2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★1179【雑談おっさんハウス】

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:33:48.92 ID:fB9pmX750.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に 『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』 を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式】
https://www.jp.squar...com/saga_reuniverse/

【公式お知らせ】
https://info.rs.aktsk.jp/info/

【公式ツイッター】
http://twitter.com/romasaga_rs
公式設定の略称は #ロマサガRS

★運営への意見・要望の送り方★
トップ画面右下かメニューの『お問い合わせ』から
『ご意見・ご要望』

★関連スレ★は各自検索
無課金スレ質問スレがあります

次スレは>>700が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>800以降で最初に名乗りをあげた人が立てて

※IP無しのスレ立ては認めない
※コテハンが立てたスレはスルー
※マクロ・スイコン関係の話題は荒れる原因になるので自粛しましょう
※youtuberの話題は専用スレが出来たので以下スレッドで
ロマサガRSのYoutuber総合スレッド★1
https://egg.5ch.net/...treaming/1557114391/

前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★1178【ワグナス!!】 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1558256972/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:34:11.66 ID:fB9pmX750.net
よくある質問

Q.ルージュ落ちない、水龍HARD?
A.Nでしか落ちない(平均150〜200周前後)

Q.A、Sスタイル育成する意味ある?
A.技継承したい、マスターレベル上げたい、素ステ上げたいなら

Q.HARDのS武器落ちないんだけど?
A.落ちにくい、諦めてVH周回

Q.木人って修理した方がいいの?
A.修理して全回しした方が圧倒的に効率いい

Q.杖に知力や速さは付きますか?
A.つかないよ

Q.継承とは?
A.同一キャラの別スタイルの技を編成画面で1つ選んで使用可能(ランクも引き継ぐ)

Q.SSの育成辛すぎ
A.ジャングル遠征チケット使え。鍛えたいキャラのS、Aスタイルを前もって鍛えとけ

Q.デイリーのクリア回数上限増加って恒久的に上限が増えるの?
A.その日の挑戦回数が回復するだけです

Q.リセマラこれでいけますか?
A.ロックブーケ+コウメイ,ブルー,ヴァンパイアレディ,レオニード,コーデリア,ジャミル,キャット,アルカイザー,ギュスターヴ,最終皇帝,ボクオーンのどれか一つが理想(5月現在プラチナのみ)
ソフィアは螺旋ガチャからのみ出てヒーラーとして有用

覚醒素材ドロップリスト(H砂、VH石)

白 511、512、1011、1012
青 411、412、911、912
橙 312、812
緑 311、811
紫 212、712
赤 211、711
黄 112、612
黒 111、611

3 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 21:40:11.28 ID:j75AT7vJd.net
らんらんらーんせるらん落ちすぎ〜
エローディアじゃもーもーむりむりかたつむり〜
ワグナスガチャガチャはやくしろ〜

4 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:06:21.22 ID:Nb5wNEuJa.net
ハーフアニバは吟遊詩人だよ!

5 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:07:01.81 ID:SOEgtilV0.net
ここが新しいハウスね

6 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:07:03.29 ID:OlykZ61j0.net
SFC経験してるからPS以降のソフトの定価が高いとは思わなくなったな〜

7 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:07:06.18 ID:fn8agvE70.net
おっさん世代スーファミ時代を語るスレ

8 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:07:14.96 ID:+pBQedHHr.net
おっさんが>>1乙をお知らせします

9 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:07:16.73 ID:jIlInN8k0.net
>>4
いやです

10 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:07:20.47 ID:xAuOoByI0.net
ここがおっさんのハウスね

11 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:07:53.95 ID:T0RxLp140.net
結論
Koeiのゲームは高すぎる!

12 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:07:55.20 ID:5LPx192V0.net
しまった!!

13 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:07:59.69 ID:164mh1Ke0.net
OH連携継続

14 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:08:13.84 ID:GcV5GkiLd.net
>>12
うわー!

15 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:08:15.94 ID:35AhW4Zs0.net
>>6
最近のソフトはうっかり値段見ずにポチると万近くすることがある(震え声

16 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:08:20.02 ID:IxKbDraw0.net
子供は嫌いだ!図々しいから!

17 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:08:23.28 ID:+OK293bh0.net
1乙
週ミッションのメインクエ30回まだの人は忘れずにね

18 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:08:23.48 ID:kd8Lczjr0.net
次のオアシスはここかw

19 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:08:27.75 ID:FO7BIxQbd.net
ここがガデュリンスレですね

20 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:08:33.42 ID:WiLNo/QM0.net
>>1

>>4 ミンサガのなら引くから実装してくれ

21 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:08:38.17 ID:dp5OJnmld.net
アクトレイザーで火事の家を
雷で焼き払った人いる?

22 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:08:41.39 ID:nS6+wg4s0.net
もうおっさんハウスとか可愛い名前付けずに
おっさんの傷の舐め合いとかにしとけよ
幼少期語り合うとかこの先ずっと続けるんか
それこそ虚無やぞ

23 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:08:54.62 ID:DHt5wIaua.net
>>3
www

24 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:09:01.99 ID:Ku86byT20.net
>>6
割引率や中古の多さを考えるとじつはそんなに高くないしな

今のソフトのがよっぽど高い

25 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:09:05.60 ID:k0qJU/dP0.net
>>21
感謝されるんだよなw

26 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:09:17.17 ID:0p1QYbrp0.net
PCエンジンクラシックまだかよ
メガドラとかどうでもええねん

27 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:09:19.73 ID:pgozEyAY0.net
ガデュリンかドラッケンで悩んでドラッケンを選んだぞ

28 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:09:42.37 ID:ZNBDPExa0.net
>>11
今でも高い印象だわ
それなのに、PC変えたら起動できなくなったりしてサポートもひどいと思う

29 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:09:56.12 ID:coCeOg+o0.net
HP760辺りから1025を周回しまくってもほとんど上がらなくなった
あとほんの少しで戦闘力35000の壁突破できるんだけどHP820の人たちはどうやってそこまで上げたんだ?

30 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:09:58.06 ID:T0RxLp140.net
マヘリアさ〜〜ん

31 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:10:08.28 ID:SOEgtilV0.net
>>21
焼き払ったしドクロ先生にと一緒にw地震起こしたりしてたわ

32 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:10:15.80 ID:3SONQW470.net
>>27
分かるわ
バッファローマンかブロッケンで悩んでブロッケン選んだ途端
ブロッケン禁止って言われたわ

33 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:10:17.02 ID:0p1QYbrp0.net
ドラッケンはファミ通レビューで高かったからな。

34 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:10:20.49 ID:OlykZ61j0.net
ソシャゲのガチャの方がよっぽど高いよ・・・

35 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:10:22.84 ID:prOM9FRQ0.net
"BIG-BLUE (F-ZERO bgm)" を YouTube で見る
https://youtu.be/B7LJNDOSS0I

F-ZEROと言ったら二面が最高!

36 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:10:44.27 ID:4IdO+3XV0.net
ゴジラは今でもTVや映画とかあれば観てるな
今月末ハリウッド版のでるだろ
あれも観に行く
海外でも人気だし恥ずかしがることねーと思うよ

37 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:10:55.00 ID:GcV5GkiLd.net
>>29
答えたいけど今おっさんハウスだから…

38 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:10:57.47 ID:g8ZjkYFv0.net
>>24
ダウンロードなのに値段が全然変わらないのが意味わからん
小売りとかいうやくざみたいな商売見捨てて2000円差くらい付けたほうが売れると思うんだがな

39 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:10:57.88 ID:SOEgtilV0.net
あぁイベントかドクロいないわ…

40 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:11:28.73 ID:FxBsKkakd.net
>>34
ソシャゲのガチャは頭おかしいわな
10連1000円でいいわ

41 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:11:38.49 ID:164mh1Ke0.net
PCエンジンといえばPC原人とカトちゃんケンちゃん

42 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:11:44.97 ID:kd8Lczjr0.net
スーファミ初期に1番やりこんだのはファイナルファイトだな
アンドレは思い出深い
https://i.imgur.com/IsbAFoC.jpg

43 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:11:53.20 ID:6FLMgJn3d.net
スーファミと言えば店先でテイルズがいきなり喋りだしたのは衝撃だったな

44 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:12:14.30 ID:pgozEyAY0.net
>>34
それな
さっきサガスカポチったけど、7000円弱で全部遊べることにすげぇと思ってしまった

45 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:12:14.76 ID:OlykZ61j0.net
>>29
1024でギュスターヴと白薔薇820まで上げたぜ
考えるな無心で回せ、上がってないということは単に数が足りないだけ

46 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:12:15.72 ID:4IdO+3XV0.net
>>29
HP760もあれば後は適当に9話・10話の他のキャラ育成ついでに同行させる
気づいたら820になってる感じ
ブーケと白薔薇は820達成した
スタメンクラスも800超えはゴロゴロしとる

47 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:12:19.46 ID:nS6+wg4s0.net
>>29
760で35000は超えるだろ
凸しとけよ

48 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:12:25.53 ID:0p1QYbrp0.net
結構後期だろテイルズ〜

49 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:12:35.06 ID:6M5PymBzd.net
少し前にハイスコアガールのアニメやってたけどもろあの時代のおっさんが多そうだなここ

50 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:12:36.42 ID:3SONQW470.net
カトちゃんケンちゃんは隠し要素けっこう多かったな

51 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:13:06.71 ID:dp5OJnmld.net
>>41
R-TYPE

52 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:13:31.23 ID:K/8X0s/Y0.net
FF?ああファイトフィーバーね

53 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:13:32.00 ID:MunosrUs0.net
>>42
俺も抱き合わせで最初にファイナルファイトがついてきたからやったな
なおプラモ屋に本物のアーケードがあってやりまくってたのですげぇ幻滅した

54 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:13:39.39 ID:OlykZ61j0.net
今ロマサガ3やってるけどVCだから800円なんだぜ
これで最後まで遊べるとかすげーなと感心してしまったわ

やっぱソシャゲて異常だわ

55 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:13:57.92 ID:uoj1e+Su0.net
ロックブーケの塔を間違えてVHのオートでやってたけど知力デバフなしのゴリ押しでもわりといけるもんだな
でもまぁ勝率50%くらいか

56 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:14:05.80 ID:SOEgtilV0.net
>>29
俺は710〜790vh914で上げてるぞ技も上がるしね常に石割状態だが

57 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:14:11.04 ID:zYpqMPHw0.net
ファイナルファイトと言えば

攻攻攻攻←攻→攻攻攻攻←攻→

これ

58 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:14:47.85 ID:164mh1Ke0.net
>>57
寝かせないw

59 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:14:48.11 ID:DmWZpWaHd.net
ん?PCエンジンの話け?
小学生のときにネクロマンサーでバロンとロミナ選んで詰んだ話でもするか?

60 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:14:54.27 ID:vl/lXsaFp.net
まさかEVPの話題が出るとは
今では版権の関係で復刻も難しいらしいし

61 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:15:14.77 ID:Ku86byT20.net
SFC後期の大容量ROMソフトは大体出来がいい感じ

62 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:15:18.78 ID:3SONQW470.net
ファイナルファイトは地元のすげえ怖い先輩が1面で全滅してるの見て
笑いこらえるの必死だったわ
切れて金属バットで画面壊してゲームオーバーになってるの隠してたけど

63 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:15:24.82 ID:164mh1Ke0.net
r typeは他のハードでやったな
何だっけ

64 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:15:36.76 ID:0p1QYbrp0.net
バーチャで大阪遠征したりな

65 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:15:39.17 ID:RqpqzUZR0.net
>>57
永久ハメみたいなやつだな
ファイナルファイトは難易度高くてそれ使わないとクリアできんかった

66 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:15:41.42 ID:kd8Lczjr0.net
>>57
初代はめ技だったかもな、あれw

67 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:15:50.62 ID:OlykZ61j0.net
ベルトスクロールアクションとシューティング上手い奴は尊敬するわ
昔から下手だわ

68 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:16:06.49 ID:164mh1Ke0.net
>>62


69 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:16:24.05 ID:3SONQW470.net
2面でドラム缶の上にずっと乗ってやりすごすヤツ

70 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:16:44.89 ID:jltm6fmA0.net
>>69
わしやで

71 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:16:49.56 ID:0p1QYbrp0.net
ソドムには勝てんのよマジで

72 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:16:54.92 ID:jnIiasKBa.net
>>48
テイルズもめっちゃ好きやで
初期のやつしかしてないが

73 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:17:18.80 ID:164mh1Ke0.net
刀を捨てたソドムは鬼w

74 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:17:21.38 ID:SOEgtilV0.net
そういやこのゲーム始めたのもロマ3リメイク待ちのついでだった筈なのに
どうしてこうなった…ROとパンヤで課金やネトゲ懲りた筈なのにw

75 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:17:21.38 ID:prOM9FRQ0.net
PCエンジンはファミリージョッキー

76 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:17:29.40 ID:hXj6UVxpa.net
>>69
ワシもやで

77 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:17:37.39 ID:K/8X0s/Y0.net
>>59
天空城でゴキブリとカップに惨殺されたな

78 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:17:42.65 ID:3SONQW470.net
俺は警官が吐いたガム食べて体力回復するっていうのが
いまだに信じられない

79 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:17:48.16 ID:uVznY5dnd.net
ランモバのせいで螺旋もウィークリーもまだだやべぇって言いに来たらいつものおっさんハウスだった件

80 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:17:56.74 ID:iqQJyEPkM.net
>>29
おれももうすぐ35000だけど1024を1日200週くらいしてもHPが10くらいしかあがらん
今月中には800超えるといいかな

81 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:18:12.84 ID:k0qJU/dP0.net
>>60
家庭でやるには基盤買ってこないとダメなんだよなぁ
最高のゲームだよあれ。リンの空中投げコンボくっそ楽しかった。

子供の頃はスプラッターハウスとならんで怖かったゲームなんだけどねw

82 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:18:18.34 ID:jnIiasKBa.net
↓↑LLRRYXAY

83 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:18:24.37 ID:jltm6fmA0.net
>>71
初めてソドムみたとき、こんなん絶対倒せる訳ねーだろ、ラスボスかよ。と思った

84 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:18:30.52 ID:hXj6UVxpa.net
>>78
思い出して吹いた
確かにその通りだなw

85 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:18:32.05 ID:RgWspogQ0.net
>>78
しかも8割くらい行かんかったかアレ

86 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:18:40.53 ID:7R/eHJy/M.net
この子って左腕骨折してるの?

https://i.imgur.com/Fc4PN10.jpg

87 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:18:49.47 ID:FWn8LQvL0.net
ゴールデンウィークのスタミナ剤が200個以上余ってたけどクローディアとハリード育てたらもう50個くらいしか残ってないや

88 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:19:11.00 ID:PMT9K6wP0.net
>>78
あの警官怖すぎw

89 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:19:18.93 ID:zYpqMPHw0.net
ファイナルファイトはベリーハードをノーデスクリアとかやると

指が痛い…

あとコントローラーの寿命がめちゃ早い

90 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:19:30.11 ID:ejx94kWQM.net
>>63
ゲームボーイに移植してたな

91 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:19:34.57 ID:IxKbDraw0.net
信長の野望の武将風雲録がやりたくなって来た

92 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:20:02.63 ID:Nm2Lj2wIr.net
またメンテになったから古戦場から戻ってきた

93 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:20:15.31 ID:3SONQW470.net
SFC版だとアケ版の技やガイが使えなかったり
ステージが足りなかったりで
物足りないんだよな

94 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:20:29.73 ID:DmWZpWaHd.net
>>86
コーディはパンチ羽目やりすぎたからな
左利きかどうかはしらんが

95 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:20:35.95 ID:jltm6fmA0.net
>>81
MAMEで遊べる

96 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:21:24.51 ID:PMT9K6wP0.net
コーディでせっかくナイフ拾ったのにステージ移動w

97 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:21:34.44 ID:J2dV+hOXd.net
>>42
横綱技で2Pプレイができると言う今では考えられないウソテクを掲載するファミマガァ…

98 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:21:45.25 ID:+mlXqoT40.net
エリプレの版権問題って解決したって聞いたぞ

99 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:21:46.04 ID:7RI6yM1E0.net
更新きたけどなんだろう?

100 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:21:54.77 ID:0p1QYbrp0.net
(ピー!)
mameはきやくいはん

101 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:21:56.78 ID:6FLMgJn3d.net
末期はやっぱり名作が多くなるよな
サラマンダーよりずっとはやい
とかあの世で俺に詫び続けるRPGとか

102 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:22:09.65 ID:k0qJU/dP0.net
>>93
一応ガイ版もあるけど高かったよね

103 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:22:18.47 ID:YIh1y2Tr0.net
まだおっさんハウスしてるんか(´・ω・`)

104 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:22:19.75 ID:UQJXDjkn0.net
ゲームオーバー画面がシュールだったことは覚えてる

105 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:22:36.89 ID:jnIiasKBa.net
ユミンパのすいじょうきばくはつで壊滅させられて心折られていたのは懐かしい思ひで

106 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:22:44.36 ID:DmWZpWaHd.net
>>97
くにおくんのショップの女の子が裸になるというウソテクに騙されたわ

107 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:22:55.85 ID:t1PghDkq0.net
>>90
おれメガドライブだったかも

108 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:22:56.85 ID:3SONQW470.net
>>102
あったんだ
家でキェエエエエエエエエエエエエエしたかった

109 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:23:02.48 ID:MRSk5YRT0.net
ネクロマンサーはフォーメーションが妙に凝ってたな
初プレイはライムとバロン
ライムの方が優秀だから大丈夫って範囲だった
邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
って名前で続編が作られてたけどド平凡な普通ゲーだった
パーティー編成要素もないし

110 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:23:02.34 ID:OlykZ61j0.net
ハード末期のタイトルはレアゲーになること多いよね

111 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:23:23.44 ID:ZNBDPExa0.net
ヴァリスが遊びたいので、何とかして欲しいわ
Sアプリ版でも良いです

112 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:23:30.13 ID:yltpZ2hFa.net
周回に疲れたおっさんが集うスレはここですか?
私も混ぜてください

113 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:23:46.10 ID:zYpqMPHw0.net
>>93
ファイナルファイトUは良い出来やった


横スクロールでめっちゃやったのは
・忍者龍剣伝
・ファイナルファイト
・ダブルドラゴン
・天地を喰らう
ここらへんは今でもノーデス、ノーコンできるはず

114 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:23:49.97 ID:0p1QYbrp0.net
ファイナルファイトー大工の源さん
ーパロディウスだ

115 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:24:04.10 ID:jnIiasKBa.net
>>103
キッズが毎度毎度
話題も中身もない「おりゅおりゅんか?」ばっか書き込むからやで

116 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:24:16.75 ID:3SONQW470.net
スマホ上では延々と周回して
スレ見てるわw

117 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:24:26.76 ID:t1PghDkq0.net
>>112
いらっしゃいませ

118 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:24:26.02 ID:DSXO60yu0.net
スーファミ時代のRPGは最強、その中でもメタルマックス2が最強なのだ

119 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:24:28.75 ID:kuGFiReV0.net
個人的思い出SFC四天王
ロマサガ3
サンサーラナーガ2
ミスティックアーク
ラストファイターツイン

120 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:24:35.88 ID:F3wPzO2Z0.net
5656
4622
1616
3194

121 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:24:36.40 ID:OlykZ61j0.net
ヴァリスあったな!エロゲー化されたの悲しい

122 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:24:36.46 ID:kd8Lczjr0.net
>>113
あとスパルタンXなw

123 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:24:38.48 ID:nNc166MC0.net
ファイナルファイトコラボまだ?

124 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:24:41.44 ID:k0qJU/dP0.net
>>95
エミュレータだっけ?
初心者でも導入〜プレイまでできるの?

125 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:24:45.37 ID:Li6KJWAPa.net
おっさんはコーディってそっち先にくるんだな

126 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:24:45.92 ID:V0wamFYw0.net
長瀬愛好きなやつおおいだろ?

127 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:25:18.06 ID:nNc166MC0.net
イデアの日で性に目覚めたポルカおる?

128 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:25:43.79 ID:kd8Lczjr0.net
>>104

https://i.imgur.com/lqpZqkm.jpg

129 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:25:48.65 ID:0p1QYbrp0.net
小川範子好きですが何か

130 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:25:49.61 ID:jnIiasKBa.net
>>119
ロマサガ3
ドラクエY
スパデラ
マリオRPG
ナカーマおるやろ?

131 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:26:02.22 ID:3SONQW470.net
キャプテン翼のぱすわーどもドラクエ2と同様に捨てられたことあるわ

132 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:26:06.83 ID:dp5OJnmld.net
妖怪道中記が面白かった

133 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:26:10.15 ID:t1PghDkq0.net
>>128


134 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:26:26.63 ID:MunosrUs0.net
ガッジーラみてるがやっぱムートーダッセぇな

135 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:26:43.76 ID:K/8X0s/Y0.net
どうせネクロマンサーは序盤でトルース拾っちゃうんだろ。ぬるゲーマーめ

136 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:26:57.83 ID:iREI2QdFa.net
質問いいですか?

137 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:26:59.17 ID:k0qJU/dP0.net
>>119
クロトリと聖剣シリーズが好きだったな

あとシャイニングスコーピオンww

138 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:26:59.70 ID:uVznY5dnd.net
セガサターンミニ買うおっさんおりゅりゅ?

139 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:27:00.73 ID:YHuodEiO0.net
すまん、まだクリアしてない雑魚おる?
https://i.imgur.com/tsLBDFk.jpg

140 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:27:07.19 ID:ZdFKQgZJ0.net
明日のゲーム・オブ・スローンズ最終回の為に有給取った

141 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:27:17.06 ID:+mlXqoT40.net
調べたらつい最近家庭用移植の話出てるやんエイリアンvsプレデター
https://youtu.be/28uPjH5aQVU
アケコン型のゲーム機かよ

142 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:27:32.16 ID:KGgSFVQop.net
>>120
爆弾魔め

143 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:27:38.53 ID:t1PghDkq0.net
>>126
しこりました

144 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:27:58.79 ID:V0wamFYw0.net
>>139
は?遅くね?
しかもクローディアとセルマいるなんて反則やん

145 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:28:00.17 ID:IOeN96l+0.net
ファミコンのアテナは水着の絵にピンクの箱だったけど勇気を出して買った
カセットテープも付いてるから箱もデカかったな

146 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:28:00.66 ID:gQ6tz0dJ0.net
スーファミのアークススピリッツで遊んでたのは俺だけやろなぁ(´・ω・`)

147 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:28:08.77 ID:kuGFiReV0.net
ファイナルファイトは市長のことみんなフレディって呼んでたからハガーって知ったの大人になってからだな

148 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:28:16.86 ID:qpXfPhuRd.net
ノエル
プラブー
ダンクーが
新宿
これに蛾を咥えて晴れて我が七英雄のPtが完成する!





割りと強いんでないかい、このPT

149 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:28:18.32 ID:7zUWax59a.net
おう、まとめサイト、ファイナルファイトもちゃんとまとめとけよw

150 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:28:23.84 ID:jltm6fmA0.net
>>124
ググって日本語でだいたいのやり方はわかるんだけど、詳しくはYouTubeで解説してくれてる人もいたりする。英語だけども。

151 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:28:30.40 ID:WOCpE3Ct0.net
>>140
マジか
まだ最終章観てないから楽しみにしてる

152 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:28:35.41 ID:3SONQW470.net
アイスクライマーとスパイ&スパイとマリオブラザーズ
この3つで兄弟喧嘩よくしたわ

153 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:28:38.18 ID:prOM9FRQ0.net
ヨッシーアイランド
フロントミッション
クロノトリガー
パワプロ
ファイプロ

154 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:28:45.36 ID:odEl2PKE0.net
>>86
こんなほっそい腕でよくあんなダメ叩き出せるよな

155 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:28:57.32 ID:nNc166MC0.net
ナイトガンダム物語とか序盤でレベル上げまくれる裏技あったよな

156 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:29:06.25 ID:k0qJU/dP0.net
>>141
生きる希望が沸いた

絶対買うわ。EVPマジほしい

157 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:29:18.76 ID:yltpZ2hFa.net
>>119
ロマサガ2
ライブアライブ
メタルマックス2
ゼロヨンチャンプRR

158 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:29:34.38 ID:RgWspogQ0.net
あの頃は友達ん家入り浸って一日中SFCやってたな
初代マリカのあの頃からドンキー使ってたから今でも愛着ある

159 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:29:43.35 ID:nNc166MC0.net
>>154
攻撃時は腕が5倍くらいに盛り上がる

160 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:29:52.98 ID:zYpqMPHw0.net
ファイナルファイト2はこんな可愛い娘が酷いことされます

https://i.imgur.com/rRY4gLk.jpg

161 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:30:41.68 ID:uVznY5dnd.net
>>160
2初めて見たが状況わからなくて草

162 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:30:49.51 ID:0p1QYbrp0.net
タクティクスオウガ
エストポリス
アースライト
風来のシレン
ヴァルケン

163 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:30:52.76 ID:ZNBDPExa0.net
>>155
ひょうほんのしょ だな
復活する宝箱の中に入っていて、使うと経験値大量に手に入るヤツ

164 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:31:09.41 ID:dp5OJnmld.net
ファイナルファイトで初めて
ターキーという食べ物を知った。

165 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:31:21.00 ID:jnIiasKBa.net
かーびーーーーのぉ
すーーぱーーでらっっくすぅ!
やっただろぉがぁ!
100%までやったんだろぉ!
はっきり言えよぉ楽しかったってぇ!

166 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:31:25.42 ID:jltm6fmA0.net
>>141
今年の10月予定なのか、これは売れる

167 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:31:34.55 ID:+OK293bh0.net
ファイナルファンタジー4、5辺りのモアイの噂にはめちゃくちゃ振り回されたな

168 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:31:51.30 ID:Ku86byT20.net
>>162
エストポリスは2だな
結末わかってても面白かった

169 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:31:53.52 ID:3SONQW470.net
ファイナルファイトの頭から突進してくるヤツみんな真似した説

170 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:31:55.11 ID:+pBQedHHr.net
>>165
すまん、夢の泉の物語

171 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:31:56.32 ID:J2dV+hOXd.net
なぜファイナルファイトが主体になってんだかw

172 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:31:58.93 ID:OlykZ61j0.net
俺の妹はマリカで亀ぶつけると一発でキレる

173 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:31:59.01 ID:wCL6zTjY0.net
エルファリアも結構好きだった

174 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:32:05.58 ID:0p1QYbrp0.net
ヴァルケンだけはやっとけ

175 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:32:10.10 ID:tT4q8Whx0.net
>>119
ロマサガ2
ドラクエ5
聖剣伝説2
ルドラの秘宝

昔はほんとスクエニ大好きだったんだわ

176 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:32:14.46 ID:BsoInZt+0.net
>>130
絶対同年代だw
俺の好きなゲームとドンピシャ

177 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:32:15.86 ID:n/gSSCTH0.net
>>131
べじいた

178 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:32:25.24 ID:DmWZpWaHd.net
ヴァリスって元祖とちぼりアーマーのやつ?

179 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:32:28.24 ID:UQJXDjkn0.net
>>128
今見るとなんか残酷できついわ

180 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:32:29.64 ID:RgWspogQ0.net
>>160
こんなことせんでももっと使い道あるやろ…(おっさん)

181 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:32:41.34 ID:OlykZ61j0.net
SFCタイトル4つに絞るとかとても無理・・・

182 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:32:43.20 ID:7zUWax59a.net
>>169
ダンダカダカダン!

183 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:32:52.14 ID:+6HKOPwz0.net
>>160
マキちゃんスコスコ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:32:56.53 ID:3SONQW470.net
>>171
サガシリーズと同様にフリーシナリオだからな

185 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:33:05.30 ID:XUy8Vfsn0.net
>>118
メタルマックスシリーズはハマったなあ
最新作出たんだっけ?

186 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:33:08.74 ID:k0qJU/dP0.net
>>160
性格めっちゃ恐い子なのにこんな可愛いのかwなんかもう1人可愛い女の子いなかったっけ?

187 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:33:20.66 ID:FxBsKkakd.net
>>128
市長だけ鎖でなんか草

188 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:33:22.61 ID:DmWZpWaHd.net
ティンクルスタースプライツを知ってる紳士はおらんか

189 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:33:24.92 ID:iqQJyEPkM.net
聖剣3は全主人公のすべてのクラスを使ったわ
ホークアイの光以外は・・・

190 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:33:26.65 ID:nNc166MC0.net
エストポリスUは本編そっちのけで不思議なダンジョン潜ってたわ

191 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:33:40.89 ID:MRSk5YRT0.net
ヴァリスって確か最終的に身売りしてしまうんだっけね?
エロゲー的な意味で

192 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:33:54.21 ID:6FLMgJn3d.net
>>119
サンサーラ2やるとなぜか頭の中で今日は渋谷で5時〜が流れてくる

193 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:33:54.58 ID:kCxLJo2D0.net
ロマサガ2は何度クリアしたか分らんな
毎回冥の魔法捨ててサラマンダー選んでたけど

194 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:34:08.29 ID:J2dV+hOXd.net
FF4はガラスのマスク入手出来なかった
FFシリーズで一番レア豊富&難易度高いのでは

195 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:34:12.47 ID:tT4q8Whx0.net
ナイトガンダム物語大いなる遺産がやりたいわ
買いきりで出してくれないかなぁ

196 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:34:15.33 ID:0p1QYbrp0.net
>>190
青色の宝箱を漁ったな。
ハイデッカ最強と。。。

197 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:34:15.52 ID:BsoInZt+0.net
クロノトリガー
ロマサガ3
マリオRPG
ゼルダの伝説神々のトライフォース

198 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:34:19.78 ID:q9uj2Fwl0.net
>>141
これ移植じゃない、中身はFBAだからエミュ
再現性は完璧だけどなんだかなー
これ出せるならベルスクコレクションに入れろっての

199 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:34:37.62 ID:t1PghDkq0.net
ナイトガンダム物語はファミコン版やったわ

200 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:34:44.45 ID:Xh/GltmJa.net
ティンクルスタースプライツはゲーセンでやりまくったな
ラストステージの曲が好きだった

201 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:34:48.74 ID:k0qJU/dP0.net
SFCでガイア幻想記とか天地創造あげる人あんまいないんだな

202 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:35:04.26 ID:UQJXDjkn0.net
>>191
エロゲ化したあとほどなくして会社倒産
それが最後のあがきだったのか、不買運動が起きたせいなのかはよくわかんない

203 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:35:07.69 ID:nNc166MC0.net
メタルマックスは時代に取り残された遺産じゃけぇ
あの世界観で女の子をチェーンする世紀末RPGがやりたかった

204 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:35:15.69 ID:MunosrUs0.net
フゥーフゥーようせいちゃんそろそろ育てておいた方がいいか

205 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:35:28.16 ID:Ku86byT20.net
>>196
そうそうハイデッカさんがいるうちに挑戦したいんだよね

愛すべきおバカキャラ

206 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:35:30.89 ID:IxKbDraw0.net
真女神転生が上がらないのも意外だなぁ

207 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:35:38.81 ID:dp5OJnmld.net
イースの半キャラずらしが新鮮だった

208 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:35:40.28 ID:08x1i3mG0.net
明日ワグナス来る?

209 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:35:51.61 ID:0p1QYbrp0.net
ある意味スーファミはFF6で終わったから

210 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:35:58.79 ID:BsoInZt+0.net
ワグナス21

211 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:36:04.78 ID:i1E3Lmxup.net
昨日今日と家族サービスで帰ってきたらおっさんハウスだった

212 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:36:06.53 ID:wCL6zTjY0.net
聖剣3のコラボそのうちしてほしいな
リースの3次クラスのスタイルとか
ヴァナディース スターランサー ドラゴンマスター フェンリルナイト

213 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:36:19.62 ID:t1PghDkq0.net
昨日ライトファンタジーの名前が出てて吹いた

214 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:36:37.80 ID:RgWspogQ0.net
スターオーシャンもまだか

215 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:36:40.78 ID:jnIiasKBa.net
てって、てーてーて、てーてーてーてってーて
カービィの曲もめっちゃテンポいいよね

216 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:36:41.33 ID:fErxn0pw0.net
>>119
ロマサガ
ただいま勇者募集中おかわり
タクティクスオウガ
真メガ2

217 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:36:45.29 ID:cC19+Qsd0.net
クローディア当たったけど、ドットがアマゾネスよりアマゾネスしてないか?

218 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:37:06.07 ID:jltm6fmA0.net
聖剣伝説2を最初から最後までバグ無しでプレイしたいな

219 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:37:08.55 ID:irFks+Yh0.net
明日ほんとに螺旋リセットされるのか?

220 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:37:09.54 ID:3SONQW470.net
マリオカートで体ごと傾いて曲がってるヤツとかいたな

221 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:37:17.60 ID:7zUWax59a.net
思春期の頃にドラクエ5やって、結婚相手に迷わずビアンカ選んだけど、フローラがイオナズン覚えると知って2周目をやり結局両方と結婚したw

222 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:37:30.40 ID:S0lYHwC10.net
でもコラボの前に未実装のキャラがいっぱい居るからな

223 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:37:34.50 ID:w9Jd+eei0.net
まだメンテも始まってないのにおっさんハウスを無駄遣いするな

224 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:37:44.57 ID:yltpZ2hFa.net
聖剣2も超楽しかった
3にも期待してたら歩く遅さに絶望した

225 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:37:53.21 ID:jnIiasKBa.net
>>176
あくーしゅw
わかるなら64も同じ気がするね(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

226 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:37:53.30 ID:t1PghDkq0.net
>>220
傾くのがデフォでしょw

227 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:37:55.84 ID:BsoInZt+0.net
>>220
うちのかーちゃんそうだったw
毎回爆笑してたわ

228 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:38:01.00 ID:6FLMgJn3d.net
>>137
シャイニングスコーピオンもいいけどファミコンのレーサーミニ四駆も好きだったぜ

229 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:38:01.72 ID:DmWZpWaHd.net
>>200
おったか
めっちゃ面白いと思うんだがなぜあんな萌えっぽくしたのか
まだ萌えも台頭してない時代に…
ダークランかわいかった

230 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:38:28.20 ID:J2dV+hOXd.net
>>206
ワイはifから入った
1本のソフトで選択次第で丸々違うダンジョンルートになるとか今のソフトではなかなか見掛けない

231 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:38:33.16 ID:3SONQW470.net
>>221
デボラとかいうのが気になりすぎて
けっきょく計5周ぐらいした記憶あるわ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:38:40.80 ID:ZNBDPExa0.net
>>189
火力低くなるけど、使えん事はないな
闇側が強すぎて使う理由がないが

>>206
メガテン系はある程度大きくなってから面白さ分かったから、あんま昔のゲームのイメージないんよ

233 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:38:41.34 ID:jltm6fmA0.net
>>221
2週目、フローラと結婚してしばらくプレイしたけど何か罪悪感というか後悔がすごくて、セーブデータ遡って結局2周目も3周目もビアンカと結婚したわ

234 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:38:53.02 ID:+OK293bh0.net
コラボするなら銭投げモニカをよろしくお願いします

235 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:38:56.94 ID:kuGFiReV0.net
みんな好きなソフト言いたいってわかんだねw

236 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:39:11.10 ID:RgWspogQ0.net
>>221
プックルとビアンカ以外選んだことねーわ

237 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:39:24.68 ID:0p1QYbrp0.net
アルバートオデッセイか伝説のオウガバトルは池袋の露天商で買った記憶

238 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:39:25.67 ID:tT4q8Whx0.net
ONIとブレスオブファイア2も捨てがたい

239 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:39:36.78 ID:nNc166MC0.net
純粋だった俺
ビアンカ一択やろ

汚れた俺
水の羽衣一択やろ

240 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:39:37.25 ID:CLLm7EP20.net
>>223
トップ層にとってはメンテ中並みの虚無らしい

241 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:39:39.83 ID:V6ZXB1Qd0.net
マダラってRPG面白かった

242 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:39:49.81 ID:BsoInZt+0.net
>>225
スマブラ
マリカー
ゼルダの伝説時のオカリナ
カスタムロボ

243 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:40:00.02 ID:zYpqMPHw0.net
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ

244 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:40:05.55 ID:7zUWax59a.net
>>233
気持ちはめちゃめちゃ分かるぞ!

245 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:40:15.48 ID:xjMQ3F3P0.net
中川翔子がロマサガに言及したってことは何かあるな
新作かリメイクかもしくは別のメディア

246 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:40:26.06 ID:fErxn0pw0.net
>>228キャラによって止まったマスの結果が違うのはなかなかよかったな 

247 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:40:32.70 ID:08x1i3mG0.net
螺旋リセットされても螺旋ガチャはもうチケットがどんどん貯まるだけだしなぁ
初期にソフィア引けた人って螺旋チケット1000枚ぐらい貯まってそう

248 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:40:36.44 ID:3SONQW470.net
スーファミで一番笑ったのは
友人の家行った時に友人が「スーファミが無い!」って言いだして
庭で友人のおじいちゃんがスーファミ水洗いしてたのは笑った

249 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:40:38.53 ID:t1PghDkq0.net
>>228
ルーレットw

250 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:41:03.35 ID:RqpqzUZR0.net
フローラは子供の髪も青になるのがな
黄色のがいいわ

251 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:41:08.78 ID:doY3lva70.net
SFC
ドラクエ5
ロマサガ2
マリオワールド
ポップンツインビー
聖剣3

FC
マリオ3
じゃじゃ丸くん
ロックマン3
マイティボンジャック
くにおくんの時代劇

252 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:41:10.15 ID:k0qJU/dP0.net
>>238
昔は3のニーナが好きだったけど、今じゃ2の影があるニーナが1番好きだわ
おっぱいも大きいし

ブレス4が1番好きだったな。きっついストーリーだったけど。
まさかのナンバリングソシャゲ化で死んだタイトルなんよね

253 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:41:13.88 ID:V6ZXB1Qd0.net
>>245
あるわけねーじゃん
さんざんFF好きっつってんのにドラクエの仕事来たような女だぞ

254 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:41:18.47 ID:MunosrUs0.net
>>241
あれコナミだからBGMもくそカッコイイんだよな

255 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:41:25.31 ID:nNc166MC0.net
ドカポンよりただいま勇者募集中おかわり派だったな

ドカポンは慣れた奴らで始めると白箱ガチャゲーになるのがいけない

256 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:41:29.63 ID:xjMQ3F3P0.net
ONI3はボス曲がカッコいいんだよな
ニコ動に全曲アレンジあるけどボス曲はマジで良い

257 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:41:29.89 ID:dp5OJnmld.net
スーパーマリオでジャンプするたびに
背筋伸ばしてたなあ

258 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:41:33.94 ID:+pBQedHHr.net
ペルソナもペルソナ2も好きだったけどP3からはやってないわ

259 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:41:43.18 ID:zYpqMPHw0.net
超サイヤ人→ビアンカ
凡人→フローラ

260 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:41:51.51 ID:OlykZ61j0.net
>>233
DQ5は複数回やってるけどどうしてもビアンカ以外選べない

261 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:41:59.32 ID:jltm6fmA0.net
>>248
当時、ゲーム機本体なんて自分の所有物の中で一番大切だったから、残酷すぎて笑えないわ。恐ろしい

262 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:42:08.82 ID:QA9jMkcA0.net
>>243
だがとどかない

263 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:42:09.49 ID:0p1QYbrp0.net
俺は即フローラ

264 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:42:16.22 ID:4IdO+3XV0.net
>>248
めっちゃ草生えた

265 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:42:22.06 ID:ZNBDPExa0.net
>>236
ひたすらチロルとフローラのみだったわ

>>238
ONIはGBの方は滅茶苦茶やったけど、SFCは1週クリアして終わったなぁ
あとONI零の続きまだー?

266 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:42:22.72 ID:irFks+Yh0.net
さすがにこの年代はかまいたちの夜でリセットからチュンソフ党シナリオ行ったよな?

267 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:42:33.05 ID:RXjSJ7eCd.net
Windows95でメガモーフやってた猛者おらんの?

268 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:42:33.87 ID:jnIiasKBa.net
>>242
バカヤロウ(╬☉д⊙)ほぼ同じじゃねーか笑笑
スマブラ
マリカ
カスタムロボ
シレン
(〃ω〃)

269 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:42:40.79 ID:nNc166MC0.net
スーファミなら水洗いしても大丈夫なんじゃないか?
電源入れずに乾いたころに起動すればピコるやろ

270 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:43:03.57 ID:t1PghDkq0.net
>>266
スパイ編だっけ?

271 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:43:09.08 ID:AiaqtU5ed.net
ここまでパイロットウィングスなし
飛行機で滑走路に着陸できずに意味わからんわーとキレてたなw

272 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:43:11.87 ID:Xh/GltmJa.net
ブレスオブファイヤ2は
大鳥イベントから大教会までの欝イベント連発から
仇の蛸みたいなボスがクソ弱くてガッカリした記憶がある

273 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:43:12.99 ID:bibMuW5Ha.net
スレ間違えたかとおもた

274 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:43:14.34 ID:zYpqMPHw0.net
弟切草好きだったわ
小説とかラノベは嫌いだけど

275 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:43:17.90 ID:6FLMgJn3d.net
>>249
バイオリズムがな…w

276 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:43:25.50 ID:i1E3Lmxup.net
>>257
マリカーでも身体傾けるよな

277 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:43:29.64 ID:OLFVKOfc0.net
友達がスーファミ内臓TV持ってて裏山だった

278 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:43:29.58 ID:+pBQedHHr.net
PSはメモカ洗濯される事故に逢ったわ

279 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:43:29.79 ID:+ZHx2jw90.net
>>160
これコンシューマだから水責めだけど、R18なら肉便器にされてるよな

280 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:43:35.02 ID:k0qJU/dP0.net
>>253
エアプっていうより虚言癖だよなあれ。ネットのまとめとか実況配信みてプレイ済っていっちゃうタイプ

281 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:43:50.96 ID:J2dV+hOXd.net
>>245
しょこたんってちょっと摘まんで劇中のキャラを叫んでしったかぶる感
この前もアベンジャーズでトニー連呼してたしw
最近は麻雀にすり寄って嘘一色言われてて吹いた

282 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:43:51.00 ID:xjMQ3F3P0.net
>>253
ドラクエって自分からアピールして仕事もらったんじゃなかったのか

283 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:44:04.56 ID:3tRZXWww0.net
ギュス様だいぶ育ったぞ
https://i.imgur.com/gy7q9jb.jpg

284 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:44:04.85 ID:nNc166MC0.net
ONIの木刀のせいでRPGとかやると初期装備を大事に温存する癖が出来てしまった

285 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:44:13.73 ID:YHuodEiO0.net
いまだに銃キャラ出てないことに誰も触れなくなったな

286 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:44:13.86 ID:4IdO+3XV0.net
>>256
ゲームボーイのONIは1の頃からドハマりしたわw
あれはおもしろかった
2が一番面白かったかな一番やりこんだ記憶
でも3の色んな神様解放していくのも楽しかった思い出

287 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:44:18.52 ID:kuGFiReV0.net
ドラクエ 6
FF 9
サガ ロマ3
ブレス ドラクォ
テイルズ グレイセスF
マリオ 6つの金貨
こんなとこやな

288 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:44:23.98 ID:jltm6fmA0.net
プックル、チロル、めっちゃ可愛かったのに、再開したときはゲレゲレって名前の方がいいなと思った

289 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:44:39.60 ID:jnIiasKBa.net
>>251
あのジャンプ?のキャラを集めたRPG知ってる?
当時めっちゃ楽しくてやってたの懐かしい感
なんだっけ、ケツ出しまくりの怪盗?なんとかってやつ

290 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:44:40.64 ID:3tRZXWww0.net
なんだ またおっさんスレか

291 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:44:41.68 ID:6FLMgJn3d.net
>>255
ドカポン、勇者募集中
さらに古く遡ると百の世界の物語にたどり着く

292 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:44:45.91 ID:fErxn0pw0.net
>>251ファミコン一緒だなだいたい
くにおくんシリーズは運動会も捨てがたい

293 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:44:48.56 ID:0p1QYbrp0.net
桃太郎伝説の「こらしめた」は秀逸

294 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:44:49.31 ID:RgWspogQ0.net
>>271
覚えてるぞ
背中にジェット背負って街にあるプチプチみたいなやつ潰して跳ねるゲームだった

295 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:45:00.70 ID:dp5OJnmld.net
>>271
最初、パラシュートの方法がわからなくて、
地面にめり込んだぞ

296 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:45:19.46 ID:zYpqMPHw0.net
>>283
腕力60からピクリともしない
おっさんハウス楽しい、これなかったらRS続けてない

297 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:45:22.77 ID:odEl2PKE0.net
ビアフロどっちでもよくね?なんでどっちかっていう極論で戦うんやろ

298 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:45:23.90 ID:t1PghDkq0.net
>>292
れいほう禁止な

299 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:45:29.02 ID:7zUWax59a.net
>>263

https://i.imgur.com/GoOVgaI.jpg

300 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:45:45.14 ID:FO7BIxQbd.net
お前らって15〜25歳の頃もゲームの思い出しかないの?

301 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:45:53.86 ID:i1E3Lmxup.net
ファミコンジャンプかな

302 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:45:58.10 ID:kuGFiReV0.net
>>293
新桃のスタート時前作より弱くなった理由が好き

303 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:45:58.26 ID:DmWZpWaHd.net
トランスフォーマー
コンボイの謎

304 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:46:07.33 ID:irFks+Yh0.net
>>270
宝探し編

305 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:46:09.10 ID:yeTuIblaH.net
>>283
腕力いくつ?

306 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:46:33.42 ID:tT4q8Whx0.net
>>252
ナンバリングにさえしなければなぁ

>>265
GBの4と5のオールスター感はすごく良かった
当時は年齢いきすぎだろうとは思ったが

307 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:46:35.00 ID:RgWspogQ0.net
>>288
衛藤ヒロユキにやっと追いついたよなw

308 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:46:48.48 ID:iqQJyEPkM.net
>>303
スタート直後に前進すると撃たれて死ぬんだよな
あれ当時クリアできたやつおんの?

309 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:46:56.11 ID:+pBQedHHr.net
>>297
あれあれ?怒らせていいんですか?
使いますよ。イオナズン。

310 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:46:57.69 ID:fErxn0pw0.net
>>298れんごうも大概強かったがな

311 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:47:10.69 ID:zYpqMPHw0.net
公式だとキラーパンサーはゲレゲレだっけ?

312 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:47:15.21 ID:ZNBDPExa0.net
>>289
ファミコンジャンプかな
ケツ出しまくりなのはヌケサク先生だ

313 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:47:22.78 ID:k0qJU/dP0.net
>>258
30台のペルソナファンはみんなそんな感じよね
>>300
それ以外だとミニ四駆とかハイパーヨーヨーの話題になるけど、いいのか?

314 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:47:26.61 ID:OlykZ61j0.net
ビアンカ選ばなかったらビアンカ死ぬんだぜ・・・
フローラはアンディいるからいーじゃねえか

ちょうれっぱだん!

315 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:47:29.79 ID:cOQTLTeh0.net
SSクローディアエロい…

316 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:47:42.45 ID:dp5OJnmld.net
>>289
ヌケサク先生?
たぶん、ファミコンジャンプ
カセットがデカイ

317 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:47:50.88 ID:k0qJU/dP0.net
>>306
普通に面白そうだったんだよなぁ

318 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:47:50.56 ID:BsoInZt+0.net
ビーダマンも流行ったよな

319 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:47:53.27 ID:6FLMgJn3d.net
>>292
運動会はどの競技でも殺し合いになるんだよなー
そしてれいほう使うと集中攻撃されてフルボッコ

320 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:48:13.38 ID:UAv6+SEdp.net
オン アルファ エト オメガ
イオト テトラグラマトン!

321 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:48:23.71 ID:jnIiasKBa.net
一番大事な時期に
ぬし釣りにぶっぱしていたのは俺だけか、、、、、

322 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:48:27.22 ID:7zUWax59a.net
>>283
このスレに貼るにはちょっと早すぎたかな
残念

323 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:48:36.51 ID:SOEgtilV0.net
>>277
あれすぐ逝かれて3台買ってもらった覚えあるわ

324 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:48:41.14 ID:k0qJU/dP0.net
>>318
罰ゲームでビーダマンのショットを額で受けるってのがあったな

325 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:48:45.83 ID:yltpZ2hFa.net
>>314
ビアンカ死んだっけ?ビアンカしか選んだことないから詳しく

326 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:48:47.96 ID:g8ZjkYFv0.net
>>297
どっちとも結婚できるならそうだけどそうじゃないじゃん

327 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:48:52.92 ID:OivaMgd70.net
脳削り役一人ってどんぐらい意味ある?

328 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:48:56.42 ID:QA9jMkcA0.net
>>302
その後旅で成長を続けて40段まで上げたときのパラメータが同じ40段だったスタート時点の時よりも強くなってるのも好き

329 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:49:00.20 ID:RgWspogQ0.net
>>319
水中で殴り殺すの今思うとほんとこわい

330 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:49:12.51 ID:i1E3Lmxup.net
ファミコンジャンプは時間で仲間になるシステムとかあったよなあれは現実とリンクしてなかったけど当時は凄いなと思ってたわ

331 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:49:18.65 ID:g8ZjkYFv0.net
>>325
PS版は魔物の村で魔物の肉奴隷みたいになってた気がするけど死んだっけか?

332 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:49:29.30 ID:jltm6fmA0.net
ニンテンドーDSが北米版のソフト動くので、ドラクエとかFFとかやって、遊びながら英語の勉強もできた。
教科書とかなら読んでてすぐに飽きるけど、大好きなゲームなら頑張って読み続ける。

333 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:49:34.08 ID:Xh/GltmJa.net
ビアフロ論争は結論なんて出ないから止めるんだ

334 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:49:34.66 ID:OlykZ61j0.net
>>325
あの村にビアンカの墓が出来る

335 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:49:43.99 ID:ZdFKQgZJ0.net
>>321
糸井重里のバス釣りNo.1

336 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:49:58.67 ID:7zUWax59a.net
>>313
ミニ四駆語り始めたら止まらない自信があるわw

337 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:49:59.04 ID:DmWZpWaHd.net
>>308
敵の小さな弾と自キャラの挙動に慣れればなんとか進める
ボスは全部お馴染みパターンだし…
ただ無限ループするところがヒントもなかったのでやはり詰んだ

338 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:50:11.18 ID:nNc166MC0.net
あの頃のつりげーは割と面白かった気がする

339 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:50:15.55 ID:tT4q8Whx0.net
>>300
当時付き合ってた彼女とファミコン野郎とかいう偽物二回買ったな
ドクターマリオとバトルシティを良くやったわ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:50:23.23 ID:S0lYHwC10.net
>>314
ビアンカ死ぬって初耳何だが
スーファミ版だけとか??

341 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:50:33.90 ID:+5WlQqhNd.net
>>335
それのルアー当選して実家に置いてあるわ

342 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:50:40.33 ID:0p1QYbrp0.net
カセットでかいといえば覇邪の紋章

343 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:50:40.18 ID:jltm6fmA0.net
>>334
え?まじで?死因は?

344 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:50:48.73 ID:WiLNo/QM0.net
>>297 好きな方選べばいいだけよな
自分はお淑やかな令嬢キャラ好きだからフローラ一択
ただ子供の髪の色がフローラと同じ青じゃなくて紫っぽいのが好きじゃなかった

345 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:50:49.65 ID:lNeqFH0Gd.net
私明日ソフィア引きます、必ず引きます

346 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:50:59.21 ID:ipw3udED0.net
>>212
リースだったら歓迎だわ
スターランサーばっかり使ってたな

347 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:51:03.89 ID:Cvd7t9yg0.net
イース1, 2を遊んだおっさんにはイースオリジンもオススメゾ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:51:12.03 ID:jnIiasKBa.net
>>330

>>312
多分?それかも
フィールドバトルでウンチ飛ばしてたね

349 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:51:11.57 ID:FWn8LQvL0.net
>>333
実写版ドラクエVの主人公役の山田孝之がビアンカ選ぶって言ってたからもうビアンカが正統よ

350 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:51:13.51 ID:08x1i3mG0.net
斬3
突3
打3
術3
ヒーラー2
こんだけスタイル50HP800まで育てればいいな

351 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:51:13.81 ID:gJCDHy1V0.net
君に必要なのは友達だ

352 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:51:14.78 ID:qNJp2QLya.net
RSやってたらロマサガ2を久しぶりにやりたくなって
昔にダウンロードしたリマスター版やったら
最終皇帝がRSと違って潰れた饅頭みたいだな

353 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:51:18.88 ID:UQJXDjkn0.net
>>334
普通に酒場にいたと思うんだが

354 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:51:24.09 ID:MRSk5YRT0.net
ロンダルキアの洞窟を抜けてついに雪原という感動の場面で
祠につく前に全滅した奴おる?

355 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:51:24.21 ID:DmWZpWaHd.net
ビアンカは選ばなかったらずっと独り身なだけだぞ

356 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:51:33.46 ID:VyN1+ocL0.net
914でHPどれくらいあがる?
ハリードがHP640からびくともしないのだが。

357 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:51:35.75 ID:BmaYUpoB0.net
今まで光砂のローブとか、状態異常耐性上昇のアクセサリ無視でやってきたけど、つけたら効果ある?
結構みなさん意味ないって言ってたから無ししてたんですが、、、

358 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:51:37.28 ID:kuGFiReV0.net
>>321
ゲーム王国で見てつまらなそうって思った記憶しかない

359 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:51:44.49 ID:odEl2PKE0.net
>>326
イオナズンがーシナリオがーの繰り返しやん。dq5なんて人間はよほどじゃないと使わないし
どっちでもいいやんていうのが俺の答え

360 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:51:44.92 ID:SOEgtilV0.net
釣りといえば海腹川背くっそハマってたわ

361 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:51:58.43 ID:OlykZ61j0.net
>>343
いや、死因とかあるのかな、わかんない
ビアンカしか選んだことないから見たことはないけどビアンカ選ばなかった場合村で寂しく一人で過ごして死ぬって見たことあるからそうなんだと思ってた

362 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:52:06.76 ID:J2dV+hOXd.net
一周目はビアンカ
二周目はフローラにしとくか
いざ二周目の選択肢出るとビアンカ選ぶと言う…

363 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:52:12.25 ID:xjMQ3F3P0.net
つうか社会人になってからゲームで感動とか驚嘆とかほとんど無くなったが
唯一Fallout3だけは格別だった
これは凄すぎた

364 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:52:18.64 ID:yltpZ2hFa.net
>>349
SFC版ロムのパケがビアンカの時点で公式だるぉ!

365 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:52:30.38 ID:YHuodEiO0.net
>>356
10章追加される前800ちょいまでは上がったな

366 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:52:41.76 ID:1tloFE8v0.net
ダビスタ96にはまってた奴多いはず

367 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:52:50.65 ID:jnIiasKBa.net
>>336
当時のホイールとのベアリングパーツがいくらしたか、言ってくれたら信用するわ

368 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:52:54.34 ID:BsoInZt+0.net
>>360
今でも新作出てるくらい人気だしな

369 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:53:01.70 ID:ipw3udED0.net
>>358
ゲーム王国あったな、あれとマリオスタジアムは毎週観てた

370 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:53:02.57 ID:6FLMgJn3d.net
>>329
あれ中々抜けられねーんだよな…

371 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:53:04.06 ID:nNc166MC0.net
童貞はビアンカを選ぶ
イケメンはフローラを選ぶ

372 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:53:08.97 ID:0p1QYbrp0.net
ビアンカ死なねえよ
田舎で一人生きるだけだろ(ゲーム中は)

373 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:53:26.12 ID:k0qJU/dP0.net
>>334
あれは憶測でしかもビアンカと主人公の子供とかって話じゃないっけ
フローラと結婚すると確かどっかで1人で暮らしてるとかだったはず

374 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:53:26.50 ID:vJsJ/bpl0.net
シナリオ的にビアンカ選んでくださいって感じだった気はする

375 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:53:34.22 ID:GcV5GkiLd.net
>>360
あれは名作

376 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:53:44.91 ID:y6JGHgCba.net
>>362
デボラ「」

377 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:53:46.61 ID:OlykZ61j0.net
イケメンの童貞ははどうしたら良いですか

378 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:53:59.78 ID:BsoInZt+0.net
日曜の朝早起きしてRCカーグランプリ見てたな

379 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:54:10.42 ID:i1E3Lmxup.net
>>371
それだと殆どがビアンカなんだが…

380 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:54:15.01 ID:7zUWax59a.net
>>356
790まで行くが死ぬほど石を割る覚悟をしろよ

381 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:54:16.96 ID:3QDBaH96M.net
PCエンジンのネクロスの要塞わかる奴おりゅ?

382 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:54:19.19 ID:SOEgtilV0.net
>>368
えええまだ出てるのかよ
あれ数人でわいわいやりながら新攻略ルートとか発見すると脳汁出まくりだったわ

383 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:54:23.74 ID:+OK293bh0.net
昔のドットゲームは楽しめるけど、PS1頃のポリゴンゲームは耐えられない

384 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:54:40.23 ID:kuGFiReV0.net
>>378
あったなー
ミニ四駆のコーナー目当てで見てた気する

385 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:54:44.65 ID:RsU2v/Mt0.net
ここでドラクエ5の話になると石像オナニーくん思い出すわ

386 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:54:45.36 ID:OlykZ61j0.net
>>373
そうだったのか、ネットのデマ鵜呑みにしてたのかすまん

387 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:54:51.54 ID:J2dV+hOXd.net
ゲーム王国では毎回カルチャーブレーンの飛龍の拳が紹介される…

388 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:54:53.58 ID:k0qJU/dP0.net
>>336
スピンコブラ発売って言われて、タイヤとかどんな動きするのか楽しみ!と思ってたら、まさかの模型でテンションガタ落ちしたのは俺だけじゃないはず

389 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:54:54.89 ID:jltm6fmA0.net
ドラクエ3、4、5、ってすんなり手に入らなかったよな。あの頃にオークションとかあったら値段釣り上がったろうな。

390 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:54:59.26 ID:tT4q8Whx0.net
>>367
オレンジのギア付きホイル550円とボールベアリング600円とかだったっけ?
ホイルは買えなくてスポンジタイアだけ履いてたなぁ

391 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:55:00.71 ID:0p1QYbrp0.net
>>378
よく食べるスイミー!

392 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:55:05.63 ID:MApj6UbZ0.net
>>16
クエス乙

393 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:55:15.49 ID:xjMQ3F3P0.net
ところでロマサガ好きなやつ特にイトケンの曲好きなら絶対舞台は見て損はないと思う
最近3と2一気に見た
かなり笑い取りにくるシーン多いのは意外だけど

394 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:55:17.64 ID:CGWwXr000.net
今のデータ更新何?

395 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:55:24.37 ID:ndQ99j9x0.net
>>363
俺PS2とかでゲーム離れてけど、FO3はヤバかった
衝撃的過ぎてあのゲームのお陰で今でもゲームの進化信じてる

396 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:55:42.03 ID:zYpqMPHw0.net
>>360
大人になってストーリー知った時に絶望した

397 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:56:02.84 ID:OLFVKOfc0.net
>>367
高いやつ600とかしなかったか?

398 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:56:06.68 ID:i1E3Lmxup.net
ベアリングの交換600円だったな
なんかクソ高いなって思ってたから覚えてるわ
それより緑のニカドの電池ってもう売ってないのな

399 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:56:29.15 ID:fv2w5roa0.net
ハイパーダッシュモーター禁止な

400 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:56:52.07 ID:BsoInZt+0.net
ハイパーミニだかってモーターすごかったな

401 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:57:03.22 ID:g8ZjkYFv0.net
>>396
ストーリーシランどんなん?

402 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:57:04.66 ID:08x1i3mG0.net
このゲームでスタミナに石割るのほど勿体無いことは無い
スタミナ剤死ぬ程配られてるのに
効率良いイベント中に周回してれば石なんか全く割る必要無いのに

403 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:57:12.73 ID:JMmI33Ht0.net
ダッシュ四駆郎がなんだって?

404 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:57:13.54 ID:7zUWax59a.net
>>391
懐かしすぎてわろたわw

405 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:57:14.79 ID:xjMQ3F3P0.net
江戸家子猫って何でゲーム王国の司会やってたのか今も謎

406 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:57:16.04 ID:UUIHgI+hM.net
>>383
ロボ系なら割といけるかもしれん
フロミオルタナティブあたりをスマホ移植してくれんかな

人物設定も全部そのままで(ゲス顔)

407 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:57:19.64 ID:jnIiasKBa.net
>>397
おまオレ
確か600円だったよねwやるやんw
握手(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

408 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:57:33.94 ID:0p1QYbrp0.net
アバンテ強すぎ

409 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:57:39.71 ID:i1E3Lmxup.net
レイスティンガーに針つけたり
ハリケーンソニックに本物のサスペンションつけたりしてたの思い出した

410 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:57:40.96 ID:ndQ99j9x0.net
???「今年は皆さんにお年玉があります」






???「ホーホケキョ」

411 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:57:49.91 ID:ZdFKQgZJ0.net
俺はブラックアバンテだったよ

412 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:57:51.78 ID:iqQJyEPkM.net
ミニ四駆は道路で遊んでて小川に突っ込んでった記憶しかない

413 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:57:52.45 ID:egr9tql0d.net
レブチューンはカス

414 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:58:01.41 ID:zYpqMPHw0.net
>>387
なっつww
飛竜の拳2がめっちゃ好きだった

https://i.imgur.com/gPxQtbZ.jpg

415 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:58:05.99 ID:4IdO+3XV0.net
ハリクロ2倍、明日の4時までだよな?たしか
ハリ腕力60クロ器用62からビクともしねえ
あともう1回上がってほしいんだが
引率のHPばかり上がる・・・

416 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:58:15.77 ID:NhmGKUBv0.net
>>401
簡単に言うと今際の際に見てる幻覚みたいなもん

417 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:58:19.80 ID:dp5OJnmld.net
さすがにキングスナイトを知ってる人は
いないかな。
スクエアだけど

418 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:58:25.75 ID:SOEgtilV0.net
>>396
ストーリーとか気にしたことなかったわ…

419 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:58:33.50 ID:+ajM1lLBa.net
ドラゴンモーターにまかせろ

420 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:58:50.99 ID:jltm6fmA0.net
ミニ四駆、親戚が田舎のスーパーで大会に出て、ドノーマルで何も弄ってないどころかグリスすら塗らず、異音しながら走るアバンテで3位になってたわ。
運良く対戦相手が速すぎてことごとくコースアウトしてた。

421 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:58:56.69 ID:nNc166MC0.net
>>383
ロマサガユーザーならジャンピングクラッシュでポケットムームーしてるのが普通だよな

422 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:58:57.86 ID:kuGFiReV0.net
コロコロのブルーメッキのサイクロンマグナムをコースで走らせてたら即コースアウトしてパーツ折れて泣いた

423 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:59:03.01 ID:Os7NqWJGp.net
>>417
アプリでも出てたぞ すぐサービス終了したけど

424 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:59:07.34 ID:OivaMgd70.net
一週間目の無関勢のわい戦闘力28651
石30k。遠征チケ全溜め。
アザミ・・・アザミ・・・

425 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:59:16.07 ID:tT4q8Whx0.net
俺はマンタレイだったな

426 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:59:16.23 ID:0p1QYbrp0.net
>>417
全員知っているが語るところが無いだけだぞ。

427 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:59:19.13 ID:wCL6zTjY0.net
>>417
消防の頃やってたよ

428 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:59:47.05 ID:JMmI33Ht0.net
ライトニングサンの使い手はこの俺だけのようだな

429 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:59:50.25 ID:F+LPuFT+a.net
>>371
人としてビアンカだろ…

430 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:59:51.68 ID:NhmGKUBv0.net
>>417
ジャンルがRPGなんだよな
んな無茶なとは思ったけど

431 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:59:52.41 ID:+ZYP9k2c0.net
>>357
あるよ

432 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 22:59:57.36 ID:Cvd7t9yg0.net
PC88奴はさすがにおりゃんか

433 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:00:01.43 ID:V+yx2x130.net
そういえばミニ四駆のソシャゲまた出るらしいな。
シャイニングスコーピオンみたいに作れば売れるだろうけど、どうだろうな。

434 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:00:01.52 ID:Xh/GltmJa.net
ハリード塔のスタミナでステ2倍周回するより
遺跡スタ半で周回した方が成長するという罠

435 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:00:42.97 ID:toAs1LDj0.net
>>383
FF6→7はツラかった

436 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:00:43.58 ID:k0qJU/dP0.net
>>367
大径ホイールとかベアリング、ホイール関係は全部600円だったな

高速ギア、スタビライザー、強化バンパーは200円前後だった

ここら辺あればもう十分ってイメージ
小学生時代だからパーツ交換したり貸し借りしてなんとかやれるから楽しかった。今だと多分パーツ簡単に揃うから詰まらんだろうな

437 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:00:56.23 ID:nNc166MC0.net
ウェルカムハウスとか当時やってみたかったけど結局やらずに来てしまったな

438 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:01:01.50 ID:xjMQ3F3P0.net
>>395
ついに昔夢見た何でもできるゲーム実現しちゃったかーって思ったわ
あと臨場感ありすぎ

439 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:01:02.95 ID:0p1QYbrp0.net
んなこと言ったら
ガリウス
とか俺ら好きな感じやん

440 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:01:05.89 ID:Hn2oZSTD0.net
>>434
麻痺装飾品掘りながらやると色々無駄がなかった

441 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:01:14.81 ID:F+LPuFT+a.net
>>432
おっさんの俺の更に兄貴の兄貴くらいの世代の代物だな

442 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:01:31.87 ID:i1E3Lmxup.net
ガリウスはアフロディーテが水で死ぬんだっけ

443 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:01:36.08 ID:ip5So3CAH.net
中国人の俺から3作上げると
FF6
ロマンサガ3
メタルマックスリターンズ
ちゃんとストーリー読めるのがクリア10年後ぐらいか

444 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:01:40.49 ID:SOEgtilV0.net
>>371
ビアンカは絵のソバカス嫌いでフローラ一択だったわ

445 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:02:37.90 ID:J2dV+hOXd.net
ゲームの進化でびびったのは
バーチャ1,2,3かな…
今はビジュアルが進化しすぎて当時のような刺激を今得られる事はあるかね
VR次第か

446 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:02:42.09 ID:7zUWax59a.net
ミニ四駆は如何に見た目を損なわず軽量化するかに命かけてた
https://i.imgur.com/3UO6JjH.jpg

447 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:02:42.39 ID:odEl2PKE0.net
ドッチ弾平に烈&豪て作者すげーよな。とちぼりも見習ったら?

448 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:02:54.12 ID:OlykZ61j0.net
まさかここに中国人いるとは思わなかったわ

449 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:03:28.95 ID:ndQ99j9x0.net
あぶない刑事もいっぱい観たけど、刑事貴族の再放送観てた世代やろ?

450 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:03:32.48 ID:kuGFiReV0.net
>>421
ポケットムームーの遊園地の一番高い所から飛び降りることで初めてゲームでチンサム感じてた

451 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:03:32.54 ID:CtxMocqv0.net
チックとタック
カエルくんとガマくん
の話題はここでよかったですか?

452 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:03:33.72 ID:nNc166MC0.net
俺のFF7はゴールドソーサーで終わってしまった

453 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:03:36.98 ID:AAjMstCE0.net
アラフォー多いのかと思ったらアラサーばっかりか

454 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:03:40.41 ID:BsoInZt+0.net
ミニ四駆肉抜きし過ぎて骨になるの巻

455 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:03:52.74 ID:NhmGKUBv0.net
>>445
当時フレームのFPSの概念が良くわからなくて
1が30フレームで2が60フレームなら3は90フレームになるんか?って思ってたわ

456 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:03:59.20 ID:SOEgtilV0.net
軽量化という名の穴開けすぎて走行中しゃしーがポッキリ逝って泣いたw

457 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:04:06.76 ID:ljlZriXa0.net
>>446
俺ドリルでシャーシに汚い穴開けてたわw

458 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:04:14.81 ID:iqQJyEPkM.net
スパロボとかテイルズでキャラが喋ったときはびびったな

459 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:04:24.58 ID:Cvd7t9yg0.net
>>441
俺も友達のちょっと年の離れた兄貴にいろいろ教えてもらったんだ
あの頃はなんとも思わなかったけど、今思えばあの兄貴は社会不適合オタクだったなw

460 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:04:55.10 ID:0p1QYbrp0.net
ワープマンでもやるか

461 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:05:07.47 ID:TQkk4XeD0.net
>>393
3だけ見たわ
スービエが俺の横通ってめっちゃいい匂いした
ワグナス💡の人の殺陣めっちゃうまかった

462 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:05:09.40 ID:fErxn0pw0.net
>>381ネクロスの要塞チョコをよく買って貰ってた蓄光か温度で色が変わるかどっちか覚えてないけど何か集めてた

463 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:05:20.93 ID:Hn2oZSTD0.net
ミニ四駆てまたブームが来てるらしいなどんだけ息が長いんだよ

464 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:05:28.60 ID:i1E3Lmxup.net
シャーシはTZが形好きだったな
その次なんだっけ名前忘れたけどカウル外さずに裏から電池とかモーター交換できるやつになってから辞めたな

465 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:05:32.59 ID:UAv6+SEdp.net
最近のスパロボは難度低すぎてつまらん
Fくらいがちょうどいい

466 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:05:34.71 ID:k0qJU/dP0.net
>>453
俺は33歳だけど、レッツ&ゴーやハイパーヨーヨーわかる世代が多いんなら30台が多いだろうな

467 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:05:44.42 ID:J2dV+hOXd.net
>>446
一周したらポッキリいきそうww

468 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:05:53.18 ID:ljlZriXa0.net
>>453
アラフォーおるで

469 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:05:55.84 ID:MRSk5YRT0.net
DS版でデボラ派に鞍替えした奴いる?

470 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:06:14.98 ID:lkYpMDQua.net
今ならリアルでサーキット行けるやん

471 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:06:19.35 ID:TQkk4XeD0.net
>>453
今日はちょっと若いみたいで40のおっさんはROM気味や😇

472 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:06:20.43 ID:wCL6zTjY0.net
ミニ四駆は子供の頃アバンテだったかを早朝から並んで買った記憶

473 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:06:24.38 ID:GcV5GkiLd.net
>>463
専門店もいまだにあるしな

474 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:06:27.25 ID:nNc166MC0.net
このスレ、スパロボインパクト全クリした暇人多そうだな

475 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:06:36.62 ID:IOeN96l+0.net
ミニ四駆よりチョロQ集めてたわ

476 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:06:58.37 ID:CtxMocqv0.net
今のミニ四駆はミッドシップなんだぜ

477 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:06:59.57 ID:i1E3Lmxup.net
ハイパーヨーヨーはダブルループまで出来るようになったけど本番弱くて試験はエレベーターミスって落ちたな

478 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:07:00.47 ID:k0qJU/dP0.net
>>469
デレると結構かわいいとか友人が言ってたわ

でもあのストーリーでビアンカ以外を選ぶって言うのができんなぁ

479 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:07:37.43 ID:kd8Lczjr0.net
>>475
仲間がおって安心したw

480 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:07:42.90 ID:V+yx2x130.net
メンテ前みたいな感じの流れやな

481 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:07:46.08 ID:NhmGKUBv0.net
>>465
なんか今のスパロボはダメージが気持ち良く無い気がする

482 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:07:54.61 ID:zYpqMPHw0.net
この絵で神ゲー夢見て
広野に絶望してこっちきたやつどれぐらいおりゅ?

https://i.imgur.com/LWILlG8.jpg
https://i.imgur.com/Kmr8O5L.jpg

483 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:07:57.54 ID:+mlXqoT40.net
>>471
無理やり40代の話題作っていけ

484 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:08:04.75 ID:odEl2PKE0.net
ドッジ弾平のころのドッジボール人気すごかったよな

485 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:08:07.11 ID:jnIiasKBa.net
>>413
風神
よりマシやろ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:08:20.20 ID:UAv6+SEdp.net
>>474
インパクトはマップ上の演出のもっさりが酷くてやめたわ
リメイクで快適なれば化けそう

487 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:08:24.53 ID:TQkk4XeD0.net
>>469
した
まじんのかなづちの当たったときの気持ちよさがたまらん
それに黒髪一家ええやん

488 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:08:37.57 ID:+ajM1lLBa.net
DS版はデボラ選ぶためにやるもんじゃね

489 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:08:39.87 ID:LQyBeQJg0.net
なんやこのおっさんスレwww

490 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:08:53.31 ID:/ag4EhBB0.net
当時のミニ四駆はモーターよりもタミヤのニカドバッテリーの有無が出かかったな

491 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:08:55.35 ID:tT4q8Whx0.net
うちの子供は今2才と令和生まれだけどこの子らが大きくなるまでミニ四駆ブームが続いてれば良いなぁ
今のうちに自分用にエンペラーかソニック辺りでも買っておくかな

492 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:09:20.70 ID:y6JGHgCba.net
>>469
おりゅ

493 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:09:27.59 ID:kd8Lczjr0.net
>>483
ファミコンのドラえもんの話題でも盛り上がったから大丈夫だ

494 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:09:37.39 ID:OlykZ61j0.net
>>484
今のこも学校ではドッジボールやってるみたいよ
俺ん時は学校でも家でもやってたけど

495 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:09:43.06 ID:KGgSFVQop.net
スマホで昔のゲームが出来るようになった頃、異様に興奮した
DSとかPSPで出来るようになった時とは違った変な感動があったんだよな

496 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:09:46.58 ID:dp5OJnmld.net
ドッチボールで、右方向に向いて
左方向に投げる奴がいた。
怖かった。

497 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:09:56.65 ID:zYpqMPHw0.net
>>490
とりあえず
モーター変えてニカドB入れたら爆速になるもんな

498 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:10:09.56 ID:+W1rybdA0.net
DSはセーブデータ分けて3人選んだな
デボラも良かったで

499 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:10:13.93 ID:nn18oSvvd.net
リアルで同世代が集まってもそんなに昔のゲームの話なんてしないけど実はみんなしたいのだろうか

500 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:10:27.33 ID:nNc166MC0.net
ドラえもんのアクションゲー結構面白かったな
3DOのドラえもん辺りから見なくなったけど

501 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:10:51.00 ID:BsoInZt+0.net
ドッチボールで避けるのは上手かったけどキャッチが下手で結局負けてたわ

502 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:11:05.66 ID:GcV5GkiLd.net
>>491
ちゃんと子供にミニ四駆に着いていける脚力強化するんだぞ

503 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:11:20.67 ID:TQkk4XeD0.net
>>491
走らせるところが続いてないとなー
俺の幼馴染一家がやってるおもちゃ屋は、俺と同い年のやつが店長でまだミニ四駆コースあるよ
おっさんどもが遠方から走らせにくるらしい

504 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:11:21.47 ID:SBm8wuMW0.net
カプセル戦記世代

505 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:11:22.60 ID:g8ZjkYFv0.net
>>416
まあありがちやね
海腹さん可愛いのに

506 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:11:22.70 ID:J2dV+hOXd.net
>>455
アキラのどっぽちょうしつなんて理解出来なかったよ

507 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:11:23.17 ID:SOEgtilV0.net
>>499
リアルで会うと病気と仕事の話しかしねぇ…

508 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:11:27.82 ID:F+LPuFT+a.net
>>500
3DO懐かしい

509 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:11:45.44 ID:Yq/8rTMb0.net
スパイVSスパイ語れるやつおるんか?

510 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:11:55.71 ID:OLFVKOfc0.net
キックベースぅ...ですかねぇ...

511 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:12:10.81 ID:nNc166MC0.net
ウルトラ怪獣のカプセル集めるRPGあったよな
あれすげー好きだった

512 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:12:26.76 ID:wCL6zTjY0.net
>>509
罠しかけるやつか
やったなー

513 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:12:51.05 ID:AiaqtU5ed.net
>>474
クリアした時に累計ターン数が少ないと隠し面に行けるんやで
逆襲のシャアのマップでシャアがサザビーからナイチンゲールに乗り換える隠し要素もあったけな

514 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:12:53.34 ID:ZdFKQgZJ0.net
昔のミニ四レーサーはホッケースティックでぶん殴ってたんだよ
それがいつしか音声感知システムが付いてた

515 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:12:56.02 ID:5BVCzfBh0.net
ミニ四駆はハイパーダッシュモーター買ってテンション上がってて走らせてたら下水道に入っ泣いた記憶がある

516 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:13:01.30 ID:Li6KJWAPa.net
おっさん眠たくなってきたんじゃないか?

517 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:13:05.82 ID:quKyHlF6p.net
おっさんハウス頻度上がりすぎじゃね?
本当に話題ないんだな

518 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:13:07.23 ID:RgWspogQ0.net
>>499
昨日旧友と飲みいって話したがメインではなかったな

519 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:13:12.87 ID:k0qJU/dP0.net
>>483
ジャンプ漫画黄金期でしょ40前後の人って。スラダンとかジョジョとか

520 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:13:27.87 ID:ip5So3CAH.net
sfcはフロッピーで海賊版遊んでたな 割と格安が
メガドライブはカセットのみで結構高かった

521 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:13:33.08 ID:OlykZ61j0.net
>>510
夢がモリモリ

522 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:13:43.43 ID:NhmGKUBv0.net
>>506
KGのG1フレーム離しだっけか
アレはそこまでしなきゃいけない程の強い技でも無いのになんなんだろうね

523 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:13:46.16 ID:BsoInZt+0.net
>>511
ウルトラマン倶楽部?

524 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:13:49.29 ID:S0lYHwC10.net
>>474
インパクト3回くらいクリアしたわ
確かにもっさりしてるけど敵の最大HPがラスボスでも10万だからあんまりインフレしないんだよな
ブルーガーが強いって言うけどライディーンと言うかひびき洸の方が強いと思うわ
念動力がインパクトでは貴重なSP回復だから毎ターン必中使って援護攻撃でMSやオーラバトラーに確実にダメージ与えられて

525 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:13:51.90 ID:6Z5vLdwX0.net
>>141
直に繋げられるやつか、ミニメガドライブくらいはっちゃけてくれてもいいんだけどな

526 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:14:00.77 ID:odEl2PKE0.net
おまいらの好きそうなアニソン見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=HdkqQMz0qYs

527 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:14:07.08 ID:08x1i3mG0.net
遺跡7全然上がらんのだけどもしかして時間効率が良いだけで
スタミナ効率は遺跡10の方が上だったりする?

528 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:14:16.33 ID:k0qJU/dP0.net
>>485
弾丸とかイレギュラーモーターは速すぎてコースアウトして大変なことになる

529 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:14:27.63 ID:JMmI33Ht0.net
チョロqに10円乗せてウィリーしたやつwww

530 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:14:45.51 ID:5BVCzfBh0.net
>>474
GB初代からやってたがαまでしかやってないな

531 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:14:46.60 ID:BCA05TRRM.net
スレタイ久し振り!
まーたおっさんハウスしてたのか

532 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:15:03.63 ID:zYpqMPHw0.net
お年玉と小遣いゼンツしてフルプライスで買った

https://i.imgur.com/V0hwx2r.jpg

533 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:15:16.33 ID:F+LPuFT+a.net
少年ジャンプと間違えておかんが月刊ジャンプ買ってきて一通りブチギレた後に月刊ジャンプの読者になったキッズおる?闘え!ラーメンマンとか読んでたわ

534 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:15:35.22 ID:BCA05TRRM.net
現在進行中だった

535 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:16:15.83 ID:tT4q8Whx0.net
>>502
>>503
前に市内のなんとか鑑定団みたいな店にコースがあるのは見たな
小学生と高校生か大学生位の子らが数人やってたわ

536 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:16:41.23 ID:BCA05TRRM.net
デュオwww
デュオRじゃないよね

537 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:16:41.96 ID:Yq/8rTMb0.net
>>512
お、おったなw
斬新なゲームで対戦が楽しかった
またやりたいw

538 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:16:42.89 ID:SBm8wuMW0.net
ラーメンマンて残酷でトラウマだった記憶

539 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:16:49.98 ID:JMmI33Ht0.net
小学生の頃にわんぱく相撲でればpcエンジンDUO買ってやるといわれて出た記憶

540 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:17:00.17 ID:+pBQedHHr.net
α外伝のユニット購入システムは面白かったな

541 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:17:13.56 ID:JfVvsmnu0.net
>>530
αでスパロボの進化が止まったのが悲しい

542 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:17:33.17 ID:BsoInZt+0.net
近所のブックオフにミニ四駆のコース置いてあるとこあるな

543 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:17:41.56 ID:Li6KJWAPa.net
>>524
あの頃のライディーン最強だったわ
開幕気合して戦ってたらいつのまに前回になってるし熱血や覚醒を回しながら戦えたのやばい

544 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:17:44.77 ID:Wzw0LjEi0.net
ドラクエ5ってチートでルドマンと結婚して連れ歩いてるの無かったっけ

545 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:17:52.46 ID:J2dV+hOXd.net
>>538
ブロッケンマンを

546 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:17:57.44 ID:MunosrUs0.net
>>532
高すぎて無理だったな
DuoRは買った

547 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:18:06.39 ID:y2mVOc5r0.net
縦接待が多くてムチルス案外使えるな
ちょっと育てたくなってきた

548 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:18:09.00 ID:kuGFiReV0.net
逆張りでサターン買って強がってたけどモンスターファームの登場でPSに乗り換えてすまん

549 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:18:12.89 ID:coCeOg+o0.net
今のスパロボは楽園追放とかいう新しいアニメ映画のツンデレが
リアル系最強クラスなんだぜって数年前の俺に言っても信じてもらえないだろうな

550 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:18:15.99 ID:TQkk4XeD0.net
>>544
子供はどうなるのですか…?

551 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:18:19.10 ID:5BVCzfBh0.net
>>538
試合中にブロッケンマンをラーメンにして食べてたのが衝撃的だった

552 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:18:34.51 ID:SBm8wuMW0.net
ハイパーダッシュモーターて公式で禁止だったよな?

553 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:18:35.50 ID:zYpqMPHw0.net
>>536
59800円で買った
アホやと思う

ミニ四駆は今やったら大人のマネーパワーでやれるから大変な事になりそう

554 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:18:59.42 ID:KGgSFVQop.net
語れる程深いゲームでもないし、このゲームにはイベントか育成以外の周回要素がもっと必要なんだよ

555 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:19:00.52 ID:0p1QYbrp0.net
俺が始めて買って貰ったゲームがコレだが
30代とは嬉しいね!

556 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:19:01.95 ID:nNc166MC0.net
>>523
多分それだ
それの3が面白かった記憶ある

557 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:19:03.59 ID:NhmGKUBv0.net
スパロボはワンダースワンの一番最初に出た奴が
バランスも演出も一番丁度良かった気がする

558 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:19:06.52 ID:y6JGHgCba.net
>>527
移籍って能力上げに適してるん?

559 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:19:13.13 ID:Wzw0LjEi0.net
>>550
たまのような赤子が2人

560 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:19:55.27 ID:S0lYHwC10.net
あぁ〜何だか猛烈にタチアナ欲しくなってきたわ

561 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:19:58.72 ID:k0qJU/dP0.net
>>474
インパクトはまだユーザー数多いからクリアしてる人結構いるでしょ

でも隠し100話のシャア倒した人どれだけいるか

562 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:19:59.77 ID:Hn2oZSTD0.net
新話追加される度に限界値増えるだけじゃ流石に飽きてきたなスレの状況みるにそろそろ現状のコンテンツじゃ限界じゃないか

563 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:20:09.14 ID:SBm8wuMW0.net
そうそうラーメンにして食ってた

564 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:20:36.28 ID:nNc166MC0.net
俺もスパロボはα外伝辺りで辞めたな
新作の動画、たまに思い出したときに見るけど大して変わってないのよな

565 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:20:37.67 ID:V6ZXB1Qd0.net
テーマ『ドラクエ5で誰と結婚すべきか』【グループディスカッション】
https://youtu.be/IcNLgTif5_0

結論なんてわかり切ってるのにな

566 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:20:39.92 ID:0p1QYbrp0.net
あ、YouTubeのリンク貼れないのね。
ダッセーな5ch
しょぼすぎ

567 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:20:44.40 ID:i+BhaAPlM.net
>>558
サカつくかな?

568 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:21:03.54 ID:odEl2PKE0.net
ガンガンはロト紋と思われがちだがぐるぐるも面白かったよな?

569 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:21:11.51 ID:+pBQedHHr.net
ラーメンにして食うのはテレビアニメ版だわ
漫画は惨殺しとる

570 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:21:17.16 ID:iqQJyEPkM.net
ワンダースワンでFF1がでたときは感動したな
限定版買ったわ

571 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:21:22.78 ID:RgWspogQ0.net
>>548
サターンは中高生の知的好奇心(意味深)を刺激するゲームがたくさんできたからある意味勝ち組やろ

572 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:22:05.76 ID:BsoInZt+0.net
ワンダースワンでロマサガ出てなかったっけ?

573 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:22:09.69 ID:y2mVOc5r0.net
スマホ古すぎてXperiaの最新のに機種変更しようとしたら新しいモデルがもうすぐ出るんか
よく知らんけど最初は高いんだろうな

574 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:22:24.94 ID:35AhW4Zs0.net
>>548
中学生のとき両方もってたわ

575 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:22:28.22 ID:VdQ5G8Wo0.net
明日ゲームオブスローンズの最終話だけど
絶対シーズン8も10話にするべきだったと思う。
展開早すぎて雑になってる

576 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:22:41.17 ID:F6DYnFxv0.net
>>482
BEの方がずっと面白いし

577 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:22:49.92 ID:V6ZXB1Qd0.net
エクスペリアにするならギャラクシーノートにしなよ

578 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:22:56.42 ID:kuGFiReV0.net
>>571
野々村は当時から今でも気になってる

579 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:22:58.22 ID:EPAd0IuF0.net
>>474
セーブデータ飛び三回くらって心折れた

580 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:23:35.37 ID:+pBQedHHr.net
スパロボ64は何故か買わなかった

581 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:23:42.60 ID:0p1QYbrp0.net
そもそもサターンのが1週間早かったしコントローラもPSはしょぼかったからな

582 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:23:45.52 ID:BCA05TRRM.net
素直に性的好奇心言っちゃいなよ
恥ずかしがる歳でもねーだろ😊

スーパーリアル麻雀は麻雀覚える為に買ったんだからね!

583 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:23:50.49 ID:k0qJU/dP0.net
>>538
キャメルクラッチかw

>>524
俺もインパクトだけは5周くらいしてるわ
結局育てるところ育てておくと難易度もそこまでじゃないんだけど、隠しボスのシャアだけは育成ミスってたらクリアできないと思うわ

584 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:24:14.34 ID:y2mVOc5r0.net
>>577
ずっとXperiaだからおっさんには慣れてる方がいい

585 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:24:35.14 ID:BCA05TRRM.net
コントローラーはサターンの方が軽くて玩具っぽくなかったか?

586 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:24:35.65 ID:4IdO+3XV0.net
電化製品は、PCと同じで1個下のクラス買うのが一番いいぞ
特にもうすぐ最新が出るとかになると値下げ出すから注意して見とくべし

587 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:24:58.76 ID:5BVCzfBh0.net
PS1とサターンは出た当時かなり高かったよな
19800円になった時に買ったのは覚えてる

588 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:25:11.49 ID:/ag4EhBB0.net
>>562
裏道場なんてもっとやらせてもいいと思うわ
このキャラ数で1日1回て間違い

589 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:25:22.89 ID:J2dV+hOXd.net
>>572
シェラハと戦えたような

590 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:25:25.47 ID:q9uj2Fwl0.net
>>575
Fシーズンがクソすぎてもうね
もう流れからして落ちがリーク通り確定だし

591 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:25:29.89 ID:BCA05TRRM.net
DUALSHOCKの記憶が強いだけか
サターンはアーケードスティックも買ったしなぁ

592 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:25:31.34 ID:0p1QYbrp0.net
>>585
PSのコントローラは斜め下が致命的に入らなかった

593 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:25:41.18 ID:ILnIB1Yr0.net
プレイディア
3DO

594 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:25:45.20 ID:OivaMgd70.net
だめだもうガチャする・・・するぞ・・・

10連を1回ならいい・・・考えてみれば一週間は我慢した・・・
今日は特別な日・・・

595 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:25:46.05 ID:nNc166MC0.net
サターンの麻雀ゲーとかみつめてないとRの裸とか
裏技本で見てすげーやりたかったけど純粋すぎて買えなかったわ

596 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:25:47.77 ID:hcTUD1G/d.net
>>378
今の朝と逆で日高のり子が出演オヅラがナレーションだったな

597 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:25:54.27 ID:S0lYHwC10.net
>>572
出てたよ
あとGBサガ1のも出てた

598 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:25:55.42 ID:+ajM1lLBa.net
ギャラクシーの画面端曲がってる意味がわならない

599 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:26:01.26 ID:k0qJU/dP0.net
>>580
テイルズもそうなんだけど、2Dの方が断然エフェクトもかっこいいから好きだった

そんな理由で俺は箱のスパロボも買ってないな

600 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:26:09.09 ID:BCA05TRRM.net
見た目も触り心地も不完全十字キーだったもんな

601 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:26:24.46 ID:08x1i3mG0.net
>>576
じゃああの糞ゲーだけやってればいいんじゃね?

602 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:26:26.21 ID:n651bwTZ0.net
>>715
ワグナスの話題あるかなと思って来たら連日のおっさんハウスか
いいぞもっとやれ!

603 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:26:35.96 ID:hVD0zZXMp.net
今は ラララ 狂って痛い ラララ 誰も 止められない
貴方が造った跡を辿って臆病者になるより
私が選ぶ閉ざされた中で消えてしまう方がいい

今は ラララ 狂って痛い ラララ 神も 止められない
貴方が与えて呉れた一生をばらばらに壊したい
私が昇りつめる魂が貴方を躱わしつづける

今は ラララ 狂って痛い
ラララ 神も 止められない
今は ラララ 一人で痛い
ラララ 神に 辿り着く
一切 忘れ
一切 忘れ
一切 忘れ
一切 忘れ
FATE

604 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:26:41.49 ID:oHtiK3ZP0.net
そういえばミニ四駆でもラストエンペラーとかあったよな

605 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:26:43.54 ID:NhmGKUBv0.net
>>581
PSのボタン最初に見た時は衝撃凄かったな
□だの△だのバカにしてんのかって思ったわ
馴染むもんだなあ

606 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:27:04.32 ID:35AhW4Zs0.net
小中はちょうど格ゲー全盛期だったから格ゲーはサターンだったな
FF7でるからPS1とIQ買って備えたな

607 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:27:12.63 ID:SBm8wuMW0.net
>>604
最終皇帝やんw

608 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:27:20.54 ID:0p1QYbrp0.net
ネオリュードコラボあって良いです

609 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:28:35.37 ID:RgWspogQ0.net
>>578
今ならやってもいいのでは…

YU-NOをはじめてやった時の革命感は忘れられん
ゲームシステムとして、だぞ

610 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:28:41.41 ID:wCL6zTjY0.net
初代ファミコンは四角ボタンだったな
そんなに経たないうちに丸ボタンになってたけど

611 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:28:55.85 ID:+pBQedHHr.net
>>599
GBAで出てたシリーズは思ったより動いていい感じだけどシナリオとかはナデシコとかにスポット当てられてる感じは否めなかったな
アキト蒸発しろ

612 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:29:01.70 ID:y6JGHgCba.net
>>594
せっかくガチャるんだよー?
10連だけじゃ味気ないって

613 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:29:02.84 ID:k0qJU/dP0.net
>>606
PSもFF7出るまでは負け機種だったんだよね。そこから破竹の勢いで目指せ100万台余裕で突破したのは凄かった

614 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:29:07.80 ID:g8ZjkYFv0.net
主役のSSは早く来てほしいなあ
Sで使ってるけどBP8技を6にしてよいかとBP7技を5にしてよいか悩みっぱなし

615 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:29:36.42 ID:SBm8wuMW0.net
>>610
ゴムっぽいボタンだったような

616 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:29:49.42 ID:doY3lva70.net
ボンボンの応募先着5000名で買えた
千生大将軍の全部ゴールドメッキパーツのやつ
今作らずに持ってたら高く売れただろうなー
どこいっちまったのか

617 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:29:51.83 ID:EPAd0IuF0.net
PSで最初に買ったソフトがビヨビヨなのは黒歴史

618 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:30:12.87 ID:soLUlyQ20.net
おっさんは昔のゲーム語ってないで今のゲームやれよ
SEKIROクッソおもろいぞ

619 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:30:35.68 ID:ig00mGNQ0.net
日曜日の道場が一番きつい

620 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:30:45.40 ID:J2dV+hOXd.net
サターンのパッドは最強
軽いし

621 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:30:48.31 ID:anefhFR00.net
ハリポタGoやる人いる?
ハリポタもロマサガ世代だっけ

622 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:30:52.12 ID:fErxn0pw0.net
今のゲームはいろいろシステムが面倒なんだよな

623 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:30:52.37 ID:oHtiK3ZP0.net
>>613
トバルの体験版は何度もやったなー。懐かしい

トバルのクエストモードも結構好きだった

624 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:30:56.74 ID:M9nyZVqga.net
>>604
リバティエンペラーなら知ってる

625 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:31:28.84 ID:U+6Nli3O0.net
セガのパッドは斜め入力が全て糞

626 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:31:37.49 ID:ZdFKQgZJ0.net
>>618
やり尽くしてしまったんよ

627 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:31:43.50 ID:k0qJU/dP0.net
>>618
買ったけど仏像からいける忍者みたいなババァに勝てなくて休憩してる

628 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:31:48.03 ID:coCeOg+o0.net
サクラ大戦の原作をやった事がないからPXZやるまで大神一郎は
女の超能力を借りないとろくに戦えないヘタレなのかと誤った認識をしていた

629 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:31:59.39 ID:VdQ5G8Wo0.net
>>590
やっぱリーク通りなんかな〜最悪や

5話でデナーリスがああなるのは描写不足なだけで、
伏線はあったし許容できるけど、ヴァリスの下りはひどすぎる。
ティリオンがあんな恩知らずなことするかね

630 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:32:05.79 ID:Cvd7t9yg0.net
おっさんハウスでのSSはレアリティじゃなくてセガサターンの略称だからな

631 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:32:11.60 ID:IOEcxEB8x.net
>>594
へただなあ....594くん....!へたっぴさ!

632 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:32:16.40 ID:AiaqtU5ed.net
>>568
パッパラ隊
ハーメルン
Z−MAN
面白かったな

633 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:32:28.48 ID:5BVCzfBh0.net
>>618
クリアーできたけどおっさんにはきついゲームだったぜ・・・

634 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:32:37.00 ID:OivaMgd70.net
>>612
じゃ じゃあ・・・スペシャルピックアップガチャを1回だけ・・・

635 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:32:39.53 ID:L9hCm+P8d.net
>>610
ゴムボタンじゃとても16連射できん

636 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:32:50.11 ID:0p1QYbrp0.net
>>623
ああ〜FF7体験版のバーターね

637 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:32:52.10 ID:g8ZjkYFv0.net
>>613
ポポロ結構売れてたイメージあるけど

638 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:32:54.55 ID:kd8Lczjr0.net
今の勢いおかしいからちょっと落ち着こうかw
虚無なの忘れたのかよw
https://i.imgur.com/2GOlw4B.jpg

639 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:32:56.86 ID:dp5OJnmld.net
まさか、臭作やってた人

640 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:32:58.11 ID:nNc166MC0.net
>>617
山沿い歩いてると山向こうのフィールドの強い雑魚沸くゲームでしたよね

641 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:33:42.75 ID:SOEgtilV0.net
>>618
今はRSしかしてないがその前にハマってたステラリスとかもくっそオモロいぞ
日本語パッチ当てんと読めんが

642 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:33:43.16 ID:zYpqMPHw0.net
同級生とか友達に内緒でやってた人多いはず
エルフの作品好きやったわ

げーむせいのことだよ

643 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:33:53.95 ID:5BVCzfBh0.net
>>638
ラングリッサーもそのうちおっさんスレになってもおかしくないな

644 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:33:54.14 ID:MunosrUs0.net
>>639
余裕でやっとるだろw
痕に激ハマりしてたな

645 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:34:02.21 ID:JfVvsmnu0.net
>>618
トロコンしてDLC待ちや

646 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:34:22.38 ID:JMmI33Ht0.net
そろそろビックリマンの話しようぜ!
魔性ネロのホログラフもってたやついないだろ?

647 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:34:31.92 ID:g8ZjkYFv0.net
>>642
同級生2と下級生やね
それよりもフェアリーテールだったかF&Cと葉のほうが好きだったけど

648 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:34:34.74 ID:/ag4EhBB0.net
虚無というかハーフアニバをみんな恐れて石すら砕かないから
よりさらにおっさんハウスだなww

649 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:34:37.20 ID:oHtiK3ZP0.net
WA2も好きだった。ソシャゲは微妙だったが、リメイクしてほしい

650 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:34:42.90 ID:q9uj2Fwl0.net
>>629
ラニスターは借りを返す()
終わったらBDボックス買うつもりだったけど
もうどうでもよくなったわ

651 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:34:49.11 ID:NkndjNAn0.net
バーニンヒーローズとか大貝獣物語とかワンダープロジェクトとか好きでした

652 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:34:59.58 ID:RgWspogQ0.net
>>634
先日の俺かな?
セフィラスちゃん欲しい…10連だけ…から35連くらい行ったぞ
手に入ったから許したが

653 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:35:07.16 ID:y6JGHgCba.net
>>634
欲望の解放のさせ方が下手
回す時はきっちり回した方がいい
自分へのご褒美さ!

654 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:35:07.23 ID:SBm8wuMW0.net
高橋名人の連射コントローラー持ってた
ゲームは一切できないやつ
連射数だけ表示されるw

655 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:35:11.90 ID:anefhFR00.net
>>640
今のrpgで序盤に終盤の強敵と戦える作品あるかな
ああいう勝てない敵を無理やり倒すの好きなんだよなあ

656 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:35:12.43 ID:yHlqFsbz0.net
ハーフアニバきたら、おっさんハウスは閉館だから

657 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:35:24.93 ID:5BVCzfBh0.net
子供の頃はゲームセンター回って上手い人のプレイを観察して
技術を盗んでたな

658 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:35:32.53 ID:+pBQedHHr.net
>>639
遺作じゃなくて?

659 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:35:36.15 ID:ZupViKGTa.net
スゲーな
レゲーの話題しかねぇ

660 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:35:49.38 ID:JMmI33Ht0.net
ここまでマザーの話でてない?

661 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:35:57.42 ID:H68neGrC0.net
>>175
スクエア大好きっ子だな
昔はエニクスとスクエアは別会社だったよなぁ
当時はスクエアとエニクスが合併!?で王道RPGの会社が合併で驚いた
今は淘汰されて合併やら買収やらM&Aが当たり前だが

662 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:36:09.28 ID:oHtiK3ZP0.net
>>655
分かる。倒していっきにレベル上がったときの達成感ヤバかった

663 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:36:14.75 ID:0p1QYbrp0.net
>>643
マンゲモッサーは意外と幼女なのよね

664 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:36:20.72 ID:Cvd7t9yg0.net
プレステで出てたギャグテイストの強いことぶきグランプリってレースゲーム知ってる奴おるか?

665 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:36:23.33 ID:OlykZ61j0.net
子供の頃興味あったが買えるわけもなかったサターンのホーテッドカジノをおっさんになってから思い出して買ったのに
ロード長すぎ多すぎてまともにゲームできず泣いた

よう当時あんなもん発売したな・・・

666 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:36:28.11 ID:kd8Lczjr0.net
>>646
持ってたに決まってるやんけ
ばあちゃんに頼み込んで箱買いして手に入れたわ

667 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:36:45.20 ID:zYpqMPHw0.net
>>655
クロノトリガーとかは強くてニューゲームが神ががってると思う

668 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:37:06.85 ID:gGvc8oTY0.net
おっさんハウス受付係「あなたの所持ジュエルは?」
              「9万です」
              「入ってよし!」

669 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:37:11.31 ID:IyCCsMGUd.net
すまん、ゼノギアスおる?

670 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:37:11.65 ID:JMmI33Ht0.net
>>666
箱買いって今思うと背徳感半端なかったな。

671 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:37:25.89 ID:coCeOg+o0.net
>>655
ゼノブレイドとか序盤から少し道を外れるだけで死ぬ程強いモンスターと戦えるぞ
相当終盤まで進めないとまともに戦えないけど

672 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:37:29.42 ID:Xh/GltmJa.net
遺作の謎解きは案外面白かったよな
閉じ込められた旧校舎から脱出する探索はワクワクした

673 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:37:51.51 ID:MW17SkiL0.net
スタミナくっそ余りそう使いきれんな

674 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:37:53.97 ID:RgWspogQ0.net
>>644
お?
初音と言えば末娘も姉様も両方わかる人?

675 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:37:54.06 ID:R7KCBDrU0.net
ビヨンド・ザ・ビヨンド6回くらいやって1回もクリアできひんかった・・・

676 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:37:56.08 ID:GcV5GkiLd.net
>>669
いいえ、私は遠慮しておきます

677 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:38:29.51 ID:wCL6zTjY0.net
同級生の卓郎と美沙の漫才は好きだったな

678 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:38:40.09 ID:BCA05TRRM.net
>>644
雫も忘れてあげないで…
てかFilsnownやってた

679 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:39:06.22 ID:tLWBnqSTp.net
ポリスノーツは面白い。テイルコンチェルトはかわいい

680 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:39:25.01 ID:+pBQedHHr.net
>>669
わたしとゼプツェンが、『死』を運ぶ、黒い翼になってやる!!

681 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:39:29.22 ID:2guCM96xd.net
トバルトバル2のクエストモードやりこんだなあ

682 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:39:54.94 ID:BCA05TRRM.net
>>654
時計にはなっただろ確か

683 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:40:07.58 ID:k0qJU/dP0.net
>>671
そこでゼノブレクロスですよ

めっちゃ強い敵のアジトに潜入して宝だけ取って帰るの楽しすぎだったわ

続編今でも願ってる

684 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:40:15.80 ID:anefhFR00.net
>>662
DQ3でどくばり取ったらカザーブ東でアバカム覚えるまで鍛えてサマンオサで装備整えてボストロールかららいじんのけんゲットするまで粘ってたなあ

ああいうのがたまらないんだよね

685 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:40:37.79 ID:hVD0zZXMp.net
クローディアガチャとワグナスガチャ
その天地に安寧の風通う明日
信じて番うは麗らかなる二つの心
慎ましき逢瀬の夜空に、血風の狼煙たる悲観が舞う
次回、ロマンシングサガ〜暁忍法帖〜『連続産廃』

686 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:41:05.26 ID:H68neGrC0.net
ロマサガ1の巨人の里発生フラグは未だにわからん
今はネットでググったら速攻でわかるんだろうけど
アルベルト主人公だと簡単に出せた記憶

687 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:41:12.71 ID:MunosrUs0.net
>>678
雫も好きだったけど痕の千鶴さんがめちゃくちゃ好きだったんだw

688 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:41:14.31 ID:zYpqMPHw0.net
これのこと言ってるんじゃない?
定規使うなよ

https://i.imgur.com/NUbYGMx.jpg

689 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:41:16.30 ID:anefhFR00.net
>>671
スイッチだっけ?
本体ごと買うかな

690 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:41:17.16 ID:wCL6zTjY0.net
ゼノギアスはストーリーわけわかめだった
スターウォーズとエヴァンゲリオンを足して割った感じの雰囲気だった

691 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:41:29.60 ID:oHtiK3ZP0.net
>>684
アバカムw
レベル40以上の軽くボス倒せるレベルで習得じゃなかったっけ

692 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:41:47.22 ID:j5Qj3QAM0.net
シタン先生が強かった記憶

693 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:42:01.52 ID:gGvc8oTY0.net
>>685
中!、右!、左!

694 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:42:18.18 ID:OlykZ61j0.net
ゼノギアスの飛翔はゲームやってない俺でも曲だけで感動した名曲

695 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:42:25.16 ID:TptrQ9oXM.net
>>688
うん、それ
TIMEってあるけど時計機能無かったっけ
ストップウォッチか…?

696 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:42:42.14 ID:coCeOg+o0.net
>>683
正直クロスはシュルクの声よりバナージの声の方がよっぽど主人公してると思う

697 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:42:50.55 ID:kd8Lczjr0.net
そろそろ活動限界が近いな
おりゅしか脳がない若者
盛り上げてくれよ

698 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:42:54.92 ID:mjLmMi4r0.net
>>688
マッサージ機使ったらものすごかったわ

699 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:43:00.37 ID:weiqSrYG0.net
さぁてサクっとソフィア当てちゃいますかね?

700 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:43:09.61 ID:VdQ5G8Wo0.net
>>650
冬来たるやな
GoTへの興味に

701 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:43:21.56 ID:+pBQedHHr.net
早いやつ=さいつよな感じだしね
遅いやつが行動する前に3回くらい行動してるから

702 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:43:25.48 ID:cLPgSunZa.net
>>669
リコ最強

703 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:43:26.26 ID:uVznY5dnd.net
ワンダープロジェクトJの話ないとかおっさん終わったなと思ったらあったすこすこ

704 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:43:27.25 ID:TptrQ9oXM.net
>>687
ワシは梓かな…
そして今、三女の名前ど忘れ🤔

705 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:43:28.69 ID:H68neGrC0.net
今プレステやるとポリゴン丸出しで萎えるけど
当時はあれはあれで感動したもんだ

706 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:43:40.52 ID:xNdZgZPjp.net
ゼノブレ1で序盤にいる終盤じゃないと倒せないレベルの敵を崖から落とした落下ダメージで倒せるのは衝撃だった

707 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:43:45.98 ID:VdQ5G8Wo0.net
あら
たててくるわ

708 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:43:48.73 ID:5BVCzfBh0.net
>>704
カエデ

709 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:44:09.84 ID:GcV5GkiLd.net
>>700
早いなもう次スレ立てる時間だぞ

710 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:44:15.05 ID:LKt0p1HQ0.net
ゼノギアスもリメイクやらリマスターやら望まれてそうですな

ハマーのばーかばーか

711 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:44:28.12 ID:5BVCzfBh0.net
>>687
あの頃は千鶴さんがおばさんおばさん言われてたのが懐かしい
20歳なのにな

712 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:44:44.94 ID:FqBZXLJ1d.net
貧乏おっさんの集まりやん

713 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:44:48.53 ID:IxKbDraw0.net
本当にバジの次回予告演出は甲賀忍法帖かかかるタイミングも含めて秀逸

714 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:44:55.26 ID:H68neGrC0.net
今はミンサガやってるけどこれで十分楽しめる
プレステ4なんぞ焦って手を出すものでもないわ

715 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:45:00.00 ID:MunosrUs0.net
>>705
当時のゲーム雑誌にポリゴン数とか書いてあったよな
衝撃だった

716 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:45:28.10 ID:ipw3udED0.net
今なら白薔薇が有効よ!

717 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:45:28.88 ID:TptrQ9oXM.net
>>708
ヤベェ記憶に無ぇw

718 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:45:34.95 ID:/ag4EhBB0.net
スクエニは和田社長の時に優秀な社員が流出しちまったけど
現松田社長になってから持ち直したから
ゼノギアスリメイクとか欲しいけど、もうちょい先だろうな

719 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:45:39.92 ID:P+IcmtaOM.net
忖度という言葉は知らなくても意味はファミ通のクロスレビューで覚えた。
ちなベイグラントストーリー

720 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:45:41.94 ID:UAv6+SEdp.net
最近のゲームで面白いの?
何があるかね
Fallout4くらいしかないかな

721 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:45:53.93 ID:6LFSHLAoa.net
ゼノギアス続編もリメイクもしない糞エニちね

722 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:46:16.73 ID:FUhhabvi0.net
https://i.imgur.com/5v0ehvr.jpg
ごちそーさま

イベントミカエルだけ異様にでかくてワロタ
>>683
あのマップのワクワク感はどのゲームも超えてると思う
クロス不評だけど神ゲーよね

723 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:46:22.51 ID:kIGEc4UB0.net
ゼノブレ2は1は超えられなかったけど面白かったな
1に続いてイベントの演出が良かった

724 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:46:23.29 ID:n651bwTZ0.net
>>688
懐かしい!定規が知れ渡る前はみんなで中指と人差し指の第一関節の皮がボロボロになるまで競ったな…
染みてすごく痛かった思い出

725 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:46:25.52 ID:0jCXMfXP0.net
>>688
これ!
保存した

726 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:46:27.73 ID:t621Oppv0.net
ドラクエ3のアリアハンでアバカムを覚えさせて
レーベ村のとうぞくの鍵でしか開けられない所に入る
中のじいさんが返答変わるところに
当時はなんとも思わなんだが
今思うとスゲーギミックだなぁと思う

727 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:46:38.55 ID:RgWspogQ0.net
>>717
黒髪おかっぱの娘やないか
画像は出さない

728 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:46:40.57 ID:nE0oFd5ra.net
>>712
アホな小僧
スレを盛り上げられないクセに偉そうだなw

729 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:46:44.69 ID:GcV5GkiLd.net
>>710
バイヤーの証置いてけ

730 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:46:52.62 ID:BsoInZt+0.net
>>719
あれは酷かったな
クソつまらんかったのに満点だっけか?

731 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:47:40.60 ID:k0qJU/dP0.net
>>696
エルマさんの謎とか色々と解決してほしいわ
ギア入手後の捜索範囲の拡大時のワクワク感って、今のRPGの欠けてるものだと思うんだよね

732 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:47:55.72 ID:oHtiK3ZP0.net
>>724
うちの学校は定規禁止でみんな人差し指の中指の爪で擦ってた

おかげで男子みんな爪ピカピカw

733 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:48:21.35 ID:I9Byc1cY0.net
>>674
末娘が初音
初音、楓、梓、千鶴

734 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:48:27.26 ID:TptrQ9oXM.net
>>727
いや、4姉妹とも見た目は覚えてんだ
何故か名前聞いてもしっくりしてないだけw

735 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:48:35.71 ID:UAv6+SEdp.net
>>655
初代メガテンでビエンクリアしたら速攻でアンフィニ行き
何とか敵倒して経験値がっぽり

736 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:48:43.09 ID:+pBQedHHr.net
ゼノギアスの制作スタッフもう居ないしな

737 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:48:43.56 ID:oIbXvaSq0.net
お前ら子供の頃に自分がいい年して子供も持たずにスレで日曜夜に雑談するだけの人生になると思ってた?

738 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:48:45.05 ID:GcV5GkiLd.net
喜べ次スレもおっさんハウス続けるらしいぞ

739 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:48:50.92 ID:P+IcmtaOM.net
>>730
初の40点だったと思う。
武蔵伝にも騙されたわ

740 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:48:52.08 ID:g8ZjkYFv0.net
>>730
ベイグラもちゃんとやれば割と面白いぞ

741 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:49:19.89 ID:uVznY5dnd.net
次スレは螺旋ガチャふざけんなスレじゃないの?

742 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:49:36.99 ID:BsoInZt+0.net
ベイグラって松野作品だっけ

743 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:49:52.51 ID:nNc166MC0.net
なんでや武蔵伝は面白かったやろ

744 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:50:21.26 ID:TptrQ9oXM.net
>>733
ALICESOFTから出たアト何とかの姉様やろ多分

745 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:50:24.81 ID:5BVCzfBh0.net
FF7の体験版に釣られてトバルナンバーワン買った人も俺以外にいそうだな

746 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:50:29.13 ID:kIGEc4UB0.net
>>724
スライドでやるのは邪道だったな、懐かしすぎる

747 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:50:35.97 ID:zYpqMPHw0.net
>>713
唐突なスロット話w
パチンコとスロットはやらなくなったな

5号機だと
バイオの6は何度ツモっても勝てなくて設定6はトータル余裕負け
アメブロで専業ブログ書いててそこそこアクセスあったからライターにでもなろうかと思った時期もあった

748 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:50:45.06 ID:v0u4+urm0.net
松野ゲーは合う奴合わん奴はっきり分かれる
ちなみに俺は全く受け付けない

749 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:51:00.77 ID:GcV5GkiLd.net
FF8の体験版目当てだったけど武蔵伝ドハマりしたわ

750 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:51:13.33 ID:UAv6+SEdp.net
ベイグラの部位攻撃ってFalloutのVATSシステムに通ずるところがあるな
時間が止まるのも同じ

751 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:51:14.00 ID:MunosrUs0.net
ベイグラもやり方わかれば面白ゲーだったな
だが満点ではねぇw

752 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:51:37.85 ID:kd8Lczjr0.net
>>741
若造は3日ほどこのスレに近寄らなくていいぞ

753 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:51:45.30 ID:zYpqMPHw0.net
俺も武蔵伝は面白いと思う
意見が分かれるのもわからんでもない

754 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:51:46.93 ID:P+IcmtaOM.net
>>745
ヨーヨーヨー子とかふざけた名前のやついるなと思ったらエアガイツだったわ

755 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:51:55.13 ID:FUhhabvi0.net
ワグナスは螺旋限定に追加されます!とかなったら受ける

756 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:51:58.10 ID:Cvd7t9yg0.net
>>735
俺はチキンだから装備だけ買ってビエンに逃げ帰ったわ

757 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:52:12.32 ID:RgWspogQ0.net
>>733
姉様の方は似たような時期に似たようなゲームで初音って子がおってな…
アトラク=ナクアというんじゃが

758 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:52:16.39 ID:V6ZXB1Qd0.net
明日はワグナスくるよね?

759 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:52:16.68 ID:+pBQedHHr.net
武蔵伝2じゃね?

760 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:52:19.09 ID:0p1QYbrp0.net
初の40点は時のオカリナ

761 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:52:29.34 ID:BsoInZt+0.net
松野はオウガバトルサーガだけやってりゃ良かったんだよ

762 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:52:36.98 ID:NhmGKUBv0.net
>>751
レビューで全員一致の満点なんて出すもんじゃないと思うわ

763 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:52:48.62 ID:VdQ5G8Wo0.net
生まれて初めてスレ立てた。
連投制限でテンプレ貼れなかったので誰かお願いします。

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★1180【続・雑談おっさんハウス】

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1558277265/l50

764 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:53:16.94 ID:/ag4EhBB0.net
0時が近いからおっさん達が眠りにつくな

765 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:53:33.59 ID:V0wamFYw0.net
明日から螺旋あるの?

766 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:53:36.37 ID:kIGEc4UB0.net
武蔵伝はデュープリズムと並んでpsのアクションRPGの名作じゃないか

767 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:53:44.90 ID:k0qJU/dP0.net
>>745
2のクエスト大好きだったぜ

768 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:53:48.23 ID:TptrQ9oXM.net
>>763
たておつぅ
テンプレ量産するか!

769 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:53:52.38 ID:UAv6+SEdp.net
そういやFF12も40点満点だったなw
松野ゲーは忖度するのか

770 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:54:01.21 ID:q9uj2Fwl0.net
>>763
乙カリス!

771 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:54:04.70 ID:89qAJt6T0.net
螺旋ガチャってソフィア以外にどんなの出たっけ?
ソフィアもう出てるから貯めとくのでもいいんかね

772 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:54:12.61 ID:Cvd7t9yg0.net
新スレ乙
テンプレ貼ってくれた人も乙

773 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:54:13.09 ID:epY6IPN40.net
>>718
自分達の寄せ書きをパッケージに入れて客に売りつける連中が?

774 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:54:15.79 ID:V6ZXB1Qd0.net
バウンサーは糞ゲー
異論は認めない

人間が倒れる動きが完全に人形倒す動きでモーション酷すぎた

775 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:54:16.66 ID:v0u4+urm0.net
アインハンダー
レーシングラグーン
双界儀
この辺はスクウェアの迷いが見えるな

776 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:54:21.56 ID:P+IcmtaOM.net
>>765
一応ゲーム上ではカウントダウンしてるしな

777 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:54:40.24 ID:zgP2uqV1a.net
>>752
そういう煽りはやめようや
平和なおっさんハウスがヘイト貯めてもろくなことにならん

778 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:54:40.19 ID:8sdox0hw0.net
>>737
悲しいなぁ😢がんばれよ

779 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:54:44.41 ID:MjhloYAAa.net
ハンニバルSSとスービエSSは約束されたテンション4+吸収攻撃
全ての突キャラを過去のものにするで

780 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:54:55.98 ID:RgWspogQ0.net
>>763
おつおつ

781 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:54:59.77 ID:P+IcmtaOM.net
パラサイトイヴはまぁありだった

782 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:55:00.47 ID:H68neGrC0.net
https://i.imgur.com/E8hbN4q.jpg
昔はほらゲームカセットとセーブデータ持ってって自慢したり争ったりして友達との交流が捗ったもんだ
借りパクなんて言葉、死語になりつつあるだろ
今はネットがあれば誰とでも繋がれるからな便利になったよ
その分希薄になってるなんとも言えない部分はある気がするけど
楽しけりゃなんでもいいわ寝

783 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:55:01.12 ID:fErxn0pw0.net
>>763 乙である
ところでエンドセクター知ってる者はいないのか

784 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:55:19.14 ID:oNp3Gmv/0.net
ここでまさかの螺旋に白薔薇追加!!!!!
ってあるかもなwwwwwwwwwwwwwww
限定復刻ってことで

785 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:55:29.61 ID:GcV5GkiLd.net
>>763

わっちょいコマンド追加と前スレの下にあるVIPQ2ってやつは消して大丈夫だから次回に生かしてくれ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:55:30.93 ID:XlKF4hId0.net
この前、バーガーバーガーを買ったけど積んでるの思い出した
初プレイなんだけど楽しめるかな?

787 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:55:43.78 ID:TQkk4XeD0.net
おっさんたち遠征チケット取り忘れてないか?

788 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:55:57.22 ID:+pBQedHHr.net
パラサイトイヴは良かったぞよ
どっちかっていうと2より1のが世界観好きだけど

789 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:56:00.18 ID:nNc166MC0.net
パラサイトイヴでミトコンドリアの知名度一気に上がったよな

790 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:56:02.00 ID:OlykZ61j0.net
パラサイトイヴは1も2もバースデイも好きだった
バースデイのストーリーだけはクソだったけど

791 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:56:09.54 ID:UQJXDjkn0.net
>>783
100%コンプしたよ

792 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:56:09.97 ID:n651bwTZ0.net
>>763
スレ立て乙っさん
雑談したいけどすごく眠いし活動限界近い…一足先におやすみ

793 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:56:14.23 ID:pgozEyAY0.net
>>771
ラインナップ変更されたら別ガチャチケットになると思うから貯めずに使いたいんだけど、ちゃんとしたアナウンスがないと貯めざるを得ないよな

794 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:56:23.24 ID:coCeOg+o0.net
マリオオデッセイの「文句なしで超面白い!でも9点!」とかいう一人だけ謎の采配

795 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:56:23.82 ID:5BVCzfBh0.net
誰かもうオフ会主催しないといけないな

796 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:56:42.78 ID:BsoInZt+0.net
>>786
最高に楽しめるぞ

797 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:56:43.05 ID:IxKbDraw0.net
>>747
ちょっと上にバシネタがあったからついw
俺も五号機後半で引退したわ

798 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:57:05.64 ID:nNc166MC0.net
>>783
カルドセプトに並ぶ神ゲーだったっつーか個人的にカルドセプトより好き
続編出て欲しかったわ

799 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:57:24.07 ID:k0qJU/dP0.net
>>790
バースデイ作ったのが15田畑って聞いて納得したわ。
3じゃなくてパラレルってことにして落ち着かせたらしいけど、それでも糞過ぎるストーリーだったな

800 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:57:46.60 ID:NhmGKUBv0.net
>>773
15はな、炎上かました後に公式サイトからスタッフの名前慌てて消したけど
寄せ書きはそのままっていうね、バカすぎ

801 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:58:16.37 ID:OivaMgd70.net
で、オカズにしたゲームは?

802 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:58:19.04 ID:2O0vKpai0.net
これ能力値のとこにlvも追加してほしいよな

803 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:58:27.02 ID:TptrQ9oXM.net
>>781
2のシャワーシーン🤗

804 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:58:27.79 ID:g8ZjkYFv0.net
>>742
イヴァリースだし多分そう

805 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:58:38.27 ID:OlykZ61j0.net
>>799
やっぱあかんやつはなにやってもあかんのやなw

806 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:58:45.93 ID:3SONQW470.net
ところでまんなっか知ってるやつおりゅ?

807 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:59:05.06 ID:zYpqMPHw0.net
パラサイトイブいいよな
最後の追われる所は結構ハラハラした

808 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:59:10.71 ID:kIGEc4UB0.net
FF15って制作期間めちゃくちゃ長くなかったっけ
ヴェルサスから数えて10年以上かかってた気がする

809 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:59:31.39 ID:TptrQ9oXM.net
>>787
集団左遷見ながら回収済み

810 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:59:34.19 ID:ip5So3CAH.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1851839.png
1021もクリアできない初心者だけど
ソフィアおりゅ?

811 :名無しですよ、名無し!:2019/05/19(日) 23:59:45.03 ID:VdQ5G8Wo0.net
>>785
了解す
その辺のこと勉強しなきゃな

812 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:00:09.49 ID:ZEVaFZ800.net
虚無期間が長いとおっさんハウス化が進んでしまう
ハーフアニバの詳細はよ

813 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:00:14.11 ID:q15NzAi/d.net
カルドセプト新作Switchで出ないかなぁ

814 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:00:18.12 ID:4DtZJMSf0.net
(だ、誰ももう螺旋の話すらしてない・・・!)

815 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:00:30.49 ID:7DLFcOCa0.net
ベイグラもイヴァリースなんだっけ?
イヴァリースシリーズも割と出てるよな
FF14の新シナリオでもイヴァリースを補完したらしいが、やっぱりオウガバトルサーガの続きよな

816 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:00:35.61 ID:T93iC+lNd.net
当時、ワイパルとかいうの打ってたな

817 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:00:38.75 ID:O9YHB6zq0.net
>>808
最初に公開されたノクトのセリフめちゃくちゃかっこよかったのに製品版だと別人になったぐらい長い期間つくってたよ

818 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:00:48.51 ID:pUTD9qulr.net
>>807
初見パネル調べるの忘れてゲームオーバーしたわ

819 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:01:14.41 ID:hvB8fzlLa.net
おっさんハウス化してから0時になると眠たくなる様になってきた。活動限界や

820 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:01:29.04 ID:ifQr+Sezd.net
クライスラービルのゴキブリにえらい苦戦した記憶

821 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:01:30.76 ID:oPP8R1Bba.net
>>774
でも主人公3人の戦闘曲はかっこいいから…

822 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:01:32.25 ID:RsCNsGred.net
>>814
(だって引くキャラいないですし…)

823 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:01:47.18 ID:NH3lB3W9M.net
>>788
1の方が圧倒的原作よりのテイストだったしなぁ
実質の3なんか出てた事すら知らんかった
>>799
ふむふむ

824 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:01:52.38 ID:x7P5uajB0.net
>>814
螺旋のリセットお知らせ来ないね・・
サプライズあったら嬉しいけどなぁ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:02:00.68 ID:Llh8mDjT0.net
バースデイはストーリー糞だけどゲームとしては
めちゃくちゃ完成度高いと思う

826 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:02:04.58 ID:mWkkv0rir.net
ベイグラントストーリーの世界観と言うか空気感は良かったなホラーテイストあって
戦闘システムがいまいち分からんくてひたすら敵のHPを割合で削る技をひたすら使いまくって何とかクリアしたわ

827 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:02:19.54 ID:UB/O64iZ0.net
サイコバインドのBP5にしてくれたら引くわ

828 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:02:46.58 ID:T93iC+lNd.net
池袋の伯爵って喫茶店のインベーダーよくやってたわ

829 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:02:52.50 ID:rVnP26v20.net
パラサイトイヴは原作の人が切れたんだっけ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:02:53.94 ID:oPP8R1Bba.net
>>820
ガラクタ300個集めの方が何より苦痛だった

831 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:02:58.48 ID:pcpDIMtG0.net
ff12は松野が最後までやれたら神ゲーになってたかも

832 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:03:13.27 ID:IiqaIuu50.net
ハンニバル予想
チャージ、スパイラルチャージ、下り飛竜
テンション4、回復呼吸4、我慢

833 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:03:18.12 ID:vhsRuwrgp.net
マスターオブモンスターズ知っとるおっさんおる?
あれすごい面白かった、今でも思う

834 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:03:27.94 ID:xgPCO7s+0.net
エンドセクターか
ストーリーとかは糞ゲーの域を出ないと思う

俺は糞ゲーも好きだから全ルートやったけど

835 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:03:29.85 ID:pUTD9qulr.net
>>823
オマージュみたいな立ち位置だったみたいだしね
後から元となった小説があるって知ったよ
タイトルもそのままでビックリしたな

836 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:03:36.66 ID:guIz8kjo0.net
やっとソフィアが手に入るわ

837 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:04:14.90 ID:rVnP26v20.net
>>831
俺おっさんだけど12はFFで一番好きやで

838 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:04:20.72 ID:1s1KyKGp0.net
>>815
松野が14のはイヴァリースとは別もんだよ
出てくるラムザとかは他人だよってツイッターで煽り気味に答えてたから
じゃあ14のアレはなんなんだってわけわからん事になってる

839 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:04:35.06 ID:7DLFcOCa0.net
ソルジャーの登場を見届けたから、寝るか

840 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:04:48.89 ID:4mCJe+sJ0.net
>>795
オフ会中も飲み食いしながら片手間でRSの周回せねば
あ、リアルでおりゅやマウント取るのはご勘弁願いたいです

841 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:04:49.66 ID:+tsRBAbId.net
FF15はアーデンのDLCもやったがくっそつまらんかったわ
FF7も分作にするみたいだしわかってるストーリーでそういうことまでしたら冷めるわな

842 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:05:26.07 ID:T93iC+lNd.net
>>831
12はモビットだっけ?
あれがダメだったわ
ストーリーは面白かった
崎元さんの曲よりも博士の希望が良かった

843 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:05:27.19 ID:q15NzAi/d.net
>>831
ストーリーは覚えてないけどFF12好きだったわ

844 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:05:40.52 ID:9PCZJ5sb0.net
ソフィア来てくれんからチケット貯まらんわ
どう使うかも分からんが戦術の幅を広げときたい

845 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:05:46.01 ID:pQX5SvBc0.net
>>836
今回も残念だったな

846 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:06:21.28 ID:73NEsNld0.net
セガマーク3とマスターシステムが家にあったおれ異端

847 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:06:31.93 ID:pcpDIMtG0.net
3本買わなきゃいけないことより、完成まで何年かけるつもりなのかって話だよね、FF7リメイク

848 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:06:38.29 ID:xgPCO7s+0.net
みんな若いな
FFは
3〜6は大好き
7はうーん
8で見切って
9以降はやってない

849 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:06:42.96 ID:rVnP26v20.net
>>842
めずらしいな、普通ストーリー叩かれててガンビットシステムは良いって意見多いのに

850 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:07:37.62 ID:UB/O64iZ0.net
ガンビットこそロマサガRSに実装しろよ

851 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:07:38.23 ID:4TUwdYkK0.net
>>838
なんだそれ・・・松野毎回風呂敷だけ広げて途中で宝利投げて新作はだらだら作った挙句煽るとかマジでいい加減にいしろよ

852 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:07:49.51 ID:TafHCG4Zd.net
RSにもガンビット搭載はよ

853 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:08:10.06 ID:BFoFQGy+0.net
>>848
俺もこんな感じ
ドットが好きなんじゃよ…

854 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:08:19.57 ID:x1gNixFy0.net
無課金キッズがおりゅおりゅばっか言うからこーゆー流れになるんや

855 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:08:23.91 ID:8Z6V7eNO0.net
>>836
なんでソフィアが手にはいらんかったんか、来月までに考えといてください

856 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:08:31.06 ID:pcpDIMtG0.net
>>842
葉加瀬の曲良かったよね、ストーリーは悪くないが全3章のうち1章で終わった感がね
崎元の曲も良かったけど印象に残りにくい

857 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:08:47.76 ID:zwTra4PQ0.net
>>791 >>793流石おっさんハウスだ仲間がいた今まで誰も知らないって言われて悲しかった
あれスマホで出して欲しいわ

858 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:08:55.54 ID:o/Id/+za0.net
>>825
残酷なシステムだけど、体を乗っ取って進めていくっ凄いよな。FF15も戦闘はおもろかったんだよ。

859 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:09:06.93 ID:NtF0p/qK0.net
>>850
俺もずっとそう思ってる
オートの面白さ追求するならガンビットしかない

860 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:09:15.18 ID:pUTD9qulr.net
>>848
5のレベル縛り一人旅は序盤のカーラボスが凶悪だった気が
次のセイレーンもなかなかアレだったけど

861 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:09:16.56 ID:NH3lB3W9M.net
>>835
悲しいなぁ
https://i.imgur.com/LiaSh6H.jpg

862 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:09:24.01 ID:bXWxeBhq0.net
なんつー勢いだ

863 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:09:35.17 ID:1s1KyKGp0.net
>>851
正直松野は枯れたと思うよ
変な話十年以上一本たりともまともにゲームを世に出してないんだもんそら鈍るよ

864 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:09:41.93 ID:9D8T08Mq0.net
正月限定が復刻でドラガリ 荒れとるな。
白薔薇云々言ってる奴はこういう自体招くって分からんのやろな

865 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:10:02.18 ID:o/Id/+za0.net
>>859
あれ凄いよな。まさに簡易マクロ。

最初聞いた時はエックスメン思い浮かべたけど

866 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:10:18.10 ID:rVnP26v20.net
FFで一番良いオープニングタイトル画面は12だと思う
最初見たとき痺れたわ

867 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:10:35.63 ID:8Z6V7eNO0.net
>>864
このゲームは復刻より似てるキャラ出す方向になってるぽいからなw

868 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:10:39.00 ID:1yRC4KvT0.net
12はヘネマラソン
これ以上言う事はないw

869 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:10:38.62 ID:mPj+UDQz0.net
螺旋にソフィア以外の当たりを入れてほしい

870 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:11:20.53 ID:RsCNsGred.net
おっさんハウスは金・土・日

871 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:11:22.98 ID:9HgXoM170.net
こっちはおっさん中心だから
ちょっとしたことじゃ荒れないぞ

872 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:11:30.31 ID:8Z6V7eNO0.net
>>869
ルージュがドロップキャラじゃなかったらおりゅ案件だったな

873 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:11:42.25 ID:Wc6M9jMl0.net
>>866
HDリマスターはあのタイトルデモカットする無能っぷりに泣いた

874 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:12:00.18 ID:mWkkv0rir.net
ガンビットシステムの完全オートゲーをソシャゲで出して貰いたいけど
松野氏はソシャゲに興味ないかね?

875 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:12:02.64 ID:E3jO6Vrn0.net
月替わりでプラチナ闇鍋から
螺旋へ回してくれんかね

876 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:12:23.15 ID:rVnP26v20.net
>>873
俺もそこかっかりした
無印のオープニングほんま好き

877 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:12:23.15 ID:pcpDIMtG0.net
今の時代のソシャゲだと技術力とかじゃなくガンビットは無理だと思う
ネットの環境ですぐに最適オーダー広まるし、それに合わせたゲームバランス構築はガチャでちょこちょこバランスが変わるガチャゲーだとヌルゲーか無理ゲーかの2択になりそうだし

878 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:12:35.40 ID:jdWZl4fba.net
DQもFFも面白いのは5まで
6から微妙になってどんどんつまらなくなった

879 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:12:39.76 ID:CcCx7YcL0.net
ツヴァイクやるのだるすぎ

880 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:12:49.58 ID:o/Id/+za0.net
>>866
12ザイデングラード4つ集めてヤズマットボコした思い出

881 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:13:01.45 ID:4TUwdYkK0.net
>>863
髭のゲストで松野シナリオ出すって話はどうなったん?
あとどっか結構大手のソフトハウスでソシャゲ大作策作ってるって2年前くらいにきいたけどまだ出てないん?

882 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:13:48.10 ID:1s1KyKGp0.net
カルネージハートみたいなロボゲーをまた出したら
ガンビットやんけ!って叩かれちゃうのかな

883 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:13:51.77 ID:IKFzx0jK0.net
>>848
9は原点回帰謳ってるからやる価値あり
そんな感じで7, 8で離れて9やってない人多くて悲しい

884 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:13:51.95 ID:4TUwdYkK0.net
>>878
DQ6は面白い友うけどな
あのへんな妖精が出てくるのはクソだったけど最新作は面白かったし割と7、8もいいと思うけど

885 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:14:09.09 ID:hWR/N9Y4a.net
ストUのアニメビデオでチュンリーのシャワーシーンあって、
ピンクの乳首映ってて興奮したなぁ

886 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:14:15.88 ID:SAn1BNngd.net
⬆X⬇BLYRA

887 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:14:23.52 ID:pcpDIMtG0.net
>>876
CMで見た時は遂にここまでリアルなムービーが出来るようになったのかと驚いた
でも全体的に10のムービーに比べて躍動感が無かったのが残念だったけど

888 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:14:27.83 ID:r0Gbi8xwd.net
スタドリ期限が明日だから周回でもするかと思ったら
時間かかりすぎてやっとられんわ
一度クリアステージはスタミナ3倍消費で
自動クリア扱いにしてくれ

889 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:14:49.82 ID:pUTD9qulr.net
>>861
そう、これね…
原作の舞台は全部日本だから大筋ではちょっと違う感じだけど
確かゲームに出てくる前田君とかそのまま名前使ってるよね

890 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:14:52.95 ID:UB/O64iZ0.net
>>874
ガンビット考えたのは伊藤っていうバトルの天才だから松野あんま関係ないな
ATB作ったのも伊藤

891 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:14:57.28 ID:wX30o9k50.net
ガンビットってなんなん?

892 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:14:57.39 ID:9TOEtg96d.net
ガンビット出た当初、松野はマクロ泰己とか松野明美とか言われてたからな

893 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:15:27.30 ID:9HgXoM170.net
ガンビットは凄いシステムだった
今でも通用するし、時代を先駆けし過ぎた感がある
凄い練りこまれてる

894 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:15:31.75 ID:73NEsNld0.net
>>885
アニメ見たこと無いけど、実写映画でザンギ本人がいて感動したw

895 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:15:45.93 ID:sywZO/t2M.net
>>886
かカロットォ

896 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:16:06.52 ID:Wc6M9jMl0.net
>>891
X-MEN

897 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:16:13.56 ID:RsCNsGred.net
>>891
HP何%になったら回復しろとか指令できるオートシステム

898 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:16:31.11 ID:9TOEtg96d.net
AKB作ったのも伊藤とか言われてるよな

899 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:16:42.07 ID:q15NzAi/d.net
最強の矛のリンクトレジャー考えたやつは頭おかしいと思う

900 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:16:51.62 ID:+tsRBAbId.net
>>878
ドラクエは中村光一がいた5まで

901 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:16:52.87 ID:sRZ27qfS0.net
ガンビットはその後ドラゴンエイジがそのままパクったくらい良くできてた

902 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:16:56.83 ID:sywZO/t2M.net
無茶苦茶やなww

903 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:17:02.63 ID:9HgXoM170.net
ガンビットといい、クロスホットバーといい
時々ゲームの時代を変えるシステムを時々生み出す天才があの開発にいるのは間違いない

904 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:17:06.66 ID:dSIR8JOV0.net
>>895
ザンギャがつよかったきがする

905 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:17:17.49 ID:g0JVO2Qjd.net
>>891
全力オートを非常に細かく設定可能になる感じ
HP400切ったら再生光使わせるようにするとか色々だな

906 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:17:20.39 ID:UB/O64iZ0.net
>>891
https://i.imgur.com/BOxSxJ2.jpg

907 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:17:21.81 ID:1s1KyKGp0.net
>>881
テラバトルでシナリオは出してるみたい
ソシャゲはロストオーダーだと思うけど出ない気がする…
wikiみるとここ10年何でメシ食ってるんだろうって思う

908 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:17:43.66 ID:rVnP26v20.net
ガンビットシステムを1作で終わらすのは絶対もったいないよな

909 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:17:52.12 ID:hHt5lhrgd.net
>>532
中学の夏休みにスーパーでバイト必死にして買ったw
しかし中学生をバイトに雇うスーパーっていま思うとすげぇな、、、

結局1番やりたかったドラゴンナイトは恥ずかしくて買えなかったんだがな

910 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:18:00.26 ID:TVlIGEca0.net
無双とボンパワの糞台に35000円入れて80枚
ハーデス80枚で遅れ来てGOD引いたけど1111枚で終わった
マイナス15000円でフィニッシュです

911 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:18:13.52 ID:1yRC4KvT0.net
海のとこの宝箱は罠

912 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:19:01.47 ID:Wc6M9jMl0.net
ガンビットに比べたら15のエリクサーガブ飲みゲーのクソな事

913 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:19:08.27 ID:4TUwdYkK0.net
>>907
松野もそうだけどDQとかFF見てても仕事遅すぎるし、クオリティ多少下がっても納期ちゃんと守る河津ってやっぱすげえなって思う
クオリティもバグとか未完成部分あってもちゃんとしてたし

914 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:19:42.05 ID:SAn1BNngd.net
https://youtu.be/1CAITc6wlVY

915 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:19:56.50 ID:wX30o9k50.net
ロマサガ3まだ?

916 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:19:57.86 ID:pcpDIMtG0.net
ロマサガもサガフロも未完成感あるけどめちゃくちゃ面白かったしな

917 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:20:11.23 ID:o/Id/+za0.net
>>894
実写と聞いてバンダムではなく、ジャッキーのシティハンターを想像した人は俺だけじゃないはず

918 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:20:39.58 ID:bXWxeBhq0.net
ゼノギアスの未完成感に比べたらロマサガなんて洗練されてるわ

919 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:20:46.81 ID:UB/O64iZ0.net
>>913
なおロマサガ3リマスター

920 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:20:56.15 ID:FnhajEcs0.net
まだワグナス来て無いのかよ

921 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:21:09.74 ID:PGbk1aIhd.net
このゲーム楽しんではいるけど武器固定なのが残念だな
剣装備してたら打撃技継承不可でいいから3種類くらいの武器装備可能にしてくれよ

922 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:22:02.13 ID:0m/Hepcx0.net
>>921
そのうち別スタイルで出るぞ(白目

923 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:22:16.64 ID:S+9iBQtm0.net
実写といえば北斗の拳

924 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:22:40.98 ID:wX30o9k50.net
>>921
そんなの金にならないからしません

925 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:22:43.83 ID:mkz29rV20.net
>>913
中身の基軸がしっかりしていて楽しめたら、多少のバグはお遊びで許される
いまだにバグ発見することに面白みを感じロマサガやFF6とか遊ばれてるからな
むしろバグある方が面白いわ根幹的なバグはダメだけど
そういうとこ、わかってないんだよなぁ最近のゲームは

926 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:22:50.02 ID:o/Id/+za0.net
>>918
ディスク2以降は酷かった
ストーリーなくてもいいくらい。

927 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:23:11.16 ID:SAn1BNngd.net
>>923
これかな?
https://youtu.be/zYT_gNcOvK4

928 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:24:13.96 ID:V9oqY1x90.net
ゼノギアスの終盤は突然打ち切りが決まった連載漫画のようだったな

929 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:24:22.52 ID:UB/O64iZ0.net
ゼノギアスは体験版が一番面白い稀有なゲーム

930 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:24:49.37 ID:3gVNaIEe0.net
13は11にガチハマりした後にやったからさほど衝撃は受けなかったな
ただひたすらに「おいおいよ」がうざかった印象

931 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:25:12.62 ID:dVZ07mk+0.net
誰か教えてくれ
ロマサガ2で
だまさ…
って皇帝のセリフあったような気がするんだがどこで言うセリフだっけ
ググってもこのセリフ自体出てこない
当時小学校でこのセリフ流行ったからすごく気になってる

932 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:25:43.22 ID:dSIR8JOV0.net
>>931
武装戦艦のイベントでは?

933 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:25:43.35 ID:IKFzx0jK0.net
>>926
ディスク2からストーリー取り上げたら何も残らないじゃないか(憤怒)

934 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:26:02.79 ID:q15NzAi/d.net
>>925
むしろ最近のゲームってアプデである程度直せるから不完全なまま発売してもええやろみたいなのが結構ある気がする
RPGツクレナイみたいに致命的な出来のくせにまったく修正されないゲームもあるが

935 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:26:12.18 ID:o/Id/+za0.net
>>923
日本語吹き替えだけは本編と同じなんだっけか
>>928
後半は全裸で走ってるときになんとか見れないか苦慮した思い出しかない
後は暗黒盆踊り

936 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:26:57.59 ID:zjfXWVEQ0.net
いい仕事あるぜってやつか

937 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:27:05.37 ID:PGbk1aIhd.net
ゼノギアスは後半のノベルも含めて面白かったわ
ストーリーは難解過ぎて考案サイトとか見て理解したがな
ヴェルトール2カッコいい

938 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:27:11.25 ID:PuJmMq0op.net
今だから言うけどディスク入れミスってエアリス海の底に沈むムービー発見したの俺が世界初だと思う

939 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:28:17.11 ID:dVZ07mk+0.net
>>932
ありがとう
ずっと気になってたモヤモヤが晴れたわ

940 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:30:23.44 ID:0m/Hepcx0.net
>>934
今のゲームがSFC時代から値下がりしてる理由の一つでもあるんだぞ文句はよくない

941 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:30:41.82 ID:IGgHJPXwd.net
>>603
LUNA SEA乙

942 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:31:27.23 ID:PWn6IOtG0.net
アプデで直せないPS2時代から値段変わってないどころか上がってる奴あるんですけど

943 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:32:49.43 ID:8eAfWH10d.net
デミルーンエコーあんな出来損ないの作っといてイベント戦9体湧き何度もよく出せたな
どういう神経しとんねん

944 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:32:56.55 ID:o/Id/+za0.net
バーガーバーガーやラクガキ王国か

ラクガキ王国結構ストーリーも良かったな

945 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:34:12.58 ID:1NLLgKvP0.net
三浦市議会 岩野匡史15年間の不正から逃げる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/manifesto/1544231588/

946 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:34:43.98 ID:S+9iBQtm0.net
>>927
ttps://i.I m gur.com/XLxYlSe.png

ハリウッドとか韓国台湾のもある

947 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:35:23.99 ID:BWLJuzG+0.net
>>921
武器違いバージョンをガチャ実装するのを待て

948 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:35:52.78 ID:4TUwdYkK0.net
実写と言えばシティーハンターだろ・・・鼻は華があってやっばいいよ

949 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:36:33.71 ID:V9oqY1x90.net
機神黒…しょおーっ
_, ,_  
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)

950 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:36:58.06 ID:3P40U8QT0.net
螺旋新キャラは

951 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:37:05.62 ID:5jZ3hZ3p0.net
ガンダム見て寝るか

952 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:37:33.35 ID:mWkkv0rir.net
>>917
マリオ「呼んだ?」

953 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:38:16.46 ID:pcpDIMtG0.net
最近は新キャラ出る一番の楽しみがワグナスコラになってる

954 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:38:28.97 ID:S+9iBQtm0.net
Can't you see that you are sweet?
oh let me love you so…

955 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:38:35.72 ID:0m/Hepcx0.net
実写マリオはマリオとして見なければ割と面白かったぞ(辛辣

956 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:39:25.67 ID:6PE/cTyF0.net
あと3時間くらいワクワクしながら待ってもソフィアは手に入らない
少なくとも1ヶ月前はそうだった

957 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:39:40.34 ID:mlAWE6gC0.net
>>921
耐性ゲーなのに全員自由に変えられたらゲーム終わるわそれ

958 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:39:47.86 ID:O9YHB6zq0.net
>>863
FF12の時既に枯れはじめてたから完成させられなかったのかも

959 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:41:47.41 ID:RtVNyVpY0.net
未来から来たけどソフィア引けたわ
お前らお先

960 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:42:17.65 ID:SAn1BNngd.net
おおそういえば螺旋リセットですな

961 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:42:35.86 ID:FnhajEcs0.net
>>954
バーニィ・・・本当に死んでしまうとは

962 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:44:38.49 ID:/UuBptfA0.net
オウガシリーズとゼノギアスは続編なんとかしてほしい

963 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:45:09.38 ID:S+9iBQtm0.net
>>961
始業式で一人泣き崩れるアル…

964 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:45:24.33 ID:0m/Hepcx0.net
ロマンシング先生の次回作にご期待ください

965 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:45:43.82 ID:nRTWOp7ta.net
さすがに今日でソフィア行き届くだろ
持ってないやつら良かったな

966 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:46:30.73 ID:o/Id/+za0.net
>>962
ゼノサーガがあったじゃないか

1はまだよかった。2で絶望した。もっこす
3はデザインがエロゲーキャラみたいになってやってない

もうちょっと自由度があったらやりたかった

967 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:46:32.54 ID:mWkkv0rir.net
ポケ戦の小説で泣いたわ
ガンダムの小説かなり集めてたなぁ

968 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:46:49.96 ID:NwhEjoxr0.net
PS4でゼノギアスみたいな面白いRPGないかな?
リメイクは不可能だろうしなー

969 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:47:20.26 ID:4TUwdYkK0.net
>>968
いまはああいうのは流行らないんじゃ

970 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:48:48.90 ID:S+9iBQtm0.net
あの作品人間模様が秀逸なのよね
未だに好き

971 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:49:42.99 ID:zXV7Liqcd.net
螺旋リセットのお知らせなくない?

972 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:50:08.59 ID:o/Id/+za0.net
>>968
あのレベルのゲームを今の時代に求めれないだろうな

最近やったRPG(アクションRPGだけど)イース8がかなり良かった

973 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:51:05.78 ID:0m/Hepcx0.net
行動力のあるおっさんは全盛期のようなゲームを作りたくて業界に就職して今はソシャゲを作らされているんやで(吐血

974 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:51:10.43 ID:NwhEjoxr0.net
>>969
むう。残念だな

975 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:51:32.71 ID:Wc6M9jMl0.net
ゼノは続編のボーダー100万未達だったからな
今89万本とか化け物だけど当時だと並だったんだよな
どっちにしろ今のスクエニにリメイクされたらクソゲーになるのは目に見えてるからいらん

976 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:52:48.39 ID:tdDX4L0F0.net
流石に今日は流れ遅い?

977 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:53:40.22 ID:mkz29rV20.net
今って見た目とか下手に出た新システムに、とりあえずアクションゲーにしとけで
まじ受け付けんわ
アクション嫌いなんだよな

978 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:53:41.93 ID:myYjIsrcd.net
やっと今日ソフィアに会えるわ
いやー楽しみだな!

979 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:53:58.90 ID:IKFzx0jK0.net
>>976
時間帯考えろ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:54:34.17 ID:q15NzAi/d.net
おっさんはもうおねむの時間だからな

981 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:54:48.88 ID:OWGcZGcC0.net
お知らせないと新規は螺旋解放って何?とかなるだろこれ

982 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:56:07.11 ID:Sopwwhuh0.net
お知らせは前回のにまとめて書いてあるらしい

983 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 00:58:13.38 ID:y/nWZRkB0.net
とりあえず螺旋だけやって寝るか
オートでいけんだろ

984 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:01:27.96 ID:axbI72Eb0.net
アイアンリーガー観たい

985 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:03:01.30 ID:Z7TQXgvF0.net
もう螺旋ガチャで欲しいのブルーくらいしかいないからチケ貯めようかな

986 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:04:59.70 ID:z7Mu8l5f0.net
できることならソフィアとキャット引き当てたい
キャットは地道にツヴァイクのメダルでピース貯めてるけど

987 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:08:05.65 ID:eHVQcL5+d.net
欲しいキャラもいない、育成も自己満足の限界までやった

もうやることない

988 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:11:55.00 ID:V1BCC7N60.net
まだ早いぞジェラール

989 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:14:25.51 ID:XWC6PZzg0.net
1000ならフリンガチ勢になる

990 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:14:57.96 ID:mOjnHBhGr.net
周回疲れたよ(´・ω・`)

991 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:15:51.39 ID:OAfIh6mC0.net
ハーフアニバーサリーのガチャまではなにも情報はなさそうだね。

992 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:16:08.54 ID:IKFzx0jK0.net
螺旋ガチャはSSシフがまだなんだよなあ
あとはSSアザミ!クリアザ持ってるから即座に完全体にできる!
SSブルーはツヴァイクでピース溜め始めてあと2週間で召喚できるけど、来たら来たで嬉しい
おじさん楽しみになってきた

993 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:16:12.09 ID:/aKKdcLad.net
1000ならワグナスで抜く

994 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:16:13.15 ID:V9oqY1x90.net
フリンは純戦闘員っぽくないアビ構成の方が良かったな
あぁいうやつに獲得オーラムupとか付けてやれば良いのに🤔

995 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:17:28.00 ID:UB/O64iZ0.net
1000なら今月の螺旋リセットなし

996 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:17:52.50 ID:z7Mu8l5f0.net
SSアザミやプラブーケならおはガチャで何度も出たんですがね
確率って一体

997 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:18:43.07 ID:mOjnHBhGr.net
質問いいですか?

998 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:18:58.01 ID:IKFzx0jK0.net
よいかジェラール

999 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:19:02.82 ID:NwhEjoxr0.net
1000ならソフィアと今日運命的な出会いをする

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/05/20(月) 01:20:20.32 ID:bXWxeBhq0.net
1000なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200