2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まがつ】禍つヴァールハイト Part96

1 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 12:58:03.84 ID:3hAsLUWXp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事


■正式リリース日時
2019年4月23日(火)19時30分頃

■ダウンロード(iPhone)
http://itunes.apple.com/jp/app/id1405480570

■ダウンロード(Android)
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.klab.magatsu

■公式サイト
http://www.magatsu-wahrheit.com

■公式Twitter
http://twitter.com/magatsu_klab

※次スレについて
次スレは>>900が建てること、立てられない場合は>>950が建てること

※前スレ
【まがつ】禍つヴァールハイト Part95
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1564566851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 13:08:13.23 ID:CYsBVZ/O0.net
■育成のすすめ
Q.どのジョブで始めればいい?
A.育てやすいのは火力職。必要とされるのは火力職と回復役。たまに補助役。
 現行多いのはウォーリア、ガンナー、少ないのはハンター、プリースト。
 今後のことを考えるなら、強化される予定のハンターなど面白い。

Q.どうやったら強くなれるの?
A.このゲームの強さは「レベル」と「ソウルツリー」と「装備」で成り立っている。
 ステータスへの影響は「装備」>「ソウルツリー」>「レベル」の順。
 ソウルツリーはレベルによって解放されるので、まずはメインジョブのLvを30、他を15まで上げ
 メインジョブのソウルツリーを埋めつつ、サブジョブのツリーの紫色のアイコンを取っていこう。
 それ以降は全ジョブ50辺りを目安にレベルを上げていくとよい。

Q.レベルはどう上げればいいの?
A.まずはストーリーを進めよう。育成に不安が出てきたら、以下の方法を試そう。
 バトルクエスト内の「大陸」で右下のオートバトルを押して放置し、自動戦闘でレベルを上げる。
 敵よりもレベルが高い場合に経験値が減るので、Lvに合わせて狩場をこまめに移動しよう。
 また、戦闘中に自分よりLvが高い味方が居ると経験値が下がる(乱入してもされてもアウト)なので、
 右上のメニューにあるオプションから乱入設定をLv±2でオンにしておこう。

Q.スキルツリーに使うオーブは何処で集めればいいの?
A.トレーニングクエスト内の、「ソウルツリー素材クエスト」で集めよう。
 入るにはトレチケが必要になるが、パーティから「おまかせで参加」するとチケットが不要になる。
 逆にトレチケや1日1回の無料分を使う場合は、「パーティを作成」で他の人を入れてあげよう。

Q.装備はどう強化すればいいの?
A.まずはガチャを回そう。メインとなるSSR装備は経験値素材で最大Lvまで上げること。
 その後、「進化素材クエスト」でクリスタを集め、とりあえずSSR+に進化させよう。

Q.それ以降の強化は?
A.不要な装備(他ジョブのメイン装備枠から溢れるSRや、R装備など)は砕いてマテリオにしよう。
 入手したマテリオは、ショップで限界突破クォーツやスキルクォーツと交換してメインを強化。
 その後、バトルクエスト内の「災厄」などで素材を集め、さらなる進化をしよう。
 ただしSSR+からURにすると強化時の必要ルカが増えるので、なるたけ限界突破してから進化しよう。

Q.レア素材/装飾品が落ちない!
A.入手確率ははっきりとしないものの、場所によって傾向がある。
 主な入手場所はストーリー、災厄、研究棟(通称「塔」)。
 素材 :災厄≒ストーリー>塔(塔ではほぼ落ちない)
 装飾品:塔>災厄≧ストーリー(元々全体的に落ちにくい)

Q.お金(ルカ)が足りない!
A.トレクエ内のルカラッシュが主な入手場所。額が少ない? ポチポチ頑張ろう。

3 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 13:08:29.85 ID:CYsBVZ/O0.net
よくある質問
Q.ASって何?
A.「Auto Skill」で通常攻撃のこと。
 攻撃力やスキルの育成具合など含めた火力指標とされている。

Q.スキルクォーツの無属性ないんだけど、無属性は上げられないの?
A.無属性に対しては全ての属性のクォーツが使える。
 一方、属性装備には対応した属性のクォーツしか使えず、スキルを上げづらい。

Q.マスターボーナスって何?
A.装備を一定Lvまで上げた時に得られるボーナス。ステータス強化などがある。
 各装備をどこまで限界突破するか(Lv上限を上げるか)を考える際に、意識しておくと効率が良い。

Q.研究棟って何?
A.高難易度コンテンツ。現在は全100階層。
 階層クリアごとに各種強化素材やガチャチケット、限界突破クォーツなどが手に入る。
 95階までは後述のフォロー枠を連れて行けるので、是非クリアしよう。

Q.強い人を連れて行きたい!
A.右上メニューの「ランキング」からランキング上位者をフォローできる。
 最上位はフォローがいっぱいなことがあるが、ある程度下がればフォロー可能なので連れまわそう。

■光臨情報
・基本情報
月曜/ギルヴァンエグザ/聖有効>闇属性=闇耐性/ゴーレムキラー
火曜/シャリオスエグザ/水有効>火属性>風耐性/バイソンキラー
水曜/ザクレーガーエグザ/雷有効>水属性>火耐性/ワームキラー
木曜/マナガルエグザ/火有効>風属性>土耐性/ウルフキラー
金曜/コルセムエグザ/土有効>雷属性>水耐性/インセクトキラー
土曜/マヴルザードエグザ/風有効>土属性>雷耐性/ブラキオキラー
日曜/ドラディモスエグザ/闇有効>聖属性=聖耐性/ベヒモスキラー?

・要注意攻撃
月曜 全体(クエイク、シャドウバースト)
火曜 スタン(ハードタックル) 全体(猛火突進)
水曜 毒(アサシンバイト) 全体(アクアストリーム、ぶん回し、スプラッシュツイスト)
木曜 麻痺(凶狂の斬爪、パライズクロー) 全体(ウィンドスピン、デルタトルネード)
金曜 全体(サンダーレイン、全縄鞭、金剛全縄鞭)
土曜 全体(アースクエイク、ジオグランデ)
日曜 麻痺(シュトローム) 全体(セイントタックル、セイントスパーク)

4 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 13:08:31.13 ID:qggbWPFl0.net
■育成のすすめ
Q.どのジョブで始めればいい?
A.育てやすいのは火力職。必要とされるのは火力職と回復役。たまに補助役。
 現行多いのはウォーリア、ガンナー、少ないのはハンター、プリースト。
 今後のことを考えるなら、強化される予定のハンターなど面白い。

Q.どうやったら強くなれるの?
A.このゲームの強さは「レベル」と「ソウルツリー」と「装備」で成り立っている。
 ステータスへの影響は「装備」>「ソウルツリー」>「レベル」の順。
 ソウルツリーはレベルによって解放されるので、まずはメインジョブのLvを30、他を15まで上げ
 メインジョブのソウルツリーを埋めつつ、サブジョブのツリーの紫色のアイコンを取っていこう。
 それ以降は全ジョブ50辺りを目安にレベルを上げていくとよい。

Q.レベルはどう上げればいいの?
A.まずはストーリーを進めよう。育成に不安が出てきたら、以下の方法を試そう。
 バトルクエスト内の「大陸」で右下のオートバトルを押して放置し、自動戦闘でレベルを上げる。
 敵よりもレベルが高い場合に経験値が減るので、Lvに合わせて狩場をこまめに移動しよう。
 また、戦闘中に自分よりLvが高い味方が居ると経験値が下がる(乱入してもされてもアウト)なので、
 右上のメニューにあるオプションから乱入設定をLv±2でオンにしておこう。

Q.スキルツリーに使うオーブは何処で集めればいいの?
A.トレーニングクエスト内の、「ソウルツリー素材クエスト」で集めよう。
 入るにはトレチケが必要になるが、パーティから「おまかせで参加」するとチケットが不要になる。
 逆にトレチケや1日1回の無料分を使う場合は、「パーティを作成」で他の人を入れてあげよう。

Q.装備はどう強化すればいいの?
A.まずはガチャを回そう。メインとなるSSR装備は経験値素材で最大Lvまで上げること。
 その後、「進化素材クエスト」でクリスタを集め、とりあえずSSR+に進化させよう。

Q.それ以降の強化は?
A.不要な装備(他ジョブのメイン装備枠から溢れるSRや、R装備など)は砕いてマテリオにしよう。
 入手したマテリオは、ショップで限界突破クォーツやスキルクォーツと交換してメインを強化。
 その後、バトルクエスト内の「災厄」などで素材を集め、さらなる進化をしよう。
 ただしSSR+からURにすると強化時の必要ルカが増えるので、なるたけ限界突破してから進化しよう。

Q.レア素材/装飾品が落ちない!
A.入手確率ははっきりとしないものの、場所によって傾向がある。
 主な入手場所はストーリー、災厄、研究棟(通称「塔」)。
 素材 :災厄≒ストーリー>塔(塔ではほぼ落ちない)
 装飾品:塔>災厄≧ストーリー(元々全体的に落ちにくい)

Q.お金(ルカ)が足りない!
A.トレクエ内のルカラッシュが主な入手場所。額が少ない? ポチポチ頑張ろう。

5 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 13:08:53.13 ID:qggbWPFl0.net
よくある質問
Q.ASって何?
A.「Auto Skill」で通常攻撃のこと。
 攻撃力やスキルの育成具合など含めた火力指標とされている。

Q.スキルクォーツの無属性ないんだけど、無属性は上げられないの?
A.無属性に対しては全ての属性のクォーツが使える。
 一方、属性装備には対応した属性のクォーツしか使えず、スキルを上げづらい。

Q.マスターボーナスって何?
A.装備を一定Lvまで上げた時に得られるボーナス。ステータス強化などがある。
 各装備をどこまで限界突破するか(Lv上限を上げるか)を考える際に、意識しておくと効率が良い。

Q.研究棟って何?
A.高難易度コンテンツ。現在は全100階層。
 階層クリアごとに各種強化素材やガチャチケット、限界突破クォーツなどが手に入る。
 95階までは後述のフォロー枠を連れて行けるので、是非クリアしよう。

Q.強い人を連れて行きたい!
A.右上メニューの「ランキング」からランキング上位者をフォローできる。
 最上位はフォローがいっぱいなことがあるが、ある程度下がればフォロー可能なので連れまわそう。

■光臨情報
・基本情報
月曜/ギルヴァンエグザ/聖有効>闇属性=闇耐性/ゴーレムキラー
火曜/シャリオスエグザ/水有効>火属性>風耐性/バイソンキラー
水曜/ザクレーガーエグザ/雷有効>水属性>火耐性/ワームキラー
木曜/マナガルエグザ/火有効>風属性>土耐性/ウルフキラー
金曜/コルセムエグザ/土有効>雷属性>水耐性/インセクトキラー
土曜/マヴルザードエグザ/風有効>土属性>雷耐性/ブラキオキラー
日曜/ドラディモスエグザ/闇有効>聖属性=聖耐性/ベヒモスキラー?

・要注意攻撃
月曜 全体(クエイク、シャドウバースト)
火曜 スタン(ハードタックル) 全体(猛火突進)
水曜 毒(アサシンバイト) 全体(アクアストリーム、ぶん回し、スプラッシュツイスト)
木曜 麻痺(凶狂の斬爪、パライズクロー) 全体(ウィンドスピン、デルタトルネード)
金曜 全体(サンダーレイン、全縄鞭、金剛全縄鞭)
土曜 全体(アースクエイク、ジオグランデ)
日曜 麻痺(シュトローム) 全体(セイントタックル、セイントスパーク)

6 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 15:20:02.37 ID:2EXoNSwWp.net
働いてると言いながら平日に固定回線で自演書き込みの夏休みキッズ置いときます
862 名前:名無しですよ、名無し!(東京都)(ワッチョイWW 55aa-VPQP [126.241.192.56]) [sage] :2019/08/02(金) 11:35:55.86 ID:5d99NzxP0
プリパラってw
夏休みだからって幼児アニメ見すぎやろw

890 名前:名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)(ササクッテロ Spdd-Nr3O [126.33.147.217]) [sage] :2019/08/02(金) 12:18:09.39 ID:LujETHBHp
>>889
お前も同じササクッテやろ?平日の昼間に毎日固定回線で書き込んでる奴との違いもわからんのかい
暑すぎて仕事にならなくて暇なんや

901 名前:名無しですよ、名無し!(東京都)(ワッチョイWW 55aa-Nr3O [126.241.192.56]) [sage] :2019/08/02(金) 12:29:41.98 ID:5d99NzxP0
>>898
自分で火力って付ければよかったって認めてるのにまだ絡んでくるのかよw
どんだけ悔しかったんだか
お前の仕事は毎日草生やしてガンナーsageすることだろ?余計な事してないでちゃんと働けよ

7 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:37:14.08 ID:oR0SENSoa.net
たておつ

8 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:40:27.10 ID:l9nanzWX0.net
たておつ
さて、明日は何回グラディエーターとガンナイトのスタン妨害を受けるか楽しみだな

9 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:44:56.84 ID:WUuDa/f0a.net
スキル書の代わりに難関クエスト初回クリア報酬でスキルポイントをもらって自由に振り分けれるようにする
難関クエスト沢山追加して、なおかつ振り直しは高額でも良いからルカ等で出来るようにする
ジョブごとにダメージ10パー増し等のボーナスをその難関クエストに実装して産廃ジョブが無いようにしたりする
こんな感じにしてくれるだけでも神ゲー認定かな?

10 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:46:00.95 ID:3hAsLUWXp.net
CSでやれ

11 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:49:48.74 ID:nrbTnWcQa.net
ハイブリッド職は普通に考えたら特攻用刃とか物理用杖を
二次職実装と同時に追加するんだろうなぁと思ってたんだけど実際にはそうではないし
開放クエで「物理と特殊どっちも出来るぞ!器用貧乏かもしれないけど!」とか言ってるのを見ると
自覚してこの状態なのかもしれないと思うとサムケしてきた

12 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:50:54.90 ID:Vp+LT3ai0.net
おまえだけが神ゲーと思うだけで周りは誰も思わない。
スキル書だってもっとちゃんと考えて使えば問題無いし課金をちょっとすればいいだけ
無課金プレイがすごいみたいに思ってるみたいだけど、無課金=物乞い だっての理解しろよ?コジキ^_^

13 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:51:31.36 ID:2VsOhINQ0.net
武神楽しいなぁ
見たことないダメがポンポン出る
ウォリ君今までこんな楽しいオモチャで遊んでたのズルいぞ

14 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:52:44.49 ID:W+exiJxYM.net
無課金で文句言うやつってすごいよな
今はもうあまりないけどスーパーとかにある試食コーナーで文句いってるのとかわらんもん

15 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:52:54.08 ID:eN9Uonf2H.net
絶対クソバッシュ打つクリスタルシールドマン現れるからあと1回でスタンします!みたいなスタンカウントの定型文作ろ…

16 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:56:51.20 ID:CYsBVZ/O0.net
張り切りすぎたガンナイトがやらかして荒れるんだろうな

17 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:59:10.57 ID:nrbTnWcQa.net
長く続いてるゲームはバラマキ豊富かつ無課金が課金とは別の部分でイキれる要素があるゲームばっかだぞ
結局プレイヤー全体が過疎ると課金者も逃げていくからな

>>15
逆にそれ見てバッシュ撃つやつ出てきそう

18 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 18:59:23.13 ID:2VsOhINQ0.net
募集時点で「回復枠」「スタン・タンク枠」「火力枠」で設ければまともな脳味噌の人間は粗相しないんじゃないか

19 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:01:28.35 ID:z26RZpb80.net
魔剣士なんてネタかと思ってたけどハゼ杖で会心率上げゴッヘル剣で会心威力上げたら結構強そうとか思ってきた

20 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:03:00.98 ID:+xGTXHbIp.net
スタン関係で総合は上がってるけどクリアが難しくなってるとかあり得そうだなー
言っても防御関連はそこまで変わってないし、バフばら撒きしないとナイト以外は受け切らない感じになりそう

21 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:04:12.67 ID:eN9Uonf2H.net
>>19
Twitterに龍剣、聖杖、ハゼ杖の順番で使ってASクリティカル28万の魔剣士居たぞ 強すぎて笑った

22 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:08:45.65 ID:z26RZpb80.net
>>21
聖杖なに?って思ったらASリキャ短にAS威力アップなんだね、しかもヲリのジョブパッシブとあわせると80%短縮ってAP回収もすごそうw

23 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:11:58.21 ID:Gd3vg2qH0.net
聖杖は覚醒時のみ使える切り札って感じ
ハゼ杖は正直ただの浪漫だから入れる必要がない

24 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:17:49.34 ID:CLjqlOLi0.net
はよガチャ更新しろ

25 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:19:59.85 ID:eN9Uonf2H.net
覚醒時に武神、竜剣からの聖杖で覚醒切れるまでASが魔剣士の最適解というか強みだと思う
覚醒切れた時にAPMAXスタートだから次の覚醒まで獅子連マン行けそうだし
仮にAP切れるぐらい次まで覚醒しない可能性あるならガンバン使ってからの獅子連マンも出来る 確実に強い

26 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:26:37.89 ID:jCyfzXwV0.net
ガンバン→武神で覚醒入れば覚醒時は高速Aキャンできるからap減らんぞ

27 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:40:08.58 ID:anJUnFAZd.net
しばらく無課金でレベリングしてたが武器のクォーツNとかでギフト溢れるんだな
欠陥だらけじゃねこのゲーム

28 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:41:30.74 ID:S1Rbn9qh0.net
>>27
溢れさせたら地獄だぞ
溢れる前に交換しないと

29 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:42:24.32 ID:FbX7W3cA0.net
>>12
完全に同意
無課金害虫は自分らが金使わず気持ちよくなれることだけを
言ってるからな本当に害だわ
今更だがソシャゲは恐ろしい無課金がクレームいれちまうんだからな
レビューもツイも課金有無でみてみたいわ

30 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:46:13.27 ID:fKfaHfNc0.net
理想しか語らないのは現実を知らないんだろうな

31 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:48:01.83 ID:S1Rbn9qh0.net
エレクトロンロッド引いたんだけど1本じゃ意味無い?

32 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:53:48.04 ID:WUuDa/f0a.net
なんか随分無課金物乞いとか害虫とか現実を知らないとか言われちゃったけど
現実を知ってる人達はこれだけ人が減った現実が見えてる?
改善案とか思いつく?
あと自分一応多少は課金してるけど。

33 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:56:56.91 ID:CYsBVZ/O0.net
>>31
ソウル獲得が死んでるから雷だけの運用は難しすぎるぞ
雑魚刈りなら一本で十分

34 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:57:29.15 ID:0l77r78bd.net
何かしら愚痴言ったら無課金扱いしてくるガイジだから相手にしないほうがいいぞ

35 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:57:44.85 ID:UInrhzPU0.net
2次職を廃止して自分の好みの組み合わせで出来てたら平和だったのにね

36 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:57:56.85 ID:Ukp0c8jx0.net
無課金だから無課金だからって言うてるが、課金してるからこそ出る文句ってのもあるぞ、
細かく言うたら長文なるから言わんが、また0から金入れて違う職やろうとは思わんしその職ようやく育ち切ったとしてもまた同じように
ナーフされんじゃねってしかならん、ていうかチムメン結構辞めて萎えたし単純に

37 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 19:59:57.21 ID:nrbTnWcQa.net
>>35
それでは運営が環境()をコントロール()できなくなってしまう(今適切にできているとは言ってない)

38 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:02:26.43 ID:Ukp0c8jx0.net
まぁなんていうかこんだけ色々やらかしてる運営にまだ金入れれて、乞食ってマウント取れる性格は尊敬するわ、
PT周りちゃんとしてりゃ俺はまだ続けてもよかったけど、少なくとも金取っていいレベルのサービスって思わなかったし
ゲームバランスがおかしいってのはゲームやってる人間なら気づくはずなんだがなこのゲーム
同じ課金するなら少なくとも潰れる心配なくて自分の好きなゲーム出してる会社にするわ俺は…

39 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:04:00.70 ID:S1Rbn9qh0.net
>>33
なるほど
トレクエ周回する時に装備する感じか

40 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:04:09.66 ID:P9jZkqYg0.net
やっぱり大阪ってろくなやつおらんな
ところでPの言う通りASウォリ死ぬほど強そうだな

41 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:04:51.97 ID:WUuDa/f0a.net
>>34
ですよね、何をもって無課金扱いしてきてるのか謎だったけど何でもかんでも見境いなく無差別に無課金扱いして噛み付いてくる人とじゃ話にならないですね。
今後は無視しときます。

42 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:07:18.04 ID:pLbvTGlyd.net
長くゲームが続くと続いた分UI等目立たない細かい部分の修正が入ってきて1年2年経ったときに使いやすくなってくる
今長く続いてて無課金を大量に抱えてるゲームもサービス開始直後は当たり前の機能がなかったものも多い
最初から機能充実してるのは海外産の日本展開版が多い
日本版に限ってガチャの仕様が酷かったりするけど

43 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:07:48.85 ID:W+exiJxYM.net
>>38
じゃあそういうゲームやればいいじゃん
早くやめたら?

44 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:10:09.83 ID:CYsBVZ/O0.net
UIについては諦めた
メニュー展開を左右に振るのと毎回出てくるポップアップ確認無くしてくれれば良いわ

45 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:11:52.68 ID:OaMfw4Zq0.net
ホント癌ナーだな
はいはい悔しいね自称火力ガンナーさん
コンボも支援もできない癌ナーは辞めるか転職でもして下さい
はい論破

46 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:12:40.13 ID:2EXoNSwWp.net
癌ナーが辞めてもどうでもいいですしジョブ指定で癌ナーはどのみち殺されるんだから早めに引退した方がいいよ

47 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:13:27.48 ID:8yIWJSNg0.net
うちのチームは平和だわ
メインガンナーさんも何事もなかったように会話してるしw

48 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:19:42.09 ID:Ukp0c8jx0.net
まぁ一部の過激派なんだろうけど、平和にやればいいものをナイトいらねえとかガンナーいらねえとか
ほんとよく飽きないな、まぁサブゲーとして二度と課金せずにまったりはやるんじゃねえかな俺は
そうゆう〇〇職いらねえとか言うてるやつこそナーフ食らえばいいと思うけどな俺は
いうてもう1か月くらいスレ専だけど俺

49 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:20:46.37 ID:17z9/M4k0.net
大坂が全部チビミクに見えてきた

50 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:20:58.25 ID:eN9Uonf2H.net
うちのガンナーもガンスリンガーで毒、火傷、デバフ解除装備して二次職楽しいって言ってるからその人の捉えようなんじゃない?
火力出したい!っ人はそもそもゲーム始めた時点でガンナーやらずにウィザードかウォーリアやってれば良かった

51 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:21:23.17 ID:/+4koJV30.net
ゲームの中でくらい好きにイキらせてやれよ

52 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:24:21.29 ID:2VsOhINQ0.net
脳死コンボガンナーが滅んだだけでやりようは色々あるよね
ファラリスエッジにパーシ銃で火染め気味にするとか面白そうじゃん?

53 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:25:57.53 ID:Ukp0c8jx0.net
>>50
たしかになー
ただ遠距離職好きっていうか支援なら支援でよかったんだけどね俺は
今後の調整できちんと支援系出来るならまた考え変わるかもだけど
どのゲームでも遠距離系選ぶから、ウィザ選ばなかったのは後悔してるけどw

54 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:26:19.01 ID:z26RZpb80.net
ちびっ…チビミ級うう!!!!ちびみきゅは2辞職なににしたの?おしえてッびみきゅうう!!!!ぼくしりたいのおおお!!!!

55 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:28:03.25 ID:aoAJc/Qhd.net
まだ癌細胞いるのか。こいつらが超光臨パーティーに入ってくるだけでエボラウイルスだしよ癌死滅させる抗癌剤もってまけよ糞運営

56 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:29:25.19 ID:Ukp0c8jx0.net
まぁナイトくらいからいらねえって職が絶対あるバランスでってのに不安で
生放送見る感じいい運営かなって勘違いしたのがいけなかったな
何十万かは課金したし生放送だけは期待できる内容だからいまだに未練がましくスレ覗いてるって感じ
あとは職叩きみたいなのが好きじゃないっていうか仲良くやればいいのになって思うってのもあるけど

57 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:29:48.02 ID:S1Rbn9qh0.net
スペルキャスターはいいぞ
今ならスキル書でヴァル杖も簡単に作れるしな

58 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:30:47.57 ID:2EXoNSwWp.net
癌ナーって募集無視で入ってくる奴ばっかなのに平和にやればいいって勘弁してくれよな
火力枠って見えないのかな

59 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:31:28.54 ID:RK5D0c9ja.net
今ガンナーがやるのは二次ガチャ待って全職80にする事だけだろ
後は引退か
早まってメダル交換とかガチャ引くのだけはないわ

60 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:31:39.55 ID:W+exiJxYM.net
別にガンナーもいていいんだよ
だけど超光臨で火力枠で入って被ったらガンナーは火力ないから率先して抜ければいいんだよ

61 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:31:52.75 ID:Ukp0c8jx0.net
>>58
そうなのか…
すまんかったインしてなかったからそれは知らんかった
チビミク以外にもいるんだなそんなガンナー…w

62 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:32:03.73 ID:anJUnFAZd.net
>>43
そもそもお前が書き込んだこの掲示板もレス付けるのに料金かからない便所の落書きなんだが
無課金の文句が書かれてるのも当然だしスルーすれば?
文句書かれてると何か不都合でもあんの?

63 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:33:09.84 ID:UInrhzPU0.net
何も知らないで始めたから遠距離からペシペシ攻撃出来ると思ってガンナーを選んだけど実際はみんな横並びで戦うから遠距離武器の意味はなかった

64 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:35:22.11 ID:Ukp0c8jx0.net
>>60
超光臨初期のリヴァで無属性ウォリと属性ガンナー
になった時抜けろって言われたのがきっかけや俺がインしなくなったの俺属性ガンナー
まぁ運が悪かったのかもしれんし、俺の染めも微妙だったかもしれんけど
属性値そこまで騒がれてなかった時期だったかもだが

65 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:36:41.60 ID:pmKGjOnm0.net
二次ガチャってなに?

66 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:36:59.55 ID:kuhsfMoc0.net
>>54
ガンナイトらしい
これから盾の勇者になるらしいから必見だぞ

67 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:37:54.82 ID:Ukp0c8jx0.net
書いてて思ったわ今言うても仕方ない内容だなすまん
今となっては属性ウォリも増えるしちょっとした愚痴として流してくれ

68 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:38:07.78 ID:CYsBVZ/O0.net
>>66
きっとナイト枠に入ってくるな

69 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:38:29.17 ID:+yCnaxaV0.net
それが正解でも不正解でもチケ出したやつの決定が絶対だからな。
自分でチケ出す分には(一部の基地除いて)どの職だろうが誰も文句言わん。

70 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:40:38.55 ID:2VsOhINQ0.net
>>63
一応攻撃時に敵の懐から離れるスキル外モーションが無いという違いはあるな

71 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:41:55.84 ID:UInrhzPU0.net
無課金が2職分の武器を用意するのにどのくらい時間が掛かるのやら
メインもそこそこ、サブはゴミになるよね?
トータルで20くらい入れててもメインとサブで職が被ってないから酷い有り様になってるのに

72 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:46:31.76 ID:Vp+LT3ai0.net
>>66
誰か教えてやれよw
盾様は無課金でやれるほど甘くないってw大人しく癌ナーやってろw

73 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:49:05.89 ID:iZW5rmwa0.net
まあ超臨で部屋主以外が突撃できるままの時点で運営なんにも期待出来んよ
これとキックない内に実装かー、と思ったら一言も言及されてなくて笑ったもん

74 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:49:54.10 ID:iZW5rmwa0.net
定期的にタンク無課金無理くん沸くな

75 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:49:59.74 ID:W+exiJxYM.net
>>62
運営からみて客でもなんでもない塵がネガってても目障りだろ

76 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:50:45.15 ID:X3LM4KNia.net
盾がショボくて大変なのはプリだからな

77 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:51:03.93 ID:0l77r78bd.net
防御盛るのは課金が必要だから難しくはあるんじゃないか

78 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:51:43.31 ID:iZW5rmwa0.net
染めなくていいジョブは楽なもんでしょ
特にプリはまだまだ入れ替え少ないし
操作は別ね

79 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:51:51.27 ID:z26RZpb80.net
ガンナー弱いとフレ見てて感じた事ないけどもし弱いならどうやったら強いか話した方たのしくないかぁほらレンジャーで隊長エッジとチャンドラで会心率かなり上がって強いとかなんかないのか?…ないの??

80 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:51:52.93 ID:2FfSh7Hu0.net
二次職専用武器が出るのがまるで既定路線であるかのように語るのが時々湧くけど、大言壮語常習犯のこの運営ですらそんなモノには一度も言及したことないんだよな

81 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:53:13.84 ID:0l77r78bd.net
>>79
会心したいならそれこそASウォリでいいやってなるのがね

82 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:54:20.77 ID:npL4ht/3a.net
ふぅ、Lv84から85にするのに14時間かかったぜ…

83 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:54:31.73 ID:iZW5rmwa0.net
今思えば星座武器はこんな見た目の作ったよ! まだ全巫女分はないけど!

っていうただの見せびらかしだった説

84 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:55:26.06 ID:CYsBVZ/O0.net
>>79
手数の多さでタゲを取りやすいガンナーがガンナイトやるのは結構良いとは思う
しかし、ガンナーじゃなくて本職ナイトがガンナイトやった方が良いが

85 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:55:37.02 ID:jbHO+SMk0.net
批判にお得意様も客じゃねえもねえよ
頭大丈夫か?

86 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:56:02.69 ID:UInrhzPU0.net
2次職専用ガチャは出ないんじゃない?
新規が回しても意味ないってなるから難しいと思う
ドロップや交換で有るとかなら来るかもだけど

87 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:56:25.82 ID:iZW5rmwa0.net
>>82
おつおめ
ほぼ予想通りの時間だな
ブースト効果は抜群だし最低限メイン二次両方85にして他80にせんとな

88 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:56:26.94 ID:WKw7jf0w0.net
よく考えてくれ。
放置してレベル上げるだけのゲーム楽しいか??

89 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:56:51.34 ID:X3LM4KNia.net
そろそろめぐみんの話しない?暗い話はもういやだよ

90 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:57:37.73 ID:lq85Jc7R0.net
最初期は一撃重い=ウォリ、ウィズ 手数・会心・一撃の補助=ハンター、ガン
だと思ってたらウォリが手数も一撃も会心も持ってて物理と特殊で劇的な耐久差があるボスが存在しないでござる…

91 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 20:59:21.13 ID:UInrhzPU0.net
めぐみん特攻3万超えてるんやね
素のASでいかほどのダメージ出せるんやろ?

92 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:00:25.83 ID:anJUnFAZd.net
>>75
お前は運営じゃないから塵がネガってても関係ないよね?
だから無課金の文句はスルーすれば?

93 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:00:27.39 ID:iZW5rmwa0.net
めぐみんはもうすぐフリーザ様になるから

94 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:01:13.31 ID:CYsBVZ/O0.net
ウィザは2次でもこれと行ったバフが無いから頑張って会心無し10万だ

95 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:02:41.77 ID:W+exiJxYM.net
>>92
完全に無償でサービスを享受してるやつがサービスをしている側に文句をつけるのは見苦しいだろ
ゲームとしてではなくサービスとして考えればわかるだろ

96 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:03:24.22 ID:2VsOhINQ0.net
めぐみん総合50万いきそうやん・・・

97 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:04:52.78 ID:iZW5rmwa0.net
無課金が意見することが許容できないなら運営は基本無料やめればいいとおもう
言うだけならどこも言ってるよ
それよりここは廃課金蔑ろにすることを気にしたほうがいい

98 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:05:51.70 ID:FbX7W3cA0.net
ナイトって物防と特防どっちが大事かっていったら
現状どっちなの?
物全体とかしてくる敵いるんだっけ?
なんか物は単体のイメージあって

99 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:06:27.37 ID:UInrhzPU0.net
近いうちに私の総合力は53万ですがコメントになる日が来る?

100 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:07:12.49 ID:IPySRgwz0.net
>>98
超光臨行くのならリヴァが物だから
物防8k特防6kくらい

101 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:09:11.50 ID:X3LM4KNia.net
めぐみんはドラゴンボールコラボかよ凄いな

102 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:12:31.46 ID:npL4ht/3a.net
全職80にしてツリーの紫開けてやっと40万だというのに、50万ってw
一部だけ3次職解放されてんの?w

103 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:14:46.51 ID:FbX7W3cA0.net
>>100
ありがと数値はピントこないけど
恐らくそんなになくてもいけると思うからぼちぼち頑張る

104 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:14:52.96 ID:iZW5rmwa0.net
ちらっとリストみたときは50万超えてたような

メイン80二つで42万程度だけど、全80でどの程度いくかねえ
ガンナーだから伸びても飾りだけど

105 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:19:28.06 ID:yn8RkKa7d.net
昔は課金しなくても泥掘って装備作る楽しみがあった
今は超光臨特攻のガチャ引いてレベル上げするだけ

106 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:20:12.27 ID:UInrhzPU0.net
メインガンナーから派生のガンナイトやっても物理防御すかすかでプレデター耐えられないんじゃない?
ナイトメインがやるのであれば行けるかなぁ

107 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:20:48.16 ID:FbX7W3cA0.net
【二次職のゲームバランス】
二次職について、皆様から多数のご意見ご要望を頂いております。
上記を受け使用頻度の低い武器のWS調整やガンナーのジョブバランスなど、
ゲームバランス調整を検討中です。
実施時期、調整内容について決まり次第、お知らせいたします。
今暫くお待ちください。

ということです

108 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:20:54.74 ID:wmORfUEH0.net
ガンナー調整来るらしいぞ

109 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:21:09.80 ID:rQjfOJFMa.net
ガンナー調整言ったからにはやるんだな

110 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:21:11.96 ID:RChrEng76.net
ガンナー調整来るぞ。よかったな

111 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:21:35.96 ID:fArVDihi0.net
斜め下の調整に震えろ

112 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:21:56.90 ID:kuhsfMoc0.net
おいおいガンナーのゴネが運営に届いたぞw
これでナーフされてもゴネれば環境を寄せてもらえるっていう前例が出来たな

113 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:22:10.79 ID:iZW5rmwa0.net
言うて耐性アクセもスキルマして来ないのは困りものじゃね
昔はそれこそガチャ引く意味ないとしか言われてなかったし
水エッジみたいなのばかりはNGだけどな

114 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:22:47.17 ID:1Nv5O9kJr.net
ガンナーが攻撃したときのコンボゲージの減少速度を下げました!

115 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:22:55.90 ID:8yIWJSNg0.net
ガンナーの数減ったところで超強化してガンナー必須にするんだなw

116 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:23:14.37 ID:CYsBVZ/O0.net
初めての上方修正案件だな

117 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:23:24.20 ID:yn8RkKa7d.net
ローグナーフの番だぞ震えて待て

118 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:23:24.62 ID:IlbJKpU+0.net
想像以上にガンナー引退したのね
金曜日の夜に言い出してるし

119 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:23:34.84 ID:jCyfzXwV0.net
コンボ仕様前に戻すだけでいいんだけどな
どうせダメ減退あるんだから

120 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:23:35.22 ID:S1Rbn9qh0.net
上方とは限らない

121 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:24:38.91 ID:0JFIhrtW0.net
貫きたくなるってお前金ないから後戻りできないだけだろw

122 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:25:01.03 ID:iZW5rmwa0.net
調整かーかなり意見多かったんだな
まあ自分がやってるジョブがこんなんならゴネもすると思う

てかWS調整が意外
サブで使い物にならなくなるの多すぎたからかな

123 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:25:19.56 ID:UInrhzPU0.net
銃のパッシブを特攻物攻アップにするだけじゃないかな?
ハイブリッドで物理だけ伸びるから物理で殴れってなるけど…

124 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:25:28.96 ID:anJUnFAZd.net
>>95
じゃあ俺はお前が無償でここに書き込むのが見苦しく見えるから課金しないとレス付けられない専用の掲示板作ってくれ

125 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:26:39.44 ID:Z9j9yGLld.net
>>104
いまんとこ今日のランキング上位7名が50万到達してるみたいだな

ウィズ系4名
ナイト系1名
ウォリ系1名

ステ盛りやすいウィズは判るが、
ナイトウォリで到達はやべぇ

126 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:26:39.99 ID:kuhsfMoc0.net
そのジョブを貫いたと言えるのは奴隷時代を生き残った廃ナイトだけ

127 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:26:45.48 ID:PaVtON7Z0.net
わいガンナーやけど、たしかにモチベだだ下がりしてたけど、こんだけユーザーの声で二転三転されると微妙な気分やな
一貫性なくバランス調整ユーザー任せの運営は信用しにくいな…4枠しかないんやし、どっちか上げればどっちか下がるんやし窓際でもいいからコンボの役割とサブバレの調整先にして欲しいわ

128 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:27:03.01 ID:rr5MgUej0.net
あまり期待しすぎると痛い目みるぞ

129 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:27:23.94 ID:CYsBVZ/O0.net
使用頻度の低いWSって書き方だから全体じゃなくゴミ武器って言われてるやつの調整だろう
リグロースがゴミの時点で調整内容に期待はできないが

130 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:27:27.94 ID:eN9Uonf2H.net
ガンナイトがリヴァ頑張ろうとするのはいいけどタンク枠なら最低防具はエクスガードナー含むナイト用防具3種
アクセは憤怒スキルマ、雷鳴スキルマは絶対だ
物防7000だったら上記装備込みでHP25000は欲しい
8000でHP22000ぐらい
それ以下だとプレデターサイズで死ぬ

131 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:27:30.75 ID:Vp+LT3ai0.net
ジョブバランスの調整であって決してバフするとは言っていないwまさかの追い討ちナーフかもしれないねww

132 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:28:38.63 ID:706cJH19a.net
ガンナー調整したつもりで結局全体調整になって相対的に何も変わらない状況になるに100ジェム賭けるわ

133 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:30:24.64 ID:CYsBVZ/O0.net
>>130
ナイトがガンナイトやるならコンボも稼げて良いよな
耐久上がってるから多少手抜いてもサイズ耐えれるだろうし

134 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:30:46.90 ID:lq85Jc7R0.net
お前らリグロースのこともう忘れたんか?

135 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:31:41.48 ID:2FfSh7Hu0.net
ハンターの異常に低いソウル獲得量も何とかして欲しい

136 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:32:33.87 ID:2EXoNSwWp.net
もう前の仕様に戻せよ それなら癌ナーも納得だろ
ついでにダメ減退仕様もなくせ

137 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:32:49.23 ID:OaMfw4Zq0.net
ジョブバランスって結局は武器だよな
今後出てくるガンナーの武器はいいものになるかもな
あらら?課金必須ですかね?無課金微課金ガンナーさん頑張ってね

138 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:32:52.96 ID:PaVtON7Z0.net
火力あげましたって調整だけで終わりそう…

139 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:33:45.54 ID:8yIWJSNg0.net
やっぱ人口多いのは力だな
ナイト迫害と比べて対応が高速すぎるだろw

140 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:34:25.42 ID:CYsBVZ/O0.net
数字の調整で何とかなるやつはともかくモーション死んでるやつも何とかしてや

141 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:34:42.53 ID:fQPrf+YJM.net
リグロがナーフされた後に再度上方修正されても誰も使わなかっただろ
そういうことだよ

142 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:35:38.10 ID:UInrhzPU0.net
今更特式銃の調整されたとしても使わないよ
まごうことなきゴミだよ

143 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:35:57.57 ID:iZW5rmwa0.net
でも物特混合がマスボ始めとして色々問題あるから全体調整も欲しいぞ
AS魔剣士みたいなのばかりじゃないし

144 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:36:43.91 ID:lq85Jc7R0.net
使用率が低いガンナーの武器……ソウルオーダーのリキャストが短くなりました!!

145 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:37:08.57 ID:2FfSh7Hu0.net
>>140
隊長武器が筆頭だな
限定で釣っておいてアレは無いわ

146 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:37:50.97 ID:W+exiJxYM.net
>>124
ガイジで草

147 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:39:07.88 ID:8yIWJSNg0.net
コラボ武器も使えるようになったらいいな

148 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:39:53.55 ID:OaMfw4Zq0.net
コンボはシステムであってジョブバランスじゃないから期待するなよ癌ナー

149 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:39:55.50 ID:ZB85DEKh0.net
倍率今のままでコンボ前に戻す、んでついでにウォリのモーション全部遅くしろ
ハゲはどんだけウォリ勇者にしたいんだキリトかよ

150 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:41:11.94 ID:FbX7W3cA0.net
コンボはガンナー自身のコンボゲージの速度を遅くして
欲しいんじゃない味方アタック後の速度を遅くしてほしいんだ
300コンボ超えたらこれが必要
Aばっか撃ってるナイトに殺意湧く
まぁナーフ前より楽しいけど

151 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:41:20.94 ID:ePQnZq3Od.net
>>149
ウィザードあんな遅いのにウォーリアポンポン行けるからな…

152 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:43:13.23 ID:CYsBVZ/O0.net
コンボ前のに戻されたらまたナイトプリウィザはコンボ邪魔するな言われるから調整はいいです

153 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:44:10.29 ID:17z9/M4k0.net
調整ミスってガンナーナーフしろって言われる未来が見える

154 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:44:47.87 ID:qigPr02A0.net
ガンナーとそれ以外でコンボボーナスの増え方変えるとかできないのかね
ガンナー四人なら調整前並みの倍率になるとか

155 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:46:26.77 ID:ZjW4zq/W0.net
ガンナーに未来見えなかったからウォリに舵取りしたわ 
そんな実装2日目にしてユーザーの意見で調整するならスキル餌とかかえしてくれ

156 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:46:28.70 ID:OaMfw4Zq0.net
ジョブバランス調整でコンボ調整されると思ってるガイジ癌ナー多すぎて草

157 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:46:58.76 ID:anJUnFAZd.net
>>146
しつけーよアスペ
もう俺に安価付けんな

158 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:48:05.02 ID:LMGnfPZbr.net
スペルキャスターに転職してヴァル杖準備してたらガンナーの調整来てて草
上げたり下げたり何回すんねん

159 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:48:37.86 ID:iZW5rmwa0.net
>>154
流石にアホすぎるし見苦しいけど運営アホだからな
ガンナー一人でゲージ速度低下できるようになれば十分だよ
あとはサブバレストック増えてまともになればいい
火力はマスボだけ改善で様子見がいい

160 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:50:38.88 ID:FbX7W3cA0.net
まぁ二次職実装してから数日、ガンナーやってて
全く困ってないんだけどねwwまだ数日ww
水火超に関しては一次で楽勝だったしな
自分が文句言うなら風土超が来て敵のギミックやら強さ知って倒せて、
こりゃガンナーいらんわって実際なってから。
今の段階でネガ思考とか器ちっさいよな

161 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:52:30.53 ID:Ihq8R0Dtd.net
改善するといえば違う角度から文句がでるんだよなー運営は今回ゴネられて改善したって前例を作ろうとしてるんだから慎重にな?酒飲みながらみてんだろ?

162 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:52:36.76 ID:SbnyfSQRa.net
マジかよガンナー火力に返り咲きできんのか
引退目前だったけど大人しくレベル上げするわ

163 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:53:45.13 ID:kuhsfMoc0.net
金は出せないがPTの席は欲しい!みたいな乞食ガンナーが1番やかましいんだよな

164 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:54:12.65 ID:2VsOhINQ0.net
問題の本質はガンナー自身の強弱じゃなくて
他職がサブで使いたい銃が無いレベルでWSが微妙って事だからWS強化の方向は良いんじゃないかな

165 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:55:18.84 ID:fxEZonrw0.net
アクティブ減りまくって回収モードなのに
今更調整宣言か、よく分からん運営だ

166 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:55:43.20 ID:gIvXjfkPp.net
ゴネ得が通るんならダメ減衰ゴネていいか?

167 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:56:03.89 ID:tYk47Eey0.net
ガンナーゴネ得かぁ
引退したフレ戻ってくればいいなあ 無理か

168 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:56:11.56 ID:SbnyfSQRa.net
ガンナーが何よりきついのは育ち終わった後マスボと混合ステの差で未来がないことなんだよ
今後調整してくれるならまだまだやれる

169 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:58:18.06 ID:lq85Jc7R0.net
ウォリウォリよりウォリorウィズ&ガンorハンの方が火力出るように調整してくれると神なんだが不可能なんだろうなぁ…
サブパレでコンボ減少速度リセットでもない限り復活する未来が見えないぞ

170 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 21:59:13.64 ID:UInrhzPU0.net
銃が特殊ってのがおかしいから物理に変更で
これなら防具ピアスが腐るくらいで済む

171 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:00:02.58 ID:Ihq8R0Dtd.net
でもこれから自分がスキル書つぎ込んだ武器よりも強い完全互換の武器とかでたりしてもゴネリまくればなんとかなるなw朝鮮人みたいゴネまくろうなw

172 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:00:26.28 ID:iiuSvvqor.net
ローグほんま強いな…
ウォーリアとかいうゴミはこれからどうすればええんや…

173 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:01:32.81 ID:SbnyfSQRa.net
ナイトやりたくてガンナー始めたやついない
火力あってなんぼだよ

174 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:01:33.27 ID:W+exiJxYM.net
>>157
ちょっと詰めが甘かったな

175 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:05:37.59 ID:zFqiRmG/0.net
ガンナーの現状が厳しいから、アプデ修正を期待してそれまで放置ならいいけど
この手の人達の引退ってデータアプリそのものを消してるよね
また一から育てるのも難しいゲームだし、もう手遅れなんじゃないかな
実はジョブチェンジしただけで、調整後ガンナーが戻ってくればいいんだけど

176 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:06:28.55 ID:0l77r78bd.net
ガンナイトはルクスで火力オンリーでも最後AP切れるまでうち尽くせるからいいぞ

177 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:07:49.20 ID:VODayTaZ0.net
声が大きいものには高速対応して、小さい声には反応薄いのはちょっと腹立つなあ
結構黙って課金してきたけど原辰徳よ
コンボ戻ったり、他のなんたらでガンナー優位に戻った際に他職を迫害するマンがまた出ない事を祈るよ

178 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:12:01.65 ID:706cJH19a.net
さすがに目玉アプデで他の職とクソみたいな差つけられたらガンナーじゃなくても高速対応しただろ

179 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:13:37.85 ID:lq85Jc7R0.net
梶田に突っ込まれてから2ヶ月経ってるんだから別に高速対応でもない件
いや、まがつの近日が2ヶ月だった事考えると高速対応ではあるのか…?

180 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:14:16.71 ID:cYMjrGSd0.net
声でかい言うけど
コンボ管理という唯一のジョブ特性を
ウィズのカンスト防止策に巻き込まれて奪われたんだから
調整は必要だろう
ハイブリッド職に関してはガンナーだけじゃなく死んでるのいくつかあるし
まさか何の捻りもなく出すとは誰も思わなかっただろ

181 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:15:00.53 ID:jCyfzXwV0.net
>>180
ウィズウォリもダメ出す楽しみを奪われているんだが

182 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:16:05.66 ID:SbnyfSQRa.net
これでウォリが圧倒的廃課金火力構成って言われたらガンナーとしてぐうの音も出ないけど構成ほぼほぼ一緒だかんな
んでマスボと混合ステ差つけられたらやってられんの当たり前じゃん

183 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:17:57.38 ID:xrss4AlJM.net
有料ベータテストみたいなアプリだし二次職の調整は遅かれ早かれ入るだろうなあ
そのときに以前やったナーフ調整またやらかしたらもうアカンと思うわ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:18:20.48 ID:P9jZkqYg0.net
今でも火力出るのにどう調整するんだろうなwwwwwwwwww
チビミク様のために無属性でもウォリウィズより火力出るようにしよう。
そしたら私もガンナーになる!

185 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:20:15.00 ID:8yIWJSNg0.net
流れ的に魔剣士レベル上げといたほうがいいなw

186 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:21:36.46 ID:Ihq8R0Dtd.net
【結論】声がでかい奴が勝つ謙虚は負ける

ー吠えろー

187 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:22:18.70 ID:706cJH19a.net
ハイブリット救済で他のハイブリットだけ強くなったらおもしろい

188 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:24:04.37 ID:FbX7W3cA0.net
何故コンボやサポート役にそこまで混合ステのことが
気になるのかがやっぱりわからん
DPSなんてヲリウィズが考えてりゃいい話元々火力職ですらない
ダメなんて低いよりは高い方がいい程度だろ今後
純粋にあるべき姿にした環境の変化なんだからついていけないなら
やめりゃいい。
コンボゲージ倍率うんぬんステの事なんか上方あるわけねーだろw

189 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:26:13.79 ID:/I1zlj7z0.net
使用頻度の低い武器ってなんだろうな
個人的にぶっちぎりで機動銃だと思ってるけど
とりあえずチャンドラハースやオートクレールのような低倍率のくせに確率発動の武器はなんとかしてほしいわ

190 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:27:13.15 ID:3hAsLUWXp.net
>>189
隊長本使われてるの見たことない

191 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:28:00.83 ID:iZW5rmwa0.net
ガンナーだらけのチームだけど会話してても調整の話でなくて草
そもそもガンナーの愚痴全然出てなかったから、ふーんって感じか

192 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:28:09.33 ID:SbnyfSQRa.net
これが5人制ならバフガンナー必要さ
けど4人制で2枠埋まってんなら火力がなければ席なんてないよ
運営もそこらへんわかってるからガンナーの火力調整する気になったんだと思うけど

193 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:28:26.77 ID:P9jZkqYg0.net
まぁ一言だけ言うと廃課金魔剣士、ウォーロック、ローグなどと同等のジョブが銃に来たとしても
それら並みに課金して強くなるガンナーはほぼいないだろうな、ここ見てればわかる。
初期に無課金でダメでなくてもコンボで許されるからってガンナー選択したようなのばっかりなのはわかりきってる。
期待している。

194 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:30:39.99 ID:ossNeTOx0.net
問合せしても無駄だな、嫌な気持ちにさせられるだけだわ
件名に受付番号付きの「運営にて確認を実施している」メール受信してから何の連絡もないし、
不具合報告ついでに受付番号付きで状況確認したら「問合せくる都度受付したメール送ってるけど確認してるか、してなかったら迷惑メールやドメイン確認しろ」て
蟹のサポートから返事が来た
受信して確認してるから受付番号もあわせて連絡したのに…
運営の対応云々で返金申請ってできるのかな

195 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:32:19.12 ID:OQKT0Jrjp.net
ゴネ得最強だからダメ減退実施されたせいで課金した武器がゴミになったってゴネ得返金してもらえ

196 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:33:56.48 ID:lq85Jc7R0.net
火力の代わりとなる要素が貧弱だからせめて火力寄越せって文脈なんでしょ
極論言えばコンボを切らさずに実用的な効果時間とリキャで絶大なバフを全体に与える銃があるなら低火力でも問題ないんだ
まぁ支援役としてガンナーより1枚どころか3枚4枚も上手なハンターさんでもローグになってるのを見ればお察しなんだが

197 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:35:21.55 ID:iZW5rmwa0.net
ぶっちゃけ運営の腰は重いなんてもんじゃないから方向転換して砕きまくったり他上げた人は多いと思うから補填対応必要だとおもうけど、それこそここじゃ無理だろうな
自分も無用と思って砕きまくったりからバフ来て悲しくはなりそう

198 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:36:19.64 ID:uTPNTm8s0.net
火力調整するとは書いてないよね
どうなるのか見物だば

199 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:39:38.87 ID:tYk47Eey0.net
ゴネ得とはいうがそれ以上にリアルに引退の数字がついてこないと受け入れられないんじゃね
実際ここ最近ガンナーすげえ引退したぞ

200 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:39:42.18 ID:8yIWJSNg0.net
ゴネ得通るから次にナーフされた職はゲーム内デモだなw

201 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:42:40.10 ID:yn8RkKa7d.net
ガンナーの支援...?

202 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:43:40.98 ID:cYMjrGSd0.net
そもそもナーフするんじゃなく不遇職を上げて調整しろと
インフレなんて全然してねーからカンスト倍率上げろ
ナーフはゲームシステムぶっ壊すような要素安易に入れてしまった時の最終手段だよ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:45:15.99 ID:SbnyfSQRa.net
今回みたいにこれからどうにかしますよって梯子さえかけておいてくれりゃあいいんだよ
いきなりガンナーは劣化ハンターか劣化ナイトの2択です
がんばってくださいって言われて放り出されれたら引退せざるを得ないだろうが

204 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:45:50.21 ID:qigPr02A0.net
サブスキルだけじゃなく二次職のメインスキルにも補正かけて一次メイン>混合メイン>一致メイン>混合サブ>一致サブ
みたいな感じになんねーかな二次職は一次職の上位互換じゃないとか言ってた気がするんだが

205 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:48:33.01 ID:FbX7W3cA0.net
そうそう火力調整するなんていってない
調整はよりサポートしやすくなる調整だからw
火力の代わりになる要素が貧弱なのもあるが(これが調整対象の一つ)
火力以外が不要なボスばかりであった、が正解
超の水火でも必要なのはスタンと火傷除去だった
まだまだこれからいろんなボスくるから待てってw
運営はそれが自分らは分かってるがユーザーが想像力ないアホだらけだから
今回異例で突然あぁいうツイしたんだよ

多分

206 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:52:20.40 ID:5C0VPF1L0.net
チビミク様が弁護士に依頼したおかげでガンナー上方修正くるんだからみんな感謝のブロックしとけよな!

207 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:53:18.11 ID:cYMjrGSd0.net
ウィズのカンストをどうにかするために
安易に計算式減衰ナーフしてウィズの課金を無意味にして
運営自身の首を絞め
更に抑えるためコンボナーフして意図せずガンナーの役割奪った運営が
まともに支援職の調整なんてできるわけがない

208 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:56:30.94 ID:SbnyfSQRa.net
ハンターが火力兼補助が出来るいま調整するならガンナーの火力を調整しないと土俵に立てないでしょ
それこそ癌ナー呼ばわりのまま

209 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:56:39.69 ID:PaVtON7Z0.net
今更調整しますって行っても辞めた人は戻らんだろ…モチベぜんぜん上がらんし…

210 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:57:52.24 ID:zDmIb/4La.net
大量のチビミクと大量の運営がしばき合っている様を土俵の下から眺める、話題にさえ上がらないパラディーンの俺、低みの見物

211 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:58:37.28 ID:yn8RkKa7d.net
ローグ「単体火力トップです攻バフ優秀ですコンボ出来ます麻痺出来ますバフ解除出来ます属性染めも強いです防具も優秀です」
これは....

ナーフ!ナーフ!ナーフ!ナーフ!ナーフ!ナーフ!

212 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 22:59:41.93 ID:5C0VPF1L0.net
重課金ガンナーのみが伸びるような調整がいいなー
無微はおいていこう

213 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:00:58.38 ID:2FfSh7Hu0.net
かばうはどうなりましたか…?

214 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:02:10.41 ID:n8xwY6slp.net
最初期からガンナーは火力ではないと何度言えば…
コンボだけ上方修正して他は構わなくて良いよまた変な事になるから

215 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:04:29.83 ID:zDmIb/4La.net
>>213
かばえませんでした…

216 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:04:54.06 ID:1C8/We8+0.net
ガンナーをサポート職にしたいなら
「自分の銃での攻撃から一定時間が経過するまでは、味方の攻撃後のコンボ時間が自分のコンボ時間より短い場合に自分のコンボ時間を適用する」
みたいなジョブパッシブ用意すればコンボ延長装備が活きるし逆にコンボ短縮で迷惑も掛けないし良いのに

217 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:05:11.09 ID:17z9/M4k0.net
ゴネていいの?
二次職両方とも特殊なウィザがズルいから他職に同等の補正くれ

218 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:07:51.89 ID:JdFqQ6JCa.net
>>214
ハンターは?

219 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:08:30.85 ID:P9jZkqYg0.net
提案なんだがハンターとガンナーを消滅させてウォリウィズを統一しないか?
火力火力盾ヒラは変わらない、変わるのは火力の課金力だ。無課金無属性ガンナーキッズと勝負がしたい。

220 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:11:34.90 ID:0l77r78bd.net
>>216
実際こういう調整が二次職の時にこれば納得したやつもいたかもな

ガンナーが今もらってる支援銃って産廃ばっかりだから調整したところで
どうにかなるとは思わないけどどうするんだろうな

221 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:11:37.93 ID:n8xwY6slp.net
>>218
ハンターも火力ではなかった
事実、火超光臨で必須になるまではトレハンだけが心の拠り所の過疎職だった
但し2次で剣を持って火力になった

222 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:14:23.14 ID:8yIWJSNg0.net
あーしかしまた何もできなくなったな
ここは近日がいつになるかわからんしな

223 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:16:25.01 ID:2VsOhINQ0.net
>>216
そういう自分も役割持てて他人も得するしぶっ壊れにもならない調整が欲しいよね

224 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:17:23.96 ID:FbX7W3cA0.net
そういえばボチボチ二次職初の超光臨だね
ちょっと楽しみだなぁ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:17:55.97 ID:Ihq8R0Dtd.net
>>216
https://www.klab.com/jp/recruit/
Klabを頼むぞ…

226 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:18:46.98 ID:JdFqQ6JCa.net
>>221
達者でなハンター
お前らはこっち側に来ちゃ駄目だぞ

227 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:19:51.01 ID:kuhsfMoc0.net
>>216
ジョブパッシブにしちゃったらまたチビミクみたいな無課金癌ナーが居るだけで仕事出来てる気になるからNG
武器スキルなら良いぞ

228 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:20:25.91 ID:fKfaHfNc0.net
ずっとガンナー叩きが終わらないの草
ガンナーが他と比べて価値がないのは事実だけどただただ叩き続けるのはリアルでストレスが溜まってるのか?

229 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:20:50.93 ID:lq85Jc7R0.net
>>225
「世界で輝く」の写真が死んだ目をしたハゲ(CEO)で笑った
Pがハゲなら上もハゲか

230 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:22:02.88 ID:5C0VPF1L0.net
単純にDPS勝負でもグラディエーターよりローグのほうが上なん?
サポじゃローグの圧勝なのはわかるけど

231 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:22:32.05 ID:z26RZpb80.net
ヲリでヴァル剣やらエクス防具にスキル書ぶち込みまくったけどパラディンに転職したい😭こんなどこか壊れた弱いみんなを守りたいッ!!

232 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:24:39.75 ID:vI9fdwP70.net
>>212
単発超火力か回避盾豆鉄砲コンボ職人のどちらか選ばせればよかったんじゃないかな。

233 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:28:39.76 ID:iZW5rmwa0.net
どうせなら全弾発射ください

234 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:29:16.40 ID:S1Rbn9qh0.net
ガトリングガン出して

235 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:30:17.63 ID:Fhge8xyN0.net
ナイトのかばう
プリの攻撃
ガンナーのPT全体のコンボ調整
どれか1つでもまともに機能したものがあった?

そもそも2ヶ月前からわかっていた事をそのまま何も対処せずにリリースして、今から検討中?
検討する時間をもう2ヶ月以上無駄にしたやつが何言ってんだ?

236 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:32:17.36 ID:8ela7xiw0.net
さすが最大勢力()だな。ゴネてれば修正予定か

237 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:34:03.12 ID:iWsB93R20.net
そもそもまともな調整できないのに何故こんなゲームを作ったのか・・・

238 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:34:13.47 ID:gkzzuCyB0.net
現実世界では癌最強なのにな。

ガンナー←銃乱射アメリカン
ウィズ←←老人が使う杖
ウォリ←←日本刀
プリ←←←広辞苑
ナイト←←フライパン
ハンター←100均の玩具ブーメラン

239 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:35:59.96 ID:iZW5rmwa0.net
言うて武器全般優遇なウォリナーフから二次死亡してたらこんなレベルの騒ぎじゃなかったとおもいます

240 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:36:03.81 ID:Ihq8R0Dtd.net
>>235
ぼくわざわざリンクまで貼ったのに仕方ないコだにゃぁしっかりその企業の経営方針を理解した上で課金して楽しむ!ユーザーとして最低限のマナーだよね?
https://i.imgur.com/6y8gojj.jpg

241 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:36:30.42 ID:5C0VPF1L0.net
>>235
サービス会社当初から二次職の組み合わせは決まってて、一回目の生放送でも物特混合についてわざわざ梶田が突っ込んでて、二次職実装自体も一ヶ月遅らせて、そんで満を持してのこの仕様だもんなw
これで文句でないと思ってるとかここの運営ちょっとマジでヤバいよ

242 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:37:41.93 ID:rhOjUadTp.net
調整内容まだ分からんのだから
今から騒いでも仕方ないだろ

243 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:38:12.75 ID:UInrhzPU0.net
利根川みたいに調整するとは言ったしかし時間や場所ってなるんでしょ?
夢見させる様な事言うなよってなるに10000ルナ

244 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:38:27.89 ID:Fhge8xyN0.net
意見があったから調整するってのもおかしい。
そもそもバランスが崩壊したのは運営がまともに設計できなかったのが原因なのに。

245 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:39:31.55 ID:jCyfzXwV0.net
ゴネ得なんだから騒げば騒ぐほど強くなるぞ
みんなゴネまくればええ

246 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:39:36.91 ID:2VsOhINQ0.net
生放送でもガンナーについてシロ梶田両方からやんわりと突かれてたよね

247 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:39:47.21 ID:iZW5rmwa0.net
近日と直前の間にとてつもない差があるから困る
検討してまーすだし

248 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:39:53.14 ID:ossNeTOx0.net
意見があったり文字を読まない人が多いからまがコレの募集要項曲げるような運営だぞ

249 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:40:11.80 ID:8ela7xiw0.net
しかし豆鉄砲は短気よな
少しはナイトの我慢強さ見習えよ

250 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:41:35.80 ID:OaMfw4Zq0.net
癌ナーは文句しか言えないのか?
そもそも何でガンナーになったんだ?何がしたかったんだ?
火力か?火力ならウォリかウィザやれって散々言われてただろ?
コンボか?コンボなら今でも頭使えばできるぞ?
頭があればの話だがな

251 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:41:43.21 ID:rhOjUadTp.net
ゲームでそんなストレスためるならやめたら良いんじゃないかねー

252 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:42:08.59 ID:pzSO/01ja.net
よし皆でもっとごねて運営を動かそう
まずはこれ
「ソフィアの絶壁おっぱいはおかしい!もっとボインにしろ!」

253 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:42:21.00 ID:9nhnntiup.net
ダメ上限で課金した事馬鹿にされたのにゴネないめぐみんを見習えよ

254 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:43:16.26 ID:rhOjUadTp.net
結局のところ誰が文句言ってんだ?
癌ナーさんは強化されるんだろ?

255 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:43:41.41 ID:CLjqlOLi0.net
もしかしてウォリが全部悪い?

256 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:44:26.28 ID:Ihq8R0Dtd.net
>>249
ほんとナイトはリアル精神もタンクすぎるw素敵だw

257 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:45:17.66 ID:kuhsfMoc0.net
ガンナーの2次は終わってますよと周知しなかった運営が悪い
察しの良いガンナーは他職に行くか引退してたが

258 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:47:17.98 ID:vI9fdwP70.net
ゴネればミサイルでも撃てるようになるんかね。

259 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:47:34.44 ID:SbnyfSQRa.net
火力ガンナーの時代来るぞ来るぞ
てか味方が強くなるんだからいいだろが

260 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:47:38.25 ID:rhOjUadTp.net
>>257
いやだから調整入るんだろ?
待ってたらええやんか

261 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:48:09.62 ID:5C0VPF1L0.net
さて、あと数分でウォリ派生とプリ派生のみで超光臨回れることが判明してイキリナイトがまた内藤に格下げされてしまうのか
切ないのう

262 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:49:37.19 ID:OaMfw4Zq0.net
現状ナイトは居ないと困る時があるがガンナーは居なくても全く困りませんね
運営様は居なくても困らないガンナーに温情をかけてくださってるんだぞ
少しは有難がれよ

263 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:49:46.27 ID:zDmIb/4La.net
ゴネ実装が可能なら調整とかいいから、ますセイディちゃんとセッ

264 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:50:16.84 ID:706cJH19a.net
火力のみでクリア出来るからナイトいらねーは既に通った道だしそもそもそういうの分かってナイトやってる人ばっかりだから問題ないよ

265 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:50:23.30 ID:vI9fdwP70.net
>>261
正直面倒くさいからナイトきてもらったほうがいいでゴザル。

266 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:50:43.83 ID:UInrhzPU0.net
派生の職でスタン回数間に合うの?
火力上がってるから倒せるって感じ

267 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:52:54.21 ID:5C0VPF1L0.net
>>259
これなw
pvpがあるわけでもなくダメージレートもなく自職のナーフでもないのに一体何と戦ってるんだかw
自分用のNPCが強化されると思えばいいだけなのに

268 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:53:06.70 ID:8ela7xiw0.net
いつ超光臨でキックされるようになるか楽しみなナイトです

269 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:54:56.28 ID:FbX7W3cA0.net
まぁ残念ながら超光臨水火に対して現状の環境では
ガンナーマジ要らないはやらなくてもわかるな
一次で勝てるボスに全体底上げしたなら
ガンナーは要らんわ

270 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:55:23.89 ID:SbnyfSQRa.net
WS調整ってことは同じモーションでもコンボ数+とかありなんだろ夢が広がりんぐ

271 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:57:23.89 ID:9nhnntiup.net
仕様頻度の低い武器って全ジョブだろ
それと癌ナー自体のジョブバランスを考えるって認識だったんだが

272 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:57:39.03 ID:rhOjUadTp.net
実際この手のゲームはDPS職は余るよ

273 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:58:50.65 ID:UInrhzPU0.net
募集には40万あればギリ足りますかね?
現状ではこれ以上はキツい

274 :名無しですよ、名無し!:2019/08/02(金) 23:59:22.71 ID:rhOjUadTp.net
>>271
使われてない武器を二次職用に調整するんじゃないかね

275 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:01:55.44 ID:X3yxPcdI0.net
なーんか調整ヘタクソ運営だから逆に今度は物特複合ジョブの方がダメージ高くなりそうで、わざわざ二次職みこして物理特化、特攻特化選んだ人がバカを見ることになりそうで恐ろしい…

276 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:01:57.73 ID:6bewnHmT0.net
あんまり話題にならないけどナイト派生で未来あるほうはどっちなん?
欲しいのはナイトじゃなくて盾だけだからグラディエーターやれって?
はい、すいません

277 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:04:28.64 ID:hzyaT1/o0.net
オート戦闘と省エネはバトル画面でもできるようにしろよアホ

278 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:05:52.75 ID:77g+t+zYp.net
クソバランスで出しても後からナーフ・上方修正すりゃいいやみたいな運営の舐め腐ったスタンスが気にくわない

279 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:10:08.30 ID:7F/YWdmMp.net
思ったより二次職入っても超光臨体感変わらんな

280 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:10:19.88 ID:8sllgJwgd.net
>>273
40で切るとプリが入れないし38万以上あれば問題ない感じじゃね

281 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:11:50.58 ID:8sllgJwgd.net
魔剣士、ウォーロック、ガーディアン、エンチャンターでファラリス行ってきたけど相当ぬるい感じがする
速くて快適

282 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:13:57.48 ID:PCQOopLC0.net
俺もゴネてレオカディオアクセの適正レベル上げてもらうわ

283 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:16:48.03 ID:wKyWMGP90.net
マジでガンナーがゲームの癌になってて草

284 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:18:24.09 ID:7IQ+49w20.net
ガンナーはサブ枠UR120並べても全然火力上がってないからなw
調整まで大人しくしてた方がいいよ余計に悪評立つだけ

285 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:19:48.08 ID:kRoYd3++a.net
盾がやたら失敗するんだけど
なんか変わったん?攻めてる訳ではない

286 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:22:33.12 ID:7F/YWdmMp.net
しかし二次職でパーティ組むのはワクワクするな
すぐ慣れる気はするが

287 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:23:52.48 ID:7F/YWdmMp.net
>>285
二次職で他のことに気を取られてる可能性がある

288 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:30:48.89 ID:PEVBAcMF0.net
水エッジを誰が持っているかの確認をしないと偉いことに…
事故った

289 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:38:48.76 ID:BNP38Jk40.net
Weak込みAS10万出て楽しい

290 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:43:13.28 ID:Wf8e9rENx.net
ここでガンナーのサブウィにしますとかきたらハンターナイト育てたガンナー死亡するからもう未来ないんだよなぁ

291 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:50:14.19 ID:rfaIQeHd0.net
ウィザードのインジャスティスとプリのアプリファーって重複する?

292 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:51:29.47 ID:7IQ+49w20.net
自分もガンスリ以外捨てたからなんも残ってないよ
このままの路線で強化じゃないと逆に引退とかありうるw

293 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:52:56.88 ID:DUeEcG2F0.net
逆にって何?順当な引退では

294 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 00:56:06.61 ID:jDYYLRBhd.net
>>293
それな

295 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:03:43.82 ID:2gNrj0u90.net
>>285
お試しって部屋名でやたら事故ってたナイトなら自分です
二次来たけど自分にはまだ早かったみたいですすみません

296 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:06:03.47 ID:7IQ+49w20.net
>>293
ガンナー自体はバフされるのに対応出来ずに引退で逆って意味でした
たぶん斜め上な調整なんだろうなー

297 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:11:47.19 ID:+vxnz6UV0.net
超光臨あんま変わってなくね・・・
エンチャ次第で火力2枠目入れれるかどうか以外あんま・・・

298 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:13:41.92 ID:wKyWMGP90.net
これインフェルノ1回で終わるのデフォになりそうだな
wizじゃなくても覚醒来る前に取り巻き倒せそうな勢いだわ

なおガンナーは二次来てなにも強化されてないので火力変わらない模様

299 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:15:13.32 ID:7IQ+49w20.net
そりゃツリーも60からで大した数のパッシブもなく
ステータスも上がりすぎるからとか意味不明なこと言って抑えられてるからな
AS魔剣士みたいな一部の除いて大して変わってないと思うわ

野良は物特統一アタッカーがサブURでマスボ揃えてテンプレし始めたらかわると思う

300 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:19:57.89 ID:7IQ+49w20.net
>>298
お疲れ
まあそうなるよね

301 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:25:07.93 ID:qddfvUx4a.net
エッジなれてないんだけど、麻痺ってあんまりいれない方がいい?耐性とかつくんだっけ?

302 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:25:26.31 ID:Zl6Q+6lLp.net
2次初の超光臨なのに全く盛り上がってなくて草

303 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:28:42.46 ID:uNUP/AUc0.net
育成放置を強いられてるから盛り上がらないんだよなぁ
二次職来たのに放置を強要されてモチベ上がらず下がるだけ

304 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:30:42.78 ID:uNUP/AUc0.net
せめてレベル1から80まで一気に上がるアイテムを2個配っとけば良かった

305 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:34:55.42 ID:7IQ+49w20.net
>>301
超臨はそもそも完全耐性なんで使う必要ないよ
他の場所ならガンガン入れていいと思う

306 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:40:12.64 ID:qddfvUx4a.net
>>305
じゃあ耐性ある奴以外なら気にせず使っていいんだな、ありがとう

307 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:42:21.79 ID:ZMeRrJ330.net
いやぁガンスリ水刃持ちで
ハンター不要になってヲリウィズが
強いもんだから効率上がったわ二次職最高〜

308 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:45:03.44 ID:7IQ+49w20.net
何度もいうけど、運営は範囲攻撃バフは2枠分しか機能しないことを理解して欲しいわ
全員がこれだけ上がるから強い筈とか、数値だけ見て決めてそう
武神や針はしっかり強いんだから、いっそ単体でくれよ
竜剣に至っては比べる気にもなんない

309 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:47:30.73 ID:7IQ+49w20.net
>>306
気にするにはスタンの方だよ
発動する回数管理しつつ特定のタイミングでいくから、変に雷エッジとか投げると邪魔しちゃう
やるなら自分で全部やるしかない

310 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:49:35.02 ID:ZMeRrJ330.net
プリいるのにスタンさせずにリザレクション使う
パラディンがいて大草原
結果はご察し

311 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:52:15.01 ID:jDYYLRBhd.net
2次職廃課金の超降臨ソロくるかな

312 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:55:22.06 ID:K5OhdSef0.net
二次実装前はファラリスはぶられてたけど、
ガンスリで水エッジ積んでれば主が突撃してくれるわ
一回も倒してなかったけど2回クリアできて嬉しい
突撃してくれた主ありがとう

313 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 01:59:12.75 ID:7IQ+49w20.net
水エッジ興味あるんだけどスキル育ててなくてもなんとかなる?
流石にAPリキャきつ過ぎかなって思うけど

ガンナーは時間差攻撃できるスキル来ないかね
硬直中にコンボ途切れない用にそれ蒔いておくとか
遅れて攻撃するファンネル召喚が一番好みだけど

314 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 02:02:59.29 ID:t/QfPB1E0.net
今更だけど回避タンクってドッジボール上手い人みたいでなんかウケるな

315 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 02:09:24.02 ID:l2HvYg/n0.net
ハンターがローグになるとかなり火力上がってるのを感じるな
それ相応の紙装甲になってるけど

316 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 02:10:45.58 ID:uR8YxuX80.net
>>313
メインエッジならなんとかなる
サブエッジでスキレベ1だと多分きついよAP54のリキャスト34.5だし
リキャストは間に合うかもしれないけどAP温存しなきゃいけないからほかのWSほぼ使えなくなるんじゃない?

317 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 02:25:43.75
ガンナーはさ、コンボ繋げれて火力も出せるってとこに魅力感じて課金したわけさ
ヴァル杖完凸たくさん作ったりしてさ
実際ゲームの仕様上そうなってたろ?
それを手のひら返したような扱いされたらそりゃ怒るし引退者も増えるんじゃね

318 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 02:15:42.15 ID:wKyWMGP90.net
サブ水エッジはスキルマしてるならまあ銃でも使えない事はない
エンチャンターは元々アンプリある上によほど酷くないPTじゃなければプリ自体がAPも余るのでスキレベ上げてなくても余裕

319 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 02:16:15.20 ID:qddfvUx4a.net
>>309
大丈夫スタンは怖くて持っていけないw

>>313
自分はプリで水募集しつつ念のため自分も水エッジ持っていってるな、アンプリしてるからレベル1でもAPまだマシ
リキャ遅めだから連続して来たときに使ってる

320 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 02:16:48.74 ID:7IQ+49w20.net
メインエッジにしてもペナ変わんないんだけど何かやり方あるのかな

321 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 02:18:49.52 ID:y0BV9GQZa.net
どれだけ火力あげても席が取れなきゃ意味ないんや
水チケットをもっと火に交換しとけばよかった

322 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 02:19:13.05 ID:7IQ+49w20.net
あ、ハンターで使うかガンスリならスキルマってことですね
ありがとうございました

323 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 02:26:07.40 ID:wz9gphMlp.net
二次職揃ってルクスいじめるのは楽しい

324 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 02:38:40.86 ID:qddfvUx4a.net
プリで乙った時に終わったー!って思ったけど生き返らせてくれてびびった
そうか、二次職ってそういうことなんだよな……

325 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 02:52:11.40 ID:ZMeRrJ330.net
いまガンスリサブ水エッジで8回程倒したけど
全く問題ないむしろ余裕。スキルは3
コンボ200〜雨降らしてもコンボ切らさない
二次で全体が強くなってるしHPも増えてる
二次前に雑魚ハンターがスキル1武器レベ50でも
倒せてたんだから当然のこと
ナイトハンターがイキって剣振ってる方がよっぽど癌

326 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 03:02:48.56 ID:B08n8U+Id.net
火力上がったせいでパターンが違う時があってやり辛い時がある
タイミングを忘れただけなのかなぁ?

327 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 03:04:37.30 ID:1RBoNrQCa.net
ガンスリごときが水エッジ持っただけで他職ディスるほどイキッてら
調整必要無いな

328 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 03:07:16.03 ID:7IQ+49w20.net
水エッジはハンターをカラダ目当ての女にさせたりガンスリイキらせたりと罪な武器だな

329 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 03:10:48.47 ID:ZMeRrJ330.net
>>327
無課金キッズはよ寝ろよw
職はガンナーじゃなくてニートなんだろ?

330 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 04:17:46.95
パラディンがすげぇ楽しい…
プリのカバーから代理で蘇生も出来るし、おまけにHPに補正に貰ってそもそも事故り辛くなったのもデカい
想像してた以上にネタにも富んでるし、役割としての不満は感じないね

331 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 05:14:44.46 ID:AdsriSI70.net
銃叩きも終わるか
スレも見るに堪えない

332 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 06:29:54.45 ID:0AnN0yFua.net
>>308
竜剣強いんか?

333 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 06:34:03.15 ID:BxtA4BFe0.net
2次になったらでまた80上げんのめんどい
後回しにするとさらにめんどい
宿題かよ

334 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 06:52:29.23 ID:+LLQRMSjd.net
義務だぞ

335 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 06:59:57.03 ID:m2qY/lMJM.net
今なら寝放置でLv80余裕よ

336 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 07:04:00.60 ID:I/YPGmQT0.net
>>325
詳しそうだから聞きたいんだけど
ガンスリってエンシェントエッジて不要かな
消費AP少ないし、覚醒早まるなら結構良さそうだから
交換悩んでる、素直に毒入れたほうが良さげ?
今闇のHP吸収とエッジで、後一枠にどうかなと

337 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 07:06:25.07 ID:LwYazh7q0.net
超光臨やらないなら今は2次12職all80まで放置でも全然問題無い
85は時間的に8章待ちでいいけど

338 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 07:18:48.44 ID:BNP38Jk40.net
EXPボーナス中に全職80はきついな

339 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 07:30:03.70 ID:XicNHOu+0.net
>>325
うわあ…
その枠、ローグエンチャで良くねって言われるから謙虚に生きろよ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 07:37:49.56 ID:1B9h3OI30.net
>>335
しれっと書くけどこれが人増えにくい要素の1つっしょ

341 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 07:42:10.30 ID:m2qY/lMJM.net
>>340
けっきょくゲー無だもんな

342 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 07:47:32.75 ID:hkpOC1o60.net
まぁ時期的に盆連休前にでかいの用意してんだろう

343 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 07:47:35.12 ID:4Mdh2l1+0.net
経験値2倍ボーナスだけじゃなくて
期間中は光臨災厄棟で大量に経験値獲得出来ます、ってすれば良いのにな

344 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 07:51:53.72 ID:jp5BgYHpa.net
これ2倍終わってレベリングとかただの苦行だろ

345 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 07:54:37.45 ID:BNP38Jk40.net
どうせ放置してるだけだしべつにええやろ

346 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 08:01:36.10 ID:7jpsBHKn0.net
初期は光臨の経験値が今ほど不味くなかったから低レベル時はレベリング兼ねて周回しておりました

347 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 08:17:28.40 ID:uNUP/AUc0.net
スマホを占有して熱くさせるだけってホッカイロアプリかな?
冬ならまだ良かったのに

348 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 08:30:39.47 ID:hm3GmC3e0.net
省エネ中はおしゃれな壁紙アプリやぞ

349 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 08:34:05.26 ID:QMtgKG8A0.net
これまでの運営を考えるとバックグラウンドで経験値稼ぐシステムを実装する技術力ないだけなのかもしれんな

350 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 08:38:39.42 ID:LwYazh7q0.net
>>348
ロック解除の判定広すぎだろあれ
ちょっと斜め方向に触れただけで解除されるから持ち歩いてるといつの間にか解除されてる
後輝度弄るの邪魔過ぎるから無効化させろ

351 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 08:47:47.41 ID:pUJbUqeUp.net
スペルキャスターやってる人銃は何持たせてます?

352 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 08:54:15.51 ID:TqTdl5Au0.net
>>350
輝度調整のスライダー付ければよかったのにな
端のほうなら邪魔にもならんし

てか今は有機EL全盛期なのに焼き付き防止のスクリーンセーバー方式になってないってのが一番疑問だわ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 08:54:41.52 ID:eZSJlTcka.net
グラディエータの人は盾を何にしてる?
竜盾(緊急回復用)
雷盾(雷属性用)
グランツ盾(赤盾以外これしか持ってない)


ヴェルト盾の防御アップ欲しいなぁ

354 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 08:57:41.40 ID:oVhiey3Vd.net
>>349
そもそもiOSだと制限されていてバックグラウンドで出来ることがほぼない

355 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:00:44.27 ID:hvAi13ql0.net
ウィズが持ちたい銃なんかあるのか?
属性値を増やす以外の用途ないだろ

356 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:02:44.83 ID:QMtgKG8A0.net
>>354
なにもバックグラウンドでゲーム動かさなくても通信が途切れる放置稼ぎ出発ボタンを作って
そのボタンを経由して通信切ってから次にログインするまでの時間に応じて経験値振るだけでいいんだぞ

357 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:07:08.28 ID:uNUP/AUc0.net
ガンナーは2丁拳銃にしてAスキル2個使わせればいい気がしてきた

358 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:08:09.62 ID:oVhiey3Vd.net
>>356
それならログボで経験値配布でよくね
っていうか技術力じゃなくて仕様というか方針の範疇だな

359 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:12:13.29 ID:QMtgKG8A0.net
>>358
まぁそうなんだけどログボだと悔しがりそうじゃん…
ってこれも方針の範疇か

360 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:13:15.82 ID:slb0pKAMa.net
>>353
特式盾も結構良いと思うよ

361 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:14:04.60 ID:l2HvYg/n0.net
快適なのに越したことはないんだけどコンテンツ少なすぎるからあんまり快適にしすぎるとやることなくなりそうで
ちゃんとレベリング以外にもやることあればいいんだけど

362 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:17:13.22 ID:DIoDFboD0.net
今まで水刃持って超光臨来てたハンターがローグになって火力とやけど両方こなしてた
癌すりだっけ?あいつらハンターの1次職と大差ないんだけど?
やっぱり癌の転移職いらねーな

363 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:18:09.56 ID:TqTdl5Au0.net
水エッジとかいう必須武器のせいでハンター絡みの職全員が持ち物検査されるのが煩わしい
あとスタン武器もカウント制のせいで所持者被ると逆にグダるっていう

毒エッジ被りのギスギスで何も学ばなかったんだな…

364 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:23:12.22 ID:DIoDFboD0.net
総じて癌が盾持ってイキりながらスタン邪魔してる

365 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:23:17.93 ID:gmnO14Zha.net
コンテンツ不足をごまかすためにこんなクソみたいな稼ぎ強要してるんだろうし
ログボで経験値を配るのは本末転倒感が強い

366 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:23:28.14 ID:LwYazh7q0.net
ウォーロックのリグロースは結局使い物になるのか?
そこらのパラでも400*30前後回復するからウォーロックならえげつない回復量出そうだけど

367 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:28:15.10 ID:PfH29nCb0.net
ローグ強いって聞くけど主力武器は何使ってるの?
隊長エッジと竜剣でバフして何で殴ってるの?
サブにセイディ剣とアクセに会心バングルで風盛ってリントヴルムとか?

368 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:32:24.82 ID:wKZV3OSJp.net
ローグはまだ火力としての属性染めは弱めだけど無限刃のURスキルマ、ヘルフレア刃剣の実装で一気に伸びる
現状でも会心ローグは強いが

369 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:43:49.41 ID:AdsriSI70.net
このスレも見るに堪えないな

370 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:52:34.23 ID:oRKv6paG0.net
会心威力は間違いなく強い、龍剣な。会心率はあんまり意味ない、隊長装備な。
隊長エッジの方は選択に入らなくなるレベル、1本で回るようになれば1本いれるかなくらいじゃない?
この二つの武器見ても運営が心配になるレベルだけどな。
あとスタンと水刃カオスすぎる、二次職・・・

371 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 09:53:53.11 ID:MnJ53YSq0.net
隊長エッジは素ステ会心1000くらいいくと強いぞ

372 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 10:05:32.82 ID:TqTdl5Au0.net
>>370
カデエッジの時から疑問だったが、ガチャ産でもないのに必ず麻痺入るようにしたのがそもそもの間違いの始まりだったんだよ
そのせいで状態異常耐性はカウント制とかいう愚策を運営がとり始めた

確率成功の武器を配布しつつ、ガチャ産武器なら一撃で必ず成功するバランスにすればこんなカオスになることもなかったはず

373 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 10:21:11.80 ID:+qMZyPpR0.net
良さげな盾持ってないし、交換所でガンバン取って魔剣士になろうかな…
あとはヴァル剣、竜剣、兎剣、この辺をぶん回してればいいっすよね?
まだ27万程度なウォリなんで超光臨とかは考えてないっす

374 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 10:21:57.82 ID:hvAi13ql0.net
属性武器を用意しろ

375 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 10:30:30.11 ID:elfEbuRea.net
>>351
水染めスペルキャスターにしたぞ
水攻1200超えてから次元が違う

376 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 10:32:01.44 ID:ycAcig9ca.net
ゴネ得とかホント糞だなガンナーって

377 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 10:36:59.22 ID:JotMxQ/j0.net
俺は十二星会のカティアガチャ待機だわ
闇銃杖っぽいし

378 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 10:38:27.22 ID:e/jzlSh70.net
ガンナー排斥はゲーム寿命縮めるぞ
調整は運営のナーフと2次職調整missでガンナーの存在意義無くしたんやからしゃーないやろw

379 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 10:44:09.81 ID:8wXw6bkGa.net
>>378
大丈夫だ
あんだけ不要と言われてたナイトが今や必須職なんだから調整入れば癌なんて言えないさ

380 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 10:45:09.52 ID:hvAi13ql0.net
物特の混合を何の調整もなく実装するなんて、普通の頭してたら考えつかないよ
この運営のことだからマスボの影響も確実に忘れてただろうしな
こんなの絶対おかしいよ

381 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 10:46:23.58 ID:pUJbUqeUp.net
>>375
ランキング上位の水染めスペルキャスターが水攻2000近くあって恐ろしい

382 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 10:51:27.21 ID:8wXw6bkGa.net
サブバレ常時発動がシステム的に難しいなら高速で撃ててリキャ早い単発銃とかくれると嬉しい
ガンナーの武器ゴツ過ぎるからたまには拳銃みたいのが欲しいな

383 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 10:53:53.19 ID:ZrLVJyH7a.net
>>381
見てきたがガンナー転向組だな
あれが火力ガンナーが目指す所でいいだろ

384 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:03:05.98 ID:ZMeRrJ330.net
補助重複させずに属性2000とかどうやったらいくんだ凄すぎ
アロヴァン重複させまくりとかならクソダサくて逝ってよし

385 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:05:08.98 ID:FT6qAl9ma.net
>>291
APは10しか減らなかったよ

386 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:06:40.86 ID:EIr1do2z0.net
>>380
二次職のダメ計算式を特物足して0.8とかいくらでもやりようありそうなのにな

387 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:17:13.32 ID:EufRG8Mua.net
予想はしてたけど、スタンくそ過ぎて野良でナイトやる気がしないな
ガンナイトどころかグラともやりたくねぇよ

388 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:18:57.02 ID:RIYImonD0.net
超光臨雑にクリアできるようになったけど
チケットが無くなって挑めねー

389 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:27:12.57
ガンナー人口多くてきっと課金額も結構な割合締めてるんでしょ
一番の収入源なんだから優遇されて当然じゃないのかな
バランス調整告知も納得だけど……

他職だけどガンナー一気に減ることで運営が頓挫することの方が怖いよ
叩いてる奴らはその辺のとこどう考えてるん?

390 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:19:57.91 ID:JYYINmcj0.net
銃はごみだしグラも厄介になってきてるよね。

391 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:22:17.30 ID:5dwCtpe70.net
合わせて総人口の過半数占めるウォリガンに一斉にスタンばらまいたんだから
そらもうまともに管理するのは無理だろうなあ

392 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:27:02.42 ID:gt1y0UE+0.net
>>329
アニオタニートしか残ってないのに何言ってんだ
臭いんだよなここsage進行して欲しいわ目障なだけだし

393 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:35:55.27 ID:B08n8U+Id.net
ナイトメインが居たのならそいつに任せてればいいのに
何故にわざわざミスしたら恨まれる役をにわかがやるんだろうか?
おとなしく専門に委ねればいいだけ、スキル不発の時に咄嗟に出せればヒーローだけれども

394 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:36:33.95 ID:nc5JRbNla.net
便所の落書きから派生したような場所が臭くないわけないんだよなぁ
とりあえず消臭力置いときますね

│ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ヽ_│    _,,,ヽ
   / /ヽ__/
  / /   lhlhl
 //    / ̄ ̄ヽ
 “’   /     ヽ
     /      ヽ
   /        i
  /   / ̄ ̄ヽ i
 │  /     │ i
 │ ノ       │ i
 ││       │ i
 ││カビキラー│ i
 ││       │ i
 │ ヽ____ / i
  ヽ_____,,,,/

395 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:39:41.30 ID:8wXw6bkGa.net
麻痺とかスタンは専門職にマウント取られるだけなんだからいまはレベル上げとけばいいんだよ

396 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:39:44.09 ID:EIr1do2z0.net
スタンの仕様変えた方がいい
ボイチャあるならまだしもスマホじゃコミュニケーション取れないし

397 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:41:17.01 ID:4np6XGjm0.net
通常プレイ中でもたまに光度変えられないのマジクソだな
どうやったらこんなクソにできんだ

398 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:43:55.85 ID:LwYazh7q0.net
>>393
ナイトが俺のスタン見逃すなって事なのかもしれんが
不発見逃さない為にダメージ表示消してるんでマジで止めてほしい
やるならせめて定型文打ってカウントしやすくする努力を

399 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:50:06.54 ID:hvAi13ql0.net
今までスタン(状態異常)を扱ってこなかった人が、カウントの仕様を理解してるわけないだろ
私もスタンさせて手伝うぜ!くらいしか考えてないよ

400 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:51:11.69 ID:RIYImonD0.net
クリ盾控えに入れてるけどそんな咄嗟に使えねーよ!ってなる
必要回数が視覚化されてればなぁスタンうちまーすて定型いれてサポートもできそうなのに

401 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:52:01.20 ID:l2HvYg/n0.net
>>366
リグロースの回復量って特攻のみに依存するからウォーロックが使うのがたぶん一番いい

402 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:55:29.91 ID:zPg+5ewm0.net
ワイグラディエーター、ナイトがいたらおとなしく隊長盾ぶん回すことを決行
ほんと余計な事せずに剣振り回すかバフばら撒く方がええで、本職いる時は

403 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:56:55.60 ID:zePp/N6q0.net
ナイトいるなら他の盾持ちはバフかけてくれればいい、って思ったけどスキレ低いので上書きされるのもやだな
ディアメントしてて

404 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:57:57.76 ID:vJ4byRWod.net
と言ってても空気読めない奴は絶対出て来てグラディエーターうぜえってなるの予測できるからこその魔剣士

405 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:59:41.68 ID:RIYImonD0.net
ペナルティありのディアメントするくらいなら属性剣なりヴァル剣なり振り回すので
結局使いどころがねぇ!

406 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:59:58.39 ID:B08n8U+Id.net
例えばスタンさせる時に4人同時くらいに出したら3回分は次のスタン耐性に回るのかなぁ?

407 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 11:59:58.43 ID:nc5JRbNla.net
スタンは良いんだが、この超光臨ってのは水エッジ・スタン・バ課金火力ゴリ押し以外にまともな攻略法ないの?
今のままじゃゲーム性の欠片もないやろ
例えば安直だけど、スタンの他にも特定のデバフやったら即死級攻撃とか火傷・鈍化攻撃を撃ってこなくなるとかさ、なんかあるだろ普通
塔のアロヴァンとか見るに、運営も凝ったモンスターを全く作れないってわけじゃないんだろうけど

408 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:00:09.25 ID:TqTdl5Au0.net
カウント制なのに色変化すら無いからな
マトモな管理なんか野良マルチで出来るわけがない
運営曰く一期一会で緩い繋がりのPTを推奨してるはずなのにこの自己矛盾よ

409 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:01:54.57 ID:zePp/N6q0.net
>>406
スタン中は累積乗らなかった気がする

410 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:02:54.46 ID:RIYImonD0.net
たとえばスタンゲージみたいなの追加してそれであとどれくらいでスタンするか可視化されるとかだといいのに

411 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:02:58.55 ID:DIoDFboD0.net
スタン中にスタン被せてもカウントは進行しない

412 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:05:38.14 ID:ByOpkmmm0.net
サブ職武器変更するときに補助に置いてるメイン職武器と交換できるせいでメイン職武器8本装備できる話ってもう出た?

413 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:07:40.18 ID:DIoDFboD0.net
てかにわかが盾持ち始めてスタン回数可視化しろとか言ってんじゃねーよ
居場所求めてナイトの邪魔すんな
脳死ぶっぱしかできない雑魚は何処に行っても居場所はねーよ

414 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:08:00.93 ID:B08n8U+Id.net
それ無理だよ
メインに着けてるのをサブスロットに設置出来るだけ

415 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:09:22.85 ID:RIYImonD0.net
まわりがスタンできたらナイト専なんて居場所なくなるもんね

416 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:11:28.42 ID:jqFF0HxCd.net
本職のプリなしでもクリアできるようになったって聞いたわ

417 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:12:06.35 ID:cx0fcke60.net
聖杖引いた時はなんだこれどんなゴミだよと思ってたけどASウォリが強いと聞いてわい歓喜
なお龍剣は無い

418 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:12:15.27 ID:DIoDFboD0.net
癌ナー系はすでに居場所は無いからチケット製造機にでもなってればいいんじゃないか?

419 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:15:25.18 ID:LwYazh7q0.net
>>416
火力2ウォロパラとかかな
チームとかで打ち合わせ出来るなら二次は自由度高いとは思う

420 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:17:14.72 ID:B08n8U+Id.net
ガンナーもプリも要らないってなったら私はどうすればいいのか…
辞めるしかないのか

421 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:20:01.29 ID:nc5JRbNla.net
ガンかプリって事は特攻高いんやろ?ウィズでええんやない?

422 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:23:02.17 ID:ZrLVJyH7a.net
ナイトプリ系どちらかと片方抜きは問題無さそう
問題は両方抜いてウォログラデガンナイト等で行けるかだな

423 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:25:02.76 ID:AdsriSI70.net
癌とか言われたらやる気しないな

424 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:26:08.24 ID:WCGrQgpZp.net
ナイト以外もスタン盾使えるならナイトなんていらねぇなんて4月末から言われてたよ
その後他がスタン盾使えなかろうが要らねえになったけど、3ヶ月経ってまた元に戻ったんだな

425 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:29:44.40 ID:SiddLnLfa.net
>>401
マジかSSRチケットで出て弱いって聞いてたからいらねーって思ってたけど後で回復量確認しとこ

426 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:32:04.43 ID:XmsO+EBdd.net
プリウスに乗った内藤が癌ー!!!

427 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:34:26.82 ID:cTQJZE9Od.net
水超光臨はガンナイトで行くけどスタンは持ってかないからナイトのおじさまはよろしく頼むぞ

428 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:36:20.74 ID:ycAcig9ca.net
強いくせに自虐自慢して誘ってくれとか
ツイ界隈って気持ち悪いなぁ

429 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:37:40.56 ID:TqTdl5Au0.net
ナイトとガンナーって常に自分の居場所確保に必死なのか、いつもお互い煽り合ってる気がする

430 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:40:35.12 ID:RObyPhyRd.net
>>413
はい、すいません。40万超えグラですけど、未だに超光臨やってません。怒られるの嫌なんで。盾はバフ盾だけにしときます!

431 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:41:27.42 ID:vJ4byRWod.net
ガンナーは長いことイキってきたけどナイトはずっといらない子として馬鹿にされ続けてきたから多少は元気になってもええやろ

432 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:44:25.13 ID:MnJ53YSq0.net
また無課金ガンナーのイキりが見れるとかワクワクすっぞ!

433 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:44:32.77 ID:jqFF0HxCd.net
スタン盾持てるジョブならナイト系いなくてもいける?

434 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:45:05.24 ID:LwYazh7q0.net
HP自体は過剰気味に増えてるからサブ盾職でタンクロールもやれるとは思う
装備の流用困難なのがアレだが

435 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:45:23.90 ID:vJ4byRWod.net
>>433
いけるけど本職のメインナイトがいた場合管理が出来なくなるから邪魔

436 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:45:27.36 ID:SiddLnLfa.net
ウォロはソロ性能高くて面白いな
クリ本のスキル4でも火力上げてるだけで10k以上回復するし2冊持てば一撃で倒されたりしなけりゃ死なないし
パーティープレイだとまあ他人にヒール取られてスキル上げてないとリキャ間に合わずに死ぬだろうけど

437 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:52:38.05 ID:6OKBPx0ad.net
そうか、下手にクリ盾なんか積むと本職ナイトさんの邪魔になる可能性もあるのか
こりゃ自分は魔剣士確定だな…属性剣育ててないけど

438 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:54:11.92 ID:BNP38Jk40.net
無理にサブ武器使う必要なくない?
ステ底上げのために装備だけしとけばいいと思うんだが

439 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:55:08.04 ID:vJ4byRWod.net
魔剣士でガンバンでも振ってりゃいいやん

440 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:55:34.02 ID:TqTdl5Au0.net
◯◯に◯◯されたら邪魔
みたいな状況が容易に発生してしまう戦闘バランスがそもそもマルチゲーとしてはアレなんだよな

441 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:57:47.62 ID:OZUNLTY+a.net
そういうこったな戦闘中にチャットできるわけでもないしエアプハゲが悪い

442 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:58:06.64 ID:S5MViq+gM.net
ウォロ4人で超光臨いけるんじゃない?ってソロ性能だけ見て思ったりもする

443 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 12:59:34.99 ID:jqFF0HxCd.net
本職いたら使わないくらいの臨機応変さでいいじゃん

444 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:02:01.33 ID:ZrLVJyH7a.net
>>442
攻撃控えてAP温存していけば劣化プリ的に働けるので極論行けると言えば行ける

445 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:02:02.64 ID:1XESFZS80.net
魔剣士やろうかと思うんだけどランカーはほぼグラディエーターなんだよな

446 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:05:03.16 ID:vJ4byRWod.net
>>445
ステも伸びるし
魔剣士のツリーはほぼ無意味だぞ。特攻なんて上がっても杖の火力求めて魔剣士やってるやつなんておらん
あくまでバフ乗せたりする補助

447 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:11:40.07 ID:/Ff0razx0.net
ナイトからすると蓄積中はやめてほしいがハイドロとかインフェルノのタイミングでいっしょにスタン撃ってくれるのは不発の保険にもなるから助かるよ
早漏撃ちは困るけど

448 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:11:54.28 ID:RGTrhHyi0.net
火力系はなんだかんだ耐久確保が難しいからウォロ4人で超光臨とかはまだちょっと厳しいと思う
Lv90以上なら行ける気もするけど

449 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:12:25.04 ID:8wXw6bkGa.net
ガンナー強化でゲーム性増加するから待っとけよ

450 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:15:12.93 ID:ZrLVJyH7a.net
ガンナー強化したらガンナー以外来るなという未来が見える
いや、むしろガンナーが隔離されてお互い幸せか

451 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:17:18.91 ID:vJ4byRWod.net
ガンナーのみ募集でガンナー4とかやってた頃のイキりガンナー忘れてないからな
他職はコンボ途切れるから来ないでとか言ってましたよねぇ

452 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:19:53.16 ID:oRKv6paG0.net
>>445
ASのダメ特化すれば地味だけどさいつよになれるかもよ

453 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:21:19.32 ID:8wXw6bkGa.net
ガンナー自体の強化とWSが強化された銃をナイトハンターウィザが持てるんだから大半がハッピーになれるでしょ

454 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:22:56.26 ID:gmnO14Zha.net
WSの調整の対象は使用頻度の低い武器だからガンナー関係なくアッパー来るだろ

455 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:23:40.79 ID:RAX5q5wea.net
まずないだろうが仮に倍率同じぐらいになってもAP消費あるし言うほど使いたいか?
属性銃がギリギリ使うぐらいだろ

456 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:30:26.17 ID:oRKv6paG0.net
脳筋がなぜガンナーをやるのか、永遠の謎。

457 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:31:41.01 ID:JotMxQ/j0.net
どうなるの?
https://i.imgur.com/vvicnHr.jpg

458 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:31:47.54 ID:IoeW5F49M.net
ガンナーはサポート要素強化だろさすがに
火力あげるとか運営ブレブレになるじゃん

459 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:32:45.17 ID:0hUXJUC80.net
WS調整は全般的なものと読めたけどな
ガンナーの調整ついでに複合マスボ対応してくるじゃね
攻撃ステの統一は無理してもどの武器もマスボは物特両方上がるとかありそう
本気でやるんなら噛み合わない武器のステに補正かけるべきだけど

460 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:34:53.04 ID:RAX5q5wea.net
両方上がるとか毒超強化だな

461 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:42:24.28 ID:aAlRe8ib0.net
毒が強くなったらどうせ敵の耐性も上がるだろ

462 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:42:42.68 ID:gmnO14Zha.net
>>458
支援職だからハンターとナイトがサブになったのに
そのハンターに会心特化ビルド与えてる時点でガバくないか?

463 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:42:46.58 ID:NahwIup/0.net
6人クエストとか来たらどうなるかな?
荒れる?

464 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:44:26.97 ID:zePp/N6q0.net
ロール意識だなんだ言うなら最初から各職一人づつ固定の6人PTにすればよかったんや

465 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:46:41.73 ID:oRKv6paG0.net
>>462
それいうならガンナーにも回避特化ビルド組めるぞ。
火力は出なくてもソロでかなりクリアできるぞ。

466 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:48:16.45 ID:8wXw6bkGa.net
とりあえずガンナーにも針くれれば自己バフで単体火力出来そう

467 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:55:04.53 ID:nlQmIyyzd.net
龍剣入れるかクラージュ二本持ちするか悩む

468 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 13:56:43.64 ID:eZSJlTcka.net
グラディエータで無理に盾を持つよりウォリで剣を8本持たせてくれないかな
それだと二次職と一次職のバランスが取れるのに

469 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:00:12.74 ID:oRKv6paG0.net
>>468
これ以上このゲームこわしたいの?

470 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:01:33.70 ID:ZrLVJyH7a.net
どんだけ勇者様したいんだよ

471 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:02:32.78 ID:hvAi13ql0.net
ウォリが突き抜けて超優遇の勇者なのにコレ以上なにを求めてるんだよ

472 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:02:52.80 ID:kzI+eAz6d.net
スキルマ竜剣は必須れべるやろ

473 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:11:52.74 ID:E+nWMYqfd.net
ナイト迫害の時期も思ってたけど今の癌煽りしてるのってプレーヤー減らしてそんなにサ終してほしいんか?
コンテンツないから話題なるのはわかるし効率求めるのもわかるけどチムメンとかと銃含めての超臨攻略考察とかやって今あるコンテンツ楽しめばええやん
とハンターのわいは言っとくで
コミュ障ソロのネット弁慶なら知らん

474 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:12:51.02 ID:UxaK1lu1a.net
竜剣よりクラージュ2本、ヴァル1、属性2でよくね

475 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:14:00.47 ID:DCBiiusSa.net
ナイトは一貫してごみだったけどガンナーはさんざんイキッてたからな
今も隙あらばイキッてるしスレやツイッタでの印象は悪いわ

476 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:15:05.70 ID:8wXw6bkGa.net
>>473
ほんこれな
言いたいやつは言っとけばいいさ
まあ火力調整されることは決定したんだからあとは待つだけよ

477 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:15:28.22 ID:WCGrQgpZp.net
>>473
まぁナイト滅んでもゲームの存続には関係ないから問題なかったけど
ガンナー全滅すると3、4割消えるから割と致命傷よな

478 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:15:42.97 ID:oRKv6paG0.net
>>473
いままでとこの頃のガンナーの書き込みを見てくれ、それですべてわかる。
ナイトいらねーとは違うんだ。

479 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:16:26.15 ID:0hUXJUC80.net
竜剣バフは最高倍率でぶん殴りつつだからな

480 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:23:36.30 ID:uCzJY7hzp.net
グラやってるとほんと盾って超光臨来るまでよく耐えたなって思うわ
糞武器しかなくて付けたいもの一切ないもん
物攻50%バフのロマン砲しようにもダメ上限のせいでなしでも引っかかるから要らないし

481 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:25:18.46 ID:IoeW5F49M.net
>>477
全滅は草
本気でいってるのか?チビミクはやめないぞ

482 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:35:14.99 ID:l6+gFqW9a.net
結局のところウィズのカンストにビビって安易にダメ減衰やった時点で間違いだったんだよ
ナーフじゃなくカンスト上限あげつつ他を強化してバランス取るのが普通
コンボ仕様初期のままなら今の二次職仕様でもガンナー息してた

483 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:39:39.33 ID:oRKv6paG0.net
ガンナーが嫌いなわけじゃないが、無課金ガンナーがよく言う一番人口が多いから斟酌しろっていうのと
他職はどうなってもいいという姿勢が嫌いなんだ。

死ねよ。

484 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:39:58.44 ID:X3yxPcdI0.net
レベリングしてたらダルポヨンのとこにナンチャッテエメライン様がずっと立ってて、戦闘中にもバグで左端に突っ立ってなんか怖いw

485 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:42:03.18 ID:noh6S8rhd.net
>>483
多分一番消えてほしいのはお前みたいなやつだよ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:43:10.99 ID:oRKv6paG0.net
>>485
そりゃ無課金ゴキブリから見たらそうだろう。

487 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:47:59.44 ID:I/YPGmQT0.net
こないだの生放送見直したら
早々からガンナー発言してた人は
速攻NG入れられたみたいで居ない人になってたな
まぁ俺もなんだが

488 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:48:35.78 ID:nlQmIyyzd.net
やっぱ
クラージュ2ヴァル1属性2だよなー
さんきゅ

489 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:48:59.52 ID:4kQ0tGppr.net
>>473
同じ奴に決まってるじゃん

490 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:49:50.38 ID:oRKv6paG0.net
マジで癌ナーしかいない、私の周りにいるのはまともなのにマジでここのガンナーって無茶苦茶言ってる自覚ないの?

491 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:51:14.39 ID:WCGrQgpZp.net
>>480
汎用性だと最近までヴァルヴァルディアクリクリって構成が一般的だったので察して欲しい
火力として必要な武器は一切ないと思うわ。ワンチャン高確率ヒットくらい?

492 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:53:48.66 ID:qn/l8VuNa.net
>>490
そいつらは本当にガンナーなのか?

493 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:53:55.92 ID:JYylw13gp.net
ほんと無課金癌ナーって声だけはデカイから迷惑だよな
騒ぐせいで遅い開発がさらに遅れる
1ヶ月も延期してる複合ジョブの調整に期待すんなよ

494 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:58:12.49 ID:oRKv6paG0.net
>>492
このスレにいるずっとガンナーの火力を上げろって言ってるの数名いるけど、たぶんこいつらの言う通り火力上げてもなんだかんだずっと騒ぐぞ。
ウォリウィズ並みになってようやく満足して他ジョブ虐げ始めるゴミみたいなやつら。

495 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 14:59:54.94 ID:+vxnz6UV0.net
ゴネ得の味を覚えた無課金は最強

496 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:04:10.71 ID:LTIrnzJ4p.net
ガーディアンでも30万とかダメ行くの楽しすぎる
超光臨もパラは安定だけどHP過剰だしガデのが早く周回できんのかなぁ

497 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:13:10.71 ID:RbFdomIDr.net
火力上げなくて良いから手数、コンボ継続力、ソウル取得量を他職と明確に差を付けるだけで役割がはっきりするのに
PTバランス何も考えてないゲームデザインがそもそもダメ

498 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:13:19.21 ID:NahwIup/0.net
ガンナーガンナーうるさいなぁ
今日も今日とて励んでるチビミクを見習えよ
https://imgur.com/a/0h2UM4g

499 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:14:28.78 ID:l6+gFqW9a.net
盾は今楽しそう
効率重視しなければ盾4でもいけそうだもんな

500 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:25:14.01 ID:Sdf5B6Q00.net
林檎だけどアプリ内でハード輝度変えるとアプリ内外にズレ出て不安定になるな
省エネモードの不自然な輝度の使い方が影響してるんだろうが
なんとかしてくれ

そもそも戦闘中に省エネ入れるようにするのがまず
テストプレイしとくれ

501 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:30:29.19 ID:8pGAoRm70.net
幽霊バグどころか背景もバグってんじゃん
何でもありだなこのゲーム
https://i.imgur.com/DUoLQ7o.jpg

502 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:36:35.88 ID:E+nWMYqfd.net
スレにまだまともな奴らいてよかったわ
環境下で試行錯誤するのがゲームの楽しみやろ
無課金ガー無課金ガー言ってる奴はそれなりに金いれたならサ終せんようにしていこうや
課金も生活削ってるような奴は論外やけど無微廃課金で仲良くできんもんかね
ガンナーの調整に関してはコンボ関係ともう少しマシなバフ銃実装で火力はまた荒れるから弄らんでええとは思うけど

503 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:44:11.57 ID:JYylw13gp.net
課金してる身としてはポンポンゲームシステム変えられても困るんだが運営が補填するわけでもないんだし
ごねるものいい加減にしろよ

504 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:46:26.14 ID:l6+gFqW9a.net
>>502
そもそも元から火力は低くてキモはコンボ弱体だからなぁ
ぶっちゃけコンボが前仕様ならガンナイトとか今のままでも普通に強い

505 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:54:49.97 ID:e/jzlSh70.net
1番人口多いガンナー糾弾や排斥する人怖いわw
ガンナー全員イキってたのか??
ガンナー全員無課金だとおもってるんか??
サ終の可能性高めて楽しいのか??
理解できんわ

506 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 15:55:28.79 ID:lBZoVDKeH.net
野良ガンナイトと野良グラディエーター怖い…
ファラリス2回目のスタンの為に2回バッシュ累積溜めようとして打ったら敵が何もしてない状態でスタンして
????
ってなった… インフェルノ間に合わなくて全滅したし俺のせいにされてそう泣ける

507 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:01:30.16 ID:JYylw13gp.net
ゴネ得無課金癌ナーがワラワラで草
リプつけてる奴も癌ナーばっかだしゴネ得覚えた癌ナーは怖いわ

508 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:01:51.02 ID:oRKv6paG0.net
マジで日本語通じてないな・・・マジで

509 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:02:43.88 ID:I/YPGmQT0.net
無課金ちゃんは今一番イライラいてるだろうな
セール品のスキル書や突破素材取れんでしょ
期限6日はビビったもんなぁ

510 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:03:25.23 ID:p9Q5eCWza.net
厳しい言い方かもしれないけどちゃんとそいつらがいるのに行動を確認していなかったお前のせいで合ってるんじゃないのか
そいつらからしたら2回溜めておいたのに何してんのってなってるだろうし
本職以外は打つとき文章飛ばすみたいな文化が根付けばそんなこともなくなるんだろうが

511 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:04:02.46 ID:KSpVUHeRM.net
調整が入ることはアナウンスがあったけどガンナー的にはどのくらい待てるの?

512 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:04:43.48 ID:+vxnz6UV0.net
一度調整しても納得しなかったらまた癌ナーがゴネるだけじゃん

513 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:05:42.84 ID:I+d22VQkF.net
ゴネ得ってw文句ここにしか書かずに癌ナー癌ナー言ってるやつよりマシだろ

514 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:05:57.67 ID:wfzitOg+d.net
>>510
まじかよwナイトは他の人間のスタン回数まで見なきゃいけねぇのかw
てかそこまで言うならスタンは全部自分がやります!くらい言ってくれれば文句もでないだろ
何も言わず中途半端にスタンうたれるのが一番面倒

515 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:07:23.52 ID:0dvJ0KI90.net
>>511
8月末

516 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:07:24.10 ID:oRKv6paG0.net
マジでやばいな、ゲーム内でかかわらないことを祈るわ。ガンナーは知り合いだけでいいや。
地雷原もいいとこだろ。

517 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:07:38.93 ID:hkpOC1o60.net
>>511
もう既に禁断症状でて発狂してんのに少しも待てる猶予なんかないだろ

518 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:15:59.86 ID:p9Q5eCWza.net
>>514
本人は助けてるつもりだろうししゃーないw
ナイト的にはスタン決めるタイミングで同時に打ってくれる方がありがたいんかな?保険にもなりそうだし
スタン中にスタン蓄積するなら知らん
スタン使いたい人はしばらくナイトの動きみて打つタイミング完璧に覚えるまではやらんほうがいいな

519 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:16:12.08 ID:4kQ0tGppr.net
>>514
どんな状況下でもコンボ繋げと同じよ
知らねえ奴ほどそういうこと言いやがる

520 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:17:57.33 ID:SHQ6s9S0d.net
iPhone8だけど、画面明るさが勝手に暗くなったり明るくなったりバグるわ

521 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:18:40.86 ID:l2HvYg/n0.net
>>425
サブのWスキルは補正かかるの忘れてたわそんなには回復量でないかもしれん

522 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:21:00.42 ID:wfzitOg+d.net
>>518
スタンさせるタイミングで被せて使ってくれる分には全然問題ないしむしろ助かる
不発バグ起きないとも限らないからな
スタン中はスタン値蓄積しないから問題ない

>>519
スタンは俺に任せろーバリバリみたいな感じか…
野良でガンナイトグラディエーター見たらしばらくは避けるかな

523 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:22:39.82 ID:CQDpTOQNp.net
カンストダメ出したことない癌ナーには分からんだろうけどダメ上限で課金者からすでに信用無くしてるからなあ
覚醒中だと5000以上ステ落としてもクリダメ変わんねえし

524 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:22:50.11 ID:CoYIgcYp0.net
杖本やってるんだけどクリ本あればエリクシーラー本っていらない?

525 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:24:58.36 ID:B08n8U+Id.net
そんなの要らないよ
現状クリ本で事足りる

526 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:25:21.29 ID:l2HvYg/n0.net
魔剣士の火力すごいな
2覚醒でファラリス倒せて草生えた

527 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:26:25.52 ID:CoYIgcYp0.net
>>525
ありがとう
安心して砕ける

528 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:28:37.40 ID:1XESFZS80.net
いろいろ調べたけど魔剣士にするかグラディエーターにするかは自分の手持ち武器と課金額次第って感じなのか
グラディエーターはクリ盾を入れて一応スタン取れるようにする以外単純なステータスアップを狙うだけなんだな
逆に魔剣士はいろいろ必要な装備が多い
そりゃグラディエーターが増えるわけだ

529 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:32:36.66 ID:l6+gFqW9a.net
本来ある程度コントロールしたインフレさせて課金煽るのに
廃課金と中課金の差をダメ減衰でなくすのは草なんだ
インフレがダメと言われてる理由をまともに理解せず勘違いしてる
むしろ適度にインフレさせないとサービス続かないのに

530 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:34:53.19 ID:l2HvYg/n0.net
二次職と属性装備が出てきて廃課金とそれ以外の差は減衰実装直後より大きくなったと思うけどな

531 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:39:46.28 ID:hq+QlrV30.net
職調整しますって…要望に対してレスポンス早いのは評価できるけど
いやナイトのかばうのころからしろよってしか思わなかったわ
なんか毎回毎回斜め上の発表するよなここの運営…

532 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:40:46.42 ID:l6+gFqW9a.net
>>530
今は無課金と中課金の差が開いただけでは?
ぶっちゃけ今の仕様じゃ染めるまでやる意味あんまないよね

533 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:40:52.93 ID:oRKv6paG0.net
ダメージはずっとこのままじゃないと思うけどな、そのうち調整されると思うぞ。
超上位層の廃課金者があまりにも強いと引退されるからな。

534 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:52:46.94 ID:B08n8U+Id.net
属性武器で回復する場合に属性値で回復量って変わる?
特攻と特防だけ?

535 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 16:55:33.49 ID:Fhz4cVl0M.net
Unityのアプデくらいからスマホ熱いなと思って
アンインストールして一から入れ直したら発熱少なくなった

536 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 17:14:28.53 ID:KSpVUHeRM.net
>>515
>>517
間をとってお盆前くらいか
発狂ガンナーはそれすら耐えれなさそうだが

537 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 17:15:54.08 ID:RCSKrhR40.net
キャッシュ溜まってんやろ
たまにクリアはした方がいい

それより光度勝手に変わるのどうにかしてくれ
今時有機EL焼けるのもそうだし、まともな実装出来ないのか

538 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 17:17:10.43 ID:eZSJlTcka.net
>>528
選択難しいな

■グラディエータ
・全盾→マスボ物理攻撃アップ4%
(盾3枚で常時物攻12%アップ)

■魔剣士
・ハーゼイズムロッド→会心率ステ30%アップ
・アルジェントロッド→ASリキャ25%短縮+ASダメ25%増加
・ガンバンテイン→AP消費-10

539 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 17:30:29.64 ID:YFnz4+ena.net
将来的には5枚持てるらしいしな
今は魔剣士の方が良くても20%変わってくるとどうなるかも考えて選択しないと

540 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 17:32:27.13 ID:BNP38Jk40.net
ジョブパッシブの装備マスタリーってサブ装備にも効果あるんだろうか
効果あるなら物理・特殊が一致してる職だと火力5%さらに盛れるな

541 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 17:33:45.03 ID:oNW3oUdO0.net
>>502
同意

542 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 17:50:42.50 ID:0hUXJUC80.net
しかしレベリングの鳥は想像以上に柔らかいままでサブ上げもサクサクだし
いつの間にか無クリスタ塵積してるわで、お得になってるな
メイン二つ85他80にするだけでも結構な量になりそう

543 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:22:15.99 ID:COMSqrgq0.net
>>520
節電モードきてから節電使ってなくても端末の光度無視で明るくなる現象でてるな
俺はXとiPADだけど両方なる
有機ELだと節電モード画面が焼き付くってのも気になるし

544 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:28:20.06 ID:Na/TT/Utr.net
グラディエーターサブ武器使えなくてつまらんし魔剣士にしよかな
なんか火力ぶっ壊れてるみたいだし

545 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:31:21.57 ID:2c7Cuea6a.net
ws調整するなら盾どうにかしてほしいわ
グラにして盾持ってみたらごみしか無いの分かっただろ?
ついでにプリにもまともな攻撃本出してやれ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:32:17.33 ID:M03Iihpq0.net
グラディエーターだけど風属性盾が来るの待ってる。ケイオスブレイクと合わせて風染めで遊びたい

547 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:35:00.24 ID:aj69f8Sp0.net
赤盾特盾hp盛盾で安定感出してくくらいしか思いつかん 後はタンク死にそうな時に一時的にタンクするとかか?

548 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:36:40.02 ID:lBZoVDKeH.net
倍率ゴミ、ソウルゴミ、AP消費並
もしくはリキャゴミ、ソウルゴミ、AP消費ゴミ
盾は全部こんな感じ
唯一ディアメントは他職に無い利点あるけどサブ武器だとゴミ化 うーんwww

549 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:38:11.30 ID:eZSJlTcka.net
>>547
敵の会心率下げてる暇あったらヴァル剣で畑だがやしてろ!って言われてる気がしてる

550 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:38:21.65 ID:7IQ+49w20.net
魔剣士は公式推ししておいてから、正常なゲームバランスが云々言って
散々投資させてからナーフくるんだろうな……

551 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:39:34.00 ID:IoeW5F49M.net
魔剣士普通に弱くね?

552 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:40:22.24 ID:zrfhcYT80.net
使用されていないWSの強化だったっけ?
つまりヴァル杖しか使わないウィザードの杖はほとんど強化対象ですねやったー

553 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:40:50.61 ID:XtCZCp4Od.net
>>547
急速にタゲ奪う方法がないんだよな

554 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:43:08.38 ID:4Mdh2l1+0.net
タンクからタゲを奪う最も簡単な方法はタンクを見殺しにする事だよ
さあ皆でリザ本持ってゾンビになろう

555 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:43:35.22 ID:IoeW5F49M.net
>>552
それもうむしろヴァル杖単体攻撃にするくらいのナーフ必要だろ

556 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:44:31.32 ID:gmnO14Zha.net
12もあんのに強弱関わらずスキルの組み合わせで楽しめてる二次職少なすぎなんだよ
世界樹のサブクラス式でよかっただろ

557 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:45:03.34 ID:1XESFZS80.net
っつーかランキング見てもきちっと聖杖やガンバン装備の魔剣士が皆無なんだが

558 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:45:59.77 ID:5dwCtpe70.net
使用頻度が低いWS今更強化されてもスキル書がないから
結局現物重ねできる一部廃課金以外誰も使わんのよな

559 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:49:44.56 ID:oRKv6paG0.net
>>551
魔剣士より強いジョブおしえてWSのようなASを打ち続けてなおWSを使って覚醒まで導ける魔剣士より強いジョブおしえて

560 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:51:45.97 ID:ftAqlcvh0.net
>>551
めちゃ強いわ
このスレ最初から魔剣士で検索して読んでみ

561 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:51:56.70 ID:IoeW5F49M.net
>>559
魔剣士のas強いけどステータス大分低いよ物特混合だからね
普通にクリ特化ローグじゃないか

562 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:53:22.76 ID:oRKv6paG0.net
>>561
ある程度以上まで行くと物攻よりAS短縮と属性欲しくならん?

563 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:53:48.18 ID:L30oi9L7d.net
魔剣士はAS強いけど獲得ソウルがひどいから相方の火力がソウル稼がないと辛そう
ローグ火染めしたいから火エッジの性能はよ

564 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:55:48.01 ID:IoeW5F49M.net
>>562
属性は全職必須といっていいから別としてasあげてもソウル獲得量めっちゃ低いしな
覚醒中以外グラディエーターの劣化だろ
覚醒中でもそこまで差がつかないけど

565 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:56:27.35 ID:oRKv6paG0.net
火エッジが壊れだったら確かにローグのが火では強くなりそうだな。
きっと命中+20%でリキャスト20秒くらいのやつなんだろうけど

566 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 18:57:57.30 ID:wz9gphMlp.net
よくわからんバフかけるやつになりそうだがな火刃

567 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:00:13.66 ID:L30oi9L7d.net
パーシで強い火銃出したから、ヘルフレア銃がバフで超光臨に必須になってガンナーがイキりだすと予想してる
だから火エッジはワンチャンあるんじゃないかと期待してる

568 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:00:25.83 ID:Na/TT/Utr.net
魔剣士とか出る前は器用貧乏扱いされてたけど普通に特化型の超火力だったのおもろいな

569 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:02:07.58 ID:eZSJlTcka.net
クラージュでAS30%短縮+物攻43.3%上昇
覚醒中なら疾風迅雷で更にAS50%短縮
ここまではグラディエータと魔剣士の共通

魔剣士だと物攻アップ12%を捨てて↓をプラス
・アルジェントロッド→ASリキャ25%短縮+ASダメ25%増加

570 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:03:12.64 ID:lBZoVDKeH.net
魔剣士でAS撃つのは覚醒中だけだぞ
武神、聖杖、パッシブの疾風迅雷で戻った瞬間切りつける
ただ、メイン武器は1本で属性スキルマのが良さそう

571 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:05:14.05 ID:COMSqrgq0.net
ガンナーにスペルキャスターやれって言うんだからウォリもローグやればいいじゃん
この先ウォリ派生は両方いらん子になる確率かなり高いぞ?

572 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:07:04.68 ID:MnJ53YSq0.net
>>570
これなんだよな
結局覚醒中しかうたないからそれ以外はグラディエーターの劣化

573 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:09:18.18 ID:ZMeRrJ330.net
ナイト無しのガンナイトでファラリス全然勝てて楽しい
ヴァル盾無しでガンガンヘイト取れます
ガンナイトの人是非やってみて
まぁここで言ってても叩かれるとは思うけど

574 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:11:48.03 ID:eH3AxED10.net
二次職のアイコン見にくいから
もう色でしか判断してないわ

もちろん求めるのは赤 オレンジ 緑 青だぞ

575 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:11:52.63 ID:P1I4BDCgp.net
ヲリメインからローグはガンナーからスペキャスとは比にならないほど楽なんだよなあ
多くの上位ヲリは表用エッジも確保してると思う

576 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:14:13.56 ID:AUfry5AoM.net
asクリで15万、wsも30万をポンポン出すローグさんパネェ…

577 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:18:16.28 ID:gmnO14Zha.net
ジョブスキルが会心アッブのガンナーが回避盾で回避アップのハンターが会心火力なのガイジ過ぎて笑う
かと言って銃は剣と混合してもゴミなんだが

578 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:18:56.24 ID:zrfhcYT80.net
>>573
別に叩きはしないんだけど君の書き方は劣等感丸出しの中学生が書いたような文章ばかりだからあまりここに書き込まない方がいいよ
ガンナーだしチビミクとダブって見えてしまうわ

579 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:21:30.09 ID:COMSqrgq0.net
このゲームは敵を倒すことだけじゃなくその先のドロップが一番重要なわけで、ハンター系にトレハンパッシブが確定してるなら物理火力枠はローグ一択になる可能性が高い
現状でもグラディエーターと魔剣士が必須のクエストってないし、ウォリだけまだ運営のイジメにあってないことも込みで考えると賢いウォリはローグにいく

580 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:21:58.83 ID:ZMeRrJ330.net
>>578
お前おもしろいなw

581 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:26:21.40 ID:oRKv6paG0.net
魔剣士の強みはガンナー系と組んでかなり早く覚醒できることじゃないかな・・・
短期戦ならローグだろうけど、高難易度は長期戦になるしかなり強いと思うけどな。

582 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:26:24.25 ID:B08n8U+Id.net
ローグはペラ過ぎる
開幕ボルケーノと取り巻きの攻撃が重なったら回復する間もなく床ぺろしてるのはアカンやろ

583 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:27:00.33 ID:COMSqrgq0.net
すまん、プリのナーフもまだだったわ
二ヶ月前には言ってたけど

584 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:27:10.32 ID:M03Iihpq0.net
>>579
この運営の事だからトレハンパッシブ来てもいいとこ2~3%な気がしないでもない…
かといって20%とか設定されたらウォリウィズ殲滅確定だしな、いい塩梅ってどんなもんやろな

585 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:30:54.15 ID:oRKv6paG0.net
ハンターの時はトレハン10%くらいでようやくPT入れるくらいのクソゴミジョブだったけど
火エッジ次第でローグでも十分火力になるからもうトレハンいらんだろ。

586 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:31:08.76 ID:TqTdl5Au0.net
とりあえずローグはスキルマ兎剣が必須だな
他のどのバフデバフ系武器よりも優先して入れるべき

587 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:31:56.73 ID:1XESFZS80.net
>>581
ただこの後二枠開放されるってのがある
魔剣士だと残りの二枠は完全に捨てになるだろうから
そこが難しい

588 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:34:46.68 ID:lBZoVDKeH.net
ローグHP低過ぎて笑う
パラディンがHP10000増えてるのに対してローグがHP3000減ってるんだもん凄い調整だわ

589 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:35:53.50 ID:4Mdh2l1+0.net
そこで物攻さらに8%の差になるからなー
まあ最後の2枠がサブしか持てないとは限らないし、何なら三種類目もあり得るが、どうなるやら

590 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:37:14.19 ID:gmnO14Zha.net
まさか固くて火力ある職なんて許されるわけないだろ?

591 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:42:20.64 ID:oRKv6paG0.net
>>590
・・・

592 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:43:15.09 ID:IoeW5F49M.net
枠増えれば増えるほど物特職死ぬからな
ウィザードは安泰だな

593 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:44:32.57 ID:jqFF0HxCd.net
自分が使ってるのが勇者ジョブじゃないとキレるやついるからな

594 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:50:18.87 ID:EIr1do2z0.net
ローグ紙な代わりに回避高いやん
ハゲに回避盾って言われてるのに回避クソ低いガンナイトさんが泣いてる

595 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:53:27.30 ID:L30oi9L7d.net
ナイトなしでファラリス倒す動画でてきたな
まじやめろや…これ見た運営が風超光臨を更にナイト必須の強さにするじゃねぇか

596 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:53:56.10 ID:p9xb+5OXd.net
そもそも回避とかレベル差補正が強いから強敵に挑む時に回避盾機能しないよねっていう

597 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:57:05.16 ID:oRKv6paG0.net
高難易度になるとレベル同じでも露骨に回避死んでるよな
会心率もゴミだけど回避は高難易度でもっとゴミだと思うわ。

598 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 19:57:47.35 ID:gmnO14Zha.net
空蝉ショットとウツセミオーダー出すんでしょ(適当)

599 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:03:56.54 ID:oRKv6paG0.net
高難易度はガデの方がいいと思ってたけど、これパラの方が万能やな。
復帰力と耐久が半端じゃねぇ。プリ落ちて終わらんのは良すぎる。

600 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:06:03.54 ID:522T8Tola.net
防御・特防1万のパラになりたいんだが、ナイトとプリのエクスで補助埋めればなれるだろうか

601 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:07:13.89 ID:XicNHOu+0.net
hp30000超えてるナイト職の火傷ダメージエグすぎて草生える

602 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:08:34.88 ID:NJZ/jpU60.net
グラディエーターって職をなんだと思ってるんですかね運営さん。もっと面白いパッシブ期待してましたよ。

603 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:11:35.26 ID:4Mdh2l1+0.net
>>602
ナイト無しでもグラディエーターがヘイトとってクリ盾撃てば良いとか言ってるからその思いを汲んでくれたんやぞ

604 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:13:04.48 ID:e/jzlSh70.net
さすがに超降臨でガンナイトがナイトの席に座るの無茶だぞ
普通に火力枠できてくれ

605 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:15:09.32 ID:DIoDFboD0.net
>>604
か、火力・・・?
そこにも席は無いです・・・

606 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:18:34.33 ID:EIr1do2z0.net
>>604
HPそこそこあるし
HPと防御盛る装備した課金兵なら十分勤まる
そこまでいったら普通に盾職やった方がいいというのは言っちゃだめ

607 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:24:13.56 ID:oRLw1GPG0.net
SSR+に同じ装備のSSR食わせても限凸やスキルレベルアップする?

608 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:25:11.09 ID:NJZ/jpU60.net
>>603
わいはリスクありで火力が上がるもんやと期待してたんやけどね。

609 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:25:17.16 ID:p9xb+5OXd.net
大丈夫だぞ

610 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:26:31.88 ID:JotMxQ/j0.net
スキルはスキル名が同じならレベルアップするよ

611 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:28:11.15 ID:gmnO14Zha.net
手動で火力上がるような、リスク払って火力を出す仕様とやらは実装されないまま二次職が始まってしまったからな

612 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:28:17.75 ID:hkpOC1o60.net
せめてスキル書が後100枚くらいあれば色々試せるんだけどなあ😭

613 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:28:18.08 ID:IoeW5F49M.net
もうすでにリスクおってる魔剣士さんはこれ以上リスクおったらどうなりますか?

614 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:29:48.42 ID:oRKv6paG0.net
>>612
遠慮するな、300枚くらいは必要だろう。

615 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:30:51.87 ID:7NkJfI2ra.net
いろんなこと試したいけどスキル書が後240枚足りない
結局一次で染めた属性伸ばしてるだけで何も楽しくねえわ

616 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:31:35.74 ID:gmnO14Zha.net
100枚だと1つの職で最悪使い切るかもしれんの草生えるな

617 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:34:19.99 ID:hkpOC1o60.net
どうせならスキル書でゴネようッみんな幸せ😘

618 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:34:40.99 ID:COMSqrgq0.net
>>595
どういう構成なん?ナイト派生入りより早いなら参考にしたい

619 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:37:59.92 ID:oRLw1GPG0.net
ありがとう、透徹余ってしたから進化させまくってくる

620 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:42:42.94 ID:EIr1do2z0.net
このゲームフルボイスが足引っ張ってる
おかげでイベント簡単に追加できない

621 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:48:01.63 ID:tKrqkanFp.net
ローグで火超光臨行ったけどルクス込みでHP確保出来ねえな
ルクス込HP15500物防4000で2連スタンプ8000ずつ食らって落ちる
これなら1次のハンターの方が安定してたぞ

622 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:49:30.47 ID:oRKv6paG0.net
ローグ生まれた瞬間からリスク背負わされてるのわらう

623 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:51:31.55 ID:gwlBoY2y0.net
なんも考えない火力馬鹿は落ちるよ

624 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:54:54.58 ID:/I+Rfxe9p.net
1次職の時にリヴァ3人で倒してたし、そろそろ2人で攻略したみたいな報告来そうだよなー
これ最後の属性の超光臨相当インフレしてそう

625 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 20:58:47.23 ID:l2HvYg/n0.net
最初だしリヴァとファラリスは実際難易度低めなんじゃないの
これから出てくるのも2分で倒せるとかだったら拍子抜けだし

626 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:05:34.18 ID:COMSqrgq0.net
風からまた難易度一段上がるってのは生放送で言ってたからな
リヴァとファラが周回楽でウィズとハンターが有利だとまた不満でるから、今後はドロップ武器の性能も難易度に見合った強化してけばいいんじゃないか

627 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:06:25.01 ID:RGTrhHyi0.net
風で難易度上げる必要ある?

628 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:10:27.29 ID:OfsF4rSHp.net
後になればなるほど格差生まれるからな
ガイジ運営はバランスの言葉を知らなすぎる

629 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:10:57.74 ID:QMtgKG8A0.net
今後のドロップ武器に性能格差があるとそれはそれでウィズとハンターが不利だろ
そもそも二次前提の強さだったはずなのに二次で強くなったから強くしますってガイガイ過ぎるし
どの属性も全武器種落とすようにしておくか最初から間を開けずに実装すればよかっただけだよね…

630 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:14:20.88 ID:BxtA4BFe0.net
難易度上がるというより風が超回避で当たらんから命中を重視させる感じか

631 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:15:37.07 ID:jqFF0HxCd.net
その場合超光臨の実装は12月になりますってことになるだろし
特効ガチャ売れなくなるから商売的にはやらんよな

632 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:17:01.38 ID:hkpOC1o60.net
風属性攻撃スキルを2回行動にして回避を上げるバフ武器きてからが本番なのぼく知ってるよ

633 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:20:00.15 ID:jqFF0HxCd.net
暗闇みたいな命中下げるデバフとボス自体の超回避がセットになるんじゃない?
もう超光臨と新デバフはセットみたいなもんだし

634 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:20:04.41 ID:6rUJ291ca.net
カティコア集めてる人いる?
確率どんなもん?

635 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:20:46.82 ID:COMSqrgq0.net
>>629
まあ属性だけでも7種あるし、属性一周したから終わりにしなきゃいけないこともないんだから順々に強くしていってまた最初の職に戻ればいいんじゃない?

636 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:28:43.32 ID:TqTdl5Au0.net
スマホゲーで鬼難易度とか要らないんだよなぁ
クリア難易度自体は抑えめにしてクリアタイムの全体記録/個人記録をランキング表示させるみたいなやり方をすれば、ガチ勢にもソコソコ勢にもエンジョイ勢にもモチベになる

637 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:30:34.73 ID:4Mdh2l1+0.net
超光臨が属性ごとに強さに差があるなら、後々EXやHELLが追加されるんだろうなぁ

638 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:30:36.46 ID:UxaK1lu1a.net
>>557
エアプ妄想釣りだから気にしないでおk

639 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:42:16.15 ID:mr7G/uhx0.net
最初のボルケーノが何故か通ってしまう
火傷治せないままローグがクリくらって落ちる
敗因がこの二つに収束されてきた…

640 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:56:51.15 ID:DIoDFboD0.net
先月超光臨周回してた精鋭は今レベリングしてる
今超光臨にいるのは2次職になってようやく超光臨に行き始めた人たちが大半だから
事故や立ち回り知らなくても仕方ない

ブースト中にレベリング以外の事してるってだけでライト層なのがわかるでしょ

641 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:58:41.67 ID:itM9G5HId.net
いろんな装備作りたいから装備育成緩和して欲しい
現状かなり課金しないといけないからなぁ...

642 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 21:59:12.15 ID:c0jYYYed0.net
サブWSのAP消費が激しすぎて、枠が増えてもステアップ目的くらいにしか使えない感
デメリットはリキャストだけで良かったんじゃ

643 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:02:30.13 ID:Sdf5B6Q00.net
だって二次ってステあげ以外に意味あんの?

644 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:05:05.71 ID:oRLw1GPG0.net
質問ばっかりでごめん、SSR+でスキルレベル上げるのとURでスキルレベル上げるとでは消費するルカの額は変わる?

645 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:07:25.35 ID:Hz3D6uRb0.net
スキレベ上げるだけなら変わらん
レベルmaxになってない状態で現物上げするとexpが入るからその分変わる

646 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:09:20.51 ID:7IQ+49w20.net
サブはリキャもAPもペナ酷すぎる
軽減出来る職との格差も考えてなさすぎでもうめちゃくちゃよ
軽減もないマスボもダメってジョブそのまま出したのほんと草

647 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:10:14.47 ID:tFXseiS70.net
2次職でファラリス行ったら、火力にヘイト奪われてナイトが機能してなかったり、HP盛り盛りにしたナイトのHPを満タンにできなかったり(ヘイト奪われてるせいで、被ダメしてる火力にも回復が流れちゃってるせいで必然的に間に合わない)、
1次職パーティで安定出来てたならそのままのほうがやりやすかったbyプリ目線

648 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:10:45.53 ID:p9xb+5OXd.net
改めて言われると死産とかいうレベルじゃない格差だな

649 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:12:53.88 ID:7IQ+49w20.net
はっきり言ってUIやクエストだけ追加出来たから出したってレベルだな
バランスなんてどうせ後から直せばいいやで(直せるとは言ってない)

異様に早い修正宣言もこれだろ

650 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:20:42.54 ID:oRLw1GPG0.net
>>645
なるほど、ありがとう
ゴマをURに進化できるんだけどスキルマがまだだから迷った
どのみちURにして120にするにもルカ沢山いるし、URにして現物食わせてスキルレベル上げした方が武器クォーツ節約できるかな

651 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:21:44.89 ID:+qMZyPpR0.net
突貫工事で無理やり7月にねじ込んできたんだろうなぁ

前々回の放送で言ってた調整やジョブマッチングとかの後でも良かったのに

652 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:23:46.12 ID:QMtgKG8A0.net
気付かずに実装したとしてもだいぶ頭おかしいのに
まがつプレイヤーが一番集まったであろう生放送で指摘された上で放置してんのはもはや恐怖すら感じる

653 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:23:54.54 ID:XicNHOu+0.net
2次職再延期なんてなってたら大荒れだっただろうな
いい調整の方法も分からず放り投げた感じ

654 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:24:09.02 ID:B08n8U+Id.net
>>650
耳を持っていないってんなら先にUR120にして運を上げてもいいんじゃないかな?

655 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:24:39.50 ID:lBZoVDKeH.net
虚無期間になりかけてたからレベリングで忙しいしタイミングいい引き伸ばしといえる

656 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:30:28.83 ID:7IQ+49w20.net
放置で忙しいは草

657 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:34:26.00 ID:UPwI9oPL0.net
補助自動装備した際に、サブ武器が25%補正後の数値で計算されているせいで
枠に入って来ないのは不具合だと思うけどお知らせ出てた?

658 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:34:45.18 ID:oRKv6paG0.net
今のランキング見て判断してるのはエアプ通り越した何かだろ

659 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:37:39.90 ID:8m/KXO7F0.net
超と二次職でそれなりにやり込んでた連中が裏返ってアンチになってそう
今は調整の期間なんだろうな気長に待つしかない

660 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:50:48.84 ID:RIYImonD0.net
超光臨チケットを属性別にしたの失敗だったんじゃないのこれ

661 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:57:11.26 ID:KLrHcKewa.net
今野良回ってるのは中途半端で何も出来てない寄生か頭狂ってる奴だけだろ
腐るほどやることあるのに

662 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:57:33.19 ID:oRLw1GPG0.net
>>654
なるほど!そういう手もあるな
実のところURのグラが好きで早く進化させたい気持ちが強かったw
そうさせてもらう、ありがとう!

663 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:59:29.21 ID:1XESFZS80.net
1回はクリアしとかないとジェムは欲しい

664 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 22:59:48.37 ID:WBVpGRxW0.net
せめて土日だけでもシロイベ復刻とかできんのかな
放置するより気持ち効率よくなる経験値にして
ここの運営の謎の強気はわからんわ

665 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 23:01:08.13 ID:7IQ+49w20.net
明日にはメイン二次両方85いきそうだけど
これ20-0時の間は自動のドロップボーナスとかにしとけよ
無能なりにアプデ頑張っておいて自ら虚無にするとか無能なだけある

666 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 23:02:18.37 ID:EufRG8Mua.net
雷電取りたいけどボーナス期間
進化素材取りたいけどボーナス期間
ルカ集めたいけどボーナス期間
結果放置

667 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 23:04:56.30 ID:7IQ+49w20.net
雷電来たからには風超臨は回避だけじゃなくスタン祭りで阿鼻叫喚だろうな
特にヒーラーは事故連発でやる気なくすかも
異常防げるバリア辺りを参加件にしてくるかもな

668 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 23:33:47.78 ID:Wf8e9rENx.net
俺はガンナイトでこれからも頑張るよ
ガンナーのコンボ待受減らすとかいうクソパッシブだけどガンスリよりはガンナー出来そう

669 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 23:37:47.19 ID:QlG/H4ioa.net
ガンナーと微火力ウィズが結構プリに流れたから超光臨プリ飽和してるわ

670 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 23:44:39.18 ID:oRLw1GPG0.net
画面の明るさ暗くなりすぎィッ!

671 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 23:51:44.66 ID:zrfhcYT80.net
>>667
スタンは確かR本に解除があったはずだからそこまで大変じゃないかも?
仮にプリがやられてもウォロが入れてればプリの解除出来るしRだから敷居も高くない

672 :名無しですよ、名無し!:2019/08/03(土) 23:53:58.23 ID:TqTdl5Au0.net
レベリングの順序って結構好みが分かれるイメージだけど、

メイン二次職2種LV80 → 全二次職LV60 → メイン二次職2種LV85 → 全二次職LV75

個人的にはこれが一番スムーズな気がしてる
とりあえず今のEXPボーナス期間中は他には目もくれずただひたすらレベリング放置あるのみ

673 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:08:42.37 ID:Ltg1zHgQ0.net
レベリング放置推奨期間じゃん?
でも今めっちゃ泥率いいぞw
約20戦でコア5チケ4角4

674 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:12:38.84 ID:f3m8eOBV0.net
ナイト無しガンナー2構成ファラリス
https://twitter.com/yazakura000/status/1157669562092945408?s=21
頑張ってるなぁチビミク
(deleted an unsolicited ad)

675 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:17:40.17 ID:n4i8HlCC0.net
ゲロ遅で草

676 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:18:07.24 ID:IrVTG1Wv0.net
ガンナーの二次職、別に悪くはないけど

ガンナイトがタンク枠として入ってきたり
ガンスリンガーが火消し枠として入ってくるのはマジでやめてほしい

身の程を知れ

677 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:21:24.88 ID:PzOrRWaS0.net
固定組んでゲロ遅討伐とか誰が喜ぶの?

678 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:22:03.40 ID:E/+w1+/ud.net
2分で1/4も削れてないとか草
火力2構成ならもう倒し終わってるぞw

679 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:24:04.35 ID:ku/P+gYra.net
2回目のインフェルノ久しぶりに見たわ

680 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:29:12.11 ID:2yEczih40.net
エンジョイ勢やライト層ならこんなもんじゃないか?
まぁ誇るほどのことではないな

681 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:31:46.96 ID:PzOrRWaS0.net
https://i.imgur.com/lq40o1H.png
は?何言ってんの????
4人揃うまで待てないの???

キモ

682 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:34:41.34 ID:WHO9JsmJ0.net
ガンナーがコンボ繋げてはちょっと笑った
お前の仕事じゃいw

683 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:37:21.61 ID:j7VTPiqgp.net
火力()が豆鉄砲すぎて草生える
固定周回でこれとか急用できちゃうわ

684 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:38:55.75 ID:hfdqKN790.net
>>676
それな

ガンナイトニキに知っといて欲しいのは、
ナイトは1次職の5枠の時点で装備枠がクソ足りねぇ!と嘆き喘いでいた職業なのだという事
タンクとして運用するに当たって銃が要る要素は無いという事(タンクついでにコンボ繋ぎたいだけならメインナイトのディアで事足りる)

685 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:42:03.23 ID:JHg1xf+r0.net
すまんフレ呼んだんで抜けますねされないだけ凄いじゃん

686 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:43:36.23 ID:br5KIIGT0.net
これは急用思い出すレベルの遅さだな

687 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:45:23.36 ID:UmfZ9gYDd.net
ガンナーがしゅてぃあコア集めてるとも思えないし高火力が居たらあっさりタゲもってかれてタンクwにしかならないのでは?
サブは基本バフとスタン用だよね

688 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:45:49.26 ID:f3m8eOBV0.net
今度は3ガンナー1ヒーラーで攻略してるぞおい

689 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:46:22.37 ID:TAtMss3F0.net
>>681
BOOKOFFなのに
本ねーじゃん!!
が気になる

690 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:46:52.54 ID:PzOrRWaS0.net
ああなるほど普通の火力と一緒だとタゲとれないから銃2なのね

691 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 00:57:35.45 ID:jmUOdYNp0.net
とりあえず一番のツッコミ所はプロボークUでタゲ取ろうとしてる(取れてない)所ですかね…

692 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:05:24.66 ID:IrVTG1Wv0.net
まぁ野良に来ないならなんでもいいわ

これで調子付いて野良に参加してくるようなことがあったら流石にひくわ

693 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:05:36.59 ID:hfdqKN790.net
HP低いローグも居るのに水盾用意してないのか
プリが大変だな

694 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:11:00.61 ID:eTCv1ZU5a.net
>>692
半固定で野良募集ならしてたぞ
装備見てそっ閉じ
SR盾に至っては凸どころかレベル全然で育成すらしてないからな、これは急用案件

695 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:27:41.54 ID:hRhZ8dp90.net
>>676
二次前にハンターが水エッジレベル50で
持ってきてても普通に倒せてたろ
ガンスリでも余裕じゃん
身の程を知れって思ってたのか

696 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:29:35.48 ID:IsMK55tf0.net
こんなの見せられたらガンナーとかPTに入れたくなくなるほどの酷さだな
ガンナー撲滅キャンペーンでもしてるのかよ
昨日半固定で回ってたが、もうちょい強い筈だぞ
水鉄砲AP33とか寄生する気満々じゃねえか

697 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:33:11.26 ID:m7jDjBPmr.net
ファラリス相手ならそらそうよとしか言えんなぁ
リヴァ相手にガンナイトが有用だと示すならともかく

698 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:33:21.82 ID:IMRwjVbV0.net
アプデきて最初にやることが放置なのどうにかならんのか

699 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:33:26.82 ID:Ynrunao5a.net
パラディンでフォートレス使ったらちっちゃい盾に持ち替えるけどアレなんだろ

700 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:40:45.54 ID:KTt1nCU7d.net
まぁファラリスは痛い攻撃無いしHPさえ確保できてればいけるわな
リヴァにゾンビ戦法でナイトなくてもいけるとかやってたんだっけ?
それを勘違いして野良にタンク枠としてガンナイトが入ってくると思うとぞっとするわ

701 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:40:53.05 ID:IsMK55tf0.net
LV85空けてメイン職の両方パッシブ取らなきゃいけないから、放置しか選びようねえよな
超光臨やる余裕もないのも仕方ないだろ
まぁ貯めたチケもないんだがな

702 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:41:07.60 ID:pDcQ8n240.net
PT居座りでガンナーへのヘイトを貯めた張本人だからガンナーsageして撲滅する為にはなんでもやるだろう

703 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:43:02.12 ID:ku/P+gYra.net
>>697
ファラリスなんぞ防御ろくに振らなくても耐えるからな
プレデタークリ耐えるようにできるならタンクいらねってなると思うわ
防御9000+憤怒+タクガ+シルマスでプレデタークリ20000弱くらいだから、そこまでガンナイトが持っていけるならコンボ稼ぎやすいし、タンクもいいかもな

704 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:45:06.71 ID:InjD6vakd.net
>>699
お知らせにあるけどジョブスキル使うと初期武器が表示される不具合がある

705 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:47:34.27 ID:qHW7XrvX0.net
調整もいいけどはやくスキル優先度設定させてよ
ナイトだとレベリングでスキル使えないのだるすぎる

706 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:49:02.42 ID:zqdn8Nona.net
盾の評価ってのはプリから見た評価が絶対だからな
ガンナイトで受けるのはいいけどクリア出来てガンナイト強いじゃなくてプリが強かったでだけかもしれないのを頭にいれとけよ
本物の黄金の鉄の塊なら全ての攻撃を受けきってキャリーしてみせろ

707 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:49:59.10 ID:hRhZ8dp90.net
リヴァにガンナイトもってける奴は現状ほぼ0だろうなぁ
トライする時点で大分痛いレベル

ファラリスレベルで、ガンスリが〜ガンナイトが〜と
一括りにディスってんのはいただけないな

708 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:57:04.84 ID:hfdqKN790.net
本職ナイトは兎剣のお陰でプレデターに耐えるハードルは相当下がったんじゃないかな
赤盾抜くハードルも下がるのがありがたい

709 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 01:59:30.07 ID:MSm72XQg0.net
魔導ピアス出ない

710 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 03:38:20.63 ID:ElsmPXwbd.net
お前らもう全属性SSRスキルクウォーツ10個交換終わったか?
これだけは1個も漏らすなよ
てか気付いて無い奴とかいそう

711 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 03:40:16.83 ID:9DhcrMASa.net
>>636
そんなゴミみたいなクエばかりになったらやめるわ。

712 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 03:44:53.48 ID:ElsmPXwbd.net
>>310 専門技はやっぱり専門職に任せるべきだね
二次職プリ選んだら、普段プリがなかなか使えないWSを使わないと
と考えるとバフの特式本が最優先なのかな

713 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 04:00:26.08 ID:9DhcrMASa.net
>>712
リヴァイアサンなら雷本、ファラリスなら水本や回復がエンチャンターならヴァル本もあり。
人にもよるだろうけど、ボルケーノ1連目でメデアル、2連目で雨降らすだろうから、その雨にメデアル合わせると良い。

714 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 04:14:40.48 ID:ElsmPXwbd.net
>>713 そんな高度な本持ってないよ
ゴミ単体回復本しかないわ

715 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 04:49:32.43 ID:J099kkb+0.net
パーシ犯す

716 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 05:23:04.26 ID:qHhynrjV0.net
>>691
プロボーグIIはスペック見るとだいぶ優秀なのに、ヘイト効果が少なすぎて本職ナイトでもこれいる?ぐらいの装備だからね...

717 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 05:50:58.87 ID:ZUcr9qvL0.net
チビミクの動画見て思ったけどこれ多分火力俺だけでも銃3よりかは早そう
二次職前でも1覚醒で取り巻き倒せない事野良でもほぼなかったのに銃3で倒せないのは草も生えん

718 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 06:23:51.43 ID:simCYn6ad.net
チビミクの動画見てきたけどこれってなんか装備縛りとかスキル縛りでもしてるん?

いくらガンナーとは言え、ガーディアンより火力低く見えるんだが

719 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 06:42:10.43 ID:simCYn6ad.net
>>717
昨日、本本盾+50万グラっていうほぼ火力1PTでやったけど、1覚醒で取りまきどっちも落としてたしインフェル2回目来る前に余裕で終わったよ
二次職前から活躍できた火力ならみんなチビミクPTより火力あると思う

720 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 06:42:16.37 ID:ZUcr9qvL0.net
ちょっと見てみたけどコンボが0-20ぐらいの時のチビミク以外がメイン水銃装備でAS3-5万
チビミクは完全タンク装備でAS17000ぐらいかな

まあそりゃそんな速度になるわ

721 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 07:15:35.30 ID:PSscU6zu0.net
そんなクソザコだったのか
それで動画上げるのは羞恥プレイ?

722 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 07:16:36.17 ID:zqdn8Nona.net
需要が一切ないコンテンツで草

723 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 07:20:39.50 ID:simCYn6ad.net
これだけ弱くても倒すことが可能っていうの示すことは出来たんじゃないか

チビミクよりずっと強いけど
難しそうだからって敬遠してたプレイヤーも多そうだしね

724 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 07:30:15.65 ID:simCYn6ad.net
チビミク様の動画は、「大人数カラオケでクッソ音痴が率先して歌うことにより、初心者がこいつよりマシと参加するハードルを下げる」みたいな効果があるぞ

725 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 07:31:05.60 ID:+V3lZbxaM.net
大草原不可避

726 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 07:32:07.89 ID:XybaemUC0.net
ナイトプリ抜きプレイは縛りとして成立してるが
ガンナー入りを敢えて上げるとか自分でガンナーは縛り職と言ってるようなもんだな

727 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 07:33:11.49 ID:qHW7XrvX0.net
>>710
常設のと同じ値段だからもらってないけどおいしいの?

728 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 07:36:14.07 ID:s0Yqipnt0.net
>>724

729 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 07:36:29.63 ID:+bm+Kpu8d.net
単純にどの属性でもいいから確保はしとくでしょ

730 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 07:38:18.13 ID:s0Yqipnt0.net
>>724
率先して歌い始めるクソ音痴は草
正確には、自分で歌が超絶上手いと思っているジャイアンな

731 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 07:44:01.49 ID:qHW7XrvX0.net
ありがとう、もらった
けどエリクサー病が発症して死蔵しそう

732 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 07:47:51.39 ID:ukOQlKEnp.net
>>727
常設のより優先して取るべきではある
毎月きちっと各属性回収してるようなら絶対数が増えるわけだからめちゃつよよ

733 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 08:09:22.40 ID:TAtMss3F0.net
>>727
スキルクォーツはマテリオでもメダルでも期間限定で交換できる分は全部交換するのがこのゲームのスタートライン

734 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 08:15:40.02 ID:Zl/LLYu2a.net
縛りプレイは固定の閉じたところでやってくれよ?
野良で目のつくところには来るなよ?

735 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 08:21:31.00 ID:RC5MGmPC0.net
>>636
俺もそれの方がいいわ
がっつりやるなら家ゲーやるし

736 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 08:23:05.55 ID:TAtMss3F0.net
どのソシャゲでも無課金アピールしてる奴にまともな人間がいた試しがない

737 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 08:26:06.81 ID:br5KIIGT0.net
チビミクみてるとこっちまで恥ずかしいんだが俺だけ?

738 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 08:54:44.02 ID:jLFfi9sf0.net
俺も友達がいなかったらこんな人間になるのかなーって思ったことはあるけど共感性羞恥はないな

739 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 08:55:38.55 ID:WMNLEb9t0.net
それにしてもローグのHPは流石に低過ぎないかね
超光臨床ペロ前提調整とか笑えない

740 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 09:00:12.47 ID:3mbgaWcy0.net
現状ローグの方がハンターより死亡率高いんだよな

741 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 09:00:27.19 ID:wLHbAKIu0.net
なんでガチャ更新しないんだ

742 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 09:03:24.39 ID:6KO+s+EUp.net
水着イベントっていつからか発表あったけ?

743 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 09:15:55.82 ID:IxYI2XQG0.net
8/8まではレベリングしてろよとの運営からのお達しだぞ

744 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 09:19:12.96 ID:B2FGjau30.net
先月は無かったのに死刑宣告までに取り巻きを倒せてないってパターンが増えて怖い

745 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 09:20:21.55 ID:PzOrRWaS0.net
光臨EXの周回が来週から期間限定で追加されるみたいだけどなんで常設にしないの?

746 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 09:31:20.42 ID:739a0o7Id.net
>>744
死刑宣告って2回目の覚醒だろ?逆にナイトとプリーストが偉いな‥

747 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 09:41:45.72 ID:B/xT5FXF0.net
ローグでグランディモスコア積んでも16000やっと越えるくらいなのきついな

748 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 09:48:01.54 ID:/0A5ipU3d.net
>>745
人の集まり方の様子を見ようとしてるんじゃないの
hellから人があまりにもいなくなるようだと初心者が困るとか考えてそう

749 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 09:49:37.24 ID:TkOCwbsQa.net
ローグは攻撃性能ガン振りだからそれで良いんじゃね
ウィザ系も相変わらず紙装甲なんだし
ウォリと比べてはいけない

750 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 09:50:23.87 ID:TAtMss3F0.net
ハンター派生の85までのソウルツリー両方と他10職の紫埋めたらもっとHP増えるやろ

751 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:00:55.84 ID:VSF0EQVo0.net
水銃のスキルてAP33も消費するのか

752 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:09:15.66
チビミクが何かするたびに叩かれて
ついでとばかりにガンナー自体にヘイトが集まっていく
ガンナーからしたら正直なはなし迷惑以外の何ものでもないわ!

ゲーム辞めろとまでは言わないが
ツイアカ消して名前も変えてこっそり遊んでくれないか!
お前のせいでガンナーの立場が日々悪くなるだろ!

753 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:05:08.16 ID:9DhcrMASa.net
>>744
野良だと先月もあったぞ。

754 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:07:37.13 ID:KTt1nCU7d.net
野良だと執行準備からの即死技は平気でくるからな
スタンさせても2回目くるまでに倒しきれないとかザラ

755 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:25:11.33 ID:NnKVhJPC0.net
hayato君 今日も元気に 営業妨害

756 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:31:28.25 ID:Ec/tknBa0.net
あと4日以内でガチャ更新なんてないよな…
マテリオのためにもうひき終わったガチャひくかどうしよう

757 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:34:32.58 ID:+bm+Kpu8d.net
水銃てスキルマAP22ぐらいじゃないっけ

758 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:42:25.99 ID:IxYI2XQG0.net
俺はマテリオの為にガチャ引いた かなり勿体ない出費だったけどスキル書には変えられん…

759 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:42:46.59 ID:WR3bUZPw0.net
水銃のスキルマはAP20だよ

760 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:45:09.16 ID:ZUcr9qvL0.net
あんなゴミみたいな倍率でAP20って可哀想
倍率ゴミな代わりに追加ダメとかついてりゃいいんだけど二次で色々余裕になった環境じゃバフ解除もお笑いレベルだし

761 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:46:58.73 ID:lI+nHvkI0.net
dps上がると思ってエンチャンターの副業で毒の蓄積してるんだけど、ハンター的には自分のタイミングでバフあり覚醒時に毒打ちたいのではないかと思い始めた
どうなんじゃろ

762 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:48:50.60 ID:TkOCwbsQa.net
サブ武器は本職が枠の都合上持ちづらい武器を選んでる

763 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:49:30.57 ID:NnKVhJPC0.net
>>760
それハンターの前でも言えんの?同じ支援職と比べてね。
君たち癌ナーはいっつもウォリウィズと比べてるよね、やめようね。

764 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:50:50.50 ID:B8nhLrVda.net
>>760
ガンナーの切り札だぞ
馬鹿にすんな

765 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:57:23.45 ID:cTlEXMHz0.net
ゴネて修正くるんならローグのHPもついでに上げといて欲しいんだけど一次職ハンターやってた人はゴネたりしないからなあ

766 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 10:58:46.28 ID:ZUcr9qvL0.net
>>763
ローグが同じ支援職だと思ってるの?仲間だと思われたらローグ勢が怒るぞ多分
そもそもいつガンナーっていつ支援できるようになったのかな?本職のハンター系列はもちろんエンチャンターにすら支援の面で劣ってんじゃん

767 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:03:53.45 ID:huA9r4RPa.net
ケイオスブレイク2本目出たけど重ねるより2本挿しした方が良いよね?

768 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:06:19.56 ID:pDcQ8n240.net
>>761
事前に相談がないとハンター側でバフ付き毒の管理してるときにちょっと驚くかな
火傷は敵のHP依存だからどんどんぶっ放していい

769 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:08:28.15 ID:Ec/tknBa0.net
>>758
本当スキル書だよなぁ…限凸クォーツもほしいし
うーむしかし勿体無い病でSAR砕くのも躊躇してしまう

770 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:08:49.85 ID:f3m8eOBV0.net
>>755
興味無いけど内容見る限りハッシュタグ付けてネガツイ連投するのはマジで辞めて欲しいと思う

771 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:09:57.26 ID:/HXzQ698d.net
劣化火力とかいらんとか不人気って言われてる初期からハンターやってる身としては今のガンナーに混ぜないでもらいたい
そのジョブが好きなやつは色々工夫して続けるから

772 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:11:33.91 ID:NnKVhJPC0.net
>>766
確かにローグになれば紙火力にはなれるな。ただリリースした瞬間から二次職のジョブが分かってたのにサブハンターで火力が出なくて〜ってガイジかよってな。
コンボエアプがい過ぎて話が通じてないっぽいからもうやめにする。

773 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:14:18.96 ID:2yEczih40.net
ガンナー嫌われすぎワロタ
比べてネガって騒いでるから当然か因果応報だな

774 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:17:09.02 ID:ku/P+gYra.net
そらナイトまハンターも似た境遇なったことあんのに、ここまでやいのやいの騒いでないし、何なら同情されるくらいだったからな

775 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:17:35.37 ID:ZUcr9qvL0.net
そらガンナーはここだけじゃなく普通にTwitterでも居場所ないのをネガる奴多かったし
結果ゴネ勝ちで運営から改善しますって言わせたんやぞ

挙句の果てにチビミクやHayatoっていう定期的に毒やネタをばら撒く奴がいるんだ
そら嫌われる要素しかないわ

776 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:20:39.30 ID:hfdqKN790.net
ナイト君はロールとしてちゃんと救われるのにそれこそサービス開始から超光臨まで待たなきゃいけなかったからなぁ
まあ弱体化される事はなかったし腐る武器が少ないから気楽にやってたけど

777 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:20:49.90 ID:JJMSe2IU0.net
バーストヒールLv4を解放したんだけどこれLv3と何も変わってなくないか?
ゲージ上昇量UPって書いてあったけどクイック4回でほぼ1ゲージのまま変わってないんだが

778 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:21:50.17 ID:ZNqVy+Qjd.net
もう正直ガンナーってだけでイメージが…😰

779 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:27:19.89 ID:8mf0nxVD0.net
ナイトは単にボスがいないだけだったしハンターもクソザコだからトレハン付けますって言わせてるじゃん
そもそもどっちもウォリに恨み言吐きまくってたのを都合よく忘れるなよ

780 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:30:59.33 ID:WMNLEb9t0.net
>>771
恐らく一度もイキったことないジョブってハンターだけだと思う
イキれる要素が一度もなかっただけってのは内緒なんだ

781 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:32:10.66 ID:NnKVhJPC0.net
>>779
ハンターは実際意味のないゴミジョブだっただろ。
そのころのハンターはコンボで他職貶してたよな?それが少し弱くなったらすぐウォリウィズと比べて発狂してるのが貴様ら癌ナーだぞ。
実際水刃出てから騒いでるハンターはいなくなった。

782 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:32:22.49 ID:+bm+Kpu8d.net
坂口が支援職だとか回避盾だとかほざいてたけど現状そんなことできるような武器もなけりゃ職ステでもないのがクソ
その場しのぎにしてもひどい言い訳だったな

783 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:33:00.98 ID:hfdqKN790.net
>>779
他職要らないって連呼してた職が何だって?

784 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:36:09.39 ID:ZUcr9qvL0.net
>>779
仮に恨みがあってもガンナーみたいにTwitterとか外でゴネゴネしなかったんだよなぁ
少なくとも俺はハッシュタグまで付けて愚痴を言いまくるガンナーは見たことあってもハンターは見たことない 

785 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:37:40.67 ID:JHg1xf+r0.net
ハンターもナイトもナーフは受けてないからな
ナイトで例えるなら耐久ウィズ並になりますレベルの粛清受けてるんだからそりゃ声のデカさも変わるだろ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:39:16.03 ID:WMNLEb9t0.net
唐突にヘイト向けられた坂口さんで草

787 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:39:16.57 ID:8K+Yk7gCM.net
>>779
シロヘルあたりで単体火力だけしか脳がないって自職下げして複数攻撃のウィザ叩いてたの覚えてるかんな

788 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:41:12.35 ID:xwZrJxbga.net
>>784
その辺は人口の違いとかもあるからなあ
数が多ければその分頭のおかしいやつも増えるから最大派閥のガンナーと最小派閥のハンターじゃあんまり比較にならんと思う

789 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:42:23.13 ID:/HXzQ698d.net
ナイト、ハンター、ガンナー、ウォーリア、ウィザード
この叩きの流れで出てきてないジョブがありますね

790 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:43:15.07 ID:B8nhLrVda.net
ウォリはいつも優遇措置で全職から確実にヘイト稼いでいることを自覚したほうがいい

791 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:49:27.32 ID:ZNqVy+Qjd.net
ナイトはオート機能つくまでひたすらランナー役だったの今思いだすとゾッとするわ😰あの人達メンタル強すぎておかしいから面白ネタみたくなってたけど

792 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:50:19.09 ID:kphT6Vdzp.net
ウォリも糞武器強制装備命じられてるんだが
こんな糞武器ばっかで生き残った盾がすげえわ

793 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:51:04.18 ID:XqzFTgJj0.net
被ダメ時にAP獲得させてーな
10くらい
そしたら空蝉盾でても肉盾も活躍できる
回避盾の脅威は分かる人は分かるでしょ
簡単にナイトは絶滅するよ
下手したらプリも絶滅

794 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:53:51.91 ID:7suuCTTI0.net
数少ない覚醒者の生き残り同士、
その職の総意みたいに煽りあっても虚しいだけだぞ…

795 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:54:57.67 ID:ZUcr9qvL0.net
>>793
回避盾でタゲも安定して取れるならナイトの居場所も無くなる可能性はあるけど
そもそも銃の火力でタゲ固定させるなんて土台無理

796 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:55:39.91 ID:172vSPj3d.net
ウォリ今のとこ弱点らしい弱点ないからなぁ
特防ペラいけど物理で攻撃してくる敵ばっかだし

797 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:57:10.96 ID:/HXzQ698d.net
>>794
ストーリーも半数が退団したしな

798 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:58:03.37 ID:WMNLEb9t0.net
回避なんて千数百積んだところで災厄ボスクラスまでしか効かないからな
エンドコンテンツで生きないステとか無意味だわ

799 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 11:59:20.55 ID:B8nhLrVda.net
まあ今の超光臨は既存の戦力でもクリア出来たんだから本番は風の超光臨でしょ

ガンナーも火力復帰するし果たして火力だけのウォリ系統の席はあるのかな

800 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:00:41.74 ID:n4i8HlCC0.net
え?また火力面して癌ナーが超光臨入ってくるのか
冗談きついよ

801 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:00:50.03 ID:ZNqVy+Qjd.net
>>799
いちいち煽んなw

802 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:01:24.17 ID:rnE454i90.net
オート戦闘中使うスキルを制限できるのいつ実装すんだよとか
隊長装備シリーズ復刻まだかよとか
スキル書たんねえぞとか不満に思うところは多々あるんだけど
総合力がんがん上げて超光臨ばりばり攻略してると悔しいけど楽しい

803 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:02:47.91 ID:t6PL8qjBa.net
サブバレ修正にどんだけ時間掛けてると思ってんだよ
ガンナーが火力復帰とか暑さで頭おかしくなってるだろ

804 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:03:33.41 ID:ZUcr9qvL0.net
9月にやっとチームコンテンツ着手しだす運営が1つの職のバランス調整を今すぐやると思ってるのは草
やっぱ頭に癌が詰まってんだな

805 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:04:15.97 ID:xwZrJxbga.net
2次来てからレベリング放置しかしてないから楽しくねえw
後半分80にするやつが残ってる

806 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:04:53.38 ID:JHg1xf+r0.net
>>793
ハゲPは空蝉入れれば何でも回避盾出来ると思ってそうだけど
ガンナーじゃ火力が味方にいるとタゲ固定出来ないから空蝉来ても正直何も変わらんぞ

>>794
メインストーリーで覚醒者は全盛期の半分とか言ってたけどこのゲームのDAUもそれくらいになってそうで笑えなかったな

807 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:07:05.32 ID:kphT6Vdzp.net
なぜジョブ指定が来ないか教えてやろうか
癌ナーが指定されなくて癌ナーが発狂するから運営が配慮してるんだぞ
他人を心配するより自分の席があるか心配した方がいいぞ

808 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:07:12.83 ID:2yEczih40.net
運営的にガンナーは支援職
火力はウォリウィザハンターに任せて超光臨部屋立てて支援してください
部屋立てて貰って悪いけどガンナーさん抜けて貰っていいですか?

809 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:09:57.33 ID:B8nhLrVda.net
どこもお盆に合わせてイベントやるから8/9から風超光臨じゃないの

水の超光臨でナイト復権
火の超光臨でハンター復権
後は言わずともわかるな

810 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:10:52.93 ID:ZUcr9qvL0.net
>>809

811 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:11:15.16 ID:n4i8HlCC0.net
>>809
頭癌ナーすぎて草生える

812 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:11:18.84 ID:TkOCwbsQa.net
各ジョブ代表と言えるプレイヤーを思い浮かべるとめぐみんを初めパッと出てくるが
ガンナーはチビミクが出てくるの最高のネガキャン

813 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:13:46.35 ID:kphT6Vdzp.net
>>809
癌ナーすぎて頭まで癌に侵されてるな

814 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:16:02.97 ID:2yEczih40.net
風超光臨は運営が言うに回避型ならハンターが輝くな
パッシブで命中上がってるし回避低下武器と命中アップ武器と火超光臨武器と席は約束されてそう
もう1つ火力は火染めウォリで安定
ウィズが新武器でどうなるかって感じだろう

815 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:18:14.21 ID:EupRK5/L0.net
>>804
9月にチームコンテンツ来るわけないやんw

816 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:18:38.75 ID:ENBvSh3u0.net
野良ファラリスやべーな
ナイト火傷してるのにハンター全然水エッジ使わねーのな
火傷なるたびに即消さねーとプリの負担半端ねーんだからな

817 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:19:32.92 ID:ODMxRJy9M.net
ガンナー修正されたらもうウォリは席ないだろうな

818 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:19:56.47 ID:ZUcr9qvL0.net
8/9に風超降臨来ると思ってる癌ナー君に誰も信じるを教えないの草

819 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:20:41.81 ID:ZUcr9qvL0.net
真実な

820 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:21:21.40 ID:TkOCwbsQa.net
クレリックでファラ行ってみたが正直AP余るし水刃自体要らないんじゃないかと思い出した

821 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:21:34.86 ID:RXbVpBMR0.net
二次職前は焼けたナイトに炎上爆撃吸って貰ってたけど、HP増えすぎた今だと火傷スリップのほうがデカイし逸れてもローグ以外ならだいたい耐えるし

822 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:23:29.81 ID:WMNLEb9t0.net
ハンターは運営に水エッジガチャ強制されただけで職としては1ミリも復権してないんだよなぁ
火力職として期待されたローグでも超低HPとかいう業を背負わされてるせいでイマイチ輝けず不遇が続く

823 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:27:08.62 ID:B8nhLrVda.net
いくら癌ナー呼ばわりされようとガンナーは調整入るってわかった時点で無敵よ

既存の超光臨なんて全職の底上げが済めば楽にクリア出来るんだし本番は2次職前提の風光臨以降よ
風以降の未来があるとわかってるからレベリングも楽しいな

824 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:31:50.51 ID:kphT6Vdzp.net
ほんと運営は罪深いな
救われると思ってる癌ナー多すぎて調整してもまたゴネ得癌ナーが暴れ出すな

825 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:32:40.65 ID:WMNLEb9t0.net
そんなのより物特混合問題のほうがずっと深刻なのにな
コンボだのダメ減衰だのと右往左往するよりももっと先にすべきことがあるだろうと言いたい
優先順位がおかしいんよ

826 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:34:46.28 ID:w5mQbuOSd.net
ガンナー自業自得だろ
ナイトプリいらないって言われたの大体ガンナーだったし

827 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:35:46.59 ID:ODMxRJy9M.net
https://twitter.com/yazakura000/status/1157857004892745733?s=19

チビミクさん…最近あげた動画ガンナー3で300コンボすら安定してないですよ…
(deleted an unsolicited ad)

828 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:42:59.46 ID:ZUcr9qvL0.net
雑魚ミクはとりあえず無課金でイキる前にその貧弱な火力と装備で超降臨行ってる事を恥じるべき
なんだよ水銃AP32って

829 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:43:22.84 ID:ZNqVy+Qjd.net
放置中運転中だとエアコンの前に掛けておけるから熱くなくていいんだけど部屋だとクーラーつけても爆熱で速攻エミュで起動する事になんだよなぁ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:44:22.39 ID:JHg1xf+r0.net
>>825
物特混合問題は本来とは物特反対のガチャ武器出して回させるためにわざとやってるんじゃないの

831 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:49:30.67 ID:f3m8eOBV0.net
Hayatoがチビミクに弟子にしてください、ってw
面白いコンビじゃん

832 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:50:16.92 ID:ODMxRJy9M.net
>>831
両方知的障害者じゃん

833 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:51:45.36 ID:tn1KQmmM0.net
ガンナーの回避盾って、紙兵使わないなら
確率で全弾食らって即死でプリ涙目にならないか?
大丈夫かこの仕様

834 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:54:19.87 ID:6KO+s+EUp.net
節電モードってあきらかに普通のオートバトルより入手経験値少なくなってるよね?30分節電モードにして経験値20万くらいしか入らないんやが

835 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:57:03.04 ID:C0mfWDcT0.net
>>834
リザルトが遅いからその分減るんちゃうの

836 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 12:58:58.03 ID:6KO+s+EUp.net
>>835
リザルト遅いんです?普通のオートバトルでリザルトスキップしなかったとしてももっと経験値入ると思うんですよね・・

837 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:00:29.09 ID:VSF0EQVo0.net
ついこのあいだ無色SSRクォーツ10個追加されたのに
水銃スキル上げしないんだろうか?

838 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:01:10.98 ID:VSF0EQVo0.net
>>836
光臨に節電モードやるとはぐれまくるらしいので
やっぱりリザルトとか遅いと思うわ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:02:13.89 ID:JJMSe2IU0.net
>>837
ガンナイトの装備強化に貴重なリソースを割いているんだ

840 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:03:00.10 ID:C0mfWDcT0.net
>>836
Twitterに検証動画上がってたのは見た

841 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:03:57.36 ID:6KO+s+EUp.net
>>838
新機能だし最初はワクワクしたけどもう全く節電モード使わなくなったわ

842 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:04:16.03 ID:6KO+s+EUp.net
>>840
ちょっと探してみる

843 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:05:57.93 ID:VSF0EQVo0.net
iPadでスリープ解除したまま風呂蓋してれば画面真っ暗だから節電モードと比較してもそこそこ節電できてるとおもう…

844 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:07:11.63 ID:Ec/tknBa0.net
俺も昨日節電モードにしてて結構放置してたのにこんだけしか上がってないの?て違和感感じたけど、そういうことか
リザルト遅いから減るっていうのが分からないけど俺も検証動画探してくる
節電できるのいいけど経験値減るし林檎だから明るさおかしくなるしで…

845 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:12:40.72 ID:ZUcr9qvL0.net
https://twitter.com/yuzkixxx/status/1157839327759486978?s=20
こんなん笑うわ
(deleted an unsolicited ad)

846 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:17:11.21 ID:C0mfWDcT0.net
>>844
数字は適当だけど、例えば1回の戦闘で10秒だったのが15秒になったら1時間放置してても狩れてる量減るやん?

847 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:20:48.00 ID:br5KIIGT0.net
弁護士コラボのまえに知的障害者コラボきたな
知的障害者はどちらもだが

848 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:25:37.53 ID:KTt1nCU7d.net
ガイジコラボ草
類友とはこのことか

849 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:26:41.44 ID:/sJSW/NGa.net
三次職
盾と本と刃を全部装備できるジョブ
剣と杖と刃を全部装備できるジョブ

850 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:26:55.54 ID:/HXzQ698d.net
無課金ガンナーってこんなのばかりなんかな

851 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:28:53.59 ID:Ec/tknBa0.net
>>846
検証動画観てきた、エンカウントまでに時間がかかってる=リザルトに時間かかってるってことか
そしてその数秒がチリも積もれば山となり…

852 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:29:55.82 ID:i6UUjev5p.net
まともなガンナーはウィズプリに転職したんでしょ

853 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:31:58.80 ID:PzOrRWaS0.net
これだけガンナーのイメージダウンに寄与してるの
実は一番のガンナーアンチなんじゃないか

854 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:44:26.41 ID:XmlnQMG7d.net
ガンナーはもう既に手遅れの末期癌なんだからさヤブ運営の治療に期待しないで諦めて大人しくアカウント消して静かに逝ってくだしあw

エボラウイルス保菌者が国内にwまがつおわた

855 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:47:48.71 ID:Ec/tknBa0.net
ソロのときのNPCのレベルが自分より高いときも経験値減るんだな…
せっかくいい人見つけたのに、スレ見たりいろいろしてる間にNPCの人がめちゃくちゃレベル上がってた

856 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:48:12.72 ID:NnKVhJPC0.net
しゅ、しゅげー・・・
ガンナーはひまわり組だと思うようにする。

857 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:51:08.10 ID:C0mfWDcT0.net
まだガンナーやってる身としてはほんとその二人きつい

858 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:52:01.99 ID:hfdqKN790.net
LV1から上げる時は同伴リストにLV1の総合20万以上二次職が数名居るからそいつら連れてけばLV60くらいまではマッハよ

859 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:54:56.11 ID:br5KIIGT0.net
>>857
ガンナー隊の隊長を信じろ

860 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:56:26.06 ID:yT0y45Un0.net
>>845
なんて優しい世界
おまえらとは大違いだな

861 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:57:28.78 ID:WR3bUZPw0.net
チビミクの周りは未熟なガンナーしかいないのか
それともまともなガンナーには嫌われてて組んでもらえないのか
ガンナーやってるけどファラリスの動画のチビミクのAS俺の5分の1だぞ
マジでガンナーのネガキャンはやめてくれねぇかな
迷惑なんだよ…

862 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 13:58:33.52 ID:br5KIIGT0.net
>>861
おまえガンナー隊の隊長であるチビミクさんになんてこといってんだよ
失礼にもほどがある

863 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 14:00:31.69 ID:ZRtG/uYkp.net
ガンナーはAS5万超えてるから癌ナーと一緒にはしないで下さい...

864 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 14:00:35.87 ID:Ec/tknBa0.net
>>858
lv1で乱入拒否してダルポヨン行って何とかクリアして一気にレベル上げするの楽しい
NPCの人ジョブチェンジまでしてた、めちゃくちゃリアルタイム反映しすぎで笑った

865 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 14:05:12.54 ID:WR3bUZPw0.net
>>862
無課金自慢しながら寄生してイキってるのが隊長とか冗談でも勘弁してくれ

866 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 14:12:41.43 ID:jY2yRLU4M.net
>>865
本来の隊長の悪口言うなよ
あいつら寄生してくるせいで一時ストーリー大変だったわ

867 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 14:16:58.62 ID:B2FGjau30.net
4章のユルゲンのところで詰まってたなぁ
5章追加の時になぜかクリア扱いになってて進める事が出来た

868 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 14:18:17.07 ID:ZNqVy+Qjd.net
ちびみく「ロランあなた…震えているの?」

869 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 14:19:57.22 ID:WR3bUZPw0.net
>>866
お、おう、そういうつもりはなかったんだけど言われてみれば確かに…
なんかすまんw

870 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 14:52:31.97 ID:46F2ngCU0.net
癌ナーさん…

871 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 14:58:12.94 ID:6ERJJ3Y20.net
超降臨できてから明らかに特殊アタッカー上がりの紙耐久特攻極振りのプリ増えたからな
まともなやつは環境に合わせて転職かサブジョブ育成に移行してる

872 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 15:02:19.55 ID:TkOCwbsQa.net
ゲーム内の火力数に比べて超降臨の火力枠数が足りないから仕方ない
せめてチケット絞るような阿呆な真似さえしなければこんな状況にはならんのに

873 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 15:09:19.59 ID:rnE454i90.net
パラディンになればプリの負担減るかなとか思ってたけど
ヘイト管理して防御バフ盾してクリ盾で殴ってると回復とかしてる暇ないな
サブ武器使わんし正直ガーディアンでもパラディンでもどっちでもいい気がしてきたな

874 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 15:33:18.45 ID:sz5bMRSm0.net
ファラリスの一発目のヘッドブレイカー、
2試合連続でプリの俺に飛んできたんだがなんか悪いことしたか?

875 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 15:43:25.60 ID:ZUNhogZ60.net
外出てる間に新しいコラボ始まったってマ?

876 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 15:46:15.27 ID:IxYI2XQG0.net
>>873
アンプリ2本、リザ本で運用してるけど今までの使用感にAP−10されて事故にも対応してるからかなりいいぞ
覚醒中スキルはAキャン運用して覚醒切れた瞬間アンプリがオススメ

877 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 15:55:51.58 ID:qdNXGkw30.net
超光臨チケ災厄SSR素材ぐらいの泥率だな
経験値UP、超光臨の期間は設けておきながら激渋光臨周回させられるの本当ストレスだわ
早く全共通にしろ禿

>>873
パラのリザで助かった事は数回あるぞ
水本持ちも居たしなんだかんだ事故は少ないイメージ

878 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 16:09:16.98 ID:TAtMss3F0.net
オート周回からプリナイ排除して邪魔者扱いしてたのも、ふんたー馬鹿にしてたのも、今癌ナー言ってディスってるのも結局同じ数人やろ
それを真に受けてのっかって叩いてる奴やゲーム内にまで持ち込んでる奴は最高にアホ

職なんかどれでもいいんだわ、無課金雑魚乞食は氏ね
それだけ

879 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 16:10:58.41 ID:JNMDHpCZa.net
プリの負担減らせるのはでかいよなー
ウォロだけど属性本までは手が出せん
本持つくらいなら杖で染めるし
リグロースで1秒500くらい回復するけどこれどうなんだろう
スキル1だからスキルマにしたらもっと増えるだろうけど使えるのかな

880 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 16:13:41.68 ID:hfdqKN790.net
>>873
リヴァならガーディアンで兎剣持ちつつクラージュ2で火力とコンボに多少貢献するのもありかなぁ

881 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 16:22:23.38 ID:sz5bMRSm0.net
プリにとって嬉しいのは
グレイスパピヨン、水本(又はリグロース)あたりだな

持続回復あるだけで格段に事故率が下がる

882 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 16:30:45.54 ID:JNMDHpCZa.net
ウォロ的には特式本入れるつもりだったけどスキルマにしたらどうなるかランカーの装備見せてもらったらリキャストが長すぎて微妙だった
リグロースが助かるなら一応鍛えておくか

883 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 16:35:07.56 ID:oYDJb+8qa.net
節電中に野良wifi拾ったりで切り替わるとオート戦闘オフになるよねこれ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 16:42:51.50 ID:IxYI2XQG0.net
パラディンリグロース撃ちにくいんだよねあの詠唱がやけに長く感じるし自分が減ってる時じゃないと指定出来ないから自分に飛ばない
その間タゲ跳ねたら元も子もないし
ウォーロックが使ってくれるのはとても助かる

885 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 16:46:59.87 ID:WMNLEb9t0.net
>>883
それは別に節電モードじゃなくても一緒だゾ

886 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 16:53:31.09 ID:ZZUDx78N0.net
節電ぼったちやめて欲しいなホント

887 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 16:56:26.94 ID:wLHbAKIu0.net
リザ本大人気

888 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:02:47.48 ID:B2FGjau30.net
ファラリス戦に限れば3連突撃の時にハンターが落ちたら復活させて欲しいかなぁって感じ?
あそこで落ちられると火傷で手が回らなくなるからどうにもならない

889 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:05:03.22 ID:VSF0EQVo0.net
チケットはやっぱ属性関係なく共通にするべきだったよ

890 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:06:22.83 ID:JNMDHpCZa.net
リキャストがきついからあんまりポンポン死なれると困るけど貯まるまでプリが全力で回復させてくれてればなんとか

891 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:07:15.65 ID:JJMSe2IU0.net
>>889
チケットの色換えは常設しておいてほしかったわ
チケットの色共通にするのでもよかったけど

892 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:11:02.18 ID:IxYI2XQG0.net
確かに超降臨参加券じゃいかんかったのか?って感じる

893 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:11:43.91 ID:br5KIIGT0.net
それチビミク隊長の前でも同じこと言えんの?

894 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:29:27.47 ID:4mu/MXr30.net
ハンターメインだがローグへの移行だと体力不足で水刃安定しないってことやっぱある?
体力重視だとレンジャーにすべきか迷っているが銃育てたくないんだよな

895 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:34:35.95 ID:B2FGjau30.net
16000くらいないと2連スタンプで落ちたりするから対火装備あらばしてくれてると助かります

896 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:35:42.61 ID:SOreSYOEd.net
パラディンだけど、盾武器部分は完成されてて今後ガチャ引く意味を感じなさそう
本をひいて本職が装備しなさそうな本を都度付け替える方が良さそうな気がする

897 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:39:29.87 ID:GS5Qpan9a.net
>>881
自分もハゼ本良いじゃんと思ったんだが、サブで持つとスキレ1でCT79.5なんだよな…
長過ぎるw

898 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:41:07.84 ID:4mu/MXr30.net
そっかHP16000に耐火装備か
HP盛る装備と耐火どっち優先すべきか迷うな

899 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:45:10.09 ID:Biw+vzvwd.net
>>897
12でも66秒とかだったかな。
アンプリ、ハゼ、ハゼとかでジャックポットとあわせて常時リジェネ、被HP回復40%とかもできそうな気がする

900 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:45:46.81 ID:qdNXGkw30.net
ジャクポあればCT50くらいでもまぁまぁ回る
盾のバフとか元々長いのでなければ大体のサブは使える感じやな

901 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:48:33.48 ID:zI8Pc1orp.net
なんで無課金癌ナーは無課金をステータスかのように語るんだ
社会人で無課金を誇れる神経が理解できんな
恥ずかしいだろ

902 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:48:43.32 ID:GS5Qpan9a.net
>>896
今後、水盾みたいなの出てくる可能性あるのにか?
それが無くて誰かが死んだら、そいつが悪いと言い張るのか?
ファラリスで言えば、水刃持ちが落ちて、蘇生してもすぐには使えなくて、結果全滅したらそいつのせいだと一方的に悪者にするのか?

903 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:49:04.15 ID:jY2yRLU4M.net
面白そうなビルドがあってもそれを共有出来るチームはすでに壊滅したな

904 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:50:22.42 ID:dbjgxDOx0.net
たてます

905 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:52:56.05 ID:cCI76fgCd.net
>>902
何いってんだ。妄想も大概にしろよ。頭がおかしいんか

906 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:54:26.57 ID:dbjgxDOx0.net
【まがつ】禍つヴァールハイト Part97
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1564908630/

907 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:57:22.40 ID:ZUNhogZ60.net
>>894
ローグだけどルクス抜いて雷鳴とグランディモスでHP盛れば17500くらいでファラリスの周回は安定したよ
ルクス抜くのは抵抗あったけどキラー積んでるし問題ないくらいの火力は出せてた

908 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:58:10.35 ID:6ERJJ3Y20.net
さすがに他人のバフ前提の耐久は寄生だわ

909 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 17:59:50.08 ID:hfdqKN790.net
>>902
別に自分で使っても良いし、他職でサブ盾ある奴が使っても良いんじゃない?
盾の武器枠は1次の頃からカツカツだからそういう選択肢はフツーにある
勿論スタンを他職が代替して開いた枠でメタ属性盾を持っても良い、固定ならな

910 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:00:16.08 ID:hC97Fpgqp.net
>>878
でもお前は夏休み自演キッズの癌ナーじゃん

911 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:10:44.53 ID:/sJSW/NGa.net
特式盾って会心の発生を防ぐ(通常ダメージになる)の?
それとも会心ダメージをゼロにするの?

912 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:15:09.96 ID:KTt1nCU7d.net
>>911
前者

913 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:20:04.96 ID:/sJSW/NGa.net
>>912

教えてくれて有り難う

914 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:51:29.73 ID:rnE454i90.net
地味にまだアクティブ多いっちゃ多いんだけど
流石にもう災厄にはほとんど人いないしここはNPC連れていけるようにして欲しいな…

915 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:52:21.13 ID:sz5bMRSm0.net
ローグってHP伸びにくいのね

HP14000が多いのも納得

916 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:54:58.97 ID:+bm+Kpu8d.net
>>914
ヴァイガル過疎過疎で草生えないわ

917 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:55:13.00 ID:WHO9JsmJ0.net
今はほとんどの人レベル上げ放置してるだろうから災厄は人いないだろうねえ

918 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:57:53.84 ID:br5KIIGT0.net
ローグは火力頭一つ抜けてるからな
hp低くしないとバランスが崩壊してしまう

919 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 18:59:50.53 ID:WMNLEb9t0.net
しかしルクスすら着けれないレベルなのは流石になぁ

920 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 19:01:10.57 ID:f42CLVXqr.net
災厄はそもそも一部除いて初期からずっと人おらん気が…

921 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 19:01:20.72 ID:qHW7XrvX0.net
>>872
タンク1ヒーラー1脳筋4なわけないからみんなもアタッカーになれるゲームシステムなんだろうな
最初そう思った人も多いはず

922 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 19:02:21.13 ID:IxYI2XQG0.net
スタンプ7500×2で沈んだローグからの全員火傷で全滅しちまった

923 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 19:10:06.14 ID:4mu/MXr30.net
なるほど17000以上の体力で安定するのか
吸血刃鍛えて自己回復出きるようにした方が事故は減るかな

924 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 19:14:52.69 ID:laniUQtWd.net
安定するだけならハンターで来るだけなんだけどね

925 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 19:44:11.40 ID:Ec/tknBa0.net
ずっとレベル上げしてて疲れた
オートバトルだから疲れたのはスマホの方なんだけどなんか疲れた

926 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 19:57:04.54 ID:6Gsz+bhQM.net
ハンターは火力高すぎるからhp低くして調整するしかないんだろうな
でもhp盛り装備でも火力高いし問題ないんじゃないか

927 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 19:57:33.21 ID:6Gsz+bhQM.net
ごめんローグな

928 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 19:57:49.41 ID:yMX98w6k0.net
光臨のEXTREMEって総合力14万くらいで混ざって良いの?
補助装備枠解放のために1回ずつだけで良いんだ…

929 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 19:58:29.38 ID:XybaemUC0.net
レベリングは義務でやるもんだから放置でも疲れる

930 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 19:58:44.14 ID:ZUNhogZ60.net
>>928
良いぞ
みんなお任せで適当に周回してるだけだし3人でも余裕だから

931 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 19:59:04.96 ID:4mu/MXr30.net
レンジャーの方が絶対性能上になるからハンターのままにする意味無いよね

932 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 19:59:54.51 ID:XybaemUC0.net
>>928
頭数揃う待ち時間が一番の敵だから入っていいぞ
ただしオート周回実装されたら簡便な

933 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 20:06:35.10 ID:yMX98w6k0.net
>>930
>>932
回答ありがとうございます
22時から行ってみます

934 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 20:13:38.31 ID:Dx7X0t6/a.net
グラディエーターの盾は本当悩むなぁ
本職スタンの邪魔はしたくないし
もうパッシブ狙いでグランツ盾だけで良いような気がしてきた

二次装備が盾5枠になった時
物攻ブースト4%×5=20%
オールダメージブースト2%×5=10%

935 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 20:15:56.70 ID:br5KIIGT0.net
すべての物理特殊混合職は武器枠これ以上拡張されたら死ぬという事実

936 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 20:25:36.27 ID:BXXby60pa.net
みんなローグローグ言ってるけどローグの何が強いのか教えて!

937 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 20:28:23.86 ID:2Sc8r5410.net
>>934 スタン盾は下手に入れない方がいいのか迷うよね
グランツは固い
あとは命中率が仕事するなら兎盾とかか

938 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 20:29:29.18 ID:6qZDk/0jd.net
>>935
火力は課金力だということだな

939 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 20:29:41.19 ID:psBTsuyMM.net
ワイのローグ、メインにエッジ剣剣剣エッジでサブがエッジエッジエッジなんやが…

940 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 20:32:15.77 ID:81q58Rpp0.net
>>939
ウォリが勇者様で武器がどれだけ優遇されてるか明らかだな

941 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 20:33:55.28 ID:br5KIIGT0.net
>>936
針と武神が使えてクリティカル率も伸ばしやすいし竜剣と相性がいい

942 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:22:16.77 ID:F3Q2TggM0.net
かそ

943 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:23:08.89 ID:ElsmPXwbd.net
ヴァル杖2本スキルマしたら次はサブ職の武器にスキル書使うべき?
それとも別の属性の杖に使うべき?
正直スキルマヴァル杖2本で十分なんだよな

944 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:24:10.53 ID:8ZC+5wBE0.net
現状レベリングしかないし風光臨までこんな感じでしょ
ガンナー調整も直ぐ来るとは思えないし

945 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:37:36.95 ID:9DhcrMASa.net
しかも10日まで超光臨もないし
虚無過ぎるだろ

946 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:38:33.91 ID:ssp5EjGt0.net
>>937
スタン盾はお守りに入れといてもいいと思うで。本職のWSがバグったときとかに使ってもええかもよ。
ただ、グラだけで食いつないでいくのは難しいのかもしれん。

947 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:43:08.78 ID:hfdqKN790.net
上で誰か書いてたけど、スタン発動の瞬間だけは被せても邪魔にはならないし保険にもなるから1枚入れても良いと思うよ

敵に応じて機動盾とか水盾とか入れてくれると本職がちょっと楽になるけど
まあ火力は火力追求してくれた方が良いか
ハーゼ盾は風超光臨で使えるんじゃない?

948 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:43:13.18 ID:XybaemUC0.net
超降臨も秋田
まだスキルマできてないがチケット自分持ちで掘る気力までは無い

949 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:44:38.85 ID:fB1YxixA0.net
シロイベは強気すぎる設定でエンジョイ勢切り捨てるし
二次も複合職でトラブル起こすし、

慌てて新機能導入しないで、もうちょっと練りこんだ方がいいのかも

ただし夏イベだけは時期を外さないように

950 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:46:01.15 ID:zYqaLJj70.net
超光臨はそのうちチケ無し挑み放題みたいなイベントやるだろうな

951 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:47:45.62 ID:XybaemUC0.net
トレチケなんていう紙クズを販売するくらいなら
参加券を石で売ればやっても良いんだがな

952 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:50:03.42 ID:/fyShV6Ca.net
超光臨過疎ってきてて草
日曜夜の時間限定クエでこれはだめだろ

953 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:54:03.99 ID:NnKVhJPC0.net
今上位層で超光臨やってる人なんていないと思うぞ
それ以外でも月末ならわかるけど経験値二倍なのにわざわざ超光臨いかなくてもいいのではないか

954 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:55:02.70 ID:ku/P+gYra.net
だって超降臨もうスキルマもサブも来月分のチケットも終わっちゃったし…

955 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:57:53.55 ID:NnKVhJPC0.net
そうなんだよなぁこれがエンドコンテンツらしいからな・・・
やっぱ塔を200階くらいまで解放してくれんか?

956 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 21:58:04.60 ID:vbR8ojPN0.net
シロイベの時点で簡悔運営なのはわかってたか、ねこまで方向転換したかとおもいきやこれだからな
今回も夜のみ泥ブにすりゃええのにアホ

957 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:00:16.38 ID:sz5bMRSm0.net
毎回ファラリスこんな感じなんだが

ガンナーが部屋を建てる
→プリが席争いをする
→水ハンターが様子を見て入ってくる
→ナイト待ち地獄

958 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:01:45.83 ID:NnKVhJPC0.net
時限は夜勤組だったりが死ぬからいらん。
毎日超光臨のときに泥くるんですよね?知ってますよ。

959 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:03:00.01 ID:XybaemUC0.net
神火力が部屋を建てるとナイトまで一瞬で埋まるから尚更ガンナー部屋が目立つ

960 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:12:26.10 ID:PzOrRWaS0.net
神火力ってどれくらいから?
WeakのASで10万くらい有ればいいんかな

961 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:16:01.02 ID:vbR8ojPN0.net
こんな糞仕様で次元なのがバカすぎる
遊べる人間を選びすぎなんだよ糞虚無ゲーのくせに

962 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:17:54.46 ID:XybaemUC0.net
ランカーだから実際の火力よりも総合力と知名度の安心感だろうな

963 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:24:05.15 ID:hfdqKN790.net
超光臨って経験値いくらもらえたっけ?
85以降の経験値のつもりでやるのもアリなのかね

964 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:24:09.64 ID:/rN9xxFX0.net
別にガンナーいてもクリア出来るけど、
野良のガンナー脳死でスキルぶっぱしてAP切れて
コンボ繋ぐことできないし、
やっぱウォリのが安心する。
真面目なやってるガンナーも居るんだろうが、
圧倒的に地雷が多いのは事実

965 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:28:56.10 ID:br5KIIGT0.net
>>960
それは普通ラインかもしれん
神ヲリはas13万ウィークなしでだしてたぞ

966 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:30:08.58 ID:cTlEXMHz0.net
月額チケの1日1回ガチャ、ぜーんぜん金色出なくて草
メンテ後からずっとRばっかなのは単にリア運なのか…

967 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:39:50.50 ID:PzOrRWaS0.net
>>965
マジかすげえな
いい乱数引いて11万がやっと出るようになったところだわ
編成上同職と一緒になることないから基準が分からないんだよな

968 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:46:37.63 ID:NohLoLTk0.net
ファラ20回クリアしてコア1武器ゼロで苦行すぎるんだが

969 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:50:16.38 ID:ZUcr9qvL0.net
ファラリスで水刃枠でガンスリと一緒になった時はなんとも言えない気持ちになったことがある
初めて火で銃と一緒に組んだけどあんなに火力低いんだな

取り巻き俺が片方倒してる間に銃はまだ片方半分も削れてなくそのまま覚醒迎えて真顔になったわ
一応43万の奴だったから弱いことはなさそうだが

970 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:51:18.27 ID:br5KIIGT0.net
>>967
神火力ではないけどそれでも十分だとおもうぞ
俺はナイトメインだからわからない世界だがな
多分そのひと今のところ一番強いヲリだとおもうし

971 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:57:05.66 ID:/rN9xxFX0.net
100Fルクス実装当時のこと考えたら
20~30回でドロなしでもなんとも思わんけどね

972 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:58:14.19 ID:0YabwSSk0.net
棟99Fの命中デバフをクリアネスフラワーで解除した後もダクエプ外しまくるんだけど挙動おかしくない?
自レベルは84だからレベル差は問題ないはずなんだが

973 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:58:38.17 ID:+bm+Kpu8d.net
無制限に挑戦できるわけじゃないからなぁ

974 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:58:42.77 ID:sz5bMRSm0.net
さっき敵の覚醒タイミングまで取り巻きが残ってて、そのまま火傷付与→爆撃突進でハンターがやられたわ

やっぱガンナーなんやなぁって

975 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 22:59:22.61 ID:hfdqKN790.net
>>972
敵側も回避バフ使ってなかったっけ?

976 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:02:39.67 ID:0YabwSSk0.net
>>975
なるほど敵の行動よく見てなかったですわ

977 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:07:47.95 ID:6vYLD5+2H.net
すまん人いなくなってきてるんだが大丈夫かこのクソゲー

978 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:12:30.74 ID:NnKVhJPC0.net
>>969
それ水刃AP残してやってるからだよ、スキルマじゃないと火力と両立はきついんじゃねぇかな

979 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:12:44.09 ID:81q58Rpp0.net
とっくにダメだよ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:19:52.62 ID:sz5bMRSm0.net
今更だがメイン武器枠にサブ武器置くことできるんだな

効果はサブ減衰あるけど配置だけでも1ページ目に持ってこれるのはありがたいな

981 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:21:07.56 ID:nEW6QDmUd.net
ジョブスキルの発動無くしたい
スペルキャスターのレベリングオートでやってていつも先にジョブスキル発動するから効率悪いなーって思った

982 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:25:50.31 ID:ZUcr9qvL0.net
>>981
ジョブツリーでスキルだけ取らなければいいだけだろ
そしたらジョブスキル発動しないぞ レベリング終わったら覚えればいい

983 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:29:56.38 ID:IV4XQ4Wg0.net
>>977
大手だとサ終宣言だけどさ、まがつアクティブ1000人くらい居るから大丈夫だいじょうぶ大丈夫。癌匠チビミクもおるし

984 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:54:04.68 ID:WHO9JsmJ0.net
>>981
ジョブスキルより先にスキル発動できる武器装備すれば使わないよ
たと
簡単に手に入るものなら赤杖とか

985 :名無しですよ、名無し!:2019/08/04(日) 23:57:31.25 ID:vUaNMwbfd.net
誰だよオハイオ州で暴れたやつ

986 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 00:10:08.32 ID:E5rzG84pa.net
>>977
お前の神ゲー教えてくれよ

987 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 00:12:54.57 ID:VrRkWRjDa.net
次のアプデで20%が救われるからまたログインする人も増えるでしょ

988 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 00:14:27.03 ID:h5iEn5aY0.net
チームパッシブバフこのままにしてほしい
間に合う気がしない

989 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 00:17:00.73 ID:E5rzG84pa.net
>>988
せめてお盆位までのばしてほしいな

990 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 00:20:22.68 ID:1En/QDlJd.net
隊長水着コスガチャとか来るかな?
もし来たら上レオ下ロランとか出来ないかなぁ

991 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 00:23:53.40 ID:AWElrfTv0.net
>>988
どうしょうもなくなったら節電モードじゃなくて
昔のように画面そのまま放置しとけばいいぞ
節電モードはあくまでもまったりレベル上げモード
LV84でも普通の自動戦闘なら時間19万EXPいくしな
間に合わんということもないだろ

992 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 00:25:08.11 ID:dJyXqqTh0.net
節電モードはBT接続のカーステレオで音出力が干渉しない為のモードとして使ってるわ

993 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 00:45:45.33 ID:letp3+f70.net
調整待ちで
やる気しないわ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 00:46:37.11 ID:PAfj/+sd0.net
月末に風禍くるまで経験値ボーナス継続しておいてほしかったわ

995 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 00:54:22.87 ID:hgCeR31fa.net
風禍々のキラーはドラゴンでいいんだっけ?
経験値ブースト期間明けたら掘りたいけど95F人いるんか

996 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 00:55:47.02 ID:wv/Qtclg0.net
Expブースト切れたら俺も掘りに行くかな、3凸して放置してあるわ

997 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 01:32:38.93 ID:C2lPkT290.net
ガチャ更新ペースはええ
水着、ヘルファイア、十二星会、フィオレル
2週毎に更新する気か

998 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 01:32:42.27 ID:OoABLrXWd.net
新アクセがスタン耐性なのもロックフォーゲル使ってくるなら納得

999 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 01:35:30.81 ID:SsHDB/1M0.net
ファラリスで処刑宣言のタイミングでナイトのみに火傷入ってるのを治すプリガンナーに殺意が沸く
炎上爆撃のタゲをナイトに固定するためにわざと火傷残すの知らんのか

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 01:39:26.75 ID:ObKVBaG2a.net
どうでもいい
二次でステ底上げされた今炎上爆撃で事故るPTはクソザコ確定

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 01:40:24.79 ID:PAfj/+sd0.net
>>999
プリからしたらナイト燃やし続けるのやめてほしいから消してるんだけど
ペラいローグからしたらそうするしかないんかな

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 01:56:52.06 ID:+/totlq+d.net
火傷のアイコン出てないのにひたすらスリップダメージ食らってるのはクソだ

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 02:05:49.83 ID:OoABLrXWd.net
ナイトに火傷残すのプリ視点だと糞戦法って聞いたから消してるわ

1004 :名無しですよ、名無し!:2019/08/05(月) 02:06:37.71 ID:pdDqEV4Za.net
ナイト的にも糞戦法だと思ってるからそれでいいよ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200