2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンメーカーD+46

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 17:39:09.13 ID:FZnUeZ8b0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑を3行に

■オリジナルパック
GukHwan Kim:
あのカードパックには仕掛けがあります。
実は、必要なアイテムが出るようになっていて、仮にカードパックを半分解放できなかったとしても、重要なアイテムはすべて出て、プレイヤーが楽しめるようになっています。

ダンジョン守りと同会社です

ダンジョンメーカー攻略Wiki
https://wikiwiki.jp/duma/

開発GameCoasterのtwitter
https://twitter.com/Gamecoaster_TWT

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい
立てられない場合は安価で立てる人を指名

※前スレ
ダンジョンメーカーD+45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557719291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 20:24:52.12 ID:j11L3Ytea.net
いちおつ

3 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 20:26:18.01 ID:mR7/skYq0.net
いちおつ

4 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 20:31:24.11 ID:mR7/skYq0.net
リリス使ってる方がいたらダンジョンの画像貼って欲しいです🙏🙏
前スレでリリスの話見て使ってみたくなったんですけど施設なに置くかもダンジョンフルで拡張した方がいいのかもわからないのでお願いします

5 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 20:44:23.04 ID:dMLbcLiz0.net
>>4
https://i.imgur.com/Vj5YiGE.jpg
持たせてるのはトゲ手袋、クレオパトラ宝玉、戦術宝玉など

6 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 20:51:50.40 ID:8loG+pYS0.net
割れた鏡を最大限に利用するなら上下拡張どっちも封印したくなるけど狭くてストレスなのと身隠しが困りそうだよね

7 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 20:56:13.88 ID:FZnUeZ8b0.net
身隠しは誘惑そのまま置いとけば対処できそう

8 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 21:09:47.74 ID:dMLbcLiz0.net
割れた鏡は遺伝子やら苦行を達成するために使っただけで特に必要ってわけじゃない
有って困るものではないから置きっぱなしだけど
身隠しは魔王部屋に集まっても同士討ちしてもらうだけなので困らない
上下拡張は片方だけ入れるのが丁度いいかなと

9 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 21:19:33.13 ID:mR7/skYq0.net
>>5
おおー!! ありがとうございます!
権能3とクレオパトラ宝玉で魅了付与しまくって同士討ちねらいですか? リリスに関してホントに無知なので変な質問してたらすみません!

10 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 21:27:27.27 ID:dMLbcLiz0.net
>>9
普通に殴り倒せるダンジョンにだめ押しで魅了入れてる感じなのでリリスを使いこなしてるとは言えないかも
権能は3メイン。撃破数稼ぎには4
ちなみに右上の部屋にタフな敵が引っ掛かると表示がおかしくなるほど吸血激怒を稼ぐ
https://i.imgur.com/lKn4BUl.jpg

11 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 22:31:06.35 ID:Ro8Dx1u30.net
復讐あかん
ボスで勇士攻撃力+1134%とかくると、激怒が貰えないバグ出てカスダメになるわ
復讐のLvも絡んでるのかもしれんけど、今更作り直す事もできんし
今はなんとか宝石ちゃんでなんとかしてるけど、数用意してないしでツライ

12 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 22:40:24.38 ID:nYxTul/Z0.net
>>11
オーバーフローで消えるって事?

13 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 23:00:13.26 ID:Ro8Dx1u30.net
>>12
多分そうじゃないかなっと。こっちが即死するとかそーゆー事はないけど
普段は2垓ダメージとかでるのに、数万・数十万ダメージしかでなくなる。

14 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 23:01:25.87 ID:Taqtoorwa.net
敵の鎧もオーバーフローして0になるからイーブンやぞ

15 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 23:12:52.20 ID:kBYWpBhS0.net
初めて3000Dまで来たけど作業すぎてつらい
もはやはやく殺してほしい

16 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 23:27:39.18 ID:iWywceCV0.net
2000まで行ったけど精鋭騎士も精鋭バーサーカーも一向に出る気配無いわ
精鋭勇士はもうちょい出やすくしてくれよマジで

17 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 23:38:58.27 ID:xYZn+2Tf0.net
イレア使ってるけどもしかして電気系の罠ってあまり必要ない?
いま入口付近に稲妻草と稲妻連鎖x4ぐらい置いてるんだけど敵の処理が遅くなってきてる
バージョンは10279です

18 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 23:39:07.80 ID:YYkE4RF/0.net
>>13
復讐重複させてないか?
前メリエで20000日完走した人も同じこと起きたから復讐の範囲被らせないように置いたって言ってたぞ
1つでオーバーフローしてるならどうしようもないが

19 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 23:52:34.52 ID:2WtThIMO0.net
伝説時代とは比べ物にならない速度で被ダメがインフレするからなあ
復讐1個でも10000日超えたあたりから挙動が怪しくなってくる

20 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 23:53:22.03 ID:jtTlykIV0.net
超越解放に勤しんでて気づかなかったけど
チャージ神壇ウザすぎる
昔の感覚で後方1マス開けといて試練で引いたら治癒神壇で
ボス勇士倒す難易度が跳ね上がってヤバかった

妖怪イベント全然来なくて辛かったけど最後はダメ元で鹿に願ったら鹿が消してくれた
ありがとう鹿

21 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 23:54:59.62 ID:Ro8Dx1u30.net
>>18
復讐2個あるけど、前列用と魔王部屋用って感じで範囲は被せてないのよね
逆に2個被せてみたりもしたけど、アカンかった

そして、魔物スキル無効化のセットで攻撃力+あるの忘れてたわ...
宝石ちゃんが役に立たなくなって、オワタ

22 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 23:58:07.54 ID:nYxTul/Z0.net
>>13
桁数高すぎて笑う
不死トゲやってみようかな

23 :名無しですよ、名無し!:2019/05/26(日) 23:58:16.14 ID:dMLbcLiz0.net
スキル無効で置物化してたしやっぱ精鋭聖職者は宝玉にするか
鳴き声と魅了あわせるだけでも強いし
全体攻撃食らってるのもいるだろうけど硬直した部屋で跳ねていく勇士が見られる

24 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 00:06:27.92 ID:NOPc1haD0.net
これ魔王に非情が付かないバグ起きてね?

しかしダメージオーバーフロー問題か
復讐だと色々と桁が高くなりすぎるからなぁ
魅了とか鏡とかトゲで程々にダメージを与えるしかないのかな

25 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 00:22:12.00 ID:u6sXR03B0.net
余分に非情を稼ぐ手段がないなら作ってすぐ消化されてるだけじゃないか?
渦巻く怒り隣接させてるならバグだろうけど

26 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 00:23:45.55 ID:LfPuFSTD0.net
2垓ダメージってディスガイアもびっくりのインフレ具合だな

27 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 00:33:28.43 ID:XHnsPOdn0.net
垓とかの計算してるから後半の戦闘が重いんじゃないの・・

28 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 00:37:09.50 ID:XCc+XsxK0.net
スキル無効化の祝福のこと考えると重要なスキルの持ち主は宝玉化しておいた方がいいのかね
でも俺は蒼空の伝令とか竜宮巫女を宝玉化したくないよ

29 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 00:43:45.99 ID:zyzlTI5S0.net
なんとなくイグニス、蒼空、竜宮巫女を同じ部屋に置きたくなってしまう

30 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 00:44:59.00 ID:QzwSsO9Qd.net
最近復帰して堕落勇者作りたいなと思うんだが堕落パック全く引いてないとキツい?
引き継ぎ用に作りたいだけなんだが難易度はどこでやるのがいいんだろ
監獄とかの仕様は一応調べた

31 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 00:52:20.98 ID:g3k5Ai6b0.net
死なないで続けられる難易度で、としか
伝説1でいいんじゃない?

wikiで欲しい勇士の拷問効率みて初期器具が×とか△だと結構きびしい
そうじゃなきゃ気合いでいける
多少引いて器具揃えた方が圧倒的に楽だけどね

32 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 00:59:00.58 ID:snFQ7t5A0.net
>>30
魔法監獄にして△でひたすら拷問してヘビガンやら修道院長やら堕としてたけど
石ちょっと稼いで拷問道具いくつか増やす方が絶対良い

33 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 01:06:45.44 ID:5d+5oPH90.net
レベッカをやりたいんだけどテンプレ的なのあれば教えてください。お願いします

34 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 01:09:18.06 ID:C9LL1dq70.net
地下発電所楽しい。
お金ガンガン溜まるのね。完全に食わず嫌いだった。
https://i.imgur.com/qYdqGdB.jpg

35 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 01:10:08.42 ID:XCc+XsxK0.net
あんまり堕落パック引かずに神話1潜ってたときは
たまたま持ってた触手だけで皇女とか巫女とか修道院長とか堕落させてたわ
触手でも十分仕事するけど魔力逆流あるとやっぱ違うね

36 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 01:13:25.28 ID:7/mYJb8a0.net
逆流と羽根の出番の多さよ

37 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 01:14:56.28 ID:ZbLJqbXAp.net
逆流ってなんであんな優遇されてんの
10日って

38 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 02:11:53.12 ID:QHA2OqR00.net
効果音だけじゃなくてBGM追加されてんのかよ
こんな日が来るとは思わなかった

39 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 02:36:36.90 ID:iQTo4fpua.net
久々に開いたらパックがめちゃめちゃ増えてるんだけど覚醒パックをガンガン開けていっていいの?

40 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 03:46:34.25 ID:u6sXR03B0.net
不死カウンター型はあえてシールドスキル持たせればうまい具合に火力上昇速度を抑えられるかもしれない
トゲ精鋭聖職者は片方低速の部屋に移すと0表示が出にくくなった
施設よりも魔物でやるほうが調整はしやすいかもね
>>39
各パックには効果の薄いものも混ざってるので欲しいものがある程度引けたら先に進むのも悪くないよ

41 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 05:09:03.05 ID:84hrUNjW0.net
>>10
返事遅れましたが丁寧にありがとうございます! 参考にして神話6辺りで遊んでみます✌

42 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 05:31:50.04 ID:gOZ1BTpgd.net
挑戦モードでふつうむずかしいすっ飛ばして超越やろうと思うんだが行けるかね

43 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 06:32:03.94 ID:beC0n4Vvd.net
そういえば等級が10段階になったけど堕落勇士とかの基礎ステどうなったんだ
秘密の研究室で星10まで育てる価値あるかな?

44 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 06:51:19.40 ID:7/mYJb8a0.net
>>42
むずかしいクリアできるなら伝説も余裕

45 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 07:21:00.70 ID:xxQ69wOaa.net
桁数がおかしいから後半重くなる説普通にあるよな
上限21億に合わせてスケーリング小さくしてええやろもう

46 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 08:54:35.15 ID:AsAj2LUNH.net
設定画面一番下の「ページあたりのカード表示数」って何だこれ?

47 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 09:09:54.75 ID:qxcAzAjBp.net
魔物表示欄とかで5匹表示されて次の魔物見るときに矢印押さなきゃ行けなかったけど
例えば15匹に設定したら15匹までは矢印を押さないでスワイプで見られるようになる
やってみた方が分かりやすいかもね

48 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 09:27:51.41 ID:onvy5OGid.net
よくわからなかったがアレそういう意味だったのか
変えてみたけどどこが変わってるのかわからなかった

49 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 10:17:48.12 ID:AsAj2LUNH.net
>>47
なるほどかつてのスワイプ移動も併用で使えるようになったってことか
ページ送りに変えた時にそういう声があったんだろうな
ほんまこのへんのUIの対応の柔軟さは神

50 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 10:27:44.63 ID:i7cm9lsgM.net
UIを改善してくれるゲームは、神。

51 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 12:30:58.30 ID:1YVSVG2Md.net
フロリアはこれまでも序盤適正高くて深層に弱いタイプだったのにテコ入れした結果さらに序盤強くなって深層に弱くなって草
誰かフロリアを救ってくれ…

52 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 12:32:12.75 ID:7AbBPRmrM.net
最近UI改善とかヘビガン戦術のバグ修正とかユーザーのことを考えたアプデが多くてありがたいからスキン買ってお布施してきた
バニーエマちゃん可愛い

53 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 12:38:14.50 ID:Tqk58lLn0.net
高級培養バグってるのか?
全く消費されないわ

54 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 13:03:58.77 ID:9sy/IaOoa.net
>>52
わかる
素直に金を使いたくなるよね

55 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 13:07:23.25 ID:AsAj2LUNH.net
ヴァイパーって激怒蘇り貯めようと思ったら権能2連打?
権能3だとヴァイパーが倒したカウントにはならないよね?

56 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 13:08:00.55 ID:2rwmNz6Q0.net
スキン良いけどどうせ魔王は見えないしなぁ
からの画面拡縮実装で俺は全部購入した

57 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 14:10:47.46 ID:XHnsPOdn0.net
過去スキンにヴァイパー追加して欲しいわあ

58 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 14:32:01.91 ID:1N0ahb3c0.net
俺は勇士/堕落勇士図鑑(拡大・拷問・やられモーションコマンド付き)が実装されたらスキン全部買う

次回作開発の足しにしてほしい

59 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 14:35:16.43 ID:D2iIxIcXd.net
ゲーム再開したらHP減っちゃうバグ直してくれ

60 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 15:00:59.91 ID:gQcMsLpMa.net
やっぱバグかそれ

61 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 15:05:56.86 ID:H9gSMl4Jd.net
タイトル戻れば治るよそれ まあ一手間なのは事実だが

62 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 15:14:06.57 ID:aT0EXJqSd.net
スキンは個別で売ってくれないかな…気に入ったのはあるんだがそれのためだけにまとめ買いするのはなんかなー

63 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 16:05:59.41 ID:hcgkGPGqa.net
なんとなくこのゲームが目に入って気になってます
wikiを軽く見たんですが、、空いた時間にできるようなゲームですか?ダンジョン途中で他の作業をしたりして手を止めても大丈夫なのでしょうか?
ライトゲーマーには厳しい難易度でしょうか?

64 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 16:16:58.70 ID:TL/2NHkHr.net
中断はいつでも出来るよ
戦闘中に中断して他のアプリとか使ってるとその戦闘はやり直しになったりするけど、大体1戦闘30ー2分くらいだからちょこちょこ出来る

難易度は最初の方は簡単だけど後半はシステム理解してかないときびしい
気長にやるなら遊びながら理解出来ると思う

65 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 16:18:05.70 ID:YC5KpUQca.net
のめり込んで空いてない時間を侵食しても責任は取りません

66 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 16:19:43.23 ID:bZ+JOUQOd.net
いつでも中断出来るけどやめ時は難しいゲームだな
あと1日…あと1日ってやってる間にすごい時間経ってる事はある

67 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 16:21:26.66 ID:XCc+XsxK0.net
>>51
えっそうなの
あんま深層行ったことないけど深層適正高い魔王ってリリスとフロリアだと思ってたよ
この2人は勇士の攻撃力を跳ね返す能力があるからさ

68 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 16:27:25.67 ID:hcgkGPGqa.net
なるほど、空いた時間にも出来るみたいなのでダウンロードしてみました!
空いた時間まで侵食されるくらいハマってしまってもそれはそれで!
ありがとうございました!

69 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 16:51:44.42 ID:adCMgb810.net
空いてないはずの時間まで侵食されないようにね...

70 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 16:59:33.81 ID:AsAj2LUNH.net
次のボス倒したら中断しよう…と進めてるうちに目当ての施設引いて、
施設合成までやってからやめるか…と進めてたら目当ての勇士捕まえてやっぱりこいつを堕落させるまで…

あると思います

71 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 17:03:35.22 ID:i7cm9lsgM.net
よし、今日は100日までだ!

300日やんけ…眠っ…

ってのが多々あります

72 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 17:17:40.46 ID:0XE7iZnF0.net
神壇だけ消してやめるか・・・からの派生でズルズルもあるぞ!
ところでPC版のアプデはまだですかね

73 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 18:25:42.38 ID:3kaM64fg0.net
各難易度のn*100Fクリアでもらえる魔石って試練までだったのか

74 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 18:57:26.34 ID:bTwD/T2n0.net
DMM版もアイコン変わったな…そろそろ強制アプデきそうだわ

75 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 19:09:13.55 ID:ZaKTsh6A0.net
偶然だろうけどフィルターの上の方にサディズムとベテラン拷問官あるから拷問官選ぶの楽になったな

76 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 19:17:26.64 ID:NOPc1haD0.net
サディズム拷問官性急オバスピ真実連携不屈が上にあったら最強だった

77 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 19:20:07.11 ID:/4pT8pfUa.net
アプデ直後はなにすればいいかいつもわからなくなる

78 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 19:20:39.21 ID:2rwmNz6Q0.net
スキルもピン留めできてそれが上に並べば解決しそうな問題なんだけどね
日本人の使い勝手まではスタッフ内で対応しきれないのはわかるからこっちで意見するべきなんだよな

79 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 19:41:01.21 ID:DwjMvc/p0.net
遅ればせながらアプデしたので色々見たけど
フィルターのは最初カタカナであいうえお順に並んであとは漢字音読みで同様にあいうえお順っしょ
この漢字の探し方久しぶりに見たわ…

80 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 19:41:59.44 ID:bqfJWF8la.net
>>53
最新版にすると機能しなくなる
最新版の一つ古いバージョンなら機能する

81 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 19:43:18.44 ID:DwjMvc/p0.net
UIガンガン改善してくれるなら進行先の目印光らせたときにポップアップ浮かぶのなくしてくれんかな…

82 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 20:24:27.21 ID:lJhsOeZEa.net
魔物の巣いらねえって思って禁止しようとしたら禁止リストに見当たらないんだけど
嫌がらせかな?

83 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 20:36:54.34 ID:5XqQXzOn0.net
星占いで同じスキルって持たせられなくなった?
弾力鎧とダイヤ皮2つずつで無敵じゃん!って思って回してるけどなんか全然出ない

84 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 20:40:01.55 ID:pKMLFBlj0.net
いつの話だよ
同じスキルは持たせられなくなったって前になってるじゃない

85 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 20:48:29.07 ID:5XqQXzOn0.net
そうだったのかごめんありがとう
堕落すら未経験の復帰組で、スキル眺めてたらこれいけるのでは?ってなったもので
そうだよな、流石にこんなの即修正だよな・・・

86 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 20:51:36.18 ID:R1+EE8/E0.net
320日経過してるのに未だにシャベルが出ない・・・

87 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 20:59:14.83 ID:vuHc8t610.net
イレアの権能2コスト変わってないな
気づいてない(見えない)だけで他にもバグあるんだろうな〜

88 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 21:00:56.70 ID:Y5nNQH0b0.net
HP減るイベント、消費HPが足りないのに選択したらHP全回復するのねw

89 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 21:01:19.81 ID:DwjMvc/p0.net
気づかれなければバグじゃない

90 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 21:03:25.95 ID:GOC2maOB0.net
死んで2つ目の心臓で生き返ってるんじゃないのそれ

91 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 21:03:47.97 ID:R1+EE8/E0.net
>>88
心臓持ってたとかじゃない?

92 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 21:05:28.93 ID:qxcAzAjBp.net
エリザちゃん使いたいけど神話10序盤全然安定しない
でもイレアちゃんしか使ってなかったから新鮮でおもろいわ〜

93 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 21:11:26.50 ID:R1+EE8/E0.net
他の魔王使うのも意外と楽しいよね
フロリア使ってたけどイレアに手を出した直後にナーフアプデ来たから悲しい

94 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 21:18:14.90 ID:NOPc1haD0.net
勇士が部屋に入場するまでダメージを受けないバグが修正されたお陰でD2000くらいまでなら巨大実験室隣接させたイレアの権能1でダンジョンに入るまでに半分消し飛ぶな
捕虜数増加全然開いてないからその辺があるともうちょい行けそう

95 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 21:57:25.89 ID:D2iIxIcXd.net
心臓消費したらまた手に入れられればいいのにな

96 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 22:01:00.79 ID:3MC4zhwta.net
モーニングスターの攻撃力増加って実験室と掛け算になるんかね

97 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 22:02:10.93 ID:3MC4zhwta.net
>>96
すまん自己解決
wikiのコメントにかからないとあった

98 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 22:31:40.59 ID:3kaM64fg0.net
絶対者槍騎士に全体攻撃宝玉付けるのってどうなの?

99 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 22:35:41.11 ID:Y5nNQH0b0.net
>>90,91
持ってたかどうかは覚えてないんですが、心臓ってイベントでも効果あるんですか
最近始めたばかりなのでまだ手探り状態で
おはずかしい(ノ∀\*)

100 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 22:38:21.62 ID:R4kcBdWa0.net
神話10縛りがきつ過ぎてあまり楽しくない…

101 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 23:09:46.59 ID:YC5KpUQca.net
商人のコスト増加のせいで作業感マシマシ
せめて3倍固定とかになりませんか

102 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 23:15:05.68 ID:g3k5Ai6b0.net
神話10も慣れちゃえばこんなもんかって感じなんだけどショップだけはきびしいね
神話8で地下発電所作って強化しまくりプレイとかもやりたいけどそこまで強化したい施設ってないんだよね

103 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 23:15:26.43 ID:f2/WGs0W0.net
コスト増加えぐいしもう3×6ダンジョンしか作りたくない

104 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 23:20:20.14 ID:sJ/CRQ2U0.net
神話1の長旅から帰還したら石が約9000もらえたけどなんのパック剥いたらいいか悩ましくてそのまま次の旅に出そうや・・・

105 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 23:25:28.39 ID:qASMTT610.net
クロウ宝玉化したいけど、昔バグってたみたいで怖い。
クラウドセーブ&ロードで安全に検証したいので、やり方教えてほしい。

106 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 23:31:29.80 ID:g3k5Ai6b0.net
今は稼ぐの簡単だし全部好きなのに使ってまた稼ぐのがいいよ
https://i.imgur.com/Wo907mW.jpg
神話10試練狙い死亡でめぼしいもの全部手に入れるくらいは稼げる

107 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 23:32:25.43 ID:XCc+XsxK0.net
石9000もあったら神話パックと探検パックの解禁要素まで全部開放できるんじゃないかね

108 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 23:35:35.63 ID:bTwD/T2n0.net
やり方わかると神話10でも死なない・・・というか死ねないから辞め時が困る

109 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 23:38:15.55 ID:3oQIHRO20.net
合成モンスターの素材はとりあえず集めてたけど
☆のMAX増えたし、合成モンスターも厳正しないとなあ

ダンジョン全体攻撃は、武器化するとして
入場時とかみんなどうしてる?

110 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 23:43:52.13 ID:sJ/CRQ2U0.net
神話も探検も最低限これだけは欲しいってのはとってあって
残りがMAX10のやつとかそんなんばっかだから剥いてもあんまり実感わかなそうでね
と思ったけど反復は10まで上げると結構効果変わるのあるんだっけか?

111 :名無しですよ、名無し!:2019/05/27(月) 23:49:54.82 ID:NOPc1haD0.net
このゲームのwikiは常に何処かの記事で議論が起きてるよな
見てて飽きないわ

112 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 00:39:08.10 ID:BogwzBo80.net
神話パックの反復遺物の「効率が徐々に減少」ってどういう曲線で減少して行くんですか?

113 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 00:44:56.80 ID:RmjLsJdI0.net
不明
曲線の形が共通であると仮定すれば堕落の起源を使用、観察を行うことにより検証は可能

114 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 01:04:05.46 ID:WT4n7IC+0.net
超初心者の質問で申し訳ないのですが、所持施設ってどこで確認できるんです?

115 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 01:07:13.15 ID:8hr9pgr10.net
堕落勇士初めて作っててwikiの堕落勇士のページ端から眺めてたらアク禁食らったんだけどこれ解除されることあるの?

116 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 01:11:09.15 ID:A8/q8onlr.net
https://i.imgur.com/wQGSe39.jpg
>>114
画像の右上から2番目
3番目がマップの配置

潜ってる最中のでいいんだよね?
パックで何開放してるかはパック見なきゃ分からない

117 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 01:33:43.48 ID:ftzksnayM.net
ヴァイパーつかってて魔王部屋きてないのになんか意味わからない激怒と鎧取得してるなと思ってた原因わかったわ
光君主と光大精霊の鏡か裏切りのダメージ反射が魔王にあたって君主の感電→激怒がはたらいてるっぽい
だから2000階くらいだけど1回スキルうつだけで1京くらい鎧激怒がふえてる

118 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 01:37:01.75 ID:WT4n7IC+0.net
>>116
ありがとうございます、仰る通り潜ってる最中のです
レシピの合成?に使うための未配置施設を確認したかったんですが
2番目のやつだと配置済施設しか表示されないような気がして…

119 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 01:45:30.33 ID:eaxMg0hA0.net
所持施設=配置済み施設だよ
未配置施設なんて物はない

120 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 01:48:17.78 ID:YtNgnYRH0.net
施設は魔物みたいにストックできないからな
配置しているものが全て

121 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 01:51:32.57 ID:WT4n7IC+0.net
>>119
>>120
理解しました…
早めに勘違い解けてよかったです、ありがとうございました

122 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 01:57:40.50 ID:XYLJ23ip0.net
デッキの中から、という謎の表記があるせいかもしれん

123 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 02:04:22.38 ID:XaYhURw+0.net
神話まで解放されたけどここまで来たら神話1で石集めでいいのだろうか?
禁断ショップで270枚までは開けてあるんだ

124 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 02:43:10.01 ID:KBW6Sbcbd.net
神話1やったり挑戦やったりでいいんじゃね

125 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 06:15:32.78 ID:S+uoT2y80.net
単騎で1万日突破した魔王様が出てきちゃった…

126 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 06:48:55.80 ID:b4KZ5gLs0.net
3600くらいで開幕呪いと攻撃単体化と死亡時迅速で死んだー

127 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 06:56:31.93 ID:L5Z9/plx0.net
>>125
どういう原理でダメージ与えてるの?

128 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 07:08:07.32 ID:TFw03I6l0.net
実験室の横においた槍騎士巨人三兄弟が時々死の魔女に瞬殺されるんだけど何されてるんだこれ
真実の眼ついてるんだけど他にカウンターやダメージ反射みたいなのってある?殴り負けてるようには見えないんだけど

129 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 07:15:27.93 ID:LbbnRnM/0.net
山ほど積んだ不死と不死の怒りで殴られてんじゃないの

130 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 07:28:02.43 ID:p9Hjz7xF0.net
>>128
隣接に不死の車輪があったり不死巻き要員が居る状態で死魂の玉の不死比例ダメージ食らってるんじゃないの?
不死軸だと大乱闘の全員吹き飛ぶくらいのダメージはある気がするんだがあれ

131 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 07:48:10.16 ID:S+uoT2y80.net
>>125
つべに動画上がってるけど極まった不死トゲ(オーラ付き)で倒してるね
施設以外のレベル上げる必要ないし試練もほとんど問題にならないみたい

132 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 07:49:28.55 ID:b0WtDWiZ0.net
>>127
トゲ手袋と不死じゃね?
力押しは試練で下げられていつか詰むけど遺物で超強化されたトゲなら貫通するから、耐えながら敵の不死さえ剥がし切れたら倒せる

133 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 08:04:09.26 ID:hIzWwFOqp.net
あれ試したいよなぁ
でも次で絶対トゲナーフくるわあんなん

134 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 08:07:53.77 ID:uQhKQ+4BM.net
なるほどユーチューブ見てきた
だから単騎なのね
どの魔王でもいけそうだね

135 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 08:19:02.02 ID:ObSipOdDa.net
オリジナルパックの魔王だけ全部とったんだけど、今はどれが強いとかあるのかな?
まだ始めて2日でエリザしか使ってないけど、他の魔王も使ったほうがいい?

136 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 08:35:42.02 ID:hIzWwFOqp.net
エリザベスは使いやすいしちゃんと強いから暫くはそれでいいと思う
試行錯誤していくのが楽しいので行き詰まるまでは「〜〜をやるべき」はない

137 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 09:15:31.30 ID:4SFB25ELH.net
つべのやつ面白いな
コメ欄見たが極限訓練対策で疲労度敢えて回復しないとかよく考えてるわ
魔王側はむしろ動かない方がいいわけか

138 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 09:34:24.45 ID:uQhKQ+4BM.net
魔王のランダムスキル引き継ぎって魔物パックのバグってた引き継ぎ魔物のスキル枠を増やしまっせ
の効果が変わったんだね
知らなかった

いつ魔物のスキル枠を減らされるかドキドキしてたけど良かった

139 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 09:38:39.53 ID:b0WtDWiZ0.net
もはや魔王すら不要でトゲ手袋付けたスライム1匹置くだけで成立しそうだな

140 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 09:52:18.95 ID:+SiaVlY7d.net
有効的な戦法を見つけたらフォーラムにURL貼って作者に知らせてNerfを検討させよう(提案)
多様性はあるべきだがそれさえやってればいい一強戦法は良くない

141 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 10:12:26.25 ID:iG88hnLDa.net
陰湿やなぁ
他人の足引っ張るの得意そう

142 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 10:17:25.31 ID:0c/D1xtCp.net
それいったら不死復讐とかも修正されるべきだと思うが。1個の完成系としておいて置けばいいと思う。魔王単騎の戦術にも穴はあるし完璧では無いぞ。

143 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 10:35:03.11 ID:Y09MstQ40.net
初挑戦の試練10早々に詰まるかなとか思ってたら、フロリア様が硬すぎて脳死のまま延々潜れちゃってよくない
大乱闘とか車輪2つとかの引継ぎ用施設も作ったし次行こうと思うんだけど、伝説初挑戦くらいで手が出せるこの構成楽しいぜ!っていうオススメとかある?

144 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 10:35:46.52 ID:oFKX7tLRa.net
トゲ不死戦法だけでしか突破できない状態ならわかるけど、それ以外でも行ける今の状態は多様性あるだろ
ほんと陰湿だな

145 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 10:36:35.84 ID:GVg4YnFXd.net
どうでもいいから早く吸収弾力と鎧で反動発動しないバグ直せや無能運営さんよ

146 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 10:44:43.66 ID:uQhKQ+4BM.net
友達いなさそうなやつだな
他人の出世とかも妬んでそう

147 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 10:48:42.97 ID:/6+Y4G0+0.net
おっ良い雰囲気になってきたな

148 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 10:51:18.49 ID:4SFB25ELH.net
まあどっちにしてもトゲ関係はナーフされそう
アプデで強化されたのが次のアプデでナーフ調整されるのがこのゲームのお決まりの流れだからな

149 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 11:28:30.00 ID:syrsKieia.net
エリザベート様…凄く…強いです
血色の霧置くととんでもない事になりそうだな
挑戦終わったら試してみるか

150 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 11:29:26.96 ID:8QsEvGYk0.net
ダメージもオーバーフローすんだな。勇士側の攻撃だけど
https://i.imgur.com/ozDm9ZX.jpg

151 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 11:30:00.31 ID:FCVJ8Icm0.net
超越レベル制限てなに?

152 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 12:07:57.75 ID:9CsCkWdxM.net
超越レベルの制限よ

153 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 12:08:12.63 ID:BJ4OHBjp0.net
はじめましておはようございます
最近DMM版を購入して遊んでいたのですがDMM版はアップデート時期がずれていたりしますか?
wikiなどを見るとすでにアップデートの話題になっていたので気になって聞きに来ました

154 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 12:14:49.64 ID:pNylSPu3a.net
PC→アンドロイド→iosの順番じゃないの?

155 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 12:21:01.70 ID:LbbnRnM/0.net
審査が絡むからどうしても遅くなるよ
まあ仕方ない

156 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 12:22:29.04 ID:BJ4OHBjp0.net
なるほど
気長にダンジョン作りながら待っときます
ありがとうございましたー

157 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 12:32:14.49 ID:iskNIHWtr.net
ダメージ受けてHP減らないと反動発動しないって検証結果出てたから
鎧の表記が分かりにくいだけでバグではないみたいだよ

158 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 12:40:34.32 ID:HweAcnvgM.net
ヴァイパーの権能3の蛇罠って何回も撃たないといけない?
日本語説明なら1回撃てば罠にが永続されそうな感じだけど

159 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 12:45:16.24 ID:4SFB25ELH.net
打った瞬間にその罠の周囲にいる勇士にしか効かないっぽい

160 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 14:30:43.22 ID:yQ9cvjdG0.net
融合組の覚醒?

161 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 14:32:54.94 ID:K0SY553n0.net
アイコン虫系魔王でも実装するんかと思ったらアラクネか

162 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 14:35:25.70 ID:LbbnRnM/0.net
白パンが何か厳つくなってしまった

163 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 14:53:18.79 ID:TFw03I6l0.net
ちょっと待って、ボーンドラゴンくんおっぱいついとるやんけ

164 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 14:54:15.07 ID:twzfAp/t0.net
いいドット絵だ

165 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 14:55:28.90 ID:Hqy9iEaA0.net
【悲報】ボンドラ巨乳だった

166 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 14:55:51.90 ID:GVg4YnFXd.net
>>157
検証されたからバグじゃないって意味わからんのだが
バグはバグだろ

167 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 14:59:03.86 ID:Xf19pyNpd.net
ほほう、イベントとかで新たに覚醒とかできるんかね

168 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 15:08:19.57 ID:pMOEdQWwr.net
やっと融合組に使い道出来たか
新しいイベント出るんかな?

169 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 15:18:14.57 ID:RmjLsJdI0.net
イグニスカッコよすぎだろ
ヤバイわテンション上がってきた

170 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 15:20:43.43 ID:K0SY553n0.net
しかし強化となるとその方向性がどうなるか想像つかん
どれも今で完成されてる感じあるからなぁ

171 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 15:21:35.61 ID:4SFB25ELH.net
そうきたか!
次がラストアプデとか言いながらどんどん新要素ぶち込んでくるゲムコさんほんま有能

172 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 15:22:28.33 ID:iG88hnLDa.net
ワクワクするpvだなあ
ゲームコースターわかってるわ

173 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 16:18:23.78 ID:iLbaJtzg0.net
この世界に貧乳って存在するんだろうか
エント少女がそうかな

174 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 16:20:47.90 ID:i5nLhW740.net
主人公のパワーアップイベントみたいでかっこいいな

175 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 16:34:25.43 ID:8gRTIWGw0.net
ついでに漏れ出るヒビの発生条件に捕虜降霊術師追加してあげてくれ
収穫者があまりにも不憫だ

176 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 16:47:34.90 ID:pRcasHS3r.net
ひさびさに入れ直したらなんかいろいろ増えてるな商人分けられてるしイベント増えてるし

177 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 17:23:39.28 ID:NPifC3/R0.net
>>173
イレアちゃんは控えめじゃない?

178 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 17:39:26.35 ID:QyzE2FPaM.net
>>173
次元少女ちゃんはぺったんこだぞ

179 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 17:43:58.57 ID:hIzWwFOqp.net
ロリスキンというものがあってだな...

180 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 17:48:38.08 ID:e8zJWw4t0.net
隣接する部屋って上下左右じゃなくて周囲8マスだよね?

181 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 17:55:13.52 ID:S+uoT2y80.net
その部屋自体にも効果が有るから9マスに影響する

182 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 18:02:25.30 ID:e8zJWw4t0.net
>>181
早くて助かるありがとう

183 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 18:02:26.34 ID:hIzWwFOqp.net
魔王部屋の場合は魔王部屋入り口とその上下の3部屋。スコップ関係なし

184 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 18:55:49.74 ID:zkdtHF3H0.net
ロリスキンというよりペドに近いスキンだから琴線に触れない 買ったけどな

185 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 18:56:50.95 ID:itWYiYke0.net
ツンデレかよ

186 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 19:05:11.24 ID:iLbaJtzg0.net
神話10を100日生き延びた後でWiki見るまで隣接範囲9マス分だって初めて知ったわ
入り口霧爆風があんなに頑張ってたのに全然気づかなかった

187 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 19:40:07.33 ID:XYLJ23ip0.net
戦術兵器の使い方がいまいちわからないんだけどスキルは何を覚えさせてる?

188 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 19:42:33.45 ID:2WHCPFCM0.net
今までずーっとモンスターハウスにしてたけど罠に憧れあるからヴァイパー使って罠ダンジョン目指したい
冒険パック引き始めたくらいでチャージ罠ない段階だと罠って微妙?あんまり話題に出ないから

189 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 19:56:20.97 ID:JU/xZ6goM.net
みんな超越化で正当進化って感じの見た目になるけどなぜヴァイパーだけコスプレチックなんだ…すきだけど

190 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 20:08:20.85 ID:9CsCkWdxM.net
黒から白になるイレア様

191 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 20:38:27.22 ID:NPifC3/R0.net
イレアちゃんはデフォの黒の方が超越より好き

192 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 21:12:48.62 ID:lNOWc8rj0.net
ここ最近始めたんだが、影の世界で闇商人いないの酷くない?

193 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 21:32:24.80 ID:gDO+IS6sa.net
当然祭壇は設置してるよな?

194 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 21:43:56.50 ID:+8BAWUu5H.net
融合組にようやく光が当たるのか
ちょこちょこ融合魔物も増やしてくれてたら良かったんやけどな

195 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 22:07:17.93 ID:Orvz9Ke70.net
ボンドラ巨乳で草
伝令ちゃんは進化後もきっと穿いてないだろう

やっぱダンメのドットは神だわ

196 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 22:09:35.31 ID:ruxbZKgU0.net
融合追加欲しいって気持ちは分かるけど似たようなレシピで既存と大して変わらない月並みな強さの融合モンスター追加されるよりは既にいるモンスターにテコ入れしてくれた方が楽しそうかなって
融合追加するなら拷問で堕落させた勇士を更に切り貼りして融合させましたみたいなエグいやつ来てくれたら嬉しいなあ

197 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 22:17:58.46 ID:CS+tRKRRH.net
今日の朝から始めてヴァイパー取ってみたりパック開いたりしてみたんだけど、挑戦モードと一般モードどっちやっていって覚えるのが良いんかね

198 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 22:19:19.13 ID:5rXR8HbP0.net
アプデ後から軽くなった気がする
前はエフェクトダメ表示でガクついたけど今は安定してる
3年前のボロスマホだけどまだ頑張れそう

199 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 22:20:06.77 ID:TdO4Mj920.net
伝令ちゃんはひんぬーなんだろうな!?

200 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 22:23:04.78 ID:L5adS2TZ0.net
https://i.imgur.com/zjVJZmC.jpg
今までやってきて初の三択かもしれない

>>197
挑戦じゃなくて普通の方がいいかな
挑戦はある程度パック開けてないと厳しいけど、伝説やることも出来るみたいだしちょっと経験値稼ぎする分には挑戦もいいかも

201 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 22:36:59.92 ID:/cMXuTwu0.net
ヴァイパー単騎どう云う原理なんだあれ?遺物の効果変更されたらしいけれどよくわからん...

202 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 22:41:13.28 ID:ydJED9zAa.net
復帰勢なんだけど世界変わりすぎてびびる
https://i.imgur.com/v6tYpm1.jpg
こんなんもう道中いらんやん

203 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 22:41:45.22 ID:Y09MstQ40.net
>>200
こんなん出しといてその後100階くらい拡張なしとかもあるから困るよな
全部確立だから仕方ないんだろうが

204 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 22:43:11.44 ID:UtGLtimk0.net
>>201
トゲ手袋+モーニングスターが基本原理だから他の魔王でもできることはできる

205 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 22:43:15.64 ID:IZccfPoB0.net
>>201
トゲ手袋で被ダメをトゲに変換
あとは勇士に殴ってもらって乙
遺物の鋭いトゲの効果がトゲダメージが吸収されなくなるに変わったのもデカイ

206 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 22:49:50.87 ID:HhD10whX0.net
iOSアプデしてリスタートしたら商人高すぎィ
特殊改造が全然出来ん

207 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 23:28:25.68 ID:Fa6oqhpod.net
結界魔王部屋で死の魔女軍団は不死供給できず勝利・・・のハズだったんだけど千日手っぽくなって撤退するハメになった
こいつイリュージョン回避シールド不死全部持ってんの害悪すぎる

戦術兵器に性急オバスピ連係攻撃+呪いオーラとかで何とかなる?

https://i.imgur.com/lw3XLfc.jpg

208 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 23:47:43.56 ID:GzzhEY/a0.net
リリス様 魅了は強いけどやっぱり吸収軍団が辛ぇ

209 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 23:50:13.69 ID:iLbaJtzg0.net
お互いに自分にシールドを張る速度>相手のシールドを削る速度になってるのかね
十分な呪いを撒く味方がいれば相手はシールドを張れなくなるから勝てそうだけど
ヘビガン戦術+オーラは魔王部屋でもちゃんと機能するのかな

210 :名無しですよ、名無し!:2019/05/28(火) 23:51:59.84 ID:dTrZRjM70.net
1つだけでいいから装備の引き継ぎさせて欲しいな
お気に入りの子に組み合わせて最強を作りたい

211 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 00:13:35.72 ID:phwMiNnCd.net
始まりのつるはしって取らなかったらずっと出てくるよね

212 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 00:43:50.41 ID:tu+uW0vj0.net
そう言ってお気に入りの君主に真実の眼つき装備を渡す気でしょ!

213 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 01:03:29.03 ID:fNvkrESnH.net
ちょっと商人の値段上がる速度が異常なんやけどこれは神話9の効果でそれ以下やとこれまでとおんなじ上昇率なの?

214 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 01:39:12.48 ID:lYlIFKhz0.net
>>205
火力面はおなじみの不死トゲ復讐辺りかなと思うんだけど
メイドや巫女、死魔女はどうしてるんだろう、、、不死剥がされただけで終わるよな

215 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 01:46:05.94 ID:ab89VHyK0.net
初心者すぎてヴァイパー単騎の動画観ても参考にならないw
どういうメカニズムで不死あんな数値になってるんだ…

216 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 01:59:14.51 ID:a8iwjYcM0.net
モンスターのレベル上がりにくくなったなー

217 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 02:09:26.70 ID:tu+uW0vj0.net
巫女やメイドは恐怖で黙らせて死の魔女は中毒で処理としても異端の即死は防ぎようがなさそう

218 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 02:10:56.78 ID:rC29WGZI0.net
>>214
えぇ……
そいつらがどうやって不死を剥がしてきてるのか疑問に思ったことはないのか?

219 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 03:25:32.52 ID:QPDOglILa.net
掃除されるだけで剥がれる不死やぞ
恐怖させよ

220 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 03:29:25.80 ID:aN8dPqjxd.net
後光少しでも取ってると運ゲだからね
タイトルバックが捗りますね

221 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 05:41:19.50 ID:GVDetdKT0.net
最近発電所つくれるようになって金がたまるようになったのはいいが
ゴールドが1000kまでしか持てなくて以降は所持金が増えていないように感じる
これって仕様?バグ?

222 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 06:12:26.53 ID:INTPO4480.net
ビッグバンは不要とかでwiki荒れたりもしたけど
今回のぶっ壊れ施設は、死招き&車輪だったな

223 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 06:38:31.04 ID:j0Z+f/6/p.net
https://i.imgur.com/PkZmIJX.jpg
ようやくダンジョン部屋は完成したぞー
あとは堕落勇士だ

224 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 06:41:03.41 ID:B6uuyVxk0.net
仕様だね
それ以上増えない

225 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 07:57:05.01 ID:UBLzaTJB0.net
アプデ楽しみすぎて魔石集めが捗るんじゃぁ

226 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 09:12:08.14 ID:9EhkPZMTH.net
魔王部屋前に処刑場おいて恐怖撒いてるから事故の大半は防げるだろうけど、
恐怖無効スキル持ち勇士もいるからスキルと祝福とタイミングが重なったら即死もありえるよな
特に勇士側に不死祝福付いて魔王部屋滞在時間が長くなると危険な気が

227 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 10:13:26.40 ID:UigYuML40.net
配信しながら1万日潜ってるのを考えるとそうそう事故は起きないんだろうと思う
速度落とせば中毒死避けられるなら自然君主以外も選びやすくなったのかな
火傷無効にして回復してたら異端発動率下げられるんでない?

228 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 10:14:56.37 ID:cuDxRpnFa.net
融合魔物は覚醒魔王みたいな感じが良い

229 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 10:27:05.40 ID:YZdZwgzop.net
今は不思議付けるより真実付けた方がいいんですかね?

230 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 11:05:29.25 ID:aL1wrxIi0.net
まあ取り敢えず丸コピしてみるよthx

231 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 11:21:17.03 ID:KB3WYQ8ra.net
超越化魔王どれもカッコイイなぁと思ってたら1人だけ魔法少女やってるのってなんでなんだ
…趣味?

232 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 11:25:19.66 ID:9EhkPZMTH.net
毒が裏返った

233 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 11:30:48.79 ID:Y5EMh0/80.net
次回アプデで僕の大好きなドラゴンハンターちゃんは救済されますか?

234 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 12:13:32.76 ID:pIZ+rLdTFNIKU.net
覚醒ヴァイパーみたいにカッコイイ路線で行って欲しかったぜ

235 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 12:27:30.20 ID:rC29WGZI0NIKU.net
結構不死軸で潜ってるけど即死されてるとこ見たことないわ
偶に誰かがやられた後は硬い魔女が生まれてるくらい
即死が不死貫通って言ってる人はどの程度の確度で言ってるの?

236 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 12:31:57.57 ID:+GitTho/MNIKU.net
>>231
180°違う衣装の方が色んな需要を満たせて良いんじゃない?

237 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 12:44:46.29 ID:aCsd+dmzdNIKU.net
>>233
おとなしく霊になってなさい

238 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 12:45:24.79 ID:4uTowJ6N0NIKU.net
>>233
異端ちゃんも救済してほしいな

239 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 12:59:38.23 ID:UigYuML40NIKU.net
>>235
自分も疑問には思ってるんだけど最後に残った執行者が部屋移動直後にワンパンしていくのを見た
たまたま不死が切れてたとするのも微妙な気がするし…
ただテキスト通りに非情に低い確率だろうし貫通だとしても食らうのが魔王でなければどうとでもなる

240 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 13:00:03.67 ID:isvKiyRyaNIKU.net
最近始めたけど時間が溶ける
まだよく分からないが

241 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 13:18:48.23 ID:CPoXmZNDdNIKU.net
良くわからないまま始めてしばらくしてから思い立ってwikiを端から端まで見て「ああ〜なるほどね…」みたいなね
未だに良くわかってないこと多いけど

242 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 13:22:05.53 ID:WBounsOi0NIKU.net
不死がまだまだあるけどいっそタイトルバックしたほうが戦闘早く終わるかなーとか悠長な事考えてて突然の死したから即死の仕業かと思ってたけど絶対にそれとは言えない 貫通しないってなると割と気楽に魔王部屋迎撃前提な構成で遊べるんだけど

243 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 13:42:54.78 ID:7wliBiQFaNIKU.net
旧verでは不死貫通してなかったと思うけど
それ自体がバグだった可能性まであるから油断できん

244 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 14:03:28.82 ID:9EhkPZMTHNIKU.net
普通は殴られる前に倒すし仮に不死復讐でも魔物複数置くから即死が運悪く魔王に当たる確率も低いけど、
つべの人のは全勇士の攻撃を魔王自身が受けるシステムだから即死リスクも跳ね上がってるんじゃないかとは思う
まあ魔王単騎は動画としてのパフォーマンスの意味合いが強いだろうから真似するにしても魔王部屋の護衛5人は埋めた方がいいかもしれんね
一万日よりあとも配信は続けてるみたいだから最終的に死因が何になるかは興味ある

245 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 14:10:01.68 ID:rC29WGZI0NIKU.net
>>244
トゲ+デバフでダメージ出してんだから護衛なんて置くだけ無駄じゃないの
光の否定取りまくってるから護衛には不死もトゲも全然付かないしその分勇士の生存時間が伸びてしまう

246 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 14:18:40.31 ID:NPd0NI4P0NIKU.net
単純に巨大トゲが部屋全体だからおかしなことになってるんだと思う
復讐や魅了と違い勇士貯めることのデメリットが激減してる

247 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 14:31:41.90 ID:UigYuML40NIKU.net
攻撃力自体が極大化してるからなぁ
全体に当てる手段なんて何でも良いわけよ

248 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 14:38:06.97 ID:VdbiM6oZ0NIKU.net
ボーナス試練ってなんだろ
貫通できる分鎧かね

249 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:08:56.15 ID:y/qjya8IrNIKU.net
加速部屋にフェアリーとセフィロト置こうと思うんだけど、他におすすめのモンスターいる?

250 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:24:09.55 ID:eMBcMV6VdNIKU.net
暴かれた闇はダメージが増えるから試練どころかボーナスになるな

251 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:25:15.30 ID:i6yNGev6aNIKU.net
アプデキタ━(゚∀゚)━!

252 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:25:53.10 ID:eMBcMV6VdNIKU.net
復讐不死にしろトゲ不死にしろ勇士のインフレした火力を逆手に取ってるから取れる試練が多いのはホントにメリットだよなぁ

253 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:30:03.86 ID:6OTfGvjtpNIKU.net
ていうかそうしないと通用しなくなってしまうのはどうなんだろうって思うがね

254 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:32:50.10 ID:INTPO4480NIKU.net
配信してる人も何度か事故死はしてて、トゲのオーバーフローとか不死ふっとばしかな
詰むとしたら、一発目からもうトゲがオーバーフローしちゃうような被ダメージまで上がったら怖いね

255 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:38:34.69 ID:1+AVxKKBdNIKU.net
そもそもがゲーム自体そこまで深く潜る想定はしてなかったんだっけか

256 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:41:15.66 ID:eMBcMV6VdNIKU.net
配信当初はボスバフが340日以降同じ=それ以上深層は想定してないってことだからなぁ

257 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:44:33.29 ID:INTPO4480NIKU.net
”試練を取りまくりつつ”深く潜る事は、本意ではないんじゃないかなぁ

258 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:46:47.52 ID:NPd0NI4P0NIKU.net
予想外に界隈で盛り上がって増築繰り返したのが今だからね
次回作はノウハウ活かして色々バランス取ってもらいたいが
今は終末の出血大サービスみたいなヤケクソさを感じるし

259 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:52:55.55 ID:7wliBiQFaNIKU.net
想定してないのに最深部をD20020まで伸ばしたの?

260 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:53:45.23 ID:7wliBiQFaNIKU.net
あ、最初期の話かごめん忘れて

261 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:53:56.51 ID:uSn/jCcz0NIKU.net
チャージ系でダメ与える部屋って罠扱い?放心とかのダメアップは適応される?

262 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 15:55:13.05 ID:YyedIIww0NIKU.net
泥版Build10285きた

263 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:00:34.02 ID:INTPO4480NIKU.net
トゲトゲ手袋が、被ダメージ時にトゲを6(+0.1攻撃力)獲得になってるなw
説明文だけかもしれんけど

264 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:01:47.68 ID:iHwCTJpydNIKU.net
林檎だから関係ないけど(悲しい)
融合関係とか入ってる?

265 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:04:13.95 ID:r0G3CRQxpNIKU.net
なんだそりゃ被ダメ参照ですらなくなるのか?

266 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:05:09.02 ID:1KBDy1Nl0NIKU.net
さすがに強すぎたか

267 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:07:46.13 ID:9EhkPZMTHNIKU.net
早速対策されてて草

268 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:08:30.93 ID:NPd0NI4P0NIKU.net
正直反撃系はどの魔王も同じになるしやることが極少量で済むので作業感が半端ないから全部潰していいと思う
魅了はリリス以外だと穴ができるので残してもいいと思うが
それかクラウドロードとタスキルにペナルティつければ誰もやらなくなる

269 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:10:35.81 ID:INTPO4480NIKU.net
https://i.imgur.com/5jHgMIV.jpg
今潜ってて使ってない&禁止しちゃってるから、実際の挙動は不明

あと気づいたのは、再開時にHP減ってたバグ、よーやっと直したみたいかな

>>264
図鑑は増えてないから、まだじゃないかなー

270 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:13:33.22 ID:iHwCTJpydNIKU.net
>>269
ありがとうありがとう

アナウンスないなーと思ったらちょうど今FBに来てた

271 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:16:08.65 ID:1+AVxKKBdNIKU.net
今回はトゲトゲ以外は細かな修正って感じか

272 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:16:28.59 ID:7ugHlxbH0NIKU.net
トゲ手袋で俺つえーしてたら早速対策されてて泣いた

273 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:18:04.03 ID:7wliBiQFaNIKU.net
トゲ手袋もう死んだのか
鉄の肌はダンジョン全体でもいいと思うの

274 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:25:19.69 ID:9EhkPZMTHNIKU.net
>スキル
>>悪の破滅、堕落した神の代行者
:被害が吸収された問題が修正されます。

丁度上で話題になってたけどやっぱ今までは貫通じゃなかったのか
そして今回から晴れて貫通即死の凶悪スキルに

275 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:28:47.31 ID:qV2zzJPF0NIKU.net
DMM版アプデ遅すぎる、トゲトゲ試せないじゃないか

276 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:32:31.54 ID:NPd0NI4P0NIKU.net
完全な鞭アプデなので飴早くしないと

277 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:33:47.41 ID:4+ou06Gg0NIKU.net
ボンドラくんちゃんはまだなの?

278 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:35:43.09 ID:sjpWmZoH0NIKU.net
被ダメ参照の戦法潰すなら攻撃力下げる試練削除してくれよ

279 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:36:09.06 ID:9EhkPZMTHNIKU.net
バーサーカーちゃんの新ビジュアルどんなの?

280 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:38:18.88 ID:UigYuML40NIKU.net
これは弱すぎる
でも被ダメ参照するとどんだけ割合下げても元がでかすぎるし…

281 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:38:38.65 ID:NPd0NI4P0NIKU.net
赤い輪郭がついた

282 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:43:11.68 ID:INTPO4480NIKU.net
>>279
https://i.imgur.com/WaR8EZx.jpg
赤い輪郭線とグラデついた

283 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:55:23.96 ID:9EhkPZMTHNIKU.net
ついに肉が付いのたかと思ったら影みたいなのは変わらずかい
逆に何故こいつだけちょっと描き足したのか

284 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:55:33.42 ID:rC29WGZI0NIKU.net
>>140勝ってて草

285 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 16:57:13.24 ID:EwU1YE9K0NIKU.net
初めて堕落させた時に赤いのが少しだけ表示されてなんだこれがなくなるのか

286 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 17:02:36.14 ID:vFLqg+HPMNIKU.net
陰湿くん勝っちゃったのか…

287 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 17:17:26.14 ID:Y5EMh0/80NIKU.net
まぁいままでの流れから言ってトゲがこうなるのは必定だったしなぁ

288 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 17:32:50.10 ID:fZcZNKgs0NIKU.net
レスポンス早いのな
スキル順分かりにくいから送ってみようかな

289 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 17:33:17.36 ID:4mooL3YLMNIKU.net
10284が新たな確定版となりましたね

290 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 17:34:21.31 ID:NPd0NI4P0NIKU.net
パイオニアが動画にツイートにとタグ付けて拡散してりゃ
もうそれバグ報告と同じ

291 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 17:36:33.85 ID:1KBDy1Nl0NIKU.net
ゲムコのサポートも質問への反応が早いからありがたい
英語で質問送ったら回答してくれながらも"使い慣れてる言葉でいいよ!"って送ってくれる優しみ

292 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 17:39:36.36 ID:KRH3jVx8pNIKU.net
スキル順の改善要望するならついでに固有スキルはフィルター不要ってのも追加で

293 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:01:49.32 ID:FzPLclllaNIKU.net
トゲ手袋対応きた!
俺が例の動画うらるを一昨日送ったのがもう対応されたとは考えづらいし
結構な人数反対しててのかな

294 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:14:12.96 ID:2Lvyga6qaNIKU.net
アプデしないでおこう
1度は味わいたい
魔王に不死撒いて、トゲ手袋着ければいいのよね?
スキルは何かいいのかな

295 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:15:28.48 ID:0suAYWdL0NIKU.net
何修正しても別に良いけど
それなら勇士側のハイパーインフレなんとかしろよ

296 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:21:53.05 ID:UigYuML40NIKU.net
>>294
攻撃依存スキル持ちなら誰につけても強い
オーラ全体攻撃とか吸血激怒ばら撒きとか

297 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:25:18.32 ID:xz3DxTKzxNIKU.net
深層潜るのは復讐しか選択肢なくなったかな

298 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:33:21.23 ID:sjpWmZoH0NIKU.net
>>294
どうせ事故るから時間の無駄だぞ

299 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:34:44.31 ID:rC29WGZI0NIKU.net
+6000越えれば試練避けても全パック開けられるって報告上がってたし超越に至ってはは+100までグルグルで充分効率が出せるらしいじゃん
それでもなお深層に潜りたい人はスコアタがしたいんじゃないの
なのになんで難易度を下げて欲しいんだ?
みんな揃って仲良くスコア100兆みたいなゲームがしたいのか

300 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:44:26.73 ID:6OTfGvjtpNIKU.net
>>297
それならオーバーフローのバグ直してもらわんとな・・・

301 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:45:33.24 ID:UBLzaTJB0NIKU.net
6000行けないんじゃない?

302 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:49:47.85 ID:r5IT3P7wpNIKU.net
にしても調整が雑過ぎるんだよな。強いからってどうにか使えるレベルでなく産廃にするから幅が狭まっていく。攻撃力の0.1倍のトゲって少なすぎるだろ。
強いの修正するんだったら、ダメージ依存のやつ全部修正しろよと。

303 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 18:57:07.91 ID:GO1FqgTWpNIKU.net
強いやつ修正されるだけだとあんまアプデする気にならんな
飴と鞭は両方入れてくれないと

304 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:00:54.77 ID:OY6vYK1d0NIKU.net
今回で確信に変わった。運営絶対ここ見てるよな。いえーい!運営見てるー?
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノ
赤ちゃんみたいなペド魔王スキンではなく、小学生くらいのロリスキン下さい。課金でも何でもしますから!

305 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:03:58.57 ID:GO1FqgTWpNIKU.net
林檎への余命宣告と思って今のうちに稼いでおくか

306 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:04:08.05 ID:A8s7JXjcaNIKU.net
復讐と違って装備1つでできちゃうのが問題視されたんだろうな

307 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:08:29.34 ID:HoJk6UOU0NIKU.net
普通にdiscordかなんかで報告されたんじゃねえの

308 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:12:06.38 ID:rC29WGZI0NIKU.net
本国ではボロクソに叩かれてるし中国はアレ、その他の国ではコミュニティが小さいしで仮にどこかを見るならここって感じはする
まぁ見てないと思うけど

309 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:12:27.55 ID:b2gIjttWaNIKU.net
日本語わからんでしょ多分

310 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:13:07.04 ID:KB3WYQ8raNIKU.net
見てるとすりゃwikiの方やろ

311 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:21:22.30 ID:fyQPfcXvaNIKU.net
コミュニティーとして一番マシなのはここか日本語wikiだとは思う
少なくとも建設的な意見が感情的な意見より多いし、
感情的な意見の半数以上はここすき的なポジティブな意見だからな

312 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:48:17.49 ID:9/gadv6s0NIKU.net
一番見てるのは公式の英語ディスコじゃないの

313 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:49:51.46 ID:2Lvyga6qaNIKU.net
トゲ魔王、イレアならスキルは何がいいのかな

314 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:56:19.38 ID:lacejVMJaNIKU.net
公式discord鯖に日本語のチャンネルあるし……

315 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 19:56:59.50 ID:cKHd3CcW0NIKU.net
ダメージ参照で今まで問題にならなかったトゲ手袋がやばいなら
それは手袋の性能ではなくて神話10のダメージ量がぶっ壊れなのではないだろうか

316 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 20:01:16.50 ID:UigYuML40NIKU.net
おおっとポックリ逝っちまった
まあ反撃ありの敵味方超加速で攻撃回数UPじゃ普通に死ぬ状態だったから仕方ないや
魔王側に時計持っていってなきゃまだ行けたかも知れんが…
>>315
せやで。リリス5500日くらいだったけど魅了や宝石術宝玉とかまだ手が残ってるから余裕がありそうに見えた

317 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 20:15:11.59 ID:kwLGkSGzMNIKU.net
トゲナイトとかもあったしずっと強かったぞ
ただいままでは不死供給がめんどくさいから手間かかったし実験室おいた方が効率よかったから
とどめに攻撃ダウン試練とかもでてきたしな

318 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 20:15:21.12 ID:WBounsOi0NIKU.net
飴鞭どころかアプデ自体ないDMM版・・・ブルスタ使わされるのになんでこんなズレるんだ?

319 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 20:23:47.85 ID:qV2zzJPF0NIKU.net
DMMアプデ飛びすぎ、修正前のを一度はやりたいものだぞ

320 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 20:30:53.75 ID:cKHd3CcW0NIKU.net
トゲトゲ手袋ダンジョン真似して作ってみたけど
サクサクだわ
楽しすぎる

321 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 20:54:44.16 ID:CPoXmZNDdNIKU.net
いつもこことwikiしか見てなかったけどつべなんかにも動画結構上がってたんだな
トゲの人すごいわ

322 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 20:56:12.71 ID:sjpWmZoH0NIKU.net
まあ自己顕示欲を抑えきれなかった結果速攻でナーフされたんだけどね

323 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 20:58:23.13 ID:HoJk6UOU0NIKU.net
こういうプレイヤーは新しい戦術とか見つけるのが楽しい人多そうだしナーフされても別にどうでもよさそう

324 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 21:02:02.61 ID:NPd0NI4P0NIKU.net
確か光速ターニャで未だに1位に君臨してる人だよ
悪い意味でなく、仕様の穴ついた戦術が好きなんだろうな

325 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 21:08:22.16 ID:L2+zPKGP0NIKU.net
というかこの人、何か思いついては数千〜1万日単位でやってるから穴というかおもしろそうなこと全部実践してるだけやで
たぶん1番ナーフも痛くないと思う

326 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 21:11:20.75 ID:Z+uI9VYY0NIKU.net
あの人モチベやばいからな

327 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 21:12:59.43 ID:cKHd3CcW0NIKU.net
>>324
君の言う仕様の穴の定義がよくわからない

328 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 21:15:59.91 ID:da3VQBRs0NIKU.net
>>327
魔王様に挿入した状態で子供スキンに着せ替えたら合法になる

329 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 21:16:07.20 ID:JMW7jP9G0NIKU.net
まぁそれが本来の遊び方だよね

自分たちは面倒になって成功した戦術を真似しちゃうけど
1回深層に潜って改善点見つけたなって時に次のアプデくるから毎回新規挑戦になっちゃう

330 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 21:17:37.97 ID:dqyfVaR50NIKU.net
>>322
言うほど自己顕示欲あるか?

331 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 21:22:17.12 ID:cKHd3CcW0NIKU.net
>>328
お巡りさんこの人です!

332 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 21:30:07.85 ID:JHUwpwmEaNIKU.net
こんなスレ見てるかどうかは知らんがディスコードは見てるやろな

333 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 21:38:25.62 ID:rC29WGZI0NIKU.net
>>328
お前がついてる穴は仕様のじゃねえだろうが!

334 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 21:41:00.17 ID:r0G3CRQxpNIKU.net
>>328
おさわりまん!

335 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 21:46:15.61 ID:NPd0NI4P0NIKU.net
とりあえずナーフされたものは運営にとっては想定外の遊び方ってことで
もっというとやってほしくないから潰す、以外の理由なんて無いと思う

336 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 21:51:11.13 ID:TDkg5q27aNIKU.net
まだヴァイパー1だからアプデ控えとく

337 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 21:56:20.51 ID:INTPO4480NIKU.net
トゲの事なら、ヴァイパーにこだわる必要は1ミリもないぞ?

338 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 22:01:57.36 ID:UigYuML40NIKU.net
カウンター戦術の中で一番手軽なのが消えただけ
トゲ復讐以外にもまだ全然有るんよ

339 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 23:23:13.60 ID:bDBQSX780NIKU.net
身隠し侵入者撃破に時間かかるから、
魔王部屋警備員にトゲの代わりに堕落大天使使ってみようかな。

340 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 23:24:49.44 ID:jztSyHJLHNIKU.net
大地震の難しいクリアして施設継承数増やそうと思ったらD300で死んでしまったわ
適当に罠を入り口方面二列、魔王側二列は攻撃系置いて担だけど間違ってたかな?
生き残るにいい方法とかある?

341 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 23:47:46.80 ID:sjpWmZoH0NIKU.net
その程度のレベルなら大人しくフロリア使え

342 :名無しですよ、名無し!:2019/05/29(水) 23:50:18.10 ID:AEbUINzG0NIKU.net
代行者…今まで仕事してなかったのか…

343 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 00:11:34.50 ID:ELwm0Srw0.net
魔界の障壁が隣接じゃなくてダンジョン全体に効果付与なのをWiki見て知った
今まで魔王部屋隣接してたけど入り口においても良さそう

344 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 00:15:51.62 ID:xzt6jLJG0.net
ダンジョンカードって運命カードの事?労役場のお金増える効果発動してなくない?バグなの?

345 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 00:30:13.85 ID:3QbBgE9n0.net
https://wikiwiki.jp/duma/%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB#p2d7697b
ボス前には必ずある、これのこと

346 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 00:30:26.18 ID:VMqIkX6G0.net
ダンジョンって書かれたカードのことだよ。休むとか読書が出来るアレ
どのみち効果が微妙だから先に進むんだ

347 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 00:32:27.53 ID:Z/rnivmu0.net
労役場より実験室とかのほうが良いよ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 00:39:19.37 ID:Cxy26rAT0.net
アプデしたくないな

349 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 00:49:37.21 ID:HTy9x1LH0.net
堕落代行者ちゃん見た目が好みなのに明らかに弱かったから使ってなかったから救済は嬉しい

と思ったけど、まともに機能するようになっても敵として面倒になるだけになりそうだ

350 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 00:50:35.18 ID:icYtTlsFp.net
トゲの動画見てから堕落大天使見ると強いなこれ
宝玉にしてエマで権能3やるだけで吹っ飛んだりしないか?

351 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 01:01:01.56 ID:NSXMRAxfx.net
魔剣士って呪い蒔きのデバァッファーより呪いの波動の横に置いてアタッカーにしたら強くない?
呪いの波動は魔王部屋横にいること多いから門番役によさそう

352 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 02:48:36.80 ID:z+fa1PKN0.net
てか仕様の穴も何も、効果を検証する方法がないから
ふつーにロールプレイングした方が面白いわ

施設作ればどの堕落でも十二分に強いし
可愛いの使う、ヘビーガンナーはブス

353 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 02:57:06.59 ID:Z/rnivmu0.net
けど抱いてって言われたら?

354 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 03:11:13.68 ID:oQb50+YJa.net
>>353
おキモい

355 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 05:26:50.57 ID:zJV5dgfk0.net
ボス報酬でレア勇士の精鋭剣士ちゃんがふたりも来てくれたぜ。
俺、堕落させたら引き継ぎのひとりを含めて巨人三兄弟に置くんだ。
https://i.imgur.com/ARmYPdL.jpg

356 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:33:33.69 ID:IeOJeTt/H.net
新しく実装された宝玉図鑑って、アプデ前に宝玉化したことあるやつはアプデ時点で既に登録されてる?
それとも一から集め直さないとダメ?

357 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 10:37:20.19 ID:k2RN3bqJd.net
割と出てくるけどレアなのか…?

358 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:14:27.45 ID:Nf4tVgeWa.net
林檎もアプデ来たか

359 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:39:50.28 ID:JVMhmZqba.net
急に卵から融合モンスター出てきてビビった
このバグ治ったんか

360 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 11:51:23.95 ID:0nU7k1XWd.net
アプデすると培養室消化するからいきなり出てきてビックリするな

361 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:16:00.57 ID:E6mQubBj0.net
DMMも急にアプデ来たが画面をタップしてスタートから動かないわ

362 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:16:24.85 ID:iMlhlwkc0.net
バグ取りをねじ込んで何とか体裁作ってるけどトゲの三日天下をもう少し遊びたいからスルーだな

363 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:34:20.55 ID:sgkUQ76R0.net
DMM版再起動したらタップしてスタートから動かん

364 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:41:17.75 ID:u7mvt/7ra.net
トゲでやっててアプデしたから負けるだろうなと思ったら普通にエスキモーラッシュ突破できて謎なんだが
魔王部屋にエスキモー雪崩れ込んだのに

365 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 12:42:04.70 ID:u7mvt/7ra.net
ダンジョンはまだこんな感じだけど
https://i.imgur.com/rJp1f7w.jpg

366 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:07:19.96 ID:IeOJeTt/H.net
まさかの説明文しか修正されてないオチか

367 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:15:44.81 ID:8t7TOnAb0.net
いきなりスパルナが卵から出てきてびびったけどこれが高級培養室か

368 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:24:13.03 ID:vN4cQRVpM.net
自分で禁止施設にぶち込んどきながら「クソがッ!もう何十万溶かしてんだよ早く雷来いや」とか言っちゃうガイジさぁ……

369 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:29:30.96 ID:u7mvt/7ra.net
やっぱ魔王部屋に雪崩れ込まれても普通に一撃で勇士倒してるわ
君主の力だけだとは思えないけどどうなんだろうか

370 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:29:33.00 ID:j7oArh+n0.net
最近はじめてトゲってwikiでボロクソ書かれてた印象しかないんだけどなんでそんなハメ紛いに利用されたの?

371 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:39:53.80 ID:vN4cQRVpM.net
>>369
いや堕落と感電、魅力で倒してるだけでしょ

372 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:47:37.55 ID:Iz+JdRLCd.net
D1000も行かないところで程度で不死トゲなんか必要かないわ
他人の戦法丸パクリして自分の頭で考えないバカ丸出しの典型例

373 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:50:03.74 ID:bhSFl5fr0.net
トゲは一番でかいのは貫通効果が足されたからでは、処理の速さが段違い
殴られた瞬間に部屋の全勇士に発動するのも復讐よりワンアクション少なくて済む
魅了と同じく極限訓練を気にする必要がない

まぁもう気に留める必要はあんまないかな

374 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:50:47.37 ID:u7mvt/7ra.net
>>371
それのせいかな…確かにそんな気がしてきた
今ってスキル無力化は固有スキルだけだっけ?たった今スキル無力化も突破したんだがこれどうやって突破したか分からん

>>372
あんなん見たら試したくなるだろ?それで不死トゲ以外君主くらいしかなかったのにアプデしても普通に突破できたから疑問に思うくらい許してくれ

375 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:55:21.56 ID:IeOJeTt/H.net
めっちゃキレてるやついて草

376 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 13:59:07.91 ID:HTy9x1LH0.net
不死トゲ戦法に親の勇士をやられた説

377 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:03:30.47 ID:r/tHBt7ra.net
お前ら勇士達を大量に虐殺するかおぞましい拷問を加えて弄んでるけど
勇士達にも意思があるんだぞ?勇士にだって家族がいるんだぞ?
それでも世界を救うべく決死の覚悟でダンジョンに突入しては散っていってるんだぞ?
不死トゲに親を殺された奴だっているんだよ?お前らその子供の気持ち考えたことあるの?

378 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:06:25.36 ID:u7mvt/7ra.net
あんなエロい親を持って羨ましいなって

379 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:07:15.29 ID:sgkUQ76R0.net
復習に囚われた子供勇士を無残にもトゲで爆散させるのだ

380 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:07:41.28 ID:vN4cQRVpM.net
>>374
スキル無効は固有だけって話は散々したしwikiにも書いてあるだろ
そもそもなんでヴァイパーなんだよ
ちょっと372の気持ちが分かってきたわ

381 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:07:59.66 ID:KugjJGIk0.net
ちゃんと予習しないから…

382 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:09:28.45 ID:u7mvt/7ra.net
>>380
超越してる魔王がヴァイパーしかいないから超越pt稼ぎと石集めを同時にしようと思ってさ
なんかイラつかせたみたいですまんな

383 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:11:14.93 ID:vN4cQRVpM.net
>>382
超越がヴァイパーだけならそれは仕方ないわ
某動画見てそのままパクったのかと勘違いしてた
ちょっとお前の気持ちが分かってきたわ

384 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:12:08.36 ID:YJvnX0zQp.net
神話10 D4000まで来たがどう改造しようか…

https://i.imgur.com/Etn0xFa.jpg

385 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:12:53.64 ID:YJvnX0zQp.net
トゲは禁止してて乗り切れないままアプデしてもうた。

386 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:13:31.40 ID:u7mvt/7ra.net
>>383
それに魔王の中で一番ヴァイパーが好みだからこのまま使い続けたいんだよ
俺も初心者が馬鹿な質問して悪かったわ

387 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:15:17.95 ID:0jE8Qtt90.net
弱体化重ねた魔王に女神パワーでギンギンになって意気揚々と倒しに行ったらトゲであっさり退場させられた深層勇士なら顔真っ赤ブチキレでも何もおかしくない

マジレスすると1000以下じゃまだ勇士脆いから君主やらで普通に殺しそうだし何とも言えない

388 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:22:08.48 ID:iMlhlwkc0.net
D4000で発電所も撤去してたら商人がボッタクってて何もさせて貰えなくね?

389 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:22:48.79 ID:IeOJeTt/H.net
つかトゲ数値と増え方見たらちゃんと新仕様の計算式になってるか分かるべ

不死トゲやるなら魔王に攻撃集中させたいところだけど中毒祝福考えると自然君主くらいは置いた方がいいのかな
動画みたいに疲労貯めまくれば大丈夫なのか

390 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:28:23.25 ID:u7mvt/7ra.net
>>389
全魔物撤去したら普通に新仕様になってたわ
教えてくれて感謝

391 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:30:35.76 ID:E2FAhkPa0.net
>>361
>>363

このあたりの人と同じ症状なんだけど
まあ俺だけじゃないなら治るかな…

392 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:47:41.07 ID:afRKGSSV0.net
質問なのですが、魔王の権能に装備品のスキルって乗りますか?

393 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 14:54:17.18 ID:ribSyZ7l0.net
>>392
説明文に敵退治時と付いた物のみ乗る

394 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:10:16.89 ID:YJvnX0zQp.net
>>388
実際大した事が出来ない(時間かければ出来るものの)
一先ずこのまま行けるとこまで潜る

395 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:35:23.88 ID:afRKGSSV0.net
>>393
なるほど、ありがとうございます

396 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:38:33.21 ID:Z/rnivmu0.net
戦闘報酬に合成や魔王強化があるんだから施設合成も追加してほしい

397 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 15:41:09.55 ID:8lPTjD0tM.net
>>395
君がこれから疑問に思うであろうことは大体ここの「よくある質問」に書いてあるからまずはそこを読んでみるといいよ
https://wikiwiki.jp/duma/

398 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:01:29.41 ID:tVNOoRE/M.net
潰されたから今更な疑問だけど、トゲ手袋使った不死トゲって攻撃ひとりに集中させる必要そんなある?
トゲ手袋って元々たしか被ダメの30%トゲ付与だと思ったけど、トゲって被ダメ時に相手にダメ発生して半減だから、半減する量と獲得する量が釣り合う60%が所持トゲ最大で、割とすぐ最大値付近に漸近しないか。
なんだったら護衛全員にトゲ手袋持たせればいいんでないの?

399 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:08:58.87 ID:FWgOl/tY0.net
不死トゲしようと思ったら後光とらずに光の試練とっていくだろうから
護衛は不死やトゲのバフがあてにならないからじゃないかな

400 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:10:00.24 ID:E6mQubBj0.net
>>391
設定から専用のコンピュータグラフィックスを使用するのチェック外したら行けたわ、セーブ消えているかもしれないから注意
アプデも来てなかったし何が起きていたのか

401 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:15:03.94 ID:sgkUQ76R0.net
俺も今起動しようとしたらエラー出てるからダウンロードし直せって言われたからアンインストしてダウンロードしたら起動できた
バージョンは変わってなかった

402 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:29:10.60 ID:E6mQubBj0.net
戻しても進めたわ…ちょうど直したタイミングであったか

403 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:30:36.23 ID:Z/rnivmu0.net
1000日越えた当たりから15日ぐらいごとに落ちるようになったんだけど皆はどれぐらいの頻度で落ちてる?
てかこれ対処法無いの?

404 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:43:35.07 ID:FWgOl/tY0.net
立ち上げて100日くらい経過すると露骨に遅くなる感じがする
モンスター減らしてみたらどうだろうか
こっちの環境だと手持ち440超えるとクラウドセーブすらできなくなって
数を減らせば減らす程安定した

405 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 16:51:35.00 ID:e5UrDquNd.net
スマホにリブートアプリ入れて遅くなったら起動すれば速くなるよ 俺は電源ボタンの入り切りで作動するようにしてる
後はスマホに充電しながらやるとゲームスピードが上がるからそれもやってる
>>403

406 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:05:36.31 ID:Vup847Jx0.net
https://i.imgur.com/UCLQHJb.jpg
最近復帰したんだけどダンジョン作りが全然わからん
ここから先どういう風にいじればいいかな?

407 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:09:44.53 ID:Z/rnivmu0.net
>>404
>>405
処理が遅くなる、というよりはいきなりアプリが強制終了しちゃう感じなんですよね
io12.2なのですが、魔物の数を少し減らしてリブートアプリという物も調べてみます
ちなみに>>405さんが使っているアプリの名前を教えてもらっても良いですか?

408 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:15:46.58 ID:FWgOl/tY0.net
>>406
入口霧爆風とかで鈍化をまくのがいいんじゃないかな
神壇試練コントロールするために、四隅のどこかはあけておいたほうがいいかと

409 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:18:21.21 ID:Vup847Jx0.net
>>408
今はもう角笛はあんまし強くないの?
やってた頃は角笛!ミノ!キングミノ!って感じだったんだけど

試練で神壇は取らないように避けてたけど取った方がいいのかな?

410 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:32:57.81 ID:fV53+ybZ0.net
>>407 fast reboot っていうアプリ
後は内蔵ストレージの容量が少なくなってないか確認 ゲームの入れすぎとか写真が多過ぎて本体が処理するスペースを圧迫してないか確認
SDメイドっていうアプリも残骸データ消してくれるからおすすめ

https://i.imgur.com/sXkhTQT.png
https://i.imgur.com/AoPq4mB.png
後は本体とSDの中身が何のデータが入っていて全体の何%圧迫しているか確認する
ファイルマネージャもおすすめ
名前はググって良さげなのを選ぶと良い

411 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:37:49.34 ID:v9kQWG9x0.net
アプデしたら勇士固くなった
前はチャージ全体罠だけで死んでたのに

412 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:40:03.63 ID:fV53+ybZ0.net
>>407 アイポンか。。。
本体内蔵ストレージの残りが半分切って少ないか、バッテリーが消耗しているだろうから
不必要なデータはクラウドにあげて軽くする
バッテリーの劣化ならアップルに電池交換を依頼する

413 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:57:05.14 ID:fV53+ybZ0.net
連投スマソ >>405です

414 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 17:57:31.74 ID:FWgOl/tY0.net
>>409
角笛は今は相対的に強くはない感じ

神壇は積極的にとりにいくようなものでもないけど
神壇よりも嫌な試練出た時に取らないといけない事があるから
その時に備えて踏まれにくい所を1〜2箇所あけておくといい感じ

415 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:03:13.36 ID:bBR6VOzx0.net
調子乗ってボス戦直前に神壇試練取ったらデバフ全解除の神壇が出たせいか死んだ俺は神壇試練を恐れる事にした

416 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:07:30.03 ID:IeOJeTt/H.net
今思えば施設3つ揃えるだけででできる角笛が最強級って平和な時代だったな
ビッグバンなんて素材60個ぜよ

417 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:10:00.97 ID:0nU7k1XWd.net
チャージ施設1から組み立てようとすると頭痛くなってくる

418 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 18:26:32.03 ID:b1UOTrWeM.net
いま阿修羅をくすぐり責めしてるんだけどこの子のバグ直ってるの?

419 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:04:37.58 ID:Bdornrfw0.net
DMMの更新って自分からなんかやらないといけない感じ?
いまだに279なんだけど

420 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:08:54.01 ID:cSeYJ6bCd.net
そのころ俺は少龍をくすぐり責めしていた

421 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:14:05.44 ID:IwqmYmkUM.net
>>398
光の否定取っていくと付与回数と付与量の関係で魔物はトゲが付かないのに不死だけ付くサンドバッグ状態になったりする
そうなるとデバフが切れて事故ったりするので魔王単騎にする必要がある

422 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:24:59.39 ID:Z/rnivmu0.net
>>412
ありがとうございます。参考にします

423 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 19:56:57.12 ID:70zlDaiza.net
君主一体しか取れなくなった?火と自然解禁してるけど、700潜ってて火しか出ない。

424 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:00:13.14 ID:/o5wN0MWa.net
定期的に出るなその質問

425 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:03:49.65 ID:OEzHYqf60.net
火/水/自然のうち1体

光/闇のうち1体の計2体

426 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 20:04:47.39 ID:70zlDaiza.net
>>425
ありがとうm(~ー~m)~
やり直すわ。

427 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:05:37.40 ID:pLBD0sjOp.net
Wiki読んだ時は俺も火or水 自然 光or闇で3種仲間に出来ると思っちゃった
自然は属性的に火や水とは相反しないものだっていう先入観がな...

428 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:22:34.84 ID:zQRcGwsq0.net
まだDMM出来ないのか
こんなら多少面倒でもNoxでやればよかった

429 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:30:04.15 ID:tVNOoRE/M.net
>>399
>>421
なるほど光の否定対策か。
そうすっと、不死復讐含めカウンター系はすべて超深層では最終的に魔王単騎になるのか。

430 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:36:11.28 ID:KpU2kAYaH.net
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D7zZvqDVsAA90Ie.jpg
     
@スマホでたいむばんくをインスト     
A会員登録     
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
 
コードを入力した方に300円もらえます 
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。 
  
数分で出来るので是非ご利用下さい  

431 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:48:28.70 ID:ZmZ8uz4iM.net
>>429
不死復讐はバフだけで完結しているから深く潜れるんだよ
バフとデバフが両方いる戦術じゃ試練の関係で深層には潜れない
デバフ軸なら魅了裏切りとかさ
今回話題になった不死トゲは魔王単騎にすることでバフデバフを両立させてたのが面白いね

432 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 21:55:59.63 ID:P36G7o3Ta.net
>>417
800階で素材引き継ぎ無しで御三家は作れたぞ高級アップは10個くらいしか取ってない

433 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 22:10:50.52 ID:A5qGZ7s30.net
>>431
不死復讐だとデバフ使わないんだ。
死の魔女対策は恐怖以外どうするのでしょう?
今のイリュージョンじゃ切れ目に捕られて永遠に終わらなくなりそう。

434 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 22:23:13.29 ID:VMqIkX6G0.net
https://i.imgur.com/xN1aeWS.jpg
恐怖なくても殴り合いはできる(勝てるとはいってない)
少龍宝玉だったから決着つかなくて後に次元少女に入れ換え
さらに欲張って速度上げた結果の敗北

435 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 22:26:14.85 ID:ES+VQs4D0.net
ダンジョンの勇士全部倒したのにクリアしないんだけど、そういうバグ既出?

436 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 22:30:27.21 ID:VMqIkX6G0.net
鏡ならこっちに付くから全面プリズムにしておけば無敵魔女の誕生を抑えられるかもしれん
>>435
同じ症状はwikiのコメントでみかけた気がする
どこか目立たないところに隠れてるのかもしれないがタイトル戻ってやり直してダメなら放棄しかないかも

437 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 22:43:31.88 ID:omUPnN480.net
トゲ魔王単騎の人って魔王部屋前に処刑場置いてるけど
恐怖上限って6位でしょ?
魔法部屋で結構な時間戦闘してるときあるけど恐怖切れて死なないんだろうか・・・

438 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 22:49:54.95 ID:3IWzsBrC0.net
どっかで書かれてたけど6?の時に恐怖がスタックされないだけらしい
だから恐怖0とかの時に300付与するのはセーフと

見事に色々はまって出来たことみたいね

439 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 22:53:34.88 ID:cSA40xt10.net
>>435
自分も現バージョンでなったけど、30秒ぐらい待ってたらクリア画面に遷移したから、待ってればどうにかなるかも

440 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 22:58:13.93 ID:cRfkrg7yp.net
恐怖上限の挙動は、つべに検証動画あるからそれ見ればいいと思う。

441 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:02:17.93 ID:eyqnj7Hu0.net
>>430
企業にとってははした金か

442 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:36:59.61 ID:omUPnN480.net
>>438
>>440
おおー!ありがとう!!動画見てきた
魔王単騎は別としてずっと悩んでそこら中に小まめに恐怖撒ける配置にしたりして苦しんでたが助かったよ

443 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:38:35.26 ID:jx0s9E30d.net
霊玉(不死発動時にシールド獲得)
って敵にも適応?

444 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:54:49.55 ID:E0/2JDui0.net
>>438
ってことは縦拡張禁止で入口処刑場はまだまだ現役どころか普通に最強じゃん
過剰に堕落撒いても意味ないしグッバイ血の鳴き声

445 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:56:03.82 ID:p58l7zxP0.net
そうなるとむしろ降霊術師が邪魔なのか?

446 :名無しですよ、名無し!:2019/05/30(木) 23:57:08.82 ID:sNnES7B10.net
>>224
ありがd

黎明期にバグで実績解除したからその影響のバグかとおもってめっちゃ焦ってたんだ
たんくす

447 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 00:01:13.54 ID:6JjQ9Pk30.net
罠で恐怖付与するアレは禁止必須か……
放棄してやり直したいけどまた2000まで来るの面倒くさいな

448 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 00:43:25.75 ID:HxGrfrW7p.net
不死復讐に手を出しはじめたんだけどこれ障壁邪魔っぽいな...でも潰したくないしリタイアもしたくねぇ...

449 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 00:55:25.37 ID:kKRvG0oR0.net
不死復讐も試してみたいなーと思って精鋭天使探しがてら普通に潜ってるけどマジで出ねえな
一体は堕天使さんに捧げるし

450 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 01:22:52.96 ID:HOCrX1wG0.net
レベッカにいつも死の掌中持たせてるんだけどけど他になんか良い宝玉か装備あるかしら?

451 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 01:36:31.48 ID:aVKRtqdW0.net
>>449
精鋭天使いなくても、車輪と死招きで不死の供給量は十分じゃないかな。

452 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 02:45:21.23 ID:1Nob2Z6E0.net
精鋭天使は1体捕まえるのに2000日とかザラにあるよね・・

453 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 02:46:09.21 ID:6JjQ9Pk30.net
捕虜商人アンドリリースしなさいよ

454 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 02:54:55.37 ID:1sT+N8H40.net
精鋭は出ないぞ

455 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 02:58:55.07 ID:6JjQ9Pk30.net
それマジ?
妄想で適当な事言った俺を許してくれ

456 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 04:35:31.68 ID:o1NExkjPa.net
>>289
10279はダメなんかなぁ?

457 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 05:32:51.24 ID:4wpPourR0.net
宝玉に追加で付くスキル、儀式に出たり入ったりの回数である程度選択できたのに、潰されてるな

458 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 06:00:44.05 ID:oMIb3jj30.net
これもう選択肢じゃないじゃん
https://i.imgur.com/X0YDT9O.jpg

459 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 06:03:50.89 ID:E+JNwPc00.net
不死トゲってどんな構成なん?
魔王単騎で不死関係のスキル取らせればいいん?

460 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 06:53:56.04 ID:HxGrfrW7p.net
>>459
Youtubeに上がってるから見てきなよ

461 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 06:59:38.09 ID:3n5mQSvf0.net
>>458
ケアしないとやばいね

462 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:21:34.42 ID:OmYJ7alS0.net
>>459
不死で受けてトゲで返す戦法
修正前は受けたダメージの30%がトゲに変換されたから強かった
トゲは遺物でそのまま攻撃力にもなるので更に応用できる

463 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:36:41.96 ID:KoooN3Nc0.net
チャージ部屋って基本的に敵に踏まれたらチャージ貯まるの早くなる?
なんか踏まれたらチャージ止まってる気がするけどチャージ止めるような敵がいるんかな

464 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:39:29.56 ID:OmYJ7alS0.net
踏まれると早く貯まる
止まって見えるのは発動して倒したせいで周囲に対象がいなくなって待機状態になってるやつじゃない?

465 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 07:49:37.24 ID:f+ruTfbB0.net
一周目の入門者なんですが、狙える実績なくなってきたらササッと魔王様殺して転生していったほうがいいんでしょうか?

466 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 08:10:05.10 ID:OmYJ7alS0.net
稼げるのは伝説、神話だから行けると思う範囲で難易度上げていったほうが良いよ
実績もまとめて開放できるし

467 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 08:49:17.84 ID:CTBffri90.net
罠につける装備?みたいなやつの効果は付けてる罠だけですか?
15%の確率で硬直1と書いてるものを罠に付けたのですが、これは付けた罠だけの効果ですよね?

468 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:08:50.38 ID:PJw2atDeM.net
そりゃそうじゃ

469 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:18:51.41 ID:92TaF2240.net
機能部屋につける施設付属品の効果は全体に及ぶから混乱するよね
最初は錬金術装置って歯車専用の付属品だと思ってたもん

470 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:21:36.60 ID:JwMwkaCYH.net
>>459
最新版にアプデするのを忘れるなよ

471 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:28:31.66 ID:l2COfO13d.net
おうし君ぶっ飛んだ倍率で強そうに見えるけどやっぱり使いにくいなあ

472 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:33:42.03 ID:CTBffri90.net
ありがとうございます
機能部屋のやつは全体効果なんですね、覚えておきます

473 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 09:47:06.67 ID:cDlEUPJ3d.net
>>471
吸収シールド持ちには何も出来ないからな

474 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:20:47.30 ID:JYX68gSq0.net
卵から合成魔物出てきてビビった
いつから変わったんだ

475 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:21:32.69 ID:HxGrfrW7p.net
新規遺物定期

476 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:30:05.06 ID:JYX68gSq0.net
ありがとう

477 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:05:19.45
やっと堕落パック開けれれるようになった!
槍騎士と阿修羅と武闘家仲間にできたけどおすすめスキルとか載ってるとこ無いのね
何つければいいんだろ

478 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 12:59:13.33 ID:msuZ8bVnM.net
>>445
降霊術氏とか堕落したドラゴンとか、微妙な遺物とか
処刑場や悲鳴で恐怖撒く場合逆に邪魔になるのか

479 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:08:15.82 ID:JwMwkaCYH.net
鬼札 魔物を倒した勇士に恐怖を3付与します。
恐怖の記章 罠に初めてかかった勇士に恐怖を1与えます。
堕落したドラゴン 勇士が入場すると恐怖5を付与します。

恐怖に関する遺物はこの3つかな
鬼札は魔王単騎なら関係なし、ドラゴンは堕落させなければいいとして、記章だけは禁止した方がいいかも

480 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:32:08.34 ID:u9a58do1a.net
しかし結構意味わからんシステムだよな
開発に上限撤廃してもらうか一律の上限設けてもらう方が無駄に考えずに済みそう

481 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:36:07.90 ID:6JjQ9Pk30.net
デバフ上限撤廃は深層上限撤廃と同義なのでまずい
上限一律も気絶硬直とかの上限3でも強い奴といくら付与しても足りない裏切りなんかの兼ね合いをどうするかって話になるし
ゲーム内で上限とか追加付与関係の仕様を明確に説明してくれればそれで良いんだけど無理だよなぁ

482 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:37:11.23 ID:EE/M4eyo0.net
上限撤廃って魔王側には上限あるんだっけ?
デバフ山程積まれる時あるけど

483 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:50:32.60 ID:u9a58do1a.net
>>481
一律ってのは処刑場と1ずつ付与する場合で上限が違うって話に対してな?

484 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 13:50:52.91 ID:4i2sYnbY6.net
>>481
一律ってのは処刑場と1ずつ付与する場合で上限が違うって話に対してな?

485 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 14:38:55.45 ID:07A6AAJ8F.net
一律にするとて高すぎる上限はハメゲー捗るし低い上限は深層の祝福が死ぬので今くらいがちょうどいいと思う
ただ後光と光の否定は10%でも下限を設けて欲しい

486 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:27:06.27 ID:+vegtFArd.net
トゲ修正されてから宝石術師宝玉に付け替えたら変わらずに運用できるぞ

487 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:39:22.11 ID:F21pU/umr.net
割れたドラゴンの卵が入手できないから図鑑が埋まらずモヤモヤする

488 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:39:30.82 ID:vA8NiaDL0.net
試練は全部下限上限設けていいわ
ポイント稼ぎ放題より下限のせいで試練にデメリットのないクソゲーもしくは自分がなにもできないクソゲーの方がクソ

489 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 15:52:30.61 ID:ZRujrGAe0.net
DMM版のアップデートが来ました

490 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:27:32.76 ID:JwMwkaCYH.net
宝玉図鑑埋めマラソンでもやるか

491 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:56:10.70 ID:m6/wOTv+0.net
このゲームってブルースタックスなどのエミュでも動きますか?
昨日1000日越えた辺りから15日程度でアプリが落ちると書いた者です
スマホで操作するのがきつくなってきたのでiosからエミュ(アンドロイド)にデータ移行してiosからのリモートプレイで遊ぼうと思ってるんですけど

492 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 16:58:38.13 ID:WR/N6Yzrd.net
iosからAndroidってデータ移せなかったような…

493 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 17:01:59.77 ID:m6/wOTv+0.net
調べてみたら同系統の端末にしか移せないみたいですね、DMMに移せないだけだと思ってました。
すみません

494 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 17:37:32.09 ID:Zz9aOK4Sp.net
入口にチャージ全体罠三種並べといて無効剥がし切れなくなるのって何日目くらいだろ
5000日くらいからはルーン斧とかで積極的に剥がしに行った方がいいのかな

495 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 17:58:29.82 ID:iMmnEjD10.net
DMMのアプデ来たが10279から10286とか飛びすぎているわな
鎧試練のポイント上がったせいか120憶ほどスコアあがっている

496 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:32:33.32 ID:ZRujrGAe0.net
まとめて強化とスキルソートが便利でいい

497 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:47:37.46 ID:y9YJBhsYa.net
勇士が全滅したのに戦闘終了しないんだがバグ?

498 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:49:40.80 ID:MSd5iInt0.net
>>497
もしかして間違って進行速度0になってない?

499 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:50:42.75 ID:y9YJBhsYa.net
>>498
なってないよ。死体の車輪回り続けてる

500 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:54:05.53 ID:4wpPourR0.net
>>497
バグ。自分も一回あったな

501 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 18:59:56.39 ID:y9YJBhsYa.net
一回消すしか無いかなぁ
車輪回りまくってたから勿体ないけど仕方ない

502 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:05:51.91 ID:iMmnEjD10.net
アプデで緊急武装変更で時間かかるようになるかと思ったが早くなってるな
いままで連続攻撃等に槍騎士乗ってなかったの気づかんかったわ・・・

503 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:15:34.83 ID:m6/wOTv+0.net
同様に戦闘が終わらないバグに遭遇したけどその時だけふざけてダメージ表記と効果表示をonにしてたからなにか関係あるかも

504 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:18:28.31 ID:Dc/ev28c0.net
戦術兵器1%で堕落失敗したわ

505 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 19:22:40.31 ID:6JjQ9Pk30.net

きっちり1%でも判定してるんだな

506 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:09:26.97 ID:ZRujrGAe0.net
1%なら大丈夫やろって思っちゃうよね

507 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:16:39.50 ID:jQqi1nqRa.net
0%でも小数点以下の確率で失敗する

508 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:18:25.18 ID:aVKRtqdW0.net
宝石術師
(持続効果)自分に火傷、感電、中毒、死体爆発が付与されると同じ数値分激怒を獲得します。
敵攻撃時、所持中の激怒の25%分火傷、感電、中毒、死体爆発を付与します。

神話10では、通常攻撃受けただけでも、対応君主いなけりゃカウンターになるのか。

509 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:27:10.72 ID:iMmnEjD10.net
修正された神の代行者から即死くらったわ、不死切らしたら油断できないな

510 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:29:19.04 ID:USvQH2sO0.net
宝石vs宝石だと無駄なプロレスになって戦闘が長引く一因

511 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:31:01.64 ID:LNaSKXjc0.net
魂の貯蓄量増やす装備を何も考えずにつけてたらいきなり貯蓄量ががくっと減ったんですけど
マイナスになるのもあるんですか?

512 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:33:30.77 ID:67/tQSbtM.net
>>507
絶許

513 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 20:58:50.40 ID:92TaF2240.net
>>511
効果が大きい付属品を効果が小さい付属品で上書きしたとエスパーしてみる
付属品は1施設つきに1つです

514 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:09:22.01 ID:Vs0c/pt10.net
施設融合したら付属品は消えるよ

515 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:27:17.15 ID:LF8EPDbe0.net
不死トゲとかって面白そうな存在を今更しって、まだ10284だからアプデせずに始めてみるっ!
アドバイスあったらなんかplz

516 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:36:02.82 ID:rV1q+ttGM.net
>>504だけどアプリ再開したら元気な戦術兵器ちゃん戻ってた
変化失敗見えた時にホーム戻ってゲームやめたからかな

https://i.imgur.com/pxbdC2J.jpg

517 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:45:07.11 ID:OmYJ7alS0.net
>>510
敵側は低確率だしそんなに長引くことはないよ
超インフレ環境では鎧より回数で受けるバフのが怖いしね
ついでに君主も変換だからそのままカウンター

518 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:51:24.91 ID:USvQH2sO0.net
リリス8000日だけど最後まで残るの多いのは相変わらず宝石だわ
死の波を潰せば多少早くなるのは解ってるができないままここまで来てしまった

519 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:54:26.89 ID:PvZ2D+3h0.net
神話10のD+1000位から出る明らかに他の勇士と体力が2桁くらい違うだろ
って思うやつが出てくるのはなんなんだろうか

エスキモーとか修道院長で来られるとすっごい時間かかるんだが・・・

520 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 21:59:26.60 ID:m6/wOTv+0.net
修道院長が残ること多い原因って何?

521 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:01:39.88 ID:OmYJ7alS0.net
>>518
増えるのは鎧だけなんだから戦術で抜けばいいのでは?

522 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:02:26.76 ID:92TaF2240.net
やっぱデバフが効かないからじゃないだろうか
普通の敵に対していかに凍傷や脆弱が仕事してるかってことかと

523 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:03:29.30 ID:USvQH2sO0.net
修道院長は呪いの撒き方に尽きると思う
魔剣士とかは序盤を安定させるための存在だったんだろうが、呪いの波動のおかげで足引っ張るだけになってるのが悲しい

524 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:05:22.77 ID:a8nzU4Yq0.net
>>516
堕落失敗しても配置画面でメニューに戻れば選択画面から再開できる、配置終わってマップまで進むと駄目
宝玉化も装備画面でメニューに戻れば選択画面から再開

525 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:07:55.89 ID:cBgxkrn5d.net
>>523
呪いの波動は魔剣士の強化パーツだぞ
ヘビガンに魔剣士装備させれば憎悪が(たぶん)天元突破する

526 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 22:31:20.45 ID:KnJyMx+m0.net
図鑑の宝玉のところって今まで宝玉化したことあるやつだけが表示されてるの?

527 :名無しですよ、名無し!:2019/05/31(金) 23:57:22.11 ID:Wcl9c0cB0.net
やめるときにマス光らせておくと次起動したときに思い出す手間が省けるな

528 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 00:01:07.56 ID:hp4oOwjg0.net
フィルターのおかげで欲しいスキル持ちをフィルターして順次つくかチェックできるのは良くなったなあ

そして候補全員が欲しいスキルがつかなくて真顔になるまでがお約束なんだが

529 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 02:08:40.66 ID:OCnz1dhj0.net
難易度飛ばせるって聞いて原始やり始めたけどかつて無いほどダンジョンがモンモンしてる
ミノタウロス系は神


そしてかつてないほどの虚無を感じる
こんなの500dやるとか辛い

530 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 02:15:50.30 ID:Rp/sJ7tA0.net
ダンジョンメーカーの面白さって施設を集めて合成で煮詰めていくところが結構占めると思ってるから原始戦闘が辛いのってそこよね
逆に大地震は良くも悪くもその面白さにひと刺激加えてくれる

531 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 02:47:20.18 ID:+OculiuN0.net
大地震は手間かけたやつ潰されるのが精神的に無理

532 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 03:52:32.06 ID:HfOWtjdB0.net
iOS 10284だけどビッグバンなにかが強すぎるよね???
右上入り口においてます。
読書の火のうたがおかしいのかな。
執行者はお試し中で、置く前から火力出てた。
https://streamable.com/hlr7u

533 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 04:44:33.67 ID:Q5cB7paK0.net
大地震は合成施設壊されるのが嫌ならクラウドセーブ使えば実質ほぼデメリット無しで一番簡単やんけ

534 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 07:07:16.61 ID:hRPSw1hm0.net
異端審判官ラッシュで捕虜出ないのツラい
てか異端審判官ってかなり出づらい?

535 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 07:14:02.13 ID:Qh4504bq0.net
精鋭最優先して7000で11体。D1000で一回も見ないこともある位だから数集めるには運が必要だよ。

536 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 07:16:44.94 ID:qKbN6J3t0.net
狙ってるのに限って出ないのはよくある事だよね

537 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 07:22:58.24 ID:3qXk6RSV0.net
伝説勇士で精鋭限定の奴は、ホント出ない時は出ないね
そういう時は出ない回を引いたと諦めるけど、前6000まで行っても異端出なかった時は流石に呆れた

538 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 08:59:49.58 ID:QSsp2Yxr0.net
>>532
死の波も組み合わせると無茶強い
死体花とか熱々丸焼きの効果で謎の連鎖爆死を遂げる

539 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 10:54:45.43 ID:icI5OpUe0.net
フロリアを使ってるんだが
ネクロマンサー対策で処刑場を作ったけどフロリアは囚人系が良かったのか?
ネクロマンサーに殺されたのが許せなくてね・・・

540 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 11:14:49.11 ID:stTq3anua.net
君主が死んだんだが…。こんなことあるの?D520のボス戦で。

541 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 11:15:44.32 ID:stTq3anua.net
あ、魔物スキル無効か。

542 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 11:32:42.91 ID:YKpM48dQ0.net
なぜか試練から緊急武装だけ一切でなくなった
なんかバグ踏んだかな

543 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 12:49:32.22 ID:eMwDgRlGa.net
>>541
君主は全て固有スキルだからスキル無効だとただのデコイになっちまうよな

544 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:14:29.14 ID:tXBuCQS3M.net
チャージ罠三種の神器作り始めたけど
レシピ多すぎて全然効率的につくれんな、、、

545 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:17:16.54 ID:qKbN6J3t0.net
大変だよね
弓矢と爆弾だけでも50個ぐらいスタックしたくなる

546 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:21:29.86 ID:SCfqM1vIa.net
魔物みたいに部屋スタック機能欲しいよな
5個ぐらい持っときたい

547 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:32:01.31 ID:J33Hooaw0.net
真面目に考えたら部屋をストックって意味わからんな
いやまあ部屋が手に入るってのも意味わからんのだが

548 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:35:00.76 ID:NY0ybzQO0.net
伝説追加辺りからやってなくて最近復帰したんだけど、今の継承って何がおすすめ?

549 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:35:09.56 ID:+OculiuN0.net
業者が商品のマーケティングに来てるんだぞ

550 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 13:56:06.46 ID:38D+vZ2KH.net
白霜+ビッグバン+死の波+障壁 or 呪いの波動 or 死体の車輪
もしくはお好みで絶対者 or 大乱闘

引継勇士は魔王部屋警備員候補かみんな大好き槍騎士あたり

これでどの魔王でも序盤は余裕で凌げる
たぶん

って前スレのどっかに書いてた

551 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 14:00:16.73 ID:voFyRtNh0.net
確かにビックバンは頭一つ抜けてる強さしてると思う
https://i.imgur.com/H8rEt4Q.jpg

552 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 14:02:47.19 ID:bz2j1qPzM.net
波動は引き継ぐ意味なくね
どうせ秘密作るんだしその流れで簡単に作れる
そもそも序盤に波動があっても邪魔なだけ
あとビッグバンは深く潜ると役割が無くなってくるからあんまり引き継ぎたくないな
構成にもよるんだろうけど白霜死の波車輪+ナニカ2つって感じになると思う

553 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 14:14:44.21 ID:siRwJyT/d.net
俺はビッグバン白霜死の波障壁殿堂にしてる
殿堂は死の車輪の方が序盤動きやすくていいかもしれないが

554 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 14:19:27.36 ID:KUXTHeZZ0.net
経験値増えたおかげで間借り人が簡単になったなぁ…
古代の修道士の力ももちろんあるけど

555 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 14:51:50.88 ID:nXv7nDa+p.net
俺はビッグバン白霜死の波死招き障壁だわ

556 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 16:10:53.04 ID:2Sj3UvqI0.net
神話10。ショベルで拡張したら入り口にも部屋を置けるバグ発生。
入り口の部屋の勇士は出てこれなくて、部屋の中ずっとうろうろしてる。
罠を奥とダメージ何回も受けてるので、出入りはしてるみたい。


https://i.imgur.com/QvKZXVc.jpg

557 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 16:13:51.73 ID:TR+Mj/Kma.net
ワラタw

558 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 16:15:07.84 ID:4qZlnwpCM.net
また初心者の勘違いか?と思ったらガッツリバグだなおい
下も拡張したらそうなるのかな

559 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 16:17:34.42 ID:8x/sfBlPM.net
ビックバンないと感電ばらまきにくいじゃん
気絶25%捨てるのもったいない

560 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 16:20:17.62 ID:2Sj3UvqI0.net
>>558
下もなったよ。
エスキモー入ってきたら手持ちの罠でも権能でも殺しきれなくて積んだ。

バグ部屋の敵殺すのに時間かかりすぎるから、火柱置いて周りにチャージ罠敷いて、死招きと王の憤怒で火力積めば権能でなんとかなるかな?って、思ったけど、エスキモー入ってきて積んだ。

https://i.imgur.com/8X0J7se.jpg

ちなみに、二回なってる。
原因がわからん。

561 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 16:23:39.99 ID:XQOUHFGca.net
斬新なバグだな

562 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 16:31:08.33 ID:ZUeLf42D0.net
時間かかるだけ無駄なバグでこっちに利がないから放置されるな

563 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 16:31:11.08 ID:Rp/sJ7tA0.net
https://i.imgur.com/zyeHXfL.jpg
施設全部出来たから見てほしいぞ
見やすいように魔物はコンセプト的なやつだけ残して間引いて撮影
皇女が踏んでる加速とか巨人とか絶対者は趣味ですハイ

564 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 17:02:11.79 ID:pcUOdVVxa.net
何度も踏むなら序盤に歯車置いといて満足したら権能使えば稼げるんじゃね
序盤なら権能で普通に倒せるだろうし

565 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 17:29:48.06 ID:anDmBgSeM.net
>>560
融合の材料にしたりイベントで消せたりする?
もし普通にできるんなら結構便利そうじゃないか

566 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 17:42:05.03 ID:sBFn+MMKd.net
おそらくだけどダンジョン入場中の勇士にバフデバフが掛からないバグを直す方法として
入り口に見えない部屋をもう一個作る処理でもしたんじゃないか?
それがなんらかの理由で部屋置けるようになってしまったとか

567 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 18:34:38.74 ID:4XWLGpS40.net
調子に乗って試練全取りで潜ってたら吸収無効攻撃回数+不死で乙った
ツラい

568 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 18:37:23.77 ID:NY0ybzQO0.net
>>548です
ありがとうございます
とりあえず神話パック解放に向けてがんばります

569 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 19:15:40.62 ID:jPoGpQ1Ud.net
宝玉はモンスターを継承した時に消えてしまいますか?
あと、一番新しいパックを開けたいのですが、一番安いパックを全部開けて行って340個集めた方が効率がいいですか?石が全然たまらずパックを開けれません
今は神話の2が精一杯ですがここで転生レベルを上げるくらいしか石を手に入れる方法はないのでしょうか

570 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 19:57:48.57 ID:LfHpolV+d.net
不死系単騎作ろうとしてるんだがいつも完成前に落とされる
不死が足りないんだがどうやって稼ぐのが一番なんだ?

571 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:09:37.46 ID:+yZAROIhd.net
本の効果が上がったような気がするのは私だけ?

572 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:19:06.81 ID:oXc7ozz+0.net
>>569
宝玉は装備なので継承できない
パックはwikinの魔界ショップから各パックのおすすめが書いてある
必要なモノ取り切ったら他のパックに行くが吉
必須級のモノは出やすくなってる

あとその質問を神話2でするのが謎いw

573 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:25:03.66 ID:NqbNda4P0.net
難易度一つずつ解放してた頃はその過程で経験やら石やら溜まってったけど今は一気に解放されるから知識も石も追い付かないんだろう

574 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:34:41.33 ID:jPoGpQ1Ud.net
>>572
ありがとうございます、装備になっちゃうのか
パックはとりあえずおススメとって地道にやるしかないのかぁ
あと、神話1で1000日やってみたけど神話って日数てもらえる石はないんですか?
難しい1だったか伝説1を200日くらいやったらたしかそれ以前の難易度の報酬がもらえたような気がしたんだけど…

575 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 20:34:51.33 ID:yCj8Ey1f0.net
>>570
完成させてから移行すればいいじゃないか
最初から単騎なわけじゃないぞアレ

576 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:08:15.46 ID:Rp/sJ7tA0.net
ああそうだったんだ
最初見たときてっきり縛りプレイの一種かと思ってたわ

577 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:09:27.11 ID:NttkaQBMa.net
>>565
普通に融合も出来るし、移動もできるし、改造もできる。入り口3つだと上と下から勇士が出てこれなくなって悲惨だけど、入り口1つだと単純に部屋置ける場所が二つ増えるだけ。


こうなっちゃったのは
@神話10をイレアで2000ぐらいで終了。
A原始戦闘(やさしいのみクリア済)の伝説をイレアでスタート。
シャベルで拡張すると何故か入り口の箇所に部屋が置けるように。

B原始戦闘伝説をクリア後、神話10をヴァイパーで20階だけプレイしてリアタイア

Cその後、神話10始めたら、あの状態。リタイアしてやり直したけど、ショベルでとったら、また同じに。

て状態。

578 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:24:07.13 ID:8znKPwzq0.net
呪い置いたら鎧無効にできそう

579 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:54:19.58 ID:Wl8PUaImd.net
ん?あれ?この状態って変なのか?
https://i.imgur.com/gnCeaVd.jpg

580 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 21:56:59.24 ID:Wl8PUaImd.net
皆の画像みたら違うわ
まじかよひさしぶりに復帰したら最初からこうだったぞ
入り口1つでしかやってなかったから
「へー侵入経路こうなったんか」と疑問にも思わなかった

581 :576:2019/06/01(土) 22:05:34.59 ID:NttkaQBMa.net
>>580
他にもいた!!!
@の2000をずるずる長い期間やってる途中でバージョンアップしたんだけど、それクリアするまではなんともなかった。
それ以降でこうなっちゃった。

582 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:08:38.50 ID:a3MLcdElM.net
>>524
ありがっと
施設とか魔物も配置や合成ミスって消してしまったらマップ戻る前にアプリ落とせば回避できるのかな

583 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:18:08.86 ID:Wl8PUaImd.net
>>581
こっちはチャレンジ埋めしてたらいつの間にかこうなってた
上下ショベルを復帰後初めてとった時点でこうだったから多分ヴァイパー獲得のチャレンジモード後だと思う

これ権能1連打で火力青天井のエリザベート魔王とかにして左上と右下に死体車輪とか魔法の歯車置けば無限金策なのではないだろうか

584 :576:2019/06/01(土) 22:31:02.05 ID:NttkaQBMa.net
>>583
原始戦闘がなんかのフラグになってんのかねぇ。
自分も原始戦闘からこうなった。

585 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:38:41.13 ID:YjTcy8U80.net
入り口は最終的に17個になるぞ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:52:40.74 ID:uPPpH8fA0.net
始めたばっかなんだがみんなは進めつつ配置する魔物全部スキル厳選っていうのかわからんが合成でくっつけて配置してるのん?

587 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 22:54:17.48 ID:i6RWv8ZQ0.net
基本的にはそうよ
大乱闘とか大勢置ける部屋作り続けてると置く予定の子たちの堕落追いつかずに拾ったメデューサ少女とかそのまま置いてたりするけど

588 :名無しですよ、名無し!:2019/06/01(土) 23:20:24.73 ID:qq2E5Oy3p.net
これまさか上下に逆行置いたら神話10で入り口1個に出来るんじゃね?

589 :576:2019/06/01(土) 23:25:44.87 ID:NttkaQBMa.net
>>588
あ!!!!ちょっと試してみる。

590 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 00:24:52.48 ID:5rJCGitT0.net
むしろ真ん中と下の入り口を塞いで上から勇士が入ってくる格好になると色々都合が良さそうとか思った
直される前のバグで遊ぶのも楽しいな

591 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 00:31:41.74 ID:6BlntsODM.net
高難易度で入り口ひとつにできたらもうそれ高難易度じゃなくね…?

592 :576:2019/06/02(日) 00:33:09.59 ID:987iXjCga.net
>>588
やってみた。
最後に三匹ぐらい残ったやつはずーっとうろうろしとって、他の入り口に移動することはなかった。

逆行使って他の入り口に飛ばすのはできないぽい。

593 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 00:35:05.15 ID:HJ//sLJqM.net
残りひとつ沼モンスター置いてエリザ血色の霧おいてな
ただ結局時間かかるから効率はよくなさそう

594 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 02:04:11.27 ID:gXH/svztd.net
久々に起動したらめっちゃアプデされててすげー
ただスキンひとつ300〜400円くらいでバラ売りしてくんないかなぁ

595 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 04:42:27.44 ID:d77WGnHs0.net
DMM版でプレイしてる人がいたら聞きたいんだけどDMM版もアプリが強制終了したり処理が遅くなってきたりする現象は発生する?

596 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 05:12:29.87 ID:tMGm07SWp.net
>>595
する。とは言え割り当てメモリ増やしとけばスマホに比べたらかなり持ちこたえる方

597 :名無し:2019/06/02(日) 05:36:50.93
おはようございます
ダンジョンメーカー初心者のものなんですが質問よろしいでしょうか?
現在進めてて、魔王のレベルが5564になったのですが
ウィキで調べたら覚醒などの要素もあるようで
これは魔王のレベルが9999など一定数に上がると増える感じでしょうか?

598 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 05:46:42.09
上のものです、すみません自己解決しました
どうやら一度死んでリスタートの時の要素みたいですね

599 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 07:21:22.02 ID:d77WGnHs0.net
2100日経過魔物220体なのに10日ごとに落ちるから移行しようかな

600 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 07:35:31.64 ID:0R6Y8AV+0.net
久しぶりにやったら魔王が最初から電撃鎧を毎回付けてるんだけどなんでや?これ選択できそうなら不思議付けたい

601 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 08:15:11.75 ID:ZQQurAOeM.net
>>600
魔王が前回死んだ時に持ってたスキルをランダムで1つ引き継ぐようになった

602 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 08:17:45.40 ID:XtRBLOuU0.net
>>600
前回のプレイで魔王様が持ってたスキルを一個引き継いでるんだよ毎回同じスキルなのは偶然だ

603 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 08:45:19.39 ID:VxMdfAJj0.net
夢で抽出を願う毎日
せめて研究室は抽出+別の何か2つで頼む

604 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 08:56:15.58 ID:STCH84A7M.net
始めてすぐ放棄ならランダム候補が1種類しかないしそれにしかならないな

605 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 08:56:58.22 ID:Uwaf0ia8M.net
防衛用の持ち込みのみで、素材用は無し
伝説1の608日目で白霜、ビッグバン、死の波完成
一周でなんとかなったわ、発電機強すぎ
このまま他の引き継ぎ用施設も作るか

606 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 10:09:42.47 ID:5rJCGitT0.net
テティスとか入場デバフ系はいるだけで役に立つしボンドラ白パンの全体攻撃系も有用で
デスナイトは一応アタッカーだしレッドワイバーンも速いのはいろいろ役立つ
でもドライニードだけは序盤以降あんまり仕事がないな
ドライニー……いやなんでもない

607 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 10:54:34.30 ID:0R6Y8AV+0.net
>>601
>>602
なるほどランダムか ありがとうー

608 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 11:36:42.20 ID:cU7ELi7z0.net
魔界の障壁が強過ぎて皇女入れるよりアタッカーに変えたほうがいい気がしてきた

609 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:06:58.39 ID:91auQD4I0.net
序盤のまだ障壁が育ってない時の補助と権能でHP減きた時の保険用だなぁ

610 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:32:35.72 ID:qBrQqROC0.net
2600日突破した
7年間侵入を試みた勇士の帰還率0パーセントのダンジョンにみんなよく突っ込んでくるな
1万日超えとかいくと約30年やん

611 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:34:34.27 ID:6mv53EnRa.net
まあ行かなくても世界滅んじゃうし
むしろスナック感覚で世界滅んでて震える

612 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:35:02.30 ID:XKB01wzhp.net
魔物も魔王も代替わりしてないハズだから10000日行くとダンジョンにはババアばっかになってるのか...

613 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:36:23.81 ID:gAioUo3h0.net
入口で戦闘部屋入る前に殺る霊獲得できないのか

614 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:40:56.80 ID:fGRacUnb6.net
魔族はきっと寿命のスケールが違うんだよ

615 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:44:04.90 ID:qBrQqROC0.net
でも堕落した勇士は人間でしょ
ババアじゃん

616 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:48:52.60 ID:lTncDjYv0.net
堕落式アンチエイジング

617 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:50:15.77 ID:CxoEdWNPM.net
みんな2ヶ月程度で喜んで堕落させてくれるわけだ

618 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 12:54:22.92 ID:vO6Vrvg1a.net
堕落させたら年とらなくなるから

619 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 13:12:11.54 ID:QOHkVJaX0.net
角生えてくるのとかいるし明らかに種族変わってるからセーフ

620 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 13:39:50.88 ID:9xrAn03V0.net
お前は3ヶ月も触手でアナルを責められて屈服しない自信があるか?

621 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 13:41:26.86 ID:WBhLZZ4Zr.net
うん

622 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 13:42:56.45 ID:s7JUFcaGd.net
神話パックの解放条件って何

623 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 13:58:41.08 ID:XKB01wzhp.net
神話パックの解放条件はまず自分で調べることを覚える知能を持つことかな...

624 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 13:59:13.49 ID:FejBeTWn0.net
>>620
屈服してすぐ終わるより抗って責められ続ける方がいい

625 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 13:59:35.42 ID:UMH0R2EWM.net
偶にいるwikiより先に2chを見つける奴ってなんなんだ
まず2ch、とはならんだろ

626 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:05:13.82 ID:lTncDjYv0.net
企業wikiがゴミすぎるゲームが多いからまず2chのスレ探すわ
2chwikiあったらだいたい企業wikiより有能だし

627 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:10:08.83 ID:s7JUFcaGd.net
Build 10264で解放された。総計366枚
魔石40個で1回引ける。全部引き切るには14640個必要。
オリジナルパックなどと同じように、ランダムに出てくる3枚のうち1枚を選択する。
禁断ショップにも一部ラインナップが追加されている。

これしか書いてなかったから分かんない

628 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:10:11.06 ID:91yf2wlf0.net
みんな警備員の魔物とスキルってどんな構成にしてる?
挑発盾自然君主とか戦術兵器とかスキル特化阿修羅とか適当に並べてるんだけどイマイチしっくりこない

629 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:18:02.86 ID:zj5sm9fZd.net
マリオ64とかの扉の開け方を思い出せ
特徴的なマークと数字がパックを塞ぐようにデカデカとあるだろう
それを越えろ

630 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:18:40.58 ID:9rkkV60Zd.net
wiki編集する人なんて神話パックきた時点で条件みたしてるだろうからなあ…

パックの上?とかに数字書いてないか
その数字分任意のパックを開ければ解放されるはず
パックの値段は不問

631 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:21:16.51 ID:91auQD4I0.net
https://wikiwiki.jp/duma/%E9%AD%94%E7%95%8C%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97
の「魔石の項目」には書いてあるな。
360回なのね、知らんかった。

632 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:28:01.73 ID:s7JUFcaGd.net
親切にありがとう
360ってそういう意味なのね

633 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:29:57.93 ID:9rkkV60Zd.net
値段不問だったか忘れたわ
80個使うと8進むとか無いよな
あれ…?どうだっけ

634 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:36:12.30 ID:91auQD4I0.net
単価(魔石)に関係なく、どれでもいいので開けた回数らしい

635 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:40:16.83 ID:0T6D7Lcfa.net
ヴァイパー取ったからレベル上げで伝説1やってんだけど1000も行けばレベルマックスになるかな?
放棄したいんだけど中途半端で止まったらと思うと怖くてできん

636 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:41:40.27 ID:GioGJDd00.net
>>635
レベル上げなら神話10で試練取りまくれば40日もいけば15レベル達成した気がする
だから気にせず放棄しないよ

637 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:43:11.07 ID:w+ADflYrd.net
挑戦の伝説をやるだけで案外上がるしな

638 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:43:16.51 ID:91auQD4I0.net
恐怖の記章(恐怖1)ぐらいなら、処刑場の恐怖もフルに入ってくれてるみたいやな
これに堕落したドラゴン(恐怖5)をプラスしたら、途端にスキル使われだしたけど

639 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 14:51:45.07 ID:0T6D7Lcfa.net
>>636
サンクス
神話10がどんなもんか知らんけどまあいけること信じて放棄するわ

640 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 15:09:38.84 ID:dKOeo3+O0.net
>>628
 大天使×戦術兵器の火力要員
 ヘビガン(×置物)宝玉に恐怖呪いオーラ付けたデバフ要員
 とりあえずのケルベロス*バットに強打・熟練付けたハメ補助要員

スキルは性急・闇の加護は共通。あとは真実の瞳・オバスピ・広域加速等。

魔王部屋に復讐隣接していない不死復讐軸の話なので、火力が乏しい。
全体攻撃・魔王部屋前のヘビガン・魔王様の盾強打で、ほぼ倒しているけど、
たまに身隠しで突撃してきた死の魔女が生き残るので上の対策してる。

641 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 16:01:03.98 ID:a0SHg4aXM.net
>>638
上限6になった状態だと付与されないだけで少しならいいのね
たぶん魅了もそんな処理だろうし安心してリリスの権能3を連発できるわ
クレオパトラは廃棄だが

642 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 16:09:03.15 ID:IQ8prwJOp.net
20日ごとに世界滅ぼして別の並行世界かなんかに行ってるから一万日目だろうと勇士側からしたら始まって数日の戦争なんだよな

643 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 16:46:24.58 ID:8KcjqvI+0.net
それはそれで魔王様現れて20日で世界が滅ぶとか恐ろしいな

644 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 16:56:02.40 ID:zdlY9m6ud.net
しかも20日のうち大半をショップ寄り道で過ごされても滅ぶという無理ゲー

645 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 16:57:54.81 ID:UgT0zMbLF.net
追加スキン見てたら白が見れておったまげた

646 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 17:11:40.59 ID:XVsSOCbD0.net
世界滅びそうなのに呑気に施設強化しちゃってる商人は何物なのか

647 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 17:14:28.29 ID:JrnYPsLP0.net
商人カード見る限り人間に見えないし、魔族なのでは

648 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 17:19:16.88 ID:BR/KcN89d.net
行き詰まってきたから魔石集めたいんだけど
倍率差すごいし試練10で100日やるより40日で死んでも伝説10のが多分いいよね

649 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 17:31:45.05 ID:aoSYI2sQd.net
伝説1とか神話1が稼ぎやすいのでは

650 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:13:28.59 ID:XVsSOCbD0.net
今出来る一番高い難易度がいいと思う

651 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:34:47.26 ID:XTKFD3va0.net
>>638
難易度ふつうで恐怖1付与する部屋を並べた時に
2部屋目入場時に1/3くらいの勇姿がimmuneを吐いていたから
注意かも
https://i.imgur.com/xeYvt1C.jpg

652 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:46:33.60 ID:tgo2hBLt0.net
一年ぶりくらいにやろうと思ったらデータは残ってたけど魔物やら施設の継承が消えてた...
一から始めるわ

653 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:49:40.51 ID:sRzMjEpH0.net
一年前なら使えるような物無いし
あっても使い捨てレベルだからあんま気にするな

654 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:56:17.86 ID:JMzEIR0j0.net
異端審判+戦術兵器宝玉で必中かつ非吸収つええ!と思ってたけど、普通に槍騎士つける方が強い気がしてきた・・・
魔王部屋のオーラ撒き要員ならまだ使えるかな

655 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:57:29.92 ID:VrNeYjGM0.net
>>646
見た目猫だし魔物の商人なんじゃないのかね

656 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 18:59:55.09 ID:d+0On25y0.net
異端+戦術は高日数だとかなり強いよ。鎧無視 回避+吸収+不死対策になる。ただ速度だけはネック。

657 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 19:52:46.74 ID:0T6D7Lcfa.net
一年前から再開したけど挑戦モードやるのに搾取ないと引くのだるそう

658 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 20:34:01.39 ID:5Lvq8Q3b0.net
例の人火傷カウンターとかやってるけど相変わらずすげえな

659 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 20:34:40.30 ID:cU7ELi7z0.net
拷問でプライド高そうな騎士系がサキュバス服に弱かったりモンク系がくすぐり羽に弱かったり何となくイメージで想像できるのが凄くいい

660 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 20:41:45.11 ID:JTfusi01d.net
最新版で潜りなおしても結局こうなった
高難易度が高難易度になってない
https://i.imgur.com/chfqbro.jpg

661 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 20:43:55.76 ID:aoSYI2sQd.net
今のバージョンが良いのか

662 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 20:49:01.77 ID:Bf02up1L0.net
堕落勇士のかみ合ってる宝玉ってどういうのがある?
異端審問ガンナーでオーラ撒きつつ不死狩りしようとしたら反撃で消し飛んだので自力発掘は心が折れた

663 :576:2019/06/02(日) 20:54:29.04 ID:oOTwmS2b0.net
>>660
バージョンアップしても治らんのか。
どしたら治るんだこれ。

664 :576:2019/06/02(日) 20:58:13.21 ID:oOTwmS2b0.net
>>660
そしてなるほど、エリザベートなら権能1のダメージ青天井だから、
削りきれるのか。
やってみよう。

665 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:01:06.74 ID:wdaSYV8y0.net
時間効率が悪すぎる
そこまで有益なバグではなさそう

666 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:09:28.21 ID:+WWfONTNd.net
>>665
これ右下右上を細かく出入りしてる判定らしくもの凄い回数踏むから、
車輪をビッグバンとかに入れ変えるだけで皆即死していく

667 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:37:21.78 ID:d77WGnHs0.net
少龍の読み方ってなに?ショウリュウ?

668 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:43:06.33 ID:91auQD4I0.net
>>651
IMMUNEは出るね。でも、こんな感じで平気なのよね
https://youtu.be/mOcGpieCXsA

1分ぐらい?同じ勇士かかえた事もあったけど、FEAR出てたし

669 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:48:17.50 ID:5rJCGitT0.net
>>667
シャオロンなんて読みたくなるよね

670 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:49:15.66 ID:d77WGnHs0.net
やっぱシャオロンか

671 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:54:35.43 ID:HzXUUeMAa.net
シャオロンは小龍なんだよなぁ

672 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 21:59:00.85 ID:91auQD4I0.net
なんで「少」なんだろなw誤訳っぽいけど

673 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:02:29.39 ID:aoSYI2sQd.net
日本語じゃないし読みは適当でいいのでは

674 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:02:33.62 ID:wdaSYV8y0.net
中国語にすると小龍なので100%誤訳
シャオロンだな

675 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:06:13.52 ID:VP1cKxhi0.net
ええ、ずっと小龍だと思ってたけどホント少なってるじゃねーかw

676 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:12:53.52 ID:PW1blOkL0.net
大地震ほんと嫌い
プリズムやら霧爆が作って3日でピンポ破壊されたり、阿修羅の拷問終わったタイミングで祭壇吹っ飛ばされた結果、あと数十日のとこで押しきられた
運が悪いだけなんだろうどまたやり直し辛い…

677 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:19:24.76 ID:kk/OvwPda.net
挑戦モードは全部搾取エマでやったなー。
激怒貯めてドーン!で終わるしすごい楽。

678 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:19:46.99 ID:8KcjqvI+0.net
搾取エマでどれふっとんでも問題ない構成だと楽だよ

679 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:30:09.34 ID:zdlY9m6ud.net
フロリアの方が楽

680 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:38:46.70 ID:Is7Q78hda.net
エリザベート様の方が楽だよ

681 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:41:53.10 ID:8/KzGPr10.net
大地震は狙ってますよね的なものはわりと好きだ
合成施設はあまり作りたくないので魔物強化のために
研究所を4回作ってほぼ即壊れとか面白かった

682 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 22:49:02.42 ID:VP1cKxhi0.net
自分はイレアだったなー

683 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 23:19:02.95 ID:QOHkVJaX0.net
最後に作ったり置いたりした部屋が壊れる率高い気がする

684 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 23:24:52.23 ID:0Ws5eWYB0.net
>>662
精鋭剣士(猛毒の刃)+スパルナ:モルボル火傷用
ヘビガン+修道士:永続範囲用 でも静寂の殿堂あれば武闘家の方が色々うまみ
ネクロマンサー+スケルトンナイト:これが無いと運用むりげー でも堕落の斧でサボりたい
皇女 精鋭天使 魔道学者 死の魔女+シャドーメア:とりあえず高速キャラで恐怖撒いてりゃ何とでもなるだろ的思考
槍騎士+高位聖騎士:HPマシマシ用
あたりは自分はよく使う Wikiに載ってるような面白みのないものばかりだが

装備宝玉込みで考えても槍騎士を超えるアタッカーを探すのって結構大変なんだよなあ
追加500%くらいならまぁ槍騎士並くらいかなって思ってるけど そのくらい出せる連中は大抵装備埋まっちゃうからなあ
でもコンセプトにあったアタッカー使いたいビクンビクン

685 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 23:25:39.33 ID:d77WGnHs0.net
自分もイレアで入り口に電気系の罠置いて放置してた
壊れたらまた作り直す感じ

686 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 23:25:48.43 ID:q5B5nLNA0.net
今のフロリアは序盤の強さがさらに増してるから、雑に拾った部屋を並べて踏破できるね

687 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 23:42:48.25 ID:Yy9EjNZa0.net
探検実装あたりでやめて、復帰して原始戦闘やってるんだが、抽出も訓練もしていないのにモンスターが精鋭化していくのはなにが原因?
もしかして元からあった?

688 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 23:42:50.82 ID:wdSRVIxc0.net
堕落射手とか言うナーフをかいくぐり続けた可能性の獣
誰も真剣に使わないところを見ると、ひょっとしてスキルの与ダメ参照は攻撃力参照の誤訳なのか……?

689 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 23:53:38.27 ID:3fpki9Pu0.net
いや、堕落射手は普通に強いよというか最強の部類
単に今の流行りが攻撃力軽視だから注目されないだけ

690 :名無しですよ、名無し!:2019/06/02(日) 23:58:41.52 ID:q5B5nLNA0.net
>>688
軽く億単位の威力出るから与ダメで合ってると思うよ。期待値は高いんだけど真面目に使うなら回避吸収鎧を貫通するために戦術がほぼ必須で、その戦術は別の宝玉で手数を増やす方が効果的なのよね

691 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 00:36:10.64 ID:+fEbqDrix.net
D3000位までなら血の鳴き声よりも実験室の方がサクサクでいいな
深層だと逆転するが

692 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 00:42:57.12 ID:B/oBm8L6p.net
魔王にダイヤの皮持たせて、小龍玉、入口に血招きと血色置いたらほぼ死なない気がするんだがこれ落ちる事あるかな?
現在神話10 D6000位。

693 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 00:49:10.04 ID:9RIh70gg0.net
攻撃回数 吸収で8000位で死ぬと思う。

694 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 01:00:01.23 ID:B/oBm8L6p.net
>>693
鋼の皮までつけても時間の問題ですかね?

695 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 01:09:51.66 ID:D+ivrqmo0.net
試練の溜りによるだろうけど7000前あたりから急にきつくなってくるかと、ボスで目を離すと死ぬこともありそう

696 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 01:18:52.72 ID:9RIh70gg0.net
8000だと攻撃回数9に吸収50程度だから殴り合いで吸収削るのは厳しいと思う。魔王に吸収あっても魔王自身が殴らないと不死だけ削れるし。吸収対策に次元少女宝珠使うか、同士討ち狙いで誘惑施設とかで対策した方がいいんじゃないか。

697 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 02:10:11.48 ID:/vZ08Pro0.net
挑戦モード難易度1つずつやるのめんどくさくて放置してたらめちゃくちゃアプデ来てて驚き
1回で伝説まで出来るようになったの助かったし新しい施設も増えてて新鮮だわ

698 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 02:30:03.60 ID:DxMMPyaz0.net
リリスが覚醒しないのは何故だろう
権能4も使えるしパックも解放されてるのに

699 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 02:37:55.62 ID:qegCC3Zw0.net
オリジナルパック全開け、覚醒パックはあと開始ゴールド7個まで開けて伝説が解放されたんだけど、とりあえず高級パックと堕落勇士目当てにしばらく伝説1に挑みまくるのが良いのかな?
上の難易度にも挑めるけど高級パックがそこそこ開いてないと無理そうだし、初期の拷問器具で取れる堕落勇士集めないとダメか

700 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 05:15:30.55 ID:MC3/VyRmd.net
>>699
自分は挑戦モードでエリザベートの超越だけ開放してから伝説潜ったけど、適当でいいと思う。
色々迷って試行錯誤していくのが面白いゲームだと思うし

701 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 06:09:44.07 ID:BmL6SRrN0.net
時間食い過ぎるからとやらなくなって
たまに戻ってくると能力修正やら新パック実装で別物になっててまた時間吸いとられる
elonaみたいなゲームだよこれ

702 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 06:16:50.65 ID:+58f/yx70.net
修道院長が残る原因がわからん
毎ボス5分ぐらいかかるのダルい

703 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 06:26:56.85 ID:+58f/yx70.net
灰色のダメージ表示ってどういう意味なんですか?
修道院長相手の場合に多発しているんですけど、なにかしらの対策があれば教えて欲しいです

704 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 06:42:58.85 ID:GIlIY1QFM.net
>>703
灰色は鎧へのダメージ

705 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 07:01:49.08 ID:JCVk4o1W0.net
隠れた罠の効果が変わったお陰でまた霧爆風が死ぬほど強くなってる……
挑戦モードは全部遺物最優先で拾うルートで霧爆風を入り口から埋めてけば勝てるな

706 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 07:03:20.18 ID:klDe5RRUH.net
上の入り口バグ起こらないなぁ、、、
原始戦闘イレアで行ってるんやけど

707 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 07:13:46.31 ID:B/oBm8L6p.net
>>696
とすると舞姫玉でどうでしょうかね?

708 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 07:15:20.53 ID:+58f/yx70.net
>>704
ありがとうございます

709 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 07:19:04.67 ID:B/oBm8L6p.net
ん?
というか舞姫玉での殴られた時の反撃って吸血乗るのかな?
乗るとしたらダイヤ皮と舞姫玉、血色でバフ剥がれ無ければ無敵じゃ??

710 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 07:25:29.59 ID:OS3lIpKi0.net
施設ってなに禁止にしてる?
折れは空腹、アイアンメイデン、ギロチン

711 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 08:04:55.61 ID:IJ7f3eYGd.net
>>709
吸収貫通してくる敵いるから対策必要

712 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 08:15:00.14 ID:bKju2zgv0.net
空腹、歪曲、逆行、ギロチンにしてる

713 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 08:16:09.59 ID:+58f/yx70.net
巨大化、かな・・・

714 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 08:51:49.53 ID:iY6nFBYK0.net
禁止施設参考になるわ
ありがとう

715 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 09:13:58.03 ID:zEz9VUgT0.net
ギロチンとかなんか良い合成素材になりそうなのに役目ないよね。いつも禁止してるわ

そして役に立たないのに星3かつ監獄素材の呪いくんは許されない
夢も来ない時は来ないし引き継ぎ枠を考えるまである

716 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 09:14:41.64 ID:e9rYWvFD0.net
星3の施設を禁止すると他の星3施設がそのぶん出やすくなるんじゃなかったっけ
感電ダンジョンじゃなければ雷、霧爆風作らないなら爆発とかを禁止してしまっていいと思う

717 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 09:23:05.56 ID:B/oBm8L6p.net
>>711
死招きと血色配置で、魔王に舞姫玉、ダイヤ皮で行けるかね。
カウンター的にダメージが出るわけじゃないからそれでもキツイか。

718 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 09:31:11.99 ID:IJ7f3eYGd.net
めんどくセーな
とりあえず行けるところまで行って死んだらその死因に対策すればいいだろうが
お前が何の魔王使っててどれくらい試練とってるかわからんからアドバイスに限界あるわ

719 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 10:21:02.42 ID:iY6nFBYK0.net
挑戦モードの伝説クリアしたらむずかしいの報酬もゲットできるのか
ラッキー

720 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 10:22:29.09 ID:hgCodGYTr.net
>>701 elonaのアプデなんてきたの?

721 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 10:54:25.75 ID:JxeNCLVtM.net
>>718
そう言う意味では死因の分かりにくさはこのゲームには致命的だよな
ログとまでは言わないがリプレイ機能くらいは欲しい
ほとんどが目離し時の突然死だし

722 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 10:59:34.10 ID:JryPsNGid.net
>>720
elonaはもう公式アプデ来ないしelinも続報ないなぁ
代わりにヴァリアントで無限に遊べるけど

723 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 11:59:56.72 ID:lR2lxAl0H.net
ゲムコ側ではプレイヤーの戦績調べたりしてるのだろうか
魔王・魔物・引き継ぎ・死因(勇士)とか集計したら次にバフ・ナーフする対象も客観的に選びやすそうだけどね

724 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 12:04:54.94 ID:IJ7f3eYGd.net
以前は勇士のランダムスキルや祝福の変換系が厄介だったけど今の仕様だと死ぬのはほぼボス戦だろ
ボス戦さえ目を離さなければ死因を見逃すことはまずないだろ

725 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 12:46:37.55 ID:qlO+z4Ipd.net
何年間も同じこと繰り返すから目を離すのも仕方ない

726 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 13:54:37.00 ID:lR2lxAl0H.net
ラバーゴーレムの

727 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 13:59:29.28 ID:T2+Kfr7V0.net
印象に残ってる最初の敗北はどっかのボスで呪いをごちゃごちゃにつけられてボコボコにされたことでした
次はよくわからないけど天使がいっぱい出てきて圧殺されました

728 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 15:01:58.32 ID:qUe9Pc2X0.net
極限訓練大量に取った場合、
不死が大量に付与されたスケルトンナイトつけた舞姫のところに
攻撃回数+の勇士が来るとどうなるんだろうか
どっちがが死ぬまでループするのかね〜

729 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 15:37:15.71 ID:cHplxiOLd.net
いつもなにも考えずにやってるぼく「なんか死んだわ」

730 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 15:38:35.54 ID:lR2lxAl0H.net
攻撃されたとき〜系のスキルって極限訓練による反撃にも有効なの?

731 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 15:42:56.72 ID:uSxXUyWOp.net
>>729
おまおれ

732 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 15:47:14.47 ID:0EMT2ZLWp.net
伝説1で2400日経過。
もうすぐ死にそうだから頑張っているが、案外死ななくて困る。
スコア3.7Bだから3700石ぐらいか、神話どころか探検パックもほぼ未開放だから正直もっと欲しい。

733 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 16:25:06.64 ID:cHplxiOLd.net
水色の☆5にするのってイベントでしか無理かな?
堕落勇士強化したいけど消えちゃうと嫌だからなぁ…

734 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 16:32:09.41 ID:EmEZcX0JM.net
機能部屋の秘密の研究室なら青5まであがるよ

735 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 16:50:26.75 ID:cHplxiOLd.net
>>734
神話パックか…まだだいぶ遠いけどデメリットなく上げられるのならよかった
ありがとうございます

736 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 17:03:16.07 ID:mu8Nw2Ik0.net
戦闘中にくるくるが連続で出まくって暫くの間かなり鬱陶しいよw

737 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 17:31:12.43 ID:U/R6nlkJ0.net
2000日とか超えて施設強化とか何もする事なく虚無期間に入ったらボスの時ちょっと全滅すんの期待しちゃうわ

738 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 17:37:48.59 ID:e9rYWvFD0.net
俺いま2000日ぐらいで施設は全部埋まったけど魔物が全然未完成だ
どれぐらい未完成かって星占い師を1回も使ってない
堕落勇士も宝玉化したの合わせて20人ぐらいしかいない

739 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 17:39:00.32 ID:YUhzDC6V0.net
難しいステージを編成とかキャラ出しを試行錯誤してクリアするのがにゃんこの1つの楽しみだよな
レジェクエは一度クリアしたステージをごちゃごちゃに崩された編成でやらなきゃならないから面白みがない
しかも一度失敗したステージも編成がまともになったから勝てたってだけで達成感もない
ここ見てると自分みたいに他のソシャゲやらないって人も多いからそういうゲーム性を求める層からしたらつまらないんじゃないか?

740 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 17:39:27.47 ID:YUhzDC6V0.net
ものっそい誤爆したorz

741 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 17:41:00.68 ID:QnzTMa0Md.net
>>688
https://i.imgur.com/ZOF0PHE.jpg
こんな感じで自宅警備戦術の一人に射手宝玉
もう一人に死の掌中持たせてコンボ要因にしといてある

誰も自宅に来ないからシナジーのほどは分からない

742 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 17:44:20.10 ID:T2+Kfr7V0.net
大地震フロリアちゃんで権能1使ってるだけで500回おわってわろた

743 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 17:45:47.89 ID:i7yTT/Av0.net
寝ぼけてて精神力70%ぐらいのヘビガン堕落押しちゃってうわああああヘビガアアアン!!→堕落成功で勃起が止まらん

744 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 17:51:16.62 ID:e9rYWvFD0.net
精鋭射手の効果が死の掌中による追加ダメージを参照できたらダメージが倍々に増えるぶっ壊れになると思うけど
そうでないなら与ダメ参照が活きるのは付与量が激怒とか集中によって増やせるってだけじゃないかな
過去のリザードマンは与ダメ依存で鎧を獲得してたらしいけどそれは盾強打のダメージが倍々になってたから修正されたんだよね

745 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 18:13:36.65 ID:Ezw3fF9ya.net
死の掌中って起爆したら死体爆発の蓄積消えるぞ
まあ射手はそれ以前の問題としてアクティブスキルってのがあるけど

746 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 18:35:11.59 ID:QnzTMa0Md.net
全員に高数値の死体爆発と中毒つけて全部強制的に起動させてhp根刮ぎ持っていければって狙いだから倍々ゲームは狙ってないよ、
そもそも掌中と射手宝玉はそれぞれ別の戦術兵器が持ってるし

部屋に大量になだれ込んで来たときに人数分の全体ダメージで鎧吹っ飛ばすのを期待してる

747 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 18:37:33.08 ID:A17fONLnd.net
死体爆発のダメージ入る度に堕落も増えてくんだから倍々ではないにしろどんどんダメージ増えていきそう

748 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 20:01:07.03 ID:MaNMMZFya.net
魔王部屋ならバグで単体化するんじゃね

749 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 20:40:25.45 ID:UYXauOu7M.net
>>717
舞姫、攻撃回数増加で溶けるからある時点から危うくなると思う

750 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 20:43:39.20 ID:UYXauOu7M.net
>>717
正確には極限訓練による反撃が舞姫には致命的で、あるタイミングで即死する

751 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 20:56:53.23 ID:VG0nnsMX0.net
遺物ってどうやって集めてる?
試練入りたてだけどイベント何度も踏んでるとダンジョンも魔物も出来上がらないし
敵が迷いやすくなるやつほしいんやけどなあ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 21:15:41.15 ID:HzaR5Fop0.net
阿修羅とかが魔王部屋で技能性激減するバグってまだ直ってないの?

753 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 21:19:09.72 ID:KSz5lUaBa.net
>>743
堕落後の魔物配置画面でタイトルに戻ればキャンセルできるぞ

754 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 21:25:30.69 ID:NBEaVmfF0.net
>>751
最初に精鋭戦闘と宝箱メインにルート決めて進めばいいよ
宝箱は特に3択から選べるから欲しいやつ早めに手に入りやすい

755 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 21:29:19.92 ID:sG1fPiiG0.net
鹿イベントに高級培養槽取られて再度取得したらまた融合魔物貰えるのね

756 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 21:41:53.66 ID:cHplxiOLd.net
試練までなら割と適当でなんとかなったしある程度整ったと思ったらイベント踏んでっていいんじゃないかな
運よけりゃ神壇も撤去できるし

757 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 21:43:45.37 ID:9gUM1Hxxp.net
めちゃ久しぶりにやったらスキル消せるわ魔物売れるわで神ゲーかよ

758 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 21:53:31.52 ID:T2+Kfr7V0.net
今日神話パック開放したんだけど歯車の使いみち増えすぎワロタ

759 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 22:20:38.65 ID:3xzBry+k0.net
弓矢と爆弾もうんざりするぐらい使い道が増えるよ!

760 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 22:23:51.21 ID:pwDHrqxId.net
そして相変わらず引っ張りだこの休憩と巨大化

761 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 22:27:05.69 ID:GY29F8bE0.net
休憩所は孵化場に仕事を分けて欲しい

762 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 22:39:50.06 ID:LBSYn24pa.net
槍騎士ちゃんようやく出たのに次元門潜ったきり帰ってこなかった😭

763 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 22:47:55.03 ID:kj6CsjfP0.net
ちょうど今さっき槍騎士うちに来たわ

764 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 22:51:26.81 ID:HZdfc7sEM.net
ダメージ表記のTとかBあたりからいくつなのかわからないのだけど
教えてエロイ人

765 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 23:01:23.69 ID:m4fjfBUrM.net
キロ、ビリオン、トリリオン

766 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 23:10:42.94 ID:yFbiUtTW0.net
1Bが10億 1Tが1兆

767 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 23:15:34.77 ID:HZdfc7sEM.net
ありがとう
ドスケベ共!

768 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 23:16:07.15 ID:yFbiUtTW0.net
ダメージ表記、たまに間違って読み取ってる人いるけど
この人のこの画像が丁寧で詳しいね
https://twitter.com/J_san_3/status/1133003877538643968
(deleted an unsolicited ad)

769 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 23:23:38.32 ID:8dIaYCwbd.net
初めてこの表記みたときK、Mときたら次はGなんだと思ってたのに…

770 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 23:26:49.20 ID:HZdfc7sEM.net
>>769
ほんとそれ
Tはテラだと思ったら違うから混乱

771 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 23:40:03.60 ID:3QQcdBaq0.net
アプデ情報がまとまってるとこある?

772 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 23:43:24.11 ID:wmOQsh920.net
wiki

773 :名無しですよ、名無し!:2019/06/03(月) 23:44:56.62 ID:m47gVpaT0.net
浦島状態でやってるけど
やっぱりこのゲーム面白いね

774 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 00:32:02.75 ID:TasnGOHW0.net
なんで槍騎士ばっか持て囃されて海賊は見向きもされないのかと思って考えたら
槍騎士は攻撃力ダウンの試練の影響を受けないのか
そりゃ強いわ

775 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 00:42:18.33 ID:DVnR/WRr0.net
海外どころか日本のゲームでも単位が K M G Tの方が珍しいと思う

776 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 00:55:36.65 ID:ork/ZDYi0.net
いつの間にかマナ回復ルーンの効果変わってたのか
もしかしてこれマナ20くらいまでしか増えない?

777 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 01:14:22.41 ID:LvytL6PYa.net
繰り返しボス遺物

778 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 01:28:38.34 ID:R0S/tnte0.net
ふと気が付いたら不死付与施設を魔王隣接に置かず、イレアで権能1連打してるだけなのに不死が結構な勢いで増加していくのですが考えられる要因は何でしょうか?

魔女対策に魔王部屋は不死無しにしたかったのですが不死巻きキャラ全部ベンチでも増えていって原因がわからない…

779 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 01:39:26.44 ID:PrQ50u770.net
遺物 死者の手

780 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 01:40:25.25 ID:dzyPzEKad.net
>>778

>>778
遺物に死者の手っていうのがあるかチェックしてみなさい。

781 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 01:45:35.61 ID:R0S/tnte0.net
>>779-780
有難う御座います
ありました
これって魔物だけじゃなく魔王も含まれるのですね…

オーラ並べても魔女が魔王部屋に来ると3,4分の戦闘になってしまうので禁止の為にやり直しかなぁ

782 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 02:14:12.19 ID:TasnGOHW0.net
堕落吟遊詩人を並べてる途中に気づいた
バグが治ったヘビガンにピコハン持たせればいいじゃん
吟遊詩人たちはスキル禁止対策に宝玉化しておくか…
ヘビガン強すぎん?

783 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 02:21:29.17 ID:nu111iGmH.net
>>781
君主に精鋭魔道士宝玉持たせて速くなる部屋に置いとくと不死対策楽だよ

784 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 05:17:25.48 ID:hWGEjRTL0.net
3、4分かかるなら魔王部屋来た時点でタイトルバックした方が早くね

785 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 05:28:59.69 ID:LD3wtC+I0.net
イリュージョン付ければ?

786 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 06:40:59.70 ID:MROFBtENp.net
死者の手による不死全部吸われる程度なら別に対策も何もいらん気がするが
最大でも勇士の数でしょ?
魔王部屋に全体攻撃ばっか並べててイリュージョンで避けられまくってるとかだったら単体攻撃のやつ並べるとか感電、中毒オーラ付けるだけでも退治は速くなるはず

787 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 10:15:02.60 ID:gydum5ZzM.net
不死の手とかいう古代の修道士でユーザーに楽しみを与える有能遺物

788 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 10:16:12.42 ID:qM/NH6Ln0.net
魔王部屋内イリュージョンじゃ対処できないの

789 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 11:24:33.10 ID:BchGfHbvH.net
新融合魔物の予告PV公開されてから一週間ほどたつがアプデが来ないな
今までも予告から実装までこれぐらい待たされたっけ

790 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 12:17:26.37 ID:2k3m3Z9Dd.net
ヴァイパー実装の時もだいぶ時間掛かってたと思う

791 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 12:50:09.21 ID:bdw5KaGy0.net
死の魔女って車輪部屋は全員呪い恐怖付与できるはずだし大体はすぐ死ぬけど死なない時はこの大量の不死どっからもってきてんの??って感じで死なないんだよな
不死なら相手の耐久関係無さそうなのに日数増えるとやたら死なないのが出てくる戦闘が増えていくのもなんでなのかわかんない

792 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 13:15:47.66 ID:BchGfHbvH.net
恐怖無効系のスキル持ち個体か、試練のデバフ弾きで上手く撒けてないか、
不死魔女自体がイリュージョン持ちだからダメージソースを範囲攻撃に頼ってるとか

793 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 13:17:22.09 ID:UmJEp+8g0.net
冷気>風>大地>炎
の順で繰り返し遺物の核取ってるんだけど優先した方がいいのってある?
パックはほぼむいてある

794 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 13:37:31.63 ID:vAM9P1ZD0.net
自分は、バフとかチャージ施設頼みだから炎を第一優先、次に冷気かな
極限訓練もあるし、炎・冷気ない時に風取るぐらいで、大地はほぼ取ってない
風・大地は禁止でもよかったなと思ってるところ

795 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 16:59:39.63 ID:SGV1hPea0.net
魔王部屋のみ魔物でトゲ手袋(アプデ前)で不死トゲやってるんだけどおすすめの魔物いるかな・・・?
戦術兵器x3と闇君主と代行者おいてるんだけど・・・

796 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 17:13:54.12 ID:NF9DR5PEd.net
トゲ手袋編成なら、光の否定で魔王以外の不死付与が当てにならなくなって来ちゃうし、置くとしてもスキル無効階以外で死なない君主ぐらいになってしまう気がするけれど

797 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 17:48:45.80 ID:vAM9P1ZD0.net
オーバーフロー対策で光君主置くぐらいで、他は邪魔にしかならんと思うが

798 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 17:50:30.30 ID:L9hopNKtM.net
不死トゲで魔王単騎にする意味の話もう何回もしたやん……

799 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 18:04:35.61 ID:BchGfHbvH.net
トゲに貫通効果あるのに貫通能力持ち魔物で揃えるのも意味不明

800 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 18:19:55.21 ID:H6BUMRFh0.net
観賞用として好きな魔物か堕落勇士置いとけよ

801 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 18:21:20.39 ID:tXOkOZc/a.net
丸パクリすらまともに出来ない程度の脳みそでこのゲームやってて楽しいか?

802 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 18:31:32.78 ID:1VDHQYKa0.net
お前ら途端に攻撃的で笑うわ

803 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 19:21:49.35 ID:TasnGOHW0.net
また不死トゲに親を殺された勇士の子孫か

804 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 19:24:16.44 ID:4glhVIIB0.net
ちゃんと根絶やしにしとかないとな

805 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 19:45:49.93 ID:u2Rdat1Ld.net
そろそろ別の魔王も使ってみようかなと思いつつ今日もエリザベート

806 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 19:52:17.58 ID:gydum5ZzM.net
今日も今日とて挑戦消化。
伝説だけ残したから面倒だわ

807 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 20:06:43.67 ID:w0lWnCLw0.net
初心者に優しく、Noobに厳しくってのは健全なゲームスレって感じがするけどな

808 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 20:16:59.99 ID:nlPQVC2vp.net
厳しいって言ってるけど、ちゃんとみんなアドバイスしてるところに優しさも感じるけどな

809 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 20:33:13.08 ID:V23yrcZ00.net
羽が生えてる天使みたいな勇姿に攻撃入らないんだけどなにしたらええの

810 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 20:45:45.95 ID:q8WUVkLza.net
すまんこんな流れの中クソ初心者が質問してもいい?
https://i.imgur.com/gEPTeYZ.jpg
はじめて神話にチャレンジしてるんだけどヴァイパーってどんな感じにダンジョン作ればいいのだろうか
とりあえず中毒増やそうとしてるんだけどそれでいい?

811 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 20:51:59.09 ID:4IKEhp8ga.net
>>809
タイトルにある図鑑見て考えろ
このゲームの醍醐味だぞ

812 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:02:55.35 ID:MROFBtENp.net
>>810
とりあえずチャージ罠三種作ろう
まだ引けてないなら疫病とかパーツになるモノまで作りつつ石稼ごう
D1000までなら大体その辺さえあればなんとかなる
それ以上を見込み出すと中毒軸はキツイと思うぞ

813 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:05:49.97 ID:q8WUVkLza.net
>>812
神話パックもまだ解放できてないぜ
解禁したら即作れるように引き継ぎ用作成しつつ石稼げばいいのね
サンクス

814 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:20:02.83 ID:jHn9nxB80.net
アプデ止めてまで他人の考えた構成パクリたいのにその仕組みも理解してなけりゃそりゃ怒られるわい

815 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:22:03.41 ID:w0lWnCLw0.net
>>813
とりあえず処刑場を入り口横に置いとこう
あと沼も入り口付近に置いといた方が良いと思う

816 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:27:19.41 ID:n53RzAxN0.net
転生レベル300
スコア10億で放棄したらどれくらい魔石貰えるだろうか?

817 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:28:32.71 ID:qM/NH6Ln0.net
>>810
とりあえず疫病よりも毒ガスメインで作って置いておくほうがD1000ぐらいまでは楽かも

818 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:32:40.26 ID:ds0fTAV/0.net
毒ガスで埋めて権能2で当分は余裕と思う
パック開放が進んでないときのセオリーはゴールドで施設レベル上げるのを最優先
戦闘部屋で足止めしつつ毒ガス被せる感じ
とにかくシンプルに中毒以外の余計なデバフとか切っていい、速度差とかもいらない

819 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:36:02.90 ID:LD3wtC+I0.net
俺も気になるから誰か>>816答えてくれませんか

820 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:36:32.73 ID:LD3wtC+I0.net
てか次のレベルまでの必要経験値数とかの目安って誰も作れてないし発表もされてない?

821 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:38:00.74 ID:KiH/+ljt0.net
上みたいなダンジョン相談を便乗してしていいかな?

822 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:39:25.43 ID:w0lWnCLw0.net
ざっくり2000〜3000くらいじゃないか
放棄せずに行けるとこまで行った方が良いと思うけど

823 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:42:36.01 ID:ds0fTAV/0.net
石はタイミングよく同レベル帯いないとわからんだろ
経験値効率はしょっちゅう換えてくるので誰もまとめようと思わない
そのうち勝手にカンストするから次は何やろうってモチベ維持だけしてりゃいい

824 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:43:35.56 ID:nVsi7fnwa.net
お前らサンクス
そろそろ神話パック解放できそうだから疫病そこそこに毒ガスで埋めていってみるよ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:54:44.06 ID:7YweOuqia.net
上と下の入り口に部屋置けるようになったバグの者だけど、入り口部屋に地下発電所置いたら金がすごいことになり、
もう片方の入り口部屋にビッグバン置いて挟まる壁90%つけて特殊作戦室二つ隣接させて強化に稼いだ金注ぎまくったら、
楽しいことになってきた。

やりにくいと思ってバグ報告のメールは送ったけど、修正されるまで満喫してみる。

826 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 21:58:58.30 ID:7rCCBXw80.net
参考になるかはわからんが、
堕落を最低限道具がそろうまで、探検をイベントがだいたいそろうまで、
残りも反復系ほぼなしの状態でスコア30憶やって石は2000個ちょいだった。
なおギリギリ神話パック引けなかった模様

827 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 22:05:32.62 ID:P9EZwAe6d.net
フロリア様一途に頑張ってきた結果、ようやくリーダーボード1位に載ることができた
捻くれ者だから不死復讐に頼らず行けるところまで行こうと思ったけど意外と通用するもんだな
これ以上行くには流石に復讐無いと無理そう

828 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 22:05:54.73 ID:P9EZwAe6d.net
リーダーボードは魔王別ね
総合は流石に無理

829 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 22:09:37.34 ID:ILXrPe/k0.net
覚醒パックまでで当時環境で重要なの大体取って引退してたけど取るべきパック何がある?
石は5000あるけど探検と神話はナフキン紙みたいなのが240、360と出てて引けないっぽい

830 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 22:12:45.21 ID:UmJEp+8g0.net
>>810
いまヴァイパーで潜ってるけど割と安定してる
中毒撒ける射手や蛇術士多めに配置しても面白いかもしれない
https://i.imgur.com/Y099HSZ.jpg

831 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 22:20:49.68 ID:P9EZwAe6d.net
>>829
堕落引いて拷問具一通り揃えたら高級開け始めればいいよ
冒険開けられるようになったら石と相談してそっちも開ける

832 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 22:24:40.41 ID:25NE2SKir.net
フロリアで鎧で殴る構成でやってるんだけど
1000F以降もこれでいけるかな?
探索パックはまだ開いてないからそれ以降の合成は出来ないんだが
https://i.imgur.com/NReitJE.jpg

833 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 22:42:31.65 ID:jXesDu+2d.net
>>825
過去の俺に警告するぞ
緊急武装は極力取るな
凄い頻度で鎧取得判定が入るから、女神祝福に巨大化+移動速度+権能mp増加は入るとエスキモーが糞みたいな硬さになる
100T(灰色)とかでる
https://i.imgur.com/Hdkae4T.jpg

834 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 23:00:21.95 ID:w0lWnCLw0.net
これもう半分シュタインズゲートだろ

835 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 23:00:54.04 ID:P9EZwAe6d.net
>>832
戦闘部屋増やさないとキツイ

836 :名無しですよ、名無し!:2019/06/04(火) 23:21:43.97 ID:4DbYdN4/0.net
挑戦で精鋭剣士、ヘビーガンナー出てくるのやめてくれよ…
300日残ってるから大丈夫だろうけど変な声出るわ…

837 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 00:25:52.66 ID:yWFKM9KIr.net
イベントで堕落ワンチャンあるよ

パック開放はwiki参考にすれば問題ないよ

838 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 00:53:07.52 ID:GUq79WIo0.net
>>835
マジか・・・
空白地は一応神壇対策
戦闘部屋はダンジョン上部に置いたほうがいいのかな?
孤独積みでも大丈夫か?

839 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 01:23:05.80 ID:o8LJq0tp0.net
アドバイスお願いします。
激怒メインのダンジョンで
神話1500Dの呪い+でいつも死んでしまいます。
対策教えてくだい。

覚醒エマ
入り口
角笛
中央
プリズム
魔王前
囚人実験
絶対王者
武器
アタッカー火力系堕落武器
サポートメドゥーサ武器

840 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 02:47:37.90 ID:URwmcNbNd.net
魔王メインなら白き守護の紋章持たせるとか
それかバフ配る部屋を増やすとか

841 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 03:12:39.12 ID:/aqKs20V0.net
Wikiみてると光君主最強!闇君主(笑)みたいな印象受けるけどみんな光君主使ってるのかね?
恐怖無効って強いと思うから俺は闇君主を信じてる

842 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 03:48:52.96 ID:LYw5uexp0.net
久々に放棄して一日目から再開するとあまりの軽さにびびる

843 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 06:04:21.97 ID:TEAkQzYw0.net
>>831
なるほど、当時のあこや貝レベルの必須なものはない感じなんやね
ありがとう

844 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:03:26.54 ID:q4YxP8Xg0.net
>>841
火と闇使ってるけど本当にいらないのは君主そのものなのではないかという気になってきた
スキル枠不自由だしスキル無効階で置物になっても別に困らないし
パック開けてる頃だとお手軽超火力だし光最強もわかるけど

845 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:12:47.32 ID:Ibf0ea0Zp.net
光君主最高!は少し前時代の話ね
でもwikiがだめだめ使えないって訳ではない
三種の神器扱いのチャージ罠辺り、今度は引き続き候補増えて三種の神器じゃなくなるんじゃねぇかなと見てる

846 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:28:19.10 ID:GCRicVmNM.net
火と闇とか一番いらない組み合わせだろ
今自然君主光君主光大精霊2でやってるけど光3兄弟が他の30倍くらい討伐数稼いでるわ

847 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:43:32.10 ID:GWE6d+SAp.net
光君主絶対者(笑)

前時代の遺物やね

848 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:44:43.91 ID:5/vZNIwOM.net
ゆーほど遺物か?

849 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:45:00.93 ID:qG3okiiQr.net
最新バージョンでない人の自慢話どうでも良いからだまってて

850 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:51:13.17 ID:KBgMIUXh0.net
>>849
わかる
光三兄弟とかダサ過ぎて草生える

851 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 07:52:02.75 ID:q4YxP8Xg0.net
不死カウンターで否定以外の試練全部取る方針だから自陣に影響する効果で選んでる
無効撒いてないから回復トリガー遺物有効にするには火傷封じる必要が有る
攻撃下がるし後光も取るから光君主はいずれ死ぬ

852 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:25:21.84 ID:YZ1eSEYiM.net
3体に増やしたあとアプデしたから最新だぞ😉

853 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:26:09.27 ID:JybqykzuH.net
そうなんだよなー
初見では部屋入場時の範囲感電つえーじゃんと思いきや、
感電量は攻撃力参照だから試練で下がって勇士体力との差は広がっていくばかり
ダメージも伴わないから他の効果も乗せにくい
光君主はいずれ死ぬ(いかなる効果にかかっても絶対に倒れません)

854 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:30:24.28 ID:q4YxP8Xg0.net
本当かどうか知らんけど低確率即死は通るらしいぞ
まあいらないもの使ってるからこそ全部いらないんじゃないかって発想に至ったのは有るかな
回復トリガー遺物も魔物のレベル上げてないからHP低くて役に立ってなさそうだし

855 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:36:05.73 ID:XcdGexlbp.net
光君主さんはスコップ封印しておけばしばらく一人だけでもポップコーン出来るから石稼ぎ中には時短出来てありがたい
鉄の肌も使ってるけどどれくらい寄与してるかは不明

856 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:44:58.99 ID:9GniRPDI0.net
試練の攻撃減少とデバフ弾きがあるからどうしたって君主単体は詰むんだよね

だから期待するのはビッグバンでの感電2倍とか中毒無効とかの方

857 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:52:19.90 ID:5/vZNIwOM.net
よくよく考えたら低層しか潜ってなかったわアハハ

858 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:57:24.38 ID:OsR5zruy0.net
無効で考えると感電と中毒って結局なってしまう

859 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:57:28.76 ID:Ibf0ea0Zp.net
じゃあ君主切るのかってなるとバフデバフの倍増や変換効果が強いじゃんってなる
あるあるよな

860 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 08:57:31.81 ID:q4YxP8Xg0.net
>>856
中毒無効も不死供給を追い越さない限りは無くても構わない
女神の反射とかデバフダメも被ダメ比例バフ付与に影響するみたいだし

861 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 10:05:39.05 ID:Gi3ECYUCa.net
難しい終わって挑戦ダラダラやってるうちに適当に選んだターニャレベルMAXになってしまったんですけど最強じゃなくていいんで戦闘自動でほったらかせる魔王って誰いますか?
エリザベスとか水の魔王なら操作らくですかね?

862 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 10:25:41.42 ID:YZ1eSEYiM.net
ターニャは権能2以外打たないし放置ならそれでいいんじゃね

863 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 10:31:23.65 ID:d+crQHwLd.net
最近イレアとヴァイパーしか使ってないけど割と権能ぶっぱしてるだけよ
他の魔王様もそこまで忙しく操作する必要無い気がするけど
ダンジョンの構成と潜る日数にもよるのかな

864 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 10:41:32.19 ID:5/vZNIwOM.net
300日越えたら古代の修道士やらない限りは操作必要ないんじゃね?
というか逆流怖いから基本的に自動権能オフだわ

865 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 10:44:54.90 ID:p1Z1Zm24x.net
最近復帰して挑戦伝説に挑戦してるけど、レベル上がりやすいし勇士HPも下がってるし、どの魔王でも権能ぶっぱで500日終わりそう

866 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 10:56:07.01 ID:Vo0SOdUqa.net
最近復帰して挑戦済ましたけど普通に搾取集めるだけで3×3以外は終わったな

867 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 11:11:30.81 ID:Gi3ECYUCa.net
なんか難しく考えすぎてたみたいですね
イロイロな魔王試してみますー
教えてくれてありがとう

868 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 11:28:41.15 ID:QRjRydKh0.net
>>864
逆流っていつのバージョンだよ

869 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 11:33:42.75 ID:rA2l2Yozd.net
今の時代に逆流?と思ったけど権能使用時割合ダメの祝福のことかなと思った

870 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 12:02:39.84 ID:tPF2m+XRa.net
障壁あったら権能使いまくってもダメージ通らんと思うけどなー

871 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 12:04:10.98 ID:wboI4HQl0.net
障壁使ってる人って深層で何使って火力出してんの?
前から気になってた

872 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 12:12:57.50 ID:zLFHXLREd.net
槍騎士

873 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 12:19:01.03 ID:OsR5zruy0.net
鉄の肌+精鋭騎士でだいたいなんとかなる、もちろん魔王によって向き不向きがあるが

874 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 12:21:10.70 ID:yyRbSvH0a.net
というかカウンターでなきゃダメな領域まで行ってる人ってこのスレでも片手で数えられるくらいしかいないでしょ
その人ら以外は何使っても行けるよ

875 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 12:22:56.23 ID:txDJAsePd.net
性急持ちがすごい勢いで死んでいくんだけど反撃受けまくってるからなのかな
もはやオバスピもつけないほうがいい?

876 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 12:24:13.56 ID:OsR5zruy0.net
さすがに片手で足りるはここの住民に対して失礼だと思うわ

877 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 12:32:20.18 ID:5/vZNIwOM.net
>>869
それそれ

878 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 12:34:25.05 ID:5U3Iz6cid.net
深層って実際何日以降くらいなの?
神話10の1万日以降とか?

879 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 12:36:07.64 ID:d+crQHwLd.net
一万日以降の話には参加出来そうにないわぁ

880 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 12:46:49.47 ID:tPF2m+XRa.net
あーーー
はやく魔物覚醒させたいんじゃあ

と思ってたけど、魔王超越みたいに課金じゃなくてなんかの報酬みたいなタイプだったら面倒だなぁ……

881 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 12:49:58.11 ID:o9jPk6rb0.net
課金…?

882 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 12:49:59.15 ID:txDJAsePd.net
だいたい3000日ぐらいで飽きて放棄してるから深層のことはわからない

883 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 13:02:58.63 ID:o9jPk6rb0.net
アプデしてないトゲ手袋勢で増えると思うけど、1万日以上はまだ片手だろうね

884 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 13:09:33.35 ID:OsR5zruy0.net
ポップコーンが厳しくなり戦闘時間が伸び始めるD3000台
スコア一兆に届くD6000台
試練が各80枚を超えてボス祝福ロシアンルーレット待ちのD9000台
区切りというか目安としてはこんなもんか
D10000はスコア10兆超えるのでそう捉えるならたしかに片手と思う
神話10でも試練全部避けて行けば到達日数も伸びるだろうし、そもそもDで語ると曖昧

885 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 13:16:26.42 ID:UE3aBXbfd.net
そもそもあまり人がいなry

886 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 13:17:21.76 ID:uai7fQ43d.net
・堕落勇士スキル厳選
・全体攻撃チャージ神施設3つ
・魔王の超越
の引き継ぎ枠を神話1で揃えることから始まる感じでおk?

887 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 13:30:06.22 ID:oVWMILWq0.net
D4000程度で晒そうとしてたから恥ずかしい

深層にはまだまだなのね

888 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 14:20:39.58 ID:yyRbSvH0a.net
又聞きでカウンター必須って言ってる人が大半で、非カウンターをちゃんと練って限界点を確かめた訳でもないから、非カウンターでも行ける領域をもうカウンター必須の深層と勘違いしてる人が多そうってね

889 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 14:26:45.03 ID:qCHve0Rzd.net
カウンター無しで行くと7〜8000くらいで限界迎えた
6000超えたあたりは修道院長とエスキモーに時間かかり過ぎて苦痛

890 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 14:28:37.19 ID:7YBXacmh0.net
深層を覗く時深層もまたこちらを覗いているのだ…

891 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 14:40:18.95 ID:q4YxP8Xg0.net
>>886
最初から車輪持って神話10に特攻するのもありかもしれない
ランダムデバフのおかげでサラマンダーからでもカウンター始められる
レベル上げる必要がないから管理の手間も少ないし試練も結構好きに取れる
白霜静寂死招きと宝石術大天使ヘビガンあたりが有るとさらに良し

892 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 14:40:36.02 ID:nbxidnDF0.net
カウンターってなに?

893 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 14:43:13.36 ID:o9jPk6rb0.net
まぁそのカウンターも、案外早くバフのオーバーフローきちゃうから
どーしたもんかなぁってとこだけどね

894 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 14:48:41.63 ID:kZbuDBZZ0.net
カウンターじゃないと一戦が長すぎてガチの苦行だってばっちゃが

895 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 15:15:13.41 ID:q4YxP8Xg0.net
基本激怒だから非情外して獲得ブロックして適度に減少させていくしかないのかね
>>892
被ダメージ量で激怒付く物とか使って倍返しじゃーって殴り返す戦術、かな

896 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 15:24:03.13 ID:nbxidnDF0.net
戦術のことなんですね、ありがとうございます

897 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 15:26:09.71 ID:zGoIKyTJ0.net
D600までしか行ったことないけどこのスレ覗いてて楽しいよ
いつかはD10000とか行きたいね

898 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 15:37:11.10 ID:3MiTvrK80.net
明確な終わりがあればそれに合わせて色々調整できそうな気がするけれど、それを求めているプレイヤーは少なさそう

899 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 15:54:39.23 ID:d+crQHwLd.net
うん、到達点があっても更に先に進ませろって言い始めるのだ

900 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 15:55:20.06 ID:wboI4HQl0.net
韓国のプレイヤーはエンディング作れと言いながら暴れてるけどな

901 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 16:01:48.35 ID:Ibf0ea0Zp.net
新パック開けないぐらいの難易度がきっと面白いんだと思いながらパック開けてるわ

902 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 16:06:23.70 ID:JybqykzuH.net
パック全開けを目標にしてた頃は少しでも試練取りつつ深くを目指して結局カウンターに行きついたが、
魔石いらなくなった後は効率度外視で好きなキャラ好きな戦術でのんびり遊べる

903 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 16:08:31.80 ID:i0sHkFsy0.net
やっと700くらいまでなら苦労することなくいけるようになった
1000が遠い

904 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 16:42:55.53 ID:93Ujprpba.net
https://i.imgur.com/IPJ97zu.jpg

神話1で申し訳ないんだけど、発電所から巨大実験室に切り替えたところ
残り8マス、何で埋めていけば無駄がないかな
できるだけ長生きしたいからアドバイス頼む

905 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 17:11:09.30 ID:3xkmqw150.net
パック開け終わると欲しくなるのは超越Pだけどとにかく深く潜るなら試練マス踏みたくないしな

906 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 18:43:03.48 ID:2PfKdfw7r.net
石稼ぎ必要なくなると自由だよね
自由すぎて大分遊ぶペース落ちたけど

907 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 18:53:43.77 ID:OsR5zruy0.net
超越200が意外と近くなってしまったから、達成後のモチベが下がる人と
それ前提の攻略が盛んになるかどうなるかは今後のアプデ次第か

908 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 19:10:13.84 ID:o9jPk6rb0.net
超越も戦略に組み込めそうなの魅了の無効貫通ぐらいだしなぁ

909 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 19:46:55.33 ID:ecXRIsrqa.net
超越は導入までの条件が厳しいから、もっとユニークな効果でも良かったな
多少バランス崩れても、実質ゲームをしゃぶり尽くしたあとのエンドコンテンツなんだし構わんだろうに

レベッカの死体爆発全体化はロマンがあって良い
もっと壊れても良いと思うわ

910 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 20:17:30.93 ID:wVTr6bYqd.net
アプデまだかのう…
アプデまだかのう…

911 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 20:20:40.22 ID:PtAXRoF20.net
ダウングレードちゃん「呼んだ?」

912 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 20:26:43.67 ID:wVTr6bYqd.net
>>911
イレアちゃんダウングレードされたせいで権能3ぶっぱで気持ちよく進んでる途中で眠くなっちゃって裏切りクソほど付与される階のとこで死んだ
全てダウングレードちゃんが悪い

913 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 20:31:49.42 ID:wVTr6bYqd.net
てかイレアそこまでナーフされたのか自分くらいのレベルだとようわからん…
硬直耐性もそこまでって感じだし全体的なダメージもいつも見てないし…

914 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 20:36:55.57 ID:wVTr6bYqd.net
ところでこのゲームて韓国でなにかしらのメディア展開とかしてないん?
イラストレータのタイトル画面絵とか結構好きだけどタイトル画面くらいの数点しか見たことないわ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 21:16:48.55 ID:XcdGexlbp.net
>>904
コンセプトがいまいち見えんが雑に強いのってんなら大乱闘作って魔物厳選もしていけばいいんじゃないかな
多分一番怖いの身隠しだろうし

916 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 21:25:08.29 ID:GWE6d+SAp.net
イレアの権能による直接攻撃なんて元々ダメージソースの一端でしかないんだからそれが弱くなったところで言うほど致命的ナーフでもない
メリエみたいに何かが出来なくなったとかならともかく

917 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 21:35:57.41 ID:wboI4HQl0.net
>>914
韓国では「ダンジョンメーカー」が書籍化されてるぞ
あっちのwikiにも書いてあった



まぁこのゲームとの関連性はないとも書かれてたけど

918 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 23:10:40.78 ID:y3k+zgXl0.net
 143,279,500,000,000,000T ってダメージなんて読むんだ・・・

919 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 23:21:22.61 ID:N7ndeQnx0.net
じゅうよんけいさんぜんにひゃくななじゅうきゅうちょうごせんおくとりりおん

920 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 23:25:34.98 ID:UvMkISKI0.net
転生ポイントカンストどのぐらいかわかる方いますか?
少し前のスレで3兆ポイント 4000階って書き込みがあったけど、
今神話10 4200階で 2000億ポイントで、桁がずれてるから気になってます。

921 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 23:30:00.18 ID:6ldoo6+20.net
 143,279,500,000,000,000T
=143,279,500,000,000,000,000,000,000,
000
143,279.5Y(ヨタ) 又は
143,279.5𥝱(じょ) 又は
143Hr(ハーピ) 又は
0.143Gc(グルーチ)

>>918

922 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 23:34:01.41 ID:y3k+zgXl0.net
>>919 >>921 ふぁ〜凄い 垓までしか読めなかった。
ありがとう

923 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 23:53:17.21 ID:6ldoo6+20.net
>>921
143,279,500,000,000,000,000,000,000,000
1ダメ=1戦闘力だとすると
一撃で
約27 000 000 000 000 000 000 000 000 体のフリーザがやられるくらいのダメージ

924 :名無しですよ、名無し!:2019/06/05(水) 23:54:19.30 ID:o9jPk6rb0.net
>>920
色々読み違えてると思うが、転生Lvは4000でカンスト
そのカンストまでスコア3兆もあればいく(と思う
じゃそのスコア3兆は、ちゃんと試練踏んでればD+8000台でいく

925 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 00:02:20.74 ID:TtqfPNJ+0.net
>>922 地球の人口37.5億で1人辺りの戦闘力を5だと仮定すると 一撃でドラゴボの地球人が3.8回滅ぶくらいのダメージ

926 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 00:11:28.12 ID:kdHopSCn0.net
ディスガイアも真っ青なダメージだほんと・・

927 :917:2019/06/06(木) 00:16:33.11 ID:mONZlw6p0.net
>>924
ありがとうございます。4000は転生レベルの事だったのですね。

928 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 00:22:32.85 ID:16AZ5mbX0.net
次元門って皆大きくしてる?小さくしてる?

929 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 00:22:43.78 ID:TtqfPNJ+0.net
武器を振るだけで人類を4回分滅ぼせる力を持つ勇士が雪崩れ込んで来たのを返り討ちにする魔王

930 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 00:30:24.10 ID:ZV32sIP60.net
深く潜るとかでもなければ次元門は大きくしたほうが効率イイような
小さくしてやったが一戦長すぎる

931 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 00:54:17.10 ID:fvdY765i0.net
今回初めて小さい次元門で潜ってるけどまだ快適だな
構成はフロリア精鋭騎士槍騎士大乱闘プリズムといたって普通なやつ
まだD3000程度だからこれから長くなってくるのかね

932 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 02:52:44.83 ID:7BNBee7i0.net
効率のために大きくするのか
そんな余裕ないから普通に小さくしてるわ

933 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 05:15:27.66 ID:kdHopSCn0.net
多分話してる難易度と目標階がみんな違い過ぎるんじゃない?
当たり前に神話10の話だと思ってるけどなんかそうでもなさそうな感じの人もちらほら出し。
5000くらいまでならバフデバフ絞らなくても行けるし、10000目標か5000程度かで話全然違うし・・・

934 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 05:54:36.82 ID:enk9ZVFP0.net
>>932
巨大選んだほうが範囲攻撃がよく通るから簡単になる
単体に特化するなら小さい方でいいけど

935 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 07:10:11.75 ID:SB6QQIQ7M0606.net
宣伝の神様って読んでる?
勇士増やすと戦闘時間伸びるんだけど、その分もらえるポイント多いみたいな感じなのかな

936 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 07:59:12.22 ID:lbOpo33u00606.net
次元門の大と小だと入場時間が最低でも4秒は変わってくるから小にすると戦闘の度にえらく時間を食うぞ

937 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 08:09:23.20 ID:HjA05G8tH0606.net
宣伝のメリット
・スコア増える
・経験値増える
・歯車とか研究室系をたくさん踏んでもらえる
・攻撃するほどor倒すほど強くなっていく系スキルが有利
・範囲攻撃に巻き込みやすくなる

デメリット
・雪崩込まれるリスクが増える
・戦闘時間増

こんなとこか?ちなみに一冊10%増で全部読むと当社比1.5倍。
廃墟の写真が1.4倍?で両方取ると乗算で2.1倍

938 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 08:30:55.70 ID:E/Bg9uRVa0606.net
宣伝しすぎると入場もたもたするよね

939 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 08:33:19.31 ID:GQx0Q3yL00606.net
そこに呪われた琥珀!
そしてにぎやかな世界で!
お前の処理能力を超える人数力○倍だーっ!ってなって前負けました

940 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 08:37:13.57 ID:8ZxebKXUM0606.net
勇士増やすより一日でも長く生き残りたい

941 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 08:38:12.49 ID:ueW1ruQRa0606.net
世界を超えて宣伝ってやべーよな
一体どんな内容が書かれてるんだ

942 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 08:39:47.82 ID:10u+qKeo00606.net
世界滅ぼしに来ましたので来ないと死ぬよ?来ても死ぬけど的な宣伝かな

943 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 08:46:47.68 ID:730Ddi9B00606.net
滅ぼしに侵略してるわりに防衛戦しかしてないのは唱えるのに20日掛かる破滅の呪文でも使ってるのか

944 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 08:48:03.66 ID:8ZxebKXUM0606.net
魔王20(日)

945 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 08:50:05.13 ID:pOd+Nx9id0606.net
>>917
これまじ?
探してみるわありがとう

946 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 09:02:22.61 ID:HjA05G8tH0606.net
https://www.novelupdates.com/series/dungeon-maker/

これかな
でも同名なだけでマジで関係なさそう

947 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 09:03:49.52 ID:4BI8DICx00606.net
ダンジョンメーカーって名前普通にありそうだもんね

948 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 09:25:08.19 ID:dP5jcsG1r0606.net
なろうにもあるな

949 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 09:30:16.19 ID:8ZxebKXUM0606.net
商人のくせに品物見せずに売りつけるのやめろ

950 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 09:32:46.78 ID:730Ddi9B00606.net
ダンジョンメーカーって名前のゲームはPSPやDSでもあるしな
もちろんまったくの無関係

951 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 10:38:17.65 ID:9S9nblGL00606.net
権能1で自動にしてたら、ボス部屋で死にかけた
権能使ったら魔王が最大HPの*%ダメージとか恐ろしすぎる

952 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 11:04:18.69 ID:ITHcn/Rjd0606.net
>>951
そこらへんの結界隣接させるかその分鍛冶屋にまわして火力上げるか迷う
でもあれ現在hpでの比率じゃないっけ?

953 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 11:20:53.12 ID:Yh5dZZQIp0606.net
現hp参照だけど、権能3とかだと100%超えることあるから注意な。

954 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 11:27:37.66 ID:w9gAl2J500606.net
不死トゲの人の動画見たらタスキルの動体視力いいだけの人で残念
まぁそうだよな普通に考えて

955 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 12:41:37.85 ID:C5joA2gwM0606.net
>>951
結局自動オフして放置になるし
魔王の特徴殺すようなのはやめてほしいな

956 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 14:44:30.62 ID:KbCEfn85a0606.net
権能で減るやつって不死も貫通するん?

957 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 16:44:16.55 ID:CN5z2FCf00606.net
時々、マスの枠が光ってるのあるけどあれなんなん?

958 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 16:49:16.75 ID:HjA05G8tH0606.net
自分で光らせてるんやで

959 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 17:10:33.16 ID:CN5z2FCf00606.net
>>958
本当だ! 選択してるという事だったのか…

960 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 17:13:36.20 ID:2dqZHog500606.net
そろそろ進化する合図かもしれん

961 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 17:16:22.56 ID:qb61BoPJ00606.net
アプデまだか

962 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 17:31:24.19 ID:Yh5dZZQIp0606.net
>>956
マナ溜まった状態+自動権能で戦闘開始すると、不死シールドが付与される前に死ぬと思う

963 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 17:44:48.51 ID:PgKK+5RUd0606.net
なんかいつの間にか防いでるから気にしてなかったけど
深く潜ると権能自傷死する可能性があるのかね
イベントうっかり死は何度かやった事あるけど

964 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 18:13:53.76 ID:JSqVTCOma0606.net
死の魔女と3分くらい殴りあってて草

965 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 18:21:50.18 ID:d7O2CZuBr0606.net
多分ボス遺物でマナ増加してる人が休んでからマナ1連打すると死ぬんだと思う

普通にやるぶんには大丈夫

966 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 18:24:46.22 ID:HkIdLpnE00606.net
今は休んでも休まなくても関係ないぞ

967 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 19:11:23.92 ID:7BNBee7i00606.net
権能でダメージ受けるやつ発動してないと思ってたけどちゃんとシールドが減っててビビったわ
こわいこわい
これで死んだらやってらんねえよ

968 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 20:03:30.17 ID:KbCEfn85a0606.net
はえ〜
魔界の障壁入り口置きしてれば大丈夫なのかな…?

969 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 20:14:57.64 ID:Dfimcj3o00606.net
試練数回の初心者だけど、モンハウでバフ特化構成か罠まみれでデバフ特化構成のどっちかにした方が試練マスの関係上良い感じ?

970 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 20:18:10.69 ID:KbCEfn85a0606.net
>>969
罠でデバフまみれってのが神話パックのチャージ罠前提みたいなとこあるからモンハウがいいと思う
不死復讐で死の魔女対策さえすればかなり登れるよ

971 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 20:21:05.35 ID:7BNBee7i00606.net
死の魔女なんだよこいつ!
部屋内の魔物全員の不死を自分に移すっておかしいだろ!
ふざけんな!やってらんねえ!

972 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 20:24:58.36 ID:Dfimcj3o00606.net
>>970
おおありがとう
今まで悲鳴と不死の車輪とエリザベート権能2連打のモンハウで脳死でやってたけどこのままでいい感じなのね
頑張って復讐も解放して使ってみるわ

973 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 20:44:10.56 ID:qb61BoPJ00606.net
>>969
まだ難易度試練段階なら、難しく考えずに後光と光の否定をスルーして行けるとこまで行くので十分だと思うよ

974 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 21:01:17.44 ID:rDlRJbiO00606.net
>>972
ついでにスキル空き枠あるならイリュージョン持たせとくと、不死奪われないで済む
※死の魔女の不死奪うスキルが範囲攻撃のため。

975 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 21:06:40.55 ID:qb61BoPJ00606.net

ダンジョンメーカーD+47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1559822263/

976 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 21:18:37.64 ID:RzZMNKjb00606.net
>>975
乙の魔女

977 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 21:23:02.80 ID:YmcptZsD00606.net
https://i.imgur.com/Tk8oObb.jpg

>>975


休んでマナ増えることもなくなったし、遺物でステ上がることもなくなったし、休む意味なくなったなって思ってたら疲労度のこと忘れてた
なんか遅いなとは思ってたけど1000までいってたとは

978 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 21:32:03.68 ID:xaAbK2Ek00606.net
wiki等見ても記述が見つけられなかったので質問なんですが
経験値って例えば100取得する際にモンスター10体配置してる場合
10体が100づつ取得なのか、100÷10体で10づつ取得なのかどちらなんでしょうか?

979 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 21:36:02.00 ID:GKCP4YmO00606.net
>>978
魔物全員が取得してるよ。戦闘終了後の魔王が立ってる画面にレベルアップした魔物と施設の数もこっそり表示されてる

980 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 21:49:55.90 ID:qhwGWOER00606.net
操作ミスで魔物配置禁止の実績3回くらい失敗したわ

981 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 22:10:31.59 ID:fvdY765i0.net
>>978
魔物商人で魔物を一気に減らしたり増やしたりすると魔王が取得する経験値が結構変わるので
後者の合計100の経験値を10体で山分けだと思ってる

ただ反復遺物の魔物の卵は魔物の数が変わっても一定の経験値が振り込まれてるから前者のはず

982 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 22:12:08.78 ID:lbOpo33u0.net
>>978
配置モンスター増やしてもlvup速度は変わった感じがしないし恐らく全員100
気になるならモンスター10体配置した時と1体の時でlvの上がり具合を比較してみたら

983 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 22:50:46.30 ID:xaAbK2Ek0.net
昨日まで挑戦モード(伝説1)で大体ターニャでオート権能2放置してるだけで500行けたので
引継ぎができる通常の伝説10で同じ事をしたら100日くらいで死んでるので
もちろん難易度が上がってる事を加味しても、引継ぎ分を考えれば…っで
もしかして序盤に一気に展開しすぎてレベルが低くなってる可能性を感じた次第です

両方の意見があるので自分で検証してみます。ありがとうございました

984 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 22:56:54.44 ID:qb61BoPJ0.net
伝説10は神話序盤難易度よりは普通に難しいと思うから、神話1とかの方が余裕を持って稼げるかもしれない

985 :名無しですよ、名無し!:2019/06/06(木) 23:00:38.93 ID:RzZMNKjb0.net
伝説10は最初まともに進めなくて唖然としたなぁ

986 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 06:58:27.07 ID:P3f9ZoVaM.net
伝説10初めて行った時は6日目ぐらいにボス阿修羅に瞬殺されて唖然としたわ
伝説10というより阿修羅のせいな気もするが

987 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 07:30:28.33 ID:rG0kFyFD0.net
なんか融合モンスが普通に戦闘報酬の卵から出てきたんだがいつの間にかそんな仕様になってたっけ?
それともバグか?

https://i.imgur.com/2ZdlxOT.png

988 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 07:43:10.99 ID:jFaFfMUap.net
次の卵から融合の奴が出る異物があるよ

989 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 07:45:55.08 ID:ThrxN6QXd.net
何回同じ質問出るんだよ

990 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 08:31:35.60 ID:FK90WmnHa.net
攻めて現行スレは読めよな

991 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 08:47:46.81 ID:q6is/5bi0.net
ふつうで1000まで来ちゃって旨味がまったくないんですが
どうやれば転生できるんですか…
放棄?

>>975
おつです

992 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 09:20:28.51 ID:Az9yDqnZ0.net
普通...?普通ってなんだ...?

993 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 09:24:16.30 ID:u3RliwCkd.net
難易度ふつうの事かな
放棄=死で問題ない、放棄した瞬間精算に移るよ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 09:40:44.31 ID:q6is/5bi0.net
>>992
難易度です

>>993
放棄が本当にただの放棄だったらやだなーと思って…
よかった、ありがとうございます

995 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 09:44:08.53 ID:oTxT7hdn0.net
確かに放棄って書かれてたらモンハンでいうクエストリタイアとかそんな印象受けるわ

996 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 12:54:00.58 ID:YRve9Pr30.net
下に並んでるバフって誰にかかってるバフなの?
魔王と全ての魔物でバフ共有してるんじゃないよね?

997 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 13:02:54.65 ID:3bAz8b+aH.net
魔王だけ
魔王以外の魔物や勇士にどのバフデバフがどれだけかかってるかは現状知る方法はない

998 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 13:10:11.62 ID:qwGBFxbw0.net
放棄よりも自害とかの方が正しいっちゃ正しい

999 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 13:13:36.05 ID:YRve9Pr30.net
>>997
そう思ってたけど魔王部屋に隣接してない所に魔界の障壁置いてるのにチャージごとに下にシールドと無効のバフ増えて行くのはなんでなんだろ

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 13:20:38.76 ID:62Gt4e+ep.net
障壁はダンジョン全体に無効とシールド撒いてるよ
アプデでテキスト修正きてないのか

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 13:40:46.53 ID:YRve9Pr30.net
>>1000
全体に撒くのかありがとう

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 15:03:07.85 ID:yYboJwdVr.net
999で1000F到着記念かきこ

https://i.imgur.com/QY7QqH1.jpg

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/06/07(金) 15:36:01.87 ID:xa8/oYBQ0.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200