2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テラウォーズ Part1

1 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 11:09:15.47 ID:B2V0A/+b0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建て時↑を3行になる様に足してください

次スレは>>950が宣言してから建てる
無理なら代わりの人を指定
>>980までに宣言、指定が無ければ>>980を踏んだ人が建てる

■公式
https://www.terra-wars.com/jp/
■公式Twitter https://twitter.com/terrawarsjp?s=09
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 11:10:18.48 ID:B2V0A/+b0.net
なかったんでとりあえず建ててみました
後は適当にお願いします

3 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 11:14:50.43 ID:f550kQrq0.net
リセマラできない?

4 ::2019/07/01(月) 11:21:26.73 .net
レスポンス早いし、アプリ自体は悪く無いな

5 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 11:28:41.31 ID:D5QBdigg0.net
素材や背景、世界観は満点クラスなんだが
ゲームが今時対戦オンリーって
普通にプリコネパクった方が売れるだろ・・・これ

6 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 11:31:39.59 ID:zBBAX8Kb0.net
とりあえずリセマラはZクラス100体狙えばいいのか?

7 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 11:32:22.46 ID:eIlCOy9j0.net
もう始まってんのか

8 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 11:35:23.86 ID:zBBAX8Kb0.net
リセマラできない?w

9 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 11:36:00.23 ID:TArRiFGi0.net
あー、クラロワクローンか

10 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 11:36:39.76 ID:Hl+w93Lwd.net
Zクラスブースターはアイテムメダルで交換出来そうだし、時間をかければZZには出来そう
とりあえずZキャラ3体揃えりゃいいんじゃない?

11 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 11:42:15.73 ID:OesXcqB40.net
>>5
対戦のみなのかよw
じゃあアンスコ(´∀`*)ノシ

12 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 11:42:49.20 ID:fU1AnNSkd.net
RPGかと思ったら城攻めシミュレーションを小規模にした感じだな
つまらなくはないけど爽快バトルというよりまったりジワジワ

13 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 11:46:23.88 ID:mmEuyRDVd.net
キャラ収集がメインになるのかな
しれっと、チョコボをZZにしろってイベントクエストあるぐらいだし

14 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 11:55:36.04 ID:+RoyYqe5d.net
これどうやってデータ消すんだ?

15 ::2019/07/01(月) 12:01:12.52 .net
お髭はちゃんとしたゲーム作りたいけど今のユーザーが求めてるのは萌え萌えのハーレムギャルゲなんだ��

16 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:09:03.33 ID:INADG0+C0.net
リセマラ不可だったw

17 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:10:26.28 ID:ugwfO3JZ0.net
パクリ髭ウォーズ面白い?

18 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:10:43.94 ID:wxgobbyWr.net
このゲームちょっと疑問だわ
クラロワにごちゃごちゃ要素増やして面倒くさくしてプレイスキルよりもレベルゲームしたって感じ
対人ゲームがメインのゲームじゃないならまあいいけど

19 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:11:22.19 ID:fU1AnNSkd.net
>>5
バトルの横にストーリーモードあったぞ
ロストオデッセイを思い出す小説風のやつだ

20 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:11:48.50 ID:tsXs0MPXa.net
一応協力してボス倒すイベみたいなのもあるらしい

21 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:12:48.05 ID:aXWKm06f0.net
データ連携解除できないのかよ、これ
リセマラできんがな

22 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:17:25.87 ID:QrBOcxR6p.net
ミミきたよ��
https://i.imgur.com/SuUIETd.jpg

23 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:22:52.97 ID:ldDvsSVu0.net
pc版あるみたいだけどどこからはじめるの

24 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:29:34.54 ID:hJoJDXMga.net
バトルとかいらんねん

25 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:40:06.53 ID:g7IGMJ+XM.net
iosはリセマラ不可
Androidは可能

26 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:42:00.57 ID:ZPH44ym40.net
対戦に比重をおいてるゲームって過疎ってきたらすぐサービス終了するから手を出しにくい・・・

27 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:42:10.83 ID:QrBOcxR6p.net
久々に面白いゲームだったけどやる時間があまりないから引退します��

28 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:44:02.86 ID:LxI6WWYYM.net
テラバトルがすぐサ終したからこれも速攻だろうな…
つーか今時iOSでリセマラ不可で対戦メインってw
ダウンロード数見ても過疎過疎だし大赤字になりそうやな

29 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:46:56.75 ID:oBQ+8GRm0.net
ゲーム内容以前に何度も死んでるシリーズな時点でやる気が

30 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:50:40.17 ID:r38W5aXQa.net
最近対人ゲームのリリース多い気がする

31 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:50:51.70 ID:XPyK2P5Ud.net
〜完〜

32 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:52:41.11 ID:5HKh4nrm0.net
札束で殴り合う対人かよwww
いや、これなら絶対クラロワみんなやるだろ

33 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 12:57:30.40 ID:aXWKm06f0.net
ガチャ演出で
羽が出るとSS
パルパの顔が出るとZ
キャラが複数顔出すと倍率ゲットかな

34 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:05:21.45 ID:8063KWSf0.net
BGMが絶望的にセンスないな
あと人形がもっさりしてて爽快感が1ミリもない

クラロワをパクってそれ以下のゴミを作らされる部下がかわいそうだな
まだリボハチのほうがマシじゃん

チュートリアルの文章を飛ばすにいちいち枠内を押させるな

駒の必殺技? 距離感がまったく意味不明


直感でできない時点でウンコですよこれ

35 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:07:21.52 ID:M+Jt7dIa0.net
βの時に言えよ

36 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:09:33.69 ID:G98sDAU6a.net
リボハチ!リボハチ!リボハチ!

37 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:09:58.88 ID:51qpfdhc0.net
うーん解散

38 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:11:42.17 ID:zBBAX8Kb0.net
一章しかないの?

39 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:16:23.62 ID:05VBZ6ez0.net
ネズミと女のZ出たわ

40 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:18:12.01 ID:05VBZ6ez0.net
最初はNPC戦っつってたのに対戦相手探してますから進まなくてワロタ

41 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:23:01.22 ID:DNIVuvFH0.net
今更感満載

42 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:23:10.02 ID:JpKqxWKLa.net
リセマラしないとアカンのか?

43 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:25:55.75 ID:51qpfdhc0.net
βの時も思ったけど今更遊びつくされて飽きられたクラロワパクリなんて何で作ったんだろ
新しいアイディアないならやめたほうがいいのに

44 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:38:23.24 ID:fU1AnNSkd.net
公式サイト内のオフィシャルwikiのリンク先がGamewithでビックリした
たしかに充実はしてるけどこういうのって公式に作ってもらうもんなんだな

45 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:38:39.14 ID:MFkuWH750.net
またトカゲいる?

46 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:40:49.63 ID:KfKITsRK0.net
始まったと思ったら死んでたなじゃあの

47 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:41:26.42 ID:em5EbbE20.net
>>35
こんなもんβから見てきた奴がどれだけいると思ってんだか

48 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:46:17.26 ID:PGa9ljZfM.net
>>25
死産確定か

49 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:46:28.10 ID:zBBAX8Kb0.net
意外と面白いよ
リセマラできないけど
ストーリーでZキャラもらえるし
明日ぐらいまで楽しめそう

50 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:51:21.39 ID:aXWKm06f0.net
クソ端末だと軽量にしても落ちるな
PC版出るまで待つか

51 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 13:56:40.73 ID:j8lDcAni0.net
RTS経験者だけど、なんかキャラが何やってるかいまいちよくわからんな
コストの回復もやたら遅いし、後衛で相手のユニット迎撃しても、本陣を前進させないと後衛の盾すら置けない
そんな頻繁に本陣動かさないと成立しないのか?
本陣自体の足も速いとは言えんのだけど

52 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:00:00.44 ID:MYKRvjsod.net
すべてのRPGファンに贈るドラマティックリアルタイムストラテジー

53 ::2019/07/01(月) 14:02:21.13 .net
対戦だけかと思ったら急にレイド始まって草

54 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:04:38.35 ID:Z4hUFksz0.net
クラロワクローンは伸びない
ガンダムのも死んだ

55 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:09:15.24 ID:5HKh4nrm0.net
これ何が楽しいんだ一体?
よくこんなん出そうと思ったよな

56 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:11:33.10 ID:MFkuWH750.net
やべえ、クッソつまらん

57 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:11:43.37 ID:aXWKm06f0.net
プンスカ怒るユッカちゃんが可愛かった

58 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:14:55.92 ID:LJakp85jM.net
さんざんベータテスト繰り返しての満を持してのリリースだけど全く面白くないな
なんでこんなもんを金と時間かけてつくったんだろ

59 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:16:05.92 ID:Z4hUFksz0.net
オイ、ヒットメーカー?
こんなクラロワクローン作ってて恥ずかしくないのかよ?
FFも消えてお前も歴史から消えてるぞ?

60 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:16:40.53 ID:MFkuWH750.net
断言する
テラバトル2並みの速さで終わる

61 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:16:46.01 ID:JbPogWDL0.net
なんで今さらクラロワなんだ
今すぐautochessに作り直せ

62 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:21:13.59 ID:Z4hUFksz0.net
ストーリーの文章がロストオデッセイみたいだなヒットメーカー?
10年前から変わらないな?

63 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:24:11.82 ID:iPhED5lN0.net
テラバトルの成功で味をしめて関連ゲーム作っているけど全部失敗しとるやん

64 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:29:29.80 ID:JbPogWDL0.net
素直に元祖テラバトルの拡張性を高めて
リブートすればやるんだけどな
地味だけど結構好きだったし

65 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:31:29.74 ID:HEWrTce40.net
もう坂口が作るソシャゲなんてやらんほうがいいわ

66 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:31:49.23 ID:rphm2qgJa.net
正直面白くないオートがあるから相手がプレイヤーもCPUもかわらんね
もうアンインストールしたからやらんけどまだやる気がある人は頑張れよ

67 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:35:11.07 ID:jRnuFfIBM.net
中国人だけど
このゲームどこが面白いかさっぱりわからん
日本人はこのようなゲームが好きか

68 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:36:09.32 ID:y64qnjuQd.net
配信日なのにびっくりするぐらい勢いないな

69 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:36:48.12 ID:MFkuWH750.net
>>67
好きじゃないアル

70 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:41:08.30 ID:Psb/O1k+0.net
根本的に面白くないな
量産型クソゲーの方がまだ時間潰せると思うわ

71 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:42:08.74 ID:b5Bngqgx0.net
つまんねー
面白い要素が全く無い

72 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:43:21.40 ID:Z4hUFksz0.net
金の無駄
企画した奴は消えろ

73 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:45:31.19 ID:MFkuWH750.net
キャラの魅力もゲームシステムもクソってヤバイだろ

74 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:47:31.18 ID:B2V0A/+b0.net
酷い有様だな
まだ起動してないけどやるだけ時間の無駄なのか

75 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:49:41.42 ID:j8lDcAni0.net
>>74
風評なんか無視だ無視
自分でやった感じでやるか辞めるか考えよう
俺は今の所全然面白くない

76 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:51:19.89 ID:eosE6zzV0.net
>>61
ほんまそれ
今のタイミングで藤阪絵オートチェスだったら英語圏でもワンチャンあった

77 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:53:08.72 ID:Psb/O1k+0.net
これの開発費どんくらいかけたんだろうな……
金ドブってレベルじゃないぞ

78 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:54:41.56 ID:MFkuWH750.net
セルランがたのしみですね

79 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:55:12.18 ID:MYKRvjsod.net
レイドの方がメインコンテンツならまだよかったな

80 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:55:58.89 ID:hovm+tv+0.net
関連作品一つもプレイしたことないんだが、ちょいちょい知ってる前提の箇所があって置いてきぼりになる。
クレイを使ったモデリングは確かに目新しいが、直ぐに見飽きる。ジオラマ表現も目のピントが合ってないみたいでちょっときつい。
全体的に戦闘がもっさりしている。こんなことあまり言いたくないが、開発陣の自己満感が強い気がする。

81 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:57:07.57 ID:Z4hUFksz0.net
ガンダムのクラロワの方がまだ遊べたな

このゲーム

近接

航空機
細かい奴
魔法

ガンダムの方が戦略性まだあったぞ
ズダの自爆特攻で高コストが終わったが

82 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 14:58:38.98 ID:jRnuFfIBM.net
卒業ガチャが切れるまで引きそうな日本人いると思うところが面白いかも

83 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:00:35.96 ID:fU1AnNSkd.net
やることがユニット召喚しまくって30秒ごとにヒールとガード使うだけだな
トランプのスピードみたいに3分間ひたすら手を動かし続けるのが勝つコツだろう
お昼休みにスパイダーソリティアとかやってる人にはいいかも

84 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:14:19.21 ID:AbraVomfM.net
これ重課金対戦ゲー?キャラをアホほど重ねられるっぽくて萎える
意味わからん用語でゲームの説明されてストレスが凄い
ネズミ引いたけど全く嬉しくない
俺には合わんかったわ

85 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:16:06.46 ID:aXWKm06f0.net
対戦ゲームに課金育成要素は要らねんだわ
そもそも対戦を楽しみたいユーザーと
ガチャを回したいユーザーじゃ
ゲームの好みがまるで逆なのに

86 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:16:26.24 ID:lha9qPDld.net
リセマラ出来ないのかよ
ユーザーに有利な要素は許さないゴミ

87 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:17:11.92 ID:3FwO7yYm0.net
ネズミ強すぎて負ける 
こいつだけストーリーで入手不可のガチャ限だったんか

88 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:21:56.55 ID:eIlCOy9j0.net
>>80
この会社は寺バトルの頃からずっと髭が自己満足できるかどうかだけで作ってるからね

89 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:26:38.59 ID:eosE6zzV0.net
まーそもそもがヒゲが老後の楽しみの為に作ったような会社だからな
でもクラロワはない

90 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:29:09.23 ID:MJVFc70s0.net
テラバトル2やった層からの印象は最悪なシリーズなのにまだこのシリーズ続けるんだ
どんだけ金かけて作った世界観とキャラクターなんかしらんけどさっさと次いけや

91 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:29:50.88 ID:IAfvx7c3r.net
もう転けたやんこれ....

92 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:31:46.87 ID:aXWKm06f0.net
2は黒歴史だけど今回のストーリーはきちんと続編になってるな

93 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:31:51.61 ID:2eARmFvY0.net
ドラコロよりおもしろいん?覇権とれそうなの?

94 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:36:06.32 ID:3FwO7yYm0.net
メガテンより渋いガチャか
ネズミ出ないーーー

95 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:43:44.90 ID:jRnuFfIBM.net
>>93
l;v3の面白さアル

96 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:43:47.36 ID:6XNg1FOU0.net
Android9.0なんだけどなんでこれダウンロード出来ねーんだろ

97 :塩月希依音とパコり隊:2019/07/01(月) 15:45:28.96 ID:YLoidOpsr.net
1章クリアしたけどどうやって2章行くの?(○´・ω・`○)

98 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:48:26.53 ID:EPn8bCr40.net
>>88
別にそれでいいんだけどね 実際そういうゲーム出す余裕ないデべ増えてクソが増えたし

99 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:50:00.86 ID:0NyTMBrg0.net
これもすぐサ終か?

100 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:51:31.22 ID:JXObZmNPH.net
>>88
いうてもこれ、オリジナルなのはグラフィックくらいで
ゲーム自体はクローンだしなぁ

こんなのが作りたかったのか?

101 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:52:22.37 ID:kR4Pqsc3d.net
20連で3体とも出たわw
しばらく遊べるなー\(^^)/

102 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:53:40.40 ID:Z4hUFksz0.net
ガンダム即応戦線サ終してて草
今更クラロワクローンやる馬鹿がどこに居るよ?ミストウォーカー?

103 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 15:54:23.16 ID:z/lWs8zo0.net
テラバトル好きだった人はこんなん求めてないし、
シリーズ新規プレイヤーがわざわざこれに手を出すとも思えない…

104 :塩月希依音とパコり隊:2019/07/01(月) 15:59:23.42 ID:YLoidOpsr.net
めっちゃ戦闘遅いけど倍速ないの?(○´・ω・`○)

105 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:03:40.29 ID:TTWxGdH4r.net
テラバトル2のことは忘れてないぞ髭よ
1年もたんだろ

106 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:06:34.14 ID:2eARmFvY0.net
ZZになると強さだいぶ変わるん?リセマラはZの100体狙ったほうがいいんやろ

107 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:07:02.25 ID:wZqblOmT0.net
>>106
ハイメガランチャー撃てるの?

108 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:15:55.04 ID:29rOCsY+0.net
髭もすっかり枯れたな

109 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:22:35.89 ID:WY/FXDZ80.net
ブルードラゴンロストオデッセイとかは佳作で良かったのにな

110 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:22:57.54 ID:+DtS6G220.net
これはだめだ

111 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:22:59.01 ID:ccPodzn5a.net
テ2で失敗してβ頑張って満を持して出したのがこれかよ...
ウソだろ?

112 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:23:46.96 ID:OXlv3plZa.net
え?リセマラできひんの?
ネズミ最強らしいが無理やん

113 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:24:49.87 ID:Ze2/+Ae60.net
ガチャが凸前提過ぎて誰が課金するの?

114 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:30:31.26 ID:fZ/0oJSS0.net
よくこんなクソゲー作れるな
何も面白くねえわ

115 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:31:57.88 ID:IAfvx7c3r.net
これ税金対策で作っただけだよね...
売れると思って出してるならもう感性が客とズレてるぞ髭

116 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:32:19.84 ID:Ze2/+Ae60.net
もう日本て中国韓国にゲームじゃ勝てないんやな

この糞ゲー見て改めて思った

117 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:38:05.35 ID:T3S7Srvrp.net
クレイアニメはどれも可愛くて好きだな
肝心のゲーム部分がほとんどクラロワコピーなのは謎だが

118 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:41:43.23 ID:t2Xia9Rsd.net
アンドロだけどリセマラおしえてや
データ消しかた

119 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:42:13.09 ID:j8lDcAni0.net
>>112
ネズミ足早すぎ火力高すぎ
空飛んでるメイジのスキルも一目見てヤバいと感じるレベル

120 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:45:50.26 ID:pcLYWuvL0.net
ネズミとメイジx100を手に入れたらリセマラ終了

121 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:49:30.70 ID:jxQE3Kya0.net
これからやろうと思うんだけどやらん方がいい出来なのか?

122 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:51:03.05 ID:R8fDQC7J0.net
卒業ガチャってなんやねんw

123 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 16:54:30.55 ID:ArAEIuaWp.net
テラバトル2よりは面白い

124 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 17:00:42.31 ID:fZ/0oJSS0.net
>>122
引いたらクリアってことだろ

125 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 17:05:47.05 ID:0NyTMBrg0.net
過疎すぎないか?

126 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 17:10:49.45 ID:F07FtnBO0.net
これZキャラ全員弱くねえか?

127 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 17:11:09.25 ID:wCGjSQLbd.net
クラロワ知らないけど、良くできてるけど面白くないゲームって感じ

128 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 17:11:56.36 ID:fZ/0oJSS0.net
髭ってなんでスクウェア辞めたんだっけ?
FF映画がコケて責任取らされたんだっけ?

129 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 17:12:11.91 ID:NC1Pnf430.net
この支配からの!!

130 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 17:40:52.65 ID:fgvn3JB50.net
欲情

131 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 17:41:40.82 ID:gFvN75Fg0.net
ゴールド稼ぐゲームだな
ずっと足らんわこれ

132 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 17:42:04.68 ID:MYKRvjsod.net
夕方になっても全く勢い出ないのなw

133 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 17:47:17.21 ID:Psb/O1k+0.net
キャラ少なすぎてデッキの個性無いな
ついでにクラスアップ(ガチャ重ね)で性能差あるし、真面目にやる気失せるな

134 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 17:47:24.02 ID:Spt62wEZ0.net
Twitterではそこそこ盛り上がってるな
そこそこだけど

135 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 17:48:42.83 ID:gFvN75Fg0.net
>>133
フレンド増やしまくってたらそのうち気付くだろうが
限凸は大丈夫かってくらい楽やで

136 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 17:48:59.90 ID:wiBnjO8yM.net
スマホアプリ板にもスレ立ってるから統合したほうがいいな
勢い無さすぎてさびしいし

137 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 17:53:58.96 ID:TKS7RsTe0.net
>>134
サクラみたいなやつしかいねーじゃん…

138 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 18:28:55.39 ID:y64qnjuQd.net
ネズミ弱くね?コスト重いわ

139 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 19:12:30.14 ID:DtFlCOHHd.net
普通にリセマラできてるけど
出来ないって言ってる奴はゲームセンター切ればいいけんじゃない?

140 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 19:14:47.32 ID:eosE6zzV0.net
アチーブ見たらキャラレベルカンスト50とかなのかよ
対戦ゲーでこういうのほんとアホ

141 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 19:30:21.99 ID:LJ0YWYv+0.net
案外面白いのに過疎か?

142 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 19:30:28.83 ID:z5Jyyd760.net
レビュー見たけどアンチ多過ぎて草

143 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 19:34:15.79 ID:YEFPFRN60.net
テラバトル2のヒゲの対応が悪すぎた

144 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 19:35:07.26 ID:TKS7RsTe0.net
これが案外面白いって、今まで拷問でも受けてきたのか?

145 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 19:37:01.53 ID:MhjyT3Cm0.net
世界観だけは毎度いいよねー
やってみたくなるだけだけどソーシャルの部分が毎度絶望的でやる気起きない

ヒゲ、気づけお前はソーシャルに向いていないんだテラバトルも成功はしてないぞ?

146 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 19:38:09.07 ID:H6W+Kgu8D.net
オートチェスをベースにしてキャラのスキンを変える集金法にすればよかったのに

147 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 19:51:54.27 ID:XW9RhkHk0.net
坂口先生の次回作にご期待下さい!終了

148 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 19:58:07.15 ID:ym+qyDV7a.net
テラシリーズは何故ヒットしないんだろう
ビジュアル世界観最高峰やろ

149 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 20:02:43.03 ID:H8+1fj2M0.net
これひどいなさようなら

150 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 20:03:14.47 ID:bxkMS72F0.net
出す媒体を間違えたな

151 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 20:14:56.34 ID:8YfJxxpJp.net
テストの時でもあまり良い評判聞かなかったし
坂口の周りはイエスマンしかいないから
全く声が届いてなかったんかね?
「クレイはウケない」
これ言える奴周囲に誰も居なかったのか?

152 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 20:25:51.50 ID:b5Bngqgx0.net
ダメと言える人間が近くにいるのは重要だな

153 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 20:26:00.48 ID:TKS7RsTe0.net
>>151
んほぉ〜〜クレイたまんねぇ〜〜

154 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 20:31:45.88 ID:BizQGo2MF.net
テラバトル2が1より早くサ終したのは伝説になってるけどそれを越えて欲しい

155 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 20:33:37.33 ID:GGtIpBYda.net
クソゲーは大当たりガチャしかでない俺から言わすと
新キャラZ全部出たから100ぱークソゲーやなこれ

156 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 20:41:00.94 ID:SBxwu+A10.net
もう髭の時代は終わってるんだな

157 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 20:41:27.14 ID:qEZrsWb9M.net
評価なんて工作いるからとりあえずやってみて
判断しろ
1週間ぐらい遊べそうだ

158 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 20:42:39.31 ID:ym+qyDV7a.net
>>157
やっぱり駄目じゃないか!

159 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 20:43:39.83 ID:51qpfdhc0.net
これなら確かに即応戦線のが面白かったな
ランクアップでユニット増えるならもっと上がりやすくするか下を作るべきだった

160 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 20:46:46.89 ID:/9d4JK1Yp.net
始まる前から失敗がわかるのになぜ止まることができないのか

161 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 20:55:59.88 ID:bAvUeWVP0.net
正直このシステムでは5年遅い
今さらこんなクロロワ系出されてもって感じだわ
クレイは最初新鮮に思ったけど、顔グラまで全部クレイとかダメだわ

162 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 20:56:50.82 ID:INADG0+C0.net
1週間毎に新キャラ増えるらしいぞ
動画でみた

163 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 21:01:27.31 ID:KSnMH/Zed.net
>>162 2の時に何一つ約束守れてなかったのを忘れてないゾ

164 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 21:05:32.00 ID:Ci9H5Jbma.net
時代にワンテンポ遅れてるからなあ
2年後くらいにautochess板出しそう

165 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 21:16:06.25 ID:aXWKm06f0.net
iOSでもリセマラ可能だけどゲームセンター以外で
データ連携できないから機種変できない
いろいろとシステム周りの時点でダメすぎる

166 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 21:37:37.16 ID:l2r7iyfe0.net
リセマラよくわからんけど要らない感じ?
それともザフィッテとかガッツΔ100枚狙う感じ?

167 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 21:39:20.04 ID:ecrBnRoP0.net
クレイとクラロワ風で一般受けを狙ったのかもしらんが
旧作ファンにも一般向けにも中途半端な感じで終わりそうだな

168 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 22:03:34.53 ID:dmpASe+k0.net
2はクソだったしこれはよくあるRTSでしかないなぁ
1の時は結構期待してたんだが…

169 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 22:06:48.12 ID:l2r7iyfe0.net
シナリオ微妙というか設定が微妙だな・・・ファン的にどうなの?

170 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 22:21:06.58 ID:aXWKm06f0.net
主人公が鬼畜やな

171 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 22:24:45.06 ID:0potewukH.net
ここだとオートチェスクローン出すのは3年はかかるんじゃね

172 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 22:26:22.06 ID:U1eH3qd10.net
リセマラできるやん

173 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 22:30:54.26 ID:4TGQg93i0.net
テラバトルの第一部は面白かったな
世界観ストーリーよかったしシステムも好きだった
でも、もう坂口はテラから離れてくれ
ミストウォーカー潰れそうで心配だわ....

174 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 22:33:36.70 ID:LJ0YWYv+0.net
ストーリー1章しかないのかな?

175 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 22:35:13.86 ID:l2r7iyfe0.net
>>173
一部最高だったね
難易度もそこそこで歯ごたえ合ってキャラも育てやすくてSSAS全部使い道があって好きなキャラでクリアできて楽しかった

176 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 22:35:32.07 ID:548ZcKsj0.net
もう潰れたほうが良いだろ
藤坂だけ生き残れ

177 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 22:44:28.76 ID:+h4kzJGO0.net
一部の初期は何もイベントなかったからユーザーが離れていったのが痛かったなぁ

178 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 22:48:11.77 ID:l2r7iyfe0.net
>>177
ストーリー追加されてったしオーディンとかもいい感じで追加されてたじゃん

179 : :2019/07/01(月) 23:05:51.08 ID:5LMD4CvQ0.net
こっちにもスレ立ってたのか

【テラウォーズ】TERRA WARS 第4章
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1561880288/

180 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 23:06:42.28 ID:bAvUeWVP0.net
ミストは正直、藤坂の無駄遣いだな
あんな吉田並みに腕の立つデザイナーを老害に使い潰されるのは勿体ない

181 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 23:16:13.00 ID:982EF6P50.net
藤坂のホクロが自爆スイッチになってるんだけど、その所有者がヒゲ
という設定

182 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 23:25:22.02 ID:x04BXxIC0.net
UIも全然だし

フィギュアだけ売ればいいのにという感じがして悲しかった

183 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 23:27:04.47 ID:x04BXxIC0.net
>>142
アンチじゃないよこれ駄目だよ・・・
ヒゲのゲーム全部やってるけど駄目だろこれ・・・
チュートリアルで投げるよ
課金まで行かないよ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 23:28:20.47 ID:MYKRvjsod.net
なんか予約サイトで事前ガチャ回すのと同じ虚無感に襲われたからアンスコした

185 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 23:29:51.84 ID:bY0DSHIZ0.net
肝心の戦闘表現だが、ユニットが何やってるか分からない
クラロワの見やすさは完成されてる

186 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 23:33:14.66 ID:lhebPfJR0.net
うーん…うーん長続きはしないなぁコレ

187 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 23:33:34.18 ID:j8lDcAni0.net
>>185
マジでこれ
人形が歩いて棒立ちで何かちょこまか動いているって感じしかしない
ただでさえ前衛キャラが硬いせいかゴチャゴチャしがちで何してるか全然分からん

188 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 23:44:09.75 ID:R8fDQC7J0.net
こういうゲームで細かい動きを眺めてる暇あるのかね

189 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 23:58:24.77 ID:ccPodzn5a.net
CBT限定アイテムとかやる辺りがもう新規入れる気ないもんな
なんかお得意の内輪ネタアプリで終わりそう

190 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 23:58:26.47 ID:G8qJ/NM50.net
ログアウト中に時間経過しないってなんなんだ
☆もオマケ時間もまったく進んでねえぞ
かつてないな

191 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 00:21:30.80 ID:eS9/zBSG0.net
クラロワリリースからずっとやってるのもあるけど
どうしても・・・

192 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 01:05:38.68 ID:KAJWdEQ70.net
レイドメインの方がよかっただろこれ

193 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 01:11:51.41 ID:qJ77r7dX0.net
「お、ハースストーンてのおもろいやんけ、パクったろ!」
「お、オートチェスてのおもろいやんけ、パクったろ!」
からの数か月で開発して日本で流行る前にサービス開始してっからやってけてるわけで、

「お、クラロワてのおもろいやんけ、パクったろ!」
からの2年かけて開発してサービス開始じゃ、もう今更すぎんよ、、、

もうテラシリーズの世界観、キャラデザ、音楽で今までのストーリーだけまとめてRPGで出してくれやヒゲェ

194 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 02:27:49.58 ID:NNoh7j1U0.net
よくわからんが120円払ってみた

195 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 03:11:42.77 ID:DCYpepGY0.net
まだ職相関すら完成してないんだがこのゲーム

196 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 03:16:23.26 ID:f4CD5Xuf0.net
ちょっと前にセガが出したリボルバーズエイトがチョイコケしてたけど
それより酷い?

197 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 03:50:25.12 ID:ZSFTdWCD0.net
これよりリボハチのがおもろい

198 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 03:56:14.32 ID:2pXF5+sv0.net
なぜ売れないとわかっているのにクラロワパクリは止まらないのか
即死するぞ

199 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 05:44:44.90 ID:g7ivV3oQa.net
https://i.imgur.com/KrKUX0Z.jpg
このシステムマジで糞
劣化ましろウィッチなんだけど
課金迫ってくるのとかイライラしか貯まらない

200 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 07:19:18.77 ID:S9z3XsGP0.net
ミストウォーカーのゲームやったことないから入れて見たが
キャラ絵は目が死んでるしバトルはごちゃごちゃで何してるかわからんし
どこを楽しめばいいんだこのゲーム

201 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 07:28:12.83 ID:qN78e0bn0.net
うーん モーションも微妙だしスキルのモーションもエフェクトも地味だしわかりにくくて使ったのかどうかわからんから反応遅れるわ

やってる人間少ないのかイベントのマルチの割合多すぎない?対人したいんだが

202 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 07:39:48.62 ID:S9z3XsGP0.net
ヒソ星人とやらがダサすぎて使いたくない
スケアミ使わせろ
CPUが全部ヒゲなのもウゼェし
ヒゲファンだけが喜ぶオナニーゲームだなこれ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 07:41:25.62 ID:szIlPCcB0.net
テラバトル1は面白かったな
もうあの頃のヒゲは死んでしまった
雰囲気とストーリーは悪くないから、素直にRPGだけ作ってろよと

204 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 07:42:49.82 ID:h+Vq85D40.net
あとはスイッチ版テラバトル期待するしかないな

205 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 07:58:48.72 ID:S9z3XsGP0.net
口直しにクラロワやってきた
なぜこれをパクってああなる…

テラバトル1は面白かったのか
その方向でゲームを作っていけばいいのにもったいないな

206 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 08:27:54.60 ID:YGxrI0WNa.net
坂口自身というより周りのスタッフが優秀だっただけなんだろうなって

207 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 08:32:48.96 ID:uCERUart0.net
ヒットメーカーは仕事あるけど
ぶっちゃけ稲船とか田畑とか馬場英雄レベルのゴミカス人間なんだな

208 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 08:52:26.73 ID:/08rdszLM.net
テラバトルの一発屋でテラに拘り続けて
滑ってる売れない芸人って思うとなんだか泣けてくるな…

209 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 08:53:59.94 ID:eS9/zBSG0.net
作ってる途中で楽しくないよなこれって分かると思うんだが

210 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 08:58:25.17 ID:/XtJOy1zM.net
リリースしなきゃ回収ゼロだけど、出せば少しは戻ってくる的なアレかね
テラ1はスクエニ社員がクリア出来なくて文句言ってた辺りが面白かったな

211 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 09:40:09.96 ID:uCERUart0.net
オワエニ社員はいっつもネガキャンしてるからなぁ…
リリースすれば数万円入れてくれる人が居るからな
でもこのゲーム認知度低過ぎて回収できないだろ

212 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 09:42:31.71 ID:MZgBWH/F0.net
残念ながら7万円しか課金されてないね
今の御時世で対戦ゲームってのは駄目だよ
せっかく可愛い見た目なのに対人基準でしかもうユニット見れなくなる

213 ::2019/07/02(火) 09:59:02.35 .net
>>196
リボハチよりはマシ
アレは初期にぶっ壊れキャラ放置して新規殲滅したからな
なおその後のアプデでもぶっ壊れ追加して引退者続出させた模様

214 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 10:01:39.25 ID:phbFHDB20.net
自分の料理がそれなりにうまいのと同じで自分に合った形になるから一人じゃ正確な判断とか中々出来ないだろ

215 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 11:12:41.68 ID:qIX9NUZo0.net
>>213
リボハチは知らんけど
メタルスライム使ってそのセリフ言える?

216 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 11:21:34.94 ID:p6kPFTDod.net
1章に出てくる仲間くらい最初にいればいいのに…

217 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 11:21:57.62 ID:Mta0N5WVr.net
実は神ゲーなのに取っつきにくさから酷評うけてるだけかもしれんよね

218 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 11:26:41.52 ID:qZm9M/Vj0.net
取っ付きにくい時点で神ゲーにはなれない

219 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 12:51:12.79 ID:f/zA4ingM.net
戦略ゲームなのに、レベル差で全てが決まる。

ごちゃごちゃしてるから、戦略の振り返りもクソもない。

220 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 13:05:37.33 ID:mvfcsMk5a.net
すべてのRPGファンに贈るって舐めてんのこれ
どの辺がすべてのRPGファンに刺さるの?

221 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 13:27:34.40 ID:9WtZfpN2p.net
Cに上がったらユニットや魔法増えるかなと思ったら何もなかった
毎週のガチャで増えるだけなら誰もやらねえ

222 ::2019/07/02(火) 13:58:28.01 .net
>>215
あんなコスト重いの出される方が悪いだろ
その前に畳み掛けてどうにも出来なく出来なきゃ腕が悪いわ
因みにリボハチのぶっ壊れキャラはメタルスライムに強力なバリア張って突撃してくる糞キャラな
出した瞬間に対抗カード持ってなければメインタワーが折れる糞ゲー

223 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 14:58:28.63 ID:SZWVKfPPa.net
>>196
セガに捨てられたゲームと比較されるぐらいひどいんだな
オートで操作不要でも遊べるからまだこっちの方がいい

224 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 15:23:28.15 ID:RVAQt9iSa.net
なにこれwwストーリー終わったらひたすらアリーナやるだけ?

225 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 15:30:30.14 ID:UvG916Rcd.net
もっとRPG要素でキャラを強化して、それでアリーナで対戦させていれば…
キャラストだな

226 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 15:33:12.41 ID:phbFHDB20.net
>>224
はい

227 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 15:58:33.77 ID:l+oC7+dxa.net
基本が肉入り対人って流行る要素1ミリもない

228 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 17:08:39.66 ID:BR2pK9VI0.net
対人もレベル上と当たるとただ蹂躙されるのを眺めるだけ・・・

229 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 17:37:36.95 ID:0tz50i1W0.net
フレンドになったらアイテムリクエストが来てフレンド切ったわ
なんの得があんだよ

230 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 17:44:08.73 ID:3pjVagmW0.net
>>229

成長素材貰えるのに

231 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 17:45:40.44 ID:dY+eDzHFa.net
セガ、『ワンダーグラビティ』のサービスを終了。配信開始から約3カ月での発表

ワンダーグラビティより恐ろしくセールスが低いテラウォーズ(リリース初動にも関わらず600位台ウロウロ)
1年終了コースは確定だけどもっと早く終わりそうだな

232 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 17:47:15.59 ID:0tz50i1W0.net
>>230
ほーそうなんか
まぁいきなり物乞いされんのは嫌すぎたわ

233 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 17:51:34.05 ID:q4Nw3xWT0.net
お前らスクエニ時代の坂口にさんざん楽しませてもらっただろ
今こそその恩を課金という形で返すとき
さあはやく!

234 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 17:57:52.66 ID:p6kPFTDod.net
テラバトルにけっこう課金したので…

235 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:00:51.12 ID:Y1M+CbbNp.net
もしかして過疎ゲーか😨

236 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:03:47.96 ID:phbFHDB20.net
スレの勢い見ろや
お通夜でももうちょっとコメあるで

237 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:09:41.86 ID:OE05eBFSp.net
テラ1も2もマルチ過疎ってマッチングしなくなったのに何故懲りないのか

238 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:10:55.80 ID:Eo/zEzNZ0.net
>>231
三ヶ月で終了とかあるのか
こっちも笑い事じゃないわな

239 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:31:07.28 ID:Qa9D5ZSf0.net
>>233
映画見たからもういいだろ

240 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:35:06.04 ID:qEBVPToqa.net
c3000行ったのにc0に戻された…

241 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:35:52.53 ID:phbFHDB20.net
ランク上がっとるんやろ

242 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:36:50.80 ID:khBiibgI0.net
おすそわけって何もしなくてももらえるのか?
タイムラインには◯◯人が受けとりましたって出てるけどもらえてないんだけど

243 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:38:45.86 ID:QnTYC+ZZ0.net
3日以内にフレが買ってたら貰える。
多分それはフレがフレのフレからおすそ分け貰ったログ

244 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:39:47.81 ID:khBiibgI0.net
>>243
なるほどありがとう

245 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:42:31.60 ID:qEBVPToqa.net
>>241
いや上がってない…やり直しや

246 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:48:02.88 ID:f/zA4ingM.net
このゲームってどういう戦略があるん?

バランスよく攻める以外に?

247 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:51:18.77 ID:phbFHDB20.net
これアリーナバトルがピカピカしてるのなんなんだ?
共闘出るって合図か?

248 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:51:45.33 ID:szIlPCcB0.net
このクレイ路線で長編RPG作った方がよかったんじゃね

249 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:54:44.51 ID:mon1NGoF0.net
去年クラロワコピーが大量に現れては消えていったね
テラウォも年内サ終だろうなあ

250 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 18:55:44.30 ID:f/zA4ingM.net
無表情なクレイのRPGなんて盛り上がらんだろ。

そもそも藤坂絵が最高なのであって、クレイモデルは三流。

藤坂絵よりも一般ウケしない。

251 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 19:11:43.69 ID:xsmR/EdVa.net
泥だと急上昇1位だけど売上はダメか…
次回作に期待しとくわ

252 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 19:14:46.36 ID:p6kPFTDod.net
次回作も…
ファンタジアンとやらはアップルだけっぽいしなー 家でマック立ち上げんのめんど

253 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 19:15:22.38 ID:tLHrE9hV0.net
対人ゲーは日本じゃ受けないのにクラロワクローン出すなよ
今更感もヤバいし
企画者がアホ

254 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 19:26:04.70 ID:/Y31+9Bsd.net
ビックリするくらいスレ進んでなくて大草原www
一応急上昇一位取ってたからもうちょっと盛り上がってるもんだとw

255 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 19:32:46.20 ID:Eq5tvxAEa.net
日本は開発遅すぎる
クラロワ流行ってんなー→よしパクったろ→開発期間数年→完成→とっくにブームも終わってゴミゲー扱いしかされない
このパターンが多すぎる
中華とかチョン見てみればわかるけど今流行ってるオートチェスのパクり出しまくってるだろ
でも日本はまた数年後に出してゴミゲー扱いされて馬鹿にされる
技術力マジで終わってるよな

256 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 19:42:11.66 ID:poDPPlJz0.net
それが技術力の差だと思ってる当たり社会に出たことがなさそう

257 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 19:43:46.61 ID:mlhwnRZBp.net
15とコラボするなら主人公とかヒロインとか出せば良いのに〜

258 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 19:50:53.85 ID:XSj8nG8ra.net
>>256
技術力がない無能のゴミが大量にいたところで人件費がかかるだけで開発期間はたいしてかわんねーだろ
まあ俺は開発関係の仕事なんてしたことねーから詳しいことはよくわかんねーけどこれで社会出たことないはガイジすぎて笑える

259 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 19:51:57.56 ID:DTioAGDV0.net
変わるぞ

260 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 19:59:39.87 ID:dl2ZHJyqa.net
企画からのgoまでが絶望的に遅いんだよね日本の会社は、石橋を叩いて渡るを地でいく感じ、選択と集中が出来ないと言うか
海外の奴らは相当ブラックだと聞いたことある。でもみんな好きだから苦にならないみたいね、後は当たったときの報酬も段違いらしいね

261 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 20:03:55.49 ID:w/0JZRxt0.net
いやワンチャンヒゲのことだから全く新しいゲーム性だあ!と思ってやってたかもしれないぞ

262 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 20:12:01.37 ID:poDPPlJz0.net
>>258
ほんとにこどおじだったか
開発関係じゃないなんて予防線まではらせることになって申し訳中tな

263 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 20:13:08.88 ID:HWjNlVSj0.net
ゲームのリリースが30年前の感覚?

ゲーム出せば売れると思ってるね。

264 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 20:16:33.95 ID:FeRGZq8f0.net
テラワロスwwww

265 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 20:21:43.67 ID:gC1pTB/90.net
世界観はいいと言ってる奴いるけどこれは世界観もダメ
クレイかわいいと思ってても第1話でゼリー状に
このゲームの未来を予言してそうで怖い

266 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 20:27:39.09 ID:/XtJOy1zM.net
評価されてる世界観はゲームの雰囲気じゃなくて藤坂のキャラだと思われ

267 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 20:27:47.07 ID:YTDCvkBDM.net
フレンド上限増やしてほしいってのたまにみるけどみんなもう100人うまってるの?

268 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 20:32:47.33 ID:vrD2YhF80.net
ミストウォーカーみたいな小さい会社はオリジナリティで勝負しないと無理だよ
大手にないフットワークの軽さみたいのを武器にしてくれ

269 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 20:34:03.80 ID:w/0JZRxt0.net
世界観とbgmは良いってそれもうほぼクソゲーっつってるようなもんだしな

270 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 20:35:53.56 ID:/Y31+9Bsd.net
すぐやめるかもしれんゲームでしこしこフレ集めなんてやってられんよ。
ましてや100人なんて。一人でさえすぐやめてしまったら申し訳ない気持ちになんのに。

271 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 20:55:28.07 ID:JMdBS7JN0.net
>>267
対戦するたびにフレンド申請してけばすぐ100人いくよ

272 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 20:57:48.01 ID:vrD2YhF80.net
ただこの会社2年後にオートチェス出してそうで怖い

273 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 20:59:05.53 ID:YTDCvkBDM.net
>>271
負けたときは出たけど勝つと申請画面でなくない??

274 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:06:59.93 ID:JMdBS7JN0.net
>>273
勝ってもでるよ

フレンド数+申請数の合計が100になるとそれ以上申請できなくなるみたいだから、
申請してもなかなかOKしてくれない人は申請待ちリストから消していくといいよ

275 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:20:52.29 ID:YTDCvkBDM.net
おかしいなーあまりプレイもしてないけど勝ったときはなにもでないまま終わって負けたときだけ申請しますか?の画面でたから負けないとダメなのかと思ってた
申請も全然来てない

276 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:23:03.94 ID:4hAbiw8k0.net
すでにフレになってる相手だと出ないからな

277 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:26:46.54 ID:JMdBS7JN0.net
バグの可能性もあるし、もうちょいプレイしてみてそれもおかしかったらサポートにメールしたらいいかもね
俺はC帯の1500あたりだけど、申請も気づくとと10件位溜まるくらい来てるよ

278 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:31:12.20 ID:5khB2I1Ya.net
Botにしか勝ててないからだったりして

それはそうと他人のバトル見れる機能面白いなーと思って見てみたら
普通にチートだらけで引くわ

279 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:31:41.20 ID:R/CBdmei0.net
ダウンロードして遊んでみた
やべーなこれ、2での反省が全く活かされてない
初っ端から複雑すぎて早速やる気失せたんだがw
ガチャも全く射幸心が煽られないしなんだよこのクソゲーw
どこで楽しめばいいんだよw

280 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:32:41.88 ID:pE+gHhqP0.net
坂口という疫病神がいる限りはミストウォーカーに救いはないね
早めに切るべき人材だよ

281 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:33:17.55 ID:5khB2I1Ya.net
これで複雑とかマジかよ
驚愕だわ

282 ::2019/07/02(火) 21:35:13.76 .net
これ相当イージーだけどな
クラス相性ある時点でほぼ脳死で遊べるのに

283 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:39:59.71 ID:pE+gHhqP0.net
スマホゲームは基本出してもすぐ終わるものだから新しい物を作っても労力と資金回収が見合わない
だから当たったゲームを丸パクりするんだけど、ヒゲ老害の場合はパクリを昇華させることもできない
完全な劣化パクリになって金を出す理由すら見当たらない
まあ年寄りの道楽なのかもしれないがね

284 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:42:23.32 ID:rje0TnE00.net
>>281
複雑ってかわかりづらい見辛い理解できない

アリーナでいきなり始まる協力バトルやら
無駄にSNS誘導するアイコンだったり
下のUIがパズドラさんだけど開いた時の画面がわけわからん

285 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:46:07.09 ID:YTDCvkBDM.net
ロボ坂口とかではなくてエモ出す人もいるからbotではないと思ってるけどどうなんだろ
まだDランクだからかな
少し様子みます ありがとう

286 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:49:55.92 ID:3pjVagmW0.net
>>275
勝っても負けても相手から申請くるよ
自分では一回もした事ない
泥だけど

287 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:51:17.92 ID:R/CBdmei0.net
2の時もキャラの育成要素めちゃくちゃ拘ってたけどやることも情報も多すぎてやる気が失せたんだよ
そのくせ本番のコンテンツがクソってやつで普通逆だろ
これも同じ道辿ってて全く学習してないわw
同門のスクエニというかアカツキが出してるロマサガRSぐらいシンプルでいいんだよ
導入が分かりやすくて遊びやすいのが
てか1はちゃんと出来てたのに2の頃から何かに取り憑かれてるのか坂口は

288 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:55:35.42 ID:UQfiXKcL0.net
>>284
分かる
ごちゃごちゃしてて分かりづらいよな

289 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 21:58:51.53 ID:7URsSF3wd.net
これ石の使い道って何が1番いいの?
カプセルをどんどん割った方がいい?コイン買った方がいい?

290 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:02:20.78 ID:0zUX8lfq0.net
対戦メインじゃなくてCPUメインの育成ゲーのほうが
受けたと思うんだがな
札束バトルをメインに据えるなよ

291 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:03:10.74 ID:mxaLZxqlp.net
セルラン予想7万クソわろたw
単発短期のアルバイトかよw

292 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:08:07.11 ID:mTVlDgl80.net
Cランクでいざ対人と思ったら速攻チートと遭遇して笑ったわ

293 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:09:00.98 ID:qIX9NUZo0.net
7万ってこたねーだろ
お裾分け飛びまくりなのに

294 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:10:19.29 ID:2OzWHnNM0.net
こんなゴミクズゲーなかなかねえぞw
七つの大罪が神ゲー過ぎて、この糞ゲーさが際立つな。

295 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:11:25.03 ID:R/CBdmei0.net
2のときは株主課金もあったしガチャも絵が綺麗だったから課金したくなったけどこっちは上場してないし引いてみたらネズミが出て当たりとか言われるし悲惨だろうな

296 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:13:19.71 ID:dY+eDzHFa.net
セールス700位で笑うんだけど
どうすんのこれ

297 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:13:59.73 ID:0zUX8lfq0.net
ネズミとかけだものがZはねえよな・・・

298 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:16:55.27 ID:JAypQ9zqp.net
>>296
2ー3万課金すれば600位くらいは狙えるぞw

299 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:18:29.39 ID:oVlAhkJba.net
おすそわけ貰うゲームや

300 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:22:09.19 ID:kJ+XB9Cr0.net
お裾分け貰えないと差つけられるね

301 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:23:19.57 ID:R/CBdmei0.net
2の時に想像の斜め上行くクソゲーだったんでシリコンスタジオのせいかと思って空売り入れてやったり株式掲示板でホルダー罵ったりしてたんだよ
だけどウォーズやってみてようやく気付いたよ、ヒゲが戦犯だったんだな
ごめんよシリコンスタジオ
空売りでお金儲かったんでシリコンスタジオでテラバトル3が出たら課金するよ

302 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:26:13.67 ID:dfxShmYB0.net
2の時には異常なほどにシリコンへのネガキャンが凄かったよな
その時から指示を出してる奴が悪いんじゃないかと思ってたが案の定だったようだな

303 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:26:34.56 ID:WajXJrF0a.net
テラバトルでコラボしてたリトルノアのが断然面白い、それもクラロワのパクリだけどさ
攻略の楽しさが全くない適当にゴリ押せる
施設鍛えたり攻略考えるワクワクない
粘土細工めちゃくちゃ手間かかってそうだし関わってるスタッフ達まともに褒められる事なさそうで可哀想

304 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:26:53.39 ID:R/CBdmei0.net
あらためて見てるけどガチャでこれが大当たりって舐めてんのかってレベルだな
https://pbs.twimg.com/media/D-d2xREUIAEtd-u.jpg
どう見積もっても1基準だとCクラスの雑魚キャラだろ

305 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:28:22.87 ID:l+oC7+dxa.net
テ1は好きだったのにな
でもこの失敗の連続みる限りこれが本来の姿でテ1はまぐれだったんだろうな

306 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:28:53.29 ID:oVlAhkJba.net
リトルノアは楽しかったけどcoop張り付きに疲れてやめちゃったな

307 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:29:31.54 ID:/zPWiswv0.net
テラバトルから冬眠してました
もしかしてクソゲーでまだ冬眠してたほうがいい?
ミストウォーカーそろそろやばくない?

308 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:30:13.24 ID:JMdBS7JN0.net
さすがに2はシリコンもやばかったと思うよ
ガチャキャラ消えたり、ソートできなかったり、システム面散々だったじゃん

309 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:31:33.52 ID:l+oC7+dxa.net
おまえら気付いてないかも知れないけどそのネズミすらリトルノアのパクリだからなw

310 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:31:41.03 ID:R/CBdmei0.net
何が悲しいってゲームデザイン以外は良く出来てる点だな
ポンコツリーダーの下でスタッフは頑張ったんだろうなってのがよく伝わってくる

311 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:32:24.81 ID:YTDCvkBDM.net
倍速をようやく実装したところで大野さんが3倍速実装したのは笑った

312 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:32:46.03 ID:zkOpUo/ep.net
リセマラやってたらgame centerに紐付いてて、今やってるゲームが消えたわ
問い合わせてもサポセンが無能すぎて辛い

そもそもゲムセンと紐付いてないと引き継ぎパスワード出せないってすごい分かりづらい

313 ::2019/07/02(火) 22:36:04.40 .net
そもそもこのゲームでリセマラってマジで意味なくね
Z100出るまでとか狙ってんならマジで意味ないぞ
このゲームの今の最強格はサンダークロウだからな

314 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:36:18.76 ID:LUSPSWc1p.net
すまん、ガシックたそおる?

315 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:39:18.91 ID:R/CBdmei0.net
>>308
そういうのって現場はちゃんとやってんのに上が毎回言うこと変わって現場を引っ掻き回して作るものがコロコロ変わった結果の不具合だったりするんだよなあ

316 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:41:20.49 ID:/zPWiswv0.net
シリコン「んほぉ〜このテラバトルたまんねぇ〜」シコシコ


お前ら「😭😭😭😭😭😭😭😭」

317 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:41:30.69 ID:g7ivV3oQa.net
今は知らないけど最初ヒゲはテラウォーズ乗り気じゃなかったよな?
まあ糞なのは変わりないけど

318 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 22:41:38.39 ID:pE+gHhqP0.net
粘土細工頑張ってたとしても「そんな面白さと全く関係ない部分頑張ってどうすんの?」としか思わない
画質だけ上がっていって肝心のゲーム性が劣化していく据え置きFFと全く同じ末路じゃんか

319 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:14:10.14 ID:HWjNlVSj0.net
iOSのApp storeのテラウォーズの評価が爆上がりだぞ。

昼から★5が100位増えた。

ハゲはサクラ雇ったか。

7万円じゃサクラ雇うのも大変だな。

320 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:27:35.20 ID:YTDCvkBDM.net
リセマラなんぞやってもしょうない どうせ被るんだから
しかしプロフィールなんて書き換えなくてもいいような気もするんだけどな

321 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:29:54.18 ID:+v4T6lOz0.net
公式wikiをエアプにしたのも致命的だわ
あそこが過去何やったか知ってたら絶対に使わないだろ

322 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:35:42.24 ID:fKy3XZTTM.net
iOSの評価が4.1って
盛りすぎだよ

323 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:38:22.12 ID:WajXJrF0a.net
もうSwitchで一本で素敵な作品作って欲しい
ウォーズつまんない各デザイナーの無駄遣い
ラストストーリー面白かったし
テラバトルのストーリー進める分にはギミックに驚きとかあって楽しかった
優秀なスタッフ抱えてるのに生かしきれない印象

324 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:38:30.56 ID:dY+eDzHFa.net
クラロワ系のゲーム初めてだし個人的には極めて行きたいんだけどセールスが半年終了コースだと起動すらしなくなるな
楽しいならやればいいじゃんって思う人もいるだけろうけど寿命短いの知っててやる気にはなれんわ

325 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:40:04.04 ID:SpcSKMpGp.net
さっきまで悪かったから確実に業者雇ったな

326 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:41:33.58 ID:HWjNlVSj0.net
うわ。
露骨な業者。

今朝まで★1が圧倒的だったのに割合が変わるわけないだろ(笑)

327 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:42:53.22 ID:tLGHrvFd0.net
ぶっちゃけお前ら髭が何作ってもクソ扱いするやろw

328 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:43:48.42 ID:R/CBdmei0.net
Twitter見てるけど通信エラーが大量に出るようになってるらしい
サーバもショボいの使ってそうだな

329 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:46:03.86 ID:mDplifwH0.net
泥のレビュー、詳細から星5と1を個別に見ると1の方がまだまだ多いのに
グラフは同じくらいになってて草も生えない

330 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:46:49.41 ID:HWjNlVSj0.net
ちなみに7/2 22時45分のiOSの評価

https://i.imgur.com/u6Xp66q.jpg

7/2 23時45分のiOSの評価

https://i.imgur.com/8HDAdwv.jpg

7/2 22時45分のAndroidの評価

https://i.imgur.com/s10FBfK.jpg

331 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:47:52.59 ID:oVlAhkJba.net
あー駄目だなリザルトまでいかない

332 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:49:57.10 ID:A2xt6qZWa.net
うわ試合後の通信失敗やばすぎでしょw
これは致命的な滑り出しですね...

333 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:50:11.66 ID:mxaLZxqlp.net
結局ゲームが糞だからβテスのたびにあんだけ不評でアンケートも悪かったのに
ほとんど改善しないで出したらそらセルラン売上7万だわ

334 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:50:51.13 ID:HWjNlVSj0.net
サーバ停止したりしてるのに、評価は初日より上がってる不思議(笑)

335 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:51:09.35 ID:TEiLi9dCa.net
今始めたけどなんかもっさりしてるな

336 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:53:09.28 ID:/zPWiswv0.net
うわひでーわまじでテラバトル好きだったのに
まぁテラバトルというコンテンツはここで終了かな
後画集出して信者から集金してエンドかな

337 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:54:48.27 ID:MkNUzbXip.net
レビュー業者おるからな
https://i.imgur.com/5y1YXOU.jpg

338 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:57:16.70 ID:3Z65Wwy50.net
夜になってメッチャ通信エラー出るようになったな

339 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 23:58:21.14 ID:KdtbBT4k0.net
わろたwこれがテラバトル2のシリコンから学んだ技やね

340 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:01:07.38 ID:PHAk8z5X0.net
>>337 炎上案件だろこれwww

341 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:02:06.77 ID:IMpfiadI0.net
売り上げ予想27万に増えたぞ!

342 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:02:56.47 ID:noiB9dyc0.net
盛ってくれよ、4倍だああああ!

343 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:08:24.55 ID:9r+h6yrH0.net
急にレビュー増えた。

やったな?

344 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:10:32.15 ID:2VwWgnPWM.net
やりよったな?

345 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:11:10.17 ID:noiB9dyc0.net
露骨すぎて笑うわ、これがテラウォーズか

346 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:12:19.38 ID:PHAk8z5X0.net
露骨すぎて草燃える

347 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:12:24.78 ID:PVUhkdkA0.net
つか対戦よりも強力してチョコボ倒す方が楽しいのおれだけ?
これ強力プレイ主体にシフトした方がいいんじゃないのw

348 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:15:30.51 ID:zUkDxKd50.net
協力プレイのがよかったってのは1の時にも言われてたな
対戦が始まってプレイヤーがギスギスして急に過疎った印象

349 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:16:44.90 ID:mgt21C8A0.net
>>337
これ愉快犯だろw

350 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:24:13.81 ID:B6MlgVub0.net
テラバトルが過疎ったのはオトモと再構築のせいだぞ

351 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:28:09.49 ID:CLzEWFEca.net
50回行くと報酬貰えなくなるんだな
メインコンテンツぐらい自由に遊ばせろや
行く意味も無くなるとか草なんだ

352 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:28:36.52 ID:TLUdw1It0.net
売上予想7万なのにレビュー業者雇ってるとかアホ過ぎるw

353 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:34:10.16 ID:2VwWgnPWM.net
ソシャゲ 課金 対戦

文字見ただけで萎える人多そう

354 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:34:17.03 ID:Xs2cSJmz0.net
>>337
テラワロスww

355 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:34:38.39 ID:xlGjYXgz0.net
テラウオスw

356 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:34:48.39 ID:sib/4dHsM.net
>>350
更新が全くといっていいほど無かったからだよ

357 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:36:52.77 ID:O0a0FZJh0.net
対戦って、キャラのレベル差あったら勝負にならなくない?
レベルマックスが当たり前の世界なのか?

358 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:38:39.71 ID:TLUdw1It0.net
誰だよ20万も追加課金しちゃったアホはwww
https://i.imgur.com/ILXZNg0.jpg

359 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:42:32.11 ID:Ds2h1o2S0.net
おっとりあえずセルランジェットコースターはできそうだな
盛り上がりなければ下れないし

360 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 00:53:16.40 ID:GffJtozva.net
対戦て疲れるから
皆そんな求めてないんじゃね

361 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 01:04:27.95 ID:AsfEzpFM0.net
デイリーのリセットって何時か分かる人いる?

362 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 01:05:10.38 ID:AsfEzpFM0.net
ヘルプに書いてあったわ

363 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 01:27:19.07 ID:yu85/dw+d.net
無課金初期キャラのみでも余裕でも勝てるな
上位陣に当たってないからかもだけど

364 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 01:34:38.65 ID:gFlfgc6I0.net
20万くらいヒゲのポケットマネーからいくらでも出る

365 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 01:39:31.21 ID:JkMcvF8I0.net
https://i.imgur.com/Gf6ud6J.jpg
https://i.imgur.com/JAVG0a9.jpg

366 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 01:50:01.10 ID:zP+1/sRfa.net
おすそわけ乞食始めてzz作り始めたら一気に飽きるねこれ

367 ::2019/07/03(水) 02:15:29.27 .net
>>363
むしろ初期キャラが現環境最強格や
他のは全部中途半端な性能すぎる

368 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 02:22:29.14 ID:EdB280iz0.net
>>358
これに課金するとかまじで意味わからんというより本当脳障害あるわ

369 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 02:27:32.01 ID:ze7hABOSd.net
サービス開始からずっと接続エラー出て対戦の度にタイトルに戻されてたけど、ここでは言われてないからおま環かと思ってた

370 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 02:29:39.40 ID:ze7hABOSd.net
ミストの唯一良いところはレビュー操作しないってところだったのにもう何もいいとこないじゃんよ

371 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 02:52:49.36 ID:2yLr51ozM.net
ランキング見てたら業者雇ったっぽいから覗きにきたけど、まだそこそこ人いるんだな
みんなシコシコチョコボ殴ってるのかね?
戦略性へったくれもない実装キャラ数で、かつLvとランク制の2重俺tueeeeeee仕様の拝金主義のクソゲーなんてよくやってられるな

372 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 03:13:16.82 ID:JkMcvF8I0.net
シリコンでもしなかったしアーゼストの仕業か?

373 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 03:28:20.25 ID:DfeQXgnnM.net
コロプラみたいに自社買いもすりゃいいのに
セルラン700位で高評価なソシャゲは流石に無理がある

374 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 04:24:08.01 ID:Rn+mPPCEa.net
すまんテラバトルよりつまらんからアプリ消した

375 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 05:28:41.96 ID:gFlfgc6I0.net
テラバトルまだサービスしてるからそっちやろうぜ

376 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 05:54:48.32 ID:aLH2KN/u0.net
>>337
下部消せって言われてるだろうにそのまま投稿するなよw
しかし坂口も落ちぶれたな、セルラン700位台じゃこんなクソ業者雇ってレビュー捏造してももう手遅れだ

377 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 06:15:26.92 ID:oYPr9ugh0.net
もうアンスコしたは
携帯ゲーム機は終わった
ソーシャルゲームはレッドオーシャンとかさ
お前ら馬鹿日本人がゴミを放り出すからじゃね?

勝手に潰れてろ

378 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 06:53:19.82 ID:ASw7El1Yp.net
20万増が大金に感じちゃうひどさで草

379 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 07:12:21.69 ID:3QaVn1vfd.net
今はうんこ以外したくない

380 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 07:16:01.42 ID:QpqTXUaj0.net
FFに坂口が戻ってくれれば…みたいに言ってる人よく見かけてるけど
その内何割がテラシリーズプレイしてる、むしろ知ってるのか気になる

381 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 07:24:25.28 ID:noiB9dyc0.net
おじいちゃんスクエア傾けてから、何一つまともな功績が無いでしょ
そら未だにFFの生みの親としか呼びようが無いわ

382 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 07:28:15.82 ID:5doPXdEIa.net
坂口はゲハ拗らせすぎて重症だから何処で何やっても作ってももうダメだよ

383 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 07:32:43.94 ID:Ssb43pM50.net
こんなに早くアンインスコしたの久々
チュートリアルがなげーんだよ

384 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 07:36:54.58 ID:uUIhVzrd0.net
ロスオデとブルドラはまあまあ面白かったけどな
ロスオデはFF13と銘打っても違和感がなかった

385 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 07:37:03.31 ID:WUBAyYUad.net
寺坊主が20万自社買いしたってマジ😱?

386 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 07:38:16.43 ID:uUIhVzrd0.net
ゲームシステムも、徐々にストーリー交えながらチュートリアルするのがいいのに、いきなり詰め込みだからな
これはヒゲの昔からの悪い癖

387 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 07:44:06.68 ID:uUIhVzrd0.net
○○の産みの親ってクリエーターが再起図っても軒並み失敗してんだよな
当てたのってカプの岡本とDODのヨコオくらいじゃね

388 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 07:46:11.56 ID:z8QmOrZk0.net
レビューテコ入れするよりコンテンツテコ入れしろよ(笑)

ストーリー一章で★5取れると思ってたんかな?

389 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 07:50:29.63 ID:z8QmOrZk0.net
ハゲ「中国の業者にレビュー依頼しちゃった。テヘ。」


https://i.imgur.com/0TsxVhA.jpg

390 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 08:32:22.50 ID:a0VwII6YM.net
ストーリー1章は最初の三すくみだけのチュートリアル、後半で魔法使わせるとかでよかったのに。

391 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 08:43:28.15 ID:utu0BBgKd.net
ストーリーバトルだとシグアしかいなくてアリーナバトルだと三人いるとかも?
今のストーリーでも最後にでてきたけどどうなるかはっきりしないし仲間になるあたりまではストーリー出せばよかったのにな
そういう辻褄はどうでもいいのかな

392 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 08:43:57.07 ID:0mTuknI00.net
>>380
そりゃ、坂口がいた10までとそれ以降ではストーリーの出来がちがうからな
12.13.15でかなりFFのブランド落ちたわ
12はストーリー以外は好きだけど

393 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 08:44:00.79 ID:MjXgj7Vq0.net
坂口さーん、DL専用とかでPS4でファミコン容量のドットJRPG出すのとかどうですかあ?
1周回って斬新じゃないですか?
ハッピーミールっていう会社はファミコン風ADVを出して評判みたいですよ
第二弾のクラウドファンディングも500万円のゴールにあっさり到達しましたし
テラバトル3のあとは、これでお願いします

394 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 08:46:54.40 ID:c4i/ZnLp0.net
得意分野というか
ノスタルジックな雰囲気のドット絵テラバトルRPGとか作ればよかったのにね
今なら逆に売れるだろう

395 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 08:49:03.15 ID:a0VwII6YM.net
まだ坂口信者多いのな。

ヒゲが好きに意見を言ってイエスマンと作り上げたのが、テラバトル2とテラウォーズ。

坂口の周りにうまく意見を受け流す優秀なスタッフがいたのがスクウェア。

396 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 08:52:53.20 ID:5doPXdEIa.net
坂口の我侭で大失敗したFF映画
それをSONYが悪いとか言い出したのは笑ったわ

397 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 08:56:54.64 ID:61MWrMkDM.net
>>390
2からなんでも全部詰め込んで
最初から全部解放してますって感じだよね

すこしづつ解放って考えたことないのかな?

398 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:01:25.59 ID:a0VwII6YM.net
>>397

うん。詰め込みすぎ。
テラバトル2の大量の敵とかはテラバトル1でくるくるの操作慣れた人しか無理なのに、そこがわからんのよね。

まず最初の30分にゲームは簡単で良いから、攻略法を知ってもらうことが重要なのにね。

テラウォーズはわかりにくい。ごちゃごちゃしすぎ。

399 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:01:42.02 ID:JkMcvF8I0.net
テラバトル2は雰囲気は好きだった。でも、完成度が低すぎたのがな。
同じような守護者システムのゼノブレイド2の完成度が高くて面白かったし、方向性は間違ってなかった気がする。
課金まわりや育成要素がしっかり考えられてたら2はチャンスあったと思う

400 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:01:50.26 ID:haLuqkI8d.net
チャンスバトル全然起きなくなったんだけど?起きてもゴールドか黄色い女のヤツばっかり
チョコボSSから全く育たない糞ゲー
SSすら10枚の積み重ねでやっとなったのに既にZZ到達してる奴多くて萎え萎え
倍近く性能変わるのホント糞、特に攻撃速度

401 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:04:06.57 ID:JkMcvF8I0.net
>>398
1のセンスは大野西村のものだったのかな。
ウォーズはせっかくストーリーモードあるんだし、1章は世界観説明とチュートリアルで良かったんだよ。

402 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:17:57.92 ID:5F7EJN3iM.net
βから考えるとあれでもストーリーにチュートリアル盛り込んだ方かも

403 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:20:30.46 ID:ETmM4zqM0.net
チョコボは50がたまに出るからそれ次第だな

404 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:30:41.36 ID:i46iojCF0.net
パルパカチカチにしてチョコボ育成して特攻させるゲームやで

405 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:32:09.62 ID:JkMcvF8I0.net
育成が面倒だな。レベルアップくらい対戦したら経験値入って自動的に上がってくれよ。
スキルも複数あるならどれのレベルを上げようかとかあるけど、1つしかないんだから勝手にスキル使ったら上がってくれよ。
コインとかのアイテムは戦闘以外で上げれる補助的なものでいいだろ。

406 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:34:35.57 ID:i46iojCF0.net
ネズミとかメタルがキツすぎるから貫通アロー持ちのグレースユッカと源氏の弓は現状必要不可欠やな
ネズミメタル育成全ツッパの奴が多いのでピンポイントで溶かせば後は余裕

407 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:48:28.12 ID:HTjfRAAn0.net
アリーナってだいたいの相手はbotやんな

408 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:51:17.15 ID:mmSBesKlM.net
これだけユーザー少ないとBoTもいそう

409 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 09:55:32.70 ID:2VwWgnPWM.net
スレ見てるけど起動したのは初日に1回だけ

410 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 10:04:48.39 ID:PVUhkdkA0.net
つかなんで数多くあるトカゲの中からウナサーガを選んだのかも謎

411 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 10:15:18.79 ID:JkMcvF8I0.net
テラバトルやってるとガッツが浮遊持ちで飛んでるのわかるけど、新規は何で羽もないのに飛んでるの?ってなるだろ。
バクロウが飛んでるのはわかりやすいけど、人が飛んでるのはわかりにくいしクレイでも空中を歩いてておかしいよな。
1のキャラ使うのはいいけどもっと人選をしっかりして欲しかったわ。まずウナサーガよりアメパクだろ。

412 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 10:31:59.03 ID:a0VwII6YM.net
そう。キャラと属性のわかりにくさも問題だな。

テラバトルプレイヤーですら瞬時に判別しにくい。

413 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 10:39:02.80 ID:XsaoqjZop.net
レビュー300増えてて草

414 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 10:41:20.26 ID:4TAuC5Mwd.net
人気あるね!

415 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 10:43:03.41 ID:4TAuC5Mwd.net
そういうわかりにくさって1のおともでもあるよな
なんでシュバイツアローで魔攻あがるんだ??

416 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 10:43:27.94 ID:noiB9dyc0.net
ゲーム作りだけでなく、あらゆる行為が雑すぎぃ

417 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 11:04:59.98 ID:xlGjYXgz0.net
この勢い!
レビュー300増のゲームや!!

418 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 11:09:45.77 ID:n0tnlUZ3d.net
レビューだけ増やしすぎw

419 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 11:10:46.03 ID:/dfuUM5C0.net
はははっ!覇権ゲーの力を見たか!はは・・・

420 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 11:23:12.91 ID:I379VZ4rd.net
>>410
弾数残しときたいのはわかるけど
流石に華がなさすぎてな
マッカリーとか主役級のトカゲを出すべきだった

421 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 11:23:29.72 ID:0/qn5YHI0.net
最果てのバベルといいテラウォーズといい日本のアプリクリエイターのレベル低

422 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 11:24:53.42 ID:ca7ytETT0.net
テラヲーズは神ゲーでふ( ̄∀ ̄)

423 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 11:28:42.69 ID:Xh1pzteJd.net
こういう案件大体上がクソってパターンだからな
予算出さないアイデア承認しない
でも納期は絶対な
海外の成功してるゲームは予算規模からして桁が違う

424 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 11:34:40.97 ID:mmSBesKlM.net
>>421
失敗したその二つだけ挙げるのは謎

425 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 11:36:13.43 ID:TuU1cDvua.net
>>358
これってどこのページ?月間売り上げ予測とかだとテラウォーズ入ってないんだが

426 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 11:38:42.52 ID:TuU1cDvua.net
>>425
自己解決

427 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 11:40:59.29 ID:ct+Y2jG90.net
クラクラのぱくりのリトルノアとかは良かったじゃん
ついでにクラロワもぱくっていいぞ

428 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 11:46:03.50 ID:yuQwWkdSd.net
ていうかこんなサイトの数字鵜呑みにしてもな

429 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 11:48:54.83 ID:zP+1/sRfa.net
新キャラガチャの方は卒業しないのか?

430 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:08:09.56 ID:iv0NIfSpp.net
>>116
任天堂、フロム、ぐらいかな日本のゲームで勝てそうなのは

431 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:09:40.50 ID:HiOMMrLYd.net
おすそ分けの稼ぎどうやるの?

432 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:09:40.88 ID:a0VwII6YM.net
リトルノアは良ゲーだったのにねえ。
クラクラにある程度オリジナリティ足されてたし。

テラウォーズは見た目を変えただけ。

レベルのせいで戦略性が台無しになってる。

433 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:11:28.28 ID:iv0NIfSpp.net
テラ2のストーリーだけ読みたい

434 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:14:28.79 ID:GfLFhSQRM.net
半年持たんでしょこれ

435 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:16:07.21 ID:6GW/JlNgM.net
今週中には決断して
三ヶ月だと思う

436 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:16:30.95 ID:gFlfgc6I0.net
これは新作に絶望させて過去作に誘導する策略だと気がつく奴は何人いるかな
テラバトルおもしろす

437 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:24:56.22 ID:i46iojCF0.net
ネズミ無し無課金で育成とアリーナを一日繰り返すだけで全国200位以内に入ってしまった……
https://i.imgur.com/0B7XAvl.jpg

438 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:26:12.76 ID:6q/SpZ8md.net
プレイしてる奴はもれなくランカーやろ

439 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:26:46.17 ID:02Y/mBqVa.net
>>437
逆に言うと一日テラウォーズ してる変態は大体200人前後

440 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:28:38.13 ID:xlGjYXgz0.net
適当にオートでやってても400位くらいだからなー

441 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:30:14.99 ID:Yzrx/o1H0.net
インストールする価値無い?

442 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:46:34.88 ID:zP+1/sRfa.net
テラウォーズのダウンロードはお済みですか?

443 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:50:51.20 ID:a0VwII6YM.net
戦略もなにもなく、ただの育成ゴリ押しゲーだな。

1時間みっちりやって育成されたら、なかなか壁を超えて逆転は厳しいな。

444 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:54:30.56 ID:obEA2XIBa.net
twitterでテラウォーズって検索したら>>442が大量に出るんだけど何だよこれ

445 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 12:56:42.15 ID:a0VwII6YM.net
つかユッカ2人とかで攻めたりできるのって世界観も何もないじゃん。

446 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:19:26.75 ID:i46iojCF0.net
>>445
ストーリーで仕様と世界観間の補完されてるやん
魂までコピペ出来るのかは知らんけど

447 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:26:19.20 ID:fQ9nVS+hp.net
チョコボ100なんてあるんだな
コインに変わったけど
https://i.imgur.com/egXOMJ3.png

448 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:29:46.71 ID:m8LK83ht0.net
キングのバリエーションとか増えて色々できればな
固定じゃちょっと
あと敵のユニットは2Pカラー的なの欲しい

449 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:38:22.24 ID:xoW/Rl/m0.net
もう一回腰据えてテラバトル1のリメイク作るべきだよなそれしかない

450 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:38:30.42 ID:m/CR4xJmp.net
ツイッターのテラウォーズ垢ばぐってんじゃん

451 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:38:47.17 ID:a0VwII6YM.net
乱戦になると敵味方見分けにくい、戦略もなにもないな。

452 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:40:00.85 ID:a0VwII6YM.net
テラウォーズ垢がスパムになってる(笑)

453 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:46:56.61 ID:MjXgj7Vq0.net
また増えた!(;゚Д゚)

454 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:47:02.15 ID:fQ9nVS+hp.net
開発者おるやん
https://i.imgur.com/i6BeB0a.png

455 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:48:04.19 ID:ETmM4zqM0.net
出現場所チートはよBANしないのかな

456 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:49:29.84 ID:WX8mNqhnp.net
通報しといた

457 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:50:48.17 ID:mmSBesKlM.net
>>454
ヒゲなんじゃないの?
林檎とアンドロイドでやってるみたいだし

458 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:51:15.55 ID:636AlTlhM.net
フレ送れないバグさっさと直せよ

459 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:51:28.83 ID:LLEJn55n0.net
開発者大量に居るしみんなおすそ分け配っとるわ

460 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:53:30.55 ID:6UAMm1Kw0.net
稲船といい勝負してて草

ドラゴン&コロニー
売上704位
売上予想19万

461 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:58:01.56 ID:WX8mNqhnp.net
おいスパム運営

462 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 13:59:24.30 ID:r/V4XUZWd.net
たまーにツイッターで一生懸命な人見るとほんとすごいって思う

463 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:02:25.14 ID:EQqFcSIs0.net
oiおい遂にテラウォーズに待望のLobiが出来てるぞ!
誰かが建てるのを待ってたぜ!
これで活気が、、!!?

464 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:07:24.91 ID:m/CR4xJmp.net
スパム公式アカウントとか前代未聞だよもう

465 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:07:39.48 ID:gFlfgc6I0.net
つーかテラ2のストーリー知らないんだけどリメイクしないかな

466 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:08:22.55 ID:ewKvN4N5F.net
レベルあげるとネタバレなプロフィールでるらしいけどそういうところユーザーを甘くみてるよなあ
一週間もしないうちに15や30もレベルあげると思わなかったのかな
それくらいいいと思ってるのか

467 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:08:45.82 ID:zP+1/sRfa.net
課金してる人たちはクソレートのゴールド買ってるのかな

468 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:08:54.38 ID:m8LK83ht0.net
>>465
補完するらしいからさわりぐらいはやるんじゃないの

469 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:10:50.32 ID:DtJcGICXd.net
公式垢これなにやってんの?

470 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:12:16.38 ID:ewKvN4N5F.net
ダウンロードおすみですか?

471 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:12:26.62 ID:zP+1/sRfa.net
フォロワー全員に送るんじゃないか

472 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:12:51.81 ID:m/CR4xJmp.net
>>469
返信ツイートなんだけど、アカウント名を変えたか捨てアカウント宛になってるせいで返信じゃなくて通常ツイート扱いになってる

473 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:13:24.48 ID:m/CR4xJmp.net
招待とかの悪用してる奴がいるんだろうな

474 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:14:48.71 ID:ASw7El1Yp.net
初日7万wの稼ぎだからヒゲも慌ててテンパってるんだろ

475 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:15:57.48 ID:/wNA+PCia.net
マップ狭くてキャラでかいせいで乱戦するとスキル押しにくいし、そもそも敵味方区別つかなくてゴミゲー

476 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:23:07.80 ID:QKLCy3NYM.net
7万だと運営開発全員存在する意味ないな
テラプロジェクト終了で3も凍結じゃねーの

477 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:23:27.04 ID:fQ9nVS+hp.net
クラロワは負けたらイライラするけどこれはさほどならんわ
いらんカプセル捨てられるようにしてほしい
あと、オートだとネズミ全然使ってくれない

478 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:24:39.51 ID:fQ9nVS+hp.net
チョコボ協力プレイで
ZZだらけのやついたから
ガチ勢はおるんやろなあ
チョコボはもういいからサマサ出てくれ

479 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:25:45.41 ID:zP+1/sRfa.net
おすそわけガチ勢

480 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:53:20.98 ID:gFlfgc6I0.net
せめてヒゲのハワイ代くらいは稼がせてあげたい

481 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:54:19.24 ID:fQ9nVS+hp.net
お、他にも開発者おったわ

482 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:55:05.95 ID:mXBMDc+7M.net
招待マックスまでやるのってどうやってんの?効率いいのおしえてくれい

483 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:55:53.87 ID:RMv6MWsS0.net
>>482
サブ垢を泥で量産じゃないの

484 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 15:00:20.63 ID:IsTewUnxd.net
ツイッター検索してもバトル後にフレンド申請できないなんてのはみかけないな
botじゃなさそうな相手たちだけどみんなbotだったのか?

485 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 15:15:27.09 ID:EQqFcSIs0.net
俺が、、俺達が、botだ!!!

486 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 15:15:44.50 ID:/dfuUM5C0.net
メンテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

487 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 15:16:32.47 ID:/dfuUM5C0.net
てかお前ら課金しろ
おすそ分け貰ってやる!

488 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 15:17:07.96 ID:6q/SpZ8md.net
盛り上がってんなw

489 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 15:21:25.93 ID:m8LK83ht0.net
泥だとcに上がって一戦勝った状態で4000位ぐらいだったから、5000人ぐらいはいるんかな
林檎と合わせて一万人てとこか?

490 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 15:26:45.81 ID:zP+1/sRfa.net
bは200人いないくらい

491 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 15:44:34.81 ID:/dfuUM5C0.net
すまんこのスレ俺一人で回してる

492 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 15:47:17.55 ID:RMv6MWsS0.net
メンテしてます〜の選択ボタンが、テラウォーズを終了してもいいですか
草はえる

493 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 15:50:28.79 ID:ZiCiFcyZd.net
>>484
上の方で申請こないって言ってた人か?いや俺も出来んよ。
今んとこ負けた事ないから負けた時は知らんけど
勝った時もそれらしきもんないし申請も1つも来てない
思うに対戦後の通信エラーが関係あるんじゃなかろか
どちらかが既に切断状態になってるから申請うんぬん飛ばせないとかで

494 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 15:50:36.95 ID:h6z1f6cIM.net
なんかツイでヒゲは釈明せんのか
この状況は流石に想定外だろ

495 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 15:56:41.54 ID:ZiCiFcyZd.net
なんかジャンルこそ違えどテラ2の再放送見てるような気分だな
トップの昭和名物社長ワンマン経営っぷりのせいか驚くほどになにも学習してない

496 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:00:18.92 ID:lDMO8VcSp.net
信者ですら匙を投げてしまったのは笑える

497 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:02:59.42 ID:h6z1f6cIM.net
最初の7万円はデカかったよな
意識高い系の信者も口だけで課金してないってことわかったし
あのツイッターにいるYOKOさんや佐治さんも当然課金してないんだろうな

498 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:03:03.77 ID:IsTewUnxd.net
>>493
そうです 昨日ちょっとスレで聞いてみた者
他にもいらっしゃるんですね
1でも対戦のときの通信切れはめちゃ言われてたんだからもし原因がそれならちゃんとしてほしいですね

499 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:12:09.58 ID:6q/SpZ8md.net
>>497
仕事のためにポーズするのであって金もらう事はあっても払うなんてとんでもない

500 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:17:04.35 ID:grQpG4uTa.net
この感じだとまた謝罪会見やるんじゃないか

501 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:20:56.73 ID:VWRsKwO0a.net
ていうかマッチ遅くない?
人いないんか?

502 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:24:30.01 ID:xlGjYXgz0.net
逆にいるように見えるのか?

503 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:27:05.24 ID:VWRsKwO0a.net
まだ始まって3日とかだからいてもいいと思ったけど思った以上にチュートリアルでやめてる人多そうやな

504 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:28:04.51 ID:2VwWgnPWM.net
2の時とイナゴの数が違いすぎ
あそこでみんな離れたんだと感じる
今回はトドメになるな

505 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:32:03.53 ID:IsTewUnxd.net
一生懸命な人がまだ無課金!っていってるのみてなるほどってなった

506 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:33:34.65 ID:tbK3FPTZ0.net
テラウォーズのダウンロードはお済みですか?
まだお済みでない方はぜひダウンロードをお願いします。

テラウォーズでツイッター検索するとひどいことになってるぞw

507 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:34:11.91 ID:LLEJn55n0.net
スパムで通報したら普通に凍結されそう

508 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:34:52.89 ID:grQpG4uTa.net
9月に公式サイト閉鎖サ終発表
12月にサ終

な感じか

509 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:35:44.04 ID:6q/SpZ8md.net
今回は株が絡んでないから大口の課金はないな
2の時はシリコン株買ってた奴らが50万単位で課金してたからね

510 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:36:16.87 ID:grQpG4uTa.net
>>507
すでに一時凍結繰り返してるらしいぞ

511 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:39:38.57 ID:io9h2TVe0.net
公式乗っ取られたかなわけないけど、どうしたwwテラワロスw

512 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:41:15.85 ID:h6z1f6cIM.net
>>501
現実を見すえろ
セールスみてドンドン人減っていくに決まってんだろ

てかFFコラボしてチョコボ使ってこれってさ
テラシリーズ、ブランド価値0じゃないの

513 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:43:27.39 ID:FZTG6/pf0.net
ハゲのポンコツさを知ってるやつはDLすらしない
ライトイナゴがなにもしらずに食いついてもゴミゲーで続かない
初めから詰んでたんやで

514 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:48:54.14 ID:ZmurPySEd.net
ツイッター暴走は、バラマキでリツイートした人達に爆撃してるんだろうか
これがミストの渾身の策w

515 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:55:11.25 ID:AOiKgcvMM.net
フォロー解除したのに来たわ

516 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:55:50.38 ID:iR48E4EV0.net
検索妨害だから公式垢ミュートした
スパムおさまったら教えてくれ

517 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:56:31.42 ID:6q/SpZ8md.net
なりふり構わず無茶してんのかなw

518 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:58:00.25 ID:6q/SpZ8md.net
テラウォーズGOにすれば良かったのに

519 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:03:49.11 ID:ZgHcGATF0.net
テラにブランドがあると思ってたの?

520 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:04:23.52 ID:RMv6MWsS0.net
>>516
プレゼント応募した400アカウント分くらいに自動ツイート設定してるみたいだな
それが終わったら終わるよ

521 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:04:35.33 ID:4eJQc6/t0.net
スパムでミュートされる公式w

522 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:05:48.77 ID:io9h2TVe0.net
スパム始まってツイート数が数千単位で上がっていってるw 戦闘力現在61444

523 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:08:47.03 ID:ALdsmoD9d.net
お前らがDL忘れてるから心配してくれてるんだろ

524 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:13:59.18 ID:ALdsmoD9d.net
公式スパムでリツイートを促してさらに受け取って奴がリツイートするスパム地獄

525 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:17:50.38 ID:MjXgj7Vq0.net
きの先生呼んで実験放送お願いします(゚∀゚)

526 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:21:37.15 ID:fotexmAOp.net
スパム来たからスパム報告してフォロー切りました。

527 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:31:45.28 ID:IsTewUnxd.net
>>525
いらね

528 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:34:55.27 ID:ASw7El1Yp.net
>>523
よっぽど一瞬でアンスコしてる奴が多いってことかな

529 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:36:13.65 ID:yu85/dw+0.net
何故セルランが上がらない…
そう、誰も課金してないのである!!!

530 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:36:56.66 ID:IsTewUnxd.net
テラウォーズ公式ひげにもダウンロードおすみですか?送ってて笑う

531 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:38:41.74 ID:ALdsmoD9d.net
>>530
ヒゲがリツイートしてんだよなあ

532 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:40:23.33 ID:4eJQc6/t0.net
バイト「売り上げ7万ですけど。ちゃんとバイト代出ますよね?」
坂口「と、とにかくダウンロードさせろ。話はそれからだ」

533 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:42:11.97 ID:AOiKgcvMM.net
でもDLランキングは高いよね

534 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:44:31.70 ID:XxiGv551p.net
売り上げ7万はリアルな数字やな
初動1500位圏外け😇

535 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:45:46.99 ID:RMv6MWsS0.net
まず招待で10万円分くらいの石が手に入るのに誰が課金すんだよっていう
余裕で既存のキャラそろうぞ

536 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:49:09.36 ID:PVUhkdkA0.net
チョコボとサマサZZにしたら取り敢えずストップでいい?

537 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:50:32.71 ID:TLUdw1It0.net
クソゲー過ぎてこりゃマジダメだわ…

538 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 17:53:08.17 ID:ZiCiFcyZd.net
接続エラーなおってないやんか
えメンテナンスてこれの事だったんじゃないのか?

539 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:01:12.70 ID:P9kb5EHf0.net
ツイッターや公式サイトでメンテのお知らせ出せない糞運営
サ終までにどれ程の糞を積み上げるのか

540 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:06:12.47 ID:zP+1/sRfa.net
おすそわけ貰ってzz作って後は招待報酬使ってひたすらアリーナ回すニートゲーだな

541 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:13:44.62 ID:CLzEWFEca.net
アイテム供給のバランスおかしすぎだな
おすそ分けがやばすぎる

542 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:20:11.83 ID:57Zk32U10.net
戦力差あってもジャンケン要素が強いからひっくり返せるし
うまく起用すれば格上相手にも勝てるのは面白い。
ただアリーナをやり続ける必要があるのはつらいわ
あとヒゲのソシャゲはゲーム性高すぎてライトがついてこないよ

543 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:20:27.73 ID:thO9BzjKa.net
やべっパチンコで7万負けちゃった

544 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:24:22.10 ID:uUIhVzrd0.net
テラバトル2で完全に見限られた感じだな
あんなクソゲー許した時点で信用も糞もないわ
それまでは、質はイマイチでもそれなりに遊べたけど、今回は完全にダメだ

545 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:24:29.63 ID:ZiCiFcyZd.net
開発陣や関係者も参加しているよ!対戦出来るよ!みてえなノリ臭わしてるけど
当たったら課金、お裾分けパワーで普通になぶり殺されるだけだよな
苦労してランク上げた果てがこれ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:27:28.49 ID:JkMcvF8I0.net
対戦や協力で自分と敵の見分け方とかないの?
協力だとキングでさえどっちかわからない時あるわ

547 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:32:53.50 ID:GccyqpyLM.net
え?まさか死産??
爆益の覇権ゲーだよね?

548 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:37:22.86 ID:rZ642v0F0.net
負けてもポイント減らないんだけど
上位行ってもポイント減らないの?
倒してもポイント減ってくれないとランキングなんてニートしか恩恵なくね

549 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:38:10.09 ID:3+szi2cfH.net
昨日夜にオートでマルチ回してて全然画面良く見てなかったんだけど協力プレイでチョコボじゃなくてゴーレムってのが出てきた時あったんだけど気のせい?次のタンクかな?

550 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:39:23.99 ID:CLzEWFEca.net
>>548
減るよ

551 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:49:44.54 ID:a0VwII6YM.net
しかしアリーナがメインなん?

苦行でしかないから、面白いコンテンツ追加しないとすぐ終わるよ。

テラバトルでつまらん周回クエストばっかりやらせてたから、なにが面白いのかわからなくなってそう。

552 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 18:57:36.52 ID:ct+Y2jG90.net
サヴァスロのが面白かったからサヴァスロ復活してくれませんかね

553 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 19:13:20.02 ID:Ds2h1o2S0.net
寺ウォーズはダウンロード済みですか?ってリプきたんだがそれよりも3000円プリペイドくれ

554 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 19:20:55.41 ID:xlGjYXgz0.net
初めてチート食らったわ
鬼神とかいう2300位の奴が不死身の影みたいなユニット使ってた

555 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 19:33:34.46 ID:25fWyTpw0.net
そういやローンチ前日か当日に久々のじっけんほうそうするのかなと思ったけど
完全になんもなかったなw

このタイミングでやらないんだとすると今度もずっと無さそうだな
もう放送機材とか全部処分した可能性すらあるかw

556 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 19:38:18.50 ID:DtJcGICXd.net
生活の足しにするために売っぱらったんだよきっと

557 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 19:48:13.51 ID:qDHMNoxmM.net
なんか放送専門みたいなの作ったんだっけ?
当時そんなのに金かけるならテラバトルがんばれやって思ってたなあ

558 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 19:55:27.66 ID:pRQTGN2OM.net
>>557
ダーンウォーカー設立の目的の一つに
放送を積極的にするためってのがあった
スタジオまで作ったとかなんとかってな
それももはやテ2爆死で無かったことに
なってるだろうけどな

559 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 20:04:04.55 ID:qDHMNoxmM.net
>>558
それだそれ
ピアノ買ったとか喜んでたらしいけどその直後くらいにトラブりまくってた気がする

560 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 20:16:53.93 ID:DZN8mEKN0.net
ほとんどゲームの話してなくて笑うw

561 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 20:20:30.12 ID:4eJQc6/t0.net
テラバトル2引き合いに出す奴多いがサービス開始時からここまでひどかったのか?

562 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 20:25:39.44 ID:DmDriOkx0.net
なんかえらい俗っぽいゲームになったな
1の硬派な感じからは想像も出来ないくらい幼稚

563 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 20:27:37.67 ID:pRQTGN2OM.net
>>561
酷さのベクトルが違うけど2も本当に酷かった
特定のWi-Fi環境だとプレイ不可のバグとか
わけがわからないトラブルとかあったからな

564 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 20:30:07.16 ID:oJFKANGA0.net
ガ バ シ ス テ ム

565 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 20:32:39.19 ID:PHAk8z5X0.net
>>563 2の方が酷かったけどあれより酷いものは流石に作れないだろ

566 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 20:39:52.14 ID:76xobhbba.net
皆対人できてるんか
ボットと思われる動きしかしないのとしか当たらないんだけど、なんなの?
ランクCで1500くらい貯まったけどボットワンパターン過ぎて勝率100ぱーや

567 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 20:47:20.79 ID:gBolG9va0.net
大方の予想通り年内終了なのか

568 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 20:47:29.19 ID:P9kb5EHf0.net
ちょいちょい見かけるサヴァスロ&リボハチ難民はrwbyaaやらんのか?
クローン戦国時代を生き抜いてたんだなアレ

569 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 20:48:14.98 ID:mwfWAsQe0.net
>>561
テラ2はまともにプレイできなかった
課金すら出来ない不具合でアプリ史上最低の出来

570 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 20:49:17.69 ID:MtmYV8nb0.net
テラ2はこの比じゃないよ、これはまだゲームとして成立してるから

571 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 20:55:35.94 ID:JQLARIGJ0.net
『くまのプーさんのホームランダービー!』が2020年12月をもってサービス終了へ

これより早く終わりそう

572 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 20:57:53.04 ID:rQ4bF2tOp.net
あしゅらむアネキニキもプレイしてるんだな
超少人数オフ会はよ

573 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:02:16.25 ID:AsfEzpFM0.net
>>566
俺は普通に出来てるよ
BOTと思われる動きってどんなの?

574 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:05:48.86 ID:gFlfgc6I0.net
大物ユーチューバーに取り上げて貰えば余裕の起死回生

575 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:06:34.93 ID:DmDriOkx0.net
テラ2は100%進行不可能とか課金キャラ消滅とかサービスする段階じゃなかった
あそこでヒゲの精神が壊れて完全におかしくなったし

576 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:08:42.53 ID:ETmM4zqM0.net
ガバシステムには笑ったな

577 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:09:02.87 ID:25fWyTpw0.net
そんなんあったっけ
なんかもう忘れてるな

578 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:10:05.59 ID:noiB9dyc0.net
画面がガバッと変わるからガバシステム!

579 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:13:29.56 ID:TOforhfD0.net
ミストのチャンネルにちょうど2配信後の放送がまだあるぞ。
テラバトル2をテラウォーズに言い換えても違和感ない放送だよ。まったく同じ末路。

580 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:16:38.08 ID:nW3MTKsx0.net
>>561
さすがにテラ2よりは大分いいよ
ちゃんと遊べるし1戦も短いしイライラはしない
ただあんま面白くないなーっw

581 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:16:49.06 ID:GqpqtAWI0.net
しかしスパムひでえなこれ
テラウォーズでのtwitter検索結果を自分で押し流してどうする
そして退会済みアカウントに送られた分はリプライとして成立しないからこっちのタイムラインにそのまま流れてきよる

582 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:21:36.33 ID:DLdEGt2W0.net
アプリ自体はサクサクやな

583 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:25:10.08 ID:6vPug2gH0.net
>>558
大ヒット確実のTB2のためにスタジオ作ったぞ!
生放送やっから皆でヒーラーとかタンクとか
役割分担して共闘ボス倒して盛り上がろうぜ!!

これがヒゲの思い描いていた理想よ
泣けるやろ

584 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:26:53.67 ID:76xobhbba.net
>>573
開始後少し待ってると必ず近接をパルパ付近に出してくる

あとは動きじゃないけど、ランクポイントがゼロまたは2桁
戦闘中にエモートして来たりなんかパターンを感じる事ばかり

そして弱い

585 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:28:17.01 ID:qDHMNoxmM.net
エモだしてきてもbotかもなのか うーむ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:34:23.19 ID:AsfEzpFM0.net
>>584
確かに今日、Cランクの0ポイントは良く見かける

戦闘中のパターンが同じなのは相手がオートにしてるからかもよ
俺は面倒でほとんどオートでプレイしてるけど、だいたい初手のパターン一緒だし、、、
俺のデッキだと近接と弓を二体連続で出す

587 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:43:34.23 ID:FCwFV1V90.net
>>585
戦闘中エモ出すような奴はBot
戦闘後ハートエモ出す奴は煽り。晒せ。

しかしB到達まで7割Botだったな…

588 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:50:09.19 ID:ca7ytETT0.net
>>583
笑ける

589 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:52:31.33 ID:bqIeDNC30.net
対人オンリーはきついな

590 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:53:05.82 ID:ETmM4zqM0.net
毎週ストーリー追加は守られるのだろうか

591 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:53:43.68 ID:4ptDmw5m0.net
まずリセマラするじゃろ?
終えてGameCenter有効にし直すじゃろ?

GameCenterを有効にしてるとリセマラ出来ないと知らない時に作ったクソデータに上書きされるのである。
起動中に有効化すればいけないかなと思ったが行けなかった。
やり直す程面白くは無いから引継ぎID取ってない人間はそこでゲーム終了というね。

592 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 21:58:34.95 ID:qDHMNoxmM.net
>>587
まじ?そら申請も来ねーわ
変に勝ってばかりで罪悪感なんか感じてたけどbotなら気が楽だわ

593 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 22:02:32.38 ID:ZiCiFcyZd.net
>>568
あれもレビュー見てると目くそ鼻くそな気がするし、運営が怪しいんだよなあそこ

594 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 22:07:25.22 ID:ZiCiFcyZd.net
>>590
無理だろw テラ1でも2でも守られなかったし すぐ毎週が隔週 隔週が月1のパターンだろw

595 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 22:07:57.23 ID:25fWyTpw0.net
直近3200件の魚拓だがやばいw

ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1887862.txt
( ttp://megalodon.jp/2019-0703-2205-50/dotup.org/uploda/dotup.org1887862.txt , ttp://archive.is/ae6yg )

596 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 22:12:43.25 ID:oTcM1rj+a.net
ただのAutoPlayをbotって言ってない?

597 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 22:13:54.25 ID:iR48E4EV0.net
https://i.imgur.com/akqFTnw.jpg
https://i.imgur.com/HjDP6EL.jpg
Bランクなのに累計勝利回数1桁のBOTがいる
パルパシグアヘータのレベルが15前後と高いのも特徴

598 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 22:17:45.79 ID:25fWyTpw0.net
まだよく分かってなかったりいろいろ試してたりとかかもしれんしょ
意味不明な動きしてるってだけでBOT認定してないかw

599 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 22:20:58.44 ID:vWZVrb8bp.net
>>591
そもそも引継ぎコードが30分しか持たないから、そこで引継ぎコードが使えない人が大量に出てくるはず

しかもサポートに連絡しても、コード再発行は一度しかしてもらえないとかいうクソ縛り
じゃあ30分辞めて半永続的に使えるようにしろと

間違えてアプリ消したりしたら終わり
携帯無くしても終わり

600 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 22:28:18.95 ID:4ptDmw5m0.net
>>599
垢売り対策か知らんがもしそうなら一体誰が買うというのか。

601 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 22:53:47.61 ID:z8QmOrZk0.net
戦略なんてなんもないやん。
均等にレベル上げりゃとりあえず勝てる。

602 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 23:10:12.81 ID:grQpG4uTa.net
ツイッターアイコン使えるのはいいけど人物写真とか大丈夫なのかよこれ

603 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 23:13:40.52 ID:4eJQc6/t0.net
>>600
そら売り上げも7万だわなw

604 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 23:19:51.01 ID:Bm7gfcWC0.net
とりあえず来週の更新の時には設置計のキャラ何体か出さんと持たんぞこれ
様子見てる間に終わるぞ

605 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 23:23:28.04 ID:QPZLUpG3a.net
どうせ人と当たってもオートだからbotでもよくね

606 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 23:24:23.85 ID:d+vApadf0.net
バトルしても協力入ったり、レベルアップ作業しないといけないのが面倒くさいわ。
レベルとスキルは均等に勝手に上げる設定ないのか?

607 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 23:36:42.53 ID:AsfEzpFM0.net
BOTいるのか懐疑的だったけどいるねこれ
あせあせエモやびっくりエモしてるわ・・・

608 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 23:45:13.69 ID:b0dqFjqa0.net
BOTは運営が入れてるのかマクラーが動かしてるのかどっちだ
こんなゲームにわざわざマクロ入れるやつおるんか

609 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 23:56:29.34 ID:AsfEzpFM0.net
多分運営が用意したんだろうね
ポイント稼げていいわ

610 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 23:59:09.48 ID:xvlwm/B3p.net
リボ8やろうぜ

611 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 00:51:55.13 ID:QDeLxI3T0.net
オススメソシャゲ教えて。

612 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 00:54:01.91 ID:w9a8p94Ma.net
ワイはbotとエモ合戦しとったんか…

613 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 00:59:56.96 ID:S2FNws49a.net
プリコネ
メビウス(pc)
は適当に遊べるソシャゲ

614 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 01:48:52.98 ID:zpNT8PxSM.net
乞食するためにフレ作ってひたすらおこぼれを頂戴するゲーム
テラ2の方がマシだった

615 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 02:11:06.04 ID:SApPavxb0.net
石1000使ってこれは悲し過ぎネズミだけ持ってない
石貯めてる奴の勝ちだわ
https://i.imgur.com/2al2ntG.jpg

616 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 02:35:20.36 ID:FPKWquQJ0.net
ねずみは対人じゃ決め手になることが多いけど無くてもランキングは上げられるからな
相手はbotだらけだからBランクでもメタルだけ鍛えてたらいける
分かったのは石をガチャに使っちゃ絶対にもったいないってこと
ランキングはニートランキングだってこと

617 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 02:49:09.73 ID:S2FNws49a.net
https://i.imgur.com/EQ8FScs.jpg
俺もネズミでないわ
だけどガチャに使うと損するしなぁ

618 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 02:55:24.72 ID:STxZiRk/0.net
これ金無さ過ぎて途中から何も出来ないな

619 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 03:26:18.76 ID:C1fJkJRw0.net
勝てないから育成しようにもお金の入手先がなくて早々に身動き取れなくなった

620 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 03:38:43.53 ID:S2FNws49a.net
フレンドのみんな
8400円も課金できない貧乏人ですまんな
いやホント申し訳ねえ


おすそ分け見つけたらシュバって行くからよろしくな!

621 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 03:39:19.91 ID:r7RviKwGd.net
https://i.imgur.com/gTFVyZh.jpg
ーーーー♪

622 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 03:46:47.32 ID:uOgKVp51a.net
祝!売り上げ36万

623 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 04:32:53.17 ID:+0yD5BO4d.net
糞ゲー過ぎて120円も課金する気起きない😔

624 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 04:50:07.05 ID:QDeLxI3T0.net
ガチャのキャラが少なくてどうせ引いても被るだけだからワクワク感がないな。
それに高レアに魅力的なキャラがあるんしゃなくて変なクレイ人形だし。
大人しく藤坂絵のキャラのガチャにしとけばいいんだろうけどそれは2で駄目だったしな。
もうガチャ辞めてスキン商法にした方が健全でみんな課金してくれるんじゃない?ガチャは2で見離されてるよ。

625 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 05:19:20.12 ID:jPS9kFVma.net
>>559
懐かしすぎる
なんかやらかし始めたあたりにモンスターテキストでさらに荒れた気がする

626 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 05:29:57.37 ID:GybT4/SS0.net
これキングのレベル見りゃ勝てるか勝てないか一発でわかるね。

627 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 07:09:51.11 ID:9uKNPghud.net
チョコボ出ないぞ糞ヒゲ
未だにSSなのこのスレで俺くらいだろ

628 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 07:22:57.45 ID:zpNT8PxSM.net
無課金オートバトラーが世界ランク50位以内に入れるとか良心的すぎるだろ
誰だよ低評価入れたやつ

629 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 07:39:16.25 ID:i0GA+dh8d.net
>>624
この手のジャンルでユニットを課金で強くするのって顔真っ赤になる奴くらいだしな
キャラストックは沢山あるんだし本当にスキン商法でいいと思うわ
デフォルトはピッツファー、課金スキンでルート、ゼロ、ジェン とかな

630 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 07:53:44.66 ID:cl0sbwRep.net
昨日高評価レビュー600くらい増えたのになんで今日は増えないの?☺

631 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 07:54:15.99 ID:/txyqHKfM.net
もう世界で50人しかやってないゲームなんじゃねえの
後は全部botだよ

632 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 07:58:03.47 ID:C2+F/qnb0.net
俺以外botだと思ってる

633 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 08:01:21.80 ID:RqmxGCE1r.net
哲学ゾンビならぬ哲学bot

634 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 08:02:01.77 ID:GybT4/SS0.net
このゲームのだめなとこ
・混戦でキャラが見にくい
・キャラの属性、敵味方が判別しにくい
・キャラが小さくてクレイの良さが伝わり難い
・育成要素の割合が戦術よりも大きい
・レベル差を埋める逆転要素がない
・育成用アイテムの種類が多くて煩雑
・キャラ少なすぎて戦術の多様性がない
・ガチャ・ショップの課金煽りがひどい
・キャラ被せ前提のガチャがひどい
・アプリレビューの水増しがひどい
・ストーリーのボリュームが少なすぎ
・スマホの発熱がひどい

635 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 08:04:17.61 ID:DrnSvNYP0.net
全キャラZZの人に軽く薙ぎ払われると
札束バトルめ!って罵りたくなるね
この課金至上主義がヒゲの求めたゲーム像なのかな?
ストラテジーで駒の性能差つけちゃいかんだろ

636 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 08:09:33.77 ID:CET4pRnda.net
zzになるまで課金してるやつなんて居るわけがない

637 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 08:14:35.22 ID:BThjUIM60.net
>>635
それbot

638 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 08:14:42.76 ID:FPKWquQJ0.net
これは課金せずに全キャラをダブルゼータにする乞食ゲームだぞ

639 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 08:30:44.24 ID:jJZ+0d8fM.net
リリースしてから数日でこのスレの伸びって
注目度なさすぎ。

amazonギフトが欲しい人にダウンロードしろって言っても無駄(笑)

640 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 08:33:40.45 ID:vNxSANYY0.net
まものダンジョン+やろうぜ

641 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 08:40:41.26 ID:6YP5mRtm0.net
海外のマイナーゲームを結構やって来たけどここまでスレの勢いがないのは初めて。
配信前にそこそこ宣伝してるのにな。

642 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 08:44:27.36 ID:jJZ+0d8fM.net
対人とキャラ育成しかないゲームって。

643 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 08:46:06.79 ID:jJZ+0d8fM.net
キャラ育成だけで勝っていくとだんだん勝てなくなってやる気なくなってやめるパターンだろうね。

今のキャラでは戦略もなにもないわ。

644 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 09:19:13.15 ID:9uKNPghud.net
今後キングが動く事を台無しにするキャラ出さない限り壁弓ネズミ前だしするだけのゲームだよ
ランク上げて攻撃速度上げてれば押し切れる

645 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 09:24:19.32 ID:AHdxURRE0.net
3ヶ月で終了。この記録はさすがに超えられるよな?

【重要】サービス終了のお知らせ[1/2]
「ワンダーグラビティ〜ピノと重力使い〜」をご利用の皆さま。
サービス開始より皆さまに支えられてサービスを続けておりましたが、誠に勝手ながら2019年8月30日(金)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。

646 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 09:40:49.81 ID:3vOkgw4T0.net
でもさー作ってる時に分かると思うんだよね詰まらないゲームだって事
何度もベータやって散々文句も届いてるだろうに

647 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 09:42:54.65 ID:J5KKMWKX0.net
まだこのゲーム遊んでるの?

648 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 09:51:03.54 ID:3Ssd3V9la.net
つまらない テラバトル返して

649 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 09:51:28.66 ID:tSRwiY2Ox.net
クラロワマイナス洋ゲー臭狙ったんだろうけど全然駄目だな
リボハチの方がかなり上

650 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 10:01:14.64 ID:SS1Tkag/d.net
cpu相手っぽくて(上で出てたまずハートエモ、しばらくしてパルパ近くに近接だすって特徴)簡単に勝てたけど終わったとたんに通信エラー
cpu相手でも萎える〜

651 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 10:01:37.31 ID:3vOkgw4T0.net
これを機にクラロワ始めちゃったわ
とっても面白いんだもんw
ああこれをやりたかったのかとやっと分かった
そしてテラウォがいかに詰まらないかもよーく分かったわ

652 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 10:16:39.76 ID:3sJO4bXi0.net
ユニット少なすぎない?
デッキもみんな同じだし、ガチャも同じのしか出ないしつまらない。

653 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 10:21:38.01 ID:nWxSvUAkr.net
クラロワがすでに敢えて粘土のような人工的な質感にしてるデザインなのよね
テラウォーズの特徴としてるけど

654 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 10:29:21.78 ID:rRskfS8l0.net
いくらなんでもカードプール狭すぎ
クソゲーだけど相性激しいからもっと種類増えれば可能性は感じる
が、それまで持たんだろうしユーザーも待たんだろうしテコ入れする予定もないだろうな

655 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 10:40:54.28 ID:SS1Tkag/d.net
まだ出してないやつをこれからだしていくんだろうけどここから盛り上がる気はしないよなあ

656 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 10:41:44.97 ID:37A6TEuFM.net
タワー早く実装させろと
呪文もごっそり増やさんと戦略も何もない

657 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 10:45:03.05 ID:E7usFeI20.net
ファミ通の撮影会の画像とcbtに出てたキャラ足すとキャラ数50以上。ちびちび小出ししていくんだろうな。

658 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 10:48:56.68 ID:xvMNJqf40.net
レベルだけのクラロワから更にランクがあるとかまずバランス調整まともにできるとは思えない
タワーやスペル増えたところで評価が覆るとは思えない

659 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 10:52:45.71 ID:+0yD5BO4d.net
第2章…早く実装して😭

660 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 10:56:23.51 ID:g5u6iodO0.net
2で守れなかった毎週更新をやろうとしてユニットとストーリーケチったのが敗因だろ
日本人が対人メインで流行るわけないしランクあげてもユニット増えないガチャのみとか

661 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 10:56:39.96 ID:SApPavxb0.net
ようやっとネズミゲットしたので育成して使ってみたけど今のところでは相手に使われた時程の強さないな……
フィニッシャーにはZZチョコボ使ってまうし

662 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 10:58:19.73 ID:SApPavxb0.net
二手に別れるメタルの方が強いまである

663 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 11:00:05.23 ID:rRskfS8l0.net
>>655
この手のゲームで初動コケて上手くいった試しがない

664 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 11:05:35.16 ID:rRskfS8l0.net
メタルが最強過ぎて他全部ゴミまであるからな
スペルが1種類しかないから簡単に枯渇戦術される

665 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 11:10:05.54 ID:R0Drp3Lza.net
誇張抜きで初代テラバトルが一番マシだったとはな

666 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 11:10:30.43 ID:DmBB8eGj0.net
ベータの時出てたキャラをちょこちょこ出していくんかね

667 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 11:14:08.40 ID:rTpzom0s0.net
このソシャゲに真面目なこと言うのもアホらしいけど、攻撃速度が2だろうが1だろうがクラスアップした時の減少量0.2なのがおかしい
元々の攻撃速度早いメタルが恩恵受けすぎ

668 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 11:19:18.45 ID:fd8DTIRH0.net
お前らヒゲがここを見てるかも知れんぞ
少しはなんか誉めたれや(´・ω・`)

669 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 11:21:11.83 ID:BThjUIM60.net
見た目はいいね

670 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 11:29:12.31 ID:fvJZmH6Q0.net
>>663
モンストも最初は大コケやったで
マルチもブツブツ途切れてスレも全然伸びてなかった

671 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 11:30:09.65 ID:5fFm16PKM.net
対戦前面に出してるし初動コケたら無理だよね
対戦できない、人減るの負のスパイラルに陥る

672 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 11:36:13.52 ID:g5YL2ZHna.net
フレンドのログでおすそ分け貰いまくってる奴がいるけどリアフレかなんかか
それとも巡り合わせがいいだけか?

673 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 11:39:17.12 ID:C1p00XbJ0.net
初日で離れてどうなったと覗きに来たらまだ1スレ目とか嘘やろ・・・
テラバトル2でシナリオ順次追加出来ずサ終したのに同じ道辿ってるし髭もう駄目ね

674 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 11:42:26.12 ID:+0yD5BO4d.net
メインストーリーは出し惜しみせず全部実装して協力レイドメインだったら良かったのになぁ…😔

675 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 11:49:29.13 ID:SS1Tkag/d.net
ネズミ強いってきいたから育ててたけど今度はメタルか
合間に1、2戦やるくらいが気楽

676 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 11:53:02.86 ID:FPKWquQJ0.net
>>673
テラウォーズの名誉の為に言っておくとダブってたスレを消化してるんだと思う
今は5スレ目くらいなはず

677 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 11:54:08.96 ID:0mbjcqO8a.net
チョコボやぞ

678 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 12:02:57.90 ID:rRskfS8l0.net
>>672
お裾分け受け取ったやつは返礼でお裾分け返しをする確率が比較的高い
そういうユーザーを集めてフレンドになれば結構集まるってスンポーよ
購入制限1回だから買うやつは軒並み買ってて今更やっても遅いが

679 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 12:06:14.73 ID:3sJO4bXi0.net
開発とディレクターは対戦やりたいけど、ヒゲはストーリーやりたいという感じで食い違ってるな。
過去の記憶で曖昧だけど、松尾Dがしつこくヒゲにミストに入れてと頼み込んでしぶしぶミストに。
そのDの企画がクラロワ風のゲームでヒゲはテラ2夢中で乗り気じゃなかったけど、クレイモデルを使うことを思いついてやる気に。
そこからヒゲがブルードラゴンでお世話になったアーゼストの「またやりましょう」というお世辞を思い出し、アーゼストを巻き込むって言うのがテラウォーズ誕生の経緯だと思う。

680 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 12:07:34.52 ID:5fFm16PKM.net
FF使わせて貰ってこの体たらく
FFに謝れくそヒゲ

681 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 12:10:27.05 ID:i0GA+dh8d.net
>>646
ヒント トップがワンマン社長気質 ネガティブな意見は無視すると公言 回りにイエスマンしかいない

682 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 12:13:00.33 ID:S2FNws49a.net
フレンドが誰かからおすそ分けを貰っているかが分かるってことが重要なんだなコレが
フレ申請しとけ

683 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 12:23:34.66 ID:37A6TEuFM.net
>>679
ヒゲはクラロワ開始当初から初めてて生放送でもやってたぞ?
そこから次のゲームの構想に入ってるだろうから違いますね

684 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 12:23:40.47 ID:3vOkgw4T0.net
>>682
嫌な仕様だなw
繋がってたらスルー出来なくて最悪

685 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 12:49:36.32 ID:jJZ+0d8fM.net
クラロワ開始当初からやってて、クラロワのなにがヒットしたかも理解してないなんて、さすがレジェンド。

正直クレイが活きるのってある程度シンプルなデザインだと思う。
ウォレスとグルミットとか羊のやつとかみたいな。
派手に動きをつけられるのがクレイの特徴なのに、プラスチックのフィギュアと変わらないカクカクな動きしかしてないから、クレイの良さも出せてないわ。

686 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 12:50:14.99 ID:b81jrGsjM.net
>>681
補足するとヒゲは生放送で
「感性が衰えてきてる」を公言しちゃってる
それで出来上がったのが2やウォーズさ

687 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 12:54:01.71 ID:jJZ+0d8fM.net
・テラウォーズのシリアスなストーリー
・金儲けしか考えてないガチャの広告画面
・かわいいクレイ人形の戦闘

全部バラバラ。

688 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 12:54:17.84 ID:2nEa906G0.net
クレイにする必要はなかっただろうが
リトルノアの3Dモデルを2Dに落とし込んで動かしてるってのも影響されてんじゃね

689 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 12:55:53.18 ID:V5HO7uzlM.net
藤坂の綺麗な絵が泥人形になってもがっかりする人しかいないだろうになんかずれてるよな

690 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 12:58:23.90 ID:jJZ+0d8fM.net
サマサも元絵に比べて魅力が20%くらいしかないだろ。

藤坂デザインとクレイの相性がそもそも良くない。

691 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 13:06:21.80 ID:2A/vnPqwa.net
リトルノア戻ってきてくれ

692 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 13:07:09.08 ID:i0GA+dh8d.net
いよいよってなったらテコ入れでキャラ大量投入してきそうでクレイモデル担当の粘土職人が心配
キャラがジュッポンアニメーみたいになってきたらサ終間近

693 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 13:12:54.76 ID:5fFm16PKM.net
粘土職人サジ投げたら終わりだな

694 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 13:13:47.83 ID:flA8E/d7d.net
何これどう頑張ってもドローで終わるわ

695 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 13:14:41.65 ID:hEd8Qf3/M.net
ヒゲはケムコと組んで昔ながらのRPG作って余生を過ごしなよ

696 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 13:24:17.59 ID:2ScFPn8Ha.net
むしろ対人いらなかったんじゃ

697 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 13:24:49.50 ID:advxP9KoM.net
アプリストアの評価が⭐1が大勢だったのに
いきなり組織票が入って平均⭐4以上になってて草も生えん
公式ツイッターのフォロワー数2.4万人も組織だろこれ

698 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 13:29:15.26 ID:kgMe9y/V0.net
ドット絵になったら起こして

699 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 13:42:42.41 ID:wFzQ8XV1M.net
フォロワーはフォローリツイートでプレゼントくばってたからなあ

700 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 13:43:44.87 ID:jJZ+0d8fM.net
キャラもストーリーも後出し用にもったいぶってるけど、リリース時に客掴まなかったら、終わるってことに気づいてないのか?

701 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 13:47:17.66 ID:g6/5oTFWa.net
口ではなんとでも言えるけど、無い袖は振れない
テラ2を思い出すなあ

702 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 13:53:10.62 ID:hjF7JihoM.net
一方テラ2の初動はセルラン70位スレの勢い1万超え
どうしてこうなったんや…

703 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 13:55:30.54 ID:DmBB8eGj0.net
テラ2は単純に宣伝の効果でしょ
ファミ通の表紙にもなったしポスターとかもついてなかったか?

704 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 14:03:58.37 ID:3vOkgw4T0.net
>>703
テラ2は不具合の度合いが酷すぎただけで最初は皆それなりに楽しんでたよ

705 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 14:15:01.37 ID:7TIQltLZH.net
全部オートでやってCの2500まで来たわ
たぶん手動でちゃんとやってるやつ2割くらいで5割は運営bot残りは同じオートマンだな
オートでもbotには絶対に勝つからとにかくずっとオートしてれば上に上がっていくというクソゲー

706 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 14:27:37.39 ID:6f4yfBIdp.net
七つの大罪グラクロと比べてクオリティが低過ぎる。
あと全く面白くない糞ゲーですわ。

707 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 14:41:28.89 ID:AHdxURRE0.net
これ本当に2年もかけてβテストしてたの?
初日の売り上げに貢献した七賢人たちも今頃あきれてもう辞めてるだろ

708 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 14:43:26.76 ID:g6/5oTFWa.net
受ける要素が無いことくらい、作ってるやつらも分かってただろ
それを止められない体質や風土をどうにかしろよ
受けると思ってたなら、それこそ業界から姿消しとけ

709 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 14:43:38.88 ID:jPS9kFVma.net
自分の作ったキャラを気合い入ったクレイアニメで動かすっていう事は達成したから満足したんだろうな
自己満だけでまったくゲームに昇華されてないけど

710 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 14:43:56.16 ID:i+6qQnNvr.net
普通にSRPGで良かったろ

711 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 14:55:46.98 ID:5fFm16PKM.net
周りの業界人、口だけ信者
まともに課金している人いませんでした

712 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 14:57:42.90 ID:jJZ+0d8fM.net
根本がだめってことに気づかなかったんだな。

優秀なスタッフなら、クレイモデルとCGでゲーム画面作ってみて、ほとんど見た目変わらないのにCGのが軽量化できて、開発スピードも上がりますよって言うんだろうけど、そんなやついないんだな。

713 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 15:01:42.61 ID:yOArcXp30.net
3Dとクレイだと開発コストがどれくらい変わるんだろう
もしかしてクレイの方が高く付いちゃう?

714 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 15:03:01.58 ID:5fFm16PKM.net
7万円だと周りの応援してくれてる人や広報してくれてる人、誰もお布施してくれてないこと分かってヒゲも辛かったろうね

715 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 15:04:12.95 ID:p4ncwckY0.net
七万円のソースどこなん?

716 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 15:07:03.58 ID:Y1JNqcDNa.net
今はかなり伸びてるぞ🤗
https://i.imgur.com/BgVCErN.jpg

717 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 15:10:17.54 ID:5fFm16PKM.net
>>715

https://i.imgur.com/v0ICDCA.jpg

718 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 15:11:35.69 ID:S1eVE8Xq0.net
クレイはあの大きさなら1体10000〜20000円ぐらいかな。
そのあと撮影とかも含めると結構時間と労力って意味でコストがかかると予想

719 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 15:11:49.57 ID:gurlebrHp.net

これが限界か

720 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 15:12:38.11 ID:5fFm16PKM.net
だんだんと雑になっていくクレイモデルとか見たくない

721 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 15:25:39.29 ID:gEwjwOUT0.net
>>717 尊い😭

722 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 15:33:27.38 ID:OnKRC9yD0.net
1体作るのに1週間かかるらしいから、1万なんて端金じゃないと思うよ、恐らく10万くらいだと思う。
節税対策だよ、うんうんきっとそう...
2年だよ?製作期間2年って結構なあれだぜ

723 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 15:35:06.34 ID:DVN41GIld.net
最後は予算が無くなってヒゲがクレイモデル作るよ
テラバトルの末期もキャラ絵をヒゲが書いてたし

724 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 15:38:39.29 ID:G31Ggav8d.net
最終的にはCGにするかも?
そこまでもつかはわからんけど

725 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 15:58:59.13 ID:ytvdS8Uqa.net
キャラゲーのわりにタワーのキャラが固定なのがよろしくない。
実装キャラがじゃんけん方式なので、
有利キャラを出すだけで戦略がない

もうちょっと盤面広げて、
キャラによって召喚範囲に差をつけて
サブ目標になる町とか個人のデザイン要素をつけて
時間切れになったら全軍総突撃で引き分けなしにしてって要望は送った
実装は無理でもどんどん送ろうぜ

726 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 15:59:54.06 ID:3vOkgw4T0.net
クレイもさー
パッと見は可愛いんだけどアップになるとやっぱそれなりなんだよね
昨今のフィギュア技術って凄く上がってるから見劣りする

727 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 16:03:18.41 ID:rRskfS8l0.net
キャラが何優先でどっち向くのか全然よく分からんのだけど誰かわかる?
弓は剣無視してスゲー遠くの浮遊タゲったりするし
剣は間にメタル差し込んでも無視して弓殴りに行ったりする
どこかのタイミングでターゲット指定があって、一度指定されたらそいつが死ぬまで貼りつき続けるとかそういうやつ?
だとしたらかなり遠い距離からターゲット指定されてるような気がする

728 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 16:18:44.53 ID:VwajPW8Xa.net
キング狙いはキャラ特性としてあってもいいんだけど
キング以外へのタゲは指定させてほしい

729 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 16:29:30.88 ID:xvMNJqf40.net
クラロワ系のゲームでタゲとりに干渉できたり指定できたりするのはどうなんやろな
rwbyのゲームとか低マナでタワー狙い+攻撃するまで無敵+挑発のキャラいてやばかったけどだからといってキャラ指定できたらタンクの意味がない

730 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 16:32:10.62 ID:i0GA+dh8d.net
ipadでもはじめました フレンド募集じゃねえんだよ
泥でやった時接続エラー出まくっただろうにそれ無視かよ
いつもヒゲってさんかしてくるテスター

731 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 16:33:26.82 ID:i0GA+dh8d.net
途中送信した いつも参加してくるけどテスターじゃなくてただの布教活動なんか?

732 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 16:41:28.98 ID:guCAK6580.net
このゲーム最初Pay to Winだと思ってたけど
配布でネズミ以外のZキャラ貰えるわお裾分けで昇級石配りまくるわで無課金でもネズミ以外の全キャラのZZを手にできる
ネズミ1匹さえ手に入れればガチャ回す必要が無くなる
実際にはいかに多く試合を回して箱開けて育成を加速させるかのTime to Winげーだった

733 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 16:43:21.65 ID:5fFm16PKM.net
pay to winよりいいでしょ
それでも早期サ終でしょうが

734 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 16:46:39.48 ID:DmBB8eGj0.net
タワーもタンクもないけどいつ来るん

735 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 17:07:22.75 ID:i0GA+dh8d.net
ネズミ以外のZ貰えるつっても"現段階の"がつくし
今はbotばっかのランクだから試合回せば回すだけ成長するけども
すぐ課金勢に鼻ほじプレイで負けてレート落とす未来がくるぜ
pay to winは揺るがんよ

736 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 17:12:48.55 ID:gzMJXe1Fa.net
課金勢はコイン交換してレベル差でボコるのかな

737 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 17:31:25.03 ID:DVN41GIld.net
テラ系はスレが楽しいので盛り上げていこう!

738 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 17:31:54.42 ID:ZecdspSup.net
>>717
初日からホームラン級のバカだなw
これおじいちゃんの年金じゃねえか
FFコラボまでしてどうしてこうなった

739 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 18:21:05.59 ID:z/+uahhqp.net
テラウォーズ は神ゲーでふ( ̄▽ ̄)

740 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 18:37:39.53 ID:doyXiAHE0.net
まだ早い

741 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 18:46:27.91 ID:0cy84wXka.net
戦略楽しみたい奴はチェスラッシュ今日リリースしたからそれやれ
最高にオートチェスだけど楽しいぞ

742 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 18:48:59.74 ID:kTC/Y/YS0.net
チョコボ1戦で100個とか落ちるんだな

743 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 18:50:53.11 ID:7TIQltLZH.net
>>727
この手のゲームと違ってかなり前からタゲ取りしないとタゲ変わんないよね
いい方に転ぶときもあるしこの逆もある
特性と捉えればいいのか単なる欠陥なのかわからん

744 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 18:56:39.70 ID:ylb/fy2Xp.net
テラバトル2の時も藤坂さんが可哀想過ぎるやろと思ったけど
クレイモデルを全て受け持った一番仕事量が多いであろうスタジオが辛すぎるよ
あのクレイモデルの仕事量かなりえげつないよ

745 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 19:02:30.46 ID:V5HO7uzlM.net
藤坂は今何やってるんだろうね
1の画集でもうテラバトルやりたくない的な発言してたけど

746 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 19:23:58.35 ID:Qb+p57lZ0.net
頼むから再構築後や新キャラたちのも含めた画集だしてくれ…
そしたら成仏する

747 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 19:25:22.79 ID:kxwCUnd50.net
>>744
これは思う
成功報酬で払おうと考えてたら今やばいんじゃないか

748 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 19:47:21.39 ID:ExfYqL9mM.net
2はけっこう分散してたんじゃない?
1はきついよなあ

749 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 19:48:21.98 ID:AHdxURRE0.net
>>745
kwsk

750 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 19:50:58.08 ID:vPZFVgLna.net
>>716
売上数日で5倍とか覇権確定だな

751 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 19:57:45.56 ID:K88jef720.net
成功報酬払いはないでしょ
それなら引き受けてくれないよ
+出来高払いならあるだろうけど

752 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:05:14.14 ID:uOgKVp51a.net
すまん。36万の売り上げとか覇権じゃね?
前代未聞じゃないの?

753 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:08:12.23 ID:jJZ+0d8fM.net
8400円のパックとかあんな大々的に見せるもんなの?

がめつすぎて引くわ。

つかテラバトル2で、課金ユーザー裏切ったから流石に今回課金慎重になるだろ。

どうせ売上下がったらすぐに確率2倍とかやっちゃうんだし。

754 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:10:35.88 ID:STxZiRk/0.net
フレンドにアホみたいにお裾分け配ってるのいるけど
そいつだけで10万は課金してるぞ
超お得意様だな

755 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:14:25.70 ID:MbFA2Ps10.net
ヒゲにフレ申請するとエラーでトップに戻る

756 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:17:19.15 ID:ktsgh00T0.net
何やねんこの勢い……
サービス開始とは思えん

757 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:20:49.33 ID:NOAPhUh80.net
>>754
1回までしか買えないのに池沼か?

758 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:22:23.00 ID:gzMJXe1Fa.net
zブースター2000貯まったよ

759 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:22:42.58 ID:OnKRC9yD0.net
ふーん、よかったね

760 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:26:12.86 ID:ALpyGnTg0.net
>>745
テラ3でしょ。大野も西村も。

761 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:30:11.94 ID:ExfYqL9mM.net
>>745
わからなくもないけどそう言われちゃうのはちょっと萎えたよなー
サマサΛとかイヤイヤ描いたのかなとか思っちゃうし

762 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:30:24.54 ID:QYqCyiKh0.net
電子の寺で修行

763 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:39:45.49 ID:BThjUIM60.net
神ゲーと呼ぶにはまだ慌てる時間じゃない

764 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:42:14.15 ID:ktsgh00T0.net
ソシャゲのキャラ一人で全部描くっておかしいからな
マッチョ藤坂でもしんどかったんだろ

765 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:43:22.72 ID:Rp8qtc830.net
>>749
テラバトルをもし5年後もやっていたとしても、やっぱり他の作品もやりたい。テラバトルだけずっとやれたら幸せです、とは素直に言えないかもしれないです。
とのこと
全文書くと長いけどクリエイターの中にはずっと同じプロジェクト続けるのは嫌だって離れる人が結構いるみたいでそういう匂いは感じる文章

766 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:44:48.94 ID:7TIQltLZH.net
Bに上がったけど相変わらず運営botとしか当たらなくて草
肉入り何人いるんだよマジでww

767 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:46:33.44 ID:Rp8qtc830.net
あとヒゲが再構築は藤坂に好き勝手に書かせてたのはガス抜きもあるんだろうな
才能あるクリエイター大好きっていうのもあるんだろうけど放送見てるとヒゲの藤坂寵愛ぷりすごいし大事にしてあげたかったんだと思う

768 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:49:41.08 ID:gtpizXhi0.net
>>765
そんなもんクリエイターとしては当たり前の発言だろう

769 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:50:11.65 ID:GybT4/SS0.net
テラ3て、テラ1でアイデア尽きて、テラ2で余計なものばっか足したのに未来あるん?

770 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:53:17.25 ID:nYq6+3te0.net
BGMとか背景とか素材だけは良いのになぁ

771 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:55:24.77 ID:ktsgh00T0.net
テラバトル1のメインテーマだけが神音楽だったな
アップルストアのライブ最高だったわ

772 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 20:57:16.35 ID:ExfYqL9mM.net
あれ応募するの照れくさくて表から見てた

773 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:01:57.63 ID:nYq6+3te0.net
今回良かったのはキャラがストーリーに絡むようになったことくらいかな
テラバトルではキャライベとかほぼ無かったからな

774 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:05:49.29 ID:FPKWquQJ0.net
神ゲーは遅れてやってくる

775 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:12:51.95 ID:qGBbxm6ha.net
もはやツイッターで褒めてるやつって仕事的な下心あるやつにしかみえないな

776 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:17:13.75 ID:ExfYqL9mM.net
この褒めはほんとかよ?遊んでみた?って思っちゃう

777 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:20:02.90 ID:5ab91PaVM.net
ジェン兄かっけぇ…
https://image01.seesaawiki.jp/t/e/terrabattle/2a3e8d2a318b02f8.png

778 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:23:34.85 ID:i0GA+dh8d.net
>>775
そりゃそうさ それか知名度持ってりゃ誰にでも飛び付くくそミーハーな

779 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:29:08.66 ID:i0GA+dh8d.net
毎戦後いちいちタイトルまで戻されるからbot戦でBまで上げるだけでもくそダルい
C>Bでも100数十戦から200戦、B>Aはもっとだろ?しかも人と当たるようになって下がるのも考慮したらやってられん…

780 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:34:01.53 ID:hjF7JihoM.net
テラウォーズの勢いすげーな

781 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:38:15.49 ID:j9Aw52/x0.net
かつてのファンはサマサよりバル、グレース、マッカリー、クスカをストーリーに絡ませろと思ってると思う
S、SS陣ばかりなのはヒゲの影響か
本当に愚かだな

782 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 21:55:53.96 ID:6mKgX09Q0.net
テラバトル信者って50代無職子供部屋おじさんばっかだったから課金ゲームと相性悪い
信心はあるけど金はないよ

783 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 22:46:41.79 ID:i0GA+dh8d.net
今朝の段階で急上昇15位まで下がってたから昨日の今日で結構落ちたなと思ってたら
もう500位にも入ってなくね?

784 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 22:47:15.19 ID:DrnSvNYP0.net
最初にパルパ達のレベルをみて勝てるかどうかだなあ
20とか表示されてる相手には細かいこと関係なしに負け確だしよ

785 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 22:49:41.94 ID:rRskfS8l0.net
バルバ7対21でも別に勝てたけど

786 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 22:52:39.79 ID:7TIQltLZH.net
>>779
Bに300人くらいいて内200はBotだから肉入りに全敗したとしてもアリーナポイントは必ず上がっていく
ランキングはもう単純にどれだけマルチ回してるかに過ぎない
1位がそろそろ1000勝なんだけどデッキはそこそこ強化してるだけだし強くもなんともないサービス開始からずっとマクロオートで回してるだけ

787 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 22:54:09.99 ID:FPKWquQJ0.net
>>784
そういうのは逆にbotだから楽に勝てる相手だよ

788 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:02:27.31 ID:3sJO4bXi0.net
クレイならもっと粘土みたいに伸びたりぺちゃんこになったりとクレイらしい演出を入れたらいいのに。
現状は荒い3Dモデルが処理落ちでカクカクしてるのかな?ってくらいにしか思えないのが致命的。

789 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:12:29.81 ID:7TIQltLZH.net
リボハチやった時キャラの動きが可愛くてすげぇなめらかだなーと思ったけどまさかこれより新作のゲームでコマ送りの動きを見せつけられるとは思わなんだ

790 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:12:42.72 ID:AHdxURRE0.net
そもそもクレイである必要がない

791 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:14:36.63 ID:QYqCyiKh0.net
>>788
それ面白い

792 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:18:31.12 ID:qGBbxm6ha.net
CGにしなかったメリットが何一つ見当たらないんだが何かクレイにする利点あるのか?リトルノアのあれでよかったじゃん

793 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:26:43.24 ID:2T+8+FliM.net
>>792
ヒゲが望めば大野と西村以外は反論できんだろ

794 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:29:18.44 ID:GybT4/SS0.net
戦略性での売りが弱すぎるんだよな。

キングが動かせるだけで勝てると思ったのが謎。

逆転要素が何もない。

795 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:35:34.49 ID:ZmOeIwLa0.net
これも駄目ですかね

796 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:39:28.67 ID:GybT4/SS0.net
「おまえら課金しろよ」


https://i.imgur.com/0TsxVhA.jpg

797 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:41:08.29 ID:tDZ/jPAKp.net
今夜もオワッテラウォーズ気合い入れていくか

798 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:41:39.42 ID:qGBbxm6ha.net
このジャンルは攻略要素の塊のはずなのにウィズですらスカスカだからな
ゲーム8のテラウォーズwikiなんてリンク切れやぞw
ファミ通なんか何も出てないみたいだし

799 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:43:49.95 ID:3sJO4bXi0.net
>>792
ヒゲの手元にクレイ人形が残る事がメリットかな。
ゲームクリエイターは結局ゲーム作ってもそれが手に入る訳じゃないし、ヒゲもFFは手に入らなかったし何か形があるモノを残したかったんだろう。

800 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 23:50:41.98 ID:yOArcXp30.net
そのくらい人形も褪色するらしい
メンテなしには保存すら難しいというね

801 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 00:08:23.99 ID:F75W0CAj0.net
地震とかでジオラマぐちゃぐちゃになるだけでサ終しそうw

802 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 00:55:11.19 ID:QlBilxRSa.net
bot排除するにはフレンド対戦し続けるしかなさそう

803 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 01:03:33.24 ID:vqAkajZTH.net
いまbot排除したらたぶんマッチングしなくなるし適度に勝たせて上に行かせないとやめられちゃうから運営がしかたなく入れてるんだろな
botで成り立たせようって考え自体がこのゲームはハリボテですって言ってるようなものだからこの運営のやばさが滲み出てる
マクロオートの中華がトップをぶっちぎってるゲームなことだけある

804 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 01:08:46.18 ID:F75W0CAj0.net
テラバトル1から何も成長してないな
中華チート勢がランキング上位
対戦コンテンツをなぜ取り入れてしまうのか

805 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 01:29:12.57 ID:lMcpreu80.net
既存シリーズプレイヤーやテラ信者は対人を求めてないのがなんで理解できないんだろうな
信者は魅力的なキャラとかをコンプしたくてガチャる人々だから性能で釣ろうとするとそういう人達は無課金で頑張る!ってなるのが分からんもんなのかね

806 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 01:37:23.01 ID:2lKPpX4U0.net
>>645
えっ!3ヶ月で終了したのか

807 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 01:39:23.74 ID:uKCTuEFE0.net
>>805
まさにグラブルがそんな感じだわ俺
ガチャしてキャラ集めるためにやってる
古戦場とか絶対にやりたくない

808 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 01:49:05.87 ID:NGINqTfta.net
俺気付いちゃったんだけどこれ関係者と熱心な信者2、3人しかまともにやってないよな結構マジで

809 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 02:03:54.54 ID:lMcpreu80.net
>>807
いや俺も割とそんな感じなんだよ笑
さんざん言われてるけどテラバトルの魅力の一つは1人でシコシコできる点だったと思うし俺もそれが心地よかったんだよな
キャラはいいんだからそれを活かさずしてどうすんだよな…

810 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 02:04:26.49 ID:lMcpreu80.net
あ活かそうとしてクレイモデルにしたのか
救えねーな

811 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 02:13:03.69 ID:rntXfX0h0.net
流石に対戦ゲーにするなら初期キャラが少なすぎる
ストーリーゲーにするなら初期ストーリーが短すぎる
せめてストーリーくらいはもっと大量に最初から用意しとけよ

812 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 02:22:04.02 ID:CNbj6C2e0.net
まぁテラウォーズがこうなることはだいたいわかってたし今更何をやっても遅いよ。
それよりテラ3かファンタジアンに期待するわ

813 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 02:26:22.44 ID:ikee9utl0.net
まだ期待できるのはすげえな

814 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 02:28:47.27 ID:1a1jZpFQp.net
金がないんだよ言わすな恥ずかしい

815 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 02:33:16.80 ID:Em2lZX1P0.net
>>761
サマサΛめっちゃお気に入りだからそれは残念だわ

816 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 02:41:49.25 ID:7B5MYeBH0.net
アイリーンΛの時なんてモメただろうなぁ…

817 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 02:45:09.06 ID:8wyaJA5Ar.net
続編作ってもらいたかったら課金して応援しないと次はないぞ

818 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 03:39:44.00 ID:CNbj6C2e0.net
課金しようにも何に課金すればいいの?って言うほどコンテンツが少ないわ。
次のアプデでストーリー全開放してキャラも大量追加くらいのテコ入れしないと終わりだろ。

819 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 03:42:59.44 ID:juZCZe2Z0.net
いつの間にか始まってたのか・・
テラバトル2を投げ捨てた時点でやる気になれんが

820 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 04:41:41.90 ID:G5MaYs8r0.net
マジで金なくて何も出来ん

821 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 05:43:20.79 ID:RBWFHShz0.net
髭一人の給料すら賄えないだろう
毎月赤字垂れ流し確定だし半年も持たないよ
またさっさと見捨てて新作頑張りますって言うと思うよ、この老害ジジイに関わってる奴らはいい加減目覚ましたほうがいい

822 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 07:03:00.43 ID:CBcbYjhH0.net
ねずみとか雑魚っぽいモンスター凸したくてたまらなくなって有償ガチャ回す
そんな奇特な奴いるとでも思ったのかね

823 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 07:06:57.72 ID:G5MaYs8r0.net
中途半端にガチャ回す意味無いからエナジー貯まりまくり

824 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 07:07:06.76 ID:Dg8oyl160.net
たとえ1万課金しても、×100が出ない限りクラスアップはないから戦力が変わらないんだよなあ。

課金するわけないじゃん。

825 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 07:07:47.98 ID:Dg8oyl160.net
正直ガチャを引く楽しみは
テラバトル、テラバトル2に大きく劣る。

826 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 07:07:48.48 ID:ADczjSk00.net
2年かけてゴミ作ったアホwwwwwww
粘土遊びに2年費やしたハゲwwww

827 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 07:13:54.13 ID:yLJu4JRyp.net
『テラウォーズ』が配信開始!
•圧巻のストーリーモード
•奥深い対戦バトル
•掟破りのオート搭載!
•クレイモデルを使ったグラフィック
など注目要素満載

これファミ通Appの奴らも半笑いで書いたんだろうな

828 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 07:18:03.48 ID:Dg8oyl160.net
クレイを使ったテラウォーズより、本家のクラロワのグラフィックのが
見やすいし、滑らかだし、表情豊かで、動きがダイナミックで、軽い。

クレイを使ったメリットは何もない。

つかグラフィックなんて見慣れるから、ゲームを継続することに何も影響を与えない。

ゲームの内容が重要だけど、戦略性でウリと呼べるものが1つもない。

829 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 07:30:06.51 ID:EEjV94nXa.net
売上41万wwwww
ヒゲよ、もうゲーム作るの止めてハワイでゆっくりと余生を過ごせよ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 07:32:14.16 ID:CBcbYjhH0.net
初日から売り上げ5倍になるとか
凄えペースでおらびっくりだぞ

831 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 07:49:53.78 ID:44FG4IzPa.net
セルラン
739位→603位→694位→783位

初動があかねさす少女やキヲクロストレベルでオラわくわくするぞ🤗

832 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 07:55:55.77 ID:HHZh17kp0.net
オートチェスパクれよ
まあ2年後には廃れてるかww

833 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 07:56:49.08 ID:OkWU6oZT0.net
課金する意味が少ないのよね
キャラは1匹以外は全部揃うから回したところで被りばかりだし
ネズミを持ってたら回す意味は全キャラZZ目指してさらにまわす?ってだけになるし

834 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 08:00:08.38 ID:HHZh17kp0.net
ガンダム即応戦線の方がいっぱいユニットあって面白かったぞ
固定砲台とか射程伸ばすユニとかバフユニあって
まあジオンのズタが高コストを自爆瞬殺してきてクソゲーだったんだがな
そのゲームも一年未満でサービス終了してら
クラロワクローンでしかもつまらないとかヤバイわよ!

835 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 08:00:18.85 ID:Dg8oyl160.net
この売上の少なさで次に打つ悪手は何かな。

ラック導入的なことをしてきそう。

追加キャラのガチャ入手確率は軒並み低いだろうね。

836 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 08:20:18.93 ID:jg6E90tNd.net
出し渋ってるユニットはさすがに出し尽くすだろうけど週一一体とストーリー1章ずつ追加するのかな??

837 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 08:26:56.76 ID:vqAkajZTH.net
テラバトル知らんのだけど3ヶ月で終わるとしたら週に1体で出し切れるのか?

838 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 08:30:52.45 ID:qDUpNDK3d.net
昨日の夜から今朝のデイリー3戦まで1回もチョコボチャレンジ出なかったからやめるわ
20戦やってチャンスバトル2回ってのも効いた

839 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 08:36:24.86 ID:CNbj6C2e0.net
対戦していちいちレベルとスキルアップしに行くのが面倒だわ。対戦くらいテンポよくやりたかった。
1みたいに対戦後にレベルとスキブ上がるみたいにしろよ。なんで面倒くさくするかな?

840 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 08:37:05.19 ID:unWD4Q19d.net
botのパルパもやたらLV高いけど別に勝てるしなあ

841 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 08:37:32.03 ID:yLJu4JRyp.net
>>831
二日目に最後の力でかろうじて順位上げてて草

842 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 08:42:15.11 ID:OanLhpFTM.net
そう公言してるけど週1更新はそのうち隔週になるよ
人いないから開発もモチベ辛いだろうな

843 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 08:45:11.76 ID:qvj0UQ+9M.net
テラバトル2で公約通り週一更新ができたのって何週だったっけ?

844 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 08:47:41.09 ID:F75W0CAj0.net
来週からがガチャ本番なんでしょうな
もう遅いがw

845 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 08:55:45.63 ID:qvj0UQ+9M.net
ハゲはテレビ業界で言えば志村けんに似てるな。

昔の成功体験を繰り返してるだけで今の時代に適応できてない。

ただ周りからはご機嫌とっておけば仕事くれる良いおじいちゃんだから、取り巻きは絶えない。

846 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 08:56:47.87 ID:yLJu4JRyp.net
公式ツイッター不具合報告ばっかりやな
もう煽る興味もなくてコメントする奴すらいない

847 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 08:59:20.67 ID:QrLgu1uO0.net
2でヒゲが大規模調整とか言いながら出してきた一部に
属性相関を簡略化→弱点属性が大きく変わる→各守護者の耐性シールドを変更せず

これには呆れるしかなかった
他への影響を全然考慮してない
小手先の調整じゃねえかと

848 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 09:00:29.34 ID:jg6E90tNd.net
一生懸命不具合ありますよって報告する人すごいなあって思うんだ

849 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 09:02:22.95 ID:44FG4IzPa.net
>>845
志村けんみたいに犬と散歩だけしててくれれば…

850 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 09:23:47.22 ID:QrLgu1uO0.net
どちらかというとこち亀の両津的な経営してるように見えるわw

851 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 10:16:57.02 ID:oQrhVC6ea.net
坂口は金引っ張るのうまいんだろうね
クリエイターというより営業向きかも
ファンタジアンもアップルから金引っ張ってるんだろうし

852 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 10:23:03.01 ID:StSaJrUdM.net
まぁクリエイトするのは部下に任せて
ヒゲは金集めとプロデューサーに専念すべきだよ

853 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 11:12:42.10 ID:CNbj6C2e0.net
ウォーズはそうなんじゃないの?
ヒゲはクレイ人形使うって事くらいしかしてないんじゃない?
確かにクレイは何の意味があるか疑問だけど、問題は他にもっとあるし。

854 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 11:12:45.01 ID:vqAkajZTH.net
それまんま中川の金使い放題の両津でオチまでわかるやつやん

855 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 11:29:28.78 ID:pqUsyQ9c0.net
協力プレイでボスと戦いました!のツイートも結構邪魔だな
せっかくの少ないプレイツイートもこれに埋まって読む気が起こらないぞ

856 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 12:02:26.91 ID:jg6E90tNd.net
あれなんでアピールしてるのかわからない

857 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 12:06:40.78 ID:qvj0UQ+9M.net
ツイッターの使い方も下手っぴだな。

テラウォーズでツイート検索した時に、運営のスパムとか、よくわからないボスと戦った画像とか見て、どう思われるか考えないんだろうな。

858 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 12:19:05.38 ID:x9nzaaba0.net
Bクラスの降格条件だけど、どういう事??

・150pt未満で降格
・Bランク降格条件:下位150%以下(150pt未満〜をタップすると表示される)

859 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 12:19:59.51 ID:R89sWZX9a.net
ぶっちゃけテラ1大型アプデした方がマシだったな。

860 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 12:22:37.51 ID:oaScP53QM.net
スターター課金煽りまくってセルラン700位は草

861 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 12:39:16.92 ID:jg6E90tNd.net
>>859
そう思う
挟み将棋も限界って聞くけどあれ好きなんだよなーもっといろんなのやってほしかった

862 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 12:40:03.57 ID:qvj0UQ+9M.net
app storeのストラテジーのランクですら22位まで落ちたな。

転落スピードがすごい。

863 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 12:45:37.47 ID:7QQvtukqd.net
テラバトルの限界を早めたのは物理1.5倍自己

864 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 12:47:24.29 ID:uF+pXwF9p.net
>>834
あれの喋るスタンプおもしろかったんだけどな
やらせんはせん、やらせはせんぞーにセイラのなんですって!?で返すのは楽しかった

865 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 12:48:50.43 ID:F75W0CAj0.net
テラバトルから対人廃止してやりたかったストーリーずっと追加してるだけでよかったのにな

866 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 12:50:35.23 ID:jUr0ySm+d.net
次回テラシリーズに期待しとくよ

867 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 12:56:58.45 ID:qvj0UQ+9M.net
そう。

ストーリー更新サボって、ひそ星人マグカップとか作ってたな。

868 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:19:33.97 ID:9NqY01leM.net
>>866
出資者いるかなぁ

869 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:25:56.56 ID:+xxmB1j6d.net
ヒゲって悪い意見は無視するとは言ってるけど見てはいるよな?
だって不具合、酷評出まくってる時、いっつもなり潜めて信者のよいしょをRTしてるだけになるもんな
そういうすっとぼけてるところがまたヘイト高めるんだけども

870 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:28:33.21 ID:0xzMteKh0.net
何度も言ってるけどハゲはグッズで儲けたいんだよ
スクエア時代にチョコボを売りたかったとつい最近のインタビューでも言ってる
「これ実際のゲームで使ってるものです」って何かで展示してフィギュア売る為のクレイ人形だぞ
こんなやつにゲーム作り期待しても無駄

871 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:29:36.97 ID:OanLhpFTM.net
もうテラシリーズは凍結、ファンタジアンにリソース割くんじゃないの
今回の結果見れば最初から課金警戒されてるし
坂口が思ってる以上にテラシリーズのブランド価値が低下してるんだよ

872 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:29:47.42 ID:2lKPpX4U0.net
>>867
本当に危機感ない!米作ったりとか
小島監督を見習え坂口

873 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:30:46.71 ID:2lKPpX4U0.net
>>870
そのデフォルメチョコボ作成のために板鼻をスカウントしたしな

874 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:32:47.69 ID:xEWlIavM0.net
まじめに開発チームはこれプレイしておもしろいと思ったんか…?

875 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:35:38.08 ID:uhC+FBIfH.net
つまらんと思ってても口に出せないだろ

876 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:44:17.67 ID:i4k/AbTqp.net
つーか、セルランって基本200位までの事だからね
それより下は圏外
ストアで見れるのが200位までだから
700位とか600位とか無理矢理順位付けてるだけで有象無象なんだが

877 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:46:30.97 ID:jg6E90tNd.net
>>870
そのインタビューでひそ星人売り出したいってのは本気なのか冗談なのか

878 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:54:15.06 ID:0xVQJ51op.net
セルラン1500位まで見れますからね

879 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 13:58:39.81 ID:7B5MYeBH0.net
タンク出して相手がチーム出したらモーグリ出してスキルで10コスト回復時代あくしろよ

880 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 14:08:29.73 ID:Gte7UVM+M.net
カプセルスタミナ待ちであまりガチにやってなかったら
2つぐらいうえになった王と従者に蹂躙されだした

881 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 14:08:58.85 ID:aiM1wOii0.net
テラ2の時にリリースしたら次のを作りたくなるって言ってたからもうテラウォーズは見捨てられてるだろ

882 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 14:24:42.04 ID:xEWlIavM0.net
>>881
クソすぎるw

883 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 14:29:43.96 ID:qvj0UQ+9M.net
もう人が居なすぎてテラバトルのラック導入とか、テラバトル2のリヴァ弱体みたいに炎上することすらなさそう。

884 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 14:30:30.14 ID:x9nzaaba0.net
>>881
やっぱりいい意味でも悪い意味でも、ってか悪いんだけど昔のコンシューマー体験に縛られてる気がする

今の時代コンシューマーでもコンスタントにパッチあてないといけないのに

885 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 14:32:49.10 ID:umAKO6G8a.net
出撃したキャラレベルの平均で対戦相手絞ってマッチングしてんのかな
あまり強化せずに平均六レベルでクラスBにあがったけど、ここでもbotばかりあたる

886 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 14:39:08.41 ID:jg6E90tNd.net
昔からの人はここはそういうところだもんなとか諦めてそう

887 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 14:46:26.85 ID:EhmBmtn7M.net
このゲームおもしろいわ

888 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 14:58:37.21 ID:G7Dq3hDM0.net
神ゲーすぎわろた

889 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 15:12:32.88 ID:etvGXziEd.net
ウルフナイト出たけどザフィッチ出るまでリセマラした方がいいのけ?

890 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 15:29:28.99 ID:jg6E90tNd.net
ザフィッテはストーリーでもらえます

891 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 15:39:09.04 ID:gZScq5FXa.net
これだけ失敗続いても会社存続して社員に給料払ってハワイに暮らしてるんだからほんと金には困ってないただの道楽なんだろうかな
そりゃいいもんもできないよ儲ける必要ないんだし

892 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 15:53:19.77 ID:RggW2ferd.net
必死さがないからテキトーに思いついたことやってんだろうな、まあある意味羨ましくはあるが
…はやく会社潰れないかな

893 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 16:34:27.55 ID:fvWm44J80.net
このゲーム何需要なん?
対人好きな人間は一生フレンドバトルやってればいいんか
ランクでマッチングする相手は明らかにCPUだよな

894 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 16:35:40.38 ID:8XZK0kaL0.net
どうやって儲ける気なのかさっぱりわからん設計してるからな
プレイヤー数十万来るとでも思ってたのか

895 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 16:40:15.38 ID:9T6rVgLEa.net
もっとキャラ増やしてくれたら少しは楽しくなるかもしれない

896 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 16:59:48.61 ID:z5J4naI/0.net
>>869
開発者は2chとかも当然見てるよ
言わないだけで

897 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 17:16:50.90 ID:V3JtE3JgM.net
キャラを増やすにしてもクレイ人形を作らないと駄目なんだろうから絵を描かせるよりもっと大変
リリース後もコンテンツを増やさなければならないゲームシステムで最初から破綻前提のゲーム設計
素人ですら容易に想像つくのに何故誰も内部で止めなかったのか
CBTでも誰も突っ込まなかったのか

898 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 17:26:44.19 ID:H6A+esE5a.net
すまないがつっこんでコレなんだ
キャラはどのくらいのペースで出すかわからないけど結構弾はあるよ
弾はあっても銃が無くなりそうだけどな

899 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 17:28:25.20 ID:6LM7Ch41d.net
クラロワってキャラばんばん増やすようなシステムじゃないし多少手間かかっても大丈夫じゃないの
デザインも1からじゃなくテラバトルで固まってるやつを組み立てるだけだし

900 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 17:32:39.42 ID:no10fnzH0.net
明後日新キャラか
ぶっ壊れとか来いやー

901 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 17:37:59.43 ID:EhkDm71vd.net
新キャラの為に金集めとけよ

902 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 17:47:00.19 ID:1H+J8M1pp.net
ファミ通動画で前作の教訓でキャラとかストーリーはもう全部出来上がってる言うてたで

903 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 17:50:04.17 ID:uLQZ1TZ80.net
(設定は)出来上がってる

904 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 17:54:31.62 ID:5j9Pnp9K0.net
あのハゲすぐ嘘つくからな

905 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 18:10:55.21 ID:7SWJSAoK0.net
テラバトル3にご期待下さい!
https://i.imgur.com/PKW9ksN.png
https://i.imgur.com/SVGESYx.png

906 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 18:11:33.82 ID:O7Ga+Z5P0.net
>>905
いいからとっととコンシューマ作れ
ついでにそっちはちゃんと松野シナリオ書かせろ

907 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 18:20:18.26 ID:7SWJSAoK0.net
2は立て直したで大草原

908 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 18:35:45.81 ID:aqP+H32n0.net
ハゲの中では本当にそうなってるのかもしれない、そう考えるとヤバい

909 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 18:36:18.27 ID:qvj0UQ+9M.net
つかガチャに1万入れてもZ100来ないと実質意味ないから、ガチャするわけないやん。

1000円でも入れたらデッキが強くなる見込みあるなら課金するやつはおるやろうけど。

910 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 18:41:23.88 ID:+xxmB1j6d.net
2の時もストーリー出来上がってるって言ってたけどなw
ほんま同じ失敗の繰り返しばっかよ
キャラストックは使い回しで山程あるし、キャラ性能は先達の同ジャンルゲーからパクるだけ なのにこの体たらく 逆にすごない?
テラウォーズも大方古巣の出したサヴァスロとアメリカスクエニのヒットマンGOから合わせ技パクり一本なんだろうし

911 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 18:41:33.55 ID:CNbj6C2e0.net
何で黄色髪の男の子がヒーラーで女の子がタンクなんだよ。パッと見は逆だろ。
FF15が男だらけのパーティーで回復は女にしてもらいたいとか言ってただろヒゲは。

912 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 18:55:11.25 ID:euA4aWZpM.net
テラバトル1をリリースしてラミアあたりまでだったな面白いのは
それ以降は全部蛇足改悪でウォーズまで全部ダメだな

913 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 19:03:40.35 ID:E+7xQcIA0.net
キングが動けるってだけで同じタイプの他のゲームと比べると戦略性が雲泥の差だな
末恐ろしいゲームだわ

914 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 19:13:54.99 ID:18fL7yOH0.net
オートチェス戦国時代にクラロワのパクリゲーとか遅すぎるよヒゲ
稲船のコロニーズといい才能枯れすぎ部下イエスマン多すぎ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 19:18:29.29 ID:uKCTuEFE0.net
さすがにオートチェスパクるのは国内だとほかの誰にしたって難しいんじゃないか

916 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 19:20:47.03 ID:RrzCtYT00.net
ヒゲはパクリでここまで来た男

917 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 19:33:36.77 ID:qvj0UQ+9M.net
チームのキャラって必要?

世界観がこわれる。
ゴチャゴチャして見にくい。
処理重たい。

と、デメリットしかないように思うけど、ハゲのひそ推しのせいかね?

918 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 19:35:20.48 ID:qvj0UQ+9M.net
素直にオープニング画面と、アプリアイコンを藤坂絵にしておけば売上は3割は増えたと思う。

919 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 19:42:02.35 ID:Em2lZX1P0.net
>>905
もちろん2は立て直しましたし

ここほんと笑うわ

920 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 19:51:18.52 ID:099yu4m8d.net
でもイラストなくてクレイばかりだからなあ
ギャラリーあるけど藤坂さんじゃないみたいだき

921 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 20:01:45.51 ID:O8gCCukHd.net
対人はやめてギルド作れるようにしてクラン戦やろうぜヒゲ😊

922 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 20:04:03.25 ID:r85pQ83M0.net
>>914
日本がオートチェス出し始めるのは来年くらいで、
その頃にはslay the spireの戦国時代が始まっていると予想

923 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 20:36:48.03 ID:tYIfF1BP0.net
うーん糞ゲーですね

924 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 20:36:51.02 ID:xA7caQUJd.net
>>915
昨今アプリには国境がないのに開発者にタイムラグがあるのはちょっと
国内の誰も無理なら日本全体が遅れてるんじゃね

925 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 20:43:09.18 ID:bt5z0Eo60.net
運営から詫びエナきたけど、「あまりにつまらなくてごめん」ってこと?

926 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 20:45:33.21 ID:G5MaYs8r0.net
本当だ
でも100とか舐めてんな
まあ使わんしどうでもいいけど

927 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 21:08:48.07 ID:F75W0CAj0.net
新ガチャきても2章でドロップする落ちだろうな

928 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 21:20:25.04 ID:gZScq5FXa.net
対戦しましたとか運営関係者が勝った負けたを晒しまくってるのなんかすげーよな
ふつうなら晒してんじゃねーよって言われてるとこじゃんw

929 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 21:27:55.34 ID:XTJfR6vJM.net
>>909
キャラは一回だけ出るまで引かせてあとはブースターとアイテムメダルを買わせる商法だぞ

930 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 21:50:55.96 ID:CBcbYjhH0.net
詫び石がここまで嬉しくないゲームも初めてだわ
ガチャ引く意味ないし

931 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 22:15:14.46 ID:ikee9utl0.net
もう何言っても遅いけどクレイが可愛くないんだよな
不気味人形にガチャする人間なんて誰もいないぞ

932 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 22:24:16.81 ID:7B5MYeBH0.net
ナイスバトル(チート見本市)

933 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 22:30:09.76 ID:ahCu/+pA0.net
これ遊べば遊ぶほどクラロワとリボハチが神ゲーに思えてきて俺の精神が浄化された

934 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 22:38:49.99 ID:099yu4m8d.net
一生懸命やってるひとほど不満だろうな

935 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 23:00:12.61 ID:T9MqOLWUd.net
上の方絶対エミュでマクロ組んでるやついるだろ

936 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 23:01:13.03 ID:XaHExGZOM.net
このままだと一年コースだから一生懸命やる価値なさそう

937 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 23:02:14.58 ID:z5J4naI/0.net
ホーム画面のBGMが絵と合ってない
かわいらしい感じなんだから、もちょいポップなのにすればいいのに

938 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 23:04:02.32 ID:G5MaYs8r0.net
一年持ったら奇跡だろ

939 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 23:07:21.24 ID:c63dzBgVM.net
既に、いつクローズするか決断したと思うけどな
持って三ヶ月でしょ

940 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 23:10:35.60 ID:F75W0CAj0.net
もうソシャゲで生き残るにも開発力が求められてるからな
昔みたいな絵だけ描いてりゃガチャしてくれるって時代じゃない

941 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 23:15:32.57 ID:gZScq5FXa.net
41万だからね
もうほとんど作りきってて最小限の運営でいくだろうから半年はやりそうだけどな
頑張って1年か

942 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 23:27:50.34 ID:2kmoFzzep.net
今頃粘土職人のおっさん泣いてるやろ

943 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 23:35:42.09 ID:OJxI7HFxp.net
今回もテラバトル2のおはなし読めなそうや😭

944 :名無しですよ、名無し!:2019/07/05(金) 23:47:55.79 ID:tFuwTiuD0.net
今の中国や韓国のスマホゲームってグラも凄いしかなり金かけてるよな。

945 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 00:01:08.54 ID:Rz4/6vLX0.net
ハゲみたいなのは、手作りのジオラマとクレイに手間暇かけてやることで良いものができると盲信してるけど、韓国中国は効率よく短期リリースに命かけてくるからな。
しかもそこそこ出来が良い。

テラウォーズはボリューム、内容ともに同人レベルの下の方。

946 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 00:07:50.14 ID:oXqAPpUb0.net
ストーリーも対戦もせずに様子見
ログイン勢ともいう

947 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 00:10:58.88 ID:Rz4/6vLX0.net
3ヶ月かなあ。
さすがに売上が1ヶ月以内に1万以下になるだろうから、続けようがないだろ。

更新ペースも落ちるだろうな。

更新されない、課金されないの悪循環。

948 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 00:12:26.34 ID:N5RetVU50.net
>>944
昔流行ったオンラインゲームそのままスマホゲーに落とし込んでるしな
中身は札束の殴り合いでとてもやる気にはならないけどさw

949 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 00:14:29.89 ID:LcRwBZSG0.net
クレイ人形はまた使い直すんだろ。
サラのクレイもあったけどウォーズでテラ2のストーリーやるからだったんだな。でもそれさえ無理かも。
もしかしたらファンタジアンのキャラのクレイも作っててコラボやる予定だったかも。

950 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 00:17:39.72 ID:Rz4/6vLX0.net
サラのクレイはFF15でテラバトル2コラボのはずが、サービス終了しちゃったから、止むを得ずテラウォーズコラボって言い張るために、サラを無理矢理テラウォーズのキャラにしただけだろ(笑)

951 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 00:20:05.60 ID:LcRwBZSG0.net
>>948
今MMOが多いよな。PCでやるならいいけどスマホの仮想パッドだとやっぱりやりにくいから続かなかったわ。
ゼルダ風のアクションゲーム凄いと思うけど、結局スマホじゃやりにくい。
かと言って日本のスマホゲームで新しくやるやつあるかと言えば外面を変えただけの劣化ゲームばかりだし、もうスマホゲームは限界来てる感じがする。

952 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 00:27:03.74 ID:JVfQy64+a.net
次スレってあっちでいいんじゃないの?

953 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 00:43:42.13 ID:EBTEaHw1M.net
もうサラとかどうでもいいんだよなあ
なんかこだわってるけど
それよりむしろテラウォーズのストーリーみたくテラバトルキャラの掛け合いストーリーをテラバトルでやってほしかったわ

954 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 00:45:58.52 ID:sQDPZmRh0.net
持ってないキャラで会話されるとってのはちょっとあるよ
もっとストーリーキャラ増やしてもよかったとは思う

955 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 00:50:02.85 ID:Rz4/6vLX0.net
つか、テラバトル1の前半のストーリーはよかったけど、後半はいまいちだし、テラバトル2は最初から無理。

テラバトルみたいなゲームさえ出してくれればいいんだよ。

ポップな見た目とストーリーが合ってないんだよ。

956 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 00:52:37.26 ID:EBTEaHw1M.net
それもあるとは思うけど今やってる別のゲームは基本的にはストーリーの配布でもらえるキャラたちで話が進むけどけっこう進んだところでは所持に関わらず全員ストーリーに絡んでくるみたいなんだよね
イベントだと知らないキャラもまあまあ出てきたりする
それはそれで持ってなくてもこれほしいかもとかに繋がるのかなって最近は思った

957 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 00:56:34.81 ID:wWDCEzm+M.net
ストーリーってまだ一章五話しか配信されてないよね?
今回もテラ2みたいに途中で終わっちゃうのかな
俺たちの戦いはこれからだ!って

958 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 00:58:34.66 ID:Rz4/6vLX0.net
さすがに一章ずつはなめてるでしょ。

定着させたいなら最低10章、以降3ヶ月ごとに10勝ずつ配信とかじゃ?

959 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 00:58:55.22 ID:PvJ89mFo0.net
なんつうか最初は微妙に面白かったんだが
勝っても負けてもクソどうでもいい事に気がついて今では全部オートになったわ
旧スクウェア信者のヒゲ信者だけどこのゲームは擁護できん
もう普通に普通のRPG作ってくれよ
テラバトルのキャラと世界観とBGMがあれば良い物作れるだろうによ

960 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 01:04:34.93 ID:m5G5rzzL0.net
>>957
セルランが完全に死んでるし100%途中で終わる
テラバトル3にご期待ください

961 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 01:08:29.56 ID:Jfd3SY/G0.net
素材は良いのに勿体無い・・・。

962 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 01:11:18.18 ID:EBTEaHw1M.net
>>960
ほんとにできてるなら終わり間際にまとめてだすかも
イベントって次もサボテンダーかモグを同じように狩るだけなんでしょ?
その次くらいに2の話とかやるのかな

963 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 01:13:49.62 ID:sB4cd/hE0.net
テラ2の毎週更新で反省したのかと思ったらこれだしな。
普通に1みたいにストーリーは取り敢えず完結まで最初から配信しろよ。
厳しいなら半分までで後は週1とかで。1章までとかどんな判断だよ。

964 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 01:24:41.21 ID:JVfQy64+a.net
海外のアプリも台頭してきてる中でよくこの分量クオリティで勝負できると思ったよな
スマホゲーを舐めてる部分は治ってないじゃん
ミスト社員も社員だぞ恥ずかしくねーのかよこれ

965 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 01:43:38.01 ID:Rz4/6vLX0.net
またAppleに金払ったのか。


レビュー業者、Appleに金払っても、課金で回収できないよ?


https://i.imgur.com/x7jZ2sp.jpg

966 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 01:45:01.49 ID:sB4cd/hE0.net
海外はPCゲームがスマホでも遊べる感じだからな。
ヒゲはファンタジアンでスマホゲームは辞めた方がいいだろ。
まだSwitchで出した方が需要ありそう。

967 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 01:51:22.92 ID:nQI9cq20a.net
ファンタジアンはヒゲの力量が試されるな

面白くなければ遊ばれないし、遊ばれないと儲からない

他社と並んで正当に評価されてしまう

968 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 01:55:23.14 ID:5PLFS3Hz0.net
woffメリメロというffソシャゲあったがストーリーが1度も更新されることなく終了したのがある

969 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 02:27:18.04 ID:sB4cd/hE0.net
>>967
ファンタジアンって課金要素あるのか?
アップルの月額制とかじゃなかった?
ミストには開発費くらいしか手に入らないんじゃない?ユーザー評価とか高ければ+αはあるかもだけど。
月額制でガチャなんてあったらそれこそ大批判だしな。
まぁウォーズのせいでファンタジアンの開発費も飛んでそう。

970 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 02:33:01.07 ID:bHtFpBUF0.net
結構な期間を開発に費やしたよね。
回収できるのかな。
ミストはこんなにゲームがコケてるのによく潰れないわ。

971 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 02:55:13.27 ID:AYd0jRUH0.net
結構勢い上がってきたな
これならサ終はまずないやろうし課金して始めてみようかな

972 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 03:01:53.26 ID:8TLtv8MT0.net
おうどんどん課金して後悔しろww.

973 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 03:05:07.56 ID:Rz4/6vLX0.net
課金してもZ×100が出ない限り、強くならんけどな。

974 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 04:22:12.13 ID:+kqLSXnO0.net
なんかアリーナ初心者っぽいの増えたな
まあ未来は無いけど

975 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 05:00:13.54 ID:B1yidbHu0.net
単にbotと当たってるだけじゃないの

976 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 05:31:02.54 ID:sqCsRCXOr.net
休みの日にやろうって人が増えるから今日明日で一気に売上のびると思うぞ
ここで奮わなかったら一気にアプデして大々的にゲームの中身を変えないとダメ

977 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 05:49:53.77 ID:qE/eNmR4d.net
半年持つかなこのゴミ😅

978 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 05:50:38.80 ID:BcMCmTUn0.net
何時にログインリセットされるの?

979 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 06:41:34.51 ID:vFkjJF7I0.net
「2は立て直しましたし」はダメだ、大笑いしてしまった、芸人より面白い発言するなやクソヒゲ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 06:41:45.22 ID:QFKxfthV0.net
誰がサ終見えてるゲームに課金するんだよw
スタダミスったらもう挽回なんて無理だから

981 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 07:33:08.12 ID:wHSJD+Gm0.net
エナジー1万超えてもガチャ意欲が湧かない稀有なゲーム

982 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 07:45:24.55 ID:GRKzEf9G0.net
そりゃネズミ以外ストーリーで配ってるんだからなww
開幕スタダガチャで課金勢からの回収すら失敗してるし
なーにやってんだよヒゲ……

983 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 08:13:31.80 ID:3J1QtS00M.net
ガチャの魅力が足りないからぶっ壊れ導入するで
ユーザーが少ないからバンバン宣伝打つわ
ゲームの評価が低いからサクラレビューでも依頼するか

よし、これで立ち直るやろ

984 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 08:26:41.11 ID:EBTEaHw1M.net
コスト吸収てやばそう

985 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 09:15:40.94 ID:WDaedCnw0.net
朝なのに最近妙に肉入りにあたって困っちゃうね 
硬いよ肉入り

986 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 09:21:30.20 ID:jSdZf6c1M.net
会社なんてのは別に利益出さなくてもいいんだよ
銀行等から金借りて、役員報酬で稼げば潰れてもなんの問題も無い
日本の市場に喧嘩を売った、犯罪者ホリエモンでさえ今でも元気に生きてるだろ
どれだけカスな経営者でも潰れたり解任されたりする前に自分だけは稼いでたりするから痛くも痒くもなかったりするわけだ

987 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 09:30:33.67 ID:Se2MIO0j0.net
自分みたいにリセマラでZ×100当てても、もう無課金BOT達がオールZZで暴れ回ってる
今じゃやろうとは全く思わない。課金なんて論外の論外。

988 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 09:47:12.66 ID:qE/eNmR4d.net
ヒゲも実際にプレイしてみて糞ゲーだわって思ってそう😅

989 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 09:52:42.24 ID:sFRrjaLcM.net
単純にグレースとユッカのコストって逆じゃね?

990 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 09:53:23.51 ID:y/aDO3Zga.net
ヒゲってまさか一発屋?レジェンドじゃないの?

991 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 09:54:28.03 ID:sFRrjaLcM.net
ここまでセンスないのにファンタジアンが面白いわけない。

月額課金なのに、ボリューム超少ないとかありそう。

992 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 10:44:50.22 ID:EBTEaHw1M.net
リワードまとめて受け取りはいいけどその後に受け取った報酬っていって二度手間なんだけど

993 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 11:19:10.69 ID:5PLFS3Hz0.net
>>990
所詮は髭もレジェンドと祭り上げられた傀儡よ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 11:46:51.75 ID:1mqeK1dR0.net
バランス以前にやってて地味で楽しくない

淡々と進んでいく

995 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 11:56:18.38 ID:EBTEaHw1M.net
ハリポタもポケモンみたいなやつ出してるのね
どこも似たようなことやるんだな

996 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 11:58:34.54 ID:jCC5YeaAp.net
このゲームどこが面白いの?

997 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 12:03:30.91 ID:yum/iwPrd.net
ヒゲが目指すべきはケイデンス オブ ハイラルの様なゲーム

998 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 12:04:05.89 ID:Rz4/6vLX0.net
オートで3分に一回ポチポチっとするだけで時間さえかければ強くなるところ?

ニート最強。

999 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 12:20:48.68 ID:GRKzEf9G0.net
全自動マクロが最強

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 12:46:07.56 ID:yum/iwPrd.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200