2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リンクスリングス part18

1 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 13:16:12.29 ID:QOn2zNsJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時3行になるようにコピペしてください

次スレは>>950が宣言した上で立てる
踏んだ人が建てられない場合はテンプレを貼りつつ安価で指定
または立てられる人が宣言して立てること

公式HP
https://linqsrings.jp/
twiitter
https://twitter.com/linqsrings

※前スレ
リンクスリングス part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1560509227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 13:17:05.72 ID:QOn2zNsJ0.net
リンクスリングス Part2より

よくある質問
Q.敵が弱すぎるんだけどこれCPU?
A.戦闘前のロード画面で10%刻みにロードしてたらCPU。9%なら肉入り。

Q.リセマラどうやるの?
A.メニュー画面右下の三→オプション→ゲームデータ→ゲームデータ初期化。チュートリアルと追加データDLのカットにより1分半ほどで1周できる。

Q.☆4が○本出たけどリセマラ終了?
A.4〜5本も出れば十分。なおスレ内最高記録は6本。どれが良武器かについてはまだ研究段階。

Q.課金ゲー?
A.システム上課金差はまだはっきり表れてないのでどの程度影響が出るかは不明。課金ゲーと断言してるのは新作のスレによくいるエアプアンチなので放置。

3 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 13:58:37.34 ID:QOn2zNsJ0.net
募集や顔合わせはこちらへ↓

リンクスリングス【パーティ募集スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1559398212/

4 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 14:40:43.76 ID:/d+CPB/o0.net
漸くランクカンストしたわ
S解放されるまでもう触りたくないけど、コイン2倍デーだしそうも言ってられんか…

5 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 14:49:43.29 ID:D9mIxQBSp.net
その>>1乙てけー!

6 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 14:51:30.25 ID:rtJ+syC20.net
課金石が全然貯まらんなこのゲーム
次ガチャ追加される時がやめ時か

7 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 14:57:50.30 ID:If4Aob510.net
>>1
前スレより
各クラスのタワー建築速度

971 名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイWW 6b08-Ef3s [122.19.45.196])[sage] 2019/06/15(土) 13:49:54.39 ID:xGXgDB1b0

>>967
過去レス6/4の184にあったぞ
スピード 12.7秒
パワー 11秒
テクニック 6.5秒
トールSPバフテク 4秒
トールバフテク 3.5秒

8 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 14:58:46.25 ID:If4Aob510.net
上手いこと纏めるの面倒だったからそのままコピペしたった

9 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:00:53.43 ID:5OQ5fLhdd.net
>>7
これして二つどゆこと?

10 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:02:14.63 ID:RjAEaUoUd.net
ランクカンストて、何ランクやねん

11 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:02:16.73 ID:lcj7fnVN0.net
>>1

プレイ人口維持のためにもログボ欲しいね

12 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:02:34.08 ID:bAbr6WpU0.net
>>1乙を刻んでやろう!

13 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:10:18.23 ID:V2pILCii0.net
前スレにリディアで開幕自陣塗りとかいうガイジいて草生えるわ

雑魚は一生戦犯してろ

14 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:11:24.95 ID:IwuOipPdd.net
ユーザーの望んでるイベントってたぷん4凸したらガチャ産1凸か2凸と同じくらいに成長するイベント限定武器貰えますよみたいな奴だろうけど
コイン2倍じゃ新しい要素一切無いからなあ

15 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:12:59.96 ID:/d+CPB/o0.net
>>10
A3だが伝わらんかったか

16 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:26:28.67 ID:jdZg16z2d.net
パワーってタワー付近の戦闘に勝ったら目の前のタワー制圧するの?

モタモタ制圧してる間に敵が復活して無敵突進かましてきて戦闘に勝った意味無いんだけど

17 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:26:53.04 ID:JZhAjuw40.net
いい加減npc一匹混じるのなんとかせーや無能運営
放置ばっかで運営開発全員死ね
氏ねじゃなくて死ね

18 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:26:54.54 ID:D9t6GC3N0.net
>>14
リリースしてすぐだし、売り上げの予想が立たないから、まだしばらくは今まで通りじゃないかね

マップ1つも3か月前後の見積もありうるし、四半期で1マップ追加、月初と月中に武器追加くらいが妥当な気がする
リリースしてバランス悪かったり、調整入れて広告爆流しやるだろうから、そこからではなかろうかと

19 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:29:43.30 ID:HLEhv2eT0.net
開幕リス地塗りなんかせずにタワー行くなり他のことしろ

20 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:31:31.34 ID:sBLtVB+30.net
タワー立てる速度って割と重要だよな

21 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:33:23.88 ID:O4qVkF2b0.net
この数時間程度でみんな上手くなりすぎてて全くA登れないんだが(´;ω;`)

22 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:33:58.87 ID:S37AcCzr0.net
>>15
それはグレードと言うのでは

23 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:36:01.77 ID:O4qVkF2b0.net
>>16
勝てない戦闘は一旦捨てた方がいい。
真ん中に集中しすぎると、逆に負けたときに塗り潰される可能性もあるから

24 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:37:07.78 ID:rtJ+syC20.net
イライラするのはA3にいってない証拠
雑魚だから周りのせいにするんだ��

25 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:38:32.35 ID:O4qVkF2b0.net
上手いやつははやくS行ってくれよ
勝てねぇだろうが

26 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:40:45.82 ID:IwuOipPdd.net
ランディは通す、レリウスも通す
でもロクサーヌは通さない

27 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:43:11.36 ID:ei30PiLsd.net
へんしゅーちょーにおこられちゃう!
ピャー( `ェ´)

28 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:46:05.27 ID:oozUI36I0.net
B3からB1に落ちてしまったが、ランク10代前半のフレッシュなユーザが多くて眩しい

29 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:46:29.20 ID:9+WOuV+Ip.net
キャラのプロフってどこで見れるんや?

30 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:46:53.16 ID:/d+CPB/o0.net
>>22
せやなグレードやな
(こまけぇ野郎達だな…)

31 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:47:39.16 ID:MqYT7NWB0.net
ロクサーヌはSPが多少弱まったところで血眼で探し出して
即首狩りしなきゃいけないのは変わらないとは思う

32 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:47:41.37 ID:lTQHOBNI0.net
はいチーズ!!(半ギレ)

33 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:47:57.36 ID:IwuOipPdd.net
ちくビーンもうくるんか?

34 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:48:14.07 ID:IwuOipPdd.net
誤爆したは…

35 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:49:03.15 ID:Wj/Vks/P0.net
>>34
罰としてちくビーンうp

36 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:49:29.37 ID:jAtf3fska.net
>>30
アスペが多いからな

37 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:50:28.94 ID:S37AcCzr0.net
>>30
S来るまでやりたくないって言ってるから言いたいことはわかるが隙を晒せば付かれるのがここだからな…

38 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:51:37.65 ID:PicTJAuDd.net
>>31
ロクサーヌだけは大幅ナーフでいいな
こういう逆転要素は相手も位置把握する手段あるべき

39 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:51:38.77 ID:D9mIxQBSp.net
スキルの自動追尾オフになんとか出来ないもんかね
愛弓やらリディアSPは偏差撃ち出来んのに
ナオカイト辺りの評価が低い理由もそこだと思うんだが

40 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:53:29.22 ID:POkGYz7Y0.net
>>16
相手が無敵で突っ込んでこれるようなタワーはいらんよ
カリフラの中央くらいじゃないの欲しいの

41 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:56:03.33 ID:nh+5CZJwp.net
ナーフだ何だ騒いでるのはBだと思ってスレ眺めてる

42 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:56:23.59 ID:HLEhv2eT0.net
全員Cだと思ってるよ

43 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:56:58.01 ID:HNI9EcVPa.net
全員Dだぞ

44 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 15:57:11.51 ID:IwuOipPdd.net
ナーフしなくていいからレリウス腐りおじのペチペチペチSPに無敵くれ

45 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:02:18.54 ID:jXxZBVskd.net
Aじゃないの?
Bはまず自分の腕でしょ
ちなB1

46 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:02:48.07 ID:jAtf3fska.net
自動追尾は要らんよな
複数人いるとタゲが意味不明な方に向かって戦犯かます時がある

47 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:05:33.88 ID:23qwbkQRd.net
>>46 ほんこれ

目の前で殴り合いしてんのに画面外にいる遠くの敵に向かってスキル打ったときはホントイラついた
タゲロックくれ

48 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:12:07.03 ID:sBLtVB+30.net
ナオ..
強いんだが名前のセンス...

49 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:12:39.63 ID:45fthl440.net
今日通信不安定多すぎ

50 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:13:28.91 ID:O4qVkF2b0.net
弓強すぎんか
真ん中は要所にはなるけど、他のとこ塗ってれば相手もそっちに集中するから。それで相手の守りを分散させることができる。

51 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:15:14.57 ID:kiffB6RJx.net
しゃーない俺の裏どりトールの出番か

52 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:18:18.72 ID:MqYT7NWB0.net
トールは二桁建ててろ

53 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:20:35.68 ID:O4qVkF2b0.net
すでに敵の手に落ちたタワーを防衛する意味ないから
自軍のタワーが壊されないようにすればいいだけ
全員でど真ん中に張り付いてたら他のところ攻められない

54 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:22:00.83 ID:8bHb5iVq0.net
ナオ…
逆から読むと…オナ…
つまり淫乱…やだ…卑猥…

55 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:24:40.95 ID:IwuOipPdd.net
猫の生首ぶんなげてくんのほんま嫌い

56 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:27:13.33 ID:aTPwcY4b0.net
botだなんだって人のせいにするやつはセンスないよ
雑魚すぎ
俺はこの低ランクでA3の最上級プレイヤーだよ
リセットなんてしたことないわ
https://i.imgur.com/KvFqmYf.jpg

57 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:27:33.27 ID:xz3B7YUZM.net
姫!中(なか)でだすぞ!

58 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:29:00.76 ID:PicTJAuDd.net
にゃおーん→なおーん→ナオ

59 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:30:34.92 ID:MqYT7NWB0.net
ナオって名前の人は普通にいるから弄りにくいんだが

60 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:33:39.44 ID:RjAEaUoUd.net
今A3なんてめちゃくちゃおるわ
名前を微妙に消しきらんとことかマジでキモいんやけど

61 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:34:02.71 ID:w8TzwzCTd.net
バーチャルユーチューバーとコラボしそうなゲームだよなこれ
3Dモデル作りやすそうだし

62 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:36:39.48 ID:M5ejh6AT0.net
野良カンストしてアクセ掘るしかねーしなこのゲーム

63 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:37:03.23 ID:5SSKMbK0r.net
B帯アクセ欲しいさんを信じろ

64 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:40:54.20 ID:Wj/Vks/P0.net
及川奈央でめっちゃシコった思い出

65 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:41:08.39 ID:lcj7fnVN0.net
どのキャラもPS次第だけどA帯で武器キャラ育ってないアタッカーが味方になるときついな…

66 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:42:21.19 ID:kiffB6RJx.net
ステージ合わないからトール辞めたってのに仲間に2連続トール来てA2下がったわん!!!!

67 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:47:19.10 ID:l30KPMY90.net
>>66
気分転換してからまた登れば良いさ
時間はまだたくさんあるし

68 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:49:00.91 ID:TwXv4LEE0.net
俺もこのまま行けばA3にランク23か24で上がれそうだわ

69 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:49:48.67 ID:AaVrXA/r0.net
>>61
俺が前にやってた糞ゲーはコラボしたと思ったらアバターすら無くてプロフカスタム用の背景と名前に付ける称号だけとかいうクソ手抜き仕様だったから期待したいわ…

70 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:52:20.92 ID:/d+CPB/o0.net
ヤタガラスってスキル見てから避けられるのが糞だよな

71 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:52:29.02 ID:m3qTk6JCd.net
仲間と遊ぶすれば10代でA3なれそうw

72 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:54:20.77 ID:yn9fO2VGd.net
ナオちゃんがゆっさゆっさ揺らしながら走ってたら相手チーム全員タワー建設されちまう
これ修正案件だろ…

73 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:54:54.57 ID:xQuTgnyG0.net
本買い終わったぜ ゼハァさんを信じて18万貯める作業に入る

74 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 16:54:59.56 ID:S37AcCzr0.net
低ランクで上がってる人はキャラ複数使ったりしてんのかな?
A1いったらとりあえず全キャラで遊んでるからランクだけ上がっちゃうわ

75 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:13:03.77
姫から逃げるな

76 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:06:04.15 ID:D9mIxQBSp.net
https://i.imgur.com/Z9JEamb.jpg
これ後ろに居る何体かよく分からんのが追加キャラなのかね

77 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:06:45.05 ID:TwXv4LEE0.net
>>74
ルルしか使ってないや
B1上がった時にリディア使ってみたけど微妙だった

78 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:08:00.81 ID:yfOxZ2Pzp.net
長い間使ってるキャラに慣れちゃって評価いいキャラ使っても微妙に感じるあるある

79 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:09:32.17 ID:S5FCMkHk0.net
ルルはbot界では2番目くらいの強さ
botだろうとハス君の攻撃がそのままのため強い

80 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:14:18.34 ID:/d+CPB/o0.net
A3なのにボックス報酬本小一つだけとかショボすぎんだろ…

81 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:17:23.84 ID:xsvn91GUd.net
B2だけど星3アクセ出るんだな

82 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:20:15.04 ID:S5FCMkHk0.net
アクセはAになってからさっぱり

83 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:20:31.82 ID:QgmDe3Ct0.net
塗りスコア一番上のやつを恨む病にかかりそう
アプデが待ち遠しい

84 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:20:44.52 ID:qt7p3FQh0.net
>>81
むしろB2のときに出たきりだわ

85 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:21:40.24 ID:PicTJAuDd.net
タワー破壊のアクセ1個も出ないんだが

86 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:24:34.21 ID:HLEhv2eT0.net
指ぬきグローブばっかり出る

87 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:25:54.07 ID:N+N7/8lIr.net
パワー系にエクセレント残してもそんな意思疎通出来ないから試合後のランキングは敵味方含めてほとんど一位だわ
パワー系は敵倒しただの、防衛時間だのが重要だから一位になる事なんてあんま無いだろ
ただ全く勝てない

88 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:26:56.18 ID:yfOxZ2Pzp.net
最初のコネクトはパワータイプ様のためにあるんだよ

89 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:28:07.43 ID:8bHb5iVq0.net
ニコルがどでかいコネクトしてると殺意を覚える
てめぇのSPそんなどでかいのコネクトしなくてもすぐたまるだろうが

90 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:32:29.55 ID:D9mIxQBSp.net
パワーの癖にクソザコSPのジャックさんはどうすればいいんでしょうか

91 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:33:45.64 ID:PicTJAuDd.net
パワーのspってしょぼいから別に気にせんわw
ナーフされるアレ以外

92 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:34:53.15 ID:/d+CPB/o0.net
ルルカスがドデカイのすぐリンクしていくんだよなぁ

93 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:34:56.40 ID:HLEhv2eT0.net
姫のspが大正義ってことで

94 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:35:12.00 ID:IwuOipPdd.net
ペチペチペチペチ!

95 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:35:11.49 ID:JlVIKpMj0.net
ラビットのSPはまだいいとして、専用スキルを下方修正するなら、レリウスのATK上昇時間短縮と、ジャックの鎖引き寄せ距離も短縮しないといかんやろ。

ほんと、ここの運営もテストプレイしてないんだな。

絶対課金しない

96 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:37:58.82 ID:5SSKMbK0r.net
B帯のほうがアクセ出たな

97 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:41:12.33 ID:N+N7/8lIr.net
たまに俺のラディアが体力少しのウサギに日頃の恨み晴らそうとして負ける

98 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:41:49.97 ID:S37AcCzr0.net
>>97
なにその足はやくて体力多そうなキャラ

99 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:43:15.33 ID:XgvKnHhj0.net
アクセ性能差ありすぎじゃない?

100 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:46:09.09 ID:sBLtVB+30.net
武器も性能差ありすぎるよな
ガンバン、グリードが各職にマッチしていいあじ出してると思うんだが、スピードキャラの武器はどれも微妙じゃね

101 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:46:14.42 ID:m3qTk6JCd.net
僕は今だに指ぬきグローブw

102 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:49:15.71 ID:IwuOipPdd.net
スピードは遠距離攻撃、短CTの火力特化、短突進スキルでむしろ優秀じゃね
ロクサ専用ならもう一本も優秀だし

103 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:50:44.75 ID:PicTJAuDd.net
普通にスピードの武器が一番優秀だが

104 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:51:53.75 ID:yn9fO2VGd.net
ついに…ついに…

B2に上がれたあああああ😭

105 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:52:26.98 ID:wk0dX/fRa.net
そろそろグリードじゃなくてクリードだろって突っ込んでいいですか?

106 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:53:03.62 ID:8bHb5iVq0.net
本当しょうもない運営やで
samzapだっけか?ライザップみてぇな名前しやがって

107 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:54:36.76 ID:D9mIxQBSp.net
>>105
https://i.imgur.com/hW5ZbG2.jpg

108 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:55:03.94 ID:yfOxZ2Pzp.net
コミットしないライザップに価値はないで

109 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:55:08.66 ID:IwuOipPdd.net
結果にコネクト

110 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:58:42.41 ID:oJq4TF1Nd.net
さっき当たった放置なんだけどこいつが有名な奴?
https://i.imgur.com/Pjiwdv8.jpg
なんかランダムに動いてたけどそういうマクロなのかね

111 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 17:58:52.08 ID:TwXv4LEE0.net
ゼファーさんのおかげでA3に上がれました。ありがとうございます。
https://imgur.com/a/JFiPUqN
https://imgur.com/a/AwiHfyu

112 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:02:20.63 ID:aRPfmSVX0.net
放置いたらタスキルしていいんか?
マジメにやるのが馬鹿らしくなるんだが

113 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:06:09.95 ID:Wf+/VI84a.net
運営もこれ以上は動かなそうだし自己責任でどうぞ

114 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:06:32.77 ID:YUB10mjm0.net
ラビットは奇襲型だから体力低くてATK高かったんじゃないの?
奇襲スキルを下方修正するならATK基礎値もう少し上げるなりしろよ

ますますほかのパワー型と張り合わなくなる。
スキルの距離短くなるなら、ジャックの鎖も短く、レリウスのステupスキルの効果時間も短縮、ナオの猫スキルの飛距離も短くしてようやくフェアになるわ。

遠距離型より範囲広い、リディアのSPも下方修正しろ。

115 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:09:53.45 ID:8bHb5iVq0.net
>>114
本当それな。あいつらラビットがHP相当低いの忘れてんだろw
今でさえ、ランディ、レリウス、ジャックには勝てないのにな。SPは分かるけどスキルまでやるのはやりすぎ。やるんなら他のキャラも調整しなきゃただのゴミキャラになるのは当たり前。

116 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:10:44.56 ID:sBLtVB+30.net
>>102 勉強になりました。
>>107 これからもグリードと呼ぶぜ!

117 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:11:25.10 ID:YUB10mjm0.net
いや、リディアのSPの攻撃範囲下方修正するだけでも許してやるわ

それかラビットの耐久力か攻撃上げろ

通常スキルの距離短縮とCT増加だけして終わりとか頭おかしい。

118 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:11:32.67 ID:ym0cryQJ0.net
草原でてっぺん取りに行く戦犯おおすぎまじで
半分のライン死守してB塗った方が勝ちだって頭使えばわかるだろ

119 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:12:01.87 ID:ajdcdHUn0.net
>>105
性能を知れみんな大好きグリードやぞ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:12:09.06 ID:YUB10mjm0.net
>>115
ほんとそれだよな

121 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:12:50.77 ID:23qwbkQRd.net
オーギにおけるガイジムーヴを仲間全員がやりだすと負けを悟るし、案の定負けたわ
https://i.imgur.com/3UCJG1T.jpg

122 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:13:00.62 ID:ym0cryQJ0.net
中央でたむろってるbotの方がまだましだわ

123 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:13:34.42 ID:ajdcdHUn0.net
ジャックさんのがよっぽど奇襲できるのになw

124 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:14:20.06 ID:RpmAzPdD0.net
ナーフする暇あるならイベントやれよ

125 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:14:32.99 ID:lcj7fnVN0.net
★2アクセほぼ揃ったけど★3持ってないから強化するの微妙だな

126 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:14:47.22 ID:MqYT7NWB0.net
>>121
そうなったらもうみんなにあわすのが正解だぞ
一人突出するほうがかえって戦犯になる

127 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:15:25.21 ID:bAbr6WpU0.net
>>121
言っちゃわるいが、野良で周りに合わせられないお前がガイジやぞ

128 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:15:37.59 ID:D9mIxQBSp.net
>>121
テクが取らなかったから取ってるんじゃねーの?

129 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:16:55.00 ID:ajdcdHUn0.net
>>121
周り「なんやあのカメカステクニックでタワースルーしてったぞしゃーない建てたろ」

130 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:18:01.71 ID:EYF0HdVL0.net
野良はちゃんと連携欲しいよな
集団行動が強いゲームなのに、わざわざ味方の集団から外れるやつがいる
一匹狼気取りかよ😡
ちゃんと4人でまとまって行動しようぜ😨

131 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:18:15.93 ID:sBLtVB+30.net
>>115
確かにタイマンでは勝てないが、兎は逃げ足速いからな
利用率いうなら、ランディとかB帯だとほぼみないし
あの理論だと強化しないとおかしいよな

遠距離がつよくなったせいで、ランディ、レリウス、ジャックは実質下方だし。

132 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:18:44.32 ID:cy4ADTK00.net
塗り面積なんて敵無視して、横に走ればバカの方が取れるw
それで得たSPを無駄遣いするだけなんだけどなw
この前敵で残り三十秒でSP出すロクサーヌ見たわw無事勝てましたw

133 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:19:23.97 ID:23qwbkQRd.net
>>127

この後1人で突っ込んで死んだと思ってんのかな?

134 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:19:43.59 ID:ym0cryQJ0.net
オーギ平原は半分死守してB塗れ場勝てる
これ周知してくれほんと

135 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:20:06.31 ID:A8pMdcvKa.net
ナーフの内容にとやかく言うよりも、運営の調整力がウンコだと分かったのが収穫。
課金してる人、ご愁傷様ですわ

136 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:20:26.97 ID:nSPvlgl80.net
いやーテクならチクチク牽制できるからこの状況でもあがるのもありじゃないかな
絶対そうしろってわけじゃないが
とりあえず右行こうとして中央行ったやつが一番ひどいムーブ

137 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:20:33.24 ID:cy4ADTK00.net
>>121
こいつらどこ行きたいんだろうなw
でもまずタワーは自分で建てろよw
味方バカなんだからw

138 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:20:33.70 ID:PicTJAuDd.net
火力特化したゼファーさんで相手テクをフルスロットルで追いかけるのたのすぃ!

139 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:21:38.33 ID:w8TzwzCTd.net
おまえらオーギ好きだね

140 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:22:19.96 ID:ajdcdHUn0.net
オーギは野良でやるとほんとキツイw

141 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:23:17.55 ID:jFXVNCIF0.net
>>110
何故かBANを切り抜けた有名な放置
テキトーな移動をマクロで繰り返すだけの奴

142 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:23:45.23 ID:PicTJAuDd.net
>>121
これ逆に突出してるのがガイでは?

143 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:24:07.94 ID:MqYT7NWB0.net
なんていうか120は相手の序盤ムーブもたいがいだから

144 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:24:49.96 ID:QOn2zNsJ0.net
オーギ大嫌いだわ
出島がマジで邪魔

145 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:25:10.58 ID:cy4ADTK00.net
>>134
バカはマップみても最終的に勝てる塗り方を考えない。
テキトーに動くだけ
早く仲間関係のギルドとか、チャット実装しろよなw

146 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:25:39.44 ID:XgvKnHhj0.net
オーギすきすき

147 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:25:42.76 ID:Fdx/5JbSp.net
オーギの1って手前テクが取って他が中央か扇部分だと思ってたけど違うの?

148 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:26:15.94 ID:bAbr6WpU0.net
>>133
野良で唯一のテクが自陣塔スルーするのがダメなんだよ

149 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:26:24.53 ID:nSPvlgl80.net
オーギ最序盤は近場のタワーなんていらんからスルーしてとにかく前線押し上げてるわ
あとDは完全に後回しでやってるな

150 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:27:14.40 ID:Agme36QT0.net
一人しかいないテクがスルーするのやばすぎるだろ
テクやめろ

151 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:28:49.62 ID:23qwbkQRd.net
>>142
よくみりゃわかるが俺が突出したわけではない
リディアが右、ロクサ中央、んでナオが俺の後つけてきたから一緒にB取りに行くもんだと思ったら急に逆走してタワー取りに行ったガイ行動の図だぞ
俺は気づいた瞬間戻ったし、これでおかしいと思わんならお前もガイのもんや

152 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:29:22.58 ID:/d+CPB/o0.net
草原はB争奪戦に負けたらもうそのままずるずる負けるから嫌い

153 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:29:29.28 ID:23qwbkQRd.net
>>150
ガイさん...最初はそこいらねンだわw

154 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:29:37.77 ID:kiffB6RJx.net
C?B?

155 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:29:43.97 ID:cy4ADTK00.net
>>147
序盤スピードが要らないから建てるのが一番いい
テクとパワーはとにかく前線に行く
実際は後ろウロウロするパワーだらけだがなw

塗りたければスピードでも使えやw

156 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:32:00.15 ID:O4qVkF2b0.net
別にええやん。誰も動いてないのに中央のタワーに直行するやつのがアホやろ
先に取りに行かんくても、のんびりお散歩して、誰もいないタワー壊すだけで勝てるわ

157 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:34:53.78 ID:KYuF/SAja.net
仲間が想定外の行動しても合わせるしかない
負けたら負けたでしゃーない

158 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:34:53.73 ID:V0fWdWuX0.net
A3行ったら対人勝っても10%差をつけにいかない
優秀な味方ばっかりになるんですよね?
今は60〜70とかの%にして敵にドリンクバー状態にさせる
味方ばっかりにあたりますが、A3はきっと調整しながらやってくれるんですよね?

159 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:35:50.93 ID:YUB10mjm0.net
いやー、このキャラ修正は運営さんやってますよ。

完全に宣戦布告とみなしましたわ、自覚あってやってますねこれ。

160 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:36:30.62 ID:O4qVkF2b0.net
このゲームは読み合いやぞ。最初に主要なタワー取られただけでは負けん
相手にB最初に塗らして、C死守した後でのんびり奪還できる

161 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:36:31.37 ID:PicTJAuDd.net
味方に合わせて勝利に導くのがテクよ
姫を守れ

162 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:37:01.70 ID:bAbr6WpU0.net
オーギ自陣塔は、全員で建てて全員で前線向かうか、テクが建てて残りが前線に向かうか、全員スルーかのどれかやろ
ただし、全員スルーは味方が分かってる保証が無い野良ではやめとけ>121みたいになる

163 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:39:49.49 ID:bAbr6WpU0.net
>>158
野良で調整なんて無理無理かたつむり

164 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:40:23.46 ID:TwXv4LEE0.net
テク使ってるけどオーギで開幕後ろスタートだと味方の動き見て手前の塔建てるか判断してるわ

B直行するスピードいれば建てずに着いてくし、パワースピードが2〜3人で建てても無視してく。2人無視してパワーかスピードが1人で建ててたら一緒に建てる

165 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:40:26.15 ID:SZ5fCHFyr.net
下方修正の件、運営に問い合わせたら、ただ今多くの問い合わせを頂いているので、返答に時間かかります、だとよ。

相当クレーム来てるんだろうな。下方修正されたものは、また幾分の上方修正があるのを待とうや。

166 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:42:40.22 ID:8QUH8GzZ0.net
ロクサーヌ下方すんなら本返さなくていいからグリムに突っ込んだ分返して欲しいわ

167 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:42:52.86 ID:q9zXAWD30.net
ギルド欲しいな
意思疎通とって動くの楽しいだろな

168 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:43:06.88 ID:L4+shfWAM.net
常習放置魔
てかB1は放置多すぎるな
https://i.imgur.com/2bdJG7v.jpg

169 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:43:16.79 ID:HTnVhCdZ0.net
下方修正するなら本返せってだけなんだなぁ…

170 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:43:16.81 ID:TwXv4LEE0.net
3人で建ててたらB〜C間で両タワー牽制して味方が上がってくるの待つ

171 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:44:23.39 ID:QOn2zNsJ0.net
下方修正しなくて他のキャラ全部上方修正じゃアカンの?

172 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:46:58.44 ID:6vGt1GnQa.net
>>141
要するに完全放置はともかく少しでも動いてたらセーフってことか?

173 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:47:32.13 ID:MjcHQ5gs0.net
スピードが味方タワー取られてるのに敵陣側のタワー建てるのやめてほしい
ラスト数十秒とかならまだわかるが
そうじゃない時はカバー行くもクソもないから害悪

174 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:47:45.81 ID:O4qVkF2b0.net
寝起きは害児プレイかますな
B80まで来たけど、もうムリや。俺には気合いが足りんのや

175 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:49:17.78 ID:YUB10mjm0.net
ロクサーヌの下方修正も少し可哀想に思う。
このキャラ、終了前の一発逆転を狙えってキャラ説明にも書かれてるように、それしか強みがなくて、対人は気持ち程度にしか参加出来ないのに、SP下方だけだもんな

本当にこれで調整が済むと思ってるのなら、テストプレイしてないか、強引にでもキャラ使いを減らして、建前上のバランス調整をしたいのだと思う

176 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:49:40.51 ID:O4qVkF2b0.net
チューハイ1本飲んだら頭が回らんくなって勝てんわ

177 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:53:10.80 ID:MjcHQ5gs0.net
フェイフェイってルルにタイマン負けるの?
味方のフェイフェイがルル見た瞬間にげたんだが

178 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:55:01.43 ID:cmQVxeWz0.net
>>164
同じくテクだけど開幕手前で最初の塔建ててると後ろの大体パワーもスピードも一緒に建て始める
先進んでてほしい

179 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:56:18.51 ID:bE7//Ez6d.net
騒いでるがラビットそんなきつい修正なの?射程距離とか発表された?
若干短くなったぐらいなら全然やれるとおもうが…火力はかわんないんだし

180 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:56:39.15 ID:EYF0HdVL0.net
テクがいる試合は塔立てるのはテクに任せるべきだよね
スピードは塗り、パワーは前線維持それぞれが得意な事すれば勝てる

181 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:56:54.78 ID:hd9AueTXd.net
>>177
フェイフェイのHPが削れてるかスキルがCT中だったんじゃない?
そうじゃなかったらチキンなだけでフェイフェイのが強い

182 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 18:57:43.43 ID:lTQHOBNI0.net
下方修正に対して補償やら問い合わせやら頭おかしいやろ
そりゃ運営もゲーム開始早々に言質取りにきますわ

183 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:02:35.84 ID:kiffB6RJx.net
運営だの下方だの騒いでるのはBだと思ってスレ眺めてる

184 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:03:26.31 ID:L46oceqxd.net
スレ内だけでもこれだけ意見別れるのに野良で連携何て無理よ無理
ガイジの仲間がいるなと思ってる時仲間もまたガイジがいるとしかおもってねんだし、諦めるしかない、もっと連携周り出来るようにしてくれたら良いのにな

185 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:03:41.04 ID:hd9AueTXd.net
>>178
開幕前の場合だけど
BよりでもCよりでも手前無視してBかC近い方に直行。味方が着いてきたらそのまま塔付近まで行く
来なかったらBC間で牽制しとく
味方にテクが他にもいても手前の塔は無視してるわ

書いてみて分かったけど手前の塔は味方が1人で建ててる時か誰も建ててない時以外はスルーしてるわ

186 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:04:32.98 ID:aNwNSQ/90.net
>>179
まだ修正来てない段階で産廃扱いしてるやつばっかやぞお察し

187 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:04:39.07 ID:jChH7965d.net
ロクニーは敵も味方も巻き込まれてるだけだから
キャラ自体消えても良いレベルw

188 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:04:55.19 ID:bE7//Ez6d.net
ゲームバランスありますがいいですか?と最初あってチェックしたろみんな
上手い人が使えば強いんだから文句いうなよほんと。ラビットロクサーヌだめなったらリディア使えばいいだけじゃん強キャラ厨は

189 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:06:09.74 ID:jFXVNCIF0.net
近接系キャラ使ってるとルルほんと無理
背後忍殺するしかない(SEKIRO感)

190 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:06:58.59 ID:aNwNSQ/90.net
ウサギは雑に動いてもキルとれててヤバいと思われたんだろ
俺もそう思う

191 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:07:08.42 ID:EQ4SCBNk0.net
ロクサーヌで取ろうとしてたコネクトルルにとられたわ
やっぱルルカス4ねや

192 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:07:39.45 ID:xQuTgnyG0.net
鎖おじクリムゾン使ってて今日グリード引けたんだけどどっちがええん?

193 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:07:39.77 ID:z5C4GK8Sd.net
強キャラ厨だからこそキャラ乗り換えるために本返して欲しいんだが???

194 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:09:11.28 ID:MjcHQ5gs0.net
>>181
それならHP満タンのフェイフェイには積極的にキレていく

195 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:09:33.62 ID:O4qVkF2b0.net
やっと昇格戦までいけたー
お願い勝たせて😭

196 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:10:06.34 ID:/+PuHOgbM.net
バランス調整は必要だが下方分の補填無しはほんと辛い
補填無し続けると過疎促進装置にしかならんやつ

197 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:11:06.45 ID:MjcHQ5gs0.net
味方のスピードが出来るやつならタワー取ってるだけで勝たせてくれるな

198 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:12:26.61 ID:/d+CPB/o0.net
コインガチャこれ本当に☆4入ってんのか?
軽く10連100回以上回してるけど一回も当たんねーぞ!

199 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:12:47.03 ID:tx88pk4td.net
ウサギナーフされたらスピード使えば良いよな
フェイフェイリディアなら6キル出るやろ

200 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:15:31.84 ID:SttX3X8ZH.net
>>121
俺はテクだけど逆に最初はAに集まってくれとは思うんだよね・・・
まぁ姫だからなんだけどな・・・
あそこ以外3人に貼れる所ないんだよ・・・

201 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:16:38.95 ID:aNwNSQ/90.net
ウサギ顔真っ赤にしやすすぎでなクリード持ちはテク狩れて当然みたいに突っ込んでくるから
二人がかりでボコったがあんなのがクレームいれてたら笑えるんだが

202 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:18:26.65 ID:O4qVkF2b0.net
ルルのが怖いんだが、ハスボー置かれて弓で撃たれてチクチクしながら死ぬんだけど
接近で殴り殺せると思ってるやろ?ダウンしても起き上がった直後に攻撃できるんだけど、接近されてもつえぇじゃねぇか

203 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:19:33.28 ID:uEC1YbEZr.net
同じマップ何度もやるのつまんねーっての
ランダムに毎回変われや
馬鹿か開発者

204 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:20:55.15 ID:SttX3X8ZH.net
>>202
まずウサギじゃない限りハスボー置いた時に近くにいないなら近づかないのと
相手がハスボー置いた時に間合いならそれに合わせてグリードでどつけばすぐ消えるぞ

205 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:21:06.20 ID:sW7QNQMP0.net
姫を守って〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
姫のタワーだよ(๑╹ω╹๑ )

206 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:22:47.82 ID:Ll8pxP0cM.net
対人ゲーで索敵必須なのに、ニコルでしか敵の位置把握できないってのなんとかしてほしいわ。マップの意味ある?
お前らが文句いうのもマップの位置が探りにくいのも一因としてあるだろ。
戦略要素が浅くなる要因。
通常攻撃もオートで壁際にうったり、カメラ固定だし。

調整の前にその辺なんとかしないとはやらんぞ

207 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:22:52.35 ID:jFXVNCIF0.net
姫を守ってぇ(低音)

>>203
スプラトゥーンリスペクトだぞ

208 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:23:52.12 ID:lcj7fnVN0.net
ラビット下方修正で本返せっていってる人は青と緑の本も突っ込んでたの?

209 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:25:20.92 ID:HSHBp59/a.net
何がアレってこの程度の調整を生放送で発表して、自分たち仕事してますアピールしてるとこだわ

210 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:25:40.30 ID:lcj7fnVN0.net
>>206
だからこのゲームは読み合いなんだって
足跡とタワーの動きでどの辺に敵がいるのかは大体わかるじゃん

211 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:28:22.69 ID:SttX3X8ZH.net
>>210
マップ見てたら大体の位置わかんのに・・・
ぼーっとしてるんじゃないか?
から予想ができてなぜ準備しない

212 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:28:31.15 ID:yfOxZ2Pzp.net
ウサギ下方でなぜ他のパワーじゃなくてスピードにいくのか

213 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:28:38.45 ID:NEpDF+GZ0.net
>>206
馬鹿だろお前
mobaとかやってみろ

214 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:28:56.40 ID:kiffB6RJx.net
Bっぽい

215 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:31:50.04 ID:8bHb5iVq0.net
オーギ本当むかつくな
オーギのとこはは一人でいいんだよなんで一人でなってんのにくるんだよ。結局ほかのとことられてんじゃねぇかボケ死ね

216 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:33:02.04 ID:S1rVbaFr0.net
たまにバグって戦闘画面真っ青でやらされることあるけどミニマップ見えればなんとかなるしそういうもんだぞ

217 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:35:12.79 ID:HALEdVuO0.net
最近始めたんだけどマッチングなんとかしてくれんか
こっちまだランク13しかないのに周り30台ばっかでまともに殴り合い出来ん

218 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:39:51.36 ID:V2pILCii0.net
>>206
敵の位置がわかってないのはお前だけだよ雑魚
マップみろカス

219 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:40:06.12 ID:HrbDK+baa.net
金曜にS来ると思ってカンストさせたのに
来なくてカンスト維持のストレスかかってる
ウサギ弱体化がSランク実装前だったら確実に切れて引退するわ

確かに調整の同意はしたけど
ユーザーに不満を持たせることには変わりないことを忘れんなよ
安易な調整してんなよハゲ運営

220 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:40:16.03 ID:O4qVkF2b0.net
昇格セン負けたじゃねぇか
優勢だったのに何最後にB半分取られてんだよボケ

221 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:42:00.07 ID:O4qVkF2b0.net
もういいよ。イライラするから一生B1でやるわ

222 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:42:03.27 ID:Wcnc1Q3/0.net
このゲームマッチ待機画面で誰かとマッチしてから抜けると抜けたやつの枠がbotに切り替わるんだが周知されてるんか?

過疎ってる訳でもないのにbot祭りだし運営さっさと対策してくれんかな

223 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:42:48.81 ID:VwGWGG2qp.net
カメラおとしちゃった!ぴゃー!

224 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:43:22.04 ID:AtxZ1a+o0.net
ナーフにガチギレするようなラビカスガイジが減って、まともなラビット使いに会える確率が上がると思うと待ちきれないぜ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:44:11.75 ID:KYuF/SAja.net
>>217
C3かB1くらいか?上がれてないやついるからなあ、まあ今本安いし100冊ぶち込めば十分戦えるんじゃないかな

226 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:47:19.60 ID:bAbr6WpU0.net
>>222
切断とかじゃなくてゲーム内の戻るボタンでもBOT化するんか?

227 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:47:22.90 ID:MjcHQ5gs0.net
愛弓って説明の通り
相手よりタワー1つ多いのと3つ多いいのでは威力変わる?

228 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:47:35.40 ID:VwGWGG2qp.net
取り敢えず安売り本全部買ったらいつもと同じコンイガチャ生活に戻った
ワクワク感は一瞬だけだった

229 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:49:17.25 ID:HALEdVuO0.net
>>225
今b3乗ったところ マジで同ランク帯がおらん
本買ってブッパしてるけどやっぱレベル差あるわ

230 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:49:30.28 ID:aNwNSQ/90.net
>>206
LOL全否定てmoba全般向いてない

231 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:49:31.80 ID:MjcHQ5gs0.net
2人パーティーだったら他の2人パーティーの合流するのね

232 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:49:38.45 ID:V8lBr8C0d.net
>>224
俺は逆に姫が増えるって考えたら
不安で夜しか眠れんぞ・・・
姫は2人もいらんのや・・・
俺がナオやればいい話だが
俺は姫なんや・・・

233 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:51:11.70 ID:VwGWGG2qp.net
>>227
トレモでタワーの分母違うのでなんとも言えないが


https://i.imgur.com/7pnoH53.jpg

カメラ
https://i.imgur.com/a5PV8wx.jpg

タワー1本増やしたカメラ
https://i.imgur.com/YQMvXI3.jpg

タワー5本のトレモとかあれば分かるのに

234 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:51:49.18 ID:Wcnc1Q3/0.net
>>226

多分だけど、ゲーム内の戻るボタン押した瞬間に抜けたやつの代わりにbotねじ込まれてる

野良マッチする時必ず偶数人ずつになってて誰かが途中で抜けても奇数人にならずに一瞬で人補充されてるんだけど、それがbotだと思うから確認してみてくれ

235 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:51:57.58 ID:yn9fO2VGd.net
姫A「姫を守ってぇ〜」
姫B「姫を守ってぇ〜」
姫C「姫を守ってぇ〜」
姫D「姫を守ってぇ〜」

236 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:52:19.45 ID:aNwNSQ/90.net
>>219
> 内容: この間グレードS実装前キャンペーンがありましたが先日の公式の放送では言及がありませんでした
> 実装の正式な期日はまだ未定ということでいいのですか?

「リンクスリングス」カスタマーサポートの加藤です。

お問い合わせいただいた「グレードSの実装」について、ご案内いたします。

「グレードSの実装」は近日中に開放することが決定しておりますが、正式な実装日を個別にご案内することができかねております。

実装日が決まり次第、お客様方にわかるかたちにてご案内させていただきますので、恐れ入りますが、実装まで今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

今回の件に限らず、ご不明な点などがございましたら、些細なことでも構いませんのでお気軽にご連絡ください。

わからんことあったら質問したほうがいいんじゃね

237 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:53:09.88 ID:KYuF/SAja.net
>>229
B3か、早いな
B帯は魔境だからなあ、30とかのやつはキャラ20で装備育ってるの普通だし、しばらくは我慢だな
A行っちゃえば金貯まるし楽よ、頑張れ

238 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:53:29.06 ID:MQ1k0QNy0.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0bmUUwAA12w6.jpg 
     
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/IG0bOseL0e Android https://t.co/hwZsSaqS51    
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)    
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
       
 数分でできますのでぜひご利用下さい      👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


239 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:54:34.30 ID:HrbDK+baa.net
もはやB帯って少数派なんじゃないか?
勝ち負けでの増減ポイント同じでA→Bの降格が無いから
マグレで勝ち続けてAに上がった奴がいる事を考えると
Aになる奴は増え続けるからな
新規もほとんどいなさそうだし

240 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:56:41.62 ID:HrbDK+baa.net
>>236
いつ実装するかわかんないものを言わないで欲しいなw
Sランク実装なんてすぐ出来そうだしすぐ来ると思うやん

241 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:56:42.64 ID:aNwNSQ/90.net
そろそろボリュームゾーンAランクか
A→B10連敗で降格とかつけてもいいかもしらんなさすがに10連敗とか放置でしかならんだろうし
要望送るか

242 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:57:17.79 ID:jdZg16z2d.net
マッチングの時、しばらく経ってからボチボチ人が集まり始めるけど
必ず最後の2人は同時に入って来るのはおかしいと思ってた

243 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:57:35.84 ID:aNwNSQ/90.net
>>240
ほんとそれな放送で言及ないし忘れてんのかとおもったらまだ未定だったでござる

244 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:57:55.48 ID:/d+CPB/o0.net
Sランクも昇格戦あるんかな
A3、100で止めといても直ぐに上がれんように

245 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:59:32.55 ID:HrbDK+baa.net
そらあるでしょ
なきゃ逆に不思議だわw

246 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 19:59:45.15 ID:V8lBr8C0d.net
>>235
お願いだからニコルかDJ使って(震え声

247 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:01:05.61 ID:MjcHQ5gs0.net
>>233
トレモで1本ならわかってたんだが
2本、3本ってなった時にもがっつり上がるなら強いから使おうか悩んでるんだよね

248 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:01:53.45 ID:RH0mMR3N0.net
調整するのは別にかまわんが、スカウト変更券(レベルは引き継ぎ)くらい出した方が良いと思うがな
課金してまで育ててるやつは浮かばれん

249 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:05:44.55 ID:KMOhVkX/0.net
>>206
横画面でプレイすればニコルなんて必要ないぞ

250 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:06:13.26 ID:O4qVkF2b0.net
昇格戦最後2戦ぐらいに涌いた、タワー防衛せずに敵地塗りに行くガイジ氏ねや👆(・_・)👎💢

251 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:06:34.99 ID:qt7p3FQh0.net
バランス調整に同意はしてるし、カンストまで育てるのに何年もかかるわけじゃないからなぁ

252 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:07:54.87 ID:ajdcdHUn0.net
>>250
怒ったー😭

253 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:08:21.41 ID:jBdhPssha.net
同意しなきゃゲーム始められんからな
こんなクソな調整だとなおさら同意もくそも強制やないか
嫌ならゲーム辞めろってことやね

254 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:09:14.67 ID:Ll8pxP0cM.net
おまえら
色々ありがとう。出直してきます

255 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:09:18.94 ID:PicTJAuDd.net
俺もランデイに注ぎ込んだexp返して

256 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:10:55.15 ID:YUB10mjm0.net
下方修正を擁護してるは運営だろ
こんなとこに沸いてないで仕事してくれ

下方修正する方向性として問題ありすぎ、テストプレイしてないの丸見えだもん

257 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:11:03.15 ID:jFXVNCIF0.net
ゼハァさんならさっきショップで
フルスロットルだぁああ!言いながら
セールの青い本(小)を買い漁ってたよ

258 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:11:23.20 ID:jBdhPssha.net
このゲームアクティブ何人ぐらいいるんだろな
結構同じやつと当たるけども

259 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:12:53.87 ID:SxVPgFT7d.net
あの頭おかしい移動距離とCTちょい下がるだけだろ気にすんな

260 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:13:09.47 ID:ajdcdHUn0.net
ロクサーヌよりゼファーさんのが強くなりそうやなw

261 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:13:42.15 ID:aNwNSQ/90.net
>>253
同意できないやつはやらなくていいよってことだぞ
やってること自体がおかしい

262 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:13:59.35 ID:YUB10mjm0.net
ラビットだけ使うプレイヤーが多いから、スキル2つとも下方修正しとこ!くらいな考えでやったんだろうね

ジャックの鎖とナオの猫の飛距離は何で下方修正されないん?
CT増加に関しては、レリウスが常にステータスアップしてるようなものだから、こいつのCT増加が優先だろ

263 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:14:28.13 ID:HrbDK+baa.net
あれ言い換えれば
バランス調整するかもしれないから
課金は慎重にねって言ってるようなもんだよな
そして早くもバランス調整をしてくれるという実績を作ってくれたので
もう怖くて課金なんかしねーよ

264 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:14:54.51 ID:RjAEaUoUd.net
>>151
いや、その状況からスクショして戻っても足並み揃える位しか出来んだろ
足止めしてろよ

265 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:14:58.89 ID:L46oceqxd.net
そんなに多くないと思うでもうcでもちょっとだけど時間かかるくらいにはいないとおもう

266 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:15:31.85 ID:ajdcdHUn0.net
調整が初心者用なのが辛いわな
昨日の動画もさすがBラン様や

267 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:16:09.03 ID:D9mIxQBSp.net
https://i.imgur.com/xo2pvWC.jpg
A3のギフトボックスうめええええ!!!😭

268 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:16:27.22 ID:YUB10mjm0.net
まぁ、規約で同意求めたところで、ユーザーのイン率と数が少なくなったらサービス終了だからな。

どうせなら少しずつ下方修正して様子みたりすればいいものを、こうも極端だとね。
このゲームも一部の物好きが廃課金していくゲームになるんだろうね。

269 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:16:32.40 ID:jChH7965d.net
>>267
うおおおおおおおおお!w

270 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:17:37.12 ID:7O8pw3vc0.net
ニコル始めたけど面白いな
もうウサギに未練はない

271 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:17:39.46 ID:jBdhPssha.net
せっかく課金して育てたキャラが一気にゴミになるw
そりゃ課金しなくなるよ余計w調整は慎重にやらんと。こんなクソ運営みたいに雑な調整すると課金どころか客離れも加速する。
まぁ、こんなクソゲーにどんだけ課金してるかは知らんが

272 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:18:23.73 ID:HrbDK+baa.net
>>262
ほんとそれだと思う
ウサギは他のパワーにタイマンで負けやすいとか
SP中は隙だらけで攻撃くらいまくるのとか考えてるのか心配になる

273 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:18:35.69 ID:PicTJAuDd.net
ナオのバフバフはまだか?
乳以外の火力低すぎなんだ

274 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:19:17.90 ID:MQ1k0QNy0.net
>>238
CMよりは金がかからないのかな 

275 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:20:05.40 ID:KYuF/SAja.net
ナオちゃんはおっぱいが強いでしょ!
才能まで落ちたラビットのことも考えてあげて

276 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:20:10.76 ID:RjAEaUoUd.net
>>267
なんか、急にギフトボックスショボくなった気がするわ

277 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:20:29.98 ID:jFXVNCIF0.net
水着スキンでも来ない限り課金しないぞ🤔

278 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:21:51.54 ID:l30KPMY90.net
多分運営はこのスレ見てないし、見てる人がいたとしても上位陣会議ではきっとスレの内容を挙げてないと思う

279 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:22:08.11 ID:VwGWGG2qp.net
鎖おじ「俺のタワーだ(迫真)」
ナオ「おっきぃタワーだね!」

280 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:36:17.20
>>272
いや、それほぼ全キャラそうだから。
回転だけで切るけど動けないルルのSPのが酷いから。

281 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:23:11.97 ID:oF7XNJ200.net
ロクサーヌで残り5秒10%くらい塗るの楽しいです

282 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:23:40.78 ID:V8lBr8C0d.net
あと言ったら悪いが姫のバリアーの長さあのままでいいぞ?
あれ以上長くする意味無いし・・・
ただワガママなんだがSPを少し軽くして欲しいかな?
姫のプレイスタイル的に繋げたくても繋ぎにくいから
SPが死にスキルになってるんだよね・・・

283 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:23:49.45 ID:RjAEaUoUd.net
>>278
さすがに2ちゃんの反応を経営者が議論してたら笑うわ

284 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:24:06.17 ID:KYuF/SAja.net
性能才能になってるやん
スキンは欲しいな、このゲーム課金要素少ないしその辺になら金使ってもいい

285 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:25:32.15 ID:EKdKfByWp.net
ラビットのSPは移動しながらの3連撃なのに無敵だったら笑うわ
鎖おじのSPとか突進されるだけでかわせるぞ

286 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:26:59.39 ID:RJwnVAO10.net
さっき初めて連チャンで放置と同じチームになったが、どんなに頑張っても勝てんな。まじで糞だわ。通報以外にも細かなルールみたいなのを作ってやってほしいわ。

287 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:27:08.60 ID:aNwNSQ/90.net
修正されて死んでからウサギは嘆いてほしいんだよなあ
火力は変わらんからパワー同士だと使用感変わらんのだから
テクスピ狩りに下方はいっただけだろうに
SPは元からおかしかったから知らん

288 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:28:28.06 ID:yfOxZ2Pzp.net
なんかキャンペーンやらなきゃヤバイ!でも何もない!そうだ!この間Sランク解放が決まったから、Sランク解放キャンペーンでもやっとくか、くらいのノリだろ

289 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:28:35.63 ID:HTnVhCdZ0.net
総合的にジャックって不利キャラレリウス以外におるんか?
レジットでジャック買おうか悩んでる

290 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:29:01.91 ID:qnCBFUbA0.net
なんか明らかに正面から攻撃飛んできてるのに見えないハスカスにやられたわ死ねよ

291 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:29:29.54 ID:Agme36QT0.net
うさぎはCT関係なく二つスキルあればテク殺せるやろ

292 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:32:30.04 ID:YUB10mjm0.net
>>287
パワー同士で先手取った上で有利に戦ってやっとこ何とか勝てるか勝てないかってところを、ラビットだけ下方修正でCT増加付きとかおかしい

相手は、鎖や猫やステアップ状態で居るのに、より近づかないといけなくなるんだろ?
せめて低い耐久力上げてくれよってなるわ

293 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:33:41.50 ID:KYuF/SAja.net
まあ下方上方は何回もやるでしょ
しばらく様子見よう

294 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:34:44.41 ID:qlfWNSlrM.net
カイトの上方も意味不明だよな
カイトが上方なら余裕でうさぎも上方が必要だろ

295 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:34:50.53 ID:eMMlfKB/0.net
19→20までの経験値量えぐいな

296 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:35:51.12 ID:l30KPMY90.net
>>292
運営は戦闘環境じゃなく現状の使用率で色々判断してる節が強そうだし、ラビット使用者が減ったらまた上方修整されるよ

多分

297 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:37:08.42 ID:YUB10mjm0.net
少し深呼吸したわ。
一応キャラは無課金で手に入るし、課金要素少ないからこそ、こういう調整ができるんだろうな。

デザイン考えられた見た目装備とかでたら少しばかり課金を考えてもいいが、性能が関わってくるガチャには課金はしないだろうし、調整調整で、このゲームする時間も減るだろうね。
それくらいだわ。

298 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:41:35.60 ID:aNwNSQ/90.net
>>292
そもそも1対1でSpなしでパワー同士の戦闘やるコンセプトじゃないんでしょウサギ
テクスピ狩りながら2対1で他のパワーを狩っていくタイプなんでしょスピードも速いしね

299 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:43:50.10 ID:PicTJAuDd.net
カイトきゅんスピードタイプなのに脚遅いからな

300 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:44:00.88 ID:yfOxZ2Pzp.net
>>297
お前が深呼吸したかどうか気になってたんだ、報告してくれてありがとう

301 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:44:54.69 ID:iBf8tR0V0.net
カイトとナオってどっち育てたらいいの?
対面ナオだとテクだと下がるしかないけど、カイトは少な過ぎてよく分からない
ナオだとウサギ相手みたいに撃って下がってまた前行って的なのやっても勝てない
カイトはどうなんだろ

302 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:46:26.55 ID:QUQ/mqkY0.net
名前のフォント装飾どうやってしてるんだ

303 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:46:39.69 ID:D9mIxQBSp.net
別に今回の修正に全く不満ないんだけどなんでこんな騒いでる奴居るんだ
ゼファーさんが強くなりそうで良かったなあとしか思わなかった

304 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:47:25.11 ID:l30KPMY90.net
>>297
元気出して…

305 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:47:44.98 ID:YUB10mjm0.net
>>298
お前ラビット使いじゃないだろ?w
相手のパワーも大抵1人共がついてるんだが、2人1人ならそう苦労はしないよ。
より戦いにくくなるみたいだし、あまり良い未来は見えない。
まぁ、使ってみようかと思うが、少しイン率減りそうだわ。

306 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:47:47.78 ID:O4qVkF2b0.net
明らかにクソみたいなプレイするやつ増えすぎて50もポイント落としたわ
やってられん

307 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:47:50.77 ID:yn9fO2VGd.net
ラビットの年齢を上方修正しました。
ナオ、響姫の乳を下方修正しました。

308 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:49:21.08 ID:qnCBFUbA0.net
弓カイトに強化いる?リディア放置?って程度で他は妥当

309 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:50:04.10 ID:l30KPMY90.net
>>307
なんで乳を下方修正した!
なんでや!

310 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:50:06.35 ID:yn9fO2VGd.net
>>288
ぶっちゃけこれだよね
実装記念ならまだわかる
近日実装記念ってなんだよ😥

311 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:51:54.65 ID:MjcHQ5gs0.net
通報ボタンはリザルトに欲しい

312 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:54:08.11 ID:sW7QNQMP0.net
姫のおっぱいを下方するなんてとんでもない

313 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:54:09.00 ID:DGDhEVPJd.net
ウサギ並の脳ミソしたやつが発狂してるだけでしょ
味方が可哀想だから自キャラの特徴ぐらい把握して使ってどうぞ

314 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:54:10.10 ID:aNwNSQ/90.net
>>305
そういうコンセプトなんでしょって話におまえラビット使いじゃないだろっていわれても何言ってんの?としか
moba系は微修正施しながらバランスとってくのが普通でしょ?
修正きて戦えないぐらい弱くなってるなら運営に苦情いれろよ修正来る前からもう死ぬみたいなこといわれても知らんよ

315 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:55:03.28 ID:jFXVNCIF0.net
問題ありプレイヤーはフレンド申請して
ホーム画面→フレンド申請中でスクショ撮って
ちゃんと晒し上げにするのだぞ

316 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:56:19.06 ID:aNwNSQ/90.net
>>313
ほんそれ
パワー同士で遅れをとるのはいやだテクスピ狩りづらくなるのはいやだってな
ジャックナオはそうだしランディレリウスはテクスピそうそう狩れないしどこもおかしくないだろって

317 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:57:21.55 ID:MqYT7NWB0.net
補填してくれるならいくらでも調整したらいいけど
補填なしだからそら不満溜まるだけになるわ

318 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:57:36.68 ID:YUB10mjm0.net
>>314
しつこいやつだな
運営がテストプレイせずに、ユーザーにテストプレイを任せる考え方がお察しって言ってるの、分かる?

そんなんに期待するわけないだろ。

319 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:58:01.84 ID:nrRQln9ra.net
>>303
君が今回弱体化されたキャラ使いなら
心が広いねと褒めてやろう

320 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 20:59:44.61 ID:l30KPMY90.net
>>319
自分が唯一育てたキャラが下方されたら萎える自信ある

経験値チケット貯めないと…

321 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:01:08.20 ID:nrRQln9ra.net
>>316
他のパワーに負けてて長所だった部分を弱体化されるんだから
不満あって当然でしょ

322 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:01:41.44 ID:Fdx/5JbSp.net
>>310
はよグループ機能よこせってホント思う
後はキャラ追加武器追加カスタムマッチetc

323 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:02:10.25 ID:MqYT7NWB0.net
リディアあたりはSPスキル両方下方修正必要なのに放置だし
明らかに修正が必要なの残してるのは問題だわな

324 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:04:43.02 ID:t6Dvm/Nta.net
ウサギはSPだけ下げてロクサはSPを下げるだけじゃなく固有スキルの移動距離を少し伸ばすくらいの上方をした方がよかったな このまま下方したらウサギとロクサ使う奴いなくなるだけじゃね

325 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:05:03.05 ID:aNwNSQ/90.net
>>318
運営がテストプレイしてないってどこの脳内設定だよ・・・
>>321
運営はその長所がいき過ぎだったと判断したんだろうね
長所がなくなったわけじゃなくて長所を弱体しただけだからどれぐらい修正されるかによるでしょ
ひどければ要望に書き込めばいい

326 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:07:00.31 ID:EU0xVV+40.net
使用率と勝率が高かったから修正されたんだろ?
お前らだって散々兎は糞糞強すぎと言ってたじゃん

327 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:07:20.50 ID:aM22CBTU0.net
ウサカスの賞味期限いつまで?

328 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:08:58.33 ID:aNwNSQ/90.net
>>326
いざ修正されるとすごいウサギ大量に湧いてくるな
前の修正でも姫バリア時間強化されたけどまだCT時間にほど遠い時間にしか強化されてないんだから
ウサギもたいして弱体されるとは思えんが

329 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:09:51.76 ID:MqYT7NWB0.net
兎が強かったのはドリンク配布量がぶっ壊れてたからこそのSP連打だけで
通常総火力は大したことないんだよなぁ
ドリンク配布押さえて通常火力押さえてSP火力押さえられたら動く戦犯になるわ

330 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:10:14.79 ID:iBf8tR0V0.net
ウサギは放送でも暴れまくってたし仕方ないね
あれ見て弱くて可哀想とか思う人、そうはいないだろうなw

331 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:10:48.85 ID:BoWv3TGx0.net
ニコニコて

332 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:11:35.46 ID:IHsH7lskM.net
ロクサーヌのSP発動直後にDJのSP発動させたらどうなるん?

333 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:12:24.42 ID:eMMlfKB/0.net
ロクサーヌのsp一回でも使ったらわかるぞ

334 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:12:36.43 ID:xP3+JpkR0.net
色々あるけどリリースされてまだ日も短いんだから別にそこまで文句言うつもりはないよ。
b帯からaまで頑張って上げるまでが楽しい。
aまできたらなんかやることねぇや。

335 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:13:42.16 ID:YUB10mjm0.net
>>325
運営が日頃から毎日対戦やってて、いろんなキャラ使って出たスキル修正だとでも思ってんの?

そんなのサービス開始する前から、皆A3ランクになるくらいまでそれぞれのキャラ使ってテスト済みにしてるのが普通だし、それだけやってるなら、この修正は、キャラの使用率見て、後先考えないでやってるその場しのぎの調整であるのが見て分かるじゃん。

ユーザーは騙せないよ。
この掲示板は匿名だから人物は特定できなくても、全くバレないと思ったら大間違い。それと一緒。

お前の考え方は、証拠が出ないものは一切否定するみたいだから、これ以上は話しても無駄だろうから、もうレスつけてこないで

336 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:14:05.66 ID:sBLtVB+30.net
しすがにリセットして再開すればよろし
いくらでも追いつける

337 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:14:12.90 ID:PicTJAuDd.net
ラビガイジのsp戦法はほんとチンパンやったからナーフありがたいで
てかもうドリンク廃止でもいいんだけど?

338 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:16:55.90 ID:eMMlfKB/0.net
ラビカス下方まで遠いわあ
月曜には欲しかった

339 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:17:12.67 ID:cScDzwF6d.net
うーん

挨拶おじ以来のヤバい奴沸いてんな

340 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:17:33.95 ID:sW7QNQMP0.net
B帯の勝率を参考にナーフしたとか言ってたけど
B帯なんて手帳持ちしかいないのにそんなの参考にしないで(´;ω;`)

341 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:18:31.88 ID:aNwNSQ/90.net
レスつけんが根拠あげずにみんなわかってるとか言い出したら終わりやぞ

>>329
ロクサーヌのほうもわずかに移動距離減少
SPボトルはほぼでてたのがでないこともあるぐらいに修正っていってるから
修正きても実は全体としてはそんな変わらんだろうなって思う

342 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:18:53.55 ID:jAtf3fska.net
>>339
まじ?w
産業

343 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:19:07.49 ID:nrRQln9ra.net
まぁ擁護マンが何を言おうが下方修正をすれば
困るのは最終的には運営でありユーザーだけどね
なぜなら上方修正をしてもユーザーは増えないけど
下方修正すればユーザーは減るからだ
やればやるほどユーザーは減る

何が言いたいかと言うと調整しなくても良いように最初から煮詰めとけって話だ

そもそも今回の下方修正って必要性感じないしなぁ
A3だったら兎がいる時の立ち回りを弁えてる人多いし
全然脅威じゃ無かったでしょ

ロクサーヌにしても不利ドリンクを改善するだけで済んだ話

344 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:19:28.97 ID:MqYT7NWB0.net
同じくB帯参考にした発言はドン引きですわ

345 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:20:23.61 ID:aM22CBTU0.net
この手の対人ゲーで低レート基準で修正加える運営はじめてみたわ
だいたい高レート帯を参考にするのにな

346 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:21:08.03 ID:uPNjKBaX0.net
ラビットナーフに文句でてるの本当謎
なんか不利対面あることにして厨キャラ逃れしようとしてる勢力いるな

347 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:23:26.86 ID:aNwNSQ/90.net
>>346
俺どうせ微修正だろうから使用感そこまで変わらんだろうなーって思ってるけど
修正きたらウサギは死ぬらしいからなゼファーさんですら使用者いるのに
ほんとに死んでゼファーさん並の使用率になったら強化入ると思うけどないだろうなあ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:24:50.93 ID:uPNjKBaX0.net
何が気に食わないのかわからんけどコンパスだってスマブラだって修正入るだろ
自分の使ってたキャラがナーフされたから辞めるってそれPS皆無のザコって認めてるようなものじゃん

349 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:25:43.06 ID:HLEhv2eT0.net
調整ありますよって確認あったのにこんな反応する人いるのが驚き

350 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:26:02.44 ID:O4qVkF2b0.net
リディアはもうあかん。テクと格闘が強すぎて殴り負ける
いくら移動はやくても殴り負けたら意味ない
テク使うやつ上手いやつ増えすぎや

351 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:26:15.39 ID:dRjwUjxcd.net
>>347
ゼファー使いは考えて動いてるけど、キャラパワーに頼り切ってドリンクSP連打のラビガイジはプレイテクなさすぎて死ぬからな

352 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:26:56.44 ID:uPNjKBaX0.net
ゲームが楽しいんじゃなくてゲームを通して誰かの上に立つことが楽しい奴とかは厨キャラのナーフ嫌なんだろうな
そういう奴はゲームバランスなんてどうでもよくて自分が勝つことが全てだから

353 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:26:57.64 ID:zk4opDud0.net
明らかにおかしい点があるから、それを述べて否定してるだけなのにな、妙な擁護が居るわ。

まぁお前があれこれ言っても、ユーザーの数の変動、イン率が物語って行くから、お前には変えがたいことだよ。これも、証拠がないから一切の否定をするのか?笑

まぁ大抵、簡単に修正を繰り返す運営はテストプレイ不足なんだが。
客に満足しろ課金しろって言い出したら、テストプレイしてないってなるな。

354 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:27:04.51 ID:oF7XNJ200.net
うさぎは放置したらいいんじゃないのか
正面から攻撃しに行って負けた負けたって言ってんじゃないかと

355 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:28:20.10 ID:xP3+JpkR0.net
このゲーム先が長くないがするな、、、
ランクsssぐらいまで追加しといてほしいわ。
キャラ修正とかそこまでいらん。それより色んなキャラとかステージとか追加してくれないかな。

356 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:28:47.24 ID:qnCBFUbA0.net
リディアは殴り合いするキャラじゃねーぞ

357 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:29:02.50 ID:xGXgDB1b0.net
このゲームキャラレベルの関係で実質1キャラ縛り状態になってしまうのに迂闊にポンポン下方してしまうと新規勢だったりマニュアル全投資していた勢がゴッソリ引退するリスクある
キャラレベルが上げやすい仕様もしくは上昇率糞ならここまで事は大きくならなかったんだけどなぁ

358 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:29:02.03 ID:ZYSvDrgX0.net
そもそもラビットをあの性能で配信開始したという実績があるから不安もわかる テストプレイしてないか配信前にバランスおかしいと思ってなかった証拠
微妙すぎる調整で使用感変わらないかがっつり下げられて死ぬかのどっちかだろうな

359 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:29:07.05 ID:uPNjKBaX0.net
ラビットナーフに騒いでるやつフェイフェイ使ってみろマジで
それでラビットと対面して文句言わないんだったら認めるわ
ちなみにフェイフェイよりラビットの方がスピードあるからな

360 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:30:20.63 ID:O4qVkF2b0.net
下方修正よりチーム機能が先やろ?w
野良のbotと放置カス混ぜんなや

361 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:30:28.57 ID:xsvn91GUd.net
そもそもラビット下方は割と簡単に予想できたろ

362 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:31:02.72 ID:PicTJAuDd.net
ゼッハさんは真面目にやってきたからバフされた

363 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:32:15.41 ID:aNwNSQ/90.net
>>361
初期からやるならウサギ強いからやれってスレでずっといわれてたからな
さすがに修正はやいがスキンとか先に来ると思ってた

364 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:32:18.72 ID:jFXVNCIF0.net
さぁ俺と一緒にランディを育てよう

365 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:32:53.59 ID:AtxZ1a+o0.net
脳死でルル狩りしてるだけのラビカスガイジが発狂していると聞いて
ラビットが平然と避けてる弓攻撃な、ランディだと避けるのも一苦労なんだよ。
そういうアドバンテージを理解してから発言しろな。脳死でランディにタイマン挑む糞ウサギ多すぎ

366 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:33:15.49 ID:nrRQln9ra.net
ラビットが強キャラっぽく思われるのって
最初はタワーに固まって周囲の警戒をしないカスプレイが多いからでしょ
初心者狩りには確かに強キャラだからな

367 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:33:24.44 ID:yfOxZ2Pzp.net
ナオのおっぱいの上方修正は俺に任せろ

368 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:33:25.68 ID:yn9fO2VGd.net
ゲームの先の無さはバランスよりも課金要素を見て感じる
値段が頭イカれてる

369 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:33:38.05 ID:O4qVkF2b0.net
殴り合うキャラじゃないのは分かってるけど。野良にリディア使わせると防衛もしないコネクトも取れないし、地雷なの分かってるからだよ。

370 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:34:13.71 ID:aNwNSQ/90.net
>>365
けん制ガン無視糞ウサギめちゃ多いからなこのスレにはおらんだろうが
今日2対1でつっこんできて瞬殺されてる中身入りウサギいたからな・・・

371 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:34:38.28 ID:SxVPgFT7d.net
遠距離スキル突進スキルが万能すぎんねんこのゲーム

372 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:34:42.15 ID:8QUH8GzZ0.net
>>348
コンパスは知らんけどスマブラってキャラ育成するのにリソースいんの?

373 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:35:30.29 ID:aNwNSQ/90.net
>>368
課金要素なさすぎて震えるわスキンはよ

374 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:35:49.45 ID:dRjwUjxcd.net
ユーザー全体が自分と同じ意見だと確信してるのが怖いわ

375 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:36:02.11 ID:zk4opDud0.net
俺以外にも擁護派、疑問派、次々出てくるからわろた。
運営の方向性として不満に思うが、実装されてどうなるか、こんだけ人数いると、結構形として現れそうだから、見てみるわ。

376 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:36:11.33 ID:PicTJAuDd.net
ランデイ使ってるとルルカス犯したくなって頭イかれるわ

377 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:36:43.15 ID:FSRHa6/qd.net
ナーフなんかより強化されるべきナオちゃんがおるじゃろ

378 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:37:02.63 ID:ZYSvDrgX0.net
>>361
配信前から下方しとけってレベルだからな

あとフェイフェイはラビット相手に割り込んで倒せるって何スレか前で見たけど詳しくはしらん

379 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:38:31.59 ID:aM22CBTU0.net
ウサカス死んだらさニコル使おうと思うんだけど低レベでもやれる?

380 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:39:10.48 ID:SxVPgFT7d.net
ニコルは実質パワーキャラだからレベル低いときつくね

381 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:39:14.84 ID:aNwNSQ/90.net
>>379
2倍中に稼いどいてニコルに全ぶっぱすりゃ余裕では

382 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:39:45.20 ID:S37AcCzr0.net
本返せって言ってる奴は最初にバランス調整同意したの忘れてるのかな
そもそもその強キャラ(笑)使ってて1キャラしか育てられてないのどんだけ勝率低いんだって話

383 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:40:00.53 ID:l30KPMY90.net
あ、恭一郎ってやつ放置勢として名前挙がってたのか
ちゃんと見ておけば良かった…

IDは1047 3270 2719 皆注意ねー

384 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:40:26.51 ID:eMMlfKB/0.net
>>375
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

385 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:40:40.43 ID:Agme36QT0.net
>>365
テク狩に特化してるのにパワーにも勝たせろって強欲すぎるよね ナーフ入ってもテクなんてCT開ける前に倒せるからそんな変わらんと思うけど

386 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:41:10.94 ID:aNwNSQ/90.net
>>384
どっかでみたとおもったらそれだ

387 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:41:28.57 ID:DGDhEVPJd.net
どうせお試しの1マスぐらいへの微下方だって!知らんけど
まあ素のスピードと固有がダッシュな時点でスピテク狩り性能はトップクラスのままだろ
パワーと殴り合える性能欲しいなら足回りと固有のダッシュ差し出すしかないが、それもうレリウスじゃねーかレリウス使えよハゲ

388 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:42:00.16 ID:nlhVjJFG0.net
星3武器どんどん合成しちゃっていいもんか
なんかもったなす

389 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:42:14.08 ID:zk4opDud0.net
運営のやり方に問題ないって思うなら、追い討ちしてこないで、スルーしてればいいのに、おかしなこと言う奴らも居たな。

俺はおかしいと思うから最後まで指摘したわ

実装されて、今後1ヶ月くらいの間に、ユーザー変動など方向性が形として出てきそうだし、見れば分かると思うわ。
俺的には、見た目装備とかイベントを少し期待してたから、この運営見てると、テストプレイはユーザー負担で、簡単にあれこれやってしまいそうで、少し不安だがな。まぁ、見てみるとするよ。

390 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:43:29.73 ID:HQAbxjHIM.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
   
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/cI5A29fDJ6 Android https://t.co/aV5jAKJMW1    
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [A12L hE](空白抜き)    
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードペイでタバコも買えます 
クオカードペイとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます     
  
 数分でできますのでぜひご利用下さい        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


391 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:44:04.68 ID:aNwNSQ/90.net
>>388
コインガチャでもでてくるから使わないのはスキルLv上げに使っていいよ
LvMAXじゃない武器あげするときは先にエサの星3に星2食べさせて育てたほうが経験値多くなる

392 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:44:11.84 ID:nrRQln9ra.net
>>382
僕みたいなA3カンスト兎にはその煽り無意味だな
A3カンストはそもそも勝率高いからなるもんだし

393 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:46:14.45 ID:gjAfx9EzM.net
うさぎはHPがクソ低いから他のパワー系は当然のこと一部のスピードキャラにだってタイマンだと負ける
回避行動を殆んどしようがないこのゲームでうさぎの通常スキルは相手のスキルをかわす可能性のある貴重なスキルなんだよ
これが下方されてパワーの押し付け合いを強要されて後退する弓杖にも攻撃が届かなくなったらクソゲーなんだよ

394 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:46:57.13 ID:EKdKfByWp.net
そもそもラビットはパワーと真正面で勝てないように設計されててそのかわりatkとspdとSPとスキルが強いしリスポン無敵で走って中央タワー突進してくるキャラだった

395 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:48:42.45 ID:FSRHa6/qd.net
ドリンククソゲーの体現者

396 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:49:50.01 ID:Agme36QT0.net
まあせめてドリンク調整してからキャラ調整するべきだったな

397 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:50:49.65 ID:SxVPgFT7d.net
だからぼくはランディオススメしたのに

398 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:51:15.92 ID:UdW6mFjod.net
兎の下方修正てスプラでいうところの初期のローラーに似てるな

初心者が一撃で狩られまくってたけど、むしろ上級者の中では雑魚武器だったという

399 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:51:51.38 ID:PicTJAuDd.net
なんでそんなに🐇が好きなんや?
奇形の20歳やで
たわわな姫使おうず

400 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:52:41.04 ID:EKdKfByWp.net
ラビットはスキルとかSP下方されたくないならEN40くらいにしたらいいんじゃないかな

401 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:52:44.51 ID:nrRQln9ra.net
兎はテクスピに強すぎるから〜とかアホな意見だよな
パワーがテクスピに勝てるのは当たり前だし
マッチングの仕様的にタイプがなるべく同数になるようになってるんだから問題ない
兎vs兎なら状況はイーブンだし
兎vs他パワーなら他パワーがなるべく兎を殺す立ち回りしろよ

402 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:53:08.00 ID:nSPvlgl80.net
まぁドリンクが悪いってのも一理ある
キルジャンキーウサギならコネクトしてないからSPほとんど撃てないのに
負けてるだけで延々出せるわけだし

ドリンクは完全にクソ要素
出ないこともある みたいな調整じゃなくてほぼ出ないくらいにしろや

403 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:53:15.11 ID:Agme36QT0.net
テクが多いからウサギが強いんだよ そしてそれは今後も変わらない

404 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:53:29.69 ID:ZYSvDrgX0.net
ドリンクも完全に消すか取るとSPが少し増える程度で良かったのに
ここも運営がロクな調整できないっていう不安要素か

405 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:53:43.80 ID:S37AcCzr0.net
そもそもこの手のゲームは強さもだけど使用率で調整してワンパターンにならないようにするもんだからな
そのキャラが好きなら使い続ければ良いだけだよ

406 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:53:54.74 ID:XgvKnHhj0.net
ドリンクは固定値でもいいな

407 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:55:15.35 ID:aNwNSQ/90.net
>>394
https://i.imgur.com/VM6HwRZ.jpg
だよな
ラビットは奇襲特化、アサシンの役割ですが、射程の長さで正面突撃しても有利が取れていたので射程を短くし、
リロードを長くすることで慎重な立ち回りが必要になるようにしました。

408 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:56:00.37 ID:/+PuHOgbM.net
調整してもいいから相応の補填しろ
これだけだわ
調整の内容以前の話

409 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:56:22.33 ID:PicTJAuDd.net
>>402
ドリンクはチンパン製造機だから消してよかった
ゼファーさんが塗っても安心できる環境にすべきや

410 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:57:56.46 ID:aNwNSQ/90.net
>>407
これに文句あるなら管を巻いてないで運営に反論してきたほうがいいぞ
俺は概ねあってると思うし微調整程度でゴミ化しないだろうと思ってるから妥当と思うが

411 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 21:59:52.37 ID:S37AcCzr0.net
要のクリードも生きてるしそこまで弱化しないと思ってるよ正直
強キャライナゴが減ってわかってるやつは使い続けていい感じにバラけるのが理想

412 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:00:16.13 ID:GDsKzVbz0.net
最近勝てなくなってきて、ほぼ1時間連敗してるからアンインストールするか迷ってるけどもったいない気もする、どうするよ

413 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:00:49.00 ID:SxVPgFT7d.net
パワーがテクに勝てるとかマジ?
ランディの時代来たな

414 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:03:25.23 ID:/+PuHOgbM.net
>>413
テク全体の強化で弓杖でちくちくされるランディ使いはさらに減ることは確定かと

415 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:03:41.85 ID:HLEhv2eT0.net
多分ウサカスのみんなが心配してるほど弱くはならんでしょ

416 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:04:04.39 ID:yn9fO2VGd.net
>>412
明日やりたくなってくるかもしれんからそのまま寝よう

417 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:05:13.51 ID:AtxZ1a+o0.net
ラビカスガイジを敢えて擁護するとすれば、スキルの敵被ダメUPの効果が地味すぎるから強化してもいいんじゃないかとは思う。
というか、肝心の当人が其処に触れてないってことは何も考えてないんだろうな。やはりガイジ

418 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:06:55.38 ID:/+PuHOgbM.net
テク強化との合わせ技でルルに狩られるウサギが見られるようになるかもしれんね

419 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:07:49.64 ID:aNwNSQ/90.net
多分ウサギ使いと運営の認識してるウサギのコンセプトに差異がすごい

420 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:08:06.14 ID:ZYSvDrgX0.net
このラビ下方は当然だけど、もし仮に画面横からならテク狩れるくらいのいい感じの調整した時にテク側が下方足りないって言い始めたら末期の予感

421 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:09:58.34 ID:aNwNSQ/90.net
>>418
テク強化は武器の弾速アップぽいから火力かわらんしウサギとの相性かわらんよ

422 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:10:01.11 ID:Fdx/5JbSp.net
>>357
レベル10位までで良かったと思う

423 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:10:25.58 ID:PicTJAuDd.net
杖強化でランデイはくっそストレスで死にましたとさ

424 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:12:05.42 ID:SazkOe3w0.net
ラビットの乳を下方修正します

425 :410:2019/06/15(土) 22:12:31.36 ID:GDsKzVbz0.net
>>416
とりあえず今日のところはやめとくよ、ありがとう

426 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:16:41.65 ID:dRjwUjxcd.net
皮肉が効いてるいい名前だよな
https://i.imgur.com/FV2Km9S.jpg

427 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:18:21.93 ID:O4qVkF2b0.net
もうね。タワー防衛せずに奥まで塗りに行くバカはシネばいい
何回コネクト消されたら分かるんだよ
周りのクソぷに巻き込まれてB1まで下がったわ。時間返せゴミ共😡
俺が中央タワー抑えて、自陣のタワーも立てあるのに、敵地のタワー梅に行かないってどういう頭してんの?

428 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:18:33.25 ID:Wj/Vks/P0.net
煽りネームなのか自己紹介ネームなのかわからんがキッズ多いな
でもキッズが多いゲームなら安心だな(白目)

429 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:19:04.45 ID:L46oceqxd.net
キャラレベルさえなけりゃなぁまだいんだけどなぁキャラレベルが邪魔すぎるんだよなあ
ほんとにこれさえなけりゃ色んなキャラ使ってみようってなるのに
レベル上げだるすぎて大体がつよいと言われとるキャラばっかになるのよな、んでそんな状況で下方もあるんだからそりゃ文句でまくるはな
兎使ってるやつもキャラレベルさえなけりゃここまで文句出ることもなかったろ

430 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:19:41.44 ID:HTnVhCdZ0.net
俺は別にナーフに文句言ってるわけじゃなくて本返して欲しいって言ってるだけなのに噛み付いてくる人は本返されてなんか損するの?
俺だけ返せって話じゃなくて全ユーザーのウサギ初期化して本配るだけなんだけどマジで何が困んの?
もはや怖いんだけど

431 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:19:43.01 ID:yfOxZ2Pzp.net
遠距離これ以上強くしたらストレスマッハでハゲるわ

432 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:20:19.48 ID:HLEhv2eT0.net
調整するたびに本返せは笑うわ

433 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:23:17.86 ID:8yfApxpc0.net
ルルの声優は水瀬いのりだったのか
キャラの可愛さにプラスして声が水瀬いのりじゃ人気があるのも仕方ないな

434 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:24:30.60 ID:HTnVhCdZ0.net
>>432
少なくともシャドバはナーフした後エーテル返してたわけだがそれも君からしたらおかしいことなの???
そもそも君も何が困るの???なんで嫌がってるの???

435 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:24:40.93 ID:yfOxZ2Pzp.net
全ユーザーのウサギ初期化は笑う

436 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:25:40.33 ID:HLEhv2eT0.net
>>434
まだ使わんキャラから経験値を本として取り出せる機能を追加しろとかならわかるが全ユーザーウサギ初期化しろは流石ウサカス

437 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:26:18.92 ID:SxVPgFT7d.net
CAの子会社やぞ詐欺にあうつもりで挑め

438 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:26:27.42 ID:yn9fO2VGd.net
ルルちゃんがチノちゃんなのは知ってる
リディアも有名なのは分かるけど代表キャラとかは分からん

439 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:26:33.13 ID:HTnVhCdZ0.net
>>436
別にそれでもいいけど初期化されて困んの…?

440 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:27:03.76 ID:HLEhv2eT0.net
>>439
困るだろ
なんでウサギが全く使い物にならなくなる前提で語ってんだ?

441 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:27:22.71 ID:jAtf3fska.net
ゼハァゼハァ

442 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:27:24.36 ID:nSPvlgl80.net
1〜2時間ここに張り付いて返却返却騒いでる間に本のぶんの金稼げるからおすすめだよ

443 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:28:23.76 ID:SazkOe3w0.net
バランス調整に同意しただるぉ?
嫌なら…… ダメだ嫌やめ論は即死する

444 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:29:16.17 ID:Wj/Vks/P0.net
リディア使いだからどうでもいいわ(鼻ホジ)

445 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:29:22.94 ID:PicTJAuDd.net
ゼッハさん今レベル19だけど返却とか頭フルスロットル

446 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:29:45.94 ID:nhl5tr/ta.net
ホネツキだけ通信不安定になるんだがバグ?

447 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:31:06.48 ID:HTnVhCdZ0.net
>>440
まだ使う人は返却された本もう一回食わせるだけで良くない?30秒かからんけどそれも嫌なの?

448 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:32:08.63 ID:aNwNSQ/90.net
https://imgur.com/a/Xixzx6I
テク3でも普通に勝てるよな

449 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:33:10.01 ID:HLEhv2eT0.net
>>447
バランス調整あるたびに毎回それやるのは普通に嫌だろ

450 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:35:11.03 ID:MqYT7NWB0.net
同じサイバー系のシャドバと同じように
デバフ調整したらそこまでもの返すべきだとしかおもえないわ

451 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:36:09.49 ID:xsvn91GUd.net
それまで強いうさぎでイキれたんだからその分の費用でしょ

452 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:36:52.12 ID:EQ4SCBNk0.net
>>306
俺も70ポイント溶かしたわ
ほんまクソゲーだわくそ

453 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:37:19.42 ID:jAtf3fska.net
返却無しで良いよな

454 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:37:35.18 ID:aNwNSQ/90.net
よそはよそうちはうち
はまあネタとしてmoba系でいちいちバランス調整のたびに返金するとこなんてある?
育成費は別ってんなら運営にいってくる方がはやいよ

455 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:37:42.56 ID:Q6nc4r/Ga.net
ロクサ弱体化前スクショ撮っとこ
https://i.imgur.com/pYYMTk5.jpg

456 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:37:46.73 ID:/d+CPB/o0.net
どう考えてもウサギは強いってみんな感じてんだからナーフは妥当でしょう
ロクサーヌ使いだけどこいつはキャラ削除してもいいレベル

457 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:38:34.56 ID:dRjwUjxcd.net
運営としてはバランス良くキャラを使ってもらいたいって方針なんだろ
強キャラ育ててナーフされてもノーリスクで対価が返ってくるならみんな強キャラ使っちゃうし

458 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:38:55.41 ID:EQ4SCBNk0.net
あーほんま腹立つわカンストしてたのになんで連敗すんのや

459 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:38:58.60 ID:yfOxZ2Pzp.net
まだ調整前だし空論のさらにその先の議論しても無駄

460 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:38:59.32 ID:MqYT7NWB0.net
ナーフが妥当とかどうでもいいんだよなぁ
ナーフするなら調整失敗した運営側も相応の誠意みせるべき

461 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:40:00.19 ID:jAtf3fska.net
誠意とか意味分からんわ
ミスが許されないのは日本を貶めた悪しき文化だよな
失敗から次を考えるんじゃなくて失敗を糾弾するだけだもの

462 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:40:19.12 ID:S37AcCzr0.net
この手のゲームのナーフを調整ミスって言ってる奴他のゲームやったことあるんかな

463 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:40:49.65 ID:/d+CPB/o0.net
流れよく見てなかったわ
ウサギナーフに文句があるんじゃなくナーフした事による補填が無いのが不満なんか

464 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:40:57.52 ID:xGXgDB1b0.net
弱体化と言ってもまだ割合出てないから蓋を開けてみないと分からない所ではある

465 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:40:58.53 ID:aNwNSQ/90.net
>>460
みたいなのが出ると予想してゲーム初めに確認とったんやろなあ
運営の慧眼というべきか

466 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:41:47.24 ID:aNwNSQ/90.net
>>462
LOLやったら憤死するな

467 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:41:47.74 ID:QOn2zNsJ0.net
全くアクセサリー出ないんだけど確率何%くらいなの?😡

468 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:42:17.91 ID:SxVPgFT7d.net
クリードより射程短くなったら文句言っていい

469 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:42:28.98 ID:MqYT7NWB0.net
>>465
調整すべきだし調整するのはいいが
その都度 調整失敗に対する相応の誠意みせるべきというのは別問題だろ

470 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:44:26.63 ID:aNwNSQ/90.net
>>469
よりよいバランスを目指していくってのが誠意だと思うがね

471 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:44:30.55 ID:HLEhv2eT0.net
そこまで文句言いながらやる必要ある?

472 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:44:35.12 ID:XBWOGZGid.net
誠意見せろとかクレーマーとかヤクザみたいで草

473 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:45:08.69 ID:aNwNSQ/90.net
>>472
言ってしまったか

474 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:45:39.58 ID:HTnVhCdZ0.net
>>463
まあそういうことなんだけども
じゃあ育てたキャラから1割くらい損するけど本抜ける機能付けようよって言えばみんな納得するんかね
誰も損しないはずのこと言ってるのになんでこんな反発あるのかわからん
ウサギナーフに文句なんて言うつもり欠片もないのになんか勘違いされてるのかね

475 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:45:59.18 ID:AaQR8QIi0.net
ギャーギャー喚くのがウサカスばかりでロクサーヌが落ち着いてる所を見ると畜生とお嬢様の育ちの違いがよくわかる

476 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:47:43.60 ID:dRjwUjxcd.net
まぁ頻繁に調整入れるなら曜日クエとか時間クエみたいに金策用意して育成の緩和とかもするべきだよね

477 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:48:03.50 ID:SxVPgFT7d.net
>>475
口臭ーヌはまあ無限ドリンクと噛み合いすぎて頭おかしかったからしゃーなし
高い分人口も少ないだろうし

478 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:48:29.19 ID:nrRQln9ra.net
LOLとか知らんがな
これは日本向けゲームだし
LOLを参考にしてユーザー減らしてたら意味無いですよね
日本人ユーザーは糞だ!
と言うなら日本向けゲーム作るのやめれば良いのでは?

479 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:05:17.48
恭一郎っての見つけたら即「もどる」押すべし。
放置カス

480 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:49:03.63 ID:V2pILCii0.net
本返せとかアホかよ
A3のまともな奴なら複数レベル20だわ
BCからでれない障碍児はしゃべんなお前らカスに発言権はない

481 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:49:56.26 ID:O4qVkF2b0.net
タワー前に敵がいたら考えずに特攻するやつ多すぎなんだよ
死ぬなよ…。相手をもっと油断させて仕留めてけ

482 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:50:31.23 ID:XBWOGZGid.net
キャラ可愛いんだから遠征的な放置システム実装して遠征枠みたいなのとキャラ購入欲でスタダ課金煽ればいいのに

483 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:50:35.03 ID:VZH5uaavd.net
ウサギ使って低ランで燻ってる奴は良い機会なんじゃない?
1LvでAランとかいくらでもいるし

484 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:51:35.70 ID:aNwNSQ/90.net
LOLおいとくとしてもバランスいじるだろうから初めにわざわざバランス調整に同意を求めたと予想できるんだが
運営はちゃんと確認とるという義理は果たしてる

485 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:52:01.71 ID:xsvn91GUd.net
そのうちウサギのスカウト費用返せとか言い始めるぞ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:52:11.86 ID:nSPvlgl80.net
今リディアのダッシュだけ連打してる半放置とくまされたわ
動いてる扱いで対処されんのやろなぁ

487 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:52:25.66 ID:VwGWGG2qp.net
ルルのおともだちになって?

https://i.imgur.com/xrtwq1x.jpg

488 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:53:48.80 ID:EWwDfwS+a.net
C3からBへの昇格が一番苦労してB2あたりまでもきつかったけどそれ以降Aまですぐ来れた
下の方が沼なんだなぁ

489 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:55:06.88 ID:AtxZ1a+o0.net
ロクサ使いからすると、グリム装備してれば別にドリンク要らない。
寧ろ今回の調整でドリンクやキャラ性能に頼りっきりなロクサモドキが居なくなってくれると、ロクサへの無駄なヘイトが減って助かるまである。

490 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:55:15.96 ID:aNwNSQ/90.net
>>486
マクロ放置で通報したら?得点稼いでるけどマクロ使用ですみたいな?

491 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:58:26.52 ID:l30KPMY90.net
>>448
姫様輝いてて草

492 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 22:58:37.72 ID:aM22CBTU0.net
>>488
下層は足の引っ張りあいだからな
どんどん深い沼と化していくぞ

493 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:05:02.86 ID:8bHb5iVq0.net
本当このゲーム、マッチングいらつくな
テク3とか無理に決まってんだよ
相手はバランスいいし
ふざけてんのか本当死ね

494 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:06:00.52 ID:iBf8tR0V0.net
モバレジェだとバランス調整どころかスキルの内容自体が変更もしょっちゅうだったような
補填とかあったっけ?記憶にないし無かったような…

495 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:12:48.85 ID:jFXVNCIF0.net
ほら、見ろよ見ろよ(グイグイ
https://i.imgur.com/bwIaZd0.jpg

496 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:12:54.56 ID:V2pILCii0.net
スレ見ての通り対人ゲーなんかろくにしたことがないアホだらけなんだろ。バランス調整で補填とか草しかはえん

497 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:13:37.68 ID:yn9fO2VGd.net
B2に上がったら勝ちやすくなった気がするわ
てかB1B3が来るのはともかくA1とかまで入ってくんのな…

498 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:14:29.59 ID:yfOxZ2Pzp.net
過疎いからな

499 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:15:15.44 ID:L46oceqxd.net
ちょろっとプレイしたけどしっかりと人減ってんのな
まだc3だけどまあ平均的に人いるであろうC帯ですらマッチングちょっとだけど時間かかるようになってるし、その上必ずBOTがいる状況だし、ロードで3人が10%刻みだったときはちょっと笑いがでたわ

500 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:16:54.45 ID:iBf8tR0V0.net
対人ゲームいっぱいやってるとアホじゃないって、どういう理屈なんだよw

501 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:16:57.81 ID:aNwNSQ/90.net
>>499
C帯とかほとんど新規しかおらんやろ

502 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:18:07.77 ID:qUbE4kiGd.net
ラビジが発狂してるのおもしろいw

503 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:19:07.49 ID:nrRQln9ra.net
バランス調整の同意取ったとドヤっても
人減ってサ終してたら意味無いわなw
バランス調整擁護の奴はちゃんと感謝の課金してやれよな

504 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:19:31.59 ID:SazkOe3w0.net
開幕で敵2〜3人ほどがSP使ってちょっと引いたわ
出会う奴全員SPぶちかましてくる感じ、ドリンク飲んでんのこっちなんだけど

505 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:19:57.74 ID:u4VBiKbrd.net
Aになれたしメインキャラカンストしたから次はゼハァーさん使いたいけど高すぎる
ルルもそうだけどなんでゴミ扱いされてるキャラが高くてウサギ(現状)みたいな高性能キャラの方が安いんや
普通は逆やろ

506 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:22:21.89 ID:nrRQln9ra.net
対人ゲームほとんどやったこと無くて
しかも1週間遅れで始めてB帯の魔境を潜り抜けて
A3カンストに到達した僕ってもしかして神?

507 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:23:17.57 ID:lOBDG8sL0.net
>>503
ソシャゲだとバランス調整したら補填するってとこ多いからねえ
日に少しだけやって、1キャラしか育ててないライト層だと弱体で特に補填はありません言われたらじゃあもういいやってなるよね

508 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:23:23.27 ID:aNwNSQ/90.net
>>506
ゼファーさんなら神

509 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:23:52.11 ID:BBzlY/8O0.net
とりあえずお布施の意味も込めて960と480円のやつ買ったんだが
ぶっちゃけこのゲーム課金する意味あるんか?
集金要素少ないゲームって短命だから心配

510 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:25:33.39 ID:aNwNSQ/90.net
>>509
この手のゲームでスキンがいまだにないのが意味わからんからね集金要素普通そこなのに
手抜きの色違いスキンすらないってどういうことなんだ

511 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:25:40.82 ID:S5FCMkHk0.net
>>499
C3はもともとそんなもんだぞ ポイントも勝てば15 負ければ-10だっけかでどんどん先進むようになってる
C1くらいから基本人間になる

Bになると一人前おめでとう言われる

512 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:26:33.45 ID:S5FCMkHk0.net
>>510
なにもしなければ逆に維持費かからんかもしれんな

513 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:27:47.14 ID:QjlLmhu50.net
ジャックさんじゅうはっさい

514 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:28:06.32 ID:yn9fO2VGd.net
今の強気な値段見てるとスキン来たとしても想像を絶する値段になりそう

515 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:28:21.82 ID:aNwNSQ/90.net
>>512
人件費やらサーバー維持費やらいろいろかかってそうなんですが
まず初手で色違いのスキンいっしょにだしておいてちょい後にこの時期なら水着だしてくるのが普通と思ってたのに

516 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:32:01.29 ID:S5FCMkHk0.net
>>515
人件費ってのは人間がなんかするためにいるんや
なにもしなければ1人2人でなんとかなるやろ

517 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:34:01.86 ID:6ogQLWyGp.net
こどおじおるやん…

518 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:37:22.70 ID:S5FCMkHk0.net
>>514
3000円くらいでなんとかしてくれるやろ

ゼファーはあんなものつけながら水着になるのか

519 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:37:51.28 ID:ePpvHKGD0.net
放置まだいるやんけ
A1ランク24のハングル語のリディアだったが

520 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:38:46.48 ID:HLEhv2eT0.net
開幕リス地塗りするルルは流石によくわからない

521 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:39:38.70 ID:S5FCMkHk0.net
>>520
ナイス以上のコネクトでなんたらかんたらアップとか身に着けてるんやろ知らんけど

522 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:39:58.04 ID:L46oceqxd.net
>>501
新規しかおらのなら尚更Botがバンバン混ざるようてはもはや新規すら少ないのな
>>511
ん?どう言うこと?
c1とc3逆じゃない?

523 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:40:21.18 ID:FCe0GzHM0.net
最近始めたがお前ら上手いな、まだc2くらいでウロウロしてるわ
はよアクセサリ要素触りたいんだが勝てん、人権武器とかってあるんか?

524 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:40:43.14 ID:iBf8tR0V0.net
確かにコンテンツの少なさとか、ちょっとおかしいよな
ランクバトル1個だけって…
個人でやってたぽいコエスタよりもっと省エネな作りだし
公式放送の二人とツイッター担当とあとバイト2、3人に外部委託とかなんじゃw

525 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:41:05.41 ID:QjlLmhu50.net
ゼハァさんの全裸フルスロットルスキンまだですか

526 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:41:15.81 ID:ym0cryQJ0.net
お前ら名前で遊びすぎで草

527 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:41:26.12 ID:ajdcdHUn0.net
すまん何育てたらいい?
https://i.imgur.com/xPBZ0Xl.jpg
本じゃぶじゃぶくれるから育て放題やw

528 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:41:28.93 ID:aNwNSQ/90.net
>>518
オタ受けルル、腐女子受けレリウス、ガチムチ受けランディと売れそうなのいっぱいいるのに

529 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:42:04.45 ID:dRjwUjxcd.net
なんかアクセのドロ率下がってない?

530 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:42:07.81 ID:S5FCMkHk0.net
>>522
逆や すまんな

昨日の朝5時くらいでもC3はきっちり埋まってたんだがなぁ
なんならDのときも2回に1回オール人間 2回に1回オールbotだったし人はいそう

531 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:44:26.62 ID:aNwNSQ/90.net
>>525
SP使う時脱衣して服にダメージとダウン効果つけといたら完璧やな

532 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:44:29.35 ID:L46oceqxd.net
>>530
そうなんか
新規がちょい少なくなって既存のcのやつらがどんどんB行ったりしてc3でも人少ないように感じたのかな

533 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:44:30.34 ID:S5FCMkHk0.net
スキンは見た目だけにしてくれよな
HP5%アップとかやめてくれよな

534 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:45:51.76 ID:aNwNSQ/90.net
>>533
moba踏襲してるならまずやらんと思う

535 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:46:29.68 ID:lcj7fnVN0.net
性能をとって見た目がイマイチなのはモチベ下がるもんね

536 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:47:58.54 ID:nrRQln9ra.net
>>527
育て放題ってほど貯まって無いやんけw

537 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:49:08.47 ID:Hk/l+g0e0.net
モバレジェはスキン効果あったような。全部一律だったと思うけど

538 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:50:34.03 ID:ajdcdHUn0.net
>>536
ランク20台で登りつめたんやから仕方ないやろ!
キャラレベル16まで上がるからいけるいける

539 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:51:54.12 ID:bAbr6WpU0.net
スキンを装備枠にするゲームほんと嫌い

540 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:52:34.88 ID:yn9fO2VGd.net
下手でも5割は勝てるからCはすぐ抜けられちゃうよのね
そこから5割以上勝てる奴がAに上がって下手なのはBに留まる
俺?B😭

541 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:53:04.54 ID:u4VBiKbrd.net
なんかウサギさんの修正の飛び火でナオの猫修正しろ言う意見あるみたいだけどナオはATK低すぎと言う程でもないけど微妙だしSPDも微妙だから唯一の猫という武器を奪わないでほしい。
かと言ってATK上げたら強すぎるし上方修正も望んでない。今のバランスがちょうどいいし使いやすいからむしろどこもいじってほしくない

542 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:54:48.14 ID:ajdcdHUn0.net
こんな調整しても下位層で兎は止まらんのや

543 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:55:19.21 ID:7O8pw3vc0.net
なんかやべー奴沸いてんな

544 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:56:27.56 ID:X+QjXCE3d.net
>>469
単純にウサギ使いたいから使ってた奴→そのまま使うから問題なし
強キャラだからウサギ使ってただけの奴→始めるときに同意してるから問題なし

誠意を見せろとか言うとキチガイだと思われるからやめた方が良いぞ

545 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:58:11.85 ID:q9zXAWD30.net
1日1回ガチャ無料で回させろ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/06/15(土) 23:59:22.02 ID:4iG0H5Fxd.net
なあずっとペア固定組んでやってる人いる?
ペアで開始すると仲間BOT2体になる可能性高い?

547 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:00:54.37 ID:RtJntUj/d.net
課金どころなさすぎてみんな心配になってるし、ガチャ以外の部分でいい感じにお金使わせてくれないかなー運営さん

548 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:01:15.37 ID:XKXp4uEr0.net
>>546
3人でやると一人確定でbotになるけどペアはほぼないよ
むしろ相手側に3人+bot1パターンが来てうまい

549 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:02:45.74 ID:ZBNS+9Krd.net
様子見期間が長すぎんよなあ
はよイベント持ってこんか

550 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:04:32.89 ID:jCicXhYoa.net
大型アップデート()とかしないとスキンもイベントもできなさそう

551 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:07:47.38 ID:78jZ9eTFr.net
Aにはキャラレベル31とかいるんだな
レベル15と差がありすぎだろ
マッチング正しいのかこれ

552 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:09:10.63 ID:kfjO+lji0.net
勝率5割行かない奴がグレード上がるのもおかしいしこの仕様でいいわ
雑魚は一生Bにいるんや

553 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:13:40.40 ID:ccGr5Hhnd.net
ウサギはSPの威力見てから発言しろよ

554 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:16:51.37 ID:ur/9LGR1d.net
>>551
キャラレベルは20までだぞ

555 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:21:38.92 ID:PMdUMK+t0.net
https://i.imgur.com/BGCCS2v.jpg
勝確の試合以外タスキルするゴミ

556 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:31:47.70 ID:4qzly4To0.net
まじ固まんなって、なんで囮になってるのに別の場所のタワー落としにいかないの?

557 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:31:50.84 ID:CRce1laZ0.net
お前らに聞きたいんだけどレリウスってクリード以外ダメなの?

558 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:32:37.99 ID:78jZ9eTFr.net
>>554
マジでいたぞ
チートか?

559 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:33:47.73 ID:fWbpk8uB0.net
本当固まって動く馬鹿多いよな
固まるのが一番ダメ
片方取られるしSPぶっぱされたら仲良く死ぬしいいことない
なんでそんなこともわからないでAにいるんだか

560 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:34:19.73 ID:zkK5/S4Fp.net
>>558
顔合わせの時に表示されるのはランクだぞ

561 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:36:02.79 ID:2+q3W7lId.net
やっとB1きたんだが0になってもC3落ちないから
負けてもええわってなるんだが

562 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:36:41.69 ID:78jZ9eTFr.net
>>560
ランクじゃない、殺された時に出るやつ

563 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:37:28.67 ID:4qzly4To0.net
俺一人で2人引き付けてるから。2対3なら勝てるでしょ
どうしても、俺一人だとタワー立てるの遅いし。戦闘になると勝てないからわざと敵地の隅塗って敵のタゲ取ってるのに

564 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:41:06.54 ID:4qzly4To0.net
わざわざタワー立てるの邪魔するためだけに遠くから壁撃って妨害して追いかけ回してるんだから。さっさと他のタワー落としてきて

565 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:41:22.03 ID:7Wo7s2Tdd.net
だめだアクセ出ないからつまらないw

566 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:44:20.74 ID:4stFMQAS0.net
Aいくまでにアクセが出る気配が無いんだけれども
Aランクに上がればドロップ率も上がるものなの?

567 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:45:06.68 ID:wiUllfnN0.net
>>563
こういう奴がいるチームは勝てない

568 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:45:24.72 ID:4qzly4To0.net
みんな上手いんだけど
そん中で俺とガイジが組まされて巻き添えで死ぬの多発中😭

569 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:45:58.74 ID:7Wo7s2Tdd.net
Aでも全くアクセでないよ
10個開けたら1つでるんじゃない?星1の奴がw

570 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:47:49.06 ID:4qzly4To0.net
よろしく押したら塗ってきて、体力回復してるのに

571 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:48:24.59 ID:4qzly4To0.net
繋げてきてくれ。あの少し残したせんを頼む

572 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:50:32.34 ID:4qzly4To0.net
いや、みんな上手くなってるから普通に勝てないんだよ。
それでも頑張ってるのに敵地の奥に壁際から塗りに行くガイジのせいでそのゲーム負けることになるんだけど?

573 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:53:10.60 ID:wYusGZfop.net
そういやここで文句言ってる奴らって
負けた!→味方がガイジだ!〇〇ってキャラ強すぎ下方しろ!って思考の奴が殆どだよな
まだ出て一ヶ月も経ってないのに自分の動きとか使用キャラが自分に合ってないとかは考えないもんなのか
対人ゲーの性か

574 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:55:03.49 ID:bSmECgWj0.net
>>573
自分が〜って言うのはあるだろうけど
Aまで来るともう味方と息が合わなかったって思った方が頭皮に優しいぞ?

575 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:56:47.75 ID:i95wlbY30.net
B1
こっちルル×2、ウサギ、姫
相手 ルル×3、姫
マッチングシステムもう滅茶苦茶だな

576 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:59:25.35 ID:4qzly4To0.net
敵地塗りは自陣と中央のタワー抑えて制圧してるときだけでいいのに
逆に制圧した瞬間に敵地も潰しておかないと反撃されるだけ

577 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 00:59:58.85 ID:NbTkXfnV0.net
まさかこのゲームでも軍死様に遭遇するとはw
ネットは広大だわw

578 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:00:30.15 ID:4qzly4To0.net
味方に何んのキャラきても問題ないけど、俺を破滅させたガイジプレイは許さん

579 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:00:43.91 ID:OngFFdDrd.net
そりゃ負けたら味方のせいだわw
イライラしてっと禿げる

580 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:01:54.99 ID:M1u7vUy50.net
バランス調整に同意=補償がないことに同意ではないんだよなぁ。馬鹿みたいなボタン用意するんしゃないよ。手間かけさせんな。

581 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:07:23.53 ID:y92A2Qtn0.net
サブ垢で遊んでるとランク29とかでB1の人は楽しめてんのかなぁとか思っちゃう

582 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:07:29.92 ID:bSmECgWj0.net
http://i.imgur.com/nuUAT76.jpg
Aでもこんなマッチングだぞ!
なにがテク少ないから弓、杖強化するだよ!!
普通にテクニックオンラインだよ!
・・・正直ナオ育ってきてるからナオにした方が良いんだが・・・
今まで姫でやってるって考えるとなぁ・・・
正直21日から姫とかニコルが蔓延るからそん時に考えればいいか・・・
姫の修正はあって無いようなもんだが

583 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:07:55.64 ID:xlWtmNsH0.net
ホント終了間近の兎のSPクソゲーすぎるな

584 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:08:43.85 ID:4qzly4To0.net
勝てるから昇格戦まで行けるし、B2以上キープしてるんだぞ
その最中にみんなが上手くなりすぎて、勝てなくなってきたってだけなんだよ
2回昇格戦やって、2回ともそのガイジのせいでそのセット落としたんだよ

585 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:12:16.91 ID:4qzly4To0.net
壁際際塗りは大事だけど、リスポン地の後ろは塗らない方がいい
スタミナが足りないんだよ。せんが繋がらなかったらそれだけで時間の無駄になる

586 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:12:34.12 ID:buLqqzMI0.net
B1とB3のグルグル終わらないー
ホンマ無理ー

587 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:13:02.22 ID:WKpIXKfy0.net
ナオの猫も下方修正していいんじゃね?
あれホーミング機能あるし、もうちょい飛距離落としてええやろ

588 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:13:51.02 ID:wiUllfnN0.net
テクニック使いたいのに杖と弓の武器が出ない…他の星4武器は全部揃ってるのに

589 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:19:45.60 ID:9WgdX1oGd.net
さっき始めたんだけど肉入りってどのくらいのランクから出てくるの?
ある程度戦ってからリセマラしたいんだ

590 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:20:26.19 ID:4qzly4To0.net
最初はタワーまでは壁際から塗ってくれ
あそこは後から塗ってる暇全くないし
逆に塗らなかったら中央とのコネクト取れないのよ

591 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:25:38.15 ID:fGqJ3HFv0.net
>>576
自陣塗りとか一生Dにいろ

このゲームはテンプレ確定してるからお前が考えた最強戦術したいならDでやれカス

パワテクは中央直
サイドは外周沿いぬってen切らしてコネクトしないよう中央戦

後は外周と中央の奪い合い

自陣は最後40秒まで塗るなカスゴミが

592 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:27:00.96 ID:C/qP66TQr.net
ATK20〜30違うくらいじゃほとんどダメージ量変わらないよな
実際パワータイプじゃなくてもどのキャラもスキルダメージ高いから、ATKの基礎ステの影響もう少し多くしてほしいわ

593 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:27:51.43 ID:S5w1ro7B0.net
Cなのに全然勝てない
ラビットランディレリウス使ってると勝率3割切るわ
5割以上勝てるの姫だけだ

594 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:29:01.33 ID:2ddjBxL7d.net
>>592
パワータイプが塗りもタワー建ても糞雑魚になるなら同意してもいいよ

595 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:29:23.50 ID:SjkU1Fr70.net
このアプリAndroidでリリースしたらあかんやろ
さすがに10連続アプリ停止はあかんわ
リンゴ専用ゲーならそう書いとけ糞運営
あと課金ぶんしっかり返金してもらうからな

596 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:30:29.46 ID:2ddjBxL7d.net
>>595
おま環

597 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:30:32.48 ID:fGqJ3HFv0.net
>>595
おまえがクソ環境だとわかれ雑魚

598 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:30:48.57 ID:hb1evck0r.net
リスコーンするたびに、3秒ずつでも復帰時間が長くなっていくなら敵も倒し甲斐があるが、毎回すぐに無敵効果とダッシュとSP付きで帰ってこられたらやってられんわな。

599 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:34:41.97 ID:ImX/nSQI0.net
テクニックすくない理由は最初はスピードかパワーが扱いやすいよってwiki他で言ってるからだろうなぁ

600 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:34:52.67 ID:lizVgu/kd.net
>>593
それはね〜パワーは勝敗への影響大きいでしょう?
でもパワーの数は平均すると1体程なので、上手い人がやった方が勝てるんです
逆にテクは影響力が低いので下手な人がやった方がいいですw

601 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:35:31.48 ID:SjkU1Fr70.net
>>596
他のアプリはどれも落ちない
こいつだけあからさまに挙動がおかしい
どのみちアンインスコしたからあとは課金ぶん返還させるだけだから
レビューにも書いとくわ、Androidユーザーはインストールすんなって
できるだけ拡散もしとくわ

602 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:37:02.50 ID:2ddjBxL7d.net
>>601
自由にしろよもうくんなよ

603 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:37:09.42 ID:hb1evck0r.net
ボトルが湧かないように10%差以内にコネクト留めたり、敵を倒した後、すぐにSP無敵付きで帰ってこないように敢えて倒さずにミリ残して、敵を自陣タワーまで引き返させて回復させて時間稼ぐとか、すっきりしない戦い方しないといけないのは嫌やなぁ

604 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:37:34.67 ID:ogV6TzgG0.net
野良でテク7戦場になったわ。糞ゲーすぎた

605 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:37:39.89 ID:labzIcwi0.net
おま環のくせに泥勢を巻き込むなww

606 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:39:07.71 ID:hb1evck0r.net
ボトルが湧かないように10%差以内にコネクト留めたり、敵を倒した後、すぐにSP無敵付きで帰ってこないように敢えて倒さずにミリ残して、敵を自陣タワーまで引き返させて回復させて時間稼ぐとか、すっきりしない戦い方しないといけないのは嫌やなぁ

607 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:39:50.98 ID:S5w1ro7B0.net
>>600
何すれば勝ちに繋がるのか1ミリも分かんねーわ
パワーじゃなかったら適当にタワー建ててりゃ勝てるからなんかそっちのが気楽

608 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:44:41.93 ID:lizVgu/kd.net
>>607
そうだなぁ・・・言葉では難しいけど最初は隅をきっちり塗ることと、線で囲って面にする事を覚えればいいかなー
あとは自陣をしっかり対処する事と味方が近くで戦闘してたら駆けつける事かな〜
やってればすぐ慣れるよw

609 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:46:03.81 ID:S5w1ro7B0.net
>>608
なるほどなー
とりあえず100戦くらいしたら少しはマシになるかな

610 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:46:21.87 ID:hb1evck0r.net
ボトルが湧かないように10%差以内にコネクト留めたり、すぐにSP付き無敵状態で敵が復帰して来ないように敢えて敵を倒さずにミリ残して、敵を自陣タワーまで引き返させて回復させて時間稼ぐとか、すっきりしない戦い方しないといけないのは嫌やなぁ

611 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:50:46.80 ID:ImX/nSQI0.net
>>601
文字通りならたぶん広告ブロックだよ
これ通信が一瞬でも妨げられると落ちるから

612 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:55:24.90 ID:B/eYqqAL0.net
地雷の置場所上手いDJ居たからぶち殺した後すぐ避けられるよう慎重にタワー奪還しに近付いたら地雷置いてなくてそれはそれでムカついた

613 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:56:55.48 ID:9WgdX1oGd.net
肉入りとぶつかって来て思ったんだけど攻撃を回避する方法って無いよね?
ガチャ画面とかで弓の連続攻撃が強そうって思ってたけど実際は斧とか一撃が重い武器のが良いですかね

614 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:58:40.68 ID:P0tO3dMKr.net
>>27
これいいよな

615 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 01:59:20.29 ID:XqoKbh2y0.net
朝鮮語名の放置いるな
スキルポチして放置検索から逃れようとしてるっぽいが

616 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:04:09.15 ID:m9CwnAM60.net
>>613
足速いキャラなら避けれる
武器はキャラによるけど火力よりスキル優先

617 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:12:09.11 ID:Q1lRZDuvd.net
>>613
武器はタイプ毎に
スピード→ナイフ、ナックル
パワー→斧、ソード
テクニック→杖、弓
って感じで装備できる物決まってるから使いたい装備決めてからキャラ選ぶならいいけど
使いたいキャラいるならそのキャラのタイプに装備合わせないと意味なくなるよ

618 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:18:24.81 ID:k/+Q11+D0.net
ツキサマで端塗りしてる自分の後ろ付いてくる兎がいたから「お!このまま向こうまで引いてくれるんだな!」って思ったら一緒にタワー建て始めて草

端塗らないなら前線行け!w

619 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:23:34.43 ID:tVH4D3N3a.net
テク少ないってさもしかしてリセマラ垢カウントしてるんじゃ・・・

620 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:27:25.24 ID:ga3vhJ7Pd.net
多分そういう集計ミスとか比較方法が分からないとかだろうね
だって明らかにテク多いもんw

621 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:28:52.87 ID:Q1lRZDuvd.net
わかる
自陣にタワー1つしかないステージで複数でタワー建ててる人見ると1人いればよくね?っていつも思う

622 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:29:34.59 ID:4qzly4To0.net
>>591
そこまでいうならその戦い方参考にやるわ

623 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:30:44.85 ID:4qzly4To0.net
俺も疲れすぎて、ガイジムーブかましすぎやわ
なんでこんなゲームにムキになってんだ?

624 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:31:33.16 ID:JEc/hPcGd.net
ツキサマはコロコロ塗り変わる戦闘密度で障害物が少ないテクが輝ける唯一の場所なんで・・・

625 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:32:23.28 ID:bSmECgWj0.net
てか最近テク姫はSPDバッヂ3積みでもいい気がしてきたw
近寄られるのが嫌なんだからスピード上げればいいじゃない!
の発想になってきてる・・・
タワー速度上昇?知るか!!って最近なってきてる・・・

626 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:33:46.26 ID:DBzVqmKea.net
強化した武器で強化すんのめんどくせぇ
というか強化画面重すぎ

627 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:36:11.12 ID:kfjO+lji0.net
ルルで適当にやって負けたら味方のせいにするのが楽だぞ��

628 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:40:00.94 ID:k/+Q11+D0.net
>>626
それな

629 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:40:34.26 ID:2ddjBxL7d.net
>>619
>>620
目的
・グレードB以下のキャラ使用比率の是正
・テクニックスピードが増えるのを期待
・最多使用はラビット
ここまで放送でいっててそれはないと理解できないなら知らん

630 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:43:53.72 ID:cSrbAdMS0.net
ラビット調整入るからか他のアタッカーも見かけるようになってきた

631 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:43:57.22 ID:9WgdX1oGd.net
>>616
>>617
ありがとう
スキル優先なら☆3にも出番があるかと試したけどメインは☆4の1択だな
アビリティがあるからサブなら☆3も有用か

特に使いたいキャラって居ないけど敵で出てきた鎖使いは強かったな
問題は見ためだ

632 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:44:03.02 ID:ImX/nSQI0.net
>>621
互いにEN尽きてるから一人で立てても意味ないぞ

633 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:44:49.79 ID:kfjO+lji0.net
キャラスキルでブリンク持ちがラビットしかいないのがもうね
クリード持ってなきゃまともに捕まえられないだろ
バランス調整もクソもねーわ

634 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:45:44.19 ID:fWbpk8uB0.net
はやくドリンク修正してくれ
ドリンクゲーすぎてつまらん

635 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:48:59.58 ID:bSmECgWj0.net
てか真面目な話ししていい?

響姫は28歳ぐらいが良かった・・・

636 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:50:06.05 ID:ImX/nSQI0.net
まあドリンク沸こうが今でもたいてい押し切れるけど

637 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:50:39.58 ID:k/+Q11+D0.net
>>635
28歳のアイドル…

イケる?

638 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:52:06.66 ID:bSmECgWj0.net
>>637
お前それウサミン星人に喧嘩売ってんのか?

639 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:52:16.64 ID:YnQUiBAOa.net
闇を纏ってそうなオタサーの姫やんけ

640 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 02:53:51.09 ID:k/+Q11+D0.net
>>638
全面的に俺が悪かった
許してくれ…

641 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:04:48.33 ID:fxrdA2Hf0.net
トール味方に二人いる時とか負けたかなって思う。
トールが一番野良でいて欲しくない。
パーティ組んでやるなら結構強いんだけどな、、、

642 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:05:51.97 ID:Q1lRZDuvd.net
>>632
自陣にタワー1つしかないとこは縦長のフィールドだからいつでも全部塗れるでしょ。
まったく誰も死なない試合なんてそう滅多にあるわけないし
むしろ相手が最初自陣塗りしてくれたら中央タワー楽勝で取れるし相手が先行で10%先行してくれたらタワー有利に占拠しつつドリンクも貰えるし

643 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:06:40.59 ID:QmLezcFB0.net
20Lvラビつえー
あれ?レリウスの方が強くね?
20Lvレリウスつえー
あれ?ランディの方が強くね?
20Lvランディつえー
あれ?これナーフされるやつじゃね?←今ここ

644 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:07:54.10 ID:d+11ilQpa.net
ランディ強いけど怖くはない

645 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:08:47.62 ID:Q1lRZDuvd.net
>>642
ただ中央行く時は内側だけは塗りつつ行くけど

646 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:11:32.79 ID:4qzly4To0.net
ラビの接近当たらんの俺だけか
攻撃外しまくる
リディア以外使うと負けまくるんだけど
もうさすがに疲れてきたから引退する
一生Bのまま終了

647 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:11:38.46 ID:fWbpk8uB0.net
レリウスはタイマンならランディより強いでしょ
バフありならだけど。

648 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:12:46.93 ID:qlyreL/6d.net
サブ垢欲しいんやが飽きた奴居たらくれんかー
またAまで上げる苦行やりたくない

649 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:14:33.55 ID:bSmECgWj0.net
>>643
20Lv響姫かわえぇ!!
あれ?ロクサーヌも可愛くね?
20Lvロクサーヌかわえぇ!!
あれ?ナオも結構可愛くね?
20Lvナオかわえぇ!!
あれ?でもこれ、ラビ29歳、響姫28歳、ナオ30歳、ロクサーヌ25歳の方が良くね?←今ここ

650 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:14:49.93 ID:4qzly4To0.net
ルルで適当に弓打ってるだけで勝てる試合がねぇんだ。蓮くんもおいてタワー防衛もやってるのに
リディア使わないと勝てないのは、使い方が上手いからなのか?
相手のリンク消したり、繋げたり忙しく立ち回らないと勝てない気がするんだが

651 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:14:51.04 ID:ImX/nSQI0.net
>>621のたぶんホネツキのことだろ
ここは基本2人行動なんだし別に2人で塗ればよくね?
他のことはしらん

652 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:15:25.56 ID:bSmECgWj0.net
>>640
うし、それが分ったならナターリア 崇めような!!

653 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:16:27.70 ID:4qzly4To0.net
ラビは敵にいると当たり負けするから怖いのに
自分で使うと攻撃が当たらんからツラい

654 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:16:59.58 ID:bSmECgWj0.net
>>651
ホネツキは姫目線で言ったら最初の塔は皆んな集まってほしいかな?

655 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:17:25.47 ID:Q1lRZDuvd.net
ランディは殺されかけても足おっそいからナオでも割と簡単に逃げれるから安心感がある

656 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:18:03.18 ID:Ff511Lt+0.net
パワー使ってる奴で上手い奴と下手な奴との差がありすぎる
パワー使って勝てない奴は周りのせいにしてないで違うの使ってみろ
マジでお前が戦犯だ

657 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:18:12.39 ID:4qzly4To0.net
勝率は高いんだけど、味方にガイジムーブかまされたときと自分がガイジでムーブかますときは負ける

658 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:18:27.59 ID:ImX/nSQI0.net
>>650
パワーのストーカーやな
ルルはタワー防衛より立てるほうが向いてる
ついでに一人ではなにもできない

659 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:20:17.26 ID:t3QtZyyR0.net
プレイ中に電話かかってきたり、バナー押しちゃったりしてアプリから離れると、すぐ戻っても追い出されるの何とかして欲しい。

660 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:21:27.64 ID:fWbpk8uB0.net
ラビットはまじでおわるね
今でもべつに対テクに強いってだけで、パワー系とあたるとナオ以外には負けるし、DJの地雷一つで半分ほどもってかれるほど体力低いし。
テクがぎゃーぎゃー騒いでただけで実際そんな強くないのにな。

661 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:22:30.98 ID:4qzly4To0.net
リディアは戦闘に応戦しにいくまでのスピードが違うだろ
タックルダウン壁で兎も殺せるなら。兎なんて遅すぎて役に立たない気がするんだがな

662 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:23:23.12 ID:sKM4LRiT0.net
パワーも下手スピードも下手
そんな奴がテクニック使って上手い訳が無いだろアホ

663 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:23:44.67 ID:4qzly4To0.net
むしろナオの猫の生首の方が最近怖いわ

664 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:24:29.70 ID:bSmECgWj0.net
>>662
テクは味方が強いと
自分も強いと言う錯覚を味わえる

665 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:24:38.56 ID:fWbpk8uB0.net
リディアがなぜに修正されないのかが謎
あのタックルこそ一番の修正ポイントだと思うが

666 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:25:32.09 ID:cSrbAdMS0.net
こっちにラビ潰せるアタッカーがいないと厳しい

667 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:26:25.87 ID:4qzly4To0.net
まじで固定で組ませてくれ。普通に固定で組めれば実力はっきりするやろ

668 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:27:54.92 ID:RIdhSk5+0.net
縦長フィールドは初手自陣タワースルーが安定な気がする
まぁ大抵誰かしらは建てるんだけども

669 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:28:36.11 ID:4qzly4To0.net
自分のガイジプレイは許せても、味方に来たやつのガイジは許せないんだが
実力似た者だけでチーム組めりゃこんなイライラもせんわ

670 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:29:39.90 ID:Q1lRZDuvd.net
>>651
ホネツキは中央から斜めに区切って自陣エリア2本で見てるからそうしてる

671 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:30:26.29 ID:EUFCvnO00.net
https://imgur.com/a/0O4q5Vn

意外に勝てるもんやな

672 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:30:47.11 ID:ImX/nSQI0.net
>>662
下手でも使いやすいテクニック それがルル
次点がトール トールは味方のこと無視してなりふり構わずタワー10本目指してがんばってほしい

673 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:31:55.99 ID:ImX/nSQI0.net
>>671
不殺のパワーのおかげやな

674 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:31:56.07 ID:0uODtwtd0.net
ウサギはテクに対してクリーブから入れなくなるからDPSガタ落ち
乱戦に切り込んだり、1対1でしっかり当てる等の判断が必要になってくるだろうけど
移住先どうするんだろうね、脳死ウサギ

675 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:33:21.36 ID:S6GYkInQ0.net
押して駄目なら引いてみろ理論でジャックが増える可能性が?

676 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:34:58.21 ID:w/Yb4e3h0.net
けど前回の調整見た感じコレ変わってんの?くらいの微調整で終わるかも知れん
一番重要なのはSPの2HITがなくなるって断言されてる部分だな

677 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:36:04.16 ID:kfjO+lji0.net
修正すべきはクリードだと思うんだがな

678 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:36:07.46 ID:M0Q/iE4fd.net
>>674
そもそもウサギが強キャラだったのでナーフ来るという現実を受け止めてほしいんだよな
使えないぐらい弱体はされないだろうし

679 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:39:16.74 ID:M0Q/iE4fd.net
>>676
俺も前の調整で姫のバリアバフで時間微強化だったからそんな変わらんだろうってずっといってたんだがひどいナーフだウサギが死ぬっていうやつばっかよ
せめて修正きて死んでから騒いでほしいんだが

680 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:40:09.28 ID:cSrbAdMS0.net
味方の位置をキャラの顔とかで表示してくれたら野良でもサポートしやすいんだけどな

681 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:40:20.36 ID:fWbpk8uB0.net
>>678
お前がウサギ使ったことがないことだけはわかった
使ったことことあるやつならそのセリフは言えんな

682 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:40:55.70 ID:bSmECgWj0.net
>>679
真面目に姫のバリアーはあれ以上長くする意味無いんだよなぁ・・・

683 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:42:39.64 ID:0uODtwtd0.net
リープスラッシュ次第だよ
紅蓮脚と同じ移動距離ぐらいにしないと運営のいう調整にはならない

684 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:46:34.71 ID:M0Q/iE4fd.net
>>681
つかったことならあるな

>>682
CTに足りないから十分あるんだが

685 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:46:56.57 ID:TSevEStb0.net
B帯のご意見参考にしてるからな
開幕バリア使ってタワー行く前に切らしてるとか
ルルで孤立してウサギに狩られて文句言ってる層が多いからしょうがない

686 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:49:34.78 ID:fWbpk8uB0.net
>>684
口だけならなんとでも
証拠SS載せろや。どうせおまえテクがメインなんだろ?典型的だもんおまえのそれw

687 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:50:37.86 ID:kfjO+lji0.net
イライラしてんな��
お前らは俺のルルの奴隷になって必死にキャリーしてればいいんだ��

688 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:51:14.52 ID:bSmECgWj0.net
>>684
よほど敵が下手か味方のパワーが余りにも攻めないとか無ければあれ以上の長さはいらんかな?
それよりSPが死にスキルになりすぎなのが問題かな?

689 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:52:08.75 ID:ngjXHwSR0.net
操作画面全体的にもうちょい軽くならんかな?

690 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:53:57.64 ID:bSmECgWj0.net
>>687
そこはお前がキャリーしろよw

691 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:55:17.10 ID:EcmeJKwE0.net
下手クソやるなって名前のラビットに足引っ張りまくられてキレそう。いや、煽りなのはわかってるんだけどさ。

692 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:55:22.49 ID:Q1lRZDuvd.net
パワー目線で見たらウサギはSP2回当たるのだけ対策してくれるなら他はそのままでもいいよ

693 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:56:56.76 ID:aq03F3+o0.net
主張激しい系ネームはそいつが地雷定期

694 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:57:08.15 ID:8M8CmPbr0.net
煽りネームは雑魚しかおらん

695 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:57:12.28 ID:M0Q/iE4fd.net
>>686
メインはテクだぞ?メインパワーっていったっけ?
「つかったことならある」の意味分かる?

696 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:57:31.40 ID:ImX/nSQI0.net
9%ずつ増えてくロード画面の軽くならんかな あそこがこのゲームで一番重い気がするわ

697 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 03:57:59.47 ID:Xr+cicdj0.net
ウサギと対面したらどっちみち負けることのが多いからウサギnerfはどうでもいいんだけどハスくんに対して二八式のスキルが多段ヒットするのだけ直してくれ

698 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:01:50.72 ID:fWbpk8uB0.net
>>695
でたよいいわけwww
一回でもつかったことあるなら使ったことあるっていいたいんでちゅね?頭小学生かよおまえw
やりこんでもないのにウサギの知ったようなこと言うなって言ってんだよ。しかもやっぱりテクだしwww

699 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:03:38.24 ID:kfjO+lji0.net
ラビットを極めし者「ラビットはそんな強くない」

700 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:05:07.48 ID:aq03F3+o0.net
ラビット使うとみんな自虐君になっちゃうなんて怖いキャラだ

701 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:05:41.72 ID:M0Q/iE4fd.net
>>698
人の言ってないこと曲解して煽られてもな
お前はやりこんでないのに姫のバリアについてコメントするのか?
後修正決めたのは運営からおれに八つ当たりされても困るな

702 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:08:00.55 ID:ImX/nSQI0.net
ラビット人気なのは最初3体目開放しろっていうミッションをクリアするために安くてかわいいラビット選んでる人が多いんだと思ってた
お値段がナオとラビット反対ならみんなナオ選んでたよ

703 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:08:21.45 ID:M0Q/iE4fd.net
いや前までウサギつえーなっていっても同意しかなかったのにナーフ決まったとたんウサギは強くないコメント大量にくると草はえるんだが

704 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:10:05.22 ID:YnQUiBAOa.net
兎で1回A3カンスト行った上で強キャラ言うならわかるけど
ほとんどはエアプで言ってるだけだからなぁ
自分が兎に殺されるから強キャラ言ってるだけでしょ?アホらし
自チーム敵チームともパワータイプは同数の事が殆どなんだから状況はイーブン
ただ役割が違うってだけじゃん

兎は他パワーには不利なんだから
自チームが兎以外のパワーで
敵チームが兎の状況で兎に虐殺されて困ってるなら
それは自チームのパワーが兎を抑え込む役割果たしてない無能ってだけですよ

おっと兎使いの俺が困るような
兎攻略法を書いてしまったな
今書き込んだ事は忘れてくれ

705 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:10:58.73 ID:Xr+cicdj0.net
ルルでA3まで行ったけど強キャラだからちょっとくらいなら弱体してもええで

706 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:14:07.15 ID:kfjO+lji0.net
そんな強くないのにナーフ食らったナメクジラビットに本つぎ込んじゃった可哀想な子おる?��

707 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:15:06.74 ID:ImX/nSQI0.net
ウサギはルルと仲良く走ってればええやろ
相性もかなりいいはずだ

708 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:16:41.25 ID:B/eYqqAL0.net
見つけたやつおる?
https://i.imgur.com/KCpDvXS.jpg
とりあえずホーム画面でリディアのおっぱいタップしまくったけど特に何も起こらなかった

709 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:17:47.10 ID:M0Q/iE4fd.net
ほんとにさ修正きて使ってから騒いだほうがいいと思うんだよな
ロクサーヌで誰も騒いでないのがすごい差に見える

710 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:23:15.31 ID:4qzly4To0.net
なんでリディア2もいるのに壁際から塗らないの?コネクト繋がらんから
リディアで中央直行はやめてくれ

711 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:25:26.25 ID:EpWznuGl0.net
>>708
なんやこれ!

712 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:25:31.28 ID:QjRPPDAk0.net
やっとAきたわ
お前らよろしくな

713 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:27:24.93 ID:Xr+cicdj0.net
>>712
おめでとう

714 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:29:11.82 ID:4qzly4To0.net
ルルは強キャラだよ。訂正する。
ただし、まともなスピードタイプと組めたときだけな。野良はガチで魔境だわ
テクはmmoでいうとこの後衛だから、前線には出さずに後ろから攻撃していくタイプ
蓮くんはタワー立てあるならタワーの前に置くし、相手がタワーを狙ってるならその後ろに置く、蓮くんは敵が来るまでは置かない。パワータイプより前に出ない。これ意識すれば前線に協力できる。

715 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:29:42.86 ID:M0Q/iE4fd.net
>>712
乙あなたはサブキャラを試してもいいしA3まで走ってもいい

716 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:31:50.96 ID:RIdhSk5+0.net
ロクサーヌ使いだけど前から思ってたし、言いもしてたからね
こいつはナーフされるって
てかされないと駄目な性能してるわ

717 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:35:36.47 ID:mwnbfMJKa.net
>>708
リディアの股間タップしてくる

718 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:36:27.43 ID:M0Q/iE4fd.net
そんな極端なナーフはまずしないだろうけどロクサーヌSPとボトル出現率の調整でどうなるかね固定ではまだやばそうだが

719 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:37:12.10 ID:Xr+cicdj0.net
ハスくんは基本相手がタワー壊してる時に範囲内の横の見えない所に置いておくだけでいいよ

まともなやつならタワー建てるのやめてこっち向かってくるし、頭悪いやつならタワー建てるの優先するし、こっちは下に移動してマップ見たり音聞けば何してるか判断できる

横の見えないとこで通常攻撃でちくちくやるか下に移動してハスくん囮に通常攻撃やってれば大抵勝てる

720 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:44:59.09 ID:HHGx8Ioz0.net
>>719
そういう時はタワー捨ててルルから横に離れて塗ってるわ、ハスくんからルル離れられないだろうし
タワーの敵に当たるギリギリのところにハスくん置くような手練れには玉砕覚悟で突っ込むしかない

721 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:50:45.49 ID:Xr+cicdj0.net
>>720
引くのが正解だと思うけどハスくんが攻撃辞めたら敵が引いたの分かるし、タワー防衛したいだけだからこっちに向かってこないのが1番助かる

こっち向かってきたらキャラにもよるけど勝てないこと多いし

722 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:52:38.39 ID:4qzly4To0.net
やっとB70まで戻れたのに、ほんとに敵強すぎたり。糞相方とペア組まされて負けたり。散々すぎる。
壁際塗ってけよ。くそ雑魚リディア使い。

723 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:53:00.39 ID:Xr+cicdj0.net
さっきと言ってること矛盾してるわ

上手い相手だとハスくん置いた瞬間にこっち向かってきて勝てないけど、判断遅くて時間空いてから向かってくると勝てるって脳内変換よろしく

724 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:54:15.24 ID:fGqJ3HFv0.net
おまえらBCの雑魚は知能が低い猿なんだからバランスやらキャラを語るな

725 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:56:38.02 ID:Xr+cicdj0.net
>>724
https://imgur.com/a/cwiExUa

726 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:56:58.79 ID:kfjO+lji0.net
今日もお前らが必死で戦ってくれるおかげでA3たのちー��
ルルちゃんで寄生しまくるからよろしく��

727 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:57:12.72 ID:4qzly4To0.net
こっち圧倒的優勢で勝ってるのにいきなり壁際から敵地塗り出すアホやら。オーギで3人B直行するアホのせいで勝てんわ。
こういうやつが上がってこれないようにちゃんとグレード分けろや

728 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:58:28.00 ID:4qzly4To0.net
アホ1人いたら放置でいい。俺は一緒にやりたくない。

729 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 04:59:06.73 ID:4qzly4To0.net
どうせ負けるの分かってるのにやる意味ない

730 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 05:04:32.16 ID:wYusGZfop.net
日記かな

731 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 05:07:29.03 ID:GLPFkFe+d.net
ガイジわいとるな

732 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 05:10:30.62 ID:4qzly4To0.net
まだ中央から自陣抑えてないのに敵地まで塗り始めるやついたら負けるの分かるよな
始まった瞬間に悟るわw
もう負けるって

733 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 05:14:49.84 ID:YnQUiBAOa.net
例えば敵地タワーに突っ込むアホがいるなら
いっそのこと協力しちゃえば良いんだよ
1番不味いのは敵地に1人突っ込んで何も成せず
簡単に敵の色に塗り返されちゃう事だからね

734 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 05:14:51.61 ID:RIdhSk5+0.net
オーギは3人B直行でも勝てるんだよなぁ
てかその方が勝率高いから助かるわ

735 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 05:15:57.13 ID:4qzly4To0.net
カリフラの森とかシルド氷原?みたいに正方に拡がってるなら、自陣1つ落とされるかわりに敵地塗りに行っても、ケースバイケースでは策としていいけど。

736 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 05:16:34.65 ID:EpWznuGl0.net
ランク上がらないのは観察力が足りないんやで
bot2名確定状況で勝てるわけないやん

737 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 05:21:39.71 ID:4qzly4To0.net
確かに相方が塗りだしたら、コネクト切られる前に繋げにはいくけど普通に負けるのわかるやろ。結局間に合わなくてコネクト切られてるんだよ。
確かにB3人でいってそのあと速攻で戻って外側も取り返したっていう試合もあったけど、その時は完全に連携取れてて味方もまともなPSだったからできただけで、ちまちま塗ってる3人組のせいでこっちはタワー完全に制圧されてBも最後は塗られたわ

738 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 05:23:55.37 ID:RIdhSk5+0.net
ん?あぁ、B3人で行っても中塗るのは一人やで
後の奴は邪魔者排除してくれればそれでいい
てかそうしてくれ

739 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 05:27:02.54 ID:kfjO+lji0.net
むしろオーギとかBに集中した試合が勝率8割くらいなんだよなぁ
Bに行かない味方がいると捨て試合

740 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 05:28:17.95 ID:4qzly4To0.net
俺はアホなことしだす味方のフォローに走り回ってるんだからな
ルルじゃ遅すぎてまけるわ
まあ、ルルでかなり勝ってるけど

741 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 05:31:55.15 ID:4qzly4To0.net
Bに集中とかどうでもいいんだよ。タワー防衛さえできて、敵さえ追い返せてれば好きなとこ塗れるんじゃ

742 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 05:48:51.09 ID:ws4aFMrJ0.net
Bを塗り返すのより他塗り返す方が簡単だからね、先にBのタワー取って状況見て他に加勢にいくなりB塗るなりした方が勝率は高い

743 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 05:55:17.72 ID:xs/sU8Kad.net
B塗る塗らないは好みだと思うけどB抑える事の重要さ気付いてない奴多いと勝てないのはガチ

744 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 06:05:20.01 ID:FQe1T9iF0.net
存在意義無くす調整とか正気か
キャラ育成に課金したの返せや
もう二度とこんな運営のゲームに課金せんわ

745 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 06:08:14.27 ID:B/eYqqAL0.net
なるべくドリンク調整するようにしてるんだけどうっかり10%越えちゃった時は調整し直すより開き直って70対30くらいになる勢いで塗りまくった方が勝率高い気がする

746 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 06:15:43.31 ID:8M8CmPbr0.net
全体的に勝っている感じで押せる時は押しちゃっていいんじゃないかな、面子次第だけど

747 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 06:18:27.92 ID:NRRh/IXs0.net
相変わらずbotゲーなんだな

748 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 06:22:38.07 ID:RIdhSk5+0.net
押せ押せでそのまま押し切れる事もままあるからな
状況次第としか言い様がない

749 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 06:24:31.55 ID:M0Q/iE4fd.net
大体時と場合によりけりで終わる

750 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 06:27:15.10 ID:ZPADi61Y0.net
やっぱルルカスくたばれ

751 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 06:28:29.02 ID:f34k18fk0.net
兎のspの3発目くらっただけでmaxhp吹っ飛んだんだがおかしすぎるだろ
マジでクソゲー

752 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 06:33:08.50 ID:M0Q/iE4fd.net
ウサギのSP食らう側がアーマー入ってると一振り2HITするのは修正されるんだろうか

753 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 06:39:16.62 ID:YnQUiBAOa.net
はぁ…クリムゾン兎でのナオとのタイマン勝負で
猫交わして先手取ったのに競り負けたわ…
なぁ本当に兎の弱体化必要あったか?
ちゃんとスピテク←兎←他パワーみたいに三すくみ的構図で来てんのに
下手すりゃ兎はフェイフェイにも競り負けるし
上手いリディア使いだとSP貯めてて奇襲封じられるし
本当に兎の弱体化必要あったか?

https://i.imgur.com/1KfwOXc.jpg

754 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 06:59:08.83 ID:M0Q/iE4fd.net
>>753
>>407

755 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 07:07:28.11 ID:GDoJ/XKm0.net
ルルちゃんいじめるキャラは弱体化されます

756 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 07:09:01.82 ID:YnQUiBAOa.net
正面突撃で有利ってエアプじゃんw
他パワーなら普通に競り負けるし
見えやすい正面突撃とかしたら複数にスキルの集中砲火食らって一瞬で溶けるのにw

757 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 07:13:31.44 ID:yzmt0XWT0.net
ラビガイジ朝から元気やな

758 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 07:21:12.67 ID:M0Q/iE4fd.net
サイドの1対1とか普通にあり得るんですが

759 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 07:25:12.32 ID:IgyN6TMX0.net
3連勝→2連敗→2連勝→bot負け→勝利→bot2連敗→勝利→bot負け→ルルカスとレリカス敵の陣地の奥まで行って塔建てるガイジで負け

こんなんばっかでB1から抜け出せんわ

760 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 07:25:40.66 ID:RIdhSk5+0.net
これキャラもバトルでいくらか経験値くれや
本だけでコインすんごい掛かってしゃあない

761 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 07:27:28.89 ID:YnQUiBAOa.net
へぇ〜サイドの攻撃も正面突撃って言うんだ
あとリスポン位置が上端下端にある関係上
サイドを取るのは手間がいるし
サイドから先手取られるのは立ち回り下手糞って事だぞ

762 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 07:28:26.29 ID:8M8CmPbr0.net
>>760
50や100でもいいから入るといいのにな

763 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 07:29:27.66 ID:NKHBxgyD0.net
>>753
アプデ自体21日からだったような

764 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 07:35:55.19 ID:f34k18fk0.net
おい、朝から二人放置の部屋に当たったんだが
動いてた俺ともう一人も戦意喪失して放置殴ってたら90パーセント差で負けたわクソが

765 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 07:37:42.01 ID:9lv/HK0g0.net
もうだめねこのゲーム

766 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 07:41:13.92 ID:M0Q/iE4fd.net
>>761
マップサイドでのタワー制圧、塗り中にお互い視界に入って1対1ってことあるよなって意味なんだが
この場合の正面突撃ってことだろ
>>756
とかさすがに運営も想定してないだろうな初心者ぐらいしかしないだろうし

767 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 07:49:11.43 ID:YnQUiBAOa.net
>>766
このエアプ開発者が言う正面突撃はまんま画面上の前方への突撃の事だぞ
なぜならその後に「横から奇襲して下さい」と書いてるから

768 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 07:49:36.30 ID:7AMjGwzj0.net
グリード、紅、ガンバンの3点狙いでリセマラしてるけど、全然でねえ
等確率なはずなのに、二八、フレースあたりのどうでもいいのがでるわ
くっそー

769 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 07:54:10.54 ID:lWjgSpXS0.net
え!?フレースつよない?

770 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 07:59:24.86 ID:M0Q/iE4fd.net
>>767
いやだからそもそも運営のこの発言集団戦の話じゃないんだろ
>>766の前半のような状況のときに例えばテクニック相手ならスピードいかして弓避けつつまわりこみながら射程内に入ったらスキルで突っ込んでたけど
それ事態を少ししづらくするってことでしょやるなら視界外の横からしてねって

771 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:01:52.00 ID:7AMjGwzj0.net
>>769
つよいけど狙ってない

772 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:02:32.17 ID:ur/9LGR1d.net
サブ垢でラビジしてみたけど普通に強くて草😭👍

773 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:03:09.28 ID:yzmt0XWT0.net
いくらガチャゆるゆるでリセマラしやすいと言っても3点狙いは闇

774 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:07:24.43 ID:zshZIkXxa.net
SPで捲れるキャラ揃ってる訳でもないのにリンク謎温存したら負けるのは当たり前だわほんま氏ね

775 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:08:30.03 ID:M0Q/iE4fd.net
ウサギのSP修正は普通に高性能だったからだろうしキャラスキルのほうは奇襲じゃなくて強襲に使われてたからじゃないかね運営の想定がアサシンらしいから

776 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:10:31.23 ID:7AMjGwzj0.net
>>773
だよな。昨日からずっとやってるけど、4枚きたときも狙ったやつ1枚しかないとかそんなんだぜ。
サービス開始時から4枚だけあてて、ずっとアタッカーなのにクリードだけなぜかあたらなく、やり直そうと決意したんだわ

777 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:10:40.52 ID:3nxlNhjed.net
>>751
フェイフェイのハメコンこそ下方入るべき

778 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:11:32.47 ID:f34k18fk0.net
昇格戦で放置カスとかふざけすぎだわwwww wwww wwww
引退するわもうwwwwじゃあな

779 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:15:44.75 ID:YnQUiBAOa.net
>>770
だから〜この開発者は前方方向で余裕を持って対面した時のことを言ってるんだって
あと集団戦とかタイマンとか関係ないよw
兎の正面からの突進を間合いもわからず食らうとかそいつが下手なだけだし
食らう時は近くに味方が来てから食らえば良いんだよ
そうすれば兎の突進など驚異でも無いのにね
弱体化するのは雑魚やエアプの意見を受け入れたからだろうな

780 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:18:56.23 ID:ur/9LGR1d.net
ラビガイジはラビットしか使えないけど他キャラ使える奴はラビットも使える
結局プレテクないラビジの声がデカイだけなんだなぁ

781 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:25:24.83 ID:4qzly4To0.net
朝から元気😄

782 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:25:38.08 ID:M0Q/iE4fd.net
ラビット使いはほんとになあ相手は雑魚だからウサギの大変さが分からないスタンスだとそりゃヘイトたまるって
もう運営エアプでいいから自分たちでお問い合わせして質問してくることをオススメするわいちいち運営の想定をスレで聞いても予想しか返らんから

783 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:25:51.30 ID:zshZIkXxa.net
>>778
えーやめちゃうの😢
ルル寂しいよぉ😭

784 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:27:31.23 ID:xVxhTQvq0.net
お願いやめて〜😭

785 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:29:33.70 ID:zRsE2amgd.net
なんかリディア増えてきたな
ラビット使いがリディアに変えたのかな

786 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:30:08.31 ID:KD5ol6YRd.net
ラビガイジさんはなぜ20歳奇形がそんなに好きなのか

787 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:30:23.38 ID:YnQUiBAOa.net
>>782
絡んできたのは君だと言うことを忘れてないか?w
あと俺はこのエアプ開発者の書き込みを正しく読解しただけだぞ

788 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:30:27.25 ID:bao5Mx29d.net
みんな〜😊
姫を守ってぇ〜😭


おねがい❤

789 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:30:56.83 ID:ngjXHwSR0.net
みんなぁ〜!
姫に入れてぇぇ…///

790 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:31:56.49 ID:qLVqgQiAM.net
ルルカスがうるさいので環境トップじゃないキャラをナーフしてバランス変更しました
これで1ヶ月頑張ってみて下さい1ヶ月後に修正するとは限らないがな嫌ならやめろ
なんて運営が言い出したらサブゲームで遊んでるこのゲームは普通なら見限るぞ

791 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:33:40.62 ID:7AMjGwzj0.net
>>787
とりあえず別キャラ使えばいんじゃない?
見た感じTOPだし、ジャックに乗り換えちゃいなよ、武器も変わらんやろ
開発はB帯参考にしてるから、基本的にPS、ステ上がりきったA3帯考慮してないし、諦めるしかない

792 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:35:10.80 ID:M0Q/iE4fd.net
>>787
そうだね賢いね
ついでに嘆いてるウサギさん達のために運営に質問してきてくれ
スレで運営からの返答貼ってくれると助かる

793 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:35:15.29 ID:pK1CI9Z70.net
いいタワーだ…!(満足気)

794 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:37:12.20 ID:xVxhTQvq0.net
姫のタワーだよ(๑╹ω╹๑ )

795 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:38:49.73 ID:zshZIkXxa.net
∩ムクムク!

796 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:41:17.86 ID:bao5Mx29d.net
B2入ってからイキりネーム率ひどい…今朝の数戦だけでこんだけ目にした

祝ラビ死滅記念
目ついてんの?
頭使えよw

797 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:43:40.31 ID:YnQUiBAOa.net
>>791
一応クリードも持ってるから
ナオやレリウスでも良いんだけどね
ただ出来れば兎弱体前にS実装して欲しかったな
流石に最上位グレードでキャラ替えしていきなり勝ち越せると思ってないし
Sランクになるの遅れそう😭
S実装されてから弱体化ならさっさとSになってから色んなキャラ試せたのになー

798 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:46:15.81 ID:S6GYkInQ0.net
兎しか育成してないのが悪い

799 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:46:54.38 ID:yzmt0XWT0.net
イキリネームは味方の士気にデバフかけた上で、自身もそんなに強くないっていうね

800 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:47:20.43 ID:RIdhSk5+0.net
というか今頑張れば1キャラ育成出来るやろ
頑張ればな

801 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:49:43.11 ID:sE87yD0W0.net
キッズゲーだしな
ナーフとか当たり前

今後も声ばかりデカいキッズに課金要素すらナーフされるぞ
課金するだけ損

802 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:50:24.84 ID:m4zL8wW/0.net
>>796
下二つ目はまっとうだな

803 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:50:26.03 ID:B/eYqqAL0.net
ゴールド2倍&本半額キャンペーンの組み合わせは凄いな
定期的にやって欲しいわ
まあnerfに怯えなくてもいいようキャラレベル無くしてくれた方が嬉しいけど

804 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:50:33.83 ID:AjZMe5GF0.net
コイン2倍期間が終わったら一気に冷めそうではある

805 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:53:13.05 ID:nZD3isnm0.net
A弱くね?
https://i.imgur.com/VJ6P3H3.jpg

806 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:54:49.64 ID:m4zL8wW/0.net
>>801
でもきみ無課金っしょw

807 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:56:19.64 ID:B/eYqqAL0.net
ツキサマでそのメンツならしょうがない気もする
その中ではDJが頑張れるかくらいだろ

808 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:56:19.66 ID:8M8CmPbr0.net
>>805
AなんてBと変わらんよ

本キャンペーンだとコイン増やさないといけないのはわかる
しかし二倍だと終わった後急にさみしくなるな

809 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:56:42.18 ID:zRsE2amgd.net
>>805
受験前の高校3年生と勉強しなくなった大学1年生みたいなもん

810 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:57:07.30 ID:sE87yD0W0.net
>>806
逆に課金しててもどの道馬鹿にするだろw

811 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:57:12.21 ID:EpWznuGl0.net
兎強すぎ勢のランクどうせCとBだろうしな
発言しても無駄よw
諦めようぜ

812 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:57:48.39 ID:nZD3isnm0.net
>>809
なるほどw

813 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:58:32.33 ID:ngjXHwSR0.net
修正きたらリディアの天下か?

814 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:58:46.86 ID:yzmt0XWT0.net
>>809
的確で草

815 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:59:10.89 ID:mwvErN7Er.net
ナオが「ねぇねぇ?もう一回しよ?」とか言って、手を広げて来るんだけど、どうしたらいいんだよ…

816 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:59:25.72 ID:WKpIXKfy0.net
ナオが「ねぇねぇ?もう一回しよ?」とか言って、手を広げて来るんだけど、どうしたらいいんだよ…

817 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 08:59:26.98 ID:m4zL8wW/0.net
あほばっかだからしばらく教育ネームでキャラ育成すっか

818 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:00:09.45 ID:sE87yD0W0.net
ぼくのキャラ10未満
てきのキャラ20

ぼく「やられた!てきキャラ性能強すぎ!ナーフナーフ!」

全然あると思います

819 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:02:45.07 ID:mwvErN7Er.net
ナオが「ねぇねぇ、もう一回しよ?」とか言いながら手を広げて来るんだが…

820 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:03:49.17 ID:bao5Mx29d.net
>>819
うるせえタワー突っ込んでろ👊😠

821 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:05:18.81 ID:EpWznuGl0.net
なんで同じこと連呼してんだ
最近やたら多いな

822 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:05:52.91 ID:B/eYqqAL0.net
ジャックが「ねぇねぇ、もう一回しよ?」とか言いながら手を広げて来るんだが…

823 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:07:08.94 ID:sE87yD0W0.net
>>817
教育ネーム()
別名「地雷」だから、分かりやすくそう書いといてな

824 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:10:51.35 ID:Yrv0DycD0.net
ジャックに鎖でひきつけられてDJ爆弾くらって死んだわ
鎖は連携プレーできて面白そうだな

825 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:12:03.84 ID:k/+Q11+D0.net
というか今回の環境調整で不満がある人が出るのは当たり前な事だし、バランスについてとか存分に書き込みして良いと思う

ただ環境による性能調整に同意して始めた癖に経験値返せ金返せって言う奴の頭は全く分からない

契約書とか説明書読まないタイプなのかなぁ…

826 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:12:28.77 ID:FQe1T9iF0.net
>>407
ラビットがアサシンの役割とか迂闊なこと言ってるこの開発、馬鹿じゃねえの
リンクスリングスは自分の足跡が残る仕様なんだから、足跡付かないスキルでもない限り暗殺者職なんか誰もできんわ
一度でも視界に入れば横後ろ警戒されるから一度も視界に入らないで近づかないと奇襲なんかできんぞ
だから射程減少やCT増加って、より一層ラビットが仕事できなくなるだけじゃん
やるならすでに全職最弱のHPを更に下げるとかEN下げてSP貯まらせなくする方向で行動を制限しろよ
ラビットは間合いを詰める突進がコンセプトのキャラであって、このゲームの仕様上隠密切迫・一撃離脱の運用なんかどのキャラもできないし、
視界を回せないという仕様上、足跡の付かない自陣地やENが空になってれば、死角からどのキャラでも奇襲できる

どう考えてもラビットは奇襲キャラなんかじゃねーわ
このゲームの仕様上、ひょんなところから攻撃する奇襲なんてのは図らずとも全員キャラでできるんだから
足跡消すか時差で反転するようなパッシブをラビットに付けてからほざけ

>>419
マジそれな
開発がこんなこと言ってるとかやっぱ頭おかしいわ

827 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:13:36.26 ID:m4zL8wW/0.net
>>823
地雷ってのは キリト
とかなw
教育ネーム数人いると圧勝なんだわ

828 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:13:41.01 ID:EpWznuGl0.net
ヒットアンドアウェイとか聞くと笑えてくるよなw

829 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:13:44.55 ID:nSw6ELwu0.net
なんでラビガイジとルルガイジって仲悪いの
ラビが強すぎたと思ってたのはルル以外のキャラ使いもそうだし、ルルイラネって思ってるのもラビ以外のキャラ使いみんなそうなのに

830 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:15:08.91 ID:m4zL8wW/0.net
>>825
そらあきらかに運営がエアプすぎる調整しようとしてっからしゃあない
リディアSP威力半減ならみんなまあ妥当だなでなんも不満でなかった

831 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:16:47.29 ID:m4zL8wW/0.net
こんなあほな下方すんならうさぎだけ回避ボタンつけりゃいいよ

832 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:17:46.10 ID:S6GYkInQ0.net
>>825
別に書き込むのはいいけどせめて調整後にしろって話よ
修正されてどれぐらい影響が出るか分からないのにもう兎じゃ勝てないみたいに騒ぐなと

833 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:19:58.26 ID:xz8PKVDR0.net
すまないがSグレード未満の雑魚はレスしないでくれないか

834 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:20:28.23 ID:kfjO+lji0.net
ラビットが死滅するのはかまわんけどルルにくんなよ

835 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:20:40.46 ID:K94nMRkP0.net
おう!もうB帯で30いくわ!心に決めたわ!!

836 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:20:52.63 ID:WKpIXKfy0.net
>>825
契約上問題ないかもしれないが、契約書に同意すれば、何でも自由にやれると思ってたら、すぐサービス終了するぞ
問われてるのは一般的な意見でしょう、まぁキャラのレベ上げ面倒だからな、俺はキャラレベルに応じた本の配布くらいあってもええかと思うが、でないとこの先怖くてキャラに本使えなくなりそう

837 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:23:46.17 ID:m4zL8wW/0.net
>>832
ガイジすぎんか?
したあとじゃ意味ないからみんないってんのに

838 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:23:58.91 ID:il4nLKOF0.net
現状テクは近づかれたら負けだから今回ので多少よわくなっても他のパワーよりテク狩性能高いのは変わらない

839 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:24:01.72 ID:Vj/r9+NAr.net
とりあえずナオの猫の下方修正依頼出しといたわ

840 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:28:22.39 ID:bao5Mx29d.net
>>835
どうしてそこで諦めるんだよ!

841 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:28:37.70 ID:m4zL8wW/0.net
パワーはさらにレリウスつよくなるだけだな

842 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:28:42.10 ID:k/+Q11+D0.net
>>836
確かにレベル上げはしんどいよな…

兎下方への不満じゃなくて、経験値補填の要望を運営に皆が問い合わせすれば多少動いてくれたりしないかな?

843 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:28:47.67 ID:d6kXNlUl0.net
>>825
同意している以上、文句は言えないわな
ただリリース間もないのに大幅なNerfはユーザーのやる気を削ぐし
より強くなるために課金しようって気が失せるよね
結果、1年そこらでサ終待った無し!
Nerfするんじゃなくて他キャラを強化すればいいのに
運営の無能さがより明らかになったね

844 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:31:15.81 ID:EpWznuGl0.net
A3あいてにあっさい兎で無双でもしてくれたらナーフも止むなしってなるけどな
なんだよあの動画w

845 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:31:54.58 ID:KD5ol6YRd.net
レリウスのグリードからの通常2パック当たるのインチキ臭くね?
明らかに届いてない距離で当たるよなアレ
あいつには近づいたらダメだな

846 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:32:43.23 ID:F9vMtV+ud.net
そもそも武器相性からしてパワーはテクに弱いんだがパワーがテクに強いと思い込んでる時点でぶっ飛んだスキルパワーに甘えきってるのが分かる

847 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:33:05.74 ID:bao5Mx29d.net
B帯を参考にしてるんだからA帯様がいくら騒いでも意味ないぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:33:24.04 ID:m4zL8wW/0.net
うさぎSP1ヒット確殺にすりゃバランスとれるな

849 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:33:28.42 ID:UDFoeMGAr.net
キャラ一体しか育ててないのが悪いとか本気で言ってんの?
ニート乙

850 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:35:21.17 ID:S6GYkInQ0.net
>>837
もう下方修正決定してるのに騒げばどうにかなると思ってる方がガイジだろ

851 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:35:37.59 ID:KD5ol6YRd.net
>>846
パワーがテクに強いとかいう妄想
ランディで全部ふっ飛ぶからラビジは次使ってほしいな🐢

852 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:36:18.49 ID:ur/9LGR1d.net
ウサジイララァアア!で草

853 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:37:24.02 ID:kfjO+lji0.net
ラビジの断末魔でかすぎな
こういう層の声がデカイと迷惑ですわ〜��

854 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:37:36.94 ID:WKpIXKfy0.net
>>850
中国が核を持って日本に来ても、抵抗せずに黙って受け入れるというのか?

855 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:38:03.71 ID:m4zL8wW/0.net
>>850
なんのために先に告知したと思ってんの?
反応みて調整するためだから
必要ないならなんも言わずにメンテ時お知らせで発表するだけだからな

856 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:38:50.89 ID:F9vMtV+ud.net
ウサギが核持ってきたから粛正されただけだぞ🐰

857 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:39:59.57 ID:WHvuZF3h0.net
ほとんど誰もそんな話してないぞ
同意したからって補填もせずになんでもかんでも思うように修正してたらいずれ人もいなくなるし運営馬鹿だなって話をしてるだけ

858 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:40:35.80 ID:il4nLKOF0.net
攻撃SPのキャラ差も酷いからな うさぎは1000×3だし

859 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:40:43.77 ID:vS0DOuN2d.net
兎が予想以上に弱くなったらまた修正入るからとりあえずルルでも使ってろよ

860 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:41:03.80 ID:pBWGynDFr.net
ラビット体力低いから倒しやすいんだよなー
弱体化するなら、その分気持ち程度でも他の要素何か強くしないとな、弱くなっていくだけとかモチベーションにかけるよね

861 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:41:26.86 ID:m4zL8wW/0.net
>>858
リディアは1500×4だぞ

862 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:43:24.28 ID:41KvZIOyr.net
>>858
SP下方修正には誰も文句言ってなくね?

863 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:44:22.65 ID:bao5Mx29d.net
何度か言われてるけど前のバランス調整見たら
🐰の突進のCTと速度距離の減少もそこまで落とされないと思うけどね

864 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:45:28.83 ID:KD5ol6YRd.net
次リディアのインチキ突進ナーフされたら課金することにしたぜ
ラビジとロク匙は死んだからあと一歩だ運営

865 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:45:40.62 ID:yzmt0XWT0.net
調整されてから騒げって100回くらい言ってる

866 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:46:02.28 ID:ocUrMLaer.net
変だな
ラビットは他のパワーと比べて特別強いという印象は無かったが、なぜここまで弱体化の対象になってるのだろう

ラビット多いのは、キャラのデザインや演出で使ってるのが大半だろうに、使ってる人数だけで性能調整とか怖い

867 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:46:20.41 ID:rTNJoCCy0.net
下方修正で荒れてんのか?決まったことは諦めろよ。めめっちいなー

868 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:48:33.35 ID:zRsE2amgd.net
うさぎ弱体化と杖強化きてルルちゃん大活躍になれるのが待ち遠しい

869 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:49:04.89 ID:Fu6ejgI9r.net
皆最初はキャラの性能なんてよく知らないで、キャラ選ぶだろうし、手に入りやすさと、デザインでラビット選んだ人は多いと思う

870 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:51:06.75 ID:k/+Q11+D0.net
>>869
ラビット可愛いからね

871 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:51:49.17 ID:Vep7C4Bfr.net
変だな
ラビットは他のパワーと比べて特別強いという印象は無かったが、なぜここまで弱体化の対象になったのだろう

ラビット選んだ大半は、キャラのデザインや演出で選んだだろうに、使ってる人数だけで性能調整とか怖い

872 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:51:56.70 ID:bao5Mx29d.net
🐰ちゃんかわいい!
→年齢公表
→げ、20歳かよ…やっぱりJKのナオちゃんにしますってなったやついるのかな

873 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:53:12.87 ID:m4zL8wW/0.net
てかあきらかにこっちに不利なタイミングで通信不安定で動けなくなるの最近多いが
チートか?

874 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:53:39.38 ID:eVqUQ0mP0.net
突進距離も半歩だけ短くなりました!とかになるんじゃねぇの?
前回の見るとそんな感じになりそう

875 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:54:38.54 ID:zRsE2amgd.net
リディアのSP回復速すぎてチートかと思うわ

876 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:55:21.11 ID:FQe1T9iF0.net
>>863
程度がどうであれ、兎の特性(存在意義)を生かした行動の範囲が狭まることには変わりない
キャラコンセプトは聖域でしょう
こんな急所を『射程の長さが有利に働いていたのでナーフします』って意味不明な理由で下方修正するとか全く理解不能
HP下げて更に返り討ちされやすくしとくとかでもいいだろ

877 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:55:31.70 ID:Rd9khGjRr.net
1番最初に、これやべーなと思ったのは、ジャックの鎖引き寄せ

キャラ手に入れるのに必要なコインの枚数から、性能高めなのかなと思ってたけど、あれの修正必要だわ

キャラの使用人数調整したいなら、コインの必要枚数に差つけるのやめろ
1万2千と18万とか使用人数に差が出るのは当たり前、運営バカか

878 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:56:58.10 ID:YnQUiBAOa.net
あれ?ルルカスの杖攻撃は横に逃げてたら交わせてたのに
さっきやったら全弾食らったんだが?

879 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:58:31.96 ID:9lv/HK0g0.net
使用率高めたいならジャックやランディを美少女にしたらどうだろうか

880 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 09:58:38.13 ID:9LE1jIabd.net
パワーのルル
それがラビットw

881 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:00:33.81 ID:F9vMtV+ud.net
ジャックはどう見てもオネエなのがよくない
あの立ち絵の顔の傾け具合とか妙な露出とかもう
いっそ声もオネエにしてそっち系のキャラとして突き抜けてくれたら使いたかった

882 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:00:57.22 ID:vWBcHM4vr.net
コイン1万と18万は使用人数の割合が安定しないのは当然

テクニックのルルは人数多いところ見ると、デザインの問題だろうね

何故が男性キャラだけ骸骨💀みたいなジャックと、顔が分からない武装ゼファー、ヤーーー!とか叫ぶDJとか意味不明なキャラ多いし、ラビットが多いのは納得

性能調整する前にすることあるだろ
見た目装備実装して、使用少ないキャラが見栄えるようにしろよ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:01:22.47 ID:vS0DOuN2d.net
(増えなくていいが)テクが増えない理由の一端が兎と鎖
画面にちらついただけで死を感じるレベルだからな、パワーには申し訳ないけどテク増やしたいなら修正入るわ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:02:20.98 ID:F9vMtV+ud.net
カイトきゅん使えや強いぞ
何故かまた強化されるし

885 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:02:41.04 ID:m4zL8wW/0.net
テクだけ横画面にしようや

886 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:03:31.45 ID:vWBcHM4vr.net
コイン1万と18万は使用人数の割合が安定しないのは当然

テクニックのルルは人数多いところ見ると、デザインの問題だろうね

何故か男性キャラだけ骸骨💀みたいなジャックと、顔が分からない武装ゼファー、ヤーーー!とか叫ぶDJとか意味不明なキャラ多いし、ラビットが多いのは納得

性能調整する前にすることあると思うね
見た目装備実装して、使用少ないキャラが見栄えるようにしたり、ジャックに関しては挨拶する時の、「足を引っ張るなよ」とかいうセリフも気に食わなくて使いたくない

887 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:05:55.52 ID:m4zL8wW/0.net
てか調整なんてするよりも一番やらなきゃいけない

888 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:07:10.45 ID:vWBcHM4vr.net
コイン1万と18万は使用人数の割合が安定しないのは当然

テクニックのルルは18万に関わらず人数多いところ見ると、デザインの問題だろうね

何故が男性キャラだけ骸骨💀みたいなジャックと、顔が分からない武装ゼファー、ヤーーー!とか叫ぶDJとか意味不明なキャラ多いし、ジャックの挨拶は「足を引っ張るなよ」というセリフで気に食わないし、ラビットが多いのは納得

性能調整する前にすることあるだろ 、キャラ専用の見た目装備実装するなりして挽回しろ

889 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:07:12.07 ID:KD5ol6YRd.net
鎖はヒャッハー系かと思ったらねっとりしてて買うのをやめた

890 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:11:49.07 ID:m4zL8wW/0.net
途中送信しちった
運営がまずやらなきゃいけないのはグループ解放 スタンプ実用性あるも用意 試合前からpかcpuか常時表示 試合後の一覧から通報ボタン
これらやってからにしろ
バランスが糞だから過疎なんじゃなくて不便さと理不尽マルチのせいて理解しろ

891 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:14:38.27 ID:zRsE2amgd.net
挨拶君やめちゃったのかな
最近みないけど

892 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:15:44.74 ID:kfjO+lji0.net
ラビジ息しとるかー?

893 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:16:30.33 ID:YnQUiBAOa.net
突進距離の短縮と速度低下具合によっちゃ
兎は逆にルルカスの餌になりかねんよなぁ
ビームSA中も兎SPが1ヒットしかしない仕様なら
SP同士の対決も立場が逆転する
他パワーの中では最弱で一部テクスピにも負けたら
兎の存在理由何なん?

894 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:17:45.16 ID:HuYR27W3M.net
>>827
何々しろ みたいな高圧的な名前
味方弱すぎ みたいな小学生レベルの名前
は味方に来たら無条件でタスキルしてるわ
言い方に気をつけろよ

895 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:19:26.75 ID:E7hho0CM0.net
いつでも交尾可能枠だよ

896 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:21:04.88 ID:YnQUiBAOa.net
>>894
お前も「煽りネームはタスキル」って名前に変えないとな
ただ単にタスキルしたんじゃ何故タスキルしたのか相手に伝わらんぞ

897 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:21:18.86 ID:4qzly4To0.net
疲れたわ。俺も一晩でガイジになった。もうルールすら分からん。

姫のタワー護ってやれなくてごめんな(´;ω;`)

898 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:22:07.25 ID:0VZeycUqd.net
ロクサーヌはSPの距離短縮とスピード低下って結構酷いことになる気がするな
スピード低下だけで実質距離短縮になるのにそれとは別に短縮されるわけだろ
一発逆転てキャッチフレーズ直しといてくれな

899 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:22:22.97 ID:m4zL8wW/0.net
>>894
教育なので

900 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:22:48.85 ID:il4nLKOF0.net
ミラティブのテクみてるけどひでーな
味方なぐりあってるの放置してはし塗ってるし
くそみたいな動きしといてMAP説明 仕上げにニコルのスキル一回しか使ってない

901 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:28:05.62 ID:4qzly4To0.net
ってか、テクほんと弱いんだが。兎に遠くから攻撃してるのに殴り負けるし
味方が強くないと役に立ってる感じしないんだよ。

902 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:28:11.03 ID:bao5Mx29d.net
カイトきゅんスピード上方いいなあ
姫もスピードほしい😭
まああんなデッカイの2つもゆっさゆっさしてたら無理か…

903 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:29:06.53 ID:9lv/HK0g0.net
>>897
なんか笑ったわ

904 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:30:34.42 ID:bao5Mx29d.net
>>897
お言葉ですが、少々熱中しすぎなのではないでしょうか
あなたはいつ寝ているのですか

905 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:30:39.43 ID:4qzly4To0.net
武器やろな。やっぱグローブより剣のが火力あるからいくら壁ドーンしてパンチ当てても負けるんだよな

906 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:31:41.36 ID:vWBcHM4vr.net
>>901
テクは仲間の補助だからな…、タワー立てるのも速いし
1人でできることはタワー立てと、遠くから敵のタワー建てを妨害することだろうね

嫌ならパワー使うなりして、主力になれ

907 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:32:05.73 ID:m4zL8wW/0.net
てかこれのつべ依頼うけような配信者だらけで酷いなw
視聴数三桁ばっかw

908 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:32:17.29 ID:oi5IGm1La.net
フェイフェイのコンセプトに合わないステとバフの上昇量なんとかしろ
ナオもなんか特徴作ってやれ
DJの地雷は静かに設置しろ
つかスピードタイプだけタイプメリット少なくねw

909 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:37:03.83 ID:YnQUiBAOa.net
>>901
そもそもタイプ違うんだしパワータイプの土俵で戦うのが間違い
敵の同タイプより活躍してれば良いんだよ

910 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:37:15.80 ID:NKHBxgyD0.net
>>901
テクニックは兎に角相手をイライラさせるのが重要
やる作業が裏方の割合が高いから活躍している感ないのは分かる
一人で敵を狩ったり塗ったりしたいならパワーかスピードタイプに転向しとけ

911 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:37:37.14 ID:4qzly4To0.net
みんな上手くなるまでに個人差あるし。やり込み量も人それぞれ違うからな
今来たばっかのやつがガイジムーブ噛ますのはしかたないけど
俺は味方にガイジムーブ来た瞬間にタスキルしちまったわ…警告来たけど

912 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:37:43.67 ID:zRsE2amgd.net
新キャラでないかなあ
飽きてきたわ

913 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:38:22.87 ID:m4zL8wW/0.net
レリウスつかえば全キャラ余裕でぼこれるぞ

914 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:38:48.99 ID:lEHVTBnbM.net
カイトで遊んでたらA1に落ちたけど地獄過ぎて草レリウスに替えて本気でやってるけど全然戻せんw
1人でなんぼキルしても味方がテク2とか変なロクサーヌ響姫とかまともなのいなくて全然かてん
逆にいうとラビットとかジャックとかパワー2人いれば大体勝てる

915 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:40:39.76 ID:kuptAVGhd.net
フェイフェイとリディアは"使い得"

この2人はスピード枠でありながら相手のパワーともある程度張り合うことが出来る
実質こっちだけパワー枠多くなってるようなもん

916 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:41:24.09 ID:MoWSNnFr0.net
コイン2倍ってスゲー!
https://i.imgur.com/RSuLO8C.jpg

917 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:41:55.79 ID:oi5IGm1La.net
>>916
勝ったな(確信

918 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:42:23.73 ID:bao5Mx29d.net
>>916
うおおおおおおお!!!

919 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:43:30.65 ID:m4zL8wW/0.net
Sランクて一戦4ポイントぐらいなんかな

920 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:44:05.98 ID:KD5ol6YRd.net
A3カンストになったら定期的にゼファーさん使って周りのポイントも一緒に増やしてあげてる

921 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:44:58.83 ID:zRsE2amgd.net
>>916
見た目はほんとかっこいいと思ってるよ

922 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:45:46.47 ID:06OWH/hx0.net
フェイフェイはどう考えても上昇値がおかしい

リセット無しか、ゲーム時間が6分か、上昇値を倍にしないとムリ
現状死に戻りにデメリットが殆ど無いから、長生きする利点もないし

923 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:48:01.16 ID:yzmt0XWT0.net
フェイフェイ弱くは無いけどコンセプト死んでるよな
素ステ下げて上昇率あげた方が良さそう

924 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:54:02.62 ID:EpWznuGl0.net
>>914
ガチムチレリウスニキでも無理っすか
魔境だなw

925 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:58:45.92 ID:LpWCYi1Ep.net
ウサカス使いはナーフ後ジャックに乗り換えるのか?

926 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:59:15.61 ID:Irrxp0Pq0.net
今C3でリディア、レリウス、ニコル使用中で次キャラ開けるなら誰がいい?

927 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 10:59:56.56 ID:zRsE2amgd.net
俺もA1まではやる気もあったしすんなりこれたけどA2以降がきつい
こっからは俺の実力じゃ強キャラ使ってかないと安定して勝てないかな

928 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:01:33.35 ID:9LE1jIabd.net
>>926
はい
https://i.imgur.com/TQWS5En.jpg

929 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:01:54.46 ID:m4zL8wW/0.net
>>925
なぜにパワー一強レリウスでてこない?

930 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:02:23.22 ID:Irrxp0Pq0.net
>>928
これはこれは姫さま
いつもバリアありがとうございます😊

931 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:05:38.52 ID:4qzly4To0.net
ほんとにみんな上手くなったよな
短時間の間に…

自陣の後ろ塗りは100%ロスになるからやらない
序盤は壁際塗りが大事だから、最短距離で回れるように無駄なエネルギーは消費しない
タワーは基本最初に立てた側が有利
中央のタワーとれると有利になる
タワーを狙ってる敵をまとめて倒すためにSPは無駄に消費しない
固まって動かない

このぐらいやろうな

932 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:06:37.10 ID:3LYKfMSRa.net
運営のテク上げに乗っかったわ
https://i.imgur.com/hmpILr5.jpg

933 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:07:39.85 ID:UJuTfOVMa.net
結局ナオって武器なにがオススメなの?

934 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:08:11.14 ID:Irrxp0Pq0.net
>>928
安かったから
開けました!
https://i.imgur.com/q8LJKy1.jpg

935 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:08:55.11 ID:lEHVTBnbM.net
>>933
星3の3方向に弓矢みたいなの飛ばしてくるやつ使ってるやついたけどうざかった

936 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:09:12.11 ID:4qzly4To0.net
敵地タワーと塗りは自陣から中央まで全て塗って敵をリスポン地点に追い返すまではやらないも追加で

937 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:13:01.92 ID:9LE1jIabd.net
>>934
      みんな〜
  __    __
`∠__\  /__\
‖・ω・`|| / |・ω・||
/ ̄ ̄ ̄ V/|  ̄⊂二)
L二⊃  |∪ |   |
ヽ_⊃ ノ  | /\_ノ
__(_/  _ヽノ_

938 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:13:23.68 ID:bao5Mx29d.net
姫が増えたよ!やったねニコルちゃん!

939 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:16:38.03 ID:ur/9LGR1d.net
A帯もウサギ小屋で草
https://i.imgur.com/AAlEgXI.jpg

940 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:17:06.34 ID:WKpIXKfy0.net
>>914
倒される度に復帰時間が3秒くらい長くなるなら緊張感もあっていいのにな
キルする度に無敵ダッシュとSPボトル持って来られたらやってられんわな

941 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:18:19.62 ID:zRsE2amgd.net
>>939
誰も塗らずにバトルしかしてなくて草

942 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:19:08.94 ID:WrvBQbE2a.net
ツキサマではよくあること

943 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:26:54.72 ID:pngnJEoxa.net
ルルは別に怖くない
ガンバン持ったルルは怖い

修正すべきは武器の方なんじゃないかと思いましたまる
ガチャと連動してるからナーフしにくいのはわかるけどね

944 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:27:19.04 ID:4qzly4To0.net
壁際は塗るけど、中央とコネクト繋げなくていいのかもしれんな
壁際の線と中央通る線が交わらない程度に切らした方がSPボトル分有利なのかもしれん
タワー前の敵は、パワーとスピードで敵追いかけて敵地まで倒しに行ってほしい。そうすればテクにタワー立てる時間ができる

945 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:33:37.31 ID:YnQUiBAOa.net
手持ち武器で使うキャラ決める所もあるからね
俺もガンバン持ってたらルル使ってたわ😭

946 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:36:37.54 ID:4qzly4To0.net
壁際塗るのは中央と繋げたときにコネクトを大きく取るためなのと、中央、センター付近のタワーまでの最初に伸ばしておくのは繋げる時にエネルギー切れやら時間のロスを防ぐためなんだわな

947 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:36:54.09 ID:Q1lRZDuvd.net
>>805
A行ったらB落ちることないからメインキャラとは別の
キャラレベル低い育成中キャラで遊んでるのがいるから
A上がるためにマジメにやってるB3チームと当たったらA1チームは負け確率高いと思う。A1は割とそういうのいるから昇格戦で組ませられたら
カンストキャラ使ってる人だと祈った方がいいよ

948 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:37:48.26 ID:YnQUiBAOa.net
あと拳の☆4も1個も持ってないからスピードタイプも使うの辞めた
俺がラビガイジなのはガチャ操作してる運営のせいなんだ😡

949 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:38:11.64 ID:0VZeycUqd.net
ディノなんちゃらって斧なんであんなに弱いん?

950 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:40:23.40 ID:yzmt0XWT0.net
ディノザウラーはサブで輝けるだけマシ
ミスなんちゃらに謝れ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:40:55.88 ID:F9vMtV+ud.net
気分転換にディノウス使ってるけど
あれ不意討ちすりゃ意外と強いわ
数が少ないから警戒されてないのかポンポンキル取れる
あと斧の攻撃範囲とバフあり600近いダメもあって2人同時にキル取れる事がちょくちょくある

952 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:41:04.41 ID:ws4aFMrJ0.net
A3〜A1の人ってみんなメイン武器とサブ全部合わせて何凸ぐらい?
出る物バラバラすぎて全然凸できねぇ

953 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:46:57.91 ID:MoWSNnFr0.net
>>952
全部0凸
これでもA3

954 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:49:23.62 ID:zRsE2amgd.net
剣と斧もってないからパワーできないわ
偏りすぎて雷神拳が3凸になったぞ

955 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:52:47.94 ID:0Z9OVlcE0.net
>>952
A3だけどレジット全ツッパしてても無凸
1凸してるのはクリムゾンだけどサブにも入れてないわ…

956 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:52:55.68 ID:YnQUiBAOa.net
無課金で3凸なら凄い😲
僕はメイン1凸、サブ1凸が2個😋

957 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:53:58.76 ID:yzmt0XWT0.net
俺もA3でパワーやってるけどメイン80残り75で案外なんとかなってる

958 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:54:04.14 ID:f+JNCqakd.net
3凸目の武器2本必要なのが本当にクソw

クソw

959 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:57:17.25 ID:MoWSNnFr0.net
すまん、書き込みエラーがでた…

>>960の方おねがいします

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時3行になるようにコピペしてください

次スレは>>953が宣言した上で立てる
踏んだ人が建てられない場合はテンプレを貼りつつ安価で指定
または立てられる人が宣言して立てること

公式HP
https://linqsrings.jp/
twiitter
https://twitter.com/linqsrings

※前スレ
リンクスリングス part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1560509227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

(deleted an unsolicited ad)

960 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:57:26.99 ID:YnQUiBAOa.net
まぁ凸の上昇量なんてたかがしれてるしなー
敵のHPがミリ残ったとかなら意味あるだろうけどw

961 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:57:27.92 ID:pb4hYWubd.net
https://i.imgur.com/3srbpJQ.png
さっきA3カンストから50まで落ちたわ50・・・つまり平均・・・
A3の平均的装備だな!

962 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:58:37.49 ID:pb4hYWubd.net
テンプレ少し修正しないとな

963 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:58:59.56 ID:pb4hYWubd.net
立ててくる

964 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:59:24.34 ID:Q1lRZDuvd.net
>>877
鎖はうまく動けばスカせるから別にいいんじゃないの?
鎖おじ使ってないからわからないけど逆にあれ取ったら鎖おじさん何残るの?

965 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 11:59:23.65 ID:nZD3isnm0.net
たてるか

966 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:01:02.51 ID:Vjtlm6l60.net
4万くらい課金してるけど4凸が1つ3凸が6つだったわ

967 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:02:14.84 ID:PVFd+5g3d.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1560654013/
これは俺のタワーだ

968 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:02:14.86 ID:pK1CI9Z70.net
タワーが2本に見えるぅ…(重複スレ)

969 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:02:23.43 ID:nZD3isnm0.net
あらら

970 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:04:04.64 ID:bSmECgWj0.net
http://imgur.com/bVXwZUt.jpg
http://imgur.com/IFkMVaG.jpg
宝箱から6つとか出るんだなw

971 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:04:32.64 ID:PVFd+5g3d.net
まあ大丈夫そうだな

972 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:05:05.19 ID:zRsE2amgd.net
このゲームで課金してたやついたんだな

973 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:09:00.56 ID:nZD3isnm0.net
4時間やった結果、B3からB1に落ちた…もう草も生えない

974 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:09:55.65 ID:YnQUiBAOa.net
毎日石貰える奴くらい買ってやろうと思ったけど
兎下方修正されるからやめた😂

975 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:10:10.53 ID:PVFd+5g3d.net
ちょっと触って面白くなりそうならお布施してるけど
何故か俺が課金したゲームはことごとくクソゲーになるんだすまん

976 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:10:47.23 ID:zRsE2amgd.net
>>973
不得意なステージでやるからや

977 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:11:44.34 ID:RIdhSk5+0.net
凸2が2つ凸1も2つやな

978 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:12:09.05 ID:nZD3isnm0.net
>>976
まぁ、得意不得意なステージあるよな…

979 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:13:46.66 ID:bSmECgWj0.net
マジで負けが続いた時はやらないほうがいいぞ
A3の60からA1の40まで落ちたことあるから
マジで言っとく

980 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:20:12.74 ID:YlMYysl3d.net
1週間B1に留まって心折れてたけど昨日B2、今日B3に上がれた!!!!!!!!😭
もう思い残すことはない😭😭😭

981 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:21:47.75 ID:YnQUiBAOa.net
自分が敵のHP削っても味方が刈り取ってくれるとは限らないから
自分が漁夫の利狙いするのが野良のコツやぞ🙄
漁夫の利狙いだから戦いに遅れても良いので
その間に塗ってSP貯めると尚良い
あとはSP貯めた状態で無駄に塗らないようにするとか細かい積み重ねやな
味方が多くSP打てるようにする配慮や

あーあ勝てるコツバラしちゃった😂

982 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:23:18.95 ID:7AMjGwzj0.net
やべえ、Bまでは、余裕だったのに
やり直したら全然勝てねえぞw
化け物ランクたくさんいるしねどうなってんだ

983 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:23:19.60 ID:Vjtlm6l60.net
課金したけど現状だと武器の凸よりスキルレベルの方が大きく感じる

それよりもルルの衣装とか出してくれ課金するから

984 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:25:10.80 ID:KD5ol6YRd.net
なぁなぁdj使いなんで味方のdjって俺がタワーやってんのに先にトラップ置いてタワー建てるんや?
アレ地味にイラつくんや

985 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:26:34.76 ID:pK1CI9Z70.net
スキルのクールタイムちゃうの🤔

986 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:27:34.78 ID:OvH6leTha.net
なんカス多くね?

987 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:27:45.41 ID:kk1xaHcJd.net
DJの仕事はスキル溜まる度にウンコプリプリする事だからな

988 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:29:28.21 ID:5wi7wTYE0.net
スキルレベルって威力上がるだけでクールタイムって変化しないのか?

989 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:31:49.54 ID:RIdhSk5+0.net
自分がロクサ使いだからか相手bot多い気がする
ロクサ相手にしたくない気持ちはよく分かるw

990 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:39:08.14 ID:6mNUaDVk0.net
昨日は連敗ばっかだったのに、今日は連勝ばっかだわ
なんなんだろ、このゲーム

991 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:39:52.82 ID:FzZC3zyeM.net
姫あのπで16歳か

992 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:41:54.79 ID:E7hho0CM0.net
揉んだことあるけどシリコン入ってたよ

993 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:46:55.63 ID:Y7+DjQsn0.net
>>984
いやクールタイムの事あるから先に置きたいのはわかるだろ、そんなんでイラつくなよ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:48:44.42 ID:82QMTPfhd.net
最近始めてBに昇格して、自分が出した現段階のリディアの武器があえての黒刀なんだ
塗りや穴埋め専門としてバトルは補助程度の運用してるんだが、
もしかしなくてもあまり塗りに傾倒するのは迷惑なんだろうか?

995 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:49:16.67 ID:BWDR4Bged.net
その味方がパワーなら地雷なんかより先立てた方が良いね
テクならどうでもいいんじゃないw

996 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:49:53.49 ID:kfjO+lji0.net
塗り専ならゼファーでいいじゃん

997 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:52:06.19 ID:BWDR4Bged.net
>>994
当たり前だけど
敵パワー+スピードvs味方パワー なら味方死ぬよ
負けたら中央取られて隅からひっくり返されて負けるよね

998 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:54:27.46 ID:FUrWZ1h9d.net
コネクト運送業塗り専リディアやってたけど味方がSP打つタイミング完全じゃないと勝てないし
スコア800キルゼロとかでリザルト見栄え最悪だからな
まだトールのがマシじゃない?

999 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 12:55:03.48 ID:Y7+DjQsn0.net
あー>>984もDJ 使いなのかと勘違いしてたわ、タワーやってるのがパワスピだったら先に手伝ったほうがいいな

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 13:03:10.78 ID:FUrWZ1h9d.net
敵が特攻してきそうな塔→トラップ前置き
敵が見えてる場面→トラップ前置き
自陣で回復用に誰かが塔建ててる→塔先建て

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 13:04:20.61 ID:KD5ol6YRd.net
>>999
レスサンクス
やっぱパワスピだと手伝ってほしいよな
お礼にファンキーなトラップ!で埋め

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 13:04:49.86 ID:zgyhJN5S0.net
複数人でタワー建ててる時って敵のSPぶっぱで半壊する事多いからな
地雷先に置いときたいのも分かる

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/06/16(日) 13:09:00.29 ID:GDoJ/XKm0.net
壮大カツカレーに!
今こそ1000ゲットですわ!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200