2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.118

1 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 12:05:01.36 ID:/8QQjF3N0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近30日の林檎セルランで山300位以下+谷700位以下であること

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、絶対終わりません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入力して下さい

※前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.117
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1573553601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 12:05:54.58 ID:/8QQjF3N0.net
■検証用サイト
Game-i
iphoneランキング上位の予測売上が見れます
集計方法によりこのスレの対象タイトル売上は正確に表示されません
http://game-i.daa.jp/

アプリオン:スクショに便利な表とグラフを確認できます、林檎泥両対応
http://applion.jp

アプグラフィー:上よりグラフが細かめだが、林檎のみ
http://appgraphy.me

AppAnnie:会員登録が必要な高性能型、もはやスレの必需ツールになりつつある※推奨
https://www.appannie.com/jp/


■全体売上とゲーム売上欄について

特に記載のない場合、スレで扱う売上順位は林檎の全体順位です
泥や林檎のカテゴリ:ゲームでのセルラン順位を書く場合は、レス内にその旨明記して下さい

※林檎例
いサ終目安 直近30日の山が全体300位(ゲーム250位)以下、谷が全体700位(ゲーム500位)以下
スレチ目安 直近30日の山が全体100位(ゲーム80位)以上

全体 /ゲーム
100位 /.80位
200位 /170位
300位 /250位
400位 /300位
500位 /375位
600位 /450位
700位 /500位

3 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 12:06:11.64 ID:/8QQjF3N0.net
【いサ終スレQA】
Q.このスレではどんなアプリを対象にしているの?
A.このスレでは以下のようなゲームアプリが中心となります
・公式にサービス終了が発表された
・運営がそこそこ頑張っているようだが過疎が酷く、売上が良くても500位程度しかない(例:フィンガーナイツクロス/ヴァイタルギア)
・運営が匙投げっぱなし、サーバーだけが人知れず動いてる(例:マグナメモリア/ジェネラルギア)
・5ちゃんに現行スレが無いし、Lobiにも部屋が無いか、部屋があっても書き込む人が居ない

※炎上しようがメンテ祭りしようが、売上が高ければ絶対的にスレチです、ここでは売上が十分に落ちたタイトルが中心です
売上が高いアプリのネガキャンは他所でやってください
・・・ソシャゲインフォ等の公な情報で、訴訟だの大赤字決算などの事件の際は、多少は売上無視を認めます・・・

Q.セルランは林檎を見ればいい?泥みればいい?
A.売り上げデータを即日反映する林檎を参考にします。泥は数日間の平均データなのであまり参考にはなりません
また、annieでは林檎は1500位まで見れますが、泥は540位までしか見れず、低迷しているアプリの確認に泥は不向きです

Q.ロイフラやミリアサ、ポプストは【いサ終スレ対象のゲームの条件】に当てはまらないんだけど?
A.一部の例外的なアプリを基準にはしません。いサ終対象ゲームの条件はあくまで【いサ終スレ対象のゲームの条件】です

Q.〇〇ってゲームはどう?
A.>>1のサイトにいって条件に当てはまるか確認してきてください

Q.サービス終了って何処で知るの?
A.ゲーム内告知、公式サイトおよび公式ツイッター、ソシャゲインフォなど
ソシャゲインフォの「サービス終了」カテゴリはこちら
http://gamebiz.jp/article/category/22
ヤフーリアルタイム検索で「サービス終了」を入れてみても面白いかもしれません

4 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 12:06:32.39 ID:/8QQjF3N0.net
Q.ブラウザゲームって違わない?
A.ブラウザゲームも「基本無料でガチャ頼みというのが多数」「サービス終了してしまえば何にもならない」など、基本無料スマホゲームに近い点がありますので
「サービス終了」「サービス中止」等の公式発表があったものに限り、少しなら語っても大丈夫です
それらの公式発表が無いタイトルは原則ナシでお願いします
(スマホゲーム用検証サイトで売上や過疎り具合などの情報収集が出来ないので)

Q.リリース前のタイトルは?
A.基本的には触りだけ、ソシャゲインフォなどで公表されたときに名前を挙げるだけに留めてください、良作か駄作かの判断はリリース2週間〜1ヶ月後のセルランでします
ただし、「夏リリース予定!」と言いつつ既に冬みたいなタイトルはOK(そのまま開発終了した例もあります>ラプラスリンク)
あとは非常に稀だが、スクリーンショットから「恐ろしく駄作感」がする場合も可(例>モンスターブレイク、連結!電車でGO!!、妖怪惑星クラリス)

追加で、最近多い「数ヵ月級の大工事中アプリ」もある程度はOKです、まともなアプリであればそもそも大工事なんか必要ありませんので
※再開後にセルランが好調だった場合には、晴れてスレチとなります

Q.開始は分かるけど、死亡?出棺?
A.開始はそのアプリのリリース日です(林檎と泥でずれている場合は、早い方を出すのが通例)
死亡はそのアプリが「サービス終了することを宣言した日」です
終了宣言により、そのアプリには未来が無いことが確定となりますので、基本的には誰も課金しなくなります、商売的にはもう成立しなくなります
出棺はゲームサーバーが停止、ゲームプレイが出来なくなる日になります

追記
企業としてサービスを開始する以上は、どんな駄作でも一定期間の運営は行われるのが常識です
開始〜死亡2か月、死亡〜出棺1-3ヵ月パターンが最速
大手になると開始〜死亡が4-5か月、死亡〜出棺が2ヶ月位の約半年パターンが最速
ごく稀に開始〜死亡が1ヶ月を切るレアモノもいます

・・・テンプレは以上・・・

5 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 12:38:41.29 ID:m07MiR0c0.net
>>1
ごくろう

6 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 16:30:05.76 ID:dRPCpsoL0.net
いちおつ

7 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 16:56:14.28 ID:c8H/KzQta.net
いちおつ、前スレ970もおつ

8 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 17:23:56.98 ID:WCSek0GAr.net
乙女戦姫さん歳こせますように!

9 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 18:55:35.19 ID:efmGxREdr.net
WFSの消滅ALとららマジどっちが先に死ぬかなぁ

10 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 19:00:24.44 ID:Eds+xjtHa.net
期待の新星なんかある?
リリース前でも済みでもいいけど

11 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 19:01:40.95 ID:ZKgu6nOT0.net
じゃんたま

12 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 19:20:20.83 ID:ZDN7wdqr0.net
ワールドフリッパー

13 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 19:20:41.40 ID:z7o2ClVRa.net
キョントム

14 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 19:20:58.78 ID:trZb3b3r0.net
まちむす

15 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 19:24:31.26 ID:eDtM38g00.net
テラウォーズ サービス終了来たああああああああああ
6ヶ月って大赤字だなw

さすが70万売り上げだなwww

16 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 19:35:48.72 ID:zrteqVZ4d.net
リアライブ

17 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 19:51:15.18 ID:2+W++mY5p.net
装甲娘

18 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 20:03:28.07 ID:Eds+xjtHa.net
どれがマジでどれがネタかわからんが名前覚えとくわ
ありがとな

19 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 20:12:29.24 ID:EeWuKTKn0.net
>>17
「装甲娘」はDMMやレベルファイブより、マンガ描いてる河本ひろしの活躍が報われて欲しいわ
前作は致命的に戦闘がつまらなかったから、せめてそこだけ改善されてりゃなんとかなる…はず

20 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 20:48:56.52 ID:TAIq7syk0.net
河本ひろしって十数年ぶりに聞いたわ
いちおつ

21 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 20:53:22.30 ID:TaMGDnT2a.net
いよいよ来週リリースの星鳴エコーズを忘れてるぞ
本当にあのゲーム画面でリリースするのか…

22 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 21:11:07.99 ID:hEadQqLC0.net
>>21
一応ある程度の改修はしたらしいぞ、一応

23 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 21:22:42.52 ID:h+J72Z9dM.net
ドリーミング来年の12月に舞台化らしい
一応昨年スタートの女性向けの中では安定してると思うがどうなんだろう
昨年スタートの女性向けで無事に一周年迎えられたのってドリミとオンエアとワヒロ?

>>21
星鳴βテストやったが実際に触ってみると思ったよりは悪くなかった
メインストは男キャラ主人公で少年漫画っぽい雰囲気だから下手に女性向けっぽく作らずに間口広げた方が良かったと思うんだが

24 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 22:24:01.80 ID:coE5i2kV0.net
イケメンライブ:復刻ばかりで先行きあやしい
あやかし恋廻り:滞りなく更新中/この会社はもっと低いのも続いてるので多分まだ平気
オトメ勇者(一昨年12月開始、去年〜今年にかけ9ヶ月メンテ):山ゲーム450くらい

新作はレンカとリアライブがここ管轄かね

25 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 22:36:06.95 ID:z9HBEfqo0.net
ミストウォーカー潰れるのかな?

26 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 00:04:12.11 ID:gvydWORt0.net
>>24
ヒプマイもだったはず

期待の星と言えば遂にアイドルカンパニーが11/30にリリース
絵を描き直したと思ったらGame8じゃ変わってなさげでPVオチありえそう
事前登録5千いったがどうなるか

27 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 01:36:49.35 ID:zaCasSQS0.net
ヒプマイは3月リリースに延期されたよ
3月は初のドームライブと一番人気のチームのCD発売も重なってるから大盛り上がりでスタートダッシュを決めるか
ソシャゲにまで割く金がなくてこのスレ的な意味でスタートダッシュを決めるか全く読めないな

28 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 06:55:16.47 ID:2pNemlpi0.net
微塵も興味ないけど後者はありえないと思うで
どうしようもないゴミなら分からんけど

29 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 07:15:29.11 ID:vRV0UKWNa.net
3月が無理じゃね

30 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 07:21:30.48 ID:fOiaoP2c0.net
ここに名前が出たゲームはホモ向けだろうと豚向けだろうととりあえず全部1回入れてやってみるんだがエピックセブンは全くここ案件じゃなかったな
むしろ信者系重課金ゲームなので1年は安泰だろう
じゃんたまはやばそう
よくある麻雀ゲーでなんの特色も無いとすぐ死ぬ

31 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 07:29:39.82 ID:2pNemlpi0.net
じゃんたまはインタビューで儲かってないの暴露されちまったからな

32 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 07:31:10.93 ID:2pNemlpi0.net
まあでも中国じゃ日本風麻雀って珍しいからわりとユーザーいるとは聞いたが

33 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 07:46:10.10 ID:39gV0TZIa.net
ヒプマイは強IP+期待の持てないゲームシステムって感じか?
アイディアファクトリーとオルトプラスだよな、確か

34 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 07:54:30.37 ID:fOiaoP2c0.net
男アイドルゲーで重要なのはゲーム部分じゃなくてストーリーなんだが無駄にゲーム屋してる勘違い野郎が多いのがな
作ってるのがおまえらみたいなオッサンで少女漫画とか女向け雑誌を読み込んでいないエアプ運営から順番に死んでいく

35 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 07:58:25.52 ID:39gV0TZIa.net
おまえらみたいなオッサンってこのスレにいるの半数以上女だろ

36 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 08:16:09.43 ID:KHF2Ja9z0.net
>>25
アップルアーケードに誘われてるからしぶとく生き残るんじゃね
あれがサ終ある制度なのかは知らんが

37 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 08:25:53.45 ID:m+bQIn1Id.net
>>33
なぜそんな糞作りの匠と爆死請負人のタッグに任せた…
オルトプラスが作るゲームは土台は悪くないむしろ期待できるもの作れてるのに
管理運営がうんこの山盛りで「ウンコもうやめて」って声に「すいません」って返しながらうんこ追加してくれるからな

38 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 09:46:06.52 ID:VTZP8DU50.net
>>34
まるで既存の男アイドルゲーがゲーム部分にこだわってるかのような書き込みに困惑
例えば何?

39 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 10:00:29.97 ID:Z3aZX6fG0.net
ヒプマイは初期の頃「ソシャゲに疲れた人の受け皿になった」とか言われてたからそう言う人がまだ残ってたら受けは微妙かもね
ただ今となっては女性向けでトップの盛り上がりになってるし投票で競い合ってもいるから
その辺のメンタル煽れる設計なら順当に売れるかな

40 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 10:15:12.78 ID:VgKq8+TRd.net
言うほどソシャゲに疲れてるんか?

41 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 11:09:17.44 ID:wQN98w9y0.net
女さんが言うほどヒプマイが強IPと思えないから
真っ直ぐここ案件だと思う

42 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 11:22:56.01 ID:wjSMYsA60.net
テレビで「ヒプマイ声優」って紹介するくらだから微塵も興味ないが強IPだと思うわ

43 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 11:53:35.28 ID:cU01M6BFd.net
ざっくり見ると強そう
http://anisonsinger.blogspot.com/2018/05/hypnosismic.html?m=1

投票権システム受け入れてるコアがいる

44 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 12:27:54.51 ID:HgusgfjDd.net
ヒプマイはクソ強いだろ
女向けでは今最強のIPだと思うぞ

45 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 12:31:15.16 ID:T22jXlsOa.net
今を見ると強いんじゃないかなと思う、昨日もCDTVで特集組まれて吃驚した

46 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 12:35:05.24 ID:m+bQIn1Id.net
https://www.youtube.com/watch?v=_HcqhzkzFW0
もはやなにがなんだか…評価2.7は伊達じゃない

47 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 12:40:20.48 ID:dq69Gk940.net
>>44
女性向けIPで現最強は鬼滅じゃないの?

48 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 12:45:16.15 ID:cU01M6BFd.net
>>46
おどりたがーる並のハイテンポアクションで草生えた
動画作る側も大変そうだな

49 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 12:56:09.17 ID:/MwDK4dPM.net
>>47
「女オタに人気」と「女向け」を混同するんじゃない
鬼滅は前者であって後者ではない

50 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 13:07:15.51 ID:m+bQIn1Id.net
>>48
https://www.youtube.com/watch?v=KDWEaEgCoKQ
ゲーム始まってから は?ってなるシーンの連続で草
サ終の理由が数分でわかるゲーム好きだわ

51 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 13:13:38.42 ID:GLfd6QnA0.net
まちむすはヤバい
あれやるぐらいなら公園行って砂食べてたほうがマシ

52 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 13:20:35.06 ID:PleUbTej0.net
>>46
何がなんだかも何も少し演出とか豪華にしたモバゲー時代のカードバシーンゲーにしか見えないが

53 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 13:23:46.20 ID:39gV0TZIa.net
>>46
「萌え萌えきゅん!」とかどっかで聞いたような台詞が聞こえたぞw

54 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 13:26:06.75 ID:OkrW9Irsd.net
その「女向け」が曲者
女向けが外れてやっと土俵上がったって言える
特集なんて売れてるから組むんじゃなく売り出してる最中(まだ売れてない)だから組むもんだ

55 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 13:29:09.29 ID:fOiaoP2c0.net
アルラスはBSで特番を組んでもセルランがそんなに伸びていない

56 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 14:02:40.13 ID:NfUvVRYL0.net
>>46
ロンゲリアヌスとはなんなんだ

57 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 14:08:41.55 ID:UC0jX0Bva.net
ロンギヌスかな

58 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 14:17:38.00 ID:m+bQIn1Id.net
砂食ってる方が有益なゲームって…
これで廃課金仕様で金出さないとまともにゲーム進められないまちむすさんがこの先生き残るには

>>56
ロンゲリアヌスって響き汚え
検索かけたらお知らせ管理ページみたいなの出てきたんだけどこのゲーム大丈夫か?

59 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 14:22:38.15 ID:NfUvVRYL0.net
>>58
確かにヤバ目なページ出てくるな
面白いからいいや

60 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 14:25:19.98 ID:bZXucThx0.net
ピンポイントでやばそうなの出てきて草

61 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 14:27:16.41 ID:NfUvVRYL0.net
なんかこれお知らせの文面編集できちゃいそうだな
やらんけど

62 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 14:39:14.20 ID:fOiaoP2c0.net
これユーザ除外ってBAN権限ってこと?
有償ガチャ履歴確認とかあるんだけど
明らかに運営用のページだよなこれ
試しにプリズム30億万個くらい配布してみたらいけそう

63 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 14:57:27.51 ID:DyUL6fVGM.net
権限ないから無理でしょ
いやしかし面白そうなサイトだなw

64 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 14:59:17.45 ID:DyUL6fVGM.net
と思ったら登録まで行けるのか?

65 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:07:53.83 ID:09uafr5nr.net
まちむすはDMMだしクソゲーすぎてやばいぞ
即死するだろうな

66 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:10:10.41 ID:NfUvVRYL0.net
今見たら石配布に登録した奴いるぞ
どうなってもしーらない

67 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:20:30.95 ID:iv8YLOg80.net
確かにやべえページ出てきたな、しかも上限まで石配ろうとしてる阿呆がいるし

68 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:22:12.99 ID:VYHxcB1d0.net
どうなってんだよ

69 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:25:27.99 ID:Ftw95fxpd.net
やばくて草
こんなんでも弄ったら捕まりそう

70 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:25:59.02 ID:hGo57hdF0.net
あんなもん触ったらやべぇってみりゃわかんだろうに

71 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:27:49.70 ID:kwbhzHEna.net
これあかんって
https://i.imgur.com/P5JsY7K.png

72 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:31:18.42 ID:tr0rizVSr.net
まだ生きてたのが驚きだがインストールしてみてもやべー数のプリズムは来てないな
もし来てたら今頃スレが炎上してるぞ

73 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:33:53.15 ID:vQ5anjTGd.net
DMMだしメンテ即終了かな

74 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:41:38.00 ID:39gV0TZIa.net
まちむすスレ、ピクリとも動いとらんな

75 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:42:09.31 ID:HfMVFAf2d.net
IPから何から何までモロだしは純粋にアカン

76 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:42:40.73 ID:Nfu7okF20.net
わけがわからないよ

77 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:42:51.89 ID:cdtw2uhQ0.net
>>71
アンタナナリボにしか目がいかなかった

78 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:44:12.85 ID:LtVTjKDC0.net
テスト環境の設定用かもね

79 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:44:14.14 ID:gfHHuvwN0.net
>>71
ガチャテーブル管理が気になる

80 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:44:34.22 ID:x5s7cZnrd.net
キヤラクタメッセージ

81 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:48:22.73 ID:uGIn11Tmd.net
これdocomoの例のやつみたいにこっちが情報抜かれる奴じゃねぇの?

82 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:48:30.29 ID:lapxlsw20.net
ロンゲリアヌスを検索すると>>72の画面しかGoogleせんせぇは出してくれない…ついでにyahooも同じ

なんなんだよロンゲリアヌスって!!

bingだとなんか汚いのがヒットする
https://i.imgur.com/0A35a9m.png

83 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 15:55:41.98 ID:LviIM+T9d.net
アヌスだからな

84 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 16:01:31.39 ID:0q9jBT/E0.net
管理者ID作成だとかアイテム配布とかガチャテーブルだとか気になるワードがてんこ盛りですね

85 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 16:08:40.70 ID:SAdtywZdd.net
なんかまちむす?とかいうゲームのお知らせ設定画面とか見えちゃうんだな
まちむすも検索すると公式ページでウイルスチェックに引っ掛かるんだけど何これ…?

86 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 16:11:42.92 ID:VGT2Eww50.net
始めてみたらツインテリアンなるボスがいたから
ロンギヌスをもじったボスの名前なんだろうなぁ

87 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 16:13:03.16 ID:HfMVFAf2d.net
Google検索ではちゃんとゲームが出てくるがTwitter検索だとそこそこ埋もれるまちむす…まずタグの投稿が少なすぎるんだけど
こんなんでも広報アカウントのフォロワーは2万いるようだ

88 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 16:13:22.30 ID:VGT2Eww50.net
ツインテリアンなるツインテールのボスがいたから、だな

89 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 16:14:58.55 ID:lapxlsw20.net
普通検索ロボットに引っ掛からないようメタタグ付けるのが普通なんだけど貼り忘れたんだろうな

いつぞやの新聞が謝罪記事のページに設定したな…検索されないようにするメタタグを

90 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 16:22:30.28 ID:DyUL6fVGM.net
ロンゲリアヌスバレたっぽい?

91 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 16:32:55.08 ID:DyUL6fVGM.net
しかしガチャテーブルってやっぱりあるんすねぇ

92 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 16:51:17.97 ID:x5s7cZnrd.net
これだからガチャに課金する気無くなるんだよな
課金するならマンスリーや育成パックのほうがいいわ
キャラは手に入りやすくして、育成のほうで金とるってやり方じゃ駄目なの?

93 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 16:53:17.18 ID:2pNemlpi0.net
ガチャで儲かる金が桁違いやし
スタミナ課金月1万とか掛かるゲームなんか誰もやらないし仕方ないね

94 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 16:58:25.24 ID:Z4ts+Ays0.net
月額制MMOは商売になりましたか……?

95 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 16:59:06.43 ID:AxJQqwD70.net
FF11はスクエニの大黒柱だった時期があったよ

96 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:01:32.58 ID:Dk5zwniG0.net
14も今のスクエニの稼ぎ頭じゃね

97 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:02:29.25 ID:jVOAXCtod.net
>>91
ガチャテーブルは有っても何も不自然じゃないが

98 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:08:00.82 ID:rJENjDcP0.net
14ちゃんってドラクエより稼げてんの

99 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:09:28.21 ID:Dk5zwniG0.net
>>98
比較にならんよ

100 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:13:04.14 ID:9jHCIaWsa.net
廃人力が違うからな

101 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:32:57.89 ID:LtVTjKDC0.net
よく言われるガチャの確率操作なんかはやるならユーザーランクテーブルみたいのが必要になる
ここでのガチャテーブルはガチャのラインナップや確率の確認程度だと思うよ

102 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:33:31.45 ID:ry9BzPa10.net
>>92
キングスレイドがそれだけどスーパーインフレ始まって過疎化大進行中
誰も課金しねえよってものばかり売ってる感じ

103 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:35:33.09 ID:OnZmCInt0.net
ブレスロの失速具合やべーな
なんか最近のゲームって一気にユーザー減るよな

104 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:37:36.31 ID:VGT2Eww50.net
乗換先を探している人間はそれなりにいるが、乗り換え先になるほどのアプリではなかったってことなんだろう

105 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:38:09.78 ID:2pNemlpi0.net
FF14はMMOの異例の勝ち組やからなあ
大半のMMOは苦戦して潰れとるよなあ

106 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:39:48.96 ID:vqYM7QnC0.net
最近はもうメインは決まっててそのうえでサブさがしてたり
もし仮に気に入れば乗り換えるぐらいのが増えてるんだろう

そういうのはちょっとでも気に入らないことあればきられるやろうね

107 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:42:07.96 ID:2pNemlpi0.net
大体それで何個も試してるけど乗り換えるほどのないもんばっかなんだよね

108 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:43:38.83 ID:eMtHI0/9p.net
FF14は最初、空前の大爆死だったのを全面改修して立ち直した異例だらけのMMOだから他との比較は難しい

109 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:48:03.53 ID:z1dkmZDn0.net
スレチじゃね?

110 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:49:53.98 ID:Z4ts+Ays0.net
ブレスロは放置周回できるんだけど、アプリ起動しとく必要がある
周回場所によってはスタミナ減るどころか増えるのでログイン時間が絶対正義
さらに、周回して作るアクセサリをギルド内バザーでやりとりできる
という結果一般スマホユーザーはPC利用複垢に勝ち目がない
売上はずるずる落ちる気がする

111 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:52:50.21 ID:5eI+cQuvM.net
ロンゲリアヌスなにこれ
ちょっと検索して見に行ってみたらこんな画面に入っちゃうなんて怖い

112 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 17:55:02.61 ID:vqYM7QnC0.net
まちむすとかいう本スレもほぼ死んでて
誰もやってないような場末アプリだからセーフ…・・セーフ?

113 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 18:08:35.76 ID:T22jXlsOa.net
他スレでロンゲのこと書いた1人居たみたいで検索すると板出てきたりするし
広まったらあまり宜しくなさそうな気はしちゃうな

114 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 18:09:32.63 ID:KeRhsljaa.net
>>113
だんだん増えてくのがリアリティあるわ

115 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 18:11:02.31 ID:LtZtsSzZ0.net
明日出社して漸く気付くのかな

116 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 18:14:29.42 ID:aNzXdbrhd.net
デレステ民ww

117 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 18:25:53.84 ID:DyUL6fVGM.net
たぶんもう気付いてると思う
最初プレゼント管理に今まで(これからも)のプレゼント履歴みたいなのあったんだけど表示されなくなってる
やべー量の配布しようとした人いたからそれが原因かな

118 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 18:34:28.98 ID:iv8YLOg80.net
IDも表示してあったしIP辿られて漫画喫茶とかでも諸々洗われて逮捕されそうだなーとか思った奴、場所は秋葉原ってばれてるし

119 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 18:42:38.13 ID:TZQc6AQld.net
この板年齢層低いから生IPでいじっちゃった中学生とかいそうだな

120 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 18:46:47.51 ID:DyUL6fVGM.net
>>119
このスレの書き込み見返すと犯人おるぞ

121 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 18:49:24.88 ID:KAFAXJPU0.net
こわい

122 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 19:05:19.38 ID:x6YJMSSWa.net
下痢アヌスはくさい

123 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 19:25:43.81 ID:rirN/7DV0.net
僕はGoogleの検索結果辿っただけだからセーフですよね?

124 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 19:28:53.79 ID:vqYM7QnC0.net
実際にアプリ側に何らかの効果が発生することしてなければ大丈夫だろ
見るだけなら大いに見たらいいんじゃね

125 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 19:33:07.69 ID:iv8YLOg80.net
しかしこういう石騒動見るときらファンってどんなんだったんだ…
RPGツクールならぬアプリツクールとか言われて大名なるものが誕生したり

126 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 19:49:22.95 ID:T22jXlsOa.net
>>116
デレ、愚痴スレ共に書き込んでるけど場違い過ぎて誰からも相手されてないの面白い

127 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 20:06:24.63 ID:eplfAtXC0.net
自分から晒しといていじられたら訴えるってなんやねん(´・ω・`)

128 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 20:06:47.97 ID:Sy8VUZVFp.net
偶然からいろいろ転がっていく様を見るのは面白いな
他のスレに書き込んだ空気読めない馬鹿は救えないから回線切って(ry

129 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 20:27:55.70 ID:iv8YLOg80.net
>>127
晒してても弄っていいものと悪いものの区別ぐらい普通の人なら分かるだろ
アレは弄ったら不味そうな気配がやばかった
最初の話題の時は本当に管理ページのみが二つ表示されてるだけだったし、グーグルでそれしか表示されない異質さもあったし

130 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 20:50:24.85 ID:xnYM/Nwj0.net
>>101
ガチャの操作ってユーザーランク参照してんの?

131 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 21:04:19.46 ID:Yy5CIO8ta.net
スクエニが『SHOW BY ROCK!!』新作スマホゲームをリリース。テレビアニメ新シリーズが2020年1月に放送
https://www.famitsu.com/news/amp/201911/24187596.php
スクウェア・エニックスは、音楽&バンドがテーマのキャラクタープロジェクト“SHOW BY ROCK!!”のスマートフォン向けリズムゲーム
『SHOW BY ROCK!! Fes A Live』(略称:ショバフェス)を2020年にリリースすることを発表。あわせて事前登録の受付を開始した。

132 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 21:22:05.91 ID:WPSGvCRjd.net
>>119
スマホで家以外のWiFi使ったらわからんよ

133 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 21:24:11.45 ID:FWMp0kO3p.net
アイドルアプリは第2世代に移行させるのがブームなのか

134 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 21:26:34.24 ID:VYHxcB1d0.net
今あるのはどうすんだ

135 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 21:26:40.36 ID:aQ/onwMp0.net
ちょっと見てみたけど確かにコレは触ったらやばいってわかるなw

136 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 21:42:21.19 ID:NV+zm2kvd.net
SB69なかなかしぶといな
そこまでのコンテンツでも無いだろうに国でも動いてんのかって勘ぐるわw
スレ覗いたら早速スクエニ親殺マン現れてて草
まぁ的得てるけど

137 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 21:56:23.97 ID:LEd1O++J0.net
パチンコマネーも貰ってるし早々潰れないんじゃね
そこまでして延命させる意味なさそうだが

138 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 22:00:40.64 ID:q34qm1Sc0.net
SB69はリニューアルで迷走してた印象しかない

139 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 22:16:56.41 ID:x6YJMSSWa.net
サンリオのショップ行くとSB69のグッズめちゃくちゃ置いてるからまだIP人気はあるんじゃね
アプリは大型アップデートとLR実装で完全に死んだけど

140 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 22:18:07.13 ID:NfUvVRYL0.net
でもリニューアルしないともっと早く死んでたと思う
最初のあれはプレイし辛くて仕方なかったし

141 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 22:20:41.94 ID:x5s7cZnrd.net
ここってマジでまんさん多いのかよ

142 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 22:32:58.72 ID:eZSMM9YJd.net
童貞ってどうでもいいことに拘るよなw

143 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 22:33:06.75 ID:OU53a6CVa.net
気にしてどうするんだ

144 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 23:03:06.45 ID:d6GcZino0.net
ゲームの独自用語の響きが悪い意味で印象的で独特だっただけでとんでもないもの掘られて草

145 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 23:04:42.51 ID:39gV0TZIa.net
いつからモロ出しになってたんだろうね?

146 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 23:06:26.53 ID:G7KSDMMn0.net
SB69は続けてて良かったパターンじゃないの
これこそ男女どちらも取り込んでるパターンだし

147 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 23:14:28.12 ID:0jqQ8ykR0.net
>>30
ホモ向けって何あるんだ?

148 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 23:36:39.82 ID:2GSLgBEh0.net
うたわれは26日開始だってね
サブタイが縁起悪い気もするけど1年はいけんのかな

149 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 23:51:19.72 ID:o0+0hip0H.net
愚痴らせろ

日本人悪く言う訳じゃねーけどさ
真面目な話日本人って超単純な生き物だよね

これ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191001/k10012106921000.html
とかもそうだけどさ

男は萌え絵を(女はイケメン絵を)出しておけばいくらでも
それこそ破産や借金してでも金つぎ込むんだからさ
例えそれが中華やチ/ョ/ン/ニ/ダ製だろうが関係なく

いくらチ/ョ/ン/ニ/ダが最低最悪の国で世界中の人間の敵とまで認識されているのは事実だが
ガチャでSSR出ない上に生活苦しくなったのは「全て」お前自身の所為なのに
なんで中華やチ/ョ/ン/ニ/ダに責任転嫁するんだろうね?
元々卑劣で陰湿な日本人は他国人に全責任を押し付ける程腐ってしまったのか?

日本人は何百回同じ過ち繰り返すんだろうね?

150 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 23:54:44.12 ID:VGT2Eww50.net
どこのコピペ?

151 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 23:57:28.20 ID:9emJPdVgd.net
>>85
全然申し訳なく思ってなさそう
https://i.imgur.com/CdLgi2H.jpg

152 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 23:59:10.43 ID:o0+0hip0H.net
>>150
愚痴って言ったじゃん最初の1ページで気づけよオラァン!
ソース?あるなら探せば?
気に入ったならテンプレにでも使え(´・ω・`)ヴァー?(`・ω・´)

153 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 00:03:54.30 ID:1BwjPreTd.net
至極気持ち悪い

154 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 00:19:11.58 ID:fACw1nTt0.net
始皇帝爆増オンラインはにゃんこ大戦争みたいに石の数がクライアント依存だったから起こった

155 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 00:29:52.21 ID:vKgYTZCRa.net
>>147
放サモとか

156 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 00:34:50.03 ID:8XhxapS70.net
ホモ向けなら冬に魂コレって言うやつが出るらしい

157 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 00:39:26.40 ID:x6sa/nL0d.net
ミストウォーカーで思い出したけど
シリコンスタジオのゲーム部門がつぶれて
開発中の状態でクレイテックに譲渡したパレットパレード
2019年9月17日リリースで立派ないサ終に育ってる

先月 全体 645〜1401
今月 全体 881〜1500圏外 (今日現在)

158 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 00:42:16.81 ID:Ct2H0p/10.net
ホモ向けならサンクタス戦記も忘れちゃいけない
公式にキャラクターじゃなくてキャストを載せてる辺りお察し

159 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 01:03:52.32 ID:ZxomG0HI0.net
>>151

それにしてもこの件あまり話題にはならないのな
ひっそり修正で終わりか

160 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 01:29:42.38 ID:kMOXsEraa.net
話題にしちゃあかん気がして…

161 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 01:40:08.25 ID:7ZcNq/5A0.net
ジョークページだろー

162 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 02:32:33.09 ID:bqCo2FA0d.net
IPアドレスの所有者が株式会社ドーガなんだけど、まちむすってここが作ってんの?

163 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 03:30:15.47 ID:owWwKxfSp.net
ドーガってDMM系だっけ

164 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 04:35:56.46 ID:L/I0kFB10.net
気づいてるならさっさと見えなくすればいいのにまだ見えてて草

165 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 07:05:02.96 ID:8AF0kZ1lM.net
月曜の出社時間までは直さないホワイト社なのだろうええことや

166 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 07:26:36.65 ID:Cd79VXNB0.net
SB69は元々のチビキャラが足枷になったから
消してアニメ準拠だけで押すためのリニューアルか
アニメから入った層をゲームに誘導するにはそうするしかないよなあ

167 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 07:48:06.83 ID:3TVgR/wxa.net
>>166
おるで
https://i.imgur.com/yGBv0YW.jpg

168 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 07:55:56.30 ID:Cd79VXNB0.net
>>167
あれそれ残すんだ
記事とか全く触れてなかったから
なかったことにしたいのかと思ったわ

169 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 08:33:57.17 ID:QInzuMso0.net
SB69、アプリは一度運営移管してるし売上落ちてたんだろうな
スクエニがライセンス買って新規アプリ作るっていうのはむしろ景気良さそうな話かもね

170 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 08:53:57.12 ID:26R6uztDa.net
>>168
新作の方はしらんがアニメでももともと推してたし

171 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 08:56:37.48 ID:FgHW0u60r.net
>>157
あーあ
全国の美術館とコラボる気満々だったのに

172 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 09:17:25.93 ID:03qbr2nB0.net
annie林檎ゲーム内売上順位30日
334〜721 めいこい
398〜578 猫のニャッホ
403〜1160 SB69
537〜1500圏外1日 パレパレ
604〜1426 トリニティセブン

補足
めいこい:メイガス製、なんかたまに山種美術館とコラボってる
猫のニャッホ:ココネ製、モチーフはゴッホである
トリ7:エイベックス・ポッピンゲームス製、ジェットナース、パレパレ、これのシリコンスタジオゲーム部門最期の「新型ゲームエンジン3兄弟」の末っ子

ぶっちゃけ、シリコンの、GO出た時点の企画書が、どれも勝ち目無しだったんじゃなかろうか・・・

173 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 09:19:05.91 ID:hDEFDKQYM.net
>>169
スクエニのようなセンスがないところが買ってもなぁ

174 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 10:54:02.59 ID:fZGcT0Yva.net
>>103
そもそも親の顔より見た量産コピぺゲーだしな
スタダがあったのが不思議すぎる

175 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 11:26:52.76 ID:855K/Ud30.net
ブレスロはスタミナ緩和何回かあって課金しなくても延々と放置周回できるようになったんだけど、
ベータで何してたんだよって感じが強い

176 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 11:31:40.34 ID:9RjW/R7G0.net
ブレスロ1ヶ月でこれならスレ違いで語る価値ないだろ
しょうもない

177 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 11:41:25.96 ID:iXJo9czda.net
>>156
デブ専門ケモホモショタとか……

178 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 11:58:43.15 ID:c2tzcoMnd.net
なにその業の深そうな属性…

179 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 12:24:25.21 ID:d4PJHNcGa.net
>>172
ニャッホが意外と強いな

180 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 12:40:52.75 ID:Ui46FWbv0.net
>>177
放サモと被せて勝ち目あんのかしら

181 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 12:52:32.11 ID:y86+G2Rx0.net
>>180
放サモのほうはまだふつうのイケメンや女ケモもいたみたいだけどこれはニッチ過ぎる

182 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 12:57:23.79 ID:s7jRXqWOa.net
アヌス閉鎖!

183 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 13:04:45.34 ID:mZHNTg0Ba.net
ワイルドアームズいつ終わるん?

184 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 13:14:55.33 ID:+5bMD0vGa.net
クロスロゴスは本当にヤバそうだな

185 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 13:49:21.36 ID:pCaTLTXCp.net
>>156
同人ブラウザゲー?

186 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 13:52:06.34 ID:kMOXsEraa.net
>>182
ホントだ見れなくなってる?繋がらんな
というかまた他スレに書き込んだ阿呆居たみたいで笑ってる

187 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 14:01:42.96 ID:AHlGT8nDd.net
昨日のうちに連絡しておいた
丁寧なお礼メールもらったし一件落着ということで…
シドニーちゃんかわいい

188 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 14:08:29.90 ID:y86+G2Rx0.net
祭になるようなタイトルでなかったのが不幸中の幸いだったなアヌス全開

189 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 14:09:04.58 ID:zFAqKIMZp.net
>>187

俺が変な疑問を抱かなければこんなことには

190 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 14:10:40.47 ID:HrJoAhTe0.net
>>184
ロゴスやってるけど、まどマギコラボするらしいからそれでどうなるかだな

191 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 14:42:14.35 ID:0/ClrQ/kd.net
アソビズムのダンジョンマン堕胎したってさ

192 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 14:46:30.50 ID:rboApgm50.net
10/16にβテスト開始したばっかりなのに何があった

193 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 14:49:07.50 ID:wJr86ZGWd.net
特に明らかにされてる理由がないのね
https://twitter.com/dungeonman_of/status/1198807788035559425

■開発停止/事前登録中止のご報告■

日ごろからご愛顧いただきありがとうございます

ダンジョンマンは製品版リリースには至らず、開発を停止することに致しました

事前登録やβ版などご協力いただいた皆様には多大なご迷惑をおかけして申し訳ありません
どこかでお目にかかることができれば幸いです
https://t.co/w9QgmPBdiL 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

194 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 14:57:16.96 ID:B5tNb33Oa.net
ディレクターが蒸発したとかなのかな

195 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 15:00:43.22 ID:IeQOsQna0.net
ダンジョンマン オープンβテストまでしてアカンかったんか
水子供養しないとね

196 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 15:09:58.46 ID:oI+qTO1Zp.net
ダンジョンマン
アソビズム、オインクゲームズ
事前 2019/9/18
OBT 2019/10/8〜16
流産 2019/11/25

1戦60秒のひまつぶし対戦RPG
ボードゲーム開発のオインクゲームズと組んでの開発であったが、カミングアウトから2ヶ月で開発中止となり申した

・・・これは予測だが、ダンジョンマンは「面白いゲーム」にはなるかもだが、
「稼げるゲームか?」(キャラ強化やらガチャやらの何処に課金を持ってくるか)という点で早々に行き詰まってしまったんじゃないかなぁと・・・あくまで個人の見立てだけどね
そもそも実機でやってみたらつまらなさすぎて救えない可能性もあるだろうが、実際のところは知る由もなくただ葬られるのみ

南無南無

197 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 15:21:00.80 ID:OVo40cwL0.net
このところのアソビズムの動きが不審だな
あそこはほんとにバカだからこんなもんかもしれんが

198 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 15:23:37.51 ID:IeQOsQna0.net
>>196
さすがにOβまで作ってたら通常なら稼ぎが小さくても出すと思うわ
もっと根本的な例えば権利関係とか収益配分とか人間関係とかもっとドロドロしたものを感じる

199 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 15:24:26.88 ID:qpLX0CfXd.net
ロンゲリアヌスまた見えるようになってないか?

200 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 15:30:00.66 ID:A2LOka/z0.net
全体プレゼント管理が出てくるな…てか検索が多くなったのか色々グーグルさんが提示するようになってるの笑える

201 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 16:01:31.49 ID:oI+qTO1Zp.net
しっかし・・・何処の馬の骨とも分からん連中がじゃぶじゃぶ課金求めてぞろぞろと・・・

以下、lobiから引っ張ってきたやつ
SGI記事は今のところ無し、4亀は王室のみ
メーカーもEYOU以外ガチで知らんし、現行タイトルも無いところっぽい?

アプリ名:Lost Continent〜終りなき冒険へ〜
開発:Wonder Game Technology Co.,Limited
リリース時期:2019年12月中旬 予定

アプリ名:放置仙人‐封神伝説の始まり
開発:Entrepreneur Game
リリース時期:2019年12月中旬予定

アプリ名:ルミナスフォレスト
開発:EYOUGAME
リリース時期:2019年12月中 予定

アプリ名:王室姫蜜
開発:LINKED WORLDS ENTERTAINMENT LIMITED
リリース時期:2019年冬予定

アプリ名:終末ヒーロー
開発:Shanghai Liangyu Culture Communication
リリース時期: 2019年12月末 予定

202 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 16:03:08.11 ID:YOGPFAL2a.net
もう出せば売れる時代はとっくに終わってんのにな

203 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 16:10:36.13 ID:6nZyq+nf0.net
でも何が当たるかぶっちゃけわかんねぇ世界でもあるから体力あるなら出してみるのはいいんじゃね
俺には誰がやってんのかわかんねえわってのが売上上位に来てるとか心当たりあるっしょ

204 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 16:11:58.71 ID:sajcBjkK0.net
運の世界ではあるけどリスク高いっしょ

205 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 16:17:03.34 ID:6nZyq+nf0.net
まあリスクになるほど金かけてるとも思えねぇなぁって出来のものばっかだからほとんど死ぬんだろう

206 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 16:17:47.67 ID:6nZyq+nf0.net
でも金かけて作ったものが売れるとも限らんわけで、それなら金かけず出してみるのがいい気がする

207 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 16:23:01.48 ID:A2LOka/z0.net
初動で客掴めないアプリは失速していくしな、お金かけないで出しても宣伝不足なら誰も気が付かないで終わったり
ある程度ゲーム性とかあったとしてもこの間死んだMEOWの二の舞になるだろう

208 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 16:34:14.17 ID:+ad6JTVRa.net
ハンターハンターグリードアドベンチャーサービス終了
サービス中に一度もハンターハンターは連載されなかった模様

209 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 16:34:50.83 ID:ePm+1ekxa.net
ついに終わったか

210 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 16:35:20.89 ID:pCaTLTXCp.net
アーチャー伝説みたいな大当たりあるしなあ

211 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 16:47:56.10 ID:75NxEYlid.net
アーチャーはわりと楽しかったな
そりゃ世界で流行るわ

212 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 17:33:31.51 ID:rboApgm50.net
ハンターは新しいアプリ控えてるんだっけ?

213 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 17:57:28.14 ID:oI+qTO1Zp.net
HXHアリーナバトル
DeNA・カヤックが準備中だな
12/6からベータテストだから、2020年始〜春のリリースになると思われ


そういや、さっき新日コレクションが開始したが、今日予定の魔法使いの約束はどうなったかなっと…
>アプリストア審査の影響により、本日のリリースが困難
・・・あらら・・・まぁ、明日か明後日には始まるだろう

ちなみに明日は「ゲームをスマホからとりもどせなかった」さんだな

214 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 18:02:23.90 ID:AFO6LUDN0.net
なぜ12日も前に発表されてるのを今になって書いたんだろと気になる
>グリアド

215 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 18:25:39.43 ID:B2dCAx7Tp.net
>>214
少し前に第一報見たから今日出棺日かと思ったわ

216 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 18:39:38.39 ID:fsGUk0hd0.net
電撃オンラインの今日付の記事に載ってたから多分そこからかと

217 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 18:48:37.29 ID:oI+qTO1Zp.net
ろっとぉ?

マーダーメイデン死亡、12/24出棺
アイドルエクスプローラー死亡、12/25出棺

逆、ガールズシンフォニーECは12/5開始

218 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 18:52:02.80 ID:g+j4KuL+p.net
ダンジョンマン開発中止ってマジ?
ガンビットも大こけしたしヤベエなw

219 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 19:07:03.46 ID:oI+qTO1Zp.net
アイドルエクスプローラー
スマイルメーカー
開始 2018/8/28
死亡 2019/11/25
出棺 2019/12/25

ブロックチェーンのブラウザゲームで、ユーザーの空きリソースをマイニングに利用するとかなんとか
完全無料だそうだが、メーカーの従業員の飯代はどこからどういうルートで入るんで?


マーダーメイデン
ナインライブズ
事前 2018/7/30
開始 2018/12/26
凍結 2019/6/28
死亡 2019/11/25
出棺 2019/12/24
annie林檎ゲーム内売上最高順位 604位(2019/1/2)
90日は・・・9/5以降林檎売上0だな、勿論1500圏外ALL

弱小メーカー製、よくあるよくあるな美少女RPG
6/28に充電期間入りますと言ったっきり衰弱死してしまった
まぁ、最高でゲーム内604位だ、売上計画も何もかもが最初からおじゃんだったわけで

220 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 19:32:29.80 ID:kMOXsEraa.net
マーダーはや!?TVCM流れてたねぇ

221 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 19:36:56.08 ID:7ZcNq/5A0.net
>>219
マイニングだからビットコイン的なのをユーザーの端末使って掘るんだろ
ウィルスとかでもやってる奴

222 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 19:53:35.43 ID:8XhxapS70.net
>>185遅レスすまん
Twitterによるとスマホ対応同人ブラウザゲーだそうだ
しかしこの調子で冬までに間に合うのかね

223 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 19:55:40.73 ID:k8XhBHGOa.net
なるほどだからあんなにキャラの…なんというか、方向性が偏ってるのか
同人ゲーなら納得

224 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 19:59:01.65 ID:pCaTLTXCp.net
>>220
声優もなかなかのメンバーだなあ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 20:19:23.23 ID:tFgJGMmfd.net
ガルシン復活だと?

226 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 20:23:59.10 ID:4mVKRrlb0.net
グリードアイランドがサービス終了とか面白いな
漫画版だったら向こうに住み着いた人間もサービス終了か

227 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 20:59:49.40 ID:8Vn9aW7Z0.net
年度末に間に合わせるには今週が最後のチャンス
駆け込みサ終ラッシュ来るか?

228 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 21:10:33.13 ID:zfXWo5NPM.net
ガルシンはここからまだ伸びても驚かない

229 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 21:27:05.11 ID:8Vn9aW7Z0.net
クソビは会社がやばいんか?
城ドラとドラポの売上だけでも事業維持くらいはできそうな気がするが・・・
トロッコやガンビットや流産したダンジョンマンに開発費使いすぎたんかな

230 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 21:52:36.45 ID:PpMpZNwpd.net
運営総責任者が変わる程度にはヤバそうだね
即サ終はないだろうけど

https://www.asobism.co.jp/social/shirodora/sp/announce_191120.html

231 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 22:37:13.87 ID:fACw1nTt0.net
ダンジョンマンあんだけイキってて中止なのか
いかにもサービスが始まりそうにないゲームスレが必要だな

232 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 22:44:57.72 ID:gXJJXm+Ya.net
ディスガイアとかラブプラスについて語るのか?
あとウマ

233 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 22:48:22.33 ID:L679Caljd.net
情報ないから妄想だけで叩く連想ゲームになるのでは

234 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 22:55:00.43 ID:Ct2H0p/10.net
ここも終了しそうなゲームばかりじゃなくて
ソシャゲの一生を見守るスレみたいになってるしなあ
新作告知から終了、その後まで

235 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 23:00:32.56 ID:gXJJXm+Ya.net
諸行無常

236 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 23:03:08.03 ID:Ct2H0p/10.net
盛者必衰

237 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 23:07:08.24 ID:lVOdPnQ60.net
ゆりかごから墓場まで

238 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 23:07:11.84 ID:MII6NNDe0.net
焼肉定食

239 :名無し:2019/11/26(火) 00:41:29.27
三国烈覇

240 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 23:47:29.57 ID:IkTRIPgm0.net
>>234
最初のネタになったベイダーさんは気づいたらそこにいたレベルだったな
メギドで当てるとはこのとき夢にも

241 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 00:13:32.24 ID:z42rKCBFa.net
知らない人の葬式行っても仕方ないし挨拶くらいは多少はね

242 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 00:21:23.93 ID:Jn2NBbZ50.net
本当に生まれる前から死を予見出来そうなアプリがあるからつい誰かに知って欲しくなってしまう

243 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 00:22:47.58 ID:NreM0LOd0.net
>>241
『あ、こんにちは(コイツそろそろ死なねーかな)』
これはサイコ!

244 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 00:35:14.86 ID:0b0Izftx0.net
>>2
01/24 『やさしい楽園』ーエーロスの章ー (CV.茶介)

ダブリルツイッター

245 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 02:11:27.68 ID:BdaGzy0u0.net
>>242
そういうお話もっと聞かせて
動画やサイト見てあっ(察し)ってなるのも楽しい

246 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 03:24:36.05 ID:CL38RNDy0.net
https://i.imgur.com/8Bzyn38.jpg

いつもの、セルランで見る新作の動向です、ご査収ください

対象は2019/9/1以降日本リリースの連中ですが、欠けているタイトルがあったら指摘よろしくお願いします

247 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 06:52:40.11 ID:iuDb7X810.net
こうして見るとこのスレじゃカバー出来んほどに死にそうな新作ゲーが多すぎるな

248 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 06:56:09.13 ID:HYY5XVvvd.net
ググプレの事前登録ページにすらないのはなんなんやろな
知らないのばかりや

249 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 06:58:05.88 ID:O0n46qhyd.net
あやかしランブルやドリフターズは思ったより健闘してるな

250 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 07:15:55.98 ID:wlRZDqM00.net
今年もいろんなサ終があったなあ

251 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 07:40:53.62 ID:bKeK9xcl0.net
>>246
売り上げ上位に食い込むのは強IPでないと無理だな
そんな環境の中中華ゲーはよく戦えてるな

252 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 07:45:54.86 ID:976OM8rf0.net
プレカス、テラウォーズ 、プロノア
彼らのことは忘れないよ

253 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 07:48:34.12 ID:5gGNnIRX0.net
逝くサービス来るサービス

254 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 08:35:14.62 ID:W/V15qJG0.net
萌酒ボックスちゃん、、

255 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 08:46:07.31 ID:F/xlEGFca.net
>>251
中華作の初動は本国サポートありそう

256 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 08:59:07.08 ID:HHuxvdhPd.net
>>252
シャチバトを忘れるとはこのシャチバト野郎!

257 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 09:12:22.47 ID:XesI2hmX0.net
https://twitter.com/houshinengi_sc/status/1198952733543288833

覇穹 封神演義もテスト環境お漏らししたらしい
サ終スケジュールが載ってたとかなんとか
(deleted an unsolicited ad)

258 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 09:57:56.84 ID:SwFaCwP2p.net
覇穹 封神演義 〜センカイクロニクル〜
GMO
事前 2018/5/25 ※30万いったらしい
開始 2019/1/8
annie林檎ゲーム内売上最高順位 189位(2019/1/10)
30日 396〜1248

クリスマス・正月・1周年ありがとうセールをとりあえずやるのか、それともクリスマス時に既に納棺されているのか、さてどっちだ?
セールするならそれだけの商材を準備する手間がかかるし、商戦後にすぐ死ぬと返金要請人数も増える(返金しないよ、は集英社が却下しそう)


そういやジャンプ、今日オレコレ2がリリースというか再開するらしいが、案の定「ボイスと版権BGMは無い」らしい
さて、ユーザーの皆様のお財布の紐判定はどうだろうな?

259 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 10:04:19.91 ID:HYY5XVvvd.net
エピックは韓国やけどな

260 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 10:08:13.94 ID:F1QteOMHr.net
防振りウォーズみたいないつ始まるのかもわからないタイトルだけの宣伝アプリは始まる前からイサオワなのか流産なのがわからん
こういうタイトルは山のようにあっていちいち追い切れない
話のタネにもならないアプリ群は誰に知られることも無くひっそりと死んでいく

261 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 10:10:37.01 ID:HYY5XVvvd.net
web広告や予約サイトすら入れないのは死んでもしゃあないわ

262 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 10:14:56.02 ID:F1QteOMHr.net
新着にしても二ノ国くらいしか知られてなさそう
https://i.imgur.com/1JyAwFw.png

263 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 10:23:37.72 ID:XesI2hmX0.net
>>258
11/28告知予定
2020/1/23サ終だったらしい
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:X4FMMn6I7rwJ:www.hhe-sc.com/news/1569+&cd=12&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

264 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 11:05:50.56 ID:OsCEq39q0.net
魔法使いの約束リリース当日になって延期しても空気ですねえ

265 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 11:08:41.18 ID:MtF/MRWCd.net
ヒマなんで荒れてるとこどっかないですか

266 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 11:08:45.17 ID:/qoOYN3/a.net
スレがないから業者は立てとけ

267 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 12:02:38.84 ID:HYY5XVvvd.net
うたわれが多分荒れるからそこにしとけ

268 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 12:14:11.41 ID:2HNdWuPv0.net
ディスガイアもくるやろ

269 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 12:17:25.96 ID:F1QteOMHr.net
何がしたいのかわからんがやってないゲームのスレ見てどうするんだ?
今1番運営が終わってるのはこれだな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1574307039/

270 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 12:43:12.36 ID:MtF/MRWCd.net
ヒマすぎて死にそうだったからなんか見たかっただけ
ありがと

271 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 12:51:27.57 ID:6QdqD9Cd0.net
ディスガイア今週スタートだと
まあ燃えるだろうけどせめて年明けまでは頑張れ

272 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 12:52:01.45 ID:pAVXmUwFH.net
前スレだがで上がってたふろ恋の詳細来たぞ
しかしキャラの顔が見えぬ...
https://www.4gamer.net/games/486/G048644/20191126011/

273 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 12:56:47.09 ID:JNCCMMh/0.net
うたわれるものもディスガイアもどっちも本来のゲームとは違うんでしょ?(シミュレーションゲーム要素的に)

274 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 12:58:18.63 ID:K63psFdkd.net
>>272
温泉地系かと思ったら東京ガスで草

275 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 13:15:56.81 ID:aeb0CRAn0.net
>>274
まあ風呂の湯を沸かすならガスがまだまだ主流だしな

276 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 13:16:46.12 ID:NeSk4cDd0.net
>>272
なぜセガに触れていないのだ
執事キャラコンセプトで一人もメガネが居ないのはマイナスなのでは?

277 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 13:39:49.82 ID:ePT2TLW90.net
>>272
銀魂であった最後顔描かれてないんだけど
思い出した

278 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 13:41:05.15 ID:SwFaCwP2p.net
サービス終了・・・買切り型だが、その日でソロプレイすら不可能ということでひとつ

バトルボーン
2K
7700円前後のPS4箱スチーム、チーム対戦FPS
発売 2016/5/19
死亡 2019/11/26
出棺 2021/1/?

2017年8月には基本プレイ無料にしたにもかかわらずスチームの同接人数が2桁、2017年9月には開発終了と言っていた
同期発売のオーバーウォッチに完全に踏み潰されてしまった感が強い


ついでに、ポケモングローバルリンクが2020/2/25の朝に終了だと

(リアルタイム検索張り込んでての副産物だ、あまり気にするな)

279 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 13:59:02.27 ID:7M3+nPIdd.net
話題も何もないスレならアルペジオだろう
まだサービス続いてるのが不思議

280 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 14:22:28.98 ID:Jn2NBbZ50.net
>>242
とにかく今はアイドルカンパニーをゴリ押す

>>272
ツイッター見ると「完全無料」ってあるからこことは微妙に違うような

281 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 14:29:30.02 ID:Jn2NBbZ50.net
安価 >>243の間違い……

282 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 14:33:27.77 ID:F1QteOMHr.net
東京ガスなにやってんだ…

283 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 14:37:44.53 ID:vOM0cJRia.net
入浴剤の擬人化ではないのね

284 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 14:40:22.50 ID:JNCCMMh/0.net
アルペジオは原作買った方が有意義だろうなぁ

285 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 14:58:00.47 ID:3tLTiFZD0.net
>>278
なんか聞き覚えあると思ったら買おうか悩んだやつやん
基本プレイ無料になったの知らねーよ宣伝足りんわ

286 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 15:11:08.98 ID:KiLzHP0xH.net
サイゲ新作 最初からグラブルやシャドバの人気キャラ実装するのか
今の時代 完全新規でやるリスク高すぎると思うけど、低予算なら即サ終でも何とかなるんですかね

287 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 15:49:31.71 ID:VE+2W8Ra0.net
オレコレ2が始まったか
上でボイスと版権BGMが無いと言われてるが、それは致命的だけど著作権料は節約できるし
そもそも紙のジャンプにはそんなもんついてないし
メディアミックスしてない不人気作品を出せるというメリットもある

288 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:10:26.42 ID:SwFaCwP2p.net
はいエディアのSB69が死んだよ!
出棺は12/26の15時だ!

まぁ、新作アプリ発表されたしな(スクエニだが)

289 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:10:40.52 ID:xqASapzg0.net
https://pbs.twimg.com/media/EKRzA1DVUAEVlSi.png
南無南無

290 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:13:24.79 ID:7/Z3amau0.net
まぁ契約切り替えだな
こうでもしないとユーザー動かないわ

291 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:13:47.20 ID:aeb0CRAn0.net
>>286
ミスタルシア/イスタルシアの同一ユニバースからのスターシステムなら客の誘導が容易いし、他社ゲーじゃないからトータル収益性を失わないという判断ちゃう?

まあサイゲ新作は先行してるシリーズでは上にいけないけどアーリーアダプター段階で大金突っ込んで
「やったよカーチャン!世界のてっぺんだ!(大爆発)」
で自慢したい連中の受け皿の雰囲気

292 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:16:12.10 ID:z42rKCBFa.net
SB69おつかれー、次アプリでよろしくな

293 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:18:33.61 ID:WzHaSMsU0.net
うたわれが、リセマラ対策で3連しか出来ない上にガチャ渋い重ねゲー。
即死あるで(´・ω・`)

294 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:20:45.07 ID:r+c6CM/SM.net
6年とは大往生だな
2代目もちゃんと(?)いるし

295 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:22:57.58 ID:HYY5XVvvd.net
スマホから取り戻すには内側から壊すしかないから

296 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:24:50.22 ID:Ttjug8tzp.net
>>272
パッチョみたいにプリケツのキャラ出るのかな

297 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:25:11.30 ID:hFIiY1ne0.net
SB69死んだか
6年は大往生だな南無乙
転生うまくいくといいな

298 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:26:53.56 ID:Ttjug8tzp.net
大鉈振るったけどしょうがねえのかね
今でもチビチビやってるし最後まで付き合うわ

299 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:28:26.05 ID:el1LqBrCa.net
SB69結構長いんだな

300 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:29:17.36 ID:SwFaCwP2p.net
SHOW BY ROCK!!

開始 2013/8/1
死亡 2019/11/26
出棺 2019/12/26
annie林檎ゲーム内売上最高順位 22位(2015/5/27)
30日 403〜1160

初手はベインキャリージャパンで林檎版のみ
ギークスに移って林檎リニューアル+泥版追加、2014/6/30
サンリオとフリューによりアニメ化、2015春(山はこの時だな)
エディアへの移管話は2017/12/26に発表、2018/1/1に移管

で、スクエニが新作アプリ出すぞと発表したのが11/24で、本作死亡が11/26と…なんかせわしないね
ついでにアニメは2020年1月放送だ

301 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:32:55.37 ID:v321LsJ6a.net
>>293
アクアプラスにはまだ沈んでほしくないんだけどなぁ

302 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:40:44.61 ID:C/RFW0Fn0.net
そろそろいサ終オブジイヤーの時期か・・・

303 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:44:33.95 ID:SwFaCwP2p.net
おっと逝く奴がまだいたわ

神剣のバクヤ
EYOU
事前 2018/5/7 ※10万いったらしい
開始 2018/8/24
死亡 2019/11/26
出棺 2020/2/7
annie林檎ゲーム内売上最高順位 376位(2018/8/26)
30日・・・90日で1500圏外ALL、8割9割で売上0円だな

よくあるよくあるな中華MMO、注目度が最初からピンチだった
ちなみにEYOUはシンガポール

304 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:47:23.58 ID:EaaKCTu+d.net
>>301
信者力を集めて乾坤一擲の大逆転…ムリダナ

305 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:57:40.41 ID:vOM0cJRia.net
魔法使いの約束リリース出来たんだな

306 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 17:04:12.86 ID:hFIiY1ne0.net
魔法使いはシステム画面見ただけで察するモノがあったな
売りはそこじゃないんだろうけど

307 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 17:05:22.98 ID:SwFaCwP2p.net
うたわれるもの ロストフラグ
アクアプラス
事前 2019/7/2 ※15万いったらしい
開始 2019/11/26

1石1円でガチャ1回300石
星3キャラは2%、星3装備3%と割とよく見かけるパターン(渋め)だな、ちなゴミ75%

事前登録15万突破につき3000石プレゼント・・・が14日に分割されとるが、まぁ別にな
(プロノア様もやってた事だし)

あとはファンの皆様のお財布ジャッジ次第で


ついでに、魔法使いの約束は1石10円くらい、ガチャ単価は不明、SSR3%らしい

308 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 17:08:24.65 ID:el1LqBrCa.net
まぁ順位出てからだな

309 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 17:13:23.87 ID:HYY5XVvvd.net
まあよくあるキャラゲレベルで死ぬレベルのもんとも思えんがな

310 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 17:13:36.31 ID:NeSk4cDd0.net
>>301
会社がロストフラグ

ラスト、ロスト、エンドが付いた名前のソシャゲの死にやすさ

311 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 17:23:23.11 ID:MTbOBIl30.net
開発は大手やから問題ないし本体は虎で処理して終わりやね

312 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 17:31:54.58 ID:v321LsJ6a.net
>>304
>>310
スレ見てきたけど内容も散々みたいだな
セルラン待ちとはいえ来月にはこのスレ対象になりそう

313 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 17:56:07.47 ID:JNCCMMh/0.net
ディスガイアがDL配信開始したらしいな

うたわれるものvsディスガイアでファイ!

俺はスマホゲーにお金かけてられんので明後日からMSを開発しまくる…

314 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 17:59:37.62 ID:DEvIH+2h0.net
初日に荒れないゲームなんかねえから信用しねえわ

315 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:05:56.37 ID:dr0qOMxma.net
>>310
ロストゼロは5年続きましたよ!

316 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:20:52.13 ID:X0tavVAjM.net
FW汚名返上し切れるんですかねぇ

317 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:22:43.90 ID:SwFaCwP2p.net
うーむ、リアルタイム検索「サービス終了」がSB69で溢れておる

そして、そこにしれっと流れる過疎タイトルよ…

Oblivious
DMMエロブラゲー、台湾WOWGAME製
事前 2018/6/14
開始 2018/7/11
死亡 2019/11/26
出棺 2019/12/26

スマホ版の無いDMM・FANZAゲーだから、SGIには記事は無い、4亀はある
しっかし、全く話題になってねぇなコレ・・・

とりあえず、名前がNGやな
英語で「気付かないで〜、忘れて〜」の意味
そして普通にタイトル検索すると、全く関係のない「空の境界1章ED」がヒットするため、DMMのこのタイトルの被検索力は最悪だったと思われ

318 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:32:59.84 ID:7ulUtX2/M.net
明日はディスガイアとワールドフリッパーの
つまりソニーとサイバーエージェントの対決やな

タノシミダナー

319 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:41:22.87 ID:JNCCMMh/0.net
Obliviousもいい曲だけどやっぱ5章のsprinterでしょ

市場が分かってなかったんだろうけどよりにもよってそのネーミングを使ってしまうとは…南無南無

320 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:56:18.75 ID:OsCEq39q0.net
>>319
俺は傷跡が一番好きだぜ

321 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:58:41.18 ID:HCvxP/c8d.net
SB69、サービス終了で払い戻し有りなのに課金停止は明後日なのかあ
https://i.imgur.com/IFdXJsM.jpg

322 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 19:01:16.58 ID:JNCCMMh/0.net
発表予定が28日だったんだけど、情報が漏れたって話が上にあったな

323 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 19:06:55.26 ID:UX/LULmEa.net
SB69旧アプリ死亡で古参ユーザーが発狂してて草
古参切ってでも新規獲得しないと衰退する一方だろうに
ところでエディアで一番売上あったのSB69だった気がするけどどうなるんすかね……

324 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 19:12:22.32 ID:yT9cOshk0.net
エディア、ゆのこれも結構前に終わってSB69も終わってどうなるんだか
他のアプリも弱かった気が

325 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 19:13:48.90 ID:ddDO/v6m0.net
多分そのファンが望んでたのは平行だと思うよ
共倒れのリスクも孕むが

326 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 19:17:25.14 ID:fjg/80LQ0.net
SB69懐かしい
大型アプデでとんでもない数のバグ地獄かつ爆熱地獄になってiPhone5が悲鳴上げたからアンスコしたんだよなあ
古めのスマホ使ってたライトユーザーはあの時に大体離れただろうに今までよく生きてたな

327 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 19:26:41.74 ID:yT9cOshk0.net
同ジャンルで共存して生きられるほど強いIPじゃないからね・・
移行はやむを得ない
だいたい一次リニューアルも二次リニューアルもほぼ別物になってるから新アプリはそこまで抵抗を感じないかと

328 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 19:29:00.19 ID:7/Z3amau0.net
>>314
スレがないようなやつは荒れようがないぞ

329 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 19:46:09.46 ID:ELW4AEAX0.net
>>317
それでも一年以上は残ったんだな、DMMは触ってるけど本気で知らんのに…

330 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 19:46:30.35 ID:qwJ/WXnC0.net
情報出てからスレは立ったがゲームがお粗末なのか出てくる情報が無く語る事も無い
事前登録開始するもやっぱりゲーム内情報が出てこないのでまだ1スレ目
サービス開始してスレも賑わう、が、察した奴から抜けていく出来
サービス開始半年後、やっと6スレ目に突入
そしてこのスレで名前が出る事も無くひっそりとサービス終了

331 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 19:50:08.28 ID:h5eFT7xid.net
SB69はよくこれだけ渡り歩いて生き抜いて来たよな
スクエニが安住の地となるか?

332 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 19:55:01.73 ID:KGXeaEAK0.net
スクエニか…1年でサービス終了がありそう

333 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 19:57:01.06 ID:mh8HRfKbF.net
スクエニとか言うマシンガン

334 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 20:13:39.79 ID:SwDjc1u40.net
うたわれ今の時点でランキング59位
即死はなさそう

335 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 20:13:56.57 ID:Ttjug8tzp.net
正直なぜスクエニみたいな音ゲー不毛の地に降り立ってしまったのかが不思議

336 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 20:17:12.01 ID:4AGe+jsR0.net
スクエニは音ゲー出してるだろ新宿が舞台のww

337 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 20:18:09.71 ID:kXATr+xDa.net
うたがわれるものそんなに食い込んでるのか

338 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 20:21:38.63 ID:2HNdWuPv0.net
スクエニにはDJノブナガがあっただろ

339 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 20:22:18.73 ID:rzZ9yxbvr.net
>>319
君が光に変えていく、すき

340 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 20:22:21.17 ID:+9ngtMeh0.net
>>336
DJノブナガとかあったな
音ゲーとしては曲以外クソですぐサ終したけど

341 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 20:29:34.00 ID:DZ/aPSucd.net
一応音ゲーじゃなくてパズルだったから・・・内容クリッカーだったけど

342 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 20:37:07.26 ID:1Jp6wVH6a.net
SB69は調教済信者でアプリあんなんでも続いてた気するのは俺なんかな
引継ぎなし古参捨てて転生がスクエニとかここで再会すんの早そうではある

343 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 20:39:56.20 ID:GSJW3vxR0.net
古い方は終わらせるからお前らさくっと新しい方に移れよ!引継ぎないけどな!なんてうまくいったためしがあるのかね

344 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 20:43:13.16 ID:5eZDVgdF0.net
とはいえジリ貧になるのはどうしようもないからなぁ
ユーザも多少は呑まないといけないし無理なら去るって選択するしかないな

345 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 20:51:58.26 ID:oK3q4uV00.net
SB69は現アプリのキャラが大幅リストラされる可能性が高そうなのも荒れてる原因かと

346 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 20:52:58.59 ID:cTLIVZtT0.net
まいにち、サ終増
11月

347 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 20:57:29.24 ID:AuSz0Iiqd.net
声優自殺騒動とかタイアップバンド解散とか幾多の波を越えてきたけどさすがにぬーの結婚が決め手だったな

348 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 21:08:36.71 ID:yT9cOshk0.net
今のままではジリ貧だし一発賭けるなら新作は妥当だが、それを託すのが悪名高いスクエニで良いのか・・という感じだな
転生後3ヶ月持たない可能性もある
スクエニのスマホ音ゲーならスクメロもあるね(サービス終了オフライン化済)

349 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 21:32:00.00 ID:pMZmjK1V0.net
似たようなパターンだとアイマスのミリオンライブを思い出すな
あれを新アプリが始まって少ししたら古い方のゲームがサ終

350 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 21:35:32.12 ID:DEvIH+2h0.net
あれランキングにまだ人かなりいたのに死んだからショックだったな

351 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 21:38:41.18 ID:PLvHQuHYa.net
守護プロちゃんに動きが?
11/27メンテナンス告知あったので貼っとくね
https://i.imgur.com/fJfg2b0.jpg

352 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 21:50:31.59 ID:iSeh3Gph0.net
>>345
虫の3人組とか明らかにいらない奴は仕方ないじゃん…

353 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:03:52.35 ID:Ttjug8tzp.net
>>349
まああれはさすがにしょうがないかなあと
GREEも泥舟感あったし
カードイラスト集も出してくれたから文句はない
今はミリシタ楽しんでるよ

354 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:04:50.06 ID:CL38RNDy0.net
annie林檎ゲーム内売上順位30日
403〜1160 SHOW BY ROCK!!
640〜1492 麻雀RPG 麻雀ヴィーナスバトル
1054〜1500圏外9割 ウォーロックスZ
1412〜1500圏外10割 ヴィーナス†ブレイド
1468〜1500圏外10割 ファイブキングダム―偽りの王国―

エディアの林檎ゲーム中最高売上のが死ぬのか〜(棒)

ちなみにファイブキングダムだけはエディアではなくリイカ、故ゆのこれ、ウォーロックス、5王国が2019年2月頭の「dポイント乞食三兄弟」だ
あと、リイカには他に基本無料課金型ゲームは無い(マチガイブレイカーが大工事中)

355 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:18:03.58 ID:1ugMTBw20.net
ドロ先は女人気あるぞ?
あと新アプリサイト見る限りキャラは全部続投だと思う

356 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:27:25.47 ID:2gtgZ5sPM.net
>>335
スクメロもう忘れたのか…

357 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:37:16.34 ID:Q96hHXjJ0.net
コリー新作アプリの魔法使いの約束、輪郭崩壊起きてて草
https://i.imgur.com/5go4QPC.jpg
https://i.imgur.com/7GloRCS.jpg
https://i.imgur.com/OziioEi.jpg
https://i.imgur.com/D2SINz1.jpg

358 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:38:34.68 ID:DEvIH+2h0.net
なんやこれwwww

359 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:39:50.26 ID:EhBZyOtm0.net
こころなしか女性向けアプリの方が人体崩壊よく見る気がする

360 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:42:28.17 ID:XesI2hmX0.net
学園ハンサムみたいになってるなw

361 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:46:36.18 ID:KGXeaEAK0.net
これはいい顎

362 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:46:56.65 ID:uAJCSNggd.net
三国無双にもあったな、こんなん

363 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:47:31.57 ID:kPc5jMFl0.net
爆笑しちゃったw

364 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:52:25.94 ID:ddDO/v6m0.net
何が原因なんだこれ

365 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:52:51.73 ID:Ttjug8tzp.net
>>356
もう終っちゃってるし・・・

366 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:53:25.18 ID:VE+2W8Ra0.net
崩壊してて面白いという前情報を知った以上、見ても面白くないだろうと思いつつ開いたら笑えたw

367 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:55:38.58 ID:g6NMQ7c20.net
>>357
一番下の見て、ロボコップの最後の方で工業廃液タンクに突っ込んだ奴思い出した

368 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 23:05:26.28 ID:cTLIVZtT0.net
モン娘かな

369 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 23:09:04.45 ID:CX7f7IJ10.net
ポリゴンが壊れるとこんな感じになると聞いた事がある

370 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 23:09:58.31 ID:Q96hHXjJ0.net
ちなみにこのアプリはシナリオライターがアイナナの有名ライターらしいが、異世界に召喚された主人公と敵対してるおっさんの初対面の会話が全然会話してなくて即アンインストールした
https://i.imgur.com/aSC4pYm.jpg
https://i.imgur.com/rmccpD5.jpg
https://i.imgur.com/M7HFqs5.jpg
https://i.imgur.com/W09Qd3b.jpg

371 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 23:14:58.68 ID:DEvIH+2h0.net
乙女ゲーなんか絶対やらないからこんなクソゲあるなんか知らなかったわ

372 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 23:15:20.34 ID:Ttjug8tzp.net
SB69最後だからデタラメな石配布始めたな

373 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 23:18:14.47 ID:SwDjc1u40.net
>>371
主人公男にできるし恋愛要素ないから乙女ゲーじゃないぞ

374 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 23:26:28.30 ID:h5eFT7xid.net
ラブライブはどうすんのかね
まぁスクスタも何だかんだ安定だし、スクフェスはガチで死ぬまで生かすんかな

375 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 23:28:47.23 ID:hFIiY1ne0.net
なにをどうしたらそんなアゴになるのかw

376 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 23:38:05.11 ID:6GlUjvOUd.net
おもちかと思った

377 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 00:04:06.66 ID:sfLalsXf0.net
新作アプリ始まるたび最初から叩く前提で持ってくる人多すぎない?
そういう娯楽なのか知らんけど

378 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 00:12:57.20 ID:al6WTcvn0.net
開幕でバグを笑う為のスレでないのは確か
たまにop8のような開幕時点で特にバグはないけど課金周りもゲームシステムも救いようないヤツが出てくるけど
ついでに個人的感想言えばキミキリのバグよりマシと思ってしまうしアイファンより世界観ハッキリしてると思うから半年後のセルラン次第だな

379 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 00:21:08.31 ID:scbWsZNVd.net
最近おとなしいけど、プロノアちゃんは開幕即アイドルだったな

380 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 00:22:58.91 ID:tZu1+bVFa.net
おとなしいせいで唯一の売りだった尖った部分も失ってしまいそうだよプロノアちゃん
愚民には早すぎた、とか言ってサ終して欲しかったのに

381 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 00:27:43.25 ID:UYmAk4KY0.net
今週末まではサ終ラッシュが続きそうだからまだ期待はある
プロノア以外の有力候補がここに名を連ねることもあるかもしれない

382 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 00:32:08.68 ID:zcGyfNb70.net
突然死起こすやつ出ないかなー

383 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 01:26:19.04 ID:JEsz1QN2a.net
突然死というか法人が出したとこは一応メンテ、工事という集中治療室いりするからな
クラリス以上の突然死はなかろう

384 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 02:26:33.98 ID:0xbjhlDTd.net
>>378
サンソフトはもう女性向けはやらないんだろうか
残念だなこのスレ的に

385 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 02:33:23.36 ID:VxnuSRtD0.net
https://i.imgur.com/whcSMHR.jpg
SB69のライターさんはとても俺好みの文を書いてくれたから悲しいわ

386 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa3-xS9c [106.154.121.19]):2019/11/27(水) 05:32:24 ID:mKAMeCa0a.net
>>385
懐かしい
大型アプデ直後から文章がおとなしくなって悲しかった

スクエニとサンリオって早期サ終臭がプンプンするがギークスやエディアよりはマシだと思いたい

387 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa3-8Z9O [106.128.44.199]):2019/11/27(水) 07:15:16 ID:kjAF+GI0a.net
すっかり忘れてたがラブプラスどうなったんだろう

388 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 07:58:57.54 ID:nrhfiy1Sp.net
>>386
スクエニとサンリオと聞くとゲシュオデが忍ばれる...
シナモロール出てたよな...

389 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 08:12:21.47 ID:eAvFjV6Va.net
>>387
ファミ通にサービス再開祈願が載って、
Twitterは今作に登場しないキャラの誕生日を呑気に祈って
何も進展、進捗なしのままです…

390 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 08:23:38.06 ID:/jIsJzKRd.net
そういえばラブプラスメンテの一応の予定としては今月末までだったっけ

391 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 08:29:31.30 ID:R++aGF9Ea.net
>>389
( ゚д゚)

392 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 08:29:35.74 ID:nrhfiy1Sp.net
ラブプラスメンテは表記上では11/29までだったはず...って明後日じゃねーか
なんも音沙汰ないならディスガイアコースになりそう

393 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 09:02:18.92 ID:r2DV9RmKd.net
今コンビニでiTunes割引やってるからSB69で錬金術できるじゃん……

394 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 09:15:30.98 ID:qF8i44LWa.net
たしかぐぐぷれはファミマでやってるな

395 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 09:21:10.52 ID:QCWlurkx0.net
>>384
おぴえくんがヒットする前提で、第二第三と出す気満々だったんだろうな・・・
なお、現実は林檎ゲーム内売上最高順位541位の大爆散である、まさにノヴァ
(新星って恒星の最後…げふん)

SUNSOFT(サン電子株式会社 本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山口正則)は、
新たな女性向けタイトルブランド Stellar☆nova pj(ステラノヴァプロジェクト)より、
第一弾タイトルとなる、アーティスト育成アプリ「Op8♪(オーピーエイト)」を1月7日(月)にリリースいたしました。

→確か5月か6月に運用凍結からの、7/24死亡、9/24出棺

396 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 10:11:12.76 ID:3CIb8iiHM.net
今日は星鳴エコーズか
これも女向けにしか見えないけど

397 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 10:19:04.35 ID:tCwWZ/sLa.net
サン電子はモデムとかで有名だったのに時代に翻弄されるな

398 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 10:28:06.39 ID:SX6zP0dvH.net
言うて昔から東方見文録やらメダロットやら歪みの国のアリスやら作ってきただろサン電子
とりあえずやれることならやってみる会社なんじゃねえの

399 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 10:40:53.27 ID:T6m1LJI90.net
>>396
ジャンル的には普通に女性向けだと思う
女性向けの雑誌やサイトで宣伝してるし
ただ中途半端に女性キャラ混じってるからその辺がどうなるかなぁ
同じく微妙に女性キャラ混ぜてる剣が刻はそこそこ成功したけど

400 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 10:51:34.71 ID:m5irBKxeM.net
サンソフト(サン電子)で思い浮かぶのはアルバートオデッセイシリーズ

401 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 10:55:42.37 ID:vp9/b5Au0.net
昨日今日始まるアプリゲー多いから生き残りが大変だな・・・
サイゲの新作ってどうなんや?ピンボールだけど割と面白いんかね

402 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 10:59:54.46 ID:pzIT/ghAa.net
あのピンボールて開発コストクッソ安そうだしテキトウな運営をダラダラ続けそうな気がするよ

403 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 11:14:00.91 ID:u4jJc1Pbd.net
ネクソンのダークアベンジャーズクロス
というゲームってどうなんでしょうか?
まだ売上としてはあるようですが
アバターガチャが1ヶ月以上更新されてないです。
イベントもやる気なし。
公式Twitterもどうでもいい内容つぶやくだけ。
無課金でも頑張ればゲーム内通貨が
溜まる仕組みのため
一部の廃課金ユーザー以外は課金してないかと。
とりあえず今月の売上が気になります。

404 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 11:38:18.19 ID:DyojpSpod.net
>>400
自分はへべれけだわ

405 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 11:50:26.97 ID:UnNwoPNUp.net
>>398
あんた、ナツメ(東方見文録・メダロット)とサン電子(歪みの国のアリス・アルバートオデッセイ)がごっちゃになってないか?
まぁ、さて置こう

ネクソンのダークアベンジャーは、林檎ゲーム内売上順位30日が、373〜747です

406 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 11:59:39.55 ID:UnNwoPNUp.net
サイバーエージェントさん、ウマ娘ほったらかして別のアイドルメディアミックスを・・・

大型アイドルプロジェクト『IDOLY PRIDE』始動! サイバーエージェントとミュージックレイン、ストレートエッジによるメディアミックス展開
https://gamebiz.jp/?p=254187


ついでに、自社発ゲーム初弾(東京コンセプション)こけたユナイテッドさん、ココパ派生のRPG「ココパドールズ」を発表
(ちなみにココパ自体はユナイテッド製、開始は2013年)

407 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 12:04:14.00 ID:SX6zP0dvH.net
>>405
おう完全に混じってたわごめん
サンソフトはいっきとアトランチスだったな

408 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 12:05:26.50 ID:u4jJc1Pbd.net
>>405
情報ありがとうございました。
まだゲーム自体は続きそうですね。

409 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 12:05:30.89 ID:vd/hn/bZd.net
ウマ娘開発難航ってプログラムにバグあるんやろか

410 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 12:08:57.81 ID:l7CVPVtLr.net
ディープの血統はゴミ人間の命よりも遥かに重い

411 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 12:10:19.44 ID:e18bQXLKa.net
>>409
無許可無連絡だかで馬主激オコにP逃走
暗礁乗り上げ身動き出来ず放置との噂

412 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 12:10:30.80 ID:al6WTcvn0.net
女混ざっててもいいけど星鳴の女子キャラが女性向けなキャラかっていうと違うと思うんだよなぁ
加えてプレイして印象変わるのも癪って思ってしまうのが更に抱きたくない偏見を強めてしまう

>>406
子会社だからセーフセーフ(適当
馬もだけどロストオーダーの話が露ほどもされなくて辛い

413 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 12:20:23.56 ID:gbPPph4A0.net
>>406
GFおんぴのリブートやんけ!

414 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 12:43:02.92 ID:7Vwtvs+5H.net
ウマは技術面じゃなくて、権利関係でしょ
ウマ娘主人公はグラブルに出たとき名前出なかったし、相当面倒な事になってるだろうから諦めたほうが良さそう

415 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 12:44:19.04 ID:0G5aHhIa0.net
年末駆け込みサ終待機
今月の大物はSB69かね?

416 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 12:51:46.15 ID:1AJQtKP/p.net
うたわれ 15位
魔法使いの約束 239位

魔法使いの約束はここ案件として期待できそう

417 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 13:06:11.16 ID:QZ1AtEPn0.net
うたわれは有償石限定の最高レアキャラ1体確定がでかいんだろうな
ストーリーはいいのだが…いかんせんゲーム性がね、書物としてなら好きなのになぁ

418 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 13:09:08.69 ID:al6WTcvn0.net
ヒーローズパークは初動600位くらいで予想範囲内だと言われてたのを思い出した

419 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 13:25:18.08 ID:wVk7R95Oa.net
>>412
女向けなのに男の娘キャラに女声優当ててるのも悪手に見える

420 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 14:23:11.62 ID:215iaa+R0.net
>>419
しかたねぇだろカストラート(去勢して声変わりを抑制した男性歌手)は人為的に存在しちゃいけないんだから

421 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 14:30:56.96 ID:wVk7R95Oa.net
>>420
男の娘はちんこ切ってねぇから

ファルセットで頑張ってる歌手の人もおるだろ、詳しくないから具体的には知らんけど

422 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 14:33:25.66 ID:1qinfuGc0.net
SB69はアニメと新作で大きく動いたし脱皮って印象だわ

423 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 14:55:40.09 ID:QBkctq870.net
アークザラッドR
最果てのバベル

424 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 15:00:40.08 ID:W+zRr1lR0.net
>>393
iTunesの方は10回迄の回数制限が、有るから大した事ないけど、
制限が無いっぽいGoogle Playの方はヤバい(確信)

425 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 15:04:01.60 ID:2Wr3CTCpa.net
ファミマのなら何時もは3回だな

426 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 15:34:04.83 ID:0G5aHhIa0.net
5万円を10回買えば…ゴクリ

427 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 16:18:29.83 ID:nPiZIlzid.net
サイレント再開したディスガイアくんは大丈夫そうですかね?

428 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 16:26:40.05 ID:al6WTcvn0.net
>>419
丹下桜はグラブルでカリオストロという二面性がある実質男の娘やってるから悪い選択ではない、と勝手に思ってる
とは言えサイコパスロリ男の娘が需要あるのかわからない

429 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 16:31:36.45 ID:kEdHY0iYd.net
>>428
カリおっさんを男の娘に分類すんなよ
女らんまを男の娘いうようなもんだぞ

430 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 16:33:44.66 ID:al6WTcvn0.net
>>429
すみませんでした

431 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 16:40:51.93 ID:dP1jMVXkM.net
ウマ娘は今更配信開始したところで人集まる気がしない

432 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 16:40:58.18 ID:i+xJvylod.net
よくわからが阿修羅男爵みたいなもんか

433 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 16:43:12.40 ID:SX6zP0dvH.net
>>432
美少女ホムンクルスを作って自分の人格をそこに移した錬金術師のおっさん(数百年生きてる)

434 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 16:45:48.77 ID:5/JJcjbnM.net
転生したら女の子みたいなもんか

435 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 16:48:46.24 ID:msuYNPcw0.net
SB69で錬金術やってる奴がいたら今セルランとんでもない事になってる筈だけどそうはなってないな
まぁ泥は反映が遅れてるだけかもしれないが

436 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 16:51:56.03 ID:7cZeIxHm0.net
エクストリーム性転換的な何かか。

437 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 17:32:01.76 ID:qvKOiJ/Qa.net
世間体のために1年はやったけどホントは半年ぐらいで辞めたかったわ〜ってやつが終わると気持ちよく年越せる
ましろプレカスえらいぞ

438 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 17:57:10.71 ID:ASyWj6wB0.net
>433
つまり変態かな

439 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 18:05:42.19 ID:6b1nHsAC0.net
「デリうさぎのペコぱ」2019年12月16日でサービス終了
2017年7月1日サービス開始らしいから2年5ヶ月ちょいくらいで終わり

440 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 18:15:56.93 ID:0zAeRdBvp.net
聞いたこともないけど結構長生きしたんだな

441 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 18:19:49.38 ID:Ma85k85jF.net
今週サ終圧高いな
何があった

442 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 18:22:02.13 ID:QZ1AtEPn0.net
何かの決算期とかそういう時だとやたらサ終するよね

443 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 18:34:39.65 ID:KBDOMdPed.net
>>439
やってたゲームだ
コツコツ積み重ねゲーなのに定期的に初期化するバグがあってそのせいでやめた
レビューで同じ症状書き込まれてるのみるとサ終まで修正しなかったんだな…

444 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 19:04:57.98 ID:GcqQwxYm0.net
>>417
それだけ聞くとFGOコースの可能性も

445 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 19:25:04.18 ID:3fumjpgNa.net
SB69逝ったのか
リニューアルで離れた組だけどキャラクターに愛着まだあるから新しいの出るなら嬉しいな

446 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 20:03:37.07 ID:UnNwoPNUp.net
そういや、巷で「半年以上動いてないツイ垢消すで」と言われているが、
それやられると、故人や故ゲーム公式が軒並み成仏しちまうのか・・・

さておき、ふと思ったのだが、オズザクロニクルは消えたら流産にしてもいいのかしら?
※公式サイトが無い準備中タイトル、6月から動きが無い

オズクロノクロニクル:DMMからリリースされた韓国製アクションゲーム、2016年末にグーグルベストオブ2016グラフィック部門をもらい、翌月死んだ・・・稼働9ヶ月
その後、2018秋にトリトン社(韓国)がREするぞと発表(これがオズザ〜)、2019/2/15に事前登録開始するも・・・風の噂だとトリトン社自体がゴタゴタで分裂しちまったとか何とか

447 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 20:07:32.84 ID:LtgIfO8u0.net
>>439
デリバニーのパコパ?
一体どんなゲームなんだ…

448 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 20:30:07.12 ID:G4PCIcog0.net
ディスガイアRPGが再開してんじゃんw

449 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 20:35:29.83 ID:nEmNTeWad.net
エルダーアークも6月にツイ垢開設したきり一度もツイートしてないし公式サイトもない…
本国の株主向けには日本でサービスするって説明したらしいけど

450 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 21:54:08.02 ID:5XfPLYV+0.net
>>448
再開されてたね
広告出てたからそこから飛んだら普通にDL出来て驚いた

451 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:26:24.73 ID:OYoDHDhA0.net
ディスガイアきたな
これは期待できる

452 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:35:43.73 ID:WxyKgHMA0.net
一応サ終してないけど半年以上更新してないネギマテの公式ツイッターとかどうなるやら

453 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:37:24.27 ID:adpScSWwa.net
(期待できるってどっちの意味なんだろう)

454 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:40:47.68 ID:kZIVbnQ30.net
期待の病人復活か

455 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:43:02.14 ID:BNwktbjKa.net
ディスガイア今のところ初日にありがちなフリーズもバグも鯖落ちもないよ、ディスガイアは生きてたんだよ…

456 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:47:02.60 ID:eOHOQtE20.net
ディスガイアはそれなりに遊べる物に仕上げてるしうたわれピンボールは信者が支えるしでどれもここ案件にはならないな

457 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:47:44.49 ID:ymz8TYlma.net
(そりゃあこのスレ的な期待じゃないんですかね?)

458 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:48:28.15 ID:jkkG6Vz+0.net
あとはラブプラスが退院無事にできるかか

459 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:52:11.41 ID:BxIWCT360.net
ディスガイア今んとこごく普通に遊べる出来だが前の時なんで即死したんだっけ

460 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:53:53.97 ID:ymz8TYlma.net
skipくんという運営用のチートキャラをフレンドとしてつれて行けば楽々全クリできてしまったとかだったような

461 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:54:20.87 ID:3lqS1C110.net
運営のデバッグ用垢みたいなのが残ってたんだっけ?
めっちゃ強いやつ

462 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:57:08.90 ID:ole/3qW/d.net
>>459
鯖が貧弱なのかプログラム負荷かしらんけど何回メンテしても鯖が1時間くらいしか持たなかったんよ
助っ人に強キャラでてきたとかは長期メンテとはたいした関係はない

463 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:59:37.91 ID:jUSBzFz80.net
まぁ見た感じディスガイアは問題無さそうだな
ラブプラスはちゃんと戻ってこれるのか

464 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 23:11:00.31 ID:kLSKjZlO0.net
ツイッタートレンドにあがるようなやつは死なんやろ

465 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 23:34:33.84 ID:jl+dI2ur0.net
星鳴エコーズがどうなるかだな

466 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 23:49:56.34 ID:GcqQwxYm0.net
>>459
負荷かかるとクソ重くなってロクに遊べなかった

467 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 00:06:14.47 ID:l1SGUE9oa.net
あれだけやらかしても課金する奴は一定数いるんだろうなディスガイアも
やっぱこの業界チョロくねぇ?

468 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 00:13:58.34 ID:bYchFkap0.net
「人気があるから人気がある」と言う状態に持っていければ勝ち
けどそのラインに到達できず消えていくアプリが99%だからな

469 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 00:23:39.45 ID:d/3LkR8Ld.net
つーか石の無限増殖レベルじゃないと大したやらかしにならん

470 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 00:49:59.55 ID:j3y3IHQ70.net
うたわれってあれでピンボールなのかよ


471 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 00:52:40.83 ID:1ap+vZFbd.net
イナゴの誤情報に踊らされてないか

472 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 00:56:29.99 ID:ZJmMc+K80.net
石増殖なんてよくある話でそれだけではサ終要因にならん

473 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 01:00:04.62 ID:d/3LkR8Ld.net
サ終までは言ってないんだが
ひどけりゃきらファンくらいのダメージは受ける

474 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 01:08:18.22 ID:ZJmMc+K80.net
サ終ダメージにないなら書き込むなよ

475 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 01:15:35.60 ID:d/3LkR8Ld.net
まあ石増殖で過疎って終了早まってそうなパターンはあるけどな
古いのはディスワールドとか最近はアリスレコードかな

476 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 01:42:13.07 ID:j3y3IHQ70.net
ディスガイアはプロノアちゃんみたいにスレのアイドルになれそう

477 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 03:47:05.22 ID:jZNeacjQd.net
「3月末で会社は解散、もう100%復活は無いです」って断言してたプロジェクトノアの母体のエロゲ会社さん、
たった8ヶ月で再結成しててリアルにお茶吹き出しそうになった

478 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 05:51:49.65 ID:6nEYHgvf0.net
イキってファンに中指立てたのに帰ってきたの?
最初からツヴァイ作っとけよ…

479 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 05:52:55.70 ID:dDBSCQUKa.net
ファンの声に応えたんだよ多分(適当

480 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 07:09:34.88 ID:sAjYoo+l0.net
プロノアはもう時間の問題かそれとも最後のあがきであおかなコラボでもやるんだろうか
ただ建前上は無関係気取ってるっぽいしなあ

481 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 07:43:42.68 ID:vufwMjSv0.net
年ほったらかしでも流石はジャンプか。。。
オレコレ2、11/27の林檎ゲーム内売上順位191位

しかし、星五0.5%、星四8.0%とはドリコムさん随分と強気だな?


ちなみに、今の工事開け注目タイトルイチオシはドラゴンコロニーズだ、再開後の最高順位が471位しかないぞ(再開から1ヶ月以上経ってます)

annie林檎ゲーム内売上順位30日
385〜1247 プロノア
437〜1136 アリスレコード ※最高437位
471〜1390 ドラコロ
1500圏外ALL ネギマテ ※微量だがちょいちょい課金はある、0張り付きではない

482 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 08:10:38.05 ID:FVujtWBJ0.net
ピンボールが注目される時代到来、なのか?

タップリアル、「カセゲー」対応のカジュアルピンボールゲーム『にゃんピンボール』を配信開始
ttps://gamebiz.jp/?p=254214

483 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 08:35:34.46 ID:uFitrdSZ0.net
>>481
プロノアすげー売れてんな

484 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 10:27:17.75 ID:X47zmxBDp.net
んー・・・タップリアル社のは、スレ的にノーカンだ

タップリアル社?
・別名アソビモ、アヴァベルとかトーラムとかアルケミアストーリーとかの
・同社のウォレットを登録してタップリアル社のゲームを遊ぶとお金が貯まるという、お金が稼げるゲーム「カセゲー」、SGIでも最初は社名部分がカセゲーだった、程なくタップリアルになった
・最初は海賊義賊アルベルトみたいなじゃぶじゃぶ課金狙いのタイトルを出していたが、稼ぐ気マンマン払う気全くナシの連中しか来なかったのだろう、すぐに「ポップなカジュアルゲーム完全無料」だけをリリースするようになった
・当スレは基本がセルランだから、売ってない奴は感知しない

アヴァベル〜女神に召喚されたら英雄だった件〜(めがゆう、無印・ルピナスに次ぐ3つ目)を、カセゲーで出してじゃぶじゃぶ儲けるつもりだったんだろうけど、ちなみに事前は2019/3/25、当初は2019夏、
上記の通り「めがゆう出してもガチャ課金が爆死必至」と、流産の気配がかなり高まっているタイトルである
公式ツイでは小説を小出しにして時間稼ぎをしている

485 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 12:18:05.52 ID:q4DNfFhja.net
アルスト、ルピナスともに盛り上がってないのにまだやるのかビモ

486 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 12:28:25.07 ID:rHqfG5fnp.net
星エコ 354位スタート
恋愛要素なしでキャラの関係性を見守るのがコンセプトのゲームらしいけど見事に失敗
せめて男キャラオンリーなら腐はついたかもしれないが…

487 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 12:35:56.47 ID:ADyeWZfO0.net
70万人の事前登録者はどこに…

488 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 12:54:51.52 ID:5A/6qy1na.net
どこか確認したらCA系ジークレストか
100人の王子とかいうのアニメ化してたんで乙女ゲ特化会社と思ってたんだが
何か吉田沙保里でロマンチックなCMしててすげえ驚愕した記憶ある

つか別ゲをマイネット送りしとるみたいで実は社運かけてた雰囲気も漂うが

489 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 13:13:28.69 ID:WJBcMujAd.net
>>486
ゲームタイトル発表されたときに検索したら同名無関係のBL小説出てきて
乙女系夢系の人たちはちょっと引いてたんだし
開き直って主人公含め男だけにした方がよかったかもね

490 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 13:23:25.82 ID:4zh6Cq6T0.net
キャラの関係性を見守るだけのゲームって腐女子には結構刺さりそうだけどな
分かりやすいようにキャラ数絞って女子と男の娘がいなけりゃそれなりのスタートダッシュ切れてそう

491 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 13:32:52.26 ID:0p6aRNX50.net
星エコで検索すると女性向け長寿ゲームのアイコンがごろごろ出てくるから
そっちよりも星エコに課金させるのはかなり厳しいだろうな

492 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 13:44:54.13 ID:VPDd6J9d0.net
新作ラッシュやな

493 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 13:48:32.75 ID:7QM1TIe+a.net
あの不気味なSDなんとかならんかったのか?

494 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 14:15:36.44 ID:3FYkrzPBM.net
虫みたいな動きしそうやわ

495 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 14:42:29.01 ID:FlJZzQJDd.net
[重要なお知らせ]
このたび『覇穹 封神演義 〜センカイクロニクル〜』は、2020年1月23日(木)をもちましてサービスを終了することになりました。
詳細につきましては、お知らせをご覧ください。
#センクロ

496 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 14:48:04.89 ID:+vwOwioFr.net
やはりな

497 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 14:52:05.60 ID:sXGu/3Idd.net
流石フジリュウ
安定の駄メディアミックス

498 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 14:53:40.93 ID:aa/bVE1La.net
お漏らしされると面白み減るんよな
逝くか逝かないかの見極め楽しいんで

499 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 15:24:56.03 ID:VxLbHXusd.net
そういやからくりサーカスのソシャゲもあったなと思い出して公式ツイ見に行ったら
一週間ごとに限定カード出してるみたいであっ(察し)となった

500 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 15:25:46.53 ID:sRoyY40pd.net
フジリューは漫画最高なのにアニメとかゲームとか恵まれないな…

501 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 15:48:01.87 ID:KMJtfFv5d.net
トーンの使い方が上手いからアニメにすると良さが失われるんやろな
まあそれ以前にアニメの脚本と尺の都合もあるけど

502 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 15:53:05.05 ID:E6FbbExh0.net
>>488
夢100も迷走した挙句装備ガチャの値段半額にしてるしなぁ。
星エコ触ったところ、お金かかってそうだけど箸にも棒にもかからない印象。
前々から言われてた通りのここ案件になりそう。

503 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 15:53:08.80 ID:uKXN3cvr0.net
封神はアニメがひど過ぎたから・・・
むしろ1年もよく持った方

504 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 15:55:27.78 ID:rpmHYv2y0.net
>コナミデジタルエンタテインメントは28日、配信直後から長期のメンテナンスが続いていたスマートフォン用ゲーム『ラブプラス EVERY』のサービス再開時期について、「12月中旬のサービス再開を予定しております」と発表した。

505 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 15:55:59.00 ID:4LpvXMU70.net
原作者は別だけどアニメの屍鬼は結構良かったぞ
封神は漫画面白かったのにメディアミックスが悉く失敗しててほんと勿体ねえよなあ
はきゅーの脚本家?が発表になった時のファンの絶望感とかツイッター見てたら凄かったな

506 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 15:58:49.83 ID:fKVHnvnea.net
>>504
11月中は諦めたか…クリスマスに間に合えばいいね!

507 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:06:48.80 ID:CwRwtwIg0.net
はい案の定

【 サービス終了のお知らせ 】
『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』は、2020年2月27日(木)16:00をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。

多くのご支持をいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。
今後の予定についてはゲーム内お知らせをご確認ください

508 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:08:52.73 ID:CoVryr4+H.net
彼女を愛でるゲームでクリスマスまでにサービス再開できなかったら逆に凄い

509 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:11:11.08 ID:e07nmX2Lp.net
今日はどんどん死んでいくな南無乙
ラブプラスメンテ延長も何も驚きもないわ

510 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:12:03.96 ID:zqZlikbld.net
ワイルドアームズは今まで死ななかったことの方が凄いわ

511 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:15:28.21 ID:tTJ3bgRxa.net
やっと終わったか

512 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:17:21.85 ID:DeeNmp6H0.net
ワイルドアームズさんもついに逝ったか…後2日どれだけサ終があるのか
金曜日までと考えるなら後1日だが

513 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:18:05.12 ID:tTJ3bgRxa.net
トリカゴも潔く終わりたまえ

514 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:19:51.04 ID:fKVHnvnea.net
>>507
どうせなら2月29日にすればよかったのにね
土曜日だけど閏年なわけだし

515 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:22:10.91 ID:oPwJhftqa.net
ムシカゴ出るのにトリカゴ終わったら草しか生えんわ
そういやムシカゴ11月末とか言ってたけどまだ続報ないんか

516 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:22:25.05 ID:SgYBK3bZa.net
ラブプラスは年内無理で近い内にまだ彼女出来てねえ世界なんで出来る時間軸まで待てとなる未来が見えるぞ

517 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:25:42.83 ID:m3Kc9aau0.net
>>508
むしろなんとか間に合わせようと無理やり再開して阿鼻叫喚が見える

518 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:26:23.37 ID:L1286Xzda.net
WAMMワム!がとうとう

519 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:34:28.49 ID:X47zmxBDp.net
センクロはおもらしの通りか、つまらん(1/23出棺)

で、WAMMが逝ったと(2/27出棺)
だいぶ前から売上ボロボロだったし残当だな

ムシカゴは今日の予定だが・・・あれ自体は課金要素が無い
しかし、トリカゴに金が入らなきゃ骨折り損なだけだが、さぁどうなる?

今日はブレイドオブゴッドとモンスターファームが「発売」・・・買切りだからスレ対象外や

520 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:41:20.77 ID:+vwOwioFr.net
はたらく細胞もそろそろ死ぬだろ

521 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:42:06.38 ID:+w9BSVBk0.net
ポポロクロイスは元気なのか?

522 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:42:50.15 ID:GLarbyQda.net
ワイルドアームズ終了、クソワロタ
あーあ、もう

523 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 16:54:26.65 ID:bHIJyRVC0.net
いい感じにサ終とサ始が交差してるな
良きかな良きかな

524 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:02:44.03 ID:2LduH5oH0.net
ワイルドアームズ逝ったかー
次はポポロかアークザラッドかプレステ時代の名タイトルが落ちぶれていく様は見ていてつれぇな

525 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:09:54.57 ID:pyYzveGTd.net
今なんか林檎無限メンテしてんの?
火曜水曜にリリース偏ったのそれなんかな

526 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:10:08.81 ID:minzGNHYd.net
どこでもいっしょが先に終わりそう

527 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:13:51.46 ID:TtSTvKoxr.net
バトルブリーダーズのメンテ終わらんけど大丈夫か?

528 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:14:22.36 ID:fKVHnvnea.net
林檎は本国アメリカで感謝祭やってて4連休との噂が

529 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:14:45.42 ID:+w9BSVBk0.net
Tree of Savior終わっとるやないかい
ソシャゲ以外のの終了見守るスレとかなかったっけ

530 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:16:06.26 ID:CwRwtwIg0.net
林檎のせいでメンテ延長は今わりといろんなとこでやってるから問題ない

531 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:17:31.20 ID:ADv7hnja0.net
>>529
大規模MMOに「サービス終了したネトゲを書いていくスレ」ってのがあるけど
MMO自体がもう流行らないので過疎過疎

532 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:20:38.62 ID:hqjIK2ae0.net
謀りの姫が運営移管だそうで
WISH INTERACTIVE TECHNOLOGY→Future Interactive

https://gamebiz.jp/?p=254326

533 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:20:43.59 ID:+w9BSVBk0.net
>>531
ありがとう!ほんと過疎過疎だ

534 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:21:35.83 ID:q4DNfFhja.net
>>504
この中で唯一延長という、もういっそ終わりでいいよ…
tosも終わったか、mmo流行らんなホントに

535 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:25:37.39 ID:pyYzveGTd.net
そうなんか、まあ今の時期にメンテするゲームなんかおらんからいいか

536 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:26:17.55 ID:fXzN+r5ba.net
たぶんここの連中が思ってるよりもずっとPC所持者減ってるからだろうな

537 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:28:20.97 ID:DNdrHK+ga.net
もうPCはsteam専用機ってイメージ

538 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:29:41.90 ID:pyYzveGTd.net
まあブループロトコルは流行りそうやけどな
当たるMMOなんか10年に数本くらいちゃうか

539 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:29:52.02 ID:X47zmxBDp.net
annie林檎ゲーム内売上順位30日
13〜381 メギド72
18〜526 マギレコ
41〜472 きらファン
71〜357 ポケマス
107〜417 みんゴル
132〜417 トロとパズル
151〜450 東方CB
190〜1293 アークザラッド
241〜892 ポポロクロイス
330〜1500圏外1日 永遠の七日
607〜1500圏外1割 はいふり艦隊バトルでピンチ
1079〜1500圏外7割 トリカゴ
1440〜1500圏外9割 いつでもはたらく細胞

はいふり劇場版は、2020/1/18公開か
映画終わってしばらくしたら処されそう

540 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:30:33.16 ID:ADv7hnja0.net
スマホゲはスマホ買えばそれだけでプレイできることがほとんどだけど
PCネトゲはグラボだメモリだといろいろめんどくさいってのもあるしね
そこらへんの面倒さがないブラウザゲーはまだ割と元気

541 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:31:31.22 ID:fXzN+r5ba.net
>>539
これはどういう基準で抜いてきてるの?
開始時期が同じ?

542 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:32:08.23 ID:pyYzveGTd.net
ポケモンは予想通り剣盾で落ち込んだんやな
まあまだまだ安泰か

543 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:33:58.30 ID:ak27zVw/0.net
ポケマスは任天堂噛んでるから
まだまだ終わらせないだろ
いや評判とセルラン悪すぎたら 
ダメージ負わないように早期に切るか?

544 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:39:25.33 ID:k3QG2+EIp.net
そういやふと思い出したんだが、SB69のサ終前日くらいにガチャが一種類だけになってて
あっ・・・と思ったら案の定だったな

545 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:46:33.93 ID:X47zmxBDp.net
>>541
538のは基本はメーカー抽出だな、アニプレFWあとDeNA
オセロニアやマクロス、fgoは端折った、あとポポロは付け足し

いサ終は会社関連で最も利益貢献の無い奴からが定石だから、メーカー全体で見直すのはよくやるよ

そういや・・・
annie林檎ゲーム内売上順位30日 ※御臨終
396〜1248 センクロ
890〜1500圏外8割 WAMM

南無南無

546 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:49:05.43 ID:q4DNfFhja.net
たまにはアソビモ一覧も見たいけど似たような順位多そうか

547 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:51:31.91 ID:fuDRdOKL0.net
今日は盛り上がってますね!

548 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:52:23.68 ID:bHIJyRVC0.net
ポケマスはなんだかんだで
任天堂はポケモンコマスターぐらいまで待つ余裕あるような

DeNAが無茶やって死期はやめそうね

549 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:53:42.50 ID:fXzN+r5ba.net
>>545
なるほどなぁ
ありがとう

550 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 17:56:02.32 ID:y5WRTaH20.net
>>548
いつ見ても勘違いする名前だな

551 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 18:12:08.71 ID:fSqvW8VFa.net
>>529
移管先でも終わったの?

552 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 18:14:36.68 ID:+w9BSVBk0.net
>>551
お知らせの掲載後、皆様より様々なご意見を頂き、
データ移行についてIMC Gamesと協議した結果、
ご同意いただいたプレイヤーの皆様のゲームデータを移行することになりました。
方針の変更により混乱を招き大変申し訳ございません。
ゲームデータの移行についてプレイヤーの皆様に追加の対応をしていただく必要がある場合、
改めてお知らせいたします。

こんなお知らせが出てたらしいけどその後はわからん

553 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 18:15:46.55 ID:VxLbHXusd.net
はいふりはゲーム内容が根本的にダメだからな
映画で一時的に盛り返してもまたすぐ沈降でサ終だろうな

554 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 18:17:07.33 ID:bL5fot5Ap.net
移管して上手く行くケースあまり無いよな

555 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 18:26:38.77 ID:hqjIK2ae0.net
>>539
トリカゴとはたらく細胞は1月告知3月出棺もありそう

556 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 18:29:50.82 ID:V92GVW0ta.net
>>552
移管して今日Steamでサービス開始

557 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 18:38:56.66 ID:j3y3IHQ70.net
もののけ夜行も即死しそう

558 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 18:44:16.36 ID:+vftu5LBa.net
放置少女の会社なのか

559 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 18:57:14.11 ID:fuDRdOKL0.net
ニコニコ見てたらガス屋がスマホゲーム作るとか飛び込んできたけどこのスレに既出だったね

560 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 19:02:14.32 ID:X47zmxBDp.net
カミングアウト
もののけ夜行(C4、旧名GLEE、放置少女のとこ)
ヘブンバーンズレッド(ビジュアルアーツとWFS)
とある科学の(ディテクノ)

開始
かみさましばい(角川)※章買切り型

逝くアプリに来るアプリ、まだまだ日本は通常運行(修羅場)です

東京ガスとセガの風呂執事は売り物じゃ無いらしい

561 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 19:03:25.59 ID:kcLLI1pJd.net
>>559
電力・ガス自由化でいつぞやのアメリカでと航空自由化による大淘汰時代の到来に備えて東京ガスも電気売る以外の稼ぎのスキームが欲しいんだろうかね

562 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 19:17:45.53 ID:fuDRdOKL0.net
俺がインストールしてるゲームが3つも終了予定未定メンテしてるっぽい
ひとつはFGOで15分後に終わる予定出してきたが
人気絶頂のうちに解散したSPEEDのようになったら面白いのに

563 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 19:22:59.58 ID:5kLuDroxa.net
それ林檎のアプデ反映が遅れてるだけだからそんな致命的なものじゃないぞ

564 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 19:25:35.87 ID:93HcmurY0.net
今年間売り上げ50億ちょうどくらいのサッカーゲームやってるんだけどサ終あり得ないレベルだよね?

565 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 19:33:10.10 ID:uFjDplBed.net
はい

566 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 19:33:49.55 ID:j7i5bmMG0.net
はいふり映画で盛り上がるわけないやん
映画見に行くのははいふりファンだけやしはいふりファンはあのクソゲプレイ済みのやつしかおらんのに

567 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 19:45:00.31 ID:KwUd86DQ0.net
移管なんてサ終前の通過儀礼みたいなもんだろ
出される時点でいらない子なんだから
WAMMはディスガイアと入れ替わりか
ディスガイアの再開までの延命だった感じだな

568 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 19:48:00.75 ID:3I0EHm5C0.net
ディスガイアいきなりスレタイ燃えててワロタ

569 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 19:48:21.77 ID:wd0pd/92a.net
しかし、これでワイルドアームズブランドも終焉か
少し寂しいなあ

570 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 19:56:47.10 ID:XJX4I0X20.net
今日からスタートの恋愛ゲームっぽいやつ

神様しばい

角川デベロッパー
企画に2年かかってるらしい...売れるのか?w
1話無料の続き課金制かな

571 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 20:13:41.94 ID:DNdrHK+ga.net
ディスガイア誉めたとたんにまたやらかしかよ…
これによっていままで黙ってた不満まで噴出してきるし

572 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 20:28:23.46 ID:6zUd89zO0.net
>>570
絵が同人以下

573 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 20:35:33.17 ID:bYchFkap0.net
ラングリッサーは中国父さんのおかげで蘇生したのに同期のWA死亡でアークも瀕死

574 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 20:47:39.36 ID:SCVm9fLEd.net
中国ゲーでもほんま当たり外れ激しいからラングリッサーはめちゃくちゃ運が良いね

575 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 20:48:46.85 ID:m3Kc9aau0.net
ゲーム自体当たり外れ激しい博打業界ですよ

576 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 20:50:53.81 ID:C2/4jQJR0.net
>>570
バイノーラルということだが、ダミーヘッドの位置が嫌な予感するな
というかバイノーラルで良いと思った作品ってないし、大抵頓挫してる気がする
結局ミキシングの手間省いてるだけでクオリティ下がるんだよね、マイク自体もグレード下がるし

577 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 20:56:25.71 ID:j7i5bmMG0.net
中国はたまに変わったゲーム会社の当たるからなあ
前ねこねこソフトが当たっててワロタ

578 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 20:57:45.48 ID:ZojpYeC40.net
>>571
元々盗賊使って無かったから割と無関係だけど実質サイレント修正を開始2日目に決めるのは流石に酷いわな

579 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 20:58:36.81 ID:j7i5bmMG0.net
最近はナーフが流行りなんか?

580 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 20:59:15.41 ID:M04W2Ei80.net
ラングリッサーとかそうだけど
日本ゲームで生きてるのって
スマホゲームになるまえに中華で人気出てるゲームだし
今後中華でヒットして体力作れたゲームしか残れないんじゃないの

581 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:05:27.27 ID:KwUd86DQ0.net
ディスガイアあれだけメンテしてたら中身修正する時間十分あったろ、っていう
サーバー周りしか修正しなかったのか・・・

582 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:07:57.14 ID:2Iu+FUNh0.net
ディスガイアまだなんか抱えたままだったのね

583 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:12:21.87 ID:bYchFkap0.net
ドロップ率3%アップというスキルを持ってるキャラが300%アップになってた
3.00%にする小数点をつけ忘れたんじゃないかと思われるがこんなん実機テストすれば一発で分かる
八ヶ月メンテして何やってたんだってレベル

584 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:14:26.24 ID:DNdrHK+ga.net
ナーフの後、300%の状態でまともに遊べてたバランスに気づいたユーザーが炎上始めた

585 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:16:57.05 ID:q+LKKwp80.net
>>583
アホ過ぎない?

586 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:18:47.67 ID:Ua/YcpRN0.net
ナーフっていうかただの不具合修正じゃん
そっちの方がアホだけど

587 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:19:00.13 ID:3I0EHm5C0.net
ドロップ4倍だとそんなにバランス壊れるもんなのかな?
正直黙ってナーフするぐらいなら諦めて後のインフレでバランス取った方が客は付いてきそうだが

588 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:19:33.10 ID:2Iu+FUNh0.net
>>583
絶句

589 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:19:38.78 ID:jN3znSbU0.net
ラングリッサーは中国で人気IPやったからヒットタイトルになれただけで
時系列が逆だよ
版権ものを中華でヒットさせるには予めあっちで人気である必要がある
今日本IPの中華ゲーが向こうでめっちゃ出てるけどどんだけ当たるのかね

590 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:21:18.66 ID:j7i5bmMG0.net
98年辺りにゲーム輸入禁止になって最後に出た辺りのゲームが人気になったんだっけ
サクラ大戦とかkofのファン多いと聞いたわ

591 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:23:17.76 ID:KwUd86DQ0.net
>>587
103%が400%だよ?
バランスブレイカーすぎるわ

592 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:25:05.02 ID:j7i5bmMG0.net
103%がしょぼすぎやしディスガイアならそれくらいあるかなって思う

593 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:25:22.91 ID:DNdrHK+ga.net
なんか配布で4体まで貰えたから1200%までいったみたいだね
それで、強化素材集めまくったもの勝ちだったとか

594 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:26:39.25 ID:xNZRsEcQ0.net
>>593
それはそれは・・・

595 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:27:56.00 ID:K9SOYkYi0.net
ダメみたいですね…

596 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:29:21.79 ID:j7i5bmMG0.net
あーあ・・・

597 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:30:22.48 ID:wd0pd/92a.net
>>593
ギャー

598 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:30:29.97 ID:ZojpYeC40.net
>>593
あーそれなら早めに対処して正解か。
テストプレイしたのか問い詰めたい内容だけど

599 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:30:39.85 ID:LMfj9UYw0.net
やったもん勝ち対応はよくねえなぁ
ドロップ率なんかはダメージの数値より重視して見とかないといかんのに
まあお粗末としか

600 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:36:24.36 ID:+w9BSVBk0.net
300%
大サービスじゃねーかw

601 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:43:29.93 ID:dDBSCQUKa.net
ディスガイアが再び燃えてワイルドアームズが終了?
フォワードワークスさんは(このスレ的に)ほんと優秀だな

602 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:45:26.20 ID:3FYkrzPBM.net
トロとパズルも糞イベントで大不評だぞ

603 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:51:47.98 ID:6nEYHgvf0.net
ようするにテストプレイはチート使ってしかやってないってことだよなディスガイア
でなきゃこんなバグというかミス起こらないでしょ
+300%でやらなきゃいけないほど苦行ということに…

604 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:54:34.01 ID:DNdrHK+ga.net
ちなみにこのバグ、修正前にやったとやらなかったでは現在の仕様だと計算上約半年分差がでるんだとか

605 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:55:14.54 ID:LMfj9UYw0.net
テストってテスト項目作るの大変だからな
キャラどんだけいるのか知らんけど全キャラ使ってドロップ正常か確認するみたいな項目はないでしょ
いや起こした結果を擁護するわけじゃないんだけどさ
テストすれば簡単にわかると言ってもそのチェック項目がなければ普通に見落とす

606 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:56:50.54 ID:yrpAjJAJ0.net
47 ヒロインズあたりもそろそろ死亡宣告きそう。名前出たこともないかや

607 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 21:58:59.71 ID:+vftu5LBa.net
ラブプラスさんが霞んでしまうていたらくだな

608 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:02:53.66 ID:AjG0gIABa.net
なんというか巻き戻しレベルの不具合だな

609 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:12:18.35 ID:4zh6Cq6T0.net
>>604
それもうロールバックして全員に適当に詫び石配った方がマシなんじゃ…

610 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:13:16.16 ID:q+LKKwp80.net
一体何してたんだろう
https://i.imgur.com/gNCUu1o.png

611 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:19:37.32 ID:KwUd86DQ0.net
>>610
まあディスガイアスレの住人も誰もこの工程通りに作業してるなんて思ってなかったからな
実際にやってることを確認できたのはサーバーの接続テストだけだし

612 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:22:17.68 ID:bYchFkap0.net
そういや3月末に専門家呼んだんじゃなかったっけ
専門家の指示で実機テストは無駄だからやらなくていいですって言われたのかな

613 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:23:51.82 ID:KhmAJVc30.net
流石FW期待を裏切らない

614 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:28:50.69 ID:vufwMjSv0.net
おや、メダロットSが来年1/23に決まったらしい

あと、これは明らかに当スレご用達だろう
Idol Company(ウェーブクラフト)
これ、明後日11/30開始だと

しかし、フォワードワークス流石やなwww

615 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:30:41.94 ID:ZVydRJT30.net
アイドルカンパニー何故かなんJでステマ何回か貼られてるの見て謎だったわ
ファンなのかアンチなのか...

616 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:31:36.77 ID:q+LKKwp80.net
>>615
ハチナイの真似したいメーカーがいるんだろう

617 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:38:38.38 ID:3I0EHm5C0.net
うたわれ、UIこそ違えどカケラシステムがあったりスキップチケットがあったり
プリコネと同じで共存性の良さそうなアプリだし下手やらなけりゃそこそこの順位で推移しそう

618 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:41:35.04 ID:xNZRsEcQ0.net
そういえば、ハチナイのJ wikiから記事コピペしてましたねどこだったかの企業wiki

619 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:45:17.04 ID:mRkzHte10.net
メギドもサ終に向けて全速力で走りはじめて草

620 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:48:07.39 ID:xnowicpP0.net
うたわれはストーリーはいいらしいからまだまだ安泰でしょ システムなんとかすれば全然立て直せる
ディスガイアは既に差付きまくってるし新規来なくなりそう

621 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:48:37.53 ID:kznfgww6d.net
大切なのは何をやらかしたよりそれの事後対応だからな

622 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:49:15.42 ID:yrpAjJAJ0.net
ポケモンマスターズVS ディスガイア

ファイ!

623 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:49:49.31 ID:7yN55rSY0.net
流石にポケマスよりは面白いよディスガイア
ポケマスはマジでクソゲー

624 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:51:29.99 ID:bYchFkap0.net
うたわれは信者がいるからそいつらが買い支えるでしょ

625 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:52:19.04 ID:vufwMjSv0.net
ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ
ForwardWorks・WFS
初報 2016/12/7
事前 2018/8/31 ※30万いったらしい
開始 2018/9/26
死亡 2019/11/28
出棺 2020/2/27
annie林檎ゲーム内売上最高順位 53位(2018/9/27)
30日 890〜1500圏外8割

白猫プロジェクトっぽいナニ、キャラガチャやりませんと言ってリリースしたが、リリース当初の売上はとてもすごかったが、
見る見るうちに客が減り、1月末にはキャラガチャを追加するも客離れは止まらず
1周年ありがとうセールは行い、そこでは山454位・・・1週間も経たずに1500圏外でした


覇穹 封神演義 〜センカイクロニクル〜
GMO
事前 2018/5/25 ※30万いったらしい
開始 2019/1/8
死亡 2019/11/28
出棺 2020/1/23
annie林檎ゲーム内売上最高順位 189位(2019/1/10)
30日 396〜1248

死亡数日前に情けないお漏らしをしてしまったが、それ以外はとりたてて言う事もないよくあるスマホRPG
これに関しては2018年1〜6月のアニメがちょっとね・・・(尺が足りなさ過ぎて原作を超絶端折りすぎだった)

626 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:55:23.15 ID:KwUd86DQ0.net
アニメ界で伝説を作った作品がソシャゲ界でもサ終伝説を作ったか

627 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 22:55:38.76 ID:g23T5sX20.net
>>489
同じ題名のBL小説は星エコではなくまほやくだ

628 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 23:22:04.09 ID:csuiKEyza.net
アイドルカンパニーってあのブスだらけのやつか
本当に配信するの?

629 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 23:33:55.54 ID:VctqPffN0.net
正直過去の強IPは月額狙った方が良いんじゃないかなあ
ショボい売上でぶつ切りかますならきっちり決着付けるまで話見たい人の方が多いだろ

630 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 23:35:39.88 ID:+vftu5LBa.net
アイドルカンパニーって検索で埋もれまくるんだろうな

631 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 23:38:57.62 ID:ZJmMc+K80.net
アイドルカンパニーはクラファンやってたしちゃんとリリース出来るようでよかったな
半年以上前にクラファン支援した16人の精鋭たちはちゃんと覚えてんのかな

632 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 23:46:16.09 ID:+vftu5LBa.net
声優代が数千円集まったやつだっけ?

633 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 23:52:16.62 ID:VVhedAkz0.net
アイドルカンパニーってアイドルファンタジーと語呂が似てて不吉な予感しかしない

634 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 00:00:46.96 ID:nko/IP370.net
アイドルカンパニーじっくり観察したいけど
リリースしたらゲームキャスト辺りが拡散しちゃいそうで嫌だな

635 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 00:44:14.42 ID:XJngkfnRd.net
メギドはgdgdだったが返石+5000詫びで何とか鎮火させたかな

636 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 01:35:34.76 ID:6mlHjt+l0.net
サブスクは日本人より外国人との親和性が高い気がする
外国ではポケ森のセルラン上がってるし
というか日本人とガチャの親和性が高過ぎるだけか

637 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 01:41:05.13 ID:V730tg1Fd.net
日本でサブスクやると変なのが勝手に課金させられるとか解約忘れ狙いの詐欺システムとかふれまわって不安煽りまくるんだよね
アフィかアンチか業者かわからんが

638 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 01:42:20.86 ID:/DyQ4HlD0.net
自動更新のゲームがまれにあるのは事実じゃない?

639 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 01:42:28.88 ID:AY1uz6MAa.net
強IPといえばロマサガは当たったけど、ワイルドアームズやポポロとはどこで差があったんど?
知名度としてはSFC初期からあるロマサガの方が上だとは思うけどここまで差が出るようなものだったのか

640 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 01:44:55.44 ID:IkDV9aYYH.net
声優の中村杉田辺りのインフルエンサーの存在じゃね?

641 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 01:46:17.57 ID:V730tg1Fd.net
>>638
むしろ定期購入向けのシステムじゃないの
解約忘れって別に隠してる訳じゃないんだから解除すればいいだけ

642 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 01:46:38.16 ID:/DyQ4HlD0.net
なんだかんだアカツキうまいと思う

643 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 01:47:51.97 ID:wbyfUmbda.net
>>639
ロマサガおじさんは40代が多いから金落としやすかったんじゃね
一番金落とす世代らしいし?PS世代になるともう少し若くなる

644 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 01:51:02.44 ID:V730tg1Fd.net
>>639
PS世代からのIPはあんま強くないよ
ポポロなんて面白かった気もしないし
ワイルドアームズもぶっちゃけ超人気タイトルじゃない
3あたりからこけてるし

645 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 01:53:15.07 ID:IkDV9aYYH.net
いやポポロクロイス(原作)は普通に名作だしアニメ化もしてるからかなり広範囲で見てた人はいたと思うぞ

646 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 02:06:00.55 ID:V730tg1Fd.net
>>645
PS時代のゲームは全盛期を外れた感じで思い出に残りにくいんだよな
それにポポロのボタンみたいな目のキャラにおっさんがジャブるわけないし
どうやっても売れん

647 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 02:09:57.59 ID:rolEgp2Ea.net
名作RPGとしての知名度はあっても好きであっても
そのキャラをガチャで引きたいかってなると悩ましい

648 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 02:10:02.44 ID:wbyfUmbda.net
ロマサガも本来は萌え系とは程遠い絵柄なんですけどね…

649 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 02:18:41.63 ID:V730tg1Fd.net
>>648
せやろか?
アイシャロックブーケエレンビューネイジニーとか普通に小林絵でも、、、

650 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 02:38:12.63 ID:TgZnYEhp0.net
ポポロクロイス直撃世代だけどスマホで新作って時点でガッカリだわ
せめてRPGじゃなく農業ゲーとか街ゲーみたいなのでだったら触る気になったかも知れない

ロマサガは七英雄コラで若い人が知る機会もあったんじゃないかね
ワイルドアームズはどうだろう

651 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 02:41:55.81 ID:wbyfUmbda.net
>>649
個人的には小林絵は好きだけど
萌え系、すなわち女キャラにブヒるタイプの客層にはウケないよ

652 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 02:47:16.02 ID:V730tg1Fd.net
>>651
エレンとか当時から人気だよ
そもそも一つ二つのイメージイラストとドット絵にブヒれた時代よ

653 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 02:55:39.74 ID:1nfNga6Oa.net
ポポロクロイスって3DSで牧場物語出して大コケしてなかったっけ

654 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 02:57:23.98 ID:yp1Ff3id0.net
ディスガイア終わってて草
どこまでも舐め腐ってるな

655 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 02:58:11.99 ID:bR+H7qQMd.net
魔界ウォーズはまだ続けるんか

656 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ ffd3-YKtJ [113.153.105.158]):2019/11/29(金) 03:03:23 ID:axj9/AQP0.net
魔界ウォーズはセルランの推移注目物件になったな
それと共にClover Lab自体も注目案件になった

657 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイWW 5f97-Ah0W [124.146.122.253]):2019/11/29(金) 03:06:35 ID:iVbD38N40.net
>>653
数万本売れたから大コケって程酷くないよ

658 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 03:46:19.48 ID:6kr281Led.net
個人的にはアルトネリコを持ってきたらいいんじゃないかとガストに言いたい
実質ギャルゲみたいなもんやしソシャゲに持ってきやすいやろ

659 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 07:55:55.67 ID:ooFg9u6WM.net
ラプラスeveryメンテしれっと半月積んでて草

660 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 09:12:59.54 ID:syp/dg8br.net
>>658
曲のコストが高い

661 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 09:18:31.16 ID:1hoxPH9Za.net
アルトネリコはガストというよりバンナムになるんだな
そっちよりシェルノサージュの方がスマホ向きだよ
何年か前に当初はスマホで出す計画もあったて裏話が出てた

662 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 09:22:43.36 ID:H6vPqHiza.net
あの出来でスマホで出したらぶっ叩かれまくってたと思う

663 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 09:51:36.82 ID:WWxtfxmzp.net
>>639
IPもそうだけどロマサガは見た目やシステムは昔のロマサガっぽく作ってるからな
完全別ゲーのアクションにしたワイルドアームズやオルサガにポポロのガワをかぶせただけではダメだったんだろう

664 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 09:54:53.21 ID:3oCu03uHa.net
ガストちゃんのギャルゲーといえばトライナリー

665 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 09:55:51.98 ID:HudMovZ/a.net
ロマサガは作り方も上手かった
オルトプラスが作ったロマサガのソシャゲは特にヒットしなかったし
アカツキは技術力はないけど、手堅い

666 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 10:41:17.47 ID:2OWpwbeop.net
・・・全く見覚えがねぇ・・・

祭り魂 − 喧嘩バトル
dReam cReate
事前 2016/5/3
開始 2016/6/3
死亡 2019/11/29
出棺 2019/12/31
annie林檎ゲーム内売上最高順位 425位(2017/3/5)
30日 1500圏外ALL
90日だと1411〜1500圏外88日、7割がた売上0だな?

なお、この社垢に他のアプリは無い

667 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 11:17:40.70 ID:GBq9Blr4a.net
潰したいアプリにフォワードワークスを派遣するお仕事が増えるな

668 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 11:21:27.98 ID:u6+r+vsdd.net
Keyの新作がソシャゲって発表されたけど開発がWA作ってたWCSというギャグ
同じ日にWAサ終発表されたのもポイント高い

669 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 11:38:03.30 ID:SeeM4S530.net
keyはビジュアルアーツ系だからな…
よほど優秀なスタッフ外部から入れないと偽りのアリスの二の舞で終わるのは確定的

670 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 11:40:34.84 ID:HudMovZ/a.net
偽りのアリスも、そこそこ稼いでるらしいな
エロを前面に押し出した広告してるけど

671 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 11:47:09.10 ID:SeeM4S530.net
すまん偽りのアリスこのスレ対象じゃねぇな
なんか違う数字見てた

672 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 11:56:56.47 ID:eRqW71GK0.net
>>639
仮にもミリオンを何本も出してるのに
SCEの糞雑魚シリーズと一緒くたにされるのが
サガの良いところだな

673 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 11:57:44.41 ID:AWmrFfpGr.net
イツアリはクラン実装で一時的に上がってるけどここが山だろう
同社の既に死んだRIMと同じ末路を辿る未来しか見えない
すぐここ案件になるよ

674 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:04:40.12 ID:2OWpwbeopNIKU.net
む? 上に嗅覚鋭い人が居たということになるな

ダークアベンジャーX
NEXON
事前 2018/12/18 ※25万いったらしい
開始 2019/2/13
死亡 2019/11/29
出棺 2020/1/30
annie林檎ゲーム内売上最高順位 33位(2019/2/19)
30日 373〜841

グラ重視のアクションRPGで、開幕2桁前半行くも、カミングアウトから1年持たずに納棺か南無南無

675 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:11:21.12 ID:HZa4mh7PdNIKU.net
事前登録が何のあてにもならないとこのスレにいるとよく分かる

676 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:13:12.07 ID:eMgWuVT8dNIKU.net
昨日ダークアベンジャーズクロスの名前出したものですが
サービス終了が決まったようです。

ありがとうございました。

677 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:13:45.64 ID:b/B5uB89aNIKU.net
おめでとう

678 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:17:32.02 ID:H6vPqHizaNIKU.net
おめでとう!

679 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:18:08.54 ID:Njw3tF7adNIKU.net
アベンジャーズと関係ないんか

680 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:19:47.07 ID:p+mWKYeFdNIKU.net
事前登録130万のプレカトゥスの天秤の悪口言った?

681 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:28:43.92 ID:2OWpwbeopNIKU.net
ダークアベンジャーの追加情報

アプリは3言語x2OSの6つ
韓国専用ハングル版
日本専用日本語版
全国用、150エリア以上に展開

韓国や一部エリアでは今でも普通に人気がある
・・・日本用にぼったくり設定にしていたとかあったりしないだろうか? 何故全国版に日本が入ってないのさ?
いやまぁいいや


そういやドールズオーダー、出棺まであと90分か…

682 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:30:49.75 ID:HudMovZ/aNIKU.net
>>675
それはGREEとモガベーがイきってた時代もそうだったからなあ…

683 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:31:06.41 ID:eaWko3N+rNIKU.net
>>668
ららマジ民の俺、既に絶望の境地

684 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:36:16.21 ID:I+UStjkZ0NIKU.net
2月に33位叩き出したのに11月でサ終宣告かあ
素晴らしいスタートダッシュなのにそれ以降金を一切出したくなくなる事件でもあったんだろうか…もしくはただの自社買い?

685 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:43:30.47 ID:XM7Wrlcj0NIKU.net
思えばよく考えなくても事前130万って数字が異常すぎたなぁ

686 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:47:20.53 ID:k7HC3qj90NIKU.net
>>680
140万人だ!2度と間違えるな!!

687 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:50:51.63 ID:s3tuqqnP0NIKU.net
ダークアベンジャーXってストアでも全面に出てくるしセルラン3桁代キープだし終わるとは思ってなかったな
もっと売れないと黒字にならないくらいコストかかってるタイプなのか?

688 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:55:36.79 ID:eMgWuVT8dNIKU.net
スタートはよかったけど
色々バグの修正とかやらなきゃいけないこと
やらなかった。
それで対人好きな人は4月ごろから続々
引退して行きましたね。

689 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:59:11.45 ID:eMgWuVT8dNIKU.net
>>687
コストはかかってない。
イベントらしきことや、コンテンツも
当初から今に至るまで目立ったことしてなかった。

pvp好きな人もだんだん対戦相手がほぼ同じだったりして
どんどん辞めて行きました。

690 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 13:04:22.26 ID:vxh98TUs0NIKU.net
プレイヤーの方っすかね?
ご冥福をお祈りいたします。

691 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 13:06:00.26 ID:6CBSCIav0NIKU.net
話題に出遅れたけど、ピエトロの旅立ちは30〜40代直撃やろ(´・ω・`)
https://youtu.be/K1Uy-hJ1nRk

692 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 13:10:34.51 ID:eMgWuVT8dNIKU.net
>>690
元プレイヤーです。
ありがとうです。

対人メインなのに人いなくてマッチに時間かかるとか普通のゲームでした。
上位リーグにいる人は週ノルマをこなすことすら大変なゲームだったようです。

あれだけ過疎っているなら
いっそボーダーフリーでもよかったと思う。

693 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 13:32:10.12 ID:XLL2l8rbaNIKU.net
>>691
しらんよ

694 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 14:00:22.49 ID:rolEgp2EaNIKU.net
スマホでのんびりとポポロクロイス牧場は割りと層に合ってて売れそう(適当)

695 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 14:33:36.89 ID:u6P0fzvU0NIKU.net
>>506 >>508
コナミといえばときめきアイドルがクリスマスから年度末に延期されたのに始まり、
明後日の方向向いた噛み合わない路線とステマ失敗で頭がコナミ黄金期のままの老害以外は
でんでん状態で消え、クリスマス前に余命告知がでて年明けにサンタ衣装配って
漸く本家ときめきシリーズの曲のカバーを実装だとか混抜けぶりを晒してたな

ラブプラスが難航するなら今からでいいからときめきアイドルのモーション流用して
ひなビタとか音ゲーのキャラ出てくるアプリの方が採算取れるし注目度もあるんじゃないの?

新規IPでアイドルゲームを作ったのに何故か四半世紀以上前の凍結中のレトロゲームの曲やネタ中心
別に旧作のキャラやオマケの再現したミニゲームやらが遊べるわけでもないし、
インスト曲ばかりでキャラの掘り下げにも繋がらないのにそれ知らないと俄扱いで袋叩きで排除、
今生きてるモノとコラボや曲やら入れろ、無理矢理捩じ込まれるレゲーネタいらんからキャラ掘り下げろとか
Twitterとかもっと活用しろだとかまっとうな意見をいうものも早期に消えた

696 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 14:47:48.93 ID:pQLD9RJY0NIKU.net
>>695
なげーよ

要するにときドルの(非実在)女の子にもう一度日の目を見せてやれって?

697 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 15:33:11.63 ID:fqztZ+ZtdNIKU.net
>>695
https://www.youtube.com/watch?v=MvmVa3jt0KE
これすこ
ときドルは曲によってはダンスが間接人形おててぶらぶらさせるだけみたいなやる気ないの多かったのも敗因かと

https://www.youtube.com/watch?v=N6jZM6-CaGg
https://www.youtube.com/watch?v=gqi19xU_dJo
スクエニがサ終させたアイドルもの二つは何気に3Dにダンスさせる技術高いと思うんだが
男のほうは誰もツッコミいれなかったんかな!

698 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 15:39:21.92 ID:G/OPEA8NpNIKU.net
>>335
スクフェスAC知らんのか

699 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 15:45:47.86 ID:/cnTcxFY0NIKU.net
昔はゲーセンの音ゲーといえばコンマイみたいなとこあったけどスマホの音ゲーではパッとせんね
今時はガチャがないと稼げないからかな

700 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 16:02:10.76 ID:kVdvPU1p0NIKU.net
アイファンのなんともいえないダサさはなんなんだろうか

701 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 16:02:18.35 ID:wI9D7TsB0NIKU.net
>>696
ときめきアイドルは未実装のキャラが3人いたらしいが、それより人気がでてシリーズ化できたのに
会社都合で無理矢理切られた(含みをもたせたいにしても仲間割れとか誰得展開で終わらせることなかろうに)
ひなビタだとかファンが燻ったままのやつ仕切り直した方が、一から無名キャラを立ち上げたり
無理矢理なんの接点もなければ長らく凍結中で路線も内容もカスリもしないよりものを持ち上げるより
セルフリメイク扱いでまだ需要や注目度、相乗効果はあるし新規客も入りやすいかと思うのよね

702 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 16:02:18.64 ID:wI9D7TsB0NIKU.net
>>696
ときめきアイドルは未実装のキャラが3人いたらしいが、それより人気がでてシリーズ化できたのに
会社都合で無理矢理切られた(含みをもたせたいにしても仲間割れとか誰得展開で終わらせることなかろうに)
ひなビタだとかファンが燻ったままのやつ仕切り直した方が、一から無名キャラを立ち上げたり
無理矢理なんの接点もなければ長らく凍結中で路線も内容もカスリもしないよりものを持ち上げるより
セルフリメイク扱いでまだ需要や注目度、相乗効果はあるし新規客も入りやすいかと思うのよね

703 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 16:26:14.88 ID:wI9D7TsB0NIKU.net
そのゲーセンの音ゲー繋がりだとタイトー/スクエニが、タッチパネル巨大化して萌えキャラ踊らせたのを
無理矢理ダンスゲームだと言い張って今年中に稼働するらしいが、キャラデザもUI・操作性も選曲も酷すぎて
場所取るくせに無駄に4台設置推奨の殿様商売といい、公開処刑なゲーム性や路線になってて
>>697 ととても同じ会社が作ってるように思えず、画面のデカさ以外はその辺の
スマホのアイドルリズムゲーム以下なのがヤバイ(スレチすまん) 
これならまだ事務所の移籍だ吸収合併だプロデューサー変更だヘルプだとか説明して無理のない形で
新規ゲームに追加キャラで出すとか再雇用した方がマシに思うが(青ガルユーザーにはトラウマかもしれんが)

ttps://tetoteconnect.jp/

704 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 16:34:05.13 ID:DaiIoFE+dNIKU.net
出た!スクエニさんのゲーセン潰しだ

705 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 16:50:57.95 ID:2C0d9S0J0NIKU.net
スクエニに期待してはいけない(戒め
eじゃんけんなる妙なものを作ってるらしい

706 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 16:52:01.89 ID:2OWpwbeopNIKU.net
ミトラスフィアの公式LINEが終了?
76〜288

リンクスリングスの公式アンバサダープログラムが終了?
356〜942

※数字はannie林檎ゲーム内売上順位30日
似たような情報でも、いサ終かどうかはやっぱりセルランよね

ちなみにららマジは438〜1209


で、聖闘士星矢ギャラクシースピリッツが2020/3/5出棺とな?

707 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 17:01:28.08 ID:2OWpwbeopNIKU.net
聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ
DeNA HONG KONG
事前 2016/10/17
開始 2016/12/13
死亡 2019/11/29
出棺 2020/3/5
annie林檎ゲーム内売上最高順位 111位(2018/5/5)
30日 326〜587


バンナムの聖闘士星矢ゾディアックが36〜185、このまま頑張ってもジリ貧だと諦めた感じかな?

708 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 17:20:26.08 ID:2OWpwbeopNIKU.net
ナナカゲ
モブキャスト、ネプチューン(韓)
初報 2018/8/9
事前 2019/4/22
開始 2019/5/28
死亡 2019/11/29
出棺 2020/1/31
annie林檎ゲーム内売上最高順位 148位(2019/5/29)
30日 967〜1500圏外3割

対戦型シミュレーションRPG、基本的に対人しかない
対人は、バランス調整とかに手間取ってると客がぞろぞろとシャドバなりの「元いたゲームに戻っていっちゃう」のよね、運営は容易じゃない

709 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 17:27:12.49 ID:2OWpwbeopNIKU.net
ついで、異世界で始める偉人大戦争(アイデンティティゲームズ)は12/5開始

アイドルカンパニー(ウェーブクラフト)11/30開始、はとりま泥のみ
林檎は申請が通り次第だから若干遅れるそうだ

そして2018春に出棺したハピエレのキャットバスターズ、さっきメモリアルアプリがリリースされました

710 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 17:54:16.73 ID:6LLwH/2laNIKU.net
iPhone6から11に機種変したから3Dのゲームもヌルヌル遊べるぜと思ったけど肝心の遊ぶゲームがないでござる

神姫プロジェクトは相変わらず重くてクソだと思った

711 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 18:01:27.42 ID:FzS3viw1aNIKU.net
年末に向けて次から次へと死んでいくな
クリスマスイベントないやつは死期が近いのかな

712 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 18:05:02.77 ID:z9rJM/580NIKU.net
【公式】スタードリーム~Love&Dance~
https://twitter.com/StarDream_zooa/status/1200338708089593856
2019年12月27日終了
(deleted an unsolicited ad)

713 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 18:05:19.05 ID:rolEgp2EaNIKU.net
>>709
キャトバス!!マジか!!
最近息絶えたアプリがなんかしらでも欠片残してくれる傾向嬉しいねぇ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 18:13:16.54 ID:b/B5uB89aNIKU.net
ナナカゲ南無南無

715 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 18:16:48.16 ID:A17ui3jF0NIKU.net
コナミの話題でふと思ったんだが
メタルユーキとかいう奴はまだ居るのかな
初代ときメモ開発の末端に関わったというだけでカリスマP扱いされて
役職付きまで出世したけど、ときメモファンドの不振の責任取らされて
音ゲー部門の裏方に左遷されたという、浮き沈みの激しい人だったが

716 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 18:20:03.63 ID:2OWpwbeopNIKU.net
スタードリーム
ZOOA
事前 2019/2/1 ※3万いったらしい
開始 2019/5/20 ※林檎は8/15
死亡 2019/11/29
出棺 2019/12/27
annie林檎ゲーム内売上最高順位 1500圏外

全国2000万ダウンロード超人気ゲームの日本版タイトル!!
・・・うん、名乗るのは勝手だな・・・
3Dキャラが踊る音ゲーだが、この品質、一体何週遅れなんだがな

なお、伝説の爆死スマホゲーム「スクールスタードリーム」とは何の関係もない

そういや同期に音ゲーもう1個あったな
617〜1500圏外1割 メモリン!メモリーズ・オブ・リンク
うむ、実にいサ終

717 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 18:45:52.47 ID:Uh9KXKtW6NIKU.net
ナナカゲ死んだか
まあ対戦ボドゲもので限凸必須はそりゃ予想通りの末路

718 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 18:51:42.67 ID:LDLxjnMS0NIKU.net
>>702
ひなビタ切られたの?
長くアケゲーやってない内にそんなことになってるとは

719 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 19:07:39.53 ID:kVdvPU1p0NIKU.net
盛り上がってきたな
アトリエもライザ出してきたがここから逆転は無理だろうなぁ

720 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 19:26:08.27 ID:Pbr2o++Z0NIKU.net
正直、期待出来る会社ってなんやろ?
セガ、任天堂、サイゲ、スクエニ、バンダイ、コナミどこも失敗作あるからどこが良いのやら

721 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 19:30:54.55 ID:TvnuqrpydNIKU.net
Survivor RoyaleってPUBGとか荒野行動的な奴が11/29に出棺されたらしい
http://www.s-kessai.jp/cms/payback/list
の一番上

722 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 19:37:50.05 ID:FzS3viw1aNIKU.net
サイゲもノアちゃんとか色々あるから日本製って難しいかも
海外のブリザードみたいに出すゲーム全ヒットってなかなか無さそう

723 ::2019/11/29(金) 19:47:02.92 .net
ラスクラ669位で危険地帯に入ったなw

724 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 19:51:39.25 ID:zKHLXjhE0NIKU.net
スタードリームとやらの公式ツイ見に行ったら「運試し!」って公式自らガチャ引いててちょっと怖くなった

725 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 19:58:38.28 ID:vxh98TUs0NIKU.net
クイーンズブレイドの公式とかガチャ画像あげまくってたなと思って久々に見たら二代目になってて草

726 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 20:15:36.45 ID:hRq3bLvz0NIKU.net
謀りの姫ポケットの方まあまあ課金してたんだけど移管するなら課金控えた方がよさそう?
Future Interactiveってググっても全然情報出てこないし
このスレ見てると移管ってゆるやかなサ終に等しいような感じがする

727 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 20:20:25.19 ID:3ssl7C6EaNIKU.net
ラスクラは前回性能微妙な可愛いキャラを投入して奮わなかったので
今度は強キャラ投入して起死回生を図っているようだが
そのキャラを引いて続けたいと思う人がどれだけ残ってるかだな

728 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 20:20:31.85 ID:W/mxNYGC0NIKU.net
そりゃ会社の業績、運営する部門の動向、そのアプリの収益等が揃ってるなら移管なんかする理由がないからね
何かが欠けてるから移管って判断になるから

729 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 20:26:59.52 ID:Pbr2o++Z0NIKU.net
最終的には課金するか、しないかだよね
個人的には課金しない方が良いとは思うけど

730 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 20:30:08.16 ID:kVdvPU1p0NIKU.net
いまさらだろう最後まで駆け抜けろ

731 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 20:30:41.13 ID:HisKZypraNIKU.net
星矢2つ目だな

732 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 20:33:23.40 ID:uUicsaLK0NIKU.net
>>675
つまり事前登録が5万前後のメダロットもワンちゃん!?

733 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 20:47:53.28 ID:3Z8FBKaJ0NIKU.net
事前登録が5万人のかくりよの門朧があれな時点でメダロットに希望はないよ

734 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 21:24:00.18 ID:IMVd3Nyr0NIKU.net
最初注目されてなくても面白ければ口コミで増えるよ

735 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 21:26:16.12 ID:msAweOPtpNIKU.net
良い物は売れるなんてそんなことある?

736 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 21:27:03.39 ID:/DyQ4HlD0NIKU.net
もう事前登録ってやる必要もないからな

737 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 21:34:44.58 ID:YdYwUblmFNIKU.net
ひなビタはTOMOSUKEが飽きて次の商店街に行ってなかったか

738 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 21:46:17.64 ID:g79hTYev0NIKU.net
ラスクラも雲行きが怪しくなってきたがラスイデのほうがやばいだろ
スクエニでこの順位は完全に危険水域

739 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 22:00:48.61 ID:NikwA3X1aNIKU.net
アルネオの出棺見届けてきた🙏

740 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 22:37:30.17 ID:6kr281LedNIKU.net
メギドも口コミで広がったクチだが昨日は盛大にお詫びぶん投げて火消したな
大手IPと違って一回悪評たったら終わりってことぐらいは自覚してたのか

741 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 22:41:08.13 ID:1nfNga6OaNIKU.net
メギドはキモい信者抱えすぎて新規バイバイだからね
今いる廃課金者を大事にしないとね

742 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 22:44:03.29 ID:4tlYlZObaNIKU.net
ワンフリ、昨今の高コストIPコピぺゲーを尻目にノンIPでセルラン駆け上がったのすげーな
よくできてるとは思うけど、このぐらいの完成度で死産したアプリはいくらでもありそうなもんだけどな

743 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 22:53:19.71 ID:g3swaxYd0NIKU.net
メギドは火消しが下手で炎上続いてるな

744 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 22:54:22.57 ID:kVdvPU1p0NIKU.net
こんなに石配って売り上げが心配っ!って信者は見かけたけどまだ燃えてるんか

745 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 22:54:44.33 ID:6mlHjt+l0NIKU.net
ワンフリって言われるとこのスレっぽいけど…
ワーフリじゃだめなんか?

746 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 22:59:33.05 ID:38AMezqwdNIKU.net
確かによくある完成度だったなワンフリ(ワンダーフリック)
売れてる新作の自称ワーフリの方は隙間需要押さえてるしサイゲパワーで売れない理由がない

747 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 23:02:08.25 ID:4tlYlZObaNIKU.net
リスケ芸で楽しませて貰ったからか、ワンフリが脳内残ってたわ
失礼
ワーフリか

748 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 23:03:18.27 ID:mCSGHmCQ0NIKU.net
結局人をどれだけ集められるかが全てだもんな
エピナナも広告打ちまくったおかげでスタートダッシュ決めたし

749 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 23:03:27.25 ID:rolEgp2EaNIKU.net
ワンフリガチでプレイしてたから吃驚したわ
出来は良かったけどああやっぱりLEVEL5運営だわって感じだったけど

750 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 23:05:50.38 ID:eRqW71GK0NIKU.net
まあワーフリはドット荒いけど味あるし良く出来てると思う
何でも神ゲー連呼のサイゲ信者は相変わらずうざいけど

751 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 23:28:52.43 ID:VHfWofn10NIKU.net
>>715
個人的にその人はコナミの人っつーかテクモの人ってイメージだな
スーパースターフォースのBGMは未だに耳に残ってるわ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 23:50:21.80 ID:4lSN/Cg50NIKU.net
人集めてもつまらなかったら定着せず沈んでくから難しい
ポケマスなんかがいい例だよ

753 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 23:54:22.48 ID:XJngkfnRdNIKU.net
サイゲはもうブランドだなぁ
CSから移行してきた連中以外では最大だろ

754 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 00:25:37.63 ID:NlFNIDq70.net
サイゲはCSで活躍した人引っこ抜いてこうなってるんだし
実質CS勢でしょうよ

755 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 00:34:59.93 ID:1CsEOwuI0.net
ドラガリだけは滑ったなあ
さすがに責任者飛ばされたけど
もう見かけることもないだろう

756 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 00:40:59.50 ID:UECRu3Ze0.net
サイゲ製じゃいかにもサービス終了しそうに無いからココの管轄外だな

757 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 01:53:15.55 ID:2GHOvu/w0.net
メギドの炎って簡単に消えないだろうしタイトル回収してるじゃん

758 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 02:13:11.03 ID:wf1Lk5T2p.net
ディスガイア触ったけどここ案件になる感じじゃないな。ハマる層にはハマる出来栄えだね
今ナーフでスレが荒れてるけどあれはナーフというより不具合の修正といった類だ
ただそれをサイレントで修正したのがアホだった
ソシャゲ運営の経験は豊富だろうになんで子供がブチギレるサイレントを修正をやっちゃうのか不思議でならん

759 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 02:16:08.43 ID:mPsl9j0A0.net
さすがにあの修正サイレントでやられたらわかってる層全員切れるだろ…

760 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 02:16:10.12 ID:W2iDQqkid.net
ここにわざわざ炎上報告に来られるようなアプリは早々に案件にならないよ
案件レベルのアプリの大半は炎上する力もないからね

761 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 02:21:02.31 ID:mPsl9j0A0.net
炎上してるって聞いてまだまだ元気だねって答えるのがここのスレ民の流儀になりつつある

762 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 02:23:02.32 ID:mtFNh/aad.net
ディスガイアのナーフはなんか変なのが大げさに言ってるだけそんなでもないけどな
ガチャ限でもないし早めに修正されたしな

763 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 02:24:58.17 ID:nbYjEdddd.net
サ終対象アプリはわりと洒落にならん炎上やらかすからなあ

764 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 02:29:32.87 ID:W2iDQqkid.net
だから対象になるかどうかはやらかし事態じゃなくてその事後対応なんだってば

765 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 02:33:32.98 ID:mtFNh/aad.net
炎上して勢いトップクラスに上がる時点でそれくらいユーザーいたら擁護派も多いしサ終は基本ないね

766 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 02:36:08.49 ID:wf1Lk5T2p.net
>>762
半年だの一年だの差がついたらしいからなw
阪神優勝の経済効果かよって話だわ
そもそも阪神なんかが優勝できるわけないだろ

767 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-fCUZ [1.75.229.10]):2019/11/30(土) 02:53:48 ID:mtFNh/aad.net
>>766
すごい大げさに解釈して12日分くらいかな
実際は徹夜石ジャブニートでその半分くらいで一般人だとそこまで行けてないくらいだろ

768 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 05:55:50.53 ID:YtcfJOId0.net
>>760
サブゲーがまさにそんな感じで何やらかしてもバグがあっても小火にすらならない

769 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 06:03:04.08 ID:4JAF5mlu0.net
どんな神運営と呼ばれるところだって、大なり小なりやらかす事が少なくないしね
その後の対応や同じ事を繰り返さないか、などで色々変わるし
それまでの間に信者を大量生産できてりゃ、うまく火消しもできる

770 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 06:25:46.01 ID:oOkhmwTt0.net
>>715
ゲーセンだかパチンコだかに左遷されたって社員の友達から聞いたけれど、それも昔の話で今どうなってるかは知らん。

771 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 07:04:36.65 ID:+gLNsKOG0.net
ディスガイアはそういうのと関係ない部分ですでにやばいからな
火に油を注いだだけでとっくに燃えてる

772 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 07:11:50.04 ID:OIJ84vmPd.net
炎上でユーザー激減させたってのはSOAが浮かぶけどな

773 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 07:23:53.15 ID:+gLNsKOG0.net
プロノア先生は炎上の如き批判で死んだ気もするが
結局元々が死に体だったような気もする

774 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 07:27:06.54 ID:OIJ84vmPd.net
プロノアはなんか炎上やらかしたっけ
ゲーム自体がゴミでイキってただけでは?

775 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 07:34:06.34 ID:+gLNsKOG0.net
まあ確かに勝手に喧嘩打ってたスタイルだったわな

776 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 08:19:54.50 ID:HlqbIBoua.net
>>771
具体的にどう燃えてるのか教えてくれない?
長期メンテの事か?

777 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 09:33:14.67 ID:Q40f4ewg0.net
>>755
しかし任天堂とのタッグもあって、これでもサイゲにとっては海外で最大のヒットなんだよな

778 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 09:37:11.46 ID:nqMh1DKeM.net
>>777
やっぱ海外もNintendoは名前だけで判断して食いつくんだな

779 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 09:38:47.13 ID:CIs8zWm90.net
ブランドとか大事にするのは向こうの方っていう

780 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 10:05:59.45 ID:tnwnE69C0.net
ブランドを気にするのは海外・・・? いや、そうではないと思う

「国外で売れる、にはブランド力が必要」

基本は「現地の人が現地の人向けに作ったゲーム」が売れるわけで、
じゃぶじゃぶガチャジャンキー仕様の和製スマホゲームは、スマホ世代以前に出来上がっている冠がなきゃアメリカなどでは相手にされんよと
俺らだって海外の弱小メーカーのタイトルが入ってきたところで、基本は相手にしねぇだろ?


ちなみにドラガリアロストのannie林檎ゲーム内売上順位30日は日本38〜405、海外はふた回り〜五回りくらい下がる
星五4%→6%のガチャフェス頼みな感じだな(この手のはフェス外の売上が犠牲になるのよね)

781 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 10:41:36.30 ID:2GHOvu/w0.net
エピ7とか全くのノンブランドなのにグローバル版ではやたら調子良いんだよな
韓国本国じゃ壊滅状態で日本ももうダメだってTwitterで見たけどさ

782 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 10:57:41.57 ID:M/e4svz60.net
サービス開始から初日以外一度も3桁堕ちしてないソシャゲの出る幕はねーよ

783 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 11:12:27.27 ID:ckjh61HA0.net
そもそもガチャ商売仕様自体が海外つか欧米では異端だならな
ギャンブル関連の法に抵触するから通らない国も有るし
ゲーム性じゃなくてキャラ要素のギャンブル性が強いか孕んでる、それが和製ゲー
そらブランドは重要な判断材料よ。安全性の面でね

784 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 11:36:30.40 ID:93PT9sfo0.net
上レス見てるとドラガリ以外のサイゲ製品(グラブルとかプリコネ)海外だと日本ほど低い傾向って事?
どの会社も任天堂とコラボ制作すっぺ!

785 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 11:43:39.51 ID:E+6WQzaj0.net
エビ7が日本でもうだめってどこのガセだ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 11:45:18.04 ID:pZxAdx7TH.net
シャドバは世界でも結構人気みたいだぞ
少なくても蒸気版を見ている分には

https://steamcommunity.com/app/453480/reviews/?browsefilter=toprated&snr=1_5_100010_&filterLanguage=english

言語変更すればいろいろな世界のレビュー見れる

787 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 11:48:49.06 ID:93PT9sfo0.net
>>786
海外ってハーフストーンとか好きだし日本よりカードゲーム系好きなんだろうな

788 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 11:55:19.39 ID:IhTSKuvAa.net
>>784
任天堂か…
どきどき魔女審判とかいうおさわりゲー作った実績がある&ネタに寛容&京都つながりで
モン娘はーれむの版権掬い上げて再始動してくんねーかなぁ…

789 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 11:59:59.88 ID:zkjm4atd0.net
エピックは韓国でも中堅上位くらいのポジションなのにやたら本国オワコン化ーとか言われてるよな

790 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 12:06:56.63 ID:prnIuAt1r.net
SOAっぽいアクションRPGの新作待ち望んてるけどどれもこれもアクションもどきばかりなんだよな
まあ白猫系3Dデフォルメアクションはそこそこ出てるけどどれも単純すぎて食傷気味なんで
スマホじゃ無理としてもPCの方で復活せんかな

791 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 12:12:23.65 ID:c1O08aDy0.net
シャドバって結局エロメンコだから信用できない
MtGや遊戯王になれる気はしない

792 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 12:40:37.92 ID:pZxAdx7TH.net
遊戯王ね・・・
その遊戯王だけどこれも蒸気版がある

ttps://steamcommunity.com/app/601510/reviews/?browsefilter=toprated&snr=1_5_100010_&filterLanguage=english

しかしどういう訳かシャドバよりも人気がない
一部の国では嫌われている
更にベトナムにはレビューがない

海外は遊戯王よりもシャドバの方が信用できるという事なのか?

793 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 12:40:59.56 ID:v1OZW97w0.net
シャドバなんてビショで先行取ったらほぼ勝ちのメンコだからな
終わりすぎ

794 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 13:02:58.85 ID:Rlv0VzXwd.net
海外はリンクスのが売り上げ上やろ

795 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 13:10:53.86 ID:+Hsl8/enp.net
エピックセブン

796 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 13:31:05.23 ID:CIs8zWm90.net
>>788
魔女はSNKな

797 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 13:44:15.62 ID:/SRcgCAFr.net
任天堂はソニーより規制緩い定期

798 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 14:11:08.34 ID:gcx56BpJ0.net
今週リリースの女向け新作が魔法使いの約束 299位
星鳴エコーズ 400位圏外で既にセルランが芳しくないんだけど1周年持たずサ終もありえるか?

799 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 14:17:18.53 ID:Yy6kCLFJ0.net
やべーな
三日でそれじゃ半年も怪しいような

800 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 14:19:16.67 ID:1gmB2VfVd.net
まあ無理だろな
即死コース

801 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 14:20:40.10 ID:LUOVzrpK0.net
アイファンは曲がアレすぎて声優に申し訳なかった
まほやくはいずれキャラソン歌わせたりするんだろうか

802 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 14:22:01.70 ID:dLRbFGtpa.net
魔法使いは育成がひたすらつまらない

803 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 14:22:23.45 ID:uYftxc1cd.net
プリコネは韓国台湾でセルラン1位取るくらい大人気だな

804 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 14:34:16.57 ID:QvdwxLFJ0.net
新宿で星鳴エコーズのでかい広告見かけたけどそんなにセルラン酷いのか
勝ち目の無いゲームに巨大な広告費が注ぎ込まれる様には虚しいものがあるな…

805 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 14:37:40.30 ID:YYvcVptIa.net
サ終濃厚クソでか広告とかなかなか感じ入るものがあるな
救助不能の人が断末魔を上げてる姿というかなんというか

806 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 14:44:06.55 ID:vtiTJfh8d.net
そんな中セルラン酷くても2周年記念リアルイベントやってるアニドルカラーズはどこからそんな元気が出てるんだろうな…

807 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 14:58:03.46 ID:93PT9sfo0.net
意外とコアなファンが居るのかもねアニドルカラーズ

808 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 14:58:35.91 ID:CLWQN5Hq0.net
アイファンはクエストでキャラ同士選択して関係性をプレイヤーの好みに変えられる、好印象とは逆に不仲にもできるというシステムがあったんだが、まほやくや星エコ触るとそれをちょろっと思い出したりした
プレイヤーが特定キャラ同士の絆を好きに強めるってのはこの2作に限らずあるけど思えば不仲にするのは誰得だよって懐古

809 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 15:16:50.60 ID:sugqeG4l0.net
ケンカップル好きってのも一定数いるからな

810 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 16:08:05.88 ID:tnwnE69C0.net
星鳴エコーズ
GCREST
初報 2018/10/4
事前 2019/2/20 ※70万いったらしい
開始 2019/11/27
annie林檎ゲーム内売上最高順位 246位(11/28)

ガチャは、単発90石・10連900石、星五3%
45石120円というキリの悪い値段だなぁ、とはいえ2440円で10連と考えると、1発300円よりは安いかな
ちなみに、「開始7日限定、有償900石で星五1枚確定10連ガチャ」をやっているので、初速は出てしかるべきな気はすれど、まぁあの戦闘画面のキャラ絵はねぇ・・・


魔法使いの約束
coly
初報 2019/7/20
事前 2019/9/3 ※20万いったらしい
開始 2019/11/26
annie林檎ゲーム内売上最高順位 155位(11/27)

ガチャは、単発30石・10連300石、星五3%
10石120円〜1300石1万、まぁ1回300円、普通だな

まぁ、どちらも土日の様子を見てからでないと何とも言えんか?

811 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 16:11:57.23 ID:GzvvJ4Eyp.net
サ終の基準はゲーム内順位でなく総合だよ

812 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 16:14:14.36 ID:2GHOvu/w0.net
それいまだに意味わからないんだがナゼ総合にする必要があるの?
ゲームアプリのサ終を見るならゲームというジャンルで絞るべきではないの?

813 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 16:22:32.94 ID:BDVK47lCp.net
総合だと200位切るけどゲームなら切らないという微妙な順位ならまだ終わらんだろうからなぁ
ゲーム順位でいいと思うわ

814 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 16:34:24.18 ID:HFlUwSIx0.net
ポケ森のサブスク上手くいってるみたいだしポケマスもドラガリも
ついでにFEHもサブスク売れば良いのに

815 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 16:38:49.01 ID:93PT9sfo0.net
てか片方だけじゃなく総合もゲームも両方見れば良いのでは?

816 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 16:42:24.07 ID:b5fkj/3Va.net
プロノアのサブスクもうまくいってるよな

817 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 16:47:44.12 ID:Q40f4ewg0.net
>>814
マリカもサブスクだし、世界で売るためにそっちをメインにしたいんだろうな

818 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 17:28:00.55 ID:a1fh8lFpH.net
プロノアはサ終する事になったら
お前等が課金しないから終了する事になった!
とか言いそう

やめてほしければここにあるクラウドファンディングで寄付しろオラァン!
とかやったら今度こそ失望するから

社長(つーか上層部)は絶対やりそうだが

819 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 17:56:12.91 ID:Vh1aBmmQa.net
サブスク解約忘れはあるしな
GWで見切ったラストイデアについ最近までサブスク払ってた事実に気付いた時は軽く絶望した

820 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 18:06:16.96 ID:CLWQN5Hq0.net
アイドルカンパニーやべえぞ
何がやべえって、まじであの立ち絵あのデフォルメキャラそのまま
何の為のリリース延期かわからない……あまりに少ない事前登録者とクラウドファンディング稼ぎの為か?時間伸ばせば増えるとでも?

821 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 18:22:48.33 ID:OFjLHju/0.net
>>818
そこまで行ってくれたら気持ちよくバイバイができる

822 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 18:30:09.56 ID:WbyUWRda0.net
クランバトルがあるのか…
https://twitter.com/company_idol/status/1200707647600640006
(deleted an unsolicited ad)

823 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 18:41:33.07 ID:YWWc51hod.net
ちょっと腰痛いので少し離れます

824 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 18:44:53.76 ID:UAITD+Zz0.net
勃ってやれ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 18:47:33.76 ID:ZDXFuADh0.net
擦ってやろう

826 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 19:09:01.24 ID:uYa2cqx3F.net
公式ツイのフォロワーが110って終わってんな

827 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 19:14:35.32 ID:nRyirgdJ0.net
クラリスでももっとフォロワーがいたのに…
いやアレは規格外か…

828 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 19:27:17.56 ID:93PT9sfo0.net
110人でクランバトル

829 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 20:08:41.23 ID:YcfsYEbT0.net
ヴァイタルギアもGVGやぞ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 20:43:23.48 ID:a/cv5nZ20.net
>>818
そのくらいやってくれるのを期待してるんだが
あの意識高い運営が無様な姿晒すのを見てみたいんだ

831 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 21:03:07.47 ID:2rmCE4YR0.net
アイドルカンパニーはオーラを感じるわ

832 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 21:11:03.30 ID:9QSiaoD7d.net
ドルオーラってやつ?

833 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 21:17:25.28 ID:YYvcVptIa.net
竜闘気砲呪文!

834 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 23:13:12.00 ID:r8ctkb0j0.net
久々に大物の予感がするけど、ネギまてのように不沈艦になる可能性も…

835 :名無しですよ、名無し!:2019/11/30(土) 23:38:46.22 ID:OtdWBHrY0.net
アイドルカンパニーのプロモーション映像の音楽が、たまに見てるガジェット系Youtuberがエンディングで使ってるのと同じ素材なんだよね
スーパーで流れてそうなやつ

836 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 00:32:56.04 ID:gxp0wmoc0.net
シャチバトずっとApple Store上位にいるけど、あれ売れてるのか?キャラも可愛くないし、サクセスめんどいしでかなり不出来立った希ガス

837 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 00:33:15.42 ID:DF9ptHTm0.net
アイドルカンパニー、クラリス程では無いけどクラリスとはまた違った言葉にできないヤバさがある
細かいんだけどOP曲がループしてないとか一回に表示される文章が長く勝手にページ送りするとかいちいちダブルタップしないと施設入れないとか、リリース延期してる間に直せただろって案件がボロボロ出る
ドラゴン見てみたかったけど地味にやる事多くて投げた

838 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 00:33:37.09 ID:oyc+aVUbd.net
ワッチョイに県名が表示されてやがるチクショウ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 00:52:01.59 ID:k1d824M20.net
シャチバトは絶賛圏外中だよ
ネット工作に金使ってそうな気配はあるが

840 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 01:11:39.89 ID:PCkZyvZG0.net
思えばクラリスも泥先行で似たような時期にリリースされたな…
だからなんだと言うわけではないけど

841 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 01:17:10.22 ID:GbyxMGFz0.net
ワーフリ(ワールドフリッパー)には期待している
長生きしろ
アナルロンギヌスのまちむすはもうダメだな

842 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 01:32:17.73 ID:nd5fvjuGa.net
>>836
角川だから如何せん広告率高いのがまた、さっきもCM見たわ

843 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 05:47:36.62 ID:B/xlp1F40.net
カドカワは会社の規模はでかいけどコンテンツ屋としてはダメダメだからなぁ

844 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 06:28:35.45 ID:/ApBMVUn0.net
アイドルコネクトADV Vol.01
490円が無料に
https://i2.gamebiz.jp/images/original/15020825925de2026fbfb580011.jpg
https://gamebiz.jp/?p=254539

2018年の6月に出てたのか
http://www.idolconnect.jp/news/2018/993/

845 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 08:14:31.20 ID:6WIgIOk00.net
ちなみに今はpixivの機能利用した月額会員制で
新規短編ストーリーとか没設定資料の公開とかに活動再開&方針転換してるから
ノベルアプリ続編出るのかどうとも言えない
ちなみにいつもの人は復活する1ヶ月ぐらい前にまた癇癪起こしてもう畳んでやるとか言ってた

846 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 12:43:00.79 ID:1DLHDio90.net
ロンゲリアヌスは未だに検索に出てくるな

847 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 14:01:36.29 ID:W2cSB/XYa.net
このスレがトップじゃねぇか

848 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 15:07:16.31 ID:H0HWuUgI0.net
スマホゲーやってると明らかにテストプレイしてないというか
ユーザー目線じゃないのが多いよなあ
キャラ編成でキャラ一人別のキャラに変えて編成完了するだけで10回ぐらい
ボタンをあちこちタップやら長押しする必要があるアホなやつもあった

849 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 16:42:57.79 ID:o7xHF+Czp.net
ラブプラス12月中旬に延びてんじゃんw

850 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 16:44:10.15 ID:ZaAuZczU0.net
情弱とはこのことか

851 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 20:01:40.93 ID:vpOVbIAs0.net
https://pbs.twimg.com/media/EKsE-EKU8AIYDts.jpg
ロマサガの金かけ具合が凄いけど
その分スクエニの木端タイトルが煽りくったりしてんのかな

852 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 20:17:33.61 ID:NWcHCd9id.net
>>851
https://i.imgur.com/nVCv5Cb.jpg
https://i.imgur.com/tzHBXC8.jpg
https://i.imgur.com/x9EJ1Ra.jpg
逆にロマサガがもっと大規模な宣伝打てたのにこいつの駅ジャックのせいで割りを食った説

853 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 20:24:32.99 ID:9FXirbvf0.net
>>852
シュールw

854 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 20:37:57.23 ID:lmCgEIpha.net
>>852
二枚目何の広告なのかパッと見じゃさっぱりわからんな…

855 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 20:50:41.84 ID:qzPatpB40.net
東京駅の京葉線行くまでの長い通路のところとか、広告出すのにいくらかかるんだろう

856 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 20:54:59.83 ID:RXzKCkk20.net
あそこディズニーがソシャゲの広告出してたな

857 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 21:18:08.40 ID:OlR/ncZD0.net
社長、バトルの時間です!アニメ化決定
売上いいっけ?

858 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 21:21:24.81 ID:57NGcRDH0.net
時々圏外から顔出すから課金してる人間は存在してるらしい程度
アニメやるまでサ終宣言はしないだろうけど大丈夫なんだろうか

859 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 21:22:24.22 ID:FOsIaKVW0.net
>>857
それはけもフレも同じだったろう

860 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 21:26:18.58 ID:mTJKQgSv0.net
シャチバト、ひさびさの大型案件だな
オラわくわくしてきたぞ!

861 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 21:26:49.06 ID:OlR/ncZD0.net
>>858
まだ課金者はいるんですね
生放送のRTキャンペーン声優がRTしてって促してギリ目標の300RT達成したぐらいだったから
少し気になったんだ

862 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 21:27:10.24 ID:womRCkUO0.net
>>857
カドカワはほんといつになったら学習するんだろ

863 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 21:31:06.94 ID:k1d824M20.net
あかねさす・ソラウミの系譜だな
アニメ放映までは無理矢理続けて終了したらサ終パターン

864 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 21:45:31.55 ID:Y1CfXXm60.net
>>857
ハチナイアニメよりびっくりするわ

865 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:04:26.11 ID:0nqR87Gba.net
このタイミングってことは、最初からアニメ化が決まってたんだろ
ソラウミと同じような感じだろう

866 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:10:35.62 ID:5RylU0Pb0.net
な、なんとぉ???

社長、バトルの時間です!
KADOKAWA、でらゲー、プリアップパートナーズ
初報 2019/4/16
事前 2019/7/9 ※12万いったらしい
開始 2019/10/17
アニメ化発表 2019/12/1
annie林檎ゲーム内売上最高順位 293位(2019/10/22)

山谷表
10/22 293位
10/30 553位
10/31 367位
11/21 924位
11/22 622位
11/28 1217位
11/29 515位

アニメ化する前にサービス終了宣言されるか、売上が再起不能になっている(1500圏外だらけ)、が関の山な気しかしないが、
まぁ好きにしたらいいんじゃないかな
「駄目ゲーが頑張ってアニメ化する→アニメ終了後にゲームも終了」のパターンを証明して逝くがよいぞ

867 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:16:26.48 ID:Enk7xjyN0.net
サ終から奇跡の復活を遂げた夢をもう一度

なんだろうな
なお、復活の立役者はもう

868 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:18:10.52 ID:/StcmObTd.net
アニメが歴史に残るレベルで面白ければワンチャン…ないだろな

869 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:19:04.88 ID:tkpHsTvnd.net
たつき使うならいけんじゃね?

870 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:19:41.82 ID:zc4qt6PI0.net
>>865
そのソラウミはどうなりましたか…?

871 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:22:55.76 ID:AETpFd880.net
なぜアニメ化前提でプロジェクトを進めてしまうのか
カドカワは一体何を考えているのか

872 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:29:41.00 ID:8yhQWfn+0.net
>社長、バトルの時間です!
自分とテレビ東京の顔を潰すわけにはいかないってことなんだろうな
どうしても吉崎観音のコンテンツである程度の勝利を収める必要があると

だがおそらく現実は非情
これは面白くなってきたわ

873 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:30:43.37 ID:+7dPSbWi0.net
いや、単純にアニメも決まってただけだろう

874 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:36:04.94 ID:PCkZyvZG0.net
アニメ化同時に進めるノウハウも体力もあるし、当たればシナジーはデカイ
とりあえずアニメ化前サ終はもうやらないだろ

875 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:36:30.33 ID:0nqR87Gba.net
ソラウミだってコケたからバカにされるけど
広井王子とソニーが組んでんだから、アニメ化決定でサービスインも
特にバカな判断ではない

876 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:36:36.30 ID:huxNVDw/a.net
メディアミックスはKADOKAWAなら当然じゃん

877 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:40:07.31 ID:lZMmboM4M.net
あかねさす少女悲惨だったけどあれはアニメ先だっけ

878 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:40:51.49 ID:huxNVDw/a.net
名前出てるハチナイくらいおもしろいね
あれはKADOKAWAとのメディアミックスだったけどやらかしてもうた

879 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:42:40.16 ID:5RylU0Pb0.net
そういやこれもカドカワだったな・・・

News
2016年10月19日(水)
『スターリーガールズ(星娘)』アニメ化。2018年配信予定
https://dengekionline.com/elem/000/001/392/1392633/

結論を言えば、アニメ化は無くなった
開始 2016/12/9
出棺 2018/7/27
ゲームは開幕鯖大破で自ら出鼻をくじき、その後も「キャラロスト有り、育成改造資材がめんどくさすぎる(アイテムの種類が無駄に多すぎる+狭い倉庫)、ラック制のせいで好きな娘が使えない」等々の不満点を前に過疎マックス
最期の方には星娘の進化が実装されたが、「数十個必要な素材を集めるクエストが鬼難易度」と、最後までやることが狂っていた

なお、ヤスダマンはあきらめてはいないようだが・・・はたしてRE星娘は世に出ることは出来るのだろうか?
https://twitter.com/starly_girls
(deleted an unsolicited ad)

880 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:45:11.31 ID:zc4qt6PI0.net
>>878
ハチナイってアニメ好評でユーザー増えたって聞いたけどその後なんかやらかしたの?

881 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:47:03.85 ID:0nqR87Gba.net
>>880
やらかしたというより、ユーザー数がアニメ化以前に戻った
まあ、アニメブースト自体はあったから、無意味だったとはいえない

882 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:47:35.29 ID:DF9ptHTm0.net
サービス開始前の所謂青田買いでアニメ化決めたんだろうけど現場はアプリ売れない現状見守ることしか出来ないのか……
でもって企画倒れた場合今まで作ったものが無に帰すのか……
メディアミックス無しにアプリだけいサ終するならともかくアニメ制作会社振り回すのは心が痛む

883 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:51:07.13 ID:huxNVDw/a.net
>>880
リリース前KADOKAWAのクレジット併記されてたんよそこから一年の遅延で多分降りた
アニメはほぼ単独だろ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 22:56:14.17 ID:5RylU0Pb0.net
あかねちゃんは「アニマックス開局20周年記念作品」なので、最初からアニメ+ゲームありきの話だったよ

あかねちゃんの最初にして最大の過ちは「ガチャ」
97%以上の確率で「キャラの欠片 ※1/100未満」が出るという鬼畜仕様
単発10回に1回と10連ガチャの1枠は必ずキャラが出るので、「キャラガチャ1回3000円」と考えてもらえれば・・・
なお、このクソ仕様の前にアプリゲット編集長がマジギレしていた

また、このクソ仕様は開始3日くらいでまだ常識的な仕様に修正されたが既に時遅し、アニメもCCさくらコラボも売上に貢献せず、アニメ最終回後あっさりと南無った
(あまりに急な死のため、死んでいるのにTVCMが流れてしまう事態に)

885 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 23:04:48.59 ID:zc4qt6PI0.net
>>881
ソシャゲなんて基本ユーザーは時間とともに減ってくもんだから
アニメによる集客がなかったらもっと悲惨になってたかもと考えると十分と言えば十分じゃね?

>>883
あーそんなことがあったんだ、本当にカドカワって下手くそだな

886 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 23:06:39.45 ID:2tLt7b6Z0.net
アニメの制作費が回収できるんかという問題も・・・

887 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 23:12:38.88 ID:hUKZIz220.net
あかねさすは最高レアの3人だか4人だかのうちのひとりがにアニメでも出てない知らんおっさんで驚いた
誰こいつって

888 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 23:21:35.58 ID:q20kKuW10.net
ソシャゲで儲けた金でアニメ作るのかよってパターンあるけど
こういう場合どこの儲け使ってしまってんだろう

889 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 23:34:42.96 ID:GiEi/zIR0.net
ソシャゲ業界のぐだぐだっぷりって正直異常だよな
現場はどんな感じなのか気になる

890 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 23:39:34.98 ID:Y1CfXXm60.net
>>880
減ったけどもまだアニメ前よりユーザーいるよ

891 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 23:44:36.31 ID:Fg8vJRRy0.net
こんなクソゲーをアニメ化するとか金腐るほど余ってんだな

892 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 00:00:00.61 ID:J+VJfpXe0000000.net
ゲームはもう死んでいる状態だけどアニメ声優その他コンテンツどこかでペイできれば良いわけだから
全部外れたらPの失点となるだけ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 00:02:21.32 ID:jS+X7Egs0.net
素朴な疑問なんだがアニメを宣伝に使いたいなら同時じゃないとダメだと思うんだわ
まあそれで失敗した茜差すがあったり
そうしようとして出走停止になったウマ娘とかあるわけだが
バンドリはアプリが成功したね

894 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 00:11:37.88 ID:K4P/ELjT0.net
パチンコアニメとかよくあったけど、あれがガチャゲーに移行したんでしょ

895 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 00:20:14.71 ID:jfqjwhEx0.net
いずれスマホソシャゲ=例外なく外れゲーと認識されるようになって大型IP使ったクソゲーが大コケして在庫が地中深くに埋められるんだな

896 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 01:07:48.02 ID:QVDIJo8i0.net
でもアニメと心中確実と思われたre:ステージもまだ死んでないところを見ると
ここのアニメ終了即死亡予測もあんまりあてにならないのでは

897 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 01:10:18.64 ID:DE67zFNV0.net
企画のタイムスパンが業界毎に違ってるのと、決定者と現場の時間感覚のズレが
色んなところで出てきてる感じなのかな?
現場は上の決定律速で作業期間はいつもカツカツで不具合だらけ
アニメは年先の抑えをしなきゃならんので、じゃあゲームはさっさと先に出せ、と

898 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 01:28:32.49 ID:DFwvt7mX0.net
シャチバトはアニメ始まる前にサービス終了して、アニメが会社倒産したところから始まるんだろうなぁ

899 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 01:29:16.69 ID:Pu/7q7yG0.net
そこまでやるならやっぱりたつき登板してほしいわ

900 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 01:32:48.42 ID:MKrbuQcE0.net
まぁソシャゲ原作のアニメが爆死なんて珍しくも無いしなぁ
シャチバトに関しては若干延命されるかも程度の影響だろうし大して面白くもない

901 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 01:38:05.23 ID:ZAywFTq2d.net
>>899
2020年予定と言う事は、制作期間から考えてたつきは100%無いから安心しろ(´・ω・`)

902 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 02:05:09.63 ID:yF5NZ2DRd.net
シャチバトのストーリー知ってる人っている?
アニメ化なんて出来るの?

903 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 02:17:51.93 ID:hUsBI/LDd.net
ディアホライゾンみたいなので2話で総集編やって制作費かからないやつでしょきっと

904 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 02:19:36.85 ID:Jf1NLWGk0.net
漫画1つ読んでところ雑なまとめ方すれば冒険ギルドの経営者になって冒険者派遣して発展させようって感じらしいが、漫画自体はテンポ悪くてつまらんかった
個人的にはアニメで絵柄格差どうするか気になる。PVから予測するに偽神羅絵とかアニメから逆輸入した方が良いと思う

905 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 02:33:32.53 ID:DnN47/+q0.net
>>875
広井王子の時点でバカな判断だよ
サクラ大戦当時ならともかく今この名前で客なんか呼べないし
サクラ以降の20年で1つも当たってないんだから能力的にも過去の人
そして広井以外に売りが何もないとくればどう考えても無謀
コケるべくしてコケたとしか言いようがない

906 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 02:59:13.90 ID:/ZAJWzrd0.net
https://i.imgur.com/4DWcTp5.jpg

とりあえずいつものあれ、9/1以降リリースの連中でannie林檎ゲーム内売上順位30日

・・・ちっ、つまらん!!>ディスガイア、オレコレ2

件のシャチバトは画像真ん中くらいだが、KOFやらCCさくらやらはどうしてこうなった?
そして、ドラコロはもっかい長期メンテでもやった方が良いのでは?

907 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-fCUZ [1.75.229.10]):2019/12/02(月) 03:06:46 ID:GevH5e5yd.net
このスレにいたらわかるでしょ
あんだけ炎上する地力あるディスガイアはまだ死ぬわけないし
さくらは誰もやってない
KOFは他にまともなKOFソシャゲあるのにファンが移るわけない

908 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ ffd3-YKtJ [113.153.105.158]):2019/12/02(月) 03:12:04 ID:Pu/7q7yG0.net
確かにスレでさんざん語られてるわな
このスレ的には炎上するのは元気がある証拠でしかないってやつだな

909 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 04:47:02.69 ID:jS+X7Egs0.net
話題にもならずこっそり売れてるやつもあるんだがな
炎上する燃料がありながら燃えないやつは間違いなく死ぬよね
逆に燃えてるやつは売れてる証拠

910 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 5fa7-R3ru [220.102.243.65]):2019/12/02(月) 05:48:58 ID:gv40Anjb0.net
というかセルラン見てるとネットで話題になってなくてもいつも上位にいるようなのかなりあるよな

911 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 06:19:29.74 ID:ifDX2UDcd.net
さくらはオタクファン向けのゲームにしないと売上上がらんやろ

912 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 06:37:28.64 ID:U3W0KKQqd.net
放置少女とか広告でしか見ないのに常にセルラン2桁維持してるのが謎すぎ

913 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 08:25:56.71 ID:QysIxRDn0.net
>>905
そもそも今度出る新サクラとか
完全にオワコン化したのが露呈してしまった広井王子に対して
大枚叩いて必死に延命処置しようとしてる様にしか見えない
あれで盛り上がってる層の本音も今回はよく解んないし
メディアミックス展開で声優を末永く活かすコンテンツという点でも
幾らその道の開拓者とはいえ、今更バンナムにもブシロードにも
勝てないだろうに

914 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 08:42:09.93 ID:PNGJy/aQ0.net
>>912
放置ゲーって純粋に札束のみで強くなれる今時結構稀有なジャンルだからその辺がじゃぶじゃぶ課金したい層にウケてんだろーなと思う
めんどくせーやりこみ要らんからね

915 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 09:57:32.71 ID:kC/D2F8s0.net
>>507
これが一発目

次はアークで、その次がトロか

916 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:03:17.74 ID:AgaF9Rbpd.net
フォワードワークスはソラとウミのアイダ、ゆうなま当たりは終わってるはず

917 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:05:23.42 ID:NxEmARjMa.net
死亡宣言→出棺までに売上結構出てるなってゲームはこれまでにあんのかな

918 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:06:44.49 ID:0o+LnEPw0.net
KOFはそもそも乙女ゲームだから本来のファン層には刺さらないだろうしね
元々いた女性層の中で乙女ゲーもいける人+物珍しさで始めた新規くらいしかいないだろうし
そりゃこんな感じになるよ

919 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:07:34.02 ID:kdDy0Enk0.net
炎上する力があるポケマスも大丈夫ろうからな

920 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:13:34.44 ID:/D2It0WMd.net
>>917
死亡宣言するときって課金も停止するもんじゃないの?

921 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:20:27.66 ID:wpBQdZO0r.net
シャチバトアニメ化とか自殺RTAかよ草

922 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:22:35.92 ID:emD8syRpa.net
止まれない特急快速を見ているようだ

923 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:25:06.86 ID:kdDy0Enk0.net
シャチバトはアニメの出来次第だろうね
吉崎観音が関わってるで叩く人は少なくとも出てくるだろうから難しそうではあるけど

924 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:25:22.61 ID:a+tg9d87a.net
むしろアニメ化で無理矢理延命されるレベルだろアレは
寿命に関してはむしろ伸びてそう

925 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:29:16.58 ID:a+tg9d87a.net
>>923
キチガイ湧いてくるからその名前出すなよ

926 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:31:51.09 ID:MgOY5tdEd.net
シャチバト最初からヤバかったけど何がそんなにダメだったの?

927 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:34:37.46 ID:NxEmARjMa.net
>>920
あーそうだアホなこと言ったな
忘れてくれ

928 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:37:35.11 ID:kC/D2F8s0.net
>>857
ふぁあねる細谷が提案しに行ったんだろうなw
どんだけ怨んでるのやらw

929 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:40:32.91 ID:JdtPQwb7d.net
FWはそこそこ遊べるように作ってくるせいで余計に面倒くささとかが前面に出てくるんだろうなと
トロとか会話ゲーかパズルかのどちらかに絞ればよかったのに

930 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:46:37.57 ID:AgaF9Rbpd.net
絵師神の絆炎上も1年以上前か

931 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:50:00.39 ID:MKrbuQcE0.net
>>926
やたらエラーが頻発してゲームが強制終了する
おまけに強制終了時にデータの一部が飛ぶ危険がある

932 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:51:08.98 ID:Fw2fVUt00.net
神絵師の絆久々に思い出したからサイト見に行ったら2019年サービス開始って書いてあるな
ぼちぼち始まるのか

933 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:52:07.27 ID:UZ6oOTK9d.net
>>930
2018年リリース→2019年リリース→2019年10月8日を最後にTwitter滞る

2020年に出ても話題にもならなさそうだし公式アカウントのフォロワー3000人だし
出さない方が傷が浅そう

934 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:53:16.34 ID:mDC89DvbM.net
>>874
逆に言えばアニメ終了後は速攻だろうな

935 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 11:14:17.12 ID:i+w70uFWp.net
1:サービス終了します
2:返金に応じます
3:高額課金もまだできます
この3つが揃うと、イナゴちゃん達が突撃してくるだけだってばよ


やり方
0:上記の3条件に合致する棺桶を見つけます
1:セールなどで額面より安い金額であいつんカードorぐぐぷれカードを購入(ヨドバシなどのポイントでカードを買う手もある、この場合結果はポイントの現金化になる)
2:課金する
3:ほっとく、プレイしてもいいが、有償石には絶対に手をつけない
4:サービス終了後、「この口座に返金お願いします」で完了、1の「額面と購入金額の差分」を儲けることが出来る

対抗手段
・死亡宣言と同時に課金を止める
・死亡宣言前or同時に120円の石しか購入できないようにする
・死亡宣言と同時にアカウント作成不可にする
・そもそも返金に応じません ※資金決済法対象外な弱小アプリに限る、また同社別アプリにヘイトが飛ぶ

世のいサ終運営様方よ、死ぬ際は対抗手段のどれかは必ずやっとけよ!!

936 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 11:19:14.25 ID:zKBt0Zct0.net
夜逃げ

937 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 11:31:37.90 ID:y5QBg75t0.net
夜逃げしてしばらく経ってから「サイバー攻撃にあってました!!」

938 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 11:52:23.27 ID:emD8syRpa.net
カイガイカラノコウゲキガー

939 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 12:06:09.67 ID:tCI4WmzbM.net
少額課金を残すのって
イナゴリスクを上回る
追い課金があるっことなんかな

940 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 12:23:41.43 ID:RjW+dIEv0.net
>>852
三枚目ほんと女の子みたいな脚してんな

941 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 12:48:16.27 ID:fJkxfk6G0.net
ツキノパラダイス。石の販売が5個のみ残して停止
いよいよサ終の準備か?

942 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 13:04:01.21 ID:FyhSuHJh0.net
きたきたきたぁー! 120円だけ化はサ終の合図!!

ツキノパラダイス。
バンナム
事前 2017/3/7
開始 2017/4/26
annie林檎ゲーム内売上最高順位 44位(2017/5/13)
30日 182〜1500圏外2割

・・・あれ???
10/7には129位(90日間の最高)、ちょいちょい200位以内に入るポテンシャルはあるのだが、Appストアの課金額は現在確かに120円だけ

こりゃサービス終了宣言でRT検索にひと荒れ来そうだな

943 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 13:05:59.13 ID:RzsioP3ta.net
アニメ2期やるんじゃなかったっけ?w
ドル系はゲーム以外の集金手段が豊富なのがメリットだけど、主戦場がゲーム以外に移行→ゲームは赤字なので終了ってパターンも多いね

944 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 13:08:50.40 ID:UZ6oOTK9d.net
>>942
山と谷の差がこんな大きいゲーム見たことない…!
少数精鋭の課金者がイベントだけ大金課金してるような形なのか?

945 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 13:13:18.22 ID:rrsaAhpJa.net
ツキパラコンテンツ割りとまだ熱いのにマジか

946 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 13:13:50.00 ID:fJkxfk6G0.net
たまにセルラン上がるのは原作絵ガチャのタイミングだと思う
普段の絵アドはあまり評判良くないし
10月は最近追加された最上位レアリティーのガチャ(覚醒に有償ガチャで付いてくるアイテムが相当数必要)のおかげだと思う

947 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 13:15:36.27 ID:waqj2mKra.net
ツキパラ、まあまあ上手く行ってるように見えるが…

948 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 13:15:56.81 ID:jr2RFSBja.net
メギドが2周年を前にして炎上したけど、炎上するなら死なない?

949 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 13:17:49.42 ID:waqj2mKra.net
>>948
死なん、以上

950 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 13:19:49.37 ID:BzCgjb+o0.net
>>905
広井王子はサクラよりもマクラのイメージだわ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 14:14:28.09 ID:+zqm/ulT0.net
アナムネシスが3周年でユーザーの神経逆撫でして4周年は絶望的って聞いたけど最近の売り上げどんなもん?

952 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 14:24:14.20 ID:dWTDpLRBa.net
さすがアナムネシスは炎上するだけあって先月末に50位に食い込んでるみたいよ

953 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 14:42:06.60 ID:i+w70uFWp.net
スタオアナムネ・・・
事前 2016/10/20 ※50万いったらしい
開始 2016/12/8
林檎ゲーム内売上最高順位 8位(2017/10/26)
30日 50〜538

10月にペルソナコラボが来た時には29位と30位をマークしている
ちょいちょい発火はするが、まさに「炎上できるだけ人気があるならおわらねーよ!」の典型やな…
これで来週「3周年ありがとうセール」だろ、爆売れする未来しか見えんがね

954 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 14:45:44.30 ID:dcg71lOla.net
>>939
使いきるのに足らない分の補填とかじゃね

955 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 14:48:06.55 ID:FrAR3yfo0.net
前に燃えた時もプレイヤーが3周年は絶望的とか言ってた気がする
燃えるうちが花のお手本のようなアプリだな

956 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 14:54:38.74 ID:wpBQdZO0r.net
夜逃げコレクションって本当に終わったの?乙女戦記とか一騎学園とか戦国少女はまだあるよね

957 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 15:08:43.15 ID:+zqm/ulT0.net
ありがと
なんだつまらんなー

958 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 15:30:25.43 ID:YjlrzOTEd.net
>>955
プレイヤーじゃなくてアンチ(+賑やかしお客さん)が終わって欲しいっていう願望を言ってるだけ、大体どの炎上ゲーもそう

959 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 15:43:02.19 ID:45/SavLda.net
ツイッターのツキパラ終わらせない運動とかいうタグくっそおもろい

960 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 15:47:15.35 ID:zU/cGZEQa.net
まあ、実際ツキパラレベルでサービス終了されたら
ユーザーはどうすりゃいいのって感じではあるな

961 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 15:49:03.49 ID:NxEmARjMa.net
あら、まだ死亡宣告きたわけじゃないのね

962 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 15:49:09.01 ID:Jf1NLWGk0.net
最近流行りの新アプリに移行してねってパターンな気がする

963 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 16:02:18.98 ID:bLOPKhihK.net
キャラや曲がむちゃくちゃ増えてるからアプリ仕切り直しかもなツキパラ

964 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 16:06:19.04 ID:5ajUQkisr.net
ツキウタはもう一個アプリあったよね
ツキノワールド?だっけあっちのセールスはどうなん?

965 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 16:12:22.39 ID:iNh9v46/a.net
運営の放置ぶり見てると普通にサ終って気がするが >ツキパラ
仮に新アプリなのだとしても、ユーザーに余計な疑念を抱かせるのは悪手だな

966 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 16:13:17.17 ID:OtYng0zna.net
DAXもあっさりサ終決まったしNEXONも既に手駒が尽きた印象
日本市場撤退もそう遠くない感じ

967 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 16:25:58.09 ID:KqijLujld.net
ソシャゲなんか炎上日常茶飯事やから見慣れないゲームがスレ勢いあんなーって思ったら大体燃えてる

968 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 16:26:58.67 ID:SkyaJ40t0.net
>>956
終わったっぽいけど未だにbotやクソ紹介サイトでおススメゲーム扱いされてるよな
こういうの停止させる申請とかいるんだろうけど、マジで全部ほっぽって逃げたのか

969 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 16:27:34.00 ID:wpBQdZO0r.net
120円だけになったアプリは近いうちに確実に死ぬよ
年内に終わるね

970 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 16:45:58.14 ID:WI83oioyd.net
夢100内で星エコのダウンロード数に応じて石貰えるキャンペーンしてる。露骨にユーザー誘導してるけどかなり厳しいんだな。
そもそもジャンルが畑違いなのにユーザー増えるわけない。
ジークレストとしては星エコをヒットさせて乙女ゲーから撤退したいのかもしれないが……。

971 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 17:35:27.99 ID:xle9tinDr.net
>刀匠の皆様
スマホアプリ「しんけん魁!!」の開発も大詰めを迎え、現時点で列挙されている不具合や調整項目がクリアでき次第、いよいよリリース審査へと進む運びとなっております。
お待ちかねのところを誠に恐縮ではございますが、もう少々お時間をいただけますようお願い申し上げます。#しんけん魁

一応リリースは出来るようだ

972 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 17:36:36.87 ID:DYYjVMA7a.net
>>964
あれは公式総合アプリでゲームじゃないし課金要素もないみたい
ツキパラ月3〜5千万くらいは売上あるみたいなのにサ終なのか
そんなコストかかるゲームでも無さそうなのに

973 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 17:37:07.99 ID:25TxNDBE0.net
970取りたくなかったから黙ってたけど
アークレゾナが死んだよ8/14~1/31のショートランっぷり

974 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 17:49:13.21 ID:xle9tinDr.net
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.119
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1575276486/

遅くなりました

975 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 17:52:56.29 ID:qSVGdYvC0.net
とりあえず、シャチバトは当面スレ違いでおk(´・ω・`)?

>>974
おっぱい(´・ω・`)

976 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 17:53:41.87 ID:cHWKhzptr.net
>>972
あっちは課金要素ないのねちらっとタイトル覚えてただけだから知らんかったわ

977 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 17:55:52.04 ID:nTYnZs0/a.net
>>974
立て乙埋め
上で炎上するなら死なないとは再三言われてるけど人は確実に減ってるから少しはモヤモヤする派
最近だとバベル?あれは違うか

978 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 17:56:02.28 ID:emD8syRpa.net
しんけんは6,000クリックから6,000タップに進化(?)するのか?

979 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 17:56:36.58 ID:i+w70uFWp.net
アークレゾナ
NEXON
事前 2019/6/11 ※15万いったらしい
開始 2019/8/14
死亡 2019/12/2
出棺 2020/1/31
annie林檎ゲーム内売上最高順位 70位(2019/8/21)
30日 473〜1365

開幕二桁いったのに、4ヶ月経つ前に白旗とかどんだけ下手だったんだ?
9月くらいは250〜500くらいにいたが、10月中旬からみるみる下がってそのまま南無三ということに

>>975
・・・シャチバトは普通に当スレ注目株ですが?

>>974
ありがとう、そしてありがとう\宣/

980 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 17:56:57.61 ID:xle9tinDr.net
テンプレが貼れないので協力お願い致します

981 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 17:59:52.78 ID:x4deS+qI0.net
パズルで攻撃っぽいのが微妙

982 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 18:11:15.96 ID:kY82/6Pd0.net
シャチバトは1回やればわかる

983 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 18:33:21.59 ID:yhbnXPZha.net
>>974立て乙
アークレゾナ逝ったか…
サービス開始時にちょっとやってたけど今時イベ特攻ガチャ形式なのに排出率絞りすぎだったのと
初期に唯一褒められてた育成面がアプデで苦行化して大不評だったのだけ記憶してる

984 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 18:41:51.02 ID:LRNFCG9I0.net
シャチバトはアニメ終了までは延命措置するんじゃないかなと思ってる
語るまではいかないけど注目株とでも言えばいいのかね

985 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 18:45:09.06 ID:Y3AlM0Ps0.net
ネクソンとかオンラインゲームの老舗だと思ってたのに4ヶ月で終了とかありえるんだな
スマホゲーこえーわ

986 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 18:52:00.33 ID:yBC7NIFZa.net
>>973
ワロタ
1400円の毎日石もらえるパック買ったけど、1週間くらいでログインすらしなくなったクソゲー

987 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 18:55:59.84 ID:BArfFTLCa.net
NEXONのサ終2つは確かポイントサイトに掲載されてた
事前登録するとポイント貰えるので初動大きかったのでは

988 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 18:57:54.97 ID:JJQxZ1U60.net
>>974
おつ

アニメありきで成功した例はコトブキ飛行隊かね
細々と続いてるだけだと成功と言えるのか解らんが
アニメ→即死を考えると続いてるだけでファンは御の字よな

989 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 19:01:11.02 ID:EoqzrfVDa.net
エタリンや剣ディテのジュピット倒産してたんだな

990 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 19:04:46.63 ID:KNvXlLLe0.net
>>989
ソースどこ?検索しても出てこない

991 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 19:07:45.09 ID:EoqzrfVDa.net
>>990
転載で申し訳ないが


197 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5fb0-Ql8R [180.46.201.231])[sage] 2019/11/30(土) 22:55:51.79 ID:MxQ6sfuu0

https://www.jupit.co.jp/recruit/interview/graphic01.html
https://twitter.com/blankcoin
https://blankcoin.com

と過去の昔話のように書いていますが、じつは勤めていた会社が倒産したのは先月のことなので

僕は現在進行系で無職です!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

992 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 19:08:05.82 ID:NxEmARjMa.net
ネットでは情報拾えねえな
帝国データバンクにもないわ

993 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 19:14:42.95 ID:i+w70uFWp.net
ん?
2018/3/31に出棺したブラゲー「トリネシア」

アーティファクト社の公式HPのトップの切り替え画像の中に
「トリネシアがHTML5になって2020に帰ってくる!」
だと


ジュピットの件はもうしばらく待とうか、会社倒産は気になるとはいえ、抱えてるスマホゲーム既に無いに等しいから、焦ることもあるまい
いやー剣ディテは実にクソでしたな

994 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 19:19:45.53 ID:irbNFMutr.net
アークレゾナは特攻ゲー+ストレスギミックゲーだったなぁ。アンチギミックもってても持ってるキャラしか効果ないし、もってないキャラが罠踏むと持ってるキャラまで効果くらうクソ仕様。
最初のイベントから後で敵の下方修正
するようなバランス&ひたすら周回ゲーだったから終了してもやむなしだと思う。

995 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 19:25:54.34 ID:BMGzsyw80.net
コトブキはなんと言うか
ユーザーが盆栽をやるようにゲームプレイしてるって表現あるけど
運営も盆栽してるつもりなんじゃないかと思わせる低コスト運営してる印象だった(実情は知らん)
細々と続くのが運営の想定通りなら成功かもしれないし、想定してなかったら失敗かもしれない

996 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 19:28:22.13 ID:kY82/6Pd0.net
とにかく激絞り&青天井イベガチャ特効式かつイベント終わればゴミのさんすまってよく終わらないな
エイチームヤバすぎる

997 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 19:30:05.60 ID:DFwvt7mX0.net
コトブキはフィギュアとかどこでも投げ売りされてるしアプリ以外は一切失敗してるんだよなぁ
ガルパンの真逆で笑うわ

998 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 19:30:27.95 ID:OVLWg1POa.net
アークレゾナリリースからやってたけどそんなに長くないだろうとは思ったけど想像以上に短命だった
つい先日企画でユーザーアンケートをもとに作ったキャラの希望声優とか聞いたりしてたのにね
欲しいキャラがいなくて引けなかったガチャをようやく引けると思ったのに

999 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 19:35:53.34 ID:BMGzsyw80.net
>>997
ガルパンの「戦闘はスポーツです」にしておけば良いのに空や海は生死かけた戦いしてコケる謎
コトブキは好きだったけど多数に受けるかと言われたら確実に受けないと言い切れる

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 19:36:44.33 ID:gCDvb/Rza.net
とじとも スタリラ コトブキのトリオ

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 19:38:23.65 ID:EwdtugVKa.net
>>972
順位見とけ順位

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200