたのですが
私は秋葉原に住んでいますので手伝っていただいた上位10名は関東でしたら、半日あなた様の仕事を都内でしたら
手伝います。掃除でも営業でもパソコン雑仕事でも。マーケティングスキルなどありますので、
商品開発、SEOなども手伝えます。その後にメールアドレスを教えますので手伝います。
もちろん無償で半日あなた様に時間を使います。

最後にもう1度。10分、いや、相手の資源部分への1攻撃 だけの時間をください。

それが100集まれば 400万課金した 海軍、都市をしきる政府を抑えれます。

これが小さな力でも、国。戦争、大きな権力を止める 世界中への問題提起に繋がる事を祈って。


そして・・・・

おれと共に来る者は 命を捨ててついて来い!!!

219 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 10:02:37.15 ID:Dsga2Kv60.net
なんか…うん、頑張れ

220 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 11:23:30.19 ID:9E2SnELF0.net
>>218
書き込む所間違えてますよ

221 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 15:19:11.03 ID:ghMiDy230.net
毎ピリオド上位のTLA常連某ファイトリーガー様が煽りも戦略の1つとかぬかすアプリやぞ
民度もクソもある訳ないだろ

222 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 16:07:13.22 ID:kiKSC1t9d.net
マジかよ、じゃあサ終するまで切断止めねえわ!

223 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 00:11:35.03 ID:4k24nc8M0.net
ツイッターでライトユーザーがちょっとでも運営や環境の愚痴言おうもんならTLA出場の上級者様()達が空リプで同調圧力使ってライトユーザーの意見消しに来るからな
運営とズブズブな関係の上級者様()達からしたら民度は良いみたいだが少なくとも新規お断りの雰囲気出してる時点で民度は最悪

前にミラティブで適当な配信見にいったときに『俺のこと知ってる?鉄人でたよ?』って言われてもファイトの鉄人つまらんし興味ないから即退散

他にも1周年くらいの時に
上級達『天空目指す』
ワイ『天空とは?』
上級『トップ10』
ワイ『他に呼び方なかったんですか?』
上級『でも知り渡ってるし今更変えられない』
ワイ『初耳なんやが…』
って状況に何度か出くわした
これで本人達は身内感出してない!新規ウェルカム!とか抜かすから頭おかしい

224 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 02:03:29.06 ID:yZTvRQtV0.net
ライト勢が上級者ユーザー様(笑)に試合中に煽り食らってその動画をTwitterにアップしたら引用RTされて上級者様の囲い共がキレて何故かライト勢の人が叩かれたんだよな

「電車でファイトリーグしてた人が俺の事知らなくてがっかり」みたいなツイートもしてたよな

気持ち悪いんだよ。誰とは言わんが

225 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 02:06:32.07 ID:yZTvRQtV0.net
何が言いたいかってこんなクソみたいに気持ち悪い奴らが上位にふんぞり返ってるアプリゲームに必死になったりいちいちイライラしたりするの馬鹿らしいって気付けよ って話な

226 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 06:45:52.90 ID:BsUSsmtTd.net
上位の奴らは派閥組んだり共有パ使って半ば反則的なレベルで環境把握してるから
タッグならワンチャンあるけど、ソロだと一桁行くのもかなりキツいよ
このゲーム徒党組んでる奴に甘いから豆とかでも差が付いちゃって、ガチャキャラのセンスマも沢山持ってるしな
上位の常連が全く入れ替わらないのが良い証拠

227 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 06:52:23.93 ID:BsUSsmtTd.net
課金させたくなるシステム以前にゲームが面白くなきゃ誰も課金したいなんて思わないだろうに
お偉いさんが馬鹿だからそれに気付けなくて廃れてくパターンだな
金儲け最優先なのは分かるが、金儲けの事しか考えられないなら、対人ゲームなんて作ろうとするのは頭が狂ってるとしか言いようが無い

228 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 08:43:29.91 ID:dmBP47+fM.net
ツイッター見てないから何言ってんだ…普通に楽しめるだけ楽しめばいいのに…としか思えん…
金があったりグループでやったりする方が有利なのはどのゲームでも同じだしな
対戦ゲーじゃなければ他人事で済むってんだったら残念だけど他のゲームした方がいいんじゃね
運営が煽り禁止とかしたって何を禁止にするのか明確にするのは難しいし新たな煽りも生まれるだろう
ナーイス!は別に罵倒の言葉ではないしな
徒党を組むのを禁止なんてのも出来るはずもなし
そもそも取り巻きやらも自然発生するものだし
世の中のどこにでもあるやつだろう
そんなんが嫌でどうにかしろと言っても金儲け以前にできることとできないことがある

まあこういう意見が出てくるのも人が増えた証拠なんかもしれんなあ

229 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 12:09:57.24 ID:wCN2ashYr.net
>>227
ゲーム面白いし調整の努力は感じるし
ガチャ関連緩すぎて簡単に手に入って
逆に運営採算取れてるか心配になるレベルなんだけど

バトル報酬ガチャ限ドロップまでやってるのに
金の亡者扱いされてるのは草

230 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 13:06:34.61 ID:YKwRHvAGd.net
>>229
それは初心者に優しくして延命してるだけに過ぎんのよ
コストが掛かるからゲームを良くしようとしないってのは普通に金の亡者の思想なんだが?
既存のユーザーや脱初心者のユーザーが続けたくなるようなアプデをしていかないと
廃課金や上位のお抱えランカーだけが残って終わりなんだよ
儲けを出すことと同じくらい対戦環境を整えるってのは大事なことだからな
良いゲームだなとは思うし、出来れば辞めたくないから、叱られてる内は期待されてると思って欲しいんだがな

231 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 16:43:54.60 ID:u7LIehFGr.net
残念ながら1ユーザーの具体的な案すらないのに
ゲームをよくしろってお叱りと
社内の運営方針を天秤にかけたら後者取るに決まってるがw


>>230さんがどんなところがダメでどう変えていけば
面白くなるって具体的にまとめて書いとけば
もしかすると誰かの目に止まるかもよ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 17:22:25.51 ID:EiizyAw+0.net
ゲームシステムの改善と売上は直結しないってばっちゃが言ってた

233 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 17:33:59.74 ID:Oej9kTu+M.net
金の亡者って言うけども株式会社の持ち主は株主であって
経営者は株主の為に利益を上げる義務があるんだぞ
利益を上げることを条件に雇ってもらってるんだよ株主に

そんで何百億稼いでも社員の月給は100万にもならず掲示板ではこんだけ叩かれ大変だわなあ
まあ頑張ってくれや〜

234 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 18:24:35.97 ID:YKwRHvAGd.net
>>231
えぇ…顔面クリティカルとか散々既出の問題指摘されてるやん…
具体的な案もそもそも、要望送ったってテンプレで返されるんだから
俺に出来ることなんてここに文句書くか、切断でもして抵抗するしかないわ
お問い合わせに電話フォームも用意しない欠陥サポートだし
>>232はソースが無いから何とも言えんが、恐らくヒカキンやGACKTが逃げたのはこれが理由なんやろなぁ

235 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 18:33:53.50 ID:YKwRHvAGd.net
一桁に行きたくても完全ソロでやってたら実力だけじゃほぼ無理だから
それがアホくさ過ぎるってのが心底の本音かな

236 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 18:44:02.44 ID:tWHmAL2Kd.net
そんなに実力で勝負したいなら将棋や囲碁をやればいいだけ

237 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 19:18:52.28 ID:61BkYVz+d.net
>>236
結論から言うとこれしか無いよな
こんなクソゲーに期待する方が間違ってる

238 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 19:44:56.05 ID:Uz9gdVn10.net
2周年イベントで何かしら動きがあるかもしれんぞ?
つーわけでヘッドラインはよしろ

239 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 20:13:53.32 ID:vcONEA+Oa.net
明日だよ
2019/06/04の15時過ぎぐらいかな
新ブランドも発表されるかも

240 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 20:14:11.64 ID:SvRywJ9k0.net
最近はログインもしないでこのスレだけ見てる
ソロ2ブランド開放されたら本気だす

241 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 20:17:00.51 ID:6RREIrMm0.net
新ブランドは宇宙人軍団か超能力者集団でファイナルアンサー。
当たったらマネー1000枚くれ

242 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 21:00:24.15 ID:a4qaWCSVa.net
新ブランドのテーマ予想

@宝石・鉱物・物質
A宇宙・SF
B自然・大地・海
C古代・原始・恐竜
DRPG風ファンタジー・ダンジョン・モンスター
E北欧神話等の神話関連

この中から当たってたら100ファイマネくれー

243 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 21:09:54.46 ID:1kEb6YPF0.net
>>242
ゆーちゅーばー も入れてくれ

244 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 21:19:50.04 ID:23myRkWAH.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D8H-ZRkVsAA-94a.jpg    
  
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます   
  
数分の作業で出来ますので是非ご利用下さい    

245 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 21:24:05.83 ID:2m8sg9kG0.net
>>243
それはサ終までにJPで来そうな気がする
当たったら200ファイトマネーくれ

246 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 22:34:05.92 ID:NFq9DQ8Z0.net
ただの被害妄想だけど、バイスデッキと戦ってると ジェネラルバイス来すぎじゃね?って何回もある。あーやだやだ

247 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 22:35:58.13 ID:Oej9kTu+M.net
金持ちに顔面クリティカルやられて負けるのは仕方ないんだよ
世の中不平等なことの方が多いんだ
その中で自分なりの楽しみを見つけもせず変えるために努力もせず文句言って暴れるだけなのはあんま良くないんじゃないかねー

頑張ったら報われると思えることそのものが環境に恵まれてきたおかげ
なんて言った上野千鶴子の東大祝辞が話題になってただろう
面白いから読んでみたらいいよ

248 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 22:46:36.23 ID:cIHCvxnW0.net
https://youtu.be/fC8sEa8_BOw

いいプレイングできたからみんな見て

249 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 22:48:03.87 ID:ugJtIOUmH.net
>>244
バラまきキャンペーン乙。

250 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 13:01:41.13 ID:0YSjvH5Zr.net
しばらく別デッキ使って今日久々に
バイス使ったら笑えんくらい強いわ
穴全然ないしダメージレースでアスクリに勝てるとか
もうこれ他のデッキ使う意味ないなってレベル

まぁ飽きるんですけどね

251 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 13:32:33.33 ID:pAPao9Db0.net
>>247
論点がずれてる希ガス

252 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 15:04:45.44 ID:5vb71TRPa.net
ワッパーワイルドきたな
まぁまぁ強い

253 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 15:32:57.94 ID:xZRLBWiLp.net
それよりフリーランスのヤツも大概やばい

254 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 15:42:32.74 ID:aYanruUEd.net
見た目GGGらしくてかつ超かっこいいUSきたな

255 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 15:45:51.12 ID:xZRLBWiLp.net
>>252
完全にアスクリメタだね
でもよく考えたら アスクリ以外と戦う時ほぼ スキル意味なくない?

256 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 16:15:58.63 ID:GBghfSjq0.net
USはスキルがメタすぎる
アスクリにガン強いのはありがたいけど
他ブランド時は300砲台になるとか
そういうのはなー

257 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 16:18:34.34 ID:PkyyIaNua.net
>>255
6方向長射HP900ってだけで充分強い
自陣側におけばまず処られない

258 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 16:20:26.82 ID:O9vGkzSV0.net
アスクリはもちろんだけど一応ランドリンバイスにも刺さりそうかな
というか新ブランドについては一言も触れないのか

259 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 16:25:38.41 ID:xZRLBWiLp.net
新キャラ初見感想
ワッパー 極地的過ぎるスキルだけど ステは良い
ハウリン 100の相手を奪うのは 逆転に繋がりにくい
ジュリー 相手のスキルまで無効になる訳では無いので微妙
バートン コイツは どっかで使えそう
シールド コタツの奴とさほど変わらないスキル
結論
戦略が回りくどいので 使いかたが難しい

260 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 16:30:15.91 ID:WQ0hC5SHr.net
ワッパーはアスクリに処理されない体力900だから
相当場持ちするんじゃないかね
相変わらず十八番とGGGの時代かなぁ

新キャラ出るたびに思うが最近高耐久キャラ多過ぎて
JPのアイデンティティ崩壊しとるよ

261 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 16:39:47.53 ID:PkyyIaNua.net
まぁ今回の新ファイターたちはアスクリをメタりつつも基本はバニラだと思って運用する形になりそうだね

262 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 16:51:02.94 ID:xZRLBWiLp.net
ワッパーを1ターン目出されて 処理出来るか?って言ったら まあ あんまり処理出来るパターンないから それだけでも 確かに強いな

263 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 16:54:09.99 ID:aYanruUEd.net
ワッパーとか美味そうな名前だなおい

264 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 16:56:55.13 ID:xZRLBWiLp.net
ワッパーを見てゴヨウガーディアンを思い出した

265 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 16:56:55.40 ID:PkyyIaNua.net
ワッパーワイルドはアスクリ以外の相手にどうするかだよなぁ
絶望的に火力が出ない

266 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 16:58:34.64 ID:WQ0hC5SHr.net
ニコラとかウラートモーテとか
所属ブランドの基準を越えたオーバースペックの
ステ持ちキャラは真上のアーツないんだよな

だからリーダー殴るためには敵リーダーに
隣接しなきゃいけない=処理されやすい
だからパッと見壊れに見えても数値上より
ずっと死にやすかったりする
その辺はよく考えてるとは思うけど

今回は自陣から撃てるからバニラ運用でも強いかと

267 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 16:58:43.45 ID:JkP4xZ9G0.net
新キャラ強いな アスクリへの殺意が強すぎる

ウェディングガチャのイラストいいな
特にミコミは元絵好きじゃないしおっきいからよき

268 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 17:00:28.63 ID:JkP4xZ9G0.net
ジュリーのイラスト好きだけどすこぶる使いづらそう

269 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 17:07:36.03 ID:WQ0hC5SHr.net
最初ワッパー流行ってアスクリ絶滅したら
今度はワッパーの役割対象がいなくなって
ワッパーも減るなんて環境が予想される

つーかアスクリメタは全然いいんだけどさ
アスクリが減ったら…
???「ぼくってかわいー?」
???「可愛いは正義!」

やめてくれよ…(呆れ)

270 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 17:17:54.97 ID:xZRLBWiLp.net
今度の新しいフリーランスの子でまた ハーモニーデッキが強くなるね

271 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 17:37:09.71 ID:aYanruUEd.net
こういう特定のデッキにメタるとじゃんけん要素強い環境になるからなー
マッチングの時点でやる気なくすこと増えるのはよくない気もする

272 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 17:45:42.85 ID:GBghfSjq0.net
それなー
最近はデッキ相性が明確すぎて
面白味に欠ける
今回のも、さくやも尖らせすぎなんだよ

273 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 18:17:47.76 ID:XIcdagNRd.net
新キャラよりも顔面クリティカル手札運ゲーを何とかしろよ
どうせ特定のブランド一強になるんだからさ

274 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 18:51:25.56 ID:sMNNkZ6C0.net
アスクリのusいっぱいドロップしたのに使えないのかな。。。

千代ナーフかオーバーバースト仕様変更のどっちかになるのかな後者ならトイズやむつきやエールにも影響出そうで難しい問題

275 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 19:01:23.16 ID:lB/r7HPf0.net
ウェディングガチャ来たぞw
どこ行くつもりだファイトリーグ!

276 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 19:22:34.65 ID:PkyyIaNua.net
ワッパーワイルドは弱いと思うんですけど・・・
強いと思う派の意見を聞きたい

277 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 19:33:59.60 ID:aYanruUEd.net
若干のウラート臭がするわな
ただ今回はシナジー持ったキャラが一緒に出てきたからあそこまで酷くはないはず

278 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 19:44:01.06 ID:xZRLBWiLp.net
>>276
ワッパーはステータス勝負だな 今回の新キャラ達のコンセプトは 回りくど過ぎて 時代遅れ感がある。コントロール系なら正直DDDやらリンやらスコープでいいわな

279 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 20:23:25.22 ID:PkyyIaNua.net
ごめんワッパーワイルドやっぱ強いわ
冷静に考えたらHP900はあかんわ

280 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:01:16.55 ID:+QWyvXk6r.net
ワッパーは強いだろう
効果なしの代償であのステならともかく
1つのブランド詰ましながらあの性能なんだからさ

>>278
下準備しまくってようやく奪えるのが
敵の攻撃100の駒だからな、効果目当てじゃないと戦力にならん

出すだけで出番じゃなくて1ターンまるまる
盗んで使えるテレサスコープは狂ってる

281 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:24:05.26 ID:mkki0kP60.net
HP500以下を無意味にする地雷
理不尽なレベルで盤面を逆転させるリン&ラン
先手後手選ぶニコラ、ゴシップ、箱入り娘等
自動ダメージで勝つ回復百歌衆
NEW、アスクリキラーワッパー

どうしてこうなった

282 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:24:49.85 ID:TZ/Zfhxed.net
お前らアスクリことばかり言ってるが
何気にトイズも殺されてることに気付けよ
400って言ったらクモに輪投げゴリラとかモンスターも対象だからな

283 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:34:41.05 ID:EgFkiLI40.net
そういえば 最近トイズ元気ない
頑張れ!トイズ!

284 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:46:38.16 ID:+QWyvXk6r.net
そうだよ、運営はガチでトイズ救ってやれ
体力900〜700帯が盤面制圧する中
トイズは体力400〜300がメインだもんな
その上アーツも糞で処理漏れが多い

かぐやここで弱い弱い言われてるけど
バイスやクレア等の一線級に相性悪いだけで
トイズの連中が仮に3500でも勝てないくらいの
キャラパワーあるだろ

285 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:56:31.28 ID:aYanruUEd.net
8置いてプロテクター+バフが熱いなワッパー
リンによる争奪戦が楽しめそうだ

286 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 22:07:18.46 ID:EgFkiLI40.net
最近のGGGは 体力高い割に 1体でも残すと そこから平気で2000オーバーのダメージ出してくるよね。あれ凶悪だわ

287 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 23:27:04.45 ID:gELNuv2I0.net
8に置ける900で300な長射駒とか正気か
リューズちゃんが泣いてるぞはよ上方修正しろ

288 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 00:01:20.84 ID:urihASMv0.net
8番の長射は スコープの餌食にされて フィニッシュって何回も痛い目に合ってるからなぁ どうなる事やら

289 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 11:32:04.77 ID:dO09wyNXd.net
いうてスコープは序盤腐り倒すはずなんだけどな
敵がきれいに決めた時だけ印象に残るが

290 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 12:16:26.96 ID:I150Dppb0.net
序盤はテレサ気にせず8番ワッパーもあり
コントロールされても逆に残る
ランでのコントロールが厄介だけど
ランで奪われたらランで奪い返すか処理すれば良い
何が救いってアスクリに刺さるスキルだから
GGGに奪われてもそこまで致命的じゃないんよな
下手に5番にワッパー置いて奪われたときの方が怖い

291 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 17:22:19.60 ID:n7+UsUWax.net
GGGはアニメ人気を上げたくて優遇されてるのかな?
個人的にはやっとアスクリデッキを組めてきたとこだったたから悲しい

292 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 18:18:12.29 ID:QBXoUUB10.net
今度のアップデートで言語が日本語のみになるのな
たまに見てた海外勢はどうするんだろう?

293 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 18:44:19.97 ID:MZi5WEHZ0.net
センスの実にゃにゃぽで買えるようになんねーかな

294 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 18:49:12.18 ID:wDncZ0MHa.net
https://i.imgur.com/lFRPNMk.jpg
https://i.imgur.com/CDn0Skg.jpg

いつもいい所で降参される…

295 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 18:56:22.88 ID:spKZbuhHr.net
高火力はワッパーで弱体化し
高耐久はランで奪い
隙がねえな

バイスに続きGGG頭おかしくないか

296 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 21:55:14.64 ID:dO09wyNXd.net
まずUSの数合わせる気なすぎて草
GGGなんてまだ出さんでいいんだよ

297 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 23:02:56.90 ID:WQKa9k9Va.net
みんなファイトリーグの女の子誰推しなの?
カッティ推しの変態俺以外にいる?
https://i.imgur.com/RV9Mu9R.jpg

298 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 23:13:56.62 ID:spKZbuhHr.net
今日ブランドカップで久々にトイズ使ったよ
弱かったけど以前のファイトリーグって感じで楽しかった

今ピリはリーダー殴りながら全処理できて当たり前
みたいなデッキが横行しててくだらんな

トイズのアーツもう少し見直してあげたら?って思う

299 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 23:29:00.58 ID:qRK0rjC/0.net
ディーヴァかわいいよ、退場時の「ぷっつーん」が好き

300 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 08:36:21.85 ID:TJSQM2o600606.net
>>297
カッティエロカッコいいな

推しと言われて最初に思い出したのはコートは弱肉強食よん、のあの子だな

301 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 12:43:58.69 ID:LQ8Um9M5D0606.net
フリックコマンダーはオバサンっぽさが見え隠れするけど、動きや声が色っぽいから好き
こないだアニメでポールダンスしてたよね

302 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 13:15:18.43 ID:HIQcEjso00606.net
普通レオナ推すよね

303 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 13:51:02.45 ID:teBoU/56d0606.net
地雷のヤンキーねーちゃん

304 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 14:00:35.42 ID:y+Lv1xkx00606.net
チンカスの中身が実は女の子だったりして…無いか

305 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 15:46:06.19 ID:Va859Xa9r0606.net
俺も地雷の金髪ねーちゃんがいい
ベタにハーモニーもちょいブサで好き

306 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 15:55:06.80 ID:sErsK96q00606.net
隠れてるわけじゃないけど最近名前が出ないキャラだとルーシー、鼓、玉藻、ミンチ辺りが好きだな
マイナーな部類だとJPの女の子はホイップ、チョップリン、レッグワン、ノンノと好みなイラスト多い

307 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 17:43:41.35 ID:sErsK96q00606.net
茶髪(?)すず可愛いな

308 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 17:50:47.89 ID:TkrBUstdM0606.net
とりの一択だな

309 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 18:00:33.71 ID:bBmnVsqcM0606.net
こうやってみるとキャラは結構魅力的なんだよな
あとはリーダー位置を左右にずらしたり出来たら面白そうなんだが

310 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 18:05:23.39 ID:NsZtoBE4d0606.net
リーダー8にすると狙われやすい代わりに処理しやすいとかか
おもしれぇかもなそれ

311 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 18:15:05.08 ID:NsZtoBE4d0606.net
いや駄目か
シャオロンにぶっ殺されるわ

312 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 19:46:19.35 ID:KCtN4fIN00606.net
サクヤすこってる奴にそいつ男だよと教えてあげたい

313 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 19:48:51.64 ID:L/qBsNVqM0606.net
>>310
あくまで左右だから10〜12な

314 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 19:52:23.79 ID:WCYmehZR00606.net
普通のむつきちゃん持ってないんだけどウェディングガチャで引いた場合使えるの?

315 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 20:21:13.20 ID:sl3OVEjFx0606.net
>>314
持ってないシースルームーンを引いたら、通常版が出た後にコスチューム変化バージョンの画面になったから使えると思う

316 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 20:21:36.68 ID:7AGud3dda0606.net
普通のむつきもセットで手に入るよ
ただ今回のウェディングガチャは渋いだろうから覚悟しといたほうがいい

317 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 21:23:53.09 ID:M3Mkxuip00606.net
今回ボイス新録ないんだな
クリスマスやハロウィンに比べてコスチェンの数も少ないしチケット集めもないしプニャポ交換もないしでおまけ感すごいな

318 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 21:49:06.47 ID:sl3OVEjFx0606.net
アスクリで新キャラデッキには勝てんのかな‥全キャラ200から300にするしかないのか?
一体をランダム選択や出番のみで奪われるならまだ分かるけど、戻ってこないのは厳しい

319 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 22:15:23.95 ID:PwG3dYHya.net
さっきけんたくんさんとマッチングしたけどボコボコにされたわ
やっぱくそうめぇな

320 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 22:48:09.93 ID:CrBFq0lB0.net
このゲームで勝敗のカギ握るのは1、2ターン目の攻防
上手いやつほどここの読み合いを制してるイメージがある

321 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 23:18:52.87 ID:/trmKEvs0.net
https://i.imgur.com/nF16VaI.jpg

回復デッキに勝つとざまぁみろってなる

322 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 23:21:53.97 ID:UE3uFQP70.net
>>318
大丈夫 全然ワッパーデッキに会わない!
みんな引いてないのかな?

323 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 23:46:52.59 ID:Hh1t/9Jg0.net
急いで駆け上がってワールド行ったけど10人居ないんだな

324 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 23:54:43.46 ID:PwG3dYHya.net
今日はすごいな
そらうみんさんともじゃみさんともあたったわ

325 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 00:11:24.94 ID:IobN21bEM.net
おれもベストが1位の人に昨日ボコられた
こっちがUS出す前から完全にこちらのUS予想した動きしてた
それを踏まえて次にベストが20台の人に当たった時は攻め方変えてみたら先攻だったけどギリ勝てた
とりのミラーだったから結構嬉しかったとさ

326 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 00:25:03.51 ID:v+osi5bgr.net
十八番だとワッパーには優位立てるね
上位はとりのが多いのかな?
相変わらずブランド限の中でも飛び抜けて強い

前ピリに続き影響度3なのが不思議

327 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 02:21:33.92 ID:SQ41QLg30.net
いまさらアスクリに強いキャラ出されてもな

328 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 08:21:45.73 ID:GDOPGbvep.net
上位陣様は2回クリティカル出ないと負け確定の時に 平気でちょうど2回クリティカルだしなさる。流石にやで

329 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 11:58:52.63 ID:M00i3Hefx.net
>>322
みんなが引くまでアスクリでやってみる。ありがとう!

330 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 12:40:41.54 ID:2WKReifid.net
過疎過ぎて2on2チャレンジ出来ねーww
この時間にマッチしないのは終わってるww

331 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 13:48:21.43 ID:2L58cgmt0.net
>>330
み、みんなニャニャポを稼いでたんだよ‥

332 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 14:27:42.46 ID:KN1pDwK0d.net
2on2なんてやってんの俺だけかと思ってたわ
キッズに教えながら勝利するの楽しいんだよ

333 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 16:53:58.87 ID:qBocUx+tx.net
>>329だけど、既に新キャラを引いてる人にばかり当たってボコボコにされたわ‥
引くの早すぎ‥。でもアスクリで倒したくて100と400以上を外した後からパワーアップするデッキを組み直し中

334 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 18:05:10.44 ID:gdnXCtHGM.net
HP影響度は毎日見直して欲しいよな
そうすればピリオド毎の片寄りは少なくなるし、前期デッキもまた輝くチャンス出てくると思うんだ

335 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 18:11:28.54 ID:8+WQBY460.net
組むのめんどくさいからピリオドごとでいいよ
ピリオドごとに流行りがあるくらいで十分

336 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 18:14:15.04 ID:8+WQBY460.net
新200のアーツよくてワッパーとSCラジオの300の2体が結構使いやすいので青のみでも結構戦えるなと思ったけど
警戒してる人多いのか400入れた緑や紫に全然当たらんかったw

337 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 18:17:40.38 ID:V2YCmrAv0.net
ワッパー対策でランが多いかなと思ってたけどリンも結構いる気がする

338 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 18:51:58.69 ID:gdnXCtHGM.net
フォルテッシモで強引に強化して奪うのも楽しい

339 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 20:40:45.23 ID:IeXHtYKea.net
今回のヒアカムニューファイターは成功じゃね?
全く見かけないわけでもないし暴れてるわけでもないし
ワッパー強いけどそんな画太浪やDDDみたいな理不尽さはないし

Tier2から3にいるくらいだからちょうどいいよな
ただもうちょい強くしても良かった気がするな
もの足りん

340 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 21:02:23.94 ID:hnG5VoYPd.net
なんだかんだでスラップショットデッキって、常にHP3000だったし(頑張っても3200)
次でHP上がるかなw

341 :名無しですよ、名無し!:2019/06/08(土) 11:47:26.19 ID:GP35pQaTM.net
全体使用率が下がらないと変わらん気がする

342 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 01:09:32.07 ID:GuoqUbWk0.net
ワッパー強いな。良アーツと高ステのおかげでバニラとしても充分強い
スキル発動する相手が限定的な分、手札を読める機会が多いのも面白い
緑紫以外のブランドでスキル発動したらほぼ確定でシャオロンだし

343 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 11:19:26.45 ID:CG0vDcc/d.net
ワッパー、にゃにゃで交換できるやん…
無駄にガチャしてもた…orz
使い始めたけど、十八番とJPしかマッチングしないッス
ここら辺をどう対策するか、がポイントですかね
十八番キツい

344 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 15:11:25.84 ID:BKCL47w7p.net
みんなは 最期の悪あがきはする方? 次のターンで負け確定で こっちは絶対倒せないのに一応 最大火力 出してみるみたいな。

345 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 15:13:58.11 ID:7ze1pDIua.net
俺はやんない
さっさと投了して次行く

346 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 15:28:40.41 ID:BKCL47w7p.net
>>345
ありがとう
だよね 俺もそっち派

347 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 15:34:11.31 ID:15/9Cgj40.net
>>344
ゴールド帯以下なら検討ボーナス貰えるからそれもらえそうだったら最大火力出してから相手にターン渡す前に投了するかな

348 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 15:36:56.28 ID:BKCL47w7p.net
>>347
そういう場合あるね じゃあまんざら時間の無駄って訳でも無いのか

349 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 16:08:35.65 ID:dMfrpO9I0.net
>>344
ファイトリーグのこと?

350 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 16:32:01.34 ID:BKCL47w7p.net
>>349
そうですね

351 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 20:49:30.85 ID:YFynMJ4Fr.net
ワッパーはとっさに5番や10番12番に置かれた時
処理できるかどうか次第って感じかな

ランドリンバイスに比べたら全然ファイトリーグ
やってると思うわ

ワッパーの影響度低い時しかアスクリを
気兼ねなく使えないってのは何とも言えないがな

352 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 22:03:09.80 ID:XLZ8lajc0.net
ワッパー、確かにアスクリには強いけど、割と隙間を突かれることも多いです
対ペンギン戦でも、デッキが回転する度にワッパーで抑えられるかどうかでヒヤヒヤッスよ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 22:16:17.87 ID:BKCL47w7p.net
今のGGGって どのデッキもバイスと比べられるのが辛い 今回のバイスデッキはHP少なめだけどでも強いは強いしね

354 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:06:10.58 ID:GwuhnC2mr.net
バイスは下げる配置とか全然しなくても
味方を如何にバフするかさえ考えてたら
勝手に全処理されていくから
あれを基準にする方が異常だよ

バイスはカードの引きで勝ち負け決まる

355 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:02:40.88 ID:WEDUjWvBd.net
バールやハモリーダーデッキもそうだな
絶対に安定して勝てないデッキに最高の引きされて負けると本当にクソゲーだと思ってしまう

356 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:40:22.18 ID:GwuhnC2mr.net
ウラート・モーテって本当に酷いアーツしてんな
敵に美硝年や蜘蛛がと比べると全然圧力なくて精神的に楽だわ

357 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:49:59.86 ID:GwuhnC2mr.net
ウラートモーテと何かと比べられる画太郎だけど
なんで画太郎の方が強いかって考えたら
単体性能も隙がないのは当然として
やっぱ十八番のS級が優秀なんだよなった思った

358 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:15:34.17 ID:zh9woNXXp.net
そのうち、盤面のキャラの上に召喚して進化みたいな展開あって欲しい

359 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:21:32.96 ID:S1NB7izNF.net
キングオバケンとか出そう

360 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:47:27.65 ID:acWVLtd/a.net
今ピリオド美硝年の強さがイカれてるんだが
クリスタルリーグだろこれ

361 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:09:41.79 ID:MpkSQK9P0.net
矢印を曲げたい
特定の条件揃えば12番から顔殴れるとか楽しそうじゃん

362 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:58:17.26 ID:GwuhnC2mr.net
美硝年強いよな
俺は蜘蛛のが嫌いだけど
蜘蛛のあのアーツと火力はいつ見ても酷い

363 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:30:41.67 ID:8zK8VLADd.net
手札潰すスキルも強烈やわ
攻撃100のオバケンとか絶対出したくないもん

364 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:59:36.27 ID:uoEDQ2lV0.net
最近は 初手アスクリのワニの処理に困ってるわ
倒したら思うツボ 倒さなくても思うツボ

365 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:04:41.07 ID:xK/4VE2xM.net
たしかにワニ対戦数少ないけど勝った記憶あんまない
どうやって戦うんだろ
上位で見ないから結局あんま強くないんかもしれんが

366 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:08:28.03 ID:iJBXQup20.net
ワッパーは攻撃力100にする〜ってのより
ATK300/HP900の長射程ってことで他は普通にアーツ相性のいいものとか詰めた方が強そう

367 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:30:56.55 ID:6hgm/zY20.net
ダイルを8番に置かせない
もしくは処理後に8番抑えてカバの爆発力下げればなんとかなるけど
配牌良すぎると妨害すらできないからお祈り
コスティ、リン、チャンプ、地雷撒きが現実的

368 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:58:58.74 ID:iMZp8TvXp.net
前はゴリクリって言ったらフロップだったが 今はワニのイメージになった

369 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:51:48.87 ID:Jmzmmqxbd.net
未だにかぐやリーダー使ってるやついてゾッとしたよ
大して強くもないし時間ばっかかかって煽ラーさえ使わないのに
初心者かなんか知らんがやめろマジで

370 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 13:37:36.43 ID:ZCmGeSXva.net
十八番くらいなら今は地雷かむつきかスズがHPボーナスの恩恵受けられていいんじゃないか?

371 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 15:21:12.85 ID:JHF3Y5TD0.net
異常に耐久嫌いな人おるけど耐久好きな人もいるでしょ
耐えて勝つみたいな

372 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 15:34:14.18 ID:PIrrK3k10.net
1番お千代
4番さくや
5番寿司屋
の時の対処法教えてくれ

373 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 15:54:43.56 ID:iMZp8TvXp.net
バイスデッキを使いなさい。
バイスデッキは殆どの耐久デッキに勝てる

374 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 16:35:33.85 ID:j6xqsQmMa.net
クレア・ローじゃね

375 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 16:42:09.67 ID:6hgm/zY20.net
バイスはランドリンで1ターン捨てる関係上HP高くないと厳しいからなぁ

耐久が嫌いと言うよりも
守って千代でオーバーバースト仕掛けてくるデッキが理不尽なんだろ
イートワールド耐久とかはそんなに文句の声聞かないし
お千代ほど使われてないからかもしれんが

376 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 17:26:57.61 ID:51wGFEZda.net
https://i.imgur.com/mvcPmsf.jpg
https://i.imgur.com/N5n6Rul.jpg
https://i.imgur.com/jLRP5ZT.jpg
https://i.imgur.com/nMnf0mi.jpg

今期もワールドリーグ到達達成!!今ピリオドはハートアスクリです
ゴールドB帯からずっとこのデッキ使ってました
このデッキは有名プレイヤーの方が作ったデッキの丸パクリです

もともとタッグ用のデッキなんですが「ソロでも強いんじゃね?」と思って使ってみたら想像以上に強かったのでみなさんもぜひ

やっぱアスクリは攻撃力300を採用しすぎると火力が出なくて困ることが多い
アスクリの攻撃力300は便利で強力なのが多いからついつい入れたくなっちゃうけどやっぱ最低限にしないといざという時にリーサル取れなくて困るわ

アスクリを使う以上は前に出ないと勝てない
そのことと相性が非常に良いのがハートのFB
前に出つつ相手ファイターの処理ができるぶっ壊れFBが非常に強力
ヘッジの能力とFBを合わせればHP600以下の相手ファイターを簡単に処れるのも強かった

今ピリオドはアスクリならシーワールドやダイルがHPボーナスの恩恵を受けられて強力ですね

想像以上に強いんでみなさんも一回は使ってみたほうがいいですよ

377 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 17:29:38.21 ID:zSHiAhCk0.net
>>358
似たようなやつだとハクかね。進化ではないけど出すたびに見た目も性能も変わるし。
進化ってシステムは面白そうだけど進化用のファイターが来るまでに進化元のファイターが生き残ってるかどうか…

378 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 18:08:09.00 ID:eXmW1i1qr.net
ダイルなんて今期どころかいつだって影響度3なんだから
強いと思うなら使ってやればw

379 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 21:08:49.45 ID:Jmzmmqxbd.net
先一ダイル8からのしょって次ドリンク総取りのやつきたら死が不可避で笑う

380 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 22:02:53.04 ID:hVxa/5jvd.net
イートワールド天敵多すぎんよ〜
とりのチカクレア硝子と強デッキ達に美味しく頂かれてしまうわ

381 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 00:43:10.01 ID:LvRxcgjW0.net
普通にトイズの強キャラだけで組んだらHP3500いって笑う
今ピリオドはこれ一択かな

382 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 00:49:16.99 ID:aFDjKI8b0.net
× ワッパーが弱い
◯ 今回登場したワッパー軸の新キャラデッキが弱い

通常のGGGのバフ軸のデッキ(レンチとかリクライニング)にワッパー組み込んだらクソ強いぞ

383 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 01:01:37.61 ID:BUPJ3Lc80.net
とりあえずピリオド始まって直ぐにワッパー当たりまくると思ったからウラート軸の400パワー無しで組んだら10連勝出来たわ
ワールドでも普通に連勝出来てるし結構強い
キューキューデスカー2のオバケンでたまに負けるけど

384 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 08:07:28.83 ID:VlU8ovFPd.net
ワッパーは永久封印じゃないから、400が1、2体くらいならそこまで痛くない
運が良ければ400で出せる
ランドリンが強いのは、一回出したら永久発動ってとこかもしれないなぁ

385 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 08:38:21.04 ID:1hDrwW96r.net
ランドリンはせめて3ターンに1回くらい
効果かけ直ししないといけなかったら
あの理不尽な強さも納得できる

386 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 09:55:24.80 ID:0vDtJdo6d.net
ゆーてそろならヴァイス以外合わなくねランドリン
ヴァイスの影響度をずっとこのままにしとけば別にいい
おちよナーフをさっさとしてくれ

387 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 13:28:30.28 ID:1hDrwW96r.net
俺今ピリオドの環境好きなんだけどさ
ほぼほぼ前々回のピリオドと同じことやってんのよ

んで多分次のピリオドになれば
砕けちれぇさんと僕って可愛いさんが
影響度MAXになって環境入りするわけで

交互に同じ環境繰り返してるだけじゃん!
そろそろ数ピリオド分の使用率で
影響度反映させた方がよくない?

388 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 15:51:53.13 ID:BUPJ3Lc80.net
>>387
HP影響度来る前はナーフで環境変えてたけど今はピリオド毎に環境、使用率変わるからナーフしてくれんのよね
環境変わってるナーフしなくていいと運営は思ってる
環境繰り返してるとこはノータッチなのがミクソって感じ

389 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 16:25:09.43
公式生放送見れて無くてアーカイブ見たんだけどゲームウィズの人の考えがThe攻略!らしくて感動した
そりゃ強いわって感じ

390 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 16:14:31.45 ID:1W4emSh30.net
環境がある程度繰り返される中、新キャラ追加してバランス変えていくのはいいんだけど
キャラ追加して、それがやばくて調整しますってアナウンスまでしたのに
結局知らない顔で新ピリオド始めてるのがなんかなーって
TLACでも勝負決まらず引き分けとかあったみたいだし

391 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 20:51:59.20 ID:5gxDONsq0.net
おええええ蜘蛛3500とか正気か
今回はワールド行ったら即撤退やね
期間短くてよかった

392 :名無しですよ、名無し!:2019/06/12(水) 23:38:20.29 ID:iKc7shuld.net
イートワールドで怒涛の11連勝や
ディーヴァでゾンビ盤面作って淑女砲かますの気持ちよすぎるわ
今ピリオドは処理能力の高いデッキがほぼ死んでて非常に動きやすいね

393 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 00:01:29.05 ID:+X5cr0x/r.net
>>392
おめでとう
美硝年におやつにされそうなんだがどうなんだろ

394 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 00:32:09.93 ID:K1kbLKk0d.net
美硝年は死
今回は蜘蛛だらけで事なきを得たで!
まぁワールド帯は美硝年多そうだから無双は終わりや

395 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 01:03:29.87 ID:2w7YfFJEd.net
俺もさっき美少年で11連勝くらいしてたけどワールド上がりそうだったからやめたわ
こっからゴールドBまで下げる予定

396 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 02:09:34.99 ID:3sI5TOSir.net
やっぱレート意図的に下げてる奴いるよな

今ワールド二桁だけど普通にセンス2〜3のキャラも使ってる
センスなんて5あれば十分上でも戦えるんだけど
最近ゴールドB帯のフレの試合観戦してたら
対戦相手でUSはセンス7〜9、S級もセンス7〜MAX使ってる奴
結構いて驚いたわ

センスが全てじゃないとは言え
ゴールドAなんて余裕で卒業出来ると思うんだがな

397 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 12:05:03.39 ID:p1PAmSY+0.net
ワールドに上がるのを止めたりセンスを低めにしとくと何か良いことある?
上がるのを目標にしてずっとゴールドBとCを行ったり来たりしてるから知りたい

398 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 12:09:21.13 ID:GdBcdEJk0.net
雑魚狩りで簡単に勝てるくらいしかないよ
ミッションの3連勝とか少し前にあった勝利報酬でガチャキャラゲットは楽になるだろうけど
ワールドに上がった経験がない人は気にしなくていいと思う

399 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 12:09:34.49 ID:CyQoy1Xz0.net
ワールドに上がると理不尽1vs2が押し付けられることがあるくらいか
ただ個人的にはワールドでも3000〜4000位くらいはもう上がるの諦めて自分の好きなデッキ使ってる人も多くていろんなデッキと当たるから楽しい

400 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 12:48:18.38 ID:FBOLI6zIr.net
上位は蜘蛛少年とりのが大半占めてる
しかもほぼトッププレイヤーのデッキコピペだから
結論パーティ同士でデッキ回った方が勝ちみたいになってる

401 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 12:57:22.97 ID:k7K2qjm8p.net
ワールド上がらないと いい事は 大番狂わせぐらいかな 特に今はチケット欲しい時だし

402 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 13:52:30.21 ID:p1PAmSY+0.net
なるほど、ありがとう。ワールドを目標にするのは変わらないけど、1vs2は当たりたくないな
コピペデッキにはしたくないから、いろいろ試して強いデッキを作ってみるよ

403 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 20:05:11.65 ID:DVdg6YqKr.net
まりりんって何でS級なのにシーワールド
以上の効果持ってんだろ
場を離れても永続だし重ねがけできるし

本人のスタッツも悪くないしな
こいつがいなけりゃまだとりの戦やれるのに

404 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 21:02:07.15 ID:LaxtMlTu0.net
>>403
まりりんが強いんだけど、逆にシーワールドが無能説もある

405 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 21:28:14.48 ID:FvUI3C8m0.net
未だに回復デッキ使ってる奴消マジでうざいんだけど…

406 :名無しですよ、名無し!:2019/06/13(木) 23:50:57.76 ID:2w7YfFJEd.net
>>397
394だけど、毎回デイリーリクエストとキャンペーンのリーグで〇〇勝みたいなやつだけクリアしときたい勢だからAで止めてる
ゴールド帯とワールド帯じゃプレイヤーのレベル全然違うからな

407 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 01:02:13.56 ID:Cs+ECRLz0.net
上に行けば行くほど運ゲーだしな

408 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 08:42:30.36 ID:83kGyYMTM.net
A帯のが運ゲーじゃないか?
まあワールドの下の方は運ゲー団子状態か
上の方の人は配置上手いよ
特に防御的な配置
単にアーツが無駄にならない効率だけで決めずにちゃんと考えて置かないとあっさり負ける
考えずにキャラパワーで脳死したいだけならBあたりにいた方が楽だろうな

409 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 11:01:33.84 ID:icigOmFj0.net
まぁお決まりの面子がいつも上位行ってるという事は
運要素の排除もある程度は出来るわけで
ソロで何ピリオドも連続一位とかあるしな

410 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 11:49:37.55 ID:Mjb3W9kgp.net
勝ち確からのクリティカルで逆転負けは まあ許せる派だったけど、それを 上位陣にされた時は 操作されてんのか?と怒りが湧き上がるぜ。
まあ たまたまなんだろうけど

411 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 11:53:07.08 ID:RhuRK2uM0.net
たまたまじゃないぞ
課金してるやつほどラックは高かろう

412 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 12:02:25.18 ID:Y8Vo1/Svd.net
センスマだらけの上位陣はクリティカルを出す前提で動けるからね
上位目指すならセンス上げないと話にならんよ

413 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 13:49:07.15 ID:YCG1wm/Hd.net
でも上位常連てニートか学生か働いててもかなりフルコミットしてるやつらだし
やっぱ腕よりはプレイ時間な気がする

414 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 14:22:16.44 ID:1Q1xAgaNd.net
昔バイソンおーたが勝率は6割程度を目指して
兎に角試行回数を重ねるのが上位に行くコツとか言ってたのを思いだしたわ

415 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 14:30:05.66 ID:03MbsCrLM.net
腕よりはプレイ時間の意味がよくわからんな
プレイ時間と腕は基本的に比例するもんじゃないのか

416 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 14:38:00.29 ID:Tvw9uWaD0.net
コツも何もある程度この手のゲーム上手い人からしたら上位はリーグにどれだけ潜ったかの違いであってみんな強さは似たり寄ったりで後は運
ワールド800帯でも一桁に普通に勝てる時もあれば1500帯に普通に負ける時もある
先手エイミー必ず引けるなら10連勝余裕だしスウィーティー先手のハーモニーFBリーダー直撃を必ず決めれるなら誰でも勝てる
逆にUS全然引けなきゃ一桁の人でもゴールドAに普通に負ける

417 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 15:27:12.89 ID:lPnqax7QF.net
>>415
運ゲーなんだから試行回数の方が重要だよ
腕前とかあんまり関係ない、勝てる時は勝てるし勝てない時は何しても勝てない
よっぽど使えないキャラでも入れてたり、テキトーな置き方とかしなきゃバカでも勝てるゲームやぞ

418 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 15:41:57.52 ID:Mjb3W9kgp.net
試行回数もそうだが 流行りのデッキの対策やらプレイングは あると思うよ。自分のやりたい事だけしてくる人と ある程度こっちの邪魔しながら プレイしてくる人じゃやっぱり 勝率違う

419 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 16:00:10.00 ID:Tvw9uWaD0.net
ハネトRe来たけどスタチェンにしなかった理由知りたい
ハネト元々使われてないし二体編成する意味ないやろ…

420 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 16:32:56.81 ID:Mjb3W9kgp.net
TOYの新キャラは 覇権取りそうで すぐ廃れそうな感じする

421 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 16:57:23.48 ID:icigOmFj0.net
ハネトは少しでもマネーやニャニャポ使わせたいんかなぁと邪推してしまう
性能的にもスタチェンでしょこれ

422 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 17:00:14.86 ID:mxJnNmq70.net
Reとかいうよくわからんのが今後増えていくと思うとゾクゾクする

423 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 17:01:48.38 ID:RhuRK2uM0.net
ハネトRe見た目は好き

424 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 17:04:45.54 ID:YCG1wm/Hd.net
簡易ヴァイスつっよ
これアカンやつじゃね

425 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 17:21:27.94 ID:Mjb3W9kgp.net
ハネトは五寸釘くんと大差ないやろ

426 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 17:45:07.48 ID:gUMpw6q20.net
新Sキャラで旧USキャラリダにしとけば調整いらんだろって流れ嫌いだわ

427 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 17:54:15.37 ID:YCG1wm/Hd.net
同意。
何も芸がねぇよなこれ

428 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 17:56:29.03 ID:Mjb3W9kgp.net
でも アスクリのリーダーハート様のパートナーは 見てみたわ

429 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 18:15:47.77 ID:gUMpw6q20.net
チュートリアルで手に入るUS達ってスタチェンでまともに戦えるレベルにしちゃダメなのかな
スピリット20枚とかロード制覇とかちょっと難しい条件とかで

430 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 18:24:55.19 ID:RhuRK2uM0.net
30マネーで手に入るようになってからの初期USはモンストで言うと波串みたいな立場だから
これを最新キャラ並みにするとキャラ売れないのは目に見えてるからなあ
個人的には旧US+新Sで強化はヴァイス以外は愛着ある人が使えばいい程度の強さに落ち着いてるからいいと思うんだけどね

今回の新キャラだとヴァイスを更に強化することの方が気になるw

431 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 18:31:30.28 ID:ad8Mrn1rr.net
最近の十八番のJP化なんなの
十八番のスタッツとアーツ全体的に見直してほしい

432 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 20:03:56.79 ID:03MbsCrLM.net

トイの性能これ>>27で大体合ってた
基本性能弱くして敵全体にダメージにしてくるかと思ったが基本性能優秀でリーダーのみにダメージにしてきたか
おそらく後者の方が使いやすくていいんだけどそこまでサービスはしてこないかと思った
運営もトイのテコ入れ意識してた感じかね

スキル強いけどアーツ微妙ってのが多かったからこういう汎用性高いやつ出てくると良さそうだな
トイモンいないデッキにも入るかも
このゲーム下向き長射300は強い
やっぱり両リーダー同時には触れないようにされてるけど

433 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 20:47:31.62 ID:ze3k2QyG0.net
守りながら殴れるランドバイスとは相性悪そうだがなぁ
アーカイバーも出てきそうや

434 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 20:47:58.65 ID:gUMpw6q20.net
新Sキャラで旧USキャラリダにしとけば調整いらんだろって流れ嫌いだわ

435 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 21:37:09.95 ID:Y8Vo1/Svd.net
テレブスのコントロールスキルうぜー
単射を自陣周りに置いたらもうブスのオモチャ確定かよ
単射は守る事も許されんのかぁ?

436 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 21:43:19.36 ID:Cs+ECRLz0.net
ネタ切れ+儲からないからスタチェン出したくないっていう裏事情が垣間見えて凄く嫌
頑なにコスト掛けて平等なゲーム作ろうとしない癖に
新キャラまで糞つまらない仕様で金だけ毟り取る気満々だからドン引きした

437 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 21:57:52.58 ID:03MbsCrLM.net
新ハネトは旧ハネトと一緒にはつかえないんか?

438 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 22:13:34.91 ID:ad8Mrn1rr.net
>>435
強いよな
無条件だから流石に手番のみでは良いと思うわ

>>436
俺も同じ事思うけど、一時期サ終の噂も流れた
ファイトリーグが継続してるだけで満足だよ

新キャラガチャの排出率高すぎて
本気で搾り取る気あるのか疑問だし

439 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 22:18:13.05 ID:mxJnNmq70.net
サービス終了しないだけありがたいって考え方
気持ちはわかるけど悲しいわ

440 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 22:39:02.22 ID:/NYb+iGza.net
引退して暫く経つが
アニメってどうなん?面白くなった?
第1話を観て「こりゃだめだ」と思って
ゲームからも退いたんだが

441 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 23:03:46.42 ID:UF71ePsY0.net
Reとか訳の分からんもの付けるより
普通にハネトとは完全な別キャラで良かったんじゃないの?
スタチェンファイターと違ってハネトとハネトReは同時にデッキに組み込めるし
ますます別キャラにしない理由がわからない

442 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 23:43:27.82 ID:gUMpw6q20.net
トイモン自傷デッキ愛用してるんだけど、さくや相手にすると全く攻めきれずに敗北、ワッパー相手だと自爆するだけになり敗北、そもそもHP足りなくて地雷相手に何もできず敗北、運ゲーはマッチングから始まってるんだなって思った

443 :名無しですよ、名無し!:2019/06/14(金) 23:52:36.76 ID:icigOmFj0.net
>>440
アニメは完全に内輪向けだな
元ネタ全く知らない人間が観て楽しめる内容じゃないし
(=アニメ観てゲーム始めたくなる作りじゃない)
ゲーム知ってる人間が見ても
どういったルールで戦ってるのかがよく分からん雰囲気アニメ

肝心のゲームも最近は環境を大きく荒らすキャラばかりで微妙
ワッパーとか案の定使われてないし
使われてないキャラにビビッてアスクリが消えるとか
そうじゃないだろ調整って

新ブランド追加大丈夫なんかこれ

444 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 01:08:16.23 ID:My07ot2Ir.net
>>441
今回のReは既存キャラが今後続々リサイクルされていく布石かと

前から思ってたんだけどどのブランドにしても
元ネタに出来る伝統や動物や職業って数に限りあるよね

特に最近は一通り出しきった感じあるので
今後はどうするのかな〜って思ったけど
Reシリーズ採用と新ブランド追加が運営の答えみたいだ

445 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 01:37:28.56 ID:gTBIp8tZM.net
>>441、443
そうなんだよな完全に新しく描き下ろしてるからイラストのコストは下がってないしreなんて形でヘイト溜まるだけのことをわざわざする意味が分からない
元ネタにする伝統文化に限りがあるっつっても団扇から龍虎になってるからそれも節約できてない
なんでわざわざスタチェンしろ!って言われるようなことをしたのか???
reの付いたキャラだけに影響するスキルでも出すつもりなのかー?
それにしたって別キャラでなんらかのシリーズ化すりゃ済むよなあ?

446 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 01:44:04.89 ID:gTBIp8tZM.net
ひょっとすると先にイラストチームからスタチェンイラストとして上がって来ちゃってたのかもしれんな
んでも売上厳しいからreにしたって感じ?

別にスタチェンじゃなくともおれは構わんけどよー
そんなん普通にヘイト生むこと分かりきってんだから
もし本当にそういう理由ならハネトの双子とかにしときゃあいいのにな

まあ想像を超えるreキャラの使い道が今後明かされることを祈っとくわ

447 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 04:45:03.75 ID:HMbFcEEYd.net
もうすでにスタチェンがあるキャラをガチャに使い回したいんじゃね?
レンチとか

448 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 12:02:30.11 ID:z5DYLdLY0.net
レンチとかヤジはRe来るだろうなあ…
ネタが尽きたからってのは流石に無理あるわ
まだまだどのブランドコンセプトにも
良いモチーフあるだろ

449 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:40:48.49 ID:QfatWGXfx.net
新ブランドって西部劇だよね?
新キャラの名前を募集してて、イラストがそんな感じだったし
GGGと十八番とそれが今後は推されるのかな

450 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:18:31.84 ID:VnNLtVVBF.net
>>449
イラストにフリーランスのマーク付いてるよ

451 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:28:08.11 ID:RHlrlRPmM.net
>>447
だとしてもわざわざ先にハネトで布石を打っとく必要なんて無くない?
新レンチ出したいときにやるなら皆も納得しやすいし

452 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:57:19.04 ID:RYB/qHfJr.net
Reじゃなくてスタチェンで良い理由
どれだけ言っても運営様がやるって言うならやるんだよw

運営さんだって間抜けじゃないんだから
話し合いの段階でスタチェンで出せば?って
言う社員も絶対いたはずだろ

それ踏まえた上で今回の仕様で決まったんだから
それで不都合だったり楽しくなくなったら
ゲームやめるしかなくね

453 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:03:22.05 ID:UTRptChx0.net
ブラナイみたいになってきたな
サ終からのファイトリーグダッシュが始まる予感がするw

454 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:13:48.48 ID:qsaA3hG70.net
>>452
運営の方針に文句があるなら止めろ!のマイルド表現

455 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:14:30.38 ID:fQ44gBel0.net
まあスタチェンって運営に直接利益ないしな
ガシャの方で出したいって気持ちはわかるしみんななんでそんなカリカリしてるのか
こんなサ終目前のゲームが金集めするのはまあ当然でしょ

456 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:08:09.18 ID:X9cqNZaXd.net
お前ら飼い慣らされ過ぎだろ…
ホント良い養分だな感心するわ

457 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:14:39.61 ID:RHlrlRPmM.net
スタチェンにしなかったのは「儲からないから」ってことで普通に分かるからどうでもいいんだ
ただなんで別キャラ作るんじゃなくてreなんてものにしたのかが気になるだけ
いらんヘイト生むだけに思えるから

色違いでreとして出すとかならコスト削減てことで分かるんだけど書き下ろしてデザインコンセプトも別なら別キャラで出す方が自然だろ?
わざわざreなんて分かりにくいものにして売る必要ない
スタチェン済みの人気キャラの別バージョンという訳でもなくハネトだし

運営様がどうとか別に何にも思ってないしカリカリもしてないよ
どういうメリットがあるのか単純な好奇心で疑問なんだよ

458 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:25:44.45 ID:QMrKTjXO0.net
最初は新キャラ3体+ハネトスタチェン出す予定だったけど
新ブランドの作画が時間押してたから途中で新キャラ1体削った説を提唱しよう

459 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:07:30.58 ID:hJMPxKbbM.net
うんそれはありそうな説だ
にしてももうちょいましなやり方名付け方なかったのかと思っちゃうが
双子設定にするにしてもファイターストーリー作り直さなきゃならんけどそんな時間もなかったんかねえ
願わくば後からでもre絡みの意外な面白要素が来て欲しいぜ

460 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:31:28.24 ID:PGMOMV5C0.net
まあ長い目で見れば 通常、スタチェン、Re
で1キャラをほぼ同じモチーフで3回使い回せるしな
新規にイラスト描き起こすとは言っても
ゼロからキャラ案やデザイン案考えるのと比べたら断然ラクだし
スタチェンのReとか出せばさらに使い回せる

461 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 13:05:57.04 ID:LxcpAVyJr.net
今ピリは美硝年使ってるけど
最近増えてきたプロテクターJP辛いな〜
チカとリスクデストロイヤーなんだけど

こいつらのアンチって何?

462 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 13:11:24.93 ID:IjT7oswL0.net
黄色は雑魚処理で手一杯になると一気に弱くなる
美硝年みたいに敵リーダー横取れないキャラは微妙かもね

463 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 13:43:12.41 ID:LxcpAVyJr.net
短射使ってるならチカって読めたとき
左上詰めたりして良い勝負できるんだけどね

相性と割りきるしかないか

464 :名無し:2019/06/16(日) 22:07:06.12
ddd ワールドで通用するデッキにするの難しいなー
ddd好きなんだけど どうもうまくいかない
ポイズンdddは何の芸もないし 何よりhpボーナス付かないのきつい

465 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 04:22:20.65 ID:uWBRJjipa.net
信じられない本当の話をするけど
地雷デッキ使っててトイズに負けたわ
誰も信じてくんねーだろうな

466 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 08:22:05.71 ID:HAAAbyBfp.net
十八番は回復多いって意識しながら戦うけど、トイズも実は十八番の次に回復多めで厄介だよね

467 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 08:58:04.35 ID:EZ7V+WPhd.net
地雷とかコウをタイミング良く引けるかどうかだけのゲームだろあれ
何が楽しいのか

468 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 15:10:18.20 ID:SwPv+deN0.net
ファイトリーグとか手札をタイミング良く引けるかどうかだけのゲームだろあれ
何が楽しいのか

って置き換わるからやめろ!!

469 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 18:07:49.44 ID:uaEUpofC0.net
https://i.imgur.com/d6Xr9FE.jpg

おもろいデッキと当たった

470 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 19:37:40.46 ID:0b2wiDUy0.net
>>465
運ゲーだし仕方ないよ
ワイもよくあるからキニスンナ
運ゲー修正きたらもっとやり込みたいけど、今のところは一日2〜3試合でお腹一杯になって止めてるわ

471 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 19:54:15.85 ID:HAAAbyBfp.net
ワッパー結局 あんまり見なかった。やっぱり 使いにくかったんやな

472 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 20:00:48.41 ID:Ke2GKfhp0.net
三ヶ月後くらいに十八番でワッパーと同じステでスキルが格段に使いやすいやつでてきそう

473 :名無し:2019/06/17(月) 21:34:19.14
トイズ相手ばっかりで ランダムの理不尽押し付けられすぎて 気が狂いそう
トイズがhp補正受けてる時は嫌いやー

474 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:13:16.92 ID:J8RZf1xJd.net
アンチヒールのやつとウルヴァリンの攻撃を200にするだけでかなりゴリ押し環境は改善すると思うがな
ワッパーは斜め上いっちゃった感じ

475 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:38:21.92 ID:BNEQkIbv0.net
ワッパー使ったけどアスクリ以外に弱すぎんよ
中央2つ取られるとワッパーのアーツとGGGの低火力もあって雑魚処理に追われたりするし

476 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:07:20.02
今ピリもかぐやのhp影響度低くて嬉しい

477 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:46:52.27 ID:Eg22M/Bzr.net
なんでただでさえ強いバイスデッキが更に強化もらってんだろ

478 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:12:12.40 ID:4746/TnPp.net
トイズの新しいの全然勝てねえ

479 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:27:53.27 ID:Eg22M/Bzr.net
ドーターは蜂と相性悪いのがな
さくやほど壊れと思わん

てかさくやとお千代のナーフ、オーバーバースト関連
今ピリオドでも放置とかウッソだろお前

480 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:05:26.68 ID:/tN6VWe+d.net
あと新ブランドなw
とりあえず言っときゃいいというスタイルほんと舐めてるわ

481 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:55:44.79 ID:3Ap6Nm2H0.net
アスクリ絶滅してね?
ワッパーにビビってんの?

482 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:33:07.55 ID:U5G2pWsdx.net
GGGと十八番街が優遇されすぎだなぁ
さくちよ、バイスは見るのも嫌だ

483 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:11:03.80 ID:kiFck1xU0.net
犠牲ありの大ダメージ与えてもお手軽に回復されるの精神的にきつい、コンボも無しに400とかずるいわ

484 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:44:06.38 ID:3Ap6Nm2H0.net
リーダーチェンジスキルはよ

485 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:40:29.25 ID:GaupfMqe0.net
>>479
さくやと千代のあれって運営が思ってる以上に不快度高いんだけど
何でこうも放置するかねぇ
環境見直しの情報出すだけ無駄じゃんこれ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 00:48:54.79 ID:qUzD0XHeM.net
最後のターンでクリティカル頼みの4連敗とか中々ないだろ
やられた自分が一番引いたわ

487 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 01:07:46.99 ID:iBvcoQQA0.net
ドーターとBeeのアーツ噛み合わないのゼッテーわざとだろ
クソムカつくよな

488 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 01:55:30.60 ID:vUFX34Nwa.net
運営に要望出そうと思うんだけどどう思う?

トイズ
「このゲーム中に死亡した味方オバケンの数×200敵リーダーにダメージ」
ダメージじゃなくても回復とかゲーム中に死亡した味方オバケンの数だけアドバンテージが稼げるならなんでも可
イートワールドデッキが面白くなりそう

ジャスプロ
「自分の手札のリミットを持つファイターのリミットを2減らす。減らしたら敵メンバー2体に500ダメージ」
これは先手番後手番どちらに引いても強いし
エディションの中でもめちゃくちゃに弱いリミットを強化して新規の選択の幅を広げることができる


追加されてほしいんだけどマジで

489 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 02:18:07.10 ID:29flY8WJa.net
>>488
USならありかも?
Sならオバケンで×100ダメ、リミット減らしで×200ダメか自身にプロテクター×200から400とか‥?

490 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 04:26:59.22 ID:/Vqo9rzt0.net
ヴィブラ 今回もhp影響度3で変わらないな
dddは相変わらず 最低なのに

まじで dddで勝つにはどうしたらいいんだ?
あらゆる方面から クリーンやら変身飛んでくるし 対策されなくても 回りくどいから攻められたらおじゃん
耐久しようにも hp影響度最低だし 厳しい
どうしたらええんや

491 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 09:38:23.64 ID:cmOcZuXDr.net
ドーター使った感想は序盤は強い
モンスターのFBで一度は全処理できるし
ガンガン前出てオッケー

だけどシャッフルシステムで二回目の登場の時は
もうリーサル出せるかどうかの終盤だから
退場スキルはほぼほぼ役に立たない

そう考えたら実質ダメージ量は
先手Beeで初手クリティカル出した程度しかないんだよな

さくやとかは終盤でもリーサルもりもりずらすし
こいつより強い

492 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 10:39:09.44 ID:b7gx2IH80.net
やっぱりウルヴァリンって 壊れてるわ。
条件なし 500ダメ しかもアーツも前無いとはいえ 守備に役立つ

493 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 11:30:36.60 ID:+Z5LvPuTM.net
>>488
オバケンのは200は強すぎ
USならまあ分からんでもないが船のFBと序盤2体は出せるとして防ぎようのない1000確定はかなり無理があるのでは
トイは基本攻撃力が高めだからFBの威力抑えてあるだろ?
十八番街も同じく

ダメージ100なら無くはないか?
でも死んだオバケンの数を数えておかなくちゃならないのは考えることを減らしたそうな運営の意図とやや離れている気もするね
かといって数を表示する改修はコスト的に厳しいだろう

JPのはダメージ200〜300ならまあわかるかな
アーツがウルヴァリンみたいのならダメージ500も無くはないかもしれんがJPはブランドの特徴ふまえるとそういう性能は無理だろう

494 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 12:10:27.91 ID:+Z5LvPuTM.net
否定ばかりもアレなので
トイなら
選択:敵メンバーのアーツを半分にする
とか
選択:敵メンバーのアーツを2本奪う(1本以下にはならない)
なんてのはどうだろう
敵手札に干渉するのもいいかな
敵の全手札の中からランダムで合計4本アーツを減らすとか


リミットは発動した時点でめちゃくちゃ有利になる効果が多いから迂闊に弄れんのだろうな
ゴシップスタチェンで全手札のリミット1減らしてx100攻撃アップあたりかな
基本攻撃力100で手札x200アップの方がいいか
基本攻撃力200で攻撃とプロテクタ100アップの方がいいか

495 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 12:16:17.57 ID:+Z5LvPuTM.net
と言ってみたものの
敵手札干渉は強くても効果が見えづらいから自分でやってやった感が薄くて面白くないんだよな
クイーン強くてもすぐ飽きたのはそれが理由かもしれない

496 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 12:26:19.24 ID:QlIw5Qsl0.net
オバケンに限った話じゃないけどキューブシステム追加されたんだから、数を数えるのはキューブ利用したら?
各オバケンのスキルに退場:キューブ(専用グラ「タマシイ」でも可)を1個追加するを追記すればいい
久々に紫青が壊れるかもしれんけどね

キューブの数(死んだ数)*200は強すぎなので却下

497 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 12:27:28.71 ID:AQqn4EPTd.net
>>492
攻撃出来ないアーツってデメリットにもなるし多少はね?
でも交代でガンガン500ダメージ飛んでくるのは理不尽極まりないから糞
アスクリに無条件ダメージスキル持ち出すのあかんよな

498 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 13:21:49.95 ID:ODPVuCA+p.net
キューブ5個乗って1000ダメージは GGGの低攻撃力だから、オッケーなところあるかな?

499 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 13:38:54.76 ID:+Z5LvPuTM.net
>>496
流用はできるように作ってる可能性はあるね
ただ現状でも淑女とかとのコンボでバランス取ってるんだろうからそこに単純にプラスできる大ダメージスキルいれて成立するかどうか…

JPのキャラで出たりするかもな
現状JPはHP低いキャラ入れにくいけどこれがあるとその選択肢が出てくる
耐久逆転というJPのコンセプトとも合致する
オバケン以外も対象になるととりのとのタッグが凶悪になりそうだけどタッグのバランスはあんま取る気無さそうだし

500 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 13:43:05.03 ID:+Z5LvPuTM.net
キューブとオバケン死亡数だと積み重ねやすさもだいぶ違うんじゃないかな
壊れないようにキューブ追加スキルはだいぶ慎重に出してるように見えるし
既に他とのコンボが成立してるオバケンとは事情が結構違いそうだ

501 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 13:51:37.06 ID:ODPVuCA+p.net
正直 タッグになると バランス崩壊級のコンボ 有るよね?
2ターン目(とりの)からの (エンフォーサー)くらって即エンドした思い出ある

502 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 13:58:03.36 ID:ODPVuCA+p.net
>>501
逆だった

503 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 14:21:52.38 ID:cmOcZuXDr.net
>>501
あるぞ
それ2500くらい食らうから

ちなみにそのデッキ、エンフォーサーじゃなくてもボルケとかでも1ターン1900飛ばしてくるから

504 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 15:19:18.73 ID:+Z5LvPuTM.net
壊れコンボあるのに上位陣がそれらのデッキで埋まらないのはやっぱ安定して強くはないってことなんかね

505 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 15:23:49.86 ID:y0nrnulud.net
いや、使えば分かるがキューブ5個溜めるのはかなりキツい
相手も溜まる前に全力で攻めてくるし
こいつでぶち抜いてやる!は1個につき300でもいいと思う
1戦で1回しか出せないで手札を圧迫し続ける上に攻撃100とかちょっと弱すぎる

506 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 15:26:22.54 ID:QlIw5Qsl0.net
青のキューブは貯めれるキャラ2体しかおらんからなかなかたまらんね
オバケンは召喚するキャラいっぱいいて2体呼ぶキャラや仲間の退場で呼ぶキャラまでいるから青に比べて開放の威力は抑えるべきだと思う

507 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 15:54:01.75 ID:W1lyJ4q+0.net
溜めやすさを考えるとダメージ振り分けとかでいいと思う

508 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 16:17:36.80 ID:0wsW2hPEa.net
アスクリ
「このゲーム中に出た敵味方のクリティカルの数×100攻撃力上昇」
HP500攻撃力300アーツ4方向

十八番
「敵リーダーと味方リーダーの体力を300回復」
HP600攻撃力300アーツ5方向

ジャスプロ
「リミット5  全ての敵に300ダメージ 味方リーダーに300プロテクタープラス」
HP800攻撃力200アーツ6方向

アスクリ
「任意のマスに強化ドリンクを1個置く このファイターが強化ドリンクを拾った時攻撃力100プラスプロテクター100プラス」
HP600攻撃力300アーツ5方向

どうかなー
いろいろと出してほしいファイターがいるんだよね

509 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 16:36:44.27 ID:NhArnHIya.net
>>508を修正します
アスクリ
「このゲーム中に出た敵味方のクリティカルの数×200攻撃力上昇」
HP500攻撃力300アーツ4方向 短射

十八番
「敵リーダーと味方リーダーの体力を300回復」
HP600攻撃力300アーツ5方向
短射
ジャスプロ
「リミット5  全ての敵に400ダメージ 味方リーダーに400プロテクタープラス」
HP800攻撃力200アーツ6方向 短射

アスクリ
「任意のマスに強化ドリンクを1個置く このファイターが強化ドリンクを拾った時攻撃力100プラスプロテクター100プラス」
HP600攻撃力300アーツ6方向 短射

GGG
「経過ターン数が3ターン目以内なら味方リーダーにキューブを1個追加する」
HP700攻撃力100アーツ6方向
長射

トイズ
「自分の場に出ているポーンの数×攻撃力200上緒ク」
HP500攻撃力200アーツ5方向 長射

トイズ
「退場時 ランダムなマスにポーンを2体出す 味方リーダーに300ダメージ」
HP300攻撃力300アーツ3方向 長射


まぁ要望出しても通らないだろうな

510 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 16:42:13.18 ID:X4fpD968M.net
全部sキャラのアイデアってことでいいのかな?

クリティカルを絡めるのは無理じゃないかなー
それこそ上位はそいつ無しじゃ成り立たない強さになりそう
基本攻撃力100でUS扱いでも強いレベル

十八番にこれ以上お手軽回復入れるのはダメじゃないか?
ただでさえ長いと嫌がられてるのに
さくやのせいで迦楼羅は割食ってるよな

リミットのはリミットにしては強くない気もする
リミット使ったことないけどその効果で他を差し置いてまで入れたくなるもんなのかな?

ドリンクのやつは1体で2スキル持ってる上に5方向アーツにアスクリで最大HP
強すぎて無理だな
そもそもドリンクは地雷と違って自陣・相手陣に置いた時のメリットデメリットがハッキリしてるから選択はそれだけで強すぎる
そのままUSでもいいレベル

511 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 16:42:35.42 ID:X4fpD968M.net
あら修正来てた

512 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 16:43:23.05 ID:X4fpD968M.net
まさかのクリティカル上昇率アップ
他は後で見てみる〜

513 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 16:44:55.35 ID:X4fpD968M.net
追加キャラ以外は上に書いた意見で特に変わらなそうかな?

514 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 17:22:53.16 ID:X4fpD968M.net
アスクリでアーツ6にHP600ってどちらも最大値になってるけどひょっとしてUSのつもりなのかな?

青のは能力の使い捨て感が強くてなんかもやもやするな…
青には確かに経過ターンで変わるやついるけど…
4ターン以降はキューブ1つ使って回復するとかしたら広がるか?

トイ1のスキルはそれ十八番のコンセプトだよな
どうせならポーンを強化するほうが面白そうかなあ
アーツ増やすのは青だし…むずいな

トイ2はマスキングと同じじゃまずいから自傷付けただけだよね…
USはマスキング使わずに淑女入れた方が強そう

515 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 17:28:12.99 ID:X4fpD968M.net
個人的には採用はされそうもないように思えるけどこういうのは面白いから好きよ

516 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 17:46:25.41 ID:hzGoScB0a.net
すまないな
俺の夢を真面目に聞いてくれて
ありがとうございます

俺もこういう妄想するの好きだから
強化ドリンクやリミットやSCマスキングとかかる羅とか俺の好きなファイターが強化される妄想をしてみたかったんや

517 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 18:03:41.32 ID:OCo+ASP6d.net
マスキングこそHP上げてやれよな
あれぞトイって感じで好きだわ

518 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 18:21:07.91 ID:X4fpD968M.net
クリティカルはセンスマでUS33%、Sで25%まで上がるから最初のやつは無理があると思う
でも敵味方の総クリティカルで決まるスキルというアイデア自体は悪くない気もする
無課金も歓迎だろうし
強すぎないように上手く調整出来たら面白いかもね

519 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 18:21:57.46 ID:X4fpD968M.net
US35%か

520 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 21:25:24.59 ID:K5V2Vv3l0.net
>>517
ワンパン避けれるだけでもだいぶ使い勝手変わりそうだね
まぁバイス環境じゃ意味ないか

521 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 21:40:51.38 ID:X4fpD968M.net
ポーンを別のチェスの駒に変身させる(恒常スキル)
なんでキャラがいたら面白いだろうか
運要素もあり淑女の餌以外の使い道も出そう

クイーンなら8方向長射
キングはマスキング呼び出しでもいいだろう
画太浪みたいなのもいることだし
ナイトならターン終了で自分の周囲以外の場所にダメージとかどうか
スキル持ちに変身できたら更に広がりそう
もう一種類くらいポーン供給キャラが欲しいな
下手に即時呼び出しにしちゃうと淑女が暴れるからやりにくい
あ恒常スキルならターン終了で呼び出しの形でも変身出来るか

522 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 21:46:14.65 ID:cmOcZuXDr.net
今後どんなキャラが出ようともバイスデッキって
間違いなく最強コンセプトの一つだよな

全体破壊+リーダーダメージってほとんどの効果の
上位互換なわけだけれども

クリーンもメンバーダメージも退場も弱体化も、
結局全処理出来りゃほぼ必要ないしな

523 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 21:59:59.32 ID:K5V2Vv3l0.net
ランドリンちゃんが居ないと機能しない糞雑魚百万人(笑)隊長やぞ
テロリストを一人で殲滅したとか絶対嘘だわ

524 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 00:05:00.43 ID:uqJM+SyL0.net
バイスよりワッパーの方が 体力の影響度低くて 草 絶対バイスの方が使いやすいって

525 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 00:08:43.65 ID:cyGB1fAu0.net
>>524
前ピリオドはバイス影響度1で使われなかったからな
もっと強いのが出ないと3→1→3→1と繰り返していくと思う

526 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 00:11:29.61 ID:uqJM+SyL0.net
>>525
ワッパーは1にするほどいた?

527 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 00:21:32.47 ID:cyGB1fAu0.net
>>526
序盤は多かったと思うぞ?
新キャラはみんな使いたがるだろうから性能が微妙でも次ピリオドでの影響度1化は避けられん運命やで

528 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 00:27:34.36 ID:ZO9IUszo0.net
ワッパーはゴールド帯にはそこそこ居たけど弱いから記憶に残ってないだけだと思う
ワールド帯では一度もみたことないレベル

529 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 00:31:28.23 ID:uqJM+SyL0.net
>>527
新キャラの運命なんやね
でも 明らかに今のピリオド アスクリ増えたから ワッパーさんには頑張ってほしい。私は持ってないけど

530 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 00:43:37.97 ID:cyGB1fAu0.net
>>529
ペンギンでもHP盛りやすくなってるから脅威だね

でもこいつだけまだ影響度1なのかが不思議だな
前ピリオドはワッパーのおかげで絶滅したと思ったんだが

531 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 00:57:41.82 ID:JxI6NHSLa.net
とりあえず環境初感としてはいろんなデッキみるなーって感じ

アスクリが思ったより多くない

GGGと十八番が多い印象
バーンクレアたまにしか見かけない
トイズはDaughterや裏表が思ったより見かけない
ペギノフも思ったよりいない

これだ!という一強がなくいろんなデッキをみかけるってのが印象かな

ちなみに今ワールド20位台です

532 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 01:13:50.55 ID:FfO4kQ4NM.net
今回盛るの厳しそうなとりので3500組んでみた
まだAまで来ただけだけど5連勝1敗5連勝と意外と戦えてる
この後流石にキツくなりそうだけどどうなることやら

533 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 09:22:40.47 ID:t4wd1eOnr.net
前々から思ってたけどHP影響度絶対おかしいと思うんだ

今回SLAPSHOTがペギノフとチュー以外影響度2になってるけど、ノックスやゴリアテはスタッツいいからレオナや他アスクリデッキにも入りうるキャラなんだよなぁ
だから影響度はペンギン<<ノックス等になると思うんだけどなんでノックス達の方が高いんだろ

かぐやにしてもかぐやさくやなんてセットで使うしかないから影響度同じになるはずなのに、
かぐや1でさくや2なのは謎すぎる

534 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 09:23:47.69 ID:t4wd1eOnr.net
↑ミス。
影響度はペンギン>>ノックス達で。

535 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 09:33:18.50 ID:OYsHGiJYp.net
ちょっと思うんだけど、かぐやデッキって 体力3000でも さほど 変わらないというか、他のデッキに比べて 体力の上限に影響されにくいよね?

536 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 10:07:49.85 ID:/+gxfjZUr.net
>>535
チカもそうだけど頻繁に回復orプロテクター貼りまくる
デッキは多少リーダーHP低くてもなんとかなるね
こいつらHP3000スタートでもFB込みで実質4500以上じゃん

3400と3000だとさくや一回分と考えたら、デカイっちゃデカイが

537 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 10:16:21.41 ID:OYsHGiJYp.net
かぐやデッキと戦ってる時 大体1000ぐらいまで減らして あともう少しかなと思ったら FBで700 さくやで400 お酒のおっさんで400
2500まで戻されたことあったわ

538 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 10:34:42.25 ID:W9vPfn8dM.net
影響度はSとUSでそりゃ尺度違うだろうよ

回復デッキのHP影響度はどうなんだろうな
多少なりとも試してあの性能じゃないと強いとは言われなそうだったからサクヤはああなったんだろうが…
個人的には消えて欲しいがカモっつってる人もいるんだからなんともな

539 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 12:26:13.93 ID:k7gk/zNxp.net
私もさくやには消えて欲しい、カモって言ってる人は多分デッキ相性だと思う、プレイスキル関係なしに相性で勝敗決まるパターンが多い環境になってる気がする

540 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 12:51:12.45 ID:/+gxfjZUr.net
よくかぐやカモれるカモれるって言うけど
ソロの話で言えばかぐやカモれるデッキが
どのくらいいるかって話なんだが。
バイスとパッカ入りアスクリくらいじゃね?
アスクリ側もかぐや側にHP800や1000の壁で
芋られてターン稼がれると大変ではあるんだよ

環境デッキ内でかぐやに相性の良いUSがいるだけで
前ピリオドのトイズ環境で出てたら普通に
トップメタの一角はれるパワーあるんじゃないの

少なくとも中堅〜中堅上位クラス以下のUSたちに
あのレベルと対等なキャラパワー求めるのは酷だよ

そして何よりタッグの十八番×十八番は本当に異常だから見直ししてほしい。切に願う

541 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 13:38:23.79 ID:W9vPfn8dM.net
クレアローとかはカモれないの?
JP使わんからわからん

542 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 13:40:25.01 ID:W9vPfn8dM.net
誰かデッキ相性相関図作ってくんないかな?

543 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 14:21:01.72 ID:n37TCjfid.net
普通にデッキ関係なくカモれてたイメージあるけどな
チカJPだと若干きついくらい

544 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 14:45:16.64 ID:W9vPfn8dM.net
あクレアローでさくやをカモれないのかって意味でした

545 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 14:57:28.51 ID:vQcBi6/E0.net
決定打に欠けないかな
お千代がいる状態だと社畜くらいしかロクにダメージ与えられないし、ジリ貧になってオーバーバースト負けだよ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 15:37:44.57 ID:wMc16OMir.net
え、なにこのスレの伸び方

きも

547 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 15:41:56.09 ID:L5hR/LMMM.net
バーンクレアでも無理なんかね〜

548 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 17:34:55.62
今夜の生放送  出演者を見ると過去の人って感じするよね
かなりファイトリーグやってるけどリーグで上位取ってる所最近見ないし
本当にファイトリーグやってる人のプレイが見たかったな
最新の大会やピリオドで優勝したりしてる人のプレイじゃないのが残念

549 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 17:33:34.79 ID:aelbR4SFa.net
やっぱランドリンバイス多くね?
明確な弱点あんのになんで流行るのかね

550 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 18:37:08.49 ID:FCEzbR5Fa.net
バイスの明確な弱点って何?

551 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 19:12:22.02 ID:aelbR4SFa.net
初手のドリーが弱いからアスクリにガン攻めされると辛い

552 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 20:15:28.79 ID:/+gxfjZUr.net
初手が弱いだけでそれ以降滅茶苦茶強いからに決まってるじゃん

553 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 20:20:25.66 ID:L5hR/LMMM.net
バイスはそんなに負けてないかな
強いとは思うけどおそらく勝ち越してはいる

おれは赤だけどトイも相性悪くないんじゃない?
変身やら退場スキルやらで

554 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 20:26:18.43 ID:jdhpzth80.net
バイスはグラペンの追加でリーサルのチャンス増えてるから
アスクリの嫌がる配置できれば十分戦える
むしろアスクリの方がペンギンに詰み気味だったり
下位リーグのワッパーに引っかかったりで順位上げがリスキー

明確な弱点ってランドリン漏れとかじゃないんかいw

555 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 20:35:25.55 ID:pIqYkNFB0.net
そもそもGGGって自陣固めがアホみたいに強いんだよ実は
8番を最も有効に使えるブランド
バイスの強化でそれがバレただけの事件

556 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 20:49:20.27 ID:uqJM+SyL0.net
バイスデッキって リーサル狙うってより 中押しが多い印象 それが バイスとグラペンでチャンス増えたのは強い

557 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 21:00:21.21 ID:cdM93YMh0.net
今までバイス使ってなくって今ピリオドバイス使い始めたけど赤に中央取られるのが一番嫌だな
トイズはそんなに

558 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 21:48:32.64 ID:aelbR4SFa.net
群雄割拠だな今の環境
いろんなデッキ見るよ

559 :名無しですよ、名無し!:2019/06/20(木) 23:43:55.57 ID:uqJM+SyL0.net
もう少し 新キャラ出るペース早くして欲しい。それか、ピリオド短くするか

560 :名無しですよ、名無し!:2019/06/21(金) 02:35:01.62 ID:JA3Z7eVh0.net
最近 カッティ強いなと思い始めてきた
ステが優秀なのはもちろん単射としても 長射としても使えるし
右からの攻撃が多いGGGには貴重な正面からも左サイドからも攻められる優秀すぎるアーツ
配置できる場所がGGGにしては 多い
カッティいると 事故が少なくなった気がする
同じ理由でドライヤも 貴重な左サイド主体だし スキルも割と使いやすいから いいもんだ

561 :名無しですよ、名無し!:2019/06/21(金) 02:38:55.45 ID:JA3Z7eVh0.net
環境に多い十八番のアーツが 右配置に強いの多くて 悔しい思いをしてきたが ドライヤとカッティのお陰で 十八番にスムーズに処理されにくい盤面作りができるようになって それもグッド

隠れた強キャラを発見してしまったかもしれん

562 :名無しですよ、名無し!:2019/06/21(金) 04:15:22.11 ID:1R/6ILYma.net
カッティはHP影響度3なのに普通に使えるファイターやね

563 :名無しですよ、名無し!:2019/06/21(金) 10:52:55.78 ID:vkmtAguqd.net
キャラは数より質でしょ
産廃をいくら出しても仕方ない
このペースでもいいからちゃんとスタメン起用できるやつを頼む

564 :名無しですよ、名無し!:2019/06/21(金) 12:38:49.48 ID:xtpRNXsqp.net
私的にはこの半分のペースでもいいから新規と既存の調整を交互にしてほしい

565 :名無しですよ、名無し!:2019/06/21(金) 13:07:11.59 ID:wwBl1VGBr.net
グラペン入りバイス強すぎワロタァ
アスクリもワッパー事故がいつ来るかわからんし
もうバイスだけ使えば間違いないな

566 :名無しですよ、名無し!:2019/06/21(金) 23:09:29.93 ID:ZHmourKPM.net
前ピリの2位むつきなんだな
すげえ
でも確かになんとなく今の環境に合ったアーツしてるようには見えた

567 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 10:26:50.45 ID:3W50ndH8M.net
青ばっかり当たるなぁ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 11:00:59.25 ID:Bvswti+ip.net
前ピリオドまで アスクリばっかり使ってたから 今回GGG使ってるけど、アスクリってやっぱり使いやすいわ

569 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 11:41:56.61 ID:8isFU4Ad0.net
二周年おめでとうございます。
サービス開始日からときどき遊んでいますが、これからも宜しくお願いします。
何か周年イベントは無いのですか?

570 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 11:54:33.31 ID:X579BBis0.net
モバイルボールも開発中止になったしそろそろ腹括らないとな

571 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 12:48:58.00 ID:v//BDK0F0.net
手札漏れきつい、メンバー8体で組めるようにならないかな

572 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 12:52:47.18 ID:X3z3z7N6r.net
>>569
次ピリオドでしょうね

>>570
新ブランドや新US公開しといてすぐ終わったら逆にビックリだがな

573 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 13:56:48.65 ID:t93NGfpqp.net
レンタルメダルは良いものだと思うんだけど、それに似たタッグメダルというのはどうだろう。1端末で擬似タッグ出来る

574 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 17:39:05.79 ID:n1rSwSXM0.net
さくやとかus級の補助的なファイターはタッグとソロで能力変えたほうが良いわ

575 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 17:41:10.87 ID:vkkNC2Dy0.net
>>573
普通にソロツーブランド開放でええよもう

576 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 17:47:42.27 ID:t93NGfpqp.net
かぐやと かるらのコンビ ずるいぐらいマッチしてて強そうだから 使いたい

577 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 17:52:20.09 ID:PoYbXWZi0.net
リアルでは新人、とか称号って一度付けたら外せないよね?めっちゃ後悔してる‥

578 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 17:56:13.74 ID:v//BDK0F0.net
>>575
個人的には解放しないで欲しいな、ブランドそれぞれの戦い方を楽しみたい

579 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 17:57:47.22 ID:v//BDK0F0.net
>>577
ホームの左上のとこタップすれば称号いじれるよ

580 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 18:01:46.18 ID:t93NGfpqp.net
>>578
でも お試しぐらいしたくない?リーグじゃ無くても、フリーとかで気分転換になるし

581 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 18:04:53.74 ID:v//BDK0F0.net
>>580
だとしたらそれ用のモード追加して欲しいな、デッキの試運転とかにフリー使いたいし

582 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 18:48:22.95 ID:20hPvBcz0.net
運営「一人でも疑似タッグ組みたい?2on2があるじゃないか」

583 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 19:07:26.75 ID:PoYbXWZi0.net
>>579
ありがとう。称号を外してまっさらにしたくて‥

584 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 19:13:35.11 ID:t93NGfpqp.net
>>582
アレの 良いところがわからない....プレイヤーの考える余地がほぼないよね?あれ

585 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 20:49:21.60 ID:HiOOEzEA0.net
ペンギン増殖してるから ワッパー引っ張りだして 3400のデッキ作ったったぜ
ワッパーとドリッピーってメチャクチャ相性いいから ワッパーが長生きするわい

ただ調子に乗ってワッパー強化しまくると gggにパクられたり 十八番のユタカに利用されるから なんとも言えんわ

やっぱりアスクリ流行ってる時以外は ヴァイスが一番堅実かもしれんなぁ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 22:15:39.12 ID:HlbE6nuRr.net
>>584
良いところ
ファイトマネーが貰える
以上

587 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 23:06:36.92 ID:1f1X9qWXr.net
ドーター弱くてウィンディやさくやの時と違って全然流行らなくて草
お千代出して処理すりゃUS縛ってくれてるだけのカモだし

というよりお千代の万能さ本当に何とかしてほしい
かぐやの件以前にキャラパワー高すぎなんだよなぁ
メンバーが発生させるダメージは今までどおり無効で、FB・状態異常・オーバーバーストくらいは食らおうや流石にw

それか200/700・アーツ5個のスタッツ見直すか

588 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 23:23:33.59 ID:NqsYU3Dr0.net
今更ながら2周年おめでとさん。
なんやかんやでここまで来れるもんやなって。まあ色々と問題山積みだけどもさ。
これからもなんやかんやで続いてくれると嬉しいわ。無論不満点とかの解消にも努めてほしいけどね。

あとグッズ楽しみだなぁ。確定で出るわけじゃないけど期待しちゃう

589 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 23:49:04.75 ID:85mtpIUe0.net
>>583
ついてる称号をもう一度選択

590 :名無しですよ、名無し!:2019/06/22(土) 23:52:51.52 ID:GURoadIHa.net
>>589
消せました!ありがとう!

591 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 00:02:48.62 ID:h05i3Y2s0.net
なんか 同じデッキばっかり使ってたけど、色々なデッキ試してみたら、そのデッキの弱点みたいなモノも見えてきて 中々面白いわ

592 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 00:32:55.60 ID:PXpdaOhXa.net
https://i.imgur.com/HlkFR9i.jpg

称号って意味あるの?
まともにつけたことないわ

593 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 00:41:14.01 ID:Yg+R0fDC0.net
>>587
さくやで苦情入ったからドーターのスペック見直したのかもね
個人的にお千代はHP500でいいんじゃないかなと思う
インフレするのは仕方ないけど少し前のファイターはスキルが強かったらHP400〜500とか処られやすくていい調整だったのに最近じゃ
スキル強い→その代わり攻撃低い→攻撃低いんならHP高くても問題ないやろ!
って感じなんだろうなって

594 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 07:31:47.69 ID:9yuyIihU0.net
デイリー達成したらマジでファイトマネー×50が当たった、本当に出るモンなんだな

595 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 09:43:30.45 ID:35NQve+Ir.net
お千代って出してターン渡したら処理はされるけど確実に仕事してくれるんだよな

バーンクレアのバーンを消費させる、ポイズンデッキの火力を下げる、アスクリのFBやウルヴァリンを潰す

特に上のデッキだと1ターン500以上無効化してる。
終盤リーサルずらしとか相手のターン終わるまで場にいてくれりゃいいから、体力500になってもワンパンされなくてあまり変わらないと思う
籠城作戦は出来なくなるとは思うが

596 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 10:28:59.43 ID:36/DUL4k0.net
18番マジでJP化してるな。
それに加えて回復や色々付加価値てんこもりでヤバイわ。
まあ単射デッキ使わなければ理不尽さはあまり感じないが。

アスクリはゴリ押しだし、18番はミラーだし、結局JP不遇の時代が再来ってことか全然見かけねえ。

597 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 11:23:41.29 ID:h05i3Y2s0.net
JPは 他のブランドより デッキの種類が少ないと思う 結局 チカデッキかクレアデッキだから

598 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 11:28:55.08 ID:0TFjCBCya.net
JPにはデストロイヤーがいる
それだけでJPはいつの時代も安泰

599 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 11:43:40.54 ID:yaY7jIJ90.net
回線切り対策嬉しい。
相手回線切りしたら、即敗北認めるようになったよね?

600 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 12:07:45.19 ID:lMoS3Gsbd.net
明日2周年記念の何かくるよな
さすがに壁紙だけならもう辞めるよ

601 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 12:20:25.65 ID:0TFjCBCya.net
二周年記念のキャンペーンは28日に発表だよ
まだ見限るな

602 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 12:42:29.28 ID:qH8TBlXBr.net
JPはアーツや効果が高性能なS級は攻撃200じゃなく100にしてバランス取ってるけど、十八番で同じ事やると攻撃200で済むから高性能なJPキャラが出来上がるってオチ

攻撃200HP800の7アーツSキャラがJPじゃなくて十八番に追加されるのはマジで謎すぎて草

603 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 13:28:45.96 ID:dKhFxsj9p.net
そもそもJPを使う時 ランダム要素 邪魔じゃ無い?

604 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 13:35:52.84 ID:0TFjCBCya.net
一番死んでほしいのはペンギンなんですけどね

605 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 13:44:44.41 ID:dKhFxsj9p.net
ペンギンでガンガン攻めて来るのはまあ良いとして ペンギン籠城作戦が一番タチ悪い

606 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 14:30:15.37 ID:qH8TBlXBr.net
ペンギンは強いけど対策キャラ多いからまだマシな方かな

ただアスクリ側ガン不利すぎて、アスクリ杯の時全員ペンギンになるの糞だから何か対策キャラ出したれ

607 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 14:36:59.32 ID:36/DUL4k0.net
新ブランドとか今でさえバランス調整考えるの大変そうなのに
さらにバランスおかしくなってユーザーからヘイト集めそう。

というか調整の仕事してるひと可哀想。
アホな上司が無鉄砲なアイデアだけ出して細かいことは下任せって構図が目に浮かぶ・・・

608 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 14:42:13.04 ID:HaMjfQmQr.net
ペギノフの効果弱くすると一気に弱くなって誰もお亡くなりになるから、チューとサイの効果を半分の100にするくらいでいいな
個人的にペギノフも大概だけど、取り巻きの支援能力の方がヤバいと思うから

あとはペギノフの効果がクリティカルのみ2回ダメージ入るようになれば文句はないかな

609 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 15:08:02.44 ID:lxKb6i/I0.net
>>599
駒振り回すガイジ対策出来てないのに回線切り対策を先にやっちゃったのか?アホだな
本当なら今度からはナイスオフで負け確からの放置で別の作業が捗るなw

610 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 15:11:48.89 ID:TxvrF1llx.net
別端末でファイトリーグをダウンロードしたら、長射・単射の説明で
メロ「長射の方が範囲が広いなら長射を使えばいいの?」
ハー「長射はアーツや能力がネックになることも多いから、そうとも言えないわ」
みたいな説明が有ったんだけど、今のGGGは全然そんな事ないよな

611 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 15:14:09.80 ID:l+/ZuyzvM.net
長射無効のキャラめっちゃ強いじゃん

612 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 15:14:36.80 ID:dKhFxsj9p.net
>>610
メロの質問に対しての回答が的外れだね その答えは

613 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 15:22:04.73 ID:7PxUVxrf0.net
お千代ってさくやかぐやまでずっと空気で攻撃200に下なし微妙アーツだから下方修正いらんと思うけどな
特殊ダメージへのメタキャラっていた方がいいよ
さくやかぐや用になにかするならオーバーバースト周りだけでいいと思う

614 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 15:27:26.05 ID:dKhFxsj9p.net
お千代がステいいなら TOYのそういうキャラのステも見直して欲しい。長靴を履いたネコとか 浮かぶ石像とか 月給鳥とか

615 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 15:38:17.34 ID:TxvrF1llx.net
>>612
まだ全然進んでないから一旦削除して、詳しくはなんて言ってたか確認してみるよ

616 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 15:41:14.57 ID:7PxUVxrf0.net
>>614
トイでもハナちゃんやガングリフォンが攻撃200のHP600〜700だから攻撃200の短射にしたら似たような感じになるかもね
逆にお千代にハナちゃんみたいな下アーツあったらさくや来る前でももう少し存在感あったと思う

617 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 15:49:58.13 ID:fC+7dkjJ0.net
>>599
煽り対策で回線切りしたフリしてたからそれ困るんだよなあ

618 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 19:50:08.41 ID:jkKz2cfd0.net
壁紙は羊とリンクスの位置逆だろ
でしゃばりすぎ

619 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 20:20:37.81 ID:0TFjCBCya.net
新ブランドは植物や花や樹だと予想します
そしてポイズンとドレインと回復により特化したブランドだと予想します

620 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 20:23:51.14 ID:Yg+R0fDC0.net
>>619
十八以上に嫌われそうだなそれ

621 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 20:27:07.31 ID:0TFjCBCya.net
ポイズン状態にかけつつドレインしていく戦術とか面白そう&強そうじゃないっすか

622 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 20:31:32.61 ID:HaMjfQmQr.net
>>619またパッカちゃんが暴れるのか…

ところで潜在するかさえ分からんレベルだが、ウラート・モーテ愛用してワールド潜ってる人いる?

蜘蛛や美硝年みたいなデッキ構成ではアーツ事故多過ぎて劣化品になる
イートワールドみたいな構成だと展開力に劣る
実装から色々試してるけど全然まともなデッキ組めないからどんな使い方してるかワールドのウラートモーテ使いの意見聞きたいなぁ

攻撃200でいいから真上のアーツ増やしてほしいなぁ

623 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 20:46:21.92 ID:jkKz2cfd0.net
せっかく新ブランド作るのに既存のスキル使い回すとかやめてほしいわ

624 :名無しですよ、名無し!:2019/06/23(日) 23:46:19.71 ID:fX+0LmF80.net
>>610
帰って確認してみたら、ネックになるとは言ってなかった‥。失礼しました。

(単射の攻撃を見て)
メロ:あれ、今のファイターってヤジルシの何かが違う!?
ハー:あら、良いところに気が付いたね!
ヤジルシには「長射程」と「単射程」の2種類のタイプがあるの!
メロ:ふうん、何が違うの?
ハー:単射程タイプは自分の周りに攻撃を行うけど、長射程タイプはその先まで攻撃が可能よ!
メロ:じゃあ、長射程タイプの方が攻撃が遠くまで届くから有利なんじゃないの?
ハー:いいえ、一概にそうとも言い切れないの!単射程タイプの方がヤジルシの数が多かったり、攻撃力が高かったりするファイターが多いしね!

625 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 00:32:52.96 ID:uK9wYMq40.net
>>622
裏表だと自傷デッキベースで結構戦えてる。
ルイゼットと輪太郎入れて、リーダーハナちゃん。
水飲み鳥と石像で自傷利用。
今ピリオドはHPきつくて使ってないけどね…。

626 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 03:40:52.76 ID:9EQ5nfL/0.net
ウラート展開軸も面白いけどなー
イトワと違って耐久多めの編成にしやすいから何気に差別化は出来るし
イトワみたいな増えすぎてドローが起こり難いのもポイント

レオナもちょくちょく見かけるようになったが…
ニコラはソロだと本当に使いづらいな

627 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 03:54:46.80 ID:FQ857IQDa.net
イワンペギノフはちょうど良い強さだと思うよ
SLAPSHOTは修正するまでも無い

628 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 04:24:24.96 ID:g6Y2Mdffr.net
ペンギンなんて修正しなくていいだろあんな雑魚
それよりかGGGのジュリーかなー死んでほしいのは
あのブスはファイトリーグにとって利益ない
頭悪いキモブスジュリーは百害あって一理なし

死ね糞ブス

629 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 04:24:59.79 ID:g6Y2Mdffr.net
GGGのジュリー氏ね!
ファイトリーグを運ゲーにしかしてないただのゴミだ!!

630 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 04:25:53.52 ID:g6Y2Mdffr.net
ほんとジュリーでUS持ってかれるの腹立つ 実力関係ない負けにされるの本当ムカつくわ
ジュリーだけはマジで死ね
あいつのせいでファイトリーグつまらん!!!
糞ブス死ね!!!!

631 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 04:26:46.92 ID:g6Y2Mdffr.net
ジュリーなんであんなゴミファイター作った?真面目にいらないんだけどあんなの
作った奴の顔面蹴飛ばしてやりたいわ
面白いとでも思ったのかね

632 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 07:24:31.36 ID:1D+2ohk00.net
そんなに被害受けたことないけどジェリーってそんな酷いん?ワッパーと違ってランダムだしそこまで理不尽は感じなかった、スキル使えるから良くねって思った、普段からUFO使ってるからかな?

633 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 08:37:28.57 ID:LDD3ki7Br.net
>>632
敵のジュリーのせいで負けたんやろ
GGGもトイズの蜘蛛みたいなこと出来るのは強いよな
またGGGの新USと新キャラ出るみたいやしそろそろ贔屓止めてほしいところだが

634 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 08:46:45.38 ID:vGGID1y60.net
GGGは強くなったよね でもまだ 攻撃力が低いから 終盤に弱いってイメージ

635 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 08:54:43.12 ID:qRD8XA6Dd.net
ジュリーって、ランダムで100になるやつか
アントラーとか狼とか、攻撃力500以上に当たると痛いですな
まあでも、アスクリ以外はそこまで大事故にならないから、そんなに強力なイメージないなぁ

636 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 09:35:38.83 ID:7IkOCT4gM.net
青は完全に無課金向けに強調整されてる感じだもんな
豊富な独自スキルに加え他ブランドのスキルまで輸入してきてるし
無課金なら青だけやってれば遊べるようになってる
強さが安易でつまんねって思っちゃうからどうにもやる気がしねえ

637 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 10:04:31.69 ID:G8SnAhoRp.net
そろそろ青のドカウンター出してくれ
いい加減飽きた

638 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 11:10:49.45 ID:LDD3ki7Br.net
GGGに200→300にするランドリンみたいなキャラ追加してくれ

639 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 11:17:14.65 ID:cvZtKCkH0.net
GGGは毒とか追撃のチャンスがあるから300はなくていいかな
GGGで300が増えるとそれだけでリューズが相対的に弱くなる
むしろJPはUSだけでも300増えてくれんかな

640 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 11:49:40.43 ID:e6mARsO8d.net
なぜインフレしていくんだよ
100や200で盤面作るのこそ醍醐味なのに
高火力で殴り倒して楽しいかね

641 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 17:29:19.83 ID:2Mr/dbG2p.net
せっかくいろんなデッキが見れるシステムだから インフレしてくのはやめてほしいね

642 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 19:27:06.25 ID:1D+2ohk00.net
インフレしてるのはスキルだけで攻撃力はそこまでって感じがする

643 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 20:24:29.60 ID:12O7Oduh0.net
インフレはどのソシャゲでも起こりうるからそれはしょうがない。無論放置していいわけじゃ全然ないし早めに対処してほしいけども。
ただ各ブランドの元の持ち味は無くさないでほしいかなぁって。特にHPインフレに関してはJPどうした?ってなっちゃうし

644 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 21:45:08.77 ID:DWkK/AIBx.net
能力が良いやつは攻撃力よりもアーツや体力を控えめにしてほしい‥
能力が強くてバニラでも使いやすいのはゲームバランスを崩してるなと思う。

645 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 23:01:21.56 ID:ogl4qOC/M.net
HP800と900の間にはかなりの壁があるからJPでも900はなかなか出ないだろうね
900は先手リーダーとメンバーの同時攻撃200×2を2回やっても倒せないからめちゃくちゃ強い

そのうち攻撃0でHP900の恒常スキル持ちとか出るかな?
それだと守りに徹されるわけだから逆にもっと強すぎか

646 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 23:23:52.56 ID:ky5RcGEjr.net
JPは確かに悪さしてた時期あったけど、今の十八番とGGGにHP700や800がズラズラ出て来てるの見てると、流石にナーフされたサド、シドー、エアリーのHP+100くらいはしてあげてもいいと思うけどな
メイドも攻撃200でいいだろ

最近の十八番とかアーツ優秀すぎんよ

647 :名無しですよ、名無し!:2019/06/24(月) 23:48:10.75 ID:12O7Oduh0.net
>>644
このゲーム、スキルとステータスの兼ね合いをあまり気にしてないよね。
ワッパーがあのスキルとしたうえでなんであんなHPと攻撃力になったのかが気になる。
USだから?刺さらない相手(JPや十八番)でも充分に渡り合えるようにした結果?それで攻撃力300はともかくHP900?? ウーン…

648 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 00:44:45.42 ID:oAFvy6ln0.net
攻撃300で2回踏み潰せば1000まで処理できてしまうからな
だからもう1200とか出していい気がする
JPのUSならそれくらいやっていい
スズカすら全く環境トップには通用しないんだから

649 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 14:24:40.21 ID:ILL+oZpy0.net
ファイトリーグのつまらない所は必勝法が皆無な所だな
チートみたいな不正行為が無いのは褒めたい所だが
下品な金ピカ含めて○○勝リクエストが多過ぎ
勝たなきゃいけないのに、プレミしなくとも運負けや手札事故多過ぎて続かないんだよ…
試行回数的に50勝とか勝率5割でも100回は試合しないといけない
幾らポチポチゲーでも余程の暇人か狂信者くらいしか無理やろ
もっとライトユーザーのこと考えて欲しいわ
ダラダラリーグ日数伸ばすより、せめてリクを○○勝から○○戦に改善してくれ

650 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 14:35:50.22 ID:ya1+gooj0.net
対人戦だから必勝法はあっちゃダメだろw
でもリクの50戦や100戦は多すぎで全然やる気でない気持ちはよく分かるわ
1戦が長いんだからミッションを毎日やったら自然に終わるくらいの数じゃないとダメだわ

651 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 14:38:58.32 ID:ya1+gooj0.net
対戦の仕様はカジュアルでライト層狙ってそうなのにミッションや期間限定チケ集めの仕様は廃人向けなのはどうかと思う
なんならワールドの仕様も

652 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 15:53:37.44 ID:oyHbP5lLa.net
クリティカルには3種類ある

@ラッキークリティカル
A無駄クリティカル
Bバカクリティカル

@はあと100リーサル足りない時とかにでる幸運のクリティカル
Aはどちらにしろリーサルに足りてるのに出る無意味なクリティカル
BはFB打たせないために2100で寸止めしようとしたのに出るお馬鹿なクリティカル

体感ではAが一番多いよな

653 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 19:25:19.25 ID:zYEE+b0aa.net
https://fight-league.com/news/20190625_1.html
GGGが強いのかと思ってたら今はJPとアスクリが強いの?
リーダー何使ってるんだろう?

654 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 21:45:41.48 ID:OPdnBCa30.net
上位勢が使ってるのかは知らんがクレアJPとレオナアスクリが強いで!
この2種デッキのゴリ押しっぷりにはバイスもなす術なしや!

655 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 22:10:44.51 ID:j5A2YIcLr.net
>>649
対人戦で必勝法は草
CPU狩れるゲームの方がいいんじゃない?

運営はとにかくアクティブ数欲しいんだよ
強制じゃないから1日2,3戦しか出来ない忙しい人はスルーしてもいいのでは?

656 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 22:51:41.92 ID:ILL+oZpy0.net
>>655
配ってるファイマネリクも○○勝の内のひとつなんだよなあ
お下品な手抜き金ピカは要らんが、運ゲーに課金するのは嫌なので無課金で集めてるけど
一日2〜3戦しかやらずに全部回収するなんて、それこそ全戦全勝する必勝法が無いと無理だぞw

657 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 22:56:45.77 ID:0wP0EDEZa.net
ツイッター見たか?
まーた限定ファイター追加かよ

658 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 23:17:44.02 ID:QsyITOuc0.net
ゴルドはまだしもボルトもスパナサポートなんだな、バールリーダーみたいな戦術になりそう

659 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 23:19:22.29 ID:OPdnBCa30.net
GGG多すぎよな
USのスキルは登場か退場で攻撃範囲内の敵にダメージを与えるみたいな文に見えるけど相方のs駒と噛み合わないから違うかな?
モザイク解読に自信ニキおらんかね

660 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 23:29:21.22 ID:0wP0EDEZa.net
そうじゃなくてさ
プにゃぽで交換できないファイターってこと

661 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 23:42:41.98 ID:QsyITOuc0.net
ほとんどのキャラがプにゃぽで手に入れられるんだしよくない?と思う

662 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 23:55:34.83 ID:y/R+IuYy0.net
環境トップが限定キャラばかりでもなく
プにゃポ交換キャラでも十分戦えるからまだマシやろ
むしろ今まで集金手段がなさすぎてやっとそこら辺も意識し始めたかと安心したわ
だからブラ限のピックアップもう一回やってくださいお願いします

663 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 00:20:39.35 ID:T1hEwy//r.net
新キャラ出しましたガチャ回してねってのが普通のソシャゲだけど、このゲームぷにゃぽ交換もレンタルも出来るからな

報酬の有料アイテムももっと短時間で回収させろとかいう奴もいるしなんか甘ちゃん多いね

こんなこと言ってると飼い慣らされすぎとか言われそうだけどさ

664 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 03:56:01.18 ID:PCtxbD3g0.net
無課金でここまで楽しめるのはすごい

ミクシィ売上下がってるみたいだし
課金要素増やしたり予算減らせるところは減らして
新ファイターや環境調整に力を入れてほしい 

665 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 07:28:00.91 ID:ZwgmYtjOa.net
>>654
レオナ外れUSだと思ってた…そう言えば何回か当たってたよ

666 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 08:32:18.24 ID:rts0HYOLd.net
2ターン目でシャレで入れてるアーカイブだしたら、ニコラ+リクライニングにガッツリ刺さったでゴザル
その後、キレて回線切断されたでゴザル
超ダメージのわくわくを潰しちゃってスイマセン

667 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 12:28:42.75 ID:MOwf7EXY0.net
>>659
攻撃範囲内のすべての敵に
自分の攻撃力ぶんダメージ
に読めるね

登場か退場かは読めん

668 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 17:07:15.44 ID:c7mcBmXZa.net
どうせ手に入らないファイターだから興味無いね
重要なのは確実に手に入れられるファイターでどう戦うかだ

来期のSLAPSHOTと地雷はどう組もうか
美硝年また3500になりそうだから今からウォーミングアップしなくちゃな
みたいなことしか考えてない

669 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 18:12:01.42 ID:/dCFJWQrr.net
>>668みたいな人のために販売してる構築デッキはお手軽に強いのあってもいいな
ペンギン糞って話があがってたけど

670 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 19:44:43.97 ID:cUBsdf270.net
ネネメタルデッキもほぼ無課金で作れるし 割とワールドでも通用するな
しかし 使っていて なぜ勝てるのか 何に対して強いデッキなのかもさっぱり分からん

使っていて クレイジーホンダ強いと思うと同時に
ホンダがいないと処理難しすぎるから 処理が困難なjpミラーには弱いのかなとか思ったり

配置的に gggにも割と強いかなとか思ったり

671 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 20:09:02.74 ID:Exsm6uTEr.net
ネネメタルは処理苦手だからサドでワンパンしやすいトイズやアスクリに強いな
ただUSは簡単に手に入る一方で、S級はガチガチで固めないと勝てないから無課金にはきついんじゃね?

それならS級も揃ってるペギノフかポイズン構築済み買った方が早いし強いかと

672 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 20:34:51.48 ID:cUBsdf270.net
>>671
確かにjpのハッピーセット揃ってないと 厳しいから難しいかも
処理もしつつ 攻めたい ネネメタルって 難しいわ サドやホンダ引けてたから いい配置できたが なかったら詰んでたかもって場面多いしなぁ

673 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 21:13:50.57 ID:cUBsdf270.net
バーンデッキ使ってて 思うけど
バーンの状態異常入ってようやく火力が十八番に並ぶって考えると なんか悲しくなってきた

正直耐久面とか見ても 十八番はそんなに悪くないし 遠距離ダメージがない分 召喚があるし
回復力も高いしなぁ

674 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 23:58:37.73
先月から第五人格初めてほぼログインしなくなったんだけど、このゲームの敗因は良くも悪くも存在するCPUの存在だと思うの

675 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 01:25:40.42 ID:L4QGfwM/M.net
HP800と700じゃかなり差あると思うけどね
赤の主力はHP500〜600がほとんどだし
700以上で攻撃300なんてきりなヨーコくらいだろ
ふぶき含めても全員リスクあるやつだ
きりなのリスクは下アーツ1つもないこと
割と致命的

676 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 01:26:57.30 ID:L4QGfwM/M.net
JP使ってないけど使うならスタチェン本田をメンバーで使うデッキ組んでみたいな
どこまで戦えるのか試したい

677 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 01:35:55.24 ID:7Qy6CINQ0.net
TLACハーモニーって何だ?
限定ファイター増やしてキャラコンプ煽るのは勝手にすればいいけどさ
一般ユーザーに関係ないどうでもいい詰まらないキャラ出してんじゃねえよ…

678 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 03:15:00.51 ID:LlBlzqev0.net
多分お前以外誰も気にしてねーぞそのハーモニー
記念品に噛み付くとかちょっと外の空気吸ってこいよ・・・

679 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 08:58:49.51 ID:VBF+mX10d.net
アニメがGGGだけの時点で萎えるわ
全ブランド出して話まとめるの大変だろうけど
であればなぜやったのか
やはりスタッフの好みなんだろうか

680 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 09:52:32.48 ID:LALfb6vpr.net
主人公になれそうなのってレンチかヤジくらいじゃね
JPのおじさん達やアスクリのケモナー達でアニメ作ったら知らない奴から勘違いされそうだわ

681 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 10:25:41.81 ID:kQDmjRmYa.net
JPでアニメ作るなら主役はチカだろーなー

682 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 12:16:08.25 ID:/oBlgdL90.net
JPはアメコミ風ヒーローだからストーリー作りやすくて割と分かりやすいアニメが作れそう
18番は大正ロマン、トイズはポップなモンスター系のブランドでオリジナリティのあるアニメになりそう
GGGはアニメ漫画によくある近未来機械使ったブランドだから実は一番客引きに向いてなかったんじゃないか?

683 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 12:33:13.64 ID:AqR+FiHWd.net
可愛いキャラが多いブランドが1番向いてます😎

684 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 15:32:12.91 ID:cM2a9VYka.net
でも実際ケモナー界隈には結構需要あるからなこのゲーム

685 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 19:07:21.11 ID:BljXKyBa0.net
実際ファイトリーグのキャラデザ好きだわ、変にキャラが露出してるわけでもなく萌えに媚びまくってるわけでもない、それぞれのブランドの雰囲気を崩さないようにしてるのはほんといいわ

686 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 19:43:29.79 ID:Istc33sj0.net
>>681
タイバニ風で作ってほしい。

687 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 19:54:39.67 ID:kQDmjRmYa.net
チカ 画太浪 ペギノフ スズ 美硝年 クイーン DDD

こいつらHPボーナス全然盛れないから死んだのとほぼ同じやん
HP影響度って簡単に手に入る強いファイターが死ぬシステムだよな

一方アニメ限定ファイターやブランド限定USは手に入りにくいからみんな持ってない
だからみんな使えないからHP影響度が高くなりやすいから必然的に限定ファイターが強い環境になりやすい

つまりHP影響度システムなんていうのは無課金微課金を殺すだけのシステムでしかないってことだよ
建前では強いデッキとファンデッキが対等に戦えるシステムっていうことにしてるけど

688 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 20:20:45.45 ID:cKDJTBj/0.net
まーたGGGスタチェンか
GGGリーグでいいんじゃないのもう

689 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 20:25:08.16 ID:kQDmjRmYa.net
これでまたヴィブラ難民が惨めになるな



ヴィブラ欲しいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!

690 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 20:29:24.27 ID:KtUmBEbC0.net
すまんレンタルでよくね
今期もレンタルレオナちゃんでサクサクワールドなんだが?
センスなんていらんかったんや!

691 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 20:31:04.42 ID:kQDmjRmYa.net
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

明日からヴィブラリーグだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

バイブスあげていくっすううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

692 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 20:36:41.82 ID:kgz73LKQp.net
まだ使ってないけどスタチェンパイそんな強くなくね?
スキルの味方ターン開始は言わずもがな
リーダー起用してもHP200回復とキューブ一つ追加は中途半端すぎる

リーダーでデッキバレるデメリット考えてもスケイルのがいいと思う

693 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 20:39:14.97 ID:kQDmjRmYa.net
うわあ・・・・・・・・・ヴィブラ当たった奴の自虐風自慢うわあ・・・真面目に引くわあ・・・・・・


明日からキューブリーグ!!
環境はキューブしかいません!!!!!

持ってないやつはさよならー!!!!

というわけでみんなありがとうございましたさようなら!!!!

694 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 20:53:00.27 ID:LlBlzqev0.net
>>687
エアプっすか?
美硝年とクイーンは影響度が3になって
楽にHP盛れたピリオドがあるよ

無課金微課金でも十分に戦えるゲームだと思ったけど
違うゲームやってる人がいるみたいっすね

695 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 21:12:30.57 ID:pIOgaKJ6r.net
まだヴィブラすら持ってないとか今まで何やってたっすか?
ヴィンヴィヴィン!!

696 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 21:18:31.90 ID:VBF+mX10d.net
ゲーゲーゲーだけ優遇しすぎでクソゲーになるなこれ
いい加減にしてくれ

697 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 21:31:35.29 ID:/oBlgdL90.net
パイ、リーダーとしては使えそうだけどメンバーとしてはクソだな
今の環境で短射600Hpで生き残れはキツイ

698 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 21:41:47.09 ID:kQDmjRmYa.net
ランクマ潜ってみたけどキューブ当たらんな

みんな持ってないんだな!!

699 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 22:37:47.38 ID:ICbm4OdEa.net
あれ・・・なんでキューブとマッチングしないん?
関係ないDDDとよく当たるんだが

やっぱみんなヴィブラ難民なんだな!

700 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 22:42:15.24 ID:KtUmBEbC0.net
ヴィンヴィンしてもアスクリにボコられるのがオチなんだ😎

701 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 22:58:20.94 ID:SteZnnmNr.net
どうせアスクリにボコられるんならバールでよくね?

702 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 23:20:21.82 ID:ICbm4OdEa.net
そうかぁアスクリが流行ってるのが理由だったのかぁ

ということはピリオド51からはキューブリーグ!!!
ヴィブラ持ってない奴には地獄の格差社会暗黒時代の突入!!!

七月はキューブしか見ねーぞー

703 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 05:44:51.41 ID:lAlNOqM6a.net
スタチェンパイはおっぱいもケツも素晴らしいのに、スキルもステも残念だな

704 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 09:20:48.21 ID:I4KAmadEd.net
駄目だ
そろそろ新ブランドこないとモチベが保てん
今日なんか発表くるんだっけか

705 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 11:55:37.60 ID:G3rGh7k2r.net
ヴィブラって全体を通して引き強じゃないとダメじゃね
実際ここ最近ヴィブラに負けた試合って3回とも先手番ヴィブラ後手番ネイルガンでリーサルだったし

引き良い時は楽しいんだがヴィブラやメガネが漏れたり、同時の出番で手札に来たり、変なタイミングでネイルガン来た時のイライラの方がでかいんだよなぁ個人的に

706 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 11:57:25.59 ID:G3rGh7k2r.net
ヴィブラは真下のアーツがないし、それならグラペン来たバイスがストレスフリーなんだよな

707 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 12:55:13.72 ID:I4KAmadEd.net
ヴィブラっていうくせにバイスっていうやつ何なんだよ
はいはいビブラビブラ

708 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 13:42:33.46 ID:qd+qlomSp.net
グラペンもバイスもスキル発動がターンエンドだから強いんだよね。手番事故が最小限なんだよ!ターンエンド発動は 正義

709 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 13:48:04.34 ID:/V9FBehk0.net
>>707
https://fight-league.com/fighter/686
https://fight-league.com/fighter/522

710 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 13:59:58.16 ID:1WuA5ryar.net
>>709
701はバイス持ってないんだろ

711 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 16:35:03.41 ID:KfbbZH1Oa.net
とりあえずファニングについての考察
無料配布ってのは神。XFLAGの皆様ありがとうございます

デッキ考察なんだけどFB強いからリーダー専用ですね
火力というハードルを超えない限りはデッキとして成立しないから
リーダーとしての運用を前提として

US絡めずに火力を出せないGGGは無理
アカデミーいないと火力出ないJPは論外
十八番も十八番の火力の出し方がニャニャコロビやヤジと絡めたやりかたなので合わないし 十八番と組み合わせてもそんなに火力出せない

という訳でファニングはS級だけで組んでも火力に困らないアスクリかトイズの2択だろうなーと思う

トイズなら回復でダメージレースに差をつけたり盤面崩壊させつつリーサルに近づけたりできるし
アスクリはハートで良くね?ってなるけど回復があるから一概にそうとも言えない

使うならアスクリかトイズだと予想

712 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 16:37:26.18 ID:I4KAmadEd.net
うーわ全ブランド同じスキルのUS出すだけかよ
一体何のために5つのチームがあるのか教えてくれ

713 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 16:44:39.25 ID:KfbbZH1Oa.net
FBがそれぞれ違うだろ
よく見なさい

とりあえずファニング無料配布という神アプデだったからXFLAGにはめちゃくちゃ感謝している

ハーモニーに対するスウィーティーみたいなサポートファイターをファニングにも出して欲しいなー

714 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 16:56:34.65 ID:I4KAmadEd.net
いやUSリーダーなんてすぐ盤面負けするやん
それを覆したのがハモリーダーだったがそれすら運要素強すぎたし
打ち分けができるのは面白そうだがまず微妙と予想する

715 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 17:13:06.15 ID:/V9FBehk0.net
各USのFBかなり強いけどリーダーで使うかは悩ましい感じだな
とりあえず忍者娘のイラストはかなり好き

716 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 17:28:05.22 ID:BdjZb99c0.net
相手のUS何かな〜って楽しみが減った、きっとこれからどんどん減っていく傾向になるでしょう

717 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 17:54:51.97 ID:BlOzTARRa.net
フラパで新ブランド発表&スターター配布だな

718 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 17:56:24.47 ID:U2KAXU3k0.net
ヘッドラインを見たけど、またGGGが追加だね。JPやフリーの追加は良かったと思うけどGGGは多すぎて萎える

719 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 18:33:52.10 ID:GTReQj6dr.net
新フェス限はメンバー器用はほぼないからまだ良いんだが、なんで最近の追加キャラはJPより十八番の方がアーツの数が多いんだ?

それ以外は満足だがそこだけひっかかる
新ブランドも出るしもう一度各ブランドの特徴見直して、他ブランドの十八番を奪わないような展開の仕方をお願いしたい

720 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 18:34:51.27 ID:I4KAmadEd.net
スパナはガチだろうな
環境トップで通用しそう

721 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 18:38:00.81 ID:GTReQj6dr.net
メンバー起用か、失礼

722 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 19:02:03.97 ID:gLdDEKK5p.net
スパナは バイスの良いところを残しつつ 強くなりすぎない様に 短射にって感じか
でも最初から攻撃力200なのと 専用のバフ役居るから 強いな

723 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 19:04:52.26 ID:gLdDEKK5p.net
よく見たら スパナ 登場スキルか ちょっと使いづらいかも

724 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 19:13:34.15 ID:qOaGyHmgp.net
他の二人の能力が『味方』のスパナだからリーダーにしてボルトが強化、ゴルドで長射にしてリダで敵リダ殴っれって話よ、未だにUSリーダーの流れやだわ

725 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 19:17:58.41 ID:gLdDEKK5p.net
>>723
ボルトの効果 リーダーも適用でしかも永続か.....やばいな!キューブどころの話じゃ無いぞ

726 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 19:22:39.94 ID:I4KAmadEd.net
てかボルトってレンチの親父じゃなかったっけ

727 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 19:26:48.20 ID:GTReQj6dr.net
スパナはハナからリーダー運用のつもりで出てると思ったがな
メンバーとして単体でも使えるっちゃ使えるけど、関連キャラの支援効果が平凡になる

スパナは疑似まりりぼん、ウィッチはエロティカをUSの枠使ってやってくださいって感じ

728 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 19:35:22.32 ID:gLdDEKK5p.net
仮に 1ターン目ボルトで リーダー攻撃力400
それで 次FB使える頃にボルトとプライヤーが出て来たとして
ボルトで200ダメージ 次FBで600ダメージ 最後にプライヤーで1000ダメージ
理想値で1800か

729 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 19:46:34.50 ID:I4KAmadEd.net
で第二段でトイアスジーのUSがきて第三段はなんだ
最後に超強いキャラ出して課金させる魂胆かよ
ファイマネの配分は慎重にしたほうがいいわ

730 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 20:29:05.24 ID:ru5qmmmE0.net
ウィッチだけ強くなさそうに見えるわー
エロティカFBをUS枠潰してまで使いたいもんかね

731 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 20:31:27.38 ID:uww3cUJY0.net
フェス限の残り青緑紫の選択USは来るやろなぁ

732 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 20:48:15.37 ID:U2KAXU3k0.net
ヘッドラインでゲーム担当の人が「バランス調整を間違えたりして悩んだけど、HP変動という答えにたどり着いて‥」とか話してたけど、今後はナーフはしないで変動だけで済ますのだろうか

733 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 21:18:24.32 ID:U3rNv4T0d.net
バランス調整以前に運ゲーを何とかしろよ

734 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 21:19:38.81 ID:DVi1lQej0.net
たどり着いたと言えば聞こえいいが逃げただけじゃねーかそれ
HPだけで調整しきれるわけないのは作ってるやつらが一番わかってると思うが

735 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 21:23:28.29 ID:Gi8DSn0dr.net
HPボーナス自体は良いアイデアだと思うけどね

どのゲームも完璧なキャラ調整とか無理だから、一つの方向性としては有りだろ

運ゲーはバランスうんぬんの前にゲームの根底にある基盤みたいなもんだから、そこに文句言っても仕方なくねえか?

736 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 21:30:47.48 ID:BdjZb99c0.net
ソロの先手後手無くせばだいぶマシになる、でもかたくなにそれをしないのは何か理由でもあるのだろうか

737 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 22:55:57.58 ID:I8QTX7dy0.net
バランス間違えることもあるし
HP影響度にたどり着いたのもありだが
キャラ調整ミスって調整するって告知までしたのに
八月まで放置なのは余裕かましすぎやろ

738 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 23:32:45.48 ID:Gi8DSn0dr.net
>>737
どうせ大型アプデやるからその時にまとめてやろうって考えだろうな
今後の流れ的に来月は新フェス限の残りを出して、新ブランドの情報小出しにしつつ八月に実装する気かと予想される

739 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 00:01:40.86 ID:GGzODRx40.net
スパナリーダー 真ん中取れば 守りを気にせず 攻められるの強いかもなって 思ってる
gggって 真ん中取ることが攻めに繋がるし
スパナのfbで相手は真ん中取りにくいし 色々と噛み合ってるなと思ってるが どうかね?

740 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 00:03:56.28 ID:GGzODRx40.net
それに リーダー攻撃力を強化するって かなり強力な動きってこと 最近の十八番見てても思うし それが 攻撃にも繋がるってヤバいなって思うのよ
正直強すぎないか?って 思う

741 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 00:12:47.70 ID:0N2OLlH+0.net
https://i.imgur.com/WXJZxxq.jpg
https://i.imgur.com/2J0O3d0.jpg
https://i.imgur.com/hyMePei.jpg
https://i.imgur.com/bc19j1Q.jpg

半年以上前につくったデッキでまだ戦えるのはファイトリーグの良いところ

742 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 00:43:32.27 ID:Dk4Vl0mmd.net
ただバールとかああいうチンカスみたいなデッキだけはもう二度と生まないでほしい

743 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 01:28:54.67 ID:2f5/3U8Sr.net
バール本当ゴミだよな
どの辺がゴミなのか詳細にと具体的に聞かれたら明確な説明できないけど、他ユーザーも同じ認識だし言葉に言い表せない糞さがあるのだろう

744 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 03:12:24.08 ID:DlJIRfAF0.net
犠牲を払わずリーダーの攻撃力を上げる・長射にするってのは良くないよな。
特に攻撃力アップの永久効果は絶対ダメだろ‥バランスを考えたら分かりそうだけどなぁ

745 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 03:51:25.20 ID:ME++WfqZ0.net
二周年のイベントがこんなゴミイベントなのか…。

746 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 08:40:16.69 ID:GHIZ4pg8r.net
>>744
重ねがけ出来ない上に退場したら効果が切れるシーワールドさんは本当にUS級の恥ですね

747 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 09:54:49.14 ID:ct5mFAvia.net
シーワールドなんてもう通用しない

748 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 10:24:29.82 ID:rHHqsVDrM.net
>>687
画太郎もこないだ普通に3500盛れてたぞ
プロップとか天狼斎もしょっちゅう3500盛れてトップに食い込んでるぞ

HP影響度の変化の詳細は明かされてないはずだけどな
単純に所持率だけならとりのなんてずっと3500だろ
テコ入れアプデ前の色限定だからかなり所持率低そうだし

まあそもそも無課金微課金は廃課金に殺されてくれってのは当たり前のことだけどな

749 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 10:27:14.53 ID:rHHqsVDrM.net
センスマガチャ何色引こう
赤にしたいけど9まで盛った夕子来たら泣ける
ハズレSが少ない色どれなんだろね

750 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 13:33:58.49 ID:DlJIRfAF0NIKU.net
>>746
シーワールドさんマジ尊敬
リーダー強化はみんな見習ってほしいよ。

751 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 15:22:11.06 ID:py8kom9EdNIKU.net
1周年より2周年の方がめでたいし、ここが転機の正念場なのに
1周年のUSスタチェンの時よりショボいとかやる気無いだろ…
このままファイトリーグダッシュに移る流れかな?

752 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 18:44:54.13 ID:y4iqzpGSMNIKU.net
アシダが勝つの難しいっつってたむつきですら上位に食い込んだりするし
シーワールドも追加キャラ次第だろ

753 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 18:48:24.08 ID:rR0lBAcc0NIKU.net
別にアシダはセンスないしあてにならんけどな

754 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 21:11:42.12 ID:y4iqzpGSMNIKU.net
ああいう質問(むつきで勝つにはどうしたら?みたいなのだったか?)があったときは独断で返事なんかせずにバランス調整してるチームに一旦相談するもんだぞ
テキトーに分かってもないやつが
そのキャラ弱いよ
なんつっちゃったら売上に響くからな

755 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 21:31:34.58 ID:I3b+1OJq0NIKU.net
むつきは巫女が出た辺りから実際に長く使われてないキャラだったから
変に特殊なケースを挙げて強いですよ^^とか言うよりいいと思うけどね

756 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 22:48:42.37 ID:gbp/ca/50NIKU.net
実際に使用率高いのは画太浪やDDD、チカ、ペンギン辺りだからな
何故かと言われれば単純に性能が壊れてるから
画太浪やDDDに関しては強い運要素が絡むからってのもあるな
まあ彼奴らが所謂、戦略性を否定する風刺キャラになってるがな

757 :名無しですよ、名無し!:2019/06/29(土) 23:51:48.55 ID:y4iqzpGSMNIKU.net
???

758 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 00:05:47.52 ID:zPKwEQNY0.net
>>757
もしかして理解できなかった?

759 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 00:25:27.96 ID:J0aaaj540.net
画太郎 あんまり見ないよ DDDもそんなに見ない

760 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 00:41:06.78 ID:GUFS3Yen0.net
画太郎をはじめとするHP影響度3になったら環境で暴れまくるファイターは意図的に1にしてるのかね

761 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 01:15:47.35 ID:gjtrJkSZ0.net
意図的に下げられてるキャラはいるねー
DDDは以前ほど見かけない
HPしっかり盛れば、手札次第で無視もできるし
対策はかなりしやすい方
上振り画太郎は脅威だが、バイスやクレアが元気になってるから
これも影響度が低いと使用者は減るね

>>756がどのリーグ帯を言ってるかは分からんが
ワールド上位のUSは結構入れ替わるよ
チカは一部で安定して使われるがDDDと画太郎はあまり聞かない

762 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 01:34:25.84 ID:JotL4ivCa.net
明日の12時からどうせトイズリーグに戻るんだろ?

763 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 08:23:55.15 ID:Rl6A7Kxw0.net
キューブ貯めれる最大値って5?

764 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 09:40:37.85 ID:TtCW15tTM.net
>>756が何言ってんだかわかんないんだがみんな分かるのか…
2段落目までは
それだから影響度が3にならないってこと?

だとすると3段落目の運要素が絡むから何なの?
運要素が絡んだら弱くなるから2段落目までの解釈と合わなくなる
そうなると2段落目までの解釈が違うのか?

戦略性を否定する風刺キャラになってるがな
って締めも何を言いたいのか全然分からん
運ゲーキャラなのに強いってのが戦略性を否定してるってこと?
運ゲーキャラは他にも弱いキャラが沢山いるから単純にキャラ性能の高さの問題だよね?
あとそもそもの1行目だけど実際の使用率をなんで750は知ってるの?運営なの?ソースがどっかに出てるの?ただの体感?

765 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 09:46:39.20 ID:TtCW15tTM.net
上を文章を受けて
運要素が絡むからってのもあるな
っつってんだから
運要素が絡むから使用率が高い
或いは
運要素が高いから性能が壊れている
のどっちかだよな…
でもどっちだとしても意味がわからん…

766 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 10:59:00.75 ID:RJmM8Oxqr.net
ファイトリーグ二周年イベントめっちゃ楽しみだし嬉しいのにここでは滅茶苦茶不評なのなw

一体どうしたら喜ぶの?お前ら

いまだに運ゲー何とかしろって言ってる奴いるし。
少なくともクリティカルに関してはセンスマチケットとか出されて、今後も推奨の方針なんだけど

767 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 11:01:04.80 ID:JotL4ivCa.net
二周年イベントが予想以上に豪華なもんで驚いてるよ
ファニング無料配布はマジでうれしい

768 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 12:07:22.28 ID:hIYvOAdK0.net
https://i.imgur.com/vl6lzP5.jpg

ハズレでした

769 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 12:16:58.42 ID:pLd4y20v0.net
https://i.imgur.com/3ce20YS.jpg
嬉しいんだけど、なんか違うんだよなぁ

770 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 12:35:38.15 ID:DYZjkHY9x.net
センスマックスってブランドを選べないんだっけ‥
十八番のヲタ芸してるやつが出た

771 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 12:38:11.12 ID:DYZjkHY9x.net
>>770
自己解決
選べたんだね。何かを見逃して十八番になったみたい

772 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 12:45:39.05 ID:RJmM8Oxqr.net
何かを見逃したというより一番上しか見えてなくて十八番を選んだ可能性

773 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 12:53:27.75 ID:acNKSOhm0.net
黄USクソ雑魚すぎて笑った
修正前のエロティカFBはいいんだけどUS枠潰してまで使うもんじゃないわ
HP1600もピンチ強化系と噛み合ってないし

774 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 13:07:37.06 ID:RJmM8Oxqr.net
>>773
FB使った実用的な最大打点が先手番シドー200+後手番ミコミ(200+効果200)、反転シドー(700+300)の計1600ってとこだな

毎回こんな神手引けないしだいたい期待できる数値は1200だね

使ってて楽しいは楽しいけど環境入りは厳しいだろうな
見た目好みだからメンバー時のスキルももう少しまともだったらなー

775 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 13:13:43.29 ID:g1/9mc5j0.net
スズカといいJPのフェス限は不遇すぎるな
シーワールドはまだ出た当初使えただけいいわ

776 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 13:14:43.73 ID:DYZjkHY9x.net
>>772
なるほど、ありがとう泣
次何かある時は下までスクロールするわ‥

777 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 13:20:35.02 ID:VStsUtLOd.net
修正前エロティカなら2100まで狙えるのにUS枠潰してさらにダメージ下がるの草なんだ
そもそもUS無しでJPはまともに戦えんのかよ?処理能力低すぎでチカかクレア頼みじゃん

778 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 13:29:04.17 ID:JotL4ivCa.net
ファニングくっそ弱くね
マジで弱すぎる

アスクリで使うにしろハートでよくねってなるし

779 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 13:29:13.74 ID:RJmM8Oxqr.net
>>777
いや、序盤中盤厳しいね
ホンダorカクのサポートか、場合によっちゃナスティネイルでワンチャン取らないとダメージレースは厳しい

780 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 13:37:50.91 ID:RJmM8Oxqr.net
>>774で期待値出してるけど神ってて1600打点出すFBなら、ウィッチじゃなくてバールの方が強いと思われる。

バールは手札神らなくてもウィンディさえくれば1400〜1600確定だし。
ウィッチFBの特徴って相手も弱体化して処理しやすくなるけど、バールもリーダー火力上がって全処理できるFBだし

序盤中盤もウィンディが火力貢献して1ターンで1000、もしくはそれ以上与えてくれるし長射だから処理も得意だしな。

781 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 13:45:03.23 ID:g1/9mc5j0.net
ハートは回復できないけどな
ただ回復といってもアンチヒールと競合するから微妙な気はするが

782 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 14:43:59.29 ID:JotL4ivCa.net
あああああああ新USどれも弱いしHPボーナス盛れないからまたしてもトイズリーグだああああああああああああああああああ

美硝年!クイーン!これの繰り返し!


はいクソー

783 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 15:02:34.25 ID:RJmM8Oxqr.net
>>782
無料USがガチャ限より強いわけなくね
トイズリーグならお前もトイズ使えば良いじゃん

784 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 15:40:24.35 ID:bSRHJpl40.net
このゲームこうしたら面白くなるのにって発想が浮かびすぎて考えれば考えるほどかなり勿体ないゲームだね

785 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 16:04:53.73 ID:g1/9mc5j0.net
安心しろ
明日から七星リーグの開幕だ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 16:10:09.44 ID:JotL4ivCa.net
七星そんな強いん?

787 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 16:21:19.13 ID:gjtrJkSZ0.net
>>783
>無料USがガチャ限より強いわけなくね
ニコラさんの悪口はやめろ!!!

788 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 17:05:10.66 ID:jBN/B39nM.net
>>784
商売に必要なのは儲かることだからな
ゲームデザイナーは儲け関係なく面白くしたがるもんだけど会社としてはそれじゃあ商売にならんから
ユーザーと会社株主との板挟み
だからソシャゲは作りたくないってデザイナーも少なくない

利益9割減のミクシィの30億をコンシューマで稼ぐのはかなり大変だからそっちでやってくのも大変だろうけどな

789 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 18:27:48.63 ID:JotL4ivCa.net
強化ドリンクを実際に商品化するのはどうかな?
瓶か缶のQRコードを読み取ることによって強化ドリンク関連のS級ファイターが手に入るとか

790 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 19:12:13.90 ID:Y8ZZzC9x0.net
七星は 出してはいかんFB持ってる気がするんだが どうだろう
盤面ほとんど埋まって 返しで処理に回ることすら 難しくなるレベルで展開するから 正直 今まで以上に盤面作りを否定してきてる気がする

791 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 19:16:14.91 ID:Y8ZZzC9x0.net
画太郎みたいにターン終了に召喚ですら エグいのに 即時呼び出しで しかも2体はあかんとおもうのよ
それとも そんなに皆さん危機感持ってない感じですかね?

792 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 19:49:38.41 ID:lMNwhCR0d.net
七星は例えば後攻ならどんな相手でもまずガン攻めでいい気がする

793 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 19:58:56.96 ID:Y8ZZzC9x0.net
>>792
割と タッグのアスクリ十八番並みの理不尽な火力出る可能性高いと思うから ガン攻めしたところで 負けるか まだマシな配置になるかの運ゲー仕掛けられるから 解決になってないと思うの

地雷みたいに2100くらいから リーサルを狙えるデッキとか カッパくらいじゃないか?
対策になり得るのは

しかも FB後に大回復も簡単だし ガン攻めしても リーサル外れる可能性も高い ヤバいって

794 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 20:17:35.54 ID:RJmM8Oxqr.net
ナナセはとりあえず使ってみてから考えようぜ
あまり酷いようならナーフもありえるだろ

新キャラぶっ壊れでも弱くてもキレてる輩いるから、どうせ文句出るなら環境変えるくらいのキャラが出たほうが良いじゃん

795 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 20:24:32.83 ID:RJmM8Oxqr.net
ウィッチは思ってたより微妙だったな〜
FB弱めにして二回使えるとかならUSとしての格もあったけど、オトモキャラが出ない限りファンデッキかな

画太郎の強いところって効果もだけどあの圧倒的なアーツとスタッツによるカバー範囲の広さだし、USのない十八番がどれだけやれるかやってみないと分からんよ

796 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 20:27:10.74 ID:Y8ZZzC9x0.net
>>795
確かに USなかったら 満足に処理ができるか 怪しいところはあるかもしれない
盤面固めるデッキも対策になるかもしれない

797 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 20:36:11.09 ID:lMNwhCR0d.net
>>793
七星使って後攻引いたら、って意味な

798 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 20:37:56.57 ID:5aKqnL930.net
>>789
似たようなやつでモンストのスタミナミンもあるよね。

ゲームのプレイに直結しそうなオマケはヘイト買いそう。
オマケ云々は抜きにしてそういうのは欲しいかも。

799 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 20:50:37.70 ID:VdGgTKSt0.net
ウィッチのFBって元々S級のFBだからUSリーダーにするほどじゃないよな
チカのFBがUSのFBの中じゃ結構壊れてるんだけどそのチカでもメンバーで使いたいくらいだしな

800 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 20:51:05.55 ID:VdGgTKSt0.net
ゲーム外グッズなら描き下ろし付きの画集が欲しいな

801 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 21:23:25.50 ID:Y8ZZzC9x0.net
>>797
あら そう言う意味か
相手のファイターがこちら側にあるほど 相手側に召喚されやすいから そうかもしれない
正直 七星相手したくないよ

802 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 22:28:13.44 ID:biDP8OAbx.net
ななせFB嫌だな
せめて一体か、体力100状態くらいで出て来て欲しい

803 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 22:29:04.99 ID:jBN/B39nM.net
>>789
>>798
アイデアとしてはまあまあ悪くはないが地味すぎるかなー
売れてないゲームの中の更に地味な強化ドリンクじゃあな

あとゲーム外で物を売ってそのおまけにキャラ付けるとかはアップルの規約で出来ないはず
昔はコソコソやってたけどいつからか厳しくなってそれでモンスト一度appから消されてる

フラパとかのイラスト違いはどういう抜け道なのかは分からんがポケモン映画みたいに強いキャラ付けるとかはまあ出来ないだろうね
任天堂みたいに独自ハードが無い弱み
ユーザーとしてはガチャやらずに安く強いキャラ貰えるなら抱き合わせ歓迎だけどそれだとアップルが儲からないからな

804 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 22:51:25.23 ID:5aKqnL930.net
任せたスタミナミン

805 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 00:17:46.63 ID:bwt5+hDUa.net
「服飾のフィクサーウィッチ」よわすぎるだろ
なんでこんなん作ったん?
今からでも上方修正かけろ

806 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 00:29:11.98 ID:ahbEj2gEr.net
ウィッチ控えめに言ってゴミやね
特に試合長引くJPだから相手にUS出される回数が多くなり、US差がどんどん広がっていく
ハートリーダーとかはアスクリで短期決戦だから、US差を感じにくいからまだ戦えるんだ

この感じだと七星も微妙かもな

ちなメンバーでワンチャンス掴もうと運用した。
効果は劣化ネネメタルくらいのささやかなものだし、JPミラーが相手も強化してしまう地獄なのでもうリーダーしか無理かな

807 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 00:42:17.62 ID:ahbEj2gEr.net
七星はまだマシな可能性高いから、試合させてもらって狙うか決めようかな

やっぱ回復系FBは定数回復じゃないとな

808 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 01:14:14.67 ID:bwt5+hDUa.net
ウィッチ修正案

「選択@敵全体に700ダメージ 選択A味方リーダーにプロテクター800プラス」

これならイケるやろてかこれで良かったやん

809 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 08:51:43.82 ID:RqnEQIcTx.net
>>808
敵味方全体へのダメージならまだ分かるかなぁ

810 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 10:03:36.60 ID:3XBf61lQd.net
今回のUSたちはタッグの後手番でこそ真価を発揮しそう

811 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:57:01.81 ID:ahbEj2gEr.net
2体召喚しか使わないけど七星普通に強いなこれ
FB使わないと話にならないから、HP影響度低めに組んだ方がむしろ良い感じに回る

ソロメインでやってるけど、これタッグ組んだらとんでもないことになりそうやね

812 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:08:24.53 ID:QNIhdivG0.net
バランス調整も もちろん大切だけど、「新キャラつえー」も無いと 結局やる事 前と一緒に なるから 真新しさも大切にして欲しい

813 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:16:48.18 ID:ahbEj2gEr.net
>>812
そうだね、新キャラ出すなら環境変わった方が良い
七星は使われると思うし、召喚に運も絡むから絶妙な強さだと思うわ。使ってて楽しいし

ウィッチは本当に残念だよ
効果も以前ナーフ食らったS級の焼き増しだし

814 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:26:56.76 ID:bwt5+hDUa.net
まだだ!まだウィッチには上方修正入る可能性がある!

815 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:29:28.88 ID:SIBYYejR0.net
JPって雑魚処理苦手でリーダーやバーン使いながら雑魚処理してスキルで戦うから
ウィッチを仮に後手のメンバーで使っても先手は敵リーダー殴れない配置だったってパターン多そうで辛そう
七星は後手で使うと先手が敵リーダー殴りながらHP600まで処理できるところを700処理まで伸ばせるから普通に強そう

どっちもエアプだけど

816 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:32:47.45 ID:i5BG8lEt0.net
戦術の幅が広がるにつれタッグとソロの差がどんどん広がっていくと思うけど運営はどうしていきたいんだろね

817 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:38:23.64 ID:SIBYYejR0.net
七星は左上と右上の置いたときに下と連携できないのが欠点かな?それが出来たらもっと強そうだった
ウィッチはせめて攻撃300でもよかったんじゃねーかな
FBもHP700〜1400でS級がプロテクター貼るより下手したら不利だしちょっと控えめすぎる気がする

818 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 17:15:51.09 ID:3XBf61lQd.net
新キャラ自体が強いのより今まで弱かったキャラが周り周ってなんか使えるようになってるってのが好きなんだけどな

819 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 17:21:07.10 ID:H8848XTDd.net
新フェス限かーって思ってデッキみたらトイズまた3400になってて草

820 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 18:46:12.52 ID:P3mcHg7F0.net
ウィッチはHP1600にするんじゃなくてHP1500+プロテクター1で良かっただろ
ピンチ系も生きるしakaデミーも生きる

821 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 20:35:16.70 ID:Fla48Xo10.net
うん、間違いなくUSリーダーでは史上最強だわ七星
そもそも赤のメンバーが強いから成立してる感もあるが

822 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 21:14:07.17 ID:SIBYYejR0.net
七星当たったからメンバーで使ってみたけどミラーマッチが思ってたよりキツイな
こっちがバフ掛けれるキャラはFB抜きだと1体(1回)なのに敵は2体(2回)なのキツイわ
七星出たターンは相手もそこそこ削れた後だからFB召喚までされて笑えないw

限定USだし100アップだし対象は味方だけでよかったんちゃう

823 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 21:32:28.23 ID:dCXIgysqx.net
>>820
それなら強かったね
分かってて敢えてなのか‥

824 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 23:03:34.61 ID:Fla48Xo10.net
このゲームが流行らない一番の理由は略しづらいことだろ!
お前ら普段何て呼んでるんだよ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 23:10:27.03 ID:5mskl+Hu0.net
俺は敢えて略す時はファイリーって呼んでる
異論は認める

826 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 23:41:16.06 ID:w4vrV4xy0.net
普通にファイトリーグって言っちゃってるなぁ

827 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 23:59:01.16 ID:ahbEj2gEr.net
七星は十八番のS級とのシナジーが良い
これがトイズとかだとトイズ2匹呼ばれてもねぇ…って感じだし
十八番のメンバーが優秀なんだよ

ブランドカップでもそこそこ戦えたけど、正直とりの使った方が安定するな
ソロのUSリーダーの中では最上位の一角なのは間違いない、ただUSリーダーってコンセプト自体が微妙なんだよなぁ

828 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 00:07:42.81 ID:/uU+nMl3r.net
とりのは単純にキャラパワー高すぎるってのもある
600打点出しながらリーダー回りの敵まで倒せるのはすごいわ

ブランド限の中でもこいつ飛び抜けてる
とりの>レオナ>リスク>>>オセロ、ニコラ(個人的な感想)

十八番の中でも一番強いと思うんだけど、ブランド限で所持者少ないのか影響度3なんだよなぁ
十八番US軒並み影響度2以下になってるのにとりのが3なのは正直草ですわ

829 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 02:22:24.41 ID:Wya2NRTYd.net
七星はタッグ用だなぁ…
出たから使ってみたけど、ニャニャコロビと違って敵リーダーにアーツが向いてないことが多くて使い辛いわ
青と組ませてアーツ増やすキャラとか居てくれないと事故って無駄フェイスブックになって終わりだよ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 03:28:48.23
久々やったら二戦ともAIやんけ人居なすぎだろ

831 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 03:25:54.96 ID:2o61DRLQ0.net
フリーランスにアーツ増やす系のファイター居なかったっけ?いたら七星もより使いやすくなるんだけどな

832 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 08:14:59.64 ID:/uU+nMl3r.net
タッグはUS二種類使えるけど、ソロの時とUSの抽選率は同じだからって言う奴いるけどさ

US片方メンバー片方リーダーに使ったら話は別なんだよなぁ

新ブランド追加の時にソロにも2ブランド組めるアプデ来ないかな
ここで来なかったらもう一生無さそうな気がする

833 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 13:35:54.75 ID:UqvE0h1Gd.net
明らかに不公平なのも分かるけど、それ以上に最近のソロ環境がつまらな過ぎてヤバい…
だってこのゲームソロだと殆どのコンボが上手く決まらないんだもん
それにタッグは抽選率同じとか言ってる奴アタマ悪杉
1ターンにUSが2体も出てくる時点で既におかしいわ
今までスズバールとか何度決められて不憫な思いをしたことか…あいつら都合良くセットで来過ぎなんだよ

834 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 14:18:22.25 ID:rsLvXodB0.net
バイスなんかだとタッグよりソロの方が強いんだけどね
初手に200固定できる確率がソロの8/9に大してソロは4/9*4/9で不利だから

まあずっと異なるルールで戦うのはおかしいって言ってる身としてはタッグの優遇はモンストみたいに報酬だけにして
さっさとソロもツーブランドにして欲しいところ

835 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 14:18:51.21 ID:rsLvXodB0.net
× 初手に200固定できる確率がソロの8/9に大してソロは4/9*4/9で不利だから
○ 初手に200固定できる確率がソロの8/9に大してタッグは4/9*4/9で不利だから

836 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 15:04:14.62 ID:2Qp+slL8p.net
先手後手の縛りさえ無くせばいろんなコンボが安定して組めるようになると思うけどね

837 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 15:41:53.81 ID:ScuUyypqa.net
パオがやばいことになりそう
ハーモニーが強くなりすぎる

838 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 16:13:52.26 ID:qwWafIrVd.net
コンボ決まりやすくなったら今以上の後攻有利ゲーになって終わる気がする

839 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 17:07:29.38 ID:pRDHa78V0.net
フラパで大きい発表あるみたいなのでそこでソロ2ブランド解放という淡い期待
なかったら秋の大型アプデまで寝る😴

840 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 17:27:49.14 ID:a2rzYQiS0.net
先制不利で一つ思いついた、1ターン目から二体召喚できるけど同じ縦列無し、ターンの終わりにそのターン与えたダメージの半分(50は切り上げ)回復するとかどう?アンチヒール抜きで

841 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 17:49:45.84 ID:OYOMyGwrr.net
>>834いや、バイスGGG×バイスGGGでランドリン二枚入れてるなら確率同じじゃね。

バイスGGG×他ブランドならその確率だけど、この組み合わせならランドリン入れる前提がおかしくね。

別にバイスタッグがソロに負ける要素ないんだが

842 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:14:40.33 ID:5ozFvPG90.net
>>841
これはランドリンがファーストピックで引ける確率だからあってる

843 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:35:47.37 ID:rsLvXodB0.net
>>841
ランドリン二枚入れてても確率は同じじゃないよ
タッグ批判するなら仕組みはちゃんと理解した方がええ
同じキャラが2体同時に出て有利って話がある一方で必須キャラがどっちにも出ないことがあり得るのがタッグ

844 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:40:40.61 ID:rsLvXodB0.net
というてもソロも8/9で出ないから出ないこともあり得るんだが
バイスはランドリン出るまでずっとゴミ扱いだったキャラだから趣味でもなければランドリンなしで使うことはありえんかと

845 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 20:03:15.88 ID:qwWafIrVd.net
少なくも引き分けなら先行勝ちくらいのアドあってもいいと思うわ

846 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:30:43.49 ID:AhyHAmgqM.net
>>840
分かりにくい
特に縦列なしとか違和感ありまくり
ルールの公平さより出来ること出来ないことが現ルールから逸脱していないこともかなり大事らしいぞ
なんか有名なカードゲームかなんかで公平さを求めるあまり変なことしてめっちゃ衰退したって話を昔読んだ

あと防御デッキが強化されすぎる気もする
リーダー脇にHP900置かれたら相当処理しにくい
ホトトギスとかでいきなり盤面4体埋められるのもかなり嫌
画太我武とかも

847 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:37:03.85 ID:AhyHAmgqM.net
月額500円で1人タッグ解放とかしてくんねーかなー

848 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:25:06.10 ID:1znGX0Bf0.net
バイスの 初手ランドリンない時の絶望感よ....特にアスクリだった場合 ランドリン来た頃には自分の体力が 相手のリーサル値くらいになってるから たまったもんじゃねー

849 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:50:51.90 ID:jB/wkXu+0.net
>>845
それいいね。後手は不利すぎるし

850 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 01:27:33.59 ID:LDN/UIDa0.net
さくややウィンディはピック外れても戦えるが
バイスのランドリン依存はシャレにならん
トイモン娘は知らん

851 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:17:49.53 ID:mIpN/CEvd.net
七星がきた今こそトイモンリーダーの出番説ないの?

852 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:37:57.57 ID:D7LsU3FKM.net
ウイッチ強くない?
配置考えるのが楽しそう
欲しいなー
出ない

新usはミラーという弱点がある代わりに他には強いみたいなコンセプトなのかな?

853 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 10:01:58.89 ID:owWZASbPa.net
ウィッチめちゃくちゃ弱いよ
これは嘘じゃない

854 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 10:30:27.62 ID:mIpN/CEvd.net
逆ナーフするなら明日までだなウィッチは
しばらく取れなくなってからやったらクレームきまくりだろ

855 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 10:41:40.71 ID:D7LsU3FKM.net
いや多分まだ皆使い方分かってないだけなんじゃないのかなー
900の恒常スキル持ちは弱いわけないと思うんだが
先行ウイッチ置きからの組み立てとかやってみたいんだが

856 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:04:53.06 ID:WQ9YntA1d.net
ウィッチって場に出てると効果が続くタイプなのか
プロテクター勢との相性も良さげで面白そうやな

857 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:06:51.22 ID:zjFttH2la.net
弱いよ?マジで
なんで信じてくんないかね

858 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:12:24.28 ID:LDN/UIDa0.net
メンバーウィッチ守れたら強そうだが
それやるならSCナスティネイル守ったほうが
他US使えて良くね?ってなる

859 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:21:05.33 ID:XkxeI3APr.net
持ってないから無駄に期待しちゃってウィッチ強いなんて思っちゃうんだろ

当てて使ってみれば

860 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:25:14.25 ID:WQ9YntA1d.net
>>859
使うから出して😭

861 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:27:31.24 ID:t6Uqesb6p.net
>>417
twitterで期間限定の特命リーガーの勝率みたことあるけど、上位常連の勝率70%超えだったよ。1000戦近くの戦績だったから運だけで片付けられない。

862 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:31:52.58 ID:D7LsU3FKM.net
>>858
いやだから両方出せるじゃん?それ
相性悪い相手もいるだろうけど
DDDウラートなんかはウィッチ取られても大丈夫だし

とはいえスズカでも同じようなことは出来るな
ちと久しぶりにJPやってみよ

863 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:34:10.96 ID:D7LsU3FKM.net
あーでもスズカは取られたらダメなんだよな…
うーん
そもそもJPはgggと相性良くなかったりすんのかな?

864 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:40:50.19 ID:DzsJLkNU0.net
>>815に書いた理由でウィッチは使いづらいと思うな
長射相手だと奥取られやすいからなおさらだと思うよ
DDDに絞って言うと生き残らせるためにUSをリーダー側においたらコントロールされた後殴られるで

865 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:46:10.07 ID:zjFttH2la.net
七星はリーダーで
ファニングはアスクリっていう就職先があるし
スパナは多分強い

今回追加されたUS級ではウィッチだけが外れ

866 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:54:09.03 ID:mIpN/CEvd.net
ウィッチと聞くと遊戯王の黒き森のウィッチ?を思い出す
確か使えるカードだった気がする

867 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:59:15.50 ID:D7LsU3FKM.net
ウィッチは取られてもスキルがこっちに効果だから
うまくすればかなり有利に立ち回れるよね
まあうまくいかんのかもしれんが

868 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:32:19.85 ID:GB8tBMS9a.net
そんなことより明日は「機巧の探求者スパナ」が実装される日だぞ
出てくれよー頼む

869 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 20:22:25.78 ID:mIpN/CEvd.net
スパムでも食っとけバカ野郎!

870 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 20:23:21.34 ID:nu7UT5V/p.net
GGGおきまりの、新キャラ+後は毒キャラなんやろどうせ

871 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:41:48.59 ID:BB1sTQL30.net
歳とるほどやっぱり答えるのワンテンポ遅れるな

872 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:42:41.03 ID:BB1sTQL30.net
スレ間違えた

873 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:55:26.20 ID:f/gcnHT8a.net
駄目だ
フィクサーウィッチほんとに弱すぎる
まじでむかつく

874 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 22:31:17.29 ID:yCW9Ierar.net
>>873
諦めろ…フェス限の弱いUSなんて珍しくないんだからさ

今日のブランドカップ、ワッパーやばいやろ
青はそもそも火力無くて突破出来ず、緑は弱体化されて突破できず

本当に攻撃300HP900のスタッツ見直してほしい
こいつマジで歪んでるわ

875 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 22:37:09.59 ID:DzsJLkNU0.net
ワッパーは1ピリオド使い続けたけど正直弱かったよ
相手が緑じゃないとスキルなしみたいなもんだもの
むしろ強化してやってもいいくらいだ

876 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 22:40:12.88 ID:4BhIQ0Xl0.net
ウィッチのアーツ七星より少ないの草生えますよ
JPはアーツが多いのが特徴だったはずだが
6アーツ持ちなんてアスクリでも出てますがな(笑)

877 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 23:43:12.40 ID:yCW9Ierar.net
JPは体力多いなんて言われながらHP700や800が十八番やGGGに少なくないし、アーツ数も他ブランドに負け始めてるし本当に謎だわ

チカとクレアとリカバリーFBで持ってるブランド

878 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 23:45:48.42 ID:yCW9Ierar.net
バイスなんて長射で800帯がうじゃうじゃ出てくるもんだから、もう完全にJP食われてるよなって思う

879 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 23:55:57.43 ID:yCW9Ierar.net
チカ・クレア・プロテクターFBが強すぎて何とかやれてるブランドに、その3つ全部手放してウィッチ投入しても勝てるわけないやろw

滅茶苦茶ナーフされた反動と最近の十八番、GGGのインフレでJPのS級の格落ち感はんぱないね

880 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 00:38:54.02 ID:BZAP3/Tld.net
もっともっとピンチに強くなれよ
GGGと差別化図るならそこだろ
原点に戻れ

881 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 08:27:15.66 ID:4zByrzyA0.net
>>880
まだ 先生の相棒が出てないからワンチャン期待してるよ

882 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 12:03:10.92 ID:6oaRFfoir.net
課金推奨ゲーにしたいわけじゃないけど、ペギノフとポイズンは入手難易度のわりにキャラパワー高過ぎない?

>>870みたいにGGGはとりあえずポイズン組ぶっこんどけってのが雑に強くてつまらんし

・ペギノフ
攻撃400→300、6アーツ→5アーツ

・シーシャ
毒状態全員に300ダメージ→200ダメージ

・チュルチュル
毒ダメージ300→200、アーツ2つ追加

個人的にはこのくらいの調整ほしい
ポイズン自体のダメージもバカにならないんだから

883 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 13:07:01.57 ID:jDVyhYxaa.net
意味不明ナーフすぎて笑う
毒なんて今全然いないから笑

884 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 13:57:19.35 ID:6oaRFfoir.net
入手難易度に対する強さの話しかしてないんだが
今いるとかいないとか一言も言ってないんだよなぁ

弱体化されたら困るの?

885 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 14:17:03.56 ID:MNGcteur0.net
デッキセットは最新キャラパックみたいなもんだから
限定キャラよりは一歩劣ってもいいけどガチャ限ってだけで古かったりプレミアムにゃにゃぽで交換できるキャラたちより弱い必要なんてないよ

デッキセットはちょうどいい強さだからそのまんまでいい
むしろ地雷辺りは弱いかなって感じる

886 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 14:23:19.63 ID:eVKwt75S0.net
地雷は環境に登ったこともあるし毒やスラショにくらべると一歩劣るかもしんないけど決して弱くはないだろう
一方リミットさんは弱すぎるからどうにかしてほしい

887 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 14:25:43.23 ID:jDVyhYxaa.net
エディション弱くしたら新規入ってこなくなって過疎化が深刻になるぞ

888 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 15:32:10.68 ID:peQ9Js5tp.net
リミットは 効果をもっと強力にするか リミット発動したら またリミット始動するぐらいしてよ!

889 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 16:31:28.01 ID:MUIs75cn0.net
地雷はよっぽど相手の引きが良くないと
地雷踏まれながら味方処理されるなんてことはまずないから
粗方地雷バラまいた後に先手で煌引けば勝ち確だぞ

890 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 17:25:25.76 ID:6oaRFfoir.net
地雷沢山撒くのが難しいんじゃなくて、その自分の都合の良いターンに先手番で引くのが難しいんだろ

891 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 17:54:47.36 ID:4zByrzyA0.net
地雷ミラーが1番カオス説

892 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 18:12:13.11 ID:9Wz3Eaf10.net
ウィッチが詫び配ってくれたやん

893 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 18:28:24.90 ID:YRvMJjmVa.net
シマちゃんずの登場ボイスってなんて言ってるの?
ぼくたちーボーンーツーヒィーのやつ

894 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 18:28:44.73 ID:5du0nexH0.net
普段トイズばっか使って単純に相性悪いだけかも知んないけど、地雷大っ嫌いだから消えて欲しいと思ってるのは私だけか?

895 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:01:56.70 ID:MUIs75cn0.net
>>893
「僕達、ボー、ブー、スー、レー(ボブスレー)」
それぞれが四つ子の名前

896 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:14:52.23 ID:fkgcmtumd.net
ラ↑イオンだ〜の時点でキャラ周りのスタッフは大有能って悟ったわ
バトルのほうが無能すぎん?
それとも同じ人間がやってんなかなぁ

897 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:15:36.32 ID:YRvMJjmVa.net
>>895
なるほど!今後意識して聞こ
序にチカちゃんのfbもなんて言ってるかわからない

898 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:22:28.11 ID:fkgcmtumd.net
俺もチカは何言ってるかわからん
「神ゲートじゃ〜」もたぶん聞き間違いだから正しいの教えて

899 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:26:52.29 ID:eVKwt75S0.net
神現場じゃーん!だと思ってたけどあんま自信ないな

900 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:32:32.38 ID:t6mMOKWp0.net
登場は神現場じゃ〜ん!
FBはC(コケティッシュ)P(パンキッシュ)H(ヘル)D(?)U(?)なんとかなんとか〜

901 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:38:21.88 ID:fkgcmtumd.net
なるほど!
てかコクーンって繭って意味なんだな
つまりあのアイドルってことかよ
さすがに深読みしすぎか

902 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:19:58.09 ID:MNGcteur0.net
夏チカのせいで通常チカのセリフ思い出せねーわと思ったけど最近使ってないから夏チカのセリフも思い出せなかった
夏はちょっとデレてた気がする

903 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:35:49.68 ID:yBX002NM0.net
>>881
先生の相棒にはどんなスキルを求める?

904 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:42:24.89 ID:peQ9Js5tp.net
>>903
味方の先生がいる場合 先生の攻撃力は600になり、ピンチで無くてもピンチの効果を発動出来る。
どう?

905 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:48:36.14 ID:MNGcteur0.net
>>904
それ先手後手両方に特定キャラ必須だから初期のレッグワンやパペットみたいにめっちゃコンボ発動しにくいよ

906 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:50:59.05 ID:peQ9Js5tp.net
>>905
先生はリーダー想定だよ。そしたら リーダー攻撃力600て中々強いし いつでもプロフェッサー打てるのも中々じゃ無い?

907 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 22:57:13.96 ID:ggyEeqcIa.net
先生はFBやる気ないからなあ
相方は登場で先生がいるならすべての味方ファイターにプロテクター200or300みたいな感じだと思う
強くはないだろうな

908 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:02:18.66 ID:MNGcteur0.net
JPは一部のダメージスキルを除いたら火力をほぼUSに頼ってるからなあ
リーダー前提にするなら青や紫みたいに火力をSに持たせないとキツそう

909 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:16:27.88 ID:fkgcmtumd.net
JPはその耐久力を活かしてある程度ゴリ押すことも必要
処理に固執して負けるやつ多いけど雑魚敵を倒すゲームではないんですよこれは

910 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 02:56:26.05 ID:I6Kk+KK60.net
>>882
いまはアスクリならまずアンチヒールのせてるし
そもそもその毒デッキですら盤面処理に不安感、バイスやクレアほど安定しない
何より、HP影響度が導入されてからHP盛りにくいから使いにくい
弱体化する理由がないよ
見かけないって事は酷い言い方をすれば環境に刺さらないわけで

低HPでも戦えるチカとかの方がよっぽどヤバい
パレットにも300火力分けてやれよ

911 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 05:42:51.86 ID:G3rBUVtVa.net
世紀末教師は無料で手に入るUSなんだからそんなに強いサポートキャラが来るわけないよ笑

912 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 07:30:50.82 ID:gj0wPgrWd.net
アニメ見てないんだけど、新しいスパナってレンチと関係あるの?

913 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 08:32:05.48 ID:8ThHszQCa.net
スパナとレンチは関係ないよ
ボルトがレンチのおじいちゃんでスパナの元チームメイト

>>911
でもライオンは今でも結果残してるし相方来たらぶっ壊れると思う
バールとかもかなりやれるし無料キャラとか関係ないでしょ

914 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 12:47:00.97 ID:PISnH0b+d.net
あ、これダメやつだわスパナ
バールとかぐや混ぜたような害悪デッキですな

915 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:00:44.53 ID:ceXC2+nNx.net
リーダーのパワーアップはパワーアップスキルを持つキャラがいる間か、数ターンに限定しないと強すぎて困る‥
マリリンに至っちゃ300あってHPもあって強すぎ

916 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 14:29:19.73 ID:cmB7QlnI0.net
>>911
環境作ってたバールを知らない?

917 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 14:33:04.97 ID:cmB7QlnI0.net
スパナはこれ調整段階でヤベェ奴って気付きそうなもんだけどチカナーフからのホンダスタチェンやサクヤ出してる運営に分かるわけないか
その昔バランス調整のバイト募集してたけど誰も行かなかったんかね

ちなみにリーダースパナはタッグでスパナじゃないほうも攻撃力上がるからリボン軸と足せばまりりんでも攻撃力上げれるぞ

918 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 15:01:50.25 ID:Nc3aKex+M.net
スパナつえーなー
んでボルトとゴルド代わりばんこに出すだけのつまんねーデッキだなあ
初手でリーダー400になるからリーダー周りの敵が処理出来ないこともまずないし
多少被害抑えるのは縦埋めるくらいか?

縦空けとくとボルトゴルドで初手1000
2巡目で1200
FB付き3巡目で2000か
縦空けとくとっつっても両方埋めないと8にボルゴル置かれたら5はリーダーに殴られて空くしFB使われたら8も空く
両方とも下長射持ちでHPも600あるってのがまた

まあこんくらい分かりやすく強くしないとガチャまわんねーのかもな

919 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 15:26:27.45 ID:ceXC2+nNx.net
>>918
ペンギンデッキでやっと100の差で勝てたよ
引きがかなり良くて、FBも400ダメージ与えるやつだったから本当に奇跡的に勝てた感じ

920 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 15:29:14.69 ID:I6Kk+KK60.net
>>918
>んでボルトとゴルド代わりばんこに出すだけのつまんねーデッキだなあ
これな
読み合いも糞もないんだよなスパナデッキ
アグロ系で速攻するか
クリーンでスパナをリセットするかアーカイブによる登場スキルの封印
しかしアーカイブをまともに使おうと思ったらランドリンでの底上げかエイミーという
他ブランド使った方がマシって言う本末転倒具合

かぐやみたいに無駄に時間がかからないだけマシだが
もっとユーザーが干渉できる余地を残せよ…
ますます盤面を作るデッキやターンを跨いで殴るデッキの立場がなくなっていくな

921 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 18:23:35.36 ID:c85efWD4d.net
早速スパナ難民が発狂しててワロタ
ご理解してゲットすればええやん
俺は無課金10連で当たったけどな

922 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 18:26:19.29 ID:iy1wVxbr0.net
無料でテックス1体確定って言っても
結局は3体いないと使い物にならないんだよなぁ

923 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 19:21:32.18 ID:0yczVuCvr.net
>>921
ほんとこれな
お前ら新キャラ出るたびすごいな
ここ最近だけでもパイSCでヴィブラが〜〜とか新フェス限で七星が〜〜とか

新キャラが強くなる傾向にあるのはソシャゲだから当たり前やん
そんなに強いと思うなら、当てて使えばいいだけの話じゃないですか

>>922
それが今回の運営の戦略やろ
テックスコンプしないと全く意味ないから、別に1体無料で渡しても問題ないよねって感じ

プレゼントした結果せっかくだからコンプしたくてガチャ回す人もいるだろうしな

924 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 19:35:17.10 ID:0yczVuCvr.net
GGGの強さって真下に長射のアーツがあるファイターが多いことにつきるな

平均的な攻撃力はJPと同じ200だけど、真下長射撃のおかげで敵処理しながらリーダー殴れる回数は段違いなんだよなぁ

強いブランドに強いキャラが追加されただけの話

925 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 19:48:32.92 ID:vvEpl+pmM.net
いやまあいいんだけどな
欲しければ回すけど青はやる気起きないんだ
全く回してないから知らんかったけど確定でもらえんのか?
と思ってボックス見たら1人いたわ
こないだのチケットガチャのやつかあ

100勝は少し怠いからゴールドでいろんなデッキでタラタラやってたんだけどかなり初心者向けの強いキャラ出してきたなあと思ってさ
主にハーモニーアスクリでやってて負けるのがそれと十八番の新キャラリーダーが多かった

クノイチリーダーもFB上振れるとどうしようもないなアレ
9.12に桐花呼ばれてなすすべもなかったw

926 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 20:10:59.46 ID:SIbOkfgU0.net
GGGうざいなあ
コントロール奪取はGGGじゃなくてトイズに付ければよかったのに

927 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 20:12:46.62 ID:PISnH0b+d.net
残り3ブランドのフェス限に救世主がいるんだろうなこれ
このままで終わらないわ

928 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 20:31:26.57 ID:IJ+rYTzoa.net
ファイトリーグ引退しようと思って

移住先を探す

リングスリングスに辿り着くけど速攻やめる

テラウォーズに辿り着くもあまりのクソゲーっぷりに絶句

同じRTSゲームのリボルバーズエイトに辿り着く

ワイ、リボルバーズエイトに課金を決意&本格的に住み着く


君たちもリボハチやんない?
ファイトリーグ限定キャラ追加しまくりでもうついていけないでしょみんな
他に移ろうや笑

929 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 22:05:59.25 ID:nfInyfdC0.net
ショップで買えるキャラって、マックスまで買うとそれ以上のセンスアップって出来なかったりする?
ラムちゃんが5で上げられなくなった‥

930 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 22:30:32.32 ID:iy1wVxbr0.net
>>929
一日で買えるセンスが1キャラにつき50
また明日になれば50買える
確か4時切り替えだったかな0時だったかも

931 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 22:39:16.53 ID:nfInyfdC0.net
>>930
安心した、ありがとう
明日以降マックスを目指してみる

932 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 23:15:12.07 ID:vvEpl+pmM.net
にゃにゃぽ交換キャラ数えたら30体センスマだった
言うてクリ率大したことないけども…

933 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 02:02:08.14 ID:TIHR/LDvM.net
>>928
清々しいほどクラロワのパクリゲーだな
視認性悪いしこんなん普通にクラロワやるわ

934 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 08:07:44.62 ID:QbW6Gk6Px.net
>>930
0時になったら買えたよ。ありがとう!
>>932
クリ率、微々たるものでも上げときたいの分かる。30体はすごいね

935 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 09:53:30.06 ID:0zGZIVisa.net
あれ君たちまだこんなゴミゲーやってるんだ
かわいそうに

936 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 10:54:11.46 ID:0V7Kq/oE0.net
>>935
そうなんだよ。
続けちゃってるんだ、ゲーム性は面白いから。
運営がゴミにしてるんだよね…。

スパナはマジでダメだ。
使ってて強すぎてつまらん。

937 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 12:11:19.95 ID:6jpAGXMdd.net
スパナ使っても勝てないワイは運ゲーの下振れ王だなw
マジで先手番後手番制度と顔面クリティカルやめちくり〜
ゲーム性は面白いのに勝てないから糞詰まらんという救われない弱者状態に陥ってて辛い…助けて

938 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 16:12:39.50 ID:zqbVYNdva.net
>>936
>>937

まぁやってないゲームのキャラ当てたとか自慢されてもイマイチぴんとこないからこんなこというのもなんだけどさ
だから何?って感じ
人としての教育を受けていないというか人として守るべき自然法的なものも守れない人達に言うのは無意味そうだけどさ
あまりそういう感じで思い上がったりしないほうがいいと思うよ
無課金で当てたとか当たらなかった人に対して無意味なマウント取ったり嫌味っぽいことを言ったりするのは無意味じゃない?
まぁやってないゲームのキャラだからね
別にいいんだけどさ
今はファイトリーグやめてるしたかがゲームだからね
社会人だからゲームのことでとやかく言うのは大人じゃないからさ
全くといっていいほどやってないゲームだから構わないけどさ
少しはネチケットというものを守ったほうがいいんじゃないかな?
課金しても当たらなかった人達もいるんだからさ 少しは社会人として配慮しようよ
君たちはどうやら社会人としての自覚が少し足りないみたいだから言っとく
まぁやってないゲームのキャラだからね
別に気にしてないけどさ

939 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 16:31:16.17 ID:yASnv8Cyx.net
個人的に当たるとテンションが下がるデッキ
JPとアスクリにはそんなに理不尽さは感じてない。みんなはどう?
どう対策してる?俺は攻撃より処理を重視してる‥

GGG
エイミー
バイス
バール
スパナ

十八番
地雷
画太郎(+エイエイオー)
さくちよ

トイズ
ウラート

フリー
ハーモニーパオ

940 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 16:55:08.99 ID:Fn+wiVxd0.net
スパナとボルト当たったけどロボ(?)は当たらなかった
新ブランド考えると追いかけたくなかったから今ピリオドは七星で遊んでみよう

941 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 17:40:33.83 ID:0V7Kq/oE0.net
>>938
当たるといいな。
てか、すぐにでもナーフして環境戻るといいよな。

942 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 17:46:15.85 ID:zUiAjKAba.net
さっきワールド3位で1位に勝ったのに順位変わらなくて笑ったわ
どんなシステムなんだ?

>>939
まあ当たり前だけど、処理しながら敵リーダー殴れるようにデッキ組むしかないね
あとはデッキの火力把握して、攻めか守りか転じるポイント見極めるのが大事かな
画太郎あたりの運負けはどうしようもないし切り替えるしかないね

943 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 17:50:02.39 ID:u8p4nLy4r.net
>>938
やってないアピール多過ぎて草
ここ覗きに来るくらい気になるなら適当にやりゃいいのに

944 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 18:04:19.58 ID:tV3PnQDkd.net
テックスメックスかっこよすぎだろでも
FF10のブラスカ一行って感じだわ

945 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 18:08:33.64 ID:0V7Kq/oE0.net
HP影響入ってから、キャラ調整する気が無くなった運営が一番いかんよな。
ナーフ前のシドーエアリーの状態。
キャラ揃えてなんぼの高額課金者向けのゲームにすると、ユーザー離れが加速すると思うが。

モンパスみたいなの作って、会員はレンタルコインで何でも借りられるようにして、コインを売るようにするとか。少額で長く楽しめるゲームにしてほしい。

946 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 21:00:30.10 ID:u8p4nLy4r.net
運営もボランティアでやってるわけじゃないんですから…

947 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 21:09:51.08 ID:XMi70l3N0.net
ボランティアでやってるわけじゃないからこの有り様である

948 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 21:16:30.50 ID:tV3PnQDkd.net
むしろ無課金で楽しめすぎるのが問題とすら思ってる
逆に言えば課金しないと楽しめないならこんなゲームとっくに辞めてる

949 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 22:04:36.52 ID:o1VjabDSp.net
ファイトリーグでの負債は モンスト で取り返すからセーフ

950 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 22:56:35.18 ID:cPNccZLwx.net
すまん、10連でスパナ、プライヤー、ボルトが揃ってしまった
本当申し訳ない

951 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 00:47:26.05 ID:9b82Fb2IM.net
ええんやで

952 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 02:18:55.03 ID:rUfXkKaX0.net
儲けてくれて構わんから平等で楽しいゲームを提供しろよ。
それが出来てねえからボロカス言われてることにいい加減気付けよ無能運営。
電話サポートも用意しないわ、問い合わせにはテンプレ返ししかしないわで、意見や要望聞く気全く無いしゴミ過ぎる。

953 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 07:23:29.78 ID:dT1rikoZr0707.net
>>950
君童貞でしょ
頭悪そう

954 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 07:34:43.23 ID:HbRAh79gD0707.net
このゲームに限った話じゃないけど、必ず課金勢と無課金勢の争いが生まれるよな
いっそ定額で取ってくれた方が気持ちいいんだけどな
どこだよ、基本無料なんてシステムを始めたのは

955 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 08:24:00.57 ID:MOCi39Jdx0707.net
>>942
処理しながら殴って、多少次ターンにも残れるようファニングデッキを組んだら、前より勝てるようになったよ。ありがとう
あとは取捨選択してみる

956 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 08:41:22.84 ID:NH0QLpqv00707.net
このゲーム、課金と無課金とで差がつく話題はクリティカルぐらいだろ
それですらセンス5までなら無理なく上げれるし
金使わないと勝てない言ってる奴はデッキチョイスが余程まずいのか
プレミアムにゃにゃぽでの交換を知らないのか・・・

一部は交換できないけど、交換キャラでも十分戦えるし
限定USでも満場一致で強いのはとりの、フェスだとUFOクイーンぐらいで
とりのについてはレンタルメダルで使用可能ときた

957 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 08:45:52.87 ID:6uQrlIUSM0707.net
平等なゲームじゃ儲かんないんだよねえ
金出せば勝てるってしないと

あーでも唯一の廃課金との差の部分だった豆も相当ばら撒き始めたから今後はガチャで稼ぐ方向なのかもな
クリティカルへのヘイトが凄いから無課金もセンスマ可能なくらいにしてぷれにゃにゃ交換できないUSを追加の方向か

まあファイフェス限定以外は相変わらずレンタルも出来るしスパナに関してはリーダーだからレンタルでもクリティカル関係ないしまだ良心的か

1人タッグ解放は流石にもう考えてるだろ
使いたいキャラが増えるんだからそっちのが儲かるだろうしし
それこそ定額のモンパス会員限定で解放とかで稼ぐのもアリだしな

958 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 12:17:15.10 ID:xZfE+lgV00707.net
このゲームがまだEスポーツ()諦めてないなら課金した人が強いはよくないんだけどね
ただ、このゲームは上に書かれてるようにフェス限定以外は使用方法複数あるからそんな札束合戦ではないように思う
(ランカー1位とか目指したらクリティカルが響いてきそうだけど)

で、課金額=強さにしないなら今の対戦ゲームの主流だとスキン売ったりして強さ以外で稼ぐ方向だと思うけど
このゲームそういうのやらないんだよな・・・謎

959 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 19:11:04.71 ID:ONB+eYYjr0707.net
FLチャンネルのトップリーガーバトル見てたけどワッパーvsウラートモーテの試合酷いな

GGGとトイズの処理能力差や体力差見てると悲しくなる

960 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 22:54:39.45 ID:+Qk16eHoM.net
スレ立て試みたけど出来んかったので>>965おねしゃす

タイトル
【XFLAG】ファイトリーグ -Fight League Part.25-

!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は!extend:on:vvvvvv:1000:512をコピーして一行目に入力

・公式サイト
https://fight-league.com/
・公式ツイッター
https://twitter.com/xflag_fl

次スレは>>957 テンプレは>>2以降

※前スレ
【xflag】ファイトリーグ-Fight League Part.24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1558184635/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

961 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 22:55:40.28 ID:+Qk16eHoM.net
以下テンプレ修正案

□用語
スキル所持ブランドは2019.7月現在のもの

プロテクター(HP加算)
決められた数値分、ダメージを軽減する
軽減した分、プロテクターの数値は減る
主にJPが使用しアスクリに対策キャラがいる

バリア/どんな攻撃だろうが1回は防いでくれるが、防ぐと100ダメージでも消えてなくなる
同時に攻撃された分のダメージは0だが同手番中、更には同リンク中でもタイミングがズレると後の攻撃は食らう
効果による退場にはダメージでないので反応してくれない
十八番が使用するスキル

ポイズン/ターン開始時に100ダメージ食らうデバフ、3T継続

バーン/ダメージを食らうと追加で100ダメージを食らうデバフ、3T継続
バリアと違い同時攻撃でもその人数分ダメージが増す
JPのみ所有

アンチヒール
回復効果を無効化し回復量を0にする状態異常
3ターン継続
状態異常は重複しないので毒やバーンを上書きする疑似クリーンの使い方もできる。
アスクリのパッカのみ所有

962 :名無しですよ、名無し!:2019/07/07(日) 23:01:55.69 ID:+Qk16eHoM.net
<リンク>/リンクではなく<リンク>
付随効果は様々だがリンク数によって効果量が増減するのが特徴
シイバのスキルはこの<リンク>スキル保持者でないと効果を発揮しない

地雷/ランダムに地雷(踏むと500ダメージ)を設置する
焔のスキルで受けるダメージを敵側だけ700に伸ばすことが可能
なお踏んで死ぬ状況でも登場スキルや選択スキルの発動だけはできる
ペギノフ自身はスキル効果で100しか食らわないがペギノフが出ていても他のスラップショットメンバーは地雷効果が先に発動し死ぬ
現在十八番のみ所有

リミット/決められた手番数が経過すると発動するスキル
主にJPが使用し十八番にも関連スキル持ちあり

召喚/ユニットをランダムな箇所に出す
アーツの方向が無駄になることも多いが地雷処理や味方メンバー数で変わるスキルの効果アップなどの使い道はある
十八番のスズや司、つづみのスキル・FBでは選択した場所に召喚可能

ダブル/二回攻撃するだけで二回リンクを繋げるわけではない
攻撃力が上がるスキルを貰うと効果量が実質二倍になる
現在アスクリとトイのみ所有

クリーン/対象のバフ、デバフ、元々所持するスキルも消す
プロテクターも全て消去される
がGGGの貯めたキューブは消去不可
主にJPのコスティが使用
フリーのノースも所持するが使い方は難しい

ピンチ/自リーダーHP1500以下の状態の事
JPに関連スキル持ちあり

特殊防御/現状耐リーダー攻撃ダメージと耐アビリティダメージ がある

コントロール強奪/要するに洗脳
敵メンバーを味方メンバーとして扱う
一時的効果の場合コントロール中の駒を強化してしまうと強化されたまま相手の駒に戻るので注意
GGGが多く所有する他フリーのマリネッタもFBにて所持

移動
手番やターン終了時などに別のマスに移動する
現在のところ移動先はランダムのみのため一見使い方が難しく思えるが
移動先が相手の邪魔になることも少なくなくリーサルをズラすことすらある意外と有用なスキル

963 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 00:34:55.77 ID:yoccSbl7a.net
スキル用語も多くなったなあ、新ブランドでもなんか追加されるんだろうし把握するのも一苦労だわ

>>962
ポイズンはターン終了時じゃね?それとペンギンも特殊防御って表示
どうでもいいけどトイズにもメンバーバーンもちがいるな

964 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 00:41:55.54 ID:rwMCk0MjM.net
あーポイズンよく見てなかった
トイズにいたっけ?じゃあそれも宜しくです
特殊防御はいろいろあるからいいかなと
ペギノフは地雷周り分かりにくいから地雷のとこに書いといた

965 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 00:50:49.90 ID:rwMCk0MjM.net
しかし散々言われてたシーワールドが今トップリーガーバトル23位でとりのに勝ってるんだからウケるわ
追加キャラ次第ですらなく腕次第でそこまで行けている
こないだのむつきといいかっこいい
>>746近辺の人らはどう思うんだろか

試合はウルヴィコンボやら決まってはいるものの最後のシーワールド3置きなんかはさすがに巧いな
そういうのの積み重ねがあってあの位置まで行けるんだろなあ

966 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 01:53:03.54 ID:+qMTPaaA0.net
あの試合で腕次第で戦えるとか言われても困惑もんやぞ
交代ウルのお陰で相手を守りに回らせて犬がアーツ減らしてくれたお陰で3に鯨を置けただけの運ゲーやで

まぁあの順位まで鯨で登ってきたのならその人は相当上手いんやろうね

967 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 07:49:30.82 ID:xCEyfv0FM.net
あの試合だけだったらもちろんなんも言えんだろうね

968 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 07:56:18.35 ID:TqlexVST0.net
18番はほるか入れとけばトイズ対策できるの強すぎる

969 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 08:35:59.85 ID:xCEyfv0FM.net
少し前にカオル入れた十八番なら流行ってたかもな

970 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 09:02:43.41 ID:SUL7IRUGd.net
トイズ以外にも地雷は効果高いよ
設置場所は運次第だけど、召喚系を潰したり、高HPを削ったり
こっちもリスク高いけど、あらかじめ地雷の覚悟があればいけるッス

あ、先行で地雷置いたらスズカさん出て来ましたー、には注意

971 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 11:41:57.97 ID:xCEyfv0FM.net
カオルで選択10番置きならスズカでもほぼ安心
つうかそうやって使われてたな

972 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 11:54:37.44 ID:gOL78zFl0.net
先週始めたばっかでどのブランド集めるか考えてるんだけどこのゲームGGG最強って認識であってる?
スパナとかコントロール奪取とかすごい頭悪そうに見える

973 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 12:04:44.48 ID:tHSHmNjT0.net
JPは色んな意味で避けたほうがいいかなってぐらい
他の好きなブランドでいいんじゃないって感じ

現環境はGGGが新キャラ多いから必然的に強いってだけなんじゃない
時期を問わず勝ち筋を持ってるブランドは18番やトイズって印象だけど
時期によってコロコロ変わるから何ともいえない

974 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 12:12:42.69 ID:jHeQkj/sd.net
>>973
ありがとう
割とどこでもやれる感じか
調整とか新キャラの頻度ってどのくらい?


あと踏んでたから立てた
【xflag】ファイトリーグ-Fight League Part.25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1562554899/

975 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 12:21:48.09 ID:tHSHmNjT0.net
キャラ能力調整はリーダーHP変動が実装されてからはほぼ無かったと思う
その前までは2,3か月に一回はあったかな

今は新キャラは基本的に半月に一回くらいかな
GGGはアニメキャラに合わせて不定期に出てくるけど、もう大ボス出てきたし今後は微妙

976 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 12:36:59.38 ID:OSyodzHqd.net
特定の非USファイターに依存しすぎなデッキは作業ゲーすぎて上手くならないから初心者にはおすすめしない
かぐや、バール、スパナリーダーあたり
これらは安定して勝てない上に相手に不快感を与えやすいから誰も幸せにならない

977 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 12:38:35.96 ID:uXJj13ws0.net
スパナは最新キャラだからむしろおすすめだけどな
ピックアップもう終わっちゃってるけど

978 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 12:40:33.40 ID:tHSHmNjT0.net
というか説明してて思ったけど、何が一番つまらなくしてるかって新キャラの扱いだよ
このスレでオウム返しのように出るダメ出しとかは正直クソどうでもいい

毎回数体の新キャラだしてくるけど、いつもその品定め会みたいになるんだよ
新キャラがどんな感じか数日プレイして、感触掴んだらあとのピリオド期間は暇って感じ
だから、ピリオドを月3回にして毎回新キャラだす(USは月1でもいいけど)とか、
2か月とかに1回、大量に新ファイターだして(USも4,5体とか)数ピリオドの間カオス状態にするとかしてくれないとイマイチ盛り上がりに欠けるんだよ。

979 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 12:46:34.09 ID:gOL78zFl0.net
キャラは結構出てくるんだな
とりあえず安定っぽい十八番揃えるの目指してみるわ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 12:51:24.94 ID:xCEyfv0FM.net
カオスは楽しそうだけどちゃんと調整しないと皆ユーザーにテストさせるなとか言い出すし
ナーフは詫び案件になるし
まあ仕方ないんじゃねーの
どんなゲームでもキャラ制作がそんな簡単じゃないことはなんとなく知ってる
ここで以前出てたアイデアも採用できそうもないものばかりだったし

981 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 12:56:07.28 ID:xCEyfv0FM.net
>>979
赤青がやや強めに調整されてるような感じはあるかな
青は初心者向けに派手な強さな印象
たぶん最新の青を追ってテキトーにやってればある程度までは楽に勝ち進める
最上位層になると上手い人がしっかり対策してくるからデッキ使い分けとかが必要になる感じかなあ

982 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 13:04:40.51 ID:tHSHmNjT0.net
2か月に一回だから調整期間はあるとおもうんだよ。正月にUS5体出したこともあるんだし
あと、ナーフは個人的にある程度はしょうがないと思ってる。
すべて完璧って無理だと思うんだよな
現状も完璧ではなくて問題もある以上は、多少のナーフがあっても盛り上がるならそっちのほうが楽しめると思う

983 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 13:46:36.85 ID:2gnqopQJ0.net
楽しみ方だと思うんだよねぇ
3.0になってからベストランキング更新を目標にしているが
ピリオド前半と後半で微妙に上位のデッキが変わるから退屈ってことはないぞい
流石に三週間の長期ピリオドは苦痛だったが、よりによってさくやの

ただ、ベストランキング更新に意味あるの?って言われたら
上位報酬があるわけでもないし俺自身もゴールドキャラとかどーでも良いと思ってるから
推しとしては弱い

キャラの大量追加で変化のあるピリオドってのも理想ではあるが
現状でも調整告知出してから二ヶ月放置とか日和ったことしてるからなー

984 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 14:54:18.15 ID:ySNvMWcgM.net
上位デッキはかなり変わってるっぽいよね
最上位層の流行りに有利取れるデッキを探して変化してってるように見える
こないだのむつきやシーワールドもそのあたり考慮しての採用だったんじゃないかね
そこに勝算を見出して勝つのが凄い
相手が戦い慣れていない相手に戸惑うってのもあるだろうけど
300より上あたりを目指すには色々デッキ変えていくことも必要なんかもね

985 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 16:34:38.42 ID:Sg0P5CGp0.net
いや徒党組んで共有デッキ作って使ってるだけやぞw騙されない方がいい
個人程度の試行回数やFLチャンネル見て対策する位じゃ環境にぴったりハマるデッキなんか到底作れないから

986 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 16:39:53.50 ID:UX/ULvh8x.net
>>961
アンチヒールってペンギンリーダーもだっけ

987 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 17:51:00.51 ID:Cv3LbxKLa.net
キャラのモデル作るのやめてカードにしたら追加体数は増えそうだけどな、それだと普通すぎるけど

988 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 18:06:26.41 ID:bqqVD6gux.net
>>953
さらっとここで軽い自分自己紹介されても…

989 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 19:02:50.45 ID:OSyodzHqd.net
勝率似たようなもんなら時間効率いいアグロになっちゃうわなやっぱ
JPとか暇人御用達のブランドだよ

990 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 19:19:39.98 ID:ySNvMWcgM.net
>>986
あらほんとだね

991 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 23:00:10.79 ID:VISAH1kza.net
>>988
君と同じにしないでくんない?
童貞はくせーからレスすんなよ

992 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 23:00:53.59 ID:VISAH1kza.net
アークセー Sx87-AxEz [126.151.87.116]
は童貞です。

993 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 09:47:37.78 ID:UdoJ3fo6M.net
>>989
なんかようわからんが
ソシャゲやってること自体時間の無駄だからな…

994 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 12:12:18.23 ID:1gMb6TlF0.net
>>988
>>991
そしたら自分含めてここにいる殆どの奴がレス出来なくなるから争いは止めよう! 平和が一番! ラブアンドピース!

>>993
真理

995 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 21:41:32.17 ID:X5W8R6QBp.net
時間の無駄なんてモノはこの世にない。
でも もしたった1つ!時間の無駄と言える行為があるとすれば、それは「やりたくもない 仕事をしている時間だ!」以上 ニートでした。

996 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 08:26:26.43 ID:Whz2smr30.net
HP影響度でナーフからおさらばしようとした結果ナーフしないとヤバいキャラを生み出してしまうミクシィ
本末転倒やね

997 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 11:24:07.52 ID:RUvrDgaRM.net
それくらい強いキャラじゃないと売れないしな
強いキャラもHP3000なら戦えないことはない
最低限な変更で済む単純なシステムでバランス良化
売れるキャラも出しやすい
ちゃんと儲けにも繋がる(企業として最重要)
考えた人は賢いね

998 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 22:12:06.56 ID:JAU708eg0.net
影響度なかったらトイズかアスクリが天下取ってそうやな

999 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 01:56:05.90 ID:yqvJafyw0.net
どうせサービス終了するのにそんなにマジになっちゃって馬鹿じゃないの?

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 02:56:21.69 ID:aM7sv02TM.net
語彙…

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 15:20:20.69 ID:grdfOGd6d.net
どうせ死ぬんだから何にマジになってもいいだろ

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/07/12(金) 09:15:09.87 ID:xY8xlwE8d.net
普通のガチャでリューズ当たったから組もうかと思ったけど、ターン経過前にやられそうじゃね?

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/07/12(金) 12:36:09.05 ID:skG/f03e0.net
エイミーは引きと相手次第ではまだ勝ち筋あるけど
リューズは相手もネタデッキでない限りはまず無理
メグ除いたら今一番GGGで救済が必要なUSじゃねーかな
リューズの売りだった長射300もそんなに貴重じゃなくなったどころか
ニコラの方がまだ使いやすいし
GGGで8ターンかけること自体が自殺行為

1004 :名無しですよ、名無し!:2019/07/12(金) 12:37:42.64 ID:U2QZLKzpd.net
2nd取るために前ピリオドやったてたけどワールド下位までならいけるはず
ピッキー、デオドラ、クリナで延命しまくるといい

1005 :名無しですよ、名無し!:2019/07/12(金) 13:52:53.03 ID:6xY0e6tLp.net
用語として「ダメージ」ってファイトダメージ以外のダメージってこと?
たまたまエールのスキル見たら
味方リーダーがダメージを受けた時、HPは100未満にならない
って書いてあったんだが
そういうことだよな?

1006 :名無しですよ、名無し!:2019/07/12(金) 13:59:47.06 ID:zOYSzckV0.net
エールはファイトダメージ(直接攻撃)も耐えるで なんなら毒も
ステップやお千代のスキルみたいに直接攻撃を表現したいときにファイトダメージって用語が使われているから
ただの「ダメージ」だとスキル効果も直接攻撃も含むあらゆるダメージって読み方でいいと思う

1007 :名無しですよ、名無し!:2019/07/12(金) 14:21:19.20 ID:U2QZLKzpd.net
要はあれがクリーンされずに場に居る限り絶対死なないってことだよ

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200