2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 165週目

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 06:18:46.80 ID:5r10BSk50.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレを立てる人は『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を3行に増やす

次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

●前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 164週目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586340946/

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channe...ntact/faq_list/1980/

●テンプレ1はこの行まで入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 06:20:23.80 ID:5r10BSk50.net
■はじめに

●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング、丸穴ボールベアリング

●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター☆3
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
├ 小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤ
└ アクセサリーを4つ装着する

■セッティング

・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安

・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤは何故かスピードが大幅に上がる
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる

・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる

・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSPはとても貴重。よく考えて慎重に使用する

・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270

3 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 06:28:29.54 ID:WsZlzzYK0.net
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう

・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる

・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する

・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時

・たまにパーツが勝手に外れてるんだけど?
プリセットの不具合。プリセット装着した後はテスト走行で確認推奨

・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある

・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる

・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる

・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される

・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待

・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある

・結局何が一番良いの?
人によって違います

■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID

・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意

-- テンプレここまで --

4 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 06:29:39.24 ID:WsZlzzYK0.net
https://note.com/note_s/n/n10e4808a2211

https://i.imgur.com/COQmvLM.jpg

5 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 07:35:11.58 ID:drxmPfxa0.net


6 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 07:58:50.23 ID:tE5gI7/dx.net
真面目セイドラ
「このセッティングなら1分で走れるはず、頑張ろう...!(ドキドキ)」
ねらーサイクロン
「シャーッ!」「シャーッ!」「シャーッ!」「シャーッ!」
真面目セイドラ
「ひえーっ!」

7 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:24:50.51 ID:xDPJP0I00.net
>>6
ちょっと面白い

8 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:29:44.00 ID:eR6+xP+ka.net
周回遅れで轢いた四駆見ると毎度スパカンで草

9 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:31:34.50 ID:wx4k7Rr/0.net
ナローフロント(´・ω・`)スタビライザーの位置

10 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:31:40.38 ID:wDNJ8V5F0.net
重いししばらくいいやこのゲーム

11 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:34:52.39 ID:Rl37UXvYa.net
赤い超速ギアも追加してくれないかな

12 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:34:55.46 ID:h6ML5BxuF.net
アップルで問題報告からも返金申請はじかれるし、個別サポートも運営に直接問い合わせてくださいとのこと。
 
どうすりゃいいわけ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:35:13.57 ID:FVSBTajpd.net
>>8
まぁスパカンが悪いわけではない
俺はスピレブスパカンで48台で走れるから充分だわ

14 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:36:15.47 ID:acCNjUW7a.net
スタビ立てる位置って前中後ローラーと同じ感覚でいい?

15 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:36:55.22 ID:M8vAI5hJd.net
前スレの971へ

思いつくのはゴールドターミナルが無いってことかなぁ

リヤに摩擦盛り盛りのローラーとリヤブレーキをつけて、このコースで最後まで泥に捕まらなければ、GPでも最後まで空転が続くから試してみて
https://i.imgur.com/Xr9VYbt.png

16 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:37:04.29 ID:dJ5Cpl680.net
だめ

17 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:37:30.25 ID:rGDIbJzia.net
プロトセイバー乙
https://i.imgur.com/08LEaVQ.png

18 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:39:13.84 ID:u4G3QmLa0.net
サイド用パックマンローラーにスピード盛るには摩擦減4軽量化2と摩擦減2軽量化4どっちがいいんだろう?

19 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:39:33.18 ID:dJ5Cpl680.net
バグだらけ糞環境のせいで空転放置勢も多いだろうに放置勢に轢き殺される奴らって哀れやなあ

20 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:43:55.04 ID:u4G3QmLa0.net
すまん自己解決…ローラーの軽量化はスピード上がらないのね
摩擦減4軽量化2だ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:45:09.27 ID:jTx3onhq0.net
ローラー軽量化ってスピード上がるの?

22 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:48:47.30 ID:CYG+hTQad.net
>>21
いらないプラローラー使って試してみればわかるで?

23 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:50:57.01 ID:oKVAvwawd.net
ミッションが緩いのは今までのパターンでわかってたけど、
あのタイム設定だと真面目に攻略してる奴が空転に引き殺されるよな。

24 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:53:40.32 ID:fsDOeRAL0.net
>>11
このタイミングで赤シャーシすら復刻しなかったからな。そろそろ察した方がいいぞ。

25 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:56:22.77 ID:xa507cyq0.net
>>21
スピード項目がないから上がらない

26 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 08:59:22.86 ID:4x34qKjc0.net
いちおつ
俺が前スレ900にスレタイ「週目」直してって言わなかったからちくしょう!

>>900
次のスレタイ「週目」→「周目」でオナシャス

27 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:03:02.23 ID:rGDIbJzia.net
スピードもつかない軽量化の意味とは

28 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:05:43.20 ID:QsMlFnGxd.net
TZが死産だったからスラスト差をテコ入れしたら元々死んでたS1とSFMが生き返った話好き

29 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:09:16.74 ID:Y+BzwZXxa.net
自分以外示し合わせたかのように全員マグナムレブ超速赤タイヤで
逃げ場なく轢き殺された俺が来ましたよ
その走りはプロトセイバー戦隊に狙われたモブマシンそのものでしたわ

30 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:11:51.67 ID:Sq4cuYBn0.net
現実ミニ四駆もこんぐらいスラストの影響が強くて何も考えずにスピード出すだけだったら古いシャーシのが速いとかあるんかね

31 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:13:26.49 ID:VgRWYwB1a.net
>>21
サイドローラーは抵抗抜き×2摩擦減×4
サイドステー(サイドガード)は限界軽量×2軽量×4
スタビは摩擦減×4を3本
この辺は何もつけないより速くなるよ
そろそろテンプレ化してもいいだろう

32 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:13:33.25 ID:4qlbjD0s0.net
1分で走りきれるセッティングなのに周回遅れで轢き殺された༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽

33 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:15:04.93 ID:diqC2Q+0d.net
この状況で普通に超速楽しんでる人って頭お花畑さん

34 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:16:22.13 ID:c4woW5gqd.net
ソニおじダメだこりゃ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:16:41.26 ID:UhCAcelL0.net
>>1おつ

俺は49秒しか出ないから引く事がない良心的なタイムだな

36 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:17:50.13 ID:4NWkGjfc0.net
本格的にドリンク足りなくなってきたわ
口渇グランプリ開催中か?

37 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:19:26.27 ID:xDPJP0I00.net
現実のほうのミニ四駆でサイドローラーって意味ある?

38 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:20:10.85 ID:PM9M4LUlM.net
マシンの走る音がいいよね。アレ。
シャーってさ。

39 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:20:11.69 ID:S5cz7P0O0.net
ワイの空転は誰にも迷惑かけない良心的な空転なんや

40 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:20:49.32 ID:kYn/nKUmp.net
返金申請Google

PCでGoogleplayウェブサイトにログイン

左のメニューの(アカウント)クリック
上部に(特典 購入履歴 親子向け)の購入履歴をクリック

購入履歴の右にある(問題を報告)をクリック

オプションを選択をクリック

後はわかるよ



iOSの皆さんはこちらから

https://support.apple.com/ja-jp/HT204084

41 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:21:07.61 ID:CFvjFi/7d.net
>>37
前後極端にローラー小さくてサイドだけ極端にローラー大きくないと無意味

42 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:21:36.43 ID:DemA3fyhp.net
フロントとリヤのローラー径による

43 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:22:22.79 ID:xDPJP0I00.net
やっぱそうだよね

44 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:22:50.36 ID:ISO+TyxFM.net
>>36
いやもう追加分の50ドリンク50本消費したのかよ

45 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:25:34.76 ID:oKVAvwawd.net
>>35
1週約10秒なんだから1分5秒のミッションラインの奴を余裕で引き殺す訳だが。

46 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:25:38.27 ID:VgRWYwB1a.net
サイドに付けてる人はリアルじゃ滅多に見ないな

47 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:26:54.10 ID:Sq4cuYBn0.net
ウェーブセクション系で効果を発揮するんじゃないの

48 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:27:00.95 ID:cowVYGPq0.net
リアルだとサイドローラーつける以前にサイドガード自体取っ払うからな

49 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:27:39.96 ID:Lv6a6X1WM.net
1分5秒はせめてもの低ウデマエ無課金民救済だろ
猿真似空転おっさんがイキりマウントばっかやるのは流石に滑稽だぞ
42秒出すのは空転じゃ無理なんだから

50 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:31:22.07 ID:KGNKk+s+0.net
空転時間確認出来るちょうどいいコースってある?

51 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:31:44.77 ID:Mzz5I4Yj0.net
もうちょいで45秒台突入や、これでひき殺し率上がるな
モチベーションあがるでほんま

52 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:36:35.27 ID:xwee+i450.net
強化時のパラメーター不具合って
端末とサーバーの数値誤差しか修正されないんでしょ

強化無効はシランプリだよね

53 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:37:34.13 ID:S5cz7P0O0.net
鍾乳洞DでS1かTZに変えてリヤローラーをゴムにすれば負けつつ確認できるで

54 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:40:31.01 ID:AgjyUxKL0.net
空転無しで42秒は出ないだろ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:42:28.31 ID:AgjyUxKL0.net
Bランクの平均タイム11秒縮まってるのは、みんなが空転やりだした証拠だわな

あーあ、マジでつまんねー
最高速度爆上げして、コーナー安定盛って、空転時間を調整するとかミニ四駆じゃないでしょ

56 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:42:37.99 ID:rnXIQDdBd.net
>>54
空転だけじゃダメだってことじゃないの
適切なタイミングで空転を終わらせる摩擦調整が必要

57 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:43:22.59 ID:UhCAcelL0.net
>>45
なるほど、ならば引かれろ(無慈悲)

まぁB3だからそこまで遅い人と当たらないさ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:43:55.26 ID:7/80qByN0.net
今の状態でこのゲームが楽しいし人はうらやましい

59 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:46:47.27 ID:AgjyUxKL0.net
>>56
そんなの前のシーズンからわかってることだろ…空転の解除を5週目のどのポイントでするかって調整の話

全然楽しくないんだよ
もうクリアタイムミッションも取ったし、今シーズンはこのまま放置だわ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:46:47.29 ID:gRKTwVfMp.net
楽しいならよかったな

61 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:46:47.57 ID:7AcorAJW0.net
全編の最終レイ勝てないんだけど

62 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:48:48.11 ID:sDIxQ5bZ0.net
ついに45秒切れたわ
ウデマエ上がるとぐっと縮まるな

63 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:49:46.60 ID:xwee+i450.net
パワーブースターの解除タイミングが掴めずCo連発
51秒のセッティングあるからミッションはクリアできるけど

>>53 のやつで調整してみる

64 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:50:11.00 ID:CYG+hTQad.net
みんなミニ4ワールド6、7を星埋めてるの?
レベルキャップ解放まで待つ人いる?

65 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:50:26.39 ID:Mzz5I4Yj0.net
>>62
45秒切るには5週目摩擦効きが必要?

66 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:53:53.63 ID:APR3IEel0.net
>>59
5周目で切らしても届かないよ
4周目で切らさないと
レーンガチャだよ

67 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:56:10.73 ID:yJn4tEoL0.net
もしかして空転じゃなくてバウンドの方に修正入ってないか?
空転セッティング使ってないマシンもみんな完走してたし、そのマシンは1分0秒くらいの速度だったけどバウンドしてない時があった

68 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:56:54.52 ID:sDIxQ5bZ0.net
>>65
たぶんオメガフォール手前くらいで空転切れてるわ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:57:44.09 ID:BLWl5XNKM.net
>>67
アプデ前からそうだったよ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:59:24.06 ID:wgMG3z7Bp.net
(/ω\) (´-ε-`) ヽ(´∀`ヽ)

個人的には、ちゃんとアナウンスしてくれるようになったし今後に期待してるんだけど、
世間は厳しいよね。当たり前の事してるだけなからね…社会人なら分かると思うけど信用をえるのには積み重ねが必要。失うのは一瞬。それをともに戻すのには10倍の努力がいるからね。運営さん頑張るしかないね。

71 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 09:59:32.93 ID:gsg4P74iM.net
チームコース作り頑張らなきゃみんな辞めちゃうな
今日はサボってコース作りすとこ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:00:22.34 ID:yJn4tEoL0.net
>>69
そうだっけ?そこそこの速度出てたらバウンドしてたように思ってたが

73 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:00:50.28 ID:GZDc+d/td.net
上位層はゴルタミも節電4パワロス2とか使ってそうで怖い

74 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:02:07.43 ID:dJ5Cpl680.net
星埋めるメリットも無いからなあ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:02:51.63 ID:VZ3kpVK6a.net
新パーツも改造用のツールも貰えないしな

76 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:04:27.89 ID:Doj2ZtDFM.net
>>67
連続2日の長時間メンテ程度で何かを修正できるほど優秀ではない

77 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:06:14.81 ID:tgW9cN/zp.net
うちのチームコースはグランプリのセッティング公開場になってるからつれぇわ

78 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:06:18.90 ID:byCiHFZe0.net
空転が切れるのを早めるためにできることってタイヤの摩擦を上げることだけ?

79 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:14:35.11 ID:xa507cyq0.net
>>78
節電

80 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:15:10.91 ID:rnXIQDdBd.net
>>78
摩擦で調整する理由は速い速度で空転を終わらせることができるからだと思う

81 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:23:03.82 ID:UhCAcelL0.net
慣らしレブが羽ばたく姿を早く見たい

82 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:24:41.58 ID:Mzz5I4Yj0.net
>>68
最高速とフロントタイヤの摩擦値なんぼ?

83 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:30:48.89 ID:uEvSIIZsa.net
>>67
相変わらず砂利道走ってんのかってくらいガッタガタだよ

84 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:34:56.47 ID:jJ5z5pEg0.net
アニメだとサイクロンマグナムがマグナムトルネードした後バウンドなしで着地してたけどDF上げたらバウンド抑制できるようになるとかある?

85 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:35:43.37 ID:8wAaB2mgd.net
ボヨヨンは健在

86 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:37:17.26 ID:DemA3fyhp.net
GPチップが着地の瞬間に空転させてるんや

87 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:37:52.35 ID:RCk49iTKa.net
>>85
ダッダーン

88 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:47:13.00 ID:4NWkGjfc0.net
https://youtu.be/jYDpCsmHXYM

89 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:47:16.60 ID:WomxsBVGp.net
>>32
じゃあの

90 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:47:34.08 ID:BLWl5XNKM.net
>>84
本来はそうあって然るべきだけど、このゲーム想像以上に単純に作られてるからDFは「最高速度下げる代わりにコーナー安定がけっこうあがる」くらいしか効いてないんじゃないかと推察

91 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:49:29.85 ID:oGXgUWDFp.net
サイクロンの改造まだ手をつけてないんだけど、今のところ節電かDFどっちが主流なの?

92 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:51:45.10 ID:UT3YALLI0.net
>>91
この話題の最中改造しようとはそれいかに

93 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:51:58.98 ID:4n4IZ1Ll0.net
すいません。

空転で轢き殺したのにCOしました。
ほんとスイマセン(テヘペロ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:52:56.35 ID:P1vvM4yWp.net
>>91
今はDF効いてないから節電

95 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:54:57.80 ID:oGXgUWDFp.net
>>92
俺はまだよく分からんからまだ放置するつもりだけど、DF下げした人結構いるよなって思って質問しただけだよ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:55:50.60 ID:tgW9cN/zp.net
DF減らしすぎて飛んだわー!wかーっ!wってのは改造+スピード強化分で飛んでたってことか
修正されたら死にそう

97 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:56:22.97 ID:QixE0VPY0.net
みんなで仲良く完走してマイル稼いでアイテム回収しようよ

98 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:56:39.21 ID:xa507cyq0.net
単純な速さならDF減
今後を考えるなら節電
まあ修正されてどうなるかだけど

99 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:56:58.82 ID:RiodHObA0.net
20万人プレイしてる割にエディット参加者少なすぎる

100 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 10:58:41.40 ID:sDIxQ5bZ0.net
ボディ1個しかないなら節電だなぁ
運良く複数あるなら限界を目指したいけど

101 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:00:21.17 ID:rK2FTi+la.net
https://www.youtube.com/watch?v=YRVxkshina0

102 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:00:43.31 ID:Q83UhqXh0.net
4位以下にも参加賞が無いなら人数増えるわけないんだよなぁ

103 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 06fa-agRb):2020/04/09(Thu) 11:04:31 ID:ze7Di7QJ0.net
これは診断チケットはMAP1で補填な!ってことか?

104 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ 23a0-sbok):2020/04/09(Thu) 11:04:41 ID:Sq4cuYBn0.net
DFも強化分は効いてないけど改造分は効いているんじゃなくて?

105 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cbf3-AglQ):2020/04/09(Thu) 11:04:42 ID:HvJ7nDe90.net
>>96
ガチで浮遊しそうだな

106 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 2356-XrLD):2020/04/09(Thu) 11:05:00 ID:QixE0VPY0.net
現状だと強化が反映されない改造項目があるし、今後のアップデート次第でどうなるかも分からない。強化キット買って今後の方針が決まってからで遅くない。

107 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイ 67d5-AglQ):2020/04/09(Thu) 11:06:15 ID:Ac028Elu0.net
エディットが少ない理由はいくつかあるけど
検索しても全件みれないからそもそも一覧に出てこない
主催者が基本有利 試走できない 参加費払う余裕がない 払っても入賞以外メリットがない
金チケがそもそも要らない 9人以上のレースがいまだに来ない
他にもあるよね

108 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 676c-xjtM):2020/04/09(Thu) 11:06:51 ID:4NWkGjfc0.net
一応超速の2大youtuberが詐欺だと言ってるのはバンナムやばいだろ
ドラゴボでドッカンやったこと全く反省してないってことだぞ

109 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c625-W3tv):2020/04/09(Thu) 11:07:13 ID:mSF6KgIh0.net
dfは何が起きるかわからんね
異常に早くなる可能性あるわけだし

110 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイW 061b-o0ff):2020/04/09(Thu) 11:12:12 ID:sDIxQ5bZ0.net
粛清後DF下げすぎて飛ぶようになって結局黒ウィングつけることになったら悲惨だな
うまいことコーナー安定と噛み合って奇跡のバランスになるかもしれんが

111 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 2356-XrLD):2020/04/09(Thu) 11:14:12 ID:QixE0VPY0.net
シャーシもボディもノータイムで限界軽量化入れてたけど実際どうなのか不安だ。
スタミナ耐久✕も数値減少系に属してると思うから、実際に強化が反映されたら5周出来ずにコースアウトとか増えそう。

112 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sabb-kWec):2020/04/09(Thu) 11:14:15 ID:rGDIbJzia.net
強化が修正されたらドスコイ祭りになりそう

113 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd02-dKPV):2020/04/09(Thu) 11:14:25 ID:8wAaB2mgd.net
独裁者ワロタ

114 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp5f-3gC2):2020/04/09(Thu) 11:15:01 ID:oHt64o0Hp.net
サイクロン超速ギヤだけどウデマエ42じゃまだ空転できないよね?
https://i.imgur.com/rQAbxlu.jpg
https://i.imgur.com/QPP6aMD.jpg

115 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW eb02-zTTS):2020/04/09(Thu) 11:15:25 ID:f0Bx9CAe0.net
>>99
もう10万切ってるよ

116 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 6f58-oZx+):2020/04/09(Thu) 11:15:40 ID:xa507cyq0.net
>>114
ゴルタミあるなら余裕

117 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 9b57-LdNq):2020/04/09(Thu) 11:16:12 ID:Z4oDF3CJ0.net
FMで空転できてる物好きな変態とかおらんの

118 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 2fb9-y2+E):2020/04/09(Thu) 11:16:22 ID:mz4XxEBI0.net
素材とグラフィックだけは本当に良いゲームだっただけに残念でならない

119 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 36ee-5zvt):2020/04/09(Thu) 11:16:23 ID:0T3tZbw10.net
ガシャの修正は早くて笑う
適当に色変えただけのパーツより不具合直すほうが重要だろ

120 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW eb02-zTTS):2020/04/09(Thu) 11:16:41 ID:f0Bx9CAe0.net
>>114
超速ギア無改造ならダメかも

121 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp5f-K8Ri):2020/04/09(Thu) 11:16:49 ID:GgKW7/6vp.net
超速ギアほちいよー

122 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp5f-3gC2):2020/04/09(Thu) 11:17:01 ID:oHt64o0Hp.net
>>116
マジで?ゴルタミ付けてるのに5周目でコースアウトするんだが
https://i.imgur.com/cP5VRH5.jpg

123 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:17:42.16 ID:rnXIQDdBd.net
DF下げまくればボディと黒ウイングで大体DF50チョイになるからコーナー安定だけ盛るような形にできるな

124 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:17:43.07 ID:8wAaB2mgd.net
>>111
ダブルアルミさん付けりゃへーきへーき
個人的には軽量特化だけは修正後も腐らなさそう

125 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:18:26.00 ID:mSF6KgIh0.net
いままで乗ってなかった最高速を高める数値が一斉に全部乗ってカーブ曲がりきれるとは思えないんだよね
改造しまくった星6パーツそのものを外してのまたやり直しか

126 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:18:29.30 ID:Sq4cuYBn0.net
>>122
ウィングはずしたら

127 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:18:50.17 ID:xwee+i450.net
どうせ修正されないから心配せずに今まで通り遊ぼうぜ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:19:09.69 ID:oHt64o0Hp.net
>>120
超速ギヤの改造ってパワー上がるのしか無いよね?
パワー上げたら空転しなくなるんじゃないの?
そう思って無改造なんだけど

129 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:19:16.44 ID:QixE0VPY0.net
>>124
ソフトブレーキつけたいコースあるじゃん

130 ::2020/04/09(木) 11:49:58.35
>>122
最近ようやく空転維持できるようになったんだけど
サイクロン、超速ギア、摩擦62の場合
最高速が31km越えるようになってからコースアウト減ったかな
レーンによって変わるだろうから安定はしないが

131 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:19:44.43 ID:rnXIQDdBd.net
>>122
他のセッティング分からんがベアリング外してペラシャにしたほうがいい

132 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:20:04.91 ID:8wAaB2mgd.net
>>122
その両端が原因

133 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:20:22.00 ID:Sq4cuYBn0.net
空転はパワースピードどっちもあればあるほど顕著にするだろう

134 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:20:41.75 ID:Z4oDF3CJ0.net
改造項目まっさらにリセット素材全返却至高の数だけ極意配布
とかだったらいいけど無いな

135 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:21:54.46 ID:rnXIQDdBd.net
>>122
ステみたわパワー低すぎ
パワーあげると最高速も上がって空転時間伸びるよ
あとはウイングつけると速度下がるから外して摩擦減らしたスタビつける

136 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:22:18.76 ID:8wAaB2mgd.net
>>129
じゃあサイドに二段FRPとか
フロントステー付けるような所なら更に盛れるからいけるでしょ

137 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:23:04.65 ID:O1fF2bth0.net
DFの検証まとめってどこかにない?
低DF域での速度減少幅と高DFでのそれが食い違ってて解釈に困ってる

138 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:23:14.71 ID:GgKW7/6vp.net
空転できないんよー

139 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:24:54.20 ID:tgW9cN/zp.net
低いウデマエで空転したいならとりあえず軽くしろやウィングとか全部捨てろ
とにかく低摩擦にして最高速度上げてから悩め

140 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:26:06.21 ID:TqKTWiSR0.net
バウンドばっかりでなんだかよくわからないクソゲになってしまったな

141 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:26:43.72 ID:BmaehSuE0.net
>>135
マジか。パワー上げは悪なイメージだったから極力パワー下げるセッティングしてたわ
試しにパワー盛ってみる
ちなみに超速ギヤの改造は研磨、加工、位置固定でいいんだよね?

142 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:27:13.90 ID:GgJ2OYns0.net
コースアウトしかしないからつまらん
ガチ勢しか楽しめんでしょこのゲーム

143 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:27:30.66 ID:0T3tZbw10.net
ボヨンボヨンすんのは不具合じゃないの?
スポンジタイヤなんか全然役に立たないじゃん

144 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:27:59.75 ID:Ac028Elu0.net
ほぼ同じウデだけど 最高速30km 到達時間0.66秒 それ目安に頑張れ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:29:23.97 ID:46r0n4Wpa.net
全体的なバランス調整もしないといけないから大変だねバンナムさん

最初からしとけよって話だけど

146 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:30:09.79 ID:Q83UhqXh0.net
>>137
低DF側は改造分しか反映されてないんだから
正確に測るの無理じゃね?

147 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:30:42.15 ID:IkypggdK0.net
小小スポンジでもぼいんぼいんしまくるけど
ローラー摩擦盛り盛りで強引にコーナー入ってる

148 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:31:20.37 ID:JiKmNhqW0.net
前後のローハイト湾上スポンジサンダードラゴンでもバンドしまくって飛ぶからな

149 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:32:33.71 ID:AK6trFGy0.net
強化不具合なおしてお詫び全員に配れば
解決と運営思ってないだろうな

ショップ更新は強化を早めるものであって
コインなくなって強化できなくなって
強化lvおいつかれたころにバグなおったら
ショップ更新は意味なかったことになるだろ

それでショップ更新の課金をさらにうながしてる
のが頭いかれてるんだよ

150 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:34:06.40 ID:rnXIQDdBd.net
>>141
超速の加工はそれでやってるけど今はやめといたほうがいい
今は減少系の強化が乗らないから修正された時どんな動きするかわからんし
アクセもシャフトやめて真鍮の方がいいな
シャーシもタイプ3ギア負荷特化
それでもダメならホイールとタイヤにパワロ改造
ウデマエ43のゴル民なしでもパワー900くらいまで盛ればいけたしゴルタミありなら楽勝のはず

151 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:34:43.53 ID:xa507cyq0.net
プレミアムポイント分スタコくれりゃそれでいいよ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:34:43.58 ID:QixE0VPY0.net
このゲームはグランプリがあるから面白いんだな。
平等に6時間に1回。仮説を立てて検証を繰り返す。で、タイムなり順位を競う。
男が好きそうなことの塊。

153 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:37:10.62 ID:O1fF2bth0.net
>>146
DF減少でなくて低DF領域、具体的には総合DF50付近での話
強化バグを踏まないようにパーツ付け替えで検証してるんだけど
DF50→51とDF130→DF150では最高速度の減り方が4倍くらい違う

154 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:39:24.40 ID:7/80qByN0.net
街かどなんとかして欲しい段差だけで難易度無理やり上げるのもなんとかしてほしいチームに入ると分かるけど発達障害多いね

155 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:40:14.33 ID:sDIxQ5bZ0.net
リヤスリックにパワロス積むか悩むな
旋回6盛りレベルマックスゴミタイヤとどれほど違うのか

156 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:41:37.49 ID:oHt64o0Hp.net
>>144
セッティング変えてみた。これなら行けるかな?
https://i.imgur.com/iceyLXS.jpg

157 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:41:52.98 ID:QZsFpzhL0.net
両乳首に星形のアザを持つ男ツヨスギィ〜〜ッ

158 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:42:47.20 ID:tl2xnWMk0.net
https://i.imgur.com/V39FKgX.png
うぉぉぉ俺の超速始まったわ

159 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:43:43.46 ID:4NWkGjfc0.net
コース特性はパーツごとに能力5%アップとかあるんだろうな
関係無いと言ってるやついたけどそれなら特性の意味ないだろw

160 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:43:44.17 ID:tgW9cN/zp.net
ゴルタミはもしかしたらパワロス2枠が正解かもしれないんだよな…

161 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 11:44:52.69 ID:rnXIQDdBd.net
>>156
なんでそんな遅いんだ
さっき書いたセッティングで速度32くらい行くのに…

162 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW ebf4-Olqv):2020/04/09(Thu) 11:49:54 ID:XCGmAFi00.net
>>159
強化も意味無かったんだぜ…

163 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 43c9-FJhV):2020/04/09(Thu) 11:50:05 ID:0B2T5XZf0.net
>>160
ターミナルはデフォルトのパワーロスがないから、強化を修正しただけではそんなことはまず起きない

164 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM2b-zTTS):2020/04/09(Thu) 11:51:25 ID:zZl8sZvrM.net
>>128
俺もそう思ってたんだけどそのウデマエん時4週目で空転きれて
結局パワロスギヤ負荷積んだら走りきったんよね

165 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp5f-jqan):2020/04/09(Thu) 11:55:47 ID:g7vJyfZOp.net
ワイも>>156よりマシン遅いけどホイールにパワーロス改造のせたら空転で完走したぞ
ちな修正されてないから強化なしのレベル1やで

166 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp5f-agRb):2020/04/09(Thu) 11:55:51 ID:oGXgUWDFp.net
マップ6のボスってking gnuのドラムじゃない?
https://i.imgur.com/VFnqw4M.jpg

167 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイ 67d5-AglQ):2020/04/09(Thu) 11:56:56 ID:Ac028Elu0.net
>>156
コーナー曲がれるか不安は残るけど
前のセッティングよりは可能性見えた数値だとおもうよ

168 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 12ee-Blqg):2020/04/09(Thu) 11:58:02 ID:MM7tt/dm0.net
>>153
DF1増加で最高速度0.0036減少くらい
DF50→51では誤差が大きいので50→80とかで測って

ウデマエ44くらいで超速ギヤない場合65秒切るにはどんな感じでいけばいいのかな
Vマグナム スパカン スピレブ44 タイプ3 小小ナローレストン
エアロハイマウント ポール付きFRP ダブルアルミ
14ゴムベア 19ゴム 19アルミ
ハイマウントリヤウイング スタビ1個
ボールベア ハードシャフト フィン ゴルタミ
で70秒

169 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 2356-XrLD):2020/04/09(Thu) 12:06:17 ID:QixE0VPY0.net
>>160
他のパーツで同じ数値のパワロスは補えるんじゃないの?
節電を補えるパーツは皆無だけど。

170 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd02-ts68):2020/04/09(Thu) 12:06:32 ID:oKVAvwawd.net
>>156
コーナー安定度にもよるけど、安全に行くならスタビたてるくらいかな

171 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sabb-4PvC):2020/04/09(Thu) 12:08:29 ID:T/40lajLa.net
ウデマエ足らないから安定走行するしかねぇ
B1なのに40前半に轢かれた…

172 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sabb-+y/o):2020/04/09(Thu) 12:08:32 ID:aF0L3MwIa.net
超速ギヤ持ってないやつとかおるの?

173 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd02-sh1v):2020/04/09(Thu) 12:10:26 ID:uLd3bk9Ed.net
リアブレーキハードしかないけどこれなかったらと考えると怖い
ソフト欲しかったな

174 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5f-Hcct):2020/04/09(Thu) 12:11:16 ID:m0idzjRkr.net
>>172
超速ギアもってるんだー
すごいねーえらいねー

175 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 2356-XrLD):2020/04/09(Thu) 12:13:03 ID:QixE0VPY0.net
>>173
今回追加されたマップ6、7がブレーキステーないとキツそうだもんな。まだLV20までやってないけど、こないだの青空ちゃんLV10みたいに難易度高いとこありそう。

176 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sabb-4PvC):2020/04/09(Thu) 12:14:12 ID:iQ4JQPDYa.net
ハードとソフトで2倍差あるのにブレーキ性能上げる改造ないもんな

177 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップT Sd02-KRXG):2020/04/09(Thu) 12:16:59 ID:e6IDjAi6d.net
>>99
シーズン10でもうアクティブ10万居ないことが判明している

もしかしたら大勢の人間が1度も完走できてないだけかもしれない可能性にかけろ

178 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ c2ae-slfm):2020/04/09(Thu) 12:17:38 ID:S5cz7P0O0.net
ハード消しゴムがブレーキ0.08くらいの性能なら微調整できてよかったんやけど…

179 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW f74a-kLdj):2020/04/09(Thu) 12:19:13 ID:GXoM/UjZ0.net
GP完走出来ずに続けれる程メンタル強いのっているのかなw自分なら無理だなぁ

180 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (アウアウウー Sabb-n4ko):2020/04/09(Thu) 12:19:41 ID:W0e5jzjRa.net
>>156
多分最初のコーナーか最終コーナーで飛ぶだろ
パワー盛ってスタビたてとけ

181 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 1715-KRXG):2020/04/09(Thu) 12:19:54 ID:xVfEGwCv0.net
すごい久しぶりに通常のワールドで金チケ、赤石、再改造回収できてるわ
イベントやるのもいいけどやりすぎはしんどい

182 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM92-zkDI):2020/04/09(Thu) 12:20:17 ID:B9wOFoB0M.net
シャイスコとスーパーカウンターで50秒切れたー

183 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 3692-rV1J):2020/04/09(Thu) 12:20:28 ID:KGNKk+s+0.net
46秒放置で200ポイントかせげる?
45秒台かあふれてるかんじはないけど

184 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM7a-wsKM):2020/04/09(Thu) 12:20:56 ID:BLWl5XNKM.net
>>153
DFの効き方は速度の二乗に比例するんだから線形でないのは当たり前では?

185 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp5f-Ivq5):2020/04/09(Thu) 12:22:31 ID:WomxsBVGp.net
44,777キター
これ以上至高、改造スピード、パワーゲー
キター
摩擦上げるの怖い😨

186 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 1715-KRXG):2020/04/09(Thu) 12:22:33 ID:xVfEGwCv0.net
>>179
空転でスピード盛り続けるやつは希望を捨てなかったけど
空転に穴掘られ続けたやつはモチベゼロになったやろうね

187 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW ebf4-Olqv):2020/04/09(Thu) 12:23:18 ID:XCGmAFi00.net
新規やライト層のモチベがごっそり持ってかれてるよ

188 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 6f58-oZx+):2020/04/09(Thu) 12:23:50 ID:xa507cyq0.net
44秒台まではなんとか出るが42秒台とか無理

189 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW c625-SHKI):2020/04/09(Thu) 12:25:03 ID:prqwltnv0.net
>>142
コースアウトしないようにいじくるのが楽しいところだからコースアウト自体はつまらないってみんな思ってるよ

190 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 4ff3-m8t6):2020/04/09(Thu) 12:25:20 ID:APR3IEel0.net
>>183
ギリギリかもだがいけるはず

191 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 06b0-Vzr0):2020/04/09(Thu) 12:26:24 ID:OntxT+ix0.net
>>168
ウデマエ43
スピレブ スパカン ゼロシャーシ
小小レストン
前後16mmゴムプラ
フィン ゴルタミ 中空 ギア

これで64秒だったよ
コーナー安定とスタミナは無視して、ガリガリボデーでコーナー少し減速させればいいかと

192 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd22-hYE9):2020/04/09(Thu) 12:27:11 ID:rnXIQDdBd.net
44.6で250位
昇格するまで放置でいいな

193 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 4eb9-AglQ):2020/04/09(Thu) 12:27:37 ID:6PiAZKu70.net
GP全員飛んどるw 

194 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sabb-5zvt):2020/04/09(Thu) 12:27:38 ID:xWI9yeH3a.net
素直に空転しろよ

195 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd02-5zvt):2020/04/09(Thu) 12:28:26 ID:M8vAI5hJd.net
>>183
B4だときつい
それ以下なら余裕だね

196 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd02-ts68):2020/04/09(Thu) 12:28:28 ID:oKVAvwawd.net
>>185
やるね。46秒までは飛ぶ気配無かったのに45秒位からコースによっては飛ぶようになって諦めたわ。

197 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 0e57-LdNq):2020/04/09(Thu) 12:29:26 ID:PjKix4CB0.net
空転完走無理でも4週目くらいまでは行けるだろうからマイルはもらえるしな
一週目で吹っ飛んでマイルも無しの時よりは気は楽だろ

198 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa47-jqan):2020/04/09(Thu) 12:29:41 ID:W/HeAwyBa.net
かっ飛ぶようになった
もうわからん

199 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 6f58-oZx+):2020/04/09(Thu) 12:30:33 ID:xa507cyq0.net
>>196
フロントローラーの摩擦を最大まで上げたら飛ばんよ

200 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd02-dKPV):2020/04/09(Thu) 12:30:36 ID:8wAaB2mgd.net
空転切らしてドラゴンバック後のカーブ抜けんのってコーナー安定盛るだけでいいの?
ポイントマイル稼ぎしとくか攻めるか迷う

201 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c625-W3tv):2020/04/09(Thu) 12:30:58 ID:mSF6KgIh0.net
空を転しろってことやね..

202 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:32:51.57 ID:rGDIbJzia.net
https://i.imgur.com/yK4P3rQ.jpg

203 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:33:05.51 ID:rnXIQDdBd.net
>>200
トップ層はそうなんじゃないの
俺はそれやったらインコーナーの時吹っ飛んだからオメガの登りで加速するようにしてあるわ

204 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:34:03.10 ID:DemA3fyhp.net
前半44.5で5位の枠とかあったから昇格は最後まで気が抜けん

205 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:34:15.08 ID:M8vAI5hJd.net
>>202
よく見たら眉毛かよ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:34:17.45 ID:O1fF2bth0.net
>>184
あーなるほどね最高速度じゃなくて加速度に掛かってくるってことか
ヒント見えてきたサンクス

207 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:35:00.29 ID:jTx3onhq0.net
周回しては職人技・・・正直ツラいわ・・・

208 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:36:35.36 ID:WomxsBVGp.net
スピレブ最後の1枠が至高にならない😨

209 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:37:35.20 ID:8wAaB2mgd.net
>>203
何度か試してたんだけどオバスピと耐久不足と飛びかけて浮いて超減速とかだから安定しないならこのまま放置が良さそうか

210 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:40:46.73 ID:S5cz7P0O0.net
タイヤ摩擦の強化は反映されてるんだっけ?

211 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:42:00.17 ID:KGNKk+s+0.net
>>195
B3や
1回もとばなきゃいけないかなあ

212 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:43:42.92 ID:1Ddd6NWup.net
なんか殺伐としてきたなw

213 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:44:52.05 ID:rnXIQDdBd.net
>>210
摩擦強化は数値を増やす改造だから反映される

214 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:45:05.32 ID:u3TZeNVgM.net
Aクラスの平均タイム出てるけどAクラスって何人いるんだろうね?

215 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:45:06.20 ID:g4vHH/4Aa.net
バウンドしながらカーブ突っ込むの見飽きたぞ

216 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:46:58.75 ID:S5cz7P0O0.net
>>213
ありがとう、ちょっと強化するわ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:47:41.91 ID:4NWkGjfc0.net
バウンドはジャンプ+バウンドだからな
ポンポン跳ねてるけど実際は前半ポンポンはジャンプ分

218 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:48:09.05 ID:nV/ZjmHgM.net
スピレブスパカンゴルタミサイクロンタイプ2で最高速度28kmも無いんだけどどうすれば

219 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:48:38.04 ID:KpCIEXJtd.net
ナローフロント欲しいなぁ
糞ガチャなのは分かるけど他で引ける気がしないし迷うわ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:48:43.37 ID:jTx3onhq0.net
AクラスはB初期組が4人だったはずだから最大4人のはずだけど、何人順調に昇格したかは分からないかな

221 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:51:08.75 ID:W0e5jzjRa.net
>>218
タイプ3にすればいいのでは?

222 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:52:10.07 ID:mnRN8oWM0.net
>>218
空転狙わず正攻法

223 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:52:30.87 ID:mSF6KgIh0.net
新しい高性能シャーシが来ればいいんだけど現状差が殆んどないから新規で星6作りたくない気持ちは分かる

224 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 12:58:10.72 ID:44Y2jt/wa.net
だめだぁ4週目で飛ぶー
スタミナ耐久上げたら3週目で飛ぶー
スタミナ耐久ってCoしにくくなるんじゃないのかー?

225 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:01:42.88 ID:KGNKk+s+0.net
空転きれてるだけやろ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:01:51.64 ID:mSF6KgIh0.net
ふと思ったんだけパーツの組み合わせでCOするかどうかの攻めた調整するなら今のレベル1固定のほうがやり易いな

227 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:06:55.82 ID:ehbJFrAH0.net
5周目のドラゴンバックをエアターンでクリアできたらひょっとして・・・

228 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:07:42.93 ID:JDySwe+Yd.net
>>23
真面目ってかただの縛りプレイでしょ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:12:08.37 ID:GGMLA2+ud.net
何かいつの間にか空転セッティングで飛ぶようになった?修正入ったんだっけ?

230 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:12:41.55 ID:u4G3QmLa0.net
タイプ2とタイプ3ではけっこう違うね
タイプ2ギヤ負荷6(オールLV25)
https://i.imgur.com/Zns71mm.jpg
タイプ3ギヤ負荷6(オールLV1)
https://i.imgur.com/lw4fT3W.jpg
タイプ3のほうが強化レベル低いけど(現状誤差レベルとはいえ)最高速度も加速度も高い

231 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:21:29.61 ID:jTx3onhq0.net
至高が全く出ない
極意いつ実装すんだよ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:22:08.21 ID:prqwltnv0.net
慣らし分の負荷-450がスピ〇〇〇よりも優秀なのかどうか気になるのう

233 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:23:18.72 ID:44Y2jt/wa.net
>>225
てことはスタミナ耐久あげない方がいいってこと?

234 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:23:34.26 ID:wgMG3z7Bp.net
陰毛が目を覚ましやがった…

235 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:23:38.32 ID:mSF6KgIh0.net
そう簡単に空転の極意を得られるとでも思ったか
改造修正を余儀なくされた腹いせに課金アイテムにしてくるぞ

236 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:26:24.65 ID:slJdb2MTd.net
>>234
シャーシちゃんアンダージャングルマジ!?
https://i.imgur.com/togfhfY.png

237 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:26:32.97 ID:jTx3onhq0.net
極意は確定至高なら課金でも良いよ

238 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:28:16.20 ID:iQ4JQPDYa.net
>>177
シーズン10は1分57秒だったけど15万位だったべ

239 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:28:24.63 ID:dJTj7fJ6p.net
44秒台安定セッティングだから修正入るまで改造も強化もしない
それまではグランプリポイントと強化キット貯金するんやで

240 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:31:34.54 ID:FqJnWarV0.net
1分5〜6秒のセッティングを前シーズンから全く変えてないのに朝昼と両方コースアウトした・・・
何かがメンテで変わったんだろうけど何が変わったんだろうか

241 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:31:58.04 ID:dJTj7fJ6p.net
>>233
スタミナ耐久は40あれば充分だよ
空転切れる人はスピードが足りない
スピードが足りているのであればタイヤ摩擦が高杉

最高速が29.5以上あるのなら、前輪スリック、後輪フロント黒スパイクでコースアウトは防げるし、50秒台は簡単に出るよ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:33:08.84 ID:Q83UhqXh0.net
>>232
スピ○○○はLv50で269?270?
最近スピレブ作った身としては、スピレブに頑張ってほしい

243 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:36:38.64 ID:jSpWUUml0.net
ほぼ無課金だけど芝とチェンジャー買って高速レースでチケット回収するぞって思ったらエントリー忘れたw

244 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:37:29.54 ID:Nyukkuv80.net
頼まれてもいないけど、無課金空転50秒セッティング晒すねw ちなウデマエは40なう
https://i.imgur.com/WaGwRe1.jpg
https://i.imgur.com/G9sOHef.jpg
https://i.imgur.com/Q8Nlik6.jpg
https://i.imgur.com/Vgoiw8q.jpg

245 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:38:41.86 ID:iQ4JQPDYa.net
ゴルタミとウデマエあげればマネ出来そうだ

246 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:38:47.27 ID:jSpWUUml0.net
そりゃ超速とゴルタミあれば40でも空転完走いけるっしょ

247 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:41:32.40 ID:44Y2jt/wa.net
>>241
ありがとうスピード上げてみる

248 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:41:51.33 ID:Nyukkuv80.net
>>244
これは超速ギアの時にリセマラし直した
未だに真鍮ピニオン難民なのが辛い

ついでにいうとソフトブレーキも出なかった辛い

249 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:42:42.11 ID:prqwltnv0.net
>>242
ギヤ負荷はなんとなくモーターのパワスピの数値の最後にかかる数値っぽい気がするのよね
だからざっくり言ってスピード2700にx1.1以上かかれば越せるね パワーも着いてくるし

250 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:43:22.64 ID:iQ4JQPDYa.net
初期勢なのにもうウデマエ抜かれてる
泥スマでやりてえけど移動すると2万石飛ぶから出来ねぇ
iPadmini5買うか

251 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:46:18.47 ID:Nyukkuv80.net
パックマンローラーは改造ミスったからST特性のローラーで代用
サイドスタビ、サイドローラー、サイドスタビの3点セットでスピード17盛れる
これはかなり大きいし、ついでにコーナー安定とスタミナ耐久も少し盛れる

前にST特性意味ないって言われたけど、俺は頑なにST特性のサイドローラーでスピード盛りしてる

252 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:49:20.63 ID:jSpWUUml0.net
パックマンローラーねえw

253 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:51:05.24 ID:sDIxQ5bZ0.net
パックマンローラーあるけど改造素材集めるの忘れてた

254 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:52:04.24 ID:TqKTWiSR0.net
三都主の裏街道みんな使いすぎ

255 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:53:05.74 ID:gC315DAy0.net
ウデマエ48、フロント摩擦68で46秒だけど10回に1回くらいオーバースピードで飛ぶ。
これ以上摩擦盛るのはやめといた方がいい?

256 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:55:25.66 ID:4NWkGjfc0.net
スピード足りなくて4周目で飛ぶならリアの摩擦盛って最高速上げないと

257 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:55:39.22 ID:M8vAI5hJd.net
>>211
いけると思うよー

258 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:55:44.17 ID:dFJeYlq70.net
42秒後半のランカーと当たったが空転使ってなくてワロタw前輪スポンジであのコース走れるのかよ…

259 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:57:23.30 ID:iQ4JQPDYa.net
それって正規の方法でバウンド吸収出来るってことか

260 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:58:48.22 ID:rnXIQDdBd.net
>>258
空転は使ってるでしょ
摩擦76でも最終周まで空転維持できるならスポンジのほうがパワロ2枠余計に積める

261 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 13:59:54.52 ID:tgW9cN/zp.net
50フルシコなら摩擦76突破できると聞いたがそれか…

262 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:00:21.54 ID:mSF6KgIh0.net
タイムも出してるのは空転ぎれ使ってるからな
これはもう技術だしやっぱり空転は仕様だわ

263 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:04:19.93 ID:dFJeYlq70.net
今リプレイ確認してきたがスタートレーンのストレートでブレーキかかったような挙動起こしてたから空転使ってるぽいな
スポンジ前輪だったから空転じゃないと思ってたけどスポンジ前輪でも空転可能なんだね…前輪スリックじゃないと無理だと思ってたよ

264 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:04:26.64 ID:0AZNfQcLa.net
空転が仕様だなんて皆わかってるっしょ
その上で路面状態無視したりバウンドしないのがバグまみれってだけで

265 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:06:07.73 ID:S5cz7P0O0.net
むしろあの異常なバウンドの方がバグや

266 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:08:43.96 ID:6PiAZKu70.net
あんな跳ねんならトランポリンストレートとでもセクション名付けておけよな

267 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:08:44.60 ID:iQ4JQPDYa.net
某北斗格闘ゲームのコンボがドリブルと言われたように
今回のコースはドリブルして脱線してる気がする

268 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:09:31.57 ID:jSpWUUml0.net
トップは空転切れても一周できるってこと?
それなら納得だわいろんな意味で

269 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:09:36.22 ID:4NWkGjfc0.net
バウンドしてても曲がれるのはよくわからないな

270 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:11:59.13 ID:rnXIQDdBd.net
>>268
謎バウンドでCOする第一コーナーさえ抜ければ後はコーナー安定とスピードの兼ね合いでコースアウトしないように調整する

271 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:14:02.01 ID:iQ4JQPDYa.net
せめて空転なしでも制静と低反発構成くらいは跳ねないで欲しいな
意味ねぇ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:15:55.34 ID:jSpWUUml0.net
>>270
へーすごいなあ
俺は詰めきれなかったけど確かに小中でやってるとき最内が無理ってより後半で飛ぶって感じだったからなあ
あれクリアできるんだな

273 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:17:04.31 ID:dFJeYlq70.net
確かにコーナー安定山盛りにしてあったな…ドスコイかと思うようなセッティングだったし…スタビもフルで立ってた

274 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW c625-SHKI):2020/04/09(Thu) 14:17:22 ID:prqwltnv0.net
野球で言うところのハーフバウンドだけcoするっぽいよね

275 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 0eff-lUMJ):2020/04/09(Thu) 14:17:56 ID:TqKTWiSR0.net
前輪スポンジだと前輪スリックのときよりも
スピード:パワー比でスピードもっと上げなきゃならないから相当厳しいはず
スリックのときに上げたパワー邪魔になるから外して
もう他にスピード上げようがないなら盛り盛りドスコイやるしかない

276 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6763-TdAS):2020/04/09(Thu) 14:20:22 ID:jSpWUUml0.net
ってことは空転の答え早く出てつまんねーってやつもフロントスポンジって課題は残ってるってことか

277 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:21:52.39 ID:5tABizQr0.net
>>250
つNox

278 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:24:28.40 ID:TqKTWiSR0.net
グリップ最も低いスリック使うのが一番簡単なセッティングになるってだけだね

279 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:24:45.40 ID:pgfHUkOZ0.net
>>276
タイム詰めるなら結局ギリギリ攻めないとダメなのは間違いないね
完走目指すだけなら空転で答えは出てるけど

280 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:26:50.24 ID:iQ4JQPDYa.net
ウデマエ低いほど完走が難しいコースだな

281 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:36:19.71 ID:xVfEGwCv0.net
スタビのマルチキットってスタビポール以外に使いみちあるの?

282 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:38:01.29 ID:8wAaB2mgd.net
空転ドスコイという新たな境地か
てか第一コーナーもドラゴンバック越えるのもレーンによって安定はしなさそうだな

283 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:38:09.84 ID:0B2T5XZf0.net
map6のアップダウン1ってボスより序盤の二人の方が速いよね
バランスどうなってんねん

284 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:39:05.37 ID:mfcdvD/rM.net
つかレストンバウンドしなさ過ぎじゃね?

285 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:39:46.33 ID:BLWl5XNKM.net
トランポリンストレートがバグだって言うけど、元からバウンドでCOはあんな感じであるからね

エディットでTT+ロングストレート+コーナー構成作ってみたらいい

ロングストレート中ずっと跳ねてコーナーであれ?って感じでCOするから

286 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:41:34.61 ID:XCGmAFi00.net
元からバグなんでは

287 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:41:38.35 ID:iQ4JQPDYa.net
今回のストレートがというか
バウンドの仕様そのものがおかしいって話じゃない?
バウンド時間0.02秒とか出てても実際には1秒以上バウンドしてるわけだしな

288 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:42:13.30 ID:yd/p3KyI0.net
>>280
シーズン10始まったとき腕前24で73秒台で完走して
シーズン11の今腕前35で79秒台に落ちたわ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:44:23.43 ID:t5Jj+F12a.net
だいたい、バウンド中にコーナーに入ると100%COってのもどうなんだろ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:47:07.66 ID:4ApXRjVlM.net
別にバウンドしてても曲がれるよ
オメガだけ曲がれる速度域が低いだけで
ドラゴンジャンプだってバウンドしながら曲がってるし

291 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:47:36.33 ID:8wAaB2mgd.net
診断のバウンド0.02ってのがどれくらいのスピードでどの高さから飛んだバウンドかによるのと果たしてボヨヨンがバウンドという解釈で良いのかが不明なんだよね

292 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:49:06.61 ID:GXoM/UjZ0.net
バウンドしながらのcoでオーバースピードって表示されるしね

293 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:51:10.74 ID:Doj2ZtDFM.net
>>289
ボヨンボヨンしてても100%COじゃない気がするけどな
ボヨンボヨン状態でコーナー入るとコーナー安定とかの効果が下がりまくる感じ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:52:54.94 ID:GXoM/UjZ0.net
>>293
だからオーバースピードだったんか

295 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:55:47.94 ID:3visTFrZr.net
MAP6 罪と恥の運営
MAP7 ブランドを傷つける悪い奴ら

296 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:56:16.82 ID:Gwrz1yEVF.net
>>289
正規でバウンドしながらでも何故か曲がれてるから、条件はあるかも

297 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:56:23.84 ID:xa507cyq0.net
サイドローラーはパックマンか棚橋か白棚橋だな
白棚橋なら追加マップで素材手に入る

298 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:56:25.78 ID:+UK4BIqsp.net
コーナー安定が鎧着込んでるとしたらバウンド状態はすっぱだかって思ってる。

299 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:56:46.18 ID:WVu6qD580.net
鍾乳洞サーキットBのレベル10がクリア出来ない…
タイムで負けるか着地失敗の二択

300 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:58:14.97 ID:qpdly0p+0.net
サイドローラーの改造は?
摩擦下げてって以降抜きする感じか?

301 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:58:34.15 ID:8wAaB2mgd.net
着地でダッダーンとバウンドしてボヨヨンでコーナー安定低下してアーアアーでオーバースピードだな
これしかない

302 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:59:39.67 ID:eR6+xP+ka.net
>>185
そこから摩擦をちまちま上げて43秒狙うんやで

303 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 14:59:50.99 ID:xa507cyq0.net
>>300
摩擦下げ4だけでいいけどコーナー安定盛りたいなら残りは摩擦上げ2

304 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:01:51.39 ID:yKTguyMw0.net
ローラー前19アルミ後14プラで48秒なんだけど
前後14プラで黒ウイングにしても1秒とかは縮まらないよね?

305 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:02:44.74 ID:xVfEGwCv0.net
エディットカップと同じコースを自分で作って散々試走してCOしないの確認して出走するとなぜかCOするから
それより少し盛ったセッティングで行くとスピード負けするジレンマ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:03:24.86 ID:xLghUndsM.net
超速グランプリで超速ガチャのピックアップパーツ使ってる人とマッチしないんですが結局誰も使ってないんでしょうか

307 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:04:15.01 ID:xa507cyq0.net
>>304
むしろDF増えて遅くなる

308 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:05:16.39 ID:qpdly0p+0.net
空転で4週目とかでバウンド直後とかでもないところでcoする場合フロントウィングつけた方がええんかね

309 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:05:47.88 ID:uEvSIIZsa.net
バウンド抑制幾つあれば跳ねないんだ?

310 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:06:24.37 ID:rGDIbJzia.net
フロントウイングは初めて聞いた

311 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:06:44.98 ID:zHssNkBI0.net
アルミローラーを摩擦抜きした勇者は俺だけ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:07:07.68 ID:eR6+xP+ka.net
フロントウィング草

313 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:07:47.67 ID:jbbNP2Du0.net
フロントにも翼は生えるんだな

314 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:08:58.52 ID:qpdly0p+0.net
リ・・・リヤウィング(震え声)

315 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:11:00.35 ID:acuzae9p0.net
ハリケーンかバスターにフロントウィングあったやん

316 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:11:04.68 ID:xa507cyq0.net
>>308
空転が足りてるなら
摩擦を最大にしたフロントローラーと摩擦減らしたスタビ
スタミナ耐久は40以上、軽量化したサイドガード付けて盛る
あとはひたすらパワー盛り

317 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:12:28.33 ID:qpdly0p+0.net
>>316
なるほど。やってみるわthx

318 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:15:34.93 ID:FijRZof8M.net
>>168
サブがウデマエ40で64秒
なんとFMだぞ、メッキグローリーにどすこいだ。超速無し。

319 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:16:03.51 ID:KpCIEXJtd.net
>>285
TTからはストレート2枚あればスラスト盛りでバウンドしながらでも抜けれるけどGPのは無理だった
ジャンプからは別の補正があるんだろう

320 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:17:05.88 ID:QsMlFnGxd.net
フロントウイングねぇ・・・
https://i.imgur.com/HiR07v3.jpg

321 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:17:53.07 ID:VZ3kpVK6a.net
>>320
絶妙にダサいな

322 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:18:41.31 ID:rGDIbJzia.net
>>320
ハイビーム死んでそうだな

323 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:20:23.09 ID:8cEWAKP4a.net
>>320
座って記念撮影する用かな?

324 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:22:22.25 ID:rnXIQDdBd.net
ハリケーンソニック「えっ」

325 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:23:00.10 ID:xa507cyq0.net
スカリオンスペシャルやん

326 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:24:21.47 ID:qpdly0p+0.net
確かにハリケーンソニックのあれはフロントウィングなのか・・・?

327 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:24:38.56 ID:u4G3QmLa0.net
MAP7-6ゴムベア素材出るしLV20までクリアしておくか…と思ったらめちゃめちゃ詰まったw
なんとかギリギリクリアできたけどあーでもないこーでもない言いながらパーツカチャカチャ付替えてあれこれ試すのはやっぱ楽しいわ

328 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:25:41.61 ID:sf2vENfYa.net
>>326
だよ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:25:51.11 ID:xIUasu6q0.net
フロントウイングってこれでしょ
https://i.imgur.com/qDtiev7.jpg

330 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:25:51.81 ID:4x34qKjc0.net
フロントウイングでスカリオンスペシャルが出るかハリケーンソニックが出るかで世代がわかる説

331 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:27:49.19 ID:cowVYGPq0.net
フロントウイングと言われるとグリザイアが出るワイはどの世代ですか

332 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:28:53.20 ID:KGNKk+s+0.net
空転使ってて持続時間確認してないひとはどういうあれなんや
持続時間あること知らずに使っとるんか?

333 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:31:54.72 ID:MM7tt/dm0.net
>>191
さんくす参考にするわ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:32:02.28 ID:yfnRv/2ep.net
目を閉じればGPのコース
1番光るマシンがいる
初めて1位になれたよ
夜空へ響けカイゾウ豚

335 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:32:27.98 ID:aF0L3MwIa.net
>>334
3点

336 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:32:34.23 ID:QCXtG8vI0.net
このゲームマジでクソゲーだよな。
6時間に一回のテストコース。
意味不明の要領の得られないステータス表示。
パーツ、改造の無意味。
素材が良かっただけに勿体ないわ。
サ終も近そうだな〜。お疲れさんw

337 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:33:43.12 ID:8cEWAKP4a.net
>>336
https://i.imgur.com/PORVtTU.jpg

338 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:34:28.72 ID:5rZxmiUg0.net
フロントウイングはオープンホイールでつけるやつ

339 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:39:21.66 ID:yKTguyMw0.net
>>307
そーなのかー
しゃーない今期もマイル放置で終わらすか
勝てない事が気にならなくなり始めてるヤバイヤバイ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:42:24.11 ID:UhCAcelL0.net
昔のキャラデザはなんかこう…むさ苦しいデザインばっかりだな

341 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:42:28.31 ID:xIUasu6q0.net
A1一人しかいないのかよ

342 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:42:39.49 ID:8wAaB2mgd.net
>>337
乳星さん万能すぎて草

343 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:44:16.38 ID:KpCIEXJtd.net
>>329
それDF用じゃなくてタイヤに送る風の整流用と聞いてはぇ〜ってなった

344 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:44:26.44 ID:wnzfC1PR0.net
>>340
源駆郎とか汚すぎて笑うよな

345 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:46:27.29 ID:GYdmT0Hd0.net
なんかチームのみんな辞めちゃってアクティブ二人くらいしかおらんのやけど
募集してるチームどこで探せばええん?

346 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:46:37.29 ID:rGDIbJzia.net
>>340
https://i.imgur.com/KT4I58S.jpg

347 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:47:20.82 ID:acuzae9p0.net
乳首に星つけてる謎の忍者ヤバすぎでしょ

348 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:48:03.10 ID:8cEWAKP4a.net
>>344
https://i.imgur.com/FLb4bK3.jpg

349 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:50:00.82 ID:UhCAcelL0.net
>>344
源駆郎を知らない俺の感想は ホームレスおじさん

>>346
トム・ゴディは清潔感漂う変態

350 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:50:12.09 ID:dOiBK26Z0.net
木と金と水と土のレーサーも出てくるのか?

351 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:50:17.82 ID:rGDIbJzia.net
>>348
このスクショ取っとけば良かったわ

352 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:50:49.38 ID:mSF6KgIh0.net
トムゴディも今風のタッチになればイケメンキャラになるだろ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:51:49.51 ID:AK6trFGy0.net
>>332
マイルはそれなりにもらえるからかな?完走セッティングでいくと周回遅れになったりするしどうでもいいやって感じ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:52:37.83 ID:wnzfC1PR0.net
>>348
なんか言えや、ダイナマイトゆきお

355 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:53:02.44 ID:FijRZof8M.net
>>345
募集中だよーうちもリーダーいなくなって立て直したチームだから人数少ないけどよかったらどうぞ。
チームコースはそこそこ頑張ってるはず

1000048775

356 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:55:12.02 ID:iZVpgBUC0.net
>>354
http://imgur.com/luq0G9M.png

357 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:56:25.97 ID:qpdly0p+0.net
子供から見たら大人=ヒゲなんだよなぁ多分

358 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:58:03.10 ID:4n4IZ1Ll0.net
質問だけど、シャーシにおいてスピード求めるなら
軽量化6
軽量化2、パワー盛り4
パワー盛り6

どれが速いの?

359 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 15:58:48.99 ID:rGDIbJzia.net
>>357
https://i.imgur.com/xBgvLTE.png

360 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:00:10.71 ID:n+L0jzxop.net
>>302
coさせる気だな😠

361 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 06b0-zfCe):2020/04/09(Thu) 16:05:37 ID:Ry5hkkNX0.net
>>273
サイドステーはローラー付きのやつだったか覚えてる?

362 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:08:29.97 ID:4ApXRjVlM.net
フレンズとか言うのが〜システムと名付けるのを批判しつつ
自分はスリスリシステムを提唱するド外道
どの提唱者も他の提唱者を糾弾まではしてない
ポジティブ発言に見せかけたバッシングコメント

363 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:09:43.09 ID:dFJeYlq70.net
>>361
サイドステーは★6だったよ!
ローラーもついてた

364 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:12:37.73 ID:FijRZof8M.net
陰口おじさん

365 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:12:59.35 ID:+HA+yOnP0.net
テストランだと平気なのにレースだと飛ぶ現象は
他のマシンが一緒に走ってるからじゃない?

レースゲームは逆転を楽しめるように
マリカなんかでも2位以下の最高速度が高くなる仕様が有るし
このゲームでも何かしら他のマシンの影響受けてる可能性は高いでしょ。

366 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:14:23.89 ID:Ry5hkkNX0.net
>>363
ありがとう。

367 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:16:49.80 ID:3visTFrZr.net
>>365
ここの解析おじさん達に「何かしら」なんて曖昧な表現は通用しない

368 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:17:47.65 ID:O8qt7X0e0.net
コースの調整したいんで30分ぐらいやります
8989
スピード全振り+ちょとコーナー安定でいけるはず

369 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:20:23.63 ID:FkPOQNFVd.net
>>358
ギア負荷パワーのこと?
コースによるとしか
ストレートが長ければ長いほど軽量化のほうがええし
中距離ストレートやアール緩いコーナー多ければギア負荷

タイプ3ギア負荷特化、タイプ3軽量化特化、タイプ3ミックス、タイプ2軽量化特化

この4種全部持ってるのが理想

370 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:22:08.72 ID:OtMlQnmB0.net
たぶん変わってる(検証してない)
効果ありそうだな(検証してない)
間違いなく変化してる(検証してない)
この運営はクソだ(検証いらない)
○○の方が良い(検証してない)

371 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:22:39.26 ID:lXzKZvebd.net
>>368
ドン引きだわw

372 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:23:22.70 ID:+HA+yOnP0.net
>>367
説明がつかない現象に仮説を立ててみるのは大事だよ。 どうせレースの処理は鯖側だから明確な原因は分からないし。乱数幅上がったなおじさんと同じくらいに軽く受け止めてくれ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:25:49.43 ID:FkPOQNFVd.net
>>368
怒涛の下ネタで草

374 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:25:55.96 ID:O8qt7X0e0.net
>>371
ありがとうございます
なんでみんな45°バンクでコースアウトするんだろう?

375 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:27:06.89 ID:tl2xnWMk0.net
>>359
禿げちゃうわ

376 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:30:48.00 ID:OdqEphoNa.net
Twitterはオッサン達が下ネタで馴れ合ってて地獄だわ

377 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:34:56.41 ID:FkPOQNFVd.net
>>374
バウンド表示されてるよ
楽しいっちゃ楽しいなこのコース

378 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:36:43.30 ID:Ry5hkkNX0.net
>>363
何度もごめん。リヤステーやウェイトは付けてたか覚えてる?

379 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:37:32.42 ID:O8qt7X0e0.net
>>377
自分のマシンは前後プラベアに前後スタビポールだけなんだけど、それより盛ってるマシンがコースアウトするんだよね
あと、タイミングが合えば45°バンクからジャンプするんだけどなあ

380 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:38:01.27 ID:2NoA0PAPr.net
バウンド治さないクソゲー
バウンド気にするだけのセッティングだけで終わり

381 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:38:44.82 ID:FkPOQNFVd.net
>>379
やっぱ見間違いないじゃないか
完全に空中飛んで走ってるよな

382 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:39:18.79 ID:oUCdMHnJ0.net
単発でピックアップきた
https://i.imgur.com/JnJ6gaS.png

383 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 06ce-Oqrp):2020/04/09(Thu) 16:41:17 ID:O8qt7X0e0.net
>>381
コースすり抜けバグで上からジャンプするように作ってあるんすよ
で、なんで試してもらってるか言うと自分は超速ギヤもハイパーダッシュも持ってないから

384 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa47-3xlH):2020/04/09(Thu) 16:41:23 ID:HRR25wARa.net
>>382
ん??んん??

385 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5f-y/+r):2020/04/09(Thu) 16:41:36 ID:2NoA0PAPr.net
今議論したって無駄
数値をいじってクソゲーになって引退止まらなくなってサビ終に100ペリカ

386 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8e-C6pF):2020/04/09(Thu) 16:42:02 ID:bKO9D/B6M.net
>>311
アルミ系の摩擦下げはリヤでかなり使えるだろ、普通にフロントステー不要になるし

387 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイW 0e71-5zvt):2020/04/09(Thu) 16:42:06 ID:gC315DAy0.net
>>379
バウンドだからコーナー安定じゃなくて、スピードと、パワーのバランスだろうね。

388 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW e233-aZ/i):2020/04/09(Thu) 16:43:05 ID:dFJeYlq70.net
>>378
ウェイトは無しでリヤはダブルアルミだった!
スタビはノーマルスタビを3箇所で★4

389 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 06ce-Oqrp):2020/04/09(Thu) 16:44:15 ID:O8qt7X0e0.net
>>387
可能性は十分ありますね

どなたか超速ギヤ+ハイパーダッシュで来れないっすかね

390 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sabb-kWec):2020/04/09(Thu) 16:45:11 ID:4/R+7VjQa.net
どっちも無改造だわ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:45:36.26 ID:bKO9D/B6M.net
>>382
アップ違い草

392 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:46:23.96 ID:FkPOQNFVd.net
>>383
コースぶち破って亜空間からワープ脱出コースターとはセンスあるなw

393 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:46:41.50 ID:8wAaB2mgd.net
>>382
お、おう

394 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:49:09.88 ID:Ry5hkkNX0.net
>>388
なるほど、あまり重たくすると最高速下がって本末転倒?だからか
凄く参考になりました

395 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:49:43.50 ID:8wAaB2mgd.net
>>389
卑猥で草

396 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:50:26.06 ID:rnXIQDdBd.net
>>382
赤いローラーだしこれはピックアップされてるな

397 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:51:07.86 ID:4/R+7VjQa.net
超速ギアだとバウンドするわ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:51:32.16 ID:dFJeYlq70.net
>>394
初めてみるセッティングだったからこんな組み合わせもあるんだなって感心させられたよ!超速難民だから俺は上位狙えないけど目指せるなら上位頑張ってくれ!その他気になる事あればわかる範囲なら答えるので!

399 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:51:52.45 ID:8cEWAKP4a.net
>>376
ネットで下ネタ喜んでるのは大半が童貞おじさん

400 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:52:14.50 ID:8wAaB2mgd.net
ハイパーだと着地失敗になったよ
どこの着地失敗か良く分からんけど

401 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:52:34.72 ID:O8qt7X0e0.net
>>395
ギリギリコースアウトしない名前を狙ってます

超速ギヤとハイパーダッシュだと厳しいかなあ

402 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:53:23.66 ID:R5wx9nmU0.net
>>382
ピックアップじゃなくてセットアップなんだよなあ・・

403 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:54:03.65 ID:FkPOQNFVd.net
やったぜワープコースクリアできたw
完全にコース突き破ってから復帰しやがったw

404 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:55:40.00 ID:0B2T5XZf0.net
バンク頂上でほとんど止まりそうなのにcoするのなんなん

405 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 16:58:31.33 ID:F5UM1runp.net
ウデ48
フロント摩擦改造無47.4秒
ウデ50なら45秒台いけそーだな

406 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:00:28.45 ID:Uj5HQqAJ0.net
ここにも居るだろ、「マルゼン」とか一過性のスラングを
小学生みたいにいつまでもキャッキャと連呼してるのが、

407 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:00:55.27 ID:O8qt7X0e0.net
計算地獄なので
8989締めますありがとうございました
またよろしくお願いします

408 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:01:35.36 ID:pNfr/sSaa.net
なんで今頃、エントリー忘れていませんか?とかバナーが出てくるんや?

409 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:01:58.93 ID:hCkC6ZHyr.net
赤ホイール精密改造したかったのに出来なかった
補償あるみたいやけどどうすんの?
20時までの石は返還されるとしてもこのクズホイールどうにかしたいんだが

410 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:03:53.93 ID:KpCIEXJtd.net
>>409
交換で終了でしょ
石の返還は無い

411 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:04:57.66 ID:q0KQjDPSd.net
>>409
もう修正されたらしいですよ?
俺には関係ないけどorz

412 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:04:58.42 ID:0T3tZbw10.net
>>385
今セッティング考えても時間の無駄だもんな
バグあるのわかってるのにグランプリ停止もしないしワールド追加するし意味わからん

413 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:06:16.95 ID:8wAaB2mgd.net
何か重いんだけど

414 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:07:03.67 ID:cvM5I5xI0.net
>>413
同じく

415 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:07:32.85 ID:5rZxmiUg0.net
なんかすげー重いと思ったら
他にも重い人いるのね

416 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:07:35.42 ID:YJVSuckPM.net
>>96
DFに耐えきれず粉々になる様が物理シミュでリアルで再現されるようになるぞ

417 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:09:20.51 ID:YJVSuckPM.net
>>107
主催者細かくルール決めれるようになりそうなUIなのに全然ならないっていうね

418 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:10:59.94 ID:bSfEp2de0.net
エディットカップとかやった事ないや

419 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:11:26.98 ID:8wAaB2mgd.net
おま環じゃなかったか
戻ったかな?何だったんだ?

420 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:15:00.22 ID:Ry5hkkNX0.net
>>398
凄く助かりますわ!
本当にいうと全部知りたいから違うところ教えて欲しい
https://i.imgur.com/uZmwnmK.jpg
https://i.imgur.com/T3j3xLv.jpg

421 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:20:35.76 ID:FkPOQNFVd.net
>>418
もったいなくね
シャーシちゃんコース8秒3〜4安定作っておけば1日5枚くらいは普通に金チケ取れるぞ
それでゴルタもナローも19mアルミも取れた

422 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:21:10.73 ID:S0AdtgBed.net
通知でエントリー忘れていませんか?
うるせー馬鹿!バウンド修正したらエントリーしてやるよ。

423 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:25:03.13 ID:itqvylzVp.net
かねちちどうて読むのか?

424 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:26:36.13 ID:q0KQjDPSd.net
ツベとか他も重い、サイバー攻撃か何かの可能性も視野にしないと

俺環の可能性は少しあるかもだが

425 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:37:06.90 ID:AQJJCW7g0.net
ん、なんか今回もスリックスリックなの?
パラメータ色々弄られて今までのコースでcoだったからタイムボーダーで行ったら周回遅れとか初めてやられたわw

426 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:37:25.10 ID:x1unA+o/d.net
何も変わってなかったいつも通り

427 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:37:39.57 ID:8wAaB2mgd.net
金チケットが要らないんだよな…

428 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:43:22.64 ID:jSpWUUml0.net
金ちけ普通に欲しい6.7マップ以外ほぼ回収してウデマエ48で始めてから二ヶ月はたったけどナローフロント、レストンリヤ、丸穴ベアリング、ddボディない
マンタレイでなんとかなったけどオフロードボディは芝グランプリきたら人権になると思うわ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:46:49.09 ID:n+L0jzxop.net
https://i.imgur.com/NdP0iue.jpg

430 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:47:07.72 ID:qpdly0p+0.net
丸穴ついに4つ目着てもういらんわ

431 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:47:53.37 ID:cowVYGPq0.net
>>428
芝も空転でいけるからなぁ…

432 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:49:29.96 ID:bYn2EN5C0.net
カーブの芝つければ空転の無効はないはず

433 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:51:42.81 ID:8wAaB2mgd.net
普通に走れるなら走った方か速いんだが

434 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:53:10.28 ID:dlgJpWTra.net
サイドに付けるローラー、12mmのセットアップローラーズでも良いよな?
重さ大して変わらないし

435 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:53:39.41 ID:4/R+7VjQa.net
D.Dは見た目的に欲しいあとプロトセイバーも欲しい

436 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:54:19.42 ID:fsDOeRAL0.net
芝グランプリくる時は同時にオフロード+ボディが出るやろ

437 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:54:52.44 ID:UhCAcelL0.net
マンタレイ「あの…」

438 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:55:24.55 ID:xa507cyq0.net
>>430
俺6個もあるわ
ゴルタミ、真鍮は1個しかないのに

439 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:55:38.89 ID:xVfEGwCv0.net
>>332
マイル稼ぎで先週放置してたで
1900まで行ったし十分やったわ

440 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:56:03.57 ID:8cEWAKP4a.net
飛ぶぞ!
https://i.imgur.com/Je9As7G.jpg

441 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:57:46.95 ID:7/80qByN0.net
マンタレイは見た目を楽しむ物だぞ

442 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:58:00.85 ID:OtuJcAIb0.net
1コーススタートはいやだ…
1コーススタートはいやだ…

443 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 17:59:14.63 ID:HRR25wARa.net
俺はよく4レーンで飛ぶ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:00:45.76 ID:Zm6/eToc0.net
>>421
8.3はやくね?
安定8.6までしか無理なんだが

445 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:01:54.46 ID:gC315DAy0.net
4レーンが最終ラップ第一コーナーインコースだっけ?

446 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:03:35.22 ID:n+L0jzxop.net
1コース44,572キター
なんとなく43秒台狙いたい

447 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:04:09.19 ID:xVfEGwCv0.net
>>444
安定とったら8.5までいけない?
8.2台とか出たことあるけどエディットカップだとほぼ飛ぶし
8.4で安定とれたことないわ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:04:24.17 ID:R5wx9nmU0.net
DF強化が改善されたら重力100倍みたいに押し潰されるんか?

449 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:05:04.52 ID:xa507cyq0.net
43秒台見えてきた

450 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:05:52.41 ID:YAoR3u5Ia.net
また、飛んだー

451 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:06:08.49 ID:qpdly0p+0.net
また4週目で飛んだわ。つれぇわ・・・

452 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:06:15.93 ID:OU+0gZszd.net
空転セッティングで1コーススタート時のみオーバースピードでコースアウトしてしまうのは何が原因?コーナー安定不足?

453 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:07:05.05 ID:3Sdz9Ag7a.net
フロントナローワンウェイのパワロス特化って作った方がいいのかな?

454 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:07:29.15 ID:dn8K03uZ0.net
>>441
今回のチームコースがマンタレイ最速だっぞw実用性あるからちゃんと

455 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:10:47.95 ID:8wAaB2mgd.net
飛んでる人は空転切らして飛んでるの?

456 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:11:03.69 ID:Zm6/eToc0.net
>>447
試行錯誤してるんだが難しい
8.6でいいや今日からシャシちゃん登録してみよ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:11:41.00 ID:OtuJcAIb0.net
5レーンで飛ばなかったはずなのに…
なんでとんでしまうん?

458 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:11:48.65 ID:aF0L3MwIa.net
ガチャチケいるか?

459 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:12:31.86 ID:APR3IEel0.net
>>453
ランカーはみんなそれ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:14:42.22 ID:YOOZ4R9W0.net
>>457
生贄の血が足りないから

461 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:14:58.02 ID:Zm6/eToc0.net
>>458
地味に星4当たるんだよね
ナローレストン星3とか

462 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:16:16.51 ID:Ukd46vwCp.net
>>37
フロントかリアのローラー無くせば効果てきめん!!

463 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:17:24.96 ID:aF0L3MwIa.net
しかし随分過疎ったな

464 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:17:34.50 ID:qpdly0p+0.net
フロントナローはパワロスの方がいいのか
全部軽量化にしとったわ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:17:35.49 ID:YOOZ4R9W0.net
>>462
前中はともかく中後は機能しないだろ…

466 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:18:06.25 ID:fsDOeRAL0.net
>>458
人権ガシャ以外回さないからローラーとかタイヤとか必要やねん

467 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:18:39.40 ID:ISdbqPFx0.net
>>464
近日中に修正あるらしいから様子見やな

468 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:20:32.98 ID:dlgJpWTra.net
>>463
人が増えにくい題材のソシャゲでここまでユーザー舐めたことしてちゃね

469 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:20:46.75 ID:tl2xnWMk0.net
空転でプレミアムミッションうまー

470 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:21:49.98 ID:8cEWAKP4a.net
>>464
複数持ってないパーツは基本的に無改造のままにしといた方がいいと思うよ

471 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:22:53.73 ID:dFJeYlq70.net
>>420
サイドステー
とローラー(種類)
リヤローラーの個数
ローラーはフロント1
サイド1リヤ2
サイドステーはプラの軽いやつの★6

472 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:26:09.03 ID:CeXcQKrAr.net
リヤタイヤって摩擦増やしても問題なく空転できるのよね?

473 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:26:45.51 ID:ueCLkK5Ta.net
52秒くらいしか出ないわ
サイクロン持ってないから?

474 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW d725-lgpp):2020/04/09(Thu) 18:31:43 ID:Zm6/eToc0.net
よし8.45安定きた

475 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5f-C6Ge):2020/04/09(Thu) 18:32:30 ID:WQqiG+bWr.net
空転にしてから初めて飛んだわ!
1周目のバーニングチェンジャー後の
コーナーに突き刺さった。

オメガまでたどり着けず・・・

476 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 2358-PlZG):2020/04/09(Thu) 18:33:03 ID:jTx3onhq0.net
45秒台で4位とか厳しい組キツいな

477 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:38:26.19 ID:gC315DAy0.net
Aクラスの昇格、降格条件気になるな。

478 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:39:32.16 ID:9qw3I1zv0.net
はじめたばかりなのですが、バンパー付けてスピード数値を上げるより
外してスピード数値が低い方が速い気がするのは気のせいですか?

479 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:39:43.17 ID:wGm9vymnM.net
ダンシングドールはかっこいいよな
F-35B型の垂直ファンのような、
サイバーフォーミュラの新条マシンのリヤタービンのようなアレがさ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:39:48.38 ID:ISdbqPFx0.net
>>477
バトルマシンはマナー違反だから後ろからズンッ!するマシンは降格な

481 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:40:06.63 ID:YOOZ4R9W0.net
>>478
スキルタブのスラスト角の説明を読むんだ

482 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:40:37.52 ID:OtuJcAIb0.net
スラスト角
重量

このあたりを考えよう

483 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:41:53.44 ID:36BaCrK9d.net
>>477
https://i.imgur.com/Z3poKLp.png
https://i.imgur.com/xYTmk9l.png

484 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:42:08.35 ID:Ry5hkkNX0.net
>>420
サイドそれだったか!
リヤローラーはどちらも14mmプラベア?

485 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:43:14.99 ID:CotM77yy0.net
空転でコースアウトと思いきやショートカットして走れるんだな

486 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:43:17.31 ID:Ry5hkkNX0.net
>>471

487 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:44:26.34 ID:8wAaB2mgd.net
>>483
見れば見るほど和牛の等級

488 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:46:54.80 ID:YOOZ4R9W0.net
>>487
それ俺が最初に言ったのに
AICシステムやぞ

489 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:48:17.99 ID:uEvSIIZsa.net
バウンド抑制意味あんのこれ?

490 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:49:39.05 ID:7/80qByN0.net
ダンシングドールは換気扇ついてるのが残念

491 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:49:49.71 ID:mSF6KgIh0.net
安定の46秒だともう5位
こんなの無理ぃ...

492 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:52:11.42 ID:ukf8N2AY0.net
>>489
無いねw
制振曲振りタイプ2あってもどうにもならんわ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:53:37.08 ID:gC315DAy0.net
>>483
ありがとう、公式にあったのか。
2シーズン連続でA5-1クラスに所属ってのは各級で昇格して即降格や2連続の降格はないってことかな?

494 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:54:04.70 ID:gR7zAvv/0.net
TZシャーシStなのにストレート遅くてなんじゃこりゃと思ったら異様にバウンドしねえシャーシだったんだな

495 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:54:55.34 ID:JUoh8MgSa.net
ゴルタミピックアップこねーかなー

496 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:55:27.21 ID:NB+07GGe0.net
>>452
俺もここで聞いてFローラー盛ったけど、それから5コース来てないな

497 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:55:52.63 ID:ISdbqPFx0.net
>>496
魔除けみたいなもんか

498 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:58:12.71 ID:awl84HM70.net
あぶねー空転族からギリ逃げ切ったぜw

499 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 18:58:50.61 ID:ISdbqPFx0.net
ローリング族はマナーが悪いからな

500 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:01:02.11 ID:8cEWAKP4a.net
>>498
https://i.imgur.com/0aMTfK8.jpg

501 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:03:39.40 ID:SClWl6AVM.net
>>494
ゲームだと単純にコーナー遅くなるだけのシャーシだけどリアルはそんな性能なのか

502 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:04:06.56 ID:HofCkQ6Fd.net
空転切れに最後抜かれるの煮える

503 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:11:19.10 ID:DoDUv20I0.net
結局空転は公式的にオッケーってことでいいの?
だったらマジでもう最高速度上がるガチャしか引かないんだが。必死でソフトブレーキ引いたの馬鹿みてぇだわ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:13:20.61 ID:fsDOeRAL0.net
>>495
来たばかりですが

505 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:13:21.86 ID:dFJeYlq70.net
>>486
フロント19
他14プラベア

これで全部情報出したぞw

506 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:14:05.76 ID:pgfHUkOZ0.net
>>503
空転もスロープ直後のコーナーには無力やからコースによってはブレーキも必須やで

507 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:15:49.96 ID:XnQmA0PmM.net
これって昔のミニ四駆のゲームの様に
パーツが劣化していく事はないの?
買い替えが必要とか

508 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:16:10.28 ID:if/7JDHXM.net
>>486
フルシコじゃん
42秒前半出てるのにこれ以上どうすんだ

509 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:16:27.35 ID:HofCkQ6Fd.net
空転設定でMAPやってみるとわかるけど、飛びまくるよ
普通のレーチェンもとぶし
今回ドラバのあとのストレート長いからなんとかなってるだけで

最高速33.23だと前輪摩擦どれくらいで程よく空転きれるんだ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:17:19.56 ID:Ry5hkkNX0.net
>>505
感謝しかない。色々試してみますわ!

511 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:21:11.46 ID:Ry5hkkNX0.net
>>505
これが本当の最後なんだけど、
リプレイ見て空転切れたのはどこ?何秒?
何レーンスタートだった?

512 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:23:19.65 ID:f1Con/i5a.net
空転にキレとるやつってどこでも走れる万能セッティングだと思っとるのか?

513 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:25:28.23 ID:wgMG3z7Bp.net
本番の大会では私もさだはるさんのチームで参加します。エキシビションでこの緊張感(/ω\)本番ヤバそう。時間あったらさだはるさんの応援がてら見てね。陰毛樽

514 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:25:36.14 ID:eR6+xP+ka.net
空転にキレてる奴は超速ギヤ無し民だけやん

515 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:25:40.00 ID:7xbqrN7Yd.net
そうかリアダブルにすれば重くなるけどスピードは盛れるのか

516 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:29:07.48 ID:xa507cyq0.net
42秒台のやつ摩擦76なのか
至高だらけだし

517 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:29:14.92 ID:JUoh8MgSa.net
>>504
これじゃあ俺が馬鹿みたいじゃん

518 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:29:59.31 ID:zrWUOFj00.net
>>512
エアターン確実に決めてたりバウンド無視したり芝無視したりコーナーに糞強いくらいだよな

519 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:30:06.03 ID:ihdQ6ErbM.net
>>503
空転でバウンドは無効になるけど、ジャンプはするからね、ブレーキは持っといて損ない

520 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:30:43.68 ID:gR7zAvv/0.net
>>501
単純に鍾乳洞の段差で吹っ飛ばない速度まで落ちてただけだったわ(´・ω・`)

521 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:31:10.09 ID:aF0L3MwIa.net
空転出来んやつおりゅ?

522 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:31:18.18 ID:mSF6KgIh0.net
空転発動したら飛ぶコースとかには無力だけどな

523 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:39:56.26 ID:ukf8N2AY0.net
>>520
でもこれ7面の最後楽になるわ
TZ使え…る!

524 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:40:41.65 ID:dFJeYlq70.net
>>511
リプレイが上空からのやつでの確認だからちょっと誤差があるかもしれないけど恐らく空転切れは最終ラップに入る直前か直後(ブリッジ後の最後の直線のスタートライン辺りから加速)

スタートは1レーンだったよ!

525 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:42:41.08 ID:wx4k7Rr/0.net
1レーン速いよね(´・ω・`)

526 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:43:25.31 ID:mSF6KgIh0.net
やっぱり空転が分かりやすいように画面に表示して欲しいわ
速度で分かるといっても視点固定になるし

527 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:45:42.39 ID:jSpWUUml0.net
42秒はさすがにレーンガチャなんだ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:46:27.82 ID:+VLX7ffl0.net
ゲームなんだしレース画面に現在速度表示しても良いな

529 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:48:49.74 ID:ADqsoAtv0.net
>>528
マシン診断でテストコース走らせてバウンドしてるとかバランス崩してるとかリアルタイムで表示してくれてもいいんだよな

530 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:52:04.06 ID:Ry5hkkNX0.net
>>524
一番知りたかったやつ!thx!
5週目の第1コーナーは空転切れで曲がれてるのか
そのためのスタミナとコーナー安定盛りなんだろうなあ
あまり摩擦盛り過ぎるとストレートで加速しすぎて第1コーナーで吹っ飛ぶんだろう

531 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:52:23.11 ID:mSF6KgIh0.net
なんでgpはLAP見せてくれないんだろうな
良いだろう減るもんじゃあないし

532 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:53:45.57 ID:LANSy0440.net
>>472
摩擦100近くても行ける

533 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:55:11.66 ID:dFJeYlq70.net
>>530
全体的に早すぎて上からだとホントわかりにくくて申し訳ない!
周回通して最後のストレートの所しか変化が分からない感じなんだけど1-4はリアにソフトブレーキかけた感じなんだけど最後の週はスタートラインのカラフルな辺りから最初のカーブまでの間位で引っかからずにぐいっと伸びてる感じなんだよね…

改造試してみていい結果が出たらここで報告してくれw俺がカウンターで試せない分よろしくな!

534 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:55:14.16 ID:RTeNuDiN0.net
超速ギヤも赤くして入れてくれてたらガチャってたかもなぁ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:55:27.06 ID:N2shdp1q0.net
空転4周目で切れるので持続時間伸ばしたいんですが
前輪のナローワンウェイの改造で4つパワーロス○○にしたんですがあとの2つはパワーロス○でパワーロス特化にするのか
それとも軽量化2つで軽くしたほうがいいのかアドバイスお願いしたいです

536 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:55:32.27 ID:aCoge1tRa.net
>>472
スピレブでウデマエ高ければいけると思う。
慣らしレブだったら窓から捨てるヨロシ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:55:42.45 ID:+Ijd4ROp0.net
バグだなんだと騒いでたと思たら
超速グランプリ始まったら
一生懸命頑張るおまいらw

538 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:57:19.66 ID:xWI9yeH3a.net
惜しいゲームなのよ

539 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 19:59:47.45 ID:d9rpyJ2w0.net
8割くらいファッションでキレてるだけだろ、知らんけど

540 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:00:24.34 ID:M8vAI5hJd.net
>>503
ソフトの強さが分からんのか…

541 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:02:05.61 ID:lG9J//eyd.net
ハードさえ禁止されたらワイはちぬぞ

542 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:04:04.82 ID:xa507cyq0.net
赤ワンウェイの補填はまだか

543 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:04:34.57 ID:xVfEGwCv0.net
>>535
あれもこれもやるより単純にスピード上げて時速を突き詰めたほうが良いと思うよ
診断で30だったらほぼ飛ぶ、31あればほぼイケるって経験
自分の場合は宗教上の理由で13mmベアリングローラーを前後に付けてたけど、軽いゴムとかプラ使えばもっと遅くても行けると思う
安定完走できるようになるまでパワロス入れたり、DF下げたりしたけど、結局はウデマエ上げてレブの強化しか実感できなかった
ゴルタミと放熱フィンは前提やけど

544 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:08:05.85 ID:DeTx2wwC0.net
ギア負荷修正で慣らしモーターがどれくらい強化されるのか楽しみではある

545 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:09:00.02 ID:+Duo6zm6a.net
初期から頑張ってシコシコ育成したレブとタイヤが無意味でゴミ四駆になった時点でなんか萎えてきた

546 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:11:03.78 ID:Ry5hkkNX0.net
>>533
任せろ!強化できてないけど0時から試す!

547 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:11:44.58 ID:dFJeYlq70.net
>>535
超速ありかなしでも変わるが31キロいけない場合リアを赤のスパイクに変えると速度維持したままクリアできるぞ

548 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:12:30.61 ID:dFJeYlq70.net
>>546
0時の結果楽しみにしてるよ!
幸運を祈る!

549 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:15:06.13 ID:+rDcViH20.net
今日は婦警コス届いて早速モエとヤッたで♥
手錠かけながら楽しんだわ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:17:49.39 ID:0T3tZbw10.net
エントリー忘れてませんかってどんだけ人減ったんだよ

551 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:18:41.96 ID:eR6+xP+ka.net
>>537
佐賀三重滋賀の超速ギヤ無しの田舎もんが詫びコ狙いで駄々こねてただけやで笑

552 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:19:12.07 ID:wx4k7Rr/0.net
忘れてました(´・ω・`)

553 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:21:24.82 ID:ihdQ6ErbM.net
佐賀の親切さと東京の貪欲さには頭あがりませんわ

554 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:24:07.80 ID:10suwBYU0.net
これタイヤの反発と一緒でバウンド抑制パーツつけるとバウンド値が上がって逆に跳ねやすくなってるとかない?

555 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:25:02.35 ID:mSF6KgIh0.net
昇格さえ出来ればそれでもういい

556 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:25:11.37 ID:bdwKdINaa.net
超速なしのユーザーは締め出すみたいなグランプリってクソだわ
空転もバグじゃなかったみたいだし

557 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:26:36.61 ID:pgfHUkOZ0.net
超速ギヤなくてもタイムミッションは余裕だしそこさえ外してこなければ俺はいいや

558 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:28:30.48 ID:S6WF/kSPd.net
>>545
ゴミにはならない
肥やしになるがな

559 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:28:40.19 ID:8cEWAKP4a.net
超速ギアなくてもスパカン空転で50秒くらいは楽にいけるよ!ウデマエ50でセッティング頑張れば48秒くらいはいけるはず

560 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:30:37.17 ID:f1Con/i5a.net
超速ギヤ無しだとタイム詰めれないって事じゃないの
まぁ元々超速無しは人権無いし今更って感じだけど

561 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:33:22.47 ID:HofCkQ6Fd.net
これソシャゲでしょ?

562 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:33:43.89 ID:S6WF/kSPd.net
>>550
あくまでも俺の適当予想でよければ
GP3千位以上が約1.5k人その下はどんだけいるかわからないがGPで頑張ってた1分10秒以内の心が折れた人と予想している

563 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:34:56.09 ID:PNtZ+T1f0.net
粗品って沖田カイパクってるの?

564 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:35:14.65 ID:qpdly0p+0.net
ソフトよりハードの方が名前強そうなんだから強さ逆にしてくれよな・・・?(震え声)

565 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:36:21.24 ID:S6WF/kSPd.net
>>564
リアルミニ四駆だとハードよりソフトの方がブレーキ効くのよね

566 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:36:42.50 ID:pgfHUkOZ0.net
>>564
かちかちハードなおっぱいかやわらかソフトなおっぱいどっちがいいか考えろよ

567 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:37:57.95 ID:qpdly0p+0.net
>>565
ブレーキというよりクッションとして考えたらそうなるんだよな
まさに>>566の言うとおりに

568 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:39:47.47 ID:RTeNuDiN0.net
丸穴ボールベアリングって改造するとかなりスピード伸びる?
テンプレアクセサリーって感じでもないん?

569 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:40:22.52 ID:iA431Xflr.net
>>566
かちかちハードなちんこかやわらかソフトなちんこなら?

570 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:42:19.88 ID:prqwltnv0.net
>>568
スロスが修正入ればだいぶ違うのかなーって感じ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:44:18.62 ID:mSF6KgIh0.net
空転一人で居たら完走できない状態になってんのか?
見えないからわからんな

572 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:47:14.61 ID:emTUWsLvx.net
空転1人いると該当コースの1分台は淘汰されるぞ
そしてさらにタチ悪いことに多くの空転勢はカマ掘るだけ掘って最終周で飛んでく

573 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:52:49.79 ID:xVfEGwCv0.net
>>572
前シーズン完走1回の輩空転やったけど、今シーズンから完走率100パーの安全空転やから許してくれ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:53:16.66 ID:bdwKdINaa.net
もう今回のgpは諦めたわ
空転組に勝てないし面白くない

575 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:53:58.61 ID:pgfHUkOZ0.net
>>569
やだ…迷っちゃう///

576 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:55:02.54 ID:u4G3QmLa0.net
>>575
ホモ…

577 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:55:35.48 ID:T7FpZ2UB0.net
ここの住人 文長い

578 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:56:48.14 ID:4/R+7VjQa.net
>>563
https://i.imgur.com/4FpPjL1.png

579 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:59:04.27 ID:d9rpyJ2w0.net
>>572
タチなだけにってか

580 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 20:59:46.69 ID:mSF6KgIh0.net
もう次のガチャ来ないとスピード上げようがないな

581 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:01:42.97 ID:tl2xnWMk0.net
空転絶後

582 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:02:23.01 ID:aF0L3MwIa.net
>>574
空転すればいいじゃん

583 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:02:56.41 ID:wz7CYG+x0.net
空転やってるけど
周回遅れになった人はモチベだだ下がりだろうな

584 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:05:46.50 ID:bdwKdINaa.net
>>582
パーツもウデマエも足りない
まあ超速もスパカンもない自分が悪いんやね、諦めるわ

585 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:06:25.37 ID:DemA3fyhp.net
今日も空転できないおじさんが拗ねてるんかw

586 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:07:06.76 ID:+QadWZCB0.net
空転いるとっていうかほぼほぼ俺含め全員空転なんだが

587 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:09:42.47 ID:mSF6KgIh0.net
よく考えてみるとコインイベントもないしmap一通り埋めたらガッツ消費すらしなくていいんだな
これは...

588 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:09:50.58 ID:S6WF/kSPd.net
>>584
とりあえず次までシコシコと育成すればいいじゃないですか

次は超テクニカルかバリバリのオフロードかもしれないし

589 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:10:20.08 ID:w5MY8fAX0.net
空転できるようになってイージーモードになりたいです
できるようになれば一切ガチャいらなそうだし

590 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:10:27.79 ID:L9RWhMrld.net
>>586
どうも前レースの結果とかで組み合わせ変わってる気がする
自分も空転使ってない時は正攻法のやつらばっかだったけど
空転するようにしてから空転だらけになった

591 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:10:29.98 ID:TL1kLh+o0.net
空転出来ないから無しで楽しんでる

592 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:12:45.42 ID:RT4N++BU0.net
超速持ってるにも関わらずハイスピードギアの俺より遅いマシン見ると笑えてくる

593 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:15:10.87 ID:bSfEp2de0.net
向こうもこいつハイスピードで頑張ってるwって笑ってるよ
みんな笑顔の素敵な世界だなぁ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:15:45.84 ID:d9rpyJ2w0.net
Bランクの平均タイム1分14秒とかなのに周り空転だらけだから比較的キレイに分けられてるのかなって思ってる

595 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:21:16.62 ID:S8uFhmt20.net
>>590
跳び続けたり負け続けたりすると相手の(タイム的な)ランク下がるよ
目に見えて遅い相手との勝負になる

596 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:32:32.81 ID:b9ukxNnI0.net
スピードロスってあれでしょ?
ユーザーの成長スピードがロスってるって意味

597 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:32:44.42 ID:prqwltnv0.net
超速持ってないやつとハイスピードにすら勝てないやつの見下し合いとかどこが素敵なんだw

598 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:35:05.53 ID:CeXcQKrAr.net
>>536
>>532
サンキュー
ウデマエ45しかないけど限界を感じたからちょっとやってみよう

599 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:35:32.72 ID:2svTCz6fa.net
どんなときもwifiの25G制限を親が韓国ドラマを観まくるから4日持たんかった。
空転できねえし、パケ全部食われたし、罰金18000だし、なんて日だ!

600 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:37:30.56 ID:Cx6Gd6+m0.net
レース結果に応じて内部レートを変動させて、
似たような水準の奴らの集団に収束していくっていうのは
マッチングシステムの基本だろ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:37:53.37 ID:zs8iq6tW0.net
ガチャは金フラでも星3止まりだしGPはCOだしなんかもう駄目だ

602 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:37:57.13 ID:I3CkN+k4a.net
>>598
ワイと同じウデマエだ
自分のは慣らしレブでスピードが2900ちょいだったからできんかった。
普通に吹っ飛んだ。床が飛び出てくる位に吹っ飛んだ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:39:49.82 ID:YJVSuckPM.net
空転とか、ノマモと〜か、最初に言い出したのは〜誰なのかしら

604 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:39:49.93 ID:I3CkN+k4a.net
>>600
バンナムにしては優しくね?
ガンダム系なんかガチの部隊とマッチングさせて課金煽るじゃんw

605 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:45:23.21 ID:4/R+7VjQa.net
正直ノマモって略しかた好きじゃない

606 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:46:55.76 ID:zs8iq6tW0.net
マルモタ

607 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:48:25.76 ID:u4G3QmLa0.net
FAモーター

608 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:49:53.59 ID:M8vAI5hJd.net
パイパン

609 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:51:40.93 ID:CeXcQKrAr.net
>>602
ちょっと気合い入れれば作り直せるよ
スピード特化作ったけど強化順番間違えたから二つ目作ったよ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:52:08.46 ID:RT4N++BU0.net
>>605
レブモとかハニモとか略すのかって感じだわな
ノーマルでええやんけ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:54:59.80 ID:NPeTIhdIa.net
ノーマ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:55:17.57 ID:acCNjUW7a.net
>>609
強化順番は表示バグで実際は関係ないぞい

613 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:56:41.93 ID:M8vAI5hJd.net
統一しようとすると荒れるよ
金タミとゴル民は争いなく棲み分けてる

614 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 21:57:41.30 ID:dETcJrZS0.net
好きな呼び方使えばええやん
誰も強制してない

615 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:01:57.75 ID:qpdly0p+0.net
金爆かゴルボンかみたいな話だろ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:02:02.73 ID:PNtZ+T1f0.net
ノンケ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:03:07.04 ID:I5ZZjZuf0.net
ノロマでええやん

618 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:03:07.22 ID:gC315DAy0.net
高校までイレブンって言ってたけど、大学で周りに影響されてセブンって言うようになった。

619 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:03:20.44 ID:rqWxRsh8d.net
マルモ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:05:38.51 ID:emTUWsLvx.net
定着の秘訣はノマモおじさんの語感の良さ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:06:22.04 ID:zrWUOFj00.net
ノーマルおじさんだったら普通のおじさんだからな

622 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:06:36.55 ID:YOOZ4R9W0.net
セブンイレブンがあまり身近でないんで略すこともないね

623 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:06:36.61 ID:r4tecdJDH.net
>>614
謎の感動

624 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:06:41.78 ID:BkuN+SYZ0.net
ノマノマイェイ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:07:12.12 ID:YOOZ4R9W0.net
>>621
対義語はアブノーマルおじさん

626 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:07:31.75 ID:8wAaB2mgd.net
おじさんバグってきてて草

627 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:14:13.62 ID:exkyYnjX0.net
>>608
https://i.imgur.com/6TRtks4.png

628 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:14:19.45 ID:S5cz7P0O0.net
絶滅したハイミニおじさんと空想上の存在トルクおじさん

629 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:15:43.39 ID:R5wx9nmU0.net
アブノーマリティは確保してエネルギー抽出しろ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:16:51.85 ID:saPHomdv0.net
なんでフロントスポンジ空転で完走できてる人いるんだ?

631 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:22:19.83 ID:8wAaB2mgd.net
>>628
ハイミニおじとうとう逝きおったか…

632 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:25:12.37 ID:f0Bx9CAe0.net
スポンジじゃ空転しないやろ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:25:51.65 ID:M2VC3fEl0.net
最高速35kに達した選ばれしものが扱えるという空転スポンジの事か?

634 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:25:53.70 ID:jSpWUUml0.net
エディットカップ開くとき普通にハイパー使うけど許してな

635 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:26:46.89 ID:YOOZ4R9W0.net
スポンジ食うてん?

636 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:29:30.12 ID:saPHomdv0.net
>>633
そんなに最高速度必要なのか・・・
モーター全至高は当然として、他パーツの至高の数次第か

637 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:31:58.98 ID:YOOZ4R9W0.net
地味に限界軽量より軽量の方がスピード伸びたりいろいろあるよな

638 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:33:37.04 ID:CotM77yy0.net
レブスピードはあるけどトルクスピードてどうなん?
ハイパー欲しいけど無いんだよな
ステージ6レブ飛びまくりなんだが

639 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:34:19.56 ID:p0aGHtBk0.net
アクセサリって放熱と金タミとピニオンギアともう一つ何がよいの?
プロペラシャフトつけてる人が多いけど。

640 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:35:20.67 ID:8wAaB2mgd.net
>>638
ワールドはほぼトルクでクリアしてるよ
後半垂れるから最後のレーンチェンジとか飛びにくくて使いやすい

641 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:35:46.56 ID:YOOZ4R9W0.net
map6,7はノマモ無双だわな
もうノマモ作ってないとワールドクリアできなくなってるんじゃないか

642 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:37:21.35 ID:xjJvWh0l0.net
激おこシャーシちゃんもかわいいやん

643 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:37:59.94 ID:exkyYnjX0.net
マップ攻略はハイパーダッシュのドスコイ仕様かGPでは産廃のトルクレブでやりくりしてる

644 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:39:45.56 ID:CotM77yy0.net
ワールドてトルクかノマモどっちがええの?

645 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:40:48.26 ID:ldAydxFxr.net
35キロて
34にすらギリギリ届かないのに凄えな

646 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:42:37.76 ID:saPHomdv0.net
このゲーム職人技と至高には数値以上に大きな差があるね
これまでの運営見てると表面上の数値なんてまったく信用できん

647 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:42:53.00 ID:ISdbqPFx0.net
>>622
わかる
俺のとこもセブンイレブン出来たの数年前だから違和感しかない

648 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:43:24.35 ID:f1Con/i5a.net
まだmapでスピレブしか使ってないけどどこがそんなにキツいんや
そこだけやりたいわ

649 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:44:18.18 ID:YOOZ4R9W0.net
スピレブで行けるっていう人は消しゴム使ってるやろ?

650 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:44:27.55 ID:Iq6mKyN1a.net
返金騒動から一転してスレのなんと穏やかなことか

651 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:46:39.89 ID:4NWkGjfc0.net
次回のアプデは大事になりそうやな
最悪サ終まであるで。

652 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:46:53.30 ID:ISdbqPFx0.net
>>649
何で使っちゃダメなの

653 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:47:41.08 ID:YOOZ4R9W0.net
>>652
俺が持ってないからだよ!(逆ギレ)

654 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:48:35.00 ID:CeXcQKrAr.net
>>612
いや今は知ってるけど当時はわかってなかったから(小声)

655 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:48:44.47 ID:ISdbqPFx0.net
>>653
ヒッ…

656 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:52:27.04 ID:HofCkQ6Fd.net
最高速33ちょっとで前輪摩擦72だとちょっと空転きれるのはやい
68だと完走するまで切れないし、もしかしてかなりシビア?

657 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:53:28.40 ID:+QadWZCB0.net
>>653
けしごむダッシュを軸にローラー持ったりタイヤ径いじるだけでどのマップもあっさりクリアできるぜ

658 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:55:01.99 ID:f1Con/i5a.net
mapくらいスタビステーで事足りる気しかしない

659 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 22:59:42.53 ID:YOOZ4R9W0.net
>>658
スピレブにこだわらなければ別に必要ではないけど

660 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd02-dKPV):2020/04/09(Thu) 23:00:29 ID:8wAaB2mgd.net
>>656
スリック摩擦73で40秒ほど
パワー7少ないスポンジで34秒ほどでおそらく空転切れるから結構シビアだと思うよ
レーン差とかもあるから42秒全一チャレンジはかなりレーンガチャもあると思う

661 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sabb-y2+E):2020/04/09(Thu) 23:02:35 ID:Iq6mKyN1a.net
CMでハイパーダッシュ推しといてガチャに復活させる気配もないとかどういことや

662 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd02-ooWQ):2020/04/09(Thu) 23:03:41 ID:S6WF/kSPd.net
>>650
説明責任って大事だよな
俺は全然、核心を突いてないからアレでも気にくわないけど

663 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c625-W3tv):2020/04/09(Thu) 23:04:53 ID:mSF6KgIh0.net
今はまだ保留状態で別に許したわけじゃない
ここの運営ならやっぱり無理でしたとか普通に有り得るから

664 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW e2ee-5zvt):2020/04/09(Thu) 23:05:22 ID:CotM77yy0.net
あるもの
サイクロン 超ギア スピレブ

ないもの
消しゴム ダッシュ

前垢ならダッシュあるんだがステージきついわ
ノマモとトルクどっちがええのん?トルクなら星4いっぱいあるよ

665 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ebc9-FJhV):2020/04/09(Thu) 23:06:26 ID:YOOZ4R9W0.net
超ギヤって超バニラみたい

666 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 2393-h37C):2020/04/09(Thu) 23:06:44 ID:ukf8N2AY0.net
モーターは現状スピレブかノマモオンリーでどうにか鳴る

667 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd02-dKPV):2020/04/09(Thu) 23:07:05 ID:8wAaB2mgd.net
近日中に〜半年経過…あると思う

668 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ebc9-FJhV):2020/04/09(Thu) 23:07:50 ID:YOOZ4R9W0.net
>>666
芝2だけはトルク使わないとクリアできなくない?

669 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c625-W3tv):2020/04/09(Thu) 23:08:02 ID:mSF6KgIh0.net
サイクロンも超速もいらんぞ
レブとブレーキパーツの組み合わせで

670 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:09:34.18 ID:4/R+7VjQa.net
パーツの付け替えを楽しむんならトルク
ごり押しならスピレブかハイパーダッシュ
おじさんならハイミニ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:11:45.90 ID:f1Con/i5a.net
ギヤ変えたら一気に遅くなるし別にわざわざ新しくトルクやらノマモやら作る必要は無さそうだけどな
ノーマルは作っても損はしなさそうだけどトルクはほんまいらんと思う

672 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:13:39.75 ID:ukf8N2AY0.net
>>668
マンタレイ筆頭にオフロード効果のボディつけたら後輪にスパイク履くだけで十分

673 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:14:09.53 ID:YOOZ4R9W0.net
>>672
そうなのか
持ってないからわからんけど

674 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:16:38.38 ID:u9MF9DpX0.net
イベボディでオフロード効果の奴来そうだからマンタ追わなかったわ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:17:02.04 ID:dETcJrZS0.net
>>630
フロントスポンジで32秒台の人いるよ
俺のマシンじゃ絶対無理だ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:17:25.80 ID:4NWkGjfc0.net
いまわかる不具合誰かまとめて書き出してくれ

677 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:17:30.92 ID:ISdbqPFx0.net
>>675
やばたんねぇ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:19:05.01 ID:YOOZ4R9W0.net
32秒まじかよ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:19:55.32 ID:dETcJrZS0.net
>>677
ごめん42秒だ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:24:34.02 ID:SSxm5F+q0.net
>>675
スピレブ全至高は当然として、如何に各パーツのパワーロス改造の至高を増やすかかが鍵だと睨んでいる
パワーロス改造は数値無意味で至高か職人技こイイ感じかだけで性能変わってるらしいし

681 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:29:50.79 ID:ldAydxFxr.net
全至高は遠いな
モーターのやつ切れてるし素直にスリックで行くかな

682 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:30:11.45 ID:AgjyUxKL0.net
フロントスポンジでも空転は出来るだろ…でも32秒台は嘘だな42秒台ならわかるけど

683 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:35:42.23 ID:x/LyXERa0.net
>>631
ハイパーミニおじさんは空転芸が出来ないから今回も人権が無いよ
いちおう1分16秒までは来れた

684 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:36:09.24 ID:UhCAcelL0.net
ωフォール飽きたから次のGPはよ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:39:37.97 ID:mSF6KgIh0.net
いつも以上に長く感じてしんどいわ今GP

686 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:41:37.02 ID:YOOZ4R9W0.net
過去最長って言ってるしな

687 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:43:36.21 ID:8wAaB2mgd.net
>>683
おお、生きとった
普通にチャレンジしてるのがすごおじ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:43:40.42 ID:AgjyUxKL0.net
数回前のGPのグレートカーブサーキットで
フロントスポンジでも、どれだけ空転に悩まされたか
グリップを抜く改造してりゃ空転するよ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:44:37.04 ID:YOOZ4R9W0.net
グリップを抜く改造とは

690 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:45:47.26 ID:dETcJrZS0.net
>>682
ごめんって
間違ったんだよ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:46:46.61 ID:jbbNP2Du0.net
シャーシちゃん!俺のグリップを抜いてくれ!

692 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:48:58.06 ID:dETcJrZS0.net
スポンジで空転できるのは知ってたよ
超速ギアをギア負荷改造したらくっそ遅くなったし
ただ、30秒くらいしか持たない
どうやって5周目バウンド防いでるか不明や

693 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:51:11.33 ID:FqoNXOOO0.net
つ、つるつるしてきた…

694 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:51:53.30 ID:rqWxRsh8d.net
18時に飛んでたからこんや12じもとぶ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:52:47.86 ID:YOOZ4R9W0.net
前回昇格できなかったから今回は守りかなあ
ミッションも実質ないし

696 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:53:17.14 ID:f0Bx9CAe0.net
GPはもう放置してるからワクワクもしないな
期間長いわ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:54:15.36 ID:uKZ12wrU0.net
ウデマエ50スパカン勢わい
ようやく最高速度30km越え
にしても50秒切れないなぁ
こつこつパワー盛ってるんだけど

698 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:58:56.62 ID:4NWkGjfc0.net
相変わらず愛知はクズっとるね

699 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:59:22.63 ID:d9rpyJ2w0.net
おじさん達に空転が与えられることによって、おじさん達から何かが奪われてしまった

700 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:01:08.44 ID:PzNor+poM.net
>>543
ありがとうございますいま30.5で頭打ちになってるので未改造のところに改造入れてく感じでどれにしようか悩んでました
ゴルタミも無しなのでウデマエ上げ頑張ります
>>547
ありがとうございます!
リアスパイク試してないので今エントリーして朝待ちます!

701 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:05:49.21 ID:PylRU4fR0.net
スラスト角度あげまくっても吹っ飛ぶし
オメガのコースなんで飛ぶのか全然わかんないんです

702 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:09:15.16 ID:kTJoDJAr0.net
>>701
バウンド王

703 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:09:23.68 ID:hMoOO2WR0.net
ハードブレーキとソフトブレーキて使用回数あるのかよ・・
ゴムを交換してくださいと出て使用出来なくなった
ソフトが900ハードが1200ぐらいでアウトか
うまい商売してやがる

704 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:09:26.86 ID:f1M9zdha0.net
ロマンが消えたぞ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:09:44.47 ID:i5ouaNTga.net
また轢いてしまったごめんね?テヘペロ

706 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:10:47.42 ID:SWGYLbew0.net
>>548
4週目ωフォール登って下るまでの間で空転切れて着地時バウンド突き当たりCO
強化してパワー上げれば上手く行きそうな感じはしてる。昼にまた報告するよ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:11:01.26 ID:5RewvgH40.net
邪教空転教は天に滅せよ

708 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:11:10.05 ID:GjYTTH4m0.net
75秒オーバーは空転じゃなくても轢かれ得るから自己責任ですわ

709 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:11:29.23 ID:Ri0MXexm0.net
小刻みにホッピングしてコーナーにゴーするとアウト

710 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:12:08.57 ID:lHoAnc0ip.net
ふう、レーンガチャと空転マシンの恐怖に勝ってトルクでミッションコンプ出来たぜ
もう満足したから後は色々やって遊ぶわ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:13:53.58 ID:NUXEZB4l0.net
>>701
ココしか情報源がないんだね

712 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:13:53.86 ID:MjmRrLdm0.net
バウンドが原因なのに相変わらずオーバースピード表示してるからなぁ
表示された原因がそもそも間違っているというのが酷い

713 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:13:55.07 ID:ZPDBSpHx0.net
パワロス上げると摩擦許容値伸びるのな
最後のダッシュ遅れたわ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:14:24.01 ID:KmuC1Ak70.net
>>701
オメガからのジャンプのスピード抑えると良いらしいよ
コーナーウェーブで減速してジャンプが効果あるらしい

715 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:14:24.20 ID:oviN5mBc0.net
スタート前、全員タイヤが赤い時の絶望感

716 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:15:55.68 ID:pRmZuwOC0.net
>>700
多分行けると思う!私は30.2のスパカンで前後スリックで5週目コースアウトしてたけど後輪スパイク赤に変えて1コース以外は完走出来てるから君も完走できるようになるといいね!幸運を祈ってるよ!

717 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:16:50.90 ID:pRmZuwOC0.net
>>706
お疲れ様ー!いい感じに改造できてるみたいで良かったよ!タイム的にはいけそうな感じかな?明日の結果を楽しみにしてるよ!

718 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:18:37.66 ID:lYhQzm5v0.net
空転4人がかりで1人ノロノロ走ってる奴轢き殺しにいくレースって、捕まったらレイプされる100人鬼ごっこのAVみたいだよな

719 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:19:04.46 ID:kTJoDJAr0.net
>>718
僕は孕ませ隊!

720 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:19:11.32 ID:A7zoERHcr.net
数値を下げる強化は意味ないけど数値を上げる強化は効果あるって理解であってます?

721 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:20:15.90 ID:GjYTTH4m0.net
直後のマシン以外関係なくね?
70秒以上かけなきゃ2周遅れにはならないわけで

722 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:21:39.37 ID:SWGYLbew0.net
>>717
タイヤとかリヤローラーの強化Lv1で最高速度34.74だからもうちょいよ!やはり35ないとスポンジタイヤは使えないみたい。ではまた!

723 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:22:21.68 ID:EcJ13QP00.net
どうやったら最高速度34とかなんの?
24なんだけど

724 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:23:08.91 ID:GjYTTH4m0.net
>>723
レブ持ってないの?

725 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:23:28.18 ID:PylRU4fR0.net
>>702
>>714
なるほろ
がんばる

726 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:24:46.13 ID:u3DPgAt10.net
タスケテ……タスケテ……(ウデマエ41)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108702.png

727 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:24:47.81 ID:f1M9zdha0.net
ウデマエ46だと32kmくらいしかでんからか空転失敗するわ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:25:32.81 ID:EcJ13QP00.net
>>724
もってるよほら

https://i.imgur.com/8JEsIUT.jpg

729 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:25:42.29 ID:Nj/yE9XW0.net
>>703


730 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:25:45.17 ID:KmuC1Ak70.net
>>726
良くやっとる

731 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:26:52.69 ID:GjYTTH4m0.net
>>727
最高速度は31キロ台でも行けてるよ

732 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:27:14.55 ID:s0NtIZXgd.net
みんな飛んでて草ァ!

733 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:27:35.70 ID:KmuC1Ak70.net
>>727
節電具合でもたぶん変わるよ

734 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:28:26.10 ID:f1M9zdha0.net
>>731
じゃあなんでミスるんだ・・・?中大スリックでローラーも前19アルミ後ろ黄プラ
サイクロンで超速ギアにゴル民フィンで余計なものつけずに105gくらいやぞ・・・

735 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:28:47.00 ID:GjYTTH4m0.net
>>728
とりあえずマグナムセイバー載せようか
あと重すぎ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:29:25.81 ID:GjYTTH4m0.net
>>734
どこで飛んでる?

737 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:33:34.58 ID:f1M9zdha0.net
>>736
大体4週目くらいの普通のカーブだね・・・

738 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:34:19.32 ID:9QkBFxWT0.net
>>734
最高速度到達時間は?

739 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:34:33.54 ID:GjYTTH4m0.net
>>737
コーナー安定いくつ?

740 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:37:17.74 ID:f1M9zdha0.net
>>738
0.73秒だね
>>739
サイドローラーありで413。ないと330くらい

よく見たら4週目の右上で吹っ飛んでるな

741 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:39:52.79 ID:5ULppzMk0.net
>>740
小径ホイールのスリックだからね?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:40:45.91 ID:GjYTTH4m0.net
>>740
それは多分空転切れてない状態で普通に安定不足で飛んでるな
俺は113gのコーナー安定600で行けてるから、前ローラーの摩擦増しとスタビ立てで同じ状況になるはず

743 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:41:28.60 ID:KmuC1Ak70.net
>>734
105gとか軽くしても早くならんよ

744 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:42:07.59 ID:+Eah1iTa0.net
>740
前19mで余裕やろ
軽くしすぎでDB>コーナーで死んでそう

745 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:42:42.37 ID:f1M9zdha0.net
>>741
小径スリック(赤)・フロントでスキルだけどなんか違うのあるんか・・・?

746 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:43:00.93 ID:9QkBFxWT0.net
>>740
到達時間長いから空転切れるの早いんじゃないかなぁ
パワー低かったりパワロスギヤ負荷の数値足りなかったりしてそう

747 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:44:39.73 ID:f1M9zdha0.net
>>743>>744
そうなのか
とりあえずスタビ2本立てて114gのコーナ安定549にしたからこれで一度試してみるわ

前々から気になってたんだけど実際曲がり出すときに必要なのって前のステータスだけなの?

748 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:46:04.09 ID:Tp2cinqK0.net
>>740
ほとんど同じ数値で飛んでないな
116gのコーナー安定546でサイドも19アルミにしないと飛ぶ
ピニオンとペラシャも着けてる

749 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:46:14.20 ID:vqvoYN7aM.net
スピレブ至高6で42秒出せないのはさすがに恥ずかしいレベル

750 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:47:29.07 ID:lm1yXV7F0.net
大型ワンウェイフロントの改造って全部軽量化で良いよね?

751 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:48:23.95 ID:aJ2ZU60vp.net
>>749
😨

752 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:49:24.61 ID:VPdV8qGQ0.net
>>687
せめてもう1人スレ民にハイパーミニおじさんが居れば攻略が楽になるんだがな…

753 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:49:42.66 ID:ms7QgzY10.net
お前らのMAP用マシン教えてください
なるべく弄らずに進めたい

754 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:51:30.62 ID:f1M9zdha0.net
>>748
マジか・・・
https://i.imgur.com/82Uj8Fm.png
これのスタビ無しバージョンで飛びまくってたから1回つけてみたけどおかしいところとかあるかな

755 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:51:40.09 ID:VQM88hgY0.net
>>753
map6、7追加で2、3パーツは変えないと無理じゃないかな

756 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:52:01.94 ID:i5ouaNTga.net
ハイミニおじさんになる準備はしてるけど進まん
https://i.imgur.com/K0cHraU.png

757 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:52:27.82 ID:Ri0MXexm0.net
消しゴムソフト無いからキツいわ😭

758 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:53:36.07 ID:+Eah1iTa0.net
>754
前スリック摩擦盛ってないなら100%いけるはず

759 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:54:58.87 ID:f1M9zdha0.net
>>758
摩擦盛るって摩擦強化いれたらダメって事?4つともいれてて69なんだけど

760 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:55:14.09 ID:+Eah1iTa0.net
>754
スマン、フィン見落としてた
節電不足っぽい

761 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:55:42.26 ID:VPdV8qGQ0.net
>>756
期待しないで待ってる
先にシュミレータでパラメータ確認しとかないとマジで後悔すると思う

762 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:56:15.49 ID:VQM88hgY0.net
>>759
フロント摩擦入れると空転切れる時間が短くなる

763 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:56:25.72 ID:A7zoERHcr.net
>>759
69くらいならいけるんじゃないかな

764 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:56:58.66 ID:tG8pwobr0.net
>>759
それだ
おじさんから小径スリック買って履かせてみ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:57:28.82 ID:+Eah1iTa0.net
>759
ダメやぞ
69なら最高速33kぐらいないとダメ
まずは62で完走してからや
あと節電も怪しい、フィン店で売ってるから買や

766 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:57:45.06 ID:qB1Ehe+I0.net
シーズン10やっと完走できた…

767 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:57:57.65 ID:KmuC1Ak70.net
>>754
後輪タイヤ、スタビポール、アクセの丸穴かな
ワンウェイ、普通のスタビポール、ピニオンに変えたらいけるかと
パワーが引い

768 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:58:05.15 ID:f1M9zdha0.net
>>760
フィンつけて全部節電してるけど足りんのかな?

>>762>>763
マジか・・・強化はしてなかったけどつけた方がいいみたいに聞いてたからレベ1でつけてたわ外した・・・

769 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:59:02.93 ID:fdaic6Naa.net
摩擦71で飛んだー

770 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:00:50.78 ID:+Eah1iTa0.net
>768
すまん、フィンはわいの見逃しやから無視してくれ
フロント摩擦だけもでいけそうやね

771 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:00:57.73 ID:VQM88hgY0.net
>>768
つけた方がいいのは通常仕様と空転で上位狙う場合完走だけなら無改造でいい

772 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:01:21.72 ID:A7zoERHcr.net
>>768
同じウデマエでスピードは3450、コーナー安定493で摩擦68にしてもほぼ飛ばずに47秒前半くらいだよ
最高速32.7キロ位だけどパワーは890あるからそこかもね

773 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:03:23.05 ID:i5ouaNTga.net
今日は優しいおじさん大量でヌクモリティ溢れてんな

774 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:04:40.20 ID:iNCL+Dd4p.net
どうして空転させるのにフロントスリックの摩擦を上げるのか意味がわからない

775 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:05:06.78 ID:f1M9zdha0.net
とりあえずアドバイスをもとにスリックを摩擦無い素の奴にして丸穴をボールベアリングに変えてみたわ
これでダメだったら多分パワーなのかもしれない。皆ありがとう

776 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:06:59.15 ID:KmuC1Ak70.net
自分は34秒前半どのコースもたぶん安定位だけど摩擦はラストのオメガ辺りで空転切れるくらい弄ってパワー900越えてる
重さは120越えてる
ローラーは19oと後ろプラベアにパック

777 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:07:36.00 ID:+Eah1iTa0.net
>775
ギヤのほうがいいやで
紫か真どっちでもベアリングより早い

778 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:07:53.72 ID:/74fTfr80.net
ウデマエ35なんだけどまだ空転は無理そうですかね?
早く空転使いになりたいんですけど。

779 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:08:41.76 ID:A7zoERHcr.net
>>776
そのタイムなら確かにどこでも安定して一位とれるだろうな…

780 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:09:02.15 ID:CpzAV+Wmp.net
空転自体はできるだろうけどグランプリで使ったら途中で切れて飛ぶ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:10:19.35 ID:A7zoERHcr.net
>>775
あとはサイドステーとスタビつけると何故か速くなるからつけた方がいいかもね
安定も上がるし

782 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:10:37.76 ID:f1M9zdha0.net
>>777
確かにギアにしたら最高速伸びたわ
やってみるありがとう

783 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:12:56.95 ID:+Eah1iTa0.net
>>778
さすがに無理や
セットうまい人で41、普通の人なら43からってとこやないかな

784 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:15:24.18 ID:KmuC1Ak70.net
>>779
いや、飛びはしないだけで一位は厳しいよ
上に100位いるから

785 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:15:58.03 ID:f1M9zdha0.net
ほんとにサイドステーとスタビつけたら最高速上がって草

786 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:16:17.42 ID:A7zoERHcr.net
>>784
いやごめん34秒って書いてたから揚げ足とっただけなんだ
43秒でもすごいね

787 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:21:14.62 ID:KmuC1Ak70.net
>>786
ああ、すまん
普通に気付かんかった

788 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:21:26.20 ID:0Ijc8gffd.net
33秒ちゅうばんで普通に負けたりするぞ
B5魔境

789 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:21:53.52 ID:0Ijc8gffd.net
>>788
くそっ、43秒の間違いだ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:22:39.64 ID:KmuC1Ak70.net
>>789
ナカーマ

791 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:24:27.66 ID:6yhDVot60.net
そろそろ次シーズンからAに上がる人出てくる?

792 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:25:07.99 ID:6yhDVot60.net
すまん、Aはもういるんだな凄いわ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:26:50.43 ID:K3EYbh4Na.net
スタビ1ハイマウントでドラバ前解除してる人おる?
あれ1~3レーンのタイムしか見ないけど、4~5レーンはタイム出ないだけなのか飛んでるのかどっちなんだ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:27:23.39 ID:KmuC1Ak70.net
とりあえずウデマエ低くてもタイヤとホイール☆6にしてパワロス系の改造レベル1でいいから入れたら速くなって空転持続すると思うよ
不具合修正されたらゴミになりそうだけど

795 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:28:49.83 ID:Is9OgP8+0.net
ゴル民難民で空転無理だから通常で戦ってるんだけどテンプレセッティングとかある?
これで65秒安定はしてるんだけどそこから縮まらない
https://i.imgur.com/L8VFqjA.jpg
https://i.imgur.com/uGEpVdd.jpg

796 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:30:40.23 ID:KmuC1Ak70.net
>>793
さっきのレースでは4コースで飛んでたね
たぶん空転切れる時間が無理なんじゃないかな

797 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:31:12.74 ID:+Eah1iTa0.net
>>795
診断結果張った方がいいで

798 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:33:24.76 ID:tG8pwobr0.net
ずっとイベントワールドやってたからホイールとか節電パーツとかの経験値稼げてなかったわ
徳井の改造キットとピックアップの追加経験値無視して稼ぎに走ったけど

799 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:34:03.19 ID:AXNjWpOj0.net
FMで空転は難易度高いのかな もらった銀グローリーでやってみるか

800 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:34:28.97 ID:KmuC1Ak70.net
>>795
試してないしテンプレとも言えないけどチームの人はゼロシャーシで55秒らしい
ステー無しで後ローラーで微調整してやっとらしいから相当難しいかと

801 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:35:08.28 ID:K3EYbh4Na.net
>>796
4~5は飛ぶんか
いや今ドラバ後解除の43.5前後で放置してて、ドラバ前解除がレーンガチャじゃないなら42秒台狙おうかと思ってたんだけど飛ぶならやめとくわthx

802 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:35:22.70 ID:i5ouaNTga.net
FMは強制スラ角がきつそう

803 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:38:07.24 ID:A7zoERHcr.net
マイルとかワールドでもらえるキットって×10にするの忘れたのかな?ってレベルだな…
三個もらってどうしろっていうんだろうか

804 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:39:07.69 ID:vqvoYN7aM.net
>>793
ハイマウントで飛ぶなら何つけても飛ぶ
ハイマウントならガチャはない
普通はスタビ2個でウイングなしだ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:42:12.30 ID:mxQwxb3f0.net
>>795
似たようなセッティング
これにスパカンギヤで57秒だわ

806 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:42:33.68 ID:KmuC1Ak70.net
>>801
改造内容にもよるしさっきのレースだけだから分からんが安定は難しそうな印象

807 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:46:30.18 ID:OB42fL1Q0.net
そもそもの話だけどさ、ボディの色変えを有償にするなら各パーツの色変えなんて自由にエディットできるのが普通なんちゃうんかい?
あの舐めきった色変えパーツシリーズガチャ、今後も追加されていくワケ?ちょっと正気とは思えないんだけど

808 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:47:49.91 ID:kTJoDJAr0.net
>>807
完全にあの方向性で逝く気でしょうな

809 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:50:39.99 ID:KmuC1Ak70.net
改造レベル修正してスピロス機能したら今のタイヤゴミになると思うのは自分だけ?
中径スリックに中途半端な摩擦とかタイヤホイールのパワロスオンリーとか下げ幅考えたらゴミだよね?

810 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:50:43.53 ID:K3EYbh4Na.net
>>804
タイム狙いがスタビ2の1~3レーン限定で、タイムは半端になるけどスタビ1ハイマウントならガチャ無しって感じか
飛んだら適当なスリックに戻すかスタビ増やせばどうにかなりそうだし弄るかな

811 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:52:12.55 ID:A7zoERHcr.net
>>807
まあ人権パーツぽんぽんガチャにされないだけの時間稼ぎがこちらとしてはできるというか

812 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:52:54.41 ID:f1M9zdha0.net
このゲームの仕様でお金入れてまで見た目お気に入りで負けまくりながら遊ぶ人どれくらいおるんやろか

813 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:53:33.21 ID:KmuC1Ak70.net
>>807
ステータスの差が色違いで顕著に出てきたらヤバいとは思う
色も変えさせろとは思うけど…。

814 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:54:07.51 ID:K3EYbh4Na.net
>>806
14mmゴムベアは6至高だから、これで飛ぶなら19mmやらスタビやら適当なスリックに変えて流して終わるから大丈夫

815 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:58:34.86 ID:tG8pwobr0.net
好意的に見るとミニ四駆のパーツ毎に素材が違うから色変えを一律で出来るようにするってのはタミヤからNGが出たのかも知れんって事情かもな
実際アルミパーツなんか色を変えようと思ったらクソ大変だし

816 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:59:48.83 ID:KmuC1Ak70.net
空転切らしてタイム縮めるマンも空転成功させるマンも空転無しタイム縮めるマンもみんな頑張ってね

817 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:00:23.82 ID:tG8pwobr0.net
>>809
複数用意してコースによって履き替えれば良い

818 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:00:30.97 ID:OB42fL1Q0.net
>>815
わけわからんところが非現実的でそこだけ現実準拠にするとか本当にやってたら脳みそ詰まってるとは思えんw
ただ集金したいだけ、以外にありえんよこんなの

819 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:04:06.11 ID:tG8pwobr0.net
>>818
かもしれないって話に対して断定的に否定するの頭悪くみえるからやめとけ

820 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:05:18.85 ID:Is9OgP8+0.net
>>797
>>800
やっぱり後ローラーで調整するしかないのかな
高速仕様プラベアだと他盛る必要があるからどうしても遅くなっちゃう

>>805
よければセッティングのヒントください

821 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:09:12.93 ID:dfJY74OK0.net
ガチャチケット稼ぎにハイパー育てて芝コースも買って高速コースエディット作ったけどめちゃくちゃ速い人きたw
みんなコースレイアウトとかモーターレギュレーション確認してるんだね

822 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:09:57.26 ID:tG8pwobr0.net
>>821
レギュでソートできるから…

823 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:14:42.19 ID:i5ouaNTga.net
ノーマルハイミニハイパーは3V4とバランス2でおけ?

824 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:16:04.88 ID:Ri0MXexm0.net
ハイパーダッシュをスピード極振り改造するとオーパーツになります いえ なりました…

825 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:17:15.90 ID:A7zoERHcr.net
>>824
何キロくらいでるん?ついでにスピードの値どんぐらいになるのかな

826 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:17:34.60 ID:Kt8wZMzH0.net
>>807
ボディの色替えに金取る時点で正気じゃないし
しかも高い癖に使い捨てで塗装も自由度なくてしょぼい

827 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:17:46.29 ID:dfJY74OK0.net
強化修正どうなるかわからんくていまだに超速とかサイクロンの改造決まらねええ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:21:06.07 ID:KmuC1Ak70.net
ハイパー制御できないおじさんはギヤ比と後ローラーに愛情注いでやってくれ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:21:42.71 ID:NW9GOLFS0.net
>>809
スピードは既にインフレしつつあるのでスピロス機能したとしても多分殆ど不要
コースによっては使うだろうけど、それでもコーナー速くした方が多分速い
パワロス中心にFRそれぞれ必要ステの強化が多分使いやすい

830 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:24:19.42 ID:dfJY74OK0.net
>>825
ウデマエ48だけどスピードふりでもレブのが少しスピードは上だよ
3至高3職人レブで3368
1至高3職人2いい感じハイパーで3168

831 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:26:07.39 ID:JaUapg1IM.net
>>815
仮定の話とは言えこれだけアクロバティックな発想できる時点でこの人割とすごいな、伊達に1日中アプリとスレ行き来してない
…まあこのスレはそういう人ばかりか

832 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:26:23.71 ID:Ri0MXexm0.net
>>825

https://i.imgur.com/fvAtOzc.jpg
ウデマエ44で至高なしでこれ

833 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:28:51.02 ID:dfJY74OK0.net
むしろ色違いパーツで頑張ってほしいわ
いらなきゃスルーすればいいだけだしすぐインフレするより全然ありがたいわ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:29:54.89 ID:BkYXJvkl0.net
>>832
そのハイパーダッシュでこのコース走ってみないか?
8989

835 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:33:13.51 ID:Ri0MXexm0.net
>>834
まさか完走出来るとは思わなかったよ…

836 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:33:56.88 ID:BkYXJvkl0.net
>>835
もう一回来てくれ
8989

837 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:36:20.33 ID:FE2Yfwd3a.net
色違いで性能上げインフレしてこなかっただけホッとしてるわ同性能なら無視できるから良心的と思ってしまった

838 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:37:27.84 ID:i5ouaNTga.net
初心者と赤石ない人にはいいかも知れん

839 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:39:11.18 ID:Ri0MXexm0.net
>>836
なんでこのセッティングで吹っ飛ばないのか謎だぜ…

840 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:39:15.09 ID:K3EYbh4Na.net
最早コース走ってなくて草

841 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:39:56.79 ID:BkYXJvkl0.net
みんな、いいハイパーダッシュだったぜ
大事にしなよ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:40:00.69 ID:PJ7pjjrAr.net
>>799
出来ることはできるぞ
ただやってもコーナーの速度はスラストの分他に劣るからやらないけど

843 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:42:31.65 ID:oviN5mBc0.net
やばい、暇すぎてゴールドステッカーとガンメタのスプレー欲しくなってきた。

844 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:46:05.15 ID:Kt8wZMzH0.net
>>833
神速超速ガシャの外れ枠に色違いパーツ突っ込まれてるのにいいのか

845 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:53:02.07 ID:pRmZuwOC0.net
超速難民だから追加情報出すわw
上位の小競り合いはコンマ差になってるみたいで如何にしてスピード盛るかに変わってきてるらしい。

下記が上位狙いのキーパーツになると思うから色々試してくれw

通常スタビ(摩擦減x4)
ハイマウントリヤウイング
(軽量化x2DF減4(至高のみ))
ウイングは至高4のみほぼDF無しになる
サイドガード(限界軽量化2軽量化4)
重さほぼ0でスピードを盛れる
ST系のプラローラー
(摩擦抜4抵抗抜2軽量化4)
プラローラーはどのチューンが良いか分からないからここは検証頼む
ST系のオススメは棚橋ローラー白or黒
パックマンローラー青
その他10mor12mのSTローラー
10mは軽量化1で0.xGまで減る
12m-13mプラは軽量化の数で調整
16m棚橋は軽量化4で0.xまでいけるか謎

この辺のスピード盛りローラーはサイドがオススメだけどスピード盛り戦争になった場合リヤをダブルアルミにする事やDF抜きウイングに追加する事が可能サイドを2段の物に変更すると更に盛る事ができる。
サイドは重量の関係もあるからサイドガードが良いか2段にしてスピ盛りローラーx2が良いかは余裕ある人が検証してくれw

フロントに関してはスラストが上がるからNG!
全身スピ盛りで最高速度を上げることでフロントスポンジ黒にて空転が可能となるよ!レストンスポンジでいけるかは未確認!

私には出来ない事なので知ってる範囲での情報を提供させて頂きます!
攻略勢は残りの期間頑張ってね!

846 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:00:27.55 ID:Qouh/32K0.net
最高31kmだと節電いくつ必要?

847 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:04:19.96 ID:pRmZuwOC0.net
>>846
空転?
私のマシンはスパカンの30.2位だけど
ゴルタミ(節電系6)放熱(節電6)
でやってるけど回れてるよ!50ジャスト位(1レーンのみたまに事故る)

848 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:07:38.56 ID:9mM1FUSi0.net
ナロー、レストン、スリックフロント全然出ない。
ちなみにリア5セット以上有り。片寄りスギ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:13:17.66 ID:hMoOO2WR0.net
モエと今日はタコパしたねん♥

850 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:24:59.59 ID:5RewvgH40.net
>>845
いいね!

851 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:26:56.63 ID:xNklP6uS0.net
摩擦ってどうやって下げるの?増やす改造しかないんだけど…

852 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:38:12.45 ID:N/gCjm4r0.net
接点減らせばいいんじゃね

853 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:39:04.40 ID:APdXaFuu0.net
>>845
なんでこういうのっていつもサイドガードおすすめしてくるの?
FRP2段のがスピード盛れるじゃん

854 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:41:09.32 ID:9He0EZtRa.net
>>851
摩擦増やしすぎたなら作り直し

855 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:44:31.28 ID:Ri0MXexm0.net
サイドガード0Gから1Gに戻るの勘弁して

856 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:51:07.41 ID:X9nwNkGIM.net
19mmアルミベアめっちゃ欲しかったけど、フロントに使いたいなら強化バグあるから19プラベアでも一緒なのに気付いたわ
ガチャ必死にまわしてた

857 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:51:56.87 ID:1ECz8t700.net
おまえら2週間も同じコース走っててよく飽きないな

858 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:53:04.35 ID:5RewvgH40.net
>>857
いや、飽きてるから

859 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:56:07.65 ID:RhEL17m/0.net
おっさんはミニ四駆と一緒に走ってきた世代だからタフだよ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:05:33.62 ID:HsHB7hFn0.net
なにっ!?

861 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:13:06.23 ID:7bn3kMvVa.net
>>853
超速ギヤ難民の雑魚がTwitter漁ってるだけだろ笑

862 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:18:47.92 ID:6QPUf6bp0.net
色違いガシャはいいけど何でゼロとTZ抜いたんだ?全く回す気起きないわ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:40:39.33 ID:dk7QMaLha.net
ゴミガチャ連発して運営パイセン売上大丈夫っすか?

864 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:40:55.38 ID:1vSwAxr30.net
アバンテの色とステッカー変えたらガッツさんコース名でしか読んでくれなくなった。青くないアバンテはアバンテではないということか・・・

865 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:43:15.67 ID:LCGINVssM.net
>>853
FRPは検証してくれって書いてあったけど日本語読める?

866 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:53:30.30 ID:APdXaFuu0.net
>>865
なんでスピード盛れるFRP使わないの?

867 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM87-aZ/i):2020/04/10(金) 05:52:33 ID:hl5+XNdzM.net
>>866
俺に聞くなよwww
FRPの方が早いならお前がソース出せばそれで済む話だろ?上位はサイドガードばかりだから重さとかでそっちが早いとかじゃないの?知らんけど

868 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:25:18.74 ID:yZgiu9spa.net
震えた?

869 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:28:35.98 ID:u3DPgAt10.net
アリガト……アリガト……(ウデマエ41)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108821.png

870 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:33:24.88 ID:canZEcap0.net
...オ.デト..オメ..ト..デ....

871 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:41:48.87 ID:3c7C4Rl0d.net
まだ無課金なんですが、流石にコイン足らずで(スターはあります)進化はMAXになったけど、改造費がなくてパワー上げれず空転足りないんですが、課金するならワールドミッション1960円ですかね?

872 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:45:30.40 ID:L4Qvf1HB0.net
FRPはスピードがあがる以上に重いからダメやろ。

873 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:51:39.02 ID:W/a0eSQL0.net
たぶんサイドガード(灰)って副産物がもたらしたモノなんだよ。
シャイスコは使わなくなっても、こっちが活きるとは思わなかった

874 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:52:02.65 ID:XahncHZId.net
サイクロンの改造どれにしてるぅ?

875 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:03:54.77 ID:boEfnDXw0.net
ウデマエ40 速度30.10でやっと空転で完走できた

876 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:05:48.59 ID:X+k1tqe00.net
超速ギア無くてもようやく空転出来たから満足したわ

877 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:09:56.41 ID:7IxLt3rS0.net
46秒から詰め始めたら周回遅れマシンを轢きつつ最終ラップで飛ぶようになったぜ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:10:41.87 ID:WWcnYUXhp.net
俺以外の全員がウデマエ50やったけど、流石に皆早いな。4位だったわ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:11:54.94 ID:GaTdq7PT0.net
>>877
フロントローラーの摩擦最大
スタビ
スタミナ耐久は40以上

880 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:14:25.64 ID:4URQXsCWd.net
s1にfrp付けたら前輪スポンジでもオメガ後のバウンド無くなった

881 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:20:07.44 ID:boEfnDXw0.net
ここで書かれてたテンプレ装備で速度パワーばかり注目してたけど
コーナ減速率も重要ときがつくまで時間がかかってしまった

882 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:29:50.65 ID:96TMfq6p0.net
誰か空転時間計測コースのスクショ貼ってください…

883 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:32:09.58 ID:3c7C4Rl0d.net
シャーシ1枠進化できるんですが、制振とパワーどっちが良いですか?
バウンド抑制2です今は

884 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:37:40.91 ID:YgqLhY2+a.net
バウンド抑制UPボディ載せると余計跳ねるな

885 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:38:00.28 ID:BDNfZh42r.net
パワーに決まってんだろ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:48:33.29 ID:07W0OnJbr.net
今シーズンになってから飛びまくって完走すらできない
同じセッティングで前シーズン序盤は完走できたのに
何もいじってないのに謎だ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:48:33.27 ID:hMoOO2WR0.net
色違いはどんどん出すべきだがゴルチケガチャにこそ入れとけよな
大体このゲームの楽しみの1つに自分のオリジナルマシンを作る楽しさもあるんやから
カラースプレー、ステッカーは全色ショップで買えるようにして、限定特殊カラーみたいな迷彩色とかはレース上位配布とか工夫した方がええで
色違いパーツはゴルチケガシャに

888 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:51:35.56 ID:C48yN1u00.net
6-8アップダウンサーキット20までいけた?
設定ミスを疑うレベルで難しいんだが

889 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:54:38.59 ID:ZRfeymOmM.net
>>795
そのウデマエなら余裕で空転完走できるよ、ゴルタミ難民時代にウデマエ42で空転完走できたから

890 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:02:21.17 ID:5p/ZPAtN0.net
>>887
ただ進化素材集めが死ねるね

891 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:03:08.03 ID:yKfx3n0i0.net
>>882
鍾乳洞Dだと荒すぎていかんのか?

892 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:10:39.93 ID:aJ2ZU60vp.net
再改造至高運ゲー

893 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:11:14.18 ID:GjYTTH4m0.net
900注意おじさん

894 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:12:12.42 ID:W/a0eSQL0.net
>>888
ちょっとやってみたけど、30秒切れるなら余裕っぽい

895 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:12:47.42 ID:PeurfKiAd.net
>>888
いま何秒ですか?Lv1しかクリアしてないからわからん

896 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:18:05.50 ID:tXmvNTM50.net
>>892
モーターの成功率上げる課金ツールはプレミアム11で貰えるんだっけ
はあ…

897 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:21:19.84 ID:5p/ZPAtN0.net
マップやる気でねー

898 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:35:32.97 ID:C48yN1u00.net
>>894
いまレベル11
30秒なんて切れる気がしない
6-16が同じコースで35秒台で20クリア出来たのにどういうことよ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:50:35.93 ID:mGG1yB2d0.net
スパカン飛びやすくなってね?

900 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:07:45.32 ID:c5xZqBqUa.net
6-8レストンレストンブレーキでいけるやんけ
ビビらせんなよな

901 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:07:50.06 ID:KGlWtOOlp.net
チームさだはるの癌 陰 毛 樽

902 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:09:08.05 ID:uAtaDsfK0.net
>>898
ソフトブレーキとハイパーダッシュで比較的簡単にクリアできたけど、ソフトなしだと確かに難易度高いかも

903 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:10:27.22 ID:qMHzNctR0.net
(あっこれは駄目だな・・・)

904 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:11:13.14 ID:c5xZqBqUa.net
ソフトもいらない
スタビステーブレーキボディでいける

905 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:16:45.99 ID:kyv1aa4c0.net
>>874
宗教上の理由でDF下げてかっとぶようにしてる

906 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:30:49.40 ID:tWY8Cf4ia.net
まともなガシャ早く出んかな。回したくて回したくてウズウズしとるわ。

907 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:38:42.76 ID:tG8pwobr0.net
エディット2連勝で金チケ6枚美味しいです

908 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:44:36.19 ID:PeurfKiAd.net
>>898
バウンド強めにしとけば行けるやん

909 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:45:49.71 ID:PeurfKiAd.net
>>906
ゴルタミ出現率10%ガシャとか出てくれないかなぁ 1回スターコイン300でもまだええぞ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:47:30.24 ID:XahncHZId.net
>>905
そうかー
俺はシャイスコのときにDF下げたんだけどコースアウトが目立ったからね
どうなんだろうか

911 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5f-cYQ6):2020/04/10(金) 10:04:16 ID:BDNfZh42r.net
正直空転なんて抜け道が無い方が色々楽しめたよね

912 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cbf3-zfCe):2020/04/10(金) 10:07:12 ID:W/a0eSQL0.net
空転維持の為に速度の上げ方を学んだ人が多かったシーズンて感じ

913 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sabb-3LoT):2020/04/10(金) 10:08:02 ID:3+K4PdKza.net
運営「強化反映ガシャ出しますね!」

914 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW e20b-Wxzk):2020/04/10(金) 10:09:57 ID:HWOhVp6C0.net
>>826
ほしい色がプロミアムランク10からしか買えねえとか

915 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd22-rfR2):2020/04/10(金) 10:12:20 ID:CCLuzIe2d.net
色もスラスト角もボディ特性も好きに変えられるようにしろや。赤石みたいに貴重パーツ使ってもいいからよお

916 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ bbb9-ITXX):2020/04/10(金) 10:15:05 ID:OPh0GLDH0.net
報酬タイム内セッティングなのに後ろの空転セッティングが早すぎて周回遅れになっちまったわ
これはもう空転にしろってことか

917 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW b28b-csim):2020/04/10(金) 10:19:00 ID:9QkBFxWT0.net
セッティング競うゲーム部分は人権パーツ仕様だしドレスアップもガッツリ課金仕様だもんなー
さすがだわ

918 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ d7aa-Blqg):2020/04/10(金) 10:19:55 ID:f1M9zdha0.net
夜中アドバイス貰った者だけど前シーズンからでついに完走できたわ
お前らに感謝

919 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sabb-/RhA):2020/04/10(金) 10:20:56 ID:ueNPopFDa.net
空転直すならバウンドし続ける謎挙動直さないとダメでしょ
ノマモで小径レストン前後でも余裕のコースアウト連発するから空転教に入った

920 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW f7b5-y82q):2020/04/10(金) 10:21:24 ID:LHoGodxr0.net
最近のMAP高レベル難しすぎない?
なんでこんなに絶妙なライン作れるんや

921 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW b643-KInM):2020/04/10(金) 10:23:25 ID:1vSwAxr30.net
コース部分はタミヤが監修してたらいいよね、ノウハウもあるだろうし

922 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sabb-0UQW):2020/04/10(金) 10:24:45 ID:zm/lgONya.net
早くトライダガーzmc出せや

923 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:26:21.08 ID:OOVr0cl60.net
>>920
レーンチェンジ後すぐのウェーブとかカーブとかで速度制限かけるコースばっかりなのがイラつく

924 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:27:33.20 ID:Iu0Bxs3Da.net
ゼットエムシーだと思ってたらズィーエムシィーだったのか

925 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:28:05.18 ID:PeurfKiAd.net
https://i.imgur.com/Y4Fgz0I.png
https://i.imgur.com/GPfcsRJ.png
https://i.imgur.com/pfwrVlk.png
31.5km
5周目で飛んだ………

926 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:29:38.82 ID:T2bamQhNa.net
>>925
節電不足だね

927 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:30:41.27 ID:aG89xEMQa.net
>>923
そうでもしないと超速ギヤ乗せるだけで攻略できるお手軽コースにしかならないじゃん

928 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:30:55.08 ID:7cJ/bRV0p.net
(スレ立つのか…?)

929 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:31:06.07 ID:cSZmrFhX0.net
立ててくるか

930 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:31:52.60 ID:W/a0eSQL0.net
オリパーツありなら赤パーツにゴルタミ入れても良かったな
今より回っただろう

931 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:32:46.80 ID:6QPUf6bp0.net
>>925
さっさとゴルタミ入れてこい

932 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:33:07.03 ID:eSDlLSCA0.net
赤いゴルタミ?

933 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:34:09.21 ID:KMtNspNs0.net
>>925
大経ワンウェイ使ってもダメなん?

934 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:35:24.87 ID:c5xZqBqUa.net
>>925
パワー落としてたれるの遅らせるしか
最高速29.5kmあれば多分足りるからギリギリまで

935 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:35:28.21 ID:3OOVtR7xH.net
久々に診断したら飛距離3.16に草

936 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:35:54.28 ID:W/a0eSQL0.net
>>932
見た目変わるだけで売れるってホント怖い

937 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:36:15.03 ID:zrHvwL1M0.net
サイドガード軽量盛りで改造してて☆5の時点で1g切ってスピード12あった気がしたが
☆6にしたらスピード6の1.1gになってた

これってみんな通る道なん?

938 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:38:49.55 ID:W/a0eSQL0.net
>>937
そうだよ。
重さもHまで行っても、ホームから戻ったら大体B

939 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:39:15.34 ID:+ew61ZFIp.net
AクラスとBクラスの差がパネェ
今回はどこのレーンが当たり?タイムてきに

940 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:40:03.27 ID:PeurfKiAd.net
>>933
1つしかないワンウェイの進化を失敗しちゃった………パワー盛りのライトの方が速度出てますね

941 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:40:23.65 ID:eSDlLSCA0.net
Aクラスは1人しかいないらしいけど本当なんだろうか?

942 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:41:16.05 ID:zm/lgONya.net
>>932
電気の通り悪そう

943 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:43:28.78 ID:cp/0vONO0.net
>>875
ウデマエ40で空転で完走だと・・・?
ウデマエ41なのに空転すらならない上、コースアウトばっかりだわ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:44:24.58 ID:zrHvwL1M0.net
>>938
そうなのか。なけなしのスキップチケやら強化素材使ったってのに労感感しかねぇな・・・

945 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:44:56.41 ID:cSZmrFhX0.net
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 166周目

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586482431/

946 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:45:16.27 ID:PeurfKiAd.net
節電アイテムってボディとターミナル系だけですか?

947 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:45:58.34 ID:0eoCIVTC0.net
上位互換のシルバーターミナルガチャ
これは売れる

948 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:47:32.78 ID:6QPUf6bp0.net
>>943
39で空転完走できたけどな

949 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:47:57.27 ID:eSDlLSCA0.net
>>945
おつ

950 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:48:12.14 ID:x1jq2Rloa.net
前後輪の摩擦差で低くジャンプできるならFMも効果あるかな?

951 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:50:31.52 ID:CpzAV+Wmp.net
>>945
有能愛知ちゃん愛してるチュッチュッ

952 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:50:32.18 ID:En6dLP7d0.net
>>945
立て乙
シャーシちゃんコースが8.3秒から縮まらないよ
タスケテ

953 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:51:12.08 ID:9QkBFxWT0.net
>>945
スーパーT乙

954 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:54:46.12 ID:5tmmY1AoM.net
ギヤ負荷とパワーロスの問題はもう落ち着いたんか
火消し大成功だな

955 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:58:44.20 ID:QqTyZT+60.net
スチャダラパーのリツイートしてるけどまたやるんかな?

956 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:59:21.43 ID:XtfdcLyta.net
>>945
トライダガー乙MC

957 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:59:54.39 ID:oJ9w9ZL40.net
>>954
今後のお詫び内容次第だな

958 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:59:54.81 ID:oJ9w9ZL40.net
>>954
今後のお詫び内容次第だな

959 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:00:03.13 ID:FmHM8zNY0.net
>>898
リアスキノマモ小大で余裕じゃーん

960 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:01:52.19 ID:GaTdq7PT0.net
赤ワンウェイの補填まだ?

961 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:15:01.41 ID:i5ouaNTga.net
ウデマエ50になったわ記念にガチャどっち回そうと思うがどっちがいい?

962 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:18:07.32 ID:34h1pKaj0.net
TZシャーシの補填もないな
息をするように詐欺パーツ出す

963 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:18:19.50 ID:ApyVtlQaM.net
>>961


964 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:19:35.35 ID:dW9GJ/Ay0.net
運営が反省を形として見せるまでは課金せん
見せてくれよ、修正を

965 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:22:32.53 ID:9jUbDdTjp.net
落ちついたというか人減った
話題逸らししてたのが残ってスレ伸ばしてるだけ

966 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:22:44.45 ID:cSZmrFhX0.net
コース作りの楽しさに目覚めたので少しくらいは課金してやってもいいと思ってる

967 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:26:43.27 ID:i5ouaNTga.net
はい
https://i.imgur.com/Ugz2FoO.jpg

968 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:27:02.69 ID:7cJ/bRV0p.net
>>961
赤はよ

969 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:28:09.86 ID:6yhDVot60.net
>>966
コース作り楽しいよな
パーツ買って気づいたらプレミアムランク13だったわ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:34:18.58 ID:pRmZuwOC0.net
>>925
前輪を小径ナローワンウェイ
後輪を大経ワンウェイ
にしてみると良いと思う。
わりとウェーブが多いコースだからこれだけでも速度出ると思うよ
これでダメだったら後輪を赤のスパイクタイヤにしてみるともしかしたらいけるかも

971 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:34:20.72 ID:i5ouaNTga.net
はい
https://i.imgur.com/vlcgK7G.png

972 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:34:50.67 ID:xNklP6uS0.net
超速ギアがないのは人権がないのと同じ

973 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:35:22.51 ID:xNklP6uS0.net
>>971
すき

974 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:35:38.08 ID:OOVr0cl60.net
>>971
これはかっこいい
赤ベアだけはドレスアップ用に欲しいわ
回さないけど

975 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:39:35.21 ID:pRmZuwOC0.net
>>971
おしゃれ

976 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:39:54.43 ID:cp/0vONO0.net
>>948
速度は診断で何キロに出てた?

977 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:40:27.12 ID:ApyVtlQaM.net
>>971
あぶねーあぶねーブロッケン持ってたら赤ガチャ引いてしまうとこだった

978 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:41:10.83 ID:U9qzQyO5M.net
>>971
赤ナローじゃないからやり直し

979 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:44:50.90 ID:2duSZqi+a.net
そもそもあの超速ギヤはゼロ、スーパー1、TYPE5用でTYPE2とかには取付不可能なのになぁ
ギヤカバーとシャーシを加工して強引に搭載は可能だがレギュ違反だし、元から脆弱なギヤボックスの耐久性が更に落ちる

980 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:52:46.90 ID:zm/lgONya.net
30キロとかどうやっても出ないわ
超速ないと無理なん?

981 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:53:28.02 ID:9jUbDdTjp.net
4月9日は四駆の日だったんだな忘れてた
何もなかったな

982 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:53:29.24 ID:86x+KJvf0.net
大径タイヤがカウル突き破ってるゲームにリアルさを求めるな

983 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:53:33.90 ID:CFtdVFDR0.net
>>979
その辺を厳密にやりすぎるとアバンテJr.が死んじゃうから、これはこれで
悲しみを背負ったゴールドスコーピオンの反省なんじゃないの

984 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:54:34.72 ID:HeLCl37Td.net
かっこいいマシンなら負けないぜ
https://i.imgur.com/II8hHH8.jpg

985 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:56:10.22 ID:cSZmrFhX0.net
>>969
まだ初心者だから鬼畜コース作って遊んでる
そのうちGP模擬コースとか作りたいね

986 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:56:30.34 ID:We7F6yI90.net
スパイクのトゲがゴキブリ感あるな…

987 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:56:30.72 ID:6QPUf6bp0.net
蟹と虫

988 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:57:02.33 ID:pRmZuwOC0.net
>>984
すき

989 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:57:09.05 ID:xNklP6uS0.net
>>979
そもそもタイプ1と3もだぜよ。初期にギアが充実してたのに

990 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:59:54.00 ID:5tmmY1AoM.net
>>971
ピーキー過ぎそう

991 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:00:21.08 ID:c5xZqBqUa.net
アレがないとコレが使えないみたいなのはコンプガチャ扱いになるんじゃないの

992 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:01:47.78 ID:2duSZqi+a.net
>>983
ゼロシャーシのアバンテ2001があるから・・・
>>991
FM「」

993 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:02:26.23 ID:SstBPKY1d.net
シャーシちゃん!

994 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:04:14.26 ID:f1M9zdha0.net
>>984
お前黒澤の手下だな?

995 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:08:04.19 ID:0LVCYmRt0.net
ライザップなし

996 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:10:49.96 ID:q3xhmiXca.net
最終ラップで飛んでしまう。。どうしたらいいの?

997 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:11:18.84 ID:Pe9HMKDf0.net
ここにきて全員飛んだwww
明らかに設定イジッてきてるぞこれ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:15:32.70 ID:f1M9zdha0.net
普通に安定してきたわ。2連続完走

999 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:16:32.48 ID:Si5kJ0460.net
飛びまくってたらBOTだけになって草生える
空転使わなきゃまともに完走すらできない糞GPだわ

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:16:38.26 ID:GaTdq7PT0.net
マッチング厳しいって

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:17:23.64 ID:ls85aP46d.net
不具合は修正するって言ってるんだからウジウジすな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200