2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライフアフター 27日目

1 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 20:54:55.73 ID:qs8vaQIp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
をコピペして入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)

公式HP http://www.lifeafter.jp/m/

次スレは>>950がすぐ宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>960か有志が必ず宣言をしてから立てること。

前スレ
ライフアフター 25日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1563032885/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ライフアフター 26日目
h https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1563471435/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 03:41:34.41 ID:QDiHex6T0.net
次スレ見つからないよぅェン(p´;ω;`q)ェン

3 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 17:10:38.92 ID:T4ReggmKd.net
こっちは違うよ

4 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 07:30:00.85 ID:6sU5CMk6d.net
ちがうんだ

5 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 06:55:24.59 ID:mDF0tHDtr.net
ライフアフター28日目がここ
続きをどぞ

6 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 06:59:43.53 ID:YXlAtyC2p.net
よくある質問

Q.〜の作り方、手に入れ方が分からないのですが
A. 製法書→製法書図鑑から簡単に調べることができます。制作素材獲得から追跡ターゲットに指定するとクエスト欄に足りない材料が表示されるようになります
http://imgur.com/nueuFys.jpg

Q.いくら狩っても採取しても熟練レベル上がらないのですが
A.熟練レベルは日々のクエストで上げるのが基本です、取り逃さないようにしましょう
深夜3時に更新でマップごとに存在し、それぞれのマップの掲示板でクエストを受けることができます(PvPエリアにはありません)
https://i.imgur.com/R2K3Sx8.jpg
https://i.imgur.com/W70HCQa.jpg

Q.物の隙間にハマって出られなくなった
A.設定から抜け出すをタップすることで脱出できます

Q.野営地内のゴンドラ(ロープウェイ)移動がダルすぎなのですが
A.マップ開いて行き先を選択、快速に向かうをタップすることですぐ移動できます
https://i.imgur.com/fk3f7b9.jpg

Q.アタッチメントって何?耐久は?取り外しできる?
A.武器防具に装着可能なパーツのこと。耐久は無制限で取り外し可能。作っておいて損はないから余裕があったら作れ。製作は武器ショップの機械から

Q.ミスカ大学で武器の耐久減る?減るよね?
A.減ります。ただしボーナスにつき減少は95%カットされる。現行で減らないのはナンシー物資輸送のみ(戦役は普通に減る)

Q.専門職はどれがいいの?
A.現状では圧倒的に得な職はないから好きなのどうぞ。

■■■5ch野営地まとめ■■■

秋の森林
ぼっちの集い→1人で黙々とやりたい人向け
(ノースティリス→活動終了)

砂石の城
おっch→ガチ向け
暇人達の安息地→社畜orガチ未満向け

7 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 07:00:22.23 ID:YXlAtyC2p.net
曇り→作物の成長速度ダウン。動物の生産量アップ。採掘には影響なし。
驟雨→作物と動物の成長速度アップ。採掘には影響なし。
豪雨→作物と動物の成長速度ダウン。採掘には影響なし。
雹→作物と動物の生産量ダウン。採掘速度ダウン。
大気汚染と放射性物質→作物、動物、採掘の生産量がややダウン。
小雪→作物の生産量アップ、動物採掘は不明
大雪?→作物の生産量ダウン、動物の成長速度アップ。採掘に影響なし。
霧→作物の成長速度ダウン。動物の成長速度アップ。採掘に影響なし。

天気による各種の影響、確かこんな感じ
採掘気は大気汚染と放射性物質の時以外は天気の影響受けないよ

経験からいうと
水やり→完成までのゲージが伸びる、つまり時短
除草→よくわからんがサボったまま過ぎるとイベントに除草状態が重なっていく。りんごゲージで見えるほどには影響してない
     除草は2回で産出量りんご半分アップ
耐寒剤、栄養剤、殺虫剤→1回で産出量ゲージがりんご半分ぐらい増える

肥料
堆肥→2回与えたら産出量がりんご半分ぐらい増える
一般肥料→1回で産出量がりんご半分ぐらい増える

悪天候
放射性物質→植えた時点での産出量がりんご2個
大気汚染、雷雨→植えた時点での産出量がりんご2個半

8 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 07:06:10.01 ID:YXlAtyC2p.net
前スレ
ライフアフター 27日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1564050455/

9 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 07:34:33.49 ID:OOCC+9qsM.net
27日目が終わったら何が始まるんです?

10 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 08:00:35.31 ID:EJC+V9Sv0.net
青空作戦 不正野営地リスト
フリーダム
あいふ屋さん

11 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 08:17:44.32 ID:g0HXZIFgd.net
>>10
来週から電波もやるんで追加よろ

12 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 08:22:33.70 ID:O8Tt/tju0.net
2度目の27日目とかなんのホラーだよ

13 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 08:23:44.73 ID:O8Tt/tju0.net
青空作戦の不正ってなぁに?談合的な?

14 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 08:31:06.22 ID:PPs/ewoXd.net
青空作戦は普通に30キルを一人でしても1000点には届かない。 つまり回復しつつダメージも稼いでることになる

15 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 08:31:48.00 ID:Wzjdy9WU0.net
スレでガン職人勧めてる奴は伐採職人だな
人が増えれば儲からなくなるのに教える間抜けが居ない
それで儲かるのが伐採職人

現に素材の供給が不足して値上がり続けている
方やパイプやプラは過剰供給でガン職人の一人一人の稼ぎは減る一方

汚いなさすが伐採職人きたない

16 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 08:55:37.88 ID:XcmeSqkkd.net
汚いと言えばこの手のゲームはだいたいブロントって名前つける奴がいるが見ないな
今朝のナンシーで汚いロングナイフプレイする汚い忍者いてストレスがマッハ

17 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 08:58:49.99 ID:lIQySq6Op.net
素材系だけど値下がりして売れないから観賞魚売ってログイン減らしてやってるぞ
高分子売るほどないしな〜

18 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 09:00:44.30 ID:Wzjdy9WU0.net
採取?伐採以外はジンケン無いぞ
イラ草でも毟っとけ

19 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 09:19:39.65 ID:lIQySq6Op.net
人権ない

20 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 09:58:41.52 ID:WmxSQdFg0.net
野営地にかまってちゃんが居てイライラするわ、昨日なんか上階のレストランが火災して病院送りなったのに今日
普通にログインして挨拶してて笑う、
その他に謎の姉と妹もプレイしてる
アピール…もう他ギルメンもイライラしてるから抜けてほしいわ

21 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:07:20.03 ID:O8Tt/tju0.net
まあかまってちゃんより終始無言のNPCみたいな奴等の方がブキミやけどな…
よっぽど野営地貢献してりゃいいが…いやそれでもブキミはブキミや

22 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:11:43.09 ID:Wzjdy9WU0.net
無言野郎も不気味だが
野営地チャット使わずにDMやPT会話でしか喋らない奴も傍から見るとかなりキショいぞ

23 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:16:05.71 ID:OFWiFxibM.net
アーマー職人に人権をくれ、ライフルよりマシとかそういうのはいらない

24 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:18:12.79 ID:M6hIQLts0.net
>>23
いやいや、革で儲かるだろ
他の職がどれだけ悲惨かわかってないだろ

25 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:19:52.10 ID:i5zO3g2b0.net
ドローンの攻撃力を上げるパーツってどれ?
同じチップ入れても10違う

26 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:23:36.94 ID:XcAGPMmSd.net
野営地内で広く浅く最低限の関係も作れない人はコミュ障
そういう人ばかりが野営地に増えると新人が入ってきてもすぐ抜けるようになる

27 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:31:46.55 ID:rFOcMYjT0.net
休日ってみんな採集頑張るからか
明らかに相場下がるよな土日は売れないわら

28 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:32:04.40 ID:Wzjdy9WU0.net
アーマー職人が嘆くのは甘え

29 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:32:53.24 ID:O8Tt/tju0.net
コミュ障っていうか関わりを断ち切る手の人って世界が狭いから、それが当たり前だと思っとるんだよな
自身が常に珍妙な生き物で、クビ候補にある事に気が付かない

30 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:33:57.15 ID:OFWiFxibM.net
>>24
皮で儲かるだろ? はパイプで儲かるだろ? と同じ考えだし
それだったらガン職人の方が武器修理とかの利便性で上位互換なんだよな

そもそもリュックの見た目wとか最終的にみんなボンベ背負うし
中級スキルのパンクジャケットとか罠やん

31 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:37:44.52 ID:Wzjdy9WU0.net
お前が欲しいのは人権じゃなくて一番だろ

32 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:42:48.38 ID:lIQySq6Op.net
上位の殺伐とした野営地こわい
かっそ野営地で細々と確実な貢献してて良かった

33 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:44:31.28 ID:AYbr1r7/a.net
最近交易におもろいキャラ出てきて楽しい、まじファンになりそうだわ

34 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:52:14.76 ID:aBYLGdy8M.net
未だによくわからないんだけど60からの専門の採集とか制作ってどうやったらとれるようになるの
特級の右側のスキルをレベル4まで上げればいいの?
https://i.imgur.com/T8wOi6h.jpg

35 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:16:36.42 ID:YOfCdiyRd.net
放射能に津波に捕鯨ねぇ。モチベ下がったわ

36 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:23:03.37 ID:gQpdjfdC0.net
ちょっと走って移動すると、すぐオートランニングになってしまうのですが(オートボタンは押してない)
オートになる条件はどういうものなんですか?
無意識に走り続けてしまい、目的地に着いたから止まろうと思ったら
オートになってるせいで通り過ぎて崖から落ちたり面倒だ…

37 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:51:27.48 ID:Wzjdy9WU0.net
ひし形まで指をスライドさせる事

38 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:04:44.39 ID:M6hIQLts0.net
>>30
売れるものが一切ない職で溢れてるのに何贅沢いってるんだ
他の職の悲惨さ見ろって言ってるのにガン職人を引き合いに出すな

39 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:14:11.07 ID:s4dVcjZoa.net
>>14
回復スキル使ってるのと別?

40 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:17:58.99 ID:s4dVcjZoa.net
戦闘職の人って絶滅危惧種だよな
たまに見かけるとウキウキする

41 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:28:30.59 ID:6Tas4jnLa.net
最近パイプでさえ売れが悪いもんな

42 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:32:59.42 ID:3YcZsmmHp.net
今のイベで買える中国風ベッドの回復いくつか誰か教えて

43 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:34:09.65 ID:XnQNjbRBM.net
オノオレ高値で売るやつ嫌い

44 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:46:06.28 ID:bAbGBxJV0.net
こんなに職業で差別されるなんて知らなかったんや
狙撃兵・・・

45 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:50:45.75 ID:on9NaZwe0.net
前スレだったかな、回復60

46 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:57:49.58 ID:PEeOtI5wa.net
職決めたときはここまで金塊稼ぎと職業が直結するとは思ってなかった
どの職も持ちつ持たれつだと甘く見てたわ

47 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:57:55.44 ID:i2AGTjWjd.net
>>39
だから、治療ドローンの味方に回復させてもらってダメージも稼ぐ、野営地ぐるみの談合

48 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:02:10.09 ID:rFOcMYjT0.net
攻略サイトとか見ても結局どれ選んでも一緒みたいに書いてあったしな
ライフル兵をオススメしてるサイトも複数あったしそれ見て選んだ人結構いるだろ、初心者の頃はよくわからない自分の判断より攻略サイトの方が信憑性感じるもんな

49 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:05:06.88 ID:CM8yLYxBd.net
電波って野営地ちょくちょくスレに名前挙がるけどそんな評判悪いの?

50 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:30:16.44 ID:XCx1XOcXa.net
>>950
ここ重複スレの再利用なので実質28日目、次スレのスレタイは29日目でお願いします

51 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 14:13:48.82 ID:Qbf8nC4vp.net
麻が使い道あまりなくて棚20個分まで圧迫して邪魔なんだけど
何か有効な使い道ある?
シエル乗り換え駅も麻は満タンだし

52 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 14:22:54.85 ID:DyxiqJgh0.net
>>35
これでも遊べる?ww
って試されてる気がする

53 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 14:57:35.99 ID:lV3u7jXGd.net
中国と半島のゲームなんてそんなもんだろ
昔あったチョンゲーのネトゲでは韓国より日本の経験値が半分以下とかだった記憶あるわ
半島人曰く「日本人は多少不遇でも我慢強く続けるから」だと

54 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 14:59:49.75 ID:gQpdjfdC0.net
>>37
ありがとうございます、確認して把握します

55 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 15:35:19.79 ID:rE8k2zRiM.net
>>53
たしかにモンストとかでも海外の方がすげー優遇されてたな。終わったけど
XFLAGは韓国会社だった...?

56 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 16:01:54.14 ID:Uvs+bUQxd.net
電波っていうかもうけとその囲いが痛いから叩かれてるだけじゃないの?
ここでちょくちょく話題に出るからツイ見たら自己顕示欲やばくて引いたけど中身おっさんだって聞いて更に引いた

57 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 16:02:34.04 ID:Uvs+bUQxd.net
ごめん電波は電波ちゃんだった
もうけと偶に混ざる

58 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 16:10:27.95 ID:rcYuHKJ70.net
たまに世界チャットで電波様がーとか垂れ流してるの見るな
ガイジの咆哮はソシャゲあるあるだから気にしちゃいかん

59 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 16:22:57.44 ID:Nu37eWCU0.net
麻は布か布キレにして
砂石でプレゼントやね

60 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 16:38:13.38 ID:5luinePK0.net
過疎りすぎ
流石に暇人揃いのごちゃんねるでもこのゲームに没頭出来るほど暇ではなかったか

61 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 16:47:05.53 ID:YOfCdiyRd.net
>>52
露骨すぎるわな

62 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:00:38.79 ID:CrytsK7+0.net
電波は1回入ったけど野営地chが常に秒で動いてるキッズの動物園だったので一日で抜けた

63 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:20:05.44 ID:/nfH3Trg0.net
布切れにする麻の量10倍にしてもらわんと消費しきれんほど貯まってるわ

64 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:29:32.34 ID:tIpFfR1La.net
元々過疎なのに、重複スレのせいでもっと過疎になったかw

65 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:46:43.22 ID:DyxiqJgh0.net
>>61
まぁもともとモチベ瀕死だったから辞めるなら良い機会だわ

66 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:54:16.72 ID:85oVTw1rM.net
>>63
いや普通に捨てりゃーいいじゃん

67 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:54:26.32 ID:mgPIplQU0.net
高杉町の争奪モード?とかどうなん?
やったことないんだけど
一応PvPなんかな?

68 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:55:02.57 ID:mgPIplQU0.net
>>67
赤杉町の間違い

69 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 19:20:01.06 ID:be0g59TG0.net
包帯が即回復なら麻の需要もあろうに

70 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 20:22:16.37 ID:DDWlQonPp.net
1か月毎日釣りして錦鯉が全然釣れないけど錦鯉って難易度相当高い?

71 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 20:50:38.91 ID:Tb2qgxeJ0.net
GW頃からやってるけど錦鯉一度も連れたことない…

72 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:09:08.96 ID:66uYtLpR0.net
縫い糸と工事用プラスチックもイベントで配れよクソ運営
麻と採掘の半製品は配りまくるから最低値で売られてるじゃねーか

73 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:32:17.84 ID:XjfCwkKTa.net
野営地で2、3日1時間とか2時間放置で釣れた
運悪いとそんなに時間かかるもんなんか

74 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:50:14.11 ID:DDWlQonPp.net
毎日メシ時に秋の森林か野営地で3時間以上オートしてるけど釣れん
ガラスの釣り竿で餌は各種同じ量ずつなんだけどな

75 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:56:34.91 ID:tev/4krG0.net
今全部58だけど戦闘あげるのくっそ辛い海鮮麻婆食べて救援いってるけどタボール全然上がらんくなってきた95式みたいなSGくれよ

76 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:22:58.97 ID:X1TEhL2wd.net
まーた幕府やらかしたのか

77 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:31:18.68 ID:A2mi+hyz0.net
てか特殊感染体て付与は意味ないてことでおけ?
料理のバフも%が強いやつの効果だけなのか、高価感染薬、肉団子やサンドイッチ、ミルクシチュー、んで最後にコーラ小僧飲んで、左上のバフのとこみたら、感染薬の15%とコーラ小僧のバフの%しかついてなかったんだが…いままで無駄なことをしてたのか

78 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:48:08.60 ID:aFEkWlbE0.net
>>77
問い合わせた人の返答スクショでダメージ%upには上限がありますみたいな事書いてなかったっけ
その上限になるまでは職スキルも付与も使えるけど割と誰でもすぐ到達するから無意味って言われてるって認識してた

79 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:53:33.60 ID:tE92PYGPa.net
>>78
やっぱそうなのか、ありがとう。感染薬とコーラ小僧だけしかバフついてなかったのはそれだからなのか

80 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:54:20.76 ID:IoOyce5Oa.net
武器や格上げのダメージアップも含めてか別なのかでだいぶ話が変わるよな

81 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:55:45.60 ID:M6hIQLts0.net
>>77
いや、食べ物の効果は「舌鼓を打つ」っていう枠1つしかないから、あとから食べた効果が上書きされてく

82 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:56:10.69 ID:IoOyce5Oa.net
>>79
料理は食べるたびにバフが上書きされるので、特殊感染は関係ない
料理、薬、野営地マリア料理(宴会料理)はそれぞれつけられる

83 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:57:38.37 ID:HtzrzTWf0.net
特殊感染体での付与は無効って運営の返答画像載せてる人いるよ
ダメUPの上限ありますはライフル兵の問い合わせの返答

84 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:11:03.42 ID:aFEkWlbE0.net
>>83
そうなのかありがとう

85 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:28:57.14 ID:rFOcMYjT0.net
>>77
付与は意味ないらしい
料理は回復系以外は効果上書きだったかな
サンドイッチ食べた後に焼きフグ食べても大丈夫

86 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:30:07.34 ID:7SDCMrXFr.net
>>85
イチゴゼリー食ったあとにサンドイッチは?

87 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:30:50.22 ID:rFOcMYjT0.net
>>86
わかんない

88 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:31:41.13 ID:0hJs8XI50.net
だめだ特殊感染体が50万台から伸びない、ここで90万出すって言ってた人どうやって出すのか教えてくれ!m4感染20パーでもダメージ伸びないんだ

89 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:33:38.59 ID:NlIsTxwXd.net
格上げ、cr ドローン常に出す、グレランをサブで持ちゾンビ湧いたら撃つ

90 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:37:39.75 ID:0hJs8XI50.net
>>89
ありがとうございます

91 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:45:44.47 ID:M3hnMgkAp.net
おれなんか
AK雪 攻撃力61 感染者ダメ22% アタッチメントALL7
特効薬+灰色サンドイッチ使用


このコンディションで
特殊感染隊ダメ14万 (CRダメ60 ヘッドショット80)
だったよ
頑張ったのに終わってランキング見たら泣けてきた
貢献してる気がしない、せめて30万くらいは欲しかった

92 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:53:30.46 ID:HtzrzTWf0.net
強い人って愛蔵使ってない?
1発強い雪より弾数多い愛蔵でずっと張り付いてる感じするんだけど

93 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 00:01:39.57 ID:5vK9sdzkd.net
愛蔵より間違いなく雪です

94 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 00:10:30.96 ID:eiQk87w6M.net
>>88
まずM4の攻撃力は最大76だけどいくつなんだ?
75の20%でアタッチメントが7止まりなら特殊感染のレベルによるけど50〜59万しかでないよ
90万出す人はアタッチメントも格上げもしっかりやってる上でM4もいいの使ってる

95 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 00:10:40.13 ID:ORynoj5aa.net
今日気づいたんだが金庫って修復期間終了まで破壊跡が残るんだ
侵入者の行動が一目瞭然の神機能じゃないか

96 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 00:28:02.00 ID:XSDB3EJv0.net
ついにリリース初期から上位野営地だった東日本通商連盟まで解散するらしいな

97 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 01:02:21.74 ID:vNpsYJPD0.net
雪と愛蔵は使い分けの余地があるけど雨だけゴミすぎだろ
なんのために生まれたんだこいつ
アホシナ人は作る前にちょっとは考えなかったのかな

98 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 01:15:19.15 ID:KL1P0fh1d.net
こるるサブ垢増殖させて荘園招待出しまくってるの鬱陶しいな
課金ベッドで招待釣ってるけどそれにしても出し過ぎ
あんだけサブ垢取って凍結されないの?

99 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 01:17:13.38 ID:Y8zVuGta0.net
>>98
叩かれて嫌な発言は大人しくなったから許してあげよう
またなんか世界チャットでネガティブな絡み方したら追い詰めよう

100 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 01:24:45.19 ID:ORynoj5aa.net
>>97
ガチャって大抵最上位レアにもハズレ枠があるからそれじゃね

101 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 01:33:59.22 ID:O6xjLjTFp.net
>>91
特殊感染ってレベルによって防御力違う?
それより弱い装備で梯子もよく立ててたけど20万弱いってた

102 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 01:58:03.49 ID:xP4/SMqQp.net
>>101
わかんない
おれのはレベル16の特殊感染隊だった

103 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 02:00:30.58 ID:lbG47e8l0.net
ドベ鯖民に質問なんだけど、今持ってる金塊って使わないでなるべく溜め込んだほうが良い?
なんか全体的に武器とかの相場が下落してる感じがする

104 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 02:07:46.03 ID:CO05Hzp90.net
>>96
初期から ×
初期だけ ○

105 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 02:16:53.80 ID:y5tsi/Eq0.net
>>101
何分で倒すかによっても変わるしね

>>103
ドベ民の中でも更に後発だけど最低限のグレラン、95、進化防具、ドローンは揃えたからたまたま運良く作れるようになったAKと素材売って貯めまくってる
銑鉄がすでに先行鯖とほぼ同額になったの見ると数に限りのある進化装備以外は絶対下がると思う

106 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 02:49:01.72 ID:Q7WSEJbvM.net
>>101
全然違う、トップクラスの野営地でも18が限界、17で停滞してる
AK雪で20万が出るのは15までじゃないか?あまり覚えてないが

107 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 02:51:43.59 ID:5vK9sdzkd.net
レベルによって防御力はあるね。16で最大ダメージが210なのに対してレベル低いとこの救援行くと310出るわ

108 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 03:22:48.52 ID:DF/R/gg7a.net
>>97
雨は遠星、シエルでは割りと有用
日本人はpvpよりpveに偏るからゴミになってるだけ

109 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 03:25:56.24 ID:lbG47e8l0.net
>>105
だよね
物の価値がどんどん下がって相対的に金塊の価値が上がってる感じがしてた
貯金しないと

110 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 04:05:50.40 ID:b2EzWO7p0.net
>>91
サンドイッチ青色にしな

111 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 06:12:48.44 ID:0foMWvCa0.net
今まで8%のずっと食べてたけど昨日初めてサンドイッチのバフ10%まで行くことに気づいた
8%ので感染体ダメだいたい50万前半だけどどこまで伸びるんだろ

112 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 06:13:31.85 ID:0foMWvCa0.net
あとドローンって特殊感染体のダメランに反映されるのか聞きたい

113 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 06:25:19.83 ID:/BMVFMMU0.net
せめて前スレぐらい読もうぜ

114 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 07:43:20.77 ID:aM+Mhv1O0.net
個人的に愛蔵はちょうど間とったような性能で好きなんだがなぁ

115 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 08:04:16.68 ID:L7dsigMga.net
ドローン複数持ちで自動離陸設定を5%くらいまで下げてるんだが、それでも絶え間無く出る感じにならない
絶え間無くドローン出てて欲しいのにどうすればいいんだ…

116 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 09:20:33.05 ID:DmhTm8dD0.net
>>92
愛蔵で特殊感染来てるのは雪に持ち替えれば3〜4万アップすること理解したうえで経験値優先してるだけ
75%すらやばいと感じたら雪に持ち替えてドローンだすと思うよ、背中にしょってない?

117 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 09:25:18.44 ID:CO05Hzp90.net
おっchはめんたむ?を黙らせろよ

118 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 09:34:15.12 ID:U3ofJl+Vd.net
このゲーム、テクニックや金持ちとかよりニートが強いってんだから笑えねー

119 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 09:43:23.12 ID:CO05Hzp90.net
エアプの中ではそうかもしれんが
一日に稼げる熟練上限のせいでニートは不利だぞ
テクニックがあって金を使う金持ちが一番強い
金を使わない自称金持ちはゴミ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 09:52:13.67 ID:Y8zVuGta0.net
強さの基準が何かは分からないけどナンシー、遠星だったら金持ちが一番強いよ

121 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 09:52:39.30 ID:U3ofJl+Vd.net
エアプじゃねーよ
荒野は有名クランに入ってるし車スキンも四種類持ってる金持ち
レベル5じゃ雑魚扱い
市長や高レベってだけで偉そうにしやがって

122 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 09:56:06.22 ID:zTrsjxoq0.net
ニートが不利ってわけではない
相対的にみて他のゲームよりはニートが有利
昼間の鳥モモ弁当もあるし
仕事やってたらクエストや無料配送制限半分までしかできないからね
このゲームできること全てやろうとすると半日以上かかる

123 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 10:12:40.87 ID:TJxbfrBUp.net
こるるアタッチメントオール9で草
まともな仕事に就けなそうな変人に見えるけどしっかり課金できてるんだな

124 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 10:15:03.35 ID:CO05Hzp90.net
>>121
別ゲーなんざ知るかよwwwジャンルがちげーしエアプじゃねえか

>>122
それニートじゃなくても出来るからな
夏休みキッズにすら負ける奴がクソザコナメクジになるのは当たり前
1日20時間やったり垢共有で24時間稼働でパンピー突き放せるゲームじゃねえ
それでいて金が無いニートは不利なんだが

125 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 10:16:33.39 ID:o4jweF/dp.net
夜そこそこやってるだけでもレベルはそれなりに上がるよね
耐久気にせず高い武器をガンガン使い捨てれる金持ちの方が有利な気もする


結論:金持ってるニートが最強

126 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 10:17:31.38 ID:7spIv2VHp.net
一回間違えて作った垢賞金クエストもせずたまにログインして合宿ログイン報酬もらうだけでレベルガンガン上がって今20/20/19
荘園レベル上げの素材集めだけ上限いったときしてて素材集めは面倒だとは思う

127 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 10:24:48.07 ID:CO05Hzp90.net
市長や高レべも偉いからな
もう12いってる奴には小便漏らしながら敬礼しとけよ

128 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 10:40:02.18 ID:zTrsjxoq0.net
特殊感染体討伐、ダメージランキングだけじゃなくて
サポートランキングも作ってほしいわ
コツコツ回復おいたりハシゴ立ててる人も報われてほしい
ハシゴ立てる人がいなかったら上位層も死んでダメ稼げないだろうし

129 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 10:41:34.58 ID:DmhTm8dD0.net
それって相当ひどい野営地入ってない?
うちの野営地は課金額はともかく端末によって動けない人すら発生することを理解してくれてるから
この端末ならopenGL早いよーとか顔文字ふえるよーとか色々教えてくれるいい野営地ですよ
openGL遅いとヘッショ精度はもとより爆撃サークルも見えないからね

130 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 10:53:34.64 ID:6HWP8kMca.net
特殊感染体のダメランなんざどーでもいーんだよ、気にしてるのは必死で競い合ってるお前らだけだよバーカ。
側から見てたらリアル犠牲にして必死なゴミが滑稽だわ。

131 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 10:54:57.11 ID:Im5h6Xiea.net
ハシゴ建てなんて戦闘経験が入らないから損でしかない、そんな苦行を低レベルに押し付けるクズ野営地はさっさと抜けた方が良い

132 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 11:02:52.80 ID:mh5c1Wasd.net
高分子を使っている武器の解体で
高分子が戻ってくる確率があるのって耐久値15%からでしたっけ?

133 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 11:07:41.15 ID:DmhTm8dD0.net
>>132
堅固値0 耐久値230%以上だったと思う
天賦スキルのリサイクルあげとけば2個戻ってきたりしますよ

134 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 11:09:39.51 ID:CO05Hzp90.net
>>130
ダメランはまんま野営地内の序列だからな
特殊感染が進まなくなった野営地は崩壊する
カスダメ出すならハシゴやっとけば人権はある

135 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 11:10:58.59 ID:uxDU5bPZ0.net
火力貢献出来ない雑魚なんて参加報酬貰えるだけ有り難いと思え
サポートに徹しなければいる意味ないすら無いだろ乞食寄生が

136 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 11:13:38.08 ID:mh5c1Wasd.net
>>133
ありゃ、思いっきり間違えてた
どうもありがとう!

137 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 11:34:09.17 ID:Im5h6Xiea.net
つまりハシゴ建てを押し付けられるような人は、さっさと野営地から抜けた方が、本人にとっても野営地にとってもWIN-WINって事ですね

138 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 11:50:11.05 ID:AvzsRkyI0.net
はしご役は大事
ただうちは初心者がそれを理解してないからダメージ中間層がいつもはしご係やってる

139 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 12:00:08.32 ID:ixS85JePa.net
ダメの区分って

ヘッショ、胴のCR(ほぼ同じ
ヘッショCR
って感じで合ってる?

140 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 12:02:28.30 ID:5q3bUSOYa.net
>>137
マジでそれな
カスダメしか出せない報酬寄生はハシゴ建てしたくない?
なら出て行っておk
自分で野営地建ててそこでレベル1特殊に590ブッパでもしとけ

141 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 12:05:53.17 ID:MLS3eyy00.net
うちは攻撃に専念すればトップダメージ叩きだせる人が何故か自発的に梯子建てまくる梯子職人になってるから割りとダメージに拘る発言は少ないな

142 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 12:06:02.43 ID:zVuIa3QDp.net
ダメ40万後半の野営地では中間層だけどハシゴ毎回建ててもダメ変わんないよ。ダメ10万の人らは何してんのかは知らんけど

143 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 12:10:16.72 ID:TJxbfrBUp.net
雪鯖で40人くらい居る野営地なのに特殊感染体参加者が俺含めて3人だったから煽ったら文句言われたんだが俺が悪いのか?
一度も参加したことない幹部とかもいてカオスすぎる

144 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 12:12:52.72 ID:TJxbfrBUp.net
雪鯖で40人くらい居る野営地なのに特殊感染体参加者が俺含めて3人だったから煽ったら文句言われたんだが俺が悪いのか?
一度も参加したことない幹部とかもいてカオスすぎる

145 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 12:17:18.14 ID:zVuIa3QDp.net
入る前にイベントのアクティブ数とか聞いとけよw
さっさと抜けよ

146 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 12:23:09.10 ID:5q3bUSOYa.net
まったり野営地()ってやつだな
そういう幹部ってだいたい市長の身内とかだったりするから
即抜けてまったりさせてあげればいいよ

147 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 12:31:06.94 ID:CO05Hzp90.net
そんな頭おかしい状況なら煽る前に即抜けだろ

148 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 12:54:48.59 ID:JbHTxB1Ir.net
>>143
さっさと抜けてウチ来て

149 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 14:18:29.99 ID:ipyuIO2wM.net
野営地事にほんと色があって面白いわ。
なんでこんなぶざけた市長ふざけたなまえの野営地にそこそこいるんだろうって所もあるし

150 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 14:31:18.12 ID:ewB7h1bJa.net
てかスレ民のやつらはまだスレ野営地で頑張ってる人いるの??いるなら凄いと思うわ。俺の野営地にはほとんど最初からのやつ抜けていないもの…

151 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 14:43:25.96 ID:vmb82hfNa.net
だんだん麻職人が減ってきたな

152 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 14:44:31.94 ID:J6JtYYNFd.net
安息地は結構な人数残ってるよ
その代わり全体数が30ほどしかいないがな

153 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 14:59:57.65 ID:TJxbfrBUp.net
おっchはスレ野営地ってこと知らずに入ってる人多そう

154 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 15:09:19.31 ID:M+BTLu/5a.net
>>153
野営地にスレギルドとは書いてあるがほとんどスレ民居ないからな…
本来は安息地が吸収されるべきだったと思うが今更難しい状況なんだよな

155 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 15:20:45.82 ID:r/CCHLb+a.net
スレ民にガチ勢が少なかったってことじゃね?
その少数のガチもさらに上のガチ野営地にいるんだろ

156 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 15:23:57.78 ID:R0Dv1Po/a.net
うちイベ参加20人前後くらいで過疎気味だと思ってたけど、本当の過疎は参加人数片手でて足りるくらいなんだね
救援行ってびっくりしたわ
2人で市街地守るとか無理ゲーだしそら呼ぶしかないわな…

157 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 15:49:36.14 ID:jzS0wR+G0.net
現在工プラひとつ生産するのに4569金塊
工プラの相場が現在5473
904金塊の利益だが美味しいのか?コレ

158 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 15:51:24.84 ID:WyJVPTsgM.net
>>157
素材全部買って作って利益出てる時点でうまいだろ

159 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 15:53:30.63 ID:hKutBUICa.net
>>157
そっから手数料ひいてみ

160 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 16:04:08.78 ID:jzS0wR+G0.net
>>159
普通にガラス繊維20個売ったほうが楽だな

161 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 16:12:59.85 ID:ldvSFUvf0.net
市長vsそれ以外のイン率高い人達で揉め事があったらしくて気づいたら市長と自分ともうあと2人しかいない状況になってた。
もともと自分は誰とも絡んでなかったからどうでもいいけど野営地のイベント参加するのが2~3人だけやからしんどいわ。
移動した方がいいかな

162 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 16:13:51.25 ID:WyJVPTsgM.net
ガラス繊維20個は毎日用意できないけどな

163 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 16:16:26.17 ID:0xYTsHru0.net
毛糸が手に入んないぜ

164 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 16:40:50.58 ID:+RdiLWgna.net
>>161
質問してる時点で、もう自分で答えを出してる気がするけど

165 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 16:56:25.35 ID:qyjh954f0.net
>>161
抜けて他いった方が楽しめるぞ

166 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 17:17:55.26 ID:XSDB3EJv0.net
むしろスレギルドって書いてあるから敬遠されてる説はある

167 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 17:27:15.52 ID:zTrsjxoq0.net
>>159
手数料って工業用プラを作るときにオレオノを交易で買った時の手数料ってこと?

168 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 18:11:49.68 ID:bMOB8RgW0.net
>>167
いや、俺的には例えば5500で売れてもそこから手数料引かれるだろ?てことだった。この手数料は人それぞれなのでそこは省略するけども

169 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 18:15:20.53 ID:dNhRJ/3ld.net
金持ってるニート=不労所得者

170 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 18:16:00.09 ID:0ZBvEQx2a.net
>>167
オレオノ買ったときとその工プラ売れた時…それぞれ最低でも10%手数料取られるって知ってるか?

171 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 18:30:20.60 ID:U3ofJl+Vd.net
人数多くなって派閥ができ出すと解散だよな

172 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 18:38:06.79 ID:6Bi/Z/+o0.net
>>171
弱小からするとそんな次元にすらならないから羨ましい

173 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 18:40:44.33 ID:zr3MtmcFp.net
一人が抜ける宣言したら、じゃあ自分も…と主力の大半が抜けてしまい、野営地が解散したも同然になった経験がある
何となく所属してるだけで、抜けるきっかけ求めてる人多かった模様

174 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 18:41:51.02 ID:22vwmrjJa.net
わかった!もうここのスレ民はおっchと安息地にいこう!それで丸く収まる!

鯖違いは知らん

175 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 18:45:07.92 ID:zTrsjxoq0.net
>>170
いや知ってるからその質問したんだが
逆に言えばそれ以外の手数料は全員一律だし

176 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 18:46:56.36 ID:0ZBvEQx2a.net
そういやドベ鯖?出来た後スレ野営地作った!って話出なかったな
あの時点で既に新規なスレ民は存在しなかったのか…

177 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 18:47:09.48 ID:hq866mI9a.net
>>174
いやそれ両方とも過疎雑魚鯖の村ですやん。

178 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 18:53:55.96 ID:CO05Hzp90.net
あ?秋森至上主義者はハイスラでボコるぞ

179 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 19:16:57.54 ID:3cALNeUUM.net
砂ならぼっちの集いにもきて

180 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 19:30:50.10 ID:zTrsjxoq0.net
>>176
ドベ鯖民だけどわざわざスレ民で集まるのがわからん
ここで話してるやんけ

181 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 19:37:28.42 ID:XSDB3EJv0.net
ドベ鯖はドベ(ビリ)なんつって

182 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 19:52:31.75 ID:59EkhCcud.net
大きな野営地入ったはいいけど野営地CHの内容がくだらなさすぎて萎える

183 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 19:54:04.63 ID:1IWAau23a.net
>>181
こらすぞ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 20:04:31.38 ID:z2O8V1qy0.net
スレ野営地の状況誰か教えてくれ
アクティブ人数とか感染体レベルとか

185 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 20:49:44.65 ID:OCAUPr3oa.net
>>182
こんな拝金主義時間拘束ゲーで上位に入れるような野営地は大体ニートとメンヘラの巣窟だぞ

186 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 21:09:41.78 ID:zCHx7nVeM.net
既出かもしれんが、戦乱エリアで相手の家落としたときに奪えるプレート売ると新貨幣1100貰えるのな
スキル強化で新貨幣足りないからこれで金策するわww

187 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 21:34:27.06 ID:CO05Hzp90.net
時間効率悪いってレベルじゃねーぞ

188 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 22:03:02.95 ID:AjoJEKEE0.net
ガチャで白衣の天使引いたけど、暴れ者の方がおっぱい揺れるやん

189 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 22:18:05.64 ID:+2ME7rXca.net
ちょいちょい砂ぼっちの勧誘する奴出てくるけど市長?
市長じゃないとしてもここで勧誘してること市長は知ってんの?

190 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 22:24:59.56 ID:CO05Hzp90.net
ぼっちは市長何回変わったか分からレベルで変わってんぞ

191 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 22:34:06.18 ID:WQspcIwG0.net
赤杉町のウエスト列車走らんくなってない?
毎日の日課だったんだけど

192 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 22:53:47.63 ID:MUYaiQ9s0.net
幕府トーナメント取り消しだってよ
違反行為あったってサバイブの方の垢でさっきツイートしてた

これぺりかん不戦勝になるのか?

193 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 22:54:17.07 ID:SHbOwkcs0.net
幕府の中国人何か言ってるけど意味わかんね

194 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 22:54:57.34 ID:SHbOwkcs0.net
>>192
あぁそれで絡まれてスピーカーで何か言ってんのか「

195 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 22:58:11.70 ID:Vjzcu7520.net
>>184
アクティブは33、特殊感染体は13まで開放済みだが基本的に10か11狩ってる
何か参考になった?

196 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 22:59:36.75 ID:z2O8V1qy0.net
>>195
いや自分の野営地がどの程度のものか比較したかった
あんまり酷くなったら移住するつもり

197 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 23:25:57.60 ID:Oj2+tJhaM.net
幕府失格の理由くっそしょうもなくて草
ルールにも明記されてるから失格になって当然だけどね

198 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 23:31:06.25 ID:j9MgL8QR0.net
>>197
あれ何したんや?めっさ気になるんだが、公式のツイート見ても意味わからんかった

199 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 23:35:47.59 ID:LfVDHmlH0.net
この大会、部外者は蚊帳の外過ぎて何が何やらわからん

200 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 23:37:03.27 ID:feFSNOjM0.net
元来試合用のサーバーでは野営地を作ったりチャージしたりはサーバーに負担かかるから禁止されてるんだ
けど幕府は試合開始当日に野営地作った
そのせいでサーバーに負担がかかってかなり不具合が起きてたんだよ
試合前の練習が時間通りに開始されなかったり、開始されてもスタート地点の自陣から出られなかったり
だから幕府は失格
この禁止ってルールも、グレポンやドローン使用禁止と同じようにちゃんと公式サイトに載ってることな

201 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 23:47:56.82 ID:fuxHsswZM.net
幕府自滅するとか草
民度の低さは伊達じゃないな

202 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 23:48:08.35 ID:lQ/7h/Njd.net
でも幕府が一番強いからそんなので失格は切ないなあ
周正が言ってるように試合の結果とは何も関係ないところだし、男ならウジウジ言わず試合で決着つければいいのに

203 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 23:50:27.62 ID:na6Z7HwR0.net
馬鹿みたいな違反して迷惑かけといてそれはないわ

204 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 23:52:10.88 ID:ixS85JePa.net
さっさと中国鯖に帰れよ。

205 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 23:56:21.07 ID:mQLFQNGHa.net
>>204
中国鯖じゃドヤれない負け組なんだから許してやれ

206 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 23:57:40.78 ID:lQ/7h/Njd.net
そんなのよりアホみたいな理由で棄権した野営地は何で叩かれないの?
カピパラだっけ?カピバラ?


ペリカン対幕府見たかったよーて

207 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 00:04:06.54 ID:cVCnfCmud.net
>>205
負け組に蹂躙されてる俺たちが悲しくなるからやめろ

208 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 00:11:32.69 ID:U+SXcWe00.net
理由はどうあれ棄権は別に叩く気にならないんじゃないの
幕府に関しては当日メンバー変更しようとした件もあったしそれを運営が認めようとしたしで本当色々やばいなこのゲーム

209 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 00:18:54.24 ID:s0acHoR50.net
エリートトーナメントって犬を撮るゲームだよ

210 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 00:19:02.79 ID:39bSanufa.net
運営と関係なくゲーム自体がクソで引退者続出なんだから、細かいことは気にすんなよ

211 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 00:20:22.31 ID:F5LxYRXWM.net
失格の方が幕府らしくて良いわ
まぁ優勝できてたかも怪しいが

212 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 00:30:27.03 ID:U+SXcWe00.net
優勝は出来てたんじゃない?また一部のメンバーがツイッターで荒れてるせいで評判は更に悪くなりそうだが…なんで繰り返しちゃうかね
>>210
外国は知らんけど日本人はデイリー全部クリアしたくなる人多いしねぇ 追いつけないってのがまた

213 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 00:34:51.26 ID:DSsQATAL0.net
グレポンとか禁止行為というか、そもそも使用を出来ないように仕様変更するのは難しいのかな

214 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 00:36:17.49 ID:cVCnfCmud.net
>>208
メンバー変えようが何されようが強いとこが勝つ
ルール違反は仕方ないけど後でグダグダ言ってるのは見てて気持ち悪いんだよね

215 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 00:41:02.56 ID:F5LxYRXWM.net
>>214
ルール違反で失格になった癖にグダグダ言ってる
幕府の奴は確かに気持ち悪いわ
素直に謝罪しとけば良いのになぁ

216 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 00:42:59.37 ID:q/p9+iZ20.net
そういうシステム一切いじるつもりないから新規鯖でやってるんだろうな普通はプライベートマッチくらい用意すると思うのに

217 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 00:46:18.75 ID:U+SXcWe00.net
>>214
今回の件聞いて思い出したのとメンバー変更について誰も触れてなかった様な気がしてついな
後俺に対して言ってるのかはわからんが何もなければ幕府が優勝してたんじゃね?って次のレスに書いたぞ

218 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 00:48:19.09 ID:U+SXcWe00.net
ぐだぐだ言ってるやつってのが幕府メンバーのことだったならすまん
連投しすぎたし黙ります…

219 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 01:16:39.05 ID:F5LxYRXWM.net
ぐだぐだって幕府の周正でしょ?
"日本人に恥をかかせた"とか訳分からん事言うのは何なのか…

220 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 01:18:11.15 ID:u+B0kyAP0.net
>>200
うっかりとかじゃないのかよ
ルール読んでない事がまず信じられないし完全に無駄な事して大迷惑かけるとかまじでその野営地作ったやつの知能低いんだろうな

221 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 02:06:00.33 ID:6fMYmyN90.net
>>188
谷間見えてない系の服はほとんど揺れない感じする
女警官の服とかもガッカリ
まあリアルではあるんだが

222 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 02:45:19.05 ID:eLUUIGqA0.net
おっch 暇人
どっちか入りたいんだけど
ワイワイしてなくてボイチャも少ない方は
かつアクティブ多いのはどっちかなー?

223 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 02:59:37.25 ID:Pi6v7N3y0.net
公式なのにガッツリ野営地名名指しして非難する感じのやつって初めてみたよ
普通は一部の野営地とか濁した言い方するよね
公式にすげー嫌われてね? 廃課金の集まり相手に強気すぎんだろ怖い

224 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 03:03:12.44 ID:nzPsYnKd0.net
>>222
安息地はそこそこワイワイしててボイチャはほぼない
アクティブ33…どう考えてもおっちゃんのが多い

225 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 03:13:50.66 ID:eLUUIGqA0.net
やっぱりおっchかなー
暇人も33人は多いよw
悩むなー

226 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 03:29:49.91 ID:Z7V1hnZP0.net
おう早く申請しろ

227 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 03:53:36.64 ID:6uikVFkKa.net
ガチ勢ならおっch一択だぞ
ガチでやる覚悟がないなら暇人に行っとけ

228 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 05:21:21.56 ID:rN2ko9lB0.net
姫ププレイヤーにワケわからん感じにキレて玩具にしようとしてた奴
ツイッター垢を消してて草

229 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 05:57:14.04 ID:F5LxYRXWM.net
エリートキャンプ騒動に触れてる例の配信動画観てきたわ
とりあえず不正が見逃がされなくて本当に良かったな…

230 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 06:45:54.58 ID:ZebcnchSr.net
暇人は合併吸収して人数維持してるからスレ何それってやつが多くなってしまったのが残念だな

231 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 06:49:11.81 ID:lmHRNazh0.net
知ってて知らないふりをする隠れネラーの多さよ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 06:55:22.99 ID:cswR7xwsd.net
荒野で鍛えたエイム力やテクが意味ねーわ
もっと荒野っぽくしろや
俺の高速スコープ覗きーのヘッショワンパンみせてーわ

233 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 07:04:06.95 ID:qVvypsY10.net
じゃあ荒野をやんなさい

234 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 07:05:44.03 ID:cswR7xwsd.net
いやいやいやー

235 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 07:07:30.03 ID:cswR7xwsd.net
ランチャーゲームw

236 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 07:11:35.08 ID:/Cy4ZR2Ra.net
>>223
つまり、とっとと引退しろって公式が言ってるんだよ
このまま公式から嫌われてるんだからさっさとやめた方が良いだろうな
どうせ先がないゲームだし、ある意味優しい

237 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 07:25:59.83 ID:fu/czJhVd.net
なんか無茶苦茶だな
電波とおぱんつはこうなるのを見越して不参加にしたのか

238 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 07:33:24.61 ID:Z7V1hnZP0.net
ライングループへの参加がなければやりたかった感

239 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 08:26:58.53 ID:cswR7xwsd.net
高レベルでパッピー所属でアクティブな奴てなんなんすか?やっぱ野営地に疲れた?

240 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 08:43:23.04 ID:eLUUIGqA0.net
>>239
人間関係 男女問題 移転したら過疎で転々
これしかないと思う

最後が俺

241 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 08:44:13.58 ID:yDD7VBKoM.net
安息地のハルって奴に女だとばれた瞬間住みとか年齢しつこく聞かれた‥あんなん萎える

242 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 08:47:52.70 ID:6uikVFkKa.net
>>230
チャットしてるのほぼ吸収民だよな

243 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 08:48:51.68 ID:6uikVFkKa.net
>>241
きっっっしょ
安息にも直結厨いんのかよ

244 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 08:49:58.33 ID:a3EQvW5Qa.net
>>239
野営地に入ってれば、なんだかんだで各種イベントに参加を強要されるしな、イベントに不参加を貫ける寄生蟲以外は101が一番気楽ということに気がつく

245 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 08:52:57.42 ID:cswR7xwsd.net
>>240
色々理由あるんだね
ありがとう
絡むのめんどくさいから考えてる
入ったところガキ野営地だったんだ

246 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 08:59:59.68 ID:cswR7xwsd.net
>>244
そうイベントもだるいんだよね
気楽にやりたいからパッピーにするわありがとう

247 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 09:06:47.63 ID:Swar88bZd.net
でもイベントないと延々と素材集めてるだけでメリハリなくて飽きそうだわ

248 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 09:14:09.75 ID:u/JsyPXpa.net
電気時代野営地にボッチで住んでるオレみたいなのもいるんだぜ

249 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 09:22:45.05 ID:lmHRNazh0.net
絡まんのはいいが必要な時も喋らんNPCみたいなコミュ障ガイジ嫌い

250 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 09:23:44.73 ID:a3EQvW5Qa.net
やりたい時だけ世界茶の救援に参加すればいいよ
感染者侵入の救援なら、そのヘリで帰るまでゲスト的に遊ぶこともできるし

251 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 09:57:34.78 ID:Pi6v7N3y0.net
普段喋んないから打ち込むの遅いねん
挨拶ならテンプレ入れてるからすぐできるけど

252 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 10:12:13.03 ID:6uikVFkKa.net
壁には一切手を付けずに電気床片っ端からぶっ壊しやがった営業マンが居て殺意湧いた

253 :あいうえお:2019/08/06(火) 11:45:27.12
わい、寄生虫今日もイベント放置で寄生してます(^^)v

254 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:07:42.56 ID:lmHRNazh0.net
荘園の外からグレポンで攻撃入れてる失敗営業マンが一番腹立つわ
門壊せや

255 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:09:32.97 ID:WPe3ndOqa.net
>>241
おまえもスレ民ならもうすこし考えてやれよ…ほんと性格悪いやつだな。しょせんオンラインゲームだろ
おまえみたいな女一番嫌いだわ

256 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:11:04.35 ID:nzPsYnKd0.net
一応あまりリアルの事詮索しない様に声はかけてるが…
後本当にスレ民だけで集まった場合侵入イベントとか対応出来なくなるからな
ゲーム楽しむ為には人数がどうしても必要なんだよ…

257 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:14:50.75 ID:XtPDknj0a.net
>>254
それされたら家壊れっぱなし?
自動で直るけど誰か分からずじまい?

258 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:14:54.01 ID:lmHRNazh0.net
ねえねえどこ住み?何歳?今度会わない?

直結ゴールデンコンボ決めてけ

259 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:15:15.46 ID:lmHRNazh0.net
>>257
壊れっぱなしで自分で直す
マジウザいぞ

260 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:15:51.18 ID:s0acHoR50.net
254

なんでこいつ女のほうを叩いてんの
頭変な人なの

261 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:18:59.30 ID:0Sk8TtQy0.net
>>255
しょせんオンラインゲーム、されどオンラインゲーム
直結厨に絡まれたら萎えるのなんてあるあるだろ
こういう謎の擁護して女責めてる奴一番嫌いだわ
もしや本人だったりする?

262 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:19:07.13 ID:Pi6v7N3y0.net
幕府とか有名どころは良いのに出会い厨には優しいんですなーw

263 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:19:21.21 ID:s0acHoR50.net
電気床ってまじで意味ないよな
敷いてても走ってればピリらないし
感染者侵入イベなら使えるけど襲撃対策としては
防犯意識はありますよって相手にすこしでも襲撃を思いとどまらせるくらいの役割しかないわ

264 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:20:12.86 ID:tQxCC53Ba.net
出会いゲーム荒野繋がりからなのか、ゲームにリアルな繋がりを期待してる変なやつ多すぎだろ、異常に疲れる
中の人などいない!でいいだろ

265 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:20:45.95 ID:yIpO0TKsa.net
逃げる時ビリビリしてる間に攻撃されるからやっかい

266 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:21:06.63 ID:lmHRNazh0.net
女に泣き寝入りさせようとするクズは一定数いる

267 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:21:34.70 ID:6Fh59Fh80.net
金塊溜まったから95式の雪かM4の雪買おうかと思ってるんだけどどっちがいいの?

268 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:22:28.11 ID:lmHRNazh0.net
>>267
M4に決まってんだろ

269 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:24:02.48 ID:DSsQATAL0.net
やったことないんだけど
襲撃のときにグレポンで電気床ってぶっ壊せるの?

270 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:24:32.26 ID:s0acHoR50.net
M4雪買えるくらいの金塊はたまってきたけど
そろそろレベル60解放の武器ガチャできる人出てくると思うから
その頃にはM4の価格落ちそうなんだよなあ

271 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:27:38.66 ID:s0acHoR50.net
>>269
kameさんが動画で一発で数枚剥がしてたよ、グレポンで

アロエりいなはわざわざグレポンで全部の電気床剥がしてた、あいつ相当性格悪いわ
地雷とかカゴとかシャッターとかもアサルトの一発で壊せるから全て漏れなく一発ぶっ壊してた

272 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:29:48.92 ID:DSsQATAL0.net
>>271
ほんとグレポン万能なんですね…

273 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:31:51.62 ID:yIpO0TKsa.net
60アーマーで硫骨も値下げされるな買わないけど

274 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:32:02.73 ID:XtPDknj0a.net
>>259
マジで!?面倒すぎる!!
でもそのうちアプデで出来なくなりそう

275 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:33:31.86 ID:lmHRNazh0.net
>>274
マジだ
誰がやったかも分からないし被害しかない

276 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:36:40.41 ID:XtPDknj0a.net
>>275
ゲームの趣旨から外れてそうだし、運営に報告した方がいいですよ

277 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:38:36.10 ID:XtPDknj0a.net
気絶してるだけで死んでないし、襲撃もシミュレーションってことになってるから壊れっぱなしはマジで良くない
自分ならそんなことされたらもう引退するかも

278 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 11:44:32.97 ID:Z7V1hnZP0.net
週末には荘園12だ

279 :あいうえお:2019/08/06(火) 12:12:08.74
裸でグレラン背負って電気床壊すの流行りそう

280 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 12:47:48.91 ID:fSB1gKfpd.net
後から入った奴はコミュ障じゃなくてもなかなか絡みづらいもんやで
仲良しを奪えばそれはそれでギクシャクするし

281 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 12:48:00.07 ID:w3LQR43U0.net
僕は11だ

282 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 12:49:05.15 ID:fSB1gKfpd.net
そして新しいもの同士が仲良くなって派閥ができる
野営地は解散w

283 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:11:28.74 ID:s0acHoR50.net
チャットする時間もないわ
これやったら次あれやって、って常に何か行動してるし

284 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:12:06.37 ID:fCAekpH/M.net
>>272
でもグレポンって燃費悪いんでしょ?
襲撃でグレポン使うのは対人戦したいか、金持ちの道楽だわ…割に合わない

285 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:15:27.39 ID:s0acHoR50.net
そんなレスしたおれが一番レスしてたわ

286 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:23:26.64 ID:XtPDknj0a.net
>>284
襲撃行ける人は余裕があると思う
穂にやること多くてそんな暇ないもの

287 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 13:27:48.61 ID:XtPDknj0a.net
見つかって助けて殺す助けて殺すみたいにアーマー削られでもしたら割に合わないから、襲撃は人が少ない時間帯に行くでしょ
そんな時にゲームをやる余裕がない

288 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:17:11.88 ID:fCAekpH/M.net
凄いなみんな…強くなるためなのかストイックだな
俺はデイリーとかやること多過ぎるのが嫌で、ミスカとナンシー以外は気分で決めてるわ

289 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 14:44:35.12 ID:DSsQATAL0.net
ナンシーのこと調べようとしたら、こういうのにヒットしたんですけど
戦闘天賦による衣装とは課金スキンじゃなくてアーマーの事だと思ってた
いったいどっちなんだろう?
https://i.imgur.com/UMZsapR.jpg

290 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 15:18:34.00 ID:WHzlJoWY0.net
>>284
グレポンは建築と対人用
マシンガンとかでやったら一瞬でダメになっちゃうじゃん
グレポン二丁目あれば足りるだろうから燃費良い

291 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 16:15:19.72 ID:3QUhLRXEa.net
>>289
リュックから見れるステータスできちんと反映されてるから
衣装=アーマーの認識でいいと思うぞ

292 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 16:21:21.75 ID:1hdFhxoB0.net
特殊感染のランチャー勢はどういう立ち回りしたらいいの?
明らかにランチャー持ってる奴が雑魚殲滅しないででかいのと戦ってたら印象悪いかな

293 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 16:27:13.86 ID:3QUhLRXEa.net
特殊感染で常時ランチャーとか効率悪すぎだろ
通常時はライフルでヘッショを狙って
雑魚湧きしたらグレランで一掃がいい

294 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 16:45:08.13 ID:WHzlJoWY0.net
>>292
何がしたいの?

295 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 17:10:58.60 ID:NdgcpDiZ0.net
>>292
わいた瞬間だけランチャーに変えて1発打ち込んだらARにすればいいよ

296 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 17:13:06.56 ID:E+Xg1nbra.net
雑魚処理もダメランに反映されるんかな

297 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 17:25:45.09 ID:TIOTJpLl0.net
>>70
3日で6匹釣れた。
他の人が釣りしていない場所がよく釣れるような気がする。

298 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 17:29:40.25 ID:Swar88bZd.net
>>297
まじかよ裏山

299 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 17:45:10.77 ID:t7+yJqa30.net
話を戻してすまんが、トーナメントは本当に盛り上げる気あったのか。配信で2桁しか観てない…youtuberに丸投げ。身内感というか、近所のゲーセンの格ゲー大会みたいなノリ。

300 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 17:51:34.61 ID:ojNY9P+Za.net
鯖合併のテストじゃね、戦力差を無視して3鯖合同だし
引退者が止まらないから、そろそろ合併してもおかしくないし

301 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 17:58:56.70 ID:s0acHoR50.net
野外調理できる料理で使えるものってなんかある?
サンドイッチ ステーキ ミルククロワッサンどちらもダメだった
あのシンプル料理ってとこに初めから表示されてるジャムや焼肉みたいなのしか無理なの

302 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 17:59:40.50 ID:s0acHoR50.net
あ、言い忘れてたけど全てマスターにしたけどダメだった

303 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 18:00:30.00 ID:sjMAjeEvd.net
ドコモ回線ゴミすぎて通勤中に沼やってたら死んだわ

鯖統合してもいいけど後発鯖にはそれなりの補填してくれ
デイリーと資金力の差ついたまま「はいどうぞ」なんてされても萎えて余計に辞めるだけ

304 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 18:08:26.96 ID:Gl1ScKc30.net
中国人にそんな配慮出来るわけがない

305 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 18:24:00.70 ID:XXNmSH1ia.net
差分の熟練度と新貨幣補填してくれるなら鯖統合してもいいぞ、ちなドベ。

306 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 18:54:13.07 ID:fSB1gKfpd.net
媚びばかり売りやがって
パッピー気楽www

307 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 18:55:07.34 ID:fSB1gKfpd.net
心置きなくニートプレイwww

308 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 19:00:24.17 ID:fSB1gKfpd.net
無所属ナンパプレイ楽しいwww

309 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 19:01:54.39 ID:fSB1gKfpd.net
低レベと高レベルが入ってきた時の態度の違い
うんざりだわ

310 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 19:04:54.40 ID:ojNY9P+Za.net
ゲームのシステム的に、野営地にやる気がない奴や弱者が入ってくることに一切メリットがないところかデメリットになるしな
理解してそれに吐き気がするなら
さっさと引退するか101に戻るしかない

311 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 19:06:37.53 ID:fSB1gKfpd.net
だったら野営地に入れるな
平等ぽく扱えないなら入れるな

312 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 19:08:27.71 ID:fSB1gKfpd.net
低レベでも歓迎
誘ったやつぐらい少しはかまえや

313 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 19:10:56.36 ID:ojNY9P+Za.net
どこも人手不足だからノルマなしとか嘘をついてでも勧誘してるんだから笑えるだろ
加入するだけで自動的にノルマが発生するシステムなのにな

314 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 19:12:15.42 ID:fSB1gKfpd.net
どの世界でも勧誘する奴はクソwww

315 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 19:40:08.86 ID:sWD2BCtUd.net
高いのは荘園レベルだけなんだが、それでも野営地に貢献してる?

316 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 19:42:14.83 ID:sWD2BCtUd.net
ちなみに建築レベルは低いw

317 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 19:50:17.15 ID:lmHRNazh0.net
荘園レベルが高い奴は納税総量が高くなるから貢献してるだろ

318 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 19:59:20.90 ID:3QUhLRXEa.net
貢献を気にするなら余った素材で適当な料理を作って金庫に突っ込んでおけ

319 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 20:16:00.35 ID:sWD2BCtUd.net
でも、それって上限2000だよな
納税も賞金クエストはやるけどそんな資材持って帰ってこないしw
やっぱ、ダメージ出せる奴が重宝されるよなー

320 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 20:19:43.43 ID:s0acHoR50.net
レア料理1つ24貢献ポイントだから割に合わんわ
なんか本当にいらないやつで高ポイントのやつはないんか

321 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 20:24:31.74 ID:XvBlqSv9a.net
串焼きについて語って欲しいのか?コスパ最強だと思ってるけど…食料資材では

322 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 20:42:43.05 ID:y1wBXcK3p.net
俺はやっすい材料で同じ料理作りまくってマスターレシピ増やしてるから作ったいらない料理納めてる

323 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 20:43:39.91 ID:Ox95UOS0a.net
お湯でも作ってぶち込めばいいよ

324 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 20:45:03.38 ID:y1wBXcK3p.net
でも1番簡単に貢献上げるならシエルタウンで木か石採取して突っ込むことじゃない?
倉庫上限達してない場合しかできないけど

325 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 21:21:06.57 ID:WHzlJoWY0.net
>>319
貢献値と貢献してるのは別だぞ
貢献値カンストしても納税は出来る

326 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 22:27:31.63 ID:YhkMqdMRd.net
冗談でハッピー101に引っ越したらDM来まくって草
電気床張り直すねん

327 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 22:31:20.12 ID:JmDgL6Kxp.net
電気床って銑鉄4枚だしグレラン一発で壊されるしそもそも走って通ってもビリビリくわらないから全然意味ない
襲撃して検証して見たけど意味なかった
lobiに出てた製法書台並べる奴の方が良いと思う

328 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 22:38:32.39 ID:4ECgRTNPM.net
鯖統合なんてしたららめぇぇ
砂鯖が、秋サーバーに食われる
皆、雑魚になってまうんかな。
実力差どんぐらいあるんやろ

329 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 22:58:42.48 ID:3QUhLRXEa.net
>>326
秋が砂を食い
砂がドベを食い
ドベが引退する流れが見えた

330 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 22:59:13.60 ID:3QUhLRXEa.net
>>328
>>329

331 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 23:05:21.25 ID:51yhc6dQd.net
初めて1ヶ月くらいなんだけどようやくグレポン買えた
1発でゴリゴリに削れて爽快感すごい
みんなこんな快適なもの使ってたんだね

332 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 23:42:21.92 ID:lmHRNazh0.net
こるるサブ垢
戦闘が採取より低い奴NGで募集してんのに自分が低いじゃねえか

333 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 23:51:14.46 ID:YhkMqdMRd.net
毎日こるる監視してるやろw
まぁ目に付くがな
砂鯖の世界チャットは変なの多過ぎる

334 :名無しですよ、名無し!:2019/08/06(火) 23:53:22.45 ID:ChFAnKNQ0.net
高級ライフル兵なんだけど転職しようかな、何がオススメ?
対人なんて勤務ポイント貰えるナンシーしか行かない、しかも気が向いた時だけ。
遠征もシエルも全く行かないし。

専門職スキルで 一発目の弾丸が相手を負傷させて3秒間ダッシュできない〜ていうスキル解放したけど対人のみかこれ?
ゾンビ帝国兵普通にダッシュして詰めてくるんだが

335 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 00:10:22.41 ID:xwb2TUIY0.net
本物の猫は嫌いじゃないけど、にゃーって荒らす奴とか猫がつく野営地名ばっかりで本当にうんざり
猫好きの基地外は少しは自重して欲しい

336 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 00:12:08.08 ID:1IFSc1Vzp.net
製法書交換センターでテレビが欲しいんだけど
研究データ260足りないけど製法書はレベル48になるまで使いたくない
ガチャ回すしか研究データを集める方法ないの?

337 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 00:13:56.79 ID:1IFSc1Vzp.net
>>334
採集めっちゃ頑張る人なら一緒に伐採やろうぜ
適当にやっても大金稼ぎたいならガン職人おススメ

338 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 00:16:08.55 ID:9+t7jnmR0.net
>>336
高校いけ

339 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 00:16:54.33 ID:tEjCItTp0.net
>>336
イベント(今だと七夕)でポイント交換できるときがある、今のイベントでできるか知らんけど
あとはUMAのトドメボックスからたまに出る

340 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 00:20:10.46 ID:IB44NJCVd.net
めんたむってやつ気持ち悪いな
おっchはあんなの黙認してんのか

341 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 00:20:21.56 ID:1IFSc1Vzp.net
>>338
高校の報酬でもらえるのか
ちょっといこうかな
耐久ガン削りが怖いけど

342 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 00:21:30.83 ID:1IFSc1Vzp.net
>>339
ありがとう
なんか結構前のイベントの交換欄に研究データがあったような気がしたけどやっぱりあったんだね
今になってこんなに必要になるとは思わなかった

343 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 01:12:02.52 ID:5QsxhHR7a.net
最近ミスカで鍵拾うの人任せのやつ多いぞ
誰か拾ってるやろ精神はやめろ

344 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 01:15:49.42 ID:moSmntqo0.net
>>340
おっchはアレに限らずキモい奴が多いよな

345 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 01:54:03.49 ID:gqe53rsEM.net
野良ミスカ8分ぐらいで
ソロで9分だったからもう1人で消化してるわ
参加メンバー待つ時間考えたらソロのが早いし確実

346 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 01:59:04.07 ID:YY+HSl900.net
庭園って回収したら消える?

347 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 02:01:29.45 ID:f3wDtwxup.net
おっchって70人ぐらいいたよね
そんだけいたら変な人5人はいそうw

348 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 02:11:34.68 ID:Q9nAZPAVa.net
ミスカ野良でも7分、野営地パなら6分台だろうに頑なにソロで行きたがる上にわざわざ報告してくるのは構ってちゃんかな

349 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 02:24:12.50 ID:9ME2ZFBB0.net
ミスカで毎回図書館の救出終わったらエリート感染者倒しに行くの一人になる
先に行って感染者倒すのなんてグレポン持ち1人でも足りるのに3人もいくからだるい

350 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 02:26:19.71 ID:dbTUb1u90.net
あっちめんどいから行きたくねぇ

351 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 04:24:32.93 ID:gqe53rsEM.net
>>348
パーティ組んで早いならそれに越した事は無いし
分担した方が楽だから頑なにソロで行きたい訳じゃないぞ
ただ募集したりパーティ探したりする時間込みで考えたらソロのが早いんじゃね?って話

352 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 04:40:03.27 ID:vy9/V0td0.net
☆4でもゾンビ湧かす奴とかそれにキレる奴とか迷子になる奴とかいて
面倒でソロでやってるわ
野営地で勝手わかってるならそれが一番だろうけど

353 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 05:38:25.18 ID:fGrNl6EE0.net
野営地金庫で買えるこれってお得?
買ったほうがいい?
https://i.imgur.com/WgVE6BP.jpg

354 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 05:45:03.88 ID:fGrNl6EE0.net
>>352
逆にゾンビ沸かす人とかいたらわちゃわちゃしてある意味楽しめるわ、おれは
ソロでミスカやったこと何回かあるけど、この薄暗い空間に自分1人だけってなんか寂しさを感じた

355 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 05:48:34.37 ID:BTwIlN5MM.net
一番乳揺れの激しいアーマーを頼む

356 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 06:43:57.92 ID:q2Y8RK8Da.net
毎日日課で面倒くさくなってきた
大学とナンシーで1時間
白木までの戦役で1時間
サントパーニ迄のクエストで1時間
沼まで自動クリア対応してくれねぇかな
そしたらもうサントなんか行かずに適当に自動クリアするのに

357 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 06:53:02.73 ID:fGrNl6EE0.net
>>356
賞金クエストってやれる量に制限があったっておとつい赤杉に行けるようになって初めて知った
このクエストなら受けないってやつある?

358 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 06:58:28.19 ID:q2Y8RK8Da.net
>>357
俺は白木までは全てやって以降は採取と賞金だけやってる

359 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 06:58:53.38 ID:IB44NJCVd.net
ぺりかん王国のソーフィアって奴ナンシーで見かける度グレに対して怒り狂ってて草

360 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 07:00:47.57 ID:kFHvbdOx0.net
サントまでいけると
適当に戦うの避けて武器温存して
こなすのもありやぞ
戦役二日に一回ぐらいしかいかんし

361 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 07:01:24.60 ID:0rzrGhgqa.net
>>353微妙

362 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 07:02:05.35 ID:0rzrGhgqa.net
>>356
かかりすぎや

363 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 07:06:30.85 ID:q2Y8RK8Da.net
>>362
どれくらいで終わる?
俺は3時間切ったことないわ

364 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 07:11:27.82 ID:Dt8GE1VWp.net
本当に若干だけど赤杉のが秋の森林より貰える熟練度多くない?
2000と5000くらいの差だけど

365 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 07:13:11.12 ID:0rzrGhgqa.net
戦役ドベまでで30分
大学7分ナンシー長くて3~40分
特殊アイテム1時間~1時間半
高校デイリー10分
賞金クエスト40分
素材集めしなかったら3時間あれば終わる

366 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 07:17:31.73 ID:q2Y8RK8Da.net
>>365
戦役大学早いな
俺は野良集めに毎回時間食われてる

367 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 07:36:18.85 ID:xC+p2v1S0.net
俺もデイリー全潰しで3時間くらい
エリートや製法書やレアなどの各種箱
輸送品厳選までやると5時間〜かかる

368 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 07:48:12.50 ID:fGrNl6EE0.net
>>358
なるほど
たしかにドベの戦闘系クエは割に合わないと思ってた
新貨幣1000とスキルポイントよりも武器の消耗の方がきついし

369 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 07:49:47.02 ID:Dt8GE1VWp.net
いつも高分子は賞金クエストのついでにやってるけどここ最近砂石の高分子がすっからかんだわ
前は全然手つけられてなかったのに

370 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 07:53:46.05 ID:Fv8IXb0m0.net
森・砂の自動を取って5分弱
水木土日のイベだけ参加
巡回・演習なし大学なし戦役なしナンシーなし

371 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 07:54:22.62 ID:fGrNl6EE0.net
臨時依頼の18枠は全て採集系に絞ってる?
最近重要性に気づいてやり始めたけど
あれ途中で感染者倒して余分な依頼物落とされたらダメだから
途中での戦闘は全てスルーで臨時依頼をクリアしてから感染者倒したりのクエストやるから面倒くささと、それにかかる時間がかなり増した

372 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 07:55:11.45 ID:fGrNl6EE0.net
>>361
ありがとう
こじかるさんが開けてたからいいのかなと思って
やめとく

373 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 07:56:39.98 ID:1IFSc1Vzp.net
>>370
完全に飽きてるじゃん

374 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 08:01:49.99 ID:+R36RPN+d.net
とりあえず毎日160は取るようにしてミスカナンシー戦役はパーティの誘いがあれば行くって感じかな
費やさなきゃいかんのはわかるけど毎日そこまで時間が取れないのよね

375 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 08:11:11.74 ID:uc+rsruPd.net
塗装の確率アップ今日の24時までだよな
まったく話題にもあがらんってことはそれなりに出てるのか?

376 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 08:37:13.09 ID:HKsVxwZ7a.net
出てないから話題にならない

377 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 08:45:49.54 ID:RMt9PRgEd.net
>>359
ナンシーの秩序(笑)守ってんだろ

378 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 08:58:38.40 ID:xwb2TUIY0.net
>>359
頑なにAR使っててたまにやられるからやられたら爆撃しに行ってるけど怒ってる所は見た事なかった
だから悪いイメージは無かった
でもその野営地の他のやつはマナー悪いから見かけたらグレポンで倒しに行こう

379 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 09:04:54.68 ID:QwSuo41d0.net
>>375
実は試しに引いた単発2回で愛蔵引けて驚いてる
でも一万課金で出なかったって人も居たから偶々運が良かっただけと思ってる
https://i.imgur.com/Cdir3kS.jpg

380 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 09:33:25.69
荘園レベル上がってくると武器作る手間がはんぱない。
てかタボール以上の武器なんて一部課金しないとほぼ手に入らないアイテム使用するから無課金にはつらい。
体感難易度としては初めてウージー作って砂マップの傭兵倒すようなことを、
手間だけ増えて同じことをしている感覚の繰り返しで、だるい。

荘園レベル10だけど赤杉の感染者程度ならMP5で応戦できるけど、ギャング10人倒せとか賞金クエストに出たら完全に詰む。
けっきょく天賦レベルが上がってくれば楽なんだけどね。

381 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 09:07:34.05 ID:4RSfe3oQd.net
>>371
51を越えた今は戦闘の方が遅れてるから戦闘も取ってる

382 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 09:09:41.81 ID:V4y3SOEO0.net
ログインしてチャットして終わってるわ最近
辞め時かな

383 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 09:10:31.43 ID:JDyjK8k1a.net
愛蔵引いてスタートラインだぞ

384 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 09:11:48.61 ID:moSmntqo0.net
愛蔵はナンシー、遠星、シエルくらいしか使わんけどな
お前らに必要ねーだろってやつが大体持ってる

385 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 09:45:41.26 ID:0mHk4oN/a.net
ぶっちゃけ見た目の同じ敵が耐久上がるだけで手抜き感を感じる

386 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 09:50:08.26 ID:0mHk4oN/a.net
>>375
満を持してスーパー5連回してみるか

387 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 10:03:56.13
>>375
うたい文句に騙されないでね。
「確率アップ」ってのは0.01パーセント上げただけでもアップだからね?

388 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 09:58:40.86 ID:42ThQ2YX0.net
なな釜さん、できないわからないならミスカ☆4で募集すんなよ!久しぶりに寄生地雷みたわwww

389 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 10:12:15.59 ID:PEbX+VBC0.net
>>359
グレポン嫌いに限って緋色かオーロラ出してる気がするわ
そんなにエイムしたいならドローンに頼るなと思う

390 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 10:23:44.55 ID:cCgpBtyYa.net
一万課金してm416の雪色と愛蔵手に入れたけど、改造まで手が回らなくて性能デフォのままだから、結局買った方が良かったになるから気をつけろ…

391 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 10:24:06.70 ID:moSmntqo0.net
エイムアシスト付きのゲームでエイムにこだわりとか頭沸いてると思うわ

392 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 10:39:07.87 ID:66EwnWMqp.net
交易エリアで武器防具安売りしてるやつって何がしたいの?
普通に売って差額を野営地金庫に投げた方がコスパ良さそう

393 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 10:48:14.60 ID:uc+rsruPd.net
1万課金ならギリギリm416買えるぐらいか?
微妙なラインだな
俺は製作足りないから誰か最終日に爆死報告頼むわ

394 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 11:03:43.04 ID:HKsVxwZ7a.net
製法書は自分で作れることに価値があるから1万で出たんならだいぶいいと思うけど

395 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 11:05:09.18 ID:BUCxuBZvd.net
製法書出しても改造で成功しなきゃ価値はない

396 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 11:16:25.80 ID:HKsVxwZ7a.net
対人用はいいスキルついたの交易で買って自分で当てたのは普段使いできるから

397 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 11:17:25.09 ID:BUCxuBZvd.net
愛蔵版なら 攻撃77 CR率10%以上、ヘッドダメージアップ、人型ダメージアップ、傷付け の中で複数付いてるのが望ましい。

雪なら 攻撃76 CR率10%以上、ヘッドダメージアップ、感染者ダメージ24%以上、血浴び の中で複数ついてるのが望ましい。

使い分けは、愛蔵版だと、人型モンスター用か、PVP用、ドベUMAに特化している。 雪は感染者モンスター、特殊感染体向き

その他のオプションは微妙(精製)やらゴミ(動物ダメージ、建築ダメージ、トレース弾など)なので、ゴミオプション付けてボッタクリ価格の416を買わないように!!

398 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 11:26:12.27 ID:BUCxuBZvd.net
微妙スキル一覧

射撃速度、リロード速度:端末のフレームが最大限出てないとそもそも意味がない。

散布率減少、反動力低下:そもそもエイム、リコイルヌルゲーなので必要ない

精製:誤差レベルの消耗

トレース弾:必要ないレベル

399 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 11:30:42.17 ID:xwb2TUIY0.net
>>398
独りよがりだな
トレース弾とかは要らないけど速度命中精度系は変わるから

400 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 11:33:47.02 ID:rNek6mR00.net
特殊感染体ってダメランで報酬変わらないし愛蔵で熟練度稼いだ方が良くない?

401 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 11:33:54.80 ID:moSmntqo0.net
リロード速度が意味ねえとかエアプも大概にしろ

402 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 11:33:56.96 ID:fSYyW+LT0.net
幕府の女神がトーナメントについて
書かれてたが…
中国では違反じゃなかったから。
とか、気づいて解散しようとしたとか。
その後、作ったせいでデータのコピーで
野営地が復活してなんたらとか…
勘違いして作ったのが悪いんだろうよ。
そこ謝ってから先の話をしろよ。
構造が吉本と宮迫の関係に似てて
面白いけど(笑)

403 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 11:36:02.63 ID:0mHk4oN/a.net
幕府で頑張った市民は女神とリアルにパコれるって本当ですか?

404 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 11:49:42.21 ID:66EwnWMqp.net
>>397
人型ダメージアップ要らなくね?

405 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 11:56:31.31 ID:qdcioufe0.net
女神の読んできたけど私悪くないImmの奴も悪い運営が悪いってだけで謝罪なんて一切ないの、さすがあの国の人だなとしか思えなかった
運営がーとか言ってるけど試合ルールも確認せず中国版と同じルールと勘違いして野営地作ったんでしょ?
その点の謝罪からしてたら心象いいのに

406 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 11:57:47.60 ID:x3CYtKZw0.net
>>371
ダメランに興味無い人はもうやってるね熟練度の為に最後の1発までしっかり打ち込むから結局ダメージ貢献も高いし一石二鳥で有り

407 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 11:58:16.11 ID:x3CYtKZw0.net
>>400だった

408 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 11:58:25.34 ID:Dt8GE1VWp.net
>>404
赤杉で必要じゃね

409 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 11:59:01.06 ID:66EwnWMqp.net
>>402
今回の騒動で幕府擁護してるやつはきっとリアルでは宮迫擁護してるだろうなw
そもそもルール違反したのはどちらかってこと考えられずに感情に流されるだけのバカ
芋けんぴーてめえだよ

410 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 12:00:29.27 ID:66EwnWMqp.net
>>408
赤杉全然行かないから知らなかったわ
争奪モードだっけ?
ありがとう

411 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 12:15:08.85 ID:136+/zMTp.net
スケジュールの勤務ポイントをある程度こなしたら四段階に分けて熟練度報酬の宝箱を開けるけど
あれって開ける状態なのに開かないで夜中の3時越したらどうなるの
全ておじゃん?
怖いから忘れてた時用に毎日深夜2:30にアラームセットしてる

412 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 12:25:38.19 ID:xbamfU86a.net
>>411
lobiでみたけどポストに届くっぽい 7/24の投稿
アイテム選択は出来ないから1番上の奴が貰えるのかと
商会は頑張ったメンバーに損はさせない云々

413 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 12:26:34.06 ID:0GQtbEBCd.net
>>411
選ぶ報酬はランダムになるけど全部メールで送られてくるから大丈夫だよ
熟練度は種類別に受け取れるから上限で捨てちゃってる人は受け取らずメールで保存しとくとお得

414 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 12:27:46.87 ID:fSYyW+LT0.net
>>411
全ポイント分が新貨幣へ変わりますw

415 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 12:27:49.72 ID:136+/zMTp.net
>>412-413
え、そうなんだ
これでぐっすり眠れるw
ありがとう!

416 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 12:28:22.60 ID:136+/zMTp.net
>>414
えええええ

417 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 12:31:25.83 ID:fSYyW+LT0.net
ごめんなさい…間違えました!

418 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 12:31:32.39 ID:fGrNl6EE0.net
>>412
見つけた、これよね?ぼったくり協会かと思ってたらこんな良いところもあったとは
https://i.imgur.com/q8yZL9C.png

419 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 12:39:48.55 ID:WbzjYjzJa.net
終末建築やらエリートキャンプやらの運営の不審な動き
かなり胡散臭い運営だな

420 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 12:43:33.40 ID:7NYEvL34a.net
>>389
市長がオーロラ何台も出す雑魚だからな オーロラ出してダメ1位取れてないし

421 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 12:55:46.54 ID:vy9/V0td0.net
>>409
Twitterでルール書いてあるのに読まなかったのが
悪いって人に、とんでも理論で粘着してたなw

422 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 13:00:19.46 ID:6etZEL180.net
>>421
俺もそれ読んだけど結構見てる人は見てるんだな
あれって擁護のフリしたアンチなんじゃ…?粘着されてた人はしっかり対応してたけどかなり疲れるだろうなあれ

423 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 13:08:55.17 ID:N1Ig2zgV0.net
たしかに芋けんぴー頭悪い

感情に流されて客観的に意見できないやつ多くてこのゲーム疲れる、荒野行動からのネットゲー慣れしてない若い奴が多いのが原因なのかしらんが

仲間意識が強くて仲間が悪いことしてても擁護して綺麗事しか言わない奴はそういう人間なんだなって近寄らないようにしてる

424 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 13:24:14.20 ID:moSmntqo0.net
公式できちんとルールを書かれているのに
それを破っても仲間という理由で全力擁護しだす奴は人間性が終わってる
仲間だったら叱って反省させろよ

425 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 13:31:52.24 ID:UA1tliXVd.net
>>397
厳しすぎて笑った
理想はわかるけどその条件の武器がそもそも1.2本しかない

426 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 13:45:00.33 ID:BUCxuBZvd.net
>>404

人型モンスター特化武器を作るなら雪よりも愛蔵版なので、愛蔵に記載した。

427 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 13:45:45.27 ID:BUCxuBZvd.net
>>401
フレームレート、ラグで、リロードの時間変わるからお前もエアプ乙

428 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 13:48:03.72 ID:BUCxuBZvd.net
>>399
自分の武器が速度命中精度系だから売れなくなるのを危惧してるのか?w
どの道不要なんで。

429 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 13:50:26.81 ID:UA1tliXVd.net
>>423
客観的に見たらそんな叩かれるほどの悪いことしてないと思うが‥
違反は違反だけどね。

運営とのやり取りもみたけどあの時点で失格なら俺も納得出来た。後になって世論に流されて失格にするから荒れるんだよ
運営が謝罪するべき

幕府なしで2位決定戦見たくないし優勝してもスッキリしないだろー
幕府とやりたいから失格させないでとか言える真の猛者はいねえのか?

430 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 13:51:05.97 ID:BUCxuBZvd.net
>>425
目安として1-2個に該当してるものならいくらでもあるからそれで選べば良い。

431 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 13:53:53.53 ID:dbTUb1u90.net
廃課金連中を降板させてこのゲームやってけるのか?

432 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 13:57:39.59 ID:rNek6mR00.net
それで速度変わったからってリロード速度アップの否定にはならなくね
そんな話聞いたことないし

433 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 13:58:35.91 ID:fSYyW+LT0.net
>>429
もちろん運営も大いにやらかしてるけどね。
幕府抜きで優勝してもスッキリしないが、
永久なスキンは手に入る(笑)
それにトーナメントの配信なんて観てるやつ
2桁程度だよ(笑)
参加した野営地メンバーすら観てない…
この問題自体を気にしてるプレイヤー
自体がごく僅かという。
ほんと、勿体ないイベントだよ。

434 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 14:00:17.77 ID:66EwnWMqp.net
>>428
射撃速度はグレポンは関係大ありちゃうか?
リロードはあったら便利くらいで要らん

435 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 14:08:59.46 ID:moSmntqo0.net
>>427
お前の糞端末の話なんかどうでもいいんだよ
カスペック乙

436 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 14:30:33.06 ID:fSYyW+LT0.net
スペックにリロード速度が左右される。
であれば、採取速度なども変わるの?
あと、移動速度とかは?

437 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 14:48:46.92 ID:QwSuo41d0.net
口では何とでも言えるから比較検証ないと信用出来ない
精密もバグ問題で検証されて微妙スキルと判明するまでは必須とか言われてたし

438 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 14:50:57.27 ID:fJBnGDqZ0.net
イベントで取った噴水採掘機?8マス耕したのに置けないわ
だれか教えてください

439 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 14:52:09.09 ID:CGzlw/8G0.net
>>433
特殊感染体に被せてくるから見てる暇がないよね

440 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 15:06:30.32 ID:xwb2TUIY0.net
>>428
いや、自分は微課金だから武器作らない
お前独りよがりってか被害妄想とか糖質の気があるな
人の意見全く聞けないガイジだろ

441 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 15:10:07.82 ID:QwSuo41d0.net
>>438
今置いてみたけど普通に置けたよ
きちんと置くマスからキャラクター離れてる?

442 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 15:14:22.77 ID:moSmntqo0.net
>>440
どこまでも自分本位だよな
自分がカスペックでラグってるからリロード速度アップは意味が無いとか
アホかと

443 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 15:25:44.79 ID:QwSuo41d0.net
もしかして新しい庭アイテムって家具と同じ耐久値しか表示されないから掘削機や家畜小屋の使用耐久なくなる?
鳥小屋製作のコスト高いから耐久なくなるなら超便利じゃん
あるなら見た目だけのゴミだけど…w

444 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 15:25:48.05 ID:VgfZjWler.net
レベル上がると100万くらい課金必要じゃないか?時間ないのもあるけど

445 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 15:56:27.43 ID:fJBnGDqZ0.net
>>437
離れてるし周りの物も伐採したんだけど駄目だ
これを機に畑全部を開墾してみるありがとう

446 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 16:19:43.88 ID:RC+gfOe30.net
伐採してたら知らない奴に付きまとわれて叩こうとした木を銃で壊されまくった
ライン変えるまでしつこく粘着されたけどこれただの嫌がらせだよな?
デイリーこなすのに必死なのにこんなん湧いたらもうしんどいわ

447 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 16:20:08.51 ID:T4il1WxDM.net
日本鯖でイキってた中国人が失格で萎えてるの草
いくら文句垂れたってルール違反は失格なんだよなぁ

448 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 16:26:45.12 ID:sM8qgTQV0.net
>>446
夏休みだから色々なのいるよねって思うしかないかな
木を撃ってくるのは以前からいる。弾無駄にして楽しいのかなと思いつつ無視するしかないよ

449 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 16:33:07.42 ID:NHDkIwtSa.net
芋けんぴちゃんかわいい(^^)頭がお花畑だよぉ

450 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 16:36:21.32 ID:moSmntqo0.net
>>446
そういう奴は世界チャで野営地ごと晒しとけ
動画撮ってツイッターで晒すのもいいな

451 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 17:31:20.63 ID:qdcioufe0.net
芋けんぴーとそろうって人のやり取り見たけど
最後図星つかれて顔真っ赤にしてるようにしか見えなかった
芋けんぴーは結局何が言いたかったの?
他人事のように次回は頑張れ〜と言ったと思ったら協力が必要!とか手の平返し凄すぎてびびる
よくあれ相手にできたな

452 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 17:34:34.74 ID:BUCxuBZvd.net
フレームレートと射撃レートの関係も分からない情弱が居るのか。なるほどな、通りでゴミ銃がボッタクリ価格で売れるわけだ

453 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 17:35:42.31 ID:moSmntqo0.net
貧乏なカスペック野郎の糞環境の事なんか知るかって言ってるんだよ
アスペかよ

454 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 17:40:24.02 ID:tEjCItTp0.net
フレームレートで損するのって最高設定にできない低スペック勢でしょ、このゲームに限らず
「射撃速度は意味ない」といえるのは低スペックの人間だけ

455 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 17:40:27.78 ID:T4il1WxDM.net
>>451
俺もそれ見た
幕府のメンバー(芋けんぴ)は運営に責任転嫁したいだろうしルール違反を素直に謝れない立場なんだろうな。
そろうって奴は市長なんだな、クソリプに真摯に対応してて市長張ってる奴は凄えなって思ったわ

456 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 17:48:31.42 ID:EPgCc1cNd.net
新貨幣を金塊に変えたいんだが家畜以外に方法ないかな?野営地貢献はもうない

457 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 17:48:52.08 ID:B5NW38BxM.net
芋けんぴは女神が設立に失敗した野営地に申請したことで幕府を設立させてしまったから負い目を感じてるんじゃ?
芋けんぴの野営地がimmだから女神の言い訳にでてきたimm_imoは芋けんぴだと思う、違ってたらすまんが

458 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 17:58:55.54 ID:BUCxuBZvd.net
なるほど、お前らの端末は感染者侵入や、沼、赤杉、サントUMAでも常時60FPS張り付く最強端末なんだな? ぜひ教えていただきたい

459 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 18:00:53.80 ID:6/kePtiOa.net
ラグおじさんいい加減うざい
感染者侵攻ならともかく、UMA程度でもラグいならかなり通信環境悪いから個人的に改善してくれ

460 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 18:08:14.95 ID:T4il1WxDM.net
>>457
なるほどなぁ

461 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 18:24:49.25 ID:N1Ig2zgV0.net
たしかにImmって野営地に芋けんぴ入ってるの見たことある

Immも幕府の息のかかった野営地ってことか

462 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 18:27:53.37 ID:fGrNl6EE0.net
>>452
スキルの反動力とかはあんまり気にしなくていい感じ?
それによって武器選び変わってくるけど

463 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 18:31:21.82 ID:p5sCb2P30.net
フレームによる発射レート減少は実際ある
重い時によくフレームを下げるんだが明らか銃を撃ちきるまでに時間かかるからなー
ちな第六世代 Ipad

464 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 18:45:32.50 ID:vy9/V0td0.net
感染者侵攻で大量にゾンビいても
特殊感染体で救援40人+その野営地20人位いても重くないけど
UMAだけ仕様変更あってから20人位いるだけでかなり重いわ
弾当たらんし無限リロードしたり動いても元の場所戻ったり

465 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 18:46:49.80 ID:moSmntqo0.net
それと武器のオプションとの相関関係があるのはカスペック野郎だけだろ
いい加減にしろよ糞ゴミアスペども

466 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 18:49:28.49 ID:RIsswcfdp.net
重いのはダルいけどフレームレートとかで銃の性能気にするほど必死じゃないわ
勝手に俺TUEEEEしといたら?wって感じ
そこそこのユニクロ装備しか持ってないけど一度も困ったことない

467 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 19:04:48.45 ID:BUCxuBZvd.net
>>462
自分が、荒野やらpubg等やってるような人であればリココンもクソもないよ!

ともかくダメージランキングトップ目指したい人向けの選び方ですね
前回の特殊感染では100万ダメまであと4万でした

468 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 19:17:14.40 ID:66EwnWMqp.net
>>461
芋けんぴは幕府からimmに移ってる
ツイッターのIDも@imo_kenpi_dayo
幕府に参加したのがimm_imo
芋けんぴーが加入したせいで幕府は失格になったからアクロバティック擁護で媚び売ってるんだろな

469 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 19:23:27.71 ID:qdcioufe0.net
芋けんぴーが野営地入ろうがもう野営地作った時点でアウトなのにね
ルール把握しなかった幕府に批判はあれど擁護は違うだろ
楽しくゲームしたいとか言ってるけど幕府の違反行為のせいで楽しくできなかったとこも多数あるの気づけよ
LINEグループであの日だけでも不具合の報告が何件あったと思ってんだか
全部が全部余計な野営地作ったことが原因ってわけじゃないだろうけどサーバーに負担かけてたのは事実なんだからさ

470 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 19:31:31.64 ID:fGrNl6EE0.net
>>467
ダメージエグすぎるw
すごいね
もしよければ教えて欲しいんだけど、感染者対策の武器で
攻撃力 感染者ダメ CR率
この中だとどの順で重要?
なんか色々要素があって頭こんがらがる

471 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 19:55:47.80 ID:CXbhFUnA0.net
皆のスカウトテクニック教えてくれよ

472 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 20:09:34.54 ID:sDEW5IXC0.net
イベントサーバ?なのになんで野営地を作ろうと思ったのかが謎なんだけど
なんかメリットあったの?

473 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 20:14:24.59 ID:9PVxVIZdp.net
女ボイチャでスカウト
ハグ
野営地女いる

これだけで釣れる

474 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 20:16:20.69 ID:k4ufQMKW0.net
ずっと採取先行してたら戦闘が遅れて来たぉ…
50超えるとつらい

475 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 20:22:01.71 ID:BUCxuBZvd.net
>>470
特殊感染に限れば圧倒的にCR率が大事だと思います。前提として全弾頭撃つことになりますが。
感染者ダメージも必須ですね。

上位を取るなら最低でも、CR率と感染者ダメージ2つは欲しいですね

476 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 20:31:24.45 ID:CXbhFUnA0.net
>>473
それがやっぱり真理だよなぁ

477 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 20:33:19.41 ID:fGrNl6EE0.net
>>475
ありがとうございます!

478 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 20:36:39.47 ID:bA7BHJtk0.net
AKぶっつぶれそうなんだけど、次何買えばいい?

479 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 20:46:03.77 ID:FWA1dXd0a.net
>>446
それ、ぜろ。ってやつじゃね?

480 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 20:47:14.80 ID:fSYyW+LT0.net
>>472
たぶん野営地名が出るから味方同士が
わかりやすいとかかな。

481 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 21:55:22.89 ID:9PVxVIZdp.net
誰か
砂サバのヤバいやつ名前教えてねー

482 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 22:06:02.70 ID:Dt8GE1VWp.net
サブ垢で遠星いったけど低ランのが民度悪いわ
中ランク以降は嫌な殺し方に文句いったら改善されたけど低ランはやりたい放題
俺がレベル10上がる間ずっと低ランの1位取ってるやつとかいるけど敢えて上げてないやつなんだなアレって

483 :sage:2019/08/07(水) 22:33:43.59
ゲームパッド使ってプレイしている人いる?
3本指なんて器用なことできないから購入考えてるんだが、もしオススメあったら教えてほしい

484 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 22:18:42.30 ID:D4eWXpqD0.net
低ランの方をサブ垢で遠星に常駐させるんやで

485 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 22:19:05.35 ID:D4eWXpqD0.net
>>478
課金ベッド

486 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 22:22:40.09 ID:Dt8GE1VWp.net
>>484
本垢じゃ勝てないからサブで低ランを蹂躙してるとかあんま想像したくないからやめてくれ・・・

487 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 22:26:24.29 ID:fGrNl6EE0.net
遠星城

1レベル帯 バットでいきなり攻撃してくる人がいる。ビビるけど可愛いもの
10レベル帯 悪意をもったPKが増えてくる。
20レベル帯 もはやPKが半分くらいいる地獄絵図。お互い馴れ合って独自のコミュニティをもっており、常にアンテナを立てて採集しないとすぐに殺される
30レベル帯 PKが途端に減る。たまに地下のハンターがやってくるも、数が少ないので対策は容易
40レベル帯 PKが消える。もはや道端でオフラインしても誰からも襲われないレベル


おれの場合はこうだった

488 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 22:31:44.24 ID:xwb2TUIY0.net
>>481
戦役寄生系だとSVエリア、コレクト博士とか
世界チャットで喋ってるやつは害の無いタイプのガイジと嫌な事言ってるタイプに分かれる

489 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 23:00:18.52 ID:LQQ7dTi70.net
>>446
野営地と名前と合わせて「○○するのはやめてください。運営に通報します。」をマップchに書けば殆ど黙りますよ。

490 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 23:17:45.09 ID:x3CYtKZw0.net
感染者侵入ほんと人気ないな
特殊感染なんて良い武器揃える人が増えればそれだけで回を重ねるごとに楽になるけど
感染者侵入は目に見えて毎回参加者減ってくw

491 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 23:17:57.30 ID:SwbVQ7eD0.net
エリートキャンプ、芋けんぴーが最終的に野営地に入り申請した事により、
幕府の野営地が解散出来なかった。
芋けんぴーはそれを悟られたくないから幕府の擁護して表に出ないようにしながら運営批判。
でも女神からコメント出され芋けんぴーは赤っ恥。
芋けんぴーが入らなきゃまだこんな大事なってないね。いつも発言矛盾しかないし

492 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 23:37:37.33 ID:V4y3SOEO0.net
はよ新貨幣を金塊に変わる錬金術教えろ下さい

493 :名無しですよ、名無し!:2019/08/07(水) 23:50:53.91 ID:kFHvbdOx0.net
毛糸錬金か

494 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 00:02:07.20 ID:xxPF83HL0.net
>>490
守る家に弾や電気床置いてあるならいいんだけどねえ
救援では弾もあるし8000とか新貨幣貰えるから
喜んで行くけど

495 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 00:17:06.39 ID:pyaKcnrza.net
>>490
弾薬箱を設置してる家が少なすぎるわ
今までで弾薬箱が使えたのはたった2回しかない
それに中央は重くて動けんし報酬はしょっぱい
ストレスしかないクソイベだと思うわ

496 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 00:35:24.87 ID:xxPF83HL0.net
まあ弾置くと家守ってくれる以外の人もとっていくことあって
複数箱3~500%あってもゴソっと持ってかれたりするから
置いてないって人もいそう

497 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 00:36:45.95 ID:xz6qG5E7p.net
感染者侵入は時間変動するのやめてほしい…
早い時間だと明らかに参加者少ないし

498 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 00:40:50.95 ID:MaryxRs70.net
いやいやいや、新貨幣を金塊に変える方法はよ
感染者侵入とかどーーーーーでもええわ

499 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 01:03:04.35 ID:Lk7aXixra.net
新貨幣は最初だけ余るが後々クソ足りなくなるから貯めとけ

500 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 01:06:01.08 ID:/FRZ9wpq0.net
俺も粘着みたいになってるが(笑)
幕府の女神の長文…
女神がトーナメント準備日に野営地作成
でも、野営地失敗。
その後に野営地が復活し作成が完了していた。
その中にimm_imo(芋けんぴー?)が在籍。
この後は運営による幕府失格の流れ。

これ、運営は初日に野営地が作成されてる
ことに気づかなかった。
初日から26日までデータが上書きされながら
前日分を復元かけて、ずっと野営地データが
残ったままだった。
そこにimm_imoなどが参加したために、
野営地が成立していた。
27日になってそれが発覚。
初日に勝手に野営地作成した女神の違反行為。
野営地作成に気づかず本番当日まで
きた運営のミス。
女神がトーナメント参加者達に謝罪は当然。
運営もトーナメント参加者達に謝罪が妥当。
どっちも参加者へ謝っとけよ(笑)
で、芋さん…あんたも関わっての気づいてる
でしょうが(笑)
あんたもこの事にツイートしろよ。

501 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 01:18:00.32 ID:KuZwC1Toa.net
もう終わった話じゃないのか?失格になった以上実際の強さなんか関係なく参加した野営地のどれよりも格下だろ?
やっちゃいけない事した上に周囲は止めたりしなかった…周りの連中も同罪でアホしか居ませんでした、で話は済むのでは

502 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 01:19:07.35 ID:0h/rMiQh0.net
新貨幣でスキル上げてそれで金塊稼ぐ
まじで
荘園10ぐらいから百万新貨幣位ぽんて飛んでくから

503 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 01:22:40.58 ID:5xk8Kn/z0.net
>>458
そうだけどなにか?

504 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 01:27:31.91 ID:/FRZ9wpq0.net
>>501
すまん、どちらもこのゴタゴタに対して、
悪くないってスタンスだからつい(笑)
そこに幕府擁護する芋さんが、
運営がー!って言うけれどあんた…
関わってんじゃん。というのが
面白くて(笑)
もう、終わった話です。
ごめんなさい!

505 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 01:30:01.28 ID:nDadTeP5p.net
芋けんぴー=imm_imoなのツイッターでもバレて叩かれ始めてて草生える
幕府の金魚の糞どもはどうやって擁護するのか楽しみやなあ

506 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 01:39:30.40 ID:VPQ9YKjZp.net
このスレはおっchと安息地の集まりでもあるんだから、ヘイト向けられるようなことすんなよ
幕府ももうけも電波もどうでもいいだろ

507 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 01:53:35.70 ID:3356GFmFM.net
1人で幕府倒すとか
実質芋けんぴー優勝だろ

508 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 02:07:32.63 ID:3YVB72iNp.net
www

509 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 02:08:54.78 ID:xxPF83HL0.net
トロイの木馬かな

510 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 02:12:40.67 ID:CJLhgpW40.net
>>503
端末何使ってます?第六世代で画質全部落としてフレームだけ高にしてるけど、サントUMAとかカックカクになるんだけど

511 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 02:12:57.55 ID:rk3ZCEY90.net
毛糸錬金人気ないぽい?

512 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 02:42:41.64 ID:bxOZ+dMs0.net
ツイッターで批判したり、仲間を過剰に擁護したりする奴
自治厨は大半が地雷

513 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 02:43:05.73 ID:3YVB72iNp.net
iPhone7で全て低くしても
カックカクやでw
もうなれたしUMA上位取りたいなら
最新機種にするべき

514 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 02:53:57.84 ID:QMt7qgHua.net
iPhoneXmaxでUMAや特殊感染等常時映画画質だけどラグいと感じたことは1度もない

515 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 03:03:37.06 ID:3356GFmFM.net
俺もiPhoneXsMaxだけど侵入は確実にラグいぞ
ランキング10位圏内の野営地はクソ重イベントだろアレ

516 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 03:06:46.86 ID:nm+QSkm3a.net
おっちhのめんたむ?きつくね?間違えて戦役入れたらディスしか言わねーわ

517 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 03:16:23.89 ID:QMt7qgHua.net
芋けんぴーのTwitterマジで草しか生えんな
日本語理解出来てんのかレベルでやばい

518 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 03:24:53.02 ID:4PZnLfXH0.net
めんたむは地雷アレは少しおかしい

519 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 03:37:00.14 ID:l55XM8G7M.net
幕府取り巻きの奴らのtwitter見るのが今熱い
マジで人間失格チンパンジーがギャーギャー負け惜しみ言いながら多方面に噛み付いてるのが観れるぞ

最近飽きかけてた所にこんな楽しいコンテンツを提供してくれた芋けんぴーには感謝してる

520 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 03:43:27.42 ID:/FRZ9wpq0.net
芋さんは違反と知らずに勝手に8月3日に
野営地へ加入した。
女神さんは7月28日には芋さんは在籍
していた。
つまり、女神さんが勘違いされてるのかな!

521 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 03:59:36.66 ID:sAwCSgid0.net
ルール違反した事は素直に謝ったうえで運営にも出来ればこうしてほしかった位の愚痴を吐くならわかる
ルール違反したけどそもそも運営もおかしくね?不手際じゃね?って言われてもな…

522 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 04:36:40.66 ID:C5WIWC6o0.net
特殊感染体に傷付けスキルで味方全員ダメあがるってデマだからな
流してるやつの動画自分のダメしか載ってなくて吹いたわ

523 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 05:02:11.64 ID:CJLhgpW40.net
>>522
対人では効果あるけど、モンスターには効果ないの?

524 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 05:44:46.11 ID:QC1Wg9YKM.net
>>521
ルール違反出来る様な作りだった運営が悪いってスタンスなんだろ
リアルで犯罪犯しても防犯してなかった相手が悪いって突っかかる人種なんだよ

キチガイの相手すんなよ

525 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 06:35:00.58 ID:mmLZhd0wd.net
ナンシーでグレラン禁止令とか言ってるやついたから見てみたらぺりかん王国で草
グレラン可愛そうって言ってるやつもぺりかん王国だったしぺりかん王国のやつらって全員グレ憎んでるの?頭も効率も悪そう
https://i.imgur.com/fz3hRS7.jpg
https://i.imgur.com/1tzkKx2.jpg

526 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 06:49:50.02 ID:mmLZhd0wd.net
連続でこういうやつに出会したんだけど流行ってんの?
あげくの果てにSRも止めようとか正々堂々ってより自分にとって不利な武器禁止したいだけなようにしか思えない
何でナンシー来てるんだよこいつら

https://i.imgur.com/gJb5iN6.jpg
https://i.imgur.com/FVxQgtJ.jpg

527 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 06:54:30.46 ID:phJsYvvZa.net
頭ペリカンかよ

528 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 07:25:00.98 ID:JbtTWLbTa.net
>>490
感染者侵入に参加しない寄生を追放しない無能市長の責任だな
感染者侵入に参加しない寄生虫が増えると参加する人の負担が増え続けるから、寄生虫が多い野営地はさっさと抜けた方がいいよ

529 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 07:27:31.58 ID:mmLZhd0wd.net
ARドロ無しにこだわるのは勝手だけど運営が禁止してない以上選択肢にあるんだから人に押し付けようとするなって話なんだよな
つーかこういうやつらのせいで勝利獲得のデイリー中々終わらないんだよ
喋ってる暇あるなら自慢のエイムで一人でも多くキル取るか旗持って行け

530 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 07:50:22.84 ID:fIM7UN7K0.net
砂鯖人の絶対数に対して野営地多すぎ問題

531 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:00:07.63 ID:E6IgmLsQr0808.net
合併でもれなく付いてきたクソ雑魚抱えるとロクなことないなw
床もなければ弾薬箱もない 伝えても用意すらしない
もう切っていいすか 邪魔っすわ

532 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:03:29.27 ID:0h/rMiQh00808.net
AR以外認めないガイジをグレポンで倒すの楽しい
低レベル帯だとグレポン無双楽しかったけどレベル高くなるにつれてそんな強くなくなるから本当に強いAR使いには負ける
グレポンくそがーって言ってるうちは雑魚だよな
あとやばい奴とマッチングしたら蘇生殺しとかしてくるからまず録画してる

533 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:09:51.95 ID:BHgwlM4t00808.net
>>513
そう?同じ7だけど快適だよ
回線じゃない?

534 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:18:45.99 ID:rk3ZCEY900808.net
合併システム揉める原因になるのに
気軽使うから失敗するんだよ

535 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:23:33.51 ID:P2mU0+wM00808.net
>>533
回線なのかー
貴重な情報サンクスw

536 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:35:23.57 ID:PfSBMaZf00808.net
でもグレポン批判してるペリカン王国ってPVP強いところじゃなかった?
今もエリートトーナメントに生き残ってるはず
そういう人らがいうんなら別にいいんじゃね
エリートトーナメントでグレポン禁止になったのってつまらないからが理由だろ
ほとんどの人はアサルトの方が楽しいけど負けたくないからグレポン使ってるはず

537 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:36:50.73 ID:IfDPL8P2p0808.net
回線っていうか端末の寿命な気がする
ゲームに端末使いまくってるとその分端末壊れやすくなるし

538 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:40:01.28 ID:2Ae/ZQM1a0808.net
ライフアフターのイベ時は端末がクソ熱くなるから、確実に寿命削ってそうだ

539 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:40:56.48 ID:0h/rMiQh00808.net
>>536
そりゃ何処の無名野営地でも強い奴いるしね
ナンシーで出会ったイキりは簡単に倒せた
本当に強ければ暴言吐かないでAR一本で倒してくれば良いのに半端な雑魚で暴言吐くからこうやって嫌われる

540 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:42:06.56 ID:X4Wvvjxwd0808.net
>>528
8時とか早すぎなんだよ

541 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:45:20.28 ID:PfSBMaZf00808.net
>>513
おれなんかiPhone6Sでやってるけど昨日の感染者侵入イベント以外は普通だよ
昨日の感染者侵入イベントはやばかった
参加率高いから70人くらいが動いてて市街地戦で何にもできなかった

542 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:45:22.90 ID:2Ae/ZQM1a0808.net
>>540
参加しないと誰かに迷惑がかかる強制イベントなんだ
迷惑がかからないように参加するか、迷惑がかかることを理解して参加しないかの二択しかないクソイベント
そんなイベントが嫌なら野営地から抜けて101にいるしかない

543 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:48:18.71 ID:X4Wvvjxwd0808.net
いやあ、俺のiphone中古で買ったんでラグいんですよー寿命ですかねー、とか?
面白い発想やなw

544 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:51:08.65 ID:X4Wvvjxwd0808.net
>>542
リアル優先の野営地です、って言ってるんだから許してw
柵と箱は置く

545 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:54:12.87 ID:PfSBMaZf00808.net
>>542
感染者侵入ほんときらい
弾薬箱4つ用意しても全部空になる

弾薬箱4つ(400%) ÷ 黒火薬1つ(6%). = 67黒火薬
イベント時の黒火薬相場 171金塊 x 67黒火薬 = 11457金塊

自分の荘園にゾンビがくると大損イベント
気分が重くなるわ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:56:01.19 ID:2Ae/ZQM1a0808.net
感染者侵入という強制参加のイベントがあり、参加しないと誰かに迷惑がかかるゲームで
リアル優先とかノルマなしで勧誘してる野営地はクソでしかない
本当にノルマなしだったら、感染者侵入の自宅防衛は自己責任で、と最初からはっきり言うべき

547 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:58:53.32 ID:2Ae/ZQM1a0808.net
>>545
防衛しないで防衛失敗で荘園修復させた方が安上がりかもなw

548 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 08:59:30.72 ID:0pRONkoMa0808.net
イベント時以外の安い時に買っておけばいいしそもそも火薬1木の板5で24%入りの箱作れるじゃん

549 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 09:08:23.57 ID:PfSBMaZf00808.net
>>548
買う側じゃなくて売る側としての視点
イベント時に黒火薬売ればそのくらいは稼げる
その分だけロスになる

550 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 09:12:58.11 ID:89XasEDk00808.net
感染者侵入の救援て
呼ばれる側何回までとか
上限あるんですか?撃破waveの数とかかな?
今日何故か1個の野営地しか行けなかった

551 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 09:15:59.50 ID:xxPF83HL00808.net
特殊感染体は何回でも行ける(報酬は2回まで)
感染者侵入は1回(昔2回行けなかったっけ?)

552 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 09:16:00.13 ID:xxPF83HL00808.net
特殊感染体は何回でも行ける(報酬は2回まで)
感染者侵入は1回(昔2回行けなかったっけ?)

553 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 09:16:04.95 ID:Rjm/YnBI00808.net
>>513
同じくiphone7。早くSE2だかXEだか出ないか待ってる
特殊感染体はグレ撃つ人数増えたら確実に重くなってきた
犬と称号消すのは周知されたから、襲撃はなんとか動けてる
XS使ってる人でも特殊感染体重いとか言うので、回線ぐらいしか後はないのかなぁ

554 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 09:19:13.75 ID:89XasEDk00808.net
>>552
侵入は1回なんですね、、
ありがとうございます!

555 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 09:20:38.25 ID:P2mU0+wM00808.net
回線か寿命なんだなー
プレイ中iPhone熱くなるから寿命だろなぁ
Air欲しい

556 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 09:33:41.22 ID:gaTV3Ftz00808.net
>>531
合併システムはいらないね
ノンアクティブ排除を合併先市長に丸投げするシステムでしかない
やる気ある人は体験期間ののち引っ越しするのがごく自然だと思う

あとエリートキャンプの一件て初歩的なレギュレーションの失念ミスでしょ?
本来のパフォーマンスが発揮できなかった喪失感は察するけど
もういい加減吹っ切って次を見据えないとダメだと思う
ミスはミス、でも近い時期に次があるわけだから

557 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 09:38:07.52 ID:crBjutubd0808.net
>>529
大富豪のルールみたいに、条件設定してルーム作れれば解決しそうですけどね。

558 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 09:38:51.36 ID:2Ae/ZQM1a0808.net
次のエリートは参加者が激減してグダグダになってる未来しか見えないぜ

559 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 10:17:25.80 ID:CgnJ3Ox700808.net
金庫毒ガス出ないように潰せるなんて
もう金庫に物入れたくないんだけど

560 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 10:20:26.96 ID:nDadTeP5p0808.net
>>516
最近悪目立ちしてるくっさいガキだろ?
世界chでもうるせーしスレ民なら死んでくれ

561 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 10:33:27.75 ID:WatuIefm00808.net
めんたむはマジ糞

562 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 10:35:04.70 ID:DKun3Z50M0808.net
>>559
罠張ろうぜ

563 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 10:41:44.88 ID:zL35qfcg00808.net
>>473
ハグ出来るってことは同居済みなんじゃないのかw

564 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 10:44:45.70 ID:4SQhFf8g00808.net
この前のアップデートから、スマホ(iPhone7 Plus)がすごく熱くなるようになりました

565 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 10:49:49.75 ID:Jf2aMyiL00808.net
グレポンが美学に反するとか言う奴スピーにおるけど、
そもそも元自衛官から言わせりゃピョンピョン飛び回ってアサルトライフルバラバラやってる奴の方がよっぽど美学に反するわ

まあワイは両方やるけど

ゲームやし

566 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 10:51:29.97 ID:Jf2aMyiL00808.net
そういえばクソザコスマホ使ってるから重いイベントやる時はノックスでやってるけど、
これって運営から怒られるんやろか

567 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 11:04:08.61 ID:yXMujqh1p0808.net
大丈夫じゃね?中華ゲーやし俺もコントローラー使ってるよ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 11:16:22.38 ID:P2mU0+wM00808.net
>>563
確かにw
だけど荘園低い人はあれで落ちるよw

569 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 11:22:05.11 ID:QC1Wg9YKM0808.net
女神()のツイ見てきたけど後半年もせずに幕府崩壊する予感
直結脳達による派閥争いでな

570 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 11:28:34.67 ID:2Ae/ZQM1a0808.net
半年もあればライフアフター自体サービス停止か、それに近いほど過疎化してるだろ、いまの流れなら

571 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 11:36:15.11 ID:Jf2aMyiL00808.net
>>567
荒野行動とかはブルースタックスに対策したことあるよな
もう随分前やけどブルースタックスで荒野入ったら隔離サーバー飛ばされてワロタわ

572 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 11:50:54.62 ID:0h/rMiQh00808.net
なんか砂鯖のご意見番こるるがまた調子乗り始めたな
ミスカの募集かける時柵立てないでとか言ってるけど未だにそんな一世代前のソロ用のやり方勘違いしてるのか?

573 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 11:58:07.76 ID:Jf2aMyiL00808.net
グレポン当たり前になったら篭城なんてしてられんわな

574 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 11:58:37.10 ID:CgnJ3Ox700808.net
>>562
ありがとう頑張るよ

575 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 12:01:09.59 ID:JBMl0os700808.net
柵にグレの弾があたってゾンビ倒しにくくなるからじゃない?

576 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 12:09:32.09 ID:5A8ndwYja0808.net
金庫毒ガス出ないように壊す方法なんてあるんだ

577 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 12:40:24.36 ID:O6rEwf8Zp0808.net
>>525
前一枚目の奴とマッチングしたときマップチャットで発狂してたわ
この感じだといつも騒いでそうだなw

578 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 12:58:11.97 ID:VCcHYoCCd0808.net
たった今、襲撃リベンジに行ったら、たまたまそいつんちにいた別な人倒しちゃった。反省してないけどごめんね。

579 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 13:07:14.53 ID:nDadTeP5p0808.net
ミスカで柵立てる意味なくねえか?
湧くところの前に立ってゾンビ湧いたら即グレポンで終わるやん
こるるは野営地全員サブってガチ?

580 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 13:12:53.53 ID:kR6M4pe5d0808.net
なんか村社会みたいで嫌になってきた

581 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 13:27:08.66 ID:DKun3Z50M0808.net
>>578
襲撃する人間は野営地の人にリベンジ来るかもしれない旨を伝えないといかんね

582 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 13:47:03.49 ID:HzHd2fIq00808.net
砂鯖のspringって野営地クズしかいねえな

583 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 13:56:48.58 ID:RM8AaZ2u00808.net
毎回起動する度アップデートのお知らせ開くのウザすぎる

584 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 14:03:18.99 ID:kR6M4pe5d0808.net
モンストが気楽で楽しいや

585 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 14:05:06.65 ID:WatuIefm00808.net
>>583
これ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 14:15:20.37 ID:C5WIWC6o00808.net
>>523
効果あるよ!だけど自分だけ!
あの動画でどうやったら味方全員になるのか謎すぎる

587 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 14:17:10.42 ID:mmLZhd0wd0808.net
グレポンが普及してる今ミスカ柵は逆に時間掛かる
こるるサブ垢20くらい作ってるけど育成と称して大学とか戦役にサブ垢連れてくるのに募集掛けるから厄介

588 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 14:25:27.24 ID:sAwCSgid00808.net
>>583
ドヤ顔アバターやめてほしい

589 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 14:31:02.66 ID:SsMKDyKza0808.net
こるるこるるって出てくるからどんなのかと思って見てみたけど、別にどうってことないレベルだと思うのに何で話題になるの?

590 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 14:43:19.07 ID:gaTV3Ftz00808.net
え、傷つけ意味ないの?
1発あたり4ほどダメージあがったり下がったりしてる効果ってドローンか何か?
いつも専念入れてるし傷つけ入れてくれた方ありがとうって終わったらお礼言ってるけど

591 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 14:54:08.90 ID:aTmUeewAd0808.net
不正野営地フリーダムに所属してたgoriって奴
散々スピーカーで引退宣言して構ってちゃんしてたあげく、ノコノコと別野営地で復活してるやん。引退詐欺気持ち悪いからさっさとアプリ消せや

592 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 14:58:44.32 ID:NPzH0Ay200808.net
>>587
そのこるるって奴迷惑だな、それだけあればまとめて育成する方が効率いいのに
しかし20垢作ってなにしたいんだろ…イベントの無料ガチャ回したいのかな

593 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 15:13:47.66 ID:nNQ6HeIbp0808.net
伐採職人だけど
オノオレを交易で高く売れるのにいつもいつも野営地に安く売らなきゃいけないシステムしんどいわ
別に武器作りたくて武器職人から工プラ安く買うわけでもないし
そもそも武器売るような人は武器職やるし
野営地助け合いというけどリターンがあまりにも見合ってないわ

594 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 15:20:51.81 ID:WatuIefm00808.net
抜ければいいだろ

595 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 15:22:02.93 ID:dIYmCZusa0808.net
助け合いという名の搾取、そんなクソ野営地辞めたほうがいいよ

596 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 15:27:22.66 ID:HL0FUvBV00808.net
springは市長からしてクズだから市民がクズなのは当然やろ

597 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 15:28:48.18 ID:+HhD8D/z00808.net
ぺりかんはナンシーの秩序まもってるんだよw

598 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 15:34:55.51 ID:wVqzRDRo00808.net
オノオレの価格競争でさげていくのやめろ
伐採職人同士で競ってどうするんや・・・

599 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 15:37:09.90 ID:BAwovY2d00808.net
>>525
頭悪い奴だからペリカンいるんだろグレラン嫌ならpubgなり荒野行けばいいのにいかないで文句垂れてるってだけで他のゲームでは勝てない糞雑魚です自己紹介してるだけ思うがな装備やドローン嫌ならやめればいい

600 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 15:48:15.16 ID:Og0lOL8rp0808.net
グレドローン禁止しろとか使うなは???だけどドローン無しの部屋があるならそっちでやる程度にはナンシーのドローンはつまらない
グレランは別に

601 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 16:05:43.56 ID:Cv6uttnIM0808.net
しまいにはジャンプ禁止とか遠距離攻撃は卑怯だからARも禁止とか言い出すな

602 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 16:06:18.48 ID:N2O0740bp0808.net
このゲームリアルキッズ多くてきつい
一回親切にしたら毎日ログインしてる間常にパーティー申請送られてきたりチャット飛んできてつらい
無視してればなくなるかな

603 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 16:09:45.01 ID:+HhD8D/z00808.net
グレもドローンも確かにつまらんけど現状で使うなは頭おかしい

604 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 16:21:16.68 ID:CMNbtFpg00808.net
そういう仕様だからプレイヤーに使うな は確かにおかしいけど、
エリートトーナメントがドローングレポンなしなのは、
そういう要望が水面下で結構あって、実用化テストの意味合いもあるとおれは思ってる

605 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 16:23:09.20 ID:CMNbtFpg00808.net
>>602
心を鬼にして無視するしかない

606 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 16:31:06.62 ID:nBb3bbr3a0808.net
おっchのめんたむって奴マジクズだよね

607 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 16:32:43.04 ID:CMNbtFpg00808.net
このゲームって同居しないとかなり不利な感じ?
今の野営地も前の野営地もほとんどが同居してる
あんまチャット得意じゃないし面倒だし、できるならシングルでいたいけど同居しないと厳しいなら頑張ってお相手してくれる人探すけど

608 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 16:41:24.89 ID:mmLZhd0wd0808.net
ある程度信頼関係がある&レベル差がない人と同居しないと資源使われるだけの気がする
共有化しなかったら同居のメリットらしいメリットはないしモーション貰えたり襲撃の時片方がいたら対応出来るくらいじゃない?
儲けたいなら武器と伐採が良いと思う

609 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 16:48:59.59 ID:JHVlHMv200808.net
高分子系って1マップに1つに修正された?

610 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 16:51:31.73 ID:CMNbtFpg00808.net
>>608
同居してる人って資源の共有化してるんだ、すごいな
自分が毎日10頑張って採集して、同居人が毎日6採集で、資源を平等に使われるのはおれは理不尽に感じてしまうと思うわ
同居してる人ってその問題をクリアしてるってことだよな、すごいわ

611 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 17:05:38.55 ID:xxPF83HL00808.net
それでよくモメてるの見るけどねw
リアル関係か、相手が女で貢いでる感じのイメージしかない

612 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 17:22:49.58 ID:E/rz+54ca0808.net
同居して素材使われるのそんなに嫌なのか??むしろ俺は1使って10使われてもなんも思わないわ、
金あるやつに限ってケチだからな…

613 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 17:47:17.63 ID:1dnaAd/jp0808.net
紅麻の皮も頼むから値段崩さないでくれ
必死こいてたどり着いた唯一麻職人が輝ける場所なんです

614 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 17:48:43.96 ID:rk3ZCEY900808.net
毛糸変えないし糸売れないと
安い売りするしかないんだけど
それはしってるのか

615 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 18:02:50.57 ID:0h/rMiQh00808.net
>>582
基本的に輩
遠星でキルしたらDMが飛んできてブロックしても他の野営地メンバーが粘着嫌がらせしてくる
戦役で一人だけ挨拶無い
自分は暴言吐くくせにキッズって言われましたこの人通報して下さいみたいに世界チャットで喚いてたガキ
良いイメージ無いわ砂鯖のspring
こういう有害野営地メンバーが野良PTとかに入ってきた時って蹴って良いのかな?

616 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 18:13:01.18 ID:o6TViZLA00808.net
砂鯖スプリングか、悪名高いよな。
各野営地に注意勧告でもしとけばいずれ知れ渡って誰も相手しなくなるのでは

617 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 18:19:13.70 ID:VCcHYoCCd0808.net
アロワナは何故か寝釣り放置で1日1匹しか釣れない。逆に言うと釣れない日もない。何か制限あるのかな?

618 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 18:26:47.96 ID:fbU2k3V000808.net
springと大人の歓楽街は蹴ることにしてる
放置民の集まりかよってイメージ
ちゃんとやってる人もいるんだろうけどよく放置に出くわす

619 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 18:35:09.05 ID:DRqUGm+500808.net
もうちょい特殊感染体で貢献したいからuzi卒業しようかと思うんだけど
交易でAKあたり買えばいいのかな

620 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 18:49:20.92 ID:Jf2aMyiL00808.net
>>610
いや、君の感覚はごく当然やで
現に同居してる人が陰口たたいてたりバトルに発展したりちょいちょい見かける
精神衛生を考えると正直あんまりオススメしないというのがワイの意見

621 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 18:51:42.72 ID:Jf2aMyiL00808.net
>>619
雪AKが最適解なんやろけど、安かったら愛蔵でもエエと思うで
雪AKは値段が高くなりがちやからな

622 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 18:52:38.24 ID:WatuIefm00808.net
スプリング?ボスドロップの話か?

623 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 19:12:09.78 ID:DRqUGm+500808.net
>>621
uziと比べたら愛蔵でも充分か
ナンシーでも使えるしそれにするわ

624 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 19:19:59.68 ID:4W/yGntG00808.net
わいspringにいたけど、普通の野営地やったぞ。
元々3つの野営地が合併したとこや。なんか、遠征で殺されたんか知らんけど、ヘイト買いすぎててわろたw合併した内の1つがpk大好き野営地だったから、そいつらを嫌ってる人が多いんじゃないかな。

625 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 19:21:55.69 ID:RoX+/4AFM0808.net
PK大好き野営地はどうでもいいけど、襲撃大好き野営地って秋鯖にないかな?

626 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 19:25:43.10 ID:jdXnl4H4a0808.net
一部のプレイヤーが勝手にプレイヤー達の代表気取って暴走開始
うまくいっても数ヶ月後には癒着が疑われて大炎上の黄金パターンだな

627 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 19:31:23.40 ID:Jvf8XqgHd0808.net
>>589
わかりやすく言うとチンフェみたいなやつ

628 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 19:39:46.21 ID:Og0lOL8rp0808.net
戦役のライン変えろガイジってまじでなんなの?
そもそもどこからその思い込みがきてるのかわからないし一回でも試せば解決する事なのに謎の思い込みで試そうともしてない奴多すぎじゃね

629 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 19:42:55.41 ID:xxPF83HL00808.net
鶏モモでライン違うと共有できないから
そのイメージがあるんでないの、自分もここで見るまで知らんかったわ

630 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 19:50:06.35 ID:Og0lOL8rp0808.net
>>629
知らなかったはわかるし全然なんの問題ないけどなんでチャットで変えろって言う前に一回試してみないのか理解できないし誰かが大丈夫って言っても行けませんよ?とか言ってくる奴多くない?

631 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 19:56:03.98 ID:2XiqiJGh00808.net
ライフアフターのTwitter見てると自称評論家(笑)な人多いよな。普通にやべーやつ多いし

632 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 20:10:40.95 ID:sAwCSgid00808.net
評論自体は別になんとも思わないけどそれを持って喧嘩売りに行くやつはヤベーと思う

633 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 20:23:34.75 ID:C5WIWC6o00808.net
>>591
それ思った笑
しかも最速でA2作って3本も交易に出すくらいのガチっぷり

634 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 20:25:28.72 ID:bTVzEk1N00808.net
>>630
行けませんよ?

635 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 20:26:17.01 ID:Og0lOL8rp0808.net
>>634
ほんとに嫌い

636 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 20:31:07.51 ID:0h/rMiQh00808.net
https://i.imgur.com/zn9s6Ik.jpg
https://i.imgur.com/3DDIIBI.jpg

637 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 20:45:43.46 ID:HzHd2fIq00808.net
>>624
別々の奴に戦役寄生、箱横取り、謎粘着されたりしてるから多分ヤバいやつ多いんだと思う
たまたまかもしれんけど

638 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 21:27:03.65 ID:NEL0T8Du00808.net
ここの書き込み見ればヤベー奴が多いことは分かるよ
ゲームの話そっちのけで他人の悪口ばっかりでうんざりする

639 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 21:42:28.13 ID:+nTQ6FXhM0808.net
ドベの戦役場合によってはダメージ0%で終わるときあるから寄生と思われてそうで怖い

640 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 21:52:54.98 ID:WatuIefm00808.net
0は有り得ないからな

641 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 21:57:34.52 ID:pyaKcnrza0808.net
>>636
何だこの雑魚
普通AR使ってても最低5000は行くぞ

642 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:00:21.66 ID:mmLZhd0wd.net
同じぺりかんでグレラン嫌いのソーフィアの方がダメ取ってるよな
こいつは喚く癖にいつもチームに貢献してなくて終わってから草生える
ARに拘るならそれなりにPS上げろよ

643 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:22:25.72 ID:nDadTeP5p.net
箱横取りされたくなきゃ近くで待てって思うわ
ハッピー101に戻ってから横取りしても晒されないし気楽になった

644 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:33:33.14 ID:6Rp64U9D0.net
荘園レベル11、金塊100万、グレノーマル20、雪10、95式ノーマル30、愛蔵5くらいのアカ買うやつおらん?

645 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:48:05.84 ID:RoX+/4AFM.net
>>644
1980円ならいいよ

646 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 22:54:28.28 ID:/fVbYsvpM.net
アカ売るなら鯖とIOSかAndroidかは書いたほうがいいぞ

647 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:01:12.74 ID:pyaKcnrza.net
ここで売買しようとするなよ

648 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:04:06.63 ID:CMNbtFpg0.net
>>639
ドベってもしかして立ち回り次第では銃消耗抑えられるの?
沼より上だしきつそうと思ってまだやったことないわ

649 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:10:06.37 ID:RM8AaZ2u0.net
野営地抜けて101になったらゾンビ襲撃とかってされるっけ?
あと、アタッチメントとか買う場所なくなるかな?
今の野営地抜けたいけど新しいとこに移らなくても不便なさそうなら101のままいようかな

650 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:20:18.53 ID:BAwovY2d0.net
ドベは最後のヘリ以外はスルーでよかったっけ?沼以降は人集めにくいし滅多にいかないなぁ

651 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:27:35.21 ID:CMNbtFpg0.net
>>650
へえ、そうなんだ
レイジって人のドベ戦役動画みたら
95式ゴリゴリに使ってたからめっちゃ消耗するものだと思ってた

652 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:35:24.34 ID:WatuIefm0.net
防具は消耗するが戦ってる奴は害悪だぞ

653 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:35:35.79 ID:BAwovY2d0.net
最初は物資集めて次にトロッコに運ぶだっけかな最後にヘリ倒して終わり帝国兵が大量にいるけど無視して物資取れるから良い防具かステーキセットとか回復アイテムでゴリ押しすればいい

654 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:41:24.57 ID:HL0FUvBV0.net
springは嫌いだが、まれに普通のやつもおる
springだと普通のやつが良いやつに見えてくる不思議さw

655 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:45:09.42 ID:ch2qUwtP0.net
>>640
このあいだ4%をやっちまった
すまんかった

656 :名無しですよ、名無し!:2019/08/08(木) 23:54:17.48 ID:IY2oWse00.net
もう既出の疑問だと思うんだけど過去ログ漁る時間がないので、わかる人は教えて欲しい
レベル51までは愛蔵590Mで戦闘熟練度稼ぎをやってたけど、51を過ぎると手に入る戦闘熟練度が大幅に減って、この手が使えなくなるよね
そこから先はどうやって戦闘熟練度のレベル上げするのが正解?

657 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:02:45.32 ID:fRwdnVyDp.net
>>636
こいつもしかしてどの試合でも言ってるのか…?

658 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:24:00.03 ID:/M0x/CXId.net
95勧めてくるやつ居るけど効率とダメ両方稼げるM4がお高いけど正解だよ

659 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:33:51.15 ID:+FAMk/7l0.net
つまり、相応のレベルの高い武器を使わないと戦闘熟練度も稼げないということかな?

660 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:45:37.95 ID:OGOVyZqR0.net
マップ占拠って入札期間終わったら何したらいいの?

661 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 00:56:40.77 ID:56SQECKtp.net
>>656
リロード速度アップの愛蔵M416持って高レベ救援くらいかな

662 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 01:08:02.94 ID:OGOVyZqR0.net
>>572
今なんか基本沸き殺しだよな

663 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 01:18:50.36 ID:QJ01AcNS0.net
>>660
金曜日かな。1時間おきにじゃんけんみたいなゲームやるんだけど、1野営地ならやらなくていいのかな。たぶん

664 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 01:49:34.70 ID:fdQaXkcra.net
>>591ファイアーエムブレムが面白く無かったんだろうな

665 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 01:52:15.81 ID:4PQQAa1t0.net
ドベで垢作ってみたけど101すごい過疎ってるね

666 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 01:55:29.91 ID:0KlzaLV60.net
PK大好きRicheさん、感染対抗も侵入もランク低くて草

667 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 01:59:17.22 ID:bPgO5p7kp.net
>>656
唐辛子とプレシャス魚×3

668 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 02:03:56.64 ID:4dgtbZFup.net
魚の倉庫在庫が溢れてきた
毎日野営地釣りしてる人ってどう処理してるの?

669 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 02:03:59.98 ID:sjFA4Pi1M.net
明日エリートキャンプ決勝か、どこが勝つんかな

670 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 02:06:16.75 ID:3HBgQhu90.net
>>668
プレシャス、レアは必要な分置いて売る
コモンは野営地金庫にぶっこむ

671 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 02:11:21.14 ID:xJRR/BEm0.net
金塊100万超えたけど
お金を使うという行為に抵抗感が芽生えて何も買えなくなった
今メイン武器AK雪なんだけど、M4雪買ったら50万するしコツコツ貯めたものが半分なくなったらモチベ無くなりそう

672 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 02:19:52.74 ID:4dgtbZFup.net
>>670
そういや売れるんだっけ
サンクス

673 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 02:37:35.41 ID:+FAMk/7l0.net
>>668
コモンは食料が余っているようなら、捕まえ次第リリース
たとえ終末世界といえども、命を大切にすることを忘れてはいけない
ときどき海の魚も野営地の釣り堀にリリースしちゃってるけど気にしない

674 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 02:38:44.16 ID:3HBgQhu90.net
わかってると思うけどコモンは料理にしてね

>>671
買った方がいいよ
うひょーつえーってモチベ上がる

675 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 03:02:18.50 ID:pX0DBFfta.net
ナンシーってなんであんなに時間かかる設定にしたんだろう
1試合5分で終わるように調整かけてくれないかな
勝利タスクとか拷問だわ

676 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 03:56:00.12
グレポンもう手に入らないんだが
ないとナンシーで勝てないんだが????

677 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 03:27:45.95 ID:6f6dc+mg0.net
ナンシーの為にこのゲームやってるようなもんだけど、興味無い人は面倒くさいんだね

678 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 04:16:16.05 ID:/M0x/CXId.net
ソーフィアがまた喚いてたけどもしかしてぺりかん共は毎回鳴いてんのか

679 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 04:24:07.78 ID:ZN+t9ayQ0.net
同居人の話し出てたけど
毎日鋼パイプ3つ貢いでるぞ

680 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 05:16:16.88 ID:fC5kZOfO0.net
>>628
物資回収とかじゃないですかね?
巡回クエストの様に戦役の掲示板前に集まれ、と言う人もいますよ。
私はその都度不要な旨説明してますけどね。
それにイライラするならご自身でパーティ募集してリーダーになるべきかと。

681 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 07:37:04.76 ID:wDNOUFoId.net
毎晩毎晩セックスしやがってボイチャ切れや

682 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 07:47:24.54 ID:ZN+t9ayQ0.net
www

683 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 10:22:18.59
うんこるる

684 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 11:20:44.32 ID:/+Hf/6wFM.net
>>681
それAV見てるだけやで

685 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 12:18:32.66 ID:xFqxVfmvM.net
昨日砂鯖で釣具持った裸の侵入者がいて、釣り堀で戯れてたんだけどさ
いきなりスモーク焚いて煙が晴れたら侵入者が完全装備になってんのな
その場で全員殺されて逃げられたわ
正直ワロタ

686 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 12:22:32.44 ID:4dgtbZFup.net
>>685
ワロタ

687 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 12:39:27.90 ID:WxxGOUvDd.net
>>685
そいつにならやられても憎めないわwww

688 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 12:59:52.43 ID:pX0DBFfta.net
>>685
忍者かよ
くっそワロタ

689 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 13:27:59.31 ID:sRGxI698p.net
電波人間の金魚の糞こと粗チン情けなすぎて草

遠星一位のセラにボコボコにされて煽られる

セラ討伐令()を出し人数増やしてセラを倒しに行く

セラに惨敗し次は更に人数増やすと脅すもツイッターで晒される

セラは下手くそ 勝ってるのはアタッチメントが強いからだとツイッターで愚痴る

690 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 13:29:23.57 ID:sRGxI698p.net
装備差装備差連呼する割にオーロラ出して愛蔵グレを床に向かって撃ってるだけの雑魚の模様

691 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 14:34:57.96
電波は雑魚しかいない。電波にいるだけで雑魚認定。

692 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 14:06:41.32 ID:xq0NSycb0.net
装備差があるゲームなんだから下手くそでも持ってる奴が強いでいいんだよ
エリートトーナメントも中途半端に制限入れないで全部解禁か装備一律でやれば良かった

693 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 14:15:37.38 ID:O+p0yO370.net
PSだけで競いたいなら裸でやれ定期

694 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 14:26:59.23 ID:0HX3j5Gqp.net
遠星の称号つけてる人にまともな奴見たことない

695 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 14:34:22.31 ID:ZN+t9ayQ0.net
ガイジだけじゃなくて
楽しい人もいるもんだねw会いたいわーw

696 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 14:53:49.05 ID:Gsz6Yz0U0.net
新貨幣60万スキルポイント700どうすりゃいいんだよこれ

697 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 14:55:41.00 ID:xJRR/BEm0.net
>>696
商店街でスキルポイント金塊で買ってる?

698 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 14:57:35.83 ID:aTs5DvY+0.net
>>685
手際の良さに草

699 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 14:59:21.87 ID:xFqxVfmvM.net
>>698
裸から服着てもHPは回復しないのに応戦しても死ななかったのが心から凄いと思ったわ
硬かったのもあるけど、アドレナリンでも打ったんじゃないかってくらいタンクだった

700 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 15:25:12.31 ID:Gsz6Yz0U0.net
>>697
毎日買ってるぞ

701 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 15:26:27.93 ID:B0yQ5jRJr.net
特殊感染体でAK使ってるけどそれよりいい武器を買う場合はどれになるのかな??

702 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 15:45:41.47 ID:BnYKXAe90.net
>>701
ドベ鯖じゃないならM416じゃない?
ドベだとまだ高すぎてコスパ最悪だから感染ダメージ付きのノーマル95式がいい

703 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 15:48:07.89 ID:xJRR/BEm0.net
>>700
熟練度レベルいくつくらい?
新貨幣ならわかるけど、スキルポイントで困るイメージが湧かない
ちな今まだ高級職

704 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 15:56:56.13 ID:xJRR/BEm0.net
>>702
今やっぱ高いんか、ドベ鯖
M4 攻撃力75 感染者ダメ26%

このくらいが55万くらいだよね、相場
でも今更95式ノーマル買ってもな、っていうのもある

705 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 16:03:46.65 ID:ZN+t9ayQ0.net
>>703
高級より上に行くには
アホみたいにポイントと新貨幣いるよ

706 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 16:07:05.28 ID:xJRR/BEm0.net
>>705
まじかあ、、
スキルポイント毎日買うしかないのか

707 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 16:11:55.94 ID:xJRR/BEm0.net
毎日商店街で買うべきもの

高分子 2000
機械素材(セール) 1600x2 = 3200
機械素材 2000x5 = 10000
アーマー素材 2000x5 = 10000
スキルポイント 2500

計 27700金塊

出費だなあ

708 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 16:18:59.77 ID:BnYKXAe90.net
>>704
今更感は確かに拭えない
でも放射高校ガチで毎日UMA網羅して一位狙うとかじゃないならPvE用の武器ってぶっちゃけあんまりいらないんだよな
少しでも野営地に貢献したいとかならいいけど一人が強くなって劇的に変わるかって言うとそんな事ないし50万の価値あるかなーって思ってしまう

709 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 16:21:00.34 ID:SMENKCs30.net
ドベサバなら95式でのりきれ

710 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 16:34:52.51 ID:9AeDltsAd.net
95式愛蔵とノーマルで経験値どれぐらい差あるんだろか

711 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 16:46:14.55 ID:HoRNIfcmp.net
m4買うならやっぱ色付きがいいの?
ノーマルじゃゴミ?

712 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 17:10:13.81 ID:458undY90.net
>>711
ゴミってことはないけどこのゲームはPSより武器性能が強さに直結するからね
特に戦闘レベル48の次は戦闘レベル60まで武器は変わらないし、ショットガンでは熟練度があげにくいからM4は長く使う武器になる
なるべくいいもの買ったほうがいいと思う

713 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 17:25:03.63 ID:0k4/7Gi+0.net
色付きはノーマル+αだから選べるなら選らんどけ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 17:26:08.86 ID:JGqSOlwbd.net
初心者すぎる質問です
今日のナンシー陣取り戦って、どうやれば相手の陣地を占拠したことになるのですか?
とりあえず、相手の赤陣地に踏み込んで立ったけど何も起きなくて撃たれてやられてしまいました
陣地を奪いましょう!と言われても具体的にどうやれば色が変わるんでしょう?
旗の日は奪って自分のところに持ち帰れば良いんですよね
攻略サイトにも陣地を奪え!としか載ってなくて

715 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 17:31:09.76 ID:JGqSOlwbd.net
>>714
陣取り戦の方の動画があって少しわかりました
またやってみます

716 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 17:47:24.18 ID:xJRR/BEm0.net
>>708
>>709
ありがとう
95式で十分な気がしてきた

717 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 17:58:14.05 ID:LpzLnR81M.net
人数だけMAXでアクティブ90%を維持してるだけの大して何もしてない弱小野営地なのによその市長や幹部が質問にきてワロタ
悪い気はしないぞよ

718 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 18:15:07.83 ID:p93/UlXw0.net
おいよお 家畜放し飼いの9マス(牛豚)さんよお
木と木の間に引っかかって自分の家で救援(抜け出す)かけるとは思わなんだわ
ちゃんと仕事しろよ運営

719 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 18:46:45.30 ID:+e79cxDw0.net
>>718
野営地内なら
救援しなくてもミニマップから市役所前にでも快速移動すればいいぞ

101開発エリアなら知らん

720 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 19:16:17.13 ID:LpzLnR81M.net
>>718
しゃがめば抜けれるで

721 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 21:12:23.14
>>591
名前はよく見てたけどフリーダムって不正野営地なんか。今はだいぶ過疎ったみたいだけどそれもあんのかね

722 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 20:47:36.20 ID:k2Modx+tp.net
>>717
いやアクティブ90%はすごいよ
人切りまくってアクティブマックスならできるけど
人数マックスとの両立はなかなか難しい

723 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 20:50:40.14 ID://aQIJruM.net
ぬるアクティブ層を囲い込めば楽勝よ
大野営地()みたいな「強くて」「ガンガンやり込む」を求めるだけ無駄

724 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 21:06:00.93 ID:DgB8uvmx0.net
最初の雪山でのエリマキトカゲみたいなボスに何度やってもすぐやられる
ネットでは頭部目掛けて撃てばすぐノックアウトみたいな事書いてあったけど全然ダメ

あとハァハァ言って寒がってる?毒にでも犯されてるのか画面中央に血痕みたいなのがでるんだけどあれは何?

725 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 21:11:29.66 ID:458undY90.net
>>724
このゲームはHP0になっても瀕死状態でしばらく死なない
キャラの頭に血痕マークのゲージが出るのは瀕死状態(HP0)ってこと
エリマキトカゲみたいなやつは補給物資からタボールっていう武器を拾って頭を狙う、タボール使わないと倒せない

726 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 21:22:53.57 ID:9saj47rg0.net
>>717
いやいや人数とアクティブ両方維持してるのはすごいよ?
オンラインでもっとも難しいこと

727 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 21:28:50.39 ID:DgB8uvmx0.net
>>725
瀕死の状態だったんだ・・・
ダンボールの中の物資を使わないと倒せないって事だね
ありがとう

728 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 21:49:09.15 ID:3HBgQhu90.net
違うぞ、救援物資が空から降ってくるから
その中の武器ダボール使うってこと

施設から出た後に通信したら、もくもく煙でた箱降ってきたろ?

729 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 22:36:32.92 ID:4dgtbZFup.net
今いるとこ税金高え...
人数多くて税率5のとこに変えよっかな

730 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 22:46:21.29 ID:fIf8zq3s0.net
税率5パーは地雷だぞ

731 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 22:52:29.48 ID:4dgtbZFup.net
電気時代でイベント時人が集まる以上に求めるものない

732 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 22:53:51.82 ID:s0zUFkBkp.net
電波がまたアホなこと言ってるぞ(笑)
「遠星のルールは私だって言ってるのにまた群れて狩ってんのか。よし電波戦隊出動や。ルールは皆殺し。」

どうせおぱんつのいない時に遠星行くだけだろ
アラちんが「おぱんつさん強いです」って媚びてる姿が容易に想像できる

733 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 22:56:59.95 ID:s0zUFkBkp.net
おっchもアレなの多いが、それ以上に電波の野営地はゴミしかいないよな
ゴミ箱として機能してるから解散して欲しくはないが、大人しくしといてほしいな

734 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 22:58:40.17 ID:fIf8zq3s0.net
群れて狩ってる奴に怒り群れて狩る矛盾

735 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 22:59:32.45 ID:2iDmwePqd.net
PK奴は恨み買いすぎたな

736 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 23:03:53.23 ID:s0zUFkBkp.net
おぱんつのいない時に遠星行こうとしたけど、おぱんつに遭遇してしまい、おぱんつのメンバーが来て撃退される流れだろうなぁ

737 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 23:05:22.82 ID:s0zUFkBkp.net
ネタだとしても「遠星のルールは私だって言ってる」なんて言える人間が市長とかな(笑)
精神年齢の低い人間が電波に集まる理由がよくわかる

738 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 23:15:02.92 ID:fIf8zq3s0.net
体は初老!
頭は少年!
その名は・・・

739 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 23:18:49.93 ID:/M0x/CXId.net
少年じゃなくて少女だろ、ネカマみたいなもんだし
中身は数世代前のキモオタおじさんとかきつすぎ

740 :名無しですよ、名無し!:2019/08/09(金) 23:20:51.94 ID:BfYI2hKsa.net
クズ

741 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 00:00:46.39 ID:uD+dNVe00.net
電波ちゃんの話中失礼

アサルトライフルは大型?小型?どちらの扱いになるんだい?

742 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 00:53:12.63 ID:15qN9z33M.net
>>739
痛々しくて.....可哀想......ww
もうやめて差し上げてw

743 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 00:57:12.25 ID:hwa5HFlpp.net
黒火薬 1つ +380 (相場 171金塊)

5000 機械素材1 (黒火薬14個 2394金塊)
20000 機械素材 2 (黒火薬53個 9063金塊)
50000 機械素材 4 (黒火薬131個 22401金塊)
100000 機械素材 8 (黒火薬263個 44973金塊)

商店街の機械素材 1つ2000金塊



めちゃくちゃ大損だった

744 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 02:17:15.41 ID:F5M1o9dU0.net
どこかいい野営地ないかな
アクティブ10くらいであとは放置民の野営地はつらい

745 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 02:43:42.87 ID:g/D7yjLm0.net
1週間ぐらいやる気なくしてたけど久しぶりにデイリー3つ目までこなせるぐらいにモチベ回復してきた

746 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 02:45:22.84 ID:qBVPdIZha.net
>>743
どゆこと?なんのはなし?

747 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 02:47:50.24 ID:Oxg0a0tS0.net
>>743
NPCの親愛度はスキルポイントのやつに白木と沼で無駄にたまるし売れないゴミ素材で作ったナイロン渡すだけでいいって長老が言ってた

748 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 03:09:24.75 ID:kjMf7RmT0.net
市長が指定のテクノロジーにポイント毎日使いきってねって言うんだけど、夜営地の税率5%で一度もテクノロジーを使ってくれないという謎経営
収穫忘れて時間が経っても採れる量が減らないヤツとか結構重宝すると思うんだけどコストキツイのかな
テクノロジーのコスト一覧表があったら欲しいわ

749 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 03:40:15.18 ID:fkZFPECh0.net
>>748
抜けた方がいいよw
電気時代だとアタッチメント素材貰えるテクあるし、バフで収穫量増えるのもある。

750 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 05:03:01.68 ID:ga1E3m4v0.net
アカウント買ったんだけどOS違いで引き継げんかった
だれかiosのエレベーター所持のアカウントいる?
砂石鯖 装園Lv7 中級ライフル兵 畑全開放
引き継いだらスクショあっぷしてくれる人に限る
123456 A6yKB4pG2Tfu

751 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 05:07:51.77 ID:UVdklKxE0.net
何を思って荘園7とか中途半端な垢買ったんや・・・

752 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 05:46:24.84 ID:7VJmn6eeM.net
しかもライフル兵

753 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 06:52:07.50 ID:eIIqrQrb0.net
>>728
ありがとう!
勘違いしてました
バリバリの初心者で操作もままならないからなかなか倒せないくて・・・頑張ってみる

754 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 07:03:46.29 ID:oWzpCSmVa.net
上を見て今更追いつけないと悟り更にゴミ職だと知ってしまった事で萎えたパターンか

755 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 07:46:12.38 ID:ZmvZhx6+0.net
>>744
ランキングに載ってる野営地に行けば
今どこも過疎に苦しんでるから荘園10もあればそこそこ行けるでしょ

756 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 08:23:34.69 ID:2NqzvJC90.net
わざわざ買うなら最低でも荘園10以上の伐採か武器職人だな

757 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 08:40:42.89 ID:cfnMO6n50.net
教えて欲しい。今日自分の野営地のマップ入札がおわるんだがその後なにをしたらいい?

758 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 08:41:04.49 ID:cfnMO6n50.net
ちなみに資金はクリアした

759 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 08:44:06.45 ID:2NqzvJC90.net
まず服を脱ぎます

760 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 08:53:55.88 ID:snixN1nad.net
次にお風呂に水を溜めます。

761 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 09:00:53.46 ID:ZPYzF0wia.net
>>757
まず、他に入札が終わってる野営地に侵入させるためのサブ垢を作るもしくは買います
入札勝負の相手が決まったら敵野営地にスパイ送り込み、市庁舎で相手が(攻撃、防御、放置)のどれを選んだかを見て、それに勝つ手を選んで敵野営地から入札金を巻き上げて一位を目指します

762 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 09:48:14.61 ID:DimRUmyj0.net
税率高い野営地ってどんなテクノロジー使ってんの?
あとオススメのテクノロジーも教えてくれ

763 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 10:28:01.86 ID:kUxH1fxKp.net
赤杉で馬に乗るとゼル伝でエポナに乗ってること思い出すんだけどわかるやついる?

764 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 11:25:20.14 ID:7hjDxETh0.net
緋色とオーロラって先にどっち買うべき?
50万金塊くらい貯めたからドローンほちい

765 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 11:42:18.18 ID:Rf6AS5qDd.net
ドローンいらないw

766 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 11:52:00.94 ID:+dkkQLDM0.net
マップ上の倉庫に預けた武器と釣竿がごっそり消えた

767 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 11:57:26.01 ID:wbOCdtE60.net
>>763
ハイラル平原

768 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 11:59:38.30 ID:wbOCdtE60.net
ホープ新聞のテクノロジサポートで
CR率2倍の時ってなかったっけ?
その時使うために鳥モモ貯めてるけど
いつになってもこない

769 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 12:11:58.94 ID:jAsQhPhZa.net
>>699
格上げフル活用してるのかもね

770 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 12:29:34.50 ID:SQQL8Hkc0.net
テクノロジー管理する側からしたら麻が常に足りない、黙々と麻を納税し続ける麻職人は超有能

771 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 12:34:30.31 ID:wbOCdtE60.net
>>770
それうちの野営地でも言ってたわ
麻って麻製品のこと?
麻単体なら余ってるから寄付したいが

772 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 12:35:26.08 ID:wbOCdtE60.net
あ、麻単体は納税できないから紅麻のなんとかみたいなやつか

773 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 13:17:04.92 ID:bTIdSepd0.net
コモン麻は金庫から納税出来ないから沢山運んでヘリから納税してくれる麻職人偉いってことじゃん
本当は捨てて帰りたいけど野営地の為に運んでポスト整理が大変だ

774 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 13:19:49.53 ID:n4iIywUtp.net
>>743
商店街の機械素材毎日買うのは当然で、それプラスαだから損してないだろ
黒火薬渡すのかナイロン渡すのか食べ物渡すのかは、それぞれの価値の置き方次第

775 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 14:36:55.76 ID:F5M1o9dU0.net
麻不足は白木の戦役で交換して納税してる
もみの葉っぱみたいなやつと花ついてるやつ

776 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 14:55:46.63 ID:k9pLTKOtp.net
感染者60討伐作って募集かけて放置してたら3人とも同じマップ同じラインにいるのに40体倒しても自分が倒した数しか増えなくてワロタ

777 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 14:56:09.18 ID:SQQL8Hkc0.net
>>771
多分殆どの野営地がそうじゃないかと思う
兄貴の視覚にも毎日大量の麻消費してるんだぞ

778 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 15:01:24.76 ID:cYaMV/Iz0.net
麻だけオカシイよな
納品めんどうやし

779 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 15:29:18.58 ID:wJAK1Fpw0.net
税率ってそんなに気にしてるもんなの?

780 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 15:31:08.30 ID:aVWPdzM80.net
麻も足りんけど食料も足りなくなる何かいい納税方法ないのか?金庫に直接卵やら魚ぶちこみたいのになぁ

781 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 15:36:14.41 ID:ZPYzF0wia.net
税率5%にして、一部のマップの戦役ポイント使わせて麻と食料資源を寄付させた方が効率的、寄付しない奴は追放で

782 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 15:36:33.72 ID:cYaMV/Iz0.net
時間あるときコンロとバーベキューフル稼働して
ベリー3その他1で熟練稼ぎかな
もっといいほうほう知りたいわ

783 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 15:38:08.08 ID:ehjDOmXXa.net
食料の納税ってベリーのジャム作って金庫に入れるのが効率的?

784 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 15:45:37.72 ID:751wxHCc0.net
まるるとかいうやつTwitterで垢譲渡どうどうと言ってるけどきやくいはんじゃないの?
一応通報するわ

785 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 15:46:34.04 ID:wbOCdtE60.net
採集族だから頻繁に空腹になるのでジャムは超重要
熟練度をマスターにしてない料理をマスターにするのにベリーたくさん使うし

僕の出した結論は、藍晶石

786 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 15:51:06.11 ID:DtULL9wq0.net
>>783
他にもっと効率良いものがあるが、スレ住民なら知ってるだろうからちょっと計算してみたらどうだろう?

787 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 16:01:22.18 ID:0oUF6/w40.net
ツイッターで仏おむすびがまた運営を騙ってツイートしてる
迷惑だし、普通に詐欺行為だから通報したが効果ないのかな

788 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 16:19:36.50 ID:pTyvGikRd.net
赤杉エリア初めて来たんだけどギャングと護衛ってどっちにするかで採れるアイテム変わったり有利不利あったりします?

789 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 16:29:14.95 ID:Dq/Z1/Z3a.net
>>787
あれは完全アウト

790 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 16:31:51.78 ID:37AU1hDKp.net
採集の有利不利わからないけどたまにある互いのボス倒すゲーム?
あれは所属してる人数が多い方が有利なんじゃない?

791 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 16:36:06.18 ID:4fP6dwNG0.net
エリートキャンプの4強は全部秋鯖ですか?

792 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 16:39:41.30 ID:4fP6dwNG0.net
>>791
ブエナ?ってチームがどこの鯖所属かわかりません

793 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 16:50:00.77 ID:icZUQaR60.net
>>771
麻単体は、輸送の時の税収でしか納められないですよ。
麻関係の資源なら金庫のATMでぶちこめます。

794 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 16:51:14.14 ID:pTyvGikRd.net
PvPに重き置かないならどっちでも良い感じかな
直感で選びますありがとう

795 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 16:56:52.13 ID:37AU1hDKp.net
俺もよくわかってないけど採集エリアで唐突にギャング護衛対抗でボス討伐クエストが始まって勝ったら熟練度1万くらいもらえるやつがある
この前やったときは相手チーム1人もいなくてこっちがボス倒して勝った

796 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 17:07:10.84 ID:/jbJs3Xzp.net
半製品の値段安すぎだろ
運営は、半製品も武器も売却価格から税率引いた金塊が素材購入に必要な金塊を超えるように時価で最低価格設定しろよ
税率計算できない小学生並みの頭のやつが値下げしまくってめんどくさい

797 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 17:14:19.73 ID:vuwEhccOp.net
全職人共通でつくれる半製品も酷いが、ガン職人の工事用プラスチックも工事用プラ作るためのプラスチック、獣の血、ガラス繊維、銀鉱売った方が儲かるぞ

798 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 17:17:31.38 ID:ZPYzF0wia.net
製造を60にしたい金塊持ちが採算度外視で製造して安値で売り払ってるんじゃねーの
そんな奴がいるのかどうかは知らんが

799 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 17:18:06.42 ID:TnbNl0Qi0.net
このゲームの仕様的に半製品の方が安くなるのは仕方ない感

800 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 17:18:23.89 ID:a1W8MdD0p.net
オノオレ買って工事用プラ売ったら赤字なのにガン職人さん買ってくれてありがとうな😊
スレ民のガン職人は工事用プラ売るのやめるんやで

801 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 17:18:26.77 ID:TwpO8ypxa.net
>>776
野良は8割寄生だから

802 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 17:19:45.51 ID:a1W8MdD0p.net
>>799
専門の半製品安く売るのは障害児か計算できない小学生くらいだろ
同じ野営地のガン職人は哀れで見てられない

803 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 17:20:10.13 ID:TwpO8ypxa.net
オノオレ高い高い言って工事用プラスチック作ってるガン職人って馬鹿なの?

804 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 17:23:03.53 ID:a1W8MdD0p.net
>>803
ガン職人はバカばかりだよ(笑)
工事用プラで儲けたって言ってるが、それは一日で稼いだ合計が増えてるだけで工事用プラ関連の売買だけを見ると赤字
儲けてると錯覚してオノオレ買ってくれる良いカモ

805 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 17:37:08.74 ID:+0Nq5U8w0.net
>>803
ガン職人で儲かってるのは良いオプションの特殊感染用か普段使い用売れる人だけだよw
自分用を安く運用できるのが強みであって工プラの利益は採伐には遠く及ばない

806 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 17:42:47.58 ID:ybQR5xEpp.net
>>805
武器も「交易記念!安売りします!」とかいうアホみたいなことするやつがいるから、良改造武器でも値下げられるんだぞ
無課金微課金ガン職人はいつまでも伐採に採取され続けるんだろうな(笑)

807 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 17:44:55.46 ID:ybQR5xEpp.net
ツイッターで大した製法書もないのにガン職人に転職しましたってやつ見たが、あいつら何考えてんだろうな

808 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 17:56:31.41 ID:ClHSWnJCd.net
>>807
居る居るwww
しまいにはゴミオプション416をドヤ顔で売っていく始末ww

809 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:02:27.38 ID:Oxg0a0tS0.net
>>803
自分用ならまだわかるけど作って売ってるのは完全に馬鹿
採取専門はガン職人が売らなければ手に入らないんだから高い素材買わなければ確実に下がる

810 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:11:46.38 ID:TxGBJ1MlM.net
普通にオノオレ買って作っても黒字じゃん
他の素材まで金塊で買うから赤字になるだろ
賢いガン職人は儲けてるわ

811 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:13:38.80 ID:03SvDmAVd.net
武器職人sageしてるやつは何で全部交易で仕入れてると思ってるんだろう
普通に自前で用意したら黒字になるだろ

812 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:17:09.94 ID:2NqzvJC90.net
>>810,811
お前ら天才ってよく言われるだろ?
それ馬鹿にされてるんだぜ

813 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:19:12.31 ID:/Q5qHK4bp.net
>>812
こいつら税率の罠に気づかない天才キッズだなぁ

814 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:24:18.81 ID:wbOCdtE60.net
なんか急に武器職人ディスの嵐だが
これレスしてるの伐採職人が増えてオレオノ安くなってほしいガン職人だろうな

815 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:24:27.95 ID:OMc7KJALa.net
採取60いったけど斧とツルハシ作ってかつスキル取ったら200万くらい新貨幣なくなったわ
スキルポイントもマジで足らないからナンシーと商店街のは買った方が良いぞ

816 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:27:33.13 ID:w+i8l1J+p.net
>>814
誰が見てもバカなガン職人をただバカにしてるだけだぞ
俺もだが他職から伐採への転職組は既に増えてる
それなのに赤字覚悟の安値で工事用プラ売ってくれてるからありがたいなぁと

817 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:28:15.60 ID:cz2BOzgfM.net
>>806
記念値下げは本当に辞めてほしいわ

818 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:28:36.92 ID:w+i8l1J+p.net
今の時点で伐採職人じゃないやつは頭おかしいよ
これから転職しても意味ない

819 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:30:28.26 ID:uOp09my7p.net
ドベ鯖1位野営地のこいつ臭すぎる
https://i.imgur.com/43GEEtI.jpg
https://i.imgur.com/nlNb5Vs.jpg

820 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:31:52.12 ID:wbOCdtE60.net
>>815
逆に何やったら新貨幣そんなにたまるの

821 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:44:31.40 ID:03SvDmAVd.net
もしかして税率15%の無課金組を基準にしてるのか
オノオレ以外仕入れる必要ないなら余裕で黒字+オマケにスキルで獲得出来る分も上乗せされるんだけどな

822 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:46:17.15 ID:IAtKOyOq0.net
ゴミ麻職の俺には出る幕なぞないわ

823 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:49:18.55 ID:L9BbqvORp.net
>>821
想定するのらノーマルプレイヤーの15%だろ
まさか工事用プラ5%で+1のスキル開放しちゃったのか?
チタン合金で詰まないことを祈っておくぞ

824 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:51:02.13 ID:L9BbqvORp.net
>>822
(良改造武器をつくれる)ガン職人と伐採職人以外は息してないからな

825 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 18:56:48.95 ID:ZmvZhx6+0.net
エリートキャンプ感染者侵入と時間まる被りなんだよなぁ

826 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 19:10:20.76 ID:4vdiQrD00.net
>>822
麻は有能、他のどの職よりも各野営地が欲してる人材

827 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 19:14:42.82 ID:4zasZT+Q0.net
伐採儲かるみたいな話になりそうだからいっておくけど今オノオレは供給過多で「交易のストックが満タンだから売りに出せません」ってシステム的に販売拒否されるレベルだからな
そういうこともあってオノオレ安売りする人がでてきてかなり価格が落ちてる
ちなみに秋鯖

828 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 19:17:07.93 ID:gpszCqvcd.net
女神やめるってよ

829 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 19:19:57.26 ID:jAsQhPhZa.net
>>770
それ言われたら今夜はドベで麻納めしようかな

830 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 19:22:55.51 ID:jAsQhPhZa.net
>>780
ベリー3肉1の串焼きかベリー4のジャム入れればいいかと
俺はベリーだけで3000あるからそれをあいてるときにジャムにしてる
でもあれっていつの間にか増えてるイメージ
箱にひっそり入ってたりして荷物にはいってるし血液と違って輸送制限には影響ないからつい一緒に送ってしまうんだよね

831 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 19:27:50.80 ID:fkZFPECh0.net
>>826
野営地としては貴重だけど、やってる本人はきついでしょ(笑)野営地の為にはなるけれど。

832 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 19:28:48.74 ID:jAsQhPhZa.net
>>820
砂城や山の兵士とかドロップ箱でないかな

833 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 19:30:46.58 ID:jAsQhPhZa.net
武器につくトレース弾って特性としてはつかえるの?
たった5秒だけ表示されるみたいだけどこの通知は野営地なら他のメンバーにも見えるのかね?

834 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 19:32:39.90 ID:wbOCdtE60.net
>>832
結構地道だな。。
アーマーも消耗するし

835 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 19:35:20.58 ID:UpMzaPOea.net
>>831
麻の税率高くする馬鹿野営地が多いしな
麻職人は常に罰ゲーム

836 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 19:54:34.62 ID:BS/Wop6mp.net
>>833
シエルとかナンシーだと隠れられて回復されるのを防げることがある
他のスキルの方がもちろんいいが、使えないわけではない

837 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 22:03:31.62 ID:ApgpOvau0.net
雪鯖のら〇〇〇るとかいう奴どうにかならんのか
スピーカーで野営地煽りがうざすぎる

838 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 22:25:19.21 ID:4VfQLOzxd.net
違う鯖だけどスピーカーをパッと見ただけで低脳丸出しで草
人が付いて来ないだろこんなゴミキッズ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 22:30:44.23 ID:icZUQaR60.net
スピーカーの件は即運営に通報しておきましたよ。
したらば既に通報済みとのことですw
監査対象に入ったとも書いてあったので、エスカレートしたらバンでしょうね。

840 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 22:56:49.54 ID:7qYOm997a.net
伐採職人は頑張っても一日6万金塊くらいだからガン職人の方が稼げるだろ

841 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 23:30:25.45 ID:1k//p1Igp.net
>>840
お、おう…
頑張れよガン職人

842 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 23:34:20.97 ID:uOp09my7p.net
>>837
そのキッズいい加減にして欲しい
それを平気で飼ってる野営地も頭おかしい
良識ある野営地なら誰かたしなめるかBANだろ
https://i.imgur.com/pRszhGZ.jpg
https://i.imgur.com/GfVXwBR.jpg
https://i.imgur.com/dn8Jb5I.jpg

843 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 23:41:17.61 ID:mQmxfetyp.net
>>842
砂鯖とドベ鯖でイキったところでだろ
その野営地はエリートキャンプでたのか?

砂鯖でその煽りをしまくるのは電波傭兵團なんだが、どのサーバーにも狂った野営地はあるもんだな

844 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 23:50:42.92 ID:D8gs2oT7p.net
そもそもシエル争奪戦での煽りは禁止行為だから失格になればいいのに
失格になれば内輪揉めで解散だろ

845 :名無しですよ、名無し!:2019/08/10(土) 23:55:08.65 ID:4zasZT+Q0.net
>>840
お前が伐採職人じゃないのはわかった
伐採は頑張ったところで供給過多でそもそも出品できない、交易に並ぶ量がカンストしてる
そんな状況だから出品できたとしても2~4セットしか売れない
伐採職人が稼げると思って転職考えてるやつは気をつけろ

846 :マチルダ:2019/08/11(日) 00:59:23.84
感染者襲撃の中央戦、全員でヘリ乗り場からグレポンでいいんじゃね

847 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 00:36:43.19 ID:qZSqj+s30.net
スキルポインヨもっとじゃぶじゃぶ稼げる様にしてくんねーかな

848 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 00:42:37.92 ID:5pk1OO6aM.net
幕府失格で中国人辞めちゃうのか
引退まで追い込むのはさすがに芋けんぴーやり過ぎだろ…

849 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 00:53:19.15 ID:qZSqj+s30.net
つーか中国版やっててわざわざ日本版プレイするとか
単に中国版で先行廃人達に勝てないから知識だけ持って新鯖に無双しに来ただけだろ

どーせドベ鯖にでも新キャラ作ってんだろ

850 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 00:57:49.26 ID:4U8X/+hPM.net
何故平和にやれないんだこいつらは

https://imgur.com/gallery/8Uwqj1J

851 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 01:10:09.32 ID:wORHWX2o0.net
>>845
伐採は元々多いのに他職から更に流れたからな

852 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 01:17:30.18 ID:a0XOQ6HV0.net
伐採が一番楽に稼げるからな

853 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 01:22:46.30 ID:v08FUrhL0.net
毎日同じ事同じイベ繰り返して
そこにあの件じゃモチベごっそりで引退もするか
ただでさえ引退者マジで多いもんなあ

854 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 01:30:02.81 ID:gVJ7wrDPd.net
シエル捨ててきたのにあれじゃあモチベ一気に下がるわな

855 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 01:31:32.07 ID:gVJ7wrDPd.net
やることが同じことを耐えられないのはさることながら、やることが多すぎるわ
フェードアウトしてから、早起きする必要なくなったし、自由時間がめちゃくちゃ増えたわ

856 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 01:34:02.50 ID:2N4x624z0.net
いまだにグレランがあ〜とかいう奴はアホやな
グレラン対策のために爆発軽減とか防爆の付与があるん違うんか?
そもそも運営が出した正式な武器使っとるプレイヤーに言うこと違うやろほんまあほ

857 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 01:56:14.22 ID:3dHFNovX0.net
>>796
頭悪そう

858 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 02:31:46.37 ID:qjolu5FSp.net
ペリカン王国エリートキャンプ優勝おめでとうございます!
グレポン撲滅を謳った野営地だけあって他を寄せつけない強さでしたね

859 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 02:34:52.82 ID:qjolu5FSp.net
芋けんぴーが最強
幕府を失格にしてヘイトごっそり集めて女神を引退させる神業
明日から芋けんぴーの奪い合い始まるだろうな

860 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 03:03:07.28 ID:bOkZQ6BJM.net
幕府の中国人みんな引退してるやん
芋けんぴーさんには頭上がらねえわ

861 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 03:19:51.78 ID:zTUwj1L10.net
夜分にすみません…
このスレでよく言われてる税率5%野営地は地雷ってどうダメなんですか?

とうとうウチの市長が税率5%にしちゃいまして…
しかも理由がリアル彼女が採集職でそれの負担を減らしたいって断言しまして…
もうこの理由だけで皆さんは「あっ…」てお思いでしょうが、
なんとか説得して考えを改めさせたい所存です。
(私も何となくは分かりますが断言できないため、ご教授願います)

862 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 03:20:43.09 ID:v08FUrhL0.net
マジで最強やなw

863 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 03:23:32.33 ID:v08FUrhL0.net
アクティブ80とか活発なところなら5%でも維持できるとか見たけど
今そんなところ極一部だけだろうし
野営地の人数や普段何のテクノロジーあるかわからんと何も言えんのじゃない?

864 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 03:34:41.68 ID:zTUwj1L10.net
>>863
アクティブは10名程
10日以上ログインしてない人が50名程います

普段は農作物が劣化しないテクノロジーを確か使っています。
もう抜けた方が良いんでしょうか…?

865 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 03:44:33.53 ID:PGHVFjLMa.net
>>864
その税率を下げた理由だけで地雷だけど
テクノロジー維持出来てるんならいいんじゃない?

866 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 03:48:42.98 ID:v08FUrhL0.net
合わないと思ったら抜けたらいいよ、抜ける事のペナなんてほぼないし
101戻ってる時も地下室も電気床とかもそのまま使えるし
どこも人ほしいからすぐ次見つかるだろうし

867 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 04:00:38.43 ID:zTUwj1L10.net
>>865
テクノロジーは恐らく維持できてないですね…
>>866
ありがとうございます…
なんだか一人で野営地全体の事を考えていた自分が馬鹿みたいで涙が出てきました

868 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 04:06:53.63 ID:v08FUrhL0.net
ゲームなんだし考えすぎでしょ、気楽にやんなよw
抜けて101歩いてたら、すぐ勧誘されるから適当に入って〜繰り返して
合うとこ探せばいい
抜ける時期考えれば(今日の特殊終わった後とか)
特殊や侵入イベントも毎日買えるアタッチメントのロスもないし

869 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 04:40:00.29 ID:AVGCmKIir.net
通常は5%で、メンバーが揃う日とかに一時期に税率25%にして木石麻を一気に送るようにしたら?
白木だと戦役とヘリが近いから送るの楽でいいぞ

870 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 04:56:50.14 ID:PGHVFjLMa.net
>>867
秋鯖ならうちのとこ来るか?
出来たてだから時代も人数もまだまだだけど

871 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 06:39:35.89 ID:mBU2rXkea.net
テクノロジー維持で大事なのは人数ではなくアクティブ数だよ
人数で必要資源が増えていく以上、怠け者が多いほど負担がアクティブな人に集中していく
納税額が低い寄生は切り捨てろ

872 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 07:01:37.20 ID:gVJ7wrDPd.net
>>859
芋けんぴーも引退みたいだぞ

873 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 07:08:31.58 ID:mBU2rXkea.net
下半身くんの痛い捏造がバレて熱いな

874 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 07:13:16.01 ID:+ZS3307v0.net
>>872
そうなるよなぁ。

875 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 07:13:32.76 ID:a0XOQ6HV0.net
伝説のエリート地雷として芋けんぴーは語り継がれる
やはり芋は糞だった

876 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 08:00:07.60 ID:aoJC5ORJ0.net
幕府の中国人引退なの?
情勢変わりそうじゃん

877 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 08:04:47.28 ID:rFRZEB7oa.net
廃課金の連鎖引退が多すぎてセルラン情勢も変わりそうだな

878 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 08:05:53.87 ID:/THwx1XtM.net
無課金の次の金塊の使い道にアドバイスくれない?
秋鯖荘園10
アーマーは天色購入
武器は590雨自作
イベント用にAK雪購入
グレランは色付きは高くて感染者バフ付きのノーマル購入

ここで今金塊3000……
95か、416か、特級採掘に上げるか?
進化ついてる95の方が良いように感じるんだけど、ここでは416が押されてるよね
遊びの方向性としては、個人で楽しみつつ野営地イベントが詰まり気味なのでダメージで貢献したい

879 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 08:12:43.23 ID:D8bKGYfM0.net
>>878
95式とM416は火力が違うと何度言えば
攻撃力の値同じでも火力が違うからダメージ変わる
正直荘園10で95は遅れてる
雪の一番いい奴買って、硫骨とかダメージアップのアーマー着て、ドローン飛ばせばダメージで貢献出来ると思うけど無課金だと雪M416かね

880 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 08:17:49.80 ID:gVJ7wrDPd.net
とうとう幕府かおぱんつか電波か
どれが一番強いのかはわからないまま終わってしまったな、、、

881 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 08:20:12.92 ID:+ZS3307v0.net
>>880
スマホゲーってそんな詳しくないけど、
夏休み中に引退者が続出するって、
まぁありえる動きなん?
俺は新規イベ打って増やす努力する
もんだと思ってた(笑)

882 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 08:22:13.74 ID:v08FUrhL0.net
>>878
さすがに荘園10でイベント用にAKは・・・
荘園10で95雪感染ダメ25%使ってたけどM4雪感染ダメ25%、M4愛蔵感染ダメ14.7%
攻撃は全部MAXから1か2低いくらい
ダメージ的にM4雪>M4愛蔵>95雪だったよ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 08:39:16.59 ID:/THwx1XtM.net
>>879
>>882

ありがとう〜
交易で金塊稼げることに気づいたのが荘園9になってからで、それまで自作雪uziのみで放ったらかしてた
これでも金塊コツコツためて買い集めたんだよ
やっぱり416の雪買うべきなんだね
コツコツ貯金頑張ります
ご親切にどうも!!

884 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 08:45:45.41 ID:3xN/+O1S0.net
>>879
荘園11になっても95はタボ雪以下の火力しかないですよ
当然M416の方が強い訳ですけどお値段の関係で自作できないなら
普段使いにタボ、イベント用にM416でいいと思います
あきらかに95より火力のあるタボが低評価なので安く入手できる現状ではおすすめではありますね

885 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 08:46:22.02 ID:3xN/+O1S0.net
アンカーミス>>878

886 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 08:57:37.38 ID:/THwx1XtM.net
>>884
ありがとう〜
タボールは聞きなれずノーマークだったので見てみます

887 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 09:49:24.22 ID:PVk80U6Dd.net
ねこじゃが目障りだから消えてくれないかな

888 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 10:16:20.39 ID:aoJC5ORJ0.net
>>878
同じく荘園10でどっち買うか悩んでて比較してみたから参考にしてみて
個人的には耐久の少ないイベント用で使うならM4一択だと思う

荘園10  
         攻撃力 火力 連射速度 弾数
95式ノーマル (+28)67-72 1.3 550    30
M416ノーマル   69-74 1.4 550    35

889 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 10:17:05.92 ID:a0XOQ6HV0.net
悩む事自体が池沼の証

890 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 10:35:26.48 ID:QfdNE9MF0.net
>>888
俺も参考にさせてもらう
ありがとう

891 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 10:47:44.52 ID:VEdare3Lp.net
チュートリアルでえげつない武器使わせてもらってたんだな、よく考えたら
確かにめちゃ強かったわ

892 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 11:03:55.67 ID:M6dRH7Sj0.net
芋ケンすごいな 武力も使わず村の
トップの首取ったぞ。。。

893 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 11:15:37.66 ID:MnlsySjUa.net
良くも悪くも話題性のある人の辞める原因作ったんだから普通の神経してたら続けられないわな
課金勢ごっそり抜けちゃったね

894 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 11:42:16.20
荘園10なの寄生してこないでなな釜さん

895 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 11:36:02.63 ID:/THwx1XtM.net
>>888
ありがとうございます!

896 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 11:48:07.17 ID:a0XOQ6HV0.net
馬鹿が一人いれば巨象も倒せるぞ!

897 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 12:19:17.71 ID:kj/kIhM+d.net
>>888
参考にします、ありがとうございます

898 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 12:32:48.03 ID:vCTRJlcY0.net
何かしんどくなってきた毎日賞金クエだけで他に手がまわらんし早くドベまでオートにして欲しい
人いなくなってから緩和してももう手遅れになるよ

899 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 12:35:02.21 ID:gVJ7wrDPd.net
>>898
サブクエストが一番時間食うんだよ
1時間くらい

900 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 12:40:52.79 ID:t8Cx88mTa.net
まだ590M雪とuzi愛蔵とククリでやってるけど
MP5愛蔵とump愛蔵は設計図だけで作ってない

そろそろ赤杉がキツくなってきたから設計図ガチャ引こうか悩んでる
スーパー引くべきかレベル60まで待って究極引くべきかどうしよう?

901 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 12:42:06.97 ID:t8Cx88mTa.net
>>899
写真、トレジャー、料理
毎回面倒
写真はあとで貯めて消化できるけど
残りは時間制限あるし嫌だなと

902 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 12:44:04.54 ID:aoJC5ORJ0.net
>>901
それ全部製作上がるやつじゃん
製作あげたいの

903 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 12:46:05.46 ID:t8Cx88mTa.net
>>902
適当に火炎瓶や煙幕とか毎回作ってれば気付けばあがってない?

904 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 12:49:56.81 ID:t8Cx88mTa.net
設計図集めるときみんなどこで集めてる?
襲撃でもそれなりに集まるけどやっぱり遠星城の鍵箱?

905 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 12:55:05.52 ID:h9+oO8N/0.net
>>881
このゲームシステム的に仕方ない気もするがぶっちゃけ運営がよくない 良運営とも言われずユーザー全員から弄られる(炎上する)事もなく淡々と悪い評価だけ積み重ねていってるからな
ゲームには期待せず他プレイヤーとの交流目的でやってる人が多いから仲良い人の引退で自分も引退するかってなる

906 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 13:26:40.62 ID:a035WlOL0.net
>>878
金塊貯めておいたほうがいいぞ武器は最悪タボールを自力で作って誤魔化すか95使えばいいけど荘園11あげるのに10万ぐらい素材かかったな

907 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 13:35:50.94 ID:m1NKxeRpa.net
>>906専門素材作れなかったら10万じゃ全然足りないぞ
縫い糸と工プラで16万ぐらい、電気じゃなかったら鉄筋も買わんとあかんしな

908 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 13:36:29.04 ID:fGbwsH+X0.net
作曲家になってセレブから金集める方法がある
なお

909 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 13:57:06.47 ID:nkxjB2GR0.net
荘園11のあげるのたいへんだよな
武器タボールにするかm4貯金するか
に引っかかってつらい

910 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 14:07:42.02 ID:3xN/+O1S0.net
サンパニ行けて自分で武器作らないなら毎日買うものもないし
大学デイリー巡回演習に貢献度換金とタイワントリアシパールなんかの武器使わない系だけで14000金塊くらいいかない?
プラス職業収入高分子売りもろもろで武器95で繋いでけば十分荘園11いけるとおもうけどね
一般フィールド用は白木までウージー、あとは狙撃銃でいいよ安いし遠距離ヘッショの練習になるし耐久持ちいいし
スコープ覗かないでヘッショ決まりだすと狙撃楽しいねw

911 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 14:07:53.19 ID:D8bKGYfM0.net
荘園とかレベルって上げる必要ある?
トップ層を除いて

912 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 14:14:15.64 ID:BzuJiaDB0.net
>>911
荘園レベルによって熟練度の上限が決まってる、荘園レベルをあげないと熟練度があがらなくなる
その結果使えない武器、作れない家具、作れない物資、ひけない製法書などがでてくる

913 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 14:17:19.24 ID:9ZyjYoYs0.net
もしかしてだけど同居人って高分子使えるのか?貯めてたのに無いんだが

914 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 14:18:49.43 ID:BzuJiaDB0.net
>>913
使えないし襲撃で奪われることもない
気付かないうちに消費してただけだと思う

915 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 14:31:52.90 ID:D8bKGYfM0.net
>>912
もうすぐ荘園11になるんだけどサブで後から作ったのも荘園10ですぐ追いついたから、熟練度はポストに貯めてあんま取らないようにしてカンストしない限り急いであげなくて良いやって思ってる
武器とかも落ち着いた頃に買おうかなって

916 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 14:32:29.18 ID:2yH0Sfqz0.net
>>900
高分子売って武器買った方がマシ

917 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 14:41:52.84 ID:DG8ZF32xa.net
>>900
もしかして右スポットが出始めたのか
右スポは95式等の現状最強ライフルでやった方が耐久を抑えられるぞ

918 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 14:54:46.71 ID:aX5hXuP5p.net
>>880
電波がそこに並ぶわけないだろ
アメリカ・中国・北朝鮮の北朝鮮枠やぞ

919 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 14:56:14.60 ID:tepMUwpYp.net
赤杉でuziとか使ってるからだるくなるんだよ
95式でも使ってパッと終わらせればいいのに

920 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 15:21:52.67 ID:c5Y1HUCH0.net
撃ったらちゅどーんってなって敵が吹っ飛ぶ武器ってなんて名前の奴なん?

921 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 15:24:33.85 ID:xc93MQzGd.net
グレネードランチャー、グレポンでもグレランでも好きなように呼ぶといい
ロケットランチャーの事言ってるなら秋鯖でもまだ出てないと思うけど

922 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 15:24:55.50 ID:nkCUFWSsp.net
>>915
ポストって古いやつ消えていかないっけ?

923 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 15:34:01.28 ID:/THwx1XtM.net
>>906
ありがとう〜
一応それも気にしてはいて…
結構前に見た人は20万かかったって言ってた
だいぶ値下がりしたのかなぁ確認してみる
ちなみに今のレベルは51.54.51だったかな
野営地もゆるっと好きにやらせてくれるから、何を優先すべきか悩んじゃう

924 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 15:42:51.44 ID:DM9jir/T0.net
待ってれば素材も安くなるしワールドレベルで熟練度補償あるからレベル上げやすくなるし楽になるわな
トップ層に追い付きたくて必死な奴が美味しい思いも出来ず一番損してると思う。

925 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 15:56:31.85 ID:/THwx1XtM.net
とりあえず金塊貯めて買える段階まできたらまた悩むとするわw
勉強になった、ありがとう!

926 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 16:11:54.54 ID:rrqcly4B0.net
GWぶりにやってるがやっぱりそこそこ面白い

927 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 16:19:08.78 ID:ZbDBGPJW0.net
>>920
擲弾発射器
てきだんはっしゃき
読み方あってるかはわかんない

928 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 16:30:04.49 ID:qaAfp8wg0.net
放射高校上の方やってる奴スゲーな
YouTubeでチラッと見たけど消耗ヤバすぎて絶対やりたくないわ
PSがめちゃくちゃ低い人だったから見ててイライラしたが重課金族って尊敬するわw

929 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 16:36:13.80 ID:jHPDE+HLd.net
>>928
あの人は偉いと思うよ

930 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 16:37:06.37 ID:aoJC5ORJ0.net
今日初めてセントパーニ行けて採集したんだけど
プレシャス物資は専門素材で枠が埋まるけど
緑のレア物資の枠は何とるのが良いの
古びたオーク大量にとったけど1つも売れないんだけど

931 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 16:39:21.74 ID:aoJC5ORJ0.net
>>929
あの人の安定した配信良いよな
ガチャ大外れしても死にまくっても感情的になることないし

932 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 16:49:39.61 ID:Fwej8QUU0.net
倭国の人たち可哀想だなぁ

933 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 16:54:15.64 ID:UXWWSLes0.net
>>905
ほんとそれ
新職追加の大型アップデート入れるとか
無料10連ガチャとかぶち上げて集金するべきところだけど
どうもそんな雰囲気もない

毎日毎日デイリーこなしてるだけで、
味のしなくなったガムを噛んでるような
キャンディの棒を噛んでるような気分

934 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 17:09:03.25 ID:hqXJW//B0.net
テコ入れが下手だよね
エリートキャンプもテコ入れのつもりだったのか知らないけど運営がグダグダすぎて不評だし逆に引退者続出した結果で終わった
あれに注目してたのって参加してた人くらいじゃないか?

935 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 17:19:36.45 ID:v08FUrhL0.net
イベで製法書数枚貰ったところで足しにもならんしなあ

936 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 17:23:22.88 ID:5lGkcFzX0.net
とりあえず白木や沼のオートをだな

937 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 17:32:05.79 ID:aoJC5ORJ0.net
このゲーム、何から何までしっかりやろうとするとしんどいけど
自分のペースでやろうとすると普通に面白いコンテンツだと思うよ
ほかのスマホゲーム色々やってきたけどそれこそ単調なゲームばっかだし

938 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 17:58:06.29 ID:44GmPHCN0.net
高分子売りたいけど1日に1個くらいしかゲットしないよ〜少ないよ〜
商店街で毎日1個買ってるけどあれはうること出来ないんやね

939 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 17:58:53.88 ID:wARb93QPd.net
秋と砂のオート
戦役1を5箇所
UMAあったらいく
あとは白木やりながら箱レア箱あさり
あとは野営地やってミスカとナンシーやって終わり
これなら金使わんし別に大した装備もいらん

940 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 17:58:55.49 ID:rQxBKjG/0.net
何かの途中でもUMA来たから行かなきゃを辞めて、俺のいるマップに来ないUMAなど知らんのスタンスがかなりストレスフリー

941 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 18:05:16.47 ID:nkxjB2GR0.net
ボスラグて行くだけムダがおおいらな
スルーでもいいのさ

942 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 18:17:20.41 ID:Ac/mqmlfa.net
>>932
あいつ一人で倭国解散に追い込むんじゃないか?
ぶっちゃけ市長引退したのもあいつのせいだろ

943 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 18:27:06.90 ID:w6KSWFDrp.net
芋けんぴーが1人でシエル出るってガチ?

944 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 18:32:41.23 ID:aoJC5ORJ0.net
>>938
白木で1つ
UMA4-5体参加して1つ
トレジャーマップ(白) 10個回して1つ

1日3個くらいは手に入るよ

945 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 18:34:59.51 ID:Fwej8QUU0.net
>>942
そう思っちゃうよね
市長やってるけど野営地運営でイメージダウン行為が一番萎えるもん

946 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 18:58:49.86 ID:nkCUFWSsp.net
ナンシーで放置してる人回復して殺してを繰り返してる人いた
ひでえ

947 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 19:00:52.82 ID:ouBJVL8Ka.net
ナンシーは敵助けるアイコンは何のためにあるんですか?ポイント増えるとか

948 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 19:41:16.07 ID:aoJC5ORJ0.net
>>946
あれ殺してるわけじゃなくない?
助けて→ダウンさせて
だったと思う
最終的には殺すけど結局は一キルだし、アーマーの耐久消耗とかないし
放置してるやつ相手に茶番してるだけだから結果的には足引っ張ってるし味方目線だと邪魔な存在だと思う

949 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 19:46:15.61 ID:/ZscggpMp.net
>>947
嫌がらせの為にあります

950 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 19:59:08.91 ID:D8bKGYfM0.net
蘇生殺しとか煽り行為してきたやつの為にナンシーは録画してやってる
溜まってきたから市長にどういう事ですかって聞きたいけど鯖違ったりだとか動画みせるのが大変そうだな
つべとかに悪質ユーザー集ってまとめ作って晒そうかな

951 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 20:01:16.23 ID:Fwej8QUU0.net
ラクーンシティが集団で戦乱エリア入って荒すってよ

952 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 20:04:01.74 ID:h9+oO8N/0.net
事実確認したうえでだけどヤバい奴が判明したら除名してTwitterなりで外部にその事をアピールした方がいいと思うわ 身内だからって脳死で擁護するのはほんと悪手
でもそう考えると外部から破壊した芋はすげぇな…

953 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 20:18:19.99 ID:c5Y1HUCH0.net
>>927
ありがとう

954 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 20:18:30.98 ID:1NRkdxCc0.net
>>951
これか
https://twitter.com/maruru_LfAf/status/1160366241120309248?s=19
(deleted an unsolicited ad)

955 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 20:21:41.32 ID:w6KSWFDrp.net
砂鯖でカセットテープ売ってる侍君ってやつがナンシーで何回も蘇生殺ししてるところ見たことあるわ
ツイッターでも晒されてたし確信犯だと思う

956 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 20:29:40.98 ID:CTfVunTE0.net
蘇生殺しは強い駒をたまたま倒せたときに足止めできる立派な戦法だろ

957 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 20:30:22.07 ID:aX7iG86l0.net
ナンシーなんかクエ消化で行くだけだからマナーとかどうでもいいよ
逆になんでそんなに熱くなれるの?

958 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 20:43:52.75 ID:tulVRxZ/0.net
例のスピーカーの件、同じくスピーカーで煽り返してる人いますねw

959 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 21:04:04.97 ID:ye6SftMp0.net
そいつの野営地の役職名が悪人とか
野営地のメンバー含めて開き直ってる感あるな
いい加減誰か咎めろよ

960 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 21:10:11.05 ID:aoJC5ORJ0.net
例のスピーカーって、こいつのこと?


810 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp29-SDfl [126.35.196.138])[] 2019/08/10(土) 18:30:28.26 ID:uOp09my7p
ドベ鯖1位野営地のこいつ臭すぎる
https://i.imgur.com/43GEEtI.jpg
https://i.imgur.com/nlNb5Vs.jpg

833 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp29-SDfl [126.35.196.138])[] 2019/08/10(土) 23:34:20.97 ID:uOp09my7p
>>837
そのキッズいい加減にして欲しい
それを平気で飼ってる野営地も頭おかしい
良識ある野営地なら誰かたしなめるかBANだろ
https://i.imgur.com/pRszhGZ.jpg
https://i.imgur.com/GfVXwBR.jpg
https://i.imgur.com/dn8Jb5I.jpg

961 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 21:21:37.55 ID:ye6SftMp0.net
>>960
そうそれ
スピーカーで煽るたびに通報されまくってるらしいがいつ効果出るんだ

962 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 21:24:50.10 ID:w6KSWFDrp.net
>>961
次スレよろしくね

963 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 21:39:27.26 ID:ye6SftMp0.net
宣言する前に建てたすまん
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1565526549

964 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 21:48:48.85 ID:BzuJiaDB0.net
>>963
有能

965 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 21:56:30.58 ID:D8bKGYfM0.net
>>957
そんな事言ったら全部デイリー消化だからなあ
PVPに興味ないあんたみたいのもいるしPVPが楽しい人だっている

966 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 22:22:05.32 ID:v08FUrhL0.net
>>963
スレたておつ


特殊感染体でフレから救援来るのって野良救援と違いわかる?

967 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 22:28:26.24 ID:a035WlOL0.net
ミッションあるせいでpvp楽しみたい奴ってだいたい害悪なるから勝利ミッションきたときにフルパ3回連続とか旗なんてポイント稼ぎに相手の旗とらずリスキル永遠とされたこともあったな

968 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 22:33:35.84 ID:mh8N7a/c0.net
特殊感染体って武器の耐久減らんのちゃうんかい!!
新品おろしたら減っとるやんけ

969 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 22:34:56.07 ID:aX7iG86l0.net
>>967

わかる
旗護衛ミッションなら旗取らせてから倒せばいいのに絶対に取らせないマンとかいるしね
楽しみたいのは分かるけど先にミッション終わらせてからにしてほしいわ・・・

970 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 22:45:26.54 ID:D8bKGYfM0.net
旗取り戦の時は旗運んだ人奪った人にポイント付くようにしないといけないよね

971 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 22:55:50.56 ID:UXWWSLes0.net
>>969
ダメージミッション終わってないのに旗運び始めるのが悪い

972 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 22:55:52.73 ID:aoJC5ORJ0.net
>>961
おれも今日から通報するわ

973 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 22:58:45.34 ID:aoJC5ORJ0.net
>>968
消耗カット90%だったはず
三年味噌つけてたらその分さらに減る
三年味噌マックスで完全カットだったかな

974 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 23:06:03.42 ID:aX7iG86l0.net
>>971

ダメージ与えても倒すのは旗取ってもらってからにしろって話だよ
まあ勝利ミッションとダメージミッションと旗護衛ミッションが同時にきたときは勢い余って倒しちゃうかもしれんね・・・

975 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 23:41:55.67 ID:5lGkcFzX0.net
旗取りのときに10人倒すだのダメージ5000だの
旗取らせる気ないやんミッション考えてほしいわ

976 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 23:46:47.46 ID:2N4x624z0.net
ミッション終わっててもナンシーにこもってひたすら敵倒す奴とかおるからやっかいや。
敵足止めして他のやつが旗とって勝利とかあるけど敵側におったら鬱陶しい

977 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 23:49:40.42 ID:7fXfZMH2d.net
荘園9迄ひたすらソロプレイで来たんだけど、戦役も軍事演習も大学もその他もろもろ童貞なんだけど誰か拾ってもらえませんかね

978 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 23:52:22.70 ID:2N4x624z0.net
今砂鯖でおぱんつに入りたい奴ってどんなやつなんやろ?
トップ走りたいとか情報が欲しいとかなんやろうけど
散らばっとる高レベルの課金マンを1つの野営地に集めておぱんつ倒したいw

979 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 23:55:46.10 ID:sTwEAxPha.net
>>977
まず鯖を書くんだよ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/08/11(日) 23:57:59.34 ID:UCXCmQBZp.net
ナンシーは運良く最初のゲームでミッション終わっても勝利や敗北でもらえる500分のポイントがあるのがだるい
勝つか負けるかなんてメンバーや人数次第だけどミッション終わったあとは一応勝ち目指して旗取りや拠点占拠に専念してる

981 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 00:06:43.89 ID:0XeBH+7A0.net
数日さぼったときの罪悪感がすごいなこのゲーム
全然納税出来てなくて野営地の人に申し訳なくなる

982 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 00:16:50.92 ID:+l+mCtjXp.net
自分のペースでいいんじゃね
ただ家が感染者侵入の対象になったら弾薬箱くらいは置いて欲しいけどな!

983 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 00:17:03.31 ID:faUM3wX70.net
納税量なんて気にするな
それよかゾンビ襲撃と特殊感染を気にしろ

984 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 00:27:22.03 ID:aIRtnVQ60.net
死んだ時に落としたアイテム リュック拾っても0〜1個は戻らないんだね
デイリーで貯めといた血をマップ倉庫で保管しといて住人依頼の時取り出して自殺入手繰り返してクリアしたけど2、3個減ったわ

985 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 00:28:34.80 ID:0XeBH+7A0.net
そう言ってもらえると気が楽になる
感染者侵入(弾薬箱2箱と電気床設置)と特異感染体は参加できたら必ずするよ
むしろ野営地イベントにだけモチベある

986 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 00:32:06.83 ID:tb0YI61Qp.net
1か月以上ログインしない市長って帰ってくる見込みある?

987 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 00:32:59.64 ID:MmjliG6Aa.net
あるわけないだろ
1週間でもまずないわ

988 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 01:07:33.10 ID:d7ulIe1P0.net
UMA倒しに行っても重たすぎて銃のリロードかちゃかちゃしてなにも出来ひんこと多いわぁ

989 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 01:13:47.65 ID:LOsE9Lxs0.net
>>977
うちに来いよ

990 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 01:31:37.06 ID:n8VgoUjMp.net
シエル戦って
野営地にではなく個人個人に、
たくさんの資源を消耗するのに見合ったリターンある?
ありったけの武器とマテリアルを用意してきてください
と言われてものすごく気が重いんだけど
微課金でコツコツ素材とって売って貯めてきたものが一瞬でなくなる。。。

991 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 01:48:03.07 ID:s7aAPrVGa.net
>>977
よくそこまでソロで耐えられたな

992 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 02:39:19.85 ID:ZmU2ep/ca.net
人っ子1人居なくなったラクーンシティを荒らしてぇなぁ

993 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 02:40:40.75 ID:cgcjLcVa0.net
>>990
まったくないぞ違う野営地にいったほうがいいスキルポイントが1−4位に貰えるのとシエル輸送量アップはっきり言って微課金無課金お断り近いぞ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 03:22:14.04 ID:siNcWGk+d.net
襲撃で包帯とか携帯治療箱って取れる?

995 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 03:23:49.48 ID:Vh3eGAyr0.net
>>993
ええ、、ないんか
今回はとりあえず参加して
ついて行けないと思ったら抜ける

996 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 06:17:55.12 ID:ZmU2ep/ca.net
金庫に00:30に侵入して毒ガスで死んだ墓があったけどラクーンシティから来たやつだったのかな

997 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 06:35:09.98 ID:HX0ORAfJ0.net
>>995
ほぼ強制するなら抜けた方がいい。
1度経験するのもいいけど…
取り戻すのに数週間かかると思う…

998 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 06:47:03.79 ID:2JfMaEtv0.net
シエルをは砂石で集め足りなかった素材を追加で収集するMAP程度の認識

999 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 08:20:56.23 ID:+0R9qQjZd.net
>>991
そんな感じで俺は荘園11

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 08:21:13.80 ID:b3XdvB9mM.net
芋けんぴー引退ってマジ?
1人で幕府に立ち向かった英雄が辞めるのは悲しいな…
せめてNPCとしてハッピー101に置いてくれないか運営さん

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 08:30:09.09 ID:RCrZTTbMa.net
お前らがキモいからスレ野営地過疎る

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 08:42:12.43 ID:6FMoz5bP0.net
一騎当千の知将 芋けんぴー

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 10:00:18.42 ID:f0dRrgCMa.net
うちの野営地にある芋けんぴーの像見に来ませんか?

1004 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 10:01:22.16 ID:2JfMaEtv0.net
ついてるよ、髪に芋けんぴー

1005 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 10:03:47.31 ID:cCNHHBbma.net
>>1003
招待状ください

戦わずして幕府を陥落させるなんて令和の公明と言っても過言じゃねーぞ、芋けんぴー

1006 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 10:59:30.08 ID:lVQdNiWd0.net
>>1005
自演ふいた

1007 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 10:59:32.72 ID:NB20LNcsr.net
https://i.imgur.com/Jk0Mmjr.jpg
芋けんぴー

1008 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 11:11:47.91 ID:VuIU2XVF0.net
この廃人ゲーまだやってたのかお前ら...
振り落とされないようにこれからも頑張れよ
こういうゲームの進展は廃課金プレー勢がどれだけのスピードで活動するかによって決まるからな

1009 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 11:13:43.37 ID:w87M9FKda.net
トップ廃課金勢が消えた今、もう未来なんてないじゃん

1010 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 11:32:05.54 ID:vK2e3dMa0.net
次スレ

ライフアフター 29日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1565526549/

1011 :名無しですよ、名無し!:2019/08/12(月) 11:40:38.16 ID:vK2e3dMa0.net
うめ

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200