2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ part31

1 :名無しですよ、名無し!:2019/08/30(金) 23:58:02.38 ID:Djc57KCS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事

【公式サイト】
https://ultra-batbre.bn-ent.net/
【公式Twitter】
https://twitter.com/ulbat_gameinfo

次スレは原則>>950が宣言した上で建てること
建てられない場合はテンプレを貼り安価で指定を、
踏み逃げの場合は宣言してから建ててください

NG推奨荒らし (関西地方)[117.109.52.241]

前スレ
【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1566390809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 00:03:53.90 ID:W8XAvdml0.net
はじめに
星1つの差で性能が大きく変わるので低レベルを量産するより星6を1体作るほうが攻略が楽になる
万能DNAは貴重なので複数に使うより1体に絞るのがよい

メインクエストのノーマルとハードクリア報酬で星3までのDNA(1100)がもらえる怪獣は育てやすい
ACT1 バルキー星人 技
ACT2 モンスアーガー 力
ACT3 ゴルザ 力
ACT4 サタンビートル 速
ACT5 ゲランダ 速
ACT6 レイキュバス 技
ACT7 ワロガ 速


よくある質問
Q.ホームやサポートをベムラーから変更したい
A.ホーム左上「怪獣」から、「所持キャラクター一覧」を選択、
  怪獣を選び左上の鍵のマーク→ロック、ハートマーク→ホームでの怪獣を変更、人が2人のマーク→サポートを変更
  ホームとサポートは別々で選べます

Q.即決マーケットの2回はいつリセットされるの?
A.基本的にされませんが、
  ハーフアニバーサリーで回数リセットされたので大きなイベントではされる可能性があります。
  (即決回数が余っていた場合でも2回にリセットされます)

Q.移動しかできず射程内に敵がいても攻撃ができないのですがバグでしょうか?
A.一部の怪獣は攻撃集中のスキルをもっています。
  この効果が発動するとその怪獣以外を攻撃できなくなるので注意してください。

Q.反撃をつけているのに出ない事があるけどどうして?
A.近距離の怪獣に反撃をつけた場合、近距離からの通常攻撃にのみ反撃の判定があります。
  遠距離の怪獣もまた、遠距離の怪獣にしか反撃しません。
  反撃を持つ怪獣が通常攻撃の範囲を変更された場合、反撃できる範囲も変わります。

Q.ステータスを上げるスキルを継承したのにステータスが変わっていないのですが?
A.戦闘外では元のステータスしか表示されていません。
  戦闘中ではスキルでのバフ効果、デバフ効果を含めたステータスが表示されます。

Q.ステータスの運とはなんですか?
A.運はクリティカル率に影響します(ヘルプより)。公式放送でそれ以外の効果はないと明言されています。

Q.SPアップとSP獲得率アップって何が違うの?
A.SPアップはSPが増えた状態で戦闘開始、SP獲得率アップは戦闘でたまるSPの量が増えます。
(SP獲得率アップはスキル効果でたまるSPには影響がありません)

3 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 00:05:02.90 ID:W8XAvdml0.net
固有スキル・必殺技 Lvカンスト 必要個数
1→2→3
☆1
ブレイン 45 45 25
スパイン 20 72 37
ハート 31 69
クロー 15 58
ホーン 5 40
格闘 20
思考10
感情 10
化石 10
結晶 5

☆2
ブレイン 25 105 60
スパイン 45 58 43
ハート 25 71
クロー 15 41
ホーン 18 42
格闘 30
思考15
感情15
化石 10
結晶 10

☆3
ブレイン 28 120 35
スパイン 13 125 30
ハート 31 100
クロー 15 66
ホーン 18 89
格闘30
思考50
感情50
化石15
結晶15

4 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 00:06:44.23 ID:W8XAvdml0.net
テンプレ用怪獣入手手段一覧

限定マーケット出品&DNAショップ販売(期間限定出品終了後もショップではDNA販売継続)
☆3
力/ゴモラ エレキング ガンQ キングジョー エースキラー バキシム キングオブモンス マガパンドン ドラゴリー スカルゴモラ デスフェイサー グエバッサー
技/ブルトン メフィラス星人 メトロン星人 ベロクロン ギャラクトロン ベムスター ガッツ星人 ヒッポリト星人 ナックル星 レギオノイド(ダダ・カスタマイズ) Uキラーザウルス サンダーキラー
速/バルタン星人 バードン ピッコロ グルジオボーン EXゼットン キリエロイド イーヴィルティガ  テンペラー星人 ダークロプス EXゴモラ ニセウルトラマンダイナ  ハイパーゼットンデスサイズ

☆2
技/アギラ

一般マーケット出品&即決マーケット&DNAショップ販売
☆3
力/インペライザー モチロン ジャミラ
技/グドン デスレム ザムシャー ゴモラ振動波
速/恐竜戦車 ツインテール ダダ ゼットン  アストロモンス
☆2
力/サラマンドラ マガジャッパ パンドン ネロンガ 超コッヴ ミクラス
技/ブラックキング 巨大ヤプール グローザム イカルス星人 ノーバ
速/マグマ星人 ファイヤーウインダム マガバッサー アントラー メルバ
☆1
力/ファイヤーゴルザ
技/ケルビム
速/ガンダー

一般マーケット出品&DNAショップ販売
☆2
力/レッドキング
技/カネゴン
速/ガラモン
☆1
力/ベムラー エースロボット
技/マガゼットン

DNAショップ販売のみ
☆2
ウインダム(コイン販売のみ)
☆1
力/モンスアーガー ゴルザ メカゴモラ 
技/バルキー星人 レイキュバス ギギ
速/ゲランダ サタンビートル ワロガ バジリス レギオノイドα グローカービショップ

限定DNAクエストのみ(イベント期間を過ぎると入手不可)
☆1
力/ホー
技/ザラブ星人
速/ナース

ミッションのみ
☆3
力/タイラント(怪獣、ウルトラ必殺技を合わせて50種類獲得する)

共闘ミッションのみ
☆3
力/ジェロニモン
技/ニセウルトラマン

5 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 00:06:59.43 ID:W8XAvdml0.net
素材クエスト

日曜日
・経験値カプセル[全種]
・カプセル5種[力]
・カプセル5種[技]
・カプセル5種[速]
・格闘/思考/感情カプセル

月曜日
・経験値カプセル[力]
・クロー・カプセル
・ハート・カプセル
・格闘/思考/感情カプセル

火曜日
・ゴールド
・ホーン・カプセル
・ブレイン・カプセル
・古代獣の化石/結晶
・経験値カプセル[速]

水曜日
・経験値カプセル[技]
・スパイン・カプセル
・クロー・カプセル
・格闘/思考/感情カプセル

木曜日
・ゴールド
・ハート・カプセル
・ホーン・カプセル
・古代獣の化石/結晶
・経験値カプセル[力]

金曜日
・経験値カプセル[速]
・ブレイン・カプセル
・スパイン・カプセル
・格闘/思考/感情カプセル

土曜日
・ゴールドラッシュ
・カプセル5種[力]
・カプセル5種[技]
・カプセル5種[速]
・古代獣の化石/結晶
・経験値カプセル[技]

6 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 00:07:17.81 ID:W8XAvdml0.net
一般マーケット継承スキル入手方法一覧

◆金スキル マーケットで800石+αで落札
【HP大アップ】モチロン
【HP回復小】ダダ、インペライザー
【運大アップ】恐竜戦車
【命中大アップ】ザムシャー 、ゴモラ振動波
【回避大アップ】デスレム
【回避中ダウン(技)】ジャミラ
【攻撃小アップ(全)】ツインテール
【ガード】グドン
【SP大アップ】 ゼットン
◆銀スキル マーケットで300石+αで落札
【HP中アップ】アントラー、ファイヤーウインダム
【攻撃中アップ】ブラックキング、パンドン、イカルス星人
【必殺技中アップ】超コッヴ、メルバ
【命中中アップ】グローザム、マグマ星人、マガジャッパ
【回避中アップ】ネロンガ、ノーバ、マガバッサー、巨大ヤプール、サラマンドラ


今からタイラントゲットしたいブリーダーさんは

☆2マーケット、☆1ショップで未所持怪獣を買う

50種類確保でタイラント生成

スキルあげないで☆4にする

☆4になったらDNA抽出

タイラント2体生成

一体は☆6まで育成、もう一体はスキルあげないで☆5まで育ててDNA抽出し増殖

をおすすめ
※力、万能DNAに余裕がある場合は1体目を星5まで上げて抽出してもよい

7 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 00:09:23.07 ID:W8XAvdml0.net
生成に必要なDNA
初期☆1 100
初期☆2 300
初期☆3 900

進化に必要なDNA
☆1から2 200
☆2から3 600
☆3から4 1200
☆4から5 1800
☆5から6 2500
☆1生成から☆6にするまでにかかるDNAは6400

抽出で戻ってくるDNA
☆1 50
☆2 200
☆3 600
☆4 1800
☆5 3600
☆6 5000

☆6までのDNAをショップで買い集める場合
☆1 単価50 合計3200
☆2 単価130 合計8320
☆3 単価140 合計8960
限定 単価160(80) 合計10240

配布される石の数
デイリーで30個
ウィークリーで100個
マンスリーで850個
ログボで週で70個
連続ログボで週で20個
月合計2510個

ウルトラ必殺技 進化必要ピースとレベル
☆1(生成) 100個
☆1→☆2: 200個 レベル10
☆2→☆3: 300個 レベル20
☆3→☆4: 400個 レベル30
☆4→☆5: 500個 レベル40
☆5→☆6: 600個 レベル50
注:スペシウム光線のみ進化時は常に必要数200個

ダメージ計算式
・通常攻撃
ダメージ=(攻撃力×射程補正−射程に対応する防御力×0.4)×相性補正×弱点補正
【射程補正】近距離型…0.78 遠距離型…0.77
【相性補正】有利相性…1.3 同相性…1 不利相性…0.7
【弱点補正】相手の弱点属性が通常攻撃に付与されていた場合のみ1.1になる。それ以外は1
・必殺技
ダメージ={必殺技攻撃力×0.78−(防御力(近)+防御力(遠))×0.2}×相性補正×弱点補正

継承スキルの倍率(SL20時)
大アップ = 1.3倍
中アップ = 1.2倍
小アップ = 1.1倍
・完全同名スキルは複数個同一怪獣に継承できない
・1つのステータスに複数の倍率が掛かった場合、倍率は加算される
例)基礎攻撃力100の怪獣に、攻撃力大アップ(sl20、1.3倍)、攻撃力中アップ(sl20、1.2倍)が継承されている場合、倍率反映後の攻撃力は150となる

8 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 00:26:47.19 ID:4YfbXvJn0.net
>>1
乙カレー

9 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 07:10:51.24 ID:53CZUXyVa.net
いちおつ
ほしゅ手伝う

10 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 07:25:50.10 ID:quG6Aszf0.net
セグメアクバルエスタダーハ‼

11 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 07:50:46.18 ID:o4mqNQxsa.net
スレたておつ

12 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 07:52:05.99 ID:jAbdp0+e0.net
ここ即死判定あるの?

13 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 08:15:06.83 ID:0otMSsJmd.net
どうだね、この私に「ウルトラストーンをあなたにあげましょう」と言ってくれないかね

14 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 08:18:33.69 ID:eTubvFHr0.net
4連続ガードと2連続復活喰らって敗北。久しぶりにイラっと来たな。

15 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 08:20:23.31 ID:DNQBmYaf0.net
>>13
やだ!絶対やだ!

16 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 08:21:19.87 ID:Mbyw5S4Br.net
そうだろうねぇ

17 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 08:49:27.64 ID:qjEiW6EMd.net
さすがのヴィランズギルド

18 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 09:12:43.45 ID:9SjGkLh90.net
グエバッサーは自分を中心に竜巻のうねりみたいな必殺射程になってて開発のセンスを感じた

19 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 09:14:34.07 ID:cwK5c8c20.net
8連続ガードグドンはなんとかなったが1番ムカついたのは95%回避ジェロだわ

20 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 09:48:33.32 ID:f8fVu85K0.net
いやー今日も回避パに避けられまくって1敗しちまった。反撃バッサー強すぎる
サンダーキラー増えてきてめんどくささが上がったが、最後孤立させて袋叩きにすればいいし他のタンクと処理方法変わらんな

対タンクにはギャラクトロン持ってこいだわ、グドンとか一撃で死なないやつのスキル封印出来るから勝率グンと上がる

21 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 10:02:19.36 ID:LQWOqCHYd.net
いつもめちゃ攻められてたのに、グドンちゃん入れただけで、攻められなくなってる(笑)

22 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 10:08:09.17 ID:r/zwdyZr0.net
防衛チーム用にイービル作ったけど、攻撃側での方で大活躍だわ
移動量が同じやつが並んで近付いてくるのを横から串刺しにするの楽しすぎる

23 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 10:33:37.00 ID:wSpEwaY0a.net
>>22
わかる
移動イーヴィル2体居ると下手したら2ターンで壊滅できて気持ちいい

24 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 11:58:24.17 ID:8Bu99duvd.net
いつものジェロにHP大防御大継承したピッコロとガンQを並べてたけど、夜から一気に600以上落ちてた…
この2体しかタンク完成してないから回避型も混ぜないとダメか

25 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 12:20:43.30 ID:cwK5c8c20.net
>>24
余裕で喰うわそれなら

26 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 12:22:57.63 ID:YTbjuhdp0.net
マップ広くなったおかげでメフィラスのウザさが倍増したな

27 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 12:29:08.07 ID:dwO/w+ujd.net
>>24
そのパーティなら落とせる自信あるからガンガン挑むな
ピッコロはともかくガンQは防衛にいても孤立した後に袋叩きで落とせるくらいにはやわいしね

28 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 13:22:57.91 ID:HwzpFTNbd.net
カネゴンの必殺スキルは命中した相手を味方にするが良かった

29 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 13:36:04.27 ID:nwIgDMSYd.net
始めてから4ヶ月
やっとグドンを星6にしたよ!
ほめて!!!

30 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 13:40:05.23 ID:cwK5c8c20.net
>>29
うおおおおおおおお凄すぎだろおまぇぇぇぇええええ!!!!!!や
ヤバすぎワロタァァァァァァァァァァァァ

31 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 13:53:42.50 ID:oj2E6pDQ0.net
土曜日だけど、午前中は全く順位が落ちていなかった。
(防衛した訳ではない)
やはりアリーナは、夜〜深夜にやる人が多いのだろうか。

32 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 14:20:50.35 ID:qywTujIYd.net
そりゃ早くランク上げても落とされる時間が増えるだけだからな

33 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 14:25:49.80 ID:LSUoJtTod.net
自分のチームと模擬対戦できる機能が欲しいなあ。
より練られたパーティ作りができるのに。

34 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 14:40:56.27 ID:vWa72A9o0.net
めんどくさいからジェロ×4にしたよ
半端に移動2の仲間入れてもジェロ先行してすぐ落とされるし、運ゲーにかける

35 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 15:00:06.33 ID:je5B/5R20.net
カイザードビシ欲しいな

36 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 15:35:24.10 ID:4cJhHPENM.net
スカルゴモラの継承
HP大攻撃大ガードSP大に考えてるんだがどうだろうか
攻撃とガードを別のに変えた方がいいですかね

37 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 16:00:53.52 ID:ZzpCgEs10.net
力の近接ガード持ちはニセダイナに酷いことされちゃうからなぁ…
耐久に寄せるかとりあえず一発確実に耐えれれば良しとするかで構成がらっと変わるから悩ましいよね

38 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 16:07:03.12 ID:HwzpFTNbd.net
サンダーキラーに攻撃集中があればなぁ

39 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 16:12:50.13 ID:E5fv3wkQp.net
自分以外への必殺攻撃不可な必殺攻撃集中なら最凶だったな

40 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 17:11:29.94 ID:Tb/ylWXJd.net
>>13
ケチくせぇ

41 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 18:00:54.71 ID:eTubvFHr0.net
[円盤が来ない]がありなら[禁じられない言葉]もありだよな。
ところでペロリンガ星人は戦闘がイメージ映像のみだから登場は難しいかね。

42 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 19:11:25.97 ID:LSUoJtTod.net
ヒッポリトの気絶が刺さらなくて今回初めて敗北した。運任せはダメだな…

43 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 20:09:20.77 ID:sFeuhr6E0.net
ここでは評価いまいちなサンダーキラーだけど、今回入れてみてとりあえず防衛率はかなり上がった感じはする
どう仕事してくれてるのかさっぱりわからないけども

44 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 20:23:57.21 ID:iMNPKsvV0.net
>>42
??「石化する前に倒しちまえばいいんだろ?」

45 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 21:50:03.95 ID:2tIsKIhA0.net
>>34
俺も同様ジェロ×4にしたよ
あれこれ考えて防衛しまくっても結局は毎日一定数?負けるまでは攻撃され続けるから何の意味も無い品

46 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 22:18:53.88 ID:6ZdYo1Pv0.net
タンクパとかち合って時間切れになっちゃったのですが対処法はどんなのがあります?

47 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 22:23:50.16 ID:FxhDGRvyr.net
一日の防衛回数上限決めてくれないかなぁ。
今日も防衛5勝してるけど、順位下がりまくり。
攻撃と同じく一日5戦までにしてくれると嬉しい。

48 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 22:30:19.90 ID:OwZKfyd+0.net
>>47
そこに文句言う前に、他ユーザーから牽制されるパーティ作りな
構築が狙われやすいだけなんじゃないの

49 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 22:31:45.64 ID:iNTlAz6x0.net
>>46
火力で固める

50 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 22:41:26.03 ID:U7gKGuDY0.net
今や継承スキルいじられまくったので固めてないと敬遠されない

51 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 22:42:56.89 ID:Pg4ziNOoH.net
>>43
と言うかサンダーキラーは普通に硬い部類だから
それほど上位じゃないユーザーだとキャラ資産が足りなくて挑んでこない(挑んでも時間切れの)可能性がある。
結果的に回避防衛パで運負けの一撃300位ダウンみたいな事態が起り難くなってランキングの一気下げが起こってないんだと思うよ。
>>47
少ない防衛回数でストップする仕様だと戦う相手がいなくなりゃせんかい。
一応5回負けでランクダウンストップらしいけど、余程の特化パーティ(防御特化ジェロ4とか全員ナックルもどきの技パとか)じゃない限り
最大回数負けるのはデフォルトみたいなもんなので、早期にランキング変動幅の少ない上位に食い込むしかないと思う。

つーか今回対戦中でも割り込み可能な仕様になった(対戦遅延ができなくなった)時点でランキング上位から一切名前が消えたプレイヤーが何人かいるね。

52 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 22:43:26.40 ID:OVzN2f6+0.net
>>46
気絶

53 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 22:58:50.03 ID:Pam40gWdM.net
今回のアリーナ、ナックル星人の功罪目立ちすぎ

54 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 23:06:42.97 ID:KuHBbC600.net
>>47
鴨られてれるぞそれ
パーティー貼ったら?
といってもカスタマイズする余裕がないんじゃどうしようもないが

55 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 23:07:48.53 ID:SMiCszQyd.net
ジェロとナックルとグドンとメフィラスのチームが最強か

56 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 23:17:54.46 ID:pi1BGgpq0.net
>>47
気持ちはわかるわ
俺もこの間までほっとけば1000位以下まで落ちまくってたからな
まぁ強いキャラ並べれば解決なんてのは誰でもわかってることだよね
ただ愛着重視でやってると人によってはできること限られるからある程度は仕方ないと割り切るしかない

57 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 23:23:40.68 ID:/mYUDCzF0.net
振動波ゴモラがいまだに値段高めの理由はなんでなの?
常に1000石超えるよね

58 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 23:27:13.60 ID:Hq/ownued.net
コップ艦長と言う人が軒並み5999でいれてるけど、運営様のサブか何かかな?

59 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 23:32:12.02 ID:KxHtbIvo0.net
ただの嫌がらせ定期

60 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 23:38:35.71 ID:Hq/ownued.net
取り締まってもらいたいですね

61 :名無しですよ、名無し!:2019/08/31(土) 23:47:58.11 ID:nhuXMcC7p.net
嫌がらせとはいえ、あんだけ石かけたら落札キャンセルしすぎで入札制限食らわない?制限かかるラインは知らないけど。
それけ捨てアカで解除される度にしてるのかその都度作り直してるのか

62 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 00:01:11.94 ID:rybhE6rk0.net
初心者クエやらないと一定の額しか入札できないし
いちいち初心者クエやるの面倒くさいのでは

63 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 00:11:18.39 ID:rOLMPekd0.net
落札キャンセルのペナルティって何度も続くと一時的なマーケットへの入場制限があるってヘルプにはあるけどそんなもんなのかね
たいした抑止力にならなそう
悪質なのはいつの間にかBANされてるのかね

64 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 00:15:09.02 ID:N47sOTYq0.net
もう落札キャンセル月に5回以内にしよう
これで毎日入札してはキャンセルする小賢しい輩が一掃されるだろう

65 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 00:51:00.07 ID:bXr1GWut0.net
あと持ってる石以上に入札出来ないようにしてほしいな

66 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 00:52:51.37 ID:fZ8gi/cj0.net
アリーナ50位以内にパンドン統一パいて草
さらに、しっかりスキル考えてあるのも草
ジェロイーヴィルばっかりでウンザリしてきている中こういうパーティ見ると癒されるわ。

67 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 00:59:11.74 ID:D2Ufg+PTr.net
>>54
パーティーこの子たち。
キングジョー 防衛大中、防衛大(近)、防衛大(遠)
エースロボット  防衛大中、HP大中
グドン 防衛大、HP大中、ガード
ウィンダム 防衛大、HP大、攻撃ダウン(速)中、必殺中アップ

https://i.imgur.com/NUZtaNw.jpg

68 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 01:05:32.70 ID:I6Y2gJ2a0.net
順位下がりまくりってのが1日で千位単位で落ちてるのか数百単位で落ちてるのかによる

69 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 01:12:35.06 ID:8gJe8ltQ0.net
>>66
前回のアリーナで戦ったわ
スレに書いたら本人もスレ民だった

70 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 01:14:56.77 ID:eLZw222O0.net
>>67
タンクパだけど力のタンク二枚でガードがグドンのみだからいい鴨だね
今現在、速のアタッカーは粒ぞろいだから狙われるよ

71 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 01:22:39.54 ID:jrzrcHWh0.net
>>67
必殺ダウンがないならマッハで狙うわ

72 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 02:12:00.18 ID:RjP29V9z0.net
タンクパーティーはガードが無い限り倒せる火力があれば確定要素が高いから
狙う人は確定で狙う、避ける人は確定で避ける

73 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 02:30:32.18 ID:t1GOxCjq0.net
今回初日に運良くデイリー1位を取れたんだけど、ここまでくると次の日最大で22〜24位くらいまでしか落ちないから4回くらい勝てればまた1位取れて美味しい

100位近辺にいた頃の方が何倍もきつかった

74 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 02:48:17.88 ID:CF4k8A8f0.net
アリーナは500位内入れればいいかーっと気楽にやってるわ
ゴモたんパーティー居たら宜しくな!

75 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 04:16:29.10 ID:D2Ufg+PTr.net
>>70 71 72
ありがとう。エースロボットをタゲ持ちに変えて、必殺ダウンも手に入れるよう頑張ります!
先は遠いなぁ。

76 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 06:01:55.22 ID:bMvM8dhfd.net
自分もアリーナ常連以外で4体同じの作ろうかなあ

77 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 08:27:39.20 ID:C69qRvjP0.net
タンクパって、ガード有る無しでそんなに意識的なハードル変わるものなん?

78 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 08:52:58.10 ID:jQ21nVBF0.net
>>66
スキル考えたのが2回前くらいのアリーナだから防衛できなくてきついっす

79 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 09:25:09.08 ID:x5HTP4700.net
>>77
いや変わらないと思う

80 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 10:21:57.42 ID:sRMmmyUqd.net
ガンQ柔い部類なのね、なら次回にスカルゴモラ置けるようにするか
攻めに関しては前回に引き続きイーヴィル、EXとマガのゼットンたちが活躍してくれてる

81 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 10:42:03.95 ID:N47sOTYq0.net
防衛弱過ぎて毎日500位以上昇格するこの愉しさと言ったら

82 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 11:30:53.65 ID:a+RTOd+b0.net
素材集めをする度に思う。ウルトラな人たちが食っていく素材とゴールドが半端ない

83 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 12:12:15.41 ID:XFlmUnZ7d.net
>>80
グルジオかティガ、ExゴモラかExゼットンいるかどうかで硬さは変わるかなと。
特にゴモラ、グルジオ使ってれば攻め込むのは終盤だし、グルジオの必殺技で反撃確定だからガンQ勝手に自爆することもしばしばかな

84 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 12:57:59.23 ID:/qB3whJGp.net
たまにいる硬すぎるキングジョーすごいよね
ゼットンとEXの攻撃ノーダメだし
必殺一回で落ちないし

85 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 12:58:36.90 ID:f9pK2BJ30.net
折角怪獣増えてきたし、特定の組み合わせで能力ボーナスがほしい
具体的にはナックル星人とブラックキングとか

86 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 13:18:41.21 ID:D2Ufg+PTr.net
>>84
47=67だけど、こんな子ね。苦労してくれると嬉しい(^^)

https://i.imgur.com/s8EGJP8.jpg

87 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 13:34:23.29 ID:/qB3whJGp.net
>>86
キングジョー評判悪いけどスキル整えると強いよね
キングジョーとスカルゴモラいる編成は相手にしたくない

88 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 13:35:58.76 ID:7w33USmka.net
キングジョーは別に嫌じゃないかなぁ マガグラの方がうざい

89 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 13:49:55.31 ID:2G76nqNs0.net
力タンクなんてグレゴールさんのサンドバッグだぞ

90 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 14:58:20.54 ID:jrzrcHWh0.net
手持ちによって倒しやすい属性は変わるだろうね
個人的にギャラクトロンとEXゼットン取ってるけど
技タンクが抜けないって人は多いと思ってる

91 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 15:16:36.47 ID:Nfgz0/xNd.net
小回復持ちグドンがウザすぎる

92 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 15:28:19.30 ID:N47sOTYq0.net
力パーティだからグローカーめんどい

93 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 15:49:13.78 ID:/qB3whJGp.net
>>91
すまんな

94 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 15:52:12.83 ID:3XqJrYve0.net
フィールド変更で複数ジェロの復活クソゲーぶりが加速したな。
うちのジェロハンター恐竜戦車が鈍足で役に立たなくなったのが痛い。
ワロガだと命中に不安があるから早いとこニセダイナ仕上げないとだな。

95 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 16:04:49.78 ID:0E5XTaiS0.net
ピッコロにガードか反撃のどっちをつけようか迷ってる。アリーナで戦いたくないのはどっちかは?

96 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 16:05:29.25 ID:60SmCIWz0.net
>>90
とりあえずミクラス育成は全ブリーダーにオススメしたい
攻撃中力は当然のことながら固有が今回マジ有能

97 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 16:06:26.89 ID:1jHil1HT0.net
>>95
聞くまでもなくガードだろ
反撃なんてUキラー以外イラン

98 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 16:32:43.75 ID:sRMmmyUqd.net
>>83
なるほどグルジオか、そりゃクソ楽に処理されるか
今置けそうなのはグロビ・ケルビム・モンスアーガーだけどスキル弄ってないから代役は厳しそう…

99 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 17:25:24.08 ID:XFlmUnZ7d.net
>>98
グルジオはゴモラで出番なくなったって言われてたけどアリーナではまぁまぁ役割多くて育てて良かったと思ったよ。
全体的に速は攻めに強いのが多いから、グドンかサンダーキラーいれば防衛数グッと増えるかと。今回置くのは厳しいかもしれんが

100 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 17:30:47.85 ID:N47sOTYq0.net
モンスアーガーが活躍するには味方hp吸収でパワーアップするような怪獣でないとな

101 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 17:33:10.00 ID:a+RTOd+b0.net
速は攻撃側向きが多い。防御側はあまり
技は防御側向きが多い。攻撃側はそれなり
力はジェロニモンがいるから(震え声)

102 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 17:43:14.17 ID:joGvxCeK0.net
旧式回避パでの防衛が殆ど成功してなくて
素ジェロ戦隊の方がましではないかと思い始めた

103 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 17:52:07.00 ID:kY/IziphM.net
【ぼくのかんがえたさいきょうぼうえい】
ジェロニモン+ピッコロ+デスフェイサー+ジェロニモン(2)

つよそう(恍惚)

104 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 17:56:52.16 ID:kY/IziphM.net
防衛側は下手に移動力高いより自陣に陣取る怪獣のが向いてるのかな。
広いから牛歩のほうがターン数稼げるし、囮がいればそれだけまた時間稼ぎできる

105 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 18:09:08.70 ID:0E5XTaiS0.net
>>97
ありがとう。
早速グドンから継承しとく。

106 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 18:15:36.64 ID:nZp92C1hd.net
命中小ダウン全をパーティ全員つけているのをたまに見るけどよく承継できたなあ

107 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 18:30:53.51 ID:I6Y2gJ2a0.net
>>106
楽に手に入るウィンダムをお忘れか?

108 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 18:32:00.09 ID:N47sOTYq0.net
ウィンダムから盗めばいいし余裕やん
小アップならまあまあすごい

109 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 18:36:08.51 ID:4vHwIOJTa.net
むしろ命中小ダウンは1番安い金スキル

110 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 18:59:07.36 ID:nZp92C1hd.net
ウィンダムってショップからしか手に入らないから大変なものだと思っていた…

111 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 19:16:24.52 ID:a5FVnUOfr.net
一体でも生成してしまえば進化させて抽出であら不思議

112 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 19:18:01.76 ID:vG9Ahihtd.net
万能DNAがゴリゴリ減っていきます!

113 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 19:20:39.80 ID:joGvxCeK0.net
結局コイン限定の怪獣って増えてないな

114 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 20:07:34.72 ID:oQV+WENR0.net
またコイン限定が出る可能性が怖くて気軽に使えない

115 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 20:19:15.41 ID:e5TOts9m0.net
みんなタイラントの継承スキルどうしてる?
秘めたる力を攻撃大に変えようと思ってるのだけど、どうも踏ん切りがつかなくて、、

116 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 20:21:26.03 ID:lgmOzASM0.net
タイラント、星5牧場2回やってあと2体しか残ってない上に1体も星6にしてないわ。

117 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 20:53:27.64 ID:dJq64Ovl0.net
今更だけどハートカプセルはレベル3無いんだな
知らなかった・・・。

118 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 21:12:11.74 ID:XFlmUnZ7d.net
>>115
自分は反撃消して攻撃大入れました。
秘めたる力はUキラー攻略時やZAT基地攻略時に重宝したからまだ消してないけど、今後暗黒四天王やアリーナで使い勝手良くするために攻撃小アップ全かHP大に変えるか悩んでるところです

119 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 21:26:54.78 ID:rOLMPekd0.net
>>117
この辺LV3があるやつとないやつが混在して分かりにくいよな
つーかこんな種類いらんわ素材
なんでこんな意味もなく沢山種類作ってんだよ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 21:27:30.27 ID:bXr1GWut0.net
明日はEXレッドキング、ファイブキング、シェパードン辺りかなー

121 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 21:28:36.26 ID:N9Az+/kI0.net
>>114
ガッツ星人に瞬殺されたウィンダムがえらくなったもんだ。
さあウルバトでガッツにリベンジを…え、不利属性…?

122 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 21:56:37.05 ID:nevTgSWR0.net
4日前に始めたけど経験値アイテムはゆるいのにDNAに関して渋くて辛い
DNAクエストのエキスパート安定させたいけどマウントとるためにはDNAが必要っていう悪循環
1キャラとりあえず星4にするまでは耐える日々送らないといけないのかな

123 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 22:01:03.37 ID:mdtlxxgo0.net
せめて今の星ランクあげる要求DNA-500くらいしてほしいわ

124 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 22:06:05.19 ID:N47sOTYq0.net
はやくゾアムルチこいよ
力いっぱいいるから速できてくれ

125 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 22:11:53.90 ID:2VQJD2PQ0.net
>>124
エレキングに負けてるから技じゃないかな?
二代目はやはりドラゴリーに八つ裂きにされてるし

126 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 22:32:21.87 ID:D2Ufg+PTr.net
>>122
とりあえず、好きな★3怪獣を一匹決めて、一日二回マーケットで買う。DNA駐出したら4日で★6にできるよ。

127 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 22:37:52.34 ID:nevTgSWR0.net
>>126
なるほどマーケット=DNAクエ開放っていう固定概念で頭から外れていたけれど
現物入手して解体すれば割高ではあるけれどブーストはとれると その方法でちょっとやってみます

128 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 22:46:46.45 ID:HhSzIH4m0.net
単純に戦力が必要なだけならメインクエストを片っ端からやってミッション報酬の怪獣を生成進化させるといい
最初の内はユーザーランクガンガン上がってスタミナ溢れ返るからすぐ終わる

129 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 22:54:56.21 ID:fZ8gi/cj0.net
叩かれるのわかってるけど、気がすまないから言わせてくれ
やっぱアリーナのジェロニモン糞やわ
何より今回の地形のせいで強さに拍車かかってる

130 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 23:08:08.84 ID:8pxK8ien0.net
特別に教えてやろう
グローカー、キングジョー、グドン、マガバッサーで編成するのが至高

131 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 23:09:36.41 ID:Oc/TAcCRd.net
いい加減帰マン怪獣に力を出せ

132 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 23:17:53.82 ID:8pxK8ien0.net
>>131
タッコングを信じろ

133 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 23:17:58.50 ID:1jHil1HT0.net
>>129
発動しなければそれまでだからな
完全に運ゲー

134 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 23:21:49.71 ID:8pxK8ien0.net
>>129
別にウザくなくね?
俺ならジェロニモンいたら真っ先に挑むけど
一番避けたいのはマガバッサー
時点でデスレム、ヤプール、メフィラス
タンクパの意見でした

135 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 23:37:21.06 ID:CWXx90xl0.net
嫌いなら避けて挑めばいいじゃん

136 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 23:45:14.45 ID:clah8fCFM.net
複数編成で連続復活したとかそんな感じだろ
愚痴りたくなる気持ちはわかるわ
ただちょっとした愚痴も許さない人間が多いこのスレでは言わない方がよかったかもね

137 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 23:52:13.27 ID:CWXx90xl0.net
トップ10くらいで他に相手がいないとかならわかるけどよりによって運が絡むジェロ複数パに挑むのが悪いでしょ
何かおかしいこと言ってるかな…至極真っ当な考えだと思ってるんだけど…
もし人の感性とズレてるなら改め直すから教えてほしい

138 :名無しですよ、名無し!:2019/09/01(日) 23:53:43.06 ID:jrzrcHWh0.net
>>127
フレンドの星6借りれば一部イベントのエキスパ除いて楽勝

139 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 00:03:24.83 ID:IVAN5thn0.net
>>137
ジェロ複数パと回避パ、タンクパってどっちが厄介?

140 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 00:07:19.18 ID:pIpwPxTF0.net
ジェロニモンズをクソだと思うことは誰も否定しないと思うが
防衛チームがそれ一色かというとそうではないので、まだましな方なはず
アリーナなんていかに相手の嫌がることができるかって場所だから
それが嫌ならアリーナやらないのが一番いい
俺もアリーナは楽しくない

141 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 00:13:11.77 ID:Q7kQSc9l0.net
ジェロニモン復刻したらジェロニモンだらけのアリーナになりそう。そうなったらつまらなくなってやる気失せるかも。

142 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 00:19:32.98 ID:bpdMZT08M.net
>>137
マッチング状況的に選択肢がそこしかなくなる時を想像出来ますか?
感性ではなく想像力の問題

143 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 00:22:44.89 ID:bpdMZT08M.net
>>134
マガバッサーいてスキルに命中小ダウン無ければ真っ先に挑むけど
マガバッサーが苦手な理由は?

144 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 00:24:34.99 ID:UxIE+19P0.net
>>139
回避とタンクは対策できる怪獣で編成すればいいけど、ジェロは本当に対策しようがない
ジェロパに挑んでる人の思考が「何回も蘇生しないだろう」っていう自分本位の希望的観測で挑んでるから負けたときのダメージが大きいんだと思う
言ってしまえば無限に蘇生する可能性だって0じゃないわけだし…
スキル調整と自分のプレイングさえ上手ければ100%狩れる回避とタンクより、100%勝てると言い切れないジェロの方が厄介だね

145 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 00:25:44.86 ID:IVAN5thn0.net
>>143
タンクパ組んでるから

146 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 00:27:30.50 ID:vrUxSUik0.net
>>139
俺は回避>ジェロ>タンクの順で相手したくない
ただ、攻め側の手持ちと継承の弄り具合で全然変わる
攻撃中(力)+移動アップ+ガードのジェロパとか
パーティ全員にダウン積んだタンクパとかは
回避パより余裕で厄介

147 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 00:27:31.06 ID:9rQ1ED6Ea.net
アリーナってなんで一怪獣しかセットできないとか縛り設けないんだろ

148 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 00:28:32.56 ID:UxIE+19P0.net
>>142
運ゲーなら勝つ自信があると挑んで負けたのだから文句言えないよね、って話です

私は勝てそうな相手が出るまで更新したり、いなそうなら時間を空けてまた更新したり工夫してますけど?

149 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 00:31:11.53 ID:JOKYZCSo0.net
>>147
一番最初からそれをやるべきだった
後出しでそれをやると怒る人が出る

150 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 00:42:22.21 ID:HyUsKr220.net
ジェロニモンが強すぎたせいで
ソレにあわせてアリーナ向け怪獣もインフレさぜるをえなくなっていったんだよなぁ
運営のバランスの舵取りが下手

151 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 00:46:03.71 ID:c/0mfJk10.net
アリーナとかどうでもいいから速のジェロイベはよ

152 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 00:47:19.10 ID:IVAN5thn0.net
まだ、ガタノゾーア、ネオカオスダークネス、ダークザギ、ダークバルタン、エンペラ星人、ギガキマイラ、アーマード系、ベリアル系、エタルガー、マガタノオロチ、ルーゴサイト、カオスロイドというブッ壊れ性能になりそうな奴がこれだけ控えてる件

153 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 00:56:50.83 ID:vbrTFpGP0.net
>>146
前回までのアリーナはそのジェロパにどうやって勝てば…って絶望するレベルだった
フィールド広くなって本当によかった…

154 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 00:59:40.84 ID:uCFBNmtSM.net
ジェロニモンの問題は上でも出た通り結局勝ち負けが完全に運だってところだしょ。
それに対策のしようがないし理不尽に感じるのはわかるよ。
運営は今後アリーナに連れて行けるジェロニモンの数に制限をかけるべきだね

155 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 01:09:05.71 ID:5lI4dRa30.net
>>131
力が無いQ怪獣
速が無いA超獣
そもそも速しかいないレオ怪獣、コスモス怪獣
そもそも力しかいない80怪獣
技しかいないダイナ怪獣(というか平成三部作怪獣で現状唯一の技)

156 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 01:13:36.55 ID:dmCPfLuid.net
ジェロは復活時のSPゼロにするだけでかなり変わると思うけどな

157 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 01:45:02.22 ID:Yr1kwppva.net
復活した怪獣はSP0かつ上がらないとか、ステータスが劣化するとか

カードゲームだって禁止や制限すんだからインフレを防止するなら既存の怪獣の性能を上下したほうがいいと思うけどね
今のインフレは攻略自体には微々たるものだけど目玉のマーケットが限定以外機能してないし、ただ強いんじゃなくて一長一短な尖った色んな性能の怪獣を回したいな

158 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 03:51:50.84 ID:5lI4dRa30.net
ガッツとギャラクトロン、攻めに入れるならどっち?

159 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 06:44:11.53 ID:Ixv9M4p0d.net
ジェロ2体以上は他のパーティと相対するよりも疲労感が割増だわ(復活運ゲー的な意味で)
まともな対策といったらスキル封印かスタンくらい

160 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 07:22:02.56 ID:VKsG2QXwd.net
ジェロニモンに文句つけてる人いるけど、新アリーナになって未加工なら位置取りが集中して必殺技でまとめて倒しやすいので別に規制不要

回避パーティーだって避けるのは確率なんだから、結局は運要素には変わらない

161 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 07:38:37.78 ID:urgHQ/9n0.net
別にジェロニモンにそこまで不満はないが継承や固有スキルで対策できる回避と復活を同じ運要素だけで片付けるのは短絡的過ぎでしょ

162 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 07:45:49.09 ID:7aJUCJ5F0.net
でも体感として復活成功率というか下がってない?このところ全然発動しない

163 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 07:46:18.71 ID:d+FQUNFW0.net
この流れグローザムがすげーとばっちり受けそうでこわい

164 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 08:57:17.88 ID:SwOS75yy0.net
ジェロが複数入ってるパーティーで運良く復活しなかったら普通にボーナスゲームなんだよな

ジェロって固有が異質すぎるだけで単体だと弱いし

165 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 09:01:42.22 ID:xNlYr3j40.net
デイリーミッションの必殺技5回て無くなったのかな
最近見ないわ

166 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 09:41:04.53 ID:BsyS9jyu0.net
>>163
そのグローザム(編成はグローザム&ジェロ複数)のラスト1体に6回復活されて負けたよ
1対3で完全に勝ちパターンだったのにな
つまり復活運ゲーはクソってこと(攻め側視点)

167 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 10:07:09.39 ID:mPVsN3Oj0.net
復活やガードは同じように発動しても防衛側の方がオイシイからな
タイムオーバーは残り怪獣の数に関係なく防衛の勝利だから
1ターン命が延びるだけでかなり防衛は優位になる

168 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 10:10:15.38 ID:jQqGnGV9a.net
ジェロニモンを先に叩きたいのにイーヴィルやにせダイナが先に突っ込んでくるのキツい

169 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 10:14:59.16 ID:Ir+IbrDpp.net
うちのジェロ今回有能過ぎてヤバい
累計10は死んでる味方復活させなかったの1回しかない
敵にいたら憤死するレベル

170 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 10:15:35.59 ID:SwOS75yy0.net
今日の新怪獣はなんだろうな〜

171 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 10:48:36.15 ID:HSFokIwWa.net
ジェロニモンに関しては何もしない辺り運営もこれでいいと思ってんのかな
ジェロニモンを強くしすぎた、対策を考えたいという発言はなんだったのか

172 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 10:51:59.73 ID:MEHwtvfMd.net
もしもだけど継承でガード貫通が出てきたら流行るんかね
アタッカーの攻撃や命中の枠一つ取ってまでつけるかの悩みどころ

173 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 11:03:49.31 ID:NMk5GR/dr.net
ここ何ヶ月かは石補充のタイミングの月跨ぎで偽物系の実装、再販が恒例だから
今週はにせセブンかオーブダーク以下略が来そうな予感

174 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 11:09:10.16 ID:ceLjrZU7d.net
>>145
攻めでタンクパ使ってる人いたんだ

175 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 11:15:59.58 ID:KTGY+OkV0.net
本来の初代ゼットンのように攻撃をそのまま跳ね返すとか、カウンターの類のスキルは出ないかな

176 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 11:53:11.73 ID:WvxnCjdQ0.net
気のせいだと思うけど、ショップにDNA並ぶのが増えた気がする

177 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 12:06:42.17 ID:BsyS9jyu0.net
当該怪獣が復活できるのは1ターンに1回まで。
復活した怪獣はSP 0になる。

で良くないか?
これくらいなら直ぐ修正できるだろうし

攻め手には復活されたら連続で倒さなきゃ行けない手間は残るし、ナーフされ過ぎって訳でもないだろう

178 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 12:08:01.29 ID:tW/yk4vsa.net
>>176
気のせいじゃなくてイベント中だよ

179 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 12:17:50.37 ID:SqX3DnkBp.net
復活したらSP0はかなりいい線いってると思う

180 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 12:19:02.12 ID:Ir+IbrDpp.net
>>178
DNAの個数じゃなくて頻度のこと言ってるんでないの?

ん?頻度も上がるの…?!

181 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 12:24:07.61 ID:5lI4dRa30.net
SP獲得率大アップとかいうSP大アップより付けるの面倒なのに恩恵の少ないスキル

182 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 12:31:43.11 ID:tW/yk4vsa.net
>>180
お知らせの文言の抜粋だけど
【・相性別DNA[力/技/速]、および万能DNAの個数と価格が、通常の2倍となったアイテムをラインナップに追加! 】
注意事項
【・通常の商品もラインナップされております。】
って書いてあるから
普通の量の万能と別枠で2倍量の万能が出るチャンス増えてるはず

183 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 12:32:12.09 ID:BtN1LOjl0.net
ジェロニモンの復活をいじったら戦力揃ってない人が高難易度を運ゲーで突破できなくなる
AIがバカだからいじってくれといって大失敗した過去があるんだから後先考えないバカの提案は自重してくれ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 12:40:25.11 ID:5lI4dRa30.net
>>183
タイガ降臨とかがわかりやすい例

185 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 12:53:29.19 ID:HP8GUNng0.net
既存怪獣の弱体化なんてしたらせっかく育てたのにと怒るプレイヤーも多くお詫びもしないといけない
だから新規実装の怪獣を強くしてジェロなんて必要なくなるまでインフレさせる方が良いし売上も見込める
まぁそれに呆れて先月の売上は落ちまくったけど

186 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 12:57:04.18 ID:HSFokIwWa.net
弱体化しないんならジェロニモン降臨をまた開催して欲しいけどね
持ってない人間からすると対策もしない、手にも入れさせないってのはさすがに不公平では

187 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 12:57:43.34 ID:SqX3DnkBp.net
いいから今日こそ速のジェロイベを

188 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 12:58:41.92 ID:19WceB3aa.net
ジェロのイベントもう一生やらないんじゃないの

189 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 12:59:28.12 ID:G9DCRVLJ0.net
テレスドンを速で討伐イベント実装しよう(提案)
てかそろそろ来ないと可哀想なフレさんが数人いる

190 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:02:00.33 ID:moCtMZ1E0.net
ヘルベロスきたああああああああああ

191 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:02:46.07 ID:G9DCRVLJ0.net
降臨はティガスカイタイプ
際はダークロプス

192 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:03:21.85 ID:RBlle9gR0.net
まさかの先にスカイタイプ

193 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:06:04.35 ID:EEpDP+Ix0.net
ヘルベロスとスカイタイプとか予想外すぎる

194 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:06:17.25 ID:y7YWp3qvF.net
これもうアリーナのフィールドは現状固定だな
旧フィールドだと移動アップヘルベロスが酷いことになっちゅう

195 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:06:27.75 ID:pIpwPxTF0.net
マルチタイプより先にスカイタイプを実装する謎采配
マルチタイプのモデルもジオラマに来ているから来週の高難度でタイプチェンジするのだろう
ヘルベロスはまあまあかな

196 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:07:21.19 ID:UPpoYnIaa.net
ガルベロスかと思いきやがっかり
紛らわしい名前付けやがって

197 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:13:34.35 ID:btKOIhM00.net
ベムスターが再び活躍するときがきたか?

198 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:14:06.52 ID:KuXFgAjZr.net
今回は集金は怪獣じゃなくてフィギュアの方か
開始演出でタイプチェンジするからマルチのモデルも入ってんのかな

199 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:14:27.47 ID:3PK2Wu7gd.net
つるちゃんが後半よく使ってたやつだと思ったら、違うやつだったw

200 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:15:01.01 ID:moCtMZ1E0.net
スカイタイプは9/4(水)〜9/11(水)13:00までは難易度「ノーマル」と「ハード」のみの開催となります。
難易度「エキスパート」は、9/11(水)定期メンテナンス終了後より解放予定となっておりますのでご期待ください!

何かと合わせて来る気なのかな

201 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:19:20.49 ID:19WceB3aa.net
てかあんま話題になってないけどヘルベロスの固有やばくね

攻撃受けなきゃ毎ターン攻撃大アップって

202 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:20:00.61 ID:G9DCRVLJ0.net
エースじゃね?中の人が大好きだから

203 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:21:53.75 ID:htkb/5oM0.net
>>201
単体だと扱いむずそうだけど、ピッコロいればめちゃくちゃ強そうよね
移動力アップピッコロと合わせて悪さできそう

204 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:26:44.86 ID:4PThf/lcd.net
エースさんと違って移動ウルトラアップじゃないのか

205 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:33:35.15 ID:9EiKCJlBa.net
>>201
つまるところ殴られるまで近遠特攻持ち
んー副次効果あるガッツニセダイナと比べると正直そんな大したこと無いのでは?

206 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:42:06.72 ID:FVHk1iHba.net
>>201
何か勘違いしてそうだけど、攻撃受けるまで攻撃大アップがついてるだけだぞ
他も大して特徴ないし投げ売りコースだろうな

207 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 13:59:12.16 ID:qXtfK82+a.net
>>201
深呼吸してもう一度確認してこよう

208 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 14:36:20.31 ID:trZeRUri0.net
ティガの必殺威力が低いから溜まりやすいんじゃないかな
ヘルベロスの固有は1ターン目攻撃されないが多分重要でアリーナが今までのサイズだったら移動アップイーヴィルが完全に終わってた

209 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 14:54:55.06 ID:7pAWDQ5Jd.net
エースさんの下位互換?
発動早い分能力が落ちるかもしれないな

210 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 15:11:33.32 ID:p9N/NYF/p.net
今までのアリーナでは防衛とは無縁だったけど今回強さを求めずにせウルトラチームにしたら微妙に防衛報酬を持ってくるようになった…
どんな流れで勝ったり負けたりしてるのか見たいので防衛戦のリプレイ機能ください

211 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 15:35:41.79 ID:urgHQ/9n0.net
イベントはスカイタイプだけどジオラマにマルチがあるあたりエキスパートでは途中でタイプチェンジしたりすんのかな

212 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 16:10:41.37 ID:WvxnCjdQ0.net
遂にこちらのパーティに合わせてタイプチェンジしてくるティガが見れるのか

213 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 16:13:42.41 ID:WvxnCjdQ0.net
ヘルベロス、確実に先手を取られる防衛には向かないな
今のでかいフィールドだど1ターン目は移動に費やされてタゲ取らないのも生きてこないし

214 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 16:40:08.33 ID:Ixv9M4p0d.net
ガルベロス、ホロボロス、ヘルベロス
モチーフが同じだと名前も似てややこしくなるよね
ヘルベロス本体は必殺が回避メタ+固有スキルが初手潜伏と今後のアリーナでよく使われそう

215 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 16:42:16.54 ID:6sjegfbEa.net
ティガ以降はタイタス→フーマ→ゾフィー→メビウスの順に降臨かな

216 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 16:57:09.15 ID:WvxnCjdQ0.net
ベリアル陛下のキメラベロスを忘れるとは不敬な

217 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 17:27:31.89 ID:7PyCr+jV0.net
エキスパで、イーヴィルとかダイナ、ガイアが援軍に来たら胸熱

218 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 17:46:16.73 ID:9EiKCJlBa.net
>>214
アリーナだと初手潜伏が事実上死んでるのが辛い
それに命中大持ち650ステの必殺が外れたターンしか回避下がらないから回避メタとしても怪しいかな…

219 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 17:59:21.41 ID:5lI4dRa30.net
>>214
ヘルベロス、お前が戦ったウルトラマンのお父さんが説得してた王子と組み合わせろ感

220 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 18:16:13.00 ID:+p29+mhq0.net
>>217
ダイナもガイアもまだ実装してないから難しいんじゃないか。
マルチタイプ実装時には初代マンの助っ人を期待。
同じ時期にヤナカーギー出品だったら最高。

221 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 18:19:18.60 ID:hZrq5wqw0.net
本当に初代マンが来たら次はエックス実装の期待が高まるな
そして増える派生ゴモラ

222 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 18:23:12.96 ID:F1UMp3OSa.net
>>174
攻めでタンクパだが1000位ぐらいから詰む

223 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 18:34:45.50 ID:c/0mfJk10.net
>>222
縛りでもしてんのか
それとも相当アタッカーがいないのか

224 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 18:42:04.69 ID:F1UMp3OSa.net
アリーナの攻撃パってみんなどれ使ってますか?

225 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 18:47:50.50 ID:F1UMp3OSa.net
>>223
星6いる事はいるがインフレに置き去り状態
ゼットン、EXゼットン、EXゴモラ、ドラゴリー、ベロクロン、バードン
ジェロニモン、タイラント、偽ウルトラマン、一般マーケットの怪獣
この中で攻撃パ組むのにおすすめ教えて欲しいです

226 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 18:48:36.78 ID:TCbnVm7X0.net
上の人も言ってたけどミクラスはいいよ
ピッコロの補助もできるし、攻撃小アップ全をつければ力の怪獣の火力を3割もあげられる
ピッコロの攻めでの有能さはいうまでもないとして無課金ならタイラントに攻撃大つけるだけでも十分強い
あと一枠は敵に合わせてEXゼットンやギャラクトロン、イーヴィルを使ってる
攻めに関しては無課金でもそこそこのものができていいよね 防衛パのがよっぽど石を食う

227 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 19:02:41.74 ID:e3/276a20.net
ナックル星人やミクラスみたいなバフ系の怪獣は需要の割にスルーされがちだし、火力もタンクも足りてるなら確保しといたほうが良いよね

228 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 19:07:39.30 ID:c/0mfJk10.net
>>225
ExゼットンとExゴモラセットは置き去りどころかかなり上位だと思うが

229 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 19:14:23.76 ID:3PK2Wu7gd.net
タイガ最初から見直してるけど、やっぱ俺らクソだわ。
つうか、最近劇中でオークションのシーン出ないね。
ゲーム内でゲスラ出さないのは良心か。


あとピリカ可愛い('A`)

230 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 19:28:15.80 ID:UxIE+19P0.net
>>225
ちなみに何をみてインフレ起こしてるって思ったの?
そんな怪獣いたらみんな使ってると思うし、満場一致でその怪獣を最強怪獣としてあげると思うんだよね

例えがパズドラで申し訳ないけど、『曲芸士』みたいな持ってないと人権すら剥奪されるレベルの怪獣が出てから、インフレって言葉を使ってほしいかな

231 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 19:30:48.93 ID:cIQAfwkV0.net
>>224
攻撃中up(力)継承反撃ジェロ、防御大キングオブモンス、攻撃大タイラント、攻撃必殺小up遠防小ダウンバジリス

タンクはカモだね(ただしウィンダムは除く)

232 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 19:32:23.94 ID:4jswccFX0.net
>>224
メカゴモラ、ゴモラ、超振動波ゴモラ、EXゴモラ

233 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 19:33:39.13 ID:aw3tx0miH.net
>>225
そんだけアタッカーいるのな
そりゃタンクパじゃ回避型無理だわ
攻撃パの方がいいと思うぞ
タンクじゃ時間切れで終わること多いのでは?

234 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 19:34:08.85 ID:c/0mfJk10.net
相手によって入れ替えはあるけどガンQだけは外したことない

235 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 19:41:53.29 ID:htkb/5oM0.net
>>224
自分は
力/タイラント・ジェロ
技/ギャラ(移動UP移植)・にせトラマン・ヤプール
速/ゲランダ・グルジオ・バッサー
ここから1〜2体ずつ選んで相性有利なキャラ当てるようにしてる。

アリーナ勝率自体は8〜9割、防衛は回避パ置いてるから微妙だけどね

236 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 19:47:00.54 ID:lgLCtRifd.net
>>229
ピリカもたぶん異星人だから俺ら更にクソ悪党呼ばわりされそうで



楽しい

237 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 19:54:52.20 ID:vbrTFpGP0.net
基本アリーナは相手に合わせて編成するから一言じゃいえないよね…
そして編成終わった!行くぞ!ってなったら戦闘中であーあーってなる
パーティーの保存枠もっとくださいそしてパーティー名付けさせて

238 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 20:03:09.81 ID:+p29+mhq0.net
ウルティメイトフォースナビィ

239 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 20:17:14.60 ID:3PK2Wu7gd.net
>>236
ピリカまじかよww

240 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 20:33:36.07 ID:hZrq5wqw0.net
ピリカも宇宙人だと思う
他の誰にも聴こえなかった音?音波?聴き取ってキャンセラ組んでたし

241 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 20:55:16.37 ID:7PyCr+jV0.net
エースとスカイタイプの違いはなんだろ?
前者は威力高くて移動力ウルトラアップだし、後者は威力低いし移動力アップだし溜まり方以外は完全に下位互換?

242 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 21:04:55.67 ID:sgeAFDRxa.net
>>241
セブンとアイスラッガーの区分じゃない?
個人的には下位のような希ガス

243 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 21:10:27.96 ID:y0EX1fCsM.net
相手を追えればいいからエースよりも早く打てるティガで十分そうだ。ただ移動力がどれだけ上がるかが重要ですね

244 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 21:16:58.58 ID:moCtMZ1E0.net
初期から今までずっと活発的だったフレが7人も6日以上ログインしてなくてもう見限ったんだろうなと思うと悲しい

245 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 21:20:07.94 ID:5VWOWBnf0.net
ZAT二週目あたりからログインしてないフレ何人かおるわ

246 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 21:25:28.62 ID:y0EX1fCsM.net
2週続きのイベントにするならせめてマップ変えるなりの工夫が必要なことがわかったな。単純作業を繰り返すだけならみんなやりたがらないわけだし

247 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 21:31:33.29 ID:Mjl2V5bq0.net
アリーナ以外新規イベント無しの今週も大概だけどな
素材2倍に集中して回れる〜まったりできる〜とかTwitterで言ってるけど正気かよ

248 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 21:34:13.79 ID:Yxf4seWZ0.net
そりゃ一日ゲームに張り付いてられる人間ばかりじゃないからな
自分を基準に考えない方がいい

249 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 21:35:05.01 ID:IVAN5thn0.net
>>230
イーヴィルティガ、ダークロプス、マガパンドン、サンダーキラー辺りから

250 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 21:36:10.71 ID:IVAN5thn0.net
>>228
この2体は性能が良いってより好きな怪獣の進化系だから育てただけなんですよ

251 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 21:38:27.76 ID:IVAN5thn0.net
>>233
そう、毎回ギリギリの所で時間切れ
攻撃パ作りたい

252 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 21:39:13.95 ID:XosJh3bY0.net
正直に言うと最初は文句たらたらやってたZAT反撃イベ
自分なりの方法が見つかってから周回するのがそこそこ楽しくなってた

253 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 21:39:42.60 ID:WvxnCjdQ0.net
いやEXゼットン、EXゴモラ並べるだけで攻撃面はもう分ないだろ

254 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 21:40:59.18 ID:XosJh3bY0.net
ダークロプスは正直かなり弱いぞ

255 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 21:45:51.83 ID:vbrTFpGP0.net
>>250
その好きな怪獣をなぜアリーナで使わないのかと
タンクとどちらが攻めるのに向いてるかなんて一目瞭然では

256 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 21:45:59.28 ID:IVAN5thn0.net
>>253
そこにタンクと回避で攻撃そこそこ高いやつ入れたら何とかなりそうか?
実は月に五万課金してまして、全ての怪獣を地道に育ててるからカスタマイズとかが全然出来ないんです

257 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 21:47:19.49 ID:IVAN5thn0.net
>>255
俺がアホでしたね
何でこんなにタンクの事しか考えてなかったのか、トホホ

258 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 22:12:45.49 ID:d+FQUNFW0.net
戦略の幅がグッと広がるガンQノーバ貸してあげたい…
今回は天敵のイーヴィル沈静化と障害物で敵が分断され尚強い

259 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 22:16:05.19 ID:hZrq5wqw0.net
イーヴィルの必殺は直線だからオートで向かってくる時は正対しなきゃあまり怖くないしな

260 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 22:45:13.66 ID:Tw7fdXuBd.net
防衛チームでジェロ EXゼットン ヤプール ガンQだったんだけどマガバッサーがやっと育ったのでEXゼットンと入れ換えたら急にランクダウンした
やっぱり防衛するにも火力必要なのかな

261 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 22:48:08.44 ID:c/0mfJk10.net
>>260
さすがにたまたまだと思う
バッサーは必殺とその範囲がウザい

262 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 22:50:09.33 ID:aw3tx0miH.net
>>260
ジェロ一体は正直脅威じゃないからな
カスタマイズしてないなら尚更

263 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 22:59:51.42 ID:5lI4dRa30.net
集中持ちってどれが1番厄介?

264 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 23:02:46.86 ID:cIQAfwkV0.net
個人的にはバルタン
回避高いから

265 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 23:03:19.87 ID:WgJrhMtL0.net
命中80パーセントを6回攻撃しても1回しか当たらない事もあるんだな。
最後までガッツ星人生き残ってて回避パに負けたの始めてだわ。

266 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 23:04:47.24 ID:TCbnVm7X0.net
>>256実際、育ち具合はどうなの?

267 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 23:08:02.56 ID:TCbnVm7X0.net
>>263移動アップピッコロは高確率で騙されるよ

268 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 23:09:31.53 ID:xmlaRwP00.net
>>260
EXゼットンよりはマシだと思うけど、結局ガッツとかサンダーキラーで処理される事に変わりはないから
むしろ今は技回避キャラにデバフと火力ちょい足しした方が防衛力上がるかもね。
>>263
具丼の嫌われ率が高いと思う。ただタンクキャラでの防衛は火力特化キャラ持ってる人だと確定落ちなので
一定水準まで来たら無意味と言えば無意味。

269 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 23:26:04.83 ID:LVC6Yu0X0.net
アリーナ皆さんこなれてきたのもあって段々キツくなってきたな…200位台と二桁台の差が無くなってきてるから順位上げても上がった分だけ下がる
防衛力を上げても二桁に踏ん張れる自信が無い

270 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 23:30:09.83 ID:aw3tx0miH.net
>>269
ホントそれ
順位上げて二桁いっても次の日には三桁に戻ってる
防衛パに問題があることは分かっててもそれを改善するほどのリソースがない

271 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 23:31:27.23 ID:LVC6Yu0X0.net
>>249
イーヴィル以外は特に脅威でもインフレでも無い気が…
マガパンドンは本体そのものが戦力として心許ないしサンダーキラーよりもグドンの方が遥かに技タンクで優秀だし

272 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 23:35:44.18 ID:pIpwPxTF0.net
反撃Uキラーが普及したらかなり困ると思う

273 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 23:48:45.47 ID:LVC6Yu0X0.net
>>148
そりゃマッチングが変更出来るなら納得いくまで変更するに決まってるでしょ(笑)
自分よりも上位陣の挑戦タゲにロック掛かってマッチングがその日事実上一択しかなくなる状況が上位ではままあるってこと

そもそもジェロ批判してる人を批判する人達は自分は幾度となく助けられたしアリーナ上位で踏ん張れてるのもジェロ2体のおかげだし

274 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 23:52:12.32 ID:LVC6Yu0X0.net
そもそもジェロ批判してる人を批判する人達は黙ってジェロに感謝してればいいのに
自分は幾度となく助けられたしアリーナ上位で踏ん張れてるのもジェロ2体のおかげだし、でも運ゲーな面もあるから批判も肯定もしない

と書くところを間違えて書き込んだ…

275 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 23:53:06.49 ID:cIQAfwkV0.net
>>272
一撃確定で消せるから問題ない

276 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 23:54:32.15 ID:UxIE+19P0.net
>>273
だから上位一握りは仕方ないって言ってますけど?
横から入ってくるならしっかり確認してからにしてくださいね(笑)←

277 :名無しですよ、名無し!:2019/09/02(月) 23:55:01.29 ID:vbrTFpGP0.net
>>272
そう思ってたけど実際戦うとわりと対処しやすかったな…
HP中技を量産するようなブリーダーのパーティーですらこうだし自前の子に反撃強継承すべきか悩み中

278 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 00:01:09.93 ID:V3NIiHyPM.net
今後出る覇権固有スキルはこれだ!!→→→反撃+集中スキル

279 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 00:46:05.03 ID:yNfvdIV3d.net
このゲームで一番ひでえのは生成からじゃDNAクエ解禁されないとこだろ
復刻がおせえからチマチマショップ更新して生成してんのにさあ

280 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 00:51:10.99 ID:o7F0VnvO0.net
復刻しても買わないくせに(笑)

281 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 01:47:02.07 ID:sTVyYNWv0.net
>>279
このゲーム3ヶ月プレイしてやっと理解した。
マーケットで売ってるのは怪獣だけじゃなくて、【怪獣のDNAクエスト権】。
DNAクエスト持ってるのと持ってないのとでは生成効率/進化効率が違いすぎる。
ショップで生成するなら1,440だし。
継承用怪獣を量産したい人間は購入しとかないと損するし、後々自分のためになるからな。

282 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 02:01:02.75 ID:sTVyYNWv0.net
だから俺たちは新怪獣が出る度、その怪獣が欲しいから買うかを選ぶんじゃなくて
その怪獣は後々の量産含めて買う価値があるかを見極めてることが必要😤
愛だけじゃなくて実益考えてやるのがマーケットや

283 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 04:22:09.00 ID:19FErEu90.net
ガンQが敵に攻撃してもらえる範囲だったからそれ以外で範囲外のグローザム叩いたんだけど2回復活されたせいでSPためられて負けたわ…
自分も迂闊だったけどしっかり死んだ時のメリットも残していくの厄介だな

284 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 04:31:52.43 ID:p03JXrcW0.net
マーケットだけに負けっと なるほど

285 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 06:19:38.94 ID:89hCAyD70.net
山田くーん!
>>284にツッコミ役のガピア星人サデス連れてきてー!

286 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 06:52:01.92 ID:pNWdC/Zl0.net
うわ誰だガンダー連れてきたの

287 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 06:55:44.06 ID:U5Yc37PC0.net
命中した相手を高確率で「凍結」にする

288 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 07:52:37.95 ID:JarlsGz30.net
マタベムラーダァァァァァァ
やりたく無かったがプロフィールにベムラー禁止って書かないと駄目だなこりゃ

289 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 07:58:29.30 ID:e6mavTka0.net
ショップのリスト更新と右下のコインで買えるボタンが近いから押し間違えていらないDNA買ってしまった。
連続で更新するしOKのボタンも同じ位置だからポンポン押してたらやってしまった。
いらないDNA売れないかなあ。
凹むわ

290 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 08:08:56.11 ID:n6UEdk5P0.net
>>289
生成すればゴールドにできるぞ!
経験値素材に怪獣使えるのといいこの機能本当に必要なのか疑問だけど
初期はカネゴンは売却額高いから売れとか言ってた人もいたなぁ

291 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 08:48:32.49 ID:a4jBGmujd.net
>>288
申請する初心者クエストあるからとりあえず飛ばす流れでは?
出す側からしたらもし受けてくれればメリット
拒否られてもダメ無しの一方的な展開だし

292 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 09:02:18.96 ID:FBphAtCs0.net
今日もアリーナは4勝1敗、ジェロ2体の蘇生とプレミがもとで負けたのはわかったのでもう1度リベンジして圧勝
100位台になればジェロ2体〜編成は数こなせばなんとかなるレベルかな

293 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 10:11:43.55 ID:LoIey/VVp.net
ガードと蘇生で8ターン越えした敵が次戦では3ターンでオールダウン
ただ回避よりは精神衛生上良い

294 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 10:14:32.56 ID:JarlsGz30.net
>>291
ランク100超えの奴等ばかりだから初心者クエ終わってないってのもおかしな話だし、ベムラーがレベル50 60止まりで明らかにレギュラーを他の怪獣に切り替えてるのがわかる
そんだけ長くやってりゃ貸し出す怪獣の変更方法くらい確認しとけよって思う

295 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 11:13:29.01 ID:dN1iQjur0.net
昨日のアリーナ報告で2回の防衛成功報酬が出てて、「やった!!」と喜びながらDNA2倍クエストに挑んだところ、
さっそく出てきたDNAが、2 2 2 2 …

何だよ、コレ… ヤプールの罠よりも非人道的じゃね…? (/_;)

296 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 12:19:56.96 ID:XAOJduO2a.net
どうせ必要なDNAの数から考えたらクエ1回分なんて雀の涙だし、いちいち一喜一憂するより無心で回した方が気楽だと思うよ

297 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 12:41:50.34 ID:LoIey/VVp.net
寝ぼけてDNAやると別の怪獣やってしまう大失態を犯す

298 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 12:45:24.11 ID:XFUbgCSWd.net
EXゴモラ、ガンQ、グドン、イーヴィルの中だとどれがサポートとして貸して欲しいかな?
今はEXゴモラに設定してるんだが

299 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 12:57:13.34 ID:Kq3pB2I7p.net
アリーナで、ラストに相手のマガバッサー対こっち3体で、攻撃6回全部外れて負けた…
まあこっちの育成不足もあるんだけど、一発くらい当たれよとは思ってしまう

300 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 12:57:27.33 ID:UmnnceFjd.net
イベントによるけどEXゴモラ
イーヴィルは周回時に固有演出が長い

301 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 12:59:02.08 ID:vouRmjPqp.net
どっとかというとトータルでEXゴモラの方が演出長いんだよな

302 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 12:59:47.63 ID:DIwuGWsX0.net
メフィラスの遊戯ふたたびっていうクエスト
どうやったら5ターン以内にクリアできるんだ?
レベル90にしても、1ターンの移動距離長い怪獣パーティに入れても無理なんだが

303 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 13:10:18.96 ID:KX+URJsh0.net
>>302
移動3遠距離で固めると楽
奥の三体は必殺技範囲がT字のやつで巻き込むといい

304 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 13:11:39.17 ID:05dFH5XLd.net
昨日のアリーナ、ギギのリーダースキルに助けられるとは思わなんだ

305 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 13:12:43.54 ID:iAVe96sc0.net
>>298
イベント時みたいに「〇〇対策」って目的がない場合は
イーヴィルとかEXゴモラみたいに一々演出が入るキャラじゃない方が良いなぁ

306 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 13:35:36.75 ID:DIwuGWsX0.net
>>303
そうか
ありがとう

307 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 13:43:38.49 ID:awxec83Rd.net
今回のアリーナ
物凄く基本的な話なんだろけどLSと怪獣の能力揃えたら順位一気に2桁まで上がった
そろそろ落ちると思うけど今なら深夜の怪しい通販番組のノリでプレゼンやれるわ

308 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 13:46:36.86 ID:0R0GcOwG0.net
だいぶ前からログインが7日以上前のフレンドがアリーナで1000位以内にランキングされてた

309 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 13:59:05.28 ID:HJ1QVSn5a.net
>>225
ゼットン、EXゼットン、EXゴモラ、バードンで速チーム組んで、オール技のデバフ、タンク系チーム以外は楽勝だろ
リーダーはEXゴモラな

310 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 14:23:37.66 ID:95gFdjI5M.net
平成セブン ネオス DF マックス セブンX ネオQ

この辺りの怪獣がまだ来てないぞ早くしろ

311 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 14:56:24.19 ID:iAVe96sc0.net
スカイタイプが2週間連続のクエって事は、来週の追加怪獣はガゾートなのか知らん

312 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 15:50:59.23 ID:g9hIoAqup.net
先輩方に質問です。
移動アップをガッツ星人とヒッポリト星人のどちらに継承するか悩んでいるのですがどちらの方が有用でしょうか?ヒッポリトはまだ育成中ですが、ガッツもヒッポリトも通常運用とアリーナ攻撃側で使う予定です。御意見いただけると幸いです。

313 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 16:22:58.70 ID:bW1sVyWK0.net
通算ログインボーナスも残すはあとひとつ
追加されるんやろか?

314 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 16:39:34.58 ID:iAVe96sc0.net
>>312
どう考えてもガッツ星人です

315 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 17:18:48.05 ID:g9hIoAqup.net
>>314
ありがとうございます!

316 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 17:54:42.48 ID:3xdNYeK2a.net
昨日は朝から深夜一時頃までずっと一桁前半だったから一戦もせずに就寝
起きたら順位だだ落ちであーってなる
三時半までチキンレースするの誰も得しないしアリーナの締め時間早くならないものか…

317 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 17:58:56.55 ID:QWIE0hxRd.net
たとえ星6まで育っててもベムラーだと嫌われるのかな
そうだとしたら可哀想すぎるだろ

318 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 18:03:06.05 ID:vVH0gGBVM.net
アリーナ全勝してもその分順位下がるからスタート時点と順位が変わらない
防衛成功はちょくちょくあるけどそもそもこちらの攻めパを工夫すれば大抵の防衛パは破れる事実があるから逆にどんな防衛パがいいか煮詰まってきた感ある

319 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 18:06:12.86 ID:vVH0gGBVM.net
ジェログローザムの運パにいやらしいスキル仕込むのが常套なのかな…
ただ運パは言い換えれば運次第で負けるから安定した防衛パにはなり得ない事実…

320 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 18:09:01.71 ID:XAOJduO2a.net
防衛力は安定しないし攻める側は運負けと感じるとストレスになるし、ある意味誰も得しないな?

321 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 18:33:15.42 ID:8B1Xb9XEr.net
今日昼のグエバッサー最低額どのくらいか分かる方教えて下されm(_ _)m

322 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 18:34:18.84 ID:iAVe96sc0.net
>>321
1800ちょい

323 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 18:45:29.32 ID:a4jBGmujd.net
>>319
運が絡むからカモれるんじゃなかろうか
スキナー箱って言うらしいけど
1回運で味をしめたやつは仮に内部で絶対勝てなくなっていたとしても
運を信じて突撃してくるんや
後はいかに親が勝てるかを追求していけばわりといい成績出てそう

324 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 18:52:29.06 ID:3xdNYeK2a.net
>>319
攻め手の戦力が整えば回避もタンクも防衛不可能だからね…
安定せずとも防衛の可能性が有る方がマシだよね

325 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 19:20:59.19 ID:X/hAWldua.net
>>316
夜12時締めだったら、11時半から毎晩大乱戦だろうねw

326 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 19:34:19.32 ID:KFdmmapS0.net
アリーナ勿体ぶらずに一日10回ぐらい対戦させて欲しい

327 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 19:34:53.15 ID:4UfQ4euf0.net
今のアリーナは可能な限り5戦全勝するのが前提としてあるから運だろうがなんだろうが負ける可能性が見える時点で挑みたくない

328 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 19:34:54.11 ID:U5Yc37PC0.net
>>317
禁じられた怪獣

329 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 19:34:58.40 ID:8+Mq8mVnd.net
回避もデバフタンクも攻め側の数値が足りれば確実に突破されるなら
突き詰めると運ゲー事故狙う以外防衛パの芽は無いからな

330 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 19:39:08.56 ID:w5FLTyy/d.net
でも攻撃大と移動ついたベムラーで申請来たら余裕で承認するよ

331 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 19:44:33.86 ID:go2/Pm7j0.net
>>326
5戦でお腹いっぱい
このゲームやってる人で10戦も真剣にやろうとする人なんて少ないでしょ

332 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 19:51:01.01 ID:U5Yc37PC0.net
負けて順位下がるだけ

333 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 20:00:20.99 ID:So/yl4cn0.net
アリーナ以外にやることがなさすぎる

334 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 20:23:47.92 ID:mWQdchCgd.net
攻撃、命中ダウンを全パーティにつんでるデバフチームと戦ったら一体しか落とせなくて全滅した…

335 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 20:31:44.13 ID:23IbaTp60.net
>>331
10回もあれば逆に全部真剣にやらなくてもいいんじゃね
俺はいろいろ試せていいとは思うけどね
全部勝とうとすると大変だろうけど

336 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 20:36:44.22 ID:U5Yc37PC0.net
クエストみたいに全員生存とか〇ターン以内に勝利で石やらDNAもらえればいいのに。
クエストみたいに簡単には行かないんだから。

337 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 20:40:36.68 ID:QOk9ZOhMr.net
>>322
情報ありがとう!

338 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 20:51:17.73 ID:3xdNYeK2a.net
>>335
10戦もあったら百番台から一桁余裕
つまり防衛側の降格も下手すると同じように落ちてしまうのでは…?
降格制限が真っ当に機能したらそれはそれでマッチング相手いなくなりかねないし

339 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 21:12:24.41 ID:O2SLml5M0.net
>>312
今更ながらヒッポリト

340 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 21:12:55.55 ID:iAVe96sc0.net
一日の戦闘回数が多いとそれはそれでストレスだけど
現状だと順位が動かなさすぎるってのもあるんだよね。
やっと100番前後で落ち着くようになってきたけど
このラインに到達するまで上下が激しい。
30位〜50位前後で100%勝てるから毎日カモにさせて貰ってる相手がいるけど
結局そこまで行ったら一日に上限まで負けても順位が戻せるって事なんだろうな。

341 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 21:15:23.94 ID:+Wd7eSeD0.net
定期的にランキングのリセットはした方が良いと思う

342 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 21:28:32.90 ID:pNWdC/Zl0.net
ドラゴリー、監修中の鳴き声ありアピールモーション動画をTwitterに上げた2週間後に出品されてるのか

万能まだ使わん方がいいなコレ

343 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 21:39:30.74 ID:bt4cIi2s0.net
>>339
>>312です。
御助言ありがとうございました。
非常に悩みましたが現在即戦力のガッツ星人に継承しました。
ヒッポリトへの継承も捨てきれないので再度タイラント牧場できるようがんばります!

344 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 22:11:29.82 ID:1xxHQGsy0.net
ヒッポリトは移動力3あるからそこまで移動は必須じゃない
その継承スロットで生存力を上げた方がいいかもしれん

345 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 22:18:34.82 ID:htRqvJ4r0.net
防衛パに全く金かけてないから攻撃特化のヤプールとか周回用ナースとかいまだに置いてるし
なんなら今期1回も防衛成功してない
それでも毎日3〜4勝でプレオープンからずっと最終順位報酬はキープできてるから攻撃チームさえ整ってればいいんだと思い始めた

改造Uキラー3体の重課金とかでも同じ順位帯だから防衛に金かける意義がいよいよわからなくなってくる

346 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 22:37:54.15 ID:iAVe96sc0.net
>>345
結局順位を繰り上げようと思ったら「一日3回位しか撃破されなかった」とか
「限りなく順位の近い人としか当たらなかった」とか、そう言う日が必要で
繰り上がっていく過程で防衛パが抑止力になる面はあるんだろうけど
最初の順位が良かった場合、確実に攻撃さえ成功していれば然程順位が変わらないから
防衛はいらないってのはある意味正解かもね。現状では保持戦力よりも初動の順位のウェイトが大きすぎる。

347 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 23:21:05.81 ID:RXprVwnC0.net
相手の必殺技の攻撃範囲(パターン)ってどうやって把握するの?
何か複数やられたりするんだけど。
情報として把握しとくしかない?

348 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 23:22:59.83 ID:wtNdV6jM0.net
それこそ、防衛に金かけたくないならジェロが安パイよね
最悪、二体ぐらいは作ってウインダムの命中小ダウン継承するだけでもそこそこ機能するし
余裕があるなら比較的安価なデスレムとかジェロとの組み合わせでいうと回避アップも実は持ってるミクラスとか入れてもいいよね

349 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 23:26:41.54 ID:HGm1L4hu0.net
>>347
ttps://w.atwiki.jp/ulbat/pages/20.html

抜けはシラネ

350 :名無しですよ、名無し!:2019/09/03(火) 23:48:00.04 ID:bt4cIi2s0.net
>>344
ガードとか防御アップスキルが良さげですかね。
ありがとうございます!

351 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 00:04:24.08 ID:9PfomDAL0.net
>>341
これ
また常連が上がって来るだろうけど誰でもチャンスは欲しいよね

352 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 00:09:36.49 ID:0mkTAGAX0.net
移動力アップ誰につけたらいいかな?
ギャラとイーヴィルティガにはもうつけた

https://i.imgur.com/5ypEG8l.jpg

353 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 00:12:15.52 ID:Wabvec490.net
アリーナ上位勢と重課金ユーザーはイコールに近いわけで、わざわざその層から既得権益を取り上げるようなマネはしにくいんじゃないですかね

354 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 00:17:30.06 ID:xR/Eto7a0.net
>>353
んなこたーない、プレオープン時のバルタン初期ランキングがかなり影響してるお陰で無課金の人もチラホラいるよ。
リセットすると逆にその辺の人は弾かれるだろうけどね。

355 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 00:22:56.41 ID:+iwd0FQpd.net
その辺の人は好きな怪獣を涙を飲んで切り捨てながら強さを選んでるわけだから強制的に引きずり下ろすのはちょっとかわいそうな気もする

356 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 00:33:44.66 ID:+GVqXxOT0.net
>>349
ありがとう!それにしても種類多くてめんどくさいなー
通常攻撃範囲はその都度センサー参照して対策してるんだけど広範囲の必殺技で焼かれる事しばしば…。

357 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 00:35:20.58 ID:tJJcDxNl0.net
俺はどちらかと言えば初期順位のおかげで毎回50位前後に残れているけど
今のルールだと後発が二桁に食い込むのってよっぽど強力なチーム組まないと出来ないよね
もうちょっと順位に流動性が無いと今のままだと後発組があまりに不利だと思う
あと終了日の13時前に遊べるか否かが順位決定に関わりすぎ

358 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 02:28:17.01 ID:fwoM5i7r0.net
100位〜800位ぐらい行ったり来たりだけどこの辺だと一気に上がれるけど一気に落ちたりであんま初期順位の意味無いな
2桁台はまた事情が変わってくるんだろうけど

359 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 02:45:09.42 ID:fg2XrKGoM.net
1回くらいしか50位以内突入したことないけど
二桁からは20位くらい上しか殴れなかったから
この仕様が悪いんじゃね
リセットじゃなくて
200位くらいから50位以内殴れれば良いのでは

360 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 02:55:59.12 ID:rn066IWr0.net
入れ替えランキングの時点でもうクソゲーは変わらないけど3桁からは防衛に面倒くささ見せといたら露骨に狙われなくなるよ

361 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 06:14:16.96 ID:IJ7PJYWv0.net
なるほど
次回以降への育成課題としてメモメモ

362 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 06:29:57.65 ID:36Jdd/nRM.net
考えることはみんな同じだから相対的な問題だけどね
てかめんどくさいパーティが狙われないのはアリーナの大前提だろ

363 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 06:42:01.67 ID:Pt603+Vz0.net
朝ログインしたら防衛5回で喜んでアリーナに行くと1000位ダウンしてた。
どんだけ挑まれてるだ?

364 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 07:51:25.98 ID:qe8q2+nD0.net
ショップ倍加しても星1DNAが1週間で1500しか貯まらないって流石に不味くないかこれ

365 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 08:02:20.48 ID:37VAUZAQ0.net
価格と量が倍になった商品 も あるだから通常商品も普通に出てるし
ラインナップ的にそんなもんなのでは
後はショップ2倍は怪獣DNAが目玉ってよりアイテムカテゴリの属性DNAが目玉って感じだし
星1は逃げも隠れも戦から通常時に集めたほうがいいかなって思ってた

366 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 08:13:48.53 ID:fa3XOnNH0.net
新規の怪獣はもうあまり期待しないけど、せめて再販する怪獣くらい昭和勢の頻度を増やしてくれよ
毎度毎度平成怪獣ばかりじゃん

367 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 08:15:56.65 ID:0qDO2LmDp.net
明らかに場違いな順位にいるんだが全然挑まれてない
最終日が怖いぜ✴

368 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 08:16:33.33 ID:d5gmhnGSr.net
週1で怪獣増え続けてるんだから今の販売形態じゃもう破綻してるんだよね いい加減星ごとに分けるくらいしたらいいのに

369 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 09:03:17.63 ID:IJ7PJYWv0.net
>>366
果たしてドラゴリー、ナックル星人は再販されるのか

370 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 09:05:14.55 ID:qe8q2+nD0.net
>>365
3ヵ月以上前と比べるのもあれだけど
あの頃は倍化1週間だけでも2500〜3000くらいドバッといってたから不味いなーって

371 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 09:13:39.75 ID:xR/Eto7a0.net
>>362
と言うか狙われる狙われない関係なく、一日にマックス下げでも2桁以下は落ちにくいって言うシステム的な根本問題の話だったと思うんだけど。
あんまり「自分の防衛パは強いんだ!」みたいな誇り方は意味がないと言うか。

372 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 09:18:50.99 ID:UT6iGYs5p.net
落ちる回数に上限決めろって言いまくってたのはこのスレな気がするんだが

373 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 10:06:45.77 ID:SmqzA8cra.net
一般怪獣のdnaは常設して欲しいのぅ

374 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 10:38:47.38 ID:+68E1vlkd.net
何だかんだで回避4体パーティが1番やっかいだな。
頑張って4回分くらいランク上がったとしても次の日には元以下になっとるし、もう完全にアリーナは捨てる。

375 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 10:59:53.54 ID:9nOQGmUDa.net
なんでアリーナはポイントを積み上げる形式のランキングにしないんだろう ランキング変動し過ぎ
やってもやらなくても同じ順位になるわ

376 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 11:10:37.53 ID:IJ7PJYWv0.net
>>372
あとAIの挙動もな

377 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 11:15:26.02 ID:sgxuP5kCd.net
>>375
怪獣の強さが個体レベルやスキルによってまちまちだから単純にポイント振り分ける訳にも行かないのではないでしょうか?

378 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 11:24:38.66 ID:Z94eGve40.net
欲しいレベルで、好きなパラメータボーナスとか割り振れたら多少はオリジナリティがでていいんだがなー

379 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 11:25:04.65 ID:Z94eGve40.net
星レベルの間違いね

380 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 11:30:48.88 ID:sgxuP5kCd.net
>>378
スパロボであった、お気に入りのシリーズが少し強くなるシステムみたいな感じですか?

381 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 11:41:49.90 ID:1l8w6Nt+a.net
>>369
限定で売れ行きが悪かったのだけでもいいのでいい加減一般マーケットで出して欲しい

382 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 11:48:09.80 ID:BaWIwcfY0.net
餌の種類によってパラメータ振り分けられたり、何回も使うことで絆レベル上げたりみたいなブリーダー要素は欲しいところ

383 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 12:14:18.02 ID:IZcUqg3+d.net
鎌ゼットンラストでも2273か高いな

384 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 12:42:26.78 ID:4vPIbgMTr.net
アンケートでドーピングの是非を問う項目あったし
続けば星7でポイント割り振りとか解禁されるかも?

385 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 12:46:52.13 ID:A1dbMBYl0.net
今日のランクの落ち方、明らかにいつもより落ちてるんだけどいつものクセで今日(水曜)の昼に消化しちゃってる人とか多そう

386 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 12:50:33.83 ID:rn066IWr0.net
アリーナの順位大きいほうが落ちやすいってあんまり関係ないと思うんだけどな
初回終了時1000位からちゃんと編成くんだら2回め開催でに一桁踏めたし今も5勝出来たら徐々に順位あがっていくんだけど他の人は違うのかね

387 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 12:57:02.53 ID:Z94eGve40.net
>>380
スパロボはわかんないけど、ほんな感じだと思う
ドカポン的なwww

388 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 13:05:26.83 ID:sgxuP5kCd.net
順位は大体200位台だけど、昨日の朝見たら800後半近くまで落ちていました。昨日夜やって順位戻してからは特に変動ありません。

389 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 13:05:32.53 ID:tJJcDxNl0.net
チームボーナス実装はよ

390 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 13:09:30.02 ID:w92Rs1+d0.net
500位台みなさんお疲れ様ー

391 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 13:13:52.46 ID:sgxuP5kCd.net
>>387
確かスパロボのバンプレストもバンナムのブランドの一つだから導入してくれないかな

392 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 13:17:22.54 ID:y6+VrUy70.net
まだアリーナあるだろ6日までだっけ

393 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 13:29:46.19 ID:IJ7PJYWv0.net
>>381
ただでさえ火力のある技が強くなりすぎるッ

394 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 13:40:06.42 ID:/OHPQLGu0.net
今になって気がついた。アリーナ金曜日までだった!

395 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 13:42:17.38 ID:UT6iGYs5p.net
まさかウキウキで1時までアリーナ張り付いてた奴おるんか...?

396 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 13:50:06.42 ID:U6fKRCrz0.net
>>395


397 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 13:53:19.29 ID:9PfomDAL0.net
メンテがある日は落札済みの怪獣期限気を付けてって毎回言ってたのにもう何も言わなくなってて怖い

398 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 14:34:05.73 ID:fzGLSyTX0.net
>>397
まあ繰り上げじゃないとメンテ中に期限切れることはないし問題ないっしょ

399 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 15:54:32.98 ID:IZjRoYNxd.net
3回ほど防衛成功、200位台後半から500までダウン
ガンQを別の怪獣に変えてみたら成功増えたな、それだけ数は挑まれてるけど

400 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 15:56:01.41 ID:IJ7PJYWv0.net
HP小回復の使いどころがわからなくなってきた

401 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:06:55.56 ID:LYeOeJwf0.net
>>400グドンと合わせると楽しいっぽいよ

402 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:07:38.42 ID:+68E1vlkd.net
落札放置すると何かペナルティあったっけ?
数日前にグドン底値で入れてダメで、次の回に底値プラスアルファで落札たら、暫くしてキャンセルが回ってきたのよね。
もう一体居たら居たで使い道はあるけど、今石ねえわ。

403 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:13:26.19 ID:N8JFSqhGd.net
上位のキャンセル繰り上げによる購入件の破棄はノーペナだよ

404 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:14:16.12 ID:Ov3walV50.net
>>402
今とこ特にない
落札履歴に注意と表示されるけど

405 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:17:21.89 ID:v/6wc4Syd.net
ティガがどうのこうのじゃなくて、ウルトラ必殺技がもういらないんだよな

しかも来週もだからな・・・

406 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:23:52.23 ID:IJ7PJYWv0.net
要らなくても生成だけはして置いた方が…無いと思うけどタイラント形式のがまた出たときの足しにはなる

407 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:24:57.09 ID:N8JFSqhGd.net
>>405
システム的に飽和なのはわかるけど
結局キャラゲーだからAがあってBがないだと反感買うからなぁ
ベースタイプじゃなくマイナータイプから
出す辺りそこは理解してて
模索中でただ形になってないだけだと信じたいかなぁ

408 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:30:50.16 ID:LYeOeJwf0.net
>>405さすがに来週は別イベも入れる、、、よね?

409 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:37:18.76 ID:qksKvYWla.net
今週アリーナ以外イベント無し(しかもアリーナは開催延期)だったわけで
再来週新規イベント無しなんて余裕であるでしょ

410 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:39:58.74 ID:qksKvYWla.net
再来週じゃなくて来週か
まああんま期待してないわ

411 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:44:31.59 ID:09gYYAVxd.net
むしろイベントなしでゆっくりやりたい
その方が石大きく減らなさそう

412 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:45:11.65 ID:IZjRoYNxd.net
>>405
そこは後から始めた人のためもあると思うけどね
スペシウム光線は恒常だけどそれ以外も欲しい人はいると思う

413 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:45:51.31 ID:t3oqIlQEd.net
何で頑なにババルウやザンドリアスは出さないんだ?
タイガにも出たのに

414 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:47:56.31 ID:hRVZIWsd0.net
石いっぱいくれるならある程度なんでもいいよ

415 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:04:10.66 ID:fzGLSyTX0.net
メンテ終了未定だってさ

416 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:05:10.69 ID:uSw20xWJ0.net
詫び石ちょーだい

417 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:09:13.75 ID:N8JFSqhGd.net
引っ掛かるとしたらジオラマ?
これでアリーナリセットとかだったら笑う

418 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:19:37.00 ID:LYeOeJwf0.net
>>411実際、イベなしの時何やる?
ノーマルクエやりつくしてしまったし
イベナイト石の供給もないし、DNA集めもできんし

419 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:30:44.57 ID:t3oqIlQEd.net
素材クエストやってる

420 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:38:53.38 ID:09gYYAVxd.net
>>418
素材クエスト
たまにマンさんと縛りプレイ

421 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:51:43.07 ID:niLWg6R9d.net
今のアリーナって、対戦相手リストの一番上に5連勝すれば、防衛が全敗でも順位の維持はできるってことでいいのかな?

500位以内に留まってる自分の実感はそうなんだけど、他の方はどうですか?

422 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:51:43.90 ID:niLWg6R9d.net
今のアリーナって、対戦相手リストの一番上に5連勝すれば、防衛が全敗でも順位の維持はできるってことでいいのかな?

500位以内に留まってる自分の実感はそうなんだけど、他の方はどうですか?

423 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:52:19.96 ID:niLWg6R9d.net
連投すみません

424 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:55:21.70 ID:PUysIiRGM.net
>>422
公式で明言はされてないけど挑戦後のマッチングロックは5回で掛かるはず

425 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:58:49.19 ID:PUysIiRGM.net
アリーナでベムスターがイーヴィルの必殺技を耐えられるか試したいんだけど、試す前に片がつくことが多くて未だ試せず仕舞い
スキルはそのままだとして試した人いますか?

426 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:13:53.18 ID:ZDyVXBwQd.net
ストア反映遅延ってまたかよ林檎ォァ!
今日分のアリーナ消化できるか怪しそうだな

427 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:18:07.15 ID:FZyPH8Uf0.net
メンテ延長

428 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:23:20.33 ID:P2UQBvJJd.net
詫び石期待大

429 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:26:42.63 ID:UQSN83Zd0.net
>>425
必殺強化系積んでない奴からのなら体力防御スキル非搭載ベロクロンが耐えたぞ
つまり余裕で耐える

430 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:30:47.56 ID:zL10tVui0.net
詫び石ウルトラアップ

431 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:41:05.92 ID:oLGBi3Sya.net
メンテ明けは19:30とな

432 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:44:36.33 ID:U6fKRCrz0.net
ツイッターで延長のお知らせにわざわざ『お疲れ様です』とか送ってるツイカスみんな揃って気色悪りぃ

433 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:47:03.28 ID:vUr+ljrW0.net
お前ほどじゃない

434 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:48:42.00 ID:U6fKRCrz0.net
>>433
そんな怒んなってw

435 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:50:21.20 ID:2grmftQ70.net
>>422
5回しか挑戦できないのに5敗するまで何十戦も挑戦されるので結局意味ない
五連勝してやっとキープ
4勝1敗ならほぼ下がる
せっかく撃退しても報酬がせこ過ぎて泣けてくる
課金してたら目もあてられない

436 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:50:28.58 ID:+68E1vlkd.net
アプデ来ちゃった。
もっと延長しろ(石

437 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:52:21.90 ID:fzGLSyTX0.net
>>432
言われた側は割と嬉しいと思うけどな
そこら辺普通に読むタイプの運営だし

438 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:57:27.46 ID:fa3XOnNH0.net
詫び石増えねぇかなぁ

439 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:58:37.08 ID:VL0iqCMy0.net
詫び石150ってとこかな。

440 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:09:52.64 ID:37VAUZAQ0.net
詫び万能DNAのほうがいいなぁ
ガチャがないから自分の中での石の為替が不安定
だったら金相場みたいな万能DNAくれたらわかりやすいのに

441 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:27:14.03 ID:oaNS9DQOa.net
不評だろうけどジオラマパーツとか来たら面白い

442 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:35:05.94 ID:17gV9BEzd.net
遠距離攻撃出来る近距離タイプのUキラーがぶっ刺さりまくるなこれ

443 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:42:44.35 ID:7upr3oIe0.net
>>439
正解だったね

444 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:43:00.32 ID:fzGLSyTX0.net
やっぱタイプチェンジシーンはあるのね
あとさりげなく登場シーンをスキップできるようになってるのもグッド

445 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:52:43.81 ID:qksKvYWla.net
登場デモスキップやっと実装か
今回のデモ長かったしさすがにね
次回また飛ばせなくなってたら笑う

446 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:23:08.15 ID:Wabvec490.net
ナックルとヒッポリトに気絶耐性残っててよかった

447 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:26:51.44 ID:H0LKF9foM.net
詫び石読みの正確さよwww

448 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:38:26.66 ID:LFotOy3C0.net
そういえば1時間100個だったな

449 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:56:37.00 ID:rZC+zSI10.net
ティガのクエストの説明読める人いますか?

450 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:56:53.84 ID:oLGBi3Sya.net
ヘルベロス人気ないねーw

451 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:59:41.97 ID:rZC+zSI10.net
解決しました。バグってたみたいです・・・

452 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:05:24.76 ID:hObWq0YE0.net
>>450
キャラとしての人気は知らんが性能はそこまでだからなー

453 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:16:11.31 ID:sIZwwtMT0.net
まあタイガ1話にしかでてないし人気云々よりは性能の問題だろうね

454 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:29:17.83 ID:2mcnlxGwd.net
今回Uキラーとナックルがかなり役にたつな
特にUキラーは近距離な上、射程アップが付いてるからスキルを発動させずに遠くから殴れるし

455 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:38:38.82 ID:7upr3oIe0.net
これ、ハードでスタミナ30てことは、エキスパは結構エグいのくる感じかな?

456 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:45:25.65 ID:zL10tVui0.net
エキスパートは恐らく高難度でスタミナ消費は5

457 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:45:37.42 ID:7upr3oIe0.net
あと、ナビィはなんで霧崎にうちらのやってる事バレるの恐れてんだ?w
タイガでオークション絡みの話出るフラグかな?
つうか、売り物の怪獣攫ってるマグマ星人も出品されてるんだよなw

458 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:53:20.51 ID:BaWIwcfY0.net
最初見る分には良かったけどタイプチェンジ時間が地味に鬱陶しいな

459 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:04:51.12 ID:Mam2kphJ0.net
ハードでも力怪獣は死ぬからエキスパートは技怪獣オンリーだなこりゃ

460 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:16:45.36 ID:A1dbMBYl0.net
使う数より過剰に落ちるプラズマカプセルがいつもうざい
余っても何の価値もないし周回させたいのはわかるけど周回のさせ方がヘタだよね

461 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:23:30.68 ID:hObWq0YE0.net
今更だけど防衛で使うジェロニモンのスキルってみんなどうしてる?
HP大アップ、ガード二つはいいんだけど残りの2つを回避中&大アップ、HP中アップ、攻撃力小ダウン(全)、HP小アップ(全)、防御力大アップで悩んでる

462 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:25:27.42 ID:BaWIwcfY0.net
下画面にスキップあったわ恥ずかしい

463 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:32:14.40 ID:tJJcDxNl0.net
>>461
ガードの重要性に比べると回避も耐久も元が低いから石を使うだけのリターンあるのか疑問
その中に命中小ダウンが候補にないから防御大+攻撃小ダウンじゃない

464 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:53:04.34 ID:UQSN83Zd0.net
>>455
攻撃する怪獣に対して毎回有利属性にタイプチェンジ
タイプチェンジ毎にスキル全取っ替え、HP個別化とかだったらエグさはピカイチっすよ!

465 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:55:15.19 ID:Wabvec490.net
ティガの体力ハードで4000越えってなにげにインフレやばいな
エキスパで6000越えたタロウですらハードでは3700どまりだが

これでタイプチェンジまでされたら手つけられなくなりそうだがナビィの口ぶり的にそれはまだしない?っぽいな
気絶のせいでタンクも仕事しないし命中中ダウンも解放されるしでエキスパかなりキツそう

466 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:56:27.44 ID:j+0G7cUe0.net
ベムスターが働かん

467 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:02:57.83 ID:9PfomDAL0.net
ヘルべロス1700かよ

468 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:03:20.21 ID:LYeOeJwf0.net
>>420
>>419
なるほど、私的にはやっぱイベはあるに越したことはないな

469 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:07:16.92 ID:BaWIwcfY0.net
ヘルベロス初日2000すら切りそうで草

470 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:15:12.07 ID:tJJcDxNl0.net
久々のピッコロ枠か?

471 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:18:09.54 ID:kQaUqr+kd.net
HPが高い分ウルトラ戦士の中ではマン並に命中低かったりでステータスだいぶ違うのにインフレガーとか言ってるけどこういう奴が偉っそうに喚き散らしてAI変更による悲劇を巻き起こしたんだろうな
https://i.imgur.com/qzBGpNP.jpg

472 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:21:40.81 ID:sIZwwtMT0.net
などと煽りカスが喚き散らしておりますw

473 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:24:35.60 ID:BaWIwcfY0.net
どうでも良いことだけど
「スカイタイプは〜スピードに特化した形態で素早い移動や鋭さを増した攻撃、飛行能力もアップしている。」
っていうスカイタイプの図鑑の説明文の日本語になんか違和感を感じる

474 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:38:56.76 ID:UQSN83Zd0.net
攻撃、
でなくて
攻撃に加え、のほうが滑らかだな
読点も少ないから読みにくさもある


違和感を感じるって完全な重言ではないんだな

475 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:42:43.81 ID:BaWIwcfY0.net
>>474
「加え」とか「有し」があると良いよね
あと自分の日本語もよろしくなかったでござる

476 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:51:17.27 ID:BaWIwcfY0.net
ヘルベロス最低値2000

477 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:53:21.33 ID:fzGLSyTX0.net
まあ思い出補正すらない倒されるだけの1話怪獣だしなぁ
ゼガン倒したりはしたんだが

478 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:55:59.16 ID:uSw20xWJ0.net
ヘルベロスさんまさかのドラゴリー以下ですか

479 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:59:34.37 ID:lyIDEbGSd.net
ゼガン欲しいんですけどまだですか

480 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:02:06.15 ID:9DojqUXpd.net
ゼガンに勝った怪獣で我慢しとけ

481 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:03:31.37 ID:hnNMijZqd.net
場荒し特化のワープ使いデスサイスに
超優秀継承素材のグエバッサーが
来た後だから多少はね?

482 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:09:10.45 ID:5C5GN1Ba0.net
>>429
ありがとう、相性で気合いで耐えるかんじですね!しかしながら今回のアリーナの広さ的にベムスターは避雷針にはなり得ないのが悲しい…
あと1マス短ければ…

483 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:17:16.81 ID:bByhY2j+0.net
狭いマップだったらヘルベロスありだと思うけどな。初動潜伏持ちでしょ?

484 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:24:34.09 ID:vmnF9a9j0.net
>>471
事実として速属性キャラはナックルのせいで簡単に火力稼がれちゃうんだから多少インフレさせるのはしょうがないでしょ、なぜそこの認識をねじまげるのか
AI改悪に文句あるなら八つ当たりしてないで運営にお手紙書けば?

485 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:28:05.84 ID:G17f0P/O0.net
>>483
アリーナが狭いマップになったらヘルベロスに移動力つけて単騎特攻させるのはアリアリだよな
防衛チームに置いてもいいし
ただ次のアリーナが読めないから手を出せない

486 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:33:21.77 ID:xuFV3XqW0.net
>>485
単騎特攻というか全員移動アップヘルベロスにされたらとんでもないクソゲーになっちゃう
逆説的に言えばアリーナはもう狭いマップには戻せないよね…

487 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:37:15.74 ID:WRXdjXow0.net
新キャラのアビリティに合わせてステージ弄るのなんてソシャゲでは当たり前の話だが。

488 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:44:28.73 ID:vmnF9a9j0.net
ヘルベロス艦隊は左端に眼球置くだけで完封できそうだし耐久も別に高くないから防衛には使えないんじゃないか
小マップの攻撃側ならかなり暴れられそうだけど

489 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 02:15:52.58 ID:MGc9puBDd.net
埼玉くん顔真っ赤っ赤で草
HPだけしか見られない可哀想な人には何言っても無駄だったか…w

490 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 02:19:56.72 ID:j3I3/Oum0.net
ウルバトの場合、新怪獣にあわせてマップ配置されたイベント作られてしまうと
育てるのに時間がかかりすぎて特攻怪獣になる前にイベントが終わることも珍しくないんだよな

だから超強力そうでも汎用性が低いと敬遠されることも

491 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 02:50:10.14 ID:UvE2vMcB0.net
まぁ初速で人気なくて先行投資としての側面から見て買いかどうかって話だから
汎用性が低い事については全員織り込み済みの話なんじゃないの
でもまぁ狭いMAPって回転の面で見ると魅力だけどアリーナみたいのでやれるとちょっと攻防共に不満吹き出そう
可能性を込めて買うにしても使い捨てになりそうなキャラではあるよね

492 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 03:44:18.24 ID:vRelJ1Hpd.net
本編で強化版とか出てきそうな気がしなくもない
事前ネタバレだと何体か新怪獣はもう発表されてるけど展開がまだまだ読めない

493 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 05:44:39.04 ID:rB8eo5ead.net
ヘルベロスも使い方によっては強そうだけどな

494 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 06:11:22.10 ID:u0lirGmt0.net
>>489
サイタマラリア?

ヘルベロス能力は面白いけどトライアルであっさり倒しちゃって能力確認する機会ないんだよな
確認するまで手出ししないで様子見るべきか

495 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 06:27:35.34 ID:/bHQGie+0.net
タイガ降臨と同時に出せばもう少し人気出ただろう。タイミング間違えたな。

496 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 06:48:27.26 ID:/P2cpKkU0.net
>>478
ドラゴリーは初回1700

497 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 07:05:52.15 ID:j+53Yely0.net
やっべギリギリの時間でやろうと思ってたらアリーナやり忘れた
せっかく2桁まで行ってたのに…

498 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 07:49:06.30 ID:aicF+Gh90.net
ナックルとピッコロを使えば実質スキルをいじってないガッツと同じくらいの命中になる >>ヘルベロス

499 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:19:48.79 ID:nuk3vFlap.net
最大5敗までだから負けなきゃ順位維持できるってよく言われてるがほんとなんか?
既に一番上に5勝してるんだが今日の初期順位より落ちてるんだが

500 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:21:10.20 ID:dj35kccEp.net
ヘルベロス闇属性もってるのか
だからダークロプス再販てことね

501 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:24:23.86 ID:WkHVZ0hZp.net
順序が逆
負けた分を翌日勝って取り戻すのだ

502 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:27:08.07 ID:ZadGJF3C0.net
スイカタイプ攻略でガンQで釣ってる人いる?

503 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:30:28.02 ID:nuk3vFlap.net
>>502
気絶したら集中発動しないからすぐやめた

504 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:49:11.35 ID:ZadGJF3C0.net
あーそーだよねー…

505 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:06:51.12 ID:nuk3vFlap.net
>>501
いや順序の問題じゃなく

506 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:11:55.43 ID:ZadGJF3C0.net
自分が前回のアリーナで5連勝しても順位が戻らない状態になったが
もうそうなったら防衛チームの方をなんとかするしかない

507 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:18:14.48 ID:nuk3vFlap.net
5敗制限の真偽を問うてるんだが
編成の話はしとらん

508 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:21:51.10 ID:mjPonfl90.net
無課金だけど2桁で防衛成功してるし単に防衛が弱いだけだろ
ちゃんと頭使ってパーティ組めば普通に防衛できるよ

509 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:35:06.60 ID:KmoCj1Tm0.net
アリーナの連敗ロックが解除されるのは4時と自分が誰かに挑戦した時なので、タイミングによっては5回以上負けることもあるのでは?

510 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:35:41.98 ID:c3x3BgiP0.net
前回も今回もアリーナの攻撃が勝てん。
平均して2勝3敗。攻め方が下手なんかなあ。
順位は少しずつ下がり続け。

511 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:42:54.28 ID:UvE2vMcB0.net
アリーナの仕様上 究極に極端な話だけど最下位が1位落とせれば
順位入れ替え製でTOPとbottomが入れ替わるわけだし
5敗制限がー って話よりかはマッチ幅の問題な気がするけどなぁ

512 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:42:54.43 ID:dRvC3tTB0.net
ベムスターが攻撃受けても集中発動せず
次のターンで他のキャラが攻撃を受けた途端
ベムスターが集中発動するんだが仕様なんか?

513 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:45:41.38 ID:UvE2vMcB0.net
それ気絶してるだけでは

514 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:47:48.93 ID:yJVlFDSZ0.net
ヘルベロスが有効活用できる狭いマップになるとして
たぶん他の味方と隣接スタートになるから防衛だとイーヴィルの必殺範囲に巻き込まれてやられる
攻めだと開幕で敵落とすかピッコロの攻撃届かせれば味方守れるから特に使いみち無いと思う

515 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:50:37.75 ID:10ois3+/0.net
>>510
今回から攻撃が3勝2敗とかで勝てなくなってきた
マップ広くなってやりにくいわ
近距離移動2は使いづらくてしょうがない

516 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 14:13:23.92 ID:s2SpkoHm0.net
勝敗書かれても順位がどのへんにいるかで状況が違うし、アドバイスのしようがない

517 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 14:21:29.22 ID:kgxplXEir.net
>>516
300から1000位くらいをフラフラ。

518 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 14:44:59.87 ID:nuk3vFlap.net
>>508
おばかさんなのかな?
ワイの質問内容をよく読め

519 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 14:46:39.88 ID:nuk3vFlap.net
>>509
>>自分が誰かに挑戦した時
これ知らんかったわ
確かに挑戦の合間に順位落とされた
納得したわサンクス

520 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 14:47:24.17 ID:9ffk10Iv0.net
マーケットで早いタイミングで中途半端に高い入札(1500とか)してる人は何を考えて入札してるのか。
最低価格を上げるだけで、入札した本人も終了間際にマーケットに張り付かないといけないという二度手間もあるし賢いやり方とは思えないんだが…
中途半端な価格でワンチャン低い価格での落札ってのは経験上無理なの分かるはずだし

521 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 14:51:25.86 ID:nuk3vFlap.net
>>520俺だわ
後日落とすための様子見でその日落とす気ない時によくやる
中途半端な価格にするのはその時の気分だわ

522 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:08:17.99 ID:4Ygyu5n5d.net
>>520
1,500なら買うと言う意思表示の場合もあるので
問題なし行為だと思います。
また、1,500がボーダーだった場合
先着順で当落が別れるので
早い段階でも良いのでは?
冷やかしのキャンセルで購入には
有効だと思います。

523 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:21:52.68 ID:RN40p3nd0.net
属性攻撃中アップの為にDNAクエをミクラスやEXゼットンに費やすかどうか迷ってる
技だけ☆3枠なんて状態を長く放置しないと信じて出るの待った方がいいだろうか

524 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:26:04.29 ID:HS9Scakod.net
防衛も攻めも確率だからデフォスキル以外の強弱はあんまあてにならないのでは?
20%でもあたるときあるし、90%でも当たらない時は当たらないし
防衛回数も、攻めの勝利数も日によってまちまちだし。運の要素が大きすぎると思う今日この頃

525 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:29:39.63 ID:s2SpkoHm0.net
>>520
何に疑問を持ってるのか、何でお前が気にしてるのか理解できない
落札できんだろうけどワンチャンいけるかなーくらいでやっつるに決まってるやろ

気にするなら開始から5999とかで入札してるやつだろ

526 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:32:11.39 ID:UvE2vMcB0.net
>>523
どの時期を目処に切って作りたいのかによるけど
来たとして来週、再来週とかなら動いて損したってなるだろうけど
早々直近で来なければ今から動いたほうが不満点は残るだろうけど後悔はしないんじゃないかと
ただ別で同じ用に作りたいものが競合であるならそっち優先したほうがいいんじゃないかなぁと

527 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:49:28.72 ID:yX+Zvbgca.net
>>520
終了張り付けない時に前日の底値付近に入れといて繰り上げ狙いでやる事はある
偶に底値-100くらいまで下がる事あるぞ

528 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:56:46.39 ID:+tmsE4AHM.net
>>519
よーく見るとアリーナの説明文にこれと思しき説明をしてる箇所がある
ただ5連続ロックとは未だ公式では明言されてないけど多分確定

529 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 16:15:16.27 ID:nuk3vFlap.net
>>528
探したらちゃんと注意点に書いてあったわ
助かる

530 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 16:15:33.92 ID:yJVlFDSZ0.net
アリーナで最優先スキルになった移動アップを第4スキルですら出さずにずーっと放置してるしスキルの追加はわからんよ
属性指定のデバフだって全部揃ってないの普通にあるし

531 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 16:59:27.00 ID:RN40p3nd0.net
>>526
>>530
ありがとう
今から動く方向で行こうかな

532 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:08:25.36 ID:9ffk10Iv0.net
>>527
前日底値入札は動機よく分かるんだが、前日底値からかなり低いし、一方で現在最低入札額よりもかなり上に入札する人の考えが分からなくてな…
オークションみたいな他の人の行動次第で安く入手できる方法でなぜ他の人の高額入札を促す行動をとるのか(問題行動かどうかじゃなく)…

533 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:15:48.96 ID:9ffk10Iv0.net
>>525
前日底値より低い入札であれば結構躊躇なく他の人も入札してくると思う。そこで1人が微妙に高い額の入札するとみんながそれを基準に入札考えて結局ボーダーが上がるんじゃない?

開始直後5999ユーザーは問題だが、いかに安く入手するかのオークション形式だとボーダーに近い額の人の行動が他の人の入札額に直に影響するから気にするのは当然だと思うのだが

534 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:19:08.13 ID:r4oPpOuoH.net
>>532
単純に始めたばかりで、よく分かって無いだけじゃない?
自分も最初の頃、相場をチェックせずに即決の半分ぐらいならいいかなとか思って入札したことがあるし

535 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:20:02.82 ID:9ffk10Iv0.net
今度は落札キャンセル狙いって底値よりどんくらいまで(石、人数)なら高確率で落とせるのか気になってきたな…

536 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:22:22.03 ID:9ffk10Iv0.net
>>534
なるほどな〜、俺は始めた当初はインペライザー落としたくてボーダー関係なく2000突っ込んだっけ…

537 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:31:39.60 ID:B+9NDqldM.net
別にユーザー全員が前日からの相場把握してるわけじゃないしなぁ
とりあえず適当な価格で入札しとくかって手程度の軽いノリだろ
ここはガチ勢多いから感覚麻痺しがちだけどそんな深く考えず気楽に楽しんでる奴の方が多いと思うよ

538 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:34:21.53 ID:d/PCnW0w0.net
後は締め直前時間にゲーム触れない人だったら、こいつにはこんくらい使えるかなって許容範囲の設定して
キャンセル待ちなら再販待ちやスルーでもし行けちゃったなら買うかくらいの考えの人もいると思うよ

現に自分もそんな感じで何度か1500前後で昔入札してた覚えがあるので

539 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:37:16.90 ID:vc5nNwxC0.net
デイリーミッションでマーケット覗いたついでに適当な価格で入札したりするわ

540 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:47:40.76 ID:s2SpkoHm0.net
>>533
みんながみんな張り付いて底値なんてみてないぞ

541 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:17:32.65 ID:j+53Yely0.net
こんくらいまでなら出せるなー超えたら諦めようって感じで入れることあるわ

542 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:21:49.04 ID:UvE2vMcB0.net
ある意味 星3現のボーダーって1,440+アルファじゃないかね
ショップで900揃えた値段が1440なってそこから
DNAクエストの権利 集めるまでの手間代 限定ゆえの再販の不明度
これ考えると1440前後で買えるなら基本買いっていう判断になるかなぁ

543 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:34:01.26 ID:7JwCUZZLd.net
まさか気絶耐性が役に立つとは思わなかった

544 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:34:37.27 ID:1y2BnmvwM.net
一般マケで競り合いが激しくない怪獣に底値の倍以上を最初から入札してる人はいるね

545 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:56:23.95 ID:4Ygyu5n5d.net
キャンセル多発でマーケット入場制限の
注意文だけでなく
Shopで欠片集めて作ると1,480石なので
1,500石以上で購入権利を得た場合は
購入完了まで次マーケットに参加出来ない仕様にしたら煽り入札はなくなると思う。

546 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:58:23.82 ID:/bHQGie+0.net
いつになったらいたずら5999入札対策してくれるんだろうか。
システムの改変必要だからやるならアニバーサリーの時かな。

547 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:58:58.84 ID:iiibZiaf0.net
>>545
ダメです

548 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:00:31.91 ID:s2SpkoHm0.net
運営からしたら底上げしてくれるそういう層はありがたいんでしょ

549 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:05:28.01 ID:UvE2vMcB0.net
強制徴収してるならありがたいだろうけど
即決-1で本当に買ってるわけでないなら運営に対してもユーザーに対しても何のメリットもないはず

550 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:22:59.64 ID:s2SpkoHm0.net
>>549
そいつが買わなくても全体的に払う額があがってるのがいいって言ってるの
規制したらしたでどこまでを罰する範囲にするか決めなくちゃだし、規制があることによって市場が動かなくなるのが怖いんでしょ

551 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:24:59.07 ID:s2SpkoHm0.net
まあどうせどっちも譲らない考えだろうし、無視してくれていいよ

552 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:28:02.06 ID:UvE2vMcB0.net
いや石の回収分も上がってもないよ1枠が購入券抱え落ちして キャンセル待ちの方に権利回って来ないし
仮に数日後回ってきたとしてそいつが買う確率って相当低いわけだし
相場が上がってるのかって言われても最下層なんて1の違いがあるかどうかだから結局釣り上げの効果もない
トータルでみてやっぱり誰の得にもならんのよ
罰則は別として購入権は普通に24hで消失とかにしてくれたほうがキャンセル待ちもしやすいんじゃなかろうか

553 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:30:15.15 ID:s2SpkoHm0.net
>>552
俺はそうは全く思えないからもういいよ
お互い譲る気ないんだから不毛なレスバは疲れる
すまんな

554 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:33:51.97 ID:+tmsE4AHM.net
ティガの報酬美味しいからしばらく落ち辛い状況続くかもね
落札意欲下がるからおかげで石貯蓄に専念出来る

555 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:37:56.92 ID:nOJihhdia.net
>>530
本題とは逸れるけど先手取れなくなった以上、移動アップの優先度はだいぶ下がったかな
移動2近距離の介護には欲しいけど

ヘルベロスが猛威振るいすぎるから元に戻ることも考えづらい

556 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 20:40:55.47 ID:G17f0P/O0.net
ヘルベロス2日目がグエバッサー二週目に負けそうで草

557 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 20:56:43.21 ID:vmnF9a9j0.net
ドラゴリーピッコロ眼球が出品数250時代だったことを考えると数絞ったヘルベロスの初動がこれってかなりやばい

話題になってないけどダダカスも抽出した方が安いレベルだし、ニュージェネだからといって全部が全部人気というわけでもないのね

558 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 20:59:18.29 ID:UvE2vMcB0.net
グエバッサーは優先度低くても現状継承1が唯一無二だし射程1移動3もオリジナル
固有スキルも独立運用可能と色々とアイデンティティだけは確保されてるから値割れづらいのかもね
ヘルベロス継承は競合多いしスキルも単独運用しづらいから
よっぽど育成に力入れられるかコレクター以外手が伸びないんだろうなぁ

559 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 21:03:11.54 ID:QJdauXE/0.net
ダダカス初版は高かったイメージ
こんなに安くなってるの驚き

560 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 21:04:26.96 ID:nOJihhdia.net
>>559
ダダカスはタイガ放映開始の新規需要かな
そこにエアプサイトがマッチした

561 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 21:54:20.23 ID:XD1ZYYp8d.net
昨日のアリーナは散々だった
いつもなら突破できるくらいの回避パもろくに倒せず、敵の必殺技を耐えられると思ったらクリティカル出されて負け
1回しか勝てなかったわ…

562 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 21:57:02.90 ID:YwFr21GE0.net
スカイタイプ命中率が酷いからアリーナ用に本気だしたデスレムで受ければ30%だし
当たらなきゃ気絶しないし
回避が上がるって言ってもアリーナの相手を考えれば全然大したこと無いし
自前でSP上げる方法無いから攻撃の最後をヤプールにすれば必殺打てないというね

ジャック兄さんやタイガ単独の嫌らしさに比べると見掛け倒し的な

563 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 22:27:25.41 ID:4Yyz2yED0.net
ところでエース兄さんとスカイさんの違いって誰かわかる?

564 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 22:31:25.39 ID:hWR+qA7h0.net
>>505
でも周りが上がったら結果的に順位は落ちるよね
100位の人が10人居るとか500位の人が50人居るとかそういうのはないんだから

565 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 22:37:40.25 ID:hWR+qA7h0.net
>>562
攻撃の攻撃の最後をヤプールにするといいということは
AUTOで最後に動くサポートに★6ヤプールが出てると嬉しいって事だよね

ならばサポ怪獣にヤプール出しておくかな

566 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 22:44:53.80 ID:UvE2vMcB0.net
>>563
合体変身を取り入れたけど扱いづらくなって切られたのがエース兄さん
タイプチェンジを取り入れたけど扱いづらくなって切られたのがスカイタイプやで

567 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 22:54:30.85 ID:hWR+qA7h0.net
>>566
エースは製作側が扱いづらくなった訳じゃなく
子供がウルトラマンごっこをする時わざわざ女の子が必要になるのが頂けないと
スポンサーから意見があったと言う話を聞いたが

568 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:00:20.04 ID:YwFr21GE0.net
逆に言うとエキスパでちょっとHP上がったスカイタイプが自分のターンの行動前にSPアップ持ってたらそれだけで凄くしんどいだろう

569 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:01:42.93 ID:UvE2vMcB0.net
自分は設定がごちゃごちゃしすぎて異星人の彼女だから星に帰したと聞いた事がある
まぁ男女で合体ってのも確かにモラルというかちょっと子供には早すぎるテーマだし色々扱いに困ったんだろうな

570 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:05:24.20 ID:72AQo6wH0.net
話の流れを変える様で申し訳ないのですが、ティガはスカイタイプがマルチタイプより先に参戦した事について、皆さんはどう思いましたか?
個人的には、基本形態よりも先に、個々の能力に特化したタイプが参戦する、この意外性のあるスタッフのやり方・・・嫌いじゃないです。
寧ろスタッフの方々は、今後もこういう基本形態よりも先に別タイプを先に参戦する事を続けてほしいと思います。
例えば・・・
オーブダーク、ジャグラーが出るから、オーブはオリジンから・・・と見せかけて、サンダーブレスターを先に出す。
ペダニウムゼットンが出るから、ジードはプリミティブを・・・と見せかけて、マグニフィセントを先に出す。
ダイナはニセダイナに対抗し、ストロングを先に出す。
などなど、スタッフにはこういうのをもっとやってほしいと願っております。
他にも・・・。
レオ、80、ガイア、コスモス、マックス、メビウスが参戦・・・と見せかけて・・・。
アストラ、ユリアン、アグル、ジャスティス、ゼノン、ツルギが先に参戦。
・・・何て言うのも面白そうだと思うのですが、如何でしょうか?
特にマグニフィセントとジャスティスが参戦したら、確実に喜びそうな方が1人いらっしゃる様な気がします・・・。

571 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:05:39.86 ID:XCDaFpD20.net
長い

572 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:06:43.53 ID:YwFr21GE0.net
スポンサーからの意見っていうかウルトラマンエースごっこで片方はウルトラタッチ後何したらいいの?ってのが問題になったのよ

後年合体後片方が気絶するライダーでは合体後そっちのけでよりリアルに気絶するごっこが流行って
流石にそれは予想外だったが

573 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:10:57.11 ID:UvE2vMcB0.net
まだエースごっこは同級生の女の子呼んできてそこだけ付き合ってもらえばいいけど
Wごっこでフィリップ役の何が楽しいんだ・・・ まぁスレチだからこれ以上は控えるけど凄いな・・・

574 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:11:59.74 ID:5C5GN1Ba0.net
上位のジェローザム軍団相手に一か八か特攻したら一回も誰も復活せず倒せた
運ゲーと言いたいが言い換えれば運次第で勝てる訳だし、勝つ見込みある布陣で挑んだから双方文句は言えませんね…

575 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:26:32.16 ID:T6a9lMgy0.net
ジェローザムの融合獣感

576 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:28:38.79 ID:u0lirGmt0.net
めちゃくちゃ復活しそうだし復活させそう

577 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:41:42.01 ID:G17f0P/O0.net
なにその融合獣
めっちゃ欲しい

578 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:42:03.96 ID:rw10kP1j0.net
>>570
別形態から入るのは運営からの遊び心と工夫の面があるでしょ。
二週間跨いだイベントには2週目に期待させないと客が飽きる事をZATイベで学習しただろうし。

スカイなら次こそマルチか!?って射幸心をうまく煽ってる。

579 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:49:26.15 ID:72AQo6wH0.net
>>571
熱く語り過ぎました。
すみません。

580 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:55:14.88 ID:72AQo6wH0.net
>>578
長文にコメントしていただき、ありがとうございます。
ただ、ここのスタッフの場合、次こそマルチ・・・と見せかけて、パワーを出しそうな気がします。
何だかこう・・・プレイヤー達を焦らしそうな気配も感じたので・・・。

581 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:59:31.03 ID:6CxKDmZH0.net
やる気があって大いに結構じゃあないか
問題はそれまでゲームが続くかどうかっていうか仮に続いてもユリアン出るのは何年やってるんだって話だしな
ちょっと話は変わるけどプラズマに対してマイナズマって名前は凄くセンスを感じて好きですねあいつらも今で言う融合獣だろう

582 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:03:32.53 ID:i5k8BKBs0.net
ティガイベントは多分原典に倣ってフィニッシュ決めた話数順だよ
ランバルト光弾→デラシウム光流→ゼペリオン光線

583 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:35:35.17 ID:2xSB3SEp0.net
>>569
最初はそんなこと考えてなかったぞ
北斗は広島在住のパン屋、南は看護婦をやっていた普通の地球人だった

降板させる理由として突然月星人だったとき設定が出来て月に帰っていった
担当した脚本家が民話に造詣が深くかぐや姫ネタが好きなんだよな

584 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:50:28.14 ID:CsAhD/Cp0.net
そういやアリブンタの時O型の血とかいってたしまさか宇宙人とはおもわんわなぁ
でもあんな別れ方してサンタにつれてこられたり餅つきしにきたり普通に会いに行けるじゃねぇかって子供の頃思いました

585 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:50:31.42 ID:elxbh0xjd.net
面白いイベント来るまでモンハンに行きます。
探さないで下さい。母より

586 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:00:05.51 ID:5s4oUj3M0.net
ティガさんはブラックキングとかUキラーがいるウチのパーティの何を見てスカイタイプにチェンジしてるんだろう

587 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:02:22.57 ID:/xzNaW9Fd.net
>>567
スポンサーの前にPTA連合会が難色を示したと
聞いたことがあります。

588 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:04:29.16 ID:S+mVjq9S0.net
>>586
ティガ「Uキラーは空から攻めたら勝てたってメビウスが言ってたので」

589 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:15:46.58 ID:fCxQkMXc0.net
特になんの説明もなく遠距離型のティガが射程1〜2っていよいよガバガバになってきたな

590 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:24:43.14 ID:QMoSzU/Ed.net
ティガさん遠距離だからうちのジュウシマツが
嬉々としてぶん殴りに行ってるよ

591 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 02:55:20.52 ID:cgzUDojf0.net
>>589
来週、体力5割切ったらスカイからマルチに切り替わってさらに射程1の近距離タイプになると推理してる。

592 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 06:49:53.31 ID:Pvz2rjYL0.net
その流れだと、体力がゼロになったらグリッター化して復活するな
ガタノゾーアさん同時実装なら胸熱だ

593 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 07:10:18.22 ID:qn4XauMMa.net
>>592
それだ
めっちゃ胸熱でその後イベ後燃え尽きそうだが…

594 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 07:23:08.39 ID:wppDuhKu0.net
子どもたちの光が集まったグリッターを凶悪な怪獣軍団で容赦なく粉砕できるとか胸熱

595 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 08:04:05.84 ID:LCAOa2nE0.net
その役はぜひとも1度子どもたちを救いのない絶望に追い込んだシルバーブルーメにやってもらうしかない

596 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 08:19:30.68 ID:DgNMHur50.net
平成1号がピンチになったら昭和1号と令和1号が駆け付けるのでは…?

597 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 08:46:35.11 ID:rHZJK6b7d.net
フラグ立てんなや

598 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:12:24.03 ID:O4bY8M450.net
1日放置したらどうでもよくなってしまった。
みんな頑張ってね。さよなら〜

599 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 10:31:56.90 ID:/reNK4970.net
恐竜戦車にスキルのガードを移植したのですが
発動しません何でだろ?まさか失敗なの?

600 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 10:33:44.36 ID:bW5/xglWp.net
>>599
35%表示も出ないならあなたの恐竜戦車が怠けてるだけです

601 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 10:40:52.96 ID:/reNK4970.net
>>600
そんなの出ないです
ふざけんなポンコツ怪獣

602 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:14:53.59 ID:Fi/EcO6Pd.net
恐竜戦車かわいそうw

603 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:30:13.45 ID:sUEgoPt4M.net
怪獣じゃなくて戦車部分が故障してるんだよきっと

604 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:47:24.06 ID:5s4oUj3M0.net
恐竜戦車「この腕でどうやってガードしろと…」

605 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:53:18.53 ID:/xzNaW9Fd.net
ヘルペロス午前の部ボーダー
1,305先着6

606 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:53:40.98 ID:ieg3yaU2d.net
腕でガードできないなら尻尾でガードしたらいいじゃない(マリー・アントワネット)

607 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:54:09.39 ID:TuB5rlhm0.net
豚飯の角度で弾け

608 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:55:31.13 ID:xGxEF06hp.net
>>599
ノーガード戦法なんだよきっと

609 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:10:51.26 ID:Ai6EIsgQ0.net
>>599
マジで継承できても機能してないなら運営にメールした方がいいんでない?

610 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:10:59.69 ID:vPqImUge0.net
これスカイタイプってUキラーと同じく近距離でも攻撃できるんだ

611 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:13:10.48 ID:/kRcN6q/d.net
バトル中にみてないだけじゃないの?

612 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:46:01.34 ID:1tLulaD/d.net
>>610
すり抜けもします

613 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:50:15.10 ID:A0JiITlBa.net
>>606
マリー様きたー

614 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:01:06.64 ID:wEK9gSZ4p.net
20秒足りんくてアリーナ終わったw
無効試合は辛いぉ

615 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:03:20.38 ID:j7Tisxgfa.net
時間ぎりぎり一桁セーフ!
と思ったら相手の順位下がったことによる差し戻し処理…
一戦戻されても後一分でどうしろとってなった

616 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:03:48.55 ID:dlGF98uXa.net
イベント開始から3000位ずーっと放置で、滑り込み1000位以内確保!
無課金だとこれくらいがちょうどヨロシイ

617 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:12:00.89 ID:5s4oUj3M0.net
二桁順位始めて取れたわ
嬉しい

618 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:27:13.12 ID:2DN6hZ9/d.net
初めて三桁入れた
無課金だけど頑張って防衛にマガバッサーと攻撃にガッツ入れた効果があったと思う

619 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:33:06.83 ID:VZezE9fod.net
仕事でアリーナできなくて最終的に500位まで下がってしまった。まだまだ我が防衛チームは改善の余地があるな。

620 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:40:53.39 ID:EFDdVyj3d.net
久々に500位以内入れたかな
スキル無調整の防衛に勝てなかったときは流石に焦った

621 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:41:17.40 ID:sUEgoPt4M.net
無課金だけど2桁入れたわ
ステージ変わって適当に強いキャラ並べて継承固めてるだけの奴は淘汰された感じだな
逆に工夫次第で無課金でも上位目指せる良調整だわ

622 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:42:20.80 ID:MC6Qcioxd.net
ギリ500台で終了
500切れなかった無念

623 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:45:04.55 ID:TuB5rlhm0.net
500以内は死守した
多分入ったたと思う
入ったんじゃないかな
まちょと覚悟はしている

624 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:48:45.46 ID:cZutzC6za.net
>>623
今回メンテとずれてるからもう順位見れるよ

625 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:56:40.78 ID:jX6NaluQM.net
ボロボロだった前回より大きく順位上げて100位台で終了
皆さんレベルアップしてて過去の一位実績が懐かしい…

626 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:58:53.89 ID:jX6NaluQM.net
今回攻撃力を大なり小なり加えた防衛パが流行ったけど、逆にこちらを防衛回避パにして挑戦したら普通に勝てる
なんなら普通の防衛回避パ相手より楽だった

627 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:12:39.92 ID:elxbh0xjd.net
皆比較的上位に上がれたみたいだが大分ガチ勢が居なくなった事とモンハンに流れたお陰みたいなもんだから慢心してはダメ

628 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:13:14.50 ID:ibWPW8Xkr.net
アリーナ、全体的に防衛が硬く手強くなってプレイミスしないようじっくり考えてやってるから1戦10分〜15分くらい掛かる

12:57に戦闘終わって順位が10位台だったから50位以内には入れると思ってたら13時過ぎて結果見たら200位付近

時間経過でのマッチングロック解除は分かるけど、どうなったらこんなに下がるか意味分からんよ
10位台〜200位付近て7〜8戦分の差があるのに

もう一切アリーナに金掛けるの辞めるわ!

629 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:22:01.90 ID:5s4oUj3M0.net
それは防衛チームに付け入る隙がありすぎるのでは

630 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:24:48.68 ID:LCAOa2nE0.net
結局下剋上の椅子挿げ替えゲームでゲームの性質上第一優先が攻めパの構築で防衛パなんてアリーナ程度しか使わないんよな
つまり防衛パまで余力が出てるイコール攻めパはそいつの中では完璧状態かほぼ満足っていう構図が上に行けば行くほど出来上がってる
同時に防衛が頭打ちだって声が大きくなってるってことは攻め側にリード文が産まれてきてるから結局一定順位から時間ギリギリまで粘って
スナイプして椅子もらってしまったほうが一番順位揚げは確実っていうね
もう椅子取りゲームじゃなく攻防の勝率で順位決めないとそろそろ煮詰まってきてるんだろうなぁ

631 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:26:27.11 ID:eDYL6tXNa.net
アリーナ終了間近にやる奴多いし二桁台なんて熾烈な争いだろうから数分で一気に順位落ちるのは仕方ないことかと

632 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:26:55.03 ID:YHH1el3b0.net
今まで挑戦で2桁まで上げてそこから落とされても100位代をキープしてきたが今回は挑戦で何度失敗して300位代まで落ちてしまった…
左側の敵の攻撃をガンQで受け止めたら今まで右側の敵は真っ直ぐ突っ込んでくるから楽だったが今回から左側に移動し始めて近距離移動2では届かん

633 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:27:13.38 ID:rQA0vMzr0.net
今期は何故か水曜からやたら防衛するようになった気がする

割とカモられそうな編成してるのに………多分相手の操作ミスなんだろうけど

634 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:38:57.81 ID:sUEgoPt4M.net
>>630
アリーナ自体は楽しいんだが正直最終日の順位争いはしんどい
勝率でもいいしポイント制とかでもいいけど総合順位は何か別の方法で決まると個人的にはありがたい

635 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:47:02.35 ID:rQA0vMzr0.net
アリーナが終わったからやっと早く寝れる
今日はできるだけ早く寝よっと

636 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:48:22.28 ID:LCAOa2nE0.net
>>634
ただ勝率やポイント制にすると防衛不利なの構図は変わらないからそうなると上に行くほど復活パみたいな運PTがひしめき合って
攻めも守りも運ゲで決まるとかいうただのラッキーマン決定戦になるっていう弊害も見えるのが実情なんよね・・・難しいね・・・

637 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 15:33:44.52 ID:wEK9gSZ4p.net
>>628
俺も前回最後の5分くらいで4、5戦分下げられたけどどういう仕組みなんやろうな

638 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 15:37:01.99 ID:z9fh6ZPdd.net
ブルトンってどうやってガードするんだろう

639 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 15:37:40.34 ID:vcbr9Hnta.net
なんか昔よりもショップに属性のDNA並ぶことが多くなってそれはランダムから解放されて嬉しいんだけど万能も属性も怪獣も値段が同じで汎用ないのをわざわざ買う意味がないというか
せめて怪獣側でも安くなりませんかね

640 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 15:37:51.45 ID:wEK9gSZ4p.net
628は数分の間に戦闘が終わらないような回数分順位落ちてることを疑問に言ってるのにそれに対して防衛チームが脆弱だのはおバカさんなのかな?

641 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 15:49:56.34 ID:xxQJOLBDd.net
今日出来なかったけど、前回より上だった。
みんなやってないのか、アリーナ入らなかったから挑まれなかったのか•••

642 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 15:53:47.00 ID:bW5/xglWp.net
うおおおおおお攻撃パーティで明らかにカモられる構成なのに前回よりも500上がったァァァァ


とりあえず入れてたサンダーキラーさんのお陰か?

643 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 15:58:47.50 ID:YHH1el3b0.net
昨日も5敗制限の質問してる人に防衛パが弱いだけだろとか的外れな回答してる人いたが同じやつか?

644 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:00:38.59 ID:LCAOa2nE0.net
>>639
怪獣と同じって言っても星3現と価格が同じで通常星3以下は価格それぞれちょっとずつ安くなってるはずだけど
マーケットでDNA目当てで買うよりショップのほうが消費石はやっぱり下回るしショップ利点として一応は安くなってるんじゃないかな

645 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:16:02.91 ID:69wusnOG0.net
自分が最初にマッチアップしてる最中に挑まれ、そいつがゆっくりプレイしてたから、結果的に何回ももどされたような順位に落ちたんじゃない

646 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:28:39.76 ID:/xzNaW9Fd.net
>>639
DNAクエ無料分4回のデータ取りしてるけど
50超の日は月に数日だから
80石で50は僅かに得だと思います。

647 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:29:50.48 ID:a85rk8Cf0.net
ティガの攻撃食らってかなりの高確率でスタンするの
ウルトラ必殺技になったら反映ないんだろうなとちょっとガッカリ

648 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:49:47.13 ID:vcbr9Hnta.net
>>644 , >>646
となると万能が安すぎるってことになりますねありがとございます
多分☆3/100個160石に対して 属性別が180石 万能が200石でもいいくらいだと思うんですけど

649 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:50:35.20 ID:jX6NaluQM.net
アリーナ最終日12時台は相当順位動くから、相手の順位変動とこちらのマッチングリストの反映に時間差ある気がする
実際、あるプレイヤーに勝ってそのプレイヤーの元の順位に上がったけど、その倒したプレイヤーの順位も戦闘終了後に何故か更に上がってる現象がちらほらあった
その時間差現象で集計追いついてないから、最後の最後に大きく順位が下がるような怪現象が起きてるのだと思われる

650 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:52:21.15 ID:sUEgoPt4M.net
実践する増えると困るからあんま言えないけどこれかなり悪用できる仕様なんだよな

651 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:57:49.11 ID:ja/gyn/e0.net
>>628
今回から始まった挑戦権復活は防衛側の順位が挑戦側を下回った場合のみ行われる
貴方のケースの場合貴方に挑戦をしたAさんの順位が戦闘中に下がり、一方で貴方は防衛中に順位を上げた
そしてアリーナ終了間際にAさんが貴方との試合に勝った結果短時間で100以上も順位が落ちる結果になったんじゃないかな
俺も一度だけ挑戦した順位よりさらに高い順位になったことがあったけど落とされた方はたまったものじゃないよねこれ

652 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 17:03:04.80 ID:LCAOa2nE0.net
>>648
これは憶測なのでなんとも言えない部分があるけど現状DNAショップは
出品の分母が異常ペースで増えて分子(出品枠)が事実上6枠から増えてないから
アイテムカテゴリで出る属性DNAや万能があの価格なのはその点の救済なのでは?と思っていますね

653 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 17:11:19.16 ID:rQA0vMzr0.net
ショップ限定☆1はショップ出現率ちょっと上げてもいい気がする
メインクエストで貰えるDNAで☆3まで育てられるやつ以外は特に(そもそも生成できん)

654 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 17:17:43.26 ID:DFy1k8HL0.net
400位くらいから2日放置したら1400位くらいまで落ちてた

400位近所より意外なものにガードスキルとか付けてる人が多くキツイ編成が多くて1000位近所の方が苦しい
500位切ると考えてキッチリスキルを整えて搭載してる人が増えてくるけど
1000位くらいだと要らないスキルひとつ潰してとりあえずグドンから引っ張ったガードを搭載とか結構居て意外に嫌

ガードが確率モノなので非常に不安定で連続発動すると目も当てられず、結果今日は1勝4敗

655 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 17:22:51.06 ID:TuB5rlhm0.net
モンスアーガーとダークロプスという見ない構成に挑戦したら負けた
というかむしろモンスアーガー一匹に負けた

656 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 17:28:54.82 ID:/qK6iGL2H.net
アリーナのマップはしばらくこの広いままかね?
ガッツ使いたかったら移動アップ積むしかないかなぁ

657 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 17:33:19.78 ID:LCAOa2nE0.net
まぁショップは枠倍化して12+4(BC枠)枠にして12枠の中で3枠ずつ出品ランク固定みたいにしてほしいね
枠が増えたところでDNAクエストの付加価値がある以上マーケットと棲み分けは出来るし石も回収しやすくなってWINWINだと思うんだけどな

658 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 17:55:10.34 ID:PiZiIbZ90.net
どうせやるなら奇形なマップとか作ってくれや

659 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 17:55:26.77 ID:uQ+Mw+Tva.net
ショップはほんと改善して欲しいけど運営はDNA集めやすくするのがよっぽど嫌みたいなので期待薄
1周年とかで大型アプデでもあればいいんだけど

660 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 18:10:56.70 ID:QMoSzU/Ed.net
EXゴモラが超高確率気絶を外してグドンにガードされ
その後3連ガードされた時は笑うしかなかった
火力が防御上回ってたからそのまま押しきれたけど

661 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 18:14:44.27 ID:j7Tisxgfa.net
>>656
個人的には次回も今回同様のマップなら移動アップ不要感を覚えたな
移動アップで突っ込んでくるイーヴィルは2T目で処理できる
回避パ相手はガンQタゲ取りと足を合わせて行きたいし

662 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 18:16:03.36 ID:WJB/jaGN0.net
>>655
興味あるわそのモンスアーガー
ウルバト最弱だろアイツ

663 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 18:17:11.95 ID:FZstucE+M.net
良くも悪くもDNAの排出率を変えるのは賭けなのよな。
新規のとっつきやすさは上がるがすぐに目標達成したらやることがなくなるのと同義。課金率に最もリンクする部分だし。
運営は課金してもらわないとまた一年以内でサービス終了になるかもと戦々恐々だろう。
アニバーサリーの時に色々改善していればもっと新規は残ってただろうが………まだ間に合うか?

そんなに運営の体力ある感じに見えないけど

664 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 18:26:11.43 ID:S7EsxFHLd.net
>>648
ずっと同じこと思ってた
ウルバトは値段の付け方が下手だよね

665 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 18:53:05.64 ID:2DsHmR+p0.net
>>662
バルキー星人「確かに」

666 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 18:55:49.05 ID:2DsHmR+p0.net
>>661
移動アップはジェロと併用出来ないならむしろマイナスになる恐れあるよね
うちのギャラクトロンは鈍足だけどいつも前線が荒れたあと範囲必殺で残党狩りという役目が与えられる

667 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:03:43.65 ID:LCAOa2nE0.net
>>663
1ユーザーの寿命がっていう点に関しては同意 ただ排出量っていっても同価格で内容量を倍にしてくれとかではなく
供給の間口を広げる事自体はユーザーの寿命が減ったとしても日間ベースでの消費量自体も上がるんよね
現状自分で首閉めてるなと思うのはデイリーやマンスリー含め2,500弱だっけか配布してるのに
マーケットで買うものがない、ショップは運で買えないみたいなのが多くて抱えたまま翌日翌週翌月と行っちゃってるのよね
だったら撒き餌を貯蓄されるようなやり方はどうなんだろうって感じ
別にショップじゃなくマーケット追加とかでいいからその点は改善しないとタダぐいされて終わりよ

668 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:06:06.73 ID:VZezE9fod.net
ギャラクトロンはたまにフレンドの使うけど使い辛くて買わなくて正解だと思っていたけど、
アリーナでX型の必殺技が炸裂して一気に2体潰されて勝ちゲームをひっくり返されてからギャラクトロンを見直した。

669 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:15:33.10 ID:fCxQkMXc0.net
順位が上から甲→乙→丙→丁のとき

甲の防衛に乙が挑戦している最中に
乙の防衛に丙が挑戦し、さらにその最中に
丙の防衛に丁が挑戦する
その後まずが丁が丙に勝ち、次いで丙が乙に勝ち、最後に乙が甲に勝つと最終順位は

乙→丙→丁→甲になる

もちろん全試合マッチングロックが解除されるまでだらだらやっていたらという前提はあるけど、理論上はこれで1位が一瞬で1000位に転落なんてこともありうる
最終日の昼なんていちばん戦闘開始のタイミングが重なりやすいんだからこういう玉突き事故があってもおかしくない

どう考えてもシステムの欠陥だしアリーナに金かけないのは賢明だと思うけど運営が放置していいものなんかなぁ

670 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:15:41.51 ID:2DsHmR+p0.net
ギャラクトロンは元々生存力低いから変に突っ込ますと技軍団の一撃で落ちるんだよね
タゲを散らして外側からジワジワ潰して範囲必殺でドカンが図らずともギャラクトロンの生存率を高めてる

671 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:18:42.00 ID:p3p229YU0.net
>>669
わかりやすくて助かる

672 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:18:54.97 ID:ynWHnZ0Vd.net
アリーナ終了後3時ころにいきなり防衛報酬がきてびっくりした

673 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:24:42.74 ID:2DsHmR+p0.net
>>669
凄く分かりやすい説明ありがとう
システムの欠陥とは何とも言えないけど順位の付け方・考え方は見直す時期かも

674 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:25:35.75 ID:GdNLvDtTd.net
自分は逆に攻め側の時に移動アップギャラクトロン重宝したな
高い水準のステで速の回避系ぶん殴って死んだら死んだで最低限の役割保てて、ワンチャン他のキャラ殴るためにスルーしてきたら移動力高いおかげで範囲系必殺技が刺さりまくってかなり勝率に貢献してくれてたな。
技版タイラントみたいな運用だけどなかなか勝手は良かった

675 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:26:39.26 ID:GdNLvDtTd.net
>>669
なるほどな、極端かもしれんがそれなら道理がいくわ

676 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:28:37.77 ID:sUEgoPt4M.net
というか、やってて普通にこういうタイムラグによるランキングの変動あるって気付かないやつ結構多いんだな

677 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:32:40.75 ID:ISO/3c4p0.net
前回400位ちょっとで、防衛パ一切いじらずに攻撃9割方成功で150位以下になった
これって防衛パの内容がどうこうより完全に挑戦するタイミングだな
防衛に頭使ったら〜とか言ってる奴がタゲ逸らしと言うか、完全に信用出来ん

678 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:36:20.34 ID:mMFlR/MJ0.net
朝6時に5戦消化した俺、高見の見物
順位は30台から100くらい落ちて終了

679 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:37:18.01 ID:VRgIjHUv0.net
よし、アリーナ防衛用にエースロボット育てよう。え、もう終わり…?

680 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:41:16.96 ID:2DsHmR+p0.net
>>676
大方のプレイヤーが何となく気付いてることを分かりやすく解説されてるだけだけど

681 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:42:55.48 ID:2DsHmR+p0.net
>>677
二桁を安定化させる意思が無いなら信用しない方がいいよ

682 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:43:58.19 ID:2DsHmR+p0.net
>>674
攻めだけに使って上手くコントロール出来るならそっちのがいいね

683 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:46:31.29 ID:sUEgoPt4M.net
>>680
いやなんでこんな落ちるんだよっていってる奴もいるだろw
Twitterにも同じこと言ってる奴いたしな

684 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:51:20.32 ID:kkm1Rl3qa.net
ドラえもんでCM流れてたwタイガ以外の番組で流れたの初めて見た

685 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:56:14.45 ID:40O7WgCT0.net
>>620
防衛でスキル無調整の人もいるんだね
攻撃で勝てばいいって割り切ってるのかな

686 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:58:08.45 ID:x5LkL5bI0.net
>>662
素の防御力がガンQ、グドン、べムスターあたりと一緒だから
モンスアーガー、ケルビム、エースロボットアタリって防御力大&ガードとか付けてあると地味に手こずる
自分も盛ってあるモンスアーガに手間取ってやられた

ついでにモンスアーガーは攻撃するとHPがアップするのが頂けない

687 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:06:10.17 ID:x5LkL5bI0.net
>>685
限りある資産を防御系と攻撃系に分散しないで攻撃に張り込んでるんじゃないか?

タゲ無しタンク4体に防御大、ガード、防御大(遠)、防御大(近)、防御中、HP大アップ、HP小回復
とかガチガチの継承してる人ってもうその4体アリーナ防衛以外の使い道が無いじゃん?
攻撃のほうならいくら積んでもそれなりに色んなイベントに使えるけど

688 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:09:50.48 ID:2DsHmR+p0.net
>>683
そりゃ少しはいるだろ
大方って言ってるじゃん

689 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:16:16.59 ID:ISO/3c4p0.net
>>681
と言うか超重課金の10数名以外は、50位前後の人も200位前後の人も、俺みたいな無課金と大して防衛力変わらんチームが多いのよ
それを「防衛力の差だ」って言ってそこにリソースを割かせようとするのは
完全に労力の無駄と言うかミスリード誘ってるでしょって言う

690 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:16:59.54 ID:sUEgoPt4M.net
>>688
うん、だからそういう奴が結構いるんだなって言っただけなんだけど…
大丈夫か?なんか知らんが気に触ったならごめんな

691 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:30:48.48 ID:GmLv7pli0.net
>>689
戦闘力は大差なくても防衛力は結構差があるよ
ガードや回避大なんて絞り込めばグドンやデスレムから結構安易に継承できるから
相手の勝率を安定させない要素の搭載は地味に防衛力を上げる

スキル継承って遣り繰りすれば無課金でもそこそこできるけど
課金に躊躇無い人以外では怪獣一体溶かすのがなんか勿体無くて抵抗がある人も多いから
その辺のリミッターがなく少数精鋭に絞り込む人は結構強い

692 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:32:31.92 ID:cSWjrreS0.net
まあ言ってしまえば2桁安定勢は3桁の現状なんて知らんからね2桁での体感でこうだと思うって言っても違う場合はあると思う

693 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:44:41.70 ID:cbk1xKx/d.net
いちいち無課金云々言わないと気が済まないのかよ
下衆は氏ね

694 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:47:01.31 ID:mMFlR/MJ0.net
まぁ防衛しない方が順位下がらないんですけどね。

695 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:47:59.17 ID:QCywpOsC0.net
無課金でも今まで配布された石の数考えれば育成絞ってアリーナに意欲あれば継承も結構ガチガチにできると思う
ただその分新規の育成に使う石は減るわけだから結局は優先順位の問題だろうね
今はジオラマっていう石の使い道もあるし
正直もはや無課金、課金はアリーナの強さと関係無くなってると思う
そりゃ上位数名は別だけど

696 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:49:35.33 ID:PiZiIbZ90.net
>>693
イライラで草

697 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:57:21.32 ID:cZutzC6za.net
そういえばジオラマコンテスト結果発表まだかな

698 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:59:50.95 ID:z9fh6ZPdd.net
力タンクはニセダイナがいれば余裕

699 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:06:38.86 ID:e+Nr4kUqd.net
オートにしてたらティガの必殺一発で五体落とされて笑った

700 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:12:19.75 ID:EnW3i2XK0.net
>>693

無課金を言い訳に使われるとイライラしまちゅね?はいはーい課金しまちょーねー😘

701 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:15:46.27 ID:dlGF98uXa.net
え?
アリーナって最終日のラスト30分だけやるもんじゃないの?

702 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:17:10.72 ID:sUEgoPt4M.net
>>693
課金したのにアリーナで勝てなかったとかかな?
無課金の俺ですら2桁なんだからまさか課金してまで100位入れなかった雑魚はおらんよな?

703 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:17:57.60 ID:EnW3i2XK0.net
>>693
課金して5000位の俺が通りますよ

704 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:18:07.88 ID:mMFlR/MJ0.net
アリーナ反省会

ジェロ担恐竜戦車が先手取れなくなったのでイーヴィルに変更。
1Tで岩壊して2Tで必殺ブッ込めるから便利。複数ジェロはワロガ動員だが
イーヴィルショット後でも命中100にならない場合があるので命中上げが課題。
ニセダイナ育てるでもいいけど初手で岩を破壊出来ないのが痛いな、どうすっか悩む。

敵イーヴィル+移動力アップは脅威だったけど今回は突進して孤立するからガッツのいい鴨。
派生ゴモラ、ゼットン系もガッツワンパン余裕で鴨り放題ウェルカム。
ガッツに移動力アップ付けてよかった。回避もボコボコに出来るしガッツ様様ですわ。

敵Uキラーはワンパン出来ないけどツーパンだからまぁok。思った程脅威ではなかった。
そしてサンダーキラーが脅威かつ面倒。回避混成パだとスルー余裕。
今度再販したら落札しとこ、と思う吉宗であった。おわり。

705 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:27:31.33 ID:rQA0vMzr0.net
>>655
なにそれ詳しく

706 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:33:12.41 ID:2DsHmR+p0.net
>>690
大丈夫だよ、順位が大きく下がることをあり得ないと思ってる人の書き込み数人程度で大方理解してる流れだったのに結構多いんだなという発言にゾワっとしてつい絡んだだけ

707 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:34:19.92 ID:cSWjrreS0.net
今回の個人的アリーナ反省はメフィラス星人の固有が発動しすぎるのでもっと回避対策をする、だな

708 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:38:37.14 ID:tKkLCjZCa.net
サンダーキラーは想像してたより固有怖くないのが…
ガチ継承の個体ですら力必殺で消し飛ぶからグドンで良くね?って思いが消えない

709 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:40:59.99 ID:rQA0vMzr0.net
>>662
詳しく…… 説明して下さい 今、僕は冷静さを欠こうとしています

710 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:47:50.94 ID:2DsHmR+p0.net
今回の反省はタンクパに苦戦したとこ
相変わらずグドンが厄介で

711 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:50:04.17 ID:z0bBmvsm0.net
極端な順位変動が嫌ならアリーナ最終日は日付リセット直後に5戦消化するのがベストなんかな?
それなら最大5敗以上のマイナス付かない訳だし

712 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:51:48.01 ID:0q+duDKt0.net
回避系には攻撃ダウンと命中ダウン全をつけたい。
でもウィンダムがいない。ブリダーズコインもない。☆6エレキングは可愛いから解体できない…

713 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:52:48.98 ID:7ytG/7BO0.net
グドンも結局気絶必殺でピヨらせて
そのまま叩きのめせば何も問題ないからなぁ
移動アップと攻撃必殺大アップ積んだEXゴモラで
飛鳥文化アタックしつつたまに超振動波で
ほぼ駆逐できたわ気絶外した場合はまぁ頑張れ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:58:42.85 ID:69wusnOG0.net
いちいち無課金勢とかアピールするから、ウルバトの本筋と関係ないバトルが起きる

715 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:02:34.33 ID:BuA9OzSi0.net
ジェロ バルタン ヤプール メフィラスだと順位落ちまくるのにイーヴィル バルタン ヤプール メフィラス だと結構持ちこたえるんだよね 何故なのかよく分からない

716 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:12:18.52 ID:+9ljQiVy0.net
無課金課金といい昭和平成問題といいなぜいちいち煽らないと気が済まない人がいるのか理解に苦しむ…
普通にアリーナの感想とかイベントの攻略とかで意見交わせば誰もギスギスしないのになぁ

717 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:16:11.27 ID:LCAOa2nE0.net
樋口さん、諭吉さん 課金の力お借りします!
(集金アップ!!) 石を減らして、奴を討つ!

718 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:19:25.62 ID:XyuVWfai0.net
(スキルを)You go!
(課金を)I go!!
(アリーナに)Here we go!!!

こうですか?

719 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:23:15.71 ID:PiZiIbZ90.net
>>714
無課金っていうと何があかんのや??
課金して100位以内より、無課金でせこせこ節約して100位以内に入れた方が素直にすごいじゃん
すごいね、で終わらせられない課金勢(?)に問題があると思うけど

720 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:25:54.00 ID:iY11hqyI0.net
金払わないのが凄いと思ってる乞食思考の時点で何言っても無駄だわな

721 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:28:59.25 ID:2DsHmR+p0.net
ベタだけど移動アップピッコロは便利だった
この子のおかげで勝てた試合は数え切れない
Uキラーに一撃で消し飛ばされるのはもはや様式美

722 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:30:09.38 ID:p3p229YU0.net
課金無課金戦争はソシャゲであるが故に避けられない

723 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:30:57.50 ID:ja/gyn/e0.net
どの怪獣でもガードが付いてるとげんなりする
もっと対抗手段出すか軽減率減らして

724 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:34:31.64 ID:M8wZTsEid.net
ほぼ無課金だけどやっと魔王獣5体フル改造したから褒めて

725 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:34:56.79 ID:OBh5YSbK0.net
目標の1000位以内になれたけどすごく不吉な順位になってしまった

726 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:35:04.73 ID:+9ljQiVy0.net
これだけガード流行ればガードメタが偽ダイナ以外にも出そうだな
考えられるとすれば必殺技で全体のガード封印辺り?

727 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:35:09.93 ID:tKkLCjZCa.net
俺は運営にご祝儀で2諭吉捧げたけど初期にバルタンゼットン即決したから実質無課金!
…みたいな不毛なマウント合戦始めていいの?俺はそんなハゲ散らかすのやだ余

728 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:37:47.74 ID:rQA0vMzr0.net
>>723
エースロボット、ドラゴリー、グルジオボーン「固有や必殺効果のせいでガード付けられないよ……」

メカゴモラ「固有に低確率ガードあるせいで普通のガード付けられない……」

729 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:38:53.32 ID:rQA0vMzr0.net
>>726
デスレムの上位互換じゃねーか‼

730 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:53:34.54 ID:AGj9drSD0.net
実際月1万くらい課金しても大して足しにならんかった
今数ヶ月無課金やってるけどそんな変わらんわ
課金するなら数万円ポンと溶かせる人じゃないと今の仕様じゃ意味ないよ

731 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:57:48.28 ID:PiZiIbZ90.net
>>720
???
無課金って一種の縛りプレイじゃん

732 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:08:00.93 ID:TwK03P7ja.net
基本無料のゲームで金払わないのは乞食ってすごい思考だな
たいした餌も与えてないのにこういう忠犬ワン公がいると運営も助かるね

733 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:13:17.60 ID:1tLulaD/d.net
蒸し返したくないけど、基本無料なんて書いているっけ?

734 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:18:47.04 ID:iY11hqyI0.net
何がなんでも金払いたくないネガキャンマン君よりはよっぽど精神衛生上よく生きてるわ笑

735 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:22:58.40 ID:OBlnJr1+0.net
スマホ失くした…
IDはわかるんだけど、パスワード設定してないと引き継ぎって無理なのかな?

736 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:23:47.76 ID:IOxPSeSO0.net
金はないけど時間は無限にある俺すげー?

737 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:24:00.44 ID:+9ljQiVy0.net
>>735
そしたら問い合わせで内容をメールで送れば色々質問されてアカウント見つけてくれるかも

持ってた石とか怪獣の種類、レベルとか色々聞かれたはず

738 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:27:01.04 ID:OBlnJr1+0.net
>>737
ありがとう!
早速問い合わせてみます

739 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:29:48.64 ID:xKRQ/kQq0.net
課金者は、育成にかかる時間を金のおかげで大幅に短縮できるし複数育成も考慮に入る中、無課金者は無料な分育成にかかる時間的なリソースが大きくて複数同時育成なんてとてもじゃないができないって形でバランス取れてると思うんだけどなぁ

740 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:40:54.32 ID:EnW3i2XK0.net
>>739
>>課金者は大幅に
ちがうぞ。超課金だけ大幅で微課金は無課金に毛が生えた程度だぞ。

741 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:43:56.95 ID:EnW3i2XK0.net
このゲームで育成が完成するのは星6の時で、さらに高みの人は継承スキルつけて完成だからな。
一月1万程度の俺じゃ星6を1体に継承一つ付けるのに精一杯だよ。

742 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:49:51.03 ID:7e3eCDlsd.net
課金するなら数万いかないと効果ないのはハードル高いよなあ

743 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:51:19.49 ID:S+mVjq9S0.net
集中持ちって複数いても意味ありますか?

744 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:52:40.44 ID:YHH1el3b0.net
射幸心を煽るようなシステムにしないと課金する人も増えないだろ
そもそもお先が暗いゲームに課金する気ある人殆どいないだろうし、だったら他のゲームにするよね

745 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:58:24.25 ID:ISO/3c4p0.net
(ジパング) (ワントンキン MM4f
この人、ディエイド君だったかな。
散々周囲に課金だ無課金だの対立煽り入れてくるのは荒れるだけだから止めて欲しい。
と言うかツイッター見る限り無課金でもなさそうだが・・・

746 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:59:36.23 ID:qJx8ilwiM.net
このゲームに月1万も投資してる俺は偉いし文句言える。
ゲームとして不備だらけ半端もいいとこなんだから。
1万程度で生いうなとか言う奴は奴隷だから気にしない。側から見たらフルプライスのゲーム一本分毎回払ってるんだぞ正気じゃない

747 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:00:43.27 ID:WibkXxjQM.net
そもそも初期プレイヤーとハーフアニバ前後のプレイヤーでは育成スピード雲泥の差だし、好きな怪獣落札することやジオラマに燃えてる人もいるんだから、アリーナでその穴埋めをするために課金するのは止むなしでは
そこを煽ったり無課金自慢するのはカッチョ悪くて見てられん
自分も無課金だが客観的に見てアレなので自粛します

748 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:01:14.97 ID:O0+yh/ys0.net
>>734
課金したくなったら課金するし、そこまでする必要なくプレイできてるからしないだけやでw

まあいつ終わるかわからないようなソシャゲに課金しすぎない方が身のためやで〜

749 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:01:15.90 ID:LFEK2HZ70.net
>>744
キャラゲーってその理論から外れて歪んだ空間にいるからなんとも
廃れると思ったら長く生きてて こっちも大丈夫かと思ったら1年ぐらいで終わったりする
ウルバトに関してはジオラマ機能が一部のファンにどう映ってるのかによって
ブリード機能がどんなに過疎ったり腐ったりしても続く可能性もあったりするんよね

750 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:07:22.23 ID:WibkXxjQM.net
>>746
不備だらけと言い自ら正気を疑ってるにも関わらず月1万課金してるところにウルトラマンファンとして敬意を表する

751 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:16:50.03 ID:WibkXxjQM.net
>>749
キャラゲーには違いないからアリーナの楽しみ方もマイルド勢は別だよね
でも勝負事だから熱くなる人もいるしそこにどこまで寄せるかによって感覚も変わる
アリーナは楽しいけど後発勢が可哀想だと思う
なんか上手く棲み分け出来たらと思うけど妙案が無いのも事実。。

752 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:17:04.31 ID:7TcPdmADd.net
課金無課金の論争って終わらんね
各々好きにしたらいいと思うけどな

753 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:20:16.10 ID:WibkXxjQM.net
>>745
無課金の皮かぶりか……色んな意味でキッツいなそれ
新手の関西現る?

754 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:28:42.51 ID:krNfXjxC0.net
また始まったのか課金無課金論争
定期的に開催されるねぇ
くだらない

755 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:30:11.44 ID:O0+yh/ys0.net
>>752
論争も何も気にしてるのは>>693みたいなやつだけだぞ

その点、課金勢が月にどれくらい課金してるかの話題がちょろっと出るときなんて無課金勢穏やかやん

どっちが大人か明白

756 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:34:29.52 ID:bI462jt20.net
>>754
自称無課金者が嘘ついて目立ちたいアレだったから今回はこれで終結
そいつが嘘つかなきゃ平和だった……はず

757 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:36:10.49 ID:F4Iel/IoM.net
このゲームはコミュニティができないのが難点。フレンドの怪獣を使ってもフレンドは一個も得しないしフリーチャットもない。
コミュニケーションを測れるのはTwitterやってる人か2chのぞいてる俺らぐらい

クラン作れるようにして味方の持ち駒を使って代表戦とかジオラマとか共有したい。
人型怪獣縛りクランとか四足歩行限定クランとかいくらでも遊べるしコミュケーションも広がる

758 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:38:02.76 ID:F4Iel/IoM.net
ジオラマ限定クランとかも出来たら、めちゃくちゃ凄いジオラマ作る人とかも現れそうだし。
ぜひクランを組めるようにしてほしいね

759 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:44:16.69 ID:Fnla3Hs50.net
せっかくマップが広域化してきたんだから11マス×11マスで8体(自チーム4体+フレンドのチーム4体)の怪獣総進撃とかやりたい、石像クエストみたいにザコ敵を死ぬほど出してもいいしギガキマイラみたいなUキラー級の敵1体でもたのしそう

760 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:44:43.09 ID:IGIw88bb0.net
>>743
同時に使うケースはあまりないけど意味は有る

ガンQとピッコロじゃ結構使いどころが違うから

761 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:44:48.24 ID:Y4d0PbpL0.net
そういえばポリゴンあるカオスダークネスと初期の公式hpにいたイブリースはまだ発表しないんだな

762 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 01:08:05.44 ID:4ffPvxF8d.net
発動条件の異なる攻撃集中役を用意しておいて
片方が死にかけたらもう片方でリレーする
って戦術も使えるからな
アリーナよりは四天王みたいな高難易度攻略の時に輝く

763 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 01:10:02.20 ID:H7ZeLae+0.net
なんか勢いあると覗いたらこれか
少し期待してしまったジャナチカ、

764 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 01:11:19.66 ID:Fnla3Hs50.net
伸びてるときは糞スレ(至言)

765 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 01:57:09.64 ID:suMrTzg10.net
>>745
散々マガグラキ催促しといて当初と違うステで出されたら切れ散らかしたギンガアイコンか

無視無視

766 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 02:27:08.76 ID:7MkHgfv70.net
>>724
おめでとう!
これで、君も今日からジャグラス ジャグラーだ!!

767 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 05:47:56.67 ID:224VCWhG0.net
変態紳士なのか

768 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 06:59:46.66 ID:ziLHrWG60.net
グローザムをアリーナ用育てる事にしたが、継承は何がいいかな
攻撃面も強化するな、それともできるだけ打たれ強くした方がいいですか?

769 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 07:13:13.14 ID:s1n14/JO0.net
>>768
防衛側にいるグローザムは8ターン生きてればいいので、
相手したくないなって思うのはHP大防御大ガード/反撃みたいなタンク型のほうかな。

攻撃面強化してもアリーナ以外で

770 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 07:13:43.11 ID:s1n14/JO0.net
>>769
ごめん、3行目は消し忘れで残ってしまった

771 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 07:19:15.51 ID:ziLHrWG60.net
ありがとうございます

>>768は攻撃面を強化するな→強化するか でした失礼しました

772 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 07:20:35.13 ID:d54Ko6Gpd.net
四天王エキスパ、ヒッポリト星人のスタンで攻略できるか試して30は超えたのに1回もスタンせず
これはあれか、3桁行くまでやれということか

773 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 07:22:03.36 ID:ziLHrWG60.net
それからHP小回復は残した方が良いですか?

774 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 07:35:12.84 ID:s1n14/JO0.net
>>773
アリーナみたいな8ターン(攻撃を受けてからなら7ターン以下)だから
HP小回復の恩恵受けにくくて外す人は多いと思うよ。

グドンみたいな固有と相性良い場合はありかもだが、グローザムならバフ/デバフ系を残り1枠に積めばより固くなるかなと。
あくまで個人的意見なので…

775 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 07:39:53.57 ID:ziLHrWG60.net
感謝します

776 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 09:42:11.86 ID:suMrTzg10.net
グローザムあんまり固くするのも考え物
ギャラクトロンスパーク耐えちゃったら積みだし(小並感)

777 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 10:16:29.53 ID:slydAvUhr.net
ナックル再販してほしい

778 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 10:56:22.40 ID:suMrTzg10.net
まさかのパゴス新造って大盤振る舞いだな……

参戦して欲しいな……

779 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 11:37:09.00 ID:5DZEpV1Q0.net
着ぐるみって一体おいくら万円なんだろう

780 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 11:59:31.71 ID:nNV6bZtz0.net
お・・・俺は坂田兄妹を殺したこと忘れてないからなナックル星人!
てかあのナックル星人とかあのペロリンガ星人とかなんなんだあの世界は死んだ奴らの無念とかが集まってるのか
まぁ過去にもメトロンが生きてたりしたがどうなっとるんだあの宇宙はほんと

781 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 12:08:31.05 ID:7MkHgfv70.net
前にザンドリアスのCFやった時は37万円が目標金額だったね
ただ、CFはザンドリアスが80のエピソードで登場してから37周年っていう意味もあるらしいから参考くらいにしかならないけど

>>777
今日のタイガで登場したし、最初来るなら次がいいタイミングかも

782 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 12:15:58.23 ID:Mqg0THqb0.net
>>779
ウン十万からウン百万
ウルトラマンと違って怪獣は基本的に量産しないので余計に高くつく

783 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 12:21:23.34 ID:AoPoq/fK0.net
ごっつで何体も倒されてたエレキングは量産効果あったんだろうか

784 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 12:52:09.48 ID:LFEK2HZ70.net
スーツ改修して使い回されてたりするから引きで撮影するならぶつ切り程度なら即修復できるんじゃないかな
まぁスーツの時代ももう後長くはないんだろうなゴジラがそうだったけどCG作ってモーションキャプチャで動かすのが出来るから
CGのクオリティ技術が簡単になって制作費が落ちてきたら特撮も今の特撮とは違う特撮ってジャンルになっていくんだろうな

785 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:26:35.60 ID:slOzR71f0.net
クッタクタになるまで酷使されたテレスドンのぬいぐるみ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:33:03.07 ID:nNV6bZtz0.net
デットンの悪口はやめろ!ゼットン二代目の悪口は許す

787 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:33:25.14 ID:HMeD+3I00.net
>>780
タイガ世界そのものが怪獣墓場的な死者の世界か
トライスクワッドもプロローグで爆散したし

788 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:33:47.30 ID:Sj8rd37Cd.net
2代目可哀想だろww

789 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:34:11.81 ID:AoPoq/fK0.net
>>786
ブモー(俺新造なのに…)

790 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:53:39.17 ID:P6AaC6gq0.net
スキルエッグ配布イベントやってくれ

791 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:00:16.42 ID:AoPoq/fK0.net
二代目メフィラスとかいう一族の面汚し

792 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:08:02.07 ID:40fILS5a0.net
ナックル星人が誇り高い戦士とか嘘つけ…
あんなことしといてそれでいい奴風にするのはちょっと納得いかんな

793 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:26:00.70 ID:+K7edk45d.net
ウルトラQの怪獣増えるのか
ありがたい

794 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:28:28.97 ID:Mqg0THqb0.net
>>792
オデッサという個体はそうなんだろう

795 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:42:35.07 ID:4ffPvxF8d.net
Xでもまだゴメスの着ぐるみ生きてたし
CGリトラとゴメスとパゴスのQトリオで
出て来てくれんかなぁ
ペギラも大怪獣バトルにはいたけど
もう着ぐるみ寿命だろうし

796 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:42:40.23 ID:NUaLCxjfa.net
光線やテレポート、シャッターに頼らず肉弾戦でめっちゃ強い、身体が凄い硬いゼットン二代目が見たいです
ブモー

797 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:07:34.56 ID:2HLF4N6f0.net
昨日からショップでエレキング集め始めて気づいたんだけど160石100DNAで並ぶんだよね
これ仕様なの?

798 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:27:44.35 ID:83yd2Ajw0.net
昼の入札締め切りを12:20とか12:50とかに出来んのかね。
11:50だと最後の追い込み出来ないのが辛い。

799 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:54:36.53 ID:HMeD+3I00.net
>>797
ゴモラとか最初期の怪獣だけ100個で売ってる(逆に50個売りが無い)

800 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:04:08.93 ID:2HLF4N6f0.net
>>799
知りませんでした、ありがとうございます
生成が捗りますね

801 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:31:12.81 ID:eYV6qh9K0.net
生成する勢は本当にすごいと思う
継承するならまだしも星6作るのに何ヶ月かかるのかみたいなこと考えるととてもできん
万能とかバシバシつぎ込むのかな?

802 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:33:44.35 ID:LFEK2HZ70.net
あの枠って被りもあるし星3現は50個100個で別れてるしでトコロテン激しいから
同名星1DNAが2枠とか並んでたり狙ってない同名星3現が50と100で現れるとイラッとするよ

803 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:34:19.74 ID:Lis2frS+a.net
ジェロ復刻しちくりー

804 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:47:26.21 ID:LFEK2HZ70.net
>>801
作成狙ってない通常運用時でもショップのアイテム欄は張り付いたほうがいいかと
自分は手持ちの継承や作成意欲の問題から万能>技≧速・・・力はスルーで買ってる
怪獣DNAが必須になるのはあくまで最初の1体だけで共通DNAを普段から買ってれば
その分いざってときに張り付かなくてよくなるよ

805 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:51:30.74 ID:bPLs23/HM.net
>>801
順番がちょっと違うかな
ある程度イベントとかで貰える万能や相性別のDNAが貯まったら生成で作って一気に☆6にする感じ

806 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:55:28.23 ID:h8Asg8Id0.net
自分もそうだなDNA5500溜まったらなんか作るかなーって考え始める

807 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:56:13.61 ID:eYV6qh9K0.net
>>804言い方があれかもしれないけど石足りる?
まぁ、課金すればいい話なんだけども

808 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:00:27.48 ID:LFEK2HZ70.net
>>807
上でも何人か言ってるけどイベントとかでブーストが入るのと素材に押されて買えない日も多々ある
石に余力がなければ万能だけを狙う日々だったりもするし個人的にはマーケットの新キャラで
課金したりしなかったり 流石に怪獣DNAまで狙ってる時は普通に課金するかな

809 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:03:15.92 ID:eYV6qh9K0.net
>>805万能は使うなら、タイラントにつぎ込みたいってあれがあるのよね
限られてるわけだし

810 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:06:07.46 ID:eYV6qh9K0.net
>>808実際DNAクエとショップを両方利用してた時期があったんだけども
石の消費がなかなか激しくてね
あんま、石貧者にはやっぱショップはむいてないね

811 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:11:00.26 ID:bI462jt20.net
DNAクエでA怪獣を、ショップでB怪獣を、みたいに並行して育ててるとか?
ちゃんと育成計画立てて石を他に使ってなかったら微課金程度でも何とかなる気がするけど、その間に新たな怪獣増やすと自滅しそう

812 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:11:59.78 ID:LFEK2HZ70.net
急ぎ星6を!ってなると流石に課金無しでショップ含め全開で走るのは無理かと
その時の事情がわからんけど星5とかで止めてイベント来たら再開するとかするとだいぶ違うよ

813 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:24:56.18 ID:4f/LmfJad.net
正直星1怪獣DNAの1000個売りは消さないでほしかった

814 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:25:28.72 ID:HMeD+3I00.net
>>801
ヒッポリトとマガパンドンは復刻待ってる間に細々と買ってたら5500溜まってしまった

815 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:43:23.41 ID:eYV6qh9K0.net
>>811
ちゃうよ、その時はマガパンドンオンリーそれでもなかなか
普段石4桁切らさないんやけど3桁まで減ってしまって
もう、それからはショップ利用してないんよね

816 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:44:37.22 ID:eYV6qh9K0.net
>>814
すごい

817 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:49:36.24 ID:5jGkBMn20.net
DNAクエ解放済みの怪獣は基本DNAクエのみで育てるようにすれば
イベント報酬で各属性万能DNAは割とたまるから生成分以外はショップ未利用で課金せずとも何とかなるのが優しいよね…

818 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:19:07.90 ID:VTX3lYVA0.net
攻撃大アップの継承用にバードンのDNAクエばっかやってるな
継承スキル1が優秀な怪獣はオクで落としてDNAクエをゲットするに限る

819 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:29:13.66 ID:H7ZeLae+0.net
>>778
ルーブネロンガの抱き心地良さそう感好きだから嬉しい

820 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:37:44.87 ID:LFEK2HZ70.net
うーむ今日も欲しいDNAがショップに1回も回ってこなかった・・・ こういうとこだぞ!

821 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:39:29.65 ID:MiNGk8oUa.net
俺も5日間連続で欲しいDNA出なかった まぁウルバトのショップ機能のおかげで普段より早起きできるようになったけど

822 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:49:24.22 ID:3WRjTDKCd.net
>>820
自分もEXゴモラ全然出ないわ

823 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:20:43.83 ID:47zvS9AU0.net
>>768
安く継承できて地味に鬱陶しいのがガード
回避っていう撃破の確実性を下げる不確定要素に
さらにガードという当てても一回は死なない不確定要素が加わる

ジェロやグロザムも復活を嫌う人が多いことからも解るように
運による不確定要素が増えると勝率が安定しなくなるからな

824 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:24:16.46 ID:bI462jt20.net
ショップはDNAクエだけだとアリーナに間に合わない時は利用するけど、その程度だからか別に割高とは思わないなー
再販待ちでショップからDNA貯めてく人は一時的にキツイと思うけど、なんやかんやミッションをこなしてけば属性万能石全部じわじわ貯まるから、ショップ割高派が思ってるほどの問題は無いと思う(多分)
そのミッション関係で貯まるものを贅沢に浪費させてるならその限りではない

825 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:01:21.15 ID:VwopJ9m+0.net
ティガのハードとイージードロップ率に差を感じないけど、周回するならイージーの方が効率いいかな?

826 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:23:03.60 ID:AoPoq/fK0.net
イージーのドロップは4〜7ぐらいでハードは7〜11ぐらいだから普通にハードの方が良い

827 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 23:43:08.62 ID:VwopJ9m+0.net
感謝

828 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 08:48:41.34 ID:eJQnf52n0.net
ん?過疎ってる?

829 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:01:10.04 ID:n/1P7RqA0.net
ナックル再販とザラブ復刻よろしく

830 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:15:40.11 ID:YH7Q8hrg0.net
昨夜急に防衛成功報酬が3回分届いたんだけど
時間差?それともうちの防衛パは架空の敵と戦ってる…?!

831 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:19:32.27 ID:YnA0eBnVd.net
アリーナ終わって今週のティガは楽しくない

832 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:14:28.81 ID:UisWgijt0.net
今になっての防衛報酬は負けそうになって強制終了したとかそんなんでは
アリーナ終わったから起動して結果が反映されたと考えるのが一番筋が通る

833 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:19:26.21 ID:RzStPFw5d.net
全く関係ないけどたまに勝手に2回書き込まれることがあるけど原因は何なの?

834 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:32:07.41 ID:HomRllI5d.net
>>833
スマホからのブラウザ投稿すると
ブラウザかアプリ設定を求められるので
この設定をどちらか選ぶと二重投稿になります。

835 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:00:00.08 ID:N2U/iQ/j0.net
ヘルベロス強い方なのかな?
技属性にはギャラとかUキラーみたいな能力オバケアタッカー多いから霞む印象

836 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:08:49.82 ID:Yby6k0LGM.net
>>832
アリーナ終了後に何度もログインしてるからそれは無いし強制終了うんぬんも無い

837 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:09:12.56 ID:UisWgijt0.net
ヘルベロスは結局どんな養護をしてもマーケットの価格が物語ってる
継承1が攻撃大とかだったらまだ新規層とかが買っただろうに

838 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:10:13.99 ID:UisWgijt0.net
>>836
あなたの話じゃなく攻めてきた側のプレイヤーが負け反映の前に強制終了したのではって話よ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:22:02.66 ID:xLo3uBZ+d.net
クッソお安く手に入ったのに未だに攻撃集中担当現役で
回避潰し補助もできるガンQとかいう有能目玉

840 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:23:36.45 ID:5cCGZtlsd.net
その代わり命中率はクソゴミなんだよな仕方ないが
それで決まれば声出るくらいには嬉しいけど

841 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:40:56.92 ID:hwyEzmbn0.net
外れても回避ダウンは通るし
むしろ低火力の超吸引外して次の本命に連タゲ補正かけたいから低命中で問題ない

842 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:43:38.08 ID:3T1D9A2d0.net
防衛では他のタンクに劣るが攻撃側では凄い活躍してくれるわガンQ

843 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:57:38.68 ID:Ol3jRJLQ0.net
自分も攻撃側によくガンQ混ぜてる

844 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:12:38.61 ID:ueiuQRXOd.net
一度ガードできれば5体以上の大群をものともしない盾性能を誇るグドン
攻撃を受けつつ、スキルで撃ちやすい必殺技から相手の回避を弱める攻撃側のお供ガンQ
常に殴ってタゲ集めも良し、他のタゲ集めと併用して攻撃分散させるも良し、特化で回避型も可能なピッコロ
タゲの取り方とタイプが違えどこの3体は完成されてるよね

逆に今後のタゲ取りがどれだけ差別化できて需要も同じくらい持てるのか

845 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:24:42.93 ID:IsXm6KSRM.net
ガンQやピッコロが強いのはわかるけど愛着ないから育ててなかったがある程度好きなキャラ揃ったからとりあえずガンQ育てた
アリーナが完全別ゲーになり過ぎて笑いが止まらなかったわ
まぁ今回は地形の影響もあっただろうけど

846 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:26:24.42 ID:EIhKesNja.net
アントラー好きだから育てたんだけどタンクとしてはあんまりな感じ?

847 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:36:45.21 ID:bCNX2oAJ0.net
>>846
タンクの中では余程好きじゃないと使わないなぁ

848 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:48:38.32 ID:RzStPFw5d.net
タンクで一番人気ないのはガラモン

849 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:50:13.26 ID:O1Zvintz0.net
グドン4体パーティはうざいんじゃないだろうか
キングオブモンスに壊滅させられそうだけど

850 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:55:58.50 ID:vmqec3T90.net
>>849
力パーティだから大好物っす😍

851 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:05:31.50 ID:bJelt5mg0.net
>>849
滅茶苦茶カモにされるだろうな

852 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:17:38.40 ID:9ZGOZpCd0.net
同キャラ四体編成で嫌がられるのってジェロとグローザムくらいじゃなかろうか

853 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:26:33.23 ID:AbYSG0wi0.net
ダークロプス部隊って未だに見たことないけど弱いんだろうか

854 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:28:26.33 ID:RzStPFw5d.net
インペライザー4体チームなら見た記憶がある

855 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:35:09.12 ID:5kFSWxH0p.net
ギャラクトロン4体チームを目指したが、3体目を生成して、星6を2体作ったところで力尽きた。

856 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:59:08.53 ID:RAfidsjT0.net
ティガイベ自体はうれしいけどそれ以上に語ることはないんだよな。報酬ごちそうさまです。

857 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:04:01.30 ID:Ol3jRJLQ0.net
ティガイベは高難度では使えねえと言われてたアリーナ用高回避・高命中勢が鬱憤を晴らすように大活躍できているという点では評価できる

858 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:08:23.91 ID:s7scZIfj0.net
水曜からのイベントが気になるところ
ティガエキスパ以外にも何かあると信じたい

859 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:09:34.86 ID:heIdOYgv0.net
パワータイプ来そうだけどどうなんだろうね

860 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:10:22.15 ID:gO+IMabn0.net
ティガエキスパ以外イベント無かったらかなり暇になりそうなので何かしら別のイベ欲しいところだね
しばらく素材〇倍イベはいいや

861 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:14:58.12 ID:Ol3jRJLQ0.net
当分大丈夫と思ったらティガがアホみたいに素材食べてるんですが…

862 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:16:02.80 ID:GueZL2/K0.net
素材とDNAは最低値1を撤廃するか2倍泥をデフォの数字にしてほしい

863 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:20:59.91 ID:yfK9fL4J0.net
>>861
わかる
最初レベル1→2の素材見た時最初から20要求してくる素材があって驚いたわ
他の必殺技は多くて8とかなのに

864 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:23:35.77 ID:RzStPFw5d.net
スカイタイプが回避型ならバワータイプはアタック型、マルチタイプは命中型かな

865 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:25:08.83 ID:AbYSG0wi0.net
最近素材の入手機会が多かったからそれに合わせた要求量になってるのかもね

866 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:26:59.88 ID:heIdOYgv0.net
ティガは3タイプ揃えて技強化する人が多いと踏んでってのもあるだろうね

867 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:46:51.58 ID:UisWgijt0.net
あいつ元は悪側だったわけだし悪どいやり方で我々を苦しめてきている可能性

868 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:53:43.25 ID:N5DuARpB0.net
一度闇堕ちしただけだぞ

869 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:55:54.79 ID:9ZGOZpCd0.net
ナックル星人再販してほしいなぁ

870 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:11:33.51 ID:UisWgijt0.net
その一度で世界滅ぼし欠けてる実績
しかも反省して更生しましたっていうなら
生き残り少数しかいないんだから瓦礫処理ぐらい手伝ってから寝てあげなよと

871 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:18:50.97 ID:1iahYbr00.net
このゲームだと、ティガはマルチタイプだけが参戦するとばかり思ってたので、スカイタイプが登場するとは思ってもいませんでした。
うまくいけば、パワータイプだけでなく、ティガダークも参戦させてもらえる様な気がします。
必殺技に関しましては、ギンガでみせた、赤(というよりオレンジでしょうか?)のゼペリオン光線を使ってくれれば。

872 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:23:49.29 ID:Ol3jRJLQ0.net
ガードの度にポージングするタイタスさんが見たいが敵にするには明らかにウザい

873 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:39:20.08 ID:1Kb4afQv0.net
リスト更新連打してたらまたブリーダーコインでまったく関係ない持ってもいない怪獣買っちまった(2回目

いい加減改善してほしい
てかもう希望DNA出ない前提だから連打してると欲しいの出てても更新しちゃうって言う

4時間毎にゴールド捨ててるだけ

874 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:39:24.61 ID:heIdOYgv0.net
じゃあティガトルネード、ティガブラスト、グリッターティガさんも
必殺属性を闇とかにすれば差別化も出来るし大丈夫!

875 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:17:19.49 ID:VrjWFSob0.net
>>872
全文同意ww見たいけどウザそうww

876 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:33:16.58 ID:hwyEzmbn0.net
>>873
初日から欠かさず更新してるけどまだやらかしたことないな
もっと落ち着いていこうぜ

877 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:40:23.28 ID:KkYqcY7h0.net
明日はいよいよファイブキングが来るぞー!
最近アストロモンスが一般に来たばっかりだからテレスドンはもうちょい先かな

878 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:04:04.90 ID:vmqec3T90.net
>>877
マジ?
ゾアムルチ待機勢だが浮気してしまう

879 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:16:40.58 ID:heIdOYgv0.net
>>877
マジ?
嘘ついたらジェロニモンの毒針羽根1000本だからな!

880 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:45:07.00 ID:mXBDoDT80.net
俺もファイブキングのような気がする。
最近の限定、速→力→技 と来てるから、予告されててモーション開示されてる中で速っぼいのって、ファイブキングしか思いつかないんだよね。

881 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:47:53.61 ID:heIdOYgv0.net
ヘルベロスでそこまで集金出来なかったからここで金になりそうなのを出すってのはあると思う

882 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 22:04:45.76 ID:UisWgijt0.net
夏休みイベと題して大振りで企画したあとだから
ユーザーの財布は硬くなるのは業界問わずの通例だから今本命は当てて来ないと思うんだけどな
動くとしたら給料開けを目処に財布の中身が回復したのを見計らってって感じだろうから来週再来週じゃないの

883 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 22:17:50.58 ID:jqfnm5Si0.net
次ナックル星人再販なければいつするんだ!
頼む!こい!

884 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 22:18:41.52 ID:VrjWFSob0.net
カードの金が落ちる週の翌週と踏んでる

885 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 22:27:49.86 ID:EaJ/8jQy0.net
やっぱりテレスドンは次の一般枠なのかな

886 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:05:56.23 ID:Ch6X2DwB0.net
ティガをパーティーに入れても、発動するまで時間がかかっていまだに必殺技見てないや…

887 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:07:57.50 ID:lAQipkXGd.net
テレスドンが来るならドラコとピグモンも欲しい

888 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:20:45.59 ID:thODjywj0.net
>>880
限定は属性バランスは短期ではあまり考えられてないよ、力連続させたと思ったらしばらく放置とかあったし

889 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:33:32.35 ID:u/ouUB8t0.net
いい加減ショップの怪獣DNAのを、属性別、レア度別みたいにグループ分けして欲しいな。
数が多過ぎていつまで経っても目当ての怪獣のが出ないし、間違えてブリーダーコインの所とか買っちゃう可能性あるし、最早何の為にあるのか分からなくなってきてるからな。

890 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 00:19:41.84 ID:d5oAp0ZE0.net
そもそもヘルベロスなんて背景すっからかんで1話で退場した雑魚を限定にしたことが理解できん

891 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 00:39:11.84 ID:RtFkTABW0.net
ベリアルアトロシアス、ダークザギ、ルーゴサイト、ギャラクトロンマーク2が来たら買う。
それ以外は承継用になんか買って手持ちの星6を強化する。

892 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 00:46:18.50 ID:CuwobbI00.net
>>889
マーケットで買えなかった人用の救済措置
早く欲しいんだったらマーケットで買えばいいし
育成目的ならアイテムの方で属性万能買えばいい

893 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:36:54.09 ID:XH/e2l/U0.net
>>862
化石結晶のドロップ率低いのなんとかして(5体中2、3体しか出ないことが多い)

894 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:41:41.31 ID:XH/e2l/U0.net
>>872
「マッスルス◯ーク」
高確率ガード(発動する度に様々なマッスル的モーションが見れる)

ありそうw

895 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:45:44.89 ID:XH/e2l/U0.net
>>887
再生ドラコもいいけどやっぱり初代を……(銀河伝説みたいにサラマンドラ・ベムスターと並び立たせたい)

896 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 03:36:19.72 ID:97zX7jmw0.net
>>892
その救済処置にすらならないくらい集めにくくなってるって話だと思うぞ

897 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 07:12:29.28 ID:CVtIMC8O0.net
>>896
ウルバトって手に入れたいキャラをピンポイントで狙えるんだから、ショップで簡単に入手できるなら、一番のウリであるマーケットの意味がほぼなくなる

898 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 07:18:24.00 ID:P0ji02jf0.net
ショップ限定の怪獣が思いきり割を食ってるって話でしょ
そもそも万能や相性別だって狙ったものがでないのがザラなんですが

899 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 07:21:34.74 ID:XH/e2l/U0.net
今日来るのはゾアムルチだな

グルジオボーンにしろドラゴリーにしろこれまで音声付きのツイートしてから2週間で出ててたし

900 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 07:27:26.23 ID:E/RZJfeud.net
グルジオ様とホロボロスを並べたい

901 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 07:30:32.29 ID:PdGI9wCv0.net
DNAクエはエキパの敵怪獣を星3から4とか5とかに上げて、ドロップ数増やして欲しい。

902 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 07:34:17.09 ID:UHJ+JBze0.net
>>897
ショップ改善されたとしてショップだけで完凸しようとするやつなんてそうおらんやろ
そもそも実装済みのほとんどが限定で入手機会ほぼないのもどうかとおもうよ
マーケットがうりというならもっと再販のペース上げなくちゃ
限定の母数は増えてるのに毎週再販1匹のままじゃもうきついわ

903 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 08:23:41.19 ID:KIzpN/Nq0.net
1体の怪獣を完成させるまでが今は遠すぎんだよ
四時間ごとにショップ見にいくとか普通しねえよ
ソシャゲだろ。もっとサクッとさせろよ
だから一見さんが住み着かねえんだ
こういうゲームだからとかは脳みそ止めてるだけだぞまじ
せめてショップはDNA増量するなりしてくれ

904 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 09:12:01.49 ID:hSl9T1iva0909.net
初期の限定怪獣は一般に追加して欲しいなー

905 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 09:26:38.57 ID:N8EnXT+t00909.net
予算や進行の関係で新規グラ作成に行き詰まったら復活祭をやって回収する算段なのでやりたくないんだろう
時間も稼げるし石も回収できるしやる前に再販アンケでもしたらそっちの路線濃厚だぞ

906 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 10:02:05.74 ID:VQJtMgYS00909.net
みんなそれぞれ不満あるよな
それが積み重なってるのが現状
生配信でも遠回しに課金してくださいって言ってたし、ホントいつまでサービス継続出来るか分からんな

907 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 10:42:27.18 ID:X0ypyyqid0909.net
ここで不平不満書いても運営にはなんも響かんと思うが。

908 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 10:55:26.39 ID:XLrQMXqid0909.net
掲示板ってそんなもんでしょ
生産性気にしてたらこんなとこ来ないし

909 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 11:09:42.81 ID:3C5FHNuC00909.net
どうしようもない鬱憤や不満を吐き出せるのも掲示板の存在意義だし運営に響かんからどうたら言うのはナンセンスやな

910 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 11:14:55.45 ID:X0ypyyqid0909.net
存在意義ねえ

911 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 11:29:25.25 ID:PVZ653NHM0909.net
不平不満もただの雑談ネタ程度のもんだろ
運営どうこうは完全に的外れ
もうすぐ新着情報くればそれが話題になる
掲示板なんてそんなもんよ

912 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 11:51:50.17 ID:hSl9T1iva0909.net
運営様への批判は匿名掲示板でも許さないってか
怖い怖い

913 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:02:18.84 ID:ax5GehrHd0909.net
運営様のへの擁護は匿名板では許さないってか
怖い怖い

914 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:18:39.42 ID:gLaeMCenp0909.net
ここにいるのは僕と君と運営の3人さ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:20:53.28 ID:hSl9T1iva0909.net
擁護対象に様付けするとかガチの犬がおるやん
そういう書き込みしたら石もらえたりするの?

916 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:22:42.43 ID:AlWCLh0ba0909.net
運営の批判するならその意見への批判もあるだろう

917 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:27:01.12 ID:LTak9bSXp0909.net
星1怪獣より限定怪獣が多いのなんなの
限定と共に新規1追加しろ😡

918 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:28:20.71 ID:OsqV8nmdd0909.net
運営への意見は
アプリから直接問い合わせれば良いし
他の意見を求めたいなら
公式Twitterに書き込んだ方が効率的です。

919 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:33:39.83 ID:hSl9T1iva0909.net
だったらお前は何でここを見て書き込んでいるのか
気に入らないならTwitterだけやっとけや

920 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:44:19.54 ID:UHJ+JBze00909.net
じゃあ運営褒めるレスもここにかいても響かんからツイッターでやってねってつきかえすんか?
しないでしょ
過剰な自治厨は逆に荒れるからやめとけ

921 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:49:38.52 ID:XH/e2l/U00909.net
いい加減第一継承に「防御力(遠)大アップ」を持った怪獣来ねーかな…

922 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:00:37.14 ID:VQJtMgYS00909.net
他ゲーと比べると運営の批判許さない風潮が凄い😳
運営様に逆らうと犬に噛まれるからみんな気をつけるんだ😊

923 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:01:36.98 ID:P5A6jAJH00909.net
ゾアムルチだったか
ファイブキングじゃなかったかああああw

924 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:01:48.27 ID:48WG2Q7K00909.net
次はゾアムルチ
そしてやっぱりナックルきましたね

925 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:03:31.89 ID:TUST4JiDd0909.net
ティガそんなに難しいのか

926 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:04:36.92 ID:9aLX7HC/00909.net
うおおおおゾアムルチ来たぁぁぁぁぁ!!移動3の近距離アタッカーでなかなか良さげ
固有がたらればで微妙かもしれんが速アタッカーあまりいなかったし早速育てたい!

927 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:04:42.79 ID:Dkj7Og1300909.net
ナックル星人再販が一番嬉しい

928 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:04:49.92 ID:+oC87IFO00909.net
>>924
小田さんの関係かなって思った
出来れば本家ムルチがよかったけどしょうがないか

929 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:04:55.58 ID:UHJ+JBze00909.net
まじでゾアムルチだったか
弱点縛りのスキルってほぼ死んでるような気がするが環境に水弱点っていたっけ

930 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:09:07.76 ID:j5swfDvir0909.net
水弱点ダウンはスカルゴモラ、グドン対策かなー

931 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:10:35.93 ID:P1GH+qeL00909.net
運営くんついに毎週イベント実装する体力なくなったか?と思ったけど今までも強化イベ復刻とかやってたしな

932 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:13:29.40 ID:OdeZrFGI00909.net
ゾアムルチきたか
次はガゾートかファイブキングかテレスドンか

933 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:14:25.20 ID:cnogyerR00909.net
やっぱり、新イベなしかぁ
ティガ集め終わってる人どうすんだろ

934 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:14:55.18 ID:UHJ+JBze00909.net
ざっと見てたら火を吐く怪獣が水弱点だからけっこういるわ
ほぼ光だがその次くらい多かった
しかし地はほとんどおらんな

935 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:15:31.45 ID:SCa4oZ5MM0909.net
ババルウ星人が未だに実装されてないのが意外だな
馬場先輩の話があるしタイガにも出てきたりニュージェネでちょくちょく登場してるのに

936 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:15:53.34 ID:P5A6jAJH00909.net
移動3の増えて羨ましい
移動2が使い辛くて不憫

937 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:18:55.76 ID:oAFjjP7yd0909.net
ファイブキング来るって言ってた方は前に出なさい
ティガのエキスパクリアしたら勝手に許す

938 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:18:58.92 ID:DYhKCrifM0909.net
ゾアムルチ速できたか
ドラゴリー涙目

939 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:22:09.96 ID:9aLX7HC/00909.net
>>933
ミッションの報酬次第ってところありそうだねこれ
プレゼントは他の上位陣に任せてもよさそうな気するが

940 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:25:51.57 ID:cTkDkSyH00909.net
本当にティガエキスパが加わるだけか…
ティガ集め終わってるしスタドリが勿体無かったな〜

941 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:30:00.99 ID:cnogyerR00909.net
>>939推奨戦闘力見るにワンチャングリッターもでそうね
当初の兄弟並みの難易度になるのかしら

942 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:32:09.60 ID:hSl9T1iva0909.net
エキスパート追加だけなのは予想通り
クリア人数の報酬上限低いのはそんな難しいのかアクティブが少なくなってるから弱気なのか
あと2倍とか4倍とかやるなら元の確率表記してほしいわ

943 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:01:10.80 ID:bNq4em3W00909.net
DNA取得率アップの継承を持つ怪獣出んかな?

944 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:46:42.31 ID:f2WvgjCN00909.net
ダダカスの固有、攻撃もしくは必殺を受けた時HP小回復に変更してくれねえかな

945 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:01:55.63 ID:WTdhgJRS00909.net
もはや話題にすら上がらないジオラマ新規パーツ追加

946 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:04:39.94 ID:cnogyerR00909.net
パソコンからいけるアプリ内お知らせにゾアムルチとかの情報が更新されてないんやけど
前もだったっけ?

947 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:54:08.41 ID:pIlSOfx2a0909.net
>>946
キャッシュ残ってるだけでは?

948 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:21:22.89 ID:0Q86PHYdd0909.net
>>877
嘘つき!

949 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:26:33.92 ID:OsqV8nmdd0909.net
ナックル星人前回はガッツ星人と同時だったので
945石で落札できたけど今回はどうかな?

950 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:26:59.01 ID:B/QiITA6M0909.net
限定怪獣だらけになってきたな。
星1・2がっつり増やして欲しいが新規グラの怪獣大量に増やして滑ったらそれこそ再起不能だしな
がんばれまじ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:42:22.97 ID:VQJtMgYS00909.net
そもそもソースもないのに何故ファイブキングが来るの信じてる人がいるのか?
後、>>950スレよろしく

952 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:45:10.44 ID:+xUZvev4d0909.net
ちょうどブラックキング育ててるしナックル再販は嬉しい

953 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:47:16.92 ID:TX9evxEg00909.net
今週ファイブキング来るって言う奴は毎週いたと思うよ
まぁ適当に言い続ければいつか予想は当たるよね

954 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:02:47.79 ID:XH/e2l/U00909.net
グルジオにしろドラゴリーにしろ音声付き動画ツイートから2週間後に実装されたから今週はゾアムルチと睨んでた

955 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:10:24.15 ID:aEWqZXmYd0909.net
意見や予想しただけで叩かれてしまうのがこのスレの素晴らしい所

956 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:16:09.00 ID:PgzerY2400909.net
まあそういじけるな

957 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:16:44.93 ID:jB8qhvkkd0909.net
このスレヤプール多すぎだろ

958 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:19:15.44 ID:PVZ653NHM0909.net
別に叩かれてはいなくないか?

959 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:23:50.38 ID:F7zn7ht800909.net
拗ねてる民かわいい♡

960 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:33:20.13 ID:gLaeMCenp0909.net
お前らえっちだ...♡

961 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:35:55.39 ID:gLaeMCenp0909.net
固有無視してステだけで買う価値あるかねゾアムルチ
速の近でええのがおらん

962 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:52:05.97 ID:GNbmKpw200909.net
偽ダイナでいい気がする

963 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:57:18.88 ID:P1GH+qeL00909.net
950過ぎてから急に加速するのやめろ
ここの住民みんな鈍化耐性(強)ついてんのか

964 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:57:55.56 ID:gLaeMCenp0909.net
>>962
あーたしかに
落としときゃよかったか

965 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:01:59.42 ID:F7zn7ht800909.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1568019265/

たぶん大丈夫

966 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:03:41.71 ID:hr78fHnL00909.net
>>965
スレ立て乙

967 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:06:28.19 ID:pIlSOfx2a0909.net
>>965
立て乙…けど宣言ぷりーず!ってなる

968 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:16:36.61 ID:UV75Mf0WM0909.net
離席してたー。スレ建て代行さんくす

969 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:20:22.55 ID:vvXVFmP+00909.net
>>955
他スレなら即NGかつ晒し首かつ延々粘着されるからこのスレは確かに素晴らしい

970 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:22:14.05 ID:F7zn7ht800909.net
>>967
人の善意に水を差すのが好きなのね


テンプレが長いって話が出てたからいらないってところ省いたからもし気に入らなかったら33でまた復活させて下さい

で、テンプレのタイラントのところなんだけど星5にしてから抽出でもいいってあるけど、星4から1800使って星5にして、星4より1800多くDNA抽出できるって意味ないし星4で抽出で良くない?
俺がアスペなだけ?

971 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:24:54.56 ID:9w+3qqKE00909.net
スレ立て乙です
>>970
ヒント:解放されるスキル

972 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:25:26.93 ID:gLaeMCenp0909.net
>>970
スレ立て宣言は乱立回避のためのルールだろうが
それを水差しと本気で思うならアスペ
タイラントの件は☆4抽出繰り返してタイラント4体にするより☆5抽出で4体にする方が得だからあとは自分で計算しな

973 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:26:26.70 ID:qXvXbMtFM0909.net
踏み逃げの場合は宣言してから立ててくださいってテンプレに書かれてるんだが

今回は良しとして次から宣言するよう気をつけると言っとけばいいものを

974 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:28:55.30 ID:F7zn7ht800909.net
>>972
それはわかるよ、でも言い方の問題よね
『立てるなら言ってくれると助かる!」
↑こんな感じなら自分の不手際に反省せざるを得ない

タイラントは計算してみるわ

975 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:31:51.48 ID:VQJtMgYS00909.net
踏み逃げ&減速しないのもこのスレの特徴🤪

976 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:32:25.18 ID:YOYHR1lja0909.net
踏んでるのわかってて立てないやつが一番悪いけどな
減速もせずだらだら書き込んでる連中も同罪
宣言しないのも良くないけど立ててくれたことは感謝よ

977 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:35:07.72 ID:yfPFz1FS00909.net
このゲームのスレ良く950以降に雰囲気悪くなるよね
建てられない又は建てる気が無いのに950近辺で書き込みをする人が悪いんだけどどうにかならんかな

978 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:37:48.94 ID:F7zn7ht800909.net
>>976
こういう言い方されるとすまんって思う
みんなもお手本にしてね

979 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:40:14.50 ID:yfPFz1FS00909.net
>>965
言い忘れてたけどスレ建て乙

980 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:43:58.10 ID:Dkj7Og1300909.net
踏み逃げしたやつはNG入りかな

981 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:44:40.05 ID:jWNva3GKd0909.net
スーパー***マシーン発進ですね🐸
****************************💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💨👹👤🐼🐷🐵

ウンチング星人侵略開始!👾
ブリンブリンブリンブリンブリンブリンブリン💩💩💩💩💩💩💩😱😭🤕💥💥☄☄

ウンチングマシーン四号機参るで候👺
ぶぶりぶりぶりぶぶぶりぶぶぶりぶりぶりぶぶぶりぶ💩💩💩💩💩💩💩💩💩⛩💨💨🌪

「そもそもウンチングマシーンって何だよ?」🤔
そして調べていくうちにある事に気付いてしまった!😲
「まさか!?😳ウンチングマシーンがサイゲによって作らr」😵💥🔨👤
👤「お前は色々と知りすぎた」

もちろん俺らは抵抗するで?パンチングマシーン21号で!🤓
コブコブコブコブコブコブコブコブ🤜🤛🤜🤛🤜🤛🤜🤛🤜🤛💥💥✊✊

コイツを動かすのは何年ぶりじゃろうか?糞機械発進👴
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり💩💩💩💩💩💩💩💩💨💨

びーすとフレンズ2号期返してくれ!😾
ぶちぶちぶちぶちぶちぶちぶち🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🏢💥💣😸

なおガイジングマシーンをすこれ😘
すこすこすこすこすこすこすこすこすこすこすこ👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃💨💨😍😍
https://i.imgur.com/NoCZ2Xl.jpg


😀「ほんとシャドバって糞ゲーだよな〜」
😁「お前まだやってんのかよww俺なんてTOG環境の時にやめたぜww」

🐸「おい○○エビ」
🦐「何でしょうK○Rさま」
🐸「いつものアレをやれ」
🦐「了解です」

👹「おい!お前らシャドバがなんだって?」
😨😨「いきなりなんだよお前は!?」
👹「だからシャドバがなんだって聞いてるんだよ!!」
😰😰「えっと...糞g」
シャドウンチングマシーン駆けつける!👹
エビュエビュエビュエビュ💩💩💩💩💩💩💩👹🔪😱😱💦💦

🐸「よくやった、今月の給料だ💰」

982 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:47:01.60 ID:DGWbrEDa00909.net
草生える。踏み逃げも何も離席してたわごめんっていって戻ってきたらスレ建ってたんだが。

983 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:47:57.39 ID:DGWbrEDa00909.net
スレ建てほんと助かったわ。合間に書いてんだよな。おかげでスムーズにスレ移行できたよ

984 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:48:02.10 ID:jWNva3GKd0909.net
ウンチングマシーン2号発進します!😁
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💨💨🌪🌪

ウンチングマシーン零号機発進🤕
ぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅ💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩✨✨💨💨

Let's go! Unching Machine 🤠
BRBRBRBRBRBRBRBRBRBRBRBRBRBRBRBR💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩🔥🔥💨💨

いけ!ぼくのうんちんぐましーん!!👦
ぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷり💩💩💩💩💩💩💩💩💩💨💨💩💩

ゼンジドウウンチングマシーンハッシーン🤖
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💥💥💨💨

発進するで!これがワイのウンチングマシーン3号や!😎
ニュルニュルニュルニュルニュルニュルニュル💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💨💨💦🌈

シャドウンチングマシーン駆けつける!👹
エビュエビュエビュエビュエビュエビュエビュ💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩👹🔪😭💦

ウンチンg😁💥🔫👿
😫「...」😈「ニヤリ」
ウンチングマシーンMk-II(旧2号機)発進する😈
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💀💀💨💨

u nn ti nn gu ma si - nn 👽
bu ri bu ri bu ri bu ri bu ri bu ri bu ri 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💨💨⭐⭐

ダンシングマシーン止まるんじゃねぇぞ...💃
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🕺🏼💥🔫😎

ちゅんちぃんちゅちゃちぃ〜ん👶
ぷりゅぷりゅぷりゅぷりゅぷりゅぷりゅぷりゅぷりゅ💩💩💩💩💩💩💩💩💏🤰🎉👼

985 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:49:28.72 ID:jWNva3GKd0909.net
スーパー***マシーン発進ですね🐸
****************************💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💨👹👤🐼🐷🐵

ウンチング星人侵略開始!👾
ブリンブリンブリンブリンブリンブリンブリン💩💩💩💩💩💩💩😱😭🤕💥💥☄☄

ウンチングマシーン四号機参るで候👺
ぶぶりぶりぶりぶぶぶりぶぶぶりぶりぶりぶぶぶりぶ💩💩💩💩💩💩💩💩💩⛩💨💨🌪

「そもそもウンチングマシーンって何だよ?」🤔
そして調べていくうちにある事に気付いてしまった!😲
「まさか!?😳ウンチングマシーンがサイゲによって作らr」😵💥🔨👤
👤「お前は色々と知りすぎた」

もちろん俺らは抵抗するで?パンチングマシーン21号で!🤓
コブコブコブコブコブコブコブコブ🤜🤛🤜🤛🤜🤛🤜🤛🤜🤛💥💥✊✊

コイツを動かすのは何年ぶりじゃろうか?糞機械発進👴
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり💩💩💩💩💩💩💩💩💨💨

びーすとフレンズ2号期返してくれ!😾
ぶちぶちぶちぶちぶちぶちぶち🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🏢💥💣😸

なおガイジングマシーンをすこれ😘
すこすこすこすこすこすこすこすこすこすこすこ👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃💨💨😍😍
https://i.imgur.com/NoCZ2Xl.jpg


😀「ほんとシャドバって糞ゲーだよな〜」
😁「お前まだやってんのかよww俺なんてTOG環境の時にやめたぜww」

🐸「おい○○エビ」
🦐「何でしょうK○Rさま」
🐸「いつものアレをやれ」
🦐「了解です」

👹「おい!お前らシャドバがなんだって?」
😨😨「いきなりなんだよお前は!?」
👹「だからシャドバがなんだって聞いてるんだよ!!」
😰😰「えっと...糞g」
シャドウンチングマシーン駆けつける!👹
エビュエビュエビュエビュ💩💩💩💩💩💩💩👹🔪😱😱💦💦

🐸「よくやった、今月の給料だ💰」

986 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:49:46.10 ID:dD9y2lzO00909.net
テンプレはここ参照でもいいのでは
ttps://w.atwiki.jp/ulbat/pages/26.html

987 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:50:34.98 ID:jWNva3GKd0909.net
あーもう出る!!!!!!!!!!
��������������������



うんちーブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリ
モリモリモリモリモリモリモリモリ
モリモリモリモリモリモリモリモリ
モリュリュリュリューッ!!!!!!!!!!
��������������������
ブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリ
モリモリモリモリモリモリモリモリ
モリモリモリモリモリモリモリモリ
モリュリュリュリューッ!!!!!!!!!!
��������������������

988 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:51:03.50 ID:YOYHR1lja0909.net
離席して立てられないの可能性があるのがわかってるなら何故950付近で書き込むのか
そこまでして言いたかったのが>>950なのか

989 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:51:14.48 ID:jWNva3GKd0909.net
ウンチングマシーン2号発進します!😁
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💨💨🌪🌪

ウンチングマシーン零号機発進🤕
ぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅ💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩✨✨💨💨

Let's go! Unching Machine 🤠
BRBRBRBRBRBRBRBRBRBRBRBRBRBRBRBR💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩🔥🔥💨💨

いけ!ぼくのうんちんぐましーん!!👦
ぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷり💩💩💩💩💩💩💩💩💩💨💨💩💩

ゼンジドウウンチングマシーンハッシーン🤖
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💥💥💨💨

発進するで!これがワイのウンチングマシーン3号や!😎
ニュルニュルニュルニュルニュルニュルニュル💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💨💨💦🌈

シャドウンチングマシーン駆けつける!👹
エビュエビュエビュエビュエビュエビュエビュ💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩👹🔪😭💦

ウンチンg😁💥🔫👿
😫「...」😈「ニヤリ」
ウンチングマシーンMk-II(旧2号機)発進する😈
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💀💀💨💨

u nn ti nn gu ma si - nn 👽
bu ri bu ri bu ri bu ri bu ri bu ri bu ri 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💨💨⭐⭐

ダンシングマシーン止まるんじゃねぇぞ...💃
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🕺🏼💥🔫😎

ちゅんちぃんちゅちゃちぃ〜ん👶
ぷりゅぷりゅぷりゅぷりゅぷりゅぷりゅぷりゅぷりゅ💩💩💩💩💩💩💩💩💏🤰🎉👼

990 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:54:00.13 ID:ySs0I8DxM0909.net
>>988
そうだよ(mur)

991 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:54:16.94 ID:pIlSOfx2a0909.net
>>974
えーなにこれ…
そんな指摘の仕方おかしかった俺?

992 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:54:26.67 ID:jWNva3GKd0909.net
>>982
離席するなら指定しろや
お前ごめんなんてどこで言った?
何を開き直ってるの?

993 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:55:19.11 ID:HzT2N3AsM0909.net
>>992
オレのスレ追いかけろよw機能の使い方もわかんないか?

994 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:56:38.30 ID:HzT2N3AsM0909.net
なんかヤケにIDコロコロ変わるんだけどなんで?

995 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:00:45.11 ID:jWNva3GKd0909.net
昨日ローソンに行ったんだよね。
で、俺の前の40歳くらいの女性が三井住友VISAアミティエを出したんだよ。
そしたらバイト店員が
「し、少々お待ち下さい!すぐに店長を呼びつけます!」
って店の奥に走って行ったんだよ。
すぐさま店長が出てきて、その女性の前で土下座して
「誠に失礼いたしました!まさかステータスカードである三井住友VISAアミティエをお持ちのお客様だとは知らずに・・」
って汚い床に額を擦りつけてんだよ。するとその女性はハイヒールで店長の頭を踏んで
「本当、失礼だわ。私は三井住友VISAアミティエホルダーよ?その私がわざわざ汚いこの店に買い物に来てあげたのにバイト風情に接客させるなんて」
とか言いながらハイヒールを舐めさせてたよ。
後でセゾンVISAを持って並んでた俺は恥ずかしくてサイフにコッソリ戻したよ。
それにしても三井住友VISAカードのステータスって凄いよな〜。
社会的地位の高い選ばれた人しか持てないらしいもんな。

996 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:01:37.67 ID:jWNva3GKd0909.net
🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬

997 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:02:38.72 ID:jWNva3GKd0909.net
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

998 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:02:56.30 ID:jWNva3GKd0909.net
うおおおおおおお!!!!!!!!

999 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:03:11.83 ID:jWNva3GKd0909.net
ぴききん

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:03:18.24 ID:YOYHR1lja0909.net
>>990
星1と2をがっつり増やしてほしいだけは同意するわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200