2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】黒い砂漠モバイル質問スレ Part.2【歓迎】

1 :名無しですよ、名無し!:2019/12/30(月) 13:34:26.71 ID:NkwOGHjs0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

黒い砂漠モバイル初心者向けの質問スレです。
質問するときはワード検索等で既出かどうか調べてみましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。
立てられない場合は早めに別の人に立ててもらうようお願いしてください。
※スレ立てをする時に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を三行になるようコピペしてください。

■前スレ
【質問歓迎】黒い砂漠モバイル初心者スレ【勇士以下】 Part.1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1562084994/

■関連スレ
黒い砂漠モバイル無課金スレ Part.12.1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1577533862/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


536 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8b-PikY [133.106.94.205]):2020/04/16(木) 14:35:46 ID:aN0QCfP6M.net
隠匿の柑橘類
柚子姫

同一人物
フレンドからもドン引きされる

スキル
サーバーチャット常駐粘着
誰彼構わず稚拙な煽り
募集広告にすら食ってかかる
ねたみやっかみ
強烈な被害妄想
異常な密粘着

チャット煽りが仕事の統合失調症

北海道ド田舎在住
汚ったねー顔面さらして臭っさい息吐きながら24時間チャット張り付き
子宮腐った閉経BBA
生活保護不正受給
在日朝鮮人
精神障害一級

537 :名無しですよ、名無し!(英雄都市アレックス) (ワッチョイ 11ac-d/IV [92.203.2.111]):2020/04/16(木) 15:56:21 ID:ZTG3SerE0.net
>>535
あじゃっす!
もしまたなんか調べてもわかんない事あったら、その時はまたおなしゃす!

538 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:20:02.54 ID:OlwjChed0.net
今ある鋳貨+ボス追加入場を全て使えば、
まだ深淵のサブ武器と足を太古にしてオール太古にできる計算になるんだけど、
何かもう少し待ったほうがいいとかある?ちな無課金

539 :名無しですよ、名無し!(港町ユリス) (ワッチョイW 1997-LkWG [114.175.219.154]):2020/04/16(木) 17:43:26 ID:vZYH9A190.net
オール太古になっちまえばその後はいくら破片もらっても嬉しさ半減だし、鋳貨も次元の水晶ぐらいにしか使わんし
ボス破片もワルボがいつ個数アップするかわからんからオール太古が見えた時点で全部ぶっぱしていいってばっちゃんが言ってた

540 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6bee-IHcq [121.109.133.167]):2020/04/16(木) 18:41:35 ID:OlwjChed0.net
ありがとう!

541 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-Smjs [49.97.96.50]):2020/04/16(木) 22:15:10 ID:fFYm8+l2d.net
チャットにいる人って変な人が多いのでしょうか
ずっと身内にしか分からない話をされていて会話に入ってもいいものか悩みます

542 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 9ba6-ycCE [183.76.225.80]):2020/04/16(木) 23:37:33 ID:Jw+IDIZF0.net
>>541
常時開設の変な人博覧会みたいなもんです
異文化交流目的ならいいと思います


ボス知識について質問です
愚鈍な木の精霊の知識を上げておきたいんですが
ギルド討伐か勇猛の地の森くらいしか選択肢がないと思っています
ギルドを抜けた状態でして他のボスと差がどんどん開いていってます
なにか効率の良い方法ってありますでしょうか?

543 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:40:20.70 ID:ZfQZrINa0.net
>>542
今はもうどこのギルドも木の精霊討伐してないだろうから気にしなくて良いと思う

544 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:40:31.36 ID:DRjwxZjA0.net
神話1スロで突破して深淵に伝授ってできるよね?その場合同じの2個(深淵)用意して突破進んでるのをメインにしていくのと、1スロ神話で突破して伝授するのとどっちがいいの?

前者ならメリットは家門も上がる、デメリットは刻印水晶の厳選が2倍かかる。
後者のメリットは刻印水晶考えなくていい、デメリットは40までの黒石が無駄になる(40以降の運に左右される事考えたら微々たるものな気がするけど)

くらいは考えたのだけどなんか明確な理論で線引きあるのであれば教えて欲しいです。明確でなくておすすめでもいいです。優しい兄貴教えて下さいませ。

545 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:30:00.49 ID:x/hOdy3GM.net
>>544
伝授するときは水晶抽出するか削除、刻印削除して抽出所で装備抽出しないと伝授出来ないから水晶刻印に関するコストは結局あまり変わらない
メインと同職のサブがいて同じ深淵装備を2セット用意出来るならサブとメインの突破値を交互に上げて交換して行くのが家門的にも無駄は少ないと思う
ただメインの装備が太古になったときは予備の装備を用意するのが難しいから、神話1スロを突破して伝授するか太古を直接突破するかの2択になる

546 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e1f3-oYg0 [180.233.101.133]):2020/04/19(日) 09:54:49 ID:DRjwxZjA0.net
>>545
あー伝授する時まっさらにしないとダメなんかー。それだと相当無駄が発生するね。
聞いといて良かった!ありがとう!

547 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd33-2hu8 [49.96.40.73]):2020/04/20(月) 13:10:20 ID:7/0YpmVSd.net
ゲーム内容の質問というより環境の質問です。
iPhoneで只今黒モバプレイしてまして
スマホでの節電放置のしにくさにうんざりして(LINEやらメールやらで接続が切れる為)
手持ちのMacBookかiPadで節電放置しようかと企んでいるんですが、黒モバってMacBookもしくはiPadで使えましたでしょうか?

もしも必要なソフト、環境等あればご教授ください!

548 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 13:25:20.22 ID:brI3ZGnPM.net
>>547
MacBook→NoxやBluestacksなどのAndroidエミュレータソフトを導入して黒い砂漠モバイルをインストールする
iPad→AppStoreから黒い砂漠モバイルをインストールする

549 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:57:33.41 ID:7/0YpmVSd.net
>>548

返事ありがとうございました!
iPadでやってみます!

550 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 22:05:24.26 ID:+5zUE4rM0.net
>>543
レスありがとうございます
お返事遅れてしまってすみませんでした

愚鈍だけLv13とかなんで他のボスに追いつかせたいなと思ってたんですが、
そのためだけに勇猛コイン5枚はもったいないかなと
知識報酬が最大HPなんで、おっしゃるとおり気にせず他のことします
ありがとうございました

551 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp1f-xgoe [126.247.20.141]):2020/04/22(水) 12:42:25 ID:+40xIakmp.net
採掘場とかにある粗雑な監視塹壕の知識が中々取れないんですが、何か特殊な知識の会得方法だったりします?それとも運が悪いだけ?

552 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cf25-NEDv [14.15.21.8]):2020/04/22(水) 13:18:26 ID:dOGwAhac0.net
>>551
メディア南部の廃鉄鉱山はクソほど知識獲得率が低く設定されてる
太鼓番とかラッパ番とかも寝る時に節電放置で狩るのオススメ
他のエリアの知識取れてないなら後回しでもいい

553 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 13:25:41.34 ID:+40xIakmp.net
>>552
おおーありがとうございます!他のシンボル的な知識はすぐ取れたのに塹壕だけ異常に取れないから何故かと思ったらそういう仕様だったのね…

554 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 17:37:00.84 ID:rUR4W9DS0.net
半年ぶりに復帰したけど訳分からんわ
アクセは深淵が当たり前なのか、1つも持ってないわ

555 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 43aa-s/5R [126.242.206.141]):2020/04/22(水) 20:21:43 ID:fH87PWrB0.net
>>554
ミスティック記念ログインボーナスは27日までだから装備は全身深淵揃うけどアクセは無理やなどんまい

まあ今パズルイベントもあるし、赤い箱ドロップするイベントはガバガバシルバー手に入るからなんとでもなるよ
とにかくイベントをちゃんと追うこととワールド経営することが近道

556 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 20:53:29.50 ID:V7xYoHCY0.net
潜在力伝授の時の武器の横にある赤い剣みたいなマークは何ですか?

557 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 00:08:57.30 ID:k6UvVTGRa.net
 二週間ほど前に復帰して今やっとクラスが覚醒した(グラディエーター)ところなのですが、cpが7000辺りから殆ど上がら無くなってきました。
どうすれば良いでしょうか。
因みに装備とアクセは配布のデルパード一式と零稜香で武器はフォントラと極カイト、突破はどれも30ぐらいです。

558 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MM3f-ooG+ [153.237.108.203]):2020/04/23(木) 01:40:07 ID:e30NmP5OM.net
>>556
この武器に強化値を伝授すると戦闘力上がりますよって印

>>557
メインストーリーを出来るだけ進めつつ、自分のレベルに見合う狩場で繰り返し依頼をこなしてブラックストーンを稼いで全身40まで上げよう
ハドゥム武器のフォントラは+40以降の強化がエリアン武器に比べてかなり大変だから、そっちの強化はひとまず置いておいて極グルニル、真グルニル武器を買うか制作するかして強化しよう
領地の施設のレベル上げもしっかりこなして「ワールド経営」を毎日すると大量のシルバーやブラックストーン、運が良ければブラックパールなんかが手に入るから頑張って取り組もう
ワールド経営のやり方はググれば色んなサイトが出てくると思う

559 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 02:11:59.11 ID:k6UvVTGRa.net
>>558
回答ありがとうございます!
頑張って進めたいと思います!

560 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 04:10:31.61 ID:ldDqEsGw0.net
このゲームは1日30分じゃ全く楽しめない感じ?

561 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 6faa-ldMV [126.147.145.113]):2020/04/23(木) 04:50:12 ID:J63YB/540.net
>>558
なるほどありがとうございます

562 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 43aa-s/5R [126.242.206.141]):2020/04/23(木) 07:31:02 ID:czXtA2EZ0.net
>>560
このゲームに限らず、オンラインゲームでは基本的にそのログイン時間じゃ最低限の日課もできんし他人と関わるのはムリ

とはいえこのゲームはソロでも困らないように設計されているのが売り
ほぼ全てのコンテンツが自分(とサブキャラ)だけで完結する

だからマイペースにやるなら1日10分でも問題ないと思う
日課と言っても効率気にしなきゃサボっても構わんし
あとはそれで楽しめるかどうか

563 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 12:48:40.13 ID:ldDqEsGw0.net
ハドゥムとか複雑過ぎて訳分からん…

564 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 16:27:47.36 ID:cjtCrPpp0.net
討伐掲示板のボス討伐はHOT TIME適応されますか?

565 :名無しですよ、名無し!(港町ユリス) (ワッチョイW 5797-yAvo [153.218.254.83]):2020/04/23(木) 18:01:17 ID:Ht7F2CYa0.net
>>564
フィールドじゃないのでフィールドホットタイムは適用されません

公式コピペ
−適用効果
フィールド戦闘経験値増加、フィールドアイテム獲得確率増加

−適用地域
一般(エリアン)フィールド、勇猛の地、ナイトメア、ハドゥムの領域、黒い太陽

566 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6faa-ldMV [126.147.137.15]):2020/04/23(木) 19:00:03 ID:cjtCrPpp0.net
>>565
そうなんですね、ありがとうございます
使った際に時計マークとか出てこないんですが使用になってるんですかね?
イベントの方のHOT TIMEだと時計マーク出てくるのでどうなのかなと

567 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 19:27:33.75 ID:Ht7F2CYa0.net
>>566
画面中央下部、HPバーの上だったかにバフ・デバフ欄というのがあって、馬の交感によるステータスupとか、トーテムの起死回生(HP1でこらえるやつ)のクールタイムが確認できるんだけど

ホットタイムバフアイテム使うと残り時間がそこに出る

568 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 19:28:57.21 ID:Ht7F2CYa0.net
アイコンだとようわからんしバフが多くて基本埋まってるので、タップして詳細を確認するとよき

569 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 19:43:52.79 ID:cjtCrPpp0.net
>>567>>568
ありがとうございます!

570 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 21:27:17.50
始めて半月の初心者です。

ワールド経営ですがまだレベル1馬車使ってます。次はいきなり5を目指したほうがいいでしょうか。ワールド経営レベルは15くらいてすが45まで上がりにくくなってくるようでしたら、3あたりを買うべきなのか迷ってます。

ご教授願います。

571 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 23:08:51.08
と思って調べてたら、ケロフェンさんが仕込み経営とかで3馬車とかも活躍するって言ってたので3購入して5に行く流れにしようと思いました、自己解決ですみません。

572 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6faa-ldMV [126.147.137.15]):2020/04/24(金) 05:48:20 ID:lv1yLucC0.net
古代の遺物は黒いオーラに変えないで献納した方がいいんでしょうか?

573 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MM3f-dGld [153.237.108.203]):2020/04/24(金) 12:57:37 ID:pxqPNHFmM.net
>>572
遺物はオーラ経験値低いから献納するのが良い

574 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイW 43aa-yAvo [126.242.206.141]):2020/04/24(金) 14:49:46 ID:8Cx+jEKB0.net
ドロップ率upのやつがオススメ
上がりにくくなったら他を育てたほうが効率いいけどドロップ率upの祭壇だけ常にレベル5高いイメージでおk

575 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 4fee-2uQu [106.167.254.65]):2020/04/24(金) 18:08:07 ID:DOJrD3aN0.net
真グルニルから太古に伝授する場合、突破数は引き継がれますか?
教えていただけると助かります

576 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 18:36:40.34 ID:pxqPNHFmM.net
>>575
エリアン太古にはそのまま引き継ぎ可能

577 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 19:04:57.10 ID:DOJrD3aN0.net
>>576
ありがとうございます
手に入るまで強化頑張ります

578 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:22:04.46 ID:rfTVmDwB0.net
親密度の人物一覧ページへの入り方が分からなくなりました
教えてください

579 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:28:09.48 ID:rfTVmDwB0.net
>>578
冒険日誌内にありました

580 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:55:51.21 ID:HpAe3uKp0.net
かなり久しぶりに復帰したので分からない事だらけで今後の装備についてご指南をお願いします

レベル63.22のアークマジシャン

真リベルトスタッフ37覚醒済み
真ロサルダガー37未覚醒
デルパードのアーマー35のみ覚醒済み
デルパードの他防具35は未覚醒
アクセは零陵香リング、イヤリング、ブレスレットは装備していますが明日と明後日でネックレスとベルトを貰う予定

戦闘力は7164
復帰冒険者任務を4段階の10までクリア
バレンシア地域に入ったところです

復帰した時は所持シルバーが2億でしたが
今のイベント等で30億まで増えています

領地の指揮所はようやく6段階まで上がりましたがワールド経営は未着手

581 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW af43-jwZW [119.229.10.56]):2020/04/25(土) 21:19:00 ID:FI4nSbDj0.net
一月から初めてDKから始まり LN ソーサレス しそして念願のMTがきて お陰さまでやっとこ戦闘力12000到達しました ありがとうです!

582 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイW 43aa-yAvo [126.242.206.141]):2020/04/26(日) 02:24:03 ID:+i/+xw6s0.net
>>580
〜キャラクター基盤〜
武器とサブ武器を深淵にする
(極力取引で買うのがオススメ)

デルパード防具はしばらくそのままなので覚醒する→覚醒刻印する
サブ武器もまあしばらくそのままだろうから覚醒しておk

アクセも覚醒して刻印する

突破オール40を目指す→そこからオール?は一瞬なのでオール?を目指す

寿司(できればマグロ)を入手して覚醒→ゆくゆくは?を目指す

トーテムは配布ガチャ券でいくらか貰えてるだろうけど強化は一旦4止め
5以上を目指すときは予備で同じの作って平行上げする

遺物はそのうち深淵出る確率2倍になる緩和が来るので欠片は温存でおk
光原石はハドゥム入場用のアイテム作るぶんだけ随時回しておk
黒いオーラ吸収率だけはなるべく高い数値にすると良い

レベルは基本的にハドゥム領域で上げる
クエストはサクサク敵が狩れないと時間かかるので、戦闘力上げてからでもいいが必ず進めること

〜家門基盤〜
ハドゥム知識をコツコツ集める
とりあえずまんべんなく知識レベル3程度にしていくのが良い(レベルMAXは大変)

討伐は知識戦闘力でも金策でも大事だがバレンシアのボス(カドリー門番長)を出してから回すこと
ただしイベントに備えて推薦書一定数は温存

古代遺跡はイベントで入場しろとか週刊図鑑で遺物よこせとか言われるので必要になったら回す感じでおk

栄光の道をやって神話記章を入手し、育てる
修練の塔コンテンツをやる

サブキャラ5体育成(最終的には8体育成)。最初は弱くても少なくてもおk
メインが行き詰まったら楽に伸びるところまで育てていく感じ

たくさんある図鑑をコツコツ埋める
知識(学問、生態、冒険)の攻撃防御upするやつを回収
探すのだるかったらググっておk
ペットはイベントで貰えるの待ち

〜やったほうがいいこと〜
何をするにも死ぬほどシルバーがいるのであんまり課金しないならワールド経営をやっていく
商人と仲良くなっていくと資源でブラックパール買えることがあり無課金でも1万ブラパぐらいは普通にストック可能

ギルドに入るとマイレージクエスト(ギルド限定、パール消費に応じて増えるポイントを消費して出せる)がクソおいしいので、まったりギルドでもいいからどっかに入る

公式フォーラムは死んでるのでツイッターがオススメ
キャラ装備の画面の画像添付するとRTされやすい
その程度の戦闘力でもたぶん10〜20ギルドから勧誘が来ると思う

583 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイW 43aa-yAvo [126.242.206.141]):2020/04/26(日) 02:28:28 ID:+i/+xw6s0.net
>>581
おめでとうさん
それだとメインクエもけっこう先まで進められるね
これから来る大砂漠楽しんでこ

584 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW af43-jwZW [119.229.10.56]):2020/04/26(日) 09:38:29 ID:76oI/oCq0.net
>>583
ありがとです(^-^)

585 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW afee-XJ/N [114.19.73.103]):2020/04/26(日) 09:43:50 ID:GTwe9vjB0.net
>>582
具体的な指標をありがとう
やり込み要素が満載ですから今の時期には丁度良いです
シルバーの桁が凄いのでワールド経営から取り組んでいこうと思います。

586 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:44:03.48 ID:+s74AUBx0.net
伝説、神話の光源石って合成すべきですか?
等級上がらなかったらと思うと勿体ない気がして

587 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:46:25.80 ID:B0DPVVa5d.net
遺物か遺物の欠片がたくさん入手するのは古代遺跡が一番効率良いですか?

588 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MM3f-dGld [153.237.108.203]):2020/04/27(月) 17:11:02 ID:PcCasb6bM.net
>>586
聖水を考えると合成はかなりもったいない
深淵光原石は排出率アップイベントのときに光原石の破片をぶん回して入手するのが良い

589 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 43aa-ldMV [126.194.129.195]):2020/04/27(月) 17:34:49 ID:+s74AUBx0.net
>>588
なるほど…もうぶん回してしまいました
あと下位は合成してしまいました
聖水の段階までまだ行ってないのでバッグ圧迫しまくってるのもあるので

590 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 43aa-ldMV [126.194.129.195]):2020/04/27(月) 17:37:47 ID:+s74AUBx0.net
あと突破レベル20以上になってからはずっと通常突破をするのではなく精製所で黒結晶を作って強制突破にした方が効率いいのでしょうか?

591 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 17:54:47.37 ID:PcCasb6bM.net
>>590
+40まではブラックストーンで通常の突破していった方がいい
精製所で精製出来る「純度の高い黒結晶」は+40以降の強化でしか使えない
通常の「黒結晶」「上級黒結晶」は主に「純度の高い黒結晶」を精製するのに使うため入手しても倉庫で保管しておくといい
黒結晶、上級黒結晶で強制突破していく選択肢もあるけどそれぞれ成功率が低いから「純度の高い黒結晶」の材料にしたいことを考えると勿体ない
だんだんブラックストーンで装備の%を上げるのが大変になってくるとは思うけど、狩場の繰り返し依頼やワールド経営でブラックストーンはたくさん手に入るから頑張ってくれ
繰り返し依頼で言うとたぶん未だに、カブト族高原とカブト族洞窟のブラックストーンが貰える依頼をそれぞれ同時に受けて狩りするのが一番効率が良いんじゃないかな

592 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 43aa-ldMV [126.194.129.195]):2020/04/27(月) 19:59:34 ID:+s74AUBx0.net
>>591
+20以降と勘違いしてました!
ありがとうございます!

593 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 20:45:43.67 ID:+s74AUBx0.net
あ、更に色々勘違いしてました
まず黒結晶で40まで頑張りたいと思います

594 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 43aa-ldMV [126.194.129.195]):2020/04/27(月) 21:07:20 ID:+s74AUBx0.net
あーまた全然理解出来ていなかった笑
黒結晶は取っておくのがいいんですね

595 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:22:19.55 ID:GozYzSx+a.net
落ち着け

596 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイW 43aa-yAvo [126.242.206.141]):2020/04/28(火) 09:26:59 ID:FlM5c8ZB0.net
>>587
今日実装の大砂漠の寺院のうちのひとつで死ぬほど貰える

597 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 22:51:13.15 ID:Am5haLpL0.net
大砂漠5/1でミッションや遺跡リセットなるから、いけるやつはとりあえず行っとけ。遺跡は全クリ目指さんでもいい
時間なければとりあえず現地でメール配布とは別の一日一回もらえる精製水貰って使うだけでもおk
精製水使わんと腐るが使っても15個ぶんぐらいスタックできるからどんどん使っていけ

598 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3d-VgWC [106.180.37.210]):2020/04/29(水) 04:10:24 ID:9wayGXHMa.net
グラディエーターにはどうやったら勝てますか?
盾が強くてなかなかダメージ入りません
私はパラディンですが盾の強さって変わりませんよね?
何かいいやり方ありませんか?

599 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 04:29:40.85 ID:/gwFow290.net
>>598
グラディエーターのほうが竪のスタック(ガード弾かれるまでに耐える回数)が多いはず

あとはコントローラー使用でグラが盾を構えて後ろに五歩下がると位置バグが発生するので、それっぽい挙動見かけたら掴みとか入らないからカウンター狙いでおk
詳細はまとめサイトとかで動画見て

パラディンの強みは気持ち悪い機動力とFG(前方ガード)による一方的な殴り
グラ相手ならチクチク相手の盾のスタック削っていくといいんじゃない知らんけど

600 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:16:43.76 ID:KVdP4yNk0NIKU.net
特殊指令の受け方を教えてください。調べたら村の掲示板で受諾できるってありましたが、いくつかの村を探しまわってもそれっぽいのなくて、、
お知らせの「特殊指令受諾可能」っての押しても何も起きない。

601 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 29aa-Myp0 [126.242.206.141]):2020/04/29(水) 13:49:12 ID:/gwFow290NIKU.net
>>600
たぶん全ての村にある
画面の左上のマップ/人物設置物メニューでの中に特殊指令掲示板的なのがあって
掲示板の前に移動して、掲示板から出てる紫色のビックリマークを押す

ビックリマークが出ない、出ても反応しない、反応するが謎のエラーメッセージ出るとかなら再起動して、さらに日を跨いでも直らなかったら問い合わせやね

602 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 39ee-Yn5L [124.211.160.224]):2020/04/29(水) 16:55:41 ID:KVdP4yNk0NIKU.net
>>601
ありがとう。
もしかしてレベル制限あったのか、60レベル超えたら出てくるようになった。チュートリアル分は受注できてたのに。

603 :743:2020/04/29(水) 23:15:14.70 ID:RuCFTDor0NIKU.net
今レベル50後半でやってる初心者です。
ギルドの方から修練の塔の為にサブキャラをそろそろ作った方が良いと聞いたのですがこのゲームはサブキャラを作った方が強くなれますか?
またもしサブキャラを作るとしたらいつのタイミングで作るのがいいですか?

よろしくお願いいたします。

604 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b9aa-ReWc [60.126.12.248]):2020/04/30(木) 00:45:11 ID:A46c1H9k0.net
>>603
とりあえずメインキャラの育成だろうね
良い装備が余ってきたりシャカとかで被ったらサブにあげるために保管しといたりすると良い
サブ育成はある程度まで放置で進めて簡単だからそれほど気にしなくていい

修練の塔でハドゥムまでやるとなるとサブが8体くらい必要だし、途方もなくてやる気なくすよ

メインが行き詰まったり飽きたりしたら他のやりたい職でサブ作ってストーリー自動進行で揃えていきゃいい
デストロイヤー(ジャイ継承)とか評価の高い職から作るのがお勧めだけど、覚醒やらスキル解放とか途方もない労力かかるから焦らないことだな
どちらにせよ短期間で何百万か課金しない限り廃重課金には追いつけないし…

605 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 01:24:53.61 ID:oRzDTwxL0.net
パトリジオは毎日20回全て回した方がいいですか?

606 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 01:40:33.82 ID:PluzkCuT0.net
>>605
パトリジオはゴミなので行ってはダメです
いまは採集伐採採掘のレベルを名匠まで上げるとGVGにおける恩恵が莫大なので 、労働力は全てオート採集でおk

あと大砂漠で芽の寺院入ろうとしたら100要求されるけど闇の精霊商店→協力ポイント商店で購入できる労働力ポーションで十分

607 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 01:45:39.10 ID:OoOVYZqvp.net
ボス知識を上げたいのですが、闇の精霊モードでボス討伐回しても知識は得られるのでしょうか?
節電放置の方がいいですか?

608 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMd3-XdiM [153.237.108.203]):2020/04/30(木) 02:39:12 ID:dS7cwYf1M.net
>>607
精霊モードで討伐しても知識は稼げるが、節電放置に比べて討伐消化のスピードが1/3〜1/4程度になってしまうので出来るだけ節電放置で行うのをオススメする

609 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 02:53:42.00 ID:+FcsjL1V0.net
>>608
そうなんですね!消化速度全然考慮してませんでした。なるほど。
ありがとうございます、hot着てない時は積極的に討伐消化していきます!

610 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 02:58:43.38 ID:oRzDTwxL0.net
>>606
なるほどありがとうございます
パトリジオ回すの日課になってたから止めますわ

611 :743(奈良県) (ワッチョイW b9a1-nYic [60.46.153.36]):2020/04/30(木) 05:46:21 ID:RC9dGTy40.net
>>604
詳しくご丁寧にありがとうございます。
サブキャラはとりあえず置いといてメインの方専念します。
ありがとうございました。

612 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b9aa-7b30 [60.67.44.142]):2020/04/30(木) 15:24:11 ID:Q1oxvDxq0.net
討伐推薦書はイベントまで温存がいいみたいですけど自分がクリアできる難易度まで上げといた方がいいでしょうか?
難易度上げは時間かかりそうなので
それと今真リベルト武器装備で深淵武器が欲しいんですが武器素材の破片は150個集められそうですけどボス素材が出ません
ワールドボス から低確率で入手する以外入手方法はないですか?
取引所に目当ての深淵武器がなかなか出ないので
それとも深淵武器配布を待って武器破片は太古にとっておくのがいいでしょうか

613 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 15:58:21.71 ID:OjRzTQNu0.net
>>612
討伐イベントは年末も正月も1周年もGWも来なかったのでもう来ない前提で考えても良いレベル
今後討伐ボスレベル99にしてないと出来ないコンテンツが来るので出来るだけ上げておく方が良い
深淵武器、補助武器はシャカ回せば割と出るので討伐レベル上げで得たシャカ金貨をぶん回せば良い
ただ、来週のアプデ以降はシャカの幸運の配列と精霊の餌にした時の効果が上方修正されるのでシャカ回すのは来週以降でも良い

614 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b9aa-ReWc [60.126.12.248]):2020/04/30(木) 16:22:41 ID:A46c1H9k0.net
ハドゥムというのは地域ごとに闇放置とかで知識100%にしていくんでしょうか?
バレノスのアグリス平原が88%からいっこうにあがらないんですが。

615 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4925-Vt5v [14.15.21.8]):2020/04/30(木) 16:32:25 ID:OjRzTQNu0.net
>>614
画面左上のミニマップの中にある虫眼鏡マークで敵一覧が出てくる
その中で知識が獲得できる敵の名前の下に現在の知識獲得Lvが表示されている
全部の敵がLvMAXになれば100%になる

知識がMAXになっていない敵を倒したい場合は、敵一覧にある敵アイコンの左上のターゲットマークを押す
ターゲットマークを押してる敵はミニマップ上で目立つようになるので、多く居るとこで狩れば知識をためやすい

616 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMd3-XdiM [153.237.108.203]):2020/04/30(木) 16:40:42 ID:dS7cwYf1M.net
>>612
長期的に見れば破片は太古制作に向けて取っておき、深淵装備は取引所から購入する方がいい
ちょっとでも小刻みに戦闘力を上げたいなら深も破片で作っても良いけどその分太古制作は遅れる
WBの深淵化素材は現状WB討伐時の報酬から低確率で入手するしかない

討伐は基本的に貯めとけばOKだけど、一気に消化したい美味しいイベントが来たときに難易度上げからスタートすると時間がかかり過ぎる
また今後来る予定のハドゥム討伐は普通の討伐が99段階まで終わってるボスしか挑戦出来ないから、前もって99段階までクリアしておきたい
今は大砂漠の証ドロップイベントでWBの破片大量に手に入るからそっちに専念するとして、美味しいイベントやってなくてホットタイムも来てないような時期を狙って難易度上げはしておくといいよ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 17:00:51.44 ID:Q1oxvDxq0.net
>>613
>>616
ありがとうございます
とりあえず難易度上げとシャカ回しで深淵狙ってみます
あとサブの育成も始めたんですがサブ装備は何をどこまで強化しとけばいいみたいな目安はありますか?
一応武器防具は真リベルト、グルニル買うかハドゥム神話装備箱から出たものを覚醒まで強化
アクセは余った深淵か神話を覚醒まで強化
錬金石は余ったマグロを覚醒まで強化にしようと思っています

618 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b9aa-ReWc [60.126.12.248]):2020/04/30(木) 18:43:44 ID:A46c1H9k0.net
>>615
ありがとうございます

619 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 18:57:12.62 ID:6pdS9mhLd.net
大砂漠って何をやればいいのかわからない
ストーリーを進めればいいの?
敵が強いの多くて序盤しかできない

620 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 29aa-Myp0 [126.242.238.100]):2020/04/30(木) 19:23:16 ID:WahtCjrd0.net
>>619
大砂漠はルーンというのを獲得するコンテンツ
とりあえずメインクエ(紫のクエ)終わらせてルーンのチュートリアルを見る

?行ける寺院(各?)に行く
?隠し依頼やる
隠し依頼クリアで行ける寺院が四つ増える
(寺院は?の次?とは限らないし、各種1個ずつでもない)
(隠し依頼は毎月更新、どの寺院に行けるかなど内容はTwitterとかで確認)
今月は発掘60、日誌10クリア、ライテン三回参加だったかな

?日誌やる
?クリア数が5、10、15になるごとに計3箇所ある大寺院のどっかに行けるようになる
大寺院と寺院は別なコンテンツとして考えておk
日誌も毎月更新

?手が空いてたらサブストーリーやる
ストーリーは一度きり
?さらに暇ならその辺の人物が出している繰り返し依頼(デイリーミッション)やる
?ゴミ鑑定したときにたまに出る依頼書消化する

モンスターが倒せなくてできないことあるなら無理にやんなくておk
発掘してるだけでもルーンは獲得できるし図鑑も埋めれる

一番おいしいのはインしてるときにライテンや黒い石神殿に参加できることなので、急行するために各地の壊れた祭壇は先に起動しておこうな

621 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:29:17.35 ID:6pdS9mhLd.net
>>620
詳しく教えてくれてありがとう
ぼちぼちやってみるわ

622 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4925-Vt5v [14.15.21.8]):2020/04/30(木) 21:16:44 ID:OjRzTQNu0.net
>>617
サブの目安としては
全身真リベルト、真ロサル、真グルニルを覚醒?凸、覚醒神話アクセ?凸、刻印適当
覚醒マグロ数体、神話遺物3〜5凸数体
これくらいで家門戦闘力10万超えるので家門の地位恩恵が最大になる

装備凸は共鳴効果があるのである程度は均等に上げた方が戦闘力伸ばしやすい

あくまでも目安なので出来る箇所は頑張って難しいとこをフォローすればいい
家門の地位恩恵最大だとバッグ重量+3500LT、戦闘経験値獲得+150%、黒いオーラ経験値獲得+15%、領地倉庫マス+50になる

623 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 01:15:03.35 ID:Xb90trIH0.net
はじめて1週間くらいの初心者だけど、チュートリアルレベルより上の情報は纏まってるサイト見つかんないからこのスレめちゃ勉強になるわ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 01:31:16.78 ID:Wam1+8BW0.net
>>623
もはや複雑すぎん?
課金しまくならない限りずっと雑魚のままだし。
俺、3カ月休んだらもはやたまごっち以外の楽しみ方しかないように思えて萎えてるんだが。

625 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:04:13.82 ID:VWsWLLLaa.net
馬から降りた時や手動で移動する時に強制的に抜刀モードになりますが仕様ですか?手のマークを押したら一時的に納刀しましたが、移動しようとするとまた抜刀に戻ってしまうのでよく分かりません。正しい納刀や移動方法があったら教えていただきたいです

626 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 22:23:07.73 ID:epmpUNCK0.net
砂漠の寺が汚染されるのはどういうときなのですか?
ボス直後がきついんですが

627 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 22:27:31.14 ID:Wam1+8BW0.net
敵が増えてきたとき
パタパタ飛んでる精霊みたいの倒すと回復するし、真ん中の建造物っぽいのからビーム出すと一網打尽にできる

628 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 22:28:35.13 ID:Wam1+8BW0.net
>>625
仕様です
手のマークは採集したいときに押すボタンです

629 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 23:26:52.12 ID:VWsWLLLaa.net
>>628
街中でも武器出して走るのが気になっていたので残念です…他のプレイヤーを見ると大体納刀しているので何か方法があるのかと思っていました
情報ありがとうございました

630 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 00:01:22.43 ID:MYcdFCPe0.net
>>624
半年前に3ヶ月休んでたのは微々たる差
直近で3ヶ月休んでたのはでかいが、半年後にはそれも微々たる差

緩和とインフレはずっと続く
たまごっちでも半年しっかりワールド経営やれば一兵卒にはなれるから継続が大寺院やね

チュートリアル以上のものがないのは情報の更新が早すぎてリアルタイムのQA以外だとすぐ役に立たなくなっちゃうからかな

631 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:07:56.96 ID:Bs8KbpfM0.net
なんだかんだゼロエムやらケロフェンの動画観ないとコツとかさっぱり分からんよね
しかもケロフェンは間違ってること多いから困るw

632 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:28:22.27 ID:nZCk/KNm0.net
>>630
直前、半年近く離れてたら子爵から傭兵に下がっててワロタw
そもそも傭兵とかランクめっちゃ増えてんのね
3〜4日でトーテムやらでCP2000上がっても勇士にも程遠いからもはや初心者だな
大砂漠、ワールド経営、ワールドボス、ハドゥム知識とかこのゲームはもはやニートかよほどの暇人にしか無理だろ
一日中、日課に縛られることになるわ
MMOでも課金要素減らせばもっとシンプルにのんびり楽しめるのになぁ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:44:49.92 ID:U4v44wi10.net
黒い砂漠、ダウンロード完了後、ログインを行うと
パッチのダウンロードが始まりますが毎度15%で
止まってしまいます
(正確には回線は繋がっているがダウンロードを示すバーが右端まで進まずに途中で最初にもどる、以後15%で永遠ループ)
ググッて見ましたが問題解決に至らず
解決方法、似た症状を知っていたらアドバイス願います

634 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:55:35.08 ID:U4v44wi10.net
>>633
>黒い砂漠、ダウンロード完了後、ログインを行うと
>パッチのダウンロードが始まりますが毎度15%で
>止まってしまいます
>(正確には回線は繋がっているがダウンロードを示すバーが右端まで進まずに途中で最初にもどる、以後15%で永遠ループ)
>ググッて見ましたが問題解決に至らず
>解決方法、似た症状を知っていたらアドバイス願います

あー、、、失礼。
モバイル質問スレでしたね。

635 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b9aa-rLIY [60.127.210.51]):2020/05/03(日) 22:50:28 ID:cnD9LMjA0.net
余った伝説・神話の武器や補助武器はどうしたらいいですか?

636 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b9aa-ReWc [60.126.12.248]):2020/05/03(日) 22:52:37 ID:nZCk/KNm0.net
闇精霊に食わせて終わり
どんどん緩和されて困ることない

総レス数 1005
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200