2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーチャー伝説 part8

1 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 09:40:45.78 ID:13Ab2vAy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一応スレ建て
被ってたら落として下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 10:07:45.89 ID:8XwoRxZ40.net
1乙
ワッチョイ付けてくれてありがとう

3 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 10:11:57.47 ID:vSrwN9Wad.net
たておつ

4 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 10:23:37.20 ID:13Ab2vAy0.net
ここの板の事よく分かってないんだけど、保守はいらない感じかな?

5 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 10:57:13.98 ID:8XwoRxZ40.net
>>4
過去スレ見たけどレス2〜レス3が二時間空いても落ちてなかったから大丈夫だと思う

6 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 11:03:57.94 ID:lijDOTZJa.net
前スレ
アーチャー伝説part3 (part7)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1561994753/

7 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 12:36:32.51 ID:Wd2yzeZoa.net
いちょつー

8 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:16:27.86 ID:vSrwN9Wad.net
【よくある質問・知識】

◆どの武器・防具が最強?
武器は4種類あるがどれが一番ということはない。
プレイスタイルや向き不向きもそれぞれ違うので自分にあった武器を探そう
火力に長けているブーメランやデス大鎌は海外でも人気が高い
防具は機敏さのベストで回避率を上げるスタイルをよく見かける。
◆装備のレア度っていくつあるの?
コモン(白)、非コモン(緑)、レア(青)、エピック(紫)、パーフェクトエピック(紫)、レジェンド(黄)
武器や防具、指輪やペットはレア度が上がることでレベル上限が増えて特殊効果が付く
◆融合って何?
同じ装備を3つ集めて合成することでレア度が一つ高くなる
例:白3つで緑1つ、青3つで紫1つ。(レジェンド作成には白が243個必要)
◆融合に使ったスクロールとお金を返ってこないの?
融合をする際、先頭にレベルの高い装備を置くことで完成品にレベルを継承することができる
また先頭に置かなかった場合は、レベルは継承されず今までに使ったスクロールやお金は全部返ってくる
◆融合したら全く別の物に変化したよ?
不具合でたまに起こる。非コモン防具がエピックエルフに変身したので
嬉々として強化していたら次の日にはちゃんとレアエルフに戻っていた。防具に戻って欲しかった。
◆指輪の効果がよく分からない
日本語訳では防御力が上がるように書かれているがこれは誤訳
実際は「対応する敵へのダメージアップ」である
詳しい話は指輪のテンプレートの方を参照。
◆モーションキャンセルって何?どうやってやるの?
モーションキャンセルとは攻撃した瞬間に移動モーションを挟むことで
攻撃後の硬直をカットし攻撃速度を大幅に上昇させるテクニック。
発射直後にトントンと画面をタップしてあげると成功しやすい
きっちり成功させないと矢を射る動作だけ繰り返して攻撃が出ないので注意
攻撃速度が速ければ速いほど恩恵が少なくなりタイミングも難しくなる
大鎌使いはこのテクニックが使えるかどうかで大きく変わるので必見。
◆ペットが欲しい!どこで落ちるの?
ダンジョンでのドロップ、商人からジェムで購入、宝箱から入手可能
割と序盤でもドロップするとの報告あり
エルフ、レーザーコウモリ、大鎌メイジ、歩く爆弾の4種類が存在する。
◆ペットに付いてる自分の評論って何?
ペット自身の攻撃に対するクリティカル率のこと
◆途中でゲーム終了したらまた最初からなの?
再起動した時に続けるか諦めるかが選べる。クリアした部屋から再開可能
◆自分のキャラクターの容姿って変えられないの?
変えられない。装備を変えることで見た目だけ変わる

9 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:17:07.60 ID:vSrwN9Wad.net
◆スタミナって最大20しかないの?
最大20から増えることはなく連続で4回までしかプレイできない
12分で1回復するので全回復には4時間かかる
スタミナをタッチすると5回復する広告を4回まで見られる(1日1回更新)
◆タレント強化ってランダムなの?
ランダムではあるが平均型、アジャイル型、奮い立つ型など偏りが出る場合もある
パワーや装備強化、タイム報酬が当たり枠。10レベルで上限を迎える。
◆タレントの中央下は何?引けないのは何で?
タイム報酬:放置した時間に応じてスクロールやお金が受け取れる(72時間分が限度)
ある程度進めたら引けたという報告が多い為、最序盤では取れない可能性あり
◆タレントがレベルアップできなくなっちゃった
タレント強化はプレイヤーレベル(左上の青い部分)と同じ回数しか強化できない
コツコツと周回してレベルを上げていくことでタレント強化も進んでいく
◆ジェムって何に使えばいいの?
重課金勢以外はコイン変換やスタミナ回復に使うのはオススメしない
基本的には金の宝箱で堅実に装備を集めるか、黒曜石の箱で一発当てるか
ダンジョンの商人から融合に必要な装備をピンポイントで買うのに使うと良い
◆宝箱って結局どっちの方がお得なの?
ジェムを300も消費する割に黒曜石から非コモンが出る確率はかなり高い。
金の宝箱を60ジェムで引いた後に連続で引き続けると50ジェムに値下げされるので
60,50,50,50,50と買う方が堅実に装備強化できるという声も多い。好きな方をどうぞ。
◆宝箱って無料で引けるの?
金の宝箱は1日に1回。黒曜石の宝箱は1週間に1回無料で引ける。
金の宝箱を引いた際に無料でもう一度引けるような表示が出てくるがジェムはキッチリ取られるので注意。
◆チャプター#で詰んだ
新チャプターでこんなの絶対クリアできないわと投げ出したくなるのは誰しもが通る道。
相手の行動、攻撃パターンを頭に刻み込んで何度も練習するか
装備やタレントのレベルを1ずつ上げるだけでも全く違うので焦らずゆっくり強化していこう
◆回転する剣とサークルの違いって何?
剣は近接系の敵に確実に当てられるのが強み。サークルは距離を取って攻撃できるのが強み。
それぞれダメージ量は自キャラの攻撃力依存になっている。
◆跳ね返りと貫通を一緒に取るとどうなるの?
跳ね返せる敵がいる時は跳ね返り、それ以外は貫通になる。

10 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:17:55.68 ID:vSrwN9Wad.net
◆悪魔の出現方法は?
ボス戦でノーダメージもしくはあまり食らっていないと出現する
HPを代償にスキルを得られるが出現させたくない場合はわざと何度か食らうといい
(エクストラライフ、マルチ、前矢、クリティカルマスター、攻撃ブースト、壁抜け、ウォーターウォーカーが取れる)
◆コインは何に使えばいい?
基本的に装備強化、タレント強化、商人からスクロールを購入するために使う
序盤はタレント強化をして余ったお金で装備を強化するのがオススメ
商人からスクロールを買うのはお金が余るようになってからで問題ない
◆コインやスクロール、装備集めはどこを周回すればいい?
敵が多く出現する上に短時間でクリアできるステージ3がオススメ
時間が無ければ一番新しいチャプターの開幕ルーレットでコインと経験値だけ稼いでも良い
あまりに敵が倒せないようであれば前のチャプターに戻って稼いでも問題ない
チャプターが進んできたら1部屋目で2レベル上がるチャプター6で周回するのもあり
◆前のチャプターにはどうやって戻るの?
ステージをタッチすることでクリアしたチャプターを行き来できる
◆スクロールやコインがちゃんと入手できてないのは何で?
敵を倒してからすぐに次の部屋に入ると入手できないまま進んでしまう
倒し終わったら自キャラが回収したのを確認してから次の部屋に進もう。
◆チャプターが進むごとに弱いスキルが増えていくのひどくない?
後半に進むにつれて大量のハズレ枠との戦いが待っているので覚悟が必要
◆また最初から始めたいのだけど初期化・リセットはできないの?
今のところリセットの方法は見つかっていない
◆重くてカクカクするんだけど
設定画面からグラフィックを下げる。充電をしっかりする。
バックグラウンドのアプリを落とす。機内モードにすると若干軽減する。
(広告再生などでデータ通信量を食ってしまうので注意)
◆スタミナやジェムの広告はいつ回復するの?
全部見終えてから24時間後ほどで回復
◆広告で楽しそうなボーナスステージがあったんだけど?
開発段階のものか広告用のものでゲーム内には存在しないステージ
◆ジェムが貰える広告ってどれくらいの頻度で出現するの?
1日ごとに5回チャンスがある。ルーレットが終わった後に追加で出てくる。
◆コリジョン、メレ部隊って何?
それぞれ近接攻撃、近接攻撃をする敵のこと
◆融合の所にいるオレンジの鍛冶屋さんは何で泣いてるの?
つぶらな瞳をしているだけで決して泣いてはいない。
◆タスキルって何?
タスクキル(スマホからアプリを終了させる)こと。
ボス部屋で使用することでボス候補から再抽選できる。 →アプデで使用できなくなりました。
またジェムが手に入るルーレットで広告を見終えた際に
ジェムの所で止まらなさそうだと判断した瞬間に再起動すれば広告の残数が減らない。
ジェム20個を狙い続けることができるが良い子の皆はマネしちゃいけない。
(前のステージで得たコインや天使から得た能力上昇以外のスキルなどは消滅する)

11 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:20:08.49 ID:vSrwN9Wad.net
【武器の評価】
武器は全部で4種。
攻撃力100の時のDPSはそれぞれ
ブーメラン225、鋸刃218.4、デス大鎌210、弓176

勇者の弓 (エピック効果:クリティカル+50%)
4種類の中では万能でバランスの取れたスタンダードな武器
それなりの火力と攻撃速度を持ってはいるがノックバック効果は低い
前矢やマルチ、跳ね返りが取れないと道中厳しい場面もあるが
エピックからはクリティカル系を伸ばしていくことで驚くほど火力が上がる。
他の武器と比べるとクセも少なくどのステージでも活躍できる。

ダメージ    ★★★☆☆
スピード    ★★★☆☆
ノックバック  ★★☆☆☆
スキルとの相性 ★★★★☆
扱いやすさ   ★★★★★

ブーメラン (エピック効果:往復時の与ダメージ増加)
素の状態で貫通効果が付いている為、火力や殲滅力に優れている
一方で多ヒット時にダメージが減衰したり往復で当てなければ火力が低いなど
立ち回りでカバーできて初めて強さが実感できるクセの強い武器でもある。
矢の少ない状態で跳ね返りやバウンス壁を取ると火力が激減するなど
他の武器に比べ圧倒的にスキルのハズレ枠が増えてしまうのは難点ではあるが
ヒット数が多いことで火矢や神聖タッチなどの恩恵は大きい。
行きの矢;攻撃力の80%、帰りの矢:攻撃力の44%(エピックからは52.4%)

ダメージ    ★★★★★
スピード    ★★★★☆
ノックバック  ★☆☆☆☆
スキルとの相性 ★★☆☆☆
扱いやすさ   ★★★☆☆

鋸刃 (エピック効果:ステージ移行時、3秒間だけ攻撃速度が増加)
攻撃力は低いものの並外れた攻撃速度で火力面をカバーする
回避と攻撃の間にスキが少ないため立ち回りもしやすく初心者にも扱いやすい
矢が細いので敵の弾幕が見えやすく事故りにくいのも大きなメリット
エピック効果により開幕の殲滅力が高いので安地を確保しやすい
エピック効果だけを見るとウェーブ形式のステージにはあまり向かない。

ダメージ    ★★☆☆☆
スピード    ★★★★★
ノックバック  ★★☆☆☆
スキルとの相性 ★★★☆☆
扱いやすさ   ★★★★★

デス大鎌 (エピック効果:HP30%未満の敵を高確率で即死させる)
他の武器と比べてノックバックの強さがズバ抜けている
攻撃速度ブーストを取ることで出の遅さをカバーできる上に
移動速度の速い敵すら寄せ付けないまま距離をとって倒すこともできる
序盤を切り抜けさえすれば火力面で圧倒的な強さを見せる大器晩成型
デス大鎌を使う際はモーションキャンセルを是非とも習得して欲しい。

ダメージ    ★★★★☆
スピード    ★★☆☆☆
ノックバック  ★★★★★
スキルとの相性 ★★★★☆
扱いやすさ   ★★★☆☆

12 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 14:20:51.93 ID:vSrwN9Wad.net
【防具の効果】
防具は全部で4種類
防具は強化しても防御力は上がらず
最大HPのみ増加していく仕様になっている。

◆機敏さのベスト:7%の確率で敵の攻撃を回避できる
レア効果→HP回復量+20%増加、エピック→近くの敵に稲妻でダメージを与える
(稲妻ダメージは攻撃力をリアル反映、スキル効果なども乗る)
◆ファントムマント:遠距離攻撃による被ダメージを10%軽減する
レア効果→HP回復量+20%増加、エピック→攻撃した敵に凍結とダメージを与える
(凍結時間はおよそ2秒間ほどでダメージはほぼない)
◆金のチェストプレート:全ての攻撃による被ダメージを5%軽減する
レア効果→HP回復量+20%増加、エピック→近くの敵に炎でダメージを与える
(炎ダメージはステータス攻撃力*8%)
◆空のローブ:近接攻撃による被ダメージを10%軽減する
レア効果→HP回復量+20%増加、エピック→全ての敵に毒を付与する
(毒ダメージはステータス攻撃力*30%)


【防具の評価】
サーペントリング*2と組み合わせて回避を重視した機敏さのベスト
凍らせつつ遠距離からの防御を堅実に強化するファントムマント
近距離、遠距離バランスよく防御を強化する金のチェストプレート
全体に毒ダメージを与える効果が優秀な空のローブ

人気が高いのは「機敏さのベスト」と「空のローブ」
防具に関しては完全に好みになるので自分が強いと思うものを強化すると良い
レア以下は自分が一番育てている防具を素直に強化していくのがオススメ

【ペットの効果】
ペットはダンジョンでのドロップ、商人からジェムで買う
もしくは宝箱から引くことで装備可能となる。
プレイヤーの周りを追従しながら自動的に攻撃してくれる
3回攻撃する度に移動する規則性があるのでウィングマン使用時は注意。
ペットも全部で4種類

【エルフ】飛び道具を発射する
ノックバック有り、攻撃速度が速いのでボスや単体に強い
従順に付いてくるのでウィングマンが活きやすい。
【レーザーコウモリ】障害物を無視してレーザーで攻撃する(攻撃力は低め)
攻撃力は低いものの貫通する上に攻撃速度も速いので確実に攻撃を敵に当ててくれる。
【大鎌メイジ】鎌で敵を攻撃する
攻撃力が高く貫通も持っているため集団戦に強い
体が大きいのでウィングマンで弾幕を防ぎやすい。
【歩く爆弾】爆弾を投げて範囲攻撃をする(攻撃速度は遅め)
ペット唯一の範囲攻撃持ちで混戦には強いが素早い敵には当てづらい。
攻撃速度が遅いので他のペットより長時間同じ場所でウィングマンを活かせる。

レア度による追加効果は4種とも共通
レア効果 → ペット自身のクリティカル率+10%増加
エピック効果 → ペット自身の攻撃力+10%増加

【ペットの評価】
ペット用のスキルを多く取らなければ火力ソースとしてはあまり期待できないが
かゆい所に手が届く、ウィングマンで盾として使う目的で連れていくと良い。
人気順は人それぞれ違うが、コウモリ>エルフ=大鎌メイジ>歩く爆弾といった具合。
プレイスタイルやペットの特性をよく見て自分に合ったものを連れていくことをオススメする

13 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 15:09:39.38 ID:QrVA3b9qa.net
この前のアプデで内容結構変わってそうだな

14 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 15:41:06.28 ID:w+f9yrHKp.net
隕石とかいうデバフスキル

15 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 15:44:32.30 ID:j5dY+7Iad.net
いちおつです

16 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:11:43.21 ID:vSrwN9Wad.net
【指輪の効果】
ウルフリング:近接攻撃をする敵へのダメージ増加
サーペントリング:遠距離攻撃をする敵へのダメージ増加
ベアリング:地面に接している敵へのダメージ増加
ファルコンリング:空中に浮いている敵へのダメージ増加

中には複数のタイプを合わせ持つ敵もいるが
その場合はどちらの指輪の効果も発動する。
例:レーザーを撃つコウモリは
遠距離攻撃で空中に浮いているのでサーペントとファルコンが対応。
噛みついてくる犬は
近距離攻撃で地面に接しているのでウルフとベアが対応。

◆指輪のエピック効果
4種共通で戦闘で得られるコイン+10%
ウルフリング:クリティカル率+5%
サーペントリング:回避率+7%
ベアリング:HP+5%
ファルコンリング:攻撃速度+5%

◆指輪の評価
弾幕ゲーということもあり遠距離攻撃をしてくる敵が多いのでサーペントが人気
2つ付けることで回避率+14%を得られるのも大きな魅力。
ステージによってはあまり活躍できない指輪もあるので
武器や防具と同じで一概にこれが強いとは言えないが
敵のタイプに合わせて臨機応変に付け替えていくことが理想。

17 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:12:39.11 ID:vSrwN9Wad.net
【スキルの評価】
◆SSS (最優秀)
マルチショット
◆SS (優秀)
前矢、跳ね返り
◆S (優先して取るべき)
攻撃ブースト、攻撃速度ブースト、遅い飛び道具
憤激、貫通、ウィングマン、エクストラライフ
◆A (妥協点)
斜め矢、クリティカルマスター、火矢、氷矢
HPブースト、ヘッドショット、無敵
◆B (使えなくはない)
横矢、バウンス壁、シールドガード、血に飢えた攻撃
一つ目クローン召喚、シャドウクローン
◆C (あまり使えない)
後ろ矢、毒矢、ボルト矢、サークル(氷・火)
回避マスター、神聖タッチ、ストライク系(火・氷・ボルト・毒)
◆D (取る価値があまりない)
ストロングハート、サークル(ボルト・毒)
剣系 (火・氷・ボルト・毒)、ペット関連、壁抜け
◆E (必要性を感じない)
スマート、デスボム、デスノヴァ、凍結ブラスト、ウォーターウォーカー

※ブーメランの場合、跳ね返りE、貫通E、バウンス壁D〜E
理由は行き来の攻撃2回を当てることが重要な武器なので
跳ね返りやバウンス壁を取ることで火力が分散し弱体化するため。

※見覚えのないスキルはチャプターが進むごとに開放される。
この他にも属性隕石、ペット攻撃に属性付与や
憤激ステータスアップなども存在するが情報がまだ少ないため保留。

18 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:33:47.19 ID:/42sCltI0.net
無料でコンティニューできる時とできない時があるのなんで?

19 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 16:57:28.40 ID:zIktnloI0.net
ランダム

20 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 17:26:18.64 ID:FO/xvQaGM.net
テンプレありがとう
すごく参考になった

21 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:12:00.37 ID:OoN+HFVW0.net
ここかな?

22 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:34:42.14 ID:knPAh7tx0.net
3、4面で無双するときは神聖タッチ、デスボム、デスノヴァ面白いよ
ボカッ!バラバラバラ〜!って倒れていく

23 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:40:48.67 ID:qxx5BYQgd.net
>>1
スレ立てありがとうございます!

>>22
僕は跳ね返りと神聖タッチの組み合わせが好きです!特に跳ね返りが!
6やるときは跳ね返りとマルチが出たら迷うぐらいにw
二本矢と跳ね返りなら間違いなく跳ね返り選ぶんですけどね

24 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 18:44:24.21 ID:aOUKgiQla.net
スキルの名前ほとんど変わっちゃったしな
前のやつの方がシンプルかつ名前で効果がわかって良かったのに意識高い系かの如くカタカナやら謎の名前にしまくりよって…

25 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:10:49.99 ID:NDZ7CrQr0.net
ただガチャ引いたら何故か2回連続で広告が流れた
ガチャも2回引いたことになっててちゃっかり石も減ってたわ

26 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:28:22.02 ID:a156aF6F0.net
>>17
これ後矢の評価低いけどバウンスとった時とか部屋入って両脇に敵おるときめっちゃ助かるけどな

27 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:31:26.11 ID:13Ab2vAy0.net
バウンスがあるとway系は一気に輝くからなー
マルチショットは別格として、その他のスキルは一概に強い弱い分けられない

28 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:35:44.50 ID:Wd2yzeZoa.net
組み合わせ次第で生きるスキルはあるよねー、結構重要だけど運次第

29 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 19:39:27.48 ID:pcUgaqXQF.net
スキルの組み合わせは好みありそうだよね
サークルと剣クルクル楽しい

30 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:02:52.36 ID:Nu4oQ6NBM.net
斜めとバウンス壁は組み合わさると雑魚戦が楽になるからお気に入り
それに跳ね返りとマルチが入れば言うことなし

31 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:10:05.92 ID:T9BJbiXa0.net
貫通壁はねは楽しいことになるから好き

32 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:12:26.12 ID:a156aF6F0.net
マルチ跳ね返りバウンス前矢斜め矢×2貫通がヤバい

33 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:22:58.76 ID:CGwiHwTDa.net
商人がエピ鎌売ってくれた〜!!
チャプター買いのなけなし3000ジェムが雪のように溶けた

34 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:26:32.16 ID:X0QlBihWa.net
鎧とペットのエピックは2000で売ってるの見たけど武器は3000なのか
3000は手がでないなぁ

35 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:32:21.55 ID:CGwiHwTDa.net
>>34
商人売りで
コモンが120ジェム
グレートが360ジェム
コモンならエピックまで27個 3240ジェム必要
グレートならエピックまで9個 3240ジェム必要
少しだけ(240ジェム)お得だよ!

ちなみに指輪は激安だからちょっと欲しいなーと思ったら買って間違いない

36 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:52:31.50 ID:sQROQ+1t0.net
マルチの評価がなかなか難しい
弓ブーメランの発射速度だと攻速6つくらいとったらマルチの境見えないくらいの勢いで射出するし
ほぼ使わんけど短剣なら4つ目あたりでマルチ飽和すんじゃね?
マルチの価値は鎌>弓ブメ>短剣のような気もする

37 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:56:20.87 ID:a156aF6F0.net
>>36
どんな脳みそしてたらこの結論になるのか頭解剖したい

38 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 20:58:47.88 ID:sQROQ+1t0.net
>>37
あ?攻速特化やったことあんのか?

39 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:00:07.85 ID:sQROQ+1t0.net
エアプ死ねよマジで

40 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:08:58.71 ID:qxx5BYQgd.net
欲しいのは死の大鎌で大鎌の魔法使いではないんだよなぁ…だよなぁ…でないでござる

41 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:26:02.92 ID:u04vaX2Zd.net
3面でペットの骸骨爆弾とモブ骸骨爆弾を見間違えてやられた…
疲れてるみたいだから寝ます

42 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:29:50.59 ID:a156aF6F0.net
>>39
マジでガイジですやん(笑)

43 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:36:30.72 ID:yMeH8fi70.net
もうこういうのやめないー?お互いに面倒でしょ、言い負かしたって得るものも何にも無いんだからー。

ところでペットはコウモリ一択なの?チョロチョロ動いちゃうからウイングマン取っても辛いんだけど、動きのゆっくりしたペットっている?
コウモリと死神しかいないからわからんんんん

44 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:45:17.82 ID:rpZ0O5ibd.net
どうせダメージしょっぺぇし高レア2体も揃わないし壁用に1匹入れても良さそうだよね

45 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:00:45.86
>>43
ペットは3回攻撃→移動のルーチンだから、できるだけ動いてほしくないのであれば攻撃速度の遅いペットにするといいよ
攻撃速度はエルフ>コウモリ>死神>お化けの順で速いからウィングマン専用ならお化け2がいいかもね
コウモリの利点は貫通且つ弾速が最速で攻撃を外しにくいから、他のペットと比べると実際のDPSが最も高い

46 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:56:02.78 ID:a156aF6F0.net
>>43
コウモリ2匹が1番打ち漏らしないから強いんかなたぶん
鎌は壁あるといまいちやし爆弾は遅いし

47 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:56:46.74 ID:BoVKrzWB0.net
攻撃速度そんなに取れる場面がそもそもないから(序盤のステージは覗く|д゚)チラッ)、マルチは普通に強いよ。
鎌とかの場合は角度によって前矢のが安定してヒットするから好みだね

48 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 21:57:52.11 ID:a156aF6F0.net
7と8のボス難易度逆やろこれ
8とか途中のボスのカカシ以外のが強いわ

49 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:08:49.94 ID:yMeH8fi70.net
そうなんよー、壁用も兼ねてとは思うんだけどエルフとお化けさんはあんまりチョロチョロ動かないのー?
コウモリは貫通持ちだからいいんだけど死神さんはほぼ空気・・・

50 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:11:17.79 ID:yMeH8fi70.net
>>46
あ、お化けさん攻撃遅いて事は動きも遅いんかな

51 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:14:23.59 ID:owkiSHTYd.net
https://i.imgur.com/cS7h9nS.jpg
時々あるんだけどこれムカつく

52 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:17:22.67 ID:rhMl/bxd0.net
3つ揃った時は3つとも取れるみたいなラッキー展開があればな

53 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:20:20.18 ID:yMeH8fi70.net
>>52
それ良いねー、ステータスアップ系なら恩恵でかそー

54 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:22:45.01 ID:u5a8uG8id.net
ステータスアップ以外3つ揃わないけどね

55 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 22:27:26.80 ID:a156aF6F0.net
>>50
おばけはんは敵のお化けのやつと見間違えるからあかんわ
8以降の爆弾ウザすぎるし

56 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 23:39:49.57 ID:yMeH8fi70.net
>>55
見間違えでHP削られたら痛いねー、、、知らなかった
8まで進んだの?すげー、まだ7止まりだー

57 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 23:41:10.58 ID:a156aF6F0.net
>>56
8は7クリアできたら余裕余裕

58 :名無しですよ、名無し!:2019/09/07(土) 23:56:03.94 ID:/4NBBcjl0.net
三つ隕石だった時の絶望
敵サポートしてんじゃねえよ…

59 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:15:50.40 ID:RMwb0LgFr.net
正直7面以降の敵の単発ダメデカいから、悪魔後じゃないとHPupいらないんだよなあ

60 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:19:25.82 ID:SW36BJ5m0.net
装備3個ドロップした
https://i.imgur.com/vK0QUAd.jpg

61 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:53:30.87 ID:SO0cTJ8X0.net
ノックバック働いて嫌がられてるけど鎌での貫通と壁バウンドの組み合わせ大好き

■←ブロック


○←自分




みたいなポジションとればバウンド繰り返して前後の敵がすぐ消える
尻矢もあれば有り難い
マルチ、前矢、斜め矢、貫通、壁バウンド、敵バウンド
揃えて且つスピードもある時に敵がわらわら居てくれたらほんとお祭りみたいで嬉しい
敵を前後左右に無理やり揺さぶってあれ程暴力的な絵面ないと思う

62 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 01:57:41.03 ID:SO0cTJ8X0.net
ワッチョイついたのか有り難い
滋賀とやわらか銀行…

63 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 02:03:35.65 ID:mo5dFHQJa.net
基地外大阪府NGにしようと思って試したけどどうやってワッチョイNGにするんだ?
ChmateだとワッチョイNGに出来ない?

64 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 02:13:52.64 ID:q2ww1W48M.net
NGnameでぶっ込めばいいだろ
んなもんChmateスレで聞けスレチ過ぎる
一々NG宣言しなくていいから
なんでそんなこともできない

65 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 02:27:04.99 ID:PsbxXwfb0.net
滋賀県とかはなんでそんな攻撃的なんだろ
茸ってのはドコモかな?

66 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 02:39:48.70 ID:zE70cCd30.net
>>61
俺も鎌のバウンドよくやるわ
突進してくるスケルトンとか可哀想なくらいガシガシ鳴って揺さぶられる
的が定めづらいとか知ったことじゃないただあいつらの揺さぶられる様を眺めたいだけ

67 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 03:13:52.03 ID:r3EQGlOea.net
10面の死神の鎌バウンド卑怯だろって思ってたけどおれが鎌バウンドしてるとき敵も同じ事思ってたのかな

68 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 03:37:46.85 ID:aXUQ96o/0.net
最近になって重くてカクカクすることが多いんだけどみんなはどう?
画質下げてもダメ
攻撃速度がめちゃ落ちる

69 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 04:03:04.98 ID:6K+HQtxT0.net
>>61
やるやる
あの硬いガチャガチャ音の骸骨の群れがタコ殴りにされてるのは見てて楽しい

70 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 08:10:00.95 ID:F8QTOuGK0.net
久々に復帰したんだけど、タスクキルできなくなってる?

71 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 08:38:20.15 ID:PquD8IsUp.net
>>70
よぉ浦島太郎
純粋な実力で戦えー

72 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 08:46:29.10 ID:drtuK0dQ0.net
ID:vSrwN9Wad
ゴミ貼るのやめろ

73 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 08:48:26.13 ID:Q35C7pcNF.net
もうすこしテンプレ削れないか

74 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 08:49:09.61 ID:drtuK0dQ0.net
そもそも内容が間違ってるし、あらすじに本文全部書いてるようなもんだしクソすぎんだわ

75 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:00:06.43 ID:ZBxwnDraa.net
テンプレについてだけど、キャラについての評価も載せておけばいいんじゃないかな?
前スレに書いてる人もいたし、これだけ細かく書いてくれてるのにキャラだけないのもおかしいし

76 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:00:39.01 ID:A4o7Cb20d.net
>>74
そしたら自分で新しいテンプレ作るなりすればいいんじゃない?文句だけ言ってても次スレも同じテンプレ貼られるだけだぞ

77 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:01:47.29 ID:T/h4MDbXM.net
非ワッチョイスレに過去スレのURLあるから使えそうなやつ抜粋してくるといいぞ

78 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:30:44.93
まぁテンプレの情報が古いのは否めないね
必須であるモーションキャンセルとかもっと詳しく書いて上げたほうが良いと思うし
武器の項目も★じゃなくて数値の方が良いかもね
これだと弓よりブーメランが攻撃速度速かったり、鎌よりブーメランの方が火力が高いように誤解されちゃう
まぁ誰かがんばって

79 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:35:40.75 ID:Ywz1oRqi0.net
一からテンプレ作り直すより既にあるテンプレ貼る方がはるかに楽だからな
貼ってる奴は何も考えてないから何言っても無駄だよ
嫌なら嫌だと思う当人が作り直すしかないんだ

80 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:42:56.54 ID:drtuK0dQ0.net
そもそもこれ、テンプレじゃないから

81 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 09:47:25.15 ID:Ywz1oRqi0.net
文句はもう何度か聞いたからいいよ
作り直すなら頑張って

82 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:00:17.19 ID:gMnFci/8a.net
作り直すことについて吝かではないけど
ここの文書がおかしいぞ!!ってボロクソに重箱隅突きされそうで尻込みするゥー

83 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:08:19.93 ID:Q35C7pcNF.net
仕方ないから作るわ
変な文書だったら誰か治してくれ

84 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:08:27.83 ID:SO0cTJ8X0.net
>>72
せめて言い方考えられないもんだろうか
なんでそんなに怒ってるの?

85 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:14:17.16 ID:t+E6I9Hrd.net
至らない所を指摘するだけでいいのにやたら攻撃的で余裕がないやつっているよな、消えろゴミ

86 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:51:13.73
>>83
ぜひ頼む、頑張って
数値的なものでわからない事があったら聞いてくれ

87 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:38:31.02 ID:MQlggNT/0.net
スキル名変わりすぎてわかりにくいよな
タイゴアナルアローとかなんやねん斜め矢でいいんじゃんか

88 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:44:01.55 ID:Ywz1oRqi0.net
逐語訳もそこそこ無能の仕事なんだけど
カタカナ置き換えっていう逐語訳を上回るバカな真似を
いったい誰が良かれと思って実行したのかは知りたい

89 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:58:22.73 ID:3U39P27G0.net
テンプレもといクソ長文作った本人だけど長すぎてごめんな…。当時は情報がバラけてたので似たような質問する人がとにかく多くて、その度に親切な方が答えてあげてた。
その面倒を解消する意味で情報をまとめていたのでとても読みづらかったと思う。

90 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:13:15.03
>>89
情報が少ない時にこれだけ丁寧にまとめてくれて感謝
わからない人からすれば情報は有り難いものだよ
明らかになった数値や色々と仕様が変わった物、古くなった情報等をまとめ直せば大体はまだまだ流用できる立派な物だよ

91 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 10:59:22.73 ID:T/h4MDbXM.net
斜めに走る動きをサッカー用語でダイアゴナルランと言ってだな

92 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:06:34.69 ID:SO0cTJ8X0.net
>>89
当時じゃなくても少なくとも最近の大幅アップデートがされるまでは日本語になってない日本語訳だらけだったので結構な数の人の役に立ったはずだから気にする事ないよありがとう

93 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:10:40.59 ID:F+WZFN830.net
>>89
初心者にとってはかなりありがたいと思うから謝る必要ないぞ。心に余裕のないゴミが攻撃的になってるだけや。

テンプレはスレの最初に貼ってあるし、テンプレはpart8で確認推奨みたいな感じでリンク貼っとくだけでもいいかもね。

94 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:24:25.72 ID:nPwYszYF0.net
>>89
かなり参考になったぞ
文句言う奴が糞 お前は偉い

95 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:26:50.89 ID:B5JZ+4HEa.net
お客様気取りって絶対いるから気にする事ないよ。
世の中テメェの都合のええように出来てないって事を分かってないんだよ。

96 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:35:19.74 ID:LFQ5FPxt0.net
言語を英語表記にしたらオシャレでいいぞ

97 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:49:29.01 ID:oHefg31S0.net
蛇のパワーが備わっていて。

これ好きだった

98 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 11:50:29.19 ID:kKctRmtKd.net
わかる

99 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:25:37.64 ID:EVhxJLlV0.net
>>97
俺も

100 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:27:47.91 ID:qP82NxVB0.net
>>89
おかしな奴の意見とか一々聞いてたらキリないしスルーしとけ
謝る必要は全くない

101 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:35:54.59 ID:Up4H7zs3M.net
装備融合のオッサンは俺も最初泣いてると思ってたw
目だと思ってた部分が眉毛だった

102 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:37:46.69 ID:EadcXAJ6r.net
>>74
文句いうだけのカス

103 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:42:48.64 ID:1yvI11R10.net
ワールドウォーライジングの残り広告25秒から時間減らなくなって何秒待っても終わらなくなるしアプリ落とすしか無くなって当然広告報酬貰えないし出てくるたびにキレそうになる

104 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 12:49:17.54 ID:EadcXAJ6r.net
>>74
どこが間違ってるかも書かずに感情的に罵倒するだけのゴミ
コミュニティに不要なタイプ
控えめに言って死んで欲しい

105 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:04:45.95 ID:PxKiWcXjM.net
バトルパスのアプデまだ?
今週中にくると思った

106 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:28:25.36 ID:SO0cTJ8X0.net
前矢と後矢2本と斜め矢とマルチと貫通と壁バウンドでボスを瞬殺するの楽しい
ずっと6面やってる

107 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:32:44.63 ID:lvKIOE6t0.net
くだらん煽り合いが多くなってきたな

108 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:43:37.57 ID:zRSCm1i80.net
>>39
いきなり罵倒したりしてすみませんでした

109 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 13:52:45.75 ID:brUGdkVF0.net
質問があります。
お金が全く足りません。タレント上げたら残金で武器の強化するぐらいで直ぐに足りなくなります。
武器の他はスクロールを消費出来なくて貯まる一方です。
何かお勧めあれば教えて下さい。

110 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:00:02.89 ID:EVhxJLlV0.net
>>106
同意だけどそれだけ揃うのって何十回に一回レベルだよな

111 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:05:22.43 ID:19rDGXrO0.net
滋賀県めっちゃ素直 wwwwwww

112 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:09:31.59 ID:5yLQYskMp.net
>>109
今のステージはどれくらいでしょうか?
ステージ5か7で進めなくなれば溜まり続けるよ。

113 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:19:51.69 ID:19rDGXrO0.net
>>109
タレント優先で前半は武器か防具、レベルアップ近づいたら貯金してタレント上げ繰り返しじゃないですかねー。
頭打ちに会うまでは資金繰り大変だけどその内解消されますよ

114 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:20:38.84
>>109
課金者なら金で金を買う
無課金ならそのうち強化上限来て金が余り出すから今だけの辛抱な
気長にやればいい

115 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:23:30.20 ID:brUGdkVF0.net
>>112
7に到達したけど難し過ぎて、6を周回しています。
手札が悪くて15面前で倒れる事もありますけど、1回クリアーして5000前後。全く貯まる気がしません…
スクロールばかり貯まっていきます。
https://i.imgur.com/5ZkXACL.jpg

116 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:29:28.50 ID:8l3Dfq6M0.net
>>62の言ってることがわかった
滋賀とやわらか…ふーん…

117 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:37:04.26 ID:jOr7lSr2d.net
>>115
僕も一緒のこと思ってました!
けど装備にレアとエピックができ始めると本当にお金貯まってきますよ
7が越せないから3.6周回させてるんですけどね!てかジェムありすぎでしょw

118 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 14:55:50.97 ID:gMnFci/8a.net
>>101
ずっと泣いてる可愛いスライムみたいな鍛治職人だと思ってたのにお前のせいでつぶらな瞳のおっさんになってしまった
ふざけんなよ

119 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:15:48.48 ID:SO0cTJ8X0.net
>>110
うん
しかも強い故にあっという間にステージクリアしちゃうから楽しい時間がすぐに終わってしまう

120 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:21:50.23 ID:EdiutwuQd.net
ハード1が勝てる気しないんだけどあれはどのくらいでチャレンジするものなの?
今5の30ぐらいで詰まってる

121 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:26:18.94 ID:brUGdkVF0.net
>>112
>>113
アドバイスありがとうございます。
このままステージ6を周回して貯めたいと思います。

>>117
ステージ5がクリアー出来なくて課金しちゃいました。ただ7のクリアーの為に課金したら止まらなくなりそうなので我慢してます。

122 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 15:34:01.52 ID:nLdiZs2f0.net
>>89
ありがたいぞ、ありがとな

123 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 16:12:38.56 ID:19rDGXrO0.net
鎌使いたいけどエピどころかレア止まりなんだがー・・・
あと的外れな訳知り顔って一番恥ずかしいやつだと思う

124 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:04:14.01 ID:vSagyYI70.net
やっとステージ7を超えたのに、
ステージ8、全然クリアーできない…

125 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:12:31.64 ID:C81fxNY00.net
https://i.imgur.com/XONwm0M.jpg
タレントゴミばかり強化されていく…
キレそう

126 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:52:54.00 ID:19rDGXrO0.net
タレント の上がり方のパターンがあるって何処かに書いてなかった?
平均型とか特化型とか

127 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 17:56:48.42 ID:Uh3G9vcx0.net
やっとステ7到達ー。さてクリアに何ヶ月かかるかな

128 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:09:50.38 ID:QcDOuatbp.net
6クリア出来ん。クソが。

129 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:10:05.19 ID:frRg5OeIM.net
>>120
5ボスで詰まってるがノーコンで裏2はクリアした
3は火力不足で無理みたい

130 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:28:47.07 ID:Up4H7zs3M.net
歩く爆弾(歩かない)

131 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:32:41.03 ID:JiawEcMP0.net
ステ進むとほんと邪魔スキル多すぎてクリア厳しい体力全て使って一度も前矢とマルチ来ないとか、前矢マルチバウンドなんて10回に1度くるかどうかだ
隕石ってなんなんだよあれ前の敵に向かっていって欲しいのに、自分の周りにしか落ちなくて視界わるくしてるだけだし最強の糞スキルだよなあれ

132 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:47:42.15 ID:xGynwe7N0.net
ダイヤンゴナルアローが好き
ゼロ距離で撃てば三倍ダメなんだろ?な?

133 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 18:51:39.37 ID:y5n7JYSTM.net
無課金でジェム2600って溜まるもんかな〜

134 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:07:22.52 ID:VttPRhbP0.net
7のカカシむりだー

135 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:07:24.51 ID:SO0cTJ8X0.net
ハズレスキル多すぎるね
ハズレ3つ並ぶなんてしょっちゅうだしほんと進めれば進めるだけ強くなるどころか不利になっていく
いらないスキル封印できればいいのに
ルーレットとかも確率が酷すぎる
せめて体力満タンの時は回復の枠他のに変えようよって思う

あと悪魔も糞役に立たない
頑張ってノーダメでボス倒してもご褒美に壁抜けや水抜けばっか持ってきやがって
何度断っても何度でも同じの持ってくるし
しかも断ったらルーレット回せないから結果的にノーダメでボス倒しても何もご褒美貰えないとか…
ご褒美ないの嫌だからわざと2回くらい自分から食らいに行くけどそれでもサービス精神旺盛な悪魔がやって来る時がある
さっきなんかエクストラで蘇ってからも食らいまくって倒したのに悪魔来やがった
悪魔と戦わせろ二度とその面拝めないようにぶっ殺してやると思った

136 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 19:47:37.86 ID:TT//xkO40.net
頑張って1000ジェム貯めてタラニス買ったけど期待はずれだなぁ
ステージ3の周回は早くなるのかな?

137 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:23:53.01
ゴミスキルの増加も難易度のうちよ

138 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:33:14.69 ID:nPwYszYF0.net
>>136
まじかよ、、、

139 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:49:33.49 ID:fGhm7S/i0.net
>>136
俺もさっき貯めてタラニス買ったところやわ
そうかな?個人的には満足だけどなー
攻撃力依存だし攻撃上がればサクサクいけて爽快と思ってるねー

140 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 20:53:21.17 ID:K7Bw4TeNd.net
狭杉内
https://i.imgur.com/xSYsgNV.jpg

141 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:15:51.46 ID:uie2KXKf0.net
>>125
俺に謝った方がいい
ランク42で霊感9 機敏2って何さ…

https://i.imgur.com/JWspXi9.jpg

142 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:38:33.20 ID:9mf1WUsZ0.net
>>141
自分の未来を見る思いだ
https://i.imgur.com/gIa9zoL.jpg

143 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:38:51.48 ID:gfUGh4Ny0.net
>>125
俺にも誤って欲しいわwhttps://i.imgur.com/jO9hemS.jpg

144 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:39:48.08 ID:gfUGh4Ny0.net
>>141
これ、ランダムじゃないんじゃない?

145 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:40:21.06 ID:V1XQYOswa.net
>>140
そこはだいぶ楽な方だべ
コウモリ壁の中に行ってもらってじっくり雑魚狩れる
水路で壁際使わせてもらえないカカシが一番狂ってる

146 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:48:08.01 ID:uie2KXKf0.net
>>143
かなり近くて笑う
実はみんな一律ですって言われたらどんなに救われるか

147 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:50:06.25 ID:hDvLgNhZd.net
僕は平均型みたいですね

https://i.imgur.com/cSM8u9C.jpg

148 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 21:52:12.48 ID:/O7vn4sAd.net
>>141
奮い立つから霊感になったのか

149 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 22:02:21.60 ID:SO0cTJ8X0.net
こう見ると俺はまだ平均的でマシな方なのかな
みんな霊感9になってるね
http://imgur.com/zUTBVit.jpg

>>144
それこそ>>9にある通り偏りがあるとかなんとか
栄光はみんな当たりやすいって話だった気がする

150 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 22:02:51.00 ID:/b0qZ84qd.net
霊感ってハズレなの?
なんの能力かわからん
https://i.imgur.com/iqa1726.png

151 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 22:06:44.04 ID:fGhm7S/i0.net
>>150
レベルアップ時にHP回復やね
レベル1で100回復

152 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 22:08:01.52 ID:SO0cTJ8X0.net
>>150
霊感はダンジョン内でのレベルアップ時の回復力で俺の場合レベル6だからレベル上がった時に600回復する
高くて困ることはないけど強さとか力とか装備の強化の方がずっと有り難いと思ってる

http://imgur.com/lnJHuGR.jpg

153 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 22:09:05.79 ID:Uh3G9vcx0.net
…普通だな!
https://i.imgur.com/8GZy5Y6.jpg

154 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 22:18:30.33 ID:zRSCm1i80.net
>>153
均等……

155 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 22:18:32.15 ID:MQlggNT/0.net
栄光は当たりやすいと言うか最初に必ず当たる気がする

156 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 22:33:36.29 ID:F+WZFN830.net
ルーレット終わって死ぬためにカカシをぼーっと眺めてたら気付いたんだけど、

小型の四方向射出するやつって微妙に目印ついてるんだね。白っぽい模様的な。
まぁ個数多過ぎるし役に立たない情報だと思うけど一応。

157 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 22:42:34.58 ID:SO0cTJ8X0.net
>>153
これ鎌使うなって言われてるようなもんやん…

>>156
俺カカシは比較的得意であまり死んだことないんだけどこれから注目してみる
ありがとう

158 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:02:21.85 ID:C81fxNY00.net
タレントは攻撃と装備強化以外ほぼいらんだろう
俊敏は多少使えるけど

159 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:23:11.05
仙人って5Fに1回だけじゃなかったっけ
5Fで攻撃力もらった後に何故か25Fにも出てきてHPアップ貰えた
確定で出せる条件わかれば楽になりそうなんだけどなぁ
https://imgur.com/undefined

160 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:24:16.80
URLミスってた…
https://imgur.com/ByJcc86

161 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:29:38.30 ID:J3fOsZd50.net
スタミナの裏技できなくなったの俺だけ?
ネットワークに接続がありませんって出てできない

162 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:33:16.72 ID:JMOFnUFF0.net
>>161
お前だけだよ
さあお庭整備に戻りなさい

163 :名無しですよ、名無し!:2019/09/08(日) 23:44:13.49 ID:C81fxNY00.net
時間進めてスタミナ回復するやつでしょ?
キャラが追加された時のアプデからあれ同期できなくなったよ

164 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 01:41:39.04 ID:06NtR4z+0.net
いや別のだけど普通にできるよ

165 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 02:03:59.09 ID:1N6O8w0Y0.net
まじかよ
俺はできなくなったわ

166 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 02:23:44.78 ID:C/p75vTN0.net
単発のいうこと間に受けんなできなくなってる

167 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 02:33:59.05 ID:xlSWhflD0.net
俺のこの均等さよ
https://i.imgur.com/5GAj8Ow.jpg

168 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 02:43:36.30 ID:AYTTW1/D0.net
>>166
言うほど単発か?

169 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 02:53:03.12 ID:NEU3262y0.net
ステージ7しんどすぎる
とにかく弾速遅くなるやつ取らないとカカシに全く勝てない
あとカカシの取り巻き処理がしんどい

170 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 03:52:34.70 ID:xVVIbw2M0.net
回避ベストと毒ローブどっちがいいかなぁ
どっちが皆は好み?

171 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 05:35:08.70 ID:Iln5Wi73a.net
>>170
最初に空ローブのエピックが出来てからそれしか使ったことがない
https://i.imgur.com/67ojuTV.jpg

172 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 05:51:51.00 ID:DeWlMWG/0.net
>>169
避ける方向を右にしてみ?

173 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 05:52:36.59 ID:wThNSoRcp.net
>>168
午前2時に単発とか言ってる時点で頭沸いてんだろ

174 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 08:16:34.35 ID:9kxZI7bg0.net
ステージ7、手持ちの武器が弓かトルネードしかないんでトルネード使ってましたが、ふと弓に変えたら少しだけ楽になった気が。また少し経てばトルネードに戻すだろうけどしばらくこれで頑張ります。早く鎌が完成してほしい

175 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 08:32:02.48 ID:gukAz8ax0.net
てかみんなコインめっちゃ溜まってるな
俺は商人きたら毎回スクロール買ってるいつもからかつかつだ

176 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 09:27:04.25 ID:AYTTW1/D00909.net
>>175
俺も会ったら買うけど商人自体そうそう現れないからね
使いどころがない

177 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 09:45:09.45 ID:PpTJCLL600909.net
圧倒的なわけじゃないけどジェム商品だけって時が多い気がする

178 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 10:54:00.50 ID:jA9AwUKPp0909.net
無課金で武器はエピックのトルネード、防具はグレートのファントムマント。それ以外はレアでエピック5まで行けたけど6でどうにもクリア出来ん。

みんな結構課金してんの?

179 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 11:43:00.48 ID:AYTTW1/D00909.net
そりゃ課金してる人は課金してるよ
結局先で詰むから個人的にはお勧めしないけどどうしてもやりたかったらジェム買ってみると良か
確か黒曜箱開けるよりも金箱に注ぎ込んだ方がいいみたいな話があったと思う
ただそれより更に確実なのは商人からお目当ての装備品を買うことだってさ
というか俺も無課金だけどステ5でエピック武器持ってるって凄いと思う
俺は運がないだけなのかもだけど

180 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:15:41.47 ID:Iln5Wi73a0909.net
>>178
5面をクリアできる実力があるなら6面はそれほど苦労しないんじゃないか?
ボスの攻撃もそこまで過激じゃないから、回避スキルより火力スキルメインで
前矢、斜め矢、マルチ、攻撃ブースト、攻撃速度あたりを取得して、欲しいものがなければ毒矢火矢等のDotスキル取ればいけると思う

181 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:28:38.11 ID:eOE1p42300909.net
ステ9、HP8000超、マルチ前矢クリティカル攻撃ブーストの最高の引きをして28部屋目で死んだ。
心が折れる。
https://i.imgur.com/hJptV42.png
https://i.imgur.com/dRasCgw.jpg
https://i.imgur.com/otvSIYa.jpg
https://i.imgur.com/Gf4K16b.jpg

182 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:39:53.40 ID:eOE1p42300909.net
6面とか7面苦労する人はストライクの仕様理解してみ
攻撃力の150%で攻撃ブースト乗って状態異常
虚無ユラシルトキシックストライクで3毒積んで毎秒攻撃力の100%ダメージ、虚無フォレンブレイズストライクで毎秒攻撃力の120%ダメージを狙っていける
そこに前矢マルチや攻撃ブースト、残りのストライクを乗せていければベスト
雑魚湧きに苦労する人は虚無タラニスブーメラン投げると粉々にできるが虚無エピックと1000ジェムかかる

183 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 12:50:24.70 ID:wCwNj52Q00909.net
虚無の毒掛けてたらユラシル意味ないのかと思ってたけどそうじゃないのか

184 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:17:38.38 ID:5N5GFQXsa0909.net
hp低すぎない?
6面で初期hp1600ぐらいしかないねんけど
3〜4発もらったら死ぬねんけど

185 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:17:40.02 ID:86C+UMceM0909.net
まだ3に進んだばかりだけど、頑張ってお金貯めてフォレン買ったほうがいい?

186 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:18:06.96 ID:jA9AwUKPp0909.net
>>179
>>180
商人を期待してもうちょい頑張ってみるよ。

187 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:39:13.84 ID:+Ws4XDfWa0909.net
>>184
根性込みで三発くらいで死ぬのが普通のゲームだからな
hpをあげるのではなく避けることが重要

188 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:59:41.84
レジェ60でもそのうち3発耐えれなくなるからな
頑張ってPS磨いてどう足掻いても回避出来ない所は回避装備で祈るしかない
そして何より攻撃が最大の防御

189 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:42:54.25 ID:+dsDAne000909.net
ステージ9で詰まってる雑魚が解説してもな

190 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 13:46:32.00 ID:eOE1p42300909.net
>>183
いまバグってて矢、サークル、剣、ストライクのトキシックは同じ扱いで重複できないが、虚無、ユラシル、精霊ポイズンは重複できるんだよ
ブレイズもバグっててて矢、サークル、剣、ストライクだけ重複できない

最大削り目指すなら虚無ユラシルブレイズストライクトキシックストライクで3毒炎上で毎秒攻撃力の145%削って攻撃力150%のストライク2本刺すか
虚無フォレンブレイズストライクトキシックストライクの2毒2炎上で毎秒攻撃力の150%削ってストライク2本刺す

191 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:07:02.77
誰も新潟の戯言なんか聞いてないよ

192 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:04:43.14 ID:ZBPSu1mNM0909.net
クソスキル増えるんやから選択肢も増やせよな

193 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:13:07.69 ID:eOE1p42300909.net
このスレ定期でステージ9抜けないのは雑魚って言われるんだけど1発2000ダメージ超の発生してから移動で当たり確のツララとアイスゴーレムのクソ弾幕知っててそれ書いてんのかな🙄?
クリア画像上がってもみんなして死にまくって100万コインためてるじゃんよ?
動画勢のエアプなのか課金すれば勝てる論者の無課金イキりなのか、死にまくってキレてる上位プレイヤーかはオラ知らんが。
メテオの話題できる奴は仲良くできる、それは確か。

194 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:13:11.04 ID:AYTTW1/D00909.net
そうじゃなくて最大にして唯一の敵は糞スロットなんだけどね
望むものがスロットに並ぶならそもそも詰まないんだよ
前矢+マルチってだけでも奇跡なんだから○○を揃えればいいってアドバイス自体ナンセンス

195 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:15:53.61 ID:mKcoimRk00909.net
出たよ自己アピール勘違い新潟…

196 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:46:00.23
>>193
恥ずかしいから9面なんかでイキりまくってないでさっさと11面まで進めてから物言えよ…
11面クリアして毒だの雷だのまだ言えるなら誰もが認めるぞ

アイススピリットのつららは弾速が早めなだけで見てから避けるものだ
アイスゴーレムの弾は必ず隙間があるから普通に見極めれば食らう事はない
お前のPSスキルが雑魚なのは誰の目から見ても明らかだろ

197 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:30:12.38 ID:vwzf01xHa0909.net
落ち着けぇ

198 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:31:43.27 ID:xLrbrEICd0909.net
ステ7のクリア後ルーレットで4連続回復出たわ...さすがにイラッとした

199 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:37:15.59 ID:U5gJXooha0909.net
防具何がええかな?
今遠距離耐性の防具上げてたけど、回避のやつがそれよりレアリティ高くなってそっち使ってるけど、回避の方が良かったりするのかな?それとも遠距離耐性の方がええかな?

200 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:46:02.22 ID:JFn1uGZZd0909.net
やっとステージ7クリアできた。
ステージ8のカカシがまるで雑魚だわ。

201 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:47:44.58 ID:+Ws4XDfWa0909.net
>>199
その二つなら回避のほうがいいかと

202 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 14:51:37.88 ID:a90Kzwru00909.net
回避防具に蛇リング2つ付けて回避率21%が強いぞ
実質ダメ21%カットのようなもんだし

203 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:11:08.17 ID:rG51kY1300909.net
回避の仕様的に21%カットは人によると思う。
敵の攻撃2発で死ぬ人→回避2回でエクストラライフ1つ分
敵の攻撃3発で死ぬ人→回避3回でエクストラライフ1つ分

こう表すと分かりやすいんだけど、自分の最大体力が少ない人ほど、ステージが進んでるほど回避1回の効果は上がってく。

204 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 15:21:56.03 ID:/L61+XG300909.net
ペット砲たのちい〜
https://i.imgur.com/nFxPQPl.jpg

205 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:00:53.09 ID:a90Kzwru00909.net
個人的には回避か遠距離のどっちかだと思ってる
遠距離防具は攻撃して来た相手を氷漬けさせるのが中々強い

206 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:18:33.75 ID:xKsJ0wGIa0909.net
あれって攻撃してきた敵なの?
それとも遠距離でダメージを与えて来た敵なの?

207 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 16:25:42.74 ID:sW2N1cuXd0909.net
cm見て回復するやつ、出なくなったことない?

208 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:14:13.87 ID:06NtR4z+00909.net
あれ100%出るものではない気がする

209 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 17:27:37.06 ID:EbIdbhFf00909.net
体感30%ぐらいかな

210 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 18:37:28.53 ID:vwzf01xHa0909.net
>>206
近接でも遠距離でも、すれ違いざまにぶつかっても凍るよー

211 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 19:59:30.02 ID:1esaWuEj00909.net
高速飛翔のエビフライ
https://i.imgur.com/32Xc6kT.png

212 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 20:01:09.48 ID:PSOf7WK600909.net
8までならエピトルネードで行ける

213 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 20:36:22.05 ID:xVVIbw2M00909.net
>>211
エビフライ射出してやがる…

214 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 20:52:46.87 ID:V1UmWsjZ00909.net
うるせえエビフライぶつけんぞ

215 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 21:02:18.49 ID:qK+mLqFm00909.net
思ったよりエビフライで草生える

216 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:16:15.63 ID:PpTJCLL60.net
何が?と思ったけど納得したw

217 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 22:44:55.87
赤い悪魔から初めてシールドガード提示されたんだけど前からありました?
それとも最近のアップデートかバグ?

218 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:11:37.14 ID:XEkezRtQa.net
また新潟の田舎モンが自分語りか

ワッチョイ便利だな
これで見当違いの身勝手解釈見なくて済むわ

219 :名無しですよ、名無し!:2019/09/09(月) 23:48:52.82 ID:1N6O8w0Y0.net
ワッチョイは毎週木曜に変わるけどな

220 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 00:01:29.69 ID:0ivhrWtK0.net
>>211
おいしそう

221 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:03:10.02 ID:Su+bgteK0.net
バトルパスってなんだ

222 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:15:11.08 ID:QFTOD4Mmd.net
パス買っても報酬しょっぱ

223 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:15:41.38 ID:RxlgQaQur.net
エビフライAAて元ネタなに?

224 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:28:37.89 ID:0Ec5rrKV0.net
バトルパスはジェムで買わせてくれ。
まーた無課金には関係ないコンテンツ増えちまった

225 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:34:23.88 ID:lhySbVrQd.net
荒野とかによくあるやつか
やり込んでる奴ほど買いたくなる上手い商売だよな

226 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:37:49.14 ID:/E+IeftCd.net
バトルパスができたので3と6やりましたけど3の方が敵多いですね
3が270、6が225
ランダムなんですかね?装備品集めならやっぱり3の方がよさそう

227 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 01:57:00.54 ID:/E+IeftCd.net
あれ、3の数が多いの気のせいかな
2回やったけど220〜230だ…すみません適当なこと言って

228 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:00:37.43 ID:Su+bgteK0.net
>>227
ヒーローモード?

229 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:12:05.51 ID:W4gW3hRD0.net
初めてイベントっぽいのやってくれたな<バトルパス

230 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 02:24:19.11 ID:BzBO166Ed.net
バランス調整一切なしで課金要素ばっか追加してくんの完全にクソ運営ムーブじゃん

231 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 03:18:23.37 ID:5AO7wjRq0.net
560円即課金して回してみたけど金箱が50ジェムで黒箱が260ジェムだから金箱6箱と黒箱1個開ければ黒字🙄全箱開ければ約半額だね。
ホリデーパッケージ売り出されたが半額にさえなってないクソ地雷。
https://i.imgur.com/Fl7foSB.png
https://i.imgur.com/Mn30pEN.jpg

232 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 03:45:09.47 ID:G2o/nhGm0.net
ホリデーパックは来たけど、バトルパスはまだ来てないな

233 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 04:58:53.78 ID:0ivhrWtK0.net
よく分からんけどこのパスってのは買い切りで今後のこのイベントでもパスは継続されるんだろうか?
どこか詳しい説明書いてないもんかね

234 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 05:05:50.86 ID:QFTOD4Mmd.net
プレイヤーのほぼ9割がステ7突破できないんだから課金しても無駄

235 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 05:08:10.20 ID:yUzV+3cvd.net
>>232
期間限定なのにバトルパス遅れてるのか…

236 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 05:15:10.60 ID:q7Dfhrs5a.net
こういう仕様のイベント見るとフードファンタジーの糞運営ぶりを思い出してしまう

237 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 07:22:22.86 ID:6AYyIvZk0.net
ここまで流行ると思ってなくて、将来のこと考えずに軽く作ってしまったイメージ

238 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 07:23:20.19 ID:Gt97HP8O0.net
稼げるときに稼いでおこうの精神

239 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 07:52:38.91 ID:IFug/gw3a.net
>>233
普通に考えてバトルパス季節1限定でしょ

240 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:09:22.27 ID:l091d7/yH.net
タラニス買ってみたけど思ったより雷発動しなくてガッカリ

241 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:11:28.74 ID:0ivhrWtK0.net
>>239
そうなのか
パスと言うと普通永続的なものだしこういうの初めてだからこの説明ないと分からなかった
ありがとう

242 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:13:48.70 ID:1AkQsK9Ea.net
5200円のも出てたから買ったけどなんか割高な気がしてきた

243 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 08:17:11.35 ID:Gt97HP8O0.net
ソフト一本買えるからな
高いかどうかは楽しめてるか次第

244 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 09:45:47.65 ID:BjvXYwmi0.net
敵が適当に放った弾にワザワザ当たりに行っちゃうのは僕がバカなのか、こういうゲームには少し外した辺りに撃ち込むとプレーヤーに逆に当てやすいって方程式が存在するのだろうか?まるでニュータイプと戦ってる気持ち。

245 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:07:22.43 ID:vGn3DL1IM.net
俺も動かなきゃ当たらなかったのにって後悔する事が多い

246 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:14:31.30 ID:QLu7NYqd0.net
マーフィーだよ
狙ってかわしたり適当に動いてかわしてる方が多いのにたまに当たったときのことを印象深く覚えてるだけ

247 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:17:13.43 ID:h1wnae+m0.net
あるある。車で障害物避ける系のゲームとかでもやたらレーン変えまくってぶつかるタイプ

248 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 10:28:13.90 ID:0ivhrWtK0.net
>>244
何か本能的なものだと思ってる
ボール放ったら拾いに行っちゃう犬みたいな
それを俺の中で決定的にしたのは自分の意志で死ぬ直前まで敵の弾を拾いに行くってのをやってみたらやっぱり気持ちよかったからだ
たまに素直になってみるのもいいもんだぞ

249 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:00:50.17 ID:Ub/Df6bj0.net
https://i.imgur.com/kSFmwui.jpg
許さん

250 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 11:19:31.94 ID:D/fST+XLM.net
ビーとか言うゲーム強制的にストアに飛びやがるがな、クソうざいってレベルじゃないな

251 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 12:11:50.51 ID:y5aTQNcya.net
あとからバトルパス買っても無料のとこまではクリアになるんかな

252 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 12:59:47.69 ID:kmimGd0Td.net
このゲーム、敵の攻撃は直射タイプとランダムずらしタイプと止まってると当たらないスカシタイプがあるよ
スカシタイプは弾幕になったとき事故りやすい

253 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 13:27:23.01 ID:HT9w8RPJ0.net
最初のルーレットはマルチと前矢固定でいいぐらいなのに
いきなりゴミ3択は萎える

254 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 13:50:03.91 ID:9+vHVugQd.net
>>228
ノーマルですよ!

黒曜石の鍵でなんとかグレート鎌が出て欲しい今日この頃

255 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 14:07:57.70 ID:5AO7wjRq0.net
数は少ないが開封してみた

黒曜石の箱25箱開封
グレート12個
レア12個
エピック1個
合計強化ポイント171、1ジェムあたり0.0263

金の箱50箱開封
コモン36個
グレート12個
合計強化ポイント72、1ジェムあたり0.0288

金の箱を開けておけ

256 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 14:34:24.39 ID:2R45eqKGa.net
黒曜石高いんだからレア9割エピック1割とかにしてくれたらいいのにな

257 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 14:58:18.63 ID:5AO7wjRq0.net
黒箱でグレート引くと金箱に比べて赤字確定なんだよな
偏りはあるが1ジェムあたりの利率はほぼ同じみたいです
装備の偏りが出にくいぶん金箱のが楽ですな。強いて言うなら合成が面倒なくらい?

258 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 14:59:11.84 ID:FdC5aB2Dd.net
そんな黒塩引きで同じくらいなのか
なら黒の方が良いんじゃと思ったけど要らないエピ来てもあれだしやっぱ金の方がいいかな

259 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 15:01:44.23 ID:y5aTQNcya.net
金引いた方が満遍なく揃うな
黒引いた方がエピック武器引けるかもって楽しみもあるし

260 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 15:12:21.97 ID:1AkQsK9Ea.net
黒曜石の宝箱×10を引いて見たけど最後の一個がエピックだった
もしかして最後の一つはエピック確定とかある?

261 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 15:16:39.10 ID:1AkQsK9Ea.net
もう一回引いて見たけど最後にエピックは勘違いだった
でも途中でエピックブーメラン出たから良しとしよう

262 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 16:48:55.66 ID:0ivhrWtK0.net
バトルパスクリアした
黒箱開けてレア蛇リング出たから融合して初めての指輪エピックにしてやった
でもリングの個数が減ったので遠分は回避率21%が出来なくなった
別にいいけど

>>227
>>226の時は黄色ドクロが多くてたまたま敵の数が跳ね上がったとかかもね

263 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 17:33:18.26 ID:cR0NEllr0.net
やっぱりリングは蛇一択?
避け防具なんだけど

264 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 17:55:25.99 ID:pwC+dOqMa.net
1日1〜2回しかやらなくてもバトルパス全部クリアできるの?
一回のプレイに時間取られるのに何回もできんわ

265 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 18:57:47.91 ID:aPVo7kq2M.net
普通に3章回ってれば余裕やぞ

266 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 18:59:54.46 ID:PA/juHt30.net
週一の黒曜石からレアブーメラン出て始めてエピック武器作れたから意気揚々とチャプター7に向かうも撃沈
まあ、3周回のスピードがかなり速くなったので良しとしようか

267 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 19:03:01.13 ID:Xp0VD69S0.net
>>263
結局詰まるのはボスステだし熊か狼の2択

268 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 19:13:30.86 ID:0Ec5rrKV0.net
回避7%は防具かリングのどこかで1つは絶対入れた方が良いけど、21%まで上げるかは好みだね。
発生回数によってはスキル何個分になるか分からないくらいの壊れ装備だから付けといた方がいい。

269 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 19:44:32.41 ID:0ivhrWtK0.net
バトルパスはコイン(しかも超ショボい金額)の代わりにささやかなジェムを入れてくれてればゲームバランスに大きく貢献してたかも
現時点でのジェムの入手法が広告ルーレットしかないからたったの50ジェムじゃ腹の足しにもならない
無いよりはマシなんだけどさ…
まあジェムがあったとしても糞スロットの仕様を変えない限りさきに進もうとは思わんけどね

270 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 19:53:18.20 ID:2WZmS7zc0.net
クラロワめっちゃパクられるやん

271 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 20:05:07.52 ID:pLZjhLB50.net
バトルパスという概念ができたのはdota2っていうゲームが最初
そこからフォトナやらクラロワやらがパクった

272 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 20:07:26.81 ID:5AO7wjRq0.net
虚無熊鷹で攻撃力50%くらい上がるのに巧み蛇蛇で回避21%ばかし上げろって言う方々がいるんだが蛇のダメージアップ発動できる条件くらい調べてほしい。

273 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 20:14:10.47 ID:0Ec5rrKV0.net
>>272
君のアプリでは遠距離攻撃する敵出てこないんだね。さすが新潟。
で、俺は無課金で回避も含めた装備で11まで進んでるけど君は?まさか課金しまくってる自慢の装備で9までしか進んでないなんて馬鹿なことないよね?
そういうのを机上の空論って言うんだよ

274 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 20:25:15.23 ID:0Ec5rrKV0.net
装備なんて好きにしたらいいけどわざわざ他の装備を貶す必要ないでしょ。
回避が発生すれば戦闘時間が長引いて実質的なダメージアップに繋がるし、火力を上げて戦闘時間減らして攻撃受けるリスク減らすのも戦略としてはあり。
これは絶対ってのはないし押し付けじゃないんだから。自分が好きな装備が人気じゃないからって他人を貶めようとするなよ。

275 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 20:30:09.72 ID:YI+uqo0n0.net
中華がチート垢売りまくってるけど垢BANとかちゃんとしてるのかな
自分は無課金だからいいけど

276 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 20:31:51.04 ID:QC9JgGHu0.net
神聖タッチ強くない?

277 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 21:03:15.88 ID:FX8orF200.net
>>276
攻撃力下がるからボスとかだと弱くなるのがね

278 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 21:07:55.62 ID:5AO7wjRq0.net
蛇つけて遠距離攻撃する雑魚にダメージ増えてないことがあるのはどう説明すんの?狼も近接してくる雑魚に増えてねーのがあるし
例えば大スライムは地上属性しかなくて蛇も狼も効かないし、ゴーレムも同じ
地上と空中は確定で属性つくのに近接と遠距離は確定で属性が付かないんだよ
ちゃんとダメージ見てアレに効く効かないを把握した上で蛇推ししてくれない?
わざわざエネルギー払って調べるの大変なんだよ

279 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 21:26:40.29 ID:Gt97HP8O0.net
エネルギー使って調べるの大変だからカタログスペックで語る人が多いんでしょ
自分で答え出せてるならエアプに一々噛み付くなよ

280 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 21:29:39.38 ID:elQ8Hurta.net
リングってエピックの効果のためにつけるんじゃないのか...?

281 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 21:43:49.40 ID:0Ec5rrKV0.net
まーた都合の良い所しか見えてない新潟ガイジか。
オプションの効果差はガン無視?
確定で雑魚へのダメージ増えた結果ステージクリア出来たのだろうか🤔

282 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 21:49:02.60 ID:BzBO166Ed.net
リングのエピック効果とかカスだから最悪レアでも構わん

283 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 22:17:33.67 ID:W4gW3hRD0.net
ワッチョイ付いてんだから新潟NGに入れとけよ
めんどくせえから触るな

284 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 22:32:43.74 ID:e3SWFx5c0.net
こんな過疎スレでいちゃもんつけて楽しむぐらいしかやる事ないやつに付き合うのは時間の無駄だからやめた方がよいぞよ

285 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 22:38:08.62 ID:cR0NEllr0.net
ごたごたさせてすまん。リングがレアで一個だけ隼が出たんだけど、マックスまであげたのでこのまま育てて良いのか不安になったんだ。自分で決めろって話だよな。すまんかった。

286 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 22:40:15.79 ID:2WZmS7zc0.net
>>271
違うんだよ
表記の仕方とかマジでクラロワと似てる

287 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 22:40:22.58 ID:/IGXJOnKa.net
全キャラ満遍なく使ってる訳じゃないから分からないけど、やっぱりそれぞれの属性と同じエンチャント系スキルは出ないように思える

288 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 22:45:51.42 ID:x9d5HTnI0.net
ソシャゲとかパクりパクられで成り立ってるやろ

289 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 23:09:53.70 ID:4FxqeewW0.net
>>263
熊鷹はボスに有効だからボスで詰まってるならこっちの方が良いと思う
回避より火力アップして戦闘時間短縮で生き残る
途中の雑魚に苦戦するなら蛇の方が良さそう
ただノックバックが無いブーメランとかだと近接の圧力に圧倒されるかも

290 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 23:22:41.20 ID:5D4GA8Yj0.net
狼さんの強さも誰か語ってくれよ…

291 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 23:28:40.19 ID:Xx8/eX2n0.net
狼はうん、、、ほら・・・げ、元気出せよ!な!

292 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 23:32:00.81 ID:BzBO166Ed.net
犬犬鎌でラッキーパンチを現実的な確率にする以外なくね
ていうかクマーの方が使い道ないわ 8のスライム対策でちょっと出番あるくらいだしそれ以外は地形ハメでどうにでもなるし

293 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 23:33:27.03 ID:oJfKElVyp.net
弓狼狼で9まで来たけどそれ以上はいける気がしない

294 :名無しですよ、名無し!:2019/09/10(火) 23:43:49.46 ID:VtEa4oJca.net
>>255
金箱20回、グレート1だったぞ、おい

いや、20回ぽっちじゃ期待値に収束しないの分かってるけど、いやぁ、ひきよわに笑えるわ

295 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 00:09:03.48 ID:6WQlrAVAr.net
メテオの使い方わからん。ランダムなの?誰か教えてくれ

296 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 00:21:20.18 ID:XvQtZaT0d.net
今狼エピ来たけどこれハズレか...
ほとんどの敵に効果無い感じ?

297 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 00:27:57.90 ID:SfCee/YP0.net
>>296
近接が苦手なブーメランやギザギザには良いし弓との相性もバッチリ
鎌だと効果が他よりも少しだけ微妙かもね

298 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 01:05:17.99 ID:8HA/xtJh0.net
熊エピきた
どうなんだ…

299 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 01:09:35.57 ID:jgJDQ4HM0.net
( ̄(工) ̄)はいらない子

なぜなら11面で3000もってかれるまら焼け石に水

300 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 01:15:03.32 ID:JnHPGl4b0.net
週一ガチャで来てくれたうちの子は使えますか…?
https://i.imgur.com/T6xJfyl.png

301 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 01:24:33.87 ID:1+mc7opR0.net
弓使わなきゃ熊でいいと思うけどね、地上の敵って耐久力(体力)高いし
11の盾持ち骸骨とか12の石とかカタパルトとか特に

302 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 01:29:28.53 ID:SfCee/YP0.net
>>299
熊は対ボス火力だよ?
HPはおまけ
11面こそHP回復するボス対策に火力アップの方が有効な気がする

303 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 01:30:28.17 ID:jgJDQ4HM0.net
なるほどー
蛇しか見えてなかったわ

304 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 01:42:00.64 ID:oxZTZcpzd.net
バトルパス課金者は課金後無課金側の報酬貰えるの?

305 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 02:56:28.74 ID:mc/v9HjMa.net
防具がパフェエピになったら10-10までは安定して突破出来るようになった
対複数のスキルないと道中がきついな

306 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 04:48:46.81 ID:fQrfaAZP0.net
防具どれ育てるか悩むな
毒以外はエピあるんだけどやっぱり毒がいいのか

307 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 05:29:35.29 ID:Pn6EIxO4d.net
周回してるとボス後のルーレットが回る時間もイライラしてくる

308 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 05:32:56.97 ID:ztIYpvFa0.net
コイン余ってるから最初のルーレット本当うざい

309 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 05:51:29.17 ID:A6gucRJq0.net
久々に起動したらSEがクラロワになってて笑ったわ

310 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 06:21:34.24 ID:VHgKFQBs0.net
根性システムがあってHPが0になるとき1回だけ一撃死を回避できるんだが、熊のHPアップの差でHP0回避できたら根性維持が出るんで、実質回避したのと同じなんだよな
金プレ、ファントムマントも根性維持出れば1発多く耐えられるんで、根性維持が出るかどうかは議論の余地あると思う


・HP2000で敵の攻撃力2000なら根性して2発で死ぬ
・巧み蛇蛇なら21%の確率で回避して根性して3発で死ぬ。回避チャンスは2回あり、回避したら回避チャンスが増える
・熊でHP2100にすると根性して3発で死ぬ
・金プレ装備してダメージ1900にすると根性して3発で死ぬ

ワイが巧み蛇蛇をゴミ言ってるのはHP増やすか防御力調整して根性維持1発増やせば回避したのと同じとか、攻撃力を21%増やせば敵がはよ死んで回避21%と同じとか
前矢マルチやクリティカルのダメージ稼げないとか、回避はインビンかウィングか回避マスター後付けでいいじゃんとか、その辺の理由による

311 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 06:26:51.23 ID:RQYVk1vnd.net
回避の何が強いかって%のダメージ上昇は固定だけど回避21%は上振れれば何回も出るんだよ
このゲームはピック運とかの運要素大きいから回数こなすし上振れ要素が増えるのはだいぶ強いと思う
PSあるなら火力でゴリ押せばいいし自信ないなら上振れの運に頼ってもいいじゃない

アチャお

312 :弓伝説1:2019/09/11(水) 06:56:03.12
俺のアーチャー伝説
バトルパスが来ない、、、
iPhone7だからか、、?

313 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 07:39:36.19
11面まで行って回避いらんって言ってる奴のプレイが見てみたい
確かに火力が重要なのはわかるけど、レジェ60の指輪でもダメージは429しか加算されない
5桁混じりのダメが凄まじい速度で飛び交うような所でそれがどれ程の役に立つんだろう
30以降の道中余裕、アチャ2がどんな動きしても余裕ってプレイヤーでも居るのかな

314 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 09:00:27.82 ID:J0n29jlIp.net
何故だ 何故6がクリア出来ねー

赤い鎌投げてくるヤツが沢山出てくるとこで死亡。
なんとか耐えて次進んでも瀕死だからやっぱり死亡。

315 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 09:08:17.58 ID:ZuThbZcvr.net
ステージ5でメチャメチャ苦労して、やっと勝って、
ステージ6挑んだら、一回でクリアできたぞ

316 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 09:14:44.14 ID:J0n29jlIp.net
>>315
裏山 もう俺センスないってことで諦めます。
過去スレとかも見て研究します…。

317 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 09:21:59.99 ID:piopiaJ0a.net
>>314
前に6がクリア出来ないって言ってた人?
鎌使いの位置を把握する
投げられた鎌ではなく、投げる動作を見る
壁があるなら隠れる
あたりを気にしておけば被弾はグッと減るよ
1〜2秒攻撃したら弾道に対して垂直方向に2〜3キャラ分移動する感じでやってるかな

318 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 09:25:26.53 ID:J0n29jlIp.net
>>317
そう。俺です。
ありがとう。やってみるよ。

319 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 09:33:22.33 ID:ei+Adm8D0.net
>>316
とにかく自分が期待してるよりも遥かに運ゲーだということを知るべきだと思う
運はほんと人それぞれだからそこはもう気軽に遊ぶクソゲーだと割り切った方がいいよ
例えばこのステータスの俺でも火の玉飛ばしてくる2体ボスとか回避不可能な配置で火の玉置いてくるのを連続でやられて未だに死ぬよ
俺は周回しまくってるからそういう珍しいケースに出くわすだけなのかも知れないけどそれにしても多く出くわすしこれ以外にも回避不可が続く場面多いよ
地中から出てくると同時にリンゴ飛ばしてくるサソリとか出てくる位置がランダムだからいくら離れても何度も自分の真下から出て来てリンゴ食わされたりするし
そもそもスロットがその回の命運を左右しすぎてるのでほんと糞運ゲーだってこと早めに気付いて鼻ほじりながら遊んだ方がいい
ボーッと鼻ほじりながら遊ぶには丁度いいゲームだから

http://imgur.com/q15rMFc.jpg

320 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 09:40:34.11 ID:ei+Adm8D0.net
>>318
あと俺は雑魚鎌は見付け次第すぐに殺して数を減らすことで死亡リスク減らしてるよ
左右に反復して避けるというより雑魚鎌を中心に少しずつ周る感じで
雑魚鎌が出現した瞬間に敵、水辺、ブロック、壁それぞれの位置を考えてクルッと周れるようにある程度の動線意識するといいと思う

321 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:17:22.35 ID:kk7gXq2xa.net
ステ6はいつも周回してるけど寝落ち寸前でコックリコックリしださない限りどんなスキル構成でもクリアは余裕
ただ寝落ち寸前のあの訳のわからなさは意外と好きだ

322 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:27:28.66 ID:wnPSogAH0.net
ガチャ自慢してる奴あほなの?こんなゲームで

323 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:28:42.75 ID:ei+Adm8D0.net
運の良い人には運の悪い人の理不尽を理解できるはずがない

324 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:32:02.73 ID:8EnqeTOZd.net
>>318 上下どっちかの端で戦って横方向に避けるこれでいけるかな

325 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:35:01.10 ID:szpVTjSu0.net
クソスキルしか引けないとザコ処理が間に合わなくて数の暴力で死ぬ

326 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 10:47:16.41 ID:qwv8Vrq5d.net
>>314
跳ね返りいいですよ跳ね返り
壁に跳ね返るやつじゃなくて敵さんの間でカンカンカンってするやつです

327 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 11:19:31.80 ID:c7h2c+pgp.net
600円払おうかな…

328 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 11:24:52.77 ID:6k5xbyM7a.net
>>314
自分もステ6で2ヶ月近く詰まってたけど昨日挑んだらすんなりクリアできた
あんなに詰まってたのになんで?ってくらいあっさり
敵の動き覚えるとか武器強くするとかやれることはやっとくべきだけど結局運が全てだから気長にがんばれ
えっこのスキル構成で行って大丈夫?みたいなときにするする進むこと多い

329 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 11:30:47.54 ID:KrsbXDug0.net
ステ9キツイな20以上はだいたい行けるようになったけど、糞爆弾お化けが複数でると俺のスペックでは運ゲーみたいになってしまう。

330 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 11:53:28.41 ID:S5Q5qsip0.net
俺は無課金でステージ○まで進んだ!(キリッ


なにこいつ気持ち悪い

331 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 11:57:08.25 ID:S5Q5qsip0.net
鎌でてくる所は、ぼったちしなければ割りといける。
少しずつズレながら、射線あらかじめ誘導しておくといいよ

332 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 12:03:09.19 ID:ei+Adm8D0.net
>>330
もういい加減無課金禁止スレでも立てればよいのでは…

333 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 12:09:26.06 ID:SWR5uS5DM.net
神聖って敵の攻撃力下がるの?

334 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 12:55:35.29 ID:ZAcLLYrA0.net
ステージ11の雑魚キツくて全然進めねえ
反射鎌とかすらきつくて1つ目のボスに至るまでにかなりダメージ蓄積してるわ

335 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 13:50:45.02 ID:A0g6KqXGp.net
11面きっついよね。
雑魚もそうだが、30 or 40の矢x2のボスが辛すぎ。
どれだけピック運良くても半分も削れずおわる。
あれ倒した人いる?

336 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 14:42:59.94 ID:1+mc7opR0.net
アーチャー×2は半分運ゲーだからね
接近してゴリ押すと案外いけたりする
どうしても避けたいなら30層でドラゴン×2を倒して40層までにタスキルすればもう一回ドラゴン×2が出てくる

337 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 14:49:29.23 ID:WQ8SD+Cm0.net
ステージ7は攻撃力とHPどれくらいあればクリアー出来ますか?
もちろん運やPSで左右されるのはわかっています。直ぐに負けるので目標として知りたいです。

338 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 16:12:19.81 ID:GM762wdka.net
爆弾投げてくるドクロって微妙に浮いてるけど
有効なのはファルコンなのかな?

339 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 16:45:48.70 ID:yCxpcgbd0.net
7はブーメランがいいのかな?
ギザギザじゃパワーが足りない感じがするわ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 17:10:28.32 ID:szpVTjSu0.net
的のでかいボスラッシュだし、鎌をオススメするわね!

341 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 18:53:50.18 ID:Q1ZELcmmp.net
ようやく5面クリアできたわ
前スレでも500でクリアできた人いてたし、「5面は攻撃力700くらい必要です!」って言ってるYouTuberは雑魚ps認定してええか

342 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 19:05:47.20 ID:wnPSogAH0.net
理論上攻撃力1でもクリアできるやろ…

なに言ってるんだか

343 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 19:16:04.00 ID:SfCee/YP0.net
>>341
百回やって百回とも500でクリア出来るなら良いんじゃないの
出来ないならただの運だから恥ずかしいだけ

344 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 19:18:46.20 ID:RHTuQKnxd.net
流石に攻撃力指定はよくわからない
最後の方なんていくつあっても安定攻略無理だろ

345 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 19:37:47.74 ID:33a9xhV3F.net
一般的()なPSなら700あれば倒せますよとか言ってるのでは

346 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 20:00:16.71 ID:ljzIcvJqa.net
攻撃力300くらいでも100回くらいやったら抜けれたぞ
普通に考えて、クリアには攻撃力○○必要です!って10回に1回抜けるとかそういうレベルじゃないの?

347 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 20:13:03.22 ID:/hKtnEdId.net
672僕「え、5面行けるのか!!」

672僕「...」
大人しくエピ鎌出来てから行きますぅ...
https://i.imgur.com/QJNMDCm.png

348 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 20:35:57.46 ID:fcU5UsPKa.net
1000僕「」

349 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:13:43.92 ID:X3isDljGM.net
ダイゴアナルアロー

に見えてしまう

350 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:14:10.08 ID:wI8mvZAZ0.net
理論上攻撃力1でクリアとか100回中100回クリアとか極論勢は流石に草生える
PS+運絡みのゲームだから相当数に1回クリアできる基準って話やろ

351 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:31:24.78 ID:rmGmTH7F0.net
自慢系に対して過剰反応してしまう奴が割といるから控えた方がいいんじゃね
俺的には特に気にならないし自由に発言すればいいと思うんだけども

352 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:32:51.47 ID:SfCee/YP0.net
運が良いとPS高いは流石に草では?
それに再現性の無いものをPSとは言わない

353 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:37:16.96 ID:SfCee/YP0.net
>>351
ちょっと違うよ
自慢は別に良いけど=再現出来ないならPSでは無いって事
クリア出来て嬉しいって事、更にそれが難しい条件だったとかだったら素直におめでとうって出てくるけど
再現性の無い運ゲーでそれを成したのにPSに結び付けるのはちょっと違うぞって話

354 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:40:14.31 ID:wZic1h9Bp.net
まあクリアしたのはおめでとうだけどその後の〇〇の動画の人は下手云々ってのは要らなかったよね

355 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:47:06.35 ID:rmGmTH7F0.net
たしかに雑魚が余計だったんやろな

356 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 21:59:33.51 ID:bcDaKJPl0.net
>>337
装備全部エピックを目標にして
攻撃1000 HP3500位あれば後はスキル運とボス引き次第と思うよ

357 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 22:13:24.48 ID:Hyl4UCK30.net
キャンセル撃ちと
自機狙いチョン避けキャンセル撃ち

この2つ覚えれば難易度変わる

358 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 23:03:39.33 ID:BA4g3BIip.net
>>356
ありがとうございます。
装備は達成しているようなので、強化をもう少し頑張ったら挑戦しなおします。

359 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 23:19:06.91 ID:SDNB+gWNd.net
7をレアブーメランでクリアしたけど本当に運でしかないからな

360 :名無しですよ、名無し!:2019/09/11(水) 23:28:17.71 ID:6XPm5E5Za.net
結局装備集めるとき、6と3ではあんまり変わらんのかね

361 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 04:14:32.20 ID:PvFj1T5x0.net
>>349
これがメンタリズムです

362 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 05:30:30.82
バトルパス来ないのは俺だけ?

363 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 08:23:46.15 ID:QlHpmtF4p.net
ようやくステ6クリア…長かった。
不本意だけどextra lifeとジェム復活でようやく…。
でも、赤鎌回避のコツが掴めた気がしたから後でやってみた。でも死んだ。もーええわ!

アドバイスくれた人ありがとー!

364 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 09:47:54.56
>>351

私のスマホ現在ステージ7→バトルパスきている
妻のスマホ現在ステージ3→バトルパスきていない

スマホは同じ機種。
ステージの違いかな・・・。

365 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 09:48:51.52

>>362

だった、ごめん

366 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 09:31:19.48 ID:OmaykJ+ra.net
>>363
おめでとう
今日からは俺と7面クリア出来ない彷徨える勇者仲間だな

367 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:20:42.66
ステージ7だけど来てない

368 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 10:30:23.35 ID:PvFj1T5x0.net
7面なんてクリアしなくてもいいんだよ色々試行錯誤して楽しめるクリアは6面までなんだから
限られたスタミナをただの運試しに浪費したいなら止めないけど
実質6面でゲームクリア、その後は運試しオマケモード
遊び足りない人は3か6を周回して装備集めしてじわじわ強くなってくのを見守るゲームだ

369 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:06:07.76 ID:CBx/5x/V0.net
スマホの操作精度的にPSなんて大して差出ないしな
結局は装備の強さと運よ

370 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:36:51.23 ID:8xdaSmog0.net
>>369
そりゃ装備や運が大きいけど
レアやエピック武器持ってて6面クリアできないとかなら
玉避けや位置取りはPSとして必要なんじゃないかな?

371 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 11:48:43.57 ID:PvFj1T5x0.net
俺もエピックそれなりに揃ってるけどたまに6で理不尽に殺されるからクリアできない人はこれを毎日被ってる可能性もあるわけで
どっちにしろPSなんかより遥かに運依存のゲームであることに間違いない
逆に7面のボスのカカシとかは難しいって言われてるけど6面の火の玉とか地中から出ると同時にリンゴ飛ばしてくるサソリみたいに避けようのない理不尽な攻撃はしてこないからあまり死んだことがない
弾幕はいいんだよちゃんと穴さえあれば
死にイベかな?って攻撃を何度も繰り返すのはこれが糞運ゲーである証
バトルパスの前にデバッグしろよ

372 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:18:06.64 ID:TT0HAD080.net
運だと思うも良し、PSだと思うも良しだよ。
ルーレットマラソンで慣れすぎて毎日ステ7を数回クリアしてる身としては絶対的にPSだとは思うけど。

373 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:19:12.10 ID:16I7Et25d.net
自機狙いが多少ランダム化してるのが最高にクソ
一部の敵だけならまだわかるけどほぼ全部じゃねーか
つーか雑魚はともかくボスも規則性無さすぎるんじゃパターン組ませろや

374 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:24:48.08 ID:OmaykJ+ra.net
>>371
おれも6面の赤玉飛ばすボス苦手だったけど、最近はほぼノーダメ突破してる
@出現地点から拡散弾
Aキャラクターの現在地をロックオン
B着弾してから拡散する弾を発射
の繰り返しだけど、ロックオンから発射まで時間があるから
ロックオンされたなと思ったら横方向に移動しておおよその着弾地点から弾が飛んでこない位置に移動する
攻撃するタイミングは@とAの間しか無いから鎌だと1〜2発しか殴れないけど、そんな難しくなくノーダメ出来るよ

あとはなるべく壁際に張り付いて距離を取るとやりやすい
運悪く近くに来て逃げようがなくなったら当たるしかないw

375 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:30:21.77 ID:OmaykJ+ra.net
あとフリーズ取ると時々着弾したら拡散する弾を打たないときがあって殴りやすくなるよ
連コメすまない

376 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:33:52.97 ID:ZcbiOT/W0.net
フリーズは地味にありがたいよね

377 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:45:03.50 ID:tu3uBUXUp.net
バトルパスがまだ来ないんだが…
まさかこのまま期限切れにならないだろうな!

378 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 12:57:39.23 ID:yGbHv5jAa.net
大体のゲームにおけるPSってどれだけの運の悪さを許容できるかってものだからな
どっちが大事かとか語る意味がない

379 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 13:01:08.80 ID:CBx/5x/V0.net
バトルパス来てない人1回アンストするといいよ

380 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 13:28:35.50 ID:LgkStfq60.net
このゲームSTGだからPSはあるけど、コンテ1回は厳しいよな。有料でも2回目があったらなって感じ🤪
あと弾幕STGなのに当たり判定でかいACTをやってるのが違和感の原因なんじゃないか。
ステ9、HP5000で単発2400ダメージとか食らうのに自機判定が胴体全部なのが難易度すごく上げてる。
そこに弾がランダムずらし要素あるから覚えゲーにならない。運が凄く絡んでくる。
運によって弾が密集したり高弾速で避けられなくなったりする。
ここに産廃スキルが加わるからヘイトがものすごい。どうしようもないスキル引いたら何にもできなくなるぜクソゲ🤪
https://i.imgur.com/ONp6O9U.png

381 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 13:33:18.13 ID:fgGPVeIZ0.net
>>336
それ対策されたよね?試したけどできなかった

382 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 13:41:41.77 ID:LgkStfq60.net
redditすごくどうでもいい情報あるな。スパイクは壁抜けで当たらない😀
https://reddit.app.link/wfsbh6xHUZ

383 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 13:47:22.52 ID:PvFj1T5x0.net
>>372
毎日周回して数回しかクリアできてないんだからそれは運が良いだけでしょ

>>374
いや俺も基本ノーダメだよ
いま録画してみたけどこういう感じで壁際の真ん中待機、出現、玉がこちらに来る場合は交わしてまた真ん中に戻る
とやると壁際真ん中に拡散玉が当たってそこから扇状に広がるので一番交わしやすいからいつもこれでノーダメで悪魔報酬貰ってる
それとこれだけじゃやっぱり超近距離から出現して玉食らっちゃうんで何となく距離が近づいてきたかなって感じたら奥の壁に移動したりを繰り返すけどそれでも超近距離からの出現はある
ほんとウンコ運ゲー

http://xxup.org/17704.html

384 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 13:49:35.34 ID:ZcbiOT/W0.net
飛んだり潜ったりして無敵になる敵全般嫌い

385 :ハゲ:2019/09/12(木) 14:12:33.32
バトルパス買ったけど、2日間位したら表示されなくなった。
このまま期限が切れてしまうのか。

386 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 14:54:17.87 ID:/lu1JWlHM.net
知らん間に攻撃力799なってたから5挑戦した
3回目でクリアしたわ
突破までかなりかかったな

387 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 15:29:24.75 ID:tu3uBUXUp.net
>>379
アンストしていいんだ。
iPhoneだけどデータはGame Centerに保存されてるのかな?

388 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 15:54:18.03 ID:1c/YulAMr.net
>>387
Androidだけどアンストしてもデータは残ってたよ
責任は取れないから慎重にお願いします

389 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:09:33.68 ID:BKsv0cSn0.net
PSって何?

390 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:11:51.12 ID:75LKB6Gkd.net
プレイヤースキル
プレイヤー自身の実力

391 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 16:39:43.19 ID:lNs5Diix0.net
>>381
必ず成功するわけじゃないと思う
タスキル関連の修正はあったけどただこれに関しては修正されてない

392 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 17:31:38.74 ID:bnAhDPW8a.net
弾避けとか誘導とかPS必要だと思うけどな
いま10面だからその先は知らないけど

393 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 17:36:08.14 ID:VZK7yEFr0.net
ステージ11の20あたりから出てくるワープしてくる雑魚敵をローラのフリーズで殴るとワープタイミングがズレてやり辛いな……
他のヒーロー使うとしたらどれにしようか

394 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 18:35:41.85
ワープズレするけどワープ後に無力化出来るローラの方が安定するよ
凍結無いと敵の行動キャンセル出来なくて弾幕がますますカオスになる
ローラのせいで50ボスがキツく感じるならオニールも有りだけど道中が死ねる

395 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 18:07:57.09 ID:UAHjShWw0.net
>>383
上手いね
自分はもっと動きまわってしまうわ
破裂する玉を壁の真ん中に持ってくるようにしてそれを繰り返すのか
参考にしてみる

396 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 18:08:30.01 ID:MkaBsrHK0.net
お遊びで弓使ったけど弾速早くて面白いな

397 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 18:11:12.59 ID:TjSLNApwM.net
極め爺がうざい..広告みなきゃあかんのつらい

スルーしてもいいんだが攻撃アップはやはり欲しい

撃退課金したら広告無しにしてくれよ

398 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 18:17:47.31 ID:lbUd5Fp20.net
武器の壁抜けが欲しいのう
ヒーローが壁抜けしてもあんま意味無いんだよな

399 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 18:19:26.32 ID:cOxwl5wla.net
バトルパスあとからでも課金側クリアなるん?

400 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 18:32:35.66 ID:PvFj1T5x0.net
>>395
ありがとう
俺いつも音でモーションキャンセルのタイミング図ってるんだけどこれ録画開始すると音が出なくなるから本当はもう少し合間に鎌ぶち込めたんだけどね

>>398
開発は一体何を思ってボスノーダメ報酬の悪魔に壁抜け水抜けを持たせたのか…ノーダメのご褒美にハズレ枠設けるなよ
あと断ったら断ったでルーレット回させろ
折角ノーダメでボス倒したのに損してるとかいうおかしなことになってんぞ

401 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 19:08:12.75 ID:THAQ/twid.net
貫通は壁も貫通しろや

402 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 19:50:43.09 ID:+Dhtxu9L0.net
壁も難易度に含まれると思えば割り切れるけど、たまには壁貫通のストレスフリーモードもやりたい

403 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 19:57:13.05 ID:ZcbiOT/W0.net
浮遊敵が壁に埋まるのがすごくストレス
ちゃんと出てこようとはするけど

404 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 20:08:08.60 ID:EBhz5fZ5d.net
こんばんは、7の奴ら絶対虐殺するマンです
物欲センサーMAXですね、鎌ではなく弓のエピックが先に完成しました
安定して7-6以上いけるようになったので嬉しいのですが岩野郎が本気でムカつきますね
やはり鎌が欲しい…3、6マラソンを地道に続けていきたいと思います
鎌残り1絶対手に入れる!!

405 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 20:46:02.56 ID:AuPDkbAfM.net
7のやつら絶対虐殺するマンと似た状況だわ。岩が本当にうざいな。召喚するモブも妙に体力多いし。前矢ないとジリ貧になる。

406 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 21:05:37.27 ID:EBhz5fZ5d.net
>>405
ですよね!
デカい木のボスなら召喚してる間にある程度削れるのに岩のやつほいほいほい簡単に出してきますもんね!

407 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 21:25:44.87 ID:5YKzxV50a.net
名乗るならコテつければいいのに

408 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 21:29:43.26 ID:797afeisp.net
バトルパスが表示されなくなるバグある?
レビュー見ると同じ症状の人多いみたいだけど。泥

409 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 22:57:57.98 ID:hYT5wfPJ0.net
正味そこまで焦って取らなきゃいけないもんでもなくね?

410 :名無しですよ、名無し!:2019/09/12(木) 23:56:00.27 ID:LgkStfq60.net
弓について🙄
弓の射撃と投擲でフレームの配分違う🙄モーションキャンセルしたとき弓が最速。
厳密には基礎速度の関係でギザギザのがちと早いが0.8倍補正がかかるのでDPSでキャンセル弓が圧勝する🤪
ブーメランは2HIT約1.3倍補正なので普通に撃つとブーメランのがDPS高いが、クリティカルが分散する欠点がある
弓で指輪+攻撃ブースト+クリティカルマスター小かデビル+激怒を使うなどしてダメージ伸ばすとクリティカルと激怒の倍々計算の関係で大変なことになる🙄
指輪スキル込みで攻撃ダメージ2000×クリティカル300%×激怒175%
で単発およそ10000ダメージ出る計算🙄なので恐らく弓が最強🤪

411 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 00:11:03.80 ID:sQQK9ZUad.net
序盤でも報酬取れるつってもコイン500とかスクロール5個とか序盤だとしても普通に気休めにもならんからな

412 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 01:59:21.02 ID:BDUjdIO+0.net
いやバトルパスは500コインどころじゃないでしょ
400コインに50ジェムも黒箱も貰えるんだから普通にデカいわ
いつまでも来なかったらイライラするのもわかるわ
まあ残り10日も余裕あるけど
大幅アプデの時もそうだったけどこの個人差は何なんだろうね
俺はいつもここで報告があってplayストア覗いたらちゃんとアプデ来てるけど遅れてる人たち可哀想だわ
ググったりしてもヒントないの?

413 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 05:34:28.61 ID:jVEjuben0.net
突進も投擲もしてくるボスって蛇リング狼リング両方有効ってことで合ってる?

414 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 05:39:54.14 ID:sXrZ10Eo0.net
ステ9のボスなにこれ?w多動症?

415 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 06:08:34.34 ID:usviRF+X0.net
>>413
全てのボス共通で蛇狼は無効、熊鷹は有効

416 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 06:37:12.97 ID:jVEjuben0.net
>>415
ありがとう
無効なのに蛇人気なんだな

417 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 07:12:22.26 ID:AgbQd5KNp.net
あーダメだ 目を瞑ったら氷柱が飛んできて寝られない

418 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 07:21:40.91 ID:a7syU9dQ0.net
>>416
回避率7%が重要

419 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 07:23:05.62 ID:4M+MHnCRa.net
>>416
途中の雑魚は遠距離の敵の方が多いから何も問題無いし回避7%はオプションの中では秀逸だから道中においては1、2番に良いもの
ボスに辿り着けない雑魚に苦戦するなら蛇が最有力

ボス戦も他の指輪よりも劣るけど回避7%は生きているからそこまで劣る訳では無いしね
ボスに辿り着く事は出来ても倒せないって人は熊とかの方が良い

420 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 09:01:35.29
バトルパス、アンストして入れなおしたら来たよ

421 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 08:10:58.21 ID:7cNCggCAa.net
エピック以上なら蛇だが、エピック未満ならそれ以外も十分視野に入る
自分が苦手な敵を補える指輪つけるのがいいね

422 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 08:27:05.74 ID:TjhOzGGRp.net
アイテムなかなか落ちねー

423 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 08:33:13.93 ID:t2ZqABffM.net
タレント上げプレイで死にモード→アイテム落ちる→うおっと思うけど切り替えできず死亡→コンテニューして回収

これ3回くらいやってしまった

424 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 09:04:04.93 ID:BDUjdIO+0.net
>>423
悔しい…ですよね…?
それよりタレント経験値の基準がわからない
新しい面ほど上がるのは分かるんだけどそこでも多くの敵を倒せばより高いのか多くのステージを進んだ方が高いのか
序盤で死ぬくらいなら一つ前のステージで最後までクリアした方が経験値になるのか
上がり方が微量過ぎてさっぱり比べられないんだよね
あとステージ内のレベルアップも謎すぎる
同じステージでも早めにレベルMAXになることもあればラスボス倒してもレベル10のままのこともある
被ダメ量とかも関係してんのかな
あとボス後ルーレットのコインでレベル経験値になるのにステージ最初のルーレットのコインでレベル経験値にならないのな何なんだろうね

425 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 10:00:00.87
ステ7で満身創痍で次の部屋入ったら、目の前に狼頭がいて一瞬引き殺されるやつ何とかして欲しい
あれ、人間の反応速度越えてると思う

426 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 10:26:48.92 ID:WzM5ASW9a.net
武器スクロール300
防具スクロールが600を越えたぞ…。

427 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 10:37:55.65 ID:nQtDdc5X0.net
俺なんか全部2000以上あるぞ

428 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 10:40:38.57 ID:wRGimc+S0.net
スクロール2000あってもレベル1〜60まで上げきれない事実

429 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 10:41:17.16 ID:MLKYWo340.net
スクロールもお金も足りねえ

430 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 12:11:19.94 ID:Zqfr1i+Wd.net
おんぎぃ!!やっときました!

https://i.imgur.com/vyz5xYr.jpg

431 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 12:40:21.86 ID:iw9P+I650.net
7面って1,2面しか壁が無いから一つ目コウモリよりエルフの方がいいのか試してますけど、どう思われます?

432 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 14:14:22.92 ID:nQtDdc5X0.net
3つドロップ記念
https://i.imgur.com/o6fQfdb.jpg

433 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 14:23:01.20 ID:mhVxd8eu0.net
>>432
凄いお金が貰えるんですね。
ステージいくつなのですか?

434 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 14:26:11.26 ID:nQtDdc5X0.net
チャプター6よ!

435 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 14:48:32.12 ID:BDUjdIO+0.net
>>430
おめでとう
引き続き7の奴ら絶対虐殺するんやで

436 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 15:05:47.55 ID:992YESYC0.net
一日5回のルーレット回したんでそ

437 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 15:43:20.98 ID:BDUjdIO+0.net
今日はみんなに朗報があるぞ
なんと我らがアーチャー伝説の正統続編がリリースされた
今度の主人公は無能なアトレウスくんに代わりに闘志みなぎる頼もしいおばあちゃんだ

並みいるモンスターを包丁で蹴散らせ
http://imgur.com/x0y9loW.jpg

強力なボスに立ち向かえ
http://imgur.com/t41o2gr.jpg

ステージをクリアすればルーレット報酬でパワーアップだ
http://imgur.com/mLoTQDV.jpg
http://imgur.com/WMRZ3sL.jpg

438 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 15:51:01.98 ID:BDUjdIO+0.net
険しい道中頼もしい助っ人が君をサポートしてくれるぞ
http://imgur.com/QngqVwP.jpg
http://imgur.com/HCdByf9.jpg

因みに俺は先ほど1章をクリアしておばあちゃんを更にゲットした
今後が楽しみだ
http://imgur.com/LFBpbYm.jpg

439 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 16:37:17.81 ID:xQrjjRGF0.net
チャプター5で詰まった
だいたい5-5まででhp尽きる
やらんことにはタレント強化もできんし
やってもすぐ終わる。つらい。

440 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 16:41:25.58 ID:rGYDGver0.net
>>437-438
笑った
ここまで露骨なもんがあるのか

441 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 16:54:33.91 ID:5yqfYpRu0.net
>>437
タイトル教えて

442 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 16:55:23.22 ID:AFh7vsrh0.net
>>437
今まで見たことない斬新で面白そう
なんてゲーム?

443 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 17:32:14.67 ID:BDUjdIO+0.net
>>441-428
タイトルは『GRANNY LEGEND』だ
本編は↓の様なシステムに変わったがステージ30まで進めてタイトル下のHERO MODEを選択すれば従来通りのアーチャー伝説が楽しめるぞ
http://imgur.com/OtCxHMB.jpg
http://imgur.com/OgUwjRC.jpg

因みに以前からある↓のBLADE MASTERとは一切関係ない
http://imgur.com/SUySMoj.jpg
http://imgur.com/87A1I37.jpg

444 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 17:42:50.92 ID:9YWJosfMM.net
ステージ7を奇跡的にクリアした!
ミミズ2匹で1乙したけど、無料コンテ使った直後に1匹殺して、2匹目はノーダメでいけた!ミミズ2匹のアドバイスくれた人ありがとう!

445 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 17:52:34.01 ID:ZuiDpLvD0.net
一昨日ぐらいから始めたけどステージ3のドラゴンで詰まった
雷吐いてくる?のが避けづらすぎて無理やわ

446 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 17:59:52.44 ID:2Rd8FFE0M.net
>>443
サンキュー
やってみる

447 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 18:41:03.79 ID:4AnVl4y30.net
>>445
俺はいつもドラゴンの左足の前にずっと止まって撃ち続ける→雷来たら避けるの繰り返しで倒してるよー

448 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 19:17:27.60 ID:GPeHMev/r.net
どれが元のゲームなんだろ
パクることしか考えてない企業てどの分野でもあるよね

449 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 19:25:08.96 ID:4AnVl4y30.net
同じ国で潰し合うのがまたその国らしいなぁ
箍が外れてしもうとるよな

450 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 20:01:54.63 ID:q6ThzulJ0.net
チャプターパックって何個買えば次の出るんだ?

451 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 20:39:03.10 ID:ZuiDpLvD0.net
>>447
隅っこ作戦やったらかなり倒す寸前までいけたわ!
何回かトライしたらクリアできそう!
ありがとう😊

452 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 20:43:22.32 ID:4AnVl4y30.net
>>451
頑張って!早く強くなってステージ7の攻略法おせーて!!!w

453 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 21:26:20.56 ID:Lovuf/We0.net
メテオってどうやって当てるの?ただの最弱スキル?

454 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 01:59:57.09 ID:lFpIOsRN0.net
>>453
1回しか取ったことないけど見辛くなるから一番取らないようにしてる

455 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 02:01:03.52 ID:HaBB/S4T0.net
久しぶりに弓使ったらノックバックすごいな
前からこんなもんだっけ?

456 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 02:01:05.67 ID:lFpIOsRN0.net
10面の武器って何が良い?
ブーメラン使ってるけど10-5の死神動きまくりで行きしか当たってないわ

457 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 02:14:37.93 ID:CouIZzkz0.net
>>455
のこぎりですらノックバック十分なレベルになった

458 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 04:06:52.42 ID:Qw5r3a/K0.net
ブメが初エピックでつえーって思っててふと気分転換にレア弓使ったけどそこそこ使えるもんだな、弾速あるのはつおいわ

459 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 04:19:45.62 ID:Zzdu9rEda.net
10面ラスボスで死んだ...
でもどうせエピック装備じゃ11面なんて無理だろうしいいか

460 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 05:36:21.70 ID:fQfLThXi0.net
スキル神引きしてる〜と思ったら巨大化と小人を間違えて巨大化を取り無事死亡

461 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 07:21:59.97
鎌とブーメランとファルコンがパーフェクトエピック、虚無と巧と熊とメイジとコウモリがエピックで全部レベル40なのに、ステージ7クリアできないのは、自分が下手なだけって結論に達しました
避けるの苦手なんや!

462 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 08:09:46.24 ID:3rB7xFbC0.net
アプリを入れ直したらバトルパス表示されたわ
ついでに武器防具の表示順序も変わった

教えてくれた人サンキュ

463 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 11:52:32.24 ID:8UnBdMSB0.net
9章のボムはまりバグがきついのと敵弾読みにくいから弓、鋸に乗り換えたんだが、鋸が弓のほぼ上位なことに気付いて悲しむ。
弓はモーションキャンセル最速で決めるか、デビルクリティカルブースト+激怒で1万ダメージ出せば強いが、条件しんどい。

464 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 11:57:47.06 ID:B++4cmEM0.net
2台でやってるんだけど、一台の端末に、チャレンジモード?の更新が来ないんだけどなんでだろう?

465 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 13:54:00.42 ID:aaV3jsrkM.net
>>462
アプリ入れ直しって、アプリ削除して再インストール?
データ残るって聞いても不安なんだけど

466 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 13:56:05.75 ID:B++4cmEM0.net
>>465
やったけどダメだった

467 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 14:04:16.26 ID:lOVPaLfAd.net
>>435
ありがとうございます、7-8〜10まで行けるようにはなりましたね
気合いで2匹の蛇殺してきます!

468 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 15:13:00.12 ID:8UnBdMSB0.net
ちょっとまだ検証した数少ないから暫定値で聞いてくれ
敵を倒したときのアイテムドロップ率を数えて調べてる

何も出ない 95%
レッドハート 4%
スクロールか装備 1%

装備の割合は10%くらいじゃないかと思う
戦いながら数えるの大変なので検証数増えたらまた書きます

469 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 15:43:25.47 ID:s7Yfv/I6d.net
商人待つの飽きて金箱引いたらコ鎌グ鎌連チャンで来てエピ鎌出来たわ
5面で詰まってるうんちPSだから良いのくれたのかな
それでもまだ抜けられないけどw

470 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 15:55:53.07 ID:pcBJgXpm0.net
エピ鋸刃出来たけどなー
マルチ来ないとやっぱ火力に欠けるんだよなー
500円で永久マルチみたいなの来るなら速攻課金だわ

471 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 16:18:16.14 ID:45JZBSDXa.net
うひょ〜!
鎌、虚無、鷹、熊がパフェエピまでリーチ状態だ

472 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 16:35:32.49 ID:7t9sWH5O0.net
FF15の防衛ゲーの広告は×が出てなくても
右上適当に押せばすぐに消えるから好き

473 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 17:19:05.69 ID:347iu2j50.net
Chapter11の途中から分裂スライムに対する火力が足りなくなってきてめっちゃキツい

474 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 18:03:52.25 ID:eNO7SekP0.net
サーキット?的なやつは動画広告見させられた後に体験広告やってくるから嫌い

475 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 18:27:11.39 ID:PXrXu+g9d.net
あの飛行機がグルグル廻るだけのヤツか・・・
あれmamが「YES!!!」みたいに盛り上がってるけどどうみても楽しくなさそうだよなぁ

476 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 18:49:23.12 ID:s/iSG2Xt0.net
装備品といえば全然使うつもりもない成長させたことすらないファントムマントが大量にドロップされるんだけど嫌がらせか?
無課金だし商人から買ったこともないのに何故か一番数が多い
あとひと踏ん張りで唯一のパフェエピになるんだけど
これ被ダメしないと効果発揮しないんでしょ?
こんな鼻クソみてえなおべべタンスの肥やしですよ…

http://imgur.com/wJkc4N4.jpg
http://imgur.com/gARzdOk.jpg

477 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 20:01:22.80 ID:xpjf6WJE0.net
同じく自分もファントムマントがリーチかかってる

478 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 20:03:49.41 ID:EhgfzAgg0.net
iPhoneからandroidに機種変更したんだが引き継ぎどうやってやるの?

479 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 21:17:44.72 ID:+bI58NBcd.net
岩ボスと赤雑魚の組み合わせが1番だるいですねぇ…悲しいですねぇ

480 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 21:20:33.02 ID:rqhBL+WZp.net
アイテム落ちねー先進めねージェムたまらねー

ああああああああああああああああああ

481 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 21:26:25.05 ID:fyO66vKF0.net
とりあえず7クリア報告

装備はエピ鎌で回避27パー構成
スキルは無敵とウイングマンがめっちゃ役に立ってくれて、最後のヘビ2体はめっちゃ時間かかったけどコンテなしで突破できた
鎌だとちょんちょんタッチでモーキャン+移動を会得しないと難しいね

https://i.imgur.com/frOYNyL.jpg

482 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 21:28:28.70 ID:DpoTAK2X0.net
ドラクエウォーク、、、おもろい

483 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 21:30:55.60 ID:PXrXu+g9d.net
絶対気のせいだとはわかってるんだけど
欲しくないヤツばっかり引きまくるね
ブーメラン育ててるのに一回も使ってないのにギザギザ刀がレベル1のパフェになってしまった
かれこれ一ヶ月は7面で詰まってるし今日も3面で俺は強くなりすぎた

484 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 22:53:15.15 ID:NUAA2BIx0.net
俺はエルフに偏ってるな

485 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 22:58:10.96 ID:s/iSG2Xt0.net
俺ペットではエルフが一番縁ないよ
なんか評判いいみたいなのに
鎌は好きだけど鎌小僧はそんなに好きじゃない
障害物通らないんだもん
でもエルフも通らないよね
やっぱペットガード目的で使う人が多いのかな

486 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 22:59:42.59 ID:fQfLThXi0.net
ないよりはましだがペット鋸弓狼黄金幻影←こいつら全部はずれだからな…
俺はファントムと鋸とペットに集中してる

487 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 00:29:46.98 ID:f8oVpPo10.net
ギザギザはエピック5個あるのに弓は1個もエピック出来てねえぞ

488 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 01:19:31.28 ID:V4NYAXKwa.net
ようやく10面クリア
ラスボス簡単って聞いてたけど緊張もあって結構苦戦した
シールドガードはラスボス撃破後に引いた

https://i.imgur.com/glTJCOY.jpg
https://i.imgur.com/QFp8ToL.png
https://i.imgur.com/Ht4PSuI.png

489 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 01:27:36.22 ID:bHhPfnNvM.net
https://i.imgur.com/lB40hQ4.jpg
チャプター5で2年くらい止まってる

490 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 01:30:28.42 ID:M1A43Le60.net
結局装備とかスクロール集めはステージ3と6のどっちが良いんだろう?
ヒーロー3かノマ3か6かだれかご教示願いたい...

491 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 02:10:04.63 ID:rovFXJ/Wd.net
>>490
面倒くさくて適当にプレイしたい時はステ3でヌルゲーに飽きてきたらステ6でいいんじゃないでしょうか
ヒーローモードはやる意味無しかと

492 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 02:28:22.26 ID:TbBrVTSP0.net
鋸は火力で弓の約1.2倍だから外れでもないはずだが
自分がステ7クリアしたのが鋸だったよ
エルフは連射最速なので対ボス火力一番高い。連射速度はボムゾンビ=魔法使い=コウモリでエルフは約1.2倍火力出る

493 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 04:42:16.11 ID:z4KCWK/ad.net
装備集めのことで相談したいんだけど

ステージ3をひたすら周回するのと階層毎に出なかったらタスキルかけて出るまで繰り返すのとどっちがいいのだろうか・・・

494 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 07:53:09.88 ID:WU3mANOxa.net
>>493
時間潰しでやるスマホゲーなんだから気長に周回やってまったりやった方が長く楽しめると思うぞ

495 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 09:46:35.78 ID:Ob81Ir4x0.net
ステージ6簡単すぎてわろた
5は3か月くらい詰まってたのに6は2日でクリア

496 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 10:14:45.24 ID:rAKgr6PMa.net
始めて1週間ちょいだけどチャプター5できたー
後半にやっとマルチ来てくれて楽になったのが良かった
6は火力不足でなかなか時間かかりそうだけど難しくなさそうだね
https://i.imgur.com/YxhDqbe.jpg
https://i.imgur.com/X2dadCV.jpg

497 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 15:29:50.40 ID:n6lr7TSK0.net
バトルパスも来ないしステージ5で攻撃力アップの動画も用意されていない、と表示されて攻撃力アップできないたかバグってるのは私だけ?

498 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 16:20:58.73 ID:q6dN6G6Nd.net
極め爺さんの広告報酬はゲーム始める前にアドガ等オフにしないと貰えない
バトルパスは知らない

499 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 17:37:09.83 ID:dVGLO/SUd.net
やっとクリアできました!
7の奴ら絶対虐殺するマンです
復活広告ありですけどまぁその辺は置いといて…ラスボスが同時に遠くにいてくれたのとウイングマンよかったです

https://i.imgur.com/v9kJfuF.jpg

https://i.imgur.com/cfJ9XC5.jpg

500 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 17:37:20.04 ID:n6lr7TSK0.net
>>498
アトガードですか ありがとございます

501 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 18:16:57.35 ID:Tos8bxnn0.net
おめでとー

502 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 19:00:14.65 ID:dVGLO/SUd.net
ありがとうございます!

503 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 20:05:25.78 ID:9n4CP5Gjp.net
蛇指輪落とさねー
チェスト落とさねー
ベスト落とさねー
欲しいものは何一つ落ちないけど、代わりにゾンビがエピックになりました…。

504 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 20:25:25.71 ID:J3wSKpRIM.net
もう2ヶ月くらいステージ7越せなくて萎えてきたわ

505 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 21:05:54.10
7の親玉蜘蛛ってほぼスクロールだけどスクロールor装備確定ドロップやん?
今試しに入ってみてペットスク2泥見てタスキルしたら鎧スク3になったんだ
もしかしたらスクロールから装備に変わる可能性もあるって事だよな
粘れば1潜り1-2装備泥とかになりそうなんだけど誰か一緒に試してくれないか

506 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 21:47:43.14 ID:hLV14rtC0.net
7面からログインして箱と石ルーレット5回するゲームだぞ
無課金だとな

507 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 22:20:07.28 ID:Mymp0bsf0.net
あれこれまさかのデータ引き継ぎできない?

508 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 22:34:40.11 ID:XqzTLAxm0.net
防具パフェエピなったけどだいぶ楽なるなこれ

509 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 22:51:08.10 ID:TbBrVTSP0.net
ブーメラン50使ってもローラ使ってもステージ9が抜けられなくて、結局、鋸鱈になった
鱈のボルト、弓の跳ね返り3段目のダメージ出るから実質跳ね返り

510 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 22:53:08.72 ID:XqzTLAxm0.net
>>509
ブーメランってノックバックないし跳ね返りもバウンスも弱くなるから自分は合わんかったなー

511 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 23:06:22.17 ID:m2tBPEhb0.net
引き継ぎはiphoeはgame center経由でAndroidはgoogle play経由でできると説明に記載されているだろ

512 :名無し:2019/09/15(日) 23:22:54.78
>>510
このゲームって武器の種類少ない分その辺のバランスは割と絶妙だな
ブーメランは確かに元々のDPSは強いけど、ノックバックがない上スキルの活かしは他武器より幅が狭いから、万能とは言えないんだよな
武器を序列化してるサイトとかだとブーメラン最強扱いだけど、決して弓とかが無能なわけじゃないし、とにかく運や条件次第でいくらでもブレるゲームだしな
モーションキャンセルみたいな裏技もあるし

513 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 00:10:10.72 ID:MkLTKWO50.net
ステ7はエピックトルネードレベル40で厳しい…

ステ3,6周回してもアイテム落ちねー…
ジェム欲しい…嗚呼…

514 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 00:16:11.64 ID:masCwwBE0.net
炎鎧にスクロール注ぎ込んだばっかりなのに毒鎧出やがった

515 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 00:39:58.54 ID:jb4joGiH0.net
バトルパス来ないわ。泣きそう。なんでやねん

516 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 01:08:55.76 ID:36V+pIvAa.net
>>499
おめでとう
難易度は7>8>9だから装備的にも楽にいけるとおもうよ

517 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 01:32:57.74 ID:vntJIiL+0.net
>>497,500
フィルター切ってても広告動画再生できないことたまにあるわ
今まさに広告再生出来なくて復活できなくて死んだ

518 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 01:50:31.92 ID:vntJIiL+0.net
ダメだ完全バグってやがる
また復活広告再生できなかったしスタミナ広告1回再生してプレイしたのにスタミナ広告の残り回数減ってない
もう一回再生したら減ったけどまた増減するかも知れない
ほんとバグだらけなの一向に直さないよなこのゲーム

519 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 02:04:16.72 ID:YaPYhs9zp.net
俺もバグって復活できなかった。今日はもう寝よう

520 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 02:09:12.43 ID:ISy4cHVV0.net
>>511
すまん半日できなかったが今やったら出来たわ
サンクス

521 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 02:25:38.33 ID:Ngo4fvja0.net
広告バグは後から反映されることがあるけど復活だけは後からじゃ意味ねぇんだよなぁ

522 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 02:55:43.11 ID:UEX7xa6sd.net
敵の動きがランダムすぎて近距離系攻撃ほとんど意味無いのマジでクソ
接触でダメージ受けるタイプ多すぎなのはもっとクソ 固定砲台系のくせになんで接触ダメージあるんじゃボケ

523 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 03:07:13.16 ID:UsufTrq20.net
カカシはだいぶ慣れて来たけどその後の連中がどうにもならんわ
精子ばらまいてる黄色いやつもグルグルしてる青いやつもきついし、一番弱そうなクソ雑魚ワンちゃんにさえボコボコにされて泣いた

524 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 03:29:38.01 ID:vntJIiL+0.net
ノーダメで倒したら逆に損する謎システムほんと何考えてるか分かんない
せめて悪魔断わったらルーレット回させろよ

525 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 03:49:35.59 ID:WR7LF89g0.net
>>521
ボスとかであと少しでクリアなんて時はジェム使った方が無難やね
自分もステージ7で画面ブラックアウトしてタスキルしたし

526 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 07:43:08.61
スキル運で難易度変わるのはそういうゲームバランスなんだと受け入れられるけど、
ボス倒した後のルーレットで体力満タンなのに治癒が何度も出たり、上で言われてるようにノーダメボーナスの悪魔が水上歩行とか持ってきてルーレットすらできない、みたいなのは地味に一番ストレスやな
何回もアップデートするのに、そういうところを一切変えないのは少し意地が悪いね
というかゲーム自体の出来は良いだけに、誰もが感じる無意味な要素が改善されないのがもったいない

527 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 09:39:13.59 ID:jb4joGiH0.net
公式にバトルパス来ないのを聞いてみた
Hello, I am sorry to bring you a bad feeling.
If you have passed Chapter 2,stage29, the battlepass function will automatically turn on.
If you don't meet the standard, the battle pass won't open.
If you are compliant with the standard battlepass but have not yet appeared, you can try to reinstall the game.
だそうだ。既にチャプター5やっていて再インストールなぞ何回もやったわ

528 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 09:54:31.76 ID:vKD03Tk30.net
もっとソシャゲ要素強めたら神ゲーになったのにな

529 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 09:59:52.05 ID:ohYIUuOF0.net
>>528
と言うと?

530 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 10:10:04.82 ID:vKD03Tk30.net
と言うとって、少しは自分で考えろよ…
ゲリラで強化素材手に入るダンジョン開催したりマルチとかあるだろう

531 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 10:15:07.25 ID:0Iav44JBM.net
>>530
と言うと?

532 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 10:22:53.68
まぁ無課金がノーストレスで攻略できるようなヌルゲーじゃ商売にならないからな
11面とかレジェ60の課金者でも100回やって50ボスに到達出来るかどうかの運ゲーだから受け入れるしか無い

533 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 10:34:39.28 ID:FQ6WizLnd.net
ゲリラダンジョンとかいう思考自体がもう古くさいしこの操作性と当たり判定と敵のランダム性でマルチとかギスイラ伝説にしかならんし神ゲーへのビジョンがなんも見えてない
そもそも敵のアホみたいに高いHPと攻撃力のバランス改善するだけで大分ましになるわ

534 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 10:38:26.82 ID:jb4joGiH0.net
>>533
チャプター開発が追い付かないから、敵の攻撃力、耐久力をバカあげて先に進めなくしてるんだから、バランスも何も無い、ってことじや無いの?

535 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 11:08:11.12 ID:vntJIiL+0.net
>>530
と言うと?

536 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 11:44:03.04 ID:lbxI2JbMd.net
やっと7越えたよ…
記念カキコさせてくれ
http://imgur.com/pm1Mi6h.png
装備はこれ
PS無くて辛い

537 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 11:47:15.70 ID:8HmhERJ3d.net
マルチは論外として

あらゆるランダム要素がクソなのと低すぎるスタミナ上限がだな

538 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 11:51:41.14 ID:YaPYhs9zp.net
みんなエピックどうやって手に入れてんの?
敵からのドロップや箱では限界なんですが…

539 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 11:55:40.28 ID:/D1w13DU0.net
>>538
敵からのドロップやタダ箱やぞ

540 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 11:56:48.76 ID:lbxI2JbMd.net
>>538
俺はほぼドロップと無料の宝箱のみで揃えたよ
課金はチャプター1のパックとローラだけした

541 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 11:59:26.85 ID:vntJIiL+0.net
ソシャゲ要素なんか入れるより少しでも完全なる運ゲーじゃなくする方がよっぽどまともなゲームに近付く
あとバグ

542 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 11:59:45.42 ID:WR7LF89g0.net
>>538
装備もある程度満遍なく揃うから時間かけたら勝手に揃う

543 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 15:01:28.06 ID:/DFcGjf10.net
この装備で未だに7をクリアー出来ない人もいるよ
6や7辺りで一回死んで、ラスボスでチーン…
このゲーム諦めた方が良いのかな
https://i.imgur.com/HOo6VJ4.jpg

544 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 15:05:52.72 ID:p4ZHrWNQa.net
>>543
どんだけ課金したの?
同じぐらいのレベルでチャプター課金してるけど、パフェなんて蝙蝠ぐらいだわ

545 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 15:38:30.13 ID:vntJIiL+0.net
近頃暇な時間にスタミナ満タンでも起動する気にならない
ここまで運依存のシステムだと流石に飽きて来るわな
ある程度進めたら装備品なんか大して手に入らないから特に何か強化できる訳でもないし
何回も回ったステージ遊んで楽しいわけでもないしそら飽きる
課金したとしても結局その先で必ず同じ状況になるんだから金の無駄以外の何ものでもない
ということをお利口さんな俺は早い段階で気付いていた

>>543
いくら課金しても結局何処かで詰まるんだから自分で見切りつけるのは大事だよ
飽きてしまったなら高い金ではあったけどそこまで楽しく遊べたと考えて切り替えてくしかない
楽しくなかったならまあいい勉強代になったと考えよう
これから注ぎ込むことになってたであろうお金で尻の毛の脱毛でもするのだ
トイレットペーパーが絡まなくなって人生がより豊かになるぞ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 15:56:03.18 ID:kclpDuhw0.net
やる気ない時でも広告見てスタミナ貯めておいた方がいいぞ、勿体無いから
後で永遠と遊べるし
スタミナどこまで貯めれるか知らんが

547 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 16:12:06.32 ID:OGH/Yx0E0.net
>>545
新潟ガイジの次は大阪ガイジか。
掲示板に張り付いてるお利口さんな君は広告復活出来なくて悔しがってるみたいだね。飽きたんならアンインストールでもして忘れろよ。

いつまでも女々しく未練たらたらで下らない愚痴を溢すお前が尻の毛を処理した方がいいぞ。アーチャー伝説が絡み付いて取れなくなっちまってるじゃねーか。

548 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 16:38:01.60 ID:mq2lr7hqp.net
いつか必要になるからいいんだけどさ、指輪の巻物が260個貯まったって嬉しくないんよ…。

549 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 16:41:09.78 ID:eb2uDP/x0.net
チャプター7は装備の強さよりピック運だからそこまで気にしなくていいぞ

550 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 16:52:16.09 ID:mq2lr7hqp.net
そーすか…。
7でスタミナ使い切るより、3,6辺りでドロップ期待して周回する方がいいかなって思ってるけど、ここまで単調作業が進むとツライ。

551 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 17:02:49.17 ID:/DFcGjf10.net
>>544
まだ3万もしてないと思うよ。
少し前まで廃課金MMOやってたから、財布が緩いのかもしれない
欲しいアイテムは商人から直買いがオススメ

552 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 17:26:33.44 ID:mq2lr7hqp.net
大鎌ドロップしたぁエピックリーチ。
商人ってそんなに欲しいもの持ってこなくね?
まぁ大抵ジェムが無くて買えないけど。

553 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 17:39:02.72 ID:/DFcGjf10.net
チャプター7クリアーしたー!
まさかのノーコンクリアに自分でも驚き。ピックはそこそこだったかな…
ゴーレムの周りに湧く雑魚、まさかあれも保体の一部だったのね。スルーしてたらダメなわけだわ

>>552
リングは1200だからお買い得。武器や鎧も狙ってるのならコモンもグレートも買ってます。

https://i.imgur.com/Q6p765I.jpg

554 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 17:50:19.97 ID:vntJIiL+0.net
>>547
かっこいい

555 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 18:00:25.01 ID:TB6sa3nx0.net
自分的にめっちゃ格好いいセリフだと思って一生懸命考えてレスしたんだろうなって思った

556 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 18:24:25.14 ID:VHxCRk8z0.net
>>547
なんかキレて一生懸命色んな事言ってるけどどれ一つとして>>545の述べてるゲーム的欠陥への反論が出来てない
というか>>545はゲームの悲惨な現状からしてある程度で見切りつけた方がいいって言っただけなのに>>547はいったい何にキレたのかがわからない
別に知ろうとも思わないけど

557 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 18:27:17.75 ID:YG4XmRg40.net
そんなことより会社とか初めて見た

558 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 19:30:03.97 ID:cM146WZ/d.net
句読点付きの神奈川も消すか…

559 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 19:33:10.23 ID:cCPfEmIK0.net
黒曜石10個まとめ買いでレア鎌2つ出てパフェ鎌になった
調子に乗ってまた10個買ったらレア鎌3つ排出された

560 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 19:43:49.06 ID:bpinKAfe0.net
一週間の無料黒箱でエピ熊が二つになった…
他のリングはまだレア止まり
クソァ

561 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 20:19:32.27 ID:xZcVhpEa0.net
エピ鎌40にしたからサブ育てたいんだけど弓かギザで迷う

562 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 20:21:05.55 ID:/tXOnkS10.net
https://i.imgur.com/ZrVdPDM.jpg
ようやく7超え。
ずっとボスで負けてたのが、たまたまラスボス2体のデカ玉投げるタイミングが同期して安定して倒せた。

563 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 20:30:16.77 ID:SYqHblYy0.net
ヒーローって炎のが一番強いのかな?

564 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 20:45:29.51 ID:6euh/ytKd.net
氷女はボスの挙動が変わってタイミングが狂うから嫌い。

565 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 20:47:47.43 ID:cCPfEmIK0.net
課金パワーで7面突破
5面クリアした時の感動には程遠いな

566 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 20:55:00.91 ID:mq2lr7hqp.net
みんなステ7突破していくなぁ相変わらずカカシで死ぬ

567 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 20:59:43.66 ID:LfIT/73b0.net
タラニスって1000ジェム消費する価値ある?

568 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 21:02:10.17 ID:wsa/aCOu0.net
周回とかせずにクリアできてないステージをずっと回してるけど楽しめてるよ
効率を突き詰めると作業になってつまらないってのはどのゲームでも起こることだし、ある程度は効率とか気にしない方が楽しめる

569 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 21:09:12.82 ID:AO7Y9YK2d.net
ブーメランがパフェになって7面のボス片方倒せたわぁ
PSがうんこすぎて人の二倍楽しめるな

570 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 21:31:32.01 ID:jb4joGiH0.net
>>551
おう、消せ消せ(笑)

571 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 22:17:25.61 ID:iSOL4LW40.net
>>547
>広告復活できなくて悔しがってるみたいだね
だからそれが欠陥ゲームだって言ってんでしょ
脳みそアチャ伝説かよ

572 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 22:21:51.56 ID:UsufTrq20.net
茶色いミミズみたいなボスの背後から密着してダイゴアナルぶち込むのほんとすこ

573 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 22:24:36.04 ID:Ngo4fvja0.net
アナルにぶちこむ…?

574 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 22:32:24.78 ID:8aAdTi9n0.net
ステ8の紫色の十字ビーム打ってくるボスで死ぬ

575 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 23:04:38.82 ID:MgCq4JeLp.net
ようやく鎌がエピックになって、よっしゃ7クリア頂き!って思ったけど弓とかブーメランの方が7に合ってる気がする。

576 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 23:04:54.40 ID:YG4XmRg40.net
11のアーチャー二人組で必ず死ぬんだが…

577 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 01:26:24.79 ID:he4p4AI00.net
ステージ7まで来たんだけど未だにジェムを何に使うのが一番いいのか分からない
タラニスに1000個使った以降悩んで貯めたままなんだよなー

578 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 01:30:55.28 ID:pBhI1z8op.net
>>574
ボスの後ろに回り込んだら楽よ

579 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 02:45:55.14 ID:oZkXFSCEp.net
チャプター8は7に比べたら簡単って見た気がしてたけど、ボムやスライムで簡単に逝けるな
ピック悪いとカカシや蜂?すら倒せないわw

580 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 03:24:04.73 ID:HdXttwJ/a.net
鬼門の7というより軌道の読みづらいあいつが倒せないわあんなんごり押しでいけるスキルが揃うかどうかの運だわ

581 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 06:02:20.16 ID:Q32Egatkd.net
7〜8は虚無鱈トルネードありゃ楽だよ🙄
毎秒弓の0.3倍の毒ダメージとヒット時周囲に弓の0.3倍の雷ダメージと弓の1.35倍のダメージで貫通のトルネードを最初から持ってるからくそゆとり
最初から約2倍の火力で戦えて雑魚散らしも余裕な🙄👋

582 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 06:08:38.02 ID:F4CKSN2S0.net
課金してる知り合いも無課金の自分も7で止まっとる
そこまで差はつかないんかな?

583 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 06:18:34.63 ID:rWtbgoY10.net
>>581
トルネードってなんぞ?

584 :宮永 咲:2019/09/17(火) 07:08:38.68 ID:sbWPh+710.net
俺は6までクリアしたけど
装備強化が辛いな 特に武器が

585 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 08:19:44.98 ID:mDqy2Kahp.net
指輪の巻物が320個貯まったよー
もういらんて…

586 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 08:24:05.21 ID:IPxcYw+8d.net
数百個単位なんてレベル上げたら一瞬で無くなっちゃうでしょ…

587 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 08:25:34.61 ID:mDqy2Kahp.net
それは分かってるんだけど…やっぱり武器とか防具が欲しい…

588 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 08:25:58.98 ID:95jiv6dd0.net
いらないならくれ…
まぁレベル上げても突破出来る気がしないが

589 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 09:28:12.49 ID:omRAXV+E0.net
フォレン解放してみたけどクッソ強いなコイツ
最初から速度アップ付いてるじゃねぇか

590 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 09:57:11.14 ID:Nw/WhnzAd.net
巻物はレベル40から70個、レベル45から100個使うから1000個あっても大丈夫だぜ🙄👌

591 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 10:06:15.93 ID:omRAXV+E0.net
(隼付けただけだったけど黙っとけばバレへんか...)

592 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 12:58:22.85 ID:ikEXVRR1a.net
一気に武器防具指輪のレア度が一段階上がったら有り余っていたスクロールも金も一瞬で底を付いてタレント上げられない

593 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 13:12:37.44 ID:NMTdJpmi0.net
タレント130000コインとか普通になるからな😧コイン絶望的にたりない
9-30まで周回してればADVはかなり上がるんでタレント上げ頑張るしかないな

594 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 13:40:45.07 ID:9B5ou2DZ0.net
パフェエピのlv45からは1回上げるのに100必要だぞ
レジェンドは持ってないから知らないけど

595 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 14:16:29.60 ID:uNa9Zqiha.net
コインだけならすぐたまるけどスクロールがなぁ
コインだけほしい人はバグ使えば7がルーレット回数を1以上残した状態で回ればルーレット9回で最低10000〜最大25000手に入るからオススメ。やろうと思えば1週間で100万も簡単に出来る

596 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 14:26:49.60 ID:RENT1pDiM.net
虚無と回避どっち育てるべき?
やっぱ回避かね

597 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 15:51:51.25
>>596
サーペント装備してるなら俺は回避選ぶけど、そこはステージや人それぞれかな
たとえば回避は絶対21%にしたい!て人もいれば、ボス対策でリングは熊鷹だから更に攻撃重視で虚無選ぶのも良いし
バランス重視で、蛇蛇虚無や熊鷹回避もありだろう

ちなみに俺はステ7攻略したときは、回避21%にしてたよ
ボスを1秒でも早く仕留めたいなら熊鷹にするとよいかな

598 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 15:52:53.76 ID:WxlULgW90.net
結局昨日はアーチャー伝説2の方ばっかやってた
アップデートが来ててステージ数が増えてた
1の方は…とりあえず残しておいて気が向いたら起動するかな…

599 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 17:15:26.85 ID:0jN5TK3/0.net
7辛すぎ
かかしより青ゴーレムが異様に苦手

600 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 17:25:27.34 ID:TEihKzM6d.net
8の豚レーザーの誘導の仕方がわからん
全部食らう

601 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 17:29:20.34 ID:GO2bAy9Qd.net
水路あるマップで水路挟んで向かい合えば突撃かなり無効になるからあとは流れ弾避けるのに集中したらだいぶ楽になるよ。

602 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 18:08:21.12 ID:x14MlzuOr.net
7やっっっとクリアした
一か月以上足踏み状態だったよ
弱いボスも雑魚や障害物あると強敵に化けるのな
今は8の豚ドラゴンの四方レーザーで焼かれてる

603 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 18:43:23.21 ID:ikEXVRR1a.net
>>602
同じく十字レーザーの豚ドラゴンが苦手や
さっきやったらノーダメだったから弾道を上手い位置に誘導させることで簡単になるのかも
あとボス本体に近づくのをビビっていると安全地帯が狭まって被弾するから、時にはボスの近くに逃げるのもいいかも

604 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 18:55:13.13 ID:7ENlFs3O0.net
ラッキーで行けた7-8がmaxでクリアできる気しなくて初めてここ覗いたけど7周辺の人のスクショ見てると絶望感じる
https://i.imgur.com/vymgRD2.jpg
2ヶ月くらい7で足止めくらいそう

605 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 19:09:58.15 ID:hQa7apdQa.net
エピック武器あるし強化できるのにしないのはなんなんだ

606 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 19:24:07.45 ID:7ENlFs3O0.net
>>605
どれ使うかわからないうちは強化しにくくない?
武器は攻撃力逆転したら鎌に変えるつもでスクロール残数0
防具は金チェストの方がエピック近いから待機
リングは今つけてるやつのエピック遠すぎるから持ってるエピックのにするか悩み中でそもそも枚数あんまりない
ペットはもうひと枠が完全に未定 決まった時に使いたいからエルフに使うの渋ってる
理由はこんな感じ

607 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 19:28:36.46 ID:WxlULgW90.net
別にクリアしなくてもええんやで
周回してスクロールとかコイン貯めてとりあえず現状の装備品をMAXまで成長させるのを目標にしたらどうか?

608 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 19:55:39.90 ID:ruNsyd+g0.net
エピックあるのにあえてレアで縛って戦うのすっげーかっこよくない?

609 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 19:57:16.87 ID:hQa7apdQa.net
>>606
合成するときに強化してあるものを餌にするとコインとスクロール全部帰ってくるから現状強い装備を強化して問題ない
あとそのhpだと7面かなりきついと思うから6面とかでスクロール回収して強化した方がいい

610 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 20:06:07.44 ID:mDqy2Kahp.net
やはり7は3000ないとキツいんか…

611 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 20:12:02.10 ID:7ENlFs3O0.net
>>608
縛ってるわけじゃなくて狼リング以外は最近出たのとエピック分揃っただけだよ

>>609
それは知ってたけど融合できる機会って少ないし目先の強化でクリア見えるならするけどそんな気しないから後悔しそうで貯めてたわ
と言っても200枚もないけどね
7は耐久以前に火力足りなすぎて序盤のスキルゴミだと雑魚がきついからやっと完成した鎌育成待ち中にここ見に来た感じ

612 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 20:26:41.11 ID:KIdItEqO0.net
マルチマルチ前矢バウンス跳ね返り遅い飛び道具とっても11勝てないwwww

613 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 20:27:21.82 ID:KIdItEqO0.net
あと斜め矢

614 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 20:29:26.39 ID:9B5ou2DZ0.net
憤激欲しくない?

615 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 20:29:39.57 ID:0jN5TK3/0.net
https://i.imgur.com/sfwwDMB.jpg
鎧これ虚無にした方が7面行ける??
回避鎧グレードアップすんのまだ掛かりそう

616 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 20:34:40.07 ID:h3BULGMm0.net
スキル11個での理想のスキル構成ってな〜に?

617 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 20:41:19.80 ID:KIdItEqO0.net
最低限全身パフェまではやらないとダメかね…
装備集めるのめんどいんだよね

618 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 20:56:01.33 ID:yz2Eem0O0.net
>>612
hp減らしてまでマルチ2つ取るのってメリットある?
あと跳ね返りとか斜めとか敵の弾まで見えづらくなるから俺は好かん。
憤激とウイングマン、シールド、無敵辺りが欲しいなー。あくまで私はだけど。

619 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 21:05:35.89 ID:E8C9w/oH0.net
>>615
武器はトルネードで鎧虚無でおk
リングはサーペントでもいいけどベアがエピックなったら
ベアサーペントが7面やとええよ

620 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 21:06:44.72 ID:KIdItEqO0.net
>>618鎌を使うのでノックバックが優秀になるため雑魚処理が楽になる
憤激無敵ウイングマンは全部来なかったよ

621 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 21:09:48.53 ID:KIdItEqO0.net
跳ね返り斜め矢バウンスを取らないならブーメランを使った方がいいのでそういうことだ

622 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 21:40:13.96 ID:0jN5TK3/0.net
>>619
おおあんがと!ベアもいいのか
6面籠るわ

623 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 21:52:52.69 ID:97LYxBc20.net
>>615
40になってるエピック鎧と
熊2つ着ければクリアできそう

スキルの引き次第ではいけると思う

624 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 21:59:45.32 ID:yz2Eem0O0.net
>>620
すまん。鎌使ってないからわからへんわー。
ギザ鋸使う感覚だと7以降は避けゲーと思ってるから視覚妨げるアビは要らんって意見は変わらんのやけどね。
まー、鎌なら違うんかもしらん。見当違いすまんす。

625 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 22:04:29.45 ID:z3d/k83Ip.net
すみません、虚無推しのポイントってどんなところですか?近付いたら雷出るやつの方が強そうなんですけど。

626 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 22:10:50.61 ID:LlLgQI080.net
強くないからだぞ

627 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 22:16:52.42 ID:x14MlzuOr.net
エピ虚無は毒を部屋の敵全部に与える
ひたすら避けて攻撃の間が出来ない7面では助かった

628 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 22:17:04.37 ID:0jN5TK3/0.net
>>623
それも試してみます
thx

629 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 22:49:40.67 ID:KIdItEqO0.net
俺的に防具は回避>>毒>>炎>氷位のイメージだな

630 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 22:56:38.94 ID:z3d/k83Ip.net
597です。
たしかに炎とかカミナリとかステージが進むと微力ですもんね。低いステージを周回するときにはオレツエーだけど、全力で挑んでるステージでは力不足だと割り切れば納得です。ありがとうございました。

631 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 23:24:00.72 ID:+m1R4Z3gd.net
忍者服は最悪レアでさえあれば最低限仕事するから…

632 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 23:37:48.86 ID:RsFcn7OX0.net
ステ7クリアした〜
2ヶ月近くかかった
https://i.imgur.com/8vxTriv.jpg
https://i.imgur.com/VnxheXD.jpg

633 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 23:38:26.90 ID:3ZKSV016a.net
>>611
火力も低いけど後半は確か1440ダメだから根性込みで三発耐えられるhpがほしい
強化してそのラインまでいかないなら保留でもいいかと
あと指輪はなんだかんだ色々使うからあげて損はない
とりあえず鎌育てながらタレント強化するしかないかな

634 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 00:13:42.22 ID:zfz+0SS00.net
一月近く7ばっかやってたせいで、悪魔回避とステージごとに1300位回復するはずっ感覚で気軽に被弾する癖がついててきついな。

635 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 00:17:25.05 ID:M7sFeAU9M.net
2600円だけ課金してみようかな〜
こーゆーアプリって課金した瞬間飽きない?笑

636 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 01:05:32.05 ID:2jopqwbO0.net
>>633
1440てえぐいな
なるほどだいたい目標定まったわありがとう
来てみてよかった

637 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 01:17:25.07 ID:Xtw6ONGT0.net
7クリアできない人は7をやり込んだ方がいいと思う。
何だかんだカカシからはじまって、ゴーレム、サボテン、青い玉出す怪獣、ラスボスと動き覚えて自力回避率上げるしかないからね
あとはスキル運くらいだし

638 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 03:41:15.60 ID:b4mkSW2Id.net
>>632
レベル52あたりからステ7でやられてもほとんど経験値貰えないのにレベル55まで上げたの見ると相当チャレンジしたのがわかるわ
自分にはとても無理です

639 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 05:48:48.90 ID:wnKWu2o+0.net
7面初クリア時のスキルはこんなんだった
フロント、マルチ、憤激はあるとかなり楽ね
https://i.imgur.com/Wx3UMPe.jpg

640 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 07:07:14.37 ID:sBuBthK30.net
7はボスパックン+壁の先にミニパックン✕2とか
横幅が狭いステージに白玉吐くボス等々
極悪なステージ構成が多すぎぃー

641 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 07:12:28.03 ID:y+r6VAaN0.net
7のカカシはせめて取り巻きいなけりゃまだいいんだけど
取り巻きが体当りしてくるガイコツだとほんとどうしようもない

642 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 07:21:34.82 ID:0z96GRfk0.net
回数を重ねて運のいい回を見つけるだけのゲームだからね
タイミング的にも6をクリアして7目前に過去ステ周回してると丁度装備品強化の限界が来るような感じだから開発側もプレイヤーが7で詰まって課金するような構成にしてる
実質甘く見積もっても6がこのゲームのラストダンジョンと考えるべき
7以降は課金した人か運のいい人だけのオマケ
まあ結局その先でも必ず同じように詰まるわけだけど

643 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 08:32:01.00 ID:WvJU1+DH0.net
ひとつだけ操作性で改善して欲しい点がある。
例えば
3面をクリアして
スティックを上に倒して
画面上部のゲートをくぐって
4面に入ったら
いったん画面から指を離して
改めてスティックを倒して動く必要がある

そのまま指を離さずに
次の面も動ければ良いのになあ

ささいなことだけど
毎回気になる

644 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 08:33:53.65 ID:XqXhk8Jer.net
まだ5の35だけど、気が重くなってきた…

645 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 08:33:53.45 ID:aUORj9iM0.net
あるある
キャラ追加前ぐらいまではステージ変わっても継続して動いてたはずなんだけど

646 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 08:51:54.35 ID:IVAkjNY4p.net
指輪の巻物400個貯まったから、レアの指輪を一気にレベル上げたけど体感何も変わらん。
やっぱりエピック装備じゃなきゃダメっぽいね。

647 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 09:40:48.69 ID:5HzJL/X30.net
>>646
確かに指輪強いなーって感じ始めたのは
エピックの指輪手に入れた辺りだったかも
蛇と狼はボスに発動しないからダメージは実感しづらいけど

648 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 10:16:02.09 ID:8NZOzZ+k0.net
>>646
そうか?体感したいなら指輪外して行ってみたら有り難さがわかるぞ?

649 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 10:21:06.54 ID:xQkt8Vvta.net
>>641
落雷とか火の玉発射する石が1番ウザかったぞ、体力も高いし
8面の強化版カカシはお供が居ないから雑魚だった

650 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 13:18:59.56 ID:wA2LVQNJM.net
ツイッターでアーチャー伝説の広告が出てきたけどなんでミスターバレットみたいなゲームとして広告してんだ?

651 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 13:32:47.51 ID:QsbL8l260.net
>>650
俺はそれをみてインストールしたぞ

652 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 14:39:30.12
俺的オススメ強化すべきもの
指輪→熊と隼
防具→虚無
熊と隼だけはボスに有効。後半のボスほど硬いので火力が必要になる。
虚無は後半のボスは2体でるし、雑魚も生みだしてくるし、離れていてもダメージがでるから。集団戦に強い。

653 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 14:43:49.94
巧みのベストと蛇蛇セットはボス戦では
火力不足だから、避ける時間が多くなるし、ボスに近づかないから雷も使えない。

654 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 14:46:59.72
弓を使った場合の狼狼セットは、具体的な数字はわからないが
やはりボス戦で火力不足な気がする。

655 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 15:20:53.83
攻撃最速はオニールだ。
フォレンより速いし、おまけ効果より、通常攻撃の回数の方が大事だと思う。

656 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 16:59:08.57
何度も出てるかもだけど、結局タラニス買うべき?

657 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 18:00:00.26 ID:oSPmISDf0.net
俺が見たのは沢山の白い人型モブに追われながらヒット&アウェーするヤツだな
なんか違うなと思いつつもプレーしてるが

658 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 18:00:56.27 ID:pQdWb75H0.net
映画の嘘予告みたいなもんよ

659 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 19:20:55.46 ID:izlSRZF+0.net
はーマルチ引かないとアーチャー伝説始まらないよ

660 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 19:49:35.28 ID:Me4X/aJv0.net
アーチャー伝説の広告はマシなほうだな
俺はマフィアになるのほうが広告の詐欺っぷりがひどい

661 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 20:28:09.22
タラニスは、普段の電気を見てもらったら分かると思うけど
発動しないときがあるから微妙だと思う。攻撃速度も遅い。
複数攻撃で壁貫通でよく考えたら強い気がするけど
オニール使った方がサクサク進むなあ。

662 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 21:12:26.10 ID:3a0b7eUsp.net
「王に俺はなる」やった人居ます?
どう見てもつまんなそうなんだけど、中国人はああいうのが面白いのかな

663 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 21:32:58.82 ID:0z96GRfk0.net
トゥーンブラストはアーチャーの広告で気になってインストールした
今ではスマホの中に跡形もなく残ってないけど
スマホゲーム歴浅いけど何だかんだでアーチャーはギリ残ってる
面白いからというよりも不完全なのと最近の大幅アップデートがあったのとでいつか運ゲー脱してくんねえかなという僅かな希望が残ってる
新しいゲームだしね

664 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 21:50:24.09 ID:y+r6VAaN0.net
中華ゲーだと日替わり内室とか一時期すげー広告出てたな
あんなの誰がやるんだろ

665 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 23:03:07.66 ID:2liTvBDzd.net
タウンシップの広告詐欺

666 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 23:11:13.52 ID:Snt0Lhltd.net
最近はジャンプチヒーローズばっかりだね
このあいだクリアしたばかりなのに・・・

667 :名無しですよ、名無し!:2019/09/18(水) 23:32:18.88
>>654
失礼!弓矢の狼狼セットは強いです!
ただし、クリティカルマスターを取った場合に限る!

668 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 00:06:20.44 ID:jhbiIaQ40.net
ブレイズ取った鎌がカサカサ動くゴキブリに見えて気持ち悪いんだが俺だけ?w
それはさておきステージ6って攻略するには武器はトルネードと鎌どちらがおすすめ??
レア鎌でやってるんだけどエピックトルネード出たからどちらがいいかと悩んでるんだけども

669 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 00:22:41.73 ID:M+gJwqnM0.net
日替わり内室とかマフィアのやつとか、何種類かある広告同士で違うことやってるし
結局何をするゲームのかが理解できてない

670 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 00:59:43.66 ID:PDTOGNJN0.net
日替わり内室はなんか三国志ゲームとして普通に面白くてあの広告で宣伝するのは勿体無いとかいうレビューが多かったと思う
もしかしたら他のエロゲみたいな広告で出してるゲームかも知れないけど

671 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 01:29:53.90 ID:qrfTycCe0.net
>>668
6はそんな難しくないからレア度高い方で良い

672 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 01:30:24.73 ID:qrfTycCe0.net
10-5のボスの立ち回りがわからん
バウンド鎌が避けれない

673 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 01:39:06.58 ID:h9hW+CRwr.net
広告だとロードモバイルってのが面白そうだと思ったけど対人みたいだからやめたわ

674 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 03:17:43.59 ID:yXidDr/l0.net
2000円おばさんって体感変わるもん?

675 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 03:35:56.92 ID:JYXiKgsvd.net
フリーズとってみ それが全てだから

676 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 03:52:33.24 ID:PS4jdLb9d.net
>>662
あるよ
ちなみに広告の印象とは全然違うゲーム
広告のような選択肢を選ぶ要素は一切ない

内政して武将鍛えて、兵士増やして内室を増やすと武将に能力ボーナスがつくとかそんな感じのゲーム
中盤までは面白いけどある程度までいくと札束で殴り合うゲーム

677 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 03:56:27.28 ID:rIAECltfa.net
>>672
できるだけ横の壁の中央辺りに誘導して鎌を投げさせる
その際自分は反対側の壁側で相手より上にいること
バウンド鎌投げてきた場合は相手より下に逃げる
あとは鎌投げ時は攻撃よりも避けることに専念するといいよ

678 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 04:52:00.63 ID:FIn8HKSK0.net
モーションキャンセル強いのってスピードアップ取る前の序盤は強いと思うけど後半意味ないよなアレ

679 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 06:13:16.86 ID:qIcw+T8J0.net
前半の方が効果があるってだけで、DPS自力で上げられるのはデカいよ

680 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 06:16:27.94 ID:dSDp1dBqp.net
>>676
ありがとうございます628です。ゲーム内容全然違うんですか?宣伝で損してますね。引っ掛けも何も無い選択肢を淡々と選んでいくゲームかと思ってました^ ^

681 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 07:59:50.29 ID:J3LVz4N60.net
マルチ持ちキャラ実装 20000ジェムとか来るんだろうな

682 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 08:02:36.60 ID:wm2tokuW0.net
全メテオ初期装備とかやってほしい

683 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 08:37:50.39 ID:tkd8wtUt0.net
ソードマスターとか来たら買っちゃうかも

684 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 09:50:08.40 ID:tMugbRd90.net
>>683
いうほど心踊るか?
https://i.imgur.com/K1evlNK.jpg

685 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 09:56:20.92 ID:tkd8wtUt0.net
>>684
ワロタ
単品ではいらないです…

686 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 12:32:49.69 ID:rCQve8jYa.net
CMの敵大量撃破いつ出来るようになるんだ
もうそれさえ追加してくれれば他はいらねぇ

687 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 14:46:18.09 ID:PDTOGNJN0.net
>>686
3章の金色ドクロの群れに運よく遭遇すれば一瞬だけおほ〜♥って体験できる…

688 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 15:19:37.54 ID:oxejJ+pzd.net
ステージ8のラストボスどうやって攻略すんた

689 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 16:46:55.67 ID:N2dtLf1j0.net
>>688
ボスの前には絶対に居ないように逃げ続けたらいつのまにか死んでる
コンテ無しでもいけるんじゃ無いかな

690 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 16:54:17.43 ID:PDTOGNJN0.net
アーチャー伝説ファンのみんなにまたまた朗報だ
なんと我らがアーチャー伝説2に続き待望する間もなく『アーチャー伝説3』がリリースされていたぞ
俺はといえばインストールしたもののまだ2をクリアしていないので未プレイだが時間を見つけて今作もプレイしてみようと思う
画像から察するに今作でも無能なアトレウスくんはやはりハブられたようだ
主人公キャラクターは前作のおばあちゃんに代わりユラシルくんと顔と名前を少し変えたローラちゃんが選択可能なようだ
このスレでも人気の妖精さんも健在だぞ

http://imgur.com/W0QULRL.jpg
http://imgur.com/gpzkfax.jpg
http://imgur.com/We3mKiG.jpg
http://imgur.com/CROvqN6.jpg
http://imgur.com/CSIzttt.jpg

691 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 17:00:16.18 ID:wb0ej0Vg0.net
途中でアプリ終了させてから再開すると、極めてますね!が出る箇所で必ず出るんだな
これはいいね

692 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 18:23:04.78 ID:FIn8HKSK0.net
なんで弓ばっかエピック出るねん
おかしいやろ

693 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 18:37:13.42 ID:gJdVkQn4r.net
ほんとに?

694 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 19:13:05.20 ID:SwwJ3mRh0.net
>>690
やったぜ
2より普通に面白そう

695 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 19:16:50.77 ID:AOkj5CJBa.net
マルチ、前矢無しで8面のラスボスまで行った
火力不足すぎてゴーレムの硬さに挫けそうになりながら、過去最高到達点。
瀕死時に回避率上げるスキル、カタツムリ、ウィングマンがいい仕事してた
でも火力不足は被弾多くなって辛いわ。

696 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 20:20:20.92 ID:yA4JYT3N0.net
他のステージではコウモリが良いと思うけど、ステージ7ではどのペットを連れて歩くのが一番頼りになるんでしょう?

697 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 20:28:13.31 ID:PDTOGNJN0.net
>>694
ちょっとやってみたけど攻撃システムが過去作と違った
物を投げるんじゃなくて剣で戦う感じで面白かった

>>696
妖精か鎌小僧が人気な気がする
両方共やっぱペットガード用途じゃないかな
妖精は他のペットより従順に着いて回ってくれるらしい(俺は妖精が糞ほども拾えてないので連れてったことがない)からペットガードの時傍にいて守ってくれやすいとか
鎌小僧はデカいからこれも守ってくれやすい

698 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 20:30:55.99 ID:rnLkFsFY0.net
>>690
移動遅すぎね?
ちょっとやってイラってしたからアンストした。

699 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 20:55:35.02 ID:PDTOGNJN0.net
>>698
敵に連続してバッタンバッタン飛び掛かりまくれるから1とか2よりもポンポン進めるようになるぞ
あと悪魔からの挑戦状の時に足枷アイテム付けられて足が遅くなったから多分早く走れるようになるアイテムもあると思う

700 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 22:02:03.24 ID:+agWtiPS0.net
👿から🛡でるんかい

701 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 22:34:40.04 ID:VDIP/m9Za.net
7は基本ボスだけだし跳ね返り要らないかと思ったけどボスの裏側に居座る雑魚とか 木のボスが大量に子供産み続けるときに使えるからアリなのかな?

702 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 22:34:41.28 ID:VDIP/m9Za.net
7は基本ボスだけだし跳ね返り要らないかと思ったけどボスの裏側に居座る雑魚とか 木のボスが大量に子供産み続けるときに使えるからアリなのかな?

703 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 22:47:23.31 ID:gJdVkQn4r.net
王に俺はなる もう簡便して

704 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 22:51:34.70 ID:PDTOGNJN0.net
>>701-702
どっちのバウンドのことか分からないけど敵同士でバウンドするやつ(名前覚える気ないから『おともだちバウンド』って呼んでる)も拾うと結構楽になるよね
個人的に貫通、フロント、マルチ、壁バウンド、斜め矢が揃ったらかなり楽になる

705 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 23:01:31.91 ID:dSDp1dBqp.net
>>697
ありがとうございます。やっぱり妖精の出番ですかね。

706 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 23:17:27.77 ID:rH7aKfFrp.net
指輪落とさねー
チェスト落とさねー
ベストも欲しいー
武器落とせー

707 :名無しですよ、名無し!:2019/09/19(木) 23:43:04.70 ID:pMZKxQdE0.net
>>703
見たくない広告表示させないようにできるぞ

708 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 03:14:43.50 ID:GW3GzWqeM.net
何個か教えて下さい〜

どのチャプターでもドロップアイテムは変わらない?
金箱、紫箱は金箱引きまくる方が効率いい?
弓は弱い?やっぱブーメラン?

709 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 06:41:48.45 ID:6y5baIDVa.net
>>708
どこのチャプターでも変わらない
強いて言うならスクロールが溜まりやすくて、周回しやすい6が人気なだけ

黒曜でグレート引くと大赤字だから金箱の方が効率良いって節があるけど引きが悪ければ同じだから、ガンガン課金できる勢なら黒曜10個引いていけばいい
無課金、微課金なら商人一択

エピック以上のクリ特化弓の火力はやばい
ピック運に左右されにくいブーメランか
こだわって火力を引き出す弓か
好きな方選んだら良いよ

710 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 07:12:30.70 ID:KylQxZwW0.net
まだ6周回は安定しないから3ばかりだけど、何十周と周回した感じでは平均2.3周に1回装備が落ちるって感じだね
ひたすら3か6を回ってれば時間さえあれば確かに金かけなくても全部揃うもんなんだなと思ったわ

711 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 07:36:09.29 ID:UODFBToEp.net
自分は3,6まわって単純作業飽きたら4,5とかやってるけど時間の無駄なのかもなぁ

712 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 07:41:56.54 ID:vC/H7EfY0.net
>>691
アプリ終了させると極めてますね!で鍛えたステータスは元に戻っちゃうよ

713 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 09:49:46.44 ID:eYbso0vB0.net
何だか未知の世界に連れて行かれてしまった
https://i.imgur.com/OlONwO2.jpg

714 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 09:54:36.95 ID:aWi6GX1m0.net
不思議のダンジョンかな?

715 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 10:46:20.95 ID:suC1JlWD0.net
>>713
なんかYouTuberの動画でも紹介されてたこのバグ
まだ直してなかったのかよ運営

716 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 11:10:57.56 ID:v63MQVIGr.net
俺は王になるぞ…

717 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 12:31:52.14 ID:MZYUnpHIp.net
マンシュウイタチって動物がいるの初めて知ったわ

718 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 16:21:40.71 ID:/yyxtxlb0.net
>>701
俺は結構優先的にとってる
火のグルグルとかだるいし

719 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 18:21:08.62 ID:suC1JlWD0.net
こうなるともう最強なんですよ
いつもこうなら文句ないんだけどなあ…
http://imgur.com/qVlf1mZ.jpg
http://imgur.com/Wib0alm.jpg

720 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 19:15:47.64 ID:MEVnsoHh0.net
貫通引いたあたりから脳汁ドバドバ出てそう

721 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 19:28:15.75 ID:ZcVbpcxu0.net
マルチとバウンス壁と斜め矢が揃えば大満足だ

722 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 19:38:01.16 ID:eQxyeWsV0.net
とりあえずマルチがあれば何とでもなる

723 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 19:43:27.76 ID:v6YWZHy70.net
6面周回する時だけマルチ来やすい現象

724 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 20:27:30.42 ID:zqIvfvDEp.net
くそー巻物ばっかり貯まる…

725 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 22:19:05.95 ID:aRsLp/Cg0.net
イベントとか全然なくてつまらん

726 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 22:43:40.13 ID:suC1JlWD0.net
>>723
7とかは序盤のスロットや悪魔ですらマルチ、前矢の確率低いからね
そういう操作してんのもウンコゲーたる所以

727 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 23:54:52.82 ID:goH0dAT90.net
おじさんが出なくなった
やばすぎんだろ

728 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 02:55:17.39 ID:vt2ln1So0.net
>>712
動画見る方は引き継ぐんじゃない?
もう一つの方は効果消えちゃうけど

729 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 02:59:56.91 ID:P1ag72r/0.net
3より6のが素材いっぱい落ちるのね
そりゃそうか

730 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 03:00:22.27 ID:0pB8ZjSQ0.net
無課金でチャプター7まで来た人
俺以外にいますか?

731 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 03:42:43.16 ID:P1ag72r/0.net
俺も無課金の7止まり

732 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 03:49:30.42 ID:+zTjqQJl0.net
面白いけど課金でやる程の物でも無いと思ってる

俺も今は7だけどそこそこやってる人は無課金だろうがもっと進んでるでしょ

733 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 04:17:50.52 ID:dTgWmq0P0.net
初期からやってりゃ無課金だろうが課金だろうがレア以上あったら誰でも7までは来れる

734 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 04:59:43.59 ID:h2EzZboB0.net
噂の7まで来たけどやっぱりつらいぬ。
今日はたまたまマルチ前矢でたから6まで行けたけど悪魔取るとHPキツすぎる。

735 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 07:51:05.67 ID:oq5ccgqB0.net
現状最強装備決まりました🙄
タラニス 鎌 虚無 ベア ファルコン コウモリ コウモリ

タラニスボルトと虚無でHPを削って攻撃力増した複矢の鎌HSで雑魚ワンパン狙う。
鎌に前矢かマルチがある状態で片矢がクリティカル出てHP3割以下になると、もう片矢がHSを50%で出して仕留めるのでワンパンになる。
跳ね返りや貫通バウンドでもHP3割切れば問答無用で50%必殺なのでダメージ下がろうが関係なく刈り取る。
雑魚が豆腐になるのでエンジェルでブーストが取りやすくなり最終的なボス戦力が高まる。文句なし最強。

736 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 08:13:43.94 ID:3eQEnflVM.net
>>728
動画見ない極めおじなんていなくない?
とにかく極めおじのくれたステータスはマイナスされると思う
再開時にちゃんと赤字でマイナス数字出てくるから今度確かめてみるといいよ

737 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 08:31:38.49 ID:wntJGRUSp.net
微妙にエピックにならねーくそー

738 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 09:15:59.44 ID:i7WTnB6g0.net
未だに5ステージをクリア出来ないんだよなぁ・・・
弾幕ゲーセンス無いのかなぁ
https://i.imgur.com/wgzvKCt.jpg

739 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 09:39:14.98 ID:fvAxq1xza.net
新潟と同じ装備でちょっと不快

740 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 10:09:59.14 ID:wntJGRUSp.net
>>738
火力あってもhp少ないとキツイ気が…

俺はエピックブーメランと、もう少し高めのレベルの巧みのベストでいけたよ。ペットはコウモリ×2だったかな。

741 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 12:04:39.06 ID:Ls8P2wYDM.net
自分の攻撃が激しくなる程に
敵の弾を見逃すリスクも上がるというジレンマ

742 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 12:04:49.17 ID:GiDI+hpzM.net
>>738
スクロール集めて、装備のレベルあげたらいいんじゃない?レア度含めて、装備の強さが非コモンのマックスくらいだからきついんじゃないかな

743 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 13:05:48.87 ID:wntJGRUSp.net
タレント49で俊敏さレベル3...

なんでやねん

744 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 13:11:27.60 ID:XoEi7Sjud.net
ステージ5は画面が暗くて弾も見えにくいんだよね
地面の明るいステージ6の方が簡単に感じた

745 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 14:20:40.43 ID:hEz1V9JOp.net
ステージ10になってからまったく進まなくなった 鋸刃の限界かなぁ
ステージ7の壁どころじゃない分厚い壁を感じる

746 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 16:54:27.36 ID:KnNgFh8+0.net
11で雑魚敵から3000以上食らったんだけどこれパフェピでクリアできんの?

747 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 17:10:14.85 ID:qpdAdT480.net
iPhone11 proMAXでやってみたけど視野すげぇ広くて簡単に感じる
上の方のカメラで窪んでるところが画面切れててスタミナとコインいくつ持ってるかわからんのがネックだけど

748 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 17:41:48.68 ID:pqa5o2E10.net
課金しないで7クリアした
長かったー
とにかく運だよ運

749 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 18:09:48.04 ID:wntJGRUSp.net
>>748
タレントいくつ?

750 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 19:02:14.36 ID:Ms/1iHPB0.net
なんかアプデきた。
難易度下げてドロップ率修正て書いてあるな。
android

751 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 19:44:43.82 ID:wntJGRUSp.net
iOS未だ無し。
iOS13対応かな…

752 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 21:53:50.03 ID:Nulna5HSd.net
気のせいかもしれんがアプデで敵のHP少し減った?

753 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 22:24:45.04 ID:Ms/1iHPB0.net
>>752
エピ鎌40チャプター10の火力不足に嘆いて1ヶ月ぐらい宝箱だけ開けてたんだけど、久しぶりにやったら2回目で普通にクリアできたわ。

HP下がってる気がする(・・;)

754 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 22:31:57.57 ID:a4dTILoJ0.net
一発でステ7クリアできちゃってワロチ

755 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 22:54:02.37 ID:Ms/1iHPB0.net
チャプター7、ステ10の蛇の被ダメって1000だったっけ??

756 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 22:56:20.72 ID:Z7FZtbhi0.net
6面のボスドラゴンって安置ないの?
3面のボスドラゴンの安置成功したからやってみたんだけどうまくいかなかった

757 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 23:10:54.27 ID:XsVyHPBx0.net
アプデしたら広告バグ頻発するようになったんだが
うぜー

758 :名無しですよ、名無し!:2019/09/21(土) 23:59:29.09 ID:rC7VH+Kxp.net
>>756
安置じゃないけど、左端の真ん中の辺で火のボールを避けてればクリアしやすいと思うよ。

759 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 00:04:33.99 ID:NRWY9ROka.net
アプデしたら極めてますね消えてるぞ

760 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 00:18:35.89 ID:sB7S26xp0.net
バトルパスいまだに来ねーんだけど!!

761 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 00:38:54.75 ID:G2vNDDDH0.net
https://i.imgur.com/HQIWdIy.jpg
倒したのに…

762 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 00:59:28.33 ID:cBUCD5820.net
iOSアプデ来ないね
iPhone11 Proのノッチ見切れ直ってるといいなぁ

763 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 01:02:15.70 ID:ytUfA8PC0.net
>>758
ほんまか、あんがと

764 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 02:52:36.09 ID:lwqvNmjk0.net
6クリアしたら落ちた
アイテム入手扱いになってたから良かったけど

765 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 02:59:51.10 ID:lemKlEwj0.net
装備泥率上がってるっぽいね
体感()だけど

766 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 04:14:24.05 ID:1jF99BaVM.net
リセマラ効果ある?
チャプター5で詰んだ

767 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 06:59:53.58 ID:1bcPn0Ot0.net
サークル系スキルの色明るくなったような

768 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 08:16:47.44 ID:pxMMuRtq0.net
装備ドロップ率、たぶん2倍に上がった
1日回せば4〜5個は拾える

769 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 08:24:59.00 ID:QGRS04dPp.net
ドロップ変わったかなぁ…相変わらず巻き物しか手に入らないけど、コモンレーザーコウモリ貰えたー。
そこで質問です。
レーザーコウモリをエピックにするか否かで悩んでます。

レアlv30レーザーコウモリ×2のままにしておくか、
エピックレーザーコウモリに融合でさせちゃうか。
どっちがいいっすか?

770 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 08:31:22.22 ID:QGRS04dPp.net
ちなみに残りのペットは未だレアしかいません。

771 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 08:46:31.68 ID:/YNW/8+9p.net
エピックレーザ一ー択

772 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 09:02:51.37 ID:QGRS04dPp.net
>>771
分かった。信用するで〜

773 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 09:06:03.82 ID:NrxmbxGq0.net
元々装備のドロップはかなり偏る印象だし何日かやってみないとわからないのでは?
4〜5周連続でドロップしたと思ったらその後しばらくほとんど落ちなかったりとかだし

774 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 09:15:23.84 ID:Iw2LwMet0.net
やったぁぁ…ついに7クリア
やっぱり難易度下がったのかね?

それでもスキルの神引きがなければ
やっぱり無理だったろうな

https://i.imgur.com/PiuncsL.jpg
https://i.imgur.com/fzE0rix.png

775 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 09:26:00.60 ID:qnZZ3Z0L0.net
これ全部プラシーボ効果だったらどうする(震え声)

776 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 09:46:57.74 ID:1bcPn0Ot0.net
披ダメは確実に減った

777 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 10:13:39.38 ID:N3S5jMAx0.net
>>755
1440だった気がするよー

778 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 10:25:35.34 ID:KRDZhCtEM.net
>>777
サンクス
被ダメ減ったのは間違いないみたい

779 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 10:43:57.11 ID:9aRaQIFV0.net
>>756,763
3にも安置ないからそれは気のせい
6はいつもボスの右腕側に移動して火球と隕石避けながらやり過ごしてるよ

780 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 11:22:52.90 ID:YpEWElxfa.net
ほんとに久しぶりにアーチャー伝説やったけど一発でステージ9の45面まで行けた
ダメージ2000食らってたけどこれって減ったのかな?

781 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 12:18:31.16 ID:ugXLdiN/0.net
>>733
俺も無課金で7やってるけど、
レアなんてひとつも無いなあ。
無課金でレア持ってるってすごいな。

782 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 12:57:25.56 ID:JrdBsJqKM.net
レアなしはさすがに嘘だろw

783 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 13:11:08.81 ID:j6NRFmq40.net
7でまでやってレアなしは流石に嘘松

784 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 13:18:17.58 ID:OpvKMeG4d.net
ステージ6まで3個くらい紫鍵あるし少なくとも合成できる量の緑は集まるのに青装備1個もないとかペテンが過ぎるんだよなあ

785 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 13:43:19.38 ID:pnUsDN5ja.net
7でレアなしって相当運悪いな
合成出来るとか言ってる人は連続で同じ装備引く豪運の持ち主なんだろなぁ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 13:47:50.51 ID:JWUTgEdFa.net
スクショ見返したら5クリア時点でレアベアリング持ってたわ

787 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:13:12.01 ID:IT2C9Sijd.net
エピック無しのまちがいでは?

788 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:21:10.99 ID:N5tO3Fz/0.net
頭悪くて覚えとらんから白緑青で覚えとるわ 紫とかまだ見たこと無いわい

789 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:21:24.41 ID:boB+X6Oi0.net
>>760
携帯機種何?
Xperia1だったりして?
Android9?

790 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:24:34.73 ID:2reA73ccd.net
同じくバトルパスとやらさえ来てない
夏モデルのAndroid9なんだけど何が悪いんだろ?

791 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:34:25.22 ID:WEkeD+jG0.net
ある程度課金しないと出て来ないとか?

792 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:42:18.72 ID:boB+X6Oi0.net
>>790
Xperia1でバトルパス来ないから別の端末使ってプレイしたらそっちの端末ではバトルパス来た(というか見れた)
もう一度Xperia1でプレイしたらバトルパスのタグが見れない…
Android9かXperia1での不具合かと思ってたらやっぱりそうか…

793 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:48:04.38 ID:pxMMuRtq0.net
あああ😭💢
https://i.imgur.com/j0b1gA3.png
https://i.imgur.com/LB34rXL.png
https://i.imgur.com/Bq1t3dI.jpg

794 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 14:50:22.86 ID:9aRaQIFV0.net
>>787-788
嘘というか多分そこら辺曖昧になって勘違いしてるんだと思う
俺も結構最近まで非コモンとかレアとかグレートとかどれが何色のやつ?どの順番?って感じだったししゃーない
最近までというかエピック揃ってタレント53の今でもエピック未満のそれらを覚えてない
「灰のコモン、緑、青、紫のエピック」としか認識してない
大体非コモンってなんだよ
灰、緑、青、紫なんだからレアかグレートどちらかの別の呼び名だよねそんなんだからややこしいんや

795 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:07:20.91 ID:/OmsM/N80.net
無課金8面で止まってるけど
8面の話題が無いのはやっぱり詰まらないから?

796 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:10:10.45 ID:60Q68xY3a.net
8面で止まってるぞ
鱈、鎌、虚無、熊、鷹、蝙蝠2体全部パフェ40〜50レベルでタレント50
低PSすぎて辛い

797 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 15:25:03.13 ID:60Q68xY3a.net
爆弾連投してくる水色ドクロがつらい
あいつ単独であれば移動しながらちょい撃ちで蹴散らせるけど、移動を阻害するような射線出すスナイパーとか拡散弾のゴーレムの組み合わせが凶悪すぎる

798 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:03:47.46 ID:QGRS04dPp.net
ステ3やり込み過ぎてステ7の最初で死ぬんですけど…。

799 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:11:03.39 ID:OpvKMeG4d.net
カードゲームとかやってるとコモン(C)→アンコモン(非コモン/UC)→レア(R)っていう流れでレア度変わるからわかるんだけどそういうので知らないと分かりづらいわなレア度

800 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 16:15:54.35 ID:pxMMuRtq0.net
9面さらに2回ボス死🙄💢
前矢マルチのクリティカルHSワンパン狙いでW狼になった。ボスにも効くクリティカル。
https://i.imgur.com/g447uHx.png
https://i.imgur.com/PA2EbLO.png
https://i.imgur.com/KIOpoda.jpg

801 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:14:02.98 ID:SUjXLVQb0.net
>>800
ボスが倒せないならベアとかのが良くないか?

802 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:17:08.16 ID:JWUTgEdFa.net
>>801
そいつ人の意見聞かないから言うだけ無駄だぞ

803 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:20:39.81 ID:JMv3cDuq0.net
新潟はNG推奨だよ

804 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:30:01.35 ID:Mh1WJiG/d.net
お久しぶりです虐殺マンです!
7クリアしてから少し燃え尽きたのかいまいちモチベーションが上がりません
8も45で止まってますw

805 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 17:49:40.31 ID:WLLu9n6P0.net
ブーメラン売ってる商店が全然引けない

806 :arcc:2019/09/22(日) 19:13:07.68
ステージ7を2ヶ月かけて突破。ダメージ軽減ありがたやありがたや

807 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 19:16:18.23 ID:4ar1iJ8e0.net
虚無熊鷹
回避蛇蛇

大体この2つ(または混合)がよく使われてて強いのは分かるんだけど、武器はいまだに迷うな
ブーメランが開始時点で相対的に強いのは同感だけど、跳ね返りや壁バウンドのメリットが失せちゃうのは結構困るよな

ステージ7みたいなボスラッシュはやっぱりブーメランがいいかな?
俺は鋸が好きなんだけどこれでクリアした方いるかな

808 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 22:05:43.10 ID:IYMV9v6UM.net
うおおおおお7面突破!!!
無課金エピなしでもいけるぞ!
http://imgur.com/a/fVY4XPC

809 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 22:15:09.53 ID:QGRS04dPp.net
>>808
今日何度かチャレンジしたけど、ダメでした〜

810 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 22:45:36.32 ID:pxMMuRtq0.net
>>801
NGとか言ってるバカいるけどちゃんと説明すると熊でボスに行けないからだよ🙄
理由、対空属性3ボスあってさらに9ステ最強クソのゾンビボムとツララがいて、熊鷹、熊熊を採用するといまいち火力不足になる。
鷹鷹にするとアイスゴーレムと四角頭に通らないから押される。
蛇蛇は雑魚には通るがボスに通らないから火力不足。あと回避が運。
狼狼は全ての敵にクリティカルなら通るのとクソの分裂悪魔が潰せる、クリティカル大が修正されて実用性が増したのが採用理由。
クリティカル大+小+鎌で弓の362%ダメージで攻撃ブースト激怒なら単発1万ダメージ越えてくるからこの環境で狼狼使わない理由ない。

その前のファントム蛇蛇の理由。
巧み蛇蛇はまず回避なんか期待できないから雑魚狩り専用でぶっちゃけ弱いんだが、ファントム蛇蛇だと回避に加えて10%防御がついて根性維持で1パン増やせるので実用性高い。
レッドハート拾って根性維持続けてラスボスまで持ち越せたら勝率上がるはず。ただボス火力は低かった。

811 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 22:53:32.63 ID:A84jMGJwa.net
>>800
こいつまだ9面やってんのかよw

PSも装備理論も11くらい越してからご教示願いたい

下手くその戯言は通信費の無駄

812 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 22:55:34.46 ID:MKn7FZ3w0.net
1000ジェム貯めてタラニス買う必要ある?
ユラシルかフォレンで十分かな?

813 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 23:01:51.81 ID:cptn1sMm0.net
敵味方の攻撃がすべて遅い玉と同じスピードになってね?
あとサークルとソードの速度、範囲、玉の大きが上方修正されてるね

814 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 23:10:49.47 ID:qnZZ3Z0L0.net
>>812
800個くらいジェム貯めた所で
あまり強くないから買わんでいいって聞いて
宝箱に全部捧げてフォレンで生きていくことにした

815 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 23:13:32.94 ID:lwqvNmjk0.net
ウイングマン地味に良くね?

816 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 23:14:50.83 ID:PqPM3hgI0.net
たまにペットが避けてぐぬぬってなるけど助けられることが多い

817 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 23:19:21.16 ID:cptn1sMm0.net
あとストライクの発生速度と敵を倒した時に発生するスキルの範囲が上昇している気がする
これって前からだっけ?あれ

818 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 23:25:42.62 ID:o2+Pu4LD0.net
クソスキル使えるようになったんか?

819 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 23:33:30.30 ID:VPqVtfFf0.net
更新来たね
Android9でもバトルパス見られるようになってる
ただ時間切れまで二時間切ってる(笑)

820 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 23:49:45.86 ID:SUjXLVQb0.net
>>819
最後まではどう考えてもジェム使わんと無理やね

821 :名無しですよ、名無し!:2019/09/22(日) 23:54:02.56 ID:N5tO3Fz/0.net
>>814
えっマジすか わしも今そいつ目指して900近く貯めてたんだけど…

そもそもどんな固有スキルなのググラナイカス

822 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 00:00:38.12 ID:vQXb+YJSd.net
>>807
鋸でクリアしたよ

オールレアで回避装備でいけた

823 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 00:07:50.97 ID:FPYCJnvQa.net
>>821
ボルトの強化版だぞ
壁さえも貫通するゥーんだ!

824 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 00:16:13.90 ID:afARJd8I0.net
>>821
びっくりするぐらい弱いから買わんでok

825 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 00:22:34.64 ID:STdwVV/C0.net
45レベルで俊敏さMAX純粋に嬉しい
https://i.imgur.com/slPLr4X.jpg

826 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 00:29:50.62 ID:kRgJy/d90.net
さっきアプデきてた
redditにこんな意見があったんだけど、今回のは確かに安易なやり方にも思える気もする
まあ敵の体力攻撃力減ってのは一番簡単な方法ではあるんだけど
https://i.imgur.com/3LBI1Eb.jpg

827 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 00:42:46.31 ID:afARJd8I0.net
タレントって何が1番上がると嬉しんやろね
装備強化が1番なのは確実かな

828 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 00:52:01.09 ID:dIIfyJjja.net
>>826
今後ヒーローモードのChapterも追加されていくとなると、妥当なやり方だとは思う
アビリティプールを1つ増やすのは賛成
まあこの人が言うようにスキル重複/選択で難易度が上がってる部分は改善して欲しいよね

829 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 01:07:08.18 ID:kRgJy/d90.net
Chapter12なんかは被ダメ4000超えるしレジェンド防具がでも厳しかったりするけど、なんというか単純に数値的な部分を変えるってのはしてほしくなかったなあ
融合を装備2つにするとかしてレアリティ上げやすくしたりさ
あといらない装備とか売れるようにして欲しい

830 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 01:30:04.38 ID:s+zJio4i0.net
無課金でステージ7突破
マルチと前矢に無敵シールドウイングマン重なってなんとかいけたわ
https://i.imgur.com/FCqqsQm.jpg
https://i.imgur.com/KpjJfie.jpg

831 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:23:18.47 ID:odn5VFCC0.net
バルバトス終わったのか
シーズン2はよ

832 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:43:10.12 ID:XN6dD3Hup.net
報酬リセットされるの楽しみだったのに次はいつ出てくるんだろうか

833 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 08:57:21.07 ID:KGhgg/jur.net
ステージ7のボスって倒すコツとかあるのかな?
全然勝てない

834 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 09:00:54.51 ID:KGhgg/jur.net
ああ、最後のボスです

835 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 09:01:06.26 ID:vLjGEPrUp.net
俺も7全然進められない。
アイテムは格段に能力アップしているのに序盤で逝ってしまう…
以前よりアイテムは強化してるはずなのに。

836 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 09:52:53.34 ID:cOEpOS/6a.net
>>833
自分の場合はローラ使ってマルチ前矢憤激引いて難なく倒せたよ
着弾してから拡散する弾が厄介だから、フリーズさせて行動阻害してやったら弾幕薄すぎて1体よりかはちょっと強いかな〜?程度だった

837 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 10:26:08.97 ID:kF17fqvBM.net
レア度によって強化の使用アイテム変わらんよね?

838 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 10:31:10.60 ID:D5chkZEVM.net
>>831
王子かな?

839 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 10:49:29.46 ID:aIWJ3jIc0.net
8面初クリア
ボスが爆弾投げた時に油断して何回もやられたけど慣れれば行けるし、7面よりは理不尽感少ないね
https://i.imgur.com/VqcXRa2.jpg

840 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 12:35:59.94 ID:lNDUJeSi0.net
新キャラやバトルパスの時とかはこのスレでもかなり早い段階で来てたの今回の更新は全然来ねえ来ねえみんななんで来てんだろ手動でプレイストアのアーチャーみても更新ボタンになってないしと思って今もう一度見に行ったら更新来てた
でもちょうど今スタミナ使い切ったとこだよ…
それにしても結構な改善考えてくれてるみたいだね
まあここからよっぽどな改善がない限りはまともなゲームには成り得ないので期待しちゃいないけど

http://imgur.com/a4jivI0.jpg

841 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 12:48:07.07 ID:iNWldjLx0.net
9章の災厄の拷問が終わった😀👋
さすが勇気の弓は格が違った😀😀😀
https://i.imgur.com/oXONiDZ.png
https://i.imgur.com/j2jI9ko.png
https://i.imgur.com/5afnVWj.jpg
https://i.imgur.com/aL0KYqt.png

842 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 12:50:34.96 ID:5NvYkzEJ0.net
漸く5クリアできたよ先輩方!

843 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 12:55:50.91 ID:2juQ+LQu0.net
精霊スキルをどうにかしてもらわんと
後半に行けば行くほど糞スキル増えてマルチ取れないとか最悪だわ

844 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 13:11:20.07 ID:5e//Py7S0.net
精霊の氷属性付与はどうかな。威力じゃなくて凍らせるの目的ならレーザーコウモリと相性良さそうだけど、わざわざ取るほどではない?
iOSアプデきてないわー。

845 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 13:39:44.78 ID:lNDUJeSi0.net
スタミナ0だったけど無料広告で7試してみたらめちゃくちゃチョロくなってた
カカシとか黄豚を無傷で倒せたの初めてかも知れない
かったいかったい雷石も軽く壊せるようになってたしフロントやマルチの出現頻度高い気がする
まあ相変わらずボスHP0なのに生きてるバグなくなってなかったけど
http://imgur.com/YhLykHW.jpg

あと何となく主人公の弾も速くなってる気がしたのと、十数回悪魔と遭遇した感じでは提示してくるもののハズレ率も下がった気がする
今のところ壁抜け水抜けは提示されてない
あと主人公の当たり判定の範囲が微妙に狭まったのとスロットが糞スキル持ってくる率も減った気がする

>>813,817
ストライクの命中率かなり上がってるね
発生と速度が上がったのかな
剣と玉の範囲も大きくなってるし回転もちょっと速くなってる?
とりあえずストライクをはじめここら辺はちゃんと火力になってくれて嬉しい

>>825
すごい

846 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 14:11:03.65 ID:wS+62lxwa.net
今回のアプデは相当難易度下がったよなー
ステ7なんか勝率8割から100%になったしなんだかね

847 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 14:36:42.51 ID:XN6dD3Hup.net
まだステ4で詰まってるから難易度低下ありがたいけど
装備とキャラレベルを上げやすくした方が強くなってる実感あって良かったな

848 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 15:15:29.58 ID:cOEpOS/6a.net
神引き中 あと前矢と憤激きたら8面突破やなー

849 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 15:41:21.45 ID:N09DLlUy0.net
スタミナが−5になった
ひどい

https://i.imgur.com/yeSTeZb.jpg

850 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 16:35:20.49 ID:vLjGEPrUp.net
ワロタ

851 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 18:22:29.94 ID:XrsOkuKn0.net
XSでプレイ中に画面が上にびよ〜んってなる現象やめてほしい

852 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 20:19:28.49 ID:aoRqhmHT0.net
やっとアプデ来た
被ダメは減ったけど
ローラの凍結硬直が弱体化してるね
チョンチョンって感じかなあ
でも7久しぶりにやってみたらマルチも前矢も何も無いほんとに糞スキルで一発クリア出来たから敵の弱体化は結構大きそう

853 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 20:51:50.68 ID:afARJd8I0.net
>>852
2000円で買わしといて1ヶ月もせんと弱体化はアカンやろ

854 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 22:13:23.25 ID:pQIwx7Sha.net
アタックブーストってなんか上がり幅がちょいちょい違うんだけど何で?
割合で上がるにしても明らかにバラツキがあるんだけど

855 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 22:17:22.32 ID:JH9D95SkF.net
矢印が2個だと30%増加、1個のやつは15%増加やで

856 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 22:22:40.14 ID:rGdu3cJyd.net
ジェムルーレット、20なら2回広告見せられません?気のせいですかね

857 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 23:10:24.25 ID:5e//Py7S0.net
iOSでアプデきてないけどみんな来てるの?

858 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 23:25:01.77 ID:NLEIdevc0.net
やっとステージ7クリアした
ステージ8しんどいな
あそこタラニスじゃないと無理ゲーだろ

859 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 23:32:13.36 ID:KKw+hy5n0.net
8はノックバックないときついから鎌にしてるけど跳ね返りとれないと詰むなぁ。

860 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 23:33:48.67 ID:NLEIdevc0.net
タラニスで跳ね返り取ると相当安定するけどボム3連射してくるあの青いゴーストほんと殺意覚える
あとあのよくわからない攻撃してくるドラゴンが辛い

861 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 23:41:57.24 ID:Avpg73KR0.net
鎌は出が遅いのでいつも蜂に刺されて死ぬ・・・
弓は出が早くてそこそこノックバックあるから最近は気に入ってる

862 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 23:55:56.46 ID:lNDUJeSi0.net
>>858
俺は初回で20越えて2〜3回目で35まで行った
血に飢えたなんとかってスキル取って無限スライムくん殺しまくるとめちゃくちゃ回復できて楽しい

863 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 23:59:39.80 ID:NLEIdevc0.net
>>862
召喚系のスキルが初めて役に立った気がした

864 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 00:00:08.69 ID:YQX8X82a0.net
iPhoneアップデート来てないけど難易度下がったのかな?
1〜2ヶ月ステージ7でクリアどころか最終ボスまで行った事無かったのにさっきやったらボス初見でクリア出来た!!やったー
マルチも前矢も取れなかったのに行けたって事は攻撃力が上がってたのかな?

865 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 00:01:23.26 ID:cfS+kQjH0.net
ずっと弓使いだけど鎌とかあたらなさすぎて発狂する
みんな鎌鍛えてるの?

866 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 00:08:02.65 ID:N3hDxXHd0.net
ステージ10まで進んでるけどブーメランしか使ってない
最近弓の強化し始めたので使うの楽しみにしてる

867 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 00:10:30.50 ID:gmrwoxRCd.net
スレ見てると7が大分弱体化して8以降は大して手をつけられてなさそうだなって感じる
我?我は8を越せない者なり

868 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 00:25:29.38 ID:UrG2lj5j0.net
iPhone版アプデきてないけどデビルのラインナップ改善されてる感じするからアプデなしでデータ変更系は反映されてるのかな。

869 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 00:30:36.12 ID:BZvfP43xM.net
たった今8クリアした!
ボムは攻撃よりも回避を優先したわ。弓を避けるために部屋に入った瞬間から動くことを意識したかな。

870 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 00:34:48.76 ID:QrFA3ANv0.net
>>863
そうそう
8では血に飢えた〜の上に召喚系取ったら結構有利になる
ステージが有利になるというかスキルを有効活用できるステージって感じだけど
あと関係ないけど俺元々召喚系のスキル好きだから周回時によく取って遊んでたんだけどこれサロンパスくん密集しすぎで面白かったからスクショしといた
こんだけ密集してたらペットたちもご主人様間違えてるわ

http://imgur.com/c1JmULT.jpg

871 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 00:36:04.39 ID:ae5FarWHa.net
>>855
それってステータス攻撃力に対する割合?
なんか普通のアタックブースト(矢印2つ)でもバラツキがあるんだよねー
例えば実ダメが2500→3100の時もあれば2900までしか上がらなかったり3300くらいまで上がる時もある

872 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 00:38:19.44 ID:QrFA3ANv0.net
>>871
リングの影響とかではなくて?

873 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 00:45:24.01 ID:4UdALNTRa.net
>>867
11もダメージ減った気がする

874 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 00:50:10.70 ID:UrG2lj5j0.net
>>871
デビルから取る能力は強い説あるね。実際一部の能力は普通に取るより強い。クリティカルとか。
もしくはルーレットも実は違うのかも。普通の、デビル、ルーレット、見た目は同じアタックブースト大 だけど効果違うかも。

875 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 00:56:33.40 ID:exmynuQBa.net
>>874
デビルから取るとクリupは発生率と発生時のダメージ量を増やす
その他のレベルアップ、ルーレットでは発生率しか上がっていないというバグ報告は前にあったけど、たぶん直ってない

876 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 01:03:44.11 ID:Nntazv6Pd.net
新しいバトルパスきましたけど無課金の方ケチくさくなりましたねぇw

877 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 01:04:16.79 ID:W3jdD4GR0.net
シーズン2もう来てワロタ

878 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 01:06:56.58 ID:MqhCnY5b0.net
−47778匹
https://i.imgur.com/2QeuXkI.jpg

879 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 01:07:41.63 ID:HbK8jdKp0.net
報酬内容シーズン1と変わらんのな
内容はせめて特定の武器でモンスター倒せとか工夫しろよ

880 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 01:08:42.96 ID:QrFA3ANv0.net
>>876
ほんとだ来てる
まあでもジェムと黒箱貰えるならそれだけで十分だよ
むしろ課金側の表を見て課金しようとはならない

881 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 01:09:47.30 ID:QrFA3ANv0.net
>>878
ええ…

882 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 01:29:06.54 ID:NpMBjxnQ0.net
シーズンパス、これ毎度560円なのか 笑
しかも内容変わりなし
何シーズンまであるか知んないが今後はフリーでいいな

>>875
クリティカルマスターのバグは直ってたよ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 01:35:07.05 ID:UDnp0HqR0.net
>>879
いやそれは要らんやろ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 01:37:07.52 ID:paLxVR1sF.net
例えば課金限定の特典(シーズン中金箱、紫箱15%オフ)とか追加されれば課金率あがるんじゃないか

885 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 02:30:57.40 ID:QrFA3ANv0.net
毒ローブ拾ってようやくエピックに出来た…長かった…
ファントムマントなんていらねーよ……
スクロールも金もたんましあるから一気にレベル40まで上げてやったけどしかし室内全員毒って凄いね
入室と同時に既に毒に侵されてるモンスターさんたち可哀想

「毒ダメージ×室内の敵の数」の分の数値って時点でも大きいのにそれが時間毎に削れていくんだから
特に「室内の敵の数」が多ければ多いほど削れるダメージ大きい訳か
ほんとなんで一度も袖を通したことすらないファントムマントがいっつも落ちてんだよ

http://imgur.com/ERyFq2V.jpg
http://imgur.com/7ICeQRZ.jpg

886 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 05:46:21.59 ID:e2/rlkrFp.net
ドロップの修正入った?
アイテム落とさなくなった。

887 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 06:34:31.61 ID:W3jdD4GR0.net
https://i.imgur.com/96PQsHn.jpg
復活しても氷漬けのまんまやないかーい!

888 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 07:45:11.99 ID:XLs3gXB+r.net
>>879
そんな面倒くさい無駄なミッションあったらやめるわw

889 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 07:50:18.21 ID:5hiOv5Xad.net
もっとひどいのあるんだろうけどガッカリする
https://i.imgur.com/jIG1D95.jpg

890 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 07:53:58.43 ID:jpObjwMX0.net
強く生きて欲しいという熱い思いを感じる

891 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 07:59:26.76 ID:exmynuQBa.net
チャプター8の課金2400円支払ってエピック装備1つと黒曜石10回
全て使ってない、今後使う気の無い装備でガッカリ
しかも黒曜石から半分以上グレート排出
なんだこのクソゲー

892 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:16:29.35 ID:e2/rlkrFp.net
欲しいものは中々手に入らないね。

893 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:42:44.99 ID:QrFA3ANv0.net
それは別にゲームは悪くないでしょ…
「この武器が買えます」みたく朗らかに明示された課金ならまだしもそもそもが運こゲーの中のさらに運に左右されるくじ引きなんかにようお金なんて出せますわ
それは不幸とは言わないお金の使い方を間違えてしまっただけ
まあ普段から運試しに金なんか払わないタイプの俺には分からないけどくじ引きなんてくじを引くまでのドキドキを楽しむものなんだからそれを味わえたなら良かったんじゃないの

894 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:46:21.85 ID:M9eNs5fXp.net
これってリセマラ何狙えば良い?

895 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 08:58:34.58 ID:YjR9SBfy0.net
微課金はジェムでガチャ回すよりは、目当ての装備を武器商人から買った方が効率いいよ
6面でスクロール集めてたら割と遭遇するし

896 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 09:13:38.10 ID:I66+xMoy0.net
ガチャだけじゃなくて確実に強くなれる課金要素も追加して欲しいな

例えば、装備に特殊効果を付与できるようになりました!特殊効果スクロールはヒーローモードでしか手に入りません!強い効果を付与するには超希少アイテムを多く消費しますが課金でも入手可能です!みたいにすれば時間を買う的な納得のいく課金ができると思う

サークル回転速度アップとかふざけた効果でも全装備に付与すれば侮れないDPS叩き出せたりして戦闘スタイルの多様化も図れそう

897 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 09:23:43.20 ID:tvUfeAxV0.net
だめだPSなさすぎて7がクリアできまへん

898 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 09:40:08.75 ID:t0CW1jpUa.net
バトルパスの報酬前より悪くなってるのがなんだかなーって思うわ
イベントも更新も全然しないのに唯一あるバトルパスも報酬悪くしたら何があるのって思ってしまうわ

899 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 09:53:44.20 ID:8byzj9P+p.net
7は最高につまんねーのがダメだわ
カカシに対応できるようになって突破したけど初っ端にマルチか前矢引かないとやる気出ないし
全く面白くなかった

900 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 10:11:06.94 ID:KK3WLQ2p0.net
運営「ほらこんなに装備が引けますよ!レジェンド買いませんか!?レジェンド買いませんか!?レジェンド買いませんか!?🤗」
俺「高い🤪💢」
https://i.imgur.com/VJCAWYk.jpg

901 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 10:12:56.03 ID:dUG9SBard.net
バトルパスは時間あるなら8でスライム増殖させて掃除するのもありかもしれないですね
親分に攻撃するのでローブとペット外していかないとダメですけどw

902 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 10:34:58.47 ID:QrFA3ANv0.net
>>901
コツコツしてて楽しそう
でもその方法はスタミナ浪費しないけどプレイヤーのスタミナが保つんだろうか

903 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 10:42:48.66 ID:dUG9SBard.net
たしかに…かすってもダメデカいですからね
やはり気楽に3やってる方が楽かも

904 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 10:44:31.38 ID:czmx4/OX0.net
8面の紫豚の攻撃避けづれえなぁ

905 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 11:22:54.72 ID:3np6uBHo0.net
8面で詰まってるけど、気分転換の周回は6面や3面より、4面が好き
必ずレベルマックスまで上がるし3面よりはスクロール美味しいし
何よりエピックだと敵が柔らかくてサクサク進めるのが良い
5面や6面は脳死プレイするには敵が硬いし避けるのムズい

906 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 12:22:33.80 ID:D3eJ8NmAp.net
9の50までいったけど青いやつに速攻タックルされて死んだボスの攻撃パターンとか見ときたかったのに

907 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 12:24:31.66 ID:IQ/upetG0.net
ようやく8面突破
マルチ、前矢、斜め矢、跳ね返り、バウンド、血に飢え、遅い球、クリUP、攻撃UP、HPUPの神引きでイケた

遅い球を取ることで水色骸骨の爆弾がかなり避けやすくなって被弾を抑えられてノーコンテでラスボスまでイケた

908 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 12:27:47.18 ID:t0CW1jpUa.net
このゲームで課金するってのがよくわからんなー
ハクスラみたいで装備集めてコツコツやっていくのが面白いとは思うが、課金したらその楽しみも減ってすぐやめそう

909 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 12:38:20.91 ID:3np6uBHo0.net
このゲーム普通に出来良いんだけど、スマホゲーム故に課金させるための難易度の急上昇がキツイよね
前ステージの周回で身につけたPSも次ステージではほとんど役立たず、結局スキル運とその都度の覚えゲーになる
まあでも運営の立場で考えたらどこかで詰まらせて課金させたいから、結局はこれくらいの難易度がベストになるんだろうな

910 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 12:42:11.04 ID:3np6uBHo0.net
せめて少しだけ変えて欲しいのは、雑魚的とボスの攻撃力に差をつけることかな
ボスは今のままでいいから、雑魚はせめてボスの3分の2くらいとか
雑魚の火力が高すぎて全然雑魚じゃない笑
HPブーストとか本当気休めにもならんよね

911 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 12:44:13.07 ID:jJoMXeS4a.net
>>899
もう7はアプデで雑魚スキルでもクリア出来るレベルまで落ちてるよ
後矢に攻撃アップ1つスピードアップ1つでクリア出来たよ
しかもボスのルーレットなんてHP回復3回だった

912 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 12:56:15.47 ID:e2/rlkrFp.net
タレント50まで上がっけど、俊敏さが未だに3て…。
ステ7は相変わらずスグ逝し、アイテムドロップしないしもうやだ。
これ以上は課金かなぁ…

913 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 14:02:42.73 ID:4CIcKI+xp.net
タレントはせめてお金かダイヤで再抽選が欲しいな

914 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 14:13:01.73 ID:k0yBivuOa.net
デビルから取得できるアタックブースト、普通のより控えめで20%くらい?しかあがらない
もとからこんなだっけ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 14:26:59.68 ID:3np6uBHo0.net
個人的に無課金の限界は、装備はパフェエピ、ステージは9クリアくらいだと思う
無課金でレジェンド手に入れたりステージ10以上クリアできる人いたら、ガチで凄いと思う

916 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 14:30:29.03 ID:jpObjwMX0.net
続ければ理論上どこまでも行けるけどそこまで続ける精神力は中々ないだろうね

917 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 14:47:02.34 ID:NpMBjxnQ0.net
武器(鎌)と防具がパフェエピになれば12までクリア出来る人も結構いるんじゃないかな

918 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 15:19:52.38 ID:h+PHqceQa.net
パフェエピありゃ10は余裕だろ

919 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 15:46:30.17 ID:+HMp8Q9p0.net
>>908
分からんなら分からんままにしとけ
いちいち書き込むなボケ

920 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 16:08:53.29 ID:exmynuQBa.net
自分の価値観を披露したい
それに対して周りに同意してもらいたい
女子中学生みたいだよねw そっとしておこう

921 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 16:18:19.57 ID:ipiAZibhd.net
チャプター○○パックとかをチョコチョコ買ってるうちに多分一万円くらいは課金したけどまだ楽しいぜ
この手のゲームには珍しく広告カット課金がないのはなんでだろうな

922 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 16:21:12.65 ID:QrFA3ANv0.net
たくさん拾た
http://imgur.com/mKBOtd8.jpg
http://imgur.com/r3lzEvl.jpg
http://imgur.com/H4XcW1T.jpg

あとイベントクリアしてレアベスト貰た

923 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 16:34:14.09 ID:e2/rlkrFp.net
>>913
お金はすぐ貯まるからなぁ…。ルーレットとかで貰えても何にも嬉しくない。
課金についても、最初に240円のチャプターパック買ったし、完全無課金ってわけじゃないしから意固地に課金しないっていうのもよく分からなくなってきた。

>>921みたいに一度に数個ドロップしたことないけど、良くある事なの?

924 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 16:58:42.32 ID:XoViZ9Wk0.net
一千万人のうち1割の百万人が平均5000円課金すると
50億円の収入。
さらに一千万人の広告収入。
合計100億円近い収入。

すごいな。
三十人で開発したとしたら
ひとり当たり3億円強。

925 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 17:11:40.79 ID:F+v8K868F.net
1割も課金してるかね
しかもこの手のゲームだから大半はすぐ飽きるだろうしイベントもないし
精々5~6%が平均2000円課金してるくらいじゃないか
と思って計算したけど10億円か

926 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 17:15:33.60 ID:YjR9SBfy0.net
日本で全然流行ってないから1000万DLしてる感じが全くしない

927 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 17:30:17.73 ID:hAKGstQ4d.net
おっ装備泥したかと思ったら外のベル鳴ってんのとかはまじ

928 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 17:37:16.85 ID:h+PHqceQa.net
1000万人のプレーデータ保存しとかなきゃいけないしサーバー代バカにならなそう

929 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 18:02:46.76 ID:QrFA3ANv0.net
>>923
3つは初めてか2回目くらいだと思う

930 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 18:07:17.17 ID:YEjc1pqn0.net
ステ5まできたけどあの赤鎌なんなんだ…

931 :noi:2019/09/24(火) 20:10:11.61
ペット1匹だけパーフェクトエピ
他エピックでやっとステ9クリア出来た!
10の鎌ボスやばすぎる。。

932 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 20:12:37.44 ID:3np6uBHo0.net
このゲーム誰かに勧めようかなと思うことあるけど、PS高くても必ず新チャプターごとに詰まって周回or課金しないとダメだから、安易に身近な人には勧めにくい

933 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 20:15:01.80 ID:3np6uBHo0.net
>>930
あれはとにかく慣れるまでは飛んできてることに気づかず被弾するから、そいつが出てくるエリアでは常に意識しとかないとすぐ死ぬよ
ステ6でも沢山出てくるから今のうちに慣れとくべき

934 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 20:17:52.53 ID:j4vDp/pnM.net
夢あるな
俺も開発しよ

935 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 20:23:33.79 ID:3np6uBHo0.net
まあ10億は確実に稼いでるだろうね
実際このゲーム初見の魅力はかなりあるし、少し悪意のあるゲームバランスに目を瞑れば、それだけ稼ぐ価値はあるし力作だと思う
でも維持費もろもろ考えたら、収益を単純に山分けできるほどは甘くないだろうな

936 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 21:27:59.39 ID:qjJb0+Vf0.net
バトルパス、まさか課金しないと季節2行けない仕様?

937 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 22:20:33.73 ID:TaQO6e6Ep.net
iOS13対応版になるまでバトルパスっていうのは出てこないのかな?

938 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 22:47:00.54 ID:isd3Evjid.net
12.4.1ですけど第2弾きてますよ!

939 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 23:51:45.69 ID:tVsYFOI30.net
そのうち壁貫通赤鎌、3way赤鎌とか出るんだろうなぁ

940 :名無しですよ、名無し!:2019/09/24(火) 23:54:52.04 ID:cfS+kQjH0.net
週イチ黒箱でレア鎌きたー
これでレア鎌2個め!もう一個でエピ鎌!

941 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 00:33:53.99 ID:iQ60G76X0.net
すごく初歩的な疑問なんだけど、そもそもクリティカル率とクリティカルダメージって何?
攻略サイトとか漁ってもよく分からなかった

942 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 00:38:07.06 ID:2k+jW1hyd.net
>>936
バトルパス買わなかったけど季節2来てるよ

943 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 01:21:01.59 ID:bmjk61R9a.net
クリティカル率:クリティカルが発生する確率
クリティカルダメージ:クリティカル時のダメージ

普通に日本語の通りだと思うんだが

944 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 02:03:28.82 ID:v51wUiojp.net
プレイヤー側で貫通系の武器が欲しい
ステ3を放置で進めたい

945 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 02:16:15.27 ID:ng39MM010.net
トルネードじゃアカンのか?

946 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 02:24:59.18 ID:kfeDAtnq0.net
凍らせつつ遠距離からの防御を堅実に強化するファントムマント

って書いてるけど、これは武器に氷結乗るの?
使った感じはカウンターっぽいけども

947 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 02:31:12.89 ID:EJ0q1pVh0.net
あの糞マント攻撃食らうこと前提でしょ?使い時がわからん
1個もレベル上げたことないわ
その癖唯一エピックが2つ揃ってパフェに王手かけてやがる燃すぞ糞マント
そもそも「トゲダメージ」って何だよ

948 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 02:35:04.61 ID:kfeDAtnq0.net
使ったこと無いのにパフェになったから、どんなもんかと思って聞いてみたのよね
しかしやっぱカウンターか
微妙臭いな

949 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 02:40:44.32 ID:tiBYAELs0.net
なんかアプデで鎌のモーションキャンセル戻ってない?気のせいかな
敵弱体化してもこういうところ戻したら意味ないんだけどな

950 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 03:02:50.46 ID:p6N7KrRtd.net
あと白短剣1個でも出ればやっと初武器エピックなんだが毛ほども出てくる気配がない
教えてくれ五飛 俺はいつまで青トルネードでスライムを殴り続ければいい?コウモリはなにも答えてはくれない…

951 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 04:59:16.34 ID:BWH3SVz70.net
>>930
俺もステージ5に来たときはそうだった
でも数百回挑戦してやがてクリアして
今はステージ7で10面も行けない日々
そんな俺も今はステージ5は必ず最後までクリアできる
やはり装備とスキルを上げれば
難易度は下がるよ
ちなみに無課金

952 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 05:21:54.50 ID:+3oXmxuYp.net
>>938
そうなんですか?あれ?
ありがとうございます!

953 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 05:43:06.06 ID:BWH3SVz70.net
>>952
どういたまして。

954 :noi:2019/09/25(水) 06:35:36.82
バトルパスは左側全部獲得してから課金したら右側も全て獲得出来る仕様ですか?

955 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 06:10:10.23 ID:iQ60G76X0.net
>>943
ごめん聞き方が悪かった
クリティカル時と、通常時とどのぐらい変わるのかが分からない

956 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 07:35:56.73 ID:2gniHoY9a.net
>>950
いきなりWガンダムネタは笑う

957 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 07:40:14.99 ID:Dir1MoEb0.net
>>951
俺も無課金で長いことステ7で苦戦してたよ
アプデで少し楽になったらしく、先日何とかクリアできた
ステ5安定してクリアできるなら、PSもあるわけだし近いうちにクリア出来ると思うよ
ノリで倒せるボスもいるけど、カカシと青ゴーレムと黄ドラゴンとラスボスはとにかく見て避けないと絶対抜けられないから、頑張って試行回数増やして覚えてこう
いつの間にか実力上がってるから

958 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 08:20:56.52 ID:FwvgmB3Fp.net
みんなのペットのお気に入りは何?
ステごとに変える?

959 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 08:33:29.10 ID:Fg9oehUqa.net
デビルがくれる攻撃ブースト、やっぱり普通に30%アップの時と22.5%しか上がらない時があるなー
いまいち条件が分からないけど既に攻撃ブースト⇈をとってるとそうなるのかもしれない
仕様なのか分からないけどHPと引き換えなら微妙すぎる

960 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 08:44:48.78 ID:8H9uYfSXp.net
これ無課金でもやってけますか?

961 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 09:08:40.37 ID:NyAk9Ucm0.net
>>960
毎日コツコツ収集するのが好きなら無課金でも数ヶ月は楽しめるよ。さすがに終盤からは装備的に厳しくなってくるけども

962 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 09:16:28.05 ID:EJ0q1pVh0.net
>>958
ペットガード目的なのか攻撃の足しにしたいのかで変わってくると思う
前者なら体の大きい鎌小僧か従順に着いてくる妖精なんじゃないかな
俺妖精とは無縁だからステージに連れて行ったことないけど
後者なら命中率とか貫通性から言って俺はコウモリしか考えられない
当たらなきゃ意味ないのに球の出が遅いのとか障害物に邪魔されてるのとか見てたらこいつ保健所に引き取ってもらおうかなと思ってしまう
コウモリなら球の出が速いからかなり確実に攻撃当てるし障害物お構い無しだし直線上の複数敵にダメージ与えられるから雑魚の数が多い時とか一列巻き込んで攻撃してくれるし
爆弾小僧も障害物関係ないけど攻撃遅いから基本外すし範囲攻撃と言っても敵はそんな狭く密集しねーよと思うしノックバックキツいしあと鎌小僧も同じだけど敵との分別つかない
うお〜糞鎌糞爆弾だ〜!って何度敵と間違えて回避したり攻撃しようとしたりしたか分からん
召喚系も湿布薬のCM出てそうなクローン召喚よりもコウモリ召喚の方がずっと確実な火力になる

963 :ななし:2019/09/25(水) 09:41:07.02
バトルパスの表示なくなったんだけど俺だけ?

964 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 10:04:26.96 ID:r1IYPfGpa.net
>>955
エアプか?
通常時とクリティカル時のダメージ比べてみればわかるだろ

965 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 10:17:26.03 ID:M5e/VRyud.net
アプデ後ほんとステージでの装備ドロップ無くなった感覚なんだけどみんなは落ちる?

966 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 10:25:30.51 ID:FwvgmB3Fp.net
>>962
目的は後者かな。
攻撃低くても手数が多い方を優先してコウモリ引き連れて進めてきたんだけど、エピックにするために融合させて1匹にしてしまった…。まぁ攻撃力は上がったけど。
また気長にコウモリ育てようかな。

取り敢えず、コウモリ1匹は鉄板だから、攻撃重視の大鎌で様子みるよ。

エルフは俺も縁がないみたいで、コモンが一匹いるだけ。多分この先も使わないかなぁ。

967 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 10:27:17.16 ID:FwvgmB3Fp.net
>>965
落ちないね。
5回に1個ドロップするかしないかくらい。

968 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 11:06:53.56
逆に前よりドロップするような気が・・・。

969 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 11:13:14.77 ID:6BAsJmJja.net
アプデなんて来たのか
iOSではバトルパスは来たけどアプデはないみたいだね
相変わらず装備ドロップはよくするし何も変わってない感じ

970 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 11:40:15.85 ID:EJ0q1pVh0.net
>>965
>>922>>840のバージョン
多分最新のはず
ステージは3だったと思う
いま装備品集めしてないからドロップ頻度はちょっと分からない

>>966
俺もコウモリがエピックになって1匹になったのをきっかけに他のエピックペット試したりしてみたけどあかんかった
立ち回り含め人それぞれだから色々試してみるといいかもね
因みに昨日2匹目のエピックコウモリが完成したので今は2匹ともコウモリにしてる
片方まだ36レベルだけどランダムにすばしっこいチョロチョロスライムとか消してくれるし本当かわいい

971 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 12:49:35.69 ID:htvYtqyDr.net
アカガマに嬲り殺されるお

972 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 13:19:47.07 ID:NZRUSRzWM.net
バトルパスがバルバトスにしか見えん腹立つ

973 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 13:44:44.25 ID:eLzO3ISF0.net
俺もだw

974 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 14:50:16.49 ID:GpVpz1Z/a.net
やっとステ5クリアした!
エピ鎌lv21
エピ巧みベスト27
エピ熊、隼リング21
エピレーザー蝙蝠23
レア大鎌19だった。ステ5クリアする平均的な装備かな?

975 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 15:10:04.30 ID:xGiHzrj50.net
6面周回でめっちゃスクロール貰った

https://i.imgur.com/V6JH43h.jpg

976 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 15:48:13.23 ID:NZRUSRzWM.net
>>975
途中タスクキルしてそれかよ

977 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 16:12:21.30 ID:HF6Omlmi0.net
9の弾幕全然避けられんわ
目が痛い

978 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 16:41:20.08 ID:xGiHzrj50.net
>>976
いや、普通にやってドロップした
1つのステージで3種類スクロール出たりして、なんか多いな〜と思ったらこんだけ貰った

979 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 16:44:36.40 ID:TP3gj+ZwM.net
>>978
タスクキルしてそれか ってのは少ないやんけ雑魚めじゃないぞ
レベル到達してないからダイヤ20のタスクキルしてるんか思ったら
そんなことなかったのか…
ええなぁスクロールほしいわ

980 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 16:57:14.99 ID:d0nrgxGLa.net
>>974
ステ5で詰まってるけどオールエピックぐらいの装備いるんか…

981 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:09:30.63 ID:kFgyYwxDa.net
>>980
psあれば半分くらいエピックでも行けそう。
とにかく鎌が見にくすぎて処理遅れるとかなりダメージ食らうよね

982 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:24:39.08 ID:IeZ/6oCc0.net
スクロールなんてすぐに余るぜ

983 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:31:38.19 ID:7/ICyja1p.net
今レア鎌とレアブーメラン交互に使って使いやすさ比較してるんだけど、ブーメランの方が圧倒的に使いやすいって思うの俺だけ?鎌派の方が多いと思うんだけど
モショキャン上手くなかったら鎌使えないのかな

984 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:39:51.23 ID:kFgyYwxDa.net
>>983
エピブーメラン持ってたらそっち使うわw
たんにブーメランがレア止まりだから鎌使ってる

985 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:47:52.60 ID:y/RRwkdx0.net
自分が使いやすいのが最強だぞ

986 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 17:48:28.56 ID:6bGtFVSEa.net
>>980
エピックなんていらないよ
何度か貼ってるけどステ5クリア時
https://i.imgur.com/NY0mhf5.jpg

987 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:04:47.20 ID:EJ0q1pVh0.net
>>983
俺はエピックのブーメランと鎌持ってるけど鎌一択
確かにキャンセル無かったら他の武器だね
立ち回りの好みでも分かれると思うよ
鎌は単純にノックバックがキツいから扱いづらいって人もいるだろうけどそれを利用して雑魚に囲まれた時に活路見出だして脱出できたりするし扱い慣れてれば雑魚を端に寄せてハメたりある程度の敵の位置操作まで出来るからそういう応用がきく
あと過去に苦しめられたステージの敵を前後左右に嬲ったりするのも楽しい
鉈骸骨の群れとかガチャガチャいいながら可哀想に揺さぶられて死んでゆくかわいい

988 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:43:41.12 ID:kFgyYwxDa.net
>>986さすがにpsが相当ないときつくない?w

989 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:49:30.61 ID:MAFgFPYnp.net
ステージ5ならオールレアぐらいでも余裕やろ
いや余裕かはわからんが

990 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 18:52:09.83 ID:xGiHzrj50.net
>>979
レベル到達してないのはコイン吸い切る前に次の部屋に移動してるからだと思う

スクロールも欲しいけど金も欲しい
最近はタレント上げるか装備強化するかでいつも迷う

991 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 19:22:46.10 ID:HF6Omlmi0.net
1から50まで装備上げるのにスクロールいくつ要る?
そういうのまとめてるのとこ無いかな

992 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 19:35:29.77 ID:wT+XLVGpF.net
レベル10:61スクロール、9000コイン
レベル20:236スクロール、38000コイン
レベル30:511スクロール、90000コイン
レベル40:961スクロール、192500コイン
レベル50:1811スクロール、397500コイン
レベル60:3561スクロール、817500コイン
fandomにあるよ

993 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:00:11.67 ID:lc/PW6xRH.net
ステージ5は前にも晒したけどこんなんで俺はクリアしたなー
相当下手じゃなきゃ余裕とまではいかないにしろ普通にクリアできるレベルだと思う
https://i.imgur.com/OMmWVqe.jpg

994 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:07:52.49 ID:HF6Omlmi0.net
>>992
たすかる

995 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 20:35:52.12 ID:EJ0q1pVh0.net
ステージ5と言えば俺は前に晒したこんなもんだったよ
まあPS次第でこんな程度でもクリアできるってこった
下手くそには真似できないだろうね

http://imgur.com/9Aa2uHX.jpg

996 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:06:49.30 ID:kFgyYwxDa.net
>>993
これじゃダメージ低くて鎌処理きつくない?

997 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:13:10.41 ID:mdlgckEv0.net
>>995
強過ぎるやろ

998 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:19:55.79 ID:NyAk9Ucm0.net
バイバイ俺のルーレットジェム・・・。
https://i.imgur.com/9zSxJl6.png
https://i.imgur.com/wGGZUtE.png

999 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 21:33:49.89 ID:xGiHzrj50.net
>>998
ええ買い物したやん
コモン指輪なんて普通に金箱一回開けるより安いし

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 22:53:44.84 ID:2k+jW1hyd.net
きっかりコモン三個分で安心した自分がいる

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:13:07.84 ID:eGHfKnzT0.net
ログインした途端にスタミナがいきなり20→0になる現象起こるの俺だけ?
もうこれで4回目なんだけれど…

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/09/25(水) 23:44:53.10 ID:B/YT2y/z0.net
あ”〜7面クリア出来た
緩和されてたのかこれ
緩和前にクリアした人に称号でも配ればいいのに

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:14:15.88 ID:hhdG4/h/d.net
広告見ててホームスケイプ面白そうと思ってDLしたらパズルゲームでしたか…
なんか広告と内容違うゲーム多すぎですねw

1004 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:21:37.36 ID:63G8nmtP0.net
>>992
コレテンプレにほすぃ~

1005 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:28:20.35 ID:ucbaFxfL0.net
やっと5クリアできたー!
長いこと詰まっててアプデしてもクリアできなくてどうしたもんかと思ってたけど、ここ見て3まわしたらレア鋸・エピ虚無ができて、強化も30近くまでしたらすぐいけた!

関係ないけど「広告が用意されてません」のとき、イーッとなって連打したら再生された

1006 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:30:07.52 ID:uviTxai+a.net
>>988
何回も挑んで敵の攻撃覚えればクリアできるよ
攻撃避けるときに大きく避けないでその後の逃げ道を作るのが大事

1007 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 00:35:01.84 ID:2fymteaFa.net
ステ5はコモンブーメランlv17くらいでクリアしたな…
どんぐらい詰まってたか分からんくらいやったけども

1008 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 04:21:54.41 ID:za5pkWk/0.net
さあみんな集まってー
誰も興味無い自慢大会が
  はじまるよー!!

   / ̄ ̄ ̄\
  / ∧ ∧ \
  / /∨⌒∨⌒∨ヽヽ
∩/∨  ● ●  ∨ヽ
「「)|  __  | |
`く \o ヽノ o/ ̄
  \ >―――<
   ヽ‖∨∨‖ \
   |‖  ‖ト、ヽ

1009 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 04:53:16.15 ID:8Lwl3c5r0.net
ほとんどのゲームは広告と全然違うよ
広告で選択肢が選んでる系は
大体箱庭ゲー

1010 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 06:19:56.82 ID:lexB6R0tr.net
ゲーム自体は面白いんだけど、運ゲールーレットに疲れてくるな
スキルも増えていくわけだし、レベルアップ時に3択じゃなく5択以上はやってほしい

1011 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 08:04:29.74 ID:z93FMhIxp.net
ブーメラン強いな。鎌より使いやすい。クズロール集めが捗る

1012 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 08:38:11.95 ID:z93FMhIxp.net
>>1011
クズロールって何やねん スクロールや

1013 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 08:54:49.80 ID:ZUoZ+DOu0.net
>>1010
たまにそういう意見あるけどリールをよくみるとその時点で描かれてるスキルが限られてるから5択にしたところで同じ目が被るだけなんだよね
最初の時点でリール自体にマルチとか前矢とか描かれてない事もあるからそんなスロットの目を5つに増やしたところでウンコが5つ並ぶだけ…

1014 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 08:59:02.02 ID:WvXgVpEt0.net
そういう話じゃなくね?

1015 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 09:04:21.38 ID:wkLjPtzJp.net
ステージを進めるほど屑スキルが増えて、ルーレットに外れだけ並ぶ確率が上がる仕様はちょっとね

ゲームバランス取れて無いだけともいえるが

1016 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:00:42.44 ID:ZUoZ+DOu0.net
>>1014
いやそういう話だよ

1017 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:09:38.85 ID:JzpEjzgeM.net
>>1012
勝手にクズ扱い草

1018 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:22:51.58 ID:VSWI+CZBp.net
そういう話じゃないんだよなあ

1019 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:29:40.14 ID:k5Q8onoc0.net
>>1016
被るのはステアップ系だけなのでリールを5個に増やせば単純にスキルの選択肢が広がって今よりは強化される
ゴミスキルしか出ない確率も確かにあるけどゴミリールが5個に増える前提で話すのはちと違うかな

1020 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:33:49.26 ID:yLFx4/E1M.net
壁反射きた!→ななめ矢が最後まででない
ななめ矢来た!→壁反射でない
悪魔きた→すりぬけ

マルチも前矢もないクソスキルの時に限ってなぜか調子よく抜けてしまう謎

1021 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:35:54.36 ID:zb1IO6nWa.net
ステージ入ったときの最初のルーレットだけ
前矢マルチ跳ね返りあたりの固定にしてくれたらだいぶ違いそうだがなあ

1022 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:44:02.52 ID:ZUoZ+DOu0.net
>>1019
いやだからそのリール自体に描かれてるものがウンコしか並んでないんだからそんなリール増やしたところでウンコしか並ばないんだって
7が描かれてないリールのスロットで777出せって言われても不可能でしょ

1023 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 10:57:48.66 ID:ZUoZ+DOu0.net
あとステアップ系って何のこと言ってるんだろう
ステータスアップ系って言いたいならエアプもいいとこだと思う
やってたらステータスアップ以外が並ぶことに必ず遭遇するはずだし話自体を理解できてないというかそれ以前に大してスロット画面見てないんじゃないかな
↓とか酷いのはちょっと珍しいけど

https://i.imgur.com/K1evlNK.jpg

1024 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:11:07.79 ID:k5Q8onoc0.net
>>1022
いやだから何故リールに書かれてるものがウンコしかないとか7が書かれてないリールでスロットをする前提で話すのかと
普通にマルチとか前矢とか有能スキルが書かれたリールだってそこそこの頻度で出るだろ

あと画像の件は「同じ系統のスキル」であって「同じスキル」ではないので被りとは言わないんだよ。5個のリールで全部デスボム出してみろよ

1025 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:14:54.37 ID:VSWI+CZBp.net
たぶん一生伝わらないからそろそろほっといた方がええぞ

1026 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:15:22.43 ID:k5Q8onoc0.net
すまん

1027 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:16:52.27 ID:ZUoZ+DOu0.net
>>1024
それって「3つから5つに増やせ」じゃなくて「まともなリールに変えろ」ってことじゃないの?
被る云々の話は結局ステータスアップ系含むウンコが被ってんだからみんなそれをやめて欲しがってんだけど
あと現時点でリール3個だから5個でデスボム出してみろとかちょっとキレすぎてて言ってることがめちゃくちゃ過ぎる

1028 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:20:52.18 ID:2rbjFbp10.net
ID:VSWI+CZBpとID:k5Q8onoc0が同じ系統の糞スキルなのはわかった
なんでそんな怒ってんの

1029 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:24:50.56 ID:lWntio3O0.net
>>1025>>1026間の反応速度とコンビネーション……ほ〜ん……

1030 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:50:15.99 ID:ZUoZ+DOu0.net
>>1029
そういう事だったのかな
よく分からないけどなんか怒らせてしまった
まあ本人がもういいって言ってるからもういいか

1031 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 11:52:57.45 ID:OEwel2Ns0.net
ようやく8クリア!
結局さ7もそうだけどスキル運ゲーなんだよね。
PSでどうにかなる気しなさすぎる。
https://i.imgur.com/NXuwj0B.jpg

1032 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:01:46.88 ID:JzpEjzgeM.net
アーチャー伝説 part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1569466852/

1033 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:04:26.15 ID:JzpEjzgeM.net
連投ですになってテンプレ貼れんがな

1034 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:05:38.23 ID:fSpyYmSrr.net
>>1029
84、85間が短かったら言うのはまだわかるけど
85、86間が短いのは86の立場からしたら割と自然な現象だと思うが

1035 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:05:43.93 ID:88gUl5vYa.net
>>1020
マルチ前矢が最序盤で取得した時にありがちな
動きが雑になって雑魚戦で被弾しまくってなんでもないところで死ぬ

1036 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:12:51.71 ID:ZUoZ+DOu0.net
>>1032
ありがとう
テンプレは前バージョンからかなり変更あったしみんなである程度決めてからでもいいんじゃないかなと思ったけど誰か既に貼ってくれてるね
このスレでもテンプレどうするかみたいな話しあったけど結局放置してたねそういえば
>>992とかはテンプレに欲しいってレスあるからとりあえず入れた方がいいのかな

1037 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:17:07.63 ID:JzpEjzgeM.net
それテンプレにほしい言うたんワイやねん

1038 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:19:06.43 ID:JzpEjzgeM.net
じゃあ今度こそ次スレように議論しておくか
暫くテコ入れないだろうし

1039 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:19:59.64 ID:oababr6/0.net
>>1034
どっちも反応の速さと理屈無視の同調は不自然

1040 :名無しですよ、名無し!:2019/09/26(木) 12:21:47.52 ID:ZUoZ+DOu0.net
>>1037
そうなのか
俺もあっていいと思うよ

>>1038
せやね

1041 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1041
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200