2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライフアフター 27日目

1 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 19:27:35.13 ID:1dGc8oD/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
をコピペして入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)

公式HP http://www.lifeafter.jp/m/

次スレは>>950がすぐ宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>960か有志が必ず宣言をしてから立てること。

前スレ
ライフアフター 26日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1563471435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 19:28:00.22 ID:1dGc8oD/0.net
よくある質問

Q.〜の作り方、手に入れ方が分からないのですが
A. 製法書→製法書図鑑から簡単に調べることができます。制作素材獲得から追跡ターゲットに指定するとクエスト欄に足りない材料が表示されるようになります
http://imgur.com/nueuFys.jpg

Q.いくら狩っても採取しても熟練レベル上がらないのですが
A.熟練レベルは日々のクエストで上げるのが基本です、取り逃さないようにしましょう
深夜3時に更新でマップごとに存在し、それぞれのマップの掲示板でクエストを受けることができます(PvPエリアにはありません)
https://i.imgur.com/R2K3Sx8.jpg
https://i.imgur.com/W70HCQa.jpg

Q.物の隙間にハマって出られなくなった
A.設定から抜け出すをタップすることで脱出できます

Q.野営地内のゴンドラ(ロープウェイ)移動がダルすぎなのですが
A.マップ開いて行き先を選択、快速に向かうをタップすることですぐ移動できます
https://i.imgur.com/fk3f7b9.jpg

Q.アタッチメントって何?耐久は?取り外しできる?
A.武器防具に装着可能なパーツのこと。耐久は無制限で取り外し可能。作っておいて損はないから余裕があったら作れ。製作は武器ショップの機械から

Q.ミスカ大学で武器の耐久減る?減るよね?
A.減ります。ただしボーナスにつき減少は95%カットされる。現行で減らないのはナンシー物資輸送のみ(戦役は普通に減る)

Q.専門職はどれがいいの?
A.現状では圧倒的に得な職はないから好きなのどうぞ。

■■■5ch野営地まとめ■■■

秋の森林
ぼっちの集い→1人で黙々とやりたい人向け
(ノースティリス→活動終了)

砂石の城
おっch→ガチ向け
暇人達の安息地→社畜orガチ未満向け

3 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 19:29:20.81 ID:1dGc8oD/0.net
曇り→作物の成長速度ダウン。動物の生産量アップ。採掘には影響なし。
驟雨→作物と動物の成長速度アップ。採掘には影響なし。
豪雨→作物と動物の成長速度ダウン。採掘には影響なし。
雹→作物と動物の生産量ダウン。採掘速度ダウン。
大気汚染と放射性物質→作物、動物、採掘の生産量がややダウン。
小雪→作物の生産量アップ、動物採掘は不明
大雪?→作物の生産量ダウン、動物の成長速度アップ。採掘に影響なし。
霧→作物の成長速度ダウン。動物の成長速度アップ。採掘に影響なし。

天気による各種の影響、確かこんな感じ
採掘気は大気汚染と放射性物質の時以外は天気の影響受けないよ

経験からいうと
水やり→完成までのゲージが伸びる、つまり時短
除草→よくわからんがサボったまま過ぎるとイベントに除草状態が重なっていく。りんごゲージで見えるほどには影響してない
     除草は2回で産出量りんご半分アップ
耐寒剤、栄養剤、殺虫剤→1回で産出量ゲージがりんご半分ぐらい増える

肥料
堆肥→2回与えたら産出量がりんご半分ぐらい増える
一般肥料→1回で産出量がりんご半分ぐらい増える

悪天候
放射性物質→植えた時点での産出量がりんご2個
大気汚染、雷雨→植えた時点での産出量がりんご2個半

4 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 20:45:00.59 ID:nByGwM6EM.net
保守

5 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 22:06:42.03 ID:FXWAqQGba.net
テンプレの天気に雷雨も追加した方が良くないか

6 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 02:02:15.23 ID:GqPZesYk0FOX.net
保守

7 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 08:16:29.63 ID:S48oDMXCaFOX.net
重複してるが次どっちだ?
ライフアフター 27日目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1564055695/

8 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 09:04:23.33 ID:oQmiIMRkdFOX.net
先に立ってるしテンプレあるしこっちでいいよね

9 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 12:02:20.40 ID:Aic3wzoLa.net
急に過疎った

10 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 12:06:04.40 ID:HopIa1t0M.net
仕事中なんじゃね?
それよかどの野営地も兄貴使ってばっかで全然襲撃が上手く行かん

深夜も早朝の時間も誰かしらいるしどうなってるんや…

11 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 12:13:26.31 ID:rbz/uBZAa.net
離島以外降ろされたら終わり

12 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 12:14:20.89 ID:9jDEeeLjd.net
エリートキャンプでおぱんつと幕府どっちが強いかはっきりするんだな

13 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 12:23:00.18 ID:w8kigFqWd.net
>>10
兄貴は襲撃不利すぎるな
ステルス機能でも無いとキツイな

14 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 12:59:10.21 ID:QSRPjTNF0.net
ナンシー。やけに押し込まれるなって思ったら三人差とかおかしいことなってるー
入ってすぐ抜ける人がいるのかパーティ組んで釣り合いとれてないのか・・・

15 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 13:03:39.76 ID:Aic3wzoLa.net
>>14
俺も前に4人差とかあったから
ナンシー入ったらまず人数チェックしてる

16 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 13:05:18.43 ID:2WOUywsZp.net
誰のツイートか当ててみてね

「もうそろそろレベル上げ再開するわ。
レベル同じだとひとり強すぎて面白くないから、レベル上げる必要性なかったけど、流石に荘園8は舐め腐りすぎだし荘園10や11とダメージ違いすぎるので早く荘園10にします。」

17 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 13:07:52.41 ID:QSRPjTNF0.net
>>15
四人差とかもう何もやる気起きないよね

18 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 13:11:10.79 ID:renMx4Ns0.net
>>16
キモいから死んどけ

19 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 13:13:03.83 ID:HlwPUa4Na.net
>>16
電波 秋森にはこいつより強いのごろごろいるから

20 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 13:15:47.28 ID:HopIa1t0M.net
>>11
離島ですら兄貴がついてたらわらわらやって来るぜ
兄貴がついていないか、全員おやすみ状態の野営地しか無理や…

21 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 13:26:32.97 ID:HF87lo89p.net
>>19
砂鯖でも電波はうまいプレイヤー扱いされてないぞ
勝手に自信持ってるだけ

22 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 13:27:17.67 ID:HF87lo89p.net
「レベル同じだとひとり強すぎて面白くない」
これほんまおもろいわ

23 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 13:59:03.68 ID:SgHua9mka.net
>>20
金庫について逃げ込めば出なくなる

24 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 14:00:39.69 ID:jX60/B+ld.net
なけなしの金塊で真紅の鎧買ったらめっちゃ快適になった
防弾アーマーの替え時分からずに酷使してたけど高校の被ダメ全然違くて笑う

25 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 14:14:40.20 ID:juGnOGzW0.net
>>24
これ一着でずっといける気がするよね
自分は天色着てるけど快適だしベッド回復で充分だし新しいアーマーに興味がなくなったわ

26 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 14:23:09.56 ID:MT5EGVD00.net
釣りの特殊アイテムってどれぐらいでとれるん?
時間かかるならめんどくさいからヘレナとかでええかと

27 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 14:26:10.73 ID:Ag1+x1lE0.net
1~3回で出る、3回超えたことないかな

28 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 14:36:31.76 ID:+CZHzVB+0.net
真紅買う人いるんだ
これで一儲けと夢見て何週間もたった

29 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 14:36:39.45 ID:5OER2LIxd.net
荘園レベルが大事なゲームでレベ上げサボって「荘園レベル低くてPS合っても勝てない!」ってただのバカじゃん

30 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 14:41:12.13 ID:34PtfSpba.net
>>21
そうなんだ我が強過ぎてキモすぎる

31 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 15:04:19.74 ID:y2YAYcXh0.net
でも遠星とナンシーの対人だったらレベル上げないのがコツだよね
レベル帯で分かれてるからレベル上げない方が強い

32 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 15:07:59.22 ID:z2RuNWFdp.net
>>30
「荘園レベルあげないとつらいw
PSだけではカバーしきれん」
だってよ
こいつPSにどんだけ自信あるんだよ
秋鯖で目立てないから砂鯖で目立とうとしたが失敗
脳筋ClariSと一緒にタイマンごっこしとけばいいのに

33 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 15:11:08.08 ID:z2RuNWFdp.net
>>31
電波は他のやつと同じ荘園レベルなら自分が強すぎて面白くないから、ハンデで荘園レベル上げてないんだとよ
今弱い理由は「荘園レベルを上げてないから」で、1ヶ月後弱い理由は「荘園レベル上げするの遅れたから」だな
言い訳ばかりする電波

34 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 15:13:57.31 ID:1nUkyzRra.net
未だに荘園8じゃレベル上げガチ勢に追いつく日は来ないな

35 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 15:17:11.81 ID:8XYZhDCsp.net
電波傭兵団なんかに入るなら、おぱんつ大戦争やバスティオン行けばいいのにな
電波についていく市民が可哀想だ

36 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 15:26:37.51 ID:4wg1CSxYa.net
>>32
秋鯖の方は荘園高くなかった?幕府の中じゃダメージ真ん中くらいだしナンシーで会ったけどただの雑魚だったよドローンの攻撃だけは強かったけどな

37 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 15:54:03.57 ID:X6LSNOGud.net
砂だけど遠星で電波がインする度赤ネ達が電波さん電波さんって持ち上げてたから最初の頃は凄いやつなのかと思ってた

でもナンシーで幕府のやつにボコボコにされてるの見てからただのイキリ認識になったわ

38 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 15:58:26.77 ID:2ZwydiQC0.net
こういうのはせめて一回でもトップを取った人が言うもんだよな

39 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 15:58:28.38 ID:3Hb/oWdX0.net
>>24
荘園いくつ?
やっぱ荘園レベル高くないと真紅着ても意味ないよね

40 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:14:53.21 ID:MT5EGVD00.net
>>27
おっ、そうなんか、さんきゅー!

>>39
自分は荘園7になったときに買った
もともも真紅買うつもりでそれまでおしゃれな革ジャンで粘ってたけどダンチだったな
でも帝国兵のせいでもうボロボロだわ

41 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:28:51.40 ID:et0UlN7i0.net
>>33
ミサワかよ

42 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:33:38.53 ID:3Hb/oWdX0.net
>>40
おしゃれな革ジャンってどんなやつだっけ
もし荘園レベルが上がったときに真紅が強くなったのを実感したら教えてね

43 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:38:11.17 ID:r6pRi4jJ0.net
進化系装備って60くらいまで常に最強クラスじゃないの?
製作15から更新の必要ないし武器と違って消耗ないから硫骨はともかく皆真紅天色になってないのがおかしいくらいの値段と性能だと思う

44 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:50:04.33 ID:MT5EGVD00.net
>>42
たしか製作20で作れる防弾アーマーのデフォである塗装版
荘園4かそれぐらいで作れるやつ
何も知らないときにメインクエで作ったけど今みたらポリ使うんだな…
ちょうど荘園7→8になったところでちゃんと測ってないけどざっくり1割ぐらい軽減された感じがする

45 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:51:08.46 ID:X6LSNOGud.net
黒い悪魔だっけ?信者のフードみたいなやつ着てる人ちらほら見るけど性能だけじゃなくて見た目で普段羽織ってる人も多そう

46 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 16:52:19.17 ID:jX60/B+ld.net
>>39
同じく荘園7だ
平均がわからないから高低は別にしてつまったり辛くなったタイミングで更新するのがベストじゃないかと

47 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 17:01:21.84 ID:FRjBWiuy0.net
サントパーニまで590で来たけどもうきついな
普段用にm416(タボール)は工業プラ重いし今からAK狙おうかな…って迷ってる

48 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 17:22:34.71 ID:XelyceFka.net
95普段使いできるとだいぶ楽

49 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 17:26:15.59 ID:Ag1+x1lE0.net
また95グレポン出るイベントこねえかのう

50 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 17:33:30.90 ID:4skTXTUNr.net
>>47
戦闘いくつ?
オレも今戦闘40で590使い続けてるけどこの先心配

51 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 17:40:56.04 ID:XelyceFka.net
制作制限のせいでグレポンの愛蔵が高騰してるしそろそろまた欲しいね

52 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 17:40:58.92 ID:9v7j9ZDBd.net
>>47
ショットガンを信じろ
サンパニUMA相手にも590ぶっ放してる変わり者もいる

53 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 17:41:08.69 ID:FRjBWiuy0.net
>>50
今戦闘52
40で使えてるの羨ましい
590やっと引けたのが戦闘48くらいだったから悲しいw

95式の製法書ないのよね…
普段使い用くらい自作したかったけどきついな

54 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 17:50:42.11 ID:NefmsT6d0.net
このゲームの為だけにipad買ったのにandroidからiosに連携出来ないとか
金無駄になってゲロ吐きそう

55 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 17:51:14.56 ID:4skTXTUNr.net
>>53
オレも95式持ってないからお互いがんばろうぜw
戦闘熟練度だけ頭一つ飛び抜けて40なったのは590のおかげ

56 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 17:52:11.04 ID:Ag1+x1lE0.net
AKとかのガチャ回しとけばよかった
ずっと貯めてたの48ガチャ回してライフルと黒い悪魔しか出なかった
微課金無課金だと、カスタム当てても改造の沼があるし

57 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 17:55:29.24 ID:St+I3wJ3p.net
砂鯖はシエルほぼ決まったな
機密文書2つ取ったら勝ち

58 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 17:58:15.61 ID:wqWOxIugd.net
最近の襲撃者ってみんな壁を4〜5枚壊した程度で逃げ帰ってるわ
あいつら何がしたいんだろ

59 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 18:01:16.00 ID:N/Yqv0zW0.net
>>58
営業でしょ
リベンジをたたいて稼ぐとか

60 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 18:02:21.23 ID:wqWOxIugd.net
>>59
これが噂の営業だったのか

61 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 18:02:25.01 ID:Odx5ikn+0.net
>>58
物資漁るより効率的だからな

62 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 18:06:33.05 ID:HopIa1t0M.net
>>58
地下室の話だったら、数枚壊した時点で収納まで辿り着けなかったら毒ガスのリスク考えて撤収する。
地上だったら営業だわ。

63 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 18:11:03.02 ID:wqWOxIugd.net
>>62
地下室の話
地上に家はない

64 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 18:11:15.05 ID:St+I3wJ3p.net
営業ってなんや?
金庫ポイント狙いってこと?

65 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 18:16:32.62 ID:9NehPGCOa.net
>>56
なんでいま回すんだよ(笑)31日から塗装の確率アップて書いてあるからそれから回すのが一番だろ

66 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 18:18:10.14 ID:Ag1+x1lE0.net
>>65
('Д')!

67 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 18:45:26.14 ID:et0UlN7i0.net
雪合戦は最後まで隠れてれば200以上入るのに
なんで序盤から戦って死ぬチンパンが多いんだ?

68 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 18:48:25.25 ID:N/Yqv0zW0.net
>>64
軽く襲撃してリベンジで来ることを祈ってたくさん訪問するんだよ

69 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 18:52:11.06 ID:y+de52ui0.net
そういえばYouTuberジャモジャムが建てた野営地って今本人いるの?
あいつについていった野営地の人って息してる?

70 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 18:54:08.34 ID:9qZbDpard.net
>>67
すぐマッチングするから4回やって200の方が早い

71 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 19:09:15.04 ID:3Hb/oWdX0.net
>>44
今確認した
おれも色違い使ってたけどそれから真紅ならそりゃ変わるね
1割って結構でかいな

72 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 19:11:22.12 ID:3Hb/oWdX0.net
>>69
あの人って飽き性だからゲームコロコロ変えるんだよな
サバイバルゲーム好きだからあのひとからラディエーションアイランドとかモバイル版アーク知って楽しんだわ

73 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 19:19:45.73 ID:RxvjGjl1F.net
砂鯖BITTERにいるがここの市長最近なんでも同居してる女を贔屓するようになってしまった
野営地方針も意見もその女優先
野営地構成員何人いると思ってんだ
決まること決めることにいちいちちらついてうぜぇ
しかもインしたらソッコー一緒にクエストだけして落ちる
前は全体見てくれてていい市長だと思ったのになぁ
特殊感染体も一位とるとか息巻いてたくせに終わったら全然低くてラグがねーとか言い訳ばかり
んー男がバカなのか女が上手なのか

74 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 19:32:10.37 ID:ZqZSdN5xp.net
>>73
男女関係なく市長のモチベ落ちてんだろ
その状態の市長が2週間続いたら他の野営地にいくか、市長を降ろしたほうがいい

75 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 19:34:01.05 ID:Ag1+x1lE0.net
>>67
最後まで隠れてて130だったぞ!

76 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 19:39:40.89 ID:F/KpB9H8a.net
てか戦闘50からショットガン塗装で経験値少なくなるてきいてたけど、普通に経験値入るんだが、どゆこと??前スレて10分の一くらいになるって言ってたけど

77 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 19:43:16.79 ID:edSslEllp.net
51から

78 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 19:59:41.02 ID:3Hb/oWdX0.net
戦闘50からショットガンが使えなくなるのなら
今ショットガン使ってるけど今から引く製法書ガチャはAKガチャ飛ばしてその次のやつ引けばいいのかな

79 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 20:05:37.73 ID:TWDpcxoTd.net
51から

80 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 20:25:10.06 ID:et0UlN7i0.net
>>75
ヘリで脱出しろよ常識的に考えて

81 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 20:33:44.65 ID:F/KpB9H8a.net
セントパーニで戦術ガードとれる宝箱はどこにあるんだー!心優しい方おしえてくれたまえ

82 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 20:35:14.49 ID:BRcQWVq/a.net
別々の所にいる他野営地の人が組んでて雪合戦負けたわ

83 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 20:38:49.87 ID:uR7vaHjXa.net
雪合戦は常設して欲しいわ
このゲームのミニゲームで1番面白い

84 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 20:47:01.63 ID:q3dSxeMU0.net
雪合戦くそおもろいからこれで大会やればいいじゃん

85 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 20:47:22.74 ID:et0UlN7i0.net
>>81
海の中やぞ

86 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 20:54:05.68 ID:a4QJYIpKM.net
雪合戦面白いのわかる、ミニゲームとして1番楽しい
感染者侵攻はクソほどつまらん
クリアに人数必要だから出席が強要されるけど毎回大変だし人数が増えれば増えるほど重くなる
運営にもいったけどオレ一人ではどうにもならないだろうから皆いってほしい

87 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 20:59:22.61 ID:uR7vaHjXa.net
この前のアンケートで現象に関しては意見出したよ

88 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 21:04:48.74 ID:DtQmkaJAa.net
ゾンビに擬態するやつが好き///

89 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 21:12:58.40 ID:5M7Uufjba.net
>>75
ずーっと隠れ続けてラスト2人で
タイムアップしたら190ポイントだた

90 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 21:39:19.34 ID:MQOPluV7p.net
最近ラグがヤバい

91 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 21:46:54.79 ID:Mu5Hb9rK0.net
>>81
場所はtwitterででるぞ皆 しってるのかハンドガードでる奴はほぼでねぇな

92 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 22:21:03.93 ID:QW1WvI38p.net
秋森でずっと採集してても依頼アイテムが出てこない、、、
他のマップでも結構満遍なく採集したのに
みんなこうなの?
https://i.imgur.com/4IrAY5O.jpg

93 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 22:40:14.70 ID:dttrCNMh0.net
>>92
こんなとこに書き込んでないで採集しろ

94 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 22:40:30.01 ID:Odx5ikn+0.net
>>92
1種類につき1日1つだぞ
同じマップで採取してても意味ないし、木のアイテムや石のアイテムが存在しないマップがある(マップによって出るものが違う)
各マップで何が出るかはテンプレ見て

95 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 22:55:21.08 ID:AcFBE/Nt0.net
同居を解消して新たに同居するまで本来4日間かかると思うんですが、その期間を短くする方法ってありませんでしたっけ?
以前どこかで見た記憶があるんですが…。

96 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 22:55:44.08 ID:3Hb/oWdX0.net
>>94
ありがとう
一日一種類につき1つしかでないってことは
今日どのアイテムが出たか覚えるかメモに控えておくべきってことなの?
思ってたよりきついな、、

97 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 23:01:21.91 ID:1ev14pUBM.net
>>96
マップごとに覚えてそれが取れるまで次のマップいかなかったらいいよ
直近のはシステムチャットに履歴残るから、ぼんやり採取してて取れてたかわからなかったら見たらいい

98 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 23:04:45.78 ID:MT5EGVD00.net
>>27
釣りやってみたけど10回釣っても出なかった
もちろん依頼上限ではない
こりゃ採集前に釣りだけでマップ回らんとダメだな

99 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 23:28:44.55 ID:3Hb/oWdX0.net
>>97
ありがとう
システムチャットに残るのは助かる
今までUMAログ流れるから邪魔だなあとしか思ってなかったw

100 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 23:56:46.64 ID:jQGSOjAfa.net
>>96
バッグの特殊アイテム欄に出てくるから無いものを取ればいい

101 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 00:00:55.93 ID:vpnN3jze0.net
げーむの時間ってガキが襲撃ドアプレート晒してそれを伊集院まもるって日本語不自由な奴が本人に向けて晒されてますよって煽っててホント砂鯖の世界チャット地獄

102 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 00:02:09.57 ID:HXXK+etcd.net
同居すんなks

103 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 00:04:25.55 ID:wV8Ur7fw0.net
砂鯖の電波は遠星できこり倒してイキル低俗野郎だぞ

104 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 00:11:23.82 ID:CaMp4rtQ0.net
前スレで東日本高く見積もってた奴出てこいや

https://i.imgur.com/1lTumgq.png

105 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 00:15:12.88 ID:zbvDrUpJ0.net
質問
金塊の所有は100万以上可能ですか?
999999でカンストですか?

106 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 00:18:29.13 ID:GzWi188jp.net
>>105
金塊1000万持ってる人見たことあるぞ

107 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 00:25:27.26 ID:zbvDrUpJ0.net
>>106
ありがとうございます。
今の表示だと999999で表示できる桁が限界ですが
上手いこといくってことですかね?
表示領域が広がるとか。

108 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 00:39:23.52 ID:kJZ08BZaa.net
>>107
普通に1000000超えたら100万って表記に変わって増えてく

109 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 00:47:21.35 ID:zbvDrUpJ0.net
>>108
なるほど。ありがとうございました。

110 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 00:50:14.29 ID:5MrcLigQa.net
狙撃銃が活きるミニゲームほしい
窓からチラチラ覗く帝国兵を撃つとか

111 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 00:53:48.15 ID:67bgEp5m0.net
>>104
東日本はもともとシエル不参加をずっと続けてきたところで、幹部連中もツイッターでやる気ない、自分はいかないが行きたい人のために用意したっていってたぞ

112 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 00:54:49.06 ID:67bgEp5m0.net
まあ出るからにはガチれよとは思うがな、やる気ないならでるなよと

113 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 00:58:29.78 ID:60E7LVz7a.net
侵入戦は感染者だけじゃなく偶には帝国兵が攻めてきてもいいのにな
荘園の余白部の敷地だけじゃなく家の中で攻防とかしたいわ

114 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 00:58:34.53 ID:7toZNALL0.net
シエルってガンガン銃消耗して長時間拘束されてでも参加する旨みあるの
いくらでも銃使い捨てられる廃課金の遊び?

115 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 01:20:29.15 ID:HXXK+etcd.net
幕府に電波 汚名だな

116 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 01:21:46.20 ID:k9Ed4Ezfd.net
>>101
エデンでガン無視されてて笑うわ

117 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 01:49:41.63 ID:NLs+9D6Ia.net
エリートキャンプにおぱんつ大戦争、電波傭兵の名前がないんだが
エントリーすらしてないのか
せっかく、全鯖最強が判明すると思ったのに

118 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 02:11:14.53 ID:nJWqXYkid.net
シエルで本気の所ってまだおるんやな
まったく行く気すら起こらんわ

119 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 02:13:18.31 ID:Ernl8RYkp.net
シエルはサーバー内で1ヶ月、サーバー代表の対戦1ヶ月の2ヶ月周期にしろよ
いくらなんでも間隔が短すぎるぞ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 02:26:00.40 ID:obgAT6vU0.net
>>117
秋鯖に勝てる訳ないからね
選手層もレベル差もどっちも

ナンシーやってたらわかるよ

121 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 02:29:55.28 ID:67bgEp5m0.net
秋鯖まじレベル高いよな一人で6人くらいに囲まれてるのに全員なぎ倒して進んでいった秋鯖の人まじかっこよすぎ惚れた

122 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 02:36:25.14 ID:5ZoIkTEqd.net
今おっchてスレ民何人くらいいる?

123 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 02:47:38.12 ID:xHOwwkz4a.net
HOMEYにエロイプ勢が居るらしいぞwwwwww

124 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 02:47:56.38 ID:HmXlt7naM.net
数人しかいないと思う
おっch入ってから数ヶ月経つけどスレに関するをチャットを見た事がない
殆どがスレ民じゃないのは確実

125 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 03:04:17.69 ID:67bgEp5m0.net
おっchのスレ民は絶滅危惧種だから砂鯖のアクティブスレ民ははやくおっchに入りなさいとあれほど

126 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 03:06:38.64 ID:XHuArj/hd.net
暇人のがまだスレ民多いな

127 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 03:06:59.70 ID:S2dJGcJ2p.net
無課金もしくは信用ポイントで金塊買ってない微課金の人に聞きたいんだけど
毎日セールの金塊で買える製法書、あれ買ってる?
おれ一応毎日買ってるんだけど、その製法書をコツコツと買うお金で課金者の武器を買ったほうがいいんじゃないかって
最近思い始めてきて迷ってる

128 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 03:20:42.28 ID:c9NGrMjKa.net
>>127
まわりは買ってる人の方が少ない
貯めてガチャ引けても結局改造で課金必要だしそれなら買った方が早い
運良く良い改造引く運要素でいいなら問題はないと思うけど

129 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 03:33:03.82 ID:Ciliu23y0.net
無課金やと気が向いたときだけかってるわ

130 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 03:37:28.00 ID:ZIgBiMh40.net
>>128
やっぱそういう人いるのか
5連700製法書のM4を当てようにも
ノーマル当てた後に雪or愛蔵を当てるのって15連くらい?なんだよね。2100製法書
それでも当てられなかったら地獄だな
改造もたくさんやれないからまず売って利益を出すのも見込みないし

131 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 03:41:24.77 ID:j9lDmWWW0.net
一句よろしいでしょうか?
2ヶ月の
友情よりも
女の同居人

132 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 03:48:41.21 ID:WcnbfUrha.net
安息地には20人程居るな
ただ…古株もじわじわ引退見かけるわ

133 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 03:50:50.59 ID:3ulvTiLM0.net
字余り過ぎ笑

134 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 03:55:52.44 ID:Ex38pNUU0.net
>>127
昔買ってたけど交易所で好みの武器買ったほうが安く済むことに気づいて買わなくなった
あれは本当に買わないほうがいい、トップを走るつもり無いなら課金者のおこぼれ買うのが賢い

135 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 03:59:22.91 ID:PzpnrqMG0.net
自分で作ったほうが安いのはUZIぐらいまでだろうね
5本作って使い潰すぐらいジャブジャブ使うんでなければ、その都度買ったほうが安い

136 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 04:00:04.90 ID:i1dig2elr.net
最近入った荘園1どもの奴ら 1週間経つのにログインだけして全くレベル上がらないんだが こいつら一体なんなんだ…

137 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 04:06:04.44 ID:ZIgBiMh40.net
>>134
>>135
ありがとう
ようやく踏ん切りがついた
今残ってる製法書は腰壁狙いで使うw

138 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 04:17:06.53 ID:540plZoF0.net
もしかして臨時クエって各マップ3個までしか発生しないとかある?

139 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 04:18:48.68 ID:oGlfU/U7a.net
エリートサバイバーの皆様、教えてください!
特殊感染で救援を呼べるのは市長だけでしょうか?
呼べるとしたらどうすれば良いのでしょうか?

140 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 04:27:34.29 ID:540plZoF0.net
3個じゃなくて4個か?
秋の森林で釣り→1匹目、ヘレナ完了、ゾンビ→3匹ぐらい、木→5本ぐらい
その後、石数千、麻数百たまるほど採っても出ない
なんでなんや…システムで制限かかってるとしか

141 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 04:29:32.47 ID:zNJ6PniM0.net
日付変わる30分前から高校やり始めたら電力値取ってないのに日付変わる前に進めた階まで進んだ状態で今日の階始まったけどバグ?土日だから何かって見つけられなかったけど
放射量は0になってる

142 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 04:41:55.03 ID:nJWqXYkid.net
アホ決定戦もう動いとるやないか
とりらんどと電波
こいつらやばいな

143 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 05:28:25.87 ID:I6zrGOhi0.net
>>69
そこの住人だけど、市長も市長婦人()ももうほぼ来ないよ
市長代理とか荒野勢の人たちが頑張ってくれてるからアクティブはある

144 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 05:41:56.09 ID:RUcthC9Pp.net
>>142
シエルは決勝戦とかAM3時から動きあるからこれでもまだ遅い方だぞ
最もアホなのは金曜の昼に必須イベ用意する運営だ

145 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 05:46:34.43 ID:RUcthC9Pp.net
今回はシエルに出てないから夜更かししなくて済むのは良いわ
前回はシエルで徹夜とか普通にしてたが、夜はシエル入るの禁止してほしい

146 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 05:52:21.37 ID:N+cgNyq5p.net
>>130
無課金でも破れたページ買うのは必須だぞ
普段使うための武器まで交易で買うつもりか?これからの武器は素材が高くなるから値下がりしないぞ?

147 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 06:13:18.48 ID:oZRpD05s0.net
>>139
市長だけだねー
市長なら特殊感染のイベントのときに真ん中上に救援要請のボタンが出る

148 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 06:20:56.62 ID:6zcqUNWe0.net
俺は自分で造った武器で戦いたいから金塊で破れたページ買ってる
(課金は服装とかそこらへんガチャに課金は絶対にしない)
荘園10でグレポンなしノーマルAKのみ
そもそもいくら安くてもとんでもねえ銘の武器なんて気持ち悪くて使えんわw

149 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 06:47:14.04 ID:Ciliu23y0.net
サントまでいってモチベーションなくなったら戦闘のデイリー系スルーできるやつはスルーして今ある武器大事に使うよ無課金勢やし

150 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 07:02:04.69 ID:nJWqXYkid.net
なんか砂鯖嫌になったわ
ドベってスレ野営地あんの?荘園1でも拾ってくれるか?

151 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 07:05:19.86 ID:jUhNAkkbp.net
>>150
ドベにはないぞ

152 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 07:10:38.09 ID:k9Ed4Ezfd.net
最近交易エリアで買い物するようになったんだけど
7000とか高い金額設定で小枝とか毒缶詰を少ない個数設定してる野営地ってどういうことなんだ
自主的にエントリーしたならみんな一位狙って良いもの設定するとばかり思ってたけどそうでもないの?

153 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 07:43:18.88 ID:xLcp2Nwyp.net
>>152
そこの市長が取り急ぎで設置しただけじゃねーの

154 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 07:52:50.35 ID:rUFZRwqca.net
普段使いできる武器が欲しい
ウジしか持ってない

155 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 07:57:46.54 ID:VC8tCBabd.net
普段使いは95無印がコスパいいと思う

156 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 08:20:41.59 ID:y/WjlJKDp.net
普段使いはAK雪がいいぞ
アタッチメント強化していけばどこでも使える

157 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 08:30:45.97 ID:uZ5qX61z0.net
>>153
この前初めて福袋設定したとき知ったんだが
金額決めるの最初200からで上げていく感じなんだ
わざわざ7000まで上げてる辺り…
しかも設定画面上の方料理並んでるのにわざわざ毒缶詰め選ぶ徹底ぶり
うちの場合だからよそでは金庫内並び違うかもしれないけどな

158 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 08:38:04.39 ID:E7mLzp8sa.net
交易エリアは信者が多いところが勝つだけなので福袋とかなんでもいいよ
そもそも行くまで福袋の内容がわからないから、大抵の人は知名度で選ぶだけだし

159 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 08:53:52.85 ID:CaMp4rtQ0.net
俺は五月蠅くないところで買ってるな
グレポン発射したり屋台叩くチンパンがウザいからな

160 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 08:55:09.42 ID:o8+w2pfS0.net
ナンシー行かなくても破れた製法書?は意外と貯まるな
もう2ヶ月くらいナンシー行ってねえわ

161 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 09:58:49.85 ID:zIqnKwD0M.net
8/1にリリース、新しいサバイバルゲーム
2ヶ月ぐらい前の初期の頃に比べるとグラフィックなど凄いスピードで進化してるのが分かって期待できる
https://youtu.be/dE5GLu-t3oQ

162 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 10:18:12.04 ID:Ex38pNUU0.net
>>160
ナンシー行くのはアタッチメント素材のためだ

163 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 10:20:09.36 ID:soi5jtVyp.net
ナンシー毎日言ってるけど
機械素材アーマー素材と交換してるから他に使うポイントが余らない

164 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 10:38:52.28 ID:ez7S6r/8r.net
>>156
そのAK雪は精密修理しながら使うの?
唯一まともな手持ちがAK雪と590しかないから聞いておきたい

165 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 10:40:49.99 ID:okCWk+5ha.net
>>164
ベッド使って回復じゃない?
数日寝ればフル回復だし

166 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 10:55:40.99 ID:nPxmbKiI0.net
普段使いってからにはシインプル修理の使い捨てじゃないの
ベッド回復は強武器だろうし

167 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 11:04:31.15 ID:+3lBD9/t0.net
嫉妬(笑)

168 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 11:08:37.76 ID:V2+CiKOk0.net
>>164
自分も普段使い考え中。590Mが一番長持ちはするけれど、赤杉町から辛いし
95式が効率はいいんだろうけど制作制限があるし
結局AKなのかな。ベッドで修理しながら使えば結構持つよね

169 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 11:21:31.75 ID:cRdzFWGE0.net
>>161
Rust風だからどっちかというとArk寄りじゃね
そもそも個人で作ってるから翻訳やサーバの点がほとんど期待できないな
それこそテンセントとかがバックにないと

170 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 11:37:15.90 ID:obgAT6vU0.net
>>160
アタッチメント強化してなかったらガチャで強武器手に入れたところでAKのアタッチメント付きに負けるよ

171 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 11:38:59.44 ID:hpQtiOKsd.net
>>161
勘違いしてるなら言っておくが、これはライアフとは全くの別物だぞ。徒党組んで拠点作って物資集めて、敵の拠点を壊して物資を全て奪い取るRustやArk系のゲームだ

172 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 12:07:40.28 ID:hDMhLfQ9p.net
治療チップ奮発して買ったから
今持ってる基本型ドローンの基本チップと入れ替えよって思ったらできなかった
これって、また作り直しなのか。。

173 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 12:09:23.79 ID:Ex38pNUU0.net
>>172
分解すれば各パーツにわかれるからまた組み直せばいいよ
ただ分解に新貨幣がいる

174 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 13:04:22.57 ID:k9Ed4Ezfd.net
福袋は別に一位狙って設定する訳じゃないってことか
教えてくれてありがとうスッキリした

175 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 13:05:31.99 ID:pUK0Kxspd.net
>>172
今は分解しなくてもチップだけ付け替えできるよ

多分出力オーバーじゃない?
エネルギーコアの出力をオーバーするとだめだから出力低い治療チップ買い直すか、エネルギーコアを改造して出力上げるか、出力高いエネルギーコアを買うかどれかしないと無理かも

176 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 13:47:42.21 ID:ZIgBiMh40.net
>>173
>>175
今やってみたらできた!
全然違うところ見てたみたいだ
ありがとう

177 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 15:23:11.70 ID:vAaoLSuj0.net
秋鯖 白木高分子チャンスで喚いとる雑魚おっぞ

178 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 16:09:13.61 ID:Ciliu23y0.net
サントいけるとデイリー8つ捨てるから個別でうけて戦闘スルーして
戦役もサボってもいいんやで

179 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 16:31:30.41 ID:n4DJjd3p0.net
皆どのランクのドローン使ってる?高級?中級?
今荘園10だけど、違いが判らなくてどれ作ろうか迷ってるんです

180 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 17:54:54.33 ID:4r/oF75y0.net
>>179
基本的に作るならより良い方を作るかな 正直重荷以外は武器や防具は揃ってるうえで金塊に余裕がある人が作るもんだと思ってるし
単純に火力や防御力が変わる 後は中級より高級の方が少しだけ耐久値が高い

181 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 18:18:57.07 ID:RYvp/H4+a.net
荘園11になっても最初に作ったドローンがまだ残ってるからキャビンいっぱいだよ
シエル争奪戦とか参加したらゴリゴリ減りそうだけどそれ以外で使うとこUMAしかないや

182 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 18:20:55.03 ID:CaMp4rtQ0.net
>>181
特殊感染体に使わないとかゴミかよ

183 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 18:38:14.78 ID:vpnN3jze0.net
ぺりかん王国のこるとんって奴ナンシーで死体撃ちするしマップでグレラン勢に暴言吐くしプロフにもグレラン勢滅びろとか書いてるくせに雑魚でワロタ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 18:40:24.62 ID:hblsX+Tfp.net
ペリカン王国は市長含め頭のおかしい人だから…
プロフィールの文章が痛々しくて普通じゃ読めない名前の人は大抵地雷

185 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 19:19:55.86 ID:aJa4cISJ0.net
https://www.mirrativ.com/user/7321818

↑もともと劇団四季にいたBELOってやついきりおじさん、行く先々で問題行動おこしてるらしい
聞いた話だけど外交官って役職のやつはあっちこっちから引き抜き声掛けしてるみたいだぞ要注意な

186 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 19:34:34.44 ID:fhE3g+SxM.net
>>183
こるとん雑魚のくせにイキってるよな
めちゃくちゃ粘着されたからムカついてこっちも粘着してキルしまくってたらすげー逆ギレされたことあるわ

187 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 19:48:48.38 ID:iiEsO82Vd.net
ライフアフターのレビュー書く仕事給料良かったらワイがやるのに。こんなサクラ丸だしじゃ新規も来ないぞ、社員さん。

188 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 19:57:00.47 ID:iiEsO82Vd.net
10レビュー3000円くらいでどうや。広告代をちょっとワイに投資してくれたら済むんやで。

189 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 20:13:36.21 ID:iWJlXMqdp.net
りきゃっとあいす(こじかる)
みよたつ
Wマスク
絶対領域べあ
レイジはきままに
KAMEさん
にししゃん
はらぎんチャンネル


お前らどんだけ知ってる?

190 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 20:23:45.41 ID:xNAV6kdAd.net
一人も知らん

191 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 20:34:13.31 ID:nPxmbKiI0.net
↑5人くらいかな、検証系のレイジとWマスクくらいしか見ない

192 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 21:32:45.79
スマホゲーのランカーになってドヤることに何の意味があるのか

193 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 21:51:19.76 ID:MZeVpV7Q0.net
>>191
べあ以外見てる。
べあは、サムネで釣ってるだけで内容がクソつまんね

194 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 21:54:19.28 ID:ZIgBiMh40.net
>>193
というかその人もう引退したしね

195 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 21:59:22.69 ID:zTa/lpqep.net
見る価値あったのは中国版やってたこじかるくらいだが、もはや学ぶものがない

196 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 22:01:02.85 ID:U6VeF23Fd.net
ジャップ動画見たところでメリットなんかないからな

197 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 22:16:20.49 ID:5QibMHZzd.net
きもねこにガチ恋

198 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 22:16:32.39 ID:FnEOsmYAa.net
前にこのスレで貼られてた襲撃専の人だけ見てるわ

199 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 22:20:34.13 ID:5QibMHZzd.net
>>198
あの動画は装備が貧弱でつまらんわ
複数におわれた

200 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 22:22:01.83 ID:5QibMHZzd.net
途中送信しちまった
複数人に追われた状態から殲滅するくらいの見せ場欲しいわ
あと籠城動画も見たい

201 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 22:26:23.96 ID:dmX59Vd70.net
金庫攻めの動画見たい

202 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 22:26:57.86 ID:BXQeAycO0.net
下半身直結くんのせいで野営地崩壊寸前だわ
下ネタでせめてくるのキモすぎ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 22:49:24.44 ID:dCGCnaokM.net
>>200
無双動画はスカッとするよな。
確かりきゃっとあいすかなんかで無双してる動画無かったっけ?

204 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 23:03:06.15 ID:FnEOsmYAa.net
直結厨を追放するよう市長に打診してみては?
動きが鈍いようなら見限ればいいわ

205 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 23:06:51.82 ID:dCGCnaokM.net
>>198
俺も見てるわ
持ってる装備が近いから襲撃の参考にしてる
確か砂鯖だっけ?

206 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 23:52:50.97 ID:6DHIbfwX0.net
>>202
私の所はアカ名で下ネタ入ってたらまず入れませんし、その他DM含めて下ネタ投稿の証拠があれば即退去にしてますよ。

207 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 00:02:47.75 ID:6A+X6K+Tp.net
どれぐらいの 下ネタなの?

208 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 00:09:39.28 ID:s2cs3xkf0.net
>>180
ありがとう!弱小野営地なもんで、レベル上の人がいなくて聞けなかったんだ
本当に助かった

209 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 00:09:39.52 ID:s2cs3xkf0.net
>>180
ありがとう!弱小野営地なもんで、レベル上の人がいなくて聞けなかったんだ
本当に助かった

210 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 00:14:53.84 ID:/DgLnWYSp.net
>>180
重荷ドローン → そもそも召喚しないでリュックとして使う
治療ドローン → 体力健康値が危ない時に取り出して使う


このような使い方だと逆に中級ドローン使いこなせないパターンなのか
出しっぱで敵と戦闘なんて消耗怖くてとてもじゃないけどできない

211 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 00:24:23.73 ID:6/oBlUSc0.net
>>207
経験人数からはじまってスリーサイズ体重やら何回イったか、その人の私生活まで聞いてくる
勿論LINEとかも聞いてくる
糞野郎だわ

212 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 00:25:18.66 ID:o+y3Sq8nd.net
悪即斬で行け

213 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 00:29:07.80 ID:R2XdtyZap.net
もう特級6回引いたけどAK全然出ないわ

214 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 00:49:34.90 ID:6A+X6K+Tp.net
>>213
単発3回でカゴしかでない
これ無理w

215 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 00:54:29.18 ID:ae5EGMzr0.net
もうけここ見てて草
嫉妬が気持ちいとかツイートするとかヒットマークですぎやろw
レベル50帯になった瞬間遠星から名前消えた時点で察しだよね

なおスター荘園ランク一位目指して、人気10万行ったら顔晒すとかイキってたくせに未だに3万ポイント代で一位すら危ういの草ァ!w

216 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 00:55:19.24 ID:gU9BVvcr0.net
草な草生やすなカス

217 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 01:13:55.70 ID:8EuCBcLF0.net
耐久減少カット効果かかる時ってドローン出しても耐久減らない?

218 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 01:36:32.98 ID:WgGBqdK+0.net
特殊感染とか感染者侵攻だよね?
武器だけが対象でアーマーとかドローンは
ガッツリ減りますね

219 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 01:41:27.52 ID:TTTjsNZQa.net
ドローンの奴テンプレに入れた方が良くね
今はあまり見ないが昔はよくこの質問されてたよな

220 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 02:29:28.21 ID:PFXSifQH0.net
というか荘園9なんだが今までドローンなんて一回も作った事ねぇわ。特に無くても不自由しないんだが、便利なの?

221 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 02:38:26.87 ID:0gj2KkdX0.net
とりあえず荷物ドローン作ったら持ち物一杯で困ることはない

222 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 03:54:24.98 ID:QDiHex6T0.net
こっち見つからなくてもう一個の方のスレにレスしてしもた、申し訳ない
戦士のスキルについて話がしたいんだが野営地に特級戦士の人いない?
1人でずっとスキル上げしてるけどポイントデカすぎて思い切りがつかない

223 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 04:42:00.43 ID:A9myQ0Vg0.net
砂鯖のハッピー101で音痴が歌っててびっくりした
そんな事してねーで採集するか歌練習しろ

224 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 06:02:43.63 ID:6AO2NBl8a.net
感染者侵攻や特殊感染でドローン使ってたら、金塊がいくらあっても足りねーわ、使えとか強制してくる野営地はヤバイ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 06:22:11.43 ID:6HlP4vB2p.net
使えても中級までだなと思う
それより上は確実に破産する

226 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 06:42:31.10 ID:gO8ieB0F0.net
そこで使わずにどこで使うねん

227 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 07:07:27.69 ID:J6x2wlgi0.net
>>224
どんだけ貧乏なんだよ
1回作れば2,3週間はもつだろ

228 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 07:49:22.64 ID:dAIur8D90.net
砂はまだしも雪鯖って人いるの?

229 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 07:52:21.33 ID:J4+tPOy20.net
雪鯖は12階まで上がればブロンズナイトになれる環境

230 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 08:06:38.09 ID:fzhBvzocp.net
シエル争奪戦とナンシーはオーロラか緋色を使って、特殊は血色小鷹で十分だからドローンは必須
特殊で武器ドローンを節約する奴は野営地追放していいレベル

231 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 08:19:28.66 ID:3Vncaye60.net
とうとう住民依頼がこなせなくなった
ビリーが採取専門(交易で買うしかない)とサント感染60なんてやってられんわw
女キャラだからってからんでくるKIDSうざいし
なんかめんどくなってきた

232 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 08:36:47.72 ID:fzhBvzocp.net
>>231
野営地でパーティ組んですればすぐ済む

233 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 09:23:13.77 ID:O8wgqEVW0.net
ネカマしてkidsと遊んだらいーやん

234 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 09:25:12.47 ID:J6x2wlgi0.net
>>233
┌(┌^o^)┐ホモォ

235 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 09:28:14.75 ID:gqOTSgg+0.net
ブラックナイト山田に公認なってもらえよ

236 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 10:38:56.97 ID:Aj7iPF4k0.net
>>227
特殊感染で戦闘ドローン自動飛行で出しっぱなしにしたら耐久120ほど減るるからその使い方なら一週間もたんな

237 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 11:14:41.85 ID:743iV12f0.net
初心者で申し訳ないんだがドローンのチップってドローン壊れてもチップは使いまわせる??5回製作縛りあるから勿体なくて普段使いできない

238 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 11:30:00.83 ID:LrrK2LA+0.net
>>237
おそらく思っている様な使い回しはできないですね。
ドローンは各パーツ毎に耐久がありまして、完成品の物はそれの合計値になります。
ただ、各パーツの何れかの耐久が0になった時点でドローンを起動させることができなくなります。

239 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 11:32:03.92 ID:LrrK2LA+0.net
起動できない時点でまだチップの耐久が残っているのであれば、一度解体した後に別のドローンの組み立てに使用する事はできます。
ただ、チップ自体の耐久を戻す術は無いので、結局は新たに作る必要がありますね。

240 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 11:37:10.55 ID:mfhRIJxHp.net
遠星のキラーたちのチャットきめえ
他人の耐久容赦なく減らしといて金がないから武器買えないとか話してる
武器そこそこの奴もってかないとゾンビすらきついんだよ遠星は

241 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 11:51:13.96 ID:m6zsQZaW0.net
ガチャの塗装版を出すには通常版を引いておく必要があるけど、塗装版がロックされてるときに5連ひいたら塗装版はでてこない?
それとも5連の1回目で通常版ひけたら塗装版がでてくることもある?

242 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 11:52:41.50 ID:erpcqvdm0.net
赤ネームも関係なく殺戮するキラーならいいんだけどね
遠星城の赤ネームはみんな保身の為に赤ネームは攻撃しない
採集中の裸装備ばかり狙ってる

243 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 12:01:52.94 ID:K8Cba/4mM.net
赤ネームは殺すと顔真っ赤になってるの透けて見えるから面白い
負けたのが恥ずかしいのか急にチャットで言い訳しはじめる
野営地で愚痴ったのか知らんけどわざわざ名前変えてまでオレのこと狩りにくるところもあるし(○○狩りみたいに)

244 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 12:10:14.12 ID:QDiHex6T0.net
>>241
塗装と通常版同時に出たのは聞いたことないな...
塗装の確率がそもそもえぐいからなぁ

245 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 12:17:26.20 ID:3NrYUyQkp.net
遠星で採取してるやつ襲うばかりの称号でイキってる奴はダサいが、採取殺してコイン稼ぐのはありだろ
遠星でPKされたくないなら行くなよ

246 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 12:21:18.31 ID:mfhRIJxHp.net
あいつら採取じゃなくてゾンビと戦ってる最中に攻撃してくる
明確に体力減ってるとこ狙ってくるのが嫌い
それ以外のときなら裸だからそんな文句言わんわ

247 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 12:24:31.25 ID:P6fLxM0Ud.net
特殊にドローン必須みたいな事言ってるやついるけど血色小鷹とか中途半端なドローン出すよりその時間でM4とか強い武器撃ちまくってた方がダメ稼げると思うんだけど

248 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 12:25:41.68 ID:J6x2wlgi0.net
>>247
自動で出るのに何言っとるんや

249 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 12:28:01.74 ID:3NrYUyQkp.net
>>247
自動離陸も知らないくせにダメージ量の話すんなよ

250 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 12:34:35.59 ID:K8Cba/4mM.net
>>247
自動離陸できるしリロードしながら飛ばせる

251 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 12:38:24.96 ID:aM0RiaYaM.net
中級戦闘ドローン出しっぱでどれくらいダメージ変わるの

252 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 12:38:46.79 ID:Mr7guVmi0.net
血色小鷹でもパーツしっかりしてれば機銃かなり火力あるやろ
逆にスカーレットでもゴミパーツ付けて重荷や基本ドローン並の攻撃力のもあるし

253 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 13:11:40.27 ID:ERamxkjc0.net
>>247
これは恥ずかしい。
引退しろ

254 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 13:12:48.87 ID:X+Vi9Qpw0.net
特殊感染体や侵入でドローン使うならTOP5入るような野営地行くべき そうじゃないなら余裕があるやつだけ使えばいい
そのドローンに使う資金を強い武器買うなりある程度の格上げを作るなりに回した方がよっぽどコスパいいと思うぞ

ちなみに全くラグくない環境で攻撃MAX高級ドローン出し続けた時と出さなかった時を比べたがダメージ量が2割も増えないくらいだから ボスのレベルが15以上での話だが

255 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 13:22:55.20 ID:zzzgODnnp.net
コスパ気にし過ぎたらこのゲームですることなくなるぞ

256 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 13:24:16.39 ID:gO8ieB0F0.net
2割り増えないくらい、なら十分出す意味あるやん
検証ありがとう

257 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 13:41:28.13 ID:iZ3tQrMW0.net
レベル11の特殊感染体で未改造の血色小鷹を出してダメージ8万くらいは増えたよ

258 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 13:57:23.10 ID:N6tqF2Qsa.net
中級でも出しっぱなら10万近く稼げないか?

259 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 14:57:53.48 ID:SCkWA0r1d.net
自動離陸ってどうやるの?

260 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 15:03:08.14 ID:X+Vi9Qpw0.net
中級でそんだけダメージ入るって事はボスレベルで結構変わるっぽいね ボスの体力は15で最低でも1500万前後はあったと思うからそれを踏まえた上でどう考えるかだと思う
コスパ気にしすぎたら窮屈になるってのは同意だけど特殊感染体で高級ドローン使うってのは5万金塊位使ってるってのと一緒だしなぁ…分解すれば多少は素材が帰ってくるとはいえ

261 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 15:05:29.66 ID:yns5P+3Hp.net
ここで初めて自動離陸を知りました
やり方教えていただけませんか?

262 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 15:08:09.57 ID:yns5P+3Hp.net
>>260
特殊感染体一回で耐久どれくらい減るんでしょうか?
流石に40くらいですよね

263 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 15:26:11.48 ID:Mr7guVmi0.net
↑のほうでだしっぱ120ほど減るって言ってる人いるわな
貧乏な俺には無理無理かたつむり

264 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 15:35:35.26 ID:Pj39zZoPd.net
>>240
はっきり言うとおぱんつのシンって奴でしょ
戦闘がどうこう言うならナンシーでやればいいのに

265 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 15:39:34.92 ID:DnaD+JKAp.net
電波ちゃん煽り耐性ねえな

電波ちゃん「ドローンとグレポンが出るまで私は最強だった ドローングレポン使ってる人戦ってる姿がダサい」
→秋鯖で攻撃力100超えのオーロラ護衛持って遠星へ

電波ちゃん「私は常にソロ チーミングはしない」
→太鼓持ちのあらちんとたろすうは近くにいても絶対に殺さない

もうけも荘園ランキング陥落してて草
金塊くれれば行ってやるわw

266 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 15:57:18.88 ID:dE6JnV4Va.net
>>218
マジかー、低レベルショボドローン使いの貧乏だから出さない事にする

267 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:06:20.94 ID:J6x2wlgi0.net
しんくんは人間になる練習してる最中のゴリラなんや
許したってや

268 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:19:42.18 ID:CIELyHvsp.net
ある電波人間のツイート
ドローンなしAR限定だったから殆ど食らわない最盛期の強さやったけど、今はドローンどころかグレランもあるから昔みたいな無双はできないんだよな。
みんないかに不意打ちするかと地面に向かって撃ってるだけだし。
戦ってる姿がクソダサい。


防爆装備揃えたらARの撃ち合いになるんだよなぁ
こいつ一生言い訳する気かな
早く砂鯖トップになれるといいね電波ちゃーん

269 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:23:21.19 ID:J6x2wlgi0.net
レベル雑魚だから永久に無理だぞ
ミサワでドヤっていくのが限界だろ

270 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:27:20.91 ID:Nx8aLy8l0.net
電波っていつまであんなツイートできるんだろうな
粗チンとかの野営地内雑魚に持ち上げられて喜んでるが、強い証明したいならおぱの主力とのタイマン動画でもツイートしてみろよ

271 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:29:18.49 ID:GuxocSjm0.net
>>251
20万位

272 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:30:07.89 ID:SCkWA0r1d.net
自動離陸どうやるの

273 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:33:10.80 ID:8frO7LtL0.net
自動離陸はキャビンの設定にあったよね?
普段勝手に飛ばれるとヤダからoffにしてる

274 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:34:30.94 ID:8frO7LtL0.net
つかどうやるのって聞く前にドローン周りのあちこち見てみたらええやん……できるようになった時のアップデートの日に説明もでてたろwww

275 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:36:01.77 ID:7lOodGTj0.net
ドベ鯖のピースガーデンのmari211とyui211とかいうゴミ死ねよ
戦役募集してかたっぽ放置してるし操作してる方も全然動いてないわ

276 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:36:43.85 ID:iZ3tQrMW0.net
このゲーム、説明不足なとこも確かにあるけど大体は書いてあるんだよね
アプデのお知らせだったりiマークのとこだったり

277 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:38:07.61 ID:3dkpoqKq0.net
貿易エリアになって武器とか最安値で売りに出しますっての見るけど貿易エリアになったらそこでは売った直後にそこで店に並ぶの?

278 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:39:40.04 ID:DnaD+JKAp.net
電波「ワイ強すぎるから周りとのハンデで荘園レベル上げるのやめとくわ」

電波「ナンシーでボコられるのは荘園レベルが低いからや!荘園レベル上げとこ!」

電波「いやいや、荘園レベル上げたらワイ強すぎておもろないやん 荘園レベルは上げないわ」

電波「またナンシーでボコられたンゴォォォォ(憤怒) 荘園レベルが低いせいや!ワイの実力ちゃうで」

ただのアホ

279 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:40:30.12 ID:GuxocSjm0.net
>>272
キャビン開いて歯車マークで設定出来る
俺はノーマル重荷も飛ばすから中級戦闘限定だと40万とか越えるのかな?

280 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:42:37.22 ID:J6x2wlgi0.net
>>278
レベル上げられない言い訳を
負けた時の言い訳にも使ってるからゴミ

281 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 17:19:25.92 ID:T4ReggmKd.net
結局はこすい悪知恵が働くだけの輩なんだよな。もうけはチーミングを認めてる分だけまだマシ

282 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 17:35:24.12 ID:SCkWA0r1d.net
ありがとう。結婚しよう

283 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 18:15:52.16 ID:GuxocSjm0.net
>>262
色々交互に出してるから正確にはわからないけど150位減る

284 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 18:23:50.72 ID:Mr7guVmi0.net
青空作戦サブ照準切ってるとまったく当たらんわ
付けると10~15くらいで安定するけど、普段はヘッショ狙うから切ってる
青空作戦でうまい人ってサブ照準切るの?

285 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 18:24:23.82 ID:743iV12f0.net
特殊出しっぱなしとか無理じゃない??弾切れしちゃう

286 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 18:38:57.56 ID:4xpfWcG40.net
弾切れしたら次の銃のリロードのタイミング次のドローン出して2つ飛ばしてる

287 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 18:41:31.91 ID:A9myQ0Vg0.net
>>284
サブ照準ってなに!?

288 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 18:45:08.35 ID:SCkWA0r1d.net
>>284
秋鯖の青空作戦は、フリーダムのチーミング祭りになってる。 不正行為にならんの?

289 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 19:19:52.49 ID:4voHlWoT0.net
油脂とか牙30じゃなくゾンビ60でやってるやつはなんでなん

290 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 19:26:47.12 ID:Pt1Muq8B0.net
>>143
あの人好きだったけど結局動画の撮りだかのためだけなんだな。付いてきた人達の事はなにも考えてないっておもったらなんか微妙になったわ

291 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 19:31:46.54 ID:0gj2KkdX0.net
Reとかいう糞野営地交易エリアで弾薬配る暇あったら砂漠にさっさとリッキーおけよ

292 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 19:31:55.38 ID:UGZhBcfVa.net
>>288チーミングする程の人数も残って無いのだが

293 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 19:44:02.16 ID:Pt1Muq8B0.net
>>202
市長幹部が抜けさせない糞野営地はバイバイで

294 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 19:54:59.78 ID:Jf1gt568d.net
>>289
必ず1になるから
ドベなら蜘蛛の玉ころで終わるから

295 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 20:44:07.15 ID:A9myQ0Vg0.net
特殊感染体待って何もできないこの数時間嫌だな

296 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 20:51:30.75 ID:gXPSUmqb0.net
>>276
飽きた人たちがわざわざ見るかね

297 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 20:56:05.78 ID:ae5EGMzr0.net
もうけほんま哀れすぎて草
遠星でほんとは弱いことバレないように身を引いて
野営地やフォロワーの力借りて組織票バリバリで人気ランキング一位目指してるくせに弱小野営地の人間に普通に負けてて草

298 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 21:34:12.15 ID:F72rZemAa.net
中級戦闘ドローン一体ほぼフルで出して雪M416で62万ダメだから特級高級複数持ちは70万余裕でいけるんじゃね。

299 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 22:35:45.91 ID:3t343A+ca.net
ドベ鯖の野営地事情にくわしい人います?
ドベ鯖トップの野営地って前は違う人がやってたけどここ数週間で中国人に乗っ取られたの?

300 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 22:55:41.02 ID:PCfI2fqq0.net
自分のサブ垢と同居したら困る事ってありますか?
ハグの儀式はスマホとタブレット2台で乗り切れるとして、その他に何かありますかね?

301 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 23:05:58.27 ID:O47YL7Ve0.net
>>300
俺もその口で、困るっていうほどの事でもないけど強いてあげるならフレンド値が貯めにくいってことかな
主にミスカでフレ値あげてるんだけど(楽だからこれしかやってない)1ヶ月で1万ちょい

302 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 23:18:27.44 ID:IHNIpj2b0.net
>>289
ドベだけは卵壊せばいから60のが楽
その他は60やらない方がいい
あと野良でもいいからパーティ組んだ方がいいよね

303 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 23:38:14.01 ID:SumXUZPK0.net
>>298
なしでも70はいける

304 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 23:57:03.56 ID:ae5EGMzr0.net
ドローンなしで70万M4でいくの?アタッチメントの差かね

305 :名無し:2019/07/29(月) 00:54:20.92
もうけまじでだせーw
大口叩いてエリートキャンプぼろ負けやん、しかも見せ場なし。

ねえ今どんな気持ち?

306 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 00:42:39.62 ID:ptRgT5wI0.net
>>301
ありがとうございます
じゃあやってみようかなー

307 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 01:37:00.56 ID:ZA3kDtI/d.net
これ2垢って意味あんの?
1キャラですら時間足らんのによくするわ

308 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 01:52:00.76 ID:pYRGP6dX0.net
建築ポイントの為じゃない?同居してないから知らんけど

309 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 02:07:33.53 ID:81deGQg00.net
>>307
専門職の半製品作れたら便利ってぐらいだな、ワールドレベルの関係で後発ほど育ちやすいし

310 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 02:10:57.04 ID:X5QQwWfk0.net
>>290
また別ゲーやってるしね笑
実況者なんてそんなもんだろう
ぽっぴさんも結局野営地の住民にちやほやされたいだけなんだろうな

311 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 02:39:53.23 ID:Dvgk4PyVd.net
>>282
無課金をいじめるPKは嫌いなんで拒否

312 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 02:53:32.62 ID:coHMLNpba.net
サーバー落ちた人?俺だけかな、、、

313 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 03:10:05.55 ID:oDZIa/st0.net
採集熟練度って上げづらいんだな・・今40だけどだんだん感じてきた
やればやるだけ上がるシステムの製作と戦闘は上げやすいのに
採集が一番レベル高かったのにショットガン使い出してからついに一番伸びが遅くなった

314 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 03:10:31.89 ID:RfSvOM+60.net
>>312
秋鯖だけど特に異常ないですよ

315 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 03:12:13.61 ID:YNbQHXVs0.net
夏は人がおりゃんなぁ…
特にこの土日はどこもお祭りだったんだろうから本当に人がいなかったわ
非リアがバレたみたいでなんかヤダわ

316 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 03:24:48.08 ID:0Li/Ogmc0.net
>>298
レベル13だがM4だけで、何とかギリ70万出せた。アタッチメントはオール9。

というか、レベルによって特殊感染体って固くなるのか?

317 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 03:29:43.99 ID:/mRBY1Tt0.net
エリートキャンプ見たけど砂鯖レベル低すぎない?あれで遠星6連覇とか秋森だとトップ20も無理だろ

318 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 03:37:22.38 ID:LXVw+3Xba.net
ワイの中のイメージでは
砂鯖は変人の集まりでしかない

319 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 04:04:40.71 ID:/mRBY1Tt0.net
>>316
硬くなるよ
救援でレベル10前半の感染体行くと300近くダメ入るから気持ちいい

320 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 04:50:54.00 ID:cinvCgc+d.net
この前晒されてたげーむの時間ってやつがもうけのドアプレート晒してよあけってやつに5chで晒されてるぞって言われてて草

前々から気になってたけど令和$タマってやつも相当痛いな

321 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 04:53:35.06 ID:qOTcavlLp.net
>>315
そんなの一瞬も思わなかったわ
若いな

322 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 04:57:27.48 ID:qOTcavlLp.net
>>299
詳しくはないけどUMA討伐のときマップchでそこ所属の人が元あかちゃん改だっていってた気がする
記憶違いだったらごめん

323 :fuckin:2019/07/29(月) 05:40:35.36
ここくっさ

324 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 05:44:44.36 ID:RkYdHNxHM.net
>>315
バレたっつっても周りも非リアじゃん

325 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 07:52:42.04 ID:xX7xtbZ3a.net
レベル42前後になってから、もう3日くらい連続で赤杉町がデイリー勤務になってるんだが
あそこって簡単?

326 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 08:08:48.85 ID:ov9ThZq1F.net
そんで48になるとサントパーニ推してくるw

327 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 08:17:35.34 ID:g8WFTdXca.net
>>317
秋鯖と砂かなり差あるね

328 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 08:23:53.85 ID:9qvgrBg50.net
>>317
そもそも遠星とか、無防備採取民をどれだけ殺したかランキングやからな
しかも談合できるし
強さの指標になってないわ、強いて言えばクソ人間ランキングやな

329 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 08:30:58.15 ID:ITzrOjBxd.net
>>328
スレ当初は秋森の民度が批判されて砂石でよかったというやつがいたが
実は砂石のほうが民度低かった説

330 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 08:33:41.71 ID:YNbQHXVs0.net
秋森のいいところは強い人が至る所に散らばってるところかな
過疎鯖は権力が集中しててめんどそう

331 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 08:33:47.78 ID:vqzmS3yr0.net
その弱い奴が更に弱い奴を殺して6連覇だゾ
城のまわりでスライム何匹倒したか競ってるようなもんだ

332 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 08:37:43.32 ID:vqzmS3yr0.net
>>330
2番手3番手が勘違いして調子乗って自爆してるな
くっせー奴ばかりで頭がまともならトップ入るしか無いんだわ

数少ない高レベル達から嫌われたら野営地の寿命縮めるからな
今いる高レベルメンが引退したら補充は低レベルになってあとはランクも下がるだけだ

333 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 08:39:40.90 ID:81deGQg00.net
>>316
レベル高くなるとありえんぐらい固いぞ
というかそのレベルとアタッチメントで70万ってM4自己生産?

334 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 09:14:03.87 ID:VBFQlmfB0.net
>>320
見てたわ
こるるは晒されてからあんまりネガティブな事言わなくてなってよかった
そのキッズらも晒されて大人しくなって欲しい

335 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 09:55:32.39 ID:saVCPWHXd.net
こるるここ見てるんだろうな
急に荘園招待しか見なくなって草

336 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 09:59:26.50 ID:vqzmS3yr0.net
ぽっと出のこるるが一瞬でlateのウザさを超えてたからな

337 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 10:10:43.93 ID:cSfAvLUG0.net
なぜみんなm4呼びなんや全然形違うぞ

338 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 10:15:12.02 ID:5GCgS+Atd.net
フリーダムの青空作戦1200点の手口を内部から公開します!
3人パーティーを2つ作り、同時マッチング掛ける。すると結構な確率で同じマッチングになるので、得点稼ぎたいやつに30キルさせる。やられ役は高級ドローン以上を持っていき、ダメージも稼げるようにする。 1日限られた回数内で仲間内で回す。
するとご覧のようにフリーダムで固められた青空作戦ランキングの出来上がり。

339 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 10:54:14.02 ID:0Li/Ogmc0.net
>>333
いんや、購入。かたり高かったが攻撃ちから75の感染ダメ26。

340 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 10:56:40.54 ID:oDZIa/st0.net
ドベ鯖民だけど他のサーバーの相場知りたいと思って
秋鯖覗いてみたけどほとんど値が下がってないんだな
でもショットガン雪は3万とかに下がってる
高分子5800金塊もするのに、ショットガン雪は3万(ドベ鯖6万) AK雪は4万(ドベ鯖は7万)まで下がってる
高分子が5800金塊もするのに高分子を4も使うこれらの武器をこの値段で売ったら薄利多売ところか逆に損な気がするんだが
なんで売ってるんだろう

341 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 10:57:42.25 ID:oDZIa/st0.net
肝心なところ抜けてた
2行目の ほとんど値が下がってない → ほとんど高分子の値が下がってない

342 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 11:08:07.42 ID:81deGQg00.net
>>340
普通に商店街で買える2000金塊のやつ使ってるのでは
あと高分子は今高くなってるけど少し前は5000切っててショットガンも4万ちょっとした
ここ3日ぐらいで急に高分子が高くなって一時期6000金塊超えてた、逆にショットガンは戦闘レベル51から無意味になったから売れなくなって値下げせざるを得なくなってる

343 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 11:10:35.81 ID:E/Rw/hHVa.net
高分子単体で売ったほうが金になるてのをただ気付いてないだけだ。
あと、攻撃力て1ちがうとかなりちがうもんなの?95式の雪でも72.3??あるし、M416と3くらいしか変わらないから、この先荘園レベル上がるにつれて、95式とゴーグルと真紅系は価値上がるのかなあ、黒い悪魔とか科学ヘルメットより、硫骨、ゴーグルのほうが強いし

344 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 11:23:38.27 ID:oDZIa/st0.net
>>342
2000金塊で買える高分子って売れないんだっけ
確かにそれなら今持ってる製法書でなるべく高く売れるものってなるかも
自分もショットガン雪の製法書までしか持ってないし

>>343
売れるやつを売ってたらまあまあ損だから、だとしたらもったいないよね

345 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 11:24:20.95 ID:+gLwRaKaa.net
ガチャしてたら高分子数百個溜まる

346 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 11:34:04.24 ID:pqJe2+n+0.net
防具はアーマー値しか設定がないから防爆防弾近接の得意分野で軽減効果狙う感じだけど武器は倍率あるから95やAKの1.3倍とM4タボールの1.4倍では土俵が違うかな
同じ倍率の攻撃1違いよりは特化の方が強いってくらい

347 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 12:23:47.47 ID:AE2P3gYtdNIKU.net
火力に攻撃力に改造に格上げにややこしいな

348 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 12:31:57.89 ID:VphBlFUJpNIKU.net
電波傭兵団の人が居たら聞きたいんだけど電波ちゃんって相当年とってない?
祖母の兄が満州鉄道(1945年まで存続)の幹部って時点で40は過ぎてないとおかしい
ボイチャとかどうしてるんだろ

349 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 12:32:34.13 ID:5gkZpCKDaNIKU.net
>>322
最近見慣れない名前の野営地がトップに出てると思ったけどやっぱり名前変わったんですね…
ありがとう

350 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 12:36:02.90 ID:VBFQlmfB0NIKU.net
もうすぐ戦闘51でショットガン卒業なのか
普段何使えば良いんだ…
熟練度と耐久値と値段とでバランス良かったのにな

351 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 12:43:04.74 ID:Y1KWTSjhaNIKU.net
>>326
えぇ…単に鬼畜なだけか

352 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 12:45:55.10 ID:+gLwRaKaaNIKU.net
>>348
初老らしいよ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 13:06:30.49 ID:w9dp1dIsaNIKU.net
別にショットガン使えないわけじゃないよ
戦闘は特殊救援麻婆鍋食べて張り付けば問題ないし

354 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 13:20:54.70 ID:VphBlFUJpNIKU.net
>>352
初老なのに厨ニ病みたいなイキリ方するんだな
考えてみると撲滅天使()って名前も古臭いな

355 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 13:29:49.99 ID:Re1GWFRP0NIKU.net
もう40ぐらいじゃないかな
元気いいよね羨ましい

356 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 14:00:43.56 ID:REkUsa+v0NIKU.net
ちなみにあいす屋さん、シスタス野営地、幕府も青空作戦でチーミングしてます。

報酬が報酬だけにセコいですね。

357 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 14:28:43.66 ID:nkRBbbQTaNIKU.net
専門職のリセットって今までかけたスキルポイント、金塊、G全部返ってくるんですか?
また採取、制作、戦闘の方も振り直し出来ると聞いたんですがほんとですか?

358 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 14:43:37.71 ID:BF/1OuyrMNIKU.net
>>357
前も書いたけどまた書く 市役所でリセットを申し込むと契約書みたいなのが表示されるけど、真ん中あたりのインフォメーションマークをタップすれば何がどれだけ返ってくるか分かる
採取とかの振り直しが出来るとかは初めて聞いたな
勘だけどたぶん無理っぽい

359 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 15:05:02.75 ID:m2BBM0+1aNIKU.net
チーミングしてる人の名前晒すとか運営に報告するとかその野営地の権限持ちに報告とかして欲しい
野営地単位なのか個人なのかもわからないしそもそも野営地名上げるだけだと私怨で晒してるのかと思う

360 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 15:18:01.11 ID:Q7TuU4adaNIKU.net
>>358
ありがとうございます、リセットとかで調べたんですがワードが違かったみたいです

採取とかのスキルリセットは美味しすぎるともおもったけど無ければ無いで高いと感じますねー

361 :sage:2019/07/29(月) 15:55:03.73
意外と知られてなさそうな仕様書き連ねようぜ!
おれがこのスレで教わったやつ何個か書いとくわ!
1、ナンシー戦時、戦況の下のチョボいじると無償で3回まで付与が付けられる
2、農園で作物植える時、天気書いてる枠スライドすると翌日の天気が見られる

他思いつかんわ、、

362 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 15:51:50.79 ID:0SErUZ6V0NIKU.net
ナンシーでリスキルって禁止事項なの?

363 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 15:58:03.99 ID:VphBlFUJpNIKU.net
>>362
理由があるならええぞ
理由が無いなら煽りにしかならんから晒されるかもな

364 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 16:01:06.85 ID:+PDX0NwqaNIKU.net
特殊感染体の救援呼ぶ時って市長に権限与えられても市長がログインしてなかったら救援呼べないんですか?誰か教えて下さい

365 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 16:15:09.42 ID:pqJe2+n+0NIKU.net
採伐ってプレ枠一杯輸送して出品するだけで毎日即金で6万金塊楽勝なんだよな?
3日で元とれるし迷うとこだなあ

366 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 16:34:19.96 ID:tl+124dB0NIKU.net
伐採は60でも安泰っぽいしな 伐採職人がいいってこんだけ騒がれて大勢転職もしてるだろうにオノオレもまだ高いし最強すぎん?

367 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 16:44:12.94 ID:UMxtLEhcpNIKU.net
ガン職人がアホなのばかりだからな
オノオレが高いと思うなら放置しとけばいいものを買いまくるからな

368 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 16:47:47.31 ID:xkQfeRWCpNIKU.net
ただ一番儲かるのはガン職人だぞ
工事用プラだけ売っとけば10万は儲かる
オノオレの価格を下げれば更に儲かる

369 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 16:54:25.96 ID:ETFTse960NIKU.net
リスキルって別ゲーだとリスポーン地点で湧いてくるのを待ってキルするって意味だったけどライフアフターだと蘇生繰り返して殺すこと言うんだな

370 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 16:55:28.79 ID:bezg+u/XMNIKU.net
伐採より断然ガン職人だよなあ
伐採はオノオレ売れるけど取れるようになるまでが地獄だわ

371 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 17:00:19.80 ID:3O5VU98eaNIKU.net
ここにいるやつらは大半は採掘職人で泣いてるだろ
俺も含めて…
けど、転職して金とかスキルとかもどってくるなら転職したほうが金塊稼げるよな

372 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 17:00:31.43 ID:/HSDJ01hpNIKU.net
一番アホなのは安売りする採掘職人
勘弁してくれマジで

373 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 17:11:47.98 ID:onVc+xggpNIKU.net
素材、半製品、完成品はどれを売れば儲かるかは現実世界を見れば一目瞭然だな

374 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 17:24:03.54 ID:AE2P3gYtdNIKU.net
ネットイースが巨万の富を築いていることは確か

375 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 17:31:09.37 ID:JWeR0I+/dNIKU.net
もうけがTwitterで反論してたけどお前ら論破されてんじゃんwだせーw

376 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 17:34:28.31 ID:JWeR0I+/dNIKU.net
青空作戦で同じ野営地同士パーティ組んでマッチングしてランクインするように調整してるんだけどこれ通報していいよな??

377 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 17:36:04.62 ID:ifFO3iaF0NIKU.net
怒りのレス晒しで俺のレススルーされてて悲しい

378 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 17:50:08.58 ID:F8xyp+AL0NIKU.net
砂鯖こわぁい

379 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 17:50:56.99 ID:zzxwi3rO0NIKU.net
明日初交易エリアなんだけどこれやっとけってことある?

380 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 17:56:52.22 ID:bnfrDnVp0NIKU.net
ヘリポート前で待機して来た人全員に全力屈伸

381 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 17:59:34.01 ID:ifFO3iaF0NIKU.net
分かった
エリートキャンプでよえーって言われてるのにはれなかったのか
そこで俺TUEE言えば秋鯖巻き込んで叩かれるからな

382 :sage:2019/07/29(月) 18:23:34.89
ガン職人なってプラスチック売りまくったろ

383 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 18:12:54.71 ID:zzxwi3rO0NIKU.net
>>380
全力でやるわ

384 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 18:25:43.19 ID:RkYdHNxHMNIKU.net
荘園防衛()用の蜂の巣なんだけど同じ場所に重ねて置ける事を今更発見した
特に意味は無い

385 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 18:27:06.67 ID:+PDX0NwqaNIKU.net
特殊感染体の救援呼ぶ時って市長に権限与えられても市長がログインしてなかったら救援呼べないんですか?誰か教えて下さい

386 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 18:28:55.59 ID:oDZIa/st0NIKU.net
ナイロンって最低価格でも売れないんだけど
一番良い使い道ってなに?

387 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 18:37:03.79 ID:+8D82MUyaNIKU.net
蘇生キルをリスキルて言うの?意味不明

388 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 18:37:20.21 ID:gIlvXdHR0NIKU.net
>>183
この人ナンシーで遭遇したことあるけど俺が設置してた自作のトラバサミで死んでなんか喚いててうわ・・・ってなった
乱戦してるエリアでなかったのに回復しないでうろついてたの?ってなったわ

389 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 18:37:45.72 ID:N4hxYaiMaNIKU.net
ナイロンはプレゼント安定だな

390 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 18:45:33.10 ID:5CJmU/pnMNIKU.net
>>369
ほんそれ
リスキルでやられるのはpsの差だろと思ってたけどこのゲームでは違う意味だったのでびっくりした

391 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 18:47:00.63 ID:x4W1umBO0NIKU.net
だれかピアノの曲売ってる職人おる??戦場のメリークリスマス売ってくれたら買いたいんだが、俺ピアノ一度も触ったことがないのや

392 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 18:49:26.49 ID:oDZIa/st0NIKU.net
>>389
使い道0ってことじゃんw

393 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 18:52:20.96 ID:hjoVwvJUpNIKU.net
誰だよ職人は持ちつ持たれつだからどの職人になっても大差ないっていったやつ
大差ありまくりで逆転不可避のチキンレースやんけ

ガン職人 伐採職人

これ意外人権ないやんこのゲーム
採掘職人辛すぎ

394 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 18:56:20.75 ID:+KBNKOSIrNIKU.net
>>385
市長か市長代理がログインして尚且つ特殊感染体でSOSを出さないと呼べない
SOS発動できれば市民でもSOSが出せるようになる

あとその権限は救援要請する権限ではなく、特殊感染体のレベルと時間を変更できる権限だったと思う

395 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 18:57:10.24 ID:O9W3+uuV0NIKU.net
一番人権がないのはライフル兵だぞ、なんたってスキルが計上されてない不具合があるみたいだからな

396 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 18:57:55.57 ID:ifFO3iaF0NIKU.net
ライフル兵が最下層で間違いない

397 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 19:01:41.73 ID:m5DKHYGM0NIKU.net
日本の運営なら修正して、全員にリセット配るレベルだけど
中国運営じゃまあないわな

398 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 19:02:10.02 ID:QUH1dIfddNIKU.net
電波ちゃんはここの住人でもあるだろ

399 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 19:11:23.38 ID:jyfAZAPs0NIKU.net
仲間か

400 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 19:14:34.71 ID:9qvgrBg50NIKU.net
特級戦士に謝れよ

401 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 19:25:53.90 ID:jw/ml92b0NIKU.net
>>392
金庫に入れとけば多少はポイント上がる

402 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 19:57:33.47 ID:ETFTse960NIKU.net
ライフル兵について問い合わせしてる人いたけど流石にゴミ対応すぎるよな
https://twitter.com/that_is_aki/status/1153985064734035968?s=21
(deleted an unsolicited ad)

403 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 20:02:31.61 ID:YNbQHXVs0NIKU.net
まぁ日本人を放射能で遊ばせるような会社だし驚かないわ…

404 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 20:05:56.70 ID:mobTofmO0NIKU.net
さすがの糞運営
ダメージ%アップを売りにした職を設定し、転職を有料コンテンツにした上で
そのダメージ%アップが機能しないことを追求されても何の説明もしない

こんな信用のおけない運営だったら何に課金しても無駄だわ

405 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 20:13:00.52 ID:m5DKHYGM0NIKU.net
特殊感染体の付与無効もそうだしマジ腐ってんな

406 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 20:23:26.82 ID:ifFO3iaF0NIKU.net
>>400
戦士はロマンがあるだろ
ライフル兵には何も無い

407 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 20:29:14.78 ID:zyowH64D0NIKU.net
ガン職人そんなに儲かるのか
麻職採取大変だから転職しようかな
微課金だから金塊稼げるとこ就きたいわ

408 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 20:31:27.70 ID:em4T/eBDpNIKU.net
>>393
シリコンあるじゃん

409 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 20:32:04.90 ID:67iP2pU2dNIKU.net
ガン職人で稼ぐのはセンスと時間が必要よ
それに人増えたら増えた分だけ難しくなる

410 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 20:32:23.15 ID:LZh9ozGfMNIKU.net
エリートキャンプだかの公式配信も笑えるほど視聴者少なかったし金にしか執着しないクソ運営だから夏過ぎる頃には更にかなり人減ってるやろな
7月フレだいぶ辞めてったわ

411 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 20:35:55.47 ID:e8tAqtvKaNIKU.net
ガチャの色付きでやすくなり日って何日からでしたか?

412 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 20:39:28.07 ID:m5DKHYGM0NIKU.net
31日かららしいぞ
俺は2200ほど回しちゃったけどな!

413 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 20:40:43.09 ID:wK1V4Z0ddNIKU.net
中国とか韓国にお詫びの文化とか無さそうだしなw

414 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 20:41:52.93 ID:oDZIa/st0NIKU.net
>>408
シリコンより同じ労力でとれる広葉のほうが断然値段高いし
伐採は特級でオノオレだけど採掘はよくわかんないやつ
同じような職なのにかなり差を開けられてる

415 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 20:44:21.23 ID:oDZIa/st0NIKU.net
>>407
一緒に伐採かガン職に転職しようぜ
どっちがいいかな

416 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 20:49:07.03 ID:zyowH64D0NIKU.net
>>415
伐採と同居してるからガン職人かな
お互い頑張ろうぜ

417 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 20:57:40.98 ID:oDZIa/st0NIKU.net
>>416
それは決まりだね
おれは採集大好き族だから伐採やろうかな
頑張ろう

418 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 21:00:52.69 ID:RfSvOM+60NIKU.net
みんな伐採かガン職人に移って少なくなった採掘職人が崇められる日がくるかと一瞬思ったけど無理だな
ちまちま石掘りさせていただきます

419 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 21:03:21.45 ID:wH0pYyDK0NIKU.net
先週から始めてみたけどめっちゃガチャ被るんだな
uziの色違い出たら上のランクのために貯めるべきだったか

420 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 21:07:46.56 ID:oDZIa/st0NIKU.net
>>418
まあおれも採掘の日の目がきてほしいよ
1000連盟ポイントって2500円くらい?職変えるだけなのに
たかいよな

421 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 21:09:29.43 ID:zyowH64D0NIKU.net
>>417
オレオノたくさん買うね

422 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 21:14:12.73 ID:s46G5jLw0NIKU.net
>>337
PUBGモバイルでも本来はHKだの改良前はM4だとかそもそも名前変えてるし実在の銃じゃないとか死ぬほど同じやりとり出たけど、
単に深く考えずM416の略称として使ってるんだろうなって留めておいて細かく考えないほうが良いよ

416という略称が色々文句言われない呼び方ではあると思うけどね

423 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 21:30:17.01 ID:/HSDJ01hpNIKU.net
いつか採掘が日の目をみる可能性もありそうだからなかなか踏ん切り付かんよね

424 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 21:42:31.09 ID:no9KsonjMNIKU.net
ライフアフターは衣装なりガチャなり値段が高すぎる
しまいにゃ転職ですら高いんだから、みんな金銭感覚麻痺してないでしっかりしようぜ

馬マスクが出るまで課金はしない
でも馬マスクが高かったら課金しないわ…荒野行動の馬マスクくらいの値段設定でいて欲しいわ。

425 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 21:49:09.26 ID:5TLsJ5THdNIKU.net
料理って必要素材に個数指定ないなら他に何入れてもいいのか…
攻略サイト見たら魚料理とか対象の魚しか書いてないから毎回4匹使ってた
すげー無駄にしててもったいねぇ

426 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 21:53:47.55 ID:diAfr6E2dNIKU.net
別に高くてもいいけどそれなりの対応とサービス提供しろよと思うわ
維持が難しいなら月額課金のログイン制でもええで、キッズ排除できるし
まぁ今どき流行らんだろうが

427 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 22:05:13.89 ID:oDZIa/st0NIKU.net
>>425
自分もそう思ってたけど
フグx1 ベリーx3 でも
フグx4 でも
同じフグ焼きができるけど、効果は全然違うよ
やっぱプレシャス素材多いほうが効果は良くなる

ところで某サイトでは料理の熟練度をマスターにしたら森林や雪山とかのマップでもスッポン焼きやサンドイッチを作れると書いてあったけど
できないな。。。

428 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 22:13:56.80 ID:4tXrzMaDpNIKU.net
>>414
採掘不遇の元凶は特殊感染体の報酬だな

429 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 22:16:01.32 ID:81deGQg00NIKU.net
特殊感染の報酬は週替りとか日替わりにすべきだわ
もしくは専門物資が必要な素材を報酬にはしないこと

430 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 22:32:05.56 ID:ydJWNzMZ0NIKU.net
>>369
リスポーンしてないのにリスキルとか言われてもな

431 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 22:36:49.27 ID:zPVcK04DaNIKU.net
気持ちはわかるけど
それって銃作れるのはガン職人だけにしろとか
敵倒せるのは戦闘職だけにしろっていうのとたいして変わらん気がするんだけど

432 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 22:39:46.81 ID:YNbQHXVs0NIKU.net
例えが頭悪すぎて草

433 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 22:42:06.67 ID:zPVcK04DaNIKU.net
放射能で遊んでるとか妄想垂れ流してる奴に言われてもな

434 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 22:46:45.86 ID:ifFO3iaF0NIKU.net
60から採掘が重要だがな

435 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 22:59:27.89 ID:pqJe2+n+0NIKU.net
転職ふんぎりつかないなw
アップデートで料理職人とかあり得なくもないからな
こないだ転職したのにまたかよって展開が怖い
専門料理で感染者に30%特攻なんて料理がきた日にゃもう・・ね

436 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 23:23:36.96 ID:ZKQ9f+RU0NIKU.net
砂鯖野営地解散しすぎ

437 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 23:24:43.99 ID:tl+124dB0NIKU.net
採掘が日の目見るかもとか>>434みたいに60レベルで採掘輝くと思ってる人いるけどガン職人限定半製品に使う専門素材の数が伐採の方が多いんだぞ
ちなみに伐採の専門素材を使わない半製品の方は20レベ以降の侵入や特殊感染体でばら撒かれてるからな いい加減目を覚ませ

438 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 23:34:42.38 ID:9qvgrBg50NIKU.net
アンチ乙、スピネルを信じて突き進むから

439 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 23:34:57.46 ID:d7/8mivb0NIKU.net
直結厨通報したらbanになる?
野営地市長が直結厨とか終わってる

440 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 23:39:39.31 ID:mcbT60sy0NIKU.net
あえて言うがアップデートなんて未来の不確定要素で転職悩む時間を他のことに使ったほうがいい
そんなもんどのゲームだって運営のさじ加減ひとつで神にもゴミにもなるんだから
金なんてまた稼げばいいだろ、今とちょい先ぐらい楽しめそうなやつにしとけよ

441 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 23:49:41.47 ID:oDZIa/st0NIKU.net
戦闘熟練度60からの武器

ライフルグレネード
高分子       6
戦術ハンドガード  6
武器パーツ     10
チタン合金     10
スプリング     11

A2擲弾銃
高分子       6
戦術ハンドガード  6
武器パーツ     10
チタン合金     10
工業用プラスチック 11


どの職が有利?

442 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 23:53:54.12 ID:em4T/eBDpNIKU.net
採掘はガンと同居すれば良いじゃん
俺は毎日鋼パイプあげてるぞ

443 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 23:58:55.05 ID:YNbQHXVs0NIKU.net
なんで伐採だけ贔屓なん

444 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 23:59:59.97 ID:Hi30M145d.net
野営地1人で作るには何キャラ必要?

445 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 00:01:25.83 ID:DTJ9vELn0.net
戦闘熟練度60からの武器の素材を見てまず思ったのは
武器職人天国は今後も続くってことだなあ

446 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 00:56:29.15 ID:FAiUlkt9M.net
夏休みなのに過疎過疎やなぁ…
お前らも外で遊んだ方が楽しいんじゃね?

447 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 01:09:26.76 ID:fIStjI+tp.net
同居人と遊んでるから大丈夫やで

448 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 01:26:25.09 ID:64IrmCerd.net
>>348
撲殺天使どくろちゃんから取ったただのアニヲタのおっさんやで

449 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 01:37:29.82 ID:T9R/rPCk0.net
とりあえず石の活用法をくれ、サブ物資より先にどうにかしてくれ
木は枯渇するのに石は捨てるしかない

450 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 01:41:05.42 ID:Xe2KWoVx0.net
>>449
テクノロジーポイントの為に石レンガ、セメント作り
白木戦役で木を貰ってきて黒火薬大量生産

451 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 01:47:35.07 ID:Xe2KWoVx0.net
>>448
若い女の子がきるきる言ってんのかと思ってた
こわい

452 :( ^ω^)・・・:2019/07/30(火) 01:58:01.76
秋森強いね。。
エリートキャンプのアーカイブ見たのだけど、ここまで圧倒的だとは…
砂鯖でイキッてる人見てると悲しくなるw

453 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 01:52:11.44 ID:xR8gJi7F0.net
>>449
火薬がマテリアルで需要減だし建築素材は結局骨爪がメインだし石メインの何かはあってもいいな

454 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 02:07:23.28 ID:wSrzA9IGa.net
>>449
地下室のために建築強化材各200ずつでも作ろうぜ

455 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 02:17:53.17 ID:Tm5sNV9j0.net
石はいくらでも使い道あるだろ
麻の方がどうにかして欲しいわ

456 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 02:35:04.36 ID:2sIH/nKS0.net
麻はめっちゃ必要だわ
95とゴーグルに使いまくりだわ

457 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 02:36:08.06 ID:6wDedGcN0.net
石1万くらい一気に使える何かが欲しいわ
セメントレンガ作ろうにも骨爪の在庫的に大量生産できないのよな

>>455
麻は唯一の包帯という使い道がマテリアルで死んでしまったもんね
余りまくってるわ

458 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 02:41:34.18 ID:j66uKZ6T0.net
鉄鋼侵入イベが再開催されたら難民に一杯渡せるんだから今のうちに1000個ほど作っていけばいい

459 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 04:01:05.42 ID:6c4DDWDB0.net
>>455
布切れ量産するだけでもかわるぞ

460 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 05:19:34.62 ID:f8iQysNi0.net
>>453
マテリアルで弾薬箱は大損だぞ

461 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 05:43:15.95 ID:OfWFDmFYM.net
シンプルならヘーキヘーキ

462 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 06:27:37.42 ID:CUcKalHEd.net
高級肥料って買ってでも使ったほうがいいの?普段の倍以上取れないと損してるような?

463 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 07:02:23.69 ID:5yz/S+5A0.net
>>403
向こうのお国にコンプライアンスを求めるのもどうかと思いますが、ゾンビ物に放射能って今じゃよくある設定の1つですし問題無いと思いますけどね。
ゾンビ要素に期待してプレイしてない人にはそう感じてしまうのかもしれませんが…。
もしくは私が原爆、原発に疎い神奈川県民だからかもしれませんが。

464 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 07:37:30.99 ID:d2d+0cwq0.net
>>462
荘園13なら新苗木売ってるから高級肥料需要あるんじゃない?田植マスターじゃないと収穫量最大まで行かなそうだけど
家具職人唯一の収入源だから大量に買って下さいお願いします

465 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 07:50:37.77 ID:FcPV+3DI0.net
本国と同時リリースじゃないんでしょ?
なら最初からガン職人が有利って分かってる人居たんじゃないの?

466 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 07:54:03.53 ID:bdeVCA5s0.net
エリートキャンプ勝ち残ってるのほとんど秋鯖やん。

467 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 07:55:34.29 ID:U5JtULlgp.net
もうほんと賞金クエスト以外やるのしんどい

468 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 07:57:02.39 ID:OwckKt0K0.net
交易の肥料は高級と普通の肥料がほぼ同じ値段だから高級買った方が得だよね

469 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 08:01:42.71 ID:4bKaVkTS0.net
ゴールデンウィークは人いたけど
夏休みはいないな

470 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 08:22:38.47 ID:j66uKZ6T0.net
GW中は面白かったのになあ
なにがいけなかったのか

471 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 08:25:44.69 ID:U5JtULlgp.net
今も面白いよ
やること多すぎて続かなくなるだけで

472 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 08:39:02.83 ID:O/Fy4FuSa.net
武器を買うなら明日から塗装率アップだから、どんどん出回るから明日以降に買うのがオススメたな

473 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 08:42:10.47 ID:kus3haDk0.net
>>468
同額になった?
高級の方が安くなってて見るのやめてたわ@秋鯖家具職人

474 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 08:44:29.66 ID:0ntuuzbz0.net
結局市長プレイが一番楽しいんだよな

475 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 09:03:32.73 ID:AWUqUaMFp.net
ミスカって3年味噌取ってたら耐久全く減らない?
なんか減ってる気がするんだけど

476 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 09:04:32.44 ID:U5JtULlgp.net
今日のノルマ終わった
レベル急いであげてないからサブクエも放置
ただナンシーやらないとアタッチメント強化が遅くなるのが悩み

477 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 09:16:09.53 ID:DTJ9vELn0.net
リアルやばいと思って退路断つために引退宣言して引退しちゃったけどまたやりたくなったわ。。。
心機一転真っさらからやり直したいんだけど、名前変更カード使っても誰かにブレンドされてたらその人からはバレる?

478 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 09:19:24.73 ID:DTJ9vELn0.net
ブレンド x
フレンド ○

479 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 09:25:12.02 ID:CUcKalHEd.net
フレンドからもばれるし対話しててもばれるしホームマークに書いててもばれる

480 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 09:27:01.67 ID:DTJ9vELn0.net
>>479
詰んでて草
やっちまったわ

481 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 09:29:01.91 ID:AuYnSsHda.net
>>480
自己紹介に、この垢は他人にあげました、って書くだけで別人として生きていけるよ

482 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 09:32:10.50 ID:8SaVF4sPa.net
送別会()をやったりゲーム自体に悪態ついて辞めたのでなければ、落ち着いたので復帰しますでいいのでは?
やっぱどのゲームでも引退宣言なんてしない方が無難やの

483 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 09:39:47.09 ID:aoo92PEy0.net
誰か荘園10でタボール作った人いる?
あれ強いの?

484 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 09:41:58.73 ID:DTJ9vELn0.net
>>481
頭がいいな
ちょっと不気味がられそうだけど

>>482
本当にその通りだわ

485 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 09:53:17.95 ID:HoTlMZFq0.net
引退してすぐ復活してくる感染者なんざ珍しくないだろ
格好つけるなよ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 10:00:35.03 ID:+MB1WMoqa.net
始めて1ヶ月くらいの新参なんだがナンシー占拠戦ってどのくらい準備が要るんだろ
戦闘レベル30でニット帽とおしゃれな革ジャンとUMP9愛蔵版は作れてる

アタッチメントとか全部埋めてないけどいけるもん?

487 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 10:39:36.95 ID:SV5ZY+C/0.net
結局不細工豚しか残ってないって言う
コードライブはよ

488 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 10:39:54.30 ID:IPl0fu8Ra.net
>>486
平気だろ
負けたからって何があるわけでもないし
とりあえず1回やってみたら

489 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 10:41:59.50 ID:7jRxbfW00.net
特級伐採職職人になったけどオノオレの残り根が飛ぶように売れてビックリ。
めっちゃ稼げるじゃん

490 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 10:45:21.91 ID:///Fba1Pp.net
>>489
でもそれ言うと伐採職人が増えて不味くなるよ
同業者が増えるとまずくなるから、このゲーム

491 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 10:50:23.34 ID:+MB1WMoqa.net
>>488
割と気軽にやっちゃって大丈夫なのか
ありがとう今夜にでもナンシーデビューしてみる

492 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 10:53:34.41 ID:7jRxbfW00.net
>>490
増えるのは良いんだけど、変に価格競争しだす奴が出てくるのは確かに困るね・・・

493 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 11:15:46.19 ID:JsYOCot/0.net
なんか特級伐採に夢見てる奴多いけどデイリーこなした後にサンパニと赤杉でのオノオレ採集マラソンはキツイぞ
よく斧やツルハシ持った職人達が赤杉の眠たくなるBGMに負けて棒立ちしてる

494 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 11:29:33.09 ID:AuYnSsHda.net
オノオレ集めを数日やれば、大抵の人は嫌になってそのまま引退するしな
オノオレの供給は増えない、確率アップスキルも高すぎて絶望だし

495 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 11:33:10.99 ID:TPFc1EO20.net
砂鯖 明日 天下一 弧猫あるふぁ スカイブルー 林檎村 5つ解散らしいな

この人材をどれだけ取り込めるかで今後の砂鯖勢力図動くな

496 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 11:43:11.94 ID:///Fba1Pp.net
>>494
専用素材って、焼き赤ティラピアとか五目ご飯とか食べても効果ないんだっけ

497 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 11:44:44.99 ID:N6XC8S05M.net
>>493
デイリーと商会依頼はYouTubeでラジオ動画とradiko聞きながらやっとるわw
なんならYouTubeとかradikoが毎日の楽しみになっとるw

498 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 11:45:42.76 ID:JsYOCot/0.net
>>494
気持ちは分かる
台風中に木こり邪魔された時とか心が折れそうになる

499 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 12:12:56.44 ID:hn1Bqq8a0.net
でも伐採稼げるし羨ましいよな
採取56まで採掘で頑張ってきたから60素材は期待してるが…

500 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 12:20:05.96 ID:WQv6BNXjp.net
麻を…麻を救ってください

501 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 12:22:11.17 ID:sGyQVl7pp.net
やっぱ武器職人だよ

502 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 12:38:28.51 ID:sjZuDrP7a.net
>>495
普通に募集かけてるけど解散予定なのか?
砂鯖の秋森商人やっぱり居ないな
あそこに募金した奴はドリル要らんの?

503 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 12:51:02.34 ID:W4hRY3oLp.net
野営地の採掘職人が日に日に減ってく…
今まで一番多かったのに

504 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 12:55:03.48 ID:wrB+INJt0.net
募集かけてるのは天下一じゃなくて天下人のほうじゃね?

505 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 13:01:23.56 ID:nB+anJgoa.net
まだ特級家具職人だけど未来ある…?

506 :名無しですよ!名無し:2019/07/30(火) 13:22:43.85
解散野営地の高レベルの人はおぱんつ以外に流れて欲しいね

507 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 13:23:21.03
解散野営地の高レベルの人はおぱんつ以外に行ってもらいたいね

508 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 13:21:19.66 ID:4bKaVkTS0.net
家具職人て肥料作れる人?

509 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 13:32:06.51 ID:HoTlMZFq0.net
>>504
なんかツボったわ
腹筋が鍛えられた

510 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 13:36:33.57 ID:8IyJTwNTr.net
1ヶ月やめてたけど今からやって楽しめる?ちな高級武器職人

511 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 13:48:51.75 ID:B5u0hp4J0.net
教えて欲しいのだけど 交易エリアに自分の所属してるところがなった時どんなメリットがあるの?
その時に売りに出したり買ったりするとなにかいい事あるの?

512 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 13:53:49.74 ID:HoTlMZFq0.net
うんこのキレがよくなる

513 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 14:13:35.63 ID:5yz/S+5A0.net
交易で半製品を設定できる最低値で出品し、知り合いに即買ってもらうって現実的にできますかね?

514 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 14:19:44.15 ID:2kIbQkYCd.net
>493
これな

515 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 14:23:24.79 ID:HoTlMZFq0.net
いうて熟練取得効率が最強だろ

516 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 14:30:10.59 ID:slbJhMgQ0.net
>>510
採伐武器アーマーはどうとでもなるし
対人やらないなら特級からはタボ雪で問題なくいけるぞ

517 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 14:30:54.02 ID:gZWEFVhGd.net
>>513
最安値は表示すらされないはず

518 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 14:34:27.36 ID:P8rlj3pvp.net
>>493
まだ行けないからわからないんだけど赤杉って木少ないの?
伐採ってどのmapでも採取スポットが腐るほど大量にあるのもでかいよね

519 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 14:34:29.76 ID:DZGUqoNS0.net
>>513
半製品は公示ないからできるよ、オレはそれで知り合いと物資交換してるし
ただ売りに出してから並ぶまで30分前後時間がかかるからしばらく張り付く必要がある

520 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 14:37:34.71 ID:IJ5b2XDSM.net
特級伐採になったけどぶっちゃけ供給過多であまり売れないよ
安くすれば売れるけど相場が下がって困るのは自分だしそれはやらない
普通にガン職人になって工プラ売ったほうが金になる

521 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 14:47:51.65 ID:Tm5sNV9j0.net
砂鯖だけど麻職人息してないんか?ってくらい紅麻の皮出ないなw

522 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 15:04:10.81 ID:cFhuzD1v0.net
そもそも麻職人自体少ないしな
どこの野営地も麻が不足してる印象

523 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 15:08:51.53 ID:JeVSQ6QJ0.net
黄麻集めの苦行を乗り越え特級になり紅麻で更なる地獄を見て息してる方が我ながらどうかしてると思う

524 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 15:14:06.97 ID:EmYpvd1P0.net
鋼パイプ欲しいから採掘から武器職人に変えたいけどシリコン掘りの楽しさから逃れられない

525 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 15:15:35.86 ID:4yR6h3wY0.net
狙撃兵金無さすぎて転職したい
弱小野営地の狙撃兵ほど無駄な存在ってないだろ

526 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 15:16:52.22 ID:gZWEFVhGd.net
戦闘職はシエルでゾンビ倒せば布落とすぞ

527 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 15:18:05.01 ID:sGyQVl7pp.net
ガン職人は最悪市場で見張って素材買って作って売ればいいだけだもんな
同居人がいたら同居人からの献上品を受け取って作って分け前を与えて自分も利益出るし
再就職の肉体労働感強いのに対して苦労に対してのコスパ高すぎよな

528 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 15:20:08.51 ID:Ely7tdal0.net
オノオレ高すぎて工プラ利益出ねえから

529 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 15:26:05.83 ID:5yz/S+5A0.net
>>517
安い順に表示されるのでは?むしろ高くすると表示され無い(安い順に表示枠が埋められ、それにはみ出すとダメ)と思ってましたが。

530 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 15:26:41.29 ID:5yz/S+5A0.net
>>519
ありがとうございます。
今度試してみようと思います。

531 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 15:29:00.60 ID:0ntuuzbz0.net
マーケットから解脱した戦闘職こそ高見

532 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 15:56:14.81 ID:0AUTIvOjM.net
>>528
秋鯖だけど
オノオレ400×7
プラスチック600×2
銀鉱、獣の血、ガラス繊維は自分で用意するとして1つ作れば1000金塊の利益ある
鋼パイプも売れるし普通にガン職人が1番稼げる

533 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 15:57:56.46 ID:daK/t4UUp.net
>>495
いや。ほとんどの野営地の主力は新しい野営地作るみたいだぞ。

534 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 16:05:46.77 ID:ENPgzsJha.net
家具職人の宝箱から新貨幣が出るスキルは箱開けたときに物資の中に新貨幣があるんですか?

535 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 16:20:10.44 ID:XhtjG4xd0.net
特級麻職人だけど麻の処分が面倒すぎて採るの躊躇うレベル
サブ物資全く出ないくせして1摘みで麻10個とか採れちゃうんだぜ
約3回抽選で1スタック貯まるとかストレス過ぎる
せめてマテリアルの燃料に使えるようにしてくれ

536 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 16:34:13.15 ID:gZWEFVhGd.net
>>529
嫌がらせ機能だと思うけど極端に安すぎると表示すらされないんだ
リュック売りの欄見ればわかるけど出品数と表示されてるのが違うだろう?

537 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 16:36:00.17 ID:OlQNiRJ50.net
>>532だけど連盟会員入ってる場合は利益が出る だからな
武器職人なるなら連盟会員になるのを忘れるでないぞ

538 :名無しさん:2019/07/30(火) 17:03:47.96
情報通の方々、バスティオンってどうなの?マッタリだとキツイのかな?

539 :名無しさん:2019/07/30(火) 17:05:19.22
あ、砂鯖の野営地ね↑

540 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 16:51:52.28 ID:v4z2yxuBa.net
交易の税金って何パーなの?ちなみに前に砂鯖でもふネコが10パーってせかちゃで言ってて売ったら15パーとられたけど

541 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 16:54:41.37 ID:DZGUqoNS0.net
税率はハッピー101とテレビが20%、交易エリアが15%(ただし連盟会員は10%)

知り合いに無課金の武器職人いるけど1日で金塊4万は簡単に稼げるっていってる
金塊自慢ばかりしてくるから最近鬱陶しくなってきた

542 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 17:21:17.64 ID:9kVIQ4JQd.net
>>541
その毎日4万稼ぐ無駄な時間も課金すれば一瞬という悲しい現実

543 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 17:49:05.26 ID:67MwNcg1a.net
>>450
骨と爪が全然たらなくなるわ。

544 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 17:56:06.79 ID:kus3haDk0.net
>>541
1日に何時間くらいプレイしてる方なんでしょうねぇ

545 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 17:56:39.60 ID:67MwNcg1a.net
伐採と採掘だと5倍以上儲けかわるんだな。
課金できるやつは転職必須だな

546 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 18:03:20.46 ID:67MwNcg1a.net
>>520
砂鯖か?秋鯖なら飛ぶように売れてるが

547 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 18:08:00.94 ID:GyK8K/Frp.net
>>543
いつも石が足りなくなるプレイングだから石が余るのは羨ましい
木と石は黒火薬作ってればすぐなくなる気がする
黒火薬っていくつあってもいいしCPUへのプレゼントにも使えるから結構有用

548 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 18:29:42.03 ID:IPl0fu8Ra.net
今日ワールドチャットで工プラ高すぎとか言ってた奴がいたけど
だったらオノオレ下げろと思う

549 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 18:42:18.48 ID:aoo92PEy0.net
皮も高いよー

550 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 18:43:28.55 ID:4bKaVkTS0.net
グレランガチャにホープ基金はたいたの一生後悔するわ

551 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 18:53:43.60 ID:WgFuFSpCd.net
>>550
やり直してまたホープ基金しようぜ

552 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 19:09:43.71 ID:IbBbVPv40.net
ガン職人いうほど稼げるか?砂鯖だとオレオノとプラも高いし、素材代でけっこうかかるんだよなあ、20個で10万近くしてるけど買うやついるのか?無課金だとガン職人でもきついぞ、俺が下手なだけかもだけど(笑)

553 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 19:11:28.07 ID:2168a2Xw0.net
オノオレは下げん!という砂鯖木こり達の団結力よ

554 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 19:21:11.29 ID:DZGUqoNS0.net
ガン職人で稼げないとかいってるやつは他の職がどれだけ悲惨かわかってない

555 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 19:46:09.07 ID:xCZTUNI/a.net
工プラ作れるのにガラス繊維買えない糞野営地にいるガン職とか市場で買ってるのか?

556 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 20:09:23.65 ID:WEM5LVmo0.net
ガラス繊維は貢献値でしか買えないから足りなくなる

557 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 20:13:09.63 ID:18x6cP+Ya.net
グレポン使いのライフル職人という無駄の極み

558 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 20:34:51.24 ID:6c4DDWDB0.net
>>481
それやると運営に今度消されるという

559 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 20:36:03.94 ID:6c4DDWDB0.net
>>493
カベダッシュしたままのアレは寝落ちかww

560 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 20:41:21.59 ID:6c4DDWDB0.net
>>541
中級だけどデイリークエ覗いて市場で稼げるのは多くても5000ぐらいだわ
素材売ってる
あまりはナノテクノロジーに変換

561 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 20:42:24.97 ID:6c4DDWDB0.net
>>547
金庫のポイントで交換もありかも
その石で作ったコンクリや素材で金庫内を強化するんだよ

562 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 20:50:12.36 ID:S1fRCeMmp.net
ガン職人は鋼パイプと工プラうっとけばゴリゴリに儲けられるから
野営地色々回ってるけど
いつも儲け話してるのはガン職人

563 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 20:50:24.90 ID:wSrzA9IGa.net
>>561
金庫ポイントは勿体ない
白木で大量に持ってればいい

564 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 21:09:09.08
世界chで喚いてるなな釜っていうバカ、当事者同士でやれや

565 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 21:07:54.68 ID:ll5VAqTi0.net
機動都市が面白すぎてこっち全くやらなくなった…無駄な課金しなければ良かったなぁ

566 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 21:23:46.06 ID:e6YNGpOzd.net
すいません、今さらですけど、金塊のドローンガチャで中級以上のチップって出ますか?

567 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 21:55:43.75 ID:bdIxuKnA0.net
あれそもそもチップ出るのかも怪しいわ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 22:33:22.51 ID:Ely7tdal0.net
>>566
でないよ
報酬見れるから見てごらん

569 :名無しですよ、名無し!:2019/07/30(火) 22:36:44.71 ID:pEyn6om10.net
>>554
このゲーム窒息してる職多すぎだわな

570 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 00:14:01.84 ID:DoLqZmWo0.net
ナンシー味方にもFF出来るようにしようぜ
味方の糞芋を吹っ飛ばしたい

571 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 00:16:45.23 ID:4qaTamQPp.net
味方のグレポンで消し飛ぶ奴多発しそう

572 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 00:17:50.98 ID:zdcALLlBd.net
もうガチャ回していいのかい?

573 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 00:25:35.80 ID:fuLaCf3p0.net
チップといえばこないだの週末ドローンイベントで治療チップがあたったんだが
これ売れるレベルに改造するのしんどすぎだな
せめて何とかモジュールのほうであってほしかった

574 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 00:47:04.00 ID:K76ybePk0.net
>>551
リリースからやってるからまたやるのかと思うとクソめんどい
採掘は俺が引き受けるから、みんなみんなみーーんな転職してしまえ!!!

575 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 01:35:00.59 ID:i2B1ki8W0.net
ナンシーがクソつまらんからなんとかしてくれ

576 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 01:39:07.63 ID:AzWDtpSy0.net
>>575
そこそこに強くなれば楽しいよ
相手雑魚でもつまんないし
ちょっと良い武器、ちょっと良い防具、ちょっと良いドローン、あとはPSってしたらすごい楽しくなった

577 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 01:42:42.33 ID:i2B1ki8W0.net
>>576
グレポンでドカンドカンしてるだけなのがつまらんのよね

578 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 01:44:14.81 ID:J0/nhPNc0.net
グレポンもおかしいけどアサルトの射程もおかしい思うなSMG射程比べるとひどい

579 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 01:55:29.52 ID:AzWDtpSy0.net
>>577
防爆しっかりしてARで縛りプレイとかたまにやる
囲まれたらグレポン使っちゃうけど

580 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 02:00:12.58 ID:bcY5trsMa.net
改造で性能は多少違うと言えど皆同じ武器使ってるから対人つまらん
ナンシーの大会もほぼm4愛だったよね
武器ごとに連射性能や重量等で個性が出れば良いのになぁ
対人自体したくないからデイリーから外してほしいのが本音だけど…w

581 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 02:08:56.19 ID:GpxS8Hmq0.net
おい!色出なかったぞ糞が

582 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 02:22:51.87 ID:4ByiNcdn0.net
不思議と戦意のない採取民狩りするだけの遠星PvPは好きじゃないが、ナンシーPvPは好きやわ
ナンシーランキング作っていいやろ、それか真の強さや

583 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 02:51:33.59 ID:Dfpb0DpC0.net
>>553
言うて今日300切ってたけどな

584 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 02:54:04.07 ID:sc/D0f6+0.net
そもそもガン職人が工プラの値段を下げなければよかったのでは

585 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 02:55:14.97 ID:Dfpb0DpC0.net
>>582
遠星はどれだけ武器の消耗を我慢した上で狩るかのチキンレースだから

586 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 03:00:18.07 ID:AzWDtpSy0.net
遠星は死んだらいけないし消耗も気にする
ナンシーは気楽
ナンシーでイキってる奴が遠星でトップキープ出来るかと遠星でイキってるやつがナンシーで無双出来るかは別問題

587 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 03:15:03.46 ID:q7BEsz380.net
遠星はどれだけ暇人かのランキングでしかない
全員が下手とは思わないけども

588 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 04:07:19.13 ID:7CkqlmSa0.net
PvP真の王者へ雪合戦勝者

589 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 05:36:03.56 ID:wFzu222jd.net
雪合戦は強い奴には全く玉当たらないからな、変なステップ踏まれて全部避けられる
まぁ俺が下手なんだけどさ

590 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 06:15:24.77 ID:YC1MBAnG0.net
ナンシーで相討ちしたあと後ろから見方が来たの分かったから蘇生待ちしてたら、まさかの敵を起こしてました。
間違えてるぞー、と思ってたらそのまま二人でくっついて移動…。
これってチーミングってやつですかね?

591 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 06:39:24.98 ID:5GdPT+Ih0.net
ラクーンとかペリカンの幹部達グレラン消えろとかめちゃ言ってるけど幹部以外とマッチングするとグレラン祭りなんだが

592 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 06:40:46.99 ID:zJc5tQ0yd.net
あの広瀬す○がこんな格好でw
http://s.3rdstage.biz/eeez

ガッ○ーまでw
http://s.3rdstage.biz/eeez

593 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 07:27:36.74 ID:o/L2uCRVp.net
猫の夜会マップ占拠やめろやくそ野営地
砂石に続き秋の森林でも商人置いてねーな
おっchと安息地のスレ民、猫の夜会のネガキャンするぞ

594 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 07:38:25.89 ID:m+BdobID0.net
>>593
本人に言ってやれ

595 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 07:47:00.12 ID:88cVg+/md.net
>>568
遅くなったけどありがとう
課金して回すしかないのか、はぁ

596 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 07:50:05.76 ID:fuLaCf3p0.net
らくんって
lobiにいる人とは別人?

597 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 08:14:03.94 ID:+Aw4HY0E0.net
タポールの愛蔵当たったけど、こっから改造してうまくレアついたとしても、買い手なんていないよな…w
自分で装備するにしても95式で十分だし、なぜガチャ回してしまった俺…。

598 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 08:32:37.54 ID:DoLqZmWo0.net
>>593
グダグダ言ってねえでさっさとやれや
俺はとっくにやってるぞ

599 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 08:40:59.87 ID:xuuTHK4ha.net
テレビから買うと5%の手数料がかかるけどさ
もしかして、売る時も、テレビからだと5%手数料かかる?

600 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 08:45:12.11 ID:eFVgdHOc0.net
課金ドローンガチャ5回回してポリエステル3個とモジュール2個だった絶対ドローンガチャは引かない方がいい
他のに使ったほうがいい

601 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 09:12:05.91 ID:Fw7wnCoja.net
>>600
それに至っては前々から言われてただろ(笑)

602 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 09:12:16.64 ID:ZgBfJgQRp.net
>>535
俺麻全然足りない
包帯作りまくって高校で使ってる
ナノマテリアルは弾薬に使うから包帯に変えられない勿体無くて

603 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 09:55:42.16 ID:5GdPT+Ih0.net
>>600
金塊ガチャか?個数おかしくね?

10万円回してやっと塗装1個出たよ

604 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 10:47:53.58 ID:qLEMRV0nM.net
>>602
そこで釣り放置のフグやケツギョやフウセイゲットですよ

605 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 10:58:06.78 ID:gGq6mDdzp.net
>>604
それが高校は常にサンドイッチ食べて行ってるから料理系で回復できないんよ

606 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 11:53:35.27 ID:EugBthbL0.net
フグ食べてもバフ消えないんじゃない?

607 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 12:05:46.87 ID:gGq6mDdzp.net
>>606
ロブスター食べた後フグで試したらガチだった
別の料理食べた瞬間から消えると思ってたわ...

608 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 12:05:51.73 ID:oQNce3tDd.net
>>599
そらそうよ

609 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 12:12:26.67 ID:nq7AKtzI0.net
回復のみ、空腹解消のみの料理ならバフ消えないよ
回復持続のチャーシューとかはバフの上書きされるけど

610 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 12:24:50.18 ID:7Q0xMxYU0.net
>>607
良かったね!高校頑張って!
自分は2日目でリタイア…まだ中途半端な強化だから失うものが多すぎることに気づいた

611 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 12:59:44.99 ID:fuLaCf3p0.net
スッポンって出やすい場所とかある?
ガラス釣り竿+金属餌もしくは野菜餌でいろんな場所を試してやってるけど
いつも全然出ない

612 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 13:08:27.76 ID:fuLaCf3p0.net
スッポンってどこが一番釣れるの
野営地 含めていろんなとこで試したけど、ほとんど釣れない

613 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 13:14:59.04 ID:Gn0S1VEwd.net
>>611
体感だが肉餌金属餌でドベが良く釣れるような気がします

614 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 13:20:39.54 ID:lcJT7NY/0.net
何も考えずにアタッチメント8まで上げてしまったんだけど
もしかしたら2セット目作った方が良かったのかな?

615 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 13:22:35.52 ID:Ae8AvEfSp.net
野営地のイベントの感染者侵攻て、負けたら、何か野営地にまずいことあるの?

616 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 13:30:42.92 ID:m3x4MeC6a.net
別にない
報酬が減るくらいじゃん?しらんけど

617 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 13:34:34.81 ID:fuLaCf3p0.net
>>613
ありがとう
やってみる

618 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 13:50:43.19 ID:sc/D0f6+0.net
>>615
たしか野営地の管理値が下がる

619 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 14:08:24.87 ID:xTwkLuIV0.net
ナンシーでグレポンに文句いうやつは何を考えてんだ?
楽しいだの楽しくないだの知ったことかよ

620 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 14:09:37.20 ID:veIIgeGta.net
感染者侵攻を自分の荘園に呼ぶ方法はないもんかね?w
電気床完備で弾丸箱100%を複数設置してる
自分家守るのが1番楽

621 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 14:35:25.04 ID:q7BEsz380.net
>>619
グレネードはそこまでだけど上位のナンシーって全員がドローン出してたりするの?
そうなるとさすがにごちゃごちゃすぎてつまらなさそう

622 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 14:39:26.86 ID:DoLqZmWo0.net
グレポンやドローンにケチ付ける奴は自分の雑魚さをアピールしてるだけ
自分が勝てないのはルールが悪いせいだと騒ぐ池沼

623 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 14:53:24.00 ID:AzWDtpSy0.net
>>621
上位どころか作れるようになったら全員出してね?

624 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 15:01:35.15 ID:RAI0AekX0.net
別にぐれぽん使わえてもいいんだけど
陣占拠のデイリーで初手からブッパされると終わらんからな
最初からフルバやめいやってなるわ

625 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 15:15:16.04 ID:DoLqZmWo0.net
嫌ならレベル上げろ
上位じゃグレポンなんざ通用しねえよ

626 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 15:37:47.57 ID:q7BEsz380.net
>>623
自分は鯖上位組じゃないしドベだからまだ5人に1人くらい

627 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 15:38:19.39 ID:x7e65Q6ud.net
チャットでやり取りするのがめんどくさくなってきた
毎日毎日絡むのめんどくさい

628 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 15:48:12.60 ID:4dOze9+Op.net
おれ基本型ドローン毎回出してるよ
貢献してくれてると思って信じて出してる

629 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 15:52:02.60 ID:4dOze9+Op.net
>>627
鯖一位の野営地に入ったけど
人数もアクティブも多いから自分が挨拶も何もしてなくても空気のような存在になれるから楽だよ
野営地に入った時から一言も話してない

630 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 16:04:10.21 ID:x7e65Q6ud.net
>>629
その方がゲームに集中できるから良いよ
なんかログインするのも躊躇してるわ

631 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 16:11:10.01 ID:DoLqZmWo0.net
空気っつーかダンゴムシみたいに見えるからな
触りたくない

632 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 16:14:12.06 ID:o4xMA0w2a.net
サントパーニのビン拾っては捨て拾っては捨てて
毎日海岸の清掃してる俺を誉めてくれ

633 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 16:48:36.93 ID:sqNG7CkL0.net
>>632
返信して流すの好きだからそのままそっとしておいてw

634 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 16:56:54.08 ID:9/myKXLC0.net
高分子出なさ過ぎだろ

635 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 16:57:51.47 ID:zQbA3obQd.net
俺はジャンプ中に射撃出来なくするだけでいい
ぴょんぴょんしながら射撃ってなんか不自然過ぎて違和感ある

636 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 17:42:21.78
別にドローン使おうがグレポン使おうが何も不満はないけど
相手の拠点にグレポン数人で張り付いてひたすら復活即キル繰り返してるのは
本当にpvpが好きな人ではないと思うw正直何が面白いのか分からん

637 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 17:32:05.52 ID:smvznlB1d.net
ドベ雪山野営地多すぎじゃね?それだけ新規が来てるって事なのか?

638 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 17:45:58.81 ID:3ERL2lvK0.net
じゃん欧しながらエイム合わせられる?
エイム動かないんだけど何が悪いんだろう

639 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 17:47:18.15 ID:3ERL2lvK0.net
連投ごめん おかしな変換した
ジャンプしながらエイム出来ない

640 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 17:57:20.49 ID:DoLqZmWo0.net
>>632
よくやった
軽い気持ちで流すと返信されるたびにお知らせ通知がきて後悔するからな

641 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 17:57:25.15 ID:J0/nhPNc0.net
グレポンに文句いうなら全部の武器に文句つけるのと同じだろう相手の武器が強いドローンが強い文句言い出したきりがねぇしpvpまじでやるなら違うゲームあるだろ別ゲーでも勝てない馬鹿が騒いでるだけ

642 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 17:58:18.58 ID:sc/D0f6+0.net
>>639
射撃ボタンが右と左2つあるんだけど、どっちかの射撃ボタンは押しながらエイムを動かせない
どっちだったかはわすれたけど、もう1つの射撃で試してみてはどうか

643 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 18:07:18.44 ID:6UYiPi560.net
塗装の確率が上がるのは今日の22時からだから気をつけろよ

644 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 18:11:35.91 ID:AeDnxaURa.net
>>642
それは右半分が視界、左半分が移動に割り当てられてるからだろ。お前ゲームの初心者か。

645 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 18:19:57.37 ID:fuLaCf3p0.net
銃撃のボタンを押してそのボタンでエイム合わせようとすると
敵が大きく動くと限界くるよね
指が画面の端に行って挙動がおかしくなる
あれなるたびにタブレットか大きいスマホ欲しくなる

646 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 18:21:04.60 ID:eFVgdHOc0.net
愛蔵グレポン防爆しっかりしてる相手だと150しか食らわなくて普通に負けるよ

647 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 18:44:25.20 ID:MuPr7Vudd.net
こるるがまた意味不明な持論垂れ流してるけど他のやつに論破されてらぁwwwww

648 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 18:55:06.50 ID:6UYiPi560.net
>>644
右半分に持っていってもどっちか片方の射撃ボタンはエイムを移動できないよ

649 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 18:57:42.52 ID:K76ybePk0.net
つーかこのゲームのゾンビ
カクッカクッと角度変えすぎやねん
もっとゾンビらしくモッタリ動けや

650 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 19:04:20.24 ID:AzWDtpSy0.net
>>643
死んだ

651 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 19:11:28.07 ID:+m89K5C9d.net
こるるが他のゲームでは嫌われてるけどライフアフターでは嫌われてないって発言に対して
Aジェントが嫌われてるよってツッコミいれてて笑ったw

652 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 19:15:03.92 ID:JZgu6s+k0.net
>>643
確率って1%とか?

653 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 19:16:00.07 ID:xuuCt0vPM.net
>>607
同じ系統は打ち消すみたいロブスターとステーキみたいなどちらもHP関わるようなやつ
頑張れ!

654 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 19:21:06.66 ID:MuPr7Vudd.net
こるる意識高い系(笑)ってだけでそんな気にしてなかったけど
どんなもの売って稼いでるのか教えてくれって質問に対して他の奴が答えて行く中でこるるが自分の売れなくならないように嘘の情報流してる!とか言い始めたのには流石に性悪過ぎて引いたわ

655 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 19:26:33.97 ID:K76ybePk0.net
チーミングもオーケーなんだし、ヘーキヘーキ

656 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 19:58:07.81
こるるってたまに交易にサブ垢引き連れて並んでるけどあれなに?笑

657 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 19:39:44.14 ID:h6PEg18q0.net
>>649
ゾンビらしく鉄壁の無敵モード入って全回復ならするぞ

658 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 20:15:39.53 ID:lxKnQFvQ0.net
>>640
もしかして作った人は流した後にメッセージ更新あればお知らせで内容見れる?

やっべ…一方的に送るだけで内容の確認なんて無理と思ってボロクソにディスりまくってたわ

659 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 20:21:34.55 ID:m+BdobID0.net
>>658
内容の通知が来る

660 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 20:38:18.38 ID:M1ZRXHTL0.net
鶏飼えるようになったけど
卵料理が思っていたのと違った

661 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 20:43:55.07 ID:ubmNvG14M.net
鶏なんか愛着湧いちゃってなかなか解体できない

662 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 20:57:57.96 ID:7Q0xMxYU0.net
>>661
わかる

663 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 21:44:59.61 ID:m05TR8JeM.net
交易の手数料知ってる人いる?
交易エリア<101<テレビ
だと思ってたけど違うの?
101で売り出してもお得感がない。
交易エリア<101=テレビってこと?謎…

664 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 21:52:41.73 ID:7CkqlmSa0.net
暴れ者のコート()

同じレア度なら天使出ろやおらぁん!

665 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 21:57:34.20 ID:mD+L5MAA0.net
貝殻交換期限&中国式ガチャは今日までだぞ!
日付が変わったらアウトだ!
まだ交換してない人は急げ!

666 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 22:13:15.68 ID:yhXyFTn/a.net
>>665
ここ6日間ほど建造ガチャ回してないことに気付いた
ショック…

667 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 22:27:16.36 ID:nXu53UIWd.net
中華式建築ガチャもう終わってるくない?
今見たら無かった

668 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 22:44:08.94 ID:x78jbui3r.net
ドベ鯖だけどグレポンと95式だったらどっち買ったほうがいい?
ちな戦闘39
普段は雪590Mと雪AK

669 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 22:44:41.26 ID:xTwkLuIV0.net
秋鯖もう荘園12の人出てるのか
はやすぎうち

670 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 22:45:53.20 ID:d/3Wplvd0.net
31日に解放?日本語変だったけど、なんか書いてて
31日に終わるなってのはわかってた

改造の紙20+かぶりで80とかもらえてうまかった

671 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 22:51:21.62 ID:d/3Wplvd0.net
>>668
グレポン1個は持ってないと感染者侵入でお話にならないレベル
ミスカでも特殊感染体の雑魚処理でもスポットの取り巻き処理やら

672 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 22:55:05.77 ID:x78jbui3r.net
>>671
サンクス!とりあえずグレポン買うわ
精製付きより感染者ダメup付いてるほうがええよな?

673 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 22:57:28.42 ID:4ElizNT+p.net
メッセージボックスの中身処理しきれなくて
古いやつがどんどん期限切れできえてる、やばい
要らないものはマテリアルにして棚100個くらいあるけど全部パンパンでもう入れられない
ゴリゴリ大切なものを盗まれてる気分で辛い

674 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 23:06:26.07 ID:AzWDtpSy0.net
>>672
精製付きの方が良いと思う
そのままでもそれなりに強いし、普段使いやすい方が良いと思う
ミスカだったら一発で倒せなくても耐久変わらんから二発目撃てば良いだけだし、戦役とかで使える方が良いかなと

675 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 23:08:15.17 ID:x78jbui3r.net
>>674
なるほどありがとう!今出してるパイプ売れたらグレポン買ってみる!

676 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 23:13:48.39 ID:d/3Wplvd0.net
>>672
値段や用途によるかなあ
自分は感染体イベ、ミスカソロ、スポットで周りの処理
くらいしか使ってなかったから、耐久もベッドで回復できる程度しか減らなかった
から感染ダメUPの使ってた

安いの買って他の武器に回すのでもいいと思うよ

677 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 23:25:40.83 ID:YgWW8bmQM.net
>>665
日付変わってないのに終わっとるやんけッ
少しでも希望を持たせて裏切ったおまえは一生許さない

678 :名無しですよ、名無し!:2019/07/31(水) 23:29:58.67 ID:hkLqe31E0.net
恨むなら運営を恨むんだ

679 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 00:17:12.96 ID:H5WJEa9Ua.net
赤杉とサントパーニのUMAって両方とも感染者扱い?

680 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 00:47:11.17 ID:u32QSiSJ0.net
イヤホンでライフアフター してる人いる?
ゾンビの音すごい近く聞こえてこない?

681 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 00:50:28.01 ID:Z7Vr3O+20.net
>>680
イヤホンでしてるけど
ゾンビとか動物とかの声の大きさで距離感と方向わかる程度だけど
それがおかしい位近いっていうならよくわからん

682 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 00:55:53.44 ID:ABCsqA6la.net
>>680
俺なんてスピーカーソファの後ろに4つ、前に2つの超立体音響仕様でやるから迫力あるぞ、まずは気持ちを終末世界に入り込ませてだな

683 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 01:01:45.66 ID:RdjX2MAid.net
愛蔵めっちゃ出るな

684 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 01:06:13.32 ID:akXUKuth0.net
>>683
確率up仕事してる?
akの雪欲しいけどm416のために少しでも多くとっておきたいのもあって悩む

685 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 01:07:42.70 ID:u32QSiSJ0.net
>>681
真後ろにいるような距離感の声で近くだと思って警戒しても20m先にいる感じ

>>682
大袈裟で草
楽しそう

686 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 01:13:56.40 ID:Z7Vr3O+20.net
>>685
それはゾンビの声だけ?
例えばヘリの音とか人の歩く音の方向とか
全部おかしいなら設定かサウンド関係の相性かもしれんけど

687 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 03:23:11.48 ID:TBs4fcwX0.net
>>685
わかる
さっき秋森でうろちょろしてたら真後ろからゾンビの声聞こえたと思って振り返ったら結構遠くの方にいた
これってバグかな?前はこんなことなかったのに

688 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 04:49:24.47 ID:WTM4JIPg0.net
ドベ鯖で初めてまだ2週間くらいなんだけど活気がある野営地ってある?
なにがなんだか分からないうちに入った今のとこかっそ過疎すぎてつらすぎる

689 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 05:24:14.20 ID:0oWRBukp0.net
>>688
ランキングに入ってる所に申請すれば?

690 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 05:29:17.44 ID:MrWNfwla0.net
>>682
ワロタ
なんやこの大富豪はw

691 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 06:18:01.81 ID:QNo70uCRM.net
>>685
イヤフォンしてなくても感じた
ドベに採集だけしに行ってたから戦う気なくて
キョロキョロやたら警戒しながら叩いてた

692 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 06:41:01.84 ID:TBR9abr0r.net
>>676
遅くなったけどサンクス!参考にする

693 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 07:09:54.82 ID:extn62150.net
たまに荘園にいる時にもゾンビの声聞こえるな
退治しようと外出てもいない

694 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 07:43:47.87 ID:y/jL0I1tp.net
荘園でなんかゾンビが殴ってる音するな
壁叩いてるのかな?って外出たら道端でお隣さんのワンコがゾンビに殴られてたことある

695 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 08:02:11.35 ID:Z62EEl6Za.net
スレの進行もだいぶ鈍化してきたな

696 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 08:13:59.70 ID:SuFv6fCVp.net
どのサイトよりも攻略が遅れてる5chなんか悪口書くやつ以外見ねーだろ

697 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 08:15:20.37 ID:SwTQsygla.net
>>694
ゾンビってワンコ狙うんだ
どんな悪天候でもピンピンしてるけどゾンビに殴られるところは見てられないw

698 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 08:17:44.27 ID:b9q6tkfe0.net
いつから攻略サイトと勘違いした?

699 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 08:19:33.52 ID:auwSH95sa.net
他のMMOはジョブで戦闘スタイルを決められるけどこのゲームはそういうの皆無だな
ジョブ代わりに第五人格のようにスキルツリーでも実装してくれねぇかな

700 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 08:44:43.70 ID:KLVfMvCv0.net
メンテか

701 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 08:45:07.20 ID:oPatWxoWa.net
m416の雪欲しくて1万課金してガチャ回したけど.タボールの愛蔵と、m416の雨色と狙撃の雪しかでなくてまじで泣いた…。まじでこれなら金塊に替えて買えば良かったわ…

702 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 08:45:56.94 ID:oPatWxoWa.net
かといって、荘園ももうすぐ11だし、95式でよかったじゃねーかと後から気づいてもっと泣いた…

703 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 08:46:41.11 ID:xCm+NqTL0.net
https://i.imgur.com/mbJ6D5e.jpg
https://i.imgur.com/JafejJd.jpg
https://i.imgur.com/0ErXoaR.jpg

704 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 08:46:49.08 ID:Z7Vr3O+20.net
システムのお知らせとかトップページにメンテなら書いとけっての

705 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 08:55:41.92 ID:eul3qryk0.net
感染者集団討伐権限てなに?

706 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 09:13:09.27 ID:QEtp2Y0La.net
報酬変更で今度はどの職が死ぬんだ?

707 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 09:16:54.46 ID:aMRXH5U20.net
>>703
伊集院が遠星の審判者っていつ?

708 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 09:18:57.87 ID:GBJ0ukgx0.net
>>701
1万程度で泣くやつは改造も中途半端だからやめとけってママに言われなかったか?

709 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 09:26:47.03 ID:wcHdvjW+0.net
雪鯖なんだけど審判者がナンシーでボコボコにされてて萎えたわ
他の鯖には一生追いつけないと思うとやる気なくなるな

710 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 09:27:02.09 ID:75a4jpa3M.net
お前ら戦乱エリアの報酬が増えるぞ!
また兄貴が大活躍するな!

711 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 09:29:04.16 ID:BdU+MshQp.net
鯖一位野営地の離島に住んでる下っ端なんだけど
この機を持って離党しようかな
戦乱エリア活発してやばそう
こわい

712 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 09:30:11.40 ID:75a4jpa3M.net
>>711
一位なら兄貴付けてるんだし守ってもらえるでしょ?
居たほうがいいんじゃない?

713 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 09:34:48.71 ID:XReErt9lp.net
離島って兄貴発動しないやろ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 09:36:55.07 ID:75a4jpa3M.net
>>713
そうなん?
離島スタートでもわらわら集まってくるから、離島も兄貴でわかるようになってるんかと思ってたけど。

715 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 09:37:18.74 ID:KLVfMvCv0.net
兄貴機能しない条件って離島と金庫侵入?

716 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 10:06:37.87 ID:Gbg9PUyla.net
サンパーニまで来たもののスキル上げでもうくじけそう
やっぱり課金してる人多い?

717 ::2019/08/01(木) 10:35:32.91
野営地入っても誰とも絡まず黙々としてたら野営地の仲いい人同士が喧嘩したみたいで野営地解散になってしまって新しいところに入ってのんびりやってたらそこでも仲いい人同士でいざこざがあったらしく10人くらい抜けてしまった。
今まで絡んでなかった数人から個チャが来てなんか愚痴を話されてめんどくさい。
なんでこうすぐにみんな喧嘩に発展するねん。
また移動せなあかん。

718 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 10:30:31.80 ID:W7cXK/ngM.net
離島も兄貴で赤点つくよ
つかグラフィックめちゃくちゃ見辛くなったね

719 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 10:35:18.89 ID:2SFdaaTjp.net
離島もリス直前位に兄貴着くよ。金庫はつかない
アクティブ少ない野営地の名誉よりよっぽどいいと思う

720 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 10:51:43.57 ID:84gS2ggUd.net
自動で菜園の手入れしてくれるのは神
たださっそく誤植でどっちかわからん
スプリンクラー→動物自動
給餌器→植物自動
になってる。
見た目からして逆だと思うが説明文鵜呑みにしたら間違えて買っちゃうだろこれ

721 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 10:58:32.77 ID:KLVfMvCv0.net
>>718
見辛いよね
野営地の人は「すごく綺麗になった!」と大絶賛だけど、もしや端末によるのかな?

722 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 10:59:54.93 ID:Z7Vr3O+20.net
日本語がわりとわかる中国人スタッフだけで
ほんと日本人スタッフおらんのやな

723 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 11:02:09.30 ID:Wm8tQsN20.net
ジャップさんええんか?

724 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 11:24:52.51 ID:CDiv7/bcM.net
お得チャンスやぎたんとかいうマクラー屑しか買えてねーじゃん

725 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 11:27:02.48 ID:CKcQTfBO0.net
あのー 昨晩からやりはじめたんですが
孔明燈っての何ですか?
どこで手に入りますかね?

726 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 11:34:54.46 ID:XReErt9lp.net
高分子コーティングっての削除すると補填で貰えるって聞きました
まだ試してないので分かりませんが

727 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 11:35:45.40 ID:iLK9x1c3M.net
>>716
スキルは本当必要かどうか考えて取捨選択してもスキルポイント足りない地獄だから
いっそ諦めロン

728 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 12:30:38.96 ID:eanEZzT8M.net
王牌战争:文明重启 配信開始 Appstoreは多分中国ストアのみ
https://www.taptap.com/app/163797

729 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 12:31:23.45 ID:N6EXUttcM.net
画質が綺麗になったかどうかはよく分からないけど、暗くなったと思う。

730 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 12:43:36.65 ID:oKUeZerJp.net
>>709
他の鯖に追いつこうとする時点で間違ってるぞ
エリートキャンプも不公平な条件でサーバー間対決で1位を決めてるだけだ
サーバー内で1位を取ればいい

731 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 12:49:25.54 ID:KLVfMvCv0.net
>>726
よくわかりませんが検証お願いします

732 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 13:12:47.19 ID:qjutTygl0.net
伊集院が遠征一位取ってて草
あんな棒立ちグレポンマンが審判者とか過疎すぎるだろ

733 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 13:16:02.77 ID:qjutTygl0.net
伊集院が遠征一位取ってて草
あんな棒立ちグレポンマンが審判者とか過疎すぎるだろ

734 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 13:19:15.86 ID:IyXMIadl0.net
赤杉のpvpエリアの話聞かんけど誰か行ってる?

735 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 13:26:25.27 ID:Cf0VRcBHd.net
>>728
これがPUPGの会社のやつ?

736 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 13:28:02.05 ID:PxBgjqw9a.net
遠星のチンパンとか恥ずしい称号付けてるヤツ

737 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 13:29:24.83 ID:2vUMJRmfd.net
>>734
ギャングと護衛で戦う奴?
このハードスケジュールの中行ってるのはかなりの剛の者ですぞ

738 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 13:37:17.31 ID:L9M8C6DjM.net
>>735
違うやつ
Rustのパクリっぽいけどまだよく分からん
英語も収録されてる

739 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 13:56:22.88 ID:6NH416P+0.net
画面、赤暗くなって見辛いしプレイしててしんどいわ
前のに戻せないのかな

740 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 13:56:49.69 ID:b9q6tkfe0.net
ぼかしが強すぎだろ
白木がひでーことになってる

741 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 14:10:40.51 ID:tTL6Fppj0.net
両開き冷蔵庫欲しいが 当たる気がしない

742 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 14:15:04.64 ID:QC6CVzuJd.net
夜がくらすぎて見にくい
懐中電灯くらいさくっと作れるだろうに

743 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 14:22:59.05 ID:anMN0/Ym0.net
早く上位互換のゲーム出ねーかな

744 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 14:37:02.82 ID:GES7nJMc0.net
アプデで農園の植え付けめんどくさくなってるじゃねえか
前はすでに植えた木は自動で避けて一番近い可能エリア選んでたぞ

あとサブシナリオみたいな奴来たけど胡散臭いから終わったあとこいつ始末したいんだけど
サバイバルものなのにそういう自由度ないよねこのゲーム

745 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 14:45:47.95 ID:anMN0/Ym0.net
サイコパスぅ!

746 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 14:48:43.53 ID:/n1jrS7R0.net
>>735
テンセントの方はCode:Live(代号 生机)
こっちのゲームは散々Rustのパクリゲーでライフアフターと似てないと言われてるのにしつこく貼ってる人がいるな
たぶん宣伝なんだろうけど

ちなみにコードライブのほうも続報は全然ないくらい開発が遅い
ネットイースは開発スピードだけはとんでもないよなあ…

747 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 15:03:26.96 ID:ugevs5XTM.net
しょぼい系バトロワの1つであるHopeless land作った会社のようだ
だから期待できないな
てかライフアフターみたいにグラ下げても発熱を抑えられない
やっぱりネットイースは凄いなあ、ライフアフターも拝金主義じゃなきゃもっと流行ってたのに
発熱しないのは素晴らしすぎるわ

748 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 15:32:01.30 ID:RThSM0N3d.net
95より攻撃力が1高いm4買う価値あるかなぁ?

749 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 15:33:50.40 ID:RThSM0N3d.net
あ、同じ雪塗装だとしてです

750 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 15:38:36.31 ID:b9q6tkfe0.net
倍率が違うと何度言ったら

751 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 15:38:42.85 ID:WgLmkgZna.net
火力も違うし獲得できる戦闘熟練度も違うだろ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 15:56:27.72 ID:RThSM0N3d.net
既出でしたら良く調べもせずに質問してすみませんでした
良く考えたらそもそも金塊の有無や課金上限によっても違うから余裕があるなら買えば良いとしかならないですよね

753 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 16:12:21.53 ID:kRUfyDUUM.net
改造やらも込みだとなんともいえないよ

754 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 16:23:29.50 ID:pw9WTTQq0.net
この七夕イベントのCPU話が
全く頭に入ってこないんだわ

755 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 16:24:22.94 ID:nFzBxmwXa.net
>>725
同じく…孔明燈ってなんぞ?

756 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 16:25:27.97 ID:6Th4L0xla.net
>>673
消えるなら野営地金庫にぶち込めばいい
消えるよりもテクノロジーとして恩恵がえられる可能性にかけろ

757 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 16:25:31.68 ID:AdAlJ76Na.net
なら攻撃と火力についてだれか説明できる人おしえてくれ!なにがちがうのだ。攻撃はなんとなくそのままだけど、火力1.3と1.4とか0.1しか違わないけどなんの差だ?

758 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 16:30:08.18 ID:GES7nJMc0.net
>>725
イベント画面から受け取るボタンで一つ受け取れる
>>755
孔明灯ってのは諸葛孔明が発明したとされる簡易熱気球で、
仕込んだろうそくの熱で灯籠の中の空気が軽くなり浮き上がっていくお祭りの道具

759 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 16:31:29.45 ID:kRUfyDUUM.net
>>757
お前が検証するんだよ!

760 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 16:37:48.42 ID:GEsvKwPXa.net
>>757
攻撃力に火力掛け算

761 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 16:46:56.52 ID:nFzBxmwXa.net
>>758
イベントでもらった気球みたいなやつを秋森で飛ばせってことか!ありがとう

762 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 16:48:15.77 ID:072rML2ex.net
これ今からやっても追いつけるかな
初日にやって意味不明すぎてすぐやめてしまった

763 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 16:55:21.84 ID:anMN0/Ym0.net
>>762
1日で稼げる経験値はある程度決まってるので追いつくのは無理
でもマイペースにできるなら自分のレベルに合った野営地に入れば1ヶ月くらいは楽しく遊べると思う

764 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 17:08:10.01 ID:u32QSiSJ0.net
>>762
トップ層に追いつくって?
それは無理だよ
上の人が言ってるように一日に稼げる経験値に上限がある
でも他の人とのレベル差が大きいほど調整されてるから、結構簡単にレベル上がるよ
おれも1ヶ月遅く始めたけどレベル差ボーナスでトップ層と荘園レベル1しか変わらないし
それに夏休みに入って初心者も多いし、野営地ランキング40-50位くらいのとこに入ったらちょうど良い感じに楽しめるんじゃないの
サーバーは始めるなら一番進行の遅いドベ雪山サーバーね

765 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 17:19:30.88 ID:akXUKuth0.net
ドベは天色20万↑硫骨36万95式ノーマル10万↑グレランノーマル13万↑と進化装備高いからどの程度課金するかによってはそこは注意した方がいい
当然だけど銑鉄が一月前と比べて半額になったりと素材の相場も下がってるし

766 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 17:26:46.25 ID:xqEqD65da.net
銅鉱とツゲ前よりドロップしやすくなったk?

767 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 17:43:52.77 ID:RQUwfeEm0.net
てかガン職人特級なって工プラ売るぞーってなったけど相場計算したら、オノオレ高すぎて、全部の素材買って、工プラ1つ売るのに利益1000金塊あるかないかじゃねーか、くそ!みんな工プラ売るとき、取れるものは取るの??

768 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 17:52:49.23 ID:AFXFbL+T0.net
>>767
素材買って1つ1000利益あるなら充分じゃん

769 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 17:57:30.98 ID:VD4ylcXoa.net
>>767
伐採の方が儲かってるよな
なのに工プラ高いと叩かれる武器職人

770 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 18:03:55.64 ID:K8jBaY0Bd.net
古いテレビが欲しいのですが金塊は足りるのですが800ってのが足りないのです
800とは何ですか?

771 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 18:07:43.01 ID:nQVIaJ8id.net
>>767
苦労せずに利益1000もあって文句とか舐めとん??

772 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 18:11:38.89 ID:anMN0/Ym0.net
採掘の死体蹴りはやめてもらおうか

773 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 18:12:41.11 ID:u32QSiSJ0.net
ガン職人は何度もうたた寝して起きたら壁に向かって走ってる採集職の辛さを知らないんだ。。

774 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 18:14:32.30 ID:4WEHmF6+0.net
>>770
製法書の改造のやつじゃないの

775 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 18:21:21.54 ID:K8jBaY0Bd.net
>>774
どこで入手できるんですか?
テレビが欲しいのですが無課金なんで古いテレビと交換したいのです

776 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 18:26:13.06 ID:MtEK4Eyf0.net
画質ひっでえなあ・・おい

777 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 18:31:14.62 ID:GES7nJMc0.net
>>775
改造用データは製法書ガチャを回すとオマケでついてくる
製法書がダブると残念賞で更に貰える
あとはイベントポイントの交換でも貰える

778 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 18:35:56.02 ID:R2c/Femq0.net
孔明燈他人の願い叶えたら相手に「俺が叶えてやったよ」的なDMを勝手に送られちゃう…
報酬の為なのに恩着せがましい事させられてイラっとするイベントだな

779 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 19:02:40.49 ID:akXUKuth0.net
イベントクエストの報酬クエスト内容のわりにケチりすぎじゃね?
数百円払えば手に入るような物のためにこれをやる人がいるとは思えないだるさ
報酬がこの10倍でやっと半数やるかどうか

780 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 19:08:14.26 ID:K8jBaY0Bd.net
>>777ありがとう
まだまだ買えないです

781 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 19:34:20.30 ID:sIOuwSDwM.net
お得チャンス95狙ってるけど中々出ないな

782 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 19:37:53.00 ID:RQUwfeEm0.net
おい、連盟ポイントの特典ないんだけど、どゆこと?
なんか設定とかあるの?

783 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 19:41:18.63 ID:Z7Vr3O+20.net
95のあの確率考えたら出るわけねえってスルーしてるわ

784 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 19:54:35.64 ID:gvQ96pGaa.net
お得チャンスでグレポン出てたけど当たる気がしない

785 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 20:12:28.92 ID:aMRXH5U20.net
今、伊集院が遠星の審判者なんだ
ずっと低レベル帯に張り付いて初心者狩りするやでwってやってんの本当セコいな
同じレベル帯の強い奴らが卒業したの見計らってやっとかよ
でもナンシーでボロボロなってたの見てスカッとしたわ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 20:24:42.07 ID:2DEdum3X0.net
>>767
採集職一同「お前も毎日採集マラソンしてみるか?」

787 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 20:25:57.82 ID:b9q6tkfe0.net
伊集院自体が初心者だろ
やられる奴が悪い

788 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 20:29:10.34 ID:qjutTygl0.net
Lateがバスティオン追い出されてて草

789 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 20:32:26.79 ID:ChK5rWRl0.net
スラスター押しても速度変わんねえ
俺だけおかしいんか?

790 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 20:34:31.96 ID:I8PnkK1e0.net
>>779
やってみたけど本当にだるいな
土日のやつみたいに少目標でも報酬くれ

791 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 20:38:47.11 ID:b9q6tkfe0.net
>>788
バスティオンにしては英断じゃね
あれ切らないとまともな奴は入らんし
拾った方は将来を捨てたんだな

792 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 20:48:17.67 ID:Z7Vr3O+20.net
放射高校の敵扉とか安置越えてくるようになったな面倒くせえ
鉱石採掘の錆び落としのエフェクトも無くなってるし

793 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 20:53:57.15 ID:vbIw/9sV0.net
>>766
わかる、ドベ素材なんか出やすくなった気がする(気がするだけかもだが)

794 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 20:57:41.39 ID:anMN0/Ym0.net
なぁ……
放射能に続いて捕鯨でクサイだのなんだのって
日本やっぱり嫌われてんじゃねーか

795 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 21:21:04.11 ID:RThSM0N3d.net
なんかアプデのせいか重くなったくない?感染者侵攻はまだしも特殊感染まで重くなった様な

796 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 21:48:44.80 ID:Wm8tQsN20.net
日本が好かれてるとかネトウヨしか思ってないぞ

797 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 21:55:28.66 ID:b55O0C770.net
>>789
スラスターちょっとだけ速くなるぞw
まぁ全然変わらないに等しいけど

798 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 21:59:44.43 ID:anMN0/Ym0.net
>>796
好きじゃなくても良いけど露骨に嫌われてるやん
もうやだこのゲーム

799 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 22:10:45.97 ID:ChK5rWRl0.net
>>797
普通に泳いでる速度と全く変わらなくなってしまったんかね?これきつい

800 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 22:12:04.05 ID:I8PnkK1e0.net
七夕イベント1日分かと思ったわ、14日までの量ならこんなもんか
報酬しょぼいしマラソンだけど

801 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 22:14:52.30 ID:/irXV9krd.net
お前ら建築イベントの現金10万円当選者の建築見たか?ww

802 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 23:05:57.23 ID:Yicn57x/p.net
七夕イベントで会うジョーかなりわかりにくいとこにいるな
市役所の裏とか探さないわ

アプデから俺の端末キャラが異様に濃くて見えにくい
焼き付けしたみたいな色合いになってる

803 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 23:22:39.18 ID:77XG9FnM0.net
>>794
捕鯨と言う単語が出た時点で嫌な予感がしましたね…。
放射能はゾンビ物の設定上、自然と言うかむしろ大事な要素のひとつと思ってたけど、鯨は全く関係ないですよね。
一気にライフアフター熱が下がってしまった…。

804 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 23:35:34.32 ID:Yicn57x/p.net
ヘリ選択画面のマウス沼がモス沼地に表記変えされてる

805 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 23:37:09.56 ID:Z7Vr3O+20.net
そりゃ中国のゲームなんだから、そういう事してくるだろ
日本に気使って翻訳かえるなんてするわけないし

806 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 23:49:24.16 ID:Yicn57x/p.net
漁師にナマズ料理欲しがられたあと鯛料理も求められたからめんどくなって全種類の魚漁師作って持ってたら
ナマズ鯛の2品で終わりだった

807 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 23:50:10.67 ID:toJyTvsHp.net
チャイナ服出せよw
ほんとセンスねーなここのクソ運営

808 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 23:50:47.68 ID:Yicn57x/p.net
×漁師○料理

809 :名無しですよ、名無し!:2019/08/01(木) 23:53:53.21 ID:Yicn57x/p.net
誤字とミスばっかで眠いのかもしれん終わったら寝るわ
ナマズ→鯉→ケツギョ

810 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 00:01:18.99 ID:FMYEih5O0.net
>>806
わかる、自分も同じ事やったw

811 :ななしだから:2019/08/02(金) 00:14:55.89
ソウギョの献上先が見つからんのやけど

812 :ななしだから:2019/08/02(金) 00:15:46.59
表示だけが出て人がおらん

813 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 00:10:10.98 ID:cfQCCHsa0.net
ドローンの自動離陸って1台目引っ込んだら2台目がでるんじゃないの?

814 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 00:19:43.73 ID:Qf35mohd0.net
そもそも今荘園10だがドローンなんて一度も作った事ない。
素材集めが面倒だし金使うなら武器やアーマーに使った方が断然効率いいぞ。
全員ドローンなんてやめておけ!

815 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 00:26:35.59 ID:lbfCMM1y0.net
それでも荷物ドローンくらい持ってたほうがいいんじゃない?
治癒戦闘はただの時短アイテムだし消耗用は自爆でもいいわけだから
てかやる事多すぎてもう無理

816 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 00:32:50.33 ID:pH3VQ67hp.net
ナンシー UMAで高得点取らないなら
ドローンはいらない

817 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 00:52:21.71 ID:ig7OTz3U0.net
特殊感染体でドローン出したところで火力が飛躍的に上がることはないよ、ダメージ異常な奴らは立ち回りが普通じゃない

818 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 01:09:31.03 ID:BpvCTskVa.net
秋鯖でベスト30入るくらいの強豪野営地でチャットうるさくないとこ知らない?
今のとこ終始どうでもいいようなチャットがうるさくて、見なきゃいいわけだがジワジワ嫌になってきた

819 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 01:25:25.50 ID:zdWDS8Fsd.net
これ見ろよ…お前らなんとも思わねえのか
https://twitter.com/lifeafter_game/status/1156487725748371456?s=19
(deleted an unsolicited ad)

820 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 01:49:58.44 ID:W6TDXBR50.net
>>803
同じ
なんか人の痛い所をちくちくとつついてニヤニヤされてる気分
放射能も感染レベルじゃダメだったのかって思うわ

最近モチベ下がってたけど何か一気に楽しくなくなった
恋人の復讐とか最初ええ話やんとか思ったけどいきなり捕鯨とか食った人は皆臭くなって人間じゃなくなったとかさ…

821 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 01:50:04.65 ID:+lhjpDlH0.net
パーツ少ないから、みんな似たような家になる
ガラス窓と課金壁紙のパティーン

822 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 01:52:22.69 ID:W6TDXBR50.net
>>819
放射能・捕鯨・床一枚

もうモチベ無理やなこのゲーム

823 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 01:55:51.57 ID:u49Aj0cx0.net
捕鯨とグラ改悪でもう課金しないでおこうと思ったわ
そろそろ白木自動クリアくらい実装してくれないともう色々としんどい

824 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 01:55:52.35 ID:gIMB/gd4M.net
今回の中国式ベッドって何回復?

825 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 01:57:38.65 ID:jIUgPARY0.net
>>814
これは巧妙な作戦だな
ドローンにやられたかドローン自分だけオーロラとか揃えてるパターン

826 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 02:30:08.64 ID:MHXegTUIp.net
>>824
60

827 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 03:01:15.01 ID:v73EBb+50.net
赤杉初めて来たけど楽しくねええ
ひたすら葉っぱ拾いのステージがドベに続いて1つ増えただけしゃないか

828 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 03:27:31.86 ID:97kbVz5o0.net
捕鯨ってなんのこと?

829 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 03:31:20.25 ID:XEs7aaTn0.net
>>828
101に居る謎の男から始まる期間限定のサブクエスト進めてみて

830 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 04:42:34.60 ID:3+Hm7GDQp.net
捕鯨は悪意があんのかよくわからなかった
捕鯨してるの日本だけじゃ無いしね

831 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 05:22:49.85 ID:AgtqNMGR0.net
どれだけ設定いじってもグラがまぶしすぎるというかなんか白い
衣装だけ課金してたがこのグラじゃもう課金できんわ

832 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 05:44:15.14 ID:tTwrg9tHM.net
クラシックにしてぼかし薄くしてAA付けるくらいしかまともな画質にならん

833 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 05:45:22.86 ID:tTwrg9tHM.net
多分HDR化したんでねーかな

834 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 06:29:24.67 ID:nEbRNDvbd.net
同居人のチェストにアイテム入れれるって聞いたんだができない
フレンド度みたいなの関係あるのか?

835 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 07:00:08.03 ID:tTwrg9tHM.net
やっぱHDRぽいな

836 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 07:33:32.87 ID:MpSdxqh6d.net
このゲームさ、家や金庫イジるのが面倒くさすぎじゃね?
だから防衛ザルの家や金庫になる、だから襲撃にもリベンジが恐くて行く気にならんのよね

837 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 07:46:56.28 ID:yn5IH/HM0.net
>>836
その辺はそういうのが好きかどうかだもんな
俺も色々レイアウトとか考えるの苦手

UOとかでも真っ白い真四角の家作って御近所から「こだわりの豆腐」って呼ばれてたわ

838 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 07:52:47.84 ID:mQOBL4q0d.net
夜があまりにも真っ暗すぎるんだよな
そこまで真っ暗にする必要ない

839 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 08:50:10.78 ID:FFDFhuisd.net
>>817
例え一割でもいいから上げたいんだよぉ
もう今はそこにしかモチベがないw

840 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 09:05:19.61 ID:SKXHUj/T0.net
>>833
そうかHDRかあ
輝度の範囲が広がって全体として画質は上がったけど暗いとこは、より暗くなったのね

841 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 10:31:08.40 ID:Z3F7sv8Qa.net
似たような武器ドローンでも立ち回りで10.20万ダメは余裕で変わってくるよな特殊感染帯。

842 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 10:40:05.71 ID:zn0JrEGS0.net
そんなには変わらない、せいぜい5万から8万ぐらい

843 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 11:08:30.37 ID:iNLaKkaK0.net
野営の中でいきなり中身が変わったかのような人がいるんですが、アカウントの売買って横行してるんですかね?

844 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 11:40:47.66 ID:tTwrg9tHM.net
グラ改悪ってか実は改善なんだけど色調増えて事でボヤけて見えるのがなぁ
10年程前にHDR化が出始めた時から変わっとらん

845 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 11:44:37.48 ID:wh+iEK770.net
>>843
すげー横行してるぞ
RMTサイト使わずにツイッターで垢売って引退する奴も多い

846 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 12:05:00.10 ID:D7QOGLfw0.net
>>819
床一枚建築の面白さが全くわからんな

847 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 12:18:49.30 ID:2jKS8qjxa.net
>>806
俺もだ
面倒だからそこでしばらく釣ってたけど明らかに確率低かったから野営地戻るついでにそれやったら無駄だった

848 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 12:28:47.69 ID:OS1TQ2LQM.net
野営地チャットに、家具ショップのアームストロングが千鳥ノブにしか見えない、って書き込んだら誰も反応してくれず心折れそう 移籍しよう

849 :ztpltgjdjpk:2019/08/02(金) 12:41:24.16
サントパーニのスペシャル宝箱ってどこにありますか?自分で探しても、攻略サイト見ても書いてないので誰か教えてください。

850 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 12:37:56.58 ID:iNLaKkaK0.net
>>806
鯛?鯉ではなくて?

851 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 13:04:34.96 ID:0Dbcmm8up.net
アプデしてから自分のキャラの肌が眩しいくらい白いわ

852 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 13:07:43.98 ID:zdWDS8Fsd.net
>>846
これで、10万円だからな?

853 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 13:17:47.75 ID:C4Qks7rUp.net
採集レベル達してても高級の認定貰わないと専用物資って取れないのかな?

854 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 13:19:34.40 ID:18N1DWBw0.net
>>848
ふーんくらいにしか思わんのやろ
何が正解か分からんけど俺なら癖がすごいとか言ったるわ

855 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 13:29:33.86 ID:OS1TQ2LQM.net
>>854
それめちゃくちゃ優しいやんけ! ここでもスルーされて心折れそうだったわw 自分はチャットが賑わってるとこが好みなんだなと悟りました

856 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 13:40:01.07 ID:O/eHHWah0.net
>>850
本人が気付いて修正してるけど

857 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 13:54:42.56 ID:wh+iEK770.net
千鳥ノブが誰だか分からん

858 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 13:59:27.73 ID:TPQeeWRra.net
>>839
野営地のイカれたダメージ叩き出してるやつに頭擦り付けてお願いしろよ、教えてくれんやろうけど。
ちなみに俺はしらん、野営地に60万ダメージのキチガイなら知ってる。

859 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 14:01:35.52 ID:zdWDS8Fsd.net
最高95万だが何かお話が?

860 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 14:09:40.46 ID:v73EBb+50.net
治療チップの改造二回やって一番良いのがこれなんだけど
闇感じてるわ・・
https://i.imgur.com/7OUi1Yk.jpg

861 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 14:12:16.70 ID:TPQeeWRra.net
>>860
20回やってゴミスキル3つが最高やが?

862 :sage:2019/08/02(金) 14:53:10.60
程々にガチめな野営地にいるんだがそろそろついていけない。
一週間ほど前に荘園11になった感じでどんどん置いてかれてる
砂鯖で程よくまったりな野営地でオススメないか?
サント戦役が野営地で回れれば高望みはしないんだが

863 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 14:20:54.26 ID:v73EBb+50.net
>>861
闇すぎるやんか、、、

864 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 15:16:08.33 ID:18N1DWBw0.net
すげー欲しいけどウェアは見送ることにしよう…

865 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 16:41:04.98 ID:Qv40QEKb0.net
あー先月頭から忙しくてプレイしないでログインだけしてたが遂にログイン切れてしまった
辞め時か

866 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 17:12:58.41 ID:vUqG9X9t0.net
こういう辞めるとか報告する奴って辞めないやつ多いよな本当に辞めるなら黙ってインしなくなればいい構ってちゃん体質なのか?

867 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 17:15:58.36 ID:/ew4m7Q3a.net
砂鯖でまともな野営地におるやつおる?
課金イキリガイジや直結くんや馴れ馴れしい礼儀知らずばっかの野営地だらけなんやが

868 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 17:19:59.94 ID:6rWQX8Fod.net
>>867
すれ民野営地の暇人達の安息地に入れば?
市長も問題児は入れないし、普段もちゃんと監督してるよ

869 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 17:28:45.87 ID:5pmjw2CSa.net
いや849が逆に地雷だな、オンラインゲームをわかってないわ

870 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 17:36:11.68 ID:v73EBb+50.net
kameさんの襲撃動画みて思ったんだが
電気床ってグレラン一発で数枚はがせるんだな、もうなんの意味もないやん
修理するコスト考えると、荘園通路には何も置かないほうがいいな

871 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 17:41:22.21 ID:wh+iEK770.net
>>867
課金イキリとか言ってる時点でお前が無課金のヤベー奴だろ
身の程を知らない奴はどこ行っても満足しねえよ

872 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 17:49:26.88 ID:J9KXGey80.net
>>871
おまえと全く同意見だわw

873 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 17:50:29.82 ID:AtIOJn7Kp.net
>>871
お前が課金イキリおじさんのヤバさ知らないだけやろ…
口開けば年収自慢ばかりで自分で作った武器以外使ってるやつは気持ち悪いとdisってくる
そのくせダメージランキングでは10位にすら入れない上シエルにも参加しない
最終的に嫌われすぎて追放されたけど居るだけでストレスやばかった

874 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 17:58:55.71 ID:wh+iEK770.net
>>873
それはただのガイジやんけ
課金でイキってる奴は何かしらのランク取ってくるわ

875 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:20:10.50 ID:FFDFhuisd.net
>>859

頭擦り付けるんでコツ教えてください
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

876 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:22:20.24 ID:bPuitgtap.net
今やってるエリートキャンプに刀1本で出てるんだが、目立てば戦士職の上方来るって信じてる
待ってろよ後続の戦士達よ

877 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:23:24.61 ID:FFDFhuisd.net
>>876
特定した

878 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:25:01.29 ID:wh+iEK770.net
>>876
目立ったらバランス取れてるって事になって据え置きじゃね

879 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:29:48.01 ID:bPuitgtap.net
>>878
死ぬほどきついぞww
正々堂々の騎士道精神で行くつもりだったのに相手が複数の時点で絶対勝てないから
スモーク→初撃転倒→滅多切り→スモーク→隠れて回復
の繰り返しでもはや汚い忍者

880 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:36:26.96 ID:vl0IOahja.net
所持麻がついに1万こえたんですが、有効利用できる方法なんかないですかね……

881 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:37:33.56 ID:TFvjGfAOa.net
白木に行って暖炉にありったけ寄付してこい
なんかいい事した気になれるぞ

882 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:40:47.49 ID:TSRl7HmN0.net
こじかるが麻の有効活用の仕方を動画にするとかいってたぞ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:45:59.10 ID:Q34aUr4Ka.net
95に布使うから作っといておみくじきたときに売る

884 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:46:45.40 ID:s8V+LELj0.net
>>880
布切れおじさんになるしかない

885 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:50:37.55 ID:vl0IOahja.net
なるほど、みんなありがとうございます!ひたすらに布布布しながら白木でいい気分味わったりしますw

886 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:52:28.00 ID:XcZhllQk0.net
>>879
それで勝ち残ってるのかすごいな面白そう
エリートキャンプってどこかに動画ある?

887 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:12:07.25 ID:bPuitgtap.net
>>886
明日の試合は動画配信者2人が運営側から生放送するみたいよ
たしかTsubasa 【ツバサ】さん
りきゃっとあいすさん、だったかな
Twitterでサバイブの方のアカウント探してたら出るぞい

888 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:57:52.61 ID:v73EBb+50.net
大量の麻で布切れを作ろうにも
根っことか大量生産できんやん?

889 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:14:09.27 ID:/NTxmJIX0.net
>>773
ガン職人の毎日

交易エリアで安い素材がないかを確認して一喜一憂
ドリルを商店街で買い庭1面に建てられた掘削機にとりつけ

秋...植物の根茎をひたすら集める
砂...麻のサブ物資をひたすら集める
シエル...樹脂、麻の皮(木の芯)をひたすら集める
白木...アルミ鉱を
沼...アルミ鉱を
ドベ...ツゲと銅鉱を
赤杉...銀鉱、獣の血を
セント...銀鉱、獣の血を

ここまでひたすらやって作った高プラがうれても1000利益あるかないかやで。
無心でとるだけで利益でる採集とか余裕やろ

890 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:44:18.57 ID:oXpV2/gJM.net
>>889
じゃあ転職しろよ
ていうかそれだけ自主的に集めてるならもっと利益あるだろ、エアプ乙

891 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:49:07.36 ID:J9KXGey80.net
>>889
上にも出てるが、そんだけ自分で取るならまじでもっと利益でるぞ、むしろ素材全部買って工事プラ作って売って1000金塊利益でるかでないかくらい。
交易の相場から全部計算して試したから間違い無いかと

892 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:54:41.74 ID:YL2969h4a.net
ガン職人の良いところは「交易で買って、物作って、交易で売る」だけで利益出るところだろ
採取しなきゃいけない職業とは違うのだよ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:54:48.18 ID:IEMnbkY/p.net
ドベ鯖
ここ四日間くらいで広葉とシリコンの相場が劇下がりしてるんだけどなんかあった?
採集職としてかなり辛いんだけど

894 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:55:46.60 ID:9+KHQSMQd.net
あの広瀬す○がこんな格好でw
http://s.3rdstage.biz/aadc

ガッ○ーまでw
http://s.3rdstage.biz/ffh

乃○坂46のあの子までw
http://s.3rdstage.biz/eeez

895 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:08:36.35 ID:jIUgPARY0.net
>>889
利益って言うのは20個売って1000金塊?
一回他の職サブ垢でも良いからやってみ
殆どの半製品の方が素材より安い今、半製品で利益出せるって相当恵まれてる

896 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:55:39.86 ID:mRMrWgOv0.net
パイプ作りゃ荘園9以上にはかならず売れるからの

897 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:12:25.16 ID:Ehoftz+10.net
>>889
どんな値段で工プラ出してたらそんな考えが出てくるんだ?

898 :名無し:2019/08/02(金) 22:32:08.01
なんか、巡回と軍事で貰える熟練度が倍くらいになってるんだけど
アナウンスあったっけ?

899 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:27:20.68 ID:z5mSs7X40.net
>>859
じゃあ教えて
やっぱCRの差?
死ななくても40万台なんだが
武器もバフもしっかりやってる

900 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:37:46.62 ID:zn0JrEGS0.net
>>899
武器とアタッチメントの差
40万って95式じゃない?

901 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:45:24.90 ID:+lhjpDlH0.net
横ですまんが95とM4でそんな変わる?
荘園10で雪95攻撃MAXから1低いくらい、感染ダメ24%CR13
の使ってるんだけど

902 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:00:27.05 ID:vyI699KP0.net
>>901
強い95と並の416を比べるならそこまで変わらないけどそれでも416のがやや強い

903 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:04:00.57 ID:M/d/UiS50.net
>>902
レスありがと
M4供給多くて良いの安いし買ってみるかな

904 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:12:34.62 ID:EkQZeDqN0.net
m4使えば5.60万くらい出せるようになるのか

905 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:17:05.16 ID:YAcQmPEA0.net
秋鯖の最安値で見てきただけだが工プラが5400の素材費4700位だったぞ ここから税率も引かれると考えたら

906 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:20:29.00 ID:Hz8eYsIo0.net
ガン職人で稼げる奴は一部だけだぞ
ほとんどの奴は伐採してた方がマシになる

907 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:34:16.56 ID:vyI699KP0.net
>>905
そりゃ素材全部買って作ったら大半の半製品は赤字だろ、ていうか黒字になったらただの錬金術じゃん

908 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:37:18.33 ID:ekySzehq0.net
>>899
ドローンとアタッチメントの差
感染体の質問するときはこの2つを教えてくれないとアドバイス出来ない

909 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:59:14.50 ID:dX8VI8HT0.net
>>907
たし蟹
採集の専門ってレベル上げないと普通のサブ物資と比べて取れる確率がべらぼうに低いから
買って合成して利益出るなら輸送制限もないしそれのが稼げるかもね
>>893もあるけどドベは今半値まで落ちてて全然売れんし

910 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:00:13.87 ID:6OLX6zRI0.net
特殊感染体でアホなダメージ出してるやつはヘッドショットの精度がパない
常人のエイムじゃないね

911 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:18:41.49 ID:vCp0b1am0.net
>>910
言うてヘッショそんな難しくなくね?
荒野とかpubgである程度できるレベルならの話だけど。このゲームでナンシーのスコアドヤ顔で貼るやつ恥ずかしいわ。アシストもキルに入るのにwww

912 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:24:08.10 ID:0hvbQ52e0.net
>>911
ヘッドショットが続かない
どうしてもすぐズレちゃう
荒野はやったことないけど

913 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:30:33.56 ID:/04rFhRgM.net
ヘッショはエイムじゃなくて謎判定のせいで難しい

914 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:40:02.95 ID:2kPMX1Uv0.net
戦役3人で行こうとするせっかち君はせめて1.5人分ぐらいの活躍してくれや
別に急いでねーのに消耗増やされてたまらんわ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:40:07.11 ID:aNrwnKig0.net
ADSできれば神ゲーだったなぁ

916 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 02:08:46.89 ID:pLl61xAA0.net
エミュ?

917 :sage:2019/08/03(土) 03:02:46.54
エイムアシスト切る方法あるんでしたっけ?

918 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 02:58:17.10 ID:M0A70fYUa.net
>>914
「初めてです」みたいなパーティ名の所に入ったんだが2人で始めようとしてきてビビったわ
何回キャンセルしても即招集してくるからパーティを抜けるのに苦労した

919 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 03:30:57.50 ID:wV3X3Kqr0.net
>>918
行ってから抜ければいいんでね

920 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 03:56:48.90 ID:M0A70fYUa.net
>>919
盲点だわ

921 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 04:13:43.54 ID:rk8bRygD0.net
>>834
週末クエでサントパーニ初めて行ったけど
無理すぎw
AKじゃダメなん?

922 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 05:28:37.99 ID:PC07yT+20.net
週末クエのセントパーニの血ならいくつか集めた状態で飛び降り自殺して自分のリュックから血拾ってもカウントされるから少々時間かかってもいいならオススメだぞ
死んだ時は必ず持ってるものドロップする訳じゃないから注意な

923 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 05:41:34.91 ID:xYOpcvNRM.net
装備して気付いたが、暴れ者のコートって乳が暴れ者のコートだったんだな(ヘリ搭乗時のみ)

924 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 07:45:11.11 ID:vgRzn/9+d.net
昨日、ミスカ寄生に会ったんだけど、追い出すのってリーダーしか無理ですか?
世界chでも自分は全く動きませんってパーティ募集かけてるやつもいるし、すごい神経してる奴結構いるんだね。
https://i.imgur.com/IDdHtKg.jpg
https://i.imgur.com/31zQgji.jpg

925 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 08:57:24.91 ID:rk8bRygD0.net
リーダーだけだよね
地雷だなw

926 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:25:46.16 ID:14/4zm/b0.net
戦役で不要な敵撃破せずクエスト優先してやってる奴も追い出されるの嫌い

927 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 10:05:19.97 ID:Hz8eYsIo0.net
>>926
ドベでダメージ稼いでる奴は蹴りたい

928 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 10:32:21.04 ID:XMBTqdIa0.net
今戦闘レベル43だけどドベどころか沼もしばらく行ってないわ
そのレベルの戦役になるとさすがに高分子使う武器が必要になってくるから
武器消費とダメージによるアーマーの耐久消費かんがえたらあまりいきたくはない

929 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 10:35:55.00 ID:JDF/pkRlp.net
>>924
投票で消せるだろ
いつも野良で入るけどダメージ10%以下に投票して消したこと何回もある

930 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 10:38:17.36 ID:JDF/pkRlp.net
>>924
投票で消せるだろ
いつも野良で入るけどダメージ10%以下に投票して消したこと何回もある

931 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:37:13.27 ID:c9+n6imQ0.net
同種の特殊アイテム(例:秋の感染者の手紙と日記)って1日に2種類落ちる?

932 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:37:36.45 ID:BvNwhiDIM.net
オワコン臭がしても楽しい

933 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:09:32.81 ID:oOsfp49c0.net
採集特殊アイテム最近出やすくなった?
1時間で全部終わる

934 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:11:15.27 ID:rk8bRygD0.net
>>931
普通は採取の方やるから
分からん
出るんじゃないかな知らんけど

935 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:18:07.06 ID:vyI699KP0.net
>>931
意識して拾ってないからわからないが出るはず
同じ採取カテゴリでも色んな種類取れるし

936 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:22:35.53 ID:c9+n6imQ0.net
>>934
M4なしだと戦闘上がりにくいから採取だけ集めてるとかなりズレるんだよな…

937 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:25:48.64 ID:bMACilbU0.net
>>931
何日か秋の森林の手紙と日記を出そうと粘ったけど出なかった
砂漠のでも傭兵から取れる通信機と鍵どちらかしか取れなかった
だから同じ敵から2種類取れるものはあるけど、取れるのは一種類のみじゃないかな

938 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:30:44.41 ID:gsBNN8m60.net
何でも良いんだが武器買うときは値段と点数のどっち重視してる?点数高めなら最低価格じゃなくても買う?

939 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:55:48.34 ID:DGL+Nd5N0.net
>>927
すみません、自覚が無いんですがどういう事ですか?
ドベ雪の戦役なんて、ただひたすら敵倒せば良いと思って脳筋プレイしてますが…。
敵さん分けてあげないとダメなんですか?

940 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:57:02.86 ID:DGL+Nd5N0.net
>>927
すみません、自覚が無いんですがどういう事ですか?
ドベ雪の戦役なんて、ただひたすら敵倒せば良いと思って脳筋プレイしてますが…。
敵さん分けてあげないとダメなんですか?

941 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:10:40.44 ID:WBVpGRxWM.net
>>940
別にミッションクリアに邪魔な傭兵は倒せばいいけど、ほっといても問題ない敵まで倒すのは効率悪い上に周りの貢献度が下がって蹴られやすくなるじゃん
ミスカでわざとゾンビわかせてダメージ稼ぐやついたらうざいだろ

942 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:13:58.20 ID:DGL+Nd5N0.net
>>941
ドベ雪の戦役に関係ない敵はいなくないですか?
ミスカとか砂石や沼なんかの戦役ならわかるんですが。

943 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:15:08.98 ID:DGL+Nd5N0.net
>>941
マジで申し訳ない、白木と勘違いしてましたw

944 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:16:03.75 ID:DGL+Nd5N0.net
サービス終了までロムります…。

945 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:16:46.06 ID:WBVpGRxWM.net
>>944
勘違いぐらい気にしなくていいわw

946 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:18:15.41 ID:ekySzehq0.net
>>928
そういうプレイングしてて楽しい?

建築勢なのかな?

947 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:19:48.30 ID:O887MSu/0.net
オノオレってサントパーニしか取れないの?

948 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:21:15.44 ID:c9+n6imQ0.net
>>937
やっぱりそうだよね…

>>938
用途によって値段と性能で考える
点数はトレースとか不要なスキルで高いことも多いから参考程度

949 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:21:24.32 ID:xm7eReou0.net
>>923
証拠画像はよ

950 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:58:22.27 ID:MEhf5bbl0.net
元々重めではあったけど、アップデート後から重すぎない?
自分だけ?

951 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:07:18.12 ID:2kPMX1Uv0.net
砂漠のNPC友好度あげるクエっていつまで続くん
セクスタード終わったあたりでさすがにうざくなってきたわ
まさか白木も同じことしろとかないよな…

952 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:16:44.14 ID:gnWQBruAp.net
砂石サーバーの砂石占拠する野営地はアホばっかりかよ
猫の夜会にしろFenrirにしろ商人置かない素人野営地が占拠すんな

953 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:20:03.65 ID:wBJsOEIsa.net
色々と末期なゲームなんだし、イライラするくらいならさっさと他ゲームに行った方がいいぜ、どうせ今後も苦行が追加されていくだけだし

954 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:22:31.70 ID:GUdoVSnI0.net
星3以上のミスカでゾンビ出すやつと戦役のライン変えろガイジはいつになったら居なくなるんだ?
それで貢献6%とかほんと勘弁

955 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:25:22.54 ID:DM6aXKkL0.net
乳揺れが激しいアーマーや衣装と、ほとんど揺れないものもあるけど違いはなんだろう

956 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:29:36.14 ID:EtAZ6WKi0.net
>>952
Fenrirとかいう陽キャVC集団すこ
ちなみにあそこの市長キャバ嬢や
VCでキャバ嬢3人に囲まれた時は至福やったな

957 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:35:19.20 ID:D9vL+6Glp.net
>>956
あいつら陽キャやなくて下ネタいうだけのしょうもない奴らやん
高校生までならアレに陽キャを感じるんかもしれんが、大学以上になるとアレは陽キャとはいわんね

958 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:35:28.13 ID:N+mYOywod.net
>>950
自分も重い気がする

959 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:37:04.74 ID:D9vL+6Glp.net
大人の歓楽街VCは好き

960 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:45:01.15 ID:zv1obDSI0.net
>>938
トレース弾で点数高くなるから点数はあてにならないかな
普段使いなら攻撃力と値段、特殊感染用なら1本だけだから傷つけに種族モリモリとか
タボならヘッドショット、M4ならクリティカル見て買ってる
結局値段だけどね!

961 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:47:12.75 ID:H+sByXBAa.net
前スレで戦場のメリークリスマス出してくれ!て書いたものだが、ほんとに出てたけど、ここのスレの民??ありがとう!即買いしたから、みんなに聞かせまくるぜ!

962 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:58:07.80 ID:d/vhLVKH0.net
>>952
秋森も砂漠占拠する野営地は糞野営地多いな前の占拠野営地はスピーカー直結糞市長の所でゴミだ

963 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:05:13.55 ID:JDF/pkRlp.net
おぱんつ強すぎない?
2日とも機密文書二個取られるとか他の野営地やる気ないのか?

964 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:13:03.44 ID:gsBNN8m60.net
やっぱ値段よな
安めに出そ

965 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:22:16.31 ID:rk8bRygD0.net
ボイチャ野営地とかあるんかw
行ってみたいのー|д꒪ͧ)…

966 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:23:13.55 ID:m50JroX5M.net
>>963
機密文書ってなに?

967 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:24:19.70 ID:IlwjQih40.net
電気時代じゃないから毛糸が手に入んない悲しみ

968 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:26:15.45 ID:JDF/pkRlp.net
>>966
機密文書じゃなかった、機密書類

969 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:29:36.01 ID:2kPMX1Uv0.net
クソヘリがクソみたいな場所に降ろしたせいでUMA間に合わんかった死ね
謝罪と賠償を要求するニダ

970 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:38:20.71 ID:hYayObBgp.net
初心者なんですが、武器って生産前にレアかどうかって分かるんですか?

971 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:52:23.40 ID:Hz8eYsIo0.net
>>963
やる気あったら各野営地に散らばってる高レベル課金兵を引き抜きまくってるだろ
やってねえという事はやる気が無いということ
やる気のある所にガチ勢は集う

972 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:56:07.32 ID:CES6hc5Td.net
治療チップにスキル4つ付いた、ゴミだけど
売れるかな

973 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:00:17.93 ID:TMXsClyoa.net
麻職人に人権はありますか?

974 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:03:51.47 ID:Hz8eYsIo0.net
無い

975 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:04:56.28 ID:wvqbEIFn0.net
鉄線バット引くまで中級回すか高級で上位の銃狙うか迷うわ
uziさんなんでこんなに脆いんだ

976 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:13:16.36 ID:vyI699KP0.net
>>975
バットはアタッチメント付けれないから限界がある
UZIはアタッチメント強化すれば普通に使える、塗装付きに限るが

977 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:17:44.42 ID:wvqbEIFn0.net
>>976
uzi雪が被ってばっかで萎えたんだ
それならumpの塗装狙ったほうがいいのかと思ったんだけど
uziの他の塗装狙って中級回したほうがいいのかな

978 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:24:33.61 ID:qlaDIdogd.net
今日が事実上の決勝戦か

979 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:25:43.12 ID:ut2AoaOLp.net
アタッチメント強化して元製本書改造して感染者へのダメージアップつけてそれを雪で作ってどうにか使ってる

980 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 17:13:38.76 ID:XMBTqdIa0.net
>>946
微課金勢だから武器無駄に消耗したくない
採集は自分でするからいいし

981 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 17:17:17.59 ID:XMBTqdIa0.net
あと沼のマップで特に欲しい素材ない
武器アーマー消費してまでやりたい戦役じゃない

982 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 17:20:00.68 ID:1aeR5CHt0.net
辞めたいまでいかないけどちょっと疲れた…
役職持ちだから毎日ログインしないわけにはいかないし
デイリーはもはや森林と砂石の自動クエストだけやってる状態

983 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 17:21:13.35 ID:M/d/UiS50.net
>970
はよスレ立て

次スレ立つまで減速せーよ

984 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 17:24:06.98 ID:3HvMPsJvM.net
>>968
機密書類ってなに?

985 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 17:29:09.12 ID:UIDYlYUYp.net
>>983
止まるんじゃねーぞ

986 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 17:30:43.94 ID:GUdoVSnI0.net
>>977
Uziの塗装なんてなんでもいいしバットは自分で作る必要ないから他に回した方がいいかも
umpは一回も作らなくていいレベル、それならそのぶんの高分子代で95式買うべき

987 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:31:48.65 ID:2kPMX1Uv0.net
庭自動化してみたけど翻訳ぐちゃぐちゃじゃねーか
さすが中国人は仕事がいい加減だな

988 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:32:35.58 ID:OhXYg0FtM.net
>>987
好きだから無料で翻訳してあげたいレベル。外注してくれ

989 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:36:02.57 ID:+mTKZk9/d.net
庭どんな感じ?改造ショップに採掘庭とか家畜庭あるけど交換すべきか悩む

990 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:43:19.51 ID:JDF/pkRlp.net
>>984
UMAのポイント

991 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:52:12.03 ID:EtAZ6WKi0.net
ワイが立てようとしたらスレ立て規制くらってたわはよだれかたてーや

992 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:54:38.05 ID:vyI699KP0.net
立ててみる

993 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:55:45.50 ID:vyI699KP0.net
と思ったら重複あったから先にこっち消化でいい?

ライフアフター 27日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1564055695/

994 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:31:17.86 ID:JBsJG5el0.net
同居してて親密度が10万くらいあるんですが野営地抜けたら0になりますか?1度違う野営地に1週間だけいこうと思っているのですが

995 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:39:44.63 ID:gK74PYg40.net
関係ないかもしれないけど離婚しても親密度変わらないから野営地変えたぐらいでは変わらないかと

996 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:44:27.02 ID:JBsJG5el0.net
ありがとうございます!

997 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:55:21.47 ID:VO7TTxWXd.net
頭防具の格上げサバイバル部品も全然ちがうじゃねーか
何が採取する度にのサブ物資獲得だよ
まぁこんな格上げはないわなw

998 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:30:50.98 ID:jwpfI7lbd.net
>>952
今朝きもねこが世界チャットで砂石に商人置かない野営地はゴミ野営地とか喚いてたけどお前きもねこか?w
同意してる奴多くて笑ったがw

999 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:57:41.64 ID:lNFKR4vOp.net
>>998
きもねこ知らんけど、商人置かない野営地はゴミは同意

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 23:32:20.86 ID:XanYUzRud.net
砂鯖のオノオレ一気に少なくなって値段も爆上げしてるけどストライキでも起きた?

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 23:47:05.22 ID:JDF/pkRlp.net
>>998
商人置かない野営地はゴミ野営地ってのは共通認識だからきもねこは正論だな
商人置かない野営地を擁護する理由が何1つない
猫の夜会は二度と支援するな

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:08:07.76 ID:Wzjdy9WU0.net
>>998
ゴミに決まってんだろ
きもねこ関係ねえわ

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:10:44.82 ID:HtzrzTWf0.net
ゴミにきまってるろぁああああ!!

1004 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:17:27.36 ID:ZjTqb3rXa.net
秋鯖のReもゴミ、二度と占拠すんな

1005 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:54:41.11 ID:E8yO6Gg6a.net
っていうかリッキーは次の日付け変わってからだろ、何も分かってねーやつは書き込みすんなよ

1006 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:13:37.46 ID:j2H1CkDip.net
>>1005
お前秋の森林サーバーだろ

1007 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 02:35:24.13 ID:tC9+fVyW0.net
ええから次スレはよ

1008 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 03:10:07.91 ID:kyimJ89v0.net
若者よりこんなジジイを使いたかった
https://i.imgur.com/ahCRKKW.jpg

1009 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 03:15:15.56 ID:O8Tt/tju0.net
金策アレコレやってたけど、カセットテープ8000金塊くらいで普通に売れるの分かって、
毎日手堅く10000金塊稼げるからだいぶ楽になったわ

1010 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 03:23:01.79 ID:0ecBY5egp.net
1万金塊で満足してるのか
ガン職だがオノオレの仕入れ値引いたり交易税を引いたりしても毎日10万儲けてるぞ
ガン職は製作も伸ばせるからいいぞ

1011 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 03:24:24.01 ID:mDF0tHDtr.net
もっと殺伐と週末サバイバルをやれよ!
遊びでキャッキャウフフやってるんじゃねーよ!悲壮感出せよ!

1012 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 04:03:29.18 ID:rFOcMYjT0.net
脳筋伐採職人ワイ、グッタリ状態で狂ったようにひたすら木を刈る
採集熟練度を稼ぐんじゃあ

1013 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 04:24:59.67 ID:3dBIKO710.net
身に覚えのないAppleからの領収書キターーーーーーー

1014 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 04:26:30.95 ID:RixCEcE6p.net
27日目が終わるな

1015 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 06:32:22.44 ID:gyIFo51p0.net
うめ

1016 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 06:32:44.22 ID:gyIFo51p0.net
めう

1017 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 06:33:03.03 ID:gyIFo51p0.net
うんち

1018 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 06:33:28.44 ID:gyIFo51p0.net
ちんちん

1019 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 06:33:50.18 ID:gyIFo51p0.net
白菜

1020 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 06:34:52.79 ID:gyIFo51p0.net
おっふ

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200