2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エレクトリアコード(ElectriarCode) part2

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 05:53:58.59 ID:EQsU1wgbS.net
全長20cmの多目的人型デバイス・エレクトリアの普及した世界を舞台に
あなただけのヒロインをクリエイトしライバル達とのバトルに勝利しよう。

■公式Twitter
https://twitter.com/ElectoriarLabo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
エレクトリアコード(ElectriarCode) part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1583897325/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 07:55:24.51 ID:c8llb3oaS.net
前スレのバトルコード まとめ
eahye8h4 OGdPdmy4 gU06iRb0 NZg0T51Q 88oQz6LA dbvU2phz
e9QuDxkD LofWfkZ4 1fURvTQ8 DDbsayq2 qmkV653e ORNS1jeh
fuAWhmd0 4xmOxYdG pDtZg7RM 2SrQnt1p 2qSDLYTp KSJ1rRHL
sRsts1R8 s7iM9r51 G8BZU4g8 T3mGiB6w 3O5bsKsE psrsZr12
pixel3a ppEQjjp0 s7iM9r51 hCZLfcVC w4DojGcO wSkcCPnm
0x4VhmGo 3O5bsKsE RBe5brRu

星集めステ初期装備なし wuMM6P0m

3 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 08:33:11.12 ID:WLTwHDywS.net
スレ立て乙
コードまとも乙。こうして見るとけっこうあるのな

4 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 09:43:17.49 ID:pOpFXGos0.net
コード表もスレ立てもおつ
このコード数が思ったより多いけど引退も考えると少ない気もする

5 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 14:08:41.80 ID:mtPHOglw0.net
マナーモードするの忘れて起動したらオープニングめっちゃ良くてビビったwフルコーラス聴き入ったわ

6 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 14:56:53.04 ID:WKyWAnck0.net
曲は全体的にイイと思う!
グランドアリーナとかも好みだー

7 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 16:48:56.10 ID:8HrN7HMC0.net
最近始めたけど育成楽しいし嫁かわいい
https://i.imgur.com/gzXGWOS.jpg

8 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/06(月) 18:52:10 ID:SpU8GKtcS.net
わかる
最初グラ微妙じゃね?と思ってたがやってると可愛くなってくる

個人的に思う強武器
叩き台として修正加筆頼む

ヘビーマシンガン?
壊れ火力と高い命中率、近距離から中距離までカバー可能
弱点は弾切れがあるのと遠距離には対応できないこと

ギガスマッシャー
高威力高誘導のドリル
格闘武器として優秀なドリルの最上位
当然ながら遠距離には対応できないことと、カウンターに弱い

タイラントエクステンション
これ一つで遠距離が完結する照射レーザーとミサイルのセット
特にミサイルフルヒットの時の火力はえげつない
弱点はその重量と近距離戦

マルチシューター
弾速が速く命中率が高い
威力は低いが接近戦の布石として強力

新規向け
ゴルド装備
イベントで入手できるコインで交換
星3ながら入手しやすく、強化しやすい

ゴルドマッシャー
ギガスマッシャーの代用にもなるドリル
近距離エレクトリアなら強化しておきたい

ゴルドスプレッダー
マルチシューターよりも広がる
弾速を強化すれば代用可能な近距離用拡散レーザー

ゴルドウィング
序盤は強力な背中装備が少ない中でのそこそこの性能を持ち
近距離拡散レーザーが付属する

ゴルドバンカー
命中率は低いが高火力のパイルバンカー
強化しやすいので威力特化すれば一撃にもなりえるが、ロマン武器の域を出ないか

9 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/06(月) 18:55:01 ID:neV04lbaS.net
たて乙
前スレ埋めちゃって

10 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 19:22:20.97 ID:jG+BLc390.net
スレ立て流石ですマスター!

11 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 19:22:58.03 ID:ADy2q2z00.net
ゴルドウィングは追加弾倉+10%のスキルでタマが倍になる

12 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 19:25:52.42 ID:WLTwHDywS.net
バタフライウイングもかなりの強装備かな
性能も内蔵武器もつよい

13 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 19:29:39.16 ID:HT7qaY1yS.net
いちおつ
手持ち武器の使用優先度ってどうなってんのだろうか

14 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 19:38:33.70 ID:ZTjmwfML0.net
バトルコードのまとめと一通り戦ってみたけど
ヘビーマシンガンUとサブマシンガンの使用率高すぎ

15 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/06(月) 20:02:28 ID:neV04lbaS.net
>>2有能乙
前スレのバトルコード まとめ
フレコ追加(削除)&ヒロイン自慢したかったら戦闘力添えてレス飛ばしてといて

現在
LofWfkZ4→31万
1fURvTQ8→45万
NZg0T51Q→65万
2qSDLYTp→67万
psrsZr12→88万
━━━━━━━━
0x4VhmGo→100万
RBe5brRu→101万
T3mGiB6w→116万
KSJ1rRHL→138万
G8BZU4g8→152万
s7iM9r51→184万
━━━━━━━━
ORNS1jeh→201万
3O5bsKsE→214万
pDtZg7RM→215万
fuAWhmd0→219万
qmkV653e→222万
DDbsayq2→224万
sRsts1R8→230万
hCZLfcVC→241万
eahye8h4→245万
ppEQjjp0→246万
e9QuDxkD→277万
88oQz6LA→298万
wSkcCPnm→299万
━━━━━━━━
dbvU2phz→307万
2SrQnt1p→416万
4xmOxYdG→420万
gU06iRb0→468万
OGdPdmy4→472万
w4DojGcO→540万
━━━━━━━━
星集めステ初期装備なし
wuMM6P0m→5万
 

16 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/06(月) 20:04:42 ID:neV04lbaS.net
戦闘力見るために全員と戦ったわけだがみんな可愛ええなぁ…
装備とは別に見た目アバ作りたいわ

17 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/04/06(月) 20:08:20 ID:pOpFXGos0.net
グラビィコンユニットみたいな補助装備とビットのポイント割り振り項目逆じゃないかな?
サブ武器でビットだけ弾速誘導上げれないし補助装備はHPしか意味無いとか解せぬ…

18 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/06(月) 20:11:55 ID:wQx5A+TgM.net
幼いタイプのつかまらないもんが可愛くてなあ

19 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/06(月) 20:23:36 ID:WLTwHDywS.net
コンダクター系は安いから射撃とかのステータス強化できたらぶっ壊れっぽいから仕様なんじゃないか
エネルギー強化とか軽量化とか出来たらまたビルドの幅が広がりそうだけど

20 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/06(月) 20:25:36 ID:WLTwHDywS.net
エクステンダーだったぜ

21 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/06(月) 20:26:44 ID:gIx6XOhhS.net
これ色変えられるのはいいけど原色ばっかで目が痛いんだが

22 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/06(月) 20:47:17 ID:ZTjmwfML0.net
近距離軽装備がますます強くなるからエクステンダー系は今のままがいいと思う

23 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/06(月) 20:49:12 ID:neV04lbaS.net
フラットバトルいいな
新アリーナも来るって言うし
もっと人気出て欲しい
https://i.imgur.com/02NncB6.jpg
https://i.imgur.com/xKFXosL.jpg
https://i.imgur.com/JiVp0tO.jpg

24 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 21:12:18.11 ID:MdcMbozY0.net
ついにきたかフラットバトル
これでスレ内対戦も盛り上がるかも知れないな
ただ問題なのは結局全部S+にしたもん勝ちな気がしなくもない
どこかに特化して育ててた人は全S+には勝てないだろ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 21:17:34.15 ID:vvgaRsmLS.net
結局無限タップオールS+勢が大勝利
特化勢はバカを見る
仕方ないね

26 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 21:20:27.68 ID:MdcMbozY0.net
ステータスをポイント制にして上限つけて
その中で好きなステータスに割り振る
ってすれば格差は埋まるんだろうけど
そうするとアリーナやイベントでどうしても勝てない時の救済措置が無くなる可能性もあるんだよな
特に俺のように趣味装備でやってると戦力200万でもグランドアリーナキツいし

27 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 21:20:42.57 ID:ZTjmwfML0.net
格闘特化しても近づく前に撃ち殺されるから特化しても無駄だわ

28 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 21:23:49.75 ID:OQzrZ2wk0.net
そりゃ上げられるステを上げてないだけだから特化というか単純にステが低いだけだし…
ステータスで差別化図るならそもそも割り振れるポイントに上限儲けなきゃダメなんだよな

29 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 21:25:59.00 ID:MdcMbozY0.net
ポイント制は俺も思ったが
そうなると結局強武器強構成だらけになって
趣味や見た目装備でアリーナ遊んだりができなくなるんだよな
いっそタップ復活させてビルド下手勢や趣味勢のための救済措置にしたらいかがか

30 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 21:26:37.08 ID:fx2E7pKPS.net
あっ!こんなところにいたのか!
ほら、さっさとダウングレードしてオールS+まで頭なでなでする作業に戻るんだ!

31 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 21:28:27.94 ID:AWCIrlkMS.net
エンドコンテンツなんだから育ってないキャラで挑戦しても負けるのは当然よ
まぁ100万差あっても勝てるらしいし差を縮められるだけいいだろ

32 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 21:58:26.55 ID:ADy2q2z00.net
力が欲しいか?😏

33 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 22:07:01.59 ID:WZGRa5ph0.net
おっぱい突っついても怒られないぐらいの愛が欲しいです

34 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 22:35:58.63 ID:WKyWAnck0.net
装備をコスト制にしてデッキっぽk
…うーん、ダメか
でも何か固定のポイントを割り振るにしないと
どーしてもサガーって言われちゃうからなぁ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 23:06:21.96 ID:jG+BLc390.net
つつきすぎて怒ったあとにコミュニケーションとろうとすると「もう知りません」とか言うのかわいい

36 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 23:10:35.01 ID:aqaRzbcFS.net
アヌビスヘッド可愛いし有能
https://i.imgur.com/xscnpIR.png

37 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 23:55:18.68 ID:T70pzWE20.net
D-〜S+の15段階×ステータス5種類
この75を持ちポイント30くらいで自分の好きなように振り分けるとかはどうだろうか

38 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 00:06:19.73 ID:x09rgUfs0.net
装備のSPD高くても重さで飛行速度上がらないのはどうにかならんかね
結局軽い装備を選んでしまう

あとアクセサリに靴がほしいな。
メイドとかコマンドにブライトヒールとかシャインアンクルつけると
靴下にくっ付くだけだからなんか締らない。

39 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 00:08:09.17 ID:zs2JX4Bp0.net
ステータス全カンスト前提のバランスでもいいんじゃない
装備とAI設定で差別化できるでしょ

40 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 00:08:46.30 ID:x09rgUfs0.net
結局消耗品以外の商品ショップで全部買ってしまった。
お布施するからリカちゃんハウスみたいなの欲しい。

41 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 01:05:25.49 ID:jQJp+sFsS.net
ヘビーマシンガン最大の強みはやたらと軽いこと

42 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 01:20:43.66 ID:K5Pd5cEk0.net
確かに全然ヘビーじゃないよな

43 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 03:49:55.48 ID:4qTBH7xaS.net
ヘビー(火力が)マシンガン
多分装備が重いと仰け反りにくいとかダウンしにくいとかするような気がするけどダウン取るメリットがあんまり無いからなぁ

44 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 05:35:50.44 ID:MCCFYI6F0.net
新しいチップ欲しいな
トップアタックをしかける とか 地上スライド移動しかしない とか

45 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 07:41:12.23 ID:x09rgUfs0.net
照射ビームを回避したあと、自キャラがぼーっと眺めてるだけなのは何なんだろうな
必殺技は邪魔しちゃいけないお約束なのか

46 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 08:29:22.18 ID:eoetYQf/0.net
ビットの攻撃にAI反応しなくね?
食らいまくるんだが

47 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 08:37:02.15 ID:F0kZD1uWS.net
この間の更新からレーザーにわざわざ突っ込んでいく率は減ったけど
そもそも避けずに当たるようになった感じだな
ミサイルの回避率も悪くなってる気がする

48 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 08:41:06.79 ID:+70A7P8sS.net
回避チップを組み込む時が来たのか

49 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 08:58:50.46 ID:jQJp+sFsS.net
ハムちゃんの勝者ビームの誘導性能がこっちとダンチな気がする

50 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 08:58:56.39 ID:w2g8je/R0.net
アリーナ未制覇やS+が一個も無い育成途中の人ならともかく
フレンド対戦による自キャラ同士の対戦が実質エンドコンテンツなのに特化育成を選ぶとか無いわ
総戦闘力を低めに見せて俺スゲーしたかっただけじゃないの

51 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 09:46:30.29 ID:ZlzoewkU0.net
渋めの緑色が欲しいですねマスター

52 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 10:00:06.86 ID:SX9nZa0fM.net
欲を言えばスライダーで調整とかさせてほしい

53 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 10:08:40.57 ID:whzOc4x+S.net
特化に否定的なのはなんでだ
戦闘のバリエーションが増えていいと思うぞ
武器の選択幅も増える

54 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 10:09:22.93 ID:fZQvkgFHS.net
武装神姫好きだからはじめてみたが
一応直感でだいたいわかるけどヘルプはつけてほしかったな
細かいところがよくわからん
とりあえず可愛くてずっといちゃついてる
https://i.imgur.com/jPFSaRl.png
https://i.imgur.com/63Fo30B.png

55 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 10:44:32.96 ID:MnAPbWuK0.net
他のゲームみたく割り振りに上限あってその中でやりくりする仕様ならさもありなんだろうが
現状ではそういう前提で作られてないからな
というか無限タップの件といい作者の想定が色々と甘いだけって気がするけど

56 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 10:57:38.83 ID:t500B68MS.net
>>55
んじゃ、おまえ作って

57 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 11:05:42.04 ID:4AXCxH9f0.net
本編はディスガイア対戦はポケモン仕様になるんだから十分なのでは?

58 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 11:08:42.24 ID:BLf4yZQQ0.net
特化ありだと格闘が不利すぎるわ

59 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 11:21:21.09 ID:G/mB7fws0.net
>>55
いろいろ想定内だと思うけどな

60 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/07(火) 11:35:09 ID:DLXw1vZZS.net
3日前に存在を知って始めた新規マスターです
よろしくお願いします
武装神姫バトルロンドを思い出してドハマりしました
ただ一つ・・・
何故に、何故に後髪のパターンにポニーテールが無いのでしょうか!?
是非とも実装してほしいです、割と本気で

61 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/07(火) 11:56:24 ID:+70A7P8sS.net
サイドも頼むちょい長めで

62 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/07(火) 12:06:30 ID:zs2JX4Bp0.net
>>60
一応あるだろ
ちょっと短いけど

63 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 12:16:32.49 ID:fZQvkgFHS.net
俺もポニテにしたかったけどなんか短くて違ったからロングにしちゃった

64 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 12:56:50.67 ID:4qTBH7xaS.net
装備もいかにも防具って感じのじゃなくて体操服あるならハチマキとか紅白帽とか普段着的なのもほしい
あとはストーリーでプレゼントしたリボンとか。love度で補正が掛かるとさらに良い

65 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 13:01:02.47 ID:KDvC7aKC0.net
可愛い
https://i.imgur.com/B6rZPCL.jpg

66 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 13:54:22.22 ID:w2g8je/R0.net
>>53
特化育成の方がバリエーションも少ないし装備の選択肢も狭いし
個人の勝手で縛りプレイしてるくせにフラット戦にイチャモンつけてて見苦しいからです

67 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 14:26:24.55 ID:MCCFYI6F0.net
誰もいちゃもんつけてるように見えないけどな
怖いからもう触らないよ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 14:36:00.73 ID:fywGqk72S.net
ちょいちょい攻撃的な人がいる

69 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 14:56:13.08 ID:fZQvkgFHS.net
ロード画面にバトル中はタップで応援しようって出るからタップしまくってるんだけど
目に見える効果がなくて応援できてんだかできてないんだかわからんのだけど
タップする場所とかあるの?

70 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 15:03:15.58 ID:G/mB7fws0.net
>>54
可愛いな
わからんことを楽しめ上手くいったら気持ちいい

71 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 15:12:07.45 ID:t500B68MS.net
>>69
わからんプラシーボ効果じゃない?

72 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 15:30:04.76 ID:K5Pd5cEk0.net
どちらかというとフラットの仕様ではなく無限タップした奴にいちゃもんつけてるだけな気がするが

そりゃ真面目に育成してる奴がチートでレベルマックスにしてる奴にいちゃもんつけるのは自然じゃね

73 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 15:50:26.17 ID:gTrFvBhZM.net
話を蒸し返すのは対立を煽ってるようにしか見えないからやめとけ

74 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 15:56:22.87 ID:aJeVDiJ0S.net
そんなことよりグレーにしたらパンツ感すごい
あと、体操服特殊セリフあるのね
https://i.imgur.com/O364s03.jpg

75 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 16:27:23.89 ID:ZlzoewkU0.net
おぱんつのデザイン選びたい
縞リボンフリルスパッツあたりで

76 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 16:28:48.88 ID:GCks3rflS.net
これとりあえず射撃に全振りしてるけどあとは何にふるのがオススメ?

77 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 16:43:38.88 ID:MCCFYI6F0.net
遠距離用にアクロバティック・アウェイ欲しいな

78 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 16:44:16.50 ID:K5Pd5cEk0.net
フラットバトルしたいなら満遍なく全部S+までは上げとけ
フラットしないなら射撃型なら戦術と軌道
防御はなくてもいけるが、A程度はないと後半は一つの事故で即死する

79 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 17:09:56.40 ID:bSeqbqqW0.net
最初にキャラクリエイトしてしばらく使ってたらなんか愛着がわいて一度も変更してないや
装備だけじゃなく容姿もスロットで管理して別キャラとして扱いたいわ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 17:39:09.16 ID:ruC9KZYc0.net
グランドアリーナ2の敵つよいな
ステータス値もさることながらなによりAIが賢い

81 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 18:53:43.73 ID:DiWRMZ9a0.net
うちの娘やで(自己満足)
https://i.imgur.com/Z7Gzb7S.png
https://i.imgur.com/7exzXhL.png

82 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 19:21:06.28 ID:GCks3rflS.net
>>78
ありがとう
とりあえず射撃型でアリーナ進めてみるわ

83 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 19:36:03.31 ID:MCCFYI6F0.net
うちの娘はマシンに体を乗っ取られてあーうーしか言わなくなっちゃったよ…
https://i.imgur.com/sQ6w8Q5.jpg
https://i.imgur.com/hKMj9YH.jpg

84 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 21:20:12.29 ID:ZlzoewkU0.net
>>15
戦闘力100万突破したので記念にコード載せるぜ

101万
fqE4pmDS

85 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 22:07:06.19 ID:5GIiYUyu0.net
おっぱいを、もう少し盛りたい

               みつを

86 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 22:19:37.07 ID:0USWKeI00.net
うちは無乳だが

87 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 22:28:15.43 ID:5CMstizW0.net
アリーナに出てくる敵って他プレイヤーのキャラ?(´・ω・`)

88 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 22:31:16.29 ID:kWZ/GtkqS.net
グランド入ってからまるで勝てなくなってきた

89 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 23:40:13.52 ID:5GIiYUyu0.net
コードってパスワードかと思ってたらIDなのか
更新で上書きされちゃうんだな

90 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 01:23:52.78 ID:hf0XRXWj0.net
無限タッチなしで毎日720円課金して今日やっと総合400万越えた

91 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 02:00:54.09 ID:qz2iCG/j0.net
>>15
NRO6okvK 戦闘力245万 全S+ 近距離射撃型
見た目優先だけど色々対戦して調整したので、可愛がってあげてください

https://i.imgur.com/Q4piPQ4.png
https://i.imgur.com/SmB1I4f.png


92 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 02:10:00.96 ID:+BZ4CEew0.net
みんな強いなー
もうこんな遊び方しかしてないわ
https://i.imgur.com/4Vj7BBg.jpg

93 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 09:45:04.67 ID:4tpLRCxa0.net
ドリル特化ってサブ枠なんにすりゃいいのさ
ビットはドリルの使用回数があからさまに減るし

94 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/08(水) 11:20:28 ID:F7XkHLtSS.net
もしかしてダイヤってスフィア開ける以外に使い道ない?
シティアリーナいるんだけどこれからのコンテンツ解放で使うようになる?

95 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 11:45:14.82 ID:sKlrCVsL0.net
>>93
グラビィコンユニット、出力強化ユニット、あと1枠はEn足りないなら大型バッテリーEn 足りてるならパワーエクステンダーかサブマシンガン
(あくまで個人の感想です)

96 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 12:48:31.37 ID:+IUCAHD40.net
みんな大好きマシンガン

97 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 13:32:44.10 ID:pSw593570.net
負荷重いけどハイパービットもなかなかエグい

98 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 13:40:20.07 ID:DSdG9tWC0.net
ハイパービットはサブ武装じゃないがな

99 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 17:01:38.01 ID:mP2tbUBJS.net
サブマシ安定だがドリル餅ならマルチも良い

100 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 17:13:36.97 ID:xPCFLZ1dS.net
アプデ前にアリーナ制覇間に合ったぜ。連装グレード滅びろ
ロマンスキルで切り払いとか欲しいな。剣一本しか装備出来ない代わりにファンネルもミサイルもグレネードも近接も切り払って踏み込みが足りん!したい

101 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 18:00:30.37 ID:hLwjqNrr0.net
敵のゲロビ至近距離で避けて側面から格闘しに行ったらゲロビの根本の判定に当たって悲しい気持ちになった

102 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 18:12:39.32 ID:hf0XRXWj0.net
高速なキャラほど格闘する度に敵周囲をくるくる回るから照射が避けられない

103 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 18:26:19.26 ID:v0DtgAFn0.net
これ戦闘中のタップで応援って軽くタップしてるぐらいだと効果感じないけど
めっちゃ連打すると結構効果出るっぽい
無限タップの仕様で考えたら
それくらいの連打しないと効果ないって早く気が付くべきだった

104 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 20:52:53.76 ID:ARKNjehxS.net
これコストの上限いくつなの?

105 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 21:05:41.43 ID:hf0XRXWj0.net
スキルコストは25より上は聞いたことないなー
無限育成で表示バグるらしいが素体速度999EN25650まで上がるとは聞いた
攻撃力に限界あるのかは知らん

106 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 22:51:39.58 ID:+IUCAHD40.net
ヘビマ持たせた自分に勝てないわ
ちくしょー

107 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 23:30:04.06 ID:35aYLEqr0.net
なんか対戦できなくなったわ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 23:42:17.67 ID:BcKeFo1n0.net
これスタミナ制なのね
スタミナ撤廃課金きたら起こして

109 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 00:08:21.84 ID:OjnG79Ar0.net
アクロバティックアプローチで接近してショットガン撃つアクションが超かっこいい
めったに決まらんけどな。いくらなんでもちょっと弾広がりすぎじゃないか

110 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 00:38:34.77 ID:XDHMbOm+0.net
ショットガンはヒットした時のノックバックが凄いからミサイラーとかの遠距離タイプに迎撃用に持たせると活躍してくれるよね

111 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 00:42:55.30 ID:qJ5AJlsn0.net
100万までがなかなか遠い…

112 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 01:29:34.28 ID:H8cbu/sO0.net
なんか武器の選択肢が狭いんだな
差がハッキリしすぎだ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 02:02:57.43 ID:qux/w3NY0.net
マシンガン系がお手軽最強すぎる
糞ほど当たりにくいギガレーザーで威力600程度なのにぼこぼこ当たるヘビマが威力合計900とか頭おかしい
サブ武器全般カスダメだし高速型相手だとそもそも当たらんからメイン射撃+近接みたいなタイプがど安定すぎる

114 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 07:35:16.70 ID:o3+GrkT20.net
近接AIにしても距離とろうとしたり
遠距離AIにしても開幕ダッシュで突撃したり
いまいちよくわからんな

115 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:30:50.45 ID:zC0jcaUh0.net
遠距離はようやく攻撃を当ててもアクロバティックとレンジブレイクで避けられることが多いのもクソ

116 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:52:06.89 ID:A78GyilZ0.net
武器の素ステータスでの格差もあるけど、使い方での格差も感じる
せめて武器の使用頻度や使用距離を設定したい

117 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:48:44.80 ID:Pk7naXFkS.net
https://i.imgur.com/tf93JLa.jpg
ミラー対戦は最弱なのにグランドアリーナではダントツで安定感あるうちのメイドです

コード
hCZLfcVC

118 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:08:13.97 ID:DgWYnBhJ0.net
不要なトラブル避けるためにもざっくり戦闘力書こうな
あとちょっと困り顔がかわよ

119 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:31:28.84 ID:H8cbu/sO0.net
機動力ってワナかな?
これあげるとムダにふわふわ飛ぶし、止まらず滑り中の硬直デカくなるし。
とにかく一撃でいいから当てて相手を止めて、連打するのがとにかく強いわ
★1のハンドガンでもゆっくり全弾当たるって大ダメージなの笑える

120 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:26:26.40 ID:AuZEH6fNS.net
速度上げすぎると無駄な動きが多くなるような気はする。制御しきれてないというか反応が間に合ってないというか
でも攻撃するにも防御にも重要ステータス

121 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:15:43.28 ID:A78GyilZ0.net
マルチシューターでせっかく敵のガード誘ったのに更にマルチシューター撃って安くダウンとってしまう
もっとダメージ取れる武器積んでるのになぁ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:27:17.34 ID:H8cbu/sO0.net
ローテ積んでてもダメだよね
敵との距離なのかねぇ、分からんけども
敵AIは的確だからなにかありそうだけどまあアレは別ロジックだろうからなぁ

無駄な壁打ちも多いし、さっき壁に向かって格闘しまくってたの笑えた笑えない

123 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:28:28.52 ID:5FG4uObLS.net
オートランチャーの手持ちではないサブ兵装って何が対象なんだ?
ミサイルとか?

124 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:18:20.84 ID:YxVMknTnS.net
>>123
ビットとミサイルとパーツに付いてる拡散ビーム
ゲロビは対象外っぽい

125 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:28:33.37 ID:OjnG79Ar0.net
>>122
武器ごとに得意距離があるって書いてあるし
同じ得意距離で統一したらローテも機能するのかね
まずその武器ごとの得意距離ってのがわからんけど

126 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:24:55.16 ID:5FG4uObLS.net
>>124
やっぱそのへんだよね
でもやっぱりミサイル撃ってるとき硬直してるっぽいから硬直が無くなるわけでは無いのね…

127 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:28:11.36 ID:OjnG79Ar0.net
今自分のスキル61個だけど、これどれくらいあるの?

128 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:35:13.96 ID:uKWiM+HG0.net
装備スキル
バリアフィールド
一定時間、常時バリア状態になる
☆18

それほどまでの価値があるのかは疑問だけど
セットアップ次第で刺さるんかな

129 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:38:35.30 ID:lpp7oLevS.net
今んとこ63個ある。

130 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市):2020/04/09(Thu) 20:21:24 ID:Ve1iVG3a0.net
最近バリア入りで戦ってるけど仰け反りとかへるしほぼ常時バリア状態維持されるから悪くない
しかし18使うほどかはビルドによるだろな
蛇マシメインならいいんじゃないかと思うんだが

131 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/09(Thu) 20:21:34 ID:HPgvaI2SS.net
色調整したいなぁ
どぎつい色しかないからモノクロになってしまう
https://i.imgur.com/tfHDrGN.jpg

132 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:37:50.36 ID:OTcgAAaP0.net
ラーだ見る度にむずむずする

133 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:38:25.87 ID:9ufv/Cga0.net
バリアは1回で200〜300吸収だから防御特化なら要塞になるんじゃね?

134 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:41:13.82 ID:Zk6f557t0.net
バリアはあれ常時ってあるが一定ダメージかダウンか知らんが解除されるぞ
タマ相手で使ってたらバリアフィールド発動した直後に解除されて18も使うのに意味ねーじゃんこれ!と発狂したことがある

135 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:45:47.37 ID:Ve1iVG3a0.net
ほぼ常時ってのはそこね
でもやぶられても割とすぐ復活するからな
残りの7ポイントをどう使うかだな

136 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:48:16.88 ID:xdxKfEfg0.net
スキルは51個+0コスト14個あるな

137 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:02:31.67 ID:co7Mkl2J0.net
オーバードライブ楽しいわ
残りライフ1になっても死なずにギリギリ神回避して逆転勝利とか胸熱

138 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:18:42.28 ID:Ve1iVG3a0.net
これ同じ速度でも重い装備で速度下がったのを速度高い装備で補ってる状態と
素で同等の数値の時で違いあんのかな

139 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:29:18.53 ID:D9Cyn+nfS.net
>>15
まだ100万弱の雑魚だけど可愛がってほしい
TKq10Vin 97万くらい

https://i.imgur.com/rEivhg4.jpg

140 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:05:24.55 ID:FAbDymdb0.net
>>15
VR4ijKhf 128万ぐらいの近接ほぼ振ってない射撃型です これは良いゲームですねえ

141 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:17:04.18 ID:0mj0ZWA/S.net
戦闘終了後のAIスキルの取得条件はなんなんだ?
装備武器?ステ?ランダム?

142 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:25:56.80 ID:N67ywbrQ0.net
最近始めたがスキルで戦い方変わるのが面白いな
剣闘マスタリーとチェインスマッシュ覚えたら近接メインでも勝てるようになってきた

143 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/09(Thu) 22:59:54 ID:H8cbu/sO0.net
なんかそーゆーのみると懐かしくかんじるな
最初はね、、、

行動が意味不で糞ムーブになるのは先に伝えた通り
だんだんオートのターンバトルを見てるようになる
ダウン取った側は相手から離れるとき背中向けるかムダ移動中になるので
起き上がった相手にほぼ攻撃の先手を取られる
ここでうまく返せればまた自分のターンだけど、じゃなければ被弾
これを終わるまで繰り返す

144 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:45:29.53 ID:lpp7oLevS.net
このゲームはAIとスキルだけじゃなく重量、飛行スピード、技能を考慮する必要がある。
奥が深いね

145 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:08:37.77 ID:9QnnObuh0.net
ただ最終的に行き着く先は2.3パターンくらいでみんな一緒な気がする

146 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:41:32.54 ID:rQNyfQUc0.net
ソロゲーだと一番対応力高い構成が使われて当然だからな
というかリベンジしてたら必然的にそうなるし

147 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:24:56.40 ID:mEtJzavo0.net
>>15
98万 8xZcvZ0c
頑張って好みの顔にしたら結構ムラムラしてしまって困る

https://i.imgur.com/unIkbf1.png

148 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/10(金) 02:34:00 ID:1f8jVNWN0.net
これ極上のスルメゲーやん

149 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:33:51.82 ID:agz1EIfs0.net
はぁ火山ステージ早く抜けたい
穴に落ちてビットゲロビ食らいまくるし、相手の装備真似しても撃ち負けるし

150 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:19:25.81 ID:6FiHVP6F0.net
このゲーム性が好きなら多分「荒野のコトブキ飛行隊」も好きになると思う
コトブキに似たゲームを探してたらここに行き着いた感じ
やっぱ戦闘はオートがいいな

151 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:34:09.42 ID:86rn+ql/0.net
コトブキは広告で見た三つ編みおっぱいがドストライクでスレ見に行ったら
人権がどうとかばっか言ってて、ああガチャゲーか、と思って止めといたな

っつかこのゲームに三つ編みと前に垂らすツインテールが欲しい

152 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:51:22.87 ID:9QnnObuh0.net
確かに元1歳ドードー船長だったけどインフレ凄くて辞めたわ
限定ゲー過ぎた

153 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:03:58.15 ID:1f8jVNWN0.net
もうちょい石の消費量を減らすか、効果をボックス全体化に変えてくれんかのー
開封渋滞がネックやわ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:14:06.96 ID:VW2HEyZa0.net
今のままでいい
課金要素を緩和するとろくでもない事にしかならない

155 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 14:48:27.94 ID:O/1BleuC0.net
やっとアリーナ制覇…長かった
アプデを待つ

156 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 15:32:15.15 ID:TEVsWEZ50.net
>>155
君にはまだチャレンジ制覇という任務が残っている!

157 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 15:40:32.59 ID:kUCsk6QLS.net
最近広告見れないバグ多発するんだが…
再起動したら直るけどマジでだるい

158 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 15:54:36.30 ID:xrXq8+O8S.net
ムラムラして困る?
困るもんかドチャシコゲームだよこれは
https://i.imgur.com/PMjZ5Ra.png

159 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:21:04.61 ID:O/1BleuC0.net
>>156
うごごごごご
チャレンジ#3 なんどやっても勝てないですわ

160 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:23:07.34 ID:TEVsWEZ50.net
>>159
あいつな!あそこ鬼門だよな

161 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:01:39.54 ID:PLhI/q58S.net
試行錯誤の末格闘0振り射撃特化型でもグランド2勝率ほぼ100%までもっていけた
詳細見るの大事だな
近距離型遠距離型共に相手にして、ほぼ使われてない武器やダメージが与えられてない武器は
AIとか組み合わせどこかしらに問題があるから思い切って外す
その分無駄撃ちが増えるってことで、結果手数が減ることになるし被弾リスクも高まってる

あとヘビーUが大正義だわ
射撃型でこだわりない限り弱体化されるまでは使った方がいい

162 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:31:53.33 ID:agz1EIfs0.net
火山抜けてガレージに着いたぜ
装備ほとんど変わらないのに勝率上がったぜ
火山ステージがプレイヤー側に何か悪さしてる気がしてならないぜ

163 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:47:24.82 ID:hrXHKu9u0.net
アクロバットアプローチがカッコよすぎて惚れた

164 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:07:03.24 ID:nBqC7VrAS.net
強引に画面横向きにしたら課金アイテムはっきり確認できた

https://i.imgur.com/FwJ7GPQ.png

165 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:15:29.86 ID:agz1EIfs0.net
指輪渡したー
このポーズは指輪渡した直後限定なのかな

http://imgur.com/a/SralFgL.png

166 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:23:03.33 ID:O/1BleuC0.net
>>160
アレいきなり難易度爆上がりすぎー
でもヘビマ解禁したら3回目でギリギリ勝てたー
やっぱあの武器オカシイわ
またしばらくしまっておこう…

167 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:29:51.26 ID:agz1EIfs0.net
>>165
貼り直し

https://i.imgur.com/O7G2QNL.png

168 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/10(金) 19:13:54 ID:H/XWvI+v0.net
>>161
逆や
射撃特化でもいけた、じゃなくて射撃特化じゃないといけない、が正解
グランド2で連戦連勝したいならまず近接を捨てなければならない

169 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:04:52.87 ID:m8f6b/7AF.net
>>167
このポーズ堪らんかった スクショし損ねたからもう一回見たいけど無理なのかなぁ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:25:06.21 ID:agz1EIfs0.net
>>169
コミュニケーションのポーズ変更に追加して欲しいね

171 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:09:38.23 ID:9QnnObuh0.net
https://i.imgur.com/4cQRxT7.jpg
溢れ出る四天王の3番目感
青肌って難しいね

172 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:33:14.17 ID:mEtJzavo0.net
ケッコンカッコカリしました
某艦隊これくしょんをオマージュした演出には草
もっと指輪買わせてくれ

https://i.imgur.com/Nr9nN3e.png

173 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:41:48.60 ID:D0PbPNve0.net
>>169
性格変えてもダメそうか?性格でとるポーズのパターン多少違うよ

174 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:29:38.60 ID:AP17wtfq0.net
>>168
リリース当初
格闘は罠

中期
ドリル鬼つえぇ接近戦最強!

現在
格闘は罠


やはり格闘は罠だったか・・・
確かに強いと思うことはたまーにあるが、リスク高いよなどうしても

175 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:49:45.35 ID:ATiPrmxZ0.net
射撃なしの高速格闘同士だとドラゴンボール染みた戦いになるのが面白い

176 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:03:28.73 ID:OacimXec0.net
フラット来たら格闘のみの大会とかできたらいいね

177 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:11:22.89 ID:df1yIrLL0.net
お互いドリルを片手に背後を狙う大会ですねわかります
ア"ッァ----

178 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:40:54.47 ID:T1zaZ7gg0.net
でもマシンガン系つかってるとなんかドリル間合いに入って掘られるのよくある

179 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:45:21.62 ID:XlvkKA7P0.net
試したことある人ならわかると思うけど実は高速機体とドリルの相性って最悪なんだ
速度上がると射程伸びる仕様のせいで中距離からドリル突進し始めたりするから
敵のAIがある程度賢いとあっさり躱されて蜂の巣にされる

180 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:48:06.32 ID:T1zaZ7gg0.net
ドリルも使うけどスキルつけときゃそんなことにならんやろ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:08:29.66 ID:XlvkKA7P0.net
ドリル持ちの相手って隙あらば間合い詰めて来るんよな
グランドアリーナのブルみたいにドリルとマルチシューター積んでて
アクロバティックアプローチまで使ってくるような子は特にエグい
速度確保した上で射撃特化にしてようやく8割勝てるかどうかレベル
アクロバティックアプローチ発動→急接近&即ドリルで運ゲー気味に被弾するから
それ以上の勝率を得るにはもうステータス盛りまくってゴリ押す以外ないという

182 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:10:21.64 ID:XlvkKA7P0.net
>>180
なるぞ
近接武器の使用距離を制御するスキルが無いからね

183 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:15:35.00 ID:xDkUbATCS.net
なにこれ楽しい!
機動特化 67万 近距離型
遊んであげて
8Jn1q7Hv

184 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:15:36.15 ID:T1zaZ7gg0.net
>>182
じゃあドリル以外の武器装備させてないんじゃないんか?
うちは射撃で被弾硬直からドリル狙いだけど距離0にしてても肉薄するまで牽制射撃第一やし
牽制しまくりで困ることもある

185 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:17:19.52 ID:XlvkKA7P0.net
ドリルで一番軽くて強化しやすい金ドリル一本持って速度250以上にしてグランドアリーナ行ってみりゃわかる
遅い敵には当たるから余裕で勝てるけど速い相手にはダウン復帰時以外まず当たらんで

186 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:17:58.47 ID:T1zaZ7gg0.net
>>182
てか自分で>>181のようにいっとるけど適切に牽制武器持っとけば変な攻撃そんなしないと思うが
マシンガンアクロでかわしてドリルみたいなのもよくあるから近距離マシンガン使いとしては掘られまくる印象ある

187 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:22:14.97 ID:XlvkKA7P0.net
>>184
すまんドリル一本の話しとったわ
ドリルの重さで他の武器入れたらまあ速度的にそんな射程伸びないし大丈夫やろな

188 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:24:07.26 ID:T1zaZ7gg0.net
>>185
え、てかドリルのみ装備した話だったんか
それで勝ち越せるゲームだったら逆にバカゲーやん

189 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:34:06.55 ID:XlvkKA7P0.net
自機のAIは牽制→近接が中々上手く決まらないのもどかしいのよね
なるべく連続で射撃しないようにするスキル、敵が前進したら射撃するスキル(距離10.0以下指定)、射撃したら近接で追撃するスキル、
この辺を全部設定しても結局連射するから困る

一方敵のAIはこっちがバリア張って硬直してると高確率でドリルぶっぱしてくる有能っぷり

190 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:39:21.02 ID:Z+2d/SCCS.net
色々制限しても上手くいかないから
最近は臨機応変で放任主義にしてるんだけどこっちのが結構連携攻撃してくれたりして見てて面白い

191 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:41:50.28 ID:XlvkKA7P0.net
>>188
勘違いさせたんならすまんかったな
>>179は勝率の話じゃなくて単に高速条件下でのドリルの挙動についてウンチク垂らしたかっただけや

192 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:42:57.00 ID:T1zaZ7gg0.net
チェインスマッシュだっけ?つけて距離0にしたら大体やってくれる気がするが
牽制しまくって射撃だけで転倒されたりカスあたりで転倒されるのが困る
アクロから近接入るのは割とあるから必須かな
あと牽制にサブマシンガン使うとそのままサブマシンガン撃ってたほうが強くね感でてくるよな

193 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/04/11(土) 05:54:05 ID:fcy5ObW80.net
敵みたいな射撃で牽制してからのダメージ稼げる武器への連携の正確さ欲しいなあ
製作者的にはどう捉えているんだろう

194 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:55:06.45 ID:+GyMqRLHS.net
近接スキーは近接のみで戦おうとしたがる奴が一定数いるから別にそんな変な話でも…
このスレでも射撃ばっかで全然近接振らねぇ!→近接だけ持たせろのやり取りはよく見る

作者的には近接はサブウェポンであって近接オンリーで戦うことは想定してなさそう
そういうNPCとは戦ったことないし

195 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:01:58.89 ID:OacimXec0.net
お前らのガチ構成教えて

196 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:04:09.77 ID:YEWNK3+C0.net
このゲームちょいちょいAC風味なところがあるから近接オンリーアセンとかも想定してるでしょ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:25:20.96 ID:lAJKYp0d0.net
オンリーくらい想定してるだろうけど
あくまでネタ、ロマン枠でしょ
作りたいのはドンパチだろうし

198 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/11(土) 10:37:06 ID:3RRCGZY30.net
https://i.imgur.com/yBoh3BJ.jpg
https://i.imgur.com/52zabB9.jpg

格闘オンリーじゃないけど格闘メインでグランド2ほぼ負けないから距離0にこだわり過ぎなんじゃないかな?

199 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/04/11(土) 10:41:39 ID:idL6ee4b0.net
ドリルでソード持ちとやりあうと大抵は返り討ちに合うよな
ドリルが振りかぶる内にソードの三段斬りが入っちゃう

200 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:06:24.84 ID:rig7yC+l0.net
ドリルの方が判定も誘導も上なんだが?

201 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:03:03.03 ID:df1yIrLL0.net
>>195
今はまだガチ構成とか話あっても無意味なんだよなぁ素ステがバラバラだから
GA2でヘビマシ2使って勝てない人もいれば1秒で瞬殺できる人もいる
はやくアプデ来ないかな…

202 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:10:57.36 ID:fcy5ObW80.net
ついにヘビーマシンガンUを手に入れたぜ…ぐへへ
ショップのやつ即購入してやったぜ

203 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:29:10.19 ID:idQ+gsH80.net
ヘビマシからヘビマシ2になって威力も弾も増えてんのに重さは半分以下って設定ミスっぽいよなぁ
550から200に軽量、威力向上、弾も増量イェー

204 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:33:10.97 ID:9Hwyz1xx0.net
サブマシンガンの性能もおかしい
あの威力で弾数75なんてぶっ壊れだわ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:43:24.37 ID:df1yIrLL0.net
ヘビマシ2の説明文にEn加速器を使って云々て書いてあるだろ(∴普通の質量兵器とちがってEnを消費する)
ただまぁ光のはずのレーザーマシンガンの弾速を越えてるんだからこの世界の兵器は全体的にヤバ過ぎる

206 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:22:00.04 ID:idQ+gsH80.net
ヘビマシに加速器を付けると重量が半分以下に・・・?

207 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:25:44.31 ID:R3ayCS+20.net
ハムスター全然出ないのだが
コイン溜まらん

208 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:36:35.05 ID:nJp9V3CgF.net
91万
K9sTVhFi
雀です

209 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/11(土) 14:22:10 ID:tleNS9sQ0.net
チャレンジ8はバカですか?
なんなのアレ

210 :名無しですよ、名無し!(家):2020/04/11(土) 14:34:34 ID:EOK81H/k0.net
うちのリンてネとも戦ってあげて
近〜中距離でヒットアンドアウェー型
まだスターライトアリーナ攻略中だけど

O6V4AOsE
LOVE38 戦力166万

211 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:15:24.87 ID:rig7yC+l0.net
チャレンジ8はエンドコンテンツだから後発組が直ぐにクリアできると思う方が間違い

212 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:36:46.09 ID:ZjcagPDJS.net
3日くらい前に始めたけど・・・なにこれかわいい
責任とりたい( ´ω` )
http://imgur.com/pfFnpYd.jpg

213 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:13:59.55 ID:XXqLMQiBS.net
ヘビーマシンガン使ってみてるけど命中率悪くない?ハンドガトリングの方がDPS出るんだけど

214 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:38:33.29 ID:6o0bp9OrS.net
bDcrr6cV
108万ですよろしくどうぞ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:43:34.24 ID:hngIcThT0.net
https://imgur.com/gallery/UH56bjc
https://imgur.com/gallery/JMkT3GZ
俺のドリル特化
どうすりゃ勝てるのか、改良案求む

FFUa7s3K
116万

216 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:58:44.46 ID:YEWNK3+C0.net
そもそも近距離で戦わせるのにインファイトスタートは必要ないかな
対戦相手のブレード系よりドリルのほうが大抵は初動が遅いしカウンターもいらないのでは

217 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:58:53.16 ID:aqJa3/WJ0.net
全装備コンプ記念です
戦闘力406万
性能は射撃寄りですが万能型です。
よろしければ遊んであげてください。

PS2QemMr

218 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:02:37.14 ID:9Hwyz1xx0.net
近接にしては遅すぎるから重いカイゼル、プレートシールド、大型バッテリーはいらないと思う
サブはマルチシューターじゃなくてサブマシンガンがいいかも
近接ならスキルにハイパーカウンターが欲しい

219 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:10:18.29 ID:y4zewclLS.net
剣闘とアクロ以外外してオーバードライブか覚醒付けたら?

220 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市):2020/04/11(土) 20:36:31 ID:T1zaZ7gg0.net
蛇マシと予備にサブマシ持たせてもサブマシのほうがダメージ出したりするし
サブマシあれば逆にメイン何もってもいんじゃね感ある
あとサブ武器がダメージソースにしにくいやつ多すぎる

221 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/11(土) 21:14:54 ID:OjWk9tGeS.net
シールドは軽いしレベル10なら近接補正つけやすいから俺も付けてたよ
金ドリルはレベル10まであげよう
近距離ならマグネットフィールドもあると良い
近距離スキルで使ったのはヒットアンドアプローチ、チェインスマッシュ、剣闘マスタリーくらいかな

222 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/11(土) 21:19:14 ID:lAJKYp0d0.net
近接はマグネットは使わんの?
自分は遠距離なんで使わないけど
相手が使ってるとけっこう嫌だよ

223 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/11(土) 21:24:24 ID:OjWk9tGeS.net
中〜近距離のサブ武器撃って相手が回避した所をドリルで当てるという場面を何度も見たので近距離でも使う射撃武器がいいとおも

224 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/11(土) 21:27:38 ID:Qu4f5lmt0.net
マグネットは避けてくれって時に効いてたらあ”ーってなるから外した覚えがw

225 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:38:55.60 ID:hngIcThT0.net
ついでにドリルのステータスはどう降るのさ?
射程が機能するのかわからねえ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:55:56.54 ID:XXqLMQiBS.net
ドリルの射程は機動性依存っぽいから意味ないと思う

227 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:15:08.34 ID:OacimXec0.net
130万でグラントアリーナ来れたわ
100万前後の差はなんとなるのな

228 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:53:19.32 ID:G1mnCnYxS.net
ドリル生かすなら飛行速度を高くすると伸びがいい

229 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/04/12(日) 00:27:30 ID:3pRgQ5IkS.net
ドリル使いだったけど爪の方がブレードより速くどつけるし、近接はやっぱりスピードとスキルが大事だと思う。全然勝てなかった相手に余裕で勝てたりするから戦略考えるの楽しすぎる。

230 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/12(日) 00:43:46 ID:0u2p5jMN0.net
でも爪は射程短くない?速くてもそう延びない気が
プラズマダガーでいいんじゃって感じちゃうわ

231 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 00:56:38.88 ID:3pRgQ5IkS.net
簡単にダウン取るより近距離で飛び回りながら少しずつ削る方が反撃受けにくいし、ダウン取ったあとせっかく詰めた間合いから背中向けて走る無駄行為を失くしたら効率的じゃないかな。

232 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 01:13:52.43 ID:bh6RkYXI0.net
そして結局近距離射撃型ヘビーUに行き着く

233 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 01:35:32.84 ID:3pRgQ5IkS.net
今近接が一番楽しい時期だろうからヘビiiに行き着く前に修正してほしいわ

234 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 01:35:58.66 ID:0u2p5jMN0.net
そうなんだよ
結局やっぱヘビマが最強(とういかヘビマでいいや)ってなるんだわ
ステの暴力でねじ伏せるんじゃなければこれで安定しちゃう

235 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 01:56:32.50 ID:aGg2yfsp0.net
対人サーバーみたいなのでランキングとかないならどうでもいいよ
そうしないとメタ的にも完全上位になのかもわからん

236 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 02:55:20.60 ID:VugRusdhS.net
ステ上げてもダウン耐性は上がんないから高機動型はビットとミサイルに叩き落とされるんだよなぁ…
ノックバック弾幕型の方が強いでしょう

237 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 03:03:07.82 ID:aGg2yfsp0.net
マシンガン系好きだから最初からつかってたけどミサイル対策で近距離射撃型になるしバリア採用してからビットは怖くなくなったが
こうなるとヤバいのは近接やな

238 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/12(日) 07:15:16 ID:bh6RkYXI0.net
意外と防御型強いんだよな
>>236がいう通り機動力いくら上げても結局食らうけど
防御型でも避けてはくれるし、多少食らっても平気だし
防御近接型ヘビー?が最強なんじゃ・・・

239 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/12(日) 07:23:45 ID:QaaP5mXA0.net
ガンダムブレイカーとかいうゴミの10倍は楽しめてるわ

240 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 08:27:18.43 ID:Ok09OJhR0.net
慎重に戦って優位に立ってても終盤でマシンガンに溶かされるのはつまらん

241 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 08:55:39.70 ID:vAODYHJx0.net
ローテーションとデュレイアタックはダメなんて嘘じゃねぇかローテーションは色々使うようになるしデュレイアタックでノックダウンさせた後の逃げ回る時間ほぼなくなるし糞楽しい

242 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 10:11:25.43 ID:JrwLF/moS.net
組み合わせ次第で変わるからね
距離設定変えただけでも行動パターンかなり変わるし

243 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 10:37:36.66 ID:OkkydQ2C0.net
ディレイアタックはダメなんて言ってないぞ
ローテーションは距離適性が優先され過ぎて機能してないと思うけど

244 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 10:42:44.60 ID:ja11TVkA0.net
様子をうかがう、すら開幕突撃ぶっぱしに行くし
☆1スキルはどうも信用できない

245 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 11:22:57.71 ID:vAODYHJx0.net
>>243
そうなの?
近接なし遠距離型だともうローテーションよ速度の違うミサイル混ぜる為につけてるようなもんだし
ただ射撃から近接みたいなのはまだ試してない

246 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 11:37:00.35 ID:Ok09OJhR0.net
俺もミサイル複数積んでローテーション使ったことあるけど、織り混ぜてミサイル使ってくれなかったなぁ
何か条件あるのかな

247 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 12:05:58.57 ID:OkkydQ2C0.net
>>245
武装の距離適性が合ってるときは働いてくれる気がする
遠近両方積んでるときに交互に使ってくれるのを期待してたけどそうじゃなかったってだけよ
>>244
戦闘距離が0〜40までなのにステージによってはスタート位置で彼我の距離が50以上だったりするからどうしてもよーいドンしちゃうんだよね

248 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 13:08:53.27 ID:X70Gu6x70.net
最初離れたいならアウトレンジスタートを挿せばいい

249 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 15:06:53.10 ID:x0tnaE7sM.net
スキル通りに動かないのは基本的に育成不足じゃないの
ステータス上げるほど判断力が上がるってかえてなかったっけ?
10000超えてれはアホな動きすることはよくあるけど概ね思った通りに動くでしょ
じゃなけりゃよっぽどスキルの組み合わせが下手なのか

250 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 15:56:59.61 ID:0u2p5jMN0.net
チャレンジ8やっと勝てた…
何度挑戦しただろうか
ふぅ。

251 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 17:49:10.29 ID:WDPPrVY6S.net
行動優勢度的にランページ付けてると距離スキルは無効化されるっぽい

252 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 18:37:19.19 ID:vhMFoq4IS.net
近接ビルドだからしゃーないけどスタート時はいきなり突っ込むより横に動いてほしいかなって
大抵相手のが反応早くて手痛いファーストアタック食らうのよね

253 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 18:43:05.68 ID:mWDLwOsx0.net
love30記念
高機動格闘型です
戦闘力1165173
可愛がってあげてください

254 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 18:45:13.11 ID:mWDLwOsx0.net
>>253
コード忘れたwww
eAcMjM9o
連投失礼

255 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 20:11:11.41 ID:EACuBZcC0.net
>>253
ウチの子もlv30になって同じくらいだったから戦ってみたらボコられたわ
ウチの子バランス格闘型だから近接戦だとスピード負けしていつも先手取られる
勉強になりました

256 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 20:21:42.56 ID:aGg2yfsp0.net
>>252
突っ込むのどうしょもないからアウトレンジスタートつけるっきゃないよ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 21:20:38.83 ID:Ao/cdXKjS.net
ランページは説明通りなら行動に影響を与える全てのスキルは無意味になると思うが

258 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 21:35:33.65 ID:aGg2yfsp0.net
なんかENも弾丸もあるし敵が転倒したわけでもないのに射撃しないでフラーっと着地するときあんのなんなんだ
これが一番困る

259 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市):2020/04/12(日) 22:12:34 ID:aGg2yfsp0.net
グランドアリーナ入ったら地形のせいか一気に敵弱くなるな

260 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 22:25:36.15 ID:LPlOFa+g0.net
前ブーしながらアクロバティックアプローチすんの本当やめさせたい

261 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 22:32:31.99 ID:aGg2yfsp0.net
射撃型でアクロやると近接に狩られるからもうバリアにした

262 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 23:32:51.94 ID:h4NHnQ0R0.net
love30記念カキコ
はじめはガン逃げ一筋でしたが、最近は格闘にハマりました。
近接特化ですが、よければお相手して上げてください!
総合120万程です。
Uea23bSV

263 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 01:50:20.91 ID:zi8zfcsoS.net
完全無課金だとタマに長い間足止め食らうな
勝利時EXP50%upだけでも課金したほうがテンポよくアリーナ進めそう

264 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 02:07:36.75 ID:iN63tuSv0.net
あんまガッツリやってない無課金だけどスターライトのは10回くらい挑んだら勝てたけどな
グランド以降はもうテンポよく進める理由あんまないし

265 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 05:51:45.33 ID:BKl+O/670.net
サキュバス装備がやっと揃った記念
https://i.imgur.com/lLN6dqp.jpg
https://i.imgur.com/O4nnDUb.jpg

266 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 06:51:11.20 ID:3AEQW7oq0.net
iOS版でナーフされそう

267 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 07:42:21.52 ID:XDZqHTIyS.net
隠すためにボディペイント風になって逆にエロくなる可能性

268 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 10:43:07.34 ID:noMcjO0e0.net
クェクェコが苦手だなぁ。よく負けるわ
マシンガン大勝利

269 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 11:25:41.74 ID:noMcjO0e0.net
被弾したあと、壁にハマったり相手に背を向ける挙動はなんとかして欲しいな
どうせ次は相手のターンなんだから、せめてそれに対する動きしろと
ENとか機動によって機敏性高めて欲しいわ

270 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 11:49:24.24 ID:hgmpK0IN0.net
このゲーム電池消費がやたら激しい気がする

271 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 12:24:03.79 ID:U0wTkH+70.net
オフでも出来るから演算は全部内部でやってるのでCPUの使用率は8割強でほぼフル回転してるし電池無くなるのは仕方ない

272 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 12:54:33.98 ID:qS02SG0TS.net
ゲーム用、日常用の2台もちだから問題ない

273 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 15:08:24.32 ID:2PyW00QX0.net
相手の起き上がり時とアクロバットアプローチ時の攻防の上手さが羨ましい

274 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:48:40.84 ID:JlOui+MlS.net
アクロバットで射撃避けてきたところにドリルぶっ刺せると楽しいぜ

275 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:56:43.31 ID:2PyW00QX0.net
それが通じる相手もいるけど、アクロバットしたあとに射撃でこちらの動き止めてから格闘してきたり、ソードで先に攻撃されたりとかあるのでどう対策して良いのかわからん
ドリルやめてソードにしてみても競り負ける

276 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 17:11:43.77 ID:ZJXv8h8lS.net
アクロバット、ハイパーカウンター、オーバードライブ使ったら界王拳20倍みたいな戦い方で好き

277 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 17:27:14.50 ID:XDZqHTIyS.net
今メインで使ってる構成だとアクロバティックは外せないな
もちろん叩き落とされることもよくあるけど攻防どちらにもつながる良スキルだと思ってる

278 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 19:13:52.20 ID:OSwqsR5l0.net
はじめて2週間記念
4bGE6Avy
https://i.imgur.com/BFUMNLU.png

279 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 20:16:27.19 ID:OO35/6tHS.net
バリアとオーバードライブ使ってるけどバリアに相性いいスキルってあるのかね?

280 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 20:40:07.77 ID:mHbt7Qzi0.net
密着状態でミサイルや勝者レーザーってどうやったら撃ってくれるんだろ
特にミサイルなんかは当てさえすれば大ダメージだし、近距離でこそ撃って欲しいんだけど
チャレンジ7の相手みたいに撃ちまくりたい

281 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 21:14:54.35 ID:nYKSJP6v0.net
距離●以下を装備して一斉射撃じゃあかんの?

282 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 22:46:16.06 ID:vnbW14aq0.net
バリアはなぁ…時間だけじゃなく一定ダメでも消えるっぽいから正直18pt分の価値があるとは思えないんだよなぁ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 01:17:07.43
なんか実弾系は弾切れするとか書いてあるけど、普通にリロードされてるが?
ミサイルもビットも何時の間にかリロードされてる
EN武装でなくともリロードされるなら問題ないのでは?
BY24時間前から始めた射撃特化の人

284 :名無しですよ、名無し!(広島県):2020/04/14(火) 00:40:58 ID:u+tK7X7b0.net
ネタで作った超遠距離でミサイルとビットとゲロビとグレネードなげるアセンが地味に刺さっていい感じ

285 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/14(火) 00:46:21 ID:C/Z7+IwN0.net
デイリーやりすぎた
https://i.imgur.com/95VpdsE.png

286 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/14(火) 01:10:46 ID:q94opHy+0.net
今更なんだけどゲロビって何?

287 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 01:21:05.32 ID:UO0L24Ma0.net
照射型のビーム。
ハムスターのあれとか。

288 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 01:45:03.64
ゲロ吐くみたいなビームだからゲロビって事?

289 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 01:46:01.88
結局、射撃型はヘビマシンガン2持っとけばいいわけだな

290 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 01:47:17.15
実弾系とEN系ってどっちがおすすめ?

291 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 01:49:49.86 ID:D6BeAGRV0.net
近接攻撃しようとすると先に近接攻撃されるのなんでかと思って自分と対戦試してみたら近接補正が相手より低いからだったのね
速度関係ないじゃん…

292 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/14(火) 01:55:06 ID:IWzOTSW/0.net
実弾系は弾切れするって上の方にあったけど、普通にリロードしているが?
ミサイルもビットもリロードできる
これは何かバージョンアップでもあったのかな?
BY 24時間前に始めた射撃特化の人

293 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市):2020/04/14(火) 01:55:07 ID:+WxVePqZ0.net
射撃→近接狙いならサブマシとサブ剣でいい気がしてきたわ
近接振ってないから不動政宗で何回切っても敵死なないけど

294 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/04/14(火) 02:12:02 ID:a+MkV2iF0.net
平均化来てない今なら射撃特化が無理に近接使うより近接用射撃武器なスプレットレーザー解なりオメガレーザーなり使った方が効率的だと思う

295 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市):2020/04/14(火) 02:15:31 ID:+WxVePqZ0.net
いや近距離マシンガンがメインだけど3枠あるから折角だから超遠距離型と近距離型も作って遊んでるだけ
色々試すの好きだからな

296 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/14(火) 02:18:54 ID:IWzOTSW/0.net
この流れ、初期の武装神姫バトルロンドを思い出す
まだスキルも上手に使いこなかせなかった最初期
「命中特化!」「攻撃特化!」「いや近接だ!」「射撃最強!」
等と議論を重ね
最終的に「スキル特化が最強」に落ち着き
バランス調整のされていない神姫や武器が大量に投入されてゲームバランスが崩れ
そして最後には大切に育てた神姫とさよならの挨拶をしてサービス終了

懐かしいな〜〜

297 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 02:31:31.97 ID:zDVZRJQp0.net
>>292
そもそもビットはエネルギー兵器扱いだぞ

298 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 03:38:51.03 ID:k+4sW4WN0.net
>>292
リロードというか弾数制限がある
使い切ったら終わり

299 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 03:54:56.99 ID:a+MkV2iF0.net
リロード(-) →リロードしない(実弾系)
リロード(0) →リロード無し(即使用可)

ただリロードの数字が大きい方がリロードはやいのか逆なのかは知らないから誰か教えて?
体感と0が即時な事から小さい方がリロードはやそうなイメージだけど

300 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/04/14(火) 04:35:53 ID:UO0L24Ma0.net
フロートユニットにクソでかバインダー、いいじゃないか

301 : :2020/04/14(火) 08:10:47.16
>>288
もともとは連邦VSジオンっていうガンダムのアーケードゲームのビグザムの攻撃から
今で言うガンエクの初代やね
まぁ当たり判定が継続する照射系のビームをそう呼んでる
…嘘やろ
連ザってほぼ20年前なのかよ

302 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 08:18:03.16 ID:y0Ndw8Mk0.net
リロード:20ならリロードに20秒かかりますってことやろ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 08:58:21.82 ID:F8oDbXsS0.net
レーザーリマスターとリロードUPって重ねがけするかな?
体感だとリマスター単独とあんまり変わらないんだよね

304 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 09:16:44.15 ID:k+4sW4WN0.net
修正とかされて無ければ重ねがけはされる
同じこと気になってフリーで検証したことがある

305 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 09:17:22.95 ID:k+4sW4WN0.net
ただ照射ビットは照射扱いではないようで、リロードアップしか適用されなかったはず

306 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 09:28:30.93 ID:yoiY8ZxWS.net
4月頭からやりはじめてナイトガレージ到達したのでコードさらします。
NLVSrjT9
129万程度なのでお手柔らかに〜

307 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/14(火) 10:19:46 ID:VOqqvaOf0.net
オフでプレイできるからバトロンと違って消さない限りプレイはできるよ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 10:43:55.83 ID:8nEeO8oe0.net
敵AIウィルが装備してるハイパービットってどこで手に入ります?
あれ使ってみたいな

309 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/04/14(火) 11:11:32 ID:irYIxRCR0.net
ショップで買える腰装備

310 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 12:15:24.35 ID:eV7rqljp0.net
バタフライウィングの水中判定があべこべになってんな
https://i.imgur.com/AhCyroj.jpg

311 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 12:23:58.57 ID:8nEeO8oe0.net
>>309
ありがと!見つかりました!
腰だったのか…ビットコンテナ。まだ持ってなかったから購入〜

312 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 12:32:05.87 ID:X+WSY9zL0.net
ハイパービットは負荷高いけど強いよね
背部レールガンはいまいち当たらん

313 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 12:49:20.87 ID:39UCXZEL0.net
再生出来る動画が見つからないとかでスタミナ回復出来ねぇ

314 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/14(火) 13:38:53 ID:fDTzacqnS.net
アドカとか作動させっぱなしじゃない?

315 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 16:18:18.55 ID:oXh+0HSrS.net
次は大型アプデか。IOS版も一緒にくるのかわからんけどまだ時間掛かりそうな様子

316 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 16:58:07.06 ID:eYj8NWFc0.net
ハイメガキャン撃てるヘッドパーツとか隠し腕で格闘できる腰パーツとか欲しい

317 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 17:27:11.24 ID:6Pmr/PCF0.net
>>312
ただ背部レールガンのモーションは可愛い

318 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 18:19:12.09 ID:8nEeO8oe0.net
敵AIのヴェルタリアスの剣めちゃ射程あんのな
左右?にある低い台みたいなやつ越えて攻撃されたわ
こっち台に向かって射撃(もちろん届かない)でも相手の剣攻撃くらう

319 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 19:11:19.08 ID:VOqqvaOf0.net
ライダーキックでも回し蹴りでもかかと落としでもいいから蹴り関係の足パーツほしい

320 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 19:12:38.82 ID:C8cUO/hrS.net
俺もそいつ苦手だな近接マシマシだからかよくロングレーザーに迎撃される
クエ子とかブルさんのほうが勝率高い

321 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/14(火) 20:30:03 ID:IWzOTSW/0.net
2日目初心者が気が付いた点一覧
「違うだろ」という人はご意見下さい


外見や性格は、いつでも変える事が出来る

頭を撫でまくれ

フレンドバトルは己とも戦うことが出来るので、装備の調整、バトル報酬稼ぎに使える
しかもバッテリーが減らない

リベンジバトルはバッテリー消費がないから繰り返しできる

機動レベルを少し上げるだけで、見間違えるように回避が上手になる

機動レベルとENを意識しておけば、飛行回避を繰り返してくれる

実弾系は弾切れがあるが、EN系はリロードできる
スキルでリロードを早めればEN系は使いやすい

スタンダードビットは使えるので、早めに手に入れたほうが良い

追加弾倉スキルは重ねがけ出来る

サブウェポン全てを武器にするのではなく、一つを内蔵バッテリーにするとENに余裕が生まれる

総戦闘力というのはパーツによって変動せず、本体性能によって決まる

武器関連で関係があるステータスは「EN」「飛行速度」
装備関連は「総戦闘力」以外の全てのステータスに関係している

322 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/14(火) 21:03:28 ID:IKLfd5P+S.net
スタンダードビットそんな強い?
個人的に有能な星3装備はキャットイヤーしかないと思う
そこらの星4よりステ優秀だし重ねやすいから持ってなくても1個は買ったほうがいい
スターライトアリーナのボス勝てなくてずっと止まってるけど性能おかしいから未だに付けてる

323 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:14:01.91 ID:WNEvLgyY0.net
最近、武装をなるべく減らした高機動+ドリル+マグネットスキルが楽しい

324 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:14:23.84 ID:qgz/BGxm0.net
キャットイヤーは最終装備だな
頭は☆4にまともな装備ない

325 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:15:52.37 ID:C/Z7+IwN0.net
>>15
>>147更新しました
222万 8xZcvZ0c

326 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:21:19.35 ID:IWzOTSW/0.net
すまんな
まだ二日目、総戦闘力50万の初心者なんや

ワイは射撃特化だからユニコーンヘッドしとる

ユニコーンヘッド
HP470 SPD 260 EN280 WEIGHT280 射35 近0 防10

キャットイヤー
HP220 SPD 300 EN250 WEIGHT20  射20 近20 防10

射撃特化にとって、射35は魅力的なんや
重量って機動性にどれくらい影響あるんや??

327 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:26:02.69 ID:IWzOTSW/0.net
正直、ユニコーンヘッドからアイマスクにしようと考えているんやが、HPとSPDとENが大幅に下がるねん

ユニコーンヘッド
HP 470 SPD 260 EN 280 WEIGHT 280 射35 近0 防10

アイマスク
HP 50 SPD 0 EN ー220 WEIGHT 20 射45 近0 防0

328 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:29:22.34 ID:58CUxns+0.net
射撃と飛行速度両立するならユニコーンだな。
うちもlv10まで上げてある。

329 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:31:35.38 ID:C8cUO/hrS.net
猫耳の性能は設定ミスじゃないなら実は作者が猫耳フェチなんじゃないか

330 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:35:33.27 ID:C/Z7+IwN0.net
ユニコーンヘッドのENは-280では?

331 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:43:31.21 ID:y0Ndw8Mk0.net
頭は性能がそれほどでもないのにEN減る装備が多すぎ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:48:00.93 ID:+WxVePqZ0.net
水かきっぽいやつも悪くないけど猫耳優秀すぎるな

333 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:51:44.08 ID:fI9EB7v00.net
目一杯遠距離にしてるのに相手に向かってまっすぐ走って行って
向かってくるミサイルの群れをよけようともせずに直撃食らうの呆れを通り越してストレス

334 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:56:36.49 ID:IWzOTSW/0.net
ユニコーン-280だったわ
間違えた

335 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:57:00.50 ID:jV/YDHxO0.net
射撃と軽さを求めると星4装備になると絶望的にダサく可愛くなくなったから途中から見た目を優先したな
動物系が多くて種類もバラバラだから化け物みたいになって見るに耐えられなくなった

336 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 22:25:39.97 ID:tc05WPF50.net
序盤じゃシティとかフローズンだと実弾系はほぼ障害物破壊しかできないしな
そこらへんじゃビット系は荒ぶる

337 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 22:31:08.45 ID:IWzOTSW/0.net
内容訂正
星3で手に入る、射撃特化で有用そうなヘッド装備一覧

ユニコーンヘッド
HP470 SPD260 EN−280 WEIGHT65 射35 近0 防10

キャットイヤー
HP220 SPD300 EN250 WEIGHT20  射20 近20 防10

サイトレンズ
HP200 SPD 0 EN 0 WEIGHT5 射30 近5 防5

アイマスク
HP50 SPD 0 ENー220 WEIGHT20 射45 近0 防0

こうしてみると、意外とサイトレンズって優秀なのか?

338 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 22:39:57.23 ID:X+WSY9zL0.net
いちいちステ書かなくていいぞ
アプリで簡単に確認できるから

339 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 23:09:17.40 ID:eYj8NWFc0.net
イロモノがちょっと多い

340 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 23:34:15.03 ID:xi4T99bQ0.net
130万くらいだけど格闘じゃないと勝てなくなってきた射撃は相手のステが上だと勝つのが難しい感じする

341 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 23:38:18.18 ID:aDFzg9gDS.net
150万弱で格闘でグランドアリーナまで来たけど格闘はまだ通用するだろうか
戦略もだけど運もそこそこ必要よな

342 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 23:41:39.23 ID:+WxVePqZ0.net
格闘でも余裕で勝てるよ
サブマシンガンさえあればね

343 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 23:46:04.79 ID:X+WSY9zL0.net
遠距離からデストロイレーザーをばかすか撃つの楽しい

344 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 23:51:33.21 ID:a+MkV2iF0.net
>>342
(近接過多だったら豆鉄砲なんじゃね?)

345 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 00:01:01.13 ID:onkXV2nRS.net
>>342
何かグランドアリーナの方がスターライトより勝ってるわ
軽量級だからフワフワして安定してなかっただけかも

346 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 00:05:30.12 ID:eSgVLHMH0.net
>>345
俺もグランドになってくそ楽になった
狭めのシンプルな地形もあると思う

347 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 00:06:26.20 ID:qkt6rB/XS.net
>>344
豆鉄砲で足を止めさせて近接を振るコンボが強いんだよ
いわゆる固め切り

348 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 00:30:45.45 ID:Va3feLUe0.net
弾切れでもなくてENも切れてなくて相手ダウンもしてないのに
銃構えた後なんもしない挙動は何だろう?
なんかムダに回避しなきゃってなって攻撃止めてるんかなー
ゲロビにもまだまだ突っ込みに行くし
この辺は修正してほしいところ

349 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/15(水) 00:33:29 ID:Va3feLUe0.net
あとヘビマかサブマ(たまに両方w)装備してるのばっかだね
まあいいんだけど
ばっかだね。

350 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/15(水) 00:41:39 ID:BzF4x0Vu0.net
その二つがぶっちぎりで強すぎるししかたない
つーか強い弱い以前に他の武器当たらんのよな
相手鈍足ならミサイルとかでもそこそこ戦えるんだが
高機動型に対してほとんどの武器が無力すぎてそれらに頼らざるを得ない

351 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/15(水) 00:46:11 ID:W0amo/OYM.net
照射は通過したって判定されて当たりに行くんだろうな

352 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 00:57:10.20 ID:FxtzPxOB0.net
以前はグレキャ愛用してたんだけど
EN切れに追い込んでもアクロバットではい無敵〜はいカウンターって事多すぎるからヘビマシに逃げたわ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 01:00:02.07 ID:WK21WGXA0.net
このゲームって、ダイヤの回復とかって何時に起こるの?
朝6時くらい?

354 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 01:11:38.49 ID:EyLLRROR0.net
グレネードも別の武器で相手の動き止めてからトドメで撃つ、みたいなのを徹底してくれればいいんだけどなー
壁撃ちもよくするから弾なくなりやすいし
マシンガン系は弾持ちもいいから便利すぎる

355 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 01:16:09.42 ID:eSgVLHMH0.net
別に連射グレ撃ち尽くしてパージするみたいなことやってもサブマシンガン持ってりゃ勝てるよ
ちなみにクイックドロー含めてでも5連射以上する武器とそうでない武器はアクロで回避された後打ち続けて当てられるって差があるな

356 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 01:24:03.22 ID:bS3ZKkOp0.net
>>347
なーる
そういえば俺もビット×ヘビマシ2で同じようなことやってたわ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 01:39:09.62 ID:xaYdWaT+0.net
ミサイルはビットと合わせればそこそこ当たるぞ弾幕付けて撃ちきったらパージしてヘビーで仕上げ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 01:49:44.51 ID:eSgVLHMH0.net
デストロイと足腕ミサイルとケツビット構成のビルドあるけどメイン武器装備してないわ
全然メイン撃たないしドリルあたり持つ手もあるか

359 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 02:44:28.43 ID:WK21WGXA0.net
両手に盾持てたら楽しそう

360 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/15(水) 04:33:10 ID:tUNVm7zTS.net
デイリーリセットは朝4時だな
シールド突撃でラウンドバックラーごっこはちょっとやってみたい

361 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/15(水) 05:31:04 ID:fW0IdnMSS.net
パージした後の「なし」って表示ダサいんだよなぁ…

362 :sage:2020/04/15(水) 06:41:02.18
サブストーリーのダーヴァ強すぎなんだけど
みんなどうやって攻略した?
射撃と起動Sなのに弾が当たらん(笑)

363 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 07:58:11.75 ID:6/+9amNG0.net
パーツ一覧的なスプレッドシートとかあったら便利かな?

364 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 08:15:50.15 ID:WK21WGXA0.net
分かったこと

育成開いた状態で頭撫でると、経験値がどれくらい延びるのかリアルタイムで分かる

胸触りすぎて怒らせると、コミュニケーションできなくなる

365 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 08:53:10.68 ID:Y8amUG+a0.net
育成途中で親密度でいいのか知らないけど
低いうちは怒ると胸タップもできないっぽい
上がってくると責任とってくれるんでしょうねとか言いながらタップできる

指輪か…

366 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 09:35:37.66 ID:BQ2npXbp0.net
レンジブレイクとスーパーアーマーは攻守ターン制を強引に崩せる貴重なスキルだわ
あと迎撃システムの発動率は異様に高い

367 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/15(水) 10:07:50 ID:W/INhSiAS.net
ああやっぱターンあるんだこれ
ガンガン攻撃してダウンとったと思ったら
急に距離とってひたすら回避しかしなくなるから不思議に思ってた

368 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 11:36:21.34 ID:Va3feLUe0.net
そうだぞ
自分のターンでどれだけマシンガン当てられるかの勝負

369 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 11:38:40.38 ID:Va3feLUe0.net
相手ダウンさせたあとの変な回避行動もよく分からんな
まあそうでもしないと相手のターンなくなっちゃうからだろうけど
ただ背を向けて走るのだけはやめて欲しいかな
せめてバックステップで距離とってくれ

370 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/15(水) 12:01:05 ID:RZ5w/EQC0.net
AIの戦闘距離を伸ばすと背を向けること少なくなるよ
遠距離からの無駄撃ちも増えるけど

371 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2020/04/15(水) 12:40:04 ID:4clj1g/A0.net
空中盆踊りやめてくれー
スキルに地上好きとか作ってくれないですかね

372 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 12:43:42.22 ID:EyLLRROR0.net
ダウンした相手に格闘3段しっかり振って相手の起き上がりに格闘食らうのもつらい

373 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 12:54:09.83 ID:JengjT5D0.net
撃ち合うときはちゃんと撃ち合うから
やっぱダウンしたあとの挙動が問題なのかな
ダウンはもうちょっとし辛くなっていい気がする

374 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/15(水) 13:53:51 ID:ijrYQH9iS.net
一度だけナイトガレージで変に地形にはまったのか相手のダウン後に離れず密着状態になったことあるけど起きる→密着格闘ダウン→起きる→密着格闘ダウンの永久コンボが発生したな
多分距離離さないとこんな挙動になるんじゃないかと思う

375 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/04/15(水) 16:27:48 ID:ReKZHVOa0.net
サブ武器減らしてマグネット+至近距離設定+格闘スキル諸々つけてたら永久コンボ出やすい気がする
格上相手には大概それで勝ってる

376 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:26:34.24 ID:jK4ZvchB0.net
>>375
マグネット使うときは遠距離ない方がいい感触
近接装備だけにしてサブは格闘と防御補正に集中させると勝率あがる

377 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:18:03.26 ID:A8WLEOgoS.net
武器の命中率を上げたい時〜
1.弾速を上げる 2.誘導を上げる 3.高い方を上げる 4.低い方を上げる

どう上げるのが正解なんだろうなヘビメタ2で誘導に5振ってるけど体感できない

378 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:24:01.50 ID:5YQMyUYO0.net
はじめまして。
昨日始めたばかりの初心者で、まだまだ分からないことだらけですが、よろしくお願いします。
キャラクリは自分好みに頑張って作りました。
https://i.imgur.com/9Y3wfuI.jpg

379 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:41:08.38 ID:eSgVLHMH0.net
グレネードライフルみたいな弾速誘導優秀な連射武器でもスイスイ回避されるからな

380 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:16:48.60 ID:E6ZoG6nJ0.net
誘導って発射されて1秒くらい経ってから始まってるよな
遠距離じゃないとあんまり意味ない気がする

381 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:28:38.69 ID:jK4ZvchB0.net
近〜中距離は弾速
中距離離れ気味〜遠距離は誘導
ってことでいいのかな?
弾種にもよるだろうけど

382 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:33:50.26 ID:DJ0n5GMo0.net
ライフルはなんか当たらない印象しかないな
グレキャンは格闘手前の近距離発射からの狙い撃ちがハマると妙に気持ちいい
はよ撃てやと思うのも多々あるがw

383 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 23:08:32.66 ID:Y8amUG+a0.net
命中率上げるならコンセントレーション使うのがいい
あれ発動中は命中率高いし強化の方は好みでいいと思う…

384 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 23:34:50.76 ID:sdm/ZT0kS.net
戦力差90万以上あっても勝てるんかいw
いやマシンガンゲーすぎる…
途中で格闘特化辞めて正解だった
ドリル以外の近接武器もうちょい火力欲しいわ

385 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市):2020/04/15(水) 23:48:02 ID:eSgVLHMH0.net
ACから連射武器愛用してるから複雑だわ
フィンガーみたいなやつが欲しい

386 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 00:31:22.04 ID:Ke33gdgW0.net
諸君、落ち着け
武装神姫バトロン経験者から言わせてもらえば、このゲームはまだ発展途上だ
武器もステータスも何もかもが調整されていく
今はヘビーマシンガン2だとかサブマシンガンが強武装として君臨しているが、それも短期間だけだ
作者のTwitterを見たか? 飛行兵器だとか浮遊兵器を開発中らしいぞ?
戦いの流れは変化し続ける
特化タイプは流れに乗れれば強いが、逆もまた然りだ
諸君、焦るな
今はじっくりと情報を共有し、流れを見極める時期だ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 00:41:53.13 ID:k1/9is14S.net
これを個人で作れるとかすげぇな

388 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 01:26:30.98 ID:PU2/S94F0.net
どんな装備でても多対多とかオンラインランクマ戦みたいな要素ないと結局強武器は生まれるから同じよ
本質はカードゲームに近いから対人でメタ回るかどれも使っても同じゲームになるかしかない

389 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/04/16(Thu) 01:50:07 ID:bzrF1a1E0.net
いくらなんでもスプレッドレーザー改の威力が低すぎると思うんだ

390 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/16(Thu) 01:55:28 ID:uygRDK0e0.net
地上走りまくりなんだけど
ジャンプして飛び回るようになるセットってなんかある?

391 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 02:10:30.06 ID:PU2/S94F0.net
スプレッドレーザー改は威力50くらいあっていいよな

392 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 02:11:33.75 ID:bzrF1a1E0.net
ハイパーカウンター発動でとりあえず一回は浮く他はわからん

393 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 02:33:46.73 ID:STdM9p750.net
せっかくスロット3つあるんだから、やっぱ3体編成でチーム戦みたいなのやりたいなぁ。

394 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/04/16(Thu) 03:02:56 ID:bzrF1a1E0.net
>>391
威力50あれば強いだろうな

395 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市):2020/04/16(Thu) 04:27:26 ID:PU2/S94F0.net
威力50でも羽とかボディに抱き合わせでついてくる拡散レーザーみたいなのほうがつよそうだけどね…

396 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 04:50:33.83 ID:UNNik0Kb0.net
スプレッド改はよく見ると一度に発射する弾数が多いから、その分で威力下げられてる気がするな
大半は無駄弾なんだが、今後もしマルチ協力とかで大型エレクトリア相手のクエストとか出たら活躍しそう

397 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 05:46:51.77 ID:7KCTGXx/0.net
あの発射数と速さで威力50は強すぎる

398 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 08:21:30.19 ID:EElYSXikS.net
どうせ当たって一つか二つだし

399 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 08:41:43.58 ID:7KCTGXx/0.net
威力上げるなら弾数は減らしたほうがいいと思うわ
オメガレーザーとマジカルシャワーは弾数が少ないからあの威力なんだろうし

400 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:02:39.45 ID:LxHUWOki0.net
デイリーボーナスのついて
いまナイトガレージのBOSSで止まってて、ナイトガレージだと勝率6割ぐらいしかないから、
なかなか星がたまらない。一個前のステージで星集めしたデイリーボーナスはナイトガレージまでで開放される
装備って出てくるんですか?

401 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:07:55.25 ID:miO27POk0.net
使いやすい武器増えてほしいな
あと使用頻度使用距離設定したい

402 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:14:36.15 ID:JF9YfAVq0.net
俺はハムスターが欲しいかな
乗り物扱いで被弾面積増えるけどHPと手数増える的な

403 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:18:17.04 ID:miO27POk0.net
ハムスター君お腹からビーム連射するのちょっとこわい

404 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:48:40.06 ID:pmE+eqFY0.net
未だに脳筋格闘型だわ…
みんなどのタイミングで射撃になるの

405 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:54:42.93 ID:EElYSXikS.net
>>404
後半ボスは全力でメタれば150万くらいはひっくり返せるからそのタイミングかな マシンガンと近接持ちにわざわざ近接で挑むのはステータスが勝ってないと辛いぞ

406 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:57:45.21 ID:xxkcyLxD0.net
>>400
星はストーリーでもコード貼った対戦で貯めたものでもいいけど
今やってるアリーナのところの報酬開けるのであればそこの報酬がもらえるはず
戻ったところで開けた場合どうなるのかまでは知らない

407 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:21:46.44 ID:JcZu3fQy0.net
意外と当たるギガレーザー

408 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:39:07.74 ID:SCyODi3Q0.net
これ重いときに武具のポイント振り連打するとたまに上限振りきって付与されるな…w

409 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:20:16.70 ID:Ke33gdgW0.net
とりあえず、壁に向かって走り続けるのを何とかして欲しい

410 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:03:27.49 ID:WoIgWhT2S.net
まだ3日目なんだがステ振りや装備どうすりゃ良いかわかんなくなってきたw

411 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:16:20.80 ID:k35N9TZnS.net
>>410
偉い人はこう言っていた
どんとしんく、ふぃーる!

412 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:21:12.51 ID:SCyODi3Q0.net
>>410
PvPでもするわけでもないし好きな装備で手探り感を楽しめ

413 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:24:06.19 ID:STdM9p750.net
自分も4日目でようやくシーサイドアリーナまで来れたけど、かなりキツくなってきた…。
武器やAIチップの組み合わせを最適なものにするのにスゲー悩むね…。
解禁されたアヌビスヘッド2つ買ってレベルアップしたけど、これ射撃のみのアセンならユニコーンのままでレベル上げした方が良かったかも…。
勿体無いことした…。

414 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/16(Thu) 12:26:42 ID:rYJ2x/QTS.net
最初は雑魚とか地雷とか言われてた近接も後半から復権したしな
しかし水中とか宇宙とか近接に厳しいステージが多いのはこういうことなのか

415 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:41:52.30 ID:aK53HUrmS.net
近距離と遠距離とコスプレ用で三枠うまる

416 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2020/04/16(Thu) 12:52:03 ID:xxkcyLxD0.net
近接が本気出すのが機動力200からな感じだしね
最初の方でもなんとかできるけど割と無理があるのと
ガレージアリーナ辺りだと装備てんこ盛りな敵が多いからだと思う

417 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:25:08.01 ID:BHKeN+moS.net
( ゚д゚)ハッ!
スク水がないやん!

418 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/16(Thu) 13:46:48 ID:vE8dmwI1S.net
カルネージハートやってた人からすると、回避に専念させると自分の手数が減るから不利になりやすい。
相手が回避専念中がここで言われてるこっちのターン。
CPUは余り専念する事なく、こちらの攻撃中もある程度で反撃するようになっているので、ターンの入れ替わりのように見えてる。
やってるともう少し細かくAI設定したくなるけど、まぁできないからメカへの愛着ではなくペットへの愛着が出てくるんだろうね。

419 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/16(Thu) 13:51:16 ID:vE8dmwI1S.net
後、カルネージでもそうだったんだけど、相手に合わせて構成組むよりも自分の得意を押し付ける方法を考えた方が強いと思う。

420 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/16(Thu) 13:56:32 ID:Ke33gdgW0.net
プラグスーツみたいなボディースーツが欲しい

421 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2020/04/16(Thu) 13:59:48 ID:0ttPS2k30.net
>>416
ドリル以外がイマイチなのもあるから、ドリル入手も大事
バンカーしょぼすぎない?いつ打ったのかもわかりにくいし

422 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:31:01.00 ID:vPlme443S.net
>>408
よく気づいたね
一番高画質にしてやったら比較的簡単にできたわ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:36:45.12 ID:WoIgWhT2S.net
>>411
>>412
ありがとう。
ステをバランス良く振り分けすぎて中途半端になって勝てなくなってきたから
転生します。
ありがとう

424 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/04/16(Thu) 14:44:07 ID:pLm9hXHM0.net
>>404
アリーナ制覇までは格闘一本でいけたよ
自分の場合はサブストーリーのチャレンジ後半で限界が来て、射撃武器も持たせるようにしてチャレンジも制覇した
それでも格闘がメインだったけど

425 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/16(Thu) 14:50:49 ID:SCyODi3Q0.net
>>423
そろそろ1週間目で格闘以外均等振りだけどぼちぼちアリーナ最終行けそうだから問題ないべ

426 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:05:16.41 ID:xxkcyLxD0.net
>>421
バンカーはロマン…当たらないけど当てられるとヤバイw
機動力200超えるとダガーとかクローのみもかなり強くなる
ドリルはもうあれ近接と言っていいのかというレベルで普通に強すぎる…
ガレージアリーナ辺りだと機動力あれば武器はダガーのみでも
普通にクリアできてしまうし近接は強いとおもう
うち近接振ってなくてDだったりするのに…

427 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:20:40.55 ID:WoIgWhT2S.net
>>425
そうなの?
ん〜まだ悩んでます

428 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:29:46.21 ID:l7o+CCLw0.net
報酬のスフィアって4つ貯まった状態だとドロップしないの?
仮にドロップするとして貯まっている物と入れ替わるの?

429 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:51:42.90 ID:q/sSpeO90.net
>>427
特化型目指さないなら最終的に全部振ることになるし
Lv上がるほど経験上昇渋くなるとかもないと思うので転生する意味ないかと
あと経験値稼ぐだけなら下位アリーナでも効率悪くないし無理に上位アリーナ行く必要ないよ

430 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:58:10.18 ID:WoIgWhT2S.net
>>429
そか、ありがと
バランス型で生き抜いてみるよ!

431 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:07:47.33 ID:SCyODi3Q0.net
勝てないときはダメージ配分見て活躍してない武器を他のに替えてみてもいい

432 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:28:22.99 ID:STdM9p750.net
シーサイドアリーナでひたすら鍛えてる身だけど、たまに100万越えてる奴と当たるのションベンチビるわ…。
こちとらまだ70万行ったばかりやぞ…毎回手も足も出ずコテンのパーでボロ敗けや…悔しい。

433 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:42:10.87 ID:HRUZaSbb0.net
機動性とAI枠が乏しい序盤は近接がきつい印象ある
あと武器の有効射程がもっとわかりやすくなってほしい

>>428
4つ埋まってたらドロップしない
こまめに開封してどうぞ

434 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:56:59.57 ID:l7o+CCLw0.net
>>433
ドロップしなくなるのか
ありがと

スフィアのレア度が高い方が出てくるレアも上がるみたいなこと書いてあったような気がするから銀色スフィア捨てたい

435 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/16(Thu) 17:24:10 ID:t7IkAX3I0.net
ドリル専だけど敵のヘビマシとか強化マシに持ってかれて勝率が下がってる…
どうすりゃいいんだ…

436 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/04/16(Thu) 17:50:54 ID:JF9YfAVq0.net
ドリル捨てれば良いんじゃないかな

437 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/16(Thu) 18:02:37 ID:mkYfQcLZ0.net
ドリルだけだと先手必勝必須よな
他に武器持ってないと全然攻撃してくれないし

438 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:44:46.69 ID:miO27POk0.net
ミサイルを左右ステップで避けようとして引っかけられるの多いなあ
上方向にも避けたらいいのに

439 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:51:50.52 ID:STdM9p750.net
まだ解禁されてないから組めないけど、ショップ眺めてたらバリアブルポッドやビームシールド、ガンスラスターでV2ABモドキみたいなの再現できそうだと思ったけど、肝心の光の翼が組め無いのか…。

440 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:02:48.89 ID:rYJ2x/QTS.net
それっぽい炎の翼で我慢しろ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:20:36.48 ID:0ttPS2k30.net
>>426
せめて使用時かヒット時のエフェクト派手にして、わかりやすくはしてほしい

442 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:26:12.37 ID:0ttPS2k30.net
>>435
機動力上げてダッシュ距離を伸ばす
防御を上げて耐えてチャンスを待つ
マグネットをセット
スーパーアーマーをセット
防御や迎撃系スキルを2つくらいはつける

だいたいこのくらいはしとけばいいんでない?

443 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:30:06.85 ID:STdM9p750.net
>>440
それいいねって思ったけど、良く考えたら両方ともバックパックだからどのみち組めなかった事に気づいたよ…。
バックパックにもアクセサリー装備ほしいなぁ。

444 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:17:31.56 ID:xxkcyLxD0.net
>>441
たしかに地味出しね
ホントせめてヒットした時のエフェクトあるといいな
ドリルとか無駄に目立つし…

単発のソード追加予定とか書いてたけどなんだろうか
面白い武器だといいけど

445 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:26:21.25 ID:E/Pu528J0.net
両手剣が欲しい

446 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:48:59.09 ID:e5OCaeAUS.net
チューン項目も新しいの欲しいな
リロード時間とか装弾数

447 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/04/16(Thu) 22:10:22 ID:Cbrls7mWS.net
敵のミサイルやビームは景気良くぶち当たるのに、こっちの攻撃はすり抜けてるのか?ってぐらい当たらないの悔C

448 :名無しですよ、名無し!(新日本):2020/04/16(Thu) 22:25:10 ID:zMjGFasL0.net
始めたばかりだけど面白いね
3スロットで近中遠の装備とかやってるけどスロット増やそうかな

449 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:12:42.87 ID:pmE+eqFY0.net
戦闘画面の右下の2つの数字って上から目視した相手との距離と高度ってことであってるかな?

450 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:16:09.91 ID:aK53HUrmS.net
距離と速度じゃろ

451 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:20:04.31 ID:Hq3us635S.net
前スレで散々語られ尽くした事を繰り返してて面白いな

452 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/04/16(Thu) 23:58:11 ID:bzrF1a1E0.net
人は繰り返す生き物だよ

453 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/16(Thu) 23:58:27 ID:LxHUWOki0.net
結局、武器のSPDってなんなの?

454 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/17(金) 00:02:18 ID:o1BJTDVHS.net
新規が増えたってことじゃん良いことだ

455 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/17(金) 00:13:02 ID:9W4qV0Z20.net
武器の射程というか
その武器使う優先度が高くなる距離がわかるようにしてくれ

ホーミングはある程度飛んでから曲がるのに
遠いと攻撃してくれない

456 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:44:11.11 ID:J/5ygp690.net
https://i.imgur.com/ZGKqnAz.png
https://i.imgur.com/q9GVkNT.jpg

思ってたんと違うけどまぁまぁ満足。
もうちょい髪型とポージングの種類を増やしてほしいなぁ。

457 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:57:53.06 ID:PX/5kGAo0.net
ボンテージとか黒ストとかラバースーツとかナースとか増やしてほしい

458 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/17(金) 01:21:04 ID:+FguMlm+0.net
そりゃ、まとめも前スレまで戻って読んだりする人いないでしょ人が増えれば話題は繰り返すよリンゴ通ったらもっと増えるよ

459 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/17(金) 01:25:28 ID:PX/5kGAo0.net
誰か分かりやすいテンプレまとめてくれんかねぇ(チラッ)

460 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:44:23.98 ID:irS1Pe0p0.net
リベンジマッチの豆知識

フィールドを変えても同じ相手とリベンジマッチ出来る
苦手な相手には自分が得意なフィールドでリベンジした方が勝ちやすいよ

461 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/17(金) 05:45:28 ID:WAKd3GseS.net
GP02のサイドバインダーみたいなの追加されるんか、盾も追加して星の屑作戦出来るようにしよう

462 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:14:44.17 ID:XiTVRHBpS.net
ビースト好きだけど
このテクスチャだけはいただけない
https://i.imgur.com/x4MacJu.jpg

463 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/17(金) 10:03:02 ID:V3R1bYRrS.net
ここ2日辺り前から始めたけど、ええ感じね
武装神姫も思い当たるけど、フィールドが3次元なんでライアットガンナーズを思い出したよ
軽量機体にマシンガン積んで接近戦やってたなぁ…ダウン相手に追撃したくなるw
これはのんびり遊んで行けそうさね

464 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/17(金) 12:15:30 ID:TUIM0lCDS.net
これアップしたのを更新してもコードは変わらないのね

>>214
127万になりました

465 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/17(金) 12:22:22 ID:9W4qV0Z20.net
広告ダイヤの最後の1回を50とかにしてくれると毎日のクリックが捗るのに

466 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:30:03.39 ID:bWtVKjhS0.net
話題が繰り返すのは同じメンバーが張り付いてるわけじゃないから仕方ないじゃないの

エクステンダーのポイント割り振りで威力、弾速、誘導って他の装備に上乗せされるのかな?

467 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:41:54.16 ID:TUIM0lCDS.net
クローって左右装備したら両手で攻撃してくれたりする?

468 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県):2020/04/17(金) 13:54:16 ID:EPrVonF00.net
一枚目は格下ハム戦で負け→リベンジで開始直後に勝ったときの謎リザルト
https://i.imgur.com/b0qSlw4.jpg
武器ごとのダメージ、ゲージ突破すると違う色で2周目に入るっぽいな
3周目があるかは解らんが
https://i.imgur.com/ohfMf7L.jpg

469 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:09:52.33 ID:iPdlLDy10.net
すみません、スタミナ的なのが全然足りなくて育成進まないのですがどうやってるの?

470 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:57:27.77 ID:V1JVqYBG0.net
撫でてある程度回復するし動画見て回復するしコインでも回復するし
むしろそれらを一日で全部消化する方が大変だろう

471 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 17:28:29.58 ID:A9dc/pY7S.net
ネコミミがかなり強いけど、メガネも癖がなくて使いやすい。
星4はどうも見た目も性能も癖が強すぎてなんかなぁ〜…。

472 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 17:42:58.78 ID:PX/5kGAo0.net
バトルで1番効率良くEXP稼ぐ方法
@スタミナ15%まで回復を待つ
Aバトル→わざと負けてEXPゲット
Bすぐリベンジ→勝ってEXPゲット
Cキャラクリックでスタミナ少し回復、@に戻る

473 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/04/17(金) 17:57:57 ID:hzwQdfCg0.net
わざと負ける意味ある?
リベンジは挑むのにはスタミナ消費はないけど、勝ったときに消費するから意味ないと想うんだけど

474 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:10:56.35 ID:PX/5kGAo0.net
>>473
例えばスタミナ5%の状態でリベンジして勝つと、スタミナ5%消費で1試合分のEXP貰えることになる
まあやってみるとわかると思うよ

475 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/17(金) 19:02:56 ID:iPdlLDy10.net
ありがとうございます!

476 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/17(金) 19:03:16 ID:S9oMrbZzM.net
>>469
毎日デイリー35まで消化して二週間くらいで戦力120万
経験値は放置でも貯まるし育成はデイリーのカプセル開けメインでいい

477 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/17(金) 19:42:22 ID:XIqXh9NpS.net
フレンドバトルも楽しいな
見た目もスタイルも愛を感じる奴ら多いい

478 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 20:45:53.33 ID:TUIM0lCDS.net
>>467
自分と丸かぶりなID見たの何年ぶりだろう
クローなんてあるんだまだ入手できてないや

479 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 20:56:54.29 ID:irS1Pe0p0.net
>>474
バッテリーが15%の時
1 バトルでワザと負ける
2 別の相手と普通に戦ってバッテリー消費しつつ、経験値稼ぎ
3 リベンジしてバッテリー消費無しで経験値稼ぎ
って事か?

480 : :2020/04/17(金) 21:17:45.13
ひたすら逃げ回るだけのエレクトリア作ったのでどうぞ

zfJwBmSq

481 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 22:16:06.56 ID:qHGSBXPZ0.net
場外に出ちゃってゲロビで一方手に嬲られたわ
https://i.imgur.com/5NAWAsf.jpg

482 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 22:21:31.28 ID:IeeqGkTV0.net
>>479
難しく考えずにスタミナ15%未満でもリベンジはできて
勝利時に残りカスのスタミナ分で1回分の経験値もらえるってだけよ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 23:31:46.75 ID:Q6Ev/py50.net
πタッチしすぎて怒られたぜ
この状態でバトルすると負けやすいとかあるんか?

484 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 23:40:06.01 ID:irS1Pe0p0.net
1 非武装状態でバトルコード登録する
2 ガチガチに武装した状態で1と戦う
3 一切反撃できない1を一方的に痛めつけて、ワイにっこり

485 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/18(土) 00:16:21 ID:GFS+s7e00.net
マシンガンムカつくからこれでボッコボコにしてやんよ(`・ω・´)

1 非武装状態にしたやつにマシンガンだけもたせてバトルコード登録する
2 ガチガチに武装した状態で1と戦う
3 1が勝つ

(´・ω・`)

486 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 00:26:47.06 ID:5FLvNX3f0.net
射撃特化にとってマシンガンのみはある意味最適解だからなぁ…

487 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 00:34:56.61 ID:gRPis+Zm0.net
そうか?
シティみたいに障害物が多い場所ではマシンガンだと壁撃ちするだけで相手に弾が届かない
だからこそ、障害物を迂回出来るミサイルとかビットが重要になるんじゃね

488 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 00:56:42.29 ID:5FLvNX3f0.net
自己対戦は相手と自分の間に障害物無し、マシンガンのみだから選択の無駄無し、射撃特化ならお互い打たれ弱いのに相手は身軽自分はガチムチ

負けても仕方ないと思う

489 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/18(土) 02:40:14 ID:lbJ4D7Na0.net
シティこそ高速機は壁に阻まれるからマシンガンゲーなんだが

490 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市):2020/04/18(土) 02:49:55 ID:QJJYkhl70.net
障害物多いとこは近接とレーザーが有利かな

491 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 03:47:29.01 ID:FCHC334h0.net
階段や起伏で見えてるけど届かないパターンが1番モヤモヤする

492 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 05:06:12.98 ID:koTCzid40.net
ストーリーコンプ出来たので記念コード。
戦力150万。和装万歳!

PQinjx8M

493 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/18(土) 07:56:31 ID:jiUJs8rO0.net
>>485
一方的な攻撃が可能ならいいが
相手のターンがある程度保証されてるっぽいから高火力一択との戦闘は悪手

494 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 08:42:07.73 ID:CoVnVnSz0.net
強靭な植木くん

495 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/18(土) 10:18:04 ID:NP7fnW7GS.net
>>481
観戦できそう

496 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/18(土) 13:07:25 ID:UVTE+JoA0.net
育成途中だけどウチのメイドさん
良かったら遊んでおくれ

dmzRbLWo
戦力約55万

497 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/18(土) 14:16:28 ID:K1WAzSV+0.net
アプデまだ時間がかかるんだな
フラットバトルだけでも先に実装してほしかった
ステを上げすぎたせいで今のビルドが強いのか弱いのかよくわからんわ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:11:18.40 ID:Vja5ICJR0.net
>>497
自分と戦わせてみればええやろ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:41:27.74 ID:CoVnVnSz0.net
敵ダウンさせて、敵から遠ざかる方向に走って、敵が起きたところに前ブーストしてそのまま攻撃貰うことあるけど何を狙った行動なんだろう

500 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/18(土) 17:12:26 ID:elmMkKod0.net
このゲームやってるとACフォーミュラーフロントスマホでやりたくなる

501 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/18(土) 17:52:49 ID:kGUtw1+/S.net
なぜ胸の大きさは変えられるのにお尻の大きさは変えられないのか

502 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 18:14:57.06 ID:m3LN760h0.net
これってAI同士のガチ対決って認識でいいんだよね?
お互いが次に何やるかを理解して行動してるとか
ぶっちゃけ結果まで決まったうえでのプロレス観戦を
してるわけではないんだよね?

503 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 18:30:01.35 ID:MmID+7Fg0.net
そうだよって言えば納得するの?

504 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 18:37:43.47 ID:ZOP8RxzWS.net
ポチポチするだけで結果が決まってるゲームじゃないのはやればわかるだろう
勝てないのは嫁への信頼と愛情とマスターの腕が足らんのだ

505 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/04/18(土) 18:52:34 ID:XlDkTkZWS.net
そもそもその質問からどう答えてほしいのか分からねぇ。
上が答えてるけど、そうだと言われれば納得するのか?予め結果が分かってる仕様なら作者へクレームを入れるのか?
まぁ、単純に勝てなくてイライラしたから書き込んだんだろうけど。

506 :名無しですよ、名無し!(長野県):2020/04/18(土) 19:03:14 ID:JnyVAt1HS.net
射撃特化型メイド
良かったら遊んであげてください

戦闘力120万
qEPDLVjG

507 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 19:23:40.38 ID:FoOICc1V0.net
接戦の時はタップして応援ってどんだけ影響あるんだろ

508 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/18(土) 19:56:25 ID:Vja5ICJR0.net
>>502
どうだろうな
以前確実に勝てる前のフィールドで稼ぎしてた時
こっちがフィールドにハマってボコボコにされて負けるはずがない相手に負けたことがある

509 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/04/18(土) 20:18:02 ID:CoVnVnSz0.net
タップで応援は攻撃の頻度が上がってるような気がしたりしなかったり

510 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/04/18(土) 20:35:12 ID:JoEs8CrQ0.net
AIが変な動きするのは試合前から結果が決まってるからだろ!って言われる流れアイアンサーガでも見たわ
まぁクソみたいな負け方する事わりとあるから疑りたくなる気持ちは分かる

511 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/18(土) 20:47:28 ID:Vja5ICJR0.net
相手残りミリ、こっち2000以上HPあるのに
そこから何故か全く攻撃しなくなってずっと相手のターンで負けた時は
さすがに結果決まってるんじゃないかと疑ったわ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:02:31.55 ID:ayfJYQVz0.net
それが本当にあったとしてまずはバグを疑うべきでは?

513 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:09:24.40 ID:FCHC334h0.net
>>502
プロレスなめんな

514 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:13:51.19 ID:TRobc7lx0.net
弾切れ起こした武器を使おうとして弾切れで使えないってことが何もしない状態が生まれるひとつの要因じゃないかって思ってる
もちろんこれだけではすべての説明が付かないので他の要因もあるだろう

515 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:14:02.12 ID:gRPis+Zm0.net
>>511
弾切れとかじゃないんだよな?

516 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/18(土) 21:39:58 ID:fTrIJEmQ0.net
>>510
AIのあからさまな糞挙動、更にはHPのミリ残しが頻発する幻影戦争もなかなかなもんだぜ
それに疲れてコレやるようになったんだけどな

517 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:23:53.34 ID:Vja5ICJR0.net
>>515
エネルギー武器もりもりだから弾切れではない

518 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:40:25.66 ID:QJJYkhl70.net
なんか戦闘領域外にでちゃって無限落下してタイムアウトとかあるからAI同士ちゃんと動かしてるんじゃね

519 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:02:21.32
明らかに敵AIの方が優遇されてる部分は間違いなくある
明らかにこっちの動きを先読みした射撃とか平気でしてくる
こっちはそんなこと一切できないのにな

520 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:36:13.42 ID:XF26Y5mY0.net
せっかく巫女服と刀があるんだから、他に射撃武器に弓矢、サブにビットタイプの護符みたいなのほしいなぁ。

521 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 00:57:03 ID:eMkFJdoO0.net
可能ならば、戦闘終了後に戦闘評価が出来ればうれしい
良い戦いだったら褒めて、ダメな戦いだったら叱ることが出来るコマンドが欲しい
そうすれば、AIもプレイヤーに合わせて成長出来るだろうし

522 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 01:09:25 ID:24iSx7VE0.net
>>520
弓は両手武器なんで弓用のモーションが要るのだろうなぁ…
片手でやるならボウガンタイプだけど巫女服に対してはコレジャナイって事に

護符ビットは面白そうね、ビットだけじゃなく式神でミサイル系の装備とかやれそう

523 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/19(日) 01:13:43 ID:0u6UHb1l0.net
>>522
メインは札の束持ってもらって札マシンガンで解決では?

524 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:27:40.14 ID:AyJ1GYpN0.net
>>522
そういうのはスキンでええんちゃう

525 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 01:40:28 ID:24iSx7VE0.net
>>523
>>524
あ、スキンっつー手が有ったか
見た目デザインの自由度上がりそうだしそれでもええね

526 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 02:30:38 ID:XF26Y5mY0.net
>>522
色々アイデアが出てくるよね。
出来れば作者さんに要望を送りたいけど、ツイッターやってないからなぁ…。

527 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:04:34.73 ID:SzMY5r2QS.net
実際に作るのは大変だし傍観安定

528 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:22:48.49 ID:XF26Y5mY0.net
確かにね。了解。

529 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:34:43.00
>>526
一応トップ画面のお問い合わせからメールでも要望は遅れる。ちゃんとした返信も返ってきたよ。

530 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 07:18:42 ID:p7REPN8ES.net
戦闘オートって微妙に思ってたけど
ミニ四駆のチューニングしてるのと同じ感覚だなこれ
レース(戦闘)始まったらあとは結果を待つだけ
チューニングにはまるわ

531 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/04/19(日) 09:30:24 ID:K00oEhWq0.net
手動の戦闘だとスマホじゃ結局その辺のゲームと同じ脳死状態でスキルぶっぱしかないだろうし、試行錯誤が楽しいゲームだからオートバトルは本当に正解だと思う

532 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 10:33:09 ID:Pv7KnN/rS.net
このゲーム何かと言うと武装神姫に似てるとか言われるけど実際には全然違うよな
変に武装神姫に似せてしまうとあっちの住人の声がでかくなるから今のままでいいや

533 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:03:40.58 ID:eMkFJdoO0.net
ハムスター倒したら変なコイン貰ったんだが、これ何に使えるの?

534 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:06:07.30 ID:bmPsLSGe0.net
サブストーリー、白昼の乱入者、右上の交換所ということろで使えるのだ
へけっ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:20:45.00 ID:eMkFJdoO0.net
ありがとう
体操服買ったわ

536 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 14:24:31 ID:ssC9tQfrS.net
このゲームの近接はスキル揃えてからがスタートラインな感じするね
始めた頃は格下の射撃にすら負けてたけど最近ようやく競り合えるようになってきた

537 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:40:22.46 ID:lXkIE62w0.net
近接はAIスキルが揃わないと動きが悪いから大器晩成な感じ

ところで左手っておすすめ装備ある?
いまいち惹かれるものがなくてLv10の初期装備使い回してるんだけど

538 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:54:24.03 ID:S0poxs8g0.net
サブマシンガン

539 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:03:24.04 ID:uIULbzCH0.net
シールド枠の話じゃないんけ?

540 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:12:13.98 ID:ND+XqBMTS.net
汎用 △
マシンガン 大盾
近接 エネ盾
ミサイルは使ったことない

※個人的な感想です

541 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:17:27.31 ID:Mp7pJDed0.net
ハンドガトリングやハンドグレネードは重いんだよなぁ
小型シールドは軽いしおすすめ
ビームシールドつけるならENに余裕がある型かな

542 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:18:37.45 ID:AHrkT9pHS.net
ラッシュシールド割と好き

543 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:22:54.26 ID:e8RVQdjV0.net
小型ビームシールド、ラッシュシールド、ハンドガトリングをよく使ってる
あと右手に銃を持つためにゴルドネイルも結構使う

544 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:24:58.09 ID:ou4IhH170.net
プレートシールドLv10

545 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:45:06.42 ID:eMkFJdoO0.net
みんなENとかスピードどの程度にしてる?
ワイはEN200スピード100以上を心掛けとる

546 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:58:45.70 ID:uH1p8lzeS.net
俺もENはそんくらいだな、速度はコンセプト次第

良かったら家のエレクトリアと遊んであげてくれ
コード 117万 eoFNP93b

547 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:02:03.30 ID:pF6ioj/M0.net
接近戦仕掛けるなら速度150は欲しいからEN160速度150以上かな

548 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:17:22.04 ID:evt+8oIT0.net
いいや速度は200以上欲しいね!メイン武器を何も持たなければ速いしね!
(そして撃墜されるうちの娘)

接近戦仕様でも射撃武器を何か持たせないと、相手に回避させてエネルギーを消費させられないからちょいと厳しくなってきたよ
その点でもマシンガン便利ね

549 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:29:55.87 ID:YwQ9n5Kl0.net
ヘビマシ2とサブマシ手に入れたら楽々グランド到達ボスは格闘でやったけど確かにマシンガン強すぎだな

550 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:39:56.47 ID:ukWhdh5K0.net
クローかダガーのみなら飛行速度200以上
その他の構成なら150ぐらい目安にしてる感じ
どちらの場合でもENは200ぐらい
機動力と射撃と戦術振りだし飛行速度はあまり落としたくないという…

前から少し更新して 147万ぐらいです
RBe5brRu

551 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:10:39.07 ID:tYOq7jXz0.net
速度ばかり気にしててENあまり気にしてなかった

ガレージアリーナやっと入ったとこだけど
早くヘビマシU欲しい

ウチの子とも遊んでやってください
mSAUsdMd 110万

552 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 19:05:49.37 ID:pU9ZfMPTS.net
ドリルもヘビーも縛るくらいが楽しいと思うな
あんまり使い慣れるともうこの装備以外使いたくなくなるし

553 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 19:06:35.96 ID:TTkcsSim0.net
OP曲に関して

うんうん、ピアノソロええやん

ギター入って良い感じ
(大体此処で開始)

え…歌付きだったんだ

554 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 19:18:25.56 ID:HRh/+TwdS.net
AIと言うか、擬似AIだと思うけどね。
パターンがあって、能力の差異で判断速度や行動が変わる。
AI設定や装備である程度プレイヤーの考えをパターンに反映させることが出来る。
視界に入らない相手の攻撃はいつまでも認識しないし、一瞬視界にターゲットが入ると、行動時に視界を遮る障害物があっても行動を停止できない。
このことから行動の優先順は回避、防御、攻撃。
照射レーザー回避後の棒立ちは当たり判定があり続けるのでレーザーに対する回避が優先的に働き続けるので、他の行動に移れない。
別途にミサイル等、自分に接近する物があると回避優先がそちらに移るので、飛来する方向によってはレーザーに突っ込む。
この辺、どんなに戦闘を繰り返しても学習はしないので、擬似AI何だろうなと。

555 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 19:19:16.98 ID:e8RVQdjV0.net
ドリル、ヘビマシ、サブマシは縛ってるわ
使うと強いけど飽きるんだよな

556 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 19:31:46.05 ID:+Tv+BCzyS.net
装備のパラメータを射撃特化に振ってもダメージソースがゴルドマッシャーメインになるの面白くてやめられない

557 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市):2020/04/19(日) 19:51:37 ID:AyJ1GYpN0.net
ヘビサブマシ縛ったらアサルトライフルとガトリング持つかな
ラッシュシールドもありだが
この場合サブ武器は何も持たないほうがいいかな

558 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 20:10:40.83 ID:0u6UHb1l0.net
完全に遠距離戦するならバスターライフルも威力、誘導がなかなかのものがあるENやばいけど

559 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 20:20:23.19 ID:AyJ1GYpN0.net
遠距離レーザーならかっこいいタイラントエクステンション使う
優秀なミサイルもついてきてお得

560 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 20:25:32.69 ID:2j9i6jb20.net
ミサイルが真正面から飛んできたときなんか棒立ちしたまま食らうことあるよね?
左右どちらに避ければ良いか判断できなくてフリーズしているのかな?

561 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 20:50:40.12 ID:ukWhdh5K0.net
中距離ぐらいだとハイレーザーライフル地味に強いよ
クイックドロー使えばだけど

562 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 20:56:57.13 ID:AyJ1GYpN0.net
それ射撃するほうのレーザーやな
クイックドローつきハイレーザーてNPCがよく使ってるな

563 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 21:12:14.63 ID:B020CTg20.net
忍者っぽいマスクとかってないのかな

564 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 21:41:43.08 ID:EJHudQKn0.net
近接武器つけてやっても近距離ウロウロするだけじゃねえか

565 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 22:04:15.88 ID:ThPuWsAGS.net
ヴォルカニックアリーナで相手にHP削られて判定負けばかりで困ってるんです。

誰か対策教えてくれないですか?

1iUQGbWy

566 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 22:42:48.54 ID:ThPuWsAGS.net
>>565

AIと距離の設定変えたら解決した。

せっかくなのでウチの子と遊んであげてください。
近接特化なのでお互いが近接戦闘だとネコのケンカみたいな揉み合いになって面白いと思います。

567 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 22:57:06.00 ID:Mp7pJDed0.net
ヘビー縛るとしたら俺はギガレーザーかな
近距離には弱いが中遠距離の障害物無視高火力レーザーは強いぞ
あと割と当たる

568 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 23:01:58.36 ID:eg16zKwi0.net
>>566
いいですよね九尾のしっぽ
まだまだ買える所に居ないけれど、そのうち積めるようになりたいもんですわ

なお戦闘力は2倍差だった模様…ぐえー

569 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 23:04:59.89 ID:eMkFJdoO0.net
NPCのステータスって確認する方法ないんかね
ディアブロとかいうNPCのHPを削ることが難しい
防御特化なのか知りたいんや

570 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 23:08:15.90 ID:AyJ1GYpN0.net
まるく青く光ってたらバリアかもしれん

571 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 23:10:18.88 ID:pnj3up1XS.net
バトル前の登場シーンで出る棒グラフしか情報ないかな
それぞれの敵キャラに隠しコードとか存在してそう
あとOP曲はフリー素材にはもったいないくらい何かクセになる

572 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 23:12:22.40 ID:eMkFJdoO0.net
>>571
OPはフリーじゃないと思うぞ
多分、金払って依頼して作ってもらった曲だと思う

573 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/04/19(日) 23:30:48 ID:pnj3up1XS.net
>>572
魔王魂のHPみたら普通にダウンロードもできるぞ
ソースはクレジット

574 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/04/19(日) 23:38:08 ID:i5OKrRztS.net
おお、念願のヘッドパーツにバルカンポッドが追加されたわ。
後、クシャトリアモチーフのバックパックも追加来たね。

575 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 23:44:36.38 ID:rlSkVh9MS.net
ホいつの間に!

576 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/04/19(日) 23:50:15 ID:bmPsLSGe0.net
マスター!このバルカンポッド使うと耳がすごく痛いです!

577 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 23:55:20 ID:rlSkVh9MS.net
Bレーザーの上位版とか欲しいけど今回は無しかぁ

578 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/04/19(日) 23:56:02 ID:nztiGnx70.net
ギガブラスター見た目カートリッジなんだけどバグかマジか反応に困る

579 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/20(月) 00:01:37 ID:NSHLD/KcS.net
新パーツにアリーナも追加きてるじゃん!

580 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市):2020/04/20(月) 00:02:22 ID:1DcFJr8u0.net
バルカンサブマシンガン並に強いな
ヘビーマシンガンIIとサブマシンガンとバルカンで戦おうかな

581 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/04/20(月) 00:08:59 ID:8G6J+Jau0.net
アリーナめっちゃ増えてるー
敵どこまで強くなるんだろ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 00:18:11.37 ID:SPDMKVSi0.net
ハムスターが突然出てくるけど、もしやその内ボスの種類が増える可能性が?
…つーかハムスターでかくね?

583 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市):2020/04/20(月) 00:25:42 ID:1DcFJr8u0.net
また動画みれねー

584 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 00:58:40.75 ID:7/JXzpxG0.net
デイリーカプセル対策されてるな

585 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 01:13:32.32 ID:yS/ZuHbXS.net
マジか図鑑コンプするまで更新控えるか

586 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 01:49:20.09 ID:D75vkfvI0.net
AIは増えた?

587 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 01:49:36.04 ID:7/JXzpxG0.net
https://i.imgur.com/kdQ7BFo.jpg
思ったより鬼鬼してた

588 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 02:08:06.67 ID:iS6nMit70.net
上限超えて装備強化できるバグは健在か
そして謎のフラットボタン

589 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 02:10:14.43 ID:3CKCcTiY0.net
ヘビーU調整入ったらしいぞ

590 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 02:13:53.63 ID:iS6nMit70.net
重くなってる?

591 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 02:15:28.56 ID:iS6nMit70.net
弾数も減ってるし重くなってる

592 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 02:24:55.03 ID:7/JXzpxG0.net
重く、遅く、弾数減で涙目なヘビマシ2
そして下の方にはこれまでのヘビマシ2と同じように使えそうなマシンガンが…

593 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 02:25:31.07 ID:KQ+zNkun0.net
はやく誰かwikiを作ってくれよ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 02:27:31.35 ID:1DcFJr8u0.net
ヘビマシ弱体っても体感たいして変わらんな
なんならサブマシとバルカンだけで十分な気がするが

595 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 02:30:17.50 ID:11LwnIwU0.net
タマ勝てずにグランドいけない自分のようなのはアプデしないのが正解っぽいな
敵の調整は無いみたいだしますます勝てる見込みがなくなった

596 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 02:33:09.99 ID:qR8cjEdT0.net
タマにはサブマシンガンとかで挑むよりクローとかで速い近接したほうが安定感出ると思うぞ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 02:36:51.43 ID:1DcFJr8u0.net
タマはタイラントつけてミサイルメインかなんかで突破した気がするな
スターライトだと割と負けるからヘビマシそんな強いか?って感じだった

598 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 02:42:27.55 ID:yS/ZuHbXS.net
ゴルドネイルたくさん交換して強化しまくったら装備一式軽量化して近接AI積めば楽に進めるぞ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 02:45:34.73 ID:11LwnIwU0.net
近接である程度削れても相手のビームやミサイルにかすってダメ取り返されちゃう
遠距離からミサイルとビーム撃つ戦法はステータスの差で火力負けするし
近接がS未達で他はS+だけど調子よくて7割削れるかどうかで当面勝てそうにない

600 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 02:49:29.40 ID:yS/ZuHbXS.net
全ステータスA-にも満たずにタマ倒せたけどな
運もあるし、戦闘距離感を微調整するだけでも全然変わるから諦めずにがんばれ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 02:54:04.88 ID:1DcFJr8u0.net
タマ射撃S未満で近接無振りで勝てたけどな一回でとはいわんけど
遠距離ミサイルやるならミサイルは吟味したほうがええで
多分素手だったと思う

602 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 03:04:58.15 ID:nVsyvG/z0.net
飛行速度に調整はいったぽい?
鈍足でも戦えるようになってたから夢の射ちまくり重装備やってみたよ!

bQMVeHYf

603 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 03:14:28.56 ID:1DcFJr8u0.net
どうせ武器使い分けしてくれないからメイン以外の全身につけれるミサイルとタイラントとケツビットにサブにクイックミサイルあたり積んどけば十分なんだよな
メインは素手か近接カウンター用のドリルでいいかもしれん

604 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 03:40:38.06 ID:11LwnIwU0.net
構築変えて散々粘ったけど自分のクソビルドでは勝てないのが分かったからもういいわ
2回ほど勝てそうだったけどどっちも近接撃ったあと飛び上がって天井に頭ぶつけまる謎行動始めて負けたのは流石に頭きた

605 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 03:58:42.36 ID:adc8Zke3S.net
パイルバンカーさん確かに前よりは鈍足に当てやすくなった
それでも威力倍にしてやっと選択肢に入るかどうかだけど

606 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 03:59:46.34 ID:7poCxLeb0.net
運営さんなんでスナイパーライフルの上方修正無いの?

607 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 04:07:41.12 ID:1DcFJr8u0.net
上方てか上位武器やろハンドガンもほしい
威力140x3くらいでええよ
あとパルスなんたらの上位もほしい
その辺追加しないとサブマシ以外つける気しないわ

608 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/04/20(月) 04:19:07 ID:nVsyvG/z0.net
アリーナのステータス格上には相変わらず高速移動マシンガンが有効かな、ヘビ?使える機動力無いならAlの距離感密着&マグネットでパワーマシンガン接射の方が使いやすいかも。
どのみち運絡みだからオーバードライブで短期決戦も意外と格上に勝てたりするね。

609 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/20(月) 05:39:10 ID:D/S6t5kN0.net
戦闘力265万アサルトライフル+タイラント
mb91Vfvg

610 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 07:54:14.61 ID:8G6J+Jau0.net
誓いのリングのダイヤ増える効果バグってたのか

611 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 08:16:24.13 ID:/tmeludpS.net
バグってはないんじゃない?
表記は嘘ついてないし
指輪無しはダイヤ+1
旧 表記 +3になる →ダイヤ+3
新 表記 +3される →ダイヤ+4

612 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 08:40:11.33 ID:8G6J+Jau0.net
そういうことか0v0

613 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 08:40:29.05 ID:D/S6t5kN0.net
>>609
間違ってスペース入ってたんで貼り直し
mb91Vfvg

ヘビーマシンガンUちょっと弱体化しすぎな気がする

614 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/20(月) 08:49:53 ID:NSHLD/KcS.net
ヘビーはそこまで弱くなってる感じしないけどな火力と命中率はまだトップクラス

615 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/20(月) 08:59:49 ID:9/EOoQszS.net
ヘビマシ2つえー言ってたの初期のオートクリッカーでステあげしてた連中と
時空超えして経験値貪ってた奴らだろ
そいつらばかりじゃなく普通にやってる人たちいるんだから
武器弱体やめてくれ
チート厨リセットさせるならいいけど

616 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/20(月) 09:10:15 ID:qR8cjEdT0.net
修正前ヘビー2は実際クソ強いぞ威力150×6に重量200という軽量武器だったからな修正後は重量510もあるから高機動型は採用が少し難しくなった

617 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/20(月) 09:28:40 ID:NSHLD/KcS.net
ルインアリーナのボスの火力エグいわ。直撃したらあっという間に溶ける
戦闘力240万くらいだけどちゃんと歯応えある難易度になってる

618 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 09:42:38.76 ID:or+caVtv0.net
あれ?リロードUPって地味にコスト減ってるよね?アプデ前は5くらいだったと思うが

619 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 09:44:29.56 ID:Gl+G0iecS.net
一昨日ヘビマシ2やっと買えたのに…アプデ少し見送ろう

620 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 09:53:15.06 ID:2ZTvjDfR0.net
自分もヘビU買ったばっかりでアプデしたけど50万から80万上くらいの相手なら勝ててる

621 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 10:14:01.66 ID:HVPFZPdP0.net
ヘビ2弾切れ早くなった以外は目に見えて弱体化してる感ないけどな
高機動に拘わらなきゃ速度ちょっと落ちたとこで勝率にはそこまで影響ないし
DPSは相変わらずだから追加弾倉なり他の武器で弾切れ後のフォローできれば全然強い

622 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 10:31:49.58 ID:7/JXzpxG0.net
マシンガン系は遠距離だと当たりにくい それが重量増で近づき難く弾速減で当たり難くなった

まぁ逆に言えばステの暴力で接射できるやつには気にならないわな

623 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 10:50:12.76 ID:wHk/0J3+0.net
180万でやっとグランドアリーナAまでクリアしたからアプデしよう
アプデが先だったら「好きです」って言ってもらえてなかったのだろうか

624 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/20(月) 11:22:51 ID:lciZ5qGq0.net
https://i.imgur.com/A1mbi7q.jpg
戦闘力2倍差でタマになんとか勝てた
ハイレーザー2回フルヒットで死ぬから接近して剣空振ってくれるのを祈る

625 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 11:30:54.59 ID:hlIofbpTS.net
一応赤いマシンガンとってみた 元ヘビマシ2と同じ感じで使えるの期待してたけどちょっと違って弾幕な感じ

マシンガンのみ(475万) OGdPdmy4
参考までに(未アプデにはどうなるんだろこれ)

626 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 11:38:16.51 ID:wHk/0J3+0.net
新しい装備は機動型格闘向けが全くないな…新衣装もないし…
射撃にもステ振りしてみるかな

627 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/20(月) 11:58:58 ID:NSHLD/KcS.net
単発ソードは俺の好みだな
シャイニングフィンガーのほうは掴んで爆発みたいなギミック欲しくなる

628 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 12:20:07.87 ID:7poCxLeb0.net
1.1.4追加分アリーナ終わった総合350万

デイリーカプセルの再抽選出来なくなったから装備集めは基本ゴールドだな

629 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 12:21:53.27 ID:iS6nMit70.net
メーカソシャゲと違って定期的な課金要素無さ過ぎて財布に優しい
製作者への感謝の気持ちも込めて定期ドリンク課金するか

630 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 12:27:43.33 ID:9DYbMMwl0.net
パイルバンカー愛好家だけどパイルバンカーは上方修正されてなさそうだな!
今日もあたらん!

631 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 12:31:40.47 ID:jGfYC5hSS.net
まあ何だ
開発自分だけだしそう考えると案外儲かってるかも…
と思えたのなら、遊んで楽しい更新をわんさか頼むぜ

632 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 13:50:31.55 ID:0A6Ul9SUS.net
ヘビィレッグ、妖のぽっくりの完全劣化じゃね…
その重さならもっとHPくれよ…見た目は好きなのに

633 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 13:58:20.49 ID:KQ+zNkun0.net
このゲームのお陰で色々とスマホゲーCM見るようになったけど
中国のゲームってなんか独特な雰囲気がある
良い悪いではなく、日本人と感覚が違うんだな〜と思ったわ

634 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 14:05:00.33 ID:WveHx7aI0.net
儲かってるといいな
意味あるかわからないけどタイトルに出る広告も押してるわ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 14:15:12.68 ID:D75vkfvI0.net
プレデタークロウの見た目はまんまAC3系のムーンライトだな

636 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 14:42:58.43 ID:WW++UqU7S.net
ルインアリーナ強すぎて全然勝てん…
アプデせずにじっくり鍛えれば良かった

637 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 14:49:13.25 ID:ZvWZIcIH0.net
スキルは増えたん? 武器よりそっちが気になる

638 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 15:02:39.53 ID:DU9PFglRM.net
p7r7Uxfx
前スレで貼られてたクソ強いヤツもフラットバトルだと雑魚だったわ

639 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/20(月) 15:03:56 ID:7poCxLeb0.net
フラット用に張った訳じゃないのに虚しくならないの?

640 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:12:33.20 ID:pjJycj/DS.net
こういうゲームにでもやっぱマウントおじさんって出てくるもんなんだな…。

641 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:18:07.00 ID:ahCtQRMI0.net
アプデ後はなんとなくすこし回避するような仕草を見せるようになったような気のせいなような
前より近距離指定してるのに距離取って戦ってる気がする
戦ってる場所のせいなのかも

スキルはリロード短縮がコスト5→2に変わったかな

642 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:41:08.34 ID:8gGgOXEKS.net
前スレで貼られてたクソ強いヤツよりもうちの子の方が可愛かったな

643 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:42:05.65 ID:qR8cjEdT0.net
アマテラスさんがアリーナに出てくるようになった?

644 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:03:25.75 ID:Pw3T2EBNS.net
たしかになんか微妙に相手との距離が空いてる気がするけどグランドアリーナ狭かったから距離感が狂ってるのかもしれない

645 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:44:20.93 ID:PbcfM5C90.net
すまん、うちの子が一番なんだが?

646 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:52:00.74 ID:KQ+zNkun0.net
へそ出しショートセーラーとか、製作者の性癖まるだしですよ
ありがとう

647 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:16:10.76 ID:qR8cjEdT0.net
>>646
体操服に名前をちゃんと入れられるようにする製作者様だからね

648 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:21:27.11 ID:jGfYC5hSS.net
>>647
キャラネームを直接表記するのでは無く、別枠にしたのはやるもんだと思った
これだと名前じゃなく3-Aとか出来るしね

649 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:40:28.19 ID:KQ+zNkun0.net
性能とかどうでもいいから、外見にこだわった装備が欲しい

650 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:00:18.51 ID:ahCtQRMI0.net
ポニーテールを頼む

651 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:12:32.70 ID:8G6J+Jau0.net
ツインテ並にほよほよ動くポニテ欲しいね

652 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:23:26.81 ID:m7PXnZ4UM.net
フレンドバトルは挑戦する側がステージ選ぶんじゃなくて
挑戦される側がアップロード時に選んでおいたステージで戦うのか
勘違いしててステージ選べないぞ?ってなった

653 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:36:06.41 ID:p5ktcTmmS.net
なんかミッションのシナリオ9と10が復活してない?とって良い?とったよ!

654 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:44:24.52 ID:NoV+8zVL0.net
ヘビマシ弱体化したし次何使えばいいの?

ヘビマシ使え

こうですね

655 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:50:35.95 ID:b8XHfbzQ0.net
復活っていうかミッションの9と10前は無かったぞ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 20:07:30.51 ID:ahCtQRMI0.net
あ、ミッションも増えたね
メインストーリー完全クリアしてるのに達成してないな
もう一度やらないとイカンのかな

プックリちゃんつえぇな
アマテラスもふつーに強いわ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 20:19:14.73 ID:qR8cjEdT0.net
ヘビー2の代わりにアサルトライフル使ってるけど射程伸びたからまあこれでもいいかなってなってる

658 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/20(月) 20:28:44 ID:iS6nMit70.net
射撃特化の場合、使えそうな新パーツはマシンガンとアダプターシェルくらいか

659 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/04/20(月) 20:35:30 ID:wHk/0J3+0.net
レオタードが性癖に刺さりまくるんだが見た目だけ装備の実装こないかな
今のガチ装備がツノと蝶の羽とキツネの尻尾っていうキメラ状態であんまりすこれない

660 :名無し:2020/04/20(月) 20:55:50.22
うちのケモテック系近接ちゃん
190万付近です
よければ遊んであげてください
NEungoxg

661 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/20(月) 20:49:28 ID:KQ+zNkun0.net
体に落書きがしたい

662 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/20(月) 21:00:09 ID:ykumgKL60.net
可愛いよ猫耳メイド可愛いよ

既出だけど接近戦でマシンガンも良いけどショットガンも良いな
今70万ちょいで100万台はまだまだ遠いけど、研究のしがいが有るってのは良いね

663 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:26:45.04 ID:ioAOkd6X0.net
カラーリング変更すると途端に透けてるように見えていやらしくなるボディもあったりするしな
サイドプレートとか

664 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:35:21.82 ID:1wMa88Wk0.net
>>656
同じような状況だったけどイベントのミッションクリアしているのだったらと思って1回適当にその章のストーリー読んだらフルコンプリート扱いになってミッション報酬貰えたよ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:59:19.07 ID:fO+S+D7MS.net
130万突破記念

EHEmBEwi

バランス型と言う名の器用貧乏
アリーナはまだ全解放出来ず

666 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 22:21:56.44 ID:ahCtQRMI0.net
ドリルって根元からくらっても先端に触れただけでもダメ変わらないんだな

667 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 22:36:09.08 ID:9/EOoQszS.net
すべて+Sにしてからが本番。そこから個性だせばいい

668 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 00:14:56.01
今ある見た目装備ってなんで頭と腰だけだんだろ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 00:15:40.45 ID:4rn5/ZUMS.net
飛行速度が250超えてくると速すぎなのか近接で敵の周りをクルクル回って3回めの斬撃が当たらない事があるんだが解決策って無いの?
ちなみに速度は落としたくないんだ。

670 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 01:10:11 ID:lUYfKrl70.net
誘導値の低い近接を装備してそのまますっ飛んでいくかドリルにするかしかない

671 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 02:41:45 ID:hu9CgzWB0.net
戦闘力100万越えてわかった
ワイ、バトルするよりもセクハラするほうが好きやわ

こんなマスターでスマン!
エロい服着せてから、胸触るで!

672 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 04:56:48.96 ID:cdABgh0n0.net
ここに貼られてた戦力お化けたちもフラットにしたら余裕で勝てるな
結局戦力とヘビーUの暴力だったか

673 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 05:26:28.37 ID:Yo4jic+HS.net
勝てて嬉しかったのかな?
手加減してもらわなくても勝てるようになるといいね

674 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 08:11:05.34
メンドクセーのいてるなw

675 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 07:49:30.57 ID:0JZdawc/0.net
KzYZn7nx

いっちょ揉んでやって下さい!

676 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 08:01:01.41 ID:zbeG2qHr0.net
一々自分より下の人間を見つけて優越感に浸らないと気が済まないのか…?

677 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 08:04:44.48 ID:bE65oM9mS.net
やっぱ東京モンは駄目だな😩

678 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 08:33:32.43 ID:cqx5MR+50.net
これは綺麗なブーメラン

679 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/04/21(火) 09:10:24 ID:0ZbqP62R0.net
フラットでも通常でも強い最適解は無いからな 後だしじゃんけんで勝てても自慢にならん

680 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/04/21(火) 09:13:49 ID:k5IAVFi00.net
ルインアリーナに着いて新しいグレネードライフル買いたかったけどお金がないのだ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 09:25:09.82 ID:zbeG2qHr0.net
こういうゲームはお互い情報を出し合いながら少しずつ理解を深めあって個性を出しつつ成長していくのが理想なんだが、どっちも相手の足を引っ張りあってマウント合戦にしか行かないのが情けないと言うか、悲しいと言うか…😢

682 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 09:31:58.82 ID:x48/QgPaS.net
いきなり何言ってんだこいつ

683 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 09:35:11.83 ID:sMMUwYquS.net
先行バグ利用オレツエエに対して装備とスキルの工夫で対応出来るって充分価値のある情報じゃね?
本当かどうかってソースは欠けてるが

684 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 09:47:43.91 ID:7DAh++T00.net
レベルMAXパーツドロップしたらせめて1000Gくらいに変換して欲しい

685 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 09:50:03.73 ID:rn95ryMG0.net
このゲーム面白いですか?

686 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 10:28:53.33 ID:zbeG2qHr0.net
>>682
コロナで頭がイカれたんや。ゆるして😢

687 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 10:54:10.94 ID:hu9CgzWBS.net
バグ利用してステータス無双してた人らはフラット用のガチ構成だせばいいだけでは?
フラット用に作ってないから(震え声)とかダサいで

688 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 11:06:27.25 ID:BNEQ0VxV0.net
フラットにすると意外とEN下がるのが痛いなあとはハンドガンとかが本当に豆鉄砲になってしまう

689 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 11:30:52.48 ID:Zo8BETWS0.net
フラットに切り替えても何も変わらん
まだスタート地点にすら立ててないのか

690 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 11:57:40.37 ID:7PQQo6Vi0.net
フラットでステータス差ではなく装備スキル構成で差が見られるようになったのはいいよね

後はステージもやっぱり大きいなあ
自分の考えた装備、スキルがどのステージで一番輝くのか考えるのもまた楽しい

691 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 12:42:11 ID:+UuFrXMfS.net
>>673
無限タップで戦力稼いでるだけなのに手加減て・・・

692 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/21(火) 12:43:54 ID:BEefslNNM.net
愛で専勢少ないんかな
ツイッターとかでも目離れてるのばっか

693 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/21(火) 12:43:56 ID:6ROSeJyKS.net
今度はマイナス装備と追加装備でもめそうだなやれやれ

694 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 12:44:18 ID:vWtMJn9IM.net
バグではないだろ
タップに上限を設けていなかった作者のミス

695 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 12:44:30 ID:+UuFrXMfS.net
>>689
結局育成ステータスの上限がS+になるだけだから
S+まで達してないなら特に影響ないよ
無限タップで全ステータスSS以上の戦力400万とかの俺TUEEEが戦力250万くらいに下がるだけ

696 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 12:45:35 ID:+UuFrXMfS.net
フラット用に組んでねーから!(震え声)

それ戦力に任せて武双してただけですって言ってるようなもんなんじゃ・・・

697 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 12:53:21.18 ID:+UuFrXMfS.net
>>694
それを世間一般ではバグや不具合というんですが、ご存知ない?

まぁ個人ゲーだし、対人といってもそれによって利益不利益ある訳じゃないから
別に武双したところで問題はないんだけどな

これでもし対人の勝敗でランクみたいのあったら大炎上、最悪バグ利用者アカBANまであり得るケースよ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 12:57:12.73 ID:BNEQ0VxV0.net
でもさ、例えば射撃を基本ステータスだけで1万にして高機動ハンドガン、マシンガンにするとか防御1万にして装備は軽量で重装甲高機動にするってのも戦略の自由度としてはありなんだよな

699 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 12:57:38.31 ID:hQrQ4ny30.net
>>681
そりゃ表向き仕様だけど、やり過ぎればバグにも等しいような
タップ連打ゲーでゲーム性変えて無双してた連中が幅きかせてるもの
工夫も何もしてこないのが多すぎるから

700 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:01:07.87 ID:7DAh++T00.net
対人要素増やすよりソロ要素とか会話や服装等のエレクトリアとのコミュニケーション要素に力入れて開発してほしいね

701 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/21(火) 13:05:33 ID:BEefslNNM.net
おっぱい触りまくるとAIバカになったりとかするのかな
なんだか好感度的なのあるみたいだけど

702 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 13:05:50 ID:vWtMJn9IM.net
>>697
そんなのをバグと認識するなんて聞いたことないよ
バグというのはプログラム上のエラー
オートクリッカーなどの存在を考慮せずに対策を打ってなかったのは単なる手落ちで本来ならロールバックで仕切り直すところ
まあ個人制作のソロゲーだから気にしてないけどね

703 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/04/21(火) 13:12:19 ID:C1mc5eEN0.net
うちの子愛でたいから可愛くて戦える編成ガンばって考えたんだ!
はじめはよそのカスタム系にくらべてちょっとなー?おもってたけど、戦力100万越えたあたりからうちの子が可愛くてしかたなくなってまった。

bQMVeHYf

704 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:19:48.49 ID:+UuFrXMfS.net
>>702
大手ゲーでも無限に報酬受け取れるバグとか、無限に○○できてしまうバグなんていくらでもあるんだが
それが見落としであれ、エラーであれ
原因は制作者のミスだろ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:20:43.00 ID:+UuFrXMfS.net
無限タップ勢の言い訳見苦しすぎて逆に好き

706 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:32:46.82 ID:BEefslNNM.net
次回カラーエディット追加か
愛ではかどるな

707 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:40:33.99 ID:ZsD4/j/tS.net
基本ソロプレイで対戦相手は自分で選べるはずなのにどうして一部の層をわざわざ目の敵にして吠えてる人がいるんだろう

708 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 13:44:00 ID:vWtMJn9IM.net
>>704
それらはプログラム上のエラーでバグで合ってる
このゲームでのオートクリッカーの類での無限育成は外部ツール利用でのチートの部類だよ
そこを咎めるのは同意
お互い無限育成してないんだろうからあんま気にすんなよ

709 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/21(火) 13:45:22 ID:3RcnFORAS.net
これ完全ソロゲーでしょ
一発勝負でなく試行してメタれるフレンドマッチが対戦要素な訳ないし

710 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:49:24.95 ID:k5IAVFi00.net
カラーエディットやったぜ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:51:49.55 ID:a1DOKduC0.net
いや対戦してるにはしてるでしょ
何度も試行して特定のビルドをメタるってむしろ対戦ゲーなら普通だし

712 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:53:34.26 ID:L6X8p+jZ0.net
>>704
それはまた違うだろ
それとある程度のところにステータス上限設けてない時点で無限タップは意図的に仕様としてあったと思うんだけどな
おまえみたいなバカが騒ぐから対応しただけで

713 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:58:03.57 ID:+UuFrXMfS.net
>>708
まぁ極端な話、規約にバグ利用やチート利用に関する記述がなければ使い放題なんだけどな
Twitterとか見ると全ステSSS貼ってるバカとかいて笑えるよ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 14:00:49.57 ID:+UuFrXMfS.net
>>712
意図的な仕様なら騒いだって修正しないんだよなぁ
無限に「稼げてしまう」から修正したって書いてる時点で作者の意図に反してた挙動だったのは明らか
無限タップ勢は正当化しようとして頭おかしい発言してるから笑える

ご自由にお取り下さいって札が店側のミスで普通の商品についてたから万引きした!俺は悪くない!って言ってるみたい

715 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 14:03:58.11 ID:2/Y1IOv00.net
赤が明るすぎて使いにくかったからすごく助かるわ
肌色作って裸っぽく見せることもできそう

716 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/04/21(火) 14:26:22 ID:L6X8p+jZ0.net
>>714
そういう意見があったから検討しただけだろ結果修正が入っただけそれに良いこと悪いことの話じゃないだろ例えもずれてる

717 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 14:32:29 ID:IEWCjsk/S.net
真っ赤になってるのいるから何事かと思えば顔が真っ赤なだけだった

718 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 14:33:53 ID:EXZrFY6q0.net
前に無限タップ勢目の敵にして暴れてた奴じゃない?

719 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:11:43.24
こんなグラで十分なんだねw
もうちょっとバリエーションは欲しいけど 

720 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:03:59.04 ID:+UuFrXMfS.net
そりゃ無限タップしてたやつは正当化したいだろうよ
まぁロールバックやアカBANしなかった作者が悪いってのは同意

721 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:06:31.49 ID:BNEQ0VxV0.net
カラー追加は嬉しいな今のはちょっとコントラストキツめだったし

722 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:45:17.24 ID:L6X8p+jZ0.net
>>720
しれっと溶け込もうとしてんじゃねーよ

723 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:57:54.54 ID:Lm0Ue3U00.net
今からでもいいからステータスの最大上限付けてくれればどうでもいい
ただ、無限育成しておきながら課金して育成しましたみたいなホラ吹く奴は許さんけど

724 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 16:01:18.22 ID:jXxeDatNS.net
無限タップ、初めてすぐに出来るの分かってたけど、使わなかったな。
どちらかと言うと弱いままステータス上の相手をのしていくのが好き。
チーターとかの気持ちも分からんでもないけど、試行錯誤せずに性能だけで勝つんなら人間がいる意味がない。

725 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 16:11:22.43
これGladiabots並にAI組めたら楽しいだろうなー

726 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 16:31:22 ID:lUYfKrl70.net
もうその話題に触れるのやめてくれ
また盛り上がっちゃうから

727 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 16:32:38 ID:GygeguSx0.net
しょうもな
イキりたいなら能書きはいいからさっさと自慢のフラットアセンか課金額晒せよ負け犬

728 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 16:48:56.51
なんで俺だけIDないんだここ
ワッチョイ欲しいな

729 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 17:00:22.12 ID:cdABgh0n0.net
無限タップしてない勢だが
今回みたくアプデあった時に人柱になってくれるから助かるけどな
カオスアリーナ既に行ったやつもいるみたいだし
カオス武器買って性能教えてくれたりすれば無駄買いしなくて済むし

情報流してくれない奴には価値ないと思うのと
フラット用のアセンじゃねーしってのはダサいと思うが
個人的にはまぁ彼らのくれる情報には助かってるよ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 17:00:46.84 ID:+B48dYNJS.net
ラベル文字を「◎  ◎」ってしたら乳首みたいに見えるんじゃないかって思ってた時期もありました

731 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 17:02:20.98 ID:+NIxo+LE0.net
戦闘力530万のバグキャラには戦闘力2000万のセーブデータ改造キャラで対抗していけ👊

732 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 17:02:23.15 ID:xOB9Q/dD0.net
新キャラですぐ作れるし低戦力止めにする意味って無いよね

733 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 17:04:57.21 ID:JMG47FgkM.net
課金額2600円!
見た目重視でミサイルたくさん
スターライトアリーナ
nEYn4UeZ

734 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 17:18:25.70 ID:IEWCjsk/S.net
具体的に誰がどんな構成かはしらんが戦闘力高いからこそ出来る構成もあるからね
極論ハンドガンだけとかでも戦闘力差次第では勝てたりいい勝負になるがフラットでそれだと負けるのは当然だし
何がそんな気に障るんだろうな

735 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2020/04/21(火) 18:00:26 ID:jig5fKe80.net
なんか今回の更新でミサイル棒立ちで受ける頻度増えてない?
あと以前より微妙に距離とるせいでショットガン弱体化してね?
もとからそんなに強いわけでもないのにもう心折れそうだわ

736 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 18:02:55 ID:cdABgh0n0.net
まぁ仮に今後対人コンテンツ追加されたりして
強制フラットならいいが、ノーマルランクとかも追加されたら無限タップ勢の天下だろうし
叩くとしたらそれからでいいよな

737 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 18:16:18 ID:GygeguSx0.net
>>736
だからフラットでなら勝てるってんなら
尻の穴までここで晒してみろって
腰抜け

738 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/04/21(火) 18:16:50 ID:k5IAVFi00.net
ブースト余ってるし全く牽制されてないのに棒立ちで当たるの俺も増えた気がする(壁越しのゲロビとかも)
敵は避けるの上手くみえるのがもどかしい

739 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/21(火) 18:17:38 ID:4QfeNrJkS.net
むしろミサイル当たりづらくなった気がしてセット見直したなこっちわ
距離はAIで調整したらいい

740 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 18:32:05.66 ID:F59FQA7US.net
ゲロビや連射系武器で足止めてるときに攻撃された時の回避行動が今までより悪くなってる気がする。

741 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 18:40:02.84 ID:NVBAP8Ol0.net
設定10で20以上では回避重視になるようにしたのに
距離65で横ブーしながら乱射してるの見たし何かもう分からん
武器の得意距離と回避用AIと距離設定がそれぞれ命令出してるせいでチグハグな動きしてる感じ

742 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 18:53:42.98 ID:jig5fKe80.net
ミサイルに対して認識してないレベルで棒立ちで真正面から受けるんだわ
前からそんな感じになることもあったけど頻度が増えてる

あと弾切れ発生してるときになぜか相手に突っ込んでいく挙動が以前からあるけど
近接武器持ってないのにあれはちょっと…
回避やリロード優先入れてても
中距離や遠距離設定してても効果もないし
近接武器持ってる時と持ってない時で
この辺の動き変わる設定は入れてほしいかも
わざわざ殴られ(撃たれ)に行くAIを快くは思わないし…

743 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 18:58:03.85 ID:sMMUwYquS.net
無限タップバグ利用勢で俺ツエーするだけして
先の情報収集に協力しない奴はゴミ認定でいいって結論かな?

744 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:05:03.19 ID:0ZbqP62R0.net
前できた事が修正された=前してたやつはバグ利用者って論法だとデイリータスキル勢も同類になってしまうんだが良いのか?
無限タップもタスキルもマイナスもしてないやつだけが石を投げなさい

745 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:05:51.77 ID:JhBanBKn0.net
武装の組み合わせによってAIがアホになったりするよな
バルカンポッド使おうと思ったけど他武装と相性悪いのか無闇に突っ込むことが増えたから結局ネコ耳に戻したわ

746 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:08:43.02 ID:cdABgh0n0.net
>>737
負け犬とか腰抜けとか
そうやって煽るからビルドセンスない戦力だけのイキリとか言われるんやで
別に俺文句言ってる訳でもないのに

747 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:09:37.95 ID:xo2ncgWY0.net
>>744
いや普通にやってねぇよ?

748 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:10:20.43 ID:cdABgh0n0.net
>>744
大体の人はやってないと思うぞ
もちろん俺はどれもやってない、てかマイナスってなんだ?

749 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:11:31.80 ID:IEWCjsk/S.net
ヘビマシIIも修正されたしバグだったんだろうなあ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:11:32.85 ID:7DAh++T00.net
他武装付けると中々使ってくれないから最終的に赤マシ&サブマシのみになった

751 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:11:34.59 ID:GygeguSx0.net
>>746
やっぱ晒せないのか…
ごめんな大人気ないこと言って

752 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:14:12.09 ID:GygeguSx0.net
>>746
(でもID:cdABgh0n0君ならきっと…信じてるよ!)

753 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:15:04.04 ID:k5IAVFi00.net
どうしようもねえ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:15:31.72 ID:m7rQBnTnS.net
>>749
想定外の挙動の修正とナーフは別物だよ
ここでいうバグ利用に当たるのは無限タップとコンテナタスキルかな

ID:GygeguSx0
こういうアホがいるから情報流してくれる優良無限タップ勢まで嫌われるんだよなぁ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:16:47.29 ID:4QfeNrJkS.net
棒立ちになるっていうのはこのゲーム始めた時から一度も無いな
相手も自分も常に動いてる
EN切れとかただの一時停止なら話は別だけど

756 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:17:44.48 ID:0ZbqP62R0.net
>>748
https://i.imgur.com/WvE1xRW.jpg
全ての装備がLvアップされる対フラット用バグだな
負けて勝てなかったら言い訳にして良いぞ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:18:39.15 ID:IPsMpPleS.net
ID:GygeguSx0
こいつは無限タップ勢の中でもゴミ中のゴミだから一緒にはしないでやってくれ

758 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:18:42.17 ID:GygeguSx0.net
>>754
俺は愛で勢ですけど?
この一連の流れにうんざりしてるだけ
タップ勢とやらもフラットでなら負けない勢も自慢の嫁晒せばいい
お互い逃げ回ってばっかだからいつまで立ってもダラダラうざいんだよ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:19:44.12 ID:GygeguSx0.net
>>757
こんなやつばっかだからなんとなくフラットでなら負けない勢がキモく見える

760 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:20:04.00 ID:cdABgh0n0.net
>>756
へーそんなのあるのか、知らなかったわ
Twitter見てみたら作者認識してて修正予定らしいから、とりあえず問題ないんじゃね

761 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:21:11.04 ID:MtysD7GAS.net
>>759
今のところお前が一番キモいよ
こいつと一緒にされる罪もない無限タップ勢かわいそ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:22:15.89 ID:cdABgh0n0.net
ID:GygeguSx0は既にNGしてある
さすがに触れちゃいけないやつだって察したわ

次回カラーエディットもだが、機能面のアプデってあるし他にもなんかあるのかね

763 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:23:37.33 ID:GygeguSx0.net
NGアピールとか…
見損なったよ…

764 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:24:19.07 ID:4QfeNrJkS.net
>>756
それってスキルポイント9あったら表示は7までだが9まで割り振れるってヤツ?
それならアプデで表示9までになるらしいから仕様になるんじゃないか
間違ってたらすまん

765 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:24:29.69 ID:fFACGM9lS.net
>>749
バランス調整と一緒にするくらい後ろめたいなら
最初からやらなければよかったのに

766 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:25:48.68 ID:GygeguSx0.net
>>764
違うよ
連打してるとたまに九以上振れるやつじゃないかな

767 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:29:21.41 ID:IEWCjsk/S.net
>>754
修正前のあの馬鹿げた性能は想定内でタップで制限なく経験値稼げたのは想定外だったなんてそいつは初耳だな
というのはまぁ冗談で、そのレスは皮肉というかなんというか、ね?

768 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:30:02.22 ID:4QfeNrJkS.net
>>766
そんなのあるのか
まあつまらなくなりそうだからやらんけど

769 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:30:44.15 ID:xo2ncgWY0.net
そらオンラインアリーナとかできてもフラット同士じゃなきゃ意味ねーしつまらんよな

770 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/04/21(火) 19:34:21 ID:0ZbqP62R0.net
ここの民度は低めだけど
「ヘビマシ2下方修正?課金して買ったのじゃ〜返金返金〜」…が湧かないだけましだなと思ってしまう


>>768
射撃補正計算すればわかるけど8ptしかないのに10pt分割り振れてるんだこれ

771 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 19:36:08 ID:cdABgh0n0.net
ゲーム内マネーで買えるものを返金ってのもな
さすがに課金しまくってヘビー?レベルMAXにしたのに!って人もさすがにいないだろ

772 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/21(火) 19:37:14 ID:2/Y1IOv00.net
オンラインアリーナがあったらみんな似たような武器使うから
フラット同士とか関係なくつまらんと思う

773 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 19:37:22 ID:9c/zxvl9S.net
別に連打しなくても普通に10ポイント分特化で強化できるから
メーター表示が間違ってるだけで仕様だと思ってたわ

774 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 19:37:50 ID:GygeguSx0.net
上がっても微々たるんでしょ
武器の威力がちょっと上がるくらいで無双できるなら苦労はない

775 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 19:38:04 ID:cdABgh0n0.net
>>772
そこは☆3以下限定とかそういう縛り設けたりね
てかどのゲームでも強キャラ強武器になるのは仕方なくね

776 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/21(火) 19:42:01 ID:4QfeNrJkS.net
フラット機能追加されても喧嘩してるのはどうなのかね
そこは無限タップ勢の人らも対等に闘えて平和になるものだろう
一連の流れ見てたけど先にフラットだと弱いとか煽った方が悪いのではないだろうか

777 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市):2020/04/21(火) 19:42:31 ID:xo2ncgWY0.net
とはいえ地形とかでも最適構成変わってくると思うし敵の装備が予測つくならメタも回るんじゃないかと

778 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市):2020/04/21(火) 19:44:24 ID:xo2ncgWY0.net
まぁレギュレーションが違うだけだしな

779 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 19:44:41 ID:GygeguSx0.net
なんか貼れねーと思ったらアプデしてなかった
戦力とか装備とかAIとか関係なく
うちの嫁が一番かわいくてさいきょー♥

https://i.imgur.com/7tdTfmp.jpg
https://i.imgur.com/IRLgsa8.jpg
https://i.imgur.com/5CwdHbM.jpg
https://i.imgur.com/BHqLYJV.jpg

780 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:48:15.39 ID:GygeguSx0.net
フラットに自信ニキはさっさと嫁ちゃんが苦労せずチャレンジクエ星3取れるようアセン晒せよ使えねー
ちな#5からつまってる

781 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:52:08.58 ID:fFACGM9lS.net
こんな過疎スレで何がこんな効いちゃったの?

782 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:56:54.11 ID:jig5fKe80.net
もうフラットバトルというより
オンライン対戦専用のモード追加してAIと装備全開放
キャラ性能全て一定で純粋にAIと装備の構成で遊べるようにすれば
今みたいな争いも起きないだろうけどね

783 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 20:01:38.00 ID:BNEQ0VxV0.net
そもそも対戦ツールとしては制作してなかったけど思ったより盛り上がってしまったて感じじゃないのか?

それはそれとしてランダム対戦とかできると暇つぶしにいいんだけど難しいのかな?

784 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 20:03:58.40 ID:7PQQo6Vi0.net
>>733
ステージ表記するのいいね

挑戦してみたけど僅差で敗けて悔しい
やっぱり障害物少なくて広いスターライトとミサイル弾幕型は相性良いな!

785 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 20:04:24.02 ID:xo2ncgWY0.net
オンラインのランダム対戦ってことならいまんとこ無理じゃね
サーバにキャラのデータないんだし

786 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 20:21:07.47 ID:uOKgyhWz0.net
小規模ゲーで対人煽っても一部の熱狂者以外離れるだけだろ
ソロ要素メインで対人はしたい人だけがする現状の方針で全然構わないわ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 20:37:51.54 ID:h1jLY9AYS.net
ここと比べたら人は居ないがロビーは平和やな…。

788 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 20:38:59.30 ID:xo2ncgWY0.net
ふールインアリーナまできたわ
やっとシャクティパット先行勢に追いついたかな
もう敵のスキルデフォでバリア(18)とアクロ(6)ついてるけど25で収まってんのかね

789 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 20:53:43.11 ID:BNEQ0VxV0.net
>>785
キャラ自体はアップロードされてるはずなんだよね実際オフラインだと対戦できないし

790 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 21:00:04.57 ID:KK8tNBMkS.net
うちの子可愛い
少しお試しで遊んだ後にアンスト予定だったのに…ぐぎぎぎぃ
明日指輪渡してくる

791 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 21:36:03.45 ID:k5IAVFi00.net
指輪渡したあと専用のポーズとるからスクショ撮るなら注意ですよマスター

792 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 22:08:34.14 ID:UJeAwdAaM.net
ダウンした相手に無駄に近づいて、起き上がり格闘くらうのやめてほしい

793 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 22:20:57.26 ID:BiuVBmOZ0.net
>>779
うちとほとんど同じ容姿で悔しい
肌の色も髪型も瞳の形も同じって…

794 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 22:24:28.51 ID:Zo8BETWS0.net
他人の嫁は好みが違いすぎて全然可愛いと思えんわ、何か昭和のアニメっぽい顔ばっか
おっさんしかいないのか?

795 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/21(火) 22:28:38 ID:a1DOKduC0.net
そういうのはまず自分の嫁晒してから言おうな

796 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市):2020/04/21(火) 22:31:35 ID:xo2ncgWY0.net
かなり前のSSだがうちのロリ
おっぱいぺったんこなのになぜか影が
https://i.imgur.com/UYj9OtK.png

797 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2020/04/21(火) 22:35:46 ID:BiuVBmOZ0.net
あぁ言われてみるとそうかもしれんなぁ
今は昔に比べてキャラの左右の瞳が離れてる感じがするね

798 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2020/04/21(火) 22:36:09 ID:7JkJyH0L0.net
最近はじめたんですがフラットバトルってなんのことですか?
ヘルプやwikiもなくてわからないことが多いです

799 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2020/04/21(火) 22:51:18 ID:BiuVBmOZ0.net
このゲームは今のとこ際限なく強くなれるのでそういった人のコードを入れて戦っても虐殺されるっしょ?
フラットバトルにすると全ての能力を一定の値でカットして平等(フラット)な条件で戦える
但しその一定の値にすら達していない人にはあまり恩恵がない

自分も最近始めて値に達していない人なので熟知はしてないけどこんな認識

800 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/21(火) 22:56:50 ID:GygeguSx0.net
そろそろタップで応援の効果も誰か教えてほしいところ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 23:02:12.83 ID:xo2ncgWY0.net
新しいおもちゃを手に入れたりビルドいじった時くらいしかあんま画面見ないし
応援とか存在忘れてたわ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 23:11:02.56 ID:Lm0Ue3U00.net
応援すると近接の何かが上がるらしいがよく解らん

803 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 23:27:21.53 ID:Zo8BETWS0.net
お互いアクロバットとかカウンターとかの応酬になった時にタップ連打すると打ち勝つ確率が高くなる気がする
比較して統計とった訳じゃないからわからんけど

804 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/22(水) 00:11:31 ID:kelnGfjkS.net
>>788
シャクティパット勢は既にカオスアリーナだぞ・・・

805 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/22(水) 00:13:01 ID:axk7peal0.net
絶対意味なさそうだけど攻撃してほしい時タップ連打してる

806 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/22(水) 00:13:09 ID:6/q0jC2RS.net
ポストヘビマシにグレネードライフルを押してみる
弾幕射撃つけると2セットで撃ってくれるし2セットでちょうどダウンしてくれるし
ヘビマシより軽くて弾速70誘導15はなかなかいい

807 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 00:18:27.80 ID:mxi2QcVd0.net
>>804
まぁここまできたらビルド試しでもなきゃ負けないし戦闘回数の問題だからしゃーない
なんかデイリーが20以上になってくるとめんどくなってスタミナ結構無駄にしてるしな

808 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 00:25:46.80 ID:mxi2QcVd0.net
グレネードライフルは弾丸が優秀だからヘビマシに対抗できないかと思って☆2グレネードライフル結構レベル上げたわ
☆2のやつレベル8威力振りで威力150だから威力160あたりまでいきそう

809 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 00:31:30.38 ID:Emv/B3MH0.net
ストークミサイルは余裕で避けられたのが回遊魚みたいにぐるぐる回っててなんか楽しい
試作型バスターライフルはリロードできるミサイルっぽい
鬼頭はステ近接よりだけど武器が邪魔になりそう
リペアキットはリジェネ期待したけど違った重いし微妙?
オウガネイルはL用のドリルっぽい
(あくまで個人の感想です)

810 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 00:35:59.07 ID:CCUbeWZh0.net
弱体化ヘビマシの代わりは結局赤マシに落ち着いたわ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 00:46:32.72 ID:mxi2QcVd0.net
念願のバルカンポッド手に入れたが
素手にバルカンとサブマシンガンだけで十分や

812 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 00:57:14.13 ID:mxi2QcVd0.net
メインあいたからとりあえず連装グレネードとパージつけてみたがバルカンの使用優先順位高すぎる

813 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/22(水) 01:02:55 ID:qOgPBkVO0.net
廉価版と称して見た目同じ重量違いでいいからどんどんパーツ出して欲しい
気長に待つか

814 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/22(水) 01:17:30 ID:foYhmTZJ0.net
装備の見た目にもっと幅がほしいよな
なんかごっつい装備ばっか増えてるから見た目だけでも軽装でキャラをあんま隠さない装備ほしい

815 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 01:38:26.20
生身に(じゃないけど)ごついのゴテゴテ付いてるほうが好きだな

816 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 01:36:10.34 ID:Emv/B3MH0.net
要望はツイッターに直接書いた方が良いと思うで
あ、サブパーツの強化項目が実質HP だけなのなんとかしてください

817 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/04/22(水) 02:28:56 ID:qJkngTN50.net
ドローンエクステンションの羽回ってるんだなこういうとこ好き

818 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/04/22(水) 02:38:12 ID:qJkngTN50.net
影まで回ってたわ
感動のあまり連投すまん

819 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 05:11:44.74 ID:LSWVb26WS.net
ヘビマシ2調整に怒ってた人いたけど気持ち分かるわ
使ってた武器が弱くなるのも強くなるのも嫌だな
それならもう新しい武器追加してくれ

820 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 05:20:15.27 ID:U+0KCuS/S.net
怒ってる人なんかそういたか?

821 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/22(水) 06:17:26 ID:A4fe5VtP0.net
これ同じアリーナ何回やれば上がるの
代わり映えしないのに無駄に数強要されて飽きるんだけど

822 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 08:08:12.10 ID:eiNte9muS.net
アリーナのゲージ満タンでボスバトルだぞ

823 :sage:2020/04/22(水) 08:42:54.71
ゴルドとハムスターって
みんな、毎日やってます?
回数制限があるとついつい消化してしまうけど
交換できるアイテムあんまり良いのないよね?

824 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 08:47:53.51 ID:A4fe5VtP0.net
いやそれは知ってるけど
何回やればゲージ満タンになるかってこと

825 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 08:53:10.76 ID:qJldF3EwM.net
結局最終アリーナを延々回すことになるだけだから気にしなさんな

826 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/22(水) 09:20:19 ID:+C2u72+j0.net
ヘビマシ?は誰がどう見てもぶっ壊れてたし、誰も怒ってなかった気がする

827 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 09:39:16.55 ID:YiHu1q7JS.net
4月開始組だけどカオスアリーナAに到着
マシンガン押し付け様々です

828 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 09:47:52.79 ID:+C2u72+j0.net
結局弱体化してもヘビマシUがダントツで強いと思う

829 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:04:47.89 ID:uQ2nde34S.net
いやデストロイレーザーがさいつよだよ

830 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:39:42.43 ID:A4fe5VtP0.net
空中でダメ受けた時のシールドみたいなの本当邪魔
追撃食らうだけじゃん

831 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:48:14.09 ID:+5+osS29S.net
お客様

832 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 11:00:25.47 ID:CCUbeWZh0.net
>>830
それを防ぐ確率を上げるためにはスーパーアーマーとレンジブレイク必須

833 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/22(水) 11:42:13 ID:qlRVPawk0.net
戦う以外の遊び方が欲しい
東方然り、武装神姫然り、艦これ、アズレンetc・・・
美少女キャラを出したいのはわかるんだが、何故、戦いしか遊び方が無いんだ

もっと、エチエチなことがしたいんじゃ!!

834 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 11:50:56.92 ID:6MtYKf2sS.net
>>824
何回かは知らないが負けるとゲージ減るよ
余裕で連勝出来なければ経験値稼いで強化したり
装備、スキルを見直そう

835 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/04/22(水) 12:10:10 ID:Emv/B3MH0.net
とりまフラット用に組んでみた
OGdPdmy4
今まで使って無い装備使うから装備レベル低くて微妙かも(前言い訳)

836 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/22(水) 12:10:28 ID:unrO2oHD0.net
>>833
武装神姫はフィギュアブンドドが本編だから…

837 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/22(水) 12:56:34 ID:KEBIzScr0.net
>>833
いやギャルゲーやれよ

838 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/04/22(水) 13:16:26 ID:kPivzvD10.net
某VSシリーズ殺ってる人には取っつきやすいゲームかもしれないけど、ビット系で泳がした相手が空中で棒立ちマシンガン撃ってるの見て。
あれEN切れだよね?絶対EN切れてるよね!?
そこの着地狙ってゲロかマシンガンフルヒットや!!
そう見守りながら勝手に熱くなってるオッサンよそ目にさらにビット送り込むうちの子が可愛すぎて仕方がない。

839 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 13:24:14.25 ID:LhHxs6yc0.net
起き上がりを狙うより着地を狙うAIが欲しい

840 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 13:37:07.46 ID:B4UtsO460.net
アタックチャンス!
なぜそこで着地をとらない(児玉清)

841 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 13:37:51.70 ID:RUn+L4glS.net
そういう事がちょくちょくあるから着弾までに時間が掛かる武装は外してしまった😔

842 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 14:31:54.63 ID:f+jO6Ky4S.net
ストーリーの回収してない伏線とかはそのうち消化されるのかな
野良問題とかニーカちゃんのその後とか保安部の女の子とも結局戦うこともなかったしあとついでに鴨川さんも

843 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 14:32:29.43 ID:vxgugdgTS.net
>>833
自分はもうやってないけどラブプラスEVERY楽しいしオススメ
寧々さんムチムチで最高だよ

844 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 15:01:22.84
AI使いこなせてる気が全くしない

845 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/04/22(水) 16:29:05 ID:Jn/EsOHp0.net
やっと200万到達 TKq10Vin
機動重視の格闘だったけどアップデートしてから安定しなくなったのでバランス型に変えてみた

846 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/22(水) 21:19:19 ID:bIxp5M4uS.net
俺の求めていたショットガンがついに手に入った
スラッグ弾要素は0だが…あとはチェーン○インがあれば

847 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 21:23:30.58 ID:byshLHp9S.net
たぶんACの背部ショットガンがスラッグガンって名称だったから作者もそこを勘違いしてる

848 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 21:37:58.69 ID:5G2e+hLCS.net
フォトンミサイル意外といいな
https://i.imgur.com/E21hhcv.jpg

849 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 21:56:21.61 ID:OVULBnAOS.net
その構成だとヘビマシより赤マシのほうがオススメ
速度上がるし一回の弾数増えることで敵に引っ掛けやすくなる

850 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 23:14:03.01 ID:5G2e+hLCS.net
>>849
まだ開放できてないんでね
やっと200万超えたとこよ

851 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/23(Thu) 00:34:59 ID:CFHFHiDz0.net
フラットってステが全部Sになると思ってたんだけど違うんか
格闘だけ上げてなくて他S+なんだけど、育成でフラット選ぶと
格闘の値も下がるんだがどういう計算なんじゃろ??

852 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/04/23(Thu) 00:37:12 ID:rMT8qKP/0.net
戦術ステで上がってた分が引かれてるんじゃね?

853 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 00:53:42.46 ID:icb4ZEKQ0.net
iOS版来たな

854 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/23(Thu) 01:18:17 ID:1P2nNAy50.net
見た目ナーフされてる物ある?

855 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 01:34:27.19 ID:DBMIQ5iM0.net
ざっと手持ち見る限りは見た目ナーフもアドもなさそう
そこまできわどいとこ元々攻めてないってのはあるけど
ヘソも横乳もハイレグも変わらず

856 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 01:34:58.86 ID:CISh7n5HS.net
パイルバンカー舐めてたわ
アリーナのあいつ的確に当ててきすぎなんだが?

857 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 02:13:24.90 ID:DQxbDgumS.net
ロリ巨乳作ったけど可愛いな
本当はもう少し胸盛りたかったがまぁ良いか

https://i.imgur.com/XesSVNr.jpg

858 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/23(Thu) 02:28:22 ID:F1DYMW2YS.net
一番有効な回避行動のアクロバティックが遠距離型には不利に働くから近距離型ビルドばかり作っちゃうな
実際に相手も中距離射撃から回避しつつ切りつけてくるような動きするタイプが多いし

859 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2020/04/23(Thu) 02:37:50 ID:TEQ2Cw4J0.net
ゲロビ避けたあとのチャンスに攻撃してくれないので、ドリル装備して
相手速度○以下+インファイト+一か八か(※+加速システム)
※はドリルの補正のつもり
って組み合わせ考えたけどこれちゃんと行動パターンに効果発揮してるのかな?
数値で出ないものだからよくわからない

860 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/04/23(Thu) 03:16:58 ID:X2d8b2SAS.net
格闘武器ってまだドリル一択?
レーザーソードやクローを試してみたいけど、結構高くて手が出せない…。

861 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/23(Thu) 03:40:38 ID:KYJt47LO0.net
>>860
サブストーリーの交換品はあかんの?
ドリルは強いけど言うほど一択でもないっしょ
ドリルで負けるけど振りの早いレーザーソード系とかクローだと勝てる場合もあるし

862 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/04/23(Thu) 04:03:36 ID:X2d8b2SAS.net
>>861
申し訳ない、書き込んだあとに交換品があったのを思い出しました…。
やっぱりその時その時でどれが強いか変わりますよね…ありがとうございました!

863 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 06:54:14.41 ID:tImMvMTNS.net
なんか既に全武器解放できてる前提で話す無限タップ勢ウザいな
普通にプレイしてたら廃課金でもしてない限り大体カオスあたりじゃないのか

864 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 07:15:52.35 ID:0UANqHf10.net
たいていうざいと言うやつがうざいんですー
クリッカーつかってLOVE50止めの私はヴィレッジで苦戦中二体ほどほぼ全敗カチカチで○しにくる武装のやつほんと嫌い

865 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/04/23(Thu) 07:59:14 ID:IGmvM6sg0.net
>>856
俺も遭遇した
マシンガンで動きを止めて確実にパイルバンカーねじ込んでくるやつ
シューティングスラッシュセットしてマシンガン装備してもあんな動きウチの娘はしないんだが……

866 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/23(Thu) 08:00:16 ID:Xz2eVEvP0.net
>>859
AI挙動変更スキルにも条件指定は適用されてるみたいだけど
アウトレンジみたく開始〜秒みたいのは戦闘開始時からカウントされてて後から発動はしないっぽい?
そもそも効果あるのかどうか見た目でよくわからんのが多いので何とも言えんのだけど

867 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/04/23(Thu) 08:10:46 ID:pPbooDbd0.net
新しいグレネードライフル良い感じだな0v0
連装グレネードに比べると誘導落ちてるのに使う場面が良いのでよく当たる

868 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/23(Thu) 09:13:49 ID:CsaTYCfa0.net
今更だけどタイラントエクステンションめっちゃ強いな
これを装備しただけで勝率がかなり上がった

869 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県):2020/04/23(Thu) 09:15:03 ID:sHbPWU+y0.net
「見てますか?絶好調です!」

「油断しました!」

このコンボのせいでうちの子の可愛さが止まらない

870 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 09:33:01.80 ID:7Rm0ywMpS.net
新アリーナの敵が強いのかパイルバンカーの調整の影響なのか近接がなんか辛くなった気がする
敵のバンカー使いは専用AIでも付いてるんかな

871 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 09:46:18.30 ID:ZJ94934o0.net
「二人の力、見せてあげr」
「めんどくさいですね…(食い気味)」
ウチの子強気可愛い

872 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 11:47:18.68 ID:CFHFHiDz0.net
>>869
あるある!それ確実な被弾フラグ

テュポーン大先生のマシンガンやべー
敵AIったらシールドからの硬直復帰はえーな。そんなスキルあったか…??

873 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 11:55:53.40 ID:icb4ZEKQ0.net
テュポーンはガチ
レンジブレイクが1番厄介

874 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 12:20:23.90 ID:dsHjm57o0.net
10日間ボコられ続けてやっとグランド2突破した記念 54YKKjAP 戦闘力約190万
判断力が上がるって説明文信じたのがドツボだったわ、戦術育成して低コストスキル入れた方が変な動きしなくなる

875 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/23(Thu) 12:58:07 ID:6pO3aQCGS.net
テュポーンて誰や
君らもうカオス2到達してんの?

876 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/23(Thu) 13:00:04 ID:0lAQnsDzS.net
>>874
190万近くまで戦術無育成だったの?
それともS+超えてても目に見えて動き変わったの?

877 :名無しですよ、名無し!(長野県):2020/04/23(Thu) 13:20:56 ID:rblRxHaB0.net
これステータス上限ないの?

878 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 13:33:35.69 ID:WqHUuC3pS.net
特化させてるがSSS−からいくら上げてもSSSにならん

879 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 13:50:49.43 ID:dsHjm57o0.net
>>876
もともとは射撃防御機動にばかり経験値振ってて戦術はコスト16(覚醒/レンジブレイク/弾倉30%)だけだった
それだと格上相手にAI差で負ける事が増えたので、戦術をAのコスト22まで育成してディレイ/回避重視/クイックドロー/パージ/横一列の距離系入れたら改善した感じ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 13:53:11.27 ID:Hd/UbO0e0.net
>>879
なるほど
他のステータスでも判断力は上がるけどやっぱり戦術が一番上がり幅が大きいのか

881 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 14:08:38.07 ID:cBcPObpMS.net
>>860


自分はブレイククロー一択でスターライトアリーナまで来てる。
ボスは残りHPが1/3で勝てないから今は防御育成中。

1iUQGbWy

882 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 14:08:53.48 ID:Pn77dBbO0.net
素体ステが
6800〜SSS
8000〜SSS+
だった気がする

883 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 14:11:17.05 ID:Pn77dBbO0.net
間違えたSSS−が6800だったわ

884 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 14:43:48.16 ID:AGzt/CUOS.net
うちは戦術第一で速度第二って感じで振ってるけど、反応速度はめっちゃ早いよ。
距離ごとに行動の割り振りもしてるから、結構思ったように動いてくれる。

885 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 15:05:22.48
AI組んだ結果が見えにくいから試行錯誤が難しいなあ

886 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/23(Thu) 15:59:01 ID:vyaGFpzT0.net
プレデタークローはAC3系列のムーンライトじゃないかこれ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 16:20:32.44 ID:0UANqHf10.net
気のせい気のせい似て非なるものだよ光波でないだろ

888 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 16:30:03.83 ID:u1+hfx3D0.net
やーっとios出たから始めるわよろしこ

889 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 16:30:47.32 ID:ipXITV6Q0.net
AIわかりにくいなあ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 18:00:01.85 ID:+hVEm1ONS.net
ストーリーの会話って性格によって若干違うんだね
やさぐれが偶にデレるのが可愛い

891 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/04/23(Thu) 18:21:23 ID:pPbooDbd0.net
敵もレンジブレイク使ってくるようになるのか
入れ替わり後の反撃めっちゃ的確にやってきそう

892 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/23(Thu) 18:30:26 ID:DFVZpQ++0.net
うちのやさぐれはプレイ2日目くらいからずっとデレてる気がする

893 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 18:56:22.00 ID:B+L3eAVD0.net
射撃しか装備してない遠距離設定の子が何故か近接相手に近付いて何もしないでやられる事が増えた 弾切れもしてないのに AI設定がだめなのか

894 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 18:57:59.96 ID:iqGN37s+0.net
君たち身長と胸囲どうしてる?

ワイは身長は中くらい
胸囲は最低にしてる!!

そんで横チチの見える巫女衣装着せて、常に横から見てる!!
無いチチ最高!!

895 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/04/23(Thu) 19:22:13 ID:pLMqjgVy0.net
格闘でレンジブレイク持ち相手だと
クローとかドリルの一段目で抜けて来るから

刀のフツミノタマ使ってみたら、広範囲斬撃の一撃でダウンになるから割といい感じ

896 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/04/23(Thu) 19:32:28 ID:BflnrW16S.net
一昨日から始めた このスレ見てたらハムってなんのことだろうって思ったらほんとにハムスター出てきた

897 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/23(Thu) 19:40:50 ID:XEWQIXa90.net
>>875
テュポーン出てきたけどカオスアリーナ1のボスだった

898 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 20:09:34.67 ID:MX+Wa27hS.net
いつの間にかSSSまで表示されるようになってたのか無心でステ振ってたから気づかなかった

899 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 21:22:20.17 ID:aBCAXVu6S.net
ステに限界はあるのか?

900 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 22:51:17.62 ID:0UANqHf10.net
上がらなくなったって聞いてないから今のところ青天井みたい

901 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 23:10:51.92 ID:pPbooDbd0.net
アダプターシェルの内側のモデリング凝ってますねえ
かっこよい

902 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 23:22:29.77 ID:lzcf/QWT0.net
ツイッターで非公式フォトコンテスト(一分以内の動画も可)だってよ
自分の世界にこもったプレイヤーばかりの印象だけど盛り上がるのかね?

903 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/24(金) 00:18:56 ID:QKddXSZ00.net
予言しよう

フォトはエロエロフォトとバトルフォトで埋まると

904 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/24(金) 00:21:34 ID:WX+8GB9B0.net
まだ、ナイトデザートだか防御7500と低めな装備にしてたとはいえデストロイレーザーで2000消し飛んだ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 00:50:50.35 ID:qMlL7a7zM.net
え?スターライトで防御4200もないけど

906 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 01:21:49.78 ID:pzfqh61ZS.net
次のアプデで水着実装だな
俺は詳しいんだ

907 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 01:22:35.28 ID:Krvi0pyG0.net
楽しーねコレ
体操服は名前が多いのかな
とりあえず1- Aにしといたけど

908 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/04/24(金) 01:55:21 ID:RuLRmLaA0.net
上位3キャラくらいステージボスとかで使ってくれるとやる気出るかもしれない

909 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/04/24(金) 01:56:31 ID:yuB5aspP0.net
サキュバスとか軽装のサイドプレートなんかは露出多めでエロい衣装で成り立ってるけど、可愛いのを狙うはずのメイドやらバニーやらサンタがシンプルにまとまりすぎてるのか、なんかグッと来るものが無いんだなぁ。
そんな中でパラディンアーマーのチョーカーにリボン付けた人偉いな!と称賛したかったけど、そしたらメイドとかもう少し可愛くできたハズなんだ。
https://m.imgur.com/a/opUw4gv

910 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/24(金) 02:00:18 ID:WX+8GB9B0.net
>>905
ナイトデザートはグランドより先の最近追加されたステージだよ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 02:52:44.26 ID:4LQfBf2/0.net
知る限りプレイヤーの上位3キャラとか特化30000越えてる奴ら居るから萎える要素しかない

912 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/04/24(金) 03:21:26 ID:RuLRmLaA0.net
キャラメイクと装備借りてステだけボス並みにすればいい
まぁボス化がモチベになるかどうかは別かもしれんけど

913 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 03:39:48.72 ID:1bTHvSWuS.net
アリーナどうやっても無理だ…
勝利積み重ねて上げたゲージを数回の敗北で無に帰す
半分以上行った途端負けだして半分以下をひたすら繰り返すだけで進展がない
戦力差とか1敗の重さがシビア過ぎる
キャラ育つペースも激遅だしモチベも下がる一方

914 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 05:34:18.18 ID:n+GBiRnI0.net
ボスは作者が作りたいだろうからアリーナに出すとしても
普通の対戦相手でいいと思う

915 :名無しですよ、名無し!(三重県):2020/04/24(金) 06:03:32 ID:vBKgjx390.net
>>913
あるある勝つためにいじると余計勝てなくなったりする
半分まで行けるなら勝ちにくい敵は無視して負けたときリベンジせずに次のバトル行くのも1つの手だと思う

916 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 08:06:26.23 ID:l5IWbCVo0.net
そういうときにAIとにらめっこして勝つってのが楽しいんだと思うけど
このゲームAI項目がなんかふわふわしてるからなあ

917 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2020/04/24(金) 08:13:04 ID:ZNAK+O0h0.net
なんだかんだでステータスゲーだし装備集めて強化しつつ経験値貯めて育てるしか無い
個人的にはストーリーをクリアしたら消して良いゲームだと思うわ

918 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/04/24(金) 08:27:02 ID:UprAKF4f0.net
経験値は減る訳じゃなく強くなっていくんだから地道にやっていくしかないでしょ
負けながら戦略AIを考察するいいスルメゲーだと思うぞ

919 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/24(金) 09:14:44 ID:kXtzkK8Z0.net
もっと行動パターンを綿密に設定できたら敗ける甲斐もあるんだけどね
敗因が閃きじゃあどうしようもないステータス差だからもどかしい

920 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/24(金) 09:24:52 ID:190+q+PG0.net
ゲロビ直撃したら速攻でアプリ落とすわ

921 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 09:57:26.60 ID:ctknNAbL0.net
敵の使うハイパービットもうんざりする
配置されたビットから距離とれば良いのに、近いまま避けようとするし
どうやって避けさせたら良いんだろう

922 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 10:02:24.94 ID:RuLRmLaA0.net
アクロかレンジブレイクかダウンしてやり過ごすか
まぁどれにしろ確実ではないな

923 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 10:21:46.96 ID:ctknNAbL0.net
レンジブレイクは確かに良い位置に入れ替わればかなりダメージ減らせることがあるね
迎撃システムでビット潰せるようにならんかなー

924 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 10:45:55.09 ID:l5IWbCVo0.net
ぶっといビームは必中なのかっていうくらい当たるな

925 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 10:55:04.49 ID:aJQD6riV0.net
ゲロビは屑すぎる。自分から当たりに行くのそろそろ直せないんかね。もうずっと放置されてる。

レンジブレイクは相手に使われるとイヤだね。自分で使ったらビミョーだけど。

アクロは必ず前じゃなくて動いてる方に飛んで欲しいかな。

あとバトル開始前のバーはお互い振りきってるとき2段目というか最大値を変えるかして欲しいね。

926 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 10:58:14.60 ID:aJQD6riV0.net
武器構えてなーんもしない
無駄に左右にフラフラする
ジャンプしてなーんもしないで降りてくる
この辺とかは距離やスキルでどーにもならんののでそろそろ勘弁

927 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 11:36:03.75 ID:vBKgjx390.net
その辺はたぶんステータス向上で判断が上がるってのが関係してる徐々に減ってる感じはするその辺りの意味不明な行動は最近ほぼ見てない

928 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 11:56:44.47 ID:aJQD6riV0.net
格下(というか戦闘力低い)相手と戦うと少ないね
たぶんステ向上での判断は相手との割合だよねきっと
アリーナ進んでると確定で格上になるので、顕著な気がするんだ
相手ターン1回で1000以上くらうの当たり前になるので…

929 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 12:00:28.76 ID:uDqnIu4BS.net
相手ターンに1000以上ダメージ受けるのは単に相手のステと判断力が高いからで挙動不審なことはあまり関係がないでしょ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 12:30:22.55 ID:fhbn7xVdS.net
グランド付近までくるとこちらのビルド見直しだけじゃもうなんともならん段階になってるよなぁ
地道に装備買い漁ったりしたほうがいいわ

931 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 12:31:18.01 ID:vBKgjx390.net
カオス2に突入して30〜60万上ばっかりだぜ
機動型だとHP少なくなるから被弾の可能性上がる細かい意味不明な行動は気になるよね
機動型で勝てなくなって要塞にしたからそういう場面が少ないってのもある
手持ちも一本だけだし

932 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/04/24(金) 12:43:21 ID:yuB5aspP0.net
無駄に左右にふらふらするのは回避した後のミサイルや画面に映ってないビットに反応して動いてる気がする。

933 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 13:16:40.25 ID:SwkSLw8W0.net
ルインだけどまだ100万上の相手でもドリルサブマシでいけてるなどこから通用しなくなるんだろう
スキルはオーバードライブがめっちゃ強い気がする

934 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 13:17:50.08 ID:aJQD6riV0.net
>>929
うん関係ないよ
そうでなくてあの大ダメだから、少しの挙動不審による一撃で勝負決まっちゃうからさ

ステ負けてると相手のターンを全回避ってムリなんだし
だから気になるよってこと

ガードからの硬直短縮はステやスキルでどうすればいいんじゃろ(やってくるのは敵AI)
シューター当てたあとの格闘が入らなくなってきた

935 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 13:21:32.02 ID:aJQD6riV0.net
あとアクロからの行動開始も速いなー
敵AIはそこからの格闘が鬼
でもこれはこっちもたまーに出来る

EN大量にあったりすると動けるんかな?

936 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/24(金) 13:43:12 ID:WX+8GB9B0.net
初期バスターライフルの誘導、威力かすごく頼もしい

937 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 13:49:56.77 ID:BluQvGco0.net
武器以外の敵カスタムがブラックボックスだから疑心暗鬼になる
敵AIは仕様が別かと疑いたくなることも
バリア硬直解除が明らかに早いし射撃もこっちが出来ない偏差撃ちしてくるし

938 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 14:34:36.67 ID:53/TikAs0.net
仕様は別じゃない?
こっちは一方的にメタれるんだから
同じじゃ簡単に攻略できちゃうじゃん

939 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/24(金) 14:51:04 ID:WX+8GB9B0.net
敵側は遠近バランス良く攻めてくる奴いるし使用は違うと思うよ

940 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 15:07:56.29 ID:8hO9e3iBS.net
>>923
一応、射撃でビット落ちるけどね

941 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 15:08:52.07 ID:8hO9e3iBS.net
>>937
こっちも偏差射撃できるよ

942 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/24(金) 15:29:03 ID:jKTu/UBMM.net
戦力差で判断力が変わるくらいのことはありそうだけど特別に敵だけAIを強化されてるのはないんじゃないか
もしそうなら戦力が同じくらいだと負け越すはずだし

943 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県):2020/04/24(金) 15:54:54 ID:XsQWGUcb0.net
攻略とは全く関係ないけど、(エレクトリアの)オーナー1人につき1体のみの所持ってところにこだわりを感じる

それとも富豪は複数持ってたりするんだろうか
お笑い学習させて漫才やってるオーナーとかいないかな

944 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/24(金) 16:02:11 ID:2wLYpx2cM.net
軍用ってどんくらい強いんだろな

945 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/24(金) 16:05:30 ID:gGme/RzjS.net
>>940
それは知ってる
相手のビット射出に合わせて拡散系の武器を撃つみたいな制御できたら面白そうだけど

946 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 17:06:35.93 ID:/87BJ//bS.net
何となくだけど、敵AIにスキルコスト制限がない気がするけどね。
出来れば自分だけじゃなく敵のスキルログ表示をして欲しいね。
表示しないってことは、制限が無いのをバレるのが嫌だからじゃないかなって変に勘ぐってしまう…。

947 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/04/24(金) 17:26:39 ID:/87BJ//bS.net
あと要望は、2〜3体のエレクトリアでチーム戦が出来たら面白いなぁと思う。

948 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 17:34:24.24 ID:Ks/Aamou0.net
要望:銀スフィア(一番低級の)を破棄できるようにして

949 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/24(金) 17:55:36 ID:lbddh4RC0.net
相手のHPにはバーあるのに
なんでこっちは数字のみなんだろ

950 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 18:17:50.72 ID:4LQfBf2/0.net
防御力上昇が目に見えるからだろ

951 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/24(金) 18:33:54 ID:fhbn7xVdS.net
逆に基本的に一回り二回り強いアリーナの相手の数字が出ちゃうと萎えそう

952 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/24(金) 18:36:06 ID:WX+8GB9B0.net
数値は出なくてもいいからこっちにもゲージは欲しい判定が優勢かよくわからないんだよね

953 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/24(金) 18:54:20 ID:Ks/Aamou0.net
真正面からのミサイル群に自ら突っ込んでいくのはどうにかならんのか・・・

954 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 20:12:54.27 ID:3O8M+EfKS.net
AI見直した方がいいよ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 20:45:07.60 ID:kXtzkK8Z0.net
弾幕回避とかアクロバティックがあるじゃろ?

956 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:11:58.61 ID:Ks/Aamou0.net
アクロバティックは入れてるが弾幕回避は入れてない
これないとミサイル撃たれて一瞬間を置いてから真正面(ミサイル)に向かって突っ込んだり棒立ちしちゃうの?
まじかー

957 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:12:07.43 ID:OnI3rjCU0.net
>>953
迎撃システム入れるしか…弾幕回避だと当たるまで弾幕はられること多いし

958 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:39:19.76 ID:J54TGYl80.net
そんくらいのことで戦況ひっくり返るならAIだけじゃなくて全部見直したほうがいいよとしか

959 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:50:43.97 ID:UprAKF4f0.net
今ルインアリーナで210万なんだけどみんなはどこのアリーナで戦闘力どれくらいですか?

960 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 22:02:30.33 ID:9iSlL0YF0.net
ルインで170万

961 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 22:10:01.42 ID:9iSlL0YF0.net
すまん今見たら190万までいってたわw

962 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/24(金) 22:25:47 ID:1IPBngLpS.net
ios出たから始めて見たけどステ振りって罠とかある?
今は射撃と機動に振ってるんだけど

963 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市):2020/04/24(金) 22:28:23 ID:9iSlL0YF0.net
ステ無限だから特に問題ない

964 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/24(金) 22:29:08 ID:WX+8GB9B0.net
とりあえず戦術はコスト25までは振るのが安定

965 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/24(金) 22:37:48 ID:1IPBngLpS.net
ありがとう、戦術に振ってくる
まだ戦力30万程度シティアリーナだけど偶に負ける事あるし難しいな
マイクロミサイル、連装ミサイル、ヘビーマシンガンの組み合わせ悪いのかな

966 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/24(金) 22:49:51 ID:kXtzkK8Z0.net
他のアセンがわからないけど武装が重いのかもね

967 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/24(金) 22:52:51 ID:BluQvGco0.net
序盤は近接が使いにくいから他4つからステ振って装備も射撃中心がお薦め
武器はあれもこれも強そうなの持たせると重量が嵩んで速度が落ちるのでバランスを考えて

最初のうちはこの2つを気にしてれば装備適当でも大丈夫だと思う

968 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 23:28:53.24 ID:yuB5aspP0.net
中距離のマシンガンみたいな誘導の無い攻撃は飛行速度が低くても当たらないけども、誘導の強いグレネードやミサイルは基本的には飛行速度が高くないと回避しづらいね。
弾速が遅いミサイルなんかは避けたつもりでもいつまでも誘導してくるから逃げてるうちに建物に引っ掛かって被弾するパターンが多いかも、そのパターンが多い人はアクロバットで回避できるかもね。
射撃激盛りの自分と武器持たせないでENと速度重視の自分戦わせると速度の重要度がわかりやすいかも。
長くなって申し訳ない、初心者さん頑張って!

969 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 23:45:56.53 ID:o+0Kx3AOS.net
やっとグランドアリーナA到達した
記念に vkrqV7F4 185万
>>15

970 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 23:52:53.54 ID:J54TGYl80.net
星集めってなんなん

971 :名無しですよ、名無し!(三重県):2020/04/25(土) 02:44:22 ID:jWN6cmNr0.net
なんなんと聞かれたら

972 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 03:01:43.92 ID:hXd1+qwI0.net
たまに負ける程度ならてきとーでええぞ

973 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 05:16:59.46 ID:DclA/ygrS.net
前に動いたとこにミサイル撃たれて当たるならまだしも
真正面からミサイルに突っ込むとかウチの子そんな動きした事ないから逆に見てみたい

974 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/25(土) 07:19:33 ID:+a1K91qV0.net
>>969
185万でグランド2いけるのすげーな

975 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:10:56.09 ID:hegXSFrw0.net
このゲームの総合値ほどあてにならないものはない
1ステ特化の180万なら装備で1ステ13000になるから総合値は目安でしかない

976 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:38:44.75 ID:/MFX462BS.net
±50万は誤差

977 :名無しですよ、名無し!(三重県):2020/04/25(土) 10:00:26 ID:jWN6cmNr0.net
同じ装備なら戦闘力の差は出るだろ

978 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/25(土) 10:13:48 ID:7i2fNzB+S.net
レス消えてるけど低ステでのクリア報告に対して言ってるみたいだよ
なんでここ喧嘩腰な人多いのよ

979 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:14:10.83 ID:EjUQNbaZ0.net
はじめまして。
一昨日始めたばかりの初心者で、まだまだ分からないことだらけですが、よろしくお願いします。
なんとなく戦術と機動だけ育成してどこまで行けるかやってます。

まだ成長途中なのでころころ変わりますが、バトルコードはcgoj4b1aです。

980 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:35:03.32 ID:k69qf+PL0.net
あの必中ビームは直せないのなら廃止しよう

981 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:38:02.15 ID:K+3mUccqS.net
自分の実力試したいならエクバやりなさい
これは愛でるゲームだ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:41:11.95 ID:TGHDKtU9S.net
本当に戦闘はそこそこで見た目重視がいいな
もっと衣装とか髪型とか追加欲しい

983 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:51:38.45 ID:RFoCgsHB0.net
衣装がもっと普通の欲しいんだが

984 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:55:13.33 ID:K+3mUccqS.net
ブルマは作ってくれたからスク水に期待

985 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:00:24.33 ID:Bgv/kOCrS.net
>>978
作者が見たらやる気無くすだろーなーって書き込みもチラホラ見るし、人が増えるのはいいことだけど、それに伴って民度も下がっていくからね。

986 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:10:53.84 ID:FpJKQFdQ0.net
自分と相手の間に遮蔽物があって自身に遮蔽物越しでも有効な武装(ビットやゲロ)を所持していない場合に何もしなくなるけど、この時にタップしてるとゲロは避けてくれる事が多い気がする。
曲げゲロは曲げるのよりも速く飛ぶなりレンジブレイクなり対応策が必要かなぁ。

初心者さん応援したいけど、今のところアリーナで絶対に勝てない相手は居ないし、少し勝てないだけでものすごい文の書き方してる人いるけど単純な育成不足、構成ミスは地道に自分で改善するしかないんじゃないかなぁ。

まぐれでも格上に勝ちたいならグレネードキャノン+オバドラエクストラアタッククイックドローが当たれば戦況ひっくり返せるかも。

世の中色々大変な時だしマナーよく盛り上がってほしいわ。いや、ホント

987 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:30:35.06 ID:K+3mUccqS.net
それまぐれで勝てる構成じゃないと思うわ。グレネードは当たりづらいから射撃と中距離特化推奨
オバドラは強いけど体力減り続けるのきちいから覚醒のがまだいい。オバドラしたいなら体力確保。
エクストラアタックは初心者には効果感じづらいと思う。
格上倒したいならマグネット+ドリルかマシンガン推したい

988 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:35:16.70 ID:+skUKKZd0.net
運ゲーでもいいならオーバドライブ射撃特化ヘビー2か初期バスターライフル一つとかじゃないのか?

989 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:36:43.54 ID:K+3mUccqS.net
後オバドラにサブ格闘兵装でダメージ取ろうとするのやめた方がいいな
クロカンで追い返すならありだが相手のダウン中も体力減り続ける事考えるとダメージ割に合わん

990 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:42:34.59 ID:K+3mUccqS.net
オーバードライブだろうとマグネット近距離特化だろうとマシンガンだろうと運ゲーにはならんよ
組み合わせでコンスタントに勝つ構成にしないといけないし

991 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:48:47.81 ID:maU/7yeIS.net
オバドは同格か格下をサクッと倒す向けな印象だな。まあサクッとやられることもあるけど

992 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:58:33.61 ID:K+3mUccqS.net
このゲーム極端にハイリスクハイリターンみたいな行動無いから運勝ちは無いと思ってるわ
逆に運負けもない
極太レーザー外してもその隙に撃ち込まれるとか無いしな

993 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:08:53.02 ID:D0ZsY1aX0.net
それのせいでターン制でマシンガン多く当てるゲームと言われてたんだけどね

994 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:16:03.21 ID:SQ9PZ9690.net
赤マシの追加でマシンガンゲーに拍車がかかってると思うんだが

995 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:18:48.58 ID:K+3mUccqS.net
でも大味なゲームよりいいと思うわ
ステータス特化で大味なゲームにする事もできるがそれさえアセン考えなきゃいけない
npcゲームってのも助けてるけどな

996 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:49:34.27 ID:FpJKQFdQ0.net
相手の得意レンジとか考慮する部分もあるからどんな構成でも相手にたいして優位じゃないときびしいけど、マグネットドリルマシンガンはむしろ鉄板で強いからまぐれじゃなく勝っていく構成なじゃないかなと、自分もオススメしたいコンボであります。

グレネードのほうは☆3の方で威力440×3 弾速70 誘導50 になるのでマシンガンより中距離でもヒット率が高いのと射出した弾の軌道はキャラの育成状況に左右にされづらいですしね。
カオスアリーナの中堅ですけど440×3より爆発力あるのは今の所見たことないかなぁと。
連装グレネードのクイックは5ヒットせずにダウン値切れてるのか、335×5にはならなかったかも?
装弾数が少ないからハズしたらキビシイので安定度がかなり低いですしね(汗)

997 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:51:58.81 ID:9b+4Q2St0.net
赤マシもだがバルカンも強いしヘビマも弱体化されてもなお健在だし完全にマシンガンゲーだぞ
作者はテストプレイしてないのかわからんが連射系武器の火力設定がおかしいんだよな

998 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:22:04.70 ID:+a1K91qV0.net
オーバードライブだけいまだに持ってないんだけど
もしかして格闘ある程度上げないと手に入らないのかなー

999 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:25:39.60 ID:K+3mUccqS.net
>>996
まずまぐれで勝てる構成がそもそも無いのよこのゲーム
運とかまぐれって単語見るとモヤモヤするわ
結局弾数多いとバリアに強いってのが強みだと思う
現状サブでバリア崩してメインを決めるって動きしてくれないし被弾数計算して撃ってもくれない
マシンガン強いって言われてるのもそういうとこだと思う

>>997
マシ2健在だが調整して欲しいと思ってる人どれくらいいるんだろ
俺はもう新武器追加希望

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:33:01.95 ID:5vvWpV+y0.net
>>998
戦術B レンジブレイク
防御B- バリアフィールド
だったからそんぐらい育てないといけないかもね

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:40:44.22 ID:K+3mUccqS.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1587800366/

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:55:26.76 ID:jWN6cmNr0.net
乙です

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:58:55.70 ID:tPsrsfPA0.net
全く同じ装備&AI構成でそのままリベンジして勝てることもあるんだから運やまぐれは少なからずあるでしょ
敵がたまたま遮蔽物に撃ち込んでくれたりスキル発動のタイミングが試合によって違ったりするから運が良ければ「何でさっき負けたの?」ってくらいボロ勝ちするケースも多々ある
っていうのが近接メインでやってるマスターの意見

1004 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:59:10.14 ID:ncTiZJFo0.net
>>999
射撃中心だと運というか双方の挙動の噛み合いで普通に結果が変わるぞ
オバイブ射撃特化で格上狩りしてるが勝つときは綺麗に勝つし噛み合い悪けりゃ即負け
近接型だとブレは少ない代わりに相手が近接上手だった場合ほぼ成す術ないし
敵AIや装備性能含めて大味な戦闘バランスはもう少し詰めてほしいところ

1005 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:06:07.81 ID:LrEgRvHp0.net
>>1001
建て乙
最近はマシンガンよりアサルトライフルを装備させてるな
同じ連射武器だけど発射間隔が広いから後半の弾に相手を引っかけられる

1006 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:09:41.74 ID:K+3mUccqS.net
射撃特化、近接特化ならそのまま勝てる事もあるかもしれんがそれだって沢山戦えば半々の結果になりそうだけどな
それが運と呼んでいいか俺には分からん
俺は再戦してもアセン変えなきゃ勝てない事多い
ステ上げるスキルでも安定スキルでも

1007 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:21:43.31 ID:zFPu8XZC0.net
完全同条件で連戦して勝敗変わるのを運と呼ばずになんて言うんだよ…

1008 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:23:47.35 ID:LrEgRvHp0.net
瞬殺された相手に即座にリベンジして大差で勝つこともあるんだから運に依る部分もあるでしょ
理詰めで勝率を上げていくのがこの手のゲームの醍醐味ではあるけど運要素をやっきになって否定しなくてもいいじゃない
ましてやリリースして間もないんだからゲームバランスが良くなるのはこれからこれから

1009 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:24:02.55 ID:jWN6cmNr0.net
難しいね
展開を運ととるか娘もその場その場で判断してるわけだし
私は勝ったり負けたりする相手いるけど接戦を制したらナイス展開力と思ってるな負けたときは押し負けたーって

1010 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/25(土) 17:27:50 ID:K+3mUccqS.net
バランス型なら射撃も近接も戦えるようにするとは思うが
例えば近接特化なら弾食らわないようにアセン組むやん?
それを被弾したら運負けで近接ぶち込めたら運勝ちとか悲しくないか
俺はそんな事無いと思ってる

1011 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:32:50.22 ID:+skUKKZd0.net
照射1発もらったら半分以上持ってかれるとかあるから普通に運はある

1012 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:38:03.03 ID:K+3mUccqS.net
>>1011
だがそれも簡単には食らわんっしょ?
過程があるから運ではないと提唱したいな

1013 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:39:22.00 ID:zFPu8XZC0.net
勝ったらうちの子の実力で負けたら運って考えるんだよこういうのは

1014 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:41:55.02 ID:LrEgRvHp0.net
>>1010
全部が運ゲーなんて言ってる人はいないよ
ただ地形関係のチップが無いんだから遮蔽物で防げた相手が引っ掛かったとかは運が絡む

1015 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:47:43.53 ID:+skUKKZd0.net
よく分からないや?
運要素がないというのは勝率100%か"%しかない状態を言うんじゃないのか?

1016 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:05:57.44 ID:jWN6cmNr0.net
言ってることはすごーくわかるよね
ずっとロックオン状態で攻撃は当たると判断したときにしか打たないわけで壁に当たるのを回避ととるか偶然ととるのか、意図的に遮蔽物を盾に使ってるんじゃないか?なんて思うこともあるし
壁や段差に引っ掛かったり突き進むのはあれだけど回避方向がない訳じゃないし、あれは強制行動の副産物みたいなものなわけで馬鹿可愛い
すまん支離滅裂だな

1017 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:07:51.50 ID:RFoCgsHB0.net
相手がチョキを出しそうだからグーを出したら負けてしまった
これは判断の結果であって運ではない
と捉える人もいるのかもしれない

1018 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:09:26.89 ID:Ab6d3vpR0.net
グーとグーで殴りあって勝った方がより強いグー

1019 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:10:40.47 ID:xcxyW0140.net
マスター!じゃんけんしましょう!

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200