2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライフアフター 32日目

1 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 20:05:01.74 ID:Zvv1gENOd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
をコピペして入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)

公式HP http://www.lifeafter.jp/m/

次スレは>>950がすぐ宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>960か有志が必ず宣言をしてから立てること。

前スレ
ライフアフター 31日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1566939430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 20:08:07.46 ID:Zvv1gENOd.net
よくある質問

Q.〜の作り方、手に入れ方が分からないのですが
A. 製法書→製法書図鑑から簡単に調べることができます。制作素材獲得から追跡ターゲットに指定するとクエスト欄に足りない材料が表示されるようになります
https://i.imgur.com/ARbeUGG.jpg



Q.いくら狩っても採取しても熟練レベル上がらないのですが
A.熟練レベルは日々のクエストで上げるのが基本です、取り逃さないようにしましょう
深夜3時に更新でマップごとに存在し、それぞれのマップの掲示板でクエストを受けることができます(PvPエリアにはありません)
https://i.imgur.com/dgy7rwR.jpg


https://i.imgur.com/xbAgcV7.jpg



Q.物の隙間にハマって出られなくなった
A.設定から抜け出すをタップすることで脱出できます

Q.野営地内のゴンドラ(ロープウェイ)移動がダルすぎなのですが
A.マップ開いて行き先を選択、快速に向かうをタップすることですぐ移動できます
https://i.imgur.com/VK950BK.jpg



Q.アタッチメントって何?耐久は?取り外しできる?
A.武器防具に装着可能なパーツのこと。耐久は無制限で取り外し可能。作っておいて損はないから余裕があったら作れ。製作は家具ショップの機械から

Q.ミスカ大学で武器の耐久減る?減るよね?
A.減ります。ただしボーナスにつき減少は65%カットされる。現行で減らないのはナンシー物資輸送のみ(戦役は普通に減る)

Q.専門職はどれがいいの?
A.現状では圧倒的に得な職はないから好きなのどうぞ。

■■■5ch野営地まとめ■■■

秋の森林
ぼっちの集い→1人で黙々とやりたい人向け
(ノースティリス→活動終了)

砂石の城
暇人達の安息地→社畜orガチ未満向け
(おっch→市長交代につき非5ch野営地へ)

3 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 20:08:31.14 ID:Zvv1gENOd.net
曇り→作物の成長速度ダウン。動物の生産量アップ。採掘には影響なし。
驟雨→作物と動物の成長速度ダウン。採掘には影響なし。
豪雨→作物と動物の成長速度アップ。採掘には影響なし。
雹→作物と動物の生産量ダウン。採掘速度ダウン。
大気汚染と放射性物質→作物、動物、採掘の生産量がややダウン。
小雪→作物の生産量アップ、動物採掘は不明
大雪?→作物の生産量ダウン、動物の成長速度アップ。採掘に影響なし。
霧→作物の成長速度ダウン。動物の成長速度ダウン。採掘に影響なし。

天気による各種の影響、確かこんな感じ
採掘気は大気汚染と放射性物質の時以外は天気の影響受けないよ

経験からいうと
水やり→完成までのゲージが伸びる、つまり時短
除草→よくわからんがサボったまま過ぎるとイベントに除草状態が重なっていく。りんごゲージで見えるほどには影響してない
     除草は2回で産出量りんご半分アップ
耐寒剤、栄養剤、殺虫剤→1回で産出量ゲージがりんご半分ぐらい増える

肥料
堆肥→2回与えたら産出量がりんご半分ぐらい増える
一般肥料→1回で産出量がりんご半分ぐらい増える

悪天候
放射性物質→植えた時点での産出量がりんご2個
大気汚染、雷雨→植えた時点での産出量がりんご2個半

4 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 20:08:49.54 ID:Zvv1gENOd.net
テンプレここまで。

5 :名無しですよ、名無し!:2019/09/05(木) 20:49:52.49 ID:mDFgn54Z0.net
>>1おつ

6 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 00:33:37.08 ID:MvkMANxsa.net
>>1乙で気分がいいですね

7 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 06:25:23.33 ID:Y5eUNow90.net
>>1
無敵だな

8 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 08:34:25.75 ID:QwL0TMiHa.net
一乙

サントパーニのクエスト板前の小屋?で釣り放置するのは、釣りレベル8級が必要?

9 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:10:02.74 ID:mYYg1MOn0.net
>>8
レベルは関係ないと思いますよ
柵の内側ギリギリに立ち画面を上いっぱいにして飛距離伸ばすだけ 台風もしのげる
この調整が少しコツいるけど慣れたらすぐ出来ますよ

注意点は感染者擦りつける奴いるから完全放置は気をつける事 寝落ちする時なら双子島の方が安全です

10 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:35:59.44 ID:qph9g/6g0.net
SVエリアが釣り人にゾンビなすりつけて殺してる
みんなで通報しても垢BANならんのかな

11 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:41:43.17 ID:hyPoROtC0.net
>>10
あのゴミがやってるのか

12 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:46:11.71 ID:AbsSTR4mp.net
案外釣りできるとこあるしゾンビなすりつけられないところでやればいいんじゃね
探すの面倒なら双子島の小屋でやればいいしリスクを取ることで得られるメリットでもあるの?

13 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:46:18.07 ID:vCujg9ONd.net
>>10
mpkが違反行為の規約ないからな
あったとしても見極め難しいからあまり対処しないよ

14 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:48:33.32 ID:B4aEZLPqd.net
>>10
故意に誘う方も頭湧いてるけど感染者がいるフィールドで放置するって事は殺されても仕方ないだろ頭ヘブンか?
双子島行く時間を惜しんだ結果やろ

15 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 09:51:35.85 ID:hyPoROtC0.net
このクソゲの民度だとそんなもんだよな

16 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 10:00:15.01 ID:k1vzEQhfa.net
>>10
システム内でできる事に対して罰則を与える規約自体がない、バグ悪用ですら罰せられるか怪しいどころで、仕様内でできることで罰則を与えられるとは思わないな

17 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 10:04:18.76 ID:hyPoROtC0.net
罰則が無いからSVエリアを追いかけて採取してるものにグレポンをずっと打ち込んでもいい

18 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 10:22:58.42 ID:xUMUWlajp.net
ゲーム自体が成り立たなくなる威力業務妨害的なことと
ちょっと工夫すれば被害を抑えてゲーム続行できることは大きく違うしな

19 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 10:38:59.76 ID:EwAKk94O0.net
>>14
ほんそれ

20 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 10:40:18.13 ID:hyPoROtC0.net
ちょっと工夫してライン切り替えやマップ変更すれば継続出来るから安心だな
多くの奴から嫌われてたらどこに行っても木や石を撃て壊されてろくに採取出来ないだろうけどな
そうなったら自業自得だから諦めろ

21 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:25:53.05 ID:xUMUWlajp.net
罰則がないから何やってもいいの極端な例を挙げて釣り人に感染者擦りつけ批判をしたのに対して
極端な例と釣り人擦りつけは違うって返されたからって斜め上解釈でレスバに持ち込むのやめろ

22 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:45:30.68 ID:hyPoROtC0.net
たった二行でごちゃごちゃ書いて
結局何が言いたいのか分からん駄文

23 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:50:56.38 ID:bjkfCTXpM.net
襲撃楽しい
でも兄貴の視覚が強すぎる
でも悔しいけどやめられないビクンビクン

24 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:53:07.70 ID:1p2q+NnJ0.net
ごたごたうるせえ
終末の世界だぞ
嫌ならお家でおままごとごっこでもしてろ

25 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 11:59:01.34 ID:hyPoROtC0.net
自分がやる時だけMMOの中でも相当なカスの主張をする奴が多いが
そこで必ずセットになってるのは引退に追い込むまでの粘着報復だぞ
なんか中途半端なMMO感を騙る奴が多いよな
リネなんかじゃふざけた真似する奴にはクラン総出で仕返しして引退させてやるのにな

26 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:20:27.99 ID:zOuq3dXX0.net
ライフアフターのコスチュームって女性用は割と買ってる人多いけど
男性用は初期に買ったやつ持ってるけど進化から先はアーマーの外観がコスより優れてるとかで着ない人多いよね
男性用コスチュームってコレジャナイ感ひどいの?

27 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:49:22.95
>>26
コスチューム追ってるトコで試着して性別ボタン押せば異性のコスチュームも見れるから自分で判断してみて
個人的には男性のアーマーはどれもゴリゴリのマッチョにピタッとアーマーでいんちきヒーローっぽく感じちゃうけど

28 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:39:17.50 ID:H3JZnuDqa.net
繊維強化プラスチックって福運招来ってとこのレベル4まで上げないと作れないんですか?
分かる人教えてください

29 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 12:44:13.72 ID:QwL0TMiHa.net
>>9
ありがとう!
いっちゃんええ竿でレベル上げないとできないのかと思ってた

30 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 13:00:28.72 ID:WXFXfyY50.net
>>9
あー、だから
さっき見かけたときに木の柵めっちゃ立ててあったのか…

31 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:19:26.55 ID:oJIX6muB0.net
野営地のイベント参加したいけど大体10人くらい集まると重たくてちゃんとゾンビ打てない

32 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:45:05.33 ID:oto+0Dyta.net
>>25
引退に追い込むために粘着仕返しをしても何の罰則もないってことだしな、自由ほど恐ろしい事はない

33 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 14:59:10.74 ID:xUMUWlajp.net
いいんじゃね
仕返しして嫌がらせしてしあえば
そんな厨二病みたいの無関係のやつらを巻き込むなよ

34 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 15:00:59.61 ID:aA29soEQ0.net
砂鯖の伐採職人なんで杉の葉流さへんのやろか
どんどん下がって20個で5000きってもとるやん

35 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 15:40:48.37 ID:o6psowE50.net
>>25
懐かしいよなリネ
終末とか言って自由なお子様には本当の終末味わわせてやっぞ

ネチケットも知らずにオンゲとかしゃしゃり出んなよと老害からのお言葉

36 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 15:45:01.61 ID:FRG3W1I90.net
中国版だとスカーとかロケランきてるのか?日本も9月にくる思うけど攻撃力気になるな

37 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:02:57.14 ID:E4aK07m+0.net
>>31
ちゃんと画質設定最低にしてる?
対抗は仕方ないけど、侵入なら市役所の上とか麦の一番下とかで待機すると割とましやぞ
まぁちゃんとしたいって言うなら素直に端末買い換えたほうがええよ

38 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:17:52.77 ID:osnUcWY20.net
画質最低にしてsnadora820 ROM4GBだけど感染者襲撃の中央戦とUMAはラグひどいわ
ずっと銃のリロードしたりその場から動けなくなったり動いたと思ったら死んでたりで
回線も光のwifi使ってるしなんだろう

39 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:22:10.67 ID:t1b/Aes/d.net
>>34
サンドイッチボードとかいうのも流して欲しい
ヘビーアーマー作るしかないのに全然作れないお!。゚(゚´ω`゚)゚。

40 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:22:37.99 ID:QgGkScwwM.net
未だに820だからだろ

41 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:33:58.04 ID:QWTL7qDf0.net
商店街の毎日セールで買ったハンドガードが速攻売りに出せたんですが、バグですかね?
純利は本当に大した額じゃないですけど…。

42 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 16:43:19.94 ID:E4aK07m+0.net
ハンドガードはもともと売りに出せるよ

43 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 17:13:52.82 ID:h+zt6fkza.net
>>41右下にマークが付いてなかったら売り出せる

44 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 17:58:50.07 ID:zczSy10P0.net
秋森鯖だけど今って前と違って武器よりアーマー
伐採より採掘より麻職人が稼げるのかな
麻のからむしの皮の単価も市場にでてないからわからないし転職悩むわ

45 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 18:01:21.45 ID:6Sko/+ya0.net
稼げないよ

46 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 18:10:50.67 ID:XUIARW9f0.net
麻職人さぁ、しきりに特級の右側スキレベ4にするように誘導してるけどどう考えても左の紅麻の確率上げた方が儲かるんじゃないの?
罠なの?

47 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 18:19:16.37 ID:Z2Ea+5dgp.net
>>46
みんなが紅麻の確率あげたらどうなるんだろうな

48 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 18:22:52.47 ID:T62hPxsl0.net
SVエリアとフレの奴、あいつを遠星に連れてきて欲しい

49 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 18:49:19.62 ID:gwPDBTb/0.net
SVエリアミスカ星4で図書館左右感染者出して放置するし嫌い

50 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 18:51:10.45 ID:QWTL7qDf0.net
>>42
>>43
ありがとう。
転売可否のマークは知ってたけど、セール品て基本的に転売不可かと思ってた。
逆に、高分子と何が違うのか分からないわw
本当に謎な運営だな…w

51 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:02:17.92 ID:O48Yj4h1a.net
最初はサバゲー感あったけどもう劣化荒野行動になってる
新規も入らないし居着かない引退ばかりだなクソ運営

52 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:06:33.20 ID:ADZkYzISd.net
遠星行っても勝てない!
でも地下のハンターの称号欲しいなぁ
レベル50帯

53 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:30:09.27 ID:L7I1y/SH0.net
>>52
ちなみに武具はなに?

54 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:51:15.24 ID:ADZkYzISd.net
>>53
m4愛蔵とノーマルグレポン、アーマーは竜骨
センスがないのかも、、

55 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:53:13.18 ID:QgGkScwwM.net
イキリ談合称号なんか欲しいんか、マゾだな

56 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:53:50.87 ID:tec9LC9Ya.net
繊維強化プラスチックって福運招来ってとこのレベル4まで上げないと作れないんですか?
分かる人教えてください

57 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 19:59:12.14 ID:ADZkYzISd.net
まぁなんでもいいけどビッグマックはやはり美味いのぉ
あのタレどうやって作るんだ?
だれかレシピ教えて

58 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:20:38.31 ID:pCIZC1pkd.net
>>40
さらにROMとRAMの区別もつかないw

59 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 20:28:02.70 ID:MDwp8Z2vp.net
>>56
そうだよ

60 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:08:15.07 ID:x93Cp3uv0.net
>>52
遠星きてるのにまともな装備できてる人ほとんどいないから
地下のハンターってそういう無抵抗な裸装備たくさん倒したというわけだからダサいよ
本人がかっこいいと思うならそれでいいけど

61 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:15:12.41 ID:qph9g/6g0.net
また遠星嫉妬ガイジが湧き始めたな
遠星の審判者取るの大変なんだぞ

62 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:31:28.32 ID:IGTS7/bQ0.net
裸でSR担いで遠星のヘリに張りついてる赤ネーム撃つの楽しいで
砂の練習にオススメ

63 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:31:44.10 ID:t1b/Aes/d.net
>>50
だから垢いっぱい作ってハンドガード売って
お金貯めて本垢に移すとかそれなりの稼ぎになるよ
作った分だけ儲かる

64 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:35:43.53 ID:x93Cp3uv0.net
>>61
なら一目散に裸装備にかけよって後ろから殺すなよw
遠星イキリガイジが

65 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:43:37.69 ID:Ca36aO/60.net
>>61
殺されるの嫌だからログイン少なそうな時間にプレイできる時でたまにしか行かないのにだいたいランキング上位の奴はいるから称号獲るの大変なのはわかる
でも凄くはないしむしろキモい

66 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 21:53:58.19 ID:dt4M9h/Td.net
遠星は低レベル帯の時に称号持ちがチャットで馴れ合って談合してるのが気持ち悪くてそれ以来悪い印象消えないわ
行かなくても困らないから長らく行ってない

67 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:04:05.50 ID:qeNY7xz/0.net
今日の秋鯖交易エリアどれも奮発しすぎな

68 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:11:19.36 ID:qph9g/6g0.net
裸か裸じゃないかなんて見て分かんないし、ポイント稼ぐ為には数倒さなきゃいけない
やられるのが嫌なら倒せば良いじゃん
弱いんでしょ
耐久減るしずっとキープしてるのは大変だからもう行かないけど、やっぱり弱い奴の僻みにしか思えない

69 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:15:31.78 ID:w5tshWWV0.net
>>10
あんな変な所で放置釣りをする人が悪いっちゃ悪いが元野営地メンバーだった奴が
木の柵まで立てて何度も擦り付けしていたのを今朝見てしまって戦慄した

70 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 22:15:38.12 ID:JPBP87hd0.net
遠星でマップチャットで会話してみ?
「ポイント貰えませんか?(こっちに来て黙って殺されてくれ)」とか
普通に話し掛けてくるぞ ガイジか?

71 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:06:36.44 ID:pvapeyhdp.net
今の遠星なんて採取キルが9割だろ

72 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:15:13.47 ID:aA29soEQ0.net
遠星ランカーって毎回アタッチメント臨時レベルにしてtitanと虹とか飲んでるんかな?

73 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:26:26.61 ID:VLYZF7lCp.net
>>68
あれって一回獲ったらずっとじゃないんだ
ずっとつけてる人はある意味すごいな

74 :名無しですよ、名無し!:2019/09/06(金) 23:31:51.27 ID:qph9g/6g0.net
遠星称号は1週間だよー
自分が審判者の時はアタッチメントは余ってるから毎回、虹は強い人いるって分かった時のんでた
titanはアタッチメント交換にポイント使ってるから飲まなかった
今は遠星引退して勧められた赤杉でやってるけど護衛隊プレイヤーがそもそも見つからない事が多いわ

75 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:09:59.55
レベル60近くなるけど、未だに遠征城が何するところかマジでわからない。
あそこでプレイヤー殺しまくったら何かもらえるの?
コインで交換できるアイテムもしょぼいけど?

76 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:26:37.38 ID:U/YuX3Uxd.net
松屋とすき家ならどっち

77 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:27:39.77 ID:Wbm2NKw90.net
遠星称号にいいイメージがないのは仕様もあるけどそれを取ってた奴らがあれだったからだろうな
PK仕掛けておいて返り討ちにされたら仲間呼んで粘着してきたり明らかに上から目線で従ってくれれば悪いようには殺さないのになんで殺されにきてくれないんだろう
とか言ってるやつもいたし

78 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:31:02.42 ID:U/YuX3Uxd.net
野営地に属してないからよく分からないけどそもそもなんでみんな釣りしてんの?
オートで放置してまでやる事にメリットあるのか?煽りとかじゃなくてマジで疑問

79 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:32:19.99 ID:CAShilID0.net
日程消化するのがきつきつなのにあんなとこよく長時間こもってられるな
50帯はさすがにそんなアホ少ないけど

80 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:34:14.81 ID:CAShilID0.net
>>78
ゲーム操作する時間がないから
せめて釣りしてでも新貨幣稼ぐとか
あと野営地の池で釣ったら上限あるけど採集熟練度もらえる
時間ない人向けで普通にゲームできるならそっちのが断然効率的

81 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:37:22.01 ID:vgEQTErn0.net
>>78
趣味→釣り

82 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:39:32.52 ID:vgEQTErn0.net
>>78
たまにだが金塊も釣れる。

83 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:40:51.26 ID:zy2+vmug0.net
なんか名前に〆ついてるやつよく見るけどどういう意味?
締め切られるの?それとも郵便物なん?

84 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 00:40:53.27 ID:U/YuX3Uxd.net
>>80
そういう事か!ありがとう
釣り全然やらないからやってみるよ

85 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 01:22:06.64 ID:M/yevhCh0.net
>>78
主に採取が若干快適になる魚料理が作れる
サントパーニの魚がノーマルでも金庫のスコアを最も稼げるし食料税も賄える
lv6〜8竿のゴミ箱から六角ネジ、ねじ、稀に300金塊
lv6〜8の竿でしか釣れない魚は青血液より高い新紙幣で売れる

lv10の漁王になってからはオートでもlv6、8竿限定のレアやプレシャス魚(コクレンやマグロ等)がアホみたいに釣れる

デメリットとしては一部料理が納税出来ないのと郵送が魚だらけなのと市長代理になりやすい位だが無所属ならあまり関係無いから釣れ

86 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 02:13:19.72 ID:bWsccyTma.net
遠星同じ人にその日何回もぶっ殺されるんだけど意味ないんじゃないの?

87 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 02:58:50.81 ID:OrH2y8NUp.net
>>86
相手に弾と耐久度使わせてるから実質お前の勝ち

88 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 03:36:36.19 ID:oBM45TiXa.net
弱いから服脱いでる訳じゃない、称号やランキングに全く興味無くそんな所で撃ち合って耐久減らすのがアホらしいから脱いでるだけ
それを強いやつ妬んでるとか思ってるやつはだいぶ頭ハッピー101だと思うわ
かといって戦乱エリアでそうゆう場所なんだからキルされて文句言うやつもおかしいけどな

89 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 04:07:11.85 ID:hmOjCS8F0.net
えんせいポイントのために死んでくれる友達作ったほうが早いんだよな
上位ランカーはそれがおおいよ

90 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 06:52:02.73 ID:LMipCNWLp.net
>>86
前に遠星城の一部のキラーに「1日1回しか殺さないから許してよ」って言われてたけど1日1回しかカウントされないのか
じゃあヘリ待ちで2回以上殺してくるやつはなんだったの?趣味?

海鮮鍋マスターしたけど6%までしかあがらなかった...

91 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 06:54:27.74 ID:LMipCNWLp.net
しかし1日1回って制約つけて自分ルールつけてるならいい奴だなと思ってたけどポイントの都合上ならとんでもない自分勝手な発言だったわけで割とショックだわ

92 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 06:58:50.75 ID:PoYIucxv0.net
確か一度倒したらしばらくの間は再カウントされない だったかな

まあ1日1回だけだから許せとか言ってるガイジは当然
他の誰かにもそれぞれ1回だけ殺させてるだろうな

93 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 07:12:49.07 ID:PoYIucxv0.net
まさか自分だけは殺されるの嫌で、それでもイキリ称号欲しさに
「1日1回だけなら我慢してくれるだろうし、1回で済ませる俺は謙虚な大人」とか思ってんじゃねーだろうな?

94 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 07:17:03.60 ID:My20LYIr0.net
>>83
荒野キッズの烙印が名前に刻まれてるんやで

95 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 07:36:21.36 ID:l9rDVJWK0.net
なあ遠星、赤狩りしようや

96 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 08:02:16.27 ID:Mp4IMa4c0.net
遠星嫉妬民が雑魚じゃないなら赤狩りしてみて欲しい
興味ない耐久がーとか言い訳無しで
耐久値消耗出来る余裕含めて強さだからね

97 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 08:08:25.71 ID:Mp4IMa4c0.net
遠星で1日に二回以上同じ人倒してもポイント入らない

めちゃくちゃ強い訳でもない人の名前一々覚えてくれてるって考えてるのもまた自己評価高いなと思うけど、自分が審判者の時はメモして二回は倒さなかった
攻撃されたら一旦倒して包帯使って助けたら経験上攻撃してこなくなる事が多かったからそうしてた

あとは倒しまくってると一人キルしただけじゃ指名手配にならなくなるんだ
もしかしたらそれで二回キルしてたか単純に名前なんか覚えてなくて目に入るの全員倒してただけなんじゃない?
名前表示されるの結構近づかないといけないし

98 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 08:19:42.93 ID:MKRvn/lna.net
前に遠星で「2人キルのクエスト消化手伝いますよ」ってマップチャットで言ってる奴がいて真に受けてお願いしちゃったんだが、中央橋に来てくださいと言われホイホイいったらお友達5人くらいで待ち構えてて一斉射撃されたことある
我がライフアフター人生で死ねと思ったランキング1位の出来事

99 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 08:25:38.96 ID:zk1EAVoXa.net
銃と野営地しか信用出来ない世紀末で他人に心を許したのが悪い

100 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 08:29:26.02 ID:IyGqSmkC0.net
>>63
それはダウトでしょw
ハンドガードが毎日セールに出るようになるのは荘園レベル10からって説明にあるよ。

101 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 08:44:07.09 ID:LMipCNWLp.net
遠星って採集民撃つだけなんだからやってる方は白木で羊撃ってるのと変わらんだろ
白木の羊撃ってヒレ肉集めて集めた数で俺が強いって言ってるのとなんら変わらないと思ってるんだが

102 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 08:49:25.23 ID:PoYIucxv0.net
>>101
言い得て妙、凄く納得する説明

103 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 08:50:20.87 ID:Mp4IMa4c0.net
何で採集民しか相手にしないと思ってるんだろ
採集民って言っても見た目じゃ分からないし赤ネ自身も暇なら採集するし
赤ネ倒すとそいつのポイントが減るからランク目指すなら他の赤も狩っていく必要があるんだよね

104 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 08:58:44.35 ID:LMipCNWLp.net
赤ネーム同士で撃ち合いにならないよう談合してるやん
赤ネームを狩るやつもいるっちゃいるが上位同士でやりあってない
1週間ずっと遠星城に入って狩続けられるかの耐久レースだろ

105 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 09:03:40.53 ID:PoYIucxv0.net
赤ネが数人で組んで羊追ってるのはよく見る光景だけど
赤ネ同士でやり合ってるのは一度も見た事無い

106 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 09:28:04.11 ID:fssKfi5s0.net
画質設定ってどこにあるの??

107 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 09:38:51.24 ID:LuDXGVTYd.net
この次期にクリスマス系放出してるけど冬に新しいの出すから古いの処分?
それとも冬まで持ちそうに無いから…?

108 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 10:01:30.70 ID:lqHzEfC10.net
赤ネ狩りしてたら「いきなり撃ってきた」とか「こっちは攻撃してないのに」とか訳のわからないこといわれて以来、遠星城にはいってない

109 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 10:09:12.95 ID:PoYIucxv0.net
>>108
そいつは許可を得てポイント稼いでたんだろ

110 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 10:10:38.95 ID:My20LYIr0.net
城で赤ネ同士のチーミングしてる奴が争奪戦のチーミング批判してると笑うわ
酷い時は白ネをスパイに使って誘導してるからな

111 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 10:51:19.38 ID:DMWWRO/Vd.net
遠星城の称号と、青空作戦の称号を付けてる奴は基本談合なので、名前を控えとくと良いですよ

112 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 10:56:33.76 ID:CAShilID0.net
>>101

たしかに

113 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 11:09:35.58 ID:l9rDVJWK0.net
ただなあ、イキリ赤ネーム共潰してやろうって
採取民から声上がらないのが残念だ

114 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 11:14:21.86 ID:lqHzEfC10.net
ぶっちゃけマップ多すぎて普通の人は全マップを輸送限界まで送れないから、わざわざ遠星城までいかないよね、赤ネ狩りの声あがらないのも仕方ない
いけるマップが少ないときは遠星城いってたけど、今はそこまで手が回らない

115 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 11:22:20.92 ID:My20LYIr0.net
それな
パンピーからは時間が足りなくてナンシーだって嫌がられてるのに
遠星行こうなんてなるわけもねえ

116 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 11:28:41.70 ID:nQaaXRij0.net
ハッピー101でピアノ演奏してる奴も中々うざいな。うるせえし。そもそも下手だし。

117 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 11:48:39.24 ID:cCoxlCTpM.net
ピアノの練習したかったらソロミスカでええやん

遠星城は小枝目的でしか行かない、秋森は骨目的
砂石は爪と木の芯、んで錫が欲しかったらシエル
白木は高分子チャンスとアルミ
沼はマテリアル用カシワと骨(爪)
ドベは箱漁ってダイヤドリルチャンス
サントパーニで釣り放置

赤杉ってなんかあったか?

118 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 11:58:32.87 ID:nQaaXRij0.net
誰か教えて
赤杉で今ギャングで爆破のプロの称号欲しいんだけど、護衛隊メンバーを倒す勲章とPvPの勲章で分かれてると思うんだけど。
これって最終的にPvPもやってプレイヤー倒して勲章取らないとダメな称号なの?

119 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 12:02:57.87 ID:hmOjCS8F0.net
赤杉も釣り放置いいぞな

120 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 12:07:30.44 ID:+SjROizs0.net
>>118
プレイヤーも倒した方が早く上がるけどPvPエリアで護衛隊のNPC倒してるだけで称号は取れる
無理にプレイヤーと戦う必要はないぞ

121 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 12:57:15.39 ID:n5EFHzt60.net
物資輸送で自分は楽な箱の上に陣取って、辛い方が死ぬとキャンセルする人間ってなんなんだろな
名前覚えてたらブラックリスト入れるけど、そんな人間が副市長してたりするから怖い

122 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:01:21.02 ID:qlK19rbRd.net
赤杉は家畜のエサになる人参だろ
まあ1日分取れば暫くは持つが

123 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:04:30.59 ID:n5EFHzt60.net
そもそも物資輸送って二人とも箱の上はだめなのかな?
他の人のプレイが見える所ではないので、普通はどうするものなんだろう?

124 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:16:36.70 ID:My20LYIr0.net
箱上乗る奴がいると乗ってない方にダメージが集中するわな

125 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:22:06.20 ID:lqHzEfC10.net
乗ってても乗ってなくても被ダメあんま変わらなくね?
ただ俯瞰できる位置だから撃ちやすくて乗ってるけど
同じ位置に2人は別にいいと思うよ

126 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:23:30.25 ID:l9rDVJWK0.net
箱上、うさぎ頭だけは許さん

127 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:24:48.10 ID:YPXTvBoY0.net
ゾンビ60ですぐ死ぬくせにプレシャスくるやつまじやめてほしいわ

128 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:44:15.46 ID:rQvT9lPV0.net
頑張って死ぬのはいいけどサンドイッチも抗感染薬も使わず回復は包帯すら巻かないで棒立ちでノーマル95とか撃って死ぬやつは即抜けしてもいいと思うわ

129 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 13:56:16.26 ID:gCLvFE6O0.net
>>124
これどうなんだろう
自分は体感的だけど下の人にタゲ集中する気がするから絶対に箱に乗らないけど、やっぱり乗ってる方が被弾少ないのかな

130 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:33:00.94 ID:n5EFHzt60.net
>>124
>>125
>>129
知人と行って検証してみないとですね
二人箱乗りだとターゲット被ってやりにくいかなとか色々考えて結局右側に行っちゃう

131 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:33:23.12 ID:4XkDRZ64p.net
白黒って病院2階にワープできるようになった?
いきなり2階にきてびびった

132 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:33:40.63 ID:4XkDRZ64p.net
すまん誤爆

133 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:34:46.15 ID:j3xsZSaE0.net
>>14
わかるわ。

134 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 15:55:03.94 ID:vBFPUqHid.net
砂鯖アスペのスクリプト募集どうにかしてくれよ
キチガイ市長なおかつ今更蒸気に入るやつとか入るほうもキチガイだな
長文&サブアカでやってるし戦役募集とか見逃してイライラする

135 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:06:49.24 ID:3t1NNbZAa.net
>>121
箱の上って楽なん?
俺はいつも右側でやってるけど
箱の上陣取っても死ぬやつ結構いるよ

136 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:08:29.34 ID:My20LYIr0.net
あいつサブをまとめて動かしてたから何か使ってるやってる奴なんだろうな

137 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:33:23.72 ID:PoYIucxv0.net
PCでエミュだろ

138 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:44:17.67 ID:YPXTvBoY0.net
>>121
死ぬお前も悪いよな

139 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:45:38.77 ID:2MM+8zE+0.net
みんな課金いくらぐらいしてるんだろ?衣装やら家やら随分いいもの持ってるよなあ。

140 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:49:10.41 ID:g/vyUP6Da.net
連盟会員とホープ基金だけ
あとは気に入った衣装があれば買ってるくらい

141 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:52:08.87 ID:My20LYIr0.net
>>137
PCでエミュなのまでは分かるが
メインとサブが一緒に動く機能なんてあんのか?

142 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:56:19.82 ID:oRGi6q8o0.net
エミュなんだから多重起動してマクロでいけるだろ

143 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:17:25.51 ID:My20LYIr0.net
つこうてるやんけ

144 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:31:00.92 ID:nR/4OQ97d.net
>>142
エミュ使ったらエミュサバに飛ばされるよ

145 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:50:54.81 ID:S0AY+6U/r.net
白木の高分子の箱待ちで崖の上待ってるヤツは何なの?
リポップするとこに立って先に開けたマナー守れとか暴言吐かれたわw

146 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:57:32.57 ID:A0KlUShaM.net
>>145 いやそこはマナー守れよ

147 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:04:11.40 ID:My20LYIr0.net
崖の上は駄目だろ
現場で待ってない奴が悪い

148 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:09:13.50 ID:2GqVgQ++a.net
高分子箱は、先に取った方が取れなかった方を煽るまでがマナー
煽らないのはマナー違反

149 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:16:15.77 ID:/VDYjz+10.net
結婚式とかやってる奴らキモいしイタい

150 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:17:18.42 ID:S0AY+6U/r.net
>>147
だよなw
崖の上で見てるからいらないのかと思ったわ
開け始めたら3人くらいで顔真っ赤で降りてきてバット振り回してたw

151 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:22:51.09 ID:oRGi6q8o0.net
>>144
何の話かよくわからんが遠征とナンシーだけじゃないの?それ以外も隔離されるのかな

152 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:10:54.62 ID:W4etW4Sv0.net
>>149
結婚式キモいけど公式がやれっていってるんだがらしゃーなくね
有料パーティだろ?パーティに結婚式って項目があるらしい

153 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:42:53.39 ID:s21O4i5QM.net
武器買うなら590とAKはどちらがオススメですかね、
荘園レベル10、戦闘レベル52です

154 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:44:17.11 ID:lqHzEfC10.net
>>153
目的がわからんけどAK

155 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:52:13.20 ID:s21O4i5QM.net
>>154
レスありがとう、今だに自前の雪ウジで頑張って来たけどサントパーニとか限界で無理だからお手頃価格の武器買おうかなと思って

156 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:55:18.59 ID:hn4P66Cwa.net
AK買うくらいなら95持ってたほうがいい気がするけど

157 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:00:32.43 ID:pLnA1Meb0.net
公式オフの話題なしか

158 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:09:47.08 ID:s21O4i5QM.net
>>156
ドベ鯖ですと95式雪が200000前後して買えないです
ノーマルの95式でしたら70000前後で買えるけど、ノーマルでも十分ですかね?

159 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:13:09.23 ID:hmOjCS8F0.net
ドベならノーマル95でのりきればいよ

160 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:40:02.00 ID:l9rDVJWK0.net
鯖統合はよ!!!!

161 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:18:44.38 ID:jmsAlha60.net
鯖統合して武器やらなんやらの相場下落するのとイキりちらしてる奴らがボコボコにされる姿が見たい

162 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:39:05.42 ID:Hpu3YY01d.net
サントバーニの為にAK買うなら一個上の武器買った方がいいぞ
AKでも行けるけど耐久の消耗が割りにあわん

163 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:40:05.32 ID:3eS5wIpip.net
>>155
AKだったら気合いでガチャで出した方がいいと思う
一回ガチャで出れば制作費はほぼ鋼パイプの分だけだしサントパーニでAK使うとすぐ壊れる

164 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:41:23.53 ID:CAShilID0.net
>>117
オノオレと臨時依頼品

165 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:50:36.45 ID:9SjFj+cc0.net
鯖統合するくらいプレイヤーの減った未来のないゲーム続けるやつどんくらいおるんや
そうなったらワイはやめる

166 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:05:42.82 ID:aHA1F3mqp.net
鯖統合したら幕府が砂鯖おぱんつのおぽことドベ鯖の赤ちゃん改らふぁえるをリスキルしまくる見せ物があるから、やめるのはもったいない
むしろ鯖統合を楽しみにしとけよ

167 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:07:54.44 ID:9SjFj+cc0.net
幕府つえーよな
それは興味あるから最初だけ見るわw

168 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:11:56.73 ID:k0AUdPDoM.net
ただ今の鯖の弱さで統合したら普段生活から不満出るぞ

169 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:12:39.02 ID:CAShilID0.net
今日もドベ鯖のらふぁえるはスピーカーで煽り散らしてたな、シエル

170 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:15:12.74 ID:nR/4OQ97d.net
スピーカーで誕生日祝ってる奴ら鬱陶しいわ!

171 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:17:45.02 ID:D6x6XVDda.net
>>169
負け犬さんちぃーーーーっす! www

172 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:19:08.27 ID:My20LYIr0.net
鯖は統合した方が良いだろ
過疎ってて良い事なんて何も無い
井の中の蛙がドヤりたいが為に抵抗するだけ

173 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:21:36.34 ID:k0AUdPDoM.net
どの辺が過疎よ? まぁ秋鯖だからってのはあるけど
ナンシーや遠星が過疎ってんなら、単に面白くない仕様だからだろ
統合しても集まらんぞ

174 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:24:40.53 ID:cQs3gax7a.net
鯖統合しても元秋森鯖の引退者の垢を貰えば問題ない、ネットイースのゲームをやるなら常識を捨てるんだ

175 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:26:17.39 ID:jmsAlha60.net
>>171
お、本人かな?
煽りはほどほどにしとけよ

176 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:27:02.29 ID:CAShilID0.net
>>171
自己紹介よろ

177 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:38:52.49 ID:9SjFj+cc0.net
そいつのことよく知らんけど弱い奴ほど群れるとイキりだすよなあ

178 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:44:55.67 ID:k0AUdPDoM.net
つーてもナンシーは鯖対抗戦だから統合する必要ないだろ
しても変わらんし
交易の値段は秋鯖仕様になるから砂とドベの先行組()が泣くだけで
秋鯖先行組が喜ぶ

そして各鯖のスピーカー厨が集うんだろ? 地獄だぞ?

179 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:46:57.70 ID:9SjFj+cc0.net
確かにスピーカーすごい事なりそうやなw

180 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:47:26.20 ID:3sbdDOkh0.net
>>166
らふぁえるは今はましゅまろっていう野営地に所属してるよ。多分追い出されたw

181 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:52:18.98 ID:sKDYjVxv0.net
ナンシーは結局一定数の不満は出るだろうし人数差とレベル差マッチを少なくする改良くらいでいい
遠星は旨味をしっかり作って活発化して採集民キルの名声ポイントを下げつつ名声ポイント持ち同士の奪い合えるポイントは増やして順位争いをニートランキングじゃなくさせれば多少は良くなる

182 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:59:24.04 ID:k0AUdPDoM.net
ただ建築ウイルス感染者にとっては他鯖の建築を実際に見に行けるってのはとても良い事だと思う
いっそナンシーみたいに建築の鯖対抗戦とか荘園見学に限り鯖移動可能とかあると良い

183 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 23:11:30.91 ID:w8UqL04ia.net
いやー、ゴミ共の悲鳴はきもちぃーっすわ www

184 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 23:14:35.74 ID:9SjFj+cc0.net
>>183
君がドベ鯖のイキり君か知らんけどここの人間は秋やら砂多いから
君のことは低レベルの雑魚のゴミや思ってるで

185 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 23:19:54.88 ID:DT44FN9U0.net
スピーカー非表示設定はよ

186 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 23:29:18.74 ID:vgEQTErn0.net
マップボスは強力な武器を持ってないと参加してもつまらん。
という事で宜しいでしょうか?

187 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 23:42:08.21 ID:MR8MruH0d.net
てか苦手な人間のチャットもミュートさせて欲しいわ
そうすれば無駄な煽り合いみたいなトラブル減るわけだし

188 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:06:33.85 ID:YvVpsaA9a.net
荒野行動で小学生食ったみたいな女、こっちにも居んのか?

189 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:29:32.52 ID:UFdhaoDR0.net
いるよ?

190 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:34:47.56 ID:9HzCA4q1d.net
ねこじゃががショタ漁りに荒野行くだの何だの言ってたよ

191 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 00:56:08.87 ID:G+VA+jwQp.net
各鯖対抗のスピーカーイキリ合戦は見てみたいかも

192 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:01:48.10 ID:UFdhaoDR0.net
これまで以上にログがクソみたいな内容で埋まるし
スピーカーガイジが通常の3倍で表示されるんだろ

絶対にノゥ

193 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:04:04.58 ID:UEGpJ8rJ0.net
秋鯖のスピーカーガイジリストアップしてくれ。ブロックしたい

194 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:05:10.59 ID:LAPwgHoe0.net
いつかミュート機能出来た時
まっさきにミュートしたい奴が出来るように、まおうとれくすはブラックリストに入れてるわw

195 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:07:04.28 ID:P60ScBgO0.net
YouTubeに襲撃動画が一気に投稿されてるけど何かあったん?
まぁ襲撃動画見るの好きだからこれから見るんだが

196 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:09:09.73 ID:UFdhaoDR0.net
ブラックに入れてもスピーカーオフにしても画面に表示されるの麻
「嫌なら見るな」すら出来ないマジ拷問

197 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:37:57.31 ID:XhcM9ZLJd.net
サーバー統一されるの?

198 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:40:35.64 ID:o4qfMlO20.net
されないだろw
人が減ったらとかいいだしてるのがいるだけ
あんまり人の人数関係ないのにw

199 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:50:48.61 ID:UFdhaoDR0.net
公式がオフ会()とか頑張るよりむしろ鯖増やせよとは思う

200 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 02:42:54.95
猫の夜会って評判悪い?

201 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 02:51:48.63 ID:nS7N64yj0.net
夜中でもマップが赤満なってるの見ると意外と人多いんやなーと思うわ。

202 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 03:09:50.13 ID:sl1wDZbOd.net
スレ野営地に最近入ったんだけどTwitterやボイチャに誘われて辛いんですが本当にスレ民なのかこれw

203 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 03:23:40.34 ID:Lr4emjlO0.net
Twitterやボイチャは慣れるとそっちの方が楽って感じるのはあるかもだからなぁ

204 :名無しですよ:2019/09/08(日) 04:46:28.89
秋鯖Reだっけ?
強いかも知らんけどめちゃ煽ってくるやつ何回も遭遇してるから嫌な野営地の印象しかない

205 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 04:23:07.76 ID:nR9fZW6na.net
>>202
おっchか?
市長普通の人に変わるって言ってたからスレ野営地じゃなくなってるぞ

206 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 04:35:31.26 ID:TA1ZzPefp.net
昨日ナンシーでグレ使ってイキってた雑魚を遠星でリスキルしたの楽しかったな
グレ1発40しか効かないからグレに負ける気がしない

お前らも遠星でリスキルしまくろうや

207 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 06:07:58.32 ID:/rzBdgx0d.net
>>205
暇人達の安息地のほう
とりあえず断ったけどスレ野営地ってこんななのかなと思って

208 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 06:56:40.40 ID:xbNyGT5p0.net
「秋森行くつもりが戦乱エリア入ってて混和したまおたん」
「困惑したまおたんwwwスピーカーで誤字は死ぬwww」

死ねよ

209 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 07:42:28.67 ID:XxjLpvJma.net
そんな出会い厨が居るのか潜んでいるのか
前にハルってやつが出会い厨という話は聞いたがもしかしてそいつか

210 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 07:49:27.43 ID:jq/fVsIh0.net
>>205
ボイチャやツイッターに誘われたことなんてないぞ
ボイチャやってるやつもいないし

211 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 08:18:35.09 ID:jq/fVsIh0.net
>>207の間違い

212 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 08:24:43.56 ID:qTckvHpA0.net
一般野営地よりやべえじゃねえか

213 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 08:47:09.92 ID:LdwrVbd40.net
よく知らんと言うてもたけど
サーバー統合にプレイヤー人数の減少は関係ないか?
それやったらすまんな

214 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:04:35.60 ID:1e1KF+Ro0.net
>>207
どういう理由かは知らんが少なくともワイが見てる範囲では無いな
いつもの適当書いてる奴かもしれんが問題あるならすぐに市長に連絡してくれよ

215 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:32:08.62 ID:Wbo10pgj0.net
https://i.imgur.com/tado2dC.jpg
なんでグレランがイキリになるのかわからない
防爆してたらそんなに脅威じゃないし
荘園11,12でまだグレランガーグレランガーって言ってる方がイキリでキモいと思うんだけど

216 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:50:35.26 ID:xbNyGT5p0.net
僕が勝てないから禁止、僕が対策出来ないから卑怯、僕より目立ってる奴は全員イキリ

の精神やぞ

217 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:12:21.27 ID:Dpb/xgod0.net
>>215
ナンシーのことだと思うが
ほとんどの人はデイリーのための消化なんで
防爆なんていちいちつけてないぞ
つけるにしてもナンシーで無料で一段階つけられるやつだけ

218 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:14:35.98 ID:si0eQGKr0.net
>>206
それってつまり、ナンシーでは防爆があまり効果出てないってこと?
PvPはナンシーしかいかないから、それなら防爆にお金かけないほうがいいのかな

219 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:24:29.23 ID:6vk1LOKFp.net
秋の森林でレベル1感染者相手に素手で格闘したがゲージ全然減らないし防具なかったらたぶん負けてた
戦闘レベル55いこうが素手じゃ感染者に勝てない世界だと改めて知った

220 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:27:33.34 ID:Wbo10pgj0.net
>>217
ソーフィアはずっとグレランガーグレランガーってナンシーで言ってる人
別にそんな弱くないから普通のグレポン使いは倒せるはずなのにずっと言ってる
仮に他の人だとしてもグレランガーグレランガーって言うなら強くなれば良いのに
グレポン実装されてしばらく経つし普通にやってたらグレポンの一丁や二丁誰だって持ってる今にそれ言ってるんだぜ

221 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:34:21.81 ID:AfrVgyhXa.net
>>197
中国版では鯖統合が始まったとか
それが本当なら日本版もすぐだろうな

222 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:42:30.23 ID:jVc+n8Sqd.net
>>220
ソーフィア試合中にch発言してるから害悪でしかない
誰からも嫌われてるだろコイツ

223 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:52:59.88 ID:qTckvHpA0.net
過疎鯖のために鯖一つ動かし続けるなら統合して
空になった鯖で新鯖始めた方が儲かるだろうしな

224 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:06:32.93 ID:1LXzQA8n0.net
戦役を3人でやってる時に1人が全く動いてなかったけど気にせず敵を倒していってたんだけど、最後の一人の敵を倒す時に急にパーティ外された…ショック!なんでや!

225 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:13:32.09 ID:6vk1LOKFp.net
全く動いてなかった人が外されたの?
>>224が外されたの?

226 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:38:25.03 ID:1LXzQA8n0.net
>>225
なんでか自分が外された、、

227 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:48:25.01 ID:kwfkdv8M0.net
砂鯖だけど同じことあったわw

228 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:51:55.46 ID:kwfkdv8M0.net
理由聞いたら、動いてない奴を外そうとしてると思って賛成に投票したら動いてないのが残ってビビったw言われた

229 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:57:39.87 ID:/rzBdgx0d.net
>>214
吸収された側の者で言いにくかったんだけどまた誘われたら市長に相談してみるよ
本当か分からないけどその人も前に吸収されたから気持ちわかるみたいな事言ってた
厨二っぽい名前だから子供かもしれないけどとりあえず様子みます

230 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:27:09.45 ID:6vk1LOKFp.net
>>226
>>228
仮に手違いでも武器消耗と時間どうしてくれるんだってなるな...

231 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:38:43.53 ID:cfGBcGqT0.net
>>229
一応書いておくと安息地にはスレ民とスレ民ではない合併された住民、もしくは普通に申請来た人とかこっちから声かけて入った人も居る
逆にスレ民でも安息地には居ない人も居るからな
Twitter利用してるとか個人的な部分を縛ったりはしてないからその辺は難しい問題だぜ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:46:35.94 ID:BmQTay1x0.net
鯖統合推薦派としては
今の一村に集まって
俺達つえーがモチベ低下の1つなんで
統合して掻き回してほしいって意図があります
もっと派閥や、争いがあってもいいと思うんすよね

233 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:52:39.84 ID:P60ScBgO0.net
鯖統合するって言っても名前どうすんだ?
鯖違いで同じ名前登録できっぞ?
ネットイースはそこ考えてないから鯖統合なんてやらないんとちゃう?

234 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:03:49.49 ID:1LXzQA8n0.net
>>230
せやねん、しかも最後の一人をあと一発くらいで倒せる絶妙なタイミングで外されたし、、

235 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:10:13.83 ID:gIvOy64Xd.net
>>231
要は>>214が誘われないよう注意促せばいいと思う
ゲームの外までは管轄する必要もないし、望んでもいないと思う

236 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:12:19.72 ID:qTckvHpA0.net
>>232
下の野営地の奴は媚び売るだけ能しかない負け犬根性が染みついてるしな

237 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:22:41.09 ID:rK0VP4qq0.net
ボイチャとかツイッターとか誘われた?てのはわざわざ個別チャットで言われたのか?

238 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:33:30.01 ID:/rzBdgx0d.net
>>237
PTで他のメンバー抜けて二人のときに言われた
戦役やナンシー行くときに他の人ともやってるからやろうって

239 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:34:10.41 ID:o4qfMlO20.net
>>233
よくあるのはランダム優先決定
少ないほうが改名

240 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:40:19.29 ID:8pJaz6Qma.net
>>207
初回合併前からいるがボイチャ使ってる人見たことないな
ディスコとか使ってるのがいてそれに誘われたとか?
個人的にツイッターやってる人もいるがわざわざ誘ってる人も見たことないしな…
幹部は大体スレ民だから市長いないときでも幹部に相談するのがいいよ

241 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:45:57.70 ID:rK0VP4qq0.net
>>238
そうなのか、まあそれならわざわざここで言わなくても市長なり幹部なりに相談すればよかろうに、前にスレ野営地の人の名前も出てたけどこゆとこでわざわざ晒す意味がわからん。

242 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:47:08.64 ID:oEM/A8Sjd.net
>>238
とりあえず市長や副市長に直接言ったほうがいいね。こういうのは。
スレ使うと話が大きくなるから、どちらにもプラスにならないよ

243 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:42:50.88 ID:/OOXaJbnp.net
>>218
ナンシーは攻撃力とアーマー値が統一だから防爆高めてもグレが痛いんだよ

244 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:43:18.59 ID:MsqRS8H+0.net
屋根に窓付けるのってなんかのイベントのときに売ってるのかな

245 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:43:34.06 ID:Wbo10pgj0.net
>>243
アタッチメントしか意味ないって事?

246 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:45:06.65 ID:w06ER7mrp.net
もうすぐ荘園12になろうってのに未だにほったて小屋だわ

247 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 16:12:48.87 ID:lmtEqkmg0.net
恥ずかしながら荘園レベル11でやっとタボール(雨)を自作。
この期間に一気にガチャしたけどM416のノーマルどころかタボールも雨しか当たらないと言うね…。
でも、それまでMP5より格上の銃を使った事が無かったんだけど、一気に世界変わるね…。
なんなんだ、この射程はw
グレランが全然怖くなくなったわw

248 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 16:59:19.48 ID:jBqHLb8V0.net
ドベ鯖だから鯖統一されるならその前に垢売るわ
チタンすら売ってないのに秋や砂に追い付けるわけない
ドベでイキってる奴らが秋鯖にボコボコにされるのをサブ垢で観戦する楽しみに変更する

249 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:04:23.40 ID:qTckvHpA0.net
人口が鯖動かすだけの採算に合わなくなれば統合されるのは当たり前
本国でも始まってんならドベなんざ待ったなしだろうな

250 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:08:51.69 ID:BlkDELVg0.net
野営地感染体襲撃でもラグが未だにヤバいのに鯖統合したら一体どうなるんだ...

251 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:25:55.23 ID:mlz/rvwfa.net
熟練度58から中々上がらなくなってきた
60までが遠い

252 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:49:18.80 ID:3rKVNKl4d.net
60からモチベが保てない…

253 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:01:50.49 ID:fDOJyiom0.net
よく聞くけどモチベってなんなん?最近の若いのゲームやるの強いられてるん?

254 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:04:59.32 ID:W5VwTEeA0.net
攻撃力84感染ダメージ20%
攻撃力83感染ダメージ23%
これって上の方が感染イベでダメージ出るでおkですか?

255 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:08:09.35 ID:TQ0VBvnTp.net
スパゲッティの効果 CR率上昇

ってやつ、てっきり伐採 採掘 採集全部上がるのかとおもって採集時にいつも食べてたけど
これって戦闘のCR率だった?

256 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:18:40.41 ID:si0eQGKr0.net
>>254
その数値だと下のが1ダメージだけ高いはず

257 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:24:16.86 ID:VkHzc5BPd.net
今の時代楽しいことは山のようにあるからね
ゲームも飽和してるから一つのものを続けようとするのは案外難しい
まあそういう時は一度離れるのも正解なんだけど

258 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:48:20.74 ID:Coq7k5PP0.net
>>254
上の方が高いよ

259 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:49:44.30 ID:Coq7k5PP0.net
>>254
ちなみに95の場合は攻撃1=感染5パーくらいの効果と同等

260 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:30:10.43 ID:qTckvHpA0.net
攻撃力が高くなるほど%上昇の方が有利らしい
エロイ奴が言ってた

261 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:54:31.52 ID:si0eQGKr0.net
>>258
どういう計算してる?

262 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:29:20.12 ID:Az5Vgyw80.net
金塊使えない症候群になってしまった
全体のレベルの上がるスピードが早いから
今最高の装備品買ってもどうせもっと良い装備が主流になると思うと、もったいなくて買えない
竜骨が最強装備だったけど今はもう青の鎧だし、どうせ荘園13からの装備を使う人が続出したら青の鎧やA2がゴミになる

263 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:53:17.84 ID:BmQTay1x0.net
いやもう次の武器出たらさすがに辞めるw

264 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 22:16:01.30 ID:Kn7nf0FA0.net
上位互換が出にくい採取装備・非戦闘用ドローン・進化付き武器あたりは腐りにくい

265 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 22:32:49.84 ID:i+M+y0pd0.net
>>253
それがソシャゲ〜スマホゲーの強いところでもある
オンラインが盛んじゃなかった頃はモチベというかやる気出ないなんて友達との付き合いの中でたまにある程度だったし友達なら飽きたわーで終わりだけど知らない人と協力したり争ったりさせて抜け出しにくくする

266 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:09:11.17 ID:LdwrVbd40.net
絶対次の装備出すよなw
集金や

267 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:34:30.18 ID:hG72fetQ0.net
次でてもレベル72までやらんなぁボダラン出るし

268 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:59:50.22 ID:NFXNR187p.net
レベル上がるなら次の武器は確実に出ると思うが
そうじゃなきゃレベル差あってもみんな同じ装備になるし

269 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 00:25:41.16 ID:oDMzmFih0.net
>>261
実際に特殊救援で検証した

270 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 00:44:18.84 ID:/p02lYp60.net
このゲームは、無駄が多い。
天候が悪くて何もしない時間が長すぎる。
時間をかけて採掘、採取したものを捨てることもある。
それに、税金?を取る

271 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 00:56:51.73 ID:yHoM/K4X0.net
>>268
廃課金者が課金するもの無くなったら引退するから
どのゲームも廃課金者をひきとめるために常に上のレベルの装備を提供するのが一般的だしな
そろそろ天賦も新しいやつ出てくる頃だと思う
スキルポイント持て余してる廃課金者がいっぱいでてきてるだろうし

272 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:01:50.72 ID:yHoM/K4X0.net
>>270
気持ちはわかる
気持ちはわかるが常に一定の天候で何も変化がないのもなな、ある程度はイレギュラーな要素があっていい
多分日程消化するのに時間がないのにって思ってイライラしてるのだと思うけど
あまりガチガチにならずに砂嵐や吹雪きたらゲームから離れて別のことをする時間だと思ってる
エロ動画探すとか

273 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:21:57.37 ID:YbY34AKn0.net
教えてくれた皆さんありがとうございます

274 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:38:43.73 ID:wXEHg46O0.net
今日の特殊感染17レベだけど108万ダメ超えた!

275 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:43:27.83 ID:eugF3jzq0.net
>>269
84の20%と83の23%を比べたってこと?
だとすると俺の知ってるダメージの計算式違ってるのか

276 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:44:17.77 ID:eugF3jzq0.net
>>254
ごめんいい忘れてたけど武器の火力によって違う
下のが1ダメージ高いのはA2の場合

277 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:49:11.52 ID:3/ivNDnad.net
ドベ鯖で引退するから金ばらまく
uzi25万で出してくれたら4本買う
検索して↑から買うから早い人4人な

278 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 03:14:56.86 ID:yHoM/K4X0.net
出品して変われなかったら手数料2500新貨幣x n本 の損だな

279 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 03:40:06.01 ID:uzP/JHBHa.net
25万で出品してる人ここに晒しあげられそう

280 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 05:42:48.29 ID:CLZXq4iL0.net
uzi25万で出品できなくないい?

281 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 07:30:20.77 ID:YaVIkPhY0.net
>>270
ある程度進んで強くなれば、天候なんて関係なく動けるようになるよ。
砂嵐で梯子上るのがめちゃくちゃ遅くなるのはホントにいらない仕様だけどw

282 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 07:33:10.07 ID:YaVIkPhY0.net
あと、今さらで申し訳ないが。
何で秋森の雨で飛べないドローンが、他のマップの悪天候に対応できるのか謎…w
雨迷彩って、秋森の雨の時にしか強くならないんですかね?
サンパニの台風は別物?
そもそも、悪天候ならどのマップでも、なんて事はないですよね…?w

283 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 07:52:58.99 ID:FCfLiyjv0.net
>>282
雨装備は対人用
遠星とかシエルとか

284 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 07:54:01.22 ID:nK+Pmg+Aa.net
雨武器はシエル戦の雨の時に使って戦況を変えることを想定した武器だど思う、限定的すぎて使われることはないとは思うが

285 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 08:28:56.43 ID:YaVIkPhY0.net
>>283
>>284
なるほど、ありがとう!
シエルも遠星もすっかり行ってなかったから忘れてたけど、あそこも雨の概念あったね…w

286 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 08:35:10.23 ID:h4xUIvhQM.net
つーても遠星もシエルも採取民が多いから雨装備の必要性皆無

287 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 08:42:37.37 ID:FCfLiyjv0.net
>>286
まぁエンジョイ勢には関係ないな
遠星、シエルちゃんとやってる人向け

288 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 09:43:15.45 ID:djd15Mv+00909.net
アタッチメント付け替えてる最中にやられて卑怯者とか言ってそう

289 :名無し:2019/09/09(月) 10:12:25.21
ナンシーって傷付け意味無いんですか?

290 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 10:45:03.40 ID:yHoM/K4X00909.net
魚 140匹 x (90-100)新貨幣 = 12600-14000金塊
古びたオーク 140本 = (19ナノマテリアルI x 140) + (3ナノマテリアルII x140) = 2660ナノマテリアルI + 420ナノマテリアルII

修理
3129新貨幣
2941ナノマテリアルI / 407ナノマテリアルII
魚だと修理4回分 古びたオークだと修理1回分


おおう・・こうして数字に出すとかなりの差なんだな・・
マテリアル修理で新貨幣浮くし、もしかしたらサントパーニでわざわざ魚とりしなくても古びたオークでもいいんじゃないかとかちょっと思ったけど全然だった
魚とり毎日頑張るわ

291 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 10:48:37.05 ID:3l16ZYMfd0909.net
>>290
餌代忘れてね?

292 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 10:50:39.59 ID:MFMXrnyh00909.net
魚の輸送のこと考えたら単価150の魚釣った方がいいんじゃね
輸送制限考えず早く済ませたいなら知らんけど

293 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 10:52:01.05 ID:yHoM/K4X00909.net
>>291
もちろん全部手づかみよ?

294 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 10:52:45.96 ID:MFMXrnyh00909.net
>>291
釣りじゃなくて獲るだから漁獲だろう
普通より早く魚が採集できると聞いた

295 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 10:54:04.23 ID:yHoM/K4X00909.net
>>292
のんびり魚釣ってる時間で他の採集して金塊もっと稼げるよ
時間がない人向けかな、サンパニ釣り放置は
あとプレシャス枠は120個全てオノオレで埋めるからなあ

296 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 10:55:20.58 ID:yHoM/K4X00909.net
>>294
マップ下の方行けば人がいないからお魚天国だね
10分あれば魚油含めて10000金塊分は稼げる

297 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 10:56:20.05 ID:MFMXrnyh00909.net
>>295
サントパーニで釣り放置するのなんで?
漁獲するなら餌代かかんないしいいのかもしれんがサントパーニで釣りするメリットそんなないだろ

298 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 10:59:28.43 ID:yHoM/K4X00909.net
>>297
おれはサンパニで釣り放置したことないけど
サンパニの魚は単価が高いんでしょ?
採集する時間がなく採集職じゃない人はサンパニ釣り放置いいんじゃないの
知らんけど
採集職は赤杉とサンパニの採集くらいは頑張るべきと思う

299 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 11:01:23.79 ID:MFMXrnyh00909.net
>>298
いや高くないよ勘違い完全な
どこのマップも単価高い魚は決まってる
秋〜サントパーニまで全マップで単価150の魚がレア枠で釣れる
サントパーニで枠を消費する意味はない

300 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 11:02:38.70 ID:yHoM/K4X00909.net
>>299
なるほど
じゃあみんなお魚天国安定か

301 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 11:35:52.27
>>290
新貨幣 = 金塊 ってどういう意味?新貨幣を金塊に同レートで変換できるの?

302 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 11:31:40.00 ID:zu06yAJod0909.net
おぱんつシエルで負けるのが嫌だから尻尾を巻いて逃げちゃったね

303 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 11:43:23.84 ID:CcjfqZEad0909.net
自由惑星同盟強いなあ。襲撃リベンジにきてこてんぱんにやられた。メンバーの1人が陥落させた金庫の強固性を聞いてきたけど、研究熱心だ。
ガチでやるところはとことんやるんだな。素直に感心したよ。
最近はガチ勢らしき野営地に襲撃で入ったら、即逃げしてる。そんな俺は雑魚

304 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 11:48:48.96 ID:++1yduIb00909.net
砂鯖トップ野営地はガイジしかいない

305 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 11:58:15.10 ID:YaVIkPhY00909.net
>>290
ナノマテリアルって、出先でも色々と出来るのが利点じゃない?
家にいてわざわざマテリアル使って何か作ることある?
額面だけ比較しても、利便性含めた実質的な価値を見いださないと…。

306 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:05:29.28 ID:mhwbs4MIa0909.net
襲撃の際に武器ラックも破壊されれば1つとカウントされますか?
武器飾りたいけど躊躇してます

307 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:25:03.09 ID:oRiKdNKIa0909.net
>>296
今更だろうけど魚が金塊になるの?

308 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:34:02.11 ID:ztxdtQ8k00909.net
大人いう野営地が課金兵集めてチーミングでおぱんつ倒しに行くつもりやったみたいやなあ
そこの市長もガイジそうやしこのゲームはほんま目立つ奴たいがいガイジやな

309 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:34:43.51 ID:WaRpjCXYr0909.net
>>307
金塊から新貨幣にできるからそう換算してるだけじゃね

310 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:35:25.55 ID:GAyM0PFaa0909.net
逆にこのゲームでいい意味で目立ってるやついるんか

311 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:50:22.93 ID:CcjfqZEad0909.net
>>310
いない
常に悪いやつほど目立つから

312 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:02:50.52 ID:e0Rjkvgda0909.net
評判悪い赤ちゃん改の二軍野営地メンバーの自己紹介がころせころせころせ〜〜〜〜!でわろた

313 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:03:46.15 ID:e0Rjkvgda0909.net
ころせころせころせ〜〜〜〜!

314 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:04:39.54 ID:GceXojU900909.net
ミスカ4にげーむの時間とかいうクソガキの野営地のメンバーが来て一瞬警戒したんだけど案の定地雷だったわ
全員挨拶してんのに最初も最後も無視なのは良いとして4なのにゾンビ湧かせてざっこい装備でダメージ貢献する訳でもなく足引っ張ってたわ
市長がやばいとメンバーもやばいんだな
可哀想だから蹴らなかったけどさ

315 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:11:19.73 ID:W7/cB3x500909.net
マーケットの上限価格って固定じゃなくて変動?
秋鯖の希土類鉱が559で置けるのに砂鯖286でしか置けなかったりで
あの値段だと売るよりマテリアル用に溶かした方がいいって話になってて
砂鯖のマーケット死んでるんだけどw

316 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:16:53.45 ID:YaVIkPhY00909.net
どういう理屈で価格上限決めてるのかね。
こちらドベ鯖だけど、荘園12に必要な建築塗料が現在1000ちょっと。
結構手軽だったから今のうちに必要な個数を確保しといた。
もう少ししたら、12になる人が増えた頃に高騰したりするよね?

317 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:24:12.61 ID:1i19AsxEd0909.net
>>315
杉の葉なんて240くらいだったよ
チタンの値段からすれば採集職は奴隷だわな

318 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:28:02.88 ID:yHoM/K4X00909.net
>>305
ナノマテリアルって雑な使い方してても基本貯まらん?
シエルで前線張ってるならともかく
新貨幣は余ったらアタッチメント買えばいいし、そっちのほうが重要な気がするけど
まあ多分、採集職とそれ以外でマテリアルの価値が結構違うと思う
採集職は物資大量に輸送するからマテリアルでは困らないんだよな

319 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:28:25.50 ID:yHoM/K4X00909.net
>>307
新貨幣と間違えた

320 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:28:41.78 ID:9zY5UA7yp0909.net
売らないと値段上がらないんじゃないの...?常に最高価格の値段設定にしてれば設定できる最高価格が上がってくでしょ...?そういう話じゃなく?

321 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:30:05.36 ID:djd15Mv+00909.net
>>308
俺はリネ2出身だからチーミングっつーか同盟、アライアンスは悪いとは思わんけどな
周りが結託して一番強い野営地を狙うのが自然
不自然な自分ルールを押し付けて有利になろうというのはあかんわ
政治力も含めて実力だからな
それで負けるならそれまでだったということ

322 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:49:20.30 ID:L7Mtd29Xp0909.net
まあ弱いとこが同盟組んで強いとこを潰すのなら別に悪くないわな
それを考えるとドベ鯖は終わってるな
シエル決勝戦に残った4野営地のうち
3つが赤ちゃん改関連だから

ましゅまろ(元赤ちゃん改一軍) ← らふぁえる
赤ちゃん改. (元赤ちゃん改二軍)
BURST (元赤ちゃん改三軍)

323 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:50:53.60 ID:djd15Mv+00909.net
>>322
それはクズ過ぎるな
鯖ごと滅びるべき

324 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:59:53.24 ID:5A1XJfl6a0909.net
襲撃はなんでもありとか言ってた人が手のひら返してるのがウケる、自分ルールかよ

325 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:04:20.71 ID:W7/cB3x500909.net
>>320
なるほどね上限取引成立を繰り返すことで価格が伸ばせるのね
このままだと砂鯖衰退しそうだから試してみますありがと

>>322
ドベだけは本当にお気の毒なことで・・

326 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:06:05.29 ID:NCsUGeDLa0909.net
>>322
それチーミングしてると思われてもおかしくないな
実際は違うんだろうけど

327 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:07:04.98 ID:9YtLJt+5M0909.net
>>324
詳しく

328 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:07:35.49 ID:IKqIb0lrd0909.net
新規は秋森鯖一択ですよ。装備の安さが段違い

329 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:08:35.54 ID:djd15Mv+00909.net
それな
新規は過疎鯖選んじゃ駄目だわ

330 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:58:06.97 ID:ztxdtQ8k00909.net
砂鯖やけど杉の葉とかまともに流通してへんうちからチタン合金が飽和してまいよるやん
こいつらどんだけ溜め込んどったんや

331 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:06:39.07 ID:dnyZRE8I00909.net
そのうち統合するから気楽にいこうや

332 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:15:21.54 ID:djd15Mv+00909.net
砂のチタンバブルは半日ではじけ飛びそうだな

333 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:30:20.08 ID:pajUlES+d0909.net
荘園レベル11に上げるのに貯めてた金塊全部吐き出したんだけどマジなんなんこれ
装備整える暇もないんだけど

334 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:33:55.11 ID:CcjfqZEad0909.net
>>333 同じく10万飛んだ。12になる時が怖いわ

335 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:42:48.79 ID:W7/cB3x500909.net
>>330
残念ながらドベに続いて砂も過疎ると思われます
秋のチタン合金単価6000台に対し砂17000台素材価格は秋より安いわけで
武器職人が選んだ道ですのでしょうがないっちゃあしょうがない

336 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:42:49.16 ID:LHJPfCNz00909.net
12は軽いほうだよ

337 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:46:21.62 ID:4GTCb/EyM0909.net
良い襲撃者ってのは襲撃しない奴の事を言うんだ
次が襲撃失敗する奴だ
その次が最低限の破壊だけで済ませてネームプレート奪うの忘れてく奴、そして奪っていく奴の順だ

ここまではリベンジもスマートに返せる

必要以上にキャビネット破壊していく奴のリベンジだけは全力で行く
絶対にだ

338 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:48:22.71 ID:yHoM/K4X00909.net
遠星城で赤ネを遠くからSRでチクチクする遊びたのちい

339 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:48:39.98 ID:4GTCb/EyM0909.net
荘園12の素材で問題あるのは建築塗料だけだぞ、それも秋なら安くある
スプリングは特殊感染体で集めれるし

340 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:51:26.20 ID:GFv0TgKU00909.net
>>333
同じく。
虚無感しか無いよな
モチベ下がって辞めた奴いっぱいだわw

341 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:54:59.18 ID:yHoM/K4X00909.net
そもそも荘園12ってあんまあげたくないんだが
製作だけは60いってもいいけど
採集が60いったら職によっては専門素材売った時の収入が減る(伐採とか)し
戦闘が60いったら賞金クエストが大変になる
荘園レベル上げたら単純に攻撃力が増すし、天賦のこともあるし強くなるためにはあげた方がいいんだろうけど
微課金でやっていくには金塊のダメージが気になってあげる気せんわ

342 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:03:09.13 ID:m9XyFk3oa0909.net
てか特級職の専門素材つくるのにレベル4にしないとなんだけど、みんなどやってやったの?1にするのにも何十万だから4とか地獄でしょ?スキルポイントもNPC終わってるし、まじ無理ゲーなんだけど。

343 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:14:42.21 ID:A05oL01zp0909.net
砂のチタン合金の流通量からして貯め込んでたんじゃなくて売れてないだけ

344 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:32:00.59 ID:ztxdtQ8k00909.net
そうやろか
わいは毎回出すたびすぐ売れてたけど今日いきなりやわ
最高値が1.5倍以上上がってたしなあ

345 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:33:19.85 ID:CcjfqZEad0909.net
>>337
スマートな破壊かあ。
俺もデイリー襲撃しているが、金庫内の規定数のタンス壊したらさっさと帰る。
たまに電気床全破壊する輩がいるんだよな。ルール違反ではないがうざい。

346 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:35:27.04 ID:9zY5UA7yp0909.net
>>325
逆に上げ方知らないことにびっくりしたけど頑張れ
最高価格以外で売る人が出なければ上がり続けるはず

347 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:41:47.64 ID:h42yqcB+p0909.net
武器職はチタン合金値下げしようとするだろうが、かなり損だからやめた方がいい
武器以外に武器を作らせないようにすれば武器をつくる武器職人も半製品作りの武器職人もwin-winだからな

348 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:51:58.82 ID:5A1XJfl6a0909.net
ろくに消費がなく、在庫だけが積み上がってく世界で安値競争を防ぐこと自体無理ゲー、諦めて自分の在庫を売り抜け

349 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:57:00.23 ID:djd15Mv+00909.net
>>335
アホなん?
秋鯖もチタンバブルしてたんやぞ
なんでその過程を飛ばして今の秋鯖の状況と同じものを求めてんだ

350 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:07:21.60 ID:1i19AsxEd0909.net
>>325
付き合おうw
勿体無い気もするが今夜貯めてた杉の葉流してくるぞ

351 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:23:57.44 ID:djd15Mv+00909.net
砂で杉の葉が値上がらないのは欲深く溜め込んだ奴が多い自爆の結果でしかない
杉の葉値上がりする前にチタンが下がったら杉の葉が値上がりする間もなく死んでいくと思うわ
伐採はアホばっかや

352 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:36:25.29 ID:Eayj7wPR00909.net
>>306
規定数に届けと破壊したけど武器ラックされなかった

353 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:36:26.32 ID:B4aj0ACy00909.net
売り時期を待って溜め込んでいたらみんな溜めてて供給過多になるのは理解出来るよね?
で、絞って値段吊り上げようってハラだろ?
ここでバラしてみんな同調すると思う?

354 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:52:12.64 ID:yklp0su/p0909.net
砂サーバーだが、フレが今から武器職人に転職する宣言しててわろた
もう遅いんだよなぁ
わいは武器職から他の職に転職して大儲けさせてもらうで

355 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:59:01.02 ID:QhvrRJK800909.net
>>352
ありがとうございます!!

356 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:47:46.73 ID:ztxdtQ8k00909.net
杉の葉ためこんどる画像をtwitterに乗せとる奴おるけど
人任せで相場上げて自分はおいしい汁頂きますって宣言しとるようなもんやろ
みんなそう思うけど前面にだすなよ
結局下がりよるしアホやな

357 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:59:34.30 ID:9YtLJt+5M0909.net
そろそろ襲撃で奪える資源に半製造品追加してくれんかなぁ
プラスチック欲しいの

358 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:23:02.51 ID:Mph4QtYFa0909.net
リュックの両サイドに銃つけるのどうやるの?
何本も銃もってても片方にしか銃ささらない、
ちなみにリュックはサンタも普通のも試した

359 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:30:01.25 ID:9zY5UA7yp0909.net
もしかしてアタッチメントつけたまま武器解体するとアタッチメントも消える?

360 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:30:39.07 ID:B4aj0ACy00909.net
遠星でろ〜しょんがイキっとるで(秋鯖)

361 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:32:48.18 ID:ztxdtQ8k00909.net
ARとSRとかARショットガンとかの組み合わせやったら2丁いけたはず

362 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:35:00.47 ID:9zY5UA7yp0909.net
いや気のせいだったすまん

363 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:36:02.64 ID:ztxdtQ8k00909.net
1丁が正しいんか?
よくわからん
リュックな

364 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:42:35.10 ID:KAv4MMBy00909.net
紅麻を毎日900で2セット出し続けて600台を死守してるワイに感謝せーよ

365 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:53:23.66 ID:B4aj0ACy00909.net
シャンデリア欲しいけどあれ買っても1個だけだろ?
製法書寄越せよ

366 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:55:37.96 ID:LHJPfCNz00909.net
縫い糸安くて売れない減産して布職人

367 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 20:04:20.23 ID:FubolBV100909.net
>>361
色々組み合わせてみたけどできない。
尚目の前の人はサンタに銃二丁ついてるわ。
うらまやいし

368 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 20:51:03.44 ID:ztxdtQ8k00909.net
>>367
なんでやろなあ
わい普段SR使わへんくてナンシー行くときにドローンから出すんやけど
出したらARとSRリュックささるのに

369 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 20:57:36.56 ID:ZWsFd5Dlp0909.net
ナンシーで純粋な打ち合いを楽しみたいのに
ドローンに邪魔されて興ざめだわ
なんでもありナンシーとドローンなしナンシーで分けてほしいわ

370 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 21:09:33.97 ID:djd15Mv+00909.net
ドローンはグレポン池沼に強いからな

371 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 21:27:26.96 ID:oWx9RKloM0909.net
傭兵どうのこうのって揉めてるな
おばんつも逃げずに戦えばいいんに
60人の拠点を20人で落とすのなんて無謀だしチーミングありやと思うけど。
そういう荒れてるとこ
見るの好きだからもっと荒れてくれないかなw

372 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 21:34:53.43 ID:602e6xS200909.net
>>364
ありがとう

373 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 21:46:08.50 ID:ztxdtQ8k00909.net
チーミング側もルール違反違うんやから
何か問題ありますかぐらい言い返せよなw
中途半端に謝ったりするからおもろないねん

374 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 21:54:29.31 ID:B4aj0ACy00909.net
戦闘Lv56にして未だにM590愛、流石にマジで流石に火力が足らん
サンパニも中央島行かされる様になってマジ麻

375 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:00:04.43 ID:bnv/6VdKa.net
>>374
95雪やM416雪位は持っといた方がいい
侵入や特殊感染者でダメ出せて気持ちいいぞ

376 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:06:46.57 ID:toOF58ku0.net
>>371
圧倒的にイン率とか装備が強い奴らが固まってるならまず其処を潰さなきゃ他に勝ちはないからな
あの逃げは酷いわ

377 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:07:34.07 ID:S2wccSfOp.net
ノーマル95でも世界が変わる

378 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:19:40.38 ID:djd15Mv+0.net
あの逃げと取るしかない発表が糞ダサかったのは否定できないな
小物の相手してたはずなのに自分が小物になってたんじゃ世話無いぜ

379 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:22:05.16 ID:ztxdtQ8k0.net
チーミング市長も変なこと言うとるぞw
20.20.20.80ならチーミングない方が不利でしょ〜(今回は別で)とかいうとんやけど
こいつら85人おるし今まで決勝でそんな状況あったかw
どっちもどっちやクズ対クズ

380 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:29:44.94 ID:djd15Mv+0.net
>>379
見てねえけどその数字はシエルのメインマップ進入可能人数と
中継ポイントの進入可能人数じゃねえの
もしそうなら恥ずかしいから半年ROMっとけ

381 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:32:40.45 ID:ztxdtQ8k0.net
>>380
残念やけど違う
20.20.20.80の野営地規模の場合っていうとるから
だまっとくわすまんな

382 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:36:40.09 ID:ztxdtQ8k0.net
ちなみにシエルの進入は20と60やから80はない

383 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:39:08.91 ID:djd15Mv+0.net
じゃあ20の野営地が出てくる意味が分からんな
あったとしても繁栄度が足りなくて参加出来んだろうに

384 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:40:36.76 ID:VUkmV4vz0.net
例え話なんじゃないの?

385 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:44:31.16 ID:ztxdtQ8k0.net
例え話やけど稚拙すぎて市長がこんなもんか思たんや

386 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:46:48.06 ID:djd15Mv+0.net
流石に絶対に参加不可能な人数は例えにもならなくね
60 60 60 90なんて言うと差が小さく見えるからやったんだろうけど
それは逆効果

387 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:05:30.89 ID:EYZngmC5p.net
>>374
戦闘56でよく590で頑張ったな
62くらいだと立山に行くことになる
安いM4を1本普段用に持っとけ

388 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:08:55.15 ID:EYZngmC5p.net
どうやったってシエルの中に入れるのは20人なんだから、拠点落としなんてのはチーミングが大前提
おぱんつはあのクソツイートで仲間割れ起こさせてまた分裂させたいだけだろ
大人の仲間割れからのおぱんつ移籍に100票

389 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:14:52.57 ID:2S+s0lsQ0.net
チーミングで揉めるもはどこも同じだな秋鯖もチーミング批判した野営地が自分の所は姉妹野営地なのでセーフとか言ってた奴いたな

390 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:28:27.01 ID:yHoM/K4X0.net
>>387
やっぱ戦闘レベル60超えたら一気に強くなるん?

391 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:31:47.98 ID:pjx23d0V0.net
赤杉はUMAの近くにいるゾンビがホントしんどい
でも何よりも60なって1番辛いのは輸送だな

392 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:44:55.10 ID:cqdP0qaid.net
そもそもチーミングじゃないからシエルは
意味知らんのに使うバカ多すぎな

393 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:54:27.72 ID:FKtsObpp0.net
1位取るために共闘は当たり前だよな
仮に2位狙いがいたとして1位候補が2位狙いの手助けする代わりに共闘を申し込んで1位をより確実なものにしようとしてたら興醒めではあるけど

394 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:59:35.47 ID:FBQs70vIp.net
>>390
賞金クエスト対象の敵は弱体化されてるが、基本的には赤杉の敵とサントの立山の敵はかなり強いな

感染者の攻撃避けながらやればいけるのかもしれんが、m4使った方が日課ストレス軽減にはなる

395 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:00:09.33 ID:00UJgyaGp.net
>>392
チーミングだから

396 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:10:03.83 ID:xVWqH6kTd.net
チーミングは遠征みたいな個人で入って手を組む事な
シエルはただの共闘、その場の同盟でチーミングとは別だから

397 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:11:52.67 ID:xVWqH6kTd.net
シエルとか手組んで普通やん
それをチーミングチーミング
意味ちげーから

398 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:12:03.70 ID:8aykmSfhp.net
>>374
一旦タボール作れば

399 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:13:17.48 ID:xVWqH6kTd.net
ぐぐって意味もっかい見てこい
砂のバカちんか?チーミングチーミング言ってるの

400 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:14:48.85 ID:IQTYzTPz0.net
m4買ったけど勿体ないくて全然使ってない笑

401 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:17:22.63 ID:oDSV3WpvM.net
PvPゲームのチーミングってBAN対象になるのが普通だけどライフアフターは関係ないのな

402 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:26:09.22 ID:Kxqy7cn20.net
>>391
>>394
ええ、、もしかして戦闘60になったら廃鉱のゾンビ倒すことになるの?
あそこっておすすめ戦闘レベル66だからまだまだだと思ってたが
チャペルのゾンビを指してるならM4使わなくてもノーマルグレポン数発うったら死んでくれるなら今のとこは大丈夫そうだ

403 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:28:25.88 ID:BIeR9pqM0.net
>>401
フラットなバトルじゃない予め戦力差がある複数勢力の勝負でチーミングはbanなんてゲームあるの

404 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:34:16.33 ID:xVWqH6kTd.net
いや、遠征とか出したけどptで入れるからチーミングじゃないわ
このゲームにチーミングはないから

405 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:42:24.16 ID:dkiHZe6z0.net
>>359
消えない

406 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:42:40.68 ID:Y3/2nul20.net
バトルロイヤルで一番強い奴をみんなで叩くなとかいうのはねーわな

407 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:47:24.38 ID:xVWqH6kTd.net
>>406
それおまルールやん
3チームで1チームやるとか嫌われてたら出来ないわな

408 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:52:01.73 ID:Y3/2nul20.net
>>407
ルールじゃなくて定石な
勝つために最善の行動をするなら一番強い奴を潰さない理由が無い
逆に聞きたいが強い奴をフリーにしておいてどうやって1位になるつもりなんだ?
チーミングと騒ぐのはアビューズを頼みこんでるのと変わらん

409 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:00:13.96 ID:xVWqH6kTd.net
あールールではないな
すまん

410 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:01:12.77 ID:IQTYzTPz0.net
チーミングの話どうでもいいよ

411 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:05:08.17 ID:+zR6PEZp0.net
そんなことよりUMAの通知なんであんなに適当なんだよ。

412 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:06:34.89 ID:2kngyJtr0.net
>>402
安心しろ廃校きてもパーニの立山のが硬いぞ赤杉は補正かかるからAK雪でもいけるぞ今全部61だけど立山がスポットが一番硬い

413 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:19:04.13 ID:pnd+xMCa0.net
レベル上がると敵強くなるのクソじゃね?赤杉で死にかけた

414 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:19:37.92 ID:Kxqy7cn20.net
>>412
へえ、補正とかあるのか
知らなかった
立山が賞金クエストになるまでに金塊集めないと
ありがとう

415 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:26:07.34 ID:OJkHpm9zp.net
レベル上がると初期のマップ行かなくなるけど黒火薬作れなくて結局いく
石と木を交易で買えるようにしてほしい

416 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:29:10.73 ID:5DphT4dPd.net
レベル上がるたびにさらに強いところ行かされるから安心して探索できる日がこない
遠星とか固有物資全然回収できてないや

417 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:11:44.78 ID:Kxqy7cn20.net
強いとか関係なしに時間がなくて探索やるタイミングがこない
いつもナンシーでスキル磨いたり探索したり家作り頑張ったりしたいと思ってるけど
日程消化だけでその日のライフアフター は終わる
余裕を持って今日のやること終われたという日がこない

418 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:25:53.06 ID:OJkHpm9zp.net
専門のスキル獲得を厳しくする意味がわからない
もっと簡単になれば日課ももう少し楽になるのに金塊稼ぐ手段がしんど過ぎる

419 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:49:58.76 ID:IQTYzTPz0.net
ネガティブ発言ばっかりで亜麻の花びら
レベル上がるとそうなるのか?まだ荘園8

420 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 03:06:40.13 ID:pJ8MfnIrp.net
>>418
専門のスキル厳しくしないと専門物資が交易に溢れる日が早まるぞ

421 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 03:21:05.84 ID:lzaQWNhup.net
>>419
亜麻の花びらの使い方が紅麻
採取職が特にだるくなる
ついでだが秋鯖砂鯖は荘園10がスタートラインだから早めにレベル上げしときな

422 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 03:37:02.88 ID:OJkHpm9zp.net
>>420
輸送制限あるだろ

423 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 05:18:07.76 ID:mzCYYdkbd.net
>>398
俺も雪590で頑張ってたくちだけど、タボール作って世界変わった。
UZIとドローンの方が安上がりでいいやと言う結論に至った。
やはりアタッチメントは偉大だなと。

424 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 05:22:18.00 ID:mzCYYdkbd.net
>>408
確かに、外交含めての強さでもあるからね。
普通に考えたら戦国時代とか同盟は基本で、強いところに対して包囲網とかやってるしなw

425 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 05:22:56.20 ID:mzCYYdkbd.net
>>415
そんな時に金庫ポイントです。

426 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 05:53:57.17 ID:NP+mcLDva.net
https://i.imgur.com/ZCQA0Ww.jpg
鯖統合の話題が出てるけど、ドベ鯖はこいつに好き勝手やられてる現状なんだぞ。これで鯖統合されたらドベ鯖の住人なんて秋砂に駆逐されて終わるだろw

427 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 06:27:27.82 ID:plBL6im3p.net
なんでだよって動きやっぱ多いなグリフォンだと

428 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 06:42:09.89 ID:plBL6im3p.net
ごめん誤爆してた

429 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 06:45:07.97 ID:84mngeJgM.net
荘園11如きで蹂躙される鯖って...

430 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 06:46:03.19 ID:PJTri4G2a.net
シエルも遠征も、元からごく一部しか興味がないオワコンコンテンツなんだから、どうでも良いよ
さっさと廃止して開発リソースを他に回せって話だ

431 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:03:32.97 ID:Y3/2nul20.net
>>426
砂でトップ走ってるのは熟練64になってる
鯖の平均レベルは57
そこらのパンピーにも殴り殺されるわ
鯖の開設の遅れよりも遅れてるな

432 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:12:13.67 ID:Y3/2nul20.net
幹部をリスキルするって言ってる奴が一人いたからシエル参加しないってのには失望したわ
参加しない理由の中で一番ダサくて言わない方がまし
下から追われてくるとメッキが剥がれて途端に小物臭が出てくるのな
鯖つまらなくしてる原因と言われてもしゃーない行動してるわ

433 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:36:13.85 ID:sc0v+AKVp.net
>>358
武器を配置に入れる必要と、だいぶ前だったけどm24はつけられなかった、AS50は行けたけど

434 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:05:46.27 ID:b2Qw06Ynp.net
ドベサーバーは秋鯖から何日遅れてんの?

435 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:26:27.06 ID:Kxqy7cn20.net
ナンシーの成績が悪くなってきてるから装備をグレードアップしようかなと思ってたけど
なんかナンシーって補正が効くらしい
じゃあ今の真紅を竜骨にかえても 今のM4雪をM4愛蔵にかえても成績はあんまかわらん?
それなら金塊がパーになってショックなんだけど

436 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:28:18.79 ID:vM6UY3q4a.net
結構変わる

437 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:34:29.32 ID:1/AlVBF0p.net
>>435
真紅→竜骨は大きく変わる
M4雪→M4愛は性能によるがそこそこ変わる

438 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:38:36.00 ID:Kxqy7cn20.net
>>436-437
あれ、そうなん?
変わるなら奮発しようかな、ありがとう
なんか「ナンシーだと補正が効くから」みたいなのをよく見るけど、なんの補正が効いてるのか

439 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:46:59.42 ID:WHusCi6Ap.net
>>438
金塊枯渇するなら買わない方がいいぞ
傷つけ血浴びがあったら5〜6上がるくらいで、愛蔵は装弾数が多い
ナンシーに入り浸るなら買うのもいいかもしれんが、そこまでして買うものでもない

440 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:49:27.37 ID:n9kPpQPwd.net
>>434
1,2週間かな?

441 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 12:15:30.54 ID:mVGSqpdu0.net
ドベ鯖は武器高すぎて辛いから鯖異動したいわ

442 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 12:33:38.76 ID:dXk+Pc9X0.net
移動しても文句言うやろな 全然稼げねーって

443 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 12:38:23.72 ID:mxTt4TSGp.net
>>441
武器高い?
ドベ鯖だけど数週間前は50万で売られてたM4雪が今同じ性能で18万で売られてたりするぞ
ドベ鯖ならシエルや上位野営地の特殊感染体でも存在感を残すことはできるけど
他鯖いったらアタッチメントの差で上位野営地の下っ端レベルにすらボコボコにやられるぞ
ましゅまろメンバーですらきっと秋鯖の雑魚にボコられるくらいだろうし
いくら強い武器を安く手に入れられてもそんなんで楽しいか

444 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 12:39:55.53 ID:NtCURqfca.net
上で書いてる人いたけど、交易の素材売買の価格帯が変動するってマジ?
売値の上限値が変わったの見たことないんだが

445 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 12:43:28.34 ID:Y3/2nul20.net
先行してる奴しか拝めないぞ

446 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 12:46:24.26 ID:ypidlx8cp.net
>>444
昨日砂鯖のチタン合金の上限が約13000から約19000に変わった
素材が溢れ出すと価格変動が起こらない
ライフル兵とかは見ることはないだろうな

447 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 12:53:40.84 ID:qpvHGQJG0.net
高分子とかも何回も変動してんぞ

448 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 13:31:46.69 ID:LWPgKfkj0.net
でもチタン合金の売値変動は一般の懐事情にはそうそう響かないから安心して
スタンバットもあるしA2が高価なうちは同じ値段で2本買えるM4で頑張ることもできるし
ガチャでA2愛引くまでやる信用ポイントで転職できちゃうし
時間はかかるけど現状で採伐か採掘なら転職2回で大量のチタン合金ゲットできるからため込みもあり

449 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 14:11:09.36 ID:csxXqfmi0.net
微課金なら伐採でためこんで武器職人になるだけでいいしな

450 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 14:19:03.34 ID:LWPgKfkj0.net
そうなんですよね
物価でパニックになってモチベが〜って嘆いている人もいるけど
しばらくするとA2普段使いしてる微課金武器職人が溢れるのが予想できちゃう

451 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 16:17:31.44 ID:03k+SBUmp.net
砂鯖は1週間以内に武器職伐採職採掘職が共倒れする哀れな姿が見れるから楽しみにしとこうな

452 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 16:19:45.51 ID:03k+SBUmp.net
砂鯖のチタンバブルは数時間で弾けたんだから今更転職とかアホかよ
あの朝の時間に2万金塊でチタンを売り切れなかったやつはもう終わりだぞ

453 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 16:26:28.97 ID:CTIUkyPVp.net
M4A2を普段使い用に作りたいなら武器職への転職はおすすめではあるが、交易好きはもう知ってるかもしれんが今は別の職の方が儲かる

454 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 16:43:42.14 ID:Kxqy7cn20.net
>>453
建築塗料でウハウハ?

455 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 16:58:28.69 ID:ctPGY9qM0.net
それはない

456 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 18:20:18.32 ID:csxXqfmi0.net
アーマー職人だけど儲からないからなんだろ

457 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 18:22:30.22 ID:wq7/wpFr0.net
家具職人ですが特に波もなく無難な日々ですね

458 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 18:26:12.76 ID:t/09ChHod.net
チーミングで何度も叩かれてる自由惑星同盟がしゃしゃり出てきて笑う

459 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 19:25:33.01 ID:vU5WNJa7p.net
>>456
>>457
多分武器職に転職して欲しくない武器職人の策略だろうな
一貫して稼げるのは武器職人だし

460 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 19:42:49.03 ID:+UZSvtymp.net
>>459
お前工プラの惨劇知らんのかよ
チタン合金のバブル弾けたから、チタン合金買う奴は値下げ待ちし続けるんだよ
チタン合金すぐには売れなくても武器を今のうちに売りたい奴は価格維持しとけばいつかは買うのに、すぐ値下げする早漏さんが武器職人には多いから値下げ競争が始まる→値下げ競争を見たチタン購入者はいつまで下がるのかを更に見る
この繰り返しで武器売り以外は結局はほぼ利益がなくなるのが武器職人

461 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 19:43:07.52 ID:ctPGY9qM0.net
で、武器職人が儲かるとアピールさせて武器職人を増やして
マケで素材を供給する... と

その名の通りツルハシビジネスの採掘職人が黒幕だな

462 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 19:44:41.16 ID:+UZSvtymp.net
このスレに工プラ初期に砂鯖の武器職人やってたやつおらんか?
1日で半額になった日あったよな

463 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 19:49:35.61 ID:3I0lYWv0p.net
453の言うように最先頭集団は鋼パイプ、工事用プラ、チタン合金でかなり儲けられるが、早漏のせいで持続的に儲けられないのが難点
60なりたてくらいは武器職で、チタンが出回り始めたら転職が安定

464 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 20:08:15.23 ID:csxXqfmi0.net
微課金なら採集と武器職人いったりきたりでよいよ

465 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 20:23:53.52 ID:9dRf83w20.net
脱税ずっとしててめんどくさくなってきたから紅麻25個一度に送ったら1個しかないでやんの!
腹たってもう一度取りに行って10個送ったらまた1個しかないでやんの!
税務署有能すぎやろ…

466 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 20:30:51.97 ID:YHRbeiGpd.net
>>465
今さらなにをw

467 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 20:36:54.04 ID:9dRf83w20.net
こんなことならずっと脱税しとけば良かったわ
中途半端に納税してしまったからこれからどうしようか迷う

468 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 20:47:37.58 ID:AHENwMCYd.net
戦闘職に恩恵少なすぎて亜麻の花びら

469 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 21:44:53.57 ID:5i/cA0bdp.net
野営地を抜けてまた戻れば脱税の罪は免除されるんやなかったか?

470 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 21:51:28.92 ID:mBGAg85Ap.net
>>468
PSの高いアサルト兵狙撃兵に市長が個人的に金塊プレゼントしてる野営地あるから探せばいいぞ
シエル出てる野営地では戦闘職は必須だから重宝される

戦士は知らん

471 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 21:54:41.05 ID:ctPGY9qM0.net
戦士は釘バット持って秋森と砂石を舐めプしながら採取マン出来る特権があるから(震え声

472 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 21:55:13.99 ID:g133cA2fd.net
何処だよその神野営地、金塊くれるなら俺も入りたいは

473 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 22:19:31.60 ID:KBxd+bjY0.net
巡回を8時に行くのはなんで?
8時半以降で軍事演習と連続で行ったほうが効率よくね?

474 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 22:23:39.03 ID:nX/zgjWX0.net
>>473
お前の野営地だけの問題だ

475 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 22:50:40.27 ID:MSN/jDEj0.net
>>473
いや草

476 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 22:52:15.67 ID:E/pmGtFj0.net
>>473
軍事と巡回の時間は市長が設定してる

477 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 22:58:45.85 ID:KBxd+bjY0.net
普通にずっと知らんかって草も生えんわ

478 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 23:15:24.92 ID:vYVR7Q4T0.net
全部遅い時間でー、みたいな脳筋設定野営地だと軍事と巡回の時間に差が出る。
どうせパーティでまわるんやし、同じ時間に設定した方が効率ええで。
市長に時間設定についてきいてみ?

479 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 23:22:03.21 ID:Kxqy7cn20.net
ラインボーボー

480 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 23:31:01.25 ID:C9IlN8Tcp.net
賞金クエスト上限なくなったけど全マップのクエスト終わらせてる?
逆に160までやったらデイリー3マップで終わりくらいの日も頻繁にあるんだが

481 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 23:33:52.09 ID:T9jq3S5Hp.net
>>480
全クリアなんて
同居したてのカップルしかやらないw

482 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 23:39:02.85 ID:C9IlN8Tcp.net
>>481
無理だよな
時間より先に体力がもたん
戦役だってマップ分あるし

483 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 23:44:11.66 ID:Bn1hSqthp.net
質問なんだが
サンパニで獣の血を持ったまま死んだ後に自分で回収したら
獣の血を集めるクエストを達成できるテクニックあるじゃん?
あれって死んだ時のリュックの中身って他人も取れるもんなの?
野営地でも基本喋らないしいつもソロプレイだから、もしそうなら回収される前に誰かに取られて困るんだが

484 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 23:44:31.96 ID:hf6zSrdGp.net
>>480
戦闘のクエストでめんどくさそうなのはスルー
それ以外は特殊クエストと物資スポットのついでにできるのが多い

485 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 23:45:00.31 ID:hf6zSrdGp.net
>>483
他の人のは取れない

486 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 23:49:46.21 ID:Bn1hSqthp.net
>>485
マジか、よかったありがとう
野営地で襲撃者のリュック拾えたから拾われるのかと思った

487 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 00:07:17.60 ID:Q4QLz0bip.net
>>482
武器次第だよね
微課金 無課金はここで
置いていかれる(--;)

488 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 00:14:40.53 ID:nW1GWBucp.net
>>487
いやどれだけ武器がよくてもたぶん無理
すべてのマップを駆け回ることに大変さを感じてる
気づいたら白木の箱開け何週間もやってなかった

489 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 00:44:50.26 ID:rJX+0x8j0.net
日程きついって人はゲーム時間どれくらいの人なんだろ?

490 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 00:49:08.86 ID:gJZuOGZjd.net
1日ログインしないだけで一気にやる気なくなってしまった

491 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 01:01:30.25 ID:fzf2sn7L0.net
うちの野営地テクノロジーなにもつけてないくせに税率全て20%なんですけど

492 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 01:10:57.20 ID:m0dKPsoz0.net
課金してまでこのゲームをしようとは思わない。

493 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 01:14:48.81 ID:OeUEayW3d.net
所詮ゲームなんだから辛いならやらなくてもいいんだよ
楽しむためのゲームでストレス抱える必要はないはず
トップに成りたい追い付きたいとかなら別だけど

494 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 01:53:03.53 ID:Q4QLz0bip.net
日本産はスタミナやら衣装ガチャ
やるけど
そう考えると
中国産は優しいのかね(--;)
武器と格上げは例外だけど

495 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 01:57:27.58 ID:j9dLyjzma.net
中国も日本レベルでひどいわ
武器も防具も家具もガチャだしな

496 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 02:27:44.09 ID:gcTURG+lr.net
M416で攻撃力75感染12%(射撃速度アップ、リロード速度アップ)と攻撃力73感染25.3%比べたら特殊感染体だと薬とサンドイッチと付与併用でどっちがダメージ出る?

497 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 02:31:20.13 ID:gcTURG+lr.net
書き忘れたけど雪色でアタッチメント999で

498 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 02:31:57.42 ID:oQqscCuGa.net
特殊には感染%ってのらないんじゃなかったっけ

499 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 02:37:24.53 ID:gcTURG+lr.net
そうなの?だとしたら攻撃力優先でいいのかな

500 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 02:42:20.76 ID:fzf2sn7L0.net
のるに決まってんだろ

501 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 02:53:08.97 ID:gJZuOGZjd.net
久々にPUBGや荒野をやったけど武器のありがたみを感じて麻
と思ったと同時になんて面倒な事をしてたんだと思ってしまったから辞めるわ。
辞めるついでに好き勝手やって大暴れしてやるわ

502 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 03:10:11.90 ID:bYA1Ovk40.net
荒野行動やPUBGはPVP面白そうだけど
一話完結型みたいなゲームあんま気乗りしないわ
コツコツと積み上げていくのが好き
映画でいうならウォーキング・デッドやLOSTが好き
そんなワイは元アークモバイル民

503 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 03:17:52.58 ID:bYA1Ovk40.net
>>495
中国でよくあるスマホゲームで酷いのは、VIP制のゲームだな
課金してVIPレベルをあげないと特定のキャラが出ないとか
日本でよくあるスタミナ制のゲームも無課金微課金には厳しい
1日のやれる行動が制限されてるからリアルマネーの額と強さの差が直結する
ライフアフターはかなり無課金微課金にも優しいゲームだと思う
無課金でも時間をかければ金塊は稼げる

504 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 04:41:21.94 ID:xiyoJm860.net
まんま放置少女w
ライフアフターは火力や順位を競うなら良い装備がほしいだけで
ガチャ引かなくても金塊で乗り切れるから他のゲームよりかなり優しいと思う
ノーマルで愛蔵持ち倒せないとかもないし
周りに流されないで好きな銃を気持ちよく使えばいいんだよね

505 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 04:53:52.07 ID:ni9AIsPa0.net
急がなければどうにか出来るのはよいよ

506 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 05:28:40.60 ID:OidH0kcka.net
チタン合金20個で30万
A2雪25万
バカなの武器職人?イキるのもたいがいにしとけ。

507 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 05:33:20.71 ID:hMsxMpVt0.net
>>486
襲撃者のリュックも、襲撃された家主しか取れないよ。

508 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 05:46:25.63 ID:dWgjz0BSM.net
放置少女は札束で殴り合う振りしてチャットするゲームだから

509 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 05:50:11.67 ID:ndsZiSKF0.net
>>496
圧倒的に後者 感染25付いてれば攻撃70以下でも前者よりダメージ出る

510 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 08:26:44.39
物資を売りに出す時、他の人が出してる最低額に合わせようとしても価格が直接入力できず+−ボタンで調整しても最低価額より少し下か上かにしか設定できないんだけど仕様ですか?設定可能額の下限上限が変動したりするのが原因??

511 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 07:51:41.91 ID:gcTURG+lr.net
>>509
サンクス!

512 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 09:03:39.46 ID:W7Mv8CKad.net
>>506
25万で売ってる奴が馬鹿なんじゃね

513 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 09:12:30.19 ID:gB9BgTcnp.net
オノオレ安値競争して安売りする伐採職人→バカ
安く手に入った素材で作って足並み揃えて値段上げて売る武器職人→賢い

514 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 09:56:16.16 ID:K3pfa1utp.net
オノオレ安売りって言っても高いけどな
20個4000でも工プラは薄利

515 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:07:09.52 ID:g8U+TW5t0.net
まあつまり、ゴミ改造で出品するなって話ですよ皆さん。 ゴミが取引に流れすぎて良いものを探しにくい

516 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:14:28.19 ID:W7Mv8CKad.net
ゴミ改造で溢れてた方がスクリプトキッズに格安品掻っ攫われなくていいんだよ

517 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:19:22.46 ID:y9gnKJWT0.net
ライフル兵のワイ
価格下げるアホが大好き

518 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:25:03.89 ID:kdlAkWMdM.net
今日感染者襲撃だかんな!!
襲撃対象のお前ら弾薬箱に弾入れとけよ!!

519 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:28:55.48 ID:vp4aDY9n0.net
秋鯖チタン合金、昨日昼に1段階値下がり、現在もう1段階下がるか微妙なライン
素材値下げ前にチタン値下げした奴なんなんだ

520 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:34:58.07 ID:dTXBqAV/0.net
感染者の個人宅襲撃でグレ無い人と一緒に防衛する時気まずくて麻摘み職人
めっちゃ必死に撃ち込んでる所に後ろからグレドカーンで一瞬で終わる。
なんか申し訳ないしモチベ下がってそうで心配だな

521 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:41:14.77 ID:pb5jp/F7M.net
荘園ランキングに参加してるので協力お願いします!って、協力して欲しい理由が意味不明すぎてイライラするのはワイだけ?

522 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:54:05.29 ID:7qhI9cPU0.net
>>518
このゲーム始めてまだ数日目
今日俺のボロ小屋が襲撃されるらしい
どうしたらいいんだ?( ・ω・)

523 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:55:26.48 ID:erypc4cod.net
野営地なら守ってくれる人いる

524 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:55:33.12 ID:kdlAkWMdM.net
>>522
野営地のメンバに任せな!流れを教えてもらえ!!
弾薬箱のことは気にすんな!イベントを楽しめ!!

525 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:57:33.71 ID:7qhI9cPU0.net
>>523-524
なんだがよくわからんがありがとう

526 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:58:23.28 ID:kdlAkWMdM.net
ノースティリスのメンバは今健在だろうか…思いの外早く解散しちまったみたいだからその後が期になる

527 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 11:01:35.12 ID:St5mhh4Xp.net
感染者侵入も対抗もアサルトが大切なんだけどな

528 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 11:01:41.54 ID:TFm/N99J0.net
>>521
協力お願いします!ならまだいいだろ
荘園ランキング1位狙います!は顔面グーパンしたい

529 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 11:05:15.58 ID:bA8UKKn4a.net
>>521
こないだ野良戦役で一緒になった奴から
戦役終わってからDMで協力してもらえませんか?って言われたわ
勿論めんどくさいって断った

530 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 11:10:18.78 ID:bYA1Ovk40.net
荘園ランキング1位になったところで報酬はそいつにしか貰えないのにな

531 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 11:13:03.49 ID:y9gnKJWT0.net
荘園一位は囲いが協力者の中からチュンカを抽選で〜ってやったりとかの根回し戦
純粋に”荘園”の良さを競うものじゃない

532 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 11:19:19.99 ID:dWgjz0BSM.net
荘園1位と言う名のキャッチの上手さがモノを言うランキング

なお、建築レベルはお察し

533 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 11:43:32.22 ID:zHVRXXgHp.net
>>529
昔創価のやつから選挙投票頼まれたのといっしょの流れだわ

534 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 12:04:28.90
毎回チャレンジして建築変わってるなら見に行きたいと思うけど、前回と同じな奴もいるし
中国人YouTubeで拾ってきた建築パクリでランキング狙うのはグーパン

535 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 12:23:31.31 ID:Xvoll/sU0.net
荘園ランキング狙ってるので協力願います
弾薬箱で補充も自由にして下さいって人は印象良かった
それ以来、他で招待されて弾薬箱使えないとモヤっとしてしまうw

536 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 12:25:31.17 ID:bYA1Ovk40.net
>>535
なんだそれ
めっちゃ協力したくなるやつやん
そういう人には弾薬箱補充しないで協力しようと思う

537 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 12:33:47.37 ID:H8Vy+38jM.net
スプリンクラー設置したらお湯を作っとかないと水の自動化はしないのね、氷取ってくるのめんどくさい

538 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 12:39:12.81 ID:vsulhyHGa.net
>>519
もう素材やすくなってる
採掘バカばっかでほんま麻
希土類どんどんやすくなってる

539 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 12:47:35.05 ID:+ZR4HS1/a.net
そろそろ金塊を持つこと自体に税金をかけて金塊の流通を活発にしないとダメだな

540 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 13:14:14.20 ID:pb5jp/F7M.net
>>531
そうそう。純粋に建築の良さを競うものであって欲しいなぁと思ってさ。
建築好きな人とフレンドになりたくてたまに世界chから行くけど、いいね強要されると萎えるんよ…

541 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 13:16:00.25 ID:S48JOoqF0.net
荘園ランキングで家見てる人1割説 お友達100人できるかなランキングにすれば良い
本当の建築ガチ勢をバカにしてるだけだろこのイベ

542 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 13:56:59.11 ID:bppUA98p0.net
ゲーム内チャット読み上げさせれないかなiphoneで

543 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 14:26:00.96 ID:EfkfF0SI0.net
>>538
馬鹿じゃない採掘は転職課金してる人かもう辞めてるかのどっちかだろうしな
ちゃんと専用で需要のある素材を採れるの初だし仕方ない部分もあるかもしれないけど

544 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 14:27:34.86 ID:to1z8fx5d.net
専門素材にせよ半製品にせよその職業しか入手手段ないのに何を売り急いで値下げするのかね
極端な話テコでも動かなければ他職はその値段で買わざるを得ないのに

545 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 14:53:44.68 ID:exU41UHVa.net
荘園ランキングは、どれだけ畑に薔薇を植えられるか競争だから、なま暖かく見てれば良いよ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 14:57:37.78 ID:1WXLxca3p.net
荘園ランキングはサブ垢作ってバラに堆肥まけばランキング競争妨害できるぞ

547 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 14:59:20.51 ID:exU41UHVa.net
>>544
まともな消費先がない世界で他人より先に売らなきゃ在庫がたまっていくだけ、恨むならまともに消費する気が起きない世界を恨め

548 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 15:00:25.42 ID:641V8W5B0.net
希土類鉱は以前は常に在庫150以下で安定してたが今は400超えてるからな 需要より供給が増えてきたって事だし安くなるのは仕方ないでしょ

549 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 15:06:13.02 ID:w213sOkRp.net
武器パーツはばら撒かれてるからA2を1つ作るのに杉の葉70枚、希土40個しか必要ないからなぁ
そもそも必要数が少ないから溢れるのは当然

550 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 15:07:39.23 ID:641V8W5B0.net
>>547
これも問題だよね 嗜好品とかでもいいからMMOらしくモンスターからのレアドロップ品とか追加しておけばよかったのに

551 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 15:12:28.83 ID:bYA1Ovk40.net
>>549
・武器パーツ×10
・チタン合金×10
・工事用プラスチック×11
・高分子コーティング×6
・戦術ハンドガード×6

なんか抜けてね

552 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 15:12:38.13 ID:/SKVDHMip.net
素材は武器の販売数と関わってるわけだが、放射高校イベで耐久減らしまくる仕様にしたらお前ら怒るだろ?
耐久減るのは怒るくせに素材が売れないって怒るのは矛盾だぞ

553 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 15:13:42.13 ID:/SKVDHMip.net
>>551
希土の話してるんだが
武器パーツなんてばら撒かれて格安になってるから交易で買えばいいし

554 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 15:16:05.94 ID:bYA1Ovk40.net
>>553
すまん
文盲だった
前レス読まずに書いた

555 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 15:17:24.22 ID:exU41UHVa.net
>>552
ストレスが溜まる消費先が増えたらプレイヤー自体がいなくなっていくしなw
ストレスが溜まらない消費先が用意できるかどうか、今のところは無理そうだな

556 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 15:22:01.58 ID:h5kuaOtCp.net
>>555
雨の時に雨塗装以外の塗装の威力減を大きくすると消費先は増えるな
シエルとかは消費激しいし
あとは遠星の称号を2週間にして、占拠期間中は燧石とか鉄鉱とかを大量に貰えるようにしたらいいかもな

557 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 15:48:17.71 ID:S48JOoqF0.net
544 まさにそれ おまけに耐久減らせって喚いてる者までいるし

558 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 15:54:48.02 ID:xiyoJm860.net
採掘そんなにダメかな?
スタンバットは作り放題だから別に金塊こまらないし
銃もほとんど消費しないし弾丸箱もほとんど減らない
希土類鉱売りさばく必要も全くないよ?

559 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 16:01:01.21 ID:bYA1Ovk40.net
鉄線バットでナンシー楽しかったからスタンバットでナンシー楽しそう
近接武器で人倒したときのあの達成感なんなんだろうな

560 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 16:01:01.75 ID:bYA1Ovk40.net
鉄線バットでナンシー楽しかったからスタンバットでナンシー楽しそう
近接武器で人倒したときのあの達成感なんなんだろうな

561 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 16:02:19.62 ID:xiyoJm860.net
つくって余った武器パーツ売ってもいいしマテリアルどんどんたまるし
金塊が儲かる職ではないけど金塊を使う場面があんまし無いミニマム生活だよw

562 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 16:21:19.90 ID:vTnLMlU9d.net
需要と供給かー
言われてみればそりゃそうかと
需要に関しては新規ユーザーが増えて定着しないことにはどうにもならないだろうけど

563 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 16:42:44.42 ID:hxuwRahgp.net
赤杉賞金クエストの
獣の毛を3つ集めろという依頼
あれってオオカミしか落とさない?
キツネとイノシシは何体倒しても獣の血しか落としてくれない
オオカミもなかなか落とさないし辛いわ

564 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 17:08:34.20
関西女ってロクなのいないな

565 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 17:10:39.94 ID:N7MuH5qsd.net
>>563
キツネも落としたと思うけど
ゾンビも落とすよ

566 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 17:35:58.21 ID:8su2O8ygr.net
ある程度在庫もつ資金力もないくせに製作に手を出すアホが多いんだよなあ
自らワープアの道を選んで行く

567 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 18:16:58.93 ID:erypc4cod.net
>>539
そろそろねー
じゃあすべてに掛けないとな
武器防具価値が高いほど税金高額していけばいいな

568 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 18:20:24.81 ID:dIEGgyQN0.net
>>563
その素材集めろ系は勢力戦しつつ死体漁りが一番楽で良いぞ

569 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 18:47:15.31 ID:tj7ptZfS0.net
薬室過熱状態の方が耐久性減りにくいのマジか
どうせ日本語の間違いだろうと思ってたのに耐久消耗減少はそのままの意味やったんか…今まで過熱したらストックに変えてたわ

570 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 18:51:43.89 ID:JKFROCB1a.net
>>543
納得w

571 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 20:37:25.81 ID:ffDvDsJjp.net
秋の森林umaって荘園10以上で揃ってフルボッコにしない方がいいよな
荘園低い人が報酬もらえなくなる...

572 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 20:43:13.77 ID:hMsxMpVt0.net
>>571
初期の頃は、このまま強い人来ないと倒せねーよって事が結構あったけどなぁ。
で、結局倒しきれずに武器の耐久減らすだけとかね…。
特に砂石のumaとかね。
身の丈に合わないumaは無視するって勉強になったし、今の状態も健全なんじゃない?

573 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 20:48:35.27 ID:hxuwRahgp.net
>>565
キツネもゾンビも取れるのか、、やってみるよ

>>568
賢こすぎやろ

574 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:04:09.53 ID:vTnLMlU9d.net
赤杉勢力戦で追い剥ぎするの楽しいよね
あれのおかげで獣の血に困ることはなかった

575 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:34:09.38 ID:uNObqBxCd.net
野営地辞める時はその野営地のフレは解除
した方がいいよな?

576 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:44:32.25 ID:uNObqBxCd.net
めんどくさい全部解除した

577 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:48:11.13 ID:JJuqzcXAd.net
あれれ?おぱんつちゃん感染者侵入負けちゃいそうじゃない?笑笑
イベントは得意の屁理屈で逃げられなくて残念ね

578 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 22:10:53.50 ID:Oi7os8Qg0.net
>>571
あれモンドラとか弓だと報酬貰えるのかな?
2、3発で規定ダメに届いてるんだろうか

579 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 22:19:50.46 ID:2xO6PkAXp.net
>>572
確かに

>>578
規定ダメージ700だったと思うから微妙かも

580 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 22:25:42.49 ID:bYA1Ovk40.net
でもモンドラとか弓とかのときってまだUMAとかいわれてもよくわからん時期だったわ
開発エリアの奥らへんになんかやばいのがおる、くらいにしか思ってなかったわ

581 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 23:13:24.02 ID:90hasHEt0.net
uzi作ってからがようやくスタートという長すぎるチュートリアル

582 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 23:40:02.63 ID:4gFqqJNWM.net
侵入のダメージは着実に近づいてるな。
まだ人手足りないだろうけど
おぱーつへの下克上の時も近いのか..?
このままやり合ってほしいなw
1強ににヘコヘコしてる鯖なんてつまらない

583 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 23:57:38.14 ID:U62AYYmQ0.net
>>582
他の鯖は違うの?取ったり取られたりを複数でやりあってるの?

584 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 02:27:08.69 ID:aVI02QCBd.net
合宿交換するの忘れた
申し訳程度に製法書の欠片に替えようと思ってたのに
毎度思うがなんで一日の更新と別で日付更新なんだ

585 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 03:11:12.57 ID:aSzIzV+y0.net
あれって何もしなかったら新貨幣で帰ってくるんでしょ
新貨幣でいいじゃん
その申し訳程度の製法書、交換したってどうせ外れてたよ保証できないけど間違いない
新貨幣に交換してアタッチメントと交換なら確実に一歩前進するし
夢なんか捨てようぜ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 03:34:27.63 ID:dtg/2kWt0.net
ハッピー101開発エリアにいるのですが、シュミレーションとかで破壊しに、匿名でやってきてます。
初心者の所にやってくるバカと遭遇したら相手を攻撃できますか?

587 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 04:12:47.14 ID:obrrpK5D0.net
ついに1ヶ月ログインのない市長を降板させるアプデがきたけど別に市長になりたくない(自分以外1ヶ月ログインしてない野営地の市長代理)

588 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 05:25:39.68 ID:i0Tc7Zsb0.net
秋森戦役でポインヨ全部苗に突っ込んだら遠星行く必要無くなった

589 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 06:20:27.74 ID:jNuBL/l9M.net
>>502
分かるわ
今も荒野たまにやるけど、継続して遊びたいと思うのはこっち
なんでそう思うのか今やっと分かった

590 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 06:20:51.00 ID:jNuBL/l9M.net
>>502
分かるわ
今も荒野たまにやるけど、継続して遊びたいと思うのはこっち
なんでそう思うのか今やっと分かった

591 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 06:30:13.10 ID:KCGxQN2z0.net
楠木、水銀、ホップってそれぞれの専門なのかな?
杉の葉は勿論採れるんだけど、この後どうすればいいか分からなくて新貨幣150万スキルポイント75万あるw
専門素材じゃないなら荘園で栽培できる系のスキルだけ取ればいいんだろうから無駄にスキルポイント使いたくない。。

592 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 06:39:54.59 ID:W5kUUZwia.net
>>588
輸送上限は?

593 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 07:41:00.06 ID:SEZAPMob0.net
スキル職人特級の右をレベル4にするのが最優先??いったいどのくらいの貨幣とスキルポイントかかるの?NPCやらはもうやってしまって、どやってみんな貯めたんだ…

594 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 08:27:33.95 ID:6CmAYkbM0.net
ふふふ、俺はまだNPCを残してる

595 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 08:31:45.70 ID:0JQc+rrfa.net
>>591
それらの素材は専門家の天賦の左のスキルを3レベルにしたら取れるよ
まあ採取65ならんと3レベルには出来んからスキルポイント貯めとき

596 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 08:36:36.75 ID:9jL2qOoLp.net
砂鯖の杉の葉も値下げが始まったな
秋鯖と同じくらい下がるだろうから今のうちに売り逃げしといたほうがいいぞ
武器職伐採職採掘職はアホなのが多い

597 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 08:39:18.54 ID:efqcdvRtd.net
はいはい自分以外みんなアホの人ね

598 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 08:42:10.99 ID:j9ers7EQ0.net
批難に見せかけた下げ煽りじゃねえか

599 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 08:42:19.27 ID:qNuS1IWKp.net
>>597
自分以外とか言ってないが
お前障害児か?

600 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 08:44:34.16 ID:qNuS1IWKp.net
>>598
高値で売れればそれが一番いいわ
だが先頭集団に安売りマンが紛れ込んでるのは広葉オノオレで経験済みなんだよなぁ

601 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 08:45:03.07 ID:wikJgef7M.net
>>599
お前無職か?

602 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 08:45:41.68 ID:qNuS1IWKp.net
>>601
お前障害児か?

603 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 08:46:50.57 ID:j9ers7EQ0.net
>>600
今のオノオレでも下げて早く売りたがる奴はいるだろ
追従しなければいい
騒いだり便乗したりすることじゃない

604 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 08:50:19.01 ID:ywlGswpsp.net
>>603
下げて早く売りたがるやつがいると、そいつらのオノオレばかり売れるんだよなぁ
工プラなんてゴミ今時作るやつ少ないんだから全然買われないんだよ

オノオレの在庫がいっぱいになったから安売りは100歩譲って理解するとしても、先頭集団であるのに値下げするのは意味がわからんでしょ
そしてみんな追随するから安くなる

605 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 08:57:52.99 ID:j9ers7EQ0.net
>>604
そりゃ貯め込んだ奴が悪い
加工品や武器が値下がりしてるのに素材が高く売れるわけないだろ
>>351でも言ってる

606 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 09:02:46.76 ID:ywlGswpsp.net
>>605
専門素材は転職以外は交易で仕入れるしかないんだから本来は安くする必要はないぞ、

607 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 09:04:54.64 ID:hwt2/YoBa.net
価格下げるなってここやゲーム内で言ったって下げるやつは下げる
リアルでもそう
他より安けりゃ売れるんだから
文句ばっか言って高値で出し続けたって在庫抱えて潰れるだけ

608 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 09:07:56.95 ID:j9ers7EQ0.net
>>606
一定量限度額で売らないと価格設定上がらねえんだよ
チタンと武器の売れ行きにリンクして流通させていればしばらくは高値維持出来ただろうが
多くの奴が売らない事を選んだせいで全員が出遅れたんだ
連帯責任ってやつだな

609 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 09:17:45.01 ID:p+4b+QlBp.net
色んな野営地回ってるけど、管理値100で襲撃多い 少ないの違い出るのなんでやろ?どこもリベンジっぽくないんだよな

610 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 09:19:10.77 ID:lBNEpHVea.net
供給が需要を上回れば安くなるのは馬鹿でもわかることだしな、さっさと売り逃げない方が馬鹿、タンスに塩漬けしても一銭の得にもならんしな
もちろん、仮に今後のアプデで高騰するのがわかってるとかいう場合は塩漬けにするのもアリだが

611 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 09:21:35.62 ID:ywlGswpsp.net
>>607
>>608
チタンが安くなろうとA2作るには必要な専門素材なんだから他より安く売る必要がないってのがわからないのかよ

現実だと安い代替素材があるが 、希少なものは値段が高いままだろ

612 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 09:26:15.31 ID:Imxg9LcRp.net
>>610
先頭集団に値下げ馬鹿がいるから俺は売り逃げ推奨したわけだがな
最初に値下げに走る馬鹿が一番馬鹿だろ

613 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 09:38:14.30
在庫溜め込んでたとしても自分で採集した物なら別に損はしないよね?
自分の時間とツール制作代は掛かってるけど、ただで拾ってきたモノが値下がりしたって赤字にはならんでしょ

614 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 09:32:09.47 ID:XfnhYHh30.net
NGP選ばれた人何が変わったか教えてほしい

615 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 09:41:23.13 ID:hwt2/YoBa.net
>>611
その専門素材を売るのはお前1人なのか?
他人より儲けたいなら周りと差別化図るのは当たり前なんだが

616 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 09:49:59.64 ID:KWqLqhtG0.net
チタンチタン言ってるけど武器職人同士のしのぎがある程度終了して
一般が特殊感染用1本と自作ノーマル作り出したらマーケットの武器にもう用がないもの
いつまでも同じ需要があると思い込むのはちょっと無理がある
それなら野営地の武器職人さんにお願いするわ

617 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:01:05.55 ID:p+4b+QlBp.net
Reの市長マクロ使ってんのか?

618 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:04:01.19 ID:uNHPj2ZgM.net
>>617
なんのマクロ?

619 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:05:22.37 ID:23HeZvaNd.net
弱いってだけすげー仲間はずれ感
弱い奴みーんな黙っちゃってる
新入りも強くても黙っちゃってる
元からいる仲良しな奴らだけが仲良く盛り上がる仕切りすぎてる
だから新入りはほぼやめてく
どこもそうなんだろうけど
また辞めるらしい

620 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:05:52.70 ID:p+4b+QlBp.net
お得チャンスさっきから同じ奴しか買えてない

621 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:11:01.31 ID:23HeZvaNd.net
さっきから>>620のひと
しか書いてない

622 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:39:31.02 ID:Yh+XqsFc0.net
売れる完成品が作れないから
下がるしかないんだよな
ガチャ以外で作れる設計図くれればいいのにな

623 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:41:24.36 ID:tD/85AOJ0.net
時給自足で最前線突っ走ってる奴らからしたらマーケット相場なんてどうでも良いしな
チンタラ在庫商売するよかちゃっちゃと売って次の最前線商材域に移また方が稼ぎがでかい

624 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:48:38.69 ID:QmNXRQsJa.net
ここいつ見てもギスってんな ここの方がよっぽどサバイバル感出てるわ

625 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:50:27.96 ID:WiPuDI7ed.net
600円パックのドローン箱からポリエステル5個だったぞ!ふざけるな

626 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:50:56.21 ID:GMfmbNcaM.net
こんな時間に襲撃されてるとか許さん

627 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:03:22.21 ID:j9ers7EQ0.net
>>625
俺もだ
エッチな汁だったぞ

628 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:10:14.24 ID:TGqyyO220.net
>>620
いくら投資したかで確率かわるからそれだけ投資してるんだと思う

629 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:13:09.55 ID:tBZjsGp0p.net
ギスギスしてるのはちょいちょい他職を煽 バカにする人が複数人いるからだな
武器職が採集職をバカにするのが多い
神奈川も少しは自重しろよな

630 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:25:53.67 ID:j9ers7EQ0.net
職じゃなくてそれを使ってる人間が馬鹿だから馬鹿だと言ってるだけなんだよなぁ
大体俺も今は採取だからな

631 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:29:22.63 ID:KWqLqhtG0.net
>>619
野営地の空気が合う合わないだけはどうしようもないのよ
パトロールだって毎日だと飽きてくるし
縛り戦役開催してあげないよ
ウージーだけでオール1戦役近接だけでオール1戦役とか
強い人も装備落としてもたもたする環境で一緒に何かするのは大事

632 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:29:50.47 ID:ybBkKqpMM.net
>>626
だいたい襲撃された時間の80-100分後にリベンジ行くと無防備でベッドに転がってるぞ

633 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:34:12.98 ID:ybBkKqpMM.net
ホープバレーチャートよろしく

634 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:39:18.70 ID:KWqLqhtG0.net
あげなよ○
あげないよ×

635 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:58:44.75 ID:GMfmbNcaM.net
>>632
OK今がチャンスだわ愛グレ持って蹴散らしてくるわ!!!

636 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:59:48.65 ID:FUt7KjsIp.net
マジで襲撃されなくてつまらん
されまくるのは嫌だけど全くされないのもつまらん
夏休み期間が終わって一気に減り
日程の変更アプデ以降一件も来なくなった
みんなスケジュールこなすので精一杯か

637 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:04:51.42 ID:gc0bGyHga.net
リベンジに来てほしくて襲撃してるけど
大手野営地は兄貴ですぐばれて逆に返り討ちになるし
弱小野営地はリベンジに全然こない

638 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:05:35.77 ID:FUt7KjsIp.net
>>635
ムカつくのはわかるけど勿体無いな、それ
リベンジで更地にする人たまにいるけど
その更地を修復するのはそんな負担かからないし、対してリベンジ側の更地にするための武器消耗考えたらデメリットのほうがずっと大きい
襲撃された時の損害以上にリベンジで自分に損害出してると思ったら変な話だよな
ノーマルグレポンで通路の電気床全剥がしくらいだわ、それなら自分の消耗に対しての相手の負担のほうが大きいから

639 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:29:22.54 ID:GMfmbNcaM.net
>>638
リベンジ行ったら3人くらい中に居たんだけどなにこれいじめ?(´・ω・`)
愛グレ装備してなくて良かったわ…次からはリベンジは寝静まった時間に行くことにするわ

チクショウ…チクショウ…

640 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:32:03.65 ID:o/j+U+yj0.net
お得チャンスってさー
PC有利すぎて買えないわw
出た瞬間に100/300って感じは無理
公示で買えないのも納得やw

641 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:34:40.19 ID:GMfmbNcaM.net
>>636
襲撃自体は見るぶんには好きだから動画とか見てるけど、今日のはログアウト直後に襲われたのはもったいなさ過ぎたわ…願わくば一部始終を見てみたい

どこに家立ててるの?
うちは名前は出せないけど、40人↑の離島に建ててる

642 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:39:30.00 ID:WiPuDI7ed.net
>>640
スマホで余裕で買えてるけど?タブ変えて更新してないの?

643 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:53:30.14 ID:aSzIzV+y0.net
>>639
直前に他の誰かからリベンジあったんかな、でその野営地メンが処理のために集まってたとか
襲撃者って立て続けに襲うからリベンジの時間被ること多いし
被害ないから荘園修復中にならなかったとか
わからんけど、やっぱ深夜が安定だよなあ
4-5時くらいなら最高かもしれん

644 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:54:25.65 ID:j9ers7EQ0.net
営業にハマっただけだろ
俺もやってる

645 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 13:22:15.10 ID:uvBtWMd9p.net
まだ愛グレ使ってるやついるのかよ

646 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 13:51:24.31 ID:1nZZLB/cp.net
電波ちゃんとか言うやつ虚言癖か?あいつニートだろ

647 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 13:58:59.65 ID:Ma+H7lgB0.net
ちまき元宵まだ食べきれてないのにまた料理か

648 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 14:32:59.43 ID:AifXGWc+d.net
>>635
俺はそれを見越してログオフはひとんちでしてる。
寝てる時やられるから

それにしても襲撃行ったら同じ野営地二回というのはやめてほしい

649 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 14:37:13.23 ID:6MMutHQSa.net
>>646
あいつは痛すぎるw知ったか酷いし自分上げばかりしててやばい

650 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 14:44:37.99 ID:j9ers7EQ0.net
>>646
今頃気付いたのかよ

651 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 14:47:55.96 ID:veVVKNP80.net
>>619
ドベサバなら俺んとこ来てくれ。
初心者に対してはいちからクエストのポイントを教えてるよ。
ミスカとかも、野良で行っても最低限嫌がられないマナーとかも教えてる。
かなり親切にやっても、一週間持たずに辞めていく人がいてちょっと萎えてる。
電気時代で24時間以内のアクティブ50人程度の弱小野営地ですが…。

652 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 14:59:43.20 ID:aSzIzV+y0.net
ミスカで最初から人まかせで先のほうに進む人最近増えてきた気がする
校舎で人を救出したあと、おれだけ左の校舎外に沸く工場作業員のとこにいって
おれ以外の3人全員真っ先に校舎通り抜けて北のほう向かっていったときは呆れた

653 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 15:04:48.05 ID:xNOS6LK00.net
変な変更するなよアタッチメント改装どうしたらいいか分からんくなったわ

654 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 15:09:31.65 ID:aSzIzV+y0.net
>>651
良い野営地じゃん
夏休み終わってどこもアクティブ減ってる時期だし
それで50人いるなら十分じゃん

655 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 15:17:41.90 ID:6CmAYkbM0.net
>>653
あれって要は累積させていけるってことだよな?
わざわざ完成品作らなくても

656 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 15:34:23.52 ID:xNOS6LK00.net
>>655
やっぱりそういうことなんかなー
有るだけぶっ込める様になったってことか

657 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 15:34:26.94 ID:TGqyyO220.net
秋鯖のカラムシの皮クソみたいに暴落してるな
値段上げるために皆で協力する感じだったのになんで急にこうなった?

658 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 15:40:45.44 ID:ulOadpQ0a.net
>>657
みんな=全体プレイヤーの数%
一部のプレイヤーの思いつきで相場を調整できるわけねーだろ

659 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 15:42:40.30 ID:v4nNT3eBr.net
サンパニ移動すると毎回台風でイラつく

660 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 15:44:11.86 ID:TGqyyO220.net
>>658
数少ない麻職人がまったく出品せずにずっと小出しにしてきたのに1日で陳列数が80超えて半額セールになってんだぞ
むしろ一部のプレイヤーの思いつきで意図的に相場下げられてるよ

661 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 15:46:12.28 ID:cXxf2dNSM.net
カラムシの皮は今が底値だから金策できないやつは脳死で買い占めろ
数日後にはワンセット1万になる

662 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 15:57:35.47 ID:ulOadpQ0a.net
>>660
すでに売れないから値を下げてるだけ
売る側が在庫に困って安売りすることはわかってるしな、買う側も足元見て買い控えもする

663 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:03:03.15 ID:3mLeQrAVa.net
お得ちゃんすの獲得のコツがわからん

664 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:06:07.62 ID:Yh+XqsFc0.net
カラムシの皮の半製品安くて買うの諦めたよ

665 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:07:37.08 ID:3mLeQrAVa.net
お得ちゃんすの獲得のコツがわからん

666 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:08:12.52 ID:veVVKNP80.net
>>656
元々、レベル7からはその仕様だったけどね。
7未満も不完全な素材突っ込んだ場合、一定時間は一つ上のレベルになる?
それなら上方修正じゃん?

667 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:09:08.32 ID:veVVKNP80.net
>>654
野営地クエストの参加者は20人弱で、なかなか浸透しないのが悩みです…。

668 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:09:43.10 ID:o/j+U+yj0.net
アタッチメントは貯めるだけ貯めて
レベル上げれるまで貯めれば解放
貯めれないならCoCo壱番の時に1時間で
いいと思う

669 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:10:19.65 ID:o/j+U+yj0.net
>>642
できるんかw
知らんかった ありがとうw

670 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:19:44.97 ID:aSzIzV+y0.net
>>667
参加しないメンバーは巡回と軍事演習の報酬ちゃんと知ってるのかな
しってるなら参加しない手はないと思うんだけど、おいしいから
「新貨幣いっぱいもらえますよ〜軍事演習一緒にやりましょう〜やり方わからないかたもとりあえずやってみましょう〜」とか声かけたら参加者ふえんかね

671 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:20:47.03 ID:TGqyyO220.net
>>662
ここ一週間交易に貼り付いてるけどカラムシは出たらすぐに売れてるぞ

672 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:38:27.02 ID:d8L9+yKva.net
パトロールと軍事演習そんな報酬良いか?価値観の違いがあるのか、そこまで良いとは思わないんだよね。

673 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:42:07.66 ID:o/j+U+yj0.net
>>672
報酬良いと思うけどなー
色々買えるし
巡回は1人でも行けるから良いけどね

674 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:46:16.96 ID:92wyTM6Va.net
格上げ素材タダで貰えるやん、品薄のやつなら高値で売れるの知らないのか?

675 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:46:40.52 ID:cXxf2dNSM.net
>>672
軍事って8000新貨幣ぐらいもらえなかったか?
貢献度ためればガラス繊維売って金塊も稼げるし勤務ポイントも稼げるし無課金はメリットでかい

676 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:54:23.26 ID:j9ers7EQ0.net
報酬うめえだろ
大学の方が余程糞だわ

677 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 17:24:40.81 ID:FmK/NVD1a.net
日課と違って、軍事パトロール、特殊感染体、感染者侵入は一般層にとってやらされてる感が強いつまらないコンテンツらしいから、無理強いしない方がいいよ、もちろんやらないやつは野営地にとってゴミでしかないが

678 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 17:37:15.92 ID:j9ers7EQ0.net
>>677
はあ?日程に入ってるだろハゲが

679 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 17:56:33.27 ID:6CmAYkbM0.net
小麦粉なんてもらったか??

680 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 18:00:16.00 ID:ELcgl7qLa.net
赤杉の勢力戦って物資輸送とかナンシーみたいに全鯖混同なんだなw
ドベ鯖のらふぁえるって人に今度、赤杉で無双してる動画上げてほしいわ

681 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 18:36:15.11 ID:ZYQXwJ8C0.net
赤杉のNPCギャング護衛隊って自分のレベルが上がると同時にあがる?
今59でサバイバーには無双なんだけどNPCに囲まれるとしんどいなと思ってレベル上げないようにしようか悩み中

682 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 18:56:53.71 ID:rT9WHyeFM.net
野営地の麻職人が今売らないと安くなりそうだからってカラムシの皮売ってるらしいが絶対使う素材だから確実に高騰する
今安値で売るのはアホ、金塊稼ぎたいやつは買っとけよ

683 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 19:05:05.10 ID:j9ers7EQ0.net
>>679
月餅の特典の真ん中の丸押せやハゲっが

684 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 19:23:43.34 ID:LBngomDT0.net
紅麻が売れてないと思ったらとんでもなく値下がりしとるやんけ!
何が起きた

685 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 19:24:39.58 ID:rr/TgZG20.net
>>684
一人値下げたら雪だるま式さ

686 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 19:32:48.39 ID:2OKadQYI0.net
値段維持して1日置けばほぼ売り切れるのにな
死に急ぐな麻職人

687 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 20:09:42.97 ID:Yh+XqsFc0.net
半製品売れてないから買い占め
おきないよ
半製品かっててるの?

688 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 20:23:51.99 ID:LBngomDT0.net
俺は断じて630以下では売らんぞ
アホか510とか

689 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 20:23:53.78 ID:CnBjSErEp.net
麻は値段高いからやる価値が出てるんであって値下げしてしまったら旨みがない職になるよな

690 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 20:50:34.34 ID:bvrWYf8er.net
交易の安売りに文句言ってるやつらはゲーム理論を理解してないな
基本的に競い合うゲームで足並み揃えることは不可能

691 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 21:01:12.56 ID:M6jQWl/G0.net
囚人のジレンマって知ってるか

692 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 21:04:16.35 ID:6CmAYkbM0.net
アホが値段下げる→やる気なくなって辞めるやつが出てくる→アホは下げるだけ下げて飽きて辞める→過疎る

693 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 21:08:16.26 ID:M6jQWl/G0.net
アーマー職人が最初は損するけど買って安く売ってアホの麻職人をある程度乗せたら勝ち
半製品で回収

694 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 21:15:29.87 ID:dliNARoar.net
リベンジ行ったらパーティー会場だったわ、という人はいないのかな

695 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 21:54:07.99 ID:i0Tc7Zsb0.net
「交易」を理解してないガイジが「ぼくがかんがえたねだんせってい」にしたらwin-winなのに
って叫んでるけど
交易に掛ける時間とか在庫調整とか即金が必要だから赤字放出とかの「ちみつなせってい」も考えているのかな?

696 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 22:15:21.05 ID:65H0nt9la.net
高く売れって言ってる人は自分は安値にして売り抜けてるよ、売り逃げするためには塩漬けにする馬鹿が多い方が助かるからね

697 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 22:51:36.50 ID:j9ers7EQ0.net
>>696
それな
他人には高く売れと言って自分は安く売る

698 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 22:54:14.94 ID:+tlrwsmY0.net
今日も高度な情報戦!売りたい金額で売って買いたい金額で買えば良いんじゃ

699 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 22:59:03.66 ID:TGqyyO220.net
麻職人はほんと見ててかわいそうになる、ただでさえ集めるの大変なのに税率高いところ多いし
伐採は価格が落ちたとはいえ1個255金塊キープしてるし優秀

700 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 23:11:09.03 ID:lvMnp3Oe0.net
運営がいろいろ配りまくってる時点で価格破壊すぐ起きると思っておかないとな
ユーザーより運営が酷いわw

701 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 23:13:18.72 ID:xK98/dvr0.net
カラムシはあまりにも出てこな過ぎて嫌な予感してちょいちょい溜め込んでたの放出しといて良かったわ
こんな捨て値ならしばらく麻摘みやらんで良さそうだ

702 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 23:19:18.86 ID:cIwUh8OQ0.net
>>685
1人下げても需要が供給を上回ってるなら即売れして下げる必要がない
どんどん下がってるということは需要が下がってるんだろうきっと
麻職人のせいじゃない

703 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 23:25:52.04 ID:Wth7C6PQd.net
俺はただ自分は安く買って他のプレイヤーには高く買わせたいだけなのにうまくいかないよ
みんなそんなに金塊溜め込んで何に使うつもりなんだい?

704 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 23:47:03.65 ID:2Ixs+2uN0.net
麻麻麻麻ばっか言ってるが、一番可哀想なのはイベで配られて価値が無い採掘だからな
値下がりに文句もでねえよ

705 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 23:47:25.53 ID:Yh+XqsFc0.net
半製品売れてないからカラムシの皮かえんのだわ
需要がまだ薄い

706 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 00:09:02.42 ID:p1oPTB1x0.net
>>670
集団討伐ですらそんな感じですから…。
レベル10で止めてるぐらいです。
そう言えば、感染者侵入も救援呼べばしっかりレベル上がらなかったよ。
ってか、呼ぶときにランキング圏外とレベル上がらないって警告が出る。

あと、ホープバレーの報酬は結構美味しくない?
スキルポイント毎日1万ちょっともらえるのは結構ありがたい。

707 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 00:12:02.59 ID:mTxwQ6vrp.net
シエルの参加野営地数を減らしたのが悪手だと思うけどなぁ
消耗戦がないと大多数がひと通り装備揃えたら買わなくなるし交易動くわけないじゃん

708 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 01:12:12.36 ID:OBbJwRz60.net
ふと思ったんだが
特級の右を4つ上げた後にまたなんか大量のスキルポイント必要とすることにならねえよな?
専門家の右のやつとか怪しいんだが

709 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 01:24:44.46 ID:czXiRMi1a.net
ホープバレーの壁つくるボスのとこ、カブトムシ無視するか倒すかどっちがいいんだろう
初回は無視してみたが割とダメージ食らったし箱拾えないし、先に倒してしまう方が早いような気がした

710 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 01:52:51.05 ID:OBbJwRz60.net
>>709
kameさんの動画みたら食らわないとこあったよ

711 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 01:58:25.03 ID:C9PTwiNF0.net
ソロでやるときはダッシュで先に箱開けてから壁立てたまま壁の向こうで戦えばチビカブトこないよ?
んでそのままチビ無視で次に行く

712 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 02:01:15.22 ID:JlkM53jea.net
>>709
マップ内の救援物資が出てくる近くに段差があるんだけど、そこなら虫の攻撃を喰らわない。
そこで火炎瓶1本投げて壁を燃やす→2本投げる→敵がひっくり返るから打つ。以下繰り返し。
これだと弱い人でも勝てるな。虫は走って撒いていいと思う。自分PSあまりないから最適ではないと思う。

713 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 02:02:40.26 ID:JlkM53jea.net
>>709
マップ内の救援物資が出てくる近くに段差があるんだけど、そこなら虫の攻撃を喰らわない。
そこで火炎瓶1本投げて壁を燃やす→2本投げる→敵がひっくり返るから打つ。以下繰り返し。
これだと弱い人でも勝てるな。虫は走って撒いていいと思う。自分PSあまりないから最適ではないと思う。

714 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 02:05:31.00 ID:JlkM53jea.net
>>713
ちなみに段差の淵に立てば救援物資の火炎瓶を入手可能。 初見の時は火炎瓶の出番が無いと思って使い切ってしまったから助かった

715 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 02:06:53.54 ID:C9PTwiNF0.net
けど簡略化すればするほどミスカみたいにただの作業になるからPTでワーワーやったほうがいいよ
初見で味わった楽しさわざわざ潰してるようなもんだから

716 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 02:12:47.54 ID:JlkM53jea.net
>>715
確かに仰る通りこれが至言ですね
作業にしてつまらなくしたく無いなー

717 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 02:14:15.34 ID:pye2+4dN0.net
ホープバレーはアドベンチャー感あってなかなか面白かった
おつかい三昧よりこういうのをバリエーション増やして週替りくらいでやりたいわ

718 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 02:21:35.40 ID:P2vQ7pQ4p.net
ナンシーで旗奪いも奪い返しもしない自称戦闘民族たち増えすぎだろ
ただのチーデスしたいなら遠星かシエル行っとけ
迷惑すぎ

719 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 02:23:20.59 ID:cFBnz02f0.net
デイリーやっとるんやろ
旗と相性悪いデイリーだったらなかなか終わらん

720 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 02:23:46.90 ID:P2vQ7pQ4p.net
あと赤杉もあるか
勝利にこだわらない陰キャ立ち回りの戦闘民族とか笑えるわ

721 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 02:24:40.64 ID:P2vQ7pQ4p.net
>>719
ダメージ5000、敵10人倒す、他なんかあったか?

722 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 02:26:07.41 ID:2wgfsK9Od.net
だって耐久減らしたくないけどせっかく作った武器たまには撃ちたいし……
気づいたら旗持ってくから許して

723 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 02:27:21.66 ID:oXfCftXe0.net
うさぎリュックだけ売れよ運営

724 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 02:46:42.59 ID:F0QIp8jtp.net
>>722
旗取りではなくてチーデスに専念してるから旗取られれてることに気づかないんでしょ
芋グレ芋スナも旗取りのために意味のあるところで芋すればいいものをなぁ

725 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 03:24:10.72 ID:BLuW4yyTp.net
>>584
はぁ...はぁ...1週間かけてやっとページ貯まった...M416こい!→中国式古い階段
これが現実

726 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 05:47:20.13 ID:/qAPLffBM.net
中国階段(低い含む)は欲しいけど120枚の価値があるかってーとなんだよな
建築と武器防具のガチャ別にしろ

727 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 07:13:21.71 ID:UUWwKBwAa.net
>>726
ハズレ枠だからしゃーない

728 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 08:58:11.56 ID:gjqNBOHN0.net
同居人の女と朝晩通話して賞クエも戦役も一緒にやってるんだけど変な気分になってきた
オフ会誘ってもええんかなあ?

729 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 09:15:05.33 ID:wz52iowjp.net
>>728
お前の顔面偏差値による

730 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 09:18:27.53 ID:qn8paG6xd.net
>>728
誘わないでどうすんだ?

731 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 09:22:54.55 ID:OBbJwRz60.net
ゲームのキャラが美男美女だから
わかってはいてもお互い過大評価しがちだよな

732 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 09:35:28.39 ID:O3kfc0yN0.net
オークとエンカウントしても1日付き合えるなら良いんじゃね

733 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 10:07:08.86 ID:0X4n4eiaa.net
古びたオークとか誰もいらないですよ

734 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 10:26:59.29 ID:OBbJwRz60.net
女は男にイケメン補正かけてるし
男も女に可愛い補正をかけてる
ゲーム内で抱き合ったりすると余計好きになっちゃう
仮想世界で自分が実際にそれをやった気分になってしまう
仮想恋愛は仮想恋愛で留めておくほうが1番だと思うけどね
実際あれ?ってなってゲームに冷めてしまわないように

735 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 10:39:50.69 ID:gl9oYLuI0.net
秋鯖チタン価格壊れてきたね
一度下がってから次の値下がりが早い
まだ黒字ラインだから売って作った方が儲かるけど多数が追従した時点でまた破綻する

736 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 11:29:33.97 ID:mC7ajrpAa.net
武器職人が多すぎるからな

737 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 11:29:46.97 ID:/qAPLffBM.net
>>734
男は30代後半の派遣とかが多いからなぁ、おっても大学生だけど
ネトゲにハマる様な大学生なんざ将来が...だし
女もアラサー処女喪女ビッチだらけ

まじ終末の世界よ

738 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 12:06:05.28 ID:xYZFswkBp.net
電波人間の虚言癖が悪化してて笑うわ
どう見てもニートの戯言信じて囲ってる奴らに壺売りつけたい

739 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 12:42:52.66 ID:p1oPTB1x0.net
>>584
今度実装されたいわゆる毎日無料ガチャも24時更新だよね。

740 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 13:01:35.00 ID:3/Qlovv30.net
月餅はそれぞれどのNPCに贈るのが正解なんだろう?
101住民のコメントの中に「髪に良い月餅」とかなんとか言ってるのがあるけど、あれはゴマ餡のことをいっているのかな?

741 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 13:04:27.33 ID:p1oPTB1x0.net
>>740
髪の奴はゴマで正解だったよ。
髪の事はもういいって言ってる人は、ゴマ以外って事でいいのかね?

742 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 13:40:44.35 ID:8UsW/h4na.net
また髪の話してる…

743 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 13:49:46.40 ID:C9PTwiNF0.net
ホープバレー動画とか上がりだしてから体感的に復帰増えたね
AK当たらなくて武器1本しかないとかないとか言ってたけど
今改造書も製法書も手に入りやすくなってるから
真紅+グレノーマル+AKか95Nくらいはそろうよ帰っといで〜

744 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 13:50:02.96 ID:ZT5f06rE0.net
今日砂鯖クソ野営地ニューヨークが交易地だ
マナー悪過ぎ

745 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 13:54:00.34 ID:BLuW4yyTp.net
ホープバレー弾薬箱ないと思ったら蔓壁の横にあるやん
2日間無駄に自前の弾薬箱消費しちゃったわ

746 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 15:36:36.33 ID:SqFneaYg0.net
pvpエリアで殺されても文句言わんけど、いちいち事前に近づいてきて
「ちょっと観察させてもらいますね」とか言ってくる奴なんなん?

装備見極めて勝てるか判断してるんだろうけど
これで勝てそうにないと判断したらしれっと消えていくんだぜ
で、勝てると見たら言い掛かりつけて襲ってくの
しかも先に撃たれたら「何もしてないに〜、卑怯〜」とか言いなさる

中学生が考えた様な小狡い作戦で有効っちゃ有効だけど

ヤりたきゃ黙って背後からぶっ放してこいや
自分だけは悪くない人でいたいとかそんな女の腐った様な根性が気に食わん


秋鯖の平仮名野営地

747 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 15:39:34.80 ID:qJIQWUWl0.net
悔しかったんですね

748 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 15:43:30.01 ID:OBbJwRz60.net
女の腐ったような三重県

749 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 15:46:28.10 ID:aOgrMwk+M.net
秋鯖でランキング乗ってる平仮名ってふぇいむしかないな

750 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 15:49:41.98 ID:SwRT1UfKa.net
スキン着ければ解決しそう

751 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 15:49:43.50 ID:yUj90esFp.net
>>746
そんなやつに卑怯って言われて気にしちゃダメだろ
中身のない単なる精神攻撃だぞ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 15:52:04.91 ID:oGjWcLyla.net
サバイバルしてんだから卑怯もクソもあるか

753 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 15:53:22.03 ID:qJIQWUWl0.net
卑怯も姑息もなにもやるかやられるかだろ
臭い動きすりゃ問答無用でやれば良いんだよ

754 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 16:00:40.53 ID:/qAPLffBM.net
なおサバイバルと言う名の遠星談合

755 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 16:08:22.58 ID:TwTZB2Eid.net
遠星は装備持ち込み不可で死んだら全てドロップ、現地で弓作って戦えくらいの方が面白い

756 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 16:15:34.34 ID:OBbJwRz60.net
弓でも銃でもあてたら全て即死ルールでもいい

757 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 16:22:01.44 ID:5pD2e71wa.net
>>755
遠星に入ると荒野行動が立ち上がるようにしようぜ

758 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 16:59:57.52 ID:qvnOi+7a0.net
真のpvp王者は雪合戦勝者だから
遠星もシエルもナンシーも等しくクソ

759 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 17:21:20.93 ID:OjddTsP7a.net
砂鯖の某野営地、市長の女が顔出しした途端ちんこどもがヘコヘコしててわろた

760 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 17:21:50.95 ID:UUWwKBwAa.net
>>757
面白そう

761 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 17:25:45.40 ID:/Le7EaHSa.net
>>759
妄言ワロタ
元々顔出ししてたからな

762 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 17:28:33.77 ID:O3kfc0yN0.net
新参マンコの僻みやぞ

763 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 17:28:56.85 ID:jnrcw4UQp.net
気のせいかもしれんが、どこかで上が三股になったようなランプを見かけたような気がするんだが、入手方法とか知ってる人いますか?

764 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 17:58:11.99 ID:TwTZB2Eid.net
>>763
60ガチャのキャンドルではございませんこと?

765 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 18:37:53.80 ID:lVdcNXzP0.net
このゲーム新規が入りにくいよな

大抵は面白さ理解する前にチュートリアルあたりで辞めるよね

766 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 18:44:08.49 ID:OBbJwRz60.net
>>765
情報量多くてめんどくせぇ
って思ったけどサバイバル感あってチュートリアルはワクワクした
もう少しサバイバル感があるゲームと思ったら違ってた
サバイバル感 ゲームやりたくて始めたのになんで今もやってんだろな

767 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 19:04:54.68 ID:jnrcw4UQp.net
>>764
ほんとだ!160の方だったけどwありがと!!

768 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 19:05:53.12 ID:Dm+yYkOy0.net
砂鯖でボイチャほぼ無しの野営地ある?
今の野営地、アニメ、音楽垂れ流しうるさいし

769 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 19:24:44.10 ID:p1oPTB1x0.net
>>767
60ってレベルの事かとw

770 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 19:36:42.22 ID:0h7GTNxfd.net
>>768
アニメ垂れ流しはヤバいな

771 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 19:37:40.42 ID:OBbJwRz60.net
A2雪

80万 いや高すぎだ

60万 まだまだ高すぎる

50万 高いわ

40万 まだいけるだろ

30万 うーん

25万 なんかなあ


こんな感じでいつまでたっても装備が整わん

772 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 19:57:26.31 ID:O3kfc0yN0.net
>>771
野営地の奴「こいつクソザコナメクジ」

773 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 20:01:28.18 ID:ilz2lYNT0.net
>>771
性能のいいA2が30万なら安いのでは
レベル60になってる人が少なすぎて売れないから値下がりしたけど、今は普通に買われてるからここから先は値下がりするとしてもゆっくりだよ

774 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 20:14:34.03 ID:OBbJwRz60.net
>>772
アスペワイ「うにゅ?」

775 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 20:18:37.27 ID:OBbJwRz60.net
>>773
どの鯖が知らないけど多分秋鯖だと思うけど
もうそんな安いのか
性能良いのが30万で売れるもんなのかな

776 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 20:23:07.63 ID:3P//Dkyb0.net
>>739
毎日無料ガチャって何?

777 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 20:23:16.64 ID:ilz2lYNT0.net
>>775
そう、秋
秋は80~50万で売りに出されてたけど買う人いないのか一気に30~20万代まで落ちたよ
強気な人が50〜40万代で売ってるけど性能は30万代のやつと大差ないどころか劣ってたりする

778 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 20:50:47.50 ID:OBbJwRz60.net
>>777
M4と全く同じ相場の流れなのか〜
30万になったらさすがに買いかなあ

779 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 21:03:50.76 ID:2I6byipCM.net
戦闘57でMP5愛で頑張っている子もいるんですよ?!

780 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 21:09:07.87 ID:GDEBU07ep.net
>>779
物資輸送には来るなよ!71切りたくないんだ

781 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 21:15:22.05 ID:O3kfc0yN0.net
>>779
邪魔だからハッピー101にいろ

782 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 21:29:15.02 ID:2I6byipCM.net
まあ普段使いはドベまでUZI何ですけどね(テヘペロ

ミスカは2までしか選ばないし戦役は1オンリー、物資輸送とかやんない

そんなんでも荘園11まで来れるんですよ

783 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 21:29:17.91 ID:9ZUWSHxta.net
よくみんな何十万もする武器買えるな
金塊なんて6万しかないわ

784 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 21:31:09.94 ID:C93dVkRa0.net
>>779
タボール自作するかノーマル95式買ってくださいお願いします

785 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 21:32:55.62 ID:GDEBU07ep.net
荘園10でタボールが作れるようになるのにMP5を使う理由がわからないけど愛着でもあるんだろうな

786 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 21:37:52.81 ID:2I6byipCM.net
単に荘園11優先して金塊が足らんかったんや...
そろそろ95式買って世界をchingeさせるさかい許してや

787 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 21:57:52.59 ID:OBbJwRz60.net
>>780はわかるけど
>>781は辛辣で草

788 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 22:00:16.26 ID:ilz2lYNT0.net
>>786
60手前で95式なんか買っても世界変わらないし相変わらずお荷物だぞ

789 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 22:00:23.03 ID:FmDIosNY0.net
>>786
やばい、つられそうwww

790 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 22:03:21.07 ID:OBbJwRz60.net
>>786
いや、95式の前にノーマルグレポンかったほうがいいよ、値段あんまかわらないし
そしてミスカは必ず★4をえらぶ

★2 金塊910 新貨幣3750 スキルポイント2200
★4 金塊1560 新貨幣5400 スキルポイント3200

どうせいつかは★4やるんだしはやめに★4にしたほうがいい

791 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 22:08:09.01 ID:OBbJwRz60.net
おれもMP5愛蔵派だわ
だってタボール自作するのたかいし
工プラ単価6000だから高分子セールのやつで揃えたとしてもタボール原価9万ほどかかる

792 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 22:08:50.70 ID:qvnOi+7a0.net
>>790
ノーマルグレポンは持ってるよ
ミスカと襲撃(主にリベンジ)用に
普段から戦役もミスカもあんまり行かなくてマップのクエだけやって
後は採取民してたら装備に無頓着でここまで来た

793 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 22:09:14.57 ID:SXoXXZJJ0.net
MP5って戦役で使い捨てる用の武器だと思ってた

794 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 22:10:51.54 ID:qvnOi+7a0.net
武器職人はMP5愛使い捨て楽だろうな

795 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 22:11:40.97 ID:SXoXXZJJ0.net
いまパイプ安いから武器職じゃなくてもいけるぞ

796 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 22:19:31.91 ID:vJSSYIAT0.net
ホープバレーってどっかに弾薬補給できるとこある?
最後M416の弾切れた上弾薬箱持ってなかったからマテリアルで補給しながらグレポン撃ってたわ

797 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 22:26:48.89 ID:gl9oYLuI0.net
>>796
>>745 これはどう?未確認だから確認してきて欲しい

798 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 22:28:44.43 ID:OBbJwRz60.net
あるよそこに
精製弾丸箱

799 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 22:34:45.90 ID:ZM7Vz5rx0.net
>>768
暇人はボイチャ0だぞ 住民も緩く繋がってるしパトロールと感染侵入とか出とけば取り敢えず問題無いんでない?

800 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 22:59:04.25 ID:2SY4CdJHp.net
>>779
まじでプレシャス輸送来るのだけはやめてくれ
マッチング→相方の銃がmp5→即退出
この時間が無駄すぎる

801 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 23:08:01.87 ID:x72rKurwp.net
戦役乞食をどうにかする方法ないん?
砂石で2%なのに早々にヘリ到達地点いってたから蹴りたかったけどできなかった
おつかれっす!と挨拶だけは一丁前にして

802 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 23:09:51.59 ID:x72rKurwp.net
そいつスタート地点だけ銃使ってそのあとは城入らないでヘリ向かってんの
確信犯だよな

803 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 23:22:34.24 ID:VPIYwM6Ap.net
プレシャス輸送にタボールで来んな
あと雑魚アーマー雑魚アタッチメントですぐ死ぬやつもくんな
最近は時間ギリギリじゃない限り野営地の奴といくようにしてる

804 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 23:24:04.75 ID:VPIYwM6Ap.net
>>802
投票機能使って蹴ればいいぞ
UZIで砂石戦役レベル4やってる奴いたからチャットで交渉して蹴った

805 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 23:33:33.40 ID:OBbJwRz60.net
>>804
それ探したんだけどなかった

会話発揮
資料チェック
野営地へ招待
フレンド登録
ブラックリストへ移動
通報する

この項目しかみつからんくてできんかった

806 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 23:42:20.62 ID:VPIYwM6Ap.net
>>805
パーティーメンバーの画面ではないぞ
ダメージ量の欄をタップだ

807 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 00:24:01.60 ID:MsDmHvTA0.net
ホープバレー 武器耐久値減らない仕様?

808 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 00:26:11.52 ID:MsDmHvTA0.net
95%+三年味噌か、弾代だけだな

809 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 00:27:09.66 ID:LG4UXAW60.net
>>806
サンガツ
助かる

810 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 00:29:22.65 ID:Jv7sOV2q0.net
>>808
弾も寄生だらけとかで自分だけ撃ちまくったりしてなければM416一丁で弾箱まで行けるよ

811 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 00:29:51.00 ID:tcADCgxpp.net
防具の耐久は気をつけないとゴッソリ減る

812 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 00:33:24.44 ID:+uxWUfz20.net
>>799
わざわざ>>1にかいてあるのに聞いてこない辺りスレ野営地以外を探してるんじゃね

813 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 00:35:13.37 ID:l/09YS8Rp.net
書いてなくて草

814 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 00:54:29.86 ID:+uxWUfz20.net
>>813
書き込んでからあっ…ってなったわ
テンプレにあるのにの間違いやな

815 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 01:05:03.15 ID:PHqxtwgI0.net
>>776
すみません、商店街デイリー特典の事言ってました。
今見たら、中身は固定なんですね。
ガチャ要素があるのかと思ってました…。

816 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 01:10:39.50 ID:PHqxtwgI0.net
>>791
MP5とUZIの差より、MP5とタボールの差の方が大きいと思うよ。
>>797
弾薬あるよ。
つる付きの壁を火炎ビンで初めて壊す所の左側に置いてある。
精製弾薬箱が。
そこまでは自前で行かないとダメだけど。

817 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 01:35:26.83 ID:TYcaOogb0.net
ターボルでプレシャス行ってもいいだろ
なんの問題もなくクリアできるぞ

818 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 01:36:54.23 ID:TYcaOogb0.net
お前らいちいち細すぎんだよ
せんやくの寄生くらいでわざわざ蹴るとかどんだけ心狭いんや
もっと大きな心で許してやれよそんなもん

819 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 01:43:30.16 ID:vd5etQ4/a.net
キックされたらどうなるんだろうと思って終始0%の奴投票してみたら全員即投票でキックされててわろた
別に怒るとかじゃなく興味本位で投票してすまんな

820 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 01:51:58.92 ID:t+GCAapy0.net
少しでも貢献しようとがんばったものの結果貢献1%なら許す
だけど最初から寄生目的で一切動かない攻撃しない0%は許さん

821 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 02:14:41.11 ID:0XiCUhFE0.net
雪タボールでプレシャス60ゾンビ行くと抜けられたり嫌がらせはされるな
クリアは出来ているんだがやっぱ問題あるんかなあ?

822 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 02:16:00.86 ID:wl03nHvd0.net
物資輸送って相方がハズレで即抜けした場合、もう一回クエスト受けて普通に報酬もらえるの?
それともクエスト失敗になって二回目は受けられず報酬もなし?

823 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 02:19:20.16 ID:wl03nHvd0.net
>>821
「クリアは出来ている」ってペアがA2でクソ頑張ってるだけじゃ?
雪タボ二人とか71下回るでしょ
A2二人でも真面目にやらなきゃ80下回るときあるのに

824 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 02:23:45.33 ID:tcADCgxpp.net
物資輸送にグレランでいくやついるけどあれ普通の武器で攻撃した方が強くね?
でっかいやつが乗り込んで来た時自分の終わった後グレラン持ちのやつの分までいつも倒してるわ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 02:26:10.29 ID:0XiCUhFE0.net
なるほど物資の残りで報酬変わるのか
(輸送はアプデ前は全然やってなかった)
こりゃ困ったね自動マッチングしかやらないかどうすんべなあ?

826 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 02:34:27.96 ID:ueq0rp8bp.net
60帯のプレシャス物資輸送は最低でも武器は高性能雪M416か雪A2は欲しいな
アーマーはよくわからんがストライクが安全だな

ゴミ武器ゴミアーマーが来ても即抜けして野営地の評判が下がったら嫌だから、相方が何回か死ぬor71切ったら抜けるようにしてる

827 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 02:35:32.74 ID:tcADCgxpp.net
>>823
タボールとM416ってどう違うの?
火力同じだし攻撃力の上限だけならアタッチメントで同等くらいにならんの?

828 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 02:36:42.40 ID:ueq0rp8bp.net
>>825
時間に余裕があるなら野営地のやつといった方がいい
自動マッチングは相方ガチャだからオススメはしないぞ

829 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 02:39:49.10 ID:ueq0rp8bp.net
>>827
そもそも60帯のプレシャス輸送はA2が基本
それなのにM4よりも劣ってるタボールを使うのはナシだな
しかもM4は最強時代があったから良い感じの改造されてるやつ多いが、タボールはゴミ改造ばっかりだし

830 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 02:42:27.50 ID:tcADCgxpp.net
>>829
なるほどね
サンクス

831 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 02:58:17.53 ID:IdMZhMHEp.net
>>824
その通りだぞ
感染者侵入も同じだが大型感染者はアーマー値が高い設定だからヘッショしないとダメージが入らない

832 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 03:00:27.29 ID:wl03nHvd0.net
>>827
その攻撃力がダメージに最も影響する数値だから残念ながらタボはお荷物になる
あと完全に偏見だけどM4ちゃんと買ってる人のがアタッチメントレベル高いと思う、武器にこだわりない人ほどアタッチメントレベル低いのでは
そもそもM4も60帯ではやや厳しいが

833 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 03:20:17.30 ID:NSRkykOX0.net
戦役で10パー以下は
蹴るべし!

834 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 03:26:48.02 ID:LG4UXAW60.net
戦役で5%以下は報酬を半分にすればいいわ
そうすれば皆身の丈にあったレベルを選ぶようになるし
他の人の負担も軽くなる
ドベ戦役は例外で

835 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 04:14:13.11 ID:NSRkykOX0.net
それいいねーw

836 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 04:54:05.29 ID:7NC+pI3S0.net
ダメージでいいってなると沼とかどうでもいいゾンビをグレで倒して放置とかなるぞ開始時の点数で低い奴はだいたい寄生だから様子見て投票入れてるわ

837 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 07:33:35.77 ID:NSRkykOX0.net
貿易エリアで物売って
売れなかった場合……
これ戻ってくるの?

838 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 07:42:57.36 ID:LoOQJ2Phd.net
期限切れたら自分で取りに行く必要あるけどね
再出品もできる
ずっと放置してたらどうなるのかは分からない

839 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 08:46:18.46 ID:OWbU3Y4xa.net
砂と沼の戦役もポイントの敵倒すだけでクリアできるじゃん
雑魚倒しまくる奴いたら他は数%とかありえる

840 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 08:49:10.17 ID:PHqxtwgI0.net
>>839
ドベ雪が最たるものかと。

841 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 08:52:32.44 ID:PHqxtwgI0.net
ホープバレーの二戦目のボスの所、仲間が揃う前なら先に宝箱だけ取れるね。

842 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 10:01:19.44 ID:L9gkRnifa.net
ホープバレー長くてめんどくさい割には報酬微妙な気がする

843 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 10:08:23.78 ID:MsDmHvTA0.net
スキルポイント1万はデカイだろ、めんどくささの対価としては少ない気もするけど

844 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 10:16:46.69 ID:LG4UXAW60.net
個人的には金塊3万=スキルポイント1万くらいの価値だから
ホープバレーが一番重要度高いわ
金塊300万近くあるけどスキルポイント60万しかないしな
無課金微課金にはスキルポイント集めるの大変

845 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 10:35:41.52 ID:hFMMkQgo0.net
どんな状況でも10%行ってない奴は言い訳にならない寄生虫

846 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 10:40:24.83 ID:+88A6x050.net
95とグレポンの在庫が全然減らねーし戦役の敵くらい俺が全部倒してやるよ
☆1限定だけど

847 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 11:47:09.89 ID:CFdL/ky30.net
特殊感染体の時にグレラン使ったら迷惑ってどっかで見た気がするんだけど仲間にダメージ入ったりすることある?
雑魚ワラワラし始めた時に使いたいけど迷惑なら止めといた方が良いかな?

848 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 11:50:58.74 ID:hFMMkQgo0.net
>>847
雑魚の妄言だろ
グレポンで雑魚処理する奴は神

849 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 12:01:26.48 ID:9UvCoo1Ja.net
グレラン買うまでミスカ★4クソ雑魚だったけど一度も蹴られたことないわ、低ランだけど
高ランクは色々切羽詰まってるのか

850 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 12:02:55.11 ID:cJlptns/a.net
もうm590需要無いんかな

851 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 12:05:49.10 ID:PHqxtwgI0.net
>>849
未だにグレラン持って無いけど、グレラン三人に混ざっても色付きタボールで20%以上は出せてるわ、ミスカ星4。
タボール作るまでは星4なんてやろうとも思わなかったけどw

852 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 12:21:18.64 ID:wl03nHvd0.net
ミスカはグレラン3人いれば充分だから他の人がなんの武器使ってても気にしない
ARしかない人はボス処理優先の動きしてくれればいいし

853 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 12:37:52.32 ID:SqXguy33p.net
>>847
特殊感染体に向かって撃ちまくるのは無意味だな
雑魚ワラワラ湧いて突進してくる直前にグレポン撃てたら最高

854 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 12:38:42.09 ID:SqXguy33p.net
>>850
新規さんが少ないから需要ない

855 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 13:16:37.56 ID:cJlptns/a.net
>>854
そっか 新規少ないんだもんなそりゃ売れる訳ないよな…

856 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 13:43:39.88 ID:Oz7Jy6d70.net
公示フォローしてても90%の確率で忘れてて買い逃すんだがw
そう思うといつもチェックしてる武器職はすげえなあ
アラームとかセットするべきなんか
脳筋採集民だからこういうのめんどくさいけど

857 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 13:59:08.64 ID:p0G2WdXj0.net
>>856
その時間に買おうとしてもおそらくマクロで買えない
表示されない事さえあるし表示されても遅かったってなる

858 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 14:06:33.35 ID:Oz7Jy6d70.net
>>857
そんな熾烈な世界があるんかw
体験したことないわ

859 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 14:10:41.75 ID:Awoh+ICV0.net
砂鯖のA2雪特殊感染体で一番ダメージ稼げるのどれなんだ?二つの内どっちかだろうけど

860 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 14:43:41.51 ID:PR/IMCMcx.net
今さらなんだが武器についてる傷つけってスキルよくわかってないんだが詳しい方教えて下さい(ノ_<。)
非建築ユニットって何に当てはまるんだ?

861 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 14:55:34.80 ID:2b0K9WydH.net
感染体目的だとA2の雪よりいい愛蔵は高すぎてコスパがかなり低い気がするけどどうなんだ

862 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 14:59:33.61 ID:wl03nHvd0.net
>>860
建物以外だからモンスター全般とプレイヤーに効果がある
特殊感染で使うと他の味方が与えられるダメージも増えるから一人は必要

863 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 15:05:59.75 ID:5WU4cj96a.net
特殊感染体相手に雪より良い愛蔵なんて無いっしょ そもそも感染ダメ20%以下はゴミ

864 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 15:06:31.66 ID:JPAKWUiid.net
>>862
それ自分にしか効果ないんじゃなかったん

865 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 15:14:08.38 ID:2b0K9WydH.net
>>863
ありがとう
愛蔵は対人と経験値ウマウマしかないのか

866 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 16:36:38.04 ID:raJ/uIYU0.net
>>864
前に救援行った時に距離もバフもなんも変わらないのに急にダメージ量が増えた事あったからそれかと思うんだけど...

867 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 16:36:39.29 ID:raJ/uIYU0.net
>>864
前に救援行った時に距離もバフもなんも変わらないのに急にダメージ量が増えた事あったからそれかと思うんだけど...

868 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 17:06:06.06 ID:wl03nHvd0.net
>>864
うちの野営地では傷つけ持ちが参加できる日とできない日で一発あたりのダメージ変わるから自分以外にも効果あるよ
はしごに登るタイミングとかで傷つけ持ちが攻撃できなくなると一時的にダメージ減るし

869 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 17:07:38.96 ID:jt9RLdrMp.net
>>867
救援先の感染体のレベルが低かったとかじゃなくて?

870 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 17:16:11.74 ID:bRitmXYB0.net
傷付けは効果あるよただ傷つけデバフが対象に表示されないから対象を狙う全員なのかPTなのか傷つけ所持者から範囲なのか不明なまま
血浴びもナンシーではいいけどアーマー削って火力を出す装備だと考えると1アーマーの人には微妙って位置づけ
シエル戦とナンシーにはいいんだけどね

871 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 17:27:11.24 ID:oPRoX7jFd.net
ホントにめんどくさい。
なんで辞めた野営地の揉め事の仲裁に入らないといけないんだよ…。

ブラックリストにすればDMは来ないんですかね?

872 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 18:02:18.70 ID:jt9RLdrMp.net
来ないよ

873 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 19:00:44.08 ID:hFxW9b67d.net
>>871
分かる。俺も同じ状況w
やる気なくしたわー

874 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 19:24:24.27 ID:NSRkykOX0.net
>>838
遅くなった(--;)
ありがとうね

交易1日で終わるから回収は出来るけど
出品した野営地いかないと無理っぽいw

875 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 20:05:12.15 ID:hFxW9b67d.net
みんな野営地変更の経験あると思うが、何て言って辞めてるの?

876 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 20:32:52.52 ID:w/IIMvJb0.net
>>875
黙って抜けるor自分にはあわねぇわって言って抜ける

877 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 21:12:30.02 ID:rtNFQyoip.net
>>875
すみません抜けます……
短い間でしたが……
協力できなくてすみません……
のどれかだね

878 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 21:25:24.07 ID:B5E0M9ld0.net
抜ける奴は抜けろ。最終的に自分の判断だ。っどっかのNPCが言ってたから。

879 ::2019/09/14(土) 22:10:26.29
誰か冷血の効果について教えてくれ。敵にダメージを与えた時移動速度が8%が2秒って書いてあるけど当てるごとに加算されていくのか?それとも戦闘状態になって2秒だけで切れるのか。あと頭とアーマーで冷血両方ついてたら重複されるの?

880 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 23:00:40.40 ID:B5E0M9ld0.net
過疎ってるな。
襲撃からのデイリーで忙しいなw

881 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 02:06:53.79 ID:/2/gJWIN0.net
襲撃とかオワコンじゃん、ホープバレーとレイブンで忙しいんだよ

882 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 02:30:52.66 ID:CscLqyA70.net
感染者侵入2人でどうしろと?

883 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 03:14:56.84 ID:3B94WJjI0.net
>>848
>>853
ありがとう今後気兼ねなく雑魚処理するとするよ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 03:58:32.61 ID:bpOTZ1mv0.net
襲撃来ねえなあ、、
リベンジできた人を地下金庫で殺しても罪悪感で嬉しくないから
自分から襲撃はしたくないんだが
地下金庫を改良したから性能を確かめたいのに

885 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 04:03:17.43 ID:LmwzNg9gp.net
今の垢捨てるためにサブ垢育ててるんだが毎日秋砂だけやって放置してたらクソザコアカウントが完成しつつある

886 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 04:19:44.23 ID:cYoyQFJ50.net
>>884
もう今金庫強化も終わってガス活性化も入ってるから攻略好きパズル好きでもなければメンドくさくてやらないよね

887 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 04:32:20.94 ID:PtM/SAfga.net
今更ですけど血集め死んで拾うで楽勝でした
スレに情報くれた人ありがとう

>>881
レイブン市ってもう行けるの?

888 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 04:56:20.12 ID:6yViQubJ0.net
サブ垢作る奴ってマゾだよな。
ダブルで面倒な事して何が楽しいんだ?

889 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 05:05:28.55 ID:Y0Fa8fVUp.net
だから今の垢捨てるためっていってるやん
文盲か?

890 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 05:17:22.17 ID:6yViQubJ0.net
本垢捨てるとか知らないよ。その行為がマゾいねって言ってるの。骨一本やるから機嫌直せよ

891 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 05:24:01.80 ID:6yViQubJ0.net
全ての関わりが嫌になってきた
おはようとかよろしくとかありがとうとか、いちいち言うのもダルいしチャットでそういうやりとり流れるだけでもダルい
ライフアフターやるにはコミュ障すぎたわ

892 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 05:24:48.36 ID:yDXrIifn0.net
骨より、>>889は肉の方が好きです
機嫌-1

893 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 07:50:58.47 ID:58xFs7Q+d.net
>>884
襲撃毎日行ってるが、同じ野営地ばかりに飛ばされるんだよな。いろんな金庫を見たいが、ガチ野営地は兄貴の目で速攻集まってくるし。
けど、金庫のトラップで死ぬことはほとんどない。大体の攻略方法はわかった。
だから、気合い入れて作った金庫に邪魔が入らず挑戦したい。
金庫の招待状なんかあればいいのに

894 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 08:41:18.89 ID:41ZF/gDp0.net
垢を3000円で売ると世界チャし続けてる奴いて草
さっさとBANしろよ
末期臭がやべえな

895 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 08:43:15.11 ID:WpY4hsjy0.net
>>893
ほんとそれ
ガチで作り込まれた金庫を破りたいわ

896 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 09:17:40.53 ID:qNxEa1HlM.net
金庫シュミレーションを実装してくれ
自分で自分の金庫を試したい

897 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 11:01:42.55 ID:UkcICpMU0.net
ドローン手動操作で偵察させれば、グラフィックのバグで壁一枚は透けて見えちゃうんだよね…。
やる側としては活用させてもらってるんだけどさ、もう守る気は無くなったなぁ。

898 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 11:26:54.56 ID:D2LkRV1h0.net
工業時代?の必要素材ってまだ流出してないの?

899 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 11:30:08.38 ID:D2LkRV1h0.net
産業or脱工業か

900 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 11:38:21.75 ID:8qlm+jXO0.net
>>897
2層以上ある金庫の床透けて見えるのは知ってたけど
壁も見えるの?

901 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 11:42:48.37 ID:lGTHKEwC0.net
獣の血30個の自ドロ出来なくなってるし
つまんねー

902 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 11:49:00.02 ID:lGTHKEwC0.net
>>891
今入ってる野営地は挨拶不要のソロ野営地だから物凄く快適だわ
ボイチャも無いし
でも皆ソロだから自分から誘わなきゃなのがネックだな

903 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 12:37:04.91 ID:6x5Fw9Do0.net
>>901
まじ?昨日出来たよ?

904 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 12:37:57.14 ID:sg3raMbDa.net
>>891
どうしてもチャットしないといけないのか?
皆は普通にチャットしてるが俺は野営地イベのお疲れ以外喋ったことないぞ

905 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 12:57:16.83 ID:qNxEa1HlM.net
>>901
戦役やミスカホープptでもチャット面倒だったら屈伸でもええんやで

906 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 13:25:33.44 ID:2FXwIgQgp.net
ドベ鯖

60武器アーマーを売る人が少ない

高いまま

買えない

A2買えないと60レベル以上ではやっていけない

レベル上げられない


今までレベル上げるのをモチベにやってきたのに
レベル上げたら駄目とかどうすればええんや

907 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 13:30:37.73 ID:Kss39wVLp.net
>>906

60武器アーマーを売る人が少ない

高いまま

買えない

売れないから安く売る

って流れにいつかなるから早くレベル上げしとけ
60武器アーマーが流通してないならM4硫骨でいける

908 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 14:00:04.07 ID:qNxEa1HlM.net
今までと同じでコツコツやってじんわりレベルを上げる
が無い、やり直し

909 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 14:17:47.16 ID:FtnVJdsP0.net
次のアプデで荘園ドローンが強くなるっていうから初めて使ったけど襲撃者来ても教えてくれないし壊されるはエネルギー喰うわでクソだな

910 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 14:27:12.62 ID:kMOp/KQY0.net
無課金せいはメールボックスでギリギリ59維持したほうが楽だよ
金塊あったり製図ないならなんか楽

911 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 14:35:29.46 ID:hfMV/etp0.net
60未満だと確かに賞金クエストの負担と物資輸送クエストの負担軽減になるけど
日々の熟練度報酬が60未満と60以上だと結構違うんじゃないかな?
比べて見たことないからわからないけど
なんか60から増えそうじゃん

912 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 15:03:12.59 ID:UkcICpMU0.net
>>901
今日もできたぞ。
ちなみに。戦役で交換しても、その交換した素材だけ持ってるとなぜか落とさない。
何かしら現地で採取した物を持って倒れる事で、初めて戦役で交換したアイテムを落とす。

913 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 15:07:54.35 ID:UkcICpMU0.net
>>906
ドベ鯖だけど。
ガチャで当てればアルファ版もらえるじゃん?
ワンチャンそれにかけてるw
もう60までは自作した色付きタボールで行くつもりだから、イベントでは全て破れた製法書を取って全て貯めてる。
既に2400は貯めたから15回は回せる予定だけど…。
これで詰んだら辞めるかもw

914 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 15:37:51.48 ID:hfMV/etp0.net
>>913
なんで辞めるのさ
おれなんかタボールはおろか590Mショットガン雪くらいしか自作できるやつないぞ
もともとガチャなんか捨ててる

915 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 15:47:38.90 ID:qO6+Xk3x0.net
オレも自作できる武器はMP5雪が最大だけど特殊感染100万ダメージでるぞ
課金者の作った強い武器買えばいいだけだからガチャなんかに期待するな

916 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 15:48:46.09 ID:c4TPE6gi0.net
60レベル武器売る人はどれだけリアルマネー突っ込んでガチャ回してると思ってるんだ
あれ半分以上自己満だと思うぞ
金塊はそれこそ専門素材や半製品売ったりしたらまあまあ貯まる
それを考えたら十分安いと思うぞ

それより11荘園が一番重い

917 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 16:01:27.72 ID:UkcICpMU0.net
>>916
いや、荘園11に必要な金塊なんてたかが10万程度でしょ…?
そりゃ、無課金からしたら10万でも十分大金だよ。
でも、60武器とかの値段に比べたら荘園11なんて…。

918 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 16:01:37.84 ID:rAKgr6PMd.net
>>915
特殊感染のレベルと、参加人数はいくつよw

919 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 16:01:59.08 ID:UkcICpMU0.net
って、思ったけどドベ鯖以外の所はそこそこ安いの?

920 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 16:06:07.63 ID:hfMV/etp0.net
>>915
100万ってすげーな
格上げってレベルいくつまであげてる?
今全ての部位レベル1なんだが、満足するステータスになるのに40回は格上げガチャ回すとしてざっと計算したら
格上げレベル2で1つの部位を作るのに80万で3つの部位作るのに240万、さらに感染者用と対人用でわけるとその倍の金塊が必要になると思ったらやる気せんわ

921 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 16:07:14.86 ID:qO6+Xk3x0.net
>>918
レベル16で参加人数は30人ぐらい
感染体のレベルが低いのと人数的に討伐しきれないから100万出せてる

922 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 16:08:34.66 ID:qO6+Xk3x0.net
>>920
格上げはレベル2で妥協してる
頭は壊れるからCR率だけレベル3で厳選してる

923 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 16:43:02.53 ID:hfMV/etp0.net
>>922
やるしかないかあ、、

924 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 17:29:48.50 ID:lGTHKEwC0.net
>>912
交換やら持ち込みしたけどやっぱ血だけ落とさないや
時間の無駄すぎたわ
フレも出来ない言ってるし

無課金の奴ら鯖忘れたけど荘園11にするとき20万かかるから詰んで辞めてる奴ら多すぎだな
ドベだったかもしれん
無課金繋がりだけど戦闘54までuzi雪だけって奴もいたわ

925 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 17:34:44.37 ID:C5UWkM1ya.net
秋鯖はA2雪16万〜だからお手軽

926 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 17:37:18.82 ID:eUle5xQqp.net
獣の血は普段からちょこちょこ倉庫に貯めといて週末に備える、が正解だな

927 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 17:45:17.42 ID:D2LkRV1h0.net
>>898
してた
https://twitter.com/jdjmg3/status/1172917875369099264
(deleted an unsolicited ad)

928 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 17:53:06.83 ID:2e9i3DVp0.net
愛知県また嘘ついてんのかよ

929 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 18:48:53.60 ID:hfMV/etp0.net
やっぱ週末はモノ売らないほうがいいよな
買うのはいいけど

930 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 18:58:44.37 ID:093oDdgSp.net
また荘園11プレシャス輸送でmp5愛蔵マン出てきたわ死んでくれ
こういうこと言うと性格が悪いやつみたいだけど一番性格が悪いのは金塊も払わず手間もかけず他人に寄生して報酬得ようとするmp5マンだからな

931 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 19:02:31.29 ID:UfFCDVJxa.net
自分はM416雪使ってるけど、相手の銃とか全然わからん
音で聞き分けるの?

932 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 19:09:45.79 ID:KIoZ1XGmp.net
>>931
銃の形見たらわかる

933 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 19:09:59.91 ID:UkcICpMU0.net
>>924
輸送人に話し掛けた時点でリュックにあるアイテムは落とさないそうだよ?
だから、持ち込みはもちろんダメだし現地の倉庫に置いておくのもダメだとか。
俺の場合だけど、戦役で40個交換して3回死んだけど何も落とさず、仕方ないからそのまま狩りして10個集めた所で死んだら戦役で交換した分も含めて20個落としたよ。

934 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 19:13:17.87 ID:KIoZ1XGmp.net
>>930
恐らくだがmp5でプレシャス繰り返してるやつは寄生してる自覚なくて、自分も十分活躍してるって錯覚してるんだろうな
失敗すると相手のせいで成功すると自分の活躍と思い込む典型的なゴミ

935 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 19:14:51.79 ID:KIoZ1XGmp.net
獣の血は同じ死に方を繰り返さないのと同じ獣の血を繰り返し使わないことが大切だ

936 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 19:15:48.28 ID:UkcICpMU0.net
アタッチメントオール8だけど、赤杉の雑魚まではuzi愛蔵で余裕かな。
ドベ雪行けるようになったばかりの頃は必死でmp5作ってて常に高分子不足だったけど、そのおかげでマップで手に入れた高分子は全て交易に回すことができたわ。
早い段階で金塊貯めてたから、蒸気時代の中でも荘園11まで上げれたかな。

937 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 19:17:52.73 ID:F2SxMu2Pa.net
人数60以上いて、知り合いの少ないとこに移籍したいんだけど同居してるんだけどそのまま野営地移籍したらどうなるの?

938 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 19:36:09.90 ID:z4sObM9I0.net
>>937
同居人と移籍なら
野営地抜けた時点で強制同居解除
新しい野営地でまた同居すればいいよ

939 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 19:55:45.22 ID:H5CDBWNC0.net
>>936
採集60レベル越えるとアタッチメントオール9超えでもUZIは通用しないぞ

940 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 20:32:03.47 ID:TOCV0iGv0.net
A2とサブマシンガンってどっちがいいの??
理由もできれば教えて欲しい、全然わからん

941 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 20:34:42.45 ID:TOCV0iGv0.net
間違えた、a2とライフルグレネードだったわ

942 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 20:38:20.43 ID:qNxEa1HlM.net
A2
理由は秋鯖でよく売ってる

943 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 20:50:44.82 ID:RM58ee6h0.net
A2
武器倍率がライグレより0.1高いにも関わらず改造の豊富さと値段の安さで自分にあったものが選べるから
ちなみに砂鯖
自作使用ならこだわらなくていいよ

944 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 21:14:37.69 ID:TOCV0iGv0.net
>>942 >>943
ありがとう、ライフルグレネード雪買ったんだけど、野営地民に絶対a2の方がいいって言われてもう一丁a2買い直すか悩んでたんだよ……改造のこと考えたら買うべきかもなあ

945 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 21:45:51.16 ID:NxQYo96r0.net
荘園11で詰まるのは計画性のないおバカさん

946 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 21:53:03.47 ID:wh3CTUw30.net
むしろ、荘園11のどこで詰まってるのかが知りたい

947 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 23:11:12.34 ID:hfMV/etp0.net
チリも積もればで毎日コツコツとモノ売ってれば金塊はたまるはず
ところでなんで高分子こんな暴落してるの?
なんか大量配布のイベントあったっけ?
これからも相場このままなんかな

948 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 23:14:06.02 ID:rN6EV3/x0.net
荘園12になったガン職人だけどチタン合金ってどうやって作成出来るようになるの?

949 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 23:25:07.65 ID:ydc/RAFup.net
今日もう採集休みたいって日は採集休んでもいいかな

950 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 23:30:10.28 ID:RM58ee6h0.net
>>948
特級職人スキル欄の右側、福運招来を4まで上げると製作可能になるよ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 23:31:09.99 ID:25/Sy7nQ0.net
>>947
前回のイベの交換アイテムじゃなかったっけ

952 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 23:32:00.38 ID:rN6EV3/x0.net
>>950
ありがとうございます!

953 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 23:52:06.00 ID:z4sObM9I0.net
連休や週末は値段下がるぞ

954 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 23:53:06.49 ID:hfMV/etp0.net
>>951
ああそうなのあったっけ
あれが定期的に来るならもう高分子は配布物みたいな価値になるな

955 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 00:11:53.91 ID:o2UC9iGH0.net
にしてもサブマシンガンとA2の見た目似てるな
上のガスシリンダーの長さとストックぐらいでしか分からない

956 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 00:27:44.28 ID:vIqOZopq0.net
個人的にはデザインと音で選んじゃってもいいと思うけどね
AWMノーマルの渋さとかタボールの重低音すごい好き

957 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 00:47:22.68 ID:R3Cl0pGId.net
アラちんとかいうやつのツイート気持ち悪すぎる
未成年ならまあ微笑ましいけど成人しててこれなら何かどんまいって感じ

958 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 01:21:58.41 ID:NI8E4YIsp.net
ナンシーでアサルト使ってグレポンマンに勝てなくて悔しいんだが
至近距離に持ち込まれたら死を覚悟する
悔しくて自分もグレポン使っちゃう
でもアサルト使いたい

959 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 01:24:39.13 ID:0GCJ8eZcp.net
秋森の荘園ランキングえぐいなあ
札束の殴り合いか?

960 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 02:19:07.45 ID:KjHOF2jCp.net
ランキング勢やり方が汚ぇんだよなぁ…
苗植えて削除が悪いとは思わんが俺は好かんな……

961 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 04:05:56.07 ID:piqh4TAbp.net
>>958
ナンシーでも1対1なら爆発ダメージ耐性高めたらグレよりアサルトの方が火力あるぞ
それかスタンバットでシバくか

962 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 04:19:13.17 ID:WNWHEvvsp.net
次スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1568574952/l50

963 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 05:08:26.29 ID:w9cPdpXi0.net
>>959
このゲームがいつから札束の殴り愛じゃないと錯覚していた?

964 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 05:08:38.80 ID:w9cPdpXi0.net
>>962
乙乙

965 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 06:51:41.60 ID:mhRZr5ou0.net
>>962
乙です!

時々ホープバレーのボスにグレラン撃ってる人いますけど、なんか意味あります?
別に火炎ビンの代わりにはならないですよね?
倒れた後もグレラン撃ってるのは確実に意味ないと言うか、全然ダメージ出てないの気づいてないんですかね…。

966 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 07:25:30.74 ID:P9SzQRB8a.net
グレラン打つのはよくわからないけど、倒した後にも打ってるのはラグじゃね?

967 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 07:59:08.61 ID:SPTYUWS+a.net
>>965
A2のグレランやなくて?
撃ちながらグレも撃ってるけどダメ結構出てるよ
A2グレは着弾くっそ遅いから倒した後に爆発することもよくある

968 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 08:49:07.75 ID:y1GI2Ghka.net
一度畑に設置した庭園って消すには削除するしかないの

969 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 10:06:59.72 ID:44lPAFwDp.net
>>961
付与かあ
相手が付与つけてないかもしれないのに
自分だけ付与つけるのもなんかな
多分ほとんどの相手は付与つけてないと思うから

970 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 10:45:52.50 ID:FmM1vMBdp.net
>>968
削除じゃなくて回収できる、上の作物等は消える

971 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 11:01:33.92 ID:90Y4JV06a.net
>>970
ありがとう

972 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 11:43:58.43 ID:q8b6xJjcd.net
法事で帰省して四日間ログインしてない、ログインするのが怖い

973 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 12:12:10.52 ID:JUQJzSgf0.net
リュックって外見だけかえて酸素ボンベを機能させることはできない?
酸素ボンベ使うには酸素ボンベの外見にするしかないんだろうか

974 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 12:23:18.13 ID:6rFHbI4wM.net
普段は外して水中だけ使えよ

975 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 12:37:43.31 ID:QN2t0lvsa.net
これいまいち痒い所に手が届かんよな 課金意欲がそそられるスキンもねぇし スキンなんか作れるアーマーより若干マシ程度の物ばっかりじゃねえか なんだよウサギやオレンジのセットアップって おかしなエモートもセットだし もっとこう良い被り物も増やせよ

976 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 12:42:56.45 ID:FmM1vMBdp.net
>>968
削除じゃなくて回収できる、上の作物等は消える

977 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 12:53:04.98 ID:4Z6WS94b0.net
コーン畑に人参植えるな��

978 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 12:57:25.32 ID:YBcBAJV9d.net
>>970
え、できなくない?
新貨幣3000払うモードにしても最終できなかったけど、アプデで仕様変わった?

979 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 12:59:54.34 ID:YBcBAJV9d.net
ホープで常にグレラン撃ってる人いるな。
新しい野営の幹部がそれなんだけど、ボスにはアサルト使えと言いたいが言えない…。
ポイズンっ!

980 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 13:02:26.38 ID:6rFHbI4wM.net
初回のラボ前とイングリット会話後の橋くらいでしかグレポン使わんだろ

981 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 13:04:43.83 ID:6rFHbI4wM.net
UZIでホープ来た奴、控えめに言って死ね
寄生するならラスボスで投票排除すっぞおら

982 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 13:07:05.57 ID:4Z6WS94b0.net
ラボ内でスイッチ3つ解除するところで
一箇所だけ安全な足場のないところがあるんだけど
あそこはどう解除すればいいんだ?
虫にチクチクされて解除できん
もう全滅させるしかないのか
ほかのところに誘導しようとしてもスイッチ解除してる人に向かっていくし

983 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 13:10:35.18 ID:FmM1vMBdp.net
>>978
え、最初から出来たが
削除ボタンで回収

984 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 13:10:35.63 ID:JUQJzSgf0.net
>>982
どれのこといってるか知らないけどどこも安全な場所あるよ
ちゃんと障害物つたっていけばOK

985 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 13:21:34.69 ID:90Y4JV06a.net
>>981
ラスボス直前に寄生投票にかけるの気持ちいよな
よくミスカでやってたわ
心優しい奴が反対票入れて飛ばないこともあるけど

986 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 13:22:24.68 ID:B9OVy0H+M.net
ラボ前横の崖に登って感染者集めてグレポン
松明で虫殺しチュートリアル
3つのスイッチ(左は障害物伝って天井の配管はしゃがんで越える)
水上ピョンピョン走り
イングリット会話後橋の向こう側にグレポン
1回目ボス 火炎瓶で5つの目を潰して裏返しになったらダメ無効解除
2回目 同じ
3回目 自爆ドローン使って裏返しにすれ

拾った弾薬箱(火炎瓶でツタ排除する壁の左)で補給して帰る

987 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 13:55:14.45 ID:9/nTsRmd0.net
ゆぴ子って何者?

988 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 13:57:42.05 ID:B9OVy0H+M.net
まおう、れくす に続く第三のスピーカー厨

989 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 13:58:59.99 ID:+2Wzxc/s0.net
>>987
ただの頭おかしい人

990 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 14:02:04.32 ID:Pa532a65p.net
スピーカー厨は消えたと思ったらすぐに後継者が現れるなw

991 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 14:03:48.62 ID:B9OVy0H+M.net
残念ながら まおうもれくすも消えて無いぞ

992 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 14:07:59.97 ID:LfoQ593wp.net
>>969
付与・アーマー・ヘルメット・格上げ・戦闘の右上のスキル
ちなみにもう秋鯖も砂鯖もシエル・遠星(60帯)ではグレは皆無

993 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 14:10:22.87 ID:LfoQ593wp.net
おっCHのうんぴっぴはmilletが名前変えただけかと思ったらmillet辞めてたのかよ
今まで辞めていった猛者が今まだいたら砂鯖もっと盛り上がってただろうなぁ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 14:18:34.80 ID:1z+IgJs+0.net
戦闘60にあがったら赤杉のNPCもサバイバーも強くなり過ぎてて毎日上限まで狩るのとか無理だ
下手すりゃ死ぬわ
装備整えないとしんどいなぁ

995 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 14:19:48.01 ID:aXc4C202p.net
>>992
付与 なし
アーマー 真紅
頭装備 なし
格上げ レベル1
戦闘右上スキル マックス

もうすぐ60いくけどこれじゃきついか

996 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 14:34:50.90 ID:mhRZr5ou0.net
>>983
え、×印がそもそも回収なの?
3000払ってもリサイクルマークにならないからダメだと思ってたけど…。

997 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 14:37:17.34 ID:mhRZr5ou0.net
>>986
左は一目散に向かえば、床にいてもカブトムシに狙われずに復旧できるよ。
あと、やはり二戦目のボスは事前に宝箱取っておくとめちゃくちゃ楽だわ。
倒した後のカブトムシ駆除が無いのは大きいし、ミスが少ない。

998 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 14:58:24.75 ID:8s5Wd913p.net
>>995
きついな
真紅の時点でグレ効くと見破られるし、A2でも瞬溶けだな

付与:防爆専門家
アーマー:ストライク
頭装備:遠距離被ダメ軽減高いもの(爆発軽減あれば更に良い)
格上げ:レベル2が最低ライン
アタッチメント:最低でもオール8

PvEなら真紅でいけるかもしれんが、PvPは荘園11の時点でも無理だぞ
荘園11までは硫骨荘園12からはストライク

999 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 15:04:45.54 ID:FmM1vMBdp.net
>>996
×印でオーケー

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 15:06:25.23 ID:XpAovyUb0.net
ナンシーで試合終わった後の相手のプロフィール見る画面でブラックリストに入れるってのが出てこん時って相手側からブラックリストに入れられてるからなんかな?

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 15:07:03.76 ID:aXc4C202p.net
>>998
ありがとう
これ目指して頑張るわ
格上げか・・

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 15:10:46.11 ID:KXGgHuU8p.net
>>1001
格上げは最初から厳選するか先に爆発軽減だけつけとくかは金塊との相談だな

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 15:11:11.15 ID:gImYc1mnM.net
>>987
そいつ遠星城で侵略者のくせに倒すとうるさいから気をつけろ

1004 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 15:11:16.53 ID:KXGgHuU8p.net
>>1000
サーバーが違うとフレンド登録もブラックリストにも入れられない

1005 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 15:19:42.56 ID:Pa532a65p.net
>>991
リリース当初は某野営地の市長とか幕府のやつらとか凄かったじゃん

1006 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 15:42:48.70 ID:4Z6WS94b0.net
>>1002
え、爆発ダメ軽減?
CR回避率じゃなくて?

1007 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 15:43:13.96 ID:4Z6WS94b0.net
>>984
サンクス
助かる

1008 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 15:56:32.29 ID:B9OVy0H+M.net
>>1003
遠星ランカーはどいつも身内以外に倒されるとウザいぞ

1009 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 16:21:44.21 ID:HbmsHEKo0.net
ケ智友

1010 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 16:37:57.38 ID:Kg0K8CQRp.net
>>1006
CR回避率は当てにならん

1011 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 16:43:21.45 ID:4Z6WS94b0.net
>>1010
あれって相手のCR率も関係するから当てになるか判断しづらいだけで
ちゃんと正しく効果は出てるんじゃないの?
検証したことはないからわからんけど

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200