2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sky星を紡ぐ子どもたち part10

1 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 03:17:14.59 ID:VAn8Fz7ia.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

thatgamecompanyが運営するSky 星を紡ぐ子どもたちを扱うスレです。

分からないことがあったら質問する前にスレ内検索を使いましょう。既に同じ質問があるかもしれません。
PCならCtrl+F
スマホならURL欄に検索したいワードを入れて、1番下の〇〇を検索をタップ

※公式以外の直リンは禁止。検索のヒントならOK

次スレは>>950が立ててください。

■ 開発元公式
http://thatgamecompany.com/

■ 公式ツイッター
https://twitter.com/thatskygameJP

■ 前スレ
Sky星を紡ぐ子どもたち part9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567160812/

■ 関連スレ
【風ノ旅ビト/Flowery】thatgamecompany総合 Part30
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1554993900/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

・ワッチョイは1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(鍵かっこは除く)を3行以上にしておくこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 03:27:15.51 ID:VAn8Fz7ia.net
Q:どんなゲーム? 面白い? マルチ要素は?
A:色鮮やかな世界を飛び回り、精霊たちを空へ返す。 戦闘や難しい謎解きは無い
ソロでも最後まで楽しめる、扉を開いたりアイテム集めにはマルチが少し有利、やり込みも要素あり

【基本情報】
◇ 取ったキャンドル、デイリークエストは毎日16時に復活、更新される
※デイリークエストはホームにいるイベント精霊に話さないと始まらない、下の2つを始めるにはアドベンチャーパスが必要
◇ ハートの主な入手方法は精霊から購入(最大37個)、フレンドからキャンドル3つでハートギフトを送って貰う(ギフトはホームから、手渡し、どちらでも1日1個)
◇ 星のキャンドルは毎週 最大で15個+α手に入り、日曜日の16時にまた拾える
主に精霊の上位ツリー解放に必要、解放すると精霊が金色になり 天の川で光の翼を1つ貰えるようになる (二段階ツリー解放でも追加で1枚貰える)
◇ 何らかの理由で進行不能になったと思ったら、右上のメニューから🏠ホームボタンを押して戻る、しばらくすると治っていることが多い

【便利な操作】
◇ 自分を長押しの鳴き(大)は「周囲にいる相手の翼を3つ回復、復活させる」ことや「闇のカニを撃退」ができる
◇ 追尾モード:見えてる相手をタップすると上に出る人型のマーク、または飛行中に相手の▽マークを押すと追尾する
追尾中は無消費で飛べる上に高低差無視、使用制限もないので 気兼ねなく使おう
◇ 飛行モード中にも前に進もうとすると、高度を維持して もっと遠くへ飛べる

【星座や精霊】
◇ 星座の精霊欄はすべて埋まるわけではない(精霊の数は島3 草8 雨8 峡7 捨6 書5の計37人)
◇ 精霊から貰える「魔法」は使い捨て、貰える物はランダム、現状再購入不可。
◇ 「感情(エモート)が灰色で使えなくなった!」「ホームでこの精霊は助けを求めていますと出る!」→ 精霊を助けてない、神殿に連れて行きステージクリアしよう

【アバター】
◇ 髪型のポニーテールは無料で手に入る、孤島の飛び立ち台裏にいる精霊(手招き)を助け出そう
◇ ロングヘアー:雨林の橋エリア洞窟(泣く)、ロングヘアー(長):書庫2Fの4人扉(念動力)
◇ 「無限魔法」は以下の装飾
小人仮面(リトル):かくれんぼ / 杖(花火):敬礼 / 椅子(チャットテーブル):空中座禅
※花火の超連打は迷惑になるのでやめよう、適度な使用や照明代わりとしてならOK テーブルは出す場所に注意

【ステージ】
◇ 峡谷のレース報酬キャンドルは陸、空それぞれ別々に1つもらえる、道中の光は関係ない
◇ 暗黒龍(ムカデ・えび)のサーチライトは壁を貫通するが、視線さえ遮ってればOK
◇ 暗黒龍(ムカデ・えび)に噛まれても翼を拾うか 消える前にホームに戻ればOK、翼が消えても どこかランダムで光の子が復活している
◇ エモート「祈り」は書庫2Fの4人扉にある「念動力」を入手後、書庫の1F右にある4人扉を「念動力」で開けた先にある (集まりにくいので根気よく待つ)
また「祈り」を要求される場面では、1分ほど祈り続ける必要がある
◇ 暴風域は物陰に隠れて、たまにゴリ押して進もう。 光の翼は持ち帰りできるが 進みすぎに注意
◇ 原罪は気にせず進んで渡して行こう

【イベント】
◇ 誰かからパスを譲り受けた場合、購入特典の「イベントキャンドル20個」は受け取れなくなるので注意
◇ イベントキャンドルは入り口に鹿面の精霊が立つステージの、各イベント精霊の魂があるエリアに4つ(1個分)出てくる
◇ 「旅の精霊」は該当ステージの既存精霊が1人復活してるので、それを救えばクリアとなる
◇ 報酬に書かれている@マーク付きのイベント装備は課金しないと購入不可、ツリー上アイテムの解放も必要

3 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 12:46:40.41 ID:VAn8Fz7ia.net
【暴風域安置】!ネタバレ注意!
エリア別(水色が安置)
https://i.imgur.com/BawU0Ml.png
https://i.imgur.com/vrzUMQN.png
https://i.imgur.com/uHVyfVI.png
https://i.imgur.com/ooer7FR.png
https://i.imgur.com/lVqidOn.png

最終エリア
https://i.imgur.com/5c6baBB.jpg

4 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 13:57:07.34 ID:B7COhSjFM.net
あの〜ハート定期的に(毎日が嬉しい)交換できる方いらっしゃいますか…?

5 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 14:27:09.82 ID:ams5qBOhp.net
スレメモ帳:https://wikiwiki.jp/sky-jp/

これテンプレ外したのをどうするか次スレまでに。

6 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 15:04:43.35 ID:BIcDo8tK0.net
いちおつ

>>4
いらっしゃるよ
でも詐欺に気をつけなね
ツイッターとかの方が安全だよ

7 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:19:30.63 ID:ams5qBOhp.net
こういうとこだと最初か最後の一個は捨てたと思っておいた方が精神衛生上いいよね。
来たから送ろうのサイクル途切れてもモヤるだけ損だし。

8 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:45:57.00 ID:owEZj9S90.net
初めて行って一人で暴風域なんとかクリアできた…
ホームに戻りまくってたら気づいたらワープしてた

9 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:55:20.38 ID:ZM6bbSjJ0.net
>>8そのうち楽しくなってそのうち物足りなくなるんだよウフフ

10 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 16:59:47.27 ID:hFyx8R1Ua.net
毎日ハート贈り合ってると贈ったつもりで忘れた場合とかややこしくなるんだよね
ギフトはログ見れるようにするかハグまで解放したフレにはメッセ飛ばせるようになると安心なんだけど

11 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:23:09.16 ID:2RhBTUEM0.net
こわヨ
https://i.imgur.com/HIarn4I.jpg

12 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:26:11.57 ID:llM9AxX70.net
色々精霊と交換してて思ったけどどれも最後の方は使い捨て魔法一つにキャンドル5個要求してくるんだな
空中座禅のエモートは10個要求とかだし価値観が壊れていく…

13 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:37:46.51 ID:ixtijSkZp.net
>>11
お説教されてんじゃねーか
だから光の子真似イタズラはほどほどにしろと

14 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:39:07.07 ID:pjobaKGD0.net
白マントの人増えたけどみんなどうやって50も集めたんだ…

15 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:47:23.91 ID:Yvxm4H6R0.net
>>14
1回課金してツイッターでフレンド募集すればすぐだよ
それかやり込みかけっぽい(ハート20〜30個くらいでできるアバター)野良とフレンドになる

アプデで気軽にやりにくくなって残念だけど

16 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:47:51.85 ID:kTY8aKC4a.net
使い道なくてどんどん溜まってく
https://i.imgur.com/XwANiHV.jpg

17 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:50:51.12 ID:SkIERHJh0.net
なにその量こわい

18 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 17:52:30.00 ID:Ty32Lbtd0.net
原罪にむけて光を集める仕事してきた
暴風キャンドルもういらないけど毎週わくわくする

19 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:07:57.22 ID:XYX1oyxl0.net
羽休め中に初心者らしき子からロウソク灯されフレ申からハグまで流れるように進み、ホームに戻るとハートが届いてた…
今までそんなことなかったからびっくり

20 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:09:47.37 ID:JV3d8Bhz0.net
ハートの仕様変更は最初はどうかと思ったけど
逆に毎日交換の意思がある人を見つけやすくなった気がする
ハグまで解放してくれた相手はきっちり返してくれる

21 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:13:48.01 ID:VAn8Fz7ia.net
>>11
前に雨林の泣き精霊が一寸法師くらい小さくなったの思い出した

>>12
空中座禅は2と3のキャンドル数逆じゃねと思う
2が10で3が7て

22 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:17:17.16 ID:VhnN9lhCp.net
逆にハグまで解放される可能性があるかと思うと気軽にフレになれなくなった

23 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 18:56:02.22 ID:RbOaySqQp.net
何となくハグの価値が下がった気がして悔しいから、好きなフレンドと会ったらハートハグまで解放するようになった
みんな喜んでくれるから嬉しくてニヤニヤしてしまう

24 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:04:41.53 ID:Ty32Lbtd0.net
ハグとハイタッチは中々いいものだよな
そっから一緒にまわるのはいいんだけどお別れがいつも困る
はぐれたと勘違いして相手がホームで待ってないか不安になる

25 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:09:04.68 ID:xR/Eto7aa.net
ちゃんとバイバイって手を振れば大丈夫さ

26 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:10:43.17 ID:DzvwD+/+M.net
ピンクのケープがほしくて一生懸命ハート貯めたのに、いざ交換してみたら思ったより色が濃くて微妙…

ハート40は重すぎた
青緑にすればよかったな

27 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:11:37.75 ID:ISgNoe9M0.net
ほぼ野良からフレ増やしてきたけど、
イベお面とかマントなんかゴチャゴチャ着てる人みるとフレ間に合ってるんだろうなあとおもって申請しにくい
初期アバの子はいついなくなるかわからんし
>>15の言うとおり、やり込みかけの人がいちばんフレ申しやすいし、受けてもらいやすい

28 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:38:11.68 ID:XP8v3ead0.net
シーズンイベのお面とマント付けてるけど日曜夕方になると初期アバにして暴風域前で優しい人待ってる
暴風域全然慣れない

29 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:38:13.79 ID:cmDnR1WJ0.net
なんか今日やたら仕掛けあるとこに引っかかるー
雨林の神殿動かないし峡谷のスタート開かないし
書庫もエレベーター変とかマンタに火つけらず
なのに捨て地の神殿前エリアは闇着いたらもうエビちゃん元気
なんの呪いなの

30 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:43:26.52 ID:DYE5pBqk0.net
捨て地のデカ闇、二人しかいないのに一人で消せるほうの枝から手つけるアホがいて
もちろんこっち二人枝の方つまるじゃん。そっちいいから手伝えよと鳴いても頑なに来ないし
仕方ないからリアフレに頼んで来てもらってなんとかして、終了後指摘したら「あっそ」で消えやがった
無知でご迷惑おかけしてごめんなさいだろうが
フレにならないで通報する手段くれよほんと

31 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:43:45.28 ID:aEFOnQH10.net
野良でハグまで解放されたからハート交換したいのかなって送ったけど全然返ってこなかったりするから人によるよね
こっそり隠れてエモで遊んでたらスッと申請してスッと消えてそれきりっていうのもある
野良フレ申請よくわからない

32 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:45:02.99 ID:KbyqD7rj0.net
>>30きっしょ..

33 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:45:34.79 ID:XP8v3ead0.net
>>30
このゲーム向いてないんじゃない

34 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:52:15.85 ID:rFiibq3Q0.net
ろうそく食うか?

35 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:55:45.57 ID:n6NYSMBJ0.net
エリア追加されてロウソク食える量も増えないかなあ
イベント終わってからロウソク周回しかすることなくて流石にマンネリしてきた
見慣れない土地を飛ぶワクワク感をまた味わいたい

36 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:55:59.04 ID:7WTGMhhFM.net
一緒に燃やしてくれてるだけありがたくね?
自分はでかいきのこスルーしてるわ

37 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:59:01.49 ID:yerB9COOa.net
>>30
やり込み勢じゃなきゃどっちから消せば良いとか分からないし、わざわざチャットで指摘されたらビビって逃げるわ

38 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 19:59:12.38 ID:2RhBTUEM0.net
>>30
2人で両側からやっても消せるんだよなあ

39 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:04:23.74 ID:gimHDVEE0.net
デカきのこって別に左右往復すれば枝分かれしてても消せない?もう一方を対応してくれるか下の球代わりに灯してくれればいいだけで

40 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:11:51.70 ID:SkIERHJh0.net
俺もそれ知らなくて戸惑ってたら実演して見せてくれたわ

41 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:13:28.59 ID:hFyx8R1Ua.net
一応どこから焼いても2人で処理する方法はあるけどね
根元の球に乗ってキャンドル上に掲げると2枝分の燃焼判定拾えたりする
野良だと意思疎通が大変だけど

42 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:14:24.58 ID:DYE5pBqk0.net
>>38
>>39
そこからさらに2-2に分かれてるやつとかどうすんの?
もう片方やってるときに落ちるリスク冒しながら飛び降りて再生牽制とかやりたくないし
そもそもそのやり方だと俺だけやたら大変だろ、片側から片付けた方が楽だからそうしない理由がない

43 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:15:51.10 ID:DYE5pBqk0.net
>>41が書いてたな
テーブル持ち歩いてるし、下からやるのはアリかもしれん
まあ本旨は知らんとこ教えてもらったのにその態度なんなのよ?って話だからよろしく

44 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:17:36.96 ID:2RhBTUEM0.net
こんな奴とゲームやりたくねえなあ

45 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:21:29.00 ID:GkvaItJq0.net
会いたくないタイプ

46 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:21:56.31 ID:pXnfNhNl0.net
こっわ
焼いてたら相手にフレ呼ばれて焼かれた挙句テーブルで注意されるとか微妙な気持ちにもなるわ

47 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:22:29.75 ID:AKiaN+Fhd.net
こういうプレイヤーこのゲームには居ないかと思ってた

48 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:24:13.11 ID:KHkRzH/e0.net
ワッチョイが付いてて助かったぜ……

49 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:25:52.27 ID:VhnN9lhCp.net
どこにでも効率厨はいるもの

50 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:48:42.00 ID:cmDnR1WJ0.net
変な闇焼きには出会ったことないわ
慣れてなくて苦戦してそうでも大体焼き終われば互いにポワポワ!ヤッタネエモ連打

51 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:49:56.93 ID:pjobaKGD0.net
カニバーベキューの作法にうるさいプレイヤーもいるかもしれない

52 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:50:41.95 ID:cmDnR1WJ0.net
>>51
カニは大事

53 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:51:14.16 ID:aEFOnQH10.net
雨林のカニ白いから赤くなるのわかりやすくて可愛い

54 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:51:51.59 ID:VAn8Fz7ia.net
この手の話聞くたびにチャットなんかいらなかったと思う
攻略はこことかツイッターとかゲーム外で集めたらええねん

55 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:56:01.96 ID:rFiibq3Q0.net
嫌われるタイプってことを自覚してほしい

56 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 20:59:36.23 ID:JV3d8Bhz0.net
チャットいらかったよなぁ
モヤモヤ発生源大抵チャットな感じするわ

57 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:05:14.25 ID:DYE5pBqk0.net
>>46
フレ来てくれなかったらそいつがこっち側焼きに来ない限り絶対終わらない状況だぞ
その判断するために焼き方教えてやったのにさぁ
微妙な気持ちになるのが意味わからんわ。こっちからしたらうぜーな無駄な時間とらせやがってって感じ

58 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:12:22.83 ID:2RhBTUEM0.net
闇焼きでそこまで必死になるか?あほくさ

59 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:14:28.94 ID:zSC9IxBga.net
>>57
これくらいのことでそんな無駄な時間とかうぜーとかイラついてるのこのゲーム向いてないんじゃない

60 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:15:20.91 ID:zmfEDB+A0.net
確かに闇はなるべく焼きたいしエモートで指さし使ったりして焼き方理解されなかった時は悲しいが、
わざわざチャット使ってまで文句言うのは病的だよ
相容れないと思ったらチャンネル変えるなりしたらよかろ

61 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:15:25.92 ID:ZM6bbSjJ0.net
デカイ闇焼くの慣れるまで難しいもんね
慣れてからだってつるっつる滑ってうまくいかない時もあるし
多々あるし

でもじゅわって溶けていくのが楽しくてやっちゃう

62 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:17:47.66 ID:DYE5pBqk0.net
まあ確かにな
限られた時間の中でさっさと効率よくキャンドル集めて早く寝たいあまりイラついてたけど
本来時間に余裕あるときにテキトーに集めてポワポワするゲームだったわこれ
欲しいもんあるからってほぼ最短日数でやろうとガツガツしたらあかんな

63 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:19:58.27 ID:+68ELjrMp.net
>>57
無駄な時間を取らされたくないならはじめからフレと焼けば良かったのでは?相手が焼き順理解してるかも分からないのに勝手に期待して勝手にキレてりゃ向こうも「あっそ」って返答するわ
まさかその乱暴な言葉遣いのまま注意してないよな?

64 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:20:43.79 ID:n6NYSMBJ0.net
捨て地のデカい闇は焼き方把握してる人レアな気がするな
だからこそそういう野良と当たると嬉しいんだよね
ダメそうな時はお辞儀土下座バイバイコンボで一旦出ることにしてる

65 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:21:15.56 ID:KbyqD7rj0.net
まあ子供なんだろうなって感じ

66 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:21:27.88 ID:ams5qBOhp.net
やさしいひとをロールプレイして楽しむゲームだと思って親切やさしさ押し売りプレイしてる。なかなか楽しい。
なお現実ではおちょこの裏サイズの器の狭さな模様

67 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:24:54.92 ID:ZM6bbSjJ0.net
>>63
わかる
めっちゃ嬉しい
さっと現れて焼き出してくれてポワポワ回復もしてくれてエビ出現に気をつけながら足並み揃えて神殿前まで行けたりしたら一気に喜びのハグレベル

68 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:25:29.22 ID:ZM6bbSjJ0.net
まちがえた>>64

69 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:27:22.82 ID:DdqGqhOf0.net
>>66
仲間。自分も星ひとつふたつで海に入ったりまだ開いてないゲートをうろうろしてる初心者さんの
世話焼きたくてウズウズする
向こうがフレ申請してきたら喜んで孤島なり草原なりに突っ込む
フレ申請しないのは自分なりに経験積みたいタイプだったら邪魔しちゃうからね

70 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:30:48.37 ID:DYE5pBqk0.net
>>63
そのときインしてないとこわざわさラインで声かけて来てもらってんだよな
デカ闇焼きなんて当たり前のことでまさか詰むアフォがいるとは思わなかったし、時間効率的に野良の方が早くて楽
焼き順理解も何も葉の広がり方見ればそんなもん一目でわかるんだから、はっきり言ってそれすらできないとか理解力に問題のあるガイジとしか思えない
たださすがにいきなりそこまではしてないぞ。2人しかいないのに2-1で焼くもんを1からやってどうすんのって言っただけ

71 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:32:47.67 ID:EBmDW+KC0.net
>>30
相手の人の気持ちを考えたら悲しくなる
野良で出会った人と苦労して闇花焼いて、やっと焼けたと同時にフレ申請されてさらに喜んだのもつかの間、こんなひどい叱責を受けるなんて
相手がトラウマになってこのゲーム嫌いになってもおかしくない

まあでも運営にはこれくらいの事態まで予想してゲームシステムを作り込んで行ってほしいもんだけど
悪意がないのに下手だとか知識がないってだけで初心者が悪者扱いされる要素は問題あるよ

72 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:35:21.08 ID:f3QJv5dR0.net
焼いてくれるだけマシだわ
野良に文句言うくらいなら一生フレンドと遊んでればいいと思うよ

73 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:36:46.01 ID:zmfEDB+A0.net
>>70
上でガツガツしたらあかんなと言いつつ言葉の節々がいちいち刺々し過ぎる
基本的に自分以外を「認めてやってる」って意識じゃないとそんな言い方出てこんわ
もう喋らない方がいいよ

74 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:37:04.59 ID:GOPdW/Vr0.net
自分は焼き順失敗するまで分からなかったよ
見ただけで分かる人もいるだろうけどそうでない人もいる
skyやり始めたばかりかもしれないし、慣れていても普段は焼いてなくてその時初めて挑戦したかもしれない
イラついたのは分かるけどさ…想像力大事
一連の流れを見てこのゲームの理念を改めて理解したわ

75 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:39:23.60 ID:zSC9IxBga.net
いやほんとこわこういうやつと絶対出会いたくないその野良が気の毒だわ

76 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:40:54.70 ID:XP8v3ead0.net
わざわざLINEで呼び出して闇焼かせて野良に説教とか病気

77 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:41:39.54 ID:pXnfNhNl0.net
こういう奴見ると大きい闇焼きやりたくなくなる
知識の豊富なフレンドさん以外とはもう闇焼きやらない方が良いよマジで

78 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:42:14.32 ID:0SJSruD50.net
焼かずに素通りして燃え後になるまでうろついてる...

79 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:42:44.91 ID:ixtijSkZp.net
皆が詰め寄るから顔真っ赤にしちゃうじゃないの
スルーしようぜ

最近イッヌ召喚に皆の諦めが早くなって試しに来る→見切ってくスルーは悲しいんだがな…

80 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:43:51.08 ID:jPT2XH3J0.net
このゲーム、FPSとかイカとか鬼ごっこみたいな、
ランクが上がって同ランク帯プレーヤーとしか当たらないようなゲームじゃないから

自分の常識を押し付けたいならそういうゲーム行けば?
そっちなら「このランクまでやり込んでるなら常識だろ」も通じる気がするわ

81 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:48:48.31 ID:JV3d8Bhz0.net
みんなで闇の木焼いてポワポワすんのが楽しいのにな
キャンドル欲しけりゃ課金したらいい

82 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:49:55.36 ID:pXnfNhNl0.net
>>79
マンタ呼ばないで神殿前に行ける通り道でもあるから皆即いなくなっちゃったりするんだよなあそこ
待ち2人だけになってチャンネル飛ばされた先でも3人くらいしかいない事とか割とある

83 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:50:12.88 ID:cE+qkNlnp.net
たのしいはなししよ??
さっきすごいおっきい子がいて身長差にびびった
いきなりフレ申するのはどうなのと思ってできなかったけど…人と違うのなんかいいよね
https://m.imgur.com/a/LZEnfG5

84 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:52:44.27 ID:CsiD03Z40.net
ピアノやハープ弾いてる人が居そうな場所にいって鑑賞するのとても良いよ

85 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:53:33.89 ID:JV3d8Bhz0.net
長身いいよね
鹿面とかシーズンのお面の中でも大きいやつは
背高い子の方が頭身バランスよさそうで羨ましい

86 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:54:57.18 ID:GOPdW/Vr0.net
キャンドル食べること考えてたら峡谷の飛ぶレース中に雲が綿飴、白マンタがマンゴーと杏仁豆腐、鳥が砂糖で散らばる岩がチョコレートに見えてきてお腹減っちゃった

87 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 21:56:24.92 ID:gimHDVEE0.net
彼はもしかしたらこのスレにおいてのワッチョイの利点を示すためにあえてヒール役を買ってくれたんじゃないか(考察)

88 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:00:33.27 ID:cmDnR1WJ0.net
そういや相手が日本人で良かったな

89 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:02:40.88 ID:aEFOnQH10.net
ワッチョイの利点=NG登録か
エビどうやって食べるか考えてるけど黒いとこ削ぎ落として出汁とって煮こごりかなって
カニの炊き込みご飯のトッピングにする

90 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:02:45.91 ID:n6NYSMBJ0.net
星の子に素足で捨て地のドロドロ地帯歩かせるの申し訳ないから靴履かせてあげたいな
最初は精霊たちが履いてる靴ゲットできるのかと思ってたよ

91 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:04:17.76 ID:7WTGMhhFM.net
>>90
わかる
細いズボンのアイコン靴はいてるのだと思って交換してがっかりした

92 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:06:43.43 ID:A3GJhuIr0.net
Youtubeにある海外プレイヤーのアバターの紹介動画見てると、ブーツっぽいの履いてるのあるよね
冬イベで来ると嬉しい

93 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:08:05.44 ID:gimHDVEE0.net
雨林の水辺でお船に乗りたい あと傘が欲しい

94 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:12:41.43 ID:0SieMg4x0.net
三度笠くれ

95 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:13:20.29 ID:gimHDVEE0.net
あとスケートリンクでスケート靴履いてるとスピンとジャンプ出来るようになるとか…?なんかアイディアはいっぱいあるよね、新しいエリアがなくてもアバターと遊び方でずっとやっていけそう

96 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:13:38.52 ID:AKpD14Sd0.net
チビマスク以外のチビになれる装備が欲しいなー
お面つけたままチビになりたい
他の人も書いてたけどチビマントとかいいよね

97 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:15:11.11 ID:JV3d8Bhz0.net
シンプルにデフォ仮面の色違いが何種類かほしい

98 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:15:11.49 ID:9kOPb1rtp.net
みんな熱量すごいな
俺ならほーんぐらいで終わる

99 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:18:01.21 ID:A3GJhuIr0.net
>>93
傘差したら雨林で翼削られない効果とか有りかも
使い切りの魔法ならいける?

100 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:18:35.99 ID:n6NYSMBJ0.net
やっぱ靴欲しいよねー同じこと思ってる人いて嬉しい
これから寒くなるし暖かそうな装備着せたい
冬イベの靴も本当に可愛いから復刻してほしいね

101 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:25:21.61 ID:Yvxm4H6R0.net
雨林は雨合羽がほしい
メリーポピンズみたいに風に乗って飛距離が伸びる傘でもいい

102 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:27:46.15 ID:KHkRzH/e0.net
skyにはツルハシも持ってる奴いるからな
あとは火山を用意するだけだ

103 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:28:53.18 ID:KbyqD7rj0.net
なるほどワッチョイだと名前でNG登録できるようになるんだ
早速活用させてもらおう

104 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:38:10.17 ID:XP8v3ead0.net
傘を暴風域持ってったらひっくり返って壊れるまでセットでお願いします

105 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:39:59.33 ID:TRa6tgSva.net
暴風域最後のエビエリア安置で待機してエビに吹っ飛ばされた人がいたら羽回収とポワーン回復するの楽しい
プールの監視員ごっこ

106 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:44:08.30 ID:pMMbUVl00.net
激しく同じサーバーになりたい
そんな神に会った事ない

107 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:45:15.77 ID:ivE142dM0.net
傘ほしいとかゲーム性無視で出会い系なんだと思ってた

108 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:51:21.70 ID:ZhSyRbRb0.net
さっきアンケート来てたので、翻訳使いつつぽちぽち回答してたら途中でアプリが落ちて無かったことになってしょんぼり

109 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:52:31.64 ID:A3GJhuIr0.net
>>107

相合傘とかなイメージ?

110 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:54:39.19 ID:k2ngijnSa.net
次イベどんなのになるだろ
早くベータきてほしい

111 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 22:59:19.77 ID:G/vMWPMo0.net
傘と言えば雨林の精霊に黒い傘差してるのがいたね

112 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:09:39.41 ID:pMMbUVl00.net
スプレー欲しい
髪でも仮面でも服でも色つけられるやつ

113 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:14:57.42 ID:VAn8Fz7ia.net
>>86
峡谷の岩とか足場おいしそうだよね
天球儀の階段や通路はシフォンケーキに見えた

傘とスケートリンクでスピン&ジャンプはほしい
ふきの葉の傘でもいいかも

114 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:19:16.30 ID:XYX1oyxl0.net
>>113
自分は天球儀のとこは粉砂糖振ったガトーショコラに見えた
捨て地ホームのよくキャンドルタワーが建ってる岩はバースデーケーキみたいに見えるよ

115 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:26:26.81 ID:0aDzcLx00.net
蝕む闇焼くのもたついてたら太鼓で三三七拍子たたいて応援してる
合いの手でポワれば言うことなしの完璧なヒーラー
うまく焼けたら3本締めでしめる

116 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:33:17.19 ID:WHzhgf+n0.net
原罪の奥のピンク色したやつは硬めのストロベリーチョコみたいで美味しそうだなーと思う

117 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:45:14.76 ID:I7Gz8HFAp.net
釣り頼むわ

118 :名無しですよ、名無し!:2019/09/04(水) 23:57:58.57 ID:VAn8Fz7ia.net
>>114
それだわ>ガトーショコラ
シフォンケーキだと思って想像してた
階段は焼き色のついた薄いクッキーにも見えたな

119 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:01:16.36 ID:M/SuDLam0.net
ここの星の子、ロウソクに飽き足らず光の生物まで食し
とうとう建造物まで食べようとしてる…… やべぇ(ボリボリ

120 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:06:12.86 ID:R2v+4z7wM.net
星の子ちゃんロウソクは芯の部分まで食べなくていいのよ

121 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:07:31.69 ID:R2v+4z7wM.net
>>118
階段がラングドシャに見えてきた

122 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:12:59.91 ID:wRSEOo0/a.net
捨て地の盾が土産物のクッキーみたいだなと思ったことはある

123 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:14:15.28 ID:C9YvZnZJ0.net
やっと108になった
リトル仮面も手に入れた
早くシーズン来てロウソクでお腹はちきれるよ

124 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:18:38.03 ID:IhvzOxY00.net
捨て地のでっかい黒い木、2人で焼いたことがある。
最初やり方わからなくていたら、もう1人の方がチャットテーブル出して「あなたは下でロウソクを持っていて(英語)」と教えてくれた。英語の意味誤解したせいで一度失敗しても、もう一回教えてくれて、しかも1人で上全部焼き切ってくれた。

自分ほぼ何もせずロウソク持って大鳴きしてただけでも、終わったら「nice work」の拍手つき…。ごめん、って言っても「?」で、笑い飛ばしてくれたし。熟練者の優しい人だった、憧れる。

125 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:19:16.89 ID:qIwzQYs/0.net
シーズンキャンドルの変換でフレンド増やそと思ってたけど
貯めておいた方がいいのか迷うな

126 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:22:12.49 ID:WWrj37w20.net
新シーズン来てもハート貧民はただエモるのみ

127 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:27:54.26 ID:yQJsE08Da.net
火のついてないキャンドルはアイスキャンデーみたいで逆さにして棒さして舐めたくなるね
星の子が舐めてたら可愛い

128 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:32:57.59 ID:vLpu/dqA0.net
今課金するとイベントキャンドルどんな扱いになるのかな?

129 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:33:52.55 ID:d/+1Ghxya.net
>>124
そういう時はThank you.だけ言ったらいいよ
優しい人に会えると嬉しくなるよね

130 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:35:12.39 ID:oivb5i4EM.net
シーズンキャンドルの分で気に入った子に貢ぐ、たまにハートお返しされるとラッキー

131 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:42:23.40 ID:8yKpUOmt0.net
前に誤訳かなんかでグータッチまで解放しないといけないみたいな表記になってたみたいな話あったよな
初めて会った野良の人の演奏聴いて一曲終わるごとに拍手してたら一気にグータッチまで解放してくれたんだけど、勘違いしてた人だったのかな
後悔して欲しくないから毎日ハート贈ってる

132 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:55:30.44 ID:JA1DHskk0.net
>>124
それの日本人版みたいな人に会ったことあるよー
花焼くの初めてで、失敗して右往左往する自分にチャットテーブルとエモートで何度も教えてくれた
焼けたらありがとう!とお礼言われた
いやいやこちらこそ手間取らせてごめん…ありがとうとなった

133 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:57:07.29 ID:sBa52emM0.net
出してぇ…
https://i.imgur.com/XzZTpcJ.jpg

134 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 00:57:39.61 ID:JA1DHskk0.net
あと闇花はアロエに見えるので刻んでシャキシャキ食いたくなる

135 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 01:01:21.61 ID:ddSjJb400.net
今更ながらホームのゲートの前に立つとそれぞれのステージの音?が聞こえるの初めて知った
草原は鳥の声とか渓谷は歓声とか

136 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 01:01:31.65 ID:IJf1Elk90.net
ハグまで解放はいいんだけどチャット解放はちょっと...なんだけど断れなかった

137 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 01:05:17.71 ID:m5UXMf/+0.net
捨て地のでかい蝕む闇は先に自分が1人で燃やせる方やってなんとか誘導してる

138 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 01:10:17.85 ID:4D4AufNG0.net
>>94
三度笠があるなら
マントの代わりに簑が欲しいなw
足は脚絆とわらじw

139 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 01:22:21.96 ID:N9ICf5sS0.net
北風小僧味溢れるビジュアルになりそうだ

140 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 01:27:40.35 ID:hhPNP1M0a.net
暴風域ラスト地点でのニセ光の子は流石に笑っちゃったよ

141 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 01:28:19.51 ID:J+f7RHNQa.net
5日ほど前に草原を散歩してたら英語圏の人にフレンド申請されて、それからほぼ毎日inしたらワープしてきて今日グータッチまで奢ってもらったんだが一体なぜそこまで気に入ってもらえたのか不思議…
見た目?

142 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 01:29:31.46 ID:wIbH/CDM0.net
行きがかった人を助けて「あっしには関わりのねえこって」とそのまま去っていく渡世人プレイができるな!(なおハート難民)

143 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 01:41:42.96 ID:C9YvZnZJ0.net
交流を大切にしたいっていう運営の心意気は好きだし理解するけど
日本人に限っては1人でノンビリ世界観に浸かって漂いたい人も多いと思うんだよな
どこ行っても人、人、人で疲れてるわもう…

144 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 01:56:15.39 ID:ILjZI1wK0.net
拙い英語でやりとりしてたフレンドが瞑想場所に流暢な日本語で書き込んでた
畜生

145 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 02:02:11.86 ID:WNvj9AnD0.net
青マント、普段は夜空みたいなネイビーだけど、回復で色変わるの夜明けや明け方の空の色みたいでめちゃ綺麗だ〜
これ見たさにわざとダメージ受けたくなる

146 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 02:05:03.50 ID:4nEVYLuC0.net
捨て地でカニからかって遊んでて飽きてそろそろ帰ろうかなーと思ってたら遠距離からエビアタックされて吹っ飛んで笑った
安置にいたはずだったんだけど羽割れなかったしバグかな
カニいじめるなってエビが怒ったのかも

147 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 02:08:24.25 ID:P+9M3KhHp.net
カニが赤い→「怒りで我を忘れてる!鎮めなきゃ!」大鳴き→普通にどつかれる

いやマジで全方位タゲ取られたら間に合わんくね?

148 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 02:15:23.71 ID:WNvj9AnD0.net
キラキラマークと目のマークってどう違うんだろう

149 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 02:16:24.12 ID:8yKpUOmt0.net
キラキラは火交換してない野良で、目は火交換済みの相手じゃないかな?

150 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 02:46:19.47 ID:HLQMBvpb0.net
このスレ見てるとこのくらいなら説明しなくても相手も当然理解出来るだろうって考えは危ないって事がよく分かる

151 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 02:50:40.74 ID:qNjBrVSBa.net
草原のキノコサークルが1:50〜2:00に出るのは確認できたけど
他の時間帯でも見られるのかな
雨林の虹は9:00〜9:30だけだよね

152 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 02:52:25.15 ID:C9YvZnZJ0.net
虹は見たことあるけどキノコサークルは見たことないや
よく気づいたなスゴイわ

153 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 02:55:20.14 ID:WNvj9AnD0.net
キノコサークルちがうときに見たことあるわ

>>149
ありがとう!

154 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 02:55:42.03 ID:yQJsE08Da.net
この前キノコ二回目見たけどすぐ消えたからマンタ解放前か後か確認できなかったわ
スクショはしたけど上から撮ったから緑の地面しか映ってねえ

155 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 03:00:14.70 ID:yQJsE08Da.net
連投すまん
1回目の時撮ったのが21:59
2回目が17:59
確かに00:50〜××:00の間に出るっぽいな

156 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 03:05:42.49 ID:MhrNdrnd0.net
キノコサークルなんてあったのか

157 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 03:07:46.93 ID:MAYAlcdzd.net
成り行きで案内したフレがベンチで英語圏の人だった時の冷や汗よ…
チャットまで解放してもらったけど話せないのよ

158 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 03:16:04.78 ID:IhvzOxY00.net
全部の精霊を解放した後だと、もう場所を覚えてなくて初心者さんの案内ができない。熟練の皆さんは覚えてるんですかね?
あとこれは個人的なものだけど操作がへたくそ。

159 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 03:36:46.12 ID:qNjBrVSBa.net
>>155
他の時間帯もあるんだ!
なかなか狙った時間にプレイ出来ないんだよね
その時間帯も後で確認して見よう

160 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 03:39:23.09 ID:sD/6Dwl40.net
>>155
見てみたら撮ってた時のは4:54だった

161 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 04:10:23.72 ID:7WRhrH4/0.net
持ってるロウソクの火が勝手に消えるのって誰かがエリア抜けたときなんだな
どういう意図かわからんけど

162 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 06:20:09.70 ID:V8CPbra70.net
チャットを遡る方法ってありますか?
ちょっと前の会話なんだっけってなる事多いけど見れなくて困る…

163 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 07:41:55.86 ID:JDhlM+aH0.net
傘で思ったけどレインコートみたいなフード付きマント欲しい

164 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 08:01:48.14 ID:ooNwY+Gzp.net
雨林をゆっくり飛んでみたいから、雨具は欲しいな

165 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 08:27:54.23 ID:vSwOczov0.net
シーズンイベ旅ビトコラボしないかな
旅ビト風マントとかも欲しい

166 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 08:33:05.63 ID:qbv7bQ0Y0.net
BETAダウンロードしたけど、孤島に入れない。
他にダウンロードした人いる?

167 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 08:35:30.89 ID:pPWsyKs5p.net
孤島入れないの公式も確認してるからアップデート待てって言ってたぞ

168 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 08:35:45.79 ID:4D4AufNG0.net
英語で会話するとひとつふたつはわかんない言葉出てきて
会話が瞑想するけど
最後に Thank you for playing with me. See you. て言えれば良い気がする。
気持ちは伝わるよ。

169 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 08:37:49.45 ID:Ku5kKMi6x.net
>>166
同じく孤島に入れないけど
Discordの方で孤島に入れないの把握してるよ!次のアプデで直すから待ってね!って言ってた

170 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 08:45:02.73 ID:ooNwY+Gzp.net
いいなーいいなー!
β版って次の大型アプデのテストみたいな感じなの?

171 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 09:17:45.70 ID:N9ICf5sS0.net
俺も同じく孤島に入ると落ちるから現状ホームに軟禁状態だ
すすめてる人いるんかね

172 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 09:20:31.15 ID:b0QH+oBz0.net
>>162
プレイヤーの上に出るふきだし押すと見れるよ〜

173 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 09:24:56.43 ID:d/+1Ghxya.net
>>171
自分は入れてないけどケープ持ってるひとは見た
とりあえずアドベンチャーパスとスターターパックだけ買ったわ

174 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 09:24:57.47 ID:IJf1Elk90.net
暴風域のカニがいる休憩ポイントで休んでたらエビが壁から突っ込んできて翼が吹っ飛んだの令和一びっくりした
カニに八つ当たりした

175 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 09:31:13.13 ID:wQpt+UuA0.net
シーフード達は今日もムカつくわ

176 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 09:32:36.77 ID:j1Q2qehi0.net
【捨て地マップ】
・最初エリア
https://i.imgur.com/8tW4f2V.jpg
・初エビエリア
https://i.imgur.com/bfdrGc9.jpg
・投石台エリア
https://i.imgur.com/1le5ndn.jpg
・座礁船エリア
https://i.imgur.com/X2SmxZf.jpg
・神殿前エリア
https://i.imgur.com/kygky2z.jpg

地図はデイリー説明時の加筆うpでも
位置修正の再うpでもツイうpでも
何でも好きに使って下さい

177 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 09:35:22.84 ID:j1Q2qehi0.net
キャンドル漏れやミスあったら教えてくれると嬉しいです
あと神殿前広すぎたので水地は要所以外端折りました

178 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 09:35:35.78 ID:qbv7bQ0Y0.net
>>176
すごい!!
印刷して使わせていただきます!
ハートあげたい〜

179 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 09:37:48.67 ID:qbv7bQ0Y0.net
>>169
なるほど、ありがとう。
もう少し待ってみまーす!

ところで、普通のskyでも遊んでるんだけど、どちらかのデータ消えちゃったりするのかな?
今のところ両方使えてるけど。

招待はできなかったわ。

180 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 09:39:01.72 ID:6mfZfG6H0.net
>>176やっぱりあなたは神でした
ハートでも星キャンでもなんでもあげる
ありがと〜

181 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 09:42:06.73 ID:RgXKAt34p.net
>>176
作者さん?
メモ帳に保存しちゃっていいかね
自由って書いてあるけど一応確認

182 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 09:43:57.30 ID:j1Q2qehi0.net
>>181
作者です
許可取らなくても何でも使ってくれてええんやで

183 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 09:47:31.05 ID:RgXKAt34p.net
ありあり
そう言ってくれるだろうとは思ってたけど、いちおうねw

184 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 09:48:15.44 ID:d/+1Ghxya.net
>>176
相変わらず見やすくてすごくいい

185 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 09:49:40.04 ID:vSwOczov0.net
>>176
ありがとうポワポワ
おかげさまで捨て地苦手コワイ嫌いが
すごーく軽減されました

186 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 09:57:14.00 ID:ddSjJb400.net
>>176
神様仏様作者様
ありがたや〜

187 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 10:03:22.70 ID:mNNDF7ZBa.net
>>176
ありがてえありがてえ
祈りエモか土下座エモを連打したい

188 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 10:08:41.30 ID:3h9qY3Y+M.net
βのアドベンチャーパスに傘っぽい絵があるね

189 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 10:09:47.79 ID:01SfzAue0.net
ありがとうありがとう
これ熟読して

190 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 10:11:21.50 ID:CZrT4Tks0.net
傘あるね
その他もテストフライトの説明文に色々載ってる
ブロック関連の改善もあるよ

191 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 10:11:52.81 ID:01SfzAue0.net
>>189
途中送信してしまった
熟読して熟練案内人目指すよ

案内する時もう忘れてるのもあって精霊はスルー気味だな
周回してるうちに自分で取れるだろうし

192 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 10:16:11.44 ID:3h9qY3Y+M.net
βテストは人数制限あるらしいけど10時頃登録してログインはできた。孤島に入るとすぐ落ちる。

193 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 10:17:45.21 ID:qbv7bQ0Y0.net
>>188
β版のパスは無料って書いてあるみたいだね

194 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 10:27:42.79 ID:C9YvZnZJ0.net
傘? オラワクワクすっぞ

195 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 10:28:11.23 ID:ooNwY+Gzp.net
>>174
自分も昨日あった!
発見した時の音が鳴ってて、上手く隠れるんだ!と祈ってたらら地面からエビ生えてきてしんだ
でも禿げ上がっただけで羽は飛ばされなかった

196 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 10:38:16.44 ID:1O6wuQMsM.net
ひゃー地面からアタックされたら逃げ場ないね、怖い

197 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 10:41:48.82 ID:WNvj9AnD0.net
betaダウンロードできた!たのしみ!

198 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 10:50:24.53 ID:C9YvZnZJ0.net
ベータきたーってツイート見てから登録したけど来なかったな…しくしく

199 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 10:52:01.20 ID:8T3ySEw10.net
βの内容はネタバレすんなって公式のお達しあるけど、ここでネタバレしちゃっていいの?

200 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 10:58:16.34 ID:d/+1Ghxya.net
ネタバレはNG

201 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:01:08.61 ID:CZrT4Tks0.net
おっと、そのお達しちゃんと読んでなかったわ
控えよう

202 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:01:35.89 ID:qbv7bQ0Y0.net
>>199
よく読まないで始めちゃった。。
お口チャックします。
すみませんでした。

203 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:02:41.23 ID:yiA5BI350.net
βテスト版のズンパス金払ってないけど買えたのは仕様?

204 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:03:12.02 ID:d/+1Ghxya.net
>>203
βテスト内の課金は全部無料

205 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:06:36.36 ID:C9YvZnZJ0.net
ネタバレダメなのか控えよう
ダメよと言ってもこことかツイッターで平気でネタバレ民いるだろうけども

206 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:07:16.52 ID:mdZBELy70.net
わかってるとは思うけどβ版は終わるとデータ消えて正規版には引き継げないから注意な

207 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:08:09.26 ID:8T3ySEw10.net
自分も人に言われてネタバレダメなの気づいたわ
英語だろうとちゃんと読まないとダメだね反省してる

208 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:11:11.98 ID:qbv7bQ0Y0111111.net
>>206
えーーーー!そうだったのか…

209 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:11:21.80 ID:CZrT4Tks0.net
ベータの更新通知文の最後のとこか。
ディスコ内の語る場所についてだと読んでたけど、ベータ外のプレイヤーの体験を尊重しようってあるからそういうことだわね

210 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:14:15.97 ID:zSD2hXbH0.net
ここで知り合って毎日ハート交換してたフレがいるんだけど、インできなかった期間にアプデされてハートが送れなくなった
会えたらハグまで解放する用意はある
また送らせてくれ

211 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:14:46.87 ID:Z7ZRaiKD0.net
β版はDiscordグループから新規の人も参加できるから英語の説明しっかり読んでから参加してね

212 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:24:32.96 ID:fL5UrOcBd.net
今後新しくβに参加してもあの水色ケープはもらえないし
ルール読んだり報告したりが言語の壁とかで出来ない人はテスターの対象外だから
無理に登録せずノーマルの方で遊ぼう

213 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:28:21.22 ID:1O6wuQMsM.net
バグ報告貰うためのベータユーザーなんだからDiscord内の公式からの情報ちゃんと読んでバグ報告しようね

214 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:33:20.33 ID:CZrT4Tks0.net
どっちにしろ新ベータ組は孤島で落ちるの報告したらポワポワするしか出来ないから本垢に戻るしかないね

215 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:53:45.58 ID:C9YvZnZJ0.net
何らかの特典があるかと思ったが今のところ言及されてないな
勘違いした人が噛みつかなければいいけど
バグを見つけてしまって構わないのだろう?

216 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:56:28.74 ID:lp8usTAza.net
楽器も衣装もかっけーな
こりゃ次回も課金しちゃうわ

217 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:56:44.98 ID:fL5UrOcBd.net
孤島クラッシュは速攻で把握されててアナウンスも出てるから報告要らないよ
みんなアナウンス読まずに報告しまくってるけどね…

>>215
特典がないことなら公式が明言してる

218 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:58:11.06 ID:1O6wuQMsM.net
次イベントの情報見たいだけならDiscordのベータスクショの所見るほうが早いよ
あとホームしか行けないときはホームの異常箇所探そう?ベータテスターってそういうことだよ

219 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:58:15.98 ID:C9YvZnZJ0.net
>>217
情弱ですみませんでした

220 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 11:58:25.06 ID:8T3ySEw10.net
>>217
明言してたってマジで?見逃してたわ
どこに書いてある?

221 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:01:10.62 ID:d/+1Ghxya.net
>>220
discord内で言われてる
ライブとかで言ってたんじゃない?

222 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:03:34.62 ID:Z7ZRaiKD0.net
まぁここですぐ質問するような人はβ参加しないほうがいいよ、調べる事しないからね

223 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:03:38.23 ID:fL5UrOcBd.net
>>220
アナウンスもしてるAさんが質問に答える形でDiscord内で何度か言ってる
あと公式非日本語垢のリプライにもあったかな

224 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:07:16.82 ID:8T3ySEw10.net
>>221
>>223
なるほどありがとう
水色ケープちょっとだけ期待してたけどしょうがないね…

225 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:13:39.65 ID:KhMgsbb8p.net
>>179
本ゲームとテストはそもそもサーバーが違う

226 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:14:26.31 ID:aS/WZDTAp.net
今更Disco見てみたけど、バグのアナウンスとかちゃんとされてたんだね
これ翻訳して公式ツイッターで上げてくれるだけで良いのに、その程度のリソースも足りてないんだろうか..運営頑張れー

227 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:15:09.71 ID:CZrT4Tks0.net
いや、ゲームのβテストっていろんな人ぶち込んで、特定の人間じゃ見つけられない見落としを見つけるためのもんよ。
なんなら、「説明読まない人」って属性すら必要だから勝手に狭めちゃいかん

228 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:19:18.67 ID:qIwzQYs/0.net
「あまりにSNSでのアナウンスを読まない人が多い」と認知されれば
ゲーム内でお知らせ掲示板かポスト作ってくれるかもしれない

229 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:20:54.33 ID:d/+1Ghxya.net
いや、ベータって広く色んな人にやってもらうためじゃなくて、デバッグが主な目的だから別に日本人にやってもらう必要すらない
英語コミュニティでしかリンクも発表されてないってことはそういうことだよ

230 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:23:07.19 ID:1O6wuQMsM.net
バグ見つけてもまず公式に報告出来ない人ならいないのと一緒

231 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:26:09.91 ID:CZrT4Tks0.net
ゲーム開発でのクローズβテストの意義について言い合ってもしゃあないか。
報告大事なのはその通りだね

232 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:26:37.67 ID:mNNDF7ZBa.net
英語分からんちんなのでおとなしく正式実装待ちする
英語ペラペラさん達がいっぱい報告上げてくれるはずだ

233 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:28:17.40 ID:C9YvZnZJ0.net
暇だとギスゲーになるな

234 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:29:42.57 ID:YwOEpbKT0.net
ハート40個たまった!白マント取れる!って思ったら50個必要だった
もうちょっとか…

235 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:39:40.13 ID:WNvj9AnD0.net
がんばれ!

236 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:41:20.10 ID:WNvj9AnD0.net
一番右の楽譜好きだな
セッションしたいので練習してるけど、セッションする機会がない…

237 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:46:55.48 ID:wIbH/CDM0.net
持ってる楽器がイベントのハンドベルだけで物足りなかったので
課金してピアノを手に入れたはいいが何だあの高難易度音ゲーはorz
いや音ゲーガチ勢にはなんてことないんだろうがリズム感ゼロにはキツイっす

238 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:50:39.05 ID:CZrT4Tks0.net
楽譜ムズイよねー
音ゲーみたいにタイミング合ったら光るとかなってくれると上手くなれそう

239 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:52:36.11 ID:WWrj37w20.net
>>238
一応合ったらキラキラ出るよ
見にくいけど

240 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 12:57:49.17 ID:CZrT4Tks0.net
マジか気づかなかった。
見落としてたのか今まで一度もタイミングが合ったことが無いのか…

241 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:00:16.88 ID:bYzWx4410.net
Twitterでβ版よくわかんないけどダウンロードしました!特典ケープがもらえるんだよね!みたいな奴多くて波乱の予感

242 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:12:12.17 ID:krfRki+vd.net
>>133
出してやってもいいが原罪2週な!()

243 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:23:00.47 ID:yQJsE08Da.net
>>133
>>242
出してあげたいって意味に取ってた
ここから出してとも取れるな

244 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:29:20.06 ID:WNvj9AnD0.net
監禁ごっこ

245 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:29:47.87 ID:H0fQN7j+M.net
議題 テンプレ
残り700レス以内
テンプレ案
>>1>>4

■ wiki
(英語) https://sky-children-of-the-light.fandom.com
(スレメモ帳) https://wikiwiki.jp/sky-jp/

246 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:33:14.78 ID:lp8usTAza.net
ベータアプデ来たよ

247 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:36:12.70 ID:yQJsE08Da.net
今回のβ版特典ないのかよ
水色マントじゃなくてもそれに代わる何かとかさ…
水色所持者じゃないと見れないものもあるらしいし、ちょっと前のβ版プレイヤー優遇しすぎでは?

248 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:37:20.50 ID:CZrT4Tks0.net
ベータ進めるようになったね

テンプレはwiki両方入れちゃうのに一票
揉めてたいらない理由も気に入らないとかほうれんそうとかのお気持ち案件だし、それで実利損なってもしゃあない

249 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:53:23.47 ID:ugEPoG6W0.net
β版気付いたらホームだけで2時間遊んでたぞ・・・

250 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 13:57:51.74 ID:mdZBELy70.net
>>247
そりゃ正式サービス開始前から熱心に情報集めて辿り着いてバグレポートでゲーム作りに貢献してきた人なんだからマントの一つくらい貰えても誰も文句言わないだろ
彼らのおかげで今のSkyがあるんだぞ

251 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 14:16:19.77 ID:+ll3aqxxp.net
>>250
それは分かるよ、基礎ができてる今回のβ版と配信前のβ版とでは天と地の差があることは
ただ今回のβ版参加者も同じようにバグ報告や今後のskyの進化のお手伝いをするんだから、それに対して何らかの報酬や特典はあっても良かったんじゃないかと思ったんよ

252 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 14:19:08.41 ID:mdZBELy70.net
>>251
β版やるから報酬よこせってのも図々しいと思うけどね

253 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 14:19:51.56 ID:WNvj9AnD0.net
βで水色マントの人いるけど、βのデータは次のβで引き継げるの?

254 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 14:27:52.48 ID:RgXKAt34p.net
まあゲームのベータ記念品て、ゲームの目的に対して大抵そこまで役に立たなかったり、
ゲーム序盤にちょっぴり有利なぐらいで後続と差が縮まると
本当に記念の意味しかなくなるものが多いんだけど、
この場合人と違う特別な見た目って相当大きい要素だからねえ
ベータ参加に対する価値の設定をミスったんじゃないかなとは思うね

255 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 14:37:14.10 ID:Kc5/W6Bgr.net
そんなに欲しいもんかな…?
前の人が頑張ってくれたから今このskyが出来てるんだとは思わないんかな。ワイはそう思う
他人に対する感謝の気持ちに嫉妬してグダグダ言う態度はハッキリ言って自分勝手で下品だと思う

256 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 14:43:45.49 ID:oE/0Xj81p.net
>>236
一番右って雨林の音楽だよね
の割にサビまで行かずなんか短くない?

257 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 14:54:23.38 ID:8KpbaSyp0.net
某ゲームのランカー気取りが嫌でSkyに逃げてきたのに
こっちでもそういうマウント取りがいるんだね。出会いたくない。気をつけポワ。

258 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 14:55:44.04 ID:P+9M3KhHp.net
羨ましいと思ってしまうのはしゃーない綺麗だもん
終わったことぐずぐず引っ張るのは情けないけどね

わいも可能なら欲しかったクチだけど白手に入れてそれで十分満足してる

259 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:07:17.86 ID:KhMgsbb8p.net
俺がほしいからどうにかしろ!って事でしょ

260 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:07:29.72 ID:b/wNcX2Sa.net
前も水色マントのことで一人勝手に紛糾してた人いたし
一定数そういうジェラシー強い人がいるのももう仕方ないのかもしれんね

261 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:09:35.92 ID:WWrj37w20.net
緑で良くね?色ほぼ変わらない

262 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:10:44.42 ID:xtx1UlKvM.net
このスレ平均年齢低そうだし
今どきの子供は金出しても手に入らないってことに慣れてないんだろう
運営にケチつけてんのはみっともないことこの上ないが

263 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:14:40.83 ID:OO3QMc95p.net
太鼓が叩いてから音出るまでにラグがあるから音聞いてリズム取るとだんだんずれていく。
メトロノーム要るわ

264 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:18:08.91 ID:hBE7MsZ60.net
すでに我慢してる人をこれ以上殴ってみせたって誰も得しないよ
つらいのは手に入らない事ではなく、参加権が与えられなかった事に対して無知だからだよと同位のプレイヤーから言われた事ではないかな

今のskyがあるのがβテスターのおかげであるなら本編でバグが多いのはβテスターの怠慢という事になるから、テスターさんは本腰いれて報告お願いしますね、バグがなくなれば皆楽しく遊べるよ

テスターさんは企業の一員さんではないのに、同じプレイヤーって立場から頑張ってくださって感謝してます

265 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:23:13.86 ID:4z1K1XKEa.net
緑だけど、こないだのアプデで色味が変わってからわざわざチャット解放されて「βケープ?」って聞かれたことある
草原とか飛んでる時は水色に見えないこともない
ただ回復時の色は全然違う(緑→赤く輝く
β→ピンクに輝く?)
まあ「似てる緑でいいか」と思えるならこんなところで愚痴らんわな

266 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:31:12.49 ID:Kc5/W6Bgr.net
>>264
今の小学生ってマジでこういうゴネ方するから困る

267 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:35:43.27 ID:RgXKAt34p.net
「金を払っても手に入らないもの」をゲーム的な価値が高いものにしちゃった時点で設計ミスなんだよなぁ。

268 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:36:11.53 ID:4lXHdQzQp.net
>>264
怠慢と言いながら感謝と言う
滲み出る嫉妬が伝わってくるな
気持ちよくない奴やな

269 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:48:12.48 ID:IJf1Elk90.net
このスレ見てるとほんとに年齢層低いんだなーと思うわ

精神年齢が低いだけかもしれんが

270 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:48:18.05 ID:CZrT4Tks0.net
どうでもいい話だけど高齢化した5chに小学生なんてもういない気がする
多分このやりとりしてるの全員おっさんおばさん

271 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:52:06.83 ID:XCtaVohhd.net
>>264とか何を無駄にβテストのプレイヤーに嫌味ったらしく攻撃してるんだろう
前半だけならまだ頷ける意見なのに

あのアイテムいいなー羨ましいなーだけで終わってればかわいいもんなのに
ほかのβテスターや運営にいちいち噛み付くから鬱陶しがられるんだろう

272 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:56:24.09 ID:zy1gLC8iM.net
別のゲームやってても自分が持ってない期間限定アイテムとかに文句言ってそうだな

273 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 15:59:10.30 ID:WNvj9AnD0.net
本当に欲しいなら公式に言ってるだろうし、ここで文句言うだけならお察しでしょ

リリース前のβをしてないので実際は分かりませんが、ほかの人には手に入らないケープを送るほど一緒に作り上げた感があったんじゃない?
羽の枚数多いとか、性能に差があるとかじゃなくて、見た目だけならゲームの進行に差し支えなくていいやんね

274 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 16:30:26.65 ID:mNNDF7ZBa.net
特典欲しさだけでβ版参加してる人がちゃんと動作確認して報告上げてくれるとは思えない

275 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 16:35:02.72 ID:IJf1Elk90.net
ほらお前ら時間だぞキャンドル食いに行くんだ

276 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 16:39:21.10 ID:hBE7MsZ60.net
報告もしないでただ遊び回るだけ、他人が持ってない物でマウント取るのが主目的になったβプレイヤーには感謝してないけど
きちんと報告してskyを作り上げようとしたβプレイヤーに感謝してるのは本当だし>>250の言うようにマント一枚どころか5枚くらいあってもいいと思うよ

277 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 16:59:01.89
ピアノだと他の人が弾いてるところに合わせようとするとその人が演奏辞めちゃったりして悲しかったから太鼓貰った
これなら演奏してる時にいい感じにシャカシャカ入れれば合奏できて嬉しい
迷惑に思われる可能性がなくもないんだけどスマンな楽しいんだ…うるさくしないから…と思ってやってる

278 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 16:57:57.96 ID:36ocyFHLp.net
もうβマントの話題禁止とスルーでいいよ
欲しい人は問い合わせフォームに投げるだろうし

279 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:00:17.59 ID:RgXKAt34p.net
なんかありそうな気はするからベータはベータでちゃんとやるんだけどね

280 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:07:54.29 ID:cZvejDA+0.net
新βで水色ケープが見た目以上の価値を持つようになってしまったのは正直ちょっと残念かな

281 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:12:26.96 ID:CZrT4Tks0.net
事実上最レアアイテムだもんね
一周したらコレクション要素が大きいからここまで揉める

282 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:20:30.84 ID:ddSjJb400.net
青系が好きだから水色マント欲しいけど緑マントも最高なのでOKです

283 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:25:52.40 ID:4nEVYLuC0.net
特に欲しいアイテムないので好みの色ケープと髪型ゲットした時点で満足ですキャンドルもぐもぐー

284 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:28:59.21 ID:XQK9Sbiza.net
かわいい髪飾りとか冠みたいなアイテムがほしい
次イベでは笠地蔵みたいな被り物しか無さそうでやや残念

285 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:41:48.98 ID:wQpt+UuA0.net
笠地蔵www

286 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:51:42.74 ID:6nMT171c0.net
笠地蔵w
ネタバレにならない?大丈夫?

β版のイベント期間が1ヶ月弱になってるけど、正規版はβのイベント期間が終わってからになるのかな?
2週間程度空けるってなるとβはイベ途中になる訳だけども

287 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 17:54:49.32 ID:f0rvj2tfa.net
β版ネタバレ禁止のお達しも出てるしもう水色マントも含めてβ版関連の話題全面禁止でいいんじゃないの

288 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:05:20.93 ID:IximAFIy0.net
バグ探して報告するのって力になれてる気がして楽しい ディスコで既に報告されたバグはもうしない方がいいかな?

289 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:05:47.77 ID:CZrT4Tks0.net
終わってからじゃ無いと意味なさそうだしβテスト終了後じゃないかねえ

290 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:19:14.25 ID:gS8KI2XG0.net
水色ケープほんと欲しいんだろうな
綺麗な色してるからなー
光補充が綺麗かマントいいよね

291 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:32:13.41 ID:IhvzOxY00.net
話切って、かつ当たり前のことだったら申し訳ないんですが…楽器の調って、場所によって変わりますか?
ひとつしか持ってないからわからないのですが、楽器によってではなく、場所で調が決まっているのでしょうか?

292 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:34:03.90 ID:B2iHcimzd.net
回復中の色と言えば黒ケープも結構綺麗だったよ
オレンジと赤のグラデーションなんだけど夕焼けみたいで欲しくなった

293 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:35:40.37 ID:foMhFj38d.net
紫ケープも回復中綺麗だよ
オレンジ〜紫のグラデーションで夕焼けで素敵なのよ

294 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:38:07.20 ID:Kc5/W6Bgr.net
>>291
場所によって変わります
風が強い場所だと変わるみたいです

295 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:42:10.87 ID:mdZBELy70.net
白ケープも綺麗だよ
裏水色だし

296 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:44:44.34 ID:g72o2L+g0.net
>>291
sky:children of the light wikiのカテゴリmusic scale guide(※海外wiki)おすすめよ

297 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:10:16.61
ケープの裏地情報助かる…黒狙ってたんだよね…

298 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 18:56:54.44 ID:IhvzOxY00.net
>>294
>>296
やっぱり場所なんですね。
ありがとうございます! リンクまで教えていただいて!

299 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:18:25.76 ID:d/+1Ghxya.net
>>288
端末に限らず起こるバグってことの証明になるから同じ報告が多すぎるとかじゃなければ送った方がいいと思う
自分もさっき送った

300 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:21:58.45 ID:mNNDF7ZBa.net
捨て地の神殿で座ってお祈りすると、ムービー明けにほぼ毎回像の持ってる盾の裏に入り込むんだけど、座る場所が悪いのかな
イタズラ好きみたいで可愛いから良いんだけども

301 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:24:15.35 ID:ah3NLGlP0.net
8人炙り後のキャンドル回収って
たまにきれいに同じ方向に全員回ってるとちょっとだけ気持ちいい

302 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:26:05.49 ID:4nEVYLuC0.net
>>284
お花の髪飾りあったら欲しいな
笠地蔵わらた

303 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:35:52.12 ID:6mfZfG6H0.net
ついに地面から生えたエビと遊べた嬉しい〜〜


http://imepic.jp/20190905/703750
http://imepic.jp/20190905/703740
http://imepic.jp/20190905/703751

304 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:49:09.07 ID:hBE7MsZ60.net
βの話はやめた方がいいかもね
非課金でシーズンイベントができてそこで得たアイテムもこっちに持ち帰りできるからまた揉めると思う

305 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:49:52.88 ID:u/j4tvIa0.net
基本知識
・ベータ版のユーザーデータは正式版とは別カウント
・ベータテスターはベータ版で手に入れたアイテムその他を正式版で使えないしその逆も然り
・iOSワールドリリース前のベータ版参加者のみお礼としてベータマントが配布された
・今後のベータテスター向けのお礼は予定されてない
・Skyは2019年7月のワールドリリースより前にいくつかの地域でローンチされており、正式版で冬イベント装備持ってる人は早期ローンチ組

306 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:50:47.00 ID:aS/WZDTAp.net
>>263
他の人視点だとリズムめちゃくちゃになるからどんなに丁寧にやっても無意味やで

307 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:51:32.05 ID:6mfZfG6H0.net
連投ごめん

暴風カニ安置を襲撃後の満足げなエビもスクショ出来たからあげとく!

http://imepic.jp/20190905/713910

308 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 19:55:00.65 ID:hBE7MsZ60.net
じゃあフレが翻訳間違ったか私が嘘つかれてたかだ
海外フレがお金出さないで特別なアイテムを得たと言ってたからそれが普通かと思ってた
ごめん

309 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 20:10:00.25 ID:qNjBrVSBa.net
キノコサークルが出現するのは時刻が変わる直前の10分間で確定かな
1時間おきに出てたのに意外と見つけられないもんだね
https://i.imgur.com/JuSaqXA.jpg

正式名称はフェアリーリング(妖精の輪)だそうで

310 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 20:23:13.19 ID:AJzIumimM.net
菌輪(きんりん)でけんさくけんさくぅ!

311 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 20:42:30.77 ID:D5fKc9m30.net
最近水中カメラマンごっこするのが楽しい
草原の鯉の池の底は造園されてる感があって面白かった

あと捨て地の虹色水面を撮影しようと色々ポージングをしていたんだけど
水中でも片手立ちか空中座禅だと羽エネルギーが減らないみたい?

312 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 20:52:30.23 ID:Rfp6Ex2Vp.net
捨て地の水の上を数秒だが歩いてしまった
ほんと重いヘドロだしテクスチャすごいな

313 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 21:50:28.48 ID:4D4AufNG0.net
黒マント精霊でもエネルギー源になるのか
この精霊、横から見て頭が無いかと思ったw

314 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 22:41:13.67 ID:w+S42az00.net
タイタニックみたいなポーズで風に身を任せるの笑うわ たまにあるよなこれ
https://streamable.com/60qxo

315 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:01:31.77 ID:gS8KI2XG0.net
>>314
気絶してる人にしかみえないww

316 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:41:44.28 ID:IximAFIy0.net
>>299
そっかー!ちょこちょこ同じバグ報告見かけて報告するか迷ってたから送ることにするわ!ありがとう

317 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:48:21.52 ID:/fju+xqv0.net
昨日始めてとりあえず青緑ケープ取るとこまでやろうと思ったんですが
怒り精霊のツリー真ん中をアンロックしてもケープが出ません
暴風域クリアしなきゃいけないのか他の精霊なのか教えていただけますか?
よろしくお願いいたします

318 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 23:58:20.01 ID:MhrNdrnd0.net
>>317
ラストステージをクリアした時に
別種のキャンドルが貰えるんだけど
そのキャンドルでツリーをさらに解放した先にあるはず

319 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:03:27.84 ID:XdF22/ST0.net
この感じは一通りクリアしてようやくマントだと思いきやハートが無いパターン

320 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:04:42.22 ID:N23mHpoa0.net
>>318
ありがとうございます
飛ぶの下手でようやく羽6になったので暴風以降行かずに通常ステージ周回でハート交換用のキャンドル貯めようと思ってたけどやっぱりクリアしなきゃダメなんですね
暴風のトビラは開けてあるけど怖くて入れなくて

321 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:06:28.52 ID:H00G2Fj80.net
案内したくてウズウズし始めた星の子猛者たちの幻影が見える

322 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:09:13.11 ID:XdF22/ST0.net
多分中に入ったらもう待ってるぞ

323 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:12:23.57 ID:4eJPt/jOa.net
ムカデボイスも現実味帯びてきたな

324 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:23:57.13 ID:bHV3lNp30.net
実際次のイベ実装までどれくらい期間空くんだろう 前スレで2週間とか見た気がするけど今βで意見取り入れて修正でしょ?バグの修正も遅いのにそんな早く実装できるのか

325 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:26:17.12 ID:XRZc//Ti0.net
少なくともβイベ終了まではなさそうな
そうなると今月丸々何も無しになっちゃう

326 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:26:57.07 ID:xnyi1duy0.net
これはネタバレじゃないと思って書くけど
β版一通りやったがバグらしいバグは無かった
ただ捨て地は阿鼻叫喚

327 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:31:13.18 ID:bHV3lNp30.net
>>326
βやるようなガチ勢が阿鼻叫喚とかまじで恐怖しかないんですけど……
頼むからもうちょっと優しくしてくれるよう運営にフィードバックしておいてください

328 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:39:50.58 ID:qLzuwkFc0.net
いつまでだろうβ版
ちょっと飽き期だから放置すっかな

329 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:40:12.24 ID:ls1cTL9G0.net
元から捨て地好きならハチャメチャすぎて笑うと思う
これ以上は書かない

330 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:41:13.95 ID:qLzuwkFc0.net
>>305
しばらくコレテンプレ入れたらどうかな

331 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:43:14.07 ID:lW3/QEoo0.net
まちがってサブ垢game centerに繋げてしまって消えてしまった
メイン垢は兄弟が使ってて、自分のアカウント(兄弟のサブ垢)にしかいないフレンドさん沢山いたのでつらい…
あと結構課金もしてたし…

332 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:43:42.19 ID:LSWQzu/H0.net
>>326
バグじゃないけど阿鼻叫喚ということは、進行詰まってとかじゃなく普通に難易度高いって事か
普通の状態でも捨て地避けがちなのに、難易度上がったらマント無しハゲになっちゃう

333 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:50:45.08 ID:K03bmfpf0.net
前にホーム帰還で羽保護できなくなったって書いてた人いたけどあれマジ?

334 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:51:36.94 ID:63uC1rBe0.net
>>331
課金してたなら運営に問い合わせて課金履歴見せれば復活してもらえるかも
日本じゃないからこの方法が通じるか分からないけど

335 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:56:21.38 ID:gO9IOpI40.net
>>333
保護できたよ〜
捨て地の水に落ちると一瞬でくだけるけどね...

336 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:58:37.28 ID:YEcpalWfa.net
犬んとこ行ったら自分含めて5人いた
少し離れて戻ったら自分以外の4人がフレ申請→ハグしまくってた
1人だけ浮いてしまい、いたたまれなくなって離れた
その後書庫に行ったら、手つなぎ2組と5人になった
2組同士でフレになりあったようで、4人で手を繋いで飛んだりチャットがはじまった
自分が1人で仕掛けに火をつけてる間誰も手伝いに来ないので怒りエモートしまくって退出した
ぼっちどんどんいづらくなるね
運営がそういう方向にしたいんだから仕方ないけど
むなしいわ

337 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:10:47.75 ID:0kmZ6/xh0.net
人は人自分は自分でまったりソロで楽しんでるよ
火つけたりとかは誰かが一緒にやってくれたらラッキーくらいの心持ち

338 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:13:15.46 ID:XdF22/ST0.net
>>336
マジレスするなら自分から行け

339 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:13:52.58 ID:qLzuwkFc0.net
仲良くしたいなら待たずに自分から行ってみよう
他人のせいにしてたら楽しくないよ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:15:22.86 ID:fPuXGXhN0.net
別にフレがほしいと言っているわけじゃないんでは

341 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:17:09.89 ID:H00G2Fj80.net
しかし画面を占拠する匿名チャットの……………は邪魔なので消え去って欲しい

342 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:17:43.80 ID:4eJPt/jOa.net
このゲームでぼっち辛いとか感じたことないなぁ
基本ソロで全ステージ回れるし
ギルドがあったりするわけじゃないし

343 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:18:03.14 ID:M6eu9Xbh0.net
はい!二人組つくってー!みたいになる瞬間あるよな

344 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:18:29.87 ID:LSWQzu/H0.net
ぼっちでも快適なゲームにしろって言ってるなら、やるゲーム間違えてるよとしか
風ノ旅ビトとかの方が向いてるよ1対1だし

345 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:19:47.86 ID:V+nYjCY2a.net
普段はソロでそこそこ楽しくやってるけど、目の前でまるで自分だけ見えてないみたいに仲良くされると入っていくのキツイし、入りたくもない

346 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:21:12.51 ID:63uC1rBe0.net
>>336
集団作ってる人はぼっちの存在は気にしてない(「一人が好きなんだな」くらい)から居た堪れないと思わなくて大丈夫だし、書庫の件は効率は落ちるけどそのまま一人で先に行ってしまえばいい
でも「単独行動したいけど周りに自分の他にぼっちがいないのはきつい」って人にはやりづらいかもね

347 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:26:15.07 ID:4eJPt/jOa.net
誰からも相手されないと思って落ち込んだ時は
カニと海老に会いに行け 向こうから飛びついてきてくれるぞ

348 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:27:20.31 ID:7QiCaCXi0.net
特に忘地船壁穴で思うけど
すんごい助け呼んでるわりに近寄るのも火出すのも相手頼りな人かなり多い

349 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:50:17.08
長時間インできないから基本ソロ。
玉にハート交換するようなフレさんに会ったときはハグまでしてバイバイでも楽しい

350 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:31:41.61 ID:secDIdvza.net
回復以外でロウソク近付けて来るから一応対応するんだけど、その後のアクションが幾ら待っても何も無い
時間の無駄だから頭下げて去ってるんだけど何なんだろう
フレンド希望なのか知らんけど今日だけで4人遭遇した

351 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:32:26.48 ID:kI0y3FTO0.net
個人的には仲間でワイワイしてる分には「なんか楽しそうにやってんな」くらいで気にならないし書庫とかでもまぁ好きにしてくださいって感じだな
犬は早々に少し離れたところで演奏の練習始めてぼっちエンジョイしてるわ

352 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:35:26.51 ID:M6eu9Xbh0.net
>>350
よくやるけど
ファッション見たいだけ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:36:53.64 ID:vMG9L4j3p.net
ひとり気ままに飛び回り行きずりにエモ合戦しカニを焼きエビとどすこいしてポワりたい人生だった

354 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:37:13.39 ID:Jy7+dfg+a.net
リトル仮面に白マントつけたら俺にモテるからおすすめ

355 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:38:14.07 ID:ldLe2Db50.net
>>350
マントの色やレギンスとかアバを参考にしたくて色んな人にすぐ灯すって言ってる人いたわ
ハートが貴重だし試着出来んしまあ分かるなとは思った

356 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:39:06.40 ID:K03bmfpf0.net
周り黒坊主だとなんか落ち着かないから挨拶がわりに火灯すだけ灯す事はよくある

357 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:40:57.73 ID:LSWQzu/H0.net
>>348
めっちゃ鳴いてるのに近づいても反応しない人は、カメラの操作ミスってボタンと自分の体重なってるところを連打したんだろうなって思ってスルーしちゃう
自分でもこのミスよくやるんだ…スクショ撮ろうとして鳴き連打とか

358 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:47:04.87 ID:ls1cTL9G0.net
服装見たくて灯すのはたまにやる
ありがとうって意味でポワポワしたりお辞儀したりはするしそういうアクションしてくれる野良にも結構会うな
何もアクション無いのに隣にずっと居られたら確かに「?」となってしまうかも

359 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:47:08.93 ID:7QiCaCXi0.net
>>357
視点寄っちゃう場面多々あるからそれは確かね
スクショで思い出したけどアプデで右上左上統括して右上にスクショとかだとありがたいなー
右下はエモのプリセットとかね

360 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 01:48:49.00 ID:xnyi1duy0.net
>>350
なんかスタンプラリーのスタンプが埋まってないな…くらいの気持ちで火灯してるから
気にする必要もないよ

とくにマントの星8〜9はどんなアバターの猛者か見たくなる

361 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 02:00:49.71 ID:M6eu9Xbh0.net
更衣室にシャインつっこんで来たら
何にも見えなくなってわろた

362 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 02:58:26.00 ID:athG/uyv0.net
>>326
いやいやバグだらけだよ、適当な事書かないほうがいいよ

363 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 03:24:34.84 ID:wmfkzQTC0.net
βさすがに埋まっちゃったな

364 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 03:29:48.49 ID:ZjyTu4SB0.net
discordの画像遡っただけでも結構バグあるの分かるぞ

365 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 04:01:51.43 ID:GZMU4Asda.net
夜9時にはもう埋まってたみたいだよ

366 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 04:46:43.71 ID:H3FCcjjN0.net
星のキャンドルって結局どう使うのが一番有効なのでしょうか
原罪は一度行ったけれど少ない星キャンは
フレンドのツリー開放で使い切っちゃった(´・ω・`)

367 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 04:52:55.38 ID:GZMU4Asda.net
天の川で精霊に捧げれば来世は強くて(沢山飛べて)ニューゲーム
精霊に優先的にあげるとよろし

368 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 05:00:19.36 ID:+2SujJGEa.net
有効というかまずは目当てのアイテム持ってる精霊に使うのが一般的では

369 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 05:12:27.11 ID:N23mHpoa0.net
暴風域行ってみたけどムカデのいる橋で死ぬ
狭い足場歩くの苦手ですぐ落ちるから参考に動画も見たけどクリアできる気しない…

370 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 06:02:10.00 ID:+2SujJGEa.net
細い足場進む時はカメラの向き気を付けた方がいいよ
進行方向が正面になるようにして常に↑入力で進むようにすると安定する
書庫3階の灯籠いっぱい灯すとこも横向きだと大変だけど回転方向を正面にすると楽になる

371 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 06:08:55.07 ID:lW3/QEoo0.net
>>334
ありがとう、やるだけやってみる! フレに会いたい…

372 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 06:13:49.14 ID:0A0+aPOXp.net
暴風域のムカデ橋は方向転換や段差超える時にフリックで移動するのおすすめ
入力方向に足場があれば自動でうまく乗ってくれるから、行きすぎて落下するのを防げる

373 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 07:50:28.13 ID:/7Go8Wftp.net
https://i.imgur.com/FGsR4ja.jpg
フレにブロックされたらこんな風な表示になるんだなー

374 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 08:14:03.52 ID:nHAkvzU8d.net
ムカデ橋周りは最初から飛んで超えるのもありだよ

375 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 08:17:39.97 ID:YH1V2HSq0.net
>>373
ブロックした側だけじゃなくてされた側もこの表示になるのか…
フレの存在忘れてたとしてもなんとなく落ち込むなこれは

376 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 08:29:16.10 ID:+u7SQlFAM.net
現状フレ解除じゃなくてブロックしかないんだよね?
これはつらい...

377 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 08:31:38.70 ID:zvA6fqzV0.net
友達付き合いをやめたからといって無関係の赤の他人に戻れるわけじゃないって限りなくリアルだな
意図してこういうシステムだとしたらなかなか考えさせられるわ

378 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 08:36:27.05 ID:LSWQzu/H0.net
気づかずにまたフレになろうとして「あれ?ロウソク捧げられないよ?運営さーん!」ってならないようにするためだろうけど、自分がされてたらかなり悲しいね
同じチャンネルにならないようにしてくれたら良いんだけどそれはそれで悪用されそうだし難しいね

379 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 08:39:39.73 ID:K03bmfpf0.net
ブロックされた側は表示変わらない仕様ってこのスレで見た記憶あるけど違うのか

380 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:11:06.38 ID:0umnmX15a.net
>>373
自分が解除した相手だと思う

381 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:17:46.43 ID:orK26c1jp.net
>>379
自分も最初そう思って星座で確認したけど何ともなかったからブロられた側もあの表示になるっぽい。

382 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:24:44.34 ID:orK26c1jp.net
>>380
こっちは解除してない。星座にもちゃんとおった。

383 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:29:22.79 ID:mLb6CSYb0.net
>>381
マジか
変わらないって書いたけど0.5.7版の時の話しなんだよ
後で再検証してみるわ、3アカ持ってないと最悪解除できなくなるんで
面倒なんだよね

384 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:30:22.65 ID:hsG8dfsXa.net
フレになった後音沙汰なしの相手を星座に置いておくのは嫌なんだよな

385 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:36:08.32 ID:yP7aiTERa.net
星何度つけても点灯しない人いたからブロられてるのかと思って消したけど間違いだったら気不味いなあ

386 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:40:26.99 ID:mLb6CSYb0.net
>>381
すまんがカ◯パさんの解放レベルを教えてくれんか?
それか本人に君ブロックしてるって聞けるほどのメンタルは...
無理だな

387 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:46:01.72 ID:mLb6CSYb0.net
連投すまん招待フレじゃ無いよね

388 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:56:45.32 ID:K03bmfpf0.net
>>381
マジか
一度鉢合わせた事あるんだよな…バレてたのか…

389 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 10:04:43.53 ID:PwncNioKM.net
初期アバから変わらずロウソクあげても1週間くらい受け取ってない子はさくさくブロックしてた
また一度も出会ってないけど、コレは気まずすぎるね

390 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 10:27:30.90 ID:g0BXSwk9d.net
自分も点灯しないバグってるぽいの何人か削除してしまった

391 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 10:45:10.76 ID:+u7SQlFAM.net
峡谷レースでゴール報酬ないバグ遭遇したけど駄目元でもう1回レースしてみたらもらえた

392 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 10:54:14.03 ID:x6AwOCVLM.net
初期に一度遊んでそれ以来ログインしなくなったフレが約一ヶ月ぶりにハート送ってきた。ブロックしないで良かった。ハグまで開放してたのか…

393 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 10:56:08.68 ID:H3FCcjjN0.net
星座にあるフレンドの星が白くなったら
一定期間ログインしてないってことでいいのかな
どのくらいログインしてないとそうなるんだろう

394 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:03:56.16 ID:etwhzZTea.net
>>393
あれはキャンドル送りあってる人の星が黄色くなってるから別に白くてもログインしてないわけじゃない

395 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:13:02.36 ID:vYgXnDXSa.net
こないだ相手がホームにいると気づかず目の前でブロックしてしまった
まあブロックしてるからもう見えないだろうしいいだろと思ってそのままかけら送る作業とかしてた
見えてたのかあれ全部

396 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:29:11.33 ID:N23mHpoa0.net
>>320 >>369の者ですが無事ソロで暴風域と原罪クリアして赤キャンドル6個取れましたー
フリックで段差登れるなんて知らなくて通常ステージすら右ボタンで飛んで自分が行方不明を繰り返してました
>>370さん>>372さん他助言下さった方ありがとうございます
https://i.imgur.com/dYpdGiq.jpg

397 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:30:34.59 ID:ahFolouyp.net
めでたい

398 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:35:45.05 ID:TwK03P7ja.net
今やってるテストβ版だとホームでブロック一覧見れて解除できる機能ついてたから
次のイベントアプデで追加になりそうではある

399 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:44:03.10 ID:H00G2Fj80.net
ブロックというか星座増えすぎて整理したくて交流ない人消すって悪気ない人多いだろうから
気まずさの地獄だな

400 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:45:55.81 ID:H3FCcjjN0.net
>>394
ありがとう
そうすると彼等は送られたのは受け取るけど返さない人達か…orz
切ろう

401 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:52:34.92 ID:QyYvhhDma.net
前にも話出たけどブロックだけじゃなくてリムーブみたいな機能ほしいわ…

402 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:53:36.91 ID:RY7ZStU9p.net
>>398
ベータの話はするなって

403 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:53:53.19 ID:/rs/X81W0.net
交流のないフレはこっそり合わなくなる(同じサーバに入らなくなる)機能が欲しいかな
SNSでいうところのミュート機能?
設定しても相手には見えない。フォローしたけど合わない、でもブロックは気まずいといった時に使う機能
フレも増えてくると全ての人と遊ぶなんて難しいし、仲が良い疎遠の差も出てくると思うし

そう考えてくとSNSやリアルよりに近づいてく気がするけれど運営はどう考えてるんだろ

404 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:06:13.31 ID:H00G2Fj80.net
何か送られて来た時横スクロールがすごい鬱陶しいんだよね
星座妙にばらけてまとまってないし
一覧かギフトボックスあればいちいち切らないかな

405 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:07:04.46 ID:SvXj4qwUp.net
ここやらツイで調べ回って回復時別色グラデになるマントは黒・紫・青・黄緑・ピンク・ティールって見かけたんだけど黒の画像が見つからん
貼ったのも含めて実際違うよとかこんなんだよとかあったら教えてください(ボリボリ

紫(黄)
https://i.imgur.com/zNfMc6q.jpg
青(オレンジ)
https://i.imgur.com/vcue8GM.jpg
黄緑(黄)
https://i.imgur.com/icLK5QJ.jpg
ピンク(赤?)
https://i.imgur.com/UUaop4d.jpg
ティール(白?)
https://i.imgur.com/IqIKKJV.jpg

406 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:10:48.80 ID:QyYvhhDma.net
交流メインだから遅かれ早かれリアル人間関係の面倒くささや醜さみたいなのがゲーム内に出てくるとは思ってた
運営が理想を追求するなら、将来会員制や招待制とかになるかもね…

407 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:21:56.32 ID:bP+4I23mF.net
>>405
ティールはいる場所でかなり色変わって見えるから難しいんだが、オレンジの方が近いんじゃないかな

https://i.imgur.com/b6fv4RI.jpg

408 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:25:00.72 ID:bHV3lNp30.net
ログイン合うと必ず一緒にチャットやら手繋ぎやらで追っかけてくるフレンドいるなぁ
この手のものは深く交流しようとするとゲームなのに人間関係に疲弊するから…
フレンドに会ったら挨拶がてらハイタッチ!くらい気軽な感じで行きたいわ

409 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:30:13.57 ID:bP+4I23mF.net
雨林のバラバラの位置にある闇花をそれぞれ消しあってる時に、相手が焼いてくれた方の光取りに行ってすれ違った際に車のパッシングのノリでポワポワするの好き
あれくらい軽い交流が一番好きだなあ

410 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:37:26.06 ID:/q6ny2tsp.net
自分は仲良いフレンドとばったり会っても眠かったり早く周回終わらせたい気分の時は軽くエモートしてあっさり別れてるけどな
チャットまで解放しちゃうとやっぱり関係深くなりすぎて難しいんだろうか

411 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:43:00.35 ID:ctgO/oeY0.net
チャットしたい時はテーブルを置く、そっちがしたいならって時は離れたところに置く
って手法やってたけどわらわらと他の子達が話し始めて帰れなくなる

412 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:48:48.11 ID:70wMDpGja.net
自分も会ったらハイタッチくらいの気軽さがいいわ
解放できるのハイタッチ→手つなぎ→ハグの順にならんかなあ
とりあえずフレになりたいならハイタッチで、さらに案内や同行希望なら手つなぎ解放するで良くない?

413 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:50:39.77 ID:MVWPo+gQM.net
>>405
自分のスクショ以外は貼らない方がいいと思う

テンプレ 残り550レス
wikiリンクは>>245>>1にいれるでいい?
現在 賛成1

414 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:53:32.74 ID:ahFolouyp.net
手繋ぎが最初なのは初心者案内したれよって運営の意思じゃないかねえ

415 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:53:58.41 ID:MVWPo+gQM.net
約500
あと>>3は固定テンプレでok?

416 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:56:43.26 ID:wAwdGG3e0.net
初心者案内引き受けますみたいな服装アイテムほしい
ツアーの旗みたいな

417 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:00:27.34 ID:ctgO/oeY0.net
テンプレについて話すなら虚無期間の今のうちか
どっちでも構わないけど、3〜4だと連投でイライラするから>1に入れた方が楽
個人的には>2に他の質問はこっち〜って誘導したいけど5ch的にはアウトだろうしね

ただ内容も整理しないといけない(地図とか)
地図ページを作るか、超簡易的に攻略を追加するか……

418 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:07:10.21 ID:H3FCcjjN0.net
>>416
初心者が手繋ぎ求めてくるまで待つのが一番だよ
アピールグッズがあっても悪意で使われたら困る
たとえば雨林で近くに火の無い水に初心者音していくヤツが出そう

419 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:08:47.70 ID:MVWPo+gQM.net
過去スレで>>3の画像投下した人いたら応答願う
スレメモに貼っていい?
そうすれば>>1-2で済むけど
前スレで応答なかったから望み薄いかな

420 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:09:03.88 ID:ahFolouyp.net
画像系はwikiにしまってそのurl貼れば一行になるよね

421 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:24:46.40 ID:N23mHpoa0.net
>>176さんの捨て地素敵マップもどこかに保存していただけるといいかも

422 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:50:43.62 ID:SvXj4qwUp.net
>>407
ティールもオレンジなんだね、朝焼けみたいで綺麗だ
わざわざ画像有難う!

というか公開されてるのを分からんようにトリミングしたつもりなんだけどこれでも駄目なのか…本当ごめん
消し方分からないから申し訳ないけど以降スルーしてください

423 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:17:49.83 ID:bHV3lNp30.net
お面の欠けってなんのことかと思ったけど、お面のふちがギザギザになってたりする人がいるんだね
自分のはつんつるてん・おでこ光なし・ウインクなし・身長普通のベストオブフツウだからなんか羨ましい
https://i.imgur.com/0T5nBcQ.jpg
https://i.imgur.com/RWWbjPQ.jpg

424 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:29:31.10 ID:XRZc//Ti0.net
身長って大中大まかにあるけど、その中でも微妙に違うよね?
普通よりちょい小さめだったんだけどリトル使ったら背が伸びたっぽい
バグ修正されたら元の身長に戻れるのかなぁ

425 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:36:42.02 ID:/rs/X81W0.net
リトルのバグは身長データ自体が上書きされてる気が
でも身長にこだわる人多いし今後身長変える方法やアイテムは出てきそう

426 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:39:57.24 ID:mLb6CSYb0.net
>>388
検証した
結論から書くと相手にはわからない
ゲームセンターの有無
招待フレの有無
解放条件等での差異はない(全条件はやってない)

判るとすれば、相手が主となって手を繋ごうとした時
ブロック側(従)は握手アイコンが出ないから反応できないことくらい
ただ相手が強制的に繋ぐモードは機能する(相手が従)
禁止マーク付きで引き回せる程の強メンタルを要する
まあログアウトが無難かな

ブロックする事に作業的に慣れると誤って消した時大変だから注意してほしい
再招待もできなくなる(既に登録済みとか何とかメッセージが出る)

>>381は同じ名前の別のフレとかバグじゃないか?
ここら辺はまだバグも仕様変更もあるだろうから絶対じゃないことを考慮して欲しい

427 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:41:25.49 ID:vMG9L4j3p.net
>>424
あまり期待はできないが戻れるといいよね
誰に会っても自分より小さかったからてっきり判別用に全ユーザー自分だけ大きく見える仕様かと誤解してた初期デカタイプ、なお現在はリトル

428 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:43:52.19 ID:bHV3lNp30.net
リトルになるとデコが光る・ウインクするからそのへん謎 それもデフォってことかな リトルはリトルで個体差なればいいね

429 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 15:01:46.34 ID:ls1cTL9G0.net
>>423
自分と全く一緒だよ!なんか嬉しい
でもお面に欠けあるのかっこよくて憧れてしまう
個体差としてはあと祈るエモートと楽器演奏で目を瞑るかどうかもあるらしいよ

430 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 15:03:46.45 ID:K03bmfpf0.net
>>426
あり
安心した

自分のお面欠けてるの初めて気づいたわ
髪に隠れて見えなかった

431 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 15:03:59.86 ID:bmadRJO+0.net
いくら便利でもいきなりテンプレには攻略系画像は貼って欲しくないなあ
それこそwikiとかでいいと思うけど

432 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 15:56:49.00 ID:hsG8dfsXa.net
おでこの光ない人もいるのか!
ほかの人に会ったときじろじろ見てみよう

433 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 15:57:49.23 ID:hsG8dfsXa.net
>>431
ネタバレって書いてあってもだめなの?
頻出する話題だからテンプレの最後に入れたんだと思うけど、開かなきゃいいのでは?

434 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 15:58:20.50 ID:hsG8dfsXa.net
それか拡張子外して貼って、リンク踏まなきゃ見れないようにすればいいのかな

435 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:04:08.78 ID:ahFolouyp.net
>>3がテンプレにあるのがネタバレ的でいやなのはわからなくないが、前スレwiki消す消さないでもめてたししゃあない
格納先がテンプレになきゃしょうがないし

画像は本人現れなくてどうしょうもなかったら、wikiにリンクだけ格納すればいいんじゃないかね

436 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:12:26.85 ID:2phXDmqya.net
自分も今初めてお面に欠けあるの気づいたわ
上の方だと長い髪にしてたら気づかないもんだね
今の長身好きだからリトル使えないんだよなあ

437 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:42:14.26 ID:crCg7XZyM.net
雨林のひし形お面もデコが光ってる・光ってないとかあるのか気になるな

438 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 17:02:36.43 ID:uATdRENr0.net
ひし形お面だけど光ってる
光ってないとかあるのかな
気にして見たことなかった

439 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 17:03:03.04 ID:wAwdGG3e0.net
エレベーター故障してるらしく書庫の二階に上がれなかったw

440 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 18:53:08.29 ID:yP7aiTERa.net
リトルで一番かわいい髪型はアフロでいい?

441 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:08:19.21 ID:xnyi1duy0.net
リトルのアフロはてるてる坊主みたいで可愛い

442 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:10:16.85 ID:M6eu9Xbh0.net
タンポポの綿毛みたいでかわいいよな

443 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:14:10.41 ID:I6GLeJxb0.net
リトルはなんでもかわいいよ〜

444 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:15:32.08 ID:H3FCcjjN0.net
ハゲ&ヒゲのリトルの味わいを知らない奴らめw

445 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:20:45.97 ID:J5zSfFhfa.net
うちのエレベーターは壁の外にワープした後ゆっくり中央に戻ってったわ

446 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:28:56.79 ID:DFjK+04ja.net
ヒゲのリトルとかマルクルじゃねーかw
アフロはマッチングするとどうしてもアフロwと謎に草生える

447 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:09:33.77 ID:xUeiov4aa.net
自分のはこういうお面なんだけど、溝のつき方が三角じゃない人とかいて、個体差があるってこと?
https://imgur.com/gallery/Yfmq1nW

448 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:09:58.89 ID:zvA6fqzV0.net
究極報酬の髪型リトルシリーズ見てみたい
森林の謎髪型リトルとか書庫の防空頭巾リトルとか蝋燭交換した人に笑顔を届けられそう

449 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:27:31.47 ID:ldLe2Db50.net
アフロリトルはいつ見てもモフッむぎゅってしたくなるかわいさ
2つしばりリトルはキャンドルもってスタタタッて走るとメイちゃんみある
取った!おねーちゃん!

450 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:31:12.53 ID:ldLe2Db50.net
ジャグリング初めて見たわ、いいなーあれ
来年復刻とかで出ないかな
それまで続けてられるかわからんけど

451 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:32:15.47 ID:wQcHhQAq0.net
普段雨林髪リトルなんだけど笑顔を与えていたのか・・・
書庫・捨て地はケープついでなのかコンプする人フレンドに多かったけど最近雨林コンプ増えてきた

452 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:35:38.56 ID:zvA6fqzV0.net
すまぬ謎髪型は草原だったわ

453 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:35:50.49 ID:nub/ntPN0.net
いままで坊主にしたこと無かったから気づかなかったけど仮面の欠けってこういうのか
バリバリだったわ
人の顔近くでで見られないからいろんな人のアップ見てみたいな
https://i.imgur.com/wMEmHfF.jpg

454 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:17:17.85 ID:H3FCcjjN0.net
捨て地の伊能 忠敬氏(仮称)のお陰で
初めて光の子をコンプできたよ!配置図マジありがとう!!
今までエビから逃げてると方向が分からなくなるのが何より厳しかった
エビ4エリアは飛ばずに外周を走って
最短距離に来たところで内に入ってゲットする方法も併用できた
ほんとに助かったよありがと!

455 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:22:41.47 ID:wAwdGG3e0.net
Sky界の伊能忠敬先生…!

456 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:38:02.60 ID:r9YoZZ4o0.net
伊能忠敬は草

457 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:38:09.01 ID:/rs/X81W0.net
シーズンイベは次の季節でまた会える的なこと書いてあったから復刻はあると思う

フレがログインした時に画面に表示される人とされない人いるんだけど何でだろ?

458 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:53:05.47 ID:4Hv9foai0.net
おでこは光ってるのが普通で光ってないのがレアだと思ってた
ひょっとしたら光るのは確率として半々で普通がないのかもね

459 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:01:40.56 ID:3ySpia8N0.net
>>405
https://i.imgur.com/KqacUx5.jpg


460 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:07:18.57 ID:+g3HwGaRM.net
自撮りの画像投下時にスレメモ利用可の有無欲しいな
使っていいときは【スレメモ利用可】とか
気軽にUPし難くなるかな?

461 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:08:28.14 ID:nub/ntPN0.net
黒マントの裏って黒?
白と黒どっちにしようか迷ってて中々決められない
安い買い物じゃないからなー

462 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:14:40.19 ID:XdF22/ST0.net
>>460
その都度聞くとか必要な画像があった時は募集でいいんじゃない?

463 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:19:47.65 ID:+g3HwGaRM.net
>>462
ありがと
その方が良さそうだね

464 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:56:55.16
始めた頃に手繋いでいろいろ連れてってくれた高身長のイケメンフレさんがサイボーグ009みたいな頭になってたんだけどあれは何…

465 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:57:23.98 ID:3ySpia8N0.net
>>461
https://i.imgur.com/aK4LNJX.jpg
https://i.imgur.com/6SxmYbC.jpg
https://i.imgur.com/KctPLjl.jpg

466 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:04:50.09 ID:DFjK+04ja.net
伊能忠敬は草生える

467 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:05:55.79 ID:nub/ntPN0.net
>>465
わー、裏地は白かー
めっちゃ悩むわ...ありがとう

468 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:23:52.81 ID:WpID/Fz9x.net
>>3のやつ自分書き直そうか?
そうすれば好きに使ってもらって構わないし

469 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:30:39.00 ID:aIz3aFFV0.net
犬待ち中に冬イベ衣装のリトルがピアノでいきものがかりのブルーバード弾いてたから落ち着いたらフレ申請しようと思ったのにアプリ落ちた…
日本人フレ居ないからまた会いたいなぁ

470 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:40:16.66 ID:ctgO/oeY0.net
>>468
そうしてくれるなら助かる
最後の奴はムカデ左からなら左から、
ムカデ右からなら右からでも行ける的なのあってもいいかもしれない

471 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:51:29.65 ID:KqJPMzsB0.net
もしかして日本人ってモテる?

472 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:55:44.59 ID:63uC1rBe0.net
>>468
なんでそんな神様みたいなことするの……??讃えちゃうじゃん……ありがとう……

473 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:02:54.97 ID:pBrphWwTa.net
たしかに日本人て言うだけで親切にされる感はある

474 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:21:24.45 ID:eLRwLGY+0.net
日本人あまりぐいぐいこないし、やたらとつれ回したりしないし逆に付き添ってくれるのが多いからとか?
海外のフレとかは君の格好素敵ね!!是非フレンドになって!!って熱血アタックが多い感じ

475 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:30:24.00 ID:rj/wvBOxa.net
ネトゲ感覚でいうと日本人同士だと熱々ベッタリ、外国人同士だとドライって印象だけどな
ネトゲやったことないけど

476 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:53:40.65 ID:n/a0hzSRa.net
捨て地の闇花入口側から焼く練習してたらいつの間にかほぼ通りすがりの人が焼いてくれてた…
ここのスレの人か分からないけどイケメン黒?青?マントさんありがとう!
初めて焼却処分成功したけど余裕なくて神殿側の手順は全然見られなかったなあ

477 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 01:00:32.35 ID:lDg8B/y30.net
>>474
まさにそれ言われて意味はわかっても英文で打つのくそ遅くて答える前に去られて申し訳ないわ
ベンチで横に座って!ってポワポワされたら恐怖しかない

478 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 01:09:49.13 ID:3bTXfIf/0.net
雨林の神殿闇花の入り口側を2人組で焼いてるとこに出くわしたからもう片方焼いてたけど
よし焼けたぞーって振り返ったらカニしかいなかった
こんなこともあるよね

479 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 01:09:55.68 ID:Y33+bQITd.net
初心者なんだけどたまに結構やり込んでそうなアバターの人にフレ申請されて一気にハートまで貰えるとビビる
ホームからなら今キャンドルないから後で受け取ろうってできるけど対面で渡されるとなけなしのキャンドルはたいてしまう

480 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 01:17:45.06 ID:3O6NNdMg0.net
>>478
カニが星の子に化けてたんだろ

481 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 01:23:18.90 ID:3bTXfIf/0.net
>>480
化かされてたのか…
そういや最近誰もいないのに突然キャンドルに火がついたりしてたわ

482 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 01:44:00.79 ID:E70psOTR0.net
自分含めフレ3人行動(手は繋いでいなかった)で、一緒に暴風域に入ったら、突然他2人が消えました…。
自分だけ違うチャンネル? というものに飛ばされたのでしょうか。
フレ1人は暴風域2回目くらいかな? という感じ。案内できればよかったですが、自分も3回目程度で、よくミスして落ちたりエビアタックくらうため手は繋がず固まって行こうとしたのが悪かったのか…。救いはもう1人はアバターがそれなりにある人だったこと。
でも、なんにせよ申し訳ないことをしてしまいました…。
もし次に会えた時、気まずくも煽りにもならないエモートのおすすめ、ありますか?

483 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 01:50:20.85 ID:DZyzSJFCM.net
>>482
土下座あるよ

484 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 01:56:00.05 ID:uBFcdt4ba.net
>>482
どこまで親密なフレンドさんなのかにもよるんだけど日本人フレなら土下座かなあ
海外の人なら逆にお互いまた会えて嬉しい!って感じでハグとかハイタッチ
喜びジャンプとかやったー!エモートするとか
キャンドルに余裕があるならハート贈ってみるのもいいかも

もしチャットできる相手ならチャットが誤解なくて一番いいとは思う

485 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 02:15:30.52 ID:rHRAr2e50.net
さっき裏コロシアムに着いたと思ったらいきなり真っ暗になってまじでちびるかと思った
よく見渡したらでっかい山もないし超回復の灯もでてなかった 廃墟じゃんこんなの 今まで見てきた世界は一体…
https://i.imgur.com/xZ5Wj8W.jpg
https://i.imgur.com/KHh0MOU.jpg
https://i.imgur.com/LB0QONj.jpg
https://i.imgur.com/wEVWUxH.jpg

486 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 02:22:03.63 ID:dndgzXZYp.net
マントのグラデってがっつり色変わるのな
単に淡い色になる程度だと思ってたから衝撃だ
やっぱり黄色や赤みたいな安物だとグラデないのね
赤で結構満足してたけど一気に他の色欲しくなった
でもハートねンだわ

原罪後の転生で背丈って変わる?
周りよりでこから上ぐらいの分微妙に高いみたいなんだが、前までは普通だったと思うんだけど

487 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 02:23:52.24 ID:GtTb7VFh0.net
リトルのほうがふつうのより飛距離あるし動きやすい気がする

488 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 02:28:53.40 ID:rHRAr2e50.net
裏コロシアムの暗転、アプリ落として入り直したりしたけどやっぱりなるわ
これ自分だけか?禍々しくてとても怖い

489 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 02:33:20.14 ID:dLhguJ6Bx.net
>>488
神殿で祈ってから行くと明るくなるよ

490 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 02:33:46.40 ID:0AowMmSP0.net
わかる
キャンドル回収するときはほぼリトル
暴風域行くときだけリトル外す

491 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 02:37:24.48 ID:rHRAr2e50.net
>>489
ありがとう、初耳だわ…ムービーを経ての明るさなのか 星の子どもまじで世界の救世主じゃん

492 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 02:46:52.52 ID:s0se25zO0.net
ここいると顔文字とか句読点とかほんと2ch初心者多いんだなって思う
2chらしくないけどほのぼのしてていいな

493 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 02:52:09.66 ID:j6ZENwmP0.net
句読点がダメな時代とか中年じゃ済まなくないか

494 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 02:59:44.32 ID:N4n85j/40.net
子供のアバターどうやって手に入れたの?って英語で聞かれてなんて答えていいか分からんかった
hide-and-seek emo って答えたけど伝わったか分からん

495 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 03:02:36.70 ID:5GrKuvmA0.net
そもそも2chじゃないからね
精霊のように石化してるなら、星の子が火を灯してあげようね

496 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 03:03:22.68 ID:GtTb7VFh0.net
フレンドがリトルになりたいがために精霊も翼もコンプしないまま暴風域に突っ込もうとしてて必死で止めた
若そうだとは思ってたけど、ティーンだよって言われて三十路はビビってるよ

497 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 03:04:26.27 ID:GtTb7VFh0.net
リトルで暴風域はやっぱきつい?
ノーマルでしか行ったことないんだけど

498 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 03:05:46.44 ID:/e+nshSXp.net
>>497
慣れればむしろ快適

499 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 03:08:17.36 ID:N4n85j/40.net
リトル暴風域そんなに難しくないけど橋の脇にある階段の隙間から落ちまくる

500 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 03:11:15.08 ID:5GrKuvmA0.net
>>497
風に飛ばされやすい気がする
でも飛んで来る岩は当たりにくい気がする
(気がするだけかも)
あとなんでもない段差にハマる

501 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 03:14:55.91 ID:uhKuyaEn0.net
>>498 うむ
慣れたら寧ろタイミングとかもてきとうになる

502 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 03:21:40.45 ID:GtTb7VFh0.net
ありがとう 今度行ってみよ

503 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 03:37:15.09 ID:vYkKxtCb0.net
β版用のツイッターアカウントあるのになんで普通のskyの方でたくさん画像載せてネタバレなしだからって呟くの? 理解できない

504 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 03:38:39.48 ID:j6ZENwmP0.net
公式がルールだからアキラメロン

505 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 04:02:29.99 ID:uQMsgpVm0.net
リトルで一番きついのは書庫
石灯籠に手が届かねえ
おかげで滅多に行かなくなった

506 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 04:14:29.85 ID:uhKuyaEn0.net
>>505
くっついて灯籠側アイコン押したらぱっと点くよ、ついでに言うと次に移動は一旦しまうと速い

507 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 06:14:30.26 ID:OhDTEmuf0.net
>>457
私はお気に入りいれてる子しかオンラインしました〜ってでたことないよ

508 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 06:16:23.45 ID:rcu71Gxw0.net
リトルで灯篭に火灯すと、火アイコンは消えないけどよく見ると火種みたいなのはすぐ付く
その間に次の灯篭に移動とかしてると時間差でパッと着くよ

509 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 06:51:50.22 ID:rj/wvBOxa.net
ネタバレなしならどっちで呟こうが別にいいと思うけど、線引きが人によって違いそうだし誤爆しそうだし(削除済みだけど実際間違えてる人見かけた)
何か呟く度にセーフか否か判断するのは面倒だから自分は全部βアカ

510 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 06:53:09.75 ID:jsz/yMHP0.net
ちょっと前までリトル欲しかったけど最近めちゃくちゃ増えてきてリトルっていう個性が死んだからリトル買うのやめたって人結構いると思う
文句じゃないしかわいいから仕方ないけど

511 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 07:02:32.83 ID:qd7UBitHa.net
>>482
どこまで親密なフレンドさんなのかにもよるんだけど日本人フレなら土下座かなあ
海外の人なら逆にお互いまた会えて嬉しい!って感じでハグとかハイタッチ
喜びジャンプとかやったー!エモートするとか
キャンドルに余裕があるならハート贈ってみるのもいいかも

もしチャットできる相手ならチャットが誤解なくて一番いいとは思う

512 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 07:04:20.09 ID:HZA954o30.net
公式がAndroidリリース予定をアナウンスした!今月中だって
やったー

513 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 07:09:31.84 ID:qd7UBitHa.net
うわ二回書き込んでしまったすまぬ

Android版今月の予定なのかーおめ!
リリースされたら初心者っぽい人はそっと見守るようにしよう

514 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 07:21:01.13 ID:YIrqUdTj0.net
しかしさらにキッズが増えそうだなぁ

515 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 08:20:58.49
峡谷でレース中に大ポワすると光がぶわって拡散するの面白くてつい鳴いちゃう

今の翼の最大数って107?どこかに書いてあったらごめんなさい

516 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 08:03:13.00 ID:Q6BXni/f0.net
公園で遊ぶ子供を笑顔で眺める老人のような
そんな気持ちでいこう

517 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 08:42:32.84 ID:R0/45yXP0.net
チャンネルは共有なのかね

518 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 09:00:20.24 ID:dLhguJ6Bx.net
とりあえず全体安置マップを伊能忠敬氏?のテイストに寄せて作ってみた
この3枚ともう少し詳しく文字付のがあればいいかな?

ここのスレに上がってたスクショとかを参考にしたんだけど三枚目のところの詳細が分からなかったから
暴風域に自信ニキがいれば教えてほしいです(できればスクショ画像等あると嬉しいです...)
その他追加したいことなどあればお願いします


・暴風域マップ1
https://i.imgur.com/9KTk4Ff.jpg

・暴風域マップ2
https://i.imgur.com/NZeF6rz.jpg

・暴風域マップ3
https://i.imgur.com/7pOvRAD.jpg

519 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 09:18:34.51 ID:OlqhYzh2p.net
これまた随分と和風な…
大神の設定ラフみたいだ

520 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 09:25:06.07 ID:N4n85j/40.net
>>518
この三枚目のとこってエモート回避効かないのかな
前砕かれたんだよな

521 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 09:36:47.02 ID:+cQLH6Yv0.net
2人目の神が現れたな…(祈りエモ)

522 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 09:38:19.25 ID:QwSAQ7qH0.net
>>518 ありがとう、泥も来るから歴史になれるよ
点線などで大雑把な進行ルートが1つあるといいかも
あと3枚目の緑矢印が薄すぎて気づかん人も出てくると思う(サーチライト色で鉛筆ツール辺りか
個人的には文字書かない方がskyっぽいけど、おまかせ!

523 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 09:42:45.79 ID:kUxQatIl0.net
スカイ伊能忠敬さんが現場で暴風にやられ石にやられエビにやられ身を(星の子の飛行ゲージを)削りながら絵を描いている姿を勝手に想像して感動してしまった


ありがとうっ

524 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 09:43:31.12 ID:kUxQatIl0.net
別人なんだ
ごめん

525 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 09:46:59.31 ID:iACPpUiAp.net
高橋 景保(伊能忠敬の弟子)なのでは
マップ見て映像が頭の中に浮かぶから、絵を描ける人ってすごいね
ありがとう、保存した!

526 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 09:49:15.09 ID:iACPpUiAp.net
暴風域はまだ一回クリアしただけだから、スクショなくてごめん
次行ったら頑張ってみるけど、自信ニキが降臨してくれるといいな…

527 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 10:04:00.76 ID:ISTj/aaU0.net
スカイ伊能忠敬Uさんへ
エアだけど感謝のハートと光を捧げる ポワポワ

528 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 10:31:04.02 ID:VLnNUero0.net
リアル伊能忠敬の地図原本が焼失してしまったのはロウソクの炎のせいでは…?
しかしこのスレに伊能力者が現れて本当に感謝 ポワポワ

529 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 10:57:30.40 ID:EfWLKCNRa.net
暴風域最初のステージでバグって裏世界に行ってしまった

https://imgur.com/3DLowvv
https://imgur.com/pFoHynY
https://imgur.com/Gd2ivye

530 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 11:00:01.09 ID:wNnkQmd20.net
鯖同じなのか知らないけどアンドロイドきたら人も倍ぐらい増えるってことか
初見ユーザーを案内するために取得&助けた精霊と原罪の星の子の位置はうっすらとでいいから表示して欲しい
(できればキャンドルも)

531 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 11:24:03.23 ID:cfH9NvDt0.net
この期間中に書いてもらった地図を覚えるだけの簡単なお仕事です
全部案内されたらつまらないだろうし難しいところだけども

532 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 11:29:10.01 ID:E70psOTR0.net
>>483
>>484
>>511
1人は土下座とチャットで 気にしないで、ってふうになりました。 ありがとうこざいます
もう1人はこれから…

533 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 11:30:56.45 ID:qbu14wDA0.net
iPad買おうか悩んでるんだが GameCenterにログインしとけば外でスマホ家でiPadで同じ垢で遊べるよね

534 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 11:36:06.87 ID:E70psOTR0.net
暴風域の地図ほんとありがたいです
感謝…!

535 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 11:45:27.41 ID:jJebuXhQ0.net
>>533
アカウント切り替えしかやったことないけど
ひょっとすると起動するときに1回固まるかも知れない
しばらくそのままにしてユーザデータロードしきったら
再起動すると正常になる

IPad mini 5おススメ

536 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 11:52:27.44 ID:RlFcY63j0.net
iPadの片手操作慣れるとすごい楽でいい
でも方向入力無しジャンプってできないよね?する方法ある?

537 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 12:04:03.95 ID:ITFYjJvb0.net
原罪前の暴風域で空から分かりにくいけど撮影してきた!
https://imgur.com/a/RI5C9ZE

動画もあるけど、みたいひといる?

538 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 12:12:23.34 ID:qbu14wDA0.net
>>535
おすすめ型番までありがとう 増税前にiPad買います

539 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 12:26:33.03 ID:oNE1PBrTd.net
写真これで貼れるのかな

540 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 12:27:27.02 ID:oNE1PBrTd.net
https://i.imgur.com/rmYMiOu.jpg
出来てなかった
原罪の少し前のところの画像

541 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 12:28:57.39 ID:jJebuXhQ0.net
>>538
節介ついでに
Skyに特化するならちょっと黒ベゼルが明るく見える
11日の基調講演 apple event 終わってからの方がいいかも

542 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 12:46:32.72 ID:y43HBsUD0.net
>>540
右手にあるムーミンとかカイリューとか言われてる頭の正体ってなんなんだ
原罪飛ぶ時に体当たりしてくる巨大ウツボみたいなやつなんかね
上からだと星の子の仮面にも見えるな

543 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 12:57:29.20
泥版リリースされて人口増えても、同じエリアには最大8人までなのかなー。

544 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 12:54:58.84 ID:qbu14wDA0.net
>>541
白黒ベゼルで見え方の違いを検索してきたが確かに黒の方が見易かった あとかっこいい
Appleの発表会が控えてるんですね それ見てから購入します色々ありがとう

545 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:09:09.53 ID:dBpGnoXY0.net
ステージにいるマンタとか鳥の声で鳴く方法わかる人いる?
調べてもよくわからんし、あまり話題にもなってないけど気になってしょうがない
8人祈りとか行くと複数人鳴いてたりするのに混ざれなくてつらいわ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:15:58.93 ID:PV3ysflY0.net
>>545
エモじゃないの?

547 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:16:44.02 ID:UaZ1sVkmd.net
鳴き声エモ取ってないか、システムわかってないんじゃない?

548 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:37:26.32
エモートの声じゃなくてリアルな鳥の声が聞こえるってことじゃねーの

549 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:25:52.10 ID:N4n85j/40.net
>>545
ウォウウォーみたいなリアルな声のやつでしょ?
あれ気になってたんだよな

550 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:28:54.42 ID:wNnkQmd20.net
>>507
お気に入り入れてる人が表示されてたんですねー
お気に入りの中でも出たり出なかったりする時があるっぽい…?
あざます!

551 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:30:01.05 ID:dLhguJ6Bx.net
>>522
点線かなるほど!追記しておきます
>>540
助かります!ありがとうございます!
右の奴よく見たら星の子たちの仮面とよく似てる
なにかの像だったのかな

これから手を加えるけど役にたてたようでなにより
できるだけ分かりやすくなるようにします
長文失礼しました

552 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:31:22.58 ID:j6ZENwmP0.net
エモ取ってないのに鳥とかマンタとか分かるのか?と深読み
取ってるならエモの下の方にあるよ

553 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:32:06.63 ID:PV3ysflY0.net
鳴き声エモ使ったらマンタが来て回復してくれると勘違いしていた頃もありました

554 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:32:33.32 ID:LXrpB1uM0.net
https://twitter.com/thatskygamejp/status/1170174836129193984?s=21
東京ゲームショウで意見を直接言えるチャンスだそうで
自分は社会人で仕事あるから行けんが、日本でのニーズも測りたいみたいだから皆行ってやってな
(deleted an unsolicited ad)

555 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:34:01.03 ID:PV3ysflY0.net
寝そべってるエモって何かの高レベルエモ?
腹ばいのやつと仰向けで寝てるの見たんだけどどれだろ
倒れるやつのlv1とは違った

556 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:34:09.10 ID:wRF9T51ud.net
>>549
リアルな鳴き声って他プレイヤーの声が時々そう聞こえるだけじゃない?
自分の声はそうとは聞こえないけど、フレンドからそのリアルな声どうやって出すの?って聞かれたことある

557 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:35:13.60 ID:JIlZJ2DR0.net
ウォウオーって鳴くリアルな声…?
長渕剛の精霊でも実装されたのかな

558 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:36:11.56 ID:JIlZJ2DR0.net
寝そべるのは座るエモ何回か押すと寝るよ

559 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:36:26.76 ID:LXrpB1uM0.net
>>555
座るエモを複数回押すと寝るよ
腹ばいは季節の精霊からだったかな

560 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:37:37.83 ID:Q6BXni/f0.net
>>555
座るエモートを3回タップ
立ちポーズで姿勢が変わる

561 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:38:21.02 ID:RWWkKco80.net
精霊からもらえるボイスじゃなくてそこらにいる光の生物と全く同じ声のことかな
明らかに初心者な子がそういう声出してたことあったから、
操作法や設定じゃなくてタイミングとかバグとかで勝手に変わるのかと思ってる

562 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:38:54.30 ID:Q6BXni/f0.net
被りまくった…

563 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:39:09.78 ID:fsQLXfkQM.net
座るアイコンを複数回押すと、座り、座り2、寝る、戻るで切り替わる
腹ばいになる立ち姿の種類は峰不二子みたいなの

564 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:41:26.97 ID:N4n85j/40.net
ペポッとかじゃなくてリアルな鳥の声とかマンタの声出るんだよな
峡谷の星全部取ったら手に入るのかと思ってた

565 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:43:31.94 ID:PV3ysflY0.net
寝そべるエモ教えてくれてありがとう
早速試したらできた!座り2があるのも気づいてなかったわ…

566 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:44:05.74 ID:QwSAQ7qH0.net
たまにリアルな声になる(中途半端に鳴くとなりやすい)
一度リアルになったら暫くリアル声、連打泣きも可能
発生条件はなんなんだろね、草原8人部屋でよく聞くから反響が原因か、単純にランダムか

567 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:46:08.92 ID:fsQLXfkQM.net
複数人で鳴いてるとなりやすいから聞き分け用なのかもね、もしくはバグ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:48:46.15 ID:UaZ1sVkmd.net
リアルマンタの声とかあるんだ!
知らなかった、面白いな

569 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:53:31.29 ID:VLnNUero0.net
書庫のエレベーターでジャンプして頭ぶつけてを高速で繰り返しているマジキチムーブ見かけるんですけどどうやってるのかな?

570 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:57:41.67 ID:fsQLXfkQM.net
キチムーブはエモート連打で出来るよ

571 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:01:23.15 ID:R35d027ia.net
書庫の階層移動時間はヒマだからエモで遊ぶ人よくいるよね
逆立ちとジャンプ連打キチムーブが主流な気がする

572 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:07:13.13 ID:o9W21CQLa.net
リアルな鳥の鳴き声は分かる。リアルなマンタの鳴き声が分からん。マンタ2の声ではないよね
クジラは知ってるけどマンタって鳴くんか

573 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:09:29.92 ID:o6mUzPBxa.net
腕組みのポーズで座る2やったらめっちゃ態度悪くてワロタ

574 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:12:23.70 ID:j6ZENwmP0.net
幽霊?マンタのプワァ…↓↓みたいなテンション低いやつがお気に入りです

575 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:14:38.74 ID:/e+nshSXp.net
念動力レベ4の波動出してるとノリのいい通行人がぶっ倒れエモしてきゃっきゃと遊びバイバイするの楽しい
こういうのでいーんだよこういうので

576 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:18:26.06 ID:o9W21CQLa.net
>>572
自己解決。エイのアフレコのことだね多分
自分も声はマンタ2だな。空気やら気合が抜けたような感じがいい

577 : :2019/09/07(土) 14:56:54.58
ウィキ、スレに投下されたマップ関連まとめたページ作った。

だけれどもこれはネタバレ防止策とった方がいいんかね
今のとこまだメニューからリンクはさせてないんだけど、いつもの編集人じゃないから塩梅に迷っている

578 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:48:13.78 ID:dBpGnoXY0.net
エモは全部取ってるよ
リアル声、やっぱり明確な条件はわかってないのか
何回鳴き連打しても一度も発生しなかったけど、他人からは違う声に聞こえてる時もあるのかね

もうちょい検証してみるわ
ありがとう

579 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:51:39.10 ID:3wXPT0Wqa.net
フレになって色んなとこ連れてってくれた人に二度もベンチに連れてかれた
多分拒否ってるタイミングで二度もアプリ落ちたからだと思うけど…
チャットなしでまったり交流したいと伝えるには一度ベンチで伝えるしかないのか

580 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:58:39.29 ID:JIlZJ2DR0.net
ウィキ、スレに投下されたマップ関連まとめたページ作った。
だけれどもこれはネタバレ防止策とった方がいいんかね
今のとこまだメニューからリンクはさせてないんだけど、いつもの編集人じゃないから塩梅に迷っている

581 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 15:22:32.28 ID:JIlZJ2DR0.net
とりあえず注意書きだけしてメニューに突っ込んだから不適切なら適当に移動させとくれ

鳴き声も増えないかな
エビ声くれ

582 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 15:24:30.66 ID:LXrpB1uM0.net
エビ声って突っ込んでくる時のガオー!ってやつかな?

583 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 15:29:03.79 ID:ISTj/aaU0.net
狙い定めたときに起こすプルプルプルって音でもいいな
捨て地で人を脅かしそうだけど

584 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 15:50:54.65 ID:JIlZJ2DR0.net
またいたずらかと思って油断したら本物にガォーされる回

585 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 15:56:41.60 ID:3bTXfIf/0.net
オオカミの子どもたち

越えられない壁に向かってジャンプした時に小さくぴょんぴょんするの可愛いからあのエモ欲しい
フレに会った時喜びのぴょんぴょんをしたい

586 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:06:55.93 ID:VLnNUero0.net
>>570
サンキュー ポワポワ

587 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:31:28.91 ID:zCIf217B0.net
同じ鳴きでも楽器みたいにエリアによって変わることあるわよ

588 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:45:54.22 ID:mZomwvvPp.net
鳴きにも楽譜くれ
合唱したい

589 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:50:24.04 ID:j6ZENwmP0.net
3人で仲良く遊んでたと思ったら2人とも中国人だった
泣いた

590 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:54:12.29 ID:ITFYjJvb0.net
暴風域上空
https://streamable.com/6gmtk
https://streamable.com/s5efz
https://streamable.com/qdky5

591 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:08:29.83 ID:eLRwLGY+0.net
Android今月か!やっとだ……
iosからAndroidって引き継ぎはできるのかな

592 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:11:43.38 ID:QwSAQ7qH0.net
泥への引き継ぎは難しそうだな
最悪同時ログインとかの問題も出そう

593 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:11:52.85 ID:wRYUEsLh0.net
今雨林のマップ作ってて苦戦してるんですが
正直この描き方で理解出来るのかどうかと
間違いと漏れがあるのかが知りたい...
https://i.imgur.com/idmTsjh.jpg

594 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:14:38.47 ID:tXQfpKJM0.net
>>593
すげーな!伊能忠敬すげーな!
あの雨林をこんな分かりやすく描けるもんなのか
頭ん中見てみたいわ〜

595 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:22:07.48 ID:pv87EbVEa.net
>>593
!?!?!?!?!?!?!?!?

596 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:22:33.12 ID:VLnNUero0.net
>>593
Sky能忠敬さんいつもありがとう!
わかりやすい!

597 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:23:57.97 ID:QvnPZ2qq0.net
伊能先生来た!マジですごい
3日前くらいに始めてすごく苦労したからこれからやる人超助かると思う
捨て地はおかげさまで精霊も羽も全部取れました!感謝

598 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:26:12.04 ID:Tl/AV8ASa.net
>>593
少なくとも自分が回収してる分には漏れはないですね

599 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:35:29.42 ID:qbu14wDA0.net
>>593
いつもふわっとした感覚で周回してたからとても助かりますありがとう 今の時点ですでに凄いです

600 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:37:21.15 ID:mZomwvvPp.net
捨て地より情報量増えてて笑う
光の生物と灯火の位置まで完備してるじゃないか

601 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:40:28.78 ID:LXrpB1uM0.net
>>593
センセェ…キノコの位置まで書いてくれてありがとう…めっちゃ助かる…

602 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:47:53.32 ID:JIlZJ2DR0.net
伊能忠敬は星を頼りに測量を行ったので実質星の子と言ってしまって良いだろう

603 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:57:16.69 ID:QVuXPsQ1M.net
テンプレ>>245
残り約350レス以内

よくある質問をスレメモ帳にリンクするならテンプレはこんな感じ?

分からないことがあったら質問する前にスレ内検索を使いましょう。既に同じ質問があるかもしれません。
PCならCtrl+F
スマホならURL欄に検索したいワードを入れて、1番下の〇〇を検索をタップ



分からないことがあったら質問する前にスレメモ帳を参照してください。よくある質問がまとめられています。

■ よくある質問
https://wikiwiki.jp/sky-jp/よくある質問
だとURL正しくリンクされない可能性あるよね?

604 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:59:46.91 ID:xS6fI9N/0.net
ホームにエビ召喚する魔法くれ

605 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:06:34.18 ID:X1e/66gdp.net
捨て地の闇はテーブル持ってれば2人で焼けるけどそんな都合のいい奴とは中々巡り会えない
2本の方からやる奴が多すぎる
無理だという動き見て理解出来ないのか

606 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:13:54.57
原罪5回目?いってきたー
空に飛び立つ前の建物の周りや内部を飛ぶところあるけど、あれはかつての王国の姿なのかな?
崩れてくる岩にぶつかっても粉砕して無傷だし、大きな瓦礫は峡谷→捨て地間に現れるシーラカンスがぶち壊してくれるし、「もう何も怖いことはないんだよ」て言われてるみたいで毎回感動の鳥肌だわ

607 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:13:25.34 ID:0hfqNknN0.net
>>593
Prof.Ino すごすぎる
二箇所にカニの絵足してくれるとかわいさUPしそう

暴風安置テンプレ入れるなら、先生シリーズの方も入れてほしい

608 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:18:53.68 ID:0hfqNknN0.net
>>605
まだそんな事言ってるんか
よっぽど向いてないと思うよこのゲーム
must とかないわ
should beでも、え?とか思う時あるのに

609 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:22:59.05 ID:cOt13zMYa.net
>>605
さすがにもう他のゲームやりなよ…
このゲームじゃなきゃダメ?

610 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:28:28.68 ID:DqhU7fJq0.net
>>603
日本語リンクはエンコードした方がいいかもね
長くなって見栄えは悪いけど
https://wikiwiki.jp/sky-jp/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

611 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:30:09.49 ID:DqhU7fJq0.net
>>610
あれ、これでも直接じゃ飛べない?
コピペだと飛べるのに…すまん無視して

612 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:42:04.36 ID:hyD2cGAU0.net
>>603は直接飛べないけど>>610は飛べるよ

613 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:43:44.62 ID:p0/UuIxU0.net
>>605
この前言ってたのと同じ人?
あなたTwitterでも同じこと言ってるよね
わざわざこっちまで書き込まなくていいから早く引退してください

614 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:45:38.05 ID:PV3ysflY0.net
瞑想のデイリーでろうそく見たら翼とかキャンドルとかやる前にろうそくつけろ的な事書いてあって(内容はうろ覚えだけどとにかく文句)ウヘェってなったわ

615 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:50:17.48 ID:QwSAQ7qH0.net
もう瞑想は…… ない……

616 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:52:03.37 ID:c6QTSFJV0.net
あぼんしたのにわざわざ別IDで書き込んでくるとは殊勝なことで

617 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:54:04.75 ID:X1e/66gdp.net
>>613
なんのこと?
やり方わからない奴が多すぎるって愚痴すら許さんのかここの連中は
怖いな

618 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:59:03.53 ID:0SC/M+sS0.net
今日の草原の旅の精霊どこ?
回ったけど見つからない

619 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:59:13.61 ID:Q6BXni/f0.net
>>617
そういうとこが嫌われてるのに

620 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:59:27.14 ID:PV3ysflY0.net
>>615
シーズン中ね
あまりのインパクトに覚えてた

621 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:00:17.40 ID:PV3ysflY0.net
>>618
最初のエリアの丸いとこ

622 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:00:19.24 ID:0SC/M+sS0.net
失礼 もうクリアになってた

623 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:01:06.47 ID:0SC/M+sS0.net
>>621
そこだったんだ ありがとう

624 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:01:07.53 ID:X1e/66gdp.net
>>619
はあ?お前らなんの集まりだよ
キモすぎ

625 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:01:32.97 ID:0hfqNknN0.net
>>618
今日は書庫じゃないん?

626 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:02:08.27 ID:X1e/66gdp.net
ツイッターいけうぜえアホが

627 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:11:48.02 ID:LXrpB1uM0.net
物凄いブーメランを見た

628 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:11:53.33 ID:E70psOTR0.net
>>593
!? すごい!
ありがとうございます!!助かっています!!

629 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:15:36.78 ID:ISTj/aaU0.net
>>625
今日は草原だよ
もしかして今日の分が更新されてないのかも

630 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:16:00.52 ID:pBrphWwTa.net
>>593
トンネルのとこどうするんだろと思ってたけどさすが分かりやすい

631 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:27:11.77 ID:PV3ysflY0.net
>>593
なんだただの神か

632 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:27:32.97 ID:ISTj/aaU0.net
>>590
壮大だけどおどろおどろしいね
誰か来ることを想定してちゃんと作ってあるんだ
ありがとう赤い彗星

633 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:29:11.17 ID:N6ZqfQSW0.net
いやしのうた練習してたら飛んで来た方が鹿面&見た事ないマント(おそらく冬イベ)&椅子のすごい人だったもんでひどく緊張して手を振って逃げてしまった...

634 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:45:02.95 ID:ISTj/aaU0.net
>>593
そうか 初心者に精霊の場所を教えるのに曖昧な記憶で困ってたけど
伊能忠敬MAPなら見えるところまで寄れる!
ありがとう!

635 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:46:31.37 ID:5D6YcIR/0.net
>>593
個人的に雨林が一番地形把握しづらかったからめちゃくちゃ助かる
ありがとうskyの伊能忠敬

636 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:46:38.75 ID:5GrKuvmA0.net
会う人みんな善人ばっかりのゲームだと思ってたけど
母数が多ければやっぱりヤバい奴はいるんだな
心得ておこう

637 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:50:56.94 ID:tTEPvX+BM.net
>>610
リンクされるけど確かに長いね

テンプレ案
前スレと現スレの意見を合わせた
>>1だけで済ませる
推敲お願いします

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑が3行になるようにコピペしてスレ立てしてください。

thatgamecompanyが運営するSky 星を紡ぐ子どもたちを扱うスレです。

分からないことがあったらスレメモ帳を参照してください。よくある質問がまとめられています。

※公式以外(個人のSNS垢など)のリンクは禁止です。検索のヒントならOK

次スレは>>950が立ててください。
立てられない時は安価指定。次スレが立つまで減速。

■ 開発元公式
http://thatgamecompany.com/

■ 公式ツイッター
https://twitter.com/thatskygameJP

■ wiki
英語
https://sky-children-of-the-light.fandom.com
スレメモ帳(よくある質問もこちら)
https://wikiwiki.jp/sky-jp/

■ 前スレ
Sky星を紡ぐ子どもたち part10
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567534634/

■ 関連スレ
【風ノ旅ビト/Flowery】thatgamecompany総合 Part30
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1554993900/
(deleted an unsolicited ad)

638 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:51:22.39 ID:va7f5mTqa.net
このゲームに全体チャットがなくて良かったとつくづく思う

639 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:52:16.26 ID:tTEPvX+BM.net
分からないことがあったらググったりスレメモ帳を参照してください。スレメモ帳にはよくある質問がまとめられています。

の方がいいかな?

640 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:02:58.27 ID:mlxLgmyDd.net
人気が無いようなとこで演奏してても絶対見つけるマンしてくる星の子…
練習してるだけなの…拍手嬉しいけど申し訳なくなる

641 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:12:24.63 ID:sWZU2YIa0.net
>>605
>>30
その流れはもうやったんだ

642 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:12:40.43 ID:N4n85j/40.net
さっ今日も捨て地で光ガキのふりしてくるか

643 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:21:29.77 ID:QwSAQ7qH0.net
>>640 原罪が君を待ってるぜ
誰も寄ってこれないからな!(青い光

644 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:24:11.55 ID:Tl/AV8ASa.net
>>640
飛んで行ける場所はどうあがいても見つかる
呼びかけずに音だけで探し当ててくる星の子もいるし
壁の中で練習しててもこっそり近づいて来て聴かれてた事ある(マジックミラーみたいにこっちからは見える)

645 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:24:22.08 ID:OkQHoSFo0.net
公式のやろうとしている事がみえない

アンドロイドから始める人は
一緒に体験して仲良くなってく事よりも最初から仲の良い人がさらに仲良くなれるsnsのようなツールを目指して公式が作ったゲームって念頭に入れて遊んだ方がいいかもしれない
きれいな風景で癒されるし旅先で仲良くなる人もいるけどね

646 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:29:33.87 ID:hyD2cGAU0.net
水の中で死んだふりして人が来たら生き返るプレイしてたけど意外と水辺に人来ない…
どこが一番人来るんだろう

647 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:35:21.92 ID:LnHofuO30.net
>>646
新しい遊びだなw
見つけたら祈りエモするようにするよ

648 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:37:48.82 ID:R0b67vhG0.net
このゲームチャットの履歴って見れないんだっけ?
フレが名乗ってくれた名前ど忘れしたから遡って見たいけど…

649 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:46:02.94 ID:dBkWIsRU0.net
ワッチョイ導入どっちでもいいと思ってたけど
やっぱあってよかったね

650 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:50:48.17 ID:/e+nshSXp.net
>>646
ホームで土左衛門が一番発見率は高そうだ
ただしキチムーブする連中率も高いので目立つかは微妙

651 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:52:39.35 ID:vmF+CjzJ0.net
>>646
カニにふっ飛ばされたり強風に煽られたりして仰向けになったポーズのまま放置してるとよく寄ってきてくれたりするね

652 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:52:50.16 ID:3bTXfIf/0.net
>>646
それっぽい人の周りを泳ぎ回ってジョーズごっこしたことあるw
草原の洞窟おすすめ

653 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:52:55.89 ID:QvnPZ2qq0.net
書庫上の精霊、雲側レースの羽と精霊、草原大洞窟上の羽二個取れないなー
長く飛んで狭い足場に降りるのむずい
星キャンドルで貰った二個あるからあと一個で7枚羽にできるのに
暴風序盤扉前のやつ取って引き返しちゃおうかな

654 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:56:27.44 ID:dBkWIsRU0.net
飛び上がって空中でバタンキューエモ使うと
わりとえぐい勢いで地面に叩きつけられる
ホームでやるとお祈りしてもらえる

655 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:57:49.74 ID:pBrphWwTa.net
>>648
スクロールできないから会話が10行以上くらいになると前の会話は見れなくなる

656 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:58:30.91 ID:TdPE7oDZ0.net
>>419
すまんしばらく離れてた
>>3作者だけど好きに使って
雑すぎるから伊能忠敬に書き直してもらえるとありがたい

657 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:58:58.12 ID:JIlZJ2DR0.net
>>639
効果あるかは置いといて、検索してねは一応入れたほうが良さげ
ググれと合わせてスレ内検索も残しといたほうが良いかも

658 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:59:45.15 ID:JIlZJ2DR0.net
伊能忠敬定着しそうなの草

659 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:01:22.66 ID:HZA954o30.net
平日暴風域の土管の上で一人のときに楽器練習してたら誰も来なかったよ
エビだけが聴いてくれる

660 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:01:48.10 ID:5D6YcIR/0.net
>>653
飛行モードで近くまで飛んで行ったらモード切り替えるとうまく降りやすい
飛行モードより前後のコントロールが効きやすいし落ちるの遅いし操作入力しなかったらそのまま真下に落ちていってくれる

661 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:12:06.86 ID:dLhguJ6Bx.net
楽器練習は草原裏が人来ないし行きやすいからそこでやってたな

662 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:20:40.16 ID:QvnPZ2qq0.net
>>654>>660
ありがとうございます
自分にはそれも難しそうですが頑張ってみます

663 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:22:47.20 ID:5hCQdXb5a.net
渓谷の裏世界への行き方が分からん…

664 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:29:42.68 ID:QwSAQ7qH0.net
書いたら対策されるのでな

665 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:29:46.47 ID:NCe3g0QJ0.net
虹初めてみたわ
キレイやな

666 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:35:09.57 ID:kUxQatIl0.net
>>646草原の神殿入り口の下にある池が良いよ
更に光ってるとより寄ってくるよ
あと、座禅のエモの寝る方やると優雅に浮いてるみたいになって気分的に気持ちいいよ

667 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:39:11.01 ID:R0b67vhG0.net
>>655
やっぱそっか
よしこれだったかな?という名前で話しかけて訂正されたら平謝り作戦でいこう

668 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:58:57.26 ID:LXrpB1uM0.net
むしろ峡谷しか行き方知らん
椅子使ってしか行けない場所とかあるらしいけど、そこまでしたくはない…たまたま自分で見つけるのが楽しい

669 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:04:49.55 ID:YmdEDTH10.net
>>653
草原大洞窟上はマンタエリアに出る方にある穴なら出口側に貫通してるから
出口側から1回飛んで登れば歩いて取りにいけるよ

670 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:06:36.99 ID:3+XB10NH0.net
さっきイヌのとこで空中で横になるがいて
真似してエモ連打して遊んでたら画面落ちちゃった…
ごめんよ、あと1人だったのに

671 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:14:22.87 ID:i6Y5i8mCp.net
>>662
ジャンプ力上がるアンチグラビティの魔法使って真下からジャンプしてったらどうだろう
あと1個で7枚羽ってことはたぶんまだゲーム始めてそんな経ってないんだよね?
そのうち慣れたら草原洞窟の方なんてもう一方からもう一方の場所に直接飛んでいけるようになるよ

672 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:15:45.73 ID:wNnkQmd20.net
名前がスクロールで流れてメモれなかった時はもう一度お名前聞いてもよろしいですか?と聞いてる
時間経つと聞きづらくなるからログは欲しいね

673 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:31:41.78 ID:0RAO2oA/0.net
>>663
裏コロシアム?

674 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:36:27.36 ID:VLnNUero0.net
伊能ちゃんズありがとう

675 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:37:42.70 ID:/e+nshSXp.net
来週には10枚羽の真なる猛者が見れるんだろうか

676 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:40:23.71 ID:QvnPZ2qq0.net
>>669
マンタ側の出口から山登って落とし穴落ちるですか?
小さい穴一回入ってみて外れでしたけどまたやってみます
>>671
今週始めて原罪は1回のみクリア
上の方でティールマントないとか暴風域怖いと言ってたもろ初心者です
アンチグラビティの魔法調べてみます

ありがとうございます

677 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:43:47.03 ID:QvnPZ2qq0.net
上の方じゃなく前スレだった

678 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:45:18.54 ID:mDYH5WyMp.net
野良の子と一緒に行動できるとたのしいもりもりキャンドルを食べて回った仲だぜ
ハートのやりとり続くと嬉しいがどうだろうなあ

679 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:47:18.40 ID:QwSAQ7qH0.net
>>675
早い9枚羽なら明日で星キャン45↑、来週で60個になる
ただ10枚羽のため12個も解放できるのかはアプデ次第、β版未プレイだから楽しみや

680 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:50:10.44 ID:YmdEDTH10.net
>>676
上には登らないで、出口近くのキャンドルの向かい側あたりに1回飛んだら乗れるくらいの段差があるんだよ
その段差から奥に歩いていくと羽がある
説明下手でごめん。羽集め頑張ってね

681 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:50:11.35 ID:AWEFN/CA0.net
やっと明日原罪だ
普段のロウソクめぐりは次のシーズンまで休みだ
原罪だけは行きたくなる

682 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:50:29.16 ID:TdPE7oDZ0.net
今シーズンイベントやってない期間?

683 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:50:59.95 ID:y43HBsUD0.net
ホームからの星座って微妙に表示変わったのか
手をふるのだけ何でフリフリ動いてるん

684 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:54:42.24 ID:cfH9NvDt0.net
>>682
虚無期間
今のうちに次イベに向けてキャンドル掻き集めたり楽器練習したりエモ連打する期間

685 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 23:16:55.87 ID:qR4vc/gE0.net
捨て地神殿手前マップの大キノコ、二股側も一人で燃やせるっていうから頑張ってるけど全くできる気がしない!ヒントを!

686 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 23:23:04.10 ID:QvnPZ2qq0.net
>>680
それで取れました!ありがとうございます!
池の上のも7枚羽になったら行けました!

687 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 23:34:19.99 ID:GtTb7VFh0.net
犬のとこ今日何度か行ったけどもれなく落ちる

688 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 23:44:58.96 ID:QwSAQ7qH0.net
>>685
一人で燃やせるっていうか、神殿側を潰した人が入り口側の1つと神殿側を燃やし続ければ行けたよ
「行けなくもない」と例えた方がいい、負担がやばい、テーブルをうまく設置できれば楽にはなりそうだが

689 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:01:27.25 ID:6n7dEtuU0.net
どうしよう
フレンドが捨て地の沼の上で放置し始めちゃった…
今逆手つなぎで光供給してあげてるんだけどこのままだと自分動けないし手離したらフレの翼が0になっちゃう
強制的に移動させたりできないんだろうか

690 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:17:01.72
暴風域で困ってたら助けてくれたひと
ものすごく手を差し伸べてくれたのに切ってしまって申し訳ない
エモートが通じてたらいいが
登頂とは別の目的があったんです…とてもありがたくて頼もしかった

691 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:04:49.22 ID:tQBz6sAM0.net
>>689
相手がお座りしてたらアプリをバックグランドにしてる状態だろうから翼は減らない可能性が高いし放置でもおk
立ってたら詰むから手繋ぎしてもらうか監視するほかない
なんなら放置して翼が完全になくなった後一緒に翼集めをすると言うプレイもあるにはある

692 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:15:53.32 ID:Tvnu897lM.net
暴風域さんぽしてて思うんだけど原罪で死んだらクリアなの理解してなくてホームに戻ってログインしなくなる子居るように感じる
あと原罪まで連れて行ったのに途中で消えてたり、手前前まで連れて行った後ログインしてる様子がなかったり
死ぬのは理解してても羽根全ロストでやる気無くしたりとか

693 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:27:54.45
ノーフェイス(?)ってどうやれば出来るん?

694 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:20:54.68 ID:tQBz6sAM0.net
風ノ旅ビトと同じだと思ってクリアして終わりだと思ってるのでは?
初めて原罪まで一緒に行った人はそれ以降ログインした様子ないし

695 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:24:41.22 ID:yPW4CYjcM.net
>>656
ありがとう
元ネタとして貼らせてもらいました

>>639
これでどうかな?
スレ内検索もといページ内検索の方法はググれば出てくるから削った

分からないことを質問する前にGoogle検索・スレ内検索・スレメモ帳を活用してください。

696 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:26:02.66 ID:yPW4CYjcM.net
間違えた
>>695>>657

697 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:26:30.02 ID:keMIJKrx0.net
原罪は羽渡さなきゃいけないのわからなくてゴール探してずっとウロウロしてた人いたな

今日の峡谷二回行っても火取り切れなかった
3つ4つならまだしも大量に残ってガッカリ

698 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:34:16.80 ID:6n7dEtuU0.net
>>691
完全に棒立ちで翼が飛んでってたから回収してかれこれ30分くらい戻ってくるまで手繋ぎしてたよ
翼なくなるまで放置させるのはさすがに可哀想かと思っちゃって慌ててしまった、申し訳ない

699 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:34:32.37 ID:MayPmET90.net
>>688
燃やし所間違えてました!
ありがとう!
頑張ります!

700 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:44:10.74 ID:LxdvSg5a0.net
>>698
優しい人だな
あなたにも何かいいことあるといいね(祈りエモ

701 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:54:25.10 ID:Tvnu897lM.net
>>697
神殿から普通のコロシアムに行ってから戻ると取り切れなかった火が取れるよ

702 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:56:27.76 ID:wcgdGUNf0.net
手繋ぎって、引っ張ってもらう側は強制的に繋げたりします?
フレンドの前を飛んでるとき、いつのまにか手を繋いでることが多発してるので

703 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:57:29.67 ID:+7IOQxOX0.net
関係ないけど犬神家できるスポット知ってたら教えてくれ
https://i.imgur.com/qEEZyTj.jpg

704 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:01:43.11 ID:egO0s/Y70.net
>>702
フレンドタップで近寄るアイコン出るじゃん?
それ押すと手繋ぎアイコンに変わるから
それで相手主導の手繋ぎになる

705 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:06:59.91 ID:keMIJKrx0.net
>>701
全部ごっそり取れた!
ありがとうー!

706 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:08:38.90 ID:smlWvkYC0.net
初めて原罪に行ったときはひたすら奥を目指すものかと思ってた
同行者が翼渡してるのを真似てゲットした星キャンで精霊解放できるんだーからのこういうゲームか!と分かった感じだったよ

707 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:10:39.15 ID:wcgdGUNf0.net
>>704
あーやっぱりそうだったんですね
バグか何かのせいだと思って、結構な割合で離してたから、フレンドに申し訳ないことしちゃったなぁ
教えて頂きありがとうございます!

708 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:18:52.32 ID:v/PlrMhrp.net
いきなり手を繋がれても相手の進捗どこ行きたいのかわからんと地味に焦るあれ

709 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:20:20.23 ID:xBdeffr30.net
伊能忠敬さんをtwitterでも発見した
リツイートしたありがたや

710 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:27:36.91 ID:PXpaO1/l0.net
>>708
あれは「暇だからあなたの行きたいところに付いて行きたい。適当に連れて行って!」って認識でやってる
そして大体そんなもんだった
嫌なら相手からも手離せるし難しく考えない方が楽しめるよ

711 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:34:35.93 ID:IQAGJVnZ0.net
「寂しいからロウソク一緒に食べよう(食い残しがあったら教える)」って感じ

712 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:35:18.85 ID:tQBz6sAM0.net
>>709
もう言っても仕方ないことだが見つけてもここで言わず生暖かく見守るのがここでの嗜み

713 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:36:52.47 ID:jWWWtbVoa.net
キャンドル余ってるからエモのレベル上げようと思うんだがおすすめありますか
拍手のレベル上げたら悪役みたいになって泣いた

714 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:37:18.72 ID:uQfkeC000.net
翼も集め終わったから大体ホームで遊んでるんだけど最近よく手繋ぎで適当なベンチに連れて行かれる
でもだいたい英語で話す方しかいなくて、日本人だった事は無いから最近こわくなってきた…
おまえらどこにいるの

715 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:38:27.07 ID:1QLgAK0a0.net
>>713
手を振るやつ最後まで上げると星がキラキラして綺麗だぞ

716 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:39:59.88 ID:uQfkeC000.net
>>713
バイバイLv4はキラキラしてて可愛いよ!
あと土下座Lv4は周りに光の円が出来て星の子が集まってくれたり円重ねたりしてくれる

717 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:43:27.58 ID:v/PlrMhrp.net
バタンキューと念動力もエフェクトついて面白い
あと精霊がお試しやってくれるからそれ確認してからとるとよい

手繋ぎそうか…もうキャンドル食べたかもしれんとこ連れてってもなーと迷うんだが吹っ切ってキチムーブ曳き回しするわありがとう

718 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:57:21.62 ID:IbBT460I0.net
>>706
普段ゲームしない上にSNSとかも見ない人とかだと本当にわかりにくいんだろなって思った
始めの頃はTwitterでも原罪で訳わからんくて戻ったってツイートかなり多かったし

719 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 02:09:26.77 ID:y0U8Jml2a.net
>>713
逆立ちかな
寒がるやつもエフェクトで白い息出せる
土下座Lv4も光って使いやすい

720 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 02:12:31.49 ID:IQAGJVnZ0.net
>>714
ベンチに連れていくような積極性のあるやつが日本人な訳ないだろ
ホームでテーブル置いて誰かが座ったら🇯🇵かfrom japanとでも言えば間引きしつつ集められる
あと日本人はお辞儀や土下座を多用するから それで判別つく

721 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 02:12:56.48 ID:smlWvkYC0.net
>>718
あの奥に天へと向かえる何かがあるんだ!と思っていた時期がありました
説明とかチョロっと出てきてたのかもしれないけど周りに付いていくのに必死で流してしまってたしそういう人割と多かったんじゃないかな

722 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 02:43:20.12
さっきホームで机が出てて、ちょっと離れたところに人が座った形で浮いてたから移動したのかと思って座ってみると突然人が現れて2人とも立つのを3回くらいやって、降りた子に怒りエモをされてやっと位置バグって気が付いた
申し訳ないし悲しいから直して欲しいなあ…

723 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 02:17:06.24 ID:QMyQuuUs0.net
お辞儀のエモはレベル2までの前傾90度から
3以上は舞踏会の挨拶風になる
使い分けできるし好き

724 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 02:27:11.73 ID:+gqn7C4q0.net
クエストで(一方的に)よく会いにいく人、お辞儀してくれるし土下座してくれるわそういえば
もしかして日本人なんだろうか…

725 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 02:36:00.52 ID:QMyQuuUs0.net
>>714
笑点のテーマで反応したらほぼ日本人だ
ドドド-ファレド-レレ 2度繰り返せばいい

726 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 02:45:58.99 ID:tQBz6sAM0.net
キャンドルの光効率よく集めてる子は大体日本人だと思う

727 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 03:00:48.10 ID:2PCw110p0.net
笑点はもちろん、正露丸やファミマ入店音も日本人からの人気高いと思う

728 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 03:01:45.38 ID:5sgyVn3a0.net
>>723
草原の常設大キャンドルのシールド出入りで正面衝突した時にそれやられてしびれて即フレ申したわ
外国人だった

729 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 03:06:53.11 ID:6cfZ8LzP0.net
>>593
くっそ細かい指摘でごめんだけど
中段左側のパイプ道(イベ精霊運んだとこ)のカニ部屋
この方角だとたぶん道の左側じゃなくて右側になるんでないかな?

こんだけしっかり描いてくれてると迷う人もいないだろうけど

730 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 03:10:07.45 ID:ZDjg3if60.net
>>725
イベで交換した大きめの鐘で笑点挑戦したがうまくいかなんだ 簡単そうで難しいw

731 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 03:50:01.37 ID:M+Rijhq30.net
>>713
手に蝶を乗せるエモ
Lv3以降はその場でくるっと回転してから片手は胸に、もう片手は天に向ける
演劇みたいでかわいい

732 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 04:40:26.56 ID:Smx0LZxo0.net
>>725
やりたいんだけど、どのボタンがどの音階かが分からない…
イベントの小さい鐘なんですけど
どこが「ど」の音、とかわかる人居ませんかね?

733 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 05:13:19.68 ID:u2nRRzlc0.net
>>732
鐘は
ドレソラ
ドレソラ
しか音ない

734 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 05:16:21.14 ID:u2nRRzlc0.net
ごめん勘違いしたわ
笑点なら鐘でも演奏できるのかw

735 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 06:09:43.50 ID:eJQnf52n0.net
峡谷裏、コロシアムよりも宙に浮いてる謎ホームのが謎

736 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 07:39:54.42 ID:xBdeffr30.net
>>712
ごめんなさいもうしません
教えてくれてありがとう

737 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:16:36.94 ID:SMFVgiwi0.net
>>736
素直でかわいい

738 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:26:18.71 ID:askK3epXa.net
両手バイバイでキラキラ降ってくるのってどのエモかわかる?
もしかして季節の精霊なのかな

739 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:29:29.90 ID:bQoGtGPf0.net
峡谷裏のホームゲート前にキャンドルあるから時間があればよってる

740 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:30:55.05 ID:bTlle2gb0.net
>>738
サヨナラ(片手振り)のLv6だよー

741 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:40:44.88 ID:upwIGnMM0.net
>>735
多分捨て地のホーム?の事だと思う
そのホームの近くの竜巻が捨て地ホームから捨て地エリアに行くときに飲み込まれる時の台風だったから

裏コロシアムから海に落ちちゃった時はそこまで泳ぐと捨て地に行ける

742 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:41:56.86 ID:BbpOhDFPM.net
>>738
>>716

743 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:43:09.91 ID:+ZZ7cYLm0.net
エモってレベル6まであったんか
レベル4までだと思ってたんだけど解禁のツリー見落としてたかな

744 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:45:56.65 ID:Smx0LZxo0.net
>>733
!4つしかない
そうか…演奏は難しそう
ありがとうございます

745 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:46:01.67 ID:+7IOQxOX0.net
相手のチャットコピペ出来るようにならんものか

746 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:51:44.59 ID:Hvgc18b30.net
どうしても合わないフレがいるんだけどブロック機能早く改善されないかな…普通にリムーブにしてくれるだけでいいんだ…

747 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:15:15.28 ID:o4Bjo8dr0.net
光のかけら何回送っても送ったことにならないフレンドさんがいるんだけどこれはブロックされてるって認識で良い?

748 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:29:41.92 ID:FVAFlJBL0.net
あと1、2週間くらいしたら次のシーズンが始まるのかな

749 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:34:45.85 ID:+gqn7C4q0.net
予想だけど
アンドロイドリリースに合わせるんでないかな

750 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:36:40.44 ID:1QLgAK0a0.net
ドロ民はキチゲ解放飛び跳ねエモート出来ないのか

751 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:37:46.05 ID:+gqn7C4q0.net
空マントみたいにゴネ民出そうだな

752 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:40:00.18 ID:YFV+u0JDa.net
β版はいつまでやるんだろ?

753 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:43:42.42 ID:UnmM1nAd0.net
翼74/75なんだけど、どうしてもあとひとつが見当たらん…エビ回避できてるつもりで実は落としてたやつとかあるんだろうな…

754 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:48:01.21 ID:Uonl56BJM.net
なんか色んな方向性のキモいメッセージキャンドル増えたな
悪い意味でさすが日本のオタクってかんじ

755 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:53:38.62 ID:IQAGJVnZ0.net
>>753
でぇじょうぶだ、今日で3〜10枚貰えるだろ
暴風ブーストなしで翼8にいけるまでにするとかなり楽になるよ

756 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:16:11.52 ID:XYtYbB0L0.net
原罪死んだあとにいける雲が立ちこめる場所も裏世界?
この間たまたま変な場所にぬけちゃったみたいで
キノコみたいな形してる雲があるところ

757 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:32:15.57
物語みたいなコメントはなんか痛いから正直好きじゃない
個人の好みの問題だから好きにしてくれていいんだけど

758 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:39:55.67
捨て地のメッセージキャンドルは🦐と🦀で溢れかえってるのに…

759 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:35:05.62 ID:xraDQwiwd.net
https://i.imgur.com/XAFNxgq.jpg
https://i.imgur.com/XAFNxgq.jpg
ここ?
光ってる子供抱きしめた後の飛ぶ場面でめちゃくちゃに飛んでたらここに出たな
戻れなくて焦った

https://i.imgur.com/rgd0tA0.jpg
その前も逆走してたら周りに岩が飛んでるのが見えたよ

760 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:36:19.97 ID:xraDQwiwd.net
https://i.imgur.com/xkI4jzh.jpg
一枚貼り間違えた

761 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:46:51.12 ID:IQAGJVnZ0.net
あーあ 対策される

762 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:51:23.26 ID:Iikg7czzM.net
どっちみち意図しない初心者が迷い込むようなところは直っていくだろうね
峡谷の裏は行く気じゃ無いと行けない場所だからそのままなんだろうし

763 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:02:36.97 ID:xxg2WuG40.net
捨てられた地の壁の上の方にいる子ってアンチグラビティ使わずに飛んでいけるもん?壁に近づくと見えなくなるし難しい

764 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:32:45.20
捨て地の壁におる子は難しいもんね…。でも翼6もあれば魔法使わなくても行ける。壁の真下から飛ぶんじゃなくて少し離れた子高い丘から飛ぶか、上の土管から飛ぶかしたらいける

765 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:06:01.13 ID:QMyQuuUs0.net
>>763
その時に近くでチャレってる人が居れば
海寄りに塔があるからそこに登って光の子を目指す
高さは同じくらいだし光も見えるよ ほぼ真っ直ぐ飛べば良い
塔に上がるのに羽3つ使った記憶がある

鳴きと腕グルグルエモでだいたい分かってくれる

766 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:06:01.90 ID:5y/TqQneM.net
迷い込むといえば 2 ch . sc (NGワード回避用)に書き込む星の子多過ぎ

本スレは5ch.net
Sky星を紡ぐ子どもたち part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567534634/

767 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:07:43.26 ID:QMyQuuUs0.net
>>763
>>765 が説明文ちょっと欠けたごめん 修正
その時に近くでチャレってる人が居れば 協力し合って

768 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:08:20.21 ID:+ZZ7cYLm0.net
>>763
投石機あるエリアから船エリアへ行く入口の上にもう一つ入口が設置されてる
そこ入ると高台に出れるので右方向へ飛んでいけば羽4〜5ぐらいで行けると思う

769 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:08:29.78 ID:7X0/hH2m0.net
捨て地前の上空行けなくなっちゃったから悲しい、残しつつちゃんと初心者は道なりに誘導できるようわかりやすくして欲しかった
バグの修正は仕方ないにしろ本来あった世界が縮まっていくようなスタンスにはして欲しくないな

770 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:14:07.23 ID:nTiASQ2O0.net
>>763
いつも少し距離とって地面から4回か5回の羽ばたきで飛んでいってるよ
>>176のマップのCから横に飛ぶのも楽だよ

771 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:15:02.18 ID:keMIJKrx0.net
>>763
光の子の正面から一番遠い砂丘に登って飛んで滑空したら羽4枚ですんなり行けたと思う
手前にも丘あるけどそこからだと高さと距離合わなくて壁にぶつかりやすくて難しかった
個人的にはこの方法がやりやすい

772 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:31:11.21 ID:arcidAuG0.net
1枚目スクショ2枚目見づらくて申し訳ないけど手書き図
捨て地のプロに確認お願いしたいんだけど神殿前巨大闇花を燃やす順はA〜Eで合ってる?
入口側AB焼いた後は1人コアの点灯係で

https://imgur.com/a/Xq8wKhL

773 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:36:01.94 ID:IQAGJVnZ0.net
>>772 それで合ってる

774 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:39:46.90 ID:arcidAuG0.net
>>772いちおう補足
図の真ん中あたりの黒っぽい丸がコアです
あとABを2人でそれぞれ一緒に焼かないと大変

775 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:50:29.90 ID:bTlle2gb0.net
>>772
一応CDEから焼いてコアの上に立って微調整したらB焼いてもらって神殿側とBの両方維持することは出来る。
コアの上に乗るの難しいからオススメはしない。

776 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:54:15.56 ID:xxg2WuG40.net
>>765
>>768
>>770
>>771

>>763です
たくさんアドバイスありがとう
いろいろ試してみます

777 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:00:45.49 ID:y0T1stit0.net
捨て地壁の子って回収済みだと間近じゃないと見えないから、初心者を手つなぎで連れてこうとすると勘で飛んで見当違いな壁にぶつかったりして恥ずかしいわ

778 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:03:02.77 ID:arcidAuG0.net
>>773
>>775
ありがとう!
コア乗るのは厳しそうだなー
まず花の上に滑らず乗れるよう練習してくるわ

779 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:25:44.48 ID:bTlle2gb0.net
>>778
ABから焼いた場合もコアの上に乗ったら羽消費せずにキープ出来るから反対焼く人が余裕持って取り組めるメリットはあるから練習してもいいかも。
上手に焼けたらハイタッチしてやー

780 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:38:15.72 ID:SCCeFcsV0.net
あの座礁船エリアの壁の翼、とってしまったら場所がわからなくなるから頑張ってる子連れてってあげたいのに難しい

781 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:39:38.63 ID:SCCeFcsV0.net
>>777
同じ事書いてたわw

782 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:47:57.20 ID:bTlle2gb0.net
座礁線の壁は画面の輝度をmaxあげると近づいて見ても淡く光って見える。
壁からちょっと離れて垂直飛び5か6回で視界に入るからあとは微調整でやってる。

783 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:55:25.91 ID:QMyQuuUs0.net
ロウソクの火集めにまわるとき壁際に人が居たら
先に壁に入って鳴いて自らが目印になったりもする
それだけで上がってこれる人もいるから拍手で讃える
その人が引き継ぎで鳴いてくれることもあるし
ありがたく一礼して去る

784 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:02:03.51 ID:+gqn7C4q0.net
長い鳴き声で相手の羽が回復するっていうのを広く知らしめたいな…
花焼いてる時に煽られてると思われそうで怖い

785 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:02:20.18 ID:HcbKJCd00.net
垂直に飛んで目的地に後1回羽ばたけば届きそうな場所はアンチ使用すると到着できますか

786 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:36:51.36 ID:Iikg7czzM.net
>>785
出来るよー

787 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:41:45.11 ID:Rk6V0Yod0.net
>>785
余裕

788 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:43:59.32 ID:HcbKJCd00.net
>>786 >>787
1時間奮闘してたんだが数多く持ってなくて使えなかった ありがとう試してきます

789 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:51:02.18 ID:arcidAuG0.net
>>779
なるほど勉強になるわ…ありがとうプロ
コアは見た目でわかるけどあの花トゲトゲしい割につるつるなんだよな

790 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:56:09.42 ID:SCCeFcsV0.net
頻繁にチャンネル変わるのは回線の問題かな
上の捨て地の壁の翼で星の子を運ぶお仕事してたのにすぐ1人になってしまう

791 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:05:25.34
ちょい質問、みんなの愛用してるケープは何色?裏地も聞きたい

792 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:19:09.08 ID:+ZZ7cYLm0.net
あの状況でぽわ小刻み連打は暴走族みたいで煽りに思われる可能性があるけど長押しぐらいの間隔なら大丈夫だと思う

793 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:34:49.71 ID:NF5nGlUia.net
大きい闇焼き積極的にやるようになって
ようやく大鳴きで羽回復できるのを実感した
やっぱりある程度離れてないと効果ないんだな

794 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:38:45.48 ID:+gqn7C4q0.net
離れてないとダメなのか?

795 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:51:31.64 ID:SCCeFcsV0.net
密着してたら回復しないよね
距離感難しい

さて、初期アバに着替えて優しい人に暴風域同行してもらうお仕事

796 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:51:46.82 ID:yRIywJnGa.net
火つけて近くにいるより少し離れて大泣きした方が回復量でかいし早いんだよな
どのぐらい離れればいいのか実験はしてないけど

797 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:55:20.57 ID:keMIJKrx0.net
背中の星消えて立ち止まってるの見つけて大ポワしたらロウソクくっつけて来られる率高い
こっちは困ってないんだ出来心でポワしてなんかごめんてなる

798 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 16:01:05.23 ID:TA+BGT1B0.net
>>795
背中の星9個付いてますよ

799 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 16:01:49.62 ID:eJQnf52n0.net
捨て地の壁の翼は地べたから飛んでもいけるよ
飛行モード切替えて上昇すると高く飛べるのなんか知らない人多いけど

800 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 16:06:33.51 ID:rGTFaRPH0.net
ヒャッハー16時だぁー!!

801 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 16:08:15.60 ID:1QLgAK0a0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

802 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 16:08:25.24 ID:egO0s/Y70.net
今週の罪を償わなきゃ

803 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 16:17:05.30 ID:a0tpe1e70.net
原罪では光の羽押し売りが多発

804 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 16:31:56.95 ID:hYC2C5dB0.net
原罪五人と一緒になったがプロばっかりですごかった
片っ端から灯されるマリア像、飛び交う大鳴き
赤い石ゾーン手前で敬礼してから突っ込んでいった奴いたし

805 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 16:37:00.26 ID:z6iq7sAI0.net
くっ・・・!原罪1回では最後の砂奥三体がどうしても残ってしまう  

806 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 16:50:59.86 ID:egO0s/Y70.net
随分歩き慣れたはずなのに
光のゴリラの群れの中だと最後尾になってしまう

807 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 16:52:49.85 ID:09C6MDTT0.net
光のゴリラで爆笑した

808 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:03:25.14 ID:GqEXZlSXd.net
光のゴリラは流石に草

809 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:08:36.24 ID:BDX7UxEw0.net
>>804
>赤い石ゾーン手前で敬礼してから突っ込んでいった奴

やだカッコイイ…
光ゴリラさん達の戦いぶりを見に日曜16時きっかりに暴風域に突撃してみたいけどなかなか都合が合わないなー

810 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:09:43.90 ID:H3b0J96u0.net
6人で原罪行ったらわちゃわちゃしてて草生えた
その勢いで天空までチャンネル繋がってた方とフレンドなって星キャンまで解放しちゃった…
楽しい週末だった 一緒に行ってくれた人ありがとう

811 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:09:47.28 ID:askK3epXa.net
>>740
ありがとう!6まであんのか!

812 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:10:20.25 ID:ZNENcrXX0.net
常に石が降ってくるエリアの真ん中あたりに火を灯せるところがあるけど、そこまで火がもたない
プロはどうやって大量石エリア動いてるんだろう
7つ星のキャンドルもらうくらいがやっとだ

813 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:12:42.84 ID:B7uTIv+O0.net
最後の赤石エリアはジャンプすると倒れまくるから普通に走る

814 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:30:45.21 ID:HcbKJCd00.net
>>812
同じだ 2箇所位までなら光ともしつつ進めるが少し奥に進むとすぐ黒子になって
明かりあるとこまで引き返すのがもったいなくて強行突破しちゃうわ

光の子沢山もらえる洞窟に入る前の黒エビが1匹いるゾーンが苦手すぎる
安地の場所見ながら左側で進めてるがつらい 右にいくと自分の場合強風で左に渡れずに詰む

815 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:35:10.04 ID:a0tpe1e70.net
もうちょっと上手くなって光のカトンボから光のゴリラに転生したい

816 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:38:02.59 ID:v9HC31kvM.net
光のゴリラは後続のためにムカデにあえて噛まれるからな

817 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:38:54.74 ID:+wjZ4awy0.net
>>814
あそこのゾーンはエビが右側に行って岩が止んだタイミングで一気に突進したら大体どうにかなるよ
俺もプロではないからたまに岩で顔ボコボコになったり風で吹っ飛んだりするけど

818 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:41:06.70 ID:ZD4neSWga.net
>>814
自分はエビが右側行った瞬間、真ん中を走り抜けてる

819 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:41:21.53 ID:JCU9HFD10.net
さっき暴風域行ったらみんな動きに余裕があるし全員来るまで留まってくれるしで初めて大人数で原罪行けた
みんな慣れてて大鳴き交わしながら進めるの頼もしいし楽しかった
転生後にお辞儀しあってバイバイしたから日本人かなあと思ってる、ここの人かは知らんがありがとう

820 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:42:43.30 ID:a0tpe1e70.net
後続の為に犠牲になる光の自己犠牲ゴリラまでこれから贖罪しなきゃならないなんて…

821 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:46:32.57 ID:BuznZwkZ0.net
原罪終わりの精霊たくさんでるとこのシーズン精霊に違和感をかんじる
原罪も終わりですっきりあとは適当散策

822 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:48:54.48 ID:HcbKJCd00.net
>>817 >>818
一気に突進は考えたこともなかったわ少し光が見えたんで来週は思い切っていってみる ありがとう

823 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:59:24.05 ID:IbBT460I0.net
>>751
立ち姿のが大きいと思うわ

824 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:03:23.98 ID:ZNENcrXX0.net
>>813
そうなのか! ジャンプして倒れまくってた
教えてくれてありがとう 今度走って挑戦してみる

>>814
暴風域のそのエリアは、自分もエビが余所見してる隙に強行突破気味かも
暴風域も原罪もお互いがんばろう

825 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:05:58.97 ID:IQAGJVnZ0.net
>>820
おそらく光のゴリラたちの贖罪は終わってる
あとは星キャンを枯渇するまで奪い尽くすという、罪に塗れた行為で暴風域が荒らされる

826 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:29:29.65 ID:LQsEXBwnM.net
何度もごめん
テンプレはどうする?
そのうちAndroid勢も来るだろうからある程度固めたい

テンプレ案

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑が3行になるようにコピペしてスレ立てしてください。

thatgamecompanyが運営するSky 星を紡ぐ子どもたちを扱うスレです。

分からないことを質問する前にGoogle検索・スレ内検索・スレメモ帳を活用してください。

※公式以外のリンクは禁止です。検索のヒントならOK(個人SNS垢を特定できないようにすること)

次スレは>>950が立ててください。
立てられない時は安価指定。次スレが立つまで減速。

■ 開発元公式
http://thatgamecompany.com/

■ 公式ツイッター
https://twitter.com/thatskygameJP

■ wiki
英語 https://sky-children-of-the-light.fandom.com
スレメモ帳(よくある質問もこちら) https://wikiwiki.jp/sky-jp/

■ 前スレ
Sky星を紡ぐ子どもたち part10
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567534634/

■ 関連スレ
【風ノ旅ビト/Flowery】thatgamecompany総合 Part30
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1554993900/
(deleted an unsolicited ad)

827 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:48:26.34 ID:1PYRSOeox.net
>>518です(not伊能氏)
意見と画像を参考にマップを手直ししたからポイ

・new暴風域マップ1
https://i.imgur.com/ov01Hx8.jpg

・new暴風域マップ2
https://i.imgur.com/pnz9Y2n.jpg

・new暴風域マップ3
https://i.imgur.com/qwnuoCW.jpg

828 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:49:53.09 ID:BDX7UxEw0.net
暴風域のパイプエリアの半ばあたりで、ムカデのちょっと下を通り抜けようとしたら
翼がゴリゴリ削られてあっという間に黒坊主化したんだけど、ムカデの足ってダメージ判定あるのかな?
サーチライトに見つからなけりゃ大丈夫だと思ってたらあの節足動物風情が…

829 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:54:56.87 ID:NF5nGlUia.net
>>827
今までのも分かりやすかったけどすごい綺麗になってる!ありがとう保存します

830 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:55:51.38 ID:IQAGJVnZ0.net
暴風域のムカデとカニは特殊だよ
ムカデは近づいたらハゲる、カニも一撃でハゲる
ただしムカデは噛むと20〜30秒ほどサーチライトが消失する、ゴリ押しが有効なのはこのおかげ
だから光のゴリラは噛まれる、ところで光のゴリラじゃなくて星のゴリラじゃあ どっちでもいっか

831 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:57:49.35 ID:E8KwTwcor.net
>>827
今までみたマップで一番見やすいしわかりやすいわ

832 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:59:25.97 ID:IQAGJVnZ0.net
>>827 やはり天才か…… いつ出発する
3枚目の矢印の説明が欲しくなるけど、画像に入れるより乗せた場所で説明した方が様になるか

833 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:00:45.13 ID:a0tpe1e70.net
Skyゴリラ

834 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:01:57.21 ID:E8KwTwcor.net
暴風場毎回通りすがりの人と行っても気づいたら1人になるの何でなん
おいてかれた訳でもなく同じ速度で進んでるのに

835 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:04:13.94 ID:W8Ees2Z7p.net
>>826
反対もないしこれで決定でいいと思う。
ワッチョイついて変な難癖つける人もいなくなって、テンプレ議論も決着でよかろー

836 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:12:11.45 ID:OuPQ4999p.net
>>827
分かりやすっ
安置も書いてあって助かる

837 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:17:38.04 ID:BDX7UxEw0.net
>>830
なるほど、教えてくれてありがとう
絶妙なタイミングで囮になるスターゴリラさん憧れちゃうわー

838 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:19:31.82 ID:IQAGJVnZ0.net
メモ帳もTOPページをよくある質問として改変、これでアドレス気にせずよくある質問へ移動できます

839 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:36:54.42 ID:wuIRpzgU0.net
各エリアの時代があるということに驚いたわ……時代の流れはやっぱりフィールド順なのかな
だとしたらボス精霊は時代によって変わるのかな
星の子もだけどボス精霊も割と謎多いよな

840 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:43:08.10 ID:+D879dFCa.net
メモ帳の内容どんどん充実していってるな

841 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:01:22.98 ID:a0tpe1e70.net
>>834
わかる
1人だと難易度高くなるから辛いね

842 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:03:37.61 ID:7cRVHzmSM.net
>>835
確認ありがとう

>>838
これだとテンプレ長い?
よくある質問をFAQに格納してみた

■ wiki
英語 https://sky-children-of-the-light.fandom.com
スレメモ帳 https://wikiwiki.jp/sky-jp/
よくある質問 https://wikiwiki.jp/sky-jp/FAQ

843 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:11:21.53 ID:+D879dFCa.net
>>842
トップページをよくある質問にしてくれてるからFAQはいらない

844 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:12:01.11 ID:IQAGJVnZ0.net
>>842
includexって手があるのか、ためになる
メモのリンクは2つもいらんと思う、それならFAQページに内容入れて、TITLEでページ名もよくある質問にして、リンクをFAQだけにした方がいいかもしんない
脳死でトップをよく質に変更したのはダメだったね、ごめん戻すわ

845 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:25:41.14 ID:IQAGJVnZ0.net
トップページという概念も必要と判断して、トップを元に戻しよく質をFAQに移行
逆によく質ページをFAQにincludexに入れて暫定的対処

ようはFAQをリンクに入れて実質的なトップ・メインページとして使おうぜ!

846 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:31:26.31 ID:GuRKnUUf0.net
なにこれ隠れた神ゲ?

847 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:35:33.37 ID:7cRVHzmSM.net
>>843 >>845
これでok?

テンプレ案

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑が3行になるようにコピペしてスレ立てしてください。

thatgamecompanyが運営するSky 星を紡ぐ子どもたちを扱うスレです。

分からないことを質問する前にGoogle検索・スレ内検索・スレメモ帳を活用してください。

※公式以外のリンクは禁止です。検索のヒントならOK(個人SNS垢を特定できないようにすること)

次スレは>>950が立ててください。
立てられない時は安価指定。次スレが立つまで減速。

■ 開発元公式
http://thatgamecompany.com/

■ 公式ツイッター
https://twitter.com/thatskygameJP

■ wiki
英語 https://sky-children-of-the-light.fandom.com
スレメモ帳(よくある質問) https://wikiwiki.jp/sky-jp/FAQ

■ 前スレ
Sky星を紡ぐ子どもたち part10
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567534634/

■ 関連スレ
【風ノ旅ビト/Flowery】thatgamecompany総合 Part30
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1554993900/
(deleted an unsolicited ad)

848 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:40:31.46 ID:+D879dFCa.net
>>847
いいと思う

849 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:45:02.92 ID:arcidAuG0.net
>>847
いいのでは

850 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:15:15.94 ID:7cRVHzmSM.net
ありがとう

>>950
テンプレ>>847でスレ立てお願いします

851 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:26:20.31 ID:bTlle2gb0.net
原罪、カンスト108した状態で1周目暴走エリア以降全部とる。
クリア後羽集めせずに即再突で残り回収が今のところストレス最小。
ちなみに暴走エリアも前半はジャンプして走って後半は歩いた方が安定して進めるんだけどゴリラニキ達はどうやってる?

852 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:30:28.35 ID:ATJUvMTa0.net
ちょっと前に話題に出た初心者案内するよって意思表示の装備はゴリラのお面で決定だな

853 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:44:08.46 ID:IQAGJVnZ0.net
>>851
ゴリラは全部取るより一緒に死ぬほうを選ぶ
そもそもキャンドル1個欲しいから続けて原罪に行かない
108原罪→ロウソク食べる+テキトーに翼集め→次の日に原罪→ロウソク食べる、暇になったら暴風域or原罪

854 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:51:56.11 ID:tQBz6sAM0.net
次のイベントでゴリラのお面実装したら腹抱えて笑うのに

855 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:54:30.70 ID:egO0s/Y70.net
毎回5人くらい配りきれないから
2周目は新規ちゃんを付け回して遊んで
新規ちゃんが召されたら
奥地の配り残しに羽投げに行ってる

856 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 22:38:51.23 ID:ZPxnDYALd.net
リトル白モコヘッドフォンは
羊に見えるね

857 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:04:37.12 ID:80htD167a.net
泣きエモ精霊の頭のツノ?みたいなのって髪型とは別だよね
これ入手できないのかな

858 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:05:18.12 ID:3rY4jm4y0.net
>>856
文字だけでかわいすぎる
ヘッドフォンにもカラーパターンできたりしたらいいなあ

859 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:11:23.05 ID:Dxa5+lKE0.net
原罪で羽配り終わってから必ず3回輪廻転生するようになってしまった
一緒にいた人とも別チャンネルになっちゃうから悲しい
このバグなる人とならない人いるみたいだけどなんか発生条件あんのかな

860 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:18:13.92 ID:3LR7QoMf0.net
死ねないバグ単純にビビるから何とかして欲しいわ
魂?だけになっても最後まで呼びかけ続けてくれてた人とはぐれたのも悲しかった

861 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:18:53.25 ID:+D879dFCa.net
>>859
そのバグよく言われてるけどなったことないわ

862 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:23:32.23 ID:rPX/QEy40.net
草原のイベ精霊ってまだいるのかな
たまに運ぶ時の円とキラキラを見かける

863 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:32:33.31 ID:QMyQuuUs0.net
捨て地の大キャンドル 最初の飛び込み前
落下後に川を渡る途中 4エビエリア
もう1個どこでしょう

864 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:35:30.29 ID:Rk6V0Yod0.net
>>857
あのツノいいよね
ストレートヘアーとかおかっぱ頭とかにつけたい

865 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:35:35.06 ID:UJfAvgbOp.net
難破船の船尾
入り口から見て右のほう

866 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:35:51.97 ID:z6iq7sAI0.net
座礁船エリア 船の右端甲板

867 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:36:25.44 ID:QMyQuuUs0.net
>>865
>>866
ありがとう!

868 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:36:28.01 ID:IbBT460I0.net
>>863
船の後ろんとこ
しばらく留まって呼んでみたけどスルーが9割強だった

869 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:48:40.65 ID:7X0/hH2m0.net
リトルじゃないけど
お面なしヘッドフォンにするとおやすみ羊っぽくてのほーんとしてる
https://i.imgur.com/Jn2b3vI.jpg

870 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 00:18:49.83
>>869
かわいいな

871 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 00:23:52.79 ID:iK6GzFDq0.net
大鳴きは距離近いと意味ないということは
手を繋いだフレには効果なし…?

872 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 00:26:43.32 ID:zTq7auNF0.net
孤島?の精霊が背負ってる壺と雨林三つ編み太鼓の傘は実装してほしい

873 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 00:52:21.13 ID:OV/j4qb80.net
原罪いくかぁ...
まだ80枚だけどやれるかな

874 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:03:36.02 ID:Ehetia9i0.net
孤島精霊のズボン+ひし形仮面+ロングヘア+ハープ+緑マントで孤島をうろついてると高確率で初期アバの子にフレンド申請されるんだけど
ある程度見た目しっかりしてるとみんなこうなるもん?

875 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:06:43.24 ID:NqqnCBd10.net
野良フレと手繋ぎで飛んだらあまりの速さに処理が追いつかない?でアプリ落ちた
飛ぶの下手くそ民だから技術でどうにかなるのかわからないんだけど、見たことない速さでぐるぐる回って

バグだったらいいな 優しいゲームであまりチートと疑いたくない

876 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:15:02.23 ID:xZNAZIJ40.net
>>874
お前が初心者の頃を思い出せ
周りは歩けど歩けど先の見えない砂漠、火を灯す相手はみんな同じ姿、もう(エナジーなくて)飛べない
そこにロングヘアーの女の子が現れた、そらぁフレンド投げるだろ

877 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:18:58.57 ID:PN0DmHRP0.net
>>874
ホームだが白ケープロング+イベ装備で歩いてても初期アバに申請されるぞ

878 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:31:13.25 ID:2Pd8B3ov0.net
自分はイベントケープから青緑に変えたら野良の人から申請きた
よくよく考えると地道にキャンドル貯めれば手に入るイベントのケープよりハート数十個必要な通常ケープのが貴重っちゃ貴重か

879 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:55:59.82 ID:g+v7dg4C0.net
>>875
飛ぶモードは二つある
使い始めは必ず上に浮き上がるような羽ばたき
もう一つは右下に出る翼のマークをタップしたときに起こる
滑空モードどっちも使い勝手が違うから

まず >>875 が使い分けできてるかどうかがわからないと
単にモードの切り替えが分かってないだけのようにもとれるので

880 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:56:46.51 ID:FXLVvtcG0.net
イベケープは特別感でドヤれるから好き
次シーズンも楽しみだ

881 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:57:22.20 ID:ZUIlBmEH0.net
>>859
自分も今日原罪いったら3回か4回くらいループしちゃって何回も償わされたぜ…

ハグまで解放できてないフレ、追いかけると100%逃げる
光のかけらはいつもくれるから嫌われてなさそうなのに
今日3回追跡して毎回どっかに雲隠れされたからもう諦めた
ハート返したいだけなんだけどな

882 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 02:18:03.42 ID:NqqnCBd10.net
>>879
ホントに目が回ると言うか、軽く画面酔いするぐらい速かったんだよね
滑空でそれぐらい速く飛べるなら自分の操作の技量不足なだけなんだけど

チート疑惑とかは荒れそうな話題だからこれで控えるよ
丁寧な説明とレスありがとう!

883 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 02:30:10.69 ID:qTn7f3lf0.net
イベントマントの下の方が茶色で尻尾みたいに見えるの可愛いってずっと思ってるけどあまり着けてる人を見ない

884 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 02:33:10.74 ID:3PNFVVTj0.net
>>883
あのマント好きでずっと着てる
形が他と違っていいよね
着てる人一時期めっちゃいたけど確かに最近あんま見ないな

885 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 02:35:13.05 ID:ZUIlBmEH0.net
ツイッターにたまに動画が上がってる、飛んでる時に手が離れて互いを追いかけるようにする?と物凄い速さでビュンビュン飛び回るやつ?
自分は体験した事ないけど

886 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 02:38:00.76 ID:bGSvPXaO0.net
>>875
ラグかなんかで相手の位置が実際は離れてたりするとラグが戻った瞬間に超スピードで飛んでくことがある

887 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 02:39:17.83 ID:+rXcWCqO0.net
イベントのケープはどっちもモコモコ系だからなぁ
もう少し涼しくなってから着たい

888 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 02:41:58.42 ID:CHJdlZM10.net
>>882
それって断続的にシュパってショートワープ繰り返したみたいなヤツかな
細く同期取ってるみたいで、回線のレスポンスがフレと合わないとたまになる

889 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 02:44:56.20 ID:zTq7auNF0.net
峡谷の地上レースの方で放置しようと思って飛行状態にしてから前走ってる人に追跡入れたら超加速で壁に衝突しまくって翼失いかけた思い出
あとは手つなぐ相手とラグがあったりすると超加速状態になる気がする

890 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 03:05:21.83 ID:YN0p4TOC0.net
このゲームで速度チート入れたところでそう有利にならない気がする

891 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 03:19:27.97 ID:GAhBF1a10.net
そもそもチートなんてどうやってやるんだ

892 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 03:50:57.73 ID:ZKMfIBPT0.net
このスレで何度も助言頂いたビギナーですがようやく念願のティールマント取れて精霊もコンプできました
ありがとうございます
お外がリアル暴風域だけど暴風域二周目行くか悩み中

893 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 04:12:48.11 ID:euIvH37R0.net
暴風域バグ多いよ
ちょっとエビの様子見てくる

894 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 04:15:12.58 ID:PoAExz8Y0.net
暴風域でメタルバグなったらめちゃくちゃ見やすいね
まあ見やすいからと言ってエビから逃げられるわけでもないんだけどさ

895 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 04:20:47.58 ID:qTn7f3lf0.net
今行ったら臨場感あっていいかも

896 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 04:32:48.66 ID:lQpYA570a.net
ティールマントてどの色のことだと思ったら青緑か
最近はこういう呼び方なのか

897 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 04:55:46.79 ID:xZNAZIJ40.net
iPhoneに起こされた……
おへやのロウソク…… たべる……

898 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 05:39:29.90 ID:WhQuAJf9a.net
FANDOMでTealってなってるね青緑ケープ
ティールマント、って言ってる人はごく一部な気がする

899 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 06:45:42.10 ID:AKFX0ktH0.net
関東地方が暴風域って…

900 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 07:17:01.04 ID:xSmqPHFCp.net
>>882
雲と密着してうねりながら飛んでたのなら通常仕様
回復しつつ加速押しっぱはよくやる。

901 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 07:49:59.47 ID:22buoEoK0.net
駄々をこねるエモートってなんのエモートのレベル上げればいいのか誰か知ってる?

902 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 07:53:23.75 ID:BNZwCgGzd.net
>>901
泣いてるやつ

903 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 08:33:00.48 ID:+gSMAlt60.net
マントなしの子に野良同士から一気にチャットまで解放してハートもあげてる人がいた
すごいアクティブ

904 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 09:43:28.78 ID:Mj19/wo900909.net
デイリー雨林の精霊どこですか 1周くまなく回って2周目中ですが会えませんでした

905 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 10:30:46.04 ID:+gSMAlt600909.net
>>904
一つ目の門入った部屋にいたはず

906 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 10:36:27.21 ID:Mj19/wo900909.net
>>905
その後もずっと探してたのでとても助かりましたありがとうございます

907 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:26:28.73 ID:3lQrGQCIa0909.net
雨林と捨て地の蝕む闇のパターンてもしかして1週間で繰り返してる?
日曜しか確認してないけど3週同じだったと思う

908 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:06:18.75 ID:dhvfXtQs00909.net
ピンチアウトで画面ズームができる時とできない時があるんだけど、安定してできる人がいたらコツとか教えてほしい
あと手繋ぎ状態で空中座禅したまま動き回ってる人いたけどバグ?

909 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:08:55.18 ID:biEiVaf100909.net
そういえば昨日の捨て地の闇は全箇所にあったような

910 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:17:41.20 ID:SxwaXBq+00909.net
>>908
手繋いだ状態でエモート使った後楽器出せば、受動側がエモート使ったままの状態で能動側だけ動くことができる

911 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:23:25.80 ID:+gSMAlt600909.net
6歳のフレと水着に着替えて(バク転で着替えるフリ)プール(洞窟の池)で泳いだり精霊用のベッドで一緒に昼寝したりした
まさかこのゲームでおままごとすることになるとは思わなかったけどかわいかったのでOKです

912 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:28:58.10 ID:t50cBTNdp0909.net
>>911
おまわりさんこっちです

913 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:44:21.19 ID:YN0p4TOC00909.net
>>911
何だこのやさしいせかいは

914 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:52:16.95 ID:d9Ohca1J00909.net
たまにすごい年齢低い子いてビビる

915 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:14:56.82 ID:DNB6pWaka0909.net
ぼくも6さいになってやさしいおねえさんとあそぼっと

916 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:39:14.98
ぽまえらよく考えろ、年齢の低い子がいるということはつまり、おっさn

917 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:28:44.76 ID:5FCKKLBuM0909.net
昨日始めてやっと1周した!
暴風城?のとき手繋いで先導してくれた人いたけど、虫に襲われて自分だけ地下に落ちちゃって
必死になって戻ったらさっきの相方が別の人と先行ってて孤独にぼっちで駆け抜けたときは悲しかった

918 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:55:04.29 ID:YN0p4TOC00909.net
暴風域序盤で隙間に落ちまくった挙句アプリも落ちて再起動したら何故か星の子廊下ゾーンまでワープしてた事があった
先行してた集団を追い抜かして大幅ショートカットしてしまった
なお再現性はない模様

919 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:10:26.80 ID:FXLVvtcG00909.net
ちょい飽きやな

920 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:13:18.26 ID:CHJdlZM100909.net
>>918
あれな
暴風域でハゲ散らかしてアプリ再起動繰り返すたびに徐々に復元ポイントがハードモードになって
最終的に再起動で原罪に落ちた原罪がゴールだとは思えずなんて容赦のないデスペナかと
ホームに留まることも出来ず餓鬼に翼を奪われタコ殴りの拷問
ついでに天空シーンすっ飛ばしていきなりスタッフロール
誰がゲームクリアだと思うよ
呆然として2週間ぐらい暴風域に入れなかった、バグにも程があるわ
ちなみに0.5.6の時だったので今は治ってると思いたい
恐ろしくて試せない

921 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:18:24.66 ID:GAhBF1a100909.net
2連チャン暴風域行ってこようかな
翼三時間位あったら集め直せるけどめんどくさいね

922 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:29:39.62 ID:+gSMAlt600909.net
リアルちっちゃい子はいいぞ
「今日は大事な話があります」→「捨てられた地には行かないでください」(怖いので私を連れて行かないで)って言われたけどこの前は捨て地に「一緒にいくよー」「今回だけ特別だからね」ってついてきて序盤で「充電あと10%」って離脱された
いいように振り回されている…もっと…もっとだ…

923 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:32:49.90 ID:2hT3FqmH00909.net
合法的に小さい子と遊べる素敵なゲーム

924 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:41:54.02 ID:FXLVvtcG00909.net
気持ち悪い

925 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:52:23.07 ID:KbcUz5PG00909.net
ドン引きだわ

今後も定期的にイベント来るのかも知れないけどエリアに何も変化なかったら飽きそうだなあ
見飽きたエリアを何周もさせられるのは結構きつい

926 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:05:44.22 ID:HHW2P41sd0909.net
某所のフレ募集掲示板で
チャットしてくれる10〜27歳の女性って条件つけて募集してた奴がいたのを思い出した
そういう出会い厨っぽい人もやっぱり一定数いるのかね

927 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:12:30.93 ID:Mj19/wo900909.net
二十七歳っていう微妙な線引きがあるのは草だが
ゲーム内で会う人皆優しかったからそういう目的でやってるのは想像してなかったわエモだけで十分だな

928 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:14:38.01 ID:53iXCnlra0909.net
リトル取った直後は幼女になりきってプレイしてたけど
脳がマヒしそうだったから今は紳士なおじさんになってる

929 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:19:19.56 ID:NsyRr/I+p0909.net
リトルで英語拙いからごめんねって言うんだけどカタコトぽいのかいやいや可愛いよと結構いわれる
見た目は強い

930 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:19:52.65 ID:xZNAZIJ400909.net
リアルちっちゃい子はリトルを装備しない

931 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:23:22.80 ID:5xOT6zXP00909.net
>>930
クソワロタ
スカイゴリラしかいねぇ

932 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:25:40.65 ID:pVoK8Q/ka0909.net
リトルを取るまでハート集めた猛者が可愛い幼女なワケないだろ!
リトルは皆ムキムキマッチョに見える

933 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:29:51.92 ID:FXLVvtcG00909.net
なんか他ゲだと冗談で笑えるけど
このゲームではぜんぜん笑えねぇわ…

934 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:33:47.17 ID:xZNAZIJ400909.net
なぁに筋肉を凝縮して小さくなってるだけさ
ハンターハンターのビスケみたいなものだと思えば何も問題はない
中〜大学生でも可愛いからリトル優先で取る子もいるけどね

935 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:40:00.30 ID:euIvH37R00909.net
筋肉を凝縮w
リトルの最終形態ブラックホールになりそう

936 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:43:34.65 ID:QQwN1XK6p0909.net
リトル可愛くて追いかけたストーカーは帰ってこないという

937 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:47:09.90 ID:YN0p4TOC00909.net
>>920
ごめんわろた
自分の体験は最近の話だから直ってないかもしれない

938 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:55:28.56 ID:+gSMAlt600909.net
ハート20個必要だし段差登りにくくなるしリトルがゴリラ向けなのも当然ってことか…

939 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:58:41.42 ID:5xOT6zXP00909.net
「おじょうちゃんいくつ?」
「9」←羽の枚数

940 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:00:38.38 ID:t50cBTNdp0909.net
リトル白マント花火師翼9枚なんてもうボスゴリラじゃん

941 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:01:43.73 ID:QQwN1XK6p0909.net
力を凝縮した姿だから

942 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:03:50.09 ID:5xOT6zXP00909.net
リトルちゃんがテーブル出したらカラテで真っ二つに割る所見せてくれると思っていい

943 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:27:29.96 ID:d9Ohca1J00909.net
リトルの仮面をよーく見るとゴリラの文様が浮かび上がってるから

944 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:56:37.61 ID:xZNAZIJ400909.net
sky 〜星の子を導く小さなゴリラたち〜

945 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:11:15.70 ID:5A+h83S300909.net
羽8枚ってこと以外は自分...
フレが手伝ってくれて装備揃っただけで飛ぶの下手だしよくエビに追突されてる...

946 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:15:06.48 ID:xSmqPHFCp0909.net
お気に入りのフレ、ツリー全開放したらなんかあるんやろか

947 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:33:37.83 ID:X3YFfeeZ00909.net
スレのいままでのURLはスレメモに記録しないの?
あったら便利なんだけどな

948 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:38:45.90 ID:cUdOLFpS00909.net
念願の青マントになれたー
喜びで意味もなく駆け回ってる

949 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:43:21.40 ID:ljruLqLR00909.net
今日8人祈りで揃ったのにチャットしてる二人組が祈らなかった
1人ならいつもの事だけどチャットしながらやられるのは気分悪いなー

950 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:51:40.01 ID:B79R4PndF0909.net
アイコン出てるのにタップしても飛行モード変わらなかったり羽ばたきしないことがある仕様変えてほしい
壁の間近で飛んでるとよくあるやつ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:53:19.19 ID:rZJtTmt7d0909.net
>>949
あれ6人でいいってこのスレで見た気がする

952 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:04:20.56 ID:3PNFVVTj00909.net
>>951
エレベーターは6人でもいいかも
祈りは8人じゃないとダメだろう

953 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:10:33.84 ID:PSHqP1Xd00909.net
>>949
イヌのところ、たまに祈らない人に遭遇するけど、だいたい祈ってる人からの「はよ祈れ」的なぽわぽわ連打が起こる
そんな中チャット続けて無視とかハート強いな

954 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:23:18.60 ID:NsyRr/I+p0909.net
レース中に何度もテーブル設置して妨害してくる奴に初めて会ったがよくそんな使い方考えるなと
ラスト追い抜かしてやって気は晴れたがまあ色んな人いるね

955 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:30:41.50 ID:xZNAZIJ400909.net
>>954 へっへっへ…… やっかいな岩場の光の子の所にテーブルを置いて座っちまうぜ
俺は悪ぃ星の子だからよぉ
https://i.imgur.com/Uu0BOIl.jpg

956 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:35:45.73 ID:d9Ohca1J00909.net
これは極悪
捨て猫に適温の湯をかけて虐待するタイプ

957 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:36:27.22 ID:NsyRr/I+p0909.net
>>955
来週そこでじっくり話そうじゃないか

958 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:44:08.00 ID:FXLVvtcG00909.net
なんて非道なやつ…

959 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:45:11.83 ID:GAhBF1a100909.net
匿名のチャットが…で表示されるのやめてほしいな
てか、フレンドがほかの人と会話してるとき、チャット解放してたらフレンドの発言内容読めるのなんか気まずいわ
盗み聞きしてごめんって思う

960 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:52:10.04 ID:M1gw0GAu00909.net
>>955
これはひどい…普段から人に親切にしてそう…

961 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:55:00.23 ID:Ehetia9i00909.net
>>939


962 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 20:06:05.33 ID:zffeZ5WUa0909.net
草原の寺院? の屋根にある蝕む闇を全部焼くために、ロウソクのところをテーブルで封鎖してる人いた
頭いいなーと思って焼くの協力したんだけど、あとになってから、そういえば過去スレでテーブルでふさがれて嫌がらせされた、てのがあったこと思い出した
それが今回と同じことなのかはわからないけど、今回のも屋根の闇を知らないと嫌がらせに見えてたかも

963 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 20:12:11.95 ID:X3YFfeeZ00909.net
>>962
そういう事だったんか
単に嫌がらせだと思ってた

964 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 20:15:11.63 ID:ZeCzVdCv00909.net
鐘鳴らしたら蝕む闇が消えるんじゃなくて焼却済みになればみんな平和なんだけどね

965 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 20:29:30.04 ID:B79R4PndF0909.net
草原とか書庫のメッセージ見るとムービーカットキボンヌみたいな英文多くて笑う

966 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 20:32:57.17 ID:5M5PrSz7M0909.net
ホームでムービーオンオフの設定できればなあ
2回見たらもうお腹いっぱいだからカットしたい

967 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 20:36:17.25 ID:IiEDQHSW00909.net
>>946
ホームでフレの星見ると〇の内側の星の数がめちゃめちゃ増える

968 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 20:48:44.74 ID:qGDwylU+00909.net
>>959
え?あれ見えてんの?
遭遇した事あるけど......だったが

969 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 20:50:47.66 ID:AKFX0ktH00909.net
>>953
8人までしか入れないって事を知らないのかも
ツイッターの絵描きがそれ知らなくて呼ばれても演奏続けてたって

970 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 21:09:30.50 ID:qGDwylU+00909.net
次スレ建てたけど間違えてたらごめん
連投規制で>>2のテンプレ貼れてないから時間おいて試すけど代わりに貼ってくれる人いたら助かる
Sky星を紡ぐ子どもたち part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1568030138/

971 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 21:11:59.86 ID:cUdOLFpS00909.net
貼ってみた

972 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 21:22:18.69 ID:qGDwylU+00909.net
テンプレ協力ありがとう
>>3もとい>>827はスレメモに貼るって流れあったけど
テンプレからは除外でok?

973 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 21:24:45.80 ID:CaX+/K6ja0909.net
スレ立て乙ポワ

>>959
そもそもチャット自体非表示でいいね
あれが画面上にあると雰囲気なくなるしたまに誤タップするし
他人だろうとフレだろうと人の会話見えたって何もいい気しない

974 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 21:48:11.22 ID:bGSvPXaO00909.net
レース中に次々椅子置くの楽しくてやってたけど邪魔になってたかもしれないのか

草原は蝕む闇とか8人部屋とかあって殺伐としてるからつい後回しにしちゃう

975 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 21:53:00.23 ID:ljruLqLR00909.net
>>969
最終的に片方は祈ったんだけどもう片方は祈らなかったから怪獣お面の人がフレンドになって手繋ぎ強制連行してった
ありえるな

976 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:03:07.88 ID:3PNFVVTj0.net
>>955
これってどこの光の子?

977 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:04:13.82 ID:3PNFVVTj0.net
あごめん速攻自己解決した
峡谷か

978 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:07:13.75 ID:ZKMfIBPT0.net
>>976
まだ取れたことない唯一の羽だー
雨林入り口のは偶然1回だけ取れたけどこれは無理

979 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:11:15.58 ID:euIvH37R0.net
>>970スレ立て乙です
テンプレもおつぽわ

人少なくて寂しいよー
雨林の入り口とかちょっと前まですごい人混みだったのに

980 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:16:22.51 ID:xZNAZIJ40.net
>>972
もうリメイクしてくれた方がいるから>3は必要ないかな
乙ぽわ

981 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:26:18.80 ID:Mj19/wo90.net
>>970 立て乙

もうすぐ泥リリースだし新しい人たちできっと賑わうさ

982 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:29:17.66
装備みただけでフレ申してくる人って大体続かない気がするのは俺だけ?

983 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:01:37.10 ID:V5dXjEoEa.net
ごめん祈りのところで祈らない二人組ワイかもしれん。羽7だったから解放してないなんて思わなかったけど、今日そこ連れて行ってI can’t it言われてこっちが逆にビックリしたわ。
祈りエモは人揃わなきゃ取るのが難しいし、こうやってやり込んでる人に、連れてかれるだけの人も居ると思うから、なんでもかんでも悪意的にとらんでほしいな。

984 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:21:36.61 ID:bE8PPN0E0.net
他の人の事考えないプレイヤーはたまに見る、β版にもマナー悪いのいるからどうしようもない

985 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:37:42.86 ID:DNB6pWaka.net
>>984
他人の事考えてないプレイヤーって例えばどんな?
自分で無意識やらかしたくないから、上に出てる以外のがあれば教えてほしい

986 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:46:32.39 ID:qGDwylU+0.net
>>969
知らないのも仕方ないけど仮に制限なくても待つの大変だし
あの場で8人そろったら祈り手伝って欲しいよな
正直ポワポワしてるのに演奏続けるのもどうかと思う
そもそも祈り自体持ってなくて犬呼ぶ条件知らなければ別だが

987 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:47:09.17 ID:FaCtdOCDM.net
>>970
スレ立て乙です

988 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:48:27.65 ID:ZFIuKhyda.net
フレが集団で遊んでるところに紛れ込んでしまったぼっちのオレ
フレはポワッて手つなぎして仲間にいれてくれたけど、他のヤツらにガン無視されてしまった
フレはオレと手つないだまま他のヤツらと手つないでくれようとしたんだけど総スルー
フレがオレとポツーンと2人でいるのめちゃくちゃ心苦しかったんだけど、ああいう時どうすれば良かったんだろ
メンタル強かったら自分からフレ申いくんだろうけど、あんなお呼びでない空気察したら行けねえわ
このゲームしてると小学生くらいの頃のトラウマえぐられる場面多いわ

989 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:49:48.34 ID:y9kXHe52d.net
アプデ以降ハート交換できてなかった人とやっと交換できた
ハイタッチとか諸々全部開放してもらって申し訳なかった

990 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:57:21.00 ID:Yi2+v/lZ0.net
自分と他人じゃ視点も違うし感じ方も人それぞれよ 初心者のプレイ動画観てたんだけど捨て地イベで明らかにクリア済みで誘導してくれてんのに動き邪魔するなんだこの人みたいに言われてたから どんなに優しくても理解し理解されないと不審者なんだわ

991 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:57:43.41 ID:xFqZZZ9P0.net
4人手繋ぎ&3人手繋ぎがべったりくっついて攻略してた時は
流石にホームに帰った

992 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:59:17.72 ID:3nVcdGk30.net
>>988
人間社会ってどこもそんなもんだよ
自分ならめんどくさくなってアプリ終了しちゃうけど居座るのも結構勇気いる行為だと思うぞ

993 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:03:01.04 ID:ds8gQekW0.net
相手に今何してるか聞けない以上飛んでみないと分からないし行ってフレの状況を察して速攻逃げるかフレンドリーに攻めるかの二択しかないだろう

994 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:03:53.10 ID:pf0jOSF60.net
低品質モードでちょくちょく処理落ちして困る
野良フレと攻略中のときに落ちちゃったりするとすげー申し訳ない…
iPhoneSEってやっぱもう厳しいのかな
ほかの重めのアプリだと問題ないんだけどな

995 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:04:22.31 ID:9PE0QNs/p.net
>>990
それは優しさとか理解というより、需要と供給が噛み合ってないんだと思う
元動画をしらないからレスからの判断だけど、邪魔と言われたなら初心者の人は誘導を望んでなかったんだろうし、望まれてないことを供給するのは優しさではないのでは

996 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:06:23.02 ID:ZK0ICc5Ha.net
居座ってるとか思われるのか
やっぱりさっさと消えた方が良かったな
フレに迷惑かけてしまった…

他のフレでも、集団でいるときはいつも逃げてばっかだったから、今日は勇気出して近づいたんだけどな
もう慣れないことするのやめるわ…

997 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:06:37.58 ID:W9Ku2tC/0.net
>>988
複数人で集まってるならダイヤモンド飛行みたいな何らかの目的があって待機中だったとか相手も全員人見知りだったとか
いずれにせよフレにお辞儀してどっかのエリアにでも気晴らしに探索に行くのがいいと思うけど

998 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:10:33.34 ID:AyoSr0EFp.net
該当エモ持ってない野良フレ連れてってしまったときは周囲に土下座なりして去るとその後鉢合わせても普通に協力してくれる感覚。向こうの察しに期待するもアレだしできることはしておくが吉

999 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:12:16.87 ID:ds8gQekW0.net
>>996
ゲームの中でくらい冒険してもいいんじゃない?

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:22:49.66 ID:VhtesRT70.net
正直自分のプレイにも他人のプレイにも気を回し過ぎな気がする
運良く波長が合ったら楽しいねくらいの気持ちでうまく行っても行かなくても気楽にプレイしたら楽しいよ
どうせその時しか居合わせないし別の場所ですれ違ってもフレじゃなければわからないし

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:22:51.17 ID:e/mI3uDw0.net
>>994
5割は熱暴走起こして死んでるから、常温の保冷剤あてよ、メモ帳の小ネタ
1割くらい容量不足もあるかもしんない

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:35:56.00 ID:dr1zItvzM.net
>>996
勇気出して近づくのと制限がある場所に連れて行くのは別の問題
他にフレンドと一緒に行って楽しいところ一杯あるじゃないか

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:43:57.95 ID:43eMkD/Z0.net
>>996
大勢になるとバグだか仕様だか判らんがフレ同士でも手が繋げないことがある
明らかに手が空いてるんだけどな、フレじゃないのに手を繋いでることもある

1004 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:44:01.13 ID:5G5N7GPP0.net
なにも知らない初心者の頃が一番自由だったかもしれない
草原の鐘の闇花に気づかず速攻マンタ呼び出したり
意味もわからないままロウソク差し出してフレ作りまくったり
デカ花の燃やし方なんて知らず適当に炙ってみたり
今思うとイラつかせることたくさんしてきたような気がする
でもだからこそ明らかな悪意あるプレイ以外はしょうがないよねって思える

1005 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:01:22.17 ID:8pMB5g6l0.net
フレンドになったら名前も固定するけど
それ以外は一期一会の通りすがりさんなんだからあんまり気にするな…
初心者のあるあるだろうなと思って見守れる人が大半だし
そうで無い人に気を使ってもあんまり意味無いと思うし 楽しも?

1006 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:04:22.47 ID:z1Blluk5a.net
始めたての頃は雨林で羽エナジー減るのにめちゃくちゃビビって全然進めなかったなー
捨て地もプロに手を引いてもらって気づいたらクリアしてたし
まずホームに戻ればセーフっていう発想がなかったよね

1007 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:10:32.99 ID:+j6AOmzy0.net
人に細やかに気を遣える人ほど萎縮していっちゃうの悲しい
元気出して

1008 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:11:19.11 ID:AZ31LwP5d.net
あの広瀬す○がこんな格好でw
https://crs-g.jp/?id=hrmc-fx&af=5913&pattern=1

ガッ○ーまでw
https://hec.su/lJMK

1009 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:13:27.31 ID:z1Blluk5a.net
>>988
これでも見て元気出してーや
https://imgur.com/a/Y65hYar

1010 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:23:25.46 ID:zJ4aK4Er0.net
>>988
フレは話のわかる年でもそのフレのフレは9才かもしれんしな
気にしない気にしない

1011 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:25:54.22 ID:SwuRLPiF0.net
3人なのに2人ベンチでハブられたことならある
拝みエモして去ったわ

1012 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:48:12.44 ID:azosTUYna.net
ホームで突然フレ要求されてトントン拍子でハイタッチまで解放してくれた
そのまま手繋ぎ求められ雨林に連れて行かれ着いたら即ベンチでチャット要求
正直チャット怠いから土下座した後に倒れて放置して拒否ったよ
そしたら何処か行っちゃったけど自分含め色んなプレイヤーがいるってことで

1013 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:54:33.18 ID:1dwnHp270.net
>>1011
自分もある
野良フレとキャッキャしてたら別のフレが自分を追いかけてきてくれたんだけど、野良フレの方と仲良くなってしまってベンチで2人でおしゃべり
でもあんまり気にしないでバイバイして去ったよ
自分はチャット苦手だから誘われても困ったと思うし

1014 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:03:44.04 ID:D3Kw8Qj70.net
原罪で野良同士で手繋ぎなしで行って最後ってどうやってタイミング合わせたら一緒に天の川行ける?
野良4人で行って奇跡的に1人と精霊アタックのところで会えたんだけど他2人とは会えなかった
星のキャンドル解放の時どれが解放済みかわかりやすくならないかなぁ

1015 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:28:12.47 ID:7ks2yz+r0.net
野良の人が先に青い光になったらこっちも早めにやられてタイミング合わせるぐらい?
暗いところに落ちた時にポワして野良の人が映らなかったら厳しそう

1016 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:34:30.30 ID:J4vY1l6M0.net
1周目っぽい人に手繋がれたけど精霊どこにいるか覚えてないからとりあえずいつもの光集めるだけのコース回ったのよ
手繋いでた人最後の神殿入るとこで精霊足りずに進めなかったようでそのまま置いてきてしまってめちゃくちゃ申し訳なくなった
案内うまい人じゃなくてごめんホントに....

1017 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:58:54.01 ID:IqYlurv0a.net
孤島の西にあるそびえ立つ石の塔がチンに見えて自省の日々
もうそれにしか見えない

1018 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:59:18.22 ID:xzHAsq+C0.net
始めたての頃はフレときゃっきゃするの憧れてたけど最近面倒くさくてたまに捨て地で羽取れなくて困ってる人とか助けてサッとバイバイするだけの方が楽しい

1019 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 03:01:25.24 ID:xzHAsq+C0.net
うめ

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1021 :ほし:2019/09/11(水) 02:05:33.20
β版やってたら、突然フレンド申請してきてくれた人に連れられて、skyの運営?のオフィス的なとこに連れてってもらって水色ケープ貰えたんだけど、これは仕様…??

総レス数 1021
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200