2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 part 451

1 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 22:43:38.11 ID:639gXdaF0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立てる時は↑を3行に

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:https://megido72.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):https://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):https://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview

◆スレでのマナー
・次スレは>>900を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・900が踏み逃げのときは>>950が宣言してスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

※前スレ
メギド72 part 450
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1560040083/

※初心者質問スレ
メギド72 初心者質問スレ Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1558818737/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 23:46:49.59 ID:C8o/ffgm0.net
>>1
乙なのです!

3 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 23:48:29.82 ID:XOreAXI00.net
>>1乙にびっくりするのです!

バラムが料理タクソで強化とか炭酸牛乳やマヨパスタで相手にダメージ与えるのか?

4 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 23:50:26.23 ID:9fuKRexM0.net
感謝感激あら>>1乙って感じでしょ?

料理タクソはダゴンが強キャラになりそう

5 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 23:51:17.05 ID:AY6CXeY70.net
ぶっ飛ぶほどの>>1乙、喰らいやがれ!

6 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 23:52:18.22 ID:6SEw1KQIp.net
>>1乙モンモン

料理タクソは今んとこダゴン、ティアマト、アイムぐらいか
タクソ来るならフルフルリジェネも入りそうだけど

7 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 23:53:22.87 ID:EHjk+vHd0.net
>>1

料理メギドってダゴン、アイム、ティアマト以外に誰がいるっけ

8 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 23:53:40.95 ID:C8o/ffgm0.net
料理タクソ出るとしたらRシトリーこぼれ話の伝説料理人かな?
フルフルもリジェネしてほしいな

9 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 23:53:55.53 ID:hmEA+gYM0.net
鳴らそう!>>1乙のファンファーレを!

フルフルアイムダゴンティアマトあと誰だ

10 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 23:54:07.47 ID:8qztZ0ST0.net
>>6

アスモは敵を料理してるから~って言い出す人が出てくるんでしょ?

11 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 23:55:07.35 ID:8qztZ0ST0.net
なんか混乱してた…
>>1

12 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 23:55:33.19 ID:DmHMPlIz0.net
逆にアスモがやってないことを挙げた方が早そう

13 :名無しですよ、名無し!:2019/06/09(日) 23:56:31.87 ID:f+hxCKDS0.net
アスモは髪がワカメだし…な?

14 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:00:11.64 ID:ASlFgDLHa.net
微塵切りと三枚おろしができるゼパルも料理だな!

15 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:00:23.36 ID:jOEh3V0hp.net
Cゼパルの三枚下ろしも料理でいけるな

16 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:00:53.00 ID:KbnkuUk5d.net
髪のお手入れとかかな
キューティクル死滅タクソ

17 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:01:21.12 ID:RZuWn4bg0.net
>>8
ニスロクのことだとしたら既に時計に名前あるしありうるな

18 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:03:01.73 ID:YqELNG1r0.net
>>14
>>15
結婚相手が見つかったみたいだな、よかったよかった

19 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:03:03.76 ID:jOEh3V0hp.net
今日はレラジェか
息子は何気に女仲間との交友関係広いな

20 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:03:07.33 ID:A1lX3+za0.net
>>1乙乙

やっぱRレラジェのここはいかんでしょ
https://i.imgur.com/E4q9uRw.jpg
https://i.imgur.com/pfquevI.jpg

21 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:05:37.47 ID:UU/vtw4w0.net
そういえばどっかのイベントかなんかで瞑想する息子がいたような

22 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:06:41.58 ID:DrDcJkxk0.net
レラジェは可愛いなあ!

23 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:09:24.79 ID:3h7ZIot30.net
盾を捨て点穴の一撃に全てを賭けることでジールバッシュから解放されたRガープ実装が楽しみですね

24 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:10:38.50 ID:aA7zXVPe0.net
アスモリジェネはキューティクルに目覚めて潤いワカメになるのかな

25 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:17:25.94 ID:oyFmiGch0.net
キューティクル探偵アスモデウス?

26 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:17:48.88 ID:9YFD+9md0.net
ガープとマルコシアスさんで瞑想してたよね
見た目的にサレオスも加わってほしい

27 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:18:50.62 ID:X3AJCd8V0.net
>>20
サラシだからセーフ

28 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:18:51.48 ID:tYPR+ZLj0.net
初めてイベントでエンブリオ落ちた
どんだけ渋いねん
https://i.imgur.com/sQKovP4.jpg

29 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:19:13.96 ID:RZuWn4bg0.net
バルバルが後方支援からゴリラになるという前例を作っちゃったから
盾キャラはリジェネしたら盾をかなぐり捨てた性能になるんだろうなとは思う

30 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:20:43.87 ID:lprESW8w0.net
サブナックきゅんはあくまで防御タイプなのを貫いてほしい

31 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:21:09.47 ID:ddLj8dyq0.net
こないだレラジェオリジナル引けたけど、メギド体の大根足にびびった

32 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:23:00.28 ID:mCmBRv6d0.net
獣の本性を開放したロノウェはちょっと見てみたい

33 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:24:04.26 ID:eKimOGGsd.net
俺本性獣?

34 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:34:13.13 ID:QT9JzFNR0.net
幻獣体を…食ってる!

35 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:36:30.81 ID:ZI3Ju0wj0.net
ヴィータの域に留めておいたロノウェが本来の姿を取り戻していく
ヴィータの欠けた呪縛を解いて、ヴィータを超えたメギドに近い存在へと変わっていく

36 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:37:28.27 ID:vaWwt+gc0.net
ガープが盾じゃなくなるの想像がつかない

37 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:37:53.42 ID:jOEh3V0hp.net
和太鼓を叩くアスタロト

38 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:38:54.86 ID:3iv/vOLG0.net
(太鼓を叩くプランシィ)

39 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:41:32.34 ID:UU/vtw4w0.net
>>31
大根足というのは全体的に太い足を指す言葉でレラジェちゃんのアレは太ももらしい良い太さの脚だぞ

40 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:55:50.23 ID:mCmBRv6d0.net
噂のアクメ君戦まで来たけど
こいつ…ストーリーでの暴れぶりに反してあんま強くないな?

41 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:56:23.15 ID:kRWSYIU70.net
レラジェ程度で大根足とか、星6のストラス見たらなんて言うんだろ?

42 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 00:57:03.91 ID:0wNSZfdE0.net
>>40
ノーマルだとねずみ化凍結入るよ

43 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:06:15.93 ID:tYPR+ZLj0.net
れらじぇはあしふといな!

44 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:07:24.60 ID:jOEh3V0hp.net
レラジェのヴィータ体は美脚だけどメギド体は確かに相当がっしりしてるぞ

45 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:16:13.22 ID:UU/vtw4w0.net
>>40
VHでもフォトン奪取で奪取しまくったら1回も行動しないくらいのガバ耐性の雑魚だぞ
逆に言えばそんなやつ相手でもソロモンの力が無いとシナリオのようにボコボコにされてしまうキャラもいるんだ

46 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:23:14.42 ID:hsUsimvH0.net
ブエルちゃん蒼真珠を食い荒らしていくことで有名だけどゴールドオイルもとんでもない量で要求してくるのな・・・

47 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:23:45.43 ID:+IURZXtt0012345.net
>>20
トイレどうすんの?

48 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:27:03.01 ID:YqELNG1r0.net
(レア素材の消費に)勢い付けていこーよ!

49 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:31:11.28 ID:WU2oIv/T0.net
モっさんのおっぱい

50 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:40:09.20 ID:TCdNEBtK0.net
普段スタメン起用してるとくっそ強いのにアドラメレクくんにめっちゃボコられてるのモヤったわ

51 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:41:14.17 ID:FW2vTwxJ0.net
あんま武闘派じゃない感じの娘っ子たちほど
聖女のリース気軽に要求しすぎだと思うんですよ…

52 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:47:30.74 ID:q5ouKyP00.net
アムちゃんめっちゃボコられて雑魚扱いされてるの見て
戦闘得意ってなんだよって思った
ジズ、お前もだぞ

53 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:48:03.53 ID:0dl7Gdaq0.net
指揮能力の話なんやろ

54 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:49:33.01 ID:WU2oIv/T0.net
俺もジズちゃんなら勝てそう

55 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:51:50.18 ID:NYx6qlGi0.net
その髪飾り作るのに聖女のリース2つもいります?
https://i.imgur.com/BX5tAax.jpg

56 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:54:38.10 ID:Oy+eDVaz0.net
宝さがし苦手がめっちゃ金持って帰るのも謎
ウヴァルさんで39-40階行くと実質ドリンク4本ぐらいを一日ちょいで稼いでくる

57 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 01:56:19.09 ID:rGKdil4f0.net
ロノウェとアロケルの本気みたい

58 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 02:03:17.85 ID:NUmFjkso0.net
アロケル本気出してスキルで雷8連撃くらいの剣技を見せて欲しいにゃ

59 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 02:08:27.03 ID:tYPR+ZLj0.net
フルフルちゃん寝てるところにいたずらしたい

60 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 02:13:38.04 ID:WU2oIv/T0.net
うう…今日も来た…

61 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 02:16:18.51 ID:SDyhCFGE0.net
>>55
リースを花1つにするメギドラル式圧縮術

62 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 02:18:23.40 ID:AfyIY1kL0.net
即爆とはいわずとも1ターンボムとかあれば使うけどな
逆に4ターンの代わりに範囲付与率優れたスキルとかでてもいい
Rヴィネ使う時に起爆ターン違うとフォトン順に融通利いて便利よ、1ターン目にスキル振らなくても3ターン目に爆破できたりするし

63 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 02:26:54.20 ID:NUmFjkso0.net
エレキボムヒートボム実装して横に広げていけ

64 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 02:38:16.57 ID:AfyIY1kL0.net
重ボム持ちがトルーパー過多で前列に付与し辛いのが辛い
前1後2みたいな敵も結構いるのに

65 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 02:56:48.31 ID:GQKEwYCM0.net
ファイターのボムキャラ実装が待たれるか?

66 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 02:59:51.75 ID:mOxlFzcA0.net
アイムが重ボム特化で実装ゾ

67 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 03:06:03.43 ID:WU2oIv/T0.net
アイムのボム

68 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 03:06:26.97 ID:zCSVYuCh0.net
勘弁してくれ……

69 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 03:08:35.95 ID:GQKEwYCM0.net
アイムは重ボム二つ持ってるからな

70 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 03:21:11.10 ID:1flSXtb+0.net
熱したら覚まさないといけないだろ?そういうことだよ
いっそ状態異常付与するHボムとかいれてもいいかもな

71 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 03:40:08.39 ID:qcl2WPO90.net
Hボムは嫌だHボムは嫌だHボムは嫌だHボムは嫌だHボムは嫌だHボムは嫌だHボムは嫌だHボムは嫌だHボムは嫌だHボムは嫌だHボムは嫌だ…………

72 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 03:43:56.72 ID:jXaPwKNGa.net
ハイドロボォォォォォム!!!

73 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 03:46:19.65 ID:GQKEwYCM0.net
一番最初にボムが出たときは割とわくわくしてたんだけどなぁ

74 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 04:38:16.00 ID:Wrqgdbou0.net
>>47
包帯やさらしじゃなくて、股引だと思うからズボンみたいに脱げる

75 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 05:31:40.63 ID:XDgy9NN+0.net
レベル依存で誰が撃っても同じダメージって時点でボムは点穴と被ってる
ステータスを参照すらしない攻撃ってゲームを面白くする要素ではない
点穴とボム、2つも必要あったのか。ボムは敵の防御だけは参照しますよって分かりづらい
システムが美しくないのが一番問題だ

76 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 05:35:15.21 ID:kpsm35OGa.net
エレキもレベル依存だぞ

77 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 05:56:47.38 ID:dlQyTfvS0.net
なんなら固定ダメもレベル依存だな
あとメフィスト覚醒

…結構それぞれの仕様違うし普通に差別化は出来てるような気がする
単純な攻撃力依存の攻撃だけにするのがゲーム面白くするかというとそれも違う気がするし
防御力とか素早さ依存系の過度な拡大はポケモンのとくしゅ問題みたいな話になりそうだしレベル依存のパターン増やすのは一番無難じゃない…?

Hボムの問題は単に弱いと言うことで変に理屈つけなくてもいい気がする

78 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 05:59:46.15 ID:GQKEwYCM0.net
敵が使ってくるスキル特性奥義持ってるボムキャラ実装してくれたら割と楽しそう

79 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 06:15:05.90 ID:3q9A5rLy0.net
ベリアルを検索してもおばあちゃんが出てこないよ
助けてソロモン王

80 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 06:17:30.37 ID:qcl2WPO90.net
>>77
ポケモンのとくしゅ問題
ってなんだ?
ググってもよくわからん

81 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 06:26:50.85 ID:8zyBpw6I0.net
よほどイキった口調で語ってない限りボムガチ勢からお前ボムエアプだろって突っ込まれてもなんも恥ずかしくないよね

82 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 06:31:25.92 ID:GQKEwYCM0.net
ボムはエアプの方が幸せまである

83 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 06:38:45.04 ID:najcQPpW0.net
接待がいるのに食わず嫌いが発生するレベルだからなぁ

84 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 06:39:45.95 ID:RxDgekd/M.net
接待で外すからな

85 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 06:43:14.25 ID:wrKnHnXKd.net
手持ちのボム勢がマナイさん、水クズ、ヒュドギン、まじない師しかない状態でジャガノEXオーブ終わらせたが…
何というか楽しくなかったよ…

86 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 06:56:28.70 ID:8qx7B+Y30.net
>>80
初代ポケモンで現在のとくこう、とくぼうに当たるステータスがとくしゅに一本化されてたことにより
とくしゅのステータスが他ステータスの二倍の重要度になってエスパー優遇毒格闘不遇の環境を加速したこと
のつもりで言った

要は火力も出せるし○○も出来る、ってステータスを作ると
火力だけしか出せないステータス(攻撃力)高いキャラが割りを食うって話

87 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 06:58:33.90 ID:HfEIKXW90.net
こぼれ話のレラジェ
表情と相まって矢が刺さって瀕死に見える

88 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 06:58:51.47 ID:+IURZXtt0.net
ジャガノみたいな長期戦を許さない敵に確定じゃないボム向いてないでしょ

89 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 07:03:59.10 ID:8qx7B+Y30.net
確定でボム付けれるヴィネ持ってるならまあ普通に向いてると思う
(ついでにフォラス)
マナイシトリーヴィネフォラスでボム11個つければ確殺出来るし
残り1枠にカラミティ持ちデカラビアかRリリムでも入れれば奥義阻止もそんな難しくはない(まあ撃たれる時は撃たれるけど)

…ゆーてヒュトギンでも1Tに最低一個速付与できればあとはスキル積みでなんとかなるから他戦術と安定度そう変わらないんじゃないの感はあるけど

90 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 07:08:43.84 ID:qcl2WPO90.net
>>86なるほどな
ベインチェイサーはよくバランス取れてるな

91 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 07:24:46.74 ID:eQcm8oM/a.net
シールド系の敵が出てきたけどバーストがクロケルとフルフルだけで完全にモラクス頼りになってしまった

92 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 07:25:39.97 ID:8qx7B+Y30.net
>>90
せやね
Exオーブで素の性能抑え目なガープ限定ってのはうまく調整してると思う
汎用オーブの槍ブニはかなり性能抑えられてるし

レベル系も攻撃力依存攻撃食わない程度に火力出すのに手間かけさせて、かつ独自の強み持ち(まあボムは強みが微妙だけど…)なのは悪くないバランス感覚だと思う

93 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 07:29:00.24 ID:8qx7B+Y30.net
>>91
このゲームの計算式はだいたい
(攻撃力×技倍率−敵防御力)×各種補正
なので単純に高倍率の技使うだけでも高防御の上から抜けたりする
具体的にはマルコさんの奥義とか

勿論モラクスでもいいけど

94 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 07:50:35.99 ID:M2OzaFW10.net
レラジェのモデルは頭がでかくないというだけだけですごく可愛く見える
実際かわいい

95 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 08:07:53.02 ID:FW2vTwxJ0.net
>>84
そういやドゥームやらアナーケンやら接待用に+補正なんか珍しくも無いのに
たかが10%のボム付与+補正すらくれてないんだなジャガノ
どんだけ危険視してるんだボム付与確定を…

96 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 08:13:36.98 ID:Leo6+iBQM.net
リジェネレイトバルバトスはなんか軽い印象

97 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 08:14:13.85 ID:GUmf4RRld.net
>>72

無 慈 悲


や組カス

98 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 08:16:47.95 ID:FkigW81o0.net
ジャガノはボム確定付与とスキルの覚醒+2が全難易度共通で+1だったら
ボム特化編成はもっと頑張れたんだろうか

99 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 08:22:17.44 ID:wtRgbTmqa.net
80%でボム付与はストーンエッジ当てる確率と同じ
90%でボム付与はじゃれつく当てる確率と同じ
これは運命力あれば当てれる

100 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 08:22:53.88 ID:NUmFjkso0.net
確定付与はガチャボム組の為に残してあるんだよ多分

101 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 08:23:10.64 ID:3iv/vOLG0.net
ヒュトギンの確率付与より相手のご機嫌やチャージ数のほうが負けに直結したかな
グレモリーさんで奥義はどうにかしたけど本体覚醒スキル連打とかされるとキツいっす

102 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 08:23:51.57 ID:/NCxxNGZp.net
マジでなんでボム補正+しないんだろうな
こんなんでボム接待とか笑うわ

103 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 08:26:53.51 ID:lprESW8w0.net
基本の回避力がゼロだから補正するとヴィネが死ぬみたいな判断なんじゃね(適当)

104 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 08:27:41.70 ID:xb6pEtoW0.net
ボムは強い弱い以前に、確定で付与させる事をあまりにも恐れてるのが完全に謎
別に確定付与なら強すぎってわけでもないし、あれを失敗させる事のどこに面白みがあると思ってるんだろう

105 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 08:29:59.66 ID:X3AJCd8V0.net
触れられるかと思ったらそんなことなかったけど、ピーターって何者だよ・・・

106 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 08:39:30.41 ID:dp7L9clAa.net
>>104
一定のストレスでしょ

107 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 08:43:16.31 ID:10XCo6Fe0.net
>>23
火属性のアイムがボムになるだろうし同じ火属性のガープもボムで良くない?

108 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 08:45:34.58 ID:YrNld9ELa.net
>>105
質問箱にお便りするんだ

109 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 08:50:08.52 ID:Leo6+iBQM.net
グラシャラボラス☆6にしたぞ
少年マンガみたいな感じ

110 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 08:57:12.96 ID:kSjsZtYH6.net
メインキャラのリジェネは新タクソ定期

111 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:00:52.35 ID:NUmFjkso0.net
ガーくんリジェネは束縛関連の新タクソでお願いします

112 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:01:35.31 ID:QT9JzFNR0.net
ジャガノはボムが最安定だと思うけどウェパルリーダーと確定勢しか使わんな

113 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:03:41.97 ID:0DZxHYsYr.net
>>98
ジャガーノートはなんだかんだ言ってボム編成が最安定だと思うよ
ガチャキャラの要求度合いも高いけど...

114 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:05:37.61 ID:QT9JzFNR0.net
ヴィネとフォラスだけだし他の大幻獣安定編成と変わらなくね?

115 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:07:49.61 ID:FWdJpLVWd.net
ジャガノはグラシャで吹き飛ばしてる
多分これが一番早いと思います

116 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:10:03.61 ID:XDgy9NN+0.net
ボムはクズ使ってるけど普通に外すから適度な緊張感が保てて良い感じ

117 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:16:32.26 ID:bnsV/res0.net
ジャガノ君は純ボムで戦うより列ボムと単体ボム付与とオーブで特攻条件達成して殴る方が楽で事故要素薄いとかなんなの

118 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:19:11.12 ID:3Efsh+Z/d.net
ボムは速が1ターン、重が3ターンくらいにして威力少し下げて防御無視とかにすればいい気がする
後は乗せれる上限を増やすと気持ちいい
問題点は敵が使ってくると地獄なことだな

119 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:22:25.74 ID:QT9JzFNR0.net
>>117
グラシャってそんなに安定するのか?
シアシア型よりはボムの方が安定するけど…

120 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:27:04.89 ID:rOcDAlXad.net
俺はヒュトギンで列速ボム付ける傍らグレモリーのゲージ貯めてるんだけど、Rヴィネだと敵奥義をどうやり過ごすんだろ

121 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:29:13.47 ID:u+nLd6HwM.net
ちまちま敵全体にボム付けて爆発するのまつよりジャガノに2つだけボムつけてバフったピリオドするほうがシンプルだし早いし楽という現実

122 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:30:22.42 ID:QT9JzFNR0.net
>>120
3ターン確死だからそれ以上早い奥義は捨てる

まぁ一応カラミティヴィータで1ターン遅らせるぐらいはできる

123 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:31:54.97 ID:0DZxHYsYr.net
>>120
俺はデカラビア(+ゴライアスボール)で対応したね
グレモリーよりは3ゲージなのと素早さで上取れるのが利点かなと思う

124 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:32:10.34 ID:OhieQURWd.net
グラシャは速いんだけどイマイチ安定しなかったな

125 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:32:13.75 ID:BuawRPjuM.net
クックック……余がちなチャージとアタックで覚醒減少してやろうか?

126 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:33:49.52 ID:kSjsZtYH6.net
グラシャは早いけど2Tでやるとフォトンきつすぎて全然安定しないし
3Tでやると別にボムでも良くね感出るという

まあ周回目当てなら悪くないかもだが

127 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:34:18.22 ID:5QSgUjX7d.net
純ボムと言ってもジャガノを倒すには4人でokだから空いた1枠にデカラビア入れるのが鉄板かな
2ターン目は前列キャラにタゲ取れるからエッグも使えるし

まあ俺は途中けれグラシャで周回してたけど

128 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:34:31.23 ID:rOcDAlXad.net
>>122
それで安定するんか……
3ターン以内に奥義打たれないほうが珍しいし覚醒下げはタゲしにくい+ゴライアスボールくんが確率うんちだしでパーティ完成まで苦労したわ

129 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:37:31.69 ID:Gw0P/Wh20.net
勝率8割ぐらいあったしボム勢育てるの面倒だったからグラシャで周回してたわ

130 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:38:13.67 ID:rOcDAlXad.net
デカラビアくんか、いないんだよな……
Rヴィネと一緒にゲージ貯めるの辛そうだけど相手が勝手にスキル食うの考えればまあ間に合うのかな

131 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:39:18.27 ID:QT9JzFNR0.net
>>128
ノンタゲヴィネエッグでだいたい狙ったところにいかない?
敵のフォトンの取り方の都合上ジャガノは覚醒スキル率の方が高いし

132 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:41:05.25 ID:kSjsZtYH6.net
ヴィネデカラビアはアタックでも覚醒貯めれるからそこまで覚醒上げには苦労しなかった記憶
2Tは普通にカラミティでタゲ覚醒下げする余地あるし

133 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:44:11.32 ID:mCY73PQM0.net
好きなキャラ固まってるからディスりたくないしなるべく使っていきたいけどHボムは周回安定させるには
不確定要素多くて安定しづらいから基本使いたくない

134 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:44:52.78 ID:lprESW8w0.net
覚醒下げ手段はヴィネのゴライアスのみで事故ってもいいやの精神でボムで周回してたけど思ったより事故ることは少なかったな

135 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:44:57.47 ID:si/d7LhRp.net
>>130
ヴィネは最悪2Tラストまでに奥義撃てればいいのとアタックでもゲージ溜まるのとラッシュでイタチ持てるから案外苦労しなかったよ
懸念するのは分かるのと最悪パターン引いたら負けるけどね

136 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:45:14.15 ID:5QSgUjX7d.net
3ターンでジャガノ倒すのに必要なフォトン数はオロチ、クライス、マナイスキル×2(お供の盾も倒す場合)、シトリー覚醒スキル、ヴィネ奥義
で9~12個だから余りの自由に使えるフォトンは3~6個(盾を同時に倒すのを諦めれば+1)
この余り分をデカラビアとエッグに回せるからまあまあ安定するのよね

137 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:46:12.26 ID:3vhdwMjjd.net
ヴィネがいると付与確定もそうだけどフォトン事故がないからな
アタックばっかりでも2ターン奥義してれば良いし

138 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:47:44.70 ID:rOcDAlXad.net
>>131
Rヴィネおりゃんからヒュトギン使ってるしRヴィネの使い方わからないんだぞ
Rリリムあたりで覚醒下げ狙いもしたが何かうまくいかなかったんだよな

139 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:50:24.81 ID:qlb0ns+6M.net
グラシャなら討伐も捕獲もド安定

140 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:55:08.07 ID:PQutgHG1a.net
ベレト以外の不死者全員星6なった
達成感あるわ

141 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:55:28.58 ID:PYoaclVD0.net
Rリリムちゃん意外と使われてるな
実装直後はフォラスの劣化だのなんだのって意見も散見してたけど

142 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:55:47.94 ID:xHyZZ2y6d.net
グラシャでジャガノ倒してるけどこれが一番速くて安定してる
応援フォラス赤翼マナイL赤翼ヒュトギンまじないしナベアバドングラシャ
マナイがMEでグラシャを抜ければリーダーは誰でもいい

143 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:56:20.47 ID:F3SRkdupM.net
ポルカスはグレモリーさんのアタック強化奥義見たら速やかに自殺しろ

144 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:56:42.45 ID:mCY73PQM0.net
>>141
サポーターでフォラスに並びたかったらアタック強化をスキルに置き換えるくらいでしか並べなくねーか

145 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 09:58:03.10 ID:k8YiWvDiM.net
>>131
タゲ無しのカラミティエッグはランダムだよ

ジャガー3個獲得済だけど
シアシアやグラシャではちゃんとやってないけどビフロンスは2T目1順か2順でジャガー撃破して鎌を振ってれば良いから安定度高いと思うよ

146 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:00:38.48 ID:10XCo6Fe0.net
>>144
スキル強化は同じスタイル・クラスにアンマリが居るのがなぁ

147 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:01:26.58 ID:G8Y4BJYQM.net
◇◆◇◆◇◆重大なお知らせ◆◇◆◇◆◇

ソシャゲ界NO1の最高品質の3Dグラフィックと
ずば抜けたアクション性を持つ究極のゲームをやってみたいと思った諸君へ

スターオーシャン:アナムネシスに来てみないかい?

美麗な3Dキャラクターを自由自在に操作し
フィールドを駆け回りド派手(エフェクト)な必殺技を繰り出し強敵に立ち向かう
激しく爽快でやりごたえもありアクションマニアでも納得するクオリティーに仕上がっている

マルチ機能も搭載しており仲間との共闘は更なる白熱したバトルを体験でき
その面白さは無限大と言っても過言ではない

課金体系も初心者から貧乏人にまで優しく
上手く立ち回れるエリート乞食なら無課金でも課金者にマウントがとれちまうんだ

またここだけの話しエッチな要素も満載の至れり尽くせりの神仕様
圧倒的な3D技術を駆使して作り込まれた、エロエロおパンチュに感涙せよ!
キャー!!!のび太さんのエッチィー!!!(≧∇≦)

それでは諸君の参加を心待ちにしているぞ
供に星の海へ旅立ち楽しい冒険をしようじゃないか

◇◆質問がある方は気軽に本スレまでどうぞ◇◆
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3252
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1560075640/
◇◆公式◇◆
http://www.jp.square-enix.com/soa/
◇◆ツイッター◆◇
https://twitter.com/SOA_SQEX
◇◆攻略サイト◆◇
https://kamigame.jp/アナムネシス/index.html
◇◆動画◆◇
https://www.youtube.com/watch?v=kb7CvNitHAw
(deleted an unsolicited ad)

148 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:05:05.39 ID:ndZ+yYFu0.net
>>144
スタイル違いはやはり大きい
Rアモンはズッ友

149 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:05:09.81 ID:mCY73PQM0.net
>>146
ああごめんそういう意味でなくて
リリムRの性能がどうこうじゃなく劣化フォラスと言われないサポーター性能ならスキル強化版フォラスくらいの
壊れ能力じゃないとどうしても見劣りするよねって意味でかいた
アタック強化が被ってるとはいえリリムRは配布でクラスがラッシュだから充分差別化はできてると思うんだ

150 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:10:58.08 ID:AfyIY1kL0.net
ジャガノ周回はボムで4ターンかけてたけど、普通に勝ててたわ
1ターン目ゲージ貯め、3ターン目オロチ、4ターン目ヒュトギン+クライスって感じで
全体バリアと異常対策があれば耐久もできるしな、強化解除も3回バリアもこわくないし

151 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:17:34.63 ID:k8YiWvDiM.net
純ボムで20回撃破くらいやったけど手持ちだと2ターン目奥義をどうにかする方法が無くて切り替えた
周回出来なくは無いけど

152 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:17:56.60 ID:t0K0PYoSa.net
>>141
むしろフォラスとかいうおっさんを指名せずに済むようにしてくれた救世主やぞ

153 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:20:29.60 ID:xb6pEtoW0.net
ジャガノは適当にボムつけたあとビフロンスがシャカシャカしてから奥義撃てば終わるから楽

154 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:21:21.83 ID:F3SRkdupM.net
ラッシュは1ターンオーブに有能が揃ってるのがでかいわな

155 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:23:44.43 ID:YqELNG1r0.net
リリムが本来は元気な子供なのに夢見の力で消耗してるせいで常にダウナーっていつかこのスレで見たんだけどこれ公式設定?

156 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:26:54.64 ID:k8YiWvDiM.net
>>155
コメントリレーにそんなこと書いてあった気がする

157 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:27:46.29 ID:0dl7Gdaq0.net
そういや質問に答えるだけなら今回は怪文書は無しかな

158 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:27:53.76 ID:mCmBRv6d0.net
むしろリリムフォラスはズッ友だぞ
リリムフォラスアスモナベジズで1ターン目突風アタック強化奥義が割と高い成功率で撃てる

159 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:28:33.22 ID:ndZ+yYFu0.net
公式のコメントリレーの最初にディレクターが言ってたよ
フォルネウスの考察とは違ってキャラ付けの話だから公式設定だろう

160 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:29:22.17 ID:M7nUA5tUd.net
>>155
読め
https://megido72-portal.com/entry/comments_relay

161 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:35:58.87 ID:lprESW8w0.net
レヴィエルはリリムが自分の心を守るために作った別人格という設定踏まえるとRリリムの奥義モーションの意味も分かるぞ

162 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:37:39.73 ID:r6APR0GXd.net
リリムの心を苦しめてまで白昼夢lv4を打たせるソロモン王を許すな

163 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:41:12.74 ID:5QSgUjX7d.net
そういやモンモンの夢の中で始末された夢見の者が何人かいるんだよな
モンモン堕ちするチャンスすらなく死んでいったとけ可哀想

164 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:43:15.94 ID:1VOekUKza.net
グラシャLマナイ鍋フォラスオリアスで2ターン30討伐までやったけどほとんど上手くいってたぞ
オリアスがやっぱ便利で失敗したのは大体注意散漫によるプレミだった
グラシャ69にしてマナイより遅くなってると更に安定する

165 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:45:00.75 ID:X3AJCd8V0.net
それでもモンモンがいつもありがとうリリムって言ったらまた次も頑張ろうって夢見の力使っちゃうんだ・・・

166 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:47:26.91 ID:YqELNG1r0.net
>>156
>>159
>>160
ありがとう!
公式コメントリレーとかまったく読んでなかったわ・・・全部読んでくる

167 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:47:53.45 ID:2JqPMt8na.net
Bリリムの奥義モーションほんとすき

168 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:48:39.84 ID:dyq6JdCP0.net
ためしに「ボム」をNGワードにしたらスレが半分になった

169 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:49:42.21 ID:/NCxxNGZp.net
わろた
これには調停者もディザスターボムですわ

170 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:49:47.35 ID:RZuWn4bg0.net
リジェネウァプラを出し惜しみする公式くんサイドにも責任がある
さっさと改善するか引導渡すかするべき

171 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:53:26.84 ID:bnsV/res0.net
ボムってだけで各所から悲鳴と嘆きの声が上がる状態なのに根本的な改造に着手しない運営が悪い

172 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:55:04.23 ID:ndZ+yYFu0.net
>>169
お前…消えるのか…?

173 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:55:11.14 ID:t0K0PYoSa.net
リアイベですらウァプラの奥義を披露した時に会場が氷結地形になったらしいからな

174 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:57:11.77 ID:3vhdwMjjd.net
そういえば連続ダメージ接待って来そうで来ないな

175 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:58:01.68 ID:RxDgekd/M.net
あのストーリーでボムがくるとか
予想できんだろ

176 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:58:28.97 ID:6d3qLMJMa.net
そらまあ自分の好きなキャラのリジェネがボムになったらな

177 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:58:55.29 ID:xb6pEtoW0.net
>>174
地龍アナーケンみたいな名前の連撃入れるとゲージ0になるやつがいたろ
あともう一体くらい似たようなのがいた気がしなくもない

178 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:59:24.86 ID:GddUP410d.net
愉快犯や荒らしならほっときゃいいけど
リアイベに参加するために各所から集まってきた熱心なファンすら冷え冷えなんだからお察し

179 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:59:30.56 ID:kSjsZtYH6.net
>>174
6章一節は基本それじゃね

大幻獣にいないのは配布連擊がいないのが悪い

180 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 10:59:42.57 ID:GQKEwYCM0.net
ウェさんとかも本来は連撃接待だろ
バエルで飛ばすやつが多いけど

181 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:02:09.39 ID:lprESW8w0.net
>>177
6章随一の有能オーブであるアテルラナ先輩の名前を忘れるとは

182 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:02:55.74 ID:+497PpjL0.net
サタナイルイベだったかのEXで連撃20回打ち込むステージがあったやろ
たまたま初見で連撃パでいってたから正攻法で倒したけど、ほとんどの人が連撃してなさそう

183 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:04:21.92 ID:5QSgUjX7d.net
正直ボムの話しするのちょっと楽しいよね?
推しキャラがボムになってないならだけど

184 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:05:23.54 ID:i7PZ3EQ70.net
やーいお前の推しキャラHボムwww とか言う煽り好き

185 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:05:54.71 ID:OhieQURWd.net
ウェさんは固定ダメベヒモスでやったな

186 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:06:22.32 ID:ndZ+yYFu0.net
リジェネアイムの去就が危ぶまれる

187 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:06:49.90 ID:r6APR0GXd.net
連撃で覚醒0みたいなギミックでめっちゃシビアなやつ出して欲しいけどまあガチャゲーだから無理だよね

188 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:06:53.42 ID:GQKEwYCM0.net
でもさすがにボムの話題しすぎて(俺の中では)そろそろディスるのにも改善案出すのにもマンネリになってきた感あるわ
ウァプラがなんか面白いの持ってきてくれたらいいけど

189 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:07:11.13 ID:jOEh3V0hp.net
Twitterで見たサルガタナス戦をHボムで攻略してる動画は面白かったな
普通に戦っても疲れるステージなのによくやるわ

190 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:09:48.19 ID:fI6umfNgd.net
連撃のやつで久々にウァレフォル姉さんに出てもらったなあ

191 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:10:12.23 ID:GSLL5Gjl0.net
アイムの性能分かるまで自分に重ボム付いてる気分だよ

192 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:11:54.57 ID:AfyIY1kL0.net
リジェネがボムだったとして、元のやつの性能が変わるわけでもないのに
推しが開発に殺された、とか強いワードで憤死してる奴を見るともにょる

193 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:13:20.16 ID:GQKEwYCM0.net
今んとこ元は使えるやつらばっかだからボムになろうが安心だもんな()

194 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:14:39.62 ID:RrVsfhPUa.net
たまに話題に出るならいいけど短周期で内容がループしまくってるのがな

195 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:16:39.85 ID:F3SRkdupM.net
>>177
どっかのイベで20連撃するとバフかけてくれる奴がいたような
オセとウヴァルで必死に殴った記憶

196 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:18:11.72 ID:Qx1Bv6n8M.net
ゲーム内の表現と実能力は一部を覗いて必ずしもイコールにはなってなくないか?
ヴィネもあのリジェネでボムとか意味わからんし
アスタロトもキャラストでは全然雷要素なかったし

197 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:18:13.77 ID:NW2JHmupd.net
逆に考えるとここまでヘイト溜めてるハイドロボムがユーザーの望む絶妙な調整食らうか、
もしくはハイドロボムが良い感じで活躍するボスが出てくれば運営はハルマ運営として
語り継がれるよな…頑張れ宮前プロデューサー!!

198 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:18:22.73 ID:zCSVYuCh0.net
さっさととどめ刺してやればいいのに勿体ぶるのが悪い

199 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:19:08.14 ID:8zyBpw6I0.net
>>192
殺されてはないよな
後々全キャラに2バージョンが実装されるって考えると半殺しにされただけ

200 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:19:29.21 ID:RZuWn4bg0.net
>>193
なお交渉官

201 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:20:00.82 ID:GQKEwYCM0.net
というかやたらとボムが話題になるのって最新の大幻獣がジャガノのせいもあるような
つまり7章はよ

202 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:20:18.53 ID:6d3qLMJMa.net
ハイドロボムが活躍するボスはもういるだろ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:23:08.82 ID:k8YiWvDiM.net
リジェネした姿で元の性能で使えれば良いんじゃない
元のキャラが居れば着せ替え出来るようにして

204 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:23:57.67 ID:6d3qLMJMa.net
リジェネとは別に新キャラも増えてるから永久に全キャラリジェネにはならなさそう

205 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:25:30.84 ID:2JqPMt8na.net
ウァプラはまだ奥義が瀕死なだけでステ特性スキル覚醒スキルMEに希望があるぞ
奥義だけボムで後全部無関係の可能性すらある

206 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:26:06.20 ID:K3pUJDZvd.net
どうせボムじゃなくても使えなくはないぐらいの性能だったら精々ピンポ採用で普段使いせんだろ
推しだからって縛りプレイしてる奴言うほどいるんか?

207 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:26:22.74 ID:t0K0PYoSa.net
最終的には祖72人×2と真72人×2の合計288人になるぞ

208 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:27:46.80 ID:kSjsZtYH6.net
既存リジェネ21人
リジェネ実装後真14人

リジェネのペースのほうが有意に早いな

209 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:28:23.18 ID:2JqPMt8na.net
もうボムには触れないのが一番なんだがなあ
運営のお気に入りな上旧キャラ強化もしないから被害者は増えるばかり…

210 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:29:31.84 ID:AfyIY1kL0.net
Rヴィネやヒュトギンの覚醒スキルはたまに使うけど、フラウロスの奥義はボムパでも非ボムパでも要らん
防御・妨害系のスキルにボム付与奥義なら(強さはともかく)シナジーはある…か?

211 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:29:33.22 ID:X3AJCd8V0.net
>>207
それでもスマホゲーとしては少ない方だろうなあ・・・

212 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:29:38.66 ID:/NCxxNGZp.net
期待のヒュトギンがあのざまだったからもう何しても無理だろ

213 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:29:56.68 ID:lprESW8w0.net
そりゃリジェネメインで進めていかないと真のネタが尽きるしな
そうなったら以降は新キャラ無しになるか第三の時計つくるかしかないし

>>207
惜しい
最終的には432人だ

214 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:30:06.46 ID:533bEZNcd.net
たぶん祖優先でやってくっぽいけど祖リジェネが一巡するのも3年くらいかかるな

215 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:30:36.40 ID:HzM/09Wld.net
フルフルは年齢不詳らしいけどメギドの自覚を持った時点で歳をとらなくなるとかあるの?

216 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:30:46.59 ID:X3AJCd8V0.net
原典もっと広げて集めてこないとな・・・

217 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:33:31.85 ID:EPIZsyFxa.net
俺の推しなんかオーブ係で他ゴミ扱いなんですよ!

218 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:34:03.99 ID:M2OzaFW10.net
よく出る話題で思い出したけど
ベレト倒せないを最近あまり見なくなったな
以前は20レスに一回くらい見てた気がするけど
初心者スレが出来たのもあるんだろうか

219 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:35:55.18 ID:6d3qLMJMa.net
鍋ちゃんのことならそらまあオーブが本体だから

220 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:36:03.49 ID:xHyZZ2y6d.net
リジェネで別スタイル追加されてるけどスタイルは3つあるから
さらなるリジェネで各メギド3スタイル持つ可能性あるんだよな

221 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:36:22.64 ID:M2OzaFW10.net
>>217
正月衣装可愛いよね

222 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:37:36.19 ID:RZuWn4bg0.net
システム的にもストーリー的にも再リジェネはきつくない?

223 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:38:15.19 ID:6d3qLMJMa.net
クラスも3つあるんだよな
よし!

224 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:38:16.14 ID:Qx1Bv6n8M.net
>>217
どんなパーティでも入ってこれるて最高に恵まれてるぞ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:38:30.15 ID:+497PpjL0.net
うちの鍋はイベントの雑魚殲滅に列アタッカーとして活躍してるぞ、
ハルファスいないからだけど
勝利モーションがかわいい

226 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:40:25.88 ID:6W5mXYdV0.net
中途半端にボムが有用な敵出されるのが一番困るんだが

227 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:43:02.96 ID:533bEZNcd.net
>>215
ユフィール説だとメギドの魂がヴィータの魂を吸収したり上手く融合したりすると年とらなくなるけど普通の追放メギドはメギドの自覚があっても年は取る
wikiの用語集のところにまとめられてるから読んだほうがはやいと思う

228 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:43:22.56 ID:M2OzaFW10.net
使えない・改善されない・人気キャラを宛がう
荒れる要素をコンボでかますからなあ

229 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:47:47.10 ID:Q/n1ZLTsd.net
>>228
使わされる
も追加で

230 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:47:52.23 ID:GQKEwYCM0.net
元から死んでるやつをさらにボムにぶち込むよりは使えるキャラをボムにするほうが荒れないんだろうか
そもそもボムをやめろって話だが

231 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:48:27.53 ID:AfyIY1kL0.net
>>228
育成ハードル高いからエアプ率大きいってのもさらに荒れる
単一のキャラが弱いとは訳が違うからなぁ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:50:07.98 ID:Q/n1ZLTsd.net
使える上にキャラクターとして人気な奴をボム送りにしてる印象
使えるけど不人気ってあんま思い付かないけど例えばフォラスがボム送りになってもそこまで不満でないのかな
「どうせオリジナルしか使う気なかったし」で終わりそう

233 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:55:45.58 ID:M7nUA5tUd.net
フォラス好きだけどオリジナルが既に完成されてるから弱くなったとしてもまあ納得はできる
個人的にはリジェネアスモさんとかもそうなると思う

234 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:57:27.10 ID:d84MTIN+0.net
流石に使い所が用意されてるってことにまで文句を言わんでもいいんではなかろうか…

ヴィネってイベまでの時点でそんなキャラ人気あったっけ

235 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:58:23.95 ID:Gz+saJOid.net
>>215
クロケルは先に不老が来たっぽいよね

236 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 11:59:28.38 ID:ndZ+yYFu0.net
好き嫌い分かれそうな性格してるとは思う
俺は好きだが

237 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:00:44.90 ID:k8YiWvDiM.net
>>232
フォラスボム送りは嫌だな
趣味で使える程度の性能は欲しい

238 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:03:15.44 ID:RZuWn4bg0.net
>>236
フォラス好き嫌い分かれるような性格じゃなくね?
むしろ真っ当すぎて影薄いくらいじゃん
嫁アピールという行動がウザがられやすいのは分かる

239 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:05:38.71 ID:hsUsimvH0.net
嫁アピールってそんな嫌われるか?たしかに珍しいキャラだとは思うけど

240 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:06:24.61 ID:k8YiWvDiM.net
>>238
ヴィネのことを言ってると思う

241 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:06:42.04 ID:Us0Om4Ckr.net
話が混線しててフォラスのことなのかヴィネのことなのかわかりませんよ

242 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:07:55.91 ID:EPIZsyFxa.net
>>239
ぼっちはリア充を嫌うからな…

243 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:08:08.87 ID:jOEh3V0hp.net
>>239
結婚できる見込みがない奴には嫌味として刺さるぞ

244 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:08:23.17 ID:NXT8dZuxd.net
一々嫁(マルバス)自慢してくるヴィネ様?

245 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:08:31.98 ID:GQKEwYCM0.net
好き嫌い分かれそうで性能は上々みたいなのだとたぶんフォルネウスあたり引き合いに出す方がいいと思うんですけど()

246 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:09:19.08 ID:RZuWn4bg0.net
>>239
たまになら全然いいけどことあるごとにだからな
フォラス自体は好きだがたまにそれしか言うことねーのかって気分になることはある

247 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:09:24.68 ID:gxSe5XJg0.net
ヴィネちゃまはハルマとレズ妄想捗るから正義

248 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:11:52.05 ID:z2xdEDWyd.net
アムドゥスキアスちゃんがひたすらえっちな妄想をする分厚い薄い本はまだですか

249 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:18:52.67 ID:lX8zX0vPa.net
今日中にアスモデウスを仲間にするんだ…

250 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:19:05.70 ID:FFDYzOUYd.net
リジェネフォラスはもうオリジナルとの被り問題がどうしようも無い気がする

251 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:20:15.11 ID:Q/n1ZLTsd.net
「使えないわけじゃないが元を捨ててまで使う性能ではない」レベルに落ち着きそう
カウンターオーブ短縮とか引っ提げてきたら別

252 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:21:05.87 ID:pHrkZAvsa.net
どうあがいても元が強いキャラはリジェネは弱体化になると思う

253 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:21:07.55 ID:RxOO3ZDxa.net
ケイブキーパー「駄目です」

254 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:22:00.41 ID:6W5mXYdV0.net
リジェネフォラスは配布で新しいタクソ要員にすりゃいいよ

255 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:24:07.51 ID:1Y4YHr1Bp.net
>>253
強化解除「しょうがねぇな...」

256 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:27:21.59 ID:GSLL5Gjl0.net
推しのリジェネはトンチキモーションさえ免れたらそれでいいよ…

257 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:27:47.49 ID:M2OzaFW10.net
リジェネフォラスがボムだったら
運営はボムにガチなんだなって諦めつく……つかない?

258 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:29:10.84 ID:RxDgekd/M.net
ガチャに外れ作りまくって水増しとか
他の運営と変わらんし最初から作るなとしか

259 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:29:57.94 ID:AfyIY1kL0.net
まず強いボマーを一柱実装してくれって

260 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:30:01.86 ID:Q/n1ZLTsd.net
>>252
なおゼパル

261 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:30:47.80 ID:lX8zX0vPa.net
シアシアとバルバルも大概

262 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:31:51.91 ID:X3AJCd8V0.net
テレビがモラクスモラクスいってると思ってみたらモラクセラ菌だった・・・
なんか洗濯物の臭いの原因だってよ・・・

263 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:31:56.55 ID:AfyIY1kL0.net
>>258
ボムはほぼ配布だし、そういう言い方は齟齬があるなぁ

264 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:32:30.98 ID:i7PZ3EQ70.net
ボムはもう確率付与が仕様としてある時点でどうにもならんわ

265 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:33:15.44 ID:RxDgekd/M.net
>>263
ウァプラが配布になるとでも思うか?

266 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:33:32.14 ID:Cyz2TFEXa.net
漏らし臭えな菌?

267 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:33:45.11 ID:utht/ieid.net
もうボムを諦めてほしい反面、諦められると既存のボムがマジで救いようなくなるから何とも

268 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:33:56.00 ID:kSjsZtYH6.net
アモンアガリアカスピ辺りは結構素も強いと思う

ボム役として強いのは間違いなくBウェパルだけど
ウェパルが強いというよりはウェパルがいないと話にならないだけだからなあ…

269 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:34:55.23 ID:FW2vTwxJ0.net
キャラ増やす前にボムの抜本的修正すればいいだけでは?

270 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:35:10.47 ID:Q/n1ZLTsd.net
>>261
バルバル元の性能微妙じゃね?
ME目当て以外で使った記憶がない

271 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:35:46.14 ID:XGTMoYez0.net
>>270
足さえ早ければな

272 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:37:21.19 ID:gxSe5XJg0.net
バフ役としては結構捨てたもんじゃない性能とは聞いた

273 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:37:59.37 ID:FW2vTwxJ0.net
Rバルバルはハルマもヴィネもいない新人モンモンにとって貴重なヒーラーと聞く
自分はリセマラハルマで始めちゃったんでどんな感じかよく知らんけど

274 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:38:17.53 ID:FW2vTwxJ0.net
RじゃねえやCだ

275 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:38:44.19 ID:HzM/09Wld.net
>>227
攻略wikiに考察と用語集があることを今知った
ひととおり読んでみます
ありがとう

>>235
人によってメギドの影響の出方がばらばらなのね
記憶の欠片たまってきたしまた色々とキャラスト読んでみようかな

276 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:39:00.93 ID:QT9JzFNR0.net
ボムは雑に威力2倍で良いよ

277 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:39:01.24 ID:rnrEiIek0.net
Cバルバルは覚醒が列攻撃バフなら協奏もかなりいけるんだけどね
前列縛りがね・・・

278 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:39:14.71 ID:edfT+KNH0.net
盾役の回復なら序盤は重宝した

279 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:41:17.76 ID:XelxopSpa.net
微妙だけど初期メンだからガチャの引きによっては出番をもらえるのがバルバルCの救い
回復できるメギドも猫オーブも全然出なかったモンモンもいるんですよ…

280 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:41:45.81 ID:k8YiWvDiM.net
バルバトスは攻略でワントップとかの回復で使う分には十分
協奏状態に出来れば大協奏じゃなくても軽いバフがかかるし

281 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:41:53.21 ID:1VOekUKza.net
Cオーブ短縮特性は雑に1TCTのみ有効に調整して実装されても相当需要あると思うんだがな

282 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:42:20.97 ID:+XlCFDZmd.net
元バルバルも協奏だと音符ためやすかったりして地味に強くなったりしてるんだけどな…

283 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:43:01.70 ID:tn/jkG0IM.net
モラクスくん☆6にしたけどイラストはあまりかわいくないから☆3に戻しちゃった

284 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:43:23.53 ID:RZuWn4bg0.net
ハルマ指名するまでメギドもオーブも来なかったけどバルバル使わなかったな
初心者なことも手伝ってリーダーにしないとゲージ貯めきるまでにPTボロボロになるから結局殺される前に殺せ戦法のために抜けてもらった

285 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:44:11.39 ID:Qx1Bv6n8M.net
ぼくは★4の少年誌みたいなショタ感あるもらくすくんが大好きです

286 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:44:30.29 ID:tn/jkG0IM.net
バルバトスめっちゃ活躍してたわ
しばらくしてマルバスちゃんきたから活躍奪われがちだけど

287 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:44:57.56 ID:AfyIY1kL0.net
>>265
まだ性能判明してないですし

288 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:46:10.09 ID:EPIZsyFxa.net
ゲージが自動で増えて盾の防御まで上げて奥義で全体回復に防御も上げて覚醒スキルで覚醒増やせるハルマが悪い

289 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:46:18.71 ID:bMz/pW6kr.net
鼠径部勢はちゃんとパンツ履いてるんですか?と質問したけどベヒモスに絞ってパンツとズボンはどうしてるんですか?って聞くべきだったかな

290 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:47:16.77 ID:nnoudDAwd.net
仮にウァプラがボムの革命児救世主レベルの性能だったとしてもRバルバルみたく必須パーツ扱いされそうでなんだかな
根本をいじってもらえないことには不満はなくならなそう

291 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:47:51.27 ID:GSLL5Gjl0.net
うちも初期はハルマヴィネいなかったからバルバル大活躍だったな
覚醒スキルが前列じゃなくて全体攻撃力↑ならもっと長く使ってたかも

292 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:48:36.98 ID:5QSgUjX7d.net
>>265
まあウァプラはガチャだろうけどそれでも2人だし「外れを作りまくる」は大げさじゃない?

293 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:49:14.28 ID:hsUsimvH0.net
回復も盾もいらねーぜ!って感じで序盤凌いで中盤からはユフィール来ちゃったからバルバル使わなかったな・・・
戦闘時のセリフとか奥義モーションもほとんど覚えがない

294 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:49:58.43 ID:GQKEwYCM0.net
全体攻撃アップだとグシオンみたく4ゲージになるんじゃ

295 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:52:27.86 ID:4ZfG+1Xhp.net
Hボムは外れガチャキャラ量産より微妙配布キャラ量産目的な気がする

296 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:55:54.25 ID:kSjsZtYH6.net
最近Rクロケルで優秀な協奏パいくつか出てるしRバルバトス必須って程でもなくない?
リーダーにしないならRクロケルのほうが使いやすい気がする

297 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:59:08.96 ID:Qx1Bv6n8M.net
rバルバルおりゃんひとはrクロケルもおりゃんのではないだろうか

298 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:59:08.71 ID:4ZfG+1Xhp.net
rクロケルはプロメテユフィールシステムにぶっこむだけで働くの好き

299 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 12:59:32.25 ID:RZuWn4bg0.net
可能ならせっかく協奏パーツになれるのにいまいち使われないキャラもてこ入れしてあげてほしい
優先度は低いが

300 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:00:10.99 ID:QT9JzFNR0.net
サタナイルもヤケクソみたいな硬さになるから普通に強いよな

301 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:01:19.21 ID:EPIZsyFxa.net
サタナイルでヤケクソみたいな硬さとか言われるとその…ブリッランテの話に聞こえる

302 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:01:53.57 ID:kSjsZtYH6.net
協奏系はなんだかんだウァラク以外は結構実用的な組み方はある気がする

ウァラクはそもそも協奏組まんでも強いし

303 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:02:46.37 ID:1Y4YHr1Bp.net
ケツが硬いメギド
・サラ
・サタナイル

304 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:03:22.41 ID:GQKEwYCM0.net
既存のスキルが強化されたりしてるから組み方のバリエーションが多いんだよな協奏

305 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:03:29.22 ID:Qx1Bv6n8M.net
ところでチラシの裏ですけどやっとベレベレが★6になりました。角はノーマルのほうが出やすいとか罠過ぎた

ブリいらない勢の育成歴
モラモラ→息子→バエル→ベリアル4.5→バラム→アスモ→ベリアル6→マナイ→サルガタナス→パイモン→ベレベレ

あとは銀髪おっぱいさんだけ!

306 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:04:24.47 ID:YqELNG1r0.net
??「あたしの出番みたいね!」

307 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:09:53.61 ID:M2OzaFW10.net
未だに盾が息子しかおりゃん弊アジト
ブニ復刻はよ

308 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:12:21.57 ID:5QSgUjX7d.net
Rクロケルの協奏パも普通に強いよね
ただ同じテーマだと一番強いの以外は軽視される傾向にあるから今の評価も仕方ないっちゃ仕方ないけど

309 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:12:33.07 ID:bMz/pW6kr.net
引き直しでロノウェが来て何となく硬そうだったのとナンダァランドが頼もしすぎてメインは全部ロノウェorブニ頼みだったわ
ベインチェイサー取る流れで☆6になってようやく盾としての性能を再認識したのでやっと活用してるぜ

310 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:15:38.80 ID:gZnBypda0.net
RクロケルとRバルがいれば協奏パになるから
他のコンセプトパーティーにも差し込めそうなんだよな

311 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:16:51.46 ID:QT9JzFNR0.net
バスタロトの火力を追求していけ

312 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:17:36.74 ID:RxOO3ZDxa.net
>>307
〆チケは誰に使ったんですかね?

313 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:19:06.97 ID:ndZ+yYFu0.net
そういえばもうじきEV〆チケの締め切りだな

314 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:24:01.32 ID:PXH/QRLJa.net
>>312
感電!滞水!スキル強化スキルレベル4!アタック強化ダンタリオン奥義!そしておまけのスキル強化にゃん張り手だ!

315 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:34:45.87 ID:PXH/QRLJa.net
レス番ズレてしまった・・・
ガギゾン君はいくら殴っても壊れないサンドバッグをはやくもってきてやくめでしょ

316 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:38:03.57 ID:AVkp+2Fhd.net
だが待ってほしい
ガギゾンくん自身がその役割になる可能性はないのか?
実際話中でもサンドバッグにされてるじゃん

317 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:38:21.24 ID:lBONPMdnd.net
bクロケルが音符だし覚醒補助高倍率技おまけでリジェネと欲しい奴全部持ってるから仕方ない

318 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:39:41.44 ID:jOEh3V0hp.net
ガギゾン君はヘイト集めてタゲ取りするタイプの盾でよろしく

319 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:39:53.95 ID:Qx1Bv6n8M.net
8月にくる7章一節で誰が仲間になるのか
まずここが問題ですよ

320 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:41:01.86 ID:AVkp+2Fhd.net
ヘイト集めならかばう無効も効かないしいいかもな
差別化できる

321 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:41:08.08 ID:1VOekUKza.net
マラコーダが唐突に固有グラになって実装

322 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:43:24.69 ID:kSjsZtYH6.net
男メインキャラからリジェネと予想するわ
ブネかモラクス辺り来そう

323 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:43:34.90 ID:Qx1Bv6n8M.net
大罪同盟との邂逅だから
リヴァイアサン、誰か、マモンと
5章並みの豪華メンツ揃い踏みかもしれない

324 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:43:57.33 ID:GSLL5Gjl0.net
7章1節は初期のリジェネかなと思ってる
ブネかモラクス

325 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:45:04.07 ID:AVkp+2Fhd.net
6章2節は誰も来なかったから何とも言えない
できれば節ごとに誰かしら来てほしいんだけど

326 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:47:48.05 ID:5QSgUjX7d.net
8魔星じゃなくて大罪同盟ってのが意味深よね

327 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:48:30.88 ID:+497PpjL0.net
シャックスが戦闘中にメギドラルのキノコ食ってヴィータ体には毒で死に掛けてリジェネするよ

328 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:52:37.79 ID:Qx1Bv6n8M.net
>>325
どっちかっていうとなんでそこだけなかったんだろう?ってなってる

329 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 13:53:24.51 ID:GSLL5Gjl0.net
大罪同盟からモンモン勢に入りやすい設定なのはリヴァイアサンかな
ジズとは確実に絡むだろうけど元ネタ的にはベヒモスもだけど、どうなるだろう

330 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:06:53.81 ID:jSZ9xci8d.net
元ネタ踏まえるとリヴァイアサンて女なんだよな

>>328
分からんけど前例がある以上今後もありそう

331 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:08:52.46 ID:DrDcJkxk0.net
2節でキャラ追加なかったのはストーリーの都合とバランスの問題ってPレターで言ってたな

332 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:10:14.16 ID:B5xfi0fDd.net
2節は誰か仲間になるタイミング自体がない気がする

333 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:10:22.40 ID:GQKEwYCM0.net
アドラメレクくんが仲間になったから……

334 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:11:34.24 ID:Qx1Bv6n8M.net
ほーんなるほどね
3節以外はないこともあるってことか

335 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:12:43.96 ID:jSZ9xci8d.net
1章丸々追加なしってことはないだろうけど節としてはあるってことだな
でも節ごとに何ヵ月も待たされるし入ってくれる方が嬉しいんだよな

336 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:13:36.06 ID:jOEh3V0hp.net
アドラメレクは仲間になれる目がなかったけど相手への嫌がらせに長けた策略家の中年のおっさんって立ち位置の仲間はわりと欲しい
フォラスは善良だからそういうのじゃないしな

337 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:14:07.95 ID:GQKEwYCM0.net
7章も1節は仲間になりそうなやついない気がするなー
大体ちょっと前ぐらいから加入キャラの顔見せみたいなのあるけどないし
あるとしたらマモン……?

338 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:17:36.30 ID:jSZ9xci8d.net
実はイベントで公開された10人のうち一人二人はストーリー実装…はないか
でももう固有グラあるメギドガギゾンくんとマモン様以外いないよね

339 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:17:40.23 ID:IjnkjxnX0.net
アドラメレクオーブは実質ウェパルだから
6章1節:ウェパル
6章2節:ウェパル
6章3節:サルガタナス
だぞ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:19:05.45 ID:i7PZ3EQ70.net
さすがにそろそろ初期メンリジェネの配布来るだろって思ったけどイベントじゃ特に触れてなかったか
ウェパル配布からのあと2人がガチャだもんなぁ

341 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:19:37.75 ID:GQKEwYCM0.net
ガギゾンもマモンも仲間になるにはちっとばかし早いって気がするんだよな
ガギゾンはフライナイツ編だろうし

342 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:20:21.78 ID:ndZ+yYFu0.net
>>336
相手への嫌がらせに長けた策略家の見た目青年の推定300歳じゃダメか?

343 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:20:32.52 ID:QT9JzFNR0.net
ストーリー更新早くしろ
そのたびに配布も配れはキツいのでは

344 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:24:05.19 ID:RZuWn4bg0.net
今の周期でいいから配布はくれ

345 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:24:46.70 ID:kSjsZtYH6.net
章末(三節)は流石に加入ありだろうし
手前二節で非加入続けるとも思いがたいからどっちかでは配布ありじゃない

メインのネタバレにはある程度気を使ってるし別にイベントで発表されてなくても本編リジェネ配布は可能性あると思う

346 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:27:49.61 ID:jOEh3V0hp.net
>>342
無限回廊にハマって一週間うろついてた調停者じゃちょっと頼りねえんだよなあ…
インテリヤクザファッションに着替えて出直してきて

347 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:31:08.41 ID:dyq6JdCP0.net
>>318
>>320
サブナック「あの…」

348 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:31:14.74 ID:6W5mXYdV0.net
ストーリー更新=配布キャラ+大幻獣だからな、時間掛かるのは当たり前だ
イベントもあるし2ヶ月ペースてもきついだろう
早いに越したことはないけども

349 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:33:13.90 ID:XQYA/M2H0.net
マキネ売りのおばさんとかも仲間に来るといい

350 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:33:23.49 ID:jOEh3V0hp.net
>>347
サブナックの特性は頼りないから…本業はリブラ持ってオートかばうだし…
ガギゾンには持ち前のイキリ感を活かしてスキルで挑発してガンガン袋叩きにされてほしい

351 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:34:43.70 ID:Qx1Bv6n8M.net
レター見る限りでは大変なのはシナリオの方で
そっち関連はそこまで緊迫しないように見える

352 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:35:02.50 ID:ZlddegV1a.net
マキーネ売りのおばさんってイベントでしか出てきてないよね
イベストで出した展開やキャラをメインに溶け込ませるの大変そう

353 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:35:35.89 ID:F3SRkdupM.net
サブナックの特性は仕事するだろ
前列パ組むと大半サブナックが吸ってくぞ

354 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:36:54.62 ID:10XCo6Fe0.net
>>330
アスモマモンが女だからバランス取って男になるんじゃないかと個人的に予想してる
ガブリエルを男キャラとして出してるから原典が女だからって女性キャラとして出すってわけではないだろうし

355 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:38:45.80 ID:Oy+eDVaz0.net
オーブ育成も終わってまじでやることがなくなったが
メギドはこの緩さが良いと思ってるしのんびり開発してほしい
別ゲーやってればいいし

356 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:40:08.25 ID:jOEh3V0hp.net
>>353
最初の頃ベレト戦で詰まったときに活躍してくれたから強いのは知ってるんだけど運ゲーになるからな
任意発動で確実に仕事してくれるタイプの方が個人的には好みなのよ

357 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:40:30.35 ID:IjnkjxnX0.net
・アクィエルとフェニックスは同じイベントで絡みそう
・イポスとエリゴスは6章裏にストーリーねじ込めそう
・グシオンはアスラフィルかべバルアバラムと同じイベで出てきそう
・アイムは6章時空だと入れにくいので水着イベ?
・アルテ・アウローラは6章時空イベで揃う?
どれも7章配布っぽくはない感じ

1節リヴァイアサン2節ベルフェゴール3節マモンみたいな大盤振る舞いも可能性はあるか?

358 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:43:18.98 ID:kSjsZtYH6.net
マキーネ関連は「会長」のほうじゃね

かばうと確定挑発ってほぼ同処理になりそう
かばう無効が利かないかばう(あと地形が盾役の足元になる)ってだけならつまらないからなんか他にも差別化点欲しいな

359 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:45:10.29 ID:Qx1Bv6n8M.net
>>357
可能性というより、サルガタナスが3節のこのタイミングでしか入る場所がなかったように
大罪関係は7章でしか入る場所余地なさそうだからくるならドドドってきそうな気がするだよな

大罪同盟との邂逅
追放のクロニクル
対決!因縁のフライナイツ
真宵の魔王
アンチャーター防衛戦

360 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:46:22.30 ID:+497PpjL0.net
>>356
確率系の強さは1回勝てばいいって勝負で上ブレくれば圧倒的に強いことだからねえ
メギドは少ない方だけ感じるが、ソシャゲは周回する要素も多いしそうなると必然的に確率系よりは安定したものが好まれる

361 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:46:58.37 ID:hsUsimvH0.net
>>359
っていっても7章の話の流れがまだわかんないしな
7章じゃ同盟程度で終わるとかそもそも手を結ぶまでいかない可能性もあるし、そしたらそれ以降にもつれこむかもしれない

362 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:47:20.31 ID:ll6TkWodd.net
逆にサブちゃんリーダー運用しない派だわ

363 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:52:22.81 ID:jOEh3V0hp.net
相手を指定して単体挑発とかならかばうと差別化できそう
トルーパーボスと取り巻きスナイパー2体みたいな編成でボスの攻撃だけ引きつけるような運用できたら小回り利いて便利なんじゃない
回数バリアとも相性いいし

364 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:56:19.80 ID:XfhMOR330.net
自分がノックバックするトルーパーとか自分で前に出るスナイパーとか出たらおもろそう

365 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:56:37.72 ID:2JqPMt8na.net
いつから7章が3節で完結すると錯覚していた?

366 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 14:59:35.50 ID:4ZfG+1Xhp.net
正直現状でもメインライターの負担かなりでかそうだし毎節仲間増える縛りとかしてたらシナリオ進まなそう

367 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:02:14.62 ID:IjnkjxnX0.net
マモンだけは現8魔星で確定してるし7章で来るのか?ってのはあるけど
8魔星じゃない元大罪同盟を仲間にしたぞ!
→8魔星じゃない元大罪同盟をもう一人仲間にしたぞ!
→現8魔星の元大罪同盟も仲間にしたぞ!
だと割と収まりがいいんだよな

>>365
>ライターさんと改めて話し、1つの章は6ヶ月ほどはかかる見積になりました。
>当初の想定を大きく上回りましたが、確実にファンがついてきたこともあり、目標は1節を2ヶ月ペースのボリュームで進めたいと思います。
からするとまず3節じゃない?

368 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:04:59.29 ID:X3AJCd8V0.net
もしかしてフルカスってかわいい?

369 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:06:51.82 ID:5QSgUjX7d.net
前列に移動するスナイパー…
前陣迫撃砲術とかジャイアントキルを持っててほしいな

370 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:08:20.51 ID:ndZ+yYFu0.net
>>368
恋人をダーリンと呼ぶ乙女が可愛くないわけがない

371 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:09:19.45 ID:GQKEwYCM0.net
列攻撃を吸うかばうとかどうよ
単体攻撃は吸わない

372 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:10:00.14 ID:9Bcntvij0.net
きさまボウケンシャーだな

373 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:12:56.72 ID:mPqUEJKVp.net
ドゥームめんどくさそうと思ってたが案外楽しいな

374 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:14:46.24 ID:wbaaUbeda.net
列かばうとか一瞬で死にそう
ポケモンでいうワイドガードみたいな感じ?

375 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:22:28.65 ID:hsUsimvH0.net
におうだちした相手にイオナズンやベギラゴンをとなえる快感すき

376 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:24:11.40 ID:TBD9WsJ80.net
羽ばたくアラストール亭が実装される・・・?

377 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:26:19.40 ID:PtpU/pnQd.net
迷宮に帰ろう

378 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:27:20.38 ID:qcl2WPO90.net
確率0.0417%の壁を越えて単発でエリゴスさんきた

379 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:27:30.04 ID:5QSgUjX7d.net
羽ばたく調停者?

380 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:27:38.64 ID:ndZ+yYFu0.net
ししょー…

381 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:28:18.24 ID:XGTMoYez0.net
強襲ないからお金切れた
100万くらいは次稼ぎたい

382 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:29:15.72 ID:3h7ZIot30.net
サブナックはファランクスあたりに紛れてても違和感なさそう

383 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:35:28.15 ID:mCmBRv6d0.net
うーん、この敵厄介だな→前に作った編成をちょっと改造すれば行けるか、後で戻したらいいだろ→あれ…最初どういう構成だっけ

あると思います

384 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:41:43.83 ID:RrVsfhPUa.net
アナーケンオーブがドロップしなさすぎてエノイルちゃんオーブばかりが溜まっていく

385 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:44:12.64 ID:Qx1Bv6n8M.net
猿金素材二個集めるまでに三個でたよ
金リセマラしてたなら大変そう

386 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:45:57.02 ID:l6r8puJgd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1869143.jpg

ふむ

387 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:46:10.87 ID:cp9Tx36sd.net
育成終わってオーブ掘り始めた途端に金素材出まくる嫌がらせやめろ

388 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:48:07.10 ID:Qx1Bv6n8M.net
そのへんの金はれいほー金作成素材に組み込まれそうな予感がするから
きっと出てくれてよかったと思える日がくるぞ

389 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 15:53:46.05 ID:X3AJCd8V0.net
>>386
つまりお頭もああ見えて所々はたるんたるん・・・

390 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:00:08.56 ID:ttbgvVYba.net
おっぱいたるーんたるん?

391 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:05:02.52 ID:d9dIG0/Sa.net
ブネのふわふわおっぱいがどうしたって?

392 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:05:40.17 ID:4M9FEpiE0.net
フォラスもレベルアップ時に「お、ちょっと筋肉がついたな」って言うんだよな
Lv70まで育ったらムキムキかも

393 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:09:11.68 ID:HfBUNXu30.net
そういえば言われてから気づいたけどガブリエルって原典女なんだな

394 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:14:27.78 ID:lprESW8w0.net
>>356
サブナック使う時は他がある程度被弾してもいい構成で使うからそこを問題に思った記憶ないな
ヤクトフレッサーのスキルみたいに逆に全段ヒットされると困るパターンもあるし

395 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:15:19.80 ID:dp7L9clAa.net
>>393
天使なんて全員ふたなりみたいなもんでしょ(偏見)

396 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:17:44.45 ID:cwVabGKId.net
ガブリエルは受胎告知に関係してるから女性的に描かれることもあるけど基本的に天使はみんな男として描かれるしガブリエルもそう
その点ウェパルとグレモリーさんは元ネタからして女の姿で現れるから安心だ

397 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:23:11.93 ID:RZuWn4bg0.net
元ネタ(聖書)ではガブリエルは男のはずなんだが
他に元ネタあんの?

398 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:23:11.98 ID:l6r8puJgd.net
そのうちラファエルとかウリエルとかも出てくるのかねぇ

399 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:24:37.83 ID:WXa/K7yd0.net
メガテンの天使はふたなりじゃなくて無性だな
ふたなりの天使はちょっと知らない

400 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:25:03.32 ID:RZuWn4bg0.net
ごめん正確には男性形で書かれてるという意味であって男でーす!と明記されたということではない
逆に知る限り女だという根拠もなかったはずだが

401 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:25:55.90 ID:84WG/PUdd.net
そもそも天使に性別無いんじゃないの
繁殖しないだろあいつら

402 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:26:15.36 ID:6MuXptgQ0.net
真が72体揃ったらハルマの時計が出るかもなぁ
ソロモンの指輪で契約出来る可能性は2章で示唆されてるし

403 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:32:06.12 ID:1PShvlJfp.net
バスタード天使勢には当時中坊の俺のティンがチャージフォトンしたもんだ

404 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:35:10.80 ID:G//QilAm0.net
知恵袋に
受胎告知されたマリアが驚かなかった?驚いたのを同性だからとなだめた?逸話があるとか
「神の玉座の左側に立つ(もしくは座す)」というのも根拠の1つだとか
あるけど
ガブリエル女性説は受胎告知って役割にともなう後付だろうなって印象

405 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:37:32.11 ID:ItwG7NNv0.net
着床率が高そうなメギドピックアップ

406 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:37:53.80 ID:4P7nnmojd.net
知恵袋じゃ信憑性ないようなもんやし…せめて出典ないと

407 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:39:54.86 ID:gxSe5XJg0.net
イベントショップの討伐チケットてみんなどうしてる?とるほどかなあ…

408 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:40:42.87 ID:si/d7LhRp.net
取らない

409 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:41:10.93 ID:e5apO0Yad.net
ありゃ幼掘り勢用だろ

410 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:41:51.58 ID:G//QilAm0.net
1個とったところで焼け石に水だからとらない

411 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:42:08.86 ID:jOEh3V0hp.net
5000と10000はないわ、コスパ悪すぎる
今んとこ貴重品だし2000なら考えたけどな

412 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:43:20.65 ID:DuUt9PIf0.net
実際問題時計埋まったからって新キャラ出さずにリジェネだけって訳にもいかんだろうから何かしらは用意するんだろうね
ハルマになるのかは知らんけど

幼掘りとかのついでならともかく討伐チケットのためだけに5000や10000稼ぐ価値はないと思う

413 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:43:40.67 ID:1rQk8GuGp.net
男性型だけだと差別表現になるうんたらかんたら

414 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:49:05.02 ID:gxSe5XJg0.net
だよな……やめとこ

415 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:50:22.89 ID:2JqPMt8na.net
幼掘り勢ってほんとに存在するのか?
確率やばいだろあれ

416 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:51:49.60 ID:RZuWn4bg0.net
ちなみに天使魔術論によるとソロモンが使役した善霊の中にカマエル、ガブリエル、ミカエルもいる
ラファエルはいるが何故かウリエルはいないのでハルマが仲間になったとしてこいつだけ来ない可能性もあるといえばある

417 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:52:41.41 ID:AfyIY1kL0.net
レートはともかく2枚だけ手に入ってもなー

418 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:55:11.94 ID:xb6pEtoW0.net
俺はちゃんと両方チケ取ったぞ
貴重品だし、いつ事故率めっちゃ高くて一周するのも面倒くさいみたいな大幻獣が出てきてもいいように備えておく

さらに言うなら大幻獣関連はリメイクされるらしいから、そこで何があってもいいようにしておきたい

419 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:58:44.99 ID:TB7q5Dmdd.net
大ゲンゲンは数こなしてなんぼだから二枚だけ貰えたところでな
5000はともかく10000はいらん

ソロモンは元ネタが良い霊(天使)も悪い霊(悪魔)も使役できたらしいからハルマ呼べてもおかしくないんだが
そうなったらアイコンの人立場無さすぎない?死ぬの?

420 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 16:59:10.78 ID:fiF6ecot0.net
幼掘り勢、少なくとも半年ほど前の時点でガチャキャラ片っ端から星6にしてた人がいたのは知ってる。
ソピア出てからはわからん

421 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:00:13.73 ID:ItwG7NNv0.net
死んでモンモンが受け継ぐ展開だな
シバシバはハルマに転生させて召喚しちゃえ

422 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:01:54.79 ID:x1Wu1PVx0.net
>>419
今持ってる指輪は決闘用で本物じゃないからな
まだソロモンにも進化の余地があるってことよ

423 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:05:03.42 ID:Oy+eDVaz0.net
大幻獣チケ5000のもいらんだろあんなん
500なら取ってもいいかというレベル

424 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:05:58.92 ID:TB7q5Dmdd.net
>>422
いや進化は良いんだけどさ…カマエル使いたいし
シバシバが何らかの理由で戦線離脱しないとありえなそうだからな
シバ誘拐からのハルマと一時共闘その後なんやかんやあって恒常化とかならんかな
ならんだろうな死にでもしなきゃ

425 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:09:35.24 ID:1rQk8GuGp.net
シバが主人公のハルマ72でも出すか女性向けで

426 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:11:08.24 ID:Qx1Bv6n8M.net
普通に真時計その2で出てきそうな気がするなー

427 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:12:34.14 ID:EPIZsyFxa.net
やっと6章終わらせた
でもまだ育ってないメギドが一杯いるよぉ…軽減期間ほしい

428 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:12:51.99 ID:FwKeYRqc0.net
イベポ5000貯めるのに何十分かかんねん
最長のポルターでも5、6分くらいだろ

429 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:15:35.34 ID:si/d7LhRp.net
今回ので言えば例えば生命の穀物を集めるついでとか幼掘りのついでとか副産物程度に集めるんなら別にいいんだけど
それを主眼にしたらST効率も時間効率も見えてなくて本質を失ってると言わざるをえない

430 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:16:31.88 ID:X3AJCd8V0.net
俺筋トレしながらイベント周回してたけど今回は幼鰤3つくらい出たぞ

431 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:19:46.22 ID:1m7mTEnm0.net
ソピア実装されてから幼掘り勢はだいぶ減ったんじゃね

432 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:23:17.45 ID:3h7ZIot30.net
1月ごろに始めたけど再来月からはもう鰤全交換出来なくなりそう

433 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:30:37.51 ID:l6r8puJgd.net
ハルマ使えるようになったとしても、なんらか垣根は残ると思うなー。
メギドと一緒にアジトに並べるとか流石にムリそう。

434 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:32:09.28 ID:l6r8puJgd.net
俺も今年から始めたから既に両方時計盤あった状態からだけど、
真の時計盤実装されたときの雰囲気てどんなでしたの?

435 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:32:56.08 ID:gEpcUpB40.net
カマエルとミカエルの間に調停者入れてあげたい

436 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:35:35.53 ID:mCY73PQM0.net
討伐チケット2枚取れるレベルで回してるのにいまだに幼鰤落ちないんだが

437 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:36:21.29 ID:6Px42d+sa.net
>>434
72体じゃ流石に無理があるからまぁーこうなるかーとか初回がユフィールとニバスだったのもあって真はインフレするんだろwwwww
みたいな反応が多かった気がする
あの頃はなんにつけてもインフレインフレ騒いでた気がするのぅ
なおニバス事件

438 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:38:31.58 ID:l6r8puJgd.net
なるほど。

正直時計盤増やしてさらに72人投入する前に
既存の掘り下げしっかりやって欲しいとは思う。

439 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:39:04.20 ID:DuUt9PIf0.net
そういえば真指名可指名チケット出て始めて意識したけど
リジェネ実装後で非テルミガチャ新規真メギドってティアマトインプグリマルキンマルチネの4人だけなんだな
普段その辺意識することなかったけど予想以上に少なかった

まあテルミ加えても8人だし寧ろリジェネが多いというべきなのかもだが

440 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:40:45.41 ID:Qx1Bv6n8M.net
最初からガチャハルマだしていいの?とかまぁいろいろあるけど
一番問題なのはパルマは白スーツ統一だから、白スーツ着てることが前提のキャラは出せないんじゃないかなぁ

441 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:42:36.13 ID:mZHMV2AJa.net
ハルマがプレイアブルになったとして鰤は多分使わないよな
でも既存の鰤不要組みたいに全員分の大ゲンゲン用意するわけにもいかんよな

442 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:43:19.85 ID:bCCDugttd.net
ハルマはそのうち仲間になるんだろうけどそこまでシナリオが進むのに10年くらいかかりそう

443 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:43:48.26 ID:HzM/09Wld.net
洗ってないオセにゃんのにおい

444 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:44:05.38 ID:ASlFgDLHa.net
ピュアハルマハートの出番だな

445 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:44:24.15 ID:4ZfG+1Xhp.net
>>403
バスタード3巻18巻21巻だけまだ本棚にあるわ

446 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:45:53.24 ID:DuUt9PIf0.net
真時計埋まるのは今のペースなら2年後とかだし今から懸念する必要はゼロに等しいとは思う

…あと白スーツ72人は流石にアホらしいには同意するしかない…
ハルマ仲間になるとしても時計で纏まった数追加するわけではないんかね

447 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:46:46.43 ID:y8BfVpT2d.net
ハルマニアに反逆する堕天ハルマだから鰤を食べても大丈夫とかの設定を作ればメギドと同じノリで実装しても問題ない

448 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:47:34.06 ID:6Px42d+sa.net
オセにゃんはリジェネでにゃん張り手を使うようになる

449 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:49:10.70 ID:6MuXptgQ0.net
メギド216になるとして元ネタは足りるのかと思ったけど既にフリアエとかプロメテウスも居るしけっこう余裕あるか

450 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:51:09.97 ID:DuUt9PIf0.net
ぶっちゃけ天使系以外の神格や魔物ならなんでも悪魔扱いできなくはないから元ネタはやりようあるんやろ多分

ラプラスの悪魔とかマクスウェルの悪魔とかトンチ利かせて出す手もあるし

451 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:51:18.18 ID:l6r8puJgd.net
>>441
ハルマニアでフィールドレアドロップする天使が好きっぽいものを要求されるんだきっと

452 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:51:43.92 ID:gEpcUpB40.net
オセにゃんもエレキ持ちになるのか

453 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:53:14.73 ID:si/d7LhRp.net
大先輩メガテンは総悪魔何柱くらい登場したんだろうね

454 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:55:50.63 ID:2JqPMt8na.net
ベルゼブブいるならサタンもいるだろうしどうなるかな

455 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:58:24.60 ID:4ZfG+1Xhp.net
メガテンの場合天使も神も纏めてアクマだから参考にならんと思う

456 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 17:59:54.07 ID:l6r8puJgd.net
外道とかもいるし、雑魚っぽいの除いたら案外そんな多くないかもね。

457 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:00:19.89 ID:DuUt9PIf0.net
サタンはメギドラル編序盤で仲間になる気がしないし
追放のクロニクル(多分ルシファー)とかフライナイツ(多分ガギゾン、ベルゼブフ)とかに噛めそうな雰囲気も薄いしで真宵の魔王とやらまで引っ張りそうな気もする

メガテンは東洋系やら天使やら唯一神やらまで悪魔扱いだから一緒には出来んけど
まああれ見るといくらでも元ネタはありそうな気がしてくる

458 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:02:57.74 ID:qcl2WPO90.net
近代魔術のエイワスとか来てくれ

459 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:03:05.78 ID:DuUt9PIf0.net
もしくは仲間にならず退場する八魔星枠が居るなら現状サタンな気がする
現状仲間フラグ特にないし

460 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:05:43.29 ID:Bgez1NGEd.net
よっしゃミシャクジさまと将門公実装して四文字殴りに行こうぜ

461 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:06:05.86 ID:8SlVkuESd.net
サタンだからな…

462 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:07:12.77 ID:RZuWn4bg0.net
もうメギドの陣営がよく分からなくなってる
三馬鹿は元サタン派だっけ?

463 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:12:40.02 ID:Qx1Bv6n8M.net
>>462
サタン 黒い犬 ハルマゲドン派 残りのアンチャーター所持
ベルゼブフ 黒い猫 ハルマゲドン派 フライナイツ ガギゾン 元は反蛆だったのを一兆回殺戮で洗脳

マモン シトリーのお友達 ヴィータ体で過ごすのを好む 拒絶区画のトップ?
ルシファー 懲罰局のトップ

残り四人不明
バビロン派が誰かまだ明らかになってない

464 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:13:33.84 ID:uZCo8nlG0.net
三馬鹿はサタン派の上位メギドの部下だったからサタン派じゃね黒い犬になってヴァイガルドの情報集めてた

https://i.imgur.com/JXKtsUD.jpg

465 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:13:43.10 ID:ndZ+yYFu0.net
ノムノム(エウリノーム?)がどっち派なんだかなぁ

466 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:17:54.54 ID:LLzz1a9Ga.net
>>464
なんか普通に社会人っぽい感じが草生える

467 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:18:27.00 ID:ghufH5+k0.net
マモンはモンモンに貸しをつける形で仲間になるんだろうなってのは分かる

468 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:19:16.76 ID:6MuXptgQ0.net
>>463
ベルゼブフはどっち派かまだ言及が無かった気がするぞ

469 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:19:39.73 ID:RZuWn4bg0.net
ベルゼブフはなんとなく仲間になりそうな気がする

>>463
じゃあやっぱ三馬鹿はサタン陣営だな
あとバルバリッサ
でアラストールがルシファーの部下か

470 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:21:01.81 ID:QjCqNeASd.net
マモン様は信じて送り出した親友が星6でほとんど裸みたいな格好で駆け回ってるのを見て何を思うのか

471 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:21:18.05 ID:MHlMAhUA0.net
ベーさんは蛆に屈服したように見せかけて反撃の機会を狙ってるように思える
サタンはメギド72の超重要設定抱えてそう

472 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:21:27.97 ID:Qx1Bv6n8M.net
>>468
フォトンバーストの一連の事件がベルゼブフによるものだったからハルマゲドンじゃね?

473 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:22:36.14 ID:Bgez1NGEd.net
>>470
マモン様も星6痴女勢かもしれない

474 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:22:53.93 ID:2eyEVa5ld.net
懲罰局がルシファー直下でアラストールが所属
ベルゼブフがフライナイツと黒い猫
サタンが黒い犬で三馬鹿が所属してた
拒絶区画に裁判所や議会場があって誰が作ったかは不明メギド体が禁止されてるからマモン?

475 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:24:15.97 ID:6MuXptgQ0.net
>>472
少なくとも赤い月のアバドン起動まではメギドラルほぼ全体がハルマゲドン派のはずだからそこはノーカウントだと思う
メギドラルではあの時初めてアンチャーター起動してる疑惑が浮上したみたいだし

476 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:25:08.42 ID:RrVsfhPUa.net
マモン様に無理矢理貸しを付けられたいだけの人生だった

477 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:26:21.65 ID:QjCqNeASd.net
>>473
もどして
何かマモンのあの立ち絵の完成度が高すぎて☆6になり次第☆3に戻す可能性あるわ

478 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:26:23.83 ID:MHlMAhUA0.net
闇金マモンくん

479 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:27:43.05 ID:DuUt9PIf0.net
既存で一番アンチャーター派っぽい雰囲気あるのは拒絶区画が世界融合後見据えてそうなマモンだけど
仲間になるんなら首魁は別にいるんだろうな感はある

480 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:27:53.94 ID:ndZ+yYFu0.net
マモンに貸しを作って仲間入りしてほしい(愉悦)

481 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:28:36.99 ID:s36xLd4l0.net
マジレスすると生と性は穢れだから天使と神には性別はないぞ
だから昔は生まれたばかりの赤ちゃん、特に女の赤ちゃんは一年以上教会(神の見守る神聖な場所)を穢さないために入れなかったし赤ちゃん産んだばかりのお母さんも教会に入れなかった
とんでもない差別、許せません!
やはりニュートラルルートは悪ですね!

482 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:29:17.95 ID:MHlMAhUA0.net
>>481
おい、ロウカス

483 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:29:56.77 ID:s36xLd4l0.net
間違えてロウをニュートラルと書いてしまった
ジズがなんでもしますので許してください!

484 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:30:22.44 ID:mCY73PQM0.net
マモンはシトリーにでかい借りがあるからシトリーから一言「こっちの陣営に来なさい」と言われたら
一も二もなく仲間になるゾ(メギド式集団幻覚)

485 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:30:33.15 ID:hwZG9db5r.net
クライス討伐戦線とか始まったけどさ

なんでインキュバスCピックアップされてないの?

486 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:31:00.84 ID:OHbGIfQY0.net
>>484
嘘つけ蛆の洗脳でメスイキゾ

487 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:31:59.54 ID:Bgez1NGEd.net
赤スーツ車椅子「訴訟も辞さない」

488 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:32:38.54 ID:ndZ+yYFu0.net
Nはニバスルートなんだよなぁ…

489 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:32:46.70 ID:RZuWn4bg0.net
真時計に名前あるマゴトって蛆だけど妖蛆と同一人物じゃなくとも何かしら関係あると思っていいのかな

490 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:33:09.02 ID:zxnVF2u8d.net
シトリーがキスしたら洗脳解けるよ(百合豚特有の幻覚)

491 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:34:31.78 ID:QjCqNeASd.net
あら^〜(女モブボイス)

492 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:36:42.78 ID:2ANZ7rOma.net
マモンさまに坊や扱いされたい

493 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:36:49.25 ID:Qx1Bv6n8M.net
>>475
アドラメレクがハルマゲドン派
黒い猫もアドラメレクの作戦のお手伝い
アドラメレクたちの狙いは陽動してヴァイガルドを海にしずめること
って感じだったから自分の中ではベルゼブフはハルマゲドン派のつもりだっまわ

マモランティスたちは誰の部下かわからんけど、ハルマゲドン派のサタンが持ってるのかよとかいってたからバビロン側の思惑で動いてたっぽそうだけど

494 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:37:01.34 ID:s36xLd4l0.net
シトマリ派ワイ、肩身が狭い

495 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:37:48.11 ID:mCY73PQM0.net
私にここまでさせるなんて…!(>>490のネタで薄い本を厚くなるまで描くウァサゴの図)

496 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:39:01.03 ID:hwZG9db5r.net
マモンさんが来たらシャミハザの立ち位置どうなるんだ・・・
師匠の友人に坊や扱いされるのかな・・・

497 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:39:07.96 ID:lprESW8w0.net
>>485
ネルガル前提じゃん

498 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:39:38.69 ID:QjCqNeASd.net
マラコーダ様ってどっかに属してたっけ
不明だっけ

499 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:40:22.96 ID:Qx1Bv6n8M.net
マラコーダはハルマゲドン派だけどまだその時ではないで、無所属だったはず

500 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:41:40.47 ID:xHyZZ2y6d.net
バビロン派の目的はアンチャーター発動させてヴァイガルドを取り込むことで
ヴァイガルドの海にメギドラルの海を落とすのもその一環だっけ?
6章は完結に時間が空いたからメギドラルがどういう目的で動いてるのかわからなくなってきた

501 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:42:25.12 ID:hwZG9db5r.net
>>497
メフィストCの方が良くね?

502 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:42:55.23 ID:Zt9Wm05Wa.net
今はまだ私が動く時ではない

503 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:43:03.60 ID:B5xfi0fDd.net
>>490
たまにはこんな解決もしてみてほしい

504 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:45:03.27 ID:2ANZ7rOma.net
ガギゾンくんを坊や扱いするマモンさまは大人の魅力に溢れたお姉さまに見えるのに、ヒュトギンを坊や扱いする調停者はイキった高校生にしか見えぬ

505 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:47:10.81 ID:VMkJ9+nDd.net
だって調停者威厳と人望がないし
ついでに体力もない

506 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:47:56.30 ID:DuUt9PIf0.net
アドラメレク本人はハルマゲドン派だけどバビロン派に勢力争いで負けてアンチャーター起動という前線の雑務に回された
そこでアジトを襲って更に功績を上げようとした
と言う大義名聞でハルマを引き出して護界憲章を破らせて強引にハルマゲドンを引き起こそうとした
結局失敗したけど予備策として用意した呪いのプランに切り替えた
前々からソロモンたちへの不信煽るために潜伏してた黒猫が呪いに乗っかって扇動始めた

って流れじゃなかったっけ
俺の記憶もあいまいだが

507 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:48:08.28 ID:QT9JzFNR0.net
百合に定評のあるシトリー

508 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:49:15.08 ID:Qx1Bv6n8M.net
じゃあベルゼブフくんはまだ未確定か

509 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:51:52.68 ID:RZuWn4bg0.net
>>507
あれだけ慕ってくれてるイケメンの弟子が全然引き合いに出されないのは何故なのか

510 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:52:37.35 ID:Qx1Bv6n8M.net
>>509
ジルくん大事な幼馴染いるからな

511 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:53:26.90 ID:6MuXptgQ0.net
>>500
6章のメギドラルをざっくりまとめるとバビロン計画を進めつつあわよくばハルマゲドンを狙うっていう感じ
海を落とすについてはソロモンやシバを含むヴィータを滅ぼせばフォトン持ち帰り放題になる
しかも憲章もついでに壊せてハルマがヴァイガルドを見捨てるかもしれん
見捨てないならそれはそれでハルマゲドン開幕
っていう理由だったかな

512 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:53:33.24 ID:HfEIKXW90.net
君たちよく読み込んでてすごいわマジで
ビジュアルもまだ出てきてないしイベント毎に断片的に進展するから覚えられねーですよ

513 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:53:55.02 ID:DrDcJkxk0.net
3節で持ちこもれなかったアンチャーターはサタン派が渋ってるみたいな話なかったっけ
だから残りのアンチャーターの持ち主であろうべルゼブフ派はバビロン派だと思ってた

514 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:55:53.56 ID:Qx1Bv6n8M.net
>>513
ファースト シニュム
セカンド エクウス破壊済み
サード ショタ破壊済み
フォース 女アスモ保護
残り三体サタン派がもってる

っていうのだったはず

515 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:56:19.66 ID:DuUt9PIf0.net
あと海落とすは現状見つけるのがめっちゃ困難なファーストアンチャーター殺すという理由もある
実際これ失敗した以上どうやって殺すんだろうね…

ベルゼブフはバビロン派と読むのが多分正しい気はするけど明言はされてなかったはず

516 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:57:02.72 ID:Qx1Bv6n8M.net
>>515
ああ、なるほどそういうことか
納得した

517 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:59:06.59 ID:4n61gxoNd.net
レバーアクション2丁とかものすごく興奮する。グルグル回すんだろうな、マモン

518 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 18:59:07.56 ID:DrDcJkxk0.net
>>514
ありがとう
残りのって言い方が悪かったな
持ってきたアンチャーターはって意味

519 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:02:16.36 ID:RZuWn4bg0.net
よく覚えてられるな
やっと概要把握できた気がする
遡行ゲートみたいな新システムのことはよく読んでたんだけど

520 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:03:36.03 ID:xHyZZ2y6d.net
>>506>>511
そんな感じの内容だったねありがと
6章時点でのメギドラルはバビロン派が主流で動いててそれに
内心では反発しているサルガタナスやアドラメレクもそれぞれの思惑で動いた結果
ウェさんリジェネ、モンモン暗殺計画、アジト襲撃、モンモンたちへの非難糾弾、
海を落とす、ペルペトゥム襲撃が起きたって流れがどうにも
ゲーム内テキストだけだと分かりにくくて

521 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:04:21.94 ID:QT9JzFNR0.net
マモンにはドスケベお姉さんに恥じないモーションをしてほしい

522 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:05:55.56 ID:Zt9Wm05Wa.net
よし、張り手だにゃ!

523 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:05:58.97 ID:xNn6m9mnr.net
どっかで見た猫師匠シニュム説を推していきたい

524 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:07:43.11 ID:CcQp97ZL0.net
ドスケベお姉さんがいっぱいいて迷う

525 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:07:47.28 ID:dyq6JdCP0.net
ずっとついてきてる割に最近影の薄い
考古学者の女がシニュム説

526 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:08:07.25 ID:Qx1Bv6n8M.net
>>515
バビロンは残り一体以外をヴァイガルドで殺せば勝ちだからシニュムは最悪殺せなくてもいいんじゃね?
殺せておいたほうが残りはこっちだからやりやすくなるだけの話で

527 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:09:20.83 ID:HzM/09Wld.net
ソロモン王の乳首グミ(イチゴ味/コーラ味)
ランダムなエンブリオ幼と交換チケット付

528 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:09:25.19 ID:tUgwzXePd.net
>>463
6章でコルソンがメギドラル側での4冥王の協力者としてベルさんとニックネーム口滑らせた
多分ベルフェゴールは味方寄りとして追加出来そうかな

529 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:10:07.10 ID:DuUt9PIf0.net
敵サイドで一番出張ってるアドラメレクがいくつもの計画と建前平行して進行させてるのが大体悪い
いちいち説明してくれる訳でもないし

バビロン派の主流の計画は暗殺計画とアンチャーター3つ起動させて海落として最初のアンチャーター諸共殺す&ヴァイガルド勢力壊滅でシンプルなんだけど
末端が色々勝手にやってるからなあ

530 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:10:31.88 ID:1PShvlJfp.net
マモンはBGMに期待してる
銃使いのBGMはどれもこれもイカしてる法則

531 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:12:45.74 ID:DuUt9PIf0.net
>>526
読み返したら確かにそうだった
なんとなく全員殺す必要あるイメージだったけど結果論か

まあ海落とす計画自体は最初のアンチャーターも狙ってたのはそうだろうけど

532 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:13:18.63 ID:UlXf8p8Jd.net
メギドラル内部って大罪同盟瓦解してからしっちゃかめっちゃかなんだっけ?

533 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:15:26.99 ID:RZuWn4bg0.net
けど10章辺りがアンチャーター防衛戦予定になってるから
・今保護してるアンチャーターをメギドラル内部で殺せない
・アンチャーターの情報が間違ってた
・シニュムだけ例外で一人でも機能する
のうちどれかになると思ってる

534 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:15:59.88 ID:9sopnsYSd.net
ソロモンパイモンアモンアマイモンマモン

535 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:17:33.54 ID:/Nhkqzr80.net
メギドってモンモン一行が完膚なきまでにやられる負けイベント的なのはまだないよな
アドラメレクのときはモンモンいなかったし

536 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:18:06.63 ID:TrQP5VI+0.net
メギドラルの作戦大体回りくどくて説明にいちいち尺を取ってる印象
メギドのストーリー熱いシーンは好きだけど紙芝居の読みづらさも相まって最近長ったらしく感じてるな

537 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:19:55.47 ID:HfEIKXW90.net
>>535
なんとゴリラに完敗してるんですよ

538 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:20:22.74 ID:QT9JzFNR0.net
洪水計画ってメギドラルにしては微妙な作戦だよな
元はと言えば海にあった偶然ゲートを利用しただけだし手抜き作戦なのかもしれない

539 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:20:53.00 ID:zCSVYuCh0.net
ソシャゲでよくある、バトルで倒したはずの敵がなぜか無傷でこちらが劣勢になってるシーンとかメギドじゃ見かけないな
戦闘とシナリオがそこそこ噛み合ってる

540 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:22:11.17 ID:WU2oIv/T0.net
ゴウケツ量産しろ

541 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:23:23.69 ID:/Nhkqzr80.net
そうだ、レラジェイベントがあったな…
ネルガルの改造ゴリラをメギドラルに連れて行けば戦争も負け無しやろなあ

542 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:24:59.11 ID:UlXf8p8Jd.net
レラジェイベントの時まだやってなかったけどなんで評判悪いの?
ゴリラが不人気なの?

543 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:25:02.92 ID:DuUt9PIf0.net
実際アンチャーター全部殺しておけさえすればメギドラル側に問題はなかったし予備作戦ではあったのかもしれない
アスモデウスのせいでアンチャーター押さえられちゃったけど

>>541
あれフォトンスポットありきだしフォトンに乏しいメギドラルじゃ使えなくね?

544 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:25:42.41 ID:6MuXptgQ0.net
>>538
サルガタナスが居なければ全部うまくいってたんだけどな

545 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:25:53.93 ID:FWdJpLVWd.net
ゴウケツ量産されてもお頭がなんとかしてくれる

546 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:26:11.83 ID:YrNld9ELa.net
レラジェイベのアンドラスただのマッドサイエンティストになってて不憫だった

547 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:28:52.33 ID:ulPBhfYn0.net
レラジェイベ…これメギ…うっあたまが…

548 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:29:13.44 ID:s2XYzoZY0.net
あんな計画みんなで塩水飲めば解決だったのだ
メギド産の海産物も食べれるようになって一石二鳥なのだ
川で蟹が取れてキマリスは嬉しかったのだ!

549 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:29:33.08 ID:B5xfi0fDd.net
名前を言ってはいけないあのイベント

550 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:30:03.03 ID:DuUt9PIf0.net
レラジェイベの批判点は概ね
・キャラ描写に首を捻る点が多い
・赤い月壊した後の時系列ソロモン一行がただの強化幻獣(フォトンスポットの恩恵受けてるとはいえ)に歯が立たない、という描写
・レラジェの過去描写が雑&少なすぎて共感しにくい

辺りかなあ
ネルガルグリマルキンの描写は初出だから違和感ないし好きな部分ない訳でもないけどまあ微妙だったと思う

551 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:30:47.44 ID:RrVsfhPUa.net
結果論ではあるけどいくつかの作戦をもうちょい時期合わせて展開できてたらメギドラルは簡単に勝ててたんだけどな
蛆ちゃんはもうちょい頑張って洗脳してメギドラルを一枚岩にしろ

552 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:31:48.29 ID:s6jonITlp.net
グリマルキンの猫師匠って古参なら何か詳細知ってるの?

553 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:32:39.38 ID:HfEIKXW90.net
分からない
全ての情報を集めても分からない
それが猫師匠

554 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:33:27.77 ID:sq5VUSR5d.net
>>552
古参ならジズイベのときのバフォメット程度にはわかる

555 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:33:45.17 ID:s2XYzoZY0.net
明日か明後日はグリマルキンだから
そこで猫師匠のこぼれ話あるかもしれない

556 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:34:14.18 ID:s6jonITlp.net
>>553
そうなんだ…
ヒュトギンイベから始めて昨日やっと完走した新参ソロモンだから6章からの知らんアジトと知らん仲間ラッシュに流されてあれもどっかで説明あったものかと

557 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:35:50.67 ID:0wNSZfdE0.net
レラジェイベントのとき始めたけどストーリーは良くわかんなかったけど、弓矢のレベル上げて他力本願で攻略出来たから楽しかった

558 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:36:42.44 ID:xb6pEtoW0.net
調停者Hボムレラジェイベは3大メギド公式サンドバッグ

559 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:38:53.57 ID:s6jonITlp.net
レラジェイベやってたの結構最近なのね
メギドやってて良くない意味でこのゲームのシナリオ大丈夫なのかってなったのシバとソロモンの初邂逅あたりだからその頃のイベかと思った

560 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:39:06.03 ID:9sopnsYSd.net
人気微妙な子の今後のイベントに希望が持てなくなったみたいな話もあったよね

561 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:39:22.89 ID:DuUt9PIf0.net
やっぱりアジトイベは常設するべきだよなあ
ピヨピヨも常設してなんら問題ないオーブだし

…あと一周年イベも
長命者はストーリーにはあんま影響ない設定だけどイベントだと結構関わるし

562 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:39:24.02 ID:WzWMtJXd0.net
レラジェイベはレラジェのイベント効果とかBGMとか演出面で色々頑張ってただけにシナリオの出来の性で残念だった
でも復刻イベント完全改変はキマリスイベとかでもあったしレラジェイベもすぐウソロモンになるでしょ

563 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:39:39.92 ID:FkigW81o0.net
レラジェイベントはテキストの日本語もなんかおかしかった記憶

564 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:39:58.28 ID:Zt9Wm05Wa.net
ゴウケツ改造してメギドラルに送ってやれ

565 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:41:24.20 ID:qcl2WPO90.net
テルミナスヴィータ人気投票やって欲しい
猫師匠と暇そうな人どっちが勝利するのか

566 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:41:37.56 ID:YqELNG1r0.net
>>554
なにもわかってねーじゃねーか!

567 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:41:41.23 ID:DuUt9PIf0.net
一応擁護しておくと復刻前キマリス三馬鹿ブニ辺りよりはましなシナリオだったとは思う
描写不足推敲不足が激しいだけで本筋自体はまあ見れるものではあったし

この三つは本筋がなんだレベル

568 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:41:50.81 ID:FWdJpLVWd.net
人の皮を被ったゴウケツがアジトに紛れ込んでいるらしいですよソロモンさん。

569 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:42:07.04 ID:uZCo8nlG0.net
1月1日になってすぐガチャ引いてグリマルキン当ててキャラスト読んだら猫師匠とかいう謎の存在が出るだけで何の掘り下げもないキャラストに呆然としたよ

570 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:43:24.69 ID:HfEIKXW90.net
グリマルキンはそれでもいいんじゃないかなーって思わせるのがすごい

571 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:44:43.72 ID:FWdJpLVWd.net
猫師匠がいなければメギドラルのサタン派工作員によってマジで王都を追い出されてた可能性あるからな

572 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:46:36.93 ID:gxSe5XJg0.net
でもクソロモンと誰も死なないのほほんキマリスイベはちょっと見たかった。

573 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:48:07.02 ID:Q1QG184jM.net
ストーリーで仲間になる勢の奥義レベルあげたいなあ

574 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:48:10.90 ID:KdQcqIG8a.net
保険教室は5章クリアで解禁とかサブストーリー的なの常設してもいいかもね

575 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:48:25.45 ID:FkigW81o0.net
大改変されたイベントはキマリス、悪夢編、逃走編だっけ?
ブニイベはブニのテキストが大きく変わっただけで本筋はあまり変わらないと聞いたけど

576 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:49:01.15 ID:FWdJpLVWd.net
クソロモンなんてなかった

577 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:49:49.19 ID:TD3uZb7Qd.net
みんなウソロモンになる

578 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:49:54.81 ID:t8NAWAam0.net
元イベ見たいなぁ。動画で探せば出るのかね
というか既に見たイベシナリオいつでも見れるようにしてほしい

579 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:50:06.51 ID:B5xfi0fDd.net
全体的にふわふわしすぎなだけで話としては成立してる

580 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:50:10.46 ID:YrNld9ELa.net
かつてモラクスの奥義レベルを上げられるイベントがあったらしいな

581 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:50:16.03 ID:s6jonITlp.net
世界観とかメギドの設定説明してるのは章クリア毎にサブストーリー的な感じで解放か
課金要素でもいいから任意復刻させてくれるとありがたいんだけどな
アジト…?ポータル…??ってなったから

582 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:51:29.79 ID:DuUt9PIf0.net
大改変:キマリス、三馬鹿
中改変:悪夢編、ブニ
小改変:シャミハザ

かなあ印象的には
悪夢編も流れ自体があんま変わった訳ではないはず

583 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:52:26.54 ID:Zt9Wm05Wa.net
無かったことにはしてはいけない(戒め)
https://i.imgur.com/ADpemLs.jpg

584 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:53:13.97 ID:6MuXptgQ0.net
肩を貸すメフィストも削られたんだっけ

585 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:53:39.04 ID:oTl9bgxn0.net
キョーム

586 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:54:18.99 ID:WzWMtJXd0.net
>>584
Cメフィストキャラストで復活したぞ

587 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:54:23.48 ID:uZCo8nlG0.net
クソロモン楽しみにしてたらギギィ…としか言わないように改造されてたブニちゃん
おのれガギゾン許すまじ

588 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:55:19.96 ID:OHbGIfQY0.net
>>583
ギギギとしか言えなくなった糞改変を許すな
https://i.imgur.com/T0YR9eD.jpg

589 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:55:32.32 ID:HfEIKXW90.net
イベント改変すらも時間遡行ゲートによるなんやかんやっていう展開くるーー?

590 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:57:34.79 ID:DuUt9PIf0.net
そういえば未だに真時計にもいないし言及も全くないアマゼロトはどうしたんだろうか
あそこで名前出たからには早めに絡むんじゃないかという説もあった気がするが

似たような立場のプルトンは地味にサルガタナスに言及されてたりするのに

591 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 19:59:01.47 ID:RrVsfhPUa.net
ブニちゃんがクソなんて汚い言葉を使うわけないだろいい加減にしろ
https://i.imgur.com/J8oyg2q.jpg

592 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:00:11.50 ID:DuUt9PIf0.net
そういえばプルフラスイベも小改変か

593 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:00:48.33 ID:FWdJpLVWd.net
あいつ腹パン上手いな
腹下すパンなら得意よ

このやり取り好き
ダゴンうちにいない
悲しい

594 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:01:19.63 ID:Ol/bv8px0.net
プルフラスの小便下さい

595 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:01:46.66 ID:DrDcJkxk0.net
一度やった復刻イベントも新鮮な気持ちで楽しめちまうんだ

596 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:02:21.21 ID:8LnSVyrrM.net
復刻前三馬鹿イベントのシナリオ読みたい
どんだけ馬鹿だったのか知りたいです

597 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:02:33.28 ID:pwTVaXsRd.net
>>590
一緒に名前出たカソグサもモブグラでマルバスキャラスト以降一切音沙汰無しだからアマゼロトもそんな深い意味はないかもしれない

598 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:03:54.18 ID:HfEIKXW90.net
次のイベントは誘拐事件前編くるかねえ

599 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:07:07.29 ID:FkigW81o0.net
あと1回か2回イベントやってメギドの日イベントになりそうだから
復刻するなら悪夢編かな?
またサーヤの歌聞けるのか…サーヤ欲しい

600 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:08:05.44 ID:DuUt9PIf0.net
>>597
カソグサは実装されないメギド定番の一つのクトゥルフ系名で初出がモブグラだけど
アマゼロトは一応伝承出展だから命名法則的には実装枠な気がするんだけどなあ…

まあ急いで実装する意味も気もなさそうだし比較的どうでもいいけど

601 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:08:08.54 ID:Nt9HqSii0.net
マモンはおっぱいリロードしそう

602 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:09:47.83 ID:WXa/K7yd0.net
三馬鹿は復刻修正で三賢者とか言われてたのほんま草

603 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:11:51.00 ID:WzWMtJXd0.net
>>599
なんとBサーヤを引くと奥義を打つたび歌が聞けちまうんだ

604 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:14:29.65 ID:NYx6qlGi0.net
水着スキンにカスピ復刻あわせて来そうだし悪夢編復刻ありそう
って考えるとやっぱリジェネイポスはイベント配布か

605 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:16:38.32 ID:dyq6JdCP0.net
ブニイベント未経験だけど
ブニちゃんが幻獣に調教されて操られるの?
エロすぎ

606 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:17:08.42 ID:FkigW81o0.net
>>603
Bサーヤの奥義撃ってもそのあとすぐ聞けなくなるじゃないですかー!
性能気にせずサーヤご指名してBGM設定したい

607 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:17:26.61 ID:s2XYzoZY0.net
>>605
しかも騎士ですぞ

608 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:19:46.76 ID:zCSVYuCh0.net
>>604
水属性の配布リジェネ
つまり

609 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:22:59.05 ID:QT9JzFNR0.net
最近の奴はボムって言っとけなワンパターンでつまらんな
もっと斜め上の予想をするですにゃ

610 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:24:18.49 ID:3Efsh+Z/d.net
面白いと思ってんでしょ

611 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:26:43.45 ID:6MuXptgQ0.net
配布なら水関係の新トランスとかあるかもしれん
あとはバーサーク追撃とかも面白いかも
ゼパルのアタック追加とも噛み合う

612 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:27:24.07 ID:QPRCzCKad.net
なぁ、グリマルキン、猫には9つの魂があるんだってさ…
1個ぐらい俺の嫁のリジェネにくれてやってもいいだろ?

613 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:28:30.61 ID:AqTVyzHNa.net
嫁のモーション四股リティ高くなっちゃうけどいいですかにゃ

614 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:36:34.41 ID:mCY73PQM0.net
>>588
おどりゃっクソロモンッ!

615 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:36:57.54 ID:3iv/vOLG0.net
最悪の場合嫁さんが猫師匠とくっつきますにゃ

616 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:37:17.14 ID:ulPBhfYn0.net
もうそんだけ言うならボマー72にしちゃいな!

617 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:37:43.65 ID:QT9JzFNR0.net
能力の解説をしたら威力上がるようにしろ

618 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:38:18.72 ID:sW7VlU8Z0.net
四股れる嫁とHな嫁どっちが好きですか?

619 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:38:47.14 ID:YqELNG1r0.net
エレキは完成されてるからもう競合他者は要らないにゃ
雷3連〜のスキル持ち、尚且つ後衛なら大歓迎にゃ

620 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:39:17.31 ID:hsUsimvH0.net
お婆ちゃんとかアスモがにゃん張り手してきたら絶対に笑ってはいけないメギド72になるな

621 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:40:09.15 ID:Ph7KCv5o0.net
>>616
ボマーに気をつけろよ

622 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:41:33.61 ID:9ePdw6p7a.net
ハックなら下半身のいいトレーニングになるからって四股りそう

623 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:42:54.43 ID:/cj/u/mr0.net
ウァプラが雷6連撃を持ってくる可能性

624 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:44:00.10 ID:OHbGIfQY0.net
>>623
ボムから目をそらすな

625 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:44:55.48 ID:FW2vTwxJ0.net
きっと覚醒スキルが強くて奥義使わないキャラになるだけだもん(強がり

626 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:45:39.54 ID:CPa2qzaoa.net
アシュトレト手に入れたからpvpに入れてみたけど面白いくらいベレトが真っ先に殺されて草生える
いいヘイト役だわ

627 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:45:52.03 ID:fRWKaZv5a.net
スキルで雷6連撃、覚醒で覚醒減少、奥義は観賞用
これは勝算があるな

628 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:46:40.15 ID:BYNVWe5M0.net
ウァプラさんの可能性があるとしたらシトリーRな形だけど
ぶっちゃけ重つける役ってマナイとシトリーで完結してるから
ウァプラさんが仮にダメージなし重つけられるようになってもいらないよね・・・

629 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:47:49.11 ID:MbnA8etNM.net
もしかしてアシュトレトなくても役に立つのでは?

630 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:48:03.37 ID:5zmogiKNp.net
ルゥルゥ初めてやったけど
これ点穴が1番安定するのだろうね
バエル星6にしてVH意気揚々と行ったらフォトン運悪くてバエルが奥義発動するターンにルゥルゥに奥義発動されて2回連続で殻閉じられてたw
こちらは死なないけど時間かかりすぎると分かったから即リタイヤした

これはやる気なくす
さらに殻閉じたまま2T奥義あるんでしょ?

先人達は凄えな

631 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:50:35.52 ID:MbnA8etNM.net
ルゥルゥ安定だけならマクベスだよ

632 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:51:46.07 ID:QT9JzFNR0.net
次のヤドカリでグリマルキンは大活躍ですにゃ

633 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:52:28.75 ID:BYNVWe5M0.net
>>630
ルゥルゥオーブとる程度しかやってないけど、片手で数える程度の事故しかなかったからなぁ

634 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:52:58.70 ID:fRWKaZv5a.net
>>630
開いた次ターン一巡目に即奥義使えるように調整するんだぞ

635 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:53:17.78 ID:RSwPclvR0.net
2Tで殻開け3T最初で全体化奥義で終わり
事故る率なんて低い方よ

636 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:53:56.98 ID:QT9JzFNR0.net
なんかグリマルキンはテルミナスだとずっと思ってたわ

637 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:54:18.76 ID:FW2vTwxJ0.net
ルゥルゥは3ターン頭で決めるつもりじゃないと心が折れる

638 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:56:40.61 ID:UU/vtw4w0.net
>>630
ゼロから真面目にチャージフォトンでバエル奥義狙いはやめとけ、アスモかオリアスのME踏ませてフォラスでおうえんがオススメ

639 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:57:19.82 ID:0wNSZfdE0.net
>>630
2ターン目に殻開けして3ターン目奥義で倒すだけよ
打ち水はイービルアイやパキラで解除する

640 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 20:58:01.84 ID:mCY73PQM0.net
バ−ストスナイパー覚醒+2なら配布でアガリアレプトもいるぞ

641 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:02:57.53 ID:lprESW8w0.net
>>636
テルミナス猫なのかテルミナス横綱なのか

642 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:04:17.82 ID:B5xfi0fDd.net
なぜか4月のリジェネサバトに潜りこんでた

643 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:05:47.05 ID:EsOQCUaI0.net
昨日アスモデウス倒して今6章始めてるけど文章量めっちゃ増えてる気がする
でも話が面白いから赤い固形ドリンク砕くか悩む

644 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:07:21.48 ID:C4j02pbd0.net
バエルで奥義撃てば勝ちなのにスキルフォトンとチャージフォトンしか出ない
あると思います

645 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:07:23.99 ID:5zmogiKNp.net
>>631
マクベス持ってないんよ

>>634
なるほど!
そのターンでルゥルゥに奥義使われると待つ感じか

>>635,638
フォラスいないのよ

>>639
チャージがなかなか来なくておうえんしても間に合わないw

>>640
今年に入ってログイン勢から復帰したからアガリアレプト持ってないんよー

646 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:10:13.81 ID:ZI3Ju0wj0.net
>>645
バエルの方がルゥルゥより早いんだから倒す前に奥義撃たれることはないぞ

647 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:12:57.48 ID:to2mgRgfa.net
>>645
奥義使われると待つ、というかバエルでルゥルゥの素早さ抜けないの?
それだと単純に育成不足かと

648 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:14:10.51 ID:gEpcUpB40.net
ルゥルゥ最初の頃はケラヴノスすら勝てなくてシトリーもインプもいなかったからシャックスとフルフルで殻こじ開けてたな
ケラヴノス2枚積んだら楽になって今じゃインプいるからもっと楽になったけど
後はシトリーがいれば…

649 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:14:43.95 ID:5zmogiKNp.net
ガオケレナ使ってアタック入れてたから・・・

前のターンで使うようにする

650 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:20:28.58 ID:+qysaFpB0.net
フォラスいるならおうえんよりも3ターン目帯電の方が安定する

651 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:23:16.52 ID:vyxyME1Ca.net
滞水役が必要なら別の速い奴にしらぬいなり青竜号なり持たせたほうがいいと思う
バエルはとにかく奥義に専念させたほうが安定するよ

652 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:26:27.19 ID:lprESW8w0.net
滞水なしでもアタック強化だけで倒せるんじゃなかったっけ

653 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:27:29.31 ID:0wNSZfdE0.net
>>649
アスモデウスLでバエルにチャージ1個とおうえんで足りるね
レッドウィングアタック強化特攻オーブ程度でワンパンだった気がする

654 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:29:02.38 ID:0wNSZfdE0.net
>>652
フォラスバフの攻撃上昇が無いからもう一個必要そう

655 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:29:12.90 ID:fl9JYLj10.net
アクメさんやたらと馬鹿にされてるから油断しつつ挑んだら意外に強かった

656 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:29:58.87 ID:Q1QG184jM.net
やったーアモン☆6できた
リジェネレイトあもたん☆6もかっこいいよ

657 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:32:29.68 ID:FkigW81o0.net
アクメさんはカイムいるならただの雑魚だよ
ブネブネで覚醒下げしつつシアシアやニバスで殴ってれば終わる

658 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:33:37.78 ID:GrNAFIBS0.net
アクメさんが弱いのはガバ耐性だから

659 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:34:23.49 ID:egrGOIcDM.net
耐性のガバガバっぷりがボスのそれじゃない

660 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:38:21.21 ID:+XlCFDZmd.net
アドラメレクさんは耐性ガバガバなの知らないで普通に挑むと結構強い

661 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:38:24.05 ID:B4m1/2dHd.net
https://i.imgur.com/zY5sGay.jpg
この台詞は新録だよな?

662 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:42:44.06 ID:jVGRfPK/M.net
https://i.imgur.com/D13KeNy.jpg

663 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:43:13.96 ID:dyq6JdCP0.net
お世話とな

664 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:43:56.18 ID:OHbGIfQY0.net
NTR好きにはたまらんのでは?

665 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:45:07.93 ID:+qysaFpB0.net
ハックさんいい人だけどエロ同人の汚いおっさん需要の餌食になりそう

666 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:45:23.68 ID:HzM/09Wld.net
くさい
https://i.imgur.com/hzpEd0T.jpg

667 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:46:31.32 ID:tye1ajtna.net
ハック好きだけどハックを竿役にして汚さないで

668 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:49:09.80 ID:qcl2WPO90.net
おっさんの貞操が危ぶまれるゲーム
これメギ

669 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:49:28.27 ID:YMKjNoP3a.net
竿適性なさすぎるソロモンに変わって新たな竿役になるかと思いきや、やっぱり竿適性全くなかったハックさん好きだよ

670 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:49:32.05 ID:Ph7KCv5o0.net
多分幻獣じゃなくてワキガだと思うんすけど
https://i.imgur.com/CSfVQ2P.jpg

671 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:50:51.24 ID:k291VTfU0.net
ハッサンはそんなことしないとかそういう話でしょ

672 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:51:10.88 ID:L0FNLDftd.net
アクメさんの場合○○居るなら余裕の○○該当者が多過ぎる

673 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:53:51.30 ID:0wNSZfdE0.net
>>649
こんな感じでまあまあ良いんじゃない
https://i.imgur.com/1AaaIlV.jpg

674 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:57:47.57 ID:fl9JYLj10.net
めまい感電がなかなか入らなかったからガバガバ耐性に気付かなかったけどリアルラックがなかっただけだったか
フォトン奪取で戦うの楽しそうだな

675 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 21:58:48.00 ID:3h7ZIot30.net
節ボスなのに有能wikiの難関ステージ攻略の一覧に存在しないアクメさん好き

676 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:00:25.43 ID:QT9JzFNR0.net
正月スキン買いそこねたのつらい

677 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:02:00.09 ID:DrDcJkxk0.net
アナルさん技と特性は強いのにな

678 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:06:42.09 ID:hsUsimvH0.net
>>673
改めて見るとオリアスすげー格好してんな、こんなん真正面から向かい合えないじゃん

679 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:07:15.16 ID:/Z+L8JQI0.net
アドラメレク初見で性能見たときは普通に強くね?って思ったわ

680 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:10:16.59 ID:QMUZQ7Tpp.net
アナルアクメは待望のいかにも竿役やれそうなクズキャラだったのに思春期しの字も知らなかったなんてがっかりだよ

681 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:10:56.30 ID:Lg8HXDdv0.net
耐性ガバガバ知らなくて3回位負けたぞ!

682 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:11:53.04 ID:uysQCVjJa.net
星6オリアスをミニスカにしたのは愚者の采配

683 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:11:56.25 ID:hsUsimvH0.net
原作キャラに竿役やらせるってのがそもそも間違いなんだよシンイチ
竿役はモブかコナンの犯人みたいに影でいい

684 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:12:57.48 ID:OHbGIfQY0.net
>>683
メガネキャラが全員メガネ取ってぶちギレてそう

685 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:17:29.81 ID:/Z+L8JQI0.net
☆6オリアスは顔見てると不安になる

失敗した福笑いとかどっかで見たときは笑った
https://i.imgur.com/h4Sdmmb.jpg

686 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:21:54.40 ID:NYx6qlGi0.net
輪郭も鼻も片目も隠れてる構図でこの口の描き方やるのあんまよくない気がするな
顔の向きを特定する材料なくなっちゃう

687 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:24:01.20 ID:a7IqkVM60.net
シルバートーム手に入らないまま5章アスモデウスに来てしまった、どうしよう
もちろん状態異常回復メンツもいない

688 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:24:20.60 ID:2m70EuINM.net
メギド体がデカイ目玉だから単眼みたいにしたかった意図は感じる

689 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:25:03.50 ID:qcl2WPO90.net
>>687
むしろよくそこまでこれたな
結構な縛りプレイだぞ

690 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:29:16.49 ID:s36xLd4l0.net
>>687
自分みたいな人がいるぅ…
自分はマルバス連れてってちまちま回復させてたり全体回復させたりして超えた

691 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:29:54.11 ID:OHbGIfQY0.net
>>687
バラムどうやってクリアしたんだよ...
ってかアスモなら別に状態回復要らなくね?

692 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:32:33.21 ID:hsUsimvH0.net
おれもシルバートームとか使わなかったよ
ユフィールが全部解決してくれたからね!

693 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:33:24.00 ID:+qysaFpB0.net
石を割れば良いよいよい(残響音)

694 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:37:11.28 ID:GSLL5Gjl0.net
状態異常はイベでヒュトギン招いてたら何とかなる時代なんだよなそういえば

695 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:41:08.43 ID:M71pcaz8d.net
劣化ハゲ運用か…

696 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:42:30.19 ID:a7IqkVM60.net
>>689 >>690 >>691

やっぱ縛りプレイだったのかこれ
マルバスもいないから、ガープのベインチェイサーでゴリ押ししてきた。金冠いけてるからかなり運いい
このままつっこんでみるかー

697 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:42:38.81 ID:jNeqH+mn0.net
ジニマルでベレト倒したの気持ちいい

698 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:42:52.15 ID:Oy+eDVaz0.net
前衛と後衛の違いがあるから劣化じゃないよ(

699 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:45:51.36 ID:ZI3Ju0wj0.net
ハゲはガチャで当てないと使えないけどヒュトギンはロハの男だからな

700 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:48:09.86 ID:dyq6JdCP0.net
>>688
そうなんだよね
星が増えるにつれてメギド体に似てくるって設定、
メギドによっては別に無くてよかったんじゃね?とは思う
プロメテウスの手で出来た髪飾りとかキモいもん

701 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:49:04.13 ID:1flSXtb+0.net
とりあえずCMとコンテストやリツイートキャンペーン見直せって言っておいた
深夜アニメ帯にアニメか音楽やモーション売りにしたCMながして
リツイートはせめてドリンクやチケットにしろって

あと周年絵pixivやニコニコとか外部も巻き込んだイベントにしろって

702 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:51:21.69 ID:dyq6JdCP0.net
DeNAのゲームってどんなのがあるのかと思ったら
どれもこれもあんまりパッとしないな
https://dena.com/jp/services/games.html
大手の割に広告戦略がダメなわけだ

703 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 22:56:53.26 ID:4GMJjSSxF.net
黎明期に荒稼ぎして球団持つまでに至ったんだから金稼ぎ下手な訳ではないよ
ゲームにもう力入れてないだけでしょ、下火だし

704 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:01:26.03 ID:YXF+QrCFd.net
やっとイベントのEXクリアしたけど何故か石が手に入らなかったんだけど
今回のEXってクリアしても石無しなの?

705 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:01:41.03 ID:3iv/vOLG0.net
わざわざポケモンだのマリカーだの引っ張ってくるあたりやる気はあるんじゃないかな
メギドに力を入れるか?社長の興味は引いてるし……

706 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:04:43.42 ID:BYNVWe5M0.net
>>704
なぜかは知らんが今回はEXの4つ目クリア時ではなく3つ目クリア時にすでに獲得してるんだと

707 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:05:40.12 ID:+XlCFDZmd.net
クソ報酬の誰得謎コラボ

https://i.imgur.com/ADn3Mcx.jpg

708 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:05:42.75 ID:/zR6grIf0.net
いまだにDeNAと言えば携帯ゲーってイメージなんだがな
今はAIとかの方に力入れてるのか?

709 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:07:13.34 ID:mCY73PQM0.net
アンケート今日までなんだっけ
めんどくさくてやり忘れてたな
無報酬だしまあええか

710 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:08:28.18 ID:1flSXtb+0.net
>>706
普通に人によっては持ってるメギドでお断りされかねない感じはあるしな

711 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:08:55.30 ID:YXF+QrCFd.net
>>706
そうだったのかありがとう

712 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:10:20.04 ID:BYNVWe5M0.net
>>708
携帯以降はドレもぱっとした大ヒットは出せてないからな
ロワイヤル時代は入社式に、ここにわが社のゲームやってる人はいますか?もちろんいませんよね、こんなのやるのは底辺だけです。ここにこられた方はそんな底辺でありませんからね(ドャアアアア とかいっちゃうぐらいにいきってたのに

713 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:13:11.01 ID:FkigW81o0.net
DeNAは元々広告屋じゃなかったっけ
広告屋がソシャゲ運営もやってたらそっちが本業になって球団経営もやってる感じ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:14:40.82 ID:BYNVWe5M0.net
>>713
元が何屋かは知らないけど、怪盗ロワイヤルでむっちゃ儲かってでかくなったって幹事だったよーな

715 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:17:28.21 ID:2us0tWib0.net
Fateとかグラブル見れば分かるけどゲームワンチャン当てればやべえ額入ってくるから力入れない訳はないんだよな

716 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:19:27.53 ID:Q1QG184jM.net
昔のイメージがあまりよくなくてやりはじめるまえは実はちょっと警戒してた
メギドにはすっかりはまってます

717 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:22:55.43 ID:FkigW81o0.net
>>714
怪盗ロワイヤルはモバゲーだよ
まだサービス続いてることに驚いたわ

718 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:28:02.11 ID:jKV6ivyo0.net
ラブホのサービスタイムを使いたいメギドピックアップ
https://i.imgur.com/CCmy4KH.jpg
https://i.imgur.com/cWr0m5Q.jpg
https://i.imgur.com/zDGxYof.jpg
https://i.imgur.com/Eg4HRfG.jpg
https://i.imgur.com/ENSrtP3.jpg

719 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:29:07.13 ID:ryyqMG3m0.net
今回の質問箱、アンケートと勘違いして長文のアンケート送ってしまった
運営の人に申し訳ない

720 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:30:24.00 ID:BYNVWe5M0.net
ハーゲンティは犯罪では?

721 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:35:17.07 ID:SDyhCFGE0.net
それはそれとしてベイも横スタもめっちゃまともになったのは感謝してる

722 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:42:19.94 ID:gxSe5XJg0.net
俺も送ってきたぞ。ケツHが素早さ他と違うのはミスでは?と書いた。これで直って難易度優しくなるといいな!

723 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:45:34.75 ID:ZI3Ju0wj0.net
あと15分か
炭酸牛乳の混ぜる割合でも聞いてくるかな

724 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:46:43.49 ID:xb6pEtoW0.net
ケツァルはもうサルの完殺使えば運ゲーではあれどさほど難しくはない

725 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:49:39.83 ID:r5bMVMj40.net
アシュトレト初めてやってみたけど割となんとかなった
列化私本性獣ぶっ飛ばせて気持ちいい

726 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:55:06.84 ID:1flSXtb+0.net
ケツはメフィストでサイコロ転がしてりゃいんじゃねーの

727 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:56:49.66 ID:qGe/JJxB0.net
>>707
宮前はチケ関連を過大評価してるな
イベでの討伐チケもそうだが時短の為に時間使ってどうすんだよ

728 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:57:42.04 ID:1flSXtb+0.net
というかたぶん自分の裁量で配れるのがチケットしかないんじゃね

729 :名無しですよ、名無し!:2019/06/10(月) 23:59:23.46 ID:BYNVWe5M0.net
宮前ってDeNA側のプロデューサーだっけ?
メディアビジョン側のゲームプロデューサーもいるだろうし、宮前一人でなんでもかんでもGOではないだろうな
バランスにも関わるし

730 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:00:49.75 ID:moMHFWAE0.net
猫師匠の導き

731 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:01:05.61 ID:HSASSSVsd.net
>>718
アスタロト以外アクリルキーホルダー売れ残り勢という事実

732 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:01:14.14 ID:N0sqrzeFd.net
ちょいちょい

733 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:01:38.32 ID:A2AhP8980.net
【悲報】グリマルキン、新しいことが何一つわからない

734 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:02:59.70 ID:NHA3Oa5W0.net
1ミリも情報が増えなかった…

735 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:03:02.05 ID:K1eovla6a.net
恐れることはない、グリマルキンよ

736 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:04:32.55 ID:GoVz8Wvp0.net
グリマルのポーズあざとい可愛い

737 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:04:36.25 ID:Vbu2EPFZ0.net
何にもこぼれてねえぞ今回!

738 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:05:16.94 ID:onuHAzPF0.net
うごごごご
猫師匠とはいったい…

739 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:06:37.30 ID:wvNi/GcS0.net
猫、右下のパーツ多くない

740 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:07:19.11 ID:eKg8hfqya.net
>>729
いねーよ、Pは一人だしDも一人だ。PがDeNA側でDがメディアビジョン側

741 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:10:13.38 ID:InuYVn+S0.net
靴下だかストッキングだか知らんが猫の顔ついてたのか
へー持ってるけど知らんかった

742 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:11:29.43 ID:+XnKqzpe0.net
猫師匠のこともうちょっとこぼして…

743 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:14:31.78 ID:zaL0RTzk0.net
まさか……ヴァイガルドに何故かいないフォトン由来の生物なんじゃないか猫師匠……

744 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:17:20.17 ID:pp1CoZ9q0.net
退治したりしているって文章適当すぎて笑う
全然こぼれてないやん!

745 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:20:13.76 ID:fAPAYZpP0.net
マクベス一瞬カブトガニに見えた

746 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:20:52.42 ID:pEt6TWjJa.net
身長150cmってことは一応ヴィータ体はちゃんとあったってことでええんかいな

747 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:28:01.22 ID:ZZMROgQc0.net
つまり…どういう事だってばよ?

748 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:35:57.22 ID:F3L90R1m0.net
人間は猫の奴隷なんだから猫のことも猫師匠のことも理解しようなんて無理な話

749 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:38:53.62 ID:ZZMROgQc0.net
んあああああミツクビの睡眠面倒臭い
グラディエーター欲しい

750 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:47:42.71 ID:UPr7HR04d.net
結局猫師匠のことなんもわかんなくて草

751 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 00:50:43.81 ID:L2Kck78u0.net
俺のミツクビは一切行動せずに終わってしまった

752 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:07:03.18 ID:jWszhakQ0.net
クライスって二回使っても別のボムとしてカウントされる?

753 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:11:52.65 ID:ZGbfEzZE0.net
>>752
使用者が違えばたぶん

754 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:12:45.44 ID:YlAiPE5Z0.net
今までグリマルキンって猫師匠以外と喋ってるシーンてあるの?
実装時はやってないんだけどイベントでモンモンとかと会話してる?

755 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:13:03.56 ID:y9ULURj10.net
早くアレプさん復刻するんだよ

756 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:25:33.69 ID:LJGSRRfJ0.net
>>754
6章ラストでジズさんぽのお目付役やってたぞ

757 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:30:45.59 ID:9GxxORZ+0.net
>>754
イベント時はずっと猫姿で
ソロモン一行をネルガルの研究所に連れてきただけでフェードアウトしたな…

758 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:36:00.24 ID:K8LI7chC0.net
プランシィのブリッコ感ある立ち絵からの「ぶぅ〜」ボイスクッソ腹立つからやめろや
弟大事とか言いながら危険に晒した上にヘラヘラしてんじゃねえぞオラッ

759 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:37:26.95 ID:YlAiPE5Z0.net
つまり作中でグリマルキンのヴィータ体を観測したやつは誰もいないのか
プレイヤーが見てるあのヴィータも猫師匠も同じような存在なのかもしれない

760 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:40:22.18 ID:OKL7m8GK0.net
ジズとグリマル関は好き好んで書いてくれてる絵師いるぞ

761 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:42:44.46 ID:wg/ibLHJ0.net
アンドレアルプスが、極上テラケーキを「これは毒だ。あーまずい、あーまずい」とジズの前で食べてる漫画ください

762 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:43:55.81 ID:uZL9cBe90.net
マクベスがダニっぽくて可愛くないね

763 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:45:12.29 ID:OKL7m8GK0.net
>>761
アンドレ「アルフス」だ

764 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:53:34.42 ID:K8LI7chC0.net
>>762
はい猫を怒らす不埒者

765 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:55:32.80 ID:ZZMROgQc0.net
なんとか三節クリア埋めできた
さてマナイとナスどっちから育てよう…

766 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 01:58:42.88 ID:GmNVWpGK0.net
>>765
サルを育てるためにマナイを育てるんだぞ

767 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:00:02.46 ID:ZGbfEzZE0.net
>>765
ジャガーノートを倒すためのマナイが順当だけど、編成にもよるけどまじない師だけで周回出来る

768 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:00:10.59 ID:jWszhakQ0.net
意外と海外版出したらヒットする気がする

769 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:03:08.78 ID:K8LI7chC0.net
>>768
wake up~♪

770 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:05:02.53 ID:uZL9cBe90.net
>>764

ネ コ と 和 解 せ よ

771 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:06:36.57 ID:ZZMROgQc0.net
>>766
>>767
グラシャとナベはいるんでやろうと思えばショートカットできるかなと
とは言えボム持ちも一人くらいは育てといたほうがいいか

772 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:07:30.07 ID:mZiTTehEa.net
>>768
はい不敬

実際海外で日本の悪魔や天使ガッツリモチーフにした作品の受け入れられかたってどうなんすかね?

773 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:10:09.26 ID:Ys3kmF590.net
Monmon「I have a win count!」

S○x「bbbz! zzzt! boooooom!」

774 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:10:14.21 ID:5WiaNimh0.net
>>772
メガテンだせるくらいだから大丈夫だろ
ただ外人に流行るかは疑問

特に翻訳されるとミームやら伝わらんしな
フェイトとかはもともとアニメもあって人気コンテンツということが知れ渡ってるから流行っただけだし

775 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:11:24.24 ID:KhtMVOrG0.net
ボムは2つ付けなきゃいかんからナベまじない師だけじゃ足りなくね?

776 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:15:38.68 ID:8EPajJEo0.net
ハックはスキルフォトン1個でノックバックできるのは魅力だけど他が微妙な感じがしてノックバックだけならオーブで良いじゃんってなってしまった

777 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:16:44.37 ID:K8LI7chC0.net
キザっぽいセリフ吐いてるバルバドスがときたま「おい」「まじでやめろ」とか言うのが好き
海外翻訳だとそのへんのニュアンスとか難しそう

778 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:17:25.94 ID:ZGbfEzZE0.net
海外展開したいとは言ってたね
台湾とかアジア圏で受け入れられそうだけど、北米とかはわからんね

779 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:19:18.35 ID:ZGbfEzZE0.net
>>776
カウンターのオーブが持てるのと1ターン目からノックバックして攻撃出来るから良いんじゃない

780 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:20:07.71 ID:K8LI7chC0.net
>>776
フェイタルブレーダーはそういう感想になるよな

781 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:21:34.82 ID:5WiaNimh0.net
日本独特の喋りとネタのセンスが伝わらないと単なるよくある天使と悪魔モチーフゲームだからな
よくある海外小説みたいに翻訳されたメギドとか考えてみろよおもしろくないだろ

782 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:27:11.70 ID:AhejlKdI0.net
ベレベレは追加がアタックじゃなくてスキルならかなり強くなるだろうな

783 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:37:32.05 ID:0gpOgUci0.net
パンツ追加して

784 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:39:34.26 ID:mGEJayB3p.net
インドだかどっかは悪魔はダメなんだっけか

785 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:40:36.45 ID:OcTB/K7y0.net
みんなの宗教感ってバラバラだよな

786 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:47:02.99 ID:zaL0RTzk0.net
ルシファーという家族と見ちゃいけないドラマが結構流行っててな・・・

787 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 02:56:35.65 ID:AhejlKdI0.net
ゲースロに比べたらファミリードラマだよ

788 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 03:02:38.46 ID:uZL9cBe90.net
>>787
1話から当然のようにトップレスだもんな
あれ見たら日本で乳首券だの規制だのチキンレースだのでキャッキャしてるのがバカらしくなってくる

789 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 03:23:22.79 ID:FX91hsqV0.net
ベレトはダメージ系奥義ならアタック追加でも良かった
蘇生奥義なのにアタック追加という嫌がらせ

790 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 03:26:20.00 ID:wg/ibLHJ0.net
>>772
日本では高評価な悪魔ものも、アメリカで総すかんを食らってるものがある
72柱のうちアモンが人間と融合して、ほかの悪魔と敵対するというメギドにも共通するストーリーだし、目的はハルマゲドンの阻止でもある。
嶋田久作のようなクトゥルフマニア俳優を起用しているくらいなんだから、かなりの出来のはずだったんだが

791 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 03:30:57.60 ID:ojzrRzRk0.net
>>784
イスラム教やね
過激な信徒もいるしイスラム教狩りが昨今まで行われているしで手をつけたらやばい

792 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 03:36:27.80 ID:iJWWbQo9p.net
>>790
ハッピーバースデーメギドマン

793 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 03:38:31.41 ID:oCJrNBE70.net
FGOも中国じゃかなり売れてると聞くが欧米は別にだろ?

794 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 03:39:51.99 ID:LJGSRRfJ0.net
あーおれメギドになっちゃったよー

795 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 03:40:11.39 ID:pDBy6ezp0.net
一方異聞録ペルソナは海外じゃ発売されなかったけど有志達によって発売された結果マークが黒人になるという謎改変が行われた

796 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 03:40:43.00 ID:wg/ibLHJ0.net
ところで、現存するイスラエルのメギドの町にはワイナリーがあるらしくて(イスラエルなのに)、Megiddoってワインがあるらしい。

797 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 04:08:34.74 ID:wn7/ZDK70.net
>>795
懐かしすぎて草
初めてペルソナ倶楽部で黒人マーくん見た時衝撃だったわ

798 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 04:23:03.98 ID:vub+V1lZ0.net
ツイだとアジア圏モンモン時々見掛けるから勝算はあるある

799 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 04:30:32.11 ID:C89ZgmCe0.net
アイニャ周回でヒュトギン使ってるんだけど、
コイツ本当に顔がいいな

800 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 04:40:44.31 ID:adWihze1p.net
性能に触れてはいけないあの人みたいな感じになってるの草

801 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 05:28:04.69 ID:NXwaM7pS0.net
>>707
抽選は草

802 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 05:45:38.53 ID:iyLR5xMV0.net
メギドもYHVHだして堕天させるべ

803 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 06:02:40.61 ID:j2ULyub60.net
ハックのためのくっさいふんどしが落ちなくて辛い

804 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 06:39:16.65 ID:0gpOgUci0.net
二バスちゃんが履いてた

805 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 06:42:09.33 ID:PydjfCRzM.net
モンモンは贈り物の素材を一部非公開にしてるだろうな
工房には立ち入り禁止なんだろうな(フンドシや虫を見ながら)

806 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 06:48:10.16 ID:WGO7qBg30.net
ふんどしは神に祈れ

807 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:01:06.03 ID:G3KB2pRYM.net
>>805
集める段階で察するんじゃねぇかな
どうしてふんどしを集めてるだろうと訝しむジズ

808 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:07:21.07 ID:pp1CoZ9q0.net
ふんどしと神輿が似合うメギドピックアップ

809 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:07:54.03 ID:onuHAzPF0.net
アジトに調停者がいるのに毎回わざわざゲシヒテ遺跡に出かけて
手袋むしってると虚しくなるから調停者はモンモンのプレボに
毎朝手袋突っ込んどいて欲しい

810 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:14:31.77 ID:PydjfCRzM.net
ジャラジャラも入れといてほしい

811 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:14:57.14 ID:aHbGl+xP0.net
例のメギド体量産する研究が進めば素材取り放題になる可能性が……?

812 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:24:09.55 ID:MaguBwtD0.net
モンモンにフンドシを脱がされる時に少し腰を浮かせるギガンテス

813 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:25:02.33 ID:7SPgkTZ/0.net
メギドのデータSDカードにぶち込んだけど起動したらまた全部DL始まって草
調べたらいつのまにかandroidはチートしないとアプリ移動出来なくなってたのな
ここで外部に入れてやってる人はみんなあいぽんその他なのかね

814 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:25:40.79 ID:MEs5focFa.net
大幻獣や塔にストーリー的な理屈を付与するメギドくんすき
次はメギドクエストで素材奪い取る理屈も明かして欲しい

815 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:26:38.18 ID:YAIJz8Fad.net
グリ丸の右下の3つ、Gかと思った

816 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:26:43.50 ID:i8InZU2J0.net
おら!ハリケーンにゃんこ出せ!

817 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:27:10.72 ID:0gpOgUci0.net
ハリケーンにゃんこすき

818 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:28:29.56 ID:oneTPkin0.net
>>813
あいぽんは外部記憶装置ないっしょ

819 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:32:24.08 ID:Ncoy/ivRa.net
共襲に手袋入ってたのは王女になんか貸りでも作ってたのかな調停者…

820 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:36:01.47 ID:oneTPkin0.net
ハルマに決闘を申し込む!

   /⌒ヽ
`⊂[( ^ω^)
  / (⌒マ
 (⌒\ヘ」つ
  > _)、
  じ \_)\\\
      n_
      [L_三) (
         (⌒
      ⌒Y⌒

821 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:36:10.64 ID:7SPgkTZ/0.net
>>818
使ったことなかったがそうなんだ?
やっぱある程度の環境課金も必要か。

822 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:37:30.78 ID:K8LI7chC0.net
よくわからんが普通に引継ぎすりゃいいのでは
インストールが手間ってこと?

823 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:38:16.80 ID:WCk1bILea.net
ハリケーンにゃんこ…
なくなっちゃった…

824 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:39:25.79 ID:oneTPkin0.net
家ではタブレット、出先でスマホって感じで遊べるようにして欲しい
アカウント共有は確か出来ないんだよね

825 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:43:49.21 ID:pwVbT2yv0.net
アモンくん・・・どうして・・・

826 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:44:48.79 ID:O/S2dZjD0.net
そうか!サブ垢を作ろう

827 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:46:02.97 ID:K8LI7chC0.net
共有できないんか、しらんかった

828 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 07:54:15.89 ID:o9v3uZZfa.net
アモンきゅん、ジズのにゃんこよりお兄さんの◯んこのほうがいいと思わないかい?

829 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 08:02:42.16 ID:pxMGFLgZd.net
エンコかな?

830 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 08:07:28.46 ID:DFJctc9na.net
すげーどうでもいいけどDeNAの前の:とDで:Dこれ顔みたいに見えるな

831 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 08:14:29.78 ID:yEp621TQa.net
アマプラで見れるグッドオーメンズって海外ドラマが天使と悪魔のハルマゲドンものでおすすめ

832 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 08:15:10.34 ID:AhejlKdI0.net
ハルマ「號奪戦の間合いですよ」

833 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 08:19:57.06 ID:51HRXZNy0.net
猛虫の触覚の出難さ異常じゃね?
未だにどこ回るのが最適なのかさっぱり分からん

834 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 08:33:33.10 ID:EyOx/ZCud.net
1〜3章半額来ないかなあ
また村の仇の羽根が尽きた
あとゴーレムと黒い繭

835 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 08:34:56.46 ID:65120vDp0.net
素材Nオーブが空になっちゃったから半減欲しいな

836 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 08:35:17.79 ID:Lk3ovwW7d.net
共襲で村の仇の羽3桁集めたのにもう残り50しかない

837 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 08:38:21.10 ID:Dy5t4nKSd.net
もう羽より青真珠の方がよっぽど余ってる

838 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 08:41:58.13 ID:DTQHAaa7d.net
もう全部半減してほしい

なんか今日やたら通信エラーでる

839 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 08:43:55.37 ID:9l4dUh43d.net
半減されるとチケット足りなくなって結局回せなくなる罠

840 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 08:46:51.39 ID:Dy5t4nKSd.net
どうせ次の共襲では報酬か効率のどっちかが相当まずあじになってんだろうからな
前回と比べてという話だが

841 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 08:46:56.50 ID:2/AuAWTU0.net
まだ残ってるとか羨ましいST減はよう
フンドシとか肩アーマーとか福音とか首輪足輪の戦鬼シリーズとか
ステージ限定の金枠ドロップブレーキも多くてST足りん

842 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 08:49:08.08 ID:IsssMZmJ0.net
4章の半額来たらその辺の金素材5個ずつぐらい集めとくんだけどな

843 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:04:32.60 ID:n3zLru7kd.net
メ   ギ   ド   フ   ン   ド   シ   部   設   立

844 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:11:56.81 ID:K8LI7chC0.net
強襲で50近くゴールドオイル集めたのに枯渇してきてて草

845 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:13:00.89 ID:K8LI7chC0.net
>>840
まずあじだと前回のように回す気にはならんから、
報酬同じくらいでスタミナカツカツにしてほしい

846 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:18:05.48 ID:W4TuToug0.net
前回はアスモで殴ってれば勝手に死んだからよかったけど今回はそうはいかないんだろうな ギスギスしなきゃいいけど

847 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:19:32.05 ID:xOuM5BaCM.net
最近アスモデウスさんとれたけどさすがに次は活躍できないんだろうなあ

848 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:21:09.60 ID:LElVnCSy0.net
押しどころがよく分からんスタンプしかないし個人晒して盛り上がるほどの人口もいなそうだからギスメギにはならんと思うけどどうかな

849 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:23:25.85 ID:Ivb1aET90.net
>>834
黒い繭ってなんだ?って思ったけど、肩のことかw

850 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:24:41.73 ID:WGO7qBg30.net
次はバエルきゅん接待でしょ
ヤドカリ型で海洋生物かつ意味深なシトリーの絵
雷弱点で海洋生物とくればバエルきゅん接待以外ない

851 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:24:51.20 ID:n3zLru7kd.net
いうてギスギスするのここにいるようなモンモンだけだと思うけどね。他モンモンにたしなめられて終わりよ

852 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:25:38.64 ID:97HujdTQM.net
強襲まずーだと新規はついてこれないんじゃね

853 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:26:00.52 ID:vbcHXrNtd.net
3体目のヤドカリが浮き始めないとも限らない

854 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:26:45.36 ID:iNk1+3Vo0.net
キックも何もないのにギスギスもなにも無いような?
イライラしてハゲ散らかしてるのは確かにここにいるけど
ハゲが何言ってもなあ…ハゲだしなあ…

855 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:27:29.01 ID:4QJafU4kd.net
レイドは戦闘中に時間切れ→討伐失敗だけやめて欲しい

856 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:30:15.73 ID:vSZM2Dqa0.net
ジズとアスモデウス
二人の力を合わせれば
敵はない

857 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:33:31.55 ID:2/AuAWTU0.net
前回は煉獄通ったから最悪1人でも倒しきれたけど
誰かサボってると倒し損ねるような難易度になったらギスるのは確実
まあそこまでの強化しないとは思うけど

858 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:33:53.65 ID:Odwmja8tM.net
この記事意味わかんないんだけどどゆことどゆこと?
https://i.imgur.com/vyjZAnS.png
https://i.imgur.com/vws2Phj.png

859 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:34:33.37 ID:an4ekr23d.net
赤だけに集中するような仕様はやめてほしいな
白や緑だって決して初心者難度だった訳じゃないのになんであんなクソ報酬だったのか

860 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:34:41.86 ID:IsssMZmJ0.net
HP減らしてくるかもしれんぞ
前回のはちょっとその辺雑だったし

861 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:35:49.17 ID:an4ekr23d.net
>>854
メギドのハゲは人格者揃いだってのにな

862 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:37:24.83 ID:E2BRz/PP0.net
うーんこれは納得のエアテマ

863 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:37:41.17 ID:vbcHXrNtd.net
白は初心者救援する正義のヒーローごっこ楽しかったし……
緑は最初の一回しかやってないや

864 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:37:52.66 ID:WCk1bILea.net
70000ダメージジャストで与えるとスコアが72倍になる敵が出ますにゃ

865 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:39:51.06 ID:q077sXTKd.net
連撃有利な敵があってもいいかもと思ったが配布に連撃キャラいないんだっけか

866 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:41:00.41 ID:IsssMZmJ0.net
パ、パイモン……

867 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:41:54.85 ID:vSZM2Dqa0.net
ペェモンとウェさんを忘れるとはな

868 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:42:12.74 ID:gabPUXZb0.net
>>820
アイム「白い手袋を投げつけるだけでは駄目なんです。まず決闘には介添人が必要です。それから立会人も医師も用意する必要があります」

869 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:43:07.90 ID:Lk3ovwW7d.net
リジェネ既婚子持ちナベリウス実装

870 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:43:47.99 ID:ccSE3E0J0.net
>>868
四股リジェネフラグやめろ

871 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:43:57.90 ID:WCk1bILea.net
パイモンは6回くらい斬りつけてるのに3hitしかしない連撃界の面汚し

872 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:47:23.40 ID:q077sXTKd.net
そういえばそうだごめん…どっちもあんま使わないから忘れてたわ
ゼパルとかベヒんもス使ってると3hitくらいじゃ連撃と呼べないから(傲慢)

873 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:48:05.58 ID:WGO7qBg30.net
パイモンもウェさんも攻撃回数そのものは多くなるけど連撃キャラって認識じゃないわ

874 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:51:51.78 ID:YFbSK0CI0.net
アンドレアルフスは連撃だけど
ストーリー配布じゃないからなぁ

875 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:53:11.53 ID:ioigAC6c0.net
強襲は範囲攻撃優遇のキャラいつか来ないかな

876 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 09:54:23.38 ID:W4TuToug0.net
ウェさんは確かに連撃キャラって気がしない まだシトリーのほうがそれっぽい

877 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:00:35.62 ID:YTsW3nVm6.net
アンドレさんが常設されたらそれ前提の何かは来るのかもしれない

878 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:04:26.39 ID:gabPUXZb0.net
>>870
お頭が女子高生のカバーでシャックスの学園に潜入するフラグだから問題ない

879 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:09:59.00 ID:apsj0cxHM.net
ようやくだいげんげんのキャラ育成素材全部集め終わったわ
これでようやくルゥルゥさんとベインチィエサーさんのオーブ育成が始められる
だいげんげんおーぶってこの2つ以外はきょむどの趣味の領域だよな?

880 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:10:21.32 ID:2/AuAWTU0.net
想像したがお頭なら割と問題なくイケるな
キューティーヴァイオレンスな人たちだと辛いかもしれない

881 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:11:10.82 ID:3l9IMZz+d.net
点穴効くボスもそのうち出そうだな

882 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:13:24.54 ID:q077sXTKd.net
フルカスさんはいけるだろ頭に大きなリボンは女子高生のたしなみだぞ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:16:25.29 ID:7do8JaCmp.net
メギドとヴィータの子どもって普通の子どもなの?

884 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:17:17.31 ID:IsssMZmJ0.net
魂が変質するわけじゃないしそうでしょ

885 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:22:49.50 ID:i8InZU2J0.net
まあなんかあってもフォラスが犠牲になるだけだし

886 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:22:56.46 ID:0gpOgUci0.net
どやどや〜!

887 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:23:11.58 ID:6gEdNyp9d.net
ブネさんの息子か娘が実はメギドでしたって展開来ないかな
単なる一般ヴィータでも良いけどせめてモブグラはやめてくれよ…

888 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:23:46.09 ID:c8pZh4IB0.net
お頭には学ラン着てほしい派

889 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:23:52.37 ID:xOuM5BaCM.net
やっとアスモデウス☆4にしたけどノーマルの段階でもうめんどくさいな
そろそろ6章はいるか

890 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:24:49.53 ID:I/9U5hXca.net
ダムロックすらモブグラの世界だからなあ

891 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:30:20.65 ID:YTXobNHt0.net
不死者育成するとオーブが場所とってイライラするから、結局専用オーブ育成まで手だすことになる

892 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:31:03.79 ID:6gEdNyp9d.net
ダムロックとかイーナとか猫師匠とかそういう重要人物は専用グラがあるべきですにゃ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:32:31.52 ID:XcqEP0V2d.net
あとコラフ・ラメルのマスターな
行商リーダーの女より優先して欲しかったですねえ…

894 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:40:21.99 ID:7do8JaCmp.net
>>884
マルチネがメギドマルチネと合体したらヴィータマルチネの魂変質して指輪使えなくなったやん?

895 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:44:18.26 ID:n3zLru7kd.net
一端の黒猫にグラがあるのに人間ときたら…にゃ

896 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:46:45.04 ID:7P91M3Nu0.net
猫はヴィータより優遇されて当然ですにゃ

897 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:49:59.86 ID:FicMKYw9r.net
>>893
行商女は後々も絡むんだろ
マキーネ売り歩いてるみたいだし

898 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:52:19.55 ID:IsssMZmJ0.net
>>894
あれはもともとマルチネがメギドでしょ
メギドが生まれるかは別の話では

899 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:52:46.19 ID:XcqEP0V2d.net
>>897
それは分かるよ流石にあれだけの出番で終わるわけ無いだろうし
でもそれを差し引いても重要な拠点であり続けるであろうコラフ・ラメルのマスターも固有グラあって然るべきだと思う
そうだろゲスレオン

900 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:52:51.06 ID:n3zLru7kd.net
ヴィータ×ヴィータ 元メギド(ヴィータ)×ヴィータ 元メギド(ヴィータ)×元メギド(ヴィータ)
純メギド(ヴィータ体)×ヴィータ 純メギド(ヴィータ体)×元メギド(ヴィータ)
どの組み合わせでも子供自体は作れるみたいだけど、中身はさてどうなるんだろな

901 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:54:45.92 ID:IsssMZmJ0.net
子供が追放された魂に適合してれば追放メギドにはなるだろうけどヴィータの体から産んだものはヴィータだと思うぞ

902 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:54:50.64 ID:gabPUXZb0.net
魂がどのように成立するのかの定義によるから何とも言えんなぁ
純正メギド同士の子供はメギドになりそうだが

903 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:56:20.54 ID:IsssMZmJ0.net
そもそもメギドって蛆が産んでるからヴァイガルドじゃ誕生し得ないんじゃ

904 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:57:08.85 ID:KovyZL5k0.net
メギド体ハックと赤ちゃんプレイしているメギド体パイモンの薄い本をください!

905 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 10:57:54.52 ID:XcqEP0V2d.net
>>902
純正メギド同士でもメギド産むのは無理では
体はヴィータなんだしメギドの状態では繁殖できないし

906 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:00:43.96 ID:0gpOgUci0.net
メギド体パイモンのおっぱい

907 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:01:44.90 ID:n3zLru7kd.net
>>904
それ赤ちゃんプレイじゃなくて赤ちゃんがプレイじゃん

908 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:03:21.16 ID:n3zLru7kd.net
メギドが産み落とされる瞬間見てみたいよな…

909 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:04:18.92 ID:g6BnYNuLp.net
追放メギドが産まれるのに親の素質は関係無いぞ
タイミングよく追放されたメギドの魂が本来産まれるはずのヴィータの魂と入れ替わって産まれてるだけだぞ

910 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:06:22.95 ID:IsssMZmJ0.net
あれタイミングだけじゃなくてその世界に近しい個体がいるかどうかも関係あるぞ
タイミングだけでいいならアナルさんあんなに否定されないし

911 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:09:23.28 ID:E2BRz/PP0.net
>>900
次スレ

912 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:12:02.89 ID:n3zLru7kd.net
>>900
ごめん踏んだけど今建てられませんわ
どなたか建てて頂けますか?

913 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:19:42.63 ID:XcqEP0V2d.net
行ってみようか?

914 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:23:17.16 ID:XcqEP0V2d.net
ヘーイ次スレ!しっかり誘導しておけよ〜?(連投規制)

915 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:27:04.23 ID:gabPUXZb0.net
乙だコラァ!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1560219695/

916 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:28:17.16 ID:SOZ+83rJd.net
>>894
マルチネが娘を産んだら、またハルマの指輪を使える子供になる可能性はあるよな。
血筋だから。

917 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:29:17.93 ID:7SPgkTZ/0.net
>>889
次にお前は
「クライス簡単じゃん、もっと早く進めればよかった」
「捕獲回数制限しね」
と言う

918 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:30:34.17 ID:SOZ+83rJd.net
>>909
入れ替わるってか、混じるんじゃないの?

919 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:33:49.98 ID:n3zLru7kd.net
>>913
>>915
私本性乙嵐如感謝力

920 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:40:31.65 ID:xOuM5BaCM.net
>>917
笑ってしまった
どうもストーリーでもアイテムでも限りあるととっときがちなんだけどそろそろ先進める

次スレたておつです

921 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:42:07.69 ID:oKzXBN7oa.net
ドゥーム安定しないからクライス行くために6章最後までクリアすると
育ち切ったアスモさん連れて行く場所がなくなったぞ

922 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:44:38.97 ID:7SPgkTZ/0.net
>>921
俺はそれでやったけどVH金冠巡りやオロチ、ドゥーム、伐採祭りと普通に大活躍だわ
むしろノーマルの時は普通の連撃で事足りたりするからそんなに要らないかな

923 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:47:10.79 ID:tekCPZXdM.net
アスモ育てたからオロチワンパンしてるけどクソおもんないなこれ
アイム育てて倒せないか検討しよ

924 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:47:12.48 ID:apsj0cxHM.net
6章でアスモ使う場所なんてあったか?

925 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:50:34.22 ID:Ys3kmF590.net
アタッカーにしようと思えばどこででも起用できるんじゃない?おれは他のキャラ使ってたけど

926 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:54:13.05 ID:XcqEP0V2d.net
5章も6章もアスモ使ってないけど金冠コンプできたからアスモは雑魚(極論)

927 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:55:38.97 ID:x0YvSXzc0.net
>>917
6章クリアしてマジでそれだった
そして最後に調停者死ねと言う

928 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:57:27.10 ID:pIN/VSVr0.net
クライスって簡単なのか
運要素が多すぎてあんまり簡単とは思えない

929 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:58:09.50 ID:YFbSK0CI0.net
ファントムクローク落ちなくてキレそう

930 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:58:19.14 ID:51HRXZNy0.net
クライスは攻撃痛すぎて全然安定しない

931 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 11:59:23.93 ID:tekCPZXdM.net
VHは楽だけどあんなもんぐるぐるするなら素直にバラム育てた方がいいと思う

932 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:00:36.28 ID:IsssMZmJ0.net
調停者も無理やりじゃなく使える場所増えてきたからスキップする必要性も減ってきたしな

933 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:02:08.55 ID:imPDavbIa.net
何やってもベリアルVH安定しねーから運ゲー試してみたら行けたわワロス
https://i.imgur.com/3pRfnGe.jpg
これでバラムきゅん育成できるゾイ!……という気は全然無いがようやくサボテン集めに本腰入れられる
このクソサボテン、レアの割に要求する奴多すぎんだよふざけんな
https://i.imgur.com/fAMevRX.jpg

934 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:10:20.60 ID:QMZB7YMKa.net
バラム星6にしたけどベリアルVHクリアしてないわ

935 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:11:52.39 ID:RhcwMd68M.net
パーティ揃ってるんならドゥームの方が個人的には楽

936 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:12:10.41 ID:n3zLru7kd.net
確か新メギドでロリショタがコンビで紹介されてたよな?ああいう感じでバカップルメギドとか出ないかなー
性癖なんだけどな…すげー推せるんだけどな…

937 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:12:29.14 ID:NE94q2ib0.net
>>933
フリアエたん顔でかない?

938 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:13:15.34 ID:woaBu/HFd.net
ベリアルVHはシトリーワンパン戦法だった気がする
ターン短い分フォトンの制約すごくて滅茶苦茶リセットした記憶

939 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:14:54.64 ID:Ncoy/ivRa.net
サルガタナス戦でバラムを使ったら割と安定してくれて助かった
アタッカーがシャックスだったんでやたら長期戦になったけども

940 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:16:05.92 ID:Ahbs+F6n0.net
クライスは楽だけど飽きる
ドゥームの方が色々組み合わせ楽しめるわ自分は

941 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:16:27.25 ID:pIN/VSVr0.net
今回のピックアップみるにガミジンってクライス最適解の一つなんだよなぁ
その割には安定しないスキルアタックアタックで運悪いと瀕死だし

942 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:17:10.63 ID:QgpPUHZda.net
べリアルVHはカスピエルCとロノウェに頼んだ
ついでにスカルワイバーンVHも頼んだ
この組み合わせ噛み合いすぎて凶悪だわ

943 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:17:33.31 ID:CYpSn9kiM.net
始めたてでかわいい子欲しいのに確定ガチャでラウムとカイム...
女の子がええわぁ

944 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:19:10.89 ID:Ahbs+F6n0.net
クライスはリブラネルガルMEでCゼパルごり押しが一番安定したな
ネルガル落ちても自動シフトで猶予あるし

945 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:20:57.16 ID:woaBu/HFd.net
>>943
は?ラウムくんはさいかわだぞ

946 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:21:04.26 ID:BkySudmzd.net
ラウムくんは可愛いから……

947 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:21:11.75 ID:7SPgkTZ/0.net
>>928
>>931
こんな感じでやってたがEXでもそんなに事故らなかったな。
今見たらガミジンは盾でも良さげだしハルファスいればもう少しマシだったろう。
https://i.imgur.com/VjP65Dp.jpg(残りはダメ軽減と物体特攻)
とにかく毎ターン同じ戦法やるだけで済むのが楽だった。相手の面に合わせたデバフかけるのはあまり好きじゃなかったのもあるが。

948 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:21:12.71 ID:Ahbs+F6n0.net
>>943
しばらくすればラウムきゅんそこらの女子より可愛いやんってなるから大丈夫

949 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:21:46.63 ID:nHCBabeyd.net
>>936
あのロリショタがバカップルだったら?

950 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:22:04.06 ID:InuYVn+S0.net
>>943
ラウムくんは可愛いぞ
間違った餌掘り出したらブチ切れて転げ回るぞ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:22:57.66 ID:ci61cU0/a.net
親に手紙を欠かさない聖人やぞ

952 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:25:10.82 ID:imPDavbIa.net
>>948
これはマジのガチ。俺も最初「顔が怖すぎて使いたくねえよおにいたーん(泣)」てここの奴らに泣きついたら
説教されてキャラスト見て6章やったらすごく好きになったし。ホームに置くと可愛さ人権キャラ

953 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:25:47.34 ID:J2gztJiU0.net
ラウムとカイムは腐女子に尊がられるタイプ

954 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:26:01.47 ID:WYptqkt5a.net
ゼパル推しのノンケモンモンだけどメギドのさいかわキャラはラウムくんだと思います()

955 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:26:30.96 ID:1lApghwB0.net
クライス楽ってマジ?ここまで防御固めてもちょっと乱数が偏ると崩れるんだけど
https://i.imgur.com/tnmXwQJ.jpg

956 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:26:52.30 ID:KHMBdndap.net
カイム君も雛鳥が大好きで一緒にお散歩するのが趣味な子だよ
かわいいね!

957 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:28:42.33 ID:Q/w2PXtga.net
ラウムきゅんは探索台詞も優しい聖人やぞ
常にモンモンを気遣ってくれる可愛いやつだぞ

958 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:29:49.25 ID:OcTB/K7y0.net
混沌の炎に焼かれて踊れ!道化ども!

959 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:30:00.90 ID:fmWYXbX3p.net
ガブリエルのとこガープ少人数試行錯誤してたけど点穴でやったら瞬殺で草

960 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:30:37.51 ID:1/VXazica.net
>>956
ヴィータ殺しめ

961 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:30:50.32 ID:KHMBdndap.net
>>955
CゼパルかCインキュがいるならティアマト抜いて入れたい
フォラスがいるならティアマト抜いて入れたい

962 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:31:58.13 ID:R+XaAhzwa.net
ラウムみたいな見た目と言動だけが不良のお人好しキャラは割とよくいるから然程でもなかったな…

963 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:33:11.95 ID:WYptqkt5a.net
不良だけど優しいところもあるってキャラはよく見るけど、言葉遣いと外見だけ不良で中身がただの聖人なのはあんまり見ない印象

964 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:35:47.71 ID:pDBy6ezp0.net
ラウムやアイムみたいなキャラでも容赦なく人の姿をした敵を殺害する描写が入るメギド72

965 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:37:18.71 ID:J2gztJiU0.net
最近は聖人かはともかくとして主人公に持たせる嫌味にならないための要素として顔怖い言動怖いは使割れてる気がする
つまりラウムはラブコメ漫画主人公

966 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:38:04.69 ID:IsssMZmJ0.net
ラウム君は描かれ方もなんだけどあのナリでかなりのサポーターってのもぐっとくるんや

967 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:38:05.23 ID:EyOx/ZCud.net
ガミジンかなり初期から持ってるけどフルカスさんも初期からいるせいで
クライスもフルカスで殴り倒してしまって未だにガミジンを活躍させる場面に巡り会えてない

968 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:38:17.58 ID:FX91hsqV0.net
>>955
ティアマト抜いてベインガープにしてガミジンスキルとベインする
アムドと回復は抜いてホリフェとバフとミミックで攻め切る

969 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:38:49.74 ID:gyFf+RPm0.net
>>949
それはもう犯罪レベルやね…

970 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:39:13.28 ID:mOPdcwM0a.net
>>963
それ。普通にやると「どういう育ち方したらそうなるんだよ……」と萎える気持ちになるけどメギドの場合は
「魂はガチヤンキーだったけど生まれ変わって教育されたら聖人になった」という自然な経緯があるから受け入れやすかった
いやそれはそれで「どういう育ち方したらそうなるんだよ……」とは気になるけどよw

971 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:41:48.44 ID:IaXTcjobd.net
クライスはネルゼパでロノウェしつつ、アンマリと鍋ハイドンで強化してたな
やたらスキル出てこないと事故ってた記憶。あとバーサク目指すと高確率で沈むから使わんかった

972 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:43:41.12 ID:KHMBdndap.net
まあ長くても3ターンで終わらせたいから
バーサクが真価発揮する相手ではないと思う
ティアマトだと1ターン目フォトン積めないし…

973 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:44:44.26 ID:OcTB/K7y0.net
アモンも悪い方向でそうだけどメギドとしての性格、精神性すら曲げてしまうヴィータの教育怖ないる

974 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:45:38.45 ID:2nROFxINa.net
ベレベレもバーサクがもう少し早ければ中核を担うように調整されたんだろうか

975 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:46:33.09 ID:IsssMZmJ0.net
ベレトの問題点はバーサクの速さじゃなくて攻撃の倍率

976 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:46:53.77 ID:y8QXOzoHd.net
アモンやラウムの例を見るとメギドの精神を180°違うものにできるヴィータのメンタルは三界で最強に思える

977 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:47:16.68 ID:KHMBdndap.net
なんかハーゲンティはメギド時代もあんな感じだったな
むしろなんなんだアイツは…

978 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:48:03.58 ID:oCJrNBE70.net
現実に教育時代で赤ん坊が殺戮者にも聖人にもなるしな
いや聖人にはならないか?

979 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:48:15.47 ID:ZGbfEzZE0.net
>>955
アスモ育成のためのVHは超楽
EXは手持ちに左右されると思う

980 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:48:50.28 ID:wGn/00oHM.net
ストーリーしっかり読み込めてないけどヴィータにも魂という概念はある?
ヴィータの魂を空っぽのメギド体に突っ込んだらどうなるんだろ

981 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:48:59.87 ID:2nROFxINa.net
>>978
俺に100万渡したら聖人になるよ

982 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:49:14.74 ID:woaBu/HFd.net
魂よ安らかなれば

983 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:49:46.06 ID:sSSs30aKM.net
>>980
オリジナルより強くなるよ

984 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:50:41.82 ID:apsj0cxHM.net
>>980
サルガタナスのキャラストがそれだぞ

985 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:51:11.28 ID:7EIV0Ziza.net
>>973
アレはねぇ、なんというか昔高潔で立派だった人が挫折と周囲の無理解を繰り返して完全に自信喪失して腑抜けてしまうって感じですごく……良いよねぇ(ゲス顔)
「昔の本当の俺はこんなんじゃなかったのに」という確信と、この理不尽さを渋々ながら受け入れてきてしまった惨めさで魂が取り返しつかなく歪んでしまったと実感し
「もう昔みたいには戻れないんだ」と完全諦めムードになってどれだけ頑張ってどれだけ戦っても前のような純粋さは戻ってこず乾いた笑いだけ出てくる……
そんな枯れ切った者だけが持てる色気みたいなものがこう、ゾクゾクくるんですよねぇ

986 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:51:15.12 ID:oCJrNBE70.net
クライスexはランダムがアタッカーに行かなければ
初見でフルカスが適当に殴ってるだけでクリアする位だが、結局ランダムが面倒

987 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:52:23.25 ID:KHMBdndap.net
ネルガルサブナックにリブラもあればまずランダムが当たらないからへーきへーき

988 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:54:14.49 ID:tpAFcWbGd.net
リジェネレイトあもたんは育てたから今度はラウムくんがほしいです

989 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:57:13.02 ID:n3zLru7kd.net
>>985
すげえゆっくり言ってそう

990 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:58:36.15 ID:QMZB7YMKa.net
アンドレおじさんでシコってそう

991 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:59:18.12 ID:ci61cU0/a.net
みんなの嗜好ってバラバラだよな

992 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 12:59:32.58 ID:HwosS+iIa.net
性癖の多様性

993 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 13:00:29.10 ID:7SPgkTZ/0.net
怪文書も一種の才能なのかな……

994 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 13:01:37.85 ID:FX91hsqV0.net
メイドインアビスに居るヤベー奴みたいな奴がいるな

995 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 13:02:32.30 ID:apsj0cxHM.net
アバラムきゅんの魅力

髪がピンク
髪先がとがってる
とても短い半ズボンの丈
八重歯
すべすべのふともも
太い眉毛

996 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 13:06:35.34 ID:Ncoy/ivRa.net
ナベちゃんの犬気質はメギド時代からなんだろうか

997 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 13:08:29.46 ID:whCIJZKe0.net
>>994
つくしあきひと定期

998 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 13:09:08.64 ID:Ys3kmF590.net
>>985
こうかくとエロゲのヒロイン感あるな

999 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 13:10:30.16 ID:0gpOgUci0.net
ナベちゃんすき
お腹撫でたい

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/06/11(火) 13:11:10.36 ID:OcTB/K7y0.net
質問してもいいかコラァ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200