2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 part 459

1 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 19:47:45.69 ID:SPCqP0ZQ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立てる時は↑を3行に

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:https://megido72.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):https://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):https://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview

◆スレでのマナー
・次スレは>>900を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・900が踏み逃げのときは>>950が宣言してスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

※前スレ
メギド72 part 458
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1560683727/

※初心者質問スレ
メギド72 初心者質問スレ Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1558818737/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:12:57.51 ID:BoFC0+PKa.net
つまり>>1こそが乙! 乙ならば討たなければならない!

3 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:14:41.26 ID:a5W/L4Ex0.net
>>1
イベントショップの素材って全部交換する勢いでスタミナドリンク飲む必要ない?
スタミナ換算するとお得だけど、合成済み素材とか結構元素材余り気味なの多いし

4 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:16:33.12 ID:jsjZy7IC0.net
自分の必要なのだけでいい
たとえばスモッグのつめなんか、羽狙いでたまっちゃうような代物だし
そういうものは交換してもあんま意味ない

5 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:17:53.40 ID:M77VNAGA0.net
メギドは大体どのイベントでもスタドリ飲まなくても十分間に合う
特に今回は周回数こそ多いけど難易度低いし

6 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:17:59.24 ID:WM0Z/v7J0.net
皆の>>1乙の仕方ってバラバラだよな。

7 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:18:23.48 ID:nHcT/wWA0.net
そうやってスルーしてるとそのうち新キャラにスモッグの爪ばっか48個くらい要求されるかもしれないぞ

8 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:19:10.87 ID:hJmSVHUl0.net
グラシャは爪コレクター

9 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:20:09.22 ID:z6o7NA9i0.net
そんなバカみたいな数の爪要求するやつなんているわけないのだ

10 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:21:38.32 ID:tiC8bRQor.net
キマリスはバカじゃないぞ、賢いからな!

11 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:21:42.00 ID:GvfHaooNM.net
>>1乙1乙

ポルターめんどくせえ→オートでやれの風潮になるまで一気に布教していくぞ

12 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:22:38.44 ID:hJmSVHUl0.net
羽は何だかんだ最近のイベで貯まったりしてるから爪は普通に枯渇してるな
簡単に手にはいるからと5〜6個とかまとめて要求する奴が複数だったりすると地味にきつい

13 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:23:42.72 ID:dxsIxy2M0.net
流石に貫通アスモとかRアモンとかいないとオートはしんどいな、奥義見る回数減ったから大分気楽だけど

14 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:26:38.44 ID:wUaDkpMB0.net
感謝は乙の塊だ、そいつをぶつける!

    ー>>1乙))
 ー>>1乙))  ー>>1乙))
   ー>>1乙))

15 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:26:55.00 ID:VnTsCYjd0.net
地形とかフォトン強化とか奥義の補助効果が汎用効果だったら
基本持続3ターン持続にならんかな
手間かかる割に手段による付与時間の差が無いせいでアド薄いんだよね

16 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:27:54.37 ID:jsjZy7IC0.net
>>7
スモッグの爪48個はぬるげじゃないか?

17 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:29:06.42 ID:C5Klum+ed.net
アモンくんかっこいい

18 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:31:16.02 ID:C1AArIr50.net
男婦堕としたい

19 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:31:22.49 ID:jsjZy7IC0.net
とりあえず風と水地形以外の地形になんかのシナジー用意してくれんかな

20 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:32:34.80 ID:nHcT/wWA0.net
地割れしとくと防御が下がってボムのダメージが上がるぞ!

21 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:33:08.46 ID:iMp5cGz60.net
アモンくん貶めたい勢の勢力が強すぎる

22 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:33:09.11 ID:5A7yO6pW0.net
協奏組みたいけどバルバルいないから話にならんなあ
MEなんであんな強くしたんだろ

23 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:36:06.98 ID:UNuD+oKZ0.net
モラクスという友達、リリムちゃんという彼女、ブエルちゃんという彼女、アムちゃんという彼女、ジズという彼女がいるのが現実のアモンくんなんだよなあ…

24 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:36:28.22 ID:XggdoDLO0.net
なんでってそりゃ青天ガチャでじゃぶじゃぶ課金してほしいからだろ

25 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:36:31.87 ID:1F0l0CFOd.net
ガ虐勢とどっちの方が強いんでしょう
これってトリビアになりませんか?

26 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:37:35.24 ID:ny1ERyS8d.net
>>23
なんでセーレをハブった!言え!

27 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:38:35.92 ID:C1AArIr50.net
ジズとアモンくんはなんかいじめたい

28 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:38:38.03 ID:jsjZy7IC0.net
ショタすきー勢力をみてると

バエル(+プランシィ)
セーレ+サブナック
モラクス+アモン

の3つの年齢近い組で分かれてるようにみえる

29 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:39:03.64 ID:UZCRmy5Qa.net
Bアモン君の少ない晴れ舞台であるポルターでさえ侵略してくるのやめたげてよRアモン君!

30 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:39:25.23 ID:glIp+HUzd.net
マルマル塾に通いたい

31 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:39:30.42 ID:QN4TkGRO0.net
アモンくんならワイのとなりで寝てるぞ

32 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:40:18.46 ID:9ipMHs5I0.net
協奏実用しようと思うとRバルバトスよりムルムルの有無のほうが大きく感じる

…ぶっちゃけサタナイルパの超耐久も割りと普通にやばいほうだし…

33 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:40:24.66 ID:UNuD+oKZ0.net
>>26
しゅまん
6章3節で神だけハブるのが悪い

34 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:44:12.40 ID:jsjZy7IC0.net
ここに新たな勢力 バベルアバラム

https://i.imgur.com/yD4vtyl.jpg

あのフェイスでこれはもう、これだけでおちんちんふっくらしてくる
なんか一緒の部屋が不満らしい、あんまり仲良しこよしではない?

35 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:44:13.48 ID:Ngt9kJrtp.net
お前らの中にラストハルマゲドンっていうPCゲーやったことあるおっさんいるか?

36 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:46:16.12 ID:9ipMHs5I0.net
BアガリアBアモンジズは割りと広い範囲で役立つ速攻パよ
フォラスナベまで投入すれば楽に1T二順目アタック強化突風奥義ぶちこめる

Bアモンくんは耐久低いのは確かだけど実質攻撃力1300近くからの実質ゲージ2で4.25倍火属性奥義飛ばせるのは普通に使い倒せるスペックしてる

37 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:46:44.57 ID:nHcT/wWA0.net
>>34
塔混ざってんぞ

38 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:47:41.19 ID:Vy3yHWQM0.net
Bアモン君はポルターオートでお世話になっています

39 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:49:39.56 ID:JzwdiIlS0.net
>>35
戦闘BGMだけは知ってる

40 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:50:32.45 ID:i4F3kw9cd.net
>>34
生意気ショタであってくれ

41 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 21:52:50.30 ID:UNuD+oKZ0.net
クライス狩ってたときフルカスリーダーで左に適当にバーストファイター置いて殴らせてやってたけど
意外とBアモンくんとアスモさんで速度が変わらなかった
ワンパン力ではもう断然アスモさんだけどアモンくんの狙われにくい特性、意外と体感できた(気がする)

42 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:05:18.70 ID:BoFC0+PKa.net
冷静に考えるとアモンきゅんが狙われにくいわけがないよなぁ?

43 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:09:37.41 ID:QesXmC4y0.net
周りの面子の後ろに隠れてるから狙いにくいんだぞ

44 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:10:16.28 ID:Q955lWtvd.net
クソヴィータは皆アモンきゅんに
ゲンゲンはサブナックきゅんにメロメロだからね

45 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:11:38.97 ID:LaIpFr1S0.net
ファミリアンがドロップしたけど
これは流石に1個でいいよな…

46 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:16:36.30 ID:Q955lWtvd.net
どの敵もアタックスキル問わず2確ラインに抑えられたのでベレベレ接待でした
https://i.imgur.com/cIMRuKX.jpg

チェインピン刺しで2回行動させるのが気持ち良かった(小並感)

47 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:20:45.42 ID:C5Klum+ed.net
あもたそー

48 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:23:11.82 ID:SPCqP0ZQ0.net
EX結局ウァラクME踏ませてあとはいつのも全体化アスモでした(ワンパ

49 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:23:44.71 ID:a5W/L4Ex0.net
>>5
>>4
ありがとう
金素材狙っていく内に余るほど手に入る感じなのね

50 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:25:36.77 ID:Vy3yHWQM0.net
EXやってて初めて気づいたんだけど
フェイタルって強化解除されてもレベルは戻らないんだな
最高じゃん

51 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:27:27.38 ID:L5ikNzLc0.net
・髪が長い
・小さい女の子
・ヤリをもってる
・強い

こうやって属性を抜き出してみると確かにベレトとキマリスって似てるな

52 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:28:21.18 ID:JzwdiIlS0.net
教官リジェネでメタルファイトフェイタルブレードにランクアップするから期待しろ

53 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:29:42.88 ID:/4SyUbvi0.net
https://i.imgur.com/4myqQXq.jpg

54 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:29:49.49 ID:QesXmC4y0.net
>>52
3,2,1ゴーシュート!とか言いそう

55 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:30:23.30 ID:cpm1h5Kb0.net
>>51
チョロそう も追加で

56 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:30:38.94 ID:Vy3yHWQM0.net
1ターン3フェイタルできてちょっと感動した
次は1ターン4フェイタルか

57 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:31:16.46 ID:V185ibGva.net
メギド体もどことなく聖獣っぽいしいけるな

58 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:36:14.30 ID:5caj9F9E0.net
ポルターバールゼフォンマジで楽だな
まあ周らないけど

59 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:42:24.66 ID:KgZKw8eda.net
1ターン4フェイタルはアナーケン必要

60 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:43:12.17 ID:UNuD+oKZ0.net
1ターン4フェイタルは果たして理論上可能なのか

61 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:49:43.20 ID:ePo6sBiX0.net
アサルトボックスとかアルルカンとヴィネかBサーヤがいけたらいけるかもな
机上の空論ですらなく適当に言ってるだけだが

62 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:50:45.17 ID:V185ibGva.net
なんか詰将棋みたいだな

63 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:53:34.38 ID:SPCqP0ZQ0.net
中毒者たちは日頃から詰フェイタルでフェイタルのバリエーションを膨らましてから実戦に挑むから

64 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:54:47.11 ID:C1AArIr50.net
アスモワンパンという新興宗教もある

65 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:58:27.02 ID:KgZKw8eda.net
前提として4フェイタルに必要な条件が
覚醒フォカロル(アナーケンの召喚済)
ミミック×2
ラウムか覚醒状態Bヴィネ(バニー持ってるとなお良し)、ティアマトでも良いけどバーサーク不可なので面倒

これでフォカロルにターゲットしてミミック×2使って覚醒補助役にスキル3つ(足りない分はバニーで補助)積む
ってすれば4フェイタル行けるよ

66 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 22:58:46.11 ID:Vy3yHWQM0.net
>>60
事前にアナーケン使ってミミック2回とサーヤとかヴィネとかウァラクにスキル3つければ行けるとは思ったんだけど
教官のスピードが遅いんだよねぇ

67 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:00:07.46 ID:uEmerYfy0.net
みんなが使うフェイタルってばらばらだよな

68 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:02:29.63 ID:KgZKw8eda.net
ちょうど4フェイタル実践してた人居た
https://twitter.com/mtr555123_spoon/status/1128537107188727808?s=19
(deleted an unsolicited ad)

69 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:02:36.60 ID:Vy3yHWQM0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1875030.jpg
ちょっと笑った

70 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:03:27.66 ID:SPCqP0ZQ0.net
なお強者には媚びていくスタイル
https://i.imgur.com/vMHJ4GF.jpg

71 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:03:39.29 ID:UNuD+oKZ0.net
 S                     A
 S   死蝶               S
教官・ティアマト・Bストラス・誰か・ラウム
|||||

敵はアナーケン
教官・ラウムくんはメイジマーマン等で、教官はアナーケンの、ラウムくんはティアマトさんの速度を抜く
ストラスちゃん特性で15%の確率で教官とラウムくん両方にスキル追加を引く

[]=教官のフォトン状況

初期:[SSS]
1順目:1フェイタル[SSA]⇒アナーケンの攻撃、教官の上のアタック持ってかれる[SS]⇒ラウムくんスキル発動・ゲージ増加⇒死蝶発動[SSS]
2順目:2フェイタル[SSA]⇒アナーケンに吸われない⇒ラウムくんアタック⇒ティアマトさんスキル発動・ゲージ増加
3順目:3フェイタル[SAA]⇒アナーケンに吸われない⇒ラウムくんスキル発動・ゲージ増加
4順目:4フェイタル[AA]
5順目:アタック[A]
6順目:ゲイルウイング[]

アナーケンいれば奥義〆までいけるわ

72 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:05:52.64 ID:pLDVYx/gd.net
>>66
足早い覚醒補助役はアナーケンを1段目に積むでどうだろうか?

73 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:08:01.45 ID:Vy3yHWQM0.net
>>72
それならどんな状況でもスキル2個で4連続フェイタルができるな
アナーケン2体目ゲットしないと・・・

74 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:09:26.57 ID:UNuD+oKZ0.net
ミミックとバニーでいけたわ…

75 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:10:43.73 ID:gD2coaqzd.net
>>73
頑張れおうえんしてる
というか多分早い覚醒補助のオーブはこの場合アイビーが一番望ましいと思う

76 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:11:30.39 ID:w6A1VJAI0.net
メギド始めて10ヶ月、未だミミック一つもなし

77 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:17:05.87 ID:C1AArIr50.net
>>76
俺もソーナノ

78 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:18:33.93 ID:PdJPpwb20.net
詰フェイタルってなんだよ(驚愕)

79 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:23:51.44 ID:Vy3yHWQM0.net
チェインフェイタルとか協奏フェイタルとかフェイタルにも多様性が出てきたからな
ボムフェイタルだけはやめてください

80 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:26:27.49 ID:ePo6sBiX0.net
えっ!? フェイタルでジャガーノートを!?

81 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:28:34.45 ID:csMV5e0l0.net
ニコ動にpvpで色んなフェイタル競うやつあったけどあれ面白かったな

82 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:30:02.30 ID:Dw5ETsBN0.net
教官にアイビー持たせてラウムくんにアナーケン持たせてミミック2つあれば5フェイタル!!!だ!!!!!

83 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:32:50.69 ID:UNuD+oKZ0.net
ビフさんでワンパンできるし頑張ればフェイタルワンパンもいけるのでは…?

84 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:33:23.98 ID:ekGYBuXc0.net
えっ今夜はフェイタルブレードしてもいいのか!

85 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:34:33.33 ID:/nMABfZHa.net
フェイタル学会

86 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:37:36.65 ID:sijvAk7j0.net
最古参クラスのフェイタルブレーダーなんだけど未だに2フェイタルから進歩してないわ
後輩達の成長が眩しすぎる

87 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:43:13.70 ID:lw/VqF7P0.net
あんまりフェイタルフェイタル言うなよ
今取り締まりがキツいんだよ
職質されるぞ

88 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:44:12.73 ID:SjzCW/Oca.net
凸白銀竜先輩とグラシャダンタリオン居ればワンチャンあるのでは(実用性から目を逸らしながら)
https://i.imgur.com/xtVxESG.jpg

89 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:44:56.43 ID:9AS965DJ0.net
>>87
職質しに近付いてきたときにフェイタルの音を聞かせてやれ

90 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:52:49.02 ID:v585bkvE0.net
気持ちよく行けるかなと思ったけど地味に前衛が硬くて無理で残念

悪魔特攻の白銀竜パイセン居たら行けるのかなぁ
https://i.imgur.com/Stlvr1h.jpg

91 :名無しですよ、名無し!:2019/06/17(月) 23:54:22.89 ID:kzXM1MSr0.net
ぷにぷに魔風船で調べてみるとボムとか協奏とかオヤジウァプラとか上のベレトとか色々解法があってすごいなと思いました
ウァラク地形無効も刺さるみたいだけど育ててなかったので結局点穴でゴリ押した

92 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:03:07.18 ID:RYh6HpKZa.net
セーレの特性互換メギド出ないかな
フォラス、リジェネしてなるはやで素材取りに行って?

93 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:03:12.50 ID:L0VLFwF5d.net
ぷにあな魔風船

94 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:03:15.85 ID:eAejFLhia.net
インキュ連敗してて草

95 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:05:20.16 ID:ypAd45jc0.net
キュバ吉くんアナキスにも勝てんのか…

96 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:07:43.62 ID:exdUt4aH0.net
インキュバスの戦いは続く

97 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:07:57.77 ID:GL9VrqYe0.net
【急募】インキュくんが勝てるメギド!

98 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:09:19.82 ID:eMUwopbZd.net
ゆーてアナキスも実質アスモデウスだしまだ2敗したわけじゃないから(震え

99 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:10:44.50 ID:yCoa1ocT0.net
むしろアナキスに勝てるのどれだけいるんだ?

>>92
そこは神のリジェネをだな

100 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:12:02.87 ID:7okhHpFv0.net
インキュバスこりねぇなぁw

つーかサラに手を出そうとした事がアスモにばれたら死ぬぞw

101 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:13:03.87 ID:5v1t+4rs0.net
実際に1vs1すると
点穴貯めながら防御に徹して奥義でHPを回復してワンパンまで耐えるサラちゃんと
HP減らされない限りただの1.25倍スキルと普通にゲージの減る奥義で頑張るキュバ公だから…うん

102 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:16:34.41 ID:9NF1IgvG0.net
インキュバス、とりあえず今夜は深酒かな

103 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:20:00.36 ID:ypAd45jc0.net
アナキス居なくても天然の権化みたいなサラを籠絡するのがそもそもきつそう

そしてアナキスがいないとサラを籠絡する意味もない
これ二重に無理ゲーでは?

104 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:20:27.40 ID:Hbnswtf90.net
情けないけど諦めずにチャレンジする精神は素直にすごいと思います

105 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:23:45.77 ID:DLwfnScY0.net
サラ自体はヴィータだから普通にチャーム聞くんじゃね?

106 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:24:22.58 ID:G6yL2NLE0.net
>>97
ガギゾン君といい勝負してくれそう

107 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:24:40.44 ID:2lSLH26Ha.net
俺の言うことを聞かないだと?面白い女だぜ(震え声)

108 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:28:34.80 ID:DHFeDrwa0.net
リジェネしたインキュバスって女に危害加える奴は許さないけど
根っこの部分は変わってないから基本は全ての女は俺のものスタイルなんだな

109 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:34:41.07 ID:mIT58P210.net
明日はカスピか、どんなモンモン愛っぷりを見せてくれるんだろうか

110 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:36:44.85 ID:9NF1IgvG0.net
俺の女だから手を出す奴は許さんって感じだな

111 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:44:10.03 ID:f19E+6bT0.net
カスピはティアマトとストーキング中に邂逅してたな
向こうも戸惑ったのかね

112 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:45:18.64 ID:Lpy4UsFg0.net
(なんやコイツ・・・ソロモンのこといつも見とるけど、ヤバイやつちゃうやろな・・・)

113 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 00:48:43.98 ID:AI/rWfjFd.net
メフィストも女女いってるみたいだけとあんまりそういう雰囲気しない
それよりカジノと酒って感じだ

114 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 01:02:40.78 ID:Tv7WlXii0.net
カスピから見たティアマトの話がずるりとこぼれ落ちてきそう

115 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 01:47:58.56 ID:9NF1IgvG0.net
>>113
美女を侍らせるのが幸運を呼ぶ秘訣らしい

116 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 03:03:33.97 ID:fwdE8Wwn0.net
メフィストは城之内君ボイスも相まってあんまりナンパ師なイメージないな

117 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 06:05:26.21 ID:XH/qJJ0L0.net
ベヒモスがギネス取ったらしいな

118 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 06:36:02.05 ID:yCoa1ocT0.net
何のギネスだよ

119 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 06:40:38.46 ID:EbuWm7aX0.net
鼠径部でしょ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 06:48:03.92 ID:f19E+6bT0.net
中の人の話みたいね

一万はすごいわ

楽な仕事じゃねーな

121 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 06:56:56.47 ID:E1AUwWIj0.net
https://twitter.com/GWRJapan/status/1140591901910827008
これか
(deleted an unsolicited ad)

122 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 07:29:28.44 ID:COZwvh5Sa.net
松岡だっけ
すげーな

123 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 07:35:01.59 ID:962dTxol0.net
今回は羽集めイベと考えてよろしいか

124 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 08:00:15.20 ID:w6K7xXRA0.net
メギドに性別の概念がないから、メギドだと自覚したらインキュ耐性つきそう

125 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 08:54:53.70 ID:8Mh6dR9xp.net
なんだ今日はまた随分とレスがないな

126 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 08:56:24.15 ID:594RIVFnd.net
親友通過後かな?

127 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 08:57:46.67 ID:frIPrj7qa.net
ボムの話題を出せばワラワラと沸いてくるだろう

128 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 08:58:47.47 ID:KHaPW7T9M.net
昨日から勢い減ったけど話すことないからな
月末まじかじゃこんなもんだろう
来週のアジトてぃーぶい待ち

129 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:02:58.86 ID:x2d0JU5Sd.net
むしろ今までの勢いが異常
イベントだって復刻でExも粗方クリアしてるだろうし

130 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:03:35.54 ID:oke4izJld.net
はやくメギドの日こないかなー

131 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:05:28.84 ID:4BSbCtJr0.net
EXは難しいすぎない、これくらいの難易度が丁度良いね
色んな攻略方があるし

132 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:09:51.92 ID:oPHdapl6d.net
EXは極悪裁判のアスモさん単騎でクリアした猛者を拝めたのが一番楽しかった
金油も沢山掘れたしあれは良かった

133 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:15:51.08 ID:f19E+6bT0.net
ボムの話題か…………
メギドの運営頑張ってるからあんまりキツイこと言いたくないけど不満が無いわけじゃないんだよね
ユーザーを敵視したりしないし思慮深さが所々垣間見えるしちゃんとユーザーの声聞いてくれるし。
生放送の改善とか
前のスレでメギドラップやってた人いたけどディスが当然とされるラップ文化なら角が立たず思いの丈をぶつけられるだろうか?

134 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:17:48.89 ID:qKjTqhvF0.net
ボムが不満というよりボムゴリ押しするのが何で?って思う

135 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:19:22.64 ID:hC65NaWB0.net
その点エレキはエラいにゃ、偉大だにゃ

136 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:21:29.37 ID:xgfDRxGTM.net
ネコの魅力にメロメロですね

137 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:22:27.39 ID:1SjcGtOnd.net
ボムキャラは配布のマナイとフラウロスしかいないけどボム楽しめますか?

138 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:23:01.81 ID:1SjcGtOnd.net
よくわかんないから育ててないけど、ガチャキャラ必須なら
引くまで放置する。

139 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:23:14.71 ID:TVYmZyJ86.net
初期性能持ちが粗方飽和してきていて
点穴辺りもそろそろ飽和してきたから
飽和してないところでキャラ追加してく以外ないんでしょ
新規ソートそう簡単に追加する訳にもいかないし

140 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:24:49.00 ID:594RIVFnd.net
別にガチャ産いなくても(接待相手なら)どうにかなるけどヒュトギンRシトリーも活用したい

141 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:25:45.06 ID:4BSbCtJr0.net
ボムは諦めてるけどボムキャラはボム以外でも使えるようにして欲しい
うちのヴィネの疑似カミハカリいつか役立つと良いけど
ウェパルはただ固いだけだけどオーブ役として結構使う

142 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:26:02.27 ID:TVYmZyJ86.net
ボムパは配布でほぼ完成するけど
完成しても強さはそこそこ止まり
接待相手ならまあ使える

ただRシトリーはほしいかも
もうすぐ復刻されるとは思うけど

143 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:27:29.92 ID:iZtt6dKHa.net
YO!YO!メギド!メギドの最近は〜謝ることばっか〜今日も昨日もおとといも謝ることいっぱ〜い そ〜ゆ〜こと〜

144 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:27:42.00 ID:1SjcGtOnd.net
あ、そっか、ヒュトギンもいたいた。

とりあえずシトリー来てから考えるかな。

145 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:29:25.02 ID:TVYmZyJ86.net
覚醒補助入れて後列パRヴィネはそこまで悪くない
他にも回復は欲しくなるけど

146 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:29:45.14 ID:I1f1ZZl2a.net
Rシトリーさんはボムつけて殴るタイプだからなんとも

147 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:37:31.54 ID:tgvy8bX00.net
こないだ推しアイムちゃんがHボムってラップ作ったけど虚しいだけだからもうラップはやめたんだ

148 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:38:54.62 ID:rUWQg+73d.net
お前は綴りミスなんとかしろ
マルマル塾行け

149 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:39:20.18 ID:4BSbCtJr0.net
>>145
バニフォあるけど4ゲージが重い
クロケルかブエルがあればかなり使いやすくなるか

150 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:43:03.89 ID:f19E+6bT0.net
>>147
望みを捨てるな
まだボムと決まったわけではない
限りなくボムの可能性が高いだけでまだ明言されたわけではない
ボムではない可能性だって微レ存

151 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:44:28.23 ID:rUWQg+73d.net
ボムはボムだったとしても他に有用な技持ってるかもしれないしな
例えばスキル一個で滞水撒けたらボムだろうと使うだろ?
ボムとしては使わないけど

152 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:45:24.26 ID:Aye8+oiRa.net
アイムさんはベレトちゃんといちゃつくためのバーサークかおばあちゃんといちゃつくための点穴だって言ってるだろ
いい加減にしろ現実と戦えボムじゃないボムじゃないボムじゃない

153 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:46:27.36 ID:KHaPW7T9M.net
世の中勝手に期待すると失望がでかからな
何も期待せずにいけ
特にボヌ

154 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:46:31.39 ID:qKjTqhvF0.net
今までのボムキャラを見てもそれが言えますか

155 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:48:39.46 ID:SejVgHWXd.net
リジェネと言えば、グシオンちゃんのリジェネに期待している

156 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:50:12.82 ID:hC65NaWB0.net
今更だが、アイムになんでボム説でてるの?
順当に点穴だと思うんだけど

157 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:50:29.72 ID:X4bF5TPhd.net
リジェネがボムの可能性がもっとも低いのはヒュトギン
他すべて同列

158 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:51:02.09 ID:4BSbCtJr0.net
>>151
スキル1個で地割れでも使うね
地割れは連撃と相性良いけど早くて2ターン目だからあんまり選択肢に挙がらない

159 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:51:28.28 ID:X4bF5TPhd.net
>>156
本人ができないって言ってんのにどこら辺が順当なのかコレガワカラナイ

160 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:54:56.57 ID:KHaPW7T9M.net
勘違いしてる人多いけど三節のあれは点欠ではなく
スキルの炎をフライパンで転がすあの演出をかいてるだけで
点欠はなんも関係ない
つーかプラみたいなリジェネシーンでもないのにあそこが点欠だからリジェネは点欠だ!は突拍子すぎる

161 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:55:00.83 ID:tgvy8bX00.net
だよな。もしかしたらアイムちゃんはHボム時代を終わらせる新たなタクソの主役になるかもしれないしな

162 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:55:57.08 ID:IkZ/4Y3lM.net
地形とボム除去サポーターでもいいのよ

163 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:56:48.30 ID:TVYmZyJ86.net
これ以上後衛点穴増やすか?という方向性からしてもアイム点穴は薄い気はする

ボム除去は既存敵が明らかに想定してないからないんじゃない

164 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:57:59.49 ID:IkZ/4Y3lM.net
完殺やペインは想定されてましたか…?

165 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:58:15.37 ID:XcwuTbgK0.net
ボムという名の墓場

166 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 09:58:36.15 ID:4BSbCtJr0.net
スタイルが変わったりとかは今後無いんかね
前衛のフォラスとか見てみたい

167 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:00:11.37 ID:KHaPW7T9M.net
かんさつやペインは敵の抵抗普通にあるからこまったら無効にすればいいだけだからな
ボム除去は除去無効ボム新しく作らないといけなくなるしないんじゃない
ボムと同質の火の玉を味方に付与してさんこついてるとボムつけられなくなる、みたいなのならまだ可能性はありそう

168 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:01:40.44 ID:TVYmZyJ86.net
完殺は一部大幻獣捕獲が苦行すぎるって意見強かったから、の救済という側面強く感じる

ペインはフォトン破壊とかの亜種じゃね現状
フォトン変換自体は大分前から存在してたし想定はされてたんじゃない
別にギミック殺しって程でもないし

169 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:02:55.51 ID:tgvy8bX00.net
新たなタクティクスソート『 ニ ト ロ 』近日爆誕!

170 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:04:58.80 ID:f19E+6bT0.net
深夜テンションでリリックに思いの丈を乗せたが、時間を置いて眺めると虚しさに気づいた

何を作ってるんだ俺は

171 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:07:10.49 ID:qKjTqhvF0.net
おもいを紡いだ言葉まで影を背負わせちゃったか

172 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:08:55.28 ID:XH/qJJ0L0.net
リジェアイムは地形消去兼耐水付与でいいよ
これならどっかで使うから引いても損はない
変なのにはすんなよ

173 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:10:22.19 ID:I1f1ZZl2a.net
グシオンリジェネは99%協奏が内定してて勝ち確だからずるい

174 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:10:49.82 ID:8SvL91J+0.net
「完殺」って語感が良いよね
キン肉マンにおけるラージナンバーズの二つ名を彷彿する

175 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:11:54.29 ID:KHaPW7T9M.net
協奏ってウァラクさん以外全員使えるからすごいよな

176 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:12:16.17 ID:AI/rWfjFd.net
ベリト様☆6にしてしばらくたつけど王冠はまだしも顔のガード?はちょっと…
ソロモンのセンスかわからんけどベリト様も受け入れちゃったか…

177 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:13:08.73 ID:TVYmZyJ86.net
地形消去も割りと出るのか怪しい気はする
ボム消去よりはまあ可能性あるけど

敵の地形もうちょい活かすソートとかないかな
現状属性の踏み台としての突風滞水以外空気過ぎる
かろうじてエレキやルゥルゥでの帯電位?
氷結地割れも効果としては悪くないはずなんだけど

178 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:14:22.81 ID:CgwU7WHkd.net
でも協奏はレギュラー争いが熾烈だからなぁ
その点ボムはRウァプラ程度で既存ボムキャラの価値が暴落するレベルだからレギュラーに入りやすいよ!!

強豪校でベンチより弱小校で確実にレギュラー取っていこうぜ!?

179 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:15:23.31 ID:KHaPW7T9M.net
地形消去は現状でもウァラクさんとか飛行系で無効にできるし
ゲージ重めの奥義でできるようなる未来はありえそう

180 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:18:27.41 ID:fwdE8Wwn0.net
そういえば飛行接待って今回が初めてだな
対地攻撃みたいな敵こないかな

181 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:19:09.61 ID:I1f1ZZl2a.net
ウァラクさんは協奏抜きで普通に使えるしな
固いし地形無効目的のリーダー起用でスキル打つだけの置物でも役に立つ

182 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:19:50.74 ID:2+XKlVWD0.net
今月のメギドTVはリアイベで色々情報発信しちゃったから話すことないんじゃにの?(フリ

183 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:21:30.04 ID:IkZ/4Y3lM.net
リアルイベントで出した情報解説するだけで1時間くらい普通にかかりそう
それでなくても霊宝だのメギドの日だの盛りだくさんだし

184 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:21:54.17 ID:Lpy4UsFg0.net
サプライズホールドでメインキャラの誰かのリジェネとか発表されたりして

185 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:22:01.18 ID:O8+eZVvf0.net
普通に使えるとかいう魔法のワード好き

186 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:22:26.51 ID:BrOEvZYg0.net
>>180
も…モッさん戦

187 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:24:03.18 ID:IkZ/4Y3lM.net
>>180
シャブリエル
点穴接待でもあるけど

188 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:24:14.18 ID:KHaPW7T9M.net
普通に使えないボムが今のホットワードだからしょうがないね

189 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:24:25.07 ID:I1f1ZZl2a.net
>>185
普通に使えるって書くと確かにやすっぽたくなってしまうな
刺さる場面があるといった方が良いか

190 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:24:47.35 ID:4BSbCtJr0.net
敵が使う炎上は強い
ゴウケツとか

191 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:24:57.61 ID:FtmkoCbxa.net
今月のアジトTVは実装による死刑宣告と新タクソでしょ(適当)

192 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:25:33.39 ID:ypAd45jc0.net
普通に強いは弱キャラの代表的評価
普通にの部分がうまく説明できないから濁す

193 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:25:33.23 ID:DC4SO5lw0.net
ハイドロBOMとフライゴンは普通に強い

194 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:25:36.15 ID:BrOEvZYg0.net
あれだけ新キャラ調整抱えてるんだし、メギドの日にサプライズリジェネは厳しそう
2周年では来ると思うけど

195 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:25:57.10 ID:XH/qJJ0L0.net
ガブリエルの地形ってなんか怖かったっけ

196 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:26:06.49 ID:2+XKlVWD0.net
>>183
たしかに霊宝の解説してるHYKWさんが浮かぶなあ・・・

197 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:27:08.91 ID:XH/qJJ0L0.net
普通に強いってキャラが普通の状況で使われてるところ見たことねーや

198 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:27:17.69 ID:KHaPW7T9M.net
れいほーどうなるんだろうな
数値が小さすぎると空気だし
大きいと強いキャラがやばばばになるし
どのくらいあがるようになるのか

199 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:28:31.48 ID:BrOEvZYg0.net
アジトTVはメギドの日と〆チケと水着詳細かな
キャラはリジェネイポおじ配布とアクィエル追加と予想してみる

200 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:28:47.71 ID:FtfHjxEN0.net
攻撃が全部範囲だからダメージが嵩む
一定値以下のダメージを無効にする特性と地形の攻撃デバフが噛み合う

201 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:29:17.38 ID:TVYmZyJ86.net
ゆーてウァラクはスキル優秀だし固め高速バースト前衛だしで使われてる場面は見るほうじゃね
本業はMEの地形無効だろうけど

202 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:29:37.03 ID:XH/qJJ0L0.net
数値小さくても速さなら問題はないだろ
恩恵あるキャラ少なすぎだけど

203 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:29:39.88 ID:COZwvh5Sa.net
地形は全部飛行で無効化されてしまうのがなあ
無効化される属性を分けるとか出来ないんかね

204 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:31:39.65 ID:eMHyIfcHa.net
ネルガルと息子とかウァサゴとオセとモラクスとか地味に同速のメギドがチラホラいるから速度1弄れるだけでも助かる

205 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:32:09.39 ID:TVYmZyJ86.net
初回実装は銀銅だけだしステータス面は素早さ調整程度じゃね
ステータス以外で何があるのかが気になる

206 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:32:51.87 ID:KHaPW7T9M.net
速度はむしろ小さいほうがいいだろうな
問題は速度以外だが、正直みんな速度調整できるようになるだけで満足しそう

207 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:33:45.45 ID:FXOtgv8Md.net
先月はすぐ終わったけど今月のアジトTVは話すことばっかでしょ

208 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:35:29.05 ID:4BSbCtJr0.net
ステータスの変化は実数値かな
%は元々低いのが上がったところでって感じだし

209 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:35:31.39 ID:KHaPW7T9M.net
>>205
オーブの特性が一通りあるんじゃないかと予想してる
金限定でリブラの確率かばうみたいなのもありそう

210 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:39:48.89 ID:oPHdapl6d.net
速度調整は5〜10程度上げ下げできたらそれでいいかな
あまりに大きく変えられたら素早さアップのオーブやMEの価値が暴落する可能性あるし
超高速でドヤドヤするニバスやアスモさんはそれはそれで見てみたいけど

211 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:40:52.56 ID:2+XKlVWD0.net
ドヤドヤするアスモさんとかかわいすぎか

212 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:42:00.82 ID:e/X6dliw0.net
専用霊宝で奥義書き換えてほしい
5ゲージ敵単体に攻撃力4倍のダメージ だけでいいぞ

213 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:44:10.47 ID:TVYmZyJ86.net
一つ懸念してるのは
リアイベで書かれた通りのUIだと使うPT毎に違う霊宝持たせたい時めっちゃ面倒じゃね…?という

そもそも霊宝の仕様がよくわかってない時点で言う話でもなさそうだが

214 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:44:27.39 ID:RvLGq9Qr0.net
おいおい調停者で1倍5連続ダメージ出ちゃうか?

215 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:45:12.86 ID:8SvL91J+0.net
メギストで
ただのヴィータに殺されそうになったり
性処理ペットにされそうになるアスモさん可愛いよな

216 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:46:06.52 ID:yCoa1ocT0.net
>>158
最速は1ターン2巡目だぞ

217 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:46:11.79 ID:Lpy4UsFg0.net
全力でニバスのモノマネするモっさんとか笑ってはいけないメギド72じゃん

218 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:46:55.20 ID:IkZ/4Y3lM.net
調停者には4倍2連続ダメージがあるでしょ

219 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:48:51.92 ID:eMHyIfcHa.net
モっさんがニバスの覚醒スキル真似したら絶対ヴィータお手玉にしてそのまま地面に叩き落とすわ

220 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:49:35.68 ID:Ipnaj61Fa.net
速度は上げるのもそうだが下げるのも欲しい。防御上がる代わりに素早さ下げるとか

221 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:52:40.00 ID:oke4izJld.net
ソロモンのトンチキイベントやあらへんで!
絶対に笑ってはいけないメギドアジト72時〜!

222 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:53:14.28 ID:2+XKlVWD0.net
防御下がる代わりに攻撃と素早さ上げるからやぶり型霊宝ください・・・

223 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:54:05.57 ID:+ED+H7r7p.net
ガープの素早さもっと上げて欲しい
かばう前に敵のターンでウェパルが死ぬ

224 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:55:16.61 ID:oke4izJld.net
期待しすぎるといざ霊宝実装時に痛い目見るぞ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:55:41.26 ID:tgvy8bX00.net
チェインを知らんのか

226 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:56:33.13 ID:TVYmZyJ86.net
そんなあなたにチェイン

というかUI的にこまめな付け替え想定してない気配もするので
なんかここで想定されてるのと根本的に違うような気もしてきた

227 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:57:19.67 ID:CYUO/luza.net
引き出し開けたらミュトスが入ってて「バラム…タイキック…」って喋って消滅するんでしょ!コーちゃん知ってる!

228 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:58:34.28 ID:Ipnaj61Fa.net
セーレブニで庇っていけ

229 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 10:59:28.28 ID:oke4izJld.net
全員星3の時の服装なのに一人だけオセの服を着させられるブネ

230 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:00:00.83 ID:4BSbCtJr0.net
>>223
ブニ使おう
復刻はもうちょい先だけど

231 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:01:44.40 ID:fwdE8Wwn0.net
実際ウァラクは強いけど普通に強いキャラではないな

232 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:03:18.74 ID:KsemZfDUd.net
俺の妄想だとビンタやタイキックを全部安易にバラムへ向けてしまう

233 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:06:59.39 ID:IkZ/4Y3lM.net
固くて飛んでる前列の全体回復持ちだし猫持たせるだけで汎用性あるだろ
音響の槍を使うならティアマトやアイムと組ませてそれなりのPT組む必要あるけど

234 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:07:14.33 ID:2+XKlVWD0.net
一番いいリアクションしそうなバラムが悪い

235 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:09:28.38 ID:hC65NaWB0.net
ガッデム!!って声を荒げたグラサンアスモにビンタされるのはだれだ?

236 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:10:17.34 ID:XaYeAElPa.net
ムルムルの飛行特効って(自分みたいに)浮いてる存在が嫌だ!ってことなのかな

237 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:11:46.47 ID:FtmkoCbxa.net
同族嫌悪のファッションぼっちとか地雷の塊じゃねぇか

238 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:12:55.56 ID:COZwvh5Sa.net
ムラムラの飛行特攻全然使えなかったのに協奏で実用性上がったのなんかずるい

239 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:13:12.52 ID:Aye8+oiRa.net
エリゴスさんの虫特攻はなんなんだよ

240 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:17:04.60 ID:DC4SO5lw0.net
ぼっち属性とかヤンデレ属性みたいなシンプルな属性好きな奴に向けられてるんだろうが
ティアマトはヤバイ女というよりギャグとしてのヤンデレ属性をやり切ってるのに対して
ムルムルはそうではない、というところ

241 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:19:17.24 ID:+0sV72qua.net
デデーン!カスピエル、OUT!
カスピ「えー、今メフィストもわろてたやん」

242 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:19:24.62 ID:8SvL91J+0.net
ムルムルは
奥義とか協奏とか以前に、勝利モーションがエロい
それが全て

243 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:21:19.49 ID:Lpy4UsFg0.net
ムルムル、アイム、アスタロトで三大分かりやすいスケベメギド四天王ってくらい直球

244 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:23:09.89 ID:KsemZfDUd.net
三大なのか四天王なのかはっきりしろ

245 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:27:58.49 ID:iOZUcW150.net
とはいえその二人をアスタロトと並べるのは何かなあ、とも思う

246 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:28:00.17 ID:sh4K0ety0.net
メギド八王子

247 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:32:40.45 ID:Ipnaj61Fa.net
ムルムルはナベリウスみたいなもんかな。ちょっと下品というか……アピール過多というか

248 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:34:17.48 ID:kyekZCjmd.net
エリゴスさんはリジェネでチートになるから見とけよ見とけよ

249 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:37:42.70 ID:dbHOqQaza.net
ムルムルクロケルアンマリ欲しい
協奏ソリティアやってみたいわ
バルバルいなくてもサタナイルでもソリティアできるらしいし

指名はニバス選ぶけど

250 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:38:15.98 ID:Aye8+oiRa.net
品のあるエロさか品のないエロさかって話?

251 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:38:39.09 ID:loPoL5o2d.net
リジェネエリゴスは4チェインで虫特攻15倍完殺奥義でいいよ

252 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:39:11.34 ID:+XV94K7K0.net
リアルに仲良くなりたくない三大メギドはやっぱ
ムルムル アンドロマリウス フォルネウスやろなぁ

253 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:39:35.87 ID:PlHf+winM.net
ナベは衣装を変えればあら不思議

254 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:41:21.92 ID:dbHOqQaza.net
鍋は犬みたいなもんだからセーフ
6章ラストのジズの散歩を猫に任せるより犬に任せた方がいいと思う

255 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:42:18.41 ID:kyekZCjmd.net
フラウロスの方が物凄く嫌なんだが
友達になったと思って気がついたら財布の中身スられてんだろ?

256 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:42:51.83 ID:PZ5WEK9N0.net
アスタロトは下品だし、なによりくさそう

257 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:43:36.66 ID:2+XKlVWD0.net
>>252
シャックス
いや見た目は最高なんだけどね

258 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:43:48.42 ID:qMIKMFhbd.net
リセマラ即終了SSランクのアスタロトさんをバカにすんな!!!!

259 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:43:55.47 ID:fwdE8Wwn0.net
ティアマトがギャグだと?
愛は本物だぞ!

260 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:44:10.69 ID:KsemZfDUd.net
フラウロスシャックスあと1枠悩む

261 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:44:35.42 ID:A2acnYkod.net
シャックスは不運能力が半端ない
メフィストのキャラストとか自殺者出てるんじゃないの

262 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:45:30.38 ID:fwdE8Wwn0.net
ムルムルは仲良くなりたいです

263 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:47:06.79 ID:Aye8+oiRa.net
このゲームのリセマラランクってバラバラだよな

264 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:47:28.23 ID:+IVYcF43a.net
ラスタロトとバーヤとランドラスが欲しいのになぜうちに来たのはバスタロトとラーヤとカンドラスなのか

265 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:48:31.32 ID:+XV94K7K0.net
リセマラは己の生き様だ、口を出すな

266 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:49:11.06 ID:KsemZfDUd.net
ランドラスって略されると威嚇してくる地面飛行タイプに見える

267 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:50:10.32 ID:jx4GaLTkd.net
友達になりたいメギド一位はやはりプルフラスちゃんか?

268 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:50:15.38 ID:mdWoY46Lp.net
フルフルと仲良くなって寝食を共にしたい

269 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:50:16.73 ID:buF2ZP5y0.net
確かにアンドロマリウスとムルムルは連れて歩いてると
ずっとネガティブなことばかり言うからイライラするんだよな

270 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:50:30.12 ID:iOZUcW150.net
シャックスは人間関係疲れてるときは癒やされそう
肉体的には疲れそうだから体力ない時は困るが

271 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:53:51.80 ID:5RqISeqxM.net
彼女にしたいメギドナンバーワンは?

272 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:54:38.72 ID:hC65NaWB0.net
>>271
アスモデウスやろ

273 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:55:10.22 ID:+0sV72qua.net
リアルで関わり合いたくないってんならフラウロスやシャックスの方がよっぽどだわ
デカラビアや教祖は論外

274 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:55:19.04 ID:IR6/a6Mfd.net
僕はグレモリーさん(金ならあるぞ)

275 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:55:38.41 ID:+IVYcF43a.net
>>271
鍋かな…

276 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:55:59.55 ID:Lpy4UsFg0.net
>>271
これはクロケルかキマリスかベレベレ

277 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:56:03.92 ID:A2acnYkod.net
ハックはリアルで関わると健康になりそう

278 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:56:23.41 ID:2+XKlVWD0.net
>>271
ヒモドゥスキアス

279 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:57:16.70 ID:drBcdPdpF.net
ハーゲンティと一緒に宝くじとか競馬行きたい

280 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 11:59:53.04 ID:Aye8+oiRa.net
アムちゃんは犯罪だぞ

281 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:00:27.96 ID:4DFTNTDba.net
アンマリはキャラストではそこそこまともにやり取りしてるからメギド社会で馴染めないだけでヴィータの間なら大丈夫なんだろ
555の三原みたいなもん

282 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:01:04.92 ID:cfVyKxCRd.net
見ろ
メギドでリセマラした奴らだ
面構えが違う

283 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:04:49.61 ID:liMyeCNmd.net
正直好きなメギド下げるような三大なんたらとか辞めてほしいわ

284 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:05:25.95 ID:7CpCs8Ty0.net
>>271
アイムちゃんしかないだろ

285 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:06:25.04 ID:CCqmPCMha.net
インプ欲しい

286 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:08:13.60 ID:YTi50nU4a.net
フルフルさんとこの店の常連客になりてぇなぁ

287 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:11:59.89 ID:4DFTNTDba.net
ダゴンちゃんに毎日料理作りたい

288 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:13:41.73 ID:UCNPQMYkd.net
>>271
マルチネちゃんだよ
一緒に牧場手伝うんだ……!

289 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:14:51.14 ID:hC65NaWB0.net
こういう時にヒロイン力爆上げ中のウェさんって挙がらないよな

290 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:15:42.67 ID:IJSMHCuqa.net
だってモンモンのヒロインだし

291 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:16:03.67 ID:+IVYcF43a.net
>>289
だって面倒臭そうだし…

292 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:18:06.16 ID:DC4SO5lw0.net
ウェはめんどいし、もう落ちてるし
恐らく彼女にしなくても勝手に股開きそうだからお得感がなくて名前が挙がらないってところだろう

293 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:18:28.61 ID:ziNTMlE+0.net
>>271
アイム一択

294 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:18:40.81 ID:txSB6foi0.net
背景的にモンモンとくっつかなきゃ納得できないし

295 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:19:33.53 ID:W2iNmZRP0.net
>>283
5ch向いてねえなお前
クソみたいな自治したいなら別の掲示板行け

296 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:21:21.31 ID:cDPaturnd.net
ウェはモンモンとくっつかないで欲しい
6章以前の距離感のままで良かった

297 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:22:57.43 ID:FtfHjxEN0.net
ウェさんの名前挙げた瞬間サルさんが飛んでくるからな

298 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:23:39.76 ID:CCqmPCMha.net
マナイ(タ)さん

299 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:24:04.75 ID:AIwLrwspa.net
次の章からメギドラル編だからシバはまた空気になるんかね?

300 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:24:36.76 ID:fwdE8Wwn0.net
スレはサルガタナスに監視されてるからな
ウェパルのヒロイン話題が出るとすぐにボムの話題に切り替えようとする

301 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:24:51.47 ID:xNaVJkE4r.net
>>289
エロさが絶望的に足りない。はよ脱げ

302 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:26:23.91 ID:cDPaturnd.net
>>301
数少ない水着実装済キャラなのに・・・
シャックスの体すき

303 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:28:05.63 ID:A2acnYkod.net
怒りでゲロ吐きそう(ハイドロブレス

304 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:28:40.52 ID:CuQZPu7m0.net
ヒロイン議論とかモンモンの不能をどうにかしてからしろよ

305 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:29:00.50 ID:IkZ/4Y3lM.net
これがエッチじゃないとか何言ってんだ
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190618122809_664b6f4865.png

306 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:29:02.17 ID:2+XKlVWD0.net
(サルさんまた仕事さぼって5ちゃんみてる・・・)

307 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:29:13.35 ID:DC4SO5lw0.net
サルは下等生物の異性のつがい文化や生殖行為に特別関心があるとは思えないため
ウェが誰の嫁になろうがセックスしまくって男根大好きになってようが気にしないのではないか?
それによって恋愛脳になり約束を忘れることは許さないだろうが

308 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:29:39.67 ID:Lpy4UsFg0.net
>>283
まぁNG機能上手く使うしかないな・・・

309 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:30:06.14 ID:KHaPW7T9M.net
キャラ解釈だから人によって違うけど
うぇぱのあれは、ジオが自分をずっと待ってひとり寂しく死んだ結末ではなく
愛する人と結ばれて子供も授かって、決して一人ではなかったという安堵感からくるもので、
ジオの子孫だからもんもんしゅきしゅき!うぇぱはヒロイン!とは違うと思うんだよね
もんもんの心にエイルが残ったままになってるのと同じように
うぇぱの好きはジオのままだと思う

310 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:30:37.40 ID:IJSMHCuqa.net
水着シアシアがデカいのはまあわかるけどシャックスもデカいしウェさんすらデカくなってるし今年実装のアムちゃんもデカい
教授、これは一体

311 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:30:41.97 ID:CuQZPu7m0.net
>>217
笑ったらケツバットより恐ろしいことが起きるぞ
調停者は率先して笑うだろうが

312 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:32:44.05 ID:fwdE8Wwn0.net
ウェパルはふとももがムチムチだからな

313 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:33:01.80 ID:2+XKlVWD0.net
Yo say 夏が胸を刺激するってそういうことだから

314 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:33:04.72 ID:AI/rWfjFd.net
ウェパルがメギドストーリーでちくしょうっていうところなんか好き

315 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:33:17.18 ID:CCqmPCMha.net
>>311
特に何もしなくても理不尽にシトリーにケツバットされるインプ

316 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:33:18.89 ID:COZwvh5Sa.net
ヴァイガルドは栄養豊富だからね

317 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:34:25.48 ID:DC4SO5lw0.net
モさんに肛門を完殺される調停者?

318 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:34:40.99 ID:CuQZPu7m0.net
おっぱいに栄養は関係ない
ソースはハゲ

319 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:35:00.22 ID:FtfHjxEN0.net
モッさんが笑った調停者にケツクラブしたとしても
ニバスに同じ事されるよりは痛くないんだよな…

320 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:35:28.11 ID:+IVYcF43a.net
>>304
なあに発情フォトンにモンモンを漬け込めば何とかなる

321 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:35:36.12 ID:L0VLFwF5d.net
Rヴィネと下品なえっちしたい

322 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:36:12.22 ID:mdWoY46Lp.net
アスモデウスちゃんしゅきぃ…

323 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:37:02.17 ID:IJSMHCuqa.net
モンモンの精神力を突破するためにはどれくらい漬け込めばいいんですかね

324 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:37:34.22 ID:IkZ/4Y3lM.net
姫様にはしたない格好をさせて踊らせてるソロモン王を許すな

325 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:39:22.37 ID:CuQZPu7m0.net
>>324
手作り貞操帯プレゼントは許されるんです?

326 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:39:36.16 ID:b7f87V0ad.net
>>277
ハックみたいになれるといいな

327 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:39:56.90 ID:beIimv4da.net
エンゲルシュロス王国民へのファンサービスだからセーフ

328 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:40:12.84 ID:iOZUcW150.net
>>277
ボディビルは不健康なんだよなあ

329 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:41:14.70 ID:4DFTNTDba.net
サーヤはモンモンラブ勢かと思ってたが「101年夫婦だったモンモンとサーヤは夢から覚めたと同時に死んだ」というのがあって確かに……と思った
何となくサーヤとモンモンは秒速5cmみたいに一生くっつかない確信がある

330 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:42:29.30 ID:p5k/HZWId.net
俺たちの姫様が半裸刺青男に指示されるままどスケベダンスしてる……

331 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:43:14.88 ID:E6q0p/Ax0.net
エンゲルシュロスを略すとエロス、つまりあの格好は必然

332 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:43:24.13 ID:IkZ/4Y3lM.net
グロル村村民としての幸せはリリムの夢と蛆の作った精神世界に置いてきちゃったからね、仕方ないね

333 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:43:40.01 ID:iEmJLxHAr.net
でもバーストの方が奥義モーションで101って手文字で作ってたりするんですよねエモい

334 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:43:41.71 ID:DC4SO5lw0.net
まぁ公式ルートでいけばシバが嫁で
側室愛人がウェパルとブネと調停者ってところだろうからな

335 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:44:30.77 ID:iEmJLxHAr.net
ストーカー:

336 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:45:00.12 ID:xzExFjm00.net
最終的にハーレムエンドやぞ

337 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:46:39.36 ID:cDPaturnd.net
贈り物って全部モンモンの手作りなの?
ウヴァルの頭のアレとかシトリーのスケベ衣装は酒飲みながらデザインしたのかな

338 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:46:56.32 ID:KHaPW7T9M.net
もんもんはメギドたちに対して誰かを特別贔屓はできない考えががっちり固まってるから結局シバシバと結ばれる未来しかなさそう

339 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:47:46.04 ID:4DFTNTDba.net
>>338
ここで可愛く大人な黒髪ロングの学者お姉さんですよ!

340 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:47:48.54 ID:qQ+EFQr5a.net
モラクスガチャ引いてない人いる?
もうR大体持ってるし枠圧迫するだけかもと思うんだけど

341 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:49:40.54 ID:+FraYT7X0.net
おっそうだな
https://i.imgur.com/j4y0w2V.jpg

342 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:49:43.16 ID:cDPaturnd.net
>>340
食わせて経験値にしてもいいのよ

343 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:49:48.88 ID:KHaPW7T9M.net
>>339
バエルに焼き殺されそう

344 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:51:33.38 ID:ML06/Biip.net
>>341
何度見ても笑う

345 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:52:27.60 ID:beIimv4da.net
娯楽のない田舎少年なんてみんな暇つぶし感覚でセックスくらい経験済みでしょ(偏見)

346 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:52:47.69 ID:XaYeAElPa.net
ハルマ信仰の国の王女がメギド堕ちしてるって出自の時点で薄い本適性あるよねヴィネ様
フルーレティ、頼めるか?

347 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:53:01.24 ID:4DFTNTDba.net
モラクスガチャは10連1万ゴルドとかでもいいから引けるようにして欲しい。あと入手済みのメイン配布メギド出すようにしてくれ。霊宝出たらメインキャラどうするのだ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:53:13.56 ID:Aye8+oiRa.net
なんとか子供の姿から成長してブランシィと結婚することを目指すバエルくん

349 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:54:17.04 ID:keUDnlIzd.net
>>341
色物すぎてシコれない

350 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:56:27.86 ID:tGU6NjJH0.net
アイムちゃんから産まれたい

351 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 12:58:18.22 ID:YTi50nU4a.net
アスタロトじゃ勃たない…

352 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:00:00.40 ID:UCNPQMYkd.net
でも目の前にアスタ居たら?

353 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:00:36.52 ID:DC4SO5lw0.net
いろいろなオタク
いろいろなモンモン
いろいろな性欲

354 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:01:16.25 ID:hC65NaWB0.net
>>328
ヴァイクラチオンから得られるものは健康そのものだぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:01:27.09 ID:+0sV72qua.net
実際問題>>341みたいな格好の女が目の前にいたら

356 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:01:55.13 ID:Lpy4UsFg0.net
>>341
調理の仕方を間違えすぎなんだよなぁ・・・せめてもう少しなんとか・・・

357 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:02:09.59 ID:Aye8+oiRa.net
Bタロトの勝利モーション、顔でかいよな

358 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:02:14.97 ID:+0sV72qua.net
途中で送信してしまった
実際あんな格好の女がいたら興奮する以前にドン引きするわ

359 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:02:52.12 ID:4DFTNTDba.net
>>355
「うわっ、変な人だ近寄らないようにしよ……」

360 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:03:55.24 ID:FtfHjxEN0.net
襲われたら妥協してしまうかもしれないけど自分からは近寄らないな

361 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:04:23.86 ID:DC4SO5lw0.net
主人公が常時半裸全身入れ墨の世界観

362 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:05:20.84 ID:oke4izJld.net
マジ?全然よろしくお願いしたいけどなー俺もな〜

363 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:05:42.84 ID:qKjTqhvF0.net
>>357
全体的に顔でかいと言うか残念な感じ

364 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:05:55.08 ID:hC65NaWB0.net
そういう店にいれば興奮するだろ

365 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:10:02.54 ID:DC4SO5lw0.net
お前らの性欲の多様性を肯定していけ

366 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:10:08.03 ID:Y+IVBBYka.net
>>235
インキュバス

367 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:10:19.44 ID:fwdE8Wwn0.net
中学生なら興奮するかもしれないな
つまりショタばかりのソロモン王にはクリティカルヒット

368 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:10:26.80 ID:l5XMdq9jd.net
チェンジでお願いしますぅ

369 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:11:23.13 ID:4DFTNTDba.net
>>362
いや普通に風俗いくわ

370 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:12:51.68 ID:Lpy4UsFg0.net
まぁそもそも二次元のキャラにお願いできるならジズだろうとグレモリーだろうとお願いするよね

371 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:13:43.56 ID:qMIKMFhbd.net
ジズはいやーきついっす

372 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:15:31.92 ID:4DFTNTDba.net
ジズは声を久野美咲にしてくれたらいける

373 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:18:36.33 ID:bP08GUHf0.net
ジズにえっちなことは出来ない
アムちゃんならお願いしたい

そしてこういう時マジで名前の挙がらないデカブエル

374 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:21:56.97 ID:hC65NaWB0.net
アジトの一番左に立てる子たちは論外だわ

375 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:22:43.07 ID:PlHf+winM.net
幻獣の気持ちになるですよ

376 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:24:23.79 ID:E6q0p/Ax0.net
グリマルキンにお相手してもらいたい

377 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:27:34.45 ID:txSB6foi0.net
そういやアジトの立ち位置ってどういう基準で決めてるんだろな
モラクスポジが低身長低年齢でブネポジが高身長ってのはわかるがほかがいまいちわからん
モラクスのとこもアモンが一番右にいたりでで安定しないし

378 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:27:36.25 ID:Aye8+oiRa.net
ブエルちゃんはアモンくんの彼女だからな…

379 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:27:50.89 ID:RBujA2m6a.net
モっさん「特別に貴様で性欲を発散してやろう、光栄に思え」

380 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:28:42.91 ID:+0sV72qua.net
普通に(概ね)身長順だと思うが >アジトの立ち位置

381 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:29:24.80 ID:Aye8+oiRa.net
1番左全員アウトかと思ってみたらハルファスちゃんとマルチネちゃんとアムちゃんおるやん
全然セーフ

382 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:30:30.47 ID:pcFS0Y5L0.net
年齢ではモラクスのほうが年上だけど
身長はアモンのほうが高いんだよな

モラクス位がちょうど左の身長上限になってる気がする

383 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:30:52.96 ID:bQLfW4EmM.net
プロデューサーにも穴はあるんだよな…

384 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:31:33.16 ID:Lpy4UsFg0.net
ブエルは可愛いけどかなり普通なんだよな・・・
クロケルとかキマリスみたいに尖ってた方が結婚したくなる

385 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:32:31.05 ID:oPHdapl6d.net
戦闘用の3Dモデルと強化画面などの立ち絵の進化度別々に設定させてほしい
立ち絵だけ星6にして3Dは星5.5以下(またはその逆)にしたいメギド結構いる

386 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:33:19.52 ID:txSB6foi0.net
プロフィール見たらアモン153でモラクス151だからそこらへんが一番左と右の境目なのか

387 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:34:39.31 ID:AI/rWfjFd.net
わかる
自分は3D☆6でイラスト下げたい

388 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:36:26.14 ID:E6q0p/Ax0.net
左端にモラクス(151cm)がいるけど右端にグリマルキン(150cm)とかベリアル(149cm)いるんだよな謎

389 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:37:17.74 ID:PYu/N0Hfd.net
ある程度均等な人数配置にはしてると思う

>>384
メギド体は尖ってるから…
でもメギドラル時代の習慣が残っててヴィータ体のまま張り付いてきて養分(意味深)求めてきたら即堕ちするやろ?

390 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:38:44.63 ID:pcFS0Y5L0.net
左端組だとモラクスが特に背が高かったと思うから
初期メギドで6箇所が埋まるようにモラクスが左端になったのかなと想像してた
誰一人いないとそのための例外処理作る必要があって面倒そうだし

391 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:39:09.59 ID:dvfxvxWGM.net
一番左かぁ…ふむふむ俺の手持ちだと、グシオンクロケルアムドコーちゃんインプネルガル…
全員いけるな!

392 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:39:14.97 ID:KHaPW7T9M.net
メギド時代の好物をヴィータの今食べたいとか思ったりするんかな

393 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:39:20.93 ID:iOZUcW150.net
>>355
全体的にこう言うキャラだったらいいんだけど、変な要素詰め込みすぎなんだよ

394 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:39:49.38 ID:+IVYcF43a.net
>>389
抱きついてきてえへへ〜と笑うだけで可愛い

395 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:40:12.23 ID:dvfxvxWGM.net
ちなみに配置は男女別身長順だぞ

396 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:41:35.02 ID:aw2s3BAD0.net
そういえばアスタロトのモーションは時計で奥義見たの以外だとスキルの投げキッスしか見たこと無い気がする
バスタロトに至って星6レベル70になってるにも関わらず実戦で出したことが1回も無い

397 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:41:57.98 ID:pcFS0Y5L0.net
ということはアバラムは左端男子5人目に内定かな?

398 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:42:20.27 ID:+IVYcF43a.net
高身長のアジト配置は画面がうるさくなりすぎるのでもうちょい引きカメラにならねえかな

399 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:43:35.40 ID:E6q0p/Ax0.net
男女別身長順でも左アラストール(150cm)と右ベリアル(149cm)で矛盾してんのよな

400 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:48:40.83 ID:+0sV72qua.net
だから「大体」背の順だって言ってんだろ
両端がチビで真ん中ほどデカい奴が多いって傾向に間違いはないんだからそれで納得しろ

401 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:50:15.89 ID:5xa3yqDhM.net
>>399
祖と真で違うとか?

402 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:50:28.02 ID:Aye8+oiRa.net
真メギドの身長設定は意外と適当だった説

403 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:52:06.08 ID:kMU0Uh42p.net
メフィストが168ってのが意外すぎた

404 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:52:07.09 ID:qKjTqhvF0.net
>>383
宮前に突っ込むんか

405 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:52:14.62 ID:txSB6foi0.net
身長毎にぴったりわけてるんじゃなくて数センチぐらいならばらける事もあるってぐらいか

406 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:55:36.76 ID:+S3aB97+M.net
設定身長に靴の差が含まれてないなら数センチくらい余裕でブレるだろ

407 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:56:05.87 ID:SejVgHWXd.net
ロリコンじゃないんだけどなんかムラムラする
https://i.imgur.com/nJFTWkK.png

408 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:56:08.04 ID:TdTt8FAQp.net
ふんわり身長順なら分かるけど男女別身長順ってどういう意味か分からんわ

409 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:57:08.92 ID:xwtXNSgG0.net
引きのせいかもしれんが、右から二番目の位置はやたら少ないわ。
ちびっこ組は多い。

410 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:57:27.09 ID:Aye8+oiRa.net
ロリコンやろ

411 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 13:58:30.65 ID:xwtXNSgG0.net
アラストールはメギストでエッチな目にあいかけてたよね

412 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:03:40.06 ID:AI/rWfjFd.net
メフィストたちの歌が出たときにスーツ着たイラストとかでてたけどあれみてもメフィストとカスピエルがそこまで違うように思えなかったな

413 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:05:34.18 ID:U7IYB1ZX0.net
サルガタナス倒せねえ

414 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:06:18.88 ID:Lpy4UsFg0.net
>>407
インプはやばいよね、モっさんクラスのやばいスケベさがある

415 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:13:30.04 ID:+IVYcF43a.net
ところでインプはなんであんなソロモンに害意マシマシなの

416 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:13:59.06 ID:A2acnYkod.net
自由に置かせて欲しいけどイベントクエストやボーナスタイムやらの台詞追加しなきゃいけないから大変なんだろうな

417 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:15:21.40 ID:+vLTCxs40.net
Rウァプラ無料で来たわ

418 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:17:39.96 ID:aw2s3BAD0.net
好きな場所に好きなメギド置ける機能はよ

419 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:19:31.50 ID:Aye8+oiRa.net
ハルファスちゃん、おじさんモンモンの上においで

420 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:24:00.95 ID:+0sV72qua.net
個人的にはアジト画面で上部の名前やらスタミナやらのコックピットと真ん中のクエストメニューを非表示に出来るようにして欲しい
メギド達の3Dグラを眺められる数少ない場所だしもっとじっくり見たい

421 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:26:03.69 ID:RvLGq9Qr0.net
>>419
わかった(爆撃

422 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:29:13.61 ID:CgwU7WHkd.net
>>417
おめでとうボムの中だと最強クラスのキャラだよ
て言うと煽りに聞こえるけど今まで水クズ、Rシトリー、Rヴィネの3人でやってた仕事を1人でこなす(ボムパの中限定)強キャラなのは確かだ!
https://i.imgur.com/udU5HzR.jpg

423 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:31:52.06 ID:94HFBnbt0.net
ボマーに成鰤あげる勇気

424 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:33:52.22 ID:pcFS0Y5L0.net
最終的に鰤なんて余るからなあ
現状81人星6居るけど手持ちの鰤使えば残りの8人も余裕で星6になるし

425 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:35:38.87 ID:+0sV72qua.net
3人分の仕事を1人でこなすとかどこかの妻子持ち眼鏡並の有能じゃん!

426 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:43:50.07 ID:RvLGq9Qr0.net
やっぱ付与率で差別化は悪だわ

427 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:43:51.19 ID:8T4LthFOa.net
B鰤はなぜか余るからこれくらいの余裕はある
カウンターで出てこられてたらキレてたな

428 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:45:03.75 ID:f19E+6bT0.net
そんなエリゴスは虫特攻にて最強みたいな褒め方…………
でも>>422は素直に凄いと思うわ

429 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:48:17.09 ID:KHaPW7T9M.net
本当にボムパ最強なのか?
ジャガノで試してきてほしい

430 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:49:11.50 ID:pcFS0Y5L0.net
虫特攻なら(大分ニュアンス違うとはいえ)バジリスクのほうが出番多くね(マジレス)

ボム自体が汎用的に強いかはともかく
ボムの出番自体は用意されると考えると相対的に出番あるほうと言えるのかもしれない

431 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:49:31.52 ID:aw2s3BAD0.net
またヤクザキックで粉砕されるボム使いが1人

432 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:49:59.73 ID:8SvL91J+0.net
ハイドロボムって名前からして強そうなのに実際はそうじゃないって知った時は軽く衝撃だったな

433 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:51:45.80 ID:pcFS0Y5L0.net
前衛多いほうが事故防止にはなるし
マナイRウァプラRシトリーフォラス構成は普通に使えそう
どうせ2Tは覚醒減少したいから前列タゲしがちだし

434 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:51:55.79 ID:XH/qJJ0L0.net
対多数で迂闊に殴っちゃいけない敵出すだけだから接待というか適正ステージ作るのは楽そうだよなボム
接待以外でどう使うのかは知らんけど

435 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:53:04.97 ID:RvLGq9Qr0.net
なお反撃には特に強くもない模様

436 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:54:22.94 ID:+IVYcF43a.net
と言うかボムで倒させるためにカウンター持ちの敵を出したと思うんだが
肝心のボム付与に攻撃つけるってどういう事なの

437 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:55:20.31 ID:q6sgtVxf0.net
>>436
ほんそれ

438 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:56:07.36 ID:KHaPW7T9M.net
その件もそうだし、ヒュトギンの速度もそうで
開発がまじボムに対して何考えてるのか我々には理解できない領域なの
エアプといわれても仕方がないぐらいに

439 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:56:55.36 ID:pcFS0Y5L0.net
ワンキルしにくい反撃持ちには相性いいほうだとは思うがな
ワンキル出来るならまあそれでいいけど

>>436
Rウァプラに関しては普通にRヴィネやRシトリーとの差別化じゃね
Rウァプラは取り巻きにボム付けること想定したキャラなんでしょ
ダメある代わりに付与性能高いし

440 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:57:30.04 ID:qMIKMFhbd.net
反撃持ちくらいにしかボム使わないのに攻撃技でボム付けするって時点で
どんなにボムの中で強かろうが使わんのよ
だってボム自体が弱いんだもの

441 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:57:31.87 ID:jpczGAq20.net
エアプ説か配布多いから最初から産廃調整しようとしてる説か
前者ならまだ救いはあるけど後者は絶望的

442 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:57:50.67 ID:D3f7KXGg0.net
ヒュトギンはヒュトギンより遅いボム持ちが出れば解決するけどダメージの方はよくわからんね

443 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 14:57:50.89 ID:MyPVcFFid.net
基本的に範囲ボムは反撃持ちボスをタゲるの想定してないんだろ
攻撃要らんとはよく言われるがまあジャガノのお供削って爆破後微妙に残られるのを防ぐ程度の役には立つ

444 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:01:03.06 ID:XH/qJJ0L0.net
汎用性皆無のピンポイントパーティの癖に面子もまた汎用性皆無の連中を複数育てさせられるのはなんなの
バラムだってバラムを育てりゃ終わりだぞ

445 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:02:31.33 ID:q6sgtVxf0.net
シトリーさんは単体ボム(速ボム後列)にダメージ付きだし
マナイは全体付与にダメージ付きだったりとかいう

そもそも雑魚にダメージ与えて下手に倒しちゃったらボスへのボムダメ減るっていう

446 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:03:25.97 ID:CCqmPCMha.net
敵の使うハイドロボムや即死は強い

447 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:04:14.66 ID:b7f87V0ad.net
夢の中の即断即決ハルファスかわいい

448 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:04:25.16 ID:aw2s3BAD0.net
敵の使うチェインも強い
たぶん協奏とかも使い始めたらやっぱり強い

449 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:04:25.64 ID:DC4SO5lw0.net
ユーザーがハイドロボムのシステムに慣れていないのが問題だ
もっと多くのボムが必要だ

450 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:04:54.86 ID:RvLGq9Qr0.net
そもそも敵の使うとボム以外の部分もやたら強いんで……

451 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:04:54.72 ID:pcFS0Y5L0.net
オスカー(実装時)みたくベリアル点穴でしかほぼクリアできないとかじゃなく
全ステージボムパ組まなくても十分クリア出来るんだし育てさせられるはなんか違う気もする

というか全戦術敵が使ったほうが強い

452 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:04:56.08 ID:PYu/N0Hfd.net
「ウァプラとかフラウロスってリジェネ前は列を薙ぎ払う爽快キャラでしたよね?」
「確かに」

キャライメージ守ろうとした説
ボム以外でも役割持たせたかった説
PVP向け調整説
ガチエアプ説

453 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:05:16.70 ID:MB89fZ4fd.net
またボムの話してる…

454 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:05:20.58 ID:q6sgtVxf0.net
即死使う敵は強化解除してこないので特に嫌じゃない

455 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:06:55.66 ID:CgwU7WHkd.net
ダメージ付きなのはちょっと切実な理由があってな
魔風船の回数バリア剥がしておかないと両端のやつがHP500だけ残るんや…

456 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:07:30.68 ID:MyPVcFFid.net
攻撃力10倍ダメージとかいう実質即死

457 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:08:15.64 ID:q6sgtVxf0.net
>>455
順番が逆だろ……

458 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:09:24.28 ID:+0sV72qua.net
敵の方が味方よりHPが何倍も何十倍も高い上にこちらは基本一人でも落とされたらアウトだからな
点穴なんてこちらからしたらオーバーキルもいい所

459 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:09:51.77 ID:KHaPW7T9M.net
本来は速ボムがその枠割も担ってるからなぁ

460 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:10:33.31 ID:67sN9Pmrr.net
>>453
先越された

461 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:11:09.83 ID:PYu/N0Hfd.net
>>455
>>422って前列にはどのボム付けたの?

462 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:15:02.28 ID:Aye8+oiRa.net
ヴァプラッシュさん爽快感がないというのは違う
ボムに爽快感は何もないけど
スキル1個で覚醒吸収して覚醒+4(ブォン)とか出るの割とキンモチイイぞ

463 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:20:19.33 ID:CgwU7WHkd.net
>>461
プラダ…ウァプラ奥義&覚醒スキル、クライス
シャネル…ウァプラ奥義&覚醒スキル、マナイスキル
ルイヴィトン…マナイスキル&奥義、ウァプラ奥義

2人編成でクリア出来んじゃね?って思い立ったはいいけどクライスのためにオロチ外さなきゃいけないからクッソ辛かった

464 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:23:46.97 ID:LtSV2Orxd.net
お前らのせいでボムって言葉聞くとどんよりして不安な気持ちになる

465 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:27:39.51 ID:m5lTUoEra.net
ボンバーマンよりボムの話してそう

466 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:28:37.13 ID:sv/O9Pi30.net
ボム使わせたいならウァプラは配布じゃなきゃいかんやろ・・
クズとヒュトギンとかどうしろっつうんだ

467 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:29:56.77 ID:ypAd45jc0.net
たぶんボマーよりもボムの話してるわ

468 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:30:01.56 ID:MyPVcFFid.net
汎用性が薄いのなんてボムに限った話でもないから安心するんだ

469 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:30:03.79 ID:RvLGq9Qr0.net
クズは防御無視でヒュトギンは全体回復するから……

470 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:32:26.98 ID:SsRwPb7l0.net
ヒュトギンは奥義あるし出番自体はあるんじゃない
スナイパーだしタゲの問題もある

クズはまあ防御無視アタックと高速全体滞水でなんとか

471 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:33:19.52 ID:E1AUwWIj0.net
クズとヒュトギンは今回のEXで両方採用したのでセーフ

472 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:39:48.62 ID:A2acnYkod.net
今回のEX結局Rアモンで1匹ずつ倒してクリアした
ルネーシャが奥義撃ったらリセ

473 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:43:16.47 ID:S9cyqb2td.net
>>463
ありがとーお疲れ様
電卓ポチポチで確認したけど確かに
こうピッタリだと二人縛り想定してたかは別としてボム向け体力調整はやっぱされてるのね
というかなんでこういう調整は上手いんだ…

474 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:43:28.59 ID:UudjmDRxa.net
ウァプラBさんで掻っ切ってもいいし、ウァプラッシュさんで爆破してもいい
ウァプラさん接待じゃな

475 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:43:53.92 ID:UM8Jx9HKd.net
実際クズとヒュトギンでも今あるボム接待は十分じゃね
これからどうなるかは知らんけど

476 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:48:45.25 ID:CgwU7WHkd.net
パーティー単位で見るとボム+回復とかボム+αなキャラ4~5人集めるよりマナイ、Rウァプラみたいなボムへの特化度が高いの2~3人+耐久に特化したキャラが理想よね
現状の接待はマナイ、ウァプラ、シトリーの3人でクリアできるけどシトリーが重ボム1個付けて仕事終わりだからもうちょっと働けるやつがほしい

477 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:52:00.04 ID:CgwU7WHkd.net
あっでも俺が好きなキャラはボムにしないで…

478 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:55:19.58 ID:q6sgtVxf0.net
その代わりにボンバーマンはグシオンよりもメスガキの話してるからな

479 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:58:06.67 ID:aw2s3BAD0.net
イ゙ィ゙ィ゙ーーー!!!

480 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 15:59:10.36 ID:0bnJvIy10.net
推しがボムになるのが云々ってよく言うけど
ウァプラみたいなタクソ内強ポジにつければ下手に丸い性能より出番増えるのではなかろうか

481 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:01:16.40 ID:bP08GUHf0.net
協奏でもチェインでも雷でも火でもその理論は通用する
しかしボムは

482 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:01:18.57 ID:RvLGq9Qr0.net
それなりに普通の性能にしてくれたほうがピン刺ししやすいんじゃね?

483 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:03:09.57 ID:aw2s3BAD0.net
Rアモン君は何のタクソも持ってないけど使用率トップだからやっぱ素直に強い性能持ってきてくれた方が嬉しいよ

484 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:04:10.16 ID:p/uh61Jsd.net
言うほど普通な性能の推しを無理やりピン刺しするのか?
いや人によるだろうけどさ……

485 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:04:39.74 ID:Aye8+oiRa.net
Rアモンくんは覚醒0特攻と覚醒減少っていうブネタクソ持ってるやろ
アモンくんあれ実質ブネやからな

486 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:05:21.46 ID:AI/rWfjFd.net
好きなキャラとか使いやすいキャラをどうしても使い勝ちだけどレベル上がりきっちゃったらなんかさみしい

487 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:06:44.17 ID:Ez+LMuera.net
でもアモンくんだと母性感じないし

488 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:08:01.90 ID:SsRwPb7l0.net
汎用的な性能で出てくると既存の強キャラとダイレクトに出番争いすることになるからなあ…
実際非タクソ強キャラって追加キャラで何人いるよって話だし

あと普通に連撃は(原義の)タクソではあると思う

489 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:13:01.87 ID:RvLGq9Qr0.net
>>484
変なタクソ専用技で動きの2つが潰れてるキャラよりは使うと思う

490 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:14:35.83 ID:KHaPW7T9M.net
こう毎日ボムの話してるから
開発はボムが大好評の大成功タクソだと認識してそうね

491 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:16:41.99 ID:CgwU7WHkd.net
タクソ専用技複数持ってるのにそのタクソのパーティーからリストラされかかってるキャラは悲惨だよね

492 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:19:48.43 ID:SsRwPb7l0.net
言ってスキル覚醒奥義で二個以上使う動きそこまでしないような
アスモもスキルや覚醒スキルの出番なんて限定的やし
ベリアルなんてスキルしか使わん
有用な動き一つあれば実用には足りると思う

493 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:21:06.32 ID:RvLGq9Qr0.net
結局他のキャラでもできるけど別の組み合わせになってりゃそれだけで十分使えるんだよな
Rリリムなんかいい例じゃね

494 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:22:28.55 ID:+IVYcF43a.net
ゼパルとかいう自己完結キャラ

495 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:24:17.64 ID:p/uh61Jsd.net
>>491
それは思う、ぶっちゃけウァプラよりは水クズのほうが可哀想

496 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:25:48.28 ID:fwdE8Wwn0.net
クズは貴重なバーストに生まれてしまったことが失敗のキャラだからな

497 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:27:00.96 ID:+0sV72qua.net
死にたくねぇ→ボムにリジェネしてしかもリストラ候補だからクズ本人的には大成功だぞ

498 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:28:03.75 ID:Aye8+oiRa.net
水クズ一応1000超え攻撃力からの0.6倍2ヒット列攻撃が出来るからグラシャタクソで仕事できるんちゃうか
あと一応全体滞水奥義だから雷ゴリラタクソとか

499 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:28:20.03 ID:obukzuTQ0.net
領主かと思ったらピエロが来たわこれで俺もニバニバできるぜ

https://i.imgur.com/rqcW9VL.jpg

500 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:29:05.71 ID:SsRwPb7l0.net
一応高耐久列防御無視アタッカーとして生きていけなくもないかもしれないからバーストなのは悪くないんじゃない
これで100%防御無視出来ないカウンターだったら詰んでた

501 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:31:33.39 ID:rOGKRwfY0.net
純粋なアタッカー多いって言われることあるけど変に謎タクソよりはゴリラキャラのほうがいいわ

502 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:32:11.63 ID:m4q62Lm8d.net
本当に貫通アタッカーとしてやっていけてるのか疑問なんだけどどうなん?
クライスに適当にバフかけて使ってみたけどギリギリいけるかいけないか微妙なラインだったんだけども

503 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:32:22.94 ID:XH/qJJ0L0.net
その手の擁護はボムの話題になる度に出るけど実際に使ってる人を見たことがない

504 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:33:47.67 ID:RvLGq9Qr0.net
一応VHバエルぐらいなら2ターンで沈むよスキル強化すればだけど
それで生きていけるかは知らない

505 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:34:17.43 ID:5kEpRNfA0.net
今からでもいいからボム全部防御無視にした方がいいよね

506 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:35:17.61 ID:eMHyIfcHa.net
運営はボムに固執するのやめろって言うけどこのスレ見てるとユーザーもボムに固執してるよね
毎回クソって結論しか出ないしそろそろやめよ?

507 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:35:32.77 ID:4IPyO1wRa.net
アンドロリダにして...
ノクバしてウァサゴとバニフォラで覚醒して...
ウァプラッシュ覚醒うってスキルで吸収して次ターンで奥義うって...

pvp趣味パ上位くらいには食い込めそうねウァプラッシュさん

508 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:35:44.11 ID:m5lTUoEra.net
グラシャはME役で抜くとして単純に攻撃力だけだとバーストトルーパーこんな感じだからまぁ使えんこともないんちゃう
https://i.imgur.com/34BfiMm.jpg

509 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:35:58.10 ID:bP08GUHf0.net
>>498
たまにそれ聞くけど本当にギリギリ1000の0.6×2って使う?

510 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:36:25.58 ID:RvLGq9Qr0.net
ボムの追加とボム接待追加さえなければもう何も言うことないんすけどね

511 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:36:46.49 ID:KHaPW7T9M.net
>>506
固執というか開発が燃料投下してくるんだからしょうがない

512 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:37:09.03 ID:nO9zPqMLM.net
必中も欲しいな

513 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:37:58.39 ID:SsRwPb7l0.net
>>502
トルーパーの1.5倍補正(防御で減衰されたあとにかかる)を一番活用できるメギドではあるから後衛相手なら使えるレベル
ユグドラシル周回で昔使ってた
前衛相手だとそこまででもない

列アタッカーとしてはライバルになるBウァプラが前列パで使いにくい耐久してるから前列パでは居場所あるんじゃない

514 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:38:27.19 ID:svf5rwqQ0.net
ハックでノックバックさせて普通に列攻撃トルーパーでいいだろ

515 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:38:30.42 ID:p/uh61Jsd.net
まあわざわざマナイME分オーバーして急ピッチで増やしてきてるしその内強化とかあるかもしれん
そのついでにアイニャジャガノも強化されてボム以外で倒せなくなるけど勘弁な

516 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:39:20.04 ID:CgwU7WHkd.net
>>506
俺はわりと真面目に研究してるから許して?

517 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:40:49.04 ID:99RKDYO9d.net
なぜかボム勢揃ってるからウァプラも引きたくなっちゃった

518 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:42:20.68 ID:SsRwPb7l0.net
MEに関しては点穴がこれだけ増えてもいまだにサタナキアに続く1、5枠埋めるメギドいないから
多分あれに合わせて作るつもりはあんまないと思う

バラムのME二枠目とかいつ埋まるのか

519 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:42:32.63 ID:5kEpRNfA0.net
知能低モンモンだからタクソ系はあんま使ってないです…

520 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:44:02.33 ID:nO9zPqMLM.net
MEに合わせて作ったら編成固定になっちゃうからやろ

521 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:44:23.45 ID:RvLGq9Qr0.net
ME意識してないってことになるとファイターも安全圏から傍観ってわけにもいかなくなるな

522 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:45:26.53 ID:n+hbsVMqM.net
ゴリラ戦法も立派なタクソだぞ

523 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:46:18.73 ID:SsRwPb7l0.net
タクソの原義は戦略軸だからな
何故横文字で言おうと思ったのかは知らん

524 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:49:55.33 ID:5RqISeqxM.net
最近初めて好きなキャラから育ててるけど育てる順番とかある?

525 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:51:38.24 ID:5kEpRNfA0.net
>>524
とりあえず盾役のガープは育てておいて損はしない

526 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:51:46.79 ID:TJKsOULda.net
>>524
しばらくは好きなキャラでいいよ。どうせみんなほとんど同じところで止まるし
まあ攻撃力高いアタッカーと盾キャラは重要度高いのはどのゲームでも同じだ

527 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:53:57.03 ID:p/uh61Jsd.net
どんなのがいるかによるとしか
ざっくり言えば初めたては祖の方が育てやすいとは思うよ、あまり進めなくても入手可能な素材で育つだろうし

528 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:54:01.00 ID:XH/qJJ0L0.net
アミーとハルファスで協奏もどきのソリティアってどうなん?
やっぱバフかからんから微妙?

529 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:54:09.97 ID:1OXt3zET0.net
手持ちによるけどガープとマルコシアスとシャックス育てるのは鉄板かなぁ

530 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 16:58:53.63 ID:sv/O9Pi30.net
対人だと
2ターンで勝敗つくが一人でも欠けると負けに直結しやすい協奏
一人でも生き残れば勝てる(かもしれない)ボム
こうやってみると面白い
点穴は流石にバフォわさこしかいないけど

531 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:02:25.76 ID:1Ms6njjP0.net
対人ボムは生き残れないし倒しきれない

532 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:03:44.94 ID:RvLGq9Qr0.net
少なくともフリバのボムは常にクソ外しが付きまとうからな

533 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:09:46.44 ID:JEz4f7G5a.net
1週間前に始めて今3章入ったところだけど面白いわあコレ
少しずつ強くなる感じが絶妙

534 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:09:53.81 ID:AI/rWfjFd.net
ベインチェイサーオーブまであと13討伐

535 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:13:11.46 ID:w9IrlX2Ha.net
一技一ボム縛りやめて同じスキルや奥義でも三回まで重複するようにして♡
あとボム付与の上限数増やして♡

536 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:13:43.29 ID:5RqISeqxM.net
ありがとう
とりあえず今育ってるのはガープフルカスシトリーウヴァルアムドゥスキアスでだいたいこの5人で回ってるわ
また詰まったら聞くわ

537 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:14:58.05 ID:SsRwPb7l0.net
言って重が外れる分にはやりようはある気はする
ウァプラなら速は確定でつくし

2T生存はまあやりようはあるし
Rウァプラで十分ボムつくなら高耐久相手じゃなきゃ倒しきれる印象
蘇生MEとか面倒な相手は多いけど

538 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:18:00.10 ID:yCoa1ocT0.net
ボムの話題になると爆発的に話題が増えるよな
ボムだけに

539 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:18:47.13 ID:KHaPW7T9M.net
最も成功したタクソだからな
議論が白熱するのも無理はない

540 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:19:32.86 ID:p/uh61Jsd.net
他に話題がないだけでは?

541 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:20:54.33 ID:E6q0p/Ax0.net
ギャグテイストのキャラストでオススメない?
インプは読んだ

542 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:23:15.62 ID:gD03362U0.net
ウァプラッシュ引いたけどジャガノ行ける?
ウェさんの代用になるならこっち育てた方がいいかな

543 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:25:04.69 ID:bZK+3D5h0.net
スレ内の不満がボムとオーブUIに凝縮されてるんだ

544 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:26:26.93 ID:RvLGq9Qr0.net
さっさと次のキャラの性能とか発表してくれたらボムの話題も減ると思うんだけどな
てかイベントなげえな改めて見ると

545 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:27:54.96 ID:p/uh61Jsd.net
>>542
現状ボムで単発火力が欲しいならマナイは必須級

546 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:28:12.41 ID:KhMBU8zw0.net
長いから多少他の事してても間に合うの好き

547 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:28:18.50 ID:q6sgtVxf0.net
重はずれてやりようってどうよ
メインダメージソースでしかも基本覚醒とか奥義やろ
速は一つ二つはずれてもスキル一個でつけなおせる奴ならリカバーできる

548 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:28:34.12 ID:qwpfmQg4a.net
>>542
ボムで倒さないならウァプラを育てる必要性は薄い
ボムで倒すならどっちみちウェパルは必須

549 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:28:35.13 ID:SsRwPb7l0.net
まあ話題はないな
生放送の日って決まってたっけ?

>>542
反撃普通に受けるからジャガー本体への付与には不向き
だけどまあ反撃前提でボム付与+まじない師とかでもなんとかなる
これする位ならRシトリーでいい気もするけど

550 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:29:02.31 ID:p/uh61Jsd.net
単発って言うと変だな、単体か

551 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:29:16.28 ID:FHGbYkHcp.net
前のハックのイベントシナリオクリアしたらイベント画面でハックが名乗りを上げ始めて
今のイベントだとサキュバスが歌い始めたけどこのゲームのイベントってこういう感じなの?

552 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:30:08.44 ID:EpZjB3gK0.net
>>533
初心者モンじゃん頑張れよ

553 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:30:32.23 ID:q6sgtVxf0.net
はい

554 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:31:07.55 ID:Osn2FLoKd.net
重はともかく速は技辺りの個数制限なくしてもいいでしょ
同時爆破数増やすためだけに速持ちキャラ複数入れるのすっげえ馬鹿みたいなんだよ

555 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:31:59.54 ID:bZK+3D5h0.net
>>551
うん
急に歌うよ

556 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:32:00.34 ID:l5XMdq9jd.net
ときめもコラボで最強のボム使いきてからが本番だから

557 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:33:22.12 ID:z33nM8kQa.net
>>551
そうでもない
サキュバスは復刻で突然歌い始めたからこの運営はおかしいですにゃ

558 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:33:29.94 ID:SsRwPb7l0.net
>>547
PvPボムはRウァプラ一人(若しくは+マナイ位)でも最低限完結するから
一人残った程度なら他枠でケアは利く
らしい

歌つき毎回ある訳ではないけどそれなりの頻度である

559 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:34:21.32 ID:TdTt8FAQp.net
>>542
ジャガーノート戦でダメージ付きボムなんか撃ったら死ぬ
ウェさんの代用にはならないよ
ヴィネやヒュトギンの代用にならなる

560 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:35:09.00 ID:gD03362U0.net
ウァプラッシュはジャガノに微妙なのか
Rシトリーもいないしジャガノにマナイ必須レベルなら育てて挑みます
ありがとうございました

561 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:35:30.74 ID:qwpfmQg4a.net
ヒュトギンスキルを敵4体にうった時、期待値で同時爆破補正32%稼げるって考えたら同技制限は外したらあかん気がする
付与上限は上げて欲しいけど ボムは複数人いないと機能しないってのを鵜呑みにして4~5人いれるとやることなくなる

562 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:39:42.50 ID:EpZjB3gK0.net
ボムはPTの多様性消え去るのが楽しくない

563 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:39:44.56 ID:TdTt8FAQp.net
シトリーいないのか
それだとどのみちボム攻略のハードルは高いかもしれませんね

564 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:40:20.38 ID:SsRwPb7l0.net
別にマナイ必須ではないけど
Rヴィネ引いてないならどのルートでも育てたほうがいいのは確か

ウァプラ自体はボム起爆でジャガー攻略するなら有用よ
表現がややこしいけど

565 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:41:24.13 ID:q6sgtVxf0.net
ああ、ウァプラッシュPvPの話なのか

566 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:41:59.66 ID:KHaPW7T9M.net
開発のボムへのこだわり半端ないから今後ボム接待は続くしおとなしくボムは育成しといたほうがいい

567 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:42:49.70 ID:qwpfmQg4a.net
>>563
ジャガノにマナイスキル、奥義、ヒュトギン奥義
取り巻きにウァプラ覚醒、奥義、ヒュトギンスキル
で十分倒せるでしょ 2枠余るから防御面にも割けるし

568 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:43:08.36 ID:kRKuDClud.net
ボムキャラってボム以外のことほぼできないから「こいついらない」とか「こいつであいつとあいつをほぼ代用できる」となった時点で
そのキャラの価値が大暴落するの何とかしてやって
今後強いボムキャラでボムを救済できたとしても初期のボムキャラが死ぬだけやんけ

569 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:43:19.66 ID:XH4rs40k0.net
ボム欲しいのでRヴィネちゃまかRシトリーさんください

570 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:44:24.27 ID:RvLGq9Qr0.net
Rシトリー育成してないけど育てたほうがええんかなぁ

571 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:47:16.49 ID:bZK+3D5h0.net
引いてないウァプラ以外のボムキャラ全員育成済みだけど他に未育成がいるならそっち優先するくらいにはボムは使わないよ
接待されなきゃ仕事できないとかバブル期社会人かよ

572 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:48:08.88 ID:XaYeAElPa.net
お前の推しキャラエッッッッッッッ

573 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:48:24.87 ID:+XV94K7K0.net
一日一回、ボムトーク

574 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:48:33.20 ID:KHaPW7T9M.net
ヒュトギンとクズだけ45どめ

575 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:50:07.84 ID:KHaPW7T9M.net
アイムがボムという現実を突きつけられたときスレがどうなるのか気になる

576 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:50:09.83 ID:Aye8+oiRa.net
ウァプラッシュは前列に奥義を打ちたいしマナイは後列に奥義を打ちたいのがジャガーノートってやつなんだ

577 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:52:28.32 ID:99RKDYO9d.net
Rヴィネちゃまエッチだったから即鰤あげた

578 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:52:28.47 ID:TdTt8FAQp.net
>>567
既存ので安定しててその辺エアプだから「かもしれない」表現にしたけど問題ないなら何より
タゲの関係とヒュトギン奥義がやや取り回しにくそうだなあと文字だけだと感じたけど

579 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:52:41.38 ID:RvLGq9Qr0.net
ボム勢モーションはマジでいいからアイムがボムでもギリギリなんとか……

580 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:54:32.39 ID:Aye8+oiRa.net
言うほどヴィネ様のモーションはいいか?

581 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:58:09.70 ID:qwpfmQg4a.net
>>578
3ターンだとキツイかもね、オート→前列指定→オートでいけるはずだけど
2ターン1巡で倒せないならどっちみち敵奥義対策は要るのだから4ターンかけてもいいとは思ってるけど、あまり賛同されない

582 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 17:58:46.74 ID:qKjTqhvF0.net
>>568
これな

ボムが使えるように考える流れはいいけど
結局誰しも自分の推しをボムにしてほしくないって時点でどうにもならんというか

583 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:01:52.76 ID:g0+qZqD/M.net
飴効率悪いけどオルトロス集め兼ねてイベントの1回ってるけど、
地の穀物が貯まって、それなりに羽根も毟れるから悪くはないか

584 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:03:33.20 ID:TJKsOULda.net
>>541
ハーゲンティB
シャックス
セーレ
ウェパルBも明るく楽しかった

585 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:07:33.06 ID:5bDvtVegd.net
ボムばっかり言われるけど、点穴なんかもおばあちゃんが完成し過ぎててサポーターでないと辛い感

586 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:08:11.58 ID:kRKuDClud.net
神のキャラスト良いよな
オチまで含めて良い

587 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:09:25.16 ID:TJKsOULda.net
マルコシアスBも楽しいな
デカブエルとグシオンとジズもシナリオは普通だけど出てくるヴィータがアホらしくて笑える

588 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:09:33.77 ID:kRKuDClud.net
>>585
村長普通に使うが
そしてサポーターであるRハルマは使われてますかね…

589 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:10:17.99 ID:SsRwPb7l0.net
デカラビアは推しだけどボムでも許せるな
…キャラに合うかが重要な気もしてきた

>>585
Rストラスはベリアルとは別枠で完成してるしバフォRレラジェは寧ろベリアルパで活きるしでベリアルに食われてるとは思わないけどなあ
プルフラスはちょっと分かるけど

590 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:10:34.84 ID:GD7UuPHXM.net
今回のEXっていうほどボム接待でもない?全体化ヘイルキャノンで楽に行けたけどボムで耐えるの割とめんどくさそう

591 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:11:01.87 ID:SsRwPb7l0.net
ボムでも行けるけど
接待ではないと思う

592 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:11:12.17 ID:Raif9bR0a.net
ハルマは天穴カツアゲで評価上がったから…

593 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:11:22.90 ID:E6q0p/Ax0.net
>>584
ちょうどセーレ神来たから読んでみるわ
ありがとー

594 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:11:46.73 ID:MB89fZ4fd.net
敵が5人いるからボム接待だぞ

595 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:11:54.04 ID:CgwU7WHkd.net
>>590
完全な接待ではないけどマナイ&Rウァプラの2人編成でも勝てる程度には接待

596 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:14:04.77 ID:aw2s3BAD0.net
今回のEXはどう考えてもウァラクの接待

597 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:14:07.65 ID:RvLGq9Qr0.net
攻撃がアイニャぐらいならボムでやる気にもなるけどジャガノあたりになると結構殺意あるんだよな
ボム相手に大人気ないぞ

598 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:14:20.43 ID:TdTt8FAQp.net
逆にいうとウァプラいないとちょっとしんどい

599 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:15:47.83 ID:roq7m3Zl0.net
ボムはフォラスとナベでいいよ

600 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:17:32.42 ID:q6sgtVxf0.net
Rハルマはおばあちゃんのサポーターじゃないからね
ストラッシュのおかげで出番は増えたけど

601 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:18:32.83 ID:KHaPW7T9M.net
ボム接待ではなくウァプラ接待では?

602 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:20:42.35 ID:Aye8+oiRa.net
実際ストラッシュの支援にマルバッシュを使うかというとどうなんだ?
普通にストラス1トップにしてサタナキアで積んだり
前衛盾入れてサラかサタナキアで積んだりする方が安定するんじゃないか

603 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:24:05.84 ID:jpgIG5bA0.net
始めたばかりで14体しかメギドいないけど、
カザンと鉄砲撃つ修道士が強いと思いました。

604 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:24:58.01 ID:AI/rWfjFd.net
ザガンかな?

605 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:25:54.22 ID:qKjTqhvF0.net
また誤読モンモンが

606 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:26:11.51 ID:EpZjB3gK0.net
眼鏡かけたおっさんと人殺しそうなピエロが強いから覚えとくんだぞ

607 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:26:32.94 ID:TJKsOULda.net
カザン→火山→マグマ→破壊と再生→フェニックス

QED、証明終了

608 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:27:07.31 ID:aw2s3BAD0.net
Rストラスはどんな編成にすりゃいいのかよくわからない

609 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:27:13.09 ID:p/uh61Jsd.net
マグマは火よりも強いからな

610 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:28:49.53 ID:KHaPW7T9M.net
>>608
ストラスとサラ並べたら終わり

611 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:28:52.81 ID:2AeM4rJ1p.net
rストラスは前列ラッシュ並べて春馬で点穴貯めてからカツアゲでいいんじゃない?

612 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:30:47.05 ID:SsRwPb7l0.net
ストラッシュ持ってないからよくわからんけど
ワントップにするには流石に耐久きつくない?
サタナキアよりはサラのほうが相性いいと思う

Rハルマ徴収型は前衛ラッシュ三人でも必要フォトン一つ増えるだけだから自由度自体はあると聞いた

613 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:33:17.46 ID:UmwTGKFo0.net
ハァ…ハァ…敗北者…?(難聴)

614 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:39:09.85 ID:jpgIG5bA0.net
ザガンでしたね、失礼しました。
育てるの大変だけど強いと思いました。
サバト?ガチャを回す予定ですが、
最初に引けるメギド確定ガチャ回した方がいいんですかね?

615 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:40:06.53 ID:CgwU7WHkd.net
点穴徴収は狙わなくていいんじゃないかって気はする
前列全員ラッシュで徴収使って点穴100貯めるのとサラスキル&ストラスチャージで点穴100貯めるのに必要なフォトン数大差ないし
徴収後減った覚醒1を貯め直すのを考慮すると同じだったかな?

616 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:41:57.90 ID:q6sgtVxf0.net
ボナ

617 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:43:57.80 ID:yCoa1ocT0.net
>>615
徴収後ウァサゴ奥義でゲージマックスみたいな流れをどこかで見て感心した記憶がある
ラッシュだから相性はいい

618 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:45:34.42 ID:p/uh61Jsd.net
サバトよりは確定ガチャ引いた方が色々間違いがないと思うぞ

619 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:48:44.94 ID:JEz4f7G5a.net
メギドの日まで長いなあ

620 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:52:29.30 ID:KHaPW7T9M.net
三十連で天井の一体だけとか普通にあるからな

621 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:52:55.79 ID:L0VLFwF5d.net
うちにもザガン寄越して

622 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:53:58.09 ID:VaYZ0vnyH.net
>>614
質スレでも散々言われてるけど初心者は大人しく確定引いた方がいいぞ
いくらサバトでも10連でメギド無しは簡単に起きるし、何より初心者が引いても扱い辛いメギドがかなり居る
確定ガチャから出るメギドは初期の素直な性能の奴らばかりだから初心者でも使いやすい

623 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 18:55:27.69 ID:962dTxol0.net
わかっちゃいたけどウァサゴって色んなパーティで使えそうだな、育ててみよう

624 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:00:28.82 ID:z33nM8kQa.net
サバト単発で引いて行って20連しても出なかった時だけ10連回してる
ピック引けたら即終了
通常ガチャは泥沼なので引かない

625 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:01:24.42 ID:Yr6ZvwxF0.net
>>617
徴収使う場合はストラスCCS、マルバスSS→次ターンウァサゴA(orストラスC)で6個
サラのみの場合もストラスCC、サラSSS→次ターンサラSで6個
かな?

フォトン縛りのキツさはどちらも大差ないけどラッシュの前衛に拘らなくていい後者は水獣フォラスでチャージ持ってこれたりするな
2ターン狙わなきゃいけないわけじゃないけどさ

626 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:01:31.37 ID:+0sV72qua.net
連発出来ないとはいえメフィストスキルの6が開幕から確定で撃てるようなもんだしそりゃあ強いわ
おまけで単体3倍ダメもついてくるし

627 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:07:00.83 ID:jpgIG5bA0.net
サバトまで待ってる方がお得かと思ったけど、
引いた方がいいみたいですね。
そっかぁ、なかなか、むずかしいねんな。
色々ありがとうございます。

628 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:07:08.67 ID:IR6/a6Mfd.net
なんだかんだウァサゴゼパルRアモンで奥義と覚醒スキル打ってれば終わるステージ多いしなあ

629 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:07:34.43 ID:r1AUd1zpM.net
小学生かな?

630 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:07:57.11 ID:eMHyIfcHa.net
イベント周回でも気軽に色々吹っ飛ばせるし
ラウムと並べると多少のフォトン事故もケアして覚醒上げられるのが便利よなわさこ
バニフォラは持ってないです

631 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:21:28.86 ID:W9Z/Y2Flp.net
>>541
亀だけどラウムきゅんとBクロケル
ギャグっつーかほっこり系

632 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:22:14.32 ID:IrsxPJsWd.net
ゴルゴンマルバスで4割ぐらいはバニフォラの代わりになるぞ!

633 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:26:27.74 ID:jpgIG5bA0.net
クロケル、ヴィネ、フォロカルが出ました。
フォラスが欲しかったなぁ。

634 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:29:43.59 ID:8Mh6dR9xp.net
>>633
出たメギドを愛するようにした方が楽しくプレイ出来るよ

635 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:30:33.61 ID:99RKDYO9d.net
クロケルはずっと使える

636 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:31:07.95 ID:sA0inkT40.net
フェイタルもずっと使える

637 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:34:23.94 ID:r1AUd1zpM.net
ヴィネは抜ける

638 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:34:57.32 ID:eMHyIfcHa.net
ヴィネもずっと使えるでしょ!
見抜き要員みたいに言わないで!

639 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:36:03.41 ID:qKjTqhvF0.net
使えないメギドなんていませ……いませ……

640 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:36:12.15 ID:I+G/L9zdd.net
雨って匂い消してくれるしわかるよ
https://i.imgur.com/Ufp29K0.jpg

641 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:36:20.94 ID:G6yL2NLE0.net
しょうがないですわぁ…

642 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:36:34.20 ID:9NF1IgvG0.net
はい、リジェネしてないメフィスト

643 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:38:31.78 ID:SsRwPb7l0.net
バニフォもウァサゴも持ってないからBメフィで代用している俺に効く
実際持ってたら超高速覚醒上昇欲しい時位なんだろうな…

644 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:41:43.33 ID:5v1t+4rs0.net
ラウムくんティアマトより足の速い前列アタッカーに
1T目に3ゲージ稼がせて奥義を撃てる組み合わせってバニフォ+ウァサゴ+Bメフィしかないようなものだし

645 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:41:54.51 ID:jpgIG5bA0.net
このゲームはいらないメキドがいないのがいいですよね。
バトルが非常に面白いです。

646 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:45:47.91 ID:MB89fZ4fd.net
バーストメフィストは一応覚醒上昇持ちだからな

足も速いし他に覚醒上昇持ちいない手持ちなら余裕で使える

647 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:47:02.35 ID:fwdE8Wwn0.net
ヴィネ様は最近活躍の機会多いわ

648 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:47:06.85 ID:utYSwjo20.net
ハズレが怖くて他に上昇要員いなくても使ったことはないですねえ…

649 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:47:50.06 ID:PwttoDemM.net
フラウロスとベレトは使ったことがないわ

650 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:48:16.75 ID:EpZjB3gK0.net
Bメッフィーとかこじつけレベルじゃないと役割持てないキャラは素直に強化してくれ

651 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:49:31.56 ID:mIT58P210.net
>>596
ウァラク声も良いんだよなあ
久しぶりに輝いて満足

652 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:49:35.85 ID:SsRwPb7l0.net
足早いから素早さオーブで盛る必要がなくて別オーブを持てる
というところまで考えると前衛高速覚醒上昇役として考えるとそれなりに唯一な特性持ちではあるのか

>>648
どうせ初動だけで後はオーブ役だから言うほど気にならんよ
まあないほうがいいに決まってるが

653 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:51:33.87 ID:EbuWm7aX0.net
周回で使うには難あるけど1回金冠つけるには良いよBメッフィーも
5/6なら十分期待できる

654 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:54:27.41 ID:VVP+moGg0.net
バーサーク編成からも外れたんだけどベレト弱すぎんか

655 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:55:01.67 ID:SsRwPb7l0.net
オーブが自由になるのと高速バーストスナイパーというので役割自体は持てるんじゃない
まあ大幻獣で刺さると言えるのはオロチ位だが…

バーサーク編成って何をどこで使うんだろう

656 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:56:56.25 ID:VaYZ0vnyH.net
Bメフィストは実際ある種オンリーワンな部分はあるよ
ただハズレのリスクと天秤に掛けるほどの強みじゃないのも確か

657 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:57:30.74 ID:q6sgtVxf0.net
メッフィーB使わないといけない人かわいそう(マウント)

658 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:57:39.92 ID:XCC2vFAa0.net
サルガタナスの難易度設定ミスってない?
Hの時点で他のVHより難しいんだが

659 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:59:04.33 ID:7aNbHBiMa.net
メッフィーは早くハンチョーから456賽貰ってきて

660 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:59:15.93 ID:A2acnYkod.net
サルさんは大人しくバラム使えって

661 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 19:59:32.92 ID:+urZK4yg0.net
明確な解法として用意されてるのはリリィぐらいじゃね

>>658
宮前をもってして高難易度と言わしめるステージやぞ
かみしめながら攻略しなさい

662 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:01:51.19 ID:SsRwPb7l0.net
ぶっちゃけリリィでもバーサークパ組めるなら適当な強アタッカーバーサークさせて殴ったほうが早い気がする
それをバーサークパと言うのかは知らない

サルガタナスはバラム入り前列パなら普通に勝てるぞ

663 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:01:58.14 ID:DPouV6Sp0.net
サルVHまだやってないけどヤケクソ全体化アスモでそのうちクリアできるって聞いたからサボってる

664 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:02:42.27 ID:D5MeGet60.net
切断厨を陰険野郎で煽っていけ

665 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:03:27.64 ID:0T1p0s8I0.net
サルはバラム使ってちゃんと真面目にやったけど
アナーケンVHはバフ盛りお願いアスモで終わらせたわ

666 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:04:23.83 ID:EbuWm7aX0.net
ベレベレじゃないといけないシーンは特に無いけど
バーサークとアタック強化しながら殴るシンプルアタッカーだから逆に使おうと思えば使う場所はそこそこあると思う
https://i.imgur.com/Jiamztv.jpg

667 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:05:37.84 ID:MPkjf79f0.net
割と真面目にバーストの方のメフィストは1でハズレのインパクト強すぎてこれだけで大ハズレ扱いされてるよな

668 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:08:53.22 ID:qNTJ/G0V0.net
基本1ターンにPT全体で5回しか動けないゲームなのにその内1回を何もせずに過ごすのはリスキー過ぎるから仕方ない

669 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:08:57.02 ID:ML06/Biip.net
覚醒関連はただでさえ事故起こりやすいのにさらに起こりやすくなるのはなぁ
そういうの気にしなくていいパーティ組めるなら普通に使えるのかもしれないけどそれなら別にメッフィーじゃなくていいかなって

670 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:09:21.24 ID:4BSbCtJr0.net
ハズレても良いけど2d6のファンブルにして

671 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:11:01.06 ID:5v1t+4rs0.net
リリィのバーサーク編成は

・メイン火力兼バーサーク付与兼アタック配布役のCゼパちゃんリーダー
・トルーパーだから火力は出ないけど2周で3人バーサークにできるダゴンちゃん
・上述の2人のゲージ補助後、勝手にバーサークできて火力も出せるティアマトさん
・ダメージカットができるボティスさんorグレモリーさん
・火力もう1人入れるか回復役入れるかバッファかでまあ親友とか

になりがちでベレトの枠が辛くはある
親友のところに入れてアタック強化撒くのはありっちゃありだけど

672 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:12:22.95 ID:q6sgtVxf0.net
イベントEX3ボムパで押し切れないから協奏パ出したら
氷結切れたタイミングであっさりクリアできたつらい

673 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:14:51.11 ID:SsRwPb7l0.net
オーブ役兼スキル出過ぎた時の覚醒ケア程度なら割りといい仕事してくれるんだけどね
まあ覚醒上昇一本で使うと苦しさはある

674 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:16:31.57 ID:XCC2vFAa0.net
だ〜めだこれ
不愉快なだけで何も面白味がない
大幻獣笑と交換しろよ

675 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:18:58.00 ID:4BSbCtJr0.net
>>674
面白かったよ

676 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:24:44.22 ID:9NF1IgvG0.net
ベレトは奥義がダメージ技なら良かったのに

677 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:30:57.95 ID:drP2VMAH0.net
バニーメフィストで外れ対策していけ

678 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:32:41.01 ID:X/pqcrir0.net
アイムとか現状でも使ってるやつは趣味だろうしボムになったからってなんの問題もないよな

679 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:33:36.85 ID:8Mh6dR9xp.net
富裕層メギドでおなじみのウァサゴとヴィネの絡みが見たい
ほかに富裕層メギドいたっけ

680 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:34:03.35 ID:rfJefwgPa.net
バラム未育成モンモンの絶叫が聞けて嬉しいれす

681 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:34:08.86 ID:XCC2vFAa0.net
感電失敗とフォトン運悪い時のやり直して何時間やらせんの?これw
流石にやってらんねえ

682 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:34:13.55 ID:4BSbCtJr0.net
>>678
MEの加速とか効果延長知らないの?

683 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:34:25.69 ID:m9VGYnVj0.net
>>666
シンプルアタッカーなら誰でも好きなの使えばいいよねっていう
そしてシンプルアタッカーならもっと強いのいるよねっていう

684 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:34:41.67 ID:CgwU7WHkd.net
クズと姫と交渉官をボムから解放してもらえないかなぁ
マナイ、ウァプラ、シトリーの3人で十分でしょ…
https://i.imgur.com/wW0VzQq.jpg
https://i.imgur.com/FqSFQ8d.jpg
https://i.imgur.com/udU5HzR.jpg

685 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:34:54.34 ID:rfJefwgPa.net
>>678
じゃあ僕が貰っていきますね

686 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:36:51.59 ID:m9VGYnVj0.net
>>682
置物の役割しか持たされなくてかわいそう

687 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:37:35.74 ID:HG1QyUir0.net
メッフィ初めて使ってとりあえずスキル連打してみたら1と2しか出なくて笑ったぞ

688 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:38:30.03 ID:+BX++gBip.net
サルVHはバラムなしの協奏ゴリ押しでも勝てるぞ
アナーケンの方がエグくて記憶にあるわ

689 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:39:43.26 ID:dvqMVlv7a.net
FGO歴代ガチャ売上シミュレーション - #セルラン分析/ゲーム株『Game-i』
http://game-i.daa.jp/?cmd=s&k=f6498493bd

690 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:40:14.44 ID:rfJefwgPa.net
アナーケンとか延々マルマルかハゲちゃんにスキル積むだけの作業じゃん

691 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:40:56.97 ID:MPkjf79f0.net
アナーケンはバエルワンパンで1発クリア出来たからクソ雑魚なイメージ

692 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:41:28.87 ID:EbuWm7aX0.net
>>683
好きなの使えば良いから僕はベレベレを使いますね

693 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:41:30.60 ID:DHFeDrwa0.net
結局使わなかったけどアナーケンはカイムリーダーの方が良かったんだろうか
マルマルが根性でフォトン奪ってたのには変わりないけど

694 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:42:10.29 ID:XCC2vFAa0.net
あんなフェラチオクラゲはマルファスのスキルだけで終わったわ
お前なんでボスの癖に雑魚侍らせてチェインとか小賢しいことしてんだよマジで消えろ

695 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:43:41.28 ID:ArHeebSI0.net
今サルさんって切断してくるの?
しないならバエルでワンパンできそう

696 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:44:33.45 ID:rfJefwgPa.net
>>692
どうか脳味噌全体化ニキを許してやってくれ
悪気はなかったんだ

697 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:45:11.25 ID:dys6pcMrd.net
引いたらH領主とH姫さま二人共来た
ボムパーティーってどんな感じ?

https://i.imgur.com/IeXQViN.jpg

698 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:45:27.22 ID:+mS/2MG9d.net
>>541
マルバスR
私を可愛いって言いなさい!
カワイイハルマのドタバタ活劇

モラクス
今日も元気だ肉がウマイ!
村一番の美少女マリーと頼れるアニキモラクスのハートフルラブコメディ

フォルネウス
都会に憧れる冴えない村を救え!
とある村の成長から救いへの記録

アスモデウス
超人ヴィータと最強ワカメの頂上対決!
勝つのはどっちだ?!

リリムB
仲間たちの楽しい夢の中へお邪魔します
少女は夢の中で家族の温もりを知る

699 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:45:57.69 ID:4BSbCtJr0.net
>>693
カイムリーダー後衛パで簡単だったよ
バエルが四回奥義撃つまで耐久余裕だった

700 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:46:40.90 ID:/hGKVhyH0.net
>>678
ストラスで全体突風
ブエルでゲージ加速
フォラスでアタック強化してから
アイム奥義で焼き尽くすのが面白い

アイムリーダーにすれば
ストラスのゲージが2で戦闘開始する

701 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:48:53.88 ID:D5MeGet60.net
>>698
うーんこの名作揃い

702 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:48:59.83 ID:q6sgtVxf0.net
>>698
やめい

703 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:49:10.56 ID:svf5rwqQ0.net
サルVHはインプとアラストールいれば勝てる

704 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:49:22.81 ID:DHFeDrwa0.net
>>699
そんなに余裕なんだ
もし行く機会があったらLカイムで試してみる

705 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:50:38.71 ID:qKjTqhvF0.net
エッチな領主とエッチな姫ってそんな……

706 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:50:48.42 ID:svf5rwqQ0.net
アナーケンはアモンBでひたすらフォトン盗んで終わった記憶しかない

707 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:51:21.26 ID:4BSbCtJr0.net
>>704
覚醒スキルが痛いけど、覚醒下げで対応出来るしね
フォトン奪取要らない

708 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:51:36.11 ID:SJmoaQXd0.net
>>698
親友のは始終草しか生えなかった

709 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:51:54.41 ID:+urZK4yg0.net
ぼくのアジトではアラストールちゃんでは勝てなかったのでナベリウスちゃんを連れて行きました

710 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:53:15.85 ID:SsRwPb7l0.net
置物かわいそうという発想は同じゲームやってるのか分からなくなるな…
最近思いっきり接待な大幻獣追加されてて使うの趣味と言うのもすごい

711 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:53:17.51 ID:drP2VMAH0.net
Bアモンくん全行動重要ステージで刺さってえらい

712 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:54:59.00 ID:MJXlqBhMa.net
>>698


713 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:55:11.88 ID:5v1t+4rs0.net
アナルメラク・アナーケンと節ボスにフォトン奪取が続いたなあ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:56:26.52 ID:rfJefwgPa.net
いつになったらアドラメレクは名前を覚えてもらえるのか

715 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:57:01.40 ID:x1h4v+kBa.net
H領主様は露出がなさすぎてH度が足りなくないか
H姫様は文句なしです、はい

716 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:57:26.58 ID:4HaGm5oz0.net
カイムはステ配分とMEの優秀さを見直した
刺さるときは本当に刺さるのっていいと思うんです

717 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:58:17.19 ID:EbuWm7aX0.net
>>715
見えないエロというのもあるのだ

718 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:58:43.54 ID:5v1t+4rs0.net
カイム対トルーパーでも割となんとか耐えるのが頼もしい

719 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 20:59:43.56 ID:m9VGYnVj0.net
ところでアドラメレクってなんでアナルアクメとか呼ばれてるの?

720 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:00:37.20 ID:SsRwPb7l0.net
カイムはMEも唯一性強いし
ステータスもサポーターのお手本みたいなステしてるからかなり扱いやすい
後列のくせに無駄に耐久に振ってると言われた時期もあったけどかなり再評価されてきた感じがある

721 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:01:18.57 ID:IR6/a6Mfd.net
カイムさんは奥義が優秀すぎたのが欠点

722 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:01:21.12 ID:kMU0Uh42p.net
>>719
ガバガバだからだよ
何がとは言わないが

723 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:01:31.62 ID:BrOEvZYg0.net
アナーケンはハゲをリーダーにしても奪取ほとんど外さないよ
ハゲリーダーアモンきゅんで奪取してBサーヤで防御は問題なかったけど
ダメはアンドレおじの追加ダメでちまちまやってたからターン長くてウンザリしたわ
素直にバエル入れとけば良かった

724 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:01:41.97 ID:+urZK4yg0.net
>>719
ほぼすべての状態異常が通るガバガバ耐性でアナルゆるゆるアクメかよって感じでついたらしい

725 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:03:34.83 ID:TJKsOULda.net
>>719
ネズミ化すら防げないガバガバ耐性で節ボスとしての格も無くアドラメレクという大層な名前を冠するにはあまりに情けないため
「どうせケツもガバガバなんだろ」「あいつはアドレメレクではなくアナルアクメだ」とか言われるようになってしまった
3節更新で過去シーン追加して株回復しようとしたが時すでにお寿司

726 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:05:29.24 ID:4HaGm5oz0.net
>>719
ネズミ化すら入るガバガバ耐性
幻獣体でメス化
気性の荒いインテリヤクザ属性
名前の語感
どう足掻いても受け

727 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:05:56.37 ID:qT1e2oF/d.net
文字通り死ぬほど守らせて自身は悠々と殴る→蘇生→守らせるを繰り返すのが一番やで>ベレベレ運用
普通のアタッカー運用して本職と比べたら劣るのは目に見えてるし

728 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:06:19.22 ID:U+83+tmF0.net
ちなみに今回のEX3の敵の名前は有名ブランドのアナルな(キリッ

729 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:06:26.93 ID:LtSV2Orxd.net
コーちゃんとジズとアムちゃんをボコった罪は重い

730 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:07:27.84 ID:EbuWm7aX0.net
(アナグラムでは?)

731 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:07:45.07 ID:mIT58P210.net
アドラメレクよりモブグラのセメルーゼの方が格好良かったという皮肉

732 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:07:49.22 ID:4HaGm5oz0.net
(アナグラムって言いたいのかな)

733 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:07:55.56 ID:rfJefwgPa.net
アムちゃんに腹パンキメたときのフォカヌポォwwみたいな台詞が忘れられない

734 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:09:22.83 ID:D5MeGet60.net
ウェさんがアナルアクメしているという風潮

735 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:10:16.12 ID:qKjTqhvF0.net
>>729
アンマリは?

736 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:10:39.19 ID:OYB10IJAd.net
アドラメレクを並び替えたらアナルアクメになる

737 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:10:42.06 ID:jIB+YQr9r.net
枠3つ使ってまで初手奥義or覚醒打ちたいやつなんてクイックシルバーぐらいでしょ
覚醒スキルと奥義もよくわからんし

738 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:10:54.51 ID:YAcQdWUB0.net
わたアンドロマリウスさんの心配はしないなんて陰険ですね…

739 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:11:21.42 ID:Yp7mdeRQ0.net
>>727
なあベレベレ、アスモデウスのMEなんだけど

740 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:12:08.92 ID:q6sgtVxf0.net
カイムは耐性持たれ過ぎてたのがね
最近緩和されてきたけど

741 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:13:25.37 ID:rfJefwgPa.net
>>735
アンマリちゃんにはアンマリ興味ないかな

742 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:13:51.71 ID:MB89fZ4fd.net
アドラメレクのあだ名は下品だし何が面白いのかさっぱりわからん

743 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:15:09.92 ID:+mS/2MG9d.net
>>698
アガレス
森のなかで男たちは守り神と出会った
このへんないきものは まだヴァイガルドにいるのです たぶん

ベレト
ふとしたことから本当の自分をみつける
私は儂と旅に出る

744 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:16:09.73 ID:+mS/2MG9d.net
ジブリのコピー使って見ようと思ったけど難しいな

745 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:16:14.26 ID:x2reEoBd0.net
アドラメレクは単に名前が覚えにくいせいもある
アド何とかさんとも呼ばれるし

746 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:16:40.46 ID:drP2VMAH0.net
ベレトのキャラストは実際微妙にほのぼのしてる

747 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:16:57.53 ID:DHFeDrwa0.net
アドラメレクが正しいと分かってるのにメガテン脳だからアドラメルクに変換しちゃう

748 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:17:03.52 ID:JXoLmXV9p.net
お上品が好きなら5chなんか来んなw

749 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:17:10.50 ID:GH0pcDGRd.net
後ちょくちょく見かけるベレベレ奥義がダメージ技化はシトリーカスピ越えられる気がしないので微妙だと思う

>>739
アスモの話出してくる人きらいきらい!

750 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:17:20.08 ID:99RKDYO9d.net
副官といい感じだった

751 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:17:26.82 ID:cEyy9uOj0.net
>>740
運営もやっと耐性つけまくったら意味ないやんけって気付いたんだろ
てかもう属性とかは表示してるんだから耐性も表示していけ
手作業で確かめるのめんどいしwikiみて云々じゃなあ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:18:00.80 ID:Z/YzeEw50.net
アンマリちゃんボコられても実は裏で痛っ…くない?してそうで

753 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:18:00.86 ID:BrOEvZYg0.net
悪魔好きなら聞き覚えあるかもだけど知識ないと覚えづらいわな

754 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:18:19.32 ID:Xk9NCuf80.net
糞濡の霊帝アドラメレク

755 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:18:22.89 ID:VVP+moGg0.net
下品は別に構わないんだけど何が面白いんかなーとは思う

756 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:19:06.67 ID:m9VGYnVj0.net
このスレにいるとリアルでアナルアクメしろっ!って言われたときになんでメギド?って素に戻りそうだよな

757 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:19:21.10 ID:cEyy9uOj0.net
>>698
カイム

少しよろしいですかな?

通りすがった村で母の面影をもつ心優しき女性との交流

758 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:20:38.72 ID:EbuWm7aX0.net
面白いと言うよりはあいつを正式名称で呼ぶのが癪みたいな

759 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:20:40.00 ID:5v1t+4rs0.net
カイムのキャラストは割とガチでいいから困る

760 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:20:58.03 ID:RvLGq9Qr0.net
俺はもう伝わってればなんでもいいや

761 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:21:32.66 ID:jIB+YQr9r.net
bメフィ使ってまで1T初手に打ちたい奥義とその相手なんて存在するか?
アレプmeに乗せたとして残る自由枠は一つだぞ
その後まともに戦えないしその手の戦法ならパイモンラッシュのほうがはるかにマシ

762 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:22:06.60 ID:BrOEvZYg0.net
>>752
ゲロ吐かされたけど他の子たちに比べて軽傷ですんだのはそれもあってのことかも、ってここでも話してた覚えがある

763 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:22:18.36 ID:4BSbCtJr0.net
>>745
ネタバレしないようにする意図もあると思う
公式がどんどんネタバレしていってるからどうでも良くなったけど

764 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:23:10.25 ID:eFdfk46+0.net
今後アナメレクが出てきたらなんと呼ばれてしまうのか

765 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:23:21.34 ID:Yr6ZvwxF0.net
>>697
たまにある特殊なステージを攻略するようで汎用性は一切ないってことは念頭に置いといてほしい
いくつかある接待ステージの多くで使えるのがBウェパルとRウァプラ
将来的には怪しいけど現状は上2人に加えてRシトリーまでがレギュラー

Rヴィネとヒュトギンは敵次第で使えなくもない
Bフラウロスはウァプラ未所持の場合に仕方なく使うキャラ

766 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:24:27.15 ID:BrOEvZYg0.net
6章読み返してもクソ腹立つからな〜
ちゃんとした名前で呼びたくないない!

767 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:24:49.94 ID:sv/O9Pi30.net
相手の動き見てフォラスがバニー持ってるか分かるようになってきた腹立つ
あのインチキムーヴやりたいから指名チケットくださいマジで

768 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:25:08.21 ID:DHFeDrwa0.net
気楽に読めるのはウァラクとかオロバスあたりかなあ
後味悪くもないし長さもちょうどいいし
ベヒモスやハックのはいかにもメギド的な話で好き

769 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:25:53.19 ID:GH0pcDGRd.net
親友はクールだが熱い男。の肩書きをさっさとカイムに譲るべき

770 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:26:05.10 ID:Xk9NCuf80.net
セーレのキャラストけっこう好き

771 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:26:06.50 ID:LvzqKYK70.net
一応言っとくとバニーは攻撃力上がるからステ見れば判断できるよ

772 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:26:54.84 ID:exdUt4aH0.net
アドさんはあれだけど副官は有能感出てて好きだったわ

773 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:27:56.93 ID:VVP+moGg0.net
バニーのあれ数値に反映されるんか
知らなかった

774 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:28:04.77 ID:lFHThfzd0.net
キャラストといえばそろそろリジェネするメンツの読んでおいた方が良さそう。イベントに絡む可能性あるし
特にアイムフェニックスがオススメ

775 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:29:46.54 ID:BrOEvZYg0.net
イポおじのキャラストもいいぜ大将

776 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:31:38.84 ID:fwrNEmdX0.net
この棒投げてる手ってマルチネ?誰の手?怖いんだけど…
https://i.imgur.com/hzzaM7Y.jpg

777 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:32:04.15 ID:DHFeDrwa0.net
>>776
シャックスが投げてる

778 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:32:16.46 ID:Xk9NCuf80.net
>>776
シャックスやで

779 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:32:29.50 ID:qKjTqhvF0.net
>>776
シャックス
ベヒモス実装の頃マルチネいないよ

780 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:33:00.55 ID:GH0pcDGRd.net
グリマルキンのキャラストがおすすめ
あの謎の人物"猫師匠"の正体が明らかに?!

781 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:33:50.99 ID:jIB+YQr9r.net
bメフィの奥義の即死率はサイコロ振って決めたの?

782 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:34:08.50 ID:XCC2vFAa0.net
バラムとアスモデウス編成2パターン3時間試したけどサルガタナスに勝てなかった��
さよなら…

783 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:34:22.86 ID:sv/O9Pi30.net
>>771
そうなんか!
特性知らんかったよ次から見てみる

784 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:34:32.68 ID:fwrNEmdX0.net
はぇージャックスなんかーさんがつ

785 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:35:32.71 ID:BcXvU0KsM.net
メフィストのリジェネレイト前はいまいちっぽいけどストーリー見たさにほしくもある

786 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:36:43.40 ID:qKjTqhvF0.net
>>784
シャックスな

787 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:37:32.01 ID:5v1t+4rs0.net
Bメッフィーのキャラスト、割と普通にメッフィークズだからな…

788 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:37:57.74 ID:lFHThfzd0.net
>>782
何レスも愚痴るなら手持ち晒して聞けば良くね?
ちなみに感電は取り巻きに入れるんだぞ

789 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:38:31.03 ID:Xk9NCuf80.net
メギスト、実績コンプしてから読まなくなってしまった
キャラ増えたんだし実績も上を増やしてくれ

790 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:39:19.09 ID:Bsz8qCCNd.net
Japan Consumer Credit Service

791 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:40:05.78 ID:DHFeDrwa0.net
Bメフィストのは結局は悪人になりきれない気の良い兄ちゃんなんだけど
シャックスの扱いが人によっては不快に感じるからな

792 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:42:07.42 ID:drP2VMAH0.net
Rシトリーさんのキャラストは必ず読むように

793 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:42:11.09 ID:D5MeGet60.net
どっちかというとシャックスのばらまく不幸シャレにならんな……って印象の方が強かった

794 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:42:38.66 ID:kM7+zISc0.net
>>765
なるほどね、マナイ育てるわ
まっててねオロチちゃん

795 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:44:49.98 ID:lFHThfzd0.net
>>759
読んできたら良い話だったけどこいつ経験ありだったんだな…という気持ちになった

796 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:45:28.39 ID:XCC2vFAa0.net
>>788
全キャラは普通に貼り切れんわw
https://i.imgur.com/rxgrJfh.png
https://i.imgur.com/nr4RCOL.png
アスモデウスだと強化解除のせいで全体化できるタイミングが少なすぎるしバラムだと火力追い付かなくね?感電チマチマ入れてる間にぶっ壊されるんだが

797 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:47:06.33 ID:z33nM8kQa.net
記憶のかけらが足りない

798 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:48:03.98 ID:LvzqKYK70.net
記憶のかけら分けたげるからエンブリオ貰っていくね

799 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:49:40.55 ID:Yr6ZvwxF0.net
>>796
感電は1ターン目のチェインを切る用
そこで出来た猶予を使って範囲めまいで2ターン目以降のチェインを切るのよ

800 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:50:00.73 ID:kM7+zISc0.net
>>765
と、ありがとアリトン

801 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:51:49.09 ID:bgpaAGuKd.net
編成だけ見せてどうするのさ…

802 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:53:16.83 ID:lFHThfzd0.net
>>796
バラムは全体束縛兼めまい役で火力は別に列攻撃か全体攻撃持ちを用意して、シャックスはチェイン切る用に取り巻きに感電入れて、前衛で固めて列回復を3つ持っていけばなんとかなるだろ

803 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:53:56.51 ID:4BSbCtJr0.net
>>796
複数感電出来ない?
無いなら結構運ゲーになるけど
後は猫オーブで回復しつつ雑魚を一掃してサルガタナスを叩くか、サルガタナスから倒すか
サルガタナスから倒した方が安全

804 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:54:15.17 ID:ZjtaY7G30.net
サルはバルゼでアスモにチェインして倒したわ
切断厨時代は確定で切断されてたけど

805 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:55:05.42 ID:D5MeGet60.net
サル戦での火力なんぞシャックスとゲージ貯め用に連れてったラウムくんでもどうにかなったぞ

806 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:55:47.06 ID:SsRwPb7l0.net
塔で一気に25人張れるからそこ使うのが一番楽

複数感電は丁度復刻されたアガリアの覚醒でも使えばいいんじゃない
シャックスとバラム覚醒で余裕で使えるようになるまで遅延出来るし火力としても期待で切る

807 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:56:42.60 ID:LtSV2Orxd.net
マジでオーブといいメギドといいなんで画面縦で使うのに横スクロールなんだよ

808 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:58:34.08 ID:FQ001+Lca.net
EX3協奏の数打ちゃ当たる戦法で適当にやってたらマジで当たってわろた
https://i.imgur.com/ONvX5IJ.png

809 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 21:59:31.36 ID:cEyy9uOj0.net
サルVHだけやってないわ
海洋生物特効つけてバエル全体化でHは越せたけど

810 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:00:29.97 ID:+urZK4yg0.net
アナーケン以外今のところすべて協奏使ってクリアできてるんじゃね
協奏最強タクソかよ

協奏パそろってない人おりゅ〜?

811 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:01:21.22 ID:yCoa1ocT0.net
VHも多少の運ゲーを許容できるなら全体化バエルであらかた片付くぞ
ブエルのクロケルとは違う強みを再認識出来た

812 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:05:02.52 ID:jIwDLHgF0.net
ニバスおりゅおりゅの次はバリュバリュおりゅおりゅされるのつ令和

813 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:05:52.49 ID:RvLGq9Qr0.net
バルバルオリュンポスされても女の子じゃないし別にいっかで終わる
ニバスとの差はそこ

814 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:06:56.64 ID:/E6QNZ/Ld.net
普通にクリア出来るところでわざわざ運ゲーしないよ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:07:50.29 ID:cEyy9uOj0.net
ゴールドオイルと護符はでるのに大翼竜でねえで草

816 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:08:14.34 ID:5v1t+4rs0.net
まあ協奏最低限バルバルとアンマリちゃんとBクロケルちゃんいれば回るし
ムルムルおりゃんからプロメとグシオンちゃんと盾役ガープくんを適当に入れ替えてつかっとる

817 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:08:50.02 ID:oiCPusry0.net
3章にして敵がどんどん強くなってつ令和

818 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:10:00.54 ID:C6lizeMt0.net
穴開けんは弱いからへーきへーき

819 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:10:23.72 ID:TJKsOULda.net
4章はもっと次元が違うよ(ニッコリ)

820 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:10:28.43 ID:+urZK4yg0.net
いったわたくしははずかしながらバリュバリュとアンマリちゃんがおりゃんのでしてな・・・
今度の指名でアンマリちゃんをとって、2周年はリジェネもはいってくるだろうからそこでバリュバリュ選んで・・・

これがオレの勝算だ!

821 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:10:53.57 ID:LvzqKYK70.net
でもテンプレ協奏+@はもう飽きた
その気になれば他の選択肢開拓出来て懐の深めなタクティカルソートだけど

822 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:11:16.60 ID:+urZK4yg0.net
アスラフィルちゃんとベバルアバラムきゅんが現状の協奏メタに波乱をもたらしてくれると楽しそう

823 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:11:25.11 ID:BcXvU0KsM.net
>>792
読みたいけどもってない

824 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:12:04.25 ID:4P64X5Q80.net
リジェネ指名券は6000〜10000しそう

825 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:12:09.61 ID:exdUt4aH0.net
協奏でしかクリアできないステージが来たらおりゅ煽りも効いちまうけどまだセーフ

826 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:13:33.49 ID:fDPvPonor.net
Rシトリーさんのキャラスト見るとマジでヴァイガルドの、救世主...!😭😭ってなるから好き

827 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:16:21.99 ID:eYkleP8i0.net
おりゅ煽りが効いてしまううちはまだ多様性を理解していないメギド初心者なのさ

828 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:17:41.70 ID:+urZK4yg0.net
推しキャラがボム堕ちすればおりゅ煽りされなくなるぞ
ボムに堕ちることを祈ろう

829 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:19:29.67 ID:RvLGq9Qr0.net
ブネキリジェネはガチャだったらおりゅ煽り効くかもしれねぇ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:23:02.07 ID:PwttoDemM.net
リジェネアイムはHボム
震えろ

831 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:23:23.55 ID:XCC2vFAa0.net
全体化バエルでも火力足りないよ��
必ず強化解除クソすぎる

832 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:26:08.81 ID:jIwDLHgF0.net
ソシャゲだし周回楽な速度出せるパーティを羨ましく思ってしまうのよ

833 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:26:10.23 ID:C6lizeMt0.net
サルガタナスVHはハルファス、インプ、Bサーヤで耐久やって倒したな

834 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:27:49.89 ID:RvLGq9Qr0.net
周回の「速度」で言えば協奏論外じゃね?

835 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:28:49.83 ID:TOlAssmD0.net
うちは点穴でやったわサルVH
グラディエーター アラストールが大活躍してた

836 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:30:47.18 ID:5v1t+4rs0.net
ガオケレナとかユグドラシルとかは安定して2T-3Tで潰せるからそこまで速度遅くもない気はするが
全体化アスモさんと比べるとそうでもないか

837 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:31:03.45 ID:TeWrjHvdd.net
協奏で凄いと思ったのはリリィとケツアル2ターン位やなぁ
それ以外はもうちょい手数詰められる
周回なら演出の長さもネックね

838 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:33:26.20 ID:TOlAssmD0.net
協奏出てから全体化多分一回も使ってないや

839 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:34:16.80 ID:XCC2vFAa0.net
完殺とかいうプレイヤーには要らん癖に敵が使ってくるとクソイラつく状態異常ゴミすぎだろ

840 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:35:26.89 ID:6qtGXpQMr.net
すまん、Bサーヤおりゅ?

841 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:36:42.28 ID:TOlAssmD0.net
霊宝きてからのレベル5ガープおりゅ?されることに今から震える

842 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:39:03.11 ID:JXoLmXV9p.net
うるせーーー
大地震でそれどころじゃねーーー

843 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:39:53.47 ID:RvLGq9Qr0.net
地震モンはここ見る暇あんのか()

844 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:40:11.89 ID:utYSwjo20.net
クライス捕獲できない辛い
いつもうっかり殺しちゃう

845 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:40:25.58 ID:9NF1IgvG0.net
完璧悪魔無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)『完殺』サルガタナス

846 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:40:27.36 ID:D5MeGet60.net
書き込んでる場合じゃねえんだよなぁ……

847 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:40:28.57 ID:q6sgtVxf0.net
完殺不要とかエアプすぎてレス乞食か

848 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:41:21.96 ID:MPkjf79f0.net
今回のEXなら協奏でもウァラクさん大活躍だぞ!

https://i.imgur.com/dhynP34.jpg

849 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:41:46.75 ID:exdUt4aH0.net
地震モンモンは速く避難して

850 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:42:16.73 ID:4P64X5Q80.net
水溜めろ
風呂入れないのが個人的に一番キツかった

851 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:42:29.31 ID:XCC2vFAa0.net
はーマジクソ
サービス終了までに倒せなさそう

852 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:42:35.20 ID:EbuWm7aX0.net
東北モンモンは海が落ちてくる前に高台行って♡

853 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:44:19.31 ID:PwttoDemM.net
完殺は味方が使っても強いよ
チート級

854 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:44:30.64 ID:U+83+tmF0.net
死ぬ前に悔いがないようにちゃんとガチャ回しとけよ

855 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:45:00.35 ID:+urZK4yg0.net
1mの津波きてるらしい
ガチで二元とやべーぞ

856 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:45:19.23 ID:XCC2vFAa0.net
えっ完殺っていつ使うの???
ストーリー攻略で必要な場面が思い浮かばないんだが

857 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:46:37.48 ID:utYSwjo20.net
被災モンモンは警報の類いには必ず従えよ

858 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:46:59.22 ID:mIT58P210.net
新潟モンモン大丈夫か?

859 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:47:15.21 ID:m9VGYnVj0.net
1mで死ぬとか虚弱すぎるだろ
幼稚園児にぶつかられて死ぬようなもん

860 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:47:20.19 ID:ATdcg2Ala.net
なんかいきなりストーリー攻略に限定してきて草

861 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:47:22.92 ID:kM7+zISc0.net
>>856
蘇生使ってくるやつ全般

862 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:47:49.93 ID:2XKzsDTza.net
1mの津波やぞただの高波とちゃうねんぞ

863 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:47:55.66 ID:yCoa1ocT0.net
>>850
今日風呂場をシェルターにする工事についてテレビで見たわ
水道管と風呂をつなぐホースを長くすることで2週間分の水を貯めておけるらしい

864 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:48:07.65 ID:RvLGq9Qr0.net
ツイッターで流れてきたけど1メートルの津波ってかなり死亡率高いっぽいぞ

865 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:48:09.64 ID:XCC2vFAa0.net
>>860
PvEの話をしてる所にPvPの話を持ち込まれても…

866 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:48:17.12 ID:+urZK4yg0.net
>>859
1mの津波は車流されるぐらいのやべーやつだぞ

867 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:49:51.55 ID:w6K7xXRA0.net
>>859
幼稚園児100万人が走ってくるようなもんだぞ
生き残れんの?

868 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:49:52.70 ID:utYSwjo20.net
1mの波は大したことないが1mの津波はやべえ
さっさと高いとこ行け

869 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:49:53.74 ID:D5MeGet60.net
勢いに乗った幼稚園児何千人に足をすくわれのしかかられて死なない自信はない

870 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:50:03.59 ID:bZK+3D5h0.net
1メートルの水の塊が突っ込んでくるわけだから当然やばいぞ
幼稚園児で言うなら一人二人じゃなくて一万人くらいが止まらない勢いで押し寄せてくる感じ

871 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:50:18.04 ID:ATdcg2Ala.net
>>865
PvPの話なんてしてないんだけど

872 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:50:45.83 ID:G6yL2NLE0.net
いつもの
https://i.imgur.com/wtHaWEP.jpg

873 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:51:14.12 ID:RvLGq9Qr0.net
これは死にますわ

874 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:51:37.30 ID:TeWrjHvdd.net
リアル大いなるバビロンってマジ?生き残って(はーと)
ここに書き込んでるようなのは大丈夫だろうけど…

875 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:51:56.52 ID:w6K7xXRA0.net
正直海が落ちてくるよりやべえからな
海が勢いを持って登ってくるんだから

876 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:52:01.87 ID:4P64X5Q80.net
子供のころ川で足滑らせて頭岩にぶつけて一瞬気持ちよくなったことがあったけどあのまま気持ち良くなってたら死んでた
気持ちいいまま結構流されてた
足を取られるのはほんと死ねる

877 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:52:10.32 ID:XCC2vFAa0.net
>>871
じゃあどこで使うの
今まで敵の蘇生に苦しめられる場面あった?
それともこれからの話?

878 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:52:40.10 ID:EKDlFvz20.net
で、新潟の津波とメギドなにか関係あるの?
ないなら災害板でやってね

879 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:53:09.79 ID:txSB6foi0.net
あと津波でよく勘違いされるんだがこれって全部水じゃなくて岩とか硬いもんまで流されて来るからマジでも死ぬぞ

880 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:53:17.95 ID:RvLGq9Qr0.net
海だからウェパルあたりが関係ある(適当

881 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:53:53.73 ID:exdUt4aH0.net
なんかの動画で見たけど威力がやばかったな
吹っ飛ばされて頭ぶつけて死にそう

882 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:53:58.74 ID:utYSwjo20.net
なんだこいつ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:54:23.74 ID:mIT58P210.net
>>859
https://i.imgur.com/5DAmWeh.jpg
被災地の海辺モンモンは気を付けてな

884 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:55:00.44 ID:EbuWm7aX0.net
>>883
こりゃアンチャーターも死にますわ

885 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:55:04.66 ID:rxRzXKD/a.net
>>877
メギドはアカウント買っても俺tueeee出来ないからな。調停者育ててお祈りして頑張れ

886 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:56:44.04 ID:w6K7xXRA0.net
>>884
アンチャーターは生き残ることを最優先に考えるからちゃんと山に逃げるぞ
津波は対策可能
問題は3.11からまだ8年しか経ってないのにもう津波の脅威を忘れかけてる人間の本能だわ
まあ辛いことだしね

887 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:56:46.71 ID:bZK+3D5h0.net
>>877
大幻獣討伐にぃポルターガイストやユグドラシルとか蘇生使ってくるやつがいる

888 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:57:29.86 ID:ATdcg2Ala.net
記憶喪失モンモンかと思ったけど垢買うってのがあったか

889 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:57:58.28 ID:kM7+zISc0.net
>>887
ブネのペット忘れるな

890 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:58:41.30 ID:RvLGq9Qr0.net
ポルター完殺は楽になるかと思って試したけど外したからクソ

891 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:58:56.48 ID:BcXvU0KsM.net
辛すぎることは忘れやすくなるみたいね
脳の防衛本能らしいよ

892 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:59:33.31 ID:4RjwQRkI0.net
>>889
あいつは猿で完殺するよりパイモンでぶん殴った方が早いしなぁ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:59:34.80 ID:TeWrjHvdd.net
あらまし5時間脳死モンモンになるな

894 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 22:59:43.45 ID:WGKAFzUx0.net
簡単に死ぬところに住むのが悪いわ
自殺願望あるとしか思えん

895 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:00:35.26 ID:txSB6foi0.net
そんなこといったら何時大規模地震起こるかわからない日本に住んでる時点でアウトやぞ

896 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:00:38.60 ID:D5MeGet60.net
ハルマニアにでも移住すっか

897 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:01:42.00 ID:utYSwjo20.net
ID変えて煽るのやめーや

898 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:02:03.00 ID:bZK+3D5h0.net
ポルターはオートでやれ

899 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:02:21.33 ID:m9VGYnVj0.net
まあ俺が住んでるとこでも50mくらいあれば死ぬかもな
そんなことになったら数千万規模で死者でそうだけど

900 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:03:02.01 ID:XCC2vFAa0.net
>>887
完殺とか大層な名前してる癖に普通に外すしキャラ揃ってて殴り続けた方が早いから全く役に立つと思わんかったわ
運ゲーのクソ調整嘆いてたら赤貝認定とか失礼過ぎんだろ

901 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:03:13.13 ID:G6yL2NLE0.net
地震嫌ならもう日本離れて安定陸塊行くしかないのでは

902 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:04:17.88 ID:Xk9NCuf80.net
地震津波が嫌なら空に住め

903 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:04:21.41 ID:EbuWm7aX0.net
>>900
次スレ頼むぞ

904 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:04:30.25 ID:pEm5eYJfd.net
そもそも災害に見舞われない地域ってこの地球上に存在するのか

905 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:04:43.17 ID:m9VGYnVj0.net
完全に殺す!→ 完全に殺しそこねました・・・
これほんとギャグだと思う

906 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:05:35.32 ID:RvLGq9Qr0.net
高原地域あたりなら安全そう(高原エアプ

907 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:05:54.74 ID:w6K7xXRA0.net
アンチャーターが安全に住める地域ってどこだろうな
天災も怖いが人災というか治安が悪いのも怖い

908 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:06:39.71 ID:bZK+3D5h0.net
天災に限らず人災も含めるなら回避したければカトルス教に入信しよう
日本は天災以外はまだマシな方だろうなぁ

909 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:07:33.72 ID:exdUt4aH0.net
ヴァイガルドも地震起きるのかな

910 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:08:02.47 ID:81oBjhYT0.net
苗木を必死に蘇生させようとするユグドラシルを見ながらニヤニヤした経験がないモンモンがいるとは

911 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:08:09.20 ID:utYSwjo20.net
姫様の数少ない弱味ポイントを忘れたのかよ

912 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:08:12.21 ID:RvLGq9Qr0.net
ベリアルみたいに隠居するよりかは都市部に行くんかなアンチャーター
1人ぐらいは世捨て人みたいな生活してても良さそうだけど個体差それほどなさそうだし

913 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:08:17.90 ID:ATdcg2Ala.net
他の大幻獣は殴った方が早いくらいキャラが揃ってるし育成も出来てるのに猿は運ゲーのクソなのか

914 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:08:52.70 ID:+mS/2MG9d.net
>>909
夢で地震起きまくってたし、現実でもあるんだろ。

915 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:08:57.03 ID:4P64X5Q80.net
多分ユグドラシルには完殺耐性無いでしょ
苦戦したであろうそいつを楽に刈れるぞ

916 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:08:58.29 ID:yCoa1ocT0.net
>>908
カトルス教に入信したら最終的に村の反対派と殺し合いだぞ

>>896
ハルマニアは逆に死にたいのに死なせてくれなくて苦痛を味わい続けるイメージがある

917 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:09:32.43 ID:DHFeDrwa0.net
>>909
101年の結婚生活で最近地震が多いな…ってモンモンがぼやいてたから普通にあるんじゃない

918 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:10:04.80 ID:kM7+zISc0.net
いまのところ王都中心部が一番安全でしょ
つまりルネはアンチャーター

919 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:10:10.11 ID:mIT58P210.net
>>900
次スレ宜しく

920 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:10:30.41 ID:yCoa1ocT0.net
>>909
のじゃ姫のことをたまには思い出してあげて

921 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:10:49.20 ID:bZK+3D5h0.net
猿はゲロ吐き切断修正されてらしいし手持ち次第ではバラム軸行けるしアスモバエルで殴れるし点穴も行けるから試行回数かフォトンドラフトの問題じゃね
取り巻きのチェインはちゃんと感電で切って耐久するならめまいも入れとけよ

922 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:10:55.36 ID:E6q0p/Ax0.net
アンチャーターは猫師匠だゾ

923 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:11:33.83 ID:w6K7xXRA0.net
メギドもそうだけど、日本のフィクションって地震は標準装備でハリケーンは全くこなさそう
アメリカを襲うハリケーンってどんだけ怖いか知らねえもんなあ

924 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:12:57.91 ID:MPkjf79f0.net
https://i.imgur.com/VaJyAWT.jpg

925 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:13:01.59 ID:6pZtjz05a.net
ヴァイガルド天動説時代の世界みたいな形してんな
https://i.imgur.com/jvr1gHa.jpg

926 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:13:16.20 ID:bZK+3D5h0.net
>>916
死は救いじゃないか!肉体は無くなろうとも魂は救われ次のステージに進めるんだ
これが救いでなくてなんだというだい?(カトルス信者並感)

927 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:13:33.00 ID:exdUt4aH0.net
姫様エアプだったわ
ちょっとミートパイ届けてくる

928 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:13:37.73 ID:XCC2vFAa0.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1560866859/
ほらよ
俺が完殺チェインカスを倒せることを祈ってくれ

929 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:13:37.91 ID:BcXvU0KsM.net
>>909
シバちゃんが怖がってたよ

930 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:14:11.44 ID:RvLGq9Qr0.net
すまん姫さまって普通にヴィネのことかと思ってた

931 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:14:49.86 ID:4BSbCtJr0.net
>>928
おつおつ

932 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:14:50.12 ID:TOlAssmD0.net
次の大ゲンゲンはサル接待だろうからチェインか完殺いるんだろうな
チェイン接待って結構強引になるだろうから完殺必須のが妥当な落としどころだが

933 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:14:57.72 ID:mIT58P210.net
>>928
1乙しすぎてゲロ吐きそうだわ!

934 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:15:29.32 ID:m9VGYnVj0.net
ベレト接待はまだか?

935 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:16:36.99 ID:pEm5eYJfd.net
可愛いグラとモーション貰った時点で接待は終わってるぞ

936 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:16:39.43 ID:ZYAJlaa6a.net
>>928
59vh全体化突破は運が絡むから上でも多数案が出てる耐久を勧める

937 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:17:23.03 ID:EbuWm7aX0.net
>>928
おつ
バラム軸ならガミジン奥義を狙うのは無謀だから、ラウムかティアマトに差し替えてバラムの覚醒スキル最優先で狙った方が良いぞ
スキル取った敵のうち一番行動順が先のやつを感電させながら列めまい入れてベインとオスカーで1匹ずつ殺せ

938 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:17:38.60 ID:RvLGq9Qr0.net
>>932
2チェイン以上でダメージ2倍特性とかでいいんじゃね
ジャガノとかももう特性ヤケクソだし

939 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:17:51.43 ID:TOlAssmD0.net
>>934
ポルポルなら特攻乗るから実質接待

940 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:19:56.90 ID:4BSbCtJr0.net
グラディエーターバラムに持たせたら多分楽に耐久出来るよ。あとはプルフラスの点穴でもサルガタナス倒せる

941 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:19:58.50 ID:+mS/2MG9d.net
>>923
アメリカのハリケーンの出てくるフィクションだと
オズの魔法使いが好きだわ

942 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:20:57.75 ID:XCC2vFAa0.net
>>937
ラウムもティアマトも…
ベヒモスでも置いときゃ勝手に削ってくれるかな

943 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:23:48.13 ID:U+83+tmF0.net
ワイのEX3撃破PTを紹介するぜ
まずはリーダー、ベリアル マジックラットでリリムを強化し
点穴を溜めてボスにトドメを刺すぜ
次は、Bリリム ドスンドスンするぜ、あと魔導の書でデバフを解除するぜ
次は、Cマルコシアス ホーリーフェイクを雑魚とボスの間に挟み込み最後はボスを削るぜ
そして、列回復猫(スナイパー誰でも) 回復するぜ
最後は、レッドウィング(Bスナイパー誰でも) リリムを強化するぜ
以上だ!

944 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:23:52.08 ID:GL9VrqYe0.net
ジャガノってボム接待と見せかけたゲージ減少接待だと思うの

945 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:26:04.24 ID:rHfQvQde0.net
はやく息子にベインチェイサー持たせてやりたい
アスモデウスも早く迎えにいきたい

946 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:31:21.50 ID:BcXvU0KsM.net
ベインチェイサーとったら6章いくぞ

947 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:32:07.36 ID:4BSbCtJr0.net
>>944
まとめて減少出来る方法があんまり無いからなあ、単体のカラミティエッグはタゲ無しだとランダムに飛ぶし

948 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:35:38.96 ID:FQ001+Lca.net
Rウァプラ引けってことですか

949 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:37:22.58 ID:EbuWm7aX0.net
>>942
ベッヒー脆いから長期戦なら普通に落ちるぞ…
さっきもいったけど雑魚撃破はベインチェイサーに任せてめまい束縛の安定を考えた方が良い
余裕があれば猿用のアタッカーも欲しいけど何持ってるか分からんから何とも言えん

950 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:38:08.81 ID:D5MeGet60.net
俺がゲージ減少抜きで周回できたので接待ではないです(主語全体化)

951 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:39:27.62 ID:GL9VrqYe0.net
>>947
最初プルソン君いけるやん!と思ってたけど
気づいたらトゥデイズスペシャってた

952 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:40:01.42 ID:K6spBUkWd.net
>>928
上にあるけど俺もベリアル点穴で攻略したわ
貯まるまではバラムインプで止めつつ溜まったら猿→骨→クラゲの順で対処
ベリアルだけだと耐えきれないから他に後衛入れてね

953 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:44:12.27 ID:GL9VrqYe0.net
Bアガリアさん使ってて思ったんだけどターン加速できるユニットいたらPVPで楽しそうだと思った

954 :名無しですよ、名無し!:2019/06/18(火) 23:46:45.89 ID:4BSbCtJr0.net
>>953
それ良いね、対象のターンを進めるとカードゲームみたいで
バーサークとか早く攻撃上がる

955 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 00:03:19.99 ID:80sOYlCd0.net
敵を加速だったら煉獄かけてさっさと殺せそう

956 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 00:04:00.57 ID:2lI23J9D0.net
お前に負けるなら悔いはないさ

957 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 00:06:22.68 ID:I9lG20pwa.net
奥義でオーブ使用ターン1ターン短縮とかそういうのはいつか来そう
リジェネラッシュフォラスとかで

958 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 00:20:32.28 ID:y3DG33aE0.net
耐久始めたけどバラムが柔すぎて困る
こいつ本当に不死者なんか?自称だろ

959 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 00:25:28.78 ID:Dwq7Q0Zh0.net
バラム育ってるなら火力にバーサーク1人入れれば殴り倒せる
ティアマトかダゴンが理想だがベレトがいればいけるだろ
思い切って初手は運に頼って感電入れずに何とかバラムを覚醒できればあとはノーミスでならクリアできるはず
一手でもミスると致命傷になるから慎重に

960 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 00:37:57.31 ID:LNMq23fHM.net
バエルきゅん、水晶の原石ぼったくりすぎで何か笑っちまった
これそんなに使わないからそれなりに余ってたんだが、ちょっと足りない
腕輪とリング、しかも子供サイズのこれのどこにそんなに使うんだよ…
いい部分だけ厳選するにしても、物理法則無視しすぎじゃない?

961 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 00:42:10.73 ID:PR9eV1P/0.net
ガチャを回すんだよ!!

962 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 00:45:13.59 ID:/qmCa1Vs0.net
ユグドラシルのオーブ結構強くね?って思ったけどバエルに蘇生オーブもたせることないな……

963 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 00:52:21.10 ID:AgFqks3aa.net
大体ガオケレナ持ってるイメージ

964 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 00:55:56.84 ID:/wO6fwcQ0.net
スナイパーだからギリ許されてるけどキマリスとどっこいのHPでサポーターは積極的にやらせたくないしな…

965 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 00:56:13.34 ID:m5z6rmiZ0.net
オーブも含め配布のみ縛りするならあるいは使うかもって程度だな

966 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 01:12:07.92 ID:I9lG20pwa.net
アスモさんも結局ドゥーム持たんし専用オーブはフレーバー的なものと思ってる

967 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 01:17:08.12 ID:/t4dBi4g0.net
キマリスの篭手のどこに稲妻の爪があんなに使われるのか

968 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 01:26:09.81 ID:yqGWLhm80.net
キマリスは寝相悪そう

969 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 01:39:26.85 ID:m4Iziq2E0.net
サルVHは楽しいステージだったな
アラストールの目まいとヴィネ様の回復で倒したわ

970 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 01:39:51.69 ID:EqwDh8nJ0.net
ドゥームは攻撃系オーブ無くても足りる時とかME置物として使う時に付けるわ

971 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 01:44:19.08 ID:3BF2QEJ60.net
サルVHはバエルで切断厨されるわ調停者脆いわで良い思い出がない

972 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 01:45:17.18 ID:cK1tHXMk0.net
結局協奏でぶっ飛ばしてやっぱり協奏なんだよなぁってなるだけだったサルVH

973 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 01:48:30.76 ID:/t4dBi4g0.net
キマリスとかベレトとかJCくらいの子が一番いいよね

974 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 01:50:59.78 ID:a3dU6SXe0.net
ドゥームはME用で使うっしょ

下手な盾役より固いぞあれ

975 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 02:12:26.20 ID:0B/rjwmp0.net
下手な盾役って誰だよベイン無くても息子はカッチカチだぞ

まぁ割と恵まれてる専用オーブだよねドゥーム。ベインルゥルゥポルターオロチジャガーノートの次くらいには選択肢に入る専用オーブだと思うわ

976 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 02:17:04.67 ID:AgFqks3aa.net
アクメ君はどうなん?
ウェさん自体ほとんど入れてないけど

977 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 02:21:18.45 ID:cK1tHXMk0.net
アナルアクメは効果自体はいいんだがウェを運用する場合アナルアクメ発動できる頃には決着付いてるのが理想なので噛み合ってない感はある

978 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 02:23:44.22 ID:8/QyEErc0.net
イベオート周回の時にウェパルに付けてる

979 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 02:26:45.09 ID:LHtYKMWD0.net
>>973
残念ながらキマリスは10歳なのだ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 02:29:46.83 ID:vQJ1JVGbd.net
2ケタはもうBBAなのだ

981 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 02:34:44.90 ID:dArSvCKM0.net
コーちゃんわかんない

982 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 02:36:44.44 ID:LHtYKMWD0.net
コーちゃんさんはレジェンド幼女だから…

983 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 02:45:52.73 ID:a3dU6SXe0.net
>>975
オーブ無くてもhpでザガンサブナック超えてんのよ
まあ2人には純粋な耐久性以外の長所があるからどちらが上とかは無いけど

984 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 02:52:10.18 ID:1402NRQs0.net
ドゥーム耐久が心配なときとか、イベントとかレイドで弱点付けないところで案外よく使うなって、急ぎで星3にしたけどね
アドラメレクはフルオートだと残党兵長や八つ裂き持たせるからあまり
ポルターは効果は強いけどCT2はラッシュパだともう遅い気する、フルオートだと以下同文

985 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 04:17:17.45 ID:YhGC5Jfr0.net
イベオートだとウェさん入れるなら残兵隊長持たせた鍋でいいかなって

986 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 04:24:26.87 ID:cK1tHXMk0.net
残党兵長いつも役職間違えられてんな

987 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 04:26:37.94 ID:CzfVJsob0.net
所詮残党だし残当

988 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 04:34:15.18 ID:1402NRQs0.net
ナベリウスのためにアームストロングが欲しいな、歴王戦で敵が使ってるの羨ましかった

989 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 04:43:44.02 ID:aAgLaQ2l0.net
歴王ナベとかいう畜生

990 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 04:49:12.62 ID:CzfVJsob0.net
アームストロングナベは歴戦王が使うから強いんで、自分が同じことしても大した火力にならないぞ

991 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 05:19:16.86 ID:zDz27lkOd.net
一応0.5ベインぐらいは威力出るけどベインが強いのはガープが打つからであってベインしか取り柄のないキャラがベイン打ってもゴミにしかならないのだ
pvp?あれはゲーム自体がゴミ

992 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 05:26:01.17 ID:a3dU6SXe0.net
激おこニャックル(小声)

993 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 06:05:24.14 ID:BLuZ4Jvv0.net
アームストロングは他に役割が持てる高攻撃力ラッシュに持たせる分には汎用版ベイン的な感じで悪くない
まあアタッカーに持たせるのは本末転倒だから実際に活かせるのはバティンオロバスデカラビア辺りか?

オスカーもまあバラムが活きるステージでは役に立つこともある

994 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 07:17:32.51 ID:kq/GBWzea.net
俺の股間のアームストロングもナベちゃんに毎ターン発動されたい

995 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 07:20:40.48 ID:mNdX8xgYM.net
調教師(意味深)

996 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 07:24:16.03 ID:GHqCbhvn0.net
調教者?(難聴)

997 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 07:27:26.71 ID:mNdX8xgYM.net
束縛の意味が変わってきますね……

998 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 07:31:41.71 ID:a3dU6SXe0.net
ち く び ブ ラ ス タ ー

999 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 07:35:43.07 ID:Gf8oc+JHa.net
1000なら調停者と呑み

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/06/19(水) 07:35:56.10 ID:WwhYYRWea.net
イ"イ"ィ"――ッ!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200